競馬を一緒に研究しませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プヨ
好走パターンや凡走パターン、穴馬の見つけ方、
また競馬に関する法則などを発見していきませんか?
(例、休み明けの馬の消し方など)
週末には予想を晒して、週末明けには、予想の復習
(復習しなくても良いようになりたいものですが…)をし
て、感じたことを書き込んで、予想上手になることを目指
しています。ただ、儲けようというよりも、当てることを
目標にしています。もちろん穴予想も大歓迎です。
2ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 19:35 ID:9hu16+3l
フジテレビの天才アナウンサー、青嶋達也が2をgetじま゛じだっっ!!!


         ,ー 、   >  >>1 はっきり言わせて貰います。このスレ、感じ悪いです。
    / ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >  >>3は悠然とムチを入れて>>3着!>>3着です!
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>  >>4 どこまで行っても2getてやる!
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >  >>5 さあ、このスレの直線!坂を上がる!
   i:::::::::ノ ノ\  / || >  >>6 まだ先は長いぞ、落ち着いていこう
   |:|6 |---[●]ー[●].| >  >>7 このレスは微妙!これは微妙なレスです!
   | ┃     ..ゝ  |  >  >>8 やっぱり強かったばぢぃ〜!!!!!!!
   `i┃    「`ー 、 |<   >>9 糞レス in KUSOSURE! 
    |┗━⊃|__」 |  >  >>10以降 解説は吉田均さんです
    |、  \ 、_,  ノ   >  
  /:::`ト、  ー―´ヽ_  /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\   //`ー-
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
3ゴルァge ◆Kcr68zrpLI :03/04/22 19:35 ID:g0Mzip51
4ゴルァge ◆Kcr68zrpLI :03/04/22 19:36 ID:g0Mzip51
>>2
早すぎ
5プヨ:03/04/22 19:37 ID:SCaJI3Yx
先行き不安な予感…
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 19:37 ID:KY4Hpvd1
タッチダウンパス買わなくてよかったろダブリン
乱闘も
7みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 19:37 ID:L6KDmGFB
よし、研究しようぜ
8ゴルァge ◆Kcr68zrpLI :03/04/22 19:37 ID:g0Mzip51
>>5
すまんな、まあがんがれよ
9ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 19:39 ID:9hu16+3l
>>4
これでも少しロスした。

>>6
いや〜実は両方とも少しずつ買っちゃったんだよね。
今後はアナタの忠告を素直に聞くことにするよ、
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 19:41 ID:KY4Hpvd1
園田CS買うんだったら間違ってもシンドバッド買うなよーん
11プヨ:03/04/22 19:41 ID:SCaJI3Yx
私の経験上、前走0.0秒差の馬は、今回もほぼ連対すると思うのですが…
(前々走も0.3秒差以内だと)
12みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 19:41 ID:L6KDmGFB
シンドバットつえーよ
13ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 19:42 ID:9hu16+3l
>>10
す、するどい…実は買おうと思ってたんだww
アナタがそういうなら今回は素直に聞き入れるよ。
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 19:43 ID:KY4Hpvd1
年頭のレースでちぎられたチアズファルコンをものさしとして
中央勢にかなうわけなし
園田のサラのレベルは低すぎる
15プヨ:03/04/22 20:15 ID:GUpABLg+
はぁ、もはや2chには、競馬を研究する人すらいないのか……
競馬を研究してくれる謙虚な人は本当にいないのか?
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:15 ID:UjO6RjvK
>>15
牧原は2人も要りません
17プヨ:03/04/22 20:19 ID:GUpABLg+
>>16
そうか……あなたは、何のファクターで馬券買ってますか?
血統とか、実績とか、カンとか?
18みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:20 ID:L6KDmGFB
そういうの全部です
19プヨ:03/04/22 20:21 ID:GUpABLg+
>>18
全部だと迷いませんか?
買いたい馬が多数いた場合どうするんですか?
20名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:22 ID:UjO6RjvK
>>17
この板ではうざがられるが、IK高評価の実績馬から総流し。
桜花賞で儲け、皐月賞でトリガミ

IKをもし知らなかったら・・・ 信者がウザイ血統理論とだけ覚えててちょ
21みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:24 ID:L6KDmGFB
買いたい馬が多数いても無理矢理絞り込みますよ
それで駄目なら知らない騎手は消します
22プヨ:03/04/22 20:25 ID:GUpABLg+
>>20
確か、五十嵐とかいう、お偉いさんの血統理論じゃないですか?
私は、あまり血統に詳しくないので、その良さがわかりませんが……
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:27 ID:UjO6RjvK
>>22
五十嵐(故人)は別にえらい人ではなかったけどね。
競馬好きの電波親父(というのが周りの評価だろうな)。
24プヨ:03/04/22 20:27 ID:GUpABLg+
>>21
それで後悔したことは多くないんですか?
25みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:28 ID:L6KDmGFB
血統を知っていると新馬戦で有効だよ
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:29 ID:SKMLNmmh
フジテレビの天才アナウンサー、青嶋達也が2をgetじま゛じだっっ!!!


         ,ー 、   >  >>1 はっきり言わせて貰います。このスレ、感じ悪いです。
    / ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >  >>3は悠然とムチを入れて>>3着!>>3着です!
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>  >>4 どこまで行っても2getてやる!
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >  >>5 さあ、このスレの直線!坂を上がる!
   i:::::::::ノ ノ\  / || >  >>6 まだ先は長いぞ、落ち着いていこう
   |:|6 |---[●]ー[●].| >  >>7 このレスは微妙!これは微妙なレスです!
   | ┃     ..ゝ  |  >  >>8 やっぱり強かったばぢぃ〜!!!!!!!
   `i┃    「`ー 、 |<   >>9 糞レス in KUSOSURE! 
    |┗━⊃|__」 |  >  >>10以降 解説は吉田均さんです
    |、  \ 、_,  ノ   >  
  /:::`ト、  ー―´ヽ_  /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\   //`ー-
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::


27プヨ:03/04/22 20:31 ID:GUpABLg+
血統か……私も勉強してみようかな…
でも、どうやって勉強するのが良いのでしょうか?
普通に売られている血統の本とかで良いのでしょうか、
それとも、自分で四季報で調べていく方が良いのでしょうか?
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:33 ID:UjO6RjvK
>>27
2,3千円出してもいいんなら種牡馬辞典ってけっこう面白い。
それで儲かるわけじゃないけど。

四季報も見てると面白いよね、かさばるので最近買ってないけど
29みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:36 ID:L6KDmGFB
それと名前を調べてもレースで使えナイと意味が無い
レース見て終わったら調べると良いよ
僕はノートに全レースの連対馬のを付けてるよ
馬場の推移にも対応できるようにね
30プヨ:03/04/22 20:38 ID:GUpABLg+
>>28
私の場合、種牡馬辞典では、一度だけ、
「長距離ダートは、ダンシングブレーヴ!」っていうのが
あって、穴馬券とったことありますが、そのあとはサッパリ
でした。
四季報の場合、おもしろいことはおもしろいのですが、
見るのも疲れるし、大変ですが、得られるものは大きいので
参考にはなります。
31プヨ:03/04/22 20:42 ID:GUpABLg+
>>29
なるほど参考にします(^^
今週から、実行してみたいと思います。
ところで、馬場の推移はどうやって見分けるのですか?
逃げ馬が粘れなくなったとかですか?
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:46 ID:q7Mq7T7v
ターゲット使えば四季報は要らないね
33名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:46 ID:UjO6RjvK
>プヨ
もう落ちるからIK信者の俺の今後のG1の買い目を書いとくね
天皇賞はトーホウシデン
NHKはヒューマ
オークスはスティルインラブ(むしろIKでは距離伸びて良し)
ダービーはネオユニ(ホシコマンダーが内枠引いたら相手筆頭)
安田はちょっとわからんがネイティヴハート
塚はダイヤモンドビコー

ここから総流しです。

ちなみにフェブラリーはプレストンから
宮はネイティヴからで撃沈
で、桜で儲け皐月でトリガミ
34プヨ:03/04/22 20:47 ID:GUpABLg+
>>33
ぜひ、また来てください。お願いします。
特に週末に……では。
35みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:47 ID:Gqo3bc1Q
メモッてると浮かんできますよ
その時に走ってる系統の馬が
前残りとかは少し違います
36プヨ:03/04/22 20:50 ID:GUpABLg+
>>35
なるほど。来る系統の馬が変化するということですか?
血統勉強するとき、意味不明な新種牡馬(海外の)とか
出てきたら、嫌じゃないですか?あまり、データないし。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:52 ID:pICeJxLx
>>36
系統と似たような血統での日本成績かな、
38みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:53 ID:Gqo3bc1Q
新種牡馬は先祖辿っていって憶測で考えます、とりあえず
でも血統だけに捕らわれても駄目です
覚えたての人がよく陥りますけど
39 ◆OCHA./Z6O6 :03/04/22 20:54 ID:JEoBRYTx
>>33

   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
40プヨ:03/04/22 20:55 ID:GUpABLg+
>>37
なるほど。ってゆーか、このスレが血統編のようになってきてますね。
意外と血統を重視してる人って多いんですね。
41みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 20:57 ID:Gqo3bc1Q
ジョッキーにも特徴があるから大事だよ〜 
馬場状態を読むのも大事だよ〜
ラップからレースを見るのも大事だよ〜
42名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:58 ID:KoTxE7Rc
菊花賞と天皇賞(春)以外、血統なんて気にしたことないや・・・
43プヨ:03/04/22 20:59 ID:GUpABLg+
ラップ?そんなに大事だとは思いませんが?
確かに騎手には特徴ありますね。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 20:59 ID:1vgtmhN0
>>40
私は4番目かな
馬の能力>枠順や展開、馬場>騎手>血統
45プヨ:03/04/22 21:01 ID:GUpABLg+
>>44
なるほどね。
私も同じようなモノですよ。
46こいんとする:03/04/22 21:03 ID:j5jcbvSc
血統は気にした事が無い。あとは、>>44と一緒。
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:04 ID:FTM+W+uZ
馬の能力を騎手が引き出せるかどうかだけ。
48プヨ:03/04/22 21:05 ID:GUpABLg+
このスレの目的として、血統などで、みなさん自身が持っている
法則などはありますか?
ちなみに私は、「ラストタイクーン産駒は適性距離の幅が狭い」
とかですが……
49名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:05 ID:KoTxE7Rc
G1では、騎手の力量はかなり考慮する。
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:06 ID:FTM+W+uZ
ラムタラ産駒は一発屋が多い
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:07 ID:KoTxE7Rc
>>48
定番だが、トニービン産駒は中山では買わない(特に大レース)
52みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 21:07 ID:Gqo3bc1Q
騎手は力を引き出すってより普通に乗れるかどうかだよ
駄目な条件に出て来たら所詮駄目
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:07 ID:FTM+W+uZ
フジキセキはトライアル血統 
54プヨ:03/04/22 21:09 ID:GUpABLg+
>>50>>51
どぅも。
私も、血統が関係してるか微妙ですが…
あるレースにマル外が約2頭出てるときは、どちらかが連対すること
が多い。
55名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:09 ID:/R3YJPZ2
人気騎手はなるべく外して買うかなあ、もしくは見送る
人気騎手→配当低い。
56ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 21:11 ID:9hu16+3l
フサイチコンコルドは休みあけを狙うべし!!
57名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:11 ID:FTM+W+uZ
>>52
普通にさえ乗れないヘタレ騎手が多いから
馬の適性に合うかどうかをまずチェックする。

プラスな例:ローカル・逃げ馬・中舘
マイナスな例:京都芝3000m外・追い込み馬・松永幹
58481:03/04/22 21:11 ID:geYqqJKG
ダンスインザダークもトライアル血統。
SS×NTもトライアル血統。
サッカーボーイは穴人気で凡走血統。
ただし3歳のサッカーボーイ大穴も狙えるG1血統。

これでG1では無駄な馬券をかなり省けるはずだ!
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:12 ID:KoTxE7Rc
騎手だったら、牡馬G1では松永は買わない。
牝馬G1でも先行できる馬じゃないと買わない。
60ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 21:12 ID:9hu16+3l
福島後半の大西さん
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:13 ID:FTM+W+uZ
フォーティナイナー産駒とアフリート産駒は府中のダート短距離で買い。
(新装してどうなるか要チェックですな)
62プヨ:03/04/22 21:13 ID:GUpABLg+
関係ないが、中山ダート1200Mの内枠の人気の
逃げ馬は、スタートで少しでも後手を踏むと、外か
ら被せられ、コケることが多い。
(まぁ、単騎なら問題なしだが……)
63481:03/04/22 21:14 ID:geYqqJKG
中距離G1の祐一は滅多に連対しないが、
マイル以下G1の祐一はやたらめったら連対する。
64みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 21:14 ID:Gqo3bc1Q
>>58
アナログ的すぎ
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:14 ID:FTM+W+uZ
>>62
それなら、中山ダート1200bはスタートは芝だから外枠有利と被りますな。
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:15 ID:/R3YJPZ2
>>62
外枠有利
67ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/22 21:16 ID:9hu16+3l
サンデー×ヌレイエフはダート変わりを狙え!!
68プヨ:03/04/22 21:17 ID:GUpABLg+
そうだけど。外枠有利とは言わないでおく。
それと最内枠不利と言いたかった…間違いました。
今、手元にあるドボン馬はカサロス、ハヤブサ、セイウンヒノアラシ
とかね。全部コケちゃいました。
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:18 ID:geYqqJKG
>>64
そうですか?
んじゃG1でダンスインザダーク産駒の単勝買うんですか?
フジキセキ産駒の単勝買うんですか?
古馬G1でサッカーボーイ参駒の単勝買えるんですか?
SS×NTの単勝をG1で買いますか?
中距離G1で祐一の単勝買うと言うんですか?
70名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:19 ID:2oZRa/B1
>>69
もうちょっと勉強してから出直してください。
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:19 ID:/R3YJPZ2
中山は騎手心理でいろいろ変わるコースでしたしね、
今週から東京ですか、新しくなってどうかわるんでしょうかね。
72ドラファン:03/04/22 21:20 ID:6GYf7YX9
すごくよく当たる競馬HPあります。

http://fruit.gaiax.com/home/m3_14
73名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:22 ID:FTM+W+uZ
関東圏では最終で勝浦を狙え。
関西圏では最終で武豊、安勝、本田を狙え。

B場(G1がある日の裏開催の中央場所)では地方騎手を買え。
74名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:22 ID:XnCABZKK
>>69
SS×NTの単勝をG1で買いますか?だけは同意だが、
あとは、馬自体の能力の方に問題があるように思えるし、サンプル少なすぎ。
75みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/22 21:23 ID:Gqo3bc1Q
単勝は買わないよ
76プヨ:03/04/22 21:27 ID:GUpABLg+
まぁ×3
仲良くしてください。
買う買わないは人それぞれの勝手ですが、
あいての法則を了解しつつ、反論して下さい。(アドバイス風に…)
77自称・馬男:03/04/22 21:31 ID:AgodwV95
>>1 このスレッドの名前、専門紙・『競馬研究』の
キャッチコピーですか。
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:31 ID:geYqqJKG
アンカツはトライアルで買い。
G1で消し。



とも言えなくなった、ビリーヴのせいで。
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:37 ID:FTM+W+uZ
安勝から藤田に乗り替わった場合、連対ゼロだったはず。
80ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/22 21:38 ID:CtTEEDJe
アンカツってテン乗りの成績がよくない?
ターゲットとか使ってないから分からんけど、イメージでそんなかんじ。
81プヨ:03/04/22 21:38 ID:YzRbfypJ
>>77
いや、そういうワケではないですが、競馬には研究(勉強)をしてから、馬券を買うのが普通ですが、何か、みんな、その研究を省略してしまっている気がしたからスレ立てました。
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:41 ID:FTM+W+uZ
関西圏の障害レースで困ったときは出津、嘉堂を買え。
83名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:41 ID:ss5ER4e+
ダンス産駒は平坦替わりで買い。
84自称・馬男:03/04/22 21:44 ID:AgodwV95
いいこと言いますね。その通りですよ。
先日、立川Wで皐月賞買いに逝きましたが、
たくさんの人間が専門紙・スポーツ紙の買い目
マンマで買ってるヤツいたよ。
自分で予想、いや勉強しているやつは少ないよ。
せめてGIくらいは自分の渾身の予想をしてほしいもんだね。
85チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/22 21:46 ID:olUdJoIc
>>84
何で?
予想されたらオッズがバラけるから迷惑だよ
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 21:48 ID:q7Mq7T7v
ターゲット使えば簡単に100%超えるのに、
馬鹿だね、キミ達。
87プヨ:03/04/22 21:49 ID:/n8o+Ae3
>>84
まぁ、たぶん初心者さんでしょうね。最初は誰でも、買い目を
参考にしますが、そのうち気付くんですよね、騙されていると
いうことが。人の予想を聞いて、そのまま買っても何も言いま
せんが、自分の力で的中させる方が何倍も楽しいですからね。
だから、先週外れたレースから、得たことを書き込んで、みん
ねで予想上手になる、ってのが目標です。
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 22:27 ID:Y3DrJ6CH
カツ方法は、まず競馬新聞を買わない。オッズを確認しないで、自分が強いと思った馬を買う
89名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 22:49 ID:p4B2L157
昔競馬王を読んでいたから
Vラインと短縮ショッカーは結構買うね。
なんとなくきてる様な気がする・・・・。
90名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 22:51 ID:+tDWk4Rr
休み明けの土田厩舎・ダート馬の人気薄は買い!
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 22:55 ID:cFpGFac/
フォーティーナイナー産駒は距離替わり(長距離戦→短距離戦・短距離戦→長距離戦)が穴。
92とと:03/04/22 23:03 ID:pWbMwCE8
他のスレで何回も書いたが
人気薄の逃げ馬に尽きる
日刊スポーツの脚質の欄で1頭だけ逃げ馬になってたら
そいつがコンピで6位以下であるかをチェック。
当てはまってたら馬連総流し
93プヨ:03/04/22 23:46 ID:q4dih85G
調教を重視している人が少ないようですね。
まぁ、私もあまり参考にしてませんが……
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 23:49 ID:7IqO+jQw
>>93
調教で切れる馬は少ないですね、
皐月賞だったら調教でザッツ以外は切れなかった。
95プヨ:03/04/22 23:53 ID:q4dih85G
>>94
どうやって見分けますか?
私はタイムが前走時よりも遅れていると、
少し心配しますが……
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/22 23:55 ID:+tDWk4Rr
ダイタクヘリオスは調教で引っ掛かって、バタバタになるといい結果出してたよ。
97プヨ:03/04/22 23:57 ID:q4dih85G
>>96
確かに……^^;クリスタルCのギャラントアローも
そんな感じでしたもんね。
98ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/04/22 23:57 ID:CtTEEDJe
>>94
皐月賞はモヤで調教見れなかったし・・・。
調教ってその馬のパターン掴むか、パッと見てグッと来るものがあれば・・・
ってえらく抽象的だけど。
99名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 00:00 ID:8oOady5L
>>95
タイムや馬場などは追い方で左右するのであまり参考にしません、

ザッツは走法ですか、クビが高く走りも肉体的にも短波から成長があまり見られなかった。
基本的に前走や前々走の調教との比較で私はしています。

ヘリオスは私も騙されたな〜
100名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 00:02 ID:LL9T2Mlg
牝馬は1週前追い切りに注目する
101プヨ:03/04/23 00:02 ID:i6zHbLYe
なるほど。調教は、その馬のパターンを掴むことが大事だ
ってことですな。勉強になりました。
102Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/23 00:05 ID:CsaN2VXU
調教やパドックは実際に見て、
横ではなく縦を見れるようすれば良いと誰かが言ってたよ。
103名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 00:07 ID:CMFvEaMG
返し馬がいいよ。
去年の皐月賞のノーリーズンなんか首が低くていい走りでした。
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 00:07 ID:LL9T2Mlg
パドックでは発汗がひどい馬と、馬っ気が出た馬は即消してる。
105プヨ:03/04/23 00:11 ID:i6zHbLYe
おっ、血統編からパドック&返し馬編になった(^^
だいぶ良い感じになってきた。絶対ぬるぽって書かれないぞ。

>>103
それは、馬の個性ではないのですか?首が低いなら必ずしも良い
とは限らないのでは?
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 00:15 ID:CMFvEaMG
>>105
なんていうんだろ、こう走りにやる気が感じられるというか・・・・
(その場の見た目がそう見える。)
ん〜、言葉では非常に表現しづらい。
107プヨ:03/04/23 00:17 ID:i6zHbLYe
>>106
すみませんね、難しい質問して…
たぶん首を低くして走ると集中して走っているように見えますが…
108fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/23 00:59 ID:j9b/5hnT
来週から待望の府中開催がスタートしますが、新装新潟開幕が参考になると思います。

約2年の改装期間を経て、2001年夏に新潟が新装開幕したときの、1枠の馬、
つまり馬番で1番と2番の馬の成績は、ダート、直線、障害を除いた芝の全レースで、

1、2日目:2 3 1 5
3、4日目:3 2 0 6

という成績を残しています。つまり、1枠の馬の約5割が人気に関係なく連対しています。
ちなみに、先週、先々週の中山の1枠の芝レースの成績は、

0 1 1 15

です(手集計ですので凡ミス、スマソ)。
109名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 01:04 ID:yPDFS+aR
パドックでは尻尾の振り具合と良いリズムを刻んで歩いている馬に注目している。
まったく新聞を読まずに万馬券をゲットしたな・・・。
うまっけはそんなに気にならないね。
外国馬がうまっけだしてたけど楽勝したレースを見て
そのイメージが強く残ってるからかも。
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 01:10 ID:+JeawYlD
>>104
ほぼ、同じです。
でも、俺は、発汗がひどくても1200Mのレースだったら買う時もあります。
111プヨ:03/04/23 06:38 ID:6LjriDyc
>>108
なるほどね。確かに1枠は今週は有利っぽいですな。ぜひ参考させて頂きますよ。
112プヨ:03/04/23 12:39 ID:UOnWayAO
誰か、休み明けの馬の消し方がありますか?
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 12:39 ID:LL9T2Mlg
休み明けでも連対馬体重を下回ってた場合は消し
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 12:41 ID:KgQobA3Y
>>112
調教具合でしかわからん、
あと短距離は比較的休み明け走ると言われているが。
115プヨ:03/04/23 17:51 ID:onObOBvT
>>114
っというと、調教の本数に関係しているんですか?
それとも、調教タイムに関係しているんですか?
どちらですか、詳しくお願いします。
このスレは真面目にやりたいと思うので……
116Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/23 19:29 ID:CsaN2VXU
休み明けは調教具合(前走〜前々走の時の調教&休養明けの調教があればそれも)と実績で見る。
調教は前回との数値比較。
実績は休み明けのタイムと着差、上がり3ハロン等。
117ダブリンフォレスト ◆BURINsuQmo :03/04/23 19:37 ID:zNvguQnE
冬場は休み明けでも買う。
なぜなら調教師はこの時期中途ハンパは仕上がりで出走させると故障してしまうかもしれないと考えるから。
同じく冬場休み明けで体重増えててさらに2走目にも増えてれば消し。
休み明け好走後中一週で調教軽いと消し。いわゆる2走ボケが出やすいケース。

血統的な面で言えばサクラバクシンオー、フサイチコンコルドは休み明け強い
118プヨ:03/04/23 19:39 ID:mlYTqfsE
>>116なるほど。私も、メンバーが弱いな(信頼できない)と思った
ときは、ちゃんと買いますよ。決して休み明けはプラスには作用しな
いと思いますが……
でも、未勝利戦に出てくる休み明けの馬は実績がなくてもイキナリ走
ることもあるわけだが…
119チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 19:43 ID:rjkZhBNg
>>117
逆じゃない?
冬場は発汗が悪くなるから仕上がりにくいって聞いたよ
120プヨ:03/04/23 19:48 ID:mlYTqfsE
誰か、ターゲット持ってる人に、休み明けの馬の季節成績を
まとめてもらいたいな。
121チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 19:58 ID:rjkZhBNg
>>120
確か普通の休み(休養)に関して言えば、
休み明けは成績にはほとんど左右しないはずだよ

笹針は休みが理由で消してもOK
骨折明けは休みが理由でけしてはNG
122プヨ:03/04/23 20:07 ID:UGytD5vZ
>>121
ありがとう。
話変わるけど、チケットさんは2走ボケを、どう考えていますか?
私は、休み明けのレースが、休む前よりも良いレースをしたときは
消しますがね……
123チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 20:23 ID:rjkZhBNg
>>122
私は基本的に多点買いなのであまり2走ボケを考えて
消すことはあまりないですけど…

消す場合は
調教タイムが前走時と比較して悪くなっているときか
パドックの動きが硬いときくらいかなぁ?
124プヨ:03/04/23 20:26 ID:RVI7vBzP
>>123
なるほど。
ところで、チケさんは多点買いですか。確勝できないとキビしいじゃないですか?
まぁ、万券取れれば良いと思いますが…
125チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 20:38 ID:rjkZhBNg
>>124
私の買い方は基本的に
単勝多点買いorワイド数点買いですね
ときどき単複で買いますね。

大体レース回収率は200%ですかね?

多点買いだったらよっぽど難しいレースを買わないかぎり
購入方法の変更で結構いい勝負できますよ。

万馬券狙いをしなくても十分やっていけますよ。
でも大きな勝ち組になるには1歩足りませんね…


126プヨ:03/04/23 20:52 ID:0lyhEEZd
>>125
単勝の多点買いですか……そんなに儲かりますか?
もしや、レートを高くしているのですか?

もし、良かったら、週末に買い目や、買うレースについて解説
してもらいたいですな(^^)ダメならソレはソレで仕方ありませんが…
127チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 22:20 ID:rjkZhBNg
>>126
学生の時は結構賭けていましたが
今はPATを使って遊び感覚で気軽にやっているんで
1R1000円くらいしか賭けてませんよ

それに私は今年の収支が±0なので参考になりませんよ
去年は菊花賞、秋天の大勝負(自分にとっては)、マーチン成功etcで
結構な金額を手に入れましたが…

2chのスレをすみずみ探してみるといいよ
(確変中かどうかはわからないけど)結構凄い人いたから…
128プヨ:03/04/23 22:34 ID:kUtQ7s6H
>>127
なるほどー。

ところで、話を変えたいと思う。
まぁ、今週から、東京開催になるわけですが、それぞれ
独自の法則やデータがある人は書き込んで下さい。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/23 22:37 ID:TYmLn32w
>>128
傾向変わりますからね〜どうなるかは知りませんが。
130プヨ:03/04/23 22:39 ID:kUtQ7s6H
東京競馬の場合は、フルゲートが多発しますからね〜
でも、必ずしも荒れるとは限らないのが東京競馬ですな。
131プヨ:03/04/23 22:49 ID:kUtQ7s6H
何か、さみしいスレになっちゃったな……
まぁ、週末には、もう少し盛り上がりたいな…

よく、断然人気馬の隣の馬(人気薄)が連対することが多くない
ですか?私の経験上、一開催に2回ほど見かけるのですが……
132ヴィグラス ◆COtp.o2Z0E :03/04/23 23:15 ID:k+SjRep2
マーチンの考え方はどう?最強の法則の袋とじをみたが破産すれすれだった
133チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/23 23:24 ID:rjkZhBNg
>>128
とりあえず今は綺麗な芝ということで
逃げ、先行馬を中心に買おうかなって考えてる。

>>132
簡単な確率の計算をするとマーチンは勝ち組みがやらないと効果はないよ
均等買いで100%未満の人がマーチンしても泥沼にはまるだけだよ
(逆に言えば勝ち組みがやると効果は大きい)

134名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 09:32 ID:OeP3TI4i
俺の予想のやりかたはみんなと同じようにそりゃいろいろ考えるけど
他の人より重視するかなーというのは
1、コース相性 2、騎手との相性(騎手が前走失敗したときは狙う)
3、前走とのハンデ差(誰かが言ってる前走勝ち馬とのタイム差がない馬でも
  ハンデが前走より増えてれば疑う)
4、単騎逃げできる馬がいるか? その馬にのってる騎手はまともか?
5、連闘馬、初ブリンカーの馬は 狙う
逆に重視しないのは、今度また書く。
135名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 09:44 ID:l41evhUN
開幕週は先行馬ねらい。
トライアルは、ダ→芝変わりの人気薄のサンデー産駒がいたら買い。
136134:03/04/24 09:54 ID:Xr/EnzcV
重視しないファクター
1、パドックの馬体(社台の吉田総帥以外の意見は全て無視)
2、調教(スペシャルウィークの馬券当ててから無視)
3、血統的に距離がもたない、という意見(まずレースのペース判断ありき)
4、1200m、1400mの重ハンデの馬はマイナスしない。
  マイル以上で初めてハンデを気にする。
137名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 16:34 ID:AFzR8jzV
コース適性なら、ローカルで、さらに有効的だな。
138名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 16:38 ID:l1Fd0MrW
>>137
おっしゃるとおり! 福島でなぜか強い馬とか時々いる。
そういう馬こそ万券立役者。 今週もそういう馬が外枠入ったら狙い。
139プヨ:03/04/24 18:01 ID:/EEqZhiy
休み明け成績がないのに、連対した馬は次走消し!
逆も成り立つ!
140Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 18:05 ID:OXcX3+OU
コース適正で買える例一つ出します。
他の板にカキコしたものですが…

4/13(日)中山9R スクールボーイ
10−13 一点(次点は2)
マイネルソロモンが圧倒的な1番人気で1.8倍で、
2番人気のエイシンマーティンが9.0倍。
マイネルソロモンは前走楽勝で勝ち、
しかも同コースで買っとかなくてはいけない。
2番人気のエイシンマーティンはマイル成績[0003]で切り。
このレースでおいしい馬はスクールボーイであった。
1600Mの成績が[1300]で中山芝の成績が[0300]。
タイムも他馬となんら遜色はない。買い。
このレースで注目しないといけないのは、
条件変わりの馬の実績である。
未知数なら勝負レースとは言えないが、スクールボーイの場合は、
明らかにオッズと実力の差がでていた。
こういったレースを取っていくことがプラスにするために必要不可欠だと思う。
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:11 ID:khK0BPFL

ま た 後 出 し か !
142名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:14 ID:MG7x/4zj
私は適性がある馬については人気薄でなくては買わない。人気馬の場合、信用しすぎることがあるから…逆に疑ってしまうが…
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:18 ID:ZOED/tox
>>139
休み明けっていっても、休み明け成績を単純に見るのは自分はしていない。
体重に注目する。 休み明けなのに体重が減ってる場合はきっちりその
レースに合わせてるのか、体調が悪いか、のどっちかと見る。
今回のテイエムオーシャンは後者とみて印を下げた。
じゃあ次走オーシャンはどうするか? だが、プラス体重じゃないと
狙わないと思う。
144Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 18:22 ID:OXcX3+OU
>>141
いや、コース適正の話とか出てたから、
単なる研究材料として出しただけだよ。
「類似した条件のレースがあれば
こういった事を考えることも勝つための条件では?」
という問いかけをしているだけ。

こういったレースで大事なのはオッズとの差。
ありえないだろうが、
例えばスクールボーイが人気しているなら勝負すべきではない。
ここではマイル適正と中山芝適正と言う二つの重要なファクターが重なった。
こういった人気との誤差が著しい場合は買った方がいいと思う。
145名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:34 ID:uDi0ufkD
みなさん、中高配当の馬の狙える条件を
揚げればいいんですよね。
(特にローカルの)ハンデ戦はどんなに人気が無くても、
最軽量馬と2番目に軽い馬は押さえる。それでお好きな2頭との
ボックスが絶対おすすめです。
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:34 ID:Tx/w66lU
俺が狙うのは最高タイム出した時よりハンデ体重が少ない馬
それと減量騎手の馬も狙う
同じような力の馬がいたら関西馬を選ぶ(これは常識といわれるかもしれないけど)
オッズの低い馬を買う場合は逃げ馬を選択

パドック、調教見てもよく分からないから放置
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:38 ID:Tx/w66lU
>>131
それと違うかもしれないけど
人気馬が2頭いてそれが人気薄一頭挟んでる場合、その連番の3連複は結構来るので押さえてる。
なんで来るかは知らんけど
あと3と9が来そうだな、と思ったら3-8-9,2-3-9,1-3-9の3連は必ず買うようにしてる。
3と9の片方が多少人気薄であっても
148名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:46 ID:uDi0ufkD
武のインタビューで「ライバルは近くの枠にいたほうがいい」
と言っていた。当然マークできるからでしょう。
それと同じように、強い馬の近くにいてそれが馬群を割ってくれて
その穴に突っ込んで行けばいいのだから、>>131はあると思う。
そういうことがちゃんとできるジョッキーかどうかが問題だけど。
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 18:53 ID:tNXTb6sN
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
150名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 19:02 ID:khK0BPFL
>>144
だからさ、そんなのコース適正であたることもあれば
外れることもあるわけで、その中からたまたま当たった例だけを
持ち出してみても意味がない。
あくまでも長期的にみてどうかってことが問題になるんだから。

>コース適正で買える例一つ出します
を「コース適性を重視して買ったところ(たまたま)当たった例をひとつ出します」に訂正するべきだな。
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 19:17 ID:RSahtmlx
>>150
コース適性重視でそれがたまたま当たっとしても、最後に収支プラスだったらいいんじゃねえの。
賭け事なんかそういうもんなんだからさあ。
152Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 19:18 ID:OXcX3+OU
>>150
前提として一つ、自分の研究内容を全て出す馬券師なんていないよ。
これ以上のデータ出すことは出来ないから、
後は自分で検証してみてねってこと。

確かに同条件で取れるレース取れないレースはあるよ。
そういった意味ではたまたま当たったレースの一つに過ぎないだろうね。
でもそう言いかえる必要性はないと思うよ。
153名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 19:32 ID:LDAc4rGa
結論:博打センスが無い香具師はどうあがいても勝てない。
154プヨ:03/04/24 19:37 ID:oniJTKLO
>>148
例でも出そうか…
先週で言えば、中山9Rの1着のマイネルアムンゼンは1.8倍だったけど
2着には、8番人気のジーガーストームが来たし。
他にも新馬戦とかでも、よくある。
まぁ、いつだったか忘れたけど、ファインルナラックなんか特に印象に残ってる。
155チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/24 20:00 ID:9FQYCAX3
複合予想をしないと勝てないと思う。

展開予想、指数予想、血統予想、投資競馬etcいろいろあるけど
1つのファクターのみで勝負していたら必ず負け組みになると思う。

予想とは関係ない話になるけど、
血統は(馬に限らず)は純粋な血より混血の方が強いから…
(犬にしても雑種の方が生命力が強いし、いろいろな血が混ざった馬の方が活躍している気がする)
これ自然の摂理。
アナログを予想する競馬予想にもあてはまると思う。
156プヨ:03/04/24 20:00 ID:ex6Yevpd
初ブリンカーの馬について、みなさん、どう考えていますか?

私は、成績が好調なのにブリンカーをつけてきた馬は消しますが…
157チケット ◆52.FsIEe7o :03/04/24 20:03 ID:9FQYCAX3
特に気にしないですなぁ
活躍する馬もいれば別に変わらない馬もいるし…
158Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 20:05 ID:OXcX3+OU
>>155
総合的に見ると確かにそうだろうね。
一つのファクターだけでもレースを限定すると勝てるよ。

調教データから調教指数を割り出しているのだが、
その数値が3番手以内かつ実績指数(馬柱から出す数値)が低い場合は買う。
両方低い場合は切り。
まぁ調教が良ければ買うってことかな。
159プヨ:03/04/24 20:07 ID:ex6Yevpd
>>155
その通りです。やはり、それ一つのみでは、当たるときはもちろんあるが、
勝ちは期待できない。でも、複合予想すると、全部当たる可能性はあ
るけど、全部外れる可能性も出てくるから……^^;
まぁ、ファクターは広く浅くの状態が良いかも…
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 20:13 ID:KI8eIT3r
>>154
8番人気以下が連対する確率は20%を超えているのですから
1開催96Rのうち8番人気以下が連対するケースは20回として
そのなかの2,3頭が人気馬の隣にたまたま入っていたとしても
不思議ではありません。

161名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 20:17 ID:KI8eIT3r
>>158
それは調教指数のみで買ってる場合にあてはまらないよね。
(実力がある馬3頭のなかで調教が良い馬を買ってるだけ)
162プヨ:03/04/24 20:19 ID:v87d5Xgh
>>160
8人気以下が20%っ!!そうか…
ただ、私が言いたかったことは、よく
◎○◎◎▲◎みたいな馬が来たとき、
2着が案外その隣の人気薄の馬だったり
したから……ただそれだけでした。
それにしても、20%超えてるってスゴイな。その連対とは3着まで
ではないですよね?
163名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 20:25 ID:KI8eIT3r
>>162
ええと、去年一年の中央競馬の数字です。
正確に言うと24%でした。
もちろん、8番人気の馬が単独で100回走って
24回連対するという意味ではなくて
8番人気以下の馬のいずれかが連対する(2着まで)確率です。
1日で3回平均で8番人気以下の馬が連対するということです。
164Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 20:27 ID:OXcX3+OU
>>161
そうですね。

調教指数は普通、ファクターのうちの一部にしかすぎません。
ブリンカー装着するということは、レース本番に実力を発揮するかも知れない。
という期待を元に装着するのならば、ある程度強さの裏付けが必要になります。
実績で見れない場合は調教データによるしかありません。(あくまで新聞などのデータだけで買う場合)
ならば、調教指数を重視すれば良いのでは?という考え方。
買うと書いてますが、私自身はもう少し複雑に選んでます。
簡単に言うと>>158のように考えているってことですね。
165プヨ:03/04/24 20:27 ID:v87d5Xgh
>>163
なるほどね。1日3回平均で連対してくれたら簡単なんだけど、いつ
来るかわからないから難しいんだよね。
まぁ、24%だから、穴予想の人が生き残っていけるんですな(^^)
あなたはターゲット保持者ですか?
166プヨ:03/04/24 20:30 ID:v87d5Xgh
>>164
悪いけど、調教指数について、少し説明してくれないですか?
私は、あまり調教重視派ではないので、知らないのですが…
167Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 20:42 ID:OXcX3+OU
>>166
独自に作り出した指数です。
調教コース別に点数(相対的な偏差値かな?)を割り出し、
個別に採点し、その平均の値。
調教と実績がつりあわない場合は補正します。(この辺は完璧ではないかな?)
大事なのは前走との数値比較(縦の比較)。
横の比較は>>158のように特別な場合を除いてしません。
168プヨ:03/04/24 20:49 ID:8+05P/Uq
>>167
なるほどな。週末には予想よろしくお願いします。ダメなら仕方ないが(^w^)
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 20:54 ID:XMv89HJE
調教は新馬、未勝利など下級条件で重視。

今週の府中の芝の長さは15〜8センチ(通常10センチ)。極度のスピード決着にはならない

去年このくらいの芝長の時サンデーがこけまくった
170スピッツ:03/04/24 21:18 ID:rue3LXzi
>>155
僕の考え方ですが、複合予想ってどうしても
レース数に限りが出ちゃうよね?
納得のいく予想をしようと思ったら、恐らく
4〜5Rが精一杯のような気がする。もちろん個人差はあるでしょうが。
だとすると、その予想するレースを選ぶところから始めないといけないわけだけど
それを選ぶ為にも何かモノサシが無いといけないわけで。
「何となく」とか「G1だから」とか言う理由で買ってれば
レース選択の時点で大きな間違いがあるかもしれないし、
長期に渡ればマイナスになる人の方が多いのではないかと思う。
「レースを絞らなきゃ勝てない」といってる人に限って
長期でプラスに持ち込める人が少ないのはこういう理由もある筈。

それなら、一つのファクターだけを取り上げて
適合するレースは全て買ってもいいと思う。実際俺はそうしてるし。
長期的に儲かる買い目なら問題ないと思う。
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 21:26 ID:tCKiCZcM
>>170
何のファクターか教えて欲しい。
172Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/24 21:44 ID:OXcX3+OU
>>168
予想出すだけなら、他スレでやったので…スマソ
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/24 22:31 ID:zjXE3yqF
>>170
漏れも聞きたい
さわりだけでも教えて
174スピッツ:03/04/24 23:30 ID:yFj7wa5d
期待値の高い馬ばかり買ってるだけ。
中身は教えられない。

ガチ銀スレにたまに書き込むから
そういう視点で馬選んでれば、
100%超える程度なら出来るよ。
Labbyさんも言ってたように、100%超える程度ならってこと。

175名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 00:04 ID:i3qmBmyp
>>165
ターゲットは使ってるが、道具として使ってるだけです。
狙いは新聞に現れづらい不利があった馬をチェックしておき
条件があえばその馬を次走、次次走で狙うという方法です。
2/1〜3/16で狙った全馬の単勝を均等に買い続けて
55レースで的中17レース、回収率は148%でした。
ただし結構恵まれていた感じがしますので、長期で見れば
回収率はもっと下がるでしょうね。
176プヨ:03/04/25 00:07 ID:st2PhhuI
馬券を買う前に、予想上手になるためのスレですので、
とにかく多くの人の予想が競馬開催日に欲しいです。
もちろん外れたら、その週のうちに、そのレースで
得たことや、感じたことを書き込んで下さい。
とにかく、真面目に競馬をしようと考えている人が
欲しいです(^^
毎週毎週、真面目に自分が外れたレースについて回顧
しているうちに、予想上手になることを目指します。
177名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 00:15 ID:WTOlOq7+
予想会社使うのは邪道?
つーか、どこも回収率はたいしたこと無いけど・・・
178プヨ:03/04/25 00:18 ID:st2PhhuI
>>177
人の予想聞いて、ソレをソノママ買っておもしろいですか?
あなた自身で競馬を勉強してみてはいかがでしょう?
予想会社に勝つつもりで……
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 00:46 ID:MeWXjiAU
自分の予想を見直す為に、一から組み立てなおすつもりでいます。
できれば参加させてください。
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 00:49 ID:TlqUN4ye
当たりもしない連中が集まって意見出しあっても意味が無いと思われ
181プヨ:03/04/25 00:52 ID:e+a2P+U3
>>179
すごく感激です。できれば何でも良いのでハンドルが欲しいですな。
その方が良くわかるし。
予想が当たったレースについては何もしなくてもOK(自慢でもしてくれ)
ただし、外れた場合は、少しでも良いので反省文とまではいきませんが、
何か、そのレースで得たコトを書き込んで下さい。自分の失敗が晒されるの
で、緊張感は増しますが、他人にバカにされようと、自分のためだと割り
切ってください。(たぶん、そんな人いないとは思うが……)
健闘を祈っております。
182スピッツ:03/04/25 01:06 ID:Lib8RGRe
>>180
名無しのキミよりは当たると思うけどね。
183プヨ:03/04/25 01:09 ID:e+a2P+U3
>>180
まぁ×3。別に、何もない所から意見出し合うわけでないですから……
自分の失敗を見直す機会を作っただけですので……
まぁ、あなたにとって意味がないものかもしれませんが…(..)
184スピッツ:03/04/25 01:10 ID:Lib8RGRe
>>181
外れたレースを反省するのは当たり前なんだけど
本当は的中出来たレースこそ回顧した方がいいんだけどね。
予想通り当てたのか、何となく当てたのかでも違うし、
予想通り当てたのなら、次の似たようなレースも
当てられる可能性が出てくるし。
これ結構盲点。
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:12 ID:vqQliUAO
名無しでもコテハンも予想力には関係ないよ
馬鹿がコテハン付けて予想が上手くなったつもりですか(藁
186プヨ:03/04/25 01:14 ID:e+a2P+U3
>>184
このスレでは予想したときに理由をつけてもらいたい(簡潔で十分ですが)
ってコトを、つけ加えるのを忘れてました。
それなら、何となくということがなくなるでしょ。
187スピッツ:03/04/25 01:19 ID:Lib8RGRe
>>185
コテハンで予想しないのは逃げ道作ってるからでしょ?
それ以外に何の利点も無いよ。
名無しでも上手な人はいるだろうけど、
あなたみたいに根拠も無く煽ることしか出来ない人が
予想力があるとは思えないな。
正論でしょ?
188プヨ:03/04/25 01:24 ID:e+a2P+U3
>>185さんもスピッツさんも仲良くして下さい。
まだ、予想もしてないのに、予想が上手いとか下手だと
かはナシにしましょ。明日には新聞も発売なので、
予想したら、このスレに書き込んで下さい。
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:26 ID:CmGFSieN
コテハンで予想してる奴は予想が上手いからコテハンなんだプッ
コテになるのは自己顕示欲が強いからって奴が大半かと思っていたがねw
逃げ道作る?アホですか、偉そうに言うなら本名でも晒してから言いなさい
君みたいな勘違いしてる糞コテは痛々しい
190□□□□?:03/04/25 01:27 ID:zYMc2sYi
【デイトナSS文字盤ブラック】って
あの雑誌とかでよく取り上げられてるロレックスですよね?
夢の時計だったんで購入したいんで
誰か詳しい人いたら是非教えてください
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37152411
191名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:28 ID:rNpNa8+f
論理的な予想して当たってるコテハン見たことないなぁ。
192スピッツ:03/04/25 01:30 ID:Lib8RGRe
>>189
文章もロクに理解しない人と話すのは時間の無駄なので
放置しますわ。
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:31 ID:CmGFSieN
無責任で意味不明な予想晒してる糞コテがどれだけいると思ってるんだか(藁
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:35 ID:ox5vTR+6
こいつみたいにコテハンは逃げられない中で予想してる、とか思っている
馬鹿は多数いる。
195プヨ:03/04/25 01:36 ID:e+a2P+U3
>>193
結局、あなたは週末予想をヤルのヤラナイのどちらですか?
ヤラナイなら、あまり大したことない人だとみなしますが…
196名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:37 ID:J2GY+IGD
あ〜最近こういう勘違い多いから言っとくわ
よく名無しはコテ名乗る度胸もないくせに意見するなだとか
名無しはコテと違って発言に責任持たなくていいからとかよ
コテはいつから偉くなったのよ?
コテなんてただの自己顕示欲から来る目立ちたがりだろうが
逃げ道だ何だ言うが結局は仮想現実
実社会と違っていつでも逃げれる立場で個を主張する姑息な奴が何言ってんだか
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:40 ID:ox5vTR+6
>>196
ほんと妙な使命感に燃えてる馬鹿がいるよなw
198プヨ:03/04/25 01:44 ID:e+a2P+U3
やばい。荒らされてきた。
まず、あなたたちは本当に競馬を研究しにきたのかが疑問。
なんで、コテだとか名無しだとかで、もめるワケ?
競馬のスレですよ、ココは。どーでもいいじゃん。そんなの。
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:44 ID:qfYyMlvn
逃げ道ないとか言うならIP晒す位の度胸ほしいね>コテ
200スピッツ:03/04/25 01:48 ID:Lib8RGRe
おいおい、ちょっと待てよ。
誰もコテが偉くなったなんていってないよ。
>>180
この人みたいに人が討論してる中にいきなり覆面被って入ってきて
「当たりもしない奴ら」扱いするのは意見て言うのか?
俺も名無しで書くことはあるけど、いきなり煽るようなこと書かないよ。
これが間違ってるのか?
自己顕示欲ない人間なんていないだろうに。
201スピッツ:03/04/25 01:49 ID:Lib8RGRe
>>198
ごめんごめん。
俺が入ってきたからだね。
退散するよ。
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:51 ID:ox5vTR+6
187 :スピッツ :03/04/25 01:19 ID:Lib8RGRe
>>185
コテハンで予想しないのは逃げ道作ってるからでしょ?
それ以外に何の利点も無いよ。
203Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/25 01:53 ID:gtioolvx
こっちもセオリー通りに進んでる(た?)ねぇ…
204プヨ:03/04/25 01:54 ID:e+a2P+U3
>>201
いやいや、そーいうワケではないですが…
名無しの人は何かコテに恨みでもあるんですか?
そこまで拒否するとは……
ようするに、名無しの人は、コテが予想下手なのに、
わざわざ、コテつけて晒すなってコトですな。
そして、もし当たればメチャ×2自慢するのが嫌なんですか?
別に気にしなくても良いと思いますがね。
205名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:54 ID:/Z4A6qlX
>>202
200 名前:スピッツ[sage] 投稿日:03/04/25 01:48 ID:Lib8RGRe
おいおい、ちょっと待てよ。
誰もコテが偉くなったなんていってないよ。
206名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:55 ID:qyKL/Wyy
>>182が悪いと思うけどねぇ。
煽り返すならそれなりの覚悟がねーと。
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:57 ID:J2GY+IGD
別に荒らしてるわけじゃないんだけど・・・
自分の立てたスレだから殺伐としてるのが辛いだろうけど
煽りじゃなくてどうも状況を見切る力が足りないようだね・・・
ていうかぶっちゃけると重複スレでしょ?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049037057/l50
基本的には↑のスレと目指すところは一緒じゃない?
>>1にある趣旨ももっともらしいこといってるけど結局噛み砕いた言い方してるだけでしょ
そこで持論展開して研究してけばいいような気がするんだけどどうよ?
競馬好きが集まるとこなんだから誰か彼か話に乗ってくると思うよ
なんか本当に研究したいというより
「自分の立てたスレ」で「自分が主導してやりたい」というのがありありと伝わってくるよ
208名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:58 ID:ox5vTR+6
>>204
読解能力ゼロですね
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 01:59 ID:/Z4A6qlX
どう見ても煽る方が悪い。
殺伐としてるわけじゃないし、それなりの書き込みもある。
ほっときゃいいじゃん。
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:00 ID:J2GY+IGD
>>207はプヨさんへね
211プヨ:03/04/25 02:00 ID:e+a2P+U3
どうして、当たる、当たらないでケンカになるのか?
そんなに悔しいか?
たぶん「お前の予想は当たらないぞ」って言うと、ものすごく
腹が立つ人ではないか?当たっている人は、そんなにムキにな
るわけがない。
そういう人は、自分の予想が当たらないということを認めて、
このスレに予想を書いて、一から競馬を勉強しよう。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:02 ID:L7JqOawq
あんまり沢山のレースを予想をされても混乱する可能性が高いので
ある程度レースを限定するのは如何でしょうか?
213名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:03 ID:ox5vTR+6
当たる当たらないはどうでもいいの
辺に使命感持ってる、コテは責任が付きまとってる、みたいな勘違い君がウザイだけ♪
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:03 ID:ac0oyPKo
別にHPの宣伝をするのではないけど、この予想屋は結構こだわっているなあ。

