こんなん買えるかよ!って馬券を取る為の研究スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
競馬やってりゃ何度も
「なんでこんな馬が来るんだよ!」とか「こんな組み合わせ買えねーよ」
って思いをした経験がありますよね?

でも、それを取ってる人もどこかに必ずいるということは
買える理由があるはずです。
それを研究して、買えるようになろうというのがこのスレの趣旨です。

周りの誰もが外れて嘆いている中で、一人でほくそ笑みたい人、
本命サイドの掛け金を根こそぎ奪いたい人
どんどん書いちゃってくださいな

2get争い、スレの方向性などは>>2-50ぐらいで
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:50 ID:K7Q4JVtA
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
3名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:50 ID:K98JXbis
4父ちゃん:03/12/30 19:51 ID:/QVVa/Ef
うんこちんちん
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:51 ID:YbQ0G/VJ
まずは
自分の中で疑問に残ってる「なんであんなに大荒れになったんだ?」
っていうレースをあげていき、その理由を議論して解明していくというのはどうでしょう?

6高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :03/12/30 19:51 ID:JEAfJ9te
         /ヾ∧   
        彡| ・ \    
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:53 ID:YbQ0G/VJ
それと、どんなレースでもなんでもかんでも穴を
狙っていくという趣旨ではないことも付け加えておきます
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:56 ID:NMaCO+Qf
去年の有馬を例に挙げれば、軸を決めて総流しすれば獲れた馬券だった。
ヒモ荒れ万馬券は総流しでしょう。
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:57 ID:ChqRj5lB
重馬場
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 19:59 ID:YbQ0G/VJ
>>8
インモーぶった切りってことですね
一番人気や上位人気が過剰人気だということを見極めた場合、どうすればいいかという議論も深くできそうですね
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:00 ID:YbQ0G/VJ
できれば>>8さんみたいにいつのレースだったとか具体例を挙げれば議論しやすいかと思います。
宜しくお願いします!
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:00 ID:pIZgIGvs
チアズブライトリーが変わった理由はなんだろう
13名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:02 ID:e3vD3iXm
人気が無くて馬名が短い馬
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:04 ID:/wnS0cSM
ウソ>13
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:06 ID:NMaCO+Qf
>>12
京阪杯は、ダンツジャッジを軸にして流した奴が獲った馬券かと。
テンザン、ヴィータを飛ばしたセンスの勝利だね。

俺は2着−4着だったよ。
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:06 ID:sNl8MGf5
好き嫌いをしてはいけない
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:07 ID:nLI7sTgl
>>1
トリップつけて、議論をうまく仕切れば良スレになるかも
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:10 ID:Lrj+NAP4
有馬記念(2001)
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:13 ID:NMaCO+Qf
>>18
身近に「コーヒーセット」で馬連ゲットしたねえちゃんがいた。
あのレースの獲り方は分からない。
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:17 ID:uv72vN6/
>>12 親子丼で万馬券になるときは100円でも押さえておく必要があると思う。実際阪神JFは親子丼でとった。
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:18 ID:E4G0f3Ae
>>18
カフェ〜の出来がよかったから総流しで引っかかるんじゃないか
俺は単勝しか買えなかったけど
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:20 ID:eIiP7c5c
>>18
カフェは買えたとして、ヒモの方だね。
アメボスが粘った原因は種無しの超スロー流れだよね。
この展開を予想できたら買えない事もないが、やっぱ総流ししかないん
だろうな。
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:22 ID:utcMPBLi
総流しするにしろ、まずは軸をしっかり見極めないとなぁ。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:32 ID:LA3yj97N
名前が好きとか、冴えないジョッキーを応援するとか、
好きな数字とか、マークシートを慌てて間違えるとか、
大万馬券を取る方法は幾らでも有るよ。
かなり運が良くないと儲からないけどね。
根拠のある予想では誰も買わないから大万馬券になる。
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:32 ID:16piObOQ
>>1
予想ファクターの問題でどのファクターを重視するかは人それぞれ違いますし
簡単には結論はでないと思います。
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:33 ID:tblPToOs
単勝=馬単1付けの総流し
ワイド=軸2頭の3連総流し

っていう概念で買ってるなあ。
ある程度の予算を投じるレースの場合、単を買うときは必ず馬単総流しを買うし、
ワイドを買うときは2軸総流しをかける。100円ずつとかだけど、爆発力期待出来るしな。
春天やオークスなんかは単1700円分買った配当より馬単1700円分総流した方が
旨味あったけど、いつもそうとは限らないんでどっちも買っとくっていうか。
27デロリン:03/12/30 20:33 ID:Wc8DfnvF
結局総流しかよ
師ね
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:33 ID:tblPToOs
結論は>>23でほぼ出てるしな。
29       :03/12/30 20:36 ID:ru+kNFGy
万馬券なんて簡単に当たる
前を調べて万馬券を演出した馬をまた買えばいい
ハートランドヒリュの3万馬券は超簡単に取れた
要は荒れそうなレースは穴馬を軸に決めて人気馬を外して買えば
誰でも万馬券なんて取れるよ
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:38 ID:16piObOQ
>>28
軸を選ぶということは基本中の基本!
ではその軸は何のファクターから選ぶと言うことについて結論が
でないと言いたいだけですよ。
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:39 ID:wzQqFaqk
そういう馬券はなんの先入観もない素人しか買えんのやボケ。
研究も糞もあるか。
32名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/30 20:39 ID:OnOaBHQ6
>>12

調教で一変したから。調教スレチェックしてたので馬連とりました。
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:42 ID:tblPToOs
パドックは案外あるかもなあ。ブレイクタイムの安田は何故か凄くよく見えて連ワイド総流した。
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:43 ID:ru+kNFGy
マーブルチーフの京都新聞杯も超簡単だったな
天皇賞春も簡単だった
NHKも3連複で黙って取れた
宝塚なんて3−3勝ってるやつは一生負け組みだろおいw
馬鹿はサインとか何とかいうけどそんなんはないんよw
35名無しさん@お馬で人生アウト :03/12/30 20:45 ID:OnOaBHQ6
>>29
戦犯ホースですね
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:46 ID:tblPToOs
関係ないけどNHKマイルズバリのやつ的には今年のNHKマイル組はユトピア除くと来年以降GIでは無用かい?
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:48 ID:ru+kNFGy
ツルギザンは強いよ
この馬だけだろ後にG1でも通用するのは
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:49 ID:ieXJxCcP
しばらく自慢大会が続きそう
その後だな
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:50 ID:kCBEPuHU
>>33
あれは調教師がすごく自信満々だった。
レギュラーメンバーとドバイいくとかほざいてたし。
でも複勝とデジのワイド(タブン)買ってた
40名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:52 ID:E4G0f3Ae
>>39
山本はコメント正確だもんな
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 20:56 ID:QGJ9hqln
>>39
あん時ゃ調教師がアホみたいに吹いてたしな
「なんでウチの馬こんなに人気ないの? 勝ち負けなのに」みたいな感じで。
こりゃ乗るかと馬連ワイド総流し。

いつでも吹きまくる夏村助手とかは論外だが
42スシマック:03/12/30 20:59 ID:RsNbvHYO
デイブスペクターはアメリカ繋がりで取ったらしいね
ようはまぐれじゃないと取れないってことだね
総流し以外の取り方ではね
43スシマック:03/12/30 20:59 ID:RsNbvHYO
↑アメリカンボスーマンハッタンカフェね
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:03 ID:ru+kNFGy
アメリカンボスは
去年の有馬も5着冬にAJCCと中山記念勝ってるんだから
来てもおかしくない
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:04 ID:LA3yj97N
総流しで万馬券って言っても、15点買って
150倍だと全部で10倍にしかならないじゃん。
それなら狙って買える10倍の馬連とか馬単を
1点で買う方がトータルで勝てるよ。
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:05 ID:ru+kNFGy
>>45
万馬券はちょっと間違うと2万にも3万にもなるよ
1万台だけが万件じゃない
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:07 ID:tblPToOs
>>45はある程度真理だと思うんだよなあ。穴の総流しとかって資金の殆どを外れ馬券に突っ込むわけだし。
ただ絞れないから総流すし、だからこそ獲れる馬券もあるんだよなあ。そもそも1点買いは的中が難しい。
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:13 ID:utcMPBLi
万馬券を買うってのは外れる可能性が限りなく高いものにお金を賭けるわけだから、
思い切りと度胸がある程度必要なんだよね。

人気馬軸にして流して、買い目に一つだけ万馬券を入れておく、
みたいな買い方じゃまず万馬券は取れないね。
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:17 ID:S0UkqYWf
俺は自分なりの予想法がほぼ確立できた。
これは「実績、追いきり、枠、騎手。馬体重、展開」など
一切考慮に入れないので、とんでもない馬が軸になる時もあるし
ド本命になる時もある。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:20 ID:utcMPBLi
>>49
それじゃだいぶ負けてるんじゃないの??
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:22 ID:YEXJOqxI
ホーリックスのJCでオグリは買えない。ちょっとでも競馬知ってりゃ買えない。
毎日王冠が叩き通し、秋天でも激走。マイルでデュランダル以上の激走の後、輸送で連闘。
ミーハー素人しか買えねーだろっての、血統だってゴミだぞ。
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:35 ID:yyzhzmhK
とにかく前走と条件(距離、芝ダート、競馬場)が違い、
なおかつ当競走の条件で1回でも連対がある馬を流す対象にしてます。
条件戦向きかな?


53名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:37 ID:utcMPBLi
前走を勝って、昇級初戦で人気のない馬は狙い目だと思う。
5452:03/12/30 21:37 ID:yyzhzmhK
すいません続きです。
昔よくこれで大きいのが取れたんですが、
最近は来る相手が人気馬だったり、そもそも軸が来ないので
財政難に陥ってます。
くだらない連続書き込みすみませんでした。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:39 ID:tblPToOs
とにかくバクシンオー、こいつが一番金になるし穴あける気がする。
休み明けで買い、距離短縮で買い、格上挑戦で買い、とにかく基本的に出走してたら買い。
統計めんどくさいから取ってないしデータあるにせよ調べる術知らんが単回収100超えてんじゃないか?バクシンオーって。
56名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:44 ID:CLXyqgIE
ブレイクタイムは買えるが、
あれはブラックホークが買えん。
買うのは素人だよ。
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:44 ID:yyzhzmhK
おお同志が。
あまり買いに行ける機会がない生活をしてますが、
私は距離延長の先行or逃げバクシンオーに何度か世話になってます。
オプションとしてD→芝、休み明けが付けば完璧。
ニシノシタンの奥多摩Sはパーフェクト条件。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:48 ID:tblPToOs
なんか段々格言集みたいになりそうだな。
あとはこの競馬場はこの騎手ってんですげー穴買える場合があるかなあ。
休み明けは嫌われるから休み明け強いフサコンカーリアンなんかで大穴あるかもな。
穴ってほどじゃないが毎日王冠のバラゲーは非常に美味しかった。
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:53 ID:yyzhzmhK
漏れのドッペルゲンガーかと思った>>56>>58
カーリアン、コンコルド休み明け最高。
バラゲは毎度世話に、ハルカは追っかけすぎて秋華では痛い目にあったが・・・。
不幸にも馬券を買えない時期だったが、アトラクティーボなんてのもいたな。
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:56 ID:yyzhzmhK
56でなくて>>55でしたすみません。
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 21:56 ID:tblPToOs
あとバラゲーの素晴らしさはGIで善戦どころか本番では馬券に絡むことすらあり得ないところだな、安心して切れる。
62名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:01 ID:yyzhzmhK
>>61
漏れはバラゲがぶっつけでGIなら買う方針だが、どうだろうね。
ビワハイジ、フサコン(張本人だが)の例があるし。
しかし合う条件は宝塚くらいか・・・まあおそらく機会はないな。
63名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:05 ID:RsbQLqup
確かに1回バラゲの休み明けG1見てみたいな。
G1でも好勝負なのかカツハルの魔力で沈むのかw
64名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:07 ID:yyzhzmhK
>>63
秋の天皇賞ぶっつけなら・・・。
木幡なら・・・(人気が落ちるだけか)。
マケハルウララの連敗を止めるのはバラゲかもね。と妄想。
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:08 ID:uv72vN6/
血統っていう答えがでてないな。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:12 ID:RsbQLqup
案外、安田記念が一番いい気もするな。
スレ違いだからそろそろやめとく。
67名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:19 ID:yyzhzmhK
確かにスレ違い。

少し前、前に行くであろう4頭ほどをBOX、ってのをやってみた。
要素として、前走ある程度前に行けてて、距離延長であることと、先行実績。
(関係者コメント、専門誌の展開予想はやや参考程度)
人気はない方が(もちろん)いい。
ちなみにあまりおいしかったことはない。
ただ、3〜4角までは大変面白い。
68スシマック:03/12/30 22:20 ID:RsNbvHYO
研究のスレだから↑に出てきたようなタイプの馬を
ここで取り上げてみるのはどう?
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:23 ID:gRoWP+Nc
人気薄の種無し(と言っても、過剰人気なのだが…)は買え。
リンカーンで思い知った。種無し人気ってだけで消して何度痛い目に有ったか。
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:25 ID:yyzhzmhK
>>69
アドマイヤマックスも・・・。
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:29 ID:CKKxSEfX
本来ダートが得意な馬が、前走芝でボロ負けしたあとダートに戻ってくると、
そこで好走することがままある。オッズ的にも前走のボロ負けのおかげで
妙味があることが多い。
72スシマック:03/12/30 22:31 ID:RsNbvHYO
芝からダートに変わるトワイニング産駒は?
これでビッグトワイニング買ったけど単勝ではずした_| ̄|○
ミオラシオンとの馬連にしとけば103倍だった
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:34 ID:LL/SvuvZ
中山・2桁人気・古馬・江田照・重賞

全部揃ったらまず買ってる
7452:03/12/30 22:36 ID:yyzhzmhK
>>72
エンドスウィープもそうなんでは?
エンドアピールはダート実績なかったけどこないだ芝→Dで穴あけた。
まあちょっと買いにくかったか・・・。
初期のマル外は最初からダートばっか使われて活躍した感じだけど、
内国産になってからの産駒は芝から使ってる馬も多そう(調べてないけど)。
こういった馬のダート替わりで一丁どうでしょう。


75スシマック:03/12/30 22:41 ID:RsNbvHYO
>>74
他にないのかなこういうの

ねえねえマジで取り上げていかない?賛同者なし?

7652:03/12/30 22:51 ID:yyzhzmhK
>>75
ノ 賛同。

以前今井のMをかじったことがあったが、やたら短縮を強調してくる。
しかし短縮の差しは馬場に激しく影響されるし、来ないときはさっぱり面白くない。
漏れは距離延長の先行馬のみを抽出することにした。

血統的にも延長にやたら強い種牡馬、個体によって対応する種牡馬がいて楽しい。
前者はメジロライアン、後者はバクシンオー(詳細は>>57)。
ex. 桂川Sのブルーショットガン、北摂特別のメジロダンダーク。(両方とも単5〜6倍でしたが)
77名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 22:52 ID:YmF5MTYp
>>73
天神将軍ね
78スシマック:03/12/30 23:01 ID:RsNbvHYO
じゃあ今のところ

エンドスウィープ、トワイニング産駒のダート替わり

メジロライアン、バクシンオー産駒の距離延長の先行馬

だね
79スシマック:03/12/30 23:04 ID:RsNbvHYO
そういえば障害の練習してた馬ってのもあるよね?
障害の練習で力をつけることがあるらしいけど
最近ではアクティブバイオ
テンジンショウグンは障害帰りだからってのもあったのかな?
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/30 23:13 ID:YmF5MTYp
>>79
メジロパーマー
8152:03/12/30 23:14 ID:yyzhzmhK
ライアンは最近よく見てないので今んとこ保留ということで・・・。

バクシンオーは、>>55の方も書かれてたこととかぶるけれど、
・距離延長の逃げ先行馬
・D→芝替わり
・休み明け(新馬も強いらしいが漏れは新馬は買わないのでよくわからん)
これで完璧。
ただ、バクシンオーには1200以下しか走らない純粋スプリンターがいるので注意。
こういう馬は1000で包まれた後の1200なら買えるか、
そもそも1600→1200といった短縮でしか買えない馬も多い。
(↑このパターンはバクシンオー=スプリンターという認識からか人気になりやすい)
まあこういうのは戦跡を見ればわかること。

また明日来ます。スシマックさん、他の方。こういうの興味ありありなんで。
それでは。
82スシマック:03/12/30 23:37 ID:RsNbvHYO
>>81
乙です

興味ある方はドンドン参加してくださいね
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 02:05 ID:fAWdZ/uU
平場とかでは人気が落ちた馬の単で結構儲ける。こないだの阪神、メイショウフレンド、ゼンノドライバーは
おいしかった。やっぱ人気になるには理由があるよ。最近は毎週かじりついて競馬見れないから
人気を能力の指標としてる。
84名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 03:01 ID:ufCASIhU
>>70
マックスは買えたよなぁ。ただ骨折明けってこともあったし人気がないのも
しょうがないか。
85さとし ◆BLgROCHYvg :03/12/31 03:03 ID:fVfLFIQ4
フローラSのシンコールビーは絶対買えないよ
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 03:09 ID:PFNifNIC
>>85
確かローレルの重賞勝ちは東京に限られてるし、案外ヤル んだな。
単複合わせて1000円が5万ぐらいになったよ。
もしヤネがアレじゃなきゃ札束になったかもなあ。
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 03:16 ID:xONPejNM
ゴウハラマジックのスレの存在を知ってる人間には買えないww

トライアルで激走、オークス三着ってのはユウキャラットと同じパターンだったな。
ユウキャラットはその後洋梨だけど、ルビーはどうかな。
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 03:17 ID:ZzMArZv0
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072584514/l50

このスレで、サイン派 対 非サイン派が意地とプライドを賭けて予想大会を開きまつ。
サイン派、非サイン派の皆さん奮ってご参加くださいネ。
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 04:45 ID:X3Vevt0M
後付けで考えればどんな馬でも買えたような気がしてくるんだよな。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 05:59 ID:O7zum5oG
大穴は減量騎手狙ってれば何回か取れる
それも、柴原とか長谷川という有名どころや、南井jrのような真性ヘタレじゃなくて、
名前の売れてない無名の減量騎手がおいしい
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 06:01 ID:NytT5GVC
トーアカゼノオーには参りました。
92スシマック:03/12/31 09:48 ID:Xl/dTwUK
みなさんおはよー

スレもたってるけど中央に参戦してくる地方馬ってのもあるよね
最近ので申し訳ないけどモエレエスポワールとかコスモバルクとか

あと本で見たけど藤沢厩舎のデビューの遅い馬ってのがあったなあ
これはレディブロンドぐらいしかわからないけど
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 10:08 ID:Fa7JaxZm
ライデンリーダーは時間が止まった
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 10:28 ID:VxAcd6Fl
>>81
時期が古いデータだけど、ここの781〜814くらいに
バクシンオーをいろいろ調べたデータがあったよ。
http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1016/10169/1016930357.html

こんな感じで最新のデータ調べられる人っていないかな。

95名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 11:24 ID:lg2M2FKQ
>>90
それって馬体重の軽い馬限定?
9652:03/12/31 13:18 ID:Pfg6cBEW
おはようございます。

>>94
ここいいですね。とりあえずバクシンオーのところだけ読みましたが、
確かに休み明け、ダート芝替わりは回収率がいい、と。

私の書いていることは、新聞とレースを見ての印象からなるものなので、
実際データにしてしまうと逆に印象がつかみにくいんですよね・・・。
複数のレースでいい結果が出た→臨戦過程が同じじゃないか→この種牡馬の仔はこの過程なら穴明けるぞ、
こういうのが欲しいですね。
(データ、数字を否定したいのではありません。むしろ好きです)
97名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 15:20 ID:3Ew3I1Hr
うまく言えんがバイオリズムを予想するのって結構重要だと思う
あと大レースになればなるほど運の流れは変わりやすい
981 ◆KAOeXMNdz. :03/12/31 17:05 ID:7ZhesEGm
ずいぶんレスが進んでいて正直嬉しいです
今のところ、出た意見としては

>>29・・・前を調べて万馬券を演出した馬をまた買えばいい
>>32・・・調教で一変したから。
>>52・・・とにかく前走と条件(距離、芝ダート、競馬場)が違い、なおかつ当競走の条件で1回でも連対がある馬を狙う
>>53・・・前走を勝って、昇級初戦で人気のない馬は狙い目
>>67・・・要素として、前走ある程度前に行けてて、距離延長であることと、先行実績
>>71-72・・・本来ダートが得意な馬が、前走芝でボロ負けしたあとダートに戻ってくると、
そこで好走することがままある。

>>78・・・エンドスウィープ、トワイニング産駒のダート替わり
  ・・・メジロライアン、バクシンオー産駒の距離延長の先行馬
>>79・・・障害帰り、または練習の練習からの変わり身
>>90・・・減量騎手狙い
>>92・・・中央に参戦してくる地方馬
  ・・・藤沢厩舎のデビューの遅い馬

などですね
まずはこれらの意見について煮詰めていきましょう
もちろん新たな意見もどんどん出しちゃってください
総流しで取るというのはどうも賛否両論があり
あまり議論の余地がないかと思われますので、ひとまず総流しについては話は止めておくということでよろしいでしょうか?
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 17:10 ID:rEE1gbCP
レベルの高いレースと低いレースの見極めができれば高配当がとれるよ。
1001 ◆KAOeXMNdz. :03/12/31 17:11 ID:7ZhesEGm
>>17
そうですね、トリップつけることにします。

>>25
簡単に結論が出るわけはないと思います。
ですからじっくり時間をかけて議論していきましょう。

>>54
きちんとした意見だと思いますけど?決してくだらなくないと思いますよ

>>84
安田記念のアドマイヤマックスは今考えても買える理由がわからない馬の1頭です。
それ以降の活躍を見たあとならともかく、少なくとも安田記念の段階では買うことはできませんでしたね。
いくら騎手が武豊だとしてもです。
買えた理由に心当たりがあるならぜひ教えてください。

>>87
シンコールビーはオークス以降、府中以外のみを走って凡走しているので
府中になって一変があるかと思って次の出走機会を狙うつもりです

>>89
それをレース前に察知できるかいうのがこのスレの趣旨です。
1011 ◆KAOeXMNdz. :03/12/31 17:20 ID:7ZhesEGm
スレの進行としては
平日は議論、
週末になったら穴を開けそうな馬やレースを指摘
レース後は検証と反省
と行った感じでよろしいでしょうか?もちろん、あくまで目安なのでそれほど厳密に守る必要もないですが。

>>78=>>92=スシマックさん
それ以外によく穴を開ける馬としてダートのフォーティーナイナーがすぐ思い浮かんだのですが
どうでしょう?

あと中央に参戦してくる地方馬のスレってもしやこれですか?
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071825857/l50

このスレなら立てたのは実は自分ですw
102スシマック:03/12/31 17:31 ID:XwVYY/pZ
>>101
エンドスウィープもトワイニングもフォーティーナイナーの子でしたね

そう!それです。あなたが立てたんですねコスモバルクは狙えましたね
地方の騎手がわざわざ乗りに来るってのがポイントでしょうか?

とあるコテが「地方騎手と前に行く馬は相性がいい」といっていました。
具体例は「ケイアイステルス+石崎騎手」でしょうか。

1さんまとめ乙です。うまくまとめて良スレにしてください。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 17:43 ID:4ByePcez
>>95
案外とそうでもない。中格でも大柄な馬でも狙える。
後、谷中の本に「ダートの短距離は減量有利」とあったが、別にそんなことはなくて、芝の中距離でも狙える。
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 17:55 ID:LkCTt6jA
穴血統てのはあるんだよね。ある特定の条件が揃えばバカみたいに強くて
ダメなときは全くダメ。サンデー、トニービン、とかみたいにどこでても
そこそこ走れるのは人気が落ちないからダメ。チアズみたいのもないことはないけど。

フォーティナイナー、サクラバクシンオー、マヤノトップガンあたりは
よく穴あけているような気がするなぁ。
105名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:00 ID:LkCTt6jA
あと決定的なのは大穴馬で一個良い材料が見つかったら
他の不安点に目を瞑って思いっきりいくことが大事。
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:05 ID:YbDrOo6Q
血統ならおすすめはチーフベアハートだね
10752:03/12/31 18:35 ID:Pfg6cBEW
>>69に書かれていた武豊の人気薄。
人気薄って言っても3〜6人気くらいにはなるけど。逆に1番人気で切る呼吸。
・1番人気のときは馬自身が人気があってプラス武人気→切り、
・人気がないときは馬が地味でも武が腕で(?)持ってくる感じ→買っとく。
昔ならファレノプシスの桜花賞、トゥザのエリ女、今年ならマックスとリンカーンか。
でも武人気が顕著になるのはGIだけなのかな。漏れは条件戦でも同じことやってますが。
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:46 ID:hjHzKXC5
>>102
>地方の騎手がわざわざ乗りに来るってのがポイントでしょうか?

特指レースとかなら地方の馬は地方の騎手が乗るのが普通なんじゃない?
あとは乗り手がないとか
騎手関係なく地方で活躍してても中央に来ても人気がないのを狙うという考えの方が良さそうに思うよ漏れは

>>104
短距離ダートのリンドシェーバーなんかもどうよ?

>>107
漏れの感覚としては武の一番人気の取捨選択の基準は
前走、前々走などで
派手なパフォーマンスを見せた馬→消し
地味なパフォーマンスでも好成績を残した馬→買い
ですな
それにしてもゴールデンキャストがかなり長い間人気になりつづけたのはどうかと思ったな

いずれにしても後方一気に近いタイプの一番人気は溜め殺し率が高いので買う気はしないけど
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:51 ID:Pfg6cBEW
スレの趣旨とずれるかも知れないですが、続き物で条件戦の武豊。
2才〜3才春に一旦人気を集めた馬は、休養後も武豊が乗るならずっと人気。それを切り続ける。
今秋ゴールデンキャストの出た準オープンはファイナルS以外全部取った、
というのは自慢になってしまいますが、わかりやすい例なので出しときます。
あと昨秋のゴーストスズカも。

これを実践すると、1頭取り消しなのに他の馬の高いオッズが変わらない、
という状況が生まれる(気になれる)ので、他の理論と組み合わせれば穴馬券に近づけるかと。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:52 ID:3/d3CIny
10倍以内が5、6頭いる混戦レースよりも、
1、2倍台の馬がぽつんといるレースのがいいですよ。

この前のCBC賞のように。
111名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 18:54 ID:fQMh0b7A
たしかG1の武って、4番人気以内じゃないと勝った事が無いはず・・・。
だから、あんまり人気のない武の馬買っても旨味はない。
11252=109:03/12/31 18:56 ID:Pfg6cBEW
>>108
間に入られてしまいましたが、似た感じですね。

>>110
やっぱりそういう馬が切れるレースが狙い目ですね。
(CBC賞は流石に天使は連外さないかなと思ってましたが・・・)
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 19:01 ID:hjHzKXC5
>>112
余計なところで間に入っちゃってスンマソ
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 19:08 ID:Z/9iQ3Cq
万券スレの予想師にどういう予想法なのか聞いてみたいよなw
115これ?・・:03/12/31 19:12 ID:b0Uz6to6
114へ
4万馬券的中だってさ・・
http://members.at.infoseek.co.jp/sanrenchan/
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 19:12 ID:Z/9iQ3Cq
>>115
ちがうよ って宣伝かよ
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 21:29 ID:cpufYzJE
ジョリーズヘイロー産駒も結構穴をあけてるような気がします。
118スシマック:03/12/31 21:31 ID:Ri/q72JA
フジキセキ産駒も結構穴あけてない?
119名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 22:03 ID:MUfsRHQ5
何か言い出したらキリがなくなりそうな悪寒w
フジキセキは2歳戦でよく来るってイメージが強いかな。特に牝馬。
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 22:16 ID:fAWdZ/uU
豊の乗り馬は馬を見極めないとね。武のやりたい作戦に馬がついてこれるか、そこが問題。
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/12/31 23:07 ID:WG8CNmfX
武の腕は超一流だということは皆が認めるところ。
その武が乗って3着にも入らない馬は実力が足りてないのでは?
特に2,3回乗ってもダメならその馬は買えないよ。いかに人気でもね。
それはただの過剰人気なんだから。

それとは逆にここではちょっと足りないと思われる馬は武が腕でもってくる可能性がある
そして、また武にやられたよ!! という奴が後を絶たない。
12252:04/01/01 00:38 ID:ESjqR4Lp
皆さんおめです。

けっこう皆さん得意種牡馬を持ってるみたいですね。
種牡馬ごとに、穴あけるパターンを挙げてくというのはどうでしょう?
例として実際のレースをあげて。
123名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 02:35 ID:Uxs+6PDk
関東新人の松岡はお薦め
124名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 03:04 ID:uOoa2NOU
最軽量、逃げ、ほかに逃げ馬なし、人気薄
これが揃ったらとりあえず買ってる。
これに一番人気を組み入れて、馬連、軸2頭3連複流し。
125名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 03:26 ID:bLy47vLc
若くて腕のある機種を見つける
見習アンチャンだった頃の吉田豊や武士沢は
よくオイシイ馬券を提供してくれた
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 03:42 ID:ESjqR4Lp
*あんまり馬券に詳しくない人が陥りやすい盲点。

新聞の着順が7着以下の5連続。+予想欄に×が2つほど。
でも、着差はコンマ5前後。とか。

*あと、メインが荒れた後の最終レース。

負けを獲りかえそうとする無謀な穴票が増えるので、素直に本命サイドを買えば
思わぬ高配当になる。
万券にはならないけどね。
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 04:16 ID:9dBRTIU8
何か自分で決まりを作って買い続けるのも手かもしれないね。
俺は本田から馬券を集中攻撃してみるかな
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 13:46 ID:f1I35l+M
>>127
間違いなくマイナスだろ(w
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 15:59 ID:4u27ngkG
ちょい質問
ここで扱う馬券の種類はやっぱり高額配当が狙える馬単とか3連複とかだけ?
馬連まではいいの?
あと、配当はどのくらい以上の話なの?具体的に聞かせてくれ。
1301 ◆KAOeXMNdz. :04/01/01 17:35 ID:LgCzqp/x
あめでとうございます。
穴を開ける産駒の種類も色々と挙げられてますので

>>122さんの言うように
穴をよく開ける産駒が多くいる種牡馬、
その種牡馬ごとに、穴あけるパターンを挙げていきある程度まとめて行くというのはいいかもしれません
自分は自分で挙げたフォーティーナイナー当たりを調べてみたいと思います。
また、種牡馬単位のみならず馬単体単位での穴をよく開ける、そのパターンなども挙げていくというのもどうでしょうか?
自分の知っているので挙げるとすれば
ギャラントアローですね。多分、去年で一番穴を開けたのではないですか?
ギャラントアローが来るパターンは単純で、
ハナを切れさえすれば確実に好走して、逃げてもさらにその前に馬がいた場合は、確実に沈みます。
今年の重賞に限っていえば
ハナを切れたとき(2-2-1-0)
ハナを切れなかったとき(0-0-0-3)
逃げ馬だから当たり前といえば当たり前ですが、ハナさえ切れればしぶとい走りを見せてくれます

しかもなぜか毎回人気薄。このように何度好走してもそれに見合った人気の上がらない馬(他にあげればタップダンスシチー)を見つけて
追い続けるという買い方もあると思います。

>>126
メインが堅かったときも、逆に最後は荒れるんじゃないかと期待する人が多くなり
本命サイドでも思わぬ高配当になるという話を聞いたことがあります。
いずれにせよ最終レースは、一番検討時間がありながら、メインの後であるため
多くは冷静な判断ができない状態で馬券を買わざるえないレースであるということですね。
逆に言えば最終レースはそれ以外のレースより配当が何割増しになる可能性が高いレースでもありますね。
1311 ◆KAOeXMNdz. :04/01/01 17:42 ID:LgCzqp/x
>>129
特に馬券の種類は指定はしてません。
馬単や3連複より配当の低い馬連、ワイドだろうと、それどころかもっと配当の低い単複でも構わないです。
結局、複勝配当3桁後半〜4桁の馬が連対、複勝圏内に入ることによって
はじめて馬連や馬単、3連複でこんなん買えるかよっていう馬券が出るわけですから。

それと配当はどれくらい上ならいいかと言う基準は設けるつもりはありません。
設けたことにより
スレ内での議論の範囲が不必要に狭まってしまうという可能性もありますし。
でも、ここに他のレスしている人たちがある程度の基準が欲しいというのであれば作ることも考えてます。
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/01 18:33 ID:IrUuBxL8
ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?type=race&race=200308020804

このレース馬単4点で取れたのだが
2戦目で良→不良、芝→ダートなど
条件が変わったときは
前走の着順関係なく相手に抑えておいたほうがいいと思う
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 02:35 ID:ENymeH7/
困難
134名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/02 21:11 ID:qxD2b5RW
ソエ放牧明けとか、たまに穴あけますよね。
僕が買うときは来ないんですけどね。
135名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 01:05 ID:vbgRUnNP
27日の中京の11Rだったか前16頭?中休み明け4頭がいて、そのうち
の3頭で1〜3着だったのは笑った。
1361 ◆KAOeXMNdz. :04/01/03 17:41 ID:KbIttNRF
明日には今年最初の競馬開催の出走表が出ます
>>101で言いましたが、
穴を開けそうな馬や荒れそうなレース、実際の買い目などの深いところまで色々と指摘しあい
それをレース後に実際の結果と照らし合わせて検討してみたいと思います。

一応注意点ですが、
1、仮に買い目まで書く場合でも、予想を競うスレではないので、金額は不必要です(書いても構いませんが)
  それから人の予想に文句を言わない、仮に的外れだとしても叩かないことでお願いします。
  また、そのようなレスは放置でお願いします。
  ここに書かれた予想を参考にする場合は、馬券が外れても自己責任でお願いします。

2、買い目や予想に対する文句や叩きは禁止ですが、意見交換、議論などは可、というより推奨です。ただし議論が熱くなりすぎて→ケンカは×。

3、予想をする場合、後で検証をするので、その根拠もおおまかで良いので書いてください。
  勘とか気分とかは検証しようがありませんので避けてください。

最初なので分かりにくいところとかもあると思いますが、それは徐々に慣れてゆきましょう。よろしくお願いします。
137名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 17:47 ID:fxGNJrvy
ボールドエンペラーのダービー2着が解せない。
キンググローリアスのくせに。
138名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 17:48 ID:jc2dTyXw
なんかよさげなスレですね。応援してます。
139名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 21:26 ID:lQkt30UF
荒れる、荒れないの判断は、単勝オッズ20倍以下の頭数でしています。(16頭立の場合)
単勝20倍以下の頭数が多くなれば、荒れる傾向にあります。単純な手法なので、
興味がある人は、検証してみてください。
当然の事ですが、出頭数で基準となるオッズは変わります。
    基準オッズ=0.788÷頭数



 
140名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/03 22:04 ID:bLsniowP
良スレ
141トム:04/01/03 22:33 ID:9Dxj7qBT
レベルの高いレースは結構使えます。
最近では11/29タイキバカラが勝ったレース。
出走馬の次走の成績は凄い結果になりました。
タイキバカラの新馬戦もレベルが高かった。
142名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 00:07 ID:Wg2nys17
ダンシングブレーヴの距離短縮。これけっこうある気するし好きだったんだけどなあ。
中距離で負けまくってもらってマイルCSあたりで穴あけてほしかった。オーシャン。
っていうかまあ気性に問題のあるコは距離つめると結果良かったりするけどさ。
143名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 00:54 ID:z2eNNzvM
アスワン産駒の冬場のダート。
といっても、アスワン産駒自体もうほとんど見かけない…
ウイニングチケット産駆のダート短距離。
わしの友人、ただそれだけの根拠で、最下位続きの最低人気
の馬から流して、馬連10万馬券取った。
144名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 12:07 ID:ythSVQyN
>>139 基準オッズ=0.788÷頭数

  ゴメン、計算式を間違ってた。正しくは、
  基準オッズ=頭数*0.788÷0.35
  
 (頭数) (基準オッズ)
   9 20.2
   10 22.5
   11 24.7
   12 27.0
   13 29.2
   14 31.5
   15 33.7
   16 36.0
   17 38.2
   18 40.5

 16頭立ての場合、6〜13頭に絞られる。これが2着(連に絡む)以内
 になる確立は、90〜93%程。
 前にも書いたが、基準オッズ以下の頭数が、多ければ荒れる傾向にある。

 *弱点・・・@ ヒモ荒れに弱い。
       A 出走頭数が少ないと、傾向が弱い。(13頭以下)
       
145:04/01/04 19:44 ID:EM6PF1/o
ざっと新聞見たところ明日の京都5Rの3番リキオリンピアとか穴を開けそうな気がします。

根拠は>>78で指摘されいるエンドスゥイープ産駒で、
中央初出走で力量不明なのに、人気しなさそうな地方の先行馬。
なぜか減量騎手が乗るわけでもないのに軽斤量。

他にも見つかれば明日の朝にでもここで報告します。
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 20:20 ID:WAyb06HC
京都2R12番セフティーローレルなんか面白そう
147名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 20:43 ID:g3gqVHHu
近走人気馬と差を詰めている馬

穴をあけてる馬の2、3割はこれにあてはまる気さえする
148名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 20:46 ID:fDn2BqTq
中山12Rなんて荒れそうな気がしますけどね。
アイティブランチ、タイガーバッハ
どちらかが、思いきって逃げるようだとおもしろそう。

>>145
>リキオリンピア
オーストラリア産で9月生まれ。その分の2`減でしょうね。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/04 22:05 ID:FK0tkg8r
明日の京都12レースが気になる
1枠1番 幸英明
1枠2番 福永祐一

金杯の後この二人の並び…
15052:04/01/04 23:23 ID:zhVAzk5b
中山10R、1番カフェヴィンセント。
バクシンオーの距離延長先行&D→芝ってことで。
人気がよく分からないけど、朝日杯組が被ってくれるなら彼らは△止まりにして、
1と同じレースで競馬してない2と、前走出遅れた6、不良→良で多分ハナ切る9へ。
151HEART ◆DivErd.JkE :04/01/05 00:29 ID:gjMMSD3y
SSの孫は初ダでよく穴を演出してる感があるので、
狙えそうな馬を挙げておきます。
中山1Rのバブル2頭(ショウナンワルツ、セイシングローリー)、
京都2Rのロイヤルタッチ(パワフルタッチ)、少なくとも1頭は来そう。

京都2Rには初ダのアフリートがいますね。(カネトシレミグラン)
京都5R、ここにも初ダのアフリート。(ウインセイヴァー)

他には、初ダでは無いですが中山3Rに
一度の大敗で人気を落としてそうなアフリートが。(トゥインクリング)
その隣のサザンディップも一息入れた事で変わって来る可能性。
後は、中山2Rの内枠のリンドが条件最適で臭い。(ワンダーシェーバー)
152名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 06:26 ID:E79CVNiR
京都12Rヒカリポラゾン

去勢明け2戦目
連闘にもかかわらず坂路で52秒台の調教
変わり身に期待
153:04/01/05 10:47 ID:PIcoIhU+
>>146
レースが終わってからでもいいので、どのような根拠で面白いのか書いていただけないでしょうか?
後々の検討しようがありませんので。お願いします。

>>147
確かにそうですね

>>148
なるほど、南半球生まれってことですね?道理で。

>>150-152
色々挙げていてありがとうございます。
来る来ないに関わらず全レース後に結果を見て、検討しましょう

154:04/01/05 11:10 ID:PIcoIhU+
>>145以外にも幾つか穴を開けるかもしれない馬が見つかったので報告します。

中山7R 10番 タカトモポイント
中山ダ1200mで4回中2着3回と好相性。

京都12R
1番ファンドリワールド
実績を残している得意なダートの短距離に戻り一発を期待できそう。
さらに京都ダ1200は(1,2,0,0)と好相性

4番ソロリサイタル
前走で出遅れも大外からハナを切り、前残りの多い1000とはいえゴール手前ぐらいまで
もって差の少ない3着。減量騎手でもう一度。

それから中山12Rは人気の馬がどれも安定していないことから波乱の可能性も。
どの馬が穴を開けるかは分からないですけど、念のため。
こんなところでしょうか?
では全レース終わった後で。
155152:04/01/05 16:55 ID:E79CVNiR
京都1R
この時期、京都のダートコースは前残りになりやすい
って事考えたら買えたよな

ヒカリポラゾンはいいとこまったくなし
なかなか高配当とるのは難しいですね
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:27 ID:kqInaTpM
人気馬とそれほど差がなさそうな、人気薄を狙ってます。
先行できれば尚良し。

京都10R マコトセイウン
京都11R グラスワールド
京都12R トップジャンボ
中山11R エルカミーノ
中山12R エプソムフォース

・・・全滅でした。
157名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 17:55 ID:fRQ8Mwhy
京都12R
ナムラダマシイは>>53がピタリと当たってますね。
2着ワイルドバンチと馬連7520円はおいしい配当かと。
1581 ◆KAOeXMNdz. :04/01/05 19:23 ID:PIcoIhU+
>>145>>154で挙げた馬はすべて駄目でした。
リキオリンピア、ソロリサイタルともにハナを切れなかったですし。
中山12Rも荒れませんでしたし。はじめはこんなものですかね。

>>155-156
今日はダメでも、次から買えるようになればいいんです!(川平慈英風に)
くじけず頑張りましょう。
1591 ◆KAOeXMNdz. :04/01/05 19:39 ID:PIcoIhU+
とりあえず、今日穴を開けた主な人気薄馬一覧です

中山
2R ニシノラヴ 8番人気2着
3R グランドサイクロン 9番人気3着
4R セイカモリオカ 16(殿)番人気2着
6R タケショウレジーナ 9番人気3着

京都
1R サマニターフ 13番人気2着
2R ロングザワン 11番人気3着
3R エイシンガンマ 9番人気2着
7R シルクホルダー 11番人気2着
10R コウエイキンラベル 6番人気1着(圧倒的な一番人気サカラートが着外)
11R マイソールサウンド 9番人気1着
12R ナムラダマシイ 7番人気1着

と言ったところですか。これがきた理由、または来るのは予想できるのに人気がなかった理由を検討しましょうか。
とりあえず京都12Rのナムラダマシイは>>157さんが指摘しているように前走買って昇級した人気薄でしたね
とはいえハナ差だったと言うこともあって軽視してしまいした。
後は新聞読み直して、思いつき次第指摘していきたいと思います。
160141:04/01/05 20:03 ID:3mLTZVKy
ナムラダマシイ馬連とりました。
前走がレベルの高いレースで3、5着馬が次走勝ってます。
(ハリーコマンドは今日の京都7R1着)
未出走の馬がまだいるのででてきたら要注意です。
161152:04/01/05 20:04 ID:E79CVNiR
マイソールサウンド
マイルCSでサイドワインダーと2馬身弱差
今回は斤量1キロ少ない
ってことを考えるとこの配当ならおいしいなと思って本命にしてました
エイシンチャンプと2頭を軸にして3連複買っていたので馬券は外しましたが

コウエイキンラベル
去年のこの時期に京都D1400(1600万下)を勝っているので
こちらも本命にしていたが3連複で外した

とりあえずきた理由がわかるのはこの辺ですかね

今日は軸は来るのに外してばかりだった・・・
162名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 20:23 ID:kb2AF+FP
マイソールサウンド は穴の本田様という理由だけで買ったらホントにキターーー!
163156:04/01/05 20:26 ID:wUiCf0qP
>>159 乙です。

京都10,11,12R
勝ち馬はヒモ(私は軸馬から4頭に流す)には入れてるんですけどねえ・・・

10R
コウエイキンラベルは昨年のこの時期に、このクラスを勝ってるんですよね。
ただ、この馬の30倍とマコトセイウンの50倍を見比べた時、マコトの方に惹かれてしまいました。

11R
マイソールサウンドは、マイルCSでも着差ほど負けてないですし、京都ではG2勝ちもあります。
それに、あくまで私のイメージですが、タマモクロス産駒は1、2月に好走してるような気がします。
しかし、昨年2着馬グラスワールドのあまりの低評価にそそられて・・・

12R
ナムラダマシイは前走の時計が良かったので、ヒモには入れたものの、それほど期待してませんでした。
先行馬ばかり買ってたので、1頭くらい差し馬入れとくかって感じで。
トップジャンボは、前走久々にハナに立ったことで、変わってくるかなと狙ってみたんですが。

10Rは本田から買って、11Rは秋山から買って・・・チグハグ
164HEART ◆DivErd.JkE :04/01/05 21:41 ID:1zqtRTon
>>151
全滅でした。
しかも普通に人気してるのもいるし…
次はもっと吟味してから書き込みます…。

>4R セイカモリオカ 16(殿)番人気2着
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2001109335

これ、SSの孫の初ダですね…。何で気付かなかったんだ…_| ̄|○
165競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/05 22:51 ID:kb2AF+FP
>>164
気付いた所で買えないと思いますが・・・
166HEART ◆DivErd.JkE :04/01/05 23:06 ID:IHshVOT7
>>165
買えますよ。
初ダで大穴を狙うのなら、芝での成績なんて度外視しないと。
167競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/05 23:25 ID:kb2AF+FP
>>166
なるほど、そうですか
これからは注意してみてみます
168シンボリ岡部:04/01/05 23:26 ID:eXWlVg90
169名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:28 ID:jY953e9G
>>166
プ、後から能書き垂れるヤシは所詮、負け組
170競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/05 23:35 ID:kb2AF+FP
いやいや、その能書きが今後の為に役に立つかも??ですよ
171HEART ◆DivErd.JkE :04/01/05 23:38 ID:IHshVOT7
>>169
>>151でSSの孫を狙うって言ってますが何か?(#゚Д゚)
まあ、負けたのは確かなので、今日のところは逝ってきます…
172名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:41 ID:jY953e9G
ふん、能書きや結果論は、いらねーよ。
買い目が増えるだけ。
気付いた時には、もう来ないってパターンだ。
173名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:43 ID:Oi3c8sJB
>>172
なんか書き方が小学生みたいでワラタ
174名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:45 ID:Yq83ilPT
グリチャで、須田が舞いソールサウンドを穴馬にあげてたなあ。
理由は忘れた。
175競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/05 23:46 ID:kb2AF+FP
>>171
私も気付いていなかったのですが、>>151でSSの孫と言っていたのですね。
SS産駒と勘違いしてました。
これはスレの主旨にあった素晴らしい着眼点だと思いますよ。
176名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:47 ID:/bWoowAu
>>171
>151だと、アフリートや初芝以外にも手出してるんじゃないの?
狙いは絞って、買い目は手広くいかねえと、>172の語る通り。
177HEART ◆DivErd.JkE :04/01/05 23:57 ID:IHshVOT7
>>176
それこそ、来なかったから言える結果論でしょう。
こういう狙い方で上手くいった経験があるので、買ったまでです。
確かに今日は、手を出し過ぎだったかもしれないですけど。
178名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/05 23:58 ID:mHdx7zQ4
盛岡ばかりは難しいよ
いつもこんなの取ろうと予想組み立ててたらやっていけない
ただこのレースは中位人気勢が筒抜けになっていたんだな
よく見ると芝でもまったくダメってわけでもなかった
参考外っぽいけどグラスマイハートに一応差を詰めてるし
179競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/06 00:01 ID:sIx8b8A3
>>176
まあ、いいじゃないですか、『こんなん買えるかよ!って馬券を取る為の研究』スレだからさぁ。
結果論でもいいと思うんですよ、ちゃんと説明がつけばね。
さっきまで、絶対こんなん買えないと思ってたけど、あぁ、そういう見方をしたら買えるんだなと感心しましたよ。
180HEART ◆DivErd.JkE :04/01/06 00:06 ID:X47QNkQz
>>178
大穴だから、少額で買えるという利点があるので
特に気にする必要も無いかと思います。
引出しは多いに越した事は無いはず。
181競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/06 00:20 ID:sIx8b8A3
なんか買える気がしてきました。
1着は1番人気だし、SSの孫の初ダートという事で馬単または馬連のヒモに入れるのは可能かと。。。
しかも減量騎手だし・・・
よく見たら、オレの新聞(勝馬)の遠藤さんが6点目で的中してました。
『遠藤氏、馬単』
7−13
7−14
13−14
7−11
7−4
7−10 ★
7−5

こんなん買えるかよ!って時でも誰か一人くらい当たってるもんですね。
182名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 00:41 ID:RQyBcgKa
京都芝はグレイソブリン系。今日の9,11Rともタマモクロス、トニービンのワンツーだった。
183名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 00:43 ID:vQUx+KW7
個人的な印象で、確かなデータはないんですけど、
前走ある程度人気してて、
骨折、放牧などの長期休養明け初戦で人気がない馬が結構来てるような気がします。
日本語おかしくて申し訳ない。

あとは柴原ジョッキーが人気薄をちょくちょく2,3着に持ってきてます。
184名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 01:26 ID:zxk0RSmN
昔からうすうす気付いてたけどオジジアンは京都のダート1200がいいみたいだ
1Rで穴を出した馬
マコトセイウンは大の得意だしプリンセスアスカやホシスコープなんかも走ってる
185モンパルナス ◆pVolDySDWA :04/01/06 02:29 ID:J8kp0Snp
>>183
それも時期によってですが、6〜7月の福島・中京・阪神の未勝利戦は顕著に出ます。
休み明けを狙って単勝万馬券は多いです。
186名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 03:05 ID:spvNiT0u
中山8Rのウインデュエルは死んでも買えません
187名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 03:18 ID:Uf/nuntY
このスレタイに反しますが、お許しを。
単純に考える方向で。
京11R
 軸はサイドワインダー、あと前走0.5以内に流す。
京12R
 軸はナムラダマシイ、あと前走0.5以内に流す。
軸の選び方ですが、同格以上で0.1以内、同馬場同距離のタイム比較。

迷った時や配当が低い時は見。
なので、買わないほうが多いです。京10Rや京9Rは買いませんでした。自分には買えません。
188名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 13:50 ID:T2/vq+m2
>>187
これ、結果から見た理想的馬券論か?
1891 ◆KAOeXMNdz. :04/01/06 18:09 ID:oAbTAxhT
>>160
そうですね、レベルが高いレースの健闘馬は重視するべきですね
ただ、レベルが高いレースというのは実際に新聞を見ただけではちょっと分かりません
単なる早い時計を出したという問題でもないですし、分かるコツがもしあるならご教授いただけませんか?

>>161>>163
マイソールサウンドは前々走、前走と調子を上げてきていてきましたからね

コウエイキンラベルはともに4勝をあげている相性のいい距離、コースでしたからね
前走の大敗でいまだ骨折明けで調子が戻ってないと思ったのは早計でした。

>>164
吟味する基準を厳しくするのはもちろんいいですが、まだスレも始まったばかりですから
色々と試してみてからでもいいのではないでしょうか?
基本的には未勝利戦は情報が少ない分、穴狙いも難しいと思いますが頑張ってみてください
今までの成績を見て得意な距離、コースから主に穴を探す自分にとってはあんまり未勝利戦には手を出す気にはなりません
例えば、初ダートでよく穴を開けると聞きますが、初ダートが多頭いた場合とかどこから手をつけていいか全く分かりませんし。
情報が少ないが故、穴が開きやすいってこともあるんでしょうけどw
1901 ◆KAOeXMNdz. :04/01/06 18:28 ID:oAbTAxhT
>>178
大半のレースが本命サイドで決着するのは周知の事実です
ただ、その一方で大穴が発生するレースも一日に何回か出るのも事実です
このスレは趣旨はすべてのレースで穴を狙うというものではなく
あくまで、穴を開けそうな馬、荒れそうなレースがあるならば、
それを当てていこうというというのが趣旨であって
それがどのレースなのかを見極めていくのもこのスレの趣旨です

>>179
その通りです!
結果論で出した説明を次に生かそうというのがこのスレの目的であって、
ただ結果論を語るだけなら反省スレでやればいいことですからね

>>182
それは貴重な意見ですね、トニービンが来るときは相手もトニービンというパターンは多いようですし
去年の最終日も中京でトニービンワンツーが来た記憶があります
ただ、血統はあまり詳しくはないのでグレイソブリン系と言われてもよくは分からないのが現状ですが(w

>>183
言いたいことは分かるのでご心配なく
ただ、休み明けで来る、来ないのパターンを確立していく必要はあると思いますが

>>184
来週からも検証してみてください
1911 ◆KAOeXMNdz. :04/01/06 18:35 ID:oAbTAxhT
>>185
なるほど
ただ、それだけではまだ絞込みには不十分だと思いますし、
まだまだ議論の余地があるかと思われます

>>186
それは人気になっているから買えないということなのでしょうか?

