こんなん買えるかよ!って馬券を取る為の研究スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん@お馬がすべて:04/02/21 17:51 ID:CHpo6wTa
東京10Rの馬単取りました!100円だけど、19万!
コツはね、

















教えねぇよ
911回顧万:04/02/21 18:01 ID:HPnK0jy4
本日の東京10R
今日の東京ダート、時計が速く前が止まりにくい印象。大穴をあけたタカラテイオーは番手につけ展開は絶好
パドックで見る限り10ヶ月、その前も休んでいた馬とは思えず力が発揮できる状態にあったと思う
もともとこのクラスでもこんなに人気薄になるほどの馬じゃなかったし東京も良績あったので
来てもおかしくはないのだが、、、やっぱ手を出しにくい
断然人気のエイシンハンプトンは相変わらず馬体が丸っこくいつもよりイライラしてた印象
この辺りが改善されない限り単で勝負することはお勧めできない
912名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 18:58 ID:sk0MiZKy
東京はびっくりするほど前残りだな、ハタノアドニスでもなんとかなるんじゃないか?
9131 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 19:54 ID:P74dogZk
本日(2/21)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 2番 モリトヒショウ 8番人気2着
2R 5番 アポロゼロス 12番人気2着
3R 8番 ジョイントスターズ 7番人気3着
10R 7番 タカラテイオー 15番人気2着
12R 13番 シルクハンティング 7番人気3着
京都
3R 16番 カシノレガート 12番人気3着
5R 10番 シルクトリガー 10番人気2着(新馬戦)
9R 14番 バアゼルキング 9番人気1着
10R 11番 トニービーバー 12番人気3着
11R 4番 タガノマイバッハ 7番人気3着
12R 16番 アンクルオネスト 7番人気1着
   5番 アステリアライデン 8番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京10Rのタカラテイオーは>>911さんの指摘のように東京ダートが得意でさらに
左ダート(3,1,0,1)のサウスポーのようで、これだけを見れば買える要素はあったようです
障害入りする前は同クラスで通用はしていたみたいですし

京都9Rのバアゼルキングは、京都ダートで実績があり、ダート1800も(2,2,1,2)で
その上1800の持ち時計もメンバー中最速だったので充分買える要素はありました
ここ2走の凡走は出遅れて前につけられなかったことが原因で、それで人気を落としていたようです
実はWINSでこの馬を見つけ、>>902で人気になっていたので書くのをやめた5との3連複はなんとか取れました
ただ、ローズボーを気にしすぎて馬連を買えなかったのが・・・
フェブラリーSの方に気をとられ、あまり詳しく見れなかったので、昨日の時点で見つけれなかったためにここに書けませんでした、申し訳ありません
9141 ◆KAOeXMNdz. :04/02/21 20:00 ID:P74dogZk
京都10Rトニービーバー 
これを含めた上位3頭が室町特別というレースに出走していました
レベルの高いレースだったということでしょうか?

>>906
ありがとうございます
この馬が来るとなれば前が崩れると考えて後ろから行って結果を残している
5,13,14,15を相手にして単複、馬単、3連複なんとか取れました

明日のフェブラリーも同じように、似たような脚質の馬(前に行く馬)をBOXで買ってみたいと思います

>>912
確かに東京は前が残ってたようですね
その結果から、フェブラリーSは人気に関わらず内側の枠に入った先行馬(1,2,4,6)とドンのBOXを買ってみようと思います
915名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 20:14 ID:MefaUZBs
>>913 あとからきづいたけど10Rは同厩舎ワンツーだった。
916名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 20:32 ID:h3Xt6YA4
京都9R以降にきた馬は、
パドックの気配がよかったです。ハイ。
午前中のレースは見てないのでスマン。
917東京リポート:04/02/21 20:58 ID:/f2h2gRZ
>>899(回顧)
◎10番 プリンコックス は逃げるでもなく、差しに回るでもなく、先行して
前を追いかけて直線末をなくしました。ちょっと中途半端な競馬だったのかもしれません。
単純に、逃げて勝ったドリームスペクター、2番手から残したハンナローズが強すぎました。
中山に戻って再び狙いたいと思います。

