1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :
2005/10/28(金) 17:18:54 ID:Mvk4eHvK0
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/28(金) 17:20:29 ID:7lXDXOSpO
>>1 お前の大切なものは?
それを奪う喜びをくれないか・・・。
>>2 母さんをそんなふうに呼ぶな。許さねぇ。
>>8 お前への贈り物を考えていた・・・。
絶望を贈ろうか。
以下を守れないものは書き込まないでクダサイ ※競馬に関係ないニュースはsageで。 ※ソースがある場合はリンクを載せ本文は簡潔に ※ネタ・ニュースに関係ない雑談は禁止。 ※その他雑談も長くなるようなら控える方向で。 ※誘導、注意、それへの反応はほどほどに。
a
ge
天皇賞・秋 実況アナ フジ…塩原恒夫(8年連続) NHK…岩佐英治
「後門の虎」ガンファイター船橋で認定新馬勝ち。
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/28(金) 19:14:36 ID:Jvltke9V0
前スレ961orzから前スレ982へ 俺、厩舎関係者なんでJRA主催のレースを予想して晒すと競馬法違反になっちまうだよ。 スマソorz
>>12 じゃおまいの厩舎今週絶不調m9(^Д^)プギャーッ
>>13 俺、明日競馬逝くよorz
ま、厩舎はここんとこ毎週のように勝ってたから今週は面子的にも一休みだろうorz
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/28(金) 22:31:32 ID:81O18Jg00
■■■■祭りのお知らせ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
著作権なんざ一切無視の猛者出現!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついに!洋楽板からタイーホ者キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
oasis Track55
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126637487/ 488 名前:拳王 投稿日:2005/10/25(火) 21:12:58 ID:dzrEdThR
僕にオアシスベスト作ってほしい人。
またはバンドの垣根を越えて作って欲しい人。
どんな気分の時に聞きたいのか?あるいは「テーマ」を言ってもらえると
お作りします。受け渡し方法などはUPローダとか使う予定。
CDがほしい人は送ることもします。
[email protected] 音質はUPローダーならMP3だよ。CDならロスレスジャケつき。
期待しててね。ただし「おまかせ」とか「おすすめ」は受け付けません。
今、どんな気分なのか?振られたとか、御題とか僕にインスピレーションを
与えるものを何か書いて下さい。
オアシスオンリーなのか、垣根を越えて様々なバンドを入れるのかも決めてね。
じゃあ待ってるよ
犯人は在日の恐れあり??ただ今スレ内で、リアルタイムで絶賛ファビョン中!!!
O A S IS 危 機 一 髪 ! 今 す ぐ に 記 念 下 記 子 汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
競馬板からの記念カキコないんでヨロ!
↑くだらね。祭りにもならねー
コスモバルク道営記念ファン投票1位選出も登録せず
道営記念くらい出ればいいのに。何の為の地方在籍なんだか。
24 :
トゥルーデブヒトーリー ◆KBz3BP/EMM :2005/10/29(土) 01:02:57 ID:ctHYr6q7O
あんだけ大量に登録したのに短距離3頭だけプギャー
追加選出もあるからね、香港国際競走には
というか、普通にレーティング足らないのが多いからかと。 今年欧州から香港行くって言ってるメンバー凄いし。
ていうかお前ら
>>6 が見えないの?
香港のこと話したかったらスレ作れや
福島1Rで母同名馬対決 ハートオブオーク(母オークミード) オルクリスト(母オークミードII)
>>27 6 名前:あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
はいはい、仕切ウザス たかだか3回ぐらいのレスでこんなに過剰反応してるようじゃ どっちがスレにとって無駄なレスかわかったもんじゃないよ
加藤和宏調教師初勝利
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 10:03:22 ID:N9/2Asak0
加藤和宏厩舎開業初勝利
ついでに馬主の有馬博文氏も初勝利
京都1Rでボニヤ・上村落馬
東京2R1番人気が無印
騎手変更 2R 8番 上村洋行 54.0Kg → 安藤勝己 54.0Kg
東京11Rの枠順決まるも、BLMはさほどオッズを動かす馬ではない。
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 10:38:26 ID:gGYvu/040
オンファイア単勝元返し
騎手変更 2R 8番 上村洋行 54.0Kg → 安藤勝己 54.0Kg 騎手変更 5R 6番 上村洋行 55.0Kg → 岩田康誠 55.0Kg 騎手変更 6R 4番 上村洋行 53.0Kg → 藤田伸二 53.0Kg 騎手変更 7R 2番 上村洋行 55.0Kg → 安藤勝己 55.0Kg 騎手変更 8R 16番 上村洋行 57.0Kg → ☆藤岡佑介 56.0Kg 騎手変更 11R 4番 上村洋行 53.0Kg → 松永幹夫 53.0Kg 騎手変更 12R 13番 上村洋行 55.0Kg → 岩田康誠 55.0Kg
上村どうしたの?
859 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2005/10/29(土) 11:26:52 ID:9NIbYV9u 骨には異常無し でも肩痛い 明日は明日判断 だと。 860 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2005/10/29(土) 11:27:21 ID:0C6C1e/1 ボニヤが福永に接触し転倒。その煽りで上村が転倒落馬。 上村も心配だがビーナスもラチに激しくぶつかった模様。
明日乗れるのかな? 無理だったらアドマイヤグルーヴ誰乗るんだろ
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 11:38:04 ID:gGYvu/040
ボニヤ死ね
天皇賞(秋)優勝経験者だね!
52 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 12:06:58 ID:KGBYJIUe0
オンファイア勝ったんだね
上村、勝てそうな馬や印ついていた馬 今日結構いたのに、相変わらず運無いな。
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 12:17:29 ID:c+M5DU0S0
最終の岩田神話復活か! 上村には悪いが、ちと感謝しております
東京6Rフォルタレーザ最後と直線で大蛇行しなから勝利 騎手は大激怒
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 13:02:43 ID:gGYvu/040
宣伝死ね
>>57 大激怒ってもしかしてテレビのインタビュー?
海苔はいつもあんな感じだろ
>56 ブログでランキングリンクがウザスだったけど、ここでもウザイのなwww
61 :
(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2005/10/29(土) 13:06:30 ID:gGYvu/040
乗った馬が大斜行して、幸いなことに外に馬がいなかったんだけど、 あれで馬がいたら、間違えなく 騎乗停止処分だろう。新馬戦ごときで 停止処分になったら 秋のG1シリーズは台無しだろう だからノリはきれてたんだよ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 13:16:33 ID:0GMQdbv0O
まぁ、あの馬、パドックからウマッけ出して逝っちゃってたし、 なんかやりそうな気はしたな 勝ったのは偶然に近いw
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 13:19:40 ID:MT5nvABQ0
ノリなんて言ったの?
64 :
(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2005/10/29(土) 13:27:47 ID:gGYvu/040
ぼろくそだったような・・
>>57 大激怒って…そんな誇張表現する意味がわからん。
相手にされたいのかい?
リーディング上位18傑の天皇賞の騎乗予定 〜上村がダメなら代打は誰になるか〜 1位 武 豊 リンカーン × 10位 田中勝 バランスオブゲーム × 2位 横山典 ゼンノロブロイ × 11位 小牧太 (京都で騎乗) × 3位 藤 田 ホオキパウェーブ × 12位 四 位 ストーミーカフェ × 4位 中 舘 (福島で騎乗) × 13位 柴 山 (福島で騎乗) × 5位 福 永 キングストレイル × 14位 北村宏 ダンスインザムード × 6位 安藤勝 スズカマンボ × 15位 藤 岡 (京都で騎乗) × 7位 柴田善 −−−−−−− 可能 16位 佐藤哲 タップダンスシチー × 8位 後 藤 サンライズペガサス × 17位 幸 メイショウカイドウ × 9位 蛯 名 アサクサデンエン × 18位 池 添 スイープトウショウ ×
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 13:51:25 ID:Frrd/+jCO
>>64 正直にテレビないから知ったかでしたって言えよw
>>66 明日東京騎乗で空いてるのは
先生、松岡、江田照、ゴ、小林淳
あたりか?
外人だろう
>>66 すげえワロスwww まあダメジャー騎乗予定だったから空いてるんだろうけど
>>69 先生よりは松岡やコバジュンの方がいいような気がする
もう出走回避でいじゃん
スワンS、ウインガー−コスモサンビームのGT馬ワイド馬券が17140円
小島太一でいいよ
矢原も
秋山真一郎半年前から今日の東京遠征をメイショウサライの為に 予定していたが、結局間に合わず1鞍のみ乗って17着。
秋山はサイレンスボーイが回避になったんじゃないの?
天皇皇后両陛下お出迎えの面々 騎手・・・武豊、柴田善。松永 調教師・・・橋田、佐藤全、山内、森、松山、藤沢和、伊藤雄
佐藤全だけ浮いてる
「勝春さん命ですね。」ってw
めちゃイケでもディープインパクト
ウインラディウス、マイルCSへ って少し前はキャピタルSって言ってたよな クロマニヨンあんまり軽く発言すんなよ…
ブン屋さんをNHKの実況スレで見た
テレ東アド街で川崎競馬場
>>87 馬主の意向だと思われ。
藤澤は本当はキャピタルに出したかったんだろ。
>>86 そのめちゃイケで佐野アナに対して「実況は新人級」のテロップ。
>>88 広く一般の人に競馬を知ってもらう、なかなかないチャンスなので
つい覗いてしまいました。お騒がせしました。
>>90 馬主が個人じゃなくてクラブ法人だから、やむをえない部分もある。
94 :
(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2005/10/29(土) 21:59:24 ID:gGYvu/040
めちゃイケの実況でディープ発言の後すぐに「最強(´・ω・`)れいなたん」をみた
>>87 >>90 この馬輸送に弱いらしいから、藤沢は関東で出走させたかったんだろう。
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 22:19:05 ID:JEjTYkle0
99 :
(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2005/10/29(土) 22:22:33 ID:gGYvu/040
クラブ馬主としてはG1出走はステータスだからな。 ウインラディウスはこれまで一度も関西での出走はない。
キャピタルSでも大して斤量背負わないから藤沢としたらそっちに出したかったろうね
102 :
(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2005/10/29(土) 22:39:47 ID:gGYvu/040
藤沢はリーディングをとるために、確実に勝てるようなレースに出したいんだろう。
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/29(土) 22:48:50 ID:5H5c6Jqb0
>>89 お前はNHKを見ずになぜそんなものを見ている?
俺は野豚をプロデュース見てたお
TBSに「名高い人」参上
>>103 川崎が母方の実家なんで家族がそっちを希望。どうせ録画するつもりだったので俺がそれを承諾。
BSで18時代にやってたのと同じ内容だった?
Yes メイショウサライは霜月Sを予定
田嶋翔騎手、浜野野憲尚騎手、松元茂樹調教師の共通の関係が競艇であるということが判明
ペリエが藤澤に切られたのは、近年、体調管理を怠り、 カラダのキレなどがないまま来日しているため。 ソース:大スポ
>>109 浜野野って誰だよw
マジレスすると、田嶋は親父だか祖父が競艇選手、浜野谷は
弟、松元茂は息子が競艇選手。それだけのこと。
地方では金沢の平瀬も弟が競艇選手。
あとアンカツのバレットやってる息子が競艇選手志望だっけか。
哲三も元・競艇志望(リア厨時代)
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 00:38:10 ID:lyQ/X4ne0
>>66 で、上村騎手は大丈夫なのか?
万一の時の代打希望:横義、岩部、村田。
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 00:47:23 ID:VsE0FKX50
宝塚記念 ◎スイープトウショウ 無印ハーツクライ で痛い思いをしたスポニチ諸星 今回スイープ本命にするもまたハーツ無印
>>115 さすがにそいつら乗せたら天皇陛下に失礼だろ…
天皇賞2勝のワールドスーパー騎手会長しか選択肢はないだろうな
眉毛に乗られるよりマシだと思うが
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 01:12:32 ID:lyQ/X4ne0
>>118 それは障碍リーディングJKに失礼というもんだろう。
横義は平地でもやる・・・・・・はず。
東京にいるのかな。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 01:25:39 ID:qPUseHiX0
私の頭の中の消しゴムという韓国映画の中で、 主人公の女優が映画の中で持っていた携帯の機種は 俺が使ってた機種とまったく同じということに気づいた。
>>81 が本当なら、先生は天皇賞に出なくてはダメだろ
禿森は日曜3場どこにも出走馬がいないので暇潰しに東京か。
東京9R ダイワメンフィス(北村宏)出走取消
念を押すようだが天皇賞は東京「10R」
Breeder's Cup 2005 Result Juvenile Fillies : Folklore Juvenile : Stevie Wonderboy Filly & Mare Turf : Intercontinental Sprint : Silver Train Mile : Artie Schiller Distaff : Pleasant Home Turf : Shirocco Bagoは4着 Classic : Saint Liam
>>118-119 >>115 横義の左回り差追込は驚異的
府中と新潟の障害戦ではスタミナロスしない乗り方して
直線ですごい脚を使う現役屈指の腕前
平地でも同じことできるんだけどね
勝春1100勝達成
福島でチュウオーサーヤ勝利
ちなみロブロイ買う香具師はレース間違えると善臣の馬買うことになるぞw
BCジュベナイルフィリーズはフォルクローレが勝ったのか…
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 12:14:58 ID:qPUseHiX0
彼女がアルツハイマー病と告げられた 俺はどうすればいいの?
