2 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:15 ID:xreRz3vX
よくねえよ
3 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:15 ID:C64lJqbw
2
合掌
5 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:15 ID:yLIhZLsX
2
6 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:15 ID:8DDt2AgW
ライアンもアンバーもノーザンも生きてるのに
7 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:16 ID:0f8XqeL6
ジェイドロバリーも逝っちゃったのか・・・
合掌
10 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:17 ID:TXlRg5VK
腹上死?
ちょっとびっくりした。早すぎるね。
12 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:17 ID:h+x66PCw
初年度走ったら笑えるね
13 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:17 ID:8l01EKrc
まじかよ…早すぎる
まぁいいかじゃねえよ
マジかいな・・・
合掌
16 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:18 ID:h+x66PCw
すごくセックスが気持ちよかったので死にました
17 :
裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/05/16 14:18 ID:xzPRWo/a
ほんと馬はいつ死ぬかわからんね〜。
18 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:19 ID:Q6vhuvv1
好きな馬がまた死んだよ・・・。
合掌
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:19 ID:+Yh0H8Do
よくあるネタスレじゃなかったのね・・・
20 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:19 ID:B+GP5ZIh
こないだ会ってきたばっかりだぞ
ステイのアホっぷりを(w
人間でいえば30代なかばくらいか...
22 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:20 ID:QMvwZOwe
命懸けの種付けだったんだ
え?嘘でしょ?そんな・・・
昨日のジェイドロバリーに次いで・・・
お悔み申し上げます。。。。
24 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:21 ID:h+x66PCw
岡田もババを引かされたようなもんだな
まぁ望んで移したんだし
25 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:22 ID:qDgR7xUg
腹上死ですね。
正確にはバック死?後背死?
26 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:23 ID:H0IdkicD
以上、現在競馬板に常駐している人数がわかるスレでした
27 :
ブライト:04/05/16 14:23 ID:h+x66PCw
余韻を楽しんでいたら
ウッときました
28 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:24 ID:jXNRQy2q
ライアンも初年度でブライト、ドーベル出したんだし
アンバーもすぐライアン出して
テーストもすぐアンバー出した
残った血に期待
29 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/16 14:24 ID:fJaTBxgd
すげえショック
ナリブが死んだ時よりも・・・
30 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:24 ID:boEQ729x
ガセネタしね
31 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:25 ID:Pci5BxZz
すごいいっぱい出ちゃったから
死んじゃった
まじかよ…_| ̄|○
33 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:25 ID:Osok3s/N
若すぎるのお
合掌
ノーザンテーストで唯一のこる父系ラインだけに。
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:26 ID:C64lJqbw
まじすか
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:26 ID:H+metUGK
ジェイドのほうがショックだわ
37 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:27 ID:2l3LM3Dz
ていうか、テーストは何歳なんだ?30は越えてるよなあ
38 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:27 ID:Pci5BxZz
もしかしたら後続馬に
マイネルブライト(付けそうな名前)
39 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:28 ID:xR2xImPf
男子の本懐、これに優るものがまたとありましょうか
ウソだと逝ってよ、バーニィー
思えば、有馬でグラスワンダーとの連を1点で20000円で取らせていただき
競馬生涯の記録がブライトによるものだ。w
これを気に君の上をいく馬を探すよ。w合掌
シーキングザパールとの連にデイリー杯で絡んだ時もお世話になったなぁ。
一番北海道で行って会いたかったのに。。。
42 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/16 14:29 ID:fJaTBxgd
エメリカジョッキークラブカップの末脚はマジですごかったですね
43 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:29 ID:C1vLYTCc
ビックリするほどよかったんだね
その牝馬の仔かキーだな
44 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:30 ID:8l01EKrc
最期はどの馬で逝ったんだろう
祖父より先に死ぬなんてこれほどの不孝行はない
ノーザンテースト 14:30(ラジオ短波)
+ . .. :.... .. .. .
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, さようなら
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 君のことは忘れない・・・
"" """""""",, ""/; 安らかに眠れ
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
49 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:31 ID:xR2xImPf
この系統は初年度でイイの出してるし、ブライトの場合もそうなってくれれば良いね
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:31 ID:jXNRQy2q
51 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/16 14:31 ID:fJaTBxgd
ライバルのシルクジャスティスはちゃんと種付けできてるんでしょうか
53 :
ゲコ下戸 ◆kBQu1NwJKg :04/05/16 14:32 ID:B7fyg8CS
死んだからなんだっていうの?
馬鹿じゃねえの
54 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:32 ID:C1vLYTCc
肉でしょ
55 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:32 ID:9PSz4vHv
味のある良い馬だったが・・・・・・・
56 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:32 ID:FXtoAE+p
つまらんネタかと思ったら…マジじゃねぇかっ!!!
合掌。
_| ̄|○
本当なんですね
ものすごいショックです・・・・・・・・・
はぁ・・・・・・・
>>59 おまえ、競馬板にいるのが不思議なぐらいアホだな
62 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:34 ID:jXNRQy2q
ドーベルなわけねーべ?
ドーベルって近親じゃないのか・・・。w
それでおかしくなったんじゃないか?
どっちも父ライアンじゃねぇか。orz
マジボケスマソ。
66 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:35 ID:BrLA/hMo
>>57 間違えました。
すみません。
ノーザンテースト-アンバーシャダイ-メジロライアン-メジロブライトでした。
まじかよ!ショック!!
69 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:35 ID:MVBzHgZf
ファンでもなければ好きでもないけど、少なからずショックだ
ご冥福を(´・ω・`)
70 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:36 ID:2Sh7JDvm
ヤフーに登録(ry
皐月は牡馬限定(ry
ジャンポケの父は(ry
に継ぐあらたな伝説誕生
>>59
71 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:36 ID:xR2xImPf
競馬板にいるのが不思議なくらい新鮮な人ですね
またネタかよと思って来てみると・・・_| ̄|○
メジロブライトって二代目だったんだ
なにはともあれ合掌(-人-)
74 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:36 ID:Osok3s/N
>>41 俺は10000だった。
同じく1点。
ありがたかったな〜。
75 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:37 ID:qVYZilmO
弟はどうした?
ブライト、安らかに。合掌。
北味、順番守れ
78 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:38 ID:qVYZilmO
そうだメジロベイリーだ
屈腱炎で遊んでる
ライアンを髣髴させる馬だったなあ・・・無念。
仔に活躍馬が出る事を祈る
81 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:38 ID:54n/r84a
>>41 当時持っていたHPで予想さらしてた時、
◎グラスワンダー
○メジロブライト
としておきながら実際には馬券を買わ(え)なかった痛い思い出が。
ジェイドと共に、ご冥福を祈って合掌。
/ \ /\: : : : : :
/ .\.,.,.,.,..,,/ ::::ヽ: : : : : :
/ ::::::::`:、: : : : : :
,:' ::::',: : : : : :
.,:' :::::i: : : : : :
.i ::::i
.', .,___., .,___., :::::i
`:、υ ) ,:'
 ̄` ι
雑炊が期待してるっていうからどんな成績だすか興味あったのに・・・
85 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:39 ID:n3XhwRUK
ライアンより先に大川さんの元に逝ったか・・・
合掌。
他にライアン後継っていたっけ?
トーホウドリーム?エアガッツ?
ウインブレイズ
メジロジムは死んだよ
オーキッドは元気?
ランバート
93 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:41 ID:xR2xImPf
妙に古臭い馬だったよね
足長なステイヤーだったせいだろうけど
それが良かった
94 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:42 ID:xR2xImPf
ランバートは誘導馬になってほしかったが
もうムリか
95 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:42 ID:EYCBVCXM
もう一頭同期のライアン産駒誰だっけ?
現役時代から応援してて、産駒の活躍を期待していたのに。。 ネタスレのがよかった_| ̄|○ ご冥福をお祈りします。。
98 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:44 ID:boEQ729x
河内がいるだろ
99 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:44 ID:EYCBVCXM
>>97 そうそうエアガッツだ
こいつはどうなったんだろ
100 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:45 ID:H+metUGK
主戦騎手:松永幹夫
ロンザンなら今日障害でレコード勝ちしたね
河内のおっさんに種付けはできるのか?
確かにバイタリティはありそうだが・・
104 :
:04/05/16 14:46 ID:5zPxz9sZ
ジェイドロバリー、メジロブライトときたか・・。
つぎはアグネスフライトあたりか?
106 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:47 ID:JQReun7D
エアガッツはどこぞの大学で乗馬だったような
107 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:47 ID:HkboU+EK
108 :
クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/16 14:47 ID:yLNq0b61
合掌
こういうニュースはいつ聞いても悲しくなるね・・・
ノーザンテースト
└アンバーシャダイ
├メジロライアン
│├メジロブライト
│└ウインブレイズ?
└カンファーベスト?
アンバーのラインはこんな感じ?
>>104 アグネスフライトは頚椎ヘルニアだって!!
>>74,
>>82 あのレースは確信だったよね。w
計算通りだった。
私は10000円以上1レースで貼ることはほとんど無いんだけどね。w
これを機に天に昇ったブライトといい馬を探すよ。w
>>109 ライアンのところにベストタイアップも入れてやってくれ
>>105 生きてやがった。。・゚・(ノД`)
よかったよ・・・
そう言えばカミノクレッセどうなった?
116 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:51 ID:OVaYTq4o
北味社長がまた悲しむな
117 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:51 ID:sLGxK/8P
ミヤばあちゃんといっしょに逝っちゃった(´・ω・`)ショボーン
118 :
112:04/05/16 14:52 ID:Wlan45/p
間違えた
アンバーのほうね
しかし腹上死かぁ
不謹慎だけど、男児としては至高の昇天だよな
>>105 ラジオたんぱ賞勝ってたんだ。忘れてたよ。
悲運の馬やなあ。
クラシックも河内が騎乗していれば獲れただろうに。
ホントかよ・・・ _| ̄|○
グラスの3歳の有馬ん時の4コーナーの捲りは今でもはっきり覚えてるぞ。
生まれた時期が違えばもっとバンバンGI取れたろうにな。
そんなとこまで親父に似なくても・・・と思いながらいっつも単勝買ってました。
昨日(というか今日の深夜)弟と種牡馬として成功するかなとか
話してた矢先に・・・
>>112 修正しますた。
ノーザンテースト
└アンバーシャダイ
├メジロライアン
│├メジロブライト
│└ウインブレイズ?
├ベストタイアップ
└カンファーベスト?
ブライトがいなくなるとちょっと厳しいかなぁ。
ウインとカンファーじゃ地味すぎるし
ライアンのもう一発に期待するしかないっぽい。
合掌。
種付けってこんな朝早くからやってるんだ。
>>111 ブライトはさておき、普通グラスは買えない。
流しならともかく、1点で取った奴もいるのね。
ばあちゃん何もブライト連れて行くことは無いでしょうに…
せめて産駒が大活躍しますように
マイネル確変の反動だね
131 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 14:57 ID:58h6ZSjh
チンポが痛い
「死んだ種牡馬の〜」を思い出してブライト産駒を探しまくった。
・・・まだ居ないじゃん。
>>128 その通りブライトはさておき。でも後ろから2着のイメージしかなかった。w
やはり2歳チャンプの復活願望にも賭けたわけだよ。w
陣営がマイルではなく毎日王冠→アルゼンチンと距離を考えて走らせて
いたのにも意味があったと感じていたよ。w
あの調教師の事だし偶々でしょうw
136 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:04 ID:o0ISfTYZ
ネタだと思ったらマジだったのか・・・
137 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:07 ID:JEU28A/M
ダンツフレームってどうなったよ?
前に行方不明とかスレが立ってたと思うが
138 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:11 ID:aEA/2L0I
>>124 なんとかベラージオに期待だね、あの馬ダートじゃなくて芝走らせれば
大きいとこ狙えるはず、たのんますよ高市さん。
>>128 パドック見ろよ。おまえら。ピカピカだったぞ。
el
残された4世代の中から活躍馬が出るといいね・・・。
142 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:16 ID:EYCBVCXM
今からでもライアンの肌馬のレベルを上げてくれ
アンバーも
>>139 パドックでピカピカ。良くても抑えじゃない?あの戦跡じゃ
>>143 どこかのサイトで、「グラスの復活を信じてた人だけが取れたレース」とあったのを思い出した。
>>143 いや、それなりの根拠があっての予想だったんだが・・
当時のデータあさってみようかな。
146 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:19 ID:H+metUGK
ブライトセイウングラスのBOXで取ったな
ライアン、アンバー、テーストと長生きっぽい血統だったのに。
149 :
ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/05/16 15:25 ID:+KtwAZJl
ネタじゃなかったのか・・・・ orz
150 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:27 ID:HJNvjncY
あまりに切な過ぎる・・・・・
曾祖父がまた生きてるというのに
151 :
チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :04/05/16 15:27 ID:aD5bznQ2
昇天して昇天したのか・・。
>>147のなかでライトニングボールってのが一番期待できそうだった。
なんとフサイチエアデールの全妹がお母さんだそうだ。
153 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:33 ID:aEA/2L0I
>>152 叔父のベラージオも走ってるしね、あとはドーベルの全弟に期待。
156 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:51 ID:RlVZc7iz
ほんとに死んじゃったのか。
ノーザンテーストの父系もこれで終わりかな。
157 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:51 ID:xRP2pp/h
そういやシルクライトニングはどこに行ったの?