>>914
1さん万券的中オメ。
最終取ると、その日1日気分がいいですよねぇ。

東京は今日も1日堅めに終始してしまいました。
ハイペースでも前残りが目立ち、しかも朝から時計も速かったですが、
これは今朝、レースが始まる前に水を撒いていた影響だと思います。
918回顧万:04/02/21 21:23 ID:XIWT5JVN
とりあえず府中のダートは明日も内枠の先行馬が穴を連発させそうな予感
逆に後方から巻くっても最後は先行馬先に止まってしまうので追込なら内をつきそうな騎手
またはヒモ荒れ狙いでじっくり直線まで我慢できる騎手を狙うのがよい気がします

芝はサンプルが少ないのでなんとも言いがたいですが良好で瞬発力は活かされてる気がします


稚拙ですが明日行く方は御一考してみてください
919名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/21 21:58 ID:eSK1ttTF
フェブラリーS
前が残るようなら先行する馬がやはり狙いになりますね。
ハタノ、トーシン、ミツアキ、ノボジャックあたりはぜんぜん人気ないですけど、
地方&外人ジョッキーの豪腕で驚異的に粘って複圏内に入ってくる…かも?
ドンとワイドで組み合わせてみようかな、と考えてみたり。

あと、3連複2頭軸を買おうと思うのですが、ドンとどの馬がいいでしょうか?
一応ユートピアかな、と思ってるんですが、やはり実力に疑問符がつくので迷っています。
920Guy ◆C7R6d7348c :04/02/21 22:02 ID:A6WKM5kS
2/22 東京1R 3番 マイネルパルティータ

新馬戦は大外枠を引いてしまい終始外外を走らさせた。
直線では一旦下がりかけたが二の足を使って再び伸びた。

今回は同じ新馬戦でこの馬より先着した馬が3頭出走するので
人気はないと思われる(5〜8番人気ぐらい)。

馬券は3連複で3番軸の6頭ボックス(5、7、8、9、11、12)。
921東京リポート:04/02/21 22:20 ID:/f2h2gRZ
フェブラリーSの私的見解。

まず、東京のダートハイペース前残り現象がなぜ起こるか。
これは、1300m、1400m全てに共通して、スタートしてすぐ直線が続くので
すごい勢いが出やすい。そしてそのままコーナーに突入するので、
他場のコーナーよりも速いスピードでコーナーリングすることになる。

一方、後発の馬はコーナーで追いついて先頭に取り付かないと逆転できないので、
カーブを、かつ外を回して距離ロスがあるところで、脚を使わざるを得なくなってしまう。
よって、直線は長いのだが前残り現象が起こる。

一方、この前残り現象は東京ダ1600mではほとんど起きません。
例外は逃げた馬がコーナーで思いっきりスローに落として、二の脚が使えたとき。
たいてい、コーナーまでにペースが緩んで、後続が楽に追いついてきて、直線差しが決まります。

しかし、フェブラリーSの東京ダ1600mですが、これがどういう展開になるかというと、
これは、下級条件戦や別距離の重賞線なんかは、全く参考になりません。
それは、スタートしてからコーナーまでハイペースで突入するレースがほとんどないから。出来ないから。
しかし、G1レベルになると、東京ダ1600mでもコーナーに突入するスピードが速くなり、
前残り現象が再び発生する。東京の馬場改修後、そういうレースを見たのが過去に2度だけ。
それがユニコーンSと武蔵野S。