今日の糞三国人=ID:qPUseHiX0
>>136 ・献身的に介護する
・諦めて別れる
お好きなほうをどうぞ
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 12:19:44 ID:qPUseHiX0
アリコならok
142 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 12:29:25 ID:qPUseHiX0
スマン 私の頭の中の消しゴムという映画を見て、ついつい主人公自分になっちゃって(テレw@
後藤ひろき 木刀で天皇を殴打
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCクラシック(3歳上、米G1・ダート10f)は、J.ベイリー 騎手騎乗の1番人気でシオニストユダヤ系アメリカ人所有の世界G13勝馬セイントリアム SaintLiam(牡5、米・ R.デュトロウ厩舎)が、4番手追走から直線で先頭に並びかけると、食い下がる5番人気のユダヤ系アメリカ人 所有の世界3歳G1馬フラワーアリー FlowerAlleyに1馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは2分01秒49(良)。 さらに1.1/2馬身差の3着には7番人気でユダヤ系アメリカ人所有の世界G1宦馬パーフェクトドリフト PerfectDr iftが入り、前走ホーソーンGCS(米G2)でこのレースの3着馬パーフェクトドリフトを八百長で破ったユダヤ系ア メリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホーススーパーフローリック Super Frolicは4着、前々走サラトガB CH(米G2)でユダヤ系アメリカ人所有の世界3歳G1馬オフリーワイルド Offlee Wildを八百長で破ったユダヤ系 アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードスアーヴ Suaveは5着、昨年のサンディエゴH(米G2)で世界の ダート王で新種牡馬プレゼントリーパーフェクト Pleasantly Perfectを八百長で破ったユダヤ系アメリカ人所有 のスーパーファッキンバスタードゲイホースチョクトウネイション Choctaw Nationは6着、ユダヤ系オーストラリア 人所有の世界の中距離王スタークラフト Starcraftは7着、今年のリヒタースケールBCスプリントチャンピオンシ ップH(米G2)で英国賭博業界の大物所有の世界G1馬ライオンテイマー Lion Tamerを八百長で破ったユダヤ 系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホースサーシャックルトン Sir Shackletonは8着、G1連勝中の ユダヤ系アメリカ人所有の世界G12勝馬ボレゴ Borregoは10着、前走チャンピオンS(英G1)でユダヤ人所有の 英国重賞馬で日本のタップダンスシチーことデヴィッドジュニア David Juniorの4着に敗れた悪魔競馬統括グル ープクールモアスタッド所有の地獄の冥馬オラトリオ Oratorioは11着に敗れた。
>>146 の続き
勝ったセイントリアムは、父Saint Ballado、母Quiet Dance(その父Quiet American)という血統。半弟にコングレ
ショナルオナー Congressionalhonor(父Forestry、ベイメドーズダービー-米G3)、近親にコロニアルミンストレ
ル Colonial Minstrel(父Pleasant Colony、シュヴィーH-米G2)がいる。03年2月にデビュー。04年のクラークH
(米G2)で重賞初制覇を達成。今年は2月のドンH(米G1)で、後にドバイワールドC(首G1)を制した世界G12勝馬
ロージズインメイ Roses in Mayを破りG1初制覇。さらにスティーヴンフォスターH(米G1)でG1・2勝目を挙げ、
続くホイットニーH(米G1)ではユダヤ系アメリカ人所有のニューヨークG1宦馬コメンテイター Commentator(セ
ン4、米・N.ジトー厩舎)にクビ差屈したが、前走ウッドウォードS(米G1)を快勝し、ここに臨んでいた。これで今年
G1・4勝目、通算成績を20戦9勝(重賞5勝)とした。なお、同馬は11月26日(土)に東京競馬場で行われる第6回ジ
ャパンCダート(GI・ダート2100m)に選出されている。
↑透明二つ
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCターフ(3歳上、米G1・芝12f)は、C.スミヨン騎手騎乗 の5番人気のドイツ人所有の欧州G12勝馬シロッコ Shirocco(牡4、仏・A.ファーブル厩舎)が、2番手追走から道 中でハナに立ち、直後に付けていた8番人気で悪魔競馬統括団体所有の善戦外道馬エース Aceを直線でさら に1.3/4馬身差まで広げて優勝した。勝ちタイムは2分29秒30(良)。さらにクビ差の3着には1番人気に支持され た暗殺教団指導者所有の欧州G13勝馬アザムール Azamourが入った。昨年の凱旋門賞(仏G1)を制した3番人 気でギリシャ系フランス人所有の仏G13勝馬バゴ Bagoは4着、このレース連覇を狙った4番人気でユダヤ系ア メリカ人所有の世界G14勝宦馬ベタートークナウ Better Talk Nowは7着、5戦無敗でこのレースを迎えていた2 番人気でユダヤ系アメリカ人所有の世界G1馬シェイクスピア Shakespeareはブービーの12着、前走ケンタッキ ーターフC(米G3)でジャパンカップ(日G1)に出走した日系アメリカ人所有の南米産世界G1馬ペレグリノ Pelleg rinoを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホースシルヴァーフット Silverfootは6着、 前々走セクレタリアトS(米G1)を快勝したユダヤ系アメリカ人所有の重賞連勝中の世界3歳G1馬ガンサルート Gun Saluteは7着、前走クレメント・L・ヒルシュメモリアルターフチャンピオンシップS(米G1)に勝利したユダヤ 系アメリカ人所有の世界G1馬フォーティナイナーズサン Forty Niners Sonは9着、前走、クレメント・L・ヒルシュメ モリアルターフチャンピオンシップS(米G1)の2着に敗れたユダヤ系アメリカ人所有の北米重賞馬レプレチャウ ンキッド Leprechaun Kidは10着に敗れた。
>>149 の続き
勝ったシロッコは父Monsun、母So Sedulous(その父The Minstrel)という血統の独国産馬。全兄にはスビアコ Su
biaco(牡7、ゲルリンク賞-独G2)や、00年独ダービー3着のストームトゥルーパー Storm Trooper(牡4)がいる。04
年3月のデビュー戦で2着に敗れたが、続くダービートライアルで7馬身差の圧勝を決め初勝利。1戦挟んで臨ん
だ04年ドイツダービー(独G1)でG1初制覇を飾り、秋2戦目のジョッキークラブ大賞典(伊G1)ではユダヤ系アメリカ
人ネオコン官僚所有の欧州準重賞馬(当時)エレクトロクーショニスト Electrocutionistをクビ差退けG1・2勝目を
挙げている。今年は約11ヶ月ぶりのレースとなったフォア賞(仏G2)でユダヤ人所有のスーパーセクシーヤリマン
外道馬プライド Prideの3着、前走の凱旋門賞(仏G1)では英国賭博業界の大物とドイツ人の共同所有の愛クラシッ
クホースハリケーンラン Hurricane Runの4着に敗れており、この勝利が今年初勝利となった。通算成績9戦4勝(G
1、重賞共に3勝)。
鞍上のC.スミヨン騎手はこのレース初勝利、管理するA.ファーブル調教師は90年インザウイングス In the Wingsで
制して以来の通算2勝目、独国産馬は初勝利となった。
151 :
広報室2ちゃん分室 ◆J9q9SEG58Q :2005/10/30(日) 14:55:08 ID:AAs5n+980
平成17年第4回東京競馬第8日 時刻 総入場 前年比 9 9,013 101.9% 10 24,642 108.5% 11 40,415 114.1% 12 53,592 111.7% 13 67,397 111.5% 14 82,030 108.7%
一郎太「なげんなちゅーとんねん」
>>151 んー去年は天気悪かったってのを差し引くともうちょっと増えてほしかったな
スイープトウショウ池添を乗せずに返し馬
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCディスタフ(3歳上牝、米G1・ダート9f)は、C.ヴェラ スケス騎手騎乗の10番人気でユダヤ系アメリカ人所有の北米重賞牝馬プレザントホーム Pleasant Home(牝 4、米・C.マゴーヒー厩舎)が後方追走から一気にスパートをかけて直線手前で先頭に立ち、6番人気でユダヤ 系アメリカ人所有の世界3歳G12勝馬ソサイエティーセレクション Society Selectionに9.1/4馬身差をつけて圧 勝し昨年死亡した近親の女傑スカイビューティー Sky Beautyが果たさなかったこのレースを制した。勝ちタイ ムは1分48秒34(良)。昨年の優勝馬で1番人気に支持されたユダヤ系アメリカ人所有の昨年の世界最優秀3歳 牝馬アシャド Ashadoは、さらにクビ差の3着、首長族直営神聖競馬統括団体ゴドルフィン所有の世界G13勝馬 ステラージェーン Stellar Jayneは4着、前走ガゼルS(米G1)を制覇したユダヤ系アメリカ人所有の世界3歳G1 馬インザゴールド In the Goldは5着、前走コティリオンH(米G2)重賞を無敗で制覇したユダヤ系アメリカ人所有 の北米重賞馬ナッシングバットファン Nothing But Funは7着、昨年のバイアコアH(米G2)で繁殖牝馬エーピー アドヴェンチャー A.P.Adventureを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードセクシャルホ ースハリウッドストーリー Hollywood Storyは8着、今年のアラバマH(米G1)を制覇したユダヤ系アメリカ人所有 のスウィートシンフォニー Sweet Symphonyは9着、昨年の安田記念(日G1)に出走したユダヤ系アメリカ人所有 の世界G13勝馬アイランドファッション Island Fashionは10着、今年のバレリーナH(G1)で今レースの優勝馬プ レザントホーム Pleasant Homを破って快勝したユダヤ系アメリカ人所有の世界G1馬ハッピーチケット Happy T icketは11着、前走、レディーズシークレットBCH(米G2)でこのレースの10着馬アイランドファッション Island Fas hionを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードセクシャルホースヘルシーアディクショ ン Healthy Addictionは最後の13着に敗れた。
>>156 の続き
勝ったプレザントホームは、父Seeking the Gold、母名牝メイプルジンスキーの産駒で1993年のニューヨークク
ラシックトリプルクラウンメアホースで女傑スカイビューティーの半妹Our Country Place(その父Pleasant Colon
y)という血統。全姉にファーストフライトH(米G2)など重賞4勝を挙げたカントリーハイドウェイ Country Hideaway
と千代田牧場に繁養中の繁殖牝馬ホームスイートホームの全妹がいる。今年4月に、姉も制したベッドオーロー
ゼスBCH(米G3)で重賞初制覇。その後もバレリーナH、スピンスターS(共に米G1)2着と好走していた。通算成績
12戦5勝(重賞2勝)。
C.ヴェラスケス騎手は同レース初制覇。管理するC.マゴーヒー調教師は95年インサイドインフォメーション Insid
e Information以来3度目の優勝となった。
天皇賞の天はヘブン=天国だった
俺、中山にて万馬券を落とすorz
松永幹夫は人間できてるね
幹夫ヘルメットをとってお辞儀
ノリ神話健在
163 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 15:51:33 ID:qPUseHiX0
幹夫は奴隷宣言?
様子見してたディープ、古馬激弱のため次走JCか!?
さーやって誰?
幸騎手、3週連続最下位の快挙達成
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCマイル(3歳上、米G1・芝8f)は、G.ゴメス騎手騎乗の2 番人気で幾多の北米重賞レースで幾多の世界G1馬を八百長で破ったユダヤ系アメリカ人所有のアルティメット ファッキンバスタードホースアーティシェラー Artie Schiller(牡4、米・J.ジェーキンス厩舎)が好位追走から徐々に 進出し、先に抜け出した1番人気で前走アットマイル(加G1)で制覇したユダヤ系アメリカ人所有の8連勝中の世界 G13勝馬ルロワデザニモー Leroidesanimauxを3/4馬身交わして優勝した。勝ちタイムは1分36秒10(良)。さらにハ ナ差の3着には6番人気で牝馬ながらこのレースに出走したユダヤ系フランス人の仏重賞馬ゴレラ Gorellaが入り、 ユダヤ系フランス人の仏G12勝馬ウィッパー Whipperは4着、ブルックリンH(米G2)でニューヨーカーの共同所有 世界G13勝馬ファニーサイドFunny Cideを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホース ライムハウス Limehouseは6着、ユダヤ系アメリカ人所有の前年の優勝馬シングレタリー Singletaryは7着、暗殺教 団指導者所有の欧州G12勝馬ヴァリクシーア Valixirは10着に敗れ、このレースで競走中止したユダヤ系英軍大 佐所有の北米重賞馬ファンフェア Funfairは予後不良となり安楽死処分にされた。 勝ったアーティシェラーは、父El Prado、母Hidden Light(その父Majestic Light)という血統の米国産馬。近親に87 年BCクラシック、86年ケンタッキーダービー(共に米G1)を制したファーディナンド Ferdinandがいる。04年ヒルプリ ンスS(米G3)で初重賞制覇を飾り、1戦挟んで競馬博物館名誉の殿堂H、ジャマイカH(共に米G2)と重賞を連勝。1 番人気で臨んだ昨年のBCマイルでは、人気を裏切り12着と大敗した。仕切り直しの今年初戦メーカーズマークマ イルS(米G2)を危なげなく勝利すると、ディキシーS(米G2)2着を挟んで迎えたマンハッタンH(米G1)は3着に惜敗。 続くバーナードバルークH(米G2)に快勝し、前走、本番と同条件のケルソBCH(米G2)では、死亡馬ファンフェア Fu nfairに後塵を拝し2着と敗れていた。今回の勝利がG1初制覇となった。通算成績19戦10勝(重賞6勝)。 鞍上のG.ゴメス騎手、管理するJ.ジェーキンス調教師共にこのレース初勝利となった。
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 16:08:08 ID:aIqmL82c0
これで女王杯をスイープ、ヘブンリー以外の古牝馬が勝ったらJRA賞はどうなるの?
票が割れる
六感スレ地味すぎて落ちた
天皇賞 前5F62秒4-後5F57秒7
176 :
広報室2ちゃん分室 ◆J9q9SEG58Q :2005/10/30(日) 16:51:25 ID:vk0p1Sqi0
平成17年第4回東京競馬第8日 時刻 総入場 前年比 9 9,013 101.9% 10 24,642 108.5% 11 40,415 114.1% 12 53,592 111.7% 13 67,397 111.5% 14 82,030 108.7% 15 96,732 105.2% 最終 103,691 105.3% 第132回天皇賞(秋)の売得金は26,475,251,500円で対前年比101.1%。 なお最高は平成8年の43,615,219,100円でした。
来週日曜のKBS京都競馬中継は12:35〜16:45ノンストップ放送
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 16:58:50 ID:9AdaOBq/O
最優秀古馬牡馬も難しいぞ マイルCS勝てばアサクサデンエン アドマイヤマックスの可能性がでてきた
うまうま君落ち葉掃除
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 17:04:36 ID:gNudyxlh0
今日の福山3レースで黒川厩舎が4頭出しで4着まで独占
大井4Rで今日デビューの赤嶺亮騎手が初勝利
天皇の前でいいかっこしたかった近藤2騎が ブービー、ドベ4だったのには笑った
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCフィリー&メアターフ(3歳上牝、米G1・芝10f)は、R. ベハラノ騎手騎乗の6番人気でアラブ王族所有の世界G1馬インターコンチネンタル Intercontinental(牝5、米・ R.フランケル厩舎)が、スタートから先手を奪うと直線でも脚色は衰えず、2番手を追走した1番人気でユダヤ系 英国貴族ダービー伯爵所有の国際G13勝馬ウィジャボード Ouija Boardに1.1/4馬身差をつけ逃げ切った。勝 ちタイムは2分02秒34(良)。さらにクビ差の3着には4番人気でユダヤ系アメリカ人所有の世界3歳G1馬フィル ムメーカー Film Makerが入った。在日朝鮮人所有のスーパーファッキンバスタードホースで似非G1馬グラ スワンダーの全妹で2番人気に支持されたユダヤ系アメリカ人所有の世界G12勝牝馬ワンダーアゲイン Wo nder Againは4着、日本産サンデーサイレンス産駒の14番人気でドバイ首長族直営神聖競馬統括団体ゴドル フィン所有の英重賞牝馬サンドロップ Sundropは、中団追走から徐々に後退し、最下位14着、昨年のナッソー S(英G1)を制したドバイ首長族所有の聖者の天馬フェイヴォラブルタームズ Favourable Termsは5着、今年の ニューヨークH(米G1)でこのレースのフィルムメーカー Film Makerとワンダーアゲイン Wonder Againとリスカ ヴァース Riskaverseを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードセクシャルホース ウェ ンドは6着、今年のビヴァリーDS(米G1)を制したドイツ人所有の世界G1牝馬アンガラ Angaraは7着、前走イエロ ーリボンS(米G1)を制したユダヤ系アメリカ人所有の世界G12勝牝馬メガヘルツ Megahertzは8着、今年のガーデ ンシティBCS(米G1)を制したユダヤ系アメリカ人所有の世界G1牝馬ルアスライン Luas Lineは11着、前走フラワ ーボウル招待H(米G1)で連覇を果たしたユダヤ系アメリカ人所有の世界G13勝牝馬リスカヴァースは13着に敗 れた。
>>549 の続き
勝ったインターコンチネンタルは、父デインヒル、母Hasili(その父Kahyasi)という血統の英国産馬。全姉に01年の同
レースを制したバンクスヒル Banks Hill、半姉に一昨年メイトリアークS(G1)を制したヒートヘイズ Heat Haze従兄
弟に米G1・3勝を挙げ、BCマイル(米G1)で1番人気に支持されたBCマイル(米G1)の2着馬ルロワデザニモー Leroid
esanimauxがいる。02年に仏・A.ファーブル厩舎からデビュー。02年仏グランクリテリウム(仏G1)、03年英1000ギニ
ー-英G1(英G1)3着などの実績を残し、04年3月に米・R.フランケル厩舎に移籍。3連勝でジャストアゲームBCH(米G
2)、ジェニーワイリーS(米G3)を制し、メイトリアークS(米G1)でG1初制覇を成し遂げる。今年も安定したレース振りで
6戦4勝(全て重賞)という成績を残し、このレースに臨んでいた。通算成績22戦13勝(重賞8勝)。なお、同馬は11月13
日に京都競馬場で行われるエリザベス女王杯(GI・芝2200m)と、11月20日に京都競馬場で行われるマイルCS(GI・芝
1600m)の2レースに選出されている。
R.ベハラノ騎手、管理するR.フランケル調教師共に同レース初制覇となった。
エリザベス女王杯にヤマニンシュクル登録
7.現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCジュヴェナイル(2歳牡・セン、米G1・ダート8.5f)は、G. ゴメス騎手騎乗の2番人気スティービーワンダーボーイ Stevie Wonderboy(牡2、米・D.オニール厩舎)が、後方か ら徐々に進出し、直線で外に持ち出すと、4角手前で先頭に立った4番人気ヘニーヒュージズ Henny Hughesを1.1 /4馬身差を捕らえて優勝した。勝ちタイムは1分41秒64(良)。さらに2馬身差の3着には1番人気に支持されたファ ーストサムライ First Samuraiが入った。 勝ったスティービーワンダーボーイは、父Stephen Got Even、母Heat Lightning(その父Summer Squall)という血統 の米国産馬。今年6月のメイドン(ダート5.5f)でデビュー(2着)し、3戦目(ダート6.5f)で初勝利を挙げると、続くデルマ ーフューチュリティ(米G2)を5馬身差で圧勝してここに臨んでいた。通算成績5戦3勝(重賞2勝)。 G.ゴメス騎手、管理するD.オニール調教師共に同レース初制覇となった。 8.現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCジュヴェナイルフィリーズ(2歳牝、米G1・ダート8.5f) は、E.プラード騎手騎乗の1番人気でササフラ系フォークロア Folklore(牝2、米・D.ルーカス厩舎)が、スタートから先 手を奪うと直線でもリードを保ち、最後方から追い上げた4番人気ワイルドフィット Wild Fitに1.1/4馬身差をつけ逃げ 切った。勝ちタイムは1分43秒85(良)。さらに4.3/4馬身離れた3着には3番人気オリジナルスピン Original Spinが入っ た。 勝ったフォークロアは、父ササフラ系BCクラシック連覇馬Tiznow、母Contrive(その父Storm Cat)という血統。今年の 5月にデビュー(2着)し、2戦目で初勝利。重賞初挑戦となった4戦目のアディロンダックS(米G2)を制し、続くスピナウェ イS(米G2)も2着に好走して、G1初挑戦の前走、米メイトロンS(米G1)では2着馬を14馬身も離して圧勝していた。通算 成績7戦4勝(重賞3勝)。 鞍上のE.プラード騎手はこのレース初勝利、管理するD.ルーカス調教師は99年キャッシュラン Cash Runで制して以 来の通算4勝目。
スーパーニュースWEのスポーツコーナー、秋天に触れず(テレ朝の夕方ニュースでは扱った)。 しょせんフジの競馬に対する扱いはこの程度。
>>188 スポーツコーナーの前にやったんだが・・・
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 17:56:13 ID:qPUseHiX0
(・∀・)
191 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 17:56:53 ID:qPUseHiX0
ゲップをしたら、 夕飯で喰ったカレーライスが口の中から溢れてきちゃった♪
俺、中山にて万馬券を拾う
今日はあぼーんだらけだな
現地時間29日、米・ベルモントパーク競馬場で行われたBCスプリント(3歳上、米G1・ダート6f)は、E.プラード騎 手騎乗の3番人気で前走ジェロームH(米G2)で今年の世界マイナークラシックホースハイフライ High Flyを破 ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホースシルヴァートレイン Silver Train(牡3、米・ R.デュトロウ厩舎)が、好位追走から直線入り口で先頭に並びかけると、直線差を詰めた5番人気で前走ヴォス バーS(G1)を制したユダヤ系アメリカ人所有の世界G1馬テイストオブパラダイス Taste of Paradiseの追撃を アタマ差退け優勝した。勝ちタイムは1分08秒86(良)。さらに3馬身差の3着には4番人気で英国賭博業者の大物 所有の世界G1馬ライオンテイマー Lion Tamerが入った。無敗の10連勝中で圧倒的1番人気(単勝約1.7倍)に支 持されたユダヤ系アメリカ人所有のフロリダG1馬ロストインザフォグ Lost in the Fogは、直線入り口で一旦先頭 に立つも直線失速し7着、今年のパットオブライエンBCH(米G2)でユダヤ系アメリカ人所有の世界G1馬アンフュ ールザフラッグ Unfurl the Flagを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホースインペリ アリズム Imperialismは8着、今年のチャーチルダウンズH(米G2)でユダヤ系アメリカ人所有の世界G1馬ポメロ イ Pomeroyを破ったユダヤ系アメリカ人所有のスーパーファッキンバスタードホースバトルウォン Battle Wonは 最下位の11着、前走フランク・J・ドフランシスメモリアルダッシュS(米G1)を制したユダヤ系アメリカ人所有のフ ロリダG1馬ワイルドキャットヘア Wildcat Heirは10着に敗れた。 勝ったシルヴァートレインは父がOld Trieste、母Ridden In Thestars(その父Cormorant)という三流血統の米国産 馬。04年にデビューし、3戦目のメイドン(ダート6.5f)で初勝利を挙げ、続く米シャンペンS(米G1)でも4着と好走。そ の後の3戦は勝ち切れなかったが、今年4戦目のアローワンス(ダート6f)で勝利を収め、前走のジェロームS(米G 2)で今年の世界マイナークラシックホースハイフライ High Flyを八百長で破り重賞初制覇を達成していた。今回 の勝利がG1初制覇、通算成績を11戦4勝(重賞2勝)とした。 鞍上のE.プラード騎手、管理するR.デュトロウ厩舎ともにこのレース初制覇となった。
>>189 スポーツコーナーだけを狙って見たので知らんかった、スマソ
>>192 返してやれ。
どこかのスレで落としたと書いてあった。
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 18:04:08 ID:1BcIQyW10
今日は現地基地害が大暴れ
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 18:14:14 ID:Ww5vjCca0
府中競馬場 朝からドコモがつながりにくい状態でした ダービーでもレース直後以外ならメールのやりとり出来たのに アンテナ減らしたのか?