158 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:52 ID:wkqNbBp0
(´ー`)y─┛~~ なんか勝ちきれないメジロの坊ちゃんだったなあ…。
安らかに眠れ。
159 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:54 ID:RlVZc7iz
>>157 とっくに引退して、乗馬になってるよ。
名馬のふるさとステーションだったかな?にいるはず。
種牡馬になったのに受胎率悪いしクラシック負けまくったしロクでもない馬だったね
。・゚・(ノД`)・゚・。
161 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:55 ID:JX2Un6uP
旅にでますた
うわあん!これはとてもかなしい(;д;)
163 :
白喫茶店 ◆F5RKPyEQ3E :04/05/16 15:57 ID:ouGbdRo2
もうスタミナの時代ではないんですよ(苦笑
164 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:58 ID:O467baSK
どうやらNTラインお家断絶が現実的になりそうだ
165 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:58 ID:WmGlSPi0
まあ駄馬だから別に死んでもいいけど
166 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 15:58 ID:CR6J6uBL
菊花賞思い出した…。あのときもう少し頑張ってくれてれば…。俺は帯を手にしてたのに…いや言うまい。ありがとう合掌
ノーザンテーストの直系がなくなってしまうかもな
168 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:01 ID:uew0EJgK
この馬から馬券を買ってどれほど損をしたことか。
今となってはいい思い出だ…合掌。
169 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:01 ID:YrKY+BVz
>>167 メジロブライとが生きていたとしてもそれは変わらないだろう
/ヾ∧ タイヘンダ・・・
彡| ・ \
彡|.;丶._)つ ズドドドド…
( つ\></
⌒ヽ / ⌒) Y⌒ヽ
人 /__ し ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういや宝塚記念でのゲートは危なかったなぁ
最近若くして死んでしまう種馬多くて残念・・・
173 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:05 ID:Osok3s/N
174 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:06 ID:Qqp2WAF5
うそつくなよ。くだらなすぎてソース観る気にもならね。
175 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:07 ID:vA00ZC0a
ライバルのジャスティスにブライトの分まで頑張ってもらおう・・・
合掌。
176 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:08 ID:9vT5igXT
177 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:08 ID:RlG4Jnzd
クラシックは全部ブライト本命にしてた・・・
もう意地になってたな・・・・
初年度にいい仔が出ねーかなぁ・・・
残念だ・・・
178 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:08 ID:UwqPXBTr
ブライト、あんまりはやいんじゃないか?
179 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:10 ID:BKKZG8tA
またこの手のスレか
前は武豊死亡だっけ?
180 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/16 16:10 ID:FqAxJigs
ショックすぎる…
この世代から競馬始めたからブライトの死は悲しい
安らかに眠ってくれ
182 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:10 ID:9mRbUp/G
うーん、残念だけど子供がいるのが救いだね
今年度も何十頭かは種付けしてるだろう
良い馬だったよ、ご冥福をお祈りいたします
16日、98年天皇賞・春(G1)を制したメジロブライト(牡10)が、
繋養先のビッグレッドファームで、種付け終了後に心臓発作を発症し死亡した
追い込み馬のくせに死ぬのだけ先行なんて…
らしくないよ、ブライト。
185 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:12 ID:upSUAFlC
えーと、捨子も同世代だよな?
186 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:12 ID:wmVsftsl
ススズと仲良く暮らせ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
∧‖∧
188 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:13 ID:yUvT7eo0
最初から河内が乗ってればなぁ、と思うことが
たらればだけど
189 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:13 ID:Bkqe8bVJ
腹上死か
漢として最高の死に様だな
190 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:14 ID:mIOD3FKL
クラシック時のヤネがミキーオじゃなければ・・・
と、今でも思ってる。合掌・・
191 :
sage:04/05/16 16:14 ID:Buw/m1ha
>>176,179
keiba.nifty.com見れ
192 :
クロフム ◆xgtrQb4mPg :04/05/16 16:15 ID:yLNq0b61
ミキオもがんばってたよ
193 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:15 ID:4g5j4XBp
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワアアアアアン!!!
合掌
194 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:15 ID:RlG4Jnzd
メジロブライトが急死(04年05月16日)
16日、98年天皇賞・春(G1)を制したメジロブライト(牡10)が、
繋養先のビッグレッドファームで、種付け終了後に心臓発作を発症し死亡した。
メジロブライトは、父メジロライアン、母レールデュタン(その父マルゼンスキー)という血統で
半弟には00年朝日杯3歳S(G1)を制したメジロベイリー(牡6、父サンデーサイレンス)がいる。
同馬は、96年函館でデビュー戦(芝1800m)を飾り、続くすずらん賞(OP)、
デイリー杯3歳S(G2)は2着に惜敗するが、ラジオたんぱ杯3歳S(G3)で初重賞制覇を飾り、
翌97年の共同通信杯(G3)も制覇し、クラシック有力馬となった。
スプリングS(G2)2着を挟んで臨んだ皐月賞(G1)は、後方待機策から直線追い込むも、
逃げたサニーブライアンの4着に終わった。
ダービー・菊花賞(共にG1)も、後方待機から直線追い込むが、ともに3着に敗れた。
同年11月のステイヤーズS(G2)から翌年のAJCC、阪神大賞典(共にG2)を制し、
続く天皇賞・春では、中団待機から直線鋭く伸び、2着ステイゴールドに2馬身差を付ける快勝で、初G1制覇を飾った。
その後も、98年有馬記念(G1)、99年天皇賞・春で2着など、重賞戦線で活躍。
00年1月に屈腱炎を発症し休養入り。同年10月の京都大賞典(G2)で復帰したものの8着。
その5日後に引退、種牡馬入りとなった。通算25戦8勝(重賞7勝)。
産駒は今年デビューで、4月22日の道営・ホッカイドウ競馬7Rで、
ハクシンルーシー(牝2、北海道・須藤三千夫厩舎)が産駒の先陣を切ってデビューしたが、
3番人気で7着に終わっている。
195 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:15 ID:WkMjtsZZ
アルダンも腹上死だったっけ?
197 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:17 ID:9vT5igXT
>>194 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・゚・(つД`)・゚・
198 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:18 ID:+3QGLeM4
NT系も終わりだな。
199 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:19 ID:y7ghJQHY
北野の婆さんに殉じるように・・・
ライアン、ブライトと応援出来た頃はホント競馬が面白かった。
ジリ脚で惜敗続き、ようやくといった感じでG1を勝つ
産駒でメジロの血の執念・奇跡が起きんかなぁ
200 :
白喫茶店 ◆F5RKPyEQ3E :04/05/16 16:23 ID:ouGbdRo2
200喫茶(笑
ウインブレイズかカンファーベストのどっちか種牡馬入りできんの?
202 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:25 ID:wmVsftsl
ジェイドロバリーが危ないつーレスはどこかで見たが、
アグネスフライトが危ないと書いた香具師がいたから
フライト大丈夫かな?
>>201 ベイリーが出来ると思う
それにしても、産駒がデビューする前だったのに・・・
204 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:27 ID:gir8smnl
もっと早くから河内に乗り代わってたらと思うと・・・
なんだか俺が好きだった馬は結構短命で死ぬなぁ・・・
ナリブやエルコンも好きだったし・゚・(つД`)・゚・
207 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:28 ID:Osok3s/N
ブライト、デビュー戦は最低人気だったんだよね。
6頭立てだけど。
芝1800でタイムは2分1秒6。
なんじゃこりゃ!と思った。
209 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:29 ID:xR2xImPf
ベイリーて
ベイリーが出来てもテーストの後継は・・・
211 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:29 ID:wmVsftsl
3歳春はランニングゲイルともども○父で人気出ていた。
212 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:29 ID:Rujeps5V
203 名前:名無しさん@お馬で人生アウト[???] 投稿日:04/05/16 16:26 ID:20m7Ctpc
>>201 ベイリーが出来ると思う
このラストの子が話題になる予感
214 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:31 ID:dbRkBO2Y
そーいえば最近までNT×ノースフライトの仔が走ってなかったっけ?
215 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:33 ID:wmVsftsl
ウインブレイズ
カンファーベスト
ベラージオ
ビッグテースト
他にいる?
>>214 キコウシ
217 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:34 ID:8SSXrhke
当時はマスコミが過剰人気馬に仕立ててくれたおかげでガッポガッポでした
218 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:35 ID:QvUSKcIr
メジロランバートは無理?
乗馬?
219 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:35 ID:wmVsftsl
気の小さい馬だったからな・・・
221 :
214:04/05/16 16:39 ID:dbRkBO2Y
222 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:42 ID:qnSe70b/
クリスザブレイヴがいるではないか!!
他スレから来ました。
ショックです。合掌。
224 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:43 ID:BTMpae7x
エアガッツ急遽種牡馬いりするんじゃないか
マイホームタウンてライアンの子だよね?
ダービーでは本命でした。
無念。
228 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:53 ID:foXK5lpX
>>187 凄まじくしょぼかったな
昨日のマジカソ
残念
230 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 16:55 ID:yLNq0b61
さようならブライト。
春天買ったのを見てばーちゃんと笑いあったのがいい思い出です。
>>207 ドーベルと一緒に夏にデビューしたのをよく覚えてる
ギャロップで新馬戦の写真を観て「これはどうなんだろう?強いのかな?」
と思いながら見てたらそのまま王道に乗って行ったのは嬉しかった
競馬を始めて最初から最後まで競走馬生活を堪能できた、自分の最初の名馬です
合掌
>>1のソースみてメジロブライトよりジェイドロバリー死亡の方がびっくりしたよ。
俺がちょうど競馬はじめた年に春の天皇賞勝ったんだよな・・・
同じ年にJC勝ったエルコンも死んでるし・・・
ススズも死んでるし・・・
残念だ・・・合掌・・・
北野のおばあちゃんと仲良くな・・・
234 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:07 ID:62vl07W0
幹夫じゃなかったら3冠取れてました
235 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:11 ID:chGdk5hu
幹夫が主戦じゃなかったら、クラッシック1つぐらい獲ってたかもね
つーか当時贔屓にしてたエリモダンディーと共同通信杯でかち合ったせいで
エリモの主戦が河北になったのは、今思い出しても悔しい
後は秋天でスペ厨だったけど、距離短いが
Hペースになれば、底力が物を言うと思って
◎メジロブライト○ステイゴールドで勝負して失敗した事かな
236 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:22 ID:b23IZ2MW
ブライトさようなら…。
ジャスティスファソとしてもショックだな…
オースミブライトが意思を継ぎます
ライアンもアンバーもいるからいいんじゃねえの
240 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:32 ID:nzRm2V9g
233は98基地!
241 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:39 ID:jXNRQy2q
2004
メジロブライト 5/16 (心臓発作) 10歳
ジェイドロバリー 5/15 (腸捻転) 17歳
ロイヤルスキー 4/30 (老衰) 30歳
2003
デインヒル 5/13 (負傷) 17歳
タマモクロス 4/10 (腸捻転) 19歳
エアシャカール 3/13 (骨折) 6歳
2002
サンデーサイレンス 8/19 (衰弱性心不全) 16歳
エルコンドルパサー 7/16 (腸捻転) 7歳
2001
エンドスウィープ 7/11 (背骨骨折) 11歳
ドバイミレニアム 4/30 (疝痛) 6歳
2000
トニービン 3/10
1998
ナリタブライアン 9/27 (胃破裂) 8歳
リズンスター 3/13 (腸捻転) 14歳
カーリアン
242 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:41 ID:qnSe70b/
ベストタイアップがいるじゃないか!!
サニブファソとしてもショッキングなニュースでつ…合掌。
244 :
241:04/05/16 17:45 ID:jXNRQy2q
追加・訂正あったらよろ
うえーん…
246 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:49 ID:nQJ14rrN
マジかよ・・・
今までで一番馬券の相性が良かったG1馬だったよ。
逆転ホームラン。メジログリーン(ライアン×ラモーヌ)種牡馬入り! ・・・って、無いか・・・。
249 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 17:54 ID:A61Dlpsw
メジログリーンか・・・勝てなくても重賞レースの常連になるような馬になればなあ。
アイネスフウジン
In the Wings
タバスコキャット
>>247 メジロディザイヤーより競走成績は上だが
頼むから初年度から後継馬出てくれ
ダービーで1番人気になるような子を・・・
3代でダービー1番人気を
>>251 サンデーの血が買われたことも多分にはあるかと。
あとはベラージオ(フサイチエアデールの下)が交流ダートGTの一つも勝ってくれれば。
>>241 2004 アイネスフウジン、タバスコキャット
2003 ホリスキー バンブーアトラス
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 彩ちゃんサイコー! |
|_______|
/ヾ∧ .||
彡| ・ \ ||
彡| 丶._).||
/ ..づΦ
>>252 それだと3代揃って逃げ馬にやられそうなので、
2番人気ぐらいで勝つ馬を・・・
メジロスカイレイには注目だ
257 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:10 ID:sN0RPyii
岡田に拉致られた時点で・・・
釈迦って死んでたんだ・・・
259 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:14 ID:bLvJuTlA
ガセだとおもーたが・・・
すげーブルー
_| ̄|〇
261 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:18 ID:EFpBOIbY
メジロベイリーって種牡馬になってる?