確かに、今までこんなふうに技術論を述べているHPは他にないよね。

http://umanen.hp.infoseek.co.jp/

215名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:04 ID:J2GY+IGD
>>211
あっとごめん、こりゃ本物だった
長々とマジレスしてた自分に怒りが込み上げてきた
216名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:04 ID:OqMr/o3Y
このスレの平均年齢

16・2才。
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:05 ID:qyKL/Wyy
>>209
ま、それは前提として、煽り返せば煽りあいになってしまうのは
自明の理なんだからさ。

それに>>180は内心ちょっと同意するところもあるし。
それに対して>>182はちょっと唐突。
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:05 ID:/Z4A6qlX
>>213
ウザイなら見なけりゃいいと思うのは俺だけ?
219プヨ:03/04/25 02:06 ID:e+a2P+U3
>>207>>210
確かにね。自分のためにも…ってのが、ほとんどだよ。
俺も、自分の予想を見直すってコトで立ててみただけ。
あと、勝ち組になるのスレは、儲け重視でしょ。このスレは
的中率重視です。馬券上手の前に予想上手でありたい、
と思ってね。
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:06 ID:L7JqOawq
>>212の続き
もしくは当たったレースに対してのその予想の根拠等を
語っていただければとも思うのですが・・・
その上でその理論の正当性がどうなのかを後々のレースで
照らし合わせてみるとか
221名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:08 ID:sfc3V9f9
コテハンの方が偉いと思ってる奴はむかつく
  
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:08 ID:/Z4A6qlX
>>217
同意
223プヨ:03/04/25 02:13 ID:e+a2P+U3
>>220
うん。当たったレースというか、予想した人には簡潔に見解を頂きたいです。

あと、>>213さんへ
ごめんなさいね。確かに使命感は持っていた。しかし、当初、このスレの
レス数が少なすぎて、自分が立てたスレに不安を感じて、どうにかして盛り
上げよう、と思い、ついつい自分が中心になって進めていたことを謝る。
これから、そういうことがないように、みんな盛り上げてください。
224名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:15 ID:ox5vTR+6
>>223
あなたの事は別に言ってませんよ
スレを盛り上げようとする事は良い事です
225名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:19 ID:L7JqOawq
>>223
それはスレを立てた1として至極当然(の権利)です。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 02:29 ID:Drim49un
煽り返すのも良くないけど
煽るのはもっと良くないよ。
しかもマターリ話ししてるのに
>>180
これは無いよ。
227プヨさんへ:03/04/25 04:56 ID:pgCfHL4j
こういうスレはサゲで進行したほうがいいと思う。
真剣に競馬やってる人は貪欲にこういうスレ探してるから
簡単に見つけると思うよ。
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 04:57 ID:pgCfHL4j
あ、俺が上げちゃってるよ。
逝って来る
229プヨ:03/04/25 06:36 ID:ILqQCNiI
みなさん、ご指摘どうもありがとうございます。
まぁ、今夜より、予想(見解もつけて)をたくさん
書き込んでくれたら、幸いです。
もちろん、外れたレースについては、きちんと、そのレースから
得たことなどを、後に書き込んでもらいますが…
とにかく不真面目な人には不向きです。
真面目に競馬をしたい人、を募集します。
230パナシア ◆6klIP9FMhc :03/04/25 09:07 ID:dJx1GQka
がんばって欲しいスレだねえ。
とりあずお気に入りにしておこう。
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 10:09 ID:JENIxIdR
サゲで進行って どうやるんですか?
232名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 12:40 ID:X61gFTu4
>>231
確かに、オレもそう思った。ところで、明日の東京には武が来るから荒れないかな?
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 12:49 ID:+y7OP+Hs
>>231
メール欄にsageと打ち込んでから投稿すれば言いだけ。
234イケ:03/04/25 12:59 ID:1osrf1Vx
プヨさんどうも。
東京リニューアル記念をちょっと考えてみます。
◎レディ (減点材料は牝馬だけ)
○ソウゴン(狙いすぎかな? ハンデ魅力、開幕週の馬場)
▲エア  (先行するのかな? 武がどう乗るのかわからんので微妙。休み明け
      実績もないし、軸にはできない)
△コスモレジスタ
△ニシノプロミネンス (ソウゴンの邪魔されると困るが)
後は 当日体重次第。  どうですか??
235プヨ:03/04/25 13:07 ID:HldpfrPQ
>>234
イケさんの本命はよく当たるので、参考にさせてもらいます(*^o^*)
236イケ:03/04/25 13:16 ID:1osrf1Vx
スレがよい方向にいきそうで楽しみです。
トビ主の努力の賜物ですな。
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/25 16:13 ID:6N2yekuH
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
238イケ:03/04/25 18:06 ID:kslAABZ8
土曜はあまり狙いたいレースが無く、一応東京リニューアルの
考えの続編ですが、人気しそうな馬を切る理由。
1、タップ、休み明け実績無し、コース実績もいまいち、東京で佐藤哲はどうか?
2、タニノ、騎手相性悪い、コーシローが人気馬に乗れば普通に消し。
3、ロサード、距離実績無し、開幕週で追いこみはどうか?
4、トウカイ、前走単勝的中だが、すげー手応え悪かった。デムーロのおかげ。
以上です。  ぜひみなさんの意見を聞きたいです。
239プヨ:03/04/25 19:24 ID:9+IKiEq+
一応、ルール(みたいな)を確認しておきます。(ごめんなさい、仕切ります^^;)

まず、自分が予想したレースを書き込んで下さい。ただし、ただ何となく思いついた
から、だけではNGです。(まぁ、何となく馬券を買っても当たるときはあるが…)
きちんと簡潔で良いので見解&理由を書いて下さい。
予想方法については、◎○▲△などを使って下さい。
まぁ、みなさんは競馬新聞の予想者をバカにしてるかもしれませんが、
まずは彼らに勝ちましょう。みなさんは買い方で、彼らに勝っていると
勘違いしているのでは?きちんと印を打つと意外と苦戦するかも…
(特に、BOX派にとってはツライかも)
予想の検討は各自自由にやって下さい。ただし、人の書き込んだ予想に
対して、反論やバカにしたりするのはやめて下さい。
バカにされても、「あなたも予想書けば?」などと言ってみて下さい。
とにかく、このスレは自分の予想を公開し、そして外れたら、そのレース
で感じたことや、得た教訓などを自分なりでいいので、その週のうちに
書き込んで下さい。この作業が一番大事だと私は考えています。
(もし、面倒なら別スレにいった方がいいかも…)
とにかく、競馬予想は人に教えられるものではなく、自分で開拓していく
ものだと考えております。だから、このスレで一人でも、自分の予想に自信
をもってくれたら幸いです。もちろん情報交換はありですが、あまり深く
いかないように。
週末の流れは、こんな感じです。
週明けは、いつも通り、競馬の研究(>>1に書いた通り)しましょう。

こんな感じです。一人でも多く競馬を真面目にする人を募集します。


240プヨ:03/04/25 21:00 ID:UVX6+G2I
例)を出します。こんな感じに…
東京8レース
◎Jタヤスワイルド
○@ベルナデッタ
▲Mロックコーション
△Aウィルビーゼア
×Eトウショウバスター
×Gシャープスウォード
★Oモリトシンシン
見解。
本命は、前々走で良い競馬をしたタヤスワイルド。前走は大敗だったが、
好走→大敗→今回というパターンは走ることが多いため、本命にした。
あとは、前走と変わらず乗ってきた武豊の@、好調なのにブリンカーを
つけてきたロックを嫌って▲まで…初ダートの素質馬は△までの評価妥当。
あとは、近走のレース内容から判断した。
241fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/26 01:44 ID:JauKPH3s
東京5R 障害未勝利
◎4 トーセンメイザン
○13 マチカネラッパ

自分の予想法はレースリプレイチェックです。いわゆる「追っかけ法」

トーセンメイザンの障害5戦の内容を簡単に書きますと、初戦の初障害と2戦目の心房細動は参考外、
3戦目のメジロアトラスの2着、この内容を評価します。このメジロアトラスという馬は、
このレースの2走前、(G2)東海S4着という成績も光る、バリバリのオープン馬です。
この馬の2番手を2着に粘りました。
で、2番人気に支持された前々走が、斜飛による不利を受け落馬。
3番人気に支持された前走が、鞍上が「ダレよそれ?」という
障害の経験のほとんど無い(平場の経験もほとんどありませんが・・・)無名の騎手が鞍上で、
素人目にもわかる駄騎乗っぷり・・・

というわけで人気の落ちたここを狙います。相手は地力上位の1番人気マチカネラッパ。
買い目は4→13の馬単とワイドの2点勝負。
242fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/26 02:14 ID:JauKPH3s
あと、上の方で開幕東京は1枠が狙い目と書きましたので、

東京9R  新緑賞
◎1 ガッサンカーネギー

を上げておきたいと思います。
前走4番人気。よどみない平均ペースを終始外2番手追走。直線逃げた1番人気を突き放した。
上手く自分の流れに持ち込めた。尚、このレースはGCの「先週の結果分析」の高レベルの
勝馬としても取り上げられています。昇級戦になりますが、距離延長なら差はないと思います。

スタートしてすぐ坂のある2400や2500は逃げ馬不利ですが、
坂を登ったとこからスタートしてすぐコーナーのここは、逃げ馬有利じゃないでしょうか。
しかも、このレース、末脚自慢のつわものが、うようよ出てきて、
さらに、鞍上は折り合いには定評のある加藤和なら、
スローで行ってくださいといわんばかりのレースです。

相手は単勝一ケタ台に支持されるであろう末脚自慢の5頭、2,3,5,9,12番。
すいません、印はつけられません。
しかし、1番からここに流せば、馬連、ワイドとも余裕で高配当でしょう。

243shion ◆jCaicOrpUw :03/04/26 02:33 ID:E6atjrAb
どうもはじめまして。
なんか雰囲気良さそうなんでここで予想させてください^^
私の予想はタイム重視です。
まあ、いつもタイム通り走れば簡単なのですが。。。
どちらかと言えば本命党。
勝負レースは予想馬の複勝をたんまり買ってマス。
なので私の場合印を付けると◎△△△△こんな感じなので
◎馬1頭の予想にさせていただきますネ。(汗
相手は参考程度に書き込もうかな?
って事でヨロシクです。
予想は朝に!

244名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 04:29 ID:8W79yQIx
おはようございます。
東京9レース 新緑賞 ◎マルイチライデン
3/8の未勝利戦2着を評価しています。勝ったテイエムテンライから0.6秒
差の2着。上がり3ハロンも36.5秒で4番目。それだけみればここでは買えません。
しかし、通過順位は13−12−9−3。4コーナーで3番手グループの大外まで
押し上げそのまま2着を確保しています。道中長く良い脚を使っているのが
判ります。レースラップの上がり4ハロンは11.8 - 11.9 - 11.8 - 12.6。
後半の厳しいラップの中で3コーナー9番手から早めに好位にとりつき、粘り
きった能力はここでも通用すると思います。そのレースで勝ったテイエムテンライは
先週若草賞で2着に健闘しています。
不安点は昇級初戦、初の東京、前走の馬体重が−6キロとあげればキリが
なくなるのですが狙ってみたい一頭です。
マルイチライデン 単勝 複勝
馬連は基本的には買いません。遊びで買うなら総流しを選択します。
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 05:32 ID:33tjYZsA
>214

なんかゴタクばかりならべているぞう。。。
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 05:33 ID:HtsLDMiD
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!! ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供

※下のサイトでカジノの攻略法が見れますよ。

http://casino000.fc2web.com/  
247プヨ:03/04/26 06:31 ID:OHbTYg7W
>>242
狙いがおもしろいな。内枠の逃げ馬ですか……
しかも、有力馬が全て後方待機ですからね。
もしかすると、2番手あたりにつけて、直線
で………ってコトも考えられるな。
まぁ、私は予想を控えますが^^;
248名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 07:39 ID:X7vldKwa
関係ないけど、コース替り(中山→東京)だから、
よく、注意して予想した方がいいのでは?
中山で好調でも、東京で不調になるような馬も
多数いるはず。
249shion ◆jCaicOrpUw :03/04/26 08:01 ID:KXETllvo
おはです☆
本日は1鞍

京都 8R 14番ウシュアイア 複
最近の内容が好内容。
調教も抜群。

相手
紐選びは苦手なので参考程度に。
1・2・7・8・9・13まで。
250プヨ:03/04/26 08:10 ID:VNPHEUzW
>>249
おはようございます。
関東圏の人間なんで、よくわかりませんが、
良い結果になることを、願っていますよ。

あと、別にこのスレは予想を必ず当てるってコトじゃないんで、
なるべく、たくさん予想をして書き込んでみては?
まぁ、その分、外れると、たくさん復習(レースから得たことを書き込む作業)
が待っているので、無理しなくても良いですが…^^;
251名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 08:34 ID:TsfaS8MD
つまらない、思いつき何ですが

サーモグラフで馬の体温を測れば、結構参考になると思うのですが
あの計測器って、お手軽な価格で売ってるんでしょうか?
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 08:51 ID:gb+Fkhbu
>>251
どう参考になるのですか?
体温が下がっていれば、体が動かないとか?
253shion ◆jCaicOrpUw :03/04/26 09:04 ID:KXETllvo
>>250
有難う御座います。
ではお言葉に甘えてもう1鞍^^
あまり芝のレースは勝負しないのですが運試し程度に。

京都 1R 6番 シルクロゼット 複
実績は、はっきり言ってこのメンバーでは抜けています。
ただ調教はイマイチでしたし、按上も不安なところですね。
相手は混戦ですね。
7・8・11辺りでしょうか。
254プヨ:03/04/26 10:20 ID:9cRbaV1G
>>253
オメ。まぁ、配当はともかく予想は当たったので賞賛!(^^)
255プヨ:03/04/26 11:58 ID:cidCN1/2
>>241
なんだ、やるじゃん(^.^)
予想は一点的中なんて……驚きました。
もしや、私以外全員競馬上手なのでは?
いい意味で不安になりました^^;

本当は競馬がヘタな人が集まると思ってたので……
とても、驚いています。これからもヨロシク。
256イケ:03/04/26 12:38 ID:01Wei/bH
買うかどうかわからんけど、自分の好きな予想の一つの例として
東京7レースの9番 スピードブライアンを挙げます。
ダートでまあ好走(ジョッキーまあまあ)、で芝を使い大敗、
で今回やっぱダートに戻して鞍上は強化、しかも前走の大敗
によりオッズはあまり低くならないはず。というのを見ると
狙いたくなります。
普段自分は9レースから11レースまでの間しか馬券を
買わないので迷います。
257プヨ:03/04/26 12:45 ID:SGiWDx6r
>>256
それは言えてる。
確かにオイシイね(^^
しかも、このレースには芝で好勝負している馬出てたり、
距離が延長する馬がいたり、ごった煮レース。
あまり勝負するレースではないですね。でも、運良く来たりするかも…
258プヨ:03/04/26 13:01 ID:dVIV+Jzz
>>240の予想は取り消し(みんな競馬上手いから(^.^)
8レースは見送ります。
たぶん、ウィルビーゼアがいいと思う。(混戦時には条件替りの馬を…)
タヤスワイルドもいいが、中京(ローカル)での成績を、
東京(中央)でも、同じようなレースができるとは思えず、
断念することにした。
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 14:26 ID:rvsGLFiO
ここにいる人たちはプロですか?ほとんど当たってるんですが……
260プヨ:03/04/26 14:58 ID:aXk8wmi5
東京10レース高尾特別
◎ロールタイド
○マルブツブライアン
▲ウインラディウス
△マチカネメニモミヨ
×カオリジョバンニ
×アルスブランカ
★シェリルウーマン
見解。
前走0.1秒差だった馬が2頭いる。マルブツとロールである。
私は安定感からもロールを上位にとって軸にした。
▲のウインは内枠有利のデータから選出。
△のマチカネは、ノーリーズンと接戦歴のある素質馬。
×は実績最上位のカオリだが、58`&東京コースを嫌い×の評価。
あとは、関東馬の元素質馬アルス&近走内容上々のシェリル。
261プヨ:03/04/26 15:18 ID:6SS6nnUs
>>260
あー残念。上位4頭のBOXでよかったと反省。
また、あとで復習します。
東京11レース
◎レディパステル
○タップダンスシチー
▲メジロランバート
△タニノエタニティ
×トウカイオーザ
×ロサード
×エアエミネム
見解。
説明するのが難しいレース^^;
まぁ、実績上位のレディに。この中でも実績抜けてるタップダンス、不安は
休み明けのみ。あとは、このコース走るメジロ。また、前走で力通用示したタニノ
あとは、実力オーザ、エア、ロサード。
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/26 15:28 ID:7Z9fRMgw
人気馬並べてるだけって気がする。
263みるこデムウロ ◆A9wZjb2OnM :03/04/26 15:40 ID:RirTPFeR
ロードクロノス
264プヨ:03/04/26 16:06 ID:b7fVhXjD
儲けた所で止めときゃいいのに…まぁ、練習のつもりで…
東京12レース
◎イットウリョウダン
○フェイムドグレイス
▲キロロプラム
△エアリング
×ソノエチェリー
×プリモピアット
★アラマサダンサー
見解。
前走も惜しい競馬のイットウリョウダンが本命。誰かが言ってましたね、
最終の勝浦って^^;まぁ、キロロプラムと迷ったのですが、こちらを上に
とってみました。調教もいいし。
フェイム&エア&ソノエは強いと思うが、芝替り&昇級という不利な条件
が重なって、軸にはできず…まぁ、フェイムは芝で良いレースしてたから
その3頭の中でも最上位へ。
あまり推せないのが、前走重馬場で好走のプリモ。正直、府中では?と心配
している。また、穴ならアラマサが怖い。常にいいレースしてるし、東京巧者
とあり、一発も……
265イケ:03/04/26 16:16 ID:Ml0NbpT+
プヨさん メインおめ!!
自分はタップを切ったのでワイド引っ掛けても気休め程度。
タップは休み明け実績を払拭するほど、「馬の格」が上がったのでしょうか?
今日は、7レーススピードブライアンまったくだめ。(買わずに正解)
京都メインは連闘テンザンを引っ掛けなんとかトントンくらい。危なかった。
 さて明日、現在の狙い馬ですが
1、フローラ、人気ミルフィオリはコーシローが派手にとばすと予想。
       連闘ジョウノ、内田騎乗レイナ、逃げのトーセンを狙う
2、カブトヤマ、連闘エーティー狙いたいが、哲が2日連続勝つか??
        と思い、本命は外枠のタケハナから
3、アンタレス、ゴールドは人気でも消さない、がボックスにする。
        ジョッキーならゴールドさえ負かせばいい、と考えるだろうし。
        マーク屋アンカツタイムと藤田サンライズ。
またよろしく。
266プヨ:03/04/26 16:25 ID:6sBdPRPR
>>265
どうも。でも、東京12Rの★アラマサダンサーが激走したのに、
軸が違って、万券が……(..)
まぁ、このレースを引きずると、明日に影響するので、頭を切り替えて
望みたいです。
明日の予想は、まだ決めてませんが、今夜もしくは明日カキコムつもりです。
267プヨ:03/04/26 19:30 ID:ZM+chSIA
私の場合、着差が予想のポイントだと思っています。
それでは、今日の反省をしよう。
東京8Rは、途中でパスって正解。しかも、パスしたときに挙げた馬が1着と
予想は当たって良かった(^^)
東京10Rは、前走0.1秒差だった馬が2頭いたが、安定感でPを選んだが、
よく考えると、Pの前走は2000Mでのものだったので、今回は400M
短いことを考えれば、マルブツ(前走同距離で0.1秒差)の方を上にとるべき
だった。
東京11Rは◎○で的中!
東京12Rは、◎をBキロロかGイットウで迷った(前走0.0秒差)
しかし、それよりも、まず昇級馬でしかもダートから勝ち上がった馬が
3頭(Aエア、Iソノエ、Kフェイム)もいたことに、もっと注目すべき
だった。最初に書いた馬たちは、ほぼ前走と同じようなメンバーなら
来たかもしれなかったが、やはり、この3頭を怪しく思うことから始めれ
ばよかった。結局、その3頭のうち2頭が1着3着と上位を独占してしまった。
確かに、ソノエは3歳馬のとき、芝の500万条件で0.3秒差の接戦を演じた
ことを軽視したことが痛かった(._.)フェイムも芝を使っていて良いケイバ
をしていたものの、ローカルでのものでソノエを上にとることだって出来たはず。
まぁ、2着のアラマサは私の予想の中で怖い一頭であるのを示す★を打ったが、
まさか、本当に2着まで来てしまうとは……

今日の成績 3戦1勝
各1点100円のまったり買いで、1800円→1940円
+140円(安っ!まぁ、安くとも当たることが大事ですし、儲けることが
全てじゃなし、良いとしよう^^;)
268shion ◆jCaicOrpUw :03/04/26 22:00 ID:4fwsXvw0
とりあえず今日は推奨馬1-1-0-0ってワケで
複勝率100%なので特に回顧は必要ないですね♪
それにしても紐選びは下手だわ・・・・汗

ではまた明日♪
269プヨ:03/04/26 22:06 ID:9cRbaV1G
>>268
明日もよろしく。
270幸作:03/04/27 01:28 ID:J6Kc9X9/
179です。
トピ主さんのご指摘どおりハンドルを幸作として参加させていただきます。

今日の福島D1700mのレースを振り返ってみると、9Rのサザンストームを除くと
3コーナーでは好位につけている馬が上位に入線しています。
9Rはタイム的にも劣っているのでレベルが低かった故に届いた面も大きいでしょう。
つまりこのコースでの狙いは、基本は逃げor先行、差しタイプなら向こう正面で
捲くってくるタイプに絞っていいと言えるかと思います。

1R
ここは先行力のある馬もほとんどおらず、前走の内容からも1番ベルエアーが
楽勝のレースだと思われます。
他はレベルが低いが近走から4番と6番が相手でしょう。
この2頭なら捲くる競馬をしている4番を上位にとりたい。
◎ベルエアー △ベアクリーク ×ピサノラン

3R
前走同コースを2着しているイゾラとグランドツヨシが共に先行して結果をだしているが
同じ日の2Rと3Rなので単純にタイムのいいグランドツヨシが上位か。
このレースは未知数の馬が多いが、ケイアイフレンチが距離伸びて楽しみがある。
◎ブランドツヨシ ○ケイアイフレンチ ▲イゾラ △他の人気上位馬
このレースはあんまり自信ありません。

6R
さっぱり読めない。完全に見送り。

9R
ここは能力上位のアワーデットシェフが内枠にも入っておりハナ切ってそのままだろう。
相手は前走休み明けでばてたが先行力あってこのクラスなら力上位のシゲルカミナリを狙う。
◎アワーデットシェフ △シゲルカミナリ

とりあえずこれで。
271244:03/04/27 02:11 ID:qGYJ4tWP
東京9レース 新緑賞 ◎マルイチライデン
結果は0.3秒差の4着でした。
直線勝負の切れ味比べではこのメンツでは多少見劣りがするのでしょう。
開催後半の時計が掛かるような馬場か、重馬場だとその切れ味で
見劣りする点もカバーできるでしょうが、開催初日の時計の速い馬場で
抜け出すのは難しかったということでしょう。
勝ったメイショウカチドキは休み明けの昇級戦。小倉での前走は良い走りでしたが
2戦のキャリア、直線の坂でどうかと不安材料が多く買えませんでした。
2着ワールドスケール、3着サクラセンチュリーは前走が直線一気の競馬で
こういった馬たちは必ず人気になるのですが、実際は前がとまらないことには
差しきりなどは不可能ですので、パッと見の印象ほどは強くないと。
人気とその信頼度を照らし合わせると危険な人気馬ではないかという認識でした。
このレースの一番の反省点はマルイチライデンの未勝利でのパフォーマンスを
そのまま500万でも通用すると見たことでしょうか。
272244:03/04/27 02:43 ID:qGYJ4tWP
引き続き日曜(4/27)の予想です。
京都10レース 橘ステークス ◎エイシンブーン
去年2歳時点でダ1400で1分26秒を切って勝ち上がった馬は5頭のみ。
ユートピア、エコルプレイス、ハツラツ、エイシンチャンプと私の本命馬
エイシンブーンです。ユートピアは全日本2歳優駿勝ち馬で毎日杯2着
エコルプレイスはバイオレットS勝ち、ハツラツもOP入りし健闘している。
エイシンチャンプは言わずと知れた朝日杯勝ち馬。ということで、
今日の格言・・・「2歳時に1分26秒切って勝ち上がった馬に駄馬なし」
(昔のことはほじくり返さないでね)
あとはエイシンブーンの芝適正、距離の1200、体調がどうかです。
芝適正はシンザン記念3着(1.35.4)で実証済。距離短縮は切れる脚がなく
パワー型のこの馬には歓迎材料。前走の1200負けは休み明け、体調、初距離
の影響と見てます。その体調は一叩きの効果を望めるでしょう。
今回は多少人気落ちすると思いますが、京都の直線は平坦なので先行して
粘りこんでくれるのではないかと思っています。中間たっぷり雨が降ったことで
少し時計のかかる馬場になってることも好材料です。
エイシンブーン 単複
273fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/27 09:07 ID:9SIjx85R
昨日の反省から
東京9R  新緑賞  ◎1 ガッサンカーネギー
 思い通りの展開にならなかった。逃げるどころか、先行すらさせてもらえないとは・・・

>>265
ミルフィオリ飛んでくれ予想イイ!!
自分もオークスにはセイレンに行ってもらいたいので、こっちを応援します。
しかし、馬券はトライアルならではということでタイムから。
長距離スローの瞬発力勝負なら勝ち目アリ?

今日の予想
東京10R 丹沢ステークス

◎2 コバノファイイター
○9 イサオヒート

コバノファイイター・・・1,000万を勝ちあがったレースが今回と全く同条件、
 そのレースがトップハンデだが、逃げて向こう正面でさらに差を広げ、
 直線に入ってからも突き放す一方。1.6差の大楽勝。この結果、
 GC「結果分析」の番組推奨馬に取り上げられている。叩き3走目で走りごろ。

イサオヒート・・・昇級戦。水の浮く不良。2番人気。ややスローを中団から。
 直線猛追するも馬場に末脚を殺されて3着。しかしこのクラスでも能力十分
 ダートは全て3着以内で底を見せていない。まず連ははずさない。

買い目は◎→○の馬単とワイド。ベラージオ、吹っ飛べ!!
274プヨ:03/04/27 09:08 ID:eTjPU4n6
今日は午前中のレースの予想もしたいと思います。(全て複買い)
東京1レース
◎Dサクラコンコルド(メンバーに信用できる馬がいないため、ダート替りを
狙って本命)
東京3レース
◎Gショウナンマドンナ(メンバーも手薄で、前走0.1秒差で、ここは順当だろう)
東京4レース
◎Hパッションビート(信用できる馬が不在で、一叩きされた効果に注目)
東京5レース
◎Cミステリアスゾーン(有力馬が休み明けだったり、あまり強いケイバをして
いないので、初出走の馬を狙う)

まぁ、こんな感じです。東京2レースについては、デザートワンが本命だが、
昨日のレースを見る限り、逃げ切りは困難と思われ、自信がなくパス。
初出走の馬が来そうな気もするが3頭もいるし、絞れない……
275幸作:03/04/27 09:48 ID:J6Kc9X9/
福島1Rベルエラーが圧倒的人気だけど12キロ増。
中1週でこの体重増は怖くて買えません。
見送ります。
276shion ◆jCaicOrpUw :03/04/27 10:03 ID:eHFt59K5
おはよ☆

今日の推奨は1鞍
京都 9R 6番カゼニフカレテ 複
距離実績が抜群に安定。
しかも按上は武騎手。
信頼の軸。
相手は前走不利があっての3着の9。
あとは、5.7までかな。

配当妙味がありそうなのが京都12R
軸は3番セピアメモリー。
総流しでも元は取れるので紐荒れに期待デス。。
277プヨ:03/04/27 10:07 ID:i64zi0Xg
>>275
十分当たってるけど…^^;別に、見送らなくても良いですよ。
もし、外れたときに>>275のようなコト言えばOKですから(^^)

それよりも、早速反省しなくてはならなくなってしまった(..)
レース終了後書き込みます………ハァー(._.)
278幸作:03/04/27 10:30 ID:J6Kc9X9/
>>277
予想は当たっててもあのオッズで一点に絞りきれず、軸馬が大幅馬体増。
とてもじゃないけど買う勇気がでません・・w
どなたかがおっしゃってたように人気を集めた馬ほど慎重に扱うべきでしょうし。
買えば当たってたけど、長い目でみれば買わないで正解だと思います。
279プヨ:03/04/27 10:42 ID:dOZEnNmQ
そうだね。
馬券は買わない方が良いかもね(^^)
でも、予想が当たるか当たらないかのスレですので、配当とか
のことを考えなくてもOKですよ♪
気楽にいきましょう、外れたからって誰も文句はいいませんので(^。^)
280名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 10:49 ID:aegk0rj/
12Rのセピアメモリーはいいかも。
わざわざ西下してくるくらいだし。
281プヨ:03/04/27 11:14 ID:O+SsuuWy
>>274
東京5レース変更。
きのうの芝では、ノーザンダンサー系の成績があまり良くないから、
Bセンターレイナ(1叩きして上昇気配。ヘイルトゥリーズン系《きのう絶好調の》だし
狙える)へ。
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 11:35 ID:cvPfL97b
>>270
幸作ちゃん、2ちゃんにはトピという言葉はないので要注意

ところでこのスレって牧原のと重複?
283幸作:03/04/27 11:48 ID:J6Kc9X9/
>>282
了解しました。

>ところでこのスレって牧原のと重複?
牧原のって?
284名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 11:51 ID:cvPfL97b
>>283
「予想に自信が有るかたいませんか?」とか言うやつ
285プヨ:03/04/27 12:34 ID:QKPgtXLg
午前中は4戦2勝…
東京1レース。
ダート替りを狙ったが、それなら、@アリスタクラシーの実力を買えばよかった。
ダート(好走)→芝(大敗)→今回(ダート)というパターンは、やはり間違い
ではなかったよ。(イケさんへ…(^^))
東京4レース。
一叩きされた馬を狙ったが、1着のワンダーは
好走(芝0.0秒差2着)→ダート(惨敗)×2→芝(惨敗)→今回(芝)
というときは、ダート戦の成績を除けば、十分狙いはついていた(しかも、
人気なさすぎ……)
一点100円として
400円→200円
−200円
286プヨ:03/04/27 13:42 ID:yXaRrL8z
東京9レース
◎チュウシングラ
○ミラーダ
▲ゴーウィズウインド
△ゲンパチブライアン
見解。
◎は前々走0.1秒差の2着を高く評価。前走は大敗してしまったが、良い息抜きに
なっただろう(たぶん…^^;)というか、こういうパターンはよく来るから、という
のが理由です。
○一叩きされ、上昇している。休む前の0.2秒差2着を評価した。
また▲の前々走も0.2秒差4着と好戦していることを評価した。○とは、騎手で
狙いを下げた。
△は府中コースが合っているとはいえ、決して安心はできず。(正直、郷原が…)
今までは、◎から流す方式をとっていたが、4頭の場合、BOX風な評価なので。

287プヨ:03/04/27 14:04 ID:uyfH2OUm
東京10レース
◎イサオヒート
○ハネダレンジャー
▲ボーディングパス
△ベラージオ
×コバノファイター
×シルクディヴァイン
★アドマイヤショウリ
見解。
◎は前走の馬場に泣いた馬。0.3秒差だったが、良馬場の今回なら力を発揮しそう。
○は前走◎に先着してはいるが、あの馬場&ハンデも味方したようにも思える。
少し狙いを下げた。
▲は力があり(前走同条件で0.2秒差)今回もオリヴァー騎手だし、注目。
△は昇級初戦で狙いを下げた。強いとは思ってはいるが……
あとは、東京走るコバノ、実績はあるシルク。
★は同クラス勝っていて、一叩きされて上昇注目のアドマイヤ。しかも、
横山騎手を乗せてきたトコが怖い。
288プヨ:03/04/27 15:12 ID:vCZPMZWE
>>286
よっしゃ!(^^)
東京11レース
◎セイレーンズソング
○ミルフィオリ
▲タイムウィルテル
△ユキノスイトピー
×シロキタガデス
×センターアンジェロ
★ジョウノカトリーヌ
見解。
◎は前走0.3秒差の接戦を演じているため、実績を高く評価した。
○は、あまり強いとは思わないが、雰囲気で…(武幸コケたらうまいが…)
しかも、兄弟のアグネススペシャルも東京2000M走ったし。
▲は、牡馬に揉まれてケイバした点を評価し▲評価。
△は常に走るため、マークは必要。
あとは、シロキタは堅実さを評価、センターは石崎騎乗もあり怖い、
★は、前走ダート勝ちあがってきたジョウノ。
289幸作:03/04/27 16:51 ID:J6Kc9X9/
復習です。

1R
一応予想は当たったけど見送ったレース。
◎の力が抜けてたのは誰の目にも明らかなので特に感想はないレースでした。

3R
自信ないと書いた通り大外れ(笑)
能力に差があまりなく、そこそこ走れそうな馬が数頭いたので買いにくいレースでした。

6R
圧倒的な人気になってたエリモシルバーが脚質からも能力(抜けた馬ではない)からも
信頼するに値しない馬だったんですが、だからといって他にしっかりと軸候補に指名
できるような馬も見付けきれず見送った。
結果おいしい配当は逃したが、丁寧に予想した所で的中できたかどうかはあやしい。

9R
メイショウベリングの劇走は僕には予測できません。
いくら丁寧に予想してもこういう事はあるんだという事だと思います。

せっかく予想したものの今日で福島は終わり。
あんまり効率の良くない事をしてしまったかもしれません。
290名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/27 16:52 ID:2uOTwemJ
トラックバイアスってゆーか、騎手の馬場読みって結構馬券で使えるよ。
291fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/27 17:00 ID:9SIjx85R
今日の反省
東京10R 丹沢ステークス
中谷が中舘ならなんとかなったかもしれない・・・

東京11R フローラS
タイムウィルテルから流したが、郷原にまで手が回らず・・・

東京はヨストミが1日6勝するかと思えば、ゴが単勝万券でG2を勝つ始末。
ほんとに、ネオとサクラで鉄板なのかも妖しいですね・・・

292プヨ:03/04/27 18:16 ID:p9my5Vn3
>>290
今度くわしく教えてくれ^^;

あと、反省は今日中にできないかもしれません。
フローラのゴは、どう予想しても無理だったと思うんですが……
もう少し考えてみたいレースなので、少し遅くなります。
あと、東京の最終もね^^;
293プヨ:03/04/27 20:08 ID:9mgtMzuL
東京10レース
本命は1着なのに、2着馬タガノは、ここ何走かしているが、
1.0秒以内は全て重馬場だったので、軽視した。
まぁ、関西馬だったから、とかイサオ(1番人気)と同じ父
だったからか?まぁ、過去に実績があったので無視してはい
けなかったのだろう。しかし、実際は、もっと狙える馬がい
たと思ったが……
東京11レース
何度も考えた。しかし、もはや奇跡に近いだろう。馬券取った人だって、
本気で狙っている人はいなかっただろう。まぁ、関西馬だったから、と
かナスルーラ系の東京とか、あたりしか私は思いつかない。だから、ま
だまだなのか…
このレースに関しては、馬券を当てた外れたに関わらず、こうすれば的中
できるよ(できたよ)というのを教えてください。

また、東京12レースは予想を書き込みませんでしたが、これについても
馬券を当てた外れたよりも、的中の仕方について思いついた人は教えて下
さい。
お願いします。
今日の成績7戦3勝
400+1800→200+2220
∴2200→2420
+220円(2日連続チョビ儲け…)

294プヨ:03/04/28 01:49 ID:GOTSB6TB
はぁー。今まで、ずっとフローラSのシンコールビーについて研究していた^^;
私が見つけたコトは、まず、前3走前の千両賞。このレースには同じタイムだった
のが、メモリーキアヌ(忘れな草賞で2着)がいたし、0.1秒差にはチアズメッセージ
(チューリップ賞3着)もいたし、好メンバーだったことは確か。
あとは、先ほども書いたが、前日の芝2300M、2400Mと、共にナスルーラ
系が連対し(2000MはSSが独占だったが……)やはり東京が合ったのか?
まだまだ、謎は多いが、今週は、この馬について徹底研究していくつもりです^^;
まぁ、いつまで続くか、分からないけど……(素直に、奇跡に近いって言っておけば
いい話だが……)
あと、東京12レースは、休み明けがポイントになりそう。(たぶん)
メンバー(人気所)が、あまり好レースしていないため、不安はあったが、
あんなに荒れなくても良いと思うのだが……このレースについても、研究継続。
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 02:08 ID:M/sJW6Nv
シンコウルビーはVラインであった。
俺としてはそれだけで十分に買えたなあ。

しかし、他にも買目のある穴馬が何頭もいたので、
馬券をどう組み立てるか迷ってる間に締め切り食らったよ。
おとなしく単勝だけでも買っとけばよかった・・・。

296イケ:03/04/28 10:05 ID:QsyXzn8l
日曜のメインは全滅でした。反省。
1、カブトヤマ、本命タケハナは2着(ハナ差は痛い)私の愛用競馬ブックのレース
        短評が「一角崩し」なので「人気の江田は消し」にするか「内枠の
        後藤」を消すか迷い、後藤を消すが、全然ダメ。 勝った馬はダート
        適正あり。福島の馬場はダート適正の馬なら内を通っても粘ると
        決めていいのでしょうか? 
2、フローラ、 外枠差し馬は予想通りふっとんだ。コーシローの飛び方は予想以上。
        ごうはらの馬は絶対買わないので、自分にはこのレースは無理。
        ノリ、石崎、ヨシトミ、左海のボックスで負け。
3、アンタレス、スマートとの相性はいい。武が先行馬に乗るときは逃げはつぶされる
        が自分の考え(有馬のタップは無理)。 2,3着の勝浦、カッチー
        は関西で好騎乗はないと判断。した時点で終了。
        本命サンライズは藤田がゴールドを負かしにいったので惨敗。
        しかし、着を拾いにいくジョッキーより、一着を狙うジョッキー
        のほうが好きなので、負けたがナイストライだと思う。
        アンカツはこのレースに関しては、だめ騎乗でした。
297shion ◆jCaicOrpUw :03/04/28 12:17 ID:BJg4cqH4
おは☆
連休に入りマッタリです。
土日成績は1-2-0-1
1つ外してしまいましたね。(汗

ハズレの京都12R
しかし3が1番人気だとは。。。
道中はいつも通り先行して良い位置だったと思います。
不利があったかな?
まあ、休み明けも影響したんでしょうか?
結果は大波乱でしたが買えない馬券
ではなかったと思います。。。今更ですが・・・

私は勝負レースは主にダート戦を選びます。
芝と違って馬場の変化が少ないため(天候変は別にして)馬同士の比較が
容易・・・かもしれない(汗
更にダ1200、1400は追い込み馬は買い目からバッサリ切れるので楽です(笑)
まあ、一般常識な事ですけどネ・・・^^;

来週もガンバリマス♪
298名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/28 12:34 ID:nK6WKc2h
>>297
勝ったツルハチキングは人気薄でしたね。
昇級3戦目。阪神→京都で走り頃だったんでしょうか。
勝った京都戦はなかなか強かったが。
あと先行した方がいいみたいです。
299fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/28 13:02 ID:bbSMnPVs
自分の予想はレースリプレイチェックと書きましたが、
時間の都合上、中山、東京、と関東圏で開催される1場限定(重賞は別)ですので、
どうしても関西馬にヌケが生じてしまいます。
タガノサンデーにしろ、シンコールビーにしろ、過去1走でも見ていればなぁ・・・と思います。

最終レースは馬の能力はほとんど関係ない気がします。
それよりも格言を重視した方が当たる気がします。

・最終の岡部、最終の勝浦。
・最終はアンチャン(減量騎手)から。
・その日もっとも活躍した騎手、その日もっともヘタレた騎手。
・メインでミスった騎手。
・最終の武は人気かぶり(特にメインでミスった時)。
・最終はみんな穴ねらい(固い馬券の配当がおいしい)。
・メインが固いと最終が荒れる。最終が荒れるとメインが固い。
 (今回は両方荒れましたが・・・)

など。予想する方も、馬に乗る方もみんな緊張の糸が切れちゃうんでしょう。
300プヨ:03/04/28 13:10 ID:sqOcN/1e
先週の東京競馬より、逃げ有利だと思われたが、実際は先行有利だった。新潟とは少し違う結果となった。やはり、坂がポイントになっていると思います。
301shion ◆jCaicOrpUw :03/04/28 13:52 ID:BJg4cqH4
>>298
レスどうも♪
私の利用している指数は京都12Rのメンバーの
京都1200の場合1位が5ゼンノケイマ、2位が6ルミネンス、
で、3位がツルハチキングでした。
ビックリですよね(笑)
ただ今回は3の指数がかなり抜けていたのと、
指数上位馬がかなり人気薄なのでビビッてしまい
無難に3を軸にしたのが間違いでした。(汗
京都は初めてだったんですね。。。

で、勝ったのはツルハチキング。
京都は良さそうですね、距離も1200で、先行が好走パターンですね。
あまり血統は気にしないんですが、あのお母さんに、あのお父さんなら
納得できる気がしますね^^
ま、全て結果論ですが(笑)

次回はこの指数を基に予想してみたいと思います。
でわでわ。。
302プヨ:03/04/28 16:58 ID:lNvENcgw
先週の東京競馬より、芝&ダート1400は差し・追込み有利。
303プヨ:03/04/28 21:29 ID:vHChZ21o
今週から、新潟開催が開始!(^^)
やはりfuckeyさんのいう通り、1枠の連対率がヤバそうですね(^^
あと、去年の私の感想ですが、逃げ馬というのも、東京と違って、
坂がないため、相当粘れると思う。
ちなみに、ワタクシ的コトなんですが、今週GW利用して新潟へ……
304Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/29 15:13 ID:PCn9Tuzf
hozen
305プヨ:03/04/29 15:42 ID:MXhsx08R
またもや、盛り下がってきちゃいましたね^^;

では、研究しますか?
先週、東京競馬で柴田善ジョッキーが6勝しましたが、
みなさんは、騎手について、何かありますか?
私は、初出走には郷原&勝浦&松岡を、ってのがありますけど……
306Labby ◆v9HdKUBhPE :03/04/29 17:16 ID:PCn9Tuzf
岩田は今、一番乗れている騎手だね。
307プヨ:03/04/29 17:21 ID:G57VnUIC
>>306
岩田ですか、去年の小倉のメーン(何だったかは忘れたけど)で
イン差しはスゴかった!
あれで、この騎手は買えるな、と思った。でも、関東中心の予想
だから、あまり関係してないけどね^^;
308プヨ:03/04/29 22:47 ID:CU4gyEuB
あー。全く盛り上がらず。みんな連休に入って、マターリと
休養してんのかな?

