★スレを立てるまでもない質問スレッド 87★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
スレッドを立てるまでもないちょっとした疑問、質問はこちらでどうぞ。

◎ほとんどの質問は以下の参考リンク先やGoogleで調べることができます。
 何はなくともまずググって、参考リンク先も調べてください。
 Google http://www.google.co.jp/

・返事が無くても逆ギレしない、催促しない。
・雑談は控える方向で。
・「携帯だから」は免罪符になりません。
・以下のリンクで調べてわかることは調べましょう。

[前スレ]
★スレを立てるまでもない質問スレッド 86★
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1148472118/

[参考リンク集]
>>2-10あたり

★スレを立てるまでもない質問スレッド XX★ スレ立てテンプレート
http://gigantica.ifdef.jp/2chKEIBA/SHITSUMON.txt

次スレは>>950が立ててください。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:13:45 ID:0M4woGgF0
[2ちゃんねる用語集]
『2典Plus』  http://www.media-k.co.jp/jiten/

[携帯から2ちゃんねるにアクセス]
http://c.2ch.net/

[競馬のニュースが知りたい]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド100▼
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1148787979/

競馬のニュースだけ貼り付けるスレ(競馬2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1100704387/

[スレ立てたいけど立てられない]
◆スレ立て代行依頼スレッド◆in 競馬板◆2R
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149262371/

[馬名や冠の意味を知りたい]
馬の名前の意味教えて Part10(競馬2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1101381464/

[新聞の印や情報が知りたい]
専門紙・スポーツ紙の内容を情報交換するスレ 2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149393690/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:13:54 ID:0M4woGgF0
[JRA公式関連リンク]
JRA発売要項(競馬場・WINSでどのレースが買えるか)
http://www.jra.go.jp/joho/hatubai/index.html

JRA施設案内(競馬場・WINSの発売・払戻業務、休館日)
http://www.jra.go.jp/turf/index.html

JRAのお知らせ
http://www.jra.go.jp/info/index.html

携帯版JRAサイト
http://jra.jp

[競馬用語]
JRA競馬用語辞典    http://www.jra.go.jp/vi/bn/jradic/index.html

[3連単、3連複、馬連などの組み合わせ数を確認したい]
馬券ガイド 組合せ数早見表(ボックス)
http://www.jra.go.jp/baken_guide/hayamihyou.html

フォーメーションの組合せ数計算
http://www.jra.go.jp/baken_guide/mark_form_tensu.html

携帯用フォーメーション組数計算(iアプリ板のみ)
http://www.jra.go.jp/id/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:14:03 ID:0M4woGgF0
[A−PAT・電話投票ガイド]
http://www.jra.go.jp/dento/index.html

[携帯PAT投票URL]
i-mode      http://www.d-ipat.jra.go.jp/
Ez-Web      http://www.k-ipat.jra.go.jp/
vodafone Live!  http://ipat.jskypl.jp-t.ne.jp/

[GTの出走馬確定or枠順発表時間]
木曜日枠順発表GTは出走馬名表で木曜昼2時10分前後

金曜日枠順発表GTの出走馬確定は出走馬名表で木曜昼2時10分前後
枠順は出馬表で金曜朝9時10分前後

[木曜日に馬番付き出馬表が確定するGI競走]
木曜枠順発表となるのは桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、オークス、
ダービー、宝塚記念、菊花賞、天皇賞・秋、ジャパンC、ジャパンCダート、有馬記念
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:14:12 ID:0M4woGgF0
[馬名検索]
馬の名前の意味を教えて。
ttp://popup8.tok2.com/home2/imi/

[オッズ速報]
PC版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://tobakushi.net/keiba/oddsv/

携帯版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://mobile.tobakushi.net/keiba/

[有力馬次走情報]
PURE GOLD−競馬ニュース−
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/horse.htm

[過去の重賞成績]
Grade Race Online!
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~gronline/

[海外競馬ニュース]
SeaBird's Horse Racing
ttp://hw001.gate01.com/stormflagflying/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:14:22 ID:0M4woGgF0
[全競走馬成績・中央競馬全レースデータ(過去10年)]
keiba@niftyデータベース
ttp://keiba.nifty.com/db/

[競馬場への行き方を調べる]
ttp://keiba.yahoo.co.jp/track/index.html

[馬成績一覧(オープン馬・海外)・重賞歴代勝ち馬一覧]
優駿達の蹄跡
ttp://csx.jp/~ahonoora/

[血統検索]
SHODO FARM (成績表・レース検索)
ttp://www.shodo-farm.com/ 
※復活予定……復活してない(´・ω・`)ショボーン

Ped Net  (馬名検索)
ttp://k-ba.data-hotel.net/ped/index.shtml

DelMarPedigreeDatabase (海外馬血統検索)
ttp://www.pedigreequery.com/

Stallion Register Online(海外種牡馬検索)
ttp://www.stallionregister.com/

■ 2ch用出走表&成績表作成ページ
(現在木曜の出走表で厩舎データが出ません)
http://darkhorse21.hp.infoseek.co.jp/
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:14:35 ID:0M4woGgF0
※競馬板で使われる、主な渾名一覧(一部蔑称なので他所では使わない方が無難です)・略語・スラング一覧

【騎手】
種無し=武豊、禿(和禿・美浦禿)=横山典、木刀=後藤、眉毛=蛯名、ゴ=郷原洋、合コン=武幸、
大先生・先生・ヨストミ・WSJ=柴田善、(E)爺=岡部、シャー=和田、空気嫁=本田
キモ添・ゾエ=池添、 ミ=南井大、アンカス・カスミ・闇金=安藤勝、負春=田中勝、ミキーオ=松永
ナヴェ=渡辺、C=四位、ユッコ=牧原、禿・大先生=芹沢、ヘタレ=渡辺(福永)他 
洋禿(仏禿)=ペリエ、伊禿=バルジュー、4453=柴田善、源氏パイ=藤田

フミオ=的場文、ザキ=石崎隆、ひろゆき=内田博、酒=渡部壮、
モリシ=森下博、御大=桑島孝

【騎手以外の人物】
U爺=伊藤雄師、禿(栗東禿)=森師、タヴァラ=田原、逆神(ネ申)=吉岡美穂
ゴムまり=張田京のストーカー

【その他】
ESP=蛯名スペシャル=出遅れ
U爺(G)1=札幌記念、UG2=函館記念・クイーンS、UG3=巴賞、大先生GI=目黒記念
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:14:41 ID:0M4woGgF0
4453・ヨシゴミ・会長=柴田善
コ=小島太一
ユッコ=増沢(旧姓牧原)、
毛ザーモ・手ザーモ=デザーモ、デ台=デムーロ、
ミキーオ=松永幹師
制裁点関連>大王=安藤勝、王子=松岡
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:16:41 ID:72HFlJms0
>>1
お疲れ様です。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 22:16:59 ID:x/kK4wK10
>>1
激しく乙!
11ペペペ ◆AKIzQ0p8h2 :2006/06/04(日) 22:25:11 ID:yfTKg2VI0
>>1
乙です。

早速質問です。JRAカードを申し込もうとしてるんですが
NICOSカードとDCカードのどちらが便利ですか??
あるいはどちらがメジャーですか??

それと、カード作った場合、ショッピングしない限り年会費以外のお金かかりませんよね?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 02:13:59 ID:9Nr7T8xs0
前すれ終了するまでは回答いたしません
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 02:24:39 ID:7gqeJliG0
>>1
乙。


質問。
今、そろそろ寝るかなとケータイいじりながら何気無くパンツに手入れたら肛門の回りに毛が!!!!!
何かショックでした。
皆さんも生えてますか?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 02:36:38 ID:AqlXRTAX0
生えてる。女なら知らん。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 03:15:34 ID:uKPAPYXc0
馬券の下にある無数の数字
あの意味わかる人いまつか?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 04:03:47 ID:UReNi8O50
あれは肛門周囲の毛みたいなものです
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 13:49:51 ID:mR3BIUHe0
>>1おつ

ブリッシュラック以外でロイヤルアカデミーの直仔で
JRAのGIレース勝った馬っていたっけ?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 14:09:30 ID:hPgIXqgy0
>>17
いない
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 14:26:11 ID:ryNU2vpz0
週刊ブック55ページの札幌ダービー北斗盃の馬柱で
5枠5番モエレスリーストンの3走前に
「公正保持のため競争除外」と書いてあるんですが具体的には何があったのでしょうか?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 14:27:18 ID:emS3DjCU0
>>19
前すれ終了するまでは回答いたしません
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 14:33:34 ID:hPgIXqgy0
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 14:47:06 ID:ryNU2vpz0
>>21
ありがとうございます。本来は出走登録すら出来ない状態なのに
何かの手違いで登録できちゃったんですね。w

>>20
次回から古いスレに質問します。すみません。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 18:13:17 ID:pENa+Kw70
次の開催から勝って同条件が無くなるらしいですが、降級制は残るのでしょうか?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 18:55:12 ID:jV3gB4Fs0
>>20
キミが回答しないのは勝手。1度言えばいいから。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:07:33 ID:RgIm/vOhO
前スレから来ました。
自分の質問の回答が得られぬままスレが埋まってしまったんで、
ここで改めて質問します。

ヨシトミのAAで、「〜だYO!」とか「〜だNE!」というセリフが付いてるのを
最近よく見るんですが、先生ってそんな口癖ありましたっけ?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:08:52 ID:ecgy3rYb0

  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <アブラコ釣っちゃうYO ←これ? 
     \___ノ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:15:06 ID:PJWGw+sk0
>>23
収得賞金が半額になるタイミングのとき、
収得賞金500万以下しか持ってない馬を除けば一度だけ降級するはず、たぶん。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:16:18 ID:UbWr5D2t0
>>27
所属クラスの降級は基本的になくなる。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:38:39 ID:RgIm/vOhO
>>26
それです!
ていうか、なぜわざわざ英字でYO!とかNE!とか
表記するんだろう?2ちゃんでの流行なんですか?
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 19:47:56 ID:+aMrjQ1Q0
武と福永が浦和で盗難にあったんですが、控え室は関係者以外はいれないんじゃ
?中央より警備が手薄なのか?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 20:26:17 ID:ecgy3rYb0
>>29
本人を真近で見たことありますか? この人がこんな風にしゃべってたら面白いと思いませんか?
先生は愛されるがゆえに、こういうこともネタとして定着してしまうわけです。
それと、「ヨシトミ」より、「先生」「4453」「鷹匠」「釣りキチ」などと呼んであげてください。

>>30
すでに浦和の関係者が疑われ始めています。続報をお待ちください。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 20:48:46 ID:0UGIcBwUO
>>25
先生が「笑いが止まらないNE!」って言ってるのは見た事あるYO!
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:12:31 ID:Zj/ep9uo0
>>24
>12と >20は別の人。2ちゃんの基本的ルールをまもれないと、初心者質問スレ
なんかだと ケチョンケチョン にやられちゃうけどね・・まあここはいい加減が取り得の
競馬板だから許されるかw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:15:29 ID:7xImhk3u0
エプソムカップの「エプソム」はイギリスのエプソム競馬場から来てるのでしょうか?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:16:22 ID:Zj/ep9uo0
前スレ >961 ひとこと感想を述べよ。おかげで必勝法がわかりましたとか・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:18:38 ID:ecgy3rYb0
>>34
東京競馬場で行われ、芝:1800メートル、3歳以上、別定、混合、G3の条件となります。
 レース名の由来は、東京競馬場と姉妹提携を結んでいるイギリスのエプソム競馬場との
 交換競走という意味合いからきております。
 1984年に古馬の芝1800メートルのハンデキャップ競走として創設されました。
 1996年に負担重量がハンデから別定となりました。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:21:57 ID:igl5fFw10
>>34
そだよ
エプソム競馬場と姉妹提携していて、互いに交換競走がある
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:23:05 ID:igl5fFw10
あら、被った
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:23:23 ID:UbWr5D2t0
>>34
>>36
他の見てたついでに丁度いいの見つけたから張っておく

平成18年第3回東京競馬特別競走名解説
ttp://www.jra.go.jp/turf/tokyo/race/03.html
●エプソムカップ(GIII)
 昭和58年に日本ダービーが50回を迎えたのを機に、東京競馬場とイギリスのダービー施行競馬場であるエプソム競馬場が姉妹競馬場として提携した。
このときに互いに記念植樹(東京から桜を贈り、エプソムからは柏が贈られた)とカップの交換を行い、翌59年から我が国では『エプソムカップ』を、
またエプソム競馬場では『東京トロフィー競走』が行われ、両競馬場およびJRAと英国ジョッキークラブの親善を図っている。
創設以来ハンデキャップ競走として行われてきたが、平成8年から別定重量に変更された。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 21:45:25 ID:7xImhk3u0
>>36-39
ありがとうございます
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:13:39 ID:2HBBSLpzO
ついでだが、東京競馬・エプソム競馬・盛岡競馬は巴提携している。
東京競馬の馬場内に盛岡の場外馬券売場があるが、これも提携の一環です。

他、京都競馬はメルボルン競馬(うろ覚えスマソ)、福島競馬はバーテン競馬と提携をしています。
それぞれ、オーストラリアに因んだレース名、バーテンバーテンカップを開催していることからも想像つきますが。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:22:01 ID:PJWGw+sk0
大井競馬場は…
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:29:49 ID:PJWGw+sk0
サンタアニタトロフィー⇔東京シティカップ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:32:59 ID:9NQYUM5o0
新スレになったというのにあい変らず馬券買いと無関係のかきこばっかだな・・なさけない
大井はアメリカのサンタアニカとかなんとかいうところだ。。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:33:40 ID:2HBBSLpzO
>>41以外にもありますが、俺が知ってるのは>>41の3つだけです。
阪神とか函館札幌あたりも、どこかしらと提携していると聞いたが、どこと提携しているかはわかりません。

46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:39:12 ID:K9S1mWjR0
札幌⇔キーンランド
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:47:51 ID:KjDb5Faj0
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 22:59:22 ID:f1QtvlKz0
年間重賞予定はJRAのサイトで見れるじゃないですいか
それと同じようにOPレースの年間予定表を見れるサイトは無いでしょうか?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:01:17 ID:ecgy3rYb0
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:03:15 ID:P0LOOQSO0
>>48
OPレースには基本的に年間予定は存在しません。
春季、夏季、秋季それぞれの開始前に発表されます。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:24:02 ID:h6y9/jXg0
今年平井氏の馬がエイシンからエーシンになっているようなんですが、
何か変えた理由ってあるのでしょうか?個人的にはエイシンの方が良かった・・・
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:26:47 ID:UbWr5D2t0
>>51
馬主ちがくねぇか?

豊光氏はエイシンじゃない?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:29:18 ID:iM9C74ls0
>>51
前スレより。

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/26(金) 21:27:21 ID:26judCeO0
今年からエイシンの冠名にエーシンが加わりましたが、なぜでしょうか?
また、この2つはどういう違いがありますか?

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/26(金) 23:49:24 ID:urNjuIk00
>>152
平井豊光氏の持ち馬はエイシンとガールしかいないよ
7歳世代のマル外にスワンがいるが例外

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/27(土) 00:36:36 ID:NGX1Atxt0
>>152
エイシン 平井豊光氏
エーシン 平井宏承氏 エースインの冠名使ってたこともあった

171 :152:2006/05/27(土) 02:05:48 ID:fgUN5qjQ0
>>166
>>167
ありがとうございます。
平井宏承氏は豊光氏の息子さんですね。直接的な関連は馬に関しては無いのでしょうか?
エースインはエースインザレースとかがそうだったんですね。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 23:31:33 ID:ZGbVfHcY0
質問です。

地方競馬の出馬表に「中同名」って表記があって、「中央競馬で同じ名前
でした」って意味だと思うんだけれど逆に中央競馬から地方競馬に移ると
きに馬名を変更できるんでしょうか。または、現在はできなくても過去に
はできたんでしょうか。

調べた限りでは馬名の変更はデビュー前しかできないようなんですけれど。
どなたかご存知の方、回答をお願いします。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 00:13:14 ID:2m+Y0CW+0
清拗音は中央では認められていたが同時期の地方では認められていなかった
という時代がある。
現在は中央も地方も同じ協会で馬名審査を行なうので馬名審査基準に違いはない。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 01:22:45 ID:zfS5Dody0
>>54
とにかく以前は地方に移籍すると名前が変わったものだよ。今の規則はしらね
5751:2006/06/06(火) 01:30:22 ID:5TpSftMJ0
>>52-53
サンクス!平井氏の息子さんも馬主だったんですか。
それでエーシンで分けているんですね。
じゃあガールは・・・ガァル
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 01:40:23 ID:DTJf8IW+0
>>57
ガールは平井豊光氏持ち馬のマル外牝馬につけられる
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 01:40:28 ID:4SsLtq8vO
競馬板を専用ブラウザで見るには何がおすすめでしょうか?
基本は競馬板と競馬2とえちねたとかまちBBSぐらいしか見ないので。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 01:56:42 ID:5TpSftMJ0
>>58
最近だとテネシーガールくらいしか重賞級は思い出せないですわ('A`)
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 02:07:10 ID:FpTb3Ihg0
>>59
何が一等かなんて分からんが
俺は Jane View を使って何も不満ないけど
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 02:43:42 ID:HzjgjjV20
>>54
先週のブックによると、昭和57年12月から一度出走した馬の馬名変更が出来なくなったらしい。
その前は地方から中央移籍時とかにも変更される場合があった。
自分が知ってるのはオロマップダイオー→サルノヒーロぐらいだけど。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 08:09:46 ID:vq888CjR0
54です。

>>55
使える文字に違いがあったんですね。どうもありがとうございます。

>>56
そうなんですか。馬主が変わる場合も多いし、馬名も変えたいってことも
多いかもしれないですね。

>>62
昭和57年12月からなんですね。貴重な情報をありがとうございます。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 09:35:32 ID:0yNViXUo0
>>60
あとはレマーズガールかな。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 12:24:38 ID:cvkLq8OI0
香港馬って体がでかい馬が多いんですか?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 13:11:07 ID:EoFx5fEm0
>>59
かちゅで慣れてから他のに移行すれば?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 13:23:39 ID:z+vLMJWB0
>>59
Jane Doe Styleオススメ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 14:23:24 ID:zXH7FdtNO
馬場解放の整理券を
友達の分も貰いたいから
何回か並びたいんだけど
大丈夫ですか?
一人一枚ですかね?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 14:29:45 ID:zXH7FdtNO
>>68
府中競馬場の馬場解放です
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 14:57:37 ID:EoFx5fEm0
>>69
名目上は一人1枚。でも去年貰えてるヤツもいたかな。
貰えない前提で行ってみ。つか友達も早起きしろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 15:11:22 ID:zXH7FdtNO
>>70
レスありがとうございます
ダメもとで二回並んでみます
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 15:22:35 ID:z+vLMJWB0
エアグルーヴの05は名前決まりましたか?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 17:27:53 ID:mkRr+IIOO
村上ファンドのおっちゃんってさー
遠目で視点をぼかして頭振りながら見ると金ちゃんに似てない?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 17:41:02 ID:6jsbafjm0
実況板でよく「みょんみょんみょんみょn(ry」と、凄い勢いで書き込まれてるんですけど、
あれは何ですか?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 17:48:48 ID:QIMTyoBC0
海外の馬が出走できないレースは、阪神JF、朝日杯フューチュリティS、桜花賞、
皐月賞、NHKマイルC、オークス、日本ダービー、秋華賞、菊花賞、以外のレースで
ありますか?
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 18:46:16 ID:eif7wZCC0
フェブラリーSもそうかな?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:05:55 ID:T+0uFOF40
中山大障害
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:13:26 ID:BT95rE530
新馬とか条件戦も出れないだろう
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:17:19 ID:GQ3Q2GfnO
4453先生って誰のことですか?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:18:35 ID:q3kD57b40
ちょっと質問させてくだせー
今年からクラス編成が変わるらしいけど1000万からいきなりオープンにされちゃったりするの?
あと降級はいままでのようにあるの?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:25:24 ID:Bs2H8Fpo0
まじめに答えていいのかどうか迷うやつは放置してみる。

>>74
>>79
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:26:30 ID:Bs2H8Fpo0
>>80
>>1 から読んでみよう。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:28:15 ID:EoFx5fEm0
>>74
スーパー競馬の今日の成績のBGM
8475:2006/06/06(火) 19:31:03 ID:HrSyT13m0
>>76
あ、フェブラリーSもでしたか。ありがとうございます。
>>77
障害は考えてませんでした。レスどうもでした。
>>78
すいません、書くの忘れてました。GTだけ考えてたんです。ごめんなさい。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 19:36:40 ID:/TMgB4Th0
かちゅーしゃ使ってるんですが、
競馬板を開くときだけ、スレ一覧が表示されるまで以上に時間がかかります。
(15〜30秒ぐらいかかる)
競馬2とかのほかの板はすぐに表示されるんだけど、俺だけ?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:30:09 ID:PNl1eCdJO
新馬戦4連闘した馬の名前教えて下さい
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:34:33 ID:5fhMe3E30
>>54
地方馬が中央転入する場合に同じ、乃至は類似の馬名があった場合は改名できる
中央馬の転出も同様。
かつては中央の馬で出走した後でも、2歳末から3歳になる時期に改名が可能だった
(ハイレガード→ウエストポイント、ロングイチ→ロングイチー等)
また地方馬が中央転入時、中央馬が地方転出時に改名が可能だった。
(オワリキンパ→サファリキャップ、シヤアペングラス→ヤマノホマレ、ホクエツヒカリ→カネデントーショー)
なお、中央転入時に改名した馬は、再転出した後は改名(復名)することが出来ず、前記の
ホクエツヒカリのようにホクエツヒカリ時とカネデントーシヨー時に重賞を勝ち、別名で記録されることがあった。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:39:30 ID:zAJ3TIffO
芝で前が有利になる条件があったら教えてください。開幕週は前有利になるんですよね?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:42:19 ID:GQ3Q2GfnO
ラキ珍ってなんですか?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:43:46 ID:62f0//PLO
札幌は中央開催ないときは地方開催ですか 他に中央 地方両開催している競馬場はありますか
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:50:08 ID:T+0uFOF40
今は札幌以外ない
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:50:51 ID:93ZjUzCm0
>>90
毎年変わるけど、今年は5〜6, 10〜11月の原則火水木が地方の開催
今、中央・地方両開催しているのは札幌だけ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:52:36 ID:t8nu0yRH0
アサクサデンエンがダイワメジャー、ハットトリック、ダンスインザムードの3頭より
優れている共通点が何かあれば教えて下さい。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:54:53 ID:EoFx5fEm0
>>93
府中実績
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:57:08 ID:Inji29O00
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 20:57:42 ID:k6EvtOrT0
>>86
リトルワン
ウインドブレーカー
パーヴィアンス
9793:2006/06/06(火) 20:59:25 ID:t8nu0yRH0
>>94
なるほど。競馬場毎にみた実績ですか〜。即レスありがとうございました。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 21:45:04 ID:vq888CjR0
>>87
ありがとうございます。
サファリキャップが移籍したのは1990年。ということは平成になっても
馬名変更されることがあったんですね。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 21:48:41 ID:ksAeIjUI0
社台グループの 追分ファームと白老ファームってなんて読むんですか?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 21:49:37 ID:T+0uFOF40
おいわけ
しらおい
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 21:49:44 ID:Bs2H8Fpo0
おいわけ、しらおい
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 21:59:40 ID:ksAeIjUI0
>>100 >>101
さんくす

103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:15:26 ID:4PK+UQnv0
>>83
BGMだったんですか。
TVに出演してる人について言ってるのかと思ってました。
次の日曜に観る時はBGMに注意してみようと思います。
ありがとでした。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:21:57 ID:qsNT8Q+D0
馬柱の母・父の所に書いてある「万」「中」「短」ってどういう意味ですか?
EX(サンデーサイレンス万)・・・どなたかお教え下さい。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:22:48 ID:EoFx5fEm0
>>104
万能
中距離
短距離
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:23:57 ID:ZeVfeGlPO
>>104
距離適性
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:28:52 ID:qsNT8Q+D0
>>105
>>106
ありがとうございます。
ついでに質問させてください。
EX・・・ダイワラブリー@・・・の@ってどんな意味ですか?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:29:55 ID:T+0uFOF40
1勝
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:30:07 ID:TtdYu0KC0
勝ち鞍数
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:34:09 ID:qsNT8Q+D0
>>108
>>109
ありがとうございます。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:40:22 ID:DTJf8IW+0
>>73
カッツミーの若いころのほうが数段似ている
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:44:13 ID:lt7Ku+1I0
依存性が高い順に並べてください

競馬 競艇 麻雀 朝鮮玉いれ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 22:49:09 ID:OSPiQ1a5O
一口馬主って儲かるんですか?
やってる方いますか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:01:56 ID:BT95rE530
>>113
儲からない
てか儲けようとしてやってる人はまずいないと思う
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:03:14 ID:ZeVfeGlP0
クラブによりけり
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:10:01 ID:XQapWTYd0
>>113
基本的には儲からないものと思ってやるものでしょう。
でも馬券と比較したら儲けている人の割合は高い可能性もあるのでは。
実際私は馬券の回収率よりも一口の収益率の方が上です。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:22:05 ID:7/dYv4W30
>>73
しばらく前の週間誌(新潮?)にもそういってグラビア載ってたよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:28:23 ID:jTKKq2Oy0
藤田ってこれだけの成績を残しながら何でG1いい馬乗れないの?
アサクサデンエンは去年乗ったからでもあるけどそれもアンカツや後藤の玉突き現象で
回ってきただけっぽかったような。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:29:21 ID:An976Wlf0
>>112
朝鮮玉いれ>>競馬>>>>競艇>>麻雀

子供が駐車場で死亡するまで依存できる朝鮮玉いれ。

借金してまで依存できる競馬。横領事件、着服事件の
金の行方の大半は競馬。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:33:06 ID:OSPiQ1a5O
>>114 >>115 >>116
レスどうもです

一口代以外の諸費用はどれくらいかかりますか?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:37:19 ID:TtdYu0KC0
それだけまだまだメジャーってことだ。
使途不明金は競馬ってことにしとけばそれ以上の追求は無理らしいし。
あんまりデカイ金額だと目立っちゃうだろうけど
数千万くらいなら競艇、競輪、オートでもカドはたたんのでは?

