【個性派】1997年クラシック世代【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nigawa1997
落ちてたので立てました。
マターリ進行で行きましょう。
2名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/22 23:56 ID:YKB1BKl7
よしきた
3Nigawa1997:02/12/23 00:01 ID:2avBb1je
なにげに古馬混合重賞の勝利数が最多の世代らしい。
けどあえて最強は使わないで、個性派歓迎ということで。
4名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:34 ID:5y8++RBi
あそこまで近年にない低レベルで戦国時代とクラッシックの前々からマスコミが逝っていたのも珍しい。
5名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:39 ID:VKZMdbw+
>>3
それ確か更新されたはずだけどどうだっただろう。
上ががら空きだったのも運が良かったね
6名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:43 ID:fPKg/4kP
実力と人気とも似合ったね。この世代は。
7名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:43 ID:lYHim2n8
スピードワールドは今頃どうしてる?
8名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:45 ID:nyRw3NiH
僕ステゴ大好き
9名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 00:46 ID:nyRw3NiH
ダイワオウシュウも好きかも
10.:02/12/23 01:06 ID:9ybBKrVj
G1馬編

【派手系】
サイレンススズカ、シーキングザパール、メジロブライト
シルクジャスティス、キョウエイマーチ、マチカネフクキタル
ブラックホーク(安田記念のせい)

【地味系】(地味でも実力派揃い)
タイキシャトル、サニーブライアン、メジロドーベル(派手系?)
ダイタクヤマト、ステイゴールド、マイネルマックス、
11.:02/12/23 01:17 ID:9ybBKrVj
名脇役たち

スピードワールド、セイリューオー、エアガッツ、ビッグサンデー、エリモダンディー、
トキオエクセレント、オレンジピール、ゴッドスピード、パーソナリティワン、
ヒコーキグモ、ブレーブテンダー、ランニングゲイル、テイエムトップダン、
ワシントンカラー、タイキエルドラド、プロモーション、マチカネワラウカド、
トーヨーレインボー、シルクライトニング、エアウイングス、ナナヨーウイング、
ミッドナイトベット、ツルマルガイセン、ランフォザドリーム、サンライズフラッグ
12.:02/12/23 01:18 ID:9ybBKrVj
羅列してしまいましたが語る上での参考にしてくだされば。
13名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:23 ID:+jKszwKi
ビバカーリアン最強
14名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:26 ID:d57fjwY5
なぜかセイリューオー好きだった。
あの惜敗と惨敗を繰り返すところがたまらない。
エリモダンディーは死んでなければG1級だったはず。
15名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:27 ID:EUnFDU3u
ブライト地味じゃない?
16名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:27 ID:XnXQC2+L
ゴッドスピードは強かったな






障害で。
17名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:29 ID:R1ev/Uyg
ワラウカドのウィンターSは強烈だったよ
18名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:32 ID:uTKFjn22
サイレンススズカとマチカネフクキタル。
いいライバル同士として成長して欲しかった。
残念ながら道は違ってしまったが・・
フクキタルの菊花賞は取ったよ。
19名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:40 ID:N2g2qUzn
俺も菊は取ったよ。
ダイワオーシュウから流した。
リアルシャダイだから買ったんだよな。

トキオエクセレント、ナナヨーウイング、トップダン‥、
期待して損した馬が多いなあ。。。
20名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 03:55 ID:wPhm5Xwx
ミッドナイトベットの香港カップで泣いておりました俺。
21Nigawa1997:02/12/23 04:04 ID:aawU3yyB
ランニングゲイルに泣かされました。
22名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/23 06:28 ID:XU/eFb+H
ビッグサンデーとかブレーブテンダーが好きな奴は
はずかしがらずに手を挙げなさい
23.:02/12/23 12:33 ID:fhIL0qar
>>15
旧4歳冬から5歳春までは派手な勝ちっぷリばっかりなんだけどねえ。
ステイヤーズS(大差勝ち)
AJCC(他馬が止まって見える追い込み)
阪神大賞典(ギリギリの一騎打ち)

そのあと地味目になっちゃったからなあ。
24.:02/12/23 19:10 ID:fhIL0qar
保守
25Nigawa1997:02/12/23 23:17 ID:ivUf+bV1
ブライトはライアンそっくりだったな。
26名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 00:30 ID:g6JN0eG1
ジャスティス・・・・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.retsuden.com/vol46-01.html
27Nigawa1997:02/12/24 00:36 ID:7kmRnxfC
28名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 13:05 ID:fhmjiviL
>>23
共同通信杯も(ナリタブライアンの)レコードタイで走ってるぞ
29名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 15:24 ID:nZm8hLU7
少し感傷的過ぎるかもしれないけど…。

この世代の馬はどれも弱点というか、
超一流と信頼されるには限界があった。
そしてどの馬もその限界の壁を超えようとする姿勢を見せてくれた事が
この世代の魅力なのだと思う。
常に挑戦者として必死に走りつづけたこの世代の馬がたまらなく愛しい。
30名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 16:41 ID:fhmjiviL
>>29
せっかくの感傷に水を差すようで悪いが
タイキシャトルの戦績はほぼ完璧
間違いなく超一流のマイラー
人によっては日本競馬史上最高のマイラー

しかし言いたいことは判る
俺は特にサニーブライアンとステイゴールドが好きだ
31名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 16:46 ID:nZm8hLU7
>>30
シャトルはマイルのステイタスの限界を押し破ったと思っている。
彼も立派な挑戦者だよ。もちろんそれに勝った勝者という点では同意。
32名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 17:35 ID:5ZyQ8uGW
一応、ブライアンズタイムの最ブレイク世代
33名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 20:07 ID:NZCFXOLM
皐月賞のメンツは殆ど覚えてるな〜。
特にヒダカブライアンとシャコーテスコが好きだった。
34世直し一揆:02/12/24 23:28 ID:tvtkMIaU
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
35名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 23:38 ID:SJQc1k5l
最近競馬をはじめたんで生で見たわけではないんだけど、
最初に好きになったのがススズ&ステイだったから、
なんとも愛着がわく世代やねー。
36名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/24 23:47 ID:Bq+NUmZR
ライアンそっくりの戦績残すブライトが好きだったな〜
37名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 00:39 ID:LXLTqYpX
わーいパソコンが壊れて修理中にスレが復活してる〜!
嬉しい!!
38名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 01:55 ID:Iha1PhOJ
ブライト大好き
初年度産駒に頑張って欲しい
2年目の種付け頭数少なかったみたいだからね

39名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 10:10 ID:h7h/qbPh
ゲイルたん大好き!!
40名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 10:27 ID:dtRvHJaC
ダイタクヤマトもシンザン記念出てた頃はクラシック候補生とか
言われてたんだよな…
41名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 14:05 ID:BHWs+xh9
ビッグサンデーあげ
42名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 15:51 ID:aTSH5eGj
この世代は、有力馬が引退しても次から次へと出てくるところがイイネ。
タイキシャトルとダイタクヤマトが同じスプリンターSを勝っていても、
両者が全く対戦していないところも面白い。
43名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 16:06 ID:L0wP2yKV
サイレンススズカとタイキシャトルの対戦だけは見たかったよ。1800くらいで。
44名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 16:25 ID:nQGe0iVd
あまり注目されないが、ダイタクヤマトとブラックホークのライバル関係が好きだ。
エリートと叩き上げって感じで、対戦成績も3勝3敗の五分だし。
種馬としても頑張って欲しいね。ヤマトは明らかに不利だが、また一発を期待。
45名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 16:32 ID:z/yA+3Va
>>43
マイルCSで一度だけ実現してるんだよね
結果はシャトルの完勝というかスズカの自滅
もっともスズカは本格化前だったが
46Nigawa1997:02/12/25 17:31 ID:vYZbbEjV
第48回朝日杯3歳ステークス(GI)
3歳オープン 牡・せん馬 混合 指定 馬齢 芝・1600m
1996年12月08日 6回中山競馬場4日目 11R 16頭 晴・良
タイム 1.36.3
前半 45.2(H)
上がり 51.1-39.1
ラップ 12.3-10.5-11.1-11.3-12.0-12.8-13.2-13.1

着 枠馬番 馬名 性齢 斤量 馬体重 騎手 単オッズ 人気 着差
@ 1-1 マイネルマックス  牡3 54.0 460(+6) 佐藤哲三 4.4 2 ------
A 7-14 オープニングテーマ 牡3 54.0 476(-2) 小池隆生 22.3 8 クビ
B 7-13 エアガッツ     牡3 54.0 482(+6) 横山典弘 14.5 7 クビ
C 1-2 ランニングゲイル  牡3 54.0 516(+14) 武豊 7.5 5 1/2
D 8-15 ダストワール    牡3 54.0 438(+6) 河内洋 55.9 13 1・1/4
E 4-8 スターマイサドル  牡3 54.0 424(-4) 柴田善臣 13.7 6 クビ
F 2-4 パーソナリティワン 牡3 54.0 458(+2) 徳吉孝士 46.7 12 3・1/2
G 3-6 ダイワウエスト   牡3 54.0 494(0) 的場均 25.5 9 1/2
H 3-5 キタサンフドー   牡3 54.0 488(0) 芹沢純一 71.5 15 ハナ
I 2-3 ハコネバンジョー  牡3 54.0 436(+4) 中舘英二 132.9 16 1・3/4
J 5-9 テイエムキングオー 牡3 54.0 468(+16) 田島裕和 43.1 11 1・1/4
K 6-11 ハセノガルチ    牡3 54.0 456(0) 江田照男 38.7 10 3
L 8-16 セイリューオー   牡3 54.0 490(+16) 横山賀一 7.2 4 1/2
M 6-12 ポートブライアンズ 牡3 54.0 444(+12) 和田竜二 62.7 14 1
N 5-10 クリスザブレイヴ  牡3 54.0 432(+2) 吉田豊 3.6 1 3/4
O 4-7 アサカホマレ    牡3 54.0 474(0) 角田晃一 7.1 3 7

単勝 複勝  枠連     馬連      
01 440円 01 190円  1-7 1260円 01-14 6330円  
    14 520円            
    13 430円    
47名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 17:36 ID:/b+CKFwZ
スズカのライバルはマウントアラタ。
48Nigawa1997:02/12/25 17:58 ID:vYZbbEjV
【3歳GT】
1996年朝日杯3歳S
http://www.g-keiba.com/race/asahi3s/19961208e11.htm
【4歳時GT】
1997桜花賞
http://www.g-keiba.com/race/ouka/19970406w10.htm
1997皐月賞
http://www.g-keiba.com/race/satuki/19970413e10.htm
1997NHKマイルカップ
http://www.g-keiba.com/race/nhk/19970511e11.htm
1997優駿牝馬(オークス)
http://www.g-keiba.com/race/oaks/19970525e10.htm
1997東京優駿(日本ダービー)
http://www.g-keiba.com/race/derby/19970601e9.htm
1997安田記念
http://www.g-keiba.com/race/yasuda/19970608e11.htm
1997秋華賞
http://www.g-keiba.com/race/syuuka/19971019w11.htm
1997天皇賞秋
http://www.g-keiba.com/race/akiten/19971026e10.htm
1997菊花賞
http://www.g-keiba.com/race/kikka/19971102w10.htm
1997エリザベス女王杯
http://www.g-keiba.com/race/elizabeth/19971109w10.htm
1997マイルチャンピオンシップ
http://www.g-keiba.com/race/milecs/19971116w11.htm
1997ジャパンカップ
http://www.g-keiba.com/race/japanc/19971123e10.htm
1997スプリンターズS
http://www.g-keiba.com/race/sprinters/19971214e11.htm
1997有馬記念
http://www.g-keiba.com/race/arima/19971221e9.htm
49123:02/12/25 18:39 ID:GcrZik3K
「サニーブライアン!サニーブラインアンだ!
 これはもう、フロックでも何でもない!2冠達成!」

50名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 18:40 ID:lFzKHDi3
>>48
お疲れ様&有難う!!
51Nigawa1997:02/12/25 19:09 ID:vYZbbEjV
52名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 21:03 ID:JyGPuUCV
ビバカーリアン最強
53名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 23:32 ID:L0wP2yKV
この世代の牝馬ってドーベル、シーキング、マーチの三頭だけというイメージ強いけど、
実はブロードアピールも同世代なんだよな。
54名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/25 23:58 ID:nQGe0iVd
おっと、ファストフレンドも忘れないでくれ。
牝馬にこれほど各路線のエキスパートがいる世代もざらにはない。
55名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 00:22 ID:zkNaOinw
これだけの名前が並んでるのに天皇賞1勝ってとこが
「個性派」世代たる所以だろうな
56名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 06:02 ID:/5r+xoUE
>>10>>11
ゴッドスピードもG1ホースなんですが・・・







障害の
57名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 09:20 ID:hUz3VnYu
いいよね〜この世代
58名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 11:37 ID:Dnp3FCXN
>>51
またまたお疲れ様&有難うです!!
59名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 11:51 ID:vr2hwbLt
クリスザブレイヴたん
60名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 13:00 ID:zkNaOinw
この世代はブルボンの世代と共に
3歳から7歳まで5年連続古馬GT勝ちの記録あり。
61名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 14:24 ID:9QFMcO2m
>>60

えーとブルボン世代って3歳時に古馬G1勝ってたっけ?
62名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 14:26 ID:xp1PzSSh
ニシノフラワー
63名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 20:14 ID:o3BjisDo
>>62
スプリンターズSですな
64名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 20:28 ID:ZfKduJD/
ショウナンナンバー。
冠名があっても目立たないいい例。
65ジーザス ◆efbDQ6eraQ :02/12/26 20:55 ID:iZz7gkfh
ジャスティス最高
66名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 21:44 ID:z04sCQlb
エアガッツ
エアの馬らしからぬ人気があった
67名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 21:55 ID:GdtLJ3Sm
タイキシャトルが負けた98スプリンターズSの
武シーキングザパールの、敵をタイキ1頭に絞った
怒涛の追い込みがすごく印象的だった・・・


68名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 21:57 ID:m8JnBxWC
ビバカーリアン最強
69:02/12/26 21:58 ID:gjjim3Au
パームシャドウきれいだった。
70名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 22:12 ID:Eyj/8M00
シルクライトニングのダービーは痛かった。
切なさそうなトミオの姿が特に・・・。
あれが最後のチャンスになっちゃったんだよな、最終的には。
71名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 22:14 ID:z04sCQlb
酷なようだけど誰もライトニングが勝ってただろうとは言わないね。
まあでもチャンスすら無くなるのは辛い事だろうな。
72名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/26 22:14 ID:FvHhIK2k
セイリューオー頑張れ。
73ジーザス ◆efbDQ6eraQ :02/12/26 22:47 ID:iZz7gkfh
>>27を見て号泣。
あの頃を思い出したよ。
74名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:35 ID:8kPjHSLK
この世代は皆大好きさ!!
75名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:48 ID:dfQcFQGn
クリスザブレイブは、朝日杯の前から、「ノーザンテースト最後の大物」とか言われてた。
朝日杯大惨敗で「あーあ」と思ったけど、結果的には「最後の大物」にまでなちゃいましたね。
努力でウワサに追いついたのはこの馬くらいでは。
76名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 01:59 ID:WRZXMPQ+
最強の世代ではなかった。
だが、最高の世代だった。
77:02/12/27 02:33 ID:/qKHPdN8
うまいこと言ったつもりなのかい。
78名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 03:09 ID:t9aRkxfX
>>76
うまい!
79名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 12:43 ID:eZK+HYRm
直後に98年最強世代があったからね。
でも、97年世代は個性派揃いでまさしく最高世代。
80名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 17:26 ID:ta4MOaBi
この世代はサンデー産駒からして普通じゃなかったからな。
ススズにしろステイにしろ。
81名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/27 23:38 ID:niIDjtVA
年末年始に軍資金がなくてお困りの方へ。
ここのネットキャッシング、勤務先にばれないよう配慮してくれます。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話書く欄自分の携帯番号で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと審査かなり甘いみたいで、他で相当借りていてもかなり出してくれるようです。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
82名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/28 18:02 ID:npzuX7ZJ
(´-`)。oO(この世代は個性豊かだったよなぁ・・・)
83名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 00:38 ID:+COWP+EK
例えるなら、正統派スターホース揃いの98年世代はモー娘。4期メンバー、
個性派揃いの97年世代は2期メンバーってとこかな。

保田=サニーブライアン・・・実力はあるのに全く人気がなかったが、
逃げ(イジラレ役)に徹することで実力を発揮し、あれよあれよと
2冠達成。

矢口=ステイゴールド・・・小さな体で名脇役として常に一線で活躍。
しかし、海外遠征(ミニモニ)という新境地で一躍主役に踊り出る。

市井=サイレンススズカ・・・デビュー時からその素質を高く評価されるも、
実力を発揮することは出来ず。しかし武豊との新コンビ(プッチモニ)結成後に
大ブレイクし、怒涛の勢いで宝塚記念制覇。その勢いのまま、毎日王冠で
3歳馬エルコンドルパサー・グラスワンダーに大楽勝。しかし・・・
誰もが予想しない形でターフを去る。

98の方は、加護=スペシャルウィーク、辻=グラスワンダー、石川=エルコンドルパサー、
吉澤=エアジハード、ってとこかな?何となくだけど。
84名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 00:42 ID:KvgbeLQ4
07年大波乱の予感
85名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 00:44 ID:hvm0K3fV
ビバカーリアン最強
86名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 02:22 ID:N70AKY6x
キョウエイマーチちゃん可愛かったなぁ・・・
87名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 23:28 ID:8JLb75I9
ステイゴールド最高!
88名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/29 23:30 ID:yhbFmph3
スピードワールド
89名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 00:17 ID:500HESK7
おまいらオースミサンデーを忘れてませんか?
サンデー X ロジータ で弥生賞2着
皐月賞であぼーん

兄弟たちを見る限り古馬になってからが期待出来たのに・・・
90名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 00:26 ID:8Zh0c7uR
>>89
。・゚・(ノД`)・゚・。
91名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 00:31 ID:tHEV8Pft
しかしロジータは母としてはいまいちパッとしなかったからな・・・。
92名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 01:02 ID:TwhrWDlw
正気ですか?俺釣られた?
93名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 03:57 ID:yLONuaDh
ドーベルたんハァハァ
94名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/30 04:00 ID:6uxVnZIF
トキヲエクセレント。ダービー本命で結構買ってたなあ…(遠い目)。
95名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 03:32 ID:PotTgEGd
ビッグサンデーも好きだったなぁ・・・
頑張って走っていたもん
96名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 07:28 ID:9JLPXRBg
ランニングゲイル大好きだ
97ぱんぱんパン ◆dCJRAzYK.k :02/12/31 08:12 ID:M0r7WZpo
福来る
98名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 21:25 ID:dJ1SYsJm
不思議な世代
99ぱんぱんパン ◆dCJRAzYK.k :02/12/31 22:29 ID:Dotz67Dx
キュリオスレディー好き
100名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 22:35 ID:zPfRkAzx
セイリューオーは走ってる
101名無しさん@お馬で人生アウト:02/12/31 23:10 ID:YKkNhssu
やっぱドーベル!
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/01 00:59 ID:89iVPMBz
サニーブライアン!
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/01 01:03 ID:nn1q6MWK
笑う門にはフクキタル>賀正
104Nigawa1997:03/01/01 13:39 ID:uJlSe/Ar
ランニングゲイルが好きだったので、正月上げ!!!

