なぜウオッカはG17つも勝ったのに雑魚扱いなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2センチ差が2回
負けるときはだらしないから?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:42:14 ID:yvTAx7sPP
2chだから
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:42:51 ID:28YAHQ0x0
名前がサカナっぽいから
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:43:28 ID:ChT0ZZX4O
府中で年老いたカンパニーに逃げて負けて差して負けて
ドバイで4戦全敗ってのが理由でしょ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:44:28 ID:rJ1g8GUU0
ダイワスカーレットに負け越してるから
6某鬱 ◆r851q6TQao :2010/06/20(日) 00:44:49 ID:MmCD12DdO
ウオッカは史上最強牝馬
認めないのはダスカ吉だけ
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:45:03 ID:855LZL3s0
センカクに負けたから
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:47:24 ID:JRhwNNEa0
>>6
基地外乙
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:48:12 ID:+w4qvXMoO
世間も2ちゃんも東京最強、他場は雑魚で一致してるだろ。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 00:52:46 ID:28YAHQ0x0
ウォッカは市場最強牝馬です!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:00:31 ID:Nd/hALzZ0
3歳秋以降東京でしか勝ってないからだろ
しかもころっと負けたりしてるからな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:04:33 ID:v8HuNlTk0
なあじゃあ雑魚じゃない馬って何?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:04:52 ID:kP++tYWZ0
負けすぎだろ。あんな負けた馬他にいるの?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:06:04 ID:ChT0ZZX4O
とりあえずカンパニーに完敗したのが全てだね
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:07:21 ID:KYeQ1wU30
パンカニーに2連敗
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:10:04 ID:oNbOMdT60
>>13
ハルウララ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:10:12 ID:qkueA93CO
[ウオッカに先着した馬]
ダイワスカーレット(3度) マイネルソリスト アドマイヤムーン(2度) メイショウサムソン(3度)
ポップロック(3度) アドマイヤフジ(2度) ファストタテヤマ カワカミプリンセス インティライミ(2度)
レインダンス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ ドリームパスポート(2度)
レゴラス コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト エイジアンウインズ
ジェイペグ(2度) ダルジナ アーキペンコ(2度) スーパーホーネット スクリーンヒーロー(2度) ディープスカイ バリウス ラシアンセージ インポンギ グラディアトーラス プレスヴィス アレクサンドロス ニコネロ バンカブル カンパニー(2度)
レッドディザイア グロリアデカンペオン ミスターブロック アリーバー リザーズディザイア アルシェマーリ キャバルリーマン
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:11:05 ID:aturA4440
武の糞騎乗が無かった事になってるな
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:24:28 ID:SOPOlzchO
>>6
ウオッカ基地以外は認めてねーよw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:27:56 ID:v8HuNlTk0
ということはウオッカに一度でも
先着された馬も当然雑魚
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:35:27 ID:Nd/hALzZ0
京都記念で惨敗して以降、ドバイ遠征除けば東京でしか走ってないってのがな
中山みたいなアレなコースならともかく、京都や阪神からも逃げてるって思われてんだろ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:44:38 ID:v8HuNlTk0
>>21
ただローテ考えると出るレースが
海外も含め春4走した牝馬に
宝塚でろというのもなんだし
有馬も中山じゃなかったとしても
翌年ドバイ行くことを考えると
進んで出たくないだろう
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:48:51 ID:JRhwNNEa0
>>22
まぁVM 安田っていうローテがよろしくないよね
ブエナ、レッドでさえどっちかにしてるのに
VMでぶっちぎったのにまた同じコースで走るって
年度代表馬のやることじゃない
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:51:20 ID:BthCD6mWO
G1を7勝しててもディープやオペ、ルドルフみたいに絶対的な強さがないからな

負けすぎだし、まさに下手な鉄砲数打ちゃ当たるだろ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:57:36 ID:SOPOlzchO
当たった的も大きかったし(雑魚面)なんとか当たった(2p差)って感じだしねw
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 01:58:45 ID:rfPRO4OJO
グランプリ回避し続けたからな
ちなみにローテはどうでもいい毎日王冠やVM出走してるからローテが言い訳にはならん
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:03:36 ID:JRhwNNEa0
この馬の実績ってなんか不思議なんだよね
ブルコンのG17勝くらいつりあわない
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:04:26 ID:v8HuNlTk0
>>23
残念ながら府中マイルが一番得意だからな
安田に関しては去年の王者で
ディープスカイとの対決もあり
非難する程でもないと思うが
>>24
下手な鉄砲を撃ち続けられるのも
能力の内、頑丈さは大きな魅力
実際GTを7個もとってるし
ダービー、天皇賞、JC勝っている以上
下手な鉄砲というのもどうかと思うが
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:08:02 ID:ChT0ZZX4O
カンパニーに逃げて、差して完全に力負けしたってのが1番印象を悪くしてる
そのカンパニーが8歳だったって事も

まだドバイで勝ち負けしてりゃ認められただろうけど
入着する事すらできなかったのがね
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:15:09 ID:ShoL+NCDO
ただ引きこもるのではなく
別の競馬場で実績残せていない上で引きこもる
そりゃ最強馬扱いはしてくれないだろう
当然の事だわな

府中最強牝馬なのは確実
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:17:30 ID:JRhwNNEa0
>>30
府中は確かに強いこの馬は
それも歴代の強い牡馬でさえ互角にやりあえると思う

それ以外が残念すぎるよね
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:18:32 ID:caAZEQMlO
むしろ今年のダービーや安田記念を見てウオッカの評価が上がった。
同じ厩舎のヴィクトワールピサやトライアンフの走りを見て。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:23:55 ID:v8HuNlTk0
>>26
毎日王冠は前哨戦
というか秋古馬3戦とも
出てくる馬って近年では
少ないのでわ
頂点がJCなのであと1走になりがち
>>29
よくカンパニーの名がでてくるが
それまで先着し続けたので
衰えてたか、8歳にして
カンパニーが強くなったかの
どっちかでわ
後者の場合、8歳だったというより
8歳だからまけた
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:28:59 ID:Nd/hALzZ0
ID:v8HuNlTk0は議論以前に、その残念すぎる改行の使い方をなんとかしてきてくれ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:29:00 ID:ChT0ZZX4O
ノリは「去年の天皇賞秋も自分の騎乗ミスがなければ勝ってた」って言ってるからな
府中でカンパニー>>ウオッカだったのは間違い無いだろうし

歴代名馬の実力には程遠い罠
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:30:01 ID:Edbjyf+nO
>>30
1番得意な府中のマイルでエイジアンウインズに負けてるからね、しかも同い歳牝馬w

なに一つ完璧なところがなく出走数が多いだけのちょっと強い馬ってイメージしかない、ほんと残念な馬w
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:30:09 ID:JT2indZHO
休み明け入れ込みのダスカにトーセンラビットを使ってまでも2センチ差

致命的な老害馬アタックを受けたオウケンに2センチ差

スパイス鉄の履けなかったドバイで逆噴射で世界から大爆笑


レゴラスやカンパ爺やエイジアンにすら完全敗北
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:32:08 ID:JRhwNNEa0
ちょっと言いすぎじゃねお前らw
せめて府中の強さだけは認めてあげようぜ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:33:41 ID:2zNHACmuO
>>1コーツィ◆gO3iTPqJJMには気にするな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:33:47 ID:Nd/hALzZ0
うん、府中では十分強かった
09安田と09JCは評価している
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:35:35 ID:o1wEdafhO
府中のダービー、天皇賞秋、JC勝ちのスペとどっちが強いのっと
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 02:52:25 ID:rfPRO4OJO
マジレスすると
上がりだけのダービーはスペじゃ100%無理
秋天、JCはスペ有利ってとこかな
43ねじまき酉 ◆ELcondorzQ :2010/06/20(日) 03:00:06 ID:93n1ZP/6O
すごい改行がいるな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:03:29 ID:b/DnMQlI0
ウオッカを叩いてる奴が哀れにしか思わん
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:05:20 ID:LDNNMR8i0
マイラーだからじゃね?

勝つには勝ったけど強くはないでしょ、みたいな
1番強い馬のはずなのに、中長距離ではマーク受けないしな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:07:09 ID:Ljbfco280
マーク受けまくりだったろw
やっぱり非社台馬だったからねえ
妨害受けまくるのはしょうがないんだけどね
オペもまた然りよ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:08:55 ID:LDNNMR8i0
四位も武も後ろで進めてただけだし、
特に東京にひきこもるようになってからは、
09年の安田を除けば、とてもクリアな競馬をさせてもらってると思うけど
牝馬だからって、こすられるとかなかったし
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:13:11 ID:Ljbfco280
いや秋天のパトロールとか見てみ?
普通にブロッキングされまくってるから
まあ1番人気の馬はあれぐらいされて当然ともいえるが
某Dが異常なだけで
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 03:16:06 ID:JRhwNNEa0
>>48
どこがだよw

Dの場合はマークのしようがないでしょ
後方から進めて最後は大外ぶん回し

マークなんてやるにやれない
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:01:30 ID:ZBFWNr9fO
偏見ありきでしか物を見れないニワカばかりだから


ダスカ「も」強いよね
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:03:37 ID:6DiM4dBQ0
5歳秋にGT勝ったダービー馬って地味に凄いと思うw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:11:43 ID:xtq+DttY0
>>49
某Oの場合、馬群全体が身動きをとらせないように下がってきてたがな
やろうと思えば出来ることなのは間違いない
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:12:09 ID:JiOzHMC8O
ダービー以降は全部八百長だから
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:15:42 ID:c/fNkYfwO
・勝ち方が劣化ディープだったこと
・ダイワスカーレットの存在
・昨今の牡馬の弱さ
・負けが全部惨敗ならばテイオーのように普通に走れれば最強と言えるが、
よくわからん馬に競り負けることがあるのでイマイチそういった仕上がりの
話にはもっていけない

このへんじゃね
負けるときは惨敗ってのはトウカイテイオーも同じなんだが
普通にテイオー>ウオッカだろうしな
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:22:55 ID:zcYSy2Qb0
>>1
身体検査だなんて本当に信じてたのか?
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:29:30 ID:UgIjGp0O0
>>51
しかも2歳女王なんだぜ…
強い弱いじゃなく「凄い」って形容が一番しっくりくる
牡馬にも真似できないローテと戦績だよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:31:51 ID:Nd/hALzZ0
真似できないってか東京引きこもりローテなんて牡馬は組まないしな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:45:06 ID:Okrhcf9Q0
インパクトがない。マイルではノースフライトくらい強かったけど。
カンパニーに負けてたらだめだね。
ウオッカが名馬なら、バランスオブゲームも名馬になっちまう。まぁそんな単純じゃないけど。

ダスカ基地と叫ぶ人が多いけど、むしろ懐古厨のウオッカアンチが多いと思うよ。
歴代の名馬と比較すると、どうしてもレース内容で劣るから認める訳にはいかない。
そして上で言ったように、かつてはトライアルホースにすぎなかったカンパニーに負けてることもそう。

それと海外成績かな。欧州ならともかく、日本馬が実績出してるドバイ(や香港)で複数回負けてるようじゃねぇ。
強い馬はちゃんと成績出してきたから。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 04:58:48 ID:EvweRe1/O
ウォッカは名馬でバランスオブゲームは名脇役
アンチが叩こうが勝った数が全てだよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 05:09:37 ID:XjH9p3vVO
ダスカ程度の駄馬に先着を許しているから
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 05:11:20 ID:6DiM4dBQ0
この馬に限った話でもないが、後方過ぎて無駄に負けることが多かったな……
何やったって勝てるわけじゃない
4角10ウン番手から古馬王道GT勝てる馬なんてほぼ存在しねーだろーと
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 05:11:23 ID:Nd/hALzZ0
正直2歳G1やVMをカウントするのはどうかと思うくらいで
ウオッカの戦績自体は十分名馬のそれだとは思うよ

だからこそ、充実期に東京以外で見たかったんだよね
VMなんか使わずに安田→宝塚ってやってくれりゃよかったのにと思う

その辺基地はどう思ってんだろ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 05:58:34 ID:UgIjGp0O0
>>62
100歩譲っても5歳時はVM→宝塚だったよなぁ

2歳G1については仕上がりの早さは競走馬の重要な資質の一つだし、
むしろ評価しても良い事だと思うぞ
2歳から5歳までG1を勝ち続けたって事(しかも3歳以降は混合戦)こそ評価されるべき点じゃないか?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 06:10:28 ID:6DiM4dBQ0
3歳時の宝塚や有馬記念のデータを見ると、マクリができないのかな
よっぽど不器用だったんだろうか
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 06:35:08 ID:Okrhcf9Q0
ウオッカが名馬であることは間違いないが、
しかしこの馬がGI7勝もしてていいのか、という抵抗がある。

その抵抗がウオッカに対する厳しい扱いなんだろうな。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 06:49:48 ID:dE9eaIynO
阪神JFの時は、アストンマーチャンがめちゃくちゃ強い印象あったからなぁ。
対してウオッカは、そこまで高人気でもなかったよね?4〜5人気くらいじゃなかったっけ?
まぁ、一頭だけが突っ込んできたからそこそこ強いんだろうなとは思ったんだけど
ダスカが出てくるまでは、まだアストンの方が安定感があるとか思ってた。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 06:51:49 ID:5SQwB7/aO
>>2に答えが書いてあった


>>1がウオッカのことではなくテイエムオペラオーのことなら納得
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 06:59:52 ID:i8/x6ePr0
桜花賞まではダスカの2番手のイメージだった。
だけど、ダービーを圧勝して、マスコミの中にはディープより強いかもとかほざきだす奴もいて
一気に牝馬No.1の印象になったな。

ところが秋になって牝馬G1でレインダンスにも負ける始末。
JCは意地を見せたけど、有馬惨敗。
年明けの復帰戦でも掲示板外。
この辺では、ダービーの牡馬たちが超弱かっただけなんだな・・・っていう印象しかなくなってたなぁ・・・

それでもマスコミたちは、やたらウオッカを祭りあげてたのが意味不明だった。
あれからウオッカは、マスコミのいいカモなんだな、っていう印象がついた・・・
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:03:19 ID:i8/x6ePr0
>>67
そうでもないだろ。
2chでもウオッカは神格化されてるだろ。

むしろ「ウオッカは雑魚」とか言ったら、「キムチスカーレット基地乙」とか言われるじゃんw
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:03:48 ID:X4HGsYHJ0
>>1
ディープインパクト 12-1-0-1
シンボリルドルフ 13-1-1-1
テイエムオペラオー 14-6-3-3

ウオッカ 10-5-3-8


牡馬クラシック、古馬王道GT成績
ディープインパクト 7-1-0-0
シンボリルドルフ 7-1-1-0
テイエムオペラオー 7-4-2-1

ウオッカ 3-0-2-3

以上
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:05:49 ID:i8/x6ePr0
>>70
4着以下が多いな、やっぱ・・
優秀な成績ではあるけど・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:13:07 ID:Nd/hALzZ0
>>68
桜花賞まではウオッカ・マーチャンの2強でダスカが3番手だったろw
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:19:23 ID:X4HGsYHJ0
>>72
それはない
本当にそう思ってたとしたらお前はダイワのアンチかリアルタイムで見ていない新参でまず話にならないから出て行け
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:39:38 ID:dzYDPM1GO
>>63
それだと、あのむちゃくちゃな安田記念の壁こじ開けが見れなかった事になる
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:42:48 ID:Nd/hALzZ0
>>73
ならなんでダスカの2番手が1.4倍の一番人気で
肝心のダスカが5.9倍の3番人気だったんだよw
桜花賞の時点ではダスカ基地以外はウオッカ>ダスカだったってのにw

てかリアルタイムで見てたし、ダスカも好きなんですけどw
ウオッカにしろダスカにしろ真性基地補正って怖いな…
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:47:45 ID:uw4zKyFY0
牝馬は成績に傷があってもあんまり関係ないからな
もしウオッカが牡馬だったらこんな無理な使い方はさせなかっただろうよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:51:01 ID:W+utbPzhO
>>75
基地はライバルのあら探し&お互いの基地の罵り合いしかしないからねぇ。
悪い所は棚上げ、良い所は過大評価、貶す相手は逆評価。
基地やアンチがたむろってるスレ見たら一発で分かるよ。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:58:08 ID:W+utbPzhO
ちなみに自分のウオッカ評は「府中スペシャリスト」

宝塚スルーでVM出走した時点で決定的だったな。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 07:59:32 ID:BthCD6mWO
だってG1の勝ち数は多いけど全然強くないから仕方ない

いつも雑魚と低レベルのレースで勝ち負けしてただけだし
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:00:54 ID:X4HGsYHJ0
>>75
いやウオッカ1強だよ
何勘違いしてんの
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:10:40 ID:GqP5C2xL0
ウオッカは確かに府中だと強かった
しかし、それでも8歳カンパニークラスの馬がいると毎回力負けする馬だったのも事実

ただ、8歳カンパニーの秋3戦に関して言えば相当の強さで、天皇賞秋だけ見ても
この10年の天皇賞秋のレースで一番強い勝ち方をしている

ウオッカ自身も4歳より5歳の方がどのレースもパフォーマンスが高く、ドリームジャーニー
も5歳になって完成した
技術的な進歩があったからか、最近は高齢で完成する馬もときどきいるということだな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:12:27 ID:W+utbPzhO
あと若干スレチだけど自分のダイワ評は「万能オールラウンダー」
でも体質が弱かったのが響いたね。


ウオッカの爆発力と頑丈さ、ダイワのレースセンスとスピード持続力が合わさった升馬が出てこないかな。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:39:27 ID:3mT3WwK8O
おぺらおーが評価されないのと一緒
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:40:31 ID:8X3XEtbcP
サムソンより弱かったから
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:42:34 ID:8X3XEtbcP
マイルみたいな空き巣路線でせこく稼いでたからなぁ
王道じゃ2cmがやっとだし、しょぼいよね
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:46:01 ID:VQ5XeKOkO
>>1ひねくれだと思う
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 08:52:25 ID:caAZEQMlO
2歳から活躍して5歳秋のJCを勝つ牝馬なんて歴史的快挙そのもの。

ウオッカを批判する奴は感覚が麻痺してる。

だいたいサムソンなんて5歳秋のJCではダービー馬対決でウオッカ&スカイに完敗してるだろ。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:00:28 ID:Nd/hALzZ0
サムソンは転厩した先がまずすぎた…
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:05:42 ID:bHrUSw4W0
クラシック戦線から中心にいる馬って、5歳の秋には一つ下、二つ下の世代に飲み込まれていくのが普通だもんな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:20:45 ID:VotvOv3kO
ウオッカの凄さはみんな認めてると思うよ。叩くのは、逆上するファンの反応を楽しむヒネクレた人達だけ。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:31:06 ID:W+utbPzhO
異常な程神格化する奴とか逆にボロカスに貶す奴とかも大概だけどな。

今更ながらだけどウオッカもダイワも引退したのに何でお互いの基地やアンチは未だに発狂してんの?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:43:20 ID:rhTrBIiN0
十分強かっただろ
府中専用とかグランプリレースから逃げ回ってるとか酷評多すぎ
お前らの言う史上最強牝馬って何なの?
出るレース全部圧勝、距離馬場不問、海外でもしっかり実績残す こんなスーパーホースいるわけないだろ
GT7勝もしたんだからいい加減雑魚扱い止めろや
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:47:23 ID:J/wJ/6UsO
>>92
プライド
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:52:52 ID:ChT0ZZX4O
ウィジャボードだな
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:53:24 ID:Nd/hALzZ0
このスレは雑魚扱いなのかってスレタイだけど
実は基地が雑魚扱いやめろと言ってるだけで
ほとんどの奴はウオッカを雑魚扱いしてないし叩いてもない
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 09:57:42 ID:SOPOlzchO
雑魚扱いはしていないが基地が発狂するほど凄い馬でもない。

ディープより強いとかもうね…
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:06:21 ID:dE9eaIynO
GI7勝もできる牝馬なんて、もう30年は出てこないくらいの名馬ってのも事実。
府中のマイルでは、伝説を残した馬ってことも事実。

GI勝ったのは2歳戦以外は府中限定。
他競馬場では10着以下のレースもある。
同世代のダスカには、なかなか勝てなかったなど
穴がたくさんあった馬ってのも事実。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:10:25 ID:c/fNkYfwO
>>92
シーザリオか?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:11:12 ID:VrORyO50O
GT7勝もしてるのにここまでネタ扱いされるウオッカって…
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:24:27 ID:y+yPwTA8O
見え見え過ぎてドン引きせざるを得ないからだろ
しかもあそこまでヤッても大して盛り上がりもしないし
間違いなく日本競馬史上最悪の馬

101名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:29:45 ID:pizcrKM60
この馬に東京専用と言えどG1を7勝もさせてしまったことは日本競馬界の汚点であり同時代の馬の責任でもある
ディープがいなくなった空き巣だな
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 10:46:22 ID:ChT0ZZX4O
まぁ強い馬がいなくなってカンパニー、エアシェイディなんかがG1上位に来出した時代だから
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 12:00:16 ID:GqP5C2xL0
牝馬だと近年最強はザルカヴァかな

フランス1000ギニーでゴルディコヴァを破って、ヴェルメイユ賞でダーレミを破って、
凱旋門賞では牡馬の一線級にも勝ちきっている

ただまあ、走ってるレース数が少なすぎてちょっと評価しづらいところはある

レイチェルアレクサンドラはプリークネスステークスを勝ってて、
同世代のケンタッキーダービー馬にもベルモントステークス馬にも勝った経験があるが、
たいしたことない相手にも負けたり苦しいレースしたりはするんだよな

ゼニヤッタは全勝はすごいけど、戦っている相手もしょぼいから実力はよくわからん
ジオポンティやトゥワイスオーヴァーならブエナビスタやレッドディザイアでも
普通の状態で対戦すれば勝てるレベル

ダーレミやプライドはブエナビスタぐらいの実力
去年のJCのパフォーマンスならウオッカもダーレミ、プライドクラスではある
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 12:18:15 ID:Qv+Z1OGo0
ウオダスブエナはダーレミ・プライドクラスって事か?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 12:40:47 ID:caAZEQMlO
上の世代のディープに子供扱いされ、下の世代のスカーレットにも子供扱いされたメイショウサムソン。

上の世代に一度も勝てずにぼこられたまま引退していったディープスカイ。

雨が降りそうな宝塚にだけはちゃっかり出走しそうなロバユニバース。

間違いなく近年ディープの次に素晴らしいダービー馬はウオッカです。

ディープ>ウオッカ>>>>メイショウサムソン>ディープスカイ>>>>>ロバユニバース


106名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 13:17:38 ID:If9GnGiOO
アドマイヤムーンは真の名馬
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 14:52:04 ID:JRhwNNEa0
ようするに持ち上げすぎなんだよ
おとなしく強い牝馬で収めればよかったけど
史上最強牝馬とかもうねw

そりゃそんなハードル上げられたら雑魚扱いされるよ

強いのに基地が残念すぎる
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 15:29:52 ID:8X3XEtbcP
ディープインパクト 12-1-0-1
シンボリルドルフ 13-1-1-1
テイエムオペラオー 14-6-3-3

ウオッカ 10-5-3-8


牡馬クラシック、古馬王道GT成績
ディープインパクト 7-1-0-0
シンボリルドルフ 7-1-1-0
テイエムオペラオー 7-4-2-1

ウオッカ 3-0-2-3


王道で主役を張る馬と
マイルでセコセコ空き巣する馬じゃ格が違うだろw
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 17:56:07 ID:InJN48V+Q
最多GI級勝利
9勝 ヴァーミリアン

最多GII級勝利
6勝 バランスオブゲーム

最多GIII級勝利
10勝 メイショウバトラー


国際グレード
最多GI勝利
5勝 ウオッカ

最多GII勝利
5勝 カンパニー

最多GIII勝利
3勝 ワイルドワンダー
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 18:20:33 ID:QRY9yYe/0
とりあえず>>73がニワカだってことはわかった
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 19:03:24 ID:JCUNNVNy0
ウオッカの1強、ウオッカ、アストンマーチャン、ダイワの3強ならわかるけど
ウオッカ、アストンマーチャンの2強なんてのはただダイワをコケにしたいだけじゃないの
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 21:21:44 ID:Nd/hALzZ0
>>111
んなこたないぞ
当時はチューリップ賞でやっぱウオッカだなぁといった雰囲気が蔓延してたし
対抗は距離と気性にちょっと不安が残るけどマーチャンだろなって感じだった
まあ、3強って書いておいたほうが良かったかもとは書いた後思ったけどね

てか、ウオッカ基地もダスカ基地もちょっとでも好きな馬が低く評価されたら
すぐアンチ扱いしてくるのはマジ勘弁してくれ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:20:51 ID:fwAgdfHW0
雑魚扱いする奴が雑魚
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:28:01 ID:7qJw0ZmJ0
芝GT7勝馬に先着した馬
シンボリルドルフ
1回
カツラギエース ベッドタイム ギャロップダイナ
ダハール アルファベイタム  シラー フォスカリーニ ストロベリーロード

テイエムオペラオー
2回
ナリタトップロード メイショウドトウ 
1回
クラシックステージ ゼンノホーインボー プライドソルジャー エイシンコンウェー アドマイヤベガ ツルマルツヨシ 
メジロブライト ペインテドフラッグ グラスワンダー スペシャルウィーク トーホウドリーム エアシャカール 
アドマイヤボス アグネスデジタル ジャングルポケット マンハッタンカフェ アメリカンボス トゥザヴィクトリー

ディープインパクト
1回
ハーツクライ レイルリンク プライド
(ハリケーンラン)(ベストネーム)(アイリッシュウェールズ) (シックスティーズアイコン)(シロッコ)