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 18:19:43 ID:hJBfAftrO
バンキシャで天皇賞
>>198 やんごとなき人がいらしていたから、
緊急用に確保していたのかもな。
>>160-161 ,163
あんなところに都合良く誘導馬の騎手がいたことから考えると、
最初から優勝騎手の敬礼が予定されていたと思われ。
>>200 東京競馬場スレにも書いたんだけど
先週から繋がりにくいんだ
206 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 18:59:43 ID:+/bjrLnU0
>両陛下は、レース観戦前に騎手の武豊さん、松永幹夫さんらと会い あれ、一人抜けてない?
208 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 19:02:03 ID:yG0mrf0W0
>>188 有馬でスーパー競馬終わるからな
来年からはBSでどうぞ
>>208 は???kwsk
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 19:09:24 ID:IB1lki69O
東京9R 藤田与志男
>>205 まあ何でもいいけど絵になる騎手が勝ってよかったな
蛯名とか先生とか、肝添でなくてよかった。
外人が勝ってもやったのかな?
エネーチケーできてた
>>211 外人らなおさら敬意を払いそうなイメージ。
>>201 天皇賞のレース前、騎手を集め優勝したら馬場一周し
スタンドの貴賓席へ一礼するように、とJRAから指導があったそうだ
毎日放送みんなの競馬より
カシオペアステークスにイングランディーレ(62.0)が登録
netkeiba本紙、天皇賞◎ー○で的中。
>>201 自ら進んでやったと思わせるのは幹夫の人柄かなw
木刀は号泣パフォーマンスで忘れるだろうな
先週木曜日のFMNack5のナックオンタウンという番組で司会のDJが 秋天を予想し、挙げた6頭中3頭が1・2・3着を独占。
(1) 東京(日) 10R 馬 単 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,14,15,16,17→13
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 20:29:58 ID:pID1JCbH0
誕生日って12-23だよね。それぞれの数字を組み合わせるだけで帯でした。
糞スレ乱立中
223 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/30(日) 20:42:26 ID:qPUseHiX0
あれってサイコロ予想だろう絶対w 平場とかとんでもないぞ印
今夜の大井競馬で3頭落馬競走中止 的場文が負傷乗替 www.nankankeiba.com/Realtime/result/res2005103020130109.html up.nm78.com/data/up027383.jpg
>>208-209 まぁ普通に考えれば日曜メインの地上波中継打ち切りなどJRAが受け入れるとは思えないけど…。もし
そうなれば競馬人気は壊滅的になると思う。
で、本当にフジが通常時BS完全移行なら日曜メインはTVKが東日本を、KBSが西日本をカバーすると
思われ。それかテレ東日曜進出もありえる。まぁG1はフジが圧力かけて地上波でヤラせろと言うんだろうが。
>>226 関西の10Rを意地でも放送しない、フジとの契約打ち切り賛成。
TVKでもテレ東でも歓迎ですがな
U局が12時半〜16時35分をやるのであれば打ち切り賛成だな
同意。 やる気がある放送局にやらせるべき。 今年の毎日王冠の件でハッキリ思った。 ただ、日曜はゴルフがあるからテレ東は無理じゃないかな。
テレ東ゴルフは16時からだから大丈夫じゃね。土日とも14時半−16時でやってくれるとありがたい
テレ東の場合、今の司会のねーちゃんが心配だ・・・ おまけ ミノルスレ(ショーイチスレとも言う?)がDAT落ち。
>>28 そいつらの下(2歳)は父親も同じなんだよな
ヤヤコシス
>>161 馬もコクンとお辞儀してなかった?
すげえかわいかった
織田信成が「笑いが止まらないね」とヨシトミ発言
スティルインラブ、エリザベス女王杯に登録せず
>>232 今確認してみたけど、ミキーオが頭上げた瞬間頃にコクッとやってるな。
あの動きは偶然だけど。
>>235 ホントだ…
引退レースはG1にしないのかな
>>237 話によるとこのまま引退の模様。ちなみにダイワエルシエーロもらしいです。
>>227 >10Rを意地でも放送しない
↑WSJSを除いてはね。
30日の読売新聞朝刊の一面、編集手帳に騎手の「善さん」の話題
釣り師?
>>238 ありがとう
G1馬、ましてや三冠馬なんだから
こういった引退は寂しいな
>>214 最初1コーナーからウイニングランしようとしてペリエに何か言われて
馬場周り始めたように見えたけど僅差だったしちょっと遠慮したのかな
デンエンは予定通りマイルCSは使わず香港マイルへ ガンガって欲しいものだ
圧縮きた? 松永幹夫のおかげで というちょっといいスレが…・゚・(ノД`)・゚・
あっ、立ててからきっちり9時間で落ちたみたいだから即死したみたい。 スレ汚しスマソ。
10月23日(1頭) ハニーポッド 牝3 未勝 10月24日(1頭) ブロンドボーイ 牡2 未出 10月28日(114頭) アイシクルアート 牡3 未勝 アイムゾンターク 牝3 未勝 アクアプラネット 牝3 未勝 アグネスカポネ 牝3 未勝 アグネスマイティ 牝3 未勝 アダルジーザ 牝3 未勝 アップルティー 牝3 未勝 アドマイヤダリア 牝3 未勝 アマミグレイス 牝4 500万 アメジストスター 牡3 未勝 アルスポセイドン 牡4 500万 アワヴィンテージ 牡3 未勝 アンティックタイル 牝3 未勝 イブキカンハダ 牡3 未勝 ウエスタンプラザ 牝3 未勝 ウエルカムボード 牝3 未勝 ウォーターゾラ 牝3 未勝 エスティマトゥール 牝3 未勝 エフテーヴィジョン 牡3 未勝 エプソムフローラ 牝3 未勝 オーソードレッシイ 牝3 未勝 オールドランサイン 牡3 未勝 オムニプレゼンス 牝3 未勝 オンワードストーク 牡3 未勝 キクカデスティニ 牝3 未勝 キングスゾーン 牡3 未勝 キングスランソン 牡3 未勝 クリスタルティアズ 牝3 未勝 グラスミステリー 牝3 未勝 グラスメーカー 牡3 未勝 グロスポイント 牝3 未勝 ケイアイシテンノー 牡3 未勝 ケンブリッジスター 牝3 未勝 コアレスメドー 牡3 未勝 コスモアビリティ 牡5 1000万 障害未勝 コスモボヤージュ 牝3 未勝 ゴッドノーブル 牝7 1000万 サクラカンパネラ 牝3 未勝 サラトガフィズ 牝3 未勝 サンデーミハルカス 牡3 未勝 サンライズシャーク 牡7 OP 障害未勝 シゲルコレデモカ 牝3 500万 シャンデーヒーロー 牡3 未勝 ショウナンハイジ 牝3 未勝 ショウナンラビアル 牝3 未勝 シラバス 牡3 未勝 ジツリキ 牡3 未勝 ジョーフュージョン 牝6 1000万 ジョニーパシフィス 牡3 未勝 スイートケーナ 牝3 未勝 スイートチャランゴ 牝3 未勝 スウィートエルフ 牝6 OP ステレオタイプ 牝3 未勝 セイチーズ 牝3 未勝 セッテプリモ 牡7 未勝 障害未勝 セトノグラマー 牝3 未勝 タイトルマッチ 牡3 未勝 タイムアゲイン 牡3 未勝
タガノシャンハイ 牡3 未出 ダイタクルーキー 牡3 未勝 ダイワオリエント 牡3 未勝 ダブルビコー 牡3 未勝 チアズラガー 牡5 1000万 チェリッシュザラブ 牝5 500万 ツガルロマン 牝3 未勝 ディジーシャトル 牡3 未勝 デュアルアクション 牡3 未勝 トーアビバリーヒル 牝3 未勝 トゥリラケープ 牝3 未勝 トップカレント 牡3 未勝 トライベッカ 牝3 未勝 トラストチェガン 牝3 未勝 ニシノグロリエ せ6 500万 ニシノセツゲッカ 牝3 未勝 ハピネスリターン 牝4 500万 ハレクラニ 牝3 未勝 バトルシャリオ 牡2 未勝 バンブーシンバ 牡7 1000万 パサディナ 牝4 500万 ヒシカツバラード 牝3 未勝 ビクトリアサンデー 牝3 未勝 ビジンサン 牝3 未勝 ファールシオン 牡3 未勝 ファインノユメ 牡3 未勝 ファズール 牡3 未勝 フジノバルーン 牝3 未勝 フジノリサコ 牝3 未勝 フューチャヒーロー 牡4 未勝 障害未勝 フラワークイーン 牝3 未勝 フローレストウブ 牝3 未勝 ブリリアントライフ 牝3 未勝 ブローザキャンドル 牝4 500万 ベイジャフロール 牝3 未勝 ベルモントズズ 牝3 未勝 ホクザンビクトリー 牡3 未勝 マーメイドウインク 牝3 未勝 マイネルディマジオ 牡4 500万 マザーレイク 牝3 未勝 マジックガーデン 牝3 未勝 マチカネピラミッド 牝3 未勝 マルハチスレイマン 牡3 未勝 ミスズジョオー 牝3 未勝 ミスズユーワヒメ 牝3 未勝 ミスモモコ 牝3 未勝 メイショウバンガル 牡3 未勝 メイショウランマル 牡3 未勝 モトマチアウィン 牝5 500万 リー 牝3 未勝 ルスナイオブサクラ 牝3 未勝 レガートアクション 牡3 未勝 ロイヤルフェロー 牡3 未勝 ロストプロパティー 牡3 未勝 ワンモアアテイン 牡3 未勝 ワンモアシンハラ 牝3 未勝
10月29日(16頭) アンタレスアタック 牝3 500万 ウォーターフロント 牡2 未勝 キスミージョウ 牝3 未勝 シルクコレクション 牡3 未勝 シルクレゼルブ せ3 未勝 スカイレーテ 牝3 未勝 スズカノベニー 牡4 500万 タイハート 牝3 未勝 ダイワビューティ 牝3 未勝 テイエムダンガン 牡3 未勝 ハッピーヘイロー 牡3 未出 ハリケーンルドルフ 牡7 1600万 ピサノロマン 牝4 500万 フェアリーズサドル 牝3 未勝 ボーウォーディン せ3 未勝 ユウエナジー 牡3 未勝 10月30日(2頭) ニシノイマジン 牝3 未勝 レディサブリナ 牝3 未勝
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 11:08:30 ID:t7Yvl48w0
船橋のトーシンブリザードが11/3のJBCスプリントで引退 その後は種牡馬入り(新冠・白馬スタリオンステーション) いずれ地元船橋で引退式も行われる予定 主な戦績 ジャパンダートダービーGIを含む南関東四冠達成 フェブラリーステークスGIで2着 かしわ記念GII 優勝 など
>>254 まじか
JBCでいきなりの復活の線も無さそうだし
ついに剛脚は戻らなかったか
晩年は裂蹄がひどくてテープ巻いてるのが痛々しかった。 もうそろそろ引退させてあげたほうが馬にとっても幸せだよ。
この年まで使われてたから種牡馬にさせないのかと思ったけど種牡馬入りするんだ。 よかった。
>>257-258 裂蹄の上、喘鳴症もあったみたいで
本調子で使われなかったのが残念。
でも、とりあえずは種牡馬入りが決まってよかった。
トーシンは怪我も無く順調だったらって思っちゃうな まあそんな事言うとどの馬もそうかもしれないけど・・・
故障がなければ、JCダートでクロフネにどこまで迫れたんだろうか。 個人的には3馬身もなかったと思うなあ。
昨日のでJRAも幹夫を試験落としにくくなったな
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 12:35:32 ID:Azcndazu0
トーシンブリザードって 全盛期(3〜4歳)の頃の心拍数が クロフネのそれを上回ってたらしい(雑誌で見た) まぁ心拍数だけが馬の能力ではないだろうけど・・ つくづく爪の故障が惜しまれるな
トーシンブリザードの話はこの辺でやめましょう
普通馬の心拍数なんて測らないから、全頭測れば それ以上の馬はなんぼでもでてきそう。
>>265 上回ってたってさぁ、心拍数が上回ってたって話じゃないよね?
だったらクロフネのほうがすごいってことになるんだがw
運動後の心拍数の回復の速さ、もしくは平常時、運動時の最大心拍数の低さが
競走馬の能力の高さに比例するんであって、心拍数高かったらよくないよ。
さすがにそれだったら雑誌の記事には出来んだろ。 心拍数なんか測る時でちがうし、ビビリなら 聴診器当てられただけで5割増しだし。 まあ、雑誌にありがちな、読者惹きつけるためによく使われる捏造ネタだと思うけど。
271 :
儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2005/10/31(月) 14:33:26 ID:k3ggTpxH0
トーシンブリザードって、ただのマイラーだから、中距離以上はムリ。
所詮デュラブ
そういえば伊良部って今は何してます?