>>103
Good!
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/01 16:06 ID:dApgWA9e
>>104
禿同!!
106世直し一揆:03/01/01 23:32 ID:yN9P8BoG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/01 23:37 ID:YAxVR9iC
あっぱれあっぱれ。
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/02 06:54 ID:19u/RhN2
キョウエイマーチちゃんハァハァ
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/02 07:17 ID:zI0/5R5B
シーキングザパールたんハァハァ
110血の奇跡:03/01/02 07:31 ID:S5GcT3Uu
97年組の子供たちもガンバれ!
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 04:22 ID:6kiWwUXP
>>110
そうだよね!頑張って欲しいよね!!
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 04:29 ID:MWFGTAaL
ブロードアピールってこの世代だったっけ?
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 04:43 ID:FHgEI0aP
ちゃんとレス全部読め。書いてあるぞ。
114名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/03 04:49 ID:FGN7Ibqt
97年か・・・このときはまだ厨房だったけど一番競馬を
楽しんでた時期だったよ。土・日はサンテレビの競馬中継
に夢中になりながら親父の買ってきた夕刊フジの競馬面とにらめっこして、
月曜日の休み時間は前日のレースの事について友だちと語り合ってた。
あーあ、あのころに戻りたい…(´・ω・`)ショボーン
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 05:19 ID:jb5aXDWJ
なんつうかこの世代はみんな「好きな一頭」っているよな。
というか、名脇役が多かったのかもしれない。
そして俺の好きな馬はステゴ。
この馬が引退したときは
「もうG1でステゴの名前を見ることはないんだなぁ」
って思ってちょっと寂しくなった。
愛さずにはいられないってステゴのキャッチコピーだったけど
この世代の馬全てに当てはまるかもね。
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 05:23 ID:P3I+L+fO
サニブは隠れ基地が多いことで有名。
ソースはオレ
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 07:17 ID:6v/6UC6E
メイセイオペラもこの世代ですよね
タイキシャトルとの対決見たかったです
118Nigawa1997:03/01/03 14:04 ID:wZRG/XYO
ランニングゲイルは謙虚基地が多いことで有名。
戦績があれだけに。
ちなみにソースは折れ。
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 15:22 ID:Y2gvig+W
サニブ無事だったらいつくらいがピークであと何個G1取ってたんだろうか?
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 19:43 ID:+Ib3bru8
>>119
ブライアンズタイム産駒の傾向からして3歳春から4歳春までがピークだったりする
距離適正がはっきりしないが菊花賞と天皇賞春はメンバーから見て獲れそう
JCもダービーのタイムと比較すればかなりいい線いったと思う
121大西さん@クラシックでもう一度:03/01/03 19:50 ID:+qRYgneK
>>120
その可能性はあっただろうね
菊花賞とかは他の馬が潰しに来たらダメだったろうと思うけど
サニブーはダービー前にぐっと変わったからねぇ

>>112
そのとおりです
個人的にはブロードアピールも好き
122名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 20:09 ID:fnO4vyT1
ジャスティスとエリモダンディーが好き。
でもこの世代は他も個性が強くて愛さずにはいられない。

なんつーか親近感がある。
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 20:18 ID:J0jjvWwc
ここにブライト、ドーベルの基地いるかな?
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 21:06 ID:jou4S8rY
この世代基地のいいところは、
自分のお気に入りの馬を賞賛するために
他の馬を貶すとういう事をほとんどしないところ。
125名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 21:08 ID:S+4ZJ5K2
エリモは屋根に才能をつぶされかけるところを救われてよかった。
126名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 21:14 ID:etTatdjR
かなりの戦国ダービーだったよね。
ブライト、ジャスティス、エリモのボックス買ってた。
127Nigawa1997:03/01/03 21:14 ID:wZRG/XYO
>>124
それが当たり前なんだけどな。

最初から先が読めない世代だったから、
どの馬のファンも楽しめた。
ランニングゲイル基地だったけど、
古馬になってからはブライトもジャスティスもステイも応援してたなー。
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 00:04 ID:xTctiNP5
そういえば順調にいけばドーベルの仔は今年デビューだよね
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 00:55 ID:BxaS2ojs
ブレーブテンダー好きだったなぁ
今でも好きだけど
今はどこにいるのやら…
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 01:23 ID:rYZvlgwP
忘れられない世代。だって最愛のオースミサンデーの
世代だもの。
あの皐月賞は未だに思い出すと辛くて涙が出る。
サニブーには悪いが、オースミが故障しなければ
皐月は勝っていたと思う。いや、思いたい・・・
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 01:25 ID:jE59Iq/7
>>127
そうだよね。本当はそれが当たり前なんだよね。

それにこの世代って、あんまり貶す気になれない憎めない
メンバーだったから、どの馬でも応援しちゃうんだよね。
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 01:53 ID:fGuiIAue
罵られても使いまくられても、
あの熱発以外は大きな故障もなく、
堅実に走り続けたマイネルマックスも語ってやってください。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 01:54 ID:BxaS2ojs
>>132
俺はマイラーズカップ当てたぞ
黄昏のG1馬なんて言わせない
134名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 07:36 ID:+G+Z0MAq
サニーブライアンのダービー最高だよ・・・。
その前は何気なく競馬見てたけど、このレースで競馬の素晴らしさを知ったよ。
何度見てもいいな97年のダービーは
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 07:40 ID:1n4Kb1bS
オースミサンデーはあの位置では間に合わなかっただろう。
それよりシルクライトニングをダービーに出してあげたかった。
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 08:39 ID:2wOvggc3
何でパルスビートの名前が出て来ない!!
まぁ今年弟がダービー取るのだが
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 08:52 ID:SjersBWp
パルスピードだと思っていた人は軽く5万人はいた。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 08:58 ID:LU1x6jt4
そんな好きじゃないけど印象に残ってるのって
オレンジピールかな。
トライアル無茶苦茶強かったような記憶があるのだが…
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 09:46 ID:JeF7HcaT
>>137
俺も神戸新聞杯あたりでやっと間違いに気づいたよ。
140名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 12:27 ID:ibqO0t0z
>>134
禿同。それにしてももう5年たったのか。
競馬やりだして初めての年であんな良いダービー見れて良かった。
スタート直後からサニブは凄いスタートダッシュで見せ場を作ってたな。ススズもビックリ!
ゴール前も見応えあったな。逃げ馬に一斉に襲いかかるシーンがたまらなくイイ!
ランニングゲイルも伸びてきたし大外から2頭が凄い脚で来たのもシビれた。
逃げ切り2冠馬誕生でウイニングランは近年には無い凄い盛りあがりだった。
サニブで始まりサニブで終わりサニブのためのダービーだった。
サニブ基地ではないがそんな気がした。
141うんちくん ◆IRunti9nOw :03/01/04 12:34 ID:DTpxlSn/
エリモダンディーが好きな人は多いだろうね。
これからっていうときだったのに・・・。
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 14:18 ID:axJDKDVx
ちっちゃな体で頑張ってたね、エリモダンディー。
好きだったなあ。なんかかわいくて。
でも、この世代の馬って悲しい事故が多い気がする。
一番熱心に見てた世代だからそう思うのかもしれないが。
エリモもスズカも、オースミも。惜しいな。

>135 きみはオースミの持久力と破壊力を併せ持つ
怒涛の追い込みを知らないのか? 
でも、現実がああなってしまった以上議論も空しいな。
ケンカ売るつもりはないからね。スルーしてちょ。
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 14:38 ID:CV1Wh3Rc
ブライトとステイ
この二頭で重賞二着が何回あるんだ
144名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:00 ID:pFZEnLAx
3000以上メジロブライト
2400でサニーブライアン
2000でサイレンススズカ
1600でタイキシャトル
1200でダイタクヤマト
ダートでブロードアピール
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:08 ID:caW/xtu7
3000以上メジロブライト
2400でステイゴールド
2000でサイレンススズカ
1600でタイキシャトル
1200でダイタクヤマト

長距離でマチカネワラウカド
中距離でメイセイオペラ
マイルでメイセイオペラ
短距離でブロードアピール

アラブはニホンカイユーノス
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:13 ID:BruUPnPE
オースミサンデーは、ペリエに「有馬での騎乗が楽しみ」
と言わせた逸材だったのになあ・・
147クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/01/04 15:14 ID:cP87ZPNj
オースミって皐月で淘汰されたんだっけ?
148クロフム ◆xgtrQb4mPg :03/01/04 15:16 ID:cP87ZPNj
>>146
リップサービスじゃないの?
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:20 ID:mhMq3pqq
3000以上メジロブライト
2400でサニーブライアン とシルクジャスティス
2200でマチカネフクキタルとメジロドーベル
2000でサイレンススズカ
1600でタイキシャトルとキョウエイマーチ
1200でダイタクヤマトとシーキングザパール
ダートでブロードアピール
地方でメイセイオペラとキャニオンロマンとサプライズパワー
海外でステイゴールド
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:37 ID:pFZEnLAx
>>143
メジロブライト(8・8・3・6)
重賞成績
7・7・3・6(4着1・5着2・7着1・11着2)
GT1・2・2・5 GU4・5・1・1 GV2・0・0・0

ステイゴールド(7・12・8・23)
重賞成績
4・7・7・20(4着7・5着2・6着2・7着4・8着2・10着2・失格1)
GT1・4・2・13 GU3・2・5・7 GV0・1・0・0
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 15:40 ID:WITmUvQT
メジロブライトってトップロ強化型のようなお馬さんだった。
いい馬だったな〜。
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 16:03 ID:/lDr5H71
>>151
もっと評価高くてもいいよね
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 16:05 ID:5BRSLwp4
>>145
ファストフレンドは入れないの?
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 21:36 ID:QMrh6o1z
>147 そうだよ。オースミ大好きだったから(今も好き)
5万馬券の話題ばっかりで、競走中止したオースミの事なんか
テレビでは触れてもくれなかった。あの恨みは忘れん!!
(関西系のテレビだが)
サニブーの勝利も嬉しかったんだがオースミのショックのが大きかった。
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 21:38 ID:XxzPOnH3
>>145
ニホンカイユーノス
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

156名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/04 21:40 ID:0WTdVXTy
>>154
酷なようだけど競争中止する馬は上位人気馬でもないかぎりそんなもん。
マキノプリテンダーだって劇的なクラシック出走だったのに
誰も触れないんだもんなぁ


あと、気持ちはわかるんだが無事だったら勝てたというのは勝者に失礼
せっかく他馬を貶さない珍しいスレなんだからもう少し穏やかに頼むよ
157154:03/01/04 21:53 ID:QMrh6o1z
>156 ? 無事だったら勝てたとは言ってないが??
サニブーの勝利が嬉しかったのも事実だし。
漏れはテレビに文句言ったのであって、馬には
どの馬に対してもそんな事言ってないのだが。
荒らすつもりは無いからこれ以上はやめる。
でも勘違いされたままなのは、納得いかないから
説明させてもらった。じゃ、逝きます・・・
158名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 01:04 ID:ZeYwQXZf
>>157
ごめん、君に言ったわけじゃなかったんだ
2行空ければいいと思ったんだけど断り入れればよかった
159名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 02:27 ID:sP50MCfW
サニブーのダービー勝利嬉しかったよ!
大西騎手のカッコ良さもあって、一番思い出に残ってるダービーだ。
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 03:32 ID:H5ICFU42
中尾厩舎でジョッキーが大西のヘボコンビだからこそ獲れた2冠
もし藤澤ー岡部コンビだったらマークされてアウトだったろう
161名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 04:59 ID:fuZIyB0G
>>159
去年のカルストンライトオで勝ったアイビスSDは嬉しかったなぁ
マイネルコンバットのJDD以来の重賞勝ちだったっけ?
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 06:10 ID:p1hurcQG
>>161
01年の福島記念をミヤギロドリゴで勝ってるよ
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 07:06 ID:bJ0o0zTz
ジャスティスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

勝ったと思いましたよ。97ダービー。厨房だった俺。
164名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 10:50 ID:7LDG9Prr
この世代の馬が勝つとなんていうか、
耳がなんだかむずむずすると思って触ったら
穴から出てきた耳カスが塊ごとあったような爽快感だよね
これ以上の快感はないよ
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 14:27 ID:2+Qsv2p2
レイズスズランはもう一つくらい狙えたのに。
この馬の全盛期は何時なんでしょう?
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 15:15 ID:WXDF3V8H
ジャスティスとダンディーの話を聞くと今も体が震える
167名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 15:16 ID:y8lOhc9W
>>166
2頭は友達だったらしいね・・・
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 16:35 ID:nT6nW2Dm
ダンディーが逝ってからジャスティスが走らなくなった
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 17:13 ID:eTOQ/GXK
今日中山金杯を走ったミヤギロドリゴも、京都金杯を走ったグランドシンザンもこの世代。
ミヤギロドリゴは若葉ステークスであの二冠馬サニーブライアンに先着している。
(ミヤギロドリゴ3着、サニーブライアン4着 1997年若葉ステークスのミヤギロドリゴの鞍乗は岡部幸雄)
グランドシンザンは3歳(現年齢)の2月デビューだったのでクラシック戦線には参加していないが同世代。
このときのグランドシンザンの主戦騎手は村本善之だった。
俺もこの世代の馬は大スターはいないが一癖も二癖ものある個性馬ばっかりで好きだ。
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 17:17 ID:eTOQ/GXK
ちなみに最盛時のサニーブライアンにも
現在のミヤギロドリゴにも強く関連しているのは
大西直宏なんだよなぁ〜。
171でもやっぱりこの世代と言えば:03/01/05 17:19 ID:eTOQ/GXK
「これはフロックでも、なんでもない!2冠達成〜!!」でしょう。
172名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 22:04 ID:qH6+2x/z
息の長〜い世代ですねぇ!
今でも我々を楽しませてくれるのですから。
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 22:07 ID:3EsHzziT
ミヤギロドリゴにはセタノキングのようになって欲しい
174名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/05 23:58 ID:nrbpkVGD
皆それぞれ個性的で良いんだよなぁ
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 00:05 ID:GIPs1h1t
>>154
遅レスだが
当時のスーパー競馬を録画してあるんで見たよ。
メジロブライトを追ったカメラに決定的瞬間が・・・
直線に入ったオースミサンデーが躓くようにつんのめり
その後ずるずる後退していくのが映ってた。
ちなみに今は亡き競馬の神様の皐月賞での「バカによく見える馬」はオースミサンデーでした。


しかし皐月賞のサニーブライアン、悲しいほど扱いが低い・・・弥生賞3着馬なのに。
パドックでは馬体重と騎手が紹介されただけ。
レースが始まってからゴールまでの間は
・スタート直後に「サニーブライアン逃げ宣言!大西直宏が果敢に先頭に立っていきました」
・道中はニ回「大西は押さえてサニーブライアン二番手」、「先頭はまたサニーブライアンに代わっている」
・直線は入り口で「さあサニーブライアンが先頭、まだ三馬身のリード」
・ゴールで「先頭は何と・・サニーブライアン逃げ切ったぁ!」
と、これだけ。
終始ほぼ先頭を走りながらこの扱い・・・
176名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 00:39 ID:U5RuzNlh
>>175
その分ダービーでの完勝が生きるというものさ
この上がりでは誰も追いつけない、これはもうフロックでもなんでもない、って
もう参りましたごめんなさいっていう降参宣言だよな(w
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 00:42 ID:ycgx3XJH
弥生賞3着馬なんて注目馬でもない限りそうでしょ。
タイガーカフェだってそんなもんだったし。
しかもサニーは弥生との間に1回叩いてるしね!(さすがセンジ)
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 00:46 ID:QeSkmRFh
弥生賞から直行していたらここまでサニーの人気は落ちなかったと思う。
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 01:55 ID:9+bthLUR
今フジ実況のビデオ借りて見たら何気にこの年の春のクラシックは全て大外枠に入ったのが勝ってんの今更ながら気づきますた
桜18・518・樫16・優駿18(わかりづらくてスマソ)
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 01:59 ID:9+bthLUR
ヤマニンザナドゥってコケただけで大丈夫だったんだっけ?
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 02:02 ID:U5RuzNlh
的場が悲惨な事になったけどザナドゥは無事だったはず
キョウエイマーチは罪作りだなぁ(w
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 02:04 ID:0EFUVzoZ
あれって無事だったの?
直線で突然バランス崩したから脚が粉砕したのかと思ってた。
で、まだ生きてるの?
183名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 02:07 ID:9+bthLUR
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 02:08 ID:it5u7mye
>>11

 イ ン タ ー パ ン チ 

これが、最大の脇役。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 02:14 ID:it5u7mye
この世代って高齢になっても活躍したよね。
ステゴとか、クリスザブレイヴとか、ダイタクヤマトとか・・・。
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 08:05 ID:VgSUUFjl
今でもその勇姿を見せてくれるこの世代は良いよ!
187名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 08:26 ID:EXXhIHCW
今年重賞勝てば去年のゲイリーフラッシュに
並ぶ最高齢タイ記録だよね?
188名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/06 19:56 ID:0WPGjb6l
まだ、オースミダイナーがいる。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 03:53 ID:sj1Epeke
まだ現役で頑張っているメンバーが結構いるよね。
何時までも元気で頑張って欲しいなぁ・・・
190名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 10:06 ID:EUvuFzvA
この世代の現役組も引退組も頑張って欲しい!!
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 10:37 ID:AXITqYzq
ドーベルたんの初仔、メジロヒラリーに決まったみたいだね。デビューが楽しみだ!
192名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/07 14:42 ID:NstqeVxz
>>191
父はエルコンだっけ?