ウオッカ
3回
ダイワスカーレット ポップロック メイショウサムソン
2回
アドマイヤムーン インティライミ アドマイヤフジ ドリームパスポート ジェイペグ アーチペンコ カンパニー スクリーンヒーロー
1回 
マイネルソリスト ファストタテヤマ カワカミプリンセス マツリダゴッホ ダイワメジャー ロックドゥカンブ レゴラス
コスモバルク アドマイヤオーラ シルクフェイマス トウショウナイト ダルジナ エイジアンウインズ 
スーパーホーネット  ディープスカイ バリアス ルシアンサージ インボンギ
グラディアトールス プレスヴィス アレキサンドロス ニコネロ バンカブル レッドディザイア グロリアデカンペアオ 
ミスターブロック  アリバー リザーズデザイア アルシェマリ キャバルリーマン
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:35:19 ID:JCUNNVNy0
>>112
お前がダイワ嫌いなのはわかったから
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:41:36 ID:Nd/hALzZ0
さすが真性基地
全肯定以外は全否定なんだねw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:43:04 ID:DENl8iZx0
まぁ、>>1の「雑魚」は言いすぎ。
それこそ、アンチ乙wですまされる。

普通に名馬だと思うよ。
GI7勝馬なんてもう10年現れるか分からない上に、
牝馬のダービー馬自体、もう30年現れるかどうかも微妙。

でも、みんなも書いてるように
持ち上げられすぎてるんだよな・・・・・

だから、そういう基地がウザいから素直に認められなかたtりする。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:45:08 ID:JCUNNVNy0
お互いに脚を計っただけのチューリップ賞で勝負付けが済んだと思い込んでたのは一部の盲目だけじゃないのか?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:45:40 ID:DENl8iZx0
なんだったかな?ウオッカ基地が言ってた言葉・・・


「ディープを超えた」
「神に愛されし天馬」
「舌を出してた走り方カワイイな!『ペコちゃん走法』と名付けよう!」
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 22:49:28 ID:JCUNNVNy0
つーかぐぐっても1強、3強はすぐ見つかるけど2強は中々見つからないな…
捻くれた考えを持つ>>112個人の見解に過ぎないんじゃないのか?
大体マーチャンも阪神JFでウオッカに突き放されて負けているというのに
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/20(日) 23:58:32 ID:7FeRyz+tO
マイルじゃ弱いものいじめするけど、桜花賞は性能差を見せつけられるし
秋天はラビット使ってギリギリで逆に相手の凄さを見せられるし
有馬では2着に来たライバルと比べてあろうことかレゴラスに負けるし


対ダスカ関連ですごく印象悪いというかアンラッキーというか
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:02:33 ID:3RavKiYxO
ウオスカの話題出したら必ずどちらかを貶すんだな。
一部の悪意持ちまくりの馬鹿が手を変え品を変え書き込みしてるから無理ないけど。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:04:07 ID:CtDsZsY/0
ウオ基地はキムチでも食ってろ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:16:36 ID:b/6JXAjh0
スカーレットが華麗に登場したのは
桜花賞
2歳女王をあっさり降した

登場の仕方がしびれるね
その2歳女王がダービー勝ったことで
最高のお膳立てが整った

オークスに出れず
3冠の夢は潰えたけど
それ以上の栄光が秋には待っていた
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:33:45 ID:x+vZvxVqO
雑魚扱いしてるのは人から批判されて育った人達でしょ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:38:50 ID:pSImWdwWO
G1・7勝ってほど実力的に同期の多くの馬より
抜けてたわけじゃないからな。マイルを除けば。1年に2勝ずつだし。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:45:18 ID:xbTJoIDH0
いい馬だと思うけどな
やっぱ東京以外で見たかったね
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:48:09 ID:f8yzV7tA0
同期のダスカが強すぎたのと府中専用機で引きこもりだからだろ
他場であれだけ惨敗してたら強いと思われなくて当然
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 00:53:05 ID:7U+S8JQ20
混合重賞実績

ウオッカ ダービー、JC、秋天、安田記念×2
エアグル 秋天、大阪杯、札幌記念×2
スイープ 宝塚、京都大賞典
ダスカ 有馬、大阪杯
ブエナ 京都記念
レッド マクトゥームCRV
ベルーガ 日経新春杯

ダスカピンチ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 01:43:46 ID:cnD1jibiO
>>129
1番上の馬が4番目の馬より弱いんだけど何がピンチなの?w
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 01:56:21 ID:hcd9IC7mO
ウオッカ基地はダイワスカーレットに強さでは敵わないと知っているから
やれ混合G15勝だのレーティングだの持ち出して無駄な抵抗してくるよねw
天皇賞、JCなんて運良く2p差で勝てただけなのにw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 04:39:21 ID:E9Eeav9Q0
ポッカ(笑)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:38:53 ID:eMOKrSy+0
まぁ、5歳時はやっぱVM→宝塚だったな。

宝塚行くのが王道路線だろ。
仮にも前年の年度代表馬だぞ??
だけど、ウオッカファンはあれでよかった、と脳内補完してっからな。

これが他の馬だと、
「なんで宝塚行かないんだよ?」
「宝塚を回避したチキン」
とか叩くくせに、ウオッカだといいんだよねw
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:43:14 ID:+okj88UpO
やっぱ牝馬だしな。
ダスカも、怪我とはいえ引退してたし
ウオッカも繁殖があるから引退したかっただろうし、
牝馬で5歳で王道路線を張らせるのはキツイものはあったと思うよ。

まぁ、でもこの立場がダスカだったら
「宝塚行けよキムチ」とか叩かれてそうだよな…
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:44:40 ID:muTwxyKD0
府中、特にマイルなら歴代の名馬と見ても勝ち負けできるくらい強い

ただ、ムラッ気(武の騎乗のせいかもしれんが)あって府中以外や前哨戦でボロだしまくりで嫌わらるよな

個人的にはあんまし好きではないな
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:45:21 ID:KZ4MOCNHO
あははははは(笑)
マツクニにはウオッカの方が"絶対"強いと認定され(笑)
タイムフォーム社からは"ブエナ以下"と認定され実績面でも早くも抜かれそうな惨めな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:47:55 ID:eMOKrSy+0
>>136
いきなりどうした?脈絡もなくw
電波でもキャッチしたか?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:49:27 ID:4yz1Rc6cO
年度代表馬が人気投票も一位なのに両グランプリ回避してんのが印象悪い
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:50:36 ID:BGEDfU9pO
ブエナが今年中にもGT7勝しそうな件について
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:52:43 ID:KZ4MOCNHO
結局タイムフォーム社からブエナより弱いと認定されたキムチスカーレットはチンカスの性処理係として惨めに生きるしかないんですね(笑)
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:54:19 ID:eMOKrSy+0
>>139
あと3勝か。
宝塚は行けそうだけど、秋は分からんな。
秋天、エリ女、有馬。
この3つのうち2勝すればな。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:56:34 ID:KNhqfLZiO
G17ってなんかと思った
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:57:35 ID:eMOKrSy+0
ああ、宝塚にはドリジャが出るか。
でも、ドリジャ今年不調だからブエナ勝つるか。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 07:59:26 ID:KZ4MOCNHO
結局空き巣有馬しか勝てずにポンコツスクラップになり(笑)実績面でも早くもブエナに抜かれそうなチンカスの肉便器がキムチスカーレットなんですね(笑)
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:03:21 ID:obd3q/FQP
ファン投票から逃げる駄馬
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:08:41 ID:eMOKrSy+0
ドバイ行って、日本の代表馬として行ったのに
恥晒して帰ってきただけだったな。
「あれが日本のNo.1かよwww」と。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:14:57 ID:bQgO1r6FO
ウオッカより強いカンパニーより強い
バランスオブゲーム、という図式が成り立つ
可能性があるからな

雑魚とは言わんがディープ並みに恵まれてたな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:42:04 ID:x+vZvxVqO
>>138
そうかな?ある意味かっこいいじゃん笑
ファン投票70位とかで出てくる馬もいるんだから。
そっちの方がファン投票無視してるって言えない?
選んでねーよみたいな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:44:41 ID:v3jNvdzc0
ダスカ厨の負け犬の遠吠えが聞こえる
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 08:50:17 ID:Q0nTHtlf0
教組に煽られ本性剥き出しになるID:eMOKrSy+0ワロタ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 10:04:51 ID:HDUCBR6rO
>>148
アウトローかっこいいw
厨ww

そもそも上位が回避しなければ70位とかも出れないわけだが。
ウオッカが回避したことで、選んだファンを裏切り、人気投票下位の馬を一頭出馬対象にすることになった。それも何回も。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 10:13:08 ID:cAm8GKL/O
日本国内では鬼のように強く、海外行くとウンコ。
この馬も薬物馬だろ(´、_ゝ`)
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 10:37:26 ID:Swdg1IbX0
カンパニー最強ウオッカ雑魚
これで十分通るじゃん
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 10:47:40 ID:1AJco9yeO
内回り小回りだと1000万下クラスの馬にも惨敗してるじゃん
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 10:51:05 ID:rAJhc3/JO
ブエナは牝馬戦で稼いでるから微妙
アパパネがさらに稼ぎそう
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 11:14:11 ID:RdR8knWkO
>>152
ウオッカが2回不受胎だったとき、ギリギリまで現役だったから常に噂のあったクスリが抜け切れ味てないから受胎しなかったんでは?という意見は多数見られた
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 11:28:43 ID:61CJdMaX0
東:やはり海外に目を向けているんですね。馬作りで大事にしているのは、やはりアメリカで学んだ
「特別なことをしない」こと?

村山:そうですね。角居厩舎もそうですけど、疲労回復剤などは一切与えないで、馬が自分で
体を作っていくようにしています。ウオッカもずっとそうしてきていますね。そのお蔭か、
故障もないですし、馬もガクッとくることもないですよね。

(競馬総合CH おじゃ馬します!ホースマンに聞きました「村山明調教師インタビュー」より)

角居厩舎は松●国厩舎や池●親子と違って
疲労回復剤すら使用しない完全ナチュラル厩舎だよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 11:46:26 ID:9NnldEj70
薬物使ってマースなんていうわけがない
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 11:49:12 ID:CFULGEl+0
有馬記念、京都記念だけでウオッカよりは上と判断していい
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 11:51:59 ID:Q0nTHtlf0
>>157
ダスカってやっぱ薬漬けだったから虚弱だったのかな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 12:12:03 ID:hcd9IC7mO
ウオ基地もっと発狂しろよw
マンセーしてる馬が雑魚扱いされてんだぞw
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:30:55 ID:eF8XjMScO
ダイワスカーレットって有馬記念馬なのに、なんで弱い扱いされてるの?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:44:19 ID:WPnmqa9zO
>>162
ウオッカごときに負けたからじゃね
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:55:21 ID:CFULGEl+0
>>162
弱い扱いしてる奴はウオッカ基地の中でもアホの一部くらいじゃね?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:56:06 ID:QfuwafNn0
>>161
ウオ>>>>>ダスカスレでフルボッコのダスカ基地が涙目で立てたスレなんだから

ウオ基地に相手にされてないんでしょ(笑)
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 13:59:22 ID:chghOieRO
一日中引きこもって●で自演しまくりのスレでフルボッコと言われましても(笑)
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 14:15:51 ID:CFULGEl+0
フルボッコと言われましても無傷なんですが(笑)
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 14:22:51 ID:EhMPl3Jh0
ダスカは例年ならもっと名牝扱いされてもいいと思うよ
同世代の怪物牝馬のおかげで大分影が薄くなっているけど
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 15:01:14 ID:sgizHWTRP
ウオッカ=府中引き篭りの雑魚、通称雑魚ッカ
ダスカ=雑魚ッカに2度も負けた雑魚、社台恫喝
カンパニー=雑魚に勝っただけの普通馬
レッド=雑魚ッカと1勝1敗の雑魚、前哨戦大将

結局時代に恵まれたという事だろう
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 17:59:09 ID:obd3q/FQP
混合勝っても牝馬戦で負けまくりだからたいした馬じゃねーな
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 22:13:04 ID:x+vZvxVqO
148だけど
>>151
アウトローかっこいいw
厨ww



えっ↑何??
2ちゃんねる用語(?)ですか?わかんないんだけど・・・
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 22:57:17 ID:Ed16LH4EO
朝鮮人の嫉妬がすごいから
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/21(月) 23:04:11 ID:hcd9IC7mO
何度も惨敗してるG17勝馬なんていないからなぁ
勝った中身も薄いし
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 03:07:50 ID:4aj9+s8zO
府中に引きこもり=雑魚ってゆう理由がわからないんだけど、誰か教えてください!
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 03:26:24 ID:Us8JP/3C0
スプリントでしか活躍できない馬が最強馬にはなりえないのと一緒
やっぱり様々な条件で活躍できないと真の一流馬ではないよ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 03:33:13 ID:DlcFcHQAO
スパイク鉄を恩恵受けに受けて、軽くて速い府中の馬場と直線だけの瞬発力だけで勝ち鞍を稼いだだけなのに。
ましてや府中無双を誇ってたわけでもないのに
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 06:11:29 ID:8d2dzavsO
雑魚扱いしてる奴がおかしいだけだろw
ダイワスカーレットに負け越しても、何度も惨敗レースがあっても、G1を7勝した事には変わりない。
ただの嫉妬にしか聞こえません。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 06:52:39 ID:MF+AZiOuO
雑魚ではないけど、最強牝馬の器じゃない
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 07:58:28 ID:V8vEthrLO
雑魚扱いされているのは魚基地だけどねw
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 08:14:17 ID:Gb8BvO7tO
勝ち越したのに全く話題にならない馬の基地の嫉妬がすごいから
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 08:46:14 ID:/ufDsviiO
>>175
ということは芝中長距離に引きこもったディープも…
あなたの言う真の一流馬に最も近いのはデジタルかな?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 08:51:22 ID:SY4xUjHHO
全く話題にならないもなにも
スレタイに一言もダスカと入ってないのに
魚基地がダスカを意識しまくってる
書き込みばかりな件
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 09:04:50 ID:mgOgQjL7P
>>181
デジタルも全盛時は1400〜2000しか走ってないからどうかねぇ
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 10:05:14 ID:cnQoyKl30
デジタルは適性短すぎだろ
マイルから2000のG1しかかっとらん
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 12:25:44 ID:V8vEthrLO
ウオッカ否定は全てダスカ基地と言う雑魚基地の被害妄想ぶりに敬礼(キリッ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 12:49:01 ID:NoC3ZY4GO
ダスカ>ウオッカだけじゃなくて、ダスカ=ウオッカの意見でも、アンチウオッカ、ダスカ基地と決めつけるからなあ…

ウオッカ最強と言う奴以外は敵なんだろうな

まあディープ基地に似てるな
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 12:56:53 ID:mFnpfYSaO
やっぱりディープの薬物失格の後だと国内ではJRAが『風邪薬』くれるけど、海外では使えないよね。
今度ばれたら日本競馬吹っ飛んでしまうもんね((o(^-^)o))
大相撲の八百長疑惑と似てるよね。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 13:03:13 ID:mgOgQjL7P
基地なんてそんなもんだよ
ダスカ基地もウオッカ>ダスカは勿論ウオッカ=ダスカすら認めない
昔のTTにしても然り、エルグラスペにしても然り
まあだからこそ「ファン」ではなく「基地」なんだろうが
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 13:30:50 ID:NAGJW8Bm0
めちゃくちゃ強い最強馬より、ドラマ性がある馬の方が好かれるんだよ。
やっぱ、ディープやルドルフよりも、オグリやテイオー、ナリブの方が好きな奴は多いと思う。

ただ、基地はそれを最強と勘違いするんだよな。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 13:40:25 ID:62O/oHMU0
ウオッカ雑魚呼ばわりとか頭大丈夫としか言えないんだけど
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 13:48:04 ID:SVeuGK4LO
雑魚ではないな
凄いタフな馬でマイルではかなり強い、しかし中距離以上だと展開向かなきゃ勝てないのと東京以外だと実績が乏しいのでG17勝したほど強い馬とは思えない
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 13:56:06 ID:V8vEthrLO
>>191
正解!
これを受け入れられない輩はまあアレだな
193仙人(歯医者) ◆HkHaisyAD. :2010/06/22(火) 13:59:40 ID:zJqqC/H10
ダンスインザムードの強化版程度
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 14:55:39 ID:+AmSiHQq0
GI 7勝でも阪神JFとヴィクトリアMがなぁ、安田2回も微妙だし
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 14:58:27 ID:g/vFC1gT0
>>190
このスレ自体がダスカ基地涙目で立てたスレだからしょうがない(笑)

牝馬でダービーとジャパンカップ含むGT7勝馬が馬が強くないんだったらどんな馬が強いんだろう(笑)
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:00:45 ID:SY4xUjHHO
確かにダスカと戦うとしたら
ウオッカ有利な条件って府中のマイルぐらいじゃね?
府中の2000〜2400で五分
あとはダスカ有利って感じがするな
もちろんパンパン馬場限定で
ある程度のペースで流れるというウオッカ向きの条件付きで
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:02:24 ID:SY4xUjHHO
浅草ぐらい誰でも倒せそうな感じはするが…
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:05:54 ID:UYlvdvXPO
雑魚ではないが勿論最強ではない
欠点というか不安要素が目立っていただけ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:08:03 ID:hOZoLeRd0
何度も言うように
ウオッカは史上最強府中巧者
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:10:22 ID:SY4xUjHHO
でもウオッカの府中での勝率って五割ぐらいじゃね?
ディープとかススズの方が府中強くね?
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:20:31 ID:y2YniIzGO
>>200
多分ジャンポケにも負けると思うよ。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:21:48 ID:SY4xUjHHO
ジャンポケとオーケンってどっちが強いかな?
やっぱジャンポケか…
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:24:19 ID:y2YniIzGO
府中の2400ならジャンポケ、3400ならオウケンじゃないかな?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:47:57 ID:mgOgQjL7P
>>200
ディープはともかくススズは府中の勝率5割しかないぞ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 15:55:44 ID:ENbvor5wP
府中でもエイジアン、スパホ、スクリーン、プスカ、カンパニーあたりに
完敗してるからこんなのが府中最強なんてまず言えない
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 16:04:30 ID:SY4xUjHHO
府中のマイル限定なら最強かも!?
と思える走りではあるけどね…
あとは並かなまぁ牝馬だからそれでも凄いけど
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 16:06:38 ID:RTq9FSRr0
めんどくせえなあアンチって
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 16:45:39 ID:a4Ne17VD0
本当はとんでもない怪物なのに基地が
GT7勝だからルドルフ・オペ・ディープと同格!!
なんて馬鹿なことを言うから、そんなことないってアラ探しになっちゃうんだよ

ウオッカ基地にはGT5勝のドーベルはタイキシャトル・ブライアンと同格なのかな?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 16:47:38 ID:Us8JP/3C0
流石にドーベルを引き合いに出すのは…
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 17:26:06 ID:Fyq0OSYU0
マイルは確かに強いなって感じはした
他はちょっとw
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 17:35:29 ID:mFnpfYSaO
>>208
G1を9勝したヴァーミリアン最強ですね、わかります((o(^-^)o))
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 17:43:31 ID:beAZdcFIO
マイルも本当に強いのか?
VM1勝1敗 安田2勝 桜花賞1敗 
ちなみに2歳戦はメンバーが揃ってないから省く
マイルG1、3勝2敗で強いってどーなの?
マイル無敗の馬もいるのにね
それより上の評価なのが理解し難い
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 17:57:07 ID:u8ftH7WV0
>>212
まあ2度の安田記念と2度目のVMのパフォーマンスは評価して良いと思う。
府中マイルがこの馬にとってベストなのは確か。
ただ、この馬有馬・宝塚で糞負けしたし、京都記念でありえないほど
伸びなかったからな。ドバイもまるで駄目。府中だけと言われても
仕方がない。ダイワにしても3歳以降は阪神・京都・中山でGT勝ち。
スイープでも阪神・京都でGT勝ち、東京安田でも2着に来てる。
あまりにも東京以外の成績が酷いからGT7勝(内東京6勝)じゃあ
東京巧者とみられるのは仕方がないこと。それに2400のJCでも
サムソン辺りに先着を許す馬なんだから、超一流では無い。
東京マイルなら最強候補に入っても良いけど、流石に東京2000〜2400で
最強候補に入れるのは基地外すぎるな。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:03:21 ID:SVeuGK4LO
マイルG15戦3勝2着2回は充分な実績だろう
特にこの馬はマイルだけを専門に走ってたワケではなく中距離や中長距離も走り海外にも挑戦したうえでこの実績なら申し分ないと思うぞ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:11:13 ID:i2VfPaV/O
京都記念、毎日王冠2連覇してたら、またイメージが違ったかも
取りこぼしが多いよな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:20:59 ID:2oOuuAq6O
府中も改修前はスピードスタミナ両方兼ね揃えた馬じゃないとなかなか勝てなかったんだが、
今は切れ味とか枠で勝ち負け出来る様になっちゃったからなぁ。

やっぱ条件が重なってG1を7勝したって感が強いな。
ヴァーみたいなもんか。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:21:49 ID:NgRf+eWk0
スペよりちょっと強いかな、程度の馬
牡馬なら毎年出てるレベル
牝馬としては相当優れてるけどな
ダスカの方が圧倒的に強い
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:24:19 ID:NgRf+eWk0
スペよりちょっと強い程度の馬だろ
実績はともかく強さ的には毎年出てるレベル
牝馬としては相当すごいけどな
ダスカよりは圧倒的に弱いけど
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:24:33 ID:V8vEthrLO
混合G15勝とか言うけど牡馬が弱い世代だからなんの価値もない。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:24:34 ID:2oOuuAq6O
ダイワの話題出したらまたキチガイ両基地が湧くぞ…

ダイワ抜きで語ろうぜ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:25:04 ID:HX9GuxhKO
自称玄人のニワカが世間で認められないことを涙目で主張してるのか
ブーメランになって養分になるのが楽しみだ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:26:42 ID:18R4w1jK0
ただ、ダスカに同厩の馬を競らせば勝てるってことは分かった。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 18:51:26 ID:342CxYCR0
角居(谷水)が四位を乗せたのが間違い。
ギムは四位の糞騎乗で皐月を逃したのに馬主は痴呆かよ。
四位がダメなら武て・・・こいつもギムでNHKMCでやらかしてる。
ダービーまでは連対100lだったのに関係者が屑で馬が可哀想。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 19:24:46 ID:lPLlfBYjO
マイルなら、
マイル最強トロットサンダーがマイル最強過ぎて我慢できない!が
マイル最強だと断言出来る梅雨の夜空
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 19:40:54 ID:mFnpfYSaO
ノースフライト
タイキシャトルを忘れないで。
((o(^-^)o))
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 20:38:14 ID:k3+fjkb80
勝ち鞍だけみると牡馬に混ぜても驚異的な実績なんだけど
過去のエアグルやシーザリオ、スイープあたりと走らせて圧勝するかといえばそんな印象は全くなく
過去に遡らなくても同期のダイワに負け越していたり、
自身は4度挑戦して一度として優勝にかすりもしなかったドバイで、前哨戦とはいえ一緒に走ったレッドディザイアに勝たれちゃったり・・

勝ち鞍だけなら史上No.1牝馬だよね
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 20:48:34 ID:MF+AZiOuO
府中以外では完全にカス馬

その府中でも無敵かというとボロボロ負けてる
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 21:26:47 ID:BX90RnQX0
ザコッカ号の出る出る詐欺集w
凱旋門賞w→蹄球炎(嘘故障)
エリ女→ダスカを恐れて足に硬い物(笑)が当たって逃亡w
宝塚→府中じゃないという理由だけで逃亡するファン投票1位(失笑)
有馬→ファン投票1位だけど府中じゃないしダスカ怖いので走りませんw
ドバイWCw→能力足りず前哨戦惨敗で見苦しく鼻血逃亡引退w
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 22:04:33 ID:DdYtYY0e0
>>228
まあいんじゃないの。連戦連勝でなく、散発的に勝っていたから、陣営も慎重を期して
適正見極めて出走させていたっつーことよ。結果的にそれがGT7勝につながったってことで。
でもグランプリを捨ててまで、適正のない海外にこだわったのはいけてないな。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 22:07:01 ID:QEQVisG00
スカーレットに勝てず世代2でありながら
ダービーを勝ってしまった幸運なのか不運なのか
よくわからない馬それがウオッカ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 22:21:02 ID:MF+AZiOuO
ダイワも雑魚にしか勝ってないからウオッカ共々ただのラキ珍
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 22:22:26 ID:Se1Wt5Q90
グリーングラスっぽいかもな
能力ではトップとは言い難いが、丈夫さと息の長さでライバル達より多くの勲章を得たあたり
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:14:22 ID:8d2dzavsO
>>230
かといってダイワスカーレットがダービーに出走しても、ウオッカに勝てたかどうか甚だ疑問だし…
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:23:40 ID:kderY1PxO
実力的にはブエナより弱い
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:25:02 ID:KJ3v7e+H0
タイムフォームレーティング
125 ウオッカ
124 シーザリオ
122 ブエナビスタ ←New!
121 レッドディザイア ←New!
121 シーキングザパール
121 ダイワスカーレットw
120 ヘヴンリーロマンス
119 スイープトウショウ
119 ダンスインザムード

合同フリーハンデ
124 ウオッカ
123 エアグルーヴ
122 ノースフライト
121 ブエナビスタ ←New!
121 スイープトウショウ
121 ダイワスカーレットw
120 ヒシアマゾン
120 レッドディザイア ←New

ほんとだ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:30:51 ID:V8vEthrLO
必死w
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:45:04 ID:g/vFC1gT0
>>236
こんなスレ立ててるどっかの基地程じゃないでしょw
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:50:52 ID:V8vEthrLO
>>237
ウオ>ダススレのことか?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/22(火) 23:55:54 ID:rBRFf88e0
ブエナビスタの有馬記念とドバイシーマクラッシックはウオッカのマックスと同程度だと思うんだけど
ちょっとウオッカは過大評価気味だなあ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 00:42:20 ID:edu08//M0
アンチが雑魚と罵り、基地が最強牝馬と増長するからややこしいんだろ

府中マイル最強のムラ馬でいいじゃん
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 00:44:31 ID:UaMlk4Xj0
ダスカの方が過大評価でしょ
実際
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 00:45:23 ID:UaMlk4Xj0
結局ウオッカ世代最強馬はドリームジャーニーでしたあざーすw
ダスカ(笑)ウオッカ(笑)
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 08:26:33 ID:QJI5bT8e0
マイルが得意だとしても
京都マイル・阪神マイル・中山マイルでは
掲示板すら危ういと感じる時点で雑魚臭がする
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:02:28 ID:BW+BMeiE0
ウオッカ?あああのダスカに実質0勝5敗の馬ね
245なーぼ:2010/06/23(水) 11:23:36 ID:0k1U7e49O
ウオッカだったら
NHKマイル→ダービーの、牝馬での史上初
変則二冠とれたかもな