>>187
別にいいんじゃないでしょうか?人にはそれぞれ合った馬券術があると思いますので
ただ、このスレはあくまで普通買えないような馬券を取る研究をするスレですので。

>>all
ちなみにどの競馬新聞で予想しているか、差し支えなければ教えていただけますか?
自分は基本は東スポです
192名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 19:21 ID:QUSZ/Ebi
おれも東スポはほぼ毎週買ってる。
グリーンチャンネルで調教、パド見てkeiba@niftyで血統調べて・・・
だからスポーツ紙なんて要らんちゃ要らんのだけど120円だし。
シルシの打たれ方で仮想オッズは立つからそれで勝負レース選定したりとか。
193競馬素人 ◆IGhwtCSOls :04/01/06 20:13 ID:sIx8b8A3
勝馬です
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:17 ID:mokZLy4g
○地は買いでしょ。
出戻りも。
特に人気ない場合。
例、前前走コスモバルクとか札幌2才の勝馬、何だった毛?
19552:04/01/06 20:17 ID:r6vGJ30L
やっぱり危険な圧倒的1番人気が切れる(と思った)時が狙い目ですかね。
昨日で言えば、
ウインデュエルは絶対買えない→◎アサギヌだ〜→圧勝かよ・・・_| ̄|○
サカラートは人気しすぎだろ→◎ナリタから手広く→金ラベル・・・_| ̄|○

圧倒的1番人気の脚質の逆の馬をまとめ買い、とか。
196名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:20 ID:mokZLy4g
前走芝中距離から
ダート1200路線変更は取りあえず買うよ。
197名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:21 ID:QSav8Icl
漏れも東(大)スポ。以前はエイト(でも高いから止め)。
一番の理由は、値段の割に馬柱がしっかりしているから。あと、みこすり半劇場。

調教は馬券検討の参考にしてないから別にイラナイ。
パドックも見ても分からないからイラナイ。

強いていえばダート短距離レースよくやるから、テンの3Fタイムも乗せて欲しいくらいかな。
198名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:21 ID:oQc1k1g1
>>194
モエレエスポワール?
199名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:24 ID:bF3DKPJT
3連複の場合,無条件に7番人気以下から選んでいる。
1頭ないし2頭は。
常に万券狙いだから当然。
200名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 20:26 ID:nZI5GzeA
>>194
基本的に狙うのは道営馬ね。トレーニングセール等やってて
仕上がりが速いから。その分のアドバンテージが大きいから
3歳になって人気してたら切れば良い。
201名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 22:27 ID:O6eOdRoD
前走最後方からマクッて3,4角で先頭グループで
コンマ何秒差の5着とかに粘った馬。
っていうか前走マクッた馬をまずチェックしてます。
今走でタメてきっちり差しきりって感じがします。
(サトテツ、地方騎手とか)
前走が今走のための実践稽古って感じがするような馬を
馬柱みて探してます。


>>197
スポーツ新聞にテンの3Fタイムが載ってたらいいですよね〜。
202名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/06 23:52 ID:aCCSrwe2
漏れも主戦が仁川・淀なので、ダート戦でのテンの3ハロンは
平場ではあるとないとではぜんぜん違う
テンの早いのばっかりでBOX組んだら中穴取れることもしばしば
「テンの3ハロン」重視は準オープンぐらいまでは使える

なので、朝から競馬場いくときはブック
特別だけとかメインだけとかなら大スポと使い分け
スレ違いかなスマソ
203名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 04:02 ID:R9qIXCv/
ウインデュエルみたいなのは来たら諦めるしかないな
204名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 07:13 ID:xbeqEPoH
ウインデュエルなんて信頼の軸じゃん
むしろトウショウコーラルのほうが危ない気がしたよ
205名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 13:21 ID:Oj4FeZ5b
俺は大スポとサンスポかな。
前日、大スポでどんなメンバーが出るかとか、ある程度予想の目処を立てて、
当日にサンスポ(たま〜にエイト)で最終決定。
エイトは高いけど見やすいのがいいね。
206187:04/01/07 18:45 ID:fR+6U/92
>>191
今回のコウエイキンラベルは自分にとって‘研究’に値する馬です。
条件が揃うと走るもんだな。
こんな馬は難しい。
207名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 19:51 ID:Y4CskjFc
良さそうなスレ発見!オレも入っていぃかい?
208名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 20:09 ID:kmdaNTMM
なにはなくとも、レースを見ておく事でしょう。自分が馬券買わないレースでも。
一度好走した馬は同じような条件になればまた走る、ということを常に頭の片隅に入れて置くことが大切だと思います。
209名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 20:12 ID:ipgyE3yM
>>206
あのレースで勝っても良いのは(昇級しないのは)
コウエイキンラベル唯1頭でしょう。
そんなことも考えずに馬券を買っている人がいるなんて信じられません。
210名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 20:27 ID:8e2Et//U
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
211名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 20:42 ID:kmdaNTMM
>209
んなことは前走も同じだ。
212教祖 ◆4C2W4QJIEY :04/01/07 20:52 ID:mqInH5eU
カチドキリュウ
213名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 22:02 ID:Js5gDlNt
良スレ〜
214名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 22:29 ID:DrBMaaEG
1月5日の中山4Rは、正に「2頭出しは人気薄も買え」だった。
グローリーブラッド(1人気)とセイカバスター(8人気)のワイド1点で買ったんだけど、
結果はグローリーブラッドが勝って2着に最低人気のセイカモリオカ。
215名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 22:36 ID:tttsiPGC
>>1
> 競馬やってりゃ何度も
> 「なんでこんな馬が来るんだよ!」とか「こんな組み合わせ買えねーよ」
> って思いをした経験がありますよね?

ああ、根性無し或いは本命党、データ党もしくは回収厨の人ですね?

> でも、それを取ってる人もどこかに必ずいるということは
> 買える理由があるはずです。

    な   い    。

穴馬券、万馬券は宝くじ、これ即ち思い込み、ひらめき、有る意味で事故。
こんなもんを分析するのは、
「交通事故にも理由があるはずです」
とかいってこっちが信号待ちなのにお釜されて愛車大破にも原因を求めるのと一緒。
あるいは
「宝くじ1等が当たる人もどこかに必ずいるということは買える理由があるはずです」
というのと一緒。

無駄。

なに?
穴馬の傾向がわかった?? そんなもんは大昔からわかってるじゃん、

曰く「人気薄の逃げ馬」「同枠人気薄」「同厩舎人気薄」「連闘」「休み明け」「初芝」「初ダ」etcetc......
216名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:03 ID:1b6wC67x
>>56はブラックホークの馬体の素晴らしさを
知らないド素人
217名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/07 23:42 ID:1b6wC67x
漏れの予想法はパドックのみ。
目に付いた馬をオッズと相談して
基本的に単複勝負
単で
儲けることができたら
その馬をずっと追いかける
これでコウエイ、マイソールの両方的中できた
218名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 00:08 ID:rktvTEV9
>>215
あなたのこのコメントは正しい。結局これに落ち着くだろう。

> 穴馬の傾向がわかった?? そんなもんは大昔からわかってるじゃん、
> 曰く「人気薄の逃げ馬」「同枠人気薄」「同厩舎人気薄」「連闘」「休み明け」「初芝」「初ダ」etcetc......


219名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 00:59 ID:AreH894p
>>218
必ずしもそれに当てはまらないだろ
220名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 01:07 ID:ms2dAoz6
>>219
それを、「ギャンブル」と言う。 リスクのある馬券を買えない香具師は一生勝てない。w
221名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 01:51 ID:5/yvgJCU
そもそもどんな馬券でもリスクはあるんだよ
それに気付けないの
あるいは気付いていても認識から脱却できないんだよ
222名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 17:45 ID:NMkQI6D/
>>220
馬鹿ですか?
223名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 18:56 ID:AreH894p
>>220
意味わからんw
2241 ◆KAOeXMNdz. :04/01/08 19:22 ID:PjZKNMKW
>>192-193,>>197,>>202,>>205
スレの内容とは違うにも関わらず、何新聞を使ってるかに答えてくれてありがとうございました
自分の場合、主に午後から買うので専門紙買わなくても東スポでいいかなと言う感じで買っているので
それでは穴馬見つけるには、やはり競馬専門紙じゃないと不都合かなと思ったのでお聞きした次第であります

全場の全レース載っていて400円の1馬を買ってる人がいないのには以外でした
確かに、ダートの短距離戦の場合テンの3ハロンのタイムはあればいいですよね

>>200-201
なるほど、参考になる意見ありがとうございます
次からはその辺も見てみたいと思います

>>206
おたがい頑張って研究を続けましょう

>>207
どうぞご遠慮なくw
来る者拒まず去る者追わず、ただし荒らしはご遠慮を、ですからw
225名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 19:41 ID:77jGgSDf
どんな穴馬が来ても後付け的に何らかの根拠を見つけることはできる。それをとるにはなにかしら決めつけて買うしかない。
2261 ◆KAOeXMNdz. :04/01/08 19:46 ID:PjZKNMKW
>>208
確かにレースを見るのは大事ですね
その日の流れとかも分かりますし

>>209
昇級しない馬なら勝っても良い、という意味が良く分からないのですが

>>214
2頭出しだとはいえ両方とも来ないときもありますからね
まずは来る2頭出し、来ない2頭出しの検証を行なってみてはいかがでしょうか?

>>215
>穴馬券、万馬券は宝くじ、これ即ち思い込み、ひらめき、有る意味で事故。

穴馬券、万馬券を取った人たちのすべてが、事故で取ったと言うのも無理があると自分は思います
あなたが挙げたどちらかと言えば偶然に近いものではなく、自分なりの理論で取った人も中にはいるはずと解釈し、この研究スレを立てました

どのような考えを持とうが人の自由ですから、あなたの穴券、万券事故理論(勝手に命名してすいませんw)をどうこう言うつもりはありません
ですが、前述の自分の考えを前提に立てたスレですので、そう思わないのであれば、こちらに無理にレスをしなくてもいいのではないでしょうか?

>曰く「人気薄の逃げ馬」「同枠人気薄」「同厩舎人気薄」「連闘」「休み明け」「初芝」「初ダ」etcetc......

確かに、穴馬の傾向としてはそれらの条件を満たした馬が大半を占めるかもしれません
ただ、その条件を満たした馬のすべてが穴を開けるわけではありません
その傾向の中で、さらに穴を開ける馬の細かい傾向を議論のする余地はまだまだあると思います
2271 ◆KAOeXMNdz. :04/01/08 19:48 ID:PjZKNMKW
>>225
それを研究するのがこのスレの趣旨です
後付けだけで終わらせるのであれば反省スレで十分ですからね
228名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 19:53 ID:77jGgSDf
>> 俺は血統と高レベルレースを予想の軸にしていますよ。高レベルレースとはGCの先週の結果分析を参考に自分でそのレースに走った馬の
  次走を調べ勝ち馬や連対馬の多いレースを高レベルレースと考えています。この方法で馬連260倍を3頭ボックスで取りました。
2291 ◆KAOeXMNdz. :04/01/08 19:55 ID:PjZKNMKW
>>228
いずれにせよ高レベルレースが分かるのは次走待ちってことですね
230名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 19:59 ID:ZZDrKJss
>>229
そんなことないよ
231名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 20:02 ID:Y48yu03v
有馬の週の中山第5Rだっけな? 蛯名ーゴーブシザワで決まって
3連複46万ついた 取った人いるかな? 
232名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 22:33 ID:4AzYmA1r
自分が過去に色々と頭を悩ませた結果、
競馬の基本は「馬の能力」だと思う。
これに「展開」「馬場」「体調」「騎手」等の
要素が加わる事で馬券が荒れる。
だから、過去のレースの映像をよ〜く見て、
前走は条件が悪くて力を出し切れなかった馬を探して
条件が良い時に狙うのが基本かと。
ちなみに新聞はブック。
233ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/08 22:40 ID:C8dU0OBv
そもそも『こんなん買えるかよ!』って馬券てどんな馬券?
5万馬券以上かな、オレの場合は。
2万、3万くらいの馬券なら普通に考えて取れるよ、オレは。
234名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 22:59 ID:H+KtZ33W
>>233
単勝1万、連複3万、連単6万、3連複10万

大体この位じゃないかな。
235ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/08 23:02 ID:C8dU0OBv
>>234
それなら納得。
236名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:05 ID:H+KtZ33W
237207:04/01/08 23:18 ID:4unjTr6n
>>224
ども〜!ちなみに漏れは東スポです。
238 ◆8ApoUNLD2. :04/01/08 23:21 ID:d6IJbVZA
自分は昨年、回収率で69%万券的中1回でしたけど、ここに参加する資格ありますか?
239ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/08 23:25 ID:C8dU0OBv
>>236
なるほど、そうだな。
これだったら、『こんなん買えるかよ!』って愚痴るよな(藁)

でも、後付で考えると
1.空気を嫁ない本田の一発
2.山内厩舎の親子丼
3.3−5法(フランク流し)で獲れる    かな。

3連複は難しいだろうな。
240名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:48 ID:NURHYHU0
一度穴をあけた馬は2度3度穴をあける。
241名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:57 ID:u/rhSM2N
でも、追い続けても再度穴を開けてくれないのもいるし
穴を開けても常時あけてくれるわけでもない
でも穴を開ける時のパターンってのはあるよなぁ
そこを見極めるスレだと思って参加してるんだけど

以前、何かの重賞で人気薄のアルアランが重馬場で先行粘って二着して
馬連3万を取ったのだが、これ以降「重馬場のダートの先行馬はとにかく買い」を
続けている けど、穴が開くのはやっぱりたまにしかない…

「こんな馬券取れるか!」を極めるのと、回収率でモノを考えるのって
両立しないものなのかな?
242名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:57 ID:oN7tr/Rb
気性面に問題がある馬は穴をあけやすい。
ギャラントアローやスーパーボスがいい例。
これから穴をあく可能性のある馬として、
ブルーイレヴンを挙げておく。
243名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/08 23:58 ID:ZZDrKJss
その要素が実際に影響したかただ偶然でそれに当てはまったかも考えないとね
244 ◆8ApoUNLD2. :04/01/09 00:00 ID:5tbvTf8R
>240
「穴」の目安はどの程度ですか?
自分的には5〜7番人気くらいなのかなと思ったのですが。。。
69%の頭なんで教えてくださいm(__)m
しかしID(・∀・)カコイイ!!ですね。ぬるひひゅお?
245名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:01 ID:UfK+Z6F2
>1
総流ししる
大穴はいつか取れるし、本命、厨穴もそこそこ取れる

終了
246名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:02 ID:h+7Ofln4
>>229 まだ次走走っていなくてもどれかレースを決め付けて買う場合もあります。
247名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:12 ID:uvzsz5oR
>>244
足して13に鳴る人気くらいかな
248名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:44 ID:6gyo5qdp
おれの基準
単オッズ15〜50くらい 穴(ただし単勝上位人気に近いものは含めず)
50〜150くらい 大穴
150〜 超穴
249名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 00:58 ID:JpTbJ0Iy
>>244
>>247に似てるけど、1,2着の馬の人気を足して9以上が穴。16以上が大穴。
250名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 01:58 ID:QL25os2K
単勝の倍率を掛け合わせて200以上
251名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 02:07 ID:j5hszOkE
>>241
穴党でも回収率とれるよ。
僕は去年の的中率8%だけど回収率は111%だった。
回収率で考えたからといって100%超えるわけでもないでしょう。
252名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 02:15 ID:j5hszOkE
>>241
もちろん再度穴を開けるとは限らないし、常時穴を開けるわけでもない。
でも穴を開ける時をピンポイントで狙おうとするのは無理がある。
追い続けるかそれが出来ない人は押さえでも買っておくのが良いのでは?
馬券の買い方は穴馬から総流しだけど、
去年複数回万馬券とらしてもらった馬は数頭いるよ。
ヒシミラクル、スマートボーイ、ギャラントアロー、ウインクリューガーなど。
253名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 02:20 ID:QL25os2K
個人的には暮れのオリオンSみたいなのの方がよっぽどこんなん買えるかよ!
なんだが。
254名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 02:21 ID:8nqpmqlM
>>251
出入りが激しいな。 残りの92%の時、どうやって精神状態を乗り越えたのか教えて欲しい。
回収率なんて、100%台なんてざらだからな。こちらは、興味なし。

ちなみに、漏れは的中率およそ、5割 最初に投資した額からは、(払い戻し金額でまた賭けてるから) 13000%だった。 金額的には数百止まりだったな。

回収率、4000%で数百逝った年もあったな。 あの時は、強弱つけていたからな。
しかし、そう続かない。2年ぐらい、負け越した。狙った馬がハナ、首で敗れた。
去年は均等買い+@に徹した。 負けたくなかったからな。
255タラコ ◆qPpTGdThi2 :04/01/09 03:16 ID:rum193a6
どもはじめまして、参加させてください。
過去ログ全部読んだんですが、自分の中では
チーフベアハートの千二はよく来るイメージがあります。
あとこれから三歳の重賞が多くなってきますが、そこらの見極めも行いたいですね。

ちなみに自分も東スポ派です。見やすい・安い・エロ・プロレス
この四点は魅力です。
なんか東スポ話で、渡辺と館林しか印してない(理想は△)のも来ると
いう話も聞いた事があります。
256名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 03:36 ID:6gyo5qdp
ていうかチーフベアハートは素晴らしい穴種牡馬
穴あける確率が極めて高い
257教祖様 ◆4C2W4QJIEY :04/01/09 04:56 ID:qhaF1Sw0
チーフベアハート初戦芝1200(0−1−0−10)と最悪
258教祖様 ◆4C2W4QJIEY :04/01/09 04:57 ID:qhaF1Sw0
初戦に限らず短距離走らん チーフ
259名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:05 ID:B9PNIp8m
>>251
回収率というのは払戻金額を購入金額で割った数値ですよ。
回収率13000%とすると1日1万購入で年間約100万購入したとすると、
払戻金額は100万×130で年間1億3千万の払戻し・・・。
凄いですね。
260名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:19 ID:8nqpmqlM
>>259
う〜んそのあたり悩みどころだ。 漏れの出資は1マソ。年間130マソの配当。だから13000%とかいた。
例えば、複勝転がし、1万スタートで最終100万逝ったらどう計算するんだ?
購入は最後、77マソで1.3倍で転がったら、回収率的にはどうなるんだ?
正直わからん。

漏れは株もやってるが、株は全部自分の金。現時点での評価額は、回収率0.95になってる。
これは、回収率か?

払い戻し金額で増額していくのは、一回一回リセットされるのか?
マジレスキボンヌ。
261名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:28 ID:8nqpmqlM
例えば、予想紙の回収率計算は一点100エソで6点ぐらいの買い目。
それが、12Rで、年間52週。 600×12×52=374400 で回収率100%って事だろ。
つまり、投資金額が年間 374400エソって決まってるからそれを上回るとプラスだわな。

漏れは、最初の1マソから、運が良いのか、熱くならなかったのか、わからないが、減らなかった。
投資金額1マソ→130マソは13000%にはならないのか?
262名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:36 ID:b9G8bR4S
購入額1万 払い戻し2万
ころがす
購入額2万 払い戻し4万

合計
購入額3万 払い戻し6万 回収率200%

あんたギャンブルで儲けた金はギャンブルに消える、を地でいってんな
263名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:45 ID:8nqpmqlM
>>262
その場合、元金額は1マソだな。 払い戻しは6マソ。一日の回収率は200%になるのか?
600%にならんか? 
稼いだ額は5マソ。 馬連6倍的中で6万にもなるが。

漏れが言いたいのは、馬券として予算を給料から組んでいるとする罠。
それを、使うことなく増えていった。 出資金額としての事。

購入額1万 払い戻し2万
ころがさない
購入額1万 払い戻し2万

合計
購入額2万 払い戻し4万 回収率200% ここまでは、義務教育を受けたのでわかる。
しかしながら、儲け金額は3マソ。
漏れの疑問はここだ。
264名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:58 ID:euN2fKur
購入額1万 払い戻し2万 純益1万円
購入額1万 払い戻し2万 純益1万円

純益1万円×2=純益2万円

これでいいか。
265名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 05:59 ID:oNKN5zc5
>>263
給料で得たお金と競馬での払い戻し金を別にするから、ややこしくなる。
ただ、それだけ。
266名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 06:07 ID:euN2fKur
ミラクルで2億くらいにした人いたろ。
巷で予想されたように50万スタート、2.6倍のネオの単取って130万にしたとして。
次にデジの単で130万を1220万まで増やしたんだっけか。

50万で2億ゲットしたと考えるか、
50+130+1220万を2億にしたと考えるか、の違いな。
前者はバブル弾けちゃってもへーで済んだタイプじゃねーかな。
267名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 06:16 ID:B9PNIp8m
>>260
>>購入は最後、77マソで1.3倍で転がったら・・・
あなたの考え方だと上記で成功したから年間回収率13000%ですよね。
もし失敗してたらあなたの考え方だと回収率ゼロ%になりますよね。
回収率ゼロ%と言われたら年間一レースも的中しなかったことになりますよ。
268名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 06:25 ID:euN2fKur
つーか普通にID:8nqpmqlMの予想に乗るスレにした方が良さそうなくらいだなw
269名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 06:29 ID:B9PNIp8m
>>268
それは言えてる!
なんてったって1万が1年後には130万になるんだから。
270名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 06:43 ID:AkxuDk8Y
>>236
それ馬連取った。テンザンセイザは1番人気で勝ちに行ったら3着の確信があった。
ヴィータとダンツの一点で取れる気がしたが、菊花賞を負けて次の重賞を勝った馬は
スターマンしかいない。いやいるかも。その反動でスターマンは氏んでしまった。
だから軸はダンツでいい。相手は本田のオイニーがツイキー。最近の山内本田は必ず何かある。
まあダンツ×アンクルを本線で買ったし、3着のチェンジなんとかは絶対買えないけどな。
むしろ氏んで欲しい。氏ね氏ね氏ね。
271名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 08:09 ID:l07/WyTW
>>270 あれロサードって違ったか京阪杯だぞ
272名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 08:12 ID:8nqpmqlM
267 名無しさん@お馬で人生アウト New! 04/01/09 06:16 ID:B9PNIp8m
>>260
>>購入は最後、77マソで1.3倍で転がったら・・・
あなたの考え方だと上記で成功したから年間回収率13000%ですよね。
もし失敗してたらあなたの考え方だと回収率ゼロ%になりますよね。
回収率ゼロ%と言われたら年間一レースも的中しなかったことになりますよ。

269 名無しさん@お馬で人生アウト New! 04/01/09 06:29 ID:B9PNIp8m
>>268
それは言えてる!
なんてったって1万が1年後には130万になるんだから。

意味わからん。('A`)  コロガシ失敗しても、競馬資金のうちの1マソマイナスだけだろ。
また賭けて、当てれば良いじゃん。回収率ゼロなんてありえん。

一万が130万になることで、嬉しいなら十分負け組みじゃないか。
予想にのろうなんて・・・・。屑だな。w
まあせいぜいバイトして、馬券買ってくれ。
267四で、おまいのIQわかったわ。期待した漏れが馬鹿だった。


273名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 10:27 ID:dlRUdfRS
>>272
サルでも分かる説明してあげたのに・・・。
274名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 11:11 ID:0cskgotN
まとめ

回収率にはいろいろな物がある。
(初期資本に対するもの、投資金額に対するもの等)
275名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 14:37 ID:jgKKbjUV
もしやと思って調べたら昨晩は満月だったみたい。
276名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 16:54 ID:Dkj1P/r7
こんな奴ばっかなら2ちゃんねらーの回収率自慢とか馬券自慢なんて、全くあてにならんなw
277KAI:04/01/09 17:24 ID:ss+Oe1/g
スレの内容にあんま関係のないレベルに低そうな回収率のどーでもいい話は満月にしろたいがいに汁
8nqpmqlMは,そんな馬券術に自信があるなら、勝ち組スレに逝くなり、コロガシスレに逝くなりしときな
少なくともおまえさんの馬券力を見せ付けるのにふさわしいスレじゃないよ
言い方変えればおまえさんがこのスレにふさわしくないとも言えるが
ここで馬券力を示したきゃ、ここのルールには従ってやるこった
278名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 17:27 ID:irAwf1uS
>>272
俺の想像だが、君の場合年間総購入金額が300万で年間総払戻し金額が430万位じゃないの?
だから君の回収率は143%になる。これで理解できたか?
279名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/09 17:43 ID:w61FIWlj
明日京都12R
10番ウォーターソルファが穴気配。
6歳になり衰えはあると思うけど、4歳時はダート短距離でかなり安定した成績だった。
前走大敗で人気が落ちてれば狙ってみたいです。

成績
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1998103224
2801 ◆KAOeXMNdz. :04/01/09 18:43 ID:/87BA4OZ
ちょっと無関係なレスが増えたので、書かせていただきますが

ここは研究スレですので、スレの内容とは関係のない取った馬券の自慢する場所でもなければ、
年間回収率の高さを自慢する場所でもないので、その類のレスはご遠慮ください
自慢をしたいのであれば、予想スレや実況スレなどでお願いします。

また、ここは予想スレではないので、穴馬券の買い目を晒すのはあくまで報告ということなので
晒すタイミングはレースの前でも後でも問題ありません。なので予想スレでよくありがちな「後出しウザ」などと言うレスは筋違いなのでやめてください
そのかわり研究スレですので、その買い目を選んだ「根拠」は必ず示すようにしてください
あと、穴馬券を取って嬉しくなるのは分かりますが、余計な荒らしを呼ぶだけですので
自慢するのは極力避けてください、(ほどほどに)
思い切り自慢したいのであれば、それも専門の予想スレ、実況スレの方でお願いします

それから、>>233さんなどからの「こんなん買えるかよっていう馬券」の基準はいくら以上か?という質問の答えですが、
前にも書いたと思いますが、特に設けておりません
設定することによって、不必要に議論の幅を狭めたくはないというのが理由です
馬券の種類も特には定めていません
ただ、ガチガチの本命での決着による安すぎる配当での「こんなん(安くて)買えるかよ!」というのは、買えない意味が違うので対象外ですw
ご了承ください
2811 ◆KAOeXMNdz. :04/01/09 19:01 ID:/87BA4OZ
>>230
そうですか、それは失礼しました。

>>232
それはレースに出走するすべての人気薄馬の前走の映像をチェックするのでしょうか?
それとも馬柱である程度限定するのでしょうか?

>>238
こんなん買えるかよ!って馬券を取りたい気持ちがあって
スレの趣旨にそって研究に参加していただけるのであれば誰でも参加可能です
回収率、万券的中数などは関係ありません
どんどん書いちゃってくださいなw

>>241
>でも穴を開ける時のパターンってのはあるよなぁ
>そこを見極めるスレだと思って参加してるんだけど
はい、そのようなのを見極めるのもこのスレの趣旨に入ります

>「こんな馬券取れるか!」を極めるのと、回収率でモノを考えるのって
>両立しないものなのかな?

このスレはすべてのレースでこんなん買えるか!って馬券を取りに行くスタンスではありません
荒れる、荒れない、穴馬が来る、来ないレースの見極めもこのスレの研究対象です
もし仮に配当の低い本命馬券を当てるのが得意であれば、そっちで勝負して回収率を確保したうえで
浮いたお金で別の荒れそうなレースで穴も狙ってみよう、というある意味欲張りな(?)スタンスでの参加でもOKです
2821 ◆KAOeXMNdz. :04/01/09 19:11 ID:/87BA4OZ
>>255
はじめまして!一緒に頑張りましょう
チーフベアハートの意見は直後のレスと食い違ってるようですが、
1200というのは芝、ダートどちらの話ですか?
それからよく来るイメージの根拠はいつのどのレースなのでしょうか?
その具体例を出していただければ話が進むと思いますので、お願いします

>>277
フォローありがとうございます

>>279
報告ありがとうございます
ちなみに今はniftyが鯖落ちのようで見られませんw
2831 ◆KAOeXMNdz. :04/01/09 19:21 ID:/87BA4OZ
とりあえず、明日のレースで穴を開けそうな馬は夜中にでも検討して、明日の朝報告するつもりです

284152:04/01/09 19:49 ID:6wuWv9v8
中山12R ホーリーブラウン

中山ダ千二で現級2着の経験あり
今回馬体が絞れていれば面白いと思う

京都8Rラヴァーズレーン
ダート減量騎手の逃げ
京都は2211と得意
直線平坦に変わって逃げ残る可能性は結構あると思います
4番人気ぐらいにはなると思うがルポルタージュに集中しそうなので単勝で結構付くのでは
285名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 00:10 ID:G22B36l4
>>232
>それはレースに出走するすべての人気薄馬の前走の映像をチェックするのでしょうか?
>それとも馬柱である程度限定するのでしょうか?

そうですね、まずは馬柱からですね。

まずは穴馬が穴をあけるパターンを検証する事ですね。
それを繰り返していくうちに、馬柱をみて「この馬が臭いな・・」と察知出来る様になる。
あくまでも感覚的な面もありますけどね。

ちなみに私はそこまで馬鹿げた配当は期待してません。
ターゲットは15〜300倍程度です、あしからず・・・

286ナイトオブザ内藤 ◆KNIGHTLDEQ :04/01/10 01:28 ID:7t3nz+D2
 
287名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 01:51 ID:q3jq5b7t
京都3R5番 フサイチドナイト
先行+距離短縮

京都5R5番 リンドパス
中京で先行も惨敗→京都で一発

京都6R5番 シルクアベニール
中京で先行も惨敗→京都で一発

京都8R11番 ラヴァーズレーン
徹底先行
288156:04/01/10 03:32 ID:Er5oHSWW
京都11R 11 ナムラスピリット 松永
 実績上位(現級2勝2着3回)も、前走惨敗で人気落ち

中山12R 16 タツニッコウ ▲大庭
 得意コースで減量起用

京都12Rは、ヒモ荒れを期待して、5番テイエムグラマーから総流し
289名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 03:42 ID:CL9HHbQu
京都11 スプリングゲント  好条件 2戦目
中山9 フジサイレンス 芝替わり(戻り)
中山11 シルクディヴァイン 近走差詰
中山12 ホーリーブラウン 2戦目 前走差詰
京都12 ムギワラボウシ 外枠 先週同血統 
中山7 シルクリスペクト 復調
中山1 ミヤギエスパル 好条件 もしかしたら
290スシマック:04/01/10 06:29 ID:PLEaCzqp
京都1Rのセンターソアー

トワイニング産駒でこれまで芝でしか使われていない、今回ダート!
複勝でもうまみあり?馬連のヒモで
291名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 07:45 ID:USIfTNPk
京都11R キュアノス
前走昇級初戦5番人気で10着だが着差はコンマ6秒。
今回人気を落とし得意の京都替わり。
292名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 07:54 ID:/wWfap3d
このスレとしては、普通に穴狙いで買える馬あげても意味なくね?
293152:04/01/10 08:28 ID:g6UevSpM
開催前日・当日なんかはここで議論してきたことをもとに穴馬検証
ってことでいいんじゃないでしょうか?
実際開催してる間はそれぐらいしかすることないでしょ

金土日は穴馬検証 月火水木は先週の反省って流れでいいと思うが
294名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 09:29 ID:kZgnNYIN
3頭くらいの流しになんとなく100円くらいで1頭加えることがある。90%勘で。
295HEART ◆DivErd.JkE :04/01/10 09:33 ID:QauVgD5u
引き続き父の父SSの初ダ

京都3R
スズカブラック(バブル)現在12番人気

他にも居ますが、スレの趣旨に合うのはこの馬だけ。
296名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 10:19 ID:sY1+jTbc
>>292
普通に穴狙いで買える6人気7人気くらいから総流しとけばもしかすると
こんなん買えるかよ!って馬券取れるかもよ。
297名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 11:25 ID:+s7TGhIW
>>296
総流しとか、買い方の話をすると回収率とかが問題として上がってくるから
買い方は人それぞれとして、「こんなん(略)馬券」を演出した
人気薄の方の馬の激走のポイントとかに注目して、予想なり検証なり
してったほうがスレとしては主旨にあってるかも

この馬穴っぽいけど人気馬も堅そう、とか思ったらケンしてもいいし
取った取らないよりも、とにかく人気薄の激走の方に注目しようよ
2981 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 11:52 ID:XtzjCX8A
おはようございます。
中山8R
1番 フラワースター(現在16頭中8番人気)
前2走とも芝で大敗するも得意のダートで浮上も、前に指摘された仕上がりが早い道営馬というのも魅力

中山12R
1番 ボタンフジ(16頭中8番人気)
以前に指摘された前走昇級戦を勝っていて人気のない馬
逃げ馬にとって一番都合のいい1枠に入れたのも有利に働いて、逃げ切りも

京都9R
1番 キソノトビリューウ(9頭中7番人気)
川崎の2歳優駿で3着と健闘したヨシノイチバンボシの0.5秒差の2着になった実績から
新馬戦で勝っただけで実力がいまいち分からないアルドラゴンが武人気とは一番人気になるような
このメンバーなら一発も

京都12R
16番 ムギワラボウシ(16頭中10番人気)
前々走の牝馬限定戦では圧勝、前走混合戦で大敗も、牝馬限定戦に戻り地方G2で好走した力を存分に発揮できるかも
これを頭に得意な京都に戻った4、前走儲けさせてもらった(w)12番などに流す

他にもありましたが、実際のオッズ見たら人気になってましたw
一応挙げておくと京都8Rの11番と14番などです
11は逃げつぶれが続いたが、前残りが多く得意な京都に戻った
14は一年近くの長い休み明けとはいえ、前走で上の級であのストロングブラッドと0.2秒差の実績もある
2991 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 12:16 ID:XtzjCX8A
>>285
丁寧なお答えどうも。

>>292
意味はなくはないと思います
穴で買える馬でも、それが来る来ないのポイントを見極めるのも重要ですから
それに>>291以前に指摘された馬は実際にオッズが出る前に書いているので、新聞などの印で人気薄と見た場合でも、
書いてはみたものの実際のオッズが出たら思ったより人気になってた、という事もあるでしょうし
まだ始めたばかりってこともありますので、それほど気にする必要は無いと個人的には思います

>>293
その方向でいいと思います

>>296
このスレでは総流しは賛否両論あるようなので今のところは"議論"の対象からは外してます
総流しをするかどうかは本人次第です

>>297
>>人気薄の方の馬の激走のポイントとかに注目して、予想なり検証なり
>>してったほうがスレとしては主旨にあってるかも

多分、その方向でみなさん検討して予想を出していると思いますよ?
総流しするかどうかは別として

>>取った取らないよりも、とにかく人気薄の激走の方に注目しようよ

人気薄の激走に注目するのはもちろんですが、
穴で買える馬に注目するのも大事だと思います
激走馬の相手になるのが穴で買える馬になるかもしれないですし、
ここで別々の人が指摘した穴で買える馬同士の決着で「こんなん馬券」が生まれる可能性もありますし
300287:04/01/10 14:44 ID:Pgd9I0wE
京都3R5番 フサイチドナイト
着外

京都5R5番 リンドパス
4着

京都6R5番 シルクアベニール
1着

京都8R11番 ラヴァーズレーン
3着
301勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/10 18:17 ID:YA52Ns7t
面白そうなスレですね
今日、1回も当たらなかった馬券下手ですが、参加してもいいですか?

今日のこんなん買えるかよ!は中山12Rではないでしょうか。

1着 9番プレシャスカフェ(1番人気)
2着 2番ヒカルトクタイセイ(15番人気)
3着 7番ウエスタンウォーズ(11番人気)

馬連 02-09 43,510円 74番人気

ワイド 02-09 8,770円 64番人気
     07-09 3,190円 34番人気
    02-07 30,960円 107番人気

馬単 09-02 55,240円 115番人気

3連複 02-07-09 295,250円 341番人気


無理やり理由を考えるとヒカルトクタイセイは減量騎手に乗り替わり、
ウエスタンウォーズは昇級初戦で人気の盲点になっていた。
でも、3連複は買えないなぁ。
馬連、馬単なら1番人気からの流しで買えそうだが・・・
実際は買えないんだよなぁ、なかなか。
302名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 18:26 ID:E+WA1zD9
結果から見てしまうからそう思うが、
実際には消してしまうでしょう。
総流ししかないけど。
303名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 18:32 ID:U+UvQDXj
ヒカルトクタイセイは確か何走か前に本命にしたな。
なんで本命にしたか忘れたけど。ここでくるとは。

煽り口調だけど>>215は結構的を射てる。
>穴馬券、万馬券は宝くじ、これ即ち思い込み、ひらめき、有る意味で事故。
これは、真実に近い。だからこんなん(略)馬券を取るためには
下手な鉄砲も数うちゃ当たるを実行して弾を撃ち続けるしかない。
100発撃って1発当たる所を2発、3発当たるように
できないことはないとは思うけれどね。
304名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 18:43 ID:CL9HHbQu
トクタイセイは前走ケイビイスパイダーと差を詰めてた
むしろウエスタンウォーズのほうが難しい気がする
305名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 18:44 ID:kOvCCI6K
ヒカルトクタイセイ、1年前の丁度同じ時期に同クラスで大穴開けてるね。
コース・距離も同じだし、目をつけられない事も無いね。
306名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 18:49 ID:doaKwvCl
それに減量騎手への乗り替わりってんだから買えないわけじゃない。
ダート1200平場の減量騎手ってのは穴馬券の基本中の基本だし。
ただ、いざ買うとなるとやっぱ買えない。
3071 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 18:59 ID:XtzjCX8A
本日の穴を開けた主な馬の一覧です
中山
3R コスモティタン 16番(殿)人気3着
9R シャドロンガール 7番人気1着
フジサイレンス 9番人気3着
(参考までにマッコチャン 13番人気4着)
12R ヒカルトクタイセイ 15番人気2着
  ウエスタンウォーズ 11番人気3着

京都
1R キューバンリズム 7番人気2着
3R ディファレンシャル 7番人気2着
4R エドワーズシチー 8番人気3着
5R レッドティファナ 9番人気1着
6R イシヤクガルチ 9番人気3着
12R カシノコールミー 10番人気2着

と言ったところですか。〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
と言っても明日、明後日もレースがあるので忙しいかもしれませんが
自分の見解としては
9Rのフジサイレンスは前走ダートで大敗も、その前の2走は降着がなければ3,4着と惜しい競馬が続いていて
ダートの大敗で人気を必要以上に落としていたと言うことでしょうか?
これは個人的な話ですが、前走はこの馬の馬券を買っていたような記憶があります
>>303さんの話とかぶりますが、前走買った馬はせめて(忘れず)チャックすべきですね
308勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/10 19:07 ID:YA52Ns7t
>>306
結局そうなんだよね(^_^;)
でも1月5日にも似たようなパターンがあったよね。
中山4Rだったかな。↑の方でも話題になってましたね。
3091 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 19:25 ID:XtzjCX8A
>>300
いい読みでしたね
京都6Rのシルクアベニールは新聞の印の割には人気になってましたが。
中京で先行負けした馬は京都で来る確率が高いと言うことなのでしょうか?

>>301
はじめまして、>>281に書いてある通りですので、どうぞ参加してください
確かに中山12Rは説明するのは難しいですね
減量騎手と言うだけにしては・・・って感じですね
強いて言うならば先行する馬が多く、
11.8 - 10.4 - 11.3 - 12.4 - 12.9 - 13.8のハイペースで減量の分マクリが決まったということですかね?

>>303
そうですね、ただ闇雲に穴を買うのではなく、すべてのパターンは把握は到底無理であっても
ある程度精度を上げていければいいですね

>>304
ウエスタンウォーズは前走で中山4R(500万下)で一番人気2着になったコアレスクレバーと
ここ何走か続けて一番人気になってるシーハウスを前が残りやすい中京1000Mで6番手辺りから差し切ってます
ここに目をつけていいれば昇級戦とはいえ買えたか可能性も。
昇級戦で人気ない馬は、前走の勝ち方から通用する、しないを決め付けず、レースのレベルを調べてから検討するのがベターのようですね
310名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 19:28 ID:kOvCCI6K
いざ買うとなると買えないって意見は、どうもね…
ちょっと押さえるくらいできるでしょう。
3111 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 19:30 ID:XtzjCX8A
>>305
このレースのことでしょうか?
ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200306010812

>>306
>>ダート1200平場の減量騎手ってのは穴馬券の基本中の基本だし。
とはいえ、すべてが来るわけでもありませんしね
なんかしらある程度パターンが掴めればいいのですが
ちなみに1200mのダートで減量騎手が来るのは差し、逃げ、どちらが多いのでしょうか?
312名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 19:32 ID:uuaXFD2H
俺、ヒカルトクタイセイとウエスタンウォーズが2頭軸だったんだけど、
タゲで買い目入力してたら締め切られたよ。

まさか16時発走だとは思わなかった。
16時05分か10分だと思って余裕こいてた。
3131 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 19:32 ID:XtzjCX8A
>>310
それはしょうがないですよ
このスレで何度か経験してるうちに、買えるように意識を変えてければいいのではないでしょうか?
3141 ◆KAOeXMNdz. :04/01/10 19:34 ID:XtzjCX8A
>>312
それは残念でしたね
ところで、その2頭を軸にした根拠を教えていただけませんか?議論の材料になりそうですので
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 19:54 ID:uuaXFD2H
>>314
今回は指数馬券なもんで。
316勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/10 19:57 ID:YA52Ns7t
>>1
ども!よろしくです。

>>310
明日からダート1,200mのレースで減量騎手への乗り替わりでケツから3番人気以内の馬だったら、
ヒモで流すようにしてみます。
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 20:07 ID:k6gkaX3p
根拠を考え過ぎても万馬券は取れないよ。
『こんなん買えるかよ!』っていう馬券なんだから、単純に何も考えずにフランク流しした方が取れるよ。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 20:10 ID:kOvCCI6K
>>316
減量だけで闇雲に狙うのはやめといた方が…
それよりも激走歴に注意した方がいいと思う、個人的には

>>317
君は大穴を狙って取った事がないのか?
319名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 20:39 ID:k6gkaX3p
>>318
大穴を狙ってフランク流しするんじゃん。
5日の4Rと今日の12R馬連だけど取っているしね。
あ、でも、闇雲に買ってるわけではないよ。
荒れそうなレースを選んでいるよ。
320名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 20:43 ID:kOvCCI6K
>>319
そうなのか。君は荒れるレースを判別する嗅覚が優れてるんだな。
まあ何であれ自分は根拠を考えたいけどな、それで取れるわけだし
321156:04/01/10 20:50 ID:A7adnQaA
>>288
今日も全滅でした。

ナムラスピリットは、阪神かローカルの方が良さそうに感じました。

今年の初当たりはいつになることやら・・・
322勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/10 20:51 ID:YA52Ns7t
>>319
どうせ当たんないから、オレもそうやって買おうかな、もし当たったらでかいし。
オケラ街道まっしぐらのような気もするけど、どっちにしても結果はいっしょだし(^_^;)
323スシマック:04/01/10 21:16 ID:Il4JFWSb
明日の中山3Rのグラスイーグル

騎手が柴田善臣
善臣がダート替わりの馬に乗った時によく穴をあける
ヤマニンエアシップ、フォーユアラブなど
しかもエンドスィープ産駒

ミヤノゴールドが人気かぶるであろうから相当いい配当が見込めそう
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/10 21:41 ID:93274fMW
この組み合わせでこんなに付くのかよ!ってのはスレ違いだよね?

こんなん買えるかよって馬かはわかりませんが
俺のお勧めは新春Sのロックスキルかな。
ダート馬だったのが最近芝で好走するようになり
前走も芝を使う予定が雪のためダート変更。
当然ダート実績があった馬のため人気になった。
しかし見せ場もなく敗れる。
そして今回は芝、過去最高着順は3着で連もないけど今回は鞍上に川原を擁して来た。
岩田や吉田稔に腕では全く劣ってない、というか寧ろ勝っているのに鞍上で人気になることもない。

東スポの予想オッズでは単勝37.9倍。実際こんな人気無いことはないと思うけど。
ハンデ戦だし手広くいけば結構いい配当が取れるのではないかと思います。

ハズレても責任は取れないので馬券の購入は自己責任でお願いいたします。
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 00:08 ID:1p/HbD/T
こんなん(略)馬券…

こんなん馬券…

困難馬券…

バンザーイ!!ヽ(`Д´)ノバンザーイ!!





逝ってくるよ…    ○|_| ̄
326287:04/01/11 02:09 ID:hXBAZ/7U
京都1R9番 グリントウィーク
中京で先行も惨敗→京都で一発

中山12R12番 スズカララバイ
中京で追込も惨敗→中山で一発
3271 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 13:02 ID:fEZSgtPX
おはようございます
中山
11R 10番 サンライズキング(16頭中8番人気)
ダ1200は未経験のため、実力は未知数だがダ1400(3,3,0,0)で中山(1,2,0,0)の実績と
ハンデ55なら望みは十分ありそう
58.5を背負わされた圧倒的一番人気の6は避けて、4,14,15辺りと馬単、三連複などでも楽に万は超えるオッズ

京都
12R 1番シークスプレンダー(16頭中11番人気)
得意なダ1400で追える地方騎手を迎える

他にもいくつか見つけましたが、オッズ見たら軒並み人気になっていましたw
3281 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 13:19 ID:fEZSgtPX
>>314
指数ですか、なるほど

>>316
自分も>>318さんと同じ意見です
ひたすら減量騎手を狙うのは自由ですが、くれぐれも資金切れにはご注意を

>>317
何も考えずに買うと言うのが悪いとは言いませんが、
このスレはあくまで買えるようになるための研究スレですので、その類のレスはご容赦下さい

>>321
早く当たりが来ればいいですね

>>324
スレ違いと言うほどではないと思います
自分ではガチガチの本命なのに、オッズではそれほど人気になっていない馬が、そこそこの馬を連れてきて
意外な高配当が出ることもありますからね

ロックスキルは2走前岩田が後方から0.1秒差の3着までの追い込みを決めてますからね
同じ地方の川原なら再現もあり得るかもしれません
逃げ馬が複数いるのでハイペースになり、前が崩れる可能性も十分ありますし
現在単勝オッズは11.6倍ですが、人気が割れているため8番人気ですね

>>ハズレても責任は取れないので馬券の購入は自己責任でお願いいたします。

>>136に書いてある通り、ここに書かれた予想を参考にする場合は、馬券が外れても自己責任でお願いしてるいるので、
ご安心してしてくださいw

>>326
昨日と同じく中京で先行負けした馬を買いですね?
329名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 13:24 ID:r0G1O3+M
中山メインプリンシパルリバーはどうかなあ。
ダンシングブレーブの距離短縮、関東で蛯名乗っけてこれ勝負気配じゃねーのと妄想。
こいつとまあ複圏は外さないであろうハタノアドニス組み合わせて3連を総流す。
豊が飛べば数十〜100万超、来ても10万近いしまあ遊ぶには良さそう。
馬券を取るためのスレだから、穴に注目するだけじゃなくって買い方が大事と思うんだけどどうだろ。
まあそもそもプリンシパルリバーが来るとも思えないけどさ。
330勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/11 16:54 ID:4JVYARwE
>>327
京都 12R 1番来たよ!

>>1さん、3連複、当てた?
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 17:10 ID:pSyyTxvA
個人的に差し、追い込みの馬が好きなので、例えば16頭出走の場合
距離、馬場問わずに過去5走で一番上がりの早かった時計に印をつけます
で、1〜8番の中で1番上がりの早い馬1頭、同じく9〜16番から1頭、さらに5〜11番の中から1頭決めると
2頭か3頭に絞り込めるので、それを馬、ワイドを絡めて買うと万券当たりますよ(たまに

3321 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 19:13 ID:fEZSgtPX
本日(1/11)穴を開けた主な馬一覧です
中山
2R 12番 ヤマニンアドミット 9番人気3着
6R 9番 ミヨノドリーム 7番人気2着
10R 5番 オトコノユウジョウ 7番人気1着

京都
2R 12番 センターベステ 9番人気3着
3R 12番 クロスファイア 10番人気3着
5R 4番 ビクターシチー 13番人気3着
10R 11番 タニノボルガ 8番人気1着
 13番 ヒシブリザード 9番人気3着
11R 16番 スティーマー 11番人気3着
(13番 メジロダンダーク 10番人気4着)
12R 1番 シークスプレンダー 12番人気3着
(6番 タマモドン 11番人気4着)

と言ったところです。〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
京都10Rの見解としては、
タニノボルガ…近走そこそこの走りを見せていて、軽ハンデなのになぜか人気がなかった
ヒシブリザード…ダートが主戦場で、このクラスは今回が初戦。同じく軽ハンデだったが新馬戦以来の芝ということで人気薄。
なお、2着に来たケイエスブリザードと同じタイキブリザード産駒。ケイエスブリザードを買っていれば、買えていた可能性も。

同じ産駒の馬が2頭いた場合は、片方がコース実績が無いなどの理由で人気がなくても、もう片方が人気があれば押さえるという戦術もアリかもしれませんね
よくトニービン同士の決着ってパターンはありますし
ダートのフォーティーナイナーのように3頭以上同じ産駒がいた場合は有効ではないでしょうが

京都12R
>>327でも書きましたが、実績のあるダ1400で追える地方騎手を乗せたのが良かったのではないのでしょうか?
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 19:20 ID:HSUP/QOh
今日の京都2レースで3着に来た馬だけど(漏れは馬単だったから外れた)
ダンチヒ、外枠、ダ変わりで一応押えてました。
1着3着だから悔しかった(´.ω.`)
いつもダンチヒ系は気になるんだよなぁw
3341 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 19:26 ID:fEZSgtPX
>>329
>>こいつとまあ複圏は外さないであろうハタノアドニス組み合わせて3連を総流す。
同じくハタノアドニス買ってましたが、3角前でズルズル後ろに下がっていましたね
どこかのスレに書いてあったんですけど揉まれ弱さがあって今回それが出たのでは?とのことです
あと、マイネルセレクトを甘く見過ぎてました

>>330
はい、複勝と1を1頭軸で4,5,9,13に3連複、馬連を買ってたので、なんとか取れました
「こんなん馬券」とは言えないとしても1,2番人気との組み合わせで2万超えたのでスレの趣旨には沿えたと思います
とりあえず、スレ創設者の役割は果たせたのでホッとしているのが本音ですw

>>331
個人的には距離、馬場問わずというのはちょっと無謀なような気もしますが・・・
今日みたいな前崩れが多かった京都の芝では有効かもしれませんが
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 19:29 ID:X+KwJfXf
で、>1が京都12Rを当てたのか聞きたいわけだが・・・
評論だけしたって、絵に書いた餅だぜ。
3361 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 19:29 ID:fEZSgtPX
>>333
惜しかったですね
ダンチヒはダ変わりと外枠はいいのでしょうか?
すいません知識不足で
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 19:33 ID:X+KwJfXf
すまんかった、あてたんか。
あんたを見直したよ。
これからも頑張ってくれ
3381 ◆KAOeXMNdz. :04/01/11 19:38 ID:fEZSgtPX
>>337
はい、お互いがんばりましょう
これで安心せず、明日からまた色々と穴馬探してみます
とりあえず一日一頭ぐらいは予想した馬が来るようにしたいですね
339勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/11 19:43 ID:4JVYARwE
おぉ、>>1さんはやっぱり京都最終レースの3連複当てたんですね、おめでとうございます。
十分、「こんなん馬券」ですよ。
複勝で10倍超えてましたもんね、確か。
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 20:17 ID:J5lxHjDq
>>1
まとめお疲れ様です、そして万馬券的中おめでとうございます!

>>同じ産駒の馬が2頭いた場合は
かなり古い話になって申し訳ないのですが、
サニブーが勝った皐月賞、ブライアンズタイム産駒の馬連BOXで的中したことがあります。
こういう思い切った買い方をするのもいいかもしれませんね。
まぁいつそういうのが来るかを読むことはできませんが…w
重賞の場合、外人ジョッキーの馬連BOXとかを買うのもいいかもしれません。
・アローキャリーが勝った阪神JF、
・ノーリーズンが勝った皐月賞
などはそれで大万馬券ですし。
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 21:35 ID:mdZKxJNq
早くも万馬券取れたのか!すげーな
ところで人気がねー馬見つけた場合、なんの馬券買うのがいいんだ?
実際どう買ってるか聞かせてくれぃぃ
342187:04/01/11 22:50 ID:sKw/ws4E
土曜中山9Rのマコッチャン。高齢馬なので人気無しだが、そこそこ走ってるし、
着たら面白いと注目してたんだが4着。「人気薄の高齢馬」は幻となった訳だが。
しかし同じく11Rのエイシンクリバーンは8歳だけど3着。そのうち8歳馬で穴こないかな。
ちなみに自分は11Rだけやり、軸カフェフロリデアンで撃沈しました。
今日は堅そうな気がしたし明日もあるのでで競馬は休み。
>>1 万馬券おめでとう!
343287:04/01/11 23:03 ID:k98nvXTr
京都1R9番 グリントウィーク
1着(但し、2番人気)

中山12R12番 スズカララバイ
13着
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 23:40 ID:wwe1jhHm
今日中山7Rの3連を取りました。
1着は大本命、2着は東スポに休み明け一発ありと書いてあったから。
3着はなんとなく朝から緑色の車を見かけること多く、何かのサインかと
思って1Rから緑ばっか買っていたのが4Rとここで馬券になりました。
緑は9番人気でまったく無印でした。
345勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/11 23:50 ID:4JVYARwE
>>344
あぁ、そのレース1着の大本命以外はどれも似たり寄ったりだと思ったから
ヒモ荒れするのでは?と思いました。
でも、何を買ったら良いかはわからなかった。゚(゚´Д`゚)゜。
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 23:56 ID:Xt9p1LwX
>>344 345
昨日の段階で確かに頭はメジロで堅いと決めたが、345のいうように
相手はどれも似たり寄ったりだった。なのでパドックと参考VTRで
予想した。
気配が目立ったのは6番だったんで相手はこいつ一頭に絞って的中。
1のヨシトミが上位人気だったけれど、参考VTR見た際に砂を被って
嫌気を出していたんで、内枠ということで切ったのが大きかったな。
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 23:58 ID:QgQ9QJQL
変な名前に毎度やられる…
オトコノユウジョウ 死ね
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/11 23:58 ID:HSUP/QOh
明日の京都2レースのスペ産駒
人気なさそうだけどD1800がわりで一発ないかな。
一昨日のキューバンリズムも前走芝2000で2秒1負けてるのに
ダート変わりできたし。まぁ、減量騎手効果もあったのかもしれないが。
四位も今日タニノボルガで思い切った騎乗したから
ここも思い切って逃げるとかしてくれたらおもしろいかも。
馬券は武豊からの馬単かな。
349287:04/01/12 00:07 ID:Z+7I4gJW
中山7R4番 ロゼノアール
中京で先行も惨敗→中山で一発

中山7R10番 タイキブラック
中京で先行も惨敗→中山で一発

京都7R4番 ツルマルバクシン
徹底先行

京都8R4番 ナリタレインボウ
前走逃げつぶれ
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 00:18 ID:/XjAzp+/
http://plaza24.mbn.or.jp/~kakusin/
かなりすごいですよ。
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 03:21 ID:M70/tGKf
土曜最終のヒカルトクタイセイは中山D1200の内枠の差し馬ってのも来た要因かと
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 03:22 ID:mmR9HgUz
オトコノユウジョウはかっこいいじゃないか
変な名前いうな
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 06:00 ID:rfkdYLRI
ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg 死ね
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 10:03 ID:G6pAzOzr
変な名前つける馬主って何考えてるんだろ
初めからどうせG1で勝てないと見限ってるのかね
3551 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 13:44 ID:WDMJo2Nu
おはようございます
中山
8R 11番 フジノヘイロー(16頭中13番人気)
適距離で鞍上強化

9R 7番 ウィナーズスルー(12頭中10番人気)
地方では他を圧倒、1,2番人気が強いためよくあるちぎれた3着争いで浮上を期待

11R 10番 ヨシサイバーダイン(14頭中10番人気)
骨折からの休み明けで初の古馬戦で実力は未知数も、骨折以前はクラシック上位組相手にそこそこの戦績を収めている
このクラスなら一発も

12R 11番 エグジジェ(16頭中7番人気)
前走は休み明けで敗北、しかし休む前は惜しい競馬を続けダ1200で減量騎手を起用

京都
9R 3番 ピエナフジ (9頭中8番人気)
近走で調子をあげクラス慣れしてきた馬、それでいてこの人気なら勝ってもよさそう
同じく7番 マジックワード(9頭中7番人気)
京都で好成績を残しており、このクラスでも3着の実績がある
前々走の芝の大敗で、前走からの人気落ちを引きずっている状態

12R 12番 ロングドクトリン(16頭中12番人気)
前残りが多い中京のダ1000で差しきり勝ちで昇級
10日にも同様のケースの人気薄の馬が穴を開けており、再現も。
しかも、京都コースは(1.2.0.1)と得意にしている
問題は実力馬が多く相手選びが難しいこと
なお、2番も中京ダ1000で出遅れも、差しきり勝ちを収めているので書こうと思いましたが
印以上に人気になっていたのでやめました

今日はこれぐらいです
3561 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 14:03 ID:WDMJo2Nu
>>339
締め切り10分前には複勝は6,7倍ぐらいだったようですが、徐々に増えていたみたいですね

>>340
中央のジョッキーでは出しきれなかった力が外人や地方騎手で出る場合は多いですからね
特に2、3歳重賞では、それぞれの力の差は把握しきれませんしね

>>341
自分の場合は、対象馬を軸にしてそのレースで買うつもりの馬を3,4頭選んで馬複、3連複を買います
あと、念のため複勝も買います
馬の選び方はレース、オッズ、頭数にもよるので一概にこれ、と言うことはできませんが
対象馬以外何が来るかまったく見当がつかない場合は複勝と、複勝1,2番人気への馬連かワイドを買います
対象馬さえ来れば、複勝1,2番人気が飛んでワイドが外れてもその分複勝の額が上がるので
ちなみにいつもの馬券スタンスではあまり3連複は買っていません

>>342
どうも
エイシンクリバーンは去年の11月の東京でピットファイターからちぎられた2着争いで
内側からスルスル来たような記憶があります

>>344
おめでとうございます
ただ、残念ながら緑色の車はここでの研究対象にならないかとw

>>346
うまく見つけましたね
参考VTRは時間がないのでなかなか見れませんが
3571 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 14:07 ID:WDMJo2Nu
>>348
昨日のタニノボルガの思い切った競馬は正直驚きました
タニノボルガってあんな後方一気の競馬ありましたっけ?