ザワイドで岡部
日テレに岡部
>>274 たまたまこのスレ見たら
タイムリーに見れた。ありがとう。
全日本レディース招待(荒尾)の参加騎手 牧原 由貴子 JRA 西原 玲奈 JRA 笹木 美典 北海道 千田 和江 岩手 皆川 麻由美 岩手 牛房 由美子 浦和 平山 真希 浦和 宮下 瞳 名古屋 山本 茜 名古屋 池本 徳子 福山 別府 真衣 高知 岩永 千明 荒尾
競馬を管轄する農水相に中川昭一氏 どのような影響があるかどうかわからないが
>>278 JRA民営化でポイント稼ごうとしたりしてな
>>277 山本茜と別府真衣がさっそく呼ばれたか
これ一発勝負じゃなくて、3場ぐらい転戦しても面白そうだけどな
JBCの日とJRA一箇所、最終戦を荒尾ということにすれば
もうちょっと盛り上がると思うけどねぇ
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 18:09:31 ID:clMIlzM90
エリザベス女王杯はサミットヴィル マイルCS&キャピタルSはメジャーズキャストのみ参戦予定
>>282 2ちゃんの総力を挙げてで意地でもディープを有馬のファン投票の1位にしない作戦って実現可能だろうか?
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 18:20:47 ID:95aqNqqm0
ディープ以上に2ch人気のアイドルがいなくちゃ無理ぽ
まぁ、無理だろうな
>>283 その流れだと「四冠映画」と勘違いするじゃねーか(w
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 18:55:01 ID:Mh5faBck0
>>209 亀レスだが・・・
・長年頑として位置を譲らなかったF1にアッサリ枠を差し出し
・今のフジのスポーツ局の中で競馬通は「超少数民族」
こういうのもあるみたいだ。
>>226 >まぁG1はフジが圧力かけて地上波でヤラせろと言うんだろうが。
JRAはむしろ撤退してほしいらしい
ヒントは「2003年宝塚の後藤真希」と「若槻」
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 18:55:33 ID:G/6oSJN/0
>>286 ウインガーは従弟以上にアイドルホースだと思う。
NHKのディープインパクトの再放送、内閣改造のため延期
今日深夜0:15〜に再放送を予定していたNHKスペシャル 「ディープインパクト 〜無敗の三冠馬はこうして生まれた〜」は 内閣改造関連ニュースのため休止。 11月3日(木)午後3時05分〜3時57分に変更との事。
ヤフートップにディープの次走情報
ウィニングチケット種牡馬引退 ・・・もしかしてガイシュツだった?
3ヶ月くらい前のニュースだぞ
ばんえい競馬を舞台にした「雪に願うこと」が 第18回東京国際映画祭でコンペティション部門最高の栄誉 東京サクラグランプリを受賞。
>>299 やはりそうでしたか、失礼いたしました。
前スレでAERUに移動とカキコがあったのでもしや、
と思ったのですが、今週号の競馬ブックに記事があったもので。
>史上2頭目、無敗の3冠馬に輝いたディープインパクト号の次走について、同馬を管理する池江泰郎調教師から以下のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。 連絡したんだw いかにも池江がでしゃばって連絡したって感じだけど、恐らくJRAから催促の連絡でも入れられてたんだろう。 こっちはこちっでグッズ販売、特別レープロ等があるから・・・。
そりゃそうだ。ウインガーの次走情報を松元師が連絡して、 同じように取り上げられたら笑うが。
醜い連中だな。単純に騒ぎたいだけか、頑なに否定したいだけか、もうすでに思考停止してるか
いずれにしても一番ディープに振り回されてるな。
>>303 JRAだってたまにはそんくらしてもいいんじゃね?三冠馬なんて滅多に出ないし
特別扱いされて当然だろうし。
酔いどれない競馬 OA中
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 21:20:50 ID:xfdtyNSu0
公正な競馬って何かね?
ジャパンホースマンクラブことエプソム愛馬会が社員募集 の広告を今日付けの各新聞紙に出す。
現地時間30日、仏・サンクルー競馬場で行われたクリテリウムアンテルナシオナル(2歳、仏G1・芝1600m)は、 C.スミヨン騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝1.8倍)で暗殺教団指導者所有の仏2歳重賞馬カルロタミクス Carl otamix(牡2、仏・A.ファーブル厩舎)が、4番人気ストーミーリヴァー Stormy Riverに3馬身の差をつけて快勝 した。勝ちタイムは1分45秒40(重)。さらにクビ差の3着には5番人気ポルトサント Porto Santoが入った。 勝ったカルロタミクスは、父Linamix、母Carlitta(その父Olympio)という血統。近親に92年きさらぎ賞、毎日杯、 京都4歳特別(全てGIII)と重賞を3連勝した木材・住宅業者所有の貧弱外道馬ヒシマサルがいる。今年8月のデ ビュー戦(ダート1500m)を3馬身差で優勝すると、続くシェーヌ賞(仏G3・芝1600m)でも勝利し連勝、重賞初制 覇を達成していた。通算成績3戦3勝(重賞2勝)。
313 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 21:57:11 ID:XEJh/xpp0
>>311 以前、後日に面接の日日を連絡しますって言われて
ドタキャンされたことがあるから 興味なし。
>>281 さすがにJRAでは難しいのではないかと・・・。
その代わりと言ってはなんだけど、2人いる岩手、浦和、名古屋、今年になって
女性騎手を入れた高知、それに本家の荒尾を加えれは、年五戦くらいのシリー
ズが組めそう。
もちろん、他が手を挙げてくれるのも大歓迎。
>>309 うわああああああああああああああああああああああああああ見逃したああああああああああああ
>>309 11時までやってるんかあああああああああああああああああああよかtったああああああああああああああああ
>>301 なんか普通に凄いことらしい。
世界12大映画祭で、日本作品がグランプリになること自体10数年ぶりだとか
>>315 今日は井崎先生がいないから面白みが半減
でも白川アナのおかげで3/4まで回復
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/31(月) 22:48:35 ID:YXz5ZOJ6O
>>295 その時間にJBCの生中継やってんだよな
まあ俺はディープ録画したからかまわんけど
次回の酔いどれない競馬は11月21日午後9時から
何?どんな内容?酔いどれない競馬って。初めて聞くタイトル。
クイズシンスケくんで流鏑馬
ディープの次走をJRAが発表したのは、マスコミによるスクープ 合戦を防ぐ意味で、池江郎師が自ら申し入れたものだと思われ。
スクープ合戦なんてあるわけねえだろ 何様のつもりだ
どこのマスコミでも「次走はどこだどこだ」とうるさいぐらい聞きにくるだろ だからJRA通じて発表させれば、ガセネタも出なくなるし、うっとおしい質問もマシにはなるだろ
ディープに興味を持ったファンなりかけの人達から 電話で問い合わせがあったりするんじゃない?
今のマスコミ考えたら十分考えられるじゃないか
普通に考えられません
ザ・ワイドに岡部は何で出たんだ?
つうかどう考えてもJCか有馬もしくは放牧しか選択肢がないんだから。 もしかして次走はオーロCとか思ってるのか?
障害未勝利、エリザベス女王杯、ターコイズS、中日新聞杯、阪神牝馬S以外は賞金足りるのでどんなレース使おうが関係者の勝手 春待月SやファイナルS使っても不思議ではない
>>334 釣りでやっているんだよな?
つうかそんな馬鹿居るわけないし。
>>327 サンテレビに阪神の先発だれ?とか、今日試合ある?って聞くレベルだな
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 07:03:53 ID:QPOZd2/QO
今日の大阪日刊スポーツでヘウ゛ンリーロマンスの前田オーナーへの謝罪記事
ニッカンの1面がディープの次走有馬
340 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 08:22:42 ID:uMZ1imsL0
>>338 前から変だとは思ってたが、昨今のニッカンはおかしさ度がさらに上昇したのではないかと
少し前も「幹夫調教師転身か?」のニュースの際、コメント捏造して謝罪してたし
矢部のアホ企画がスンナリ通る時点で頭がイカれすぎてるとは思う
あと、ニッカンと野元しか触れてないらしい『「ビクトリアカップ」&阪神牝馬S4月移設プラン』は本当に実現するのか?
>>340 そりゃ、あのア〇ヒ新聞の系列ですから。ある程度は慣れたな>俺的には。
ついでに言えば、スポーツ新聞なのにスポーツでないネタが
1面に来やすい新聞も日刊かと。
(関西版は分からないが)
>>336 サンTVには井川交代や、橋本に次行くから準備させとけ!とか
何で右方向に打たへんのや!とか
○○はインハイに弱いから矢野にちゃんとアドバイス伝えといてってレベルだからな
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 09:42:00 ID:0/GDkpzq0
>>334 障害未勝利だって使おうと思えば使えるだろ
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 09:51:57 ID:Xl0vhCcQ0
ディープインパクト号の次走について 史上2頭目、無敗の3冠馬に輝いたディープインパクト号の次走について、同馬を管理する池江泰郎調教師から以下のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 〜池江調教師のコメント〜 「金子オーナーと協議した結果、次走は障害未勝利戦に決定いたしました。なお、ディープインパクトは菊花賞後も元気一杯で、今後は障害戦出走に向けて調整していきたいと思います。」
マキバオーかよw
>>338 旅行中なんで大阪日刊スポーツ見れない・・・ 詳しくお願いします。
日刊は大先生のコーナーのために買ってるw
〜池江調教師のコメント〜 「金子オーナーと協議した結果、次走はKEIRINグランプリに決定いたしました。なお、ディープインパクトは菊花賞後も元気一杯で、今後はKEIRINグランプリ出走に向けて調整していきたいと思います。」
面白いと思ってやってるの?
>>346-347 お亡くなりになったノースヒルズの社長の義理の妹の名前を間違えた
(関東版の紙面にもお詫び記事あり)
354 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 13:10:29 ID:bu3nEikfO
アイポッパー、11着 勝ち馬魔買い
アイポッパー着外 マカイ優勝
メルボルンCマカイビーディーヴァ制覇 アイポッパーは10着あたり
マカイビーディーバ圧勝 アイポッパーは4角3番手から直線でずるずる失速
3連覇だそうな。 凄すぎ
故障?
というか藤田がオーストラリアのペースを知らなかった。 もう少し我慢するべきだった。
ちなみに最後の直線で1頭だけ競走中止しかけてる馬がいた
>>361 というと紙一重で負けた、か。
藤田云々の敗因じゃないと思うけどな。根本的な何かが欠如してると思われる。
>>352 サンクス。まあ捏造記事の謝罪でないだけマシだ罠。
アイポッパーは12着の模様
>>366 めざましテレビでもやってた。
ヤツが嬉しそうにディープの話してた。
そこまで宣伝されると有馬で1.0倍の可能性も有る訳か・・・
369 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 15:27:45 ID:TQVcjr0a0
2004年度欧州年度代表馬ウィジャーボード ジャパンカップ参戦決定
参戦濃厚≠参戦決定
なんだかんだで、くればカルティエ賞年度代表馬はファンタ以来か。 休み明け叩き3戦目でもう完調に近いし香港の叩きとはいえ勝負になるかも。
待てよ、ファンタがカルティエ賞になったのは次の年だし エリシオやユーザーフレンドリーも同年受賞だったから 受賞した後の来日ってもしかして初か?
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 17:42:34 ID:BFJl9gnL0
>>375 お前も亀レスしてんじゃねえよ
てめーの書き込みが宣伝につながるわヴォケが
つうかおまえ
>>323 だろ
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 17:48:02 ID:BFJl9gnL0
ちげえよカス 死ね
わざわざ上げて亀レスするから疑われんだよカス
ジャンボ尾崎破産
381 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 18:41:59 ID:jggWq3XGO
郷原調教師さん、オペックホースが今日死にました。
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 18:42:49 ID:jggWq3XGO
郷原調教師さん、オペックホースが今日死にました。
中村均さん逮捕って昼のニュースでやってたけど 調教師会長どうしたの?
吉田豊逮捕とかもあったな つうか同姓同名ネタはつまらんからやめとけ。
幸せな町1位が滋賀県栗東市
前の前の前の前スレくらいでガイシュツ
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 19:22:28 ID:BFJl9gnL0
豊かな町だろう それ!
前に出たのは住みやすい町じゃなかったっけ
まぁ栗東最強ってことで。
東証のトラブルは富士通のシステムに問題があったのが原因と判明 富士通といえば南関(ry
つーか中央の現金系も富士(ry
昔、特許調べしていたら不時痛が JRAの券売機の特許イパーイ出しててワロタ
11/01 日経平均 13867.86 ↑ +261.36 (15:00) 225先物(05/12) 13860 o +240 (15:10) TOPIX 1473.02 +28.29 (15:01) 6702 富士通 始値 750 高値 755 安値 742 終値 752 前日比-12 (-1.57%)
この市況で下げか(w
396 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 20:24:46 ID:BFJl9gnL0
スレ違いなので、出て行ってください。
64 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト sage 投稿日:2005/10/31(月) 21:25:02 ID:0WARApJG0 森は馬の質(値段や血統)を考えたら、もっとGT勝ってなきゃダメだろ。 考えが最新過ぎて馬がついていけないw サンデー×ダンシングキイの仔で調教師の能力がわかる! 白井 ダンスパートナー・・・GT2勝、(海外GT一番人気にもなった) 橋口 ダンスインザダーク・・・GT1勝、トライアル3冠、4着以下なし 小島太 キングフラダンス・・・2戦ドベ、ドベ3 伊藤雄 エアギャングスター・・・重賞2、3着まで 森 ダンシングオン・・・見るとこナシ。育成段階の評価はダンシングキイ史上最高 藤沢 ダンスインザムード・・・GT1勝、秋天2、3着 国枝 トーセンダンス・・・1戦ドベ3のみ すごいこと発見してる人がいるwww ちなみに藤沢の馬はマイラー DancingSundayは省略されてる模様
別に改めて言われるまでもなくそんなもの知ってるし 明らかに馬自体の能力に疑問があった馬が何頭か混ざっているので それを同列にしている時点で論外。半年ROMってろ
490 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 sage New! 2005/11/01(火) 21:33:41 ID:3V31QNa0 うちの馬の体重はやばいんですか? 2005/10/20 患部の状態は平行線ですが、治療は並行しており回復に向かってきてい るのは事実です。現在はウォーキングマシンでの運動をおこなっており、 見た目は歩様には心配ありません。馬体が大きい馬なので注意したく、 現在の馬体重は608キロです。
何の怪我の治療中か知らんがしばらく強い運動もしてないだろうし もともとの馬格があればそのくらいいくかも知れんな。 でもニュースじゃないのは貼るな。 「競馬板で見つけた面白いレス」スレでも立てろ。
>>402 また“いつものの池沼”だから、事故ったとでも思って我慢。
405 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 22:03:21 ID:Cn/mUYZD0
グリーンチャンネルでメルボルンカップ放送中
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/01(火) 22:10:46 ID:pHQtLQ+XO
雨上がりの蛍原、こないだの天皇賞で2枠3番「リンカーン」に全財産をつぎ込んだとの噂
土曜のスワンSはフジSからの連闘コスモサンビームが見事に復活。 前走騎乗した柴田Jは富士S後馬が足元を気にした素振りを見せたとコメントしていたが・・・ 陣営は強きの連闘策にでた。下手したら予後不良もあったのに・・・
ディープの一面かっこよかったな。 あれ日刊だったのか。
>>407 陣営が正解、ヨシゴミが誤認
予後不良になったダイワアップセットの怪我に気づかなかった騎手がよく言うよ
4453はホントいい加減だな・・・。
あーあ、殺したらあかんよ
414 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 00:55:14 ID:C/rOVUJvO
来週のTBSのバースデイはユメロマン 高校生に密着
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 01:30:57 ID:929nG3DSO
今週末のイングランディーレは大丈夫なのか? ボーンキングとは6kg、ケイアイガードとは5kg違う62kgって…。
ストーミーカフェ、次走はJCを予定もJCダート参戦の可能性も 一方ヒシアトラスはJCダートではなくトパーズに参戦の可能性も
英国の障害レースで活躍したベストメイトが心臓発作で死亡 ソースはBBCニュース ちなみにメルボルンカップのニュースで日本語同時通訳者が マカイビーディーヴァをマキヴェダイヴァと発音
相変わらず荒尾の管理人はGJだな
>>421 岩手の2人はもっといい写真なかったのかな・・・
これじゃ40歳のどこかのオバサンだよ・・・
ごめん、既出かorz
>>422 のレスで避けてたが、その意味が今分かった。
この人は2chにも降臨するぐらい ある意味有名人。
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂ ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣ ◢▋██◢███████◤███◤█▲ █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣ ███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██ ▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉ █▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌ ▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣ █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐ ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍ ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤ ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍ ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 一緒にプリンセスがいっぱいやろうぜ ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓ ◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
>>430 ◆前田幸治氏
「最近は成績も思わしくなく、華のあるうちに引退させようということになりました。
ファンが沢山いる馬なので引退式も行いたい」
華のあるうちにって・・・
> ◆前田幸治氏 > 「最近は成績も思わしくなく、華のあるうちに引退させようということになりました。ファンが沢山いる馬なので引退式も行いたい」 華・・・( ゚д゚)ポカーン …
去年引退させてやれば良かったのにね いい仔を出してくれる事を祈ります
スティル・・・・・同馬主のヘブンがGI勝っちまっただけに、エリザベス女王杯は登録すらなしで引退か・・・・・お疲れさまだな。
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 08:11:22 ID:YS+9x2L5O
今日の大阪日刊スポーツより 来年から札幌のキーンランドC G3へ 1回6日目が有力 阪神のたんぱ杯2歳S G2へ 中京のCBC賞 G3へ
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 08:35:03 ID:ohrwfePy0
ラジたん昇格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ラジ短昇格は既に既報されてるけど、CBC格下げは何故に? 阪神1400m新G1の話はポシャったはずだが。
441 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 08:44:11 ID:YbYhiebq0
>>438 昔は(ハッピープログレスが勝った時とか今井規和が唯一重賞を勝った時とか)G3だったんだよな
夏に移動したときにG2に格上げ
で、昔の位置に戻って、G3に帰っていった
キーンランドC(GV) 札幌日刊スポーツ杯のようなもんか。
アイビスSD、OP降格よろ
(中日スポーツ) カルストンライトオ引退 10月2日のスプリンターズS(GI)で10着に敗れたカルストンライトオは、 右前脚の球節炎を発症したため競走生活にピリオドを打つことになった。 (中略) 大根田調教師は「残念ですが、現役続行は断念します。種牡馬にという オファーが何件か届いています。今、繋養先を検討していますが、馬格、 血統からいい仔を出してくれると思います。」と”第二の人生”に期待する。 ライトオ乙…。
年末の阪神1400のG1ってポシャったの? ビクトリーカップ(?)は確定? その辺の詳細キボウ。
CBCは香港とかぶる以上やむをえんだろう 昇竜SやヒヤシンスSなどを重賞にしてほしいんだが 地方の3歳重賞が減ってきているので
>>447 この時期にダートの重賞を組んでしまうと、
そこで得た賞金でクラシックに出てくるから
慎重なのかも。
450 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 10:40:51 ID:e5rk/sqF0
JRAでグレード格下げって 今まであったっけ?