それにしても、ここで予想してもらっている人たちは、なかなかやりますな。
正直、初心者とかしか集まらないと思ってたのに……(内心、予想外でした^^;)
まぁ、今週も、相変わらずヨロシクお願いしますよ。
イケさん、幸作さん、shionさん、fuckeyさん、244さん、みるこさん
280さん。

309幸作:03/04/29 22:57 ID:5pYio11r
なんか最近異常なスランプにはまってる幸作です。
スランプ脱出の為にここに参加する事にしましたが
早速やってしまいましたね(笑)

見送り宣言したレースだけずばり的中って・・・。

一つ思ったのは全部のレースを丁寧に予想していくと
とてもじゃないが時間が足りないって事です。
従来の人気馬が危険だと思われるレースに絞ってやった方がいいのかも・・。

騎手に関してはあまり真剣に検討した事がないのでよく分かりませんが
例えば単複で勝負する時には、信頼できるジョッキーが乗っていたときの方が
結果もいいような気はしますね。
310プヨ:03/04/29 23:00 ID:CU4gyEuB
>>309
よければ、あなたの予想方法を教えてくれませんか?
まぁ、嫌なら無理にとは言いませんが……
311幸作:03/04/29 23:04 ID:5pYio11r
日曜に書いた予想を見て頂ければ一目瞭然だと思います。
極めてオーソドックスなスタイルだと思いますよ。
もちろん、他の手法もいろいろ書籍等で勉強しましたが、今現在は特に
変わった方法は取り入れずにやってみています。
312プヨ:03/04/29 23:12 ID:CU4gyEuB
>>311
なるほどね。能力的に強い馬を選んでいるのでは?
しかも、外れたといっても、9レースならワイド一点で的中じゃないですか(^^)
まぁ、能力順で予想しているのなら、福島よりも東京の方がイイと
思うんですが……
313幸作:03/04/29 23:19 ID:5pYio11r
先週はたまたま能力が一番の馬が脚質もぴったりだっただけです。
予想をまったく書かなかった6Rなんかは能力でいうなら
エリモシルバーが◎でいいとこだと思います。
脚質と馬キャラ(?)から、信頼度はかなり低いと思ったので見送った訳です。
そんな訳で単純に強い馬を選んでるだけではないです。

まあ、先週は自分の予想スタイルの特徴が見えにくい予想ではあったと思います。
314プヨ:03/04/29 23:23 ID:CU4gyEuB
大体、福島の競馬自体、堅いレースは怪しいと思ってしまうし、
荒れるな、と思っていると荒れないってのが良くあるけどね。
今週は、どこの競馬を予想するんですか?東京or新潟?
315幸作:03/04/29 23:27 ID:5pYio11r
東京がいいですかね?
いち早く特徴をつかめればおいしいかもしれませんね。
316プヨ:03/04/29 23:32 ID:CU4gyEuB
東京でしょ。でも、先週かなり荒れてしまい、少し凹んでいますが……
荒れるレースも当てれるようにしないとダメですな。
あと、特徴ですが、>>302にも書きましたが、マジで芝1400Mは差しや
追い込み有利でした^^;ちなみにダートも……
芝は、状態が良く先行有利でした。しかし、逃げは有利とは言えなかったと
思います(まぁ、来た馬もいましたが…)やはり、最後の坂が、かなり影響
していると思います。
317幸作:03/04/29 23:48 ID:5pYio11r
今、日曜東京の最終レースを見てて思ったんですけど
穴馬券発生のメカニズムの一つ、コース適正、が先週は大きく
働いていたような気がします。
京都の最終もそうでしたし。

先週までの中山、阪神とは明らかに適正の異なる馬に
チャンスが回ってくるわけですから当たり前と言えば当たり前ですが。

その辺に着目して考えてみます。
318プヨ:03/04/29 23:58 ID:j1yqlrRr
いい所に目をつけましたね^^;
私も見習わなくては……
しかし、コース適性がある人気馬については、過信は禁物ですよ^^;
特に、土曜8レースのタヤスワイルド(私が当初、本命だった…)
東京成績が2101だったのに、結局4着だった……
ってこともあるので、十分に考えた方がいいですよ(^^)

まぁ、がんばって下さい。
319幸作:03/04/30 00:15 ID:swwGJl0C
人気馬の取捨はより慎重にしないといけませんからね。
それは心得ております(笑)
だから、先週も+12kgの本命馬のレースを見送り宣言したわけです。

お互いに頑張りましょう。
320プヨ:03/04/30 00:44 ID:GoFq7xQv
それにしても、このスレは、あまり部外者が来ませんね^^;
それはイイことなのかワルイことなのか……
まぁ、何か荒らしもなくなったし、安静にレス数が伸びてるし、
このスレ立てて良かったです(^o^)丿

あと、穴予想の人も、来てくれると嬉しいですね。考え方とかも
聞きたいですしね。
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 01:21 ID:8dPdII+5
荒らされるような
内容が全然出てないからだよ
322244:03/04/30 02:46 ID:zUKoVD2u
先週日曜の反省
京都10レース橘S
◎エイシンブーン 4着
勝ち馬はヒューマ、ラップタイムは12.2 - 10.6 - 11.0 - 11.2 - 11.9 - 12.1
タイムは1.09.0。戦前の予想の中で述べたとおり、それほど速いタイムの決着では
ありませんでした。エイシンブーンは4角からさかんに鞍上の手が動き、手応えが
いまいち。直線ではヒューマにはあっさり交わされ、ドローアウターとの2着争い
かなと思う間もなく外からサンキンバスターとシェリールにあっさりでした。
行きっぷりが悪い。馬なりで2番手ぐらいに付けられるスピードがあると思っていたら
おっ付け気味の追走。やはりホーリーブル産駒はダートのほうが適正があるのかな?
というのが第一の感想。新馬戦のダートでテンの3ハロン34秒5。今回は芝で
34秒3。決して無理なペースとは思えないのだが・・・
前半33.8後半35.2の前傾ラップを考えると良く走ってるとはおもうが、期待は
それよりもう一段上にあったので残念としかいいようがない。
今後芝のレースに出走するときは一枚評価をおとすのが賢明かもしれない。それか
追い込みが届かないような不良馬場限定で狙うか。次走はユニコーンSでしょうか?
ダートでもう一回狙ってみるつもりでおります。
それにしても単複勝負で土日4着、4着とは勝負弱いというか笑えるなあ。
323244:03/04/30 03:21 ID:zUKoVD2u
さて、今週は天皇賞。
出走予定馬の中にはこれといって興味を引かれる馬もいないので、馬券は
買いづらいです。何かお勧めはありませんか?
324プヨ:03/04/30 06:25 ID:KSUCnGb6
天皇賞なら、私も教えてもらいたいレースですよ(^-^)馬券は勝負するより遊びで買った方がいいかも…。
325イケ:03/04/30 08:53 ID:ZvisNpkg
天皇賞より、青葉賞のほうが面白そうですが、
とりあえず天皇賞に関してですと、サクラローレルの調教師
だった境氏がスポニチでG1馬体診断をしており、それを
いつも注目しているのですが、ダイタクバートラムに普通つかない
100点がついてしまいました。なんとかバートラムを切りたいと
いろいろ考えましたが、もう逆らえません。。。 し、儲からない。
買いづらいです。
326イケ:03/04/30 10:09 ID:29Tli37h
皆さんどう考えるか、意見を聞きたいのですが、馬連でヒモを
選ぶときに、見落としがちなファクターとして、「一着を狙わない」
というのがあるのでは?と思っています。 どういうことかと言うと、
今回のアンタレスのように、ゴールドアリュールのように断然強い馬がいて、
それに対し、ゴールドを負かそうとして自分のペースを崩し飛んだ藤田の
サンライズと、ゴールドを負かすよりただ折り合いつけて体制決してから
差してきて2着争いした、カッチーと勝浦がいい例だと思います。
騎手の相性、コース相性、ハンデから考えれば、サンライズは自信の連帯馬
だと思ってたのですが、藤田の勝気な性格が災いしたと思っています。
 俗にいう「ヒモ荒れ(今回のアンタレスは実力通りだ、という人も多いでしょう
けど)」とはこういう予想しづらいファクターがあるのでは? どうでしょう?
327プヨ:03/04/30 17:31 ID:H6yLoFcz
>>326
ようするに、断然抜けてる馬(今回だとGアリュールでいいのかな?)
の脚質見て、その馬が、逃げ・先行タイプなら、差し馬をヒモに絡める
とか、また、差し・追い込みタイプなら、先行馬を絡めるってカンジで
いいのでは?
展開が関係してると私は思いますが……どうでしょう?
328幸作:03/04/30 18:36 ID:swwGJl0C
展開・能力上位馬のタイプ・騎手のタイプなどによって
一概には言えないと思います。
が、イケさんのおっしゃるようなパターンにはまるレースが
意外と多いのも確かだと思います。
一つの手法として頭の隅に置いておけばいいと思います。
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/04/30 18:50 ID:mN0Jwv9S
>>326
人気面が左右するのもあると思う
やっぱり人気をそこそこ背負っていたら勝ちに行く騎乗を普通はするだろうし
カフェ@カッチーが大外を早めに捲くったのとディーエス@勝浦がじっくり待ったのを見ると
その辺りの要素も頭の片隅に置いてみるのもいいかと思う
自分の中ではアリュール→カフェで鉄板だと思ってたのでそう思いました
330244:03/04/30 19:04 ID:zUKoVD2u
>>326
最近のG1で断然人気で勝った馬と二着の馬の位置取りを調べてみました。
エリザベス ファインモーション 2-2-3-2 ダイヤモンドビコー 4-4-5-4
秋華賞   ファインモーション 5-5-6-2 サクラヴィクトリア 12-12-10-10
JCD   クロフネ     12-10-3-1 ウイングアロー   13-12-11-8
NHKマイルクロフネ       14-10 グラスエイコウオー 1-1
皐月賞   アグネスタキオン  5-5-4-3 ダンツフレーム   10-11-10-7
桜花賞   テイエムオーシャン  2-2-2 ムーンライトタンゴ 16-15-16
結構、その傾向が強いですね。ただ展開は魔物で(藁)、NHKマイルのクロフネは
あれほど後方からいくことを想像するのは難しかったです。それにそれほど
厳しい展開でなければ必ずそうなるものでもありますまい。テイエムとドトウは
同脚質ですし。そこまで気を使って狙い撃ちをきめるのは結構難しいかも。
テイエムとドトウは2頭が抜けていた説もありますが・・・
しいてあげるなら、勝ちに行く騎手が実力馬と同じ脚質で3、4番人気以内ぐらいの馬
に乗っていて、しかもレース前のコメントが強気のとき危険ということでしょうか。
藤田騎手、武豊騎手、吉田豊騎手、蛯名騎手、横山典騎手あたりが結構強気に
動いていくのを目撃します。
 自分の馬券的には、勝ち馬を追いかけアラアラになった馬は次走ねらいます。
オッズ的にも充分おいしくなりますしね。でも今回のサンライズは負けすぎの
感がありますが。(スマートボーイも交わせずに2着馬から1.8秒)
331fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/04/30 22:38 ID:UqaZDEEo
最近は特に人気馬が勝ちに行く競馬をして
脚元をすくわれるというシーンが多くなってきたように思います。
巷間で言われているように競走馬の質が軒並みレベルアップしていて
どんな競争でも駄馬なんて存在しなくなってきているのでしょうか。

自分的にはその騎手が本当に勝ちにいく気があるのか、ないのかなんて、
レース前に判断のつけようがないので、特に気にはしません。
また、断然人気の馬と逆の脚質の人気薄なんてごろごろしてる気もするので、
狙いづらいというのが本音です。

しかし、勝ちに行って2着、3着とそれなりに結果を出した馬は、
やっぱり強いと判断できるので、次走それを狙います。
勝ちに行って大敗をした場合などは様子見をしたいのが正直なところ。
勝ちに行く気がなくて2着を拾った馬は、実際に強い競馬をしていなければ、
たとえタイムが良くても、次走人気になってても割引が必要だと感じます。
332イケ:03/05/01 08:47 ID:MfaQSMZh
みなさん有難うございました。また考え直します。

333イケ:03/05/01 11:03 ID:aPRD05Mp
またまた質問です。一概に言えないのはわかってますが、よく馬7:騎手3と言われて
ますが、みなさんはどうお考えですか?
わたしは語弊があるかもしれませんが、騎手9:馬1です。理由を述べる前に
騎手の定義をすると「馬の実力を引き出すか、邪魔するか、の存在」とします。
で、もし競馬が陸上競技のようにセパレートコースで直線なら、馬9:騎手1に
してタイム重視にしますが、競馬は当然オープンコースでごちゃつくわけですから
馬群のどこを割るか、とか馬の潜在能力を爆発させられる能力、展開を読んで
レースを運ぶ能力などが順位の大きな決定要因になる、と思っています。(他の
要素がいらない、と言ってるわけではないですよ)
 よって現在は100円馬券で騎手をそこまで重視しない予想で馬連も買いますが、
大きく賭ける時は、「一着をがむしゃらに狙う騎手が乗っている有力馬」の単複を
買っています。タイムもいい有力馬に私の考えるだめ騎手が乗っていると切ります。
(理由は馬の能力を邪魔する、と考えるからです)
 こういう考えかたをしてから回収率も伸びたので(今年は150%くらい)あまり
変える気もないのですが、どうお考えでしょうか?
 ちなみに一万円以上の馬券を賭ける騎手は、武豊、外人ジョッキー、アンカツ、
岩田、藤田、ノリ、蛯名、岡部、後藤、吉田稔、川原、だけです。この中で
いろんなファクターから、おいしいと思われる馬を買うことにしています。
334プヨ:03/05/01 12:43 ID:KuzIpdew
騎手か…混戦では、馬3騎7ぐらいになるでしょうね
335名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/01 13:38 ID:Y4hGSSJ6
デムーロ・ペリエ・デザーモ・デットーリは隠れた馬の能力を引き出すので必ず人気薄でもヒモにします。
336プヨ:03/05/02 06:43 ID:GnepMyOT
みなさん、新潟競馬の必勝法など、あれば教えて下さい。ダート1800bは先行有利とか、教えて下さい。お願いします。
337イケ:03/05/02 09:38 ID:8s8pZM23
ちょっと早いけど、春天は条件付で、本命は
ダンツフレームに決定。 条件とはある程度のマイナス体重で
出てくること。推す理由、前走重め、この馬2走目成績良し、
ハンデ前走より軽くなる、距離は別に心配しなくていいでしょう。
基本は単複だが、ダイタクとの1点(馬連、ワイド)も買う予定。
338 ◆pd6R3NXUhM :03/05/02 09:49 ID:XvnLUS5V
良スレですね。
ダンツは距離が合わないしピーク過ぎの気がするので自分は切りです
339とっつあん:03/05/02 11:02 ID:Kr8+z4Iq
あたしも春の天皇賞を
3−12の馬連&ワイドを。3連複1−3−12、3−12−15

見解;
イングランドの調教が素晴らしい、5F60秒ちょっとはなかなかでないタイムだ
こういった時計が出た馬は黙って買うし、日経賞の時計も優秀。
下手したら、タップより強いかも・・・騎手を割り引いても買い。
相手は本当に難しいが、長距離の武豊だし、末脚も安定、届かず3着もありえるが・・・
(差されて、イングランドの3着も充分ありうる)
力関係が今一つ解りづらいレースなので、また展開の紛れも充分にありえるので、
ワイドは押さえ。
ダンツの臨戦が難解にさせてるが、黙って消し、大阪杯と春天は無関係なので
ステップレースとしては不適切によりこの組は消し。

頭はイングランドとダイタクのどちらかだ、仕掛けどころ1つで入れ替わる可能性あり。
紛れて、村本、安田が突っ込んでくるかも・・・
340244:03/05/02 11:31 ID:jvVdsAAd
>>333
騎手は気にしません。というか気にしないようにしています。
まあ、こう書いた時点で相当気になってることは明白ですが。
騎手の腕って、それのもたらす影響以上にオッズに反映されているような
気がします。特にペリエや武、岡部騎手が騎乗したときなどは
何故にこの馬が一番人気?って現象が良く見受けられます。
実際に武騎手や蛯名騎手の単勝の回収期待値は80円を下回っています。
ということでまず馬の実力で判断するよう努力してます。
でもペリエはおさえますw
>>336
新潟は外回り芝1800が結構差しが決まるぐらいしか記憶にないですね。
とくに内の芝が荒れてきたりすると面白いように差し差しできまります。
今回は今年初で1開催のみなのでそれにはあてはまりませんが
基本的に1600,1800の芝は外回りは直線が長いので差し有利です。
あともうひとつ。困ったときは関西馬。
341fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/02 12:52 ID:y/epZrNM
>>336
自分が開幕1枠に注目したきっかけは、
実は去年の新潟の「夏」開催の開幕2週目の1枠2枠の爆発からでした。
芝に限らず、ダートもこの傾向は多少あって、そこから類推するに、
単純にトラックバイアスのほどんどない開幕週は芝、ダートとも
最短距離を走れる内が有利だということだと思います。

ただし、春開催の開幕はそれほど顕著にこの有利差はあらわれませんでした。
東京も先週は最初は1枠の連対も目立った気もしますが、
外差しも結構目立ちましたからなんともいえません。

新潟で一番好きなのがやっぱり、直線競馬。
トラックバイアスがなければ純然たる能力勝負で決まり、
ノド鳴り持ちとかの直線でしか走らない直線クンが穴になります。

あとは地元村田の爆発があるか、ないか・・・
342プヨ:03/05/02 18:46 ID:QQ9eopls
もうすぐ、東北の某県から、新潟へ向かい、明日の新潟競馬に間に合うように
出発するところです。新潟競馬についてアドバイスしてくれてありがとうござ
いました。明日は、新潟まで行っておきながら東京競馬を中心にやりたいと思
っていますが、もしかすると新潟競馬にも手が出るかも……^^;
343fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/03 03:07 ID:wQRxFme+
東京11R 青葉賞
◎4 タカラシャーディー
○11 ゼンノロブロイ

今回、穴っぽくなくてすみません。他に狙えるレースがありませんでした。

タカラの前走が、淡々とした平均ペースを先団から。直線ただ1頭凄い脚で
伸びて逃げ馬を交わし先着。ズブサはみせず。後半にいくほど凄い伸びを発揮で
むしろ皐月よりもダービー向きとメモ。間違いなく距離が伸びた方がいい。

ゼンノの前走が、ややスローの平均ペースを3番手から。直線の伸びは一級品。

この2頭が抜けて強いです。中途半端な穴馬や素質馬の出番は無いと読みます。
ネオとサクラに現時点で迫れる可能性のある2頭。
たのむから、ダービーを面白くしてくれ・・・

買い目は◎→○の馬単と馬連2点。
344244:03/05/03 03:21 ID:UPFyqTIZ
とりあえず今日の狙い馬を
京都 1R チェリーヴァレー
京都10R タマモリッチ
京都11R アグネスプラネット
東京10R モノポール
東京11R タカラシャーディー

東京11R青葉賞について
未知の魅力というものを信用しないというか自分自身に見る目がないので
ゼンノロブロイは高く評価できません。クラフトワークについても同様です。
やはりここはタカラシャーディー◎。くすのき賞でアスクジュビリーを瞬時に
交わしさった瞬発力は東京でも威力を発揮するでしょう。毎日杯出走馬は
ここの出走馬よりはレベルが高いとおもいます。そこで1.59.9でしかも3着以下を
0.8秒以上引き離してるのですから文句のつけようがありません。
共同通信杯の2着も、勝ったラントゥーザが最高の競馬をしてクビ差ですから、
ローテ等もあり単純にはいえませんが、皐月に出れば掲示板に載るぐらいの成績
だったはず。とするとここでは明らかに力が上と言うことでしょう。
印を付けるとすれば下のとおりですが、あくまでここは単勝勝負です。
◎タカラシャーディー
○マイジョーカー
△スズカドリーム
△ブラックカフェ      
言い訳はまた今夜にでもかきます・・・
345プヨ:03/05/03 06:18 ID:hGaXNHS1
携帯からなので、簡単に(^-^)東京1Rトーセンダイチ。東京2Rダイワエンジェル。東京3Rは一頭に絞れずパス(BとDで…)東京4Rここは大穴狙いで一頭に絞れずパス(ちなみに、AとEとHから買います)
346プヨ:03/05/03 07:14 ID:n55pqx+5
>>345
理由。東京1Rあまり信用できないメンバーだから、休み明けの馬を狙う。東京2R前走は0.2秒差でここは順当か…東京3Rも弱メンバー。一叩き馬を狙う。東京4Rは波乱必至と読んで、ダート替りの馬を狙う。
347名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 08:49 ID:pLMQzJ/G
>>337

(7)ダンツフレーム (KOLデータより抜粋)

宝塚時 0623 池添 栗東CW 8 良 81.0 65.1 50.8 36.8 11.6 一杯
(チアズブライトリーに0.9秒先着)
前回◇ 0419 藤田 栗東CW 9 良 82.0 66.7 52.1 38.3 11.9 叩一杯
(シルクボンバイエに0.1秒遅れ)
------------------------------------------------------
中間□ 0427 助手 栗東坂......重 01回 55.4 39.7 26.1 13.3 馬ナリ
今回■ 0430 藤田 栗東CW 7重 80.7 66.2 52.3 39.5 12.8 叩一杯
(シルクボンバイエに0.1秒先着)


調子は悪くなさそうだけど、やっぱり距離は不安かな。
さほど人気もなさそうだから、(前々日単勝14.6倍)
買っておこうかな。

でも、「藤田でG1もう一丁は無い」と何処かで聞きかじったんだけど
2着ぐらいは大丈夫かな−。
348心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/03 11:17 ID:6ZDhU4BF
私も参加させてください。
ただ、他の方と違って、イタいくらいの回収率ですが・・・

東京11R 青葉賞(G2)
 毎年スローの上がり勝負。今年もハイペースで逃げようなんて馬はいなさそうだし、
過去の上がり3ハロンが優秀な馬を狙いたい。

◎11 ゼンノロブロイ 
 デビューから3戦ともスローの競馬で上がり35.0、34.5、34.7。
 いかにも青葉賞向きといった感がある。何よりサンデーだし。
○ 7 クラフトワーク 
 こちらも今年2走の内容は◎に劣らないが、ペンタイアの分だけ。
▲ 4 タカラシャーディー
 こちらは上がり34秒台がないが、前走好時計の毎日杯で上がり35.1なら十分。
△15 スズジャパン
△ 1 ブラックカフェ
△ 2 フルーツマシン
 いずれも上がり34秒経験あり。府中替わりで押さえておく。

馬券を買うなら◎1着の馬単流し(8:8:2:1:1の比率で)。
349プヨ:03/05/03 13:05 ID:G9PgRvsZ
東京8R◎オジジアンボーイ。あの末脚なら、府中で十分通用可能。
350名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/03 13:57 ID:7vMTYvWZ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
351プヨ:03/05/03 14:05 ID:ddNibuL8
東京9Rジェイケイペガサス。前2走前を高く評価する。府中は向くと思うが…
352イケ:03/05/03 14:24 ID:N0ZnH/Jp
>>347
ダンツに関し、「藤田のもう一丁無し」はその通り、この馬京都に良績無し、さらに
スポニチの穴記者とかぶり一面に載っていた。と 嫌なことばかり。オッズも案外
低い(20倍くらいかと思ってた)。 不安だなー(笑) ま、体重見てから。
体重が気になるといえば、トーホウシデン、ファスト、この2頭はプラスで来てほしい
ですね。
青葉賞は全然わからない。ので遊び程度で
◎スズジャパン (逃げるのでは?と思ってます)
○ゼンノ    (問題はノリが一番人気を平気でとばすこと。ローテは最高)
▲スズカ    (皐月では本命予定。もしこなかったら、熱発明けは消し、と格言化)
△マイジョーカー(トニービンはとりあえず押さえる。池添も嫌いじゃない)
タカラシャーディー(前週タップダンスで東京で哲がメインはこないでしょ。
          と失礼なことを言ってしまった。がもう今年はこないでしょ。
          と言ってみる)
連軸はスズだけど、単勝はスズカドリーム。
353プヨ:03/05/03 15:04 ID:nycUHCiS
青葉賞。本命はクラフトワーク。左回りも向くし、安定感ある。これがこけたら、ウインの芝替り激走を期待。
354fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/03 16:54 ID:wQRxFme+
今日の反省
東京11R 青葉賞
あれは完全に降着だったと思います。これが本番だったら、かなり問題でした。
自分もかなり覚悟しました。

タカラシャーディーは一瞬ダメかと思いましたが、
最後の最後でふんばりました。実に渋太いです。

クラフトワークは大外回って不利がなければ頭あったかもしれません。
本番で見直しが必要だと感じました。
355244:03/05/03 20:19 ID:UPFyqTIZ
今日の私の推奨馬の結果および反省
京都 1R チェリーヴァレー  1着 
展開が向きました。
京都10R タマモリッチ    1着
人気馬が差し馬だったので先行馬を狙ったのが成功。
京都11R アグネスプラネット 4着
不明。3角あたりでは楽勝の手応えだったのだが・・斤量が応えたのだろうか?
東京10R モノポール     3着
スローペースで掛かってしまいました。ただスムーズでも上位2頭を交わせたかどうか。
東京11R タカラシャーディー 2着
一応の結果は見せてくれたが、距離?コース?能力?ゼンノは強かったですね。

今日の課題
・ハンデ戦は見が妥当か
・昇級初戦馬の扱いをどうするか
・前日予想と当日の気配のどちらを重要視するか
(京都9R前日予想本命のアドマイヤコンドルが良く見えなかったが圧勝)
356心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/03 23:21 ID:OPvqUpzK
今日の反省
 馬券を買わなかったことです・・・こんな時だけ当たりやがる。

ロブロイはお行儀悪かったですね。何年か前のペインテドブラックみたいでした。
勝ちタイムは2.26.3。馬場差はあるにしても、昨年のクリスエスより良かったわけですが。
さて、本番ではどうでしょう。
357プヨ:03/05/04 01:12 ID:pz1p0f/8
今日は、散々でした。まぁ馬券の調子は良かったけど…明日はマジでがんばりたいです。復習は週の間に…
358244:03/05/04 02:32 ID:QXKWCywv
日曜の狙い馬
京都 1R ダンシングオン
東京 1R カツヨビッグボーイ
   7R マイネルレジオ
  11R コインオブスター

天皇賞は絞りきれないので小額投資で。
すみません。私の本命もダンツフレーム。ダイユウサクも1600勝ちから
有馬記念をレコード勝ちしたのでステップ自体は許容範囲内。
宝塚で実際負かしているツルマルボーイより人気が無いのは解せない。
ヒシはもうちょっと皆が忘れた頃(今年の有馬あたり?)に頭で狙ってみたい。
印は以下の通り。
◎ダンツフレーム ○ツルマルボーイ ▲ヒシミラクル △トーホウシデン △ファストタテヤマ
ダンツフレーム単複、ダンツからの馬単4点、ダンツ軸の3連複6点
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 02:35 ID:XORR8MJM
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
360fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/04 02:37 ID:K4IxOjmc
明日の予想
東京6R

◎2カルミア
○1マチカネウソブキ

カルミアの新馬2戦目は、馬柱を見てもまったく分からないでしょうが、
スタートまずまずも、徐々に置かれて4角でムチを入れられる始末。直線も前とは10馬身ほど離れて
絶対逆転不可能だったが、そこから信じられない脚で伸びてクビ差2着確保。
一言未勝利の器ではないという破格のレース内容でした。そして3走目のの未勝利戦は不利を受けて5着。
で、次走トーホウジョオーに差し勝って未勝利脱出します。(前走は芝で不問)。

というわけで、ここからはあくまで机上論になりますが、
トーホウジョオーに前走負けている8番メルトインハニーよりは強い。
メルトインハニーは前々走、ジャズアップの0.6差の2着、このジャズアップという馬は、
前走地方競馬のG3、兵庫チャンピオンシップで3着馬テイエムガルチオーに0.5差つけて
世代ダート最強馬のビッグウルフの0.2差の2着にきています。
暫定1番人気の関西馬、7番ケージーボーイは3走前、ガルチオーの0.3差の2着ですから、

ビッグウルフ>ジャズアップ>ガルチオー>カルミア>メルトイン>ケージー
という不等号が成り立ってもおかしくない!

かなり無理からですが、正直言って、関西の2騎の走りを見たことがありません・・・ってのが本音です。
人気の関西2騎は重馬場限定馬かもしれませんし・・・

相手のマチカネウソブキはデビュー2走目であっさり500万の平均ペースに対応し、
中団追走から直線だけの競馬で3着にまで伸びてくる強さをみせた馬。前走は不利を受けての敗戦で不問。
というわけで、昇級戦で後手を踏んだもう1頭の関西馬のヤマニンよりは強いといえるでしょうか?

長くなりましたが、買い目は◎→○の枠連、馬単の2点。
361心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/04 03:25 ID:zqHk/1oi
京都11R 天皇賞・春(G1)

今年も例年通り、決め手勝負になりそう。
◎12 ダイタクバートラム
 前走で力上位を見せつけた。盾男を鞍上に万全の態勢。怖いのは出遅れだけか。
○ 4 ツルマルボーイ
 今年2戦目。叩いた上積みがあるし、決め手も◎に引けをとらない。
 ファストタテヤマも同様に後方から行くタイプだが、こちらの方が自分から動けそう
 な分だけ上位にとる。
以下、ファストタテヤマ、サンライズジェガーと続くが、
馬券は◎→○の1点で。
362プヨ:03/05/04 06:23 ID:Bv2oZSqV
携帯からなので簡単ですみませんが、天皇賞。ダイタクバートラム。前走の勝ち方からも、強い。京都でも大丈夫だろう。相手は、総流し。
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 06:26 ID:ItiwMqWc
競馬を研究するなら絶対にここのサイトだよ。

ttp://umanen.hp.infoseek.co.jp/

今日の天皇賞の予想もタダでもらえるらしいし。
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 07:40 ID:vPC0B26M
兵庫CSのジャズアップは典の好騎乗とガルチオーの駄騎乗が光ったレースであった。
そもそもガルチオーは芝でもそこそこ走るから砂の深い地方ダートは合わないような気がした。
しかも完璧前有利の園田で大外枠で道中外を回らされっぱなし。その点ジャズアップは好位の内々をきっちり回ってきた感じ。
地方小回りでは小さなミスでも大きく着順変わっちゃうしね。ガルチオーをこの評価にしてしまうのは
危険だと思う。アルファフォーレスに負けたのが気がかりだがケージーは500万で止まってる馬ではない。
よってケージーは鉄板。大口単一点勝負。
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 09:03 ID:NB//bLv+
このスレちょっとはレベル高くて安心
ダンツは実力実績No1だけどこいつは真面目なやつで
結構人気通りに走る。確か連にきた時って3番人気以内だよ
366心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/04 18:50 ID:NiXnWSm7
>>361 天皇賞・春 反省
◎ダイタクバートラム 3着
○ツルマルボーイ 4着
 ペース判断が間違ってた。これに尽きる。
 毎年恒例の上がり5ハロン勝負になるかと思ってたのに。
 ただ、上がりが掛かると読めてても、ヒシミラクルは買えなかったろうな。
 阪神大賞典12着、大阪杯7着、そして天皇賞優勝ですか・・・参りました。
367幸作:03/05/04 18:53 ID:O7RhfkL5
プヨさんに質問。
一つのレースをしっかり予想するってのも一つの方法だと思いますが
どんな馬を狙うと馬券的においしいか、というのを考えていくのも
一つの方法だと思います。
そんなスタンスのやり方はここではまずいでしょうか?
368名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/04 19:19 ID:DMtcJDJz
>>366
タガノとイングランが出る時点である程度速めのペースになることは予測出来る筈。
となれば、ヒシミラクルには絶好のペースだよ。
ここ2戦は全くペースが合わなかっただけ。
上っ面だけ見ないで、その馬が勝つ条件が今回揃ってるかどうかを判断しないとね。
369fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/04 20:21 ID:K4IxOjmc
今日の反省
東京6R 3歳500万
カルミアには1600はちょっと長すぎたのかもしれません。
勝ちあがった未勝利は1800ですが、最も強い競馬をしたのが1200なので、
距離を短縮してくるか、あるいは江田照に乗り替わったらまた狙おう。・・・

>>367
「追っかけ法」の経験上、人気はそこそこでも、
高い確率で馬券になって、おいしい馬というのがいます。それは、

1.自身以外の原因による不利で、勝ち負けになってたレースを落とした馬。
2.近走凡走していても、重適正のある馬が重馬場で出走できる時。

あたりまえのように聞こえますが、この2つは競馬新聞の情報として
必ずしも的確に出てくるわけでもないので、結構オッズがつきます。
370東京] ◆Nc4NKrNqVU :03/05/04 21:00 ID:fZTq2O2f
>>289
実際に購入してるのも同じ金額です。
馬連を年間で見ると1週や2週当たらないことはあります。
ここに公開しているものは馬連のみで
ほかに単勝・ワイド・馬単・3連複と買っていますので
全ての馬券が全く当たらないと言うことは今までありませんので
ご心配なく。

え〜来週と言われますと、来週マイナスなら実力無しと判断されるということでしょうか?
別にそれは構わないのですが、予想はそのまま続けさせていただいて構いませんか?
それから、投資金はそのままで行きます。大幅にプラスになれば
少々上げることはあるかもしれませんが、現状ではやりません。
回収率が100%を超える買い目ですから わざわざリスクを背負う必要も無いと思いますので。

今年一杯予想させていただきたいのですが、ごらんの皆様いかがでしょうか?
回収率が100を大幅に割ってしまえば、自ら退散するつもりですが・・・。

371東京] ◆Nc4NKrNqVU :03/05/04 21:01 ID:fZTq2O2f
誤爆です、すみません
372244:03/05/04 22:38 ID:QXKWCywv
今日の狙い馬の成績と反省を少々 予想>>358
京都 1R ダンシングオン 1着
このレースはケンが妥当。一番人気とは思いましたが単110円とは。 
東京 1R カツヨビッグボーイ 5着
元々他力本願タイプなのでスローで届かずというのは頭にはあったんですが、
それにしても負けすぎ。平坦向き?東京と福島のレベル差?
東京 7R マイネルレジオ 1着
上位3頭は力量的には5分なので、今回はある意味ラッキーでした。
東京11R コインオブスター 6着
出遅れは仕方ないです。結果的に内を通れる利点もあったのですから。
それでも前が開かなくて大外に持ち出した時点で勝負あり。
内で我慢できてれば・・・。複で5〜7倍ついてたので残念でした。

天皇賞
◎ダンツフレーム ○ツルマルボーイ ▲ヒシミラクル △トーホウシデン △ファストタテヤマ
これは思い出馬券なのでコメントは無し。
373プヨ:03/05/04 23:48 ID:pz1p0f/8
>>367
ん〜、どちらかというと、そのレースを予想して当たるか当たらないか、を試して、外れたら復習をするというスレです。どういう馬を狙うとオイシイか、というのは、格言を利用するのですか?詳しく書き込みお願いします(^_^!)
374名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 00:46 ID:h0R4wM5C
前年の同時期の成績(なるべく同コース若しくはそれに近いコースのもの)に注目
これ結構いい
375心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/05 01:10 ID:wyDul0RQ
>>368
返す言葉もございません。まだまだ修行が足りませんね。
376幸作:03/05/05 09:40 ID:m/He46Px
>>373
fuckyさんが書いてらっしゃるような方法が一例です。
あとオリジナル格言を見付けてそれを使うといった感じですね。
377プヨ:03/05/05 10:51 ID:vIIkSElN
>>376
んー。正直そういうのは儲け重視の感じがしますね(/。\)私は当たるコトが大事だと考えています。当たりの先に儲けがあると考えております。その追っかけ方はいかがなものか、と。
378イケ:03/05/05 14:33 ID:Ovw5hzao
遅レスですが、春天回顧。
長距離得意な馬で決まってしまいましたね。体重減ってればと条件付きのダンツは
減ってないので投資金額をゼロ一つ減らしました。減ってればもう少しはスパっと
末脚だせた気もしますし、最後脚があがったのが距離不適正ということなのでしょうか?
 サンライズはパーフェクトな騎乗だったと思います。ヒシは春天でずーっと外回ってて
淀の坂でスパートして終始外で勝利! とあの馬にとってのみのベストな騎乗だったので
しょう。自分には買えません。 青葉賞も佐藤哲を切り自爆。現在下降線です。
 そろそろオリヴァー騎手が慣れたようで、かなりのマジックを出してきてるので
NHKマイルも狙おうと思ってます。
379幸作:03/05/05 14:54 ID:m/He46Px
>>377
了解です。
ここではそういうスタイルは駄目という事ですね。
ただ、fuckeyさんのやり方って結構いいですよ。
もちろん、そこからの取捨が大事でしょうけど。
380プヨ:03/05/05 15:06 ID:C/ohsHCE
予想の復習。東京1レース。アグネスマサオーは、前走0.0秒差であり、普通なら
◎であったが、距離が1200M(今回は1600M)でのものだったため、狙い
を下げた。しかし、メンバーを見渡すと、あまり逆転候補がいなかったため、素直
に、この馬から狙うのが妥当だと思った。
東京2レース。単純に前走のタイム差が一番小さい馬を狙った。(前走0.2秒差)
やはり競馬はそんなに甘くはなかった。まぁ、このレースで断然人気のトウカイ
メモリーを本命しなかったことは良かったが……
東京8レースは狙い通り。
東京9レースは、あまり信用できない馬を本命にしたことを悔やむ。
2着のグランリーオは芝替りで激走。いくら成績が悪くとも押えは必要だと思った。
青葉賞は、一頭のみの予想だったので3着に来て、マズマズ。
あの不利がなければ………まぁ、不利があっても勝つのが強い馬ではあるが……
そういう意味で今の競馬界には強い馬がいないな、と感じた。
天皇賞は、またも3着。正直3着っぽいイメージはあったが、なぜか馬連総流し
をしてしまった。これも、不利のせいにするわけではないが、やはり惜しい……
本当に強い馬がいないのか?今は……

今週の競馬から得たこと。
・初の東上&西上の馬は、まず来ない。ただ、本当に狙える馬がいないときのみ
買う。

>>379
幸作さん、すみませんね。それはプライベートで試して下さい。私も実際に
やってみます。まぁ、ここでは公開はできませんが……^^;
381fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/05 16:08 ID:PY5WXa+e
>>まぁ、不利があっても勝つのが強い馬ではあるが……
>>そういう意味で今の競馬界には強い馬がいないな、と感じた。

ttp://www.iijnet.or.jp/keiba/index.html
「兵庫チャンピオンシップ」のところをクリックしてみて下さい。


2週目終わった時点での府中の傾向と対策その1

まず、ダート、芝に限らず1300m、1400mは外差し有利・・・というより、「逃げ、先行不利」ですね。
理由はスタートしてすぐにコーナーが待っており、逃げ、先行馬が好位を取るために
ここで脚を使ってしまうと、長い直線で潰れてしまうから・・・ではないでしょうか。

しかし、例外が二つだけあって、そのうちの一つはこの手のタイプにヨストミが騎乗したとき。
僕の中では柴田善騎手というのは天才的に逃げの上手い騎手としてインプットされています。
ヨストミ騎手は今の府中で唯一、コーナーの微妙なペース判断ができます。

例を挙げれば4/27 東京2R 3歳未勝利D1400で逃げ切ったデザートワン。
ラップタイムを見ると、コーナーで一度も11秒台を踏んでいません。

二つ目の例外が圧倒的に強い馬が逃げた場合。
例を挙げると4/26 東京4R 3歳未勝利D1300で鞍上菊沢徳で逃げ切ったプリンコックス。
間違いなく500万に上がっても勝ち負けだと思います。

教訓「1300m、1400mはどっちにしろヨストミを買え!」
382fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/05 16:09 ID:PY5WXa+e
2週目終わった時点での府中の傾向と対策その2

次に芝、中、長距離の傾向ですが、直線がほんのちょっと延びただけなのですが、
明らかにスピード上位馬よりも、長距離適正に勝った馬の方が上位を占めています。。
例えば1600mなら1800m、2000mなら2200mくらいと、ざっと1ハロン(3歳牝馬限定戦の場合は2ハロン)
延びてる・・・くらいの感覚でとらえた方がいいと思います。

例えば昨日のスィートピーS、上位3頭の種牡馬は、トニービン、ダンスインザダーク、ホワイトマズル、
先週のフローラSの上位3頭の種牡馬は、サクラローレル、ブライアンズタイム、オペラハウス、と、
中距離戦なのに、見事に長距離適正の種牡馬が並びました。人気のサンデー産駒の場合は、
とにかく長距離に対応できる適正を母方に持ってるか、
もしくは長距離を使われて好走した経験があるかをどうかチェックした方がいいと思います。

この傾向に従って、府中G1、4連戦を考えていこうと思います。

教訓「人気のサンデー産駒、ほんとにアドグル、ネオ、サクラで鉄板かな?」
383プヨ:03/05/05 19:29 ID:s1OxYnz+
>>381サンクス。

ワタクシ的ことなのだが、私が勝負したときは必ず外れる。どうも、私は
勝負レース(1レース)に絞って馬券を買うということが合わないと
分かった。私の場合、予想が全く当たらないということが、ほとんど
ないが、今日は××レースで勝負!!ということがない。
だから、みなさんを見てると、うらやましくなるときが何度もある。
私は儲けられない人間なのか?競馬は儲かるなんてウソだと思うこと
が何度もある。このごろ、競馬は永く競馬をやった者が勝ちだ、と
も思えてきた。

みなさんに質問する。
「あなたは競馬を何のためにやっているのか?」
難しい質問かもしれませんが、ぜひ答えてください。お願いします。
384Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 19:36 ID:MCI038TH
>>383
おいしいご飯を食べるため。
385プヨ:03/05/05 19:58 ID:/P4+QZnq
>>384
競馬で生活しているのですか?
もし、そうなら、回収率が100%越えしないと無理ですよね。
厳しくはないですか?
386Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 20:02 ID:MCI038TH
>>385
生活はしてないけど、少なくともやってた方が豊かに過ごせてます。
普通の生活を少しでも潤わしてくれるものって意味ね。

厳しいとは思うが100%超えくらいなら「力」だけでもぎ取れます。
「力」とは検証とか勉強とかいったようなもので培われたものね。
387プヨ:03/05/05 20:09 ID:/P4+QZnq
>>386
ふーん。ちなみにあなたは穴党ですか?
388Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 20:12 ID:MCI038TH
>>387
オッズに関係ない予想の仕方なんで、
穴になる時もあるけど、堅いことが多いかな。
389プヨ:03/05/05 20:15 ID:/P4+QZnq
>>388
ほう。競馬は、それがいいかもしれませんね。
とにかく予想を当てることが、やはり大事なのかもしれませんね。
あなたは、どこで予想しているのですか?
390Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 20:26 ID:MCI038TH
>>389
どちらにしろ予想方法を明確にした方がいいかもね。
予想はここら辺りで↓やってます。
馬券理論求道スレ4
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1049277431/
予想用スレッド@いか燻板
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6717&KEY=1049826422&LAST=100
391プヨ:03/05/05 20:43 ID:DLCagkPp
>>390
予想方法ですか……
もちろん私にもありますよ。まぁ、今は勉強中ですから、試行錯誤を
繰り返していますが……
正直、新聞の情報を利用して予想方法は築きたくないと思います。
それって、自分の力ではないような気がします(まぁ、儲ければいいと考え
る人が多いと思いますが……)
392Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 20:48 ID:MCI038TH
>>391
私も試行錯誤を未だ繰り返してますけど、
中々納得できるものはできませんね。

新聞はあくまで客観的な事実を抜き取るために利用するだけ、
主に馬柱と調教を見るためにあると思ってます。
そこからファクターを抜き取って組み立てることは自分の力だと思いますよ。
393プヨ:03/05/05 20:56 ID:DLCagkPp
>>392
あなたは、馬券をどう買いますか?
賭ける金額にバラツキがありますか?
教えてください。
394244:03/05/05 21:06 ID:gY34H8Ef
>>381-382
>理由はスタートしてすぐにコーナーが待っており、逃げ、先行馬が好位を取るために
>ここで脚を使ってしまうと、長い直線で潰れてしまうから・・・ではないでしょうか。
芝1400で400メートル弱、ダ1300でも300メートル以上スタート後の直線が
あるので、すぐにコーナーということはないのでは?というかそもそも
前提条件であるスタート後すぐにコーナーがあるとペースが速くなるというのが
間違いではないでしょうか。スタート後すぐにコーナーがある場合は隊列が
すぐに定まるので通常は息が入りやすい流れになると思います。

>次に芝、中、長距離の傾向ですが、直線がほんのちょっと延びただけなのですが、
>明らかにスピード上位馬よりも、長距離適正に勝った馬の方が上位を占めています。。
スタミナ血統というより、中距離向きで決め手上位の馬がきているのではないでしょうか。
ここ2週の結果から早急に長距離血統が上位とみることはできないとおもいますが
いかがでしょうか?