>>351
大外から差してきませんでしたか?内側で足を貯めれたってことですか?
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 15:24 ID:G6pAzOzr
今日も珍名 シゲルドントイケが気になる
359287:04/01/12 15:52 ID:adnmzEYc
中山7R4番 ロゼノアール
着外

中山7R10番 タイキブラック
着外

京都7R4番 ツルマルバクシン
3着

京都8R4番 ナリタレインボウ
着外
360名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 16:17 ID:DrBNd3eQ
どうやったらカオリハイパーなんて買えるの?
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 16:29 ID:0LQT2BUl
前走でカオリジョバンニ勝ったからカオリ繋がり
362勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/12 16:53 ID:oB0KA0gt
>>360
11Rと12Rを間違えたら、取れたかもね(^_^;)
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 16:59 ID:EB4AKwpY
カオリハイパーの単勝GET!

購入理由は、減量ジョッキーとブリンカー外しかな。
正直、来るとは思わなかったよ。
364名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 16:59 ID:hsyGehCC
勝ちたいさんは今日の中山12R取れたんだろうか?
漏れも減量騎手に注目してたけどエグジジェ買っちゃった・・・
にしても2着のポジティブトライの方が買えないかも
カオリハイパーは後ろで競馬して末脚勝負がよかったのかな?
近走を見ると前々で競馬して直線前で失速って感じだったし
365勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/12 17:22 ID:oB0KA0gt
>>364
取れるわけないじゃん(^_^;)
ボクはその隣のグラスフロンティアなら買ってましたよ。
366名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 17:28 ID:KyRzmdEC
横浜ウインズに中山の最終を中山と京都の印を間違えて馬単120万取り損ねた人がいたよ!手が震えてたな!合掌
367名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 17:34 ID:NOBLv2va
ダート1200m、成績無視で短距離に適正のあるダート血統の馬の馬連BOX

で、何回か万券いただきますた。
今日もそうだったよね。
368名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 17:37 ID:o3LKBqnd
中山最終は、減量騎手軸と決めて
カオリハイパーとグラスフロンティアまで絞ったんだけどメインレースで
同厩舎同馬主の馬が勝ったカオリハイパーは
来ないだろうと勝手な判断して、カオリハイパーはは蹴って
軸はグラスフロンティアにして馬連500円づつの総流しで勝負…。
配当がデカイだけになんだかショック…。
369名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 17:40 ID:yKgJ9524
京都はガチガチで中山は万券連発だったな
370名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 17:44 ID:JzmNKzGB
しっかし京都はひどいな。
万馬券が1Rの3連復一本だけではどうしようもない。
3711 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 17:57 ID:WDMJo2Nu
本日(1/12)穴を開けた主な馬一覧です
中山
1R 15番 モリトヴィーナス 8番人気1着
2R 15番 ライフカオル 10番人気3着
3R 8番 リッチスマイル 6番人気2着
4R 14番 プリンセスローゼ 6番人気1着
3番 マルタカローマン 9番人気3着
8R 5番 モンシェリー 9番人気3着
12R 4番 カオリハイパー 13番人気1着
  5番 ポジティヴトライ 12番人気2着

京都
1R 4番 デアレガロ 8番人気3着
4R 2番 ナナヨーヒマワリ 9番人気2着
10R 3番 ユノピエロ 8番人気3着

と言ったところです。すでに議論は始まっているようですが、〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
>>369さんの言うように今日は中山の方が荒れモードだったようです
372名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 18:09 ID:8fJ4yxgi
モリトヴィーナスだけ単複で取った。
休み明けの後藤厩舎での条件替わりってだけだけど。
リンドシェーバーだからってのもあったけど。

休み明けで人気がなかったけど後藤厩舎の休み明けでの条件替わりは注意。
クラレットパンチ、ホットシークレット、ロールタイド、セピアメモリー等結構穴をあけてると思う。
あくまでも僕のイメージですが。
373名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 18:17 ID:qgq+836P
今日の京都最終のバンブーミランは
ダートの1200で外枠引いて好走条件満たしてたな
結果論でしかないけど
3741 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 18:18 ID:WDMJo2Nu
>>361
サインですか?確かに前のカオリも同じ枠、番号ですからね
ちょっとここでの議論対象にはなりにくいと思いますが

>>363
ブリンガー外しには気がつきませんでしたね

>>364
同じくエグジジェを買って外れました
ちなみにカオリハイパーの成績です↓
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1998109326
6走前の新潟で前々で競馬をして、54キロのハンデもあって掲示板に載ったこともあり、前々の競馬を前走まで一貫して取っていたのでしょうか?
減量騎手で再び54キロで、後から仕掛けることにして好走したということなのでしょうか?

>>365
ダ1200で減量騎手の人気薄は全部買うって言ってませんでしたっけ?

>>367
そうですね、中山の1Rは芝で凡走していたリンドシェーバーですからね
初のダート1200でなら1着も納得できます
中山2Rのリッチライフはエンドスィープ、中山最終のフォーティナイナーもそうですね
それほど血統に長けているわけではないので、あとは確認できませんがw
3751 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 18:25 ID:WDMJo2Nu
>>368
最終レースで減量騎手の馬は全部で5頭いたわけですが、その中からその2頭にまで絞れた根拠を教えていただけませんか?
選んだ基準でもいいのでお願いします

>>372
休み明けの後藤厩舎ですか、今度チェックしてみます

>>373
ここ何走かは外枠で走って、内枠で凡走してますね
いずれにしても1200は得意で1400は全くダメということはハッキリしてますが
376勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/12 18:31 ID:oB0KA0gt
>>374
>ダ1200で減量騎手の人気薄は全部買うって言ってませんでしたっけ?

>>316でそのような事、言ってましたね(^_^;)
ケツから3番人気以内じゃないので買いませんでした、
というのは嘘で、やっぱり眼中にありませんでした(>_<)

やっぱ、最終的に「こんなん買えねぇよぉ〜」になっちゃうなぁ。
3771 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 18:36 ID:WDMJo2Nu
>>374
>>中山2Rのリッチライフはエンドスィープ、中山最終のフォーティナイナーもそうですね

リッチライフという名前はライフカオルの間違いです、3Rのリッチスマイルと何故か混ざってしまいました _| ̄|○
すいません

来週から3場開催になるので、穴も出やすくなると思いますので張り切っていきましょう!
3781 ◆KAOeXMNdz. :04/01/12 18:39 ID:WDMJo2Nu
>>376
そうですか、気を取り直して次から組み立てなおしましょう!
379名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 19:38 ID:ZwUYEEMr
中山の最終の大万馬券ですが、中山は去年くらいからずっと、
ダ1800ではスローで流れて時計がかかる傾向があるのに、
ダ1200だと、ハイペースで流れて時計が速くなる傾向があります。

で、ダ1800だと比較的順当な能力勝負に落ち着いてるのに対し、
ダ1200だと最後前が苦しくなって、後方でじっとしていた人気薄が差してくる。
この3日間の中山の最終レースがその傾向を如実に語っています。

で、この傾向を加速させているのが、
パサパサに乾いたダートにあるのは、まちがいないんじゃないかと思います。
普段の中山なら、ペースを問わず、先行したほうが有利なのですが、
ダートが乾いて走りづらくなると、先行した馬のバテるのが早くなって、外差しが決まるようになる。

今週も雨が降んなきゃ、この傾向が続く気がします。
380名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 19:50 ID:KyRzmdEC
あとは1、2番人気は疑って予想する!競馬に絶対は無いと肝に命じて!まぁ堅い馬券が好きなら武豊か善臣でも買って下さいな!
381名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/12 23:39 ID:F/0c3nRD
中山の穴馬は差し、追込み、京都は逃げ、先行が多いような感じじゃないか?
>>380
ここにいる連中はだいだいそんなことわかってると思うがー
382名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/13 01:04 ID:rP6HN/EW
昨日の中山最終、東スポ読者なら知ってるかもしれんが、
調教評価のところが4,5とも良かった。100円でも買っていれば・・・と思ったよ。
383名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:05 ID:VO5Z87Xq
>>381
今開催の京都(特に短距離)は差し・追い込みが多い気がする
逃げ馬は人気あるなしにかかわらずあんま連からんでないような
384名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:06 ID:Ct0LvX9n
>>382
スポニチ中澤は馬単◎→×で的中してます
385名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:06 ID:w7C649dE
アニメーション広告を見るだけで、 確実に得するサイトを見つけました。
私も登録しているので、試しに利用してみては。 登録用のURLは、 http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?osdy1976
386名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:15 ID:xZWuK4dP
>>383
多分、381はダートの話じゃないのか?
387名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:23 ID:xZWuK4dP
>>382
じゃあ、次から調教採点が良かっただけでその馬買うの?どうせ買わないでしょ
来週まで覚えてないよきっと。
388名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:29 ID:CB7H184Z
今開催の京都ダートは前開催に比べて前が残れなくなってるから
前がガンガン飛ばしすぎた場合に人気薄の差し馬が穴をあけるシーンがしばしば見られる。
389名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:31 ID:fDjZjeW0
中山12R、近くにいたおばちゃんが3連複1・2・3・4・5のBOXで当てていた。
おばちゃん曰く、

「適当に買ったら当たっちゃった〜。」

ちなみにおれは4「枠」から総流ししてた。
馬連にしとけば・・・・・
390名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 01:35 ID:xZWuK4dP
>>389
作り話はよしなって(笑
391 :04/01/13 01:42 ID:hGicxqWp
美少女のパイパンおま○こはエロいでつ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/

(*´∀`*)ハァハァ
392名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 02:00 ID:1NiXa8Cw
>>384
おお!ホントだ。すげ〜?
393名無しさん@お馬で人生アウト :04/01/13 02:01 ID:rP6HN/EW
>>387
さっきのじゃ言い方が足らんかったが、そんなわけ無いだろが。
ただ、4は2走前だったか忘れたがトップとそんなに離れてなかったし、それと調教の評価が良かったので買っただけだ。
まあ、軸が10だったんで全く意味無しだったが・・・
394名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 02:18 ID:xZWuK4dP
>>393
買っときゃ良かったなんて誰でも云えるからな(ワラ
395名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 15:04 ID:KktOyURV
京都の芝のマイルはサンデー系を買っていれば当たるよ。昨日もシンザン記念はもちろん
新馬戦でもサンデー産駒が買って一番人気が2着でも馬単40倍くらいついていたし。
396名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/13 22:42 ID:skp7Sdm2
自分は今三連複を研究中だけど、
面白そうなんで、このスレにあった条件のデータを提示してみたいと思う。
間違いがあるかも知れんので深い突込みをお許しを(^^;;

現在の所、昨年の福島・中山までの成績データが揃ったので
その中から出します。
三連では10万以上が一応の対象と誰かがあげていたので
それを調べてみました。

対象は13頭以上のレースで中山のみでみると
総レース数  469
10万馬券のレース数  20

20レースの内訳は
14頭立て 2レース
16頭立て 18レース

第1回開催 6回
第2回開催 2回(例年の東京開催の代替)
第3回開催 5回
第4回開催 2回
第5回開催 1回
第6回開催 4回

まだこれだけですが、この条件のみから狙いを立てると
今年の場合は、第1回、第2回、第5回の開催の16頭立てレースで
狙えそうという、ということになります。

あくまで参考程度ですが、過去の結果からは
こういった時に皆さんが挙げているような馬を狙うと
10万以上の馬券が取れるかもしれません
397396:04/01/13 22:47 ID:skp7Sdm2
上で挙げた成績データは
自分で必要と考えたレースのみ抽出したものでしたので
2,3レース、10万以上の配当となったレースが
もれていると思います。
398名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 16:04 ID:S4tWgdLv
>>396-397
何で調べたん?
399名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 16:51 ID:bjONgmPx
新庄エンピツをつかう。
4001 ◆KAOeXMNdz. :04/01/14 18:26 ID:oOmiOYt3
>>379
貴重な情報ありがとうございます。でも、残念(?)ながら週末は雨が降るようです

>>382
確かにそうですね、でも調教の点はそれほど気にしてなかったのでノーマークでした

>>383
今週の淀短距離は逃げ馬のギャラントアローが人気になりそうです
その法則が生きれば、逃げ潰れ、高配当が出るかもしれません
重い斤量を背負い、発熱もあって休み明けでは凡走もあるかと
(個人的には好きな馬なのでがんばって欲しいですが、逆にここで大敗して人気を落として高松宮で高配当演出、っというのも面白いかと)
ただ一番問題なのはアローの前に行く馬がいるかどうかなんですけどね

>>395
サンデー系ということはヘイロー系も来るのでしょうか?

>>396-397
貴重なデータ披露ありがとうございます
ようするに今こそ狙い目ということですね

>>三連では10万以上が一応の対象と誰かがあげていたので
それはその人の基準ですので、それで議論の対象範囲を無理に絞る必要はないですよw
頭数などにもよりますし

>>399
たしかにあのエンピツがあればすごい馬券が取れるかもしれませんねw
401名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 18:32 ID:I2DD5waX
>>400  395です。同じヘイロー系のタイキシャトルよりもサンデー系のほうがいいと思います。
    あと外回りではサンデーよりトニービンやタマモクロスなどのグレイソブリン系のほうが
    適性があるのではないかと思います。
   
4021 ◆KAOeXMNdz. :04/01/14 18:36 ID:oOmiOYt3
>>401
すばやい返答ありがとうございます
とりあえずサンデーだけが該当しているわけですね
グレイソブリン系は外回りなら距離はあまり関係ないのでしょうか?

403名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 18:47 ID:I2DD5waX
>>402 すいませんしっかり調べたことがないのでわかりませんがあまり長すぎるのはよくないと思います。
   長くなるとダンスインザダーク産駒の方がいいと思います。
404名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 19:17 ID:kkimTZuA
最終レースはメインで勝った馬の馬主あるいは厩舎の馬から買う。
そうすれば中山最終とれてた。レース前にも考えたんだがな。
5番のうまも締め切り15分前までは短小30倍くらいまで売れてた。
これは車台だからかもしれないが。
405名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 20:58 ID:s2V51FmX
俺の完璧な掛け方
まず自分が100%くる!と思った馬のワイドに流すそれだけ
これでいつも5R掛けて2Rは最低あたる
前一度もあたらなかったときもあったが
それは珍しい
いつも3Rはあたるから最低でも2000円黒字確定
これで今の月の小遣い2万円を少しづつ増やしている
406名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:24 ID:dXerI0kG
>>404
それよりも、「最終はアンちゃん(減量騎手)から」の鉄則でいいのではないだろうか。
なに気に、もの凄い回収率を記録してそう…
407名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:28 ID:cnl+cjk/
>>405
すっすげえっ

こいつはすげぇ!!!!

完璧だ・・・
408名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:29 ID:I2DD5waX
>>404 夏の小倉で最終でやけに社台の馬が来てた気がする。それで単勝30倍とったし、今開催も注目だ。
409名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:32 ID:Id4ITpsT
常に7から総流し
410名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:35 ID:c6/zQLN9
1.5倍の馬券を1点買いの10000円で当てたとき
15倍の馬券を10点買いの1000円で当てたとき

実は儲けは同じ
これが分からないと穴馬狙って万馬券さえとれば儲かると錯覚する
そこが盲点
411名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:44 ID:cnl+cjk/
>>410
どこが盲点なの????
412名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/14 21:51 ID:t2biNXVh
>>410
数字上はね。
413ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/14 22:46 ID:ZwzIKqy4
>>410
>1.5倍の馬券を1点買いの10000円で当てたとき
>15倍の馬券を10点買いの1000円で当てたとき

>実は儲けは同じ

アフォか、あんた
そんな事、掛け算ができりゃーガキでもわかるわ

15倍の馬券を10点買いで取りにいくアフォがいるわけねーだろ(いや、いるかも。)
それとおまえの頭の中では15倍が万馬券と呼んでるのかな?

>穴馬狙って万馬券さえとれば儲かると錯覚する

オレは万馬券や高配当を取って儲けてますが??
414名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 02:01 ID:VJJ22Mcn
>>406
それもレース前考えたんだけどなあ。
原料かうとしたらカオリだけどコメントみたらかえなかったんだよな。
で結局あのレースはわけわかんないままメインを勝った騎手だと思って
ショウグんエックスから馬単3万も買っちゃったんだなー。
2日目の荒れた最終もそれ以上買ってたしよりによって荒れるレースに突っ込んでる。
そういえばあのレースの2着も減量でうしろのほうから届いてたなあ。
来週までよくおぼえとこ。つーかD1200は買うのやめとくか。
415名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 02:23 ID:4fDguAhV
俺は関西のダートしかやらないんだけど
今年は去年ほど逃げ有利って感じではないね。
416名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 12:55 ID:s4BSyQh+
>>414
ショウグンエックスはともかく、このレースで1番人気で4着に敗れたインターランスターの
前走と、ラップ、位置取りを比較してみても、ほぼ同じで
決してペースが速かったというわけではなさそうな気がします。

やっぱり、今の中山ダートはどこかおかしなことになってると思います。
1さんの言うとおり、週末雨になれば、元に戻ってしまうと思いますが・・・
と、言うより、一雨降ってくれって気がします。
正直、カオリも、ポジティヴも自分には買えない。

土曜の最終も、月曜の最終も、逃げ、先行に人気どころがかたまって、先行激化は分かってたので、
ふり返ってみれば、そこが狙いのつけどころだったのでしょうが、
普段の中山なら、行った行ったで決着するところですから…
417通りすがりの人:04/01/15 15:01 ID:gnBokAvz
>1.5倍の馬券を1点買いの10000円で当てたとき
15倍の馬券を10点買いの1000円で当てたとき

実は儲けは同じ
外れたとき騎手のせいにするのは圧倒的に前者の方が多いし
ショックもでかい
418名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 18:53 ID:YQovYBG5
ヒシアトラス
2.6倍の郷原なんて買えない。
419410:04/01/15 19:26 ID:LS58Coyq
>>417
騎手のせいにはしないな。はずれたらショックはでかいが
ちゃんとデータや展開を読んでやればかなりの確率で当たる。
ちなみに自分は1番人気〜4番人気のワイド1〜2点、レースによって他の馬券を絡めて
買っている。狙うレースは面子によって変わるが基本的には以下の20レース
GT
皐月賞 天皇賞春 日本ダービー 宝塚記念 スプリンターズS
天皇賞秋 エリザベス女王杯 ジャパンC 朝日杯FS 有馬記念
GU
弥生賞 スプリングS 青葉賞 神戸新聞杯 京王杯2歳S
GV
シンザン記念 京成杯 きさらぎ賞 東京スポーツ杯2歳S ラジオたんぱ杯2歳S

出てくるメンバーによって買わなかったり違うレースを買ったりという事は
あるが基本的には世代限定戦の方が力関係が分かりやすくその通り決まりやすい。
で例えば10万ワイド1点買って30万入ったら10万を残し残り全額次のレースに
つぎ込む。それ繰り返す。はずれたら一つ前からやり直し。軸に出来る馬が1頭以下の場合は見。
上でも書いたが例えば100倍を1000円買って当てるのと3倍を33000円買って
当てるのは返ってくる金額はほぼ同じ。ただの算数ではなく思想の問題ね。
そりゃあ万馬券を1〜2点でしかも大金つぎ込んで当てられる奴が居ればそれが
1番儲かるけどそんな事は常識的には無理。
これはいわば複コロの応用。飛ぶ馬さえ見極められれば滅茶苦茶儲かるよ。
420名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 19:31 ID:mPi5vf1q
>>419 で今年のシンザン記念はもちろん当てたんだろ?
421名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 19:38 ID:EDSVyIH/
ぜひこのスレで実証して欲しいもんだね。
まあスレ違いって事になるんだろうけど。
422410:04/01/15 19:41 ID:LS58Coyq
>>420
当然当てましたがあれは堅すぎましたね。
だから馬連とワイド半額ずつ買っときました(後で見たらワイドが1.3倍まで下がっていて
少し焦りましたが)。
堅すぎるならその2頭軸でナムラとシルヴァーの三連複2点買ってたほうが儲かるじゃないか
と思う人も居るでしょうがそういう買い方はしません。
あくまでワイド軸で少し買う場合もありますが欲を出しすぎると必ずどこかで後悔します。
423名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 19:49 ID:hvDbv7dF
>>422
分かったから、君はもう来なくてイイよ。
ココはそんな大半の人間が買える買い目を自慢するスレじゃないからね。
424410:04/01/15 19:53 ID:LS58Coyq
確かにすれ違いですね。
こんなん買えるかよと言うのは万馬券の事でしょうから私の理論とは真逆。
失礼しました。
425名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 19:56 ID:EDSVyIH/
穴党が無差別的に穴を狙ってるとでも思ってるのかな?
結局、期待値的観点に沿って買うだけなのに…
426名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 19:58 ID:BTK0AtWk
砂塵防止剤が悪さするんだよ
427410:04/01/15 20:02 ID:LS58Coyq
>>425
それは人によるんじゃないの?
例えば勝ち馬の遠藤なんかは非常に堅いレースでも違うところに印を打ったりと
典型的な穴党。対してスポニチの小田とか矢内はやや穴傾向で本命サイドにも割とよく打つ。
428名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 20:10 ID:EDSVyIH/
>>427
そういう話がしたかったんじゃ無いんだけどな。
2行目に反応してくれ。
期待値さえ高ければ穴馬でも本命でもいいわけで、
穴馬を買う事自体を否定するのはおかしいでしょう。
429ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/15 20:29 ID:PgZ1r/El
>>427
おまえはこのスレの主旨をわかってないようだな。
おまえはガチガチの銀行レースのスレに逝け。
出てけ!もう来んなよ。
430410:04/01/15 20:33 ID:LS58Coyq
>>428
否定はしませんよ。楽しみ方はひとそれぞれだし。
ただその方が儲かると錯覚しやすいけどそれは違うんじゃないかなと。
そりゃあ人気馬軸で多点買いする位なら穴から言った方が儲かるだろうし
私も穴狙いしますが人気馬を買うならあくまで小点買い、更に信頼できる馬
がいる時のみに絞る。それに大金をつぎ込む。そうする事によって万馬券を
当てるのと同じか更なる利益が見込めるわけです。
だから期待値で穴馬が本命になろうとそれはその馬を買えばいいでしょう。
ただそういうものが過信出来るとするとやはり本命サイドの方になると。
431ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/15 20:37 ID:PgZ1r/El
>>430
おまえのウンチクはもういいから、出てけ!
そんなこと、議論してるんじゃねーよ、タコ!
432410:04/01/15 20:38 ID:LS58Coyq
>>429
確かに場違いでした。
失礼。
433ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/15 20:41 ID:PgZ1r/El
>>432
いや、ちょっとワシも言い過ぎた
そういう事だ
じゃあな
434名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/15 21:34 ID:tNSVlogl
それで410は20レースを買っていくら儲かったんだ?
435名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 15:50 ID:3ZMxfnMO
>>434
儲かってたら今頃こんなところで自慢なんてしねーよ
もっともそうな理論を後付けで披露して自慢してるんだろ
>>280とかで後出しでもOKと書いてあるからこのスレにわざわざ来て得意げに語ってると思われ
他のスレじゃ後出し氏ねっって扱われるのが関の山
本当に儲かるんだったら、レースの前に理論披露して自慢してるだろうさ

いずれにせよ、スレの趣旨に関係ない理論をひけらかすな!
やりたきゃふさわしいスレhttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072024253/l50でやれ

ってことでFA

4361 ◆KAOeXMNdz. :04/01/16 18:39 ID:9Jupc/aI
明日からは小倉が始まり3場開催になるので、荒れレースも増えると思います
開幕直後の小倉の芝単距離での外枠にいる差し、追い込みの人気馬が届かず、人気薄の先行馬同士で穴馬券というパターンも考えられます
明日のメインは人気になりそうな差し馬が2頭外の方にいますので、条件的には該当しそうです
あとはダート1000でのいったいったで人気薄が絡む場合もですかね
それから、明日は全国的に天気が崩れ、雨または雪が降ると予報です
芝がダート代わりするやもしれませんので、その場合の予想も今のうちにしておくのが得策かと思われます

>>403
長い場合はダンスになるわけですね、情報ありがとうございました

>>410さん=>>419
一応、このスレは「こんなん馬券」を取りたい人が集まるスレなので、趣旨に沿わない論議はご遠慮ください
荒れないレースの見極め方、とかなら趣旨には入るとは思いますが
その理論を実証してみるのはご自由ですが、とりあえず、このスレではなくそれにふさわしいスレでお願いします
それからこのスレは全てのレースで穴を狙いにいくというスタンスではないのでそのところの勘違いはないようにお願いしますね
4371 ◆KAOeXMNdz. :04/01/16 18:41 ID:9Jupc/aI
とりあえず、一覧に出した馬の前走の人気成績、乗り代わりの有無等を調べてみました
新馬戦、障害戦は省略してあります
()の前は前走の騎手、矢印の右側は乗り代わりの騎手(ない場合は)乗り代わりなし
()の中は前走の成績、漢字は競馬場名、なお中は中山、名は中京です
未は未勝利
1/5
中山
未1Rダ18 ニシノラヴ 8番人気2着 小野(8番人気6着中芝16)
未2Rダ12 グランドサイクロン 9番人気3着 バルジュー(9番人気8着中ダ12)
未4Rダ12 セイカモリオカ 16(殿)番人気2着 ▲松岡(18番人気16着中芝20)→▲南田
京都
未1Rダ12 サマニターフ 13番人気2着 小坂(12番人気12着阪ダ14)
未2Rダ15 ロングザワン 11番人気3着 高橋亮(8番人気8着阪芝14)
未3Rダ14 エイシンガンマ 9番人気2着 石橋守(11番人気5着阪ダ14)
 7Rダ14 シルクホルダー 11番人気2着 石橋脩(6番人気16着名ダ10)→吉田稔 
 10Rダ14 コウエイキンラベル 6番人気1着 佐藤哲(12番人気14着阪ダ12)→和田
 11R芝16 マイソールサウンド 9番人気1着 本田(7番人気4着名芝18)
 12Rダ12 ナムラダマシイ 7番人気1着 秋山(3番人気1着阪ダ12)
4381 ◆KAOeXMNdz. :04/01/16 18:43 ID:9Jupc/aI
1/10
中山
未3Rダ18 コスモティタン 16番(殿)人気3着 柴田未中ダ18(16番人気10着)→岩部
 9R芝12 シャドロンガール 7番人気1着 後藤(5番人気12着中芝12) 
     フジサイレンス 9番人気3着 江田照(7番人気10着中ダ12(積雪によるダ変更)) → 土谷
 12Rダ12 ヒカルトクタイセイ 15番人気2着 蛯名(13番人気9着中ダ12)→▲田辺
     ウエスタンウォーズ 11番人気3着 二本柳(5番人気1着名ダ10) 
京都
ダ18未1R キューバンリズム 7番人気2着 小原(15番人気11着阪芝20)→▲南田
ダ14未3R ディファレンシャル 7番人気2着 四位(10番人気11着阪芝16)→武豊
ダ18 5R レッドティファナ 9番人気1着 小坂(10番人気9着阪ダ14)
ダ18 6R イシヤクガルチ 9番人気3着 本田(8番人気7着名ダ17)
ダ14 12R カシノコールミー 10番人気2着 西原(13番人気5着名ダ17)
1/11
中山
ダ18未2R 12番 ヤマニンアドミット 9番人気3着 勝浦(8番人気5着中ダ18)
ダ12 6R 9番 ミヨノドリーム 7番人気2着 郷原(13番人気2着)
芝18 10R 5番 オトコノユウジョウ 7番人気1着 村田(7番人気14着中芝18)→江田照
京都
ダ12未2R 12番 センターベステ 9番人気3着 熊沢(12番人気14着阪芝12)→菊沢仁
ダ14未3R 12番 クロスファイア 10番人気3着 大西(3番人気10着名ダ17)→▲高野
芝22 10R 11番 タニノボルガ 8番人気1着 松永(7番人気5着阪芝25)→四位
      13番 ヒシブリザード 9番人気3着 安田(5番人気1着名ダ17)
芝14 11R 16番 スティーマー 11番人気3着 横山典(4番人気13着中ダ12(芝がダートに変更))→上村
ダ14 12R 1番 シークスプレンダー 12番人気3着 川島(5番人気8着札ダ17)→川原
4391 ◆KAOeXMNdz. :04/01/16 18:45 ID:9Jupc/aI
1/12
中山
ダ12未1R 15番 モリトヴィーナス 8番人気1着 小林淳(14番人気14着新芝14)→△簑島
ダ18未2R 15番 ライフカオル 10番人気3着 ▲松岡(10番人気5着中ダ12)
ダ12未3R 8番 リッチスマイル 6番人気2着 木幡(8番人気8着中芝16)
ダ12 8R 5番 モンシェリー 9番人気3着 伊藤直(7番人気10着福芝12)
ダ12 12R 4番 カオリハイパー 13番人気1着 吉永(12番人気15着中ダ12)→▲石橋脩
     5番 ポジティヴトライ 12番人気2着 角田(9番人気12着京ダ14)→菊沢徳
京都
ダ12未1R 4番 デアレガロ 8番人気3着 ▲岩崎(8番人気5着阪ダ12)
ダ14未4R 2番 ナナヨーヒマワリ 9番人気2着 小原(7番人気12着阪芝20) 
芝18 10R 3番 ユノピエロ 8番人気3着 福永(8番人気7着阪芝16)→池添 

以上です、何かの参考になれば幸いです
440名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 18:48 ID:/7nKgM/U
〜こ こ だ け の 話〜 ・ひそひそ・

今週の中央競馬は各競馬場、雪予報が予想される。
そこで!ダート変更になると思われる芝レースを狙い撃ち!
当然、芝で実績のある人気馬→×
ダートで実績のある人気薄馬→○

上記の○に当てはまる馬は、みなで探して頂きたい。
狙いは、3連複1頭軸総流しの他色々ある。
明日、芝のレースがダートに変わらなければ意味がないが、
変われば妙味あり!このレスをみたあなたは勝ち組です!
441名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 19:00 ID:RX7wTtXq
>>1
お疲れ様です、情報ありがとうございました。
京都10Rは昇級初戦の馬が多数いてなかなか面白いレースになりそう。
前走不可解な負け方をしたサカラートを切ってみるのも手かと。
注目したいのは連投策のワキノカイザーですかね。
442中山リポート:04/01/16 21:09 ID:t64c2stB
雪:芝→ダ変更の前に、雨:芝→重も考えられるので、
芝重馬場適性のある(と思う)馬。

1/17 中山10R 初茜賞 芝2200m
5番 ソウゴン
7番 ワイルドユース
8番 マチカネリュウセイ
13番 センダン
14番 アサヒプリンス

このなかで、センダンは距離長い。アサヒプリンスは能力足りない。
狙い目は、ソウゴン。前走5着も最後まで粘った5着で力負けではない。
馬場が渋って、他の追い込み馬が不発に終わるようだと一発ある。

1/17 中山11R ニューイヤーS 芝1600m
1番 アグネススペシャル
3番 ギャンブルローズ
6番 メジロバーバラ
7番 マイネアイル
9番 タイムトゥチェンジ
11番 グラスワールド
13番 ユキノサンロイヤル

このなかで、メジロは同系ミッドタウンが強敵。アグネス、グラスは不調。
タイムは展開向かなさそう。ユキノは大外枠が少し嫌。
狙い目はギャンブルローズ。ハイペースのタフな展開で浮上。
443名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/16 23:06 ID:s12Y7HFy
とりあえず明日買おうと思ってる穴馬。穴で来た馬に
ついて去年1年間調べたデータに基づくもの。1頭で
も来たら、明日理由を説明に来ます。

中山3R2番アイエスアラジ
中山10R4番カズサヴァンベール
中山12R15番ミスイガー
京都3R11番ワンダーブレイニー
京都9R5番ルタンティール
京都10R8番エルダンジュ
444勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/17 01:32 ID:BxcTUYb6
中山で穴馬、考えてみました

1R 2番ユーワゼフィルス(石橋脩)・・・減量騎手、好調教、2走前の新馬戦2番人気に推されている
3R 4番アルバートシチー(松岡)・・・減量騎手、2走前2番人気で連対
7R 16番クサナギ(田中勝)・・・中山D1200は外枠有利(と聞いた事あり)、初ブリンカー
8R 3番トウショウムトンボ(石橋脩)・・・減量騎手、好調教、同一厩舎2頭出し(もう1頭の方11番がいいかも?)
9R 5番エーピーソブリン(吉永)・・・500万で2度連対経験有り、2走前に人気の13番に先着している
11R 1番アグネススペシャル(菊沢徳)・・・良血馬、叩かれ3戦目、軽ハンデ、関西馬
12R 9番バーデンフォンテン(大庭)・・・減量騎手、ダート変わり、力量上位

自分なりに必死に考えたんだけど、ダメかなぁ
445名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 04:25 ID:Vwiy63XM
>>440
ダート変更になるとオッズもおかしくなるし、ダート適正のありそうな馬をピックアップして買うんだけど
結局芝でも変わらなかったんじゃないかって感じの結果で終わる事が多い・・・
4461 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 12:07 ID:jhgRF+5/
おはようございます、早速
中山
8R 4番 レオハリウッド 15頭中9番人気
前走出遅れも6着まで追い上げ調子は上り調子、コース実績もそれなりにある

9R 4番 ルナルナ 16頭中6番人気
地方とはいえ新馬戦を2.2秒差の圧勝、アフリートの逃げ馬で最後までしっかり追う鞍上江田照も魅力
6番人気とはいえ、7,8番人気と大して離れておらず、一番人気との馬連も50倍なので穴と言っても良いでしょう

12R 11番 ボタンフジ(16頭中4番人気)
それなりに人気にはなってますが、前回狙って太め敗退も、慣れた鞍上をやめ減量騎手を起用し連闘なので検証ついでにもう一回狙います
ただ、>>444さんの指摘したバーデンフォンテン含め前に行く馬が揃ったので前崩れの可能性もありきびしいかも
抜け出た存在もおらず、荒れそうな予感はしますが

京都
7R 1番 テツノッカ(14頭中7番人気)
減量騎手で内側で上手く先行できそう。前走の芝の負けで人気を落としていて妙味有

10R 3番 ロングターゲット 15頭中11番人気
休み明けだが、唯一このクラスで勝っている馬、同コース、同距離でシロキタゴッドランと0.3秒差の競馬をしている
ハンデもアンドゥオールと0.5kg差ならなんとか
  
  8番 エルダンジュ 9番人気 
ダ1700〜1800は得意、昇級初戦もハンデ軽くて
この2頭に休み明けの前走、同じ日の違うレースで同じコースを走ったサカラートよりも0.2秒早いタイムで勝った、
5番のエーピーフラッシュ(4番人気)と連闘の16番、ワキノカイザー(3番人気)をBOXで
4471 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 12:13 ID:jhgRF+5/
小倉
10R 1番 シルクプロシード(18頭中11番人気)
芝2000は得意で、コマンダーは芝2000が走る記憶があるのでピックアップ
同じくコマンダーの7番ウィンディマジック(14番人気)と上のクラスでも通用する実力上位なのになぜか4番人気の
11番イリアンジャヤとBOXで

これぐらいですね
小倉11R5番のブイヤマトも狙ってましたが、予想以上に人気になっているため書くのはやめました


448名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 12:22 ID:jozAIj1+
>>446-467 参考にさせていただきます 
4491 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 12:27 ID:jhgRF+5/
途中でコース状況が変わりそうな一日ですので、買わないレースも一つ一つ見ていつもより詳しく状況を把握しながら買う必要がありそうです

>>440
情報ありがとうございます
ただ残念ながら、ダート変更はありませんでしたねw

>>441
そうですね、昇級馬のハンデが軒並み軽いので面白そうなレースになりそうです
>>446に書いた4頭に3連複に関してならアンドゥオールは入れるべきかな?と思います

>>442
馬場状況も視野に入れた見解乙です
ミッドタウンが逃げるかどうかで展開がまったく分からなくなるので、ニューイヤーSはパスするつもりです

>>443
仮に選んだ馬が来なくても、選んだ根拠を良ければお聞かせください

>>444
ダメかどうかは終わってみないと分かりませんよw
根拠もそれらしいのが揃ってるようですしね

>>445
ダート変更があった場合、芝とは違った結果になることが多いと個人的には思います
去年の年末のダート開催になった中京のメインはずばりダートで勝ってる馬が1〜3着まで来ましたし
と言っても、去年の年末の2回だけしか変更はみたことないので、あんまりその経験がないのですがw
450ミチシオ ◆iJypjNG62s :04/01/17 12:33 ID:jhgRF+5/
>>448
どうぞ、ただ来なくても責任は取れませんがw
4511 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 12:35 ID:jhgRF+5/
>>450
別スレで使ってるコテハンで書いてしまっただけなのでお気になさらずw
452勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/17 17:21 ID:BxcTUYb6
>>444
1R 2番ユーワゼフィルス(石橋脩)・・・9着(8人気)
3R 4番アルバートシチー(松岡)・・・15着(9人気)
7R 16番クサナギ(田中勝)・・・10着(11人気)
8R 3番トウショウムトンボ(石橋脩)・・・8着(9人気)
9R 5番エーピーソブリン(吉永)・・・1着(7人気)★★★
11R 1番アグネススペシャル(菊沢徳)・・・4着(10人気)
12R 9番バーデンフォンテン(大庭)・・・7着(9人気)

9Rエーピーソブリンが逃げ切り
単勝 05 3,650円 7番人気
複勝 05 580円 7番人気
枠連 3-6 4,290円 13番人気
馬連 05-12 34,870円 49番人気
ワイド 05-12 8,730円 53番人気
05-08 1,640円 15番人気
馬単 05-12 92,290円 110番人気
3連複 05-08-12 33,900円 75番人気

だが。。。。
8Rまでに大負けしていたオレは9Rをケンしてしまった
予想通り買っていれば単・複・3連複が取れていた
逃した魚はでかい 。゚(゚´Д`゚)゜。
で、11R,12Rで熱くなってしまい、またまた大負け

馬券下手だぁ〜 il||li _| ̄|○ il||li
外れ続けるとだんだん買えなくなってくるんだよなぁ
453名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 17:32 ID:hRwXNwjy
今日の中山の1Rと5Rの3連複を当てたんだが、やはり多点買い。
そして馬の能力は無視。厩舎と騎手と血統だけを予想ファクターとするのがいいと思う。
新聞代かからないし。
4541 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 19:30 ID:jhgRF+5/
本日(1/17)穴を開けた主な馬一覧です
中山
1R 10番 マイネベルモット  12番人気1着
2R 7番 コウ 8番人気3着
5R 8番 サムソンホワイト 11番人気2着(障害)
9R 5番 エーピーソブリン 7番人気1着
 12番 リーサムウェポン 6番人気2着
10R 4番 カズサヴァンベール 8番人気3着
11R 6番 メジロバーバラ 11番人気3着
  5番 ポジティヴトライ 12番人気2着

京都
3R 4番 マイティーサンダー 8番人気2着
5R 1番 マコトサザンカ  7番人気3着(新馬、8頭立て)
7R 14番 カシノコールミー  5番人気1着
  3番 ネオマックイーン  6番人気2着
8R 9番 トップコーリング  7番人気1着
  4番 エーピークロー  13番人気3着(障害)
9R 11番 シュウザンコンドル 5番人気1着
   5番 ルタンティール 8番人気3着
10R 14番 ホーマンキュート 13番人気3着
11R 2番 モンパルナス 8番人気3着
4551 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 19:33 ID:jhgRF+5/
小倉
3R 8番 ヤングヘイロー 9番人気1着
4R 7番 マイネルチェッカー 9番人気3着
5R 8番 キョウエイスパーク 6番人気3着(新馬戦、9頭立て)
6R 7番 ニシノウズシオ 7番人気1着
  12番 ジャングルレディー 8番人気2着
7R 4番 レックレスラン 12番人気2着
8R 3番 サテライトエース 10番人気2着
9R 15番 コアレスパレード 10番人気3着
(12番 ウイスキーロビン 15番人気4着ハナ、11番 ナイスガイ 17番人気5着アタマ)
10R 7番 ウィンディマジック 13番人気3着
11R 15番 レオカーディナル 7番人気2着
12R 2番 ゴールドパワー 14番人気2着

と言ったところです。やはり3場になると荒れますね
〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
京都11Rのモンパルナスは去年の6月に1着のギャラントアローに0.3秒差に迫っていて
前走ではミッドタウンにも先着している実績があるのになぜか人気薄になっていたようですね
4561 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 19:49 ID:jhgRF+5/
>>441
今回もある意味サカラートは不可解な負けをしたということでしょうか?
結果はアンドゥーオールと軽ハンデの昇級馬の決着でしたが
ちなみに3着はこのクラスでそこそこの競馬をしていたやはり軽ハンデ馬でしたね
ここをあっさり勝つということはアンドゥーオールは相当強いことになるわけですが、
その馬に対して直線だけで4馬身差をつけたミツアキタービンが来週の平安Sに出るのでチェックは必要そうです

>>443
中山10R4番カズサヴァンベール
京都9R5番ルタンティール
の2頭が3着に来ましたね、買っていたのならおめでとうございます
来たのでぜひ選んだ根拠をお聞かせ下さい、お願いします

>>452
あぁ、惜しいことしましたね
見てる間は9Rの5番はたしか誰か書いてたな〜、と思ってたんですが、こういう結果とは・・・
見の場合でも、複勝100円は買っておくことをおすすめします
そういう自分も小倉10Rでは狙っていたのと違うコマンダーしか来なかったり、
>>447で書いたように人気になっていて書くのをやめたブイヤマトが一着に来るなど、なんかチグハグしてました
457勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/17 19:50 ID:BxcTUYb6
>>454
中山11R 5番ポジティヴトライ 12番人気2着 って間違えですよね?そのような馬出ていないようだし。。。
4581 ◆KAOeXMNdz. :04/01/17 20:00 ID:jhgRF+5/
>>457
間違いです、前のコピペして使ってたのを消し忘れたようです(恥
訂正ありがとうございましたw
459勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/17 20:05 ID:BxcTUYb6
>>456
>見の場合でも、複勝100円は買っておくことをおすすめします

そうですね、今度からそうします。
460勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/17 20:24 ID:BxcTUYb6
馬券下手なオレが後付理由で恐縮なのですが。。。

1R 10番 マイネベルモット  12番人気1着

稲葉厩舎2頭出しの人気薄、減量騎手でしたね。
461名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 20:33 ID:cPtZtVYg
今日人気で(予定通り)惨敗したゴールデンロドリゴ
高松宮記念が楽しみだね。
10番人気以下確実♪
462名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 20:33 ID:de5f+oFr
>>456
サカラートはスタート直後落馬。
463156:04/01/17 20:37 ID:J4WBvql/
>>455
小倉最終R、ゴールドパワー獲りましたよ。
といっても複勝だけですが・・・

1番人気のトーセンハミングとは、前々走でコンマ4秒差。
能力はここでも足りるが、ムラ駆けなのと、鞍上(高橋智)が地味なのが、
人気にならない原因なんでしょうね。

今年、馬券を獲らせてもらったのが、橋本、植野、高橋智、高井・・・
いい感じですw
464名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 20:41 ID:Ai/fzG0b
今日人気で(予定通り)完勝したギャラントアロー
馬単23.2倍(・∀・)ウマーでしたね。
高松宮は買わないけどね。
465名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 21:00 ID:V9/4ZQ9w
ロドリゴは中京でやたら走るので
今年の高松宮記念でリキアイタイカンの再現といってもらいましょーかね。

サカラートですが、次のレースも買わないでおこうと思います。
放牧などで立て直しを図るのなら休み明けでも注意は必要でしょうが、
今の感じだと次走も人気で飛びそうな…
466名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 21:29 ID:hyFWb1Lh
>464-465
出てけ!
467名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/17 21:37 ID:LeKFdCs/
>464-465
出てけ!
468中山リポート:04/01/17 22:10 ID:CtpVa1cP
 1R 10番 マイネベルモット
 >>460の意見に加えて、初ダートでエルコンドルパサー産駆
 ダート適正あったということでしょううか。

9R 5番 エーピーソブリン 7番人気1着
 このレース1番人気のガッサンルーブルと前走同じレースで4着している。
 鞍上がマイナー騎手なのがが嫌われた原因かもしれません。

11R 6番 メジロバーバラ 11番人気3着
 前走フロック視されたのが人気のない原因でしょうが、たぶん、この馬本格化してると思います。

あと、中山の最終レースですが、1000万条件の別定戦の混戦で荒れる要素は
十分あったと思いますが、えてして牝馬限定戦は人気通りの決着に終わってしまうことも
多いように思います。

本日は結局雪(雨)は少ししか降りませんでしたが、明日はダート変更も含めどうなるでしょうか?
代換だけは勘弁してね。
469名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 00:06 ID:Cj2Xowuh
>>443ですが
来たのは2頭とも3着で、私は単複しか買わないので穴というほどの馬券
でもありませんでしたが・・・とりあえず買った理由を。
カズサヴァンベール:チーフベアハートは芝2200で穴を明ける。京都新聞杯
のマーブルチーフが代表例。
ルタンティール:去年の冬の京都では、初ダ初芝という馬がやたら来ていた。
この馬は初芝だった。
ただし、1,2月開催というのは、とくに初ダという馬がやたらいるので全部を
買っていてはとてももたないが、大体穴をあける騎手というのは決まっていて、関西だと、
幸、池添、本田、小林徹、小牧太、和田、松永、熊沢といったあたり。
だから初芝初ダの馬に上記の騎手が乗っていたら買う条件とする。
土曜でいうと、京都3Rのワンダーブレイニーもこの条件だったが、今年は
あんまり初ダの馬が来ません・・・・・
470勝ちたい ◆YaNM7p2ano :04/01/18 00:51 ID:JGGdgHAW
>>468
>えてして牝馬限定戦は人気通りの決着に終わってしまう

あぁぁ〜、牝馬限定だったんですね、最終は。。。
頭に血が上ってて、余裕がありませんでした。
荒れると読んで5〜11番人気の3連複BOXで買ってました┐(´ー`)┌  ダミダコリャ
でも、まさか1〜3番人気で来るとは思いませんでした。
牝馬限定戦は荒れそうで案外堅い場合がありますね。
471名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 01:06 ID:Cj2Xowuh
>>443ですが、明日穴で買おうと思っている馬です。
もう1日やらせて下さい。

中山12R15番ショウナンシャトー
京都2R4番シュンキ
京都3R11番キョウワシリウス
小倉11R4番ファンドリマヤサン
小倉12R4番ツルハチキング
472中山リポート:04/01/18 01:49 ID:nTgy0HEk
>>470
昨日のうちに書いときゃよかったですね…

さて、明日の中山最終はどうでしょうか。▲君たちが人気しそうですが、
自分は上位人気、皆こぞって不安に思います。

11番 ロードミッシェル ▲石橋脩
前走は展開かなり向きました。人気なら買いづらいです。
しかし、この馬減量騎手が乗ると走ります。絶好調コンビでどうでしょうか?

12番 ストロングレオン ▲大庭
前走、この馬も展開向きました。連闘+連闘で上がり目は?