ジャスティスの産駒情報もキボンヌ
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 05:03 ID:wE80pRSm
>>191
頑張って欲しいよね!!
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 08:17 ID:WLQuoDIf
ダービー直後、
セイリュウオーの特集がテレ朝で放送されていたのを知る者はあるまい。
ところでこの馬まだ走ってるって本当?
情報キボンヌ。
195名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 10:29 ID:NS/FJdpe
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 12:40 ID:YVY2oeya
同世代であのシャトルに先着したのは牝馬2頭だけ
テンザンストームとシーキングザパール
牝馬が優秀な世代だったなぁと思います。

蛇足だが、そのテンザンストームが今年シャトルの娘を産んだらすぃ
シーキングがアメリカ逝っちゃってるのがなぁ(つД`)

http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20021111e45bb000_11.html
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 21:36 ID:32JGTtt0
アンブラスモア
スノーエンデバー
エイシンカチータ
スタープログラマー
バーボンカントリー
198Nigawa1997:03/01/08 23:00 ID:GYWmh+Dp
>>179
それって当時から結構有名だった話では・・・
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 23:02 ID:iaEmPrfQ
>蛇足だが、そのテンザンストームが今年シャトルの娘を産んだらすぃ

うおお、それはめでたい。
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 23:17 ID:b7pTen6W
アンブラスモア!
ススズ、サニブの他に、この世代にはもう一頭の偉大な逃げ馬がいたのか。
99年秋のG1での、スペ復活の立役者ともいえる馬。
201Nigawa1997:03/01/08 23:23 ID:GYWmh+Dp
大逃げと直線一気にいい馬が集まってた世代
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 23:25 ID:0Ad3LmKX
>>196
今年?去年じゃなくて?まだ一月はじめなのに…早いね!!(・∀・)
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/08 23:50 ID:3AnuSBEs
障害にもゴットスピードとニケスピリットがいるぞよ
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 00:28 ID:ys90nc6X
1997年ってサンデーでG1勝ったのが間部さんの宝塚だけなんだよな。
他の年は3〜5勝はしてるんだが。
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 01:02 ID:ys90nc6X
てゆーか、何でこの世代のサンデーって活躍馬少ないの?
みんなブライアンズタイムに走ったから?
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 01:14 ID:1cGgMiBM
>>205
サンデーが3年目で例年ほどの牝馬には恵まれなかったからでは?
それでブライアンズタイムはナリタブライアンの活躍で牝馬に恵まれたから
だったと何かで読んだ気がする。
間違いだったらスマソ
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 01:23 ID:dNGVWe+J
>>205
クラシックを狙える器の、
オースミサンデーとか居たんだけど。
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 01:26 ID:Y3r41Snj
>>205
重賞いっぱいを狙える器の、
ビッグサンデーとか居たんだけど。

マジレスするとBTもまだこの時代は安い時代だった覚えが。
まだブライアンの活躍前に付けてるはず。
サニーブライアンの馬主は安いから付けられたとか言ってたよ。
たぶん値段の割に産駒が期待できそうだったから人気が集まったのかもね
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 02:20 ID:RrL/JVPO
>>208
95年の地方活躍馬を見ると・・・
ブライアンズタイム産駒のブライアンズロマンやカルラネイチャー、中央に挑戦した
ハシノタイユウにトニービン産駒のベッスルキング。
今とは時代が違いますね。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 12:15 ID:fhQrybbX
ビッグサンデーたんハァハァ
211名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 12:29 ID:5Sfi9Xqm
メジロドーベルたんハァハァ(;´Д`)
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 15:10 ID:Y3kMEst4
ジャスティスたん(;´Д`)ハァハァ…
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 15:12 ID:VRBaNYu0
>>212
やおい女は死ね
214 :03/01/09 16:37 ID:/DyJ82C4
ガーネットS。
ビーマイナカヤマがんがれ。。。
目指せ同期6連覇(だったっけ)
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 17:28 ID:e7TQjVFs
ビッグサンデーG1勝てなかったから心配してたけど
サンデー後継種牡馬として無事行く末が決まった時
嬉しかった!!
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 17:53 ID:1gIX9AT6
>>214
ダートの旅ガラス・ビーマイナカヤマ。
こいつもこの世代だったのか。しかもまだ現役!

この世代の個性派ぞろいぶりは凄すぎ。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 18:33 ID:pAx20bjL
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み   http://square7337.com/
i-modeからのお申し込み http://square7337.com/i/
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 22:03 ID:+7ZCKa5Z
>>215
おいらも嬉しかったよ。
サンデーの中でも好きだったな〜ビッグサンデー。
219名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 22:26 ID:/B7jIxG/
サンデー産駒までもがこの年は個性派だった。
ステゴ、ススズ、そしてビッグサンデー。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:07 ID:GV6+Skw8
サンライズフラッグ
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:16 ID:44iu3y97
>219 オースミサンデーも入れてやってくれ〜
ロジータの最高傑作だし。
気が小さいくせに暴れん坊で、それでも
レースを使うたびに成長して行った頭の良い馬だった。
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:16 ID:Hh2AE+lG
スピードワールドはなんでNHKにでずに安田出たんだ?
223名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:18 ID:ZTRHhVUU
敢えて言う
オースミ基地うぜえ
カネツフルーヴの立場がない
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:28 ID:KlSzZGhD
>>135 そうだった?
オースミサンデー、当時何度もビデオで見て、3〜4コーナーの動きから無事なら勝ってたかもと思った記憶がある。
実際あの頃は、実はオースミサンデーが世代最強だったかも、とか1人で言ってた。
ブライト基地ですが。
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:31 ID:iiWV9PqV
怪物
  ヒダカブライアン
  スピードワールド
  サイレンススズカ
  タイキシャトル
  シーキングザパール
  プレミアムサンダー

 話題
  メジロディザイヤー
  オースミサンデー
  エリモダンディー
 
 実績
  サニーブライアン
  メジロブライト
  シルクジャスティス
  ステイゴールド
  マチカネフクキタル
  ブラックホーク
  ダイタクヤマト
  メジロドーベル
  キョウエイマーチ
  ファストフレンド
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:33 ID:mEufCxsr
怪我さえなければ大西はもっと有名になってたんだろうなあ
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:35 ID:iiWV9PqV
>>222
ちょっとした故障。
あのときのアクシデントがなければ、スピードワールド対シーキングザパールの怪物対決がみられたのに。
それ以降、勝てなかったしね。

同じような理由で、NHKでのエルコンドルパサー対グラスワンダー
エイシンプレストン対シルヴァコクピットが実現しなかったのも残念。
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:38 ID:iiWV9PqV
そうそう、大西はダービー後の河合俊一の番組で、今後の目標は?と聞かれたとき、
「ダービー2連覇です」とこたえた。けがに気づいてたのかも知れん。

夜は、とんねるずのGradeAに生出演。
229名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:44 ID:KlSzZGhD
これまでで一番感動したレース実況は
「これはもう、フロックでも何でもない!2冠達成!」
だが(ブライト基地なのにゴールの瞬間鳥肌立ってしまった)、
これまでで一番感動した本場場入場の実況もあの年のダービー。

「メジロの夢。 父、ライアンの雪辱。
 何より自分自身の栄光のために!! 走れ!メジロブライト!」
230222:03/01/09 23:50 ID:Hh2AE+lG
>>227 やっぱそうでつか 安田は前が壁にならなかったらつきぬけそうだったのになあ 3歳春にして早くも古馬G1勝つ怪物出現かと思たが 秋の惨敗ぶりを見ると早熟駄馬だったか
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/09 23:50 ID:sKcUISC8
ここの「必勝競馬」ってすごい予想してるよ。
一見の価値あり
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=yosou
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 01:07 ID:BIFG9cHL
ランニングゲイルは本当に戻ってくるのだろうか・・・?
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 05:42 ID:X+RzgzfB
>>228
大西さん可哀想・・・(´・ω・`)
234ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/10 06:52 ID:vcg52lWt
スピードワールドよかったなぁ。今どうなってんだろ…。
235名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 14:04 ID:qnQfCHUl
芝でもダートでも健気に走るキョウエイマーチが可愛かった
236名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 14:16 ID:JPldPngg
キョウエイマーチって人間だったら絶対美人だと思う。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 14:52 ID:qnQfCHUl
>>236
お!嬉しい仲間だ〜!!
めっちゃべっぴんさんだよ〜!!!
238ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/10 15:00 ID:vcg52lWt
キョウエイマーチは芸能人で言うとりょうみたいな感じだよね。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 15:07 ID:JPldPngg
俺の中でのイメージでは持田香織だな!
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 19:19 ID:bHIutr7m
第一線で長く活躍する世代だよね。頑張って欲しいよ
241名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 20:05 ID:W4718wGK
ダイイチシガーが大好きでした。
オークスで複勝取ったときはケーキ1ホール買って家族に振舞いました。

古馬になってからの走りを見たかった…(´・ω・`)
242名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 20:33 ID:ze3kWLUj
>>236
惜しむらくは体重が・・・
243ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/10 20:49 ID:vcg52lWt
もうあの頃のようにレース見て興奮することはないのかな…。最近そんな気がするよ。
244名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 20:53 ID:cxibJq2S
>>243
そうだね・・・オイラが年を取ったのか近頃のレースが燃えないのか・・・
あの頃は凄く興奮したのに何か哀しいなぁ・・・
もう一度あの位興奮してみたいなぁ
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 20:54 ID:olKcrOoC
ここの「必勝競馬」ってすごい予想してるよ。
一見の価値あり
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yosou
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 20:58 ID:cEYhOHA+
騎手の乗り代わりばっかりでワケわかんない。
247Nigawa1997:03/01/10 21:29 ID:R+L24ekS
>>208
ブライアンズタイムの種付け料が最安値だった時で、
中小牧場が、牧場の命運をかけて、
牧場で一番良質な繁殖牝馬と交配したと、
当時は言われてた。
>>222
スピードワールドは体調不良でNHKマイルカップを回避して、
安田記念に出走。
248ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/10 22:13 ID:vcg52lWt
>>244
最近はたまにしかレース見ないし。
でもこの世代の子供達がデビューしたらまた熱くなれるよ。たぶん。
249名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 22:15 ID:G7MmYj9z
>>248
それが競馬のいいところサ!
ブライトの仔とか早くデビューしねえかなあ。
250名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 22:19 ID:Dkp6ddgV
しかし、えらく種牡馬になった馬が多い年だな。
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 22:25 ID:+xlDru+x
>>248
子供達がいたかぁ!子供達がデビューしたらまた熱くなれるね。きっと!
252Nigawa1997:03/01/10 22:33 ID:R+L24ekS
種牡馬レースはどの馬が勝つんだろう?
253名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 22:41 ID:2WAgD/It
今のところ種牡馬レースはシャトルぽい。

254名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 22:54 ID:dmM+OOvW
サニブは繁殖牝馬の質以上にがんばっている。
もっといい牝馬をサニブにまわしてください。
255ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/10 23:12 ID:vcg52lWt
ジャスティス産駒は俺の孫みたいなもんです。スレたてて応援します。
256名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 23:14 ID:97M0Ldeh
IDが97記念かきこ
257Nigawa1997:03/01/10 23:17 ID:R+L24ekS
種牡馬レース
◎タイキシャトル
○サニーブライアン
▲ブラックホーク
△シルクジャスティス
×メジロブライト
×ダイタクヤマト
超大穴 ランニングゲイル w
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 23:44 ID:qnQfCHUl
>>257
超大穴に期待!!
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/10 23:45 ID:2xQMvPwW
メイセイオペラは?
260名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 00:29 ID:coTDrAhl
>>257
ジャスティスよりステゴの方が上に来そうな気が。

とりあえず俺は一発家系の×ヤマトを推しとくよ
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 00:31 ID:OhkZGaoM
ステゴは数なら世代で一番付けてるしね。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 01:39 ID:vKM/Emxm
タイキシャトル×テンザンストームも夢のある同期配合だけど
この世代は他にも夢のある同期配合がたくさんある。
個人的にはサニーブライアン×キョウエイマーチを実現させてほしい。
263Nigawa1997:03/01/11 01:44 ID:ZxuWKbaF
>>259
ごめん。忘れてた。
どのへんだろう?

>>260
ジャスティスはブライアンズタイム系なんで一発あるかなというのと、
切れ味があるからステイよりは走るかなと思って。
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 01:45 ID:fIqODyXY
キョウエイマーチってノーザンファームか社台ファームじゃなかったっけ?だったらサニブーは付けそうにないよね・・・。私はドーベルに付けて欲しいな。
265ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/11 02:14 ID:5OXcAzwn
シルクジャスティス×エアグルーヴ

有馬勝った直後には某雑誌に夢の配合として書かれてた。


今となってはありえない
266名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 02:15 ID:BJ8W+/1Q
ジャスティス産駒は走らなそうだな。
ブライトのほうが馬体もよくいい子供出しそう。
267Nigawa1997:03/01/11 02:37 ID:ZxuWKbaF
ブライトはステイヤーの血が濃くなるかなと思って×にした。
個人的には走って欲しい。
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 03:09 ID:gZWpyPz3
大穴でプレミアムサンダー追加して
あんまり出走しなかったのは残念だけど
あれはダートでも芝でも活躍できたよ。
269ゼット  ◆212SyDMrB6 :03/01/11 03:13 ID:GkBp6hKh
>>268
イージーゴア産駒!
頑張って欲しい。
某スレで死亡説あり・・・。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 08:11 ID:3bsCX7hF
>>267
ブライトはライアンよりもアンバー似と言われてるが
種牡馬としてはどっちも成功してるんだけどね。
271名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 08:40 ID:ZscmV2VJ
>>268
京都ダ1800のレコードホルダーですね。
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 08:43 ID:OCsFRaTn
タイキエルドラドの準OPでの走りが凄かった。

無事だったらGTの一個くらいは勝てたと思う…
(勝てないまでもそれなりの活躍は出来たろう)
273名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 11:19 ID:ZIVDRIas
プレミアムサンダーといえば、
今は亡き京都四歳特別でのシルクジャスティスとの叩き合いは見ごたえあった。
ケガさえなければねえ。
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 21:40 ID:zkC13Tle
うちの母はグリーンチャンネル等でタイキシャトルを見る度に
「綺麗ね〜♪」とご機嫌になる・・・
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 22:33 ID:9hpNDmkB
ステイヤー三羽烏の一角タガジョーノーブルもこの世代
出世が遅かったのだなあ
276名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/11 23:41 ID:3YR8hJMB
某スレでタイキ対スズカが盛り上がってるけど
シャトルのエルとグラスとのマイル勝負も見たかった
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 03:57 ID:Phw1t6p5
プレミアムサンダーとメイセイオペラは同期だったのか。
前者は「幻のダート最強馬」となり、後者は日本競馬の歴史を変えた。
何か運命を感じるのは俺だけかな?
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 08:48 ID:YNA/T74d
オペ基地もエルグラスペ基地も、なぜかこの世代だけは叩かない。
まあ、強いとか弱いとかそういうレベルで語られる世代ではないからな。
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 13:27 ID:OksDedPv
プレミアムサンダー産駒って今年デビューだね。
何頭が中央走るんかは知らんけど。
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 13:30 ID:NiBWhaO1
>>278
このクラシック世代まではまだ競馬ブームの名残が残っていたよ・・・。
競馬場がまだ楽しい雰囲気だった。
281名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 14:43 ID:1NHkLfOY
>>278
そう言うこと書かないほうがいいよ
「問題外の弱い世代だから相手にしてないだけですが何か?」とか言って来るよ
基地外には触れないほうがいい
寝た子を起こすことはない
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 17:18 ID:YNA/T74d
>>281
ここは不思議と荒らしのない良スレだからな。その心配はないと思う。
283名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/12 20:50 ID:eDIX+e6F
おい、ガーネットSの主ビーマイナカヤマ様5着健闘だぞ、喜べグズ共!
284グズ共:03/01/13 03:24 ID:/SyrIKYM
はい、よろこびます
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 07:14 ID:8Ds1ZsqS
本当によく頑張ったよ。ビーマイナカヤマ様。
286名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 15:42 ID:S8sb+g1I
この時代に活躍した牝馬の子供達が活躍してくれると
嬉しいんだけどな・・・
287名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 20:33 ID:j19hy3EH
>>286
そしてビーマイナカヤマと一緒に走る、

ってそれではミスタートウジンか(w
288名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/13 22:58 ID:sx1Vb8cw
>>287
それ(・∀・)イイ!!
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 00:36 ID:tETSsh9d
>>287
サクラホクトオー産駒のサクラスピードオーと一緒に走ったって奴ね。
銀嶺ステークスだったっけ?
290ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/14 01:42 ID:rPN84uLq
>>289
そうそう、懐かしいな…
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 01:42 ID:7IgcYB+P
>>289
しかも勝ったんじゃなかったっけ?
292名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 01:43 ID:+5mheVvZ
>>278
この世代のことろくにしらねーから叩くに叩けないという罠
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 01:59 ID:Hbra81il
>>291
98年の銀嶺Sだね。ミスタートウジン8着、サクラスピードオー13着
だね。スピードオーに先着してる所が凄い・・・
ビーマイナカヤマにはミスタートウジンを目指して欲しいなぁ・・・
294Nigawa1997:03/01/14 03:50 ID:Pj/XjbpP
この世代の生き残りです。サプライズキャンペーンでもよろしく。

グリーンブリッツ
シンコウスプレンダ
ミヤギロドリゴ
マイネルエアメール
ビーマイナカヤマ
グランドシンザン
タガジョーノーブル
タマモスオード
ヒコーキグモ
ブレーブテンダー
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 03:50 ID:X7TLfLS9
>>294

