★スレを立てるまでもない質問スレッド105★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
◎ほとんどの質問は以下の参考リンク先やGoogleで調べることができます。
 何はなくともまずググって、参考リンク先も調べてください。
 Google http://www.google.co.jp/

・返事が無くても逆ギレしない、催促しない。
・雑談は控える方向で。
・「携帯だから」は免罪符になりません。
・以下のリンクで調べてわかることは調べましょう。

[前スレ]
★スレを立てるまでもない質問スレッド104★
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1184499081/

[参考リンク集]
>>2-15あたり

次スレは>>950が立ててください。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:05:35 ID:CGwA2yd30
[JRA公式関連リンク]
JRAホームページ
ttp://jra.jp/

JRA発売要項(競馬場・WINSでどのレースが買えるか)
ttp://jra.jp/keiba/calender/yoko/index.html

JRA施設案内(競馬場・WINSの発売・払戻業務、休館日)
ttp://jra.jp/facilities/index.html

JRAのお知らせ
ttp://jra.jp/news/index.html

JRAホームページサイトマップ
ttp://jra.jp/sitemap/index.html

携帯版JRAサイト
ttp://jra.jp
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:06:09 ID:CGwA2yd30
[競馬用語]
JRA競馬用語辞典
ttp://jra.jp/kouza/yougo/index.html

[出馬投票の仕組み、賞金システムについてなどを知りたい]
競馬番組一般事項
ttp://jra.jp/keiba/calender/program/ippan/index.html

[3連単、3連複、馬連などの組み合わせ数を確認したい]
馬券ガイド 組合せ数早見表(ボックス)
ttp://jra.jp/kouza/baken/hayamihyou.html
フォーメーションの組合せ数計算
ttp://jra.jp/kouza/baken/mark_form_tensu.html

[具体的な払い戻し計算式を教えてください]
ttp://jra.jp/faq/faq02.html#q1_8

[電話投票発売時間]
ttp://jra.jp/dento/info/2006/1204.html
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:07:32 ID:CGwA2yd30
[2ちゃんねる用語集]
『2典Plus』 http://www.media-k.co.jp/jiten/

[携帯から2ちゃんねるにアクセス]
http://c.2ch.net/

[競馬のニュースが知りたい]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド160▼
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1189777712/l50

競馬のニュースだけ貼り付けるスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1163166727/

[スレ立てたいけど立てられない]
◆スレ立て代行依頼スレッド◆in 競馬板◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1183456894/

[もうひとつの質問スレ]
今更聞けない!競馬初心者質問スレ part8
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1182999573/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:08:10 ID:CGwA2yd30
[出馬表はいつごろ発表されるのですか?]
ttp://jra.jp/faq/faq01.html#q1_1

[GTの出走馬確定or枠順発表時間]
木曜日枠順発表GTは出走馬名表で木曜昼2時10分前後

金曜日枠順発表GTの出走馬確定は出走馬名表で木曜昼2時10分前後
枠順は出馬表で金曜朝9時10分前後

[木曜日に馬番付き出馬表が確定するGI競走]
木曜枠順発表となるのは桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、オークス、
ダービー、宝塚記念、菊花賞、天皇賞・秋、ジャパンC、ジャパンCダート、有馬記念

[地方競馬情報サイト by NAR(地方競馬全国協会)]
ttp://www.keiba.go.jp/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:08:46 ID:CGwA2yd30
[馬名検索]
馬の名前の意味を教えて。
ttp://popup8.tok2.com/home2/imi/
ttp://jra.jp/datafile/resist/index.html

[オッズ速報]
PC版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://tobakushi.net/keiba/oddsv/

携帯版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://mobile.tobakushi.net/keiba/

[過去の重賞成績]
GradeRaceOnline!
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~gronline/

[海外競馬ニュース]
SeaBird'sHorseRacing
ttp://hw001.gate01.com/stormflagflying/
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:09:19 ID:CGwA2yd30
[全競走馬成績・中央競馬全レースデータ(過去10年)]
keiba@niftyデータベース
ttp://keiba.nifty.com/db/

[競馬場への行き方を調べる]
ttp://keiba.yahoo.co.jp/track/index.html

[馬成績一覧(オープン馬・海外)・重賞歴代勝ち馬一覧]
優駿達の蹄跡
ttp://csx.jp/~ahonoora/

[血統検索]
SHODOFARM(成績表・レース検索)
ttp://www.shodo-farm.com/
※復活予定……復活してない(´・ω・`)ショボーン

PedNet (馬名検索)
ttp://k-ba.data-hotel.net/ped/index.shtml

DelMarPedigreeDatabase (海外馬血統検索)
ttp://www.pedigreequery.com/

StallionRegisterOnline(海外種牡馬検索)
ttp://www.stallionregister.com/

■2ch用出走表&成績表作成ページ
ttp://darkhorse.sakura.ne.jp/
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:09:56 ID:CGwA2yd30
【騎手】
種無し=武豊、和禿・美浦禿=横山典、木刀=後藤、眉毛=蛯名、ゴ=郷原洋、合コン=武幸、
大先生・先生・ヨストミ・WSJ・4453=柴田善、(E)爺=岡部、シャー=和田、
キモ添・ゾエ=池添、ミ=南井大、アンカス・カスミ・闇金=安藤勝、負春=田中勝、源氏パイ=藤田
ナヴェ=渡辺、C=四位、ユッコ=増沢(旧姓牧原)、禿・大先生=芹沢、ヘタレ=渡辺(福永)他
洋禿(仏禿)=ペリエ、伊禿=バルジュー

フミオ=的場文、ザキ=石崎隆、ひろゆき=内田博、酒=渡部壮、
モリシ=森下博、御大=桑島孝

【騎手以外の人物】
藤枝・美浦禿=藤沢和師、ミキーオ=松永幹師、空気嫁=本田
U爺=伊藤雄師、禿(栗東禿)=森師、
リーチ=近藤利一、メイテック・フサロー=関口房郎
タヴァラ=田原、逆神(ネ申)=吉岡美穂とゆみちゅー
ゴムまり=張田京のストーカー

【その他】
ESP=蛯名スペシャル=出遅れ
U爺(G)1=札幌記念、UG2=函館記念・クイーンS、UG3=巴賞、大先生GI(Yダービー)=目黒記念
4453・ヨシゴミ・会長=柴田善
コ=小島太一
ユッコ=増沢(旧姓牧原)、
毛ザーモ・手ザーモ=デザーモ、デ台=デムーロ、
ミキーオ=松永幹師
制裁点関連>大王=安藤勝、王子=松岡
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:10:32 ID:CGwA2yd30
以上、テンプレ終了。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:10:56 ID:sig1//eX0
2げっと自重したので10げっと!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:11:16 ID:K1kCe6AM0
>>1
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:11:36 ID:sig1//eX0
そして>>1
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:15:33 ID:7CWEKxzs0
どなたか馬券の点数組み合わせが分かるサイト教えて下さい
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/14(金) 23:17:07 ID:K1kCe6AM0
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:16:33 ID:nWJXwuNC0
前スレ>>985
俺もイーバンクで競艇インターネット投票申し込んだけど一度も投票してないのに加入後2年9ヶ月目突入w
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:28:35 ID:uyvHTETwP
>>15
競輪は1年か2年でアウト
ハガキが来て知らせてくれる

参考までに
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:32:37 ID:nWJXwuNC0
>>16
競輪は年末に買ってたのに今年中頃に警告通知とか言う失礼なメール(誤配信)送ってきたぞw
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:51:59 ID:uyvHTETwP
>>16
一般銀行用とネット銀行のダブルアカウント状態なオチ…じゃないか。


いままで複勝が全部100円戻しだったことってあるのかな?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:53:38 ID:aQW/edto0
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:54:22 ID:YdbjE1vN0
>>18
これぐらいしか思い出せなかった
http://db.netkeiba.com/race/200009010811/

21名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 02:54:52 ID:YdbjE1vN0
被ったすまん
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 03:17:02 ID:uyvHTETwP
>>19-21
サンクス
これは素晴らしい100円戻しですね
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 03:20:45 ID:iqOOn70h0
ワイドも綺麗にオール100円だったしなw
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 03:46:11 ID:yXPt9s74O
南米・アジアオセアニア内で、競馬が行われてる国を分かるだけ教えてください。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 04:18:24 ID:Xi69yh4k0
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 05:25:13 ID:yXPt9s74O
おお、サンクス
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 09:49:43 ID:tSHHUjhvO
前スレの986です。

遅くなりましたが、
>>987
>>988
レスありがとうございました。
28りさっち二号 ◆RISA...7X2 :2007/09/15(土) 10:07:23 ID:4o2oDsK1O
乙です( ^ω^)
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 11:36:34 ID:MAOiD/+M0
この馬の名前わかりますか?
ttp://www.okamoto-inc.jp/condom/bigboy.html
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 17:28:34 ID:YsIeQRQE0
JRA-VANに入っているんですが、レースのラップタイムは出ても、
個々のタイムは出ないですよね。
取得できるソフトってありますか?
もしかして、四季報買うしかない?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 19:09:30 ID:MAOiD/+M0
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 21:15:10 ID:C+Vsh26l0
デルマ落ちてる?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 22:25:01 ID:2y2X4rSKO
記念馬券として
単勝100円3枚買いたいのですが
マークシート3枚別々にして一気に入れるでOK?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 22:28:01 ID:MFlJ55wO0
おk
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 22:28:47 ID:MFlJ55wO0
あ、場所によっては一気に入れられないかも
マークシートはそれでおk
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 22:35:12 ID:DPD0eoQG0
>>33
東日本(旧機種)はだめ 西日本(新機種)はOK
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/15(土) 22:57:10 ID:2y2X4rSKO
>>34-36
さんくす
38イクス:2007/09/16(日) 03:18:30 ID:n3692ctF0
今年の種付け頭数の情報をお願いします。
39あっー:2007/09/16(日) 04:05:03 ID:BTPnIJOxO
ウインズA店で買った馬券が当たった場合ってウインズB店でも換金できるのですか?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 06:47:18 ID:e5aTJDLN0
できますよん
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 08:40:56 ID:uXdoSffEO
JRAのHPが日曜日〜月曜日休止するけど、土曜日台風とかで中止して月曜日に代替開催してもHPは休止?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 10:07:49 ID:DJQzdAkM0
何で吉田スレは荒れてるんですか?
43ザッコレイア ◆aDYpRdEEE. :2007/09/16(日) 10:25:40 ID:L5iejQOlO
なんでダイワスカーレットはこんなに人気薄なんですか?
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 10:49:34 ID:0s8qnDMV0
1倍台で人気薄言われてもなw
・5ヶ月ぶりの実戦への不安
・チューリップ賞は松国らしい試走モードだったから今日も本気か疑わしい
・旬の短いタキオン産駒、劣化してない?
・長い直線が差し馬向きかも

こんなとこか?
こんなもんはっきり答えは出ないし、レーススレで聞けって話ではあるが
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 11:26:15 ID:no88Z6OY0
・未対戦のベッラレイアがいるから

これに尽きるだろ。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 11:27:08 ID:O1rkluvZ0
>>38
ここで検索
ttp://www.uma-furusato.com/index.php

>>41
状況によるでしょう。台風が近づいてるときはメンテナンス予定を立てないとは思うが。

>>42
大方、木刀ヲタか馬券ハズして火病ってるバカだろ。 専用ブラウザ使ってIDあぼ〜んしちゃいなさい。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 12:09:41 ID:AzQyuatq0
昨日の糞なでの3人の予想は何だったのか教えていただけますでしょうか。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 12:10:28 ID:M5FR+JuI0
これから仁川に行きたいんですが、現地は相当混んでいますか?
49ザッコレイア ◆aDYpRdEEE. :2007/09/16(日) 12:45:20 ID:L5iejQOlO
>>44、45
なるほど。自分1.3くらいかなと思ってたもんで。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 12:46:23 ID:O1rkluvZ0
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 12:48:00 ID:M5FR+JuI0
>>50
やはりそうでしょうね…どうもありがとう(´・ω・`)
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 13:37:41 ID:L6fjdT4L0
>>51
現時点で21000人、去年と比べて111.8%。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 13:38:36 ID:AzQyuatq0
>>50
ありがとうございました。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 14:05:58 ID:uXdoSffEO
>>52
去年ってのは中京との比較?www
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 14:11:07 ID:Y1i2NIe10
>>54
ひょっとしてそうかも。KBS京都で言っていた。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 17:44:09 ID:zUOOSc0C0
>>54
揚げ足とるようなことはやめようね。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 19:39:59 ID:zSQvzy7XO
質問です。
長期安定して勝っている人の割合は、
シンプルな馬券種類ほど高いと思うが、
誤りですかね?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 20:44:13 ID:DL4PEsyI0
韓国競馬の賞金って園田くらいかな?
南関東には及ばない感じかな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 20:49:40 ID:O1rkluvZ0
>>58
参考:ttp://blog.so-net.ne.jp/horsephoto/archive/20070620

>>57
それは様々でしょうねえ。 わたしの親父の世代は単、複を転がしてが地道な儲けへの道だったと聞いてますが、
賭け式も多くなった近年では方法も多様化しているものと思いますよ。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 20:49:57 ID:U5/o5p4MO
YOU TUBEにある『競馬ありえないシーン』のBGMって何て曲名ですか?
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 20:50:25 ID:Zy+S/DDy0
トーセンマーチが転厩しているのですが
オーナーと調教師なんかありました?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 20:57:50 ID:O1rkluvZ0
>>60
小林明子「恋におちて」かな?

>>61
正確な情報は出ませんね。 いろいろウラのある馬主さんであることは以前から言われていますが。
6360:2007/09/16(日) 21:09:02 ID:U5/o5p4MO
>>62さん
サンクス
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 21:21:24 ID:auzW9jnm0
>>39-40
磁気券をQR券発売エリアでも換金できるの?(その逆も)
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 21:23:55 ID:fjt5fUSnO
>>64 大口払い戻し窓口の、おばちゃんの所で出来るよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 21:25:28 ID:vaiKsPla0
>>64
磁気券発売エリアでQR券は換金可能
その逆は、換金機では無理みたい(窓口でならできるらしい)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 21:27:21 ID:auzW9jnm0
>>65-66
サンクス!
出来ても窓口行き必須かなと思ってたけど
磁気券エリアでQRは出来るのか
今度東京か中山行ったときに当たり馬券持ってきてみようw
6861:2007/09/16(日) 21:35:45 ID:Zy+S/DDy0
>>62
ありがとうございます。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 22:07:56 ID:lbhCYAGa0
昔ドリーム競馬で紹介されてた
父オグリキャップ 母テンポイントの妹?かなんかの
欧州産産駒ってどうなりました?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 22:22:36 ID:e5aTJDLN0
>>64-67

逆では?少なくとも東京競馬場の馬券発行機(QR券)と並んでる払い戻し機では
どっちもできるよ。ただし磁気券は一度に入れられる枚数が少なめ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 22:27:59 ID:tApVIOFk0
>>69
昨年末セールでジェレミー・グローバー氏によって1万2500ギニーで落札された。
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=18111&category=D


現在は Scotty The Samurai という名前がつけられているもよう。
↓の牧場のホームページに名前もある。
ttp://www.alanswinbank.com/TwoYO/2yearolds.htm

72名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 22:31:41 ID:vaiKsPla0
>>70
>>66の前半は、東京競馬場(QR)で買った馬券を札幌競馬場(磁気)で
実際に換金できたから間違いないよ。
後半はやったことはないけど、友人が札幌で買った馬券を
都内のどこかのWINSで換金しようとしたら機械でできなかったらしいので
都内全部そうかと思ってたんだが、府中はどっちでもできるのか…
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 22:49:24 ID:zUOOSc0C0
>>59
このサイトの管理人笑えるわw
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 23:04:55 ID:GQ2Vzsi60
高知って入着による進上金制じゃなくなったんじゃなかったっけ?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/16(日) 23:23:13 ID:zSQvzy7XO
>>59
レス有難う。多様化はその通りでしょうね。
やはり、差はないのかな。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/17(月) 11:45:23 ID:2M78yc4XO
レープロってどこで貰えるんですか?
今から行ってももうないですかね?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/17(月) 11:47:10 ID:2nEErP330
ウインズだと部数も少ないからどうかね。競馬場なら確実だと思うけど。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/17(月) 11:47:59 ID:RaZuFDAO0
>>76
競馬場やウインズの入口や受付。場所にもよるが、
まだ残っているところもある。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 15:00:28 ID:hV676q1JO
フラムドパシオンてまだ療養中なんですか?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 17:18:40 ID:hnsBu/INO
オペックホースってダービー後何連敗だっけ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 17:29:07 ID:OSiL3Qvf0
>>80
32

オペックホース
ttp://csx.jp/~ahonoora/opec_horse.html
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 17:46:02 ID:hnsBu/INO
>>81
ありがと!最近痴呆だ↓
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 17:51:49 ID:JUdG1C630
>>79
7月から順調にコースで調教していたが、右トモ飛節の内側が
腫れたためにウォーキングマシンにペースダウン。
復帰はまだ遠い模様。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 20:50:41 ID:BWKLZt2G0
牧原(増沢)はなぜ干されたのでしょうか?
また、いつごろから干され始めたのでしょうか?
そんな体たらくで、女性ジョッキー大会に参加できるのでしょうか?

気付いたら全然乗ってなかったので・・・
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 21:36:20 ID:5hzIFQht0
>>84
落馬して大怪我して心が折れた騎乗をするようになってから。
関係者だって成績を残すために必死で競馬はみている。
1000m以上走ってハナ差の凌ぎ合いしてるのに、空いてるスペースにも突っ込めず
他馬との交錯を避けて毎度お決まりで大外ブン回しのオンパレード。
嵌る可能性は低い。
最初から勝負を捨てたような乗り方されちゃあ乗せなくなる。
乗り役なんかいくらでもいる。
技術が上手いとか下手とかそんなこと以前の問題。調教要員。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:17:28 ID:65DtGYKv0
そんな問題じゃない、もっと個人的な話だ
まあ厩舎事情ではあるがね

>>85
もっと糞騎乗を続けていてなお乗せてもらえるヤシも何人かいるが?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:18:18 ID:dYfjotr80
>>85
まっさんが馬主に頭下げて十分勝負できる馬に乗せても
あのザマだから流石にもう乗せれんよな
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:26:55 ID:dYfjotr80
夫婦揃って オツム弱いのに
一緒に調教師試験勉強したところでw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:30:44 ID:/tRjxVQz0
>>84
干されているわけじゃない。とある事情で忙しくて、レースでの騎乗を控えているって噂。
って書こうとしたら>>88に先を越されたw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:44:58 ID:7xlgQJ9vO
携帯から見てますが更新が一分位しないと出来ません。
もっと早く出来ませんか?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:50:59 ID:5hzIFQht0
>>87
いくら追い込み一辺倒だからとはいえ、よくあの馬の関係者は乗せ続けたよな。
まあ、もっとも担当厩務員のN氏は予後不良になってしまう相当前から文句垂れまくってはいたが。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 22:57:56 ID:ZjwdkO1Y0
>>90
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ20323
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1190108120/
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/18(火) 23:17:21 ID:BWKLZt2G0
>>85-89
そうだったんですか
ありがとうございました
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 01:34:17 ID:YCXGx6O80
>>81
オペックホースって何となく超一発屋のイメージあったけど、
皐月2着でダービーも2番人気だったのね。
ダービーまでは実力馬だったのかw
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 03:37:41 ID:xoGiIGNt0
重賞以外の一般戦のスケジュールってどこかで見れますか?
これからの新馬戦の日程など知りたいんですが。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 03:53:56 ID:CW79hCqHO
競馬初心者です。

月曜日に週刊競馬ブックが発売されてるけど、買う価値はありますか?

今日コンビニで軽く立ち読みしてみたんやけど、今週の推薦馬とか今週出走するかも知れない登録馬の調子などが、軽く書かれてただけでした。
それでも 買っておいた方が役にたちますかね?

97名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 04:25:38 ID:DT8RzLjX0
>>95
JRAのHPにレーシングカレンダーというのがある。そこで見たい日付をクリック。
ttp://jra.jp/keiba/calender/index.html
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 04:38:29 ID:DT8RzLjX0
>>96
当たり前だけど、月曜日に発売ということは、追い切りの内容も分からないし
どの馬が除外になるかも分からない。だから、予想に役立てるという点では
個人的には、それほど役に立たないと思う。もちろん、月曜にブックを買うことから
週末の勝負が始まるんだという人もいるだろうけど。
ちなみに、騎手の想定は携帯のブックサイトで分かるので、俺はそれで十分です。
ブックやギャロップを買う人は、読み物が魅力で買ってるんじゃないかな・・・?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 05:03:10 ID:GGuwtUGF0
>>98
月曜売りのブックやギャロップの読むべきところは、想定欄にある中間の調整内容と、最後の方の全レース結果&コメントだろ。
次走報などもまとめて書いてあるから把握しやすい。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 05:25:11 ID:CW79hCqHO
>>98
あぁ、
読み物としてかぁ…
そうですよね?
なんか予想にはそんなに役に立たちそうにもないですよね…。

レース後の結果を見ると、1番人気の馬が三着以内に入ってるレースがかなりあるんで、
2〜3週間前位から試しに人気馬の複勝だけを1日に数レースポツポツと買って、気長に転がししてみようと思って転がしを始め出したんで、
競馬新聞以外に
複勝圏内は堅たそうな馬を探すのに、
何か参考になる様なものないかと思って、ブックを軽く見てみたんだけどイマイチでした…orz

まぁ金曜日に発売される競馬新聞で十分かもしれないけど(笑)

でも
まぁ 一度読み物として明日
ブックを買ってみます。

どーもでした
(・ω・)/

101名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 06:59:42 ID:3HW4i/LQ0
>2〜3週間前位から試しに人気馬の複勝だけを1日に数レースポツポツと買って、気長に転がししてみようと思って転がしを始め出したんで

キミには当日の新聞も必要ありません!
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 12:41:06 ID:BmYMWXSJ0
ttp://yamanoweb.exblog.jp/
プライベートな話でなんですが、みどり先生は奥様ですか?
ググったら清純派アイドルが出ました
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 13:17:26 ID:FhYFrqAo0
クリニック ヴェルデ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 14:10:34 ID:r0r7vbPF0
>>102
そうです。社台TCの牧場見学ツアーにお2人で
よく来ておられました。倒れられたんですね…
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 16:00:46 ID:DT8RzLjX0
>>95
↓このページの下のほうにある、2007年(平成19年)度 競馬番組(春季・夏季・秋季)のpdfを見れば
  開催単位でのスケジュールが見られるね。こっちの方が便利かもしれない。
ttp://jra.jp/keiba/calender/program/index.html
106102:2007/09/19(水) 18:20:10 ID:BmYMWXSJ0
>>103 >>104 ありがとうございます。

ブログを読むといろいろあったようですが、奥様を人前で先生と呼べる関係はいいなと思いました。
早くよくなってほしいです。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 18:24:24 ID:XRs4PhLm0
古川吉洋騎手がフリーになった理由はなんですか?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 22:00:36 ID:xYhOsy870
馬名登録で、日本語名:アイシテル、英語名:I LOVE YOU みたいなつけ方は可能ですか?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 22:16:46 ID:ypqHkg8S0
Ai-shiteruになっちゃうんじゃないの。