13番 カオリレッドアイ 小野
前走、ドスローの逃げ。しかも4角で大差ついてたのに、しまい一杯一杯の3着。
往年の地力は見る影もなし。叩いて上がり目なしとは言い切れませんが、
1番人気まかせちゃっていいのでしょうか?
473中山リポート:04/01/18 02:23 ID:nTgy0HEk
明日の中山芝重馬場適性のある(と思う)馬。
1/18 中山9R 迎春ステークス 芝2500m
4番 トウカイアロー
6番 ロードフォレスター
7番 ミッキーベル

芝重馬場適性のない(と思う)馬
3番 アイホッパー
5番 ファイトクラブ

この2頭に関しては、重適正が絶対ないとはいいきれませんが、
重よりは、はるかに良の方がいいと思う。

狙い目は格上だがミッキーベル。トウカイアローがタメない逃げ宣言をしているが、
スローの瞬発力勝負よりは、ハイペースの差しの方が向くと思う。
474名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 08:14 ID:yZs9nlpn
>>471
しばらく続けて欲しいよん。
買う理由を教えてもらえると嬉しいよん。
475スシマック:04/01/18 08:31 ID:58O97iAW
>>474
469に理由が書いてるよ
4761 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 13:08 ID:yZoVvuRI
おはようございます
中山
10R 3番 ナチュラルリーダー (16頭中8番人気)
中山コース、距離とも得意にしていて、穴を開けるエンドスゥィープ
外人騎手への乗り代わりでハンデも手頃
ほとんど同じようなタイプの6番のエンドスゥイープが人気しているので
選ぶなら人気薄の方で

12R 15番 ショウナンシャトー 15頭中15番人気
公営のオープン牝馬。しかしながらタイムに関して言えば、他の中央馬と遜色なし
(8番もあげたかったんですが、人気なので中止)
京都
7R 5番 カネトシパッション 14頭中12番人気
京都ダートで勝っていて、短距離ダート向きのリンドシェーバー産駒
同距離2着5回の11番も要注意かも

10R 4番 11頭中4番人気
4番人気とはいえ、ほぼ人気1本被りな6番がいるためオッズは高め
前々走、牡牝混合戦で京都内コースで重馬場の中後ろから追い上げ2着
直線延長、鞍上強化で馬単頭狙い

小倉
8R 2番 ドルフィンダンス 18頭中9番人気
前走出遅れから4着まで巻き返し力を見せた
小倉での実績もあり、内枠の幸四郎でなんとか
それ以外には休み明けのバクシンオーで減量騎手の超人気薄15番も注意
2番人気の18番は差しが得意な秋山でも、大外からの差しが間に合わない可能性も

10R 2番 グレイスサマリン(10頭中7番人気)
前走8着も、同レース2着だった人気の4番と0.3秒差と離されていない、乗りなれた騎手に戻って

以上です
4771 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 13:20 ID:yZoVvuRI
>>476訂正
>>10R 4番 11頭中4番人気
馬名が抜けてました、ドルチェリモーネです

>>460
予想スレではないので後出ししてもなんら問題ありませんよw
来た理由を探るのがこのスレの目的ですから

>>462
知ってます、なので不可解な理由と冗談のつもりで書いたのですが真意が伝わりにくかったようですね、失礼しました

>>465-466
中京1200は特殊なコースらしく、そこでの実績がなければ走らないという話もありますしね
まあギャラントアローも中京1200は実績があるわけですが
それから分かっているとは思いますが無意味な>>467-468のレスは放置でお願いしますね

>>468
リポートありがとうございます
牝馬限定戦は人気通りに決まることが多いのですか?貴重な情報ありがとうございます

>>469
なるほど、今日ですと京都9Rの6番が初芝ではないですがダートで勝ち上がり、騎手が池添に乗り代わりで
条件に当てはまりますね。チェックしておきます
チーフベアハートは2200で穴を開けるというのははじめて知りました
4781 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 13:24 ID:yZoVvuRI
また訂正です、本当にすいません
レス番号ずれてました
>>465-466
中京1200は特殊なコースらしく、そこでの実績がなければ走らないという話もありますしね

>>464-465

それから分かっているとは思いますが無意味な>>467-468のレスは放置でお願いしますね

無意味な>>466-467

>>468さん、気分を害したらお許し下さい




4791 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 13:29 ID:yZoVvuRI
>>471
もう一日と言わず、何日でもどうぞ

>>472
11番は除外、12、13はいずれも危険な人気馬って感じですね
先ほども書きましたが自分は超人気薄の15番を選んでみました
1,2番人気が怖いとなると、相手は1,4,8当たりでしょうかね?8はちょっと人気過剰という気もしますが

>>474
できれば、聞くだけでなくぜひ参加もしてみてください

480サンアニータ:04/01/18 15:01 ID:gF6eVtWY
3点で万馬券を狙っております。
こんな馬?から上位3頭へ流します。
http://bbsi2.otd.co.jp/234410/bbs_plain
481中山リポート:04/01/18 17:01 ID:nTgy0HEk
>>472
すいません。ストロングレオン来ちゃいました。余計なことを書いてしまいました。
最終の▲伝説は今回も生きていました。
また、個人的に危ないと思っていた10Rで連闘明けになるナリタキセキボーイも3着に入っています。
冬は消耗が少ないので、少々無理を押した使い方もアリってところでしょうか。

>>473
結局昨日の雪の影響はほとんどなくて良馬場で行われることになりました。
ミッキーベル末脚切れましたが、重だったらどうなっていたかわかりません。
良馬場にもかかわらず、アイホッパー、ファイトクラブは破れましたので、改めて競馬は難しいですね。

後藤ジョッキーについてですが、関東ではトップクラスで長距離上手い騎手だと思います。
他には蛯名、柴田善、横山典、武豊、ペリエ、あたりまえですがリーディング上位の騎手。
長距離は騎手だけで決まってしまうケースも多い気がします。
あと、なんでか後藤は10Rでよく連対するようなイメージがあります。

>>牝馬限定戦は人気通りに決まる
も含めて、データ出して検証してるわけではなく、全て経験則なので、実際には違っていたらすみません。
4821 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 18:30 ID:yZoVvuRI
本日(1/18)穴を開けた主な馬一覧です
中山
1R 14番 エフテープリマベラ  8番人気3着
2R 5番 ハセノサンサン 9番人気3着
3R 3番 コスモラファエル 7番人気1着
 15番 マイネルバンクール 11番人気2着
4R 6番 ヨシブリザード 6番人気2着
6R 1番 フォトジェニー 6番人気1着(新馬戦)
8R 4番 ワンダーフルフィル 11番人気1着
 11番 ベストオブジュリー 9番人気2着(障害戦)
9R 7番 ミッキーベル 6番人気1着
12R 6番 マイネルロングラン 10番人気3着
京都
1R 3番 トウカイサプライズ 8番人気2着
8R 11番 ヤマニンアプソリュ 7番人気1着
9R 6番 ロックカーニバル 9番人気3着
11R 8番 マーブルチーフ 8番人気2着
12R 5番 キコウシ 8番人気3着
4831 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 18:37 ID:yZoVvuRI
小倉
1R 8番 クラクエンチーフ 11番人気3着
4R 3番 ポートガルチ 8番人気3着
5R 6番 オースミルーラー 12番人気2着
 11番 ステップヲフンデ 8番人気3着
7R 3番 ローレルデフィー 7番人気2着
 10番 ヒーリングガール 10番人気3着
8R 2番 ドルフィンダンス 11番人気3着
9R 1番 テンザンキラメキ 7番人気1着
10R 3番 アサクサムスタング 8番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

484名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 18:50 ID:XubpBaqB
中山2Rのハセノサンサンは勝った馬と同じレースにでてた。このレースは時計も速くレベルが高かった。
また距離延長もよかったのでは。私は買った馬の単勝とこの馬だけ馬単を買っていたのだがおしかった。
485名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 18:59 ID:XubpBaqB
>>484 前走勝った馬と同じレースにでていたです。間違えました。
4861 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 19:02 ID:yZoVvuRI
>>469
京都2R4番シュンキは2着に来ましたね
>>477で久々の芝ということでチェックしてた京都9Rの6番、ロックコーションも3着ですが来ました
あと、小倉10Rの3着の3番アサクサムスタングも去年の夏以来の芝でした
先週のヒシブリザードも同様です
ダートで勝ち上がって、ひさびさの芝は走る傾向があるようですね(いずれも3着ですが)

それとチーフベアハートは2200だけでなく、2400でも穴を開けるみたいですw

>>481
>>473
>>狙い目は格上だがミッキーベル。トウカイアローがタメない逃げ宣言をしているが、

ミッキーベル来ましたよ!いいところに目をつけましたね
このレスのおかげでコソーリ単複を買わせていただきました、ありがとうございましたw
アイポッパーはサッカーボーイなので中山は苦手なのではないでしょうか?

>>すいません。ストロングレオン来ちゃいました。余計なことを書いてしまいました。
別に来たからと言って謝る必要はないですよw
もう一頭危ないと指摘していた1番人気の13番の方は直線で沈みましたね
ちなみに自分が狙っていた15番はしんがり大差負けでした_| ̄|○
自分が言ってた中で来たのは小倉8Rの2番は3着に来ましたが、届かないだろうと思ってた18番が早めに前に来て
2着に入ってしまい、読みが的外れなのは間違いないようですw
4871 ◆KAOeXMNdz. :04/01/18 19:13 ID:yZoVvuRI
>>484
ttp://keiba.nifty.com/db/race.php?race=200307030801
このレースですか?今日勝ったトーヨーグローリーは5着に入ってますね

前走、2003/12/28の1着ステンカラージンってレースに出た馬が次出た時には要注意ってことですね
しかし、よく14着の馬に目をつけれましたね
ただ、一つ言うならば、欲を言えば勝った馬とのワイドか、せめて複勝は保険で抑えておくべきでしたね
1,2番人気が飛んだこともありますが、複勝1,810円もついてますからね
余計なお世話だったらすいませんw
488名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 19:21 ID:0lTvrvDU
>>20昨日の中山メイン抑えてて助かった。
489名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 21:29 ID:K3zQ+q7g
>>482
>2R 5番 ハセノサンサン 
ダート1200で▲石橋への乗り替わり。
トワイニング産駒は人気薄ダートで目が離せない。

>12R 6番 マイネルロングラン 10番人気3着
3走連続してVラインきざんでました。
いつでも激走する準備が整っていたようです。

>12R 5番 キコウシ 8番人気3着
この馬、前走2番人気で出遅れて惨敗しただけで
今回8番人気まで人気を落としてました。
1000万条件での好走歴が何度もある実力馬です。
490名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 21:30 ID:JXCHvln+
>484
僕はハセノとベンツノホシのワイドを取りました。
理由は・・青が来ると神の啓示を受けたから(笑)
491名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 23:09 ID:kicRWUfB
>>483
ダート1000&和田騎手で鬼脚が出ます。
但し、2着まで 
492名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 23:10 ID:kicRWUfB
>>491
ポートガルチね。
493名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/18 23:46 ID:Cj2Xowuh
>>471
レース回顧とこなかった言い訳を。

中山12R15番ショウナンシャトー:アラジはとんでもない穴をあけるので、条件が
変わったような場合にはいつも買っています。今回も中央初戦だったので買いました
が、離れた最下位だったようです。まあ、アラジはそういうことがありますので。
京都2R4番シュンキ:これもアラジですが、2着。1着に1倍台の武の馬だったので、
旨味がありませんでした。
京都3R11番キョウワシリウス:初ダの幸。後方から最後そこそこ脚を使って4着。
惜しかった。
小倉11R4番ファンドリマヤサン:小倉コース2戦2勝だったので狙ったのですが、
直線入り口で、外にはね飛ばされた感じでした。そこから立て直して6着。14番
人気だったことを考えれば良く走った気がしますが、馬券対象にならないことには。
小倉12R4番ツルハチキング:勝つときは必ず穴で、逃げないとダメ。今回距離を
伸ばし、厩舎コメントに何が何でも行ってもらうとあったので期待したが、行けずに
終わり。

来週までに勉強し直して来ます。年明け、小坂が最大の穴騎手になってます。
そのあたりをまた。
494ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/19 00:13 ID:9QVu9xxA
このスレ素晴らしいぞ!
おかげで中山9Rの馬単10,010円と日経新春杯6,860円を各3点買いで当てたよ。
ミッキーベルはトウカイアローがタメない逃げをしたから、最後、追い上げが決まったね。
マーブルチーフは穴のチーフベアハートで、でもたぶん1着はないだろうという判断で馬単2着流しにしたのがよかった。
それぞれ1〜3番人気に流しただけで簡単に高配当が取れたよ。
まあ、「こんなん買えるかよ!」って馬券ではないかもしれんが・・・
495名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/19 16:57 ID:0KkqUv6a
age
496名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 18:19 ID:Krsk7w95
>ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg
>>233>2万、3万くらいの馬券なら普通に考えて取れるよ、オレは。
>>413>オレは万馬券や高配当を取って儲けてますが??
>>494
>このスレ素晴らしいぞ!
>おかげで中山9Rの馬単10,010円と日経新春杯6,860円を各3点買いで当てたよ。
>マーブルチーフは穴のチーフベアハートで、でもたぶん1着はないだろうという判断で馬単2着流しにしたのがよかった。
>それぞれ1〜3番人気に流しただけで簡単に高配当が取れたよ。

自分で万馬券普通に取れると豪語してたくせに、わざわざ他人の予想に乗ったんか?しかも、それに加えて自分の判断が良かったってことをしなくてもいいアピールまでしてるし。
ここは取った馬券を自慢するスレじゃないって1が言ってるぞ?理解できるか?
このスレの予想を使うのは勝手、つーかやめさせらんないだろーが、取ったことをいちいち自慢すんなよ。

他の香具師にスレ違いだって説教もしてたが、全然議論には参加しないくせに人の予想にアレンジ加えて馬券取ったなんて自慢する喪前さんもスレ違いだよ!
趣旨に沿えないレスするなら、おとなしくROMでもしてろってーの
497ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/20 19:51 ID:g/gVFRBi
>>496
はいはい、ごめんね、自慢で
そうムキになるな
ムキになるとこ見るとあんたは馬券取れなかったのかな

このスレの素晴らしさをお伝えしようかと思っただけだよ
オレは自信のある人の予想には乗るよ
それも、『こんなん馬券』を取る方法のひとつ
他人の予想に乗るのも結局は『自分の考え』
もう少し、素直になろうよ
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 20:01 ID:tDB8DDcQ
>>497
その通り。
素直に他人の予想に乗れない奴が多い。

俺には自慢には感じられなかったよ。
ある程度、結果や実績を示すのも必要だと思う。
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 20:18 ID:RG6wmjjv
まぁまぁマターリしようよ。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 21:32 ID:CRIdA99Z
>>496
どんな無意味なものであっても
他人の書き込みを止めさせることは出来ないよ。
わざわざ名前付けてるから、NGワードに入れてやれ
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/20 21:50 ID:tDB8DDcQ
>>500
別に無意味じゃないと思うよ。
馬券は当ててなんぼ。
穴馬を見付けたは、いいけどそれが馬券に結び付かないと、絵に書いた餅になっちゃうよ。実際の的中報告は必要だと思うぞ。
502ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/20 22:19 ID:g/gVFRBi
まあ、オレも自慢と受け取られるような報告がいけなかったかな
決して、自慢のつもりじゃなかったんだけどね
せっかく、穴馬見つけても複勝しか取れなかったんじゃ無意味だからね
気に食わない人は>>500が言うようにNGワードにでもして下され
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 00:53 ID:+cENz9bD
>>502
今週からはあなたの推奨馬を御書き下さいませ
是非参考にさせて頂きたくおもふ
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 01:02 ID:t/ICM9K5
みなさんが知っている競馬をするうえでの格言や法則みたいなのがあったら教えてください!
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 01:19 ID:flD1UBGg
人のいく裏に道あり花の山
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 04:10 ID:TcV5JpmV
1、馬券に控除(25%)がないとする。
2、15頭立てでどの馬も123着以下15着までなる確立は同じとする。
という前提であれば理論的には無作為に指定した単勝は15回に1回はあたり
回収も100%ということになる。もちろん、3連複と馬連も同様になる。

控除がありかつ、馬に能力差があり、枠と屋根の影響を受けるレースで
上記の条件では理論上同じの馬券もレース質によってその配当に特徴が見られる。
つまりレースにより馬券の種類、買い方で損得があるということだ。

しかしこれは実際難しい。早い話小頭数のレースは買い目を絞り多頭数なら多点買い
本線からの流し方も相手によって変えていく‥これって今まで皆がやってきたやり方じゃないのか?
何故なら単純にの3連複BOXなどと購入していたモノを
この組合せでは投資効率からワイドの組合せで金額を増やし、などと全てのパターンにおいて
馬体重を見て買い目を決めたあとオッズ確定前にアタマを捻らなくてはならない。

実は話は最初の仮定に戻るのだが私はこの確率論からあるヒントを掴みつつある。
この方式を先週の日曜の京都開催全レースに当てはめ1点100円で計算したところ
ざっと2万5千円程度になった。私は所用でメインのみしかしなかったが。

残念ながら来週も日曜日は所用があるので午後のみの参戦だがとりあえず
夜の放送を見てシュミレーションしてみる。そして報告します。
507はげじい%」kぇtg::04/01/21 04:13 ID:jHNV0fNr
>>505
ほっほー。ちんみは株屋ですな。わたくしは株で5000万の利益を出しましたよ。
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 12:52 ID:EQMoPDxM
穴馬券を狙ってとっても、長い目で見れば収支マイナスな罠

今年、450倍をはじめ、5、60倍の馬券は一点で何度も当てています。

でも、プラスの日もありますが、マイナス2〜3万の日が多く、
まだ年明けて早いし、その段階で450倍の貯金があるので、まだプラスですが、
今年の終わりにはきっとトータルマイナスになっていると思います。
509通りすがりの人:04/01/21 16:27 ID:KUPKUDr2
>>508
全レース1点買いにすれば
プラスじゃん
全R買って外れても最大-3600円なんだから
何度も当ててるんでしょw
510素人:04/01/21 16:41 ID:0FbSXAEg
>>482
京都8Rのヤマニンアプソリュ、この前走で豊が騎乗してかなり上位人気だったような。
で、たしか惨敗した。さらにそれが乗り替わったから人気落としてたんだろうな。
実績的には狙えない馬でもないと思う。
後付です。ごめんなさい。
511名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 18:39 ID:pUQ2MS+r
>>497
漏れも自慢だとは思わないよ
馬券の結果報告と予想を出した人への感謝の意味も入ってるんだろうし

ただ、自力で万馬券取れるって云っているならさぁ
少しはスレに参考意見とか出してもいいんじゃね?
あんたみたいに、普段は参加してないのに誰かが出した予想に乗って儲けた途端
レスするのは(感謝の意味もあるんだろうから悪いとは云わないけど)
意見を出した香具師が出して損したって気分になって、やる気なくしちゃうんじゃないかなと思って

あんたがそんなの知るかって考えてるんなら何も云わないけど

まあ、せめて煽りにまともに反応してスレとは関係のないつまらない議論を長引かせるのはとりあえずやめれ
>>410-420のような
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 18:42 ID:pUQ2MS+r
>>506
よく分からんが、このスレとは関係なさそうな話じゃないのか?



>>510
別にあやまることなくね?報告なら後付も何もないっしょ
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/21 19:11 ID:pUQ2MS+r
>>483
小倉8Rドルフィンダンス、前走は蛯名スペシャルで出遅れたがメンバー中最速の上がりで4位にまで追い上げていて
前々走も同じく最速の上がりで2着から0.1秒差の6着だから買える材料は十分あったということ
次も人気にならなければ買いだと思う

あと>>482
中山12Rマイネルロングラン
二桁人気が続いてた前々走でVラインを刻み、ともに7着入ってた

二桁人気が続いてる中で6〜8着に入り続けている馬はレースのレベルが落ちたら、圏内にすんなり入ってくるのかも
514ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/21 20:37 ID:DGtYqFQU
>>503
ごめんな、今週は所用があって出掛けるから、競馬ができないんだよ
来週から、推奨馬がいたら書き込むよ
ギブアンドテイクだもんな

>>511
そう、予想を出した人への感謝の意味もあるよ
改めて、ありがとさん!
515中山リポート:04/01/21 22:29 ID:/f2h2gRZ
ホストのアクセス規制により、数日書き込めない状況となってしまい、レスが遅れてしまいました。

>>486
>>494

私のカキコが役に立ったようでなによりです。

>>アイポッパーはサッカーボーイなので中山は苦手なのではないでしょうか?

そういえば、サッカーボーイの中山芝2500mといえば、ナリタトップロードとヒシミラクルの有馬記念ですね。

>>みなさんが知っている競馬をするうえでの格言や法則みたいなのがあったら教えてください

格言でもなんでもないんですが、噂によると、今週から岡部さんが復帰されるとか…
前回の長期休養明けの際、「爺さん無理すんな」って感じでみんながみんな岡部を嫌ったんですが、
予想外、意に反して、絶好調、連対しまくったイメージがあります。

その理由は、本人いわく「競馬ができるのが楽しくてしょうがない」だそうです。
「やっぱり岡部だ」が定着するまでが狙い目かも…
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 02:39 ID:7sIIhriI
先週アンカツが失格になったレースの被害馬のファルコンシチー。
発送後まもなくアンカツの斜行で落馬したんだけど、
空馬のままアンカツの馬を押さえて先頭でゴールした。
二桁着順続きでそのレースも9番人気だったが、勝負根性はあると思う。
次走も人気ないだろうが、気分良く走らせれば面白いと思う。

1000万クラスのケイシンミツルも同じパターンで注目してたら次々走で穴をあけた。
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1998103174
517HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/22 03:16 ID:qlUtnwCv
>>みなさんが知っている競馬をするうえでの格言や法則みたいなのがあったら・・

こんなん買えるかよって程、配当の大きい馬券を取る馬券術じゃないんだけど、
500万ダート1000mの期待値向上法ってのを一つ。
みんなは、色んなレースの舞台の中で、まともな予想法が通用しないなって感じた舞台は
ないだろうか?俺が一番そう感じているのが小倉と札幌のダート1000m。キッチリ統計を
とった訳ではないので偉そうなことは言えないが、一見抜けた2頭がいてその馬連が7倍以下
というようなパターンは飛ぶ飛ぶw去年同舞台を1年間見てきた印象としては9割以上の確率で
2頭の内どちらか(もしくは両方)がこなかったと思う。

色々な要因があるんだろうけど、よっぽど抜けた馬でないと
・1000m→出負けしたら終わり
・直線短い→前詰まったら終わり
・馬の気合自体が乗ってなくて1000mに対応するスピードを引き出せずあっという間に終わり
などリカバリー不能な状況が起こりやすい舞台であるということが考えられる。
518HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/22 03:25 ID:qlUtnwCv
んで、ここからは手前の観念的な話になるけれど、人間の世界(喧嘩に限らず)でもそうなように
僅かな力の差しかない中で、一番有力な奴でも数でかかってこられれば勝ちきるのはかなり困難で
あるように(馬の競走の世界に置き換えるのもどうかとは思うけど)、『数居りゃまぐれが起こる』、
を地で行くダートの1000mってのは一番競馬の競走らしくない舞台なんじゃないだろうか。

肝心の馬券術なんだけど、俺はいつも
1.抜けた馬(単勝1倍台)が1頭いる場合→その馬からの馬単10倍以上になる数頭の組み合わせを裏表で
2.2倍〜4倍位の有力馬が3、4頭いる場合→より前で競馬できる1頭もしくは2頭から馬連で10倍以上になる数頭へ

その際に注意しなければならない点としては、いくらスンナリとは決まりにくい舞台とは言っても
全くスピード的に劣った馬はやはり1000mでは用無しだということである。
(例を挙げると、実力を出し切った上で同舞台で1秒以上離されてる等)

この方法もまだ未完成で煮詰めていかなければならない部分もある(福島のダート1000mではあまり成立しない、等)が、
期待値的な面から考えると非常においしい配当にありつける可能性を秘めていると思う。
このスレで紹介する気になったのは先週から小倉開催がスタートし、土曜日の小倉7Rで7、10番の2頭から流し、
こんなん買えるかよ!と切った4番レックレスランにやられてしまったからだ。その後このスレを頭からよんで
決して買えない1頭ではない(休み明けのバクシンオー)ということが分かり、
(因みに馬連4-7 23740円、馬単7→4 36790円。・゚・(ノД`)・゚・。)
これからの小倉開催をみんなと考えたいと思ったからでもある。

いきなりの参加ですが、ご意見、感想よろしくでつ(`・ω・´)シャキーン
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 04:06 ID:HboWmjua
休み明けのバクシンオーって何?
距離が短いほど鉄砲効くのは五十年も昔から競馬の基礎知識ですよ
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 05:18 ID:A0CAvXgb
休み明けのバクシンオーは最近あんまり効かなくなってきたな
あとダート1000ならもっと面白い血統がいくつもいる
521HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/22 17:19 ID:qlUtnwCv
>>519
はあ、それで? なにかおかしいならおかしいと言えよ。

>>休み明けのバクシンオーって何?

マジレスすると、休み明けのサクラバクシンオー産駒。

>>距離が短いほど鉄砲効くのは五十年も昔から競馬の基礎知識ですよ

JRAのサプライズ!!競馬教室では言ってなかったよ。

君、他にもこのスレで発言があれば何番のレスか教えてもらえる?
君という人をよく知りたいなぁ。つーかスレ読んでもねーだろ。
5221 ◆KAOeXMNdz. :04/01/22 19:30 ID:ilVo9joF
中山リポートさんと同じくホストのアクセス規制でレスできませんでした、すいません

議論はしてもケンカするスレではないので不必要な挑発するようなレスはお互い遠慮するようにお願いしますね
また挑発されても、軽く流す方向でお願いします
それほど荒らされることなくここまで良い感じで来たのですからw

>>502
個人的には穴馬の複勝だけでも取れれば、少なくとも取れないよりはマシだと思うのでまったく無意味ではないと思います
>>494の方法のように穴馬を無条件で人気馬に流す場合には、人気馬すべてが飛んだ場合の保険としては有効ではないでしょうか?
確かに、せっかく穴馬見つけてもリスクの高い馬連や3連複に絡めず、リスクの低い複勝に逃げるというのはこのスレの趣旨にはそれるかもしれませんが
ただ、あくまで保険という意味ので複勝ということならば無意味ではないかと
自分も含めて、このスレの今はまだ穴馬を見つけるので四苦八苦している状態ですからw

>>504
格言ならいくつか知ってますけど、実際にあんまり役にたったことはないですねw
役に立ったのは、ダートの人気薄の横山賀は買い!ぐらいでしょうか?
ここ最近で人気薄のエイシンクリバーンを2,3着と持ってきてますからね
まあ一応、格言を実証するスレではないので過去ログにある格言スレでも見てみればいかがでしょうか?
5231 ◆KAOeXMNdz. :04/01/22 19:48 ID:ilVo9joF
>>508
その類のレスはご遠慮下さい

>>489,493,510,513その他
見解ありがとうございます

>>515
迎春ステークスはありがとうございました
アイポッパーは初の中山で危険な人気馬だとは思ったんですが
頭数少ないからマギれもなさそうだし、仮にアイポッパー来なくても他の人気馬で決まるだろうと思って
スルーするところでしたw

そういえば中山のサッカーボーイですが、日曜のAJCCに、それに該当するタケハナオペラが出走する予定です
ただこれは、それほど人気になることはないでしょうがw

あと、岡部の扱いでしょうがどうしたらいいもんでしょうね
実は本格的に競馬をやりはじめたのは去年からなもんで、岡部の狙い目が実はまったく分からない状態でありますw

>>516
そのファルコンシチーが早速土曜の京都12Rに出走するようです
騎手も吉田稔に乗り代わりで面白そうなので、チェックが必要そうです
さらに日曜の京都12Rにはこの前狙って実際来たシークスプレンダーもこれもまた吉田稔で出るので人気薄ならもう一度狙ってみたいと思います
5241 ◆KAOeXMNdz. :04/01/22 19:58 ID:ilVo9joF
>>517-518
貴重なご意見ありがとうございます
人気になった馬が奇数ゲートで出遅れで・・・ってよくありますからね
ダート1000mはとりあえず前に行ったもん勝ちになる確率が多いから、荒れる場合も多いですし

ただ、1000mダートのある競馬場開幕直後は1000mの経験がない馬が多く、意外な馬が逃げ残るってことも多いですが
前走1000mで走ったメンツがほぼ集まれば、1000での力関係がある程度買うほうも掴んで
1番人気が飛んでも、2,3番が来るように、だいたい順当な結果になるというようなイメージがありますね
あくまでイメージなので、実際のデータとは違うかもしれませんがご容赦をw

それからそうイヤな事を言われても、そうケンカ腰にならずにさらりと交わしてマターリ行きましょうよw
525HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/22 21:28 ID:n/dGyuML
1さん荒しちゃったみたいですいません。去年の集計とってみました。
2003年度 札幌 8/16〜10/5(16日間)のD1000m 10頭以上のレース
未勝利クラス
競走回数 馬連一番人気での決着 一番人気回収率 馬連平均 馬単平均
 14回      3回          96%      4544円    11193円

500万クラス(競走回数14回の内、単勝1番人気7回、2番人気3回連対)
競走回数 馬連一番人気での決着 一番人気回収率 馬連平均 馬単平均
 14回      2回          80%      6450円    13672円

同じく  小倉 1/18〜2/9 7/19〜9/7(24日間)のD1000m 10頭以上のレース
未勝利クラス
競走回数 馬連一番人気での決着 一番人気回収率 馬連平均 馬単平均
 16回      5回          142%      1229円    2265円

500万クラス(競走回数16回の内、単勝1番人気7回、2番人気8回連対)
競走回数 馬連一番人気での決着 一番人気回収率 馬連平均 馬単平均
 16回      2回          71%      2965円    6275円

新馬はサンプルが少ない上、少頭数のレースもあるので集計に加えていない。
526HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/22 21:31 ID:n/dGyuML
ここで興味深いのが未勝利と500万クラスでは明らかに人気所の好走具合がちがうということ。
未勝利では札幌、小倉ともに馬連一番人気の回収率が高く、買うに値するのだが、
500万クラスになると馬連一番人気決着の回数、回収率共に低くなり、可も無く不可も無く、
といった成績になっている。事前に500万クラスにおける馬券術と銘打っているように
未勝利では成功例はあまりない。
次に見て頂きたいのが馬連、馬単の平均配当だが、小倉の未勝利はともかく500万においては
イメージが変わってしまう程の高配当が連発しているのだ。これは中央全体の平均配当が
2000円未満であることを考えると有意に高いと思う。
しかし、人気所が揃って飛ぶわけではなく上でも書いたが1,2番人気のどちらかの連対率は高い。
けれど馬連一番人気で決着することは少ない故に、平均配当も自然と高くなるというものである。

ここで上記のことを踏まえた上で一つ、同舞台で機械的に馬券を購入してみた例を挙げてみる。
上記の札幌、小倉で1、2番人気から3〜10番人気に馬連で各レース無作為に16点を100円ずつ
購入すると札幌では回収率76%、小倉では何と87%を記録した。

考えなしに機械的に購入した結果これだけの回収率を記録するのであるから、馬連一番人気を
嫌い、なおかつ相手を絞っていけば同舞台は馬券的に面白いと思うのだが・・
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 22:07 ID:ADgnUtFj
>>521
ワロタ
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/22 22:17 ID:J8m9PAV9
平場で内枠減量騎手の差し馬。
なんだかんだいってもこれが最強。
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 01:20 ID:l6scQFMG
>>526
なぜか絞ると絞った方で決まる場合が多い(゚∀゚)アヒャヒャ
こないだは1点ケチったら、その1点が来た
こんなのオレだけかもしれんが

でも、無作為で回収率87%なら、オレの普段の回収率より高いからその買い方の方がいいかも(・∀・)、オレの場合は
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 07:52 ID:h4JQb6VB
リンカーンは切ると来るヽ(`Д´)ノ
531名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 16:44 ID:FPTCN4Jt
前提の無い君らみたいな雑魚が何考えても無駄だと思うよ
5321 ◆KAOeXMNdz. :04/01/23 18:11 ID:Pyj9SKmJ
ダートで勝ち上がってきて近い距離の初芝、または久々の芝を迎えた人気薄の馬が、すでに先週、先々週で3頭来ているので
今回もチェックしておきたいと思います、ただいずれも3着までなので買うなら3連複が妥当でしょうか
京都10R10番ビックグラス
京都11R8番ニューベリー
    11番ダイナミックエース
あと京都9R 1番ヒシブリザードは前回この条件を満たし3着に来ているので今回も人気がなければ、という感じですかね
小倉はまだ見ていませんし、ざっと見ただけなので抜けてる馬もいるかも知れません
付け足しがあればお願いします

それから京都の9Rでは>>395で指摘された芝マイル戦でのSS産駒が、4頭出走します
2頭が人気で、もう2頭は人気薄になるとの見込みです
また人気になりそうなダンスも2頭ほどいるので難しいかもしれませんが

それから中山ダート1200では減量騎手が有効なのは言うまでもない事かもしれませんが、
今開催ではさらにその傾向が強いようです
それを見越して、実際のオッズは見てないのですが、中山11Rは前走勝ち上がった&1200では実績があるのに他の馬に比べて軽いハンデの人気薄になりそうな
5番と7番辺りを狙いたいと思います

ざっと見ただけなのでこれぐらいですが、また見つかったら明日の朝、オッズと小倉の開催状況が出た段階で報告します

それから、スレを建ててから何週間か経つので、以前でここで穴をあけるのではないかと指摘された馬や実際に穴をあけた馬が再び出走する機会がそろそろ増えてくると思われます
前回はチェックした時は来なかったため、今回気にしなかったら、今度は来ちゃった・・・ということがないようにもう一度ぐらいはチェックは必要な場合もありそうです
5331 ◆KAOeXMNdz. :04/01/23 18:13 ID:Pyj9SKmJ
>>525
乙です、貴重なデータありがとうございます
小倉のダート1000mは500万下条件で1,2番人気のどちらかは飛び、高配当が出る確率が高いという事ですね?
その話に関係して、天気予報では明日の小倉は雪となっていて、またもや芝→ダート変更になるやもしれません
そうなった場合は10,12Rなどの芝1200戦はダート1000mになると思われます
他の芝レースともども今からその場合の予想もしておいた方がよいかと思われます

>>516
明日の京都12Rに出走予定だったファルコンシチーは確定前に出走を取り消したようです
534HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/23 18:58 ID:XFVfvBkD
1さんありがとさんです。
とりあえず今週いい例があれば予想晒してみますね。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/23 23:59 ID:Xm4WVf+B
明日買ってみる馬

京都2R6番マルブツアサシー:穴の小坂をちょっと買ってみる
京都5R6番ホノカ:初ダで川島なら買ってみる
京都8R4番チアズパビエーダ:初BLで本田なら
京都9R5番トウカイエリート:芹沢だと2戦2勝
小倉12R6番スピーディーワン:小倉初めてで叩き2走目のアラジ

小倉は明日やるのかな??
536HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/24 00:11 ID:74BOU8JP
明日の小倉6R D1000m14頭立て

6番ナムラジーガーが恐らく単2.0程度の一番人気、軸堅いとみて相手は
13マウントベスト   夏の小倉でイダテンの2着、アンチャン替わり
8 チアズラガー    休み明けのバクシンオー、それ以前に素質馬
2 マチカネチシオ   同舞台2度目で、底割れてない
11トウショウボンバー 多分2番人気、前走不利あり惜しい競馬
後は怖い関西馬1と5を加えて、

馬単6から13,8,2,11への裏表、馬単6から1と5へそれぞれ均等に12点購入。
但し、倍率が10.0を切るものは購入しない。(6→11は10倍切りそう、買いたくないな。)

直前に携帯で変更かきこむかも知れません。
537HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/24 00:13 ID:74BOU8JP
シマタ。↑10点購入の間違いだった。
538中山リポート:04/01/24 00:58 ID:DFfqxLct
1/24 中山10R 初凪賞

3番 フルーツマシーン
 絞れない。前走ダート長距離戦で、直線だけの競馬で2着に来れはしたが、
 今回距離短縮して、また絞れなかった場合、1800のペースに対応できるか。
4番 レッツリヴラージ
 ダート1800mはやや距離長い。前走1人気で案外見所のない競馬。
 勝負どころでソラを使うなど乗り難しいが、2走目でバルジ乗りこなすか。
5番 メジログリーン
 前走格上の内容の勝利だが、持ちタイム遅い。相手なりに走っても、
 昇級して即通用するようなタイプに思えない。
6番 タイキマスカレード
 休養明けの連闘+遠征。ただ1頭の栗東の馬。能力違うか。
 (正直、関西の平場みないので、よくわからない)
8番 パラダイスシチー
 前走地力上位の快勝。鈴来の1人気連続1着あるか。
 ただ、今のパサパサした中山ダートはすごく合うと思う。
11番 ケンゴウザン
 地力上位と安定度は抜群だが、一頭抜け出すとソラを使い、
 乗り難しく、以外に勝ちきれない。
12番 ストロングレオン
 連闘の繰り返し。人馬ともにただ今絶好調も、前走またしても展開向き、
 減量のない+相手強化の今回どうか。

明日の中山は丸1日固そうです。穴馬を探すのもひと苦労。
狙い目は、メジログリーン。人気上位馬、みな一長一短なので、
昇級戦で人気のないこの馬から。中山ダート1800mは7戦して
一度も掲示板を外したことがなく、この条件なら不思議と1000万レベルくらいの
強さを発揮します。前走みた感じからも、ペースも展開も関係なさそうな勝ちっぷりでした。
(ただし、上位人気馬みな強いので、あまり強くは、おすすめできません。)
5391 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 12:23 ID:F31KRbar
おはようございます
中山 11R 7番 オルターネイティヴ(15頭中8番人気)
昨日(>>532)で書いた馬です、中山のダート1200で実績があり、同じ昇級戦になる
14番より2kg軽い最軽量のハンデで、減量ではなく実力のあるジョッキーが乗れるのだから言うことはなし
今日の午前のレースでも減量騎手が連対してるように現在の軽量馬有利な流れにのれば
京都
11R 8番 ニューベリー (13頭中6番人気)
>>532で書いたダート勝ち上がりの人気薄馬、11番の条件に該当してるが
8番は芝のマイル戦で実績もあるのでこちらを選択

   1番 アドマイヤリッチ(12番人気)
京都芝のマイルでSS産駒、マイル戦は久々だが(0.2.1.0)で京都芝(1.1.1.0)、と得意にしている
安藤勝が騎乗停止のために高田に乗り代わりで、これをマイナスとして必要以上に人気落ちしているが
高田のこの馬の騎乗成績は500万下のダート戦だけだが(2.1.1.0)と実績もある

この2頭の連ワイド、と2等軸固定で6,9,10へ3連複
また1番から6,9,10への馬連、3連複もかなりの高配当なので抑えます
小倉
7R 14番テイエムヒカリオー(15頭中11番人気)
前々走、最初に挟まれる不利があるも殿人気で5着まで追い上げる
前走も11着だが1着と0.6秒差と着差ほどの差はない
中央よりもローカルでの成績がよく、
好走した前々走の距離に近くてローカルならば・・・

今日はこれぐらいです
小倉11Rの12番、16番も目をつけましたが人気になってたので省略しました

それから京都12Rで武に乗り代わりで人気が一本被りなっている4番ラヴァーズレーンですが、ここ2走は減量騎手(黒岩)で好走してますが、
さらに前の2走を見ると斤量が重くなると走らないのでは?と危険な人気馬のような気がします
むしろ逆に武から黒岩に乗り替わった1番の方が面白いと思います(人気にはなってますが)
5401 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 12:36 ID:F31KRbar
>>535-538
参考にさせていただきます

>>中山リポートさん
確かに中山は固そうですね
今のところ3Rを除いて比較的荒れてないようです
その3Rで波乱を起こした田中勝が>>539のオルターネイティヴに乗るのでもういっちょやらかして欲しいですねw
それと、詳しく解説していただいた10Rですが7番のタイキサファリなんかどうでしょう?
なんで気になったかはちょっとど忘れしたので、レース後思い出したら書きますw

>>535
小倉は開始時間は遅れたもののなんとか芝、ダートとも行われているようです
541ほれっちゃん ◆iEadzDhRJ6 :04/01/24 15:39 ID:PwgKvuhM
穴馬を探す簡単な方法

コース適正プラス適正距離。
これである程度どうにかなる。
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 15:49 ID:wH2WXHkB
乳ベリーキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 15:51 ID:AKFJXSl7
>540
おめー
単勝なんぼ買ったの?
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 16:34 ID:ABnvcMQm
>>535ですが・・・

京都2R6番マルブツアサシー:10頭立て9着と8馬身差の10着
京都5R6番ホノカ:14頭立て12着
京都8R4番チアズパビエーダ:14頭立て10着
京都9R5番トウカイエリート:8頭立て6着
小倉12R6番スピーディーワン:18頭立て17着と大差の18着

スマソ。これはあまりにもひどすぎる。修行して出直してきます。
545中山リポート:04/01/24 17:13 ID:DFfqxLct
>>539
1さん、ニューベリー、おめ。まさか馬単?

>>538
フルーツマシンは、-6kg絞れていました。
ケンゴウザンは、横典の思い切った騎乗(大逃げ)が功を奏したようです。
ヒノデダイドウは、勝春がやらかしたのはこっちでした。
 1000万勝ったことがあるといっても、鞍上安勝だったしなぁ…

狙い目のメジログリーンの6着は健闘した方だと言っていいのかもしれませんが、、
昇級で狙うにはやっぱり、ちょっと無理があったかもしれません。

>>10Rですが7番のタイキサファリなんかどうでしょう。
すいません。レース当日は実況スレに張り付いていたので、コメントできませんでした。

で、レース終わってしまった後ですが、コメントしますと、この馬、出遅れグセがあるようです。
で、鞍上が蛯名(最近は蛯名の出遅れのことをESP(蛯名スペシャル)と呼ぶらしい。)
案の定最後方からでしたが、最後方から直線だけで2着に差してきたこともあり、
それはあんまり気にしなくてよかったのかもしれませんが、僕が気にしたいのは、
可能性の薄い馬に乗せられたときの蛯名は、馬以上にやる気をなくしてしまうことの方です。

あと、中山最終の▲伝説はまたも生きていました…牝馬限定戦の3着でしたが…
最終の「勝浦」から、ワイドで▲石橋脩は自信で切って、▲平沢を押さえておいたんですが…
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 17:53 ID:XQBhXTjJ
減量騎手でも当然のように能力に差があって買える騎手・買えない騎手がいる。
石橋脩・松岡・大庭あたり(南田)は買いだけど、平沢や鈴木慶は買えない
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 18:00 ID:dVV3Uz2K
牝馬限定戦は荒れにくいって前言ってたので堅く買ったら・・・やっぱり競馬に絶対はありませんね。
ところで京都11Rはどうしちゃったんでしょう??
>>546
同意ですね。後田辺も結構買いかと。
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 18:04 ID:rNk+LEnl
減量騎手の腕を見るには午前の平場と最終をしっかり見ないといけない。
めんどくさいんだこれが。
>>547
五十嵐って減量取れてましたっけ?
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 18:10 ID:dVV3Uz2K
>>548
まだ▲ですね。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 19:34 ID:PsssEBV0
ここ見てりゃ良かった・・
ヘイセイピカイチから流したのにここまでは流しきれなかった。
メジロマイヤーもきついなあ。

よく見たら東スポ好調教の筆頭に上げてる<ニューベリー
5511 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 19:42 ID:F31KRbar
本日(1/24)穴を開けた主な馬一覧です
中山
1R 1番 ヴィルテュオーズ (6番人気3着)
3R 10番 エーピースピリット(11番人気1着)
  9番 ライフカオル (8番人気2着)
4R 1番 トーセンセッション(6番人気1着)
5R 6番 オンワードバルトー(8番人気1着)(障害戦)
6R 3番 キックオフ(7番人気2着)
  8番 カシマクィーン(8番人気3着)(新馬戦)
7R 6番 フラワリーウーフ(9番人気3着)
10R 1番 ヒノデダイドウ(6番人気3着)
12R 1番 アスリートシチー(8番人気2着)
  12番 メルトインハニー(11番人気3着)
京都
7R 11番 マルタカシャイン(13番人気3着)
8R 9番 エボルブ(10番人気3着)
9R 1番 ヒシブリザード(7番人気2着)
11R 8番 ニューベリー(8番人気1着)
  3番 ヘイセイピカイチ(13番人気2着)
12R 6番 トップジャンボ(6番人気1着)
5521 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 19:45 ID:F31KRbar
小倉
2R 12番 リベラリティ(8番人気3着)
3R 6番 ムーンライター(9番人気3着)
4R 12番 ベルビオラ (9番人気3着)
6R 3番 コジーンスズカ(13番人気3着)
7R 15番 シルキーゲイル(5番人気1着)
8R 16番 コアレスベスト(18番(殿)人気3着)
9R 3番 テンエイマッスル(8番人気1着)
10R 2番 ビッグジェム(9番人気3着)
11R 2番 テイエムイットー(9番人気1着)
  5番 ゲンパチブライアン(8番人気3着)
12R 10番 カッサータ (12番人気3着)

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

やはりダートで勝ち上がってきた馬の久々芝は来ますね
>>532で挙げた4頭の内、2頭も来ました
5531 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 19:59 ID:F31KRbar
>>536
おめでとうございます。おっしゃってたように人気の片方は飛びますね

>>541
自分もだいたいその方法で穴馬の手がかり探してますね

>>543,>>545
京都11Rは結果的に単複はなんとか取れました
>>539で書いたようにどちらかと言うと8より1の人気薄SS(出遅れて追い上げたものの4着)の方に重点置いていたので
出遅れた1が3着まで来ていればワイドも取れていたんですが・・・
ただ、ヘイセイピカイチの劇走は読めなかったので、どのみち単複以外は取れなかったんですけどねw
人気のSS&ダンスが全部飛ぶとは思わなかったですし

京都の9Rで同じく久々芝で前回劇走して注目していたヒシブリザードがまたもや人気薄だったので
頭数少ないので人気馬相手に馬単折り返しと複勝、3連複を買っていたら2着に来たので(全種類の馬券は取りました)
最初は複と3連複しか買わないはずだったニューベリーも、1着も考え単勝も買ったというわけです

>>550
逆にヘイセイピカイチを買った理由を教えてもらえませんでしょうか?
5541 ◆KAOeXMNdz. :04/01/24 20:03 ID:F31KRbar
とりあえず明日も京都のダート勝ち上がり馬の久々芝を中心に狙っていきます

>>544
自分の最初の予想はもっとひどかったですよw

>>545
すいません、結局目をつけた理由は思い出せませんでした
ESPは今回は発動しないと思ったのかもしれませんw
それと、ケンゴウザンのあの逃げは予想できませんでしたね
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 20:13 ID:EUPEChdW
明日は?
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 20:32 ID:umTM+0GY
今日の京都のメイン、スポニチの記者の◎−△で決まった。
三連複も◎−△−×。
557HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/24 20:41 ID:Qv4NBgCK
>>1さん
ニューベリーおめ!まじですげー!
うわー、距離もなにもかも絶対ツライと思ってたー!!
改めてこのスレの重要性を再認識しました。
嫌だと言われてもこれからも入り浸ってやる〜w(; ´Д`)ハァハァ
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 20:45 ID:kkHsbBw6
手元に新聞ないので名前が分かりませんが
小倉12Rの13番と14番面白いかも
特に14番はHペースになると思うので追い込み決まる可能性があるのでは
お酒飲んでるんで書き込みが変でも許してください
ただ予想はしらふの時にしたのでちゃんとした予想です
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/24 20:47 ID:IUQUC814
明日の中山3R チザルピーノ は 「スペ産駒の中央ダート1800mのダート一変馬」
に当てはまるので狙ってみようと思うのですがどうでしょうか。
560中山リポート:04/01/24 21:44 ID:DFfqxLct
>>551-552
乙です。

中山3R ライフカオル (8番人気2着)
 未勝利上位の地力はあった。▲松岡騎手が嫌われた原因かもしえませんが、
 今日2連対。去年の騎手デビュー組はあらためて、レベル高いですね。

中山5R 6番 オンワードバルトー(8番人気1着)(障害戦)
 長期休養明け+大幅馬体重増。このパターンは、先週新春ジャンプステークス
 勝ったワンダーフルフィルと全く同じ。障害はこういうパターンアリなのかも。

今回僕が説明つけられそうなのはこのくらいです。

あと、今日の中山の古馬戦は、11R、12Rの1〜3着独占を含め、障害戦も含めて
全て4歳馬が絡んでます。この世代は、去年の秋のG1を例に挙げるまでもなく、
世代レベルの地力かなり高いと思います。人気薄の4歳馬に注意したいですね。
561中山リポート:04/01/25 00:15 ID:hH+AJONT
1/25 中山10R タケホープメモリアル

 2番 ダイタクソニック
関東圏の1000万のレースでは最も安定しており、地力上位。
準オープンでハスラーに斤量1kg重めで勝ったことがある。
 4番 フジサイレンス
距離が1F長いが、このクラスで通用していい地力はある。
 6番 メジャーカフェ
このクラス頭打ちが続いているが、元来NHKマイル4着が示すように、
芝のマイルの方がいいかもしれず、要注意。
 7番 オークルーム
牝馬ながら1000万で地力上位なのは認めるが、新潟と東京で好走目立ち、
右回りがぜんぜんなのが気になる。
 10番 ハスラー
1000万で3戦連続好走しているが、3走前がいい馬場に恵まれ、
いったいったの決着。2走前がダート。前走が芝変わりの1戦(ダートカマシ)と
全て好走に説明つけられる。つまり「10レースの後藤」怖いが、飛んでもおかしくない。
 11番 グレードビーナス
3走前に負けたのが、アサクサデンエンとスナークスズランという強敵で、
このレースのレベルの高さが知れる。前々走が苦手な重馬場、前走ダートなので、
これらは無視してよく、1000万で地力上位な埋もれた人気薄がここにいる。

狙い目はもちろんグレードビーナス。
実は、このレースのうちの何頭かは降雪ダート変更になった、12/27日の
「水郷特別」に出ており、そこで敗れてしまった馬のリベンジ戦になる。

そこでも狙う予定だったグレードビーナス、ダイタクソニック、フジサイレンスに
是非がんばってもらいたい… つうか、雪降んなよ。明日…
562HAGE ◆krsRF/LAnQ :04/01/25 02:07 ID:mzGpKMEj
あしたのD1000mはお休みです。軸が決まらんので・・
>>中山リポさん
グレートビーナス注目してます。嫌がられてるけどハスラーとの2頭軸なんて良さそう。
563中山リポート:04/01/25 03:02 ID:hH+AJONT
>>562
僕はビーナスタンから買うので、ハスラーは一応押さえますよ。
最低でも30倍くらいはつきそうですし。

このメンツで3指に入る実力馬なのは間違いないですし。
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 03:52 ID:c8FdRh/G
小倉 7R  3番ハセノスマイル 7.9.12.13
         内枠揉まれた後、軽いダ17差すカタチで 内枠は残念
小倉 8R 12番エイシンスペイン 6
         先行バテ後、外枠芝替わり 6が消しきれないのが難点
小倉10R 12番イサミゴマ 2.4.10.15
         先行バテ後、外枠距離短くなり今回は、追い込む
小倉12R 11番アイノビジン 3.4.5.13
         小回り平坦替わり外枠差すカタチ
オッズが、いまいち分からないですけど単オッズ10倍以上
複4倍以上をメドにして取捨します         
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 10:09 ID:E4wjrG6H
グレートビーナスって成績調べたら左回り専用の気が・・・。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 12:23 ID:7ZHoy9Bh
>>546さんが挙げてた石橋脩、松岡、大庭が5Rまで人気薄で3着以内に来てる
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 12:46 ID:NVRhUhzo
京都はここまでほぼガチガチです。
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 13:56 ID:NVRhUhzo
一応このあとすぐの京都8R
5パレスキング(15頭中単人気最下位)を期待含め上げておきます。
まあ休み明け走るタイプでもないですが。
5691 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 14:11 ID:uHz41TNo
おはようございます
中山 10R 13番 ヤクモウォーニング(16頭中16番人気)
例のダート勝ち上がりの久々芝という奴です、中山で当てはまるかは分からないですが、
連闘ということなので、チェックしておきます
相手は中山リポートさん推奨の2,4,10,11などに

中山12R 6番 ドリームシンデレラ(16頭中11番人気)
中山ダ(1.4.0.3)の実績で、昨日逃げ勝ちしたケンゴウザンの全姉なので今のダート状態に向いている可能性も
先々週、大万馬券を演出した1,13(人気で飛んだ9も)が揃っているので面白そうな気がします

京都10R 
4番 (16頭中12番人気) 、15番 タガノスキム (16番人気)
ともにダートで勝ち上がりで、初芝の4と久々芝の15、
さすがに厳しいとは思いますが、軽ハンデの後押しでなんとか・・・
相手は5.11.14当たりに

京都11R 
11番 クーリンガー(15頭中9番人気) 、12番 マイネルブライアン(11番人気)
去年の同レースの2,3着
最近のレースでは単騎で逃げれなかったスマートボーイが今回は絡む相手もいなそうなので
単騎逃げができそうなので、その流れが得意な両馬をピックアップ
クーリンガーは放牧明けで調教も走らなく、マイネルブライアンも近走はパッとしない成績だが
それより上位人気になっている1,7,8,15よりも格は上だと思いますし、何よりこのオッズなら狙うべきだと思いました
相手は4.5.10辺りに

京都12R 10番 ハリーコマンド (16頭中7番人気)
コース、距離とも得意にしている昇級初戦の人気薄
意外な人気になっているの16番と同じコマンダー産駒ということで
相手は3.5.16など

小倉は馬場状態などイマイチ読めなかったので、面白そうな馬も発見できませんでした
5701 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 14:16 ID:uHz41TNo
>>557
どうぞ入り浸ってくださいw

>>558-564
見解のレスありがとうございます

>>560
ライフカオルは1/12日に穴を開けたばかり(>>371参照)でまた人気薄になってましたね
確かに4歳馬は注意が必要そうですね、貴重な情報ありがとうございます
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 14:49 ID:SYHR6Eg9
この前、俺が軸にして勝った馬のことを後ろのおっさんが、
「こんな馬絶対買えるわけないよなぁ…」と散々言っていた。
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 14:59 ID:2woTaRkt
東西重賞、クーリンガーやスパークホークは
穴馬の基本的な資格をきっちり満たしてるね。
オッズと実力に開きがありすぎる。
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 15:50 ID:40jZhLMi
クーリンガー乙
574572:04/01/25 15:51 ID:2woTaRkt
おしクーリンガー取った!
1さんも取りましたよね!!
こういうレースばっかりだとほんと嬉しい^^
575名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 16:00 ID:hfRmo5I6
クーリンガーとったの多いね
漏れも今日のマイナス消してくれてバンザイですた。
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 16:23 ID:NVRhUhzo
小倉の12Rも大変な事になってます。ミルダイヤです。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 16:36 ID:E4wjrG6H
ビワ―スマートかクーリン―その他で悩んでスマート選んじまった。
578中山リポート:04/01/25 16:38 ID:hH+AJONT
>>561
1着 ワイルドファイアー この馬こそ右回りが得意なのかも。
2着 ダイタクソニック 実力通り。
3着 レディシップ 石橋脩は小野から持ち馬ぶんどるだけあります。

15着 グレードビーナス 折り合いを欠いてたように見えました。
 また、>>565さんの言われるように右回り苦手なのかも。検討不足でした。
 東京にでてくれば、もう一度狙ってみたい。

>>569
1さん、572さんクーリンガーおめでとうございます。
クーリンガーは前に脚の速い逃げ馬がいると、必ず走りますね。
2着のタイムパラドックスは安光に乗り替りがよかったのでしょうか?
579312:04/01/25 17:17 ID:kOV9P2eq
京都最終ワンモアバンクオンの単と3連複げっと!
ようやく片目が開いた。
5801 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 17:41 ID:uHz41TNo
本日(1/25)穴を開けた主な馬一覧です
中山
1R 12番 ヴィオラポンポーサ 9番人気3着
4R 9番 リュウラッシュ 8番人気1着
  7番 ダイスケ 6番人気2着
5R 10番 スレッジハンマー 7番人気2着(新馬戦)
6R 3番 コスモプロジェクタ 12番人気3着
8R 16番 プリンコックス 7番人気2着
11R 2番 ユキノサンロイヤル 7番人気3着
12R 11番 アキノコーヨー 11番人気3着
京都
3R 3番 シュンペキ 8番人気3着
4R 1番 マッキーチャンス 7番(殿)人気2着
6R 9番 ベルディマンシェ 5番人気1着
9R 9番 チャイナバロック 8番人気1着
10R 3番 マコトホーシュン 11番人気3着
11R 11番 クーリンガー 8番人気2着
12R 12番 ワンモアバンクオン 10番人気1着
5811 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 17:44 ID:uHz41TNo
小倉
3R 9番 ホクテンハイトップ 8番人気3着
5R 11番 ウララチャーミー 6番人気1着
6R 16番 ラスニアック 13番人気3着
8R 14番 マキハタグルーオン 6番人気1着
9R 8番 スカイリュウマ 6番人気1着
  15番 トウカイエール 7番人気3着
10R 4番 サイレントホーク 8番人気1着
  3番 アスカヘイロー 11番人気2着
  5番 アズマビヨンド 7番人気3着
11R 2番 メモリーキアヌ 8番人気3着
12R 15番 ファンドリワールド 12番人気1着
   2番 ミルダイヤ 15番人気2着 

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

クーリンガーは放牧明け、調教が良くないということで敬遠されたとは思いますが
ここまで人気がないとは思いませんでしたね
まあ元々、好走しても過剰"不"人気する馬ですがw
582名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 17:57 ID:T1gRwyfR
6R 3番 コスモプロジェクタ 12番人気3着
これは3歳戦のコスモだけで買いました。1着とのワイドで。

6R 9番 ベルディマンシェ 5番人気1着
なかなかの良血なのに人気がなさすぎたのでは

11R 2番 メモリーキアヌ 8番人気3着
これも人気なさすぎ重賞で人気していた馬なのにあとこれはエーティーダイオーが
サクラチトセオー産駒ということで同じトニービンの系統。