262 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:19 ID:0MyU7avx
合掌。
ブライトのお陰で有馬では美味しい思いをさせて頂きました。ありがd様でした。
>>254 隊長って意外と詳しいんだね。競馬知識0だと思ってたよ
266 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:22 ID:aAtrNVdQ
競馬を始めた頃に活躍していた思い出の馬です。
部屋に飾っているパネルの中では今でも元気に駆けています。
ゆっくり休んでや。
267 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:24 ID:7WZO/0VQ
dfdfsdfdfs
268 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 18:34 ID:WVBIXI4h
マジ・・・
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
実は重賞馬券(AJCC)初めて取った馬なのね・・・
ご冥福をお祈りします
足長でかっこいい馬体が好きだったッス
スペなんかに負けるなっていつも思ってた。。。合掌
初年度は56頭いるのに、
3年目は種付け12頭。
今年の種付け料30万。
結果が出てるならともかく、
あんまりな扱いだ。
ブライト死んだから、ダイタクヤマトに期待する。
テイオー、ライアン、マックに負けるな。
。・゜・(ノД`)・゜・。ウエーン ブライトォ…
メジロブライトのベストレースはステイヤーズS、河内
乗り換わり直後の早仕掛け大まくり!
これで松永のヘタレ具合が判明!長いところでは用無し!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 彩ちゃんサイコー! |
|_______|
/ヾ∧ .||
彡| ・ \ ||
彡| 丶._).||
/ ..づΦ
>>271 そんなもんでしょ。
新種牡馬ある限りそれは宿命。
276 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:14 ID:4oqISntf
メジロベイリーの方が種牡馬としては成功しそうな予感
結構好きだったなぁ、個人的に阪神大賞典が思い出深い・・・
そうか死んじゃったのか、冥福をお祈りいたします。
いい馬だった・・・
阪神大賞典 スペとのマッチレースは熱かった
280 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:35 ID:kpbuGGwp
ステイヤーズ〜春天までは凄かったな
ライアンの夢を乗せて走ったダービーなんかも思い出深い
1999有馬記念で前にいた4頭のデッドヒートのすぐ後ろでひっそりゴールしてた姿は忘れられない
メジロブライトさようなら
281 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:37 ID:xR2xImPf
末脚が切れてた頃のブライトは凄かったなぁ
まぁ、その時期は一時期ではあったけど
嘘?ねたじゃないの?・・・引退するって話の有馬記念に買ったら
翌年も走ってたりして。。。
天皇賞の盾がふさわしい馬だったよ
残された産駒でいい子供が出てくれることを祈ろう
ライアン産駒で残った有力馬はウインブレイズだけか…
284 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:42 ID:xR2xImPf
ベラージオ
>>283 ライアンはまだ健在なんだから、
続く大物を期待汁。
今年はドーベル全弟に期待。
人
287 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:43 ID:LIDzIeZB
ぬおー。ノーザンテーストの父系が途絶える。
>>271 それは受胎率がめちゃくちゃ悪かったから仕方がない。
つけても産まれないんだから、つける人は減ってく。
岡田総帥がそれを見て拾ったから期待したんだけど。
289 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:45 ID:2amBDJEA
本当に亡くなったの?
290 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:46 ID:v8FzURgH
メジロロンザンが中山GJを勝って種牡馬入り(;´Д`)ハァハァ
ジェイドに続いてブライトもか・・・また、訃報か
292 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:47 ID:xR2xImPf
ブライトのベストレースはAJCC
テスコボーイ系みたいにNT系もお家断絶になるのかな。。。
294 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:50 ID:rMNmUv9/
下の世代もこの馬が頑張ったおかげで輝きを増した。
295 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:52 ID:xR2xImPf
スペの春天でいつの間にか忍び寄ってた時は、もうイキそうになった
同期のエリモダンディーも良い馬だったよね!
あれも非業の最期を、、、。・゜・(ノД`)・゜・
297 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:55 ID:zWWSZ/2X
そう言えば春天では漏れはスタンドから・・・
ブライト差せぇーーーーーーーーーー
お前はまたスぺに負けるのかぁーーーーーーー
って叫んでた。。。
当時高校2年。ちゃっかり券購入。。。すでに時効(藁)
298 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:56 ID:mxC8xq+/
さらば…孤高の勇者メジロブライト
299 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:58 ID:rMNmUv9/
300 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 19:58 ID:p9oMObzy
殺されたか。かわいそうに。
301 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:00 ID:sNy1haEI
手優香、伊達ではなく、ビッグレットfなんだね。
302 :
そういや:04/05/16 20:00 ID:9NNTjlvr
ジェイドロバリーも逝ってしまいましたよね。
メジロの冠で走る仔が出たら泣けるな
304 :
◆7Ki/iN0ZFE :04/05/16 20:02 ID:EsSD0W72
非常にショックです。
ご冥福をお祈りします。
>>303 同じメジロのアサマの執念が出ればな・・
307 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:19 ID:D8i5nvWs
あまりに早過ぎる・・・
オグリ時代から競馬始めた俺にとって
子供みたいな感覚の馬だったのに・・・悲しすぎる
ご冥福をお祈りします
308 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:24 ID:f5r6jc6h
サニーブライアンにダイタクヤマトやステイゴールドもいれば、
タイキシャトル、メジロドーベルのような馬もいた世代。
309 :
窓際馬券師 ◆YyMADOpc3Q :04/05/16 20:26 ID:2QPJNOOV
うわあああ
御冥福をお祈りいたします。。。
さみしいねえ
あたしゃ阪神大賞典にタマモイナズマの応援で行ったけど
ブライトとスペだけが強くてねえ。雨の中。
あのときホームビデオで撮った映像があったはず。見返そうかな。
313 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 20:58 ID:YqDOOHhM
ショック…
ご冥福を申し上げます…。
314 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:02 ID:r/GCMbdl
なんだとーーーーー早すぎるぞ。
合掌。
316 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:05 ID:xR2xImPf
腹上で精根尽き果てたんだろうな
317 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:06 ID:1KcTXnE9
まじか!現役時代それほど応援したわけでもないがショックだ…
早すぎだし・・・
319 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:06 ID:qnSe70b/
お相手がかなり激しい淫乱牝馬だったんだろう・・・。
320 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:09 ID:xR2xImPf
受胎してくれよ
それだけが願いだ
321 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:10 ID:y2G6OR8R
ニュー速にスレ立てるな、馬鹿。
なにをだよ
俺も雨の中阪神大賞典行ったなぁ〜
スペは馬としては好きだったけど、
馬体はブライトの方が100倍好きだった。
鬣のリボンがお洒落で良かったなぁ。
324 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:12 ID:1KcTXnE9
種付料や数が下がっててかわいそうだった。結構産駒走る予感。
親父も現役時代以上に頑張ってるし。
325 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:14 ID:P2pxqTIK
別にミキオのファンでもないけどちょっと擁護
共同通信杯を勝った時でも調教師に仕掛けが早いって言われたんだよ。
その言葉が頭から離れなかったんだな。
326 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:15 ID:1KcTXnE9
327 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:26 ID:P2pxqTIK
>>326 今となってはその通りだな。
最近、駄騎乗ばかりが目立つしな
ミキオとヨシトミは怖くて買えん
オカベもそろそろやばいかも
328 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:29 ID:kNGppWwz
98’春天はステイゴールドとの馬連で美味しい思いをさせて
いただきました。
タマモクロスが亡くなった時以来のショックです...
>>241 エンドスイープは2001ではなく2002
330 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:32 ID:3HoRwoq7
犯った牝馬がかなりの名器だったんだろうな
331 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:38 ID:yC5zzt5F
ホントに悲しい‥。
この馬をきっかけに河内さんのファンになったから。
子供に頑張ってほしいです‥。
332 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:43 ID:WFc2JyRo
河内のせいで爺クサイイメージがあるな
333 :
ブライト基地:04/05/16 21:45 ID:VBMh1zW4
>>1 よくない、おまえが氏ね。
・゜・つд`)・゜・
自分が競馬で一番入れ込んだ馬だから産駒、
特にメジロスカイレイに頑張って欲しい。
ところで今年の春天、淀でブライトのマグカップとマウスパッド買ったぞ。
永久保存しておこう。
334 :
山田 健太:04/05/16 21:45 ID:6TkajJ4P
負けはしましたけど有馬記念2着の時は素晴らしかったですね。
向こう正面最高方からの1捲り。思わず真ん中の脚が
本気でエキサイトしたものですから(照れ笑い
335 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:47 ID:ihUO58Od
ブライトのケツのアナは激しく臭い。
336 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:48 ID:fx0k4m0t
なんでビッグレッドファームに移籍したの?
337 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 21:48 ID:xUPqQBtL
嘘だろ?嫌だ…
やっべ
いろいろ思い出して
激しく切なくなってきた_| ̄|○
341 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:12 ID:/mwgu//7
J・ドロバリー死んだのかolz
342 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:30 ID:IJP2X99D
合掌。。
343 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:30 ID:CNkwj8f5
AJCC凄かったよな
俺もブライトんとこ行くか・・
競馬やり始めてから最初に好きになった馬なのに、、、
まだ一度も本人(馬?)を見ていないのに悲しい
348 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:43 ID:+1Qe2JKa
産駒から活躍馬が出ますように
350 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:49 ID:zo1OJXbH
ブライト安らかに…。
合掌。
。・゜・(ノД`)・゜・。
>349
テースト→アンバー→ライアン→ブライトのラインは
皆父親が若いうちに繋がったから、
ブライトも残された産駒の中に後継者がいると信じたい。
353 :
ソロ ◆INbou/hWAA :04/05/16 22:53 ID:uIDy1lJV
この馬は現役時代は嫌いだったけど
こういう亡くなりかたしたらさみしいな
ヽ(`Д´)ノウワァァン
355 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 22:58 ID:zrTDuHVN
見た馬が死ぬのは悲しいな…
356 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:08 ID:ruzpon3c
パルシファルやオースミサンデーの時も哀しかったな
この世代面白かったのに
357 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:09 ID:Kp70ICdU
さよならブライト。
目を細めながら大好きなバナナを食べていた顔が忘れられない。
。・゜・(ノД`)・゜・。
358 :
オニギリウマー(´∀`) ◆LDtomNCVZ. :04/05/16 23:09 ID:vD2aL9n/
昨年北海道で見ました。元気だっただけに残念です。
ご冥福をお祈りしますワショイ...つД`)
359 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:11 ID:eNjsxaMN
ブライトの代わりにナリブが氏ねばよかったのに。
これは、祟りじゃ!
ティッカネンの祟りじゃ〜(生きてるけど)!!
361 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:13 ID:o5TsJHaU
うわぁぁぁん。めっちゃ好きだったのに…
363 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:21 ID:midD025R
メジロ軍団のガルマ・ザビ大佐が逝ってしまわれたか・・・
まあ3200メートルより、種付けのほうがハードということか…
コーヒーにブライト、競馬ではメジロブライトと言われていたのに・・・。w
さようなら。
>>365 アルルゥニセータソ・・・・・・_| ̄|○ 尊敬していたのに
367 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/16 23:58 ID:fx0k4m0t
オペが死ねばよかったのにな?
合掌
98阪神大賞典でのシルクジャスティスとのマッチレースは忘れられない。
ありがとうブライト、おまいが居たからこそジャスティスも輝けた。
さっき知ったばっかりだが、週明け早々鬱すぎる。
とりあえずご冥福を。
372 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:10 ID:HiJGckTU
373 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:15 ID:DY1FD090
ガノタの馬主に買われてハサウェイっていう名前で走れ
きな臭い話だな・・・
376 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:20 ID:Q6zvM0aQ
まじかああああああああああああああああああああああああああああああ
377 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:22 ID:I6iPVDib
訃報を知ったときはショックだったが、
救いは一昨年実物に会って写真まで撮らせてもらえたこと。
牧場長さんがホントにいい人だった。
378 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:25 ID:eQttVQKC
メジロブライト→メジロハサウェイ・メジロセイラ・メジロアムロ
とかなったら微妙だ・・・
同期のサニブが種牡馬としてボチボチだったからジャスティス含めて産駒競争だなーと思ってたのに・・・・・・
ブライトオオオオ・・・・・・・・・・・
381 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:32 ID:o0Uk7iTb
ブライトお疲れ ゆっくり眠ってね
382 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:33 ID:1s/s8FEU
※馬は後からスタッフがおいしくいただきました
バンビみたいな大きな瞳で綺麗な顔してた・・・つД`)
安らかに眠ってね。
最後の繁殖牝馬がミライヤシマだったら・・・
385 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:43 ID:FqZlC0ZV
激しく鬱だ・・・_| ̄|○
メジロブライト、安らかに・・・
386 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:44 ID:KdmdTucu
ジェイドロバリー死亡のほうがビッグニュースだろうが
387 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:44 ID:KdmdTucu
なぜなら下級条件のダート戦に甚大な影響が出るからだ
388 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:45 ID:VwWdZIQS
幹夫ブライトのときは大嫌いだったけど
河内ブライトになって惚れました
安らかにチーン
389 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:46 ID:G01MPRKJ
ジェイドはドバイに行ってお疲れだったのか?
ご冥福をお祈りいたします。
392 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:49 ID:E3D0FGbY
ちょっと早すぎだよ・・・
393 :
ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/17 00:50 ID:MYwmTQqc
ジェイドロバリーの代わりはアフリートとかフォーティナイナ−とかいくらでもいる
メジロブライトの代わりはいない。。。
394 :
391:04/05/17 00:50 ID:THdL/VDz
ごめんなさい、見られないですね。スミマセン
395 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:51 ID:03aPqNDQ
>>386 ミスプロ系なんてほかにいくらでもいるから、ジェイ度が死のうがどうでもいい
>>393 それ以上に後継がいるか、いないか
そこが問題だ
ライアンみたいに初年度だけ当たれば
398 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:56 ID:G01MPRKJ
ライアンにもういっちょ頑張ってもらうしかないな。
399 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 00:57 ID:arID1uck
いい馬だったのに…世界の中心でブライトを叫んで来る。各駅高幡不動行き懐かしいな。
400 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:00 ID:G5uANliC
初めて馬券勝ったのが98天皇賞春、そのとき勝ったブライト好きになりました。また、98有馬ではグラスとのうまれんで儲けさせてもらいました。寂しい。ゆっくり休んで…。
401 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:03 ID:7/ZFrbrv
>>386 どうみてもジェイドの方がショックだろう。
世界的にもジェイドの方が知れ渡ってるし。
メジロブライトごときでショックしてるのは
日本人の悪いところだよ。
今はもう国境なんかほとんど無いのに
いつまでたっても島国根性。
アメリカ人やヨーロッパ人が見たら笑うぞ?