ヒコーキグモ、先日引退したよ。
296Nigawa1997:03/01/14 03:56 ID:Pj/XjbpP
>>295
有馬のファン投票用紙を見ながら書き込んでたもんで・・・
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 03:59 ID:X7TLfLS9
シルクジャスティスはどうしてるだろう。
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 06:02 ID:wc/Lfe3/
>>294
グランドシンザンもこの世代か!
取っちゃってなかったら、もしかしたら種牡馬になれたかもしれんのに。
種付け頭数は悲惨だろうけど。
ヒコーキグモとブレーブテンダーは、まだ現役だったのか。
両方とも早い時期から活躍してたのに。
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 07:17 ID:UiYmgU8Y
松永幹がメジロブライト、キョウエイマーチ、ヒコーキグモで、
トライアル的なレース席巻して今年は松永の年だ、みたいに言われたのが懐かしいよ

結局、キョウエイで桜花賞勝っただけに終わったが・・・
300名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 12:32 ID:7F3CR9Dk
>>294
シンコウスプレンダとタガジョーノーブルってまだ現役だったんだ・・・

ブレーブテンダーが去年障害OP勝った時、ちょっと感動した
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 16:47 ID:rPN84uLq
バーボンカントリーage
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 16:50 ID:HzPeDOZm
ビバカーリアン最強
303名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 16:51 ID:VcCsSYPU
シンコウスプレンダは、マイルCSで人気したくらいだったんだが、
いつの間にか、夏の寒冷地仕様ダート馬になってしまったな。
304名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 22:00 ID:OcQKimqx
ダービー直前除外で安田富が泣いたシルクライトニングってこの世代?
305 ◆sageT/0lRQ :03/01/14 22:03 ID:6grl6r8u
>>304
ダービー「発走」直前除外ね。
306名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 22:04 ID:KVCcTFHZ
>>303
で、去年の今頃、京都で勝ったのにはマジ驚いた。
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 22:04 ID:RZnaQTkR
ここの「必勝競馬」ってすごい予想してるよ。
一見の価値あり
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yosou




308名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 22:40 ID:mnTBIBPx
リアルタイムで見ていたときには「サニーなんて人気薄の逃げ切り2冠馬」と思っていたけれど、
いま改めて皐月賞とダービーを見るとサニーの恐ろしいほどの強さを感じる。

怪我せずに走り続けていたら、どれぐらいの成績を残していただろうか・・・
309名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/14 23:06 ID:BTRtR8uM
>>299
マーチ、ブライトとブレーブテンダー(NZT2着)だよ。
ヒコーキグモはないだろう。
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 00:07 ID:hXbq33e5
 怪物
  ヒダカブライアン
  スピードワールド
  サイレンススズカ
  タイキシャトル
  シーキングザパール
  プレミアムサンダー

 話題
  メジロディザイヤー
  オースミサンデー
  エリモダンディー
  ダイイチシガー
 
 実績
  サニーブライアン
  メジロブライト
  シルクジャスティス
  ステイゴールド
  マチカネフクキタル
  ブラックホーク
  ダイタクヤマト
  メイセイオペラ
  メジロドーベル
  キョウエイマーチ
  ファストフレンド
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:18 ID:mcDJpNDi
メジロブライトが暴れて外枠発走になったのって確か宝塚記念の
時だよね?
あの時、隣に居たメジロドーベルがゲートの後ろを開けた瞬間に
自分から安全な場所まで後ずさりして大人しく佇んでいたのには
感心したよ。
312名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:31 ID:Of5wwvmo
>>311
そうそう。ゲートから出た後は普通にしてたけど、ゲートの中、横でブライトが暴れている時は(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてたよ。それを見て「ドーベルも女の子なんだなぁ」と思ったもんだ。すごい震えてたw
313名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:33 ID:I7iRQMN1
古馬混合重賞の勝利数が最多というのが通用するのは、この前の年からかな。
重賞の数が急増したから、それより前の世代との比較はムリがある。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:46 ID:E1GS6sen
>>313
G1の数が増えたとはいっても

かなり多くの馬がG1を古馬になってから勝っている
古馬になってから活躍した馬が多いというのはこの世代より以前でも
メジロマックイーン世代くらいなのでは


G1の2着が多いのもこの世代の特徴(下がものすごい世代だったからかもしれないけど)
あと4歳秋(現3歳秋)古馬に混ざって頑張った馬が多かった
シルクジャスティス(京都大章典・有馬記念)タイキシャトル(スワン・マイル・スプリンター)メジロブライト(ステイヤーズS)
メジロドーベル(オールカマー)エリモダンディー(京阪杯)タイキエルドラド(アルゼンチン)トーヨーレインボー(シリウスS)
エアウイングス(阪神牝特)
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:18 ID:I7iRQMN1
ガーネット、マーチ、マリーン、プロキオン、シルクロード、アンタレス
武蔵野、マーメイド、函館スプリント、エルム、エリザベス女王杯、
シリウス、高松宮記念、JCダート・・・・・あとかなりの地方交流G1・・・
これらの重賞は少なくともマックイーンやテイオー世代にはなかったんじゃ?
(多少の勘違いもあるかもしれんが)
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:02 ID:tw+F2gHG
>>311
感心というか、>>312の言うように相当おびえて逃げたのだと思われる(w
ゲート内での吉田のびびり方もすごかった
あれで混合G1最先着順なんだから不思議な馬だよなあ
317名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 11:53 ID:wlfMGm+Q
>>316
怯えてたのはわかるんだよ。ただ、馬って臆病なのによくパニックに
なって暴れたりしなかったなって事なんだよ。
パニックにならずに大人しく佇んでいたところに感心したんだよ。
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 12:03 ID:YKQfqqES
あの年の春、ドーベルは近くで馬が暴れたりすると異常な程恐がってたらしい。そんな中、隣でブライトが暴れても自分はよく暴れたりせず、よく頑張ったなぁ・゚・(ノД`)・゚・健気なコだ・・・
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 12:17 ID:ui7iIt8i
ドーベルとブライトって育成時代とか一緒じゃなかったのかな?
だからおびえこそすれ暴れなかったとか
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 12:36 ID:cNTfdNjR
メジロドーベルっていうと、
引っ掛かりながらそのまま逃げ切ったオールカマーが印象深いな・・・。
321ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/15 16:57 ID:j55bsg7X
ドーベルは気の強い天才美少女って感じだったね。
322名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 17:33 ID:lRnYYpt9
確かに美少女だった。牧場に会いに行ったら近づいてきてくれたし・・・。
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 18:52 ID:+nH4crNU
美少女だったか?
むしろ名前のようにドーベルマン!って感じがしたが
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 20:22 ID:Of5wwvmo
美少女だったよ。目クリクリしてて。漏れ牧場で見てきたもん。
325名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 20:25 ID:An4kRzJY
なんで牝馬にドーベルなんてつけたのか…
ビギナーだったから最初は勘違いした
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 20:35 ID:HX+bIrDq
由来知らなかったし、厩舎では「ベル」って呼ばれてたそうだから
後からドーベルマンを捩ったのだと知った時には驚愕しますた
327名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 20:37 ID:BQBoGrmw
牝馬ならグレースアドマイヤもいたな〜
フサイチコンコルドの妹ということもあって
オークスは密かに期待してた
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 20:57 ID:pF27PP/h
ドーベルマン、意外と(失礼)可愛いもんだよ。頭良いし。前ドッグショーでお腹見せて遊んでたドーベルマンを見たときにはビックリしたけど。
329Nigawa1997:03/01/15 22:59 ID:sKzDcL0H
今週の京成杯
テイエムリキサン登場
330名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 23:02 ID:SzrOLmwH
レベルが特に高くなくても面白いクラシックもあるといういい好例だ。
自分としてはススズを除いたらエリモダンディーが一番素質を感じたのだが。河北。
331:03/01/15 23:07 ID:AtDJzpGi
当時馬券買ってないな
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 23:07 ID:SzrOLmwH
 怪物
  ヒダカブライアン
  スピードワールド
  サイレンススズカ
  タイキシャトル
  シーキングザパール
  プレミアムサンダー
 話題
  メジロディザイヤー
  オースミサンデー
  エリモダンディー
  ダイイチシガー  
 実績
  サニーブライアン
  メジロブライト
  シルクジャスティス
  ステイゴールド
  マチカネフクキタル
  ブラックホーク
  ダイタクヤマト
  メイセイオペラ
  メジロドーベル
  キョウエイマーチ
  ファストフレンド
 秘密兵器
  キュリオスレディ
 密かな人気
  エアガッツ
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 23:10 ID:SzrOLmwH
>>331
なぜ?買ってたよ。
334Nigawa1997:03/01/15 23:46 ID:sKzDcL0H
河北を起用する某調教師って一体・・・
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 00:34 ID:nD/X3uD6
>>334
平地→障害→平地で両グランプリ勝たせた実績あげてるのに
楽勝だったけど簡単に3冠馬をブッ壊しちゃう某調教師って一体・・・




正義は100%騎手依存だが
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 00:37 ID:nD/X3uD6
ダビ○タマネーで○部が勝ったスタープログラマーってこの世代だっけ?
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 03:33 ID:kBApfAYX
>>336
そうだよん♪
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 04:51 ID:pkif2akl
>>336
葵Sまではかなり期待してたんだが
ストームキャット産駒なのにデビューの時期が遅かった時点で・・・
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 05:16 ID:Bphv4vHA
>>336
当時はあまり気にしなかったが、
今思うと、その馬名相当痛いと思えるな
340名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 09:55 ID:Bi4xmjhS
>>317
そういう意味か、スマソ
不謹慎だが逃げ去るドーベル萌え

ドーベルすごいかわいかったよ
引退式で初めて素顔を見たんだけど>>324が言うように
目がくりくりしてて愛くるしかったっす
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 11:30 ID:etCvn/on
>>336
336だが勝ったが間違ってたな
ある意味無駄に"勝って"はいたが・・・
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 12:45 ID:sGLEYk1R
>>340
引退式か〜見たかったなぁ・・・
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 16:29 ID:yUaKN/Me
ドーベルの引退式の日、8万人ぐらい入ってなかった?同日に京都でマイルCSがあったとはいえ、最近の引退式では入った方だよな。
344名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 17:11 ID:vuSEs1Tt
GT勝ち最高齢の7歳までの中央古馬混合GTの勝率ランキング。
83年3歳世代以降・日本馬のみ
1 83年 .333 30戦10勝 GT馬 6
1 88年 .333 36戦12勝 7
3 90年 .312 38戦12勝 7
4 98年 .250 56戦14勝 8
5 97年 .236 55戦13勝 8
6 92年 .225 40戦 9勝 6
7 95年 .204 49戦10勝 7
8 86年 .188 32戦 6勝 4
9 93年 .186 43戦 8勝 6
10 87年 .171 35戦 6勝 2
11 84年 .161 31戦 5勝 2
11 85年 .161 31戦 5勝 5
13 91年 .132 38戦 5勝 2
14 94年 .130 46戦 6勝 5
15 96年 .111 54戦 6勝 6
16 89年 .027 37戦 1勝 1

ズレはご容赦。
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 17:40 ID:NtvcXj8j
>>343
当方東北故、京都まで行けましぇ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビで見ただけ・・・生で見たいよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!
346名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:21 ID:9ajR1G7O
>>345
牧場まで会いに行くとか。漏れなんて九州から会いに行ったよw
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:27 ID:5tGsBXJB
スタプロは早熟でありながらも、後年まで活躍したのが良かった。
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/16 20:39 ID:ACi/xIN8
>>343
マイルCSがあったからだよw。ドーベルは関係ない。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 01:09 ID:1OSncc3g
ミヤギロドリゴ頑張って今年重賞勝って欲しいな
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 01:17 ID:seLY4n2u
この世代で古馬重賞初めて勝った馬ってメジロドーベルだっけ?
351Nigawa1997:03/01/17 03:33 ID:0U9VvhdI
>>350
夏に何か勝ってなかった?
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 05:44 ID:tUaSUsG0
>>351
バルスピードが、北九州記念で2着、朝日CCで3着だが勝ってはない。

オールカマーのドーベルが一番早くて、
次が、京都大賞典のシルクジャスティス
スワンステークスのシャトル
アル共杯のタイキエルドラド
根岸Sのワシントンカラー
MCのタイキシャトル
京阪杯のエリモダンディ
ステイヤーズのメジロブライト
シリウスのトーヨーレインボー
スプリンターズのタイキシャトル
阪神牝特のエアウイングス
有馬記念のシルクジャスティス

ついでに調べてみたが・・・こいつらすげーな(;´Д`)
353 :03/01/17 05:45 ID:DlG3TlZA
>>344
何を言ってるか全くわからない。
解説お願い
354名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 06:53 ID:ryGhEYiM
>>352
パルスビートじゃなかったっけ?

トニーザグレートっていう馬もいたな。トニービン産駒らしいイマイチ君だったけど。
355名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 07:03 ID:tUaSUsG0
>>354
パルスビートですた。

スマソ(つД`)
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:23 ID:vxHEZMS5
ドーベルのオールカマーは面白かったな
地方の雄アブクマの参戦やオークス馬の秋初戦でちょっと話題になって
蓋を空ければかかったまんまの逃げ切り勝ち
相手が弱いとかそんなことより
かかってオールカマーを勝ってしまう四歳(当時)牝馬に
得体の知れない恐ろしさを感じたなぁ
それが有馬の三番人気につながるんだろうけど
当時のドーベルもジャスティスも恐ろしい4歳が出てきたと思ったもんだ。
シャトルにはその後のマイルCSまで見抜けなかった己の不覚を恥じる。
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 14:40 ID:V+EPY4c8
確かに。
ドーベル逃げた時は吉田の騎乗ミスかと思ったけど
そのまま鮮やかに逃げ切った時は感服した。

それと3歳牝馬戦線はローズSも面白かったよ。
シーキングザパールが秋華賞回避しただけに見応えあった。
358Nigawa1997:03/01/17 15:23 ID:kYIenTov
>>356
その時の1番人気がスピードワールドだったぐらいだから・・・
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 21:50 ID:97sSyocK
吉田の木刀事件はこのころですか?
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/17 23:13 ID:fSpdeopB
>>359
まあ、きっかけは吉田がドーベルでGT勝ちまくった事だからね(w
361Nigawa1997:03/01/18 03:56 ID:8T/aLgK2
後藤が木刀事件を起こしたのは98年か99年じゃないか?
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 06:02 ID:l7ANBHYo
贔屓目かもしれないけどマーチもドーベルも
ここ十年の桜花賞オークスの勝ち馬としてはすごく強い勝ち方だったし
サニーの二冠もただの逃げ馬には到底無理な強い勝ち方だよね
人気だけじゃなくこういう面白いレースができる実力がある所も好き
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 07:07 ID:zfiir/i1
>>362
マーチもドーベルも古馬になってからも第一線で活躍したしね。
結構長い間頑張ってくれた二人(馬だけど)に感謝!
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 10:40 ID:ZWTTEowL
初めて来たけど良スレだね〜。
俺もこの世代くらいから競馬始めたから一番好きな世代かな。
ジャスティスは一番最初にファンになった馬だった。
5歳の頃は負けても負けても買い続けたなぁ・・・。
それでも不思議と嫌う気にはなれなかった。
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 11:56 ID:bjyXaYAZ
>>363
ザパールモナー
366名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 12:07 ID:FABUcETq
シルクライトニングのダービー除外は見ていて切なかった。安田富男がやるせない顔で
ターフを去るとことその間に高潮した観客の手拍子によって盛り上がったファンファーレの
対比を見て胸が痛くなった。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 16:16 ID:6p+9H9Rt
>>366
ここで同じ様なカキコ結構あるから、あなたと同じ様に思っている
人はたくさんいるんだよ。オイラもその一人だよ。
思い出しただけでも切なくなるよ。
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 23:53 ID:0qMJCcHh
ステイゴールドは存在自体に感謝だよ。負けても負けても頑張ってる
彼を見てると、俺も頑張ろうという気になったよ。最後は大団円だった
しね。やる気と元気を貰ったよ。
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/18 23:53 ID:37Py4DRv
新情報!メールでお仕事!
★企業から報酬GET!登録のみ。
★完全無料。携帯でも仕事可能!
★お金ほしい人、今すぐ登録を! 早い者勝ち!

★登録へGO! https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00002492
★詳細へGO! http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
★同系も登録! http://www.we-love.to/paid/index.pl?id=saichi

370ジーザス ◆efbDQ6eraQ :03/01/19 01:14 ID:FlzUINle
>>364
友よ!
ジャスティスはにくめない奴だったよね。
371名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 05:05 ID:+tssA723
ワシントンカラーも結構頑張って長い間走ってたよね。
実況で「すっかり真っ白」なんて言われてたっけ・・・
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 08:44 ID:ffcOA4Vb
この世代の良さっていうのは、タイキシャトルを除けば、どの馬もどこか
もろいところがあったり、低迷してる時期があったり、勝ちきれなかった
りしながらも、長い間頑張っていた馬が多かったってところだと思う。
373名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 08:54 ID:VGMJfTHH
>>372
おお同士よ!!
この世代は本当に長い間頑張っていたよ!!今でも第一線で頑張って
いる馬もいるし。本当に凄いよ。
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 11:52 ID:QjQyybNo
牡馬だけでなく「好調を維持するのが難しい」と言われる牝馬も長い間頑張った世代だよね。漏れもこの世代は大好きです。
375名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 11:57 ID:MlkULwpr
しかし、ミヤギロドリゴも息が長いな・・・。馬主孝行だ。
376名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 13:16 ID:GdBCiGt6
シーキングって当時はすごい人気あったような気がするんだけど
今でも好き好き言ってる人ってあまり見かけない…?

病気明けをものともせず鮮やかに差しきったシルクロードは思い出深い
あの時ほど信じて買って良かったと思ったことはないな
いつか子供が日本に来てくれたらいいのになぁ
377名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 15:24 ID:iwgWTzNm
>>375
本当に馬主孝行だよね。いい子だ・・・感動するよ。・゚・(ノД`)・゚・。
378名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 15:28 ID:iML06zTe
ヒダカブライアンが良い
379名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 22:44 ID:M+2uOgun
そういや日経新春杯はこの世代が4連勝だった
エリモダンディー・メジロブライト・マーベラスタイマー・ステイゴールド
380名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/19 23:50 ID:snt0faMu
そういやガーネットSはこの世代が5連勝だった
スーパーナカヤマ・ワシントンカラー・ビーマイナカヤマ×2・ブロードアピール

381名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 02:06 ID:zvGLuVOl
ブロードアピールたんの鮮やかな追い込みを見て、あまりの凄さに
笑うしかなかったよ。
382名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 02:08 ID:K9Zs7s0W
和田で無ければテイエムトップダンが3巻をとってたけどな
383名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 12:25 ID:x0t0RuEL
>>353
世代別に見た、3歳から7歳(GT勝は7歳が最高齢なので)までに
出走可能だった世代混合GTの勝率です。
位置がおかしいですが一番右はGT馬数です。
G1の数が時代によって違うので勝率で比べてみました。
384名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 23:06 ID:ZaJVx1lm
マーベラスタイマーって今福島に居て、相馬野馬追の時
参加してるんだよね?雲雀ヶ原に行ったら会えるのかな?