アイラブユーって名前の馬は過去にいたけど。
ttp://db.netkeiba.com/horse/ped/1997107081/
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/19(水) 23:41:44 ID:IfGiBM900
ドコモの携帯を使用しているのですが、水曜に騎手含めての想定がわかるとこで何処がいいですか?
それとパソコンから見れるとこは無いですよね?
111ラン:2007/09/20(木) 03:57:37 ID:WpI00znN0
今年の種付け頭数の情報ください。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 06:41:45 ID:kArDgPQI0
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 09:11:06 ID:Wf9WoMTZ0
>>110
重賞の想定だけなら、日刊競馬ダイレクトメール
ttp://www.nikkankeiba.com/mail_mag/
i-modeでは受信出来ないとなっているが
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 09:48:21 ID:K/DcD4F20
英国では主催者が馬券を販売していないと認識していますが
レースの賞金は誰が払ってるんでしょうか。
スポンサー?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 10:07:21 ID:MOrhIBQa0
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 10:15:06 ID:iyyu3b2X0
>>115
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1181013649/228
なぜ向こうでも質問してるんですか?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 12:01:30 ID:+pxCI70p0
>>114
ブックメーカーの賦課金
スポンサー料
競馬場の入場料などの売上金
レースの登録料
から支払われる。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 12:04:35 ID:T3foGLZi0
>>108
つけ方は可能。

>>114
登録料と入場料、あとスポンサー(ブックメーカーからの上納金含む)収入。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 13:01:52 ID:KvcqJ0uu0
父系を保護する意味ってあんの?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 13:05:41 ID:K/DcD4F20
>>117-118
なるほど登録料ですか。ステークスレースってやつですね。
サンクスです。

でも堀紘一がいうような貴族の競馬は日本じゃ無理だと思うんだがなぁ…

121名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 15:21:05 ID:T3foGLZi0
それを言うならステークスマネー。
JRAのG1の登録料がたった30万円なんて向こうじゃ考えられんね。
あと競馬場の入場料が100円、200円、金持ち貧乏一律で同じ入場口なんてのも。

電波の言うこと真に受けちゃダメ。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 16:50:47 ID:BDNxheokO
プロフェッショナルは今週の新馬戦に出走予定だったのに、なんで出走しないの?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 18:28:12 ID:FQf4MLe50
>>122
調教でトシナギサに遅れたからじゃないか?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 21:59:06 ID:2/n+pGEF0
オッズパークの出馬表で、馬や騎手の情報が新しいタブで開けなかったりして恐ろしく見難いのですが、なんとかなりませんか?
たとえば騎手の名前を新しいタブで開くと、騎手情報が開かずに同じページが開かれるのはどういう嫌がらせですかね
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 22:26:47 ID:9DWIsDKI0
それが嫌なら楽天競馬にしましょう。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/20(木) 23:22:25 ID:FQf4MLe50
なんで新しいタブで開くのかがわからない。クリックして開いた画面を見終わったら消す、それだけ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 01:31:01 ID:3zFdJoeg0
競馬新聞の予想で一番当たってるのはどの新聞?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 02:31:05 ID:A2giHPTg0
9/29にある札幌センテニアル

こんな名前の競争あったっけ?
〜特別とかついてないしどんな競争なのこれ?
センテニアルってどういう意味?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 02:37:20 ID:i3aM2wD7O
>>110
デイリー馬三郎
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 02:42:32 ID:CedhX46g0
>>128
センテニアル(Centennial)は、英語で百年の、百年祭の意味。
ラテン語の百を意味するcentumに由来する。
本年の札幌競馬は札幌競馬場開設100周年記念競馬として施行されている。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 02:44:37 ID:JFRsBHj70
>>128
「札幌100年祭(100周年)」の意味だそうだ。
札幌競馬場開設100周年を記念してのレース。
1000万下の芝1800m、ハンデ戦。

ttp://jra.jp/datafile/tokubetsu/200712.html
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 02:54:56 ID:A2giHPTg0
>>130-131
なるほど100周年記念のレースか、dクス

どうでもいいけどヒシセンテニアルとか馬いたらかっこいいと思うな
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 07:12:18 ID:x8ZjJhXJO
100周年競走あったのに横文字にしてまたやるのかよ
タイトル見ると他の競馬場でも使うんだろうなww
府中なんて100周年G1やりそうだwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 11:17:17 ID:MlrbOOwQ0
函館が100周年の時「函館センテニアル」なんてなかったのにな。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 15:50:26 ID:3xK5NTuH0
IPATでの馬券購入の締め切り時間教えてください

関東圏の人→関西のレース購入締め切り時刻
関東圏の人→関東のレース購入締め切り時刻
          ↑
        違いがあるのでしょうか?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 16:02:16 ID:gqaGoE8N0
>>135
馬券の購入の締め切りはレース発走2分前で、どこの人がどのレースを
買おうが同じ。

ただし、買い目を確定するまでが2分前で、そのあと金額を入力して
馬券の購入を確定するのは1分前までいける。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 17:20:58 ID:SzS0z3WC0
赤城絆創膏の消息はどうでもいいのですが
赤木騎手の消息は?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 18:44:51 ID:v1G5eHgq0
落馬の後遺症で休んでるんじゃないかと
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 18:56:40 ID:/dJsbrod0
>>136
>馬券の購入を確定するのは1分前までいける。

マジで!?
知らなかった・・
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 23:26:44 ID:K76p7tG50
ケータイしか持ってない人でもPATの会員になれますか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 23:28:33 ID:6OvdxVg+0
>>140
なれる。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 23:32:55 ID:K76p7tG50
即レスありがとう!
申し込みは電話からですかね
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 23:39:35 ID:6OvdxVg+0
>>142
携帯電話から申し込める。PATはIPATと即PATの2種類があるが、
今からなら即PATを申し込むのがいいと思う。ただ一部の
携帯電話には対応していないと思うので、詳しくはリンクを見て。

IPATと即PATの違い(下の方)。
http://www.jra.go.jp/dento/welcome/index.html

即PAT加入手続ガイド
http://www.jra.go.jp/dento/soku/manual1/top_index.html
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/21(金) 23:42:18 ID:K76p7tG50
親切に教えてくれてありがとう
助かりました
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 01:20:49 ID:pRllHlif0
現段階で京都大章典出てきそうな馬って分かりますか?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 02:49:39 ID:AnHKgEup0
アルナスライン インティライミ ゴールデンメイン スイープトウショウ
スウィフトカレント(毎日王冠かも) ストラタジェム チェストウイング 
デルタブルース トウカイカムカム トウショウナイト ローゼンクロイツ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 10:13:29 ID:hiuVR/DQ0
ローゼンクロイツは秋天直行
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 15:35:29 ID:IPAhsYfv0
WINSって馬券何時まで買えるの?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 15:59:08 ID:F6cM0Sxy0
>>148
当該レースの締め切りまで。
前日発売のことだったら17時まで。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 16:25:19 ID:BpgJAuME0
>>119
「血統も文化」という考えから。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 18:29:51 ID:Dyutv+GjO
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1190280326/15
これにある三矢サイダー投票て何のことですか?
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 19:59:16 ID:OaJcJGrG0
CMの後、TBSで犬より小さい馬
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 20:05:58 ID:mzjQDXv9O
主に単勝や複勝で大口入ったとき、その金額までわかる人はなぜわかるんですか?
JRAのサイトじゃ入った金額なんて表示されてませんよね?

教えて下さい。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 20:12:50 ID:OaJcJGrG0
>>152報告
サムベリーナ(Thumbelina)(44cm)だった。
ttp://worldssmallesthorse.com
このフラッシュに写ってる馬。

オードリーやリトルパンプキンについては触れられなかった。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 20:26:20 ID:twqsnyqx0
>>153
ターゲットっつーソフトで、時系列のオッズを追えるらしい
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 22:26:53 ID:a/TvPhTH0
>>153
JRA-VANのデータに時系列オッズデータがある
>>155のターゲットを使えばこんな
http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota1392.jpg
感じで表示できる
ちなみにJRA-VAN用のソフトには様々なものがあり
それこそ時系列オッズデータ専用のものもある
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/22(土) 23:42:55 ID:rP17QmeFO
船橋の森騎手のブログの携帯サイト教えてください
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 00:51:08 ID:2NZx/Gb70
ttp://blog.jockey.main.jp/

見れなきゃ見れるようにすればいい
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 00:56:12 ID:ajjD5G8D0
騎手学校というか、騎手の体重制限って、厳し過ぎだと思う。
軽けりゃ重り積めばいいわけだし。なんであんなに軽い必要があるわけ?
成り手が少なくなる。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 00:59:21 ID:2NZx/Gb70
との程度まで許していいと思ってんの? ちなみに、ばんえい競馬の騎手は夏季は75キロまでOKなんだけど。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 01:32:43 ID:Id7TJPNh0
ステキシンスケクンがすきなんですが、いつ頃復帰するんでしょうか?
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 02:01:28 ID:2NZx/Gb70
復帰の見通しが立ってないんでしょう。 馬主にも“いろいろ”あるし
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 02:17:50 ID:iakUruodO
ウィンズの営業時間って何時からですか?
携帯からスマソ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 02:27:06 ID:ePx173q20
>>163
馬券を売り始めるのが9時からってのは確実だけど
建物自体は何時から開けてるのかな・・・多分、8時半ごろだと思うんだけど。
中途半端でごめんよ。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 06:59:40 ID:Nq4/A9UY0
>>163
携帯電話からJRAにアクセス→ウインズ情報のページに載ってるみたい。

>>159
騎手はともかくとして、騎手候補生はその後どれだけ成長するか分からないんだから、できるだけ軽いのが理想。
ギリギリの体重で入った子が成長期に大きくなりすぎたら、騎手を諦めるしかなくなる。
中途退学者が増えるとJRAも騎手が安定的に確保できなくて困るし、退学者もその後の進路に困る。
成長期の三年間と、その後成長が止まるまでの成長分も見込んでの制限なんだし、
小柄&普通〜やせ形ならクリアできる範囲の体重だし、職種が職種だからあまり厳しいとは思わないが、どうだろう。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 07:24:24 ID:o8yjpGnj0
>>163
9時
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 09:41:01 ID:5VOIk4zm0
>>161
スワンSから
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 10:15:38 ID:b546HQVR0
さっき資金が尽きたので、ペイジーやりたいんだけどどうすればいいの?
入金指示してからUFJこ自分の口座(IPAT指定は三井住友使ってます)からJRAの口座に振り込むってことでいいの?
ペイジーってセブンとかのコンビニATMでもできる?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 10:29:42 ID:b546HQVR0
UFJはATM駄目なのか・・・オワタ
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 10:39:25 ID:Fa7OdLHQ0
JRAのレースやパドックの映像ってハイビジョン対応になってる?

最近はWINSにワイドテレビが導入されてきているけど縦横比がおかしいような気がするんで
テレビの機能でワイド画面サイズ引き延ばしてるのだろうか?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 13:07:46 ID:7pOmfjcx0
中舘騎手の乗鞍多くない?
172 ◆O/VTg7e5tA :2007/09/23(日) 13:14:14 ID:5Dpgg/qi0
>>170
Yes

場内で流れてる画面(パドック・オッズ・レース)は基本的にグリーンチャンネルに流してるのと
同素材で、4:3仕様。

ターフビジョンに写してる画像だけはもともとワイド対応だけど、それ以外は引き伸ばされてるので
パドックは注意が必要。

173 ◆O/VTg7e5tA :2007/09/23(日) 13:16:04 ID:5Dpgg/qi0
>>153
オッズの変化と、総投票数が分かれば計算できます。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 13:44:09 ID:PeIEdV930
>>173
計算方法kwsk
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 13:51:31 ID:9QYQIF8i0
>>174
オッズの計算式は分かるだろ?
後は単位時間の特定の馬の投票数をxとして方程式作れば良いだけ
式自体は単純でもそれを人力でやろうとするとかなり手間だから
>>156みたいなソフトを使うわけだがな
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 17:48:37 ID:xLvJiL9V0
ipatで今日の最終R終了後電源落ちてその後もう一度ログインしたら出金不可に
いまだに銀行にお金入ってないんですがお金はどこへ行っちゃったの?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 18:27:53 ID:7tSvrLo80
平地のOP特別の出走順って賞金順で決まるんですか?
それとも条件馬以外はみんな抽選ですか?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 18:28:37 ID:7tSvrLo80
阪神外回り1600mBコースはフルゲート何頭ですか?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 18:44:22 ID:9qNRsujM0
PATで月曜日が祝日の場合は銀行を利用できるのは水曜日からですか?
通常開催なら月曜日ロックで火曜日ですが、月曜日が祝日の場合は翌々日になりますか?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 18:54:48 ID:xLvJiL9V0
>176
やっと振り込まれました。解決済
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 20:01:51 ID:CwmyFXBI0
すんません、明日の祝日は競馬ありますか?
マジレスお願いします
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 20:02:34 ID:7tSvrLo80
>>181
あります
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 20:04:09 ID:VSpczcg10
落馬したカレンパパの走破時計ってどれくらいだと推測できますかね。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 20:04:21 ID:z8QeD1ELO
>>181 中山は無いけど船橋競馬は開催してるよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/23(日) 23:29:03 ID:vGBRsGRZ0
田原のWiki見てたんだけど、その中で

〜日本中央競馬会は15年間の競馬への関与を禁止(開催中の競馬場、トレーニングセンターへの立入禁止)する処分を発表。

とあった。これって競馬場には馬券購入目的であろうと入場ダメって事ですか?
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 00:24:34 ID:yUHn6HuE0
なんかJRAのHPが落ちたままだけど、なんで。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 00:26:22 ID:JJdw84nN0
>>186
明日の18時まで落ちたまま。ビル点検
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 00:26:46 ID:X9kE5Ply0
>>186
9月23日(日)20時頃〜9月24日(月)18時頃まで法定電気設備点検のため、
JRAホームページのサービスを休止させていただきます。

ということらしい。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 00:58:10 ID:yUHn6HuE0
ありがと。しかし不親切な団体だな。
休業のページくらい表示すればいいのに。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 01:16:14 ID:QCqeWcEY0
191189:2007/09/24(月) 01:18:23 ID:yUHn6HuE0
何ですか? 銀行とかはメンテの時も休業表示してますよ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 01:42:26 ID:JJdw84nN0
>>191
お前アホ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 02:32:51 ID:aXSM7iC0O
>>191
お役所JRAに世間一般の常識を求めてはダメ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 03:07:50 ID:o65MgBU90
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 08:25:01 ID:ryc2chLa0
なんで>>189は晒されてんの?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 08:43:10 ID:Xwd8pPdhO
>>195 先週辺りから前告知していたからでしょ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 10:14:10 ID:JJdw84nN0
サーバに電力自体がきてないんだから、当たり前だろ
一時的にでもストップしたらまずいシステムなら対応するだろうが
止まったところで痛くも痒くもないJRAのHPがそんなとこまで対応するわけがない
これは一般的な企業でも同じ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 12:32:42 ID:lkfntaOF0
少し前のことなんですが、俺の家で友人とテレビを見ながら競馬をやっていて、メインレースで
友人に単勝馬券2,000円を頼まれたんだが、PATで間違えて複勝を買ってしまったんだ
そしたらその馬が3着に来て複勝500円ついていたんだ
で、俺は「3着だ残念だったな」って行って残高照会したら
入金が10,000円増あったんだ、そしたら友人が「お前が間違えただけで
俺の金で買ったんだから俺に8,000円払えよ」って言われて
頼んだ馬券は外れてるんだから払う義務はないと思ったんだが、真剣にむくれているので
払ってやったんだが、俺は払う義務はあったのでしょうか。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 12:40:40 ID:8K5m/WuM0
なら逆に聞くが、もしその馬が勝ってしまっていたら払う気はあったのか?
複で5倍だから数十倍はついてただろ。
絶対払っていたと言い切れるのなら8,000円は渡す必要無い。
払わなかったかもしれないと少しでも思うなら8,000円は渡せ。


まぁそんなんでむくれるような奴は縁切った方が良い。
200良識的戦後民主主義者 ◆RYOUSIKIRQ :2007/09/24(月) 12:41:20 ID:n5oNMX4r0
>>198
そんなもんおまえらで勝手に決めることだろ
義務とか権利とか関係ねえよ。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 12:53:36 ID:lkfntaOF0
>>199
もちろん俺が間違えたんだから払うつもりだったよ
単勝27倍だったはずなので、54,000円・・・痛いけど自分のミスだからね。
ちなみにそいつとはもう縁を切ってしまった・・・今回のことでせこい奴だと
思ったのもあるが、その他のことでも何かとぶつかることが多くなっていて
気を使っての付き合いに疲れたからだ・・・まあ奴のいうとおりに払ってやったん
だからすっきりしている。
意見どうもありがとう。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:02:27 ID:3D9STnIGO
つうか間違うバカ=君が悪い。
単と複間違うなんて有り得ないだろ。
思うに縁が切れたのも、相手云々より、君のそういう馬鹿なとこに原因がアルカング?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:04:19 ID:Kx6h5Due0
つうか人に頼まれて馬券買わないほうがいい。問題起こるだけ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:06:15 ID:PJEaK5WzO
利一が最近、豊にのせてないのはなぜ?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:08:33 ID:aXSM7iC0O
金の切れ目が…とは良く言ったもんだ
金が絡むと人間の醜い本性が剥き出しになるからな
縁が切れて良かったんジャマイカ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:10:42 ID:xoYc15OX0
>>204
春のゴタゴタ以来。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:11:58 ID:/1OAdfCg0
>>202
うまなでさん、なにしてはるんですか〜

>>198
法律関係の板で聞くべきだ 「払わなくてよい」だと思うが
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:18:03 ID:nEH+Cmkv0
藤田はどうして源氏パイと言われてるんですか?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:45:03 ID:TOdQI2rF0
この時間ってJRAホムペ休止中でしょうか?
再開する時間も教えてください。

昨日の重賞レースがみたい。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 13:57:01 ID:gsRTHRIU0
>>209

>>188参照
ちょっと前のレスくらい読もうよ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:09:42 ID:/1OAdfCg0
重賞レースだけでいいならレーシングビューワーに加入すればいい。
ただいま視聴無料キャンペーン中(10月末まで。Club−A‐Pat会員であることが必要)。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:13:43 ID:X9kE5Ply0
>>211に横槍補足
今月中にキャンペーンページから登録すれば10月一杯まで無料
ただし、登録時にクレジットカードが必要
10月末に解約し忘れると11月も料金が発生するから注意。
って、これが狙いだったりしてなw

ちなみに申し込みはClub A-PATページから行うが、jra.jpドメインなので現在アクセス不能
復旧まで待つしか無いようです
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:23:10 ID:TOdQI2rF0
>>210
d
>>211
>>212
業者乙。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:24:36 ID:/1OAdfCg0
補足どうも。 Clubもアクセスできないんじゃ、動画スレかなにかで頼んでみるしかないか。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:39:15 ID:Md8UvPfU0
今日、ギャロップは販売してますか?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 14:58:38 ID:/1OAdfCg0
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 15:01:03 ID:hzHDk4dU0
>>215
表紙はカフェニ1ス
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 16:20:51 ID:oXvtzlmiO
平日のウインズの払い戻し時間を教えてください
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 16:24:53 ID:/zQswEPOO
青島アナが「きわどいきわどいきわどーい!!!」って実況してるレースって誰がかった何のレースでしたっけ?
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 16:32:15 ID:o4v+Ny/H0
>>219
多分、「アンカツの!ムチが唸る!」のスプリンターズS


デュランダルのやつ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 17:09:59 ID:/zQswEPOO
あーそれだ

すっきりしたわ、ありがと
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 18:56:41 ID:tnEjsZmn0
うんこはなぜ臭いの?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 18:58:24 ID:Id6Rmy6f0
しるかぼけ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 19:10:48 ID:BCPPNZxQ0
Tiznowの意味、由来を教えてください
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 19:56:47 ID:ZCOf0P3h0
Tizは父のCee's TizzyからでちなみにTizzyは「興奮状態」「のぼせ上がり」って意味。
nowはそのまま「今・現在」で結局のところアメリカでありがちな造語の馬名だと思う。

父Cee's Tizzy〜父の母Tizly〜父の母の母Tiznaだから、Tizを受け継がせてるのかも。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 19:59:59 ID:BCPPNZxQ0
>>225
なるほど。やはり造語でしたか。
辞書で調べてもないわけです。ありがとうございました。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 21:23:55 ID:A+2iw/jUO
誰か携帯アプリのダービーブリーダー2やってる人いない?
キングジョージってどうやったら出れるの?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 22:11:31 ID:DaJofsh+O
チョーサンのスレありますか?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 23:39:19 ID:bmTTs28f0
>>194
185です。
アリガトウ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/24(月) 23:59:16 ID:pjjVz+pv0
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 01:07:39 ID:+wS421v+O
阪神か京都で
ちゃんと綺麗な座席ですぐ近くに馬券買う機械があって
何か食べたり買ったりするのもすぐ近くで出来て
混んでない席でゆっくり見たいのですが、
馬主席以外にありますか?
昔はお父さんが仲良しの社長さんが馬主だったから馬主席入れてもらったりしてたのですが
その社長さんとある事情でもういなくて…
もしそういう席あったとしたら1枚おいくらぐらいするのでしょうか?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 04:06:16 ID:/vcrn2370
>>231
指定なら条件ほぼ満たすと思うよ

詳しいことは面倒なんでJRAのHPで自分で調べろ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 11:10:20 ID:O54K8Dez0
昔の競馬四季報では後ろの方に種牡馬広告が満載で、「名馬○○の四分の三兄弟!」とか
「本馬の全兄○○は公営重賞勝ち馬輩出!」などと涙ぐましい宣伝文句が並び、それを読
のが結構楽しみだったのですが、最近では何を読むと載ってますでしょうか?
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 13:23:44 ID:5wlMFFHu0
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 16:58:13 ID:O54K8Dez0
>>234サンクス!
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 17:18:05 ID:b+OGPZkc0
A-PATの口座から引き出しできないんだけど、本日までロックかかってるのかな?
UFJ(東京三菱)です
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 17:23:48 ID:cO5mydAt0
今週は火曜がロック日じゃないか。普段は月曜だけど。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 17:25:15 ID:b+OGPZkc0
>>237
やはりそうですか。
入金はしても引き出すことは少ないモノで…
ありがとです。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 18:36:05 ID:5wlMFFHu0
昨日は銀行が営業日じゃなかったからね。
レースが終わった後、翌銀行営業日がロック日。
月曜日が平日だったら月曜開催でもない限り月曜日がロック日になるんだけどねぇ。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 21:19:52 ID:5aeEUaCPO
この流れに便乗して教えてください

明日はコンビニATMで何時より引き出すことが可能になるのでしょうか?

日付が変わってすぐ?
それとも7時くらい?
または9時?