402 :
ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/17 01:06 ID:MYwmTQqc
403 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:06 ID:vfKnBEhx
死に優越つける馬鹿が存在するのかw
>>401 ジェイドロバリーのレースなんて俺見たことないしなあ。
405 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:10 ID:7/ZFrbrv
は?
メジロは国際重賞勝ちましたか?
メジロはジャパンカップを勝ちましたか?
島国根性丸出しの、宝塚や有馬や天皇賞、
勝ったところで欧米人の耳に、入ってないのが現実。
オペもジャパンカップ制覇してから世界の人に注目されたからね。
しかも勝った相手がファンタスティックライト。
君たちはきっと世界を知らずに終わるんだろうな。
406 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:11 ID:Q6zvM0aQ
いいじゃん。好きな馬、自分の思い出に残ってる馬だったら
1000万下でも悲しいよ
407 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:11 ID:BrVGasxG
なにこの気違い?w
408 :
ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/17 01:11 ID:MYwmTQqc
ダメだこりゃ。。。
こいつは「日本の伝統を守る」ということを知らないんだろうな。
409 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:11 ID:Wx8VC8hh
>>401 イ
イ
ご
こ
ん
も
ー
「イイ」はそのまま「良い」の意味。
「ごこ」は「仔」、「んもー」は「産もー」と言おうとして詰まってしまったんだろう。
つまり「イイごこんもー」とは、ブライトと最後に交配した馬にいい仔を産んでほしいと言う祈りだったんだ!!!
411 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:13 ID:Wx8VC8hh
>>405 じゃあパーシャンパンチが死んで悲しんだ英国人は島国根性丸出しなのですね。
あー釣られちゃった。
413 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:14 ID:BuyaXVtG
死ぬまでにどれだけの女の子とやれたんだ?ブライト
お子さんはどのくらい?
414 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:16 ID:arID1uck
405 だったら世界の中心でジェイドを叫んで来て。
415 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:17 ID:Q6zvM0aQ
ブライトって俺が競馬やり初めて2、3年目の馬かな
懐かしいな
サニブ、ジャスティス、フクキタルとかか?
牝馬はドーベル、マーチ、シーキングだったな
キョウエイマーチが強い勝ち方して
松永幹夫はクラシック+女王杯+マイルC全制覇の期待とか言われた
(たしかマイルカップはブレーブテンダーが持ち上げられてたw)
その出鼻をくじいたのがブライトw
416 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:18 ID:7/ZFrbrv
日本はイギリスの産業革命により工業が発達。
日本は明治維新アメリカとの和親で世界への道が開けた。
日本は戦後アメリカ主導の政治経済で成功してきた。
どうだい?言葉も出ないだろう。
俺たち日本人はどうよ?
トヨタが最近話題になったからって調子に乗ってんだろ?
トヨタだって車を作ったり設計してるのは
ほとんど欧米人だから勘違いしちゃってるのかな?
日本人の力量が分かればメジロの凋落はすでに分かっていたんだよ。
でもそれを日本でも成功させたのは日本人だよね。
418 :
ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/17 01:20 ID:MYwmTQqc
>どうだい?言葉も出ないだろう。
なんだこいつは。。。
早く寝ろ。。。明日学校だろ。。。
419 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:20 ID:7/ZFrbrv
言っても君たちには無駄のようだった。
残念だが日本の未来は暗い。寝よう。
420 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:20 ID:vOqDlLk5
分かったからID:7/ZFrbrvは日本出て逝きなよ
ネット回線伝っても日本に入ってこないでね♪
>>419 禿同。日本の未来派くらいよ。こいんあちゃんねらヒキしかいないんだお
422 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:23 ID:MQkzWWM6
みんな煽りに耐性なさすぎだぞ・・・
423 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:24 ID:7/ZFrbrv
そんなこたァ日本馬がケンタッキーダービー
勝ってから言えや屑!カス!ゴミ!
英ダービーや愛ダービーでもいいぞ。
(・∀・)ジサクジエーン
425 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:27 ID:7/ZFrbrv
煽りと思ってる以上
>>422の未来も開けない。
欧米人
世界人口の4分の1
しかし
総資産は世界の4分の3を持っている。
馬鹿だな、さっさと帰れよ屑
426 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:28 ID:MQkzWWM6
>>419 同意。
コイツ種牡馬続けててもせいぜいG1馬4〜5頭出して終わりだろ?
それもせいぜいダービーとかジャパンカップとかそんなの。
そんでそのうちの一頭がG12〜3勝して終わりと。
428 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:28 ID:Q6zvM0aQ
つか、メジロブライト死亡ってスレタイなんだから
そんな話しなくていいんじゃね?
別にスレ建ててそこで話せば解決じゃん
>>418 こいつを学生だとは失礼極まりない。
全国の学生に失礼だ。
430 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:30 ID:MQkzWWM6
なんだか一生懸命だねえ。
>>428 それが一番だね。
>ID:98T6r2pv
>ID:7/ZFrbrv
日本人を導こうなんてご大層な考え持たなくていいから、
「日本の」競馬について語るのが主な「日本の」掲示板から、とっとと出て行くことをお勧めする。
432 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:33 ID:7/ZFrbrv
>>427 世界が求めているのは日本での活躍じゃない。
アメリカ・ヨーロッパ・ドバイの3強だ。
以前どっかの競馬雑誌にこう書いてあった
「日本はレベルが低いくせして賞金が高い。羨ましい。」
とどっかの外人が言った。
こんなんじゃ日本人は欧米の人間に負けると思ったね。
433 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:33 ID:arID1uck
427 GI馬4〜5頭ってかなり凄くないか?
434 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:34 ID:Q6zvM0aQ
メジロブライトについて語れる奴いないから帰るわ・・・OTL
435 :
ダンス ◆.d/c5pN0CI :04/05/17 01:34 ID:MYwmTQqc
436 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:34 ID:MQkzWWM6
つーかこのスレで書かなくてもいい内容が増えてきたね
全然関係ない話題になってるな。
競馬の話から何でそういう方向に行くのか・・・訳分からんw
438 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:36 ID:uCvD8gjl
>>439 437 名前:名無しさん@お馬で人生アウト メェル:sage 投稿日:04/05/17 01:34 ID:03aPqNDQ
全然関係ない話題になってるな。
競馬の話から何でそういう方向に行くのか・・・訳分からんw
自分で言ったくせに何なの君?
あぁ、そういうことか……1レスくらい許したれ。
>>440 439に振られたからレスしただけだが・・・
じゃ、ちゃんとブライトの話するか?
俺も短気だった。スマソ。
445 :
427:04/05/17 01:43 ID:98T6r2pv
>>431 すまん、煽りにボケで返しただけだったんだが。
つか、この日本に完全に定着した血統に世界云々はなんか違うんじゃない?
それぞれの国にそれぞれの血統(サイヤー、ボトム共)があるように
メジロブライトってゆうのはある種日本の競馬の血統のひとつの流れだったと思う。
産駒走るといいなぁ...
>>444 ところで、ブライトのレースで印象に残ってるのって何?
漏れは、勝ったレースより2着に負けた春天とか有馬が印象に残ってるんだよね
447 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:44 ID:vnKf9tY1
確か天皇賞の前売りでシルクとの馬連に
かなりの金が突っ込まれて
オッズが1.4倍だかになった。
金突っ込んだ人は今どうしてるだろ?
あと今日のマチカネアカツキの
単勝買った人とか
448 :
寅さん:04/05/17 01:44 ID:ZqHU+DLy
(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)
いたー━(゚∀゚)━イター(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚) 遊ぼ!
\(^o^)/\(^o^)/~
ブライト残念だねぅ〜
(-人-;)
449 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:46 ID:arID1uck
ベストレースは?97ステイヤーズS
サイレンススズカ、エリモダンディー、オースミサンデー、
メジロブライト…
おまいら、みんな忘れないよ!!!
97年クラシックはずっと僕の思い出です。
451 :
寅さん:04/05/17 01:47 ID:ZqHU+DLy
ぶっちぎった
ステイヤーズSの
大差勝ちなんか
スカットしたよねぇ〜。
>>446 やっぱり98年阪神大賞典かな。
「今年も一騎討ちになった」の実況は忘れられない。
河内に乗り代わりのレース
454 :
寅さん:04/05/17 01:49 ID:ZqHU+DLy
>>450 そんなに、死んだんだねぇ〜
あの世代は、
(-人-;)
ベタだけど春天かな……。
>>445 貴方は釣りの才能あるよ_| ̄|○
その後の「また名勝負になった」も覚えてる
457 :
寅さん:04/05/17 01:52 ID:ZqHU+DLy
ライアン以後、メジロでは、一番ダービー馬に近かった馬だったよなぁ〜。
今年デビューのメジロの馬を 徹底マークだなぁ〜。
みやばぁちゃんの執念でなんとか、悲願のダービーを!
メジロブライトと言えば伝説の新馬戦
459 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:53 ID:8xqGN8U7
こーなったらやっぱドーベルの弟、メジロビューティ03に後継の期待を
託したいね、ビューティの最後の仔でブライトの遺児でドーベルの弟と
話題性豊富な仔だしね。
多分参駒は走りそうな気がする。
以前、新聞か何かで野生動物は両親が興奮してセクースする程
精子と卵子が活性化して子供は運動神経が良くなり安いと見た事がある。
毎回興奮してたかは知らんが、最後に種付けした馬はG1、10勝位するんでないの。
>>452 あのころは強かったよなぁ。その後の春天まで4連勝か
勝ち切れなかった4歳時(旧表記ね。もちろん)は何だったんだとオモタよ
>>457 そういえばメジロのばあさんも逝ってしまったんだよね
ブライトの初年度産駒が激走してくんないかな
464 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 01:57 ID:2SBbhjnO
ブライトの想い出も語り尽くしたようなので
話をジェイドに移そうぜ
ブライトの共同通信杯辺りから競馬見始めたんだよね。
結局ジャスティスの方好きになってそっち応援したんだけども。
でも不器用な脚質で、コテコテのステイヤーで、スラッと脚長なブライトも好きだった。
安らかに。
>>462 最初からおっさんを乗せておけば・・・って俺も思った
>>464 2,000mかと思ったよな。
人気も最低だったんだよね
468 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 02:01 ID:tOd0oEAV
浅見調教師って引退レース重賞勝っておわったのか、すげぇな
469 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 02:03 ID:8xqGN8U7
ステイヤーズSの大差勝ちが印象的だったなぁ… ちなみに平成になってから
今までで重賞で一番着差のついたレースらしい
470 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 02:04 ID:9lkMUCCW
>>460 それが本当かは知らないが、
ルドルフ→テイオー
オグリ→オグリワン
イナリワン→シグナスヒーロー
ライアン→ブライト
と、出世の程度が違っても初年度の馬が一番走る(オグリは一発目!)のは確か
に不思議だな。
ススズの金鯱賞、ブライトのステイヤーズSは共に二着に1.8秒差
474 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 02:22 ID:5WyDQr+c
無頼と死亡と聞いて久々に競馬板に来ました
エリモダンディーオタだった織れにとっては
目の上のたんこぶ的な存在でしたが・・・
合掌&長文失礼・・・。
アンバーの仔たちでカミノクレッセとかベストタイアップとかは活躍馬を出していないけど
まだ種牡馬続けてるの?
思えばブライトとドーベルがメジロ牧場最後の輝きだったのかもしれない。
477 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:18 ID:9lkMUCCW
>>475 ベストタイアップは一応種牡馬を続けてるらしいがカミノクレッセは近況
が分からない。三年前までは生きていた様だが・・。まあどちらにしろG1勝ち無し
で活躍馬も出せないんじゃ年間種付け0〜一桁の状態だろうから、これから後継馬
がでる可能性はまず無いね。
478 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:26 ID:O25OvnK0
>>468 共同通信杯で仕上げ好きだからその後だめだめだったんだよ。
479 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:31 ID:C/CqkpD3
自分が初めて競馬場行った日のAJCC勝ち馬がブライト。ひどい寒さで
人もあんまり入ってなかったけどまくってくる時の「ブライト来たー」って
歓声が忘れられない。
早すぎるねえ・・・
480 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:36 ID:2iEmdEjS
クラシックでオヤジとおんなじような道を辿ってたのが、
なんともセクシーだったな。
481 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 03:42 ID:7HWvP8KO
しかし曾孫に先立たれもうすぐ玄孫がデビューする今年33歳のノーザンテーストは偉大だな。
シンザン越せるかねぇ。
>>477 別のスレで見たけどもう引退したらしいよクレッセ
483 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 04:04 ID:nfsmF2PQ
正直一番好きな馬ではなかったけど
もしも初年度産駒がダービー勝ったら
それがメジロだったら
泣くね、血統の真髄だもんな
親子3代の悲願・メジロの悲願・4代連続内国産GI馬
新馬戦の勝ちタイムって、2分1秒6なんだね。
旧3歳でこんな時計を出せるなんて、やっぱりブライトは怪物だったんだな。
485 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 04:19 ID:Wx8VC8hh
天国で息子のメジロバーストを見守ってくれ…。
486 :
名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/17 04:22 ID:f/46iIep
>>484 それ、千八だったはず。
共同通信杯見ると、同じ馬とはおもえん。
すごい馬だ
ナリタブライアンと同じタイム。<共同通信杯。
ビッグレッドだったのか
489 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 05:07 ID:UEtPHheB
1800mの持ちタイムをわずか半年足らずで
2.01.6→1.47.5と14.1秒も短縮する
とてつもない成長力を持った無限の可能性を秘めた馬だったよ
みたいなネタを昔書いた記憶が
>>483 そんな馬出たら人気になるだろうね・・・
こういう味のある馬のほうが死んで悲しいね・・・
>>492 内からぶっとんできたレースだったっけ?