それとホワイトマズルは1800〜2000ぐらいがベストでは?
395Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 21:12 ID:MCI038TH
>>392
(前提)上記の予想用スレにて指数の説明してますので見てください。
基本は馬連3点BOX。
2頭の指数が完全に抜けだしている場合は馬連1点。
3頭の指数がが完全にぬけだしている場合は三連複1点。
4頭指数がが抜けていて一頭が完全に抜け出している場合は
その一頭から流しで3点。
4〜6頭で指数が均衡している場合は、三連複BOX。
ただしその中で複勝圏内確実な馬(指数において少し抜け出している)がいる場合はその馬を軸に三連複流し。

基本は均等買い。
馬連1点の時を2000円とすると
三連複1点の時も2000円。
馬連3点BOX、三連複BOXは各1000円。
396Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/05 21:22 ID:MCI038TH
>>395
訂正
>>392>>393
397名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 21:39 ID:3yosi1eL
>>378
ミラクルは生粋のステイヤーですよ。
ただし、上がりの競馬は向きません。
今回のように上がりの掛かる展開で捲くる競馬がベストです。
この馬の好走条件と言うのはこの場合だけに限られます。
次に出るレースが見ものですが、宝塚なら1円も要りません。
398名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 21:43 ID:3yosi1eL
ここは良スレですね。
参考にさせてください。
399心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/05 21:47 ID:VdgC6TwW
>>383
>あなたは競馬を何のためにやっているのか?

予想がズバリ的中した時の快感・・・を求めて、ですね。

馬券の買い方ですが、私も迷ってます。
ここ2ヶ月ほど、1,2レースに絞って買ってますが、なかなかうまくいきませんね。
400プヨ:03/05/05 21:47 ID:gHSwA4h7
>>398
最近、良スレと言われて、大変光栄ですが、参考にする、というよりも
あなたも参加してみては?
予想して、外れたら反省(復習)するというものですので……
401プヨ:03/05/05 21:50 ID:gHSwA4h7
心めぐりさんは、儲けよりも的中ですか?
402名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 21:56 ID:3yosi1eL
>>400
お誘いありがとうございます。
ですが、残念ながら私は多数のレースに分散して買うタイプですので
1Rに拘って予想することはありません。
昔はやってましたが・・・。
反省と言うものも、今はやらなくなりました。
自分の予想が限界まで来ていると判断した為です。
ですのでロムさせていただきます。
くだらないレスをすることがあるかもしれませんが
他意はありませんので、ご理解ください。
403プヨ:03/05/05 22:16 ID:cMQbHLgr
>>402
そうですか…(ーー;)本当はあなたのような人が一番このスレに合っていると思うのですが…私もあなたのような人なので、一レースに絞ってなんてしません。正直、競馬上手が集まり驚くばかりです。
404心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/05 22:24 ID:VdgC6TwW
>>401
儲けか的中か・・・微妙ですね。

昨年は、1日5〜10レースほど買ってたので、それなりに的中はあったのですが、
本命サイドを買うことが多いので、珍しく調子いい日でも儲けはそんなにありませんでした。

それで今年は、購入レースを絞って儲けを増やそうとしてみたんですが、
そううまくはいきませんね。的中する間隔が開いて精神的にもよろしくないし。

まあ、私の場合は予想の精度を上げてかないと、
的中だ儲けだと言ってられないんですけどね(苦笑
405名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/05 22:29 ID:s7Q1GMxP
私はやっぱ感覚で予想しています。
でもやっぱ限界がありますね。だめなときは全然だめですから
先週で言うと
バーズアイ×
ピンクガーター○
イシノグレイス○を狙いました。まあこうやって狙っていけばというか
分からないレースを新聞だけで予想しないようになれば
そう負けこまないと思うのは私だけでしょうか?
406fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/05 23:24 ID:PY5WXa+e
>>394
さすがにヨシトミが逃げに関しては天才的という部分にはツッコミいれてくれませんか・・・

スタートして最初の1F〜2Fは1300m、1400mに限らず、1600mでも2100mでも
好位を主張するためにはどうしても11秒台のラップを踏まざるをえないです。
重要なのは1角のラップで、ここでも11秒台を刻むと潰れてしまう
と言いたかったわけです。

スタート後にコーナーがあるとペースが速くなるとは言ってません。
それは逃げてる騎手のペース判断如何だと思います。
1角で、ここでもうちょっと・・・と11秒台を踏んでしまうから、潰れる。
ヨシトミはそんな愚を犯さないから潰れない。こう言いたかっただけです。


ホワイトマズルは手持ちの東スポに「ホワイトマズル長」と書かれていて、
あとオークス勝ったスマイルトゥモローの印象から短絡的に長距離と
決めつけてしまいましたが、実際はどうなんでしょか・・・
あんまり深く突っ込まれると、僕の底も案外浅いのがバレてしまいます。

長距離指向に関しては、今週のNHKマイルである程度答えがでると思います。
自分は1200m得意クンのギャラントアローやトーセンオリオンが好走したNZT組上位馬と
ウインクリューガー、ゴールデンキャストの父タイキシャトル組、
エイシンツルギザン、サクラタイリンの父サクラバクシンオー組は全て飛ぶと予想します。

ほんとはこういうときこそ、サンデー産駒が出てきたら本命にしたいと思うのですが、
出そうにないので、前走2000mの毎日杯、タカラシャーディーの2着に粘った
ユートピアを本命にしようかと考えてますが、結論は週末まで。
407fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/05 23:38 ID:PY5WXa+e
>あなたは競馬を何のためにやっているのか?

自分が穴の1点予想をするのは、
それが究極のローリスク、ハイリターンだからというのもありますが、
これを的中するためには、陳腐な新聞予想を超えて、馬の能力から、展開から
ほとんど全てを完璧に読み通りに的中しなければならない。

しかし的中した時は、まさに神のごとく未来を見通した快感が得られます。
辛辣な2チャネラーもこんときばかりは賞賛してくれます。
みんなも試してみて? メチャ興奮します。イヒヒ・・・
408プヨ:03/05/05 23:43 ID:a9GMzlah
>>406
まぁ、誰もツッコマないなら私が。東京日曜2レースのキャロラインには
ハッキリ言って失望しました。まぁ、ヨシトミが、と言うのはどうでしょうか?

マイルCは、あなたの言うとおり、飛ぶと思いますよ。私はマル外に期待します
が、もしかするとケンするかも……本当に買える馬がいませんよね^^;
ヒューマとか、ワンダフルデイズが人気しなけりゃ買いですがね。
409プヨ:03/05/06 00:31 ID:bipFtggQ
最近競馬というものについて深く考えることが多い。
みんなは儲けることが全てなのかな?とばかり考えていたが、このスレにいる人は
的中したときの快感や興奮を求めていたのか……だから、競馬に勝てるのか…
やはり、儲けを意識して馬券を組み立てるのは、やはりNGだろうな……
(まぁ、私も儲けよりも的中を重視しているわけだが……)
でも、それではオモシロクない、と思うときが、ふっと、やって来るときが
ある。そんなときに勝負しても大抵外れるものだ。
全レース予想派の私にとって、勝負は不適だということが分かった。
だから、均等買い(100円)で、どれだけ配当金を得られるか?を
基本とし、競馬をすることを決心した(私はfuckeyさんと違い6点買い)
これからは、穴も積極的に取り組んでいきたいと考えている。

競馬………本当に奥が深いものである………
410名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 11:05 ID:lViTkQPI
保全
411名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 14:49 ID:gf2q+fSZ
当てるなら騎手データ、でも儲けはないよ
<現在関東は善臣・横典・後藤・蛯名・勝春(中舘除く)が連対率2割5分前後
で上位 特別勝ちは蛯名・典・後藤の順  複率は善臣が4割弱でトップ
<関西これがヤバイ武豊一人天下!連率4割複率5割超
そのあとは安勝・藤田・幸がかろうじて連対率2割
四位も松永も苦戦
 
これは単純に騎手の力ということではなく、いい馬が集まるということ
どうしても調教師オーナーは勝負馬は上位騎手に頼むからね
結局当てるなら<豊買えば>になるがこの成績に
何か違和感を覚える自分

穴狙うなら血統かな(経験上)
特にダート東京ならアフリートとか他にもあるよ
412優麗なる幽霊:03/05/06 14:55 ID:o2xPAgXC
>>411
アフリートはとりあえず買っといたほうがいいですよね。
大敗後でも問題無く激走するし。
後は、新馬戦タイムオーバーの良血馬が、
休養を挟んで変身、なんてのもよくあります。
こういう馬は、全然人気になんないんで狙い目です。
413名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 15:40 ID:pvHgrfl4
>>406
タイキフォーチュンが勝ったレースが皆に強烈にインプットされて
いるようで、NHKマイルは中距離馬向きとみる人が多いようです。
しかしながらペースが少しでも緩むとマイルまでの馬でも充分勝負になります。
ザカリヤ、ブレーブテンダー、シンコウエドワード、シンボリインディ
トーヨーデヘア、グラスエイコーオーとマイルまでしか走ったことがない馬が
数多く連対を果たしていますし、その後の実績を見てもマイルあたりが
これらの馬の適距離です。(しかしものの見事に○外ばかり)
5ハ58秒前後ぐらいまでのペースなら、サクラバクシンオー産駒でも
いけるのではないかなあ。先行争い次第でしょう。

ホワイトマズルは、産駒の距離別実績でみるとそれぐらいの距離(1800〜2000)に
良積があったので書いてみました。その後、調べるとどうやら母系の影響を強く
反映させるタイプのようにも思えてきました。スマイルトィモローやイングランディーレ
ビハインドザマスク、ヤマニンスフィアー・・・
414プヨ:03/05/06 18:44 ID:2l0HXvMT
幸作さん、この前に追っかけ方はここではNGといいましたが、
競馬開催を終えて…ってなカンジで今週の競馬から狙える馬を
週の間に書き込んで下さい。そして、その馬が出走するとき、
予想のときと同じく、責任をもって書き込んで下さい。
あまり禁止するのもどうか?と思いまして。色々な方法を試して
みることはイイことなので……あとは、幸作さん自身にお任せします(^o^)丿
(もしかすると、私も狙い馬を書き込んでしまうかも…^^;)
415幸作:03/05/06 20:44 ID:DYU4l7Q7
>>414
そういうやり方を想定してた訳ではないですし、そういうやり方は苦手です。
ごめんなさい。
416プヨ:03/05/06 20:54 ID:dUJ5AGAF
幸作さんへ。
では、今の方式のまま頑張って下さい。あまりルールがバラつくと、まとまりのないスレになると思ったからです。これからも予想の方お願いします(*^o^*)
417名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/06 22:17 ID:gf2q+fSZ
NHKマイルCについて
96タイキフォーチュン(シアトルダンサー) ツクバシンフォニー(デインヒル)
97シーキングザパール(シーキングザゴールド) ブレーブテンダー(ガルチ)
98エルコンドルパサー(キングマンボ) シンコウエドワード(リアファン)
99シンボリインディ(エーピーインディ) ザカリヤ(ザフォニックス)
00イーグルカフェ(ガルチ) トーヨーデヘア(デヒア)
01クロフネ(フレンチデピュティ) グラスエイコウオー(フレンチデピュティ)
02テレグノシス(トニービン) アグネスソニック(アンブライドルソング)
この中で短血統なのはシーキングとアグネスくらい
今年もマル外でしょうか?それともバクシンオー、タキシャトル産駒ががんばるのでしょうか
418プヨ:03/05/06 23:56 ID:3zqkpMRJ
もう競馬は難しいと考えるのはやめることにした。難しいのは当たり前だと
思うから……
とにかく、これからは自分を信じて予想していきたいと思った。
どんなに外れようと関係ない。当たるまで競馬をしよう、と誓いました。
(今週どうして私が競馬に対して深く考えている理由は、日曜日の6レース
の万馬券を外したからだ……7頭中6頭選んで、外した1頭が2着になり、
かなりブルーだったからである。もしかすると、みなさんに不快を与えるよう
な口調になってしまったことを深くお詫びいたします(._.)

さぁ、頭を切り替えて、NHKマイルCの予想でもしますか(^^)
>>417
そうですね〜マル外は常にマークしてますが、今年はどうでしょうか?
ヒューマ&ワンダフルデイズぐらいなら狙えるとは思うケド……
サクラタイリンは3着までが、やっとの印象が…今イチ決め手がなく
信用しづらい感が……

419名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 00:00 ID:YTbkELRv
ワンダフルデイズ狙うならゴールデンキャストの方は?
420プヨ:03/05/07 00:07 ID:bI2B1Zx+
>>419
ゴールデンキャストか……
イイと思うよ。こう危険な人気馬みたいな扱いをされているときほど、
武豊は来ることが多い。しかも、前走はMOOK通過から、最後追い
込み、5着(0.4秒差)なんか、ここで負けてくれたのがイイ。どうも
中山でのNZTは1200Mの実績が重視されているような気がする。
だから、本番では府中の長い直線を上手にこなしてくれると私は
読んでいます。
421名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 00:15 ID:YTbkELRv
あの後方から上がっていく勢いはすごいからなゴールデンキャスト。
府中で爆発しそうではある。
ただし人気被るのは仕方ないか。
422プヨ:03/05/07 00:18 ID:bI2B1Zx+
>>421
2chの人たちはゴールデンの評価が低いよ。
あまり人気しないと思われ。単勝でも3倍以上は必ずつくと思うよ。
423プヨ:03/05/07 00:35 ID:bI2B1Zx+
ウインクリューガー、エイシンツルギザン、エコルプレイス、クレンデスターン
サクラタイリン、ニシノシタン、ホーマンアピール、マイネルモルゲン
ユートピアは消します。(今現在)
424イケ:03/05/07 09:02 ID:G8DX5RQU
プヨさん、いろいろお考えのようで、ヒモ外して自分に泣けてくることは
よくあります。前回のNZTでもエイシンツルギザン頭で、相手は新聞には買おうと
印をつけていたギャラントをいざ買う時になって、止めてしまい、万券を
逃しましたし。いわゆるヒモ抜けが自分には多いので単複を厚めに買うように
なったんです。
 今回のNHKマイルは前2走中山が理由で切ったゴールデンを当然狙う。
そろそろ武の番だろう、というのもあるし、前2走人気を裏切ったことで
オッズがちょっとおいしくなればいいな、と思ってます。前走お世話になった
ツルギザンは消し。連闘して激走した馬は見送り。
425名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 11:34 ID:km8MyEyw
私も軸は完璧なのに買おうと思ってたヒモをはずし万券をとり損なった
ことがよくありました。ほんと悔しいっすよね
解決策として予想は初心を貫くです。WINSにいくとどの馬も気になってくる時があるので
気にするのは馬体重だけです(パドックなんて自信ない)
やっぱ予想は最初に何頭かピックアップし一週間情報を集め、前日に買い目を決めるです

あとNHKマイルCですが金子真人氏と前田幸治氏の馬が2頭ずつ出ますね
この方たちの馬は素質馬多く金子氏の馬を買ってるだけでもプラスになるといわれてる
今回もそこそこの人気馬。取捨に迷います
426イケ:03/05/07 11:45 ID:TPmlij8H
あと、馬券の買い方についての私見ですが、全レース買ってプラスにできる人
はギャンブルの神だと思います。自分には無理。私なりに出した結論は、条件戦は
人気馬ですんなり決まることもありますが、データの少ない馬が多く、わけが
わからん馬や騎手(失礼)がくるので長期的には自分の能力では確実に負けます。
ので、いろいろ買いたい衝動を我慢してデータの多いOP以上、準OP
(9レースから11レースの間が基本)から本日の勝負レースを選びます。
(最高2レース、最低見送り)そのレースは5千円以上2万円以下で賭けます。
(単複、馬単1点、ワイド3点が基本)そのほかのレースは100円馬券で遊ぶ
こともありますが、その日の騎手成績を見るために使います。的中(狙ったレース)と
儲けを両方狙います。どなたかおっしゃったローリスク、ハイリターンが一番頭の
いいやり方ですが、ある程度リスクを背負わないと快感が下がるのが自分の性格
なので。
427プヨ:03/05/07 11:53 ID:MoM+hM9/
私はイケさんと違って、全レース派ですな。と言うか、狙って的中できないタチなので…ところで、イケさんは熱発明けの馬は消し、を定義付けするのでは?
428イケ:03/05/07 12:29 ID:TPmlij8H
>>427
そうですが、今回熱発明けの馬いましたっけ?
429プヨ:03/05/07 12:59 ID:sRXoNBBc
いやいや、特にいないけど、ビシっと、熱発明けの馬は来ない!って書き込むのかなーと思っていたもので…(☆_☆)
430名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 14:45 ID:bjwUp2PY
>>427
里中李生の本を嫁。全レースやるやつへの苦言があるぞ。
431244:03/05/07 16:11 ID:d6KYxsgJ
馬券は単勝中心です
単勝は3回に1回3.1倍以上の単勝があたればプラス。複勝は5回に3回1.7倍平均で
あたればプラス。馬連は5点買いで2レースに1レース10倍以上の馬券があたればプラス。
(馬連はもうちょっと範囲を広げて5点買いで4レースに1レース20倍以上平均であたれば
プラスと考えたり、10点買いで4レースに1レース40倍平均であたればとも考えられる。)
これを自分の経験から判断すると、単勝が一番回収しやすい馬券ではないのかと考えました。
次に配当的な面ですが、単勝は確かに100円が10,000円になることは滅多にありません。
自分自身も単勝万馬券を取ったことはありません。
しかし、単勝は1点買いなので10倍があたれば回収率は1,000%。馬連5点買いで
50倍を当てることに比べればこちらのほうがまだ取りやすいように感じます。
馬連はどうしても多点買いになります。しかし当たりの目は何点買おうともその中で
1点だけです。非常にもったいないように感じるのは私だけでしょうか?馬連一点買いを
される猛者がこのスレにいらっしゃいますが、資金的に無理がでないような買い方を
迫られます(何レースも続けて外れる可能性が高い)。大数の法則に逆らうためにはそれが
一番有効かもしれませんが競馬場に行けば全レースやりたいし、1開催まるまるはずれ続ける
のは精神的に良くない小市民の私にとっては、単勝が一番という気がするのです。
絞れば回収率は上がるのは判っていても、目の前でレースが行われれば手を出さずには
おれない私と似た馬券中毒者の方には単勝をお勧めします。
432プヨ:03/05/07 16:26 ID:lHZ7BWk+
>>431
ん〜私も二ヵ月くらい単勝買ってたし、一番儲けられるというのもわかる。しかし、馬連には他力本願な部分が多少あり(ヒモ荒れ)そのときの馬券が単勝にはないおもしろさですな。
やはり、一着がある馬、二着がある馬に判別していく力が必要ですな。
433プヨ:03/05/07 16:34 ID:uUTJ2z7f
>>430
私も読んだことはある。確かに言ってることは正しい。でも、気に入らない所は、どんな馬を狙うのか、明確に記されていない点。競馬の本を出すなら、せめて予想方法を公開するべきだ。と思うが…
あれでは、ただの自慢や体験にしかすぎないと思うが…(;-o-)
434イケ:03/05/07 17:06 ID:y59tPyM0
244さんの考え方に99%同意します。自分も馬連多点買いが嫌いです。
(買う瞬間に捨て馬券があるのが嫌い) ですので、自分は単複中心で
投資金額「単1:複2」の割合、そしてそれよりかなり少額でやはり万馬券、という
魅惑に魅かれて「馬単1点」、そしてワイドボックス3点とも的中、という魅惑
に魅かれて「ワイドボックス3点」、を買っています。この時点で捨て馬券は存在
しません。複勝1.8倍くらいつけば引き分け、くらいです。
244さんは1倍台の圧倒的一番人気の単勝買うのでしょうか?
自分はもしその馬がほんとに来ると思えば馬単とワイド1点だけに変えるの
ですが。。 
435名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 17:17 ID:uUTJ2z7f
>>434
単勝って取り戻すのって困難では?
436名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 17:23 ID:bjwUp2PY
>>433
数冊出してるけど、この馬は買いか、そうでないか?とかいう
シミュレーション練習問題がある本があったよ。
437プヨ:03/05/07 17:31 ID:JYipj4AC
>>436
別に、儲けなくてもいいですし(^-^)予想が当たればいいので(まぁ、予想が当たった上で儲ければ言うことなしですが…)
やはり競馬の予想理論は自ら造りあげていくものだと思っているので、何度も失敗を繰り返し、結局里中さんのようなモノになったとしても、価値は全然違ったモノになると思うが…人の理論は参考までにしておいた方がいいのでは?
438イケ:03/05/07 17:35 ID:9LsLPpbh
自分も里中の本読んだことあります。
実は結構参考にしてるとこありますよ。
ハンデの考え方、騎手の考え方などですが。
>>435
単勝一点だとそう思います。自分はそれで他の馬券も買います。
馬単はまず当たらないのですが。。
439名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 17:44 ID:bjwUp2PY
>>437
的中してもガミったら負けでしょう。
それとも脳内予想なの?少額しか賭けないなら
思い切った予想もそりゃできるでしょ。
440プヨ:03/05/07 17:44 ID:e4v96lGM
どうせ読むなら、北野義則がイイと思うが…
441プヨ:03/05/07 18:01 ID:syLY+JQJ
>>439
ガミ≠負けだと思うが…決して負けてはいないとおもうが。負けるというのは予算を全て使い果たすということでは?ガミ=回収率100%なわけですから。
あと、少額投資してるので積極的に攻めているつもりですが…
442名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 18:10 ID:bjwUp2PY
>>441
少額投資だと当たっても少し嬉しい。外れても少し悔しい。
とネット投票に毛が生えた感じだね。否定しないけどなんかね。
読んでると431と434の人は相当の授業料をこれまで払ってきました。
って感じがする。現実を知って、無理せず楽しく、しかしあくまで
スポーツ観戦でなく、ギャンブルとして競馬をやってる感じだね。
443イケ:03/05/07 18:14 ID:9LsLPpbh
>>442
うーん、よくわからんですな。
444プヨ:03/05/07 18:18 ID:3s7WwV9p
>>442
で、あなたの結論は?
445244:03/05/07 18:39 ID:d6KYxsgJ
>>434
私はもともとは極端な穴党でした。11番人気が連に絡むのはどういった場面で
どのようなオッズ構成になってるのか研究したりするような(藁)。
買い方は人気薄から人気上位馬への5点買い。でも滅多に当たるものではありません。
回収率も長期で見れば低位安定となります。
 次に考えたのは軸は人気どころで、ヒモ荒れを狙うという現在のブヨさんが
目指している方法です。軸の連対率は高くなりましたが、狙って人気薄をヒモで
絡めるのは私の才覚からして無理ですので、ヒモ荒れを狙うにはどうしても
買い目が多くなってしまいます。秋の福島や新潟ではプラスになることも
ありますが、人気どころで決まる硬い日などはトリガミになってしまいます。
 それで今の単勝狙いという考え方にたどり着きました。実際のところは
馬連も買うこともあります。しかし、勝負どころは単勝狙いです。
単勝に自信があって荒れそう(に思う)レースに関してだけ、偶然に期待して
総流しをかけることもありますが、これはいわゆる遊び馬券です。
 複勝は本当は買いたくないのですが(検証した結果回収率は100%
前後に落ち着くので)、危険の分散のため抑えることもあります。
それは儲けの縮小と言い換えることもできるのですが・・・
>>442
あたってる(藁)。過去の馬券エンゲル係数は相当高いです。
446244:03/05/07 18:48 ID:d6KYxsgJ
>>435
全敗していて最後の12レースで1度にその日の負けを回収するのは難しいです。
しかし競馬は翌週もありますし、トータルで回収率を考えることができれば
(その日の負けを許容できれば)馬連に比べて回収が難しいということは
ないとおもいますよ。まあそれがなかなかできないんですが・・・
でも馬連で一発逆転を狙ってそれが上手くいくことも少数ですよね。
負けを取り返すための買い方になりますんで。
447プヨ:03/05/07 18:49 ID:ME4dWtYw
>>445
へぇー244さんの経歴は、そんなんだったんですか……
なんか、暴露させちゃってすみませんね^^;勉強になりますよ、こういうこと
は。

ちなみにブヨ×→プヨ◎なので^^;今後ともヨロシクお願いします。
448イケ:03/05/07 18:49 ID:6tIlKrc6
>>445
圧倒的一番人気(アンタレスのアリュール)のような馬がいる時は
どうなさるのですか?
449244:03/05/07 20:03 ID:d6KYxsgJ
プヨさん名前を間違えてすみません。
>なんか、暴露させちゃってすみませんね
いえ、プヨさんも充分暴露されてますんで(藁)

>イケさん
さすがに1.5倍以下の単勝は躊躇してしまいますね。オッズが極端につかないときは
ケンしたいところですが、なかなか現場でケンするのは難しいので、投資金額を下げて
馬券を買うように努力します。私は小額でもレースが始まれば結構もりあがれる
お得な性格なので(藁)。自分にとっては単勝1.4倍だから5倍のときより
自信があるというものでもありませんから、自信があってオッズがつくときは厚めに
いきます。
【前日予想で狙い馬がいるとき】
      自信
   5   ↑   10
       |
−−−−−−−−−−―−−→オッズ
   2   |   5
       |
【前日予想で狙い馬が定まらないとき】 1
理想はこんな感じです。この単位は財布の中と相談します。
でもこの自信があてにならないんですよ(泣)。   
450プヨ:03/05/07 20:24 ID:4K3y2d+6
>>449
正直、話は戻りますけど、私も大穴党でした^^;
一番きれいだったのが、函館記念でしたね。クラフトマンシップが勝ったヤツ
(そうとう古いが……)確か馬連3万くらいの馬券を1000円(3点買い)持っていて、
30万円の払戻しを受けたことがありました。
(それでパソコンを買ったわけだが)
だけど、なかなか、そのあとはサッパリというのが当時でした。
まぁ、今は色々と試行錯誤を繰り返すつもりです(わざとね^^;)
まぁ、お互いにがんばりましょうね。
451プロ馬券師 ◆3P2EndI3rE :03/05/07 22:13 ID:A+W0RkGX
保守sage
452幸作:03/05/07 22:31 ID:P5HifjYi
自信のあるレースが当たらなくてそうでもないレースが当たる。
これは自分の予想を的確に判定出来てない事の証明に他ならないかと。
453名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 22:32 ID:z57MGuDY
1は競馬研究の回し者か?
454名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 23:17 ID:jGsWwGNw
かなり昔の話じゃが、サイン馬がおって、その馬の両隣のどちらかが
高い確率で3位以内に入るという馬がおった。
かなり儲けたぞイ。

その馬の名は『サンドピープル』
そう!エリザベス女王杯であっと言わせた『サンドピアリス』の娘じゃ。

ある重賞レース(日経新春杯だったか?)では、両隣が2着、3着に入り2着は
ある程度人気のあったナイスネイチャじゃったが、3着は超人気薄で複勝で
25倍くらいついた。
1マソずつ、つっこんだから25マソくらい儲けた。

次にまた、出走したら大勝負しようかと思ったが、彼女はそのレースを最後に
引退してしまった。

今、現在、このようなおいしい馬がいないか教えてくれぃ。
455名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/07 23:39 ID:PqO8cwKQ
>>452
自信度などというものは実は非常に曖昧なもので
これほど当てにならないものは無い。
自信度が高ければ高いほど、大衆的な予想であり(ガチガチの銀行レースなど)
これがあっさりこけてしまうのが競馬である。
よって自信度などにより、金額を上げ下げするなどは
まさに愚の骨頂であり、最もやってはいけない賭け方である。
競馬で破綻するのは実にこのタイプが多い。

「的確な予想とはどういう予想なのか?」と問われて
さてあなたは的確に答えられるだろうか?
予想が的確に出来たからと言ってそれが的中するわけではないのと同じである。

レースは出来るだけ多く均等で買い、リスクを分散しなければならない。
456プヨ:03/05/07 23:45 ID:94YgFfXl
>>455
>レースは出来るだけ多く均等で買い、リスクを分散しなければならない。
この考え方は、あなたに似てるかも(^^)
やはり均等買いがイイですよね。私は何度も言うように勝負に弱いので。
457幸作:03/05/07 23:53 ID:P5HifjYi
自信度によって金額の上げ下げをやってはいけないのは
自分の予想の精度とその自信度とが一致してない場合です。
勘に頼った予想スタイルの場合は余程センスが秀でてないと
455さんの言うような失敗になります。

ちゃんとした根拠に基づく自信度なら、それによって金額の上げ下げはやるべきだと思います。
458幸作:03/05/07 23:58 ID:P5HifjYi
>>プヨさん
勝負に弱いというのはきっちりとした予想手順がなく、悪い言い方をすると
どんぶり勘定な予想だからです。
その為、自信のあり・なしにちゃんとした根拠がない訳です。
言い方をかえると根拠のない自信は危険、という事ですね。
459名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:01 ID:jS5l+svY
>>457
ではその自信度によって、確実に利益が出ていますか?
その自信度の根拠は説明できますでしょうか?
先々週の予想を見せていただきましたが、
予想法に一貫性が見られない気がするのですが・・・。
460プヨ:03/05/08 00:08 ID:laSefX4+
>>458
いやいや、そーいうわけでは……きちんとしたものが一応あるけれども、
確信した予想方法はないわけですよ。
ってゆーか、私の場合、着差をもとに予想を組み立てています。
(まぁ、強い馬だと思われる馬を勝っているわけですが……)
ここにいるみなさんは、様々な角度から予想をしていますが、私の場合、
全レースを予想しているため、正直、機械的に予想している状態です。
だから、私の場合、根拠を説明しても自分にしかわからないと思ったので…
いつも、曖昧にして控えさせて頂きました。まぁ、私は勝負をしない方が
たぶん成績がいいと思います。
人それぞれですよ、要は。
461幸作:03/05/08 00:14 ID:G6By8cJn
>>459
自信度Aを付けれる予想ってのは今の所少ないけど
それに関しては結果は出せてますよ。
自信度の根拠ですか・・。
馬のそれまでに示してる能力を基本としていくつかのファクターを組み合わせますね。
もちろんその馬だけに注目するんではなく、メンバーのレベルも考慮に入れます。

>先々週の予想を見せていただきましたが、
>予想法に一貫性が見られない気がするのですが・・・。

そういう気がするなら勘違いです。
もちろん、あの方法は実験的にやってる方法ですから完成形ではありません。
でも、予想法は全部同じですよ。
462名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:18 ID:jS5l+svY
>>460
>正直、機械的に予想している状態です。

実はこれが競馬で儲けるためには最も近道だったりするのですが。
もちろん他の方法もあるでしょうが、金額の上げ下げは
いわゆる「増額投資」の一種ですので、

自信度A 10,000円⇒外れ
自信度C  1,000円⇒当たり

ってのが2,3レース続いちゃうと、回収が困難になってしまうんですよね。
で、次にどうなるかと言うと今までの負けを取り戻そうと

自信度A 20,000円⇒ハズレ

なんてことになる方が非常に多いんですよ。
この時点で冷静な判断が出来なくなってしまってる可能性が高いですから
ちぐはぐな予想をしてたりします。
463244:03/05/08 00:20 ID:+A3C/vn5
なんか熱い議論に発展してますが、スレの方向はこれで宜しいですか>プヨさん

自信というのは一種幻みたいなものという諦観はあります。
ふんぎりをつけるための思い込みであるという意味合いのほうが
強いものなのかもしれません。
これは絶対という気持ち、んなこといってもよくはずれてるじゃんという諦め。
この2つの中で気持ちが揺れてるんですが、やはり自信のあるレースで
勝負するという結論に達します。自信のあるレースに突っ込まなくて
なんで競馬をしてるの。リスクを分散させる方法は、結局は大数の法則による
”いわゆる”収束値に近づくのを早めるだけなのだから。勝負がきたら
サシウマでプッシュ、プッシュですよ。

これは455さんにいってるのではなくて自身にいってることです。
気を悪くなされないように。置かれてる状況でそれぞれの考え方があって
然るべきですので。
464幸作:03/05/08 00:21 ID:G6By8cJn
>>460
いえ、そうじゃないんです。
僕がきっちりとした予想手順と言ってるのはもう少し緻密なものを差してるんです。
ですから、とてもじゃないけど全レースの予想なんて時間が足りなくて出来ないと思います。
それからどんな予想法でも、得意なレースパターンと苦手なそれが出てくる訳ですから
その予想法での得意パターンに絞って予想すれば成績が向上するのが普通です。
手順が決まってて機械的に予想が出来るならなおさらです。
465プヨ:03/05/08 00:22 ID:laSefX4+
>>462
その通りですね。やはり、これは負けた人にしかわからないのか?
私は、あなたの言いたいこと全てわかりますよ^^;
まぁ、>今までの負けを取り戻そうと自信度A 20,000円⇒ハズレ
この気持ちもよくわかる。だから、私は最初は様子見で、これは、と思ったら、
多少金額を上げます。やはり、最初から飛ばすと、あと戻りできなくなる危険
性があるので……だから、私は未勝利戦は複勝一点買いでリスクを押えています^^;
466名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:25 ID:jS5l+svY
>>461
>自信度Aを付けれる予想ってのは今の所少ないけど
>それに関しては結果は出せてますよ。

と言うことは安定してプラスになってるってことですね。
でしたら、後はその自信度Aのみで資金を回転させていけば
かなりの利益を上げられると思います。
それのみをこのスレで公開して頂けないでしょうか?
ちなみに先々週の予想に自信度をつけるとどうなりますでしょうか?
467名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:31 ID:jS5l+svY
>>463
どうも、よそ者が偉そうにすみません。

>結局は大数の法則による
>”いわゆる”収束値に近づくのを早めるだけなのだから。

金額を上げてしまえばそれだけ収束値にちかづいていることになりますが・・・。
そもそもその収束値が問題ですが、皆さんは定額買いで回収率は100%超えてらっしゃいますか?

私が言いたいのは、まず各々の予想法の確立が大事だと思います。
そしてその予想法が均等買いで100%を超えてから、初めて資金の上げ下げをしたほうが
いいと思うのです。これは資金の破綻を防ぐのに欠かせないことだと思いますが、
どう思われますでしょうか?
468プヨ:03/05/08 00:32 ID:laSefX4+
>>463
いいでしょう、たぶん^^;競馬を少し発展させた議論になってますので。
来週のマイルCは××だ!とか話しているよりも、ずっとイイと思いますよ。
>>464
んー要するに、もっと現実性のある予想を、と言うコトですか?
着差理論というものも、ある程度パターン化してきたので全レース予想は
可能ですよ。というか、あれがダメならこれ!とおおよその順列を自分なり
に決めているので、全レース予想は可能ですよ(^^)
469幸作:03/05/08 00:35 ID:G6By8cJn
>>466
それが残念ながら欲に負けてマイナス収支まで行ってます(泣)
ギャンブル好きの性格からか、勝負レース前に損金を出して
勝負レースで回収、ちょい浮き、その後のレースでマイナスに・・・(笑)
アホですね。
自信度Aの予想は公開しません、というかできません。
買い目が複ですし、売上の低い条件レースがほとんどですし。

先々週の予想に自信度をつけるなら
1Rと9Rは◎は自信度B、レースとしてはC。
3Rと6Rは自信度Eですね。
470プヨ:03/05/08 00:37 ID:laSefX4+
>>467
ちなみに、先々週の私の結果です>>267>>293
先週は携帯からなので集計はできず(まぁ、先週はズタズタだったけど…)
471名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:37 ID:jS5l+svY
私は>>170やLabbyさんなどの考え方に賛同してます

170 名前:スピッツ[sage] 投稿日:03/04/24 21:18 ID:rue3LXzi
>>155
僕の考え方ですが、複合予想ってどうしても
レース数に限りが出ちゃうよね?
納得のいく予想をしようと思ったら、恐らく
4〜5Rが精一杯のような気がする。もちろん個人差はあるでしょうが。
だとすると、その予想するレースを選ぶところから始めないといけないわけだけど
それを選ぶ為にも何かモノサシが無いといけないわけで。
「何となく」とか「G1だから」とか言う理由で買ってれば
レース選択の時点で大きな間違いがあるかもしれないし、
長期に渡ればマイナスになる人の方が多いのではないかと思う。
「レースを絞らなきゃ勝てない」といってる人に限って
長期でプラスに持ち込める人が少ないのはこういう理由もある筈。

それなら、一つのファクターだけを取り上げて
適合するレースは全て買ってもいいと思う。実際俺はそうしてるし。
長期的に儲かる買い目なら問題ないと思う。
472幸作:03/05/08 00:40 ID:G6By8cJn
>>468
いや、そうでなくて・・・。
全レース予想が無理と言っているのはプヨさんのやり方よりもっと
緻密な予想を組みたてる場合の話です。
別にプヨさんのやり方で無理だと言ってるんじゃないです。
全レース予想する事はできると思いますよ。
473プヨ:03/05/08 00:43 ID:laSefX4+
>>472
ごめん。よく読んでなかった……(..)
確かに、普通に予想するとなると、人それぞれだが、大抵は
満足できずに当日馬券を買っているだろうね。
474名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:49 ID:jS5l+svY
>>470
すみません。言葉足らずでした。
回収率が100%というのは長期的(少なくとも1年間)に見てと言うことです。

>>469
競馬好きの方はそうやって色々なレースに手を出してしまうものです。
これがまず、プラスにならない要因の一つです。
自信度Aの予想が複勝なら尚更金額に差をつけるべきではないと思います。
なぜなら、外れたときに回収が困難になるからです。
自信度Aが的中率95%(100R中95レース的中)くらいあれば結構ですが
2連敗でもしてしまえば、回収するのに連勝を重ねなければなりません。
数少ない勝負レースを連勝してやっと負け分を回収していたのでは
いつまで経っても利益が出ないと思います。
そしてその間に遊びレースでマイナスを積み上げてしまい
結局マイナスで終わるのが、なれの果ての気がします。

言葉が悪くてすみません。
475名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:51 ID:jS5l+svY
>>474
こちらも言葉足らずです。
自信度Aの平均配当によって必要な的中率は異なります。
平均配当はどのくらいでしょうか?
476プヨ:03/05/08 00:53 ID:laSefX4+
>>474
わかってたけど、念のために出しておいただけでした……^^;

あと、あなたは競馬をどう思っているのですか?言っていいものか、
なんか失敗でもしたのですか?(競馬で)なんか、熱い感情が出ているので…
477名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 00:57 ID:jS5l+svY
>>476
競馬はやはり利益を追求するべきだと思います。
その為に今まで試行錯誤してきましたが、
今の考え方に落ち着いてから、漸く利益が出せるようになりました。

>なんか失敗でもしたのですか?(競馬で)なんか、熱い感情が出ているので…

今まで私が辿ってきた道を皆さんが歩んでいるように思えたもので・・・。
478幸作:03/05/08 01:00 ID:G6By8cJn
>>474
金額の上げ下げと言うのを勘違いしてました。
金額の濃淡をつけるという意味で使ってるのかと思ってました。
どうやらマーチンゲールみたいなものを想定されてるみたいですね。
そういう意味でならおっしゃる事はよく分かります。
479プヨ:03/05/08 01:00 ID:laSefX4+
>>477
長く競馬を続けていると、そう思うかもしれませんね。
しかし、あなた自身が儲けているのなら、それでいいのでは?
あまり人に絡んで、的中率はどうか?勝負レースはどうか?
とか言わなくても良いのでは?まぁ、アドバイスしてくれる分には
大変嬉しいですが……
480犬のチョン:03/05/08 01:01 ID:TF5kWpba
僕も参加してよいですか
481プヨ:03/05/08 01:03 ID:laSefX4+
>>480
荒らさないで下さい。
これが守れるならOKですよ(^o^)丿
482犬のチョン:03/05/08 01:04 ID:TF5kWpba
過去ログ見てやっぱやめます
483名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:07 ID:jS5l+svY
>>479
そういわれれば元も子もないのですが・・・。

自分の的中率や回収率を知らずに競馬をしていては
やはりプラスにはならないと思います。私もそうでしたから。
競馬の観戦代くらいに割り切っているのなら、それで構わないのですが
ここのコテの方たちはそうではないように思えましたので
ついつい書き込みしてしまいました。

お騒がせしました。
484プヨ:03/05/08 01:08 ID:laSefX4+
今日は激しい議論でしたね^^;
予想方法よりも、お金のかけ方を研究(というか議論)しましたね。
競馬には
予想理論+金額配分=競馬というのが成り立ったような気が……

485名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:09 ID:5f/i9UWF
最新から下、100ぐらい読まさせていただきました。

>>477

自分も同じように思います。かと言って全く順調に現在推移している
訳でもありませんが。それでも最近何とかPATにお金を補充しないで
いける程度には落ち着きました。

一つ思ったこと

>「利潤追求のために何をするか」

がテーマかと思いました。当たり前?のことですが、大きく分けて二つ、
「どの予想方法を使うか」と「予想の段階で何をするか」などが大きな
分かれ目なのかなと思いました。

それと自信度について、

今では、Aとそれ以外に分けています。
ちなみにAは、回収率で250%以上が期待できるモノです。
それ以外は買えども買えどもやっぱり儲かりません。
従って資金注入も10倍以上格差をつけています。

僕も常に現状では満足していないので、折角の機会ですので
何かヒントを頂ければと思い、書き込みさせていただきました。

的外れの書き込みでしたらご容赦をの程 m(_ _)m
486持論:03/05/08 01:10 ID:9JJmhU7a
私の競馬持論7ケ条

1.GIレースで勝負しない(と言うか買わない)
2.締め切り5分前になったら買わない(窓口に飛び込み自殺しない)
3.土曜日はやらない(何故か全く当たらないので)
4.必ず1点1,000円とする(均等買い)
5.軸1頭の流し買いにする(縦目は買わない4点買い、当たる時は結局たくさん買わなくても当たる)
6.DQN厩舎、騎手は買わない(年に数回しか連対していないのは無条件に外す)
7.1日4レースまで

予想は今までの私の経験則に基づく勘ですが、上記を守ったところ、
ここ5年間は年間収支プラスです。(10マソ〜20マソ程度ですが。。。)
競馬に勝つには予想方法よりも自らの弱点、悪い癖を把握し、いかに外れ馬券を
減らしていくかに尽きるのではないかと思っとります。
予想はうまいが馬券べたって人も多いです。(えらそうですまんが・・・)
487名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:12 ID:jS5l+svY
>>478
いえ、マーチンと言う観点では書いていません。
自信度による上げ下げはマーチンゲールの一種です。
資金の破綻が早いか遅いかだけの違いです。
均等買いで100%を安定して超えられるようになるまでは
遊びも勝負レースも同じ金額で買うのがベストと言いたかったのです。
そうすることにより、意外と遊びレースの方が回収率を底上げしてくれている
なんて事実に気が付くこともあるかもしれません。
488名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:17 ID:5f/i9UWF
>>486

>予想はうまいが馬券べたって人

僕も自称も他称もいっぱい見てきました。
結局「馬券上手ってどんなだ?」って思ってこれについて考え続けました。
行き着く先は、

自分の予想+如何に効果的な馬券を買うか

ということが大切なんじゃないかって思いました。
効果的な馬券って言うのは、おおよそ本命馬以外ってことでしょうか。
かと言って、無理やり本命馬を切る訳でも無いのですが(^^;
でもマイジンクスみたいなのってありますよね。