賭けマージャン、賭けゴルフ、カジノなんつったら
それこそ後が大変だろうし。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:41:19 ID:nIu+E0bUO
>>118
いや、(いい馬に)乗ってるほうだと思うが…。

オークスのフジムスメだって、ダービーのアランだって、
それなりの実績を持ってたし、勝ってもおかしくなかった。

まぁ更にそれより良い馬は、大抵豊か祐一あたりに行ってるけど、
それを除けば、(大レースでの騎乗馬の質は)安勝とも外人とも大して変わらない。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:42:06 ID:XQapWTYd0
>>120
クラブによって多少の上下はありますが凡そでは
・維持費 2歳1月時から年間平均で600万÷口数程度。
・保険  年々安くなりますが馬代金の1〜2%程度
・会費  月3000円程度
といったところでしょうか。
重要なのは会費です。
出資口数とは関係ありませんが毎月確実に課金されますので
多数口クラブで1〜2頭出資程度だとこの分を回収するのが大変です。 
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:55:53 ID:OSPiQ1a5O
>>123
詳細ありがとうございます
やっぱり自分の馬が出走する時はワクワクしますか?
悟空みたいな質問ですいません
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:15:37 ID:u82b56vN0
よく見かけるのですがアンカツの「プレンティアタック」、
蛯名の「ESP」って何ですか?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:20:42 ID:kzqF6Osv0
>>125
ESPは>>7に書いてあるよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:21:47 ID:lEmhG9eM0
>>125
プレンティアタック:ネオユニヴァースの三冠がかかった菊花賞で
アンカツの乗ったザッツザプレンティが3コーナーからのロングスパートを
しかけてそのまま押し切った戦法のこと。

ESP:エビナスペシャルの略。一時期出遅れ癖が酷く毎回のように
出遅れていたので揶揄するようにその名前が呼ばれるようになった。
今は大分減っている。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:24:11 ID:ansFrl4T0
ザッツ弥生賞・神戸新聞杯ののタックルスタートのことかと
どきどきしちゃった
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:25:45 ID:TLfHO1qnO
>>128
俺もそう思ってた
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:27:59 ID:lEmhG9eM0
あれ?違ったのか('A`;)
俺はずっとこっちと思っていたので間違っていたら訂正よろしく
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:39:55 ID:wPfuoqyt0
03年の皐月賞のスタートで、安藤ザッツザプレンティが隣枠の武サイレントディールに体当たりしていったのが由来
去年の皐月賞もディープの隣枠に安藤ローゼンが入ったためプレンティアタックを危惧するレスがあちこちで見られた
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 01:43:53 ID:l+J/vNGcO
今年の北海道シリーズの参戦騎手、わかる方教えて下さい
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 01:46:26 ID:kXd/QchcO
プレンティアタックは>>131だよ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 01:57:22 ID:9J4e/ttb0
どっちが乗るかみたいな段階でよく四位と内田が被りがちなんだけど何でですか?
依頼する側からすれば何か似てるとか共通点とかあるわけ?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 01:57:35 ID:/73J8PKc0
スシトレインって競走馬の名前を競馬板のスレ各所で見るのですが、
有名な馬なんでしょうか?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 02:08:01 ID:kzqF6Osv0
>>135
デビューからの2戦がとんでもない強い勝ち方だったので
みんな期待していたが実は駄馬だったことが判明したネタ馬
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000110086
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 02:08:06 ID:6OP6Gwtz0
おれも知りたい。前にTVで吉田アナが、あのスシトレインが出ますって
いうの聞いて気になってた・・
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 02:32:27 ID:/73J8PKc0
>>136
ありがとうございます。実際はそこまで強くはなかったんですね。
名前は好きなんですけどね・・・。
で、そのスシトレインの現在は・・・聞くまでもないですかね。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 03:00:22 ID:1hAxcCuy0
日本の中央・地方のレースで、
1着と2着の差が最大のレースは何ですか?
あまり古すぎるとあれなんで、過去10年くらいでお願いします。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 03:20:05 ID:QkLCVo9W0
グランドホイッスルの未勝利戦ではないかな
http://db.netkeiba.com/race/200406030101/
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 03:27:27 ID:yBOYX8ONO
リーディング上位の騎手の長所と短所とかってわかりますか??教えてください。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 03:31:14 ID:wMPp08Ai0
大井競馬場で騎手の出待ちって出来ますかね!?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 03:32:48 ID:tcHjAA1b0
調べる方法がよくわからないので有名どころを。
どっちも10年過ぎてるけど、大きなレースだからいいでしょ。
http://db.netkeiba.com/race/199545061309/
http://db.netkeiba.com/race/199206030510/
144139:2006/06/07(水) 03:53:28 ID:1hAxcCuy0
>>140さんと>>143さん、アリガトウゴザイマス!
どれもすごい着差ですね!!
共通点は馬場状態が重か不良ってのも興味深い。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 04:25:31 ID:6OP6Gwtz0
ん? 10馬身超えると全部大差のはずだが、それ以上詳しい記録があるの?
スシトレインなんかたいした事ないわけですか・・
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 04:58:45 ID:NMMzkJZj0
一応着差のほかにもタイムは計時されてるからな。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 06:53:28 ID:dFxp6f+m0
過去10年間くらいでGI GII GIII含めて一番人気が圏外なったのはどれくらいあるんかなぁ!?
数え切れないくらいかぁ、GIならそんなないかぁ?
誰か調べた人おらんのかいなぁw
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 09:28:45 ID:Z1ag42tKO
>>138
ちなみにスシトレインとは、「回転寿司」の意味らしい。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 10:37:36 ID:AlDwj8140
祐一とか幹夫とか落馬で腎臓を摘出した騎手は何人かいますが、
腎臓って片方無くても普通に生活できるもんなんですか?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 10:54:29 ID:avT6wwNt0
>>149
普通にできるよ
もちろん食生活には気遣わなきゃならんけど
ジョッキーならば手慣れたもんでしょう
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 12:01:55 ID:AlDwj8140
>>150
ありがとうございます。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 12:09:23 ID:dNE4SBcS0
なんで2ちゃんではヨシトミのことを先生って言うんですか?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 12:55:47 ID:g40+3E370
>>152
皮肉
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 12:57:49 ID:PirOOjvb0
>>152
我々に多くのことを教えてくれるから
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 13:13:06 ID:HNh1rXMu0
騎手の方で、自分のブログや公式サイトを持ってる方って少ないんですか?
後藤騎手や藤田騎手のは見つけたのですが。

156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 13:13:46 ID:0AgvFtgo0
田島と眉毛
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 13:14:38 ID:0AgvFtgo0
眉毛は公認サイトだったかもしれん
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 13:28:49 ID:M06YTK0O0
by 男藤田伸二にワロタ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 14:19:33 ID:0w0tPsqrO
眉毛てだれよ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 14:19:37 ID:VVpbujqX0
武豊
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 14:20:30 ID:VVpbujqX0
>>159
>7
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 14:23:34 ID:SXb+mxYQ0
アロンソ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 18:38:44 ID:KApr05Oi0
春の東京開催の最終週のメインがなぜG3なの?
以前は安田で終わってたきが
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:25:05 ID:P0Gk0eNN0
test
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 03:04:56 ID:8roAFKor0
競馬板トップページにあるレースの写真は、
なんのレースなんでしょうか?
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 04:04:34 ID:dzbwMMIE0
>>165
フサイチコンコルドのダービーだったはず
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 04:15:51 ID:y40UH3Ku0
>>163
ダービーを給料日直後にすべく1週早めたから
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 04:16:14 ID:tQdzxmTsO
競馬場で買った馬券ってWINSでも換金できるのですか?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 04:17:25 ID:ShLBWALR0
dekimasuyo
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 07:26:04 ID:4o2RAvm30
質問です。
10年程前は○外の新馬が強く、内国産馬だけのクラシックは
「○外に負けた馬ばかりが集まるレースになる?」なんて言われてた記憶がありますが、
ここ最近は、それほど強い○外の新馬がたくさん現れた記憶がないのですが、
これは記憶違いなんでしょうか?
もし、そうなら去年、今年、3歳時に好成績を上げた○外馬を複数教えてください。
記憶違いでなければ、そうなった原因(例えば、国内生産者が努力しているなど)を教えてください。

よろしくお願いします。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 08:38:15 ID:ONOroiM7O
今日の大井に遠征してくるJRA騎手の面子が妙に豪華なんですが何故ですか
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 09:19:03 ID:rT05uBPyO
JDと帝王賞の下見
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 09:30:37 ID:n7U22Ov3O
負けても負けても競馬が止められないのはなぜでつか
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 09:46:36 ID:jCPu6mpB0
>>170
日本の馬主の購買力が落ちて、海外の高馬を金にまかせて買って来れなくなった
と言われてる
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:08:30 ID:OEb9zucG0
>>170
ウルグアイラウンドの一環などとして
外国産馬の出走できるレースの解放比率を
(段階的に)高めることに歯止めをかけるための言い訳。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:09:57 ID:OEb9zucG0
>>173
射幸心をそそられるから。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:17:46 ID:n7U22Ov3O
競馬開催日にその翌日の新聞が欲しいんですが、コンビニに売ってるんでつか?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:26:47 ID:fzhw6jVw0
そそるてw
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:36:13 ID:GzDBqdICO
>>4にはG1の出走予定馬の決まる
時刻が書いてありますが
G1が無い週の、出走予定馬は
何時頃わかりますか?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:39:57 ID:OEb9zucG0
>>179
前日の10時すぎ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:41:50 ID:GzDBqdICO
>>180
レスありがとうございます
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:48:27 ID:fzhw6jVw0
>>179
出走馬名表だったら木曜の16時くらいじゃないか?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:51:30 ID:GzDBqdICO
>>182
レスありがd!
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:52:04 ID:OEb9zucG0
>>182
出走馬の確定だけならばG1を除けば木曜の15時すぎだな。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 12:59:19 ID:6EEEpJqXO
最近競馬始めたんで分からないんですがトウカイテイオーの一年振りの有馬勝利でほとんどの人が感動したらしいですが何故ですか?仮に去年の有馬3着リンカーンが一年振りに有馬に出て勝っても感動しそうにないんですが
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:19:16 ID:yUMgNX280
>>185
トウカイテイオーは元々実績があるし人気もある。リンカーンとは全然違う。

トウカイテイオーは3度も骨折している。挫折と栄光、次々に立ちはだかる
試練に立ち向かい、それを乗り越えて行く不屈の闘志に共感を覚える。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:24:22 ID:rT05uBPyO
競馬ファンは復活や想定外という言葉に弱い。オグリや昨日の町田が良い例だね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:28:40 ID:0t3zeyVn0
Club A-PATのカレンダー付きの壁紙の雲の真ん中ちょい左あたりに顔がありませんか
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:30:50 ID:KKzxoTn60
質問です
ある年の宝塚記念のレース動画が見つからないんですが、それは関係者に対する配慮とかなのでしょうか?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:36:17 ID:6EEEpJqXO
186 ありがとう。それなら多分ビデオとかを見直しても感動しないでしょうね。わかりました
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:38:28 ID:R0VtyecY0
>>189
ライス?
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:38:28 ID:ZRAtykub0
>>189
ある年では分からないでしょうに。多分1990年ではないかと思いますけど。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 13:48:05 ID:epbUre1rO
質問いいですか?
藤田騎手と近藤が喧嘩してるのって何でですか?
なんかそれが原因で関西の有力厩舎から干されてるって
スレでちらほら見かけるんですけど、教えて下さい。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 14:06:00 ID:NNO2zowX0
>>191-192
ごめんなさい、ライスシャワーの最後の宝塚です。タブーなのかと思いまして
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 14:17:15 ID:ZRAtykub0
>>194
それなら分かりました。やはり見たくないという人が多いからでしょうね。
ちなみに俺が1990年と書いたのは丸山元騎手の窃盗絡みかと思ったからでして。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 14:30:54 ID:NNO2zowX0
>>195
やはりそうですよね。当時リアルで見て相当ショックを受けた記憶があったんで
レスありがとうございました。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 14:31:20 ID:8Dt0BKnz0
ダンツシリウスの宝塚として(っていうか普通に)グリーンチャンネルとかで流れてるよ
オフサイドトラップの天皇賞も普通に流れてる。
勝った方の立場もあるし、そういう配慮はありえない。


「配慮」があるというならば、ドバイのホクトベガくらいかなぁ?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 15:47:22 ID:qEKhhdfk0
>>197
ダンツシアトルな。
ちなみに95宝塚も98秋天も
エクウスの過去のレース画像を見れるコーナーでは
普通に見れる。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 15:57:49 ID:y40UH3Ku0
>>187
町田知らんがな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 16:04:31 ID:63HqC/8P0
>>199
1回神奈川を通らないと行けない
東京都化の市。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 16:10:44 ID:8Dt0BKnz0
>>198
orz
訂正トンクス


質問。

今日の兵庫ダービー、岩田がまだ”岩田の勝負服”来てたと思うんですが、
まだ着れるの?
小牧が園田で乗ってた時には違う服着てたと思うんですけど・・・
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 16:59:10 ID:eCKPEP8c0
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:02:07 ID:8Dt0BKnz0
>>202
宣伝ウザ
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:11:04 ID:6EEEpJqXO
誰か地方競馬の仕組みを教えて下さい。ちらっと見ただけでC1やC3に分かれていました。これは中央で言う1000万下1600万下のようなものですか?下から一ランクずつ上がっていくんでしょうか?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:20:18 ID:W/UuOPBXO
C3は中央の未勝利クラスかな?C3→C2と上昇していく
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:30:05 ID:6EEEpJqXO
205 ありがとうございます
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:32:58 ID:OEb9zucG0
DクラスもEクラスも色々あるでよ。
中央との最大の違いは勝たなくても入着によってクラスがかわってくること。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 17:35:33 ID:OEb9zucG0
>>197
ジングシュピールの第2回ドバイWCとして流れてる。
好んで観る趣味はないが。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 18:04:27 ID:selGf25q0
地方競馬のクラス分けは競馬場でまちまちだから何とも言えん。
南関とか、HP行けばわかるところも結構ある。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 18:55:13 ID:tG1K4ok7O
そもそも、浅草に田んぼはあるのでしょうか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 19:06:23 ID:OEb9zucG0
浅草田んぼ(別名、吉原田んぼ)
遊郭吉原を取り巻く一帯に有った田んぼ地(台東区浅草3〜6丁目と同千束1〜3丁目の一部)。
その南側が浅草寺。遊郭吉原に行くのに、蔵前の方から近道を行くと、
浅草寺の境内を縦に突っ切り、浅草田んぼを行けば、その先に吉原の明かりが見えた。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 19:44:17 ID:fzhw6jVw0
去年地方に移籍したエコルプレイスの近況を教えてください。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 20:32:27 ID:tG1K4ok7O
>>211
詳しいですね
ありがとうございました
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 21:46:15 ID:MJ7ZtcRp0
万馬券的中証明書って、PATの人だけ?
WINSで買った馬券では証明書は出ないの?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 21:47:43 ID:FC8ZuLiI0
>>214
そのとおり
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 21:48:11 ID:6h0aOKiG0
コピーサービス使ってください
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 21:50:38 ID:MJ7ZtcRp0
どうもありがとう。
ついでに逆神スレってなくなった?
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 21:58:18 ID:WCvyqfcD0
>>214
万馬券が当たれば、馬券自体がある意味証明書になるね。

>>217
ここは?

逆神ちょっと集合! ◎○▲マヂ予想
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149723411/l50
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:02:20 ID:MJ7ZtcRp0
>>218
有名人の逆神スレみたいなのってなかったっけ?
すげー久しぶりに競馬板来たからそんなスレだったかも定かではないが…。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:20:47 ID:VTaIealI0
ロンシャンのT2400のタイムって、2:3?:??とか、何か遅く感じるんですけど、
スタート地点よりゴール地点の方が結構高い所にあるんですか?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:24:28 ID:WCvyqfcD0
>>219
以前は逆神スレがあったけど、既に落ちてしまったみたい。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:30:53 ID:CNHVjA6o0
>>211
詳しいだけじゃ競馬に勝てないって感じの、どうしょもない典型的な人
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:33:22 ID:Yj/4gAFdO
>>220
日本が、致死的超高速馬場なだけです。
JCでのレースレコード=世界レコードということになります、現状では。

ちなみに、どこかの機関が、芝3200メートルについて、
「3分14秒台がサラブレッドの限界」
といっていたが、ディープはあっさりとこれを破っている。
その日の京都は全体的にかなりの好時計連発で、未勝利が1600万下くらいの時計をだしていた。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:37:21 ID:OEb9zucG0
その機関が誤っていただけw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:40:09 ID:pTz5r+ex0
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:43:28 ID:OEb9zucG0
参考では2.21.1のWalk Of Fameもいるし
各国計時方法も様々だし大雑把な指標にこそなれ…、てとこ。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:57:01 ID:Yj/4gAFdO
>>225-226
スマソ
まぁ、馬場の質が、日本が硬いので、速いということです。
そのかわり、脚の負担が増大し、怪我が多くなります。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 22:59:19 ID:ShLBWALR0
>>227
日本馬は外国馬に比べてどのくらい故障が多いんですか
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 23:00:40 ID:4o2RAvm30
>>174-175
ありがとうございました。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 23:32:48 ID:Yj/4gAFdO
>>228
そのへんはよくわからん。
だが、硬いものにぶつけると痛い。
物体は破損のリスクが高くなるし、動物なら怪我のリスクが高くなる。

理論的には日本は怪我が多いです。


海外競馬はあまり詳しくないから、バーバロとか、GTクラスの馬しか知らない。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 23:53:59 ID:AtvSUJrm0
よく出る話題ではあるが、馬場の状態と怪我の頻度については明確な相関を示すデータは今のところ無い
例えば、整備された馬場は「固い→負担増」という要素もあれば「凹凸が少ない→負担減」という要素もある
実際、馬場の穴に脚を取られて故障というようなケースは日本では圧倒的に少ないとJRAは自負している
欧州の馬場は自然をそのまま使うために不自然な固さなどは少ないが自然な凹凸がいっぱいで、モグラの穴があったりもする

後は見ている人間の印象的な問題
日本で怪我する馬を見れば「馬場が固いせいだよ、そうに決まってる」という感想を抱く
それはある程度は正当な推論であり、ある程度は感情的な憶測である
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 00:04:34 ID:vfEcoolt0
下が柔らかいと腱が伸びて痛みやすい。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 00:11:46 ID:bn5Z1zbF0
今日大井で武騎手が勝ちましたが、ウイナーでサインしてましたか?
よろしくお願いします。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 00:19:18 ID:LvgTCcka0
栗東坂路で4F48秒00のレコードが出たそうですが、
美浦の坂路のレコードは何秒ですか?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 02:53:21 ID:n0XU12550
>>166
遅くなりましたが、ありがとうございました。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 08:54:00 ID:Czunb0Wk0
mixiの某掲示板で川田騎手についてこんなことが書かれてました。

彼は鞭の使い方も大胆ですよね。
時には、必要がないと判断した時は、レース中に鞭を捨てる事もあります。
3/18土曜中山9R、ルタンティールで勝った時ですが、直線で途中で鞭を放り投げ、そこからゴールまで腕だけで追ってました!!あれはかっこよかったー。