まあ、今更だが
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:24:37 ID:hfN2XUXd0
キムチに負け越しのザコッカ(笑)
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 11:26:14 ID:vT0qNsNp0
>>>>スレでフルボッコにされ逃亡したダスカ基地が傷を舐めあうスレになってきたね
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 12:00:40 ID:wV9yry0XO
>>244
へぇ、そうなんだ。ダスカって凄いねw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 12:05:29 ID:bUdHEZxLO
レッドに手も足もでずにぶざまに引退だからな
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 13:37:25 ID:LcKhQLKm0
ウオッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 15:56:54 ID:ecON9ppyO
惨敗は生理だったんだなきっと
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/23(水) 20:52:14 ID:ePDzqvne0
>>247
出張してきてまで悔し涙流すなよw
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/24(木) 07:21:54 ID:jx53bm1MO
実力どうのより、人気先行は間違いない。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 23:35:49 ID:LxaVa60T0
GT7勝馬に人気先行ってw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 23:40:12 ID:VP5QdzF4O
朝鮮人の嫉妬でしょ?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 23:49:25 ID:fcq9PuW3O
有名税
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 23:49:40 ID:ksIZJ7qSP
負けのほうが多い馬は間違いなく駄馬
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/25(金) 23:57:01 ID:+YJ9261JP
牝馬のダービー馬なんて滅多に見られないのにな
それをザコ扱いって心の貧しいというか、こんな奴らが競馬ファン名乗ってること自体失笑と言うか・・つまんないつまんない言ってるのが滑稽と言うか・・・
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 00:10:44 ID:lzOVvyuT0
海外実績なし、やや重くらいでボロカスに負ける。
マイルで強いとか言っても、シャトルの時の超不良の安田記念や
良なのにその安田記念と同じだけ時計がかかっている
ジャックルマロワ賞だと確実に着外だろ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 00:15:11 ID:hofyYzc00
>>258
そんな奴らをダスカ基地といいます(笑)
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 00:22:04 ID:A0lXdyw60
キムチとかわけわからん煽りするよかましな気もするけど
結局のところどっちもどっち
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 01:34:49 ID:qFtSOOO40
キムチ以下のザコッカ(笑)
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 01:37:39 ID:qFtSOOO40
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     キムチに負け越してどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|ザコッカ ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 01:42:32 ID:DFaKmim/O
なんでウオッカを雑魚扱いする奴がダスカ基地になるのか意味不明。
ダスカ基地以外でもいるだろうに…
よっぽどダスカに劣等感を抱いているんだな。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 01:49:54 ID:wyuIfUgO0
俺はオペ基地だが
ウオlは確実に雑魚だぞ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 07:59:43 ID:Iwavfplz0
>>264
なんで劣等感もつの?
ダスカとか興味ないけど
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 08:53:24 ID:DFaKmim/O
>>266
興味ない奴に言ってねーよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 09:35:47 ID:Iwavfplz0
いやべつに俺はウオッカ基地じゃないけどウオッカが上だと思ってるよ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 10:24:13 ID:C50FWq6J0
京都記念6着

GIIすら勝てない駄馬だから
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 12:00:47 ID:2vqKgpMvO
基地が頭おかしくてカスばかりだから馬もカスなんだろ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 15:48:46 ID:etJROHk8O
右も左も
前年後年の覇者も
当時No.1のデヴ馬も
全て葬り去った
マイル最多勝無敗の
真のマイル王

マイル最強トロットサンダーがマイル最強です
どうもありがとうございます
これからもよろしくお願いします
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 18:07:39 ID:UpL3v18QP
負けてばっかの雑魚がどうして最強なんて言えるのか?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 19:26:17 ID:nfg5fA4F0
>>271
ジェニュインとかタイキブリザードとか
タイキシャトルに軽くひねられそうな相手だな。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 20:41:52 ID:I6wB14sY0
268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 09:35:47 ID:Iwavfplz0
いやべつに俺はウオッカ基地じゃないけどウオッカが上だと思ってるよ




偽装ウオ基地wwwww
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 20:42:10 ID:DFaKmim/O
2p差勝ち2回と惨敗が多過ぎるのに加えて基地が痛すぎるから。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 20:45:54 ID:Uh3Xf3YdO
1200ではサクラバクシンオーに確実に勝てないであろう程度の鈍足だから
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 20:51:49 ID:JW8VNwAtO
東京専用機とか中山専用機みたいなのは価値が下がるよね
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 21:05:36 ID:DFaKmim/O
東京専用って言っても1600以外は全く強い印象がないよな。
弱面牡馬話題だけのダービー、ダスカの酷い競馬に助けられた2p差天皇賞、オウケンの不利に助けられた2p差JC。

勝てて良かったねって感じ(笑)
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 21:56:03 ID:2vqKgpMvO
まったく評価されない実績馬w
ようするにオペやヴァーミリアンみたいなラキ珍www
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:36:57 ID:H/M6efcSO
駄馬に2回も負けたロバが居たそうな…
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:39:09 ID:hofyYzc00
まあダスカ基地の皆さんは隔離スレで傷でも舐め合っててください
がんばって
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:40:05 ID:DFaKmim/O
駄馬に勝ったロバは数え切れないけどなw
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:41:21 ID:pemH6YAW0
ここでウオッカをどんなに貶めたとこで、ウオッカの実績や評価が別段変わるわけではない。
1000レス全てアンチウオッカのレスでも、年度代表馬2回選出が無くなるわけでもない。
なのにアンチウオッカは今日も一生懸命ウオッカのを貶めている。
面白い事だ。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:42:43 ID:H/M6efcSO
>>282
当たり前だろw
駄馬なんだから…
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:49:07 ID:DFaKmim/O
>>283
そんな分かりきった事をいけしゃあしゃあと書き込まなくたっていんだよw
黙って見てられないくらい、マンセーしてる馬が馬鹿にされて頭に来ちゃったのかな?w
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/26(土) 23:50:53 ID:pemH6YAW0
>>285
ああ、気に障ったか。すまない。
ただ努力と徒労は似て非なるものと書き込んだだけなんだ。
そんなに怒らなくてもいいじゃないか。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 00:11:01 ID:mN+3zxUmP
負けが多いと言い訳考えるの大変だね
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 00:11:21 ID:g/0+mIE1O
>>286
やっぱり傍観出来ずに書き込みしちゃったんだね、ごめんね

でもウオッカは雑魚じゃないけど最強牝馬じゃないから
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 00:19:55 ID:qpTQbwMz0
>>288
まあ最強というには負けが多いとは思うんだが、なんせマスコミなんかが最強!最強!と騒ぐからねえ。
個人的には2歳のころから応援していたから、阪神ジュヴェナイルフィリーズを勝って喜んだものだよ。
まあ願わくばあとG1を1,2勝してくれれば御の字、なんて思ってたらあれよあれよと歴史的名馬になってしまった。
まったく競馬とは解らないものだと思わないかね?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 00:25:08 ID:95mMNERzO
マスゴミ等の強さの価値観はG1タイトルの多寡だからね〜。

レース内容を検討吟味すると、勝ち鞍の割には強い勝ち方はとても言えないものばかり。

この印象が拭えない限りはラキ珍駄馬。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 00:27:02 ID:qpTQbwMz0
>>290
問題は、君の中のでラキ珍駄馬という考えと、マスコミを含めた一般論ではどちらに重きがあるか、ということだ。
まあ君がそう思い込みたいのであれば誰も否定しないから安心してウオッカをこれからも貶め続けたまえ。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 01:23:43 ID:uWzDJw+v0
府中専用っていっても昔でなく、昨今のタフさを問われない、軽い時計の出るコースだからな。
最終週の有馬とか荒れた馬場だと全く用なしの印象しかないのが雑魚に思われる元凶。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 02:31:16 ID:1Ee5ueTVO
>>291
まあ、マスコミは部数伸びりゃあ視聴率取れりゃあだからなぁ〜
 
そのためなら駄馬だろうがなんだろうが、担ぎ上げまくりまっせ〜
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 03:55:00 ID:sVm8UEtr0
魚スレを見なければ俺もウオッカのファンでいられたのになぁ・・・。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 10:02:47 ID:cvtrPWXR0
>>283,286,289,291
高みから余裕しゃくしゃくでアンチウオをたしなめてる振りをしたんだけど

実は悔しいのがバレバレな、こんな書き込みほど恥ずかしいものはないww


長文連発と興奮即レスであっさりシッポ出しちゃってるからなぁw
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 11:58:36 ID:P1ExQ82AP
レース内容を吟味するとウオッカもダスカもどっちもショボいからな
まあ良い時代に生まれたもんだとしか言えないな
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:35:42 ID:vh3B8zDmO
たぶんカンパニーに完敗せずドバイで勝ち負けしてたらオペぐらいの評価はされてた
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:37:31 ID:A3DTTrTf0
ただでさえ酷かったウオダスカ時代よりさらに酷い今の牡馬相手に
混合勝てないブエナを考えれば十分評価に値する
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:56:15 ID:CAqgk4xyO
>>290
専門家がレース内容を検討した結果はウオッカは強い勝ち方してるみたいだけどね
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 18:59:09 ID:+OmM3gV30
>>297
カンパニーだけでなく、スクリーンヒーローにも負けてるし、
ドバイはどうやっても無理だな。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 19:40:46 ID:IGnA/R2M0
>>298
ザコッカがナカヤマフェスタに勝てるわけねーだろw
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 21:05:22 ID:RbmiRtrv0
コーツィ ◆gO3iTPqJJM [email protected]が悪い

ウオッカが俺は駄馬だと過去から何回もゆっただろw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1268171520/
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:38:29 ID:vh3B8zDmO
ほんとカンパニーに完敗してなきゃなぁ
ドバイは仕方ないにしても
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:43:06 ID:V7obrUUl0
同期にダスカという史上最強牝馬がいたからな・・・
最後も「負けて」引退じゃなくGP制覇で華麗すぎたし
ダスカは強い!!強すぎる!!!
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:46:01 ID:iio3PttX0
世間的にはハルウララ>>>>ウオッカなのは間違いないな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/27(日) 23:54:10 ID:M1ZiTZiqO
ダービー、安田×2、JC、秋天、牡馬でもこんだけ勝ちゃ充分名馬だと思うんだけどな〜


307名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:24:49 ID:6fe2gOgmO
G17は普通にすごいっしょ
ラキ珍で7つもとれない。

それにG1は時の運。



とれるはずのエリ女とれなかったブエナとかもいる


強くても勝てないときもある
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 00:53:15 ID:IOKUuhnx0
エアグルーヴでも牡馬相手のGTは一勝
ブエナビスタは今のところ勝てていない
牡馬相手に複数のGTを勝ちまくったウオッカはやっぱり凄かったんだなぁと
改めて思った
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 01:17:09 ID:FDbclngr0
ブエナビスタは運がない感じだなあ
混合G1は3回連続2着だけどどれも展開次第で勝っててもおかしくない
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 03:30:24 ID:jszNeMjwO
間抜けなウオ基地は隔離スレで慰めあってろ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 03:33:01 ID:6LXJnEFE0
どこで雑魚扱いされてるんだよ。2ちゃんだけだろ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 07:28:58 ID:OU8pbs9TO
>>311コーツィ◆[email protected]だけ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:43:41 ID:3BarvYyE0
理由@東京しか走らないから。それ以外のコースだと3流。
理由A得意の東京でも結構負けるから。
理由B海外成績が最低だから。4回も挑戦して全て惨敗。さらに実績では
はるかに劣る年下の牝馬2頭に1回の挑戦であっさり成績こされたから。

理由CになるかわからないがG17つ勝ほどの実力馬じゃないのにかっちゃったから
ってのが一番の理由じゃないかな?競馬は運の要素が強いがその運が最大限馬に有利に
働いた実績だから。

314名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:54:10 ID:cWUtNVMfP
ブエナビスタはウオッカもダスカも越せないな
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 08:57:42 ID:iiXW8g/VO
今年の宝塚より遥かに強いメンツが揃った去年の秋天で、単勝支持率1倍台のウオッカ。

世間での評価はウオッカ>ブエナみたい。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 09:47:58 ID:pXsukteJ0
>>315
そりゃそうだろ。
マスゴミや基地が、あんだけ祭り上げりゃあな。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 09:49:34 ID:tKrcptqO0
でも着順じゃブエナ>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカだべ?

海外でも
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 09:54:35 ID:rgPDtLDd0
現役最強馬Nフェスタが決定しますたw
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:25:01 ID:pXsukteJ0
ウオッカは昨日の宝塚だと6着争いだろうな。
メイショウベルーガとの6着争いね。

阪神の小回りで右回りだと、それくらいが妥当。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:36:04 ID:U6vxqdBJO
純粋な競馬ファンなら、みんなウオッカよりダスカ、ブエナの方が強いってわかってるよ

ウオッカを最強牝馬にしたがってるのはミーハーな競馬ファン、ウオッカ基地、マスゴミ、そしてJRAw
ウオッカには味方が多くてうらやましいなw
散々惨敗を繰り返してもまぐれや空き巣でG1勝つたびにドラマだの、大女優だの言って美化してもらえるしなw

まあ長い間大きな怪我もせずに出走し続けたゴキブリのような逞しさだけは褒めるべきだけどねw
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 10:56:58 ID:GpdOU7+qO
でもマスコミだって中の人はダスカの方が強いと思ってるはずだからなw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:33:38 ID:yYBsy3MUO
>>313
2ちゃんでアンチに雑魚扱いされるには十分な理由だな
それでも世間や関係者からの評価が高いのは負けレースを見るのではなく勝ちレースを見るという競技性故か
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:35:56 ID:4lqc3Oaz0
雑魚ではないが実績ほど強くない

ダイワの方が強かった
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 11:58:25 ID:V/mP2sXzO
8歳カンパニーに逃げても差しても完敗だったのがなぁ
史上最低レベルだったおかげで勝てたレースもあったって感じ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:12:07 ID:xjM4FOZUO
>>313
そんなに裸にしたらウオ基地号泣しちゃうじゃんw
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:14:11 ID:s7WBLB7+O
ウオッカはカンパニーには勝ち越してますが何か?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:14:56 ID:L0QpngC90
ブエナ>ダスカも完全に確定して
>>>>スレでフルボッコにされ涙目で逃亡したダスカ基地はこんなとこで傷舐め合ってたんだw
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:16:21 ID:4lqc3Oaz0
スレでフルボッコwwwwww

痛いのうwww
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:18:18 ID:QOSReF8MO
ウオッカはなかなか楽しい馬だったな
激戦があったり、圧勝劇があったり、あっさり負けちゃったり

まぁ関西馬のくせに府中ヒッキーなのはいただけないが
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 12:58:23 ID:xjM4FOZUO
>>326-328
何ぼこられにノコノコ来てんの?
魚基地オナニー巣レに帰れよw
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:08:41 ID:fVvwyI6b0
ウオッカは持ってる

ブエナとダスカは持って無い

これは致命的
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:14:41 ID:GpdOU7+qO
>>330
過去レス見る限り328は違うんじゃないか
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 13:24:25 ID:4lqc3Oaz0
>>332
俺もそう思うんだ・・・・
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:15:12 ID:3cm1w+QTP
ウオッカはマジ凄いと思うよ
府中の混合GIしか勝ってないだろプギャーとか言っても
それでも4勝だろ?過去に4勝もした牝馬が居るのかね?
アンチな人は府中でしかGI勝ってないことに目が付きすぎて
4勝という重みも軽んじていると思うんだよね。ダスカでも同じことが出来るんや!と言っても現実1勝しかしてない訳で
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:17:23 ID:G8gtQLOm0
こんな隔離スレで吠えてないで100スレも続いてるウオ>>>ダスカスレで主張してくればいいじゃない(笑)

まあそれが出来ないからこんなところでウオッカを叩いてるんだろうけど(笑)
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:20:26 ID:3cm1w+QTP
いわゆる安定感がないという批判も
ウオッカが牡馬と同じ扱いで見てるからそう思えるのではないかね?
牝馬としてみると相当きついローテを2歳からこなしているし、騎手もコロコロ変わっているから安定感なくて当たり前だと思うのだが・・・
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:22:37 ID:uj7CvEOUO
>>335
1600までと1601〜の成績見た?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:26:05 ID:3cm1w+QTP
それと思うのだが
7勝してるけど惨敗多いからって言うけど
7勝もしてなおかつ安定もしてる馬と言ったらルドルフとかディープとかオペしか居ない訳だが・・・
アンチも基地も理想追い求めすぎなんじゃないの?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:28:37 ID:V/mP2sXzO
府中でさえカンパニーより弱いからだって

アドマイヤドン、ブルーコンコルドのG1七勝と同列だ罠
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:29:53 ID:3cm1w+QTP
>>339
過去の名馬で弱い馬に負けてませんって馬探すの大変だよ?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:31:38 ID:U6vxqdBJO
>>335
あんなキチガイのたまり場に行くほど変質者じゃないんでwww
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:32:48 ID:V/mP2sXzO
レゴラスとかに負けるのが大変だ罠
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:33:24 ID:VR/WdxUsO
名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 06/28 14:32 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])

344名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:37:16 ID:juFDpRoWP
ヲッカは格下に負けすぎ
二桁着順もあるし論外
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:37:34 ID:GpdOU7+qO
ウオッカの成績だけを客観的に見たら、良くても府中専用機としか言えないからな
(内容を吟味したらもっと評価は下がる)

それなのにそんな専用機を、ウオ基地が最強牝馬だと言い始めるからおかしな事になる
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:41:49 ID:Ofj7xNHhP
ウオッカを貶すのは構わないがカンパニーを雑魚扱いするのは止めろ
ありゃマツリダ辺りよりずっと強いわ
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:42:26 ID:23vPAJM80
ウオッカが強い事自体は議論する必要すらない当たり前の事。
牝馬ながらダービー圧勝の偉業はいくら惨敗が多くても色あせる事はない。
ただ・・・そのダービーのレベルが、フサイチホウオーが人気になる程度だからなあ・・・
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:43:13 ID:xjM4FOZUO
>>333
ごめんなさい。
馬鹿な魚基地と間違ってしまって。。。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:44:32 ID:3cm1w+QTP
>>345
で、5勝した牝馬が居るんでしょうか?
大したことないと言うのなら変わりにどの馬が最強牝馬を挙げるべき
何個も異なる競馬場で混合GIを勝ち、安定感もある牝馬が居るなら挙げてください
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:47:40 ID:V/mP2sXzO
その偉業らしいダービーの1、2着馬が
揃って直後の宝塚記念大惨敗という偉業を成し遂げてしまったからな
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:48:50 ID:juFDpRoWP
たいした牡馬倒したわけでもないのに混合混合言っちゃうのはどうかと^^;
レベル的にはムーンサムソンには及ばずディープスカイに毛が生えた程度のレベルですね
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:52:43 ID:IOKUuhnx0
ウオッカみたいなファンもアンチも惹きつけるスターホースってのは
引退から数年経ってみんなが冷静になってからでないときちんと評価されないものさ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:53:32 ID:Kt//a8id0
歴代で見れば大したことないにせよ
ディープスカイに毛が生えたレベルというと結構強いレベルだろ
G1を複数狙えるクラス
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:54:53 ID:3cm1w+QTP
>>351
大した牡馬が居ないのに
何故ウオッカ以外の牝馬は混合GI勝てないんですか?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:57:16 ID:V/mP2sXzO
一般的な知名度も人気もないしスターホースとは掛け離れてる

グランプリから逃げ続けたツマラナイ馬
逃げ続けた先の府中で8歳馬に手も足も出なかったショボイ馬
ドバイでは4戦もして入着すら出来なかった

ラキ珍という称号がここまで似合う馬もいまい
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:57:46 ID:ei5WiUND0
>>351
馬鹿じゃね、あたりまえじゃん。
人気しょって王道の混合G1を、しかも強い牡馬をやぶって
勝った牝馬なんて過去にいねーよ。
もしかしてバブルごときをやぶると最強なのかw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:57:47 ID:r58jYemCP
ダスカがブエナにすら追い抜かれダスカ基地が腹いせに発狂してるって感じのスレだね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:58:10 ID:3cm1w+QTP
ウオッカが大したことない、雑魚と言えるのは
この程度の実績を残す牝馬は定期的に現れて、その馬達の中でも大したことないからそういう風に言えるんでしょう?
しかし歴史を振り替えるとどの有名な牝馬もせいぜい混合GI2勝が限度なんですよ。
おかしいな。古馬混合GIなんてとにかく何回も出走すれば弱い面子とぶち当たるから勝つのは簡単なんですよね?おかしいなぁ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:58:37 ID:HDa5Yj7PO
武が言うには…

今の時代にエアグルーヴがいたら、すごいことになってた。
 
だそうです。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 14:59:03 ID:Kt//a8id0
でもウオッカも十分凄いことやってたからな
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:00:35 ID:juFDpRoWP
実績だけしか見ないからこういう臭い連中が増えるw
ヴァーミリアンがダート最強と主張するようなもの
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:02:40 ID:NtrmGvoA0
>>334
GI〜勝って言ってるけどさ、
過去の名馬で「この馬はGI〜勝したから最強!」なんて普通言わないよ。

強い馬ってのは現役時代から歴代最強扱いされてるわけ。
アグネスタキオンやグラスワンダーみたいに2歳戦だけでもの凄い評価を得た馬もいる。
ディープインパクトは新馬戦だけであれだけの評価。

上記の馬以外でも、最強馬論争するときは、あの時のレースは・・・、メンバーは・・・。
君みたいな考えは話にもならんね。
わかりやすく例えれば、ヴァーミリアンはすごい!クロフネなんか雑魚だねw
と言ってるようなもん。

客観的な評価とすれば、ウオッカ=ダイワスカーレットだろうね。強さ的な意味で。
天皇賞で2cm差だった。これが全て。しかも得意の府中でね。
もし数年前みたいに東京競馬場が改装中で中山開催だったら・・・・。
この両者にはGIの数で差はあれど、一緒に走るとなると差はない。これが一般的な競馬ファンの考えだよ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:02:59 ID:V/mP2sXzO
強いSS産が全部いなくなって
年老いたカンパニーやエアシェイディがG1上位に来出した
史上最低レベルの時代のラキ珍がウオッカだからな


その程度だからドバイで4戦もして入着すら出来なかった
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:03:14 ID:3cm1w+QTP
>>361
ヴァーミリアンは牡馬ですよ。
それにダートの交流GIを何個も勝った馬はたくさん居ますね。
でも牝馬で芝の混合GIを何個も勝った馬はウオッカしか居ないんですよ。
ここの皆さんはウオッカはしょぼいと言うものだからもっと沢山居てる筈なんですが
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:03:18 ID:uj7CvEOUO
>>354
ウオッカより強い、牡馬より強いダスカが出てないのが一番の理由でしょう。

ダスカの2番手3番手は差がなく、その中のウオッカが府中だけにこだわって長く走ったからウオッカしかいないのでしょうね。

マイルCSのブルメンも引退したし、
ウオッカよりもブルメンよりも強いエイジアンも引退。
スプリントのマーチャンは他界しちゃったしね。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:03:54 ID:8zXw1Tqn0
ウォッカ・ダスカと比べるとブエナって駄馬だな
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:05:24 ID:Kt//a8id0
エアグルーヴ含めて差はないと思う
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:07:21 ID:juFDpRoWP
昔よりG1の数増えてるし、数だけで最強とか言っちゃってるのは痛いですね
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:07:25 ID:3cm1w+QTP
>>362
3歳でさっさと引退したアグネスタキオンが2歳時の競馬(おそらくラジたん)で最強馬論争の俎上に乗るとなると
ウオッカも1600で2歳馬としてはスーパータイム残しているので
ここでザコザコ言われてるのはおかしいような気がしますね。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:07:32 ID:4lqc3Oaz0
>>348
気にしないで下さい
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:08:39 ID:3cm1w+QTP
>>365
何でウオッカより強いダスカはもっとレースに出て
ウオッカをけちょんけちょんに倒さないんですか?
そんな強いんなら7勝くらい余裕ですよね?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:09:22 ID:GpdOU7+qO
>>349
だからウオッカはせいぜい府中専用機だって書いたじゃないの
例え府中でGTを10勝してもそこでしか強くない馬は最強とは思えないってこと
府中でもダイワより強いか怪しいしなw

まあ混合GTの数で最強を決めてようとする人とは根本が違うんだから、噛み合わないのは当然かもw
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:09:27 ID:m7NASn+o0
完敗が多い&ほぼ府中専用だからに他ならないなぁ。別に全然雑魚じゃないけど。持ち上げすぎなのが原因
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:09:34 ID:8zXw1Tqn0
>>369
あのレースのアストンマーチャンは
普通差せないな
ニシノフラワー並だった
レース見たことないが
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:12:40 ID:3cm1w+QTP
>>372
では牝馬の中で
あらゆる競馬場で混合GIを勝ち、なおかつ安定した馬は居るんでしょうか?
居ないんなら暫定でウオッカしかないんじゃないですか?
ダスカやエアグルが最強と言えるならこの馬達もウオッカの真似をして得意なレースに出まくるなりして
GIタイトル積み重ねれば良かったと思うんですけど何で出来なかったんですかね。
流石にGIと言っても全てのレースに強い馬が集合する訳じゃないですし
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:15:52 ID:V/mP2sXzO
エルコン、スペが相手だったエアグル

カンパニー、エアシェイディが相手だったウオッカ
(カンパニーより弱かった)


一目瞭然だろ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:15:58 ID:w2T88GQ8O
http://hissi.org/read.php/keiba/20100626/MnZxS2dwTXZP.html

こういう社会の底辺が嫉妬してるだけ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:16:32 ID:m7NASn+o0
>ダスカやエアグルが最強と言えるならこの馬達もウオッカの真似をして得意なレースに出まくるなりして


なんだ認めてるんじゃん府中専用だって。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:17:41 ID:3cm1w+QTP
>>362
>>上記の馬以外でも、最強馬論争するときは、あの時のレースは・・・、メンバーは・・・
ヴァーミリアンは凄い、クロフネなんかザコだねと言ってる様なものだ