如何に「不利な馬券を買わないか」

これも大きく自分の収支にかかわってくる気がします。
489プヨ:03/05/08 01:17 ID:laSefX4+
ごめんなさい、唐突ですが、
>>485さん
>>486さん
>>487さん
は、このスレで予想してみたらどうでしょう?
儲けている。って言っても、あまり信用していないのが、ほとんどでしょうから。
ここは、自分の腕の魅せ所だと思いますよ。
いいお返事お願いします。
490プヨ:03/05/08 01:20 ID:laSefX4+
予想は上手いが馬券ベタ。
これは、強気の予想をする人なのに、お金を賭けるときになって変更してしまう
人ではないでしょうか?確かに、お金を賭けていない方が強気に予想できると私
は思いますけどね…
491244:03/05/08 01:21 ID:+A3C/vn5
>>467さん レス遅れました。
大数の法則は均等買いで多点数買うことによってより収束値に近づくものです。
そしてもちろんレース数が多くなればそれだけその値に早く近づきます。

えー、それから何でしたっけ。わたしもよそもののようなものです。
>私が言いたいのは、まず各々の予想法の確立が大事だと思います。
>そしてその予想法が均等買いで100%を超えてから、初めて資金の上げ下げをしたほうが
>いいと思うのです。これは資金の破綻を防ぐのに欠かせないことだと思いますが、
>どう思われますでしょうか?
それは正しい。しかし我慢が利かないんですよね(藁)
半年くらいですが自分の最適と思う方法(レース数を一日0〜6レースぐらいに絞ってます)
で均等買いしたらどうなるのかシミュレートしたことはあります。
結果は回収率110%ぐらいです。ここ2週間狙い馬をさらしているんですが、
それらの馬の単勝を均等で買ってればいちおうプラスになります。
まあこれはかなりラッキーパンチだということは自分で認識してます(藁
しかしそれでは我慢できなくて、というかどうしても全レース買いたい派なので
なんとか現状を打破しようと躍起になってるところです。

487にもレスしたいのですが明日また書きます。とりあえず今日はこの辺で。
492名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:21 ID:5f/i9UWF
>>489

すみません。中央競馬は殆どやっていません m(_ _)m
493幸作:03/05/08 01:28 ID:G6By8cJn
>>487
やっぱり違います。
マーチンゲールの一種となるような金額の上げ下げはしませんから。
金額に濃淡をつけるのは増額投資の一種だという極論もありますけど
スタンスが真逆ですし、対極に位置するくらいかけ離れてます。
簡単な例を挙げるなら例えば手も足も出ないレースを見送り
自分の予想法で予想できるレースだけを買う。
そんな感じです。
494クールピクス:03/05/08 01:32 ID:jS5l+svY
>>489
487ですが、了解しました。コテハンつけておきます。
馬券種やレース数などに制限はありましたでしょうか?
テンプレなどがありましたら、番号を教えてください。

>>485
>「どの予想方法を使うか」
これが一番大事ですね。
長期的に回収率が100%を越えている予想法かどうか?ということだと思います。
そしてそれが本当に信頼できるものかどうかは、長期で収支データを取らないと
分からないと思います。

>「予想の段階で何をするか」
これはちょっと意図するところがわかりません。

>ちなみにAは、回収率で250%以上が期待できるモノです。
>それ以外は買えども買えどもやっぱり儲かりません。

これは合成オッズの事だと思いますが、的中率によると思います。
この回収率なら的中率が40%程度必要になります。
もしこれを割り込んでいるのならば、もっと回収率の言い買い目を選択しないと
いけないことになりますね。

>従って資金注入も10倍以上格差をつけています。
10倍の格差の意味が良く分かりませんが、これでは
A以外のレースを10回外してしまえば、Aの1レース分の資金を
使ってしまうことになると思います。
どうしても格差をつけるのなら100分の1にしてもいいくらいだと思います。
495持論:03/05/08 01:34 ID:9JJmhU7a
>>489
わしの場合、当日の競馬新聞『勝馬』と本当のオッズが無いと
最終的な予想ができんのじゃ。
逃げてるみたいですまんが、ここの場で予想はできんのぉ〜。
>>490
そうそう、買う前はあーでもないこーでもないと評論家のようにすごくヒントになる
いい事を言ってたのに、レースが終わって聞いてみると結局、『買ってなかった』
となる人が身近におる。
あんまり知りすぎても良くないのかのぉ〜!?
496クールピクス:03/05/08 01:43 ID:jS5l+svY
>>491
>大数の法則は均等買いで多点数買うことによってより収束値に近づくものです。
>そしてもちろんレース数が多くなればそれだけその値に早く近づきます。

金額の上げ下げをして買う。
例えば A:10000円
     B: 1000円
Bを10R買えば10,000円ですから
AはBを10点買いしたのと同じです。
要するに的中率×平均配当が問題なのですから、
この値が100%を超えていれば(出来れば110%以上)、
買い続けていけば必ず儲けが出ることになります。
497名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:51 ID:5f/i9UWF
>>494

>「予想の段階で何をするか」

これですが、僕がやっていることとすればオッズを見て
買う価値があるかどうかということでしょうか。
いわば期待値の境を超えるか超えないかということです。

もちろん、単勝なら単体を見れば良いのですが、馬複を
2.3点買う場合は抑えを作って勝負する以外は、例えば
どれが来ても300%ぐらいは回収できるような勝負であるかとか。

>どうしても格差をつけるのなら100分の1にしてもいいくらいだと。

ですよね。僕自身、買わない方が良かったと思うことシバシバで
結局無駄だったということが多いですから。参加料としては高額に
なるかも知れません。なるべくケンすればいい話ですが(^^;

でも地方競馬(自分は殆ど南関ですが)をやる上で一日10レース程度
しかないのですが、割合的には2〜4レースは自信度Aで半分近くは
それ以外ということになってます。それ以外など本当に1番良いのは
ケンですよね。もちろん一応「ケン」することもありますが。
498名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 01:58 ID:5f/i9UWF
付け足し

>「予想の段階で何をするか」

掘り下げると300%も行かないような馬を予想しないということでしょうか。
本当言いますと、単勝派の自分の中では

「単勝250円を切った馬を予想した場合、必ず 連対 を果たす馬」

ではなくてはならないとしています。ちなみに単勝250円を切った場合は
「単勝」としての購入価値が無いと自分では思っています。

あくまで自論なんですが。
499クールピクス:03/05/08 02:04 ID:jS5l+svY
>>497
私は自分の買い目全体が期待値1を超えているので
レース前に期待値を出すことはやっていません。
レースを絞る場合には絶対必要なことですね。

ケンについてですが、Aでしか利益が出せないのであれば
ケンするしかありませんが、Aとそれ以外を均等買いして
利益が出せれば全レース買えるということになります。
これが出来ないから絞るのでしょうけど、
利益を出すことにのみ意識が偏ると、勝負レースを作ると言う
安易な方向に向かいがちです。私もそうでした。
今までの馬券成績をお持ちでしたら均等買いでシミュレーションしてみると
意外な発見があるかもしれませんよ。
500クールピクス:03/05/08 02:20 ID:jS5l+svY
>>498
>掘り下げると300%も行かないような馬を予想しないということでしょうか。

要は的中率に依存していると言うことです。
300%の馬と言うことは3回に1度は的中できないくてはいけないと言うことですよね?
そのくらいの的中率を持っているかどうかという事です。

>「単勝250円を切った馬を予想した場合、必ず 連対 を果たす馬」
>ではなくてはならないとしています。ちなみに単勝250円を切った場合は
>「単勝」としての購入価値が無いと自分では思っています。

これも上に同じく的中率に依存します。このような馬を買っても買っても
儲からないと言うことは、今の予想法が250円以下の馬を購入できるほどには
確立されていないということです。これは的中率を上げる努力次第では
買えるようになりますが、的中率には限界がありますので、
それよりも、回収率の高いもの、例えば単500円程度の馬を2割以上当てる方向で
考えてみた方が良い結果が生まれることになるかもしれません。
501クールピクス:03/05/08 02:23 ID:jS5l+svY
>>489
先ほど、参加表明させていただきましたが、
1R1Rを熟考する予想法ではない為、
予想の根拠や、回顧などは出来ませんが、
それでも構わないのでしょうか?
もし、それが必要ならご遠慮させていただきますが。
502244:03/05/08 02:33 ID:+A3C/vn5
ねむれないのでレスします。

>>487 クールピクス さん
マーチンゲールというのはよく理解できてないのですが>>493で幸作さんが
仰ってることと大体同じ意見です。
自信度によって金額を増減するのは、回収率を高く維持するための方策と
いうことではないのです。以下のような考え方で理解いただけると思います。
自信度Aを年間同金額3買う、同様に自信度Bを2、自信度Cを1。
それぞれについては均等買いであるわけです。つまり均等買いが3種
あるということ。もし自信度Aの回収率が平均より高い値であるのなら
トータルではより良い結果が得られます。実際はそうならなくて
苦しんでるんですけど・・・プラス全レース買いたい病もあります。

過去2週の予想は>>244>>272>>344>>358
344と358では単複勝負とはかいてませんし、馬連の予想(G1含)も
やっておりますが、予想スレではやはり印を書くのが礼儀だとおもったので
そうしております。一応馬券の買い方は>>244内で書いています。
単勝は100%オーバー、複勝は100%ぐらいだとおもいます。
まあ2週しか予想してないのであれなんですけどね。

>>496
これは長期的に見ればその通りなんですが、短期的に見れば
大もうけもできるし大損失もありえる買い方です。
それは理解いただけると思います。もちろん目標は大もうけです(藁)
そうして意図的に収束値に近づくのを遅らせるということです。
このあたりは「ツキの法則」という去年か一昨年でた文庫に
くわしくのっておりますので、図書館等でみかけたら御一読を。

ということで今度は本当に失礼します。
503持論:03/05/08 02:56 ID:9JJmhU7a
わしの予想方法概要

あまり参考にならんかもしれんが、わしの予想方法をカキコしまする。
かなり単純で機械的です。購入は馬連のみです。

『一般レース・メイン以外の特別レース』
・出走頭数はMAX13頭までのレースしかやりません。(←重要。それ以上は予想不能と思っとる。)
・わしも単勝オッズ250円を切った馬は、連対すると考えています。
・その馬が『勝馬』の本誌予想で◎であれば、その馬を信頼し、軸にします。
・単純に△4点に流します。

・1番人気の単勝が250円以上の場合、無条件に切り。
・○、▲のどちらかを軸にします(勘、能力、血統、調教等を考え決定)
・単純に△4点に流します。

504持論 続き:03/05/08 02:56 ID:9JJmhU7a
わしの予想方法概要

『メインレース(GI以外)』
・出走頭数は制限なし。
・わしの買っている『勝馬』の本誌予想ではメインレースは95%くらいの確率で外れる。(ほんとよく外れる!)
が、全く外れている訳ではない。
・まず、◎の馬は切り
・○、▲のどちらかを軸にします(勘、能力、血統、調教等を考え決定)
・単純に△4点に流します。

・但し、どう考えても◎が来そうなレースの場合(GIホースなど)は、◎を軸にし、
無印から来そうな4頭をチョイスし流します。
万馬になる時もあり!

・まれに△が5ケ、印が付いているときは(通常は4ケ)△同士での連対が多いため、
△で一番外枠の1頭を外し、4頭BOXで購入します(この時だけ、6点買いになります。)
万馬GETの可能性が高い!

以上のような感じです。
昨年はこの方法で万馬3GET(18,000、14,000、26,000)しています。
万馬3GETしても、年間でたったの16マソの勝ちでしたので、的中率はあまり高くないかもしれません。
まぁ〜、しょせん遊びですから、これだけ勝てれば十分です。

今年は残念ながら、現在40,000のマイナスとなっています。
やっぱ、万馬、当たらんと苦しいね。
505プヨ:03/05/08 06:51 ID:kQV6LdoX
クールピクスさん、予想してもらえたいのは山々なのですが、やはり根拠は欲しい(簡単に)し、回顧も必要です(自分の予想に責任を持つ)あなたの予想法では、たぶん無理だと思われますね
ところで、あなたたちは、馬をモノとしてしか見ていませんか?あと、単勝250円切ると本命にするって、予想じゃないでしょ(;-o-)
506勝負師:03/05/08 07:13 ID:tYRQ/0v9
ヤマカン!(^−^;
507名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 07:32 ID:tOxLnn+w
何かの単勝オッズが200円切ってたら、馬連やめてその単勝に全額突っ込むか見送る。
そこまで行ったら明らかに自分が何かを見落としてるわけだから。
あと武の1番人気と2番人気が小差なら2番人気の単を買うし、マイナー騎手の1番人気が
いて武が2番人気なら1番人気の単を買うね。これでだいたい午前をプラスで乗り切れる。
508名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 07:36 ID:itjZN77y
>>507
昔はそれで良かったけど、最近の2倍以下は一昔前のソレとはちょっと違う気がするよ。
509クールピクス:03/05/08 09:16 ID:9Z1zrsLs
>>502
自信度によって強弱をつけ、均等買いするのは分かりました。
ただ、これは恐らく的中率>回収率という考え方から来ていると思います。
的中率はA>B>Cとなるでしょうけど、
では果たして回収率はA>B>Cとなるのか?という事です。
そうなっているのであれば、この強弱も意味があるのかもしれません。
もし、Aのみでしか利益が出ていないと言うのであれば、
BCにその利益を食い潰されているはずです。
確かに高配当を取れば大きくプラスになることもあるかと思いますが、
これも仰るようにいずれ正規の回収値に収束してしまいます。
であるなら、Aのみを買うか、もっと大きく強弱をつけないと、
利益の確保は難しいでしょうね。

予想に関してはしっかりとした持論をお持ちのようですから
今後は注目させていただきます。頑張ってください。


>>505
了解です。
スレ違いのレス済みませんでした。
では、皆さん頑張ってください。
510イケ:03/05/08 10:16 ID:Pm24QiEc
夜はPCいじらないので、見るとすごいことに。。
このスレで馬券の買い方、予想の主観点、金額の考え方の違い、は
「正解」がない議論のようですし、お互いの収支表がない以上信憑性も
ないので自分は止めにして、原点の「連に来る馬の研究(でいいんですよね)」
の観点からのカキコのみ今後はしようと思います。
ほんとは、これも怪しいあれも来そう、という候補の中から、いかに「絞って
買うか」が私には一番難しいのですが、実馬券と離れてのレスでも研究材料に
なればいいのかな?
今週は「バクシンオー産駒が東京マイルG1でどう活躍するか?」
   「前哨戦、連闘で激走した馬が本番でも来るのか(ツルギザン)」
を注目します。
511プヨ:03/05/08 11:05 ID:v1/IVCnz
イケさん、それでいいと思いますよ。実際に私もそっちの方が好きですし(^3^)/
馬券の買い方やお金の賭け方などは予想が上手になってからだと思います。儲けるとは、その後でもイイと思うけど…
512497:03/05/08 11:39 ID:XQvZEaaM
>>500

一つ勘違いされている気が…。

>要は的中率に依存していると言うことです。
>300%の馬と言うことは3回に1度は的中できないくてはいけないと
>言うことですよね?そのくらいの的中率を持っているかどうかという事です。

この辺りは成績を出しているので、300円切ったら当然殆ど確勝状態です。
そういう馬って殆ど1番人気ですよね?

1番人気=1番そのレースで勝つ確率が高い

人気がある=来る確率が高い=的中率も高くなければならない

もちろん配当も低いですから、データ上誰が見ても当然のことかと。
もちろんオッズありきの予想ではなく、予想した上でのオッズだと思います。

ちなみに250円以下の馬ばかり狙っている訳ではありませんし、逆に
そういう馬はかなり少ないです。せっかく単狙うなら、ある程度見込める
予想であった方が良いと思ってもいます。もちろん期待値が大きい(穴)
程良いですが、それだけを目指した予想は危険ですので、過去のデータを
引っ張り出して、書留続けています。何せ地方競馬はデータを自分で綴る
しかないですから。

一応殆どが「あくまで自論」です。皆さんそれぞれのやり方があって当然
だと思います。
513名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 11:43 ID:4WpgZvD2
人気馬の取捨選択能力を高める為に、馬連一点予想をする事をすすめる。
予想が上手くなるという事は、いかに要らない馬を買わないかという事である。

一点で当てる為には、展開、馬場状態、コース適正、力関係、馬の状態 etc
上記の情報を消化し、2次元ではなく3次元の予想をしなければならない。

そうしたトレーニングを積んでから、馬連、馬単の2、3点の予想をするのもいい
馬券が外れる事を怖がる事より、喜んで外す勇気が必要なのです。

これはそれなりのレベルだと思われる、イケさんや、243さんに対するアドバイス
グッドラック
514クールピクス:03/05/08 12:12 ID:WxCCpUkN
>1番人気=1番そのレースで勝つ確率が高い

これは違いますよ。
各々の予想法に拠りますから、
497さんが勝つと思われた馬が最も勝つ確率が高い筈です。
そして的中率×平均配当が=期待値ですから
これが100を超えていれば馬券術として成り立つのではないでしょうか?
300%の例を出したのは、そういうオッズの馬ばかりを買うのであれば
と言う前提を含んでいます。言葉足らずでしたね。すみません。

「この馬にしてはやけにオッズが良いな〜」
と感じる感覚こそが期待値の高い馬と言うことですね。
もちろん、250円以下の馬が「勝つ」と思っているのに、
オッズがつかないと言う理由で違う馬の「単勝」を買うのでは本末転倒だと思います。

>>513
馬連一点買いに同意します。資金効率面を考えると最も得策だと思います。
ですが、私は3次元の予想というものやりません。
「引き出しは少なければ少ないほど良い」と言う考え方ですので。
このスレの主旨に反しますので、これ以上は控えます。

これ以上はスレ汚しになりそうなので、ここに書き込むのは最後にします。
頑張ってください。

515クールピクス:03/05/08 12:14 ID:WxCCpUkN
>>514
訂正です。
この場合は「その馬が勝つ確率×オッズ=期待値」の方が適正でした。
同じ事なんですけどね。
516プヨ:03/05/08 13:02 ID:qrXRTrmB
クールピクスさん、ありがとうございました。これからも上手くいくといいですね。でも、競馬はそんなに甘くないですからね。まぁ頑張って下さい。では。
517名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 13:51 ID:4WpgZvD2
>>514
もちろん3次元の予想をしなければならないのは、アナログ予想をする人達です。
おそらく貴方はデジタル予想家だと思いますが、そういう人達にとっては
「引き出しは少なければ少ないほど良い」というのは正解だと思います。

デジタル予想をする人は、どんなに有力な馬であってもデータに基づかなければ
あっさりと切り捨てるという事ができます。クールなイメージですね(笑
しかし、デジタル予想家の強みは正にそれなのです。喜んで馬券を外すんです。

アナログ予想家で回収率が上がらない人の多くは、的中にこだわりすぎる傾向
があるように思います。だから、抑えないと怖いという馬も買ってしまう。
しかし、それが自分の首を絞めるのです。まるで真綿でジワジワとね。

馬連一点買いというのは、そうした呪縛から逃れるためのトレーニングでもあり
資金効率面というよりは、むしろリスク分散の意図の方が強いですね。

デジタル予想で1日何レースも勝負する人は資金効率面にも言及できます。
しかし、アナログ予想の人は万全の予想をしようと思えば時間を食います。
1日にそれほど多くのレースをこなすのは難しいでしょう。

ですから、最終的にはある程度的中率を高めて資金を回転させるのがいいのです。
もっとも、こんな話は貴方なら全部分かってるでしょうけど。
518イケ:03/05/08 14:18 ID:pZsorJiF
>>513
進言 どうも。
>>517
とてもわかりやすいサマリーだと思います。一般的にはデジタル>アナログ
のような風潮ですが、趣味においては優劣はないのかな、とアナログ予想の私は
思います。(ブロードキャスターのコンピューター予想はヂジタル??)
しかし「総論は発言するのに具体的予想はちっとも挙げない」かたが多いのですが、
なぜでしょうね? 外れても中傷するスレではないし、それも含め研究しましょう。
とスレ主も言っているのに。「儲かるネタなどばらせるか!」という意見ならわかり
ます(笑)が、それは自意識に過ぎるでしょう。「自分はレベルが違うんだよ」と
優越感持ちたくてベールを包みたいならそれもわかりますが。匿名だしね。
共通の敵?はJRAで、みんなで楽しみましょうというのが結論です。
519プヨ:03/05/08 16:18 ID:qrXRTrmB
イケさん、あなたの考えで申し分ありません。まぁ、結論が出ないことを議論しているわけですがね(@^^@)でも見つけたいんですよね、結論を。もちろん議論することは良いことなのですが、考えだけを公開しても、実際の結果には反映しにくいものですよね。
あと私はデータ競馬(江田の単勝買えば儲かるとか)が嫌いでして…なんか、競馬の醍醐味がなくて(しかも、自分の力ではない気がして…)おもしろくなかったんですよね。まぁ儲けれりゃOKって言う人もいますが、私はアナログに競馬を予想していきたい。
520幸作:03/05/08 18:13 ID:G6By8cJn
言葉の定義付けに微妙なズレが数多く存在してるようなので
この手の話はもうやめませんか?
言葉の意味が違ってたり、理解度が違ってたりしてかみ合ってないように感じますし・・。
521名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 18:33 ID:uXY76ZOC
準備だけしておくか・・
お役に立てれば。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
522名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 18:51 ID:Cf6Bz8yh
>>513
このやり方やったことある
それまで小、中穴指向だったのが一気に本命党へ
その後スタンスを戻そうしたら大スランプに陥ったよ
基本的に自分のスタンスを究めるのが第一だと思う
いきなり自分のスタンスを変えるとしばらく感覚がおかしくなるからなあ
性格もあるし人の予想方法は参考にするのが一番だよ
本命党は時に全レース買わない勇気が必要、俺はこれができなかった
523イアル:03/05/08 18:53 ID:dbXCgPHf
面白そうなスレですね。
参加希望っス!
ルールとかあったら教えて下さい。
524プヨ:03/05/08 18:59 ID:QsNyM+oO
>>520
そうですね^^;やめましょう。早くいつも通りに戻ればいいですが……
525プヨ:03/05/08 19:04 ID:QsNyM+oO
>>523
イアルさん、よろしくお願いします。
ルール(みたいな)は>>239に書いています。
あとは、過去のカキコを参考にしてみて下さい。
526名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/08 19:56 ID:ExX40CAp
普通に予想すればするほど
必ず人気馬に寄る。
これをどうするかが頭の使いどころ。
527fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/08 22:43 ID:cQ7sMQXU
アナログか、デジタルか、についての僕の見解ですが、、
この両者をうまいこと融合させてこそ、勝ち組に入れる道ではないでしょうか。

アナログ予想オンリーでやるという以上、競馬ファンの主流を担ってるであろう、
ぎとぎとのWINSおやぢ達の上をいく必要があります。
しかし、大まけにまけて、インテリジェンスで彼らに勝っていたとしても、
知識、経験、勝負勘、精神力、資金力、その他、もろもろの要因で
彼らには、まず勝てません。まず勝ち目がありません。

しかし、彼らにはパソコンが使いこなせないという弱点があります。

一方でデジタルオンリーの予想の場合、このスレに登場した横槍氏などもそうですが、
十中八九、西田式かTargetの応用なのですが、彼らの弱点は、
その予想ファクターというか、キモとなる部分を他人に知られてしまった時点で
あっというまに普及して、あっというまに期待値が下がって、あっというまに終了してしまうことです。
なぜなら、世の中の大半の人間はパソコンを使いこなすことができるからです。
それこそ競馬に興味も知識のない人間でもそのタネさえ知ってしまえば、その買い目を出すことができます。
横槍氏が簡単に予想を教えてくれない原因もここにあります。

歴史的に見ても西田式の急速な普及と衰退がそれを証明しているように、
今現在勝ち組の主流兵器となっているTargetですが、
西田式の二の舞にならないという保証はどこにもありません。
この先、この方法を続けていって、永遠に勝ち続けていくことがはたして可能なのでしょうか。
現在ですら、回収率を120%以上を期待することはまずできないのではないでしょうか。

われわれは幸にして、WINSおやぢ達に負けない競馬への情熱と
デジタル派に負けないくらパソコンが使いこなせるという利点を兼ね備えているわけですから、
これを両方活かさない手はありません・・・

・・・ちょっと遅かったですか?
528497:03/05/09 01:04 ID:+7F2edj8
>>514

>1番人気=1番そのレースで勝つ確率が高い

何か勘違いがあると思うのですが…
僕も躍起になって反論したところで何も変わらないですが、
オッズの統計は誰もが一度くらい取ったことがあるはず。

1番人気の勝率と2番人気の勝率以下3番…(略

で、最も勝率が高いのはどれでしょうか?

嫌味なく、色々ご指南下さろうとしている姿勢には大変嬉しく思いますが…
回答が意味不明です。

>もちろん、250円以下の馬が「勝つ」と思っているのに、
>オッズがつかないと言う理由で違う馬の「単勝」を買うのでは
>本末転倒だと思います。

ここも僕の予想が下手なんだと思いますが、長い期間データを集計して
250円以下の馬は連対率は9割ありますが、単勝回収率にするとホントに
100%前後に落ちるのです。そんな馬券いくら買っても儲からないので
馬複にしているということです。

ではもっと絞れと言われそうですが、それはまた違うと僕は思っています。
これだけ連対率があるのなら、そのまま馬複でも十分勝負になると思います。

またオッズがつかないからそのレースにおいて他の馬の単勝を買う
というまず愚かなことはしません。(何だか自己擁護に必死だ)w
529497:03/05/09 01:04 ID:+7F2edj8
--続き--

しかし僕の予想が下手ということもあると思いますが、逆にもう一つ、
連では1−2人気の組み合わせは殆ど買わないこともあり、
1番人気を軸にした場合は殆ど2番人気を(切れる馬なら)切って
買うということもあり、馬連で十分(期待)回収率が整います。

もちろん予想上で2番人気が切れると断言できるなら…。
ということになり、それが無理ならそのレースは流石に止めます。

これが僕なりの方法という所でしょうか。

最初は話のネタにと思って書いたことでしたが、僕の議論したかったことと
違う方向に行ってしまいました(-.-;
賭け方どうのを話すより、本当は予想面での話をもっとしたかったです…。

やっぱりある程度の予想して結果でも出ないと、不思議な議論に巻き込まれて
しまうようですね。
530名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 01:25 ID:qT/aaIvZ
>>528
横槍入れるけど、1番人気の勝率が一番高いのなんて当たり前じゃん。
でも、そのレースで自分が一番強いと思った馬が3番人気であっても
その馬が最も勝率が高いと思うから買うわけでしょ?

回答が意味不明なんじゃなくて、
キミの理解力が足りないんじゃないの??
531名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 01:44 ID:0o4Q6va3
>>528-529
長々と書いてるけど、当たり前の事ばっかだね。
読んで損した。
532持論 :03/05/09 03:00 ID:Nd9k+r+i
予想は結局、個人の妄想でしかないと思う。
だって、実際に馬の調教とか自分で見たりしてる訳じゃなかろ。
予想、人気はあくまでも競馬新聞が作り上げた物であり、
その新聞予想をどのように効率よく的中に結びつけるのではないかと
ワシは思っとる。
533名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 03:54 ID:4WIFgSzL
競馬の予想はデータをより高い精度や斬新な着想で分析することで
発展し続けてきた。しかし、基本的には殆どの人が共有しているデータを発展・改良した
ものであり、データ自体は既知のものだ。しかし、競馬では誰も知らないデータが結果を
左右する可能性もある。それは、レースが馬券の発売締め切り後に行われる為、
締め切り後〜ゴールまでの間に起こることは必ずしも予測出来ないからだ。

もちろんある程度の予測は可能かもしれないが、レース中に馬が故障したり
不利を受けたり、スタートで出遅れたり、騎手の判断ミスのようなものは
事前に予測することは難しい。
また、騎手の心理状態や発走直前の馬の状態も判断できない場合もある。
こうしたレース発走前の不確定要素以外にも、初出走馬ではその能力の推定すら難しいし
初芝、初ダート、初の輸送、長期の休養明けや初めての重馬場・・・などなど
ある程度のその予測は出来ても、殆どがやってみなければ分からない不確定な条件が
競馬には数多く存在しているのだ。

534名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 03:55 ID:4WIFgSzL
つまりこのような不確定要素がある為予想には自ずと限界がある。
逆にいえばこのような不確定要素があるからこそ
「競馬には絶対がない」と言う格言が存在する。これらの不確定要素との戦いに勝って
初めて馬券が的中するとも言えるが、現実にはこの戦いに常に勝てるような能力のある人も
確立した予想方法も存在しない。
「競馬の予想」という行為は、より高い精度で「馬券の的中」と言うゴールを目指して
日々改良され、進化しているはずだが、この間には絶対に渡れない「未知の不確定要素」という
大きな溝がある。予想という行為がどんなに改良され洗練されても、
決して「100%の馬券的中」と言うゴールには辿り着けないのだ。

「それを言っては元も子もない」とお嘆きの方もいるかもしれないが、もちろん努力次第で
近づけることも可能だし、決して全て諦めろ、という話しではない。
この予想という分野は前述のように馬券が生まれたときから存在し、今でも多くの時間が
割かれている。今日までありとあらゆる手法で多くの先人達その解明に取り組んできたが
その進化ももはや限界に来ていると言ってもいい。確かに現在でも新しい予想法は
生まれているが、少なくともこの先、革新的に的中率が上がる予想法は生まれないと断言できる。

535名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 03:58 ID:4WIFgSzL
ある2つの予想法の回収率がそれぞれ300%のほうと110%だったとしても
その実際の「儲け」にそれほど大きな差は無い。
例えば1万円の資金を300%のほうで馬券を買った場合、回収額は3万円で
利益は2万円になる。
だが、110%の方でも20万円の資金を用意すれば同様に2万円の利益となる。
つまり、回収率の差は「儲け額」という観点から見れば、最初に用意した資金の前では
必ずしも重要な問題ではない。
もちろん、用意出来る資金には限界があるだろうから回収率も高いければ高いに
越したことは無い。

しかし、回収率を上げる、又は高回収率を維持し続けるの大変難しいから
そんな努力をする位なら、的中率を上げる努力をして馬券を買ったほうが
儲ける為には効率的である。

また、同じ120%の回収率の予想法があったとしても
片方の的中率が50%、もう一方が10%であった場合、
この二つの予想法で資金を運用した場合の成果は驚くほどの差を見せる。
的中率が50%であれば10回連続で外れてしまう確率は1024分の1。
まぁ、もうちょっと注意深く行ったとして20連敗まで仮定すれば
その確率は100万分の一だからそうは起こらない。
536名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 03:59 ID:4WIFgSzL
よって軍資金が20万円あった場合、毎回1万円づつ賭けていけば
連敗し続けて資金がなくなることはほぼ無いといえる。
これで資金を運用すれば20レース買ったところで資金は1回転し
4万円の利益を計上できる。
しかし的中率10%の予想法では10連敗は当然のごとく起こり
20連敗もかなりの確率で発生する。

そうなると、最低でも資金を50分割、あるいは100分割以上しないと
連敗し破産する可能性が高い。資金を100分割したとすると、
1回の投資額は2000円に留まり、資金を1回転させる為には
100レース買う必要がある。両者を比べると利益は同じ4万円だが、
その資金全体を回転させる為に必要なレース数は前者が20レース、
後者が100レースとなり資金効率という面でかなりの差が出る。
もし同じ頻度で勝負レースがあったとしても、的中率10%の予想法が
資金を1回転させる間に、的中率50%の予想法は5回転させ
利益も5倍の20万円。同じ120%の回収率の予想法であっても
同じ資金を同期間運用すると的中率の違いだけで儲け額が5倍も違ってしまう。
又儲けを再び投資に回して複利で運用していけば、その差は更に拡大する。

ただし、注意して欲しいのはこの的中率の原理は厭くまでも回収率が100%を
超えている場合の話ということ。もし回収率が100%を割っている場合は、
逆に資金を多く分割している方が資金の減り方が少ないのは当然。
この原理を利用する前に、まずは自分の馬券成績を確認してみて欲しい。
537プヨ:03/05/09 06:57 ID:pyuZMMY3
>>536
ありがとうございました。ただ、あなたのようなコトは誰でも考えようとすれば可能なコトです。
その前に予想方法でしょ。ここでは儲けの理論より、予想の理論が必要ですので…あなたもココで予想してくれませんか?
538名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 07:42 ID:A8HR8Z3e
>>536
回収率って馬券購入後の結果であって期待値、確立じゃないよ
前提からして破綻してる
そういった話をするなら控除率で語るべき
539イケ:03/05/09 08:38 ID:SPG7Y6iw
総論を語るひとは、何回も言うが、
京都新聞杯とNHKマイルの狙い馬でも添えてくれーー。
「自分は重賞は賭けない、とか、たくさん予想するのでうんぬん。」は
もういいよ。。 自分は枠順みてからね。
540幸作:03/05/09 09:15 ID:RJNpQHxZ
>>536
分かりきった話はもうやめましょう。
そんな事は考慮済みですよ、みなさん。

>>538
回収率の定義が536と違ってるんだと思いますよ。
共通の定義がある訳じゃないですから、どっちの定義が間違っているとも言えませんし。

541名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 12:12 ID:7njGTga1
>>518
JRAは敵ではないと思うよ
レースを仕組んでるなら別だけど
負け組がいるから勝ち組がいる、それがギャンブル

でもイケさんの考えには基本的に賛同
賭け方理論よりもっと当たる予想法の議論を期待
『若いうちは研究なんてする必要ない。勘が鋭いから』
感性も残しておきたいものです
542プヨ:03/05/09 12:33 ID:QRHN3mzM
>>541
負け組がいれば勝ち組がいる、というのはどうか?(あるレースに対して)勝った人もいれば負けた人もいる、というのが本当では?人は勝ったり負けたりを繰り返して、やっと勝ち組か負け組かを判別できるのでは?
勝った(1レース目で)→そのあと、競馬を辞める=勝ち組。ではないでしょうか?
543持論 :03/05/09 12:46 ID:Nd9k+r+i

『NHKマイルカップ』の予想

予想不能
私の予想レベルでは、まず当たらないと思うから買わない。
↑これも立派なひとつの予想だと思うがどうでしょう?
544黒田「最高」哲弘:03/05/09 12:53 ID:vhj34ieN
賭け方の話が多いが、やはり馬の選択方法が問題
ではないだろうか?
買い方、馬券の式別はそれから。

545fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/09 12:55 ID:82ivhkst
>>543
正解だと思います。

自分の場合、京都は自分にとってアウェーなので、春天は小額しか買いませんでしたが、
しかし、東京は自分にとってのホームなので、NHKマイルは混戦でも積極的に狙ってみたいと思います。
546黒田「最高」哲弘:03/05/09 12:56 ID:vhj34ieN
とくにG1の場合だと、ローテーも重要だし、
今回のNHK杯のヒューマなんかはかなり厳しいローテー
だと思う。
人気馬がきても、諦めもつくし。
547黒田「最高」哲弘:03/05/09 13:02 ID:vhj34ieN
馬券の式別は、軍資金によってかわってくる。
資金に見合った買い方をしなければならない。
競馬はギャンブルなので、資金のすくない人はある程度見返りがある
買い方をすべきだと思う。
競馬=趣味と捕らえてる人も多いが、そういう人は
競馬を楽しめる金額で遊べばいい。
金額が少なくても十分楽しめるのが競馬の醍醐味である。
548イケ:03/05/09 13:21 ID:aCJrEhnZ
>>541
敵っていっても語弊が、、、 ここに参加してるみんなが的中してJRAから
お金をばんばん引き出せばという意味です。逆にウインズで酒盛りしてる
おっさん達やマナーを守らん人たちが負け組みとしてお金を大量にJRAに
落とせばいいのにね。という過激な意見。。
現在の予想
1)NHKマイル(スプリント血統消し、枠順の不利無し、逃げ馬要注意のためペース速い)
  ◎ウィンクリューガー(人気馬と同じ父親の馬がくることがよく万券を呼ぶ)
  ○マイネル (1800のスタミナがこのレースは好材料と判断)
  ▲トーセンオリオン(騎手)
  △ゴールデン(当初本命だったけど、過剰人気しそうで3着ぽい)
  △ヒューマ (ローテ嫌い、しかし前走の藤田の騎乗が明らかにマイル試走)
ウィンは勝つか、派手に飛ぶかだけど一回長いとこ使って短縮するのはいいと思う。
549持論 :03/05/09 13:29 ID:Nd9k+r+i
>>547
その通り!
ワシは趣味でやってるからこそ、これからも長く続けたいから、
自分の賭ける金額、スタイルを守っとるのじゃ。

当たらんレース(NHKマイル)は無理して買わなくてもいいのだ。
そういうレースは予想だけして楽しめば良いのだ。
レースが終わった後、十中八九『あ〜、買わなくてよかった』となるだろう。
見をする勇気も時には必要なのだ。
550イケ:03/05/09 13:38 ID:aCJrEhnZ
2)京都新聞杯 (ものすごく荒れそう)
 a)皐月で全くレースできなかった馬なら買うけど、基本は人気はかぶるが
  実際はお疲れ状態でとぶ予想。コング、ホシ両とび。
 b)前走大幅体重減で激走した馬も消し、ウィン,ホシ
 c)逃げ馬アンカツのみ、でスロー よって追い込み消し。前残り予想。
◎キーファクター(期待の前走裏切りすぎ、一流騎手ならそれをばねにする)
○テイエム (前走仕掛け遅すぎ、今回早めに逃げ馬とらえにいく)
▲トリリオン(なんとなく、幸の相性)
△マルイチ (Vライン、上がりタイム速い、哲確変中)
△ワンモア (なんとなく) 
551名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 13:41 ID:7njGTga1
>>542,548
プヨさんの言う通り一つのレースで勝ちと負けがいるということです
JRAから金を引き出すんじゃなくて、当たんなかった人から金をもらってる
ということです(細かくて申し訳ない)
だからある意味賭けてる奴みんなライバルなんです
552黒田「最高」哲弘:03/05/09 13:46 ID:vhj34ieN
>>549 俺もそう思う。
G1だから、大金かける人も多い、自分の一番自信のある
レースに勝負する。
展開がわからないとか、自分てきに選びようがないレースは
見が一番である。
かわなくても予想ができるというのができる競馬ってのは
かなり良心的な遊びである。
こないだ競馬場いったのだが、彼女といったので、
競馬三昧ともいかずに、ポニーに乗ってきた。
で、飯食って、競馬では5000円負けたが、
とても楽しかった。
>>548の予想のコメントいいね。

俺は、ゴールデンウイーク仕事だったので、日曜まで
休みなので、あとで、新聞かって予想書き込みます。
553持論 :03/05/09 14:05 ID:Nd9k+r+i
枠順、貼り付けとくぞ。

『NHKマイルカップ』

┏━┳━┳━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━┯━━━━━━━━━┓
┃ 1┃ 1┃ニシノシタン          [牡]|吉田豊|浅  野|サクラバクシンオー.....┃
┃ 1┃ 2┃ヒューマ              [牡]|藤  田|山  内|Polish Precedent   .┃
┃ 2┃ 3┃エイシンツルギザン   .[牡]|横山典|藤原英|サクラバクシンオー.....┃
┃ 2┃ 4┃クレンデスターン     [牡]|江田照|音  無|コマンダーインチーフ.┃
┃ 3┃ 5┃タイガーモーション    [牡]|石崎隆|国  枝|Grand Slam     . . ┃
┃ 3┃ 6┃エコルプレイス       .[牡]|松永幹|松田国|Grindstone       ┃
┃ 4┃ 7┃ギャラントアロー     .[牡]|  幸  |崎  山|リンドシェーバー  . . .┃
┃ 4┃ 8┃サクラタイリン        .[牡]|蛯  名|河  野|サクラバクシンオー.....┃
┃ 5┃ 9┃マイネルモルゲン     [牡]|柴田善|堀  井|Mt. Livermore    ....┃
┃ 5┃10┃ジャズアップ         .[牡]|二本柳|前  田|ジェイドロバリー  .......┃
┃ 6┃11┃ユートピア          [牡]|安藤勝|橋  口|フォーティナイナー . . ┃
┃ 6┃12┃ゴールデンキャスト     .[牡]|武  豊|橋  口|タイキシャトル   ......┃
┃ 7┃13┃シェイクマイハート     .[牡]|小林淳|二ノ宮 |メジロマックイーン ....┃
┃ 7┃14┃ホーマンアピール     [牡]|田中勝|安田隆|コマンダーインチーフ.┃
┃ 7┃15┃ワンダフルデイズ    ..[牡]|福  永|武  田|Boston Harbor    . ┃
┃ 8┃16┃ウインクリューガー    .[牡]|武  幸|松元茂|タイキシャトル   ......┃
┃ 8┃17┃エースインザレー ス    [牡]|池  添|鮫  島|ディアブロ       ┃
┃ 8┃18┃トーセンオリオン       .[牡]|オリヴァ-|萩  原|カリスタグローリ  .....┃
┗━┻━┻━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━┷━━━━━━━━━┛

554名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 14:11 ID:+GlJw73f
>>553
特定のレーススレじゃ無いんだから、よけいなことすんなボケ!!
お前の意見は全部くだらないんだよ。
555持論 :03/05/09 14:14 ID:Nd9k+r+i
>>554
それはそれは、悪かったのぉ〜、負け組みさん!
556イケ:03/05/09 14:18 ID:aCJrEhnZ
>>554
格があるレース(重賞、G1)のほうがどこに住んでる人でも
買えるし、注目もしているので、G1表貼り付けてくれるのは
ぜんぜんokだと思う。(スレ主に聞いたわけではないけど。)
よって言い過ぎですよ。554さん。
557SINちゃん(GW中):03/05/09 14:25 ID:AmONqmuJ
こらこらすれ違いの趣旨の書き込みはいかんなぁ。
だからわしはここに書かないんだぞ。藁
558名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 14:26 ID:+GlJw73f
>>556
じゃあ重賞の枠順全部貼るのかい? 
枠順なんてわかってるひとたちが集まって予想方法を
投稿すんのがこのスレじゃないの。アフォか?
559持論 :03/05/09 14:36 ID:Nd9k+r+i
>>558
まぁまぁ、そんなに騒ぎ立てなさんな、負け組さんよぉ〜!
560プヨ:03/05/09 14:49 ID:x5MnIOMu
>>558-559
喧嘩はヨソでお願いします。私は別に、枠順はOKですけど、サラ金のお誘いは許可したくないですな。ということで仲良くいきましょう。
561持論 :03/05/09 14:55 ID:Nd9k+r+i
>>560
スマソ
562プヨ:03/05/09 15:40 ID:m5Bi/7wA
週末になりましたね。今回も予想したい人はカキコお願いします。何度も言いますが、外れたら、きちんと復習お願いします。先週、予想しっぱなしで逃げた人がいますので(;-o-)
なるべく◎○▲△×★方式でお願いします。簡単に見解もお願いします。このスレでは競馬がヘタな人を募集してます。
また、このスレに書いている予想は、自分自身のために書き込んでいるので、参考程度に止めておいて下さい。外れても、一切の責任もとれませんので…
自分の競馬力はどれくらいなのか?改めて確認できるスレだと私は思っています。
563イケ:03/05/09 16:22 ID:c5b/rRjb
プヨさん理論だと、プリンシパルSのメイショウカチドキは
消し、ですか? (まだ見てないかな?)
564プヨ:03/05/09 16:47 ID:ew2HfPAP
>>563
前走休み明けで勝った馬ですよね。まだ決めてはいませんが消しだと…
565名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 19:00 ID:2Nu69TFo
>>535
>>536
回収率100%超えていない人達(もち俺も)に言っても意味の無い話しかもしんないね。
予想法を試行錯誤してる段階なんだから、ここにはまだ早いと思うよ。
っつーか、これTARGET作者著書の抜粋でしょ?
ここの人って読んでないんだ。
立ち読みでも良いから、読んでみた方が良いよ。
566OZ ◆OGTxAdNdWk :03/05/09 20:36 ID:NUUfmhts
>>565
ttp://homepage2.nifty.com/~blitz/works/tgshinsho.html
これのことだね。
アナログ・デジタル・絞り込み・多レース派関係なしに一読の価値はある本だね。
567名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 20:44 ID:3KmbDIP0
>>559
ってか、ここに来る人ってみんな負け組みさんじゃないの?
予想方法を探ってるくらいだから、勝ち組では無いと思うのは早計?
568名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 20:47 ID:TIm95O0C
>>566
漏れももってるよ。
目から鱗の連続だったな〜。
569名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 21:05 ID:96UOPtgq
(・∀・)/よく当たる競馬予想サイトランキングです。
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=abiek
570持論 :03/05/09 21:44 ID:Nd9k+r+i
>>567
ワシは本当に5年間、収支プラスだぞ!(大した額ではないが。。。)
ワシは別に予想方法を探ってるわけではないし、
確固たる自分の予想方法を確立しておる。
(概略は↑に記した、本当はもっと詳細の丸秘事項もあるが))
ここには、たまたま通りすがっただけだ。
GOOD LUCK!!
571名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 21:47 ID:Dm9+pndq
俺が今予想してる中で重視してること
1.展開+馬場(開幕週の逃げ/福島の大外追い込み)
2.馬のコース実績(特に京都⇔阪神、ローカル)
3.騎手(今は川原・小牧太等の地方JK)
4.オッズ(不当に安いと思われるオッズの付く馬。須田オッズみたいなの)

最近、大万馬券を取りこぼすことが多かったので、総流しは多用している。
上の方で、買ってる時点で捨て馬券を買ってるという意見はもっともだが、
自分の考えじゃ絶対買えない馬券を買えることはプラスであると思う。
特に人気薄軸で馬券を買うことが多い俺にとっては総流しはひとつの武器かなと。
572名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 21:51 ID:Tb14Zp2H
総流しするくらいなら単か複の方がいいんじゃないの?
18頭立てなら54倍取っても、単勝なら3倍と同じだよ。
573572:03/05/09 21:52 ID:Tb14Zp2H
違うわ…。51倍取っても。だわ。
574571:03/05/09 21:52 ID:Dm9+pndq
あ、俺は回収率80%の負け組です。ハイ。

理由ははっきりしていて、重賞に突っ込む金額が大きいから。そしてはずれる。
575名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 21:54 ID:Tb14Zp2H
買い目の多い人が収束するところだよなあ80%
576571:03/05/09 22:03 ID:Dm9+pndq
>>572
俺は6倍の単勝1点で獲ったよ!っていうより、総流しでも102倍の万馬券獲ったよ!
って言いたい口だからなぁ。

あと、俺の回収率80%は別に買い目が多いからじゃないよ、たぶん。
人気どころから行く時はちゃんと絞るよ。
わけわかんない重賞に金突っ込むとこに問題ありです。
平場の1レースも重賞の1レースも変わらないんだけど、やっぱ重賞が競馬の華
だからねぇ。
577名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:10 ID:Tb14Zp2H
重賞で勝負することの利点というかいいところは、
「負けても敗因を分析して次に活かしやすい」ってところだと思う。
平場だと当たろうが外れようがその場限りになりやすいかもね。
578プヨ:03/05/09 22:20 ID:RxtzK5Z7
>>566
確かに、タメになりそうな本ですな。今度買ってみよう(^^)
しかし、まず予想理論の確立が先。

あと、571さん、あなたはここで予想する気があるのですか?
579名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:22 ID:Tb14Zp2H
おもしろくない本だよ。
まず当ててなんぼ。
机上の理論で競馬には勝てない。
580プヨ:03/05/09 22:25 ID:RxtzK5Z7
>>579
やっぱりな……あの人(熱く語ってた)がカキコしてたことも、自分で計算とかすれば
できそうだったし…
データ好きな人は良いんだけど、そればかりに頼ろうとするからなー。
まぁ、上手く付き合っている人もいるだろうけど……
581名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:27 ID:Tb14Zp2H
>>580
「単勝1点なんて馬単総流しと同じ」とか
「ワイド1点は3連複2頭軸総流しと同じ」とか
ずいぶん乱暴なことを偉大な発見のように書いてる本。
その時点でどうかと思った。
582名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:28 ID:GHqyODGA
>>579
負け組み

>>580
よってキミも一生勝てないよ。
583571:03/05/09 22:28 ID:Dm9+pndq
>>577
1000万〜準OPあたりは平場は重賞以上に馬の力以外のファクターによって
結果に繋がることが多いと思うんよ。例えばさっき上で挙げたみたいなファクターね。
なんか1つの長所があるなら、そこから狙うってのが俺のスタイルの1側面なんだよね
例えば、明日の新潟メインなんかは新潟のダート実績を見てボエームとか
タイキオーディンあたりから流すと思うよ。

>>578
ん?ここって予想なんかやってるのかい?
584OZ ◆OGTxAdNdWk :03/05/09 22:28 ID:NUUfmhts
>>578
>>580
どっちなんだよ(w

まあ実際みんなが賛成だと言っている本より賛否両論ある本の方が役に立つ場合が多いのもまた事実。
だから一度自分の目で確認することをお勧めする。
役に立つ部分があれば参考にすればいいし、意味がないと思えば無視すればいい。
それどころから害悪ばかりだと思うなら反面教師にもできる。
しょせん2000円ほどの本だ。ダメもとで買うのはアリだと思うよ。
特にこの本は同系統の類似本がないだけにね。
585プヨ:03/05/09 22:32 ID:RxtzK5Z7
>>580
ええ、いいですよ。まぁ、何も書いていないあなたに負け組といわれるのは
どうか?とは思うが……悔しいなら予想でも書いて下さい。

>>583
最近は、変な雰囲気になっていますけど、少し前に戻ってみると、予想スレ
になってはいます。まぁ、ルールもあるわけですが…
586名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:32 ID:GHqyODGA
>>581
ちゃんと検証してみた?
検証してみたらどうなった?
この本を面白くないと思うくらいだから
上っ面しか舐めてないよね。
馬券の買い方も勉強しないと
予想上手の馬券下手になっちゃうよ。
587名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:34 ID:GHqyODGA
>>585
悔しいのは自分でしょ?