わざと鞭を捨てるとか…騎手ってそんなことしていいんですか?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 09:02:01 ID:cg+cxoVOO
>>233
マルチですかそうですか
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 10:08:05 ID:NAxshfFZO
ラジオで未勝利など聞いてると、ナイガイの古谷さんなどが「前走よりは体が絞れて見える」や、「この馬は前走もイレ込んでいて」など言ってます。こんな人は未勝利馬も合わせて全馬のパドックを覚えてるんでしょうか
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 10:23:11 ID:Ye8ioKvN0
馬ってのは、姉弟・兄妹の分別は出来るんでしょうか?
たとえば、仮にダンスインザムードにダンスインザダークを付けるとした場合、
ダークは普通に反応して(勃起して)そのままムードに種付けを行うのだろうか、
あるいは、「こいつは俺の妹だから、それは出来ねぇ!」という理性が働き、
種付けを拒否するのだろうか?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 10:50:12 ID:24QTCCqs0
一応兄妹で種付けを行った例は過去に結構あるらしいから大丈夫なんじゃね?
人間だって、生き別れのかわいい妹がいて、知らずに大人になってから出会ったら種付けしちゃうだろうし
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 11:27:05 ID:sFem6Nld0
>>238
プロとしてパドック解説ということをしているのだから
自分で各馬のデータベースを作成していくのは当たり前のことだと思うがね。
たとえ自分がパドック解説をしなかったレースでも、ちゃんと見て
各馬のデータをとるくらいのことは必然の行為だろうな。

>>239
アメリカには父ミスプロ、母父ミスプロっていうのもいるからねぇ。
まぁ厳密には兄弟関係ではないが
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 11:35:02 ID:Ye8ioKvN0
>>240-241
サンクス。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 11:36:54 ID:SIEWSTL1O
親子関係でさえわからんというのに、
普通に育成されたら、ほぼ面識をもつことのない
兄弟関係を見分けられる道理がない。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 11:44:54 ID:+K6K53H70
>>236
皮肉に決まってるじゃんw

そのむかし、野平祐ちゃんは「きょうは鞭なしでも勝つよ」と
パドックだかで見ていた当時騎手候補生の根本師と加藤師に
ぽんと鞭を投げわたし、普通に勝ったらしい。カコイイ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:02:28 ID:Czunb0Wk0
>>244
書き込んだ本人はわざわざ川田騎手を応援するコミュニティに入ってるので、皮肉とかそういうのではないと思ったんですが…。
とにかく、
>時には、必要がないと判断した時は、レース中に鞭を捨てる事もあります。
これは本人の思い込みか何かですよね。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:05:08 ID:EKqY9220O
騎手のサインはどこでもらえるんですか?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:15:36 ID:UTmDHoFS0
最近でもウイナーズサークルで騎手に黄色い声援が飛ぶことはありますか?
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:42:56 ID:ZETShjjI0
>
兄貴は実力だけで評価されたいから関東に来てるわけだが。

>関東のテキは関西のテキと違って地方騎手にはなかなかいい馬は回さないんだよ
2年前あたりの内田の乗り馬なんて今に比べれば2段も3段も落ちる馬ばかり
それでも数少ないチャンスをものにして、信頼を得て今の状態に至ったわけで。

その代わり一度信頼さえ得られれば、少しばかり不調になっても見捨てず
引き続きいい馬を回してもらえる
いい馬でも比較的簡単に乗せてくれるけど、一回ダメだとハイサヨナラってのが関西なんだと。


Q1
テキって調教師?馬主ですか?
Q2
何でテキって言われてるか語源を教えてください

>>122 人気しないのが不思議でしょうがない。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:51:52 ID:S2hPK1N00
>>248
Q1、Q2 競馬用語辞典より

競馬社会にのみ使われている隠語のひとつで調教師のこと。
騎手やきゅう務員等が自分の調教師のことを「うちのテキが」
などというように使う。語源は、調教師には元騎手が多く、
騎手をひっくり返してひらがな読みをした(手・騎)ところからきた、
といわれている。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 12:52:20 ID:di7EgN1l0
>>248
Q1 調教師

Q2 騎手を逆さに読んだのがそれだっけかな
  騎手→手騎→テキ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 13:22:41 ID:RzsdH7JW0
東京競馬場の待避所ってどこらへんにあるんですか?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 14:21:34 ID:y9QobZF5O
浜野谷の兄貴は職業の選択を誤ったのか?

253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 16:23:41 ID:bAsojig80
>>245
思いこみでしょ。
レース中に故意に物を投げたら騎乗停止食らうでしょ。
公正な競馬を妨げる行為なんだから。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 16:33:53 ID:sB/vdJiL0
>>236>>245
どうこう言う以前に自分の目で確かめてみることだな。
右の逆手で一発叩いた後、順手に回して持ち替えようとした時に
持ち替えにヘグって滑らせて放り上げてしまった。

鞭を誤って落とすこと自体はよくあることだが、わざと落とすことは
後続に迷惑をかけることでもあり、後続の馬が踏めばバランスを崩して事故に
繋がることも考えられる。鞭自体、馬に踏まれれば鞭が修理不能でゴミに
なることもある。(オーダーメイドのものだと結構な値段はする。)
わざとであるなら制裁の対象にもなりかねない。
鞭が必要なければ鞭は持ったまま使わないで帰ってくればいいだけ。
馬場管理のおっちゃんおばちゃんに拾ってもらったものを取りに行くのも手間。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:00:20 ID:NAxshfFZO
安田でワールドカップつながりでハットトリック買ってた人がいましたが今までそんなにサイン馬券って出ました?俺が知ってるのはテロのマンハッタン、アメリカンボスと、松田優作が死んだ時のダイユウサクだけなんですけど
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:04:06 ID:D308+yX60
>>255
ダイユウサクは実は松田優作が亡くなった年じゃないんだよね
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:20:53 ID:NAxshfFZO
256 すいません、知りませんでした。じゃあ実はサイン馬券などほとんどないんでしょうか?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:25:29 ID:D308+yX60
サイン馬券は基本的に後付け
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:30:24 ID:NAxshfFZO
でしょうね。天覧競馬だからヘブンリーロマンスとか意味が分かりませんしね。どうもありがとうございました
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:32:20 ID:IjRQGFfW0
>>257>>259
ないと信じてる人に聞けばないと言うだろうし、
あると信じてる人に聞けばいくらでもあると答えるだろう。

後付けやオカルト的な答えであっても何でもかんでも知りたいというのであれば
サイン関連のスレはいくらでも立ってるからそっちの方に移動した方がよさげ。
俺は興味ないんで申し訳ないが、サインに関係ありそうなスレを
ざっと掬いあげてみると以下。
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1148484021/
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1147086586/
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149512317/
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1147594287/
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:46:59 ID:Czunb0Wk0
>>253-254
ありがとうございます。
動画も持っていますが、確かにわざと放り投げたようには見えませんね。
少し信じた自分が馬鹿でしたw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 17:47:09 ID:ZETShjjI0
>>249>>250 ありがとうございました。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 18:16:04 ID:y9QobZF5O
リュウズキ、ホウゲツオーで決まった皐月賞がサイン馬券のはじまりだよ。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 18:24:24 ID:74OSrzOqO
よく見かけるDQNとはどういう意味なんですか?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 18:40:44 ID:GJ5NYkrd0
今週の「スズカ」の出走馬を教えてください
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 18:48:39 ID:ygxtRrRp0
>>255
平成元年イナリワンだっけ?<有馬記念
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 18:55:37 ID:vas/2V6i0
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:04:23 ID:7X2aUbhy0
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000107263

この馬が勝って同条件に出ているのですがそのシステムは無くなったのではないのですか?
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:06:03 ID:w1LWU8TI0
>>268
無くなるのは今年の夏季から
つまり来週から
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:07:42 ID:7X2aUbhy0
なる
さんkす
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 19:27:47 ID:ANFEkIqs0
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 20:00:56 ID:elRtcS3G0
スーパーヒーローって馬なんですが、
ttp://db.netkeiba.com/horse/1999103576/
ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1999/1/035/76/index.html
収得賞金が1030万になってますが、
計算しても190+310+400=900万で130万足りないんですけど
2001/12/26のシクラメン特別の2着賞金が入るの?
重賞じゃないと思うんだけど。
ルールがよく分からんです。

273関係あるところを抜粋した:2006/06/09(金) 20:13:58 ID:TfQxDxiA0
>>272
日本中央競馬会競馬施行規程
一般事項
I 定義
4. 競走条件
(3) 収得賞金
イ 収得賞金
 収得賞金とは、競走において収得した本賞金のうち、次に掲げるものを下記ロの定めるところにより算定した額の合計額をいう。
(三) ダート競走格付け委員会により格付けされた地方競馬指定交流競走(以下「地方重賞競走」という。)の第2着本賞金
(五) 地方競馬全国協会が行う馬の登録
(地方競馬指定交流競走のために行うものを除く。以下、「地方馬登録」という。)
を受けていた期間に出走した中央競馬以外の競走の100万円以上の第2着本賞金((三)に掲げるものを除く。)
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 20:21:44 ID:+K6K53H70
>>259
女帝論議が喧しかったころだから意味はつけられる
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 20:24:53 ID:oAKWUPhO0
>>273
ありがとうございました。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:13:17 ID:LvgTCcka0
>>274
女帝議論じゃなくてサーヤ様のご成婚だよ。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:16:17 ID:wcSqbxUT0
まあ後付けなら
ゼンノロブロイだろうがキングストレイルだろうが
リンカーンだろうがサンライズペガサスだろうがバランスオブゲームだろうが
メイショウカイドウだろうがタップダンスシチーだろうが
スイープトウショウだろうがダンスインザムードだろうが
何だろうがこじつけることは可能。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:32:06 ID:y9QobZF5O
ダイユウサクの年の有馬は、ポスターに「今年面白くした名優達です有馬記念」て書いてあったんだよ。俳優馬名は、マックとダイユウサクの二頭だけだよ。後付けじゃなくて、前発表したんだよ!
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:38:11 ID:nra/9uSN0
あとはサイン読み関係のスレでどうぞ。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:41:06 ID:wcSqbxUT0
>>278
オサイチジョージ
ダイタクヘリオス
ナイスネイチャ
プリンスシン
メインキャスター
メジロライアン

後付け乙。ちなみにダイユウサクの名前の由来は耕作。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:41:16 ID:sFbOr+l/0
生涯のレースで一番距離の短いのは何メートル?
障害のマイル戦ってなんでないの?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 21:45:34 ID:nra/9uSN0
阪神の2140mが一番短いかな?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 22:01:06 ID:ybPoND/C0
>>281
200m
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 22:14:42 ID:wcSqbxUT0
>>283
ばんえいか。

JRAの障害競走は競馬施行規程の第46条や第53条などに決められた範囲内の
施行条件で施行しなければならない。

まあ距離に関しては水濠やバンケットなどの障害物を設ける
(人間の)障害競走に、60メートルとか100メートルとか110メートルとかいう
短距離種目が正式競技として設けられない理由を突き詰めれば解るように思う。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 22:59:49 ID:MiZJtYkpO
むかしオリンピック馬術で金メダルをとった軍人さんの名前と愛馬の名前を教えてください。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:06:24 ID:6SBWUBRi0
硫黄島に散った西戦車部隊長とウラヌスのことか?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:19:05 ID:tNB9IAdF0
バロン西!!
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:26:22 ID:wcSqbxUT0
「バロン西への投降勧告」考
ttp://www.iwojima.jp/data/baron.html
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:44:42 ID:Ow0EQTsj0
仲間内でやるPOGって、最終的に1位になった人が、
参加者から集めたお金貰えるっていうルールが多いと思うけど、
それって賭博行為として法律違反にはならないの?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:48:59 ID:wcSqbxUT0
刑法第185条違反
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 00:18:54 ID:6IHt6JlkO
西竹一中佐についての情報ありがとうございました!
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 01:09:59 ID:eeZ/acqPO
明日はWINSでCBC賞とエプソムCの前日発売はありますか?
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 01:23:04 ID:+OFjmPSKO
ある
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 01:38:34 ID:eeZ/acqPO
d
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 02:09:34 ID:DVWWH/Vr0
競馬場のインフォメーションで、”夏季の”競馬番組の冊子は配布開始しているでしょうか?

ttp://www.jra.go.jp/joho/pdf/bangumi.html
↑これが印刷されている冊子です。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 05:57:21 ID:xWOH5+LO0
>>295
先週はまだないって言われた。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 10:45:23 ID:DVWWH/Vr0
>>296
トンクス

来週から始まっちゃうのに、あれがないと俺結構困るんですよね。

今日、配布開始したかどうか分かる方いたら追加で教えてもらえるとうれしいです
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 13:28:53 ID:QK6iIdNIO
萩原師のコメントがない理由を教えてください
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:04:11 ID:esnbcy9G0
宝塚のファン投票結果はどこで見られますか?
10位以下の投票数も見たいのですが、、、
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:05:38 ID:5qjQXgpU0
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:09:30 ID:4ck3EbVS0
個人個人が検索結果の詳細を追加できる検索サイトってなんでしたっけ?
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:14:42 ID:5qjQXgpU0
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:17:41 ID:4ck3EbVS0
>>302
どうも

ここで質問することじゃなかったみたい
スマソ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:52:57 ID:raHR49n8O
今日ジャパンネット銀行使ってアイパットしてたんですけど、
いま出金指示しようとしたら、いつものURLから入っても
『投票受け付け時間外』とかでどーしていいかわかりません。
いま出金指示ってできないんですか?ジャパンネット銀行にお金も戻ってないし…
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:57:58 ID:waWAWKvD0
20時から。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 19:57:59 ID:rjrT5mso0
G1の本場場入場の時に流れる曲って
なんていう曲なんですか?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:01:09 ID:RnSkuXuZ0
>>306
関東なら「グレード・エクウス・マーチ」
関西なら「ザ・チャンピオン」
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:02:46 ID:waWAWKvD0
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:02:54 ID:raHR49n8O
>>305ありがとうございました!焦りました(;゚_゚A;;;;
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:03:18 ID:/hXctfat0
作曲した人がずいぶん前にテレビにでてたけどアレって
1回使用されるといくらっていう感じでお金はいるらしいね。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:07:31 ID:JKzlGvu80
7月の京都最終週はバックヤードツアーや最終レース後の馬場開放等はないのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:09:43 ID:D4e1iRQFO
オースミシャダイの馬主って山路秀則?社台RH?
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:10:00 ID:rjrT5mso0
>>307>>308>>310
あちがとうございました
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:13:19 ID:waWAWKvD0
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:13:35 ID:Acut5sRe0
>>310
著作権料というものはそういうものだ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:14:21 ID:waWAWKvD0
>>312
前者
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:17:04 ID:0H8MT3fB0
初めてスレ立てようと試みたのですが、なぜか規制が掛かっていて立てられません
どうしてか分かる人いらっしゃいますか?
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:29:47 ID:waWAWKvD0
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:38:01 ID:JKzlGvu80
>>314
JRAのホームページは見たんですけど、無かったのでここで聞きました。
東京や福島はあるのに京都は無いんですかね?
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:43:08 ID:waWAWKvD0
今のところ予定無しということでは? JRAにメールで聞いてみるといいね。
けっこう丁寧に返信してくれますよ。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:51:57 ID:JKzlGvu80
>>320
ありがとうございます。JRAってメール返してくれるんですね。やってみます。
でも最終週の馬場開放は必ずあるものと思ってました。無いときもあるんですね。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 20:54:15 ID:2dAkv+Ja0
道悪の時 「のめる」とかって
帰し馬で わかるのか?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 21:34:37 ID:jyvBHZdR0
今年は阪神改修で変則開催だから、開放しないと思う。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 21:43:48 ID:8lu1L+n40
現在阪神が改修中ですが、芝の質や坂の勾配などは変わるのでしょうか?
阪神の芝が得意の血統などの情報は来年も使えるのかなと思いまして。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 21:44:16 ID:1Jlpvr4b0
×帰し
○返し
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 21:46:19 ID:1Jlpvr4b0
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 23:15:08 ID:BAosSpX20
>>322
15-15程度でもノメっちゃう馬なら、その馬場でノメることがわかれば
騎手は十中八九危険回避の意味でペースを緩めてノメらないスピードに
落として返し馬をしてるはず。芝道悪時の軽い返し馬をする馬すべてが
ノメる馬、確定ではないがそういうところから疑ってみることは出来る。
ただその馬場コンディションに於いて15-15程度ではほとんどノメらないが
競走のスピードだとノメっちゃうような馬だと15や14くらいのペースで
返し馬している可能性も十分ある。
見た目大きいストライドで遠くに腕を伸ばして走る、いわゆるフォームの
きれいな馬はノメりやすく、掻き込むフォームの馬はノメりにくいと言われている。

あとは平蹄だとノメりやすく、小さくお椀型のような蹄低が深い馬は
ノメりにくいとされていて、
繋ぎ寝ている馬はノメりやすく、繋が立ってる馬はノメりにくいとされている。
この辺はパドックでチェックかな?
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 23:33:35 ID:Vj0aspsq0
>>326
サンクス
これ見ると変わらないみたいだな
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 00:48:57 ID:UsZ0yNce0
馬連複の正式名称ってなんでしょうか?
馬番連勝複式?
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 00:49:52 ID:nuiHvt4l0
>>329
おk
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 00:50:56 ID:UsZ0yNce0
>>330
thx!
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 02:52:28 ID:D7sfFhcK0
しばらく板が見れなかったと思ったら、鯖が分離になったんだね。もう二度と実況で
不心得者扱いされるようなのはやめよう〜ぜ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 03:04:04 ID:rP7YgX4s0
玄人競馬とかいうとこの情報ってあたるん?
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 03:42:18 ID:43QuOMKeO
>>252
浜野谷憲尚
濱野谷憲吾
「はま」の違いでこんなに差がつくのは笑える
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 05:14:07 ID:gl4T8kPpO
お願い教えてエロイ人!

渋谷でエプソムカップ買いたいんだけど、何時から買えますか?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 05:42:22 ID:KWW/kWj4O
>>335
っウインズ渋谷
http://jra.jp/W020/16.html
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 07:40:51 ID:A1zROIUw0
>>334
それJRAが旧字体を使ってないだけだと思うけど
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 08:12:37 ID:RJJEff2K0
万哲予想が取りざたされるのは何でですか?
いつもはずしてる気がするんだけど、何がすごいわけ?
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 08:35:57 ID:5DbBm4Q60
いつも外してたら万哲というニックネームはつかない
340322:2006/06/11(日) 09:05:31 ID:BCiRWjKm0
>>327

丁寧な回答ありがとう
今日は道悪競馬必死だし WINSじゃパドックも返し馬も
チェックできないから寝てよーかな

明日の新聞 人気馬の敗因が「馬場が悪くてノメッた」
っていうコメントまた見るんだろうな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 09:11:01 ID:+EZahYa0O
競艇のハマノヤと騎手のハマノヤって兄弟なんですか?
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 09:41:49 ID:hi4g/bTl0
>>341
YES
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 09:44:55 ID:nuiHvt4l0
>>341
競馬:兄
競艇:弟
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 10:28:15 ID:RsdlXAlIO
実況落ちてるけど避難所はどこっすか?
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 10:57:13 ID:5eXuRYj9O
ファンファーレの著作権はすぎやまこういちが持ってるの?
競馬会じゃないの?
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 12:23:59 ID:HP/YPsmu0
>>345
著作権というものを勘違いしているよ。
著作権は第三者に譲ることはできない。
第三者が持てるのは著作隣接権。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 12:41:21 ID:q7vlNtTm0
質問なんですけど、

競馬の実況中継しているインターネットラジオありませんかね。
無料で。テレビないんで。すいません。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 12:43:01 ID:wEmr5/kmO
関西○交どこに売ってますかね?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 12:52:05 ID:HMzzvcklO
昨日藤田が〇〇症候群とかで乗り替わりになってましたが、持病なんですか?
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 13:07:02 ID:m5Y/GVrs0
>>349
肥大性心筋症。左心房から左心室への血液の流れが悪くなる病気らしい。
昨日倒れたのが持病と直接関係あるかは分からないが、
朝から調子が悪く、暑さの影響もあり、軽い過呼吸になったそうだ。
血圧計ったら、120/110と、下が高くて血圧差がなかったらしい。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 13:29:58 ID:JytAdnYGO
>>349-350
日刊スポーツには『過喚起症候群』と書いてあるよ。
これってパニック障害なんかの過呼吸の事だろ。
藤田にそこまでのプレッシャーを与えられる奴って、まさかタヴ〇ラが現れたとか…
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:15:00 ID:hX7f1n870
皆さん競馬以外になにか趣味はありますか?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:16:59 ID:YTekQPEV0
G1の本馬場入場の時の音楽ってどういう曲名ですか?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:18:22 ID:m5Y/GVrs0
>>352
みんな競馬以外になにやってんですか
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149595293/
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 14:18:36 ID:celWtoio0
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:42:21 ID:HMzzvcklO
>>350-351
ありがとうございます
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:49:13 ID:pAldNkSX0
コンビニのATMで入金は出来ますか?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:50:04 ID:/rivKfT30
http://pkei.jp/?code=15

↑ここ怪しいとこ?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:51:27 ID:/rivKfT30
マジレスおねw
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:57:08 ID:VyX0BcsO0
宝塚記念の2着の賞金っていくらだったっけ?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 15:59:46 ID:t6bDoxxn0
>>357
即PATをやっててJNBなどと取引あれば、いつでも。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:00:47 ID:t6bDoxxn0
>>358
怪しくないところなど、無い。宣伝なら、やめて。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:00:58 ID:Zl07Oss/0
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:01:48 ID:pAldNkSX0
>>361
thx
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:42:44 ID:4xdHp4xI0
写真をコピーしてもこの欄に貼り付けられません。
どなたか方法を教えてください。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 16:58:14 ID:m7VQrkX20
>>365
どういうこと? プリントスクリーンのことですか?

スレに直接画像は貼り付けられませんよ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:15:21 ID:AIiP2i/z0
今年の北海道シリーズの参戦騎手は
誰でしょうか?ご存知の方教えて下さい。
今年も蛯名・秋山は参戦するんでしょうか?
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:22:58 ID:v2T029KNO
今日の府中の馬場解放は
中止ですか?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:33:33 ID:Pgzdyaj70
>>368
近くにいるJRAの職員に訊いた方が早いかと
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:36:36 ID:celWtoio0
>>367
蛯名…今年は福島→新潟らしい(公式のコラムより)
秋山…今年も北海道だとここで聞いた気がする
あとはアンカツと岩田も北海道という話を聞いた。
他はほぼ例年どおりじゃないかな?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:56:02 ID:Jx6kmBG60
>>347
100円ショップにでもラジオあるし、なくても1000円くらいで買えると思います
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:57:15 ID:nuiHvt4l0
>>371
南関ずっと見てろ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:00:00 ID:4xdHp4xI0
>>366
そうなんですか。競馬2板に「競馬場で撮った写真をうpするスレ」
というのがあって、URLから写真が見られます。あれは何でしょうか?
マイピクチャに保存してある写真を産駒応援スレなどに貼れたらと
思ったんですが。うpってなんだかわかりません。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:01:03 ID:0+IKX7AL0
自分のPCに保存してる画像をアップローダーにうpしてるだけ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:05:27 ID:Jx6kmBG60
>>373
そこの1にうまろだってリンクがあるでしょ?
そこに入って

http://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/up/upload.cgi

にアクセス。

そこで自分のパソコンのファイルをアップロード、
つまりネット上のある場所に保存するわけだ。
あとは、その保存先のURLを貼るだけ。

そのスレで詳しく聞いてみたら?