自分はユートピアの意図の読めない前走芝使いがすこし引っかかるので、
ドン-ユートピアを押さえに回して、ドン-サイレントを本線に、他の4歳馬を少々。
穴的にはユニコーンS2着のブイロッキーと重賞クラスはまちがいないブルーコンコルド。
922東京リポート:04/02/22 03:26 ID:s4NC34Zl
2/22東京10R アメジストS

2番 タイガーカフェ
 4走前の2着はクラフトワーク以外にたいしたメンツが揃わず。ここ数戦の掲示板が適正な実力に思う。
3番 ファイトクラブ
 前走の5着はトウカイアローのペースについていったがために潰れた形で
 1人気のアイホッパーに次ぐ5着は評価していいと思うが、この馬の適正距離は正味1600mだと思う。
 乗り難しい馬で、掛かる面と出遅れる癖があり、武とはいえ乗り替わりはマイナス。
6番 マイティスピード
 前走平均からだんだんペースの上がるレース。これに落ち着いて対応し、
 直線の脚色も衰えることなく3着は復調気配と見る。少なくともオープンまでには上り詰める馬。
7番 アドマイヤリッチ
 前走出遅れ最後方から。完全前残り決着なのに4着にまで押し上げてくる。要注意。
◎9番 アサクサキニナル
 4走前のレコード勝利が破格の内容で、以前からこの馬を見ているが、この変身ぶりには説明がつかない。
 それから3走前ではやくも準オープンに対応、前走は重で力を出せ発揮出来なかったが地力は示した5着と、
 調子落ちは感じられない。前走の7着は案外だが、人馬ともに遠征が影響したのか。
 ハイペースに強く、また左回りの方が得意とあって、今回が絶好の狙い目。
11番 グランリーオ
 5走前に1000万を勝ち上がったレースの内容はよく、準オープンに上がってもやれる内容だと思った。
 スタミナと切れ味を両方ほどほどに備えて、府中は合う。前走連闘で絞れなかっただけに、
 絞れることが絶対条件で、連闘明けとなる今回は狙い目を一つ落とさざるを得ない。
12番 アルスブランカ。
 前走オープン3着も、メンツ揃わず1000万くらいのレベルの戦い。抑えまでが妥当な評価。

上位に信頼できる馬がおらず非常に混戦。タイガーカフェやアルスブランカはオープンでも
上位に食い込めそうな地力はあるだと思うが、重賞は多分頭打ちになってしまいそうな馬。
一方、人気しそうにないが、マイティスピードやアサクサキニナルは将来的に多分、
重賞でも一発ありそうな馬。となると、オッズ的にここから入るのもあながち間違いではないと思う。
923シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 10:11 ID:4SdwbZ0B
京都2R3番エイシンカッパー。
924名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:25 ID:FA4RWw8H
>>923 3着でしたね。人気薄で。根拠を教えて頂けませんか?
925シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 10:31 ID:4SdwbZ0B
放牧前は前に行って結構残ってたんですよ。
仕上がり悪いけど距離が同じで今の京都なら
残れるかな?と思って。三連複6番と8番間違えて流してしまって
取れなかったil||li _| ̄|○ il||li
926名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 10:43 ID:yBB6I6qc
東京6R
13 マイネルオクテット
9271 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 11:07 ID:1Tjn84Pj
おはようございます
東京
9R 2番 メイショウムネノリ 16頭中9番人気
前残りのダートの恩恵を受けそうな内枠の先行馬、得意な東京ダートと東京ダートで好調な横山典騎乗で
相手はどれも人気ですが、同じく前に行くであろう4,7,9,10で

京都
8R 7番 エアココ 16頭中7番人気
前走は9着も牡牝混合だったので牝馬限定戦になれば一変も
休み明けも調教は良く、前につける脚質も京都ではプラス

10R 3番 アサカユウキ 14頭中8番人気
芝2400で連を外したことはなく、京都の芝の実績もあり

11R 8番 フラワーホーラー 15頭中8番人気
前走で狙ったのでもう一度(>>818参照)、ハンデを見込まれるも今度は得意な1200の距離で
相手は2,3,5,9いn