馬だらけでどれがタイマーかわからないか・・・(´・ω・`)ショボーン
385Nigawa1997:03/01/20 23:24 ID:VKXzR4UU
ブルーイレブンを引っ掛けてしまった武を見て、皐月賞のランニングゲイルを思い出した。
386名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 23:40 ID:ZaJVx1lm
>>385
オイラも思い出した・・・

そしてまた可能性を潰されてしまうのだろうかと思ったよ・・・
387名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/20 23:43 ID:zIvN+2mp
ちょうどマーチの桜花賞から競馬始めたんだよなぁ。当時工房だったか。
パドックで見てマーチに一目惚れしたんだよなぁ。
勝ち方も強くってそのままファンになったんだよなぁ。
秋華賞は完全に力負けしてたけど、MCSの時は一瞬勝つかって思ったほど
強かったなぁ。結局はシャトルにかわされたけど。毎年MCSで超ハイペースで
飛ばして上位に粘るのはすごかった。
最後のMCSから競馬場まで遠征して生で見てたんだよね。京都金杯で勝った時は
不覚にも涙が出てきて止まらなかったよ…。
388名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:01 ID:Fg2iPHIG
しかし、クリスザブレイヴとメジロライアン・ドーベル・エアガッツが
同期で揃って重賞ウィナーっていうのもすごいよな。
片やノーザンテースト産駒、片やノーザンテーストの曾孫。
389ヌッコロス:03/01/21 00:04 ID:gbzdW4qK
>>388
ブライトだろ
390名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:11 ID:C4Vs019H
>>384
オープニングテーマも相馬野馬追に行ったとのことだが
2頭とも無事だろうか…。
華やかさの反面かなり死亡馬がでる祭りでもあるし。
391名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 00:37 ID:L77ke+IS
>>390
オープニングテーマも行ったの?知らなかった・・・
出陣式は危なくないけど、神旗争奪戦は・・・
無事なのかなぁ?
392名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 02:25 ID:UYeMToFy
ブライト産駒はいいのが生まれてるらしいよ。
393名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 17:35 ID:I4PB9I0p
ブライトの交配相手の目玉は誰?
いい嫁さんがどしどしくるといいな…
394名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 17:57 ID:UgOkXze/
漏れ、当時ヒダカブライアンヲタですた・・・(泣)
引退までこの馬を追い続けますた・・・



ああ、もみじS・・・
395名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 18:23 ID:UgOkXze/
ぐぐってみると、現在ヒダカブライアンは阪神競馬場で誘導馬をしてるそうな

会ってこようかな。
396名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/21 23:37 ID:LGJJKNDH
>>386
見事に潰されたわけだが
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 02:06 ID:WOwPXy1o
シルクライトニングにはオープン特別でもいいから
復活勝利を挙げて欲しかった。
ダービーはとにかく残念。
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 02:13 ID:GQ2fRTaL
>>393
とりあえずメジロシャープとスーパーセブン(ウインブレイズの母)あたりかな。
399名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 02:18 ID:rsqbYIP7
ジャスティスうぜーーーーー!!
ダン派を何だと思ってんだ!!!
400名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 02:23 ID:rsqbYIP7
ダンパダンパダーんーンパッ
かわいい 
401Nigawa1997:03/01/22 02:35 ID:aHSeGQuu
>>395
俺も見に行こう。地元だし。
402山崎渉:03/01/22 11:06 ID:54xZ56+w
(^^;
403名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 16:52 ID:5jRdNRz8
ジャスティスはうざくないよ
404名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 21:01 ID:0bhkrFd4
この年代は誰もうざくないよ。皆好きだよ。
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:00 ID:7uU7EyUK
シルクジャスティスは被ったメンコの種類が多かった。
白パンツ、すっぴん、黒のスケスケ、勝負服と同じ柄、紫…
G1レベルでこんな頻繁に変えた馬って珍しくない?
406名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/22 23:21 ID:5jRdNRz8
>>405
全然統一性ないところがおもろい
407Nigawa1997:03/01/23 02:41 ID:zWgK6oZn
メジロブライトの追い込みあげ
408名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 02:43 ID:EePeRoWH
>>405
そして全てがカッコ悪かったところがまたよかった。
なんだかおっさんじみてて憎めない感じだったね
409名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 02:55 ID:lCGEFpQ1
キョウエイマーチの新馬戦は何回ビデオ見ても感動する
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 02:58 ID:24Ur22DD
>>408
山内のメンコよりは数倍ましかと
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 03:15 ID:UDihop4j
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。
http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
412名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 04:47 ID:EePeRoWH
エアガッツ大好きだったな。
ライアン産駒の筆頭という感じだったのに弥生惨敗からは脇役になってしまって...
長期休養明けの東風Sでは来ないと分かっていながら単勝買いました。
ダービー卿でのエイダイクインとのブービー争いも
人気で飛んだ不良の吾妻小富士も復活の朱鷺Sも全部わくわくしながら見たなあ。
(ちなみに朱鷺SのときフジTVの馬鹿は下らない別番組で中継しなかった)
00東風Sではヒコーキグモとの馬連一点でゲットしました。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 04:51 ID:EePeRoWH
>>412に補足して
朱鷺Sで復活して人気になった関屋記念で実況が間違えて
「エアガッツ先頭!エアガッツ先頭!」って言ってたっけ
同枠のリワードニンファと勝負服も似てるから俺も勘違いしたよー
414Nigawa1997:03/01/23 15:50 ID:wHZQHj/D
エアガッツは横山が乗ってたから、注目されてたなー
415名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 22:29 ID:iIMmCgmU
昔のレース結果を振り返っていろいろ見てみると意外な馬同士で対決してたりするんだな。
例えばセントポーリア賞ではシルクライトニングとブラックホークが対戦してたりする。
416名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 22:36 ID:Rp5A/wjX
>>415
この世代はそういうのが多いね
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 23:26 ID:wJRa4ds0
ブライトがデイリー杯(芝1400)で後ろからすごい脚で
シーキングの二着に来た時はびびったな
418名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/23 23:55 ID:jkCjG9Xz
前にも部分的に引用されてはいるが
サニブ http://www.retsuden.com/vol20.html
ススズ http://www.retsuden.com/vol30.html
ブライト http://www.retsuden.com/vol41-01.html
ジャスティス http://www.retsuden.com/vol46-01.html
フクキタル http://www.retsuden.com/vol47-01.html
419名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 00:40 ID:/7lBeGVA
CBスタッドでサニブとジャスティスを見て
ダービーの1・2着!
と思いながら見るのが好きだったのに・゜・(ノД`)・゜・ウワァァン
420Nigawa1997:03/01/24 03:24 ID:mvSxZ94L
>>415
今考えるとすごいな
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/24 03:28 ID:3IuiBYuq
>>418
ジャスティスとススズ読んだけど号泣。いろいろ思い出したよ。
422Nigawa1997:03/01/24 03:29 ID:mvSxZ94L
>>418
ランニングゲイルはないの?
423Nigawa1997:03/01/24 22:36 ID:4cojV4Zt
保守age
424名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 00:08 ID:PtGUp54Q
>>421
あの日のあの瞬間、俺は府中のゴール前にいたんだけど
レースがそこで終わってしまって直線の記憶がない。
蛯名とステゴが内を突いた場面があったような気がするが。

あんな場面は二度と見たくないと思うので
最近はGTファンファーレの最中に全馬の完走を願ってる。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 00:27 ID:ZtOwU8Gp
>>424
俺テレビだったけど泣いたよ。

ここ数年は全馬無事ゴールしてくれと祈ってばかりだよ。
426名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 01:30 ID:pnXDjPPh
大レースで人気馬が逝ってしまうのは悲しいものがある。
たとえ財布が嬉しくなっても。
427Nigawa1997:03/01/25 02:00 ID:J/ISvX0T
スズカをきってしまった俺が悪かったのかも・・・
428名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 04:55 ID:5SmTn1WC
その日仕事が午前中で終わりの予定だったのだが
学生のバイトが急に休んでしまったため上司捕まり結局競馬場行けなかった。
夕方仕事が終わり家に帰ってビデオで初めてその事実を知った。
競馬の神様が今日は競馬場に行くべきでないと俺を引き止めてくれたんと思うようにしてる。
あの悲劇を生で体験していたらとっくに競馬止めていただろうな。
429名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 05:02 ID:5SmTn1WC
そういやこの世代語るスレはみんなまったりしてていいな〜
昔好きだったスレのアド貼っておきます。

「1994年生まれの馬を語ろう!! 」
http://yasai.2ch.net/keiba/kako/991/991449767.html
結構このときの住人が今もここに書き込みしてない?
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 05:56 ID:y1VAbFNf
>>427
それは無いよ・・・誰が悪い訳でもない。

神様がスズカが可愛いから側に置いておきたいと呼び寄せた
のかも・・・と考える様にしている。(俺一応無宗教だけど)
431名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 06:15 ID:AmX9RAX3
>>429
このスレの雰囲気は俺も好きだ。
なんつうか最強とかそういうのなんか関係ないって雰囲気がいいのかな。
ほんと愛すべき世代だよ。
他のスレ行くと俺の好きなステゴなんか馬鹿にされっぱなしで哀しいよ。(つД`;)
432名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 11:51 ID:hFbyV0pb
>>424
俺もそうだった。
最後の直線の記憶がないレースというのは、後にも先にもあのレースだけ。
もっとも、俺はあの時ブライト本命で、ブライトがススズを指しきる光景だけを
思い描いていたから、標的を見失って頭の中が完全にパニクったという感じだったが。
433名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/25 15:36 ID:dMgRwJKs
>'98天皇賞秋
ススズがそりゃ〜ブッチ切って勝つだろって期待した香具師と何か変な空気が流れてた感じがして不気味だったって香具師
どれくらいいるんか知りたいねぇ
こんなに寒気を戦前から感じてたレースって競馬見だしてから初めてでこれ以来まだ出くわしてないな。不思議とススズが事故になりそうって予感してたな案の定だったけど
434 :03/01/25 15:54 ID:n+3pn3Es
98天皇賞秋
その前日に友達と電話で話してたんだけど、
二人ともススズが本命。
けど、ススズを買うと配当が安いから二人とも切りたくて仕方ないけど逆らえない。
二人とも高校生で三千円ぐらいしか遊び金は無かったしね。
それで、無理やり切る理由として冗談半分でススズは月一ぐらいで使ってたし、速すぎるし、サンデーだし、
そろそろ逝っちゃうんじゃないか?ってな話しをしたんだよ。
まあ、ほんと冗談だったんだけど。
当日は模試だったんで見に行けなかったんだけど、家に帰ってビデオ見たらマジで逝っちゃってて。


すいません。

おもわず、大興奮して大笑いしてしまいました。
オフサイドトラップが来たのは皮肉だなあって思った。

で、その後、一時間ぐらいして、受験勉強しながら猛烈に悲しくなって泣いてしまったよ。
おれが殺した気がしてさ。
やっぱ、レースの前に変なことは考えちゃいけないなとほんと思いました。

それ以来、レース前はレース中に不利は無い、怪我は無い、馬の力は120%って思って予想するようにしてる。

長いからsage
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 02:00 ID:tpnS822v
サイレンススズカ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 03:04 ID:wUI81xiv
キャニオンロマン〜。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 03:15 ID:UuedEC7y
>>433
オレもそう。なんかレース前から嫌な感じがした。
あの天皇賞で一番記憶に残ってるのは、ゲートに入るときに救急車が画面に映って、
なんかありそうだなって思ったことなんだよね。それがススズになるとは…
438名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 03:20 ID:QQQcYq3h
そお?
いかにブッちぎりで勝つしか頭になかった。
でも持ってた馬券はサンラ伊豆とステゴとオフサイドトラップ。
なんか当たったけど切ない気分になった。
俺の目の前で号泣してた奴がいた。

439名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/26 04:37 ID:U6P7AuDc
工房のとき勢いで作ったHPの画像がススズですた
まさか3ヵ月後ああなるとはね(鬱
最近になってまた競馬見るようになったけど
産句が走っている馬もいればまだ現役の馬もいる
何か奇妙な感じだ・・・
440名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 06:57 ID:dUy2O0Xh
>>434
あれを見て笑うとは・・・。
ああいう形の競争中止が何を意味するか分からん初心者だったというのなら
許せるが(ライスシャワーの時の俺がそうだった)。
441名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 17:00 ID:LeCMJzFM
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:22 ID:orZHlIGg
age
443名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/26 23:27 ID:Jb1lPqz2
アンブラスモア萌え。
444Nigawa1997:03/01/27 12:20 ID:CLEiSNwH
age
445名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 15:43 ID:47Exeign
>ゲートに入るときに救急車が画面に映って、
>なんかありそうだなって思った
俺も思った。
周囲(鞍上含む)の興奮の中、馬だけがやたら静かな感じで。
ああ、スズカ死ぬかも。とわけもなく頭をよぎったよ。
446名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 15:44 ID:ZWfxqQ6u
な〜に言ってんだか
447名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 17:27 ID:eDRwjkEk
>>427
俺も別にこの馬好きじゃないんだが
ちょっと苦い思い出があるんだよなあ。

この天皇賞の週、俺は就活の面接があって
採用はとても無理な会社でさー
俺が内定もらえるのはススズが天皇賞で負けるようなものとか友達に言ってて
俺内定通っちゃったんだよね
それで日曜日…

もっと真面目に働かなきゃな。
448名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/27 23:51 ID:Sw6WSwIu
あの時のススズって中間坂路49秒台をたたき出して
最高の仕上がりと言われていた
だからなんか自分の限界を超えた感じがしたなぁ・・・
ようは強くなりすぎたんだな、皮肉にも
449風色 ◆KazeAlRFJ2 :03/01/28 02:07 ID:j1F5yrSz
みんな何かしらの予感めいたものはあったんだね。
ほんとに神秘的な馬だね。
返す返すも惜しかったとしか言いようがない...
俺は決して基地ではないけどあの馬を失って
日本の競馬は暗黒へと突入したような感じもするな。
450Nigawa1997:03/01/28 15:26 ID:xWXp6jUx
サイレンススズカが無事だったら、
あの天皇賞は勝っていただろうか?
451名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 15:31 ID:0fzXq2uU
友人ともスズカが負けるっつったら競争中止しかねえよなぁ。
とかって発想直前まで笑いながら言ってたからなぁ…
452名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 15:46 ID:wE6u+ays
やっぱり人気者のアイドルホースはこんなにも
天国に行った後も沢山の人に愛されて幸せだね。
スズカの事を思うとき、エリモダンディーや
オースミサンデーの事も思い出してほしい・・・
悲しい事故は見たくないよね。
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 19:43 ID:HAKT+hQ2
なんか後付けで「予感があった」とか言ってるヤツ多いね
嘘くせー
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 21:44 ID:nK69paTz
俺はメイセイオペラがなあ。
中央メインの人間の中では、かなり早い時期から期待していたと思う。
競馬ブックであの宇田川淳が「トウケイニセイの域にはまだまだ成長が必要」
なんて、辛口の彼らしくない評を書いたのを見てから注目したんだけどね。
(後、10年に一頭なんてうだJらしくない破格の評価をしていたキャニオンロマンもいたな)
で、レース振りやタイムを調べると、本当に強い。
当時のダート三冠路線に流れるレベルの中央三歳馬ではまず勝てないレベル。
能力の高さから、初めは完成が早いタイプかと思っていたが・・・。
いやはや、あそこからかなり強くなるとは・・・まいった。

ダートならデジより上だと思うよ、俺は。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:22 ID:SpNpRlSk
>>452
忘れて無いし思い出すよ。どの馬だって亡くなれば悲しいんだからさ。