376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:14:23 ID:4xdHp4xI0
>>375
ありがとうございます。試してみます。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:21:11 ID:9mHDyeGw0
タイキブリザードって種付けまだしてるですか?
それなりに数こなせば今からでも成功すると思うんですが。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:22:12 ID:Jx6kmBG60
>>377
種牡馬は短期勝負だからねぇ
最初の内に結果出さないと今は厳しい
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:23:17 ID:0+IKX7AL0
>>377
種牡馬引退
タマはまだあるらしいが
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 18:28:23 ID:9mHDyeGw0
ありがとうございます。そうでしたか・・・。
今日のイエスにしても、最近のサウスポールにしても、けっこう目立って
るので、なんか残念ですね。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 19:59:33 ID:tCK6dcvV0
346 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/11(日) 12:23:59 ID:HP/YPsmu0
>>345
著作権というものを勘違いしているよ。
著作権は第三者に譲ることはできない。
第三者が持てるのは著作隣接権。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 20:53:34 ID:YluV6Z/F0
今回の応援馬券wも一昨年の3連単も2002年の三連複改正馬券も
秋競馬からの導入でしたがどうして秋からなんでしょうか?
年始からでもいいと思うのですが
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:02:20 ID:Okm0JjoL0
馬券って、単勝と複勝はそれ以外の投票式よりも控除率が低くて、
的中者が多いほど控除率は低くなるから、
控除率の高さは

3連単>3連複>馬単>馬連>枠連>ワイド>単勝>複勝

なんだよな?

でも、18頭だてで単勝1番を買うのって、
馬単にしてみれば、1番を軸にしてあとは総流しにするのと同じくらいの無駄をしてるってことになるじゃん?
単勝を買うより、明らかにこない奴をはずして馬単で軸にして買ったほうが得ってことになるの?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:02:39 ID:C64ocYWd0
質問です
欧州ではヘイロー系の競走馬は
あまりいないのでしょうか?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:08:04 ID:nuiHvt4l0
>>295の続報ございますでしょうか。

295 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/10(土) 02:09:34 ID:DVWWH/Vr0
競馬場のインフォメーションで、”夏季の”競馬番組の冊子は配布開始しているでしょうか?
ttp://www.jra.go.jp/joho/pdf/bangumi.html
↑これが印刷されている冊子です。


今日貰った方いたらお知らせ願います
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:26:47 ID:/G7VMKI40
レース後の騎手のコメントが競馬ブック以上に載っているサイトとか
ないですか?ブック誌だと未勝利戦の15着馬のコメントとかは載って
ないので…
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:28:06 ID:xuUr9dlr0
>>382  それは上半期の業績見て決めてるから。

年始から発売して、その新馬券が失敗したら年間の業績にモロ影響しちゃうから。

秋から発売すればならダメージ少。

388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:31:04 ID:v2T029KNO
質問が二つ程あります

1.アイブラブ競馬って
なんですか?

2.応援馬券は二通り当たる
って事ですか?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:32:33 ID:nuiHvt4l0
>>388
1:北海道のキャッチフレーズ
2:今までの単複、金額を強制均等購入させられるってだけ。
複勝しか当たらない場合もある
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:33:39 ID:tCK6dcvV0
単複馬券て海外だとわりとメジャーですよね。
英語圏ではなんという名前でしたっけ?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:38:38 ID:v2T029KNO
>>389
レスありがとうございます
JRAは面白い事を考えますねw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:40:58 ID:t6bDoxxn0
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:41:05 ID:5DbBm4Q60
>>383
単勝の払い戻し計算と馬単との払い戻し計算に直接の因果関係はないから
馬単の紐を何点に絞れるかということも問題になるが
そういうことを度外視してもどちらが有利とは言い切れない。

9頭立て以上14頭以下の競走で単枠同士の馬の組み合わせを買う場合に
馬連と枠連でどちらが有利かがケースバイケースなのと同様。

それから単勝と複勝の払い戻し計算はその他の券種とちょいと計算が異なる。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:34:29 ID:D7sfFhcK0
>>383
面白い。実際に買ってデータをだしてくれ
ただしあの不等式。ワイド穴と、ワイド本命サイドとではだいぶ位置が違うかと・・
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:44:13 ID:5DbBm4Q60
>>394
それは3連単であろうと枠連であろうと一緒。
その券種の不的中票(的中数が複数ある場合は不的中票をその数で割る)に対する
的中票数の割合が問題になる。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:14:37 ID:HP/YPsmu0
JRAは三連単の全レース導入の予定はないのでしょうか?
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:21:48 ID:TKPMuJUN0
JRAは単勝と複勝の馬券をセットで購入できる「応援馬券」を今秋から発売すると発表。
同一馬番号の単勝と複勝を同じ金額でセットで購入でき,馬番と馬名の上には「がんばれ!」
の文字が印字される。9月9日に札幌競馬場などで先行導入,10月7日から全国発売

これってホント?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:26:07 ID:t6bDoxxn0
ホント
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:27:05 ID:qn7vtSXL0
もう時事通信でニュースとして出てる
時事通信かYahooでも見れ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:36:13 ID:TKPMuJUN0
>>398-399
d
ガセかと思った。。。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:40:53 ID:D7sfFhcK0
>>395
それとはちがう。JRAの取り分が、穴決着レースの方が本命決着のレースより多いことは第一。
その二は複とワイドでは三種の当たりのうち、本命サイドの当たりの元返しのために、穴サイドの
当たりに返還されるパイが随分小さくなってしまう、ということ・・わかるかな?

それからついでにいうと
>単勝と複勝の払い戻し計算はその他の券種とちょいと計算が異なる・・
は複勝とワイドの払い戻し計算は・・というべき
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:54:27 ID:YluV6Z/F0
>>387
あざーす
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 00:42:47 ID:OM43c5Gn0
>>401
あなたの方がわかっていないようだ。

>JRAの取り分が、穴決着レースの方が本命決着のレースより多いことは第一。
これは単勝、複勝でも計算システム自体は同じ。
あくまで出現事象としての傾向だけで、可能性としては
3連単であっても人気が1点に集中することで
100円元返しということさえありうる。

>単勝と複勝の払い戻し計算はその他の券種とちょいと計算が異なる
これは第3号算式のことを言っている。
だから(単勝・複勝)とその他(枠連・馬連・ワイド・三連複・三連単)とは
計算方法が異なるという意味で間違いない。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 04:31:29 ID:2VQpY+to0
函館・札幌・・・横山典、柴山、勝浦、藤田、安藤、岩田、秋山、四位、菊沢、武幸

福島・新潟・・・中舘、柴田善、後藤、吉田豊、北村、田中勝、木幡

京都・小倉・・・武豊、福永、鮫島、小牧、幸、川田、池添、和田、赤木、藤岡、佐藤哲



有力どころの避暑地分布ってこんな感じ?
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 04:56:58 ID:fGUldPkJ0
                 -´  /\ `ヽ
                /   /    \ \
               /  /ヘ     /`\ ヽ    クルッ
               | /|\\   / /|.\.|
               .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
                \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ
                 |\ /\/ヽ /   オレの名前がないじゃないか!!
                 | |  (/ヽヘ ) |   
                 | .\ `ー´ /                                  
              ノ ̄´"''‐ 、\__/U
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 05:35:46 ID:JbCs+SDj0
はら騎手に日本人の血は入ってないんですか
なんで外人なのにハラなんですか
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 05:47:30 ID:tewdejiy0
>>401
>本命サイドの当たりの元返しのために
的中(勝ち馬)票が増えることで不的中(負け馬)票が減ることによる
払い戻し原資が減るという意味で、複勝やワイドの
勝ち馬の組み合わせによる払い戻し金が増減する相関はあるが、
負け馬票による払い戻し原資はあくまで勝ち馬に等配分されるのであって
競馬法第8条による元返し不足分は他の勝ち馬のための
払い戻し原資から補填されるわけではない。勘違いしてないか?

>>406
”原”でも”はら”でも”ハラ”でもない”Fernando Jara”のことか?
408りさっち二号 ◆Y2krUB/5pg :2006/06/12(月) 06:01:52 ID:crm33mrKO
>>406
たまたま日本人みたいな名前なだけだお( ^ω^)
りさっち二号ハラさんより町田たまのほうが好み( ^ω^)
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 07:50:45 ID:AcBJmdCE0
京都芝2200のレコードタイムを教えてください(*^ー゚)
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 07:53:12 ID:pc+cONIu0
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 07:56:08 ID:AcBJmdCE0
げっ まだ破られてなかったのかよ
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 07:57:52 ID:oZ1rqa9h0
現在も残っているコースと距離で最も古いレコードタイムを教えてくだちゃい
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 08:00:36 ID:RdfLlkJOO
シンザン
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 11:57:30 ID:Fe7nWttD0
>>408
きもいんだよ糞コテ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:00:24 ID:oQ5yCIAU0
マイネルの馬で天皇賞(春)に出た馬っていましたっけ?
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:03:14 ID:4fiBMNK30
マイネルアンブル
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:09:16 ID:nvCaJGYj0
マイネルプレーリー
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:22:11 ID:CBO0Hugr0
なんで宝塚記念の登録馬がこんなに少ないのですか?
ディープが出るとわかって勝ち目ないから登録しなかったのですか?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:22:54 ID:fv1xuZv8O
香港GI出走時の漢字馬名は誰がどのように決めるんでしょうか?

黄金旅程 とかかなりセンスいいと思うんですが・・・
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:52:16 ID:UImyyoem0
>>418
それぞれの思惑があるので、関係者に聞いてくだされ。
>>419
ホンコンの競馬会でそういう担当の人がいるんでしょう。
このスレッド(?)に答えがありそうなんですが・・・
ttp://yokohama.cool.ne.jp/kanjitou//kakolog1.htm
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:01:23 ID:hrna9GTb0
予想屋と言うのは、どういう商売なんですか?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:03:39 ID:wcHDnzFkO
シーイズトウショウが4年連続重賞勝利を挙げましたが、日本記録は?
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:13:08 ID:UImyyoem0
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:13:26 ID:JGp6hJhW0
ギムレット+アルーリングアクトの子が
アルーリングラインとビッグラガーの2種類名前があるんですが
どっちが正式なんですか?
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:13:47 ID:8QmRzk3z0
一瞬でドウカンヤシマが浮かんだ


間違ってたらスマソ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:14:57 ID:hrna9GTb0
>>423
いや、何を収入にしているのかと言う意味です。
予想を売るとはどう言う行為なのですか?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:16:43 ID:WmfCZjBu0
>>419
たいていは馬名のニュアンスからとるが、単に発音から漢字を
割り当てることもある。あとエイシンの榮進は馬主の要望が
あったらしい。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:17:30 ID:3UgfuQ2u0
>>424
アルーリングライン
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:18:08 ID:4ZTTwrBH0
>>426
予想書いた紙売ってる

>>423
年連続重賞勝ちじゃないの?

それなら
>>425
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:18:55 ID:dEnxq33i0
>>424
アルーリングライン
ビッグラガーからの馬名変更ですわ。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:20:56 ID:5Bz7XpLg0
>>425
ロサードとかバラゲとか、惜しいなぁ。1年抜けてる。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:21:01 ID:UImyyoem0
>>428
6月18日デビュー予定ですと、ラインのようですが。

>>426
自分で予想したものを現地の競馬場で売る。
1レース100円、全レースで1000円ぐらいではないかと。
近くに地方競馬場はありませんか? 直接見るのが一番かと思われますが。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:23:09 ID:JGp6hJhW0
>>428
>>430
>>432
さんくす
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:23:09 ID:hrna9GTb0
>>429
>>432
どうもありがとうございます。
単価から考えると結構シビアな商売ですね。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:23:45 ID:UImyyoem0
>>429
なるほど、そうですね。wikiに書き加えますか。
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:25:21 ID:2ucu4xBh0
>>424
どっちも正式。
最初はビッグラガーで登録されたが、馬が譲渡された段階で
未出走なので馬名変更する権利を行使してアルーリングラインと馬名変更された。
今となってはビッグラガーは旧馬名なのでレープロには馬名欄の右上隅に
カッコ付けで”(ビッグラガー)”と表記が入る。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:31:57 ID:WmfCZjBu0
>>423
ステイゴールドは2つも記録を持っているのか。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:07:27 ID:JGp6hJhW0
甲高い声で今のイメージ曲歌ってる人は米良よしかずって人?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:10:36 ID:UImyyoem0
作曲は韓国の人じゃなかったっけ?

<イム・ヒョンジュプロフィール>
1986年5月7日生まれ。12歳で「声楽の神童」と呼ばれ、数々のコンクールで優勝。
米ジュリアード音楽院予備学校に審査委員満場一致で合格。2003年1月「Salley Garden」でデビュー。
このアルバムは韓国にて30万枚を超えるセールスを記録し、クラシック・チャート27週間No.1に輝き、
クラシック・アルバムの年間1位を獲得。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:46:20 ID:JGp6hJhW0
>>439
韓国人の声なのか綺麗な声なんで。
タレント起用してるCMと単なるイメージCMの2パターンあるのはなぜですかね
イメージCMセンスいいの多くて好きなんだが
一と用とか何完歩とか
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:46:59 ID:baEaqsj00
去年かおととしのJRAのCM見れるところありますか?
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:51:09 ID:f5zmi/l1O
どこか大規模(or有名)なPOGしているところありませんか?
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:52:40 ID:2ucu4xBh0
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。

4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。

5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。

7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:53:29 ID:2ucu4xBh0
五大のくせに七つも書いてあるけどw
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:59:38 ID:UImyyoem0
>>440
イメージタイプは企業CMでつ。「JRA」をアピールしてまつ。
>>441
ttp://www.geocities.jp/keiba_daisuki_jra/jra_cm.htm
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:03:13 ID:UImyyoem0
>>442
JRA−VANを利用している。もしくはグリチャを見ているなら、
ttp://p1gp.jp/

それ以外は競馬専門誌をごらん下され。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:16:03 ID:MVGrEerI0
http://keiba.radionikkei.jp/index.cfm
http://www.netkeiba.com/
http://keiba.nifty.com/

今この3つで大方の予想と情報収集をしてるんですが
他にいいサイトがあれば教えてくださいな
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:19:53 ID:UImyyoem0
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:00:31 ID:qmEbSHUw0
>>407
元返し不足のケースについて言ってるんじゃないですよ。たとえばデイープのような馬が出るレースで
複穴を狙った場合、結果としてがく然とするような低い配当しか手にできない事実を考えてもみたらいい。
それは第一次控除、元返し確保、第二次控除とやって残ったカネ(山分けすべきパイ、それを三等分する)
がせっかく的中した穴馬券にとってあまりにもやせ細っているからです・・

わからなければもう一つの例を: 例えば単オッズ 3.0 3.0 9.0の三頭で決まった場合、おおざっぱに言って
複勝配当が120円、130円、240円になったとする(正確ではありません)。

>あくまで勝ち馬に等配分されるのであって

等配分されるからこそ、こういう不等分の配当になるんですよ。(おれはあくまでも
どういう馬券で勝負したらワリがいいかという観点でものをいっている。議論のための
議論のつもりじゃないよ)
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:06:28 ID:MVGrEerI0
>>448
取りあえずお気に入りにいれといた
JRAっている?
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:08:48 ID:UImyyoem0
胴元は入れとけよw ちなみに、下のハイブリッドは週末になると、PDF新聞がDLできるぞ。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:15:09 ID:4FuuYthaO
5月29日に行われた大山ヒルズの完成披露レセプションで、騎手と調教師はどんな方々が招待されていたのでしょうか?
わかっていることは、騎手が十数名参加らしいのですが…。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:16:41 ID:nvCaJGYj0
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 23:19:34 ID:UImyyoem0
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:12:49 ID:eTeLL7f70
>>420 それぞれの思惑について具体的に
一例でもいいので詳しくきぼん
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:18:24 ID:PISYdDrS0
出る→テレビに映る。馬主のアピール(企業経営者なら、なお更)。もしかしたら勝てる?。
    頭数少ないから、より多くの賞金や手当てが貰えるかも。

出ない→勝てない。勝ち目のあるレースを目指す。ていうか馬鹿馬鹿しい。金子氏と仲悪い。
457こう思いませんか?:2006/06/13(火) 00:37:15 ID:nv/rNbgG0
【フザケた馬名は競馬の興味を著しくそぐ】
とにかく小田切有一は日本国 日本国民 競馬界・・・・をナメてオチョクッているのではないだろうか。
キャツの命名した馬名には、美、夢、憧憬・・・といった物が皆無である。
競馬ファンというのは大雑把に言うと、馬券が当たりたいという願望が大きいけれど、競走馬に自分を
重ね合わせたり夢を託したりする事も多かれ少なかれ有ると思う。
しかし小田切の馬名には嫌悪感、不快感を催す人は少なくないのでは・・と思われる。
キャツのフザケた馬名の馬が出るレースは興趣がそがれる事この上ない。
馬名というのは本来、競馬のみならず馬を好きだという人にも好意的に受け入れられるべきもの。
馬主というのは普通の人間はなかなかなりにくい立場である事もふまえ、命名の際は個人の穢れたセンスだけで
穢れた馬名は付けるべきではないと思う。
昔の美しい馬名の素晴らしさ(今でも立派な馬名は多いが)を思い出してもらいたい。
コダマ メイズイ シンザン タニノハローモア・・・・・・
恐らく、糞小田切は日本国の美しく清い文化、歴史を誹謗したいのであろう。
その考えはまさしくシナ コリア チョンの類のそれではなかろうか。
せめてJRAは、毅然としてあの糞野郎の命名を拒否すべきではないかと考える。
美しき日本、楽しき競馬、愛すべき競走馬、そしてそれらに夢を託す一般競馬ファンのためにも・・・


458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:40:43 ID:PISYdDrS0
マルチすんなボケ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:42:03 ID:eTeLL7f70
>>456 ありがとう!ほかにも答えがあれば引き続きおながいします。
フサイチは何で出ないんだろう?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:43:26 ID:xQvkhz6f0
フサイチってジャンクやリシャールか
3歳で宝塚出すほうがマレ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 00:48:24 ID:PISYdDrS0
>>459
あとはJRAからのお願いで出る、出ないもありそうだ。
ディープインパクトには「JCだけは出てください。」と理事長自ら、池江師に頼みに行ってるしね。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:03:40 ID:U7k8o6610
rァ ドングリ
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:15:40 ID:YYJPW4o80
ワールドカップスレでツインターボの名前が出たんで前々から疑問に思っていたことを・・・


ツインターボのレース動画を見ると、後先のことを考えずに
とにかく逃げ回ってるようにしか見えません。
普通逃げ馬はある程度離したら脚を溜めて最後に二の脚で
そのままリードを保ってゴール、というのが戦略だと思うのですが、
素人目には勝ちを捨てているようにしか見えません(まあ、たまに勝つこともあったのですがw)


勝ちを捨てて大逃げばかりしていると馬主から何か文句を言われそうだと思うのですが
そのあたりはどうなのでしょうか?

とにかくTVに写れば良いという馬主の意向だったりしたのでしょうか
または、ツインターボは一度走り出すと途中でペースを緩めてまた加速、というのが苦手だったんでしょうか
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:30:00 ID:4d+TvFF70
>>449
>それは第一次控除、元返し確保、第二次控除とやって残ったカネ(山分けすべきパイ、それを三等分する)
だから>>407で書いたとおりこれは違う。原資割れした元返しの補填は
勝ち馬投票券が競馬法第10条に従って端数を切り捨てられて配当されるために出る
配当にならなかった配当金のプール、すなわち特別余剰金から拠出される。
それは他の券種であっても同じ。(単勝は基本的に勝ち馬の他に勝ち馬がいない分
単勝における元返しを考えればわかりやすいか。)

単は勝ち馬が1頭(稀に複数の場合は複と全く同じ計算法)なのに対し、
複は勝ち馬が2〜3頭(以上)。
単がハイリスクハイリターンとすれば複がローリスクローリターンなのは当たり前。
単オッズ 3.0 3.1 9.0の三頭で決まった場合、
複勝配当が120円、130円、240円になったとすればこの配当は健全。
ご存知のように単配当は300円。3.1と9.0は負け馬だから配当はゼロで
掛け金は配当原資の一部(と一部控除金)となって単配当300円を支える。
複は3着戻しならば3着でも勝ち馬。負け馬の掛け金を配当原資として
等分して的中票数で按分するのは至って公平。

絶対に(配られることのない)単配当を基準に複の配当を不等分と展開するのは
根本的な間違いだが、それをあえて基準にした”ワリ”で複勝を買うとするなら、
自分の買う複勝投票馬に対して、他の勝ち馬となる馬が
同等程度の人気(投票数)かそれ以上に人気薄の組み合わせで
構成されると想定される場合にのみ限定されねばならない。
仮に単配当が3.0 3.1 9.0だったケースでこの三頭が1着同着になった場合
実際の配当金はこうならないことはご承知だろう。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 01:39:30 ID:4d+TvFF70
>>463
ツインターボはデビューする前から既に口がバカだったから。
いくら乗ってる人間がなだめようが、力で抑えようとしようが
どの騎手が乗ろうが、まったくきかない馬だった。

だからポンと出たら喧嘩したりして馬の体力を余計に消耗させないように
馬の気の向くままにハミを外して行けるところまで行く戦法しかとりようが無かった。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 02:49:27 ID:Gl2D9CgU0
保ってるリードの大きさと、馬のバテ度と、後ろの末脚の伸び具合が上手く噛み合えば…。

この微妙な駆け引きがたまらんのだよね。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 03:29:02 ID:oQY9dYDOO
なんで仙台に競馬場ないの?出張で行って、ついでにサッカー観戦したけど、仙台人はかなり熱かったよ。
まさに競馬向きの人柄。だいたい100万都市なのに競馬場無いって少しおかしくね?
昔なんかあったのかな?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 04:05:17 ID:kJo98kyF0
>>383 さんわかった? やれやれですね。オレは馬券を握りしめる身で有利な馬券術に
ついて論じているんであって、原資割れした元返しの補填について言ってるんではないとはっきり
ことわっているのにこの不毛な数字の議論だ。

それで単勝一点買いと、練炭総流し、ないし上位流しの有利不利について面白いとおもったが
どこにもデータないですか。なければ自分でデータとってみるか・・以前はデータ調べる前に
馬券を買っていたもんだがねw
469海松:2006/06/13(火) 04:13:25 ID:RPQkfdAgO
あり〜競輪板と間違いた見たいだなwww      俺ももう年だなwww    おやす眠だぜ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 05:04:52 ID:OY3bBffN0
単勝2倍一点で当てる回収率に等しい行為は
馬単10倍を五点均等買いで当てること。
馬単20倍なら十点均等買いで当てること。
馬単36倍なら十八点均等買いで当てること。


単勝10倍一点で当てるのに等しい回収率は
馬単50倍を五点均等買いで当てること。
馬単100倍なら十点均等買いで当てること。
馬単180倍なら十八点均等買いで当てること。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 06:54:58 ID:72yIdbRw0
本来ギャンブルなんてのは当たるか当たらないか、オールオアナッシングの世界。
控除なんか気にするより少しでも多く当てることを考えた方がいいと思うけど。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 08:20:09 ID:ByVonpxJ0
>>423の最多連続重賞出走数はステイゴールドになってるけど、
どう考えてもノボトゥルーのほうが多いよね。
誰か訂正キボンヌ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 09:14:14 ID:BxTSOl5RO
コーチ屋に乗って馬券買って当たって、緑服やインフォに「あのおじさんに教えて貰って当たって、謝礼って幾ら位払うの?」って言ったら、おじさんはどうなる?
最近一人若い奴狙いがいるからさ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 09:19:53 ID:+lKupOss0
>>472
最多連続重賞出走数 ノボトゥルー 54回
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 12:11:54 ID:np1Nt7+50
>>425
シバフイルドー(父・フジオンワード、母・シバツル)
1979年から1984年まで道営競馬クイーンカップ(現在廃止)を6連覇
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 12:33:58 ID:PISYdDrS0
>>467
仙台にも昔は競馬場がありました。
JRAの売り上げ急増によるあおりで潰れたり、暴力団の資金源になるからと閉鎖されたりじゃないかと。

「廃競馬場巡礼」でググってみてくだされ。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 13:15:55 ID:xDuKDqmyO
宮城は競馬施設が皆無だが、パチンコで有名でつ。
ただ、決して競馬需要が低いわけでもない。
という話を聞いたことがある。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 13:28:46 ID:3cIq6TfH0
仙台は創価キムチの巣窟
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 13:39:30 ID:aWWO8reRO
無料で指定馬の出走情報をメールしてくれる所あります?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 14:25:29 ID:OY3bBffN0
>>467>>476
GCで長いことキャスターを務めておられた浅野さんの著書ね。
今はOdds On TV! で競馬ワンダラーやってる。
おっとあと5分後に競馬ワンダラーの再放送が始まる。
ttp://www.melma.com/backnumber_107376_3187607/
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 17:06:32 ID:3JHoE5RPO
新聞やネットで、騎手や調教師が栗東市内や京都市内の病院で入院と掲載されていますが、重症でも栗東市内の病院に入院ってことありえるのですか?
482441:2006/06/13(火) 17:28:06 ID:9DDJSbzt0
>>445
遅れましたがトン!
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 18:54:07 ID:A75Lj7fk0
宝塚記念と有馬記念ってどう違うの?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:14:00 ID:v8+x9p280
宝塚温泉と有馬温泉の成分は、ほぼ同じだじょ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:22:04 ID:WcZJSdaN0
>>483
いろいろ
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 19:26:02 ID:PISYdDrS0
>>481
ど、どうなんでしょうか・・・。栗東市内に設備の整った総合病院があれば、ありうるんじゃないですか?