と言っておられますが
クロフネはダートで負けてませんよね?そんでもってパフォーマンスも凄かったら凄いと言われてると思うんですが

牝馬でクロフネみたく古馬混合戦で敗戦知らずで、レコードでぶっちぎって勝った馬が居るんですかね?
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:22:06 ID:3cm1w+QTP
>>378
はい。そうですよ。一応JFは古馬並みのレコードで勝ってますし、桜花賞では2着なので
府中専用と言うのはこじつけのような気もしますが、そう言いたくなる人の気持ちも分かります。
でも他の馬もウオッカみたいな強みを生かしてもっとGI勝てば良かったんじゃないですか?
数の問題じゃない、メンバーのレベルや中身も大事と言いますけど
ウオッカも十分安田やJCは牝馬らしからぬタフなレースだったと思うんですが
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:23:58 ID:GpdOU7+qO
>>375
書いてる内容が読めないんですか?w
ウオッカは専用機だから対象外だと言ってるのに何で暫定でウオッカとか返してくるんだ
大丈夫?w
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:25:06 ID:m7NASn+o0
そうやって得意コースの府中から出て来なかったから雑魚扱いとは絶対に言わないけど
ないやら文句言われるだけの話でしょ。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:28:33 ID:3cm1w+QTP
>>376
カンパニーにも負けるウオッカがこんだけGI勝てるなら
エアグルも現役長く走って頑張れば良かったのでは?
秋天勝った年の有馬記念なんてかなりチャンスだったと思いますよ。ジャスティスが勝負になっちゃうようなレベルですし。そんな強い強いエアグルが負けたのは何ででしょう
それとスペとかエルが相手といいますが彼らは3歳馬だったし貫禄を見せ付けないといけなかったのでは?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:34:45 ID:m7NASn+o0
たぶん陣営も2008年の京都記念で東京以外のコースが得意では無いと確信してると思う。
実際にその後、府中以外ではドバイしか走らせてないし。
それが現実的なやり方として悪いとは言わないけど。ファン(アンチ含む)からするとそういうある種の弱点があり
尚且つ引退まで確信犯的に逃げ続けたって言われても仕方ない面もあるわな
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:34:46 ID:3cm1w+QTP
>>349
すいません
多分書いてる内容が読めてないのはあなただと思います・・
何故なら>>349ではウオッカよりも最強牝馬に相応しい実績と能力を持つ牝馬を挙げてくださいと聞いてるんですが
あなたは>>372でウオッカは専用機なので対象外、最強と認めないとかおかしなことを回答として書いてるんですね。
だから親切な僕は>>375でもう一度問い直してあげてるんですが・・
余計なお世話でしたか
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:39:01 ID:3cm1w+QTP
あ、間違えました>>385>>381へのレスですね
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:39:06 ID:FWrBkfzgO
でもまず府中で勝てないと最強馬論争の土俵にすら立てないよな
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:40:13 ID:P5rPCbVx0
>1
G1勝利数に比較して能力指数が同時代牝馬に比べ低いことと、負けたレース数と惨敗内容が理由
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:40:31 ID:3cm1w+QTP
>>382
文句言いたくなる気持ちは分かるんですが
レースに出すのは調教師さんや馬主さんなので
僕はなぜこんなに馬が叩かれているのかよく分からないんです。
角居さんや馬主さんをネットで叩きすぎると訴訟や逮捕がちらつくから馬に当たってるのかなーとか思ったり
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:41:42 ID:3cm1w+QTP
>>387
最強馬論争じゃ多分劣ると思いますよ
それにウオッカが好きな人でも史上最強馬とまで言う人は少ないと思いますよ
牝馬の中では一番と言う人は多いですけど
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:45:30 ID:3cm1w+QTP
>>388
すいません。何で能力指数の高い同世代牝馬はもっとGI勝てなかったんでしょう
まあ7勝はしんどいと思いますけど古馬混合GIを1勝が限界な馬ばっかりなもんで・・・
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:45:48 ID:s7WBLB7+O
ウオッカがカンパニーに勝ち越している事実を認めたくない奴ばっかだな。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:47:30 ID:m7NASn+o0
>>389
全くその通りだけど、馬主や調教師にそういう評価を与えたのはウォッカ自身の成績だからね
走るのも馬だし。それでも陣営が宝塚やエリザベス、マイルCに出すっていう気概があれば
話は変わったかもね。まあ、勝てばの話だけど。

控訴逮捕は全く関係無いかとw
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:49:02 ID:GpdOU7+qO
>>385
あんたの言う異なる競馬場で何個もGTを勝って安定感のある最強馬を挙げろって言われても
こっちはそれを必ずしも最強馬の基準だとは思ってないのに、何で最強馬の答えとして挙げなきゃいけないんだよw
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:51:34 ID:4lqc3Oaz0
東京以外は勝負にならないから使わない
海外なら負けても日本馬相手じゃないから格好はつく
最後だけ余計だったな

東京で相手が弱い時だけ強かったのは事実
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:53:29 ID:uqr3BL950
非社台の馬はいくら化け物級の実績を残しても評価されない

生産界を中心にそういう流れになってしまってるんです
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:56:55 ID:w2T88GQ8O
>>394
横からすまんが、じゃあアンタの思う「最強牝馬の条件」は?

ゆとりローテで混合1勝した程度、連帯率が自慢出来ればいいの?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 15:57:06 ID:m7NASn+o0
え、ルドルフもテイオーも社台関係なくね?
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:00:06 ID:3cm1w+QTP
>>394
え?だって
専用機はダメ→他の競馬場でGI勝ってないとダメってことでしょう?
しかし意外に2つのコースで古馬混合GIを勝った馬って居ないんですよ・・そもそも2つ勝つ牝馬自体珍しいですし

牝馬による牡牝混合GT(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
無し
◇3勝
無し
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール

この中のウオッカを除くどれかなんですかね?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:03:33 ID:3cm1w+QTP
>>395
事実は分かるんですけど
GI7回も勝っちゃったのも事実なので・・
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:05:01 ID:4lqc3Oaz0
>>400
実績は牝馬歴代NO1なのは誰も否定していませんよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:05:50 ID:GpdOU7+qO
>>399
専用機ってその競馬場以外でGTを勝ってない馬を指すと思ってた?
君の頭の中ではずいぶん専用機が多いんだねw
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:06:01 ID:pXsukteJ0
>>396>>400
別にGI7勝してても、競馬ファンはウオッカを最強馬だとは思っていないよw
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:07:03 ID:m7NASn+o0
横槍でスマンけど府中以外で勝ってるも何も2008京都記念以降逃げてるからなぁ。出てすら居ないっていうのが・・
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:07:59 ID:pXsukteJ0
>>404
つ 【ドバイ惨敗】
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:08:06 ID:3cm1w+QTP
あ、すいません
後府中でしか強くないって言うのも変な話で
桜花賞は2着なんですよ。この時はダスカに寄せられちゃってバランス崩しちゃったのが痛かったんですが・・。この前のチューリップ賞は勝ってますね
しかしこれらを無視されて府中以外はザコっておっしゃる人は
ダスカみたいな弱い馬に負けたから桜花賞やチューリップ賞はノーカウントってことなんですかね?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:09:06 ID:4lqc3Oaz0
>>406
桜花賞はカウントしていいのか?
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:11:00 ID:3cm1w+QTP
>>402
>>専用機ってその競馬場以外でGTを勝ってない馬を指すと思ってた?
え?じゃあどういうのが専用機なんですか?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:11:35 ID:GpdOU7+qO
>>399
それにまた実績を基準にしてるね
結局は自分の最強基準に相手を引き込んで話を進めようとしてるだけなんだよ君はw
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:11:49 ID:pXsukteJ0
>>406
どこぞのコテが言ってたが
「3歳戦っていうのは野球で言うなれば高校野球。プロ野球として本当に実力を認められるのは古馬になってからだ」
らしいよw
その証拠に、3歳で有馬を勝つ馬はなかなかいないじゃないか、とか。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:12:17 ID:3cm1w+QTP
>>407
よくわかんないですけど
桜花賞やチューリップ賞はスルーされて府中専用機ってことは
もしかしてダスカがザコだと判断しているからスルーされてるのと・・・
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:13:39 ID:m7NASn+o0
ノーカンじゃないよ。勿論二歳時にG1勝ってる事も。
ただ2007年宝塚〜2008年京都まで府中以外だと3連敗した事も事実で。
その後ドバイ以外に府中から出て来なかったのも事実なだけ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:14:15 ID:NtrmGvoA0
>>369
ウオッカを雑魚というやつは、ダイワスカーレットのことを朝鮮なんたらと言ってる奴と同格。
相手にしなければすむ話。君はあの連中と同じレベルの人間かい?

>ウオッカも1600で2歳馬としてはスーパータイム残しているので
それは評価に値するんでしょう。ただ、そのスーパータイムを叩き出した馬は桜花賞戦線でどのような戦いを見せたか?
正直言ってダイワスカーレットとさほど変わらなかった。それが現実。


>>379
例え話にそれほど突っ込まれても困るけど、あくまでGI勝利数が全てではないというたとえだから。
んで、ダイワスカーレットの有馬記念は並の芸当でないのは確か。
人気の逃げ馬が大舞台で勝つことがどれほど難しいか。競馬をやってるものには常識だろうに。最近やりはじめた人には分からないだろうけど。

もちろんGI勝利数も重要だけれども、その勝利数により説得力を持たせる為には負けたレース、あるいはGI以外のレースも非常に重要なわけ。
ウオッカにはそれが足らない。ウオッカの評価が不当に低いのはそのせいでしょうね。

そしてダイワスカーレットとの比較だけれども、3歳時に互角の戦い、そして年月が過ぎたあの天皇賞でも互角。
この両者に強さにおける大差なし。差があるのは、あれだけのローテを組むことができた体の丈夫さでしょう。
とにかく、レースにおいて決着をつけるという点において両者に差はない。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:14:41 ID:GpdOU7+qO
>>408
じゃあ、じゃないだろ
本気でそう思ってるのかよって話
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:14:43 ID:3cm1w+QTP
>>409
え?でも2つ以上の競馬場でGI勝ってこそ(=府中だけはダメ)なら
最低2つ以上は要りますよね・・?

>>410
え?でも>>362のように2歳戦も強さのうちに含めるとか言う人も居るんですよね・・・

416名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:15:38 ID:NBuDeDfXO
>>406
>桜花賞は2着なんですよ。
>この時はダスカに寄せられちゃってバランス崩しちゃったのが痛かったんですが・・。



お前がキチガイなのはわかった
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:15:51 ID:3cm1w+QTP
>>412
ああ、では府中専用機ではないということですね
ある時を境に府中とドバイ以外には出てこなかっただけで
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:17:02 ID:3cm1w+QTP
>>414
じゃあ専用機ってどういうのが専用機なんですかね?
>>416
パトロールビデオを見てください
寄せられたせいでバランスを崩しちゃってるんですよ・・あれは痛かった
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:17:15 ID:w2T88GQ8O
>>409のID:GpdOU7+qOは>>397には答えてくれない訳ね

批判だけは一丁前の自分はつつかれたくないだけの卑怯者なの?


だから各方面で最強牝馬と呼ばれるウオッカに嫉妬してんの?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:17:57 ID:GpdOU7+qO
>>418
君さ、自演したことある?w
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:18:29 ID:m7NASn+o0
>>417
そうだよ。ある時を境に府中専用機になっちゃっただけ何だよw
よほど陣営としては連敗がショックだったんだねぇ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:19:07 ID:GpdOU7+qO
>>418
もっと言うと自演失敗して大恥をかいたことある?w
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:20:26 ID:3cm1w+QTP
>>413
>>もちろんGI勝利数も重要だけれども、その勝利数により説得力を持たせる為には負けたレース、あるいはGI以外のレースも非常に重要なわけ。
ウオッカにはそれが足らない。ウオッカの評価が不当に低いのはそのせいでしょうね。

ええ、そう思うので最強馬だとは思えません
牝馬としては最強に値すると思いますが
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:26:30 ID:w2T88GQ8O
>>GpdOU7+qOは答えられないみたいだから、誰でもいいからウオッカを雑魚扱いする奴、>>397の質問に答えてくれないかな?

最強牝馬の条件は?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:28:06 ID:3cm1w+QTP
>>422
自演って2人以上に成りすますってことですよね。
と言うことは僕が一生懸命ウオッカを持ち上げてもう一つのIDで相槌を打つと・・・
でも僕は別にウオッカを一生懸命は持ち上げてはいないと思うんですよね
途中から府中ばっかり走ってるのは確かだと思いますし
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:32:04 ID:m7NASn+o0
歴代愛牝馬最強と言うのがいけないのでは。誰も本気でウォッカを雑魚扱い何かしてないと思う。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:35:55 ID:w2T88GQ8O
>>426じゃあアンタの思う歴代最強牝馬あげてみなよ

このスレで批判的な書き込みしてるくせに逃げ口上作ってんじゃないよ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:38:50 ID:m7NASn+o0
>>427
このスレの趣旨分かってる?でもあえて言うならグルーグ、スカーレット。
数字だけならウォッカ。満足?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:42:07 ID:w2T88GQ8O
>>428
で、ダスカ、グルが最強牝馬と言えるに値する条件って?アンタが思うでいいよ

このスレの主旨だろ?わかってるよ
そのうえでウオッカを雑魚扱いする奴が最強牝馬は何って考えてるのかと思ったんだけど
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:42:15 ID:GpdOU7+qO
自演したことある?

って聞いただけなのに、この不自然な質問に何の疑問も返さず
聞いてもないことだけベラベラしゃべってるなw
やましい気持ちがある奴は饒舌になると言うがw
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:43:48 ID:3cm1w+QTP
>>426
傲慢だろ。謙虚になれって言われる人の気持ちも分かるんですが
府中だけとは言え、古馬混合GI4勝してるんで・・・

ウオッカの年だけ府中開催の古馬混合GIが多かったとかならアンフェアだと思いますけど
皆さんが知ってるような最近の馬が走ってる時代なら2002年以外JCも秋天も安田もちゃんと府中で開催されてますし
VMくらいなんですよ。なかったのは。これは牝馬限定ですしね

2勝以上してる馬を比較に出すなら分かるんですけど
安定してるとは言え1勝の馬ではちと苦しいかなと。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:47:25 ID:m7NASn+o0
>>429
レース内容、対戦相手、成績、好み、etc。。。結局は主観でしょ皆。最強の定義でも語るつもり?
そもそも何度も言うけど自分はウォッカを雑魚扱い何ざしてないし。誰かにそう言われる理由があるなら
これが原因かねって答えただけ。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:48:18 ID:3cm1w+QTP
安定感も大事だと思いますけど
それでも1勝だけではメイショウドトウは他の勝ったり負けたりしつつもGI何個か勝った馬より強いってことに
なってしまいますしね・・
それに数は問題ないと言えどもブエナビスタなんかも海外で2着になったり、3歳で有馬2着になったりして
今の面子じゃ一番強いはずなのに中々勝ちきれないんですよね・・・だから結構数って大事だと思いますよ?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:54:11 ID:m7NASn+o0
>>431
考えは人それぞれ。自分がウォッカは最強牝馬だ!とそう思ってるのは全然良いのでは。
それを他人に押し付けさえしなければ。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:55:50 ID:NtrmGvoA0
>>423
その2行が大半の人が思ってることだと思いますよ。
ただしかし、例えば、
中山3600で最強牝馬決定戦という仮定?脳内?レースを行ったらウオッカが1着というのは考えにくいですね。

すなわち、決定方法が定まらない間はウオッカ最強牝馬論に異論が続出するでしょうね。
ということでGI勝利数、あるいは賞金額によって決めよう、という考えになるのでしょうが、それで最強馬が決定するほど競馬は単純ではないと思いますがね。

とにかく客観的な最強馬ってのは未来永劫決まらないでしょうね。
無敗かつ全レースレコードで大差勝ち、という馬が出てくれば別ですがね。現状では条件が変われば着差が変わる程の差しかない訳ですからね。

日本競馬史上最優秀牝馬として表彰されるのはウオッカで間違いないでしょうが、
お前より強い牝馬はまだまだいるぞ、と心の中で思うでしょうね。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 16:59:31 ID:w2T88GQ8O
>>434
すまんね、何か棘のある言い方して

ウオッカを雑魚扱いする奴が
http://hissi.org/read.php/keiba/20100626/MnZxS2dwTXZP.html
こんな奴でカチンときてさ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:00:06 ID:3cm1w+QTP
>>434
あ、別に押し付けようとは思いませんよ。
ただ何か古馬混合GIを何個も勝つなんざ大したことない、ちょっと強い馬ならどの馬でも出来る
価値が無いって言う人が多いので僕が競馬を見てきた限り能力的に高いのに中々勝てない馬だって居るんだよって言いたかったんですね
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:00:49 ID:4lqc3Oaz0
ウオッカとダイワスカーレットはどっちが強かった?
贔屓目なしで考えるとダイワスカーレットの方が互角以上だろう

少なくともこのくらいを認めないと話にならないよ
ウオッカの方が人気も実績も断トツなのは誰もが認めてる
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:02:10 ID:3cm1w+QTP
>>435
別にそれでいいと思います
然るべき賞を取れてファンとしては満足してますし
年度代表馬に関しては2年続けて取れたのは正直ラッキーだと思ってますしね
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:02:46 ID:w2T88GQ8O
な、>>438みたいなのもいるだろ?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:03:42 ID:3cm1w+QTP
>>438
うん。別にそれで構わないと思います
ダスカはウオッカより強いとか書かれるとちょっと反論したくなりますけど
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:05:00 ID:m7NASn+o0
>>438はお馬鹿さんなのです
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:05:29 ID:4lqc3Oaz0
>>440
俺はどっちの馬の基地でもないよ
むしろ馬の基地になってるような奴でもないしな

この2頭の比較ならダイワスカーレットの方が上だろう
桜花賞では差し損ねたくらいに思ってたけど
その後を見てるとダイワスカーレットの方が強いってわかるだろ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:08:06 ID:m7NASn+o0
この和平ムードをぶち壊すレスにワラタw
ネロ僕はもう疲れたよ・・。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:09:39 ID:cw53OyTEO
あははははは(笑)
マツクニにウオッカの方が"絶対"強いと認定され(笑)タイムフォーム社からブエナ>ダスカと烙印を押され(笑)賞金面、安定感でもブエナに抜かれ(笑)もはや存在価値皆無の哀れな朝鮮汚物がキムチスカーレットなんですね(笑)
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:10:27 ID:juFDpRoWP
ウオッカがダイワに完勝したレースってないもんな
クビと2cmじゃ大きいこと言えないわなぁ
パフォーマンスがウリらしいのに
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:10:57 ID:4lqc3Oaz0
空気読めなくてすみませんでした

>>444
それはパトラッシュのセリフじゃないか・・・・
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:11:05 ID:w2T88GQ8O
>>444

俺もこのスレはもういいや。撤退する

君にはいきなり噛みついてしまって申し訳ない

すまなかった
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:12:26 ID:3cm1w+QTP
>>443
そう言われるとちょっと反論したくなりますね。
個人的にダスカは体力的に辛くないように、いいパフォーマンスを出せるようにレースを組んでもらってると思います。
放牧にも出してもらってますし、社台Gの馬だから休養中の調整も抜かりなしでしょう。

ウオッカはオーナーブリーダーの馬なので、とにかく稼げるときに賞金稼がないといけないですし
小さな牧場なので夏場も放牧ではなく厩舎で調整することが多かったんです。
背負ってる立場も周辺の環境も違う馬同士なので安定してるから強いんだぞ!って言われると反論したくなります。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:12:44 ID:w2T88GQ8O
最後に一言

>>445
お前はウオ基地からも疎まれてる
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:13:06 ID:xqGDWlggO
マジレスするとウオッカは雑魚じゃないし、雑魚扱いもされてない。
オープン馬あたりを雑魚って言う奴らは、みんな一口やったらいい。
G1馬の偉大さがわかるから。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:14:06 ID:cw53OyTEO
ぼくはキムチスカーレット伝導師だよ(笑)
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:16:53 ID:3cm1w+QTP
僕思うんですけど
他の競技だと金持ちで練習環境も整ってるチームのエースと比べ
そうでないチームの方のエースは環境が悪いってことで評価がプラス補正されますよね。
競馬だと社台Gの馬とそれ以外の馬でかなりハンデあるんですが
あんまり考慮されませんよね。これがちょっと不思議です
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:24:06 ID:xqGDWlggO
>>453
それだと美浦だから栗東だからと補正しなきゃならなくなりますよ。
あと、社台だから練習環境いいってわけではないですよ。
あくまでも調教するのは調教師ですから。
休養施設とかの差はありそうですね。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:27:16 ID:fVvwyI6b0
アホか?育成の差を無視するなんて牧場を舐めているのか?

結論
オペ最強w
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:28:02 ID:3cm1w+QTP
>>454
いえいえそれでも社台Gの馬がこれだけ競馬会を席巻してるのを見ると
他の牧場よりあらゆるファクターで勝ってるのは確かだと思います。
社台G間同士だとどうなのか分かりませんが

>>美浦だから栗東だからと補正しなきゃならなくなり
僕はするべきだとは思います。
ここだけではなく普通の競馬ファンでも両者のレベルの差は認めるところですし
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:30:15 ID:fVvwyI6b0
関東・3流騎手厩舎牧場の超一流馬は?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:33:17 ID:jgpYIS4/0
エリ女、VM、エリ女でブエナがGT7勝達成します。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:34:51 ID:NtrmGvoA0
>>439
ラッキーといえば、この馬の運の良さは並大抵のものじゃないね。
あの天皇賞もジャパンカップも紙一重だったし。

>>438が否定されてるけど、少なくともあの天皇賞でポイントを稼いだのはウオッカではなくダイワスカーレット。
完全にウオッカの勝ちレースだったからね。それを2cm差までにもってくるのはただただ驚くばかり。
そしてその後の有馬記念ではあのパフォーマンスだし。
最初の方にも言ったけど、GI勝利数で評価するのではなく、例えばダイワスカーレットならば、この2戦で評価する。

>>456
それは反対ですね。レースに出走するまでの環境というのは受け入れるべきだと思いますがね。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:38:20 ID:fVvwyI6b0
あの〜途中参加なんだけど何処で雑魚扱いされているの?

どのメディアでも史上最強牝馬で最高のヒロイン扱いなんだけど?
賞も取り尽くすだろうし?


何処でウオッカはG17つも勝ったのに雑魚扱いなのか?
教えて?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:41:16 ID:A6+kwc5V0
>>460
史上最強牝馬はヒシアマゾンやろが。巣にかえれゲス野郎
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:43:05 ID:fVvwyI6b0
>>461
だから何処でウオッカはG17つも勝ったのに雑魚扱いなのか?

貼ってみそ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:45:14 ID:A6+kwc5V0
>>462
俺は>>1じゃねーよ。
ウォッカは強いよ。これだけ騒がれてるしそれ自体が証明している。
ただ史上最強牝馬はヒシアマゾンな
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:49:45 ID:fVvwyI6b0
>>463
俺は別に最強にこだわってないしw

新聞や雑誌やテレビの中で勝手に言われているだけの話
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 17:58:38 ID:V/mP2sXzO
グランプリからは逃亡

逃亡先の府中で8歳馬カンパニーに逃げて完敗
差しても完敗

その程度の能力しかないからドバイでは4戦もして入着する事すら出来ず


史上最低レベルの時代のラキ珍だ罠
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:04:17 ID:fVvwyI6b0
まあウオオタだけどウオッカはラッキーだったの思うよ

持ってる馬だよ
生まれながらのスターの宿命の下に生まれた名馬なんだよな

俺はルドルフ型よりオグリ型の方が好きだから別に最強なんてどうでもいいけどw
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:16:36 ID:jgpYIS4/0
>>465
ドバイで入着してますけど。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:47:20 ID:pQqKx4lk0
ウオッカの良い点はもちろんいっぱいあるけど、悪い点も多いよなあ

・同期のライバルに完敗(勝てたのが脚を測られたチューリップ、ラビット秋天)
・グランプリ3連続逃亡
・カンパニーに勝ち逃げ食らう
・出ない方が良かったような弱いものいじめのVM
・ドバイにいっときながら嘘鼻血で引退で晩節を汚す


最後の年はドバイ負け→安田勝ち→宝塚挑戦→王冠秋天負け→JC勝ち→府中で引退式
これで良かったと思う

引退式も無しにドバイでレッドに負けて嘘故障(多分)引退はいくらなんでも酷い
なんだかんだでここ3年を引っ張った大スターがやっていいことじゃない
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:50:07 ID:HDa5Yj7PO
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:51:53 ID:38cXY/0A0
雑魚にまではならんだろう・・いくらなんでも。

極端に考えすぎな馬鹿がたくさんいるだけだな。最低でも普通のG1馬だろ。
G1馬は雑魚ではなかろ。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:54:39 ID:Ofj7xNHhP
ラビット秋天って何だ?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:57:42 ID:jgpYIS4/0
普通のG15勝馬
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 18:59:47 ID:jgpYIS4/0
そのへんのどこにでもいる、ダービー秋天JC安田安田勝った程度のG15勝馬にすぎないな。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:00:17 ID:2v38JSPiO
ウオスカブエナ、この名馬たちを雑魚呼ばわりとか狂ってるよな。
ネタでも酷いわ。

そう罵ってる連中はその3頭に匹敵する稼ぎや名誉を持ってるのかねぇ?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:08:13 ID:fVvwyI6b0
マジで>>468チョン並の思考だよなw

476名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:12:39 ID:jgpYIS4/0
ウオッカなんて、4歳走ること自体が晩節を汚すみたいに思ってたら復活したからなー。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:44:42 ID:bCXzbZiZO
東京でしか勝てないのはエアグルも同じだが、ウオッカの残念なところは
一つ上〜一つ下の牡馬連中が史上最弱クラスの世代ばかりってことだな
カンパニーが無双できたのは晩成とかそんなんじゃなく明らかに周りが弱体化したから
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:49:13 ID:bGwxnBKk0
きのうの宝塚にその理由がある
2着だったブエナビスタ
すでにウオッカより上の器
ファン投票から逃げないで
有馬に続き堂々の2着
これだけでもうウオッカは超えてるんだよ
まだスカーレットには及ばないけどね

そして4着だったドリジャ
ウオッカと同世代の2歳チャンプ
脚部不安を抱えながら
ファンの声を裏切らず出走

ウオッカになかったものを
この2頭は持っている

自分さえ不様に負けなければ
他のことはどうだっていい
そういうウオッカの性根がこの理由

スカーレットに勝てなかったのも納得の結果
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:50:41 ID:fVvwyI6b0
ダスカが日本最高峰のGTであるJCから逃げた事をお忘れのようだw

健忘症?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:57:45 ID:bCXzbZiZO
JC勝ちはすごいことだけど、90年代までのJCは本当に世界トップクラスが集まったが
近年のJCは東京2400で施行するただのG1だしな

ダービーも2着アサクサキングスで菊花賞馬がそのアサクサキングス
皐月賞馬がヴィクトリーなんていう笑えない面子なのが残念すぎる

ウオッカはある意味時代に恵まれたが、ある意味では時代に恵まれなかった名馬
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 19:58:03 ID:AUDvEIIv0
しかも天皇賞で負けていることもお忘れのようで(笑)
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:02:20 ID:bCXzbZiZO
おまけ
皐月賞馬ヴィクトリー
NHKマイル馬ピンクカメオ(牝)
ダービー馬ウオッカ(牝)
菊花賞馬アサクサキングス
世代レベルが疑われてもしかたない
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:05:50 ID:V/mP2sXzO
ダービー1、2着馬が宝塚記念で揃って大惨敗したからな

どれだけ低レベルだったか身をもって示してくれた
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:07:19 ID:hc1eqbRM0
まだウオッカ世代が低レベルとかいってるのがいるんだな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:15:35 ID:gT53cU760
雑魚ではないだろ
ダイワに勝ってるんだぞwこの馬
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:32:22 ID:y06spe4dO
>>480

近年ではむしろ日本馬の中で秋の最大目標はJCに移行してきたようだかな

香港のレースを暮れの目標にする馬も増えて出走馬の質がJC>有馬になってきているのが現状
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:35:51 ID:dNAr1LUN0
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:43:40 ID:fVvwyI6b0
むしろ所かJC>>>秋天>有馬ぐらいじゃねえの?