オペが死ねばよかったのに・・・
495→オペの順で死ね
497 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 06:42 ID:WBOWemOm
うそーん今知った
498 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 07:02 ID:7SaDbYqj
ほんとに「スローペースの申し子」の一頭だったな。
フクキタルといいブライトといい、SS産駆以上の瞬発力持ってた。
マイネルの種馬だったのか・・・知らんかった
で、腹上死だったの?
501 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 07:16 ID:9lkMUCCW
>>499 ずっとそうだった訳ではなく、マイネルに移転した矢先だ。
幹夫スレでの見事なまでのスルーっぷりに笑った
ヲタ的に苦い思い出の方が多いんだろうけど
お悔やみの一つくらい言ってやれよ、と思った
まがりなりにも共に3歳クラシックを最後まで戦い抜いた
幹夫にとっては牡馬での最大最強のパートナーだったろうに
さて、来週は、ジェイドロバリー産駒を買ってみるか。
今年の2歳馬は、メジロブライト産駒を追いかけるかな。
>>498この世代のサンデー産駒といえば…
捨て子とススズ(w
なんて異色な
505 :
ブライト基地:04/05/17 11:08 ID:fxblHr3i
>>504 GI勝てなかった馬だけどビッグサンデーもこの世代。
サンデーらしい切れ味勝負の馬がいないなw
507 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 11:16 ID:lldYKIs0
恐ろしいタイムだったブライトの新馬戦だったが、
その出走馬全部が1勝以上を挙げていることに驚く。
この世代といえば
クラシック=ブライト、古馬=ススズだった。
この年のクラシックではいろんなことを学ばされたよ。
河内に乗り代わって春天を勝つまでは本当に強かった
俺が小3の頃、初めてテレビで観たG1、それがブライトがいれこんでレースにならなかった宝塚記念だった。
今でも覚えてるよ。合掌。
>>509こんなところで油売ってないで勉強汁。
漏れのような引きこもりになるなよ
>>405 かなり乗り遅れた話題だけど、一応宝塚も国際GIだからな。
512 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:03 ID:U06+6KLP
ブライトさんが亡くなっちゃったよぉ
・゚・(ノД`)・゚・ ウワァァン!!
. .
. .
. .
. .
つい先日、スズカの宝塚みたばかりだった。
ゲートでは立ち上がり、4コーナーでは最後方...
不器用なところもあったけど共同通信のキレは
一級品だったしステイヤーズSの輝きは本物だった。
また、伝統レース大商店では歴代の馬たちに
ひけを取らない素晴らしいレースをしてくれました。
シルクを捕まえたキレはライアン譲りだったね。
ブライト世代は個性派揃いであの頃は競馬がおもしろかったなあ。
おつかれさまでした
514 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:06 ID:U06+6KLP
エアガッツ乗馬から種馬に昇格汁
今頃サイレンススズカやエリモダンディーと一緒に走っていることでしょう
516 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:21 ID:x3FGhZX3
トウショウノアが来るな、サインで
>>492 ツルマルツヨシ…懐かしいな
あれも無事ならもっと活躍できていたのに
京都競馬場の誘導馬になっていて嬉しかった(現在活躍中)
519 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:34 ID:U06+6KLP
(゚Д゚)ハァそりゃブライト艦長でしょ
いちようツッコミ入れ解くけど
・゚・(ノД`)・゚・だよ
河内厩舎の馬として杉本さんのブライトコール
が聞きたい
520 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:39 ID:sL7erMD5
ネタだと思ってたけど、ホントの話だったんだ・・・。
とりあえず合掌。
521 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:41 ID:M7PFjX7q
1の文読んでネタかとおもたよ。
1氏ね。
そしてブライトの短い馬生に合掌。
522 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:51 ID:iwCoAnjx
結局駄馬しか生まないんだから肉になる子供が減ってよかったね(藁
523 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 12:59 ID:lSimByxn
ミヤばあちゃんの後追ったな
>>518 ツルマルツヨシは活躍しても種馬になれなかったとか聞いたことあるけど
526 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 13:25 ID:w8XFDH6z
競馬見始めたのがブライトのクラシックあたりで好きな馬でした。ステイヤーズにはびっくりした。ゆっくり休んで下さい
>>525 なんかの病気で種なし?とかって話しだったね。
528 :
ACE:04/05/17 13:45 ID:QwKtmXTR
ブライト死亡の報を聞き、初めて競馬板を訪れました。
まず合掌。
僕の忘れられないレースはスペシャルウィークに負けた天皇賞・春ですな。
完璧に道中折り合い、完璧な仕掛けのタイミング。
上がり34.2(確か)という、長距離戦とは思えない究極の追込み。
それでも、SWにゃ勝てなかった…相手が悪すぎって言っちゃそれまでやけど
河内が「これで無理ならどうしろと…。」ってな感じの絶望的なコメントしてたのを覚えてる。
ターフではSWに勝てなかっただけに、種牡馬でリベンジして欲しかった。
ブライトの追い込みは種牡馬になってから炸裂!
…そんな感じでスポーツ新聞を飾ってほしかった。
遺された4世代で、なんとか結果を出して欲しいものです。
もう一度合掌。
乱文乱筆ですいません。
昨日知ったけど、めっちゃショックだわ・・・。
ちょうど競馬見始めた頃に好きになった馬だし。
そこそこ強くて笑える馬だったからな〜、
ブライトいなかったら今でも競馬やってるかどうか・・・。
今でも雑誌のオマケだた阪神大章典のポスター貼ってるし。
競馬見始めがブライトって以外に多いね、(俺もだけど)
ところでメジロスカイレイはつおいのかい?
>>502 ヲタというほど熱心なファンじゃないけど、ここでお悔み申し上げてます(-∧-;)
532 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:14 ID:gXmxIhyM
533 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:17 ID:3fAbjPQo
ブライトとスペの差(長距離限定ね)ははっきり言って騎手の差だろう。
最後は足色全く同じで平行に走ったままいっつも頭差負け。
武と河内の微妙な仕掛け所の差だよ。
それが天才と普通に上手い騎手の決定的な差でもある訳だけど。
あれが逆の乗り手だったら同じ差で順序が逆になるだけ。
534 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:23 ID:2+eb7PSr
>>533 そうかな?
スペとの力の差は歴然だと思うけど・・?
>>533 先行抜け出しのスペと後方待機のブライトでは全然違うよ。
スペと同様の位置取りからスペと同等の末脚を使える訳ないだろうし。
まあほんとブライトの長距離戦は相当強いけど。
それ以上にスペが強かっただけでさ。
536 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:27 ID:lldYKIs0
>>533 5000メートルならブライトの方が強かっただろう。
538 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:29 ID:3fAbjPQo
力はスペの方が上だろうが乗り手次第で逆転は出来る程度の差。
あくまでも長距離限定の話ね。
そりゃ総合的に見たらスペの方が断然上だけど。
ミッキーが号泣したそうです
>>538 先行早め抜け出しと後方で脚を溜めたブライトが
末脚たいしてかわらんかった訳だからさ、河内騎手の言うとおり無理っぽいよ
ブライトがスペのように先行早め抜け出しができたとは思えんし
もめーら漁師に釣られすぎ
先行早め抜け出しのスペとに訂正
2ちゃんはみんなが漁師だし魚でもあるわけだよ
544 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 15:42 ID:3fAbjPQo
>>534、535、536
後方からガーッ!と追い込んできてゴール前ちょっと届きませんでしたってレースしてるか?
追い込んで来ても最後は同じ足色になってゴール前並走ってパターンだろ。
要するにトップギアはどっちも同じなんだよ。
トップギアを迎える位置が相手より前になるか後ろになるかなんだよ。
後方待機してんじゃ無くて単に馬が前に行けないだけ。
あの馬の場合、上手い事前に行けたらそれはそれで末脚は殆ど変わらない。
>>544 ブライトは前に行けないが、スペは前に行ける。
これで解決っぽいね
まあ、ブライトが前に行ったら、後ろに控えた時のような末脚は使えない、
と考えるのが自然だろうけどね。スペは使ったけど。
それは中距離以下の場合ね。
君の理論のように
99春天でブライトが上手い事前に行けてと言うかウンスのような走りをして、
更には上がり34.0を使ってたとしたら・・・すっごい勝ちっぷりだ・・・
549 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:02 ID:itBQlYez
やっぱり駄馬は早く死ぬんだね
550 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:06 ID:ZLvAPpzS
父も祖父も曾祖父も健在だというのに・・
スペの方が強いって事を否定してんじゃ無い。
乗り手逆にしたら勝てるって言ってるだけだよ。
誰だってウンスの方がスペより強いなんて思ってないだろ?
乗り方次第で勝てる事もあるんだよ。
それが武なら最も確立が高い。
スペ基地うざい。
552 :
メモリアル60麦酒 ◆rhRh7E.reY :04/05/17 16:15 ID:odd6hzBI
ブライトが先行して、尚且つ後方で脚を溜めた時と同等の末脚を使えないと勝てなかった訳さ。
武になったぐらいでは到底無理な話だろうね。
↑スペ基地の言ってる事が理解出来ません・・・
555 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:32 ID:Wyn0c1Uz
そういえば、ブライトがパームシャドウをかわして
新馬戦当たった時嬉しかったなぁ〜。
それ以来追っかけて裏切られた事はなかった。
合掌
98の春天は先行して末脚も斬れたから勝てたんでしょ。
まあ後にも先にもこの時だけだったけど。
同じ事を翌年も出来たらいい勝負になんじゃね。
スペなんて10回やって10回負ける相手でも無いっしょ。
デットーリが乗ったらもちブライトの圧勝だねw
ブライト最強!
558 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:40 ID:ewgM3c8s
>>555 俺も新馬当ててから買い続けた。
結構+だったと思う。
当時馬単があったら大変だったけどw
559 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:42 ID:ewgM3c8s
>>557 あれはスローペースすぎてブライトでもついていけただけじゃ・・・
実際タイムも悪いし。
97基地、98アンチだけど、スペにゃ10回中9回は負けると思う。
まじかよぉぉぉおおおおおお!!!!!!!
週明け早々鬱になる…。
ばあちゃん、何もブライト連れてくことないだろ・・・。
でもまぁ、向こうでばあちゃんから餌貰って、
ススズとダンディーとサンデーと一緒に鬼ごっこしててくれ。
鬼はもちろんススズで。
しかし、この97世代は競馬の面白さをたくさん教えてもらったけど
競馬の悲しさまでたくさん教えてくれなくていいのによ。
頼むから他の97世代はもう早死にすんなよ!
561 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 16:49 ID:ebkWOCG/
97世代
サニブ
シャトル
ステゴ
ジャスティス
ヤマト
これにススズとブライトで、7人の侍って感じ。
あと5頭だゾー
559は馬券下手に100ペソ
メイセイオペラは97世代に含まれてるの?
中央で勝ったから良いとは思ってるけど、個人的には。
サニーブライアンにまんまと逃げ切られたダービーの時に大川慶次郎さんが、
「でもこれ以上早く仕掛けたら末脚鈍っちゃいますよ」みたいな事言ってたよね。
不器用な馬だった。
サニブのダービーってラストに11.9-11.2ってラップ伸ばして逃げてるから、
実はかなり強い勝ち方だったね
>>565 メイセイオペラを97世代に入れてくれてもいいじゃん
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ なに死んでんのっ!!
. | !._ ル'_ノ <´
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) |
ヽ ー / |
ヽ. _, ‐'´ _|、
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
>>561 個人的には7頭じゃ収まらん。
フクキタル、ワラウカド、トキオエクセレント、エリモダンディー、
ドーベル、マーチ、パール、ランフォザドリーム、
メイセイオペラとかいっぱい好きな馬がいる。
ブラックホークもいるー
571 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:02 ID:Wyn0c1Uz
きっと産駒は成功するよ。
今年からブライト産駒に注目して行くよ、やっぱりいい血統だから。
来年のクラシックはブライト産駒が活躍してくれ〜。
>>569 こうやってみるとあの頃の世代は個性派が多かったな
>>570 おっと忘れてたぜー。
あとヒコーキグモとかブロードアピール、
スーパーナカヤマなんかもいるな。
97世代古馬重賞勝ち馬(合計44頭) 勿論、メイセイオペラ入れさせてもらってるぜ
メジロドーベル シルクジャスティス タイキシャトル タイキエルドラド ワシントンカラー エリモダンディー メジロブライト トーヨーレインボー
エアウイングス ミッドナイトベッド スーパーナカヤマ ビックサンデー ツルマルガイセン サイレンススズカ ブラックホーク シーキングザパール
サンライズフラッグ ランフォザドリーム シンコウスプレンダ オーバーザウォール ブラボーグリーン マチカネワラウカド マコトライデン
ヒカリサーメット オースミジェット メイセイオペラ タマモイナズマ キョウエイマーチ エイシンビンセンス アンブラスモア サンライズアトラス テイエムトッキュー
マーベラスタイマー ポートブライアンズ ビーマイナカヤマ ブロードアピール マイネルマックス ステイゴールド ファストフレンド ダイタクヤマト
ヘッドシップ グランドシンザン クリスザブレイヴ ミヤギロドリゴ
575 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:05 ID:gpKUhrAk
ワラウカドとフクキタルは怪我さえなきゃ、
揃って連勝街道爆進してたかもしれないのに・・・
残念なことだ。
576 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:07 ID:ZU/oS+ao
97、98年くらいが競馬が面白かった
99あたりからレベルが下がったよね
>>572 おうよ。ミヤギロドリゴの捲くりなんざしびれたよな!