12R 2番 ツルハチキング 15頭中12番人気
京都ダートで2勝しているフォーティーナイナー、内枠前につけられれば
相手も前に行く5,7,10などを

今日はこれぐらいです、この他に考えていた東京10Rの7番は人気になっていました
928名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 11:11 ID:Boq/O48c
東京12R
ゴールデンアックス
久々の55kgで逃げれるのは大きいと思う
9291 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 11:23 ID:1Tjn84Pj
とりあえずこの流れなら今日のレース中にスレが終わることはなさそうですね(ギリギリまで使うようにお願いします980超えたあたりで次スレを立てるということで)

フェブラリーS
昨日書いたように内側に入った先行馬(ディール、タービン、ユ−トピア、アドニス)とドンの馬連(馬単)と3連複のBOXで
人気の3頭で決まりガミった場合はあきらめるということで
あとタービンーアドニスのワイドも買っておきます
今日はダート1600のレースがたくさん組まれているので、それで前が崩れる展開が多数発生しなければこのまま買います

>>916
そうだったんですか、自分はパドック見てもまったく分からないんですよね
なんかここ見ればいいとかコツはあるのでしょうか?

>>917,>>920-921
どうもです
>>これは今朝、レースが始まる前に水を撒いていた影響だと思います。
レープラに書いてありましたね

アメジストSは穴馬として考えていたアドマイヤリッチが人気になっていて
しかも相手候補が多すぎて分からなくなりました
こういう場合は確実に単複で勝負したほうがよいのでしょうかね?

>>919
>>あと、3連複2頭軸を買おうと思うのですが、ドンとどの馬がいいでしょうか?
自分だったらその場合はドンの1頭軸にします、相手を何頭選ぶかにもよりますが・・・
答えになってなかったらすいません
930シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 11:42 ID:4SdwbZ0B
京都5R
3番パシオンクレマンス

ちょっとしか買わないけど書いておく。
単勝オッズは低いけど10番人気だから流せば付くかも。
931 ◆Jc8auuAEKI :04/02/22 11:44 ID:FA4RWw8H
東京5R 1番 エムオーロイヤル

宇都宮で5戦5勝の成績。中央未勝利時代はソエに苦しめられた。
今の状態なら、500万も通用するはず。1番からいきます。
932シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 11:51 ID:4SdwbZ0B
買うの忘れたw
933 ◆Jc8auuAEKI :04/02/22 12:51 ID:FA4RWw8H
東京5Rは残念な結果でした。東西の最終レースをいってみます。

東京12R オンワードハヤテ (現在単勝25倍)

500万勝ちをした、東京芝1800とベストの条件。また前走の内容がかなり良かった。
昇級してからは道悪を除いて1着馬から(0.3・0.9・0.3)秒差と着順ほど負けていない。
天気が心配なのは事実だが、距離ベストのここで狙う。

京都12R スターキャスケード (現在単勝27倍)

叩き2走目となった前走が好内容。0.6秒差と踏ん張った。
斤量54キロになるのも魅力。今回が狙い目。
1・2・6・9・15への流しと、3連複ボックスでいってみたいと思います。
934名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 13:43 ID:rRhY/IDn
東京10R トゥーエニワン
同コースの1000万勝ちあり、1600万は泥馬場と明らかな距離不適のみ。
まだ実力の底が完全に割れていない未知の魅力。
935シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 14:41 ID:4SdwbZ0B
京都10R3番。
格下の馬だが京都2400で連帯率100パーセント。
予想以上に人気してるけど。
936名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 14:41 ID:801yj0AT
フェブラリーS 

○スターリングローズ

前走はハイペースにやられた。東京1600mはなんとも言えないが、
この馬はいつかの安田記念でのブラックホークと同じにおいがする。
ほとんど勘。ただやはり勝つのはアドマイヤドンかな?
937Guy ◆C7R6d7348c :04/02/22 16:09 ID:G7H8j0Av
2004/2/22 - (8)