皆元気に引退して欲しいよ。
456名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:25 ID:7/gDWE4z
トーヨーレインボーはあらゆる意味でまともなら
アグネスデジタル級だった。
ある意味、スズカが無事なら...以上に断言できるかと。
457名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:26 ID:+6lpA92u
455がいいこと言った。
458名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:34 ID:S+j2sFc+
453ががいいこと言った。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:39 ID:Vwi1Lw1i
競馬場にいくのが楽しみだった
1世代前のエアグルーヴや1世代後輩の近年最強世代との戦いが
面白かった・・・
サイレンススズカのJCと有馬記念をみたかったな・・・
98毎日王冠を府中でみれたのは最高の思い出だ・・・
460名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 22:49 ID:fkTeyk7S
漏れは外国でのススズのレースをもう一度みたかったなぁ
他国の人がどんな反応示すのか楽しみだったのに・・・
461名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/28 23:04 ID:OUNIFDMz
>>459
俺はあの毎日王冠テレビで見てたけど、ファンファーレの時に自然発生的に
手拍子が起こるのを見て鳥肌がたったね。
(あのファンファーレにテンポを合わせるのは大変そうだったけど)
G1の時の予定調和的な手拍子と違い、スタンドの人達が、これから始まるレースに
本当に心躍らせているんだなあってヒシヒシと伝わってきた。俺もワクワクしてたけど。
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 00:04 ID:LdK357LO
スズカの唯一のGT宝塚、それなりにメンバーそろってて良かったねえ。
463名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 00:52 ID:XZj3t00z
ダービーで化けたサニブと
古馬なって化けたスズカの対決が見たかった。
個人的には
2400以上・・サニブ>スズカ
2000以下・・スズカ>サニブ
と、勝手に決め付けているので
2200mくらいの距離での対決が見たかった。
まあ宝塚で対決してほしかったってことだけど。
464名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 01:29 ID:bp2SRFiB
オースミサンデーやススズのように志半ばでターフに散った馬もいれば
マイネルマックスやキョウエイマーチのように高齢で復活した馬もいて
ファストフレンドのように地道に頑張って花を咲かせた馬もいれば
タイキシャトルのようなスーパーエリートもいる。
この世代は実に様々な運命を歩んでいると思う。
465風色 ◆KazeAlRFJ2 :03/01/29 02:18 ID:BCtnYk1z
良血サンデーサイレンス産駒から
菊花賞の惑星そして穴馬・いまいち君へと変貌をとげ
この世代では最後まで一線級で頑張りつづけ、
最後はアイドルとなったステゴも特異なキャラだな。
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 07:35 ID:pA44cx+6
>>465
天皇賞・秋の時、福島競馬場の指定席に居たんだけど、俺も含め
そこの周りが「武さんお願い」「ユタカ頼むぞ」「ステイゴールド頑張れ」
ばかりだった(w 皆持ってる馬券はどうかわからないけど、応援したい
勝たせてあげたいと思うキャラなんだろうね。
467Nigawa1997:03/01/29 15:53 ID:Zpmss8rP
重馬場が苦手なのに、なぜ目黒記念で重賞初勝利を成し遂げたんだろう。
それまで2着ばっかだったのに。
こういうとこがステゴらしいと言えばらしいけど。
468名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 17:29 ID:RO7cx7ws
アサカホマレ     狂気の逃げ馬
アンブラスモア    平坦コースならしぶとく逃げる
イソノウイナー    名牝の子。短距離の脇役
エアウイングス    阪神牝馬特別を勝つも引退
エアガッツ      負けても人気者だった
エイシンカチータ   最強の500万下
エイシンビンセンス   異色血統
エリモダンディー   小さな大器、志半ばで果てる
オースミサンデー   悲運の良血
オースミジェット   ダートGIII専用
オーバーザウォール  福島記念勝ち
オープニングテーマ  短距離逃げ、中日スポーツ賞4歳S
オレンジピール    クラシック・トライアル馬
キャニオンロマン   怪我と戦った南関東・幻の三冠馬
キュリオスレディー  夏に3戦3勝。秋のスター候補生
キョウエイマーチ   2歳〜6歳まで短距離戦線で息の長い活躍
グランドシンザン   シンザンの血を引く
グリーンブリッツ   まだまだ現役
クリスザブレイヴ   ノーザンテースト最後の大物
グレースアドマイヤ  フサコンの妹。骨折でクラシックを棒に振る
469名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 17:30 ID:RO7cx7ws
グレイトエンペラー  高知で走ってます。本年早々勝ち星も挙げている
ケイズドリーム     地道走るも重賞で夢儚く散る
ゴットスピード    1200mと4100mの重賞を勝った異色の馬
コンメンダトーレ   ダートでしぶとく活躍。佐賀記念
サイレンススズカ   伝説の逃げ馬、天まで逃げた
サニーブライアン   もうフロックでも何でもない!
サプライズパワー   南関東の強豪
サンライズアトラス  京成杯AHでの豪脚
サンライズフラッグ  雨の鳴尾でエアグルーヴを破る
シーキングザパール  日本調教馬初のGI制覇
シルクジャスティス  グランプリホース、親友を亡くし闘志を失う
シルクライトニング  安田富男の夢、落雷ならぬ落鉄で潰える
シャコーテスコ    セントライト記念で燃え尽きる
ジョープロテクター  淀短距離S
シンコウスプレンダ  去年OPを2勝。まだ元気だ
シンプウライデン   ライデン後継の呼び声高いも早逝
スーパーナカヤマ    中山ガーネットS制覇
スタープログラマー  米国で種牡馬生活
ステイゴールド    愛されずにはいられない馬の黄金旅程
スノーエンデバー   ハイセイコーの末裔
470名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 17:31 ID:RO7cx7ws
スピードワールド   白い怪物
セイリューオー    スター候補生の挫折
ゼンノモトーレ    地方を渡り歩く旅烏
ダイイチシガー    華麗なる一族
タイキエルドラド   素質馬故障に泣きGIの舞台を踏めず
タイキシャトル    最強マイラー、海外GIも制す
ダイタクヤマト    短距離の晩成馬、6歳で花開く
ダイワオーシュウ    菊花賞、大激戦の2着争いを制す
タガジョーノーブル  長距離逃げ馬
タマモイナズマ    もっといい厩舎と騎手だったなら・・・
ツルマルガイセン   ローカル重賞の常連
テイエムトッキュー  地味だがソシアルバタフライ系の名門
テイエムトップダン  和田竜二の青春・1
テイエムメガトン   ダービーグランプリで3歳ダート王に
テンザンストーム    タイキシャトルを破る
トーヨーレインボー  芝コースレコードも出した芝ダート両用馬
トキオエクセレント  青葉賞勝ちでダービー穴人気もその後はいまいち
ドラゴンライト    人気薄でよく突っ込んできた
ナショナルスパイ   埼玉新聞杯5馬身差圧勝
ナナヨーウイング   オークスの大駆け
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 17:31 ID:RO7cx7ws
ニケスピリット    ゴッドスピードのライバル
ニッポーアトラス   中距離OPの常連
ニホンカイユーノス  アラブ日本一の最強馬
パーソナリティワン  徳吉の逃げ馬
パルスビート     素質はあったが怪我に泣く
ビーマイナカヤマ   短距離ダート重賞8勝。今も現役
ヒカリサーメット    人気薄の京都金杯
ヒコーキグモ     ファイナルSで引退した珍名馬
ヒシナイル       アマゾンの妹。フェアリーSを勝つが伸び悩む
ヒダカブライアン   期待されるも大成できなかった
ビッグサンデー    同世代に最強マイラーがいた不運
ファストフレンド   ダートの女傑
フジヤマビザン    影の薄い実力馬
ブラックホーク    タイキシャトル後にやってきた短距離強豪
ブラボーグリーン   京阪杯勝ち
ブレーブテンダー   早熟マイラーと思いきや障害で一花咲かす
プレミアムサンダー  間違いなく一流だったが体質弱く父の無念を晴らせず
ブロードアピール    鋭い切れ味をアピール
プロモーション    トライアルでプロモーション活動
ヘッドシップ      軽量に恵まれカブトヤマ記念制覇
472名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 17:33 ID:RO7cx7ws
ポートブライアンズ  和田竜二の青春・2
マーベラスタイマー  GIIを2勝。2400と2500は強かった
マイネルエアメール   これも長く走ってた
マイネルマックス   GI馬の意地、マイラーズC制覇
マコトライデン    シリウスS制覇
マチカネフクキタル  マチカネ一族の出世頭
マチカネワラウカド  ダートの長距離馬
ミッドナイトベット  快速中距離馬。香港重賞レコード勝ち
ミヤギロドリゴ    2着0回3着13回、生粋ブロンズコレクター
メイショウモトナリ  地方巡業中央馬
メイセイオペラ    岩手の雄、JRA・G1を制す
メジロドーベル    牝馬ながら4年連続GI制覇
メジロブライト    ライアン二世
ワシントンカラー   短距離なら芝ダート問わず
ラトラヴィアータ   バクシンオーの妹
ランフォザドリーム  裏街道人生。グルーヴには勝ったが・・・
ランニングゲイル   孝行息子の限界
レイズスズラン    ダート戦線には常にこの馬。7年連続勝ち星
473名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 18:33 ID:1HergOvM
>>468-472
乙!素晴らしい!
これでみんなより話がしやすくなる。
ニホンカイユーノスまでカバーしているとわ。(w
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 18:38 ID:BD4vjcjD
乙! でもシーズプリンセスが抜けててショボーン
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 18:59 ID:p7rjSgJ4
>>474
スマソ。抜けてますね。
シーズプリンセス 本番では通用しなかった優等生
って感じでしょうか。

他にも後で気づいたところだとシーキングザパールの欄で「海外」が抜けてますね。
まだ入れ忘れがあったり間違いがあるかもしれないんで補完ヨロ。
476名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 19:21 ID:T9OkrAIr
ススズとステゴが思い出の馬かな。
ターフに散った悲運の快速馬と、無事是名馬で引退レースが初G1勝利の馬。
なんか競馬で得る純粋な感情の両極見てる気がするよ。
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 19:29 ID:jtvQhnA2
テイエム三頭とかも思い出深いな。
もったいないと言えばオープニングテーマ。
まともに走れば短距離G1や交流競争で花開いてたと思うんだが。
478名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 19:59 ID:4LFTKNOk
メイセイオペラが思い出だな。
トウケイニセイの果たせなかった夢を
果たしてくれたって感じで涙でそうになったよ。
まぁ、俺が岩手生まれだからかな。
479名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:02 ID:oYjVC4tq
テイエムトップダンという名前はダンシングブレーヴ産駒の中でもトップでありますようにってことで名付けられたの初めて知ったよ
竹園も意外とやるじゃねーか
480名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 20:27 ID:fyecJCd7
>>479
トップガンの書き間違いと思っていたヤシ多かたみたいだね。(w
481名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/29 21:03 ID:QIgQDq6o
バーボンカントリー
うるぐすで知名度はトップクラスだった
482古川 賢治 ◆5m18GD4M5g :03/01/29 21:20 ID:9XR3Cr+i
この世代で競馬を勉強させてもらったな。
ダービーん時の富男の残念な顔が忘れられない。
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 01:28 ID:h4obPzX+
父マークオブディスティンクションってことでニッポーアトラスが好きだった。
ホッカイルソーが種牡馬として成功してくれないかな・・・。
484名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 01:54 ID:NpyegygW
逃げと追い込み極端な馬が多いね。
実績上げたのがこんな感じの馬が多いからそういうイメージがあるのだろうが。
ススズ・サニブしかり、ブライト・ジャスティスしかり
485名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/30 14:04 ID:Yn3lBMPG
>>479
名前の由来はじめて知ったよ。どうも有り難う。
486名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 01:42 ID:paNSHTQw
age
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 02:03 ID:7AOV76zz
>>471
ヒダカブライアン BTのアタリ年で最も期待されるが豊に壊される
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 17:07 ID:7YUNLvCy
>ランフォザドリーム  裏街道人生。グルーヴには勝ったが・・・

今で言ったらミツワトップレディとかジェミードレスか。
自分は裏街道だとは思わない
ちなみにあのエリ女で吉田ドーベルが最も注意してたのは
グルーヴじゃなくランフォだったはず
あの時期は強かったよ。重がからきり苦手なだけで。
489名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 21:40 ID:qmuyqnV0
オースミジェット   ダートGIII専用
キャニオンロマン   怪我と戦った南関東・幻の三冠馬
キョウエイマーチ   2歳〜6歳まで短距離戦線で息の長い活躍
サプライズパワー   南関東の強豪
シンコウスプレンダ  去年OPを2勝。まだ元気だ
スノーエンデバー   ハイセイコーの末裔
テイエムメガトン   ダービーグランプリで3歳ダート王に
トーヨーレインボー  芝コースレコードも出した芝ダート両用馬
ニホンカイユーノス  アラブ日本一の最強馬
ビーマイナカヤマ   短距離ダート重賞8勝。今も現役
ファストフレンド   ダートの女傑
プレミアムサンダー  間違いなく一流だったが体質弱く父の無念を晴らせず
ブロードアピール    鋭い切れ味をアピール
メイセイオペラ    岩手の雄、JRA・G1を制す
レイズスズラン    ダート戦線には常にこの馬。7年連続勝ち星
ワシントンカラー   短距離なら芝ダート問わず


ダート競馬に対する評価を更に高めたのもこの世代の隠れた偉業かも。

ちなみにこのメンバーで東京or盛岡のマイル戦を想像してみたんだけど
やっぱりメイセイオペラが圧勝するのだろうか。
490名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/31 23:42 ID:JEUmVO00
age
491名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:14 ID:w1JMZTAA
マイラーズカップが忘れられない・・
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:33 ID:bLIYAT53
>>489
勝てる可能性があるとすれば…
故障しなかった場合のキャニオンロマン、とタイキシャトルか…。

俺はメイセイオペラのベストパフォーマンスは帝王賞だと思うけどね。
それこそ、アブクマポーロ以外では勝てそうに無かったな。
493名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:37 ID:eXMxxxN6
マチカネは足さえ無事なら相当な活躍が出来ただろうな。
神戸新聞杯の末足はマジで痺れた。
イブキマイカグラよりも一枚上手の印象。
494名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:42 ID:2UoK4aYU
ヒダカブライアン







最 強
495名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 00:48 ID:S3s32Q09
>>491
この世代でいうと
ビッグサンデーが重賞連勝にして結局最後の勝利となった
98年(6頭出走) ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=199809010411
マチカネフクキタルが1番人気を裏切り、
キョウエイマーチが57.0kgを克服してエガオヲミセテの2着に食い込んだ
99年(5頭出走) ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=199909010411
マイエルマックスが3年4ヶ月ぶりに重賞勝ちの美酒に酔った
00年(8頭出走) ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200009020711

とありますがどれ?
496名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 08:19 ID:moHkxqTW
>>495
おーいマイネルじゃなくマイエルになってるYO!
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 17:47 ID:Vsciwasl
ブロードアピールの猛烈な追い込みは余りに凄くて笑いが
止まらない・・・それ位凄いよ!
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 18:05 ID:nUXTttcf
明日グリーンブリッツ出走するなぁ
がんがれ!
499名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:18 ID:xeH/zRQG
オマイラ!
サカノタイソンとウンカイを忘れていませんか?
シルバーアクトは忘れてても許す!
500名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:29 ID:SyKVx2Lz
500
501名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:32 ID:CxsJxiFO
サイレンススズカってさ、
短距離ではスピードが足りなくて
長距離ではスタミナが足りないって感じだね。
中距離でも、ネーハイシーザーぐらいで十分勝てそう。
なんせコイツが来なかったらオフサイドが来たぐらいだしな。
レベルひくー
502名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 21:48 ID:cjiyHWdk
みんな、せっかくのマターリ良スレなので、501みたいな
低レベルな嵐野郎は無視しましょうね。
503名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 22:27 ID:E79lA3pw
俺にとってヒダカブライアンは永遠の幻の三冠馬
504名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:36 ID:4vzz6qQW
>>499
今まで同世代と気が付かなかった!
確かに同い年なんだが、何故か一つ下のような印象があったよ。
505無職栗毛 ◆Ivmf5R7KJ. :03/02/01 23:45 ID:YZiTo5zl
そういえば昔よしだみほが
ヒダカブライアン、サニーブライアン、シルクライトニングとあと2頭なんだったか忘れたが
ブライアンズタイム産駒5頭でスマップネタかいてたっけな。
ヒダカがキムタクでサニーがチョナンカンだったよ。
506名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/01 23:47 ID:u6s1if/T
関係ないが漏れは「僕の生きる道」好きだ
507るは ◆n1fKAn/TwU :03/02/01 23:49 ID:ShI6lzMv
究極イマイチ馬、ドロテアスも入れてやってもらえませんか?

>>505
セイリューオーとエリモダンディーじゃなかったっけ?
508るは ◆n1fKAn/TwU :03/02/01 23:51 ID:ShI6lzMv
あと、略称「バカ」ことビバカーリアン入れて欲しい。
あの年のPOGで指名してた。。。
509名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 00:33 ID:kZBifo8I
トムボーイキャットもいるぞ!
510名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 01:59 ID:XBbs+JOB
何でこの世代はこんなに印象に残るのだろうか。
ふと記録よりも記憶という言葉を思い出したよ。
511名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 15:01 ID:AM/2Xv6p
この世代は記録にも記憶にも残ってるよ。
512渚車 ◆fMElCID.N6 :03/02/02 15:03 ID:gt4zF7wV
プレミアートが懐かしいね。
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 20:57 ID:e8tbx6Gq
とりあえず、胸張って威張れる世代別の記録としては
海外重賞勝ち数では間違いなくトップだろう、多分。
タイキシャトル・・・1勝
ジャックルマロワ賞(仏G1)

シーキングザパール・・・1勝
モーリスドゲスト賞(仏G1)

ミッドナイトベット・・・1勝
香港国際カップ(香港G2)

ステイゴールド・・・2勝
香港ヴァーズ(香港G1)
ドバイシーマクラシック(ドバイG2)

で計5勝か。
そういえばモーリスドゲスト賞を、モーリスドギース賞
って、主に勝った当初は呼んでたよな。
で最近は何処も『ゲスト』になってる。
どっちが、よりネイティブな発音なんだろうか?
514名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/02 21:17 ID:WLkbEXKg
ゴッドスピード

漏れに初めて万馬券を取らせてくれたGT馬

by府中3歳S
515名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 13:55 ID:k+XrEgNB
age
516Nigawa1997:03/02/03 14:09 ID:txMVhFGn
マル父旋風でクラシックが盛り上がったんだが、
結局絡んだのはメジャー血統だったんだな。

ランニングゲイルとメジロブライトに、
クラシックを獲らせてやりたかったんだな、俺は・・・
大西サニーも好きなんだけど。
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:14 ID:5krMco7B
この年のクラシックはサンデーの仔が活躍しなかったな。
しかし古馬になってからススズやステイがGTを取ったけど。
518Nigawa1997:03/02/03 14:15 ID:txMVhFGn
中小牧場を救った馬が多いのも特徴。
519名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:22 ID:5krMco7B
桜花賞 キョウエイマーチ 秋山
皐月賞 サニーブライアン 大西
オークス メジロドーベル 吉田
ダービー サニーブライアン 大西
秋華賞 メジロドーベル 吉田
菊花賞 マチカネフクキタル 南井
騎手がまた微妙な面子・・・。

520名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:32 ID:41mgxMJ7
>>519
桜花賞ミッキーじゃなかったっけ?
521Nigawa1997:03/02/03 14:33 ID:txMVhFGn
>>519
桜花賞の時は松永だぞ。
秋山が乗り出したのは、もっと後から。
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:37 ID:5krMco7B
>>520,521
ご指摘サンクス。そうだったね。秋山のイメージが強くて忘れてたよ。
この世代は古馬になってからGT取った馬については武や岡部、
河内などの実績のあるJKが多いな。
523名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:45 ID:hYMwZ0tE
個性的な《タレント》集団だなぁ‥良い
524名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:47 ID:HaOHMmxS
エリモダンディー大好きだった。
札幌のオープンを秋初戦で使ったとき幹夫をのせたら
見せ場無く敗退・・・絶対ブライトの為だと思った。
本格化し始めてこれからというときに・・・・
525名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 14:56 ID:RfSZXIw1
>>522
この年はミッキーがクラシック独占するかもって言われてたね。