明朝より急遽出張が入り、なんとか引き出せないかと・・・
残高照会では残金確認済なので、何時からなのかと・・・
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 21:54:07 ID:JmCRe0SAO
http://imepita.jp/20070925/787430
この馬券の合計金額はいくらですか?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 21:56:58 ID:Ke3kCpqw0
>>241
500-500で1000円
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:16:59 ID:JmCRe0SAO
>>242
ありがとうございます
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:29:57 ID:p7yNJemt0
>>240
銀行によって違う。 送られてきた書類等に書いてないの? 
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:30:30 ID:0EpyCAea0
鼻毛を切るハサミで鼻の中を切ってしまいました。
今はティッシュをつめてますが大量に血が出て止まりません。
ここままで大丈夫でしょうか?
何か対策あるでしょうか?
教えて下さい。お願い致します。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:35:28 ID:fEXXrIBZ0
>>245
普通の人だったらそのまま放っておけば大丈夫でしょ?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:38:41 ID:p7yNJemt0
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:42:52 ID:X5vfV9fb0
外傷性鼻出血の為出走取消
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 22:44:12 ID:KsnQLNTC0
>>245
ハサミについていた雑菌から、膿む可能性あり。
ちょっと辛いが、塩水で鼻うがいすべし。

お茶の水博士みたいになりたくないだろ?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 23:12:41 ID:0EpyCAea0
ありがとうございます。
どうなっちゃったんですか?博士は?
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 23:29:43 ID:a8LzCvMB0
ハイセイコーの血を引き継ぐ種牡馬を誰かご存知ですか?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 23:38:32 ID:Gum/DhFX0
桂乃灰成功
白大成
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/25(火) 23:56:35 ID:Azqp3rIm0
セイコーサンデーなら後継の可能性あるな。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 00:03:24 ID:oCuR7Mgx0
>>251
とりあえず調べた限り直子で種牡馬になったのは
ハクタイセイ、カツラノハイセイコー、ライフタテヤマの3頭。

ちなみにカツラノハイセイコー、ライフタテヤマはすでに種牡馬引退済み。
ハクタイセイは05産駒がいるから(netkeibaで検索したら1頭引っかかった。)
まだやってるかも。引退記事も見ないし。

あと母父としてはマイネルマックスがいる。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 02:21:30 ID:leiFn3NT0
>>254
キングハイセイコー(代表産駒:スノーエンデバー(乗馬))
アウトランセイコー(代表産駒:特になし)
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 06:03:29 ID:WzyQbqtJO
今年のJRAのCMで「なかなか勝てない馬がいる」
ってのが、ありましたが、あの馬って誰ですか?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 06:32:40 ID:XA/3dkYvO
ジャンバルジャン
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 08:29:13 ID:WzyQbqtJO
「なかなか勝てない馬」ってのが
その馬なんですか?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 09:47:40 ID:ui0M7KT50
カツラノハイセイコー ×
カツラノハイセイコ  ○
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 11:59:08 ID:8DNYvM+2O
オールカマー見に行った日に、知らんオッサンに『競馬は順番が決まってるレースがあって八百長なんだよ』って言われた。
競馬始めてまだ間もないけど、すごい怖くなった。
ホントに競馬って八百長なんすか?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 12:02:00 ID:hSii81Wp0
>>260
世の中すべての出来事が八百長って考えとけ。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 13:34:17 ID:leiFn3NT0
>>260
調教が必要な馬を何頭も使う「順番が決まってるレース」をやるのは事実上不可能。
最近でも海外でたまに八百長が発覚するが、大抵は「ヤラズ」。(人気馬の敗退行為)
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 14:08:34 ID:QmoMPkr/0
「競馬は順番が決まってるレース」
それはJARISが勝手に抽選で決めてるわけだからな。
ある意味八百長といえるかもしれない。
=馬番(枠順)w
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 14:11:15 ID:uTEjT0XM0
2・3着あたりの騎手のコメントから
「・・・・・そのうち順番が廻ってきますよ。」
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 14:42:23 ID:QmoMPkr/0
で、順番が回って来ることがついぞないまま登録抹消。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 17:21:00 ID:8DNYvM+2O
人気馬の敗退などはあるんですか…
最初は『馬を使うレースで八百長なんて』と思ってたけど、
調教で言われたタイムでジョッキーが走ることを考えれば不可能ではないですよね。
しかもそのオッサンがやたら詳しく色々話してきたあげく、
『次のレースは荒れるよ』と言ったら本当に荒れたんでめっちゃ怖くなりました。
まあ、でも全部が全部八百長でないなら、やっぱり競馬は面白いから辞められないっす。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 18:09:24 ID:1OJkIt190
>>266
そんなあなたにオススメの本

『八百る騎手』 “引っ張り”“ヤリ・ヤラズ”の真相教えます
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4570902/
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 18:48:13 ID:iLe44WU4O
サクラローレル、マヤノトップガン、マーベラスサンデーは
なぜ96年のジャパンカップに出なかったんでしょうか?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 19:30:46 ID:ujHo/Gyq0
>>251
カツラノハイセイコ産駒のテツノセンゴクオーが種牡馬入りしてるぞ。
とはいっても高知で繋養だからな…
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 20:13:16 ID:L022rf8s0
中山大障害を勝ったメルシータカオーはMS遠野というところで放牧していたようですが
MS遠野ってどんな施設なのですか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 20:16:53 ID:+42Y20gWO
>>260
お国の大事な国会議員を決める選挙ですら殆どのメディアで前日までに結果が見えている。
庶民が健気に投票する前にな。
ある意味デキレースや八百は国をあげておこってる
272名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/09/26(水) 20:33:12 ID:w8LsBguw0
自分の予想が外れる
→これは八百長に違いない

自分の予想が当たる
→俺って天才
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 21:51:50 ID:1OJkIt190
>>268
当時は有力馬の回避は珍しいことではなかった。 3頭とも前走の天皇賞で当時4歳(現表記3歳)のバブルガムフェローに負けてたし。

>>270
ttp://www.ms-tono.com/
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 22:19:10 ID:NnKTGTYRO
今年のリーディングサイヤーを教
えてください、ケータイのVANで
調べようとしたのですが、該当項
目がありませんでした

できれば、2歳サイヤーもわかる
とありがたいです。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 22:32:21 ID:1OJkIt190
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 22:39:00 ID:NnKTGTYRO
ありがとうございます!
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 23:32:13 ID:XDwutSxe0
ニコニコで武豊TV消えた?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/26(水) 23:44:02 ID:1OJkIt190
あるんじゃないかな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 03:16:42 ID:HR5gvn79O
>>232ありがとうございます
朝早くから並ばなくても買えますか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 04:08:19 ID:7hBa0Tpw0
>>279
指定席は何時から発売するのか?
【当日発売】
当日発売分の指定席は開門約40分前に発売を開始いたします。
なお、お客様の混雑状況により整理券を配布し、その場合はスタンド内の
待機場所にて発売開始までお待ちいただくことになります。
※当日発売分の指定席券の発売時刻および整理券配布開始時間は、
混雑状況に応じて早まる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

朝早くから並ばないと指定席は買えないのでは?
当日行われる競走や天気等によって異なりますが、以前と比較いたしますと、
満席となる時刻は遅くなっております。
下図の一昨年度の同時期開催・平成17年4回阪神競馬(9月10日〜10月2日)
および前開催、平成19年3回阪神競馬(6月16日〜7月8日)の指定席発売状況を
参考にしてください。
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/qa/qa.html#2

同様に京都はここ
ttp://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/qa/qa.html#2

ちっとは調べろカス
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 09:21:51 ID:54ZhMzWPO
>>273
ジャパンカップは軽んじられてたってことか?
チトセオーも出てないな
スペシャルくらいからは有力馬はほとんど出てるな
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 09:58:00 ID:IhNZz7fL0
哀れな初心者に教えてやってください。

9月30日に初めて中山競馬場に行こうと思っております。
武蔵野線を利用し、JR船橋法典駅着が7:00予定です。
JRAの案内図を見ると明らかに正門や中央門のほうが
スタンドに近そうですが、やはりここは中央門に向かって
歩いたほうが観戦にはよりよい環境になるでしょうか?

あとこれは注意とかこうすべきとかあったら一発ガツンと
お願いします。

長文ですみませんでした。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 10:01:57 ID:vMxlDt5j0
哀れ=初心者ではない
注意などない
長文ではない
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 12:42:21 ID:DZUqdb1d0
朝7時って早いなあ。指定席取るつもりならともかく。
JR船橋法典駅から競馬場入り口までは専用地下道(ナッキーモール・動く歩道設置)があるけど、
通行は朝8時からだから、外の道路を正門方向に歩いていくしかないんじゃないかな。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 13:08:43 ID:UI88oX0SO
>>284
G1だからじゃね?
開門ダッシュしたいんじゃね?
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 13:17:59 ID:rVQtiGo+0
ディープインパクトが活躍していたときに、皆で同じ勝負服を着て
フランスや日本の競馬場に大挙して押し寄せてきていた人たちは、もう競馬場に来ていないのですか?
あるいは、もう競馬から既に興味を失っているのが大方ですか?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 14:48:12 ID:99/SLFU20
そりゃ本人達にしかわからんだろうよ。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 17:11:30 ID:yxyd6hS50
JR船橋法典駅から競馬場入り口までは専用地下道(ナッキーモール・動く歩道設置)に
『マイルだったら譲れない。ニッポーテイオー』等の電飾はまだありますか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 17:16:02 ID:gmbvKp650
>>288 
ニッポーテイオーのは記憶が定かではないが電飾はあるよ。
当然だけど最近の馬が多いからあんまり昔のはもうないかも。
ハーツロブロイオペスペあたりのはばっちりあった。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 17:22:54 ID:yxyd6hS50
>>289
おお、ありがとう。
ひさびさに行って看板見たくなりました。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 17:44:29 ID:gmbvKp650
>>290 いえいえ。あの電飾いいですよね。私も好きです。

>>282 朝七時に船橋法典着なら、法典駅から正門まで歩いて正門前で並んでた方が良いですよ。
徒歩8分ほどで、他にも歩いている人がいるのでその人達の後をついていけばわかると思います。
道も一本道ですから。不安なら軽く地図検索で調べれば良いです。

もし、一日立ち見が嫌なら、開門と同時にスタンドへダッシュして席を確保しましょう。
その際、前に人に立たれない場所や立たれても観戦のための視界が確保できる場所を確保できればベターです。
中山は席が少なすぎるためです。

万一、席を確保できなかった場合は、ゴール前付近に地下道への入り口があるので、その入り口の側壁を陣取りましょう。
一番馬に近い観戦場所ですので、臨場感は抜群です。ただし、この場合は当然立ち見になります。

とりあえずこんな感じでしょうか。注意としては、中山は比較的狭いのでよい観戦場所はすぐ確保されてしまいます。
快適な観戦をご希望であれば、早朝から行かれるようですし、とりあえず開門後の観戦場所の確保に努められると良いかと思います。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 23:31:36 ID:fJ/fjJNJ0
>>282
船橋法典は出口が2箇所あって、「競馬場方面」って書いてあるほうから出ないと
地下道に繋がっていないので注意。
まあ、競馬新聞を持った人についていけば間違い無いと思うw
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/27(木) 23:41:36 ID:5fQe4fd00
ハヨシネ会メンバーの近くに座らないように注意。不愉快になるから
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/28(金) 07:19:58 ID:kOhqE5a10
>>286
そのほとんどの人たちが次の流行待ちだそうです
295282:2007/09/28(金) 10:11:06 ID:shIIXq0t0
>>283-285
>>291-293

ありがとうございました。2chは親切な人が多くいつも感謝します。
朝3時起きで高速を4時間ほど走ったあと三郷あたりで駐車(無料)、
その後に電車が一番ストレスのない移動かなと考えました。

諸先輩方の邪魔にならないような行動をしたいと思います。
相当なかっぺなんで見かけた際は指差して笑ってやってください。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/28(金) 23:26:13 ID:/aoIjCC6O
GTの優先出走順について詳しく教えてください

一年間の獲得賞金によるのかトータルでの賞金によるのかよく分かりません
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/28(金) 23:29:22 ID:bkMCLqYhO
一年間ならトウカイテイオーは??
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/28(金) 23:41:32 ID:+HHiyPm0O
トウカイテイオーはファン投票選出だから関係ねえし
テイオーの時代は今と出走順の計算方法がちげえんじゃないか。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/28(金) 23:55:13 ID:muZTaUxiO
「仲田」って人はなぜホウオーの単に100万も張って死にかけたのですか??
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 00:03:24 ID:fxppdbCE0
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 00:04:55 ID:ffYu86Sb0
>>296
トータル+過去1年間。


A=トータル1000万、過去1年500万
B=トータル1000万、過去1年400万

なら、Aが上位。


A=トータル700万、過去1年100万
B=トータル500万、過去1年400万

なら、Bが上位。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 00:18:03 ID:zP2S7qxgO
>>301
なるほど。
ありがとうございます。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 00:25:42 ID:y7OH/pWB0
古馬は、確かトータル賞金が半分に減らされるんじゃなかった?
3歳があまりにも不利になるから
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 00:46:42 ID:vgv/J6QMO
そうです古馬はトータル賞金半額です。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 01:06:31 ID:W3djQhBp0
>>303
方向性は合っているが厳密に言うと違う
現状ルールでは4歳夏の時点でそれまでの収得賞金を半分にした額を
その馬のその時点の収得賞金とする処理を行う
それ以降に加算した分は別に半減とかはされない

例:4歳春の時点で収得賞金3000万の馬
→夏になると収得賞金1500万となる(1600万下条件戦に出走可能)
→その後オープンを1つ勝って2000万加算
→収得賞金は3500万となる

このルールによる半減処理が初めて行われた昨夏以前は
4歳夏以降の古馬はトータルを半額にして3歳馬と比べるルールだったから
上の馬の場合は(3000万+2000万)/2となり3歳馬が2500万持ってるのと同等
1600万下の出走条件は「3歳1600万以下・4歳以上3200万以下」とかだった


優先順位について 一般事項 V 2. (3) イ
ttp://www.jra.go.jp/keiba/calender/program/ippan/ippan05.html

収得賞金について
ttp://www.jra.go.jp/keiba/calender/program/ippan/etc03.html
今は新ルール以降後間も無い時期だから今だけの特殊処理があったりするけど
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 07:58:33 ID:qvLlxGXBO
馬連全通り買いしたいんですけど
どういうふうにマークするのが一番楽ですか?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 08:45:06 ID:QnoRx7sp0
ヒント=あんたのID
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 09:19:56 ID:+7YWfFZPO
客観的に判断して、藤田と岩田どちらが腕かいいの?
勝率は近いんだが・・色々な人の意見を聞きたいです。
フェアな騎乗は断然藤田なんだが・・。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 09:22:57 ID:xHBE/Gl/0
岩田は最後まで必死
藤田はさりげなく
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 11:05:05 ID:fF+D/MHu0
>>306
18頭立ての場合は、ボックスだと枠番・馬番を18か所マークしないと
いけないが、フォーメーションだと枠番・馬番の1着と2着の全通りの
ところだけをマークすればいい。2か所で済む。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 11:24:20 ID:+7YWfFZPO
サムライハートって登録抹消されてないみたいですが、
どなたか近況を知りませんかね?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 12:32:19 ID:fxppdbCE0
>>311
牧場で乗りこまれてはいるが、馬体重の関係で帰厩未定
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 14:40:25 ID:/cdJtVU7O
WIKIでオサイチジョージ消息不明て書いてたけど
馬肉にされたてこと?
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 15:12:33 ID:DV7HMqSFO
11月の三連休(JCの週)に馬インフルエンザの時の
代替やるって聞いたけどホント?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 16:13:20 ID:xI3thU2Z0
競馬板で一日の収支を報告しあうスレってありますか?
いろいろ検索してみたんですが、見当たらないもので。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 16:16:36 ID:6qNDrUIEO
ドラゴンファイヤーは強すぎワロタですか?
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 16:24:48 ID:y7OH/pWB0
ドラゴンファイヤ−、前走と勝負服違ってないですか?気のせいかな
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 16:28:19 ID:fF+D/MHu0
>>314
11月に代替開催の検討はあるが、まだJRAからの公式発表はない。

>>315
競馬2にあるが、競馬2だけあって盛り上がっていない。
☆☆おまいら今日いくら勝ったんだpart3☆☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1159954117/l50
★★おまいら今日いくら負けたんだpart3★★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1175931626/l50
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 16:30:35 ID:xI3thU2Z0
>>318
ご親切にありがとうございます。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 17:46:54 ID:fxppdbCE0
>>313
青森で個人所有となっているという2001年の情報が最後です。

>>317
変更になりました
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 18:49:13 ID:VpMrJBzL0
すいません質問させてください
ウインズ渋谷に喫煙コーナーがあるですか?
公式には無い見たいことを書いてあるのですが、
他の所では喫煙コーナーがあるみたいなことが書いてあったので…
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 19:55:05 ID:fxppdbCE0
たぶん外にあるんじゃないですか? テラスとか
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 20:45:40 ID:9PSP1k770
>>321-322
「無いみたい」ではなく「無い」な。
あった頃のウインズ渋谷しか俺は知らんが。
2006年より館内は全面禁煙となっております。
ttp://www.jra.go.jp/facilities/wins/shibuya/index.html

きれいなまち渋谷をみんなでつくる条例から鑑みても
外やテラスにJRAが喫煙所を設置というのも考えにくいだろう。
喫煙者同士が勝手に決めて屯してる場所、というのならありえなくも無い気がするが。
日本人は一人がやると回りも途端にやりだしたりする人種だしな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 21:11:58 ID:HJ5ADs4Z0
>>323
そうですか…近くにも無いのかな…

ありがとうございました
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 21:12:53 ID:NzRDhqfAO
競馬トレーニングカードみたいなもんは売ってるんですか?
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 21:42:38 ID:5pEan/qT0
>>325
今はない。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 22:03:24 ID:NzRDhqfAO
>>326
どーもないのは残念すわ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 22:09:42 ID:2zqhXosS0
9月30日版の予想紙は、コンビニでは何日の何時発売になりますか?
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 22:10:34 ID:nn0Blq3Q0
>>328
とっくに売ってる
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 22:12:13 ID:2zqhXosS0
>>329
ありがとうございます
買ってきます
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 23:10:43 ID:KKjQT6qW0
昔金沢で走ってたプライムキングっていう馬について誰か詳しく
知っている人いたらおせーて?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 23:21:01 ID:iFVQjqwKO
今年春ごろ競馬1に繁殖の配合相談にきた奴いたけど、そのときの繁殖牝馬なんだっけ?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/29(土) 23:51:36 ID:fxppdbCE0
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 01:05:20 ID:hrwy2Ncf0
>>332
フレンドリーエースだったと思う
ttp://db.netkeiba.com/horse/1996103897/
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 02:36:56 ID:XCIEtGm9O
>>325
誰もツッコまないから言っとく


トレーニングカードてw


トレーディングカードなw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 04:56:17 ID:30dqv6wE0
競馬板でスレ立て代行依頼スレってある?
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 05:02:59 ID:30dqv6wE0
自己解決。スマソ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 05:53:15 ID:NuMuMCjYO
裂締って何ですか?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 05:55:05 ID:NuMuMCjYO
裂蹄でした。すいません。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 05:55:32 ID:cyDGVf200
ひづめが裂けること
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 05:59:41 ID:NuMuMCjYO
有難うございます。
やはり裂蹄でしたらレースも不利ですか?

メイショウボーラーから馬券買ったんですが不安になりまして
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 06:10:30 ID:FYmlxPsC0
>>341
爪が裂けたりひび割れたりして、痛みを感じてハ行に至る。
体質的問題が一番大きいが、順調に調教してレースに使ってくるなら、今は裂蹄が出ていない=影響がないと考えるべき。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 06:14:36 ID:9BF54Tnb0
>>341
メイショウボーラーの場合は、裂蹄しかかっていたため十分な調教が積めず
その分強気にはなれないって白井調教師は言ってるね
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 07:06:12 ID:NuMuMCjYO
>>342-343
有難うございました。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 10:28:37 ID:LmM/Fjbe0
裂蹄は、してるかしてないかのどちらか。
「裂蹄しかかっている」というのは表現に気を遣っているための発言だと思うが
状況としては「裂蹄している」。問題はその状態。
割れていても痛みや出血がなければその現状を維持している以上競走能力に問題はなく
裂け目の進行がなければ蹄は日々伸びるのでだんだん裂け目は先へ先へと追いやられる。
出血や痛みがあるようだともうアウト。
もちろんレース前は大丈夫でもレース中の負荷で一気に悪化して
レースにならず、なんて事態は十分考えられる。

現状大丈夫でも裂蹄馬を調教する際は>>343のように裂蹄を考慮して
調教メニューを加減せざるを得ずに…なんてことは当然あり得る。
それは裂蹄持ちに限らず、屈腱炎持ちとか色々な疾患持ち馬に言えることではあるが。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 13:57:19 ID:4hvQV+ZUO
木幡騎手はアンバージャックに乗るのは初めてですか?
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 14:02:34 ID:C2WOAsYX0
新馬戦(1着)に乗ってる
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:05:44 ID:HZs494460
関東の日曜糞競馬中継はF1やってるんですけど
関西の方は競馬中継見られてますか?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:09:13 ID:lg8wK5sY0
>>348
先週に引き続きフジテレビのとばっちりを
喰らっているので、見れません…。orz
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:09:18 ID:lvySGgqt0
>>348
同じ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:14:58 ID:JrsTgieK0
もっと早く決めていればKBSネットが可能だったのに・・・・
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:16:28 ID:QnCqRVV0O
こんな大事な時にすみません。
くだらなすぎてどうしようもない質問なんですが
IPAT加入者番号とPARS番号?を忘れてしまったらどうしたらいいのでしょう
(暗証番号だけなんとなく覚えてます)

問い合わせ先や、退会→再入会の仕方などわかりましたら教えて下さい
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:19:37 ID:lvySGgqt0
>>352
PATサービスセンター(03−5620−2000)までご連絡ください。
なお、INET−IDとP−ARS番号については、電話投票会員専用Webサービス「Club A−PAT」にログインし
「各種情報照会」メニューの「加入者情報照会」より確認いただくこともできます。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:24:23 ID:QnCqRVV0O
>>353
ありがとうございます!
大事なレースの直前なのに速攻で教えて下さり感謝です。
あなたの買う馬券が当たりますように。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 15:30:30 ID:HZs494460
>>349 >>350
そっかあ、ごめん
って俺が謝る事じゃないけど

本当に、関東の競馬中継は駄目です
全国に迷惑掛けてすみません
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 20:56:34 ID:dDK2V+s90
GTよりF1のほうが大事なTV局をなんとかできないでしょうか
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:12:18 ID:KFZ9x4d+0
http://jra.jp/index.html

どうしてJRAのホームページを見ていたら、関係も無く朝鮮人が出てくるのですか?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:23:21 ID:NbFxtX1L0
小林徹騎手が落馬し、「病院で検査中」との記載がJRAのHPにありましたが、
こういう書き方って重症のことが多いのでしょうか・・・?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:24:40 ID:u5tv+6Z9O
最近未勝利に後がないと聞きますが秋からは1〜8レースにどんな条件レースがあるんですか?
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:26:31 ID:K+QOLYZd0
未勝利戦もありますよ





2歳の
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:30:20 ID:wFr1HZ580
>>359
2歳戦とかが増える
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:38:08 ID:LmM/Fjbe0
>>358
軽症だったらだいたい早いとこ診断が下るからね。
命に関わるとかそこまで重症であるとまでは言えることではないけど、
精密検査が必要な状態。

塚田の時も意識不明の脳挫傷で、JRAの対応もそんな感じ。
彼は命に関わるほどの怪我ではなかったが、今もってリハビリ中。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:38:45 ID:lvySGgqt0
>>358
さあねえ・・・ パトロール見たところ重傷ってほどでは無さそうだけど。
症状がわかればJRAHPに来ますから、祈って待ちましょう。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 21:47:04 ID:FYmlxPsC0
>>357
京都の新ターフビジョンが大きいことをアピールするのに、他に適当なキャラがいるか?