 東京12R
  12-16-11(500) 12-16-3(200) 12-16-6(500)
  12-16-8(400) 12-11-6(200) 12-11-3,8(2×100)
  16-11-3,8(2×100) 16-11-6(200) 12-3-6,8(2×100)
  12-6-8(100) 16-3-6,8(2×100) 16-6-8(100) 計3000
938Guy ◆C7R6d7348c :04/02/22 16:10 ID:G7H8j0Av
>>937
間違いました。
939東京リポート:04/02/22 17:25 ID:s4NC34Zl
>>921(回顧)
ペースはそれほど速くなりませんでした。微妙に逃げ馬不在が影響したと思います。
サイレントディールは前がちょっと詰まって追い出しに苦労した分で、
やや脚を余したあの内容からは、まともなら頭あったかもしれません。
しかし、今日の強風の中、小柄な体で勝ったドンはやっぱり強い…というより、
このメンツなら負けてもらってはこまると言ったところでしょうか。
人気サイドの決着でしたが、一応本線で取りまました。

>>922(回顧)
アサクサキニナルは5番人気2着と予想通りの結果を残しましたが、
ファイトクラブ(3人気1着)とグランリーオ(7人気3着)までちょっと辛口で評価しすぎました。
手広く流せば、3連複の万券に手が届いたか…と思うとくやしいです。

>>929
>こういう場合は確実に単複で勝負したほうがよいのでしょうかね?
自分は穴を買う場合、単勝を買っておいしい思いをしたことがほとんどありません。
理想は人気と実力を兼ね備えた馬と組み合わせて馬連、ワイドだと思いますが、
複勝も旨みは少ないし、こういう場合は、手広く買うしかないのかもしれません。

今日も東京は1日風が強く、こういう日は小柄な馬に狙いをつけても
なんか当る気がしません。平場は散々な結果に終わりました。
傾向として、馬格のある馬と、減量騎手が有利なのかな? という気がします。

>>927
メイショウムネノリ3着オメ。
>>936
スターリングローズ3着オメ。

3連複高配当ですね。成果はいかに?
9401 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:33 ID:1Tjn84Pj
本日(2/22)穴を開けた主な馬一覧です
東京
1R 15番 ブルーシャコタン 11番人気2着
4R 14番 ローレルゲッツ 8番人気2着(新馬戦)
5R 2番 ミネノパワフル 9番人気3着
6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
8R 7番 タマモディスタイム 7番人気2着
  15番 センリツ 9番人気3着
9R 2番 メイショウムネノリ 9番人気3着
10R 11番 グランリーオ 7番人気3着
11R 15番 スターリングローズ 9番人気3着

京都
2R 3番 エイシンカッパー 9番人気3着
5R 4番 ソニックサーパス 14番人気2着(障害戦)
8R 4番 ダンツクレバー 7番人気1着
  6番 サトルスマイル 9番人気3着

〜が来た理由、または来るのは予想できるのに
人気がなかった理由が把握できる方は見解のレスをどうぞ

東京11Rのスターリングローズは、実績も充分で前につける力もありながら
前走の根岸Sの大敗と前残りのダートでは不利な外枠ということで敬遠されたのでしょうか?
ちなみに根岸Sでやはり惨敗したブルーコンコルドも5着と健闘していたので、根岸S組は負けたほうを選ぶがベターだったようです
9411 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:58 ID:1Tjn84Pj
>>936
スターリングローズ3着おめでとうございます!
ただ、ここは研究スレですので次からはここに推奨馬を書く場合には選んだ根拠を書いてくださるようお願いします
勘と言われても研究しようがないのでw

>>939
>>人気サイドの決着でしたが、一応本線で取りまました。
おめでとうございます!
自分もBOXで買っていたので馬連は取りました(ひどいガミですがw)
ミツアキタービンが頑張っていたので、スターリングローズがこなければ3連複も取れてたんですが仕方ないですね
大外から前につけた分だけ脚を使ったわりには最後までしぶとかったようです
同じように大外から前につけたタイムパラドックスは途中でバテましたが
それにしてもユートピアはどうしたのでしょうか?