>>578
>>580
この変わり身の早さはなんなの?
588プヨ:03/05/09 22:34 ID:RxtzK5Z7
>>584
正直、そんなことよりも、予想理論の組み立てを研究中なので、
読む気になりませんな。ある程度、的中できたら読むことにしますわ。
589名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:34 ID:Tb14Zp2H
いやね。
机上の理論であーだこーだ言うより、
競馬って精神性や心理戦で勝つものだと思うんよ。
「勝ち逃げ(その日浮いたところでやめ)さえできればもっと回収率いいだろうなあ」
って人多いだろ実際。
押し引きを知ることが勝ちへ向かう最短距離だと思うよおれは。

だいたいからして理論にうっとりするやつは
「1日何レースやろうとも勝てる法はないだろうか?」
ってところから出発するのが多い。ないよ。
590プヨ:03/05/09 22:36 ID:RxtzK5Z7
>>587
予想書けないなら、別スレ行った方が良いでしょう。

奨められたが、読む前にしなければならないことがあったので……
その変わり身になりました。
591名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:37 ID:Tb14Zp2H
そして最後はマーチンに走る。
592亜 ◆EPEA0Z7H8s :03/05/09 22:37 ID:6pCF7dXU
>「勝ち逃げ(その日浮いたところでやめ)さえできればもっと回収率いいだろうなあ」

理解できないなあ、こういうこという人♥
593571:03/05/09 22:38 ID:Dm9+pndq
>>589
ひとつの真理かもしれん。

ただ、1日何レースやっても勝てるってのは一応俺の最終目標だけどな。
寂しいからないって言い切るなや。
594名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:38 ID:9ZrCT2pn
ここは競馬の研究をするスレだと思うのですが、
その中には馬券の買い方や、的中率・回収率上げる方法などは含まれないのでしょうか?
僕もその本持ってますが、非常にタメになりました。
馬券の本質を知るうえでこれ以上の本は無いと思います。
予想法などはすでに研究し尽くされていて、あるレベルになればあとはセンスだと思います。

横レスすみませんでした。
595名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:38 ID:Tb14Zp2H
>>592
1例だよ。
押し引きの話。
馬券新書ならぬ馬券心理学っぽいやつ。
596OZ ◆OGTxAdNdWk :03/05/09 22:39 ID:NUUfmhts
>>589
確率的には勝ち逃げは長期の回収率向上には貢献しないというのが自明の利なわけですが、
そんなことは机上の空論で、実際には大きく影響がある。
言い換えるなら精神性は理論なんかは軽く超越することができると。

>>588
予想を馬券に移すときいかに効率よく移すかって本だから、予想理論組立中なら
読む必要ないね。ある程度完成したと思ったときに手を出せるように頭の片隅にでもおいといて。
597プヨ:03/05/09 22:41 ID:RxtzK5Z7
何度も言うが、的中率&回収率を上げる方法よりも、
「あなた」の予想を公開するスレです。

予想を公開できないなら、別スレへ行ってください。正直、もう飽きました。
598名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:42 ID:6BLmcBiC
>>589
自分のレベルで物事を決め付けるのは良くないよ。
そういう狭い視野で競馬をやると、進歩しないよ。
599名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:43 ID:Tb14Zp2H
回収率上げる法というのを回収率稼ぎと言いかえてしまうと
投資金一定の複勝がいいんじゃない?
下手糞でも7〜80はいきそうだし
上手くハマれば年間110くらいはいくかも。
600名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:46 ID:6BLmcBiC
>>597
は〜い
601OZ ◆OGTxAdNdWk :03/05/09 22:46 ID:NUUfmhts
>>597
タイトルと流れからはそんな限定された用途のスレだと思わなかったよ。
だってほとんど予想公開されてないからね。
いやーわるかった。
がんばって自分の道を進んでくれ。
602名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:47 ID:Tb14Zp2H
>>598
君の言う進歩って何?
競馬は経験則が必ずしも通用しないことが悲惨なほど証明されてるギャンブルだと思うが。
例えば回収率が良くなろうとも収支は悪くなってる場合がある。
自信を持っちゃうと投資金が跳ね上がっちゃうから
90%割った時点で収支的なマイナスが洒落にならなくなることもある。
進歩っていう考え方はものすごく怖いもんなんだよ競馬は。
603名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:47 ID:6BLmcBiC
>>596
禿同
604プヨ:03/05/09 22:49 ID:RxtzK5Z7
>>601
すみません。ここ何日か、ソンな話ばっかで…
予想して、復習し、少しづつ競馬理論を高めていくというスレでしたが…
605名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:50 ID:6BLmcBiC
>>602
だから自分のレベルで物を考えすぎだって言ってるのに・・・。
それ自分のレベルでの話しでしょ?
自分の考えと違えば許容しないんだよ、キミみたいなのは。
だから進歩しない、ってただそれだけ。
606名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:51 ID:Tb14Zp2H
とにかく数学的思考が収支や回収率に素晴らしい影響を与える、
なんてことはないと思う。
押し引きに必要な精神力を経験でやしない実践すれば
必ず収支や回収率にいい影響を与えると思うがどうか。
それが出来なきゃ理論に走れ。
勉強することや他人より物を知ることは悪くないとは思うし。
607名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:53 ID:Tb14Zp2H
>>605
だから進歩って何?
おれのレベルって?
君のレベルって?
具体的に言ってみ。
608OZ ◆OGTxAdNdWk :03/05/09 22:54 ID:NUUfmhts
>>605
釈迦に説法
孔子に悟道
河童に水練 
月夜に提灯
馬の耳に念仏
猫に小判
豚に真珠
馬耳東風
いろいろあるけど先人の残した言葉を思い出してください。
609プヨ:03/05/09 22:54 ID:RxtzK5Z7
>>605>>607さん、
レベルとか言うよりも、ここへ予想を書き込んでみたら?
それで証明できるでしょう。
610571:03/05/09 22:55 ID:Dm9+pndq
>>606
知らなくていい情報、もしくは、知らない方がいい情報というのは間違いなくあると
思う。情報を正しく取捨選択できれば良いと言うが、それが出来る人間は絶対的に
少ないという俺の持論。
611名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:56 ID:6BLmcBiC
>>608
了解
612名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:57 ID:6BLmcBiC
>>609
いいよ。
613名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:58 ID:6BLmcBiC
>>607
キミはどうなの?
614名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:59 ID:Tb14Zp2H
>>610
まあやってみなきゃ失敗もできないからねえ。
失敗して初めてある程度正しい選択が出来るようになるという気がするが、
そこに到達するまでの失敗ができる人間が絶対的に少ないのかも。
615571:03/05/09 22:59 ID:Dm9+pndq
>>614
失敗できる資金も限られていることだしなw
616名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 22:59 ID:48bCsuqI
571さん、ID:Tb14Zp2Hさん、ID:9ZrCT2pnさん、OZ ◆OGTxAdNdWk さん、
そろそろ買い方じゃなくて、それを馬券に応用した自分なりのスタイルで
予想をさらしてみましょうよ。ものすごくまっとうなことを仰っているのは
よく判りますので。それに馬券本がどういう影響を及ぼしているのか大いに
興味がありますし。私と一緒に恥をさらしてみましょう(藁)
といってもなかなか先陣をきりづらい雰囲気でしょう。
つうことで、まずは私が先陣をきります。
私の基本スタイルは「レースを絞って単勝」勝負ですが
プヨさんの「なるべく◎○▲△×★方式でお願いします。」を尊重しまして
3場のメインの予想をしてみたいと思います。

【京都新聞杯】
テイエムテンライ本命◎。前にいけて終いもしっかりしている点に好感。
一番人気ホシコマンダーが追込み脚質なので他の有力馬も仕掛けどころが
難しそう。スローで流れての「いった、いった」を狙いたい。
相手は逃げが予想されるサウスポール。取消後の一戦だが、その若草賞で
1番人気に支持されていた馬。安勝が先行馬をもたす技術に期待。
3番手にはビッグコング。スローの決め手勝負の若葉Sで実際にホシコマンダーに
先着している点に注目。
ホシコマンダーは追込み脚質で信頼できないのと、前走が初出走以来の最低体重で
ピークだったのではないかという予測から抑え程度。
◎テイエムテンライ
○サウスポール
△ビッグコング
△ワンモアチャッター
△トリリオンカット
△ホシコマンダー

(つづく)
617名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:02 ID:56n+LvIK
プヨは考え方がかたよっててうざい
618名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:02 ID:Tb14Zp2H
>>613
レベルとか進歩とかいう
正しく理解するには範囲が広すぎる抽象的な言葉を出したのは
君なんだし、その意味するところを拝聴したいのだが、逆に質問されてもなあ。
619プヨ:03/05/09 23:03 ID:RxtzK5Z7
ルールは>>562へ。
あと、捨てハンでも何でも結構ですので、判別しやすいように
お願いします。
620名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:06 ID:6BLmcBiC
>>618
プヨさんが>>610で予想書き込んでみたらって言ってるでしょ。
で、
>>612でおれがOKしたわけ。
でキミは参加しないの?って聞いてるの。
621名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:10 ID:6BLmcBiC
>>618
レベルってのは単純に今のキミの器。
進歩ってのは今のその器を越えられるかどうかって言う進歩。

こんなこと説明しないと分からないのかなあ・・
622名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:11 ID:Tb14Zp2H
>>620
しないよ。
ここで当てたり外れたりすることに
全く重要な意味を感じないし、
精神性の話にもなるかもしれないけど
公開予想や予想大会はいい心理作用を生むとも思えない。
623名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:12 ID:6BLmcBiC
>>622
ハイ、キミの器はその程度なのでさようなら。
624名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:12 ID:uiR/o/Ul

 冷静になれ
625244:03/05/09 23:13 ID:48bCsuqI
616のつづき (616は244の書き込みです)
【プリンシパルS】
オープンでの実績でいうとイルデパンとチキリテイオーぐらい。何れも外枠に
入り先行脚質の2頭には苦しい枠。この2頭を切るとして
後はどうしよう(藁)。ダイワセレクションも終い斬れる脚がないだけに
外目の枠で苦戦するのではないか。
新緑賞で中段から脚を伸ばし、他の上位馬が追い込む中で早めに仕掛けて
最後まで凌ぎきったメイショウカチドキ◎を狙ってみたい。
前走の馬体重減が問題となるが、慎重派の伊藤雄二師がOKしたのだから
素直に従うべきだろう。東京コースで結果を出したのも心強い。
相手はシルク、シンワ、ゼンノ、スマートを買う。いずれもメイショウ同様1800以上の
距離だけを選んで使われてきた馬たち。2戦2勝のマイネルに敬意を称して△追加。
◎メイショウカチドキ
○スマートエッジ
▲ゼンノジャンゴ
△シルクボンバイエ
△シンワインザダーク
△マイネルソロモン
(つづく)
626名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:15 ID:Tb14Zp2H
>>621
ますます抽象的だなあ。
君の文章こそ主観しか存在してないし。
627571:03/05/09 23:17 ID:Dm9+pndq
>>622
単純にサムい奴だな。当たらなかったら逃げればいいだけのこと。
何のための匿名掲示板なのよ。そんなことで精神論や心理論なんか
語れないって。もっと図太くあれ。
628名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:18 ID:Tb14Zp2H
>>623
さようなら。
ここで予想して当たったハズれたとハイレベルなことやりつつ
進歩してください。言っててバカらしい。
629名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:20 ID:Tb14Zp2H
>>627
サムいと言わんで冷静って言ってよ。
おかしな作用を生むって匿名でも。
精神論や心理論は図太いより繊細くらいの方が語りやすいかもよ。
630名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:29 ID:sw+N0XzM
ID:Tb14Zp2Hの方が実際は勝ってそうだな。
631244:03/05/09 23:30 ID:48bCsuqI
つづき
【大日岳特別】
本命◎はワンダーヴィボ。道中は恐らく3,4番手。大外枠で激しい先行争いに
巻き込まれないのは好都合。一年ぶりの2戦を500万下勝ち、1000万下で
2着と好成績。今回叩き三戦目。5歳馬ながら休みがちでまだ11戦目なので上がり目も充分。
相手はラビットミレニア。1000万下ではここ3走の12,15,12着と結果は
残せてないが、ここ2走は芝のレースでもあり気にする必要はない。ダートの短距離では
(3―3―2―1)と安定しており、叩いてのここが目標。
ハンデ戦でもありその他の馬についてもスプリングクレタ、デンバースワン、
ドリームシンデレラ、シュガートレインと差が無い。

◎ワンダーヴィボ
○ラビットミレニア
△デンバースワン
△スプリングクレタ
△ドリームシンデレラ
△シュガートレイン
△カオリハイパー
*********************************************************************
まあ馬券の買い方なんてのは、予想があたればその予想内容と照らし合わせて
自然に身に付くもので「いかに効率的に回収できるか」というのは
まずは的中があってのことですから。馬券の買い方のみに焦点を絞るのは
スレ主さんの意図にそぐわないので予想をしつつ作戦を練るのがよろしいかと。
それとそろそろ言い争いはやめませんか?
632プヨ:03/05/09 23:31 ID:kSums/3B
私も予想行こうかな。着差理論のため、あまり深く説明はつきませんが……
244さん、すみませんね。私は午前中は様子見のため、本命のみ挙げさせて
頂きます。
東京1レース
◎マイネルプラウド
ここは、簡単に前走0.0秒差の際どい競馬をしたプラウドに注目。前々走も
0.5秒差と食い下がっているので、ここは本命に。
東京2レース
◎ショウナンマドンナ
前走こそギリギリで負けはしたが、0.0秒差であり、前々走も0.1秒差で
信頼はできる。
東京3レース
◎ペイシャンスキング
ここは強力な馬が不在なため、前走、直線で不利があり、それで0.4秒差の
競馬をしたこの馬の強さに注目。
東京4レース
◎ザンジバル
前走は逃げ脚質から一転して差しへ。それで、最後伸びてきて0.2秒差と
際どい競馬をした前走を評価。前々走も大崩れしていなく、ここも狙える。
東京5レース
障害レースはパス
東京6レース
◎ガッサンカーネギー
上位が伯仲していて、また有力馬が差し馬であり、あえて先行する馬を狙い
たい。そこで、距離が短縮されて更に良いこの馬を本命。昇級馬を低評価にした。
633Labby ◆v9HdKUBhPE :03/05/09 23:42 ID:QSuujDAR
>>632
スレが続くとこういったことにもなりますが、
このスレが知られつつあるということなんで、
頑張ってくださいね。
634名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/09 23:43 ID:6pCF7dXU
Labbyの方が大人の対応が出来てるね。
ここのは、スレ主としては役者不足だ。
635プヨ:03/05/09 23:52 ID:mC1NgMja
>>633
ありがとうございます。
>>634
そーですね。ただ、あの場面であなたは冷静になれるがろうか?
実際はツライものでした……
まぁ、そろそろ落ち着いたので良かったですが……
636571:03/05/10 00:15 ID:SjI6dZ3b
2chのスレにトラブルの1つもないと面白くないやね。
一応予想書いてみるよ。面白くないだろうけどさ。

京都9R
◎マキシマムスピード 軸は堅いでしょう。前走負けたのはキスミーテンダーだし。
○トニービーバー 京都代わりで巻き返し
▲ナムラスピリット 京都勝ちあり、アンカツ
△ロクコーピロウイナ 芝代わりは良し。

京都10R
◎ロングターゲット 京都ダ5戦3連対
○シュテルンプレスト 同じく2連対
▲クロウト 小牧太
△トップジャンボ 
△エクススペシャル 京都2勝。前走距離短く、度外視で。

京都12R
◎イズミナイナー 勝って同条件。京都得意で仕方なし
○ケイエスホノカ 京都2勝
▲ラシアンビューティ これも同上
△タニノジャドール アンカツ
△ステキプレゼント 小牧太

新潟11R
◎ボエーム 新潟巧者。人気出ちゃうかな
○タイキオーディン 叩いて2戦目。新潟勝ちあり。
△その他 ◎から馬連総流しか、◎○から3連複総流しかな。

京都10Rのシロキタゴッドランやロスタイムはリスクばっかり
大きくて旨み0。俺的には買いたくない馬たちだ。
637fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/10 00:34 ID:A4ymKc8O
明日の東京は後半固いレースが多そうです。
軽く見積もって、7R、8R、11Rは本命サイドで決着しそうです。
頭にくるので、3連複1点予想でもしようと思いましたが、よそう。

というわけで、唯一荒れそうな、プレNHK杯の東京10R
◎10 ダイワバーミンガム
○14 フォーレルアゲイン

府中芝に対する自論は前に書きましたが、復習しておきますと、
「実際の距離より1〜2F長い適正を持つ馬を狙う。
 芝1600mは中距離型のサンデー産駒がベスト。」
また、先週の芝レースはスローが目立ちましたので、
「Sペースの瞬発力勝負型を狙う。」

ということで、人気のサンデー陣ですが、
1600m以下に良績が集中する1番人気のデザーモハレルヤは即消し。
多分、頭打ちのハスラーは消し。やっぱり距離の長いタカラとバイラリーナも消し。
リベレーションが一番恐いが、咽に弱点があるのでピーカンの今日は消し。

唯一残ったのがヨストミ様のダイワ。たぶん切れ味勝負型。
2000m勝ち、東京実績、現級連対実績、3点揃っています。ハンデも手ごろ。

サンデー産駒を消しまくったらヒモが残っていなかったので、
血統的に芝の中距離は向きそうで、同じくSペースの瞬発力勝負型、現級勝ちのある
フォーレルを相手に。馬連少し、厚めのワイドの2点。

(おまけ)3連複1点勝負:東京7R 2-11-14
638生茶:03/05/10 00:36 ID:1XGfvFV9
新潟11R
◎ワンダーヴィボ
○スプリングクレタ
▲スライトエルフ
△デンバースワン
×ラビットミレニア
×ボエーム

文句無く◎はワンダー。昇級戦でニューベリー・テンケイと言うこのクラスでの
上位組みを力で捩じ伏せた内容は素直に評価。それもギリギリの1400mでの
結果とあれば、連は鉄板。足元に不安を抱えるスプリングは1戦1戦が勝負。
馬群を割れるこの馬にはこの枠は好都合。展開も向く。
連闘・距離短縮で行き切れば、新潟の平坦で軽い馬場が味方するスライトエルフ。
実績では随一のデンバーもこのテン乗りと新潟コースではやや不安。
よって△扱い。ラビットは244さんと同じ理由だが、実績面で穴人気するようなら消し。
前走好メンバーでこれだけやれればこの面子ならってとこでボエーム、一番買いたい馬。

消し
タイキ:前走負けすぎ
ドリーム:平坦芝馬
カオリ:馬場渋らなければ要らない
シュガー:外枠専用


疲れた。
639生茶:03/05/10 00:37 ID:1XGfvFV9
IDが変わってる。
>>638は ID:6BLmcBiCです。
よろぺこ。
640プヨ:03/05/10 00:45 ID:FB26awc+
>>639
よろしくお願いします。ルールは了解してますよね?
了解していたら良いですが…
641244:03/05/10 02:42 ID:OpRHjToh
いちおう単勝狙いの5頭あげておきます。
【新潟7R】マルターズローゼス
ここ2戦中央で牡馬を相手に3,2,2着。牝馬限定でレベル1枚落ちの
新潟では文句なく主役。心配はオッズ。
【新潟9R】   トウジンポインター
未勝利牝馬や福島好走組が人気になるのならこの馬でも。
芝外回りは3コーナーからの下り坂で一気に加速がつくので先行馬にとっては
苦しいレースになりやすい。馬連は総流しで高配狙い。
【新潟11R】ワンダーヴィボ  
7日に調整した砂が木曜の雨で流れて速い馬場に変身(してるといいなあ)。
前同士の決着で展開が有利に働くこの馬を。
【京都9R】ランドアバロン  
高齢の短距離馬は実績の割りに評価が上がらない。京都コースに実績が
ないところがオッズをさらに上げてくれると思う。今週木曜の大雨(49.5mm)で
時計が掛かる馬場になってることを期待して。
【京都11R】テイエムテンライ
前走若草Sを評価。前半5ハロン61.7、次の1ハロンが11.4、
そして後半5ハロン60.6の3歳戦にしては厳しいレース。
そこで前半から先行集団ではしり、あがり3ハロンで
レース2番目の上がりタイム35.7は本格化の証拠。

では。グッドラック。
642名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 03:55 ID:N1yCksaG
予想大会じゃないんだから…。
そして予想して外れて消えていく末路を辿るのが明白…。
イチニ週程度なら凌げるだろうが…。
哀れなスレになりさがるだろう。
643単塩 ◆hAUx3LEMeM :03/05/10 04:08 ID:LSaBWsWl
普段は複勝スレにいるのですが、修行中なので参加させてください。

新潟7R ◎ マルターズローゼズ
この5走で全て複勝圏内であり、しかもこの2走は2着を続けており、
かつ、着差も2度とも首差で抜群に安定している。
同条件を勝っていることも好材料。
マイナス要素としては、騎手が乗り変わること、新潟コースの連対率が1/3であること、
体調維持が難しい牝馬であること。

東京7R ◎ ロゼノアール
この5走には

644単塩 ◆hAUx3LEMeM :03/05/10 04:25 ID:LSaBWsWl
途中で送信してしまった・・・

東京7R ◎ ロゼノアール
この5走では6着14着というのもあるが、ここ3走では全てダートで1,2,1と安定している。
同条件を既に2勝しているのも良い。
ダートでの連対率は75%であり、好条件がそろう。
好位差しもできるし、中団から差すこともでき、自在性がある点も魅力。
ただし、騎手が初騎乗であることと初コースであることが懸念される。。

京都9R ◎ マキシマムスピード
この5走では3前走を除き、全て複勝圏内で安定している。
この馬も同条件を勝っている点は非常に良い。
また、平坦小回りに実績が集中しているが、京都の内回りであれば特に問題はない。
事実、1年前の同レースを勝っている。
マイナス要素は、同型がいるので、3前走のように逃げられない場合に崩れる可能性があること、
騎手が乗り変わること、前走から間隔が若干あいたこと。
645イケ:03/05/10 10:50 ID:pVTzp6Ky
おはようございます。今週はデザーモも来て非常に楽しみです。
プリンシパルSについて考えますと、
京都新聞杯のとこでも述べましたが皐月賞組の考えかたですが、持論は「皐月組は
基本的に消し。しかし皐月にでたのに競馬にならなかった馬なら逆に買い」です。
よってダイワがそれに当たります。
さらにこのレースは藤沢厩舎が4頭出して連に一頭もこない、とか藤沢の入れ込み
と裏腹の結果が出ます。デザーモ騎乗で確勝体制ですが過剰人気するレースだと
思います。
あとはどなたか言ってる外枠の不利、が気になります。
◎スマートエッジ(一応権利とり必死の馬、ダートもいけるパワー馬がいいかな)
○ダイワ (外枠でも先行馬は問題なし)
▲ゼンノ
△イルデパン(外枠差し馬なのでマイナス、初ブリンカーは狙う)
切る馬、1)前走体重減激走、メイショウ 2)休み明けシンワは体重次第だが
コーシローは内枠さばけない。 3)2戦2勝ソロモンは見たことないので様子見
P.S. 夜は熱いですね。社会ではマジ勝負ばかりなので趣味くらい温和にいきたいですね
646プヨ:03/05/10 12:38 ID:qaJn0oVn
午前中最低ですな。まぁ、復習は今夜でも……
東京7レース
◎ロゼノアール
○ハートストッパー
▲アンカレッジシチー

見解。人気のサイレンスボーイだが、初の東上で不安あり。
こういう馬は来ても、あまりオイシクないので切ります。
ロゼノアールは力的にも、ここでは抜けているでしょう。
あとはハート。前走は復活の兆しが……今回は単までありそう。
アンカレッジは東京コースが向いていると思うし、左海騎手が
穴っぽい気がする……
647プヨ:03/05/10 12:45 ID:qaJn0oVn
東京8レース
◎ビッグスマッシュ
同条件のメンバーに抜けてる馬がいない。ここはダート替りの
ビッグスマッシュを狙う。
相手は絞れませんでしたのでカキコしません。
東京9レース
◎グランドミサイル
◎ジーガーストーム
×トウカイトレンド
×ホッカイローツェ
×ウインラルス
同条件組で好調馬(ここでは、トウカイ&ウイン)を信頼できず、
一叩きされた馬2頭を狙う。

東京10レース
ハレルヤサンデーで間違いないと思ったが、ほとんどの馬が同クラスで勝負に
なるくらいの力は秘めており、ここはパスする。


648571:03/05/10 12:53 ID:SjI6dZ3b
>>647
俺とは考え方が違うようだ。
東京8Rなんかは、抜けた馬がいないと思ったら、1本被りのビッグスマッシュは
押さえに回すけどな。
俺は買わんけど、ビッグスマッシュの馬単2着付けが面白いかもね。
649571:03/05/10 12:55 ID:SjI6dZ3b
さて、お出かけするか。
皆さん、頑張ってチョ
650プヨ:03/05/10 13:10 ID:FS1p+A9D
>>647
東京9レース
×ウインラルス→×ダンツランニングへ変更。
651プヨ:03/05/10 13:16 ID:FS1p+A9D
>>647
>>650
何度も変更すみませんが、
トウカイトレンド
ホッカイローツェ
グランドミサイル
ジーガーストーム
の4頭BOXにします。
652幸作:03/05/10 14:54 ID:2eaCHhGx
東京10R
東京の芝レースは緩い流れだとノーザンダンサー系優性・締まった流れになるとサンデー系優性。
緩い流れになりにくいマイル戦でサンデー系に向く流れになりそう。
また、同じマイルでも直線が長い分踏ん張りが必要となるので少し長めのレースを使ってきてる方がベターか。
ここは力上位で条件も好転・鞍上デザーモでハレルヤサンデーは信頼できそう。
相手はサンデー産駒で前走2000m鞍上ものりで安心のハスラーが筆頭。
◎ハレルヤサンデー ○ハスラー ×タカラサイレンス、ダイワバーミンガム
653653:03/05/10 15:26 ID:AdQWHjN+
IPATで購入しました。
東京11R
◎3ゼンノジャンゴの1着馬単流し
ヒモ
01シルクボンバイエ
02シンワインザダーク
07フランキーボーイ
11メイショウカチドキ
理由
相対的に距離が持ちそうだから。
曖昧な理由ですいません。
654653:03/05/10 15:31 ID:AdQWHjN+
日曜京都10R
◎06ウインシュナイト
1年半ぶりですが、この馬は休み明けを苦にしません。
調教量も十分ですし、休み明けでまだオッズが高い今回こそ買いだと思います。
655プヨ:03/05/10 15:34 ID:DEkFN3fa
私はメーン予想を控えさせて頂きます。
あまりにも自信がなくて…

653さんは、昨日の激闘の中にいた人ですか?
656幸作:03/05/10 15:34 ID:2eaCHhGx
東京11R
馬体を見れるわけでもないので能力の比較が難しいレースは難しいです(笑)
トライアルらしい落ち着いた流れになることを想定して
中心は東京芝で大活躍のエリシオ産駒メイショウカチドキ。
持続力というか末脚の最後の伸びがこの産駒は優秀なんだと思う。
エリシオ産駒が来る流れなら相手もノーザンダンサー系を上位に取りたいです。
で、ダイワセレクション。
後はデザーモで内枠のシンワインザダーク。
マイネルソロモンは掛かる馬が距離延長なので軽視する。
◎メイショウカチドキ ○ダイワセレクション △シンワインザダーク
657心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/10 15:36 ID:BtFzflgM
京都11R 京都新聞杯(G2)
 皐月賞出走の2頭が抜けているように思えます。
 ホシコマンダーは外枠+追込み脚質+四位で、道中後方大外ぶん回しが怖いので、
 ある程度前に行けるビッグコングを◎とします。
◎ 7 ビッグコング
○13 ホシコマンダー

 馬券は馬単7→13の1点で。
658653:03/05/10 15:36 ID:AdQWHjN+
いませんでしたが、後で拝見しました。
色々な考えがありますが僕は基本的にプヨさんに同意です。
659プヨ:03/05/10 15:39 ID:DEkFN3fa
>>658
ホントですか〜(^^)(かなり嬉しいです)

これからもヨロシクお願いします!
660653:03/05/10 15:46 ID:AdQWHjN+
やっぱりソロモンにやられてしまいました。
来週反省します。
661心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/10 16:04 ID:BtFzflgM
>657 :心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/10 15:36 ID:BtFzflgM
>京都11R 京都新聞杯(G2)
> 皐月賞出走の2頭が抜けているように思えます。

・・・どう反省したらいいのやら。
ホシはともかく、ビッグコングはいい所なし。距離が長いのかなぁ。
662fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/10 16:38 ID:A4ymKc8O
>>637(東京10R 晩春S)の反省。
すいません。本命の10はともかく、相手の14が16着と全くでした。
敗因は、ペースがスローにならず、ハイになってしまったことです。
自分の予想は展開読みを間違えてしまうと、全くかすりさえしません。
少ない点数で馬券を買う以上、これはしかたないことだと思っています。

ハイペースとなった戦犯は、ハナ切ってドンケツのマティーニ&高橋明です。
まがりなりにも騎手なら、一か八かの競馬をするのでなく、勝つための競馬をしろといいたい。

でも、東京1600はスローにしろ、ハイにしろ、
中距離型のサンデー産駒がドンピシャという自論は間違ってないと思います。
663黒田「最高」哲弘:03/05/10 17:12 ID:ETLbl4QZ
明日のマイル杯、差し馬有利だろうが、
ゴールデンの調教が悪い。
664fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/10 17:13 ID:A4ymKc8O
今日、思いついた法則

 「柴田善のD1400は買い。」
理由:普通、逃げ馬が潰れてしまうので、差しの有力馬に乗ってきたヨシトミが普通に勝つが、
ヨシトミが逃げ馬に乗ってきた場合でも、ペース配分が上手いから、万一残す可能性がある。

 「大外枠の蛯名は買い」
理由:枠入れが一番最後になるので、出遅れる危険性が半減する。

 「長距離、休み明けの大幅馬体減馬は買い」
理由:もともと、長距離は馬体を絞ってきた馬が有利とされているが、
休養中の馬体減は、長いスパンをかけてで馬体を絞ってきた可能性があり、
体調は問題ない場合が無いわけでもなくて、
馬体減だけで嫌われてオッズが下がってしまう分だけ、おいしい。
665幸作:03/05/10 18:06 ID:2eaCHhGx
10Rのような微妙な外れ方は非常に多いです。
ただ、東京・新潟においては上がりの時計が毎回優秀な馬が要注意である事は確かなようです。
要注意というよりかなり確率高く好走してくるといっていいと思います。
11Rはスローを想定してはいましたが、あそこまでとは思いませんでした。
また、折り合いに不安を感じ評価を下げたマイネルソロモンがそのペースでも折り合って・・・(苦笑)
ま、あのペースでは鞍上の腕が大きく影響してくるでしょうし、仕方ないでしょう。
666fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/10 18:30 ID:A4ymKc8O
>>665
後藤は長距離上手い騎手の一人ですが、
思うに、馬と折り合いをつけるのが、巧みなんでしょうね。

2ch的なイメージでは、馬をバシバシ叩いて言うことを聞かせてる感じですが・・・
667571:03/05/10 18:35 ID:SjI6dZ3b
>>662
>ハイペースとなった戦犯は、ハナ切ってドンケツのマティーニ&高橋明です。
>まがりなりにも騎手なら、一か八かの競馬をするのでなく、勝つための競馬をしろといいたい。

理論は理論として、素直に拝聴させて頂いていたが、上記の部分は暴論もいいところ。
自分の展開読み間違いを騎手に押し付けているだけで、責任転嫁も甚だしい。
そもそも、マティーニにとっては一か八かの競馬をするしか勝つ要素がないんだから、
高橋明JKに問題があったとは思えんぞ。
668fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/10 18:51 ID:A4ymKc8O
>>667
まあ、全くその通りなんですが、
あのペースで連対できるのは、現競馬界だとローエングリンか、ミッドタウンくらいなんですよ・・・
それならばおとなしくドンケツから後方一気に賭けたほうが、
少しでも上位に来る可能性はあったと思います。
高橋明Jは、馬の能力を見誤って、勝つための競馬を放棄してしまったと・・・

「まがりなりにも騎手なら、一か八かの競馬をするのでなく、勝つための競馬をしろといいたい。」

を、以下のように訂正します。

「まがりなりにも騎手なら、一か八かの競馬をするのでなく、一つでも着順を上げる競馬をしろといいたい。」
669571:03/05/10 19:09 ID:SjI6dZ3b
>>668
俺はこう考えます。fuckeyさんが予想するように、このレースは大方Sペースが
予想されていた。陣営は、逃げ馬がいないんなら逃げさせろと高橋JKに
指示を出して、その通り逃げたら、意外に絡んでくる馬が多くHペースになって
しまったと。

Sペースを予想してるのに最後方から一気かけようとする人はいないでしょうし、
今回は別に判断ミスでないと考えます。

「まがりなりにも騎手なら、一か八かの競馬をするのでなく、一つでも着順を上げる競馬をしろといいたい。」
は、俺だったら
「まがりなりにも騎手なら、馬券に絡むような競馬をしろ」
「実力が足りないなら、一か八かの競馬をしてでも上位を目指せ」
と言いたいですな。馬券購入の立場からすれば。
670571:03/05/10 19:12 ID:SjI6dZ3b
ときに、眉毛がまた追わずをやらかしたみたいで、蛯名批判スレが
盛り上がってますな。
どっちかってーと、こっちの方がタチ悪い話だぁね。
671プヨ:03/05/10 19:24 ID:AmwnOxyA
今日はズタズタでした。
今日は、反省というよりも、今後に生かせることをカキコしたいと思います。
東京1レースから、前走0.0秒差の馬は、連対率にするとスゴイが、メンバー
を良く見て(替り馬にチェック)力量比較しても、通用するか、十分検討するこ
とが必要だな、と思った。
東京2レースは◎
東京3レースも、替り馬について。レンダは芝替りであり、しかも、過去に
芝で(0111)と好成績を残していたことを見逃していた。もちろんこの馬に
とって芝替りはプラスだったことは明白だった。
東京4レースは、ザンジバルが軸候補としては浮かび上がったが、
よく考えてみると、上積みは疑問だったし、この馬が人気になるのも少し疑
問があった。替り馬にも魅力的な馬がいなく、結局は同クラスでマズマズ
(約1.0秒差以内)走っている馬同士で決着した。
軸候補に不安アリ→替り馬にも魅力ナシ→同クラスでマズマズ走っている馬
を狙う。
東京6レースは、軸候補不在のレースだった。こういうときには替り馬の
馬場替りの馬を狙う、と先々週の競馬から得たばかりだったのに……
ミヤビは決して買えない馬ではなかった……
672プヨ:03/05/10 19:30 ID:AmwnOxyA
東京7レースは、真っ先に切った馬が1着でドボン^^;
まぁ、ロゼノアールの58`を嫌えば、正直狙える馬があまりいなかった。
こういう初の東上してきた馬はあまり買える馬がいない、こういうときに
来るのだな、と思った。しかし、初の東上&西上してくる馬はホントに連
対率悪い……
東京8レースは◎
東京9レースは、もはやバカですな(..)予想を何度も変えたときは結局、
最後に出した結論は外れる。これも一種の格言かな?
2回目だったら良かったのに……^^;でも、外れは外れ、諦めます。
東京10レースは予想してたら当たったが、別にオイシクなかったので
OK。
673244:03/05/10 19:40 ID:H/H4NUox
さて、長い反省文になりそう。6戦全敗。
新潟6R
狙ったのはマルターズローゼス。単勝オッズが1.3倍。ここでは負けられないと
おもったが.ん〜、言葉が出ない。
新潟9R
トウジンポインターは2着。走りには満足しているが一頭前に強い馬が
いた。未勝利牝馬(ミスティーク)です。単勝狙いなもので2着では・・・
コース限定で注意必要。
新潟11R
ワンダーヴィボ7着。スタート自体は良かったがダッシュいまいち。で結果
外々を回らされ一度も先頭に立つことなく敗れる。ラップも平均ペースだけに
ちょっと中途半端な騎乗が残念。次走もう一度狙う。
京都9R
ランドアバロン2着。戦前の予想より時計は速かったが2番手の絶好位追走。
前(マキシム)が垂れるのは予定通りも、あの展開で負ければ素直に勝ち馬をほめよう。
走り自体には満足。
京都11R
テイエムテンライ8着。不幸なことに四位(ホシコマンダー)の早仕掛けに
クビをあげてイヤイヤポーズ。この時点で勝負あり。その後立て直して
勝ち馬から0.5秒差。次走は500万下で立て直し希望。
レース的には見所の無い上がりだけの競馬だった。展開読み違え完敗。
東京11R
メイショウカチドキ9着。一言でいうと力不足。ところで府中2000であれだけ
掛かりながら凌ぎきったマイネルソロモンはなかなかの底力の持ち主。
馬が若いのでダービーでは難しいだろうが、古馬になれば重賞のひとつはとれそう。

予想はまたあとで

【その他】
(東京10Rのデザーモと勝春の叩きあいをみて)やっぱ騎手の執念の差ってあるなあ。
674名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 21:15 ID:lbsC9kuh
NHKマイルの予想
◎ユートピア(毎日杯連対実績と橋口厩舎のリベンジ)
○サクラタイリン(マイル適正)
▲ニシノシタン(インからの抜け出し期待)
△タイガーモーション(マル外の大穴)
△トーセンオリオン(騎手の自信)
BOXで馬連とワイド
675プヨ:03/05/10 21:54 ID:c0YwQ8PS
じゃあ、私もNHKマイルCの予想を…
その前に消し馬を……
ヒューマ、エコルプレイス、ユートピア、ウインクリューガー
これは全て関東初登場の馬たちです。今回は、この他にも狙える馬が
多数いるため、全部消す(まぁ、今日の東京8レースで来たわけだが…)

結論。
◎ゴールデンキャスト
○サクラタイリン
見解。今回のマイルCは混戦という人が多いが、私はあえて本命サイドを
攻める。人気分散のため、配当もソコソコつくわけだし……
ゴールデンキャストは、前走の末脚を見れば、誰でも買いたくなる気がする
が……しかも、クリスタルCのとき武豊はワンダフルデイズに騎乗して、
通過順NNIで1着だったのに対して、ゴールデンの前走は通過順OOKから
5着(しかも馬群がタテナガで届きそうに無かった)で勝ちには来ていてなかった
と見えたのは私だけでしょうか?何年か前に武豊はトライアルをわざと負けて、
本番で来ると噂されていたが何度かあったような…(曖昧ですが…)
とにかく前走は今回の直線の長い東京コースに合わせて末脚チェックをしたのでは?
ということで、巻き返しは必死だと私は思います。
サクラタイリンも新馬→500万下と連勝(3馬身、2馬身の差をつけて快勝した
ことに魅力がある)を高く評価する。展開は、あくまで理想は中団の外につけて、
直線で抜け出す、というのが私の理想である。もしかすると突き放すという可能性
までありえると思う。

リスクを押えて1点予想にした。
馬連、ワイド、馬単(◎→○)以上。
676名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/10 23:54 ID:EFg6wb1m
テイエムマズルカとコスモラブシックを買える理由は何かあるかなあ…
677244:03/05/11 00:12 ID:Ue1lj8m+
コスモラブシックは休み明け2戦目。前走ダートでテンの3ハ33.9秒と及第点。
あとは初芝である点くらいかなあ。明け4歳で成長が見込めるつってもねえ・・

テイエムマズルカ、これはもうハンデ戦は最軽量ハンデと決めている人。
678244:03/05/11 00:16 ID:Ue1lj8m+
中山芝1600がそのまま東京芝1600につながらないように、東京の坂で止まった
差し馬が新潟で差し込んできたり、京都、新潟とも芝外回りでは逃げ切りが難しいこと、
重馬場の成績の扱い等々頭に叩き込んで予想を進めていこう。
しかし、土曜の新潟メインは芝を長く走れる外枠が有利だと思ったんだがなあ。

では懲りずに日曜の単勝狙い馬と簡単なコメントを
新潟9Rラガーシュリンクス 
福島で先行して2着も控えるレースも可能。鞍上差し得意の秋山騎手で差し切りを狙う。
東京1Rホップスコッチ
内外の有利不利なし。先行勢有利。よし、力勝負で打倒善臣。
東京2Rトレトレジョリ
私の好きなオオミーアキノの母系で、軽快な先行力がここでは生きる。
東京9Rヒシフェアレディ
テン3ハ33.7で2番手追走2着の前々走を評価。距離も経験済み(新馬2着)。
京都4Rフミノキングダム
小倉→阪神→京都でさらに前進。前走2着時の勝ち馬(シロキタガデス)はフローラS4着。
京都6Rホッコーラッキー
ダ1200で大きく狙う。未勝利勝ちがダ1200で0.8秒差の圧勝。
京都7Rケンイチバンボシ
ここで人気を背負うシノグラフィーとは前々走で0.2秒差。連闘の意気込みを買いたい。