ジャイアント馬場は阪神改装で使ったし、相撲取りは色々あったから使いにくい。
他の格闘技で大きいとなると、マケボノ…これも弱すぎて使えない。
日本人などのもっとぴったりなキャラを差し置いて起用されたならともかく、他にいないんじゃしょうがなかろう。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:02:27 ID:+LK3z6WS0
そもそも大きいことをアピールするのに人間が必要か?って話だと思うが
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:11:16 ID:oTX/zKj90
>>365
いや,質問者は朝鮮人叩きの方向に話を持って行きたかったんだと思う。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:24:50 ID:j2CrEVqb0
>>365
だな。競馬場なんだから馬で良いんじゃないかと思うのに。
横何馬身・縦何馬身
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:34:50 ID:LmM/Fjbe0
企画としてはどうか…
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:37:12 ID:cqAO5Y/H0
種無しの降着ってアドベ以来?
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/09/30(日) 22:39:33 ID:FYmlxPsC0
>>367
それじゃ競馬知ってる奴にしかアピール出来ない。
他にやり方がないとはいわないが、古典的方法としては無難な線ではなかろうか。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 00:16:57 ID:tviQaRZu0
3歳未勝利戦がなくなり 2歳未勝利戦が増えるのでは?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 00:23:53 ID:0nCjq3JW0
>>362,363

どうもありがとうございます。
見たところ馬が一回転してたので、その下敷きになったように見えたもので・・
(竹之下騎手か丸田騎手かもしれませんが)

JRAの発表を待つとします・・
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 00:31:33 ID:UUrNKPuW0
3歳未勝利が無くなって一番増えるのは3歳上500万下
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 00:37:00 ID:sZJYWHUW0
競馬板で予想会社暴露スレがなくなったのはなぜですか?
何か圧力?
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 01:59:58 ID:MuCaReUzO
中舘騎手久々のGI勝利おめでとうございます。

で、中央平地GI勝利から遠ざかっている騎手は誰ですか?
江田照?角田?熊沢?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 02:38:25 ID:jlzreViw0
JRAのHP見れないのですが、他の人は見られますか?
この時間で込み入っているのはおかしいので。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 02:39:24 ID:LufPS7D00
込み入ってます
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 03:27:41 ID:kgrFoRfY0
>>375
数なら、
・横山典弘 2004.05.02 イングランディーレ(天皇賞・春) 以来53連敗中
・江田照男 2000.10.01 ダイタクヤマト(スプリンターズS) 以来47連敗中

期間なら、
・内田浩一 1990.11.04 メジロマックイーン(菊花賞) 以来 17年
・田面木博公 1992.12.06 スエヒロジョウオー(阪神3歳牝馬S) 以来 15年

ちなみに、
・角田晃一 2003.06.29 ヒシミラクル(宝塚記念) 以来18連敗中
・熊沢重文 2005.12.04 テイエムプリキュア(阪神JF) 以来4連敗中

今後ナベ(トップロ)とか古吉(アインブライド)とかが記録を伸ばしそうです
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 07:29:28 ID:tviQaRZu0
>>375
GI・重賞連敗騎手を見守るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1180850698/

スプリンターズS終了時点のJRAGT連敗記録

     騎手名    連敗数  1-2-3-4-5-外   最終GT勝利
脱出  中舘英二   44連敗  1-2-0-1-3-38   07.09.30 スプリンターズS(アストンマーチャン)
1 位  横山典弘   53連敗  0-10-6-1-3-33.  04.05.02 天皇賞春(イングランディーレ)
2 位  江田照男   47連敗  0-1-3-3-1-39   00.10.01 スプリンターズS(ダイタクヤマト)
3 位  小牧  太   44連敗  0-0-2-1-2-39   未勝利
4 位☆上村洋行   37連敗  0-1-2-1-2-31   未勝利
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 08:19:13 ID:hI5bnrDVO
最近 赤木 レース出てますか?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 08:36:22 ID:5/3U1Lue0
怪我で乗り替わってからお休み
今は海外逃亡中
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 08:43:28 ID:hI5bnrDVO
>>381
有難う御座います
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 12:44:07 ID:shB5bi0n0
>>369
国内ではその通り
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 13:29:54 ID:MuCaReUzO
>>378
ありがとうございます。

期間のつもりで聞いてました。
質問したあと、競馬ブック見て内田浩一が現役であることに気付きました。

数では意外な人がトップですね。二着が多いですが、シレッと一つくらい勝ってるかとおもいました。

ちなみに、勝春は数、期間とも、最も間の空いたGI勝利として日本記録ですか。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 15:00:39 ID:w8L9gP6sO
スプリンターズSの視聴率は何%だっだんでしょうか?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 17:56:33 ID:MCJLvnO40
>>372
コバテツ、胸椎圧迫骨折、肺挫傷などの診断。
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20071001K01.html

>>374
【悪徳競馬予想会社】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1176241385/

>>385
5%以下の模様
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 19:38:21 ID:MFgMUcEk0
アドマイヤモナークは京都大賞典に出走予定だと聞いていましたが、
特別登録に名前がないようです。
次走の予定はどこなのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 20:01:43 ID:MCJLvnO40
故障情報はありませんので、↓のスレでお待ちください

【松博】アドマイヤ近藤利一【友道】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1188584787/
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 20:23:24 ID:MFgMUcEk0
>>388
ありがとうございます。おとなしく待っておきます。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 21:16:40 ID:MBS8nj3TO
アメリカの競馬はいつ格付けされたのですか?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/01(月) 21:25:45 ID:3VynX0lS0
グレード制導入という意味でなら1973年
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 00:29:07 ID:hc7TsyKoO
優駿のDVDのパッケージに付いてるシールをキレイに剥がす方法を教えてください。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 00:37:28 ID:HXcMnHTp0
2冊買う
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 00:39:50 ID:MatAoHjx0
取るんじゃなくてカッターで切ったらどう?
俺はそうやってる。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 14:10:18 ID:5YXHabQ40
レープロっていくらで売ってますか?
そのレースの当日にしか買えませんか?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 14:33:34 ID:5B3goYIYO
テイエムオーシャンとファインモーションは子供できないのですか?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 14:44:59 ID:f0AL1BNCO
>>395

レープロは、無料やぞ!


ドラゴンファイヤーは、なんで馬主が変わった?

398名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 14:51:51 ID:5YXHabQ40
>>397
そうなんですか、ありがとうございます。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 15:07:03 ID:yzJe6FK80
前の窪田康志氏は元大樹
手が後ろに・・・・・
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 17:50:54 ID:R2qZvHqf0
>>396
テイエムオーシャン06 (牝 栗毛 父テイエムオペラオー)
ファインモーションは受胎せず
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 20:22:07 ID:P+T9bYjj0
>>385
遅レスでスマンが関東地区は6.6%。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 20:49:53 ID:fM9zHhQw0
333さんありがとう
しかし予後不良になっていたとは・・・ショックだわ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 21:45:53 ID:qLmOzCQa0
ファインモーションてクスリでもやってたの?現役時代から思ってたんだけど・・・
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 23:07:28 ID:xeaMgwQR0
競馬場って、ほんとに、こんな変なもの被ったまま入れるんですか?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=527801644&owner_id=6869577
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/02(火) 23:12:45 ID:R2qZvHqf0
画像を見れません
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 00:57:15 ID:GRWF2KS40
>>403
未出走に終わっても仔馬が高く売れそうなぐらいの良血馬で、そんな危険を冒す理由はどこにもないと思う。
G1勝ちまくっても、繁殖馬としての価値に牡馬ほどの差は生まれないし。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 01:21:44 ID:lB65C4Pn0
>>406
そういや良血でしたね。失礼しました。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 02:28:19 ID:68vGOYsF0
ウマは血統重視されるのに、ヒトは血統なんて関係ないとされますよね?
同じ哺乳類なのに、何が違うのですか?文化ですか?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 02:44:30 ID:45Ai/euuO
細胞の数が違うじゃね
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 03:07:21 ID:AzDpOp6R0
>>408
政治家
芸能人
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 03:52:12 ID:fHHQsWHP0
>>408
人間だって馬のように走る能力だけで価値を選別されるようになれば血統も重要になってくるけどな。
社会的な成功の要否はほとんどが後天的に身に付くものばかりだから
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 04:24:31 ID:GRWF2KS40
>>408
代替わりが早く、遺伝の影響力が強い身体能力や特徴だけを求められるなら血統が重視される。
>>410
芸能人や政治家は、遺伝よりも知名度優先と思われる。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 09:59:04 ID:Zz7B0S6e0
JRAレーシングビュアーとnetkeibaのプレミアムサービスだったらどちらがお奨めですか?
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 11:37:22 ID:rwKJH2OX0
秋華賞の出走が決まるのは今日ですか?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 12:16:45 ID:gTAZZcfv0
>>408
つーか、サラブレッドの血統学というのはあくまで人間様がゲームを行う上での実験台。
人間では同じことを倫理的に行えないから。
しかも自然交配オンリーというルールを設けることで、血に制限が生まれるので
必ず近親交配やらニックスやらを意識しなくてはならなくなるというゲーム性を有する。
馬は人間に比して代替わりが早いというのも実験台とするのに都合がよく、
あまり単純杉ないだけの知能を有した動物であるのも丁度いい。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 12:25:37 ID:gTAZZcfv0
>>412
アメリカで選りすぐりの高IQを持つ親同士を人工授精させることで天才をつくるプロジェクト
ってのは過去にあったね。首謀した博士が死んで倫理上問題視されてたこともあって
プロジェクトは頓挫しちゃったって顛末だったと記憶してるけど。
まあ生まれた子は確かに非凡な能力を持って生まれたが、それ故に本人も
かなり悩んだようで、”普通の人間”になる道を選んだようだ。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 12:29:25 ID:ZcDFvoUx0
バイキンマンは、どうしてアンパンマンの顔を食べないんですか?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 12:34:15 ID:ZcDFvoUx0
あと、くまのプーさんはなぜ「さん」づけなんですか?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 12:35:15 ID:ZcDFvoUx0
みなさんプーさんは好きですか?

僕は大好きです
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 13:42:45 ID:hxuMiUy70
資産やマネーゲーム用に血統のよい
高額馬を買って売却する人って競馬をなめてるんでしょうか。
海外にもいるんでしょうか
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 13:59:12 ID:gTAZZcfv0
>>420
なめちゃいない。
血統がよかろうが、高額だろうがハ行してたら競走馬としては役に立たない。
順調に育成できたとしても欲しいという買い手がつかなければ自分の名義で走らせるか
買い叩かれての赤字で涙を呑むか。保険をかけていたとしても怪我や病気で死んでしまえば
それまでの苦労も水の泡。現実世界でリスクをとって真剣に勝負している。
少なくともダビスタ厨やらPOG厨やらなんかとは比べ物にならない。
ピンフッカーという生業はむしろ海外から輸入された職業。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:25:51 ID:KyFbVtlkO
土曜に東京競馬場に行くのですが、お薦めのホテルを教えてください。
423だめぽマン ◆VtLj8vS5IQ :2007/10/03(水) 22:30:14 ID:sHSgczFp0
>>422
俺も土・日東京競馬場いくぞ

>お薦めのホテルを教えてください。
そりゃ、なんてったってお勧めといえばここでしょう
http://tokyo.jp.peninsula.com/
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:38:37 ID:hxuMiUy70
>>421
でも余力あるのに計画的に引退させたり
2,3走して勝てないからいんたいさせたり
明らかに、売却のこと考えてるのがみえみえで
私利私欲。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:38:59 ID:WKcvnVNn0
>>422
ここもなかなかいいよ
http://www.fourseasons-tokyo.com/
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:39:54 ID:KyFbVtlkO
>>423 情報ありがとう…って、値段がたけぇ〜よヽ(`Д´)ノ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:44:43 ID:GhI2eXsJ0
まったく状況設定無く質問してんのに高いとか文句たれんなよボケが
おまえみたいなのは来るな
428だめぽマン ◆VtLj8vS5IQ :2007/10/03(水) 22:45:19 ID:sHSgczFp0
>>426
競馬で儲けて、こういうホテルに泊まれるくらいに
がんばれよ。
下にあるフォーシーズンズもいいホテル間違いない。


俺は京都に逝くときはオークラに泊まる
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:45:36 ID:tLAnCDyo0
昔JCに出走予定が熱発かなんかで取り消しになったセイントリーについて教えてちょ
相当強かったらしいんだけど・・
430だめぽマン ◆VtLj8vS5IQ :2007/10/03(水) 22:48:45 ID:sHSgczFp0
>>429
昔のJC出走馬は強いのはこなかったことは有名。
当時最強のジョンヘンリーや凱旋門賞馬トニービンが
負けること事態おかしい。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:49:40 ID:WKcvnVNn0
ホテル聞くなら大体の予算ぐらいは書かないとだよな
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:50:39 ID:zxG3sjLI0
>>429
俺の軸馬だった
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 22:52:51 ID:ZiPZ0NSi0
>>429
豪州では非常に人気があった馬、アイドル的な存在だった
後に豪州の競馬場に行った時、そこのグッズショップにセイントリーのものがあった
「ジャパンカップ・・・セイントリー・・・」と単語を繋げて話すと、売店の人は満面の
笑みを浮かべて握手してくれた。


ちなみにグッズは買わなかった
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:13:58 ID:kZct1zxQ0
>>426
安いのがいいの?それなら
ttp://www.oursinn-hankyu.co.jp/

狭いし壁は薄いが、寝るだけなら問題なし
まあ、府中なら新宿か川崎あたりがアクセスに便利なんだが
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:14:12 ID:vZPTAxWCO
>>424

競馬は何のために存在しているか、理解してる?

馬主は私利私欲のために走らせているんだよ。名誉や金のために。
欲なく走らせてるんだったら、なぜ社台が一人勝ちの状況を作ったのか、
理解できる?競走馬はマネーゲームの商品なんだよ。受け入れられないなら、
競馬との関わりを見なおした方がいい。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:18:05 ID:kS8ouOpA0
>>429
セイントリーの父親も
JCで来日→直前に熱発で取り消しになっている。

>>432
おれも軸馬だったw
437436:2007/10/03(水) 23:23:50 ID:kS8ouOpA0
>>429
もひとつ書くと直前に定量2040mのコックスプレートと
ハンデ戦3200mのメルボルンカップを中一週で勝利。
その前も豪州馬らしく使い倒されているが。
当時の豪州最強馬には間違いない。

↓ここ見るとよくわかるよ。
http://csx.jp/~ahonoora/saintly.html
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:24:37 ID:hxuMiUy70
騎手は学校卒業してから、研修とかあるんですか?
かわいがりとかあるんですか?
暴行事件とかあるんですが。
あとフリーになるには何か条件があるんですか?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:30:27 ID:56cr/reyO
>>438
昔木刀(ry
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/03(水) 23:59:55 ID:/h2yWTUc0
競馬中継等で配当金の読み上げや実況時の馬番をとおばん(10番)とか
いっせんとおえん(1010円)と呼ぶのにはどのような意味があるんですか?
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 00:06:16 ID:S6nL9DcA0
>>440
「じゅう」というのは聞き分けにくいから
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 00:17:06 ID:KSnS70Da0
30日の中山で確か昼前のレース後帰ってきて激しくやじられてたのは誰のどういう事に対して?
トイレ入ってて怒号が聞こえてきたからずっと気になってたんだけど出るに出れなくて
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 00:44:38 ID:uaL26wt70
武の2位降着?
トイレってどこの?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 01:19:43 ID:L+JI++zKO
>>435
理解してる?とか
理解できる?
なんて言ってるけどお前理解してないだろ? 説明求められても答えられないだろ?
と、文章の内容みて思った。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 01:23:13 ID:ZKzjhWKq0
携帯厨同士仲良くしろよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 03:13:58 ID:PjIqvw7t0
超ウルトラスーパーガチガチ鉄板銀行一騎討ちレースはありまつか(・・?)
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 04:15:19 ID:rhhmaKrN0
>>424
競走馬をレースに出走させることは故障を発症させる最大のリスクであり
経済動物として大きな営業活動のひとつ。
競走馬の売却を考えるならば成績というのは何よりのセールスポイント。
売却価格にも大きく影響を及ぼしうる。
馬体や血統なんてものは持って生まれた以上に背伸びできないわけだから。
繁殖としての価値は年齢との戦いでもあり、十分な成績を挙げた馬にとっては
逆に惨敗の成績は繁殖の価値を落とす可能性もあって引退時期は
経済動物としては重要なファクターであり、血を繋ぐという意味でも
サラブレッドにとって軽んじられない重要な役割を担う。
特に牝馬は空胎の年もありうることで年に最大1頭ずつしか産めないわけで
現役競走馬の引退時期を遅らせれば血を繋ぐ可能性、機会すら減っていく。
繁殖が年老いてしまっては元気であっても繁殖活動を維持するのは無理。

自分の持ちモノを私利私欲で右に左に動かすのは競走馬に限らず所有者の権利で
そこに他人が介入するのは基本的にお節介。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 04:24:00 ID:xTT56mI10
> まで読んだ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 06:28:58 ID:KSnS70Da0
>>443 ウィナ−ズそばの一番端っこにあるトイレ
何とかだったらやめちまえ!等っておっさん激怒のヤジ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 09:48:27 ID:u5Kdo8MB0
>>449
オッサンのヤジなんていつでもどこでも聞けるから気にするな。
一回平塚競輪でも行ってみな。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 11:09:37 ID:UzRUj/g2O
的中したら税金払わないといけないですか?
皆は払ってる?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 11:36:33 ID:cz9Ei35y0
>>451
まさか払ってないの?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 11:39:26 ID:Lr/sVaCo0
>>451
通報しますた
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 11:47:40 ID:BuHKCZKj0
>>451
マジレスすると年間での総払い戻し金額による。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 12:13:08 ID:rhhmaKrN0
>>454
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 13:54:51 ID:wI+7c3u00
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 14:29:47 ID:GIZYfCrn0
ex23 になって、
競馬板のスレ スレ落ちのルールってどうなってますか?

458名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 14:51:40 ID:i87g7lAHO
ノースフライトみたいな生涯安定した成績を残した牝馬を教えてください。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 16:31:39 ID:xVE56gf10
>>458
パーソナルエンスン
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 16:34:05 ID:Lr/sVaCo0
>>458
古馬まで長く活躍しつつ安定してた牝馬となると、
エアグルーヴ、シンコウラブリイ、あとは地味にレディパステルとか
海外ならパーソナルエンスンやミエスクとか
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 17:12:43 ID:oww22/+h0
日曜日の札幌12R・釧路湿原特別で落馬があったそうですが
馬の安否が気になります
どこで調べたら良いですか?
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 17:23:12 ID:oIrEJqE30
>>461
JRAHPトップの「JRAニュース」をクリック

9月30日の「開催競馬場・今日の出来事」をクリック

463名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 17:33:05 ID:oww22/+h0
>>462
サンクス
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:00:00 ID:ehiEcZpp0
>>458
4年連続G1制覇のメジロドーベル
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:15:54 ID:l3eM6MJw0
>>458
レディパステルとか
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:20:14 ID:FbEcCy840
6月24日に落馬して怪我した塚田騎手はその後
どうなったんでしょうか?
変更があったらHPにてお知らせしますと書いてあったのに
まさか全く病状が変わらず、植物状態なんだろうか。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:39:18 ID:acAYsTyk0
>>458
「生涯安定した成績を残した牝馬」の定義がわかんない。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:40:20 ID:dIwzZC0a0
>>466
意識は回復している。命に別状はなし。リハビリ中。
ttp://www.passet.jp/nakamura/2007/08/post_57.php
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:48:20 ID:j2kdSkIGO
>>460
キンツェム
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:50:37 ID:j2kdSkIGO
京都にでっかいターフビジョンができるんだけど、
あんなんどうやって競馬場に持っていくの?
組み立てるの?
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:52:44 ID:o0wKdZuX0
>>470
分割して運んで、競馬場で組み立て。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 21:59:21 ID:i87g7lAHO
>>467
常に掲示板にはのっている、大崩れしない馬で。牝馬は繊細なので強い馬でも突然凡走するケースがかなりあるので常に掲示板キープするような馬は相当珍しいのではと思いました
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 22:07:25 ID:tLihD1KC0
>>458
クリフジ
474451:2007/10/04(木) 23:41:26 ID:UzRUj/g2O
>>452
競馬で当たったことないです…
だから皆どうしてんのかなって思って
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 23:46:36 ID:ehiEcZpp0
>>471
便乗だけど、あれってLEDビジョン?
昔Bzのライブ設営バイトした時のビジョンはLEDだったけれど。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 23:48:21 ID:+0xnJfioO
タテヤマで家をタテヤマ!!
って最初に言ったのは誰でいつ頃のことですか?
あとグラス最強!もお願いします
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/04(木) 23:59:33 ID:o0wKdZuX0
>>475
詳しくはこちらで。
http://www.jra.go.jp/news/200709/091702.html

表示素子 発光ダイオード(フルカラーLED)
478458:2007/10/05(金) 02:12:48 ID:uqq2Sir70
皆さんありがとうございました
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 03:23:05 ID:+Qm4zMDP0
東京競馬場って駐輪場ありますか?
仕事辞めてニートになったから暇を持て余してる。
家から25`くらいだと思うが、チャリで行ってみよう。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 05:58:24 ID:HGqlOWxKO
屈腱炎の馬を無理に走らせたらどうなるんでしょう?骨折とかするんでしょうか?
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 05:59:17 ID:PBfO+m+J0
舐め腐った質問すんな
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 06:41:17 ID:mVcEfTYpO
今年の春天の勝ち馬なんだっけ?
483だめぽマン ◆VtLj8vS5IQ :2007/10/05(金) 07:14:15 ID:OTQb9fbq0
明日は東京競馬場のどこで観戦しようか、迷ってます
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 11:53:01 ID:ObNRDr6m0
>>480
悪化して腱不全断裂、腱断裂といくまでは想像に容易い。
屈腱炎の時点でかなりの激痛だから脚を庇って転倒したりした拍子に
骨折なんかしちゃったりするかもしれん。
腱断裂すれば骨と骨とを繋ぎとめてるゴム紐を切った形になるから
周りの腱や靱帯なんかとの兼ね合いになるが、脱臼とかするやもしれん。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 12:35:22 ID:/G7suwj40
>>479
あります。道が狭いところもありますので、気をつけてどうぞ

>>482
メイショウサムソン

>>483
JRA 東京競馬場(府中) Part9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1181438011/
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 13:05:16 ID:HGqlOWxKO
>>484
d。オリンピアンの状態が気になったもんで
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 13:53:44 ID:v2iyKaMLO
本当にくだらない質問ですいません
この馬は読み方をどこで区切ったらいいのでしょうか?
ヒラボク ロイヤル?
ヒラボ クロイヤル?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 13:57:39 ID:A/J3SXFq0
ヒラボク ロイヤル Hiraboku Royal 馬主名より+国王の
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 13:58:27 ID:5RXpXqlJ0
>>457
圧縮は770→700、これは変ってないはず
あとn日ルールだけど、取り敢えずn=120以上
もう少ししたらはっきりするが
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 15:40:46 ID:v2iyKaMLO
>>488
サンクス
詳しくありがとう
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 17:47:26 ID:4iLGPoMj0
中途半端な月曜日の開催分はどこの補填日だったの?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:04:13 ID:uEAG6ps5O
明日からの府中開催に行こうと思ってるんですが、
同時開催の京都の特別より前のレースは
ターフビジョンで放映(実況)されますか?
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:19:44 ID:/G7suwj40
>>491
インフルエンザ

>>492
特別より前? 平場のレースはターフビジョンではやりません。
場内にあるモニターでご覧ください。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:21:25 ID:/G7suwj40
>>491
ん、いや、今度の月曜のは当初のカレンダー通りです、スマン
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:31:34 ID:4iLGPoMj0
>>493
サンクス!
あ、インフルエンザの開催分でしたか
忘れてたw
しかし、JRAも恐ろしい
きっちり売上を補填するとは・・・・
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:32:26 ID:4iLGPoMj0
>>494
じゃあ、一日分中途半端になりますね
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:43:41 ID:uEAG6ps5O
>>493
ありがとです
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 18:52:37 ID:NJraSpDF0
>>490
ちなみにヒラボクは
平田(ひらた)牧場の平(ヒラ)牧(ボク)
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 19:50:31 ID:ObNRDr6m0
>>496
今年から1開催8日間の縛りが撤廃されたので、不規則な日程となる正月の
売り上げを見込みにくい平日開催を無理に施行せずに正月開催7日間にして、
1日開催分とっておいて(1回中山8日目と1回京都8日目の分)
今週の祝日に振替えてこの開催は9日間開催。

>>498補足
冠名ヒラボクの前身はチョウカイの冠名でお馴染みの新田嘉一氏。
馬主が新田氏から平田牧場への移行に伴い冠名もリニューアル。
ttp://www.chokaicarol.com/
←勝負服も新田氏のデザインを踏襲し袖紫一本輪をつけただけ。
500479:2007/10/05(金) 20:42:39 ID:+Qm4zMDP0
>>485
ありがd
日曜日にでもチャリで逝ってくるよ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 21:26:35 ID:PSdIy7VI0
>>499
詳しい解説トンクス!
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/05(金) 21:26:59 ID:Gq6X9Pet0
>>468
おお、激しく遅くなりましたがマジでありがとう!
意識戻ったのか。良かった・・・。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 01:41:55 ID:kZSC2zMZ0
競馬場のパドックにサッカーのサポーターみたいなフェイスペイントとか
派手な衣装着ていったら警備の人に止められますか?
勿論、フラッシュ焚いて写真撮ったり大声出して騒いだりはしません。