>>483
関西(阪神、京都)で行われるか、関東(中山)で行われるか。

>>479
これはどうだろか。
ttp://www.daily.co.jp/keitai_service/keitai-uma.shtml
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:16:05 ID:oGd8b3sv0
宮下瞳騎手が、☆とついているレースがあるんですが、
(こういう制度があるって恥ずかしながらはじめて知りました・・・)
この女性減量制度があるのって東海だけですか?

とりあえず北海道では、ないようですけど。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:20:33 ID:84vgc/Ai0
>>481
トレセン近辺には、重篤事故対応ができる救急病院が必ずあるから、
(一々大津や京都に運んでたら、救急になりませんから)
重症軽症にかかわらず、栗東で入院という状況はあるでしょうね。

489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:22:38 ID:PISYdDrS0
>>487
わいわい競馬塾の騎手について参照
ttp://www.nagoyakeiba.com/
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:31:10 ID:PISYdDrS0
佐藤隆騎手の現在の容態 (↓一番下)
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=19055&log=20060510
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:35:11 ID:oGd8b3sv0
>>489
笠松騎乗時でもその制度が効いてる様なので、
東海ではそういうのがあるのは分かったんですが、
その他の地区によって聞きたかったんで・・・


みのり姫は1キロ減とかなかったと思ったんで。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:37:07 ID:BxTSOl5RO
>>487
女性騎手は何勝しても☆が付いたまま。 −1キロ です
東海以外はシラヌ
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:40:46 ID:PISYdDrS0
明日、川崎で行われる関東オークスでは、他の騎手同様54キロで出場しますね。
たぶん、地元の地区を出ると適用外になるのでは?
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:42:44 ID:alDJFfpVO
最初はグー!斎藤ケン!斎藤ケン!
最初はグー!斎藤ケン!斎藤ケン!
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:43:05 ID:TylWa9ip0
東海だけだよ確か
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:46:44 ID:oGd8b3sv0
>>493
俺の説明が下手だったかな。
ttp://www.nagoyakeiba.com/keibayougo.htm#ke
【減量騎手】
>但し、重賞(G、SP)競走、条件交流(チャレンジカップ)競走等は減量しない。
ということで、南関でも今回は減量ないのは想像が付くんですが、
もし他地区の平場でのったりしたらどういうことになるのかなぁ?と思った次第でございます。

短期免許制度もあったりするので、ちょっと思い立ってしまったので聞いてみました。

>>495
そうですか。どうもです。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 20:50:43 ID:PISYdDrS0
せっかく地元川崎に戻ってくるんだから、他のレースも乗れたらよかったのにね。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:12:51 ID:BAEHrCaL0
>>471
でもさあ、株で儲けてビルの屋上から札をバラまいた人はいるけど、馬券で儲かって
そぅゆうことした人っていないよね。それはズバリ手数料の差じゃないかな〜

ただし、おれは馬券で大儲けしたら、日本やアフリカの恵まれないこどもたちの
ために使ってやって下さいって提供するつもり・・・・
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 21:16:58 ID:OY3bBffN0
>>498
馬券の控除率が10%になれば金に埋もれるほどボロ儲けする人が出てくると?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:17:28 ID:eTeLL7f70
>>460 そうなんですか。そりゃまたなんで?
ロ−テ的に?
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:17:50 ID:LHGQ4gCX0
>>475
その偉業にちなんで件のクイーンカップ(道営)が
シバフイルドー記念となった
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:40:09 ID:BAEHrCaL0
質問です
日本の競馬のテラ銭が約25%というのは各国の数字からみてずいぶん高いと
聞いたんですが、例えばアメリカとか代表的なところは何パーぐらいですか?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 22:46:39 ID:PISYdDrS0
20〜25ぐらいだったような。国によって違うし、ブックメーカーは数%の控除率で客寄せしてる。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:09:51 ID:MBMG1BZB0
>>477
亀だが、宮城(県内)には競馬施設はあるぞ。
仙台市内だと皆無だが。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:37:12 ID:hiu/22wV0
JRAカードの指定席の優先権ってどれくらいの効力なんですか?
全然たいした事無い?
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:45:41 ID:ZW1uP/asO
>>500
この時期の3歳は、いわば高校入学あたりだ、日本人に例えるなら。
斤量5キロハンデがあっても、普通は勝てない。
ネオがいい例。
古馬58に対する53を軽視してはダメ。

ましてや、クラシック惨敗しているフサイチ軍団が出るはずもない。
さらに、今年はディープがいるから、出すに出せない。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:46:39 ID:MvhP4M2n0
アイルランドの12.5%から〜、競馬主要国といわれるイギリスは19%弱、フランス17%前後、
アメリカ(州によって違う)16〜18%と日本に比べかなり低い

ひろゆきも発言している、25%も控除されて儲かるわけがない、と。 そんなら18%なら?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:05:48 ID:ZW1uP/asO
確か、元返しがない国があったと思うんだが…
寧ろ、日本が珍しいのかな?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:17:14 ID:MvhP4M2n0
JRAびいき
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:31:54 ID:MvhP4M2n0
>503
JRAのあこぎな客殺し商法という恥部を隠そうってわけ?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:35:38 ID:Z3OcMufQ0
海外にも表立った純粋な馬券富豪なるものはいないだろ。
強いて言うならアンドリュー・ベイヤーぐらい。
でも彼はもはやビジネスでの収入の方が多いだろうな。

控除が25%としたら、国庫納付金が10%でJRAの取り分は15%だぬ。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 01:57:06 ID:bSlJDNf60
八分割の染め分け帽
見た事ある人いますか?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 12:26:18 ID:6o7ixuKY0
>>512
「競馬法規」という競馬学校の教科書には写真が載っているのでその写真なら。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 15:05:39 ID:aTUtl6E5O
関東オークスに出てるチャームになんでひろゆきに乗りかわってるんですか?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 15:27:27 ID:YswIii4p0
>>514
グリーンベイが、ダーレー・そして川島だから前回乗れなかった
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 15:42:00 ID:TAmFDpGi0
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 20:08:19 ID:ViYd6Msm0
大昔は3〜4文字の馬名が多かった記憶が。今みたいに
冠名が増えたのはいつ頃からですか
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 20:10:15 ID:PmXflpQp0
>>507
アイルランドはブックメーカーに対する税制が恵まれてるからともいえるな
あと欧州で主流の単複だけで比較するとそう変わらないともいえる
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 20:13:58 ID:QXlFs4rO0
クリフジのクリも冠名だからなぁ
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 20:21:42 ID:D2js+bWc0
ハクチカラもハクが冠名
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 20:55:44 ID:rsYvqyjn0
>>396
お願いします。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:09:04 ID:v8DenBIM0
タニノあたりから目につきだしたような・・(ハナにつきだした?)
ヒコーキグモなんてそれにくらべりゃいいかと・・わかりません
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:11:13 ID:YswIii4p0
>>522
日本語勉強しろw
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:11:14 ID:jXPNjVSIO
スペシャルウィーク×
パルブライト
(サインオブゴッドの全弟?)
の馬名は決まりましたか?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:12:16 ID:v8DenBIM0
単複の5%の特別給付金ていうのは、JRAの罪ほろぼしの目玉ですか?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:12:44 ID:wvhVpNWyO
YUTAKA TAKEはアメリカにいくと
テイクって呼ばれますか?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:16:12 ID:2Yiwc+WU0
>>524
2004なら、まだみたい。
>>526
しらんがなw
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:17:08 ID:v8DenBIM0
Take Hope won Japanese Derby ってだれかな?
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:17:26 ID:jXPNjVSIO
>>527
レスありがとうございます
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:22:49 ID:2Yiwc+WU0
>>528
誰って、だれ? 人名含んでるの?
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:23:58 ID:nQZV3DSk0
>>500,506
勝ち目がある無しの問題ではなく3歳馬は普通は出ない
この時期に無理に厳しいレースを使うことは秋や翌年の成長の順調さを損なうほどの負担になるという
考え方が一般的である面が大きい
また通常3歳の有力馬はダービーを目標とし、そのダービーには目一杯の仕上げで臨む
そのレースの次走のことなどは考慮しない仕上げ方となるため、結果的にダービー出走馬は
もう1つG1を戦うような余力は残らない
ダービー後は大多数の馬がそのまま放牧に出て秋に備える
3歳馬がダービー→宝塚と平気で出るのはそういった負担うんぬんの概念が無いゲームの中だけである
現実にそのローテーションを敢行したのは近年では4年前のネオユニヴァース(とサイレントディール)くらい
関連をはっきりと言えるものでもないが、ネオは宝塚を4着と健闘したものの秋は3冠を逃し、
翌年の宝塚を待たずに故障、引退している
なお皐月除外・ダービー除外と辛酸を舐め、これでは春を終われないとばかりに参戦したローエングリンの例もある

>>521
催促は御法度だ、>>1くらい読め
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:24:45 ID:v8DenBIM0
>>523
ヒコーキグモは英語で Condensation vapor trail とぃうんだそうだ。凝縮した蒸気の跡。
どっちがいいかな? (英語のにわか勉強 w)
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:26:06 ID:5Xzwyc6U0
>>530
馬名(タケホープ)だろう
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:27:28 ID:2Yiwc+WU0
そうだろうねえ。そのタケは人名から?って聞いていいかな?
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:29:10 ID:v8DenBIM0
>>530
ハイセイコーが負けた時のジャパンタイムズの見出しです。冗談YO
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:35:01 ID:ViYd6Msm0
>>396
レースの間隔が短く、予想しづらい。マークミスが続出し
混乱する。頭数がそろわないとかの理由による
慣れるまで売らないそうだ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 21:35:17 ID:HhCQaJZm0
吉田さん「宜しくどうぞ」
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:13:19 ID:TVNc/HltO
>>534
タケホープの馬主は「近藤たけ」さん
名前からして女の人でしょうな
メジロの北野ミヤおばあちゃんみたいな人だったんだろうか…
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:19:41 ID:Npngd2rPO
スレ違いスマソ。先日応募してたPATの当選発表はいつくるの? 13日に発送します。と言われたけどまだこない。 ハズレたら何にも連絡来ないのかな?
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:28:19 ID:2Yiwc+WU0
>>538
サンクス! 女性っぽいですけど、わかりませんね。
「近藤とし」さん、て名前の馬主さんがいるようですが、その先代にあたるとか。
タケなら、馬名の前に。ダケなら後ろにつけているみたいです。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:46:09 ID:1BVmXRHdO
ハンネ、小田切総統さんって偉い方なのですか?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:52:00 ID:dhJxmV770
馬が走る気があるかどうかを見極めるポイントってありますか?
やはりレースで走ってみないと分からないとか・・・
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:57:20 ID:2Yiwc+WU0
>>542
簡単にわからないから、みんな悩んでると思うんだけども、ヒントとしては、しばらく馬券を買わずに
パドックと返し馬だけで予想してみる。つまり、感を養うということですね。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:58:54 ID:dhJxmV770
>>543
分かってるならどこかにきちんと書いてますよね・・・
分かりましたありがとうございます
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:11:52 ID:d5O3NZKMO
先程質問した者です
初期的な質問すいません
先程パルブライト04の馬名が
決まってないとの事ですが
パルブライト03が
サインオブゴッド
って事であってますか?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:13:46 ID:RIg4czRM0
正解!! ピンポーン! ふざけてすまん。眠いから反省しないw
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 00:14:46 ID:d5O3NZKMO
>>546
即レスありがとうございます
おやすみノシ
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 03:57:58 ID:6Gt6qrkt0
6月10日(土) 武の戦績 人気→着順
1-1, 8-14, 2-13, 1-4, 2-4, 2-4, 1-8, 1-3

何この対人気の成績。おっさんもまっさおだな・・
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 03:59:57 ID:6Gt6qrkt0
誤爆でした、おっさん関係ない
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 07:39:35 ID:eCQlwQhE0
D-netで帝王賞の馬券を買うつもりなんですが、当日の夕方5時以降でも
買えますでしょうか?
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 09:32:07 ID:crXyAVDC0
D-netって南関買えなくならなかったっけ?
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 09:47:32 ID:wGrbBPntO
SPAT4で北海道スプリントCは買えますか?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 09:47:52 ID:+489wLnq0
JNBなら買えないと思う
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 10:29:13 ID:wGrbBPntO
回答ありがとうございます!
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 12:26:35 ID:kx6niTDC0
>>552
買えるよ。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 12:56:33 ID:rAXwLLyKO
非根幹距離と根幹距離って何ですか?
良く宝塚のスレで見かけるのですが教えて下さい。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:07:26 ID:G0YYNIo70
>>556
根幹距離…400で割り切れるメーター数の距離(1200、1600、2000、2400など)
非根幹距離…根幹距離以外の距離(1400、1800、2200など)

元々はMの法則から出てきた言葉。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:18:55 ID:rAXwLLyKO
>>557なるほどです。
ありがとうございました。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:21:59 ID:C2+cGxzVO
アラブとサラの違いって何ですか?もう中央にアラブはいないんでしょうか
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:29:42 ID:d5O3NZKMO
ちょっと前に
「JRAにメールしたら
丁寧に返信来たよ」と言う
レスを見たのですが
しってる方いたら
そのアドレスを教えてください
よろしくお願いします
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:47:13 ID:d5O3NZKMO
よく考えてみたら
晒すのはマズイか
逝ってくる
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 13:53:31 ID:OY66AveC0
>>560>>561
JRAのホームページの下の部分にメールのリンクがある。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 14:55:37 ID:Go7wJi9s0
>>559
ググればすぐ出てくる
それくらい自分で調べろ
ttp://www.nagoyakeiba.com/qa13.htm
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 14:56:46 ID:Go7wJi9s0
あと「もう中央にアラブはいないんでしょうか」どころか
地方競馬すらアラブを走らせているところはもうごく一部
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 15:45:29 ID:iiOFz1Db0
>>563を読んでもアングロアラブとアラ系の違いが分からんのですが、
純血アラブでもアングロアラブでもないアラブは全部アラ系ってことでいいんですか?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 16:48:24 ID:d5O3NZKMO
>>562
レスありがとうございます
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:11:00 ID:tSpiOnsl0
>>565
狭義の「アラ系」は一応それでおk
ただ、普通「アラ系」「アラブ系種」「アラ系のレース」といった場合
アングロアラブをはじめとしたアラブ全部を言う場合がほとんど

「サラ系」って言った場合に、狭義の「サラ系」ではなく
サラブレッドのレースに出れる馬全部を指して言うことがあるのと同じ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:16:26 ID:d5O3NZKMO
本日三つ(4つ)
めの質問すいません

府中開催じゃない時の
E指定席は幾等ですか?

後東京競馬場の鉄人と言う
サイトの書き込み方(BBSの)
を知っている方いたら
教えてください
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:23:50 ID:0G61Tnq80
どうして騎手は(競馬関係以外の)バラエティー番組やCMなどに
出演する人が少ないんですか?
自分の知ってる所だと、最近では
・武豊のスマスマ
・幸四郎のジャンクスポーツ
・4453の釣り番組
ぐらいしか思いつきません。
CMについては皆無だと思います。

確かにプロ野球選手みたいに大きなオフシーズンがあるわけでも無いし、
年中忙しいのは分かりますが、
騎手がバラエティー番組に出演する事によって、
騎手の一般への知名度を上げることも出来るし、
競馬ファンとしては、騎手の違った一面を見れるいい機会だと思うし、
競馬ファンを増やすためにはいいことだと思うんですけど。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:54:40 ID:HQlvgGBA0
>>569
毎朝早朝から調教。
金(夕方以降)土日は拘束される。

ギャンブルの駒である以上、客の神経を逆なでする行為をさせたくない。
バラエティーとかの演出で誤解を与えるようなことがあってはならないから。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:56:14 ID:ilHcJtnu0
CMに関しては武豊の三菱自動車が現在進行中。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 18:01:29 ID:OY66AveC0
>>569
福永や後藤はときたまテレビに出ている。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 18:04:26 ID:d5O3NZKMO
自己解決しました
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 18:29:55 ID:0G61Tnq80
>>570-572
ありがとうございます。
やっぱり騎手はギャンブルの世界の職業だから、
いろいろ複雑な事情があるみたいですね。
豊のCMや、祐一や後藤の出てる番組は観たことは無いですが、
一応出てるんですね。是非観てみたいものです。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 18:53:36 ID:OY66AveC0
>>574
武豊のCMはここで見れる。
http://www.mitsubishi-motors.tv/

あと騎手がテレビに出るという情報は、とるたらスレを
見ていればそのうち誰かが紹介してくれる。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:36:56 ID:n9QPGxLt0
騎手が出ても視聴率取れないからだろ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:40:18 ID:379Yn2Jp0
今週は中央競馬はどこ開催なんですか?
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:48:54 ID:52WFEVBb0
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:50:20 ID:379Yn2Jp0
>>578なんかみれません・・・
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:51:33 ID:+TbQwU+80
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:54:02 ID:KfFTdhBK0
テンプレあるんだから調べさせろよ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 19:57:28 ID:RIg4czRM0
>>568
「日曜日の静寂」掲示板が青色で表示されてるから、それをクリックして掲示板が出たら
名前と内容を書いて、「書き込む」をクリックすればいいんじゃないの?

E指定席は開催期間外はタダでしょ。Sは1000円かな?
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 20:57:09 ID:tNcnLwIP0
夏競馬のCMのおにゃのこ誰?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 20:59:09 ID:WGiq96um0
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 20:59:15 ID:+fmJHJWc0
ちょっとくらい調べればいいのに
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:07:25 ID:Go7wJi9s0
>>585
自分で調べようとする気のある奴はここで質問しない
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:17:24 ID:tNcnLwIP0
>>584
サンクス

>>586
ご名答
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:28:15 ID:+TbQwU+80
>>587
だからって偉そうにするなw
な〜にが「ご名答」だ
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:57:04 ID:tNcnLwIP0
調べるのすらめんどいくだらんことを質問するスレッド

ってのがこのスレの認識
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:10:53 ID:d5O3NZKMO
>>582
レスありがとう!
ちょっと東京競馬場の鉄人に
行ってみます
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:35:47 ID:EeoCDlnw0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58876425

馬主さんがお金に困っているのでしょうか?
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:37:32 ID:0c+Tqdl7O
今週の全勝ち馬教えて下さい
お願いします
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:39:32 ID:RIg4czRM0
>>591
落札してあげたらどうでしょうか。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:46:55 ID:WGiq96um0
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:57:45 ID:yg8znDM+0
>>591
もう馬主じゃないけどそうなんじゃない?
単に興味なくなって処分するだけなら
1円スタートとか競馬場のチャリティオークションに
拠出するとかいろいろできるのに
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:00:22 ID:JXUCaSQS0
>>592
sine
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:09:55 ID:EeoCDlnw0
今度はゼッケンが・・欲しいけど10万スタートじゃ買えないな
ちょっと寂しい気持ちになりました
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:15:16 ID:+TbQwU+80
>>591
876 名前:sage[] 投稿日:2006/06/14(水) 00:55:54 ID:mQTFBejD0
なぜ、こんなところにこんなものがあるのだろう。
人にはそれぞれ事情がある、批判はしたくない。
ただ、哀しく空しい。やるせない。
彼女のことが大好きだったから。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38134719
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90374095
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87462408
972 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 00:49:23 ID:OqRLOMi50
>>876
焼肉ベガのうえで展示していたものみたいですね。
馬主も止めておられる様だし、代替わりして馬関係のものを処分しているような気がします。
えーーーい、こっちもファンだ。
一品ぐらいがんばって落札に挑戦してみるか……、


とのこと。本物っぽいので、好きでお金に余裕があったら頑張ってみな。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:22:50 ID:EblQ6kA10
ちょっと、質問。
シーズプリンセスとかダイイチシガーっ今どうしてるの?
繁殖に上がってないのか?みたことねぇ。

死んだか?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:29:19 ID:WGiq96um0
>>599
どっちも繁殖に上がってる
ダイイチシガーの仔は今年デビュー予定
シーズプリンセスの仔は何頭かデビューしてるけど…
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:53:52 ID:JXUCaSQS0
>>599

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。

4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。

5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。

7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 00:45:13 ID:fYngSJki0
七ケあるけど<わからない五大理由>
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 01:16:12 ID:fYngSJki0
なぜなら後の二ケは後付けされたものだから
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 01:23:27 ID:Nx3b1/vF0
> 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。

何度見ても日本語おかしい
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:05:48 ID:fYngSJki0
4. 理解が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
じゃあ、これで。オリジナルの板にも連絡してくるか?
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:10:53 ID:lgHV+SqT0
>>550
可能なはずです
但しJNBの場合はそもそも買えないので注意
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:26:15 ID:Nx3b1/vF0
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。

がすっきりしてると思われ。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:35:35 ID:fYngSJki0
>>607
却って繰り返しのセンテンスがくどいと思うけど。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:36:13 ID:fYngSJki0
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:39:08 ID:Nx3b1/vF0
「4. 理解が足りない」では意味がよく分からんと思う。
恋人や妻に対する愚痴みたいだ。

「理解しようとしない」ことがポイントなんだから、それを項目のタイトルにして、
もし繰り返しがくどいなら説明文のほうを変えるべき。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:39:46 ID:Nx3b1/vF0
うお、先に書かれていた。それでよいと思う。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 02:49:07 ID:fYngSJki0
じゃ、そういうことでw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 03:41:41 ID:ZOIAZp760
ここらであげ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 03:59:10 ID:Oy3BraxP0
必勝法もこうやって結論が出るとみんなメデタシだけどね・・
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 07:10:35 ID:NSd2oXx00
6歳牡馬がなんたらというスレは単なるコテハン同士の雑談ばかりで
競馬に関する話を殆どしていないようですが、板違いではないのでしょうか
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 07:44:17 ID:gSYaHbqi0
旧競馬法が載っているサイトはないのでしょうか、ググッても見つからないので・・・
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 08:20:20 ID:7SmW9IS5O
>>615
そのスレの存在が気に入らないのなら、
削除依頼を出せばいいんじゃないのかな?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 08:30:39 ID:BV5/YipL0
>>615
そのスレがあるから他で糞コテが競馬以外の雑談しないで他が助かると思いませんか?
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 08:33:22 ID:Nx3b1/vF0
>>618
クソコテ乙
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 09:17:10 ID:z7h8SZhy0
PSPのアハ体験のCMで馬が映っているものがありますが、
どこが違うのでしょうか?