5831 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 18:01 ID:uHz41TNo
小倉12Rの1,2着、どちらか一方の馬だけでも買えた人がいたらレスお願いします

>>574
おめでとうございます
なんとか複と馬連を取れました
ちょっと勘違いしてまして、タイムパラドックスの騎手は高田だと勝手に思い込んでました
馬場に出てきた時のアナウンスで、「タイムパラドックス、安藤光彰 56キロ」って聞いてやっと気づいたので
慌てて7-11,12の馬連を買い足しましたw3連複は買いませんでした
それ以外の狙った馬は全滅でしたw

>>578
クーリンガーは逃げた馬の後をくっついていくというのが得意パターンのようですね
タイムパラドックスは前々走で高田に乗って不利を受けてますからね
前が残る中で最初から前の方につけたことが勝因が良かったのではないでしょうか?
それ以外ではミツアキタービンは6着ですけど、中央のオープンで十分通用する力はやはり持ってそうですね
584名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 18:06 ID:HAwDDmQY
去年の平安Sの時も、マーチSの時もそう。
クーリンガーは和田も厩舎もレース前は「泣き」ばっかりで
良いことを言ったためしがない。
そうして人気を落としてレースでは好走。騙されないように
5851 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 18:07 ID:uHz41TNo
>>582
見解のレスありがとうございます
>>これは3歳戦のコスモだけで買いました。
3歳戦のコスモと言うだけで買いなんですか?確かにコスモバルク、コスモサンビームは重賞を取ってますが

>>サクラチトセオー産駒ということで同じトニービンの系統。
ああ、それは気づきませんでしたね
トニービン系統はよく一緒に来ますからね
5861 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 18:12 ID:uHz41TNo
来週から悩ませ続けられたダート1200をはじめとする中山コースからようやく解放されます
東京コース用に新しい選択基準を考えていきたいと思います
京都はまだしばらく続くので、今日は来ませんでしたがダート勝ち上がりの初、久々芝はしばらく使い続けていきます

>>584
なるほど、騙された人が多かったことがあの配当につながったわけですなw
587名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 18:20 ID:T1gRwyfR
>>585 3歳戦ではコスモとマイネルの馬は人気がなくてもかなりの確立できています。
   今日の中山1Rもマイネルの馬が勝ちました。あと中山5Rは買いませんでしたけど
   サンデーレーシングのワンツーでしたね。
588中山リポート:04/01/25 18:21 ID:hH+AJONT
>>580
乙です。

8R 16番 プリンコックス 7番人気2着
今週の美浦で調教1番時計叩いていた。もともと500万クラスは勝てる地力はあったが、
このレースはコマが揃っていたので見逃された感じ。これはフロックではないので、
次走も勝ち負けになると思います。

11R 2番 ユキノサンロイヤル 7番人気3着
手薄なオープンくらいなら勝負になるかなと思っていましたが…
このレースはあまりにもメンツが揃わなさすぎました。
ダンツジャッジがG2の長距離戦で勝ったのですら、僕にはビックリです。
ダンツ乗り替りの小野騎手が意地をみせたのでしょうか。

12R 11番 アキノコーヨー
500万下の東京芝1400m戦で強い勝ち方をしたので、ここは単に叩き台だと
思っていました。しかし、ここで好走できたからには好調なのかもしれません。
次走東京の芝1400m戦で狙えるかも。

>>583
今年の4歳世代ですが、芝長距離、芝短距離、牝馬はハイレベルだと言われ、
ユートピアやビッグウルフ、サイレントディールが去年の秋に
ふがいない負け方をしたために、世間では唯一ここに穴がある風にとられていますが、
間違いなくダートでも盛り返してくると思います。ミツアキタービンも含め
注目していきたいですね。
5891 ◆KAOeXMNdz. :04/01/25 18:33 ID:uHz41TNo
>>587
早いレスありがとうございます
ここんとこ午後からしか買わないので、コスモ、マイネルがよく来ることは知りませんでしたw

>>588
見解レスありがとうございます
夜じっくりと見て、色々分かったら自分もここに書いていきます
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 18:49 ID:QTNPZ/AE
>588
アキノコーヨーは、中山ダートで2着2回してますし、それ程意外でも
ないかと思います。
中山D1200の成績は、0-2-1-2。(今結果除く)
インターランスターが堅そうでしたので、バーデンフォーテンとの三連複と
して買っていましたが。
591中山リポート:04/01/25 19:13 ID:hH+AJONT
>>590
なるほど。確認したら確かにその通りでした。
中山のレースだったら、見てるはずなのに、芝の印象が強すぎたようです。
もし、次の東京がダメでも、再び中山に戻ってきて人気なければ、狙えそうですね。
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 21:28 ID:/S75TSCg
>>583
小倉12R ファンドリワールドからの馬連流しで取りました。
狙った理由は6走前の芝1200寒桜賞の内容が良く、
休み明け2走目の芝変わりで実力発揮できる可能性があると
思ったからです。
まあ、大外一気の追い込み競馬をするとは思ってませんでしたが。
2着の馬は、積極的に買う理由もないが、
超人気薄だったので少しだけ押さえたと言う感じです。
593名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/25 22:03 ID:aYyGaIjP
中山ダ1200は土曜メインのジャニユアリーSの連対産駒が

1着 エンドスイープ
2着 ジェイドロバリー
3着 シャンハイ

だったので、日曜最終の出走馬の父レイズアネイティブ系(5頭)に色を塗ってた。

で、結果

1着 リンドシェーバー
2着 ジェイドロバリー
3着 カコイシーズ
4着 フォーティーナイナー

平安Sでオケラになったのが悔やまれる・・・・・・。
先々週まではミスプロ来てない!!って誰かが言ってたから、先週位から中間の散水量を増やしたのではないかと。


今日の小倉芝1200は外枠がやたらきてた。(連対馬番 15-18、14-18、15-02)
いわゆるグリーンベルトではないかと。
最終の2着は意味不明、前走ダート、ミスプロ系は12Rの1着と同じ、ミスプロ関連なら2Rの1着、8R2着母父と同じだが。
そういえば、小倉芝1200は開催前半はダンチヒ、後半はミスプロがよくきてたような。

ここのところローテーションで馬券とるのが難しいので血統の偏りがあるのではないかと思って調べてみた。
594名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 00:58 ID:AutIoW8b
小倉芝は前に行ける馬を買わないとダメでしたね。来週も続くかもしれないので注意する必要があります。
595名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 01:07 ID:UQkfAnee
個人的にはこんなん買えるか馬よりもなんで来なかったんだ馬、
京都10R室町特別のスイートクラフティ(1番人気、ブービー)中山9Rコウギョウマシーン(2番人気、最下位)
の方により興味があるけど。
擦れ違いでごめん、新スレ立てた方がいいかな。
596名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 02:11 ID:0Abzqhzd
今日このスレを発見しました。
これから参考にしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

マイネル・コスモ軍団の3歳戦での好走について根拠みたいなものを一つ。
マイネルとコスモの馬たちは、マイネル軍団の育成場にてある程度調教されて仕上がってから入厩してくるそうです。
ですから、入厩後の、新馬戦に向けての所属厩舎での調教ではあまり本数を追わないままレースに出てくることが多い。
新馬戦は血統はもちろん、調教での動きが評価されて人気につながっていくことが多いと思いますから、
馬自体は「育成場で調教を行なってきたから厩舎ではそんなに強く追ったり多く追ったりしていないだけで、実際には仕上がっている」場合が多く、
厩舎の調教で目立たなくとも好走する要因を持っている。
なんか分かりづらくて申し訳ないです。
ただマイネル・コスモの馬は頭数がものすごく多いので、統計を取れば案外な数かもしれません。
新馬戦のマイネルは買い、みたいな格言ぽいのもたまに聞きますがこういうことだと思います。
597名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/26 08:08 ID:4lU0sP5k
今の小倉に関して言えば、1800〜2000だと内枠の好走が多いね
598名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 01:32 ID:kFkbq6y7
●今週の穴馬指名【01/25】〜小倉編〜
2004/ 1/25 5:53メッセージ: 14102 / 14143
10R【山国川特別】◎アスカヘイロー
速い脚がないため、中央場所ではどうしてもあと一歩が足りませんが、小回りコースの平均ペースなら先行して
押し切り可能と思います。
積極的なレースを期待。
12R【壇之浦特別】◎レスレクシオン/★ファンドリワールド
サウスラピッドとゲイリーファントムの一騎打ちの雰囲気。
しかし、ソロリサイタルという非常にテンに速い馬がおり、サウスラピッドは自分の競馬に持ち込めないと非常
に甘いタイプ。
ゲイリーファントムも大型で大トビの走法であり、小回り千二は不向きな印象。
一方、もしくは両方が飛ぶ可能性もあり?
レスレクシオンは現級二勝、準OP2着もある実力馬。
昨秋復帰後、成績が上がってきませんが、前走の阪神1400mでは久々に先行し、直線早々失速。
ただ、追い切りでもバテて失速していたように、状態も万全ではなかったと思います。
今回立て直しを図ってきたようで、復調していれば有力。
ファンドリワールドは二戦目の新馬戦京都ダート1200m(同タイム2着)での走破時計は同日の1000万に0秒5
劣るだけの優秀な時計でした。
その後、未勝利、500万と連勝したように素質は十分と思います。
今の時計の掛かる状態なら芝でも。



599名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 04:26 ID:BXt77sfh
>>595
そんなあなたに人気馬を切るスレがありますよ。
議論はされてはいないが結構お奨めかも・・・
600名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 04:31 ID:BXt77sfh
>>588
AJCCはGUとは言えないような超スローになってしまい
結果的にダンツの距離適正が無視されたんだと思います。
そう考えるとユキノには意外と切れる脚があったんですね。
またこのレースでは何故か超長期休み明けのルゼルが割と人気してましたが
次走はどうなのでしょうか。人気次第で狙える馬だと思います。
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 08:18 ID:Ot8TQsmJ
調整難しい冬はひと叩きしたぐらいじゃなかなか変わらないので注意。
(例:先日のタガノマイバッハ)人気なら疑って人気薄なら拾ってみるとか
602中山リポート:04/01/27 19:30 ID:/x4cRWZs
>>600
>AJCCはGUとは言えないような超スローになってしまい
>結果的にダンツの距離適正が無視されたんだと思います。

自分もそう思います。
もう、前が潰れると分かっているから、いくらスローでも人気を背負ってても、
捕まえにいくような愚は犯さない。あくまで、直線勝負。
一番大きいのは、藤田ジョッキーへの乗り替りでしょうね…

>ルゼル
半年くらいの休養明けなら、過去の実績から狙う余地はありますが、
3年も開いちゃうとなぁ…
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/27 19:54 ID:DMB1nKpl
ルゼル(8着) 後藤騎手=まだ馬が諦めるところがない。次につながるレースはできたと思う。

競走馬のガッツはあるようですね。次の次くらいに期待。
6041 ◆KAOeXMNdz. :04/01/27 19:54 ID:V6vQaXQm
>>590
確かに中山ダートで2回連対してますね
コース実績には目を通していたはずですが、ドリームシンデレラの方に目が行き過ぎていて
どうも抜けていたようです

>>592
なるほど調べてみたら久々芝でしたね
東スポの馬柱では過去2走しか載っておらず、検討不足でした
自分が狙っているダートで勝ち上がった馬というわけではないですが、芝実績から買うこともできましたね

>>593
>>今日の小倉芝1200は外枠がやたらきてた。(連対馬番 15-18、14-18、15-02)
>>いわゆるグリーンベルトではないかと。
雪のせいで芝のコンディションは悪かったとは思いますが、
最終レース以外は3,4コーナーで前につけていた馬がそのまま連対していたので
グリーンベルトではないと個人的には思います
どちらかと言えば>>594さんの言うように単に前につけていた馬が連対しただけで
たまたま外枠の馬が前に行ったと考えた方が良いような気がします

最終レースでは大外からのマクリが決まったのでなんとも言えませんが
6051 ◆KAOeXMNdz. :04/01/27 20:00 ID:V6vQaXQm
ここで穴を開けたと指摘された馬が、次走で人気に関わらず馬券に絡んでいる馬が多いようです
関東は東京に変わるので分かりませんが、京都は来週もこの傾向が続くかもしれませんね

>>596
なるほど、よく分かりました。どうもありがとうございます

>>597
単なる前残りのような気もしますが、どうでしょう?

>>600
>>602
つぶれると予測される馬が前にいたことがスローにつながったということでしょうか?
いずれにしろ固く収まりそうだと判断して、AJCCに関してはあまり検討はしなかったのですが・・・
606中山リポート:04/01/27 21:46 ID:/x4cRWZs
>>605
>つぶれると予測される馬が前にいたことがスローにつながったということでしょうか?

そもそも関東圏では、芝の長距離、しかも小頭数だと絶対スローになってしまうので、
つぶれる逃げ馬がいると、スローになるという意味ではないです。

しかし、スローの場合、逃げ馬が残してしまうケースを警戒する必要がありますが、
ペースや展開に関係なく、単にルゼルは長期休養明けの+30kgで、普通残せないので、
スピード自慢のダンツですが、積極的に追いかけていく必要はない、
後方で折り合いに専念していればよし…ということだと思います。

それ以前に、ダンツはただ単に「格」だけで勝ったのではないだろうか…とも思います。
6071 ◆KAOeXMNdz. :04/01/29 19:29 ID:+BQn3d6K
>>606
>>そもそも関東圏では、芝の長距離、しかも小頭数だと絶対スローになってしまうので、
>>つぶれる逃げ馬がいると、スローになるという意味ではないです。

勘違いな見解を披露してすいません(恥

>>それ以前に、ダンツはただ単に「格」だけで勝ったのではないだろうか…とも思います。
確かにGUのレベルのメンバーじゃありませんでしたしね
608中山リポート:04/01/29 23:32 ID:EAIHm1iL
>>607
>勘違いな見解を披露してすいません(恥

いや、自分も正直、あまり興味が持てなかったレースだったので、
適当な見解を述べてしまったところがあったのかもしれません。

正直に言えば、自分はウインからタケハナとグラスエイコーオーの2点、

 01 中山 日 11R 馬連 01-03 500円
 02 中山 日 11R 馬連 01-07 500円
 03 中山 日 11R ワイド 01-07 1,000円
トータル 2,000円 0円

こういう買い方をしてハズしてしまいました。えらそうな見解を述べる立場にないです。

でも、本来なら、関東圏の芝の中長距離重賞なんて、一番検討してて面白いレースなハズなのに
当たりは二の次にしても、ちょっと残念だったので、
スローのせい、騎手のせい、と結論づけてしまったかもしれません。
もし、不快に思われた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした。
609ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/01/30 02:26 ID:u2ylsx4C
こないだの土日はどうだった?
用事があって、競馬ができなかった
今週から府中か・・・
傾向がガラッと変わるだろうな

今週も用事があって競馬ができそうもない(哀)
皆さんの研究、非常に役に立つから、よろしくな!
610名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 19:03 ID:YCXIL87t
今週は3つ重賞がありますが
お勧めの人気薄はいますか〜?>all
6111 ◆KAOeXMNdz. :04/01/30 19:39 ID:VTIEG2d2
>>608
仮にレース外したからと言っても見解を述べるのは問題ないと思いますよ?
当たったからと言って、レース前の予想した見解とは全く違った展開になったが、結果的にたまたま当たった場合もあるでしょうし
肝心なのはその見解が次につながるかどうかですし

>>もし、不快に思われた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございませんでした。
自分も含めて不快と思う人はいないと思いますよw
違う見解の人がいれば書いているでしょうし

ちなみに自分の場合
ダンツ、ワールドで決まりだろうと思ってましたが、余りにも配当が安いので
次に人気になりそうなウインも考えましたが、それでも配当は低く
しかも距離は長いとはいえ1枠の蛯名なのでESPも起こる可能性もあると考えて
結局、買わずにお金を平安Sの方に回した次第です

明日からは舞台も中山から東京に移るのでこの話はとりあえず終わりと言うことにしましょうw
6121 ◆KAOeXMNdz. :04/01/30 19:55 ID:VTIEG2d2
>>609
とりあえず>>520-608といった感じですね

>>610
今のところ、根岸Sは8枠2頭が面白そうな気がします
日曜は枠順も出てないのでなんとも言えませんね
特に東京は明日の芝の状態を見てから考えたいと思います

>>HAGEさん
明日の小倉1000mですが、2番のアルファキャスパーなんかどうでしょう?
前々走、中京の1000m戦で大外枠で0.2秒差の5着、その時の条件から今回は内枠、斤量も−1キロ
前走、中山のダ1200で2番人気で大敗していて人気落ちしてそうで面白そうだと思いますが・・・
6131 ◆KAOeXMNdz. :04/01/30 19:57 ID:VTIEG2d2
>>612
>>HAGEさん
明日の小倉1000mですが、2番のアルファキャスパーなんかどうでしょう?

何レースか書き忘れてました(汗 
7Rです
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 20:11 ID:Fx3cQVoq
>>613 アルファキャスパーはいいと思いますが、前走大敗の原因は何なのでしょうか?
615スシマック:04/01/30 20:59 ID:uY9lf1m+
こんばんは、おひさしぶりです。
明日穴を開けるであろう馬を挙げたいと思います。
選出方法は答えられないのと、さらにここから絞ることが出来るのですが今回は
土曜日に競馬が出来ないので絞りませんことをご了承ください。
616スシマック:04/01/30 21:00 ID:uY9lf1m+
東京
1R 13番リーベフラウ
2R 7番アタッカー
4R 10番スズサザンカ
5R 5番モールドエクセレー
6R 3番サクラエスポワール、9番ジェイケイエリシオ、15番ヤマニンアドミッド
8R 1番アイリッシュキング、11番ハルレキン、16番スキップリターン
9R 6番ビックファルコン
10R 4番ブリガドーン、5番ダイワリビエラ、10番ヒカリボラゾ、15番チアズボニート
12R 3番ダンツシェイク 13番サウスオブワールド
617スシマック:04/01/30 21:08 ID:uY9lf1m+
京都
3R 1番ワイドエンプレス
4R 4番アドマイヤモナーク、13番サイレンスゴールド
5R 3番タガノガルチ
8R 5番ゲイングローリー
9R 6番ラガーサーパス、12番ブリッコーネ
11R 3番バンブーロドリゲス
12R 2番キタノスザク、4番レイナワルツ
小倉
1R ゴールデンゴット、6番ホクセツウイング
2R 6番グレイシースタイル
4R 15番ワールドレスギフト
6R 7番スイートイノセント
9R 11番チーサキー、14番ニシノアリス
618名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 21:13 ID:rpP1NsG2
東京9R人気落ちダイワバンディッドに注目!
619スシマック:04/01/30 21:14 ID:uY9lf1m+
小倉
1R 5番ゴールデンゴットです
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/30 23:14 ID:YCXIL87t
根岸Sの8枠二頭
特にトーシンブリザードは短い距離の方が合う気もしますからね
フェブラリーS2着もありますし。ただ斤量が・・・・
ディバインもペリエで狙い目ですが
前走ガーネットSでシャドウスケイプと0.1秒差のヒューマも面白そうです。
距離延長も直線が長い府中もよさそうですしね。
621東京リポート:04/01/31 01:39 ID:cYqLW6yC
明日は直前分析できそうなレースがありません。
東京は今年初なので、とりあえず様子見といきたいところです。

根岸Sは、BコンコルドとSローズで堅そうで、穴党の自分には正直手が出ません。
3着狙いの穴として、ノボ2頭のうち、穴党のセオリーとして、
人気のないジャックの方をショコットだけ買おうかと思います。

1/13 東京7R 500万下

◎10番 スペシャルアタック

スペシャルアタックの前走は、牝馬限定戦で平均ペース。
テンの芝で遅れて最後方から。しかし道中ずっと気合を入れ通しで
4角までに先団に取り付き、そこからの伸びもよかった。
間違いなく距離延長で化ける。この牝馬は強い。

だだ、相手は、昇級、叩き2走、関西馬、初ダート、いろいろいて絞りずらい…
622596:04/01/31 02:51 ID:xingA028
失礼します。596でカキコした者です。
突然ですが自分も予想を書きこみさせてください。

京都4R 12番フミノトキメキ…前々走3〜4コーナーで6番手も位置を下げながら0.9差5着まで差し返した。スムーズなら。

京都10R 11番ラシルフィード…前走は最初5番手につけていたにもかかわらず4コーナーでは10番手の位置取り。
              そこから0.3差まで追い込むものの流れがスローだったこともあり6着。今回は距離をマイルに短縮。スムーズに運べれば差はないはず。
              京都マイルはサンデー系というこのスレで言われていることも加味。

京都11R 5番マコトセイウン…予定通りの連闘策(過去連闘では0110の成績)、京都ダートは連対率5割の好相性、京都1200に好相性のオジジアン産駒

東京1R 16番モンタブレイヴ…前走、向正面からマクったがそこで脚を使ったため直線伸び切れず。
              今回スムーズに運べれば。

東京7R 10番スペシャルアタック…>>621で東京リポートさんも書いていらっしゃいますが、前走の内容は濃いと思います。
                ただ今回も最初に芝コースを通る点が気がかりではあります。

東京10R 7番ヒノデツートン…前走はスムーズさを欠いた競馬。左回りの方がいい馬で、東京になって浮上できる。

東京12R 14番リンガスロバリー…前走は早めにまくっていくという、他馬とは脚の使い所が違う競馬で0.3差。
               今回スムーズなレース運びが出来れば。

小倉11R ロングパーフェクト…前々走、3〜4コーナーで一気にまくる競馬。いい位置で走れれば普通に差し切れるかと。
              ただ、前回裏切られたので…w微妙なとこです。

今回は以上です。自分は基本的に軸にする馬を1頭選ぶので、
相手馬の書き込みまではしないことをご理解ください。
また結果も書き込みたいと思います。

もし、この書き込みが迷惑でしたら止めますので言ってください。

623名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 10:30 ID:y5wveC/4
>>622
いえいえ、参考になりますた。
明日も宜しく。
京都の10Rは同じくサンデーのハウズトリックスもよさそうですね。
6241 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 11:38 ID:a2ENUU3U
おはようございます
東京
10R 8番 エプソムパンサー(16頭中13番人気)
近走は芝で大敗を繰り返し人気落ち、久々のダートで
前に行けばある程度の走りが出来、逃げ馬不在のため鞍上が思い切った先行策に出る可能性も
相手は11,14、あとは過剰人気も思える1に

京都
10R6番 ハウズトリックス(14頭中8番人気)
京都マイルのSSなので一応マーク。相手は3,5,7に

11R3番 バンブーロドリゲス(12頭中8番人気)
ダート短距離でフォーティーナイナー
ダ1200で4勝をあげていて、そのうち3勝が騎手岩田によるもの
岩田の騎乗成績(3.0.0.1)で着外は芝でのもの

12R11番 フェルメールブルー(16頭中10番人気)
前々走早い流れの中、2番手を追走し、最後は4着もなるも0.2秒差まで粘る
牝馬限定戦なら
6251 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 11:52 ID:a2ENUU3U
小倉
10R2番 アドマイヤレジーナ(13頭中8番人気)
得意の小倉で逃げに適した内枠を取る
相手は4.8と牝馬限定なら上位を狙える可能性がある14など

11R15番 スターインチーフ (15頭中8番人気)
平坦巧者。小倉1700は(1.3.0.1)と距離、コースともにベスト
同じく小倉が得意な8番や1,7,14などを相手に

12R15番 タイクーン (15頭中9番人気)
夏の函館の同クラスの2000、1800で、2、5、3着と善戦を続けていて、その中には1000万下をすでに買っているドラージェイを相手に0.2秒差と内容も濃い
休み明けでもこの人気なら狙って損はないと思います
相手は内側の枠に入り前走の巻き返しを狙う5と、過剰人気になっている同じSSで連闘の4(連闘で実績あり)

今日はこれぐらいです
6261 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 12:12 ID:a2ENUU3U
>>614
正しいかどうかはわかりませんが、異様に上がりがかかった中山ダートが原因ではないかと

>>615-617
お久しぶりです
挙げた馬の中で実際に来たものだけでいいので、選出方法をできれば書いてくださいませ

>>618
今のところ4番人気ですね
夏に好成績を出していた左回りになるので面白いかもしれません
あとは3番のマイネルフュルストが面白いと思います

>>620
確かに直線の長い府中ではヒューマは面白そうですね!人気もないですし
トーシンブリザードは調子が戻るかどうかが問題ですね

>>621
自分も東京は様子見という感じですね
スペシャルアタックは今のところ8番人気です、チェックしておきます

>>622
>>もし、この書き込みが迷惑でしたら止めますので言ってください。
迷惑なんてことはありませんので、どうぞご自由に書き込んでください、むしろ歓迎しますw
>>596のレスなど色々と知識も豊富で、細かくレースを見ていらっしゃるようなので、少なくとも自分よりは適任かとw
相手馬を書く書かないは、書く人におまかせしているので大丈夫です

細かく根拠も書いてあるので、非常に参考になりました
チェックしてみます

6271 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 12:16 ID:a2ENUU3U
>>621
東京用に名前を変えたわけですねw
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 12:28 ID:anXzfg2q
ハウズトリックはパドックでバックげり連発だと何故か来ますね。
今日の京都はこのスレから神が出る予感。
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 12:46 ID:XGzX+2VT
このようなスレがあるとは初カキコ
こんなん買えるかよ!って馬を1頭
京都9Rこぶし賞
エイユーハーディー前走地方の広域場外販売した、
園田ジュニアユースは4角捲りを敢行、見せ場は作った。
過去芝2走はボロ負けでもなく、嵌れば連突入は可能と見る。
大敗ならスマン
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 13:27 ID:y5wveC/4
東京7Rは荒れましたね・・・
三連複2732倍・・・
スペシャルアタックは残念でした。
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:21 ID:khlwULVb
今日このあと

京都10R14番ナイスハンド:この条件力上位。単勝14倍
京都12R4番レイナワルツ:去年のこの時期ダートで勝利。今回
久々ダート。単勝26倍
東京11R7番ノボジャック:去年のこのレース3着。前走は降着
で、実際は3着。なのに単勝48倍。

どうでしょうか。
632名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:38 ID:khlwULVb
629は神
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:38 ID:4AXuCck5
>>629 神
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:39 ID:iT5pZwth
エイユーハーデイ・・・。複勝しか買ってない・・w
でもありがとうとらせていただきました。
岩田はうまいです。
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:41 ID:86mFDg76
>>629ですがびっくりしました。
636オケラハット ◆06iwAJlNxo :04/01/31 14:44 ID:UWkpCZzt
>>629
神!
637名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 14:49 ID:4AXuCck5
>>629さん、根岸Sの予想を!
638 ◆FNSPvi.g6Q :04/01/31 14:49 ID:86mFDg76
>>629 テスト
639名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:01 ID:y5wveC/4
小倉11Rは荒れそうなヨカン
1とか8とか小倉巧者が多い。
この開催を狙っていた馬も多いだろうしね
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:02 ID:Q8TMrkF6
629も神だが、なにげに628も神だとおもた。
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:04 ID:4AXuCck5
628も神!
642名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:11 ID:Wcbw9tZ4
こいつも神
●今週の穴馬指名【01/31】〜京都編〜
2004/ 1/31 5:22
メッセージ: 14207 / 14220

投稿者: ××××
東京は魅力的な穴馬が見当たらず、土曜日は無理せず全てケンの可能性大。
まずは京都から。

■京都
9R【こぶし賞】◎エイユーハーデイ
中央では阪神千六の野路菊Sと京都千六の500万の二戦。
いずれも4角大外ぶん回しでかなりのロスをし、しかも直線内にモタれてまともに追えない競馬でした。
それでもツルマルシスターから0秒5差6着とシンザン記念3着馬ナムラシーザーと0秒8差6着なら十分。
二戦とも既に重賞で好走歴のある馬や後にオープンで活躍した馬も多かったことを考えると、今回の相手は楽。
まともに走れば勝ち負けと思います。


643 ◆FNSPvi.g6Q :04/01/31 15:14 ID:86mFDg76
>>629ですが調子に乗って予想を公開
根岸S
◎ディバインシルバー
○ノボトゥルー
▲ブルーコンコルド
の3頭ボックス

京都メイン
テンケイの2着の数にびっくり典型的な2着屋
2走おきにきてるのも注目です。

自己責任でおねがいします。スレ汚しでスマン
644 ◆FNSPvi.g6Q :04/01/31 15:49 ID:86mFDg76
_| ̄|○
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 15:52 ID:sa4rXo45
>>631
ボクもレイナワルツから買うよ。
実績あるダート替わりだし初ブリンカーだし川原だし。
穴る気配プンプンで恐いくらい。6枠2頭もいいね。

11Rナリタフロンテアーも似た感じで人気薄だったが・・
2着に残ってほしかった・・
646名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 16:09 ID:4AXuCck5
京都12R

現級2着の実績があるこの馬。
距離はベストの1400m。このコースも合う。
牝馬限定戦・減量騎手起用で一変を。
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 16:10 ID:4AXuCck5
↑はクローバタテヤマです。最終で狙います。
648東京リポート:04/01/31 17:32 ID:cYqLW6yC
>>629さん、おめでとうございます。

今日1日、東京は大荒れでした。
その原因として、どのレースも、見た限り、ペースが速いように感じました。
後方からでも十分届くのに、どの馬も先を争って先行させてたように感じました。

それは、直線短く、小回りの中山から、直線長く、ゆったりとした東京に
開催が変わって、まだ中山のころの感覚が抜け切らない騎手心理も
影響しているのかもしれません。

そんな中、根岸Sでノボトゥルーを最後方から進め、
本調子でないのに3着にまでもってきた武は改めてさすがだという気がしました。
思えば、このレースの1,2人気はどちらも関西所属のジョッキーで、
十分、荒れる要素はあったんだといいう気がします。

>>621スペシャルアタックは残念でした。
心配してたスタートは良かったんですが、やっぱりこのレースも
速い先行争いに巻き込まれ、中団まで下げたが、息が入れられず
苦しい展開になってしまったのかもしれません。
649スシマック:04/01/31 17:58 ID:vzlygArj
こんばんは
昨日取り上げた馬で3着までに入ったのは

東京
8R 16番スキップリターン 5人3着 複270円

京都
5R 3番タガノガルチ 4人2着 複220円
8R 5番ゲイングローリー 7人2着 複500円
12R 2番キタノスザク 4人3着 310円

小倉
9R 14番ニシノアリス 4人1着 単870円 複260円
650スシマック:04/01/31 18:02 ID:vzlygArj
これらの馬は同じ選出方法によって選ばれ
穴を開ける候補でした。
選ぶのはとても簡単ですがやり方は教えられませんごめんなさい。
明日はリアルタイムで競馬が出来るので最後の判断基準を使って
数頭完全に対象となる馬を指名したいと思います。
6511 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 18:11 ID:a2ENUU3U
本日(1/31)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 1番 ミヤギノスキャン 8番人気2着
2R 10番 マキノゴッド 6番人気1着
  1番 コスモラスター 9番人気2着
4R 2番 マイネフォクシー 12番人気1着
5R 13番 パレスチャンピオン 11番人気2着(障害戦)
6R 10番 ヤマショウノフジ 12番人気2着
7R 12番 セカンドノホシ 13番人気1着
  3番 トーセンジョウオー 8番人気2着
11R 10番 シャドウスケイプ 7番人気1着
  13番 ヒューマ 10番人気2着
12R 8番 ソウシュン 11番人気3着

ほとんど差し、追い込みの馬のようですね

京都
1R 6番 シゲルフウハ 7番人気2着
2R 10番 ダイショウリュウ 8番人気3着
4R 8番 フォグサイド 15番人気2着
  16番 ショウナンパレス 12番人気3着
5R 11番 エリモシルバー 7番人気1着(障害戦)
8R 5番 ゲイングローリー 7番人気2着
9R 9番 エイユーハーデイ 11番人気1着
11R 7番 ナリタフロンテアー 9番人気3着
6521 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 18:18 ID:a2ENUU3U
小倉
1R 11番 ナリタフロンテアー 10番人気2着
3R 12番 ジェイボーイ 6番人気1着 
4R 12番 イスタンブール 8番人気3着
6R 3番 ジョリーバタフライ 7番人気1着
  9番 バーニングサマー 12番人気3着
8R 8番 シルクアルディ 9番人気3着
9R 10番 マリウス 13番人気3着
10R 6番 ユウワンハピネス 8番人気3着
11R 6番 ピエナフジ 15番人気2着
   2番 コアレスタイム 8番人気3着
12R 4番 サクラエクセレント 8番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京ダートは差し、追い込み馬が穴を開けました
あと小倉なんですが、開催の最初の二日間と今日の芝1800〜2000はサンデーがやたら来てますね
(先週は雪などで馬場状態もあったので参考外として)
明日も人気薄のサンデーがいればチェックしたいと思います
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 18:27 ID:9FqSiiY0
もれこそ最強チンカス野郎

http://homepage.broba.ws/k-umaya/
6541 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 18:35 ID:a2ENUU3U
今日、自分が挙げた馬は全滅でした(相手に選んだ馬はそれなりに来ていたんですが、肝心の軸が・・・)
しかも>>355で小倉11Rのピエナフジを前走はマークしていたにも関わらず、今回は痛恨のノーマークでした_| ̄|○
そのピエナフジはどうやら平坦巧者のようです

それから京都11Rのナリタフロンテアーはダートで実績があったのに、近走の芝の凡走で人気を落としていたようです

>>620
ヒューマ来ましたね、おめでとうございます
おかげで馬連取ることができました、どうもありがとうございました!
逆に自分の挙げた8枠2頭はお話になりませんでしたね、すいません
差し、追い込み馬が穴を開ける今日の流れにショドウスケイプともども上手く嵌ったようです

>>629
おめでとうございます!
自分は同じ地方馬の3番、川原騎乗のシャンハイハニーの方に注目してました_| ̄|○
しかも11Rは今度は3番に入った岩田を買ってて、逆に9番に入った川原を買ってないという空回りをしてましたw
6551 ◆KAOeXMNdz. :04/01/31 18:47 ID:a2ENUU3U
>>639
小倉11R荒れましたね、取れましたか?

>>646
最後方から短い直線で7着まで差を詰めたようですね

>>648
東京のダートは前崩れで波乱というパターンが多かったですね
最後の直線で前の馬がゆっくり走ってるように感じました
明日はダートに関しては差し、追い込みで人気薄の馬に注目してみます

芝は9Rしかみてないですが、去年の秋の初日みたいにいきなり追い込み馬が届くということはなさそうで
前に行った馬が有利のようです
東京新聞杯は、サイドワインダーの追い込みが届きますかね?
もしミッドタウンが逃げればすいすい逃げ切れるようなイメージもありますが・・・

>>650
選んだ馬が色々来たようですね、おめでとうございます
ですが選出方法が分からないと検討しようがないのですが・・・
予想スレではなくあくまで研究スレなのでそのところをご了承ください
656スシマック:04/01/31 23:00 ID:vzlygArj
>>655
スイマセンでした
予想スレに行きます、ココの主旨とは違いますもんね
でもROMはして応援していま、すがんばってください
657名無しさん@お馬で人生アウト:04/01/31 23:34 ID:16JZzN3O
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1073630511/

ここのスレ参考にしてる人います? このひとつ前から見てるのですが京阪杯や京都金杯の勝ち馬が
高く評価されてたりして、なかなか穴馬を探すのに役立ってます このスレを見たおかげで調教というファクターに
注目するようになりました いままでは調教なんて当てにならないと思ってたのに
658596:04/02/01 00:51 ID:gursvinA
こんばんは。
622での予想の結果です。
京都4R 12番フミノトキメキ…0.7差9着
京都10R 11番ラシルフィード…ハナ差2着
京都11R 5番マコトセイウン…1.3差11着
東京1R 16番モンタブレイヴ…1.6差9着
東京7R 10番スペシャルアタック…1.6差8着
東京10R 7番ヒノデツートン…1.4差7着
東京12R 14番リンガスロバリー…2.5差14着

今日は散々な結果でした。京都10Rラシルフィードが2着に来たのみ…。
京都メインのマコトセイウンに関しては出遅れが大きかったと思います。前に行って良さが出る馬ですし。
まぁ最初はこんなもの、1頭来ただけでも充分!と考えて明日につなげたいと思います。
明日は府中に行けるので久々のライブ観戦という意味でも楽しみです。
またあとで明日の予想を書き込みたいと思います。

659東京リポート:04/02/01 01:36 ID:AVXZsNSL
>>651
乙です。

7R 3番 トーセンジョウオー 8番人気2着
初戦の内容は悪くはなかったんで、いずれと思っていたが、
昇級初戦から勝負になるとは思えなかった。逃げて2着に残したんで、
やっぱりそれなりに強かったのかも。

12R 8番 ソウシュン 11番人気3着
前走、1番人気のレストオブセールと同じレースで0.2差だったので、このレースの
最大の惑星注はここだと思ったが、そのレストオブセールがほぼ同じ位置、同じ展開で
沈んだのが腑に落ちない。そういえば、このレースで勝ったオリエンタルシチーは
馬券道場で買ったので、裏パーは免れたが、なんで、この2頭のワイドは
買わなかったんだろうとすごく後悔。買ってればもしかしたらプラス収支で終えたのかと
思うと、攻略の糸口はみえたかなという気もしました。
660596:04/02/01 03:20 ID:gursvinA
明日穴を開けそうな馬を書き込みしてみます。
東京11R 7番スプリングシオン
…過去に中央でも健闘といえる走りを見せている。
休み明け、他馬との比較から人気は無いが、ここ4年で3度連対している後藤が鞍上で、東京に相性が良い印象のあるデインヒル産駒。
同じデインヒルでもミッドタウンは人気だがこちらはノーマークなので注目しています。
ちなみに同枠に同厩舎のダイワジアンが入っており、変に気になります。

小倉12Rは小倉の芝に相性が良いにも関わらず近走ダートで大敗を繰り返し人気を落としている8番フラワーヒルと17番フローレスティアラ。
それとこのスレで言われているダート勝ち上がり→昇級初戦久々芝パターンの16番メイショウイッテキ。
メイショウは小倉の芝成績も悪くないので期待。

京都のメインは以下3頭が気になります。
5番ヘイセイピカイチ…前走はフロック視するのが大半の見方かと思われますが前々走をよく見ると位置取りを悪くしながらも追い込んできているので、まだ見限れないと思っています。
6番チアズメッセージ…休み明け後、1600万条件とはいえ常に差の無い競馬。京都コースとも相性良く狙いたい。
11番ミツワトップレディ…前走はハイペースを自分から捕まえに行くキツイ競馬。それで0.7差に踏ん張れたことを評価。

わりと無理ありそうな馬が多いかもしれません。
あまり穴馬が見当たりませんでした。
また見つかったらカキコします。
661東京リポート:04/02/01 03:51 ID:AVXZsNSL
明日も様子見の域は出ません。

東京新聞杯は前走前が壁になりながらも抜群の伸び脚を示したマイネルモルゲンと、
末脚確かなサイドワインダーの一騎打ち。馬単で前者から。

京都牝馬Sは、最初レンドフェリーチェに注目していたが、結構穴人気しそうなので、
それならむしろ、シーイズトウショウの方に妙味がある。


2/1東京8R 500万下

2番 ミヤビペルセウス
 休み明け+前走昇級戦連対も不良で低メンツ。
5番 ナゲットニューズ
 1F長いが、東京のダートは合うはず。
7番 コンフェッション
 前走反応鈍く、下降線。ただ実績上位、安定度抜群、怖い関西馬でアッサリも。
12番 カオリジョリー◎
 過去にダート500万条件で3着3回の成績があり、
 立て直してきた今回、十分連対に足るレベルにはあると思う。
 距離が少し長い気もするが、そこは昨日3勝の柴田善の腕で相殺。
13番 ピサノデュエル
 前走、前残りの展開を直線さっぱり粘れず。3着は展開のアヤ。全く信用できない。
14番 モルフェテレス
 中央未勝利。ただ、鞍上△石橋脩は怖い。
15番 スクールボーイ
 長期休養明け。芝の鋭い切れが身上の馬だけに、ダートでどうか。

恐ろしく低調なメンツが集まった。上位人気全て信用できない。
こいううレースはえてして、低レベル戦で人気通りに決着してしまうか、
大波乱になってしまうかのどちらかだろう。後者にかけたい。
662 ◆Jc8auuAEKI :04/02/01 08:37 ID:oisv39tq
みなさんはじめまして。予想を書かせて頂いてもよろしいでしょうか。

京都12R エイシンクッシング

前走は休み明けながら 0.7と踏ん張っている。
休養前は距離が長い、芝のレース、と持ち味が発揮できなかった。
しかし今回は新馬勝ち、500万勝ちをしているベストの京都D1200mになる。
叩き2走目で一変があるか。
6631 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 12:54 ID:7HWaIuIV
おはようございます
東京
7R 15番 リキサングレード 16頭中8番人気
このクラスの長距離ダートで近走、好走しているが人気薄、差し馬

8R 2番 ミヤビペルセウス 16頭中10番人気
左回りのダートで近走好走している、昇級初戦の前走も2着に入っている
差す競馬も今の東京ダートには合いそう

京都
10R 6番 タニノボルガ 12頭中7番人気
昇級初戦の人気薄、前走は出遅れて離れた後方追走も直線一気の競馬で穴を開ける
ハンデも手頃で狙い目ありそう、相手は1,2,12などに

11R 6番 チアズメッセージ 16頭中8番人気
>>596さんも挙げていた京都マイルのSSでなおかつ京都コースを得意にしている馬
ターコイズSではハッピーパスにも先着していて、斤量も軽い
相手は2,3,13、あとは8など

小倉 
12R 16番 メイショウイッテキ 16頭中11番人気
ダート勝ち上がりの久々芝、>>596さんのご指摘のように小倉芝の成績も良いので狙い目
あとは同じく昇級初戦の12番も時計では人気どころに負けてないので面白そう

とりあえずこれぐらいです
東京12Rの5番、京都12Rの13番、小倉10Rの10番なども考えていましたが、人気になっていました
6641 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 13:19 ID:7HWaIuIV
>>656
わかりました、スシマックさんの予想が迷惑だったというわけではありませんので、そこのところはお分かりください

>>657
とりあえず自分は見ていません

>>658=>>660
>>まぁ最初はこんなもの、1頭来ただけでも充分!と考えて明日につなげたいと思います。
最初の予想から1頭でも来るのを見切った段階でイケてると思いますよ
なんせ自分の場合、1頭も来ず、お話にもなんなかったわけですからw(スレの最初の方を参照)
今日は自分の予想と何頭か被ってますが、来るといいですねw

小倉12Rの17番、自分も気になったのですがダートとはいえ牝馬限定戦での大敗しているので切りました
ですが、もう一回見直すとダート戦のメンバーも相当レベル高かったようで、
しかも現段階で単勝で100倍を超えているようなので、自分の挙げた12,16ともども買ってみようと思います

>>661
東京新聞杯ですが、実績の割には休み明けのため意外と人気していないキスミーテンダーを狙ってみようと思います
相手は1,9,10,12などに
それほどの穴ではないので↑には書きませんでしたが

>>662
どうぞ、遠慮なさらずにご自由にお書きくださいw
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 15:52 ID:GGdTAkXp
1さん京都牝馬とれましたか?
6−13−2で来ましたね
4着に8ですし。
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 17:28 ID:NzCjSMSK
京都牝馬ステークス、馬連だけ取りました。
理由はやはり京都マイルのSS産駒。
これかなり有効ですね。
667スシマック:04/02/01 17:32 ID:p48II19f
>>664
気にしないでください、主旨があってないのはわかってたんで
予想方法晒すと誰でも簡単に勝ち馬を絞れるようになるので
どうしても晒せないんです。
お詫びにひとつ
鞍上を相性のいいのに戻してきた馬は人気落ちてれば狙えます
あまり役に立たないですね(笑)
では、がんばってください。ROMはしていますんで。
668名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 18:07 ID:yXnGUgS7
このスレの推奨馬、来だしたねえ。
6691 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 19:05 ID:7HWaIuIV
本日(2/1)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 3番 ホワイトピクシイ 9番人気2着
  9番 マドンナシチー 10番人気3着
2R 13番 オンワードウシワカ 11番人気2着
  15番 リージェントゲスト 7番人気3着
3R 4番 マリールイーズ 14番人気3着(新馬戦)
4R 8番 トウカイトゥモロー 11番人気3着
10R 7番 ラハイナシチー 8番人気2着
11R 15番 ウインラディウス 7番人気1着
12R 12番 シークレットキング 7番人気2着
京都
1R 3番 アクトウエル 7番人気3着
2R 3番 ロングマキシム 6番人気3着
4R 4番 フリークタイム 7番人気3着
5R 5番 スカイマジック 8番人気2着(障害戦)
7R 11番 オーガストバイオ 6番人気2着
  6番 メイショウオキナ 7番人気3着
9R 8番 タイセイブレーヴ 6番人気2着
10R 1番 トレジャーハンター 7番人気2着
11R 6番 チアズメッセージ 8番人気1着
12R 8番 ヒカリジルコニア 11番人気2着
6701 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 19:13 ID:7HWaIuIV
小倉
2R 1番 ブルーエミネンス 15番人気3着
5R 4番 ハードチケット 11番人気3着
7R 5番 シュア 7番人気1着
  3番 ジーガーユタカオー 14番人気2着
  10番 フミノクラッシュ 11番人気3着
8R 12番 オリエントビーナス 12番人気
9R 6番 サンレイブライト 15番人気2着
10R 9番 カネマサスピーディ 10番人気3着
12R 9番 メイショウジャコウ 9番人気1着
  18番 トップパシコ 8番人気2着
(17番 フローレスティアラ 15番人気ハナ差4着)

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京ダートは午後を境にやっと騎手がコースに慣れたのかパタリと荒れなくなったようです
横山典は朝から慣れてたようでダート戦は3勝1連対と活躍しました
その悪影響かどうかはわかりませんが芝は一回も複勝圏には入れなかったようです
この分だと来週からは関西圏に遠征していた騎手以外は、仕掛けどころを間違えなさそうですね

さらに小倉は内側が荒れだして、短距離でも大外から差しが有利になっていたようです
3Rでは前が残ったのに対し、7Rは差し、追い込み馬が上位に入り大波乱となったようです
6711 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 19:28 ID:7HWaIuIV
京都9Rのタイセイブレーブは、単に前回の川崎の2歳優駿での大敗で人気を落としていただけと思われます
また京都12Rのヒカルジルコニアは京都1200は得意としている、逃げ先行型の馬で
昇級初戦の前回は前につけることができなかったためでクラスの壁に阻まれたということではないということでしょう
今回は吉田稔がきっちり前へつけたことが2着に入れた要因ではないかと
実は>>663で書いた、狙い目として考えていた13番のベネフィシャルの相手として挙げようとしていましたが、
ベネフィシャルが人気になっていたので省略してました、これほど不人気だとは思いませんでしたので、すいません

小倉12Rは前残りの結果でしたが、荒れた内側を嫌って前行った馬が外を回したことにより
差し、追い込みの馬が届かなかったということではないかと思います
7R、9Rの同じ芝1200で前崩れの結果になったので最終レースも同じ結果になると考えた人が多く、
前残りの馬同士の決着で万馬券になったのではないでしょうか?
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 19:33 ID:AO+vMifS
京都9Rのタイセイブレーブは1さんのいう理由もあると思いますが京都1400ダートは今日は逃げがすべて連対していたので
単騎で行けたことも大きかったと思います。京都ダートの傾向としては1400が逃げが粘り1800、1200は先行馬が来ていました。
6731 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 19:51 ID:7HWaIuIV
>>660
チアズメッセージ来ましたね!
あと小倉12Rはフローレスティアラは惜しかったですね
前に行った馬が荒れた内側を走っていれば届いたかもしれません
16番のメイショウイッテキは除外されてしまいましたがw

>>661
東京新聞杯、マイネルモルゲンはミッドタウンともどもかかっていたようですね
サイドワインダーが伸びなかったのは前が止まらない馬場のせいでしょうか?
コーナーで同じような位置にいたクラフトワークが軽量のおかげでなんとか2着に入りましたが
それにしても無理に前にいったゴールドメーカーが8着に入ったのに対し、ミッドタウン、マイネルモルゲンは12、14着ですからね
どうしたんでしょう・・・

>>665
はい、複勝、馬単、3連複取れました
人気薄にしては意外に馬連の配当が低いので馬単折り返し買ったのが功を奏したようです
欲を言えば3着が2じゃなく8の方がなおさら良かったんですけどw

>>666
確かにそうですね、1,3着はSSでしたしこのレースは過去5年SSが3回も勝ってますからね
ところで同じSSでもピースはどうしたんでしょうか?内側に入れたことで伸びなかったということでもなさそうですが

>>667
別のスレでお互いがんばりましょう!