でもパドックの近くで傘開いたりするのは馬を脅かすからNGだからこれも駄目かな?
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 01:52:16 ID:/NcttNN40
>>503
馬や他人に迷惑でなければ問題ないかと。
馬は長い棒状のものや、ヒラヒラするものを嫌います。
もちろん、フラッシュを嫌がる以上、金ぴかの衣装もよくないでしょう。

ただ、ディープの引退レースみたいな日を選ばないと、浮くことになるのでは…。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 07:21:07 ID:P8rgBxNXO
いつも携帯のアプリを利用して馬券を購入しています。
しかし機種変してから加入者番号など忘れてログインできなくなってしまいました。
どこかで対象できますか?
ホームページに行っても駄目でした。
どなたか宜しくお願いします
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 07:32:13 ID:Rw9afUgv0
昔オヤヂの運転する車に乗ってると時々フワッとすることあったよね?
最近なくね?
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 08:04:44 ID:ett6HfXL0
>>457 ですが
>>489 サンクスです。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 08:39:26 ID:bJVsPLun0
調教師事情がよくわからないのですが
幹夫は引退してから調教師デビューするまで一年くらいかかってたと思うのですが
本田ってすぐ出てきたからどうして?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 08:44:51 ID:cB9pye7b0
岡部玲子がなんでタレントしてるの?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 10:09:05 ID:3wDObIzx0
>>505
http://www.jra.go.jp/dento/faq/index.html

Q:加入者番号やINET−IDなど電話・インターネット投票に必要な番号を忘れてしまいました。

A:PATサービスセンター(03−5620−2000)までご連絡ください。
なお、INET−IDとP−ARS番号については、電話投票会員専用Webサービス「Club A−PAT」に
ログインし「各種情報照会」メニューの「加入者情報照会」より確認いただくこともできます。

>>508
年度途中で引退する調教師がいて馬房があいたから
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 13:57:52 ID:savhMLOI0
いまやってる大河でガクトが乗ってる白馬は白毛ですか?
あの馬の正体(名前とか)はわかりますか?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 14:02:41 ID:kZSC2zMZ0
白毛じゃなだろ。
多分暴れん坊将軍の馬もそう。
芦毛じゃなかろか?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 14:10:16 ID:TYZtrcLu0
正体といってもサラブレッドではないだろうからな
514511:2007/10/06(土) 14:37:17 ID:savhMLOI0
鼻も蹄のあたりもピンクなんすよ。芦毛じゃないように見える。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 14:49:52 ID:oXvM55Yd0
横山典騎手は今日どうしたんですか?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 15:02:24 ID:pB3uMvi40
>>514
白い毛の地肌の特徴。普通の芦毛。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 15:10:05 ID:/NcttNN40
>>511
この馬かも。(馬術指導・田中氏のクラブの在籍馬)
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~Wrangler/profile06.html
この馬じゃないとしても、このクラブの掲示板で聞けば分かるはず。
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 15:34:58 ID:pB3uMvi40
>>517
その馬は「外乗も撮影も無理」とあるね。
撮影に使う馬は大人しくて何事にも動じないタイプ。
ちょっと難ありの馬だと撮影前に思いっきり走らせて
元気をそぎ落としてから撮影するって昔マツケンか誰かが言ってた。
サラブレッドは見栄えがするので撮影サイドの要求する部分さえ満たせば
競走馬あがりが撮影に使われないこともない。
ただ性格的にはアラブとかクォーターホース辺りの方が一般的に適任。

若駒は運動能力も高かったり性格的に適さないしで
特に芦毛の若駒だと色がみすぼらしく見えるので
世の中を悟ったような年をとった馬が使われがち。

こういう乗馬クラブの片手間でやってるところ以外に
撮影用の馬を調教して提供するエージェントみたいなところもあったと思う。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 15:52:08 ID:bJVsPLun0
>>510 ありがとう
修行期間とか必要ないんだな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 17:18:25 ID:pB3uMvi40
>>519
必要がないことはない。
急遽開業で一番困るのは計画的に管理馬を調達できないところ。
あと出張旅費の計算の仕方とか事務方の勉強も積まないと開業してからがえらい大変。
実際、事務計算できないまま開業して従業員への手当てが支給できずに滞った厩舎すらある。

本来は1年間研修期間を設ける。というのが原則で
順番待ちで2年、3年待たされるような過去の状況や
経営が行き詰ったりして急に勇退した穴を埋めさせられる状況が異常。

まあ調教師の急死とかで一旦既開業厩舎預かりにしてる間に準備して
新規開業、穴を埋めるというのは昔からあったし、そういうのは仕方ないことなんだが。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 19:26:17 ID:eKMuG/a00
指定席でPSPやニンテンドーDSでネットできますか?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 19:28:19 ID:VMmFy6L90

ここ前日予想してるけど堅いな

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191117420/251
 
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 19:36:47 ID:IfFh6DQb0
>>515
騎乗停止中だろ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 20:00:25 ID:wTOb72Yi0
久保田調教師の調教師になる前の経歴を教えてください
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 20:17:55 ID:s5dFisBG0
>>524
父は久保田敏夫元調教師。
祖父は久保田彦之元調教師。
叔祖父は久保田金造元調教師。
自身は高橋祥泰厩舎などで調教助手を務め、2002年に調教師免許取得。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 20:22:06 ID:wTOb72Yi0
>>525
ありがとうございます
あまりG1とは縁がなさそうですね・・・
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 20:38:56 ID:pB3uMvi40
明治大学体育会馬術部 平成元年主将
昭和61年 全日馬場・3D・総合 団体2位  六大学・八大学・争覇 団体優勝 関東馬場・3D 団体2位
昭和62年 全日選権・障害 久保田優勝、総合2位 全日馬場 団体優勝、3D 団体3位 関東馬場 団体2位、3D 2位、争覇戦 優勝 六大学・八大学 団体優勝
昭和63年 全日選権 久保田優勝、馬場 久保田優勝・団体優勝 全日3D 久保田優勝・団体2位、総合 優勝 関東障害 団体2位、馬場 久保田優勝・団体優勝、3D 久保田 優勝、団体優勝 関東新人 団体優勝 六大学・八大学 団体優勝
平成元年 全日選権 久保田優勝、障害 団体優勝、馬場 久保田優勝・団体 優勝、総合 優勝 関東障害 団体2位、馬場 久保田 優勝・団体優勝、3D 団体2位 全日3D 久保田 優勝・団体3位、総合 優勝 六大学 団体優勝

後藤調教師が高橋祥泰厩舎の調教助手から抜けた穴の補填で
調教助手として採用だから調教助手としては高橋祥泰厩舎のみだと思う。
その前は石毛厩舎の調教厩務員だったかな?

>>526
大学卒業後の外国の某厩舎留学時にラットとしてJC参戦歴があったような。
その馬は結局トラブルで出走出来なかったと思ったけど。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 20:51:45 ID:wTOb72Yi0
>>527
さらに詳しくどうもです
関東若手にG1勝ってほしいのでがんばって応援します
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 23:01:38 ID:/NcttNN40
>>518
>その馬は「外乗も撮影も無理」とあるね。
そこ読んでなかったw 突っ込みdクス
でも、馬の名前を知りたければ、ここの掲示板で聞くしかないと思う。

使役馬は前日もしくは直前に運動を付けて疲れさせるけど、やりすぎて当日へたり込んだり、足りなくて当日暴走したり、
匙加減がなかなか難しいw
性格面は、アラブも減った今では品種よりも調教次第ってところ。

>撮影用の馬を調教して提供するエージェントみたいなところもあったと思う。
有名どころでは岸本乗馬センター。(太秦での撮影などに提供)
近畿の祭では「北岡厩舎」の馬運車をよく見かけるけど、関東は全く知らない。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 23:15:05 ID:FKD+lvBWO
競馬2をはじめとして幾つかの板が「切り離し中」となってますが
これはどういう状況で、何が原因なのでしょうか?
サーバ移行をしてるんでしょうか?
初歩的な質問かと思いますが宜しくお願いします。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/06(土) 23:18:14 ID:8amIQz4o0
532530:2007/10/06(土) 23:24:00 ID:FKD+lvBWO
>>531
即レス有難うございます!
サーバが落ちてるんですね。
今度から鯖落ちのときはその板でチェックしてみます。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 00:00:50 ID:X5rRX7Ql0
ナリタトップロードが一度も宝塚記念に出走していないのは
馬場適性とかからの規定路線だったのでしょうか?
それとも調整不良やら何かだったのでしょうか。
でも、例え適正に難があってもG1馬で6歳まで現役だった馬が
一度も出てないって珍しいですよね。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 00:06:45 ID:lPM6TmWW0
>>533
暑くなるこの時期は使いたくなかった。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 00:06:52 ID:83PquqGR0
沖調教師が言っていたのは「宝塚記念は梅雨時で馬場が悪化する恐れがあるので…」。
跳びが大きいので重馬場では本領を発揮しない可能性が高いから。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 01:29:16 ID:0oABhk0O0
重賞レース=11R
というのはいつ頃からはじまったんでしょうか?
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 04:35:17 ID:IBl6TquW0
JRAやNARやオッズパークで見れる過去のレース映像を
いつでも見れるようにダウンロードする方法はありますか?
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 09:10:06 ID:b9BLg9N/0
>>537
板違い ぐぐるかそれ用の板へ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 10:58:57 ID:l5bYnvVPO
明日はWINSでレース映像流れますか?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 11:11:36 ID:woHtAAnp0
レース映像が流れないWINSで馬券買って どうやって勝ち馬を確認するんでしょうね?
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 11:21:39 ID:uJjQFfFH0
むしろ映像流れない日があるのかどうなのかと・・・
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 11:25:59 ID:4U0R3MZNO
>>540
昔は競馬場もウインズも場内テレビなんて無かった。館内・場内はレース実況だけ。
本場以外の頼りは新聞と短波ラジオだった
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 12:05:52 ID:lMnp1lAQ0
>>539
WINSでも開催してない競馬場でも普通に流れてるよ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 13:28:41 ID:v/GhwJ6U0
現在の馬体重の発表は1レース前ですが、当日朝に発表するのは無理なんでしょうか?
輸送で減るのはわかりますが、一旦競馬場に着けば午後まででも2kg以上減ることは少ないように思えます。
直前に量るのが正確だとも思いますが、レースが始まるかなり前から馬券を売るからには
なるべく公正な情報を出すべきと思いますが。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 13:58:45 ID:uJjQFfFH0
公正な情報だからこその現在じゃまいか?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 14:05:33 ID:SpNQLhFV0
朝イチとレース直前の2回出せばいいんじゃないか?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 14:22:41 ID:BDLxZ0o40
そもそも一度に150頭近く計れるほど計量室に余裕があるのか
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 16:59:19 ID:7rTw2IJ+0
-----------
 
ここの無料予想、すごいですね
今日の毎日王冠と京都大賞典も両方当ててるし
今度の秋華賞が楽しみです

http://blog.livedoor.jp/keiba_gp/
 
 
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 17:25:37 ID:q86W6S5Z0
>>544
ああ見えて朝は色々と忙しいから、物理的に難しい。

体重測定には、その馬の同定作業(体の特徴などを調べて照合)が必須。
体重計も同じ機械を使うべきだろうが、1台じゃかなり時間が掛かる=裸馬が列を作ることになる。
そんな状況で放馬が出たら大惨事になりかねない。
気性面の問題から当日入厩してくる馬もいるが、その馬運車が近くを通らないようにする必要もある。

>>547
計量「室」はない。装鞍所の機械で測定する。装鞍所ってのは、フジテレビが八大競走などで14時35分から
中継する時に映してる施設のこと。だからスペースはそれなりにある。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 18:49:33 ID:HkxMg/KyO
複勝は配当に差がありますが… 三着が1番配当高いんですか?
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 18:52:52 ID:Cj8MMT8Q0
>>544
馬体重の計測はおよそ発走時刻の70分前と決められているから
縦の比較も出来るように配慮されている。

例えば前走1Rを勝って次走12Rを使ったとしても
どちらもレース発走時刻70分前の馬体重。
そういう意味で比較が出来るようになってる。

1回の飼い葉の重さって切り草や添加物も含めれば3kg、4kg、5kgとか平気であるよ。
1回にするボロだって1〜2kgぐらいあってそれを1時間に1回前後やってるわけだから
水だってノド乾いてりゃあ20ℓぐらい一気飲みする馬いるし。
馬体重ってのは君が思ってる以上に1日の中で増減してる。
競馬場についてからもいれ込んで汗かいて体重げっそり落とす馬もいるし
ボケ〜っとしてる馬もいる。
だから却って時間が経過すればするほどレースの時の状態を反映していない
馬体重ということになりかねない。
まあ、朝一と70分前の2回発表されると朝からレース前までその馬が
どのようにすごしていたか想像するという予想材料が増えていいような気もするが
朝一全頭となると諸先輩方のレスのように問題が全くないわけでもない。

>>549
まあ競馬場は装鞍所以外にもカンカン場は複数点在して設置してあるがね。
仮に複数のカンカンで測るとなると計測器毎の誤差なんかも問題になりそう。
東西トレセンも施設内全部で6つぐらいは設置されてるね。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 18:53:47 ID:v/GhwJ6U0
>>545-547
>>549
ありがとうございます。
「前日でも買えるんから我慢しろやゴルァ」というならあれですが、物理的に難しいなら仕方ないですね。
(理想を言えばオッズのように、日に何度か更新して欲しいところですが)
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 19:00:49 ID:v/GhwJ6U0
>>551
ありがとうございます。
ただ自分が考えてるのは、たとえば前日に前売りを買った人が大幅に体重変わってるのを見て
「こんなに変わっているなら買わなかった」というのを避けたいためです。
「前日の段階でこんな体重だが、納得するなら買ってください」ぐらいなら買うほうも理解できると思うのですが。
この辺は騎手の乗り代わりと同じで、「この騎手になるなら買わなかった」という人がいるように
馬券を買う側が少しでも自分で納得させるために必要に思えます。

ただ、物理的に限界ですというなら、今後の進歩に期待しますで済む話です。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 19:43:43 ID:BDLxZ0o40
>>553
前売りはそれなりのリスクを伴うもの。
そこまでいうなら競馬場に足を運んで直前まで待てばよい。
パドックとか輪乗りとか当日の馬場状態とか言い出したらきりがない。

まあ大幅に馬体重の変動があって買い控えたら来た、
みたいな逆のパターンだってあるわけだしな。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 19:45:02 ID:34sQZmZ70
>>553
レース検討において、何に重きをおくかは、
個人により当然、差はある。
しかし、競争能力において、馬体重の増減がどれほど意味があるか、だ。
500kgの体重が、たとえ4kg変動したって、
50kgの人間にしたら、わずか400gだよ。
そんなものに血眼になるのはナンセンス。
それを気にするなら、馬場入り後の入れ込みとか、
極端な場合、放馬とか、
そんなアクシデントは気にしなくていいのか。
結局、すべてをチェックして買いたいなら、
締め切り直前に買えってことだよ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 19:52:08 ID:Cj8MMT8Q0
>>553
前日だと当該馬が競馬場にいるかどうかも状況によって変わるし難しい。
「前日発売はしますけど、騎手の乗り替わりや場体重の大幅増減などがあったとしても
それに納得できる人だけ買ってください。」というのがJRAの基本姿勢なわけだけど
確かに発売時刻は前倒し傾向にあるし、(その情報が予想にとって有益かどうかは
別問題として)情報ファクターを多く広くオープンに提供する、というのは
JRAの競馬を施行する上の方針としてあるわけで、物理的に全頭は厳しいと思うが
例えば売り上げの多い特別レース出走馬のみ朝計測して当日の朝9:00に一斉発表
なんてことは十分可能だと思う。
特別レースは枠連の友引とか人気馬取り消しでも同枠の人気薄が残っていると
買い戻されない、なんて過去の習慣から現在でも朝に馬体検査を行って異常がある馬を
早期発見、取り消して発売に影響が大きくならないように努力している。
朝の馬体検査はJRAの獣医が決められた時間に厩舎を訪問する形でやってるわけだけど
mms://jra-wmt9-od1.stream.ne.jp/jra/wm/monthly/mechanism_7_dsl.wm
これを9Rは8:00〜8:15の間に、10Rは8:15〜8:30に、…装鞍所で馬体検査をしますから
曳き付けてください。というルールにすれば馬体重を計測することは可能。
当然、我々関係者の仕事は増えるし、リスクも増す。
反対意見が出てくるのも想像できるが、方向性としてはJRAが
向いている方に習っている。絵空事で非現実的な話ではない。

2ちゃんではJRAはお役所的で頭が固いことになってるが、現実には
ファンやマスコミの意見でルールが変更された事柄がたくさんある。
無茶な意見ならわざわざお勧めはしないが、こういう意見ならば
実現されるか否かは別としてJRAに電話やメールで意見してみる価値はあると思うが。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:08:48 ID:v/GhwJ6U0
>>554
直前に買うのが一番良いのはもちろんですが、それ以前に買う場合でも購入者が納得いく方法を打ち出すべきだと思ったので。
買い控えたら来たというのは結果論で、購入者は納得していたわけでは無いと思います。

>>555
>500kgの体重が、たとえ4kg変動したって、
>50kgの人間にしたら、わずか400gだよ。
ええ、だから直前発表でなくてもいいのでは?と思いました。
前日20kg減っていた馬が当日10kg以上増えるなんてないですよね。

>>556
詳しい解説ありがとうございます。
現時点での方法に理解はありますが、より良くなるようJRAにメールしてみようかと思います。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:21:49 ID:Cj8MMT8Q0
>>557
メールするなら厩舎関係者(らしき人物)に匿名掲示板でこういう意見されたと
>>556もついでに転載しといて。
現場の段取りを知ってる人間の話を引用しといた方が話が早い。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:37:57 ID:et5aWfeW0
今は売上下がってるからJRAもこのまま殿様商売を続けるわけにもいかなくなってきてるしね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:50:15 ID:Cj8MMT8Q0
売り上げ云々とは切り離しても、バブル前半期、オグリキャップブーム真っ只中の頃
その世代のクラシック1次、2次登録締め切り時はオグリキャップがまだ地方在籍馬で
当然クラシック登録は漏らしていたわけで、あれだけ強い競馬をしているのに
クラシック登録してないという理由だけでクラシック出走の可能性が閉ざされるのはおかしい
という意見がファンやマスコミから散々JRAに上がったわけで、オグリキャップ自身は
ついぞクラシックに出走できる馬にはならなかったが、その意見を考慮
(それがすべてではないが)されて、後にクラシックは1次2次登録が
されていない馬でも直前に200万円の追加登録を払うことで
出走(出馬登録)可能になるルールに変更されて現在に至っているよ。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:52:45 ID:eImS2swN0
イーバンクは休日にローソンとか・・サンクスで入出金・できないですか?
イーバンクのカードは持っています・・セブンと郵便局だけですか??
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 20:59:42 ID:Cj8MMT8Q0
>>561
無理だろうね。
イーバンクOMCカード持ってるなら
キャッシングでOMCが使えるからOMCが設置したCD/ATMが使えるということで
ローソンで借金することは可能だろうけど。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/atm/index.html
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 21:08:50 ID:Cj8MMT8Q0
>>560不適切な表記を訂正。
>されていない馬でも直前に200万円の追加登録を払うことで
>出走(出馬登録)可能になるルールに変更されて現在に至っているよ。

されていない馬でも直前に200万円の追加登録料を払うことで
出走(出馬投票)可能になるルールに変更されて現在に至っているよ。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 21:23:10 ID:q86W6S5Z0
>>560
最近でもパトロールビデオの公開が進んでるわけだから、動く時は動くという印象はある。
ただ、馬体重の二回測定となると、労組との絡みも出てくるだろうけど。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 21:31:22 ID:Cj8MMT8Q0
>>564
まあ細かいことは色々あるけれども、今は煮詰める段階ではないから。
馬インフルの鼻汁検査だって実際問題として面倒くさいし、
現在でも毎週のようにやっている馬房消毒。競馬施行のために必要なことであるから
時間外労働になってもぶつくさ文句言いながらも協力するわけで。
ファンサービスという観点でみればむしろストレートに理解できる類の用件で
調教師会はもちろん、今の組合が突っぱねるほど法外な話でもなかろうと思う。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 22:08:20 ID:v/GhwJ6U0
>>558
なにも変わらないだろうけどメール送ってみました。
その際566の意見を転載させて頂きました。
詳しい意見、アドバイスありがとうございました。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 23:42:11 ID:KU/hvwmR0
馬体重は当日朝6時から1時間おきに測定してくださいよ
メインレースの馬は6〜15時の計10回!
もっと苦労しろよ馬関係者はよ。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/07(日) 23:44:17 ID:4fH7G6vB0
お肉屋さん乙
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 01:50:40 ID:bC8Ox72j0
>>567
仮にそんな事をしたら数頭は体重激減するんじゃない?
そこまで神経質なもんでもないかな?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 02:14:22 ID:ls4gQdsk0
色んなとこでみるんだけど本当か噂なのか佐々木昌三陣営って
秋の天皇賞嫌いなのでしょうか?
なにか明確な理由でもあるのでしょうか?
噂だとしたらなんでそんな噂がたったのでしょうか?