スーパーナカヤマとビーマイナカヤマがごっちゃになったりしたよな!
>>574 そこにある馬の名前見てるだけで目頭が熱くなるぜ。
ほんと良い世代だったよな。
みんな「生涯主役」にはなれ損ねたけど、
かならずどこかで「今回は俺が主役!」ってレースやってくれてたよなー。
578 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:09 ID:GuDlcLU7
この世代って駄馬ばっかだったような・・・
579 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:10 ID:GuDlcLU7
まともなのってタイキシャトルとメジロドーベルくらいじゃなかったっけ?
>>578 駄馬でも何でもいいんだって
面白い馬が多かったって言ってるんだから
別にここで最強馬を決めたいとかそういうんではないんだしね
581 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:13 ID:GuDlcLU7
>>577 一応勝った順番通りにしてみたんだけど、
ステイゴールドがかなり苦労してと言うか遅れて
古馬重賞勝ったのが改めてわかってどっかしら感動。
とりあえずドーベルのオールかマーからスタートした訳だ、しびれる世代だね。
>>578-579 いいんだよ、別に駄馬だろうがなんだろうが。
だけど、俺は好きだ。
>>580 同意。
ブライトの産駒がメジロの冠でGT出てきたら俺泣くぞ。
それがダービーとかだったりしたらもう…。
>>581 いやいや
気にせんで一緒にこの世代を懐かしもうよ
か→カ
586 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:15 ID:ebkWOCG/
ヒコーキグモってこの世代じゃなかったっけ?
588 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:16 ID:GuDlcLU7
メジロドーベルが好きだったけどブライトのスレだからあんま熱く語るのはよくないよね
ククク、馬鹿め。
590 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:16 ID:gpKUhrAk
幹夫が牡馬で重賞勝ったのってヒコーキグモが最後のような希ガス
>>590エアエミネムの神戸新聞杯で勝ってないか?
カネツとかリーヴァとかそこそこ居るよ>590
594 :
幹夫のヒコーキグモ以降の重賞勝ち:04/05/17 17:21 ID:GuDlcLU7
共同通信杯4歳S(GIII) メジロブライト
アーリントンC(GIII) ブレーブテンダー
報知杯4歳牝特(GII) キョウエイマーチ
桜花賞(GI) キョウエイマーチ
金鯱賞(GII) ゼネラリスト
ローズS(GII) キョウエイマーチ
デイリー杯3歳S(GII) ボールドエンペラー
ファンタジーS(GIII) ロンドンブリッジ
1999年 シルクロードS(GIII) マイネルラヴ
2000年 桜花賞(GI) チアズグレイス
エリザベス女王杯(GI) ファレノプシス
鳴尾記念(GIII) ダイタクリーヴァ
2001年 京都金杯(GIII) ダイタクリーヴァ
函館記念(GIII) ロードプラチナム
函館2歳S(GIII) サダムブルースカイ
ローズS(GII) ダイヤモンドビコー
神戸新聞杯(GII) エアエミネム
スワンS(GII) ビハインドザマスク
2002年 京成杯AH(GIII) ブレイクタイム
ローズS(GII) ファインモーション
2003年 京成杯AH(GIII) ブレイクタイム
2004年 マーチS(GIII) アンドゥオール
595 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:22 ID:GuDlcLU7
596 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:22 ID:gpKUhrAk
芝での話ね。
それでもエミネム忘れてました。
リーヴァなんて幹夫で勝ったっけ?
>>586 そう、この世代。。
シーキングザパールのNHKマイルCで4着。
3着がショウナンナンバーで2着がブレーブテンダー。
他にもオースミジェットやらワシントンカラーとかいたよ。
598 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:23 ID:gpKUhrAk
他にも結構いっぱいいるんだな。スマソ
599 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:24 ID:GuDlcLU7
590 名前:ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:16 ID:gpKUhrAk
幹夫が牡馬で重賞勝ったのってヒコーキグモが最後のような希ガス
600 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:25 ID:ZU/oS+ao
なんだ漁師か
601 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:26 ID:GuDlcLU7
コテはみんな氏ね
知識も無いのにでしゃばりやがって
うぜえんだよ
>>601 お前さんは何を荒れてるんだ。
落ち着いてブライトの冥福を祈ってくれよ。
道悪の阪神大章典でスペに完敗だから天皇賞も厳しいだろうな
と思いながらも単勝1万握り締めて直線「かわちぃ!!」と絶叫したな
河内厩舎から出走するブライト産駒がみたい
604 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:32 ID:GuDlcLU7
もうしわけない
昔立てたスレをコテに潰されて以来コテを見ると感情的になってしまって・・・
ライアンの息子が一番人気でダービー参戦って時点で
こみ上げてくるものが多かったでしょ。
606 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:34 ID:GuDlcLU7
ブライトの息子もダービーに出てこれるかな?
ところで何世代いるの、遺児は。
608 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:36 ID:GuDlcLU7
>>607 若くして他界したから仕方が無いとはいえ少ないな・・・
初年度産駒は評判良かったらしいからそれに期待だね
すいません、もろにかぶりました
611 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:37 ID:gpKUhrAk
あのダービーでブライトから17点流ししてハズしたのがなつかしい。
レース前は鉄板だと思ったんだがな。
払い戻されたシルクライトニングの返還金が妙にかなしかった・・・
>>608 そうだな
少なくとも牡馬は重賞の一個くらい勝って欲しいものだ・・・
欲を言えばGI勝って欲しいけどね
>>605 俺はライアンの世代はまだ競馬知らなかったから
そういう感情はなかったなー。
ブライトの仔がダービー一番人気で参戦ってことになったら、味わえるかな。
味わってみたいなー。っていうか、上のレスでも書いたけど、多分泣く。
614 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:40 ID:GuDlcLU7
>>611 今は産駒の話してんだよ!
空気の読めない空気コテは氏ねや!!
お前みたいなヤツがブライトのかわりに氏ねば良かったんだよ!
615 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:41 ID:GuDlcLU7
>>612 クラシック戦線になんとか乗って欲しいよね
出てきてくれれば夢も見られるし
松山千春が97年スプリングS当日にアッコにおまかせにゲスト出演して
和田アキコと競馬の予想してたんだけどさ、
その時に千春がブライトは力が抜けてるし、
ライアンの息子で好きだからずっと応援し続けるって言ってて
妙に嬉しかった記憶があるよ。
617 :
ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/05/17 17:42 ID:gpKUhrAk
>>614 だから落ち着けって。
そして落ち着いたらトリップをNGワードに放り込め。
>>608 岡田さんに目を掛けられこれからだったと言うのに残念でならない
620 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:43 ID:Y/KPWFWL
別に産駒も走らんし、死んでも影響ないでしょ。
621 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:43 ID:GuDlcLU7
ダイワオーシュウ
623 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:54 ID:HTnKnSrq
馬一匹死んだくらいで何を大騒ぎしてるんだか
アホじゃね?
624 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 17:57 ID:KuDco3DE
せっかくこれからだったのに… 種付け数も去年の12頭から
今年はすでに32頭に増えて、まさにこれからだったのになぁ
NT系の初年度は期待以上に走るから期待しましょう
626 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 18:05 ID:fUAKdmZq
, --- 、
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈 今頃遅いよ!
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´ なにやってんの!!
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) |
ヽ ー / |
ヽ. _, ‐'´ _|、
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
627 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 18:05 ID:m9O2lW1V
しかし父や祖父、ましてや曾祖父より先に逝くとは…
628 :
ブライト基地:04/05/17 18:13 ID:fxblHr3i
メジロスカイレイ(牡:母メジロピカール、栗東:池江寿厩舎)
メジロコラット(牝:母メジロシャープ、美浦:大久保洋厩舎)
マイネルユピテル(牡:母セッテジュノー、美浦:稲葉厩舎)
コスモハワイアン(牡:母テンザンオドリコ、美浦:稗田厩舎)
マキハタサイボーグ(牡:母シンミスアンサー、栗東:新川厩舎)
ソブリンブライト(牡:母ソブリンドリーム、美浦:稗田厩舎)
↑とりあえず中央登録分で自分が確認済みの分ね。
メジロキムリック(牝:母メジロミルザム、厩舎不明というかJRAで登録されたのを確認してない)
メジロさんの馬なので一応。ひょっとしたら未出走で繁殖入りの可能性もあるけど
(ドーベルの2番仔、ルルド←父SSはデビューせずに繁殖入りらしいです)
この中で期待したいのはやっぱりメジロのスカイレイ。
メジロの名前を背負って、ダービー勝ってくれたらマジ泣くぞ・・・。
コラットの母、シャープはブライトが勝った日経新春杯で3着だった。
そして、初体験のお相手がブライトだった。
コラットが日経新春杯勝ったらこれも泣ける。
629 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 18:18 ID:X/2q40cB
それなりの扱いしかされなかったので
イジケて死んでしまったんだろ。
>>623 まあ、お前1匹死んでも誰も騒がないから他の人達の事は放っておけ
631 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 19:01 ID:GzCWL8Wp
>>628 乙。
しかしあまりいい母馬が集まってるとはいえんよなぁ。
この血統なら是非メジロの名を継いでもらいたいし。
牡のスカイレイに期待が集まるだろうが、母系がイマイチだよなぁ。
半妹も年明けデビューで2戦惨敗だし、、、
>>574のリストを見て思ったんだけど
マイネルマックスとかクリスザブレイブは2歳時から活躍してたよね。
ブライトやドーベルもそうだけど、この世代は単に個性的なだけでなく、
息の長い活躍をした馬が多かったんだね。
いつだか「'97クラシック世代ってサニーブライアン世代だろ」とかいうスレが立ったりしたけど、
>>577の言うとおり、主役が固定してない(ファンの意識の中でも)不思議な世代だった。
ちなみに僕はそのスレでは「クラシックの中心にいたのはブライトだから、メジロブライト世代」とか一生懸命書き込んだりしてた。
本当に大好きな馬だった。
ご冥福をお祈りいたします。
メジロブライト好き、っていうかライアン一家が好きだったな。
ライアン・ブライト・ドーベルと。
ブライトの息子でダービー制覇、って夢もあるけど〜、
またまた2着3着であっても全然構わない、その方が嬉しいかも・・・。
俺って歪んだファンですかね?
悲願のGI制覇となった天皇賞とか、
他の馬が止まったように見えたAJC杯とか、
ジャスティスとの一騎討ちを制した阪神大賞典とか、
いい勝ち方をしたレースはもちろん良く覚えてるけど、
負けたレースでも印象に残るものがあった。
'98年秋天。
距離不足も、ハイペースも、仕掛けが早いのも全部承知で、ただ一頭ススズを負かしに行ったのがブライトと河内のオサーンだった。
大欅の向こうで止まったススズを抜き去っていく各馬たち。
サイレントハンターに続いて2番目でブライトが走り抜けていったときは鳥肌が立ったもんだった。
ススズも好きな馬だったんで、あのレースはビデオでも一度も見直してないんだけど、河内のオサーンの意地を感じたすごく印象的なレースだった。
'99年の天皇賞秋で最後方からスペシャルが突っ込んで来た時、
興奮して我を忘れたおれは「ブライト来た!ブライト来た!」
ってTVの前で叫んでた。よくみたら勝負服全然違うのに。
今となっては懐かしい思い出です。
それにしても、早過ぎるよ・・・今年も会いに行こうって
思ってたのに・・・。
>>633 そういう人って多いと思うよ。
何事も順風満帆で勝ち続ける馬よりも、実力はあるはずなのに
出し切れずに、思わず後ろから押してやりたくなるような馬に
愛着が湧くんですよね。
ブライトの場合、出負けが多かったからいつも「あぁ、また・・・」
ってヤキモキしながら見てました。でもいつも堅実に追い込んで
くるんですよね。
637 :
府中の民:04/05/17 22:33 ID:bAR0gSED
残念なり。
安田記念はウインブレイズ買うか。
638 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 22:37 ID:IhNOpfG8
今週はメジロブライトメモリアルに急遽変更しる!
639 :
名無しさん@お馬で人生アウト :04/05/17 22:50 ID:R6Qppjyo
ええええぇぇ、、、ブライト死んじゃったの?!
オレのパソコン「ブライト」って呼んでるんだよ
有馬記念で50万取らせてもらって買ったんだ。。。
たしか井崎が一点予想してて、便乗して馬券買い足した。。
640 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:02 ID:2SBbhjnO
メジロブライト=鈴木貴久
641 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:21 ID:vvwJWM/4
>>634 >>98秋天
おおっ、そういうふうに見てる人ってあんまいないんだよね
おれもスズカが故障した後ハンターの後ろからブライト来たときは鳥肌たったよ
まさかあの距離のスズカ相手に勝ちにいくとは思ってなかったから
おれはライアンが2着に破れた有馬記念から競馬見始めたから
ブライトとドーベルが活躍し始めたときは感慨深かったよ
642 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:32 ID:2SBbhjnO
とりあえず函館新馬1800mをメジロブライトメモリアルにしる!