抜け殻が集まりお祭りGIじゃん
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:47:34 ID:jszNeMjwO
あんなに賞金稼いだんだから雑魚じゃないだろ。
とりあえずウオッカはたいした馬だよ。

ただ、強さに関しては

ブエナ>>ダスカ≧レッド>>>ウオッカかな?
引退の仕方も酷いし悪い印象しかないんだよね、この馬には。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:52:36 ID:fVvwyI6b0
ダスカ基地は2ちゃんでウオッカの悪口を言ってストレス発散して現実のウオッカの評価でまたストレスを溜める日々なんだろうなw

ウオッカファンから見たらまるで罰ゲームだぜw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:56:18 ID:V/mP2sXzO
天皇賞3着馬が4着馬をギリギリ凌いだだけという悲惨なJCだったな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:56:26 ID:ei5WiUND0
>>489
はやくブエナが混合G1勝てるといいねw
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:58:20 ID:fVvwyI6b0
>>492
違うよw

あのタイプは姑息だよw
ブエナは囮だよ
本命は2番目w
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 20:59:41 ID:FSeHShXZ0
ブエナは混合GT勝ててないからな〜

ウオッカと比べるのはちと早いかな
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:00:10 ID:PHwN6tME0
結局ここは>>>>スレでフルボッコにされ逃亡したダスカ基地の溜まり場なんでしょ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:02:39 ID:bCXzbZiZO
>>486
代わりに海外からの有力馬は集まらなくなってしまった
そういう意味でジャパンカップという名のただのG1に成り下がった
90年代は海外の強豪が集まる、正に「ジャパンカップ」そのものだった
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:04:59 ID:fVvwyI6b0
ブエナ基地なんて何処にも居ないよ

彼らはまずは混合GT勝利の目先の目標だろ
ウオッカの背中は見えていないから比較する対象じゃない

ダスカも似たようなもんなんだけど人種がねw
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:11:26 ID:biFfmEDgO
ここ2年の牡でJCと有馬で差はないな。
オウケンブルースリを過大評価しすぎじゃないのか
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:12:27 ID:FSeHShXZ0
ウオッカが勝った年はコンデュイットとか来てたじゃん
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:34:50 ID:xjM4FOZUO
ウオッカは雑魚じゃないけど魚基地は明らかに雑魚。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:37:45 ID:NmXYr3lV0
ウオッカは最後にレッドに負けたのが痛かった
せめてレッドが出ていなければ・・・・
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:40:21 ID:2v38JSPiO
それは雑魚に失礼だろ。

リサイクル不可の産廃扱いで十分(それでも勿体無い)。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:42:24 ID:xjM4FOZUO
26戦もすりゃ10勝くらい出来るだろw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:44:37 ID:GpdOU7+qO
いやレッドが出てくれて本当に良かったよ
ウオッカが府中以外でどれだけ弱い馬かの駄目押しをしてくれた
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:56:04 ID:y06spe4dO
>>496

確かに昔の外国馬は豪華だけど、検疫や施設の関係でコンディションは微妙だけどな

それでも外国馬に歯が立たないほど日本馬のレベルも低かった

ただ日本馬のレベルの向上と馬場の高速化によって、外国馬が勝てなくなり出走馬が集めにくくなった

でも賞金は日本最高額だから日本馬の秋の最大目標になってるんだよ

だから最近のメンツみてるとJC>有馬ってのは否めない

506名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 21:57:08 ID:hc1eqbRM0
2着、3着ばっかりでかんじんの1着が少ない馬は最強馬
じゃなくて善戦馬って呼ばれるんだと思うけどな
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:05:29 ID:87K6NuVhO
1着が多くても負けまくってるのが最強ってのもおかしいけどな
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:06:20 ID:xjM4FOZUO
惨敗が多い馬はなんて言うの?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:06:50 ID:bGwxnBKk0
スカーレット不在で稼いだ1着に
どれだけの価値があるだろうか
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:09:01 ID:V/mP2sXzO
相手が8歳のカンパニー、エルシェイディとか笑ってしまう

府中でカンパニーに完敗だったしな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:12:43 ID:NmXYr3lV0
>>510
2頭目ちょっと強そうになったな
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:14:38 ID:knA8nmJr0
惨敗が多すぎるからだな
ブエナもダスカも馬券圏内を1度も外してないのは立派。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:31:53 ID:jgpYIS4/0
そりゃダービーも4歳宝塚4歳JCも出てないからな。

安全なとこだけ走ってれば成績もよくなるだろう。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:34:06 ID:NmXYr3lV0
3歳有馬がいけなかったな

ダイワが2着だったのも痛いな

京都記念もブエナが負けていれば良かったんだがな
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:35:56 ID:bCXzbZiZO
>>499
ありゃ完全に顔見せだけの出走じゃね
日本で種牡馬入り決まってたし
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:37:56 ID:knA8nmJr0
>>513
安全だと思った京都記念で9歳馬に負けたでござる
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:42:03 ID:u6w7pgUR0
過大評価も禁物だけど過小評価も禁物な馬。
ダービーや、VM、安田など圧勝レースも多い。
弱メン相手に圧勝できる能力があるからこそ大きなレースで
ギリギリでも勝てる。
普通に強い馬なのは確かだよ。
ただオペやルドルフ、オグリ、テイオー、マック、ディープ辺りとは
比べるべくもない。
牝馬では普通に最強クラス。
ダスカ、エアグルと能力的にも遜色はない。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:52:29 ID:xjM4FOZUO
>>517
> ダービーや、VM、安田など圧勝レースも多い。
天皇賞、JCも圧勝だったら良かったのにね。

G1以外で惨敗しまくりなんだから。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 22:57:56 ID:bCXzbZiZO
ナリブ、マベサン、ローレル、トップガン辺りの世代と戦ったヒシアマゾン
ススズ、バブル、エルコン、グラス、スペシャル辺りの世代と戦ったエアグルーヴ
スクリーン、ブルースリ、ディープスカイ、カンパニー辺りの世代と戦ったウオッカ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:00:42 ID:hc1eqbRM0
距離、コース万能だよって得意げに自慢するんだったらせめて牡馬
相手に複数距離、コースでG1を勝っていてほしいけどね
ウオッカですら3つの距離で牡馬相手にG1を勝ってるんだから
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:05:07 ID:y06spe4dO
>>519

サムソン、ムーン、ドリジャはスルーかい?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:07:35 ID:bGwxnBKk0
>>519のあげたウオッカの相手なら
>>521のあげた方がかっこはつきそうなのに
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:11:56 ID:6PpvOc3Q0
>>518
牝馬にそこまで求めるかw
それこそクリフジくらいだなw
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:15:42 ID:bCXzbZiZO
サムソンはもう全盛期過ぎてたし、ドリジャはウオッカが府中しか
走らなくなってから阪神、中山っていう真逆路線で活躍してる、
ムーンは入れてもよかったかもね
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:32:20 ID:hc1eqbRM0
世代の話だとウオッカとサムソンの世代は中長距離混合G1で
それなりの成績を残してたような気がしたけどな
アマゾンとグルの世代はもっと凄かったのかな
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:41:37 ID:V/mP2sXzO
ダービー1、2着馬が宝塚で揃って大惨敗する悲惨な世代だウオッカは
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:43:03 ID:FSeHShXZ0
>>519
アマゾンとかそこに挙げた全馬に完敗してんじゃんw
グルもバブルとスペ位しか下してないし
ディープスカイ、オウケンを倒したウオッカと大差ない


どれだけの相手に通用したかで言えばその3頭ではアマゾンが1番弱いね
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:44:55 ID:xjM4FOZUO
>>523
惨敗が多いんだから勝つ時くらい圧勝じゃなきゃ釣り合わないでしょw

2p差2回とかねw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:48:18 ID:xqGDWlggO
おっと、バブル&スペ=ディープスカイ&オウケンって面白い発言でたよ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:48:23 ID:HDa5Yj7PO
>>527
断言する…
 
2〜3歳時だけなら、アマゾンがグルーヴ&ウオッカより確実に強い!
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:53:32 ID:hc1eqbRM0
別にグルは全盛期のスペには勝ってないじゃん
直線で苦しがってふらふらしてたスペにだったらウオッカでも
アマゾンでも先着する可能性は高いんじゃないの
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:54:39 ID:V/mP2sXzO
古馬相手に一度も勝てなかったディープスカイ(笑)
天皇賞4着馬オウケンブルースリ(笑)

ラキ珍だなぁほんと
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:58:45 ID:HDa5Yj7PO
まあ、ウオッカやダスカなんかは低レベルのおかげで、いい戦績を残せたからなぁ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/28(月) 23:59:19 ID:t/PNtCpJO
そもそも2ちゃん以外でウオッカを雑魚扱いしてる雑誌や関係者、競馬ファンを見たことない。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:04:30 ID:2RFmtdgn0
>>524
サムソンってピークに強い時あったっけ?
4歳の天皇賞って春はメンバーに恵まれてたし、秋はバルクの斜行アシストあったから勝てたようなもんじゃない?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:04:39 ID:HDa5Yj7PO
>>534
たしかに雑魚ではない。
今の時代のレベルでは、十分に強い馬だよ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:04:43 ID:BTCcvLxdO
年間3走なら連対率高くてもあまり凄くないなw
3歳までの数字が高い馬は山ほど居るし…
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:06:22 ID:NI38pKw/0
ウオッカとダスカは潜在能力は同じくらいだと思うな
適当な数値にすると
ウオッカ 60〜80
ダスカ 77〜80
とウオッカはむらがある
ちなみに
エアグル 72〜85
ブエナ 75〜78

こんなかんじだと思う
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:07:51 ID:PXdC21Ua0
連対率が高いと何かいい事あるの?

1着と2着以下は天国と地獄だけどw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:11:16 ID:n4K12ccB0
ウオッカはレッドと比較しても府中なら勝てるが他ではレッドより弱いってレベルでは?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:11:40 ID:wwsb+I+U0
>>534
多分ウオ>ダススレでぼこられたダスカ基地と
一部の懐古がわめいてるんじゃね?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:12:16 ID:8Lfq94DKP
G2全敗は印象悪いよな
牝馬戦で負けも多いし、混合勝っても牝馬より弱い馬ってことだね
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:13:45 ID:n4K12ccB0
スレでぼこられるってwwww
基地外のレベルが上の方が勝つと思うぞw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:14:11 ID:PXdC21Ua0
色々な場所で強いのは利点なんだからそれを生かして実績を作れよ

タラレバはいいからオールラウンダーならそれを生かして賞金でもGTでも積み上げてウオッカを超えてみろよ
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:15:04 ID:ayS+vllIO
>>531
ダービー馬だぞ
それも近年のなんちゃってダービー馬ではなく、明け5歳(現4歳)で
天皇賞春秋とJC勝って、宝塚有馬の両グランプリで2着の
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:15:50 ID:PXdC21Ua0
G2全敗=本番以外は調整と割り切る

シンザンとかと同じタイプ
それと緩いペースの前哨戦では能力が生きないタイプ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:17:54 ID:0GLvdtGK0
エアグルーヴってそんなに高いパフォーマンスを見せたことは一度もないよ
1997年のJCのピルサドスキーのパフォーマンスは去年のコンデュイットのJCの
パフォーマンスぐらいだよ

スペもあの時は絶不調でそれになんとか先着したけど1998年JCはもっと出来悪い
1998年JCスペ=1999年JCラスカルぐらいで、1998年JCのエルコンのパフォーマンスは
1999年のモンジューのパフォーマンスよりちょっと下ってところ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:19:59 ID:n4K12ccB0
>>547
相手、騎手、ペース等でレース内容は変わる
そういう比較は無意味だ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:22:23 ID:ayS+vllIO
>>546
19戦15勝連対率100%のシンザンに失礼すぎるだろ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:22:40 ID:NI38pKw/0
>>547
それは98年JCの評価が低すぎないか?
レーティングも当時としてはかなり高かったはず
スぺも1人気だったし絶不調だったとは思わんが
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:22:45 ID:PXdC21Ua0
相手関係の比較も不可能だから厳密に最強なんて決めるのは無理だよ

最終的に実績なんだよな
競走馬の強さは賞金と実績だよ
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:24:19 ID:n4K12ccB0
史上最強馬がテイエムオペラオーに決定しました。


では終了
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:25:49 ID:0GLvdtGK0
>>550
レーティングは1996年も1997年も1998年も高いよ
それはJCはそのくらいのレートをつけるということになっていたからで、実際の力とは関係ない

スペは菊花賞でも千切られているし、3着以下の馬とも接戦で、
そこから中2週の上にJCでもユーセイトップランと2馬身差でラスカルスズカと
同程度の力というのが妥当な評価
エアグルーヴもその年の宝塚記念ぐらいの力を発揮したと思えばちょうどいい
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:26:01 ID:NI38pKw/0
ウオッカの安田2回とVMのパフォーマンスはすごいよな
あれは歴代トップレベルじゃないか?牡馬含めても
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:26:29 ID:ayS+vllIO
>>551
賞金なんて時代で変わるしG1の数も増えている
ダイワメジャー>シンザンだとか思ってないよな?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:27:19 ID:PXdC21Ua0
テイエムオペラオーの戦績は牡馬だから種牡馬評価では微妙なんだよな

牝馬のウオッカは戦績が汚くなるリスクは無いに等しいから汚しまくったけど
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:28:30 ID:n4K12ccB0
>>556
種牡馬成績は全く論外
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:28:32 ID:PXdC21Ua0
>>555
牡馬は種牡馬価値の上がる戦績を積むのも重要

賞金のレートは合わせるのが当たり前だろ
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:30:06 ID:PXdC21Ua0
>>557
違う違う

引退した時に受ける種牡馬としての戦績の魅力だよ
血統を除いての魅力

無敗の方に近い方が評価は高いじゃん
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:30:33 ID:ayS+vllIO
>>554
それは同意する
特に09安田は衝撃的な強さだった
府中マイルなら最強クラスだとおもう
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:31:08 ID:NI38pKw/0
>>553
スぺは長距離だとあんまり強くないだろ
京都大商店は度外視するとしても他のレースは実力だしきってると思うが
JCのスぺが不調だったってソースある?
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:33:30 ID:0GLvdtGK0
>>561
スペは長距離が得意
天皇賞春はスペのベストパフォーマンス

JCのスペが不調だったのはレース見ればはっきりする
京都大賞典のときだって不調だなどとは一言も言われていなかった
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:34:38 ID:BTCcvLxdO
>>534
2ちゃんが世間のすべて(キリッ
ってヤツだろうょw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:36:20 ID:NI38pKw/0
>>562
いや、レース見てもはっきりしないから訊いてるんだがw
調子良かったらエルコンに勝ってたとでも?
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:37:04 ID:0GLvdtGK0
>>564
普通にやれば勝てたと思うね

エルコンはそんなに強い馬じゃない
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:40:16 ID:ayS+vllIO
>>565
すごいこと言い出したな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:41:20 ID:NI38pKw/0
>>565
スぺはたしかに強いがエル、グラと比べると1枚落ちると思うんだがな
まぁキリないからいいわw
エアグルのバブルと競り合った秋天はあまり評価に値しない?
なかなかの強さだったと思うが
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:42:05 ID:0GLvdtGK0
エルコンのパフォーマンスは良馬場だと1998年JC=1999サンクルー大賞程度

この馬も不調のイスパーン賞やフォワ賞ではパフォーマンスは低い
グラスワンダーの安田記念や毎日王冠と同程度かそれより下ぐらいだな
1998年JCにイスパーン賞やフォワ賞程度の出来で出てればスペぐらいのパフォーマンスだろう

凱旋門賞は不良馬場もあって高いパフォーマンスを出している
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:44:13 ID:ayS+vllIO
>>568
俺様基準?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:46:07 ID:0GLvdtGK0
>>569
イスパーン賞やフォワ賞程度の出来でJCに勝ったり、サンクルー大賞に勝ったりできるとでも?

どの馬でも好調不調はある
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:46:16 ID:NI38pKw/0
>>568
フォア賞は一応勝ってるし
イスパーンはぶっつけだったからだろ
ススズに負けた毎日王冠も十分強かった気がするが
ついでにNHKマイルも
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:48:17 ID:BTCcvLxdO
宝塚でグラスに軽〜く捻られたスペが、グラスより強いエルより強い訳がない。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:49:40 ID:wwsb+I+U0
>>570
ディープの凱旋門はエルより下かよ畜生!
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:57:14 ID:mtZ9BQ/lO
ウオッカとエルコンを比べるなんて気が狂ってるとしか言いようが無い

GI馬と条件馬比べるようなもん


575名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 00:59:20 ID:wwsb+I+U0
実績はウオッカの方がエルより上じゃね?
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:01:17 ID:0GLvdtGK0
府中限定ならウオッカでもエルコンに勝てるだろう
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:03:46 ID:NI38pKw/0
>>576
いくらなんでもそれはない
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:04:15 ID:8Lfq94DKP
ヲッカは海外実績皆無じゃん
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:04:32 ID:y/gJvh8TO
スペはエルコンより確実に弱いが、グラスとはほぼ同じだと思う
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:05:34 ID:NI38pKw/0
>>579
宝塚でグラが完勝しただろ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:06:11 ID:0GLvdtGK0
>>577
エルコンを過大評価しすぎているんじゃないか?

ウオッカの府中でのパフォーマンスは結構高い
毎回勝てるとは言わないが半分ぐらいは勝てるだろう
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:09:46 ID:8Lfq94DKP
かかり癖のある頭の悪い馬がエルコンに勝てるわけがないと思うけどw
スパホやカンパニーに差されるレベルだし
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:10:25 ID:wwsb+I+U0
左回りならスペが普通に上だろ

宝塚も前が潰れる展開でグラスマークしてればスペが勝ってたろ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:14:06 ID:0GLvdtGK0
8歳秋限定だが、カンパニーはかなり強い
エルコンも敵わないだろう

宝塚は無茶なレースをした騎手の問題だろう
脚をためて直線勝負になれば差はほとんど無かったはず
それでも直線が短いコースではグラスが上だと思うが

まあ、府中のような直線の長いコースではスペが有利か
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:14:52 ID:XFmv6wUd0
>>581
エルも東京引きこもりで府中でのパフォーマンス高いからなあ。
エルもウオも府中引きこもりで海外だけは行くという同型だから。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:16:40 ID:NI38pKw/0
>>581
むしろお前がエルコンを過小評価してないか?

ウオの府中1600の強さは認めるが
2400ではエルの影さえ踏めないだろ

というか府中でエルに半分勝てる馬なんて俺の中では牝馬じゃ存在しないし
牡馬でもディープとかタキオンレベル
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:17:30 ID:y/gJvh8TO
>>580
スペvsグラスはグラスの得意舞台でしかやってないし
宝塚の早仕掛けは本来のスペのレースではない
エルvsスペは得意の府中であんな負け方したら言い訳できないわ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:21:18 ID:8Lfq94DKP
スクリーンやデープスカイに負けちゃう程度だから
まず2400の最強クラスで勝負できるスタミナがないよねw
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:27:22 ID:0GLvdtGK0
>>586
タキオンは府中での実績は皆無だし、とても名前が出てくる馬とは思えないけどな
中山でも最後の皐月賞のパフォーマンスは決して高いものではない
ラジオたんぱ杯はすごかったが早熟だった可能性も否定できない

エルコンのパフォーマンスは決して高いものではない
スペシャルウィーク、テイエムオペラオー、ジャングルポケット、ディープインパクト
このあたりの馬は実力を発揮できれば府中でエルコンより高いパフォーマンスを出せるだろう

それと何度も書いているように、エルコンだって毎回実力を発揮できる馬ではない
さらに、エルコンは瞬発力勝負になると苦しい可能性が高い
逃げてどうかという馬だが、ウオッカは去年のJCでハイペースの逃げを追走して
勝っており十分勝てる可能性があるだろう
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:28:40 ID:XGPTSyJCO
それはあたりまえ。今のトップはレベル高くないし
09JCも08よりは速い流れとはいえ
若干後傾なんだから。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:29:56 ID:Z9EB/lh8O
エルは時計勝負になったら微妙じゃね?
今の馬場だとキレ負けしそうだな

592名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:31:18 ID:XNI5HnT10
>>589
そのあたりの馬とウオッカってどうよw
まるで勝てる気しないんだが
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:32:34 ID:XGPTSyJCO
エルコンドルパサーとか今の馬より遥かに強いだろ。
今の馬とG3層とのレベル差の開きが、これは格段に違うとみていい。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:33:30 ID:wwsb+I+U0
同じキングマンボ産でもエルコンよりキンカメの方が強かった気もするな
国内戦のみだけど
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:35:36 ID:NI38pKw/0
>>594
エルと比較すると微妙だが俺もキンカメはかなり強いと思う
最強馬論争に名前があがらないのが不思議なくらい

あとエルはダートいけばクロフネなみの活躍した気もするな
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:42:25 ID:xLmCHeXFO
エルの子ってダート馬がかなり多いよね
凱旋門みたいなタフな馬場は絶好の条件だったんだろうな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:44:48 ID:BTCcvLxdO
>>583
武があれだけグラスを気にしながら走って、3着に7馬身も差をつけてるにも関わらず、
子供扱いされたんだからグラスが一枚も二枚も上としか言いようがない。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:54:34 ID:p+bfWnOs0
またアホの豚基地w
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 01:55:55 ID:NI38pKw/0
ついでにウオは府中向いてると言うがJC2回も負けてるしな
唯一勝ったJCもメンバーしょぼいし
エルのJCに出て勝ち負けになるとは到底思えない
エル、グラ>スぺ>>>ウオだろ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 02:03:26 ID:BTCcvLxdO
>>599
そりゃあJCを2回も3回勝つような牝馬なら、文句なし最強馬だろうょw
それでもダスカ基地なら、直接対戦がどうたらこうたら言うんだろうけどw
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 02:04:33 ID:D4jeTSnN0
>>592
当たり前だろ
牝馬のウォッカが国内最強クラスの牡馬に簡単に勝てるわけない
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:12:57 ID:kTqH5bUD0
キンカメなんか本格化前の古馬に全く
相手にされなかったハーツにギリギリ
勝っただけの早熟駄馬じゃねーか
ディープスカイより弱いだろ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:18:24 ID:RL0I8KIT0
>>599
エル、グラ>スぺ>>>ウオ>>>>>>>>>>>>>>>>>ダスカ

東京を避けていたダスカではどうしようもないよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:25:54 ID:ugzU+3AY0
東京以外だと2流以下だからだろ。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 04:25:58 ID:SZDlfcvN0
その府中を避けていた休養明けのダスカ相手に2cmしか先着できない万全の態勢で臨んだウオッカって
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:42:47 ID:D4jeTSnN0
>>604
東京で勝てるから強いんだろうが
「福島ならGT馬に勝てる」って言われても誰も評価しねぇよ

>>605
だから雑魚か?
なら雑魚がライバルのダスカも雑魚だな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:49:32 ID:O59WF8h4O
ウオッカが最強とか思ってるのは頭のイカれた基地だけだろ

ただ雑魚ではない
G1を勝つ馬が雑魚って考えはおかしい
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 06:52:06 ID:kTqH5bUD0
ブエナより強いディープスカイ
に完全に勝ってるんだから
ウォッカは普通に強いだろ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:18:00 ID:ayS+vllIO
ウオッカが雑魚なんて言ってるのは一部の基地だけだろ
間違いなく牝馬のなかでは歴代最強クラス
特に府中1600ではタイキシャトルに次ぐクラスの力はありそう
ただ府中以外では2ランクくらい落ちる上、対戦した牡馬がそろいもそろって
最弱世代争いしそうな世代ばかりだってねが残念なだけ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 07:57:09 ID:RL0I8KIT0
>>605
2cmでも勝ったからいいだろ
2cmでも負けちゃいけないだろw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:19:39 ID:kFnMzIKtO
>>610
ごもっとも
しかし相手に不利があっての2センチ差勝ちは印象よくない
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:19:45 ID:XlBW49tHP
>>609
オグリ、フライト、トロット、ジハード、ダメジャ
府中1600でもウオッカがこの辺りに勝てるとは思えないんだが
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:36:48 ID:rNXnQf48O
そうか〜ウオッカは雑魚か〜
まぁディープでも強くないって言うのが2ちゃんだからねぇ〜