馬の部分ではないと思いますが、10秒ぐらいでは違いを
見つけることができません。画面の右上辺りなのか、
左下辺りなのか、ヒントだけでもお願いします。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 09:38:59 ID:kp3fU4L50
>>620
サイトに答えが載ってる
ttp://aha.sega.jp/cm.htm
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 09:39:40 ID:xP9wVqfUO
あげ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 09:48:40 ID:z7h8SZhy0
>>621
サイトがあったのですか。全く気付きませんでした。
見てきます。ありがとうございました。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 15:54:59 ID:F0T+2vqO0
東北に住んでるので分からないのですが、「京都、福島、函館」で開催される場合
関西で競馬をする方は、福島や函館の競馬新聞を買えるのでしょうか?

また、ローカル3場所の時「小倉、新潟、函館」の場合、小倉以外のどこの
新聞が買えているのでしょうか?
625関西人:2006/06/16(金) 16:16:53 ID:ztaLkIj70
>>624
一年を通して、ウインズや競馬場に行けば、どこの競馬新聞でも買えるよ。
大きな駅やコンビにでも、扱ってるところがたまにある。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 18:20:42 ID:nW8zi+gTO
前に国王さんがブログで
顔を晒してたけど、
あれは自分の顔ですか?
教えてください。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 18:31:58 ID:9Go7Nco90
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 18:53:23 ID:ItYzwCFm0
この顔でホモなのかよww
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:12:52 ID:nW8zi+gTO
>>627
ありがとです
でも今携帯だから
見れませんw
帰ったら見ます
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 19:19:15 ID:F0T+2vqO0
>>625
サンクスです。ウインズではドコの新聞でも売ってるんですね。
関西の新聞みてみたいなぁ・・
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:52:18 ID:Oy3BraxP0
東スポの明神&松浪のトレセン何とかいう囲み見てるとやつらの大よその
精神レベルがわかるな・・w
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:54:51 ID:6sJHPCZ30
明日の新馬戦鉄板だと思います?特に京都オースミとデューク人気になりすぎ
2歳戦で堅いのかなと思う
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 21:00:25 ID:T2ySWPU/0
>>631
競馬担当 松浪大樹 記者プロフィール
1995年入社 法政大学卒 変人揃いと他社から揶揄される大スポ競馬・栗東チームにおいて、
唯一の良識派を自負する。馬券で50インチプラズマTV代を捻出する自称天才馬券師にして天才スロッター。
次の目標はウォシュレットと電子レンジ。

競馬担当 明神理浩 記者プロフィール
1992年入社 東京理科大卒 主場開催と平行して行われる裏開催に並々ならぬ情熱を注ぐ
レース部内きっての変人。特技は◎ー相手ヌケで、毎年JRAに多額の寄付金を出している。
理系出身でもその方面の質問には一切答えられず、学歴詐称の疑いをかけれる…
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 21:05:29 ID:T2ySWPU/0
>>632
とある予想サイトの金言
「新馬戦で武豊騎手が騎乗して単勝3倍を超える馬は2着まで」
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 21:06:43 ID:Oy3BraxP0
そうか。先週土のトウセンブライトは信用してやればよかった。惜しいことした。武の本命馬
が邪魔をした。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:09:09 ID:qLB2IAq/0
競馬板で予想レベルが高いとされているスレがあったら教えて下さい。
他様の予想過程をみて勉強したいので…
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:11:05 ID:wBKfa8lU0
>>636
ないw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:27:27 ID:C3ak5lXtO
今週から福島開催ですけど確か未勝利馬にとって最後のチャンスなんですよね?
もしここでも勝てなかったらその馬達はどーなるんですか?
よく2chでは肉になるなんて言われてますが本当に肉になるんですか?
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:30:39 ID:PY0fyVgE0
>>638
誰に嘘教えられたか知らないがまだあるよ
でも肉屋行きは肉屋行き
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:33:21 ID:RotcpNyn0
>>638
札幌が終わるまでは未勝利戦はある
それ以降も1ヶ月間はあるが、出走条件がつく
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:36:47 ID:2B9pQ9K5O
>>638
次の福島開催の2週目までやる。
但し、東京京都は3歳未勝利は開催しない。

勝てなかった馬は障害に逃れることができる。
テイエムドラゴンは平地未勝利でつ。

但し、障害GTを勝っても、平地に出走することはできない。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:42:34 ID:wNvL2V6T0
未勝利馬が500万下のレースには出れないみたいな規則とかが、
新しく出来たってことは無いよね?

ならば、未勝利馬でも500万下のレースに出れるから、
引退しなければならないって意味での、最後のチャンスではないでしょ。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:48:53 ID:Oy3BraxP0
今度から4歳馬の降格ってなくなったんですか? どこのへんに損得が生ずるのだろうか??
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:51:48 ID:aBTFLgty0
入障
地方転厩

格上挑戦
繁殖入り

こんなもんか。
でも、能力的に勝てない馬は格上はあり得ないだろうし、
牝馬でないと繁殖入りもまず無い。
超一流の良血牡馬でも故障とかでなく能力不足での未勝利だと
まずよっぽどのことがない限り繁殖には上がれないだろうし。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:55:21 ID:T2ySWPU/0
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:10:28 ID:Oy3BraxP0
新しいクラス分け読んだがよくわからん。4歳馬は対5歳以上馬との関係においてこれまでと同様降格する。
ただし勝ったら即上にあがる・・ってことらしいが、同一開催でもだめなのかな・・
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:30:40 ID:9Go7Nco90
収得賞金貰った時点でクラスがあがっちゃうからだめ。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:40:20 ID:nfGIw++k0
4歳夏までに稼いだ収得賞金は半額にされてリスタートできるが
それ以後は即昇級
つまり晩成&半年遅生まれの南半球産は生涯に稼げる賞金面で超不利
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:43:53 ID:2B9pQ9K5O
>>642
確か、年内は500万下だけ認められるが、4歳になった未勝利馬は、>>644のような措置を強いられる。

>>643
降格はある。
4歳の春終了後に、これまでにたまった収得賞金を半分にすることにより、
例えば2600万円の馬は1300万円になり、オープンから1600万下へ降格する。
但し、>>645の通り、今までみたいな「勝ってまた同条件」システムがなくなり、
オープン以外のどのクラスにいても、勝てば必ず昇格します。
1着同着の場合にも適用。
これまでは同着の場合、収得賞金は複雑な計算式で、分割されたが、
今夏からは、未勝利なら400万、500万下なら500万を確実に収得できる。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:00:37 ID:bTd+LVX40
レディブロンドは5歳で初出走が1000万下だったっけ?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:03:24 ID:3/luW8eb0
>>650
yes
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:14:29 ID:xcFYw8HV0
勝ったら即上にあがるというのでは、勝機の到来した馬の着拾いの賞金稼ぎが
横行するんじゃないだろうか・・考えすぎか
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:16:06 ID:fl/kYy1IO
>>652
クラスわけスレでは、まさにそれが論点。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 00:34:08 ID:lNn/jE6Y0
障害専門騎手は無理やり分けられるの?減量ができないとか
それとも自分で選んでるの?
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:00:22 ID:Ojq6s9700
その人それぞれとしかわからんなあ。

詳しいひと〜↓
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:06:58 ID:35By1qXq0
とりあえず障害好きとかいう奇特なお方を除けば
平地では減量きつい
平地では騎乗依頼がない(少ない)
のどちらか
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:20:20 ID:U9ISKXEh0
白浜は障害好き
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:32:22 ID:GH/K895b0
うーん
障害専門になる=平地免許を手放す
とするならみんな自分で選んだって事にしても良いかも。
免許の更新手続きをわざととらなかったり免許を返上したりするんでしょ?

まあ、そういう選択をする理由はそれぞれあるだろうけど。
別に持っていても構わない平地免許を手放すわけだから
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:48:20 ID:mD/4ESfW0
グリーンチャンネルの中継ウエストでは、
函館の生パドック&生レースはあるんですか?
660659:2006/06/17(土) 01:49:22 ID:mD/4ESfW0
すいません、1Rからってことです。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 01:55:19 ID:Ojq6s9700
>>659
WEST(西)・・・ 西日本地区(阪神・京都・中京・小倉の各競馬場)で施行される全レースを実況放送。
※1東日本地区(東京・中山・新潟・福島の各競馬場)で施行されるレースは特別レースを中心に実況放送。
但し、新潟競馬場・福島競馬場についてはメインレースのみの場合もあり。(その他のレースは録画にて放送。)

→※2札幌競馬場・函館競馬場で施行される全レースを実況放送。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 02:02:01 ID:mD/4ESfW0
>>661
おお、ありがとうございます。
京都と函館の新馬戦の予約録画をしようと思ったので、たすかりました〜
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 02:20:15 ID:35By1qXq0
>>658
平地の免許を持っているがゆえに、昔は除外対象の馬の投票用に名前を使われたりした。
そして除外の権利取りのための投票のはずが、抽選や5頭枠で入ってしまったりすると
もはや乗れませんでは済まされないので、無理な減量を強いられるなんてこともあった。
酷い厩舎だとJARISで当該レースに投票されていない騎手を検索して
騎手本人に断り無く勝手に投票されるなんてトラブルも過去にはあった。
そういう利用のされ方を嫌う障害(専門)騎手はすすんで平地の免許は返上した。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 03:03:30 ID:RBQYO0bdO
ステキシンスケクン、ガブリンの馬主さんは(外)ばかり所有しているみたいですが、どの様な職業の方でしょうか?
森厩舎とは蜜な関係のようですが。
665なぜ?:2006/06/17(土) 09:54:12 ID:aTWbl8XT0
おはようございます。

6月17日(土曜)版の競馬新聞見てて思ったんですが、

函館2Rに出走する8番エースオネラエの2走前の馬体重が999`になってるのはなぜですか?

競馬新聞のミスだと思ってYahooスポーツやniftyで調べたんですがやっぱり999`でした。

ってことはミスではなさそうですよね…。なぜでしょうか?真相知ってる方教えてください!!

まさかホントに999`で出走したってことはないですよね!?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 10:08:54 ID:VwfgzJMl0
>>665
手元にある大スポでは、計量不能になってる。
参考までに。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 10:09:04 ID:7vBWVVVs0
>>665
計量不能だったから、秤に乗らなかったと思われる

ちなみに「2走前は岩見沢で走った」というネタが浮かんだが・・・
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 12:08:16 ID:Ojq6s9700
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 13:29:13 ID:RBQYO0bdO
>>668ありがとうございます、勝負服といい購入馬のラインナップといい気になる存在でしたがまさか……
670なぜ?:2006/06/17(土) 13:57:55 ID:aTWbl8XT0
>>665
>>666

ありがとうございます!計測不能ですか…。
競馬新聞にもそー書いてくれたらわかりやすいのに…。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 14:01:00 ID:Ojq6s9700
普通は「計不」か、「---」だと思うんだけどね。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 15:02:46 ID:iZ+jlg5v0
なんで宝塚が京都なんですか?
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 15:04:13 ID:Ay7YzA3E0
阪神改修
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 15:04:14 ID:36PGi7C60
>>672
阪神工事中だからだ
それぐらい調べろ、クズ
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 18:58:21 ID:cYLg8QYq0
エイシンってエーシンになったの???
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 19:03:45 ID:3/luW8eb0
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 19:34:22 ID:zDwFK/IuO
函館競馬スレが無いのだがそんなにマイナーなの?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 19:38:36 ID:Rru926qV0
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 19:50:03 ID:3/luW8eb0
>>677
【新馬】函館競馬場【少頭数】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1150174483/

>>678は競馬2にあるスレね
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 20:00:59 ID:9YLjqqaM0
>>677
探してないだろ?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:03:44 ID:OOZmcjOV0
<新わからない五大理由+二>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。

4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。

5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

@.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。

A.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:16:22 ID:OcSqwSDw0
まあ初心者質問スレだったら、この競馬板のような初歩的以前の質問したら
ケチョンケチョンだな
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:25:44 ID:i+ziRKxL0
タイキシャトル以降、「タイキ」の馬でG1とった馬っていますか?
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:28:56 ID:U9ISKXEh0
>>683
タイキヘラクレスのダービーグランプリ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:31:02 ID:i+ziRKxL0
>>684
ありがとう
中央のG1では無しですか?
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:42:38 ID:t52+SUNj0
 
ここの予想、ランキング1位になったら公開するらしいから
本当に実績通りか、予想晒させてやろうぜ
 
http://blog.livedoor.jp/superkeiba/
 
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:48:52 ID:s4OqPTFIO
>>683鈴木タイキ(チ)上向きクロール
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:50:49 ID:1GpPWVsF0
サッカーの日本vs豪州って視聴率どれくらいでした?
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:56:58 ID:s4OqPTFIO
鈴木だいちだった
ファンの方ネーム間違えてソーリー
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:58:44 ID:E7VDnxKl0
>>688
平均視聴率 49.0%
瞬間最高視聴率 61.2%

>>689
鈴木大地はタイキシャトルより前。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:02:16 ID:s4OqPTFIO
>>690あれそうだったっけ
勉強になりました。さんきゅう
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:03:12 ID:EZEocgMA0
鈴木大地ってオグリキャップより古い気がする
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:08:59 ID:3/luW8eb0
鈴木大地の金メダル 1988年ソウル五輪
オグリキャップの引退レース 1990年有馬記念
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:16:00 ID:OOZmcjOV0
大地真央は?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:23:43 ID:OcSqwSDw0
大地喜和子 平成五年没
タイキイシャトル 1998年12月スプリンターS没(有馬に出るべきだったーー個人的意見)
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:40:57 ID:SAnLdl0H0
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 23:18:18 ID:mD/4ESfW0
TARGETって、JRAVANに入らないと無用の長物なんですか?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 23:27:13 ID:Ojq6s9700
データラボに加入。データCD−ROMを送ってもらえば30日間は無料で使える。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 00:28:01 ID:ceEkhSgL0
>>698
今年からフリーになったから、データCD(DVD)さえあれば、過去の検索はできるはず。
これからの蓄積は、言うようにVANの加入が必要。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 00:33:32 ID:3Sp74O4e0
>>699
フォローありがとう。新規データ(オレは去年の9月以降)は加入しないと無理ってことね。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:01:59 ID:Yqaenqyp0
ダービーの日に競馬場に行った時今まで見たことのない馬具をみた。
シャドーロールと素材は同じなんだが鼻じゃなく、カチュウシャのように
頭につけている馬がいた。これって何?
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:04:50 ID:ceEkhSgL0
>>701
ブロウバンド。
シャドーロールと逆で、上の視界を遮るもの。

"ブロウバンド"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%85%B7#.E3.83.96.E3.83.AD.E3.82.A6.E3.83.90.E3.83.B3.E3.83.89
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:13:35 ID:3Sp74O4e0
ブロウピースのことでは?
ttp://www.jrdb.co.jp/archives/50207460.html
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:27:26 ID:Yqaenqyp0
>>703
これです!ありがとう。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:37:21 ID:1qze7m600
感謝されない702さんカワイソス…(´・ω・`)
706702:2006/06/18(日) 01:41:15 ID:ceEkhSgL0
>>705
いやまぁ、>>703さんのほうが写真入りでわかりやすいですから。
自分も勉強になったし。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:48:26 ID:NssFgYn1O
「注文つけてハナにたつ」ってどういう事ですか?
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:52:40 ID:qOJRQ/jWO
注文したものと別じゃねーかバカ野郎!!→おう、お前これを鼻に乗せろ。落とすなよ!!

の意味。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:59:44 ID:o3jyCgXJ0
昨日どえらい久々に福島行ったのだけど(フェスティブキングの関屋記念以来)
新馬戦専用の本馬場入場曲としてベイシティローラーズのサタデーナイトが掛かっていた。

調べたら2003年からあるみたいだけど
今年の他の競馬場の曲を知りたいのですが。
とりあえず、京都・函館現地観戦組の情報鬼謀。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:08:59 ID:ceEkhSgL0
>>709
ほかのところは知らんので過去のもので

JRA-VAN ケータイサイト モバイル競馬新聞 着メロサービス一覧
http://jra-van.jp/mob/melo.html

真ん中あたり
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:12:13 ID:02eD6jqp0
>>707
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%ED%CA%B8&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=13&jn.y=3
ちゅうもん 0 【注文/▼註文】
――を付・ける
(2)相撲で、打つ手を工夫して自分の有利な体勢にもち込む。
「立ち合いに―・ける」

俺もわからなかったから調べてみた。
相撲用語なんだね。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:13:25 ID:NssFgYn1O
711 なるほど、ありがとう
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:24:20 ID:Yqaenqyp0
701です。
ごめんなさい、702さんもありがとう。
714702:2006/06/18(日) 02:29:31 ID:ceEkhSgL0
>>713
気にすんな。
今度、誰かが質問したときに答えてやってくれればよし。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 06:09:57 ID:rx6ore4O0
シープスキンノーズバンド(シャドーロール)の呼び方を踏襲すると
シープスキンブローバンド。
チークピーシーズの呼び方を踏襲するとブローピース。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 08:36:11 ID:8RlMfbR30
タゲでレース見てたら馬主の山路さんがオースミに変わってた。
何があったんですか?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 09:53:12 ID:IOrTE/bQ0
>>716
書いていることを間違って受け止めていたら御免なさいですが、
山路氏は以前よりナリタとオースミの二本立ての冠号を使っていますよ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 10:31:42 ID:7seuq/iw0
>>716
横からだけどdクス!
漏れもトプロ産駒を調べていた時から気になっていたんだ。

で、漏れからも一つ質問なんだけど
ナリタとオースミの冠号の使い分けはどういう基準でされているの?
牡牝じゃないみたいだし…
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 10:32:34 ID:7seuq/iw0
うぎゃあレス番間違えた(´・ω・`)
×>>716
>>717
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:17:12 ID:dMGsAa760
厩舎によって使い分けてるって聞いた覚えがあるけど
記憶が不確かだから間違ってるかも
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:20:50 ID:IOrTE/bQ0
>>718
その基準は私にも分かりません。
厩舎によって違っているという話もありますが、
私自身で検証していませんので、真偽は不明です。
より博識な方が教えて下さるのを待つのが妥当ではないかと思います。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:23:28 ID:IOrTE/bQ0
>>720
被ってしまってすいません。
罪滅ぼしと言うのも変でしょうが、詳細を。

>沖芳夫・大久保正・中尾謙太厩舎所属馬は「ナリタ」
>白井寿昭・中尾正・武邦彦厩舎所属馬は「オースミ」

だとか。
>>718さんもよければ検証してみて下さい。
723550:2006/06/18(日) 11:27:42 ID:OzbwP57r0
>551.606
ありがとうございます。
これで仕事中に会社のPCでドキドキしながら馬券買わなくて済みそうです。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:28:41 ID:dMGsAa760
ってか、>>716さんの質問は、冠名の話じゃなくて、「オースミ」って馬主さんの話じゃないのかな
例えば、オースミハルカは山路さんが馬主だけど、オースミダイドウの馬主は「オースミ」ってこと
このことは分かんないやスマソ

>>722
いえいえ、補足してくれてサンクスです
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:29:07 ID:jtGQG/0U0
ttp://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&owner=%BB%B3%CF%A9%BD%A8%C2%A7
に飛んで、厩舎順に並び替えると、ナリタとオースミの使い分け厩舎がわかるよ
一部の厩舎では両方混ざってるけどw
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:36:10 ID:IOrTE/bQ0
>>724
そうでしたか。
馬主名が山路氏→オースミなら税金対策か何かで法人化したのではないかと。
金子真人氏が個人名義から金子真人HGに名前が変わったのも同様かと。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:45:54 ID:jtGQG/0U0
あ、そういうことか

どうやら「オースミ」名義は今年に入ってからのものらしい
今年の4月くらいを境に「山路秀則」名義から変更されてるっぽい
728 :2006/06/18(日) 11:49:05 ID:q95sbic90
>>726フォーw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:59:21 ID:Z24n2v880
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 14:32:09 ID:+Df/PoQ00
>>729

あり。そっちで聞いてみる。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 16:46:21 ID:HrY1YKOyO
今日のマーメイドのワイド配当がわからないんで教えてくれないでしょうか
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 16:51:14 ID:jtGQG/0U0
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 16:56:48 ID:AzqpG9fU0
>>732ありがとうございます
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:04:21 ID:AzqpG9fU0
>>732ワイド2−4 2-13あたってました^^100円ずつ
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:06:18 ID:AzqpG9fU0
ちなみに>>731は僕の携帯です。混乱させてすいません
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:17:54 ID:Et6h3u3f0
すみません

総トータルで、武豊が馬券圏内にくる確立ってどのくらいですか?
豊から馬券を勝負していれば勝ちやすいのかな、と気になりました

わかるかた居ましたら教えてください
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:20:13 ID:/xNPlEBk0
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:23:10 ID:/xNPlEBk0
あ、よく考えたら7頭立ての3着とかもあるから「馬券圏内」率はこれじゃ分からんな
ttp://db.netkeiba.com/jockey/result/00666/
こっちの方がいいか
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:23:54 ID:SIOBpfCl0
地方競馬のサイト見ましたが分からなかったので質問します

例えば大井競馬場で買った馬券を名古屋競馬場で払い戻すことってできますか?
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:25:38 ID:Et6h3u3f0
>>737
ありがとうございます
yahooの連帯率は知ってたんですが、>738の情報が知りたかったです
5割近くですか・・・やっぱりここから買っていくのが間違いないのかな・・・
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:26:53 ID:Ri40ptI10
>>736
武豊
92-55-54
勝率.242
連対率.387
3連複率.529
本賞金2.188.300.000
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:34:42 ID:0G6qoi2I0
>>739
出来ない
ふるさとコーナーであっても同様
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:35:43 ID:SIOBpfCl0
>>742
ありがとうございます
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 17:43:29 ID:+gl0S1dR0
>>742
便乗していい?