>>450 京都新聞杯 アグネスフライトのとき?
鳴尾記念
>>449 まあそれは以前の名古屋優駿があったときにそんなに
混乱してないから心配ないんじゃないの?
ダートと芝の賞金は別に考えて計算すればいいだけと思うんだがなあ
ダートで稼いだ1000万円は芝に出るとき500万で計算するとか
その逆も然り
すれ違いスマソ
本当にオペックホース亡くなってたみたいね。
>>449 昔は短距離路線歩んでた馬が賞金面で出れそうになるといきなりダービー使ったりしたもんだぞ
>>418 中央の二人
岩永(前年度優勝) 牧原(前川泰三)
その他上段左から
千田 皆川 牛房 平山 山本
池本 西原(柏木務) 宮下 笹木 別府
なんか野口みずきみたいなのが紛れ込んでるな
オールカマーは?セントライト記念は?
459 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 12:14:48 ID:ht4/qUiA0
>>440 >>446 まあ11月のエリ女〜マイルCSの週には発表されるんじゃないの
番組関係の記事で出た話でポシャることってほとんどないと思う。
460 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 12:35:28 ID:xZ+jsgCO0
461 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 13:29:17 ID:j8Aylfnt0
カルストンライトオ引退種牡馬入りだってな。
20レスくらい読めるようになろうな
現地時間11月1日、豪・フレミントン競馬場で行われたメルボルンC(豪G1・芝3200m、24頭立て)に、日本調教馬と して初めて参戦した藤田伸二騎手騎乗の3番人気で社台グループ所有の外道馬で似非重賞馬アイポッパー(牡 5、栗東・清水出美厩舎)は、好位追走から徐々に進出し、4角で先頭に並びかけたが、直線で失速し12着に敗れ た。 勝ったのはG.ボス騎手騎乗の1番人気でユダヤ系オーストラリア人所有の三代目豪州の魔女で昨年の覇者マカ イビーディーヴァ Makybe Diva(牝6、豪・L.フリードマン厩舎)で、道中中団追走から、直線半ばで先頭に立つと、 大外から追い込んだ15番人気の外道馬オンアジューン On a Jeuneを1.1/4馬身抑えて優勝した。勝ちタイムは3 分19秒17。さらに1/2馬身差の3着には8番人気の外道馬エクセレント Xcellentが入り、ユダヤ系豪州人所有の豪 クラシックゲイホースラクランリヴァー Lachlan Riverは5着、ユダヤ系豪州人所有の豪G1淫馬ポートランドシン ガ Portland Singaは6着、前走愛セントレジャー(愛G1)でユダヤ系英国人所有のローレンザッチョ系愛クラシック ゲイホースコリアーヒル Collier Hillに敗れの五連覇の夢を潰えたユダヤ系アイルランド人所有のローレンザッチ ョ系愛クラシックホースヴィニーロウ Vinnie Roeは8着、ユダヤ系豪州人所有の豪クラシックメアホースディゼ ル Dizelleは11着、豪G1連勝中のユダヤ系豪州人所有の豪G12勝宦馬レイリングス Railingsは14着、ユダヤ系豪 州人所有のスーパー外道宦馬ストラスブルグ Strasbourgは18着に敗れた。 マカイビーディーヴァは、父デザートキング、母Tugela(その父Riverman)という血統。03年、04年のメルボルンC (豪G1)を連覇し、今春は日本に遠征。エイプリルS(OP)、天皇賞・春(GI)共に7着と振るわなかったが、帰国後は 前走コックスプレート(豪G1)を含む4戦3勝という安定した成績を残していた。通算成績36戦15勝(G1・8勝)。 同馬は、メルボルンC史上初となる同レース3連覇を達成。また総獲得賞金も豪州レコードとなる1450万豪ドル (約12億6000万円)を記録した。鞍上のG.ボス騎手も、騎手では史上初となる3連覇を達成。管理するL.フリードマ ン調教師は同レース5勝目となった。
>>460 ヘヴンリー出ないならスティルの引退レースにしてやればよかったのにな
昔から番組関係の記事はガセが多かった気がするのだが。
>>464 華のあるうちに引退させたいんだから仕方ないw
サンライズペガサス、屈腱炎再発の疑い
468 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 16:06:07 ID:C9bAtcqs0
ジャパンカップのゲストに井口(Wソックス) (東スポより)
携帯だけからかも知れないけど、ライトオの記事のリンクが、 なぜかサダムブルースカイ号の競走馬登録抹消についてってなってるんだけど
フサイチアウステルは次走日経新春杯を予定しているがハンデが厳しすぎると別のレースへ
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 17:47:17 ID:op1rDuQv0
476 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 17:52:13 ID:jcSCLfP9O
477 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 17:55:09 ID:YbYhiebq0
>>476 JCプレゼンター一青窈&井口とか、新婚山口もえとか?
東大だとミスった時のちゃねらーの妬みパワーが凄そうだなw
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 18:07:10 ID:5pGYPuwf0
ミスっても東大だから許す 日本の将来を背負ってくれる人たちだし
和田さん懲役14年
和田は部屋に磔にしてAV垂れ流しにして自慰行為が出来ないようにしていたぶれ。
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 18:14:00 ID:C/rOVUJvO
JBCのレーシングプログラムの表紙はヨシノイチバンボシ つか前日なのにもう配ってていいのかよ
CBCテレビで笠松。あ、名古屋か? 宮下瞳や山本茜出演。
>>488 名古屋競馬場とJBCの紹介だな。
一般のニュース枠で紹介されるとうれしいね。
あぼーん
>>490 うん、こういう紹介はジャンジャンやってほしいね。ま、地元開催だから紹介出来たんだろうけど作りは良かった。
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 18:54:40 ID:LgzXtgvYO
ワロタwww
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/02(水) 19:30:49 ID:26S6VEcW0
>>440 ,
>>444 阪神1400GTは来年じゃなくて再来年からですよ。
来年の桜花賞後〜再来年の阪神JF直前までは改修工事ですから。
>>495 改修って夏〜秋くらいで、
3回阪神→京都
4回阪神→中京
程度で終わるんじゃなかったっけ?
第1期工事は3〜4コーナーの外で進められるので競馬の開催には影響がありません。 しかし、第2期工事には外回りとの接続に加え、既存の馬場(芝、ダート、傷害全て)の改修 も含まれることから、競馬の開催を中止しないと工事は進められません。そのため、平成18年度は 夏と秋(従来の3回及び4回)の阪神開催は中止となる予定です。平成18年2回阪神競馬終了後、 約8ヶ月、開催を休止しての工事を進め、平成18年11月に竣工を迎え、12月には 新しく生まれ変わった阪神競馬場で開催が行われることになります。 by JRA阪神競馬場 馬場造園課
>>498 Editorで開けば分かる
Photoshop 3.0で作成した画像
カシオペアS、ケイアイガード回避。武豊はハイアーゲーム騎乗
>>485 あんだけ犯しまくりの人生送った人間なので
正直モザイクありのAVなんかじゃ反応しないと思われ
スティルインラブは前走のレース中に筋肉をひねるアクシデントがあったためエリ女回避して引退になったらしい
06年札幌に重賞レース新設 来年から札幌に重賞が新設されることが1日、明らかになった。 毎年8月に行われている芝1200メートルのキーンランドCが重賞に昇格し、G3に格付けされる。 気候が良く観光客も多い1回札幌は北海道のドル箱開催。 施行日は4週間で唯一重賞がなかった3週目が有力で、スプリンターズSのステップレースとしてだけでなく、 入場者と売り上げの増加が期待される。 また毎年レベルの高いメンバーが集まる12月阪神のラジオたんぱ杯2歳S(芝2000メートル)がG3からG2に格上げ、 香港スプリントとの兼ね合いで一線級の出走が少なくなった12月中京のCBC賞(芝1200メートル)がG2からG3に格下げも決まった。
JRAで来年から新しいクラス分けの設置が行わられ に伴い、今月にも馬主に説明がある模様。
>>507 どうも昇級の方法が変わるみたい。南関みたいな総賞金制とかかな?
いずれマスコミでも発表されるでしょう。
兵庫県競馬吉田勝彦アナ。 園田競馬ダイジェストのナレーションを昨日・今日と欠席。(現地での実況も欠席。) 兵庫県競馬スレによると風邪らしい。
なんか、少し前にそういう噂があったけど、どうやらホントみたいだな。 確か降級することが無くなる代わりに、今のクラスをさらに細分化するとかどうとか。
ルポルタージュは昇級するのか?
11月2日(水) 種牡馬アラムシャーとクロコルージュ、アイルランドへ 日本軽種馬協会からJRAに入った連絡によると、日本軽種馬協会が所有している種牡馬のアラムシャー(父キーオブラック、母アライーダ、2004年生まれ、アイルランド産)は、 2006年はアイルランドのアイルランド・ナショナル・スタッドでリース供用されることとなった。 また日本軽種馬協会所有のクロコルージュ(父レインボークエスト、母アリガトリクス、1995年生まれ、アイルランド産)は、 アイルランドのラスバリー・スタッドへ売却されることとなった。 両馬は今年12月に輸出される予定。 (JRA報道室発表による)
>>512 良いことだ。あの2頭、あの種付け頭数ではここにいても埋もれるだけ。
欧州なら日本よりは成功する可能性が高い。
元JRA騎手を詐欺で逮捕
千葉県警佐原署は2日、競走馬の購入を持ち掛け現金100万円をだまし取ったとして、
詐欺容疑で栃木県那須町、元日本中央競馬会(JRA)騎手で牧場従業員大宮竜一容疑者(42)を逮捕した。
調べでは、大宮容疑者は昨年11月、千葉県大栄町の知人の会社員男性(59)に「新馬を100万円で買ってくれれば、
3週間以内に間違いなく150万円で売れる」と持ちかけ、現金100万円をだまし取った疑い。
大宮容疑者は「自分の牧場の経営が悪化し、金に困っていた」と供述しているという。
[2005/11/3/00:33]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051103-0001.html
捕まった大宮竜一ってナイキファームの場長のか?
>>510 大改革だな。結果は知らず。
>>513 埋もれるだけの馬を買ってきた責任を誰か追求しないといけないとも思う
>>506 >>508 現在の昇級制度の不具合については、能勢がグリーンチャンネルで
散々愚痴ってたからな。
そのせいだとは言わないが、良くなるのであればいいことだ。
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 01:02:23 ID:3/6Woa5qO
ちょっとまってくれよ・・・。 新しいクラス分け? ヤリヤラズで予想している俺はどうなるんだろう・・・。 勘弁してくれよ、JRA
>>521 南関みたいな賞金体系なら着順単位でヤラズが(ry
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 01:06:51 ID:EjNpl8xI0
>>505 そんなことやったらアイビスサマーダッシュが更にヘボ重賞になってしまう…orz
ちょっと施工時期考えなきゃいかんな。
524 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 01:08:16 ID:worAzT2P0
アイビスSDは新潟開幕週に汁
(´・ω・`)知らんがな
>>523 むしろアイビスが外枠絶対のヘボ重賞ということが
確定した結果の新設じゃないかな。
札幌に12つくると函館・札幌・スプリンターズSと
スムースな流れにもなるし。
アイビスは2回新潟開幕週にでも移した方がよろしいかと。
…ってここは番組スレじゃなかったかw
サイレンスボーイ屈腱炎らしい 全治6ヶ月だと
俺のIDがVIP ↑って、サイレンスボーイマジかよ…orz
宣伝
ルポルタージュはB3くらいかな
★古馬 ☆…菊花賞3着ローゼンクロイツ(栗・橋口、牡3)は鳴尾記念(12月11日、阪神、GIII、芝2000メートル)を目指す。 ☆…スワンS9着ペールギュント(栗・橋口、牡3)はキャピタルS(27日、東京、オープン、芝1600メートル)。 ☆…2日に放牧から帰厩したシルキーラグーン(美・池上、牝5)は27日のアンドロメダS(京都、オープン、芝1200メートル)で復帰。 ☆…福島民友C9着のグラスワールド(美・鈴木勝、牡9)は、13日のオーロC(東京、オープン、芝1400メートル)。 ☆…ダートで3連勝中のウェルバランス(栗・白井、牡4)は、トパーズS(19日、京都、オープン、ダ1800メートル)に格上挑戦する。 ★2歳馬 ☆…萩Sを快勝したフサイチリシャール(栗・松田国、牡)は東京スポーツ杯2歳S(19日、東京、GIII、芝1800メートル)かラジオたんぱ杯2歳S (12月24日、阪神、GIII、芝2000メートル)に挑む。 ☆…京都新馬戦(芝1200メートル)を勝ったロングフラワー(栗・大根田、牝)は阪神JF(12月4日、阪神、GI、芝1600メートル)か フェアリーS(12月18日、中山、GIII、芝1200メートル)。同じく京都新馬戦(芝1600メートル)勝ちのアマノトレンディー(栗・湯窪、牡)はあけび賞(27日、京都、500万下、芝1600メートル)。 ☆…10月27日の交流GIII北海道2歳優駿で3着となったホッカイドウ競馬のフレンチウォリアー(牡)がJRA美浦の加藤征厩舎に移籍する。 母スターバレリーナは平成5年のローズS馬で、半姉に中日新聞杯馬グランパドドゥ、半兄にマーチS、東海Sを連勝のアンドゥオールがいる血統馬。 現在は北海道千歳の社台ファームで放牧中で、「フレンチデピュティ産駒でダートが良さそう。 12月の中山の自己条件(500万下)を視野に入れています」と加藤征調教師は話した。
最強の法則で「2歳は全て北村宏で」と書かれた藤沢きゅう舎の2歳馬に 横山典弘騎手が騎乗予定。ソースは、今朝のサンスポ。
最強の法則を信じてる人がいたことの方がニュースだな
先週も先々週も乗ってたし
>>467 は予想通りガセだった模様
サンライズペガサスはJC出走へ
(競馬ブックオンライン)
私はテイエムオケラオーです
543 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 12:26:13 ID:dh5zYJ550
東スポに06年度重賞日程出てるけど あちゃーって感じだな
544 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 12:28:00 ID:SacLJrTg0
小野次郎が杉村太蔵の後見人に
11月3日 第5回JBCスプリント/JBCクラシック〜名古屋 テレビ中継 ゲスト:宮下瞳 解説:外山謙一 山田数夫 司会:土居壮 松岡俊道 アシスタント:新井智映子 実況:高木大介 地上波 テレビ愛知全国10局ネット 14:30−16:30 TVAテレビ愛知 東京MXテレビ CTCちばテレビ TVSテレビ埼玉 15:00−16:30 TVhテレビ北海道 IBC岩手放送 ITC石川テレビ SUNサンテレビ 15:30−16:30 ATV青森テレビ TVQ九州放送 CS スカパー795ch、241ch、120ch、388ch いずれも11月3日ノースクランブル放送 10:00−17:00 スカパー795chダイナミック競馬 名古屋競馬全レース場内放送 10:00−17:00 スカパー241chハッピー241 園田競馬中継JBCを含む名古屋4レース 13:30−21:30 スカパー120ch南関東地方競馬シリーズ 大井競馬中継JBCを含む名古屋4レース 15:00−16:30 スカパー388chグリーンチャンネル
ディープNHKスペシャルの再放送は15時05分から
JBCスプリント、ブルーコンコルド圧勝
フサイチネット協賛でフサイチコンコルド産駒か…。 しかし2、3着に高齢馬。
楠賞は伏兵アクティブワンダー差し切り。2連覇かかるロードバクシンは直線伸びず2着。
名古屋競馬場でヨン様が呼び出し
ナイキアディライトゲート前で座り込む
おすわりw
ゲート前でふてくされるワラタ。
座り込むナイキアディライト、カワイイ
骨折かと思ってマジでびびった・・・ ◆競馬情報 ・アドマイヤフジは古都Sへ ・グラスワールドはオーロCへ ・コスモサンビームは放牧へ ・ヴリルは奥多摩Sへ
レース中に放送終わる・・・
レース途中でぶった切りシネww
タイムパラドックス完勝、ユートピア差して2着、なんと粘って3着はレイナワルツ
JBCクラシックはタイムパラドックスが優勝
いろいろなことがあって最後はブホウかよ
南井騎手土曜京都4Rで障害レースデビュー。
南井ジュニアは干されてもそこらのニートよりもいい生活できるんだろうなぁ
金沢に移籍したテンザンセイザ、またも能力試験に不合格・・・ これで3回目・・・
しかし、帝王賞に続き、ユートピアには笑わせてもらいました
松田博資調教師JBCクラシック4連覇
10月22日(1頭) ダンツシラオキ 牝2 未勝 10月29日(1頭) エクスキューション 牝3 未勝 11月1日(3頭) エムティウイール 牝3 未勝 ブルーボヌール 牝4 500万 障害未勝 マルイチバンバン 牡6 1000万 11月2日(14頭) カナハラコウリュウ 牡3 未勝 カルストンライトオ 牡7 OP サンライズシチー 牡3 未勝 ジョウショーフーガ 牡2 未出 ダイワハーン 牡3 未勝 ダイワヴェルサイユ 牝5 500万 テイエムヌーボー 牝3 未勝 トーホウサンピラー 牡3 500万 ナムラビッグスター 牡3 500万 パレスラブ 牝3 500万 ビッグキララ 牝2 未勝 プレジール せ3 未勝 ヤマトメロディー 牝7 1000万 ワンダーフェロー 牝3 未勝 11月3日(8頭) アウタースペース 牡3 未出 アワードシチー 牝3 未勝 エイシンツヨシオー 牡6 1000万 クインズフラッグ 牝3 未勝 タグファイト 牡3 未勝 プロージット 牝3 500万 メジロプレスト 牝2 未出 レッドグラス 牝5 500万
今週もきたか
ディープインパクト故障は既出?