もう強い馬なんて存在しないわね
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:41:49 ID:OACAiIhw0
>>600
そりゃウオッカとダイワスカーレットを比べるのに最も参考になるのは直接対決だからね。
総合成績で比べるなら間違いなくウオッカ。成績で比べるなんて競馬知らない人でもできるから皆しないんだよ。

>>610
あのレースを見る限り、ウオッカとダイワスカーレットが直接対決したらほぼ互角ってのが現実であり事実。

最強馬(ここでは牝馬だが)論争ってのは普通、直接対決をしてどうなるか?ってのが普通なのに、
ウオッカファンはそこを議論しないんだよね。それが一番重要でしょう。

GI勝利数なんてのは皆知ってることで、それを強調してもしょうがない。
例えばディープインパクトが最強馬ということを説明するのに、GI7勝したから!という人がどれだけいるだろうか。

>>613
日本語が読めないのか?誰もそんなこと言ってなかろうに。少なくともここ数レスは。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:42:04 ID:LnE1FM6HO
ダスカの方が強いし
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:44:14 ID:ALYlnGNN0
ウオッカの得意な舞台で休み明けで5分

これが事実
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:46:49 ID:ayS+vllIO
>>612
だからべつに2位とは言ってないよ
次ぐクラスのうちの一頭ってこと
オグリとかその辺といい勝負はできると思ってる
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:55:33 ID:izLaV1ghO
オグリといい勝負はないわ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:57:22 ID:ALYlnGNN0
ウオッカと凌ぎを削った牡馬で過去の最強クラスに匹敵するような馬はいない
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 08:57:58 ID:XlBW49tHP
>>617
2番手集団より更に下だと言ってるんだが
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:06:10 ID:OACAiIhw0
>>602
あの馬はそうとう強いぞ。
あのダービーの勝ち方もそうだし、なにより神戸新聞杯での勝ち方も圧巻だった。
例えるなら、今年の大阪杯でドリームジャーニーがあの位置から差しきるくらいの衝撃かな。

それから去年こういうレースあったね。>>602の論法でいくと・・・・。
第60回 毎日王冠 (GU)東京競馬場 芝1800メートル
1着 カンパニー
2着 ウオッカ
3着 ハイアーゲーム

それからこんなレースも。
第80回 中山記念 (GU)中山競馬場 芝1800メートル
1着 バランスオブゲーム 1.48.9
2着 ダイワメジャー  5馬身
3着 エアメサイア  1 3/4馬身
4着 カンパニー   クビ

ウオッカがエアメサイア級と言うと笑われるだろうが、エアメサイアと互角だったラインクラフトはそうとう強いと思っている。
正直言って、1000〜1600ならラインクラフトでもウオッカに勝つチャンスは十分あると見ている。例え東京でも。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:12:50 ID:7x83fmNeO
>>619
そもそも牝馬と凌ぎを削った牡馬の中に最強馬クラスがいないからな
海外馬入れてオグリ・ホーリックス、ディープ・プライドくらいか
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:13:27 ID:wwsb+I+U0
>>614
メディアとか競馬関係者は成績重視だろ

強さを測る上で実績や格を軽視するのは論外
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:24:34 ID:ALYlnGNN0
そもそもウオッカはダイワスカーレットより強かったのか?
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:27:40 ID:i2CKn1gsO
>>622
ムーンがいるよ

過小評価されがちだが、3歳でプライドとハナ差、4歳時の活躍はまぎれもなく最強クラス

ただ、2戦ともまったく相手にならずに完敗だった

まあ、あの年のムーンに未完成な3歳の時期で勝てっていうのはちと酷だけど
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:28:38 ID:qqqrFcqi0
間違いなくキムチより弱いよザコッカは。
まぁ、安定感だけのキムチと東京だけのザコッカで大差ないけど(笑)
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:31:00 ID:SMj8cFdYO
ウオ基地は一度目を覚ました方がいい。
カンパニー>エルはさすがに笑われるぞ。
ウオッカが世代を引っ張ってきたのは確かだが、安田も秋天もJCも相手関係が一緒というのはいただけない。
各距離のスペシャリストがいなかった時代というのは否めない。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:43:51 ID:lmkJrmUr0
>>625
プライドのハナ差の2着だったレースって同じ日本馬に若干邪魔されたんじゃなかったっけ?
レース後にそんな書き込みをどこかで見た気がしたんだけど

ムーンってサムソンもだけどやたら過小評価されてるよな。
ムーンはウオッカより強いって思ってるんだけど・・・
06世代って地味すぎて実力ちゃんと評価されてない馬多い気がするよ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 09:53:46 ID:eh18SNK60
>>628
福永が駄馬で邪魔して豊がキレたw
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:08:32 ID:RL0I8KIT0
>>624
普通に強かっただろ
過小評価してるのは自称玄人くらい
ウオッカほど史上最強牝馬という評価が妥当な馬はいない
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:14:03 ID:zQZR9jPUO
ブエナVSエル
ブエナVSグラス
ブエナVSスペ

どうなんよ?
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:14:32 ID:SZDlfcvN0
>>630
過小評価してるのはどっちだよ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:16:25 ID:ALYlnGNN0
>>630
何だと?
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:29:33 ID:kFnMzIKtO
ウオッカとダスカ
実績や人気は言わずともウオッカだが、実力ではちょいダスカが上だったろう
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 10:34:08 ID:YZFzSqVmO
G1 7勝のうち6勝が府中の時点でウンコ

中山に府中と同じくらい古馬G1あったらマツリダゴッホが何勝してたかわからんぞ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:10:40 ID:BTCcvLxdO
>>635
府中で勝てない馬はウンコ以下って事かw
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:13:28 ID:kFnMzIKtO
まあ、どこのコースだろうと強い馬は本物だろう
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:17:45 ID:6KH00lRsO
グラスワンダーはザコ??
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:19:09 ID:Z9EB/lh8O
勝ってなんぼ
二着じゃいくら強くてもクラスは上がらん世界だからな
アナモリ頑張れ
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:25:33 ID:zWdpW7YD0
>>635
府中はGT開催数・レベルの高さ共にトップなのに
6勝してウンコとかw日本競馬バカにしてるの?w
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 11:59:06 ID:VxYe+kU/O
馬鹿だな
同じコースでしか勝てないからウンコって言ってるんじゃんw
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:01:01 ID:Qg149rjzO
府中未勝利でウンコ扱いされてる馬もいるけど?w
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:09:50 ID:VxYe+kU/O
どこに?
府中専用機がラビットと相手休み明けという有利を駆使しても2p差しか付けられなかった
府中でも府中専用機より強いあの馬のこと?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:10:36 ID:7x83fmNeO
各路線の頂点が府中にある以上しかたないこと
府中以外で桜花賞、秋華賞、エリ女、宝塚、マイルCS、有馬とか6勝するよりは価値がある
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:10:46 ID:rObaoeGy0
府中でしか混合G1を勝ってないけど複数距離で混合G1を勝ってる馬と万能なはず
なのに1つの競馬場、距離でしか混合G1を勝っていない馬との比較だからな
ウオッカは完璧な馬ではないけど他の馬がもっとだらしないってだけでしょ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:13:39 ID:qT+6LzVU0
相変わらずブエナ>ダスカも確定して
>>>スレでフルボッコにされて逃亡したダスカ基地が傷を舐め合ってるようだね
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:19:35 ID:3kogyWL7O
>>643
どさくさに紛れてダスカを貶すなよクズ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:25:23 ID:VxYe+kU/O
>>646
他スレではウオッカがブエナより弱いって言われまくってるから悔しくて飛び出して来ちゃったんだねw
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:26:05 ID:xK7/Dk/LO
ウオ基地だけだな

アンチをダスカ基地と決め付けるのは

ダスカの何に怯えてるのやら
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 12:53:00 ID:1rvo9HpA0
GT7勝してるんだろ もっと自信持てよ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:37:42 ID:lmkJrmUr0
>>629
ディアデラノビアかw
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:38:48 ID:qqqrFcqi0
キムチ基地と思われたくないからザコッカと一緒にキムチも貶しておくに限るw
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 13:57:27 ID:gh6q4Xt40
駄スカ基地きめえ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 15:43:17 ID:xK7/Dk/LO
基地は基地でも魚基地が1番キチガイ
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:12:42 ID:8Lfq94DKP
雑魚ッカがダスカより圧倒的に強いレースしたのってどのレース?
何馬身差つけて勝ったの?
656 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:16:21 ID:8Lfq94DKP
算数だけ毎回100点近く取っても他がボロボロじゃな
ブエナのが遥かに強い
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:17:45 ID:0VbZvoP80
ウオッカは雑魚だろ
ダスカも雑魚になっちまうから
ダスカ基地が雑魚と認めたくないんだろ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:18:34 ID:MswwXd3g0
衰えたサムソンはともかく
完成期のムーンには手も足も出なかったのは痛いよね
まあ3歳のころの話ではあるんだけど
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:22:28 ID:zLvBxVJZ0
全教科2番、女子の間だけ1番では・・・
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 16:52:33 ID:SMj8cFdYO
>>659
優等生ですね。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:25:40 ID:iVCz6dlPO
>>659
メガネがよく似合う
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:33:05 ID:gh6q4Xt40
女子でも2番です
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:37:57 ID:SZDlfcvN0
ウオッカは一教科でしか高得点を出せないじゃん
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:43:07 ID:8Lfq94DKP
得意科目しか出なくなっちゃたけどなww
不得意科目から逃げる雑魚
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 17:51:55 ID:tY2HmpnV0
不得意科目のテストは腹が痛いとか言って教室から出て行くウオッカwwww
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 18:07:20 ID:kFnMzIKtO
得意科目であっても、カンパニー教頭先生に歯がたたないウオッカちゃん
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 18:59:46 ID:rObaoeGy0
競馬の着順の場合テストの点とは違って1着とそれ以外の評価は大きく
変わってくるからな
全ての条件で常に2着になる馬がいたらある意味凄いとは思うけど毎回
1着にはなれないから高い評価を得る事はないかもねw
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:05:00 ID:alxqwgxx0
極論すると勝負という漢字は、勝か、負けるの二つの言葉を重ねて表す
一着以外は、二着以下は負けているんだよな
それだけでも、勝つことの困難さが理解できると思うな
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:07:55 ID:8Lfq94DKP
そうそう
勝ちが多くても負けが多ければたいしたことないんだよな
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:08:15 ID:xK7/Dk/LO
勝った勝った

でも負けた数も凄いよね
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:10:45 ID:S7BO/SEBO
考え方の違いだな。
僅差の2着も大差のボロ負けも同じと考えるのか、それとも違うと考えるのか。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:22:24 ID:SZDlfcvN0
2割40本の打者と
3割30本の打者なら俺は下を選ぶ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:44:21 ID:XlBW49tHP
勝率を打率、混合GIをHRとすると

打率.227 HR50本(全て東京ドーム)
打率.333 HR10本(全て千葉マリン)

くらいだな
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:46:06 ID:rObaoeGy0
>>672
その比較だと下の方が良い選手に感じるけど問題なのはウオッカ以外の
有力牝馬が3割30本程高い位置で安定している訳ではないって事だな
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:53:00 ID:SZDlfcvN0
>>674
混合GT連対率100%のダイワスカーレットは3割越えているわけではなくて?
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:57:50 ID:Lt+Covla0
ダスカもブエナも3割30本30盗塁だな
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 19:59:56 ID:xLmCHeXFO
カンパニーより弱くてドバイで全く歯が立たない馬が最強候補って…
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:08:50 ID:SMj8cFdYO
テストに例えられると都合が悪いらしい。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:10:38 ID:SFs5JANA0
656 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/06/29(火) 16:16:21 ID:8Lfq94DKP
算数だけ毎回100点近く取っても他がボロボロじゃな
ブエナのが遥かに強い


あらあらw
串刺してまで必死になっちゃってw
なにがそこまでアンチウオッカを駆り立てさせるんだろw
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:13:27 ID:NMDB6o860
>>673
打率低くてもHR60本なら充分だろ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:17:14 ID:SZDlfcvN0
混合GT3勝で60本て
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:28:31 ID:JUXzka4E0
混合GT5勝
中長距離混合GT3勝
総賞金13億超
4年連続GT勝利
4年連続JRA賞
芝2400タイム世界2位タイ(2:22:2ホーリックス、2:22:4ウィジャボード)

とりあえずどれか1つでもいいから
抜いてからウオ超えの論議を開始してくれ(´・ω・`)
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:30:48 ID:8Lfq94DKP
なんで負けの数は書かないんですかぁ?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:31:42 ID:O59WF8h4O
エアグルがウオッカの走ったG1を同じメンバーで走ればもっといい成績を残せると思うけど
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:35:50 ID:xLmCHeXFO
先着された表すごかったよな確か
まぁカンパニーより弱かった時点でラキ珍て感じだけど
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:37:17 ID:SZDlfcvN0
>>682
ダスカに直接対決負け越しってどうなの?
しかもウオッカは完勝1度もないし

つーかそれなら最強馬はオペラオーかツジノワンダーになるけどそれでいいのか?w
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:42:52 ID:rObaoeGy0
牝馬でオペラオーみたいなのが現れたら文句無しで最強牝馬だな
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:52:34 ID:wTh9EZHrO
>>686
ダービーは完勝だろ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:54:04 ID:RL0I8KIT0
>>687
え?オペラオーを最強馬とは到底思えない俺にとってはラキ珍牝馬認定しそうだぞ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 20:55:06 ID:SZDlfcvN0
>>688
ダスカがいつダービーに出たんだよ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:48:41 ID:alxqwgxx0
ウオッカにとって勝ちの有る物は、強さとはまた違うものだろうな
まずは、ダービー馬である←これは一番価値が在るだろう
混合G1を5勝している←考えたら前人未到の偉業
2000以上の混合G1を3勝、その内の2勝は天皇賞とジャパンカップ←古馬で一番レベルが高いレースだろうな
牝馬が、これだけ出来れば十分だって、仮に評価されなくても俺の中では一番
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:54:00 ID:MpPjEYFF0
だけど
スカーレットには
スカーレットにだけは

かなわなかった…
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 21:55:16 ID:SZDlfcvN0
まぁ基地とアンチの中ではなかったことになってますけどね
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:01:32 ID:alxqwgxx0
スカーレットは、個人的にはドバイで外国馬を蹴散らせてもらいたかったな
彼女なら可能だったかもしれない、今となっては憶測でしかないが
天皇賞秋でディープスカイとウオッカの叩きあいは、ダービー至上主義の俺にとって宝物
ダイワスカーレットが馬群に沈まなかったのは驚異的なこと
考えてみても史上最強と思われる牝馬が同じ年に現れる奇跡
凄い時代だった
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:05:25 ID:qxtdZUdNO
チューリップはウオッカの完勝。
アンカツのじじいも着差以上の完敗だったと認めてる。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:11:08 ID:MpPjEYFF0
牝馬としてダービーを勝つという
ウオッカほどの馬がかなわなかったのが
スカーレットだからね

牝馬のダービー馬という名誉とひきかえに
スカーレットに次ぐ2に甘んじた

天は二物を与えなかったということか

もしもスカーレットがいなかったらと思うと…

これはウオッカにとって幸か不幸か

僕は幸だったと思うけどね
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:17:50 ID:RL0I8KIT0
ID:MpPjEYFF0
ポエマーは巣に帰れ
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:22:13 ID:alxqwgxx0
>>696
強い弱い以前に出走できなかったら問題外だろうな
発熱でオークスを回避、当然ダービーにも出走できなかった
出走できなかったら結果など出せない
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:26:38 ID:SZDlfcvN0
マツクニ「チューリップ賞をじっくり見ると、意外にウオッカは一杯の競馬をしていて、世間で言われているほど差があるとは思いませんでした。
それにあの時は状態も本物ではありませんでしたし。時計をコンマ5秒縮めれば勝てる、そう思ってやってきましたが、ここまで順調に来れました。
この馬が本当によくなるには、まだ数戦掛かると思います。次は関東に行きますが、しっかり調整して行きます」

角居「前回と同じポジションで、同じパターンのレースでしたので、しめしめと思っていましたが、ダイワスカーレットの方が強かったということでしょう。
状態面は悪くありませんでした。次走については馬と相談しながら考えます」

ウオッカ基地はコメントを鵜呑みにするのが好きみたいだから、この辺も認めることになるよね
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:28:29 ID:SZDlfcvN0
>>698
3回連続ファン投票1位ながら全部競馬場の都合でグランプリを回避したウオッカはもう問題外にもほどがあるよね
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:32:44 ID:n4K12ccB0
宝塚記念も有馬記念も惨敗してるから使わないだろ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:33:51 ID:Vej3ayL20
回避しても回避してもファン投票1位なのは
ウオッカが凄いのか投票してる奴が馬鹿なのか
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:42:03 ID:alxqwgxx0
>>700
牝馬は、とくにウオッカは2戦目でピークで3戦目がぎりぎり現状維持
4戦目は調子落ちだろう、器用でもない牝馬にファン投票のみで出走させる必要はないだろう?
まして一番人気確実では、混合G1は、格闘技みたいなものだろう?
牝馬で勝負するなら調子落ちでは勝負にならない
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:42:06 ID:Lt+Covla0
宝塚、有馬で勝つイメージはないな。
勝つどころか掲示板も怪しいし。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:43:26 ID:SZDlfcvN0
勝負ならないから回避するのはアリなんだ
ふーん
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:45:41 ID:n4K12ccB0
>>702
あれは出走させたい馬に投票するんだよ

人気も断トツだろうが出て欲しいという願望
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:46:24 ID:n4K12ccB0
>>705
それは当たり前だろ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:47:16 ID:SZDlfcvN0
>>707
何か知らんけどウオッカ基地の中ではダスカだけ選んで出走しているということになってるから
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:47:35 ID:alxqwgxx0
>>705
欧州では馬場が悪化したら使わないのは、普通
ダンシングブレーブは凱旋門の時、馬場が悪化したら回避を明言していたよ
それに対して、誰も文句を言わなかった
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:47:43 ID:MpPjEYFF0
あのスレはもう109だから
あそこにはもう二度と書くことはないでしょう
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:51:58 ID:Lt+Covla0
>>709
ダンシングブレーブって同じ競馬場を使い続けたの?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 22:59:44 ID:BTCcvLxdO
>>705
そうそう、だからダスカは年間3走しかできなかったんだろうw
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 23:10:03 ID:KEs0HAUH0
俺的には府中走れば馬券になってくれたから、
別に強い弱い言われるのは全く構わないなw
そして、有馬とかで人気吸って養分になって引退してくれればもっとよかったなw
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 23:10:13 ID:alxqwgxx0
>>711
ニジンスキーの再来と言われていたダンシングブレーブは、ダービーで負けて強しの内容の2着だった
しかし、日本の判官贔屓のない向うでは、ニジンスキーの再来の評価はダービーの敗戦で一瞬にして失ってしまった
キングジョージを勝ち、また評価を上げた同馬にとって凱旋門は絶対に負けられないレース
悪い馬場が苦手な同馬は、馬場が悪化したら使わないと明言していた

世紀の名馬でさえも、細心の注意でレースに臨んでいたよ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/29(火) 23:17:45 ID:kFnMzIKtO
>>714
そして、ひとつの競馬場に引きこもるなんてことはしなかったと…
そう言いたいのか?
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:02:12 ID:1muD320B0
ウオッカの実力を考えたときにどうしてもダスカの存在が大きいんだよな、どちらが強いかは別として
ダスカは自分で展開作ったり競馬場を選ばないなどウオッカが持ってないものを持っていたのは事実
府中限定、とした時も圧倒的ではないし中山大王ことマツリダゴッホも中山では似たような成績になるから評価が難しい
府中マイル限定、とした時には今度はダイワ兄が近い世代では立ちはだかるし、少し前ではタイキシャトルとかいる

牝馬として考えれば十分強いが史上最強牝馬ではない
牡馬と混合して考えてもG17勝馬の価値は無い
府中に主要なG1を置きまくったJRAが作り上げたG17勝馬
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:13:39 ID:aucKbZv+0
ダスカが府中または大得意な競馬場のみで走ったとしても混合G1を2勝できたと思えん
つまりそういうことだ
てかJRAが作り上げたとかなにいってんだよw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:19:06 ID:BC6iVAkQ0
>>717
ダスカローテならウオッカは混合GTを1勝も出来なかったと思うけどな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:20:40 ID:0I7i5Jt60
>>717
ウオと同じ歳まで走ってれば2勝はしてるだろ
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:27:53 ID:mjBlbLc10
雑魚ではない。ダスカ、ディープスカイ、カンパニーと同レベルの実力だ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:29:52 ID:0I7i5Jt60
>>720
安定感の無さではその3頭と歴然の差があるけどMAX時の力はそんなもんだな
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:35:47 ID:aucKbZv+0
>>718
ダスカがウオッカのローテで走ったとしても混合G1で1勝も出来なかっただろうね
同じことだから意味ないよ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 02:47:26 ID:BC6iVAkQ0
>>722
同じだと思ってないのはどっちだよwwwww
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 06:02:57 ID:rRQKdS8E0
馬相手に罵倒し合ってる人達って・・・・
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:02:53 ID:OkDMkI7IO
わざわざスレを覗きにきてるアンタに言われたくないよ(笑)
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 07:43:04 ID:bviYc+wW0
>>721
勝率・連対率・複勝率全てでウオッカより劣るカンパニーと
安定感の無さで歴然の差があるの?
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 13:31:44 ID:uIAhJ8JnO
実力は8歳カンパニー>>全盛期ウオッカだから

どっちでもいいよ
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 14:04:45 ID:GRw/UyRbO
安定感が無くても実力が上になるなら「安定感が無いから実力で劣る」、
「惨敗が多いから弱い」って主張が全否定されちゃうし
直接対決で負け越してても最後にチョロっと勝てば
実力が上になるならウオッカとダスカの間でも同じ事が言えちゃうな
>>727は魚基地なのかな?
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:04:19 ID:K1QpIiwW0
>>718
混合どころか限定GTすら勝てないんじゃないか?
ダスカが出てないという条件なら桜花賞は取れてたろうけど、他は秋天も含めて無理
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:06:46 ID:AbE4lBpc0
ウオッカは府中以外では条件馬より弱いからね〜wwwww

そんな馬が海外とかで勝てるわけないでしょって〜wwwww
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:19:54 ID:2uBE797jO
最後のレースが、府中以外の場所で3歳のレッドに惨敗
ウオッカという馬に相応しい締めくくりだったなwww

有馬で華麗に優勝して、繁殖を期待されながら引退したダスカとは違うね^^
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:27:24 ID:K1QpIiwW0
鼻にケチャップを塗りたくって逃亡

見事な最後であった
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:29:48 ID:aucKbZv+0
ウオダススレから逃げ出して傷を舐め合うダスカ基地哀れw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:36:53 ID:Q6E8BfQfO
>>733
ウオッカオナニースレから抜け出して大海を知った井の中の蛙w
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:40:14 ID:mEpPq+prO
府中専用引きこもり馬
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:42:42 ID:vOyqerZH0
>>719
走ればよかったのに。
たらればいくない
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 18:44:45 ID:vOyqerZH0
>>718
なんでわざわざぶっつけ天皇賞なんてローテを選択せにゃならんのだかw

大体、ダービーにしろ安田にしろ、レースに出なきゃGTには勝てないんだけど。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:19:41 ID:sdSvFyHBO
府中以外だとレジネッタ級
府中だとカンパニー級の強さはある
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:28:31 ID:PtIk6yIZ0
ウオッカローテならダスカはどれだけGI勝てたんだろうな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:30:55 ID:vOyqerZH0
>>739
速攻故障で引退することになるから無理w
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 19:51:00 ID:aucKbZv+0
>>739
0
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:11:40 ID:sdSvFyHBO
実際問題、ダービーに出れば勝ててた牝馬は今までにもいたんじゃね
ダスカもウオッカの代わりに07ダービーでてりゃ勝ってただろ
ウオッカに勝てたかどうかは知らんが
ブエナビスタも09ダービーなら余裕で勝てるだろ
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:15:15 ID:aucKbZv+0
>>742
ダスカもブエナも無理
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:35:03 ID:Cao8UDVMO
ダスカがウオッカローテなら、どこかで故障引退…

逆にウオッカがダスカローテなら、最悪な戦績に…
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:38:01 ID:1muD320B0
>>744
そうなるだろうな
ダスカとウオッカの良いところを併せ持つ牝馬がいたらそれこそ化け物だよ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:40:25 ID:jrzt0FbD0
>>742
確実に勝てたと言えるのはシャダイカグラ
オークスはライトカラーに負けたけどさらに低レベルのダービーは確勝レベル
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 20:40:48 ID:0lJmfhjDO
>>742
09ダービーの馬場で当時の乗り方で届いたらやばい
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 21:46:13 ID:vOyqerZH0
>>742
ブエナ陣営みたいなチキンは100回おなじシチュでも100回ダービーでないから意味なさげ。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:10:05 ID:K1QpIiwW0
>>744
つまりだ、ダスカがウオッカローテでうまくいかないのは体質の問題だけど
ウオッカがダスカローテで勝てないのは、専用機だとか条件が嵌らないと走らないとか競馬能力の問題になってるわけだ

これを考えるだけでも、ダスカの方が強いのは明らかなんだけどなあw
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:23:34 ID:gIErPEXXO
>>748
チキンだったらブエナに向いてない宝塚なんか出すわけないだろw
あれは余裕のファンサービスだぜ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:29:23 ID:gIErPEXXO
しかし連帯外さないってのはスゲーな
短い直線、前付けすりゃ揉まれる状況でよく馬群割って伸びたもんだ
まあ外に負けたのは間違いなく馬場差だ
ドリジャも楽々なだれ込んで来たからな
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:32:57 ID:gIErPEXXO
宝塚と前走の返し馬後、ボーっと佇む姿wから気迫は感じられんのに
まだ本調子とは言えんかったな
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:43:35 ID:aucKbZv+0
調子が良いとか悪いとかそんなのは言い訳に過ぎん
混合G1で未勝利というのがブエナビスタの現状
シーマでは牝馬にも負けてるのにそれでウオッカより強いとか片腹痛い
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:46:15 ID:uIAhJ8JnO
ドバイでは屁扱い
8歳馬カンパニーより弱かったウオッカ

ブエナより強いとか片腹痛い
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 22:49:49 ID:bBXNzqtS0
早く1つくらいまともなレース勝てるといいね。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:03:39 ID:FxxklaaSO
>>749

おいおい体質も競争能力の内だろw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:08:41 ID:cXhlVfgI0
所詮、連対を外さないって
「連勝式とかいうバクチのやり方でファンの希望通りの目を出すサイコロ」
ってことだろうが。
2,3着という負け星をありがたがるってバクチ打ちのサイコロだな。
ブエナって、こんな感じで今年も秋の混合GTに2着続きでエリ女あたりに
勝って、仮に年度代表馬に選ばれたら、まさに1993年のビワハヤヒデの
再来だな。
成績は、メジロドーベルとヒシアマゾンを足して2で割ったようなもの。
印象はビワハヤヒデような、連対率とか安定感だけでちっともドラマチック
でも感動的でもない年度代表馬としてすぐ忘れらえるな。
来年、ドバイで頑張るんだな。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:16:06 ID:Ixj+9Qib0
まともなのってレッド基地だけだな
レッド応援しよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:17:25 ID:0lJmfhjDO
>>749
全部出走できたとしても海外やダービー、JCでも勝てるとは思えないだろ
秋天や有馬がダスカの限界だとすればだが
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:19:21 ID:izCsfzXpO
>>756
体質は競争能力と違うんじゃねー。
競争馬としのて能力であって。
競争することに関しての能力とは言えないよね。
無事是名馬も競争能力を言ってるわけでなく、競争馬としてを言ってるんでしょ。


それでも競争能力のひとつと言うのなら、府中無双ってわけでもないが、府中の一つだけの競馬場でしか通用しないのも、ウオッカは競争能力として欠如してるからとも言えるということだよね?
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:23:00 ID:IrecF2gP0
6月は
青く煙って
なにもかも
にじませている
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:39:30 ID:aucKbZv+0
なんかこのスレ、最初の方はウオッカのアンチ優勢だったが今は基地優勢になってるな
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:40:10 ID:bj0IY8ouO
兄のオーラを見る限り、ブエナはウオッカの領域に達するのは無理だろな。
これ以上の成長なさそう。

負けて強し、運がないとか一生いい続けてんじゃねーの?