かきつばた記念を大井競馬場で場外発売された際買った馬券でも、
名古屋競馬場じゃ払い戻しできないの?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 18:06:48 ID:0G6qoi2I0
>>744
出来ない
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 18:30:45 ID:wRTGA+ie0
以前にあった
▼とるに足らないニュースの為のスレッド▼
はどこにいきましたか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 18:31:58 ID:jtGQG/0U0
>>746
▼とるに足らないニュースと雑談のスレッド102▼
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1150212382/
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 18:33:41 ID:qOJRQ/jWO
>>746
▼とるに足らないニュースと雑談のスレッド102▼
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1150212382/

スレ立て人が勝手にスレタイ変えたから、重複立てるわけにもいかず上記のを使用。次スレにはちゃんと直ると思う。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:15:41 ID:KTF38gjxO
競馬ブックの二重三角は▲と△のあいだでしょうか?
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:36:08 ID:Gnm44ram0
△の中でも特に推せる馬とかだったかな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:45:07 ID:C5hbh4uFO
上の方でナリタ・オースミの話が出てるけど、
スズカの永井氏も複数の冠名を持ってますよね?
(スズカ・スリー・ミスズ・サンレイ…)

彼が冠名を使い分けてる理由は何ですか?
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:54:05 ID:3Sp74O4e0
永井は永井でも複数いますよ。スズカ、サンレイ、ミスズは永井啓弐さんです。スリーは永井商事。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 19:57:12 ID:KTF38gjxO
>>750
ありがとうございます。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 20:00:42 ID:NwCKbFgW0
投資金2万用意して
土日合わせて5R程した場合
掛け金はどう分配したらいいと思いますか?

例えば、
1点勝負の場合(主に単勝)=
2点勝負の場合(ワイド、馬連、馬単など)=
3点勝負の場合(ワイド、馬連、馬単など)=
3連複5頭BOXの場合=

目標は毎月100円でもいいので
+収支が目標です。

755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 22:56:04 ID:kc/Hcv1M0
>>736
総トータルはどうかしらんが、先週と今週の武の対人気の着順を調べるのは簡単だろ
馬でいやあ七歳ぐらいなのかなあ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 23:03:00 ID:3QGXyr0iO
土日以外にかけらるレースってないんですか?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 23:09:47 ID:8yDE8xfB0
>>756
中央競馬の前々日発売のあるもの
地方競馬の大多数。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 23:09:55 ID:3Sp74O4e0
は? かけらる? 競馬は毎日やってるよ。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 00:26:36 ID:Ynu/b2jq0
競輪・競艇なら毎日かけらる
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:20:07 ID:Q2x4ms2U0
騎手が落馬負傷した場合、当日のその以降のレースは
空いてる騎手に乗り替わりになりますが、
もし、障害でそのような事態になった場合はどうするんですか?
普通、障害は1日1レースなので、そのような事態は起こらないはずですが、
熊沢騎手や高田騎手みたいに、平地も乗る騎手が
その日障害に乗る予定があるとした場合で、
障害レースの前のレースで落馬負傷→乗り替わりとなるケースなら考えられますよね。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:20:39 ID:7C1e1Ccf0
屈腱炎から復帰したあとに重賞を勝った馬っていますか?
ダンツシアトルとサンライズペガサス以外でいたら教えて下さい。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:24:47 ID:nDGt5XZn0
>>761
オフサイドトラップ

もっと詳しい人、追加よろしく
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:25:23 ID:Q2x4ms2U0
>>761
ヤマニンシュクルもそうだね。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:29:40 ID:nDGt5XZn0
>>761
ホッカイルソーもそうか。まとめろよ、俺・・・orz
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:41:22 ID:7C1e1Ccf0
>>762-764
ありがとうございます。
結構いますね。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:17:49 ID:aYlE8wVcO
レーススレにある出馬表ってどこからコピペしてるんですか?
変な顔が付いてるやつ。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:32:57 ID:0NHsoS6y0
自分で作成してるんだろ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:38:35 ID:aYlE8wVcO
>>767そうなんですか。枠順確定してからいつもすぐ貼り出してる
からどっかから持って来ていると思ったんです。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:46:07 ID:Q2x4ms2U0
>>767

>>6の一番下に貼ってある作成サイトで
自動的に作れるんじゃないの?
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:51:37 ID:0NHsoS6y0
そこはもうずっと更新されてない
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:52:27 ID:aYlE8wVcO
>>769ありました。ありがとうございます。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:54:23 ID:FtsFc99KO
次からはテンプレ嫁よ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 13:55:02 ID:Q2x4ms2U0
>>770
そうなんだ。
じゃあ出馬表作成も随分根気のいる作業なんですなw
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 14:44:16 ID:aYlE8wVcO
>>770更新されてないんですね。みんな気合いで打ち込んでるんだ。凄い
>>772すみません気を付けます。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 16:07:04 ID:znKD6vgrO
>>760

平地と同じように、そのレースに乗っていない障害免許を持っている騎手に乗り代わる。

障害に乗る騎手は少ないように感じるが、若手の多くは平地・障害どちらの免許も
持っているので、レベルを問わなければ、代わりはいるだろう。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 17:32:15 ID:Q2x4ms2U0
>>775
ありがとうございます。
ということは、普段障害に乗らない騎手でも、
障害免許持ってる騎手なら、いざというときのために
一応練習しておいたほうがいいですね。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 18:33:15 ID:SgwhClMBO
携帯から調べようと試みましたが、わからなかったので書き込みます。
明日(6月20日火曜日)ウインズ払戻業務おこなってますかね!?
場所は渋谷か新宿か横浜。火曜日が定休日だった気がしないでもないような‥‥。
調べていただけると幸いです。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 18:37:09 ID:FtsFc99KO
>>777
http://www.jra.go.jp/
携帯用で大丈夫かな?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 18:44:39 ID:UGQTNh2fO
>>777
新宿、横浜はやっている。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 19:33:48 ID:CAkkWYiY0
>>773>>774
出馬表の作成は空白の調整など大変だと思うが、気合をもってしても
1分ほどでできるのかな?

安田記念のときにレーススレを見ていたけど、金曜日の朝9:10頃に
枠順が発表されてから、わずか1分ほどで出馬表がレーススレに
貼り付けられていた。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:48:38 ID:AkuWEJ+80
サマースプリントシリーズとかサマーシリーズってでると何かメリットがるんですか?
出走馬が同じのばかりでてかえってしらけません?
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:51:10 ID:9HumLCFI0
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:52:08 ID:59LucqeN0
>>751
厩舎だと昔ご本人がどこかの雑誌で言ってた
あとサンレイも複数いるけど冠名としてはサンになる
鈴鹿・「三」重県のサンとスリー、「三」重県の「鈴」鹿のミスズね
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:53:43 ID:2tux/kAA0
サンレイも「三」重県「鈴」鹿市でサンレイ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 20:55:02 ID:PEccSBeE0
ちなみに永井オーナーは三重県鈴鹿市出身で三重トヨタの社長さん

ちなみに俺も三重県鈴鹿市出身、というか在住
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 21:13:08 ID:CAkkWYiY0
>>783>>784
なるほど、それでミスズ、サンレイか。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 21:21:48 ID:RL0QkXxT0
>>780
おれも騎手の騎乗馬表を作ってるんだが…
あれは多分あらかじめ作っておいたものに、枠番馬番を入れて、並べ替えているのでは。。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 21:54:21 ID:G0Km7PacO
宝塚記念に連動するレースと枠を教えて下さい。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 22:22:22 ID:Dj8KK4v50
ダーレー・ジャパンの広告を競馬雑誌でよく見るのですが、
ここは一口クラブではないですよね?
一体、何の目的で広告を出してるのでしょうか?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 22:34:34 ID:vNu80821O
NHKの世界の競馬の再放送の日時おしえてください
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 22:59:57 ID:9HumLCFI0
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:01:28 ID:hxcoY8RmO
社台系の牧場ってどこですかね?ノースヒルズも社台系ですか?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:06:09 ID:9HumLCFI0
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:09:43 ID:9HumLCFI0
>>792
社台ファーム、ノーザンファーム・・・参考になりますかどうか
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gomori/syoukai.htm
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:11:27 ID:9HumLCFI0
>>790
再放送はまだ決まってないかも知れません。
ttp://www.nhk-jn.co.jp/003sports/sekainokeiba/index.htm
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:12:46 ID:hxcoY8RmO
>>794さん
ありがとうございます
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:12:51 ID:sZuR6xVp0
日高の牧場はなにがしか社台に関わっている、そういう意味でとらえると
ノースヒルズさんも社台系と言えるかも知れんね。
でも一般的に言えば、ノーザン、白老等はもちろん、広く観て日高大洋あたりまでが社台系だね
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:13:23 ID:SgwhClMBO
>>778>>779
ありがとうございます!
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:25:49 ID:hxcoY8RmO
>>797さん
ありがとうございます。
ノースヒルズは完全に社台系というわけではないんですね。ぐぐってみてもよくはわかりませんでしたので。本当にありがとうございました。
800727:2006/06/19(月) 23:27:58 ID:qWCz0R1O0
梅雨明けはいつくらいかのぅぅ?
関東 近畿だけでもいいから教えてくれんか?
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:33:48 ID:vNu80821O
>>795
ありがとうございます明日ですか
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 04:48:05 ID:dny+En/RO
2連勝中の馬の次走成績を細かく教えて頂けないでしょうか??
803インパ:2006/06/20(火) 05:04:26 ID:71eL2syh0
今年の2歳から「エーシン」の馬が出てきてますが、このちょっとした変更の経緯を知っている方教えてください。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 05:06:14 ID:/GB8OP1UO
馬主欄をよく見て出なおしてこい
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 06:56:21 ID:ihBWaR9r0
このスレでも何度か出てる
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 10:47:14 ID:MUxUDHIH0
開幕週の芝不良馬場は、
逃げ馬有利でしょうか?
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 11:44:28 ID:kZchq5WBO
>>777-778
ケータイからPCのJRAのHPを見ることができます。

http://i.i2ch.net/x/i
ここから入って、下にある「設」を押す
で、「imenu」というのがあるので、そこをチェックし、更新(その他の設定は自由にどぞ)
クラシックメニュ。を押して、あとは競馬板などのスレを見る。
こうすることで、2ちゃん以外のリンクへ飛ぶとき、直接飛ばず、URLを見てから飛ぶことになるが、悪質サイト対策にもなる。
で、この画面で、「[画]ピクト」とか「[削]ファイルシーク」みたいなのが、リンク先URLの下にあるが、
例えばPC用のデカいサイズの画像を見る場合に便利。
その際は[画]ファイルシークがお薦め。
で、JRAのPC版HPを見るには、まずリンクが貼られていないとダメだが、
貼られていた場合、[削]通勤ブラウザというのを選択する。
画像は見られないが、PC版HPに書かれている文章が見れます。

JRAHPだけでなく、netkeibaなどもそこそこ快適に見れます。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 17:42:05 ID:J4FljZ3R0
宝塚記念当日の開門って何時ですか?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 18:47:57 ID:wajweLqq0
北米のリーディングジョッキー等の成績の見れるサイトはありますか?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:09:50 ID:hDdZBukg0
>>809
↓ここで2002年以降の各種リーディングが見れるみたい。
ログインしないと見られないページもあるっぽいけど
漏れの英語力不足にて不明。ごめんよorz。
ttp://racing.bloodhorse.com/leaders.asp
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:34:22 ID:Nmdr/t1/0
>>808
開門は原則9:00だが、人がたくさん並んでいる場合はそれよりも前。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 19:55:37 ID:wajweLqq0
>>810
レス有難う御座います。お気に入りに入れました。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:05:47 ID:aEsgPH/b0
海外の重賞競走の過去のレース結果、勝ち馬の血統がわかる本ってありますか?
洋書でも構いません。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:38:23 ID:9ZdUMmHI0
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 20:41:10 ID:9ZdUMmHI0
>>813

ごめん、814は無視してください。
海外競馬完全読本 2006−2007
海外競馬編集部 /東邦出版 2006/04出版 291p 21cm ISBN:4809405249 \2,100(税込) 新宿本店
海外競馬完全読本世界の競馬の仕組みが詳しく分かる
石川ワタル /東邦出版 2002/04出版 223p 22cm ISBN:4809402614 \1,575(税込)
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 22:13:34 ID:J4FljZ3R0
>>811
ども。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 22:53:45 ID:F8JgNFh1O
ナリタトップロードって死んだん?
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 22:54:32 ID:9ZdUMmHI0
どこで聞いたん?
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 22:55:13 ID:XTJeLKWP0
うん。
アドラーブル死んだってこのスレで出たっけ?
ずいぶん前(年初くらい)に死んだらしいけどだけど
2ちゃんに入り浸ってるのに最近まで知らなかった。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 22:56:17 ID:kQFElFeB0
>>817
去年の11月7日に死んでる
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 23:39:29 ID:wgUeqHv90
クロフネのJCの時のリドパレスの騎手のコメントわかりましたら教えてください。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 23:42:17 ID:kQFElFeB0
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:27:02 ID:k9t1Di0j0
質問です。

 今年の春の天皇賞ゴール前でディープをリンカーンが
追いかけていましたが、素人の私には徐々に差が詰まってるように
見えました。ディープはゴール前で少し力を抜いたのですか?
それとも、もっと距離があったらリンカーンにかわされてたのでしょうか?
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:33:51 ID:VaBjXkuf0
>>823
もうゴール前だったから、追ってなかった。
あの状態だと距離が伸びても、武はちゃんと追うからリンカーンは追いつけないと思う
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:35:39 ID:E41/N3jsO
>>823
おそらく力を抜いた。もっと距離があればその距離に応じた戦い方をするだけだから。
ディープはスタミナ怪物でもあるし、リンカーンが3200mを越えて更にいいとは(出た事ないし)言えない。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:42:58 ID:iQyBA7+dO
三連単の史上最低配当って、いくらくらいなんだろう?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:44:41 ID:CQ+aV1dR0
>>823
武豊が「1頭になった時ソラを使った」って言ってた気がする。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:45:21 ID:CQ+aV1dR0
>>826
530円。先週札幌土曜最終の木古内特別。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 00:52:34 ID:iQyBA7+dO
>>828
サンクス。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:53:18 ID:eMfn+WB50
Um@sqlの障害の上がりタイムってなにを指してるの?
13,3
13.3
13.3
13.3
13.4
13.4
13.4
13.5
13.5
マジ意味不明
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:54:27 ID:FYvpq2kqO
質問なんですが、9頭立ての複勝って2着まででしたっけ?
832 :2006/06/21(水) 02:00:03 ID:tO7hFg5a0
>>831
2着までは7頭以下の場合。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 02:08:43 ID:FYvpq2kqO
>>832
ありがとうございました!じゃあ、9頭立ては3着以内ですね。
ただ、配当は安くなるでしょうが…ありがとうございました!
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 02:09:19 ID:sY+Dtzc30
ワイド・3連複・3連単の発売はそれぞれ何頭立てからですか?
835 :2006/06/21(水) 02:47:49 ID:tO7hFg5a0
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 04:00:39 ID:OhvvvTKm0
ディープが、1頭になった時ソラを使った? また武がいい加減なこといってる
いつだって1頭で走ってるじゃないか
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 04:31:44 ID:sY+Dtzc30
>>835
ありがとう
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 10:32:18 ID:T6U2dlVf0
水曜の段階で平場の騎手想定がわかるとこってありますか?
大統領以外で。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:41:34 ID:rYJgzina0
白井厩舎からアグネスの馬が1頭もいなくなったが
なんかあったか?


840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 15:16:44 ID:tPRhzIbJ0
新潟1000メートルのレースでこれまで最多勝の馬はどれですか?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 15:33:31 ID:ZKi9vOyEO
宝塚記念 ファン投票 101位以下の結果を知りたいのですが...。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 15:42:13 ID:WbbQi6WU0
>>840
ターゲットによるとメダーリアとトウカイステラの三勝が最多らしい。
ちなみに個人的にもっと勝っているかと思ったカルストンライトオはアイビスSDの
二勝のみだった。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 18:48:02 ID:fOQbLOEjO
今週のスーパー競馬で福島テレビオープンのパドックちゃんと放送しますか?先週のメインはやってましたが…
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:25:14 ID:vpn828Mh0
>>838
とるに足らないスレや、それぞれの馬や騎手のスレに
予定が書き込まれている場合がある。

>>839
アグネスウイング、アグネストラベル
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:26:09 ID:k9t1Di0j0
>>823です。
>>824さん>>825さん>>827さん

レスありがとうございます!お礼が遅くなってすいません。
親切な説明をしてただいてありがとうございました。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 19:50:00 ID:8lgnLIcs0
>>844
答えになってない消えろ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 22:11:24 ID:rqcyN+pQ0
>>846 8lgnLIcs0

お前が消えろ

848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 23:08:21 ID:07zYGOZOO
>>843
期待するな。
99.99999%やらないから。
GTがある時は、かならずそっちを優先。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:49:27 ID:yIOGc8jm0
当たり馬券を拾ったんですが、どうしたらよいのか?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:52:36 ID:gKqaLdLjO
>>849
金額によりけりだが多額なら届けたほうがいい。俺に。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 04:30:26 ID:Z/++6gai0
はずれ馬券を拾ったんですが、どうしたらよいでしょうか?
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 05:50:41 ID:9MyUAgh10
条件戦だと複勝100円元返しがよくありますが、GIだと単勝と同じく110円というのをよく見ます(先日の春天)。

GIだと控除率が変わるとか何かあるの?

あれだけディープに票が入れば普通、複勝100円だろうと。単勝で勝負した人は何か釈然としないんじゃ?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:17:58 ID:8H/5RRq1O
>>852
JRAのサイトで、売上金額のデータが見れます。
各馬・各組み合わせの投票数もすべて見れます(細かいですが)

先日の春天に関しては覚えていないが、昨年のダービーでは、
複勝 約500万票/ディープへの複勝 約200万票

単勝支持率が73.4%だったことを考えると、複勝支持率40%はかなり低いように見られますが、断然1番人気としては妥当な値です。

なお、単勝は支持率78.8%を超えると元返しになりますが、
複勝の場合、最小オッズが元返しになるのが支持率29%以上、
最大オッズが元返しになるのが支持率52%以上。

これを考えると、春天のディープの複勝支持率は推定36%〜40%くらいだったと思われます。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 06:21:01 ID:8H/5RRq1O
あぁ、質問の答えになってない。

GTだろうが未勝利だろうが、JRAのレースで控除率がかわることはありません。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 09:46:06 ID:pT5pAPmq0
勉強になったからOKだお( ^ω^)
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 10:47:21 ID:3i1jpILg0
正確には
「控除率は各々のレース毎に的中投票比率によって変わるんだけど
控除率や配当の計算式はGTだろうが未勝利だろうが、かわることはありません。」
だな。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 11:23:29 ID:RxZEmYLKO
>>852

違った視点から。
いかにド本命を買うにしても儲けが欲しいのは誰でも思う事。
オッズが1.0-1.0の時にはどうやっても儲けはでないので、多くの人が買い控えます。

未勝利や条件戦はオッズを確認し、買うか買わないか決めるまでの時間が
GTに比べて短いので、ためらわずに買う事があるが、
GTはしっかりオッズを確認してから買う買わないを決める事が多いので、
ギリギリ110円になる事が多いと思われる。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 12:00:35 ID:OLRC+UWv0
宝塚市在住なのですが、どうして今年の宝塚記念は京都競馬場で
開催なんでしょうか?
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 12:01:24 ID:Y1NWnnru0
>>858
阪神競馬場の改装工事による変則開催
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 12:03:52 ID:4Mwjl+t+0
>>858
JRAのHPでわかることくらいは自分で調べましょう。

http://www.jra.go.jp/info/0501/20050126-hanshin.html
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 14:11:14 ID:fiwkipFf0
現役で超良血って馬は何て馬ですか?
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 14:34:09 ID:pT5pAPmq0
>>861
シーキングザダイヤ
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:14:52 ID:cpRAKHvIO
ディープインパクトが負ける可能性は?
5パーセントくらいですか?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:21:34 ID:pT5pAPmq0
>>863
そのくらいです
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 17:18:33 ID:pT5pAPmq0
昨日650キロの牛が脱走して大暴れしたらしいのですが、
牛とサラブレッドはどっちがパワーありますか?
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:20:31 ID:8H/5RRq1O
牛でしょ。
くあしくは力学板(なければ物理板)で聞くとよい。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:29:52 ID:iaNp9MKr0
トルクなら牛だがパワーなら馬のような希ガス
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 20:54:36 ID:Z1m0KF5F0
名古屋の山本茜騎手が現役女性騎手最速で50勝達成ということですが、
では、現役の男性騎手最速で50勝達成したのは誰なんでしょうか。
中央は武豊騎手でしょうか。
地方は?
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:46:44 ID:Q3xypW5V0
ディープが宝塚で負ける確率と、日本が決勝トーナメントに行く確率はどちらが大きいですか?
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:50:48 ID:Wx4wZzpg0
ディープ負けじゃね?
2500の有馬でも負けてるわけだし。
日本がフル代表でブラジル相手に2点差以上付けて勝ったことってあるの?
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:54:28 ID:iawp7Xh10
>>870
勝ったことすらない
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 21:59:35 ID:Wx4wZzpg0
マジすか。
ありがとう。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:01:06 ID:cwXwD8IQ0
ディープが100回も走れば何回かは負けるだろうが日本が100回戦っても厳しいと思われ
とはいえ、E組の結果しだいではブラジルが「これってもしかして2位通過の方が得じゃね?」
とか考え始める可能性もあるので何とも
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:08:27 ID:peoxt4IF0
アトランタ五輪でブラジルに勝ったんじゃなかったっけ。
だから今回もブラが飛車角おちでやってくるんなら・・
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:11:13 ID:+TFwheBj0
京都競馬場で函館や福島の平場は見れるのでしょうか?
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:15:23 ID:Kng/T9lC0
>>873
ブラジル2位通過=日本グループリーグ敗退だお
(日本が1位通過する可能性が0だから)
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:18:58 ID:In/yLzXP0
>>875
場内の小さなモニターで
878 ◆kOmaChiI/U :2006/06/22(木) 22:21:06 ID:mZGpLKYYO
質問がBつばかりありますが、よろしいでしょうか(´Д`)??
@今、ふっと思った。
所でコイウタ、どうなった??
Aチャペルコンサートは昨年ブライアンズタイムの仔を受胎したとの情報をきいたのですが
検索してもその後がわからないのです。
生まれた子馬の情報を教えて欲しい(あわよくば、一口馬主になりたい)
Bリープトゥフェイムはいつデビューしますか??