牡…ブライト
牝…マーチ
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/03 15:59 ID:pEN9dXrT
>>525
NHKマイルC:ブレーブテンダー
も合わせて5つかもっ書いてるのもあったな。
527名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 01:54 ID:MEnp3ttJ
>>523
確かにその通りだね!
528名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 03:24 ID:ZWAzQNnR
>>519
南井は微妙じゃないだろ。
529Nigawa1997:03/02/04 16:01 ID:thWsOv0N
松永がブライトとマーチにずっと乗ってたと仮定して、
天皇賞秋でどちらかの選択を迫られた場合、どっちを選ぶだろう?
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 16:07 ID:5jYKfiRI
そりゃブライトだと思ふよ
531Nigawa1997:03/02/04 16:13 ID:thWsOv0N
>>530
ブライトじゃ2000は距離不足だし、
時計勝負には向かないから難しいところ。
532名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 17:04 ID:UvodgzGl
JC有馬の事も含めるとブライトかな
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/04 18:06 ID:4h6c8XiG
>>528
確かに南井は微妙じゃないよね
534名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 00:33 ID:rClVehCA
>>531
マーチが牡馬一線級とやるにはGUやGVならまだしも、
GTだと2000は長いと思う。
マイルなら勝負になると思うが。
535名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 11:57 ID:zZfdxMvR
>>534
マイルなら牡馬一線級と戦って実績もあるから
君の言う通りかもね。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/05 12:03 ID:egxkOiwR
ストロベリー味氏ね
537Nigawa1997:03/02/06 02:38 ID:/VgByLiu
age
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 13:04 ID:OTSNm/jj
キョウエイマーチタンハァハァage
539名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 15:02 ID:tZI7ZTxH
後期のキョウエイマーチは不運だったな。
出るG1では必ずといっていいくらいエイシンバーリンとの競り合いになってしまっていたからな。
もしエイシンとの競り合いがなければ勝てたのではというレースもあった。
540Nigawa1997:03/02/06 23:26 ID:fy1Khi4E
キョウエイマーチが大敗したオークスで2着に入った馬はなんでしょう?
541名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/06 23:28 ID:fyvUB42j
>>540
ナナヨーウイングだっけ?
542Nigawa1997:03/02/06 23:37 ID:fy1Khi4E
543名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/07 13:52 ID:YD+6U+JE
age
544カタストロフィ ◆QV6ZIpG1.M :03/02/07 21:00 ID:VZDdiBFD
暇な方、投票お願いします。97年クラシック世代
http://www.ktplan.ne.jp/rentcgi/freevote8/comvote.cgi?id=catas
545名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:46 ID:3J9aIOFy
頑張り屋のビッグサンデーage
546名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:49 ID:/ksFum++
>>540
そのときの3着がダイイチシガーだったはず
もし違ってたらスマソ
547名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:50 ID:a0f1/qXF
オレンジピール追い続けて大失敗
548名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 02:51 ID:kRXqU/nZ
549名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 09:30 ID:mJYO/5ux
>>540-542
俺はあのときのオークス、一番人気のマーチを切って、ドーベルから
ダイイチシガー、オレンジピール、プロモーションに流してた。
そしたらナナヨーが来て馬券はあぼーんだった。ヽ(`Д´)ノ
でも今ではそれもいい想い出。
550名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 10:02 ID:w0zm3a3c
ダイイチシガー・・・古馬になったら華麗なる一族の後継者としてかつやくしてくれるはずだった。
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/08 20:25 ID:SCm8gJAb
ネットキャッシング24時間年中無休

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
552名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 03:07 ID:lftt9j/I
ランニングゲイルage
553名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 15:06 ID:fmz3QEGr
この世代の子供達が盛り上げてくれることを期待してるよ。
この世代の現役の馬達と一緒に走ってくれるとなお嬉しいかも。
554名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/09 18:35 ID:eRSusEsG
>>553
現役と子供の対決は、
サニブの子供との対戦なら可能性はあるな。
555名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 01:49 ID:BG5kPtG+
ファストフレンドage
556名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 01:53 ID:i47NvmnZ
>>548

ブラクラ
557名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 02:27 ID:G13LNvEd
>>507
ドロテアスとエイシンカチータはすごく好きだった。
558Nigawa1997:03/02/10 17:27 ID:CH3XMuw1
1997年の弥生賞で1番人気を背負っていた馬は何でしょう?

1.ランニングゲイル
2.サイレンススズカ
3.オースミサンデー
4.サニーブライアン
5.エアガッツ
559名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 17:28 ID:WwptAJ8h
メジロドーベルage
560名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 17:31 ID:WwptAJ8h
>>558
5!ファイナルアンサー!!
561世直し一揆:03/02/10 18:24 ID:VTxdfIlz
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
562Nigawa1997:03/02/10 18:48 ID:Bi054C1M
>>560
正解!1万円獲得!!
563名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/10 19:04 ID:pYiePBbZ
クラシック見る限りでは
サニブー、シルク、マチカネは甲乙つけがたいな。
564フィリプ ◆efbDQ6eraQ :03/02/10 22:42 ID:jvcGhzqs
ジャスティス!
565Nigawa1997:03/02/11 15:40 ID:Ecg4vtu4
>>563
ブライトは?
566名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 00:28 ID:zFFaYf9B
>>562
2万円目の問題は?
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 00:32 ID:C8REdJfH
>>566
ではこの弥生賞のたんぱ実況は?
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/12 03:36 ID:zFFaYf9B
>>567
佐藤泉タン!ファイナルアンサー!!
569Nigawa1997:03/02/12 16:42 ID:VQkaxbF1
age
570名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 03:25 ID:dnpt8rqY
一旦上げとこう。

そう言えばパームシャドウなんて誰か覚えてるかな?
マーガレットSの勝ち馬で、NHKマイルCでもそこそこ人気だったと思うんだけど。
571フィリプ ◆efbDQ6eraQ :03/02/13 06:49 ID:WxhTc90O
藤澤厩舎で顔が派手な外国産馬だよね。
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/13 20:40 ID:VzMlGw40
ホシュ
573名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 01:17 ID:qXmnF8q+
保守します
574名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 01:49 ID:TjJlMol3
この世代ってほんと息長かったな。
ブラックホークやダイタクヤマトもこの世代か。

ちなみにPOGではマイネルマックスとオレンジピールもってた。
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 02:09 ID:NdEEt9Ip
さすがに去年の後半あたりからは息も衰え出したが、
本当に長く楽しませてもらったタレント世代だね。

マイネルマックスもよく復活して重賞勝ったよ。
スワンSでもダイタクヤマトの三着に突っ込んできてたし。
576Nigawa1997:03/02/14 02:32 ID:IR6U6K3g
では3万円の問題。
1996年の朝日杯3歳Sで、前走よりもマイナス体重で出てきた馬は?

1.マイネルマックス
2.オープニングテーマ
3.エアガッツ
4.ランニングゲイル
5.クリスザブレイブ
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 05:31 ID:noZFI1i4
>>576
2!ファイナルアンサー!!

いつも楽しい問題ありがとう。
578名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 12:37 ID:OMMpZu3N
保守します
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/14 13:06 ID:VE2+03rE
>>570
メジロブライトの伝説の新馬戦で一番人気だった馬だ。
580名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 16:27 ID:SdMAX9Jm
保守
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/15 19:48 ID:BvDrAbR1
保守しまーす
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/16 16:26 ID:StXn3Kbq
さすがに話題が少なくなったかな。
この世代の生き残りが活躍してくれれば……とはいってもさすがに厳しいか。

せめて産駒に期待。
583(><):03/02/16 20:41 ID:z7y042rn
この世代を境にして個性派が消えたな。
584名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 10:33 ID:8o+7Gaix
>>583
何かそんな感じだよねぇ…強くてもすぐ引退しちゃったりして
長く走ってないから余計にね…
585名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 10:43 ID:npUA0qDr
おまえらさAゲットばっか狙って何が楽しいの?
昔の2ちゃんねらーは2だって大事に使ったさ。
精一杯自分の思ってること、表現したいこと、訴えたいことを表現したもんさ。
それをおまえ「2」かよ。「2」だけかよ。
昔の2ちゃんねらーはどんなレスをつけようか苦悩し試行錯誤し返信したもんさ。
精一杯自分の悩み、苦悩、悲しみ、寂しさを表現したもんさ。
それをおまえ「2」かよ。「2」だけかよ。
おまえがみんなに訴えたいことは「2げとずざー」かよ。
なにが「2」だよ。「3」だよ。なにが「2げとずざー」だよ。
あるときは1が恋について悩み、2がはげましたり、
あるときは1が死について苦悩し、2が倫理を説いたりしたのによ、
それをおまえ「2」かよ。「2」だけかよ。
おまえがみんなに訴えたいことは「2げとずざー」かよ。
恋に悩む人間に贈る言葉は「2げとずざー」かよ。
死に悩む人間に贈る言葉は「2げとずざー」かよ。



586名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 14:33 ID:0KcRP/+G
>>544
投票できませんが・・・
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/17 17:19 ID:IWuzPzCH
ジャスティスってもの凄く太鼓腹だったよね。(BTでも特にひどかった)神が有馬記念でコメント
したくないと言ったのにはワロタ
588Nigawa1997:03/02/18 15:13 ID:sl63gmgO
>>577
正解!
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/18 18:44 ID:+RkeVMvt
ジャスティスのお腹ハァハァ
590名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 11:45 ID:DoxzzFQH
保全あげ
591Nigawa1997:03/02/19 16:12 ID:+IYnjM0y
1997年牝馬クラシックTR三冠馬オレンジピールのクイーンCでの鞍上は誰?

1.河内 洋
2.岡部 幸雄
3.四位 洋文
4.田中 勝春
5.寺島 祐治
592名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 16:24 ID:BfA20knR
>>591
4!ファイナルアンサー!!

今回もどうもありがとう!
593Nigawa1997:03/02/19 16:26 ID:+IYnjM0y
>>592
正解。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 16:35 ID:Yom56AaB
>>27
安田富を下手なベテランとかほざいてやがる
ムカツク
595Nigawa1997:03/02/19 16:35 ID:+IYnjM0y
古馬になって開花したダイタクヤマトが出走をとり消したレースは?

1.京成杯
2.シンザン記念
3.アーリントンC
4.クリスタルC
5.NZT4歳S
596名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 16:37 ID:TW21FQvO
>>595
まずお前が間違ってる、古馬じゃなくて旧4歳、現3歳。

その上で回答は4。
597ナイトオブザ内藤 ◆zrSbmMXrZw :03/02/19 16:39 ID:WcQ+n3vm
開花したのが古馬て意味だろ
598お馬で人生アウト:03/02/19 16:42 ID:Vt6fp9zK
許してやれ
599Nigawa1997:03/02/19 16:47 ID:+IYnjM0y
>>596
どこが間違ってるのかよくわからんが、正解。
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 16:51 ID:BfA20knR
表現的にも別におかしくないけどなぁ…
601お馬で人生アウト:03/02/19 16:52 ID:Vt6fp9zK
ぜんぜんおかしくないよ
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 17:44 ID:+KNfYcZ4
古馬になって開化したダイタクヤマトが旧4歳時に〜
って言えばわかりやすかったんだな
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/19 22:38 ID:1ZEy7UCY
>>596
「古馬になって開花した」ってのは単なるダイタクヤマトの修飾語であって
「古馬になってからのダイタクヤマトが」とはどこにも書いてないと思うが・・・。
604名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 15:40 ID:xAu+MvhA
>>599
Nigawa1997さん、また楽しい問題を出して下さるのを待ってます!
605Nigawa1997:03/02/20 15:52 ID:qjLS1meW
1997年の中日スポーツ賞4歳Sに出走している馬は?

1.マチカネワラウカド
2.ショウナンナンバー
3.パルスビート
4.シャコーテスコ
5.メイプルシロップ
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/20 18:33 ID:h0JjhoKo
>>605
1!ファイナルアンサー!!

わーい!出題どうもありがとう!!
607Nigawa1997:03/02/21 03:39 ID:waUfrOux
正解!
608名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/21 21:44 ID:iYai2pv1
保守!!
609名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/22 13:59 ID:P/0oLyUs
らんにんぐげいるあげ
610Nigawa1997:03/02/22 19:17 ID:5BxC1THb
幻の菊花賞馬 ランニングゲイル
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/23 02:14 ID:dIqY4XhO
保守がてら質問。
この世代で種牡馬or繁殖牝馬として成功しそうなのは?
現在はタイキシャトルが一歩リードといった感じでしょうか。
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/23 09:31 ID:Bqmd1J7I
勝ち上がり率よさそうだよな、タイキシャトル。
ヤパーリここでも優等生だな。

さて>>611への回答としては質はともかく量は確保しているステイゴールドだろうか?
しかし願望としては、・・・あ〜きりがない(w
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/23 14:37 ID:YeOhhMlo
>>612
ステイゴールドのところにはたくさんのお嫁さんがきたからねぇ…
ちょっと期待しちゃうね!
614エアダブリン:03/02/24 03:21 ID:CvZtmhwB
この馬の例があるからね。ステイゴールドは牝馬の質次第だな。シェリフズスターやランニングフリーでも走る馬は出るからね!
615名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/24 03:26 ID:uxuwj3us
マンジュデンカブトさんくのマンジュデンコウベがかちあがったくらいだからね
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/24 23:35 ID:JM108+vR
>>614
サンデー後継種牡馬の1頭だからもう少し期待値が高いのでは?
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/25 00:30 ID:j+TWZx+C
>>616
この世代の種牡馬との比較ならサンデーという名のブランドは有利なのだろうが、
同じサンデー系の種牡馬との比較となるとフジキセキ・ダンスインザダークあたりの既に結果を
出してる連中から交配相手を分捕らないといけない後発組な訳でその辺がなぁ。
同系の種牡馬が多いのも考えもんだよなあ。サンデー御大がいないだけまだマシだが。

ゴドルフィンに良い繁殖付けてもらえんかな、2回ほど勝ちを掻っ攫ったよしみで(w
それともいっそのこと海外で・・・。
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/25 15:27 ID:J2D919Yr
びっぐさんでーあげぇ
619名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/26 03:19 ID:mZ5H+3uH
サニーブライアンあげぇ
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/26 03:22 ID:eI1bevtH
目白無頼とsage
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/26 10:36 ID:xUFwN6RV
優駿3月号にステゴの初仔画像が・・・
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 00:13 ID:vr5VYT67
>>621
可愛かったよね!
623Nigawa1997:03/02/27 03:53 ID:opjEjSiA
セイリューオー激走age
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 10:36 ID:FNwoDrKd
>>621
ほかの仔馬よりも一番やんちゃっぽかったな。
625名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 14:37 ID:3dqggX/J
ステゴって、スペを噛もうとしたぐらいだから
意外に気性が荒いのかな
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 14:54 ID:vCSHWbso
>>625
ステゴはデビュー当初は基地外馬ですた。
627名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/27 16:49 ID:+ZzOWzdC
>>626
3走目が特に…
熊ちゃん相当大変だったろうね。
でもそんなやんちゃなステゴが好きさ!
628Nigawa1997:03/02/28 00:42 ID:4xv7P2c3
ステイゴールド最大の疑問

道悪が苦手なのに初G勝ちが道悪の目黒記念。

道悪が苦手というのは、武の言い訳かもしれんが。
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/02/28 19:31 ID:Df1x0r6P
そういえば今年は順調にいけばドーベルの仔がデビューですね、評価高いみたいだし
期待出来そうだ
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 07:52 ID:WQ6Gqg5r
>>629
楽しみだね!
631Nigawa1997:03/03/01 14:55 ID:aZA7Os0/
今日のアーリントンCの出馬表を見てると、
タイキシャトルは種牡馬として順調にいきそうだ。
632名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 15:20 ID:SxyCMDIv
タイキシャトルにとってはある意味試金石だと思う、ここで両馬とも惨敗っていう
のは避けてほしい、ここで惨敗しちゃうと実際はどーであれ早熟っていうイメージ
が先行しちゃうのは避けられないからね。
633Nigawa1997:03/03/01 16:14 ID:aZA7Os0/
>>632
幸四郎の方が勝ちました。 (万歳)
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/01 16:39 ID:Yu/a9g5a
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
635名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 02:32 ID:JTTf4Vj6
タイキシャトルくん
・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト〜・:*。・:*:・゚'☆♪
636名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 02:50 ID:/ML6apVG
ホーネットピアス
637名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/02 18:11 ID:cqr8kT/K
さにーぶらいあんあげ
638名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 01:38 ID:B8/mHJ5J
ひだかぶらいあんあげ
639名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 08:39 ID:+ppkjxqK
たがじょーのーぶるあげ
640Nigawa1997:03/03/03 14:45 ID:UzihAN+E
ひこーきぐもあげ
641名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 16:57 ID:JrXPZsmK
ブレーブテンダー!
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/03 18:02 ID:XDsBgp1C
誰も書かないだろうから書くが

スリーファイトage
643名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/04 02:08 ID:+Z/gBiC4
びーまいなかやまあげ
644名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/04 20:37 ID:B//tH3Mc
びっぐさんでーあげ
645名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 04:50 ID:Oqh6ZviR
わしんとんからーあげ
646名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 07:37 ID:ws4FWQkZ
もうパパやママになってるものも多いんだね(パパの数など知れてるが)
なんか感慨深いものがあるなぁ
完璧すぎて今ひとつ人気がないシャトルは俺とかぶるし
647名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 07:37 ID:JNE1vl4M
亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
648名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 08:47 ID:OLM4GKpE
>>646
タイキシャトル。
菩提樹Sでテンザンストームを交せずに負けてしまったり、
勝っても勝っても一番人気は他の馬に横取りされたり、
引退式をレース後に控えたスプリンターズSではマイネルラヴに粘られてしまったり、

完璧な競走成績だが、そこはかとない笑みも生んでいた馬でもあった。
この世代は、歴史に残る最強馬レベルですら、お笑いの要素を含んでいた気が・・・。
649名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 08:54 ID:cL6XHUNK
シャトルが笑みを持っていたなんて感じる人もいるんですなあ。ステイやブライトなら分かりますが。
650名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 09:15 ID:I/Q3IlJS
タイキシャトルには強さ&凄さと馬体&毛の美しさしか感じたこと
ないけど、>>648さんみたいに感じる人もいるんだぁ。
自分は>>649さんの感覚に近いかな。
ステゴはお笑いの要素てんこ盛りだと思う。反面涙を誘う要素も
てんこ盛りだったけど。
651名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 09:26 ID:PK6/HDIs
マル外だらけのスプリンターズSを逃げ切った
三代マル父ダイタクヤマトが好きだね。
652Nigawa1997:03/03/05 15:12 ID:ayaCv+sd
>>646
自分で言ったらあかんやろ (w

>>648
藤沢の仕上げ方がぬるかっただけかもしれない。
653名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/05 23:17 ID:9cxutHUE
>>651
ビゼンニシキ→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト
シブイよねぇ。オールドファンから今のファンまで
泣かせる血統だよね。
654Nigawa1997:03/03/06 03:25 ID:r/s/XoxI
渋すぎるダイタクヤマト
655Nigawa1997:03/03/06 04:03 ID:r/s/XoxI
age
656名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 04:18 ID:cPbXU/Ua
シャトルはスワンSまでダート馬だと思ってたが、淀で生で
レース見て、あまりのレースセンスの良さにびびった記憶あり。
それでもマイルCSの1番人気はスピードワールドだったね・・
前売りで買った友人が、「げ!!太りすぎ・・・・」と泣いてた記憶もある。
あそこからが、怪物の転落の始まりであり、新たな怪物誕生でもあった。
657648ですた:03/03/06 08:53 ID:O1NDxPcK
>>648みたいに感じていたのは俺だけだったのかぁぁぁぁぁ!!!