571名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 02:27:00 ID:qyFEkPlL0
枠順の有利不利が大きい東京2000mは嫌いだって言ってた。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 02:33:04 ID:Mrzc88uW0
とは言うもののタップ、インティは出てるんだよな 噂の部分が大きそう
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 02:42:25 ID:aV2Cjz1V0
>>569
一時間じゃ測りきれないよ。厩舎エリアもそんなに広くないし。
>>567は馬鹿の煽りなんだろうけど、そんな金と暇があるなら他のことに使うべきだろ常考
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 10:58:15 ID:QnMmTZaO0
JRAホームページで「文字サイズ変更」で大きくしてもすぐ元に戻る
2〜3回やらなきゃ大きくならないのは俺だけ?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 12:00:13 ID:rZf9cRO50
秋競馬の風物詩の仏禿の来日はいつ??
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 12:00:55 ID:JXq2Qa7r0
>>569
馬による。
自分が乗っけた脚の感覚と音に自らビビッてぶっ飛ぶ馬もいりゃあ
全然意に介せずで人の指示に対して為すがままの馬もいる。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 12:02:06 ID:v+y6WC8W0
>>575
ZAKZAKによると、秋の天皇賞の週から
http://www.zakzak.co.jp/keiba/news/2007091301.html
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 12:27:34 ID:iSaIh+Mw0
北海道から京都競馬場へ行くのですが、
京都中心部へのアクセスで一番最適な空港はどこですか?
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 12:48:17 ID:Mrzc88uW0
>>574
PC初心者板で聞くべし

>>578
伊丹、関空へ飛んでリムジンバス
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 13:38:46 ID:QnMmTZaO0
>>579
いや、解決策を探してるわけじゃなくて同じ現象が起こるやつがいるのか?ということ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 13:50:11 ID:Mrzc88uW0
いろいろ試したけど全く問題ナシ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 17:41:21 ID:EBLWyrIVO
ジャパンCの日は入場回数券で入れますか?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 19:16:30 ID:u68w4W8L0
東京競馬場の3コーナーの小さなポケットは、距離が何mで施行される競走を
想定したものでしょうか?JRA公式のコース図には載っていないみたいですが

http://www.jra.go.jp/facilities/race/tokyo/course.html
このコース図の左上にある緑の矢印のすぐ左下にあるポケットのことです
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 19:19:07 ID:u68w4W8L0
ごめんなさい自己解決
3200mですね。なんでなくなっちゃったんでしょうね
スタート直後にコーナーがあるからですかね
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 19:44:45 ID:mqQVSJMHO
100万男仲田なんとかってどうなったんですか?
ググッたらわかりますかね?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 19:45:38 ID:+1dNlh4/0
>>584
仮にその場所からスタートしてもコーナーは無いよ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 19:53:29 ID:KfWiuKc60
>>584
秋天が3200から2000になったから
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 20:26:58 ID:6qhZpBPh0
週刊競馬ブックがコンビニ等の店頭に並ぶのは何時ぐらいですか?
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 21:27:13 ID:mfLJX9Ng0
うちの県では普段は火曜日の朝
今週は水曜日かも

四国あたりはどうなんだ?
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 21:51:12 ID:uOCrfHm30
俺の所は普段月曜日の午前中には売ってる。
駅の売店だと早朝に売ってる。
>>589
普通は月曜日発売じゃないのか?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 22:13:30 ID:SnqCDkjA0
コンビニは知らんが駅売店だと通常日曜の23時頃ならすでに並んでる。
592588:2007/10/08(月) 22:23:58 ID:DgMccSwI0
>>590-591
ありがとうございますです
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 22:32:06 ID:ft/8xPuh0
>>578
京都なら伊丹だな。
関空の遠さと運賃の高さは結構痛い。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 22:35:11 ID:ft/8xPuh0
>>567
そんな細かい馬体重報告するくらいなら、
ここ1週間の食生活を教えて欲しい。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 22:38:01 ID:EdB6aBhZ0
>>567
そんなに測ったって、おまいの馬券が劇的に当たるようにはならんとオモw
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 22:59:19 ID:Mrzc88uW0
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 23:24:04 ID:QnMmTZaO0
>>578
乗換えがわずらわしいなら関空⇒はるか。
とりあえず安くて早いのがいいなら伊丹。
ポートライナー⇒新快速一本の神戸空港もなかなか。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/08(月) 23:44:47 ID:ixLrmMDK0
今度の調教師試験を受験する人の名前どこかにないですか?
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 00:06:55 ID:6qV/tUmc0
>>598
個人情報保護の観点から1次合格者も含めて非公開。
自分で受けて自分の目で確認するのがよろし。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 00:47:30 ID:OJ/jhUtY0
>>597
淀の競馬場に行くなら、京都駅直行の三条件を比べても優劣は付かないと思われ。
関空のはるかや神戸の新快足なら新大阪乗り換えで山崎からバス。
伊丹なら京都駅まで抜けてJR東福寺か近鉄丹波橋から京阪。
乗り換え回数も同じだから、やっぱり伊丹だろうな。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 01:02:27 ID:M5b8f7oh0
>>600
>京都中心部へのアクセスで一番最適な空港はどこですか?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 03:21:56 ID:OJ/jhUtY0
>>601
京都の中心部でも、伊丹から京都駅行きのバスと、関空特急じゃ乗り換え回数は変わらない。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 03:40:45 ID:fCwhu3St0
>>578 とその関連
伊丹が一番近いが・北海道からの便は少ない。
京都駅へはリムジンバスがおすすめ 1260円/55分
中心部直行なら大阪空港(大阪モノレール)南茨木(阪急普通)茨木市(阪急特急)河原町で730円/70分程度
淀へは大阪空港(大阪モノレール)門真市(京阪普通)淀で880円/90分程度

604名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 03:55:23 ID:fCwhu3St0
それ以外の空港なら京都駅からバスなどをつかうべし。
神戸空港と関西空港だとどちらでも90分程度で京都駅までつく。
ただし、はるか一本で座ったままの関空の方が圧倒的に楽。ただし値段は倍(といっても自由席で2980円)。
神戸からの場合、新快速混みすぎで座れない可能性大。

時間に余裕がある&旅行日が迫っている(特割28が使えない)のなら羽田経由って手段もあり。AIR-DOは安い&割引豊富(道民割引とか)なんで新幹線代入れてもANA/JALの大阪便より安いことも多い。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 04:10:29 ID:tV3NybIp0
なぜシーキングザパールは旧4歳春に転厩したんですか?
オーナーと調教師(佐々木師)の確執?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 07:52:40 ID:K71vc5Oh0
携帯から書いてるのに末尾が0なのはなんでなんだぜ?
607だめぽマン ◆VtLj8vS5IQ :2007/10/09(火) 08:22:47 ID:0s1NrjKH0
>>605
金絡み



608名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 13:46:34 ID:1Q4YzZB/0
馬券の画像ってPATで出せますか?
たまにホンモノじゃないけど馬券の画像が貼ってあるのを見ます
あれはPATで出してるんですか?
日本語おかしくてすにません
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 15:14:51 ID:P8mX9KyI0
>>608
つ「Club A−PAT」
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 15:38:09 ID:1Q4YzZB/0
>>609
ありがとうございます
Club A−PATは入ってるので今度試してみますね
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 17:24:13 ID:ziPbU8jBO
50万以上勝った時にかかる税はいつ払うの?
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 17:36:15 ID:6qV/tUmc0
>>611
12月31日〆で翌年に確定申告を行う。
確定申告後、郵送される伝票によって払い込み期限内に
銀行(ゆうちょ銀行含む)、信金窓口で払い込むか
事前の手続きによって登録口座から自動引き落とし。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 18:33:05 ID:SzIfaT610
三島由紀夫の奔馬って、馬に関係する話なんですか?
そうなら読んでみたいのですが。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 18:56:00 ID:lB67CKOf0
>「奔馬」は文字どうり奔放に大地を駆ける野生馬をイメージできる、
>若き武士のような主人公の飯沼勲の純真を描いた作品である。

馬の話しじゃねえな

類語:馬 ・ 悍馬 ・ じゃじゃ馬
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 20:50:52 ID:SzIfaT610
>>614
どうもありがとうございます!
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 21:23:34 ID:J1VzvLPCO
コパノジングーの近況知らないですか?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 21:48:09 ID:lB67CKOf0
間もなく入厩 年内デビュー予定の模様
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 23:00:00 ID:J1VzvLPCO
>>617
ありがとうございます
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/09(火) 23:21:30 ID:92AhA3mw0
>>387
亀レスだがとるたらスレによるとステイヤーズSだそうだ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 19:59:25 ID:DZQUHwXi0
普段はあまり調教欄を見ないのですが
スターマーケットという馬が
今日坂路で2回時計を出していたんですが
このような1日2回調教している馬を
初めて発見したんですが、これはよくあることなのでしょうか?
宜しくお願いします。

621名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 20:11:20 ID:HDSiGW1o0
隣りの奥さんがスーパーマーケットに朝夕2回行くのと同じかな
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 20:17:53 ID:rHQc2XjZ0
生き物相手なので”その馬を仕上げる”ためなら2回でも3回でもいいわけで
決まりはないのだが、坂路のみの調教メニューだと2本のパターンが最も多く、
一本目は時計にならない普通キャンター、二本目で追い切り。が一般的。
一本目15-15、二本目追い切り。も結構みられる。

コースと併用して坂路での追い切りだとコースを普通キャンターで回った後
坂路で追い切り、というパターンも多いし、
逆に坂路一本普通キャンターで登った後、コースで追い切るというパターンもすごく多い。

関東だが変わったところでは
後藤厩舎が最終追い切り日に、Wコースで追い切った後、
さらに坂路を一本時計にした、というメニューを記憶している。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 21:02:31 ID:0BFLMMIW0
水曜に出る想定(騎手含む)で1番有名又は正確だと思われるのはどこでしょう?
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 21:04:47 ID:rHQc2XjZ0
>>623
関係者自体が想定を材料にコロコロ変えるんだから有名も正確もなにもない。
例えば一馬はなんでもかんでも想定にぶち込んどく、みたいな
各社の特徴というのはあるが。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 21:08:32 ID:DZQUHwXi0
>>621-622
よくあることなんですね。
詳しく説明していただきまして
本当にありがとうございました。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/10(水) 21:15:19 ID:0BFLMMIW0
>>624
なるほど。
携帯で見れるとこを探してるんですがどこがありますか。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/11(木) 02:00:50 ID://Z/WcZ90
>>626
ケータイなら馬三郎が安くて良いよ
210円

俺デイリーの社員じゃないからねw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/11(木) 11:48:16 ID:gBErgjFm0
馬三郎は騎手載ってないぜ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/11(木) 12:10:44 ID:voJxL4Ed0
>>626
日刊が騎手載ってなかったか?金額や正確かは知らんが
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 06:01:07 ID:HMLmKdU80
出馬貼るテンプレのURL教えてください。

┃京都(日) 3|シークレバー       [牡2] [55.0]|(西)野  村┃
┃京都(日) 7|クンダリーニ       .[牡5] [57.0]|(西)安  達┃
┃京都(日) 8|レグルスキッド        .[牡4] [57.0]|(西)木  原┃
┃京都(日)10|イセノイチ           [牡9] [57.0]|(西)大  橋┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┛

こんなやつ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 07:57:17 ID:ohQmrpoo0
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 08:01:11 ID:YR89EX5c0
>>630 秋山ヲタ
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 08:54:05 ID:HMLmKdU80
>>631
一応探したけど見落としてた、ごめん&ありがと

>>632
秋山ヲタなの?ここでコピペしたかったからテキトーな騎手の板に行っただけ。

634名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 12:14:36 ID:jCHIvnLmO
なぜ兄貴よりセンスも実力もない亀田次男が今世界戦をする必要があったのですか??
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 12:15:26 ID:iGOjZJ/v0
______
 
ここの無料予想、すごいですね
毎日王冠と京都大賞典も両方当ててるし
今週の秋華賞が楽しみです

http://blog.livedoor.jp/keiba_gp/
 
 
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 13:03:24 ID:I9gbMOGjO
>>634

板違いだが、書いとく。亀2は捨て駒。勝敗なんて期待されてない。
兄弟とか話題に利用されていただけ。今回負けて亀1のリベンジ、という
シナリオも作れたり便利な立場だからな。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 15:43:17 ID:+ZHGznii0
まぁ、TBSは「3兄弟無敗で3階級王座」を期待してたんだけどな。
内藤が勝ったら「世間は内藤を応援していた」って、なんじゃそりゃですね。

ビワハヤヒデvsナリタブライアン は見たかったね。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 20:16:12 ID:X86IXmTP0
つーか傷の無い今こそが人生中最大の商品価値を持っていたんだから
その時に世界戦をやることこそが最も良いビジネス
普通に力を付けようと下積みしてたらこんな大舞台に立つ機会は持ててない
ある意味彼のボクサーとしての仕事は無事に完遂したということ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 22:24:39 ID:Zl+QCj160
現在PCからIPATで馬券購入、携帯からもたまに買ってる
こんどWILLCOMのスマートフォン持ちたいと思ってるんだが、スマートフォンでIPAT使える?
機種はアドエスを考えてる
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 22:39:21 ID:3II3fdfE0
競馬関係のネトラジとかピアキャス配信で何か面白いものは無いでしょうか?
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 23:38:29 ID:vPJPoGZV0
>>639
IEかOperaが装備されてるみたいだから、それでJRAHPが見れれば使えるんじゃない?
不安なら事前に問い合わせて見たほうが確実だと思うけども。

>>640
こないだの日曜はこんなのやってたようだけど
ttp://live.radio.livedoor.com/toukei.cgi?select_y=2007&select_m=10&select_d=7&s=%B6%A5%C7%CF
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/12(金) 23:54:09 ID:Zl+QCj160
>>641
ありがとう
JRAに問い合わせてみるかな
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 00:03:51 ID:DnIL+pkzO
>>636-638
なるほど。兄貴より弱いぶん噛ませ犬でしかないってことか。
それでもある程度は稼げるのはさすがだなww
何とか兄弟って二番煎じもいるようだが全く話題にすらならないしね。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 00:10:14 ID:yrv+NanBO
>>643
スレ違い死ねよくずが
腹切って死ね
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 00:47:31 ID:DjSpQcrY0
今JRAのレースの動画がどれも見れないんですが、自分だけでしょうか?
(ファイルが見つかりませんってなります)

皆さん普段通り見れてますか?
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 01:22:53 ID:g3vX4x3r0
見れますよ!
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 09:11:35 ID:ToVSxLR10
平野きゅんって来年デビューの騎手候補生のはずじゃなかったでしたっけ?
今年の騎手候補生3人って・・・


なんか悪さでもしたんですかね
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 15:14:31 ID:cUR+T0jY0
>>647
騎手飽和状態なので規制が掛かってます
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 16:10:35 ID:yEKi4kAf0
>>639
パケ詰まりが不安だけど
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/13(土) 22:37:50 ID:UIkYZFCY0
>>511
遅レスだけど、景虎は史実では月毛の馬に乗っていたそうだけど、
あの馬は佐目毛だと思う。
体が白くて目が青い馬。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 06:34:48 ID:YR3NtkI/0
兄弟馬(全弟)のG1馬っていますか?
652651:2007/10/14(日) 06:58:57 ID:YR3NtkI/0
さすがにいませんよね。重賞馬だったらどうでしょうか?
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 07:29:47 ID:5H8UVwJT0
ギアを隠しつづけてる兄とギア全快の弟
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 07:36:59 ID:WIocWsAc0
ロサード ヴィータ
サンバレ インティとか
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 08:39:15 ID:Aduz/QqZ0
フライトとタキオンの存在がなぜスルーされてんの?
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 09:05:49 ID:LeHDwsS5O
教えて下さい。
以前はauから
♯8404
でたんぱの競馬実況が聞けたのですが今はなくなってしまったようです…。
他に携帯から聞ける競馬実況をご存知ないですか??
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 11:04:04 ID:vLJ/luVK0
競馬で負けまくっているが止めたくはない。
現金じゃなくて、架空マネーとかポイントでできるようなソフトなんてない?
ゲームみたいな感覚でやりたい。
ただ、ゲームと違うのは、ちゃんとJRA現行のオッズを反映しているという点。
あるわけないか・・・自分で紙に書いたりするしかないのかな〜
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 11:39:30 ID:rJQr2f5X0
ブログでやれば?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 11:41:24 ID:lRJ24hjI0
>>656
auは無くなったんかね?

◎テレドームサービス◎
・生のレース実況が聴けます(レース時間に合わせてご利用を)
・携帯電話でも固定電話でも聴けます ・利用料金は通話料のみ ・番号は 0180-99-3846 

>>657
第5回JRA-VANの鉄人
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192245253/
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 11:44:51 ID:a3Km6et10
今年のチューリップ賞と桜花賞のアンカツの乗り方ってあんぐらいじゃ審議対象にならないんでしょうか?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 11:50:20 ID:Tz2sXyUd0
>>657
ネット上の競馬予想大会に参加したらどう?
競馬最強の法則とか・・・まぁ1日2レースだけど
成績優秀者には賞金もあるようだし。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:20:31 ID:lRJ24hjI0
>>660
いろいろ見方はあると思う ↓で聞いてみたらどうか
アンカツの活躍を見守るスレpart94
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1191339332/
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:24:31 ID:SB3elncZ0
>>660
参考にするならここの過去ログとかも。
制裁点について語ってみるスレ@競馬2板 7
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1176455663/
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 13:51:03 ID:Se/yzpMI0
なんで関東こんなに出走頭数が少ないの?
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:05:57 ID:SB3elncZ0
>>664
入れ替えが馬インフルの影響で例年ほどスムーズに逝かない影響と
来週からローカルで福島開催が始まるからじゃね?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 14:32:07 ID:gbIkooAj0
藤田伸二騎手の本名が小川伸二というのを知りましたが、どういう経緯で変名したんですか?
婿入り?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:54:52 ID:c6hhdzs50
競馬を始めて間もないものなんですが、98年の天皇賞 秋のサイレンススズカの悲劇は
見ていて涙がこみ上げました。
このように有名なレースで、悲劇が起こったレースは他にもありますか?
668デロリン@ウネム ◆auoooosrb. :2007/10/14(日) 19:58:07 ID:yakYfbHn0
シンボリインディ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 19:59:37 ID:Aduz/QqZ0
宝塚記念のライスシャワーとかドバイワールドカップのホクトベガとか
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:04:44 ID:vyStewAxO
内回り、外回りとはどういうコースをいうのですか?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:10:14 ID:Ffw9e2Z80
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:18:27 ID:1tdIeaVBO
>>667 テンポイントは祖母から泣ける話のオンパレード
なぜ映画化しないのかわからない
シービスケットより上
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:22:23 ID:7sbYPLCdO
今日秋華賞を勝ったダイワスカーレットはオスかメスどっちですか?
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:27:31 ID:OjlhTeGy0
>>673
新聞かJRA-HPの競走結果でも見て下さい。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:29:09 ID:QGpp+2jQ0
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:29:46 ID:Hnmf5yqSO
>>674
言ってやれよw
677667:2007/10/14(日) 20:30:53 ID:c6hhdzs50
皆様ありがとうございます。
さっそく調べてみました。
テンポイントの悲劇は本当に涙が出ました。
数々の名馬達に黙祷の意を捧げたいです
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:36:43 ID:QGpp+2jQ0
>>677
ついでに「キーストン」もぐぐってみて
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:38:59 ID:Hnmf5yqSO
岡安アナの実況、重賞は何回目?
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:43:35 ID:Qqz5eVkn0
>>677
ラフィアン(Ruffian)でぐぐってみて
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:47:58 ID:1tdIeaVBO
>>667
福永洋一とか死んでねえけどお好きかと
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 20:49:42 ID:PHUBqOgo0
8月16日ブリーダーズゴールドカップの払い戻しって明日までですよね?
それで、南関なら夜までやっているだろうと思ったら・・・浦和デーゲーム!?

会社帰りなので早くて18:00位・・・払い戻しの時間はいつまででしょうかorz
683667:2007/10/14(日) 21:00:38 ID:c6hhdzs50
>>677
白黒の映像なでしたが、自分の体を引きずりながら、
落ちたジョッキーに駆け寄る姿には本当に心打たれました。。
ジョッキー自身も、「この馬で自分の騎乗スタイルを見つけた」と思い入れの強い馬だっただけに
本当に悲しい結末でした。

>>680
ラフィアン、父母、さらにはラフィアンの再来といわれたゴーフォーワンドも故障で命を絶っているですね。
ラフィアンの最後のレースとなった競馬場と同じ競馬場という話は胸が詰まりました。
競馬は色々なドラマがあって本当に素晴らしい教義だと感じます。

>>681
福永洋一の息子が、今日の秋華賞でローブデコルテに騎乗した福永祐一だったんですね!
是非とも、武豊を超えてほしいです。ありがとうございました。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:02:37 ID:lRJ24hjI0
>>682
たぶん17:00ぐらいまでじゃないかなあ。 会社に一番近くて払い戻せるところに昼休みを利用して行くしかないかな。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:03:04 ID:R8laSRHN0
>>677
サクラスターオーとマティリアルもよろしく
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:03:51 ID:OjlhTeGy0
なぜライスシャワーが出てこない?
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:04:27 ID:OjlhTeGy0
と思ったら、ガイシュツだった。スマソ。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:05:31 ID:kA+uFrTV0
おめーら薦めすぎだろw
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:11:06 ID:wdDatDnj0
それだけネタが豊富なんだよ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:16:18 ID:gbHtYGzu0
競馬の奥深い一面だなぁ。あんまり奥深くなって欲しくはないけれど。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:34:49 ID:PHUBqOgo0
>>684
そうですか・・・勤務地北綾瀬ッスorz

平日行動出来る競馬仲間は居ないしなァ・・・重甲ビーファイター900円複勝\(^o^)/オワタ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 21:36:41 ID:ZuVx1EgL0
早すぎw
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:21:40 ID:k0+Qhkqo0
サンスポとスポニチの秋華賞の速報記事がまったく同じなのですが。
報道協定でも結んでいるのですか。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:35:30 ID:OjlhTeGy0
なんでJRA賞の投票権持ってる記者って、頭の固い芝中長距離(八大競走)至上の
アナクロオヤジばっかりなの?

2chでも他の掲示板などでも、ダート馬が最優秀4歳以上を受賞してもいいだろう、みたいな
柔軟な意見を持ったファンは多く見かけるのに。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/14(日) 23:51:29 ID:QDI9mv3uO
>>694
たとえば誰に受賞してほしかったの?
でもたぶんクロフネ並のパフォーマンス+ハーツの時くらい古馬牡馬が糞なら可能性は0じゃないと思うけど
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 00:00:17 ID:Aduz/QqZ0
一般的な話として、掲示板とかで多く見かける意見が
世間全体でも同じ割合で多いかというとそうではない
現状に不満が多い人の方が掲示板とかでは声がでかくなるから

とりあえず現状では”最優秀ダートホース”や”最優秀短距離馬”のカテゴリが別に設けられてる以上
その他のカテゴリが全部芝中長距離馬で占められるのは避けられないのでは
とはいってもタイキシャトルが年度代表馬になったように
ドバイ勝つような馬が出れば最優秀ダートホースが年度代表馬になる可能性はあるだろうけど
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 02:52:54 ID:jdXh93KD0
>>693
各社とも、自社取材してないニュースや特に取材を必要としない速報などについては、共同通信の記事を引用する。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 07:54:50 ID:EADSDe4h0
>>697
サンスポとスポニチは秋華賞の取材もしないのか。orz
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 08:55:21 ID:y0QhHEko0
>>698
・新聞休刊日(駅売り除く)なので、多くの記者はお休みモード
・そんな中、名古屋ドーム@クライマックスシリーズにスタッフ総動員
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 08:57:11 ID:bAbuXaZK0
>>698
紙面で確認すれば?
ネットの速報版と翌日の紙面では記事が異なる事はある。
701666:2007/10/15(月) 12:42:27 ID:7x48yNI60
>>675
遅まきながらありがとうございます。
名前を変えるほど……?の事なんでしょうねえ。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 12:46:56 ID:qcpU4th90
騎手はレース賞金の5%貰えるそうですが、騎乗依頼される際に金は貰えるのでしょうか?
もし貰えるのであれば相場なんか教えていただけると嬉しいです。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:07:05 ID:wmTYxJJb0
>>702
馬主から騎手へ騎乗依頼料として支払われる。
平場と重賞とでは多少の金額は変わるが、相場として武クラスで一回につき100万前後。新人騎手で3万〜5万程。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:13:10 ID:ywPPrkP00
>>702
依頼はタダ。
その競走に相応の騎乗手当および一律17k円の騎手奨励手当がJRAから支給される。
騎乗手当や騎手奨励手当の支給金額自体は一流騎手だろうが不人気騎手だろうが
新人騎手だろうが成績下位騎手だろうが一緒。

ただし、失格(決勝線への到達時間超過によるものを除く)や騎乗停止処分が下った場合には
その競走に際し、騎乗手当も騎手奨励手当も交付されない。

>>703
ここは質問スレなので露骨な嘘はイクナイ。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:16:11 ID:J5nKH6Hu0
どっちが本当なんや
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:40:40 ID:xdOfSeBf0
システムとしての騎乗依頼料は無いけど
私的な袖の下みたいのはあるんだろうね

お手馬が複数頭居る時とか
「是非、こっちに乗ってくださいよ〜」 みたいの
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:49:57 ID:y0QhHEko0
704はタテマエの世界で、
3流ジョッキーが、騎乗手当分の何割かをキックバックさせる裏契約結んで
騎乗馬確保してるなんていう噂話はちょくちょくある。
まぁ、噂だ(笑)。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:50:07 ID:9MmJ2U+i0
>>706
エージェントが受け取るのか?
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:51:39 ID:ywPPrkP00
ないよ。勝った時の勝ち祝なら馬主によってあるけど。
騎乗馬がかち合った時は本人の意思も聞きつつエージェントが捌く。
豊に依頼が来て、空いてないときに川田なら空いてますけど、いかがですか。
みたいなエージェントからの営業ならある。
むしろ、豊に直接依頼してエージェントに断りなく決めちゃうと
エージェントに豊が怒られたりすることすらある。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 13:56:36 ID:ywPPrkP00
>>707
それはこの件とは全然別の話で。
裏かどうかは別として、営業活動としてある。特に地方。
それは当事者間の自由な約束事なんで無数な形態が考えられるが、
騎乗手当は要らない(騎手→馬主)から乗せてください。とか
(入着した際の)進上金は3分で構いませんから乗せてください。
みたいなもの。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/15(月) 14:23:51 ID:2ZE0dfA60
10/13〜10/14の騎手の賞金は

今日か明日、口座に振り込まれる。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 00:18:37 ID:W7BQjwwu0
>>710
厩舎所属の場合は調教師に頼むの?
お宅んとこの○○クン空いてない?って
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 00:28:09 ID:9Az6bhW20
エージェント持ってる場合はそっちの窓口にオファー、
エージェント雇ってない人の場合は騎手本人に直接話を持ち込むことが多い。
厩舎にもよるが動くのは調教師本人とは限らず、所属の調教助手が連絡をとることも多い。
決まれば律儀な調教師は所属してる調教師にお借りしますぐらいは言う。
もちろん所属調教師を通して依頼ということもありえる。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:08:57 ID:0zWCKsSs0
ベンジョコオロギの殺虫の仕方教えて
熱湯かけても死なねえし
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:14:15 ID:oD8Jw6UT0
1型コラーゲンが変性するまで熱湯かけ続ければ死ぬだろ。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:28:19 ID:CooMc63a0
便所にほおりこんで大で流せばいいんじゃね?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 21:52:17 ID:AuneOHZ80
食べると海老みたいな味がするらしいよ
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:28:01 ID:Ai6VCsA8O
アーケードゲーム雑誌「アルカディア」に「ダービーオーナーズクラブ2008」は載ってる?
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:54:46 ID:4DWQc6ki0
ロックドゥカンブって菊出ないって言ってませんでしたっけ?
気のせいですか?気が変わったんですかね??
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 22:58:12 ID:iLLX7DWj0
>>719
菊出走は前から言っていました。貴方の気のせいでしょう。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:13:35 ID:H/rivA+W0
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:23:24 ID:Ai6VCsA8O
>>721

ありがとうm(_ _)m
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:52:48 ID:4DWQc6ki0
>>720
ありがとうございました。距離不安だから回避だと勝手に・・・何かとごっちゃにしちゃったかな?
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/16(火) 23:59:56 ID:KtW4LKPy0
ロックドゥカンプ(南半球産)が斤量2kg減なのは3歳までだけですか?
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:29:28 ID:CJ9+UCvH0
即PATやろうと思ってるのですが
JNBとEBではどっちがいいですか?