>>668
このスレに書き込む人が増えたことが要因だと思います
人が多く集まることで多くの意見が集まり、いくつかの穴を開けるパターンが多少なりとも掴めるようになったということではないでしょうか?
今後もさらに多くの住人を集めて議論をしていきたいと思います
6741 ◆KAOeXMNdz. :04/02/01 19:53 ID:7HWaIuIV
>>672
はい、そうですね
川崎では逃げられず今回は反省して逃げたのでしょうね
675名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 20:44 ID:LZLxGv50
今日もやっぱ駄目か、と思ったが
小倉 日 12R 複勝 17 1,000円 − − −
トータル 4,000円 0円
最後の最後大穴馬直線ゴボウ抜きで3着確保か、、、
と胸を撫で下ろしていると、、
写真判定でハナ差で4着
なんでだよ〜も〜
複勝で20倍も付いたんだよー
悲しすぎる・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
676596:04/02/01 21:13 ID:gursvinA
今日の予想の結果です。

東京11Rはスプリングシオン、ダイワジアンともに惨敗でした。
ちょっとキツ過ぎましたね。

小倉12Rはメイショウイッテキが除外になるという結末に。
さすがにこれは予想できませんでしたw
仕方なく本命をフローレスティアラに変更してマークシート塗ってたら締め切られましたw
自分も除外_| ̄|○ しかも猛然と最後追い込んできて…。
結果は4着だったので自分としては勝ちを捨てずにすみましたが、>>675さんにとってはツライ結果でしたね。
しかし狙いが間違っていなかったことは確かでしょう。
今後も芝大敗久々ダートやダート大敗久々芝の馬には要注目かと思います。

京都11Rはチアズが来ましたね!審議の対象馬でしたけどw1さんも見事に馬券取られたようで何よりです。
自分はというと、そこまで負けが少し続いたため弱気になりワイドに少額流しただけでした。
当たったことはいいことですが、本命にしている馬から自信を持って流す精神力が自分にはまだ足りないようです。
また、どの種類の馬券を買うかも非常に重要ですね。当たり前ですが。このへんはスレの趣旨とズレるのでここまでにします。
とにかく今日は勉強になりましたw
677名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 21:23 ID:rf80Ggso
■2004/02/01 (日) 〜 第5章 京都牝馬S 〜

マイル戦でスンナリ行ければしぶといマイネアイルから、

《馬連 2-13 3-13 6-13 13-15 各1万円》

2月に入っても好調持続で、これで5連勝達成!
次週も重賞が3つありますが、6連勝に向けて研究を怠らず頑張りたいと思います。
しかしピースオブワールドは一体どうしちゃったのでしょうかね?
ローテーション、距離、馬体、斤量など何の問題も無かった筈なのに…。
そして先日の日記で触れたシーイズトウショウは、日記で指摘した
通りの結果になりましたね。
今回は意味のない参戦でした。

http://www3.diary.ne.jp/user/337315/
さるさる日記更新

「華麗なる100%的中伝説」が更新されました.
http://www3.diary.ne.jp/user/337315/
タイトル:〜 第5章 京都牝馬S 〜
更新日時:2004/02/01 19:09:45

↑こいつをとことん叩いて憂さを晴らしてくれ。
後書き日記ででしゃぱる精神異常者だ。
678596:04/02/01 21:43 ID:gursvinA
>>669
東京2R13番オンワードウシワカは東京替わりが良かったようですね。
また他馬を怖がる面があるようなので外枠も良かったのでしょう。
同じく15番リージェントゲストはいくらか馬体が絞れたことと、前走芝→今回ダートが良かったのかもしれません。
未勝利戦は他馬を気にせずに、また、もまれずに走れる外枠の人気薄が好走して高配当になることが多いように思います。
あくまで自分のイメージですので正確な所は分かりませんが。

東京10R7番ラハイナシチーは休み明けを叩かれて(しかも明け2レースまでは良績の無いダート!)、得意の府中に変わって結果が出たのではないでしょうか。
しかしこのレース、上位人気3頭が全て連を外すとは予想できませんでした。

また今日は7R3番ラピメント(高野)と10R8番ダディーズドリーム(高田)という、
共に3番人気に押される関西馬が、若手で関東での騎乗経験が少ない主戦ジョッキーとともに来ていました。
馬の実力は確かなものを持っていたと思うのですが、レースを見ていてやはり騎手の差でもう少しどうにかなったのでは…とも思いました。
馬自身のコース実績や長距離輸送などといった理由もあるかもしれませんが、
若手の騎手では割り引きも必要かもしれないと感じました。

京都10R1番トレジャーハンターは前走はダート、前々走は折り合いを欠いたと敗因が明確でしたので、
今回気分良く行くことができ、力を発揮できたのではないでしょうか。
今回の結果はフロックでは無いだろうと判断します。
それにしても長距離はスローにしかなりませんね。
679596:04/02/01 21:56 ID:gursvinA
京都のダートは逃げ馬・2番手馬・差し馬という組み合わせで上位3頭が決まったレースが多いような気がします。
小倉もダートに関しては京都と同じ傾向のようです。
ただ、小倉は芝では差し馬のほうが上位を占める割合が高いようです。
680名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/01 22:22 ID:LZLxGv50
>>696
596さん、分かってくれて有難うございます。
17番フローレスティアラについては僕もある方法で最後に引っかかり
買ってみました、ここは何かと得る事が多そうなので自分なりに反芻していこうかと
思っております。
皆さん頑張ってくださいね、陰ながら大応援しております。
681東京リポート:04/02/01 23:01 ID:AVXZsNSL
>>673
1さん、東京新聞杯おめでとうございます。

東京新聞杯については、マイネルモルゲンがかかってしまって自滅、
ミッドタウンは決定的な不利などもあったようです。
サイドワインダーは典がテン乗りで差し届かず。
シベリアンホークは自分の形にもちこめなかった。
で、休養明けだが、仕上げに定評のある藤沢厩舎と後藤厩舎がワンツー、
長期休養明けも地力をしめしたキスミーテンダーというところでしょうか。

>>661
これは勝てると思った馬が好走止まりでそれはあきらめつきますが、
危ないと思った馬が勝って、こっちは大ショックです。

全体的に正月開催を全休するか、凡走してた馬が好走する傾向にあったかもしれません。

>>669
こちらも、説明をつけられそうな馬が1頭もいません。
説明をつけられてない以上、今日1日まったくカスりもせずです。
正直言えば、この2日間で取った馬券が、馬券道場の200円のみです。
来週からどうしよう…
682名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:12 ID:md79Fhhm
↓神

金曜日朝4時まで飲んでいて、更にPAT入金を忘れて、慌ててWinsに出撃し、
その場でバタバタと検討していた土曜日に東京7Rの3連複をGetできた心理的な余裕は、
日曜日は大きかったなぁ、と思いました。

渋谷Winsでは「1着馬のセカンドノホシなんて買えねぇヨ」とザワザワしていましたが、
2走前の葉牡丹賞は、シェルゲームが圧勝した高スピード指数レース。この時の着差開いていた(1.7秒5着)ときの指数レベルは、
このメンバー中第4位〔(補正なし状態)で、第一位スペシャルアタック、第二位ナムラハトル(◎:3着)、第三位サクラセレーネ〕にランクできる馬。
先週の調教が絶好だったこともあって、ワリと軽い気持ちでヒモに残していたんですが... 単勝万馬券でしたネ。

2着トーセンジョオー/3着ナムラハトルも、レイティングでは上位(同スコア)4番目の馬だし、
データ的には狙い易い馬だったと思います。

こういったお買い得なレースがこれからも増えてくれるといいのですが。
1回中山/京都開催では、こういった狙い目の馬が新聞紙上の印が厚かったり、
さもなければ◎の騎手が乗りヘグッたりで取り損ねた万券が多かっただけに。
683名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:14 ID:md79Fhhm
I日曜日予想その2
2004/ 2/ 1 12:58
メッセージ: 14253 / 14274

投稿者: vcosta10 (24歳/男性/愛知県)
・小倉7R 芝1200
◎ジーガーユタカオー
○ノーブルレディ
▲フミノクラッシュ
△チョコデカダンス
×カリスマサンロード
×シュアなど

◎はサクラユタカオー産駒でやはり芝でこその血統。
前々走の芝での惨敗は出遅れた上に、距離が長すぎたから度外視できる。
ローカル芝1200での変わり身に期待したい。
○はメジロマックイーン牝馬でローカル芝1200では特注。

◎から馬連流し、3連複5頭流しなど


684名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:19 ID:md79Fhhm
日曜日回顧
2004/ 2/ 1 23:57
メッセージ: 14274 / 14274
投稿者: vcosta10 (24歳/男性/愛知県)
小倉7R
◎ジーガーユタカオーは休み明けながらも馬体重増減なし、と好仕上がり。
レースのほうでも絶好のスタートから、好位追走し、直線でもうまく外へ持ち出して、2着。完璧な騎乗でした。
前々走でも本命にし、今回も追いかけることができたのが吉と出たと思います。
1着には前走の上がりに見どころがあった×シュア。ソヴィエスターらしいローカルでの後方一発。
3着には最後の最後に1番人気の△チョコデカダンスを交わした▲フミノクラッシュ。
やはりジョリーズヘイローは小倉で走りますね。9走前に本命にしたことがあり、今回も忘れずに買えたのは良かったです。
馬連60350円、3連複388640円GETでした〜〜!!(^−^v
皆様
たくさんの祝辞、ありがとうございましたm(_ _)m
今週は払い戻し60万円弱という信じられない結果となりました。こんなことはもう一生ないでしょう。
ここまで運を使うと、明日あたりにいきなり死んでしまうんじゃないかと思えて怖いです、正直・・・
まあ、今週のことは事故であり、なかったものと考えて
来週からもいつも通りに(未勝利中心で)馬券を買いたいと思います。


685名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:23 ID:kM1yo0Z+
ヤフトピ厨うざい。
マンケンスレにも来てたやつだろ。
いちいち2ちゃんに自慢にくるなよ
686名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 00:56 ID:md79Fhhm
マンケンスレってあるの?
いいこと聞いた。これから探すかな。
687名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 01:12 ID:Eh0ahBXe
>>669
京都12Rのヒカリジルコニアだけとりますた。
なんだかんだで京都ダートは前が完全に有利だし、吉田稔ならうまく乗ってくれると思ったので。
688ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/02 02:07 ID:lU9FS7Wx
>>1
やるなー!
京牝的中おめでと
やっぱ、このスレ素晴らしいな

オレは今日は用事があって馬券買ってないんだけど、京牝はピースで堅いと思ってた
お見事な推理でしたな>>663相手もきっちり選んでるし完璧

ひょっとして、あなたが京都マイル得意なのではないかい?
前も穴を当ててなかったっけ?記憶違いかもしれんが。
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 02:58 ID:lWjKb6u1
690名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/02 18:00 ID:maLWjGHl
>ネ申の超え
今週こそは競馬すんの?2万、3万の馬券なら普通に取れるっていう実力を早く見せてくれぃ
ま、今週も予定が入るとか言ってかすりもしない予想をしないで済ますのが関の山なんだろうけど

6911 ◆KAOeXMNdz. :04/02/02 19:52 ID:JloMjypU
>>675-676
自分も小倉12Rの17の単複、買ってました
あと馬連、3連複も買っていたのですが、ほとんど16絡みで買っていたため>>676さんと同じく返還となりました
実際の買い目は、16軸で外枠の10,12,15,17に馬連、3連複へ流して、あとは保険で16,17の単複と12−17、という感じでした
小倉の馬券を買い終わってトイレに行って(この間に除外になった模様)戻って東京、京都の馬券を買いました
それでレースが始まって除外になったことを知りましたw

おとといも同じく小倉(10R)で、ここで挙げたアドマイヤレジーナが除外になったんですが、さすがに二日連続で起こるとは思いませんでしたねw

>>自分はというと、そこまで負けが少し続いたため弱気になりワイドに少額流しただけでした。

そうだったんですか、それは惜しいことしましたね
最近はレスはないですが、以前このスレにいた勝ちたいさんって人も同じように負けが続いて、見をした途端に狙った馬が来たということがありました(>>452参照)
今回はワイドを抑えていただけでもまだマシだったと言えますが
買う買わないは本人の自由ですが、やはり穴で狙った馬が来たのにそのときに限って買ってないというのは悔しいと思いますし

>>また、どの種類の馬券を買うかも非常に重要ですね。当たり前ですが。このへんはスレの趣旨とズレるのでここまでにします
趣旨とはズレてはいないと思いますので、話題にするのことには問題ないと思います
ただ、話し合うとしても難しそうですが

今回馬単にしたのは
2−6 46.3倍 2→6 96.1倍 6→2 150.8倍
6−13 65.3倍 13→6 184.7 6→13 184.5倍(最終オッズ)
となっていたからです
馬連を2倍にしても馬単の安いほうにおよばなかったので馬単折り返しにしました

あと、3連複もよく調べたら3着に2より人気がない8が入ったほうが実は配当が安かったようです
こういうのを異常オッズというのでしょうか?
6921 ◆KAOeXMNdz. :04/02/02 19:58 ID:JloMjypU
>>681
>>1さん、東京新聞杯おめでとうございます。

東京新聞杯は結局15番買ってないのでハズしましたw
保険で買った2番の複勝は当たりましたが
ビデオ見たらミッドタウンは最後14番に道をふさがれてましたね

>>688
ありがとうございます
確かに京都マイルは前にも挙げた馬(ニューベリー)が来ましたが
得意ということではないです
それにしても関東の方は全然的外れな馬を狙ってますので、予想スタンスを変えるべきですかね
ちなみに自分は関東在住な訳ですがw
6931 ◆KAOeXMNdz. :04/02/02 19:59 ID:JloMjypU
>>687
自分も吉田稔はよく狙ってますね
694名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/03 23:06 ID:ErrbC7sZ
あげ
695名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 12:30 ID:/6fCnSbH
ほしゅ
696名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 17:32 ID:H5i6LaOd
あげ
697名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 19:58 ID:ZrZdiRcq
あのー、穴馬を見つけたはいいとしても
相手の馬はどーやって選んでますか?
やっぱ総流ししかないんでしょうか?
総流しするほどお金はないんですが、みなさんはどうやって買ってるか教えてください!!
698ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/04 20:00 ID:3NJylice
>>690
悪いな
今、結構、色々と忙しくて馬券どころでは無いのだ

言い訳がましいけど、2万、3万の馬券なら普通に考えて取れるが、
それ以上だと、普通に考えて取るのは難しいねって事を言いたかったんだよ
実際、オレはJCや阪神JFを普通に考えて馬単の万馬券を取ったよ
でも、それ以上、4万、5万、はたまた10万となると普通に考えて取れる馬券じゃないよなぁ
そういう事

今は、オレの予想よりツイテる>>1の予想や的中率の高い他の人の予想に乗った方が
いいと思うよ
人それぞれ、勘や運のピークがあるからな
>>1は今週もいい情報を提供するような気がする

>>1
京都(マイル)だけ予想したら回収率UPするかもね
699名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 20:07 ID:31/s0H5a
>>697
まず複勝買います。
上記配当の
2分の1を5頭ぐらいに流してます。
先々週は京都のヘイセイピカイチ複頂きでしたが、
ニューベリーは盲点でした。
700名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/04 20:14 ID:31/s0H5a
休み明けの馬を常に吟味します。
馬体重大幅増、調教長め1本以上、コメント弱気ではない場合、
しかも人気薄、更に降格馬なら狙います。
701名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 15:54 ID:JD8P/dvN
7021 ◆KAOeXMNdz. :04/02/05 17:55 ID:tTE63pNs
ここ二日ほどまたもアクセス規制のために書き込みできず、すいませんでした
今週末は
東京は、東京が得意で中山で負けがこんで人気落ちしている馬を中心に、
あと、当該距離より長めの距離で実績ある馬を試験的に選んでみます
先週のように、ダートで早い仕掛けが続出し波乱が連続する、ということはないでしょう

京都、小倉のダートはとりあえず前に行く馬を、芝はひさびさ芝の馬を(芝実績があればなおさら可)を中心に探してみたいと思います
出走馬のパターンにもよりますが、小倉の芝は前が残るなら相手も前、追い込みが届くなら相手も後ろからの馬と、同じ脚質の馬がワンツーしているパターンが多いようなので
一頭選んだら、実績はさほど気にせず同じ脚質というだけで相手を選んで大きいの狙ってみようかと思います
それから小倉では平坦巧者も狙ってみるつもりです

>>697
参考になるかどうかは分かりませんけど
自分の場合は、相手には選ぶのはそのときのレースによるので一概には言えませんが、実績がある馬、その馬が来る展開なら浮上する馬、同じ系統の血統の馬、それ以外に気になる人気薄を選ぶようにしています

純粋にこんなん馬券を取りたいなら相手は人気薄だけを選ぶべきじゃないか?って思われるかもしれませんが、無理に選んでも逆に無謀なだけですし、
せっかく見つけた穴馬を無駄にしないためにも(複勝は相手が違った場合の保険です)、相手として来る可能性が高いということ第一に選んでいます
その方法で選んだ馬には当然人気薄もいる場合もありますし

それらをだいたい3〜4頭選んで、軸馬固定で馬連(馬単)、3連複を買っています
4頭選んだ場合は馬連4点+3連複6点=10点になるので、あと数点足して総流しにした方がいいのでは?と思われるかもしれませんが
やはり3着に入る場合も多いので、それを拾う意味で3連複を買っています
(ちなみにその他のレースは2,3点買い、多くても5点買い位に抑えるようにして馬券の種類は馬連、ワイドを買っています、3連複はほとんど買いません)

あとは>>699さんと同じく複勝も買いますね
ただ、やはり自分で色々試してみて自分に合った買い方を見つけるのがいいと思います
7031 ◆KAOeXMNdz. :04/02/05 18:01 ID:tTE63pNs
>>697
>>702の自分の意見ですけど、自分で書いていてなんですが、
あまり質問の答えにはなってないようですね、説明も分かりにくかったかもしれませんし、すいません

>>698
あまり買い被られても困りますが・・・
京都マイルのSSは>>395さん、久々芝の方は>>469さんの意見であって、自分がそれを借用して当てただけですし
とりあえず、今度はなんとしてでも東京で大きいのを当てるというのが目標ですね
704名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 19:15 ID:VkXZBBZS
_
/ /|)
| ̄|
/ /
705名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/05 19:27 ID:sKiNR7Wa
このスレの成果が結果として出てきてるね。
確かに素晴らしいスレだと思いますよ♪
>>703
東京で大きいのを当てるには、何か傾向があるのかなぁ?
やっぱ、逃げや追い込みとか極端な脚質がいいのかなぁ?
京都みたいに、この血統がいいとかあったら、教えて下さい!!
706東京リポート:04/02/05 23:31 ID:B5GI78S5
東京の芝で買える血統は、月並みですが、_| ̄|○
トニー・ビンとサンデーサイレンス。

特にサンデーは先週の日曜日、芝だけで3勝上げてますし、
去年も一番広いCコース使用の際は、勝ちまくっていました。
でも、どちらも普通に人気してしまいそうなので、
東京新聞杯のウインラディウスとかキスミーテンダーみたいな馬を
上手く見つけることが鍵になりそうです。

その東京新聞杯をもう一度見直してみましたが、
芝の先行、差しの有利、不利はほとんど無いような気がします。
ウインとキスミーは先行、クラフトとサイドワインダーは後方で
この2組はほぼ同じ位置でレースを行ってました。
この4頭の着順の差は斤量によるところも大きい気がします。

ダートは基本的に差し有利と思いますが、
強い馬が先行した場合、ペースが上がり、直線は面白いようにパタッと止まる。
すると、地力はあったのかもしれませんが、先行力はなかった人気薄が差して来る。

が、しかし、騎手がこれを警戒したのか、ちょっとスローに落とすと、
不思議なくらい前が残ってしまうケースも後半、見られました。

基本的に東京のダート短距離は、先行力のある馬が、
少しくらいペースが速くとも、そのまま行ききってしまう馬場だと見ていたので、
ちょっと読みずらいです。
7071 ◆KAOeXMNdz. :04/02/06 19:16 ID:KhFis8yO
ざっと新聞を見て、とりあえず面白そうな馬が一頭見つかったので報告します

明日の京都12R テイエムガルチオー
去年の3歳ダートのオープンでミツアキタービン、ダンツエナジーなどに先着し、ビッグウルフと接戦するなど実績は充分
今回1000万クラスでの初のダート戦(9ヶ月半ぶりのダート戦)、同クラスの芝での大敗で人気を落としており妙味もありそうです
明日のオッズが出るまで分かりませんが、新聞などによると人気はなさそうです

それ以外では同じく京都の10Rのマイル戦にSS産駒が3頭出走する予定です
その中でも新馬戦を快勝した6番のメイクヒストリーを狙ってみるつもりです

とりあえず今のところはこれぐらいですが、他にも見つかれば明日の午前中に書きます

>>705
自分はそれほど血統は詳しくないので別の人に聞いたほうがいいかと思われますw
京都マイルのSSも他の人の意見ですし
まあ>>706さんの意見と同じですが、芝なら良い脚を長く使えるトニービン、切れ味のあるサンデーがいいと聞きますね
またブライアンズタイムは、東京と同じ長い直線のある新潟は得意ですが、東京はイマイチと聞いたことがあります
ダートの方はまったく分かりません
先週の結果は、騎手の感覚のズレが波乱を呼んだようで、あまり参考にならないようですし

>>706
ということはダートに関してはスタミナがある馬を選ぶというのがベターのようですね
とりあえず>>702でも書きましたが、当該距離より長めの距離で実績ある馬を試験的に選んでみます
708名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/06 20:56 ID:13DRmrsq
>705
サクラローレルはいいよ
東京コースはヨーロピアン血統がよく走るし

>ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg
あんたの予想力がどんなもんかは知らんけど
忙しくて予想ができないなら
せめて予想ができるようになるまでしばらく書くの遠慮したら?
今までのあんたの発言読んだけどこのスレの趣旨とあんま関係ないのばっかりだし
関係のないレスは無視しろって云う1の方針にも従えてない
ハッキリ言って今は迷惑。ROMでもしてなさい
709東京リポート:04/02/07 02:34 ID:Mgz63q97
>>707 
>>ということはダートに関してはスタミナがある馬を選ぶというのがベターのようですね

ダートは正直わからないところが多いので、う〜ん、なんとも言えません。
週中、雨が降りましたし、散水も行ったようなので、どうなるか見極めたいところです。

ただ、芝は東京新聞杯で、ウインラディウスとクラフトワークが連対しましたので、
当該条件より長めの距離適正を持つ馬を狙うというのも、アリだと思います。

ただ、土曜日の芝メインの白富士ステークスは、正直つまんないメンツが揃いました。
しかし、本当にサンデー馬場なら、フジキセキの全弟という良血の11番、
アグネススペシャルが面白いかも。近走一息も2200mのオールカマーやAJCCの2、3着の
長めの実績がありますし、東京のオープンで、このメンツくらいなら、
なんとかしてくれそうな気もします。

ただし、人気しないなら…という全弟で…
710東京リポート:04/02/07 02:41 ID:Mgz63q97
2/7東京9R 青梅特別

1番 サイモンセッズ
 1000万ではかなり抜けた実力馬。東京ダ1400はドンピシャな条件。
3番 ハギノベルテンポ
 強烈な末脚が身上。1000万で通用する地力ある。勢いのある4歳馬で、速い流れであなどれない。
4番 トウショウギア
 同じく勢いのある4歳馬。1000万で通用する地力ある。左回り堅実。あなどれない。
5番 プレシャスカフェ
 エアジハード、ペインテドブラックの近親という良血。オープンの地力ある。芝で見たい。
◎10番 カミワザ
 6走前の中山、平均ペースを大外一気に捲り上げてきて脚を余す4着が、頭にこびりついています。
 それがあまりに鮮やかだったので、以後、4人気、5人気と支持されることになったのですが、
 当時の東京もハイペースで前がパッタリな状況なのに、なんで先行するかなぁ…という内容。
 転厩して小野から田面木に乗り替わって、前走などをみていると、再び末脚を生かす戦法を
 今回も選択してくれそうです。もともとダート短距離は、1000万で1着1回(しかもこの条件)
 2着3回の実績があり、レースの展開次第では、超人気薄ながら一発の期待あります。
12番 ウイッチズブルーム
 前走、低メンツ、前残りの決着で、柴田善恐いが、この強力メンバーで昇級はまずありえない。
13番 ゼンノフェニックス
 忘れちゃならない降級馬。かなり強いのも確か。しかし休み明けで勘弁してくれ…
14番 アキノコーヨー
 上で名前が挙がった馬。芝の1400m牝馬限定くらいなら買えますが、メンツ強力すぎ。
15番 セピアメモリー
 1600万でも通用する能力あります。しかし、今の東京、逃げ切れるのか?

セピアメモリーが逃げて、上位陣みな先行勢で、ハイペース必至は間違いない。
今週からいきなり「前残り」みたいなことにでもならなければ、先週の根岸Sの再現!
711 ◆FNSPvi.g6Q :04/02/07 06:51 ID:O3Phh2Sh
休み明け叩かれ2走目を狙うのは穴馬券のセオリー
小倉5R
ウエスタンルージュに注目
デビュー戦で経験有る馬に勝利、
裏開催の500万下なら狙えると思いますが・・・
大敗ならスマン
7121 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 10:49 ID:eIaqYGfj
おはようございます
東京
11R 13番 ヨシサイバーダイン(13頭中12番人気)
前回狙った馬です、その時は休み明け、サッカーボーイにとって苦手な冬の中山と不利な条件だったと考えてもう一度狙って見ます
叩き2走目で青葉賞5着の実績のある東京コースでなんとか

9番 エルカミーノ(6番人気)
前走の中山金杯で4着に入ったが、今回も人気薄
GVでそこそこの実績があり、東京リポートさんの言うようにこのメンバーなら上位も狙えそう
相手は1,3、あとは7か11のサンデーで迷ったんですがAJCCで3着に入った人気薄の7の方で

京都
9R 10番 ハードドレッシー(14頭中8番人気)
久々の芝ということでピックアップ、一応サッカーボーイなので適性には問題なさそう

12R 1番 シルクアベニール(16頭中8番人気)
京都ダート1800は得意としている昇級初戦馬、前につけるのに絶好の1枠で騎手も前走上手く逃げた吉田稔を確保
相手は前に行きそうな8,14、あとは>>707で挙げた2などをBOXで

小倉
4R 9番 マイネルフラッグ(15頭中13番人気)
新馬戦で出遅れも人気になっている15に先着、その15番はその後フィレンツェと0.2秒差の接戦をしている
その新馬戦を買ったケージーフジキセキもオープンで活躍しているからレベルが高いレースという可能性も
前走のダート戦で7秒負けで人気を落としている

他には東京7Rの13番、京都10Rの6番、小倉8Rの1番、10Rの11番、12Rの9番など考えていましたが人気になっていました
7131 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 11:00 ID:eIaqYGfj
>>709-710
アグネススペシャルは現在5番人気ですね
>>712でも書きましたが、相手の最後の1頭に同じSSの7か12を選んだんですが、さてどうなりますか
こちらも一応前走ショボメンツとはいえAJCCで3着に入りましたし

東京9Rですが、前走穴を開けて今回も人気薄になっているので14番を狙ってみたいと思います
メンツが強力だとしても前走の末脚は東京になれば生きるのでは?と思いまして
カミワザもチェックしておきます

>>711
出走馬の中で数少ない1000を走ったことがない馬ですから、あっと驚く可能性も充分ありそうですね
714名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 11:27 ID:qdA9acx1
東京9R マルイチバンバン とか
京都11R マチカネホクシン とか
基本中の基本だけど、人気しすぎてるなー
715名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 12:28 ID:dEHQlpXF
東京新聞杯はスローの瞬発力勝負になっただけです。瞬発力が優れているサンデー産駒が1,3着
クラフトワークも瞬発力があります。今の東京芝はサンデー向きのスローの流れになることが
多いので前残りと瞬発力のある馬を狙っていくべきです。
716名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 13:07 ID:QWdMPoWS
マイネルフラッグお見事3着。

今日面白そうなのは小倉の10Rですね。新馬を圧勝した7番が圧倒的人気になっていますが
2月の小倉の牝馬限定戦のレベルなどたかが知れている上、時計的にも突出したものを持っているわけでも
ないのでこれだけ人気になると疑ってかかるのが良いでしょう。馬場も完全に外有利になっているようだし。
外に速い馬はいるので内に閉じ込められる可能性は十分にあります。
そうなると候補には先にあげられた11番(エンドスウィープの芝替わり)もありますが人気になっているようなので
時計的裏付けのある2、5、8番、そして外枠の13、14番などが上げられるでしょうか。しかし
一番の注目馬は6番のグランプリオーロラです。昨夏の小倉では好時計での圧勝もあり
決して見劣りするとは思えませんが近走揮わず人気がありません。しかし敗因ははっきり距離といって
良いと思います。精神面に不安があり、やはり距離は1200の方がいいでしょう。父もある一定の距離で
良い成績を残すといった産駒を多く輩出していて久しぶりの適距離で一発というケースも多々あります。
1400mではなかなかレベルの高い相手に善戦していることからもそのことが分かります。

6番を軸にした3連複で先に上げられた2番、5番、8番、13番、14番へ。
717名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 14:10 ID:6rViJl0K
京都10Rは兄弟が好成績を残しているアクイレジアを軸に
京都マイルのサンデー3頭とマルターズヒートに流してみます。
11も成績にムラはありますが瞬発力はありますから抑えておきます。
718名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 14:39 ID:yZG35qES
メインはマルカサワヤカでいきますよ
719名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 16:04 ID:tq8j0nXK
ユキノサンロイヤルが惜しい所まで来たのを見ても、
今の東京は>>715さんの言うようにサンデー向きのようですね。
これは展開もそうですが、馬場に拠る所も多そうです。
これじゃ明日の共同通信杯も、荒れそうに無いですね。
ブラックコンドルあたりが飛ぶ可能性は有りますけど…
720サンタニータ:04/02/07 16:53 ID:HVDxGpWK
久々に3点で万馬券をとりますた。
http://bbsi2.otd.co.jp/234410/bbs_plain
レース前に掲示板に書込みした3点予想です。
小倉競馬
4R 16頭 6→11−10−15
5R 14頭 2→9−4−3
6R 16頭 5→3−7−8
7R 15頭 2→12−1−6
8R 18頭 18→5−8−17
9R 15頭 14→8−5−11
10R 14頭 10→7−8−5
11R 15頭 11→2−8−14
12R 18頭 6→3−18−5
小倉8レース 8−18 5.320円
小倉12レース 3−6 17.130円
3点で的中すますた。
721東京リポート:04/02/07 17:03 ID:Mgz63q97
>>707、712
1さん絶好調でなによりです。正直うらやますい。

>>710
自分の方は、◎カミワザは15番人気の15着。_| ̄|○
白富士Sは、人気通りの結果。カナハラもヤマノも重賞ではいまいちというだけで、
オープンの地力はフロックでもなんでもなく、危ない人気馬ではありませんでした。

東京のダートですが、たった1週間でハイペースでも前が残る馬場に変わってしまいました。
むしろ、本来の馬場に戻ったと言ってもいいと思います。

 一例を挙げると、

2/7、9Rダート1400m、青梅特別のラップが、
 12.4 - 10.8 - 11.3 - 11.9 - 12.2 - 12.7 - 12.9

1/31 11Rダート1400m、根岸Sのラップが、
 12.3 - 10.9 - 11.6 - 12.1 - 12.3 - 12.1 - 12.7

一目で分かるように、あの超ハイペースで前が総崩れの重賞よりも、
たかが1000万特別のラップの方が速いです。テンの4Fで0.5秒も速い。
しかも、青梅特別の方は、先行した2頭がそのまま1着3着に残しています。

この原因は、週中の雨と散水が影響しているのかと思われます。
邪推すれば、騎手サイドからクレームでも入ったのかとも思います。

これで、人気薄フロックの大穴は出現しにくくなると思いますが、
実力通りの結果になった方が予想しやすくなるので、個人的には歓迎です。
7221 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 17:22 ID:eIaqYGfj
本日(2/7)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 8番 ケイアイコマンチ  7番人気2着
3R 11番 コパノマリソル 9番人気2着
4R 4番 ダークフィールド 15番(殿)人気3着
5R 1番 マーベラスカクテル 8番人気3着(新馬戦)
6R 12番 マイネルヴェンティ 10番人気3着
8R 9番 マイネルオーパー 9番人気1着(障害戦)
  2番 チアズシャイニング 10番人気2着
  10番 トーセンメイデン 11番人気3着
12R 4番 アトウバ  11番人気3着
京都
1R 4番 アポロイレヴン 9番人気2着
4R 4番 ユメコマチ 10番人気2着(新馬戦)
5R 14番 ニシノミサイル 9番人気2着(障害戦)
6R 4番 スマートストリーム 10番人気2着
7R 1番 アラマサシスター 12番人気3着
10R 1番 メイショウオスカル 7番人気2着
11R 2番 アルビレオ 7番人気3着
12R 6番 タガノインディー 7番人気1着
7231 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 17:30 ID:eIaqYGfj
小倉
1R 1番 アスカノエナリー 12番人気1着
3R 18番 エイシンハルピン 14番人気1着
4R 9番 マイネルフラッグ 10番人気3着
6R 9番 エーピータイクーン 10番人気2着
  5番 ラスアニック 7番人気3着
7R 8番 ロングキングダム 10番人気3着
9R 1番 ミネノパワフル 9番人気3着
12R 6番 ステキナブロンコ 16番人気2着
  7番 エンジェルデザイア 12番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

小倉12Rのステキナブロンコは前が崩れれば届くかとも一応考えていましたが
前につけていた馬が荒れた内側を嫌ってあまりにも外に回したがために、荒れた部分と荒れてない部分の境目の経済コース(?)を抜けてきたのでしょうか?
自分は>>712の下に書いたように9番の方を選んでしまいました_| ̄|○
9番も4着だっただけに狙いは間違ってはいなかったようですが
724名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:32 ID:dEHQlpXF
4R 4番 ダークフィールド 15番(殿)人気3着
この馬は前走2着と同じレースに出ていました。そのレースはタイム的にレベルが高かったレースです。
1R 4番 アポロイレヴン 9番人気2着
この馬は初ダートでしかも前走は芝でしたがタイム的にレベルの高いレースに出ていました。
6R 4番 スマートストリーム 10番人気2着
この馬は人気を落としすぎでした。あと1着3着が同じ父親でした。
12R 6番 タガノインディー 7番人気1着
休み前はレベルの高いレースで勝っていました。休みあけで人気がなさすぎました。
あと2着のテイエムガルチオーがサンダーガルチ産駒、この馬がガルチ産駒と同じ系統で
ワンツーでした。
725名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:40 ID:LdXYP0HR
東京
4R ダークフィールド 単
6R マイネルヴェンティ 単
小倉
1R アスカノエナリー 単
8R カツラダンスオー 単
12R ステキナブロンコ 単
7261 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 17:43 ID:eIaqYGfj
>>715
>>719
新馬戦は前残りになったようですね
メインは人気のサンデーが飛んで、一番人気薄のサンデーが4着という結果になりましたが、
この結果から一応サンデー向きということになるのでしょうか?

>>716
ありがとうございます、ただ相手を間違えて複勝しか取れませんでしたがw
やはり未勝利戦は難しいです
小倉10Rは結局人気の7番が楽勝してしまいましたね
あとエンドスィープは来ましたが、3番のほうでした

>>717
サンデーは3,5,6着に来ていますが上の2頭が強かったですね

>>719
頭数も少ないですしね

>>721
来たことは来たんですが、ともに相手を間違えまして複勝だけしか取れませんでした_| ̄|○
調子がいいんだか悪いんだか・・・
まあ軸が来ないよりはいいんですけどねw

>>これで、人気薄フロックの大穴は出現しにくくなると思いますが、
>>実力通りの結果になった方が予想しやすくなるので、個人的には歓迎です。

確かに今日の東京の結果を見ても穴が来ても3着までと言った感じですね
7271 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 17:46 ID:eIaqYGfj
>>724
>>12R 6番 タガノインディー 7番人気1着
>>この馬がガルチ産駒と同じ系統でワンツーでした。

そうなんですよね、終わってから気づきました
他に強そうな馬が多かったのでそっちに目が行って見落としてました
7281 ◆KAOeXMNdz. :04/02/07 17:48 ID:eIaqYGfj
これから用事があるので明日まで書けませんが、このままどうぞ議論を盛り上げていってくださいw
729名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:50 ID:LdXYP0HR
東京6R マイネルヴェンティは東京新馬勝ち2KG減
小倉12R ステキナブロンコ荒れ場場得意だったが・・・
730名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 17:57 ID:dEHQlpXF
7R 8番 ロングキングダム 10番人気3着
このレースは1〜3着まで前走同じレースに出ていました。
731名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 18:01 ID:Y67ktXJ7
>>727
>>この馬がガルチ産駒と同じ系統でワンツーでした。

この系統は芝・ダ問わず1800に1番適正がありそうな気がしてます
732東京リポート:04/02/07 18:10 ID:Mgz63q97
東京 8R 9番 マイネルオーパー 9番人気1着(障害戦)
       2番 チアズシャイニング 10番人気2着
      10番 トーセンメイデン 11番人気3着

障害戦は、新聞記者も含め、みな適当に予想するので、波乱になりやすい。

斤量と左回り不安のビッグテーストは、それでも実績から馬券の対象にしなければならないのは、
しょうがないとして、関東馬の上位、タイキリオンの未勝利脱出は平地の脚で勝っただけで、
とても、オープンで即通用とは思えない。また、テンビーエースとフサイチジハードは、
重賞の東京AJS、1着、3着の実績にみんなだまされますが、
これはオープンと呼ぶにもお粗末なくらい、レベルの低いレースでした。

マイネルオーパーとトウセンメイザンは、オープン特別で同じレース、1、2着してますし、
チアズシャイニングは、直線ダートだとすごく伸びます。
だから、この結果は別に驚くほどでもない気がします。

個人的には、落馬したクールジョイから入ったので、取れませんでしたが…


東京 12R 4番 アトウバ  11番人気3着

アトウバは、500万卒業したとき、ウォーニングムスメを直線あっさり突き放している能力からして、
限定の1000万なら足りる能力ありました。また、ここ2戦はフケの影響もあったようです。
出遅れてしまって万事休す…も、知らないうちに3着してました。この結果は
フロックではないと思いますので、次回、同じようなメンツなら狙ってみたいと思います。



733 ◆FNSPvi.g6Q :04/02/07 18:21 ID:+PPO1N0l
_| ̄|○
734名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 18:34 ID:/RPMboxQ
>>726
人気のサンデーとはチアズブライトリーの事ですよね?
この馬はサンデー産駒とはいえ瞬発力の方が今一つなので
異色と考えた方がよいと思います。
ペンタイア産駒らしからぬ瞬発力を持つクラフトワークと同様に。
もちろん、今日の負けは他の原因もあったと思いますけど。
735名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 19:46 ID:6+wettbr
>>721
その9Rは流れが速すぎて
後続の馬が脚をなし崩しに使わされた結果だと思うんだけど。
2着のハギノは内枠で脚を温存できた好騎乗によるものだし。
6Rや7R、先行馬が人気になったけど勝ったのは差し馬
736ああああ:04/02/07 20:01 ID:6rViJl0K
明日のうまそうな穴馬はどれでしょう?

個人的には共同通信杯のナムラシーザーが狙い目だと思います。
距離は新馬戦のように問題はありませんし、もまれると弱い馬だけに
この少数頭と先行馬が多数の展開も向きそうです。
何より前走スローを追い込んできた末脚が府中に変わってマイナスになるとは
思えません。アポインテッドと黒コンドルが前で競り合うような展開になれば
来る確率は高そうだと思われます。
といってもアポインテッドの方はそれ以上に強そうなので複勝圏までくらいかもしれません。
737 ◆3zNBOPkseQ :04/02/07 22:47 ID:EKuWwZDr
ナムラが穴馬なのか?
738名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 23:28 ID:BHuQGuO+
ナムラが人気馬なのか?
739名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/07 23:38 ID:+uNfAMl8
掲示板が精一杯だけど5着は堅い。
そんな程度。
740ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/08 00:31 ID:6vUyQqlH
>>708
貴様、何様?
おまえにいちいちROMしてろと指摘される筋合いは無い
おまえに他人の書き込みをやめさせるような強制力はあるのか?無いだろ?
ワシの書き込みが趣旨とあんま関係ないと考えるのなら、
おまえの方こそ、関係のないレスは無視しろってのを実行できてないだろ
少なくともワシはコテを名乗って配慮してんるのだから、
ワシの書き込みが嫌なら、黙って”あぼ〜ん”にしろよ、ヴォケ!
2ch初心者か、貴様は!色々な人が通り過ぎる掲示板ってのを理解しろや
おまえの個人HPじゃないんだからよ

ワシは確かに今、色々忙しく、予想には参加していないが、外馬的には予想したぜ
>>1が今週もいい情報を提供するような気がする、とな
>>707を見てみろ、あの自信に満ち溢れた予想を!不動の軸だ!
おまえのヘタレ予想より、今は何も考えず>>1の予想に乗った方が得策
人の予想に大船に乗った気分で乗っかるのも「こんなん馬券」を取る方法だぜ
あながち、趣旨違いでもあるまい

>>1
スレ汚しスマヌ
明日も頑張ってくれ
741名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 02:46 ID:RZ9Mk7AK
737 : ◆3zNBOPkseQ :04/02/07 22:47 ID:EKuWwZDr
ナムラが穴馬なのか?
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 02:52 ID:RZ9Mk7AK
>>740
スルーしろっての!煽りに反応すると馬鹿に見えるぞ
馬鹿は「馬鹿」といわれると自分でもそう思ってるから怒る、ということを忘れるな
自分がスレ違いだと思ってなければスルー、ただの名無しの煽りなんだから。
そんな長文書くと余計反発されるって
まあ相手がコテで煽ってきたらそりゃ別の話だがな
743名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 02:56 ID:ScgPmwSx
>>740
おまえの方こそ、関係のないレスは無視しろってのを実行できてないだろ
744東京リポート:04/02/08 08:25 ID:QJGyluzO
今日は分析できそうなレースがないので、穴馬だけ。

2/8 東京6R 3歳未勝利
1番 ワカクサミラクル
やや速いペースを後方から。展開向いたと取れなくもないが、直線外からの末脚は光った。
このレースはレベル高くこの5着も評価していい。ダートの短距離あっていたか。

2/8 東京7R 4歳500万
2番 エーピートレンディ
4走前、先行して一杯に粘る変わり目を見せた。直線差し返す根性も。内枠、減量起用で。

2/8 東京9R 春菜賞
9番 シャドウファイル
未勝利勝った内容が、ハイペースをピッタリ2番手追走。直線の伸び脚も文句なし。
500万は通用する地力あるとみていい。

2/8 東京10R エルコンドルパサーM
12番 ニシノセレッソ
500万勝ち上がった内容が、平均ペースを好スタート先団から。直線ジリジリと
いい伸びを発揮して7馬身差先着。かなりの東京、新潟巧者。久々克服するなら。

2/8 東京11R 共同通信杯
10番 マイネルデュプレ
やや速いペースを中団内内追走。直線内から抜け出して勝利。
末脚堅実、強い内容でオープンも差はないはず。

2/8 東京12R 4歳1000万
3番 ゲイリーリボルバー
500万勝ち上がった内容が、稍重。ハイペースを先団から。直線1番人気の逃げ馬を
アッサリかわして先着。ここでは格上の内容。昇級しても通用すると見ていい。
745 ◆3zNBOPkseQ :04/02/08 10:27 ID:0bw237wz
7 ナムラシーザー 14.5 2.9 - 4.1

穴馬だな。今のところは
746シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/08 10:27 ID:s2jsd3U2
初めてですが書かせてもらいます。
今日の京都2R6番ニホンピロムーヴからお金の臭いがします。
747サンタニータ:04/02/08 10:38 ID:lx1n2ukF
今日も3点予想で東京1レース4−2 8.710円的中すますた。
http://bbsi2.otd.co.jp/234410/bbs_plain
自信のある方は3点でレース前に公開すてください。
競馬は能書きより当てることがだいずです。
748シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/08 10:51 ID:s2jsd3U2
全然だめでした。
749名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 11:16 ID:gDSpGSVt
>>742-743
オマエラも同じ穴のムジナ
出てけ!
750名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 11:23 ID:RZ9Mk7AK
>>708=>>749
ダニだな、ネ申の超え ◆jmeuWsoSrgも変なのに粘着されてるな
7511 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 12:31 ID:vsd3E4F8
おはようございます
東京7R 7番 ナムラリバー 16頭中8番人気
昇級初戦の人気薄、東京ダ1300は1200型よりも1400型を狙う

東京9R 10番ナンヨーアクター 15頭中8番人気
芝の新馬戦を勝っているのが、前走のダート戦の大敗で人気落ち
芝に戻れば台頭も

東京12R 1番 エグジジェ 16頭中10番人気
前走も狙った馬、得意の左回り東京コースで復活を期待
内枠で脚をそれほど使わずスムーズに先行できれば

京都12R 3番 レイドフラワー 16頭中12番人気
前々走、後方から追い上げ3着に入る
前走は開幕直後の馬場で前が止まらず、追い上げれなかっただけ
ただ、先行したほうが結果は残る

小倉7R 10番 フォーバイフォー 15頭中9番人気
小倉ダートが得意、というより小倉ダート1700でしか結果を残せていない馬

小倉9R 17番 エイユーテンション 18頭中18番人気
前走は不得意の休み明け、ダートで敗退したが芝の1200は走る

小倉11R 15番 マイネルブラウ 15頭中10番人気
去年のこのレースの覇者だが調子を落としていて人気薄。だが、その2年前も同レースで2着に入っており
今の時期の小倉の芝と相性がいいということではないでしょうか?
相手は同じく3,5,10などに

今日はこんなところです
京都11Rの15番、トーセンオリオンも狙ってましたが単勝一桁台だったので上にはいれませんでした
ちなみに相手は2,5,10の予定でした
752 ◆Jc8auuAEKI :04/02/08 12:52 ID:Wr/1tSzp
こんにちは。

東京12R ゲイリーリボルバー

昇級後の成績は一息だが、中山コースが合わなかったと見ます。
500万勝ちした東京コースで狙います。
7531 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 12:57 ID:vsd3E4F8
>>729-731
見解ありがとうございます

>>733
自分を含めて検討する人が皆無の障害戦の検証ありがとうございます
堅いか大荒れの障害戦こそこのスレで扱う価値のあるレースであるのかもしれませんが、なにぶんよく分からないもので
なにせ、自分はこのレース
>>テンビーエースとフサイチジハードは、重賞の東京AJS、1着、3着の実績にみんなだまされますが、

見事に騙されてテンビーエースを買ってた奴ですからw
あと東京12Rのアトウバは左回りの方が得意のようですね

>>734
なるほど、そうでしたか貴重な情報ありがとうございます
ということはやはり今の東京はSS向きなのでしょうね

>>736-737
現在ナムラシーザーは5番人気ですね
この頭数ですから穴というには十分だと思います
まあオッズが出てない昨日の段階での予想ですから、今日になったら人気になっていたということは仕方がないと思います

>>740
忙しくて競馬できない為に予想できないのは仕方ないことですが
せめて関係のないレスに反応するのはやめていただけないでしょうか?
透明あぼーんを使えるようにコテを名乗る配慮をしていらっしゃるとはいえ、結局関係ないレスを無視できていない&煽っていることには変わりませんから
無意味にスレの消費早められても困りますしね
今後、同じようなことを繰り返すようであれば、すいませんがネ申の超えさんのレスは一切無視させていただきますので悪しからず

>>人の予想に大船に乗った気分で乗っかるのも「こんなん馬券」を取る方法だぜ
>>あながち、趣旨違いでもあるまい
あくまで研究スレですので、他の人の予想を参考にするのはともかく、誰かの予想に丸乗りするスレじゃないのですが・・・
ましてや、当たりそうな予想を出す人を予想するスレではまったくないですし
7541 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 13:00 ID:vsd3E4F8
>>752
そうですね、昇級初戦で1番人気に支持されるも5着に敗れた後は人気が落ちてますからね
騎手も500万勝った北村宏に戻ったので、うまく先行できれば面白そうですね
755名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 14:15 ID:RZ9Mk7AK
なんか狙っている馬が予想以上に人気が無いので
ここに書き込みます。

東京9Rのカリオーペ
ゴが鞍上だが(厩舎からして当然か)この馬のハナに行くスピード
左回りでの末脚はなかなか(34,4)
新潟でダイワバンディットの4着があるようにとてもしぶとい
前走は距離不足の感が否めず、1400に戻ったここは狙える。
ワイドの軸やヒモなら。
756東京リポート:04/02/08 16:53 ID:QJGyluzO
>>752
3着オメ?
自分もナリタとのワイド取りました。

>>753
>自分を含めて検討する人が皆無の障害戦の検証ありがとうございます…

書き方がちょっときつかったかもしれません。
自分が本当に言いたかったのは、「障害は面白いからみんなもっとやろう!」ということなんです。
なんせ、馬が飛びますから…軸にした馬が落馬でトンだ時はショボンとしますか…

>>744(回顧)
7番人気以上になってしまったものも、ありますが、
6頭中3頭が複勝圏に入ったのでまずまずです。

シルクロードSは自分もトーセンオリオンから入りました。
4着と健闘しましたが、直線やや伸び切れなかったのは、安光がテン乗りだった分と、
久々の分でしょうか。この馬の武器は末脚にある気がします。

…しかし、サーガとサニング、なにも、一緒に復活しなくても…
前走のダートカマシ効果でしょうか・・・

東京は思ったとおり、ダートは固く収まるようになってきました。
芝は内が荒れてきて、外差しが目立つようになってきました。
サンデー馬場(サンデー産駆がよく来る馬場)がどうなったのかも含め、もう少し分析続けます。
757 ◆Jc8auuAEKI :04/02/08 17:48 ID:Wr/1tSzp
752の者ですが。。。
締め切りで買えませんでした。。。
悲しいです。。。
7581 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 18:06 ID:vsd3E4F8
本日(2/8)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 4番 ブライティアカーム 7番人気1着
7R 8番 マリットチャージ 6番人気2着
8R 4番 ドリームスペクター 8番人気2着
9R 15番 サクライナセ 9番人気3着
12R 10番 グリーンヴィガー 8番人気2着
   3番 ゲイリーリボルバー 10番人気3着
京都
2R 9番 サウンドスケープ 10番人気1着
  2番 ハードオブプレイ 7番人気2着
3R 6番 ツルギアイバンホー 9番人気1着
6R 3番 バンブーフィーゴ 6番人気2着(新馬戦)
8R 4番 アンクルオネスト 14番人気3着
9R 5番 ストラタジェム 6番人気2着
11R 8番 サーガノヴェル 9番人気2着
小倉
1R 5番 マルタカアッパレ 7番(殿)人気2着(新馬戦)
3R 7番 ブーゲンビリア 9番人気3着
4R 3番 タケイチホース 16番人気2着
6R 10番 コジーンスズカ 9番人気2着
8R 1番 スリリングダイブ 9番人気1着
10R 11番 ワンモアチャッター 11番人気3着
11R 12番 オースミコスモ 7番人気2着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
759名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 18:10 ID:vz+wJN2v
オースミコスモなんて余裕で買えるわ!
760ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/08 18:15 ID:6vUyQqlH
>>753=1
すまんかった、素直に謝る

忙しくて競馬ができないイライラが爆発してしまった
悪かった、許してくれ

このスレは非常に有意義で、実際、馬券で何回か世話になったから感謝している
来週は競馬が出来そう(の予定)だから、いい馬がいたら書き込むよ
信じるも良し、逆ネ申に利用するも良し(w
7611 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 18:38 ID:vsd3E4F8
今日は比較的穴馬が少なかったようですね、特に東京のダートは穴馬が来ても人気も来ているようです
とりあえず、自分は今日は全滅でした_| ̄|○
狙った大半が、一ヶ月やって一回も来ない関東と3着1回だけの小倉の当然といえば当然ですが・・・

>>756
3頭も来ましたね、おめでとうございます!東京コースのコツを掴んだようですね
再来週にはフェブラリーSもあるので、そろそろ自分も掴まないことには
シルクロードSはトーセンオリオンから淀短の上位組+サニングデールのBOXを買いました
キーンランドスワンの復活はともかく、淀短の時とペースはほぼ一緒であるに関わらずモンパルナスとワンダフルデイズが凡走しましたが
両者とも騎手が変わったせいなのでしょうか?それとも淀短は低レベルだったということでしょうか?

小倉は昨日と一転して芝で前残りが多発しましたが、ローラーでもかけたのでしょうか?

>>757
それはお気の毒に
でも良いところに目をつけたわけですから、次こそは確実に取りましょう!
7621 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 18:40 ID:vsd3E4F8
>>759
そうですか、ならば理由を聞かせてください

>>760
分かって頂ければけっこうです
763596:04/02/08 19:14 ID:/9+HeUgb
こんばんは。今週は予想を書き込めなくてすみませんでした。
時間がなかなか取れなかったものですから。
競馬自体には今日だけ行くには行きました。
ですが今週は時間が無かったため予想も中途半端なまま行ってしまい、全滅でした_| ̄|○
しっかり予想を煮詰めることができないまま勝負すると痛い目にあいますね。
今後これを反省材料にしていきたいと思います。つまりこのスレによく来ることになるということですがw宜しくお願いします。

今日は各競馬場とも先週までとは展開利が変わってきていたように感じましたが、実際どうなんでしょう?
あと、東京に関しては後藤が絶不調であったと言ってもよい程精彩を欠いていたように思います。新馬戦を勝った以外はチグハグなレースが目立ちました。

またあとで穴馬の来た理由が見つかったら書き込みします。
764719:04/02/08 19:21 ID:E6Ym38Mr
上で今の東京はサンデー向きの馬場と書いた者ですが、撤回します。
ペンタイアが大活躍する今の馬場がサンデー向きのわけがありません。
東京新聞杯などの結果で軽く判断してしまいましたが、
あれはスローペースが大きく影響していたようですし、
馬場がどうであれサンデーはよく来て当然ですからね…
765東京リポート:04/02/08 19:45 ID:QJGyluzO
>>761
ありです。
思いましたが、一部の3歳戦や古馬長距離戦を除いて、もう「重賞は荒れる」と仮定して
予想した方が早い気がします。「こいつは固かった…」というような重賞って、いつ以来でしょうか…

>>758
毎度乙です。

東京12R 10番 グリーンヴィガー 8番人気2着
   3番 ゲイリーリボルバー 10番人気3着

>>744>>752の理由意外に、この2頭は、美浦の「調教1番時計」でした。
ちなみに、4人気4着のバロンカラノテガミもそう。
自分は調教VTRを見ても、サッパリ分からない人なんですが、
>>588の プリンコックス以来、「調教1番時計」は注目しはじめました。

何頭走って、1番なんだ…とかも、よく分かりませんが、
もしかすれば使えるかもしれません。
7661 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 19:59 ID:vsd3E4F8
>>756
>>書き方がちょっときつかったかもしれません。
別にきつくはないと思うので、ご安心をw
障害は面白いとは思いますが、予想が難しいので・・・
馬柱見ても何を参考にすればいいか分からなく、展開も見えてこない、と言う感じです
この前の「抜けた実力の2頭+中山巧者」の実質3頭立てだった中山大障害ぐらいシンプルならばいいのですがねw

>>763
同じく自分も全滅でした_| ̄|○
>>こんばんは。今週は予想を書き込めなくてすみませんでした。
>>時間がなかなか取れなかったものですから。

別に謝ることでもないですよ、書くのは書く余裕がある時だけで構いませんw

東京は先週に引き続き横山典が相変わらず絶好調のようです
京都では武、藤田、アンカツの不在があるのでしょうけれど四位、福永が調子よく
小倉では藤田が5勝と絶好調でした
調子のいい騎手の馬を臨機応変に相手に入れるということも有効そうですね

来週は2場開催になり一つのレースをじっくり予想できるのではないか?と思います
とりあえず前々から狙ってる馬(ひょっとすると人気になるかもしれませんが)が確実に1頭は出るようなので、今日みたいに全滅ということはないようにしたいですね

>>764
不勉強ですいませんが、ペンタイアが活躍する馬場というのはどのような馬場なのでしょうか?
7671 ◆KAOeXMNdz. :04/02/08 20:00 ID:vsd3E4F8
>>765
なるほど来週からは調教に注目してみます
なにしろ東京はサッパリですからw
768名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 20:13 ID:D9YLQf2J
11R 8番 サーガノヴェル 9番人気2着
前走ガーネットSにでていたサニングデールとセットで来ましたね。ガーネットSはレベルが高く出走馬の次走成績は
1着3回、2着2回、3着2回です。今後もガーネットS組みには注意です。
769719:04/02/08 20:13 ID:E6Ym38Mr
>>766
今の東京は洋芝なので、瞬発力よりパワー優先、
つまりペンタイアなどの底力のある血統にピッタリなわけです。
これが野芝になると硬くて軽い馬場になって、
軽快なスピードを持つサンデー産駒達が
今以上に活躍できるようになります。
770名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/08 20:20 ID:3KyF73u0
良すれにつきsageときまつね
771ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :04/02/09 15:02 ID:2SxVvxgS
小倉8R スリリングダイブについて
この馬は同じ条件で前走7着でしたが、着差は2馬身程度しかありませんでした。
このときは道中スムーズにいけず後ろへ後ろへと行ってしまったのが敗因でしょう。
その割に強烈な末脚を見せたで、今回の人気薄は馬柱の着順だけを見られたからでは?
元々ダートを走っていて前走から芝に移ったのもあるかもしれませんね。
2着も人気薄でしたがこの馬は前々走同条件を好タイムで2着してます。
前走こそ道中中団を前後するような落ち着きの無い競馬で直線伸びませんでしたが
2走前の走りだけ見ると今回のメンバーでも随一だったように思えました。
7721 ◆KAOeXMNdz. :04/02/09 19:47 ID:94Saybn4
色々調べてみて来た理由が説明できそうなのが何頭か分かったので報告します
なお、その見解は違うんじゃないか?ってのがあれば遠慮なく指摘してくださいw

東京
8R 4番 ドリームスペクター 8番人気2着
芝の新馬戦(未勝利戦で)は7着だったが、高崎で圧勝しているためダート向きの馬
ただ、地方の勝ち上がり馬ということで軽視されていたということでしょうか?
ここからは推測ですが、根岸Sのタイガーロータリーも5着と差のない7着と健闘していたので、高崎好走馬は東京ダートに合うのでしょうか?

9R 15番 サクライナセ 9番人気3着
マイルの新馬戦をハイペースで逃げて2着に粘っているように前につければ粘り強いタイプ
1,2着も前につけて粘りこむ走りを過去見せており、前残りの展開で浮上したのでは?

12R 10番 グリーンヴィガー 8番人気2着
前々走でこのレース1着に入ったナリタキセキボーイと一緒に走っており、その時はナリタキセキボーイは3着で
それと差のない4着に入っており、15番が人気するのであればこちらも人気してもおかしくはなかったと思います
ただ前走で、距離が合わずに大敗しており、その分人気が落ちていたのでしょう

京都
9R 5番 ストラタジェム 6番人気2着
ダート勝ち上がりで久々芝(3ヶ月ぶり)でした
7731 ◆KAOeXMNdz. :04/02/09 19:53 ID:94Saybn4
>>768
>>ガーネットSはレベルが高く出走馬の次走成績は
>>1着3回、2着2回、3着2回です。今後もガーネットS組みには注意です。

それは次走が芝、ダートに関わらずということなのでしょうか?
そのガーネット組の多数がフェブラリーSに出ますが、そこでも穴を開ける可能性もありますね

>>769
ご説明ありがとうございます
東京コースが春を過ぎると洋芝が枯れて、野芝だけになるという奴でしょうか?