>>サイレントディールは前がちょっと詰まって追い出しに苦労した分で
>>やや脚を余したあの内容からは、まともなら頭あったかもしれません。

VTRを見たら、確かにそのようでしたね
ですが、ドンもそれほど追っているようには見えませんでしたし(主観です)
頭は難しかったのではないでしょうか?

東京9Rは考えていたものとはまったく違った展開でしたが、とりあえずメイショウムネノリが3着に来てくれたので
なんとか複勝と3連複は取れました
こんなん馬券とは言えないでしょうが、人気のペリエが飛んだので万馬券にはなりました
そのペリエですが、あの逃げは、本番前に、前がどれぐらい残るかを試したのでしょうか?

それから結局、東京10Rは単複で行きました
相手候補が3,4頭程度ならともかく6頭ぐらいいて絞りきれませんでしたし
まあ、肝心のアドマイヤリッチは来なかったので、今回は正解だったということでw

>>シーマン信長さん
はじめまして!今後もどしどし書き込んでください
9421 ◆KAOeXMNdz. :04/02/22 19:59 ID:1Tjn84Pj
来週からは3場になるので、また荒れたレースが増えそうです
このスレでは初の阪神、中京なので難しいとは思いますが、がんばりましょう!
943名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 20:31 ID:801yj0AT
三連複とれました!
欲を言えばミツアキタービンが2着だったら良かった・・・。
944東京リポート:04/02/22 21:12 ID:s4NC34Zl
>>940
乙です。

6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
昇級と休み明けが嫌われましたが、500万は突破する地力の持ち主です。
次走もまだ人気しなければ、追っかける価値あります。

11R 15番 スターリングローズ 9番人気3着
斤量が59kg→57kgになったのもよかったと思います。

>>941
>そのペリエですが、あの逃げは、本番前に、前がどれぐらい残るかを試したのでしょうか?

自分も全くそう思います。4ハロン目までフェブラリーSよりも速いペースですから…
まったく、ヒドイ奴です(笑)。

>>943
>欲を言えばミツアキタービンが2着だったら良かった・・・。
僕が困ります(笑)。
945ファンパンク:04/02/22 22:00 ID:HhfS4GAb
今日の僕の競馬は東京8Rで終わりました。

タイキダイナスティとセンリツが1,3着に入るのはわかっていました。
中が・・なぜ府中得意のはずのビコーアファイアでなく同枠のタマモディスタイム。
これがダイエット騎手効果ですか。

どこかに書きたくて、でもいいスレがなくてここに書いちゃいました。
愚痴ですいません。

三連、馬単に少しばかり賭けていたもんでショックが尾を引いているんです。
946回顧万:04/02/22 22:58 ID:YYd1FDJb
府中
1R:ブルーシャコタン
ケイコがようやく実戦に出た感じ。調教内容も良化してた。ただなんとなくアテにならない印象だが・・・

6R:ダイワレキシントン
他に手を出したい馬が多く低人気に。パドックでは久々を感じさせなかったし
芝でキレル脚を使えそうな印象も受けた、能力ありそう(で、頭で流して外した・・・)

9R:メイショウムネノリ
パドックで見た感じでは抜群のデキに見えたし前走内容もよかった
いきなりこれだけのメンバー相手ということで人気を下げてしまった

4着のトップオブワールドは出遅れるも、Hペースに助けられ抜群の伸び。パドックでもチャカチャカして
かなりアテにならない感じはするが、久々を考えると能力はある印象

10R:グランリーオ
前走も内容はまずまずで調教も好時計。上位拮抗のメンバーの中地味なために
相変わらず差のない低人気だったが好走することは不思議ではなかったはず