見た感じだとEBの方が使いがってよさそうに見えたかな?
JNB、EB使ってる方いましたら教えてほしいです
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:34:16 ID:wZZzuHrvO
すいません。6頭で 3連複ボックスは何点になりますか?20?
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 00:36:04 ID:SBzs++dH0
6C3=20
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 01:02:08 ID:AAS9OgBO0
>>725
イーバンクの方が使い勝手がいい。
JNBはトークンつう機械をもちあるかないと何もできない。
馬鹿かと。
完全に俺は乗り換えた。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 01:19:55 ID:wZZzuHrvO
トークンて何ですか?
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 01:24:52 ID:ae7SLWLB0
>>729
お前には縁のない物だから知らないでいいよ
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 01:47:16 ID:eGAguYMj0
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 02:18:20 ID:wZZzuHrvO
>>730ボケ!
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:04:23 ID:/v8nY4Kx0
そういえば、ブゼンキャンドルやクロックワークの産駒って
中央で走ってるの?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:20:32 ID:GGhe+R3P0
>>733
ブゼンの仔はこないだ勝った
ttp://db.netkeiba.com/horse/2005102652/
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:23:50 ID:/v8nY4Kx0
>>734
サンクス!
クロックワーク産駒出てこないね
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:25:24 ID:GGhe+R3P0
>>735
今調べたら死んだみたい。ニュースになったのかな?
ttp://jse.jpn.org/umadb/umaboard.pl?umanm=%83N%83%8D%83b%83N%83%8F%81%5B%83N&categ=1
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:31:00 ID:5ZKUB76N0
クロックは知らんけど、こないだの土曜にブゼンキャンドル×アドベガが新馬戦快勝してたね。
ダノンインスパイア 馬ナリで好タイム圧勝。かなり将来性ある。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 03:31:55 ID:5ZKUB76N0
あ、更新してなかった スマソ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 05:13:33 ID:4IV+VqRn0
>>736
当時はニュースになってたな。ま、細々としたものだったが
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 05:34:21 ID:oiHTwOLZ0
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 13:40:02 ID:ZdpC0JnKO
牝馬はレース直前で生理になったりしないのですか?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 14:08:49 ID:44quXhwJ0
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 15:19:50 ID:oiHTwOLZ0
>>741
装鞍所で急にフケが来てびびった騎手がいる。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 15:54:01 ID:kk9nVfqZ0
今週の栗東の全休日は火曜日ですか?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 18:52:31 ID:GmwnOvcl0
15日の月曜だったんじゃないですか? 火曜は先週の連休明けのことでしょう
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 20:23:03 ID:F8kaBAL70
美浦は火曜だったようだけどね
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:32:36 ID:SyU2k/ATO
横乗りってどーゆう意味ですか?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 21:33:10 ID:L+ciKRkO0
JRAにアラブの血が混じっている競走馬はいますか? 
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 22:59:37 ID:sO7X6OGC0
>>747
横山典弘
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:11:18 ID:sZ208jpx0
今秋の洋禿の来日スケジュールはどうなってますか?
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:15:15 ID:jndEnIrg0
>>747
天皇賞でポップロック。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:15:53 ID:jndEnIrg0
>>750だった。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:17:36 ID:GmwnOvcl0
>>748
JRAにはいません。地方にはいます。

>>750
天皇賞の週からの予定
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:24:01 ID:sZ208jpx0
>>753
天皇賞には騎乗予定ありますか?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:31:56 ID:+/vfgErF0
>>748
少なくとも去年までは走ってた。
http://db.netkeiba.com/horse/2002200018/
この馬は今はJRAの登録は抹消されてるが、サラ系として走ってる馬が他にいるかもしれない。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:40:13 ID:TC1V6hp/0
シルクで冠名でないのはなぜ?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:43:24 ID:L+ciKRkO0
>>753
>>748ですが、アラブが入っている馬の中で一番有名な馬をおしえてください。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:47:56 ID:sO7X6OGC0
>>756
牝馬のみ冠名なくてもおkになった
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:51:38 ID:GmwnOvcl0
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:56:45 ID:GmwnOvcl0
>>757
昭和46年の皐月賞・ダービー勝ち馬のヒカルイマイとか
サラ系(純粋なサラブレッドではない) JRAの定義ではサラブレッドであるとは
遡って8代前の父祖がすべて「サラブレッド」であると書いてあります↓
http://www.jra.go.jp/jradic/archive03.html?
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:56:53 ID:+PIq9epj0
>>757
ハシハーミット(菊花賞)
ごく僅かだがアラブの血が入っている
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:57:57 ID:Hpvy0Le90
○父 トライバルジャパン 牡 鹿毛 2005/03/16 [美浦]岩戸孝樹 現役
ttp://db.netkeiba.com/horse/ped/2005200002/

母アアの2歳馬だお
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/17(水) 23:59:36 ID:+PIq9epj0
>>760
ヒカルイマイのミラ系(血統不詳扱い)であってアラブの血ではないよ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 10:50:19 ID:+5qJhjR/0
正確に言えば、アラブの血が混じってる可能性もある、だけどね。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 11:03:22 ID:wEyhkXdQ0
>>757
岩手のサラOP勝ち馬ダンディキングは、母がアアのミスハクギン
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:04:18 ID:mh2caXCiO
福島競馬場の指定席にコンセントってついてますかね??
携帯の充電やパソコンが使いたいんですが

わかる方宜しくお願いします。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:10:44 ID:gT2/4sDXO
讃岐の復活はまだでしょうか?
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:15:33 ID:wEyhkXdQ0
>>766
ついてません
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:21:12 ID:ge0tWpgz0
>766
ほぼついてます。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:45:28 ID:mh2caXCiO
>>768>>769ありがとうございます。
しかし言ってることが真逆なんですが…
わざわざすいませんm(_ _)m
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 13:49:09 ID:J31grcnu0
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 14:06:17 ID:wEyhkXdQ0
あれ?付いてたっけ
俺のは一度行ったときの記憶で書いてるので間違ってるのは俺っぽいな
773691:2007/10/18(木) 14:28:36 ID:YURjzgd50
結局、18:00に後楽園着いたモノのシャッターは閉まっており、
重甲ビーファイターの複勝900円は記念馬券になりましたorz

アドマイヤジュピタ(9月30日期限切れ)に続いて2枚目か・・・


>>729
スケープゴートやデビルズサンクチュアリで作り出されるモンスターとは似て非なるモノ。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 14:44:21 ID:5o/hwo+20
中山競馬場のモニターで福島競馬のパドックは映してますか?
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 14:54:54 ID:mh2caXCiO
>>774 映っていると思います

>>772 そうですか。ありがとうございます。確実についているんだと遠征しようかと思ったのですが…
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 15:02:38 ID:9ZJzkBSg0
>>775
福島競馬場に行ったことはない者ですが、
JRA公式HPの福島競馬場のQ&Aのところに(携帯では御覧になれないかもしれませんが)

Q:携帯電話の充電は出来るの?

A:1階8番柱付近にございます総合インフォメーションで携帯電話の充電を受け付けております。

http://jra.jp/facilities/race/fukushima/qa/qa.html#9

とわざわざ書かれているのが少しひっかかります。
御参考までに。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:01:12 ID:mh2caXCiO
>>776
ありがとうございます。
何か無さげですね。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:07:33 ID:FZHX56xwO
>>766
競馬場にパソコン持ち込むってwww
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:14:42 ID:Ye4lsdoEO
誰か社台一族の家族関係教えてください
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:51:16 ID:3gMuHOZp0
外人が今年乗ってない理由はなんですか?
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 18:52:55 ID:jbvdGLQZ0
>>776-777
そんなバカな、と思ってJRAのHPを覗いてみたが、福島競馬場の無線LANに
触れてる箇所が見つからないな。
iスポット設置は主場のみだが福島競馬場だと17番柱付近で無線LAN使えるから
無線の届く範囲の指定席なら近くにコンセント設置「電源 利用可(無料)」 してあるはず。
ttp://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=5066
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:42:25 ID:mh2caXCiO
>>781
わざわざありがとうございます。やっぱり直接問い合わせた方が良さそうですね。
しかしながら電話番号等が書いてないのが現状で…
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:48:25 ID:2BEv1B2P0
>>780
欧州平地はそろそろシーズン末期
ペリエは秋天の週から来るよ
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 19:57:49 ID:jbvdGLQZ0
>>782
指定席には確実とは言えないけど机の縁あたりとか足元付近とかに
だいたいコンセントは設置してあるもんだよ。
石橋を叩いて渡るような書き方してしまったが、
少なくても無線LANが届く範囲の指定席なら確実に近くにコンセントあるから大丈夫。
今週の福島なら朝から行けばお目当ての指定席売り切れってこともないでしょ。

それでも電話で確認しておきたいと言うなら明日は勤務日で福島競馬場に
JRA職員いるので問い合わせられる。2ちゃんは電話番号ご法度だが
ほば公共施設だから問題ないっしょ。
福島競馬場 TEL 024-534-2121
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:03:23 ID:x00xqPzYO
テイエムオーシャンの半妹、リヴァーガールの06(父キングカメハメハ)
がオータムセールで1200万で落札されたとニュースで読みました。
キングカメハメハの2005年度の種付料は600万円、
種付料は回収できていますが、牝馬だとしても安いと感じました。
そこで質問です。
通常、500〜600万円程の種付料の種牡馬をつけて牝馬が生まれた場合は
(社台グループの生産馬を除いて)種付料を回収できないことも多いのでしょうか?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:06:29 ID:mh2caXCiO
>>784
ありがとうございました。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:15:59 ID:Ow1X118D0
>>779
吉田善哉・・・・故人
吉田照哉・・・・長男 社台ファーム
吉田勝巳・・・・次男 ノーザンファーム
吉田晴哉・・・・三男 追分ファーム
吉田善哉の妻−和子
吉田照哉の妻−千津
吉田勝己の妻−和美

社台グループの吉田一族と、テンポイントを生産した吉田牧場の吉田一族は親戚
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 20:23:43 ID:Ow1X118D0
>>785
>マーケットブリーダーは、所有する繁殖牝馬の交配相手に、評価が定まる前の種牡馬を選択する場合、
>生まれた仔馬が売却可能な年齢に達する前に、その仔馬の市場価格が暴落し、当初の種付料や
>育成費用などのコストを下回るリスクを負う。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:30:23 ID:861I6bBJO
>>787
横からすいません
次男にだけ哉の字が無いのは何か訳ありですか?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:41:20 ID:9ZJzkBSg0
>>789
確か、勝己氏が生まれた時だけ
法律か何かで「哉」の字が使えなかったはずです。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 21:46:24 ID:vddlKQpH0
>>785
ただそのクラスの種牡馬の仔は中央に入厩するし、中央の馬主や調教師が見に来るため
牧場のほかの馬も売り込める。安い種馬の仔ばっかりなら牧場の前も通ってくれない。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:36:32 ID:n9eekWCP0
>>787
ちなみに本家は吉田牧場の方ね
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 22:54:38 ID:861I6bBJO
>>790
ありがとうございます
何か複雑な家族の事情があったりするのかなんて考えてしまってました
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/18(木) 23:12:37 ID:YoXHyAC20
質問
東京競馬場のJCの日の指定席のハガキ抽選で、1番当選しやすいのはどこの席ですか?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 03:42:15 ID:R5hQRhMy0
>>794
数からして東京はAが抜けて一番多い。けど当日発売でも一番人気がある。
Cは売れ残ってることが多いけど、数が一番少ない。では間をとってBなら・・・・
と考えて穴人気になったりして。

ちなみにJRAホムペにある10/15現在の「天皇賞」デーの「JRAカード抽選」予約状況です

5階A指定席 (378席/2000円) 禁煙席 2695
6階A指定席 (354席/2000円) 禁煙席 1618
5階B指定席 (336席/1500円) 禁煙席 894
6階B指定席 (288席/1500円) 禁煙席 700
5階C指定席 (168席/1000円) 禁煙席 400
6階C指定席 (144席/1000円) 禁煙席 260
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 03:47:59 ID:R5hQRhMy0
ああ、↑ の席数はカード予約分の席数で、はがき抽選分は別に確保されてます。
A指定はほかの席の倍以上席があります。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 08:39:28 ID:GuTjpPeqO
卍氏出現スレを教えてください
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 10:55:03 ID:GuTjpPeqO
age
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:34:21 ID:wL/E8ddpO
3連単8頭BOXって何通り
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 11:36:26 ID:bmqkygOFO
8×7×6通りです
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 12:26:57 ID:rN+Lajda0
           

ここの公開予想、結構いいね

http://blog.livedoor.jp/koukai_yosou/
 
 
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 13:19:06 ID:E2eEbHjq0
今日タイヤ交換ではじめて知ったけど自転車の発電機って2.4Vなのな
CPUは1.5V程度だから漕いでいるだけでCPUを動かすことができるのかw
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 13:46:44 ID:wL/E8ddpO
>>800さん、ありがとノシ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 14:24:44 ID:jlf+PNVi0
>>802
電圧は電気を押し出す圧力に関しての指標でしかなく
どんなに高圧でも安定した流れ(電流)がなけりゃあ動かないぜ。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 16:57:47 ID:VOcKycH20
>>784
ないyo
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 19:09:54 ID:jlf+PNVi0
柱の影とか天井裏とか壁ん中とかよく探せ。
807794です:2007/10/19(金) 21:26:49 ID:3idf+SCi0
>>795-796
レスが遅くなって申し訳ないです。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:19:00 ID:jmQCZH0kO
中継のカメラについてです
東京だと、ゴール前引きの画で外から追い込んでくる馬の動向が、分かりやすいんですが
中山だとカメラの位置が悪いのか、ゴール前がアップになり過ぎてて、外から来る馬がゴール板前で急に、フレームインして来て、大変見てる方は、不便?です。
フレームアウトしちゃって、伸びて来るのかも分からないし。
みなさんも、そう感じませんか?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:32:18 ID:I/zgOzmV0
>>806
何言ってんだお前
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:42:06 ID:T7sKDOzg0
ソンナノカンケーネって誰が乗るんでしょうか。やっぱ松岡?
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:46:55 ID:WAe7Y4ELO
>>785です。レス遅れました、申し訳ありません。
>>788に書いてあることくらいは自分にもわかります。
>>791さんの回答は参考になりました。有難うございました。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/19(金) 22:51:40 ID:xQJdKI3b0
>>810
出走がいつになるのかわからんのでは

122 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2007/10/17(水) 21:07:02 ID:kU6W3G3y0
東京開幕週予定だったが
筋肉痛で延期らしい・・・。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 02:24:44 ID:xRy1k0ah0
レースのスレッド、今週は例えば菊花賞が今現在パート14までいってますが、

第68回菊花賞(JpnI) ぱーとふぉーてぃーん
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1192810684/

過去最高のスレッド数までいったレースは、
いつのどのレースだったのでしょうか?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 09:58:23 ID:PMQs+1/z0
>>813
ダービーと有馬記念は毎年30は行く。

スレが重複して立ったりするので実際の数はよく分からないが、
有馬記念で30後半まで行ったことがあるはず。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 10:10:33 ID:fkT7KMBt0
日本では種付け時期は規制されてるんですか?
内国産馬で夏秋生まれっていないのでしょうか。
その場合南半球産の様な斤量の恩恵はありますか。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 10:55:19 ID:BbNDNDN10
規制はされてない
優遇措置は無い

年中発情する馬も稀にいるわけだから、夏秋産まれも不可能じゃないだろうけど
わざわざそんな時期に種付けするメリットがなにもない
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:35:23 ID:FLST6vVp0
>>815
遅く生まれれば不利になるだけ。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:45:06 ID:mtY3Qegs0
もしかして、スイフトカレントは天秋出ないんですか?
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 13:48:10 ID:44az1kbD0
>>818
今週の競馬次第では連闘で出るかも、と陣営は言ってはいる

便乗なんだが、マチカネキララも同じように連闘で登録するつもりなんだろうか?
この馬の場合は回避馬待ちになるけど
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/20(土) 22:42:11 ID:S40GuuRp0
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:36:43 ID:8AvIyGg60
降着よりひどい失格でも騎乗停止は4日で済むのが不思議なんですが基準等の説明おながいします
失格って見た事無いもんで。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 02:47:33 ID:dYLiSodH0
>>821
>騎乗停止の日数についての考え方に変更。昨年までは通常の騎乗停止は6日だったが、
>今年からは通常の騎乗停止4日間。馬の癖による影響が多大の場合2日。悪質な原因による場合は6日。
ttp://www.winstrong.com/jocseisai.html
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 09:25:50 ID:QsBFQ14R0
>>821
降着も失格も同じだよ。

加害馬は被害馬の下の着順になる。
被害馬が競走中止になれば被害馬の下の着順がないので失格となる。

824名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 11:00:12 ID:y7Ms0O6o0
>被害馬が競走中止になれば被害馬の下の着順がないので失格となる。

俺は821ではないが・・・すごく納得した。
失格ていうと、ステイゴールドの京都大賞典1位入線失格を思い出すナァ。
あんときステイ本命で馬券買ってたのにorz
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:04:55 ID:LK3FtXzQ0
http://www.youtube.com/watch?v=D33EZF60T94​
ディープインパクトが凱旋門賞に出る時によくCMで流れてて、
その時流れてた曲はなんというタイトルなんでしょうか?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:21:28 ID:R0blCDMW0
JRAの観客人員とか売り上げを考察するスレってありますか?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:29:26 ID:dYLiSodH0
>>825
CMのオリジナルで曲名は無いとオモタ

>>826
ちょっと前まではあったんだけど、今は無い。近いところでここはどう?
【JPN】JRA番組議論総合スレpart11【I・II・III】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1178549570/
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 17:33:21 ID:R0blCDMW0
>>827
さんくすです。見てみます。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:08:31 ID:qlfpI6bi0
菊花賞の審議対象はどの馬ですか?
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:43:56 ID:uo33J12u0
JRAホームページの競争成績データの成績表(PDF)は何時ごろ更新されますか?
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:46:26 ID:dYLiSodH0
>>830
されてるよ
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:47:07 ID:uo33J12u0
>>831
今されましたねw
ありがとうございました
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:50:45 ID:DHI5omHo0
今日の東京最終レース、出走3分前の枠連1番人気は
6−7、2−7のどちらかわかる方
いらっしゃいましたら教えてください。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:52:45 ID:uzMOtctV0
>>829
コートユーフォリアの川田騎手だったようです
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 18:56:37 ID:dYLiSodH0
>>833
確定オッズでは6−7が1番人気だった
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 20:21:48 ID:sAzfwseH0
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 21:21:32 ID:N30JubSrO
ブレーキングビットって何ですか?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 22:44:17 ID:nhb25qBb0
ブレイキング始めるときに慣らすために真っ先につけることを目的に開発されたハミ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/21(日) 23:37:23 ID:8AvIyGg60
>>822>>823 ありがとうございます。
自分も凄い納得しますた。相手が怪我してても悪質とは見なされてないんだね
4日にもいろいろあるけど、さらに罰金も取られるの?
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:02:21 ID:jMYrQqT70
2歳JpnIのレースで1勝馬が多数いる場合、未勝利勝ち馬より新馬勝ち馬の方が
優先的に出走できると聞いたけどホント?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:11:14 ID:9Mv9BBT+0
>>840
ホント。
函館2歳Sで新馬勝ちしたサウスバトルマンが函館に早々に移動して
出走のために備えていたものの、未勝利勝ち馬たちとの抽選で
除外されて出られなくなって、久保田師が現状の制度はおかしいと
クレームつけて翌年からそういうルールに改正された。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:36:54 ID:XIuno9V30
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=horse&a=20071021-00000050-jij-spo
三冠ジョッキーにって
ダービーと菊花賞はわかるんだけど
あと一冠は今年いつ取ったんでしょう?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 00:38:40 ID:KlNNlxSP0
昔のイシノサンデーじゃないかな・・・
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 08:13:20 ID:WImOVeXX0
>>841
大変わかりやすい回答dクス<(_ _)>
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 08:46:40 ID:taXu0poP0
インターネットで平場戦のレース動画を見たいのですが
無料はもちろんありませんよね?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 08:54:20 ID:ffs15A+Y0
>>845
もちろんありません。もしあったら基本的に現状違法です。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 09:02:08 ID:taXu0poP0
>>846
違法なんだ・・・
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 09:19:05 ID:ffs15A+Y0
>>847
投稿者が著作権を持つ動画
著作権者が投稿を許可した動画
著作権者が著作権を放棄した動画

いづれかで無い限り違法ということになりまつ
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 10:35:52 ID:T53DILjk0
真面目に研究とまでは言わないけど勉強して競馬を楽しみたいんですが、どの競馬雑誌が読み応えあっていいですか?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 10:44:11 ID:OKe0GS02O
>>849
サラブレ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:00:38 ID:xFLnTRgQ0
>>849
競馬ブック
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:00:50 ID:HwRVNZmq0
>>849
週刊誌
・競馬ブック データ充実、玄人向け
・ギャロップ 読み物が多い、入門者向け

月刊誌
・競馬最強の法則 様々ないいかげんといって過言でない馬券術を紹介、読む価値なし
・馬券ブレイク 買ったことは無いがあまりいい噂を聞かない、避けた方が無難
・優駿 JRAの機関紙、これも買ったことは無いが競馬に触れるのはいいかも、ただし研究には向かないかも
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 11:02:48 ID:T53DILjk0
>>850-852
ありがとうございます。
参考にして読んでみます
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 12:19:21 ID:iCkhZ/cUO
専門紙でjpn表記になっている新聞はありますか?
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 13:27:35 ID:LSyKPGmrO
>>852

受け売りの中身の薄い紹介乙。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 16:46:12 ID:Q7AzgjJV0
最近シンジマンを見ないけどどうかしたんですかね?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 17:18:21 ID:Pz//dJwk0
山本の調教師って誰?
弥富トレセンとかあったけど
全国にトレセンっていくつあるんですか?
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 18:58:46 ID:U5PNcu0P0
Cドライブのフォーマット方法を教えてください
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:33:11 ID:ynWRMHcH0
>>839
罰金は10万円まで。それより上が騎乗停止。

>>856
予想会社に名前貸してたり、ときどきイベントに出たり・・・

>>857
原口次男

野田トレーニングセンター(埼玉県さいたま市緑区・浦和競馬場)
小林牧場(千葉県印西市・大井競馬場)
小向厩舎(神奈川県川崎市幸区・川崎競馬場)
弥富トレーニングセンター(愛知県弥富市・名古屋競馬場)
兵庫県立西脇馬事公苑(兵庫県西脇市・園田競馬場、姫路競馬場)

>>858
パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1684
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1193039601/
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:40:02 ID:hdlU9d27O
ノーザン系の生産の、ノーザンファームとノーザンレーシングと社台コーポレーションってどう違うんですか?
今週のギャロップの79ページにあるブリーダーズランキングに出ているのですが…。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 19:51:16 ID:ynWRMHcH0
>>860
吉田兄弟がそれぞれ代表を務めるグループの名称
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:29:54 ID:aEIHOGfN0
だれかコーツィJJMのトリを教えてください
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:55:35 ID:ynWRMHcH0
>>862
コーツィ ◆gO3iTPqJJM
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:57:05 ID:aEIHOGfN0
じゃなくて#以下のやつ

コーツィって多人数だろ?
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 20:59:27 ID:ynWRMHcH0
トリ割れしてんのか? 見たこと無いぜ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/22(月) 21:49:13 ID:RGkXbmi/0
鳥を競馬板全体で共有しようってか?w
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 00:35:27 ID:+f7YHbJyO
エアグルーヴのDVDを買って観たのですが、
ゴール前、不利を受けて下がった後、鬼脚で勝ったいちょうSのゴール後、
武豊騎手が、斜行した(よれた?)騎手に対し、
にらみつけてるか、ガン飛ばしてるように見えるのですが、
これは実際にそうなんでしょうか?
知ってる方がいましたら、詳細お願いします。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 06:07:06 ID:IpM82DvUO
今のJRAのCMで使われているレミオロメンの歌のタイトル
教えて下さい♪
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 09:38:16 ID:CCI+Ya0j0
>>859
ありがとう 美浦と栗東だけじゃないのか

馬主は走りそうな馬とかにはまともな馬名をつけて
珍名はどうでもいい馬につけるんでしょうか?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 11:44:53 ID:nPsPbuTP0
>>869
馬主によるんじゃね

変な名前でも走ってしまえば、いい名前に感じる事もある。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:33:56 ID:HQPq1Hlf0
>>868
「茜空」(あかねそら)
作詞:藤巻亮太 / 作曲:藤巻亮太
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 12:43:50 ID:e3Dds/xs0
>>868>>871
”茜空”は前のバージョン。今使われてるのは”リズム”。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 18:48:21 ID:B4hUOhcd0
>>867
相手は先輩の大塚騎手だから睨むというより、「ちょっとぉー・・・」って感じじゃないの?
ゴール過ぎた先の1コーナーあたりで撮った写真を見直したけど、不機嫌そうにしてるだけだね。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 19:37:16 ID:oOBYBYe60
@スワンSにネイティヴハートが登録されてるな。これも特例なのか、それとも
来週から地方馬の遠征が可能なのですか?

