★☆★今日の貴方の自信の1レース・Part5★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
414Guy ◆C7R6d7348c
京都9R こぶし賞 1600m
  ◎  7 ソリッドスライダー
  ○  5 ラバグルート
  ▲  2 マイケルバローズ
  △ 11 チャームカーニバル
  押  9 エイユーハーデイ  10 トウカイボビー

 ソリッドスライダー
  前走は成績が振るわず8着(先行→直失速)。
  しかし先行して粘れるところを見せてくれた。(2走前は少し出遅れ)
  まだキャリア3戦なので適距離や戦法等を掴みきれていないが
  このメンバーが相手なら軸は間違いない。
 ラバグルート
  前走の京都芝1800m(黄菊賞)は先行して0.2差の6着であったが
  直線半ば(1600m通過地点)までは2馬身差つけて先頭を走っていた。
  とにかく先行能力が高いので逆転も有り得る。
 マイケルバローズ
  キャリア1戦の馬で芝も距離も未経験であるが
  新馬戦のレース内容(逃げ→直しっかり伸びる)は良かった。
  レースタイム(京都ダート1400m)の1.27.0はぱっと見平凡であるが 
  他のレース(同場同距離)と比較すると優れていることがよくわかる。
 チャームカーニバル
  6ヶ月で8戦は牝馬にとって厳しい。しかも今回は京都遠征。
  しかし2走前はツィンクルベールに先着(頭差+鼻差)しているので軽視できない。  
 エイユーハーデイ
  キャリア豊富で差しに徹しているところが好感持てる。差し馬の中で最も有力。
 トウカイボビー
  キャリア2戦であるが芝1600mの持ちタイムは優秀。

 単勝 7(25%) 馬連 7−5、2(各10%)
 3連複 7−5−2(10%)、7−5−11、9、10(各5%)
     7−2−11,9,10(各5%) 7−11−9,10(各5%) 7−9ー10(5%)