NHKは検討中
679プヨ:03/05/11 00:19 ID:kEn7Z58Y
京都9レース
独自の理論より、軸候補(前走または前々走で約0.2秒差の馬)が
8頭と比較的多いレースだった。抜けている馬が見当たらない。
ここで、軸候補の次に位置する馬が
「替り馬」というもので、特に馬場替り>距離替りである。
この替り馬は、ロクコーピロウイナとコスモラブシックであった。
また、替り馬の次に位置するのが、休み明けもしくは休み明け一叩き馬
である。特に一叩き>休み明けである。
ここで、ロクコーピロウイナとコスモラブシックが該当。またゲイリー
ビリーブとナムラスピリットが次点。
よって、馬場替りもしくは休み明け一叩きが影響しているのでは?
(まぁ、予想する段階では、マジでこんな馬たちを買う勇気なんてないけど^^;)
何事も結果論だから競馬に勝てないのも事実…
680心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/11 00:24 ID:RA6Kv8QL
京都11R 都大路S(OP)
 メジロマイヤーとグリーンブリッツ、好位でも競馬できるので、どちらかが行き切れ
ば、競り合う事もないだろう。ペースはS〜Mで瞬発力勝負。
◎ 8 エリモピクシー 前々走の末脚は見事だった。道中スムーズに運べればここでも。
○ 2 トレジャー 好位のインから、早目に抜け出し粘り込み。鞍上が魅力。
▲ 7 マジロマイヤー 京都に変わって怖い存在。先行できればしぶとい。
△ 3 ミレニアムバイオ 実績上位も、長期休み明け不安。
△ 4 ダンツジャッジ 勢いならこの馬だが、57`が心配。
681プヨ:03/05/11 00:33 ID:kEn7Z58Y
>>679の続き
京都10レースは軸候補が3頭いた。シロキタ、ロスタイム、タガノサンデー
正直、この3頭は前走の成績が良かっただけで、それ以前は決して褒めれる
成績ではなかった。
よって、また「替り馬」に着目してみると、
まず、馬場替りをチェックすると、サンフェザントとニシノプロミネンスと
テイエムマズルカが該当。また、距離替りをチェックすると、サンフェザントと
ニシノプロミネンスとエクススペシャルとマチカネヤッコダコとガッツフィニッシュ
とテイエムマズルカが該当する。
まぁ、馬場替りの方が激走することが多いので、馬場替りの3頭を軸に流せば、
何とか当たったようだけど、9レース同様、レース前の予想段階で軸候補3頭
を怪しめるかどうか?まぁ、シロキタが1着だったわけだし、上手くいけば…
といった感じではないでしょうか?
(ちなみに休み明け&一叩きされた馬が不在だった)
682プヨ:03/05/11 01:08 ID:xHb667O3
今日は成績がひどかった……
確かに、ヘタな鉄砲数うちゃ当たるというのは確かだけど、
これでは、儲けはキビしいですね。明日は絞って予想してみようと
思います。(まぁ、自分のスタンスを変えた時点で負けかもしれないけど…)
同じ負けでも、価値のある負けをしたい。


683244:03/05/11 02:32 ID:Ue1lj8m+
NHKマイル
クレンデスターン本命。叩き3走目の変わり身に期待。内からするすると
伸びて2着ぐらいはないですかね。ま、どうせ当たらないので夢でも見よう。
印は次の通り。
◎クレンデスターン 江田
○エイシンツルギサン 横山
▲マイネルモルゲン 善臣
★ニシノシタン 吉田
△ホーマンアピール 勝春
馬券はクレンデスターンから総流し。
末着の予感無きにしも非ず・・・
684244:03/05/11 03:43 ID:Ue1lj8m+
えー後付けでクレンデスを推す理由を
皐月2桁着順で次走好走した馬(休み明け除く)
ファストタテヤマ  京都新聞杯1着
ビッグゴールド   プリンシパルS2着
シュアハピネス   駒草賞3着
ショウナンナンバー NHKマイル3着
ちなみに私ショウナンナンバー―シーキンクザパール大本線でした(泣)
皐月賞では10番目の優秀?な上がりタイム35.3秒を計時。
野地菊賞では桜花賞2着馬を完封。
鞍上江田騎手はテンジンショウグンとダイタクヤマトで最低人気重賞勝ち。
その2戦とも乗りかわり初戦は今回と同じパターン。
2着ならアメリカンボスの有馬記念が記憶に新しい。これは乗りかわりではないが。
以上のような理由からクレンデスターンは狙えないことも無い。
ってやっぱり狙えないか・・
685fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 10:47 ID:lRoSpDEY
東京11R NHKマイル

◎ユートピア
○ジャズアップ
▲シェィクマイハート

まず、展開ですが、スローと予測します。
ギャラントアローはクリスタルCで前半33.2とハイペースで逃げたのに、
NZTでは前半35.0と抑えてで逃げました。
こういう頭のいい馬がペースメーカーとなる限り、馬群はスローとなるのではないかと・・・
なぜなら、ハイペースで逃げたら、この馬自身がもたないからです。
すると、スローとなって短距離型の馬がいっせいにかかってしまい、全て飛ぶ。
というわけで、バクシンオー、タイキシャトル両産駒と、1200m寄りのNZT好走組、消し。
あとスローペースと予測したので、ハイペースで強いコマンダーインチーフ産駒消し。

何頭かはギャラントのハナを叩いて前に行ってしまうケースもあろうかと思いますが、
クロフネのように後方に超大物が控えている展開で逃げた、人気薄のグラスエイコウオーの
ような場合とは全く異なります。また、今の府中の状況からかんがみても、
ハイペースで逃げきるのは、厳しそうです。というわけで、逃げ馬は全て消し。

>>413の指摘でNHKマイルは中距離指向でも、マル外は短距離血統でも勝負になるとありましたが、
これは若い3歳馬にとって、府中のマイルは中距離くらいの長さに相当する、
しかし、全般に早熟傾向のあるマル外は、最初から短距離血統でもOK
ということで説明できるのではないでしょうか。
というわけで、マル外4頭のうち、中距離指向のタイガーモーションは最初に消し。
ピルサド、インモーの近親から長距離、晩成型かもしれないヒューマ消し。
1600mでサッパリのワンダフルディズ消し。逃げのエコルプレイス消し。

・・・つづく
686fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 10:47 ID:lRoSpDEY
・・・つづき

で、結局3頭しか残ってないのですが、
内国産のうち、芝2000で前走連対したユートピアが本命で、
芝マイルのG1勝ちもあるにはあるジェイドロバリー産駒のジャズアップが対抗。
正直ダート中距離の世代ベスト5に入る2頭です。
ダートで走る馬は芝でも走るという近年の傾向を、みなさん、もうお忘れか?
5走前の黒松賞の勝ち方がデタラメだったマックイーン産駒のシェイクマイハートが穴。

買い目は◎-○の馬連と、◎-○-▲の3連複(なんと!100万馬券?)の2点。
僕に「100万馬券を取った!」と自慢されてくやしい思いをしないためにも、100円抑えておきましょう・・・
687プヨ:03/05/11 10:59 ID:XPMagBMM
カキコ無理のせいで、東京1レース当たってたのに……(..)
まぁ、仕方ないですね。
気を引き締めていきましょう。
東京4レース
◎アルフェッカ
軸候補が、この馬しかいないため、素直に本命に。
前走も3着馬とは結構、差が開いていたし、牝馬限定戦なら順当か?
ただ、相手がたくさんいるので◎のみの予想。
688プヨ:03/05/11 11:11 ID:XPMagBMM
>>687
はぁー。スタートで…
気を取り直して5レース
だが、パスります。
特に注目は
マイネルフィガロ
ダイコープログレス
ワールドダンサー
この3頭が替り馬なので一応注目してみては?
689プヨ:03/05/11 12:18 ID:iUxy7tcU
>>688
パスって正解。やはり自分には合ってないレースであった。

東京6レース
◎フォーナインクロス
○ゲイリーファング
見解。軸候補がフォーナインクロス。
前走でも昇級しても全く問題ないのだが、人気になりすぎで少々不安。
相手は、絞れない中、初の東上となるゲイリーファングをあえて指名
する。
馬連&ワイドで…
690プヨ:03/05/11 13:12 ID:0Rw0biLo
今日はもう買えるレースがありません。
今日はアクシデント続きで凹む一日でした。
復習は後で……
691名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 15:05 ID:B0LjzdsE
東京11R
ゴールデンキャスト
ウインクリューガー
エコルプレイス
ホーマンアピール
ニシノシタン

692心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/11 15:19 ID:8uYnYj7x
・・・やはりG1を買わないわけにはいかないw

東京11R NHKマイルカップ(G1)
 今年も速い馬が揃って、テンから厳しいペースになりそう。
 差し馬を中心に見る。
◎12 ゴールデンキャスト ペースが落ち着いたNZTで最後方から5着。
  流れが速くなれば差し切れる。
○ 3 エイシンツルギザン 現にマイルのG2を勝っている訳だし、速い流れも経験済み。
▲ 1 ニシノシタン 折り合いさえつけば怖い。差しに回れば。
△ 8 サクラタイリン マイル経験が多いのと、府中マイルで蛯名もいいと思う。
×15 ワンダフルデイズ 最後方一気でひょっとして。
馬券は◎から馬連で4点。
693653:03/05/11 15:35 ID:yU/3ZQDo
東京11R
マイル以上の実績とマル外強しという無理矢理な理由でヒューマ、モルゲン、ユートピア、ウインクリューガーのボックスを買いました。
でも難しいな…
694プヨ:03/05/11 16:26 ID:suS6e0I/
>>693
惜しい………
695イケ:03/05/11 18:12 ID:gwMOqmvk
土曜の反省。
京都とプリンシパルについて、皐月組の考え方(ちゃんと走った馬は消し、レース
してない馬は買い)はよかったと思う。
1、プリンシパルについて、ソロモンはレースを一度も見てなかったので切った。
  成績のいい馬は当然ながらチェックが必要だと反省。
2、京都新聞杯、勝った馬は池添が前前走乗って一着、前走違う騎手で惨敗。でまた
  池添に戻ったので、「騎手相性」の大切さがわかったレース。(我格言1)
3、京都は前走駄騎乗の巻き返しとしてキーファクターを狙ったがだめ。
  結局「前走馬には抜け出しの脚がありながらも騎手のせいで詰まった場合、
  次も同じ騎手なら巻き返しがある」と格言つける。(我格言2)
696イケ:03/05/11 18:22 ID:gwMOqmvk
土曜日5000円の負け
日曜NHKマイル 投資金額8000円
単 ウィン1000円  複 ウィン 5000円
馬単  ウィンーマイネル 500円
ワイド ウィン、マイネル、ゴールデン 500円づつボックス
払い戻し金額 93,000円
自分がこのレースで検証したかった バクシンオーの適正、連闘で激走した馬の
次走、については 無印のツルギザンが2着にきたせいで、崩壊。。
しかし、土日予想した3レースの本命1頭はきたけど、もう2頭は最下位だよ。W)
今日は見た目より、荒れ馬場や重馬場適性の馬がよかったのか?わけわからんレース
なので格言なし。(人気馬との親馬つながりはでもよく穴をあける。一昨年もフレンチ
デピュティだしね)
明日は同僚に焼肉おごっちゃうよ。
697名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 20:56 ID:B0LjzdsE
マイルC
結果は重賞実績馬が上位でしたね
でも幸四郎が格別うまく乗ったとも思えないし
ちょっとでもペースが違ければ結果はまた異なることは誰もが思ってるでしょう
だから特にこのレースに関しては反省はありません
しかし豊は後ろから行き過ぎ
698fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 21:31 ID:lRoSpDEY
G1だけにきちんと反省をしておかなければならないと思う。
でないともしダービーに上位3頭がでてきた際に、買わなければいけないハメになる。

雨の影響か、上がりはかかって全体のタイムは遅くなりましたが、
テンの3Fが34.1だから、やや速いくらいの平均ペースだったと思います。
幸JがG1でそう簡単にスローペースに落とせるわけがありませんでした。
そういう魔の展開を生み出せるのは、JRAでは武豊ただ一人なんだろう。

というわけで、短距離血統の馬でもかかることなく距離がもったんだと分析します。
逆に中-長距離適正の馬は速いペースに戸惑ってしまった。
この段階で短距離血統<中-長距離適正の差は無くなってしまい、
直線でG1に不可欠な底力比べとなった時に

ウインクリューガー:前々走、重のマイルG3勝ち。
エイシンツルギザン:前走マイルマイルG2勝ち。
マイネルモルゲン:前走オープン1800m勝ち。

と底力を示していた馬だけが上位にこれた。

あと府中の芝=長距離適正有利の方程式が仮柵のA→Bの移動にともなって崩れてきつつある。
まだ、若干長距離馬が有利だとは思いますが・・・この傾向からいくと、
Cコースとなるオークス、ダービーは順当な決着になってしまう気がします。
この理論は再びAコースとなる安田記念まで封印して、安田でヒシミラクルを買うときに使おう・・・

ちなみに自分は、

長距離適正=スローペースに強い 短距離適正=ハイペースに強い

という図式で捕らえています。つまるところ、
そのペースで折り合っていけるか、かかってしまうのかという適正の差だと思います。
699fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 21:38 ID:lRoSpDEY
NHKの反省その2

また、新装開幕府中で、
関西騎手の安勝、武豊、藤田が上手く乗れるわけもなかった。
その点、関東騎手のヨシトミと横典には一日の長があった。
この点も見逃せない。

蛯名はもともと乗れてないし、幸四郎はもともと何も考えてなかった・・・
この点も重要。
700名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 21:49 ID:pBx8arks
横典下手だったぞ。
好スタートなのに一旦控えるからあんな目に合う。
701244:03/05/11 22:12 ID:Ue1lj8m+
自分の予想は置いといて(藁)感想を。
NHKはペースと距離適正で決まったレースでした。
エースインザレースが5ハロン57.8。NHKマイルとしては平均よりちょい速い
ペース程度。離れた二番手のウインクリューガーにとっては絶好のペース。
それ以下の馬たちは距離不安がある馬が多くスローペースで脚をもたせることに必死と
いった感じ。その中でエイシンツルギサンが決め手で2番手を確保。
残念なのはマイネルモルゲン。距離適正に不安がないのでもっと積極的なレースを
しておけば勝ち負けしてたはず。ペースを読み違え道中は動くに動けず。
ゴールデンキャストはあんなもんでしょう。前にいってもいつも通りの末脚が
出せるとは限らない。むしろ武豊騎手はそのリスクだけは回避したかったのでしょう。

>長距離適正=スローペースに強い 短距離適正=ハイペースに強い
天皇賞春でスローペースになると中距離馬が台頭します。道中楽なので
終いまでスタミナを温存できますから。逆に1ハロン13秒台にペースが落ちることが
ないような淀みのない流れでは、長距離馬がその力を発揮します。
短距離馬がハイペースが得意というのは適距離、または中山のように前が止まらないような
馬場でのことでしょう。
今回のマイル戦では、スローで距離を持たせたい短距離馬と、ハイペースに
なって欲しい中距離馬がいたわけですが、中距離馬で自分から動かなかった馬が
スローペースにハマってしまったわけです。
702名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 22:14 ID:pBx8arks
つまり横典とヨシトミは勝てるレースを落としたってことだ。
あんなのを好結果と評価してさすが一日の長で片付けるのはド素人だぞ。
703名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 22:24 ID:x2tyKDj2
>>699
直線であの位置にいた幸四郎はファインプレーだろ。
アンカツと横典とヨシトミは同じような位置から仕掛けが早かったか遅かったかの
違いだけ。
早めの仕掛けで前を捉えに行ったアンカツは勝負しに行って負けただけで、ヨシトミ
と横典の仕掛けは勝ちに行ってない。

武、これは論外。論外なのは馬か騎手かってのは
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1052636189/
で意見が分かれてる。

704fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 22:33 ID:lRoSpDEY
>>701

>天皇賞春でスローペースになると中距離馬が台頭します。道中楽なので
>終いまでスタミナを温存できますから。逆に1ハロン13秒台にペースが落ちることが
>ないような淀みのない流れでは、長距離馬がその力を発揮します。

自分の考えはこれと全く逆で、
春天でハイペースになったからこそ、長距離馬でもないヒシミラクルが台頭してきて、
長距離馬のダイタクバートラムが3着に敗れたと・・・

そう解釈しないと、ファストタテヤマやヒシミラクルが有馬記念や阪神大賞典、京都記念といった
古馬との一線で凡走している理由が説明つかない。
705持論 :03/05/11 22:40 ID:zY7TqYky
>>696
イケさん、的中おめでとう。
>>548
↑この時、ワシは『ウィンクリューガぁぁぁぁー????、そんなの来るかい???』と
正直、思っとった、スマソ(笑)
ツルギザンは買わなかったのけ?惜しいなぁ〜!!

ワシは今日、所用があって、馬券は買わなかったが、やはり、NHKマイルは
買わなくて正解じゃった。
全く、予想と違っておった。(◎ユートピア○サクラ▲ゴールデン△ホーマン△ギャラント)
やっぱ、18頭のGI は難し過ぎるわ!
706fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 22:46 ID:lRoSpDEY
>>703
直線の長い府中で早仕掛けした段階で安勝は間違っている。
ウインクリューガーが勝ったのには、幾分、重適正分も含まれている。
東京10R、12Rとも重適正のある馬が勝っている。
普通あんな乗り方をしたのでは勝てない。

武は・・・なんだ・・・馬場が滑って伸び切れなかったんだろ。多分・・・
707プヨ:03/05/11 22:46 ID:TG8RwQ/o
武豊の騎乗について、私はダメな方に軍配が上がる。
マイルCの前に行われた東京8レースでパラダイスシャドウが
かなり後方から競馬をして、最後の最後で差しきった。
もしかすると、このレースと同じことを想像して、あの位置
どりにしてしまったのかもしれないですね。
まぁ、少し武豊を追いかけすぎたという気持ちもあるが、
ここまで来たらオークスも信用してみようと思う。
さすがに、武豊だって自分の騎乗に満足しているように思えない。
708fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 22:55 ID:lRoSpDEY
>>707
すいません・・・
自分はオークスはアドグル余裕でぶった切る方向で考えてます。
理由は、2000mのエリカ賞、若葉ステークスと1600mの桜花賞で
あまりに馬の強さが違って見えたからです。

結果的には、エリカ賞、若葉ステークス>桜花賞なんですが、
自分的には馬の強さからいって、エリカ賞、若葉ステークス<桜花賞
に見えてしまいました。

つまりアドグルの適距離はマイルなのでは? と見ています。
これにはエアグルーヴ=マイラー説が裏付けになってます。
709プヨ:03/05/11 23:01 ID:TG8RwQ/o
>>708
私の場合、ダービーで豊を切る予定なので、オークスでは
本命にしたいと思います。
今の騎乗を見ていると、プレッシャーを感じているのでは?と
思えるときが何度かあるような…
先ほど、グリーンチャンネルで群馬記念を見てましたが、
地方競馬は追い込みがキツいのにノボトゥルーを後方に下げて
結局4着ぐらいでした。せめて、マクる(昔得意だった)芸当とか
はどうしてしまったのか?今は保守的な武豊であるような気がします。
もうすこし攻撃的な武豊を見てみたいものだ……(まぁ、平場のレースとか
で見えるワケだが……
710名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:03 ID:x2tyKDj2
>>704
長距離のハイペースでスタミナ勝負に強いヒシミラクルが長距離馬でなく、
長距離でもヨーイドンの競馬が得意なダイタクが長距離馬だってのは
納得いかないな。

>>706
アンカツにしろヨシトミにしろ横典にしろ、あそこから競馬してる時点でアウチ。
あんなに頑張ってハナ行ったエースインザレースが5着に粘ってるんだよ?
「普通あんな乗り方をしたら」の「普通」が何を指して言ってるのか
わからないんで、あれなんだけどさ…
東京10Rなんてダート戦だし、12Rでオペラハウス産駒が勝ってるからって、
重適性分を含めるのはちょっと違うだろ。
711名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:05 ID:x2tyKDj2
>>709
スレ主よ、武はオークスどう乗るかね?
俺は今日と同じだと思うんだけどな。
ただ、今日乗る馬よりははるかに強いと思うんで、取捨に迷うよ。
オッズ考えたら切りの一手だと思うんだけど。
712名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:11 ID:pBx8arks
>>704
ここのスレのやつは優しいからあまり突っ込み来ないけど、
お前かなりアホな考え持ってるみたいだから気を付けた方がいいぞ。
713プヨ:03/05/11 23:11 ID:TG8RwQ/o
>>711
ええ、今日とほぼ同じでしょうね^^;
しかし、今年のマイルCを見る限り
安田記念のように速い逃げ馬がいて差し有利という展開ではなく
東京新聞杯のように一頭の逃げ馬が意外と粘り腰を魅せる展開となって
しまったこと。これは武豊はビビったでしょうね。去年のような
展開になれば、ゴールデンキャストでも差しきれると思ったのでは?

私の場合、アドグルは抜けていると思っています。
むしろ、2着争いになり、ヒドい馬がきそうな予感がするが……
(スペシャルとボールドのダービー的なムード)
714244:03/05/11 23:17 ID:Ue1lj8m+
>>704
原因は多数あります。
距離不適。調子落ち。相手関係。
阪神大賞典は8ハロン目が14.2秒で一息つけるペース。
天皇賞春はテンの13.0秒以外、全て12秒台のハロンラップ。
調子落ちを考慮に入れないとするなら
・京都記念 2200Mは長距離じゃないでしょ。ヘビーステイヤーには苦しい。
      それでもマックイーンのように能力が抜けてれば対応可能でしょうが。
・有馬記念 明らかに相手関係が菊花賞より上。2500Mという距離も
      中距離、長距離どっちつかずの距離で馬場やペース次第で
      どちらでも台頭のチャンスあり。
・阪神大賞典 天皇賞とラップ比較をしてみてください。
715プヨ:03/05/11 23:18 ID:TG8RwQ/o
>>713
東京新聞杯のように一頭の逃げ馬が意外と…
一頭の逃げ馬が、逃げた、とは例えです^^;
表現がむずかしかったので……
わかりにくいですね。
要するに、普通のペースになってしまったということです^^;
よく理解されないかもしれませんが……
716fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 23:18 ID:lRoSpDEY
>>709
マクルのは武マジックの一種ですね。年に2回ほど堪能できます。
あと、逃げて足りない馬を残してしまうというパターンのマジックがあります。
なんでて足りない馬が残せるかというと、武が先頭を走ると思いっきりスローに落ちるからです。
みんな恐くて武のハナを叩けないから・・・

あとマジックが使える騎手は、安勝
安勝マジックも足りない逃げ馬を残します。これには理由がありません。

最後にデットーリ。デットーリマジック
どういう脚質の馬でも好走させます。これにも理由がありません。

>>710

12RのエビスオペラはGCの能勢が母系はどうたらで道悪は相当上手いはずと言っていた。
10Rのスターキングマンの父キングマンボは自分の持ってる種牡馬辞典に「雨のキングマンボ」
と書かれている。すいません、これくらいの根拠です。
717名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:23 ID:x2tyKDj2
>>714
京都記念は馬連獲った。あれは前2頭が3着以内に残ったペースで、
切れ味ないヒシは用無しだったね。
有馬も上位5頭の道中通過順位を見れば、前残りは明らか。
ただ、これは馬場も影響してるかも。
阪神はおっしゃるように、いかにもダイタクが得意そうなラップだった。

天皇賞でダイタクが3着、直線の不利なければ勝ち負けだったのは
評価できそう。対応できるペースに幅が出来たから。
718プヨ:03/05/11 23:29 ID:TG8RwQ/o
遅レスで悪いけど
イケさん、的中おめでとうございます。
いいですね、同僚に焼肉ですか…
いい人ですね、年に数回でもいいので、そういうことしてみたい
ものですね^^;
来週も予想の方よろしくお願いします。
719おいおい:03/05/11 23:31 ID:pBx8arks
>>716
マクって勝つのは武マジックでもなんでもなく乗ってる馬が強いから。
シャカ菊花賞の内ラチ走りに見られる寄れるサンデー系のコントロールは武マジックではあるかも。

逃げて足りない馬は残せないから差してきたトゥザの戴冠は武マジックだけど、
武のハナなんてそれほど恐れられてない。
1番人気のその年最も注目されていた馬に乗った
去年の有馬記念で余裕で哲三が潰したのを知らなければそれでいいが。

デットーリを筆頭に外国人騎手は先行好位のインで馬群から抜け出ることが
日本人より遥かに上手でそのため無理のない位置取りを確保できることが
好走要因として大きい。というしっかりした理由も根拠もある。
720653:03/05/11 23:40 ID:PBMU2B2H
プヨさんお疲れ様です。イケさんおめでとうございます。
NHKマイルCはマイネルが後一歩及ばず残念な結果となりました(´・ω・`)
下鴨Sは予告どおり(?)ウインシュナイトの単が的中し、
少しだけ幸せかもです。

NHKの敗因は、思い切り良くバクシンオー産駒を短距離血統と決め付けてしまったことです。
僕はノースフライトの時代が競馬デビューですので
バクシンオーの凄まじい短距離適性を目の当たりにしているものですから
スタミナを要する府中マイル、特にGTの流れでは持たないのではないかと
深読みし過ぎてしまいました。
NZTの結果を素直に評価するべきでした(^^;ゞ
721プヨ:03/05/11 23:42 ID:nSa9oPBI
>>719
確かに、エリ女王杯のトゥザヴィクトリーはマジックでしたね。
今の武豊は、どうもマジックらしいマジックをしていないような
気がするのは私だけでしょうか?何か人気に押し潰されている
ような(まぁ言いすぎだとは思うが)断然信頼されている騎手
だからこその悩みかもね。
いつだったか、中央のGTを勝った菅原勲も地元の競馬で、あまり
勝てなかったことも事実だし…注目されていることは必ずしもプラスに
なるとは限らないということですな。
(まぁ、武豊と菅原勲を比較するのも無理がありすぎるけど…1例として)
722fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/11 23:44 ID:lRoSpDEY
>>714
例えば、ファインモーション。
これはディンヒルの牝馬だから、ピルサドスキーうんぬんを考えなければ、
血統的な距離適正は1600mくらいのはずなんですよ。
しかし、中-長距離で走る。
その理由は性格が素直で折り合いがつくから。スローでまったくかからないから。と説明されてます。
つまりこの馬は長距離適正があると自分は考えます。

馬によっては距離万能だとか、菊花賞は皐月賞馬>ダービー馬だとか、
マイルで好走した馬が有馬を好走するような例もあったり、
一概に距離だけで適正を分けると理屈に合わない側面が出てきます。

そういうもろもろな面に自分なりに納得する答えが
スローに強い=長距離適正 ハイに強い=短距離適正
なわけです。

>>716
さすがにG1でなお、武を恐れていちゃまずいだろ・・・騎手として・・・
しかし、武には恐れられているという自負があったからインモーでハナに立ったと思う。

トゥザの戴冠は普通の出来事じゃん。強い馬なんだから・・・
723プヨ:03/05/11 23:48 ID:nSa9oPBI
>>720
お疲れさま。
>NZT組を素直に評価するべきだ

確かに言えてる。
去年までNZT組の上位馬たちの成績がヒドすぎて、今年こそは来ないと
読んだ人が多く、人気もさほどなかった。思いっきりハメられましたね^^;
私たちは……人の心理状況というのもファクターかもね。
何かマイルCの傾向が今回でつかめたような…
来年はNZT組が人気になったら消し
来年はマル外を狙う
来年は内国産で過剰人気になりそうな馬が出そう…
もし出てきたら消し。
724名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/11 23:55 ID:+NMb4iIs
福永騎手は逃げるのうまいですよね。
とくに大逃げできる馬に乗ったときは馬の能力を最大限に発揮させてくれますね。
ペースのとり方とか完璧だと思います。
長距離での大逃げ・・・タガジョーノーブル・ホットシークレットのときも
本当に馬の能力をしっかり出していると思います。
これこそ福永マジックですね♪
しかも、福永騎手逃げるの好きですからね。
そして、福永騎手の大逃げ宣言も魅力の一つですね。
福永騎手が大逃げ宣言すれば、レース前も盛り上がってましたし、かなりたのもしかったです。
これも、福永マジックの一つですね

しかし、最近あまり逃げ馬乗っていませんが・・・
でも、この前みたいに逃げ馬をまた見つけてきてほしいです。
そして、逃げの福永を強調してほしいものです。

まあ、本人にそのつもりはまったく無さそうですが・・・・
725ダンデェ村井武政:03/05/11 23:59 ID:kMIZZy7a
>>698
ヒシは安田回避ですよ。
726fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/12 00:05 ID:p/pTvmOH
>>725
あら・・・?
宝塚に回るのでしょうか・・・残念・・・。
727名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:10 ID:SXlhF69J
>>706
ユートピアはキレの無い馬だから早仕掛けしないと勝てないと思う。
アンカツの騎乗は妥当。もっと前に行ってれば良かったのに・・。
>>710
禿同。ヒシは何処からどう見てもステイヤー。
上がりだけのスローな長距離は中距離馬でも勝てるって事。
>>714
よく分かってらっしゃる。
>>722
>スローに強い=長距離適正 ハイに強い=短距離適正
>なわけです。

もう一度勉強しなおした方が・・・
728名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:10 ID:eLQmmI81
>>722
なんで「S向き⇔H向き」と「長距離⇔短距離」を別ベクトルで考えないかね。
大まかに言ってヒシは長距離のHペース向き、ダイタクは中〜長距離の
どちらかといえばS向きだろ。
ヒシが短距離適性あるなんて、表現の仕方に問題ありすぎだよ。

あと、トゥザの戴冠が普通のことだとか言ってるが、逃げや先行した
競馬しかしてない馬をG1で差しに回すパワーは計り知れない。
ハイペースになるからって、後ろに下げることはできないでしょ。
もう一度、逃げ馬や追い込み馬といった分け方がされる意味を考えた方がいい。
言い方は悪いが、>>712は当たらずとも遠からずって感じだぞ。
729名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:13 ID:eLQmmI81
>>727
ユートピアは俺の本命だったけど、道中で下がっちゃったのが痛いね。
前走楽逃げで、少しでも厳しい競馬ができなかったのが響いたかね。
730プヨ:03/05/12 00:13 ID:X1EhtAEz
今日はアクシデント続きで最悪でした。

今、自分の理論が間違っているのでは?と思い込んでしまうときがあります。
いつだったか、>プヨは考えがかたよってうざい。と言われたときがありまし
たが、そのときはムカっときましたが、確かにそーですよね。
自分自身まだまだ未熟なのに、大きなことを言って仕切ってしまったことを
反省したいです(..)すみませんでした。
731244:03/05/12 00:14 ID:e1uMyoYL
>>722
血統的な話はここでは関係ないので・・・
>馬によっては距離万能だとか、菊花賞は皐月賞馬>ダービー馬だとか、
>マイルで好走した馬が有馬を好走するような例もあったり

皐月賞はダービーに比べてかなり厳しいレースになる割合が高く
そこで好走する馬は昨今のスローのダービーで後方から脚を伸ばして
来るような馬よりも長距離適正が高い場合が多いということです。

マイルで好走した馬が有馬を好走・・・これはそういうこともあるということで
それで長距離適正がスロー向きというのはおかしいですね。
あくまで、例外ですから。

距離万能というのは、まあ反論しようがありません。が、適性はどちらかに
多少は偏るものだとおもいます。結局は相手関係なので相手次第で
不適な距離でも勝つことは可能でしょう。

>その理由は性格が素直で折り合いがつくから。スローでまったくかからないから。と説明されてます。
>つまりこの馬は長距離適正があると自分は考えます。
そういうのももちろん距離適正に関係しますが核の部分ではないです。
ちなみにファインモーションは2200までしか勝ってないので今のところは
中距離馬扱いでいいんじゃないでしょうか。それ以上の距離だと有馬記念だけで
これは力関係もあるかもしれないので一概にはいえませんが。
732おいおい:03/05/12 00:16 ID:6qWYgW27
>>722
G1中心の話からいきなり平場を含める全てのレースの話になったのか?
まあ何にしろ人気馬に乗る武に対するマークは遠慮どころか普通にきつい。
武はいいかげん鬱陶しいから後方大外ぶん回しやってしまうわけで。

トゥザの戴冠を普通の出来事で片付けてしまう神経がよく分からん。
逃げても強いがもう一歩足りなかった馬で豪快に差して来てG1勝ち切れば誉めていいだろ。
「勝たれてみれば」というのはあったが、実のところ武豊が乗って4番人気の馬。
ファインモーションなら「強い馬なんだからG1勝って普通じゃん」って言ってもいいが。

>>724
祐一っつーと
直線で勝ち負けを決める駆け引きが下手で
外回すにしても馬群抜けるにしても見た目雑な騎手だけど
勝ち気な騎乗で馬に勢い付けるのが上手いんだろうかマイルG1で好結果多い。
技術に頼らない分結果だしてる気もするが。
733653:03/05/12 00:20 ID:P5/Okgp5
>>730
来週頑張りましょう。
京王杯はなかなかの好メンバーです。
このスレの敷居が高くなってしまったら僕の居場所が…
734プヨ:03/05/12 00:24 ID:X1EhtAEz
>>733
そうですね^^;
敷居が高くなっても、私がいますから安心してください。
当てたいですね京王杯。
来週もがんばりましょうね。
735244:03/05/12 00:27 ID:e1uMyoYL
では今日の最後に憂鬱な馬券(単勝)の反省です。
新潟9Rラガーシュリンクス 4着
上位3頭より前で競馬するもジリっぽい。距離は2000ぐらいがいいのかな?
東京1Rホップスコッチ   1着
圧勝。新聞がないので圧倒的一番人気は意外な気がした。
東京2Rトレトレジョリ   6着
中山向き(買う前に気付けよ)。逃げ、二番手がそれぞれ1着、2着のレースで
1.5秒差の6着。次回狙うのは福島で。
東京9Rヒシフェアレディ  1着
うまく2番手で折り合ってくれた。展開が向いた。
京都4Rフミノキングダム  3着
結果はこんなものかなという感じ。人気どおりの1,2,3着だが、単勝のオッズと
複勝のオッズが逆転していることを発見。これは勝った馬が複勝より単勝のほうが
相対的に見て魅力があるということ。今後の馬券作戦に生かせないかな。
京都6Rホッコーラッキー  4着
自分の競馬ができればこのクラスでも充分通用する事がわかった。次走もう一度。
京都7Rケンイチバンボシ  競争中止
うーん。

今週トータルで、単勝馬券は2/12で的中率17%、回収率は何とか123%と
100%をキープした。的中率低すぎ。目標は3割強なのだが・・
単勝1番人気、2番人気の馬券を買う際、もっと精度を高めるために
人気馬への基準を厳しくしていく必要があるかも。

遅れましたがイケさん、おめでとう!
736名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:29 ID:SXlhF69J
>>728
全くその通り。
ダイタクは2000mでは条件戦も勝てなかったくらいの馬だから、
スローのステイヤーってとこですね。
ヒシミラクルは菊花賞と天皇賞のラップを比べてみれば、
この馬の走る条件が簡単に分かる。
淀みない流れを捲くってそのまま押し切れる純粋なスタミナ勝負の馬。
大賞典で負けてるのは上がりの競馬になったから。
737名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:31 ID:0KN2JdjJ
G1や重賞の話をしているようではいつまで経っても勝てませんよ
738心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/12 00:33 ID:NAvQhAUY
今日の反省というか感想、というか愚痴

◎ゴールデンキャストはいい所無し。といっても道中の位置取りは予想通りで、
差し馬の流れになってればもう少しやれたと思うが。
○エイシンツルギザンは2着。道中も予想通りで最後よく差してきた。
こいつがせめてもの救いだ。

ウインクリューガーか・・・検討するまでもなく真っ先に切っちゃったからな。
まあ、検討しても切ってただろうが。アーリントンCをフロック扱いしてた私がバカでした。

高配GETされた方、おめでとうざいます。
来週は私も当たりますように。
739プヨ:03/05/12 00:35 ID:X1EhtAEz
>>738
でも、一点勝負だから上等でしょ(^^)
だいたい、こういうレースを一点で仕留められる人は
ほとんどいないだろう。
来週もがんばりましょうね。
740名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:38 ID:6qWYgW27
>>736
結局「最近の長距離で緩まないスタミナ比べなんてめずらしいからヒシはなあ」
って先入観が人気を落としたってのもあったね。
ある程度みんな好走条件は分かってて切っちゃったんだと思う。
アンカツは長距離なんて乗り馴れてないし掛かり気味で中距離気分で競っちゃうし。
まあ「トライアルで緩まず本番で緩む」って方が本来つまらないことなんだけど。
タガジョーみたいな逃げ馬の存在があればもっと人気してたかなヒシは。
741ももえ:03/05/12 00:41 ID:LgvDVRGs
☆美人&カワイイ娘厳選の二日間無料Hサイト!☆ 〜安心してどうぞ〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
742おいおい:03/05/12 00:42 ID:6qWYgW27
>>737
平場や下級条件にまで手を出す
パラパラ買いが最も負け組一直線の道だと思うぞ。
そりゃ知識じゃ負けない競馬オタクにはなれるが勝つとはかなり違う。
743名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:42 ID:eLQmmI81
>>740
そうね〜昔好調だったタガジョーだのサンエムだのホットだのが
G1出てきてくれたら、予想のし甲斐あるな〜と思ったもんだよ。
744名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 00:46 ID:eLQmmI81
>>742
意見合うと思ってたけど、そこは少し意見違うかもな。
俺は、G1や重賞なんかより、平場や条件戦の方でレース見つける方が
勝てると思うんだな。まぁ、重賞をスルーなんてできないので、負け組
一直線ですが。
745プヨ:03/05/12 00:50 ID:aB815RNy
今週から得たこと

前々走(A騎手好走)→前走(B騎手凡走)→今回(B騎手)
なら○
※B騎手はリーディング上位騎手

平場の混戦レースは減量騎手が○

距離短縮馬は、その馬たち同士で決まることが多い

746おいおい:03/05/12 00:58 ID:6qWYgW27
>>744
たしかに上級条件になると重賞以上に狙いが立つらしいね。
まあ狙いが立つ条件があればやってもいいとは思う。
集中力散漫になりながらパラパラ買いがダメなだけであって。

でも競馬はメインだけやるといいことがある。
早くから始めると勝ってもまた突っ込んじゃって負けること多いから。
おれはもう朝一にメイン買っちゃうことにしてる。
んでPATの収支見ると恐ろしいほどの効果で損失が激減してた。
(たくさんレースやる楽しみもなくなっちゃったが…)
747おいおい:03/05/12 01:00 ID:6qWYgW27
>んでPATの収支見ると恐ろしいほどの効果で損失が激減してた。
総馬券購入金額はほとんど変わらなくて回収率がよくなったってことね。
メインに大きく賭けてるだけでパラパラ買いより遥かに効果あるって話。
って誰でも知ってるか。なかなか出来ないんだよねこれ。
748おいおい:03/05/12 01:04 ID:6qWYgW27
つーか平場に手を出しちゃったら立派な競馬中毒様だろう…。
何で予想するんだ?新聞だけか?
全レースビデオに録画とかしてるのかひょっとして。
749イケ:03/05/12 09:05 ID:b5Y6MCX7
「当てたやつはどうとでも言える」のでNHKマイルについては回顧せず、
しかしウィンに◎をうったのは全予想紙ひとつもなかったようなので、
それを当てた快感(直線時の興奮)はある意味超セクシー女性とHするよりも
上回る(笑)ものがあります。いい思い出レースになりました。
話変わって、様子見したデザーモですが藤沢厩舎ラインでは連帯率100%
と確変モードです。今後もこのラインはとりあえず押さえて、場合によっては
単:複 1:2でかなりの金額をぶちこむ価値があると思います。
750イケ:03/05/12 10:41 ID:6pIZvH4n
ものすごく遅ればせながら、このスレで紹介されてたターゲットを立ち読み
してみました。数日前聞いたことない造語を使ってスレしていたかたの幾つか
の意見は只のこの本の抜粋だったのですね。ぶ厚いので、立ち読み斜め読みでは
きちんと論旨をつかんだ自信がなく、この本の評価は控えますが、この筆者の
予想が気になりますね。どこで展開してるのでしょう?
751名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 10:55 ID:Ai62ozjB
>>746
>でも競馬はメインだけやるといいことがある。
早くから始めると勝ってもまた突っ込んじゃって負けること多いから。

メインは配当が倍にでもなるの?(笑)



>おれはもう朝一にメイン買っちゃうことにしてる。
んでPATの収支見ると恐ろしいほどの効果で損失が激減してた。
(たくさんレースやる楽しみもなくなっちゃったが…)

中毒者から競馬ファンになった瞬間ですね。
競馬を楽しんでください。




>>748
勝てるレースだけを選べれば勝ち組への第一歩。
新聞だけで充分予想できます。
勝てるレースだけ買えるようになれば勝ち組。

>>742
パラパラ買いが最も負け組一直線の道だと思うぞ。

これは禿同。
752イケ:03/05/12 11:01 ID:6pIZvH4n
武豊騎乗についての私見をひとつですが、みなさんヤンサン連載の
「ダービージョッキー」というまんがご存知ですか? 武が監修しており
主人公も武の分身、主人公が目指す先輩ジョッキーの一人もまた武の分身
です。あれを読むと、武のレースに対する考えかたがよくわかります、し
半分ノンフィクションぽいのでまあ面白いです。あれを読む限り武の考え
における最後方待機のメリットは
1)全馬の様子を観察できる。と
2)(重要ですが)馬群に道中入れるとどうしても馬のストレスになり、
  最後の爆発力が低下する、と考えてるようです。
個人的には、ペリエ、デザーモ、デムーロは最後方一気をやらないので
腕力で持たせられない武が編み出した、独自の理論かな、と思っています。
753名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 12:57 ID:/6fSrdxw
未勝利なんかだと持ちタイムだけで大体あたるぞ。水準時計がほぼすべて。
レース絞れば本命党はおいしくやれるはず
最近午前中の方が的中率高い
754プヨ:03/05/12 13:11 ID:iKAHkTix
未勝利などは力量比較が簡単だから狙えるレースは見つかる。しかし原因不明の激走や思わぬアクシデントがあるため、狙って獲れるというのは難しいかも…
イケさん、質問したいんだけど…いいですか?
755名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 13:54 ID:Fqkfqthe
>>754
激走やアクシデントなんてどのレースでも一緒。
名馬の骨折、名手の落馬、穴馬の激走・・・重賞だろうがG1だろうが見たことあるでしょ?
平場で狙えるレースが見つかるんだからとことん研究すれば、
かなり的中率上がるんじゃないの?
競馬を楽しむなら話は別ですけど〜
756イケ:03/05/12 15:00 ID:9rAXc0oc
質問??
なんでしょ。
757プヨ:03/05/12 16:20 ID:6haNPLnh
イケさん、悪いけど最近、予想の調子が良かったわけではないですよね(自分を棚に置いて、さらに勝った人に言うのは本当に申し訳ないですが…)自信はありましたか?まぁ当たってから言うのもなんだけど(^-^)正直に教えて欲しいです。
758アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/05/12 16:29 ID:4P2XLQbv
シースルオール
目黒記念     11人気1着 2番手を4馬身突き放して圧勝
オールカマー   3番人気1着 2番手に13馬身差をつけ独走劇
京都大賞典    1人気1着  ヒシミラクルを破り重賞3連勝
天皇賞秋     1人気1着  2着クリスエスに9馬身差をつける楽勝で名実ともに王者に
有馬記念     1人気1着  単勝支持率69.8%に応えて3馬身差で圧勝
阪神大賞典    1人気1着  スタートからゴールまで先頭を譲らず17馬身差逃げ切り勝ち
天皇賞春     1人気1着  文句なしの横綱相撲で8馬身差大勝
サンクルー大賞 1人気1着  初の海外レースも6馬身差で楽勝
凱旋門賞     1人気1着  苦戦を強いられるもクビ差退け快勝
有馬記念     1人気1着  引退レースを10馬身差の大楽勝で飾る
759アンブライドルド味 ◆LWDIpFNJbI :03/05/12 16:36 ID:4P2XLQbv
ゴールデンキャスト

菩提樹S    1人気1着  久々の勝利を4馬身差で飾る
ローズS     3人気2着  アドマイヤグルーヴには敗れるも3着スティルインラブに2馬身差
秋華賞      3人気2着  アドマイヤグルーヴをクビ差まで追い詰める
マイルCS    6人気2着  牝馬ながら鋭い末脚を見せまたも2着
京都牝馬特別 1人気1着   2着ピースオブワールドに3馬身差で圧勝

引退
760名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 16:40 ID:fECH32Qf
>>759
素人は帰ろ!ゴールデンキャストが牝馬路線をねー(;-o-)無理だと思うけど…
761イケ:03/05/12 16:56 ID:hTtsu5hV
>>757
その件ですかー、当たったあとで後付けみたいに能書き垂れるのは
好きでないですが、言えるのは、
1)普通は単:複 1:2で買うが、今回は1:5で買った。
2)アーリントンでウィンの単を当てていた。
3)自信のレースは単5千円、複1万円くらい買う。
というところです。これで自信度図ってください。
あと自分は的中率は4回に1回当てれば御の字でその分破壊力のある
馬券を狙うので、短期的にはあまりみてません。
762プヨ:03/05/12 17:58 ID:ALmQbsZx
>>761
すみません、失礼なコトを聞いて……でも当たったときに聞いておくべきだな
と思いまして^^;ご協力ありがとうございました。
763プヨ:03/05/12 19:07 ID:dl5v4HGG
はぁ。このごろ予想の調子悪すぎ……
というか、このスレを立てて感じたのですが、
私が当たるレースというのがわかりました。