(゚∀゚)よろしくおねがいします☆゙
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:21:54 ID:+TFwheBj0
>>877どうもです。
コース内にあるオーロラビジョン?では特別戦だけですかね?
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:26:19 ID:Y1NWnnru0
>>878
1→休養中
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:26:59 ID:8H/5RRq1O
豪州が引き分けたらブラジル1位確定。
ブラジルが2位になるには他力本願。
自力で2位になれる国はF組では豪州だけ。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:29:29 ID:8H/5RRq1O
>>879
基本はそうだね。
どこでもそうです。

但し、夏の間はよくわからない。
小倉開催の時に京都で小倉1Rから大型ビジョンで中継とか
883isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/06/22(木) 22:31:27 ID:8OM2V4Zo0
パークウインズの時は36R全てターフビジョンで中継ありますよ
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:34:12 ID:RqnA4xNs0
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:36:11 ID:peoxt4IF0
おれも議論に参加させれもらう。
違った視点から・・(半分w)

複勝の売り上げは以前は本場やウィンズにおいてあったザラ紙の「先週の結果」に書いてあったけど、
今はVANを見ないとわからないんじゃ? マイカ
それでちょっと意外な気がするかも知れないが、普通は単勝支持率と複勝支持率に大差はないのだ。
だからごく大ざっぱにいえば、単オッズ3分の1が複配当になる(このぐらいでまぜっかえすな)

ところが複穴狙いの人(ヤシ)は、単は無理だけどせめて複ならばって一票を投ずることもあって、
特にオープン・重賞でスター的ホースが出て、単勝が圧倒的に売れている場合、2番人気以下の馬の
複支持率が単支持率よりけっこう売れてしまうことがあるんだと思う。(一本かぶり馬の
複を買ってもしかたない、ってファン心理もあるだろう)

だから一本かぶりの馬の複勝が110円つく結果になり、つまり複穴狙いはその分ひどく
ワリのわるい馬券に終わることが多い。(有馬のリンカーンの単オッズと結果の複配当を
較べてみよ・・)
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:37:22 ID:Y1NWnnru0
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:38:58 ID:OtORRF/YO
つまらん質問でスマンがみんな「逆神」ってなんて読んでます?ぎゃくかみ、ぎゃくがみどっちでも変換できる
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:40:59 ID:Y1NWnnru0
>>887
ぎゃくしん
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:41:35 ID:tZxvn7SR0
さかがみ、は俺だけか
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:52:14 ID:tAP4cdfY0
とびます とびます
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:53:40 ID:0wefxFWk0
>>889
とびます、とびます

>>863
昔誰か偉い予想家?がG1くらいになると、どんな強い馬でも75%くらい勝つのが限界だって言ってたような。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:56:38 ID:7ehs5UE+0
>>878
3→既に登録が抹消されています。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:12:47 ID:O9R+eXto0
フラムドパシオンは復活すると思いますか?

いまGCで映ってるけどあのバンテージ 足の上げ方
すごく足元不安が大きそうだった
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:13:00 ID:iaNp9MKr0
>>885
>(有馬のリンカーンの単オッズと結果の複配当を較べてみよ・・)
それを比べることに何の意味がある?
比べるとするなら単配当と複配当だろ。
リンカーン
単配当  0円
複配当 330円
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:14:55 ID:twYWxjuCO
IPATで馬券を購入したいのですが、どうすれば会員になれます?
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:16:37 ID:gyFPfwWx0
897 ◆kOmaChiI/U :2006/06/22(木) 23:21:19 ID:mZGpLKYYO
>>880>>892本当ですか(゚∀゚゙)??
ありがと☆゙
引き続きA情報、知っている人がいたらお願いします。
夏に北海道に行くのだけど白老ファームっていきなりいって見学させてもらえるものでしょうか??


>>895JRAのホムペみれば??
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:21:22 ID:scIiC3+v0
>>893
最新治療=胸椎の細胞を培養して脚の腱に注入。馬としては最高の治療を施すらしい。
netkeibaより

899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:22:12 ID:HWK7ptW30
>>878
1. は他の人が答えてるけど無事。秋まで休養。
2. この春に無事牝馬が産まれた(生年月日まではわからないゴメン)
  欲しければたぶんサンデーRで募集されるので50〜80万くらい用意しとけ
3. 調教ペースを上げる→歩様に異常を来たす、の繰り返しで未出走引退。たぶん繁殖。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:24:02 ID:cRvqkgzH0
>>897
まあ無理だろう、ただ白老ファームは道路沿いに放牧地があるので、放牧されている繁殖牝馬・当歳を見ることは可能
もくしに付けたプレートで馬名が判明することもある。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:24:39 ID:HWK7ptW30
898ですが、例え社台の会員であろうが馬主であろうがいきなり白老ファームに
行っちゃダメですよ。競走馬のふるさと案内所で事前に確認しましょう。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:25:13 ID:HWK7ptW30
ごめん898じゃなくて899ですorz
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:26:21 ID:In/yLzXP0
チャペルコンサートの牝馬は3/10生まれ
軽種馬協会HPより
904 ◆kOmaChiI/U :2006/06/22(木) 23:30:05 ID:mZGpLKYYO
>>899ご親切にありがと☆゙
A牝馬か(^-^)見にいこう♪50-80万か。募る可能性もあるんですね!!

また何か聞きに来ます(^∀^)
905 ◆kOmaChiI/U :2006/06/22(木) 23:34:43 ID:mZGpLKYYO
>>900-903もありがとうです!!
みな親切だな。

いきなりいってはダメですか。参考にしますm(__)m
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:34:47 ID:Wr2GNHwr0
>>894
有馬のリンカーンは6〜7番人気で単オッズは相当ついたと思うけど、せめて複ならば
あるかもって買った人にとって、330円の配当が満足いくものだっただろうかっていってるんだよ。
ディープのような一本かぶりがいるとこうなるって述べてる意味がわからんかな?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:38:28 ID:Wx4wZzpg0
何レスにも渡って持論を展開するスレじゃないんだよ。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:42:42 ID:iaNp9MKr0
>>906
満足だろう。

一本被りのディープが出てこなかったらリンカーンの複勝における投票比率は上がる。

ディープが出てきて3着圏から飛んだとしたら、3着以内に入った馬を
投票した馬券に対しての価値が高まる。→配当は330円よりも確実についた。

永遠に払い戻されることのないオッズで妄想することに何の意味があんだよ。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 23:59:52 ID:TnsSMdcBO
ユートピアは移籍後にまだ出走してないのでしょうか?
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:06:04 ID:iAUlJUSG0
まだでつ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:12:28 ID:CqQfMlHG0
お前アタマ大丈夫? オッズってふつう単勝で一番人気、二番・・ってやっているんだよね。
ふつうだったら複勝もそれで大差ないんだよ。あのレース、内をついてバルクに
邪魔されながら3着に跳び込んだ馬のゼッケンは、暮れの淡い光もあってわかりにくかった。
それがMだとわかって、やったーと思ったら330円だったのでがっかりした人の
気持ちは、お前のような馬券を買ったことない競馬ファンにはわからんよ・・

(もっともオレはリンカーンとディープのワイド一点490円で可もなし不可もなしの
オーラス競馬だったから、もういい、こんなくだらん議論やる理由もない・・)
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:14:54 ID:cFjIEFk90
>>911
お前の頭の方が確実に逝かれてる
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:26:29 ID:CqQfMlHG0
>>912
今ちょっと調べてみたら、リンカーンは有馬、単勝34倍だったらしい。3.4じゃないよ。
その複勝が330円と承知して買ったひとがどれだけいるだろうかって話よ。
ネットでうさ晴らししてないで、たまには広々とした競馬場へ行ってみろ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:29:19 ID:JsYJ5FTx0
>>913
配当金の算出式も頭に入ってないでうんちく語ってる奴なんて荒らしと一緒

ほっとけ
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:29:44 ID:02fC8gxD0
今までのデープがでてたレースって縦目ワイドより三連複のほうがついてるって聞いたが本当か?
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:30:23 ID:JsYJ5FTx0
>>914
>>913>>912

大事なところ間違えてしまった
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:35:03 ID:c/B0Wk1X0
競走中にゼッケンでしか馬を判別出来ない香具師は色盲かにわか。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:35:53 ID:fD5zTixz0
>>915
新馬 ワイド460 3連複540
若駒 ワイド1630 3連複2570
弥生 ワイド260 3連複280
皐月 ワイド7020 3連複14280
ダビ ワイド1880 3連複2410
神戸 ワイド1360 3連複2150
菊花 ワイド1720 3連複2730
有馬 ワイド1610 3連複2970
阪神 ワイド650 3連複860
春天 ワイド1990 3連複2840
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 00:45:53 ID:59WPF4N+0
抜けた1番人気が3着以内に入った場合
縦目ワイドより3連複の方がつくのは健全じゃね?

縦目ワイドはディープが3着以内に来てもdでも的中。
3連複はディープ以外の2頭が3着以内でもディープがdだ時点で不的中。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:19:13 ID:UsbhsVFO0
>>899
> たぶん繁殖。
かなりの良血だとは思うが種牡馬にまではなれないのでは。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 02:08:46 ID:nc7gvHNf0
パリミュチュエル方式の計算法ならよーく知ってるぞ、ボケ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 03:19:39 ID:1L6qXFaQO
ポストサンデーサイレンスについて評論家や生産者が意見を述べているサイトってありますか?
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 04:41:36 ID:xUtCT4s80
>なお、単勝は支持率78.8%を超えると元返しになりますが・・

ほんとかよ、計算上109円になるのはもっと下じゃねぇか
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 04:51:46 ID:KKCd6GjM0
その話は別スレ立ててそっちでやってくれよ・・・
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 05:34:48 ID:0pyyDLKs0
エラソー回答者を張る気概があるなら、x%を入れた式を示してみろ(>>914)
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 06:14:04 ID:2JyiH3En0
>>921,923,925は荒らし
こいつらとこいつらにレスしたい香具師は他でやれ。
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 06:20:42 ID:cV0J3CML0
>>893
バンデージは予防のためにすべての馬につけてるんじゃなかったかな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 10:29:33 ID:dnKgQp0H0
ノーザンFはすべての馬に巻いてるね
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 22:03:35 ID:pxaWTEBZO
今東京に来てるんですが、渋谷で馬券買える所ってあるでしょうか?
宝塚なので買わなければと思いまして...
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 22:11:48 ID:lccK35Lv0
そのものズバリウインズ渋谷がある、ハチ公の逆の方だ
せっかく渋谷に行ったのなら、逆方向になるがプラザエクウスにも行ってみると良い
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 22:12:07 ID:zxTn4lcJ0
>>929
ウインズ渋谷がある

↓携帯からでも調べられるよ
http://jra.jp/
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 22:46:41 ID:pxaWTEBZO
>>930->>931
助かりました。即レスありがとうございます。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:07:45 ID:lnhOMNnv0
25日の宝塚記念のオッズっていつでるの?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:09:22 ID:HsQV/8JG0
明日の発売開始直後から
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:18:00 ID:4fNm6zczO
明日の京都競馬場は発売何時からかどなたか教えてください!噂によると一部発売所では9時からと聞いたんですが…。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:22:18 ID:Qj3tOD8M0
>>935
噂通り。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:37:47 ID:4fNm6zczO
どうもありがとうございます!
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 07:41:03 ID:yvHJ9Krz0
タガノゲルニカの担当厩務員がクビになったそうですが、
その理由がわかる方、ヒントだけでもお願いします。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 10:53:04 ID:e79hr3KYO
厩務員がクビになったこと自体知りません><
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 11:06:24 ID:epvBwUAB0
今日荒れそうなレースは無いですか?
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:10:06 ID:fHNoFe/EO
ビッグの馬がたくさん名義変わってんだけど、なんかありました?
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:13:28 ID:FtuVPbyS0
>>941
倒産して馬主稼業からも手を引いた
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:19:25 ID:e79hr3KYO
水上氏が、直線でもう一伸びすることを二の脚と呼ぶのは間違いだと言ってましたが、
いろんな競馬用語集を見るともう一伸びする意味で二の脚が紹介されていることが多いです。
言葉の意味から考えて「もう一伸び」の意味で「二の脚」を使うことは無理がないように思うのですが、
どのような根拠で「二の脚」が間違いということになるんでしょうか?
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:22:28 ID:y9Ty7AHZ0
>>942
まだ少し残ってる。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:33:59 ID:fHNoFe/EO
>>942>>944d
マジか・・カナシス(´・ω・`)
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 15:40:22 ID:KjZaNihg0
>>943
水上に聞け
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 16:00:27 ID:km4/Mk4J0
>>943
逃げ馬がスタートダッシュ後に競りかけられたときなどに逃げるためもう一回脚を使うのが「二の脚」。
直線もう一回伸びるのは「二枚腰」って言ってたような気がする。
そもそも水上は「瞬発力」とか「血統が重い」なども普通と定義が違うからよくわからないけど。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 18:38:34 ID:enqr2KlJ0
ズブいってなんですかズブイ馬はステイヤー向きとか言ってたんですが
また短距離馬は調教から動くというのは本当ですか?
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 18:42:47 ID:aBW5LPliO
>>948
ズブいでググれ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:00:04 ID:HsQV/8JG0
ググってみた

騎手の指示に対する反応が鈍い事や、自ら走ろうという意志に欠ける競走馬の性格を指し俗に「ズブい馬」と言う。

951 :2006/06/24(土) 19:04:46 ID:xeCocxZV0
>>943
直線で伸びているように見えるが、
ほとんどのレースではゴールに向かって
だんだん失速していくような展開になるので、
二枚腰のほうが合ってるような気ガススターダム。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:05:28 ID:O6DlDPNH0
>>947
>直線もう一回伸びるのは「二枚腰」
これは正解。

「二の脚」はスタートして直後の加速する脚のこと。
歩法的な面から話をすると、スタート直後の回転襲歩を終えて
交叉襲歩に移行して直後に使う加速のこと。
他の馬に競りかけられるとか外部要因は関係ない。
「出っパ(スタート)はもっさりだが、二の脚は速い」
などといった使い方がされる。
(参考「出っパは五分も、行き脚つかず」)
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:12:50 ID:jmJLRhMw0
>>952
それを二の脚と呼ぶのは分かるが、ゴール前の再加速を二の脚と呼んではならないという
理由にはならないんじゃね?
954 :2006/06/24(土) 19:22:43 ID:xeCocxZV0
>>953
「大腸を通って肛門から排泄されるものを尿と呼んではならないという
理由にはならないんじゃね?」っていうのと一緒じゃね?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:33:11 ID:O6DlDPNH0
>>953
関係者が「ニの脚」という言葉をそういう使い方しない
(そういう意味を含まない)のが大きな理由のひとつ。
(例えば「二の脚を使った」とか「二の脚で先団にとりついた」など
と言うだけでどの場面での加速を指しているのかは言うに及ばず相手は理解する。)
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:33:22 ID:jmJLRhMw0
とりあえず競馬用語載ってるサイトをググってみたが、
「ゴール前の再加速」の意味で「二の脚」を載せてるところが多かったよ。
競馬用語なんて競馬に関わる人間がどう使うかの問題だから、
再加速の意味で使ってる人が多い以上、間違いにはならないでしょう。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:35:56 ID:O6DlDPNH0
競馬用語サイト群の間違いだぬ。
たぶん誰かが誤用してそれを右に倣ったものと思われる。
ほとんど説明文も横並びだしぬ。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:38:04 ID:jmJLRhMw0
日本中央競馬会の競馬用語集を参考に競馬ブックが作った競馬用語集の「二の脚」の説明

> いったん一杯になった脚勢から追われているうちにもう一度伸び脚を見せることがある。
> これを「二の脚を使う」という。
> またスタート直後ダッシュがつかない馬が追われて一気に行くことも「二の脚が速い」とか
> 「二の脚を使って」という言葉で表される。
http://www.keibabook.co.jp/homepage/dict/frm_jitn.html


単に「二の脚」が多義語であるというのが結論じゃないかな。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:45:41 ID:I8hnbs2j0
「テンの脚」と対の「二の脚」

「二の矢三の矢」と同じ意味での「二の脚」

どっちが間違いとかは言えないと思う。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:50:43 ID:O6DlDPNH0
> またスタート直後ダッシュがつかない馬が追われて一気に行くことも「二の脚が速い」とか
> 「二の脚を使って」という言葉で表される。
この説明も厳密には間違ってるんだけど、日本中央競馬会の競馬用語集は
非売品でいまは手許にない。
この用語集は内部の人間の教育用を主としてつくられたものだが
過去に間違った説明も多々あり、度重なる改訂が進んでいる。
そんな中で誤った用語の意味が広まったということは十分考えられるな。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 19:52:52 ID:64kkH8XG0
>>950
次スレよろ
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:19:00 ID:uSb6tDFn0
GCのセレクトセール中継のCMに出てる女の子は誰ですか?
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:43:12 ID:znucDstK0
次スレのテンプレにこれも追加キボンヌ


[地方競馬情報サイト by NAR(地方競馬全国協会)]
ttp://www.keiba.go.jp/
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:54:38 ID:JegtK9rh0
次スレないなら立ててみるか
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:59:00 ID:JegtK9rh0
立てた
★スレを立てるまでもない質問スレッド 88★
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1151150155/

テンプレにNAR追加したのと馬名の意味スレの次スレ見当たらないからテンプレから外した
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:17:20 ID:64kkH8XG0
あげ
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:27:13 ID:e79hr3KYO
みなさんいろいろ回答ありがとうございます。
968963:2006/06/24(土) 21:28:32 ID:znucDstK0
>>965さん乙です。
当方の希望を反映アリガトン。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:30:11 ID:wNrNadAnO
iPAT会員のなり方がイマイチ良くわからないんですが、詳しい方お願いします。
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:35:38 ID:JegtK9rh0
JRAのHPから申し込む
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:56:36 ID:wNrNadAnO
>>970
ジャパネットバンクで通帳作らないと無理なの?
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:57:59 ID:aBW5LPliO
うん
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:59:22 ID:HoDrKCwV0
>>969
JRAのサイトから申し込む(携帯のようだがネットカフェでやってきなさい)
     ↓
抽選に当たると申し込み書類一式が送られてくる(まぁ9割方当選するが)
     ↓
身分証明(昔は住民票が必要だったが今は免許証のコピーでもOKとか)と
銀行口座を開設する書類を返送
     ↓
PAT口座が出来て通帳&カードが届き馬券を買えるようになる


即PATはまたやり方が違うので(俺は入ってないので知らんが)
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:00:06 ID:HoDrKCwV0
>>971
んなこたない

俺は東京三菱UFJだお
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:05:12 ID:JegtK9rh0
あとA-PATは申し込める時期が決まってる
今申し込めば9/9利用開始
7/21〜8/27に申し込めば10/21開始
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:06:53 ID:wNrNadAnO
みなさん、ありがとう。
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:07:02 ID:wHnJz3pF0
>>970
即パットはJNBのみ(土日入出金OK)
一般投票口座(平日のみの入出金)

今、入るならジャパンネットの方がいい!
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:09:30 ID:wHnJz3pF0
JNBは口座開設(1〜2週間)即日投票可能
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:35:31 ID:vhjuj3Za0
あげ
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 01:29:58 ID:M7p9xeM3O
さっさとジャパンネットに口座を開設しる!
話はそれからだ。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 01:40:24 ID:wSxlqwOjO

982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 02:57:45 ID:/r4okci+O
初心者です。
競馬新聞の調教タイム欄の見方が全然わかりません。右端の数字とか併せとか
どう見て予想の参考にするのですか?
猛者の方、ご指導ご鞭撻お願いします。
983フ (   ゚ё゚) ードラム定岡 ◆BIGGETw6.U :2006/06/25(日) 02:59:20 ID:OlwWSlUM0
ステキだなと思ったら買えばいいよ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:55:17 ID:0ItBOdgM0
>>982
4Fのタイムがいい順に選べ。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 05:55:09 ID:nIjJscsuO
利一と英子ってどんな関係なんですか?
夫婦とか従兄弟とか?
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:02:26 ID:p7OvzeM70
夫婦
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:04:22 ID:dQbrryBw0
>>985
仰るとおり夫婦です。
ちなみにトリビアですが、英子さんはカンパニーの父であるミラクルアドマイヤを
利一氏が乗馬にしようとした際に「それなら私に頂戴」と言い種牡馬として
供養し結果を残した相馬眼の持ち主です。

>>982
調教とパドックは縦の比較をするべきと昔から言われ続けています。
ですので一発で分かる調教の見方というのはあまり意味を成しませんが
>>984さんのいうとおり4Fのタイムが50秒を切る程度で終いの1Fが12秒を切れば
結構調子はいいのでそこをまずは参考にしてデータを取ってみてはいかがでしょう。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:26:32 ID:vhjuj3Za0
埋めるか
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:40:53 ID:vhjuj3Za0
うめ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:43:32 ID:g8+EtmxL0
>>987
近藤英子って糞だな。
こういう糞が蔓延っている限り競馬界はダメなままだ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1137080099/
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:00:55 ID:R/o2pi2+0
埋めろ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:15:26 ID:vhjuj3Za0
うめ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:18:09 ID:+lO/GoHn0
今日の京都競馬場の馬券は 色?が違うと聞きましたが
どんな感じですか?見てみたい・・・
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:21:38 ID:vhjuj3Za0
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:22:04 ID:B1ewTdl30
東スポ清水の買い目は?
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:24:40 ID:3WpvBLP1O
>>995
清水
◎バルク
○ディープ
▲リンカーン
△ダメジャー
△シルク
☆ハットリ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:27:22 ID:TYvR0jvhO
>1000を取りに来ました

998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:29:01 ID:3WpvBLP1O

999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:29:19 ID:B1ewTdl30
>>996
ども、凱旋帰り・・・・バルクに期待か?
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:29:40 ID:3ljOPKir0
akipara
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。