Aなんで調教師は菊花賞でロックを後方から行くように指示したのでしょう?

875名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:33:18 ID:DEbk0PRq0
あと門別競馬場も元トレセンで今もトレセン代わり
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:58:43 ID:aMeMkLLT0
>>874
@今週から可
A指示してない
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 20:59:07 ID:B4hUOhcd0
>>874
@「第1回特別登録」に、地方馬、外国馬は含まれません。とあるが、解除の可能性ありなのでは。
Aロックドゥカンブについて堀調教師のコメント
今まで比較的、前々の競馬をしてきましたが、もしかしたら、もう少し後ろからの方が、この馬の力が出せるかもしれません。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:54:02 ID:yKmCFGXsO
登録抹消馬の欄にある「使役馬」と「研究馬」はどのような用途に使われるのですか?
一般的な乗馬(肉含む)とは違うのですか?
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 21:59:17 ID:B4hUOhcd0
>>878
>「乗馬」は、人を乗せて楽しませ、「使役馬」は、有益な仕事をする馬だということでした。
>いわゆる当て馬といわれる繁殖牝馬を発情させるための牡馬は使役馬に入ります
>「研究馬」は、病気の研究や実験のために使われます
>実験の例としては、馬への負荷と馬の脚への負担の関係を調べるために負荷をかけ続けたりするとこともあるそうです。
>馬体実験のようなことが行われていることも想像でき、「行くところがあってよかったね」とは素直に思えません。
ttp://gripblog.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/6_4558.html
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:03:48 ID:r62d57Ma0
武蔵野Sに観戦に行くのですが、
B,C指定席は9時についても買えそうですか?
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:04:43 ID:rbrFFrDV0
余裕で無理
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:09:02 ID:yKmCFGXsO
>>879
ありがとうございます。勉強になりました。
883867:2007/10/23(火) 22:21:31 ID:+f7YHbJyO
>>873
ありがとうございました。
当該レースの着順をヤフーで調べたら、確かに先輩ジョッキーのようですね。
884チョーサン・モチモチ:2007/10/23(火) 22:43:46 ID:43crE7SO0
『ゴール前で脚があがる』とは具体的にはどんな状態を指すのでしょうか?
馬はみんな脚をあげて走ってると思うんですけど?
マジレスきぼんぬ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:47:44 ID:7E/l/Npl0
バテる
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:49:50 ID:ExUcmiAfO
岩城調教師が騎手時代所属していた厩舎はどこですか?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 22:59:19 ID:WpDi7Fpd0
全兄・全弟・全姉・全妹

の読み仮名を教えてください。
888チョーサン・モチモチ:2007/10/23(火) 23:04:31 ID:43crE7SO0
>>885
ありがとうございました
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:14:45 ID:r62d57Ma0
>>881
ありがとうございます。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:15:51 ID:CfpXbF8b0
>>887
全兄 ぜんけい
全弟 ぜんてい
全姉 ぜんし
全妹 ぜんまい
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:22:00 ID:WpDi7Fpd0
>>890
ありがとうございました。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/23(火) 23:37:52 ID:B4hUOhcd0
>>886
最後はフリーだったようで、それ以前のデータがweb上にありません。
参考:ttp://blog.goo.ne.jp/kon890/c/657c8a87082aff279176cf37b427a8bd
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 00:02:12 ID:4/uKg+qs0
>>886
調教師情報  岩城博俊 (いわき ひろとし)
●略歴
昭和45年10月〜昭和51年3月 騎手候補(中山・斎藤籌敬厩舎)
昭和51年03月〜平成元年2月 騎手  (中山〜美浦・斎藤籌敬厩舎)
平成元年03月〜平成07年2月 調教助手(美浦・加賀武見厩舎)
騎手成績 1023戦68勝
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessC.html
894868:2007/10/24(水) 00:29:59 ID:kIhkk+vjO
>>871>>872

教えていただきありがとうございます。

茜空は大好きで着メロにしています♪

今のCM曲は‘リズム’って言うんですね!
895886:2007/10/24(水) 05:56:34 ID:uJmAPjzqO
>>892>>893
ありがとうございます。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 14:22:24 ID:KJI29IRgO
>>874

・一番人気でマークされる立場
・有力馬の多くが差し追込タイプ
・距離に対する漠然とした不安

この辺りかな。
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 21:34:21 ID:KcsMJUYb0
>>887
俺的に
全姉 ぜんねえ
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 22:00:33 ID:r0NXV7U80
どなたかご存知の人居たら教えてください。

知りたいのは・・・
98年(4月以前)の深夜に放送されていた中央競馬ダイジェストの中で、
レース結果ダイジェストを流してる時にかかっていた、
小気味の良いBGMの名前とアーティスト名です。

当時、斎藤陽子とさとう玉緒が出演してたような気がします。

----
↓この辺見たけど、よくわからなくて。。。
http://ebi.2ch.net/keiba/kako/1005/10052/1005266108.html
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_99/keiba.html

よろしくお願いします。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/24(水) 23:25:57 ID:Fzkn9+jp0
>>898

229 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[] 投稿日:01/11/18(日) 22:49 ID:/buqTss0
96年終盤から、97年初めにかけて、関東の中央競馬ダイジェストに使われた
歌の題名を探しています。
女性の歌で洋楽っぽかったアップテンポの曲です。

235 名前:犬[sage] 投稿日:01/11/19(月) 12:57 ID:Gzw7j1nk
>>229
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_99/keiba.html
http://www02.so-net.ne.jp/~kamito/bin/rpt.pl?1999/990409.htm
中央競馬ダイジェストの方は、「Mosquito Uppercut」というバンドの「ビューティフル・アース・ピクニック」
という曲かもしれないけど、CD化はされてないみたい

http://ebi.2ch.net/keiba/kako/1005/10052/1005266108.html(レス抽出)
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 17:06:26 ID:r5AnARlKO
サムライハートは今なにしてますか?
この世にいますか?
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 17:11:06 ID:xcD68TJyO
>>900
俺達、そしてお前の心の中で生きている
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 17:11:44 ID:94VwMz3K0
>>900
>>311>>312

でも9月末での時点で、最新の状況は不明。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/25(木) 17:40:03 ID:wsAc8umk0
>>900
右前脚に腱鞘炎を再発し、ウォーキングマシンに
ペースを落として調整中
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 00:05:58 ID:r5AnARlKO
>>903
ありがとうございます
情報はどこから仕入れてるんですか?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 01:17:28 ID:7WgPgoCT0
松博と松国って兄弟?親子?親戚?


906名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 01:26:27 ID:EO/J5sxM0
>>905
松田博=佐賀県出身
松田国=北海道の牧場の息子。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 09:43:01 ID:km6b90/l0
一般論でいいんだけど
芝ダ含めて、雨の府中で有利な脚質ってなんすか?
開催進んでるし、晴れていたら芝の中距離以上は差し有利ではあるよな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 10:13:12 ID:EtcwXd7v0
一般論で言ったら、どんな場合でも先行有利
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 12:48:07 ID:7WgPgoCT0
>>906 ありがとう、マツダなんて名字はありきたりだもんな

四位が三冠ジョッキーって言われてるのは何故?今年2冠なのに


910名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 12:50:13 ID:/sB4/02Y0
>>909
”三冠ジョッキー”は皐月賞・ダービー・菊花賞を1度でも勝ってればOKだから。

ちなみに四位は十数年前に皐月賞勝ってる。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 18:07:44 ID:v9VavjBU0
>>904
社台の会員なので公式HPのメンバーズオンリー見ました
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 20:36:01 ID:8cZOibzj0
A Tribute To Sunday Silence
http://jp.youtube.com/watch?v=TiIDf5gP9oo&NR=1

これの1:10あたりで出るレース写真は日本のレースだと思うんだけど、
馬名を教えてください。441
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:06:38 ID:tTHtHmuaO
全ての馬の調教タイムが分かるサイトってありますか?
出来ればコース別で分かれているものがベストです。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:15:40 ID:/5TY1XY20
>>912
全部サンデーの写真なんですけど…
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:25:11 ID:EEQaY3NnO
何故スズカフェニックスはスワンに出てこないのですか?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:26:02 ID:G9jmPehT0
グレイスティアラって今何してるんですか?
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:27:00 ID:EL6AEtQt0
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:30:34 ID:EL6AEtQt0
>>915
「状態が良かったらスワンSを使おうと思ったけど、まだ戻っていないので直行します」と橋田師。

>>916
登録抹消されました。繁殖に上がるものと思われ。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:32:11 ID:DWM0TFzQ0
>>914
何のレース?
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 21:36:13 ID:65f5IofN0
>>912
モエレソーブラッズ@兵庫ジュニアグランプリ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 22:55:01 ID:xWD3Mam40
今更かもしれませんが、武豊と利一さんとの間に
何があったんでしょうか??
半年ほど競馬を離れている間に、絶縁状態になった
様ですが・・・
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/26(金) 23:17:48 ID:pCiju0zd0
914 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2007/10/26(金) 21:15:40 ID:/5TY1XY20
>>912
全部サンデーの写真なんですけど…
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 00:49:00 ID:iFhhqINT0
ポップロックはデルタと併せたのか。

もうこの2頭併せる相手がいつも同じで飽きないかw
お互いの為になってんの?




924名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 02:39:49 ID:89iv9pSL0
>>921
ユタカがリーディングじゃなかったから当時リーディングだった岩田に乗り換えた。

松博が。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 05:17:28 ID:W9K5a3Xo0
コリアーヒルって今何してんの?
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 07:01:53 ID:yToCh9oe0
>>923
併せ馬には、調教駆けする相手に釣られて能力以上に走って故障する、疲労する、というリスクが伴う。
また、相手が付いてこれなかったら単走になるというリスクもある。
だから、オープンクラスの馬ともなると、きちんと併せ馬をこなせるパートナーを捜すのも一苦労。

いろんなタイプの馬と併せるのが理想的ではあるが、上記のリスクを考えると…。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 09:54:46 ID:4CAC/HKu0
朝一オッズで云々という本を見ましたので試してみようかと思ったのですが
肝心のオッズがVANを使って取得していてもすぐに更新されてしまいます
ある時間帯に取得したオッズを保存しておくということはできないのでしょうか?
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 11:36:30 ID:A2WdUeoe0
>>927
キーボードのPrintScreenで保存し、ペイントか何かに貼り付け保存。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 13:43:31 ID:gQpI/vS9O
1、ポップロックがメルボルンカップに出走出来なかった理由は?外枠でやる気なくしてるのかな
2、将来が決まってるわけだけど天皇賞で勝ったらムーンの価値は上がるの?
参加する事に意義がある程度なの?天皇賞に出るのが条件という理由がわからんのです。
引退の時期がはっきりしてないし。JC出るのか出ないのか。
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 13:50:26 ID:aJlZPo+z0
>>929
1.馬インフルエンザの影響。
PCのもので失礼ながらソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000001-kiba-horse

2.ムーンの天皇賞出走は近藤氏が条件にしました。
こちらもPCのもので失礼ながらソース
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070725-231946.html
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 14:19:53 ID:A2WdUeoe0
>>929
1:オーストラリアの規則で、そのレースから2か月以内にインフルエンザを発症した場所の馬は出走できないことによる。
2:前オーナーの利一が天皇賞の名誉欲しさにムーンの秋の天皇賞出走が売買条件になってる。右側の利一氏にとって天皇賞はどうしても欲しい冠。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 14:32:44 ID:iFhhqINT0
>>926 ありがとうございます。そういうバランス考えて選んでるわけですよね」
だとしたら>>930 >>931の理由で気合が入ってるにもかかわらず併せ馬に負けてるから
ムーンの調教が悪いって言われてると思っていいんでしょうか
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 15:30:02 ID:yToCh9oe0
>>932
併せ馬の勝ち負けそのものより、宝塚記念直前の調教と比較してのことでは?>調教が悪い
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 16:57:28 ID:iFhhqINT0
>>930>>931 ありがとうございます。利一の悲願ですね。
ホンネビルレコードってこの実績で何で出(ら)れるの?抽選?

935名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 17:12:45 ID:uX6ZgE0G0
>>934
たぶん中央の成績だけが表示されてるのを見てるんじゃないかと思うが
この馬はつい最近GIを勝って賞金をしっかり積んでいる馬
まあ芝での実績は無いに等しいが
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 17:18:20 ID:iFhhqINT0
ありがとうございます。天皇賞前の一夜漬けでデータいろいろ見てたんですが
そうです、
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2002/1/064/91/index.html
を見て思いました。JCDじゃダメだったのか、それともJCDに向けてのたたきだか賞金加算狙いだか
狙いが分かりませんでした。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 17:25:21 ID:uX6ZgE0G0
>>936
本当はJBCクラシック→JCDが希望だったんだけど
中央馬の枠があまり多くないJBCはこの馬の賞金でも除外が濃厚
普通ならそこで武蔵野Sに出るのがありがちなパターンだが、
マイルの距離を嫌ったのか天皇賞に矛先を向けてきた
この後はJCDに向かうと思われる
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 22:08:37 ID:9oDPa9w/0
即PATを申し込みたいんですが加入した後にJRAから書類が郵送されたりしますか?
実家に住んでいて親父にバレたくないんです
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 22:28:27 ID:yusYkta70
>>938
たまに書類来るYO
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 22:30:32 ID:9oDPa9w/0
>>939
げっ マジっすか
どうもありがとうございました・・・
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/27(土) 22:59:22 ID:F6KM9aFh0
Club A-PATに加入すれば、郵送物の送付を希望するかどうかを
選択することができる。希望しないでも来ることはあるのかな。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 09:35:33 ID:XA7RuOlr0
昨晩のうまなでのうまなでさんピックアップ馬と前原さんの
中心馬は何だったんですか?
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 10:33:34 ID:XA7RuOlr0
age

944名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 12:45:30 ID:1Eq3dKyG0
コックスプレートで3着にはいった HARADASUN は
「原田さん」となにか関係あるんですか?
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 12:50:43 ID:mzqSW6IC0
>>944
ファイティング原田から命名。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 15:15:49 ID:zVcBLt7N0
>>941
希望しないのに来る事ってあるの?Σ('∀`;)
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 16:02:03 ID:ufnjWAhhO
有料競馬予想サイト当たる?
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 16:12:29 ID:2MTSK+sg0
>>947
考えればわかるが、当たったり外れたりだよ
外れないのなら、他人に教えたりせずに一人で儲け続けるだろう
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 16:42:03 ID:WSIxLTPEO
競馬総合チャンネルの予想大会のデータはいつ更新されますか?
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 17:14:14 ID:iiLfwHdm0
今日の天皇賞の柴山による進路妨害の被害馬教えてください
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 17:21:22 ID:iiLfwHdm0
950踏んだので次スレ立ててきます
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 17:23:37 ID:iiLfwHdm0
すいません。自己解決しました

あと、次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 18:36:14 ID:K6qR+0LJ0
youtubeに今日の天皇賞のレースがうpされるのはいつくらいですか?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 18:48:01 ID:/duZVkfD0
そんなのうpする奴の生活パターン次第だろw
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 19:11:15 ID:3c5/O9TF0
スローペースかハイペースかを判断する目安はありますか?
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 19:14:22 ID:aguUAtE50
1000mの通過タイム
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 19:17:42 ID:3c5/O9TF0
なるほど
タメになります
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 19:56:52 ID:g+VYW+AT0
ドバイの競馬場の砂質重いか軽いか
分かる方いらっしゃったら教えて下さい
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 20:00:16 ID:5p4SloR90
>>953
レース自体はJRAのHPで見れるだろ
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 20:15:42 ID:2MTSK+sg0
>>958
砂というよりは土みたいなイメージだな。
日本馬が勝つには、芝でも勝てるだけのスピードがないと苦しいけど
そんな馬は、ダートで海外遠征するようなプランにはなりづらいね。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 20:22:07 ID:Gu3UzdTE0
>>958>>960
大雨で排水設備に落ち度のあることがはっきりした年のオフシーズン、
ケンタッキーダービーを意識してチャーチルダウンズで使ってる砂を持ってきて
大改装したわけだからな。
ttp://blog.radionikkei.jp/dubai/archives/2006/03/images/s1143102057.jpg
ttp://blog.radionikkei.jp/dubai/
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 20:23:56 ID:Gu3UzdTE0
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 22:03:57 ID:AjYLniksO
各馬(一頭一頭)の、ハロンごとのラップタイムを研究したいんですが、掲載されてる雑誌やサイト・ソフトなどご存じの方、教えて頂けませんか?
宜しくお願いします!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 23:11:42 ID:g+VYW+AT0
>>960>>961>>962
ありがとうございました
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/28(日) 23:42:34 ID:h7N2yawE0
>>963
競馬ブック
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 01:05:36 ID:+VTaSo1z0
先日、彼氏に中出しされて今日アフターピルもらいました。アフターピルってどの程度信頼できるんでしょうか?
ちなみに中出しされた日はちょうど危険日です。
でも私は2ヶ月に一度しか生理が来なかったりするけっこーな生理不順なんです。
いまかなり不安です…。どなたか少しでもアドバイスあったらお願いします。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 01:41:12 ID:z3YFVxR00
そんなことより期待の新人騎手池崎祐介君について教えてください。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 09:15:41 ID:eFDh5SBb0
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 09:27:43 ID:SmSexM/60
>>966
できたら結婚して産めばいいんじゃね?
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 15:13:32 ID:LfwvkfA50
馬券うpスレ★3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uma/1169976773/l50

上記のスレで馬券うPしたいのですが、やり方を教えて頂きたい
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 15:36:58 ID:z57IhtME0
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 19:43:37 ID:+9GA3TZA0
TARGETで調べられる投票数は一票100円でいいですか?
馬券の一票は10円だったはずなのでどっちなのかを知りたいです
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 19:45:09 ID:pZZnmtkN0
>>972 末尾番号で(ry
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 23:45:20 ID:8dyirtG2O
明日JBCの前売りを川崎で買いたいんですが、何時から発売開始ですか?
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/29(月) 23:53:06 ID:9cQKMbGM0
コックスプレートの2着馬ワンダフルワルードはあのワンダフルワールドでしょうか?
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 01:13:36 ID:rrdEETEK0
ツルマルツヨシが京都競馬場の誘導馬を引退しましたが、
誘導馬引退したら次はどうなるんでしょうか?
やっぱお肉かな?(;´Д`)
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 01:24:53 ID:y+1GuSsMO
どなたか枠連の効率的な買い方知りませんか?
枠連を常用されてる方教えてくださいませ
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 01:48:46 ID:5pc5rRDz0
>>976
たとえば阪神競馬場の誘導馬を引退したビコーアルファーは今ここ。
ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/fureai/tiiki_k/kiba/shokai.htm
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 02:35:07 ID:q03nqwVUO
IDに馬があるから嬉しくて思わずきちゃったんですけどどーすればいいっすか???
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 03:06:21 ID:YvPutQpz0
次スレ
★スレを立てるまでもない質問スレッド106★
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1193680763/
981鴇田鱒二42歳 ◆2AM5P8LPFY :2007/10/30(火) 14:40:19 ID:ikRey9fo0
地方競馬買うにはオッズパークが一番便利ですか
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 14:47:18 ID:F9M38DOf0
楽天競馬が一番便利だと思うよ。
オッズパークは南関買えないからね。
983鴇田鱒二42歳 ◆2AM5P8LPFY :2007/10/30(火) 15:43:17 ID:ikRey9fo0
>>982
レスありがd。楽天競馬申し込みします。
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 17:45:38 ID:jZ6oBlnw0
中央競馬の開催競馬場ローテーションって、一ヶ月ごとであってますか?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 18:36:14 ID:VxTLhd8XO
>>984

違います。基本は四週になります。年明け一回目の開催は三週になったりします。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 18:37:25 ID:Uc+GDXuj0
>>937 ありがとうございました。
内田は試験に合格すれば来年から乗れるのですか?
合否いつわかりますか?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 18:46:32 ID:nnGHupGO0
>>986
3月だっけかな?
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 19:30:28 ID:WvQpn4+jO
JRA未勝利で園田へ9月に移籍した馬がいるのですが、出走予定とか知る方法はありませんか?
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/10/30(火) 19:51:32 ID:wwCOFzpT0
>>974
今、発売中 最終レースの締め切りまでは買えるはずだよ。

>>975
そうです
ttp://racedb.com/cgi-bin/pedigree.cgi?id=026013

>>986
合否は2月。騎乗は3月から。

>>988
馬の名前で検索してみりゃいいじゃん。
990名無しさん@実況で競馬板アウト
>>978
余生もちゃんとあるんですね。
ツルマルツヨシもどこかでまた働くのかもですね。
良かった。