故障情報はソースを添付するように。
541 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2005/11/03(木) 11:59:35 ID:kiTfJI/D0 私はテイエムオケラオーです
故障だとしてもスレ違いだしな
CBCテレビによれば 名古屋JBCデーは約2万人来場、売上げ19億とのこと
オレの年収を1日で売り上げるとは・・・
2万円?
支出はまだか
ハッスルマニアでディープインパクト
ロッテ、ホワイトソックス4連勝 ブルーコンコルド4連勝、タイムパラドックス松田博師4連覇
ヨン様の呼び出し
JBCクラシックで起こった事の顛末をKWSK 仕事のため詳細がわからん
591 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 19:03:19 ID:RFtfeQTd0
売上19億って赤字じゃないのか
そういえばw コマーシャルとかの宣伝費はどうなるんだろうw
本日の中国人 ID:ZXhymNgE0
>>593 今頃ID貼っても遅いよ
朝からスレ荒らしまくってるからみんなとっくに知ってる
朝は保守レスしかしてないから、冤罪はイクナイだ
フジで関東GIファンファーレなりまくり
関西もなりまくり 高島も言及
鈴木健想敗れる まずは健想が花道に登場。浩子も後ろから現れ、2人で花道を入場する。 続いてジュディ・オングの「魅せられて」が場内に鳴り響き、そこに節子さん、AKIRAら総勢20人の「セッチー鬼瓦軍団」が入場するが、和泉の姿がないため、健想が「どこにいるんだよ。ダブルブキングじゃないのか」と激怒。 浩子も「どんなしつけをしたのか、母親の顔が見たいわ」と挑発した後に節子さんに「初めまして」と挨拶。「どうやって育てられたのか。あのモヤシもマザコンが現れずに不戦勝は許しません。その際にはお母さん、あなたに戦ってもらいます」。 健想も「何人でもいい、かかってこいよ」と言うが、節子さんは「白塗りでお下品ね」と浩子をけなしてから「宗家はすぐに出てまいります。 掛け持ちはしてもダブルブッキングはしません」と、まずは「ミスター鬼瓦、AKIRA先生出てきてください」と、2人をリングに上げる。 だが、健想は2人をまとめて投げ捨てるとお尻を出してペンペンと叩き勝ち誇るが、そこにヘリコプターのプロペラ音が響き、上空から和泉がハシゴにつかまって登場。 豪華絢爛な衣装に身を包んだ和泉は「ダブルブッキングではござらん」と悠然と花道に舞い降り、リングに駆け上がると健想の顔をいきなり張っていった。 和泉は「いざ合戦の始まりじゃ」と口上を述べると帽子をはずし、健想をにらみつける。健想はエルボーを仕掛けるが、和泉はこれをかわしてエルボーを連発。 だが、健想はまったく動じずに逆に和泉をコーナーに追い詰めて張り手。さらにもう一発強烈な張り手で顔面を張っていくと、ジャンピングツリーへ。 さらに和泉の後頭部をマットに叩き付けると、AKIRAと鬼瓦がたまらずカットに入るが健想はこれを投げ捨て、アバランシュホールドへ。和泉は必死にもがき苦しむ。健想は片足で踏みつけるが、和泉は2で肩を上げる。 さらに健想はノド元へのニードロップから抱え上げてバックドロップを狙うが、AKIRAらがカットイン。AKIRAのムササビプレスの援護を受けて和泉がニードロップを放つ。 浩子がパウダー攻撃で反撃をはかるも、粉が健想に誤爆し、視界を奪われた健想は浩子に誤爆ラリアットを炸裂。 その間に和泉はコーナートップに上ると健想に向かって飛びついてしがみつき
(つづき)空中元彌チョップを炸裂。そのまま押さえ込んで3カウントを奪った。 ごめん抜けてたorz
<お詫びとお知らせ> 本日放送された「JBCクラシック&スプリント生中継」でJBCクラシックのレース映像が途切れてしまい、大変申し訳ございませんでした。 なお、「JBCクラシック」は本日午後9時からの「今週の調教」の最後に放送いたします。 あらかじめご了承ください
601 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 20:16:31 ID:/3lgRzgjO
なんでも『ご了承ください』といえばいいとでも…
平成教育委員会のアヤパソ、毛がないのは”アソコ”です発言。
彡⌒⌒ミ
彡 ゚ё゚ミ <
>>603 kwsk
彡∪★∪
と__)__)
wwwww
( ゚ё゚) <
>>603 SNEG?
( ∪酒∪
と__)__)
>>604 「武田信玄の肖像画は偽者という説があるがそれは何故か」という問題で
KLEVAが「出家した人が髭を生やしてるのがおかしい」と回答。
その回答に対してアヤパンが
>>603 の発言。
その発言に他の出演者が反応。
答えは髪の毛なんだけどね。
>>601 GCに期待するだけ無駄かも。
良質の番組を打ち切るし、金とってこのザマだからな。
ケンゾーはこのブックよく飲んだな。 仮にもアメリカのメジャー団体WWEでタッグ王座とった男だろ・・・。 あんまりにも仕事無いんだろうか。 たしかに今回の件は大きく報道されたが・・・。
後藤と吉田がブックだったら
まずは大谷が真っ赤なガウン姿で登場。続いてアン・ジョー、小川、川田が1人ずつ入場する。戦闘モードのマスク&コスチュームに身を包んだHGは、「ハッスル、フォー!」の掛け声の後、おなじみのテーマ曲に乗って腰を振りながらリングイン。 最後にインリン様が真っ赤なファー&ビキニ姿で現れ、高田総統にプレゼントされたニュームチを振り回しながらリングインする。 HGはコールに合わせて「フォー」。クルリと1回転して背中の「ハードゲイ」の文字を見せつける。ゴングが鳴るやHGはインリン様の目の前で腰をスイング。だが、インリン様は容赦なくムチを振りかざし、HGをしばきまくる。 HGはアン・ジョーの攻撃をジャンプでかわすとソバットを炸裂。 アン・ジョーがチョップをぶちかますも、HGは腰振りでお返し。しかし、川田が出てくるや一瞬腰が引けるが、それでもエルボーから腰振りへ。川田は強烈なチョップ一撃でHGを倒す。 大谷はアン・ジョーにキックを浴びせると、川田にもハイキックを打ち込むが、川田もハイキック&ローキックでお返し。 しかし、大谷はニールキックから観客をあおって顔面ウォッシュを川田に見舞っていく。 そこにインリン様がカットインすると、HGが飛び出し、インリン様をコーナーに詰めて顔面へ股間をなすりつける必殺技のPWを披露。怒り心頭のインリン様はムチでHGをたたくと、M字スタナーからM字デスロックへ。しかし、これはカットされる。
(つづき) 小川は川田にエルボーを叩き込むと、コーナーに詰めてモンキーフリップからサッカーボールキックを決めるが、川田は浴びせ蹴りで返す。 アン・ジョーはHGにパンチを放つと、さらにボディースラムからナックル。 しかしHGは向かってきたアン・ジョーをヘッドシザースにとらえて股間をグリグリした後に投げ捨てる。小川が続けてランニングネックブリーカーを決めるが川田がカット。 川田とアン・ジョーがダブルのキックを小川に見舞い、さらに川だのブレーンバスターが炸裂。なおもニードロップを放ち、川田にエスコートされたインリン様がM字フォールへ。 これは返した小川だが、インリン様がそのままM字バーへ移行する。 ほかのメンバーが場外へ転落し、リング上はHGとインリン様の2人に。 HGは腰振りからインリン様をボディースラムの体勢にとらえると、インリン様はこれを丸め込んで返そうとするが、HGは今度は三角固めへ。失神したインリン様をHGがM字スタイルで押さえ込んで3カウントを奪った。 失神したインリン様を川田が抱え上げたところで、そこに高田総統が登場した。
ID:03G93w2a0うざすぎ
GCのJBCC再放映最悪 放送終了のテロップモザイクで隠す。→テロップ被せてない映像すら保持していない。 司会者の放送終了を告げる音声入り。→音声の分離すら出来ない。
>>613 今回の件は全くGCに非はないよ。
問題なのは段取りの悪すぎる名古屋競馬。
>>615 名古屋競馬の段取りの悪さは認めるが、
それとはまったく別の次元で有料放送局としての基本的な姿勢と技術が全くなっていない。
放送終了後の司会者の雑談ノイズまで入ったものを平気で放送出来る神経が理解できない。
120chからまるっきり譲り受けて放送した方がテラマツ。
617 :
574について :2005/11/03(木) 22:14:01 ID:ty2G8qKM0
442 名前:小田切総統 ◆Q1ExssOilE 投稿日:2005/11/03(木) 17:36:08 ID:CMpthX8y0 (大スポ) 06年度JRA重賞日程の変更点が本紙の取材で明らかになった。 まず興行的に画期的なプランが、G2目黒記念(芝2500)を日本ダービーと同日開催すること。 それもダービー後の最終レースに行うビッグプランだ。 来春のダービーは3回東京2週目(5月28日)に施行されるが、間に1レースを挟む形で午後5時に発走。 ゛準・はくぼ競走゛として行う予定だ。クラシックレースの余韻に浸りながら伝統の古馬重賞を味わう。 この斬新な新企画、売り上げが低迷しているJRAへのカンフル剤となる可能性は十分ある。 一方、通年改革の目玉は、春秋のスプリントG1に向けたステップ重賞戦線の整備、充実。 年末の阪神3週目(12月17日)にG2阪神カップ(芝1400)が組まれ、春の中山オープン・オーシャンS(芝1200=3月4日)、 夏の札幌1000万下・キーンランドC(芝1200=8月27日)がそれぞれ重賞(G3)になる。 ほかではG3セントウルS(芝1200=9月10日)がG2に格上げ(06年9月は阪神が馬場改修工事のため代替の中京競馬場で開催)。 逆にG2・CBC賞(芝1200)がG3に格下げされ、12月から6月(11日)の中京に移されるなどの整備が行われる予定だ。 新設G1は古馬牝馬芝のマイル戦(ヴィクトリアマイル=仮称)。2回東京最終週(5月14日)、オークスの前週に組まれる。 一流牝馬の通年の出走機会を確保する狙いがあり、またNHKマイルC、安田記念と合わせ春のマイルG1戦線を盛り上げる相乗効果も期待できる。
>>615 GC擁護乙
ゲート入るの遅れたのは名古屋競馬のせいではないだろう
レース遅れるの想定せずに、延長放送考慮していなかったGCのミスだろうに
>>618 それならUHFにも片っ端から文句いうんだな。
きりがねぇな
>>618 仮にもG1で10分以上の延長は想定外だろ
スタート予定時刻も遅れてたし
ここで議論することじゃない
地上波なら無料だし仕方ない部分もあるがGCは有料だからね。 放送すると決めた以上、当然最後まで放送する義務がある。 発走時刻が遅れるという要因があったにせよ、時間が来ましたから打ち切ります じゃ通らないだろ。 まぁ予定されている番組改編を見ても程度が知れてるが。
こんなとこで文句言うならGCに苦情のメールでも送ってろよ
GCの調教VTRでしばらく出走予定のないディープの調教放映。 これ毎週やってくれるのかな。
625 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 22:33:49 ID:gTwLNhPj0
ねえ、聞いてください! モテたい板のこのスレの連中 また競馬ファンをコケにしまくってる。
こいつらね、話の成り行きで牝馬に話が及ぶとさあ・・・なんて言うと思う?
「所詮、競馬ファンなんぞ美少女アニメキャラ(*´Д`)ハァハァと同類。」とかいって
攻撃する偏見の塊!
こっちはただ、牝馬のレースや調教タイムの事で話をしてるというのに・・・
しかも連中 そんな訳無いくせして女を口説くのが上手いだのと 嘘八百の脳内恋愛体験を
カキコして自慢し、なおかつ競馬ファンらしき住人を見ると何かと攻撃し
「競馬」という趣味を馬鹿にする。
とりあえずこのスレに「淫行勇者 性犯罪乙w」ってぶち書き込んでやろう!!
↓
「手当たり次第告白してみようぜ」スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1130952830/
俺の不満はブッタ切りではないんだがな。セリの時もケツカッチンでブッタ切った過去もあるし。 わざわざ詫びてまで改めて放送するとアナウンスしているんだから、見るに足る映像であるべき。 それもそれが技術的に無理難題を吹っかけているわけでもない。 名古屋競馬に関してはゲートの入れ方に問題があった。 再三座りかかってるところに後ろからロープ張ったのが座り込んだ原因。 入れたい焦りがそうさせたんだろうし、厩舎サイドとしては どんな状態であってもゲートに入らなかった馬の責任だからあのようにされたことに 対して文句を言う道理は全くないが、異常を認めないとの判断を下した過程は甚だ疑問。 たまたま診断の様子が映っていたけどいい加減に3歩ぐらいダク踏ませただけ。 それも獣医が馬の左やや後方からの目視。あれじゃ、大丈夫かどうかなんか判断できない。 名古屋競馬としては穴人気している馬の競走除外は是が非でも避けたかったに違いないが。 暖簾に腕押しでもGCには苦情メールは出してきた。 この話題に関して俺はこれにて糸冬る。
>>626 テレビ観戦してた人たちにはかわいそうだが、今日の現場は面白かったぞ。
動かないナイキの首筋にに石崎駿がチョップを2,3発。
後ろ向きでゲートまで近づけるが、ゲートに入らず座り込む。
座ったナイキに厩務員(?)らしき人がキックを2,3発。立ち上がらない。
全馬ゲートから出され枠入りやり直し。
なぜかファンファーレがいつものナゴヤのファンファーレに戻る。
これだけでも行った甲斐があった。
>>627 残念だが、そこはバッチリ放送されていた
映像が終わったのはレースの1周目スタンド前なので
じゃあ、こんな面白いものが見れたんだからレースなんて見れなくてもいいじゃん。
>>622 今日はノンスクのサービス放送の上に地上波からの映像レンタルだからな。
GCにはどうしようもない。
>>622 ニューススレで偉そうに言ってる割に・・・
あの時間帯、 ア グ リ ネ ッ ト は 無 料
>>633 ワロス、っていうか上の馬の名前ギリギリだなw
今日のGCは確かに見てる方は文句もいいたくなるが
ちょっとかわいそうだとも思った、こんな想定外の事態、名古屋競馬の
段取りの悪さが原因だろ。もう二度と名古屋でG1はないな。
まだ佐賀でやった方がマシだったかと。
636 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/03(木) 23:52:32 ID:d7i7NeH20
TBSでモエレ沼公園についてのミニ番組
>>629 うん、俺は大満足だw
リアルタイムじゃなくてもレース映像は見れるしね
>>634 オシリスのことかな?