@そのレースで4頭が抜けているな、と思われるレース

Aそのレースで断然抜けている馬がいると思われるレース

このどちらかでした^^;
だから、@のような場合はそのまま買おうと思いますが、
Aの場合は、馬連&ワイド一点買いをしようと思います。

それ以外のレースでは当たったためしがありません(._.)
(要するに波乱の可能性が大きいレース)
特に、NHKマイルCなんて@Aのどちらにも属せず、
リスクを押えて一点買いにしました。まぁ、外れはしたが、
大負けもせずマズマズだったかと。
さて、今週は京王杯SCですが、高レベルの混戦ムードといったところ
でしょうか。何か今年の皐月賞を思い出してしまいそうです。
しかし、皐月賞のように本命で決まるほど競馬は簡単ではないんですよね^^;
全く傾向が同じレースなど存在しないのでしょうかね?
764プヨ:03/05/12 19:08 ID:dl5v4HGG
あと、いろいろな予想方法がありますが、私は最近、自分なりの予想理論を
立てたと思っていましたが、何かズレているんですよね。どうも、競馬場に
いるオッサンと同じような気がしてなりません。一番最初、私は穴党でした。
(5年前くらい…)
ソコソコの成績だったのですが、最終的にはマイナスでした。次にデータ予想
(特に、過去のレースから傾向をつかみ予想する方法)をしました。(3年前くらい)
確かにビシっと取れるときは取れるのですが、的中率がイマイチというのもあ
り、やめてしまい、今のようなアナログ予想にしたわけです。(1年前くらい)
しかし、最近これが間違っているのでは?と思うことが度々あります。
まず、最初にカキコした通り、自分がとれるとわかるレースは今までと同様に
アナログ予想をして、わからないレースは全く別の予想方法で予想してみよう
と思います。
765おいおい:03/05/12 19:16 ID:6qWYgW27
>>751
相変わらず馬鹿がいるなあ。

>メインは配当が倍にでもなるの?(笑)
意味不明。
メインに突っ込んで負けるっていう意味じゃない。
早くから始めて勝ってしまうと、
その後の資金管理が大雑把になってしまうから危険だって言ってる。
せっかく勝った金がなくなってくると、
なぜか「取りかえしたい」「取り返せるはず」って気になってしまい
馬券にしても賭け金にしてもリズムを崩しやすいんだよ。
まあ「おれはそんなことはない」って否定する人もいるだろうけど
思い当たる人もいるだろう。あくまで傾向の話。

>中毒者から競馬ファンになった瞬間ですね。
>競馬を楽しんでください。
これが競馬オタク、競馬中毒者、競馬馬鹿一代の感性が生み出す言葉の典型例。
G1や重賞や所謂メインレースだけやる人間を見下すと、それだけで上手くなった気でいる。
無理矢理にでも試行回数を減らすことの重要な意味を知らない。
いつまでたっても回収率がちょうど控除率差し引いたあたりを
うろうろしてる人間。

>新聞だけで充分予想できます。
想像力豊かだな。レースを妄想して馬券買うのか。
それで勝てるレースだけ買う?超能力者か妄想狂だな。

>> パラパラ買いが最も負け組一直線の道だと思うぞ。
>これは禿同。
なんだ。分かってるんじゃん。
766おいおい:03/05/12 19:20 ID:6qWYgW27
あと
未勝利は持ちタイムでなんたらかんたら言ってる素人にも一言。
未勝利で持ちタイムのいい馬なんてみんな狙うから
どうしようもなく人気しちゃうんだよ。
そんなの買って小さく儲けて、またタイムのいい人気馬買って。
続けてみろ。必ず大きなマイナスに突き進んでいくから。
767こらこら:03/05/12 19:42 ID:9NXIJt8v
>>765
751です。

勝負しよーよ。
あなたはメイン3鞍の予想。
俺はレース制限無し。
手持ち金3万円。
768プヨ:03/05/12 20:09 ID:jYg8OLJ6
おいおいさん、こらこらさん、あえて禁止はしません。私も興味ありますし、研究するには最適ですな(*^o^*)ぜひ勝負してください。お願いします。
769通りすがり ◆zavRD7sGLI :03/05/12 21:02 ID:7tn2y7gf
このスレいつも興味深く拝見させてもらってます。
皆さんは予想をたてるとき何を根拠にたててますか?
私は昔のプヨさんと同じく競馬ブックのデータ予想(特に、過去のレースから傾向をつかみ予想する方法)
で今までやってきたのですがあまりにも当たらないため
(天皇賞はダイタク、NHKはユートピア、エイシン、サクラを買ってました。ウィンは最初に消してました。)
今、非常に悩んでいます。
770名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:03 ID:eLQmmI81
>>767
こらこら派だな。レース選択の自由度がある分、相当有利なはずだ。
つか、メインだけって極端すぎだろ。ある意味素人買いだわ。

ただね〜競馬はやっぱ楽しみたいじゃん。
パラパラ買って楽しめてそこそこの回収率なら、良いと思うんだけどな。
俺も最低5レース以上購入のパラパラ買いで参戦しようか?w
771おいおい:03/05/12 21:16 ID:6qWYgW27
メインだけやっても選択の自由はあるよ。
ケンするかどうか。
て言うかある程度メンバー揃えば特別ならどれ選んでもいいとは思う。
平場はダメだろ。
未勝利なんて未出走馬や1〜2戦の長期休養明けやら混じってるし
(それでも勝負するなら止めない。アホだと思うけど。)
条件戦でも消去法なら全部消えるぞってレースが多い。
たまに狙いが立つとそりゃ人気一本被り。
まあメンバー揃った特別なら参加しても意義なしってことで妥協点、か。
772おいおい:03/05/12 21:18 ID:6qWYgW27
異議だ。
773名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:20 ID:IR1A2r4h
>>771
で、勝負はしないのですか?
774こらこら:03/05/12 21:22 ID:yGgNQff4
>>768
スレ主さん許可どうも。

>>770
ぜひ参加を。
どう見てもこちらが有利ですか?(笑)
でも、おいおいさんは、そうは思ってないみたいですよ。
おいおいサンが言っていることからこの条件で平等だと思います。
775名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:22 ID:eLQmmI81
>>771
メンバーが揃うの意味がわからん。メンバー揃ったらどこから買えばいいか
わからなくないか?
狙いが立つと一本かぶりって、そりゃレースの選び方が悪いだけだろ。
人気が低くても狙う馬のいるレースなんざワンサカある。
そもそも、平場の一本かぶりレースなんて、怪しさプンプンで、
そこが狙いどころなわけだぞ。
776おいおい:03/05/12 21:26 ID:6qWYgW27
勝負ってなんだ?
勝手に盛り上がるのはかまわないけど
その発想でこのスレの人間がますますド素人だって分かったぞ。
1日の勝った負けたで何をどう判断するっていうんだろう…。
マジで分からん。
777名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:29 ID:eLQmmI81
>>776
かてぇな、かてぇ。こんなの勢いで「やったろうかい!」ぐらい言ってやれや。
なんなら有馬ぐらいまでの超長期戦でやったれ。
しかも、自分の場合、1日高々3レースだけやんけ。
778おいおい:03/05/12 21:30 ID:6qWYgW27
>>775
>人気が低くても狙う馬のいるレースなんざワンサカある
狙う馬がワンサカあってもそれが当たらないだろ。

>平場の一本かぶりレースなんて、怪しさプンプンで、
>そこが狙いどころなわけだぞ。
ずっと狙っとけって。
止めはしないって言ったじゃん。
779名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:33 ID:eLQmmI81
>>771
お、今週土曜メインの府中Sはめちゃめちゃ良いメンバー揃ってるな。
条件ピッタリじゃん。週末はいっちょ予想してみろよ。
780名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:35 ID:IR1A2r4h
ID:eLQmmI81
ID:6qWYgW27

のお二人はずっとID一緒なんすけど、
夜中からずっと繋ぎっぱなし?
781おいおい:03/05/12 21:36 ID:6qWYgW27
ケーブル。
782こらこら:03/05/12 21:36 ID:yGgNQff4
>>771
もちろん見は自由です。
しかしご自分でメインだけと言われてたような・・・
だから俺はあえて突っ込んだんだけどね。
特別もやりたいの?レース増えちゃうよ?(笑)
783名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:38 ID:eLQmmI81
>>780
俺もケーブル。ちゃんと仕事には逝ってるよん
784おいおい:03/05/12 21:39 ID:6qWYgW27
>>782
むりやり試行回数を減らすってこと(意味が分からないならそれでいいが)
でメインだけって唱えたけど、
妥協点として特別なら、ってことになってるだろ。なんかおかしいか?
785名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:39 ID:IR1A2r4h
>>781
ケーブルだとIDは変わらないんですか?
786名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:39 ID:eLQmmI81
>>782
土日でメインは6Rもあるんだから、そのうち1R選ぶのもいいんじゃないの?
別に見は不自然じゃないだろ。
787名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:40 ID:eLQmmI81
>>781
まぁ、常時接続だから変わらんわなぁ。
788おいおい:03/05/12 21:40 ID:6qWYgW27
>>785
変わりません。けっこう困ります。
何より困るのが一緒のIDの人とかも出現してりすることです。
789名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:42 ID:eLQmmI81
>>788
そんなことで困るならトリップ付けとけや
790プヨ:03/05/12 21:42 ID:NZ9onReB
私は
メイン予想派

全レースから抜粋予想派

どちらが成績がいいのだろうか?
という研究ができると思ったのに…
これは結構重要な研究だと思うが?
おいおいさんのような考えの人がいて予想してくれれば申し分ないのですが…
791おいおい:03/05/12 21:43 ID:6qWYgW27
だから勝負とかしないって。
逃げたとでも、つまらないやつとでも、
なんとでも言ってくれ。
別に自己主張や持論の正当化のために競馬やってんじゃないし。
分からんかなあここの勇敢で幼い人達には。
792名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:44 ID:IR1A2r4h
>>784
ただ、試行回数を減らすだけでは単に収束が遅れるだけだと思いますが、
減らすことで的中率が上がるのなら、それも良いかもしれません。
ですが、レースは各々自由に選ぶべきだと思います。
人それぞれ得意な条件があるでしょうから。
ちなみに私は、ダート戦以外買いません。

793プヨ:03/05/12 21:46 ID:NZ9onReB
>>769
通りすがりさん、私も過去のレースから予想してみようかと。
やはり、競馬ブックとかについているものよりも、そこにある
データから自分で更に追求してみれば、もっと充実感もあるし、
いい予想になるかもしれませんよ。
やはり何でもソノママというのはどうか?と………
794名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:47 ID:eLQmmI81
>>791
つまんない奴だのぅ。

>>792
( ´_ゝ`)フーン ダート戦のみって面白いね。なんか特別な予想法とかってあんの?
795こらこら:03/05/12 21:48 ID:yGgNQff4
なんだ、勝負しないのか。
>>771は勝負の条件かと思った(笑)
つまんね〜な。。
796名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:49 ID:nDnSTuFO
今までの流れで分かったのは、おいおいが馬鹿って事だけだな
797おいおい:03/05/12 21:49 ID:6qWYgW27
>>790
あんたはサイコロでも振る感覚で競馬考えてんのか?

>>792
収束が遅れるっていうのは統計学的な一つの答えってだけ。
もっと深いんよ実際は。
短期間での試行回数のスピードが速いほど
回収率はなぜか不利になる。数学的根拠じゃなくて。
1つのレースに対する集中力の問題かもしれないが、
その辺のアナログ的な部分も必死で考えなきゃ簡単には勝てないよ競馬は。
もっともっと深いけど、ここでやる話題じゃないと思うのでやめる。
798おいおい:03/05/12 21:51 ID:6qWYgW27
>>796
馬鹿と議論すると馬鹿に引っ張られて馬鹿になっちゃうもんなんだよ。
799名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:53 ID:eLQmmI81
>>797
>短期間での試行回数のスピードが速いほど
>回収率はなぜか不利になる。数学的根拠じゃなくて。

言い切っちゃっていいのか?統計でも持ってるなら別だが。
自分の話だけで一般化するのはよした方がいいぞ。
800プヨ:03/05/12 21:54 ID:NZ9onReB
>>797
ん?意味がよく通じません。
わかりやすく説明してください。
801名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 21:56 ID:eLQmmI81
>>800
簡単に言うと、1日で10Rの予想をするんでなくて、1ヶ月で10Rの予想をした方が
回収率が良くなるってことよ。
802プヨ:03/05/12 21:59 ID:NZ9onReB
>>801
大変もうしわけないですが、
おいおいさんに聞いていたんですけど……
サイコロ振る感覚って、ドコからわかりますかね?
やっぱり……なのか……
803おいおい:03/05/12 22:01 ID:6qWYgW27
>>799
言い切ってないって。
競馬がサイコロ感覚になっちゃダメってことが言いたかったのだが、
まあ上手く言葉に出来ないなあ。

>>800
得点書いた標的に
短時間とにかく当たれで撃った玉と、
長時間狙いすまして撃った玉だと、
同じ玉数でも結果に誤差はあるって言えばいいか。
競馬予想なんてどれだけ時間かけてもそれこそ誤差の範囲だろうけど
あるにはあるだろう。分からなかったらいいや。
804プヨ:03/05/12 22:05 ID:NZ9onReB
>>803
だから、メインレース予想派だってケンOKだし
全レースから抜粋しての予想派だってケンOKだから
条件はあまり変わらないでしょ。
805名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:06 ID:eLQmmI81
>>801
補足。
結局、競馬予想には、「自分が予想して的中できるレースがどれか選択する予想」と
「各レースの予想」の2つがある。
俺も含めて普通の人は「各レースの予想」に10割近いパワーを注いでいるが、
的中/回収率を上げるためには「自分が予想して的中できるレースがどれか選択する予想」
に対しても同じくらいパワーを注がなければいけない。
806おいおい:03/05/12 22:09 ID:6qWYgW27
>>805
この議論の流れだとそうなるけど、
おれが全レースから抜粋することを好ましくないと思ってる理由は
先に書いたからもういいだろ。
未勝利で勝負する人は止めはしないんよおれは。
新聞だけで買うならそれでもいいし。
よく分からんけどそれで好結果だしてるって言われたら
こっちは何も言えんわ。
807プヨ:03/05/12 22:09 ID:NZ9onReB
>>805
私も最初は「レースに勝つぞ!」と思ってはいたけど、
結局、自分が当てられるレースは限ってくるわけで、
私は、今の予想方法で「自分が予想して的中できるレースがどれか選択する予想」
をして、「各レースの予想」については別の方法を用いて考えていきたい
と思う。
808おいおい:03/05/12 22:10 ID:6qWYgW27
間違えた。>>806>>804へ、です。
809通りすがり ◆zavRD7sGLI :03/05/12 22:11 ID:7tn2y7gf
プヨさん、お返事ありがとうございます。
自分で納得のいく方法を考えてみたいと思います。
昨日のレースなんか過去7年間8枠から連対した馬はいないっていうのを
鵜呑みにしたらこのざまでした。
データの拾捨がポイントになるのでしょうかね。
今このスレではおいおい派とこらこら派で盛り上がってますね。
スレ違いすまそ。
810名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:13 ID:y6rWFP4/
>>805

>、「自分が予想して的中できるレースがどれか選択する予想」

詳細に頼む、意味が今一分からん
811プヨ:03/05/12 22:13 ID:NZ9onReB
>>806
結局、あなたは未勝利レベルのレースよりも
メインのようなレースが向いているということですな。
いいと思いますよ。やはり人には向き不向きがありますから…
812名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:16 ID:eLQmmI81
>>806
コラ、平場派を煽るだけ煽っといてなんじゃ、その締めは。
自分の中だけで完結しとるやんけ。
813おいおい:03/05/12 22:18 ID:6qWYgW27
>>811
そだね。
議論の方が一般論に収束しちったな。

>自分の話だけで一般化するのはよした方がいいぞ。

これって全ての競馬理論ファンに言えることだよなあ。
「馬券新書」が徹底的に合理化や数学的に攻めた本として評価されるのは
分かるんだけど、競馬ってもっともっと文脈がある勝負だってことは言っておきたかった。
その議論にまで発展させたかったけど、これってつまらないからなあ議論としては。

それではこれにて退散します。
お相手ありがとうございました。
814プヨ:03/05/12 22:18 ID:NZ9onReB
>>809
枠ですか…あれは、あまりアテになりませんよね
東京が新装されたから…とか理由はつけれないことはないけどね。
まぁ、私の場合ステップとか、どういう馬が連対しているかを
昔調べていましたね。
まぁ、的中目指してがんばってください。
815名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:19 ID:eLQmmI81
>>810
日本語できない奴ですまん。
「あるレースが、自分の予想方法で的中できるかどうかを感じ取る。」
816こらこら:03/05/12 22:21 ID:yGgNQff4
>>810
レース選択ですよ
で、もう一つがそのレースの予想って事だと思いますよ。

間違いだったらスイマセン。
817244:03/05/12 22:22 ID:e1uMyoYL
>通りすがり ◆zavRD7sGLI さん
データ消去法は限界があるので止めたほうがいいとおもいます・・。
消去法の実際の経験者の私がいっております。
昔は重賞の1レースごとに消去馬リストをつくり
それを数年間使用しておりましたが結果は散々でした。
全く買える馬がいなくなったり、むやみやたらに残ったり。
特にハンデ戦なんかは全くあてになりませんでした。
私のセンスがないだけかもしれないですが・・
データは本命の相手を買い足すときの材料ぐらいと考えたほうが
いいかも。それも消去じゃなくてピックアップ方式で。
本命馬から重賞勝ち馬とマイル以上勝ち馬へ流すとかそんな感じで。
818653:03/05/12 22:23 ID:GhqFJOWF
こんばんは。
なんといいますか、高度な予想方法を議論しているのか
至極当然のことを敢えて難しく議論しているのか
判断に悩みます(^^;ゞ
でも、自分の考えを的確に文章に表現する力量は皆さん素晴らしいです。
819プヨ:03/05/12 22:25 ID:NZ9onReB
>>817
賛成!消去法ほど怖いものはないですよね。
やはり買えるデータを重視した方が成績良かったですよ。
820名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:25 ID:y6rWFP4/
>>815

「自分の予想法で的中”できそうだ”と感じ取ったレースの予想」

ってことでいいですか?
821プヨ:03/05/12 22:29 ID:NZ9onReB
また、1週間答えのない議論に発展するのか…
でも、それがまた楽しいし、人の考えを少しでも認めれるような
議論をしたいですな。あまりにも無理な議論とかは避けたいですが…

なるべく先週のようなものではなく、どういう馬が来る、だとか、
あるレースでは、こういう馬を狙うとか、にしてもらえれば、スレ
の本当の趣旨に合うのですが……
822名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:31 ID:eLQmmI81
>>813
もういなくなっちゃったみたいだけどさ、

>これって全ての競馬理論ファンに言えることだよなあ。
>「馬券新書」が徹底的に合理化や数学的に攻めた本として評価されるのは
>分かるんだけど、競馬ってもっともっと文脈がある勝負だってことは言っておきたかった。
>その議論にまで発展させたかったけど、これってつまらないからなあ議論としては。

ここの部分は俺もそう思うんだよね。
それだけに、平場やる奴は云々…って言ってたのには、ちょっとそれは違うだろ!
って言いたかった。
パラパラ買いが負け組っていうのだって、一概にそうとは言えないと思うんよ。
ただ、たくさんのレースを一生懸命予想するには凄いパワーが必要でさ、
それで結果の出にくいアプローチなんだってだけで、どんなアプローチでも
勝つ方法はあるはずだと思う。
823プヨ:03/05/12 22:34 ID:NZ9onReB
>>822
もちろん勝つ方法はあるでしょう。
しかし、その方法は果たしていくつあるだろうか?ほぼ無限に近いのでは?
だから、先週の1レースから、当たった人は、どうやって予想したのか
をカキコして、外れた人は、どうやって予想したのか、をカキコして、
それを分析すれば、かなり役に立つと思うが……
まぁ、そんなこと夢のまた夢ですけどね^^;
824244:03/05/12 22:43 ID:e1uMyoYL
(休み明け2着激走時の人気)および(次走の成績)[対象馬55頭]
1番人気10頭(1着1頭 2着3頭 3着0頭 着外6頭)勝率10%連対率40%
2番人気 9頭(1着1頭 2着3頭 3着0頭 着外5頭)勝率11%連対率44%
3番人気 9頭(1着3頭 2着2頭 3着0頭 着外4頭)勝率33%連対率56%
4番人気 5頭(1着0頭 2着1頭 3着0頭 着外4頭)勝率 0%連対率20%
5番人気 6頭(1着2頭 2着2頭 3着0頭 着外2頭)勝率33%連対率67%
6番人気 1頭(1着0頭 2着0頭 3着1頭 着外0頭)勝率 0%連対率 0%
7番人気 3頭(1着0頭 2着1頭 3着0頭 着外2頭)勝率33%連対率33%
8番人気 2頭(1着0頭 2着0頭 3着1頭 着外1頭)勝率 0%連対率 0%
9番人気 5頭(1着0頭 2着1頭 3着0頭 着外4頭)勝率20%連対率20%
10番人気 1頭(1着0頭 2着0頭 3着0頭 着外1頭)勝率 0%連対率 0%
11番人気 2頭(1着0頭 2着1頭 3着0頭 着外1頭)勝率 0%連対率50%
12番人気 1頭(1着0頭 2着0頭 3着0頭 着外1頭)勝率 0%連対率 0%
13番人気 1頭(1着0頭 2着0頭 3着1頭 着外0頭)勝率 0%連対率 0%

休み明け2着激走馬の(次走人気)および(成績)[対象馬55頭]
1番人気21頭(1着5頭 2着 7頭 3着1頭 着外 8頭)勝率24%連対率57%
2番人気15頭(1着2頭 2着 4頭 3着0頭 着外 9頭)勝率13%連対率40%
3番人気 7頭(1着0頭 2着 3頭 3着0頭 着外 4頭)勝率 0%連対率43%
4番人気 4頭(1着0頭 2着 0頭 3着1頭 着外 3頭)勝率 0%連対率 0%
5番人気 5頭(1着0頭 2着 0頭 3着0頭 着外 5頭)勝率 0%連対率 0%
6番人気 2頭(1着0頭 2着 0頭 3着0頭 着外 2頭)勝率 0%連対率 0%
7番人気 1頭(1着0頭 2着 0頭 3着1頭 着外 0頭)勝率 0%連対率 0%
**********************************************************************************
合計  55頭(1着7頭 2着14頭 3着3頭 着外31頭)勝率12%連対率38%

825244:03/05/12 22:44 ID:e1uMyoYL
824は今年1月から3月の3ヶ月間の集計です。ここでの休みとは中10週以上です。
あまりにもサンプル数が少なすぎてどうこう言える数字じゃないですが
「前走時の人気が5番人気内で今回2番人気内だと単勝を狙えるが、
 休み明け2戦目で前走が2着だから上積みがある。だから確勝と
 おもうのは誤りでその他の馬と同等かそれ以下ぐらいに考えるべき」
という結論に達しました。
なんかあんまりぱっとしないですね。ホントは確勝のデータが欲しかったのに・・

集計期間内のすべての一番人気、2番人気、3番人気の成績(816件)
1番人気 勝率 30.6% 連対率 49.5%
2番人気 勝率 19.7% 連対率 37.7% 
3番人気 勝率 14.3% 連対率 28.4% 
826プヨ:03/05/12 22:46 ID:p08R3haX
>>825
このデータはどこから?
何でも調べられますか?
827通りすがり ◆zavRD7sGLI :03/05/12 22:50 ID:7tn2y7gf
プヨさん、244さん
>やはり買えるデータを重視した方が成績良かったですよ。
勉強になります。
今週から根本的に予想のたて方を変えようと思います。
ありがとうございました。
828244:03/05/12 22:52 ID:e1uMyoYL
>>826
ターゲットで調べたんですが、休み明けとかを集計する機能はターゲット自体には
ないので手作業です。
>集計期間内のすべての一番人気、2番人気、3番人気の成績(816件)
>1番人気 勝率 30.6% 連対率 49.5%
>2番人気 勝率 19.7% 連対率 37.7% 
>3番人気 勝率 14.3% 連対率 28.4%
この部分は簡単に出てきます。 
829プヨ:03/05/12 22:56 ID:p08R3haX
>>828
なるほど。私も一度ターゲットを使ってみたいとは思うんですけど、
どぅも後付けにすぎないような気がしてくるんですよね…
まぁ、結局データ通りなるわけですが^^;

騎手の成績なんかも出ますか?
830名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 22:59 ID:IR1A2r4h
>>829
後付けってどういうことですか?
TARGETを勘違いされてるみたいですけど、
これは競馬四季報をのPC版みたいなものですよ。
831名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:00 ID:IR1A2r4h
>>829
当然騎手の成績も出ます。
832プヨ:03/05/12 23:02 ID:p08R3haX
>>830
騎手とかの成績とか一発で出るのでは?
1枠なら……
2枠なら……

東京なら……
京都なら……
とかではなかったのですか?
競馬四季報みたいなものですか……
あまり興味がないので勘違いしました。
すみませんね。
833プヨ:03/05/12 23:04 ID:p08R3haX
>>831
五十嵐騎手の東京成績が欲しいんですけど…
もっと言えば、500万以上戦で…
あいつ結構穴あけますからね^^;少し気になってしまって。
834244:03/05/12 23:05 ID:e1uMyoYL
>>829
ターゲットは単なるデータベースです。
予想の材料ですね。
>>832
騎手の成績はでますが,騎手の枠別の成績と手作業になると思います。
単純に枠(騎手は関係なく)の連対率ならすぐでますけど。

835名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:08 ID:IR1A2r4h
>>832
競馬新聞には過去5走(新聞によってはもっと少ない)の成績しか載ってませんが
これは各馬の全成績が簡単に見れますから、その馬がどういう条件の時に走るのか
外枠が良いのか、夏に強いのか、冬に強いのか、数え上げたらキリがありませんが。
競馬予想をするにはもってこいのソフトなんですけどね・・・
興味ないなら仕方ありますまい。
836244:03/05/12 23:10 ID:e1uMyoYL
>>833
ちょっとみてみます。しばしお待ちを。
837653:03/05/12 23:13 ID:GhqFJOWF
単なるデータベースとしてならニフティのデータベース(無料)もありますが
TARGETに比べるとどのような点が劣るのでしょうか。
僕は専らこればかり見てます(^^;ゞ

http://keiba.nifty.com/db/
838名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:13 ID:IR1A2r4h
集計期間:020428 〜 030503
1着- 2着- 3着- 4着- 5着- 着外/ 合計 勝率 /連対率/複勝率 単回値 / 複回値
--------------------------------------------------------------------------------------
全成績 1- 2- 0- 1- 1- 11/ 16( 6.3%/ 18.8%/ 18.8%) 40円 / 337円
芝 0- 1- 0- 1- 0- 7/ 9( 0.0%/ 11.1%/ 11.1%) 0円 / 175円
ダート 1- 1- 0- 0- 1- 3/ 6( 16.7%/ 33.3%/ 33.3%) 106円 / 636円
特 別 0- 0- 0- 0- 0- 1/ 1( 0.0%/ 0.0%/ 0.0%) 0円 / 0円
牝 馬 0- 0- 0- 0- 0- 4/ 4( 0.0%/ 0.0%/ 0.0%) 0円 / 0円
1人気 0- 0- 0- 0- 0- 0/ 0
マル外 0- 1- 0- 0- 0- 0/ 1( 0.0%/100.0%/100.0%) 0円 / 3650円
--------------------------------------------------------------------------------------
賞金合計 1825万円 1件当賞金 114万円 1日当賞金 4万円
人気信頼度 50.0%
3人気内率 0.0%
3着以内率 18.8%

これで良いですか?
839プヨ:03/05/12 23:17 ID:p08R3haX
>>838
あのー。欲を言えばもっと前から出来ませんか?
出来ればお願いします。
840名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:21 ID:IR1A2r4h
>>839
五十嵐騎手は19歳ですから、昨年のデビューですよ?
841プヨ:03/05/12 23:24 ID:p08R3haX
>>840
ごめんなさい。私の注文間違いでした^^;
500万以上戦からOP戦までということでした。
すみません。
842名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:24 ID:eLQmmI81
>>839
前々から思ってたけど、スレ主、研究研究言う割には自分で努力しないよね。
五十嵐なんて新人なんだから検索かければ全レースの結果見れるだろうに。

http://umasql.netkeiba.com/db/jockey.php?y4=2003&key=%B8%DE%BD%BD%CD%F2&mode=key&line=25
843名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:28 ID:IR1A2r4h
>>841
ハイ、その条件での集計ですよ。
844プヨ:03/05/12 23:28 ID:p08R3haX
>>842
あまり、そういうサイト行かないもので……すまん。
これは便利ですね。今度からは、できるだけ自分で調べます。
845プヨ:03/05/12 23:30 ID:p08R3haX
>>843
あっ、そうか今週は成績に入ってないんでしたね^^;
ありがとうございました。
846名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:30 ID:IR1A2r4h
◆クラス別集計
騎手:五十嵐雄/場所:東京
集計期間:020428 〜 030503
-------------------------------------------------------------------------------------------
区分 着別度数 勝率 連対率複勝率単回値複回値 賞金合計シェア1走当賞金 D数1着数
-------------------------------------------------------------------------------------------
新馬 0- 0- 0- 0/ 0
未勝利 0- 0- 0- 0/ 0
500万下 1- 0- 0- 9/10 10.0% 10.0% 10.0% 64 17 825万 45.2% 82万 62.5%100.0%
1000万下 0- 2- 0- 3/ 5 0.0% 40.0% 40.0% 0 1046 1000万 54.8% 200万 31.3% 0.0%
1600万下 0- 0- 0- 0/ 0
OPEN特別 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 0万 0.0% 0万 6.3% 0.0%
G3 0- 0- 0- 0/ 0
G2 0- 0- 0- 0/ 0
G1 0- 0- 0- 0/ 0
-------------------------------------------------------------------------------------------

これを集計したものです。
847244:03/05/12 23:30 ID:e1uMyoYL
<五十嵐騎手のクラス別成績>
新馬     0-4-3-32/39   勝率0.0% 連対率10.3%
未勝利    9-6-8-131/154  勝率5.8% 連対率 9.7%
500万下  6-7-4-92/109   勝率5.5% 連対率11.9% 
1000万下 0-4-1-38/43   勝率0.0% 連対率 9.3%
1600万下 0-0-0-3/3
OPEN特別 0-0-2-3/5
G3     0-0-0-1/1
G2     0-0-0-0/0
G1     0-0-0-0/0
-------------------------
平場     15-21-18-275/329
特別     0-0-0-25/25

<五十嵐騎手の競馬場別の成績>
福島     5-2-2-37/46    勝率10.9% 連対率15.2%
新潟     4-5-3-44/56    勝率 7.1% 連対率16.1%
東京     1-3-0-36/40    勝率 2.5% 連対率10.0%
中山     5-11-13-180/209  勝率 2.4% 連対率 7.7%
中京     0-0-0-2/2
京都     0-0-0-1/1

東京開催自体がすくないので何ともいえないですね。
848プヨ:03/05/12 23:37 ID:wAERUnqs
みなさん、キョウは五十嵐騎手についてありがとうございました。
849名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/12 23:39 ID:IR1A2r4h
五十嵐君は昨日の東京7Rで穴出してますけど、
この馬は前走でアキノコーヨーの0.4秒差の競馬をしてますから
不当な人気だったと思います。
850名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 01:09 ID:HAxEBU9+
>>849
良い視点だね。
851653:03/05/13 01:36 ID:4mQiS9TW
皆さんお休みになったところで僕の予想方法を(^^;ゞ

基本的に貧乏人の競馬ですので連で購入するときは穴狙いです。
特にこだわっていることは

「18頭立ての重賞は外枠(7か8枠)から」

実は今年の天皇賞獲っちゃいました(^^;ゞスイマセン
7枠のジェガーが良い仕事してくれました。
で、今回は大外のウインクリューガーから…
結果はツルギザンが連に絡み失敗しました(´・ω・`)

過去サニブーやスペシャル−ボールドで決まったダービーも運良く獲れました。
サニブーの皐月賞やメイショウテゾロのマイルCSは眼中になく辛酸をなめました。

もちろん必ずそうなるわけではないです。
ただ重賞は厳しい流れが予想され、距離損はあるにしても
比較的不利を受けずに進める外枠がいいのかなとも思います。
軸馬の選定に迷った時は大外18番から買ってしまいます。
的中率は不明ですが回収率は今日現在大幅プラスとなっております。

波乱前提の予想ということでご容赦を…
現在の東京開催でも18頭立てレースは重賞に限らず外枠の連絡みが多いようです。
(もちろん全部ではないです)
852名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 02:08 ID:ATTdNFtP
>>851
>>653は重賞ではないけど、18頭立てなのに7枠・8枠から買ってないのは何故?
裏付けがないのなら、「こういうの買い続けたら、偶々プラスだったよ」って感じ。
予想法というより、感覚で馬券を買ってるって事でしょ。

★過去3年間の18頭立て重賞の枠順別集計★

◆枠番別集計
集計期間:000409 〜 030511
--------------------------------------------------------------------------------------------
区分 着別度数 勝率 連対率複勝率単回値複回値 賞金合計シェア1走当賞金 D数1着数
--------------------------------------------------------------------------------------------
1枠 7- 7- 8- 83/105 6.7% 13.3% 21.0% 197 107 107190万 12.8% 1020万 11.0% 13.2%
2枠 6- 6- 7- 87/106 5.7% 11.3% 17.9% 39 56 107250万 12.9% 1011万 11.1% 11.3%
3枠 3- 7- 4- 92/106 2.8% 9.4% 13.2% 12 45 61960万 7.4% 584万 11.1% 5.7%
4枠 5- 1- 5- 95/106 4.7% 5.7% 10.4% 40 75 76890万 9.2% 725万 11.1% 9.4%
5枠 7- 9- 9- 81/106 6.6% 15.1% 23.6% 53 114 104520万 12.5% 986万 11.1% 13.2%
6枠 8- 3- 7- 87/105 7.6% 10.5% 17.1% 232 83 108620万 13.0% 1034万 11.0% 15.1%
7枠 7- 12- 7-132/158 4.4% 12.0% 16.5% 107 83 140600万 16.8% 889万 16.6% 13.2%
8枠 10- 8- 6-135/159 6.3% 11.3% 15.1% 78 67 127510万 15.3% 801万 16.7% 18.9%
--------------------------------------------------------------------------------------------

853653:03/05/13 02:29 ID:4mQiS9TW
相性みたいなものでしょうか。
ジャンゴは以前から追いかけていたので18頭には拘りませんでした。
感覚もありますね(^^;ゞ
狙って当てた馬券を後から検証してみると
たまたま8枠が多かったということもあります。
また18頭立て重賞を全て買っているわけでもありませんので悪しからず。
予想方法と書いてしまったのがいけなかったかな。
854名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 02:39 ID:SUPn6ZZl
>>851
以下のようにに言い換えることも可能。
私は内枠の馬が距離ロスなく運べるので有利だと思います。
日経賞のテンジンショウグンは1枠で、単複馬連を運良くゲットしました。
去年で言うと皐月賞のノーリーズンも取れましたし
菊花賞のヒシミラクルも偶然にもとれました。
その他共同通信杯のキンショーテガラ、京王杯SCのビコーアルファー。
必ずそうなる訳ではありません。
が、迷ったときは内枠を買えば回収率は大幅プラスです。

決して653さんが買ってないと言ってるのではなくて、
回収率が高いのは、852さんも仰ってるように偶然の産物だということです。
迷ったときは外枠といっても迷うか迷わないかは人によりますからね。

と書いている途中で思い出した。
ビコーアルファーから京王杯ホントに買ったんだ。しかも最初は招待馬4頭に
流す予定だったのをドゥマーニがあんまり人気が無かったので
買うのをやめたのよ。あんときは熱かったなあ。
855653:03/05/13 02:44 ID:4mQiS9TW
>>854
僕のは18頭立て限定ということでご勘弁ください。
それ以下の頭数ですと内外の話ではなくなっちゃいます(^^;ゞ
856名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 03:02 ID:SUPn6ZZl
いや別に攻めたてたりしてるつもりじゃないので。すみません。
サニーブライアンは「逃げ」だったので外枠だから
有利ということはなかったとおもいますよ。
メイショウテゾロは外を回ってましたっけ。
あの馬は休み明けのスワンSで着順こそ9着でしたが
タイム差1.2秒(2着とは0.6秒)だったので
私も買ってましたよ。(もちろんおさえですが)
いうまでもなく外れました。ちなみに16頭だて。
857名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 06:46 ID:IweFb0oc
ブックメーカー〜人気オッズ〜5月13日6時現在
http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=abiek
858プヨ:03/05/13 12:58 ID:/8T5Vd70
今週は京王杯ですな。スプリント実績よりもマイル実績優先だと思いますが、みなさんはどう考えていますか?
859サマントP:03/05/13 13:34 ID:HQ4bTh61
今年のこのレース、俺は前日から8枠の三頭を買おうと思って、
しっかり準備したら、当日寝坊で買えず。
人生初の万馬券を逃しました。
だか〜ら今年は当てたい。
860イケ:03/05/13 15:02 ID:KjnypeC0
京王杯は面白そう(難しそう)です。
ビリーヴは思い出深い馬です。新潟競馬場で最初で最後のG1かも、という
スプリンターSをやるので初遠征をしたときに単勝プラス馬単で新幹線代
が浮きましたし、今回の高松宮記念も土曜に豊橋に会社の出張があり、
日曜ついでだからと中京競馬場初遠征して、アンカツの中央初G1を信じて
単勝1万円ぶちこみ、グリーン車で同僚と優雅に帰ってきたのが、自分の
競馬思い出の中でも最高ランクの思い出です。 しかし、今回に限れば
無印で、敬意を表して△くらいですね。57キロで怪我されても困ります。
連軸はタイキでいくでしょう。しかし一着になるかは疑問なので
枠をみてから。
861イケ:03/05/13 16:45 ID:p1FSjknB
おいおいさんと、こらこらさんの意見だと自分の現在のやり方は
おいおいさんに近いかなあ。でも自分は全レースを見るからそこは違うけど。
全レースをみて
1)注目したい馬がいるかを見る(血統、厩舎、オーナー、騎手など)
  開催レースから無理やり見つけるのではない。
2)お金賭ける価値のあるレースを選ぶ
  (銀行レースより、儲けとして狙いたいレースまたは馬がいるか?)
3)その中からいろんなファクターを考えて、投資金額決定、またはさらに
  レースを絞る、 
ですね。このやりかただと1)で良血新馬などに目がいくのですが、
2)でおいしくないと判断して切り、3)あたりで結局ファクターの多いのは
9レースから11レースの間に落ち着く、のがほとんどです。で気になった馬
はほんとに来たか、はチェックしておく。
重賞は話のネタになる、ので少額でも賭ける様にしてます。
あとおいおいさんと違うとこは勝負したいときは体重をみるから午後にウィンズ
にちょっと寄るところかな。
朝から金賭けて、成績によって投入金額が跳ね上がる自分が怖い、っていうのは
完全に同意です。
862プヨ:03/05/13 16:58 ID:iHM1iuZI
ちなみに私は重賞だろうが条件戦だろうが獲れるレースは決まっているんで(¨ )まぁ昨日も書いたけど自分に合った方法を見つけるのが一番ですな(^_^!)
あとイケさんは、タイキトレジャーですか…実は私も注目してます。鉄砲駆けする馬が休み明けで惨敗したときは次走買いですからね。しかもデザーモさんだし、狙いが立ちますね
863fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/13 19:08 ID:SIih9CI1
京王杯は、ミッドタウンで鉄板だと思います。
どんくらいの鉄板度かと言うと、10番枠より外なら頭鉄板、内なら軸鉄板というくらいの・・・

イケさんのビリーヴの△評価は僕も妥当だと思います。
僕もこの馬はカンカン泣きするタイプなような気がします。

焦点はミッドタウンの相手探しで、
ミッドタウンが逃げるからには、Hペースが確実。
となると僕の理論では中距離馬よりも短距離馬なので
対抗がサニングデール、穴はリキアイタイカンとなります・・・
864プヨ:03/05/13 19:34 ID:+re54RJe
私も今回、京王杯のデータ集めをした。
まず、ある年の京王杯SCで連対した馬は次の年も来る
該当例)タイキブリザード、スティンガー
たぶん、あまり多用されない芝1400Mの重賞だから、
意外にも去年連対した馬が今年も連対してしまうということ
が起きてしまうと思われる。
∴グラスワールド
また、このレースはスプリント実績よりもマイル実績が重視される
ので、ビリーヴ、サニングデールはマイナス。

あと、このデータは微妙だが、一応書いておく。
人気薄で激走したビコーアルファーやオースミマックスはダービー卿CT
で3着だった。
∴グラスワールド

まぁ結論から言えばグラスワールドがいいと思うってコトです。
865名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 22:15 ID:G2PmN3tJ
>>863
>ミッドタウンが逃げるからには、Hペースが確実。

1400の重賞なんだから考えなくてもHペースでしょ。
やっぱこの人おかしい。
866名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 22:17 ID:AYTIZ+yq
ミッドタウンが逃げるからには、Hペースの猛時計勝負確実。ならいいかな。
867名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 23:43 ID:MYYIZVGv
キスミーテンダーで鉄板だって!!
868名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/13 23:47 ID:Ed3Rofef
カンカン泣きって言葉使う人久々に見たよ。
で、57キロで阪急杯負けたから、斤量負けですか?
1400に実績が無いのにサニンングデールですか・・・
東京コースでリキアイタイカン買っちゃいますか・・・
869プヨ:03/05/14 00:00 ID:OMpzLrQC
私の場合、ボールドを切ってもいいと思いますが……
ローエン差しきったときを高く評価する人が多いけど、
正直、府中では微妙だと思う。
ビリーヴは去年3着ですけど、今年もそのくらいが精一杯の予感が…
キスミーは上がり馬だし良いとは思うが、長い直線に坂がある府中
をどう攻略するかがポイントですな。
870名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/14 00:49 ID:czKcpT4Q
重賞展望ですか。fuckey ◆5JYwhB/ZBQ さんの肩をもつわけじゃありませんが
京王杯SCは案外早くならないこともあって、クラスワンダーがエアジハードを
差しきった99年は5ハ58.2でその年のNHKマイルよりも通過タイムは
遅くなりました。今回はミッドタウンがいるのでそんなことにはならないでしょう。

5月3日の東京12Rの1000万下で1400Mがあったんですが
5ハ通過タイムが56.3。タイムが1.21.2の決着でした。このときの決着は
追込み―差しという結果でした。ビリーヴが勝った宮杯は通過ラップが56.0。
ビリーヴはペース的には充分付いていけるでしょうが安田を睨んで脚をためる騎乗を
するのならミッドタウンが56秒台半ばでラップを踏めばチャンスが
出てくるかもしれませんね。
871653:03/05/14 05:35 ID:0WnRlSQO
オハヨウゴザイマス(゚◇゚)ノ

ヤフーの天気予報によると、5月18日は東京の降水確率50%ですね。
NHKマイルCのレース後の談話では馬場状態を敗因に挙げた騎手もいました。

さて京王杯SCですが、
グラスワンダーが勝った年以外はテンの3Fがそこそこに早く
4〜5Fで急激にペースが落ちて、直線でまた急激にペースが上がり
最後の1Fはスタミナ比べのようになっています。
なおラップは下記を参考にしました。

http://keiba.nifty.com/db/search_race.php?key=%B5%FE%B2%A6%C7%D5%A3%D3%A3%C3&y4=&jyo=05

今年の展開はミッドタウンが鍵を握っていると思いますが、良馬場以外での出走経験がないのが気になります。
デインヒル産駒はあまり重に良績ないっぽいし。
過去10年の京王杯SCは全て良馬場で行われていることも予想を難しくしています。

もう少し考えます(^^;ゞ
872プヨ:03/05/14 06:23 ID:rxEPBL0s
>>871
当日は雨ですか…雨の日はロクなことがないんですよね(;-o-)今度雨の日についての研究でもしますかね。私の印象から言えば荒れる可能性が高かったはずだけど…
873幸作:03/05/14 20:51 ID:pOZiUkWM
京王杯スプリングカップ

まず、このレースは安田記念のステップレースです。
ここを好走して本番でも好走する馬にはエアジハードを除いてマイル以上のG1で連対した実績がありました。
今回そういう実績のある馬はいませんが、エアジハードのように条件戦を勝ち上がってきた4歳馬はいます。
ミッドタウンは掛かる気性が心配ですが、ハナにこだわるタイプでもないので折り合いに気をつければ
好位から楽に抜けてきそうです。
ここ2走は行かせる形でしたが本番を考えると好位置に控える形で結果を出して欲しい所です。
他の連対馬達を見てみると比較的ゆったりとしたローテで前走が軽い凡走という形か或いは、昨年の
グラスワールドのようにその馬最高の充実期に入ったと思われる馬が勢いに乗ってという形か。
どちらにしても適正が1200mよりはマイルよりの馬が好走しています。
前者のタイプにはグラスワールド、テレグノシス。
後者はキスミーテンダー、ボールドブライアン、ぎりぎりマイネアイル。
ただボールドブライアンは一息入れたのが勢いという意味ではマイナスという気がします。
あとマイネアイルも勢いに期待するにはローテがやや緩めというのが気になる所です。
勢いで激走した馬はみんなローテは詰められていた事からこの2頭はやや評価を下げます。
とりあえず印を付けてみるなら
◎ミッドタウン ○キスミーテンダー △テレグノシス ×グラスワールド