764名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:40:59 ID:qr78nzCrO
スレタイに対する答はひとつ!

ここは2ちゃんだから。

765名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:43:35 ID:FxxklaaSO
>>760

おまえの言ってる競争能力って何だよw

つーか>>749が競争能力を定義してきたから突っ込んだんだろ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:47:44 ID:bBXNzqtS0
>>762
ドバイの2着はよかったんだけど、そのあとが尻すぼみだからなぁ。
弱メン相手に大きなとこで取りこぼしすぎる。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:47:57 ID:1VWg7HVl0
>>759 
同意
能力を語る前に出走できるか?と言った方が良いのではない?
発熱でオークスを回避、天皇賞からジャパンカップを回避して、せざるえない理由があったのかは分からないが
有馬をワンサイドで圧勝したのは見事だが、その後パンクしたことを加味しても
ウオッカのローテをダスカが歩めないことは、周知の事実
ウオッカが走った宝塚の時はダスカは故障の為、休みだったしな

マルゼンスキーがトウショウボーイとテンポイントの有馬に出走できたら圧勝だった、と同じレベルの話
満足に調教できない馬が勝てるほど競馬は甘くないよ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/06/30(水) 23:48:24 ID:wTXwh+lzO
>>762
そうは見えないけど、もしそうだったとしたら
馬鹿にされる悔しさから何レスもしてしまうウオ基地が増えたってだけじゃないの、誰かさんみたいに
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 00:15:29 ID:R3CHp2l40
>>759
7ヶ月休養明けの秋天と08有馬の内容を見る限りじゃJCは十分勝ち負けだろう、海外はわからんが
逆にあの有馬のダスカのパフォーマンスにウオッカが付いて行く方が難しいと思う

ただ無事是名馬という言葉があるとおりダスカの体の弱さは競走馬としての欠陥部分

片や府中引きこもり片やダートにすら挑戦(する予定だった)
片や負けすぎ方片や連対率100%
片や混合G15勝片や1勝

ウオッカは府中以外でもっと勝たなければいけなかった
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 00:23:03 ID:A9viojKs0
まぁ府中にしか出ないとかチャンピオンホースのやることじゃないわな
陣営自身で欠陥品だと認めているようなものだ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 00:26:55 ID:gzf39R190
いつも都合よくドバイのことは忘れられるんだよな。
一度も挑戦せずに、弱メン相手に1度勝ったのがパフォーマンスとかw
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 00:40:00 ID:A9viojKs0
え?
何度も挑戦したのに惨敗ばかりで都合悪いのはそっちじゃなくて?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:27:32 ID:cZT24M/8O
>>753
ウオッカの話なんかしたかい?
いやいやブエナ凄いなって話なんだけど
普通返し馬後のあの呆けた姿見たら馬券買えんわな
まあデータ信じて買ったけど
最初から100%勝つ積もりで宝塚出してないと思うよ
乞われて出したってとこじゃない?
混合戦勝ちに行くのは秋だろうな
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:29:59 ID:A9viojKs0
このスレでブエナ凄いなアハハとか言ってるお前マジ何なの
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:46:45 ID:8XeqF1av0
雑魚扱いって。。。誰がしてるの?
ブエナが今、頑張ってるけど、普通に比較として
ウオッカは。。ウオッカは。。。ってでてくる。
普通に評価されてると思うけど。

ここ20年くらいみたって。
ウオッカほどに名前がでてくる牝馬いないし。
雑魚扱いなんてしてないって。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:53:05 ID:A9viojKs0
エアグルーヴが活躍していたときはエアグルーヴの名前しか挙がらなかったけどな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 01:57:47 ID:cM2PsQTQP
実績が強さに比例しないのはヴァーミリアンが証明してるな
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 06:51:07 ID:fJ4CV1DCO
取ったG1の数が強さではないからな
ダイワメジャー=ナリタブライアン
だとはだれも思わないだろ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:08:00 ID:C73st0JC0
まぁそれは誰も思わないな
圧倒的にダメジャのほうが強いと言う意見だろうな
ブライアンなんか低レベルの同世代に雑魚狩りしてきただけ
唯一同世代相手じゃないG1の有馬は2着牝馬だしな
ブライアンはG1全部足してG1ひとつ分ぐらいの価値しかない
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:12:39 ID:JW4J9N340
2着に牝馬か・・・・

ダメジャは3着だったなw
しかも2着妹だしw

そんな2着にもこれずに惨敗したウオッカが可哀相だ・・・・
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:12:46 ID:OMxHkVEN0
オペラオーが最強馬では決してないように実績が強さに必ずしも比例はしないが、
ウオッカが最強牝馬であることは間違いない
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:20:43 ID:JW4J9N340
東京コースだけで上手く行った時だけしか勝てない馬が最強とは思えない

実力はダイワスカーレットより確実に下だろう
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:48:26 ID:fJ4CV1DCO
>>779
低レベル同世代とかウオッカスレでは禁句中の禁句だろ
カンパニーが繰り上げ最強馬になるようなレベルだぞ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:48:54 ID:5pHy6L3TO
>>779
アマゾンを舐めすぎじゃないか?
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:55:05 ID:M0qM64jyO
ウオッカなんてジェニュインに毛が生えた程度

しかも府中限定の
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 07:59:36 ID:OMxHkVEN0
>>782
ダスカなんて中山でしか混合G1を勝ってないじゃん
ダスカが上なのは連対率(笑)くらいで実力は確実にウオッカより下だろう
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:02:14 ID:GDFMvM2AO
ウオッカってレッドに子供扱いされたじゃん

府中以外じゃあんなもんだ
最強とは程遠いわ
競馬場選んでるだけ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:07:07 ID:vxP4Roiz0
でも今まで一つの競馬場に限って強い一流馬なんて居ないよな
フェスティブキングやメイショウカイドウ等、G3級でならたまにいるけど
マツリダはJC4着とか中山以外でも実績があるし
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:08:28 ID:OgmHHpSKP
そのレッドは次走以降で単なるフロックだったのがバレたしなぁ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:23:24 ID:C73st0JC0
>>784
混合G1勝ちないしはっきり言ってダスカ以下だろ
そんな馬に勝ったところで何の価値が?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:30:09 ID:Gdb8ONciO
>>787
その前哨戦で勝った相手に本番ではボロ負けじゃ話にならんわな。

792名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:33:41 ID:vxP4Roiz0
最後のドバイは鼻出血だから仕方ないだろう
グルの秋華賞惨敗と同じようなもん
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:41:12 ID:5pHy6L3TO
府中では安定してるのに、他競馬場ではふがいない

困ったちゃんだな…
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 08:45:27 ID:Gdb8ONciO
レッドはJCでウオッカに子供扱いされてるがな。

しかもレッドともいい勝負を演じたブロードがオープンで57背負った途端にスマイルジャックその他にちぎられる始末…。

少なくともウオッカは毎日王冠で57背負ってもスマイルジャックごとき4馬身ちぎってるからね。

今年のVMの「接戦」は見てて妙に納得したわ。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:17:45 ID:7AhQ0DQkO
2ちゃんでは
ダイワメジャー>>ナリタブライアン
ってなるんだな…
そりゃあウオッカは雑魚扱いになるわなw
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:38:19 ID:I9cpz6n/O
ただカンパニーより明らかに弱かったから雑魚扱いされてるだけでしょ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:47:17 ID:Gdb8ONciO
カンパニーとウオッカを比較するならスカーレットに一度も先着できなかったメイショウサムソンなんかはとんだ駄馬になるわな。
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 09:53:34 ID:7AhQ0DQkO
>>796
カンパニーってウオッカに負け越してるのに、明らかに強いんだw
勝ち越してる方が雑魚なら、ウオッカに勝ち越してるダイワスカーレットは雑魚中の雑魚だなw
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 11:27:26 ID:I9cpz6n/O
ウオッカが負け越してる馬何頭いるんだ?

毎日王冠→秋天でカンパニーより明らかに弱いのがバレてたな
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:37:12 ID:QBWLXaMQO
ウオッカが負け越してる馬よりカンパニーが負け越してる馬の方が多そうだが
まあカンパニー>>ウオッカとしてる時点で
「安定感が無いから弱い」
「直接対決で負け越してるから弱い」
ってのを全否定してるのと同じだからな
アンチも攻め方をもう少し考えるべき
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:37:18 ID:o3uoKmEp0
おまいら牝馬No.1スターホースに乗り遅れたからって僻むなよw
まぁアンチの数=人気者だからしょうがないかw
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 12:46:15 ID:fq+/iw7/0
前哨戦で勝てたら本番行ってみてもいいかも・・・?
なんて中途半端なことばかり繰り返して、本番を取りこぼすばかりのブエナよかまし。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 13:53:41 ID:lJ0OpXSw0
まあウオッカにアンチが多いあたり最強馬なんだなあと実感するわ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 14:12:56 ID:o2Ld9N5Y0
>>786
それは無いよ・・・・
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 14:46:39 ID:R7F+mo5UO
ダスカとか失笑ものだろ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 14:59:22 ID:IgDy783pO
>>803
いや、ウオッカ基地が最強!最強!と発狂してるから、それは違うだろって意見を勝手にアンチと思ってるだけだろ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:12:29 ID:BmWdPTHD0
その失笑ものに2cm差まで差し返された馬って失笑ものだよな。
結局ウオッカ=スカーレットなわけ。

東京以外の競馬場なら、迷わずウオッカきってスカーレットを買うよ。
馬券買う人に聞いてみたらいい。ウオッカとスカーレット、どっちを買うか。
争点はそこ。GIの数とか、んなもん成績表みれば分かるから、いちいち書く必要なし。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:17:14 ID:fq+/iw7/0
出ない馬の馬券って買えないんだけど。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 15:52:42 ID:/RGfyHRH0
ブエナの秋の最大の目標はジャパンカップらしい
有馬ではないことだけは確か
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:09:15 ID:8VY8BPqMO
>>808
ダスカが出ても出なくてもウオッカ買って馬券外れるんだからどっちでも一緒だろw
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 18:17:39 ID:PsQ6G8Z6O
シンボリルドルフ
皐月賞(中山2000)、東京優駿(東京2400)、菊花賞(京都3000)
有馬記念2回(中山2500)、ジャパンカップ(東京2400)、天皇賞春(京都3200)

テイエムオペラオー
皐月賞(中山2000)
有馬記念(中山2500)、ジャパンカップ(東京2400)、天皇賞春2回(京都3200)

宝塚記念(阪神2200)

ディープインパクト
皐月賞(中山2000)、東京優駿(東京2400)、菊花賞(京都3000)
有馬記念(中山2500)、ジャパンカップ(東京2400)、天皇賞春(京都3200)
宝塚記念(阪神2200)

ウオッカ
阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神1600)
東京優駿(東京2400)
ジャパンカップ(東京2400)、天皇賞秋(東京2000)、安田記念(東京1600)
ヴィクトリアマイル(東京1600)
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:04:12 ID:LCfWwVaiO
>>811
ウオッカって凄いんだなぁ。
ルドルフもオペでさえも、2歳G1もマイルも勝ててなかったのに。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:28:07 ID:Qs79etgNO
>>807
ダスカって単勝オッズで毎回ウオッカより下だったんだが
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:28:37 ID:/yRYbh5JO
春天連覇と安田連覇どっちがすごいの?
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:30:58 ID:7UTrq9usP
早くも争点に結論が出たようだなw
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:37:22 ID:YAnqLOl/P
マイルは王道じゃ通用しない負け組路線
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:39:41 ID:YQQEqJUT0
もうその固定概念が負け組だよねw
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:44:45 ID:v10U4q0A0
>>813
人気は断然ウオッカ

実力は下
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:48:24 ID:hdd9AMca0
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 19:59:57 ID:HU3CfUVZ0
実績人気実力全部ダスカの圧勝
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:04:16 ID:HU3CfUVZ0
直接対決3勝2分け
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:10:01 ID:7+Uw7JJk0
ウオッカがどんなにスカーレットのことを忘れようとしても
忘れられないだろう
胸の奥にしまって鍵をかけていても
ふとした瞬間それはよみがえる

いい思い出なんてひとつもないのに
ずっと苦しめられているのに
なつかしささえ憶える苦い記憶

その思い出はいつも
桜の花のいろをしている

そしてこの世を去る時も
きっと思い出すせつない面影

こぼれんばかりに咲き誇った
桜がはらはらと舞い散る
いちばん美しい光景の向こうに
重ね合わせるのは

そう
スカーレットという同い年の馬のこと

この世でもう絶対にかなわなかった
スカーレットのこと
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 20:25:39 ID:7YbrJjca0
>>822
残念ながらキモイ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 21:39:54 ID:IUBM3QID0
>>814
余裕で春天だろ

ウオッカは負けて強しと言えるレースが無かったのがダスカとの最大の差かもな
しかもカンパニーには
「このコースでは俺の競争力は10倍になるのだ!」
「…それがどうした!」状態だったしな
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 22:24:38 ID:YQQEqJUT0
勝利>負けて強し

ダスカに負けて強しのレースがあったのかは人それぞれだろうけど
俺は記憶にないな
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:29:49 ID:8VY8BPqMO
ウオッカは負けて強しもないけど勝って強しも少ないね
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:30:28 ID:YQQEqJUT0
おまえの目で見たらそうなっちゃうんだろうねw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:36:27 ID:LCfWwVaiO
ウオッカって、、軽くて速い馬場の府中でスパイク鉄が利いてはじめて上位に来る馬。

更にウオッカが勝つには、相手の不利があったり、展開やメンツに恵まれたりと条件揃う必要がある。

弱メン相手にそういう条件が揃えばウオ基地の言う超絶パフォが見られることもある。

府中無双ってわけでもはないけど、府中でしか通用しないことから、ウオッカは競争能力の欠陥があるのは自明。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:38:52 ID:R3Q3kGGz0
>>814
どっちも凄い
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:40:28 ID:7+Uw7JJk0
東京が初めての7か月ぶりのスカーレットに
15分の判定の末ようやく2cm差で勝ったウオッカ…
東京でもスカーレットの方が上だったのでは?
という疑念が拭えないのも
ひとつの理由

831名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:46:59 ID:8VY8BPqMO
>>827
じゃ負けて強しがあるのか?負ける時は大概惨敗じゃねーかw
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:49:33 ID:IUBM3QID0
>>830
まさに負けて強しだったよな
なのにウオッカときたら…

あのレースを見て有馬の本命をダスカに決めたよ
7ヶ月ぶりでこれなら有馬はウオッカ相手でも楽勝だろうと
でもウオッカは回避wダスカ圧勝w
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:51:36 ID:oqyl3ERh0
やっぱりここで涙目発狂してるのはダスカ基地でしたw
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:53:59 ID:8VY8BPqMO
ウオ基地グーの音も出ず涙目でダスカ基地と煽るのが精一杯w
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:54:16 ID:dGo/D3B5O
負けて強し…って負けてるんだろw
ただの労いの言葉じゃんw
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:54:25 ID:3u57jGfPO
残念ながらカンパニーより弱かったね
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:56:43 ID:IUBM3QID0
>>831
大惨敗以外にも中途半端な着順で「やっぱりそんなもんか」みたなレースも多々
3着でも勝ち馬との力の差を見せ付けられたとかね
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:57:40 ID:F1pI6o7t0
まぁウオッカ基地の防波堤がその秋天だから事実を捻じ曲げてでも否定したくなるのも仕方がないよね
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/01(木) 23:58:22 ID:YAnqLOl/P
直接対決の5レースを素人に見せてウオッカが強いなんて思う奴は一人もいないよ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:00:20 ID:8VY8BPqMO
勝って強しは安田とVMくらいか
他はまあ運よく勝てたみたいな
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:00:41 ID:7+Uw7JJk0
結局ウオッカって
スカーレットと一緒に走ったレースでは
必ずといっていいほど
大なり小なり
何らかのダメージ受けてるんだよね
結果も過程も
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:04:05 ID:hrvIoPMZO
ダスカが虚弱じゃなかったらなぁ・・・
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:14:27 ID:JZ0aO/GzO
いやダメージという意味なら、
スカーレットのほうですよ。

スカーレットが走れば走るほど。
ウオッカに光があたり、
その光が強烈なだけスカーレットの陰が濃くなる。

スカーレットにとってはウオッカというのは微妙で、
ウオッカがいないとスカーレットは輝かない。
しかしウオッカがいるとその光の強烈さに負けてしまう。

実力差はそうないはずなのに。
スター性というのは恐ろしいもんだよな。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:17:26 ID:EVgfhIkV0
お前の頭の方が恐ろしいよ
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:27:14 ID:JoDcHnce0
843は意図するところには納得できる点はあるな。
人気は明らかにウオッカの方が上だった。
実力に関しては意見の分かれるところだろうが、実績が
はるか上な分、ウオッカの方が競走馬としては上だろう。

けど、描き方が信者丸出しでキモい。
そして、他馬、特にダスカを見下さないと気がすまない。
魚基地が嫌われる点がまさにそこにある。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:28:25 ID:UGnivGOBO
>>843
頭にダメージを受けちゃったのかな?
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:32:11 ID:rN+dLpxB0
第2段落からいきなり意味不明だよなw
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:33:15 ID:bHK/NfJD0
東京競馬場のマイル、2000,2400の古馬混合G1に勝利
ダービーを含めると計5勝
すべて、運だけで勝利していると思っている自称競馬ファン
マイル以外での牝馬の実力が、ハンデキャップホース並と理解できてるなか?
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:40:42 ID:JZ0aO/GzO
別に信者じゃないんです。
例えばボーイとテンポイントというのは
理想のライバルで、
実力的にかわらないというのもさることながら、
互いがそれぞれ独立したスターだったんです。
単体でスターだったのに激突したから最高のライバルだったんです。

しかしウオッカとスカーレットは違うのです。
スカーレットはウオッカの存在を必要としますが、
ウオッカにとってはなくても困らないのです。

これは実力的に差がないのにあまりに決定的。
それが残念なのです。

牝馬でありながら有馬記念ぶっこぬく程の実力ある馬が、
その存在を掻き消されることに悲哀を感じるのです。
もったいないと思いませんか?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:45:16 ID:pP0PpBTT0
輝くような光を放っていたウオッカを
1度や2度じゃなく
3度いや4度
それを上回る強烈な光で
ウオッカを影にしてしまったスカーレット

そう
ウオッカの放つ光は
スカーレットの前に出た途端
輝きは失せ
影のようになってしまう…

でもね
その影の部分こそ
ウオッカの最大の魅力
そこに魅かれる人がいたっていい
影のない闇のない夜のない世界はつまらないよ

スカーレットが光のヴィーナスなら
ウオッカは闇のヴィーナス

ウオッカに光が戻るのは
スカーレットの引退を待たねばならなかった

>>849
2段落目1行目は同意しますが2行目以下は違います
ウオッカにとってもスカーレットはなくてはならない存在
影であった時間の説明がつかない
なかったことにしたい気持ちはわかりますが
現実にあったことなのでなかったことにはできないんですよ

851名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 00:46:10 ID:c4CYVyA80
安田記念・天皇賞秋・JC

ダービーはともかく、この3つを(4回とはいわん)3回勝つ馬が
出てくるのが次はいつになるんだろうな

852名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 01:19:52 ID:bHK/NfJD0
いくら軽い馬場になったといっても1600と2400のレースは、レースそのものが違う
単にマイルが得意なだけで、ニホンピロウイナーやタイキシャトルなどの最強マイラーに勝てるわけも無く
ましてやウオッカの偉業はオグリキャップが成し遂げられなかった
天皇賞秋、ジャパンカップ制覇が入っているからな

しばらくは、ウオッカの記録を破る馬は出ないだろうな
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 01:45:50 ID:udumrCP+0
記録はな
ダノンシャンティが最強マイラーとは誰も言わんだろ?(まだわからんが)
つまりウオッカの戦績はそういう要素が強いんだよ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 02:03:11 ID:bHK/NfJD0
残念だけれども実質G2の3歳限定のレースの勝ち馬、ダノンシャンティと
まがいなりにも、国際G1の安田記念の勝ち馬を同列の例で例えられても意味が無いだろうな
ウオッカの記録と実績は、公式に認められているもの、だからフリーハンデが着くのだろう?