11R:スターリングローズ
根岸Sは展開もキツく時計も遅い、また調子も悪く負けて当然
パドックでは完調ではないものの力を発揮できる状態に。揉まれない外枠だったしこれは人気を落としすぎでしたね
947名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:25 ID:1JeVgMaA
ミツアキタービン
948シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/22 23:27 ID:4SdwbZ0B
>>941
どうも。
最初のレースで単オッズ99倍のが着たから調子に乗ってその後も書いたけど
ダメでした。自信のある馬がいたらまた書かせてもらいます。
949名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/22 23:44 ID:pAn47W1B
6R 12番 ダイワレキシントン 8番人気3着
勝ったムーンシャインと同じフジキセキ×ミスプロ系でした。
9501 ◆KAOeXMNdz. :04/02/23 20:02 ID:HyCM9xz0
今週の日曜の重賞はともに逃げ馬が人気の中心になるようです
開幕週だけに逆らえないかもしれませんが
とりあえず、今週は開幕週に強い馬、人気薄の逃げ馬を中心に狙っていきたいと思います

>>944
>>自分も全くそう思います。4ハロン目までフェブラリーSよりも速いペースですから…

やはり試したのですよねw
ペリエとかの外人は大きいレースの前の何レースかで色々試し乗りをすると聞いたことがあるものですから

>>僕が困ります(笑)。
自分はタービンはせめて3着で良かったんですけどねw

>>946>>949
見解の指摘、どうもありがとうございます
951名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/23 20:27 ID:MooLrXIl
スレの趣旨とあんま関係ないすけど、新聞ってとっておきます?
穴を取る為には過去の新聞のデータをとっておかなきゃダメかなって思ったんすけどどうすか
意見ください

あと、今のうちに新スレ建てた方がいいと思うッすけど
開催中にどたばたするよりは、ね。
952シーマン信長 ◆kkvKdOUtUk :04/02/23 20:29 ID:Jk+wD4Cc
僕は新聞ぐちゃくちゃになるから気になる馬はチェックしてるよ。
2頭しか居ないけどil||li _| ̄|○ il||li
953名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/24 22:06 ID:XJzq5le4
だって千代の富士強いもん
だってSOBYがきらいだもん
954名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 07:57 ID:U/ossVQc
一応保守
955名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 11:27 ID:x6GMcQFO
>>951
3ヶ月前(3開催分)のまで残すようにしてる 開催日の日付を赤ペンで書いてね
以前は週間競馬ブックに縮刷版があったんで 置いとく必要無かったんだけど あれ再開してくれないかな
まぁ今となっては あのサイズじゃ 老眼にはきついわけだが・・ 
956951:04/02/25 11:29 ID:x6GMcQFO
うわ!ageちまった
sageとく すんまそん
957名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 11:42 ID:U9rPwZLc
ageちまった とか言う奴って2ch初心者だよな。
そして、その後に、sageとく って書いたって全然意味ねえし。
958名無しさん@お馬で人生アウト:04/02/25 17:41 ID:sLcKeJEw
まあまあ・・・
9591 ◆KAOeXMNdz.
>>951
>>あと、今のうちに新スレ建てた方がいいと思うッすけど
>>開催中にどたばたするよりは、ね。

確かにそうですね、明日か明後日に次のスレを立てましょう

★とりあえずスレの内容を取っておきたい人は今のうちに保存しておいてください★

あと、自分は新聞は無意味に一年分近く取ってあります
いつか役に立つだろうと思ってついつい取っているうちに・・・って感じです
近いうちに整理しないと、と思っているんですが、荒れたレースの馬柱全部か穴を開けた馬の馬柱だけを取って置くかで迷っていましてw

>>958
そういう意味のないカキコはスルーでお願いします