>>771
詳しい解説ありがとうございます
774名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/09 20:01 ID:GMOLIqoj
>>773 芝で好走はサーガノヴェルとサニングデールだけですのでダートで狙っていくべきです。
775きたっち!!:04/02/09 23:16 ID:wxsjfN74
武豊が乗ると必要以上に人気になるから
疑ってみないといけないですよね
きさらぎ賞のブラックタイド
今回来るかどうかは正直わかりませんが
すでにラジオたんぱで一度実績あるわけですし。
776きたっち!!:04/02/09 23:22 ID:wxsjfN74
ロイヤルキャンサーに武。
ビワシンセイキに武。
777Guy ◆C7R6d7348c :04/02/10 02:05 ID:8UCc4VQg
参加します。
こんなん買えるかよ!って馬券を取る為にはどうすればよいか?
私が思いついたことを2つばかり列挙させていただきます。

1.レースを見て次走以降に狙えそうな馬をピックアップしておくこと
  →例えば、審議にならないような不利を受けて力を出せなかった馬、
    コースロスをした馬、二の足を使って差し返した馬等
    競馬新聞の馬柱からは得られない情報を持つこと

2.1でピックアップした馬をある程度長い目で追い続けること
  →次走以降、凡走が続いてもそのクラスを勝つまでその馬を追い続ける
    軸馬には推せないかもしれないが最低でも押さえの評価をする
    凡走が続いて人気が落ちたときこそが高配当のチャンス到来です

因みに私は下記スレで自分の予想(1日1レース)を晒しています。
★☆★今日の貴方の自信の1レース★☆★
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/l50 → ※

そこで下記の馬を推奨していたので一度覗いてみてください。
>>580 京都3R シュンペキ 8番人気3着
 →このレースは6頭推奨して1〜5着を独占したのに馬券はハズレ (※の368番目のレス)
>>651 京都9R エイユーハーデイ 11番人気1着
 →このレースは6頭推奨して3連複馬券(636倍)を取りました (※の414番目のレス)
>>758 京都2R サウンドスケープ 10番人気1着、 ハードオブプレイ 7番人気2着
 →このレースは6頭推奨して1〜3着を独占したのに馬券はハズレ (※の465番目のレス)
778名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 11:54 ID:i+e9/XA6
馬を追いかけるっていうのは
結構穴を取る上で重要なファクターだね。

サーガ(スプリンターズS以降)もオースミコスモ(オータムハンデ以降)
も追いかけていたんだけど
日曜用事で馬券が買えなかった_| ̄|○
結構おいしい配当だったのになあ・・
次は人気するだろうし、こういう時に
とっていないと痛いね。
779名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/10 17:13 ID:JBPdCI6N
同じ馬を追いかけ続けるなら一度人気薄で爆走した馬の方がいいような気がするけど
不利を受けて負けてもしばらく人気続けるだろうし、

一回の不利でしばらく凡走続けるなら、来ない可能性の方が高いと思う
オープン馬ならともかく条件馬を追い続けるのはなかなか難しそうだ

>>777
(※の368番目のレス)
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/368
こういう風に書いた方がわかりやすいよ

>>778
オースミコスモは使い詰めた時に走るらしいよ
サーガノヴェルは不明
780Guy ◆C7R6d7348c :04/02/10 18:44 ID:uEXM0Arh
>>777の続き

3.レース予想の時にオッズ(人気)や回収率を気にして、買い目を絞りすぎないこと
  →私は先週これをやってしまいました。
  http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/465
   ◎軸の5頭ボックス(10通り)で3連複馬券を購入していれば
   難なく万馬券を取れていました。

>>779
アドバイスありがとうございます。
早速手直ししました。
>>580 京都3R シュンペキ 8番人気3着
      http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/368
    →6頭推奨して掲示板(1〜5着)を独占したのに馬券はハズレ
>>651 京都9R エイユーハーデイ 11番人気1着
     http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/414
    →6頭推奨して3連複馬券(636倍)を取りました
>>758 京都2R サウンドスケープ 10番人気1着 ハードオブプレイ-7番人気2着
   http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/465
    →6頭推奨して1〜3着の馬に印付けたのに馬券はハズレ
7811 ◆KAOeXMNdz. :04/02/10 20:00 ID:1+i03Yxq
>>774
いずれにせよガーネットS組の今後はしばらく注意したいと思います

>>775
武の馬が過剰人気したレースで、それが来ないことでこんなん馬券が出るのはよくありますね

>>777
なんかの不利がきっかけで成績が落ち込み、人気が落ちた頃に激走して思い出すってよくありますからね
次からそのような馬がいればここに列挙しておくといいかもしれませんね
ちなみに今、Guyさんが長い目で追い続けている馬はいますか?

>>778
自分が追い続けている馬で何度もお世話になった馬としてはギャラントアローやクーリンガーなどですね
実力も実績もあるのになぜか過小評価される馬(ギャラントアローは今後、人気薄にならなくなりそうですが)は狙い目ですね
あとは激走パターンが分かる馬を増やすことも重要だと思います
782東京リポート:04/02/11 00:42 ID:v12fImxi
>>777
自分の予想法も、関東と関西の違いはあれど、Guyさんと全く同じです。

>1.レースを見て次走以降に狙えそうな馬をピックアップしておくこと

で、真っ先に挙げられた、

>審議にならないような不利を受けて力を出せなかった馬

というのも、僕も狙う馬として、第一に挙げたい項目です。
はっきり言って、もっとも手っ取り早く、お金になる馬だと思います。

付け加えるなら、不利を受けなければ、明らかに勝ち負けになってた馬。
これで、着外に沈んでてくれれば、うれし涙が出ます。人気も落ちますから…

こういう馬は、コースが合わなかった、や、騎手が下手や、展開向かなかったより、
明らかに次走勝負になってきます。陣営もそのつもりで出して来るでしょうから。

ただし、残念なことに、こういうタイプの馬って、1開催に1頭いるか、いないかなんですよねぇ…
783名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 18:47 ID:Z4+cbfHV
>自分が追い続けている馬で何度もお世話になった馬としてはギャラントアローやクーリンガーなどですね
佐賀記念は買ったの?

>審議にならないような不利を受けて力を出せなかった馬
でも、そういうのって次も人気になったりしない?
7841 ◆KAOeXMNdz. :04/02/11 19:56 ID:9zYQ1yV2
>>782
>>ただし、残念なことに、こういうタイプの馬って、1開催に1頭いるか、いないかなんですよねぇ…

つまりその1頭を確実に取ることが大事と言うことですね
でも、映像に映らないところでの不利を受けた場合はどうしようもないですからね
審議にならないような不利ならばパトロールフィルムも流れないですし

自分の場合、
狙う馬として第一の項目は人気薄で来ても、次も(その後もずっと)人気にならない馬ですね
あと、トライアルで勝っているのにフロック勝ちとみなされるのか、本番で人気がない馬も一番に狙います

>>783
>>佐賀記念は買ったの?
一応買いました

>>でも、そういうのって次も人気になったりしない?
少なくとも前回よりは人気が落ちるのではないでしょうか?
まあ、出走メンバーにもよるとは思いますがw
785名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 20:03 ID:PZrlTrTQ
不利を受けた馬をさがすのは実際難しいです。それより3歳未勝利で単にダート替わりとか初ブリンカーを狙う方が
簡単だと思います。昨日は船橋競馬ですけど初ダートの馬の単勝81倍を取りました。
786名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 20:08 ID:7eTm6tKC
不利もそうだけど、歯替わりとかフケといった敗因も要注意だね。
あと勝気な気性の馬は不利を受けたあと駆ける傾向にある。
不利が精神的ダメージになる場合もあるからその馬の本質的な性格を
把握することも大事だと思う。
787きたっち!!:04/02/11 23:00 ID:qw4AyBih
走っても走っても人気にならない馬っていますよね

ギャラントアロー

マイネアイル

ちょっと前のミデオンビット

何故だろう ああいうの
788名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 23:08 ID:PZrlTrTQ
>>787 名前とか結構関係あるんじゃない?
789名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 23:13 ID:ChBwVQiS
無理に前に行く逃げ馬だからじゃないの?なんかすぐに足がアガりそうじゃん
790きたっち!!:04/02/11 23:25 ID:qw4AyBih
>>788
名前がカッコ悪い、と(笑

>>789
と、いうことはその時に乗るジョッキーによって
買い時そうでない時も(多少)見えてきそうですね

ギャラントもマイネももうこれからは人気になっちゃうだろうし
これから旬を迎える馬とか いますかねぇ
791名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/11 23:57 ID:wwe1jhHm
ワンモアバンクオン
792名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 00:03 ID:+mpQyqN3
そいえば名前のカッコイイ馬、強そうな馬って結構走ると聞いたことがある。
井崎しゅーごろーだっけかな、言ってたの。
歴代ダービー馬の名前見てちょっと納得した。あんまし変な名前の馬いないし。
793きたっち!!:04/02/12 00:14 ID:/C8GzmsV
>>791
京都の最終で見かける名前ですね
取ったんでしょうかね
次出てきたらちょっと注意します

>>792
馬主さんがその年の期待している馬にはカッコイイ名前をつける
からでしょう(そうでない馬主さんもいますが)
ダービー馬を名前で選べば今年は・・・・キング亀w

牡馬ではないですがマンハッタンフィズとかダンスインザムードなんてのは
いかにも「期待してますよ」感たっぷりですよね

というかスレの趣旨に反してたらごめんなさい。
794名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 07:24 ID:KyRzmdEC
西原玲奈や牧原なんかは応援で買うと来ないし気にしないと2着とかきて荒れるからなー!理由が見付けにくいよな!
795名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 07:31 ID:WwRkNjoL
>>790
キコウシ
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 16:19 ID:IoSklEOo
>>790
血統が地味だとか、調教の動きが重いとか、主戦の騎手が過剰人気にならない地味な騎手
などが主な原因だと思われ
名前はあまり関係がないでしょ、あまりに変な名前の馬が活躍するって聞かないけど

逃げ馬も要素としては十分アリだね
展開が合わないとか、逃げ切れなかった場合は確実にボロ負けして、その着順だけを見て人気落ちる場合あるし
例え勝っても、同じレースに出走した有力な馬が後ろでもがいて届かずに負けた場合は
それをマークした他の馬の仕掛けが遅れた云々でフロックに見られて次も人気にならないしね
797名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 18:00 ID:ntimm+UF
追い込み馬なのに人気にならないデュランダル
もう次からは人気だろうけど
7981 ◆KAOeXMNdz. :04/02/12 20:00 ID:ep2BYqnA
今週から2場に戻るため荒れるレースも減るかもしれませんが、
その分1つのレースを検討する時間も増えるので、先週までの検討時間不足を解消し大きいのを当てたいと思います

前回京都マイルでダート→芝で穴を開けたニューベリーが土曜京都のメインで出走予定ですが、
今度はダートに戻り、どうだろう?といった感じです
ただ、武が乗るので過剰人気になりそうですが

そのダートから芝代わりの条件を満たす馬として日曜のダイヤモンドSでイサオヒートが出てきますが、
距離もだいぶ差がありますし、条件を満たすとはいえちょっと狙いづらいですね

それから個人的な話ですが、ひそかにフェブラリーSで狙っていたコアレスハンターがフェブラリーSを回避し、
大井の金杯の方に出るとのことです_| ̄|○
799名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/12 20:17 ID:b2PtVulr
きさらぎ賞出走予定のサワノブレイブ
芝経験無く人気はなさそうですがBT産駒でこなせないことはないでしょうし
豊タイドが後方からとなると前への意識が薄くなりがち(早めに動かれたどうしようもありませんが)
さらに先行が残る京都の1800m、3着くらいならあるかもしれません
やはり展開面として断然人気が差し追い込みなら人気薄の前に行く馬を狙ってみるのが面白いかと
800Guy ◆C7R6d7348c :04/02/12 20:31 ID:ogwDEJk/
>>781
とりあえず期待値の高い馬を2頭紹介します。

メイショウラピート(牝)
 1000万クラスに昇級後、8着が2戦続いているが力は十分足りるはず。
 推奨理由は下記を参照して下さい。
 http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/342
 http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1069845679/356

ハロウィーン(牝)
 1戦0勝、エルコンドルパサー産駒。
 新馬戦の成績→0.9秒差の7着、上がり3ハロンは14頭中7番目。
 レース内容は終始外外をまわり、3度(4角・直線入口・直線半ば)も
 不利を受けたのに最後までしぶとく伸びていた。

しかし出走するレースの相手関係をみないとなんとも言えないので
出走が決定した時に改めて推奨できるか否かを書き込みたいと思います。

>>782
私と同じ視点ですね。

>ただし、残念なことに、こういうタイプの馬って、
>1開催に1頭いるか、いないかなんですよねぇ…

確かにそうかもしれませんね。
なので私は不利を受けた馬より二の足を使って差し返した馬に注目しています。
最近の例でいうとサウンドスケープ(2走前と3走前に差し返している)ですかね。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 18:05 ID:EKk4NII5
保守
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 18:19 ID:ancwARyz
東京1R3番2R8番3R7番を軸に出来たら悟るかもしれないな!人気の無い馬を買えるようになるな
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/13 18:24 ID:068171LJ
京都11Rダイナミックエースはかなり
アツいと思うんだけどどうだろう。52`だし
8041 ◆KAOeXMNdz. :04/02/13 19:16 ID:OC59frxR
今の段階で見つけたのをとりあえず書きます
京都9R 2番 キーボランチ
放牧前の3走目は同コースでヘブンリーロマンスと0.1秒差の3着
頭数少なく末脚が生かせそう

京都12R 5番 シャンゴ
牝馬限定のダートで圧勝して昇級後、芝で大敗を続けていたが、今回ダートに戻り、牝馬限定なら浮上も
大敗続きでこの級に通用しないと思われて人気落ちしている見込み(少なくとも5番人気以下にはなるでしょう)
なお、相手は難解
大穴狙うなら相手は1,10など

東京9R 9番 アウトディスタンス
人気になりそうな10番と同じカーネギー産駒、
今回同じ左回りの新潟2歳Sで出遅れで3着に食い込んだ実績あり(個人的な話ですが新潟2歳Sでも買っていたので)
長距離の後藤
と走る材料は充分あり、あとは雨が降らなければ・・・

ちなみに東京コースが得意なトニービンですが、東京ならダートもこなせるのでしょうか?

8051 ◆KAOeXMNdz. :04/02/13 19:24 ID:OC59frxR
なお、↑以外にも今日の夜見つかったものなどは明日の午前中に書く予定です

>>799
タイドが前走と同じように後方から追い上げ届かずってパターンなら前に残れそうな人気薄狙いは良さそうですね
ただ、前走と同じ失敗を武が繰り返すとも考えにくいですが・・・

>>800
狙ってる馬の紹介ありがとうございます
自分もそういう馬が見つかったらここに書きますね

>>東京リポートさん
今回は障害も積極的に買って、穴を狙いに行ってみます
京都8Rの淀ジャンプステークス、2から8枠2頭なんてのはどうでしょう?
806東京リポート:04/02/13 23:47 ID:K1vlM+V2
>>805
>>>東京リポートさん
>今回は障害も積極的に買って、穴を狙いに行ってみます
>京都8Rの淀ジャンプステークス、2から8枠2頭なんてのはどうでしょう?

すいません。僕は他基本的に他場のレースは手を出しません。
関西の馬知らないし、騎手知らないし、いまの京都のダートがどうなってるのかも分からないし…

淀ジャンプステークス、2枠2番のベストオブジュエリーは、
マイペースの逃げが打てるか(同系の8枠の馬との兼ね合いはどうか?)と、
今の京都のダートが前残り傾向にあるのかどうかが鍵になると思いますが、
飛越はきれいで、関東のオープンなら通用する能力は十分あると思います。
人気薄で狙いたいタイプだとも思います。

他には、追い込みきくような馬場なら、3枠3番のマチカネラッパも面白いと思います。
先週の春麗ジャンプJで3着に突っ込んで、穴を明けたトーセンメイザンより、
この馬の方が地力あると思います。

ただ、他の関西馬(◎と○がグリグリついてる奴)、のジャンプを見たことがないので、
横の比較が出来ないので、買えないです。関東馬、がんばってもらいたいですが…






807名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 00:19 ID:8eXXxUqr
初カキコです
なかなかいいスレですね
参加させて下さい
京都最終1さんと同意見です。
500万勝の時計が平凡ですが
ちぎったみたいですから・・・
目をつむりましょう。
ユタカのラヴァーズレーンが逃げて二番手マークと見ます
力が一枚上と思われる11とともに
5-11流しの三連複あたりはどうでしょうかね?
相手は2.4.7.8.10.13と少し手広く。
808名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 00:36 ID:+3FJGR9V
京都2R 1番 テイエムキャット 初ブリンカーと乗替わりで狙える。
809東京リポート:04/02/14 00:48 ID:dXerI0kG
レース分析もしたいが、穴馬も挙げておきたいので…

東京3R 5番 コスモティタン
2走前、スローを中団から。完全前残りの決着でこの馬だけが、
外から強烈に追い上げてきて惜しい3着。これはフロックではい。

東京5R 8番 スプリングトレド
飛越上手く、未勝利は勝てる馬。久々克服するなら。

東京7R 4番 リワードシンバル
3走前が初ダート戦、よどみない平均ペースを先団2番手から。
終始逃げ馬を苦しめて直線差されるも3着以下には4馬身差は評価できる内容。
ここから、GCの「先週の結果分析」という番組の中で2度、
解説陣の次走狙い馬に指定されています。
そしてなりより、後藤厩舎×後藤騎手の組み合わせ。
これは、完璧に勝負掛かりの組み合わせです。

東京8R 2番 イシノギャラント
4走前の同条件戦が、ハイペースで逃げて直線勝馬と叩き合い頭差競り負けた内容。
500万では間違っても上位クラスと思わせた。最初から最後まで緩むところのなかった
この2着は評価に値する。好走と凡走を繰り返す馬で、今回好走する番。
今週もハイペースで前残りの馬場なら。

東京10R 13番 スペシャルストック
降級馬で、準オープンでも通用する内容の競馬を見せていたが、
1000万を勝ち上がった内容は、格上そのものでした。叩き3走目で。
810東京リポート:04/02/14 01:39 ID:dXerI0kG
東京12R 牝馬限定1000万 ダート1300m

1番 サザンクロスビコー
 1000万限定でワイド圏の地力はある。絶好調の藤田騎手鞍上+例の「調教一番時計」
2番 ニシノフレイヤ
 1000万限定戦なら地力上位といえ、東京向くも、鞍上が前走の敗因に内枠を挙げてる点が問題。
4番 ケイアイダンサー
 前走の差された敗因はやや速すぎたペースの分で、連闘に問題なければまず鉄板。
5番 トーセンサニー
 ここを勝つ能力は十分だが、隣のケイアイダンサーとの兼ね合い次第…。
9番 マチカネテマリウタ
 すいません。関西馬で記憶に無い。強いかも…
◎10番 ツイスティングラヴ
 500万勝ち上がった内容が、>>732のアトウバ相手に、格上の勝ち方。
 言ってみれば、この馬だけが1000万の内容で勝利したと言ってもいいくらい。
 久々克服してくれるなら。
11番 マニエラ
 500万勝ち上がった内容はよく、ペリエ怖いが、逃げ馬は…
◎13番 ホーリーブラウン
 前走は相手が悪すぎた。1000万限定なら間違っても地力上位。新潟、東京向く。連闘。
14番 ナイスカット
 前走ハイペースの前崩れを差して4着。フロックくさい。
15番 プリンセスアスカ
 前走ハイペースの差しの勝利で、1000万限定勝つ力はあると思うが昇級1戦目は様子見妥当。
16番 キタノスザク
 1000万限定なら間違っても地力上位だが、自分は芝の走りしか見てないんで…

狙い目は、10番と13番。ケイアイダンサー筆頭に先行馬が揃い、
前が速くなるのは見え見えで、かつ、(2番人気?)のキタノスザクが
ダートで後手を踏むようなら、穴馬のツイスティングラヴとホーリーブラウンに
出番が回ってこないとも限らない。
牝馬限定戦ゆえ、人気の2頭で決まってしまったら諦めます。
811名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 01:44 ID:+3FJGR9V
>>810 私は関西馬3頭をボックスで買ったほうがいいと思います。
812Guy ◆C7R6d7348c :04/02/14 01:53 ID:uhVLZr51
>>810
私もそのレースはツイスティングラヴが狙いです。
待ちに待った出走ですよね。
しかも先週、アトウバが好走したから信頼性が高まった感じ。
813きたっち ◆FHu8s1SkW2 :04/02/14 02:17 ID:xYTiEJ11
ブラックタイド陣営は まだ馬が完成してないって言ってますよね
その言葉そ信じて無印で。
814156:04/02/14 02:27 ID:6KD2cKQ+
東京11R 7 シンボリロッキー 五十嵐
 1ハロン短縮、府中替わりで狙います。
 正直、メインで五十嵐?な気もしますが。

京都11R 1 テイエムリキサン 秋山
 こちらも距離短縮で変わり身に期待。
 1度走られたら、以降は人気になりそうなんで、今が買い時かなあと。
815東京リポート:04/02/14 03:38 ID:dXerI0kG
>>812
>しかも先週、アトウバが好走したから信頼性が高まった感じ。

自分としては、はGuyさんも狙い…という力強いお言葉の方で、信頼性が高まった感じです。

しかし、結局、>>811さんの言われる通りになってしまう気も…
なにも、関東の平場に関西馬が3頭もこなくっても…
関西馬>関東馬は、分かってるつもりですけど、
自分はどうしても、関東馬を応援してしまうんだなぁ、これが…
816596:04/02/14 04:31 ID:6a4y3wfy
こんばんは。
明日の注目馬を挙げてみます。
京都4R
4番ナンヨーアクトレス…夏の新潟新馬戦で差の無い競馬。しかも当時は1番人気に押されたほど。休み明けで人気無いなら面白い。
京都6R 
11番ヨシノイチバンボシ…前走は交流GIで3着。500万のここなら中央でも。人気になる馬なのかもしれませんが、現段階でオッズが分からないので一応挙げさせていただきます。
14番ナナヨーヒマワリ…ダートに替わってから走った。前走も内にもたれながら2着以下を1.0ちぎっており、昇級で人気無いなら面白いと思います。
京都11R
11番アイアンリアリティ…休み明けだが、芝で勝ち上がって久々ダートのタイプ。実績ある人気馬相手にどうかだが…。
他にも、前走不利を受けながらも最後伸びていた14番プリンシパルリバーや、>>814で156さんも挙げられた初ダートの1番テイエムリキサンが面白い。

東京11R
2番ユノピエロ…近走はスローに泣かされるレースばかり。距離短縮で見直せる。
他に初芝の4番セゴビアは大穴。13番マリアージュシチーはダート勝ち上がり久々芝のタイプ。
東京12R
13番ホーリーブラウン…連闘。前走はスタートの失敗が全て。人気馬を始め、前が飛ばす展開になれば中団から脚を伸ばせるか。
休み明けだが降級馬の3番カネツテンビー、>>810で東京リポートさん、>>812でGuyさんがそれぞれ挙げられている10番ツイスティングラヴも面白い。
また12番ニンナナンナも差す競馬が板についてきており、減量起用で面白い。
817 ◆Jc8auuAEKI :04/02/14 07:32 ID:fzS2m8Y9
おはようございます。今日の注目馬は東京の最終レースです。

東京12R ナリタマローラ

休養明けになるが、休養前の勝ち鞍がダートの短距離戦で条件は合う。
3歳時に中山で出したタイムは1000万下でも通用するタイム。
前走、前々走と芝で結果を出せていないだけに、ダートに戻るのは好材料。
成長分を加味すると、突き抜けるのはこの馬だと思う。

その他、京都12R シャンゴ も考えていましたが、ある程度人気しそうなので入れませんでした。
この馬もダートに戻れば強い馬だと思います。500万勝ちも強い内容でした。
8181 ◆KAOeXMNdz. :04/02/14 11:18 ID:TL6fme/c
おはようございます
東京11R 15番 フラワーホーラー(16頭中8番人気)
骨折休み明けも鉄砲が利く馬で夏にはオープンでもテンシノキセキの2着にも入るなど好走している
トニービン産駒なので東京コースも向きそう

東京12R 2番 ニシノフレイア(16頭中9番人気)
東京ダートで3勝している、さらに1200より1400の方が得意なので、1200がいっぱいではキツイ東京の1300で向いてそう

なお>>804で挙げた馬は
京都9R 2番 キーボランチ(9頭中2番人気)
京都12R 5番 シャンゴ(13頭中5番人気)
東京9R 9番 アウトディスタンス(10頭中6番人気)
でした

>>806
>>僕は他基本的に他場のレースは手を出しません。
障害に詳しいものだと思い込んでしまいました、すいません
それなのにわざわざ意見書いてくれてありがとうございました
選んだ理由を書くのも忘れてましたが、東京リポートさんの指摘のように
とりあえず前に付けて結果を残している馬を選んでみました
8191 ◆KAOeXMNdz. :04/02/14 11:41 ID:TL6fme/c
>>807
817さんの見解の通りシャンゴは単勝一ケタ台の5番人気とある程度人気にはなっています
>>ユタカのラヴァーズレーンが逃げて二番手マークと見ます
自分も同じ見解です、ただ武は前走は飛ばしすぎて決勝戦手前で3着に落ちているので
今度は少しはペースを抑えるかもしれませんが・・・
>>相手は2.4.7.8.10.13と少し手広く。
自分としては以前も狙った1を大穴として選択肢に加える予定です

>>808
3着に入りましたね!おめでとうございます

>>810-812
自分はそのレース、ニシノフレイアから行ってみたいと思います
東京リポートさん、Guyさん推奨のツイスティングラヴもアトウバに勝っていて目に留まりましたが
その勝ったレースは中山でアトウバが得意の左回りでなかったため軽視しました
ですが、二人以上に推奨されているわけですから相手には入れておいたほうが良さそうですねw

>>816
自分もヨシノイチバンボシは狙ってます(実は>>766で書いた狙っていた馬はこの馬のことで、川崎2歳優駿以来中央参戦をずっと待ってました)
ただ昨日新聞見た段階で印がついてたので人気になると思い、ここには書きませんでしたが

>>817
ダートで勝ち上がって芝で大敗して人気落ちのパターンですね
フォーティーナイナー産駒ということも激走の要素を含んでますね
820名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/14 12:26 ID:6RKdOBSr
東京11Rは戦犯ホースメイショウタツジンが出ているからねらってみるか
821807:04/02/14 12:30 ID:8eXXxUqr
東京7R
マイネルホライズンどうですかね?
3才時の実績ならここで十分通用しそうです。
父タマモクロスなら血統面では長距離ダートも向くはず
石神騎手もダートでいいタイプに思います
狙い頃かと。
相手は13中心に1.4.16まで馬単で

>>1
ジャンゴ人気ありそうとは・・・残念です
オッズ次第ではおとなしくノースから流すことも検討してみます
8221 ◆KAOeXMNdz. :04/02/14 17:34 ID:tNHyi3mW
本日(2/14)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 6番 ミスアイリス 7番人気2着
  2番 ジェンマヴェルデ 9番人気3着
2R 2番 ドッポ 9番人気1着
  9番 ドリーマー 7番人気3着
5R 4番 ホシノササヤキ 6番人気2着(障害戦)
  6番 アルファダンジグ 11番人気3着
7R 15番 ゴールドカフェ 6番人気1着
8R 9番 オートゼウス 8番人気1着
9R 4番 コスモテナシャス 6番人気3着
10R 7番 ストロングレオン 5番人気1着
  6番 ウイングロリア 6番人気1着
12R 15番 プリンセスアスカ 5番人気1着

京都
2R 2番 マキハタコンプ 11番人気2着
  1番 テイエムキャット 9番人気3着
4R 15番 フェアナタリー 8番人気3着
5R 6番 ツモルランサー 7番人気1着(新馬戦)
7R 5番 マグネティックマン 9番人気3着
8R 6番 テイエムハヤカゼ 13番人気3着(障害戦)
10R 12番 サンショーオー 6番人気2着
12R 6番 ジューンパラダイス 10番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京1Rのミスアイリスは前走、同コース同距離で4着に入っていて牝馬では最先着していましたが、
今回牝馬限定戦なのに人気薄となっていたようです

京都10Rのサンショーオーは同じくトニービン産駒の1番人気テイクミーハイヤーとのワンツーでした
8231 ◆KAOeXMNdz. :04/02/14 17:48 ID:tNHyi3mW
今日はあまり荒れなかったようです
武が6勝もすれば当たり前と言えば当たり前ですがw
自分の挙げた馬は結局人気になってしまったキーボランチ以外は全滅でした
東京は難しいです

東京最終レースでは自分を含め何人もが色々な見解を出し合いましたが
多少人気薄の15番が1着に来たものの、2着2頭が人気の関西馬が来てあまり荒れませんでしたね
関西馬のBOXを推奨した>>811さんは取れたのでしょうか?

>>810
ホーリーブラウンは惜しかったですね

>>821
京都最終レースは武が飛ばしまくっていたので離れた2番手で追走したシャンゴにとって良い展開かと思いましたが、
途中でバテてしまったのはシャンゴの方でしたね_| ̄|○
あと4番のサイドバイサイドは心房細動を起こしたとのことです
3着に入った人気薄の6番は全くのノーマークでした
824Guy ◆C7R6d7348c :04/02/14 18:04 ID:ud+OGOy7
>>822
今日はこれで万馬券とりました。
>1R 6番 ミスアイリス 7番人気2着
>   2番 ジェンマヴェルデ 9番人気3着
買い目↓
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075533262/280
上記ではSarryという名前で予想を書き込んでいます。

私の予想はアナログなんでこんな理由しか書けませんが・・・
ミスアイリス(2番手評価)
 近5走の成績が堅実、終いの脚も確実なので好評価。
ジェンマヴェルデ(押さえ評価)
 3走前と5走前のレース内容を評価。
 3走前は外枠から道中外めを追走し、直線大外を伸びてきた。
 5走前の着順は8着であったが4角からまくっていった脚は見所あり。
825156:04/02/14 20:58 ID:SvWWgOfY
>>814
今日も散々でした・・・

テイエムリキサンは次も買います。どうせ人気薄でしょうし。
初ダート、内で砂を被りっぱなしだったのも影響したのかもしれないが、完敗でしたね。
芝の方がいいのかな。

シンボリロッキーは・・・乗り替わったら買おう。
826596:04/02/14 23:08 ID:6a4y3wfy
明日の注目馬です。
東京5R1番エンチャン…前々走、前残りの流れを後方から0.4差まで迫った脚に見所アリ。ただ今回はダートである点が不安でもある。
また、5番リバティビーナスはデビュー2戦とも敗因明確。今回アッサリ勝ってしまう可能性は充分ある。
827596:04/02/14 23:16 ID:6a4y3wfy
京都12R12番テイエムグラマーは近走2度も一番人気に支持されていたのに、
今回新聞紙上を見る限りでは人気があまり無さそうなので一応挙げておきます。
ダートでもこのクラスでも勝負になる力は持っていると思いますし。
バラバラと何度も書いてしまって申し訳ないです。
828東京リポート:04/02/15 00:41 ID:s4BSyQh+
>>809>>810の回顧

都合7頭挙げて、全て複勝圏に至らずと惨敗でした。
穴があったら入りたい心境です。

分析レースとしてあげた、東京12Rの牝馬限定戦ですが、
前半は先週の日曜最終でナリタキセキボーイがレコードを作ったレースのペースとほぼ同じ。
しかし、後半ものすごく時計がかかって、前どころか、中団も総崩れで後方の3頭で決着しました。

1000万の牝馬限定にしては速すぎたのかもしれません。
キセキボーイのレースでの牝馬最先着が、エグジジェで1:19.1の時計。
今回のレースで勝ったプリンセスアスカが1:19.0の時計なので、つじつまはあってますが、
なんとなく、全体的にまた前が残れない馬場に推移しているような気もします。


>>818
>障害に詳しいものだと思い込んでしまいました、すいません

障害馬の能力の一つに、「飛越の巧拙」というのがあります。
僕とかGuyさんもそうですが、前走チェックして記録しておくタイプの予想は、
この「飛越の巧拙」をチェックすることができるので、
その分、馬柱や持ち時計だけで予想する人よりも有利に予想できるという点で
障害も積極的に狙えるレースだと思っています。
829東京リポート:04/02/15 00:57 ID:s4BSyQh+
>>822
乙です。

東京7R 15番 ゴールドカフェ 6番人気1着
新馬、未勝利の内容から500万は時間の問題と考えられていた馬ですが、
休養を挟んで復帰後不振が続いていました。
ペリエが上手く乗ったというより、単純にこの馬強いと思います。

東京10R 7番 ストロングレオン 5番人気1着
>>481で先週レコードで勝ったナリタキセキボーイとともに触れていますが、
無理使い善戦マンムードが嫌われたのかもしれません。

自分の使っている新聞からは、結構印ついていたんで、人気するものと思っていましたが、
これくらいのおいしい人気だったら、ここから入る手もあったかもしれません。
個人的には、ヒモにしましたが、本命が走らなかったので…
830東京リポート:04/02/15 01:26 ID:s4BSyQh+
明日の狙い。

東京8R 9番 マルターズローゼズ
なんで走んなくなったのか、サッパリ分からないが、ダート500万は7連対で
アッサリ勝ってもおかしくな地力の持ち主。叩き2走目と減量で。

東京9R 14番 シルクミッドナイト
前走ハイペースを中団後方から。直線鞍上新人の石橋脩が上手く馬群を裁けなくて
やや脚を余す4着。初戦の内容からも500万で通用する能力は間違いなくある。
小野は自分の持ち馬をばんばん脩に取られてきてるので、
ここで取り返しとかなしと…と、メイチの勝負駆けに期待。
831名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 10:15 ID:LNQcHecA
きさらぎ賞
Hアーバンエスケープ
単72.6複<8.0- 14>
前走ダートでボロ負け。シンザン記念で5着。サンデー。
同距離同コースの黄菊賞で激走経験あり。
8321 ◆KAOeXMNdz. :04/02/15 13:20 ID:l1SqR0qf
おはようございます
東京
9R 3番 カスケード(16頭中8番人気)
前開催のダートでは前がつらい中山でハイペースで1800を逃げ切ったしぶとさで
逃げて我慢させるのが得意な内田博で

6番 コスモミッドウェイ(10番人気)
前走、初のダートであっさり未勝利脱出、その時の2着リッチスマイル、4着スプートニクもすでに未勝利を脱出しており
レベルの高いレースだったということも考えられる
その2着のリッチスマイルも出走する(11番)ので注意します

京都
11R きさらぎ賞 5番 サワノブレイブ (15頭中11番人気)
ダート勝ち上がりの初芝、父ブライアンズタイムの母父トニービンで芝もこなせそう

相手は3、11と、あんまり信用はしていませんが一応ダントツ人気の6も

12R 6番 マキハタグルーオン(16頭中11番人気)
芝勝ち上がりの初ダート、530kgの巨体ならダートもこなせそう
先手を奪いそのまま押し切るスタイルも京都ダートに合うのでは?

今日はこれぐらいです
ちなみに京都9Rの9番ローマントレインも考えていましたがある程度人気(5番人気)になっていました
833名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 13:38 ID:MR72CfJ0
こんな面白そうなスレがあったとは知らなかった
ウインズから帰ってきたら最初から読んでみよう
8341 ◆KAOeXMNdz. :04/02/15 13:40 ID:l1SqR0qf
>>824
おめでとうございます!
>>私の予想はアナログなんでこんな理由しか書けませんが・・・

アナログだろうが何だろうが、筋道立てて予想をして的中させているのだからいいのではないでしょうか?
やはりレースを詳しく見ている人の見解はひと味もふた味も違いますね

>>827
テイエムグラマーは現在8番人気ですね
ただ近いオッズに何頭もいますから発走直前になったらガラリと変わるかもしれないですが

>>バラバラと何度も書いてしまって申し訳ないです。

気にすることはありませんよw前のレスを書いているときには思いつかなくても、書いた後で急にいい馬が見つかる場合なんてよくあることですし
それに無意味なレスを何度も書いているわけでもないですし

>>828-829
東京は今日は朝から比較的固い決着になってます、午後もこれが続くのでしょうか
ダイヤモンドSは全く分からないのでトニービン3頭とサクラチトセオーの4頭BOXを買う予定です
人気薄のトニービンが来れば結構な穴になると思いますが・・・

>>自分の使っている新聞からは、結構印ついていたんで、人気するものと思っていましたが、
>>これくらいのおいしい人気だったら、ここから入る手もあったかもしれません。

自分の場合はよく逆の目に合いますねw
印がないので穴候補としてここに書く準備をしていて、実際のオッズが出て、見てみると意外に人気になっていたということが毎回1頭はいます
自分の場合東スポを使ってますが、スポーツ紙ではなく専門紙なら実際のオッズにもうちょっと近いのでしょうかね?
835名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 14:29 ID:orGpubCi
きたなあ
ダート1800のオペラハウス
理解不能の大穴を持ってくること多し
836807:04/02/15 14:57 ID:XK853VHy
今日も懲りずにカキコです
東京11R
1 ストレイラルホーク
たいしたことないメンバーで波乱ムードのレースに思います
トウカイトニーと迷いましたがこの馬の長距離適正とハンデを買います
万葉S組が中心ですがまたスローになるかなあ
そう簡単に有力馬に向く流れにしないことも期待して・・・
837名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 15:02 ID:LNQcHecA
ダイヤモンドSはトウカイトニーとエリモシャルマンのワイド
838Guy ◆C7R6d7348c :04/02/15 15:37 ID:EZ0kiVL/
2004/2/15 - (5)

 京都11R
  11→6(600) 11→3(200) 11→14(100)
  3-6-11(1000) 2-6-11(100) 6-8-11(200)
  2-3-11(100) 3-8-11(100) 3-11-14(100)
  6-11-14(500) 計3000
839Guy ◆C7R6d7348c :04/02/15 15:41 ID:EZ0kiVL/
>>838
間違って書き込んでしまいました。
840807:04/02/15 15:56 ID:XK853VHy
ははは
終わってる予想でした
841東京リポート:04/02/15 17:02 ID:s4BSyQh+
>>834
>東京は今日は朝から比較的固い決着になってます、午後もこれが続くのでしょうか

もう、終わってしまいましたが、今日はまた、ハイペースの前残りが復活し、
固めにスイッチしました。昨日は、全レースを通して、
前半ものすごいスピードが出ているのに、
後半、ものすごい時計が掛かって先行馬が全滅するという流れでした。
毎週、毎週東京コースを見続けている自分としては、全くありえない展開でした。

しかし、終わってみれば、これには、説明がつけられます。
それは、昨日の東京は春一番がやってきたということです。
多分、思うに競馬場正面に向かって←の方向に強風が吹き荒れていたのではないのでしょうか?
それを補足するデータとして、昨日1日は、500kg以上のでぶちん馬が12R中6頭連対していた
という事実です(馬格のある馬は風に強い。ちなみに今日は12R中3頭)。

まあ、統計学的に根拠のある数字ではないし、僕の気のせいかもしれませんが…
842東京リポート:04/02/15 17:20 ID:s4BSyQh+
>>830(回顧)
東京8R 9番 マルターズローゼズ
は痛恨の出遅れ。最下位に沈む。しかし、出遅れてなくとも、勝負になってなかった。
結構穴人気してましたし、復活は望み薄なので、以後狙いずらくなると思います。

東京9R 14番 シルクミッドナイト
3人気3着でそれなりの結果ですが、これなら脩くん乗っけてた方が、まだ2着あったかも…


関係ないですが、今日は以前にこのスレで挙がった、

東京7R スペシャルアタック(2人気1着)>>621
東京11R ミッキーベル(3人気2着)>>473
東京12R ハギノベルテンポ(1人気2着)>>710

などが順当に結果を残してくれて、昨日の負けを少し取り返すことができました。
843東京リポート:04/02/15 18:16 ID:s4BSyQh+
>>834

>印がないので穴候補としてここに書く準備をしていて、実際のオッズが出て、
>見てみると意外に人気になっていたということが毎回1頭はいます。

自分もよくあります。
穴馬が人気すると、それだけ世間の評価も高いと喜ぶべきなのか、
オッズが下がると悲しむべきなのか、判断しずらいところがありますが、
基本的に穴人気してしまった場合は敬遠し、
能力馬が見過ごされている場合は、買い足した方がいい気がします。
つまり、より高配当が得られる方向に馬券を組み立てていくことも重要じゃないかと思いました。

>自分の場合東スポを使ってますが、スポーツ紙ではなく専門紙なら
>実際のオッズにもうちょっと近いのでしょうかね?

自分は、なんちゃって競馬新聞の馬三郎を使っているので、
なんともいえませんが、馬三郎は全然近くないです。
(ちなみに予想家の印も全然あてになりません。)
競馬ブックとか、一馬とか、競馬研究とか、その辺を使っている方に
同じ質問を聞いてみたいです。
844名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 18:29 ID:uEzzxAHC
>>843
馬三郎なら1馬使う方が断然いいと思うが。
8451 ◆KAOeXMNdz. :04/02/15 19:38 ID:l1SqR0qf
本日(2/15)穴を開けた主な馬一覧です
東京
3R 14番 エスティメーション 5番人気1着
5R 13番 ヴィオラポンポーサ 6番人気2着
7R 4番 フローリッシュ 7番人気3着
8R 3番 カフェピノコ 11番人気2着
  8番 ホッカイチンフォア 7番人気3着
11R 8番 タニノエタニティ 6番人気3着
京都
1R 8番 ウォーターバロン 8番人気3着
5R 12番 オレンジボウル 5番人気1着
6R 2番 エローグ 6番人気3着
7R 12番 ヒカリウェル 6番人気3着
8R 2番 ストロングドン 8番人気1着
  12番 スプリングゲント 11番人気2着
9R 3番 テンザントップ 5番人気1着
  12番 エイシンマルカム 6番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ
今日はおっ!と思うような穴馬券は京都8Rだけだったようです
堅い決着のレースが多かった昨日よりもさらに荒れませんでしたね
8461 ◆KAOeXMNdz. :04/02/15 20:00 ID:l1SqR0qf
>>831
惜しかったですね!ですが、好走しても人気にならないタイプのようなので今後も追い続けてみるのも良さそうですね

>>835
京都8Rのことですよね?オペラハウスはダート1800の穴血統なんですか?

>>836-837
自分は>>834で書いたトニービンとサクラチトセオーBOX買うつもりでしたが、東京があまりにも堅い決着が続いていたので
人気薄のトニービンは単複だけ買い、人気の2頭に以前東京リポートさんに教えてもらいお世話になったミッキーベルのBOXで買ってなんとか取りました
このスレの創設者としては買うと言ってた人気薄を買うのをやめるのは、どうかとも思ったんですが、さすがに今日の流れでは・・・
それ以外の人気薄(全滅)は買ったのでお許し下さい
人気薄のトニービンが来なくてよかったです

結局、アイポッパーに勝ったもん同士の決着になったということでしょうか

>>841-843
なるほど向かい風も計算に入れる必要があったわけですかw

以前挙げていた馬が仮にそのときは来なくても後々来るということは、以前の見解が的を得ていたと言うことですね!

>>穴馬が人気すると、それだけ世間の評価も高いと喜ぶべきなのか、
>>オッズが下がると悲しむべきなのか、判断しずらいところがありますが、
>>基本的に穴人気してしまった場合は敬遠し、
>>能力馬が見過ごされている場合は、買い足した方がいい気がします。

自分が前に聞いた話ではそのような場合はインサイダーの可能性があるから買ったほうがいいということでした
いずれにせよ新聞の人気を鵜呑みにしない方がよいですね
847名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 20:13 ID:Q6zW5pJR
スプリングゲントの複勝げっつ。
芝ではけっこう強い相手と戦ってきてたから、ダートもこなせるならなんとかなるかと思って買った。
しかも向山だったし。やはり地方ジョッキーはいい。
848東京リポート:04/02/15 21:04 ID:s4BSyQh+
>>845
乙です。

東京8R 3番 カフェピノコ 11番人気2着
東京8R 8番 ホッカイチンフォア 7番人気3着

カフェピノコは、6走前の、芝戦で後方から3着に突っ込んできた内容から、
500万で足る地力はあると思っていました。
ジェイドロバリー産駆で、ダート替りがよかった+地方騎手内田の腕。

ホッカイチンフォアは、鞍上嘉藤騎手が嫌われただけで、
ここでは3番手くらいの地力あったと思います。

11R 8番 タニノエタニティ 6番人気3着
これは…というか、これが「長距離は岡部」の腕でしょうね…


>なんとか取りました
>このスレの創設者としては買うと言ってた人気薄を買うのをやめるのは、
>どうかとも思ったんですが、さすがに今日の流れでは・・・
>それ以外の人気薄(全滅)は買ったのでお許し下さい

オメ。
これは、気にすることないと思います。
自分も勝負になると思えば、平気で1番人気2番人気のワイドを買います。
むしろ、こっちが定収入で、穴馬券はボーナスくらいに思っています。
849Guy ◆C7R6d7348c :04/02/15 21:57 ID:uQcsOZzB
>>845
ご苦労様です。

>>848
>東京8R 3番 カフェピノコ 11番人気2着
>東京8R 8番 ホッカイチンフォア 7番人気3着

>カフェピノコは、6走前の、芝戦で後方から3着に突っ込んできた内容から、
>500万で足る地力はあると思っていました。
>ジェイドロバリー産駆で、ダート替りがよかった+地方騎手内田の腕。

私は2番手評価にしましたがカフェピノコが強いというわけでなく
このレースは出走メンバー(1着馬除く)のレベルが低かったように思います。
関西馬のメイショウレグルス(3番人気12着)の前走はコースロスなく
走って最後の伸びが無かったからね。(関東にくれば勝てると思ったのかな?)
キタサンホマレオウ(4人気9着)は近4走とも内容がイマイチであった。

>ホッカイチンフォアは、鞍上嘉藤騎手が嫌われただけで、
>ここでは3番手くらいの地力あったと思います。

確かにそうですね、地力は上位でした。私も3〜4番手評価でした。
この馬は必ず最後伸びてくるし、2〜4走前のレース内容もそこそこ良かった。

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075533262/368
自慢してすみません・・・。

>これは、気にすることないと思います。
>自分も勝負になると思えば、平気で1番人気2番人気のワイドを買います。
>むしろ、こっちが定収入で、穴馬券はボーナスくらいに思っています。

そうですね、高配当がのぞめないレースで確実に回収することは大事です。
あと、トリガミの払戻しも大事です。次に買うレースの貴重な資金源になりますからね。
850名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/15 22:36 ID:M//y0ohu
ミスターマリオ石橋脩騎乗で期待したのに4着(14番人気)
851名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 17:41 ID:tVomyIqK
今日このスレ見つけました。
馬券ベタでオープン以外のクラスでの万馬券は全てこんなん買えるかってレベルなんですが
こんな俺でも参加可能でつか?
852名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 18:10 ID:9BMjhvY/
>>851
来る者拒まずのスレだからじゃんじゃん参加していいんじゃない?
オープンクラスがわかるなら条件戦でも分かるはずだよよ。
分からないのはよく見ていないからじゃない?
853名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/16 18:30 ID:ewzZOe4+
日曜の府中
3R:エスティメーション
調教もそれなりによく父親もエンドスウィープ、パドックで見ても状態よさげだったのでおかしくはない
で、このレースは狙いやすい馬が他にもいたので人気が割れて5番人気になってしまっただけのことだと

5R:ヴィオラポンポーサ
末脚は確かな馬だし前がキツイ競馬になる予想できれば楽だったが、その展開を予想するのが・・・
スレの主旨とは違うが3着のアンディファインドが早めに動いて粘ったのには地力の高さをみた

7R:フローリッシュ
調教で変わってきたのが見事にレースに反映。やや早いペースで楽に折り合えたのもプラス
このレースはもともと団子のメンバー、人気の盲点だったという気がする
一番人気のプリモスターはまだ戻ってない印象だしダート云々より地力自体に?

8Rカフェピノコ&ホッカイチンフォア
それなりのペースで息も入りにくかった。結果追込一閃の競馬に
展開が予想できれば末脚確かなカフェもホッカイも狙えたはず
ホッカイは明らかに条件が上向きだったしカフェもダートをこなせる馬、後々考えたら簡単なんだが・・・
レベル的には弱面かつ変な馬が人気してたりして狙ってた人にはおいしかったんだろうな〜
854名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 18:30 ID:tVomyIqK
>>852
おーし、じゃあじゃんじゃん参加しよう
オープン所属の馬は頭数少ないから力関係もある程度把握できるから
それ以外は多すぎてどれが強くてどれが弱いか覚えきれない
入れ替わりも多いし覚えたと思ったらクラスが変わっちゃう(TT
って状態なんすよ
見れば分かるんでつかね?

とりあえずしばらくはオープンだけ予想して条件戦は他人の予想で勉強してみまつ
855東京リポート:04/02/16 19:48 ID:t64c2stB
>>849
>>853

実は、自分もこの日曜東京8Rはコーソリ取りました。

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075469919/250
自慢してすみません・・・。

ちなみに、実際の買い目。

317 名前: 投稿日:04/02/15 13:47 ID:wlQU8i4f
(1) 東京(日) 8R 馬連 3− 9 200円
(2) 東京(日) 8R 馬連 8− 9 200円
(3) 東京(日) 8R 馬連 9−10 200円
(4) 東京(日) 8R 馬連 9−11 200円
(5) 東京(日) 8R 馬連 3−10 200円
(6) 東京(日) 8R ワイド 3− 9 1,000円
(7) 東京(日) 8R ワイド 3−10 500円
(8) 東京(日) 8R ワイド 9−10 500円
(9) 東京(日) 8R ワイド 3− 8 500円
(10) 東京(日) 8R ワイド 8− 9 500円
合計 4,000円

>>854
見れば分かるんでつかね?

自分の場合は、ひたすらメモです。
条件馬の走りなんて、とてもじゃないですが、覚えきれません。
あとは、ひたすら過去の自分の目を信ずるのみ。
856名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 19:50 ID:RX7wTtXq
今週は2004年初GIのフェブラリーSがありますね。
アドマイヤドンで堅そうですがヒモ荒れもありそうですし、
今までの府中ダートの傾向を教えていただけないでしょうか?
それを吟味した上での穴馬など、是非挙げていただきたいです。
8571 ◆KAOeXMNdz. :04/02/16 19:53 ID:Umk5tTB9
今週はいよいよ今年最初の(平地)GT、フェブラリーSがあります
おそらく休み明けのアドマイヤドンに人気が集中すると思いますので、
穴を狙うにはドンを思い切って切るか、よほどの人気薄を相手に選ぶか、という感じではないでしょうか?
ちなみに自分はドンを切る勇気がないので、選ぶとすれば後者ですw
頼りにするつもりだった東京大章典の上位組が揃って回避したので、相手選びに苦労しそうです
ただ、今のところ少なくともディールは買わないつもりです


9R 3番 テンザントップ 5番人気1着
  12番 エイシンマルカム 6番人気3着

テンザントップはともに芝1200の前走の牝馬オープンで3着、さらにその2走前の牝馬GVでも掲示板入りしていました
今回はメンバーのレベルが下がり浮上したのでしょうか?
エイシンマルカムはダート→初芝の好走パターンでした
ただ、新聞では印がついていたのですが芝での実績がないためか敬遠された模様です

8581 ◆KAOeXMNdz. :04/02/16 20:02 ID:Umk5tTB9
>>847
おっしゃる通り、芝でそれなりの相手と戦って健闘していてダートに代わって実力発揮という感じですね

>>848
>>これは、気にすることないと思います。

フォローありがとうございますw

>>854
どうぞ参加してくださいw
オープンだけでの参加も全然かまいません
確かにオープンに比べると条件戦は難しいかもしれませんが、
逆に考えればだからこそ、穴馬券が眠っているという考え方もあるのではないでしょうか?

>>849>>855
>>自慢してすみません・・・。

買った根拠も書いてありますし、報告ということなので、全然気にする必要はありません

>>856
似たような内容のレスになってしまいましたね、すいませんw
859名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:36 ID:RX7wTtXq
>>858
いきなり申し訳ないですw
ちょっとスレの意向に逸れるかな、と思っていたのですが…。
フェブラリーS、お互い頑張りましょう!
860名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 20:57 ID:D0rmCKbn
>ただ、今のところ少なくともディールは買わないつもりです

理由を教えてください。
丼切ってこれを軸にするつもりなので。
他の方はどーするつもりですか?議論しません?
861名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 21:12 ID:/7nKgM/U
このレースは芝の実績がモノをいうらしいですね。
今年はどうなるんでしょうね。
862東京リポート:04/02/16 21:32 ID:t64c2stB
初日、2日目はハイペースで前が潰れる差し馬場となりましたが、
3、4、6日目はハイペースで前が残る前残り馬場となっていました。
このハイペースで前が残る馬場が、東京ダートの普通の馬場状態だと思います。

5日目は前半超ハイペースで、後半時計のかかる馬場となっていましたが、
これは自分は、風(春一番)の影響だと考えています。

初日の馬場のような状態で、G1で先行するディールやドンが直線半ばで潰れて、
後方からわけわかんない人気薄が突っ込んできて、上がりがかかって、
平凡な時計で決着してしまうレースなんて、誰も見たくないし、喜びませんので、
たとえ晴天が続いても、空気が乾燥しても、JRAは前日に気合を入れてたっぷり水を撒くと思います。
つまり、ハイペースでも前が残る馬場がこのまま継続すると思います。

で、そもそもこのレースはアドマイヤドン抜きに考えられないと思います。
スターキングマンをものさしにすれば、現役日本馬の中で、この馬に対抗できるのは、
先日の川崎記念でこのスタキンを子供扱いしたエスプリシーズただ1頭だと思います。
つまり、荒れないレース。相手もたぶん、2番人気のサレントディールが最右翼。

ただ、馬場やペースに関しては、あくまでも僕の個人的見解なので、鵜呑みにしないでね…
最近のJRA重賞は、3歳戦を除いて、ことごとく荒れているので、最初から荒れると決めてかかっても、
あながち間違いではないとも思います。
863名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/16 21:39 ID:RX7wTtXq
ディールは近2走一息ですがなぜ最右翼といえるんでしょうか?
武蔵野ステークスは馬場の恩恵があったようですし。
ペリエの手腕をいれてもここは掲示板が精一杯じゃないか、と見ていますが。
基本的に4歳馬はないと思っていますが、
ユートピアはユニコーンステークスでレコード勝ちしてるので怖いかも…。

ドン→ノリ→ヨシトミの順で入線とか…ないよなぁw
864東京リポート:04/02/16 22:11 ID:t64c2stB
>>863
>ディールは近2走一息ですがなぜ最右翼といえるんでしょうか?