認めたくないのは分かるが、ある程度は現実を認識する努力をしたほうが良いだろうな
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 05:14:41 ID:BdpiRLAR0
ダイワスカーレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄馬じゃねーか
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 07:38:02 ID:kWCf2Xg0O
>>851
普通、天皇賞秋→JCのローテ組む馬は安田にでないからな
でるなら宝塚(阪神)だし、JC後には有馬にむかうよ
安田→天皇賞秋と使うなら次はマイルCS(京都)が一番自然だしね
ウオッカは関西馬だしなおさらな

>>852
オグリは時代が違うからなんともだけど、マイルCSと有馬に勝ってるしな
当時(80〜90年代)のJCは外国馬がガチだし今とは状況が違う
今のJCなんて日本馬も外国馬もそれこそ2400版安田記念だし
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 11:41:49 ID:Q6RI69EQ0
スカイは天秋 JC 安田 宝塚だったね
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:02:26 ID:HR0zNyJlO
>>856
オグリは秋天・マイルCS・JCの連闘をこなして有馬だから、変態だとしか思えないw
バンブー・ホーリックスと死闘続きだったし…
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:17:38 ID:bHK/NfJD0
天皇賞2着、マイルチャンピオン優勝、ジャパンカップ2着、有馬ガス欠
あのオグリをもってしても、ハナ差勝ちの一回があるだけ
牝馬のウオッカが天皇賞、ジャパンカップを勝てただけでも軌跡なんじゃないか?
ブエナを見たって、いくら狙っていても牝馬が混合G1を勝つことなど至難の業
まして、一番人気で勝ったのだから価値はあるだろう?
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:18:42 ID:BuMldWjaO
単純に負けすぎ。負け方も完敗が多くて印象が悪い。
あとは宝塚と有馬にはまともにでる気すらないのがな…
まあ、こっちは調教師や馬主のせいだけど。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:25:44 ID:bHK/NfJD0
しかし、ウオッカ以上の成績を残した馬が存在しない以上、認めるしかないだろう
最高であったり最低であったりする不安定要素は、個性として考えるしかない
まぐれであっても、しかし、まぐれだけで混合G1を5勝出来ないことだけは事実なんだからな
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:35:54 ID:I6dedkv9O
史上最高実績牝馬としては認めてるよんw
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:40:10 ID:bHK/NfJD0
公式的には日本競馬界史上最強牝馬はウオッカ

あとは、個人的にはダスカ、ブエナと表現するしかないだろう
もちろん、ブエナがドバイを圧勝したら、ブエナになるだろうが
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:44:40 ID:I6dedkv9O
公式って何?w
残した実績だけで強さを測れると思ってる頭のかわいそうな人達の願望かな?w
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:45:52 ID:p77UtQJyO
結局ウオッカがダスカにまともに勝てたのって アンカツがウオッカの脚を測った時だけだという現実
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:54:37 ID:bHK/NfJD0
出走できなかったら、成績は残らない
何も無い所から、どうやったら強さを確認できるんだ?
想像?勝負の世界でタラレバは、やってはいけないだろう?
3歳春の時に対戦した成績だけで馬の能力を測ったら駄目だろう?
それとも、そのレベルで古馬に勝てたのか?
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 12:58:51 ID:hkKBVkPb0
府中以外では泣きべそかかされて、挙げ句は引きこもったからなあ。
府中での強さは確かに認めるが、最強かと言われると首を傾げてしまう。
長く走ったし実績だとダントツなんだけどね。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:05:28 ID:bHK/NfJD0
成績は確かに府中に偏っているが、距離、対戦相手は多種多様にわたる
それらを相手にアレだけの成績を残せたのだから存在能力は歴代でも最強だろう?
ブエナも他の最強牝馬と呼ばれていた馬達も、混合G1では、かならず何か一頭強い馬に負けている
牝馬の実力などその程度のものなのだから、牝馬に限っては加点法で評価する方が良いと思うけど
能力が無ければ、どんな競馬場であっても勝てないのが現実なんだからな
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:09:05 ID:gCVYTHzZP
最強なわけがない。落ち着いて負けた全レースも見直すんだ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 13:58:11 ID:S4Nty7FEO
勝ったレースを評価するのが競馬だろ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 14:03:38 ID:xz04Vd9+0
ダスカはダービーもVMも安田も天皇賞もJCも出走しないでも勝つ特殊能力を持ってるから史上最強牝馬だぞ。

ウオッカにはそのような力はない。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 14:06:25 ID:gwwuJRn+0
>>870
ダスカの勝ったレースにウオッカも出てたりする
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 14:06:43 ID:GPoBsBofO
ダスカはフェブラリーで見たかったよ
芝と違って前も後ろも実力馬揃いだったからさ

フェブラリーとってたら
魚以上は確実だった
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 14:24:24 ID:HR0zNyJlO
>>871
出ないでも勝つ?
そりゃ特殊能力だなw

で、勝ったって記録はどこかに残ってるのかな?
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:08:00 ID:UGnivGOBO
>>870
負けたレースが酷評されないのなら馬券買った人があまりにも惨めだろう。
人気を背負ってるなら尚更。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:11:57 ID:IhNo82dlO
>874
釣られんなよ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:17:45 ID:xz04Vd9+0
ちょっと調べれば、ダービーも安田もJCも4馬身差でダスカが勝ったことになってるよ。
もちろん宝塚も勝っている。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:27:38 ID:HR0zNyJlO
>>877
ゲラゲラw

へぇ、そうなんだ…スゴねw
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 15:50:19 ID:kWCf2Xg0O
JC勝ったとはいえ3回も出走してるからな
1回目のアドマイヤムーンの4着は勝馬も強いし3歳だったし仕方ないが
2、3回目は相手がスクリーンとかブルースリだしなんとも
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 18:27:42 ID:ymr7DgJu0
>>870
それじゃ馬券はあたらねーな
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 21:15:20 ID:udumrCP+0
>>854
ダノンは日本レコード叩き出したが?
これは公式記録じゃないの?
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 22:56:22 ID:EVgfhIkV0
>>881
基地に言わせるとダノンシャンティのときは超高速馬場で展開も向いたから参考外
ウオッカのは自ら作り出した素晴らしい時計らしいよ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 22:56:41 ID:rcPw0MKW0
タイムはあくまでも参考にしかならないだろう?
古馬の最強クラスのマイラーが同じレースに出走していたら、ダノンの1馬身前にいても可笑しくない
それこそ、タイキシャトルクラスなら楽々と走ったとしても誰も驚かない
新馬と古馬の違いは、この時期では歴然としていると思うけどな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:01:32 ID:3Fwo4iMP0
2mmのスパイク鉄履いたからな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:11:11 ID:4W7hl4WA0
おおw こんなに伸びてる
立てた甲斐があったな

結論は出たかな
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:17:34 ID:KzanyJGzO
カンパニーより弱くて
ドバイでは全く通用しない

上限の低い馬って結論かな?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:17:41 ID:pP0PpBTT0
結論はもうみんなわかってるだろ
G1をいくつ勝とうが
この世では
ウオッカはスカーレットにかなわなかった
という事実は覆らないってことをね

自分の胸に聞いてみるといいよ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:27:58 ID:udumrCP+0
>>883
府中専用も参考にしかならないだろゴッホが評価されないのと同じ
G17勝という数字でウオッカが史上最強牝馬というなら日本レコードという数字を出したダノンも最強マイラーになるだろ?
ウオッカ最強を唱える奴の殆どは数字でしかモノを言わないからそういうことになるはずだろ?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:31:13 ID:DOJ9szRZ0
マツリダが評価されないのはラキ珍で一度有馬勝っただけだからだろ。
これが有馬3回勝ってたら話は違うだろう。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:35:46 ID:4W7hl4WA0
まぁ俺の結論は実績と強さが比例してないからかな
まさに運がいいとしかいいようがない
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:41:19 ID:DOJ9szRZ0
たかだか運がいい程度の馬の実績に、だれも全く並ぶことはおろか遠く及ばないってのもな。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:41:28 ID:UGnivGOBO
>>890
同意
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:42:08 ID:udumrCP+0
>>889
だからそれは散々言われてることだけど中山に王道古馬G1が有馬しかないから
中山で秋天、JCが開催されてたら結果は違った

そしてなぜ

中山専用=ラキ珍
府中専用=最強牝馬

になるのか知りたい
ゴッホもウオッカも自分の土俵では同じ位のパフォーマンスだぞ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:43:25 ID:pP0PpBTT0
たしかにウオッカは運だけは最強だったかもしれない
だけどその運ですら完璧だったわけじゃなくて
スカーレットと同じ年に生まれてしまったという最大の不運があるからね
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:44:42 ID:rcPw0MKW0
>>888
最強を語るなら、まず古馬のG1を勝たないと論外だろう?
3歳限定のレースのレコードに意味はない、それこそウオッカのタイムに価値が有るとしたら、破った相手が古馬の一流オープン馬だったから
恐らく、俺の意見が間違っていると思っている人も、誰もダノンが最強マイラーと認識していないと思うけど
あのシンボリルドルフもディープインパクトも初敗戦は古馬だった、ウオッカなどよりも遥かに強い馬が、初対戦の古馬には歯が立たなかった
ダノンは可能性はあるかもしれないが、現在レコードホルダーなだけで最強ではないよ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:45:45 ID:cHZ+s4Sz0
ダスカの現実
内伸び前残り馬場だから粘れただけ
2008年天皇賞秋当日の芝全レース勝ち馬
4コーナー通過順位
1R   2R   4R   7R   8R   9R   
2番手 3番手 5番手 2番手 4番手 3番手 
前残りの馬場の恩恵でウオッカといい勝負ができただけ
そろそろ現実を見ろよ
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:46:15 ID:udumrCP+0
>>895
だったらウオッカも最強ではないよね?
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:48:23 ID:DOJ9szRZ0
>>893
ただ単にGUでは強い馬だったってだけじゃん。
最後2回の有馬では人気で惨敗してるんだし。
どこにパフォーマンスがあった訳?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:50:56 ID:4W7hl4WA0
>>896
あんたみたいなレベルの低いやつは比較スレ行け
話にならん
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:51:20 ID:rcPw0MKW0
>>897
牝馬で古馬の混合G1を4勝している馬
距離も1600,2000,2400を完全制覇している上
それ以上の成績の馬がいない以上、ましてフリーハンデが日本牝馬史上最高値である以上
日本競馬史上最強牝馬の一頭には違いないだろな
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:52:26 ID:UGnivGOBO
>>896
ダスカは関係ないだろ馬鹿
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:52:44 ID:cHZ+s4Sz0
>>899
じゃあお前レベルの高い話(笑)してみろ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:52:45 ID:KzanyJGzO
このスレはシリーズ化すべきだね


芝のブルーコンコルド=ウオッカかな
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:53:45 ID:cHZ+s4Sz0
>>901
普通にあるだろ
頭悪ぃのか?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:54:30 ID:F3IUdVWW0
相変わらず>>>>スレでフルボッコにされて逃亡したダスカ基地が傷を舐め合ってるんだw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:57:21 ID:4W7hl4WA0
>>902
じゃあ1つだけ質問ね

ダイワスカーレットの休み明けは無視ですか
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:57:29 ID:udumrCP+0
>>898
ただ単に府中では強い馬だっただけじゃん。
他のコースでは人気で惨敗してるんだし。
どこが最強だった訳?


勝ちきれないレースがあった時点で同程度だろ?
強かったが圧倒的ではないという意味で


>>900
最強が複数いるのはおかしくね?


これ以上はIDが赤くなったからやめとくよ
俺はウオッカは強いとは思ってるけど史上最強牝馬ってのには異議を唱えてるだけだから
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:57:56 ID:UGnivGOBO
>>904
スレタイ読めゴミ
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:58:48 ID:rN+dLpxB0
>>896
2着馬とか3着馬も書いてみれば?w

おまえも調べていくうちに、ぜんぜん残りじゃねーよ・・・って気づいてるんだろ?ww
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/02(金) 23:59:01 ID:pP0PpBTT0
ウオッカが史上最強を名乗るのは無理な話

この世ではね
911909:2010/07/02(金) 23:59:31 ID:rN+dLpxB0
残り→前残りね
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:00:19 ID:QhE83Qjk0
ID:cHZ+s4Sz0

まずこいつはスレ違いだろ
ダイワなんて俺は書いてない
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:00:27 ID:Zh+JZcAy0
>>906
松国の万全仕上げ発言は無視ですか?
つか質問のレベル低すぎだろwww
>ダイワスカーレットの休み明けは無視ですか
これがレベルの高い質問なんだなwwwアホ丸出しww
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:02:16 ID:maEkyrjvO
ただウオスカ叩きたいだけのアホどもが発狂してるようにしか見えねぇよw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:02:24 ID:fGwG3dqx0
>>913
万全に仕上げたところで休み明けの実戦では厳しい事くらいはわかろうな
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:03:04 ID:4W7hl4WA0
>>913
頭の悪い君にはこれくらいの質問が丁度いい
まずスレタイ読んでから比較スレから出てこいよ
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:04:27 ID:cHZ+s4Sz0

>>909
それは調べてないが勝ち馬の人気
5番人気1頭8番人気1頭12番人1頭
前残りでもなけりゃ6レースの内の半分が穴馬にはならんわな
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:06:52 ID:pP0PpBTT0
PK戦で必ず決めるのがスカーレット
外してしまうのがウオッカ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:08:22 ID:25nZK0FS0
>>918
2着ならクロスバーじゃないの?

ウオッカは枠を外すと。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:11:32 ID:H8coxusO0
そりゃ何回かはクロスバー直撃もあるけど決める方が多い
そして絶対に枠は外さない

なぜスカーレットのことを書くかというと
スレタイの理由こそ
スカーレットの存在そのものだから
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:13:33 ID:SPAj6Kqj0
あれは休み明けだったけど
普通の休み明けとは違う
松国が長い時間をかけて調教して
状態だけは連戦をしてる時と同じような状態
にすることは出来てたんだよ

だから松国には絶対の自信があった
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:15:22 ID:Zh+JZcAy0
ていうか負けて言い訳してりゃ世話ないわな
有利な部分は無視してここが不利だったから負けたw
アホ丸出し
もう糞スレ立てんなよカス
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:15:43 ID:2inFqW4F0
>>921
松国に自信があったと言っても走るの馬だからな

実戦と調教は違う

ハンデなのは間違いない
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:16:43 ID:25nZK0FS0
PKには2着も着外も同じだろ。

ちなみに駒野はPK上手いから起用されたわけだけれどもな。
一生の評価が決まるところで2cm負けたりクロスバーに直撃したりするんだよな。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:17:36 ID:SBmFzIafO
>>922
お前みたいなキチガイがいるから立つんだよ
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:18:44 ID:QhE83Qjk0
>>922
体調>馬場だろ
どんだけ強かろうが体調悪けりゃだめだろ

有利よりはるかに不利のほうが多い

じゃあこなければいいのにね
低脳君
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:19:59 ID:QhE83Qjk0
もっとも毎日王冠で逃げたウオッカは
開幕週のスローで逃げたにもかかわらず
あっさり負けたけどな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:20:01 ID:H8coxusO0
あの2cmで決まるほど
ウオッカはスカーレットに勝ってないから
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:21:01 ID:DNogPl77O
>>896
他のレースはスローだからってと、下級戦は素質馬が先行抜け出しそのまま勝つから。


府中の短距離は特に改修以後直線が長くなったことでスローで流れる。


馬場は内外フラットだたよ。
ただペースの考慮なしで言えば、フラットなら内を回ってロスなく走った方が有利なのは当たり前。
更にペースを考慮した場合、スローに流れ場合は前有利なのは自明。


ただ、ダスカの秋天はスローじゃない、平均やや速めで、アンカツが言うように一番酷い競馬で能力を出しきれてない。
並みの馬なら大惨敗の競馬。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:22:50 ID:TuQMLJjm0
一叩きしたとこでモナークに1馬身が限界の駄馬じゃん
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:23:32 ID:Zh+JZcAy0
>>929
スローだからって1年半休み明け8番人気の馬が勝っちゃうコースで内外有利不利なしねえw
じゃあ半年ぐらいの休み明けは関係ないねw
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:24:14 ID:25nZK0FS0
数字としては速かったけど、当日の馬場状態的には平均やや遅めだろ?
だからこそレースの後半ラップの方が速かった訳だが。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:24:15 ID:2inFqW4F0
>>930
そういう例えはウオッカ基地に不利になるからやめてくれな
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:24:42 ID:jKohZ7nXP
>>928
ヲッカが実力を見せ付けたレースってひとつもないんだよな
だから実績とか数とか凄いでしょって自慢するしかない
実力で証明できなかったから
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:25:08 ID:H8coxusO0
ウオッカは有馬から逃げなきゃそのモナークにも負けそうだけどね
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:26:40 ID:Zh+JZcAy0
>>929
8R12番人気で勝ったその後3レース11着7着7着以後1勝の馬も素質馬ですか?
おもしろい視点だね
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:29:05 ID:XNBBx5hX0
>930
そんなにレゴラスを話題に出してほしいのかお前は
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:30:04 ID:57c+sJNkO
実績=実力じゃないの?
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:32:06 ID:QhE83Qjk0
>>938
ダート最強はG19勝のヴァーミリアンで〜す

クロフネはG1ダート1勝なので論外です

違うでしょ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:33:03 ID:2inFqW4F0
>>938
実績=実績だよ

ブライアン=ダイワメジャー
ドーベル>ブエナビスタ

こうはならんだろ
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:35:05 ID:bArQykXC0
有馬記念を着差で判断する男の人って…
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:35:45 ID:Zh+JZcAy0
ウオッカにとって有馬がベストレースじゃないのは明らかだけど
ダスカ自慢の有馬勝ちはいいパフォーマンスじゃなかったの?w
ウオッカは知っての通り好不調の波が激しい馬だけどダスカは安定感があって
中でも有馬はダスカの自慢のレースなんだよね?w
モナークに1馬身ちょっとの有馬が自慢なんでしょ?w
ねえww
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:36:16 ID:mlmvHpSl0
実績 ヴァーミリアン>クロフネ
レーティング クロフネ>ヴァーミリアン

実績 ブライアン>ダメジャー
合同フリーハンデ ブライアン>ダメジャー

実績 ドーベル>ブエナ
レーティング ブエナ>ドーベル

実績 ウオッカ>ダスカ
レーティング ウオッカ>ダスカ

多角的に見ると楽だよ
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:36:47 ID:57c+sJNkO
実力がなければ実績なんか生まれないだろ
運だけでGTいくつも勝てないと思うよ、常識的に考えて
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:37:45 ID:Zh+JZcAy0
>>941
その書き方古いよ
そろそろやめたら?w
3流馬モナークごときに詰められるんだから1流の追い込み馬がいたらどうなるか分かるだろ?馬鹿なのか?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:39:17 ID:2inFqW4F0
ウオッカは強いよ
弱い馬がG1を7勝も出来る訳がないだろ
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:40:10 ID:QhE83Qjk0
>>945
条件馬のレゴラス負けたの忘れてるのかよ
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:41:21 ID:mlmvHpSl0
結局世の中ではウオッカが史上最強牝馬として扱われ
海外ではザルカヴァ、ゼニヤッタらと同ランクと評価されてるウオッカへの嫉妬でしょ
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:41:38 ID:bArQykXC0
>>945
マジレスすると一流の追い込み馬なんか存在しねえよ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:42:22 ID:x+kEUYCt0
まあ実績=実力とは必ずしもいかないし他の要因での逆転も
あるがそれもある程度彼我の差が小さい場合のみだよな
あまりに差がありすぎるとそうも言ってられなくなる
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:43:28 ID:NLYzVQjj0
牝馬だけど運だけでダービー安田記念
秋天安田JC勝っちゃったお。

運だけだからな!
実力のある馬ならもっとすごいことできるんだお
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:43:30 ID:Zh+JZcAy0
>>947
>>942を見てから書き込め馬鹿
ダスカ基地自慢のベストレースとウオッカの絶不調レースを比べるなよ馬鹿w
ウオッカの安田でも100回見直せwwモナークに1馬身の有馬が自慢かwアホがw
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:44:42 ID:Zh+JZcAy0
>>949
反論のつもりか?w
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:45:07 ID:mlmvHpSl0
ここのアンチウオッカの書き込みの9割が言い掛かりに過ぎないレスばかりだよね
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:45:10 ID:bArQykXC0
まあダイワスカーレットは不調でもどんな条件でも惨敗なんかしなかったけどね
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:46:03 ID:35MgaxNkO
>>949
ドリジャのことじゃ?
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:46:56 ID:Zh+JZcAy0
>>955
惨敗しない安定感だけが自慢か
素晴らしい馬だなw
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:47:24 ID:bArQykXC0
>>953
つーかアドマイヤモナークなんてダイワスカーレットが後続を全部潰した流れを利用して飛んできただけじゃん
結果と着差だけで判断するなんて素人にしかできないよ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:48:00 ID:2inFqW4F0
特定の条件でしか力を出せない最強馬なんていねえよ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:48:20 ID:bArQykXC0
>>957
平気で惨敗するよりはマシだろ?
何言ってんだ?アホか?アホなのか?
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:48:35 ID:DNogPl77O
ウオッカって、、軽くて速い馬場の府中でスパイク鉄が利いてはじめて上位に来る馬だからね。

更にウオッカが勝つには、相手の不利があったり、展開やメンツに恵まれたりと条件揃う必要があるわけで。


だから全レースで能力を出しきっても向かなかったら即ち恵まれなかったらウオッカは惨敗しちゃう。
それでも、マイラーなだけにマイルは抜群に安定してるが。

府中無双ってわけではないけど、府中でしか通用しないことからウオッカは競争能力に欠陥があるのは自明。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:49:29 ID:H8coxusO0
ドリジャはウオッカには勝てそうだけど
スカーレットにはどこでやっても勝てそうにないな
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:50:23 ID:osOGtEz60
2008有馬記念

ダスカに付いて行って潰れた馬達

カワカミプリンセス 06年以来勝ち星無し
メイショウサムソン 07年10月以来勝ち星無し
フローテーション  07年10月以来勝ち星無し
コスモバルク    04年以来中央勝ち星無し
エアジパング    GU1勝馬 G1初参戦
アサクサキングス 0710月以来勝ち星無し

潰れて当然の馬達 ある意味伝説

2008有馬出走馬次走
1着→特別賞落選したショックで砂に逃亡謀るも屈腱炎引退w
2着→日経新春杯5着後引退w
3着→AJCCで2馬身差付けられる2着w
4着→AJCC8着w
5着→阪神大賞典4着w
6着→AJCC6着w
7着→京都記念4着w
8着→引退w
9着→ダイヤモンドS10着w
10着→ダイヤモンドS4着w
11着→日経賞11着w
12着→大阪杯7着w
13着→阪神大賞典8着w
14着→京都記念1着!(中山では力出せないんだねぇw)

そして2008有馬は伝説になった…

なるほど
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:52:45 ID:QhE83Qjk0
>>952
ベストパフォじゃなかったら惨敗でもいいのか
で、ダスカの天皇賞の2センチにはケチつけるんだなw

だいたいなんで絶不調なんて分かるんだよ
惨敗したら調子が悪かったかよ

都合よすぎだな
さすが低脳君だ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:53:23 ID:Zh+JZcAy0
本格化したドリジャもそうだし、ブエナもそうだな
本格化したドリジャやブエナがモナークと同じ程度の上がりしか使えないと思ってるのか
当然馬場も条件も違うから上がりを出すのは好きじゃないがハイペースの2009有馬で
ブエナは先行して35.8ドリジャはおいこみで35.2だ
んでモナークは後方から上がり35秒8
ていうか数字以前に本格化したドリジャやブエナがモナーク程度の足だと思ってるなら好きにしてくれ
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:54:00 ID:bArQykXC0
うんうん、
そんな雑魚に得意の東京で万全の態勢だったのにも関わらず2cmしか先着できなかったウオッカって酷い雑魚ですね
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:54:21 ID:Zh+JZcAy0
利用しようが3流馬にあそこまで詰められるんだから駄馬は駄馬
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:54:39 ID:7QoGkxQb0
>>952
有馬記念を前にしたウオッカ角居のコメント

「中間の経過が今までで一番順調。状態は今までで一番いいと思います。」

絶不調? 何それw
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:55:04 ID:bArQykXC0
>>965
だからそんな馬がモナークと同じ競馬が出来ると本気で思っているのか?
ちょっとおめでたすぎるぞ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:55:29 ID:2inFqW4F0
>>965
そんな相手の弱い有馬記念でも出ないウオッカって・・・・
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:55:54 ID:Zh+JZcAy0
>>966
あの天皇賞のウオッカが好調に見えたのか
いい目をしてるな
競馬を続けてどんどんオッズに貢献してくれ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:56:56 ID:XNBBx5hX0
>952
当時のGallopを見てみると、「ウオッカは疲れは心配するほどない。力は出せる状態」らしいが?
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:57:28 ID:Zh+JZcAy0
>>970
毎日王冠→秋天→JCと使ってわざわざ有馬を使う理由がないだろwww
むしろJCに行かず有馬に逃げたのがダスカだろ
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:57:51 ID:2inFqW4F0
いくら語ってもウオッカよりダイワの方が強かったんだけどな
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:58:02 ID:DNogPl77O
>>965
タイムだけを比較してなんでそんなに勝ち誇ってるの?

08有馬と09有馬じゃ馬場が違うんだが。
09有馬前日当日の方が、08有馬前日当日より1秒ほど速いタイムが出る馬場だたわけだけど。

976名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:58:16 ID:QhE83Qjk0
ID:Zh+JZcAy0

彼はもうなにがなんだか分からなくなってるね
比較スレから出てきた彼には少々辛かったかなw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:58:42 ID:bArQykXC0
>>971
お前に言わせると
全部故障を隠しながら走っていたとか言い出しかねないな
残念な奴だわ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:58:59 ID:2inFqW4F0
>>973
逃げた?
府中しか使わないウオッカは常に逃げてる訳だが
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 00:59:10 ID:NLYzVQjj0
というか、本来なら毎日王冠→秋天→マイルCSだろJK。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:01:14 ID:bArQykXC0
負けたレースは全部絶不調
着差がつかなかったら全部絶不調
だからウオッカは実質全勝で圧勝


はぁ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:01:27 ID:SBmFzIafO
そろそろ次スレを
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:01:37 ID:Zh+JZcAy0
>>972
桜花賞→ダービー→宝塚→秋華賞→エリ女→JC→有馬
これをみてその記事を優先するならそうなんだろう
古馬牡馬でも不可能なほど(限定レース的な意味ではなく)のローテで疲れがない、勝負になると思ってたんならそうなんだろう
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:01:40 ID:osOGtEz60
後に角居は競馬最強の法則で

「強いことは分かっていたので、"何でも勝てる"ぐらいの横柄な馬のつくりであった」
「ダービーを勝ったことで期待が大きくなり、次はこれに勝って、更に次にはこれを勝ってという風に
思っていた。『このレースを勝つ』というストーリーが決まってて、それに合わせて行く。
リズムが崩れていても、そこを使って勝ちたい、立て直そうとしても、崩れたリズムを修復してる
だけってなるんですよね。そこにアクシデントも重なって・・・要するに人間のエゴみたいな
ところに馬を付き合せた結果、運をなくして行ったと感じたんです。アクシデントが生じても
『いや(馬を)作れる』『このメンバーなら勝たなきゃ』という気持ちになっていた部分もありました」

と反省して不調期のウオッカを振り返ってるよ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:02:42 ID:LjuN8GyeO
次スレだな

このスレは永遠に続きそうw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:03:35 ID:NLYzVQjj0
一度も宝塚・JC・安田・海外にでたこともないダスカは逃げ馬。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:04:10 ID:bArQykXC0
>>983
正直ウオッカはダービーを負けた方が良かったと思ったよ
そんな状態から立ち直って、後に秋天やらJCを勝ったんだから凄いよな
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:05:26 ID:bArQykXC0
ウオッカが現役のときに東京競馬場が改修されなくて良かったなww
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:05:31 ID:QhE83Qjk0
>>984
なんでいる?

お馬鹿なID:Zh+JZcAy0だけが必死にもがいてるだけじゃん
結論は出たからいいでしょ

これ以上は比較スレでよくない?
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:05:44 ID:H8coxusO0
ウオッカは永遠にスカーレットの幻影から
逃れることはできないからね

もうこの世では…
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:07:24 ID:Zh+JZcAy0
>>989
逆だろw
単体で語られるウオッカとウオッカなしでは語ることのできない駄馬w
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:07:57 ID:mlmvHpSl0
>>>>スレだとダスカ基地はフルボッコにされちゃうからしょうがないよ
ここで群れて涙目で吼えるしかない
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:09:17 ID:QhE83Qjk0
わざわざ自演ばかりしてるやつのスレなんか行きたくないよw
基地外しかいないのに

429 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2010/07/03(土) 01:05:28 ID:Zh+JZcAy0
往生際悪すぎだろ
さすがチョンだなw

こんなのとか
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:09:38 ID:Zh+JZcAy0
ここのやつら反論もできずにファビョってるだけだしなw
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:10:19 ID:Zh+JZcAy0
>>992
自演の意味分かってる?wwチョンには分からないかw
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:10:42 ID:H8coxusO0
あそこはもう109だから
まともな人間は行ってはいけない
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:10:42 ID:bArQykXC0
反論?
ごめん、何を言ってるのかわからなくてどこに反論したらいいのかわからない
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:11:04 ID:hRdeZogP0
例のスレの結界が破れてこのスレにも悪霊が紛れ込んでるな
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:11:04 ID:SBmFzIafO
>>991
そうやってウオ>ダスで群れてオナってるんだろ?魚基地はw
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:11:52 ID:3YA76bGd0
それよりダスカは今年不受胎らしいな
天罰かな
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/07/03(土) 01:12:25 ID:7QoGkxQb0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1278087113/

需要あるかわからんけど次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。