ちなみにシャトルを一番強いと感じたのは、98安田記念。
あんな雨と馬場なのに、全く不安に感じさせなかったんだよね。
658名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:00 ID:aCpi3PAU
>>657
人それぞれだから良いのでは?
違う感じ方をした人の意見を聞くのも面白し、そういう見方もあるんだと
参考にもなるしね。
659if菊花賞:03/03/06 23:06 ID:SkI5buZ1
ランニングゲイル完勝!二着はサニーブライアンか!?
660名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/06 23:34 ID:a+ipr5Kj
もしランニングゲイルがもう一年遅く生まれてたら、
(あるいはキムタクがもう一年早くCMに出ていたら)
ダービーをとってたと思う。
キムタクがCMキャラだった時武豊がダービージョッキーになった。
父ランニングフリーを所有していた藤島泰輔氏はキムタクの事務所社長の妹の旦那だった。
661名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 08:17 ID:IyOVH7mp
>>659
そうなって欲しかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/07 20:02 ID:VFG9pf+5
らんにんぐげいるあげぇ
663名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 06:18 ID:rkRshfAO
今日、サニーブライアンとタイキシャトルの子が同じレースで
走るね。楽しみだ!
664名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/08 21:38 ID:NLWIHF2Y
シャトルの子が4着・サニブーの子が5着だった・・・
665大西直宏:03/03/09 05:24 ID:RcY3e6N3
緊急age
666名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 15:23 ID:KUicE2bq
グランドシンザン頑張って欲しいなぁ
667名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 15:59 ID:2HYJ4zEj
今年のクラシックに、1997年以来の興奮を感じてるのは俺だけかな。
668名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:33 ID:vbiakSVY
>>667
各馬結構一長一短で似てるよねage
669名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:36 ID:UNLvq/cR
>>667
漏れはジャンポケその他にその同じ臭いを感じた
670名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:37 ID:Sq+BdSnf
この世代は1997クラシック世代というより
クラシックに関係ないところで
なん頭も名馬が出た世代ですから
671名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:39 ID:ysbIP53E
>>669
どっちかというと俺も同じ。
今年はサンデー系列が多いから1997っぽく思えない
672名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:41 ID:dKwMTQ60
たとえばエアガッツ
673名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:45 ID:UNLvq/cR
しかしまぁよく大西があれだけ勝てたもんだよなぁ。
それをモノにした大西も偉い。凄かった。
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 22:57 ID:Sq+BdSnf
パールもマーチもシャトルさえいなければ驚異的な強さで古馬G1を勝ってた名馬だよ
メイセイオペラも偉大な馬
ワシントンカラーもダにスプリントG1があれば
675名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 23:17 ID:FmNZr0gl
>>674
ドドウもラスカルもそれはオペがいなきゃ古馬G1(略
見たいなもんであんまりそんな形のタラレバはなあ・・・。

禿同。JBCスプリントがあと3年早ければワシントンカラーもG1取れただろうし、
個人的にはあと1年早ければブロアピ姐さんも取れたと思われ。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/09 23:56 ID:0HSpfCah
ブロアピ姐さん…
677名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 02:08 ID:QbD5RpHn
>>674
ワシントンカラーは芝の方がいい馬だと思うけどね。
芝スプリントG1並みのメンバーでダートスプリントやったら上位は厳しかったと思うよ。
当時ならカガヤキローマンくらいしかスプリントにはいなかったが・・・。
(カガヤキローマンに負けてるけどな)
今のJBCでは勝つのきついかも。

あと、メイセイオペラは地方のレース見た奴少ないんだろうね。
俺には過小評価されてるとしか思えない。ピーク時の能力で比較すれば、アブクマとも
さほど差は無かったと思う。本当のピークといえるのが帝王賞しかなく故障しちまったが。
帝王賞は凄かったぞ。一頭だけ全然格が違う。
4馬身差だったが、ゆうに5馬身以上あったように見えたよ。
678名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 03:05 ID:EJ/7fkhP
>>667
むしろ去年の方に感じた→97年デジャヴ
サンデーいまいち・BT活躍・父内国産馬の有力馬
有力馬にマイナージョッキー・血統がバラエティに富む
とかでくくれば99年組もイメージだぶるかな
01は最強世代の夢よもう一度なモノが
というより競馬板の住人がそれを求めてた
01に関しては有力馬が軒並みSS・社台で萎えたというか
個人的に96年組にだぶった
(そういえば今年も・・・う〜ん)
679あの弥生賞馬を忘れない:03/03/10 04:23 ID:kIbM2wX4
ブライアンズタイムとサンデーサイレンス産駒のクラシックをかっさらうランニングフリーとメジロライアン産駒の劇走を見てみたい。
680トワイライト◇ts:03/03/10 05:23 ID:Fsleu4j5
(父)トーアステルス(父メジロアルダン)
ダービー当日の駒草賞。最終コーナーを回り、東京の長い直線で
二頭だけ抜け出している。一騎討ちとなるが、逃げるトーアは
そのまま鼻差おさえてゴール。苦しかったが勝利をもぎとる。
その時の2着馬は、
 
 
 
 
ブラックホーク
681名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/10 18:11 ID:R4Q2ks9Q
シャトルが最高のエンターテイナーだと思ったのはやっぱ引退式での
『スプリンターズステークス 1着』だよなぁ
682名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 04:03 ID:stlYB/Fl
>>681
岡部さんが真っ赤になったとかならなかったとか・・・という
有名な珍事ですね。
683名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/11 17:29 ID:J5uWPEo/
らんにんぐげいるあげ
684Nigawa1997:03/03/12 01:30 ID:1aUUh2z7
弥生賞age
685名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 00:19 ID:4LeMW4At
報知杯弥生賞優勝馬ランニングゲイルage
686名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 13:58 ID:8nl2XBxa
キョウエイマーチage
687名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/13 17:23 ID:PgNomHE0
弥生賞のランニングゲイルの勝ちっぷりage
688Nigawa1997:03/03/14 02:06 ID:9ATst/Rr
マルゼンスキーを一瞬越えた馬

ランニングゲイル、最萌ーーー
689名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/14 22:22 ID:cv4zUotm
そしてその陰で、一頭の馬がゲートをくぐったり出遅れたりの大暴れ。
破天荒なアイドルホース誕生の瞬間である。
690d:03/03/14 22:22 ID:HyXJDEQc
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
エリモ四天王
692名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 10:42 ID:r2dH5HeS
らんにんぐげいるハァハァ(;´Д`)age
693名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 15:52 ID:Idep5UEl
ミヤギロドリゴ頑張るなぁ age
694名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/15 16:00 ID:xFqqC6+d
>>693
本当によく頑張るよ!素晴らしいよ!!
次に期待できる走りだったし・・・(ワクワク
695Nigawa1997:03/03/15 16:45 ID:pCSEheHO
ロドリゴすげーな。
やっぱ個性派世代だな。
696Nigawa1997:03/03/16 02:48 ID:IrjW1xYm
緊急age
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 06:28 ID:umTosKwj
ミヤギロドリゴ頑張れ age
698名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/16 18:06 ID:9deFrl15
みやぎろどりご頑張れ あげ
699名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/17 01:45 ID:HRzLwiu3
第46回フジテレビ賞スプリングステークス
優勝馬ビッグサンデーを称えてage
700武豊当時27歳:03/03/17 19:59 ID:Uf8f2T42
フラワーカップ勝ち歴代最強馬シーキングザパール
701名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 04:15 ID:CbsXsbQO
びっぐさんでーあげ
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/18 22:40 ID:ebGLfUBW
スプリングSのビッグサンデーカッコ良かったなぁ・・・
703ロドリゴ:03/03/19 02:45 ID:bfxwF817
ブライトのその後を暗示するような結果でもあった
704名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 02:48 ID:s0cGwDzb
ビッグサンデーはマイルCSでも2着
705名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 02:52 ID:VbRbVQpg
僕はブライトが好きだったな
馬券的にも

しかし最近は年が明けてから絶不調でそろそろ貯金がなくなってきました(泣
来週の勝負が外れたら・・・でもするしかない現状・・悲しい

こんなHP見つけたのですが信用できるんですかね?
ここで競馬資金を調達しようかな〜
http://www8.plala.or.jp/u-ma/
706いとしのブライト:03/03/19 18:01 ID:M1H26IBK
ブライトの勝利は暮れまでお預けになるのでした。
707名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/19 18:03 ID:+yRNWNVZ
ススズの金鯱賞に並ぶ、爽快な勝ち方をしてくれたのでした。
708名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 01:36 ID:Yd17qlcM
ビッグサンデー君は東京新聞杯もマイラーズCも1着!
素晴らしいっす!!
709名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 02:04 ID:u0yS90K+
>>707
ブロードアピールはススズとは真逆の爽快なレースをしてくれましたね。
710○父ダービー:03/03/20 02:33 ID:/hC8SsgK
メジロブライト対ランニングゲイル
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 02:35 ID:eViB79XA
カーツクリアランスあげ
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 18:41 ID:TuO/EBJo
>>709
笑いが止まらない程爽快だったよね
713名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/20 22:44 ID:BJd0LSIL
競争中止age
714名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/21 16:59 ID:eAvVPTvf
らんにんぐげいるあげぇ
715一番人気はいらない:03/03/21 21:15 ID:GmaUv4wt
この世代で特に追いかけてきたり思い入れの強かった馬について、戦績やエピソード、名言、名場面などを、各自であげていきませんか?
マニアックな馬や情報は特に歓迎!
716.:03/03/22 06:19 ID:Rjl9yhIr
ランニングアゲル
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/22 09:21 ID:3Q4kQqBL
ぶっちゃけジャスティスに夢中でした。
718名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 00:12 ID:kyugvWda
今日のマイネヴィータに一瞬ブロードアピール姐さんの姿がダブった。
719名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 01:21 ID:nDLnyGss
あ、ごめん。マイネヴィータじゃなくてマイネヌーベルだった…。
720名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 01:30 ID:w/N82MnO
ステイゴールドのラストランに涙。・゚・(ノД`)・゚・。
721Nigawa1997:03/03/23 02:07 ID:wlfnVSPD
ぶっちゃけゲイルに夢を見てました。
722名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 02:18 ID:NgLL8UWz
ぶっちゃけエリモダンディーが
春天で後方一気を炸裂させると夢見てました。
723名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 07:09 ID:stN78lZR
この世代クラシック中長距離組が悲惨って
よく言われてるけど
サニブ(故障引退)ライトニング(除外で全てが狂う)
フクキタル(故障)ダンディー(故障、死亡・・・)
ジャスティス(友の死で心がコワれスランプ)
最後のは半分冗談としてもこれだけ01世代に負けず劣らず
トップクラスがリタイアしたにもかかわらず
ブライト・ススズ(これも途中リタイア)・ステゴなどが
活躍したんだから少なくともレベルが低いなんて事は
ありえないと個人的には思うんですが間違ってる?
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 07:13 ID:MA4W7h1+
肉になった名脇役たちもいるんだろうなあ・・・・
725名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 07:19 ID:ViM/AgzL
スペシャルの春天でジャスが4着(ウンスと僅差)に突っ込んできたが
その時の大久保のコメントが
「強かった4歳(今の3歳)の時と同じく調教を併せ馬にしてみた」。

大久保ぬっころす。
726名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 07:28 ID:dVPh/+jF
ランニングゲイルと
ブレーブテンダーと
ビッグサンデーの台座20×10cmぐらいのセガ製フィギイア持って
るんだけど欲しい人いる?
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 08:15 ID:Dxwmknnm
ダイイチシガーに夢を見た。
ナナヨーストームに夢を見た。

オークスはテレビの前で絶叫した。
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 09:23 ID:wzWCSDeg
>>723
中長距離路線の上級馬の層
97年世代(ススズ、ブライトetc.) S級 薄 A級 厚
98年世代(グラスペエルウンス) S級 極厚 A級 薄
99年世代(オペトプロドトウ) S級 中 A級 中
00年世代(シャカ、フライト) S級 無 A級 薄
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 22:42 ID:/UB/wMbv
可憐なキョウエイマーチタンに萌えた(*´Д`)
730名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/23 23:53 ID:5haxGwoX
長距離路線以外で見たら
最も粒ぞろいの世代だよね
スピードワールドだって3歳で安田3着だよ
731名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:19 ID:0YQ36ZkA
>>730
3歳で安田3着のスピードワールドもすごかったが、
調教で併せたダービー前のサニブの走りもすごかった。
732名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 00:23 ID:E1dq7E5K
スピードワールドとサニーブライアンが併せた時
田原がサニーブライアンをマンセーしてたっけ・・・
733Nigawa1997:03/03/24 01:16 ID:1XpWWO5K
>>726
ランニングゲイルのがほしい。
734名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 18:30 ID:gmJaq2Ee
>>732
知らなかったよ。良い情報ありがとう。
735名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 19:47 ID:B3V5fPCw
>>734
漏れは732じゃないが
「並ぼうとしたがだめだった。あっという間に突き放された。
 あの馬(サニブ)ほんとに良くなってる」
手持ちの記事を略すと田原が言ったのはこんな感じ。
もしかしたらお世辞かもしれないが、
ダービー翌週の安田記念に3歳で3着になる馬に乗せてもらってるのに、
褒めても得のない相手に言ったことだから、
お世辞ではないと思う。
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 19:53 ID:z2hkAjp0
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:53 ID:WMmEEDAm
>>735
>>734です。詳しい情報どうもありがとうm(_ _)m
738名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 22:59 ID:umamLJ0g
田原・大西べた褒めで、
中尾一人「気に入らん」と言っていたわけだが…
739名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:15 ID:BYTzIfK0
スピードワールドも毎日王冠までは悪くない。
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:22 ID:bgamlDRt
マイルCSで主役交代
真打登場
となったわけだけど
スピードワールドも並みの馬ではないし
こんな馬いないよね
741名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:48 ID:sb9FEkMi
>>738
何が気に入らなかったんだろう?
742馬で稼げます!!:03/03/24 23:49 ID:Wn3J7E0Z
オープンあとわずか!!
現在立ち上げ段階により200名参加費無料!
今月が最初で最後の入会金無料!
ドリーム・チケットファクトリー(競馬予想会社)ってご存じですか?
競馬予想会社とコミッション方広告会社の
夢の融合のビジネスなのですが、
4月オープンの為、200名参加費無料で広告代理店募集しています。
登録後、専用HP無料支。後は宣伝するだけです。
脅威の融合!気軽に参加で継続収入!まさに大チャンス!
3つの収入方法あり、頑張り次第で月100万円も夢じゃありません。
詳細はHPにてご確認ください。
http://www.whi.m-net.ne.jp/~dtf/prs/fc_00030245.html
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:52 ID:26l+RxTW
的場は好きだがあの毎日王冠の騎乗だけはちょっと許せん。
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/24 23:58 ID:umamLJ0g
>>741
週間100名馬サニーブライアンより抜粋

中尾は気に入らず憤然と言い放った。「こんなの併せ馬とは言わん!」
「馬体が並ぶ前に抜け出したのが気に食わない。プリンシパルSを使えなかったから
ビッシリ併せ馬をやりたかった。実は火曜日の計量で488`あった。これでは当日に
理想の460`前半に持っていけないかもしれない。」

ダービーの馬体重は466だから実際持っていけなかったのだけどね。
745名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:18 ID:dotq7P5p
>>744
詳細どうもありがとうm(_ _)m
746名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:19 ID:dotq7P5p
>>745>>741です。
747名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:21 ID:NPlI+nj+
>プリンシパルSを使えなかったから

ホントにこんなテキでよく皐月、ダービー勝てたよ。奇跡だ。
748名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:30 ID:i3toq0Sw
97(東)中尾銑治 10 9 17 166 .050 .095 45083.1
98(東)中尾銑治 5 5 10 146 .031 .061 8634
99(東)中尾銑治 9 9 13 145 .052 .103 13410.6
00(東)中尾銑治 11 5 13 198 .049 .071 16118.4
01(東)中尾銑治 4 4 13 188 .020 .039 9753.4
02(東)中尾銑治 2 6 8 147 .013 .050 5012

グラスもナリブも贅沢言いすぎ!
749名無しさん@お馬で人生アウト:03/03/25 00:34 ID:i3toq0Sw
ちょと訂正 
 No. 調教師名 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 収得賞金(万)
97(東)中尾銑治 10 9 17  166 .050 .095  45083.1
98(東)中尾銑治 5  5 10  146 .031 .061  8634
99(東)中尾銑治 9  9 13  145 .052 .103  13410.6
00(東)中尾銑治 11 5 13  198 .049 .071  16118.4
01(東)中尾銑治 4  4 13  188 .020 .039  9753.4
02(東)中尾銑治 2  6  8  147 .013 .050  5012

グラスもナリブも贅沢言いすぎ!
750名無しさん@お馬で人生アウト
>>747
よく勝ったよね