643 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:36 ID:Z7Llovay
アンバーシャダイもライアンも成功してるから、
この馬も絶対成功すると思ってたのに早すぎるよ・・・
どうせならスペシャルウィークが死ねばよかったのに。
デスノートにブライトの名前を書いた奴は誰だ!
645 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/17 23:58 ID:Yv4uSDmG
>>642 今の函館にはないだろ!
と思ったらあった…OTL
ついでに今年はラベンダー賞が
函館はくぼラベンダー賞
なる変な名前で組まれている事を発見。
競馬中継に入らないし、結果も夜のダイジェストまでわからないじゃないか…
_ト ̄|○ ブ、ブライト・・・
648 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:29 ID:lba7jfit
発見した時には、すでに息はなく・・・
・・・寂しすぎだよ。ブライト、安らかに。
649 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:35 ID:xmfw24Ad
アローでマターリとしてたら生きてたかも。
650 :
いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/05/18 00:38 ID:W5C8f4xs
4世代の中でいい後継種牡馬が現れてくれるといいんだが…
ライアンの血を繋いでくれ
651 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:41 ID:UTiZpl6h
一番好きな馬だったのでかなりショック
負けても一生懸命に走る格好いい馬だった
競馬を好きになるきっかけをくれた馬
今年は産駒デビューだから久々に楽しく競馬見れると思っていた矢先の不幸には言葉が出ない
競馬場で実際に生で走るのを見たのは一度だけだけど
そこでブライトの最後の勝利を見ることが出来たのが今となっては懐かしい
けど、とうとう北海道に会いにいくことはかなわなかった
お墓が出来るのならお参りしたいものだ
数少ない産駒から種牡馬入り出来る位の強い馬が現れることを祈って・・・
最近災難続きのメジロ牧場にいつか春が訪れる事を願っています
それにしてもロンサールといいジムといい
この血統(レールデュタン産駒)は呪われている
今にして思えばこの体弱い血統の中でよくG1勝ったものだ
そういえば、弟のベイリーは今どうしてるんだろう。
亡き兄の分までガンガレ!
(父が違うのがちょっと残念だが)
653 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 00:56 ID:j1UBb6X6
しかしまあ最近はよく死んでくねぇ
ウォーニング シャンハイ サンデーサイレンス エアシャカール タマモクロス エンドスィープ エルコン ジェイドロバリー ブライト ホリスキー (-∧-) ナムアミダブツ
この世代は基地になる馬がいても、
それぞれの基地が同期のライバル馬を貶すような発言は少ない。
この世代基地の人間も、馬もほのぼのした感じ。
それにしても、ブライト、サニブ、ジャスティスの子供が
大きいレースで対決するの期待してたんだが、
可能性が低くなってしまったな。
誰か世界樹の葉でも持ってきて
656 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 01:08 ID:j1UBb6X6
追加して書くとここ二年で死んだ有名馬ロイヤルスキー アイリッシュリバー アイネスフウジン インザウィングス タバスコキャット ブックレット ビーマイゲスト デインヒル グランドロッジ フライソーフリー サニーズヘイロー ジュールズ ナリタハヤブサ バンブーアトラス プロサントコロニー コンキスタドールシエロ スギノハヤカゼ ドユーン スペンドアバック セイントバラード
657 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 01:19 ID:xmfw24Ad
98基地とか99のアドベ基地はきもい。97好きな人はよその世代も貶さない。
>>657 アドベ基地ってあんまり見たこと無いな。
98基地がオペ世代貶しの為にアンチになっている例はよく見るけどさ。
また、98基地もスペ基地やグラ基地がとてつもなく酷いだけだと思うがね。
他はナリブ基地やテイオー基地あたりと大してかわらんよ。
フクキタル基地だが古馬になってから万全な状態で
ブライトと戦えなかったことが残念。
本格化したブライトとの名勝負が見たかった。
660 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 01:59 ID:gMMOKw7u
今知って物凄い鬱になった。
ステイヤー好きだから当然ブライトも好きだった。
なんというかいつも一生懸命ひたむきに走っている
印象があった…。
宝塚のあれがなくて無事だったら…好勝負していたんだろうな。
安らかに眠って欲しいよ…。
ブライトといえばちょうど競馬を見始めた時にもっとも入れあげた馬で、
「父の無念を晴らすクラシック制覇に期待!」なんて
新聞や雑誌の見出しを眺めながら、無邪気にその勝利を信じていた。
ところが惜敗を繰り返すその姿を見る内に幻滅していって、
「ま、所詮こんなものか」とスレていったんだけど、
今度はそこから天皇賞・春まで無傷の4連勝。
一方では3歳時に大器と騒がれながらイマイチだったススズが、
中距離戦線で見違えるほど強くなっていて、
競馬というのは期待された"その後"もドラマが続くんだなぁ、と印象的だった。
今思い出してもこの世代は他にもステゴとか、
紆余曲折を経てきた個性派ばかりで、
リアルタイムで追いかけることが出来たのは幸運だったと思う。
662 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 02:05 ID:gMMOKw7u
ブライトには派手さはなかったけど、でも好きだった。
天皇賞勝った時はテレビの前でガッツポーズを取った
覚えがある。
ブライトが走っていた頃の自分を思い出すよ。あの頃は
色々な意味でよかった。競馬も毎週楽しみだったよ。
>>658 2chではその旨で書き込んだ事ないが、漏れは隠れアドベ基地だったりする_| ̄|○|||
オペが春勝ちまくってたときも「秋天にアドベ出てきたらお前なんて子ども扱いだからなこんちくしょう」とか一人息巻いてたw
664 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 02:35 ID:2yk9XipO
ブライトの死もショックだけど俺はスギノハヤカゼが死んでたことのほうがショック…
665 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 02:40 ID:3m9BtI+l
俺が初めて競馬場で見たレースが、スペシャルウィーク、セイウンスカイ、
そしてメジロブライトが出た天皇賞だった。
あの時のすばらしい走り、忘れません。
夢を、感動をありがとう。
667 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 02:42 ID:mW6HPTCH
>>653 ほんとだよな… 今のリーディングトップ20の内6頭が既に死亡だもんなぁ
668 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 02:47 ID:2yk9XipO
えー!ホリスキーも死んでたのかよ!これはびっくりだわ…
ブライトがスペにのされたのを見てあの世代が
マジで強いんだなってのを実感した覚えがある
運もなかったな
670 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 03:17 ID:CkKkSDft
密かにホリスキー死亡スレたてたの俺だ(´ー`)
フクキタルって種馬続けてる?
実はなれませんでした、とかだったらちょっとショック
今度はジェイドロバリーが逝った。
どうして馬産地はこうも暗いニュースが続くかね・・・
スギノハヤカゼ…知らない間に逝っちゃってたのか…・゚・(ノД`)・゚・。
おまえら、同じ世代にゴッドスピードがいたのを忘れていませんか?
676 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/18 10:30 ID:cp0XvB8o
そういや昔97世代を語るスレってのがあって
すごい良スレだった
677 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/18 10:33 ID:cp0XvB8o
シルクジャスティスとエリモダンディーのお話は本当に好き
ブライトが制した天皇賞当時はジャスティスは憎きライバルだったけど
今ではジャスティスもめっちゃ好きな馬だ
678 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 11:03 ID:HyU2jZtv
>674
へっ、まじ?
680 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 11:30 ID:ufMzmjWt
○外だけどプレミアムサンダーとかいたよな。
97年は変な馬ばっかりだ。俺は大好きな世代だけど。
681 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 11:40 ID:44hr/vrF
個性派だらけでありながら、殿堂入りした馬もいる素晴らしい世代
97年に競馬始めた漏れ
初めてとった万馬券が皐月賞だったのでそれからサニブ基地だけど・・・
ブライトも実は好きでした
一番印象に残ったのは春天ではなくそのトライアル阪神大賞典
残った産駒達にブライトを超える馬が出てくることを願ってます
684 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 19:35 ID:rWorkbRT
俺はオースミサンデーが好きだったんだが・・・
685 :
ブライト基地:04/05/18 20:00 ID:ZwTKXRP1
>>657-658 そう言えば、ブライトの事叩くのは大半がスペ基地かオペ基地のような気がする。
97世代基地は基本的にマターリ系が多いのに対して98世代基地は厨が多いのか?
それぞれの馬の基地になるのはいいとして他の馬や基地を叩くのはどうかと思うが。
現役当時、ジャスティス嫌いだったけどホントはヤネがDQNだから嫌いだったのかも。
>>684 ・゚・(ノД`)・゚・
ところでジャスティス、フクキタルあたりは
「これから産駒対決しようと思っていたのに何で死ぬんだよ!」
なんて思っていそうだ。
他の97世代か。
皐月・ダービー、サニブ
宝塚・秋天、ススズ(宝塚はレース以前だたかな、馬券が紙くずに)
「親子で逃げ馬にやられるんですか!?」
こんな感じだたw (ドーベルも桜花で・・・)
ゴッドスピードは1999年 JRA賞最優秀障害馬だよー。
早熟かと思ったら障害で復活。その後公営岩手へ。1勝を上げた。
あと、オープニングテーマも好きだった。
屈腱炎で引退しちゃったけど。
ゴッドスピードもオープニングテーマも引退後どうなったかは知らない。。
688 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 21:07 ID:Z+zKhIxY
同世代のスピードワールドが
ブライトの分もいい仔を出してくれる
と思いたいんだがなぁ〜。
689 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 21:16 ID:k49brU5X
つーか産駒は初年度からブレイクっしょ。
690 :
寺井洋一郎 ◆TERAI5KrxQ :04/05/18 21:23 ID:jtuh9ZJ1
なんでサラブレッドってすぐ死んでしまうん?
691 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 21:25 ID:7LcXdkUP
一瞬ライアンが死んだかと思った
良かった・・
ブライトは叩く価値なんてないでそいろんな意味で
693 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 21:51 ID:765aooHV
694 :
寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :04/05/18 22:00 ID:jtuh9ZJ1
G1勝つ馬って少ないけどその中から若くして死ぬ馬がこんなにたくさん多いのはなんでなの
品種改良しすぎて生命力なくなってんじゃないの
思い出した
98年秋天の前に、GCかなんかで須田がブライトを推したんだよな。
「サイレンススズカが現役最強の逃げ馬なら、メジロブライトは現役最強の追込馬です」とか言って。
なんで自分が須田とか結構好きだったりするのか、自分でも良く分からなかったけど、
この時に「なんて嬉しいことを言ってくれるんだこの人はっ!」って思って好きになったんだな。
河内が好きなのも、追込馬が好きなのも、そして実は松永も好きだったりするのも、全部ブライトから来てるんだな・・・。
4世代しか残された産駒はいないけど、精一杯応援させてもらうよ。
つーか、97ヲタは被害者意識が強すぎる気がするんだけどな。
ススズ以外はアンチなんていないだろうしさ。
この血統は最初の歳にいい馬を出しているから、そこに期待だね。
しかし、残念だ。
698 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:17 ID:JYRUXTho
>>687 ゴッドスピードは種牡馬やってるらしいよ
いつぞやのKBS京都競馬中継で特集を見た
>>685 正統派の名馬ばかりの98世代に対し、
個性派の名馬ばかりの97世代。
それでいいじゃんかねぇ……
700 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:30 ID:sr4jQDQl
まあ、死んだ種牡馬の仔は走るって言うから…
プラス思考で。
701 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 22:36 ID:C8VzcJpv
ブライトピンチ!
メジロブライト大ピンチ〜!!