確かに、自分がディールを評価する根拠は武蔵野Sにあります。
その時の自分のメモには、

 ハイペースを2番手からも、直線あっさり逃げ馬をかわすとそのまま直線突き放す4馬身差。
 まるで1頭だけ芝を走っているような感じ。これはクロフネに通ずるものがある。
 JCDでアドマイヤドンを逆転できるとすればこの馬しかいない。

と書いてあります(自分のメモ予想ですから…)。
で、ディールの前2走ですが、JCDは、不良で近年お目にかかったことがないような、
超ハイペース。こんな中にこれまで自分たちのペースで走っていた3歳馬を入れても、
いきなり好走しろという方が無理です。クロフネははるかに別格でした。
しかし、このペースの経験したことが、後々生かされることになると思います。

で、次の東京大章典ですが、これも超ハイペース。大井に不慣れなペリエが、
なにを考えたのか、カネツを潰しにいっただけのレース。
大井の深い砂が合わなかったのかもしれません。

ユートピアも似たようなところがあります(>>588も参照してね)。
自分はドンの相手は4歳馬だと思っています。
865名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/17 15:40 ID:DJZTdjvt
日曜の府中のダートはそんな前残りには思えない
強い逃げ・先行馬は踏ん張っていたが、内や中団より前でじっくりためた差し馬勢が好走してた気がするし
大外の伸びも目立ったりもした、しかしこれらはほとんどが順当なところ
今はきっちり実力を発揮できるダートだと思うので馬場云々より展開が大事な気がする

結局土曜をみないとそんなに自信をもてないんだけど日曜をみた感じではこんな感じ
去年のフェブラリーの日は重い中山ダートがこの二日で急に軽くなったしね
8661 ◆KAOeXMNdz. :04/02/17 19:32 ID:Tu8/7UuU
ディールは人気先行馬だから買いたくないというだけです
こういう馬を買っていて、仮に連に絡んで的中してもあまりいい配当は望めませんし、
それだったら、その分の資金を他の馬に回したほうがいいかなと思いますので
(個人的な話ですが去年のNHKマイルCの時、ヒモでゴールデンキャストとエイシンツルギザンで迷って、ついゴールデンキャストを選んで失敗したので、それ以来、人気先行型の馬はとことん軽視しています)

それに、今のところはディールは強いとはどうしても思えませんし
大勝した武蔵野Sですが、他の有力馬の調子が落としていたようですし、ディールと同じ1枠の逃げたロングカイソウなんかが3着に残るようでは、やはり内側が有利だったと考えざるおえませんし、
東京リポートさんの言うようにJCDと東京大章典は馬場状態の問題で力が発揮できなかったということもありますが、負けたのは事実ですし、それでも人気になったら買いたくはないですね

ちなみに今のところ考えているドンの相手はユートピア、イーグルカフェ、タイムパラドックスなどですね
8671 ◆KAOeXMNdz. :04/02/17 19:50 ID:Tu8/7UuU
>>861
>>このレースは芝の実績がモノをいうらしいですね。

どうやらそうらしいですね
ただ、どのくらいの芝実績があればいいのでしょうかね?
オープンでマイル以上の距離を勝てるぐらいの実績があればいいのでしょうか

>>862
>>で、そもそもこのレースはアドマイヤドン抜きに考えられないと思います。
>>スターキングマンをものさしにすれば、現役日本馬の中で、この馬に対抗できるのは、
>>先日の川崎記念でこのスタキンを子供扱いしたエスプリシーズただ1頭だと思います。

エスプリシーズは、川崎記念のスレなどで地元ということでだいぶアドバンテージがあったと言う意見もありますし、今のところはそれほど強いとは思いません
上のレスもそうですが、東京リポートさんの意見にとことん異論を唱えているようですが、たまたま意見が食い違ったというだけですので、悪意は全くありませんので、それはご理解下さい
もし、気分を害されたのであれば申し訳ありません

個人的な意見で、それほどの根拠があるわけではないですが、もしギャラントアローがフェブラリーSに出ていたならドンといい勝負が出来そうな感じがしました

>>865
今開催の東京のダートの状態は一定じゃありませんでしたしね
その日になってみないことにはなんとも言えませんよね
8681 ◆KAOeXMNdz. :04/02/17 19:56 ID:Tu8/7UuU
そういえば以前ガーネットS組がそれ以降の競走で好結果を残していると>>768さんが指摘していましたが
フェブラリーSにも何頭か出走しますね
869860:04/02/17 20:42 ID:j9ynarGp
俺も武蔵野ステークスで勝ったことがサイレントディールを推す理由です。
何しろ今回と全く同じ府中の舞台でダート重賞の実績馬が数多く出たレースを初のダート挑戦であっさり圧勝したのですから。
前2走の負けは度外視してます。
アドマイヤドンは良くても3着だと考えています。
870大阪十三:04/02/17 20:55 ID:oJNCZSVO
来るのはまちがいなく「ヒューマ」勝春
この馬は東京は走るよ
ヒューマ、ドン、のボトルー、シャドウすけ
これできまるとおもう
871名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:00 ID:q6Bd4kIl

根拠を書かなきゃ便所の落書きと同じだよ
872名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:12 ID:os7MGNy7
私もサイレントディール本命です。前2走はやはり距離が長かったと思います。あとユートピアも適距離で恐い存在です。
873東京リポート:04/02/17 21:19 ID:CtpVa1cP
>>867
もし、気分を害されたのであれば申し訳ありません

気分を害すなんて、とんでもないです。
たとえ、自分と異なる意見であったとしても、
色んな意見を、ただ、それを読んでるだけで、とても楽しいです。

実際、このスレは、コテハンさんや、名無しさんの中にも、
なるほどなぁと唸らされる意見や、キラリと光る見解が多くて、
自分自身の参考にしたり、自分の考え方を修正していったりすることの方が多いです。

自分の方こそ、後から振り返ってみて、無茶苦茶なこと書いてるなぁとか、
あれは完璧に的外れだったなぁと、反省することも多く、申し訳なく思うこともあります…(自慢とか…笑…_| ̄|○ )

しかし、各氏の議論が噴出して、討論を重ねていく中で、
こんなんスレ流のフェブラリーの核心に近づいて行けるのではないでしょうか。
(馬券を買う際には、あくまで、自分の中の結論に。人の意見に心を動かされないことも重要ですから。)

常連さんも、いちげんさんも、遠慮しないで、どんどん書き込んでいって、
今年最初のG1を盛り上げていってもらえたらなぁ・・・と、思います。
874名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/17 21:23 ID:cgtQrcsb
お前らここはフェブラリー検討スレじゃねえぞ
「こんなん買えるかよ!」って馬券を取るためのスレだぞ
875逆ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/17 21:51 ID:g9MkpGQq
>>874
別にいいじゃん
フェブラリーの「こんなん馬券」を考えてるんだろ
8761 ◆KAOeXMNdz. :04/02/18 18:37 ID:lfgaSXlE
>>869
確かに初のダート戦で重賞を勝つのですから力はそれなりにあると思います
ただ、その1戦だけでGTで勝ち負けとなるとやはり疑問ですね

>>872
確かにユートピアは面白いと思います
予定騎手の四位も一昨年同レースをアグネスデジタルで制しましたしね

>>873
どうも気にしすぎたようですね(汗
ということで、これからは遠慮なく意見を書かせてもらいますねw

>>常連さんも、いちげんさんも、遠慮しないで、どんどん書き込んでいって、
>>今年最初のG1を盛り上げていってもらえたらなぁ・・・と、思います。
まったくその通りですね!
まあ、フェブラリーSに限らずその他のレースについてもどんどん書きこんで欲しいものですね
(叩きは禁止なので、仮に外しても気にする必要はないですしw)

>>874
自分が参加しているからというわけではないですが、それほど目くじらを立てることもないと思います
元々は>>857のフェブラリーSで穴を狙うには・・・という自分のレスから始まった議論ですので
>>875さんの意見のようにフェブラリーSでのこんなん馬券を狙うための議論でもあると思いますし
平日にこれほど議論が盛り上がるのは初めてのことですしw

それにGIは普段馬券を買わない人が買う場合も多いせいか、その他のレースに比べて、人気サイドにはより人気が集まり、人気薄はますます人気薄になる傾向があるようなので
このスレで扱うにはもってこいのレースではないでしょうか?

今はフェブラリーSが話の中心になっていますが、それ以外の荒れそうなレースの話も遠慮せずに行ってください
8771 ◆KAOeXMNdz. :04/02/18 18:46 ID:lfgaSXlE
>>875
フォローありがとうございます、フェブラリーSは買えそうですか?

>>all
もうすぐこのレスも900に到達するみたいで、ひょっとすると週末のレース中に1000へ行く可能性もあります
その場合、自分はWINSに行ってしまうので、次スレを立てられないかも知れないので、一応テンプレは明日にでも作って、ここに貼っておきますので
変わりにどなたか立てて頂けないでしょうか?もちろん努力はしてみますが
それから、次スレ立てた後のこのスレのスレ埋めもレース中は一応しないようにお願いします
878逆ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/18 20:33 ID:pJM9tCVM
>>877

先週、実は馬券買ってたんだが、あまり穴で狙えそうなの思いつかんかった
フェブラリーは買うよ
879逆ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/18 20:52 ID:pJM9tCVM
報知新聞に東京D1600の傾向が載ってたから参考にどうぞ

東京ダート1,600m戦の連対数上位騎手(2001年以降)
       連対 1着  2着 平均人気
@柴田善 47  28  19  2.85
A蛯  正 41  25  16  2.71
B後  藤 34  18  16  3.56
C田中勝 24  13  11  3.46
C横山典 24   8  16  3.38
E江田照 22  10  12  4.32
F吉  田 15   8   7  4.93
G勝  浦 14   8   6  4.86
H武  豊 13  10   3  1.31
H菊沢徳 13   9   4  5.15

東京ダート1,600m戦の連対数上位種牡馬(2001年以降)
               連対 1着 2着 平均人気
@ジェイドロバリー    18   9  9  2.56
Aブライアンズタイム  16   8  8  2.94
Bティンバーカントリー 14   6  8  5.29
Cフジキセキ       13   7  6  3.77
Dアフリート        12   5  7  3.25
Eサンデーサイレンス  10   9  1  1.30
Fタヤスツヨシ       8   3  5   6.13  
Fミシル           8   3  5   2.36
Fメジロライアン      8   3  5   4.75
Iトニービン        7   6  1   2.57
Iフレンチデピュティ   7   5  2   2.14
Iパークリージェント   7   3  4   5.00
Iフォーティナイナー   7   3  4   1.14
880逆ネ申の超え ◆jmeuWsoSrg :04/02/18 21:05 ID:pJM9tCVM
人気薄での活躍が目立つ江田照のシャドウスケープと
騎手成績、種牡馬成績とも上位の柴田善のタイムパラドックスが面白いのでは?
両方とも前走、重賞で1着でもあるし
ただ、柴田善はGTでは弱いという欠点があるが。。。
でも、その分、人気が落ちる可能性あり
881Guy ◆C7R6d7348c :04/02/19 00:20 ID:zJCGHcA0
2回京都8日 琵琶湖特別 サラ系4歳以上 2400m 芝・右外
(混)[指] 4歳 1000万円以下,5歳以上 2000万円以下ハンデ

登録頭数: 21頭
アインクライマー(53.0) アグネスポイント(55.0) アサカユウキ(54.0)
エリモマキシム( 58.0) オースミブルーム(52.0) カツラダンスオー(53.0)
ゴーウィズウィンド(56.0) サンタクローチェ(52.0) シルクアベニール(53.0)
タガノシングキイ(53.0) チェリーブラスト(56.0) テイエムテンライ(56.0)
テイエムマズルカ(50.0) トリリウム(54.0) ヒシブリザード(55.0)
ビワワールド(57.0) ファンドリマヤサン(55.0) マコトエンペラー(55.0)
ミエノサンデー(54.0) メイショウジンライ(54.0) ロングユウシャ(55.0)

このレースはハンデ戦なので穴の可能性を探ってみたいと思います。
882名無しさん :04/02/19 00:40 ID:Ja8skpFE
只今、「消えた一番人気馬の考察・分析」というメルマガを立ち上げ
ました、役にたつ情報を載せてあるので是非登録して下さい。

http://nakayasu.ktplan.fc2.com/index.html
883807:04/02/19 00:48 ID:vqVMD4Zv
忘れられないようにカキコしておきますw
フェブラリーSの議論なかなかもりあがってますね
まあ枠順と土曜の馬場状態次第ですね
>>881
馬名を見る限りでは難しそうなメンバーですね
はっきりと検討しているわけではありませんが
楽しみなレースですね
884Guy ◆C7R6d7348c :04/02/19 01:11 ID:zJCGHcA0
>>881
取り敢えず第一段階として全馬の近走VTRをチェックしました。
半分ぐらいに振り落としたいと思います。

 アグネスポイント(55.0) アサカユウキ(54.0) エリモマキシム(58.0) 
 オースミブルーム(52.0) カツラダンスオー(53.0) チェリーブラスト(56.0)
 トリリウム(54.0) ヒシブリザード(55.0) ビワワールド(57.0)
 ファンドリマヤサン(55.0) ロングユウシャ(55.0)

おそらくエリモ、ビワ、ヒシブリの3頭が1〜3人気を独占するであろうが
穴候補も何頭か見つけたので紹介します。

 カツラダンスオー
  前走のレースは1年振りとは思えない好内容(大外枠→道中外め追走→4角大外まくり→直線一気伸)。
  キャリアもまだ3戦で底を見せていないし、長距離、京都コース得意のダンスインザダーク産駒。
  オープン級の馬であることは間違いない。
 トリリウム
  前走のレースは3角から徐々にまくっていったのに4角付近で他馬に割り込まれ、
  外に大きく膨れてしまった。スムーズならもう少し上位に食い込んでいた。
  既に現級勝ちしているがあまり人気はないようなので妙味あり。
 ロングユウシャ
  3走前のダート1700mのレース内容(終始外めを追走→4角大外まくり→直線一気伸)を好評価。
  昇級2戦目の前走もまずまずのレース内容(好位の外めを追走→4角大外→直線粘伸)で
  このクラスでやっていける目処がたった。

明日は第二段階として持ちタイム、上がりタイム等をチェックし、
推奨馬をもう少し絞り込む予定です。

>>883
ホント難しいです。
穴馬候補は見つかったが、どの馬を軸にしてよいか迷っています。
885名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 05:03 ID:Ctc6+9K4
>>881
トリリウムが人気ないなら狙ってみたいな。
京都は合ってると思うんだが。
886名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 11:49 ID:HDxn7Q3j
こんなん買えるかよ!って馬券を取る為なら
人気しそうなディールやユートピア
穴人気しそうな江田照なんかのことを考えてたらダメだろ。

そんなんじゃ一生とれないゼ!!
887名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/19 14:13 ID:5mV8dI9m
>>881
なんだかんだでビワワとエリマキが馬券に絡みそんなに荒れる気がしないな〜
8881 ◆KAOeXMNdz. :04/02/19 18:13 ID:e2sNvPR7
>>877で言ったテンプレです

前スレ→http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1072781388/l50
タイトルの通り、こんなん買えるかよ!って思わず言いたくなるような馬券を取りたいと思っていて、
スレの趣旨に沿って議論を進めていける方なら誰でも参加可能です
競馬暦、馬券の上手下手、的中率、回収率はまったく問いませんのでお気軽に参加してください

スレの進行としては平日は議論ならびに先週までの反省、週末になったら平日に議論してきたことをもとに穴馬、荒れそうなレースを指摘検証、レース後は検証と反省
という感じです、もちろん、あくまで目安なのでそれほど厳密に守る必要もないですが。

一応ルールとして、
1、仮に買い目まで書く場合でも、予想を競うスレではないので、金額は不必要です(書いても構いませんが)
  それから人の予想に文句を言わない、仮に的外れだとしても叩かないことでお願いします。
  また、そのようなレスは放置でお願いします。
  ここに書かれた予想を参考にする場合は、馬券が外れても自己責任でお願いします。

2、買い目や予想に対する文句や叩きは禁止ですが、意見交換、議論などは可、というより推奨です。ただし議論が熱くなりすぎて→ケンカは×。

3、予想をする場合、後で検証をするので、その根拠もおおまかで良いので書いてください。
  勘とか気分とかは検証しようがありませんので避けてください。

4、ここは研究スレですので、スレの内容とは関係のない取った馬券の自慢する場所でもなければ、
  年間回収率の高さを自慢する場所でもないので、その類のレスはご遠慮ください
  自慢をしたいのであれば、予想スレや実況スレなどでお願いします。
  (他人を不快にするようなものや、不必要に荒らしを煽る自慢行為ですね)

5、穴馬券の買い目を晒すのはあくまで報告ということなので
  晒すタイミングはレースの前でも後でも問題ありません。なので予想スレでよくありがちな「後出しウザ」などと言うレスは筋違いなのでやめてください
  そのかわり研究スレですので、その買い目を選んだ「根拠」は必ず示すようにしてください

これらのルールはお守りください
889名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 18:17 ID:OX6ngPrz
>>888 タイトルは以前同様でよろしいでしょうか?
8901 ◆KAOeXMNdz. :04/02/19 18:18 ID:e2sNvPR7
>>878-880
データありがとうございます
>>先週、実は馬券買ってたんだが、あまり穴で狙えそうなの思いつかんかった
そうですね、先週はあまり荒れませんでしたしね

891名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 18:19 ID:14zGjgdX
ただでさえ「こんなん買えるかよ!」って馬券な訳でしょう?
なら、尚更2chのスレに買い目を書くのは悲惨な行為だと思うのですが・・・・・。
別にいいんですけど、気になったもので。
8921 ◆KAOeXMNdz. :04/02/19 20:00 ID:e2sNvPR7
>>881,>>884
検証乙です
ヒシブリザードはこのスレでも出ているように、2、3走前に人気薄で穴を空けていて
人気になった前走で負けてますから意外に人気にならない可能性はないでしょうか?
ちなみに自分はビワワールドとトリリウム以外はよく知らないので新聞の馬柱が出るまではお手上げですw

>>889
はい、タイトルの最後に2でもつけてくだされば問題ないと思います
ただ、字数的に入るかどうかは微妙なので、入らなかったら「こんなん買えるかよ!」の「よ」でも取っちゃってください
一応自分が立てるつもりなので、時間的に立てられなかった場合はお願いできますか?

あと、これをテンプレに入れた方がいいんじゃないか?って項目があれば指摘して下さい

>>891
すいません、おっしゃってる意味がよく分からないんですけど
他のスレの買い目に比べて、一見、滅茶苦茶な予想に見えるから悲惨ということなのでしょうか?
893名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 20:44 ID:UGC6f8H3
>885
トリリウムの500万と1000万での勝利は京都だから合ってるのでは?

>>892
>あと、これをテンプレに入れた方がいいんじゃないか?って項目があれば指摘して下さい

今まででの成果や使えそうな法則とかも加えたらいいのでは?
京都マイルのサンデーサイレンス産駒とか。
スレのはじめに色々書いてあった穴パターン大半は実証できなかったみたいだけど
894名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/19 20:57 ID:EO0sjqEy
この時期になってくるとそろそろ去年から使い詰めしてた馬と
休み明け〜休み明け3走目くらいの馬が逆転しだすからそこもねらい目
895名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 19:07 ID:wUReWkyx
こんばんは。明日の私の注目馬を紹介します。

京都6R ルナルナ

デビュー戦は地方だが強い競馬。前々走の重賞は芝で相手も強かったし
仕方ないか。前走はダートに戻ったが、控えた競馬で惨敗。
叩き2走目で自己条件、最内枠を生かしていききれば強い競馬を見せてくれるはず。
896名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 20:54 ID:wUReWkyx
明日の京都6R ルナルナ

デビュー戦強いし、叩き2走目の自己条件で最内枠からの逃げが決まるはず。
897名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 20:55 ID:wUReWkyx
896ですが。。。 うわっ 誤爆だ _| ̄|○ すいません。気にしないで下さい。。。
898名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/20 23:20 ID:Gyi4xymQ
別に誤爆でもないんじゃw
899東京リポート:04/02/20 23:46 ID:t6DxyJyc
2/21東京8R 4歳500万ダート1300mの分析

2番 ドリームスペクター
 前走速いペースを3番手から。差されはしたが追ってしっかり。500万勝つ地力は十分。
3番 ゲイングローリー
 休み明け3走前、3歳牝馬の身で古馬戦4着は価値高い。500万はいずれクリアする。乗れてるペリエ怖い。
7番 スウィートデジャブ
 勝ち味に遅い。鞍上福永でどうか。
8番 ハンナローズ
 2走前がハイペース、前走がスローペースでそのままという感じの2着。つまり500万は完全に地力上位。
◎10番 プリンコックス
 >>588で取り上げた馬。前走ハイペースを先団から。4角で先頭に並びかけ、いったんは
 先頭に立ったかという内容も、相手が一枚上だった。しまいバテておらず、500万で地力上位。
 その一枚上の相手というマチカネバテレンは既に福島で500万勝ちのあった馬で、その時のタイムが
 たしか、福島の開催一番時計という優秀な馬。つまり、本当に一枚上の相手だった。
 プリンコックスは、今回も美浦の「調教一番時計」。調教とはいえW61秒台は破格。
14番 ウォーニングムスメ
 前走スタートダッシュに失敗。しかも武の馬(ピンクガーター)が逃げて武ラインの後藤は
 ハナを叩けず追って味なく5着。まったく競馬をしていない。ちなみにそのレースの勝ち馬
 プリンセスアスカは、次走となった先週の1000万条件で昇級戦をモノにした。
 今回、鞍上に中舘を据えて何が何でも逃げる気配(勝負気配)みえみえ。
16番 カフェエジンバラ
 クロカミの下にあたる馬。休み明け、ダートがどうか。

出走16頭中14頭が4歳馬。しかも人気してるのは牝馬ばかり。つまり、これは
4歳牝馬限定戦(+α)といってみてもよいレース。フロック視されて人気が出ないようなら、
ここは牡(おとこ)馬のプリンコックスでもう一丁。
900ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :04/02/21 03:50 ID:emOkg2Rk
さてフェブラリーSの私的見解ですが
まずこのスレの趣旨に沿って穴から検討していきますと
根岸S1着2着のシャドウスケイプとヒューマ
特にスケイプは穴人気しそうですが、今回は定量戦になることもあり
前走負かしたノボトゥルーにも逆転を許されそうです。
東京Dの強さは光りますが1F伸びるのもマイナスと考えられます。
ヒューマも2キロ増と距離延長が苦しい所でしょう。

ストロングブラッドだけは休み明けの鬼で調教も凄いだけに
うかつには切れませんが、右回りの方が得意なのと武蔵野Sでディールに
負けていることから素直にディール以下の評価でいいと思います。

しかし本命はやはりアドマイヤドンでしょう。
JCDは不良馬場で良く粘り、3着には大差をつけていることから
日本馬では敵うものはいないように思えます。
となるとあとはヒモ選びですが、ディールとユートピアでいいと思われます。
ユニコーンSのタイムは1分35秒8、上がりが36,9と
同日の1600万より1秒以上も早い時計となっていることからも
この府中D1600は相当強いでしょう。ディールより上かもしれません。

ちなみにこのユニコーンSの2着はブイロッキー、今回のフェブラリーSでは
大穴間違いなしです。今回の調教は前走以上を感じさせますが、この馬も
マイルあたりが一番いいと思いますので暇な人はヒモ候補に入れてみるものありでしょう。
901名無しさん@お馬で人生アウト :04/02/21 05:12 ID:0so8nWPl
土曜の9〜11Rあたりを予想してみたけど大穴っぽいのはないかな〜、
人気を読むのだがド下手糞だから意外に穴になってるのかもしれにが大波乱はないんでは?

とりあえず一頭、クイーンCのグリントウィーク、調教みたけど結構よさげだと思う
調教駆けする馬なだけかもしんないけど成績見る限り人気しないだろうし強い馬がいるけど
3連複のヒモぐらいに一考の余地ありかも、この時期の3歳牝馬、何があっても不思議じゃない
9021 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 12:20 ID:P74dogZk
おはようございます
東京
11R 12番 ナンヨーアルトラブ 16頭中10番人気
前々走東京芝1400で、今回人気の一角になっている4番クリスタルヴィオレに勝ったこともあり、新潟2歳Sでもメンバー中最速の上がりで7着
その時もクリスタルヴィオレ(5着)と0.1秒差
合っている東京コースで、牝馬限定なら浮上も

京都
10R 2番 メイショウイッテキ(15頭中13番人気)
ダート勝ち上がりの久々芝、芝実績もそれなりにあるので

11R 6番 マーブルチーフ(14頭中10番人気)
本当は今回は単騎逃げが出来そうなタガノマイバッハを選ぶつもりでしたが、
前走日経新春杯で2着に来ているにもかかわらず今回もとても人気薄なので狙います
>>469で指摘されているチーフベアハートが穴をあける2200でもありますし

相手は1,4,7とBOXで

12R アンクルオネスト (16頭中7番人気)
前走、同コースで14番人気で3着に入る、今回も人気薄なので

これぐらいです
それ以外に考えていた京都6Rの8番、京都7Rの1番、京都9Rの5番は人気になってました
9031 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 12:38 ID:P74dogZk
>>895-896
ルナルナは前走で自分も狙ってました(詳細は>>446参照)
今回も一応ヒモで買ってみます

>>899
プリンコックスは人気の牝馬4頭に次ぐ5番人気になっているようですね
今日は東京は↑に書いたメイン以外はあまり荒れなそうなので堅いところを狙います

>>900
フェブラリーSですが、自分としては2番人気になるであろうディールを切って、ユートピアとカフェを買うつもりでしたが
(個人的な話ですが、2週間前までは南部杯1〜3着のドン、コアレス、スタキンのBOXを買う予定でしたが、ドン以外は出走取りやめになったので、4着のカフェを選択肢に入れました)
ユートピアが2番人気になっているようなので、今日のダート傾向を見たうえで作戦を練り直してみます
ディールは武蔵野Sと同様に1枠に入ったので、すんなり行きそうな感じもしてきましたが・・・

前の方で決まるなら、超人気薄の先行馬ハタノアドニスなんかも3連複のヒモでも選んでみることも検討中です

>>901
自分はクイーンCは別の意味でも注目しています
ここの上位馬がオークスで好走するパターンが多いということなので、しっかりレースを見てオークスの穴候補を探ってみます
904ジェニュ基地 ◆k6t92T6jVc :04/02/21 15:05 ID:emOkg2Rk
クイーンC

エイシンへーべは前走勝ちあがりでOPに来たのに単勝35倍以上と
まったくの穴馬に・・・
阪神JFで勝ち馬からコンマ7秒差の実績はどこへ行ってしまったのか。
休み明けのイレコミが心配ですが、能力と脚質で十分に来る余地はあります。
調教ももうしぶんありません。

あと一頭
ピュアブラウン
現在単勝20倍以上
この馬も赤松賞を走ってますが、この赤松賞のレベルは意外に高く
OP勝利のウェディングバレーが6着です。赤松賞ではイマイチでしたが
その後の牡馬混合戦で勝ち、休養を経てここに出走です。
調教も非常によく、牝馬限定のここなら十分通用すると思います。
905名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 15:15 ID:qFMA+YGV
>>904 エイシンヘーベの阪神JFの勝ち時計自体が平凡で、人気薄なのではないでしょうか?
906名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 16:29 ID:CrKXB7+w
>>902
アンクルオネスト来ましたねえ。単勝21.5倍見当ですか、おみごと・・・ 
907 ◆LLLLLLLLL. :04/02/21 16:33 ID:cgVwgNQu
ha
908名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 17:38 ID:0FbSXAEg
アンクルオネスト、また柴山がやってくれたな。
すげー風車ムチだった。
909名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 17:48 ID:/HYt60E0
狙ってたのに岩田がズッコケタ 
910名無しさん@お馬がすべて:04/02/21 17:51 ID:CHpo6wTa
東京10Rの馬単取りました!100円だけど、19万!
コツはね、

















教えねぇよ
911回顧万:04/02/21 18:01 ID:HPnK0jy4
本日の東京10R
今日の東京ダート、時計が速く前が止まりにくい印象。大穴をあけたタカラテイオーは番手につけ展開は絶好
パドックで見る限り10ヶ月、その前も休んでいた馬とは思えず力が発揮できる状態にあったと思う
もともとこのクラスでもこんなに人気薄になるほどの馬じゃなかったし東京も良績あったので
来てもおかしくはないのだが、、、やっぱ手を出しにくい
断然人気のエイシンハンプトンは相変わらず馬体が丸っこくいつもよりイライラしてた印象
この辺りが改善されない限り単で勝負することはお勧めできない
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 18:58 ID:sk0MiZKy
東京はびっくりするほど前残りだな、ハタノアドニスでもなんとかなるんじゃないか?
9131 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 19:54 ID:P74dogZk
本日(2/21)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 2番 モリトヒショウ 8番人気2着
2R 5番 アポロゼロス 12番人気2着
3R 8番 ジョイントスターズ 7番人気3着
10R 7番 タカラテイオー 15番人気2着
12R 13番 シルクハンティング 7番人気3着
京都
3R 16番 カシノレガート 12番人気3着
5R 10番 シルクトリガー 10番人気2着(新馬戦)
9R 14番 バアゼルキング 9番人気1着
10R 11番 トニービーバー 12番人気3着
11R 4番 タガノマイバッハ 7番人気3着
12R 16番 アンクルオネスト 7番人気1着
   5番 アステリアライデン 8番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京10Rのタカラテイオーは>>911さんの指摘のように東京ダートが得意でさらに
左ダート(3,1,0,1)のサウスポーのようで、これだけを見れば買える要素はあったようです
障害入りする前は同クラスで通用はしていたみたいですし

京都9Rのバアゼルキングは、京都ダートで実績があり、ダート1800も(2,2,1,2)で
その上1800の持ち時計もメンバー中最速だったので充分買える要素はありました
ここ2走の凡走は出遅れて前につけられなかったことが原因で、それで人気を落としていたようです
実はWINSでこの馬を見つけ、>>902で人気になっていたので書くのをやめた5との3連複はなんとか取れました
ただ、ローズボーを気にしすぎて馬連を買えなかったのが・・・
フェブラリーSの方に気をとられ、あまり詳しく見れなかったので、昨日の時点で見つけれなかったためにここに書けませんでした、申し訳ありません
9141 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 20:00 ID:P74dogZk
京都10Rトニービーバー 
これを含めた上位3頭が室町特別というレースに出走していました
レベルの高いレースだったということでしょうか?

>>906
ありがとうございます
この馬が来るとなれば前が崩れると考えて後ろから行って結果を残している
5,13,14,15を相手にして単複、馬単、3連複なんとか取れました

明日のフェブラリーも同じように、似たような脚質の馬(前に行く馬)をBOXで買ってみたいと思います

>>912
確かに東京は前が残ってたようですね
その結果から、フェブラリーSは人気に関わらず内側の枠に入った先行馬(1,2,4,6)とドンのBOXを買ってみようと思います
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 20:14 ID:MefaUZBs
>>913 あとからきづいたけど10Rは同厩舎ワンツーだった。
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 20:32 ID:h3Xt6YA4
京都9R以降にきた馬は、
パドックの気配がよかったです。ハイ。
午前中のレースは見てないのでスマン。
917東京リポート:04/02/21 20:58 ID:/f2h2gRZ
>>899(回顧)
◎10番 プリンコックス は逃げるでもなく、差しに回るでもなく、先行して
前を追いかけて直線末をなくしました。ちょっと中途半端な競馬だったのかもしれません。
単純に、逃げて勝ったドリームスペクター、2番手から残したハンナローズが強すぎました。
中山に戻って再び狙いたいと思います。

>>914
1さん万券的中オメ。
最終取ると、その日1日気分がいいですよねぇ。

東京は今日も1日堅めに終始してしまいました。
ハイペースでも前残りが目立ち、しかも朝から時計も速かったですが、
これは今朝、レースが始まる前に水を撒いていた影響だと思います。
918回顧万:04/02/21 21:23 ID:XIWT5JVN
とりあえず府中のダートは明日も内枠の先行馬が穴を連発させそうな予感
逆に後方から巻くっても最後は先行馬先に止まってしまうので追込なら内をつきそうな騎手
またはヒモ荒れ狙いでじっくり直線まで我慢できる騎手を狙うのがよい気がします

芝はサンプルが少ないのでなんとも言いがたいですが良好で瞬発力は活かされてる気がします


稚拙ですが明日行く方は御一考してみてください
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 21:58 ID:eSK1ttTF
フェブラリーS
前が残るようなら先行する馬がやはり狙いになりますね。
ハタノ、トーシン、ミツアキ、ノボジャックあたりはぜんぜん人気ないですけど、
地方&外人ジョッキーの豪腕で驚異的に粘って複圏内に入ってくる…かも?
ドンとワイドで組み合わせてみようかな、と考えてみたり。

あと、3連複2頭軸を買おうと思うのですが、ドンとどの馬がいいでしょうか?
一応ユートピアかな、と思ってるんですが、やはり実力に疑問符がつくので迷っています。
920Guy ◆C7R6d7348c :04/02/21 22:02 ID:A6WKM5kS
2/22 東京1R 3番 マイネルパルティータ

新馬戦は大外枠を引いてしまい終始外外を走らさせた。
直線では一旦下がりかけたが二の足を使って再び伸びた。

今回は同じ新馬戦でこの馬より先着した馬が3頭出走するので
人気はないと思われる(5〜8番人気ぐらい)。

馬券は3連複で3番軸の6頭ボックス(5、7、8、9、11、12)。
921東京リポート:04/02/21 22:20 ID:/f2h2gRZ
フェブラリーSの私的見解。

まず、東京のダートハイペース前残り現象がなぜ起こるか。
これは、1300m、1400m全てに共通して、スタートしてすぐ直線が続くので
すごい勢いが出やすい。そしてそのままコーナーに突入するので、
他場のコーナーよりも速いスピードでコーナーリングすることになる。

一方、後発の馬はコーナーで追いついて先頭に取り付かないと逆転できないので、
カーブを、かつ外を回して距離ロスがあるところで、脚を使わざるを得なくなってしまう。
よって、直線は長いのだが前残り現象が起こる。

一方、この前残り現象は東京ダ1600mではほとんど起きません。
例外は逃げた馬がコーナーで思いっきりスローに落として、二の脚が使えたとき。
たいてい、コーナーまでにペースが緩んで、後続が楽に追いついてきて、直線差しが決まります。

しかし、フェブラリーSの東京ダ1600mですが、これがどういう展開になるかというと、
これは、下級条件戦や別距離の重賞線なんかは、全く参考になりません。
それは、スタートしてからコーナーまでハイペースで突入するレースがほとんどないから。出来ないから。
しかし、G1レベルになると、東京ダ1600mでもコーナーに突入するスピードが速くなり、
前残り現象が再び発生する。東京の馬場改修後、そういうレースを見たのが過去に2度だけ。
それがユニコーンSと武蔵野S。

自分はユートピアの意図の読めない前走芝使いがすこし引っかかるので、
ドン-ユートピアを押さえに回して、ドン-サイレントを本線に、他の4歳馬を少々。
穴的にはユニコーンS2着のブイロッキーと重賞クラスはまちがいないブルーコンコルド。
922東京リポート:04/02/22 03:26 ID:s4NC34Zl
2/22東京10R アメジストS

2番 タイガーカフェ
 4走前の2着はクラフトワーク以外にたいしたメンツが揃わず。ここ数戦の掲示板が適正な実力に思う。
3番 ファイトクラブ
 前走の5着はトウカイアローのペースについていったがために潰れた形で
 1人気のアイホッパーに次ぐ5着は評価していいと思うが、この馬の適正距離は正味1600mだと思う。
 乗り難しい馬で、掛かる面と出遅れる癖があり、武とはいえ乗り替わりはマイナス。
6番 マイティスピード
 前走平均からだんだんペースの上がるレース。これに落ち着いて対応し、
 直線の脚色も衰えることなく3着は復調気配と見る。少なくともオープンまでには上り詰める馬。
7番 アドマイヤリッチ
 前走出遅れ最後方から。完全前残り決着なのに4着にまで押し上げてくる。要注意。
◎9番 アサクサキニナル
 4走前のレコード勝利が破格の内容で、以前からこの馬を見ているが、この変身ぶりには説明がつかない。
 それから3走前ではやくも準オープンに対応、前走は重で力を出せ発揮出来なかったが地力は示した5着と、
 調子落ちは感じられない。前走の7着は案外だが、人馬ともに遠征が影響したのか。
 ハイペースに強く、また左回りの方が得意とあって、今回が絶好の狙い目。
11番 グランリーオ
 5走前に1000万を勝ち上がったレースの内容はよく、準オープンに上がってもやれる内容だと思った。
 スタミナと切れ味を両方ほどほどに備えて、府中は合う。前走連闘で絞れなかっただけに、
 絞れることが絶対条件で、連闘明けとなる今回は狙い目を一つ落とさざるを得ない。
12番 アルスブランカ。
 前走オープン3着も、メンツ揃わず1000万くらいのレベルの戦い。抑えまでが妥当な評価。

上位に信頼できる馬がおらず非常に混戦。タイガーカフェやアルスブランカはオープンでも
上位に食い込めそうな地力はあるだと思うが、重賞は多分頭打ちになってしまいそうな馬。
一方、人気しそうにないが、マイティスピードやアサクサキニナルは将来的に多分、
重賞でも一発ありそうな馬。となると、オッズ的にここから入るのもあながち間違いではないと思う。
923シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 10:11 ID:4SdwbZ0B
京都2R3番エイシンカッパー。
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:25 ID:FA4RWw8H
>>923 3着でしたね。人気薄で。根拠を教えて頂けませんか?
925シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 10:31 ID:4SdwbZ0B
放牧前は前に行って結構残ってたんですよ。
仕上がり悪いけど距離が同じで今の京都なら
残れるかな?と思って。三連複6番と8番間違えて流してしまって
取れなかったil||li _| ̄|○ il||li
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:43 ID:yBB6I6qc
東京6R
13 マイネルオクテット
9271 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 11:07 ID:1Tjn84Pj
おはようございます
東京
9R 2番 メイショウムネノリ 16頭中9番人気
前残りのダートの恩恵を受けそうな内枠の先行馬、得意な東京ダートと東京ダートで好調な横山典騎乗で
相手はどれも人気ですが、同じく前に行くであろう4,7,9,10で

京都
8R 7番 エアココ 16頭中7番人気
前走は9着も牡牝混合だったので牝馬限定戦になれば一変も
休み明けも調教は良く、前につける脚質も京都ではプラス

10R 3番 アサカユウキ 14頭中8番人気
芝2400で連を外したことはなく、京都の芝の実績もあり

11R 8番 フラワーホーラー 15頭中8番人気
前走で狙ったのでもう一度(>>818参照)、ハンデを見込まれるも今度は得意な1200の距離で
相手は2,3,5,9いn

12R 2番 ツルハチキング 15頭中12番人気
京都ダートで2勝しているフォーティーナイナー、内枠前につけられれば
相手も前に行く5,7,10などを

今日はこれぐらいです、この他に考えていた東京10Rの7番は人気になっていました
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 11:11 ID:Boq/O48c
東京12R
ゴールデンアックス
久々の55kgで逃げれるのは大きいと思う
9291 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 11:23 ID:1Tjn84Pj
とりあえずこの流れなら今日のレース中にスレが終わることはなさそうですね(ギリギリまで使うようにお願いします980超えたあたりで次スレを立てるということで)

フェブラリーS
昨日書いたように内側に入った先行馬(ディール、タービン、ユ−トピア、アドニス)とドンの馬連(馬単)と3連複のBOXで
人気の3頭で決まりガミった場合はあきらめるということで
あとタービンーアドニスのワイドも買っておきます
今日はダート1600のレースがたくさん組まれているので、それで前が崩れる展開が多数発生しなければこのまま買います

>>916
そうだったんですか、自分はパドック見てもまったく分からないんですよね
なんかここ見ればいいとかコツはあるのでしょうか?

>>917,>>920-921
どうもです
>>これは今朝、レースが始まる前に水を撒いていた影響だと思います。
レープラに書いてありましたね

アメジストSは穴馬として考えていたアドマイヤリッチが人気になっていて
しかも相手候補が多すぎて分からなくなりました
こういう場合は確実に単複で勝負したほうがよいのでしょうかね?

>>919
>>あと、3連複2頭軸を買おうと思うのですが、ドンとどの馬がいいでしょうか?
自分だったらその場合はドンの1頭軸にします、相手を何頭選ぶかにもよりますが・・・
答えになってなかったらすいません
930シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 11:42 ID:4SdwbZ0B
京都5R
3番パシオンクレマンス

ちょっとしか買わないけど書いておく。
単勝オッズは低いけど10番人気だから流せば付くかも。
931 ◆Jc8auuAEKI :04/02/22 11:44 ID:FA4RWw8H
東京5R 1番 エムオーロイヤル

宇都宮で5戦5勝の成績。中央未勝利時代はソエに苦しめられた。
今の状態なら、500万も通用するはず。1番からいきます。
932シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 11:51 ID:4SdwbZ0B
買うの忘れたw
933 ◆Jc8auuAEKI :04/02/22 12:51 ID:FA4RWw8H
東京5Rは残念な結果でした。東西の最終レースをいってみます。

東京12R オンワードハヤテ (現在単勝25倍)

500万勝ちをした、東京芝1800とベストの条件。また前走の内容がかなり良かった。
昇級してからは道悪を除いて1着馬から(0.3・0.9・0.3)秒差と着順ほど負けていない。
天気が心配なのは事実だが、距離ベストのここで狙う。

京都12R スターキャスケード (現在単勝27倍)

叩き2走目となった前走が好内容。0.6秒差と踏ん張った。
斤量54キロになるのも魅力。今回が狙い目。
1・2・6・9・15への流しと、3連複ボックスでいってみたいと思います。
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 13:43 ID:rRhY/IDn
東京10R トゥーエニワン
同コースの1000万勝ちあり、1600万は泥馬場と明らかな距離不適のみ。
まだ実力の底が完全に割れていない未知の魅力。
935シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 14:41 ID:4SdwbZ0B
京都10R3番。
格下の馬だが京都2400で連帯率100パーセント。
予想以上に人気してるけど。
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 14:41 ID:801yj0AT
フェブラリーS 

○スターリングローズ

前走はハイペースにやられた。東京1600mはなんとも言えないが、
この馬はいつかの安田記念でのブラックホークと同じにおいがする。
ほとんど勘。ただやはり勝つのはアドマイヤドンかな?
937Guy ◆C7R6d7348c :04/02/22 16:09 ID:G7H8j0Av
2004/2/22 - (8)

 東京12R
  12-16-11(500) 12-16-3(200) 12-16-6(500)
  12-16-8(400) 12-11-6(200) 12-11-3,8(2×100)
  16-11-3,8(2×100) 16-11-6(200) 12-3-6,8(2×100)
  12-6-8(100) 16-3-6,8(2×100) 16-6-8(100) 計3000
938Guy ◆C7R6d7348c :04/02/22 16:10 ID:G7H8j0Av
>>937
間違いました。
939東京リポート:04/02/22 17:25 ID:s4NC34Zl
>>921(回顧)
ペースはそれほど速くなりませんでした。微妙に逃げ馬不在が影響したと思います。
サイレントディールは前がちょっと詰まって追い出しに苦労した分で、
やや脚を余したあの内容からは、まともなら頭あったかもしれません。
しかし、今日の強風の中、小柄な体で勝ったドンはやっぱり強い…というより、
このメンツなら負けてもらってはこまると言ったところでしょうか。
人気サイドの決着でしたが、一応本線で取りまました。

>>922(回顧)
アサクサキニナルは5番人気2着と予想通りの結果を残しましたが、
ファイトクラブ(3人気1着)とグランリーオ(7人気3着)までちょっと辛口で評価しすぎました。
手広く流せば、3連複の万券に手が届いたか…と思うとくやしいです。

>>929
>こういう場合は確実に単複で勝負したほうがよいのでしょうかね?
自分は穴を買う場合、単勝を買っておいしい思いをしたことがほとんどありません。
理想は人気と実力を兼ね備えた馬と組み合わせて馬連、ワイドだと思いますが、
複勝も旨みは少ないし、こういう場合は、手広く買うしかないのかもしれません。

今日も東京は1日風が強く、こういう日は小柄な馬に狙いをつけても
なんか当る気がしません。平場は散々な結果に終わりました。
傾向として、馬格のある馬と、減量騎手が有利なのかな? という気がします。

>>927
メイショウムネノリ3着オメ。
>>936
スターリングローズ3着オメ。

3連複高配当ですね。成果はいかに?
9401 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:33 ID:1Tjn84Pj
本日(2/22)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 15番 ブルーシャコタン 11番人気2着
4R 14番 ローレルゲッツ 8番人気2着(新馬戦)
5R 2番 ミネノパワフル 9番人気3着
6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
8R 7番 タマモディスタイム 7番人気2着
  15番 センリツ 9番人気3着
9R 2番 メイショウムネノリ 9番人気3着
10R 11番 グランリーオ 7番人気3着
11R 15番 スターリングローズ 9番人気3着

京都
2R 3番 エイシンカッパー 9番人気3着
5R 4番 ソニックサーパス 14番人気2着(障害戦)
8R 4番 ダンツクレバー 7番人気1着
  6番 サトルスマイル 9番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京11Rのスターリングローズは、実績も充分で前につける力もありながら
前走の根岸Sの大敗と前残りのダートでは不利な外枠ということで敬遠されたのでしょうか?
ちなみに根岸Sでやはり惨敗したブルーコンコルドも5着と健闘していたので、根岸S組は負けたほうを選ぶがベターだったようです
9411 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:58 ID:1Tjn84Pj
>>936
スターリングローズ3着おめでとうございます!
ただ、ここは研究スレですので次からはここに推奨馬を書く場合には選んだ根拠を書いてくださるようお願いします
勘と言われても研究しようがないのでw

>>939
>>人気サイドの決着でしたが、一応本線で取りまました。
おめでとうございます!
自分もBOXで買っていたので馬連は取りました(ひどいガミですがw)
ミツアキタービンが頑張っていたので、スターリングローズがこなければ3連複も取れてたんですが仕方ないですね
大外から前につけた分だけ脚を使ったわりには最後までしぶとかったようです
同じように大外から前につけたタイムパラドックスは途中でバテましたが
それにしてもユートピアはどうしたのでしょうか?

>>サイレントディールは前がちょっと詰まって追い出しに苦労した分で
>>やや脚を余したあの内容からは、まともなら頭あったかもしれません。

VTRを見たら、確かにそのようでしたね
ですが、ドンもそれほど追っているようには見えませんでしたし(主観です)
頭は難しかったのではないでしょうか?

東京9Rは考えていたものとはまったく違った展開でしたが、とりあえずメイショウムネノリが3着に来てくれたので
なんとか複勝と3連複は取れました
こんなん馬券とは言えないでしょうが、人気のペリエが飛んだので万馬券にはなりました
そのペリエですが、あの逃げは、本番前に、前がどれぐらい残るかを試したのでしょうか?

それから結局、東京10Rは単複で行きました
相手候補が3,4頭程度ならともかく6頭ぐらいいて絞りきれませんでしたし
まあ、肝心のアドマイヤリッチは来なかったので、今回は正解だったということでw

>>シーマン信長さん
はじめまして!今後もどしどし書き込んでください
9421 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:59 ID:1Tjn84Pj
来週からは3場になるので、また荒れたレースが増えそうです
このスレでは初の阪神、中京なので難しいとは思いますが、がんばりましょう!
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 20:31 ID:801yj0AT
三連複とれました!
欲を言えばミツアキタービンが2着だったら良かった・・・。
944東京リポート:04/02/22 21:12 ID:s4NC34Zl
>>940
乙です。

6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
昇級と休み明けが嫌われましたが、500万は突破する地力の持ち主です。
次走もまだ人気しなければ、追っかける価値あります。

11R 15番 スターリングローズ 9番人気3着
斤量が59kg→57kgになったのもよかったと思います。

>>941
>そのペリエですが、あの逃げは、本番前に、前がどれぐらい残るかを試したのでしょうか?

自分も全くそう思います。4ハロン目までフェブラリーSよりも速いペースですから…
まったく、ヒドイ奴です(笑)。

>>943
>欲を言えばミツアキタービンが2着だったら良かった・・・。
僕が困ります(笑)。
945ファンパンク:04/02/22 22:00 ID:HhfS4GAb
今日の僕の競馬は東京8Rで終わりました。

タイキダイナスティとセンリツが1,3着に入るのはわかっていました。
中が・・なぜ府中得意のはずのビコーアファイアでなく同枠のタマモディスタイム。
これがダイエット騎手効果ですか。

どこかに書きたくて、でもいいスレがなくてここに書いちゃいました。
愚痴ですいません。

三連、馬単に少しばかり賭けていたもんでショックが尾を引いているんです。
946回顧万:04/02/22 22:58 ID:YYd1FDJb
府中
1R:ブルーシャコタン
ケイコがようやく実戦に出た感じ。調教内容も良化してた。ただなんとなくアテにならない印象だが・・・

6R:ダイワレキシントン
他に手を出したい馬が多く低人気に。パドックでは久々を感じさせなかったし
芝でキレル脚を使えそうな印象も受けた、能力ありそう(で、頭で流して外した・・・)

9R:メイショウムネノリ
パドックで見た感じでは抜群のデキに見えたし前走内容もよかった
いきなりこれだけのメンバー相手ということで人気を下げてしまった

4着のトップオブワールドは出遅れるも、Hペースに助けられ抜群の伸び。パドックでもチャカチャカして
かなりアテにならない感じはするが、久々を考えると能力はある印象

10R:グランリーオ
前走も内容はまずまずで調教も好時計。上位拮抗のメンバーの中地味なために
相変わらず差のない低人気だったが好走することは不思議ではなかったはず

11R:スターリングローズ
根岸Sは展開もキツく時計も遅い、また調子も悪く負けて当然
パドックでは完調ではないものの力を発揮できる状態に。揉まれない外枠だったしこれは人気を落としすぎでしたね
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:25 ID:1JeVgMaA
ミツアキタービン
948シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 23:27 ID:4SdwbZ0B
>>941
どうも。
最初のレースで単オッズ99倍のが着たから調子に乗ってその後も書いたけど
ダメでした。自信のある馬がいたらまた書かせてもらいます。
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:44 ID:pAn47W1B
6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
勝ったムーンシャインと同じフジキセキ×ミスプロ系でした。
9501 ◆KAOeXMNdz. :04/02/23 20:02 ID:HyCM9xz0
今週の日曜の重賞はともに逃げ馬が人気の中心になるようです
開幕週だけに逆らえないかもしれませんが
とりあえず、今週は開幕週に強い馬、人気薄の逃げ馬を中心に狙っていきたいと思います

>>944
>>自分も全くそう思います。4ハロン目までフェブラリーSよりも速いペースですから…

やはり試したのですよねw
ペリエとかの外人は大きいレースの前の何レースかで色々試し乗りをすると聞いたことがあるものですから

>>僕が困ります(笑)。
自分はタービンはせめて3着で良かったんですけどねw

>>946>>949
見解の指摘、どうもありがとうございます
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 20:27 ID:MooLrXIl
スレの趣旨とあんま関係ないすけど、新聞ってとっておきます?
穴を取る為には過去の新聞のデータをとっておかなきゃダメかなって思ったんすけどどうすか
意見ください

あと、今のうちに新スレ建てた方がいいと思うッすけど
開催中にどたばたするよりは、ね。
952シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/23 20:29 ID:Jk+wD4Cc
僕は新聞ぐちゃくちゃになるから気になる馬はチェックしてるよ。
2頭しか居ないけどil||li _| ̄|○ il||li
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 22:06 ID:XJzq5le4
だって千代の富士強いもん
だってSOBYがきらいだもん
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 07:57 ID:U/ossVQc
一応保守
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 11:27 ID:x6GMcQFO
>>951
3ヶ月前(3開催分)のまで残すようにしてる 開催日の日付を赤ペンで書いてね
以前は週間競馬ブックに縮刷版があったんで 置いとく必要無かったんだけど あれ再開してくれないかな
まぁ今となっては あのサイズじゃ 老眼にはきついわけだが・・ 
956951:04/02/25 11:29 ID:x6GMcQFO
うわ!ageちまった
sageとく すんまそん
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 11:42 ID:U9rPwZLc
ageちまった とか言う奴って2ch初心者だよな。
そして、その後に、sageとく って書いたって全然意味ねえし。
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 17:41 ID:sLcKeJEw
まあまあ・・・
9591 ◆KAOeXMNdz.
>>951
>>あと、今のうちに新スレ建てた方がいいと思うッすけど
>>開催中にどたばたするよりは、ね。

確かにそうですね、明日か明後日に次のスレを立てましょう

★とりあえずスレの内容を取っておきたい人は今のうちに保存しておいてください★

あと、自分は新聞は無意味に一年分近く取ってあります
いつか役に立つだろうと思ってついつい取っているうちに・・・って感じです
近いうちに整理しないと、と思っているんですが、荒れたレースの馬柱全部か穴を開けた馬の馬柱だけを取って置くかで迷っていましてw

>>958
そういう意味のないカキコはスルーでお願いします