エジプト神話の神様の名前だよ。
>>638 いやいや、
トッ チンコ ボ
のことですよ
>>639 トッチンコボ:岐阜の方言で「堅い結び目」のこと
いつの日かキンタマーニとの直接対決を、是非
ゴックン、シンワフェラリスタが同じ新馬戦でてたってのもあったけど みんなまとめて18禁有馬記念やってほしいなw
あの部分は今は亡きあの宝塚記念馬が友情出演
今回の件を踏まえて勉強してくるはずだから、名古屋競馬場には次回期待します
そもそも次回が先か名古屋競馬廃止が先かの気が
それは言わない約束・・・
>>641 おし、なんとか無理矢理フルゲートできた。
チェリーコウマン
スエヒロコマンダー
タマヒカル
シンワフェラリスタ
ゴックン
キンタマーニ
トッチンコボ
アヌスミラビリス
ビッグシンボル
エイシンキンボール
タマビッグボーイ
シンボリクリスエス
ファインモーション
ハギノベルテンポ
ティコティコタック
アオイソラ
いい加減このネタやめとこw
>>640 岐阜に住んでるが初めて聞いた
どこで使ってんだろ?
>>646 ブラウンコマンダーはなかまになりたそうにこっちをみている!
フランスからアナマリーも招待すべきではないのか?
>>646 ジーカップマリーとマーチンコウが参戦表明
5月3週目にマイル古牝馬G1新設。 ソースは今朝のスポニチ関西版。
東スポが1日早かったなw
堀紘一、今週も猛毒電波垂れ流し。
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 08:18:41 ID:/TVSL3CY0
658 :
↑ :2005/11/04(金) 08:24:21 ID:9HtYhxDQ0
面白いと思ってるの?
相手しちゃダメだ。 荒らしはスルーしよう。
ナイキに触発された名古屋証券取引所のシステムがスト決行
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 13:04:09 ID:SbAArYjO0
先生は5勝足りなかったか。
中舘がWSJS・・・すげぇ場違いに感じるw
先生カワインスw
中舘一人だけ重賞成績ショボ・・・
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 14:19:35 ID:zhAiT7+/O
福島でWSJSがあればw
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 14:47:23 ID:dANj/S8/O
勝春でないのか
1回 1987年 キャッシュ・アスムッセン アメリカ 2回 1988年 柴田政人 JRA(美浦) 3回 1989年 松永幹夫 JRA(栗東) 4回 1990年 岡部幸雄 JRA(美浦) 5回 1991年 南井克巳 JRA(栗東) 6回 1992年 武豊 JRA(栗東) 7回 1993年 岡部幸雄 JRA(美浦) 8回 1994年 石崎隆之 地方競馬(船橋) 9回 1995年 横山典弘 JRA(美浦) 10回 1996年 ジュリアン・ベイリー アメリカ 11回 1997年 川原正一 地方競馬(笠松) 12回 1998年 オリビエ・ペリエ フランス 13回 1999年 柴田善臣 JRA(美浦) 14回 2000年 オリビエ・ペリエ フランス 15回 2001年 鮫島克也 地方競馬(佐賀) 16回 2002年 河内洋 JRA(栗東) 17回 2003年 柴田善臣 JRA(美浦) 18回 2004年 ダグラス・ホワイト 香港 アンドレアス・スボリッチ ドイツ 騎手会長1年生カワイソス
>>667 >>668 一番可哀想なのは
先生でもなく
重賞成績しょぼい中舘だてでもなく
その重賞成績でJRAに名前間違われて表記されてるエンゲルグレーセ
何気にユーイチはWSJS初出場?
明日東京競馬場にシャラポワ登場
今年のWSJSはキネーンが来るから楽しみだ。 阪神JFはキネーンから買えるといいなぁ。
そうは言っても、3強の騎手が和田、渡辺、安田だからなあ... あの時代は一体なんだったんだろう...
680 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 16:02:43 ID:JcJd3iY+0
騎手は関係ないってことだろ
すまん、誤爆した
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 16:33:24 ID:qw2O1xvy0
>>683 おそらくそうでしょう。
それにしても「不適切な対応」って・・・w
>>683 みたいだね、やっぱり苦情があったんだな
不適切だったと認めるのなら、金返せってことにならないかな?
三重県出身ジョッキーはいないか(´・ω・`)
>>685 動物愛護協会あたりがすぐに噛みついてきそうなシーンだったしな。
でもまあ考えてみればムチ入れるよりはマシという見方もあるが。
むしろおっさんが可愛そうになってきた これでおっさんがクビになったら泣くよ
いやクビになるべきだ 俺が騎手なら「てめえ何してんだ」とおっさんの顔面にムチ入れる
楽天、オーナー会議でプロ野球チームの東北楽天ゴールデンイーグルスを手放すことを発表するのか?
いいなぁ・・・セックスあゆ
697 :
みりえのえり ◆yRhvuUNEMU :2005/11/04(金) 17:55:24 ID:6o8bzFCi0
>>692 DQN組合があるから絶対クビにならない
安心して叩きまくっていいぞ
>>686 この丸山って地方騎手の丸山と関係有りそうだな
丸山さん、今じゃ工場で汗にまみれてるよ・・・ 素晴らしい騎手だったのに・・・ いよいよ息子がリベンジだね
タマルファイターか。 ギャンブルの客としても勝負師だったな。 息子にその気概が遺伝していることを祈る。
>>703 NARのサイトではまだ騎手免許を返上していないみたいだけど、
中央の試験は受けなかったのかな。
もう一度現役で頑張って欲しいものだが・・・。
710 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 21:00:13 ID:0uttKocj0
712 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/04(金) 21:05:53 ID:zbjp6eG30
JRA賞の場合は基本的にどの記者が どの馬に投票したか分かるんだけどな。
>>711 いや、パの菊地原も?だけど・・・
だれが入れたんだ?
菊地原なめんなよ
>>713 何で長谷川なんだ?
今年の勝ち鞍では藤岡や川田より下なのに。
そいつらが欠けると困るからだろ
>>717 まあ、秋の忙しい時期に日本にいなくても影響のない騎手か。
テロ朝でマックィーン
今更だが、角田晃一2週連続騎乗馬ゼロ
>>720 その関連で。(ヒシミラクルの菊花賞ワンツーがらみで)
・佐山師新馬に武豊へ騎乗依頼。(メイショウゲンジ)
・みなみ北海道Sのファストタテヤマの乗り替わリ以来、
タテヤマのオーナー(辻氏)の馬へのヤスヤス騎乗が激減。
>>716 マイネルセレクトと一緒にドバイに行ってたからかね
吉幾三がフジで「山本譲二死ね」。
724 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 01:30:03 ID:sUlJjeeu0
新人王ゲット!
中尾謙太郎氏の持ち馬が今日の東京で出走
>>727 誰だっけ
ナンバーガールの元ベースだっけか
元・JRA調教師、主な管理馬にファイトガリバー、キョウトシチー、ロンドンブリッジ、ナリタキングオーなど。 厩務員時代にはシンザンの担当者。 現在は定年で引退し、地方競馬で馬主となっている。
ばんえい北見競馬において久田厩舎の乾草からコーヒー缶の破片が発見されたため 本日、同厩舎の馬は競走除外となった ソースはCS795ch
>>730 ごめん、知ってるよ、たぶんこいつらわざとやってるからw
横山典弘現在5連勝中(2〜6R) 7Rに勝てば新記録
横山典弘新記録達成
ノリ覚醒
福島でケンシルバースターがゲートで逝ったらしい…
>>737 腹帯がずれて後脚にからまり、勢い余って前宙DDTでクビから転倒。
ピクピク痙攣。。。
(-∧-;) ナムナム
>>737 尻ッパネして手綱前脚に引っ掛けて絡まってでんぐり返しして
身動き取れなくなってじっとしてただけじゃないのか?
740 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 13:51:18 ID:XzeI3ge90
ノリすごすぎ・・・
上位人気ばかりじゃなくて、人気薄でも勝ってるところが神だな 神だけど髪は・・・
そして俺が買ってるメインで飛ぶのがノリ…
>740 フシアナ祭りじゃねぇかw
藤田空気読めず
よりによって同じ馬主
751 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 14:24:27 ID:HsNf5v2t0
法務省が削除要請したことで本物であることが証明されちゃったな
ラジオNIKKEIでアサカディフィートをキョウワハピネスと実況。
755 :
広報室2ちゃん分室 ◆J9q9SEG58Q :2005/11/05(土) 15:49:04 ID:vZqxd7bP0
7Rの競走除外について JRA福島広報室・記事(1) 7Rにおいて、2ケンシルバースター号(松田 大作騎手・57kg) は、発馬機内からくぐり出て、逸走し転倒、下記疾病を発症したた め、競走除外となりました。 記 病名:第2頸椎骨折 ※予後不良 発表時刻13時9分
756 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 15:52:25 ID:KJYzmtP90
>>755 報告ありがとう・・・・・
こんど競馬場いったら馬頭観音にお参りに行くよって・・・・・
ナムナムだ。
まともにグリーンで見ていたよ。悲惨な事故だった
>>755 やはり首を折ってたか。
あれは衝撃的な映像だった。。。合掌(-∧-;) ナムナム
ジェフユナイテッド市原千葉ナビスコカップ優勝
ゲヴァルト思い出したorz
名もない条件馬が死んだだけで悲しんでる奴って何なの 1日どころか1時間もしたら忘れるくせに
野球に続きサッカーも千葉が大阪を破る
>>760 悲しむ自分に酔ってるだけでしょ
オナニー書き込みぐらい見逃してあげなさいよ
自演きましたなw 映像は衝撃的だったな。
>>760 まあ、そうなんだが何せ衝撃的な映像だった。
普通馬体検査になった馬とかは、映像でずっと追い掛けるのに
転倒後は一切映さなかったくらいだし・・・。
>>760 競馬が好きだから
馬が好きだから
俺はギャンブルが好きなんじゃない
自演じゃないよ
釣られるなよ
西原唯一のお手馬カシノコールミーが川田に奪われた
国見高校負ける
毎日放送に国見
フサイチリシャール、次走は福永で東スポ杯2歳S
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 17:58:20 ID:Pe1O8iZy0
ヘヴンリーやスティルの馬主・前田子ウジの会社:下水処理場の掃除会社:株式会社●イテック アイテッ●+会津湖鉄回 VS 処理施設管理業協会+山具地組 の構図 おい、ホンマにやるんか? 本気でやるんか? アイテッ●さん。
ケンシルバースターのうpキボン
777 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 18:20:55 ID:ckzukiFR0
>>760 生き物の死を悲しめない寄生虫以下のカス人間は事故死しろ
人間なんだから悲しい事は悲しい、嬉しい事は嬉しい・・・・・そういう素直な感情無くしたら終わりだな。変に気取るよかよっぽどマシ。
779 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/05(土) 18:32:17 ID:odTuqT7J0
人それぞれってことで
じゃあ野菜しか食えないな
ヒネた態度で人の感情を逆撫でして悦に入ってる少年時代なんて 誰にでもあるもんだよ
よし、どうでもいいぞ。 ↓以下普通の流れ。
俺、中山にて万馬券を落とすorz
俺、自転車で疾走中に万馬券が顔にはりつく@京都
>>783 ばんえいスレによれば、リーディング独走中の久田厩舎での出来事。
以前、コースにパラフィン撒かれて開催中止になった北見だけに、
嫌がらせの可能性も高いか・・・。
>>784 ゐ`
テレビニュースでも見たけど陰謀の匂いがするね 本当にカフェインをずっと使ってたとしたら、缶コーヒーの破片なんて丁寧に残しとくか?
牧草だけに収牧時に混入した恐れもある。 道端で空き缶ポイ捨てする輩も多いからな。 例えば田んぼのあぜ道歩いてても公道沿いは 空き缶やらタバコの吸殻やら生活ごみやらいろんな物が投棄してある。 刈り取る機械が巻き込んで空き缶がバラバラになった可能性も十分。
陰茎の臭いがする
グランスクセー
コンバイン動かしてて空き缶、ペットボトルを巻き込むと萎える
レックレスラン、レース後地下馬道で放馬して壁に激突死 ソースはメンバーズオンリー
第3回福島第5日 7Rの競走除外 2番ケンシルバースター号(松田 大作騎手)は発馬機内からくぐり出て、逸走し転倒、第2頸椎骨折(※死亡)を発症したため、競走除外となりました。
797 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/06(日) 00:36:28 ID:gDox7hgw0
ん 早かったな
他の板に行ってて気付きもしなかった
801 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/06(日) 03:12:39 ID:hOcs7am30
test
ハレルヤサンデー引退
803 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/06(日) 07:32:24 ID:5JVM7xrZO
俺クロちゃんのモノマネを習得
今日はスカパー開放デーでつ
開放デーのくせにグリーンチャンネル映らないぞ、ケチだな
大先生こと柴田善臣騎手(39)が 今年の新馬戦初勝利
藤田伸二このあと乗り替わり
藤田負傷のため7R以降乗り替わり
藤田競馬や(ry
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/06(日) 13:26:24 ID:j3DdP+j/0
騎手変更 7R 7番 藤田伸二 54.0Kg → 後藤浩輝 54.0Kg 騎手変更 9R 2番 藤田伸二 55.0Kg → 池添謙一 55.0Kg 騎手変更 10R 15番 藤田伸二 57.0Kg → C.ルメール 57.0Kg 騎手変更 11R 15番 藤田伸二 54.0Kg → 川島信二 54.0Kg
>>813 マジかよ・・・復帰するって言っていたのに・・・
貴重なマンコがまた(ry
本田美奈子. 改名して人生にピリオドがうたれてしまったな
藤岡隊長は偉大だな
藤田騎手は右手小指骨折の模様
>>813 ご冥福をお祈りします…キングカワイソス(´・ω・`)
本田さんのマイソールサウンドも買うか
本田の馬とか、美奈子にちなんで3−7−5とか買ってみるとか
822 :
広報室2ちゃん分室 ◆J9q9SEG58Q :2005/11/06(日) 14:25:43 ID:d1lVvmMZ0
本日の騎手変更について JRA京都広報室・記事(2)訂正 レース馬番馬名 騎手名 斤量 変更事由 7 7 アミリス 藤田 伸二 54.0→ 後藤 浩輝 54.0 負傷 9 2 ロードウィズダム 藤田 伸二 55.0→ 池添 謙一 55.0 負傷 10 15 トーセンブライト 藤田 伸二 57.0→ C.ルメール 57.0 負傷 11 15 コスモダンスナイト 藤田 伸二 54.0→ 川島 信二 54.0 負傷 藤田騎手は、第5レースの発走地点集合時に負傷し、レース終了 後診断した結果、下記疾病が認められたため騎手変更となりました。 ※負傷直後は本人に痛み等の自覚がなく、騎乗を続行しましたが、レース後 に痛みを認めたものであります。 記 右第5指基節骨々折 右第4・5指根捻挫
うわー佐野だようわー
佐野、スルーレートをスルーレットといい続ける 本田美奈子、復帰するっていってたじゃないか…合掌
ローエングリンを差し馬にする佐野だからしょうがない
>右第5指基節骨々折 右第4・5指根捻挫 予後不良かと思ってしまった
>>825 98天秋のゲートリポートでは、ゴーグルを掛け直している騎手を
「あ〜頭を掻いていますね」と表現した男。
アル共杯5着同着
西田福島12Rで100勝達成
若手騎手じゃなくなるのか
>>817 「.」が改名なのね、おもわずモニター拭いてしまったよ。
武豊、土日計7勝で190勝に到達
日経新春杯 アルゼンチン共和国杯 1着 サクラセンチュリー → 1着 サクラセンチュリー 2着 マーブルチーフ クビ → 2着 マーブルチーフ アタマ 4着 コイントス 1/2+1/2 → 3着 コイントス 1
だから?
マイルCSにパープルエビス登録
まじやん
3回福島8日 高湯温泉特別 登録79頭
ローカル500万はよく90頭登録とかあるな
京都ハイジャンプの登録馬3分の1がテイエム
シンボリオレゴンが高知で重賞初制覇
1/3って3/9じゃん・・
20 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 18:29:31 ID:Rpwj6EZx0
>>16 タイムパラドックス:武 豊
カネヒキリ:オリビエ ペリエ
ソースは社台会員web
佐藤哲三騎手が三冠ジョッキー,佐々木調教師が三冠トレーナーになった件 JRAハンデGUの
日経新春杯とアルゼンチンと何だっけ
ヨシトミダービー
オペラシチーのやつ
ヒント め
ぐ
新春杯 サクセン 目黒 オペシチ アル共 サクセン
貴子
ダイタクテイオー 10月10日朝に死亡していた
ジェニュインの皐月賞で一番人気だった馬だな。合掌。
来週の情熱大陸に福永祐一
常石
さっきニュースで 「インディアナ州で発生した竜巻により競馬場が倒壊、多数の競走馬が死亡」って 詳細詳しいとこないかな……
>>858 海外競馬情報スレとマルチ?
詳細分かったらアドレスはってね。
>859 海外にもあったんですか? >860 ありがとうございます
>>858 マルチじゃないんだね。漏れの勘違いだ、スマソ。
で、
>>863 のリンク、トルネードの被害は15人死傷で、競走馬は4,5頭死亡の模様。
ぐはっ、
>>860 のリンクのタイトル、てっきり馬のことかとorz
15人死亡200人怪我だったすね・・・・
>>845 佐藤哲は今年のGU(中央のみ)5勝で単独トップに。2位は豊の4勝。
ちなみにGT、GV勝利数はどちらも豊が単独トップ。
上戸彩、車の免許落ちましたー
868 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/07(月) 07:29:48 ID:HlWrDveu0
TVで栗東 栗東って言うから飛び起きたのに…orz
立冬S
>>867 詳しく。
勿論学科試験だよな?うちの知り合いには、10回以上受けたという伝説の連れがいる。
藤田の右手小指骨折は全治一ヶ月程度 JCやWSJSには騎乗するとのこと(サンスポ)
藤田競馬やめやがった
10月28日(1頭) ケイアイウンリュー 牡4 1000万 10月29日(1頭) クローズアップマナ 牝3 未勝 11月4日(86頭) アーミン 牝3 未勝 アイアドベンチャー 牡6 1000万 アイシャルリターン 牡3 未勝 アイランドキッス 牝3 未勝 アジュデショーケン 牡3 未勝 アドミラルサンド 牡3 未勝 アラクリティ 牡3 未勝 アローウィル 牝3 未勝 イソノスワロー 牝3 未勝 エービーシーライト 牡2 未勝 エイシンイーストン 牡3 未勝 エイシンブラボー 牡3 未勝 エイワンフラワー 牝2 未勝 エマネーション せ7 500万 オニヘイ 牡3 未勝 オルクリスト せ3 未勝 カイシュウコンドル 牡5 500万 カミノドリーム 牝3 未勝 カンファーマックス せ3 未勝 キタノソナタ 牝3 未勝 キングスタット 牡3 未勝 キングベガロード 牡3 未勝 キンシベガ 牡3 未勝 ゲイリーチャーム 牝3 未勝 コスモチェイス 牡3 未勝 ゴールデンザダーグ 牡3 未勝 シゲルカイアガリ 牡2 未勝 シノベルベット 牝3 未勝 シリウススポート 牝3 未勝 シルクフォートレス 牡3 未勝 シンメイアタック 牡3 未勝 ジョースティルボー 牝3 未勝 ジョウノマイボーイ 牡3 500万 スイートローラ 牝3 未勝 スウィッチブレイド 牝3 未勝 スズカシンセイ 牡3 未勝 スプリングラゴス 牝3 未勝 スリーフォービスト 牡3 未勝 ゼンノキャンベラ せ3 未勝 ソリスト 牝3 未勝 ダイワミッション 牡3 未勝 チェリーオー 牡3 未勝 ティーパートナー 牝3 未勝 トウカイガール 牝3 未勝 トップエルコン 牝3 未勝 ニシノカリブ せ3 未勝 ハートオブオーク 牡3 未勝 ハミルトンシチー 牡3 未勝 ハレルヤサンデー 牡7 OP パリスセイリュウ 牝3 500万 ファインルナギフト 牝3 未勝 ブラッドシフト 牝3 未勝 ブルーティアーズ 牡3 未勝 ブルームフィールド 牝3 未勝 プリンセスソラ 牝3 未勝 ベストプロローグ 牝3 未勝 ベタートロイカ 牝3 未勝 ペンディエンテス 牝3 未勝
ホウライナポレオン 牡3 未勝 マイネプレリュード 牝3 未勝 マイネメリアン 牝3 未勝 マイネルリチャード 牡3 未勝 障害未勝 マチカネスピリット 牡3 未勝 マヤノトップスコア 牡3 未勝 ミカエリビジン 牝3 未勝 ミスティーフレンチ 牝5 500万 ミスライアー 牝3 未勝 ミツワオーロラ 牝3 未勝 ミラーレイク 牝3 未勝 メジャーワーク 牡3 未勝 メジロジェフリー 牡4 500万 ヤマカツアトラス せ3 未勝 ヤマカツカイラス 牡5 500万 障害未勝 ヤマニンパドロック 牡3 未勝 ヤマニンランスタン 牡3 未勝 ラプンツェル 牝3 未勝 ランスタン 牡3 未勝 リキアイノキセキ 牡3 未勝 リトルブレッシング 牝3 未勝 レーシングホステス 牝3 500万 レッドプライム 牝3 500万 レディーローズ 牝3 未勝 ローレルホープマン 牡3 未勝 ロンプバイオ 牝3 未勝 ワイワイ 牝3 未勝 ワンダーゴールド 牡3 未勝 11月5日(15頭) イルドフランス 牡3 未勝 ウイニングウインド 牡4 500万 エプソムゲーム 牡3 未出 オスカーカフェ 牡3 未勝 コスモプロジェクタ 牡4 500万 サンレイセレブル 牡3 未勝 スガノシアトル 牡2 未勝 ビッグミサイル 牡5 500万 障害未勝 ペットブティック 牝3 未勝 マミーズジュエリー 牝3 未勝 マルダイビジン 牝3 500万 ミカヅキホマレ 牡3 未勝 メイショウホクシン 牡3 未勝 ユウヴィシュニャ 牝3 未勝 リヴァイアサン せ3 未勝 11月6日(5頭) カズサヴァンベール 牝5 500万 カフェコレクション 牡6 500万 メイクヒストリー 牝4 500万 レディエレガンス 牝3 未勝 ロードモデラート 牡3 未勝
11月7日(1頭) ディープインパクト 牡3 OP
NG指定推奨 ID:U9p1ddeC0
アイアドベンチャー抹消で、ミスターシービー終了か
各自録画し永久保存するように。
>>874 >ヤマニンランスタン 牡3 未勝
>ランスタン 牡3 未勝
・・・。
882 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/07(月) 12:31:07 ID:sCajDJb3O
火曜深夜 TBSバースデイ ユメロマン 木曜夜 BShi 善臣の世界を釣る 日曜 TBS情熱大陸 ユーイチ ついでに。自分メモも含め
矢田亜希子が12月23日にできちゃった結婚発表で今年の有馬の盛り上がりに水を差しそうな件について
保守
>>881 実際にいるんだよね。で、両方惜しいところで勝ちあがれなかった。
ナリタトップロード急死 ソースは携帯の競馬総合チャンネル
トプロ・・・
山路さんカワイソス。 息子のように感じるといってた二頭両方急逝なんて・・・
オーナーより先に死ぬとわ
うわ、
トプロ・゚・(ノД`)・゚・
残るはTMオヘ(ry…合掌
次はオぺラオーの番
しっかし社台の種牡馬はほんと良く死ぬな、付けすぎとちゃうの?
こないだ社台SS行ったとき公開されてなかって、あれ?っておもったが もう症状があらわれてたんだろうな。。 R.I.P
う、うわあああああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば、今月の優駿のサラブレッド・ヒーロー列伝 ナリタトップロード「世紀末の挑戦者」 だった。追悼記念特集になっちゃったな・・・
馬が死んだくらいでお前等あほすぎだろ
>>901 マルチ乙
馬が死んだぐらいで騒ぐのがあほだというのなら
俺はあほでもかまわんから悲しみたい。
ナリタトップロード、今年は膀胱結石を抱えながら85頭の牝馬と交配していたの梁。
コンビーフ作れば高く売れるな
MBSちちんぷいぷいでスティルインラブ
JBC、2006年川崎選定の経緯 (ソースは週刊競馬ブック、石川氏のコラム) 2006年に立候補していたのは、岩手、大井、川崎。 2007年立候補は、現地点で大井のみ。 道営…札幌がJRA開催の都合で受け入れ態勢が難しく、降雪の可能性もある 岩手…2006年に立候補していたがハズレ 浦和…滞在馬房が足りない 船橋…施設が古く、距離設定も厳しい 大井…現地点で2007年の開催に唯一立候補。2年連続になる恐れがあるため2006年は見送り。 川崎…2006年実施 金沢…改善計画中につき見合わせ。開設60周年にあたる2008年に立候補も? 笠松…改善計画中につきムリぽ 愛知…今年実施したばかりでお腹いっぱい 兵庫…主催者ノーコメント 福山…サラがいない 高知…主催者ノーコメント 佐賀…改善計画中で、採算的にも疑問。改善されれば立候補も? 荒尾…主催者ノーコメント
>>911 道営立候補しろよorz
札幌なんかいいから旭川門別があるじゃん…
ばんえいでJB(ry
>>912 門別でJBCしたら間違いなくパンクする
藤田が骨折したのは返し馬の時
>>911 いくら北海道でも11月頭の門別に降雪なんてあるのか?
旭川ならあるかもしれんが
園田でやるなら吉田アナ現役中にやって欲しいところだが
門別のスタンドは小さい、1000人でいっぱいいっぱいだぞ
元々トレセンだったんだからなぁ
あんな小さいスタンドでGIなんかできるか!コースは広くていいんだけどね。 生産者だらけの内輪運動会になっちゃうよ。
蚊に刺された。
日頃の行いが悪いからだ 悔い改めよ
ID:U4T4YCSr0は国王です
>>924 今捕まえて、冷蔵庫の冷凍室の刑に処しました。
(ブック紙面より) ムーヴオブサンデーは牧場で再度鼻出血を発症。このまま繁殖に上がることに。 クラフトワークはうまくいけば年内に帰厩の可能性も。順調に調整が進めば東京新聞杯で復帰とのこと。 ダイワメジャーはマイルCSではルメールとコンビ。 サイドワインダーはマイルCSでは松永が騎乗。 バランスオブゲームはマイルCSでは木幡が手綱を執る。
小指骨折の藤田騎手、今週は休んで来週から復帰予定。 ソースはオフィシャルサイト。
よし!木幡よし!
>>930 >>932 今年は10月の下旬に旭川で降雪があったってきいてたんで
キングオブサンデーが勝った北海道3歳優駿は雨と冷え込みで
凍結馬場に近い状態だったそうだけど、あれは11/23だったし
3週間も違えば大丈夫だろね
>>933 あの時出したレコードはいまだに破られていないからね。よほど馬場状態が
凄かった(やや重ながらほぼ凍結状態)と思う。でもってキングオブサンデーは
この激走のせいか怪我もさることながらスランプに陥ることになるしなぁ。
雑談もアレなので… オーストラリアに遠征中のトーセンダンディは9日ベンディゴカップ
(ベンディゴ競馬場 2400M 18頭立て)に出走。ヤネはN・ライアン騎手。現地時間
15:10(日本時間13:10)発走予定。ソースはデイリー馬三郎。
政治評論家の三宅氏が 政治家の例えにディープインパクトと発言
よし!木幡よし!
938 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/07(月) 21:24:03 ID:AaHvPI3j0
ビッグウインまたか。あそこも大きくなったなあ
>>936 補足
ポスト小泉の世論調査で安倍官房長官が
他に大きい差をつけていることを比喩してのもの。
塩爺も週末の政治番組で 天皇賞を例えにつかってたな。 総裁レースは今は4コーナーだと。
「デッドヒート」とか「拍車をかける」とか広く一般に使われる言葉だしな。 デッドヒートは本来の意味とちと違う用い方をされる方が多いかもしれんが。
出馬とか使われるしな
要するに政界はそれだけ人材難で低レベルの人間しかいないという事か
「にっぽん釣りの旅」に出演する柴田善臣騎手。 NHKの雑誌・ステラで“元騎手・柴田善臣”と紹介される。 ステラのHPにはお詫びが掲載。
岡部と間違えてブッキングしたんじゃ・・・(^ω^;)
紅茶吹いたw
>>607 超亀だが、GCがレース映像使うときの放映権料をJRAが値上げするそうだから
>>941 昔大学の入試問題でデッドヒートの正しい意味を選べ、という問題があった。
選択肢の中に「接戦」というのがあってそれを選んだら間違えた思い出がある。
正しい答えは「引き分け」(同点、同着)だそうです。
正確には同着・再レース
18世紀ぐらいのイギリスでは同じ条件で同じ馬が2回勝つまでやるっていう ヒート競走が主流だったが、2頭がほぼ同時に入線するとどっちが勝ちか分からないから そのヒート(競走)がデッド(無効)だってことでデッドヒートといったのがはじまり。 と、昔どっかの本でかじった知識をひけらかしてみる。
>>952 その意味では原意は「接戦」で間違ってないし、
実際に「接戦」という意味で使われることも稀にだけどあることはある。
接戦は「クビ差」
接戦と言ったらフラワーパーク、エイシンワシントンしかないよう
>>955 ゴーカイとゴッドスピードのいつぞやの中山大障碍
ローマン、ヤマニンの京成杯
High Chaparral、JoharのBC Turf
着差はともかく、オグリとバンブーのマイルCSかなぁ
Paolini、Right ApproachのDubai Duty Freeってのもあるな Paolini…
何を言う、おまいら。 やっぱヤマニンとセキテイの先生対負春の叩き合いだろ。
そこらへんにしときや
966 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/11/08(火) 07:56:43 ID:PUw6TOBi0
>>965 ディープインパクト記念館ができそうな勢いだな
現地時間6日、伊・カパンネッレ競馬場で行われたローマ賞(3歳上、伊G1・芝2000m)は、W.モンジル騎手騎乗 の5番人気でドイツ人所有の欧州G12勝馬ソルジャーホロー Soldier Hollow(牡5、独・P.シールゲン厩舎)が、好 位追走から直線内を突いて抜け出すと、後方から追い込んだ9番人気でユダヤ人所有の伊重賞馬ウィズアウト コネクション Without Connexionに2.1/2馬身差をつけて快勝した。勝ちタイムは2分04秒20(不良)。さらに5馬身 差の3着には逃げた7番人気で日系アメリカ人所有の新嘉坡G1馬エパロ Epaloが入った。 勝ったソルジャーホローは、父In the Wings、母Island Race(その父Common Grounds)という血統の英国産馬 で、牝系は国際G12勝馬エルコンドルパサー(死亡、父Kingmambo、1998年ジャパンC-日G1・1999年サンクルー 大賞典-仏G1)と同じ。04年に重賞4連勝でローマ賞を制し初G1制覇を達成。今年は共和国大統領杯(伊G1)5着 から始動。バイエリシェスツフトレンネン(独G1)でG1・2勝目を挙げていた。通算成績19戦8勝(重賞7勝、うちG1・ 3勝)。
Keeneland 2005 November Breeding Stock Saleにて、アシャドAshado(牝5歳)が
900万ドルで落札される。落札者はJohn Ferguson Bloodstock。
ttp://www.keeneland.com/data/session.asp?SaleID=200603&Session=1 日本関連では社台Fが8頭。吉田勝己氏が3頭落札、など。
(ちなみにElusive Qualityを受胎している*レキシントンガールLexington Girl は、
Mt. Brilliant Farm LLCが$625,000で落札。)
明日は、ディープインパクトの半姉Glint in Her Eye(父*アラジArazi、Empire Makerを
受胎、Hip582)と、Glint in Her Eyeの娘となる当歳牝馬(父El Prado、Hip583)が
上場される。
>>968 Empire Makerテラホシスwww
>>965 横浜の松坂屋ならそこに「『競馬の神様』神社」なるものがあるのだけど・・・・・・。
バラゲーが有馬で7馬身差でぶっちぎる夢をみた ちなみにディープはいなかった