あの宝塚も忘れられない。
>>701-702 ホウエイコスモスか。
しばらくこの馬大っ嫌いになったりしたよw
実際にはゲートの中で終わってたぽいから、不利が無くてもどこまで伸びたかは分からないんだけどね。
>>687 相馬野間追いに行ったはず>オープニングテーマ
足の弱いサラブレッドにはきつい仕事だからたぶんもう…
705 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:02 ID:zhBN4tkm
この世代ランニグフリーやロジータの仔もいたな
懐かしい
706 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:06 ID:lw4JZw97
競馬始めて一番最初に感情移入した馬なんでショックだな
707 :
ブライト基地:04/05/18 23:14 ID:ZwTKXRP1
>>702 11着だけどしんがりじゃないよ。13頭立て。
12着がユーセイトップランでシンガリがホウエイコスモス。
>>705 ランニングゲイルにオースミサンデーか。懐かしいな。
オースミサンデーは無事だったらダートに路線変更した時に大ブレイクしてたかも。
一番思い入れの深い世代だね。
708 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/18 23:15 ID:L/8Sc25x
安田3着の怪物スピードワールドとかいたよね
709 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/18 23:22 ID:cp0XvB8o
>>707 シンガリだー!ってのは実況のことでしょ
スピードワールドは怪物すぎです
グラスワンダーも怪物と言われたけど
この馬と比べるとまだまだだね
710 :
木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/05/18 23:26 ID:L/8Sc25x
なんてったって3歳なのに安田記念で3着だからね
限りなく古馬に近かったあの伝説のG17勝馬テイエムオペラオーの3歳有馬ですら3着なのだからな
理論的に言ってスピードワールドはG19勝くらいの猛者と言っても差し支え無いでしょうね
711 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:27 ID:ldUD2Gwk
メジロの北野のおばあちゃんも亡くなったしなぁ・・・。
残念。
>>696 アンチってのは、憎らしいほど強い存在が現れたときに
出てくるものだから、基本的に弱点を持った馬ばっかり
だった97世代にはアンチなんていないんだと思う。
サイレンススズカだって弱点だらけだったしね。
完成してからは笑っちゃうほどの強さだったから
逆にアンチも生まれなかったのかもしれないけど。
713 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/18 23:37 ID:cp0XvB8o
ススズのアンチは多いでしょ
714 :
寺井洋一郎 ◆TERAI5KrxQ :04/05/18 23:40 ID:jtuh9ZJ1
多いというかほとんどがアンチを形成してるよ
そんで一部キテガイ信者が妄信してるよ
715 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/18 23:41 ID:XAA1gk4n
馬の命ははかない。
生命保険に入るのがよかろう。
716 :
寺井洋一郎 ◆TERAI5KrxQ :04/05/18 23:45 ID:jtuh9ZJ1
花の命はけっこう長いらしいよ
新種牡馬スピードワールド産駒の馬が
札幌2歳戦で1.2倍の期待にこたえて勝ったらしいね。
この世代は競馬が一部の人だけでなく多くの人の関心を集めていた最後の世代だよ。
大西は一般のバラエティー番組にも出演したしまだまだ競馬人気も捨てたもんじゃなかった。
当の馬達は負けてもへこたれずに一生懸命走る馬が多かったなぁ
2歳時には大物と言われてもその後重賞すら勝てずそれでも走りつづけ高齢で念願の重賞勝利した馬もいる。
そこまでの苦労話でなくてもススズもホークもヤマトもダンディも捨て子も皆そうだった。
基地とか安置とか安っぽい言葉で語れる世代ではないよ。
719 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 00:51 ID:390tebgh
>>717 今日はローゼンカバリーの仔も勝っているです
720 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 01:04 ID:ei2ck6ba
721 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/19 01:06 ID:HUpknQtd
思い入れを馬鹿にするな心の貧しい奴め
722 :
687:04/05/19 01:09 ID:KiEZCj2g
>>698 情報ありがとう。
ゴッドスピード、宮城県の斉藤牧場にいるみたいです。(ソースは競走馬のふるさと案内所ってHP)
公営岩手あたりに子供が出てくるのを期待!
>>704 相馬野間追いに行ったんですか・・・でも行かなかったら即肉だっただろうから、それでも幸せかも・・・
生きてるといいな・・・
ブライトは漏れも好きでした。
どのレースかは忘れたけど、どっかの腐れ馬がレース直前にブライトに蹴りいれくさって、
テレビの前で憤慨していた覚えがあります。
子供が走るといいな・・・
乞食が珍しくいいこと言った…これで地球も終わりかW
724 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 01:13 ID:/UlhE3/r
>>722 気持ちは分からないこともないけど、「どっかの腐れ馬」って表現はやめてほしいな・・・。
せっかくみんなブライトや97年クラシック世代の思い出をマターリ語ってるのに・・・。
725 :
722:04/05/19 01:18 ID:KiEZCj2g
>>724 すみません。腐れ馬は言い過ぎでした。
どっかの馬ぐらいにしとけばよかったね・・・。
本当に申し訳無いです。
726 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/19 01:18 ID:HUpknQtd
僕はブライトの前のではいつでも純真だよ
多くの馬が色々なドラマをもってる世代だからな。
しかもそれが少しずつズレていて連続ドラマっぽくなってる。
今現役で有名なのはミヤギロドリコぐらい?
728 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 01:19 ID:/UlhE3/r
>>725 いやいや、気持ちは分かるんだ。キツイ言い方してゴメンな。
729 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 01:22 ID:ei2ck6ba
思いいれも度を過ぎるとキモイんだよ。
あばたもえくぼだな。
>>728 いえいえ、お気になさらずに。
札幌5R フレッシュチャレンジ2歳 ダート 1000m
1着コスモレイダース 父スピードワールド 母ネイティブガール 母父ピユウターグレイ
さすが総帥・・・
札幌7Rフレッシュチャレンジ2歳 牝馬 ダート 1000m
1着セブンチャンピオン 父ローゼンカバリー 母カブラドール 母父カブラヤオー
731 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 02:13 ID:9wABA3/z
自分のはクラシックでの勝ちきれなかったブライトが一番好き。
ダービーとかでは相当つぎ込んだ。
ミキオとのコンビの方が自分的には見てて楽しかった記憶がある。
残念だな…
732 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 02:55 ID:C4xTNKIe
ブライト・・・あの切れ味がなつかしいなぁ〜・・・・
産駒頑張ってほしいなぁ〜・・・
誰かブライト産駒応援スレでも立ててよw
ブライトよ・・・安らかに眠れ・・・。
733 :
ブライト基地:04/05/19 08:11 ID:aDlfcjKJ
>>731 ブライトの主戦が幹夫→河内になったのは許せても(相性や得意戦術の問題)、
キョウエイマーチの主戦が幹夫→秋山になったのは許せん。
スカイレイはノリに乗って欲しいかなあ。
(それでもマーチ、その後阪急杯と京都金杯勝ったけど。
高松宮は秋山が騎乗停止中で幹夫が乗っていた)
734 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 08:59 ID:8LoZ0Xwo
新馬戦で馬連当てて喜んだのもつかの間
単勝配当五千円代に唖然としたのも昔の話か・・・
格言通りなら子供も走る。きっと
(-人-;)がんがれラグタイム!
735 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 09:17 ID:pmzeT8Qg
ススズ以外アンチがいないのは、98年の馬の切られ役だったからだろ。
736 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/19 10:36 ID:HUpknQtd
737 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 10:51 ID:37+TUHOH
今日の札幌3Rのラグタイムに初勝利を期待!
738 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 11:33 ID:37+TUHOH
4着でした…
739 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/19 11:34 ID:HUpknQtd
残念(´・ω・`)
740 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 11:34 ID:pfhWie+c
死んだ
駄馬の予感
742 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:10 ID:MaHNh8mr
世界一幸せな死に方だな〜
743 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/19 20:32 ID:shVlp1VY
ハッスルしすぎたな・・・
744 :
しょんべん猿 ◆eyXxdC15yA :04/05/19 22:04 ID:kpgkApZt
とっくに数落ち込んでたしいい時期だったな
A.B.C. A.B.C はあ〜
E気持ち〜
それって死んだ人が歌ってたやつだろ?
747 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/20 09:25 ID:GcskYy7f
サヨナラブライト
748 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 19:37 ID:tLuqD4HL
ブライトから総流し
何気にバーボンカントリーとかいたよねwこの世代w
エリモンダンディーに勝った、バーボンカントリー(・∀・)
750 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 21:33 ID:Kzt43fY4
ブライトの代わりにオペが氏ねばよかったのに。
ブライトの代わりに漏れが死ねばよかったのに。
最近生きてる気がしなないや。もう。
752 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 22:17 ID:Kzt43fY4
753 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/21 22:21 ID:SuiX4jom
ブライトは98世代にとって貴重な見下せる敵役だから悪く言わないんだろうね。
もし99春天や98有馬でこの馬が勝っていたら、今頃
「ざまあみろzZ!」とか大喜びしてるんだろうな。
人間のクズだな。98基地は。
せいぜいオペ最弱説でも捏造してろ!
754 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/21 22:22 ID:UiyFu7qz
>>751 同じくブライトの代わりに僕が死ねばよかった。
>>751 死ぬ前に風俗逝っておけ
でもそこで腹上死はしないように
758 :
ブライト基地:04/05/21 23:39 ID:y4bOSz+B
>>751 そう思ってるの君だけじゃない。
以前から鬱入っていた自分もだから気にするな。
死ぬのはブライトの子の活躍を見届けてからでも遅くない。
759 :
寺井洋一郎 ◆NL94Eoq0og :04/05/22 00:03 ID:72KIzpWF
760 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 00:05 ID:oFn4z3NH
死ぬのが早過ぎるし、しかも思ったより種付数が少ないのが悲しい。
761 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/22 00:07 ID:PekgVq9f
寺井に同情されたくないやい
762 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 01:27 ID:mJuBN5k2
プレミアムさんダーもこの世代だっけ?
京都での差し脚は忘れられん
初ダートでレコードだったんだよな、プレミアムサンダー。
たしかトパーズSだったか。
765 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/22 11:39 ID:PekgVq9f
シルクジャスティスとの名勝負が思い出深いよねプレミアム
G1四代制覇の野望が・・・
マックも駄目っぽいししょんぼり(´・ω・`)
767 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 15:48 ID:5zMjcAZl
ドリカムが男だったらなぁ…
768 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/22 15:59 ID:PekgVq9f
GT4代制覇の夢はまだ途絶えてないよ
ブライト数少ないけど4世代残してるし
769 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/22 17:47 ID:QpFLt6aF
>>754 生きろ!
死んだら笑われ者になるだけだ!
770 :
乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/05/22 18:09 ID:PekgVq9f
>>769 ブライト産駒を見届けるまでは何とか生きます
。゚・(。´Д⊂)゚。・
772 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 19:47 ID:4ga4UW36
age
773 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 21:00 ID:DVwmDy7U
お尋ねしたいのですが
彼の亡骸はどちらに埋葬なされるのでしょう...
774 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 21:07 ID:h9YCbrzL
775 :
773:04/05/23 21:12 ID:nNQM/CsS
>>774 そうですか...
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
メジロブライト世代の主な面子
サニーブライアン、シルクジャスティス、ステイゴールド、マチカネフクキタル
サイレンススズカ、エリモダンディー、スピードワールド、マイネルマックス
タイキシャトル、シーキングザパール、ブラックホーク、ダイタクヤマト、
メジロドーベル、キョウエイマーチ、ファストフレンド、ミッドナイトベット
ブロードアピール、ワシントンカラー、トーヨーレインボー、ビーマイナカヤマ
ご愁傷様でした
778 :
ブライト基地 ◆BRaecz3ZvQ :04/05/23 22:33 ID:2ZhzTkxD
779 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/23 23:09 ID:EBZOfA9f
まだアンバー社台は種付けしてるの?
ライアンに期待するしかないね
780 :
ブライト基地 ◆BRaecz3ZvQ :04/05/23 23:29 ID:2ZhzTkxD
>>779 アンバーシャダイはもう引退してアロースタッドに功労馬としています。
このサイアーラインでの現役はライアンだけでは?
(他にもノーザンテースト系はいるけど繁殖の質を考えたら期待薄)
グレースアドマイヤ、ダイイチシガーもいたね。
>>780 他ベストタイアップが現役かと思います。
783 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 18:19 ID:jXvB/O1p
784 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/24 19:56 ID:v+3YsU6u
ブライトは新馬戦勝ってクラシックで活躍し古馬で大成。
距離もマイルから三千六百までこなした。
スタミナ、スピード、切れ味のすべてを要求される、
スローペースの長距離G1を勝った。
成長力といい、実績といい、名種牡馬になる可能性は高い。
血統、、、ノーザンダンサーの濃いクロスがどうか・・・
でもきっと産駒は活躍してくれると思う。
世界がどうのと言うけど、
むしろ内国産の個性的な血統を育てて海外へ送り出す時代。
海外偏重は結局脳内が国際化できてない証拠だよ。
NTの成長力を体現してくれたであろう貴重な種牡馬を、
日本は、イヤ、世界は失った。
悼む。
1800M以下のレースの全成績
(2.3.0.0)
連対率100%
実はマイラー?
・・・な訳はないけど、2歳時の短距離戦で通用するスピードも持っていたってことかな。
最短連対距離 1400M(GU)
最長連対距離 3600M(GU)
超一流というには足りなかったかも知れないけど、スピード・スタミナ・瞬発力、そして成長力。
競走馬に求められる多くのものを、高次元で持ち合わせていた馬だと思う。
この非凡な能力。
残された産駒に受け継がれていることを願う。
合掌。
>>781 だめぽネタなのでsageるけど、ダイイチシガーって
ブライトとトリプルニックスが成立するから真っ先に購入していた。
殿堂馬を出す事もできたし。うーん、7以降ブライトが使えないのが残念。
6PUKみたく、スペシャル種牡馬制度があればブライトもいるだろうけど。
790 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/25 22:40 ID:NXSuKPH/
マンネンコマチ
792 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/26 22:37 ID:f/87gC9q
あの共同通信杯でダービー本命に決めたのが思い出深いぜ・・・
794 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 02:24 ID:2IJU3bm2
リアルシャダイおじい様もお亡くなりになられたみたい…。
訃報が続きます。
合蹄。゚・(>_<)゚。・
795 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 02:24 ID:2IJU3bm2
誤爆した。
スマソ
アンバーシャダイがおじいちゃんです。
マンネコマチしんがり残念です。
ブライトの産駒、1頭1頭を大切に応援していきたいですね。
797 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/27 02:33 ID:fjbKauO1
リアルシャダイは25歳だし大往生だろう
>776
ランニングゲイルも入れてやってくれ
アンブラスモア
スノーエンデバー
タガジョーノーブル
保守
スレ乱立中
802 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/05/31 03:50 ID:aEYL1vhR
age
グリーンチャンネル・栄光の名馬たちビュアーズセレクト
「メジロブライト」6/2(水)24:00〜
タイムリーすぎる・・・゚・(>_<)゚。・
804 :
ブライト基地 ◆BRaecz3ZvQ :04/06/01 21:12 ID:b2CVaLTJ
グリーンチャンネル加入してない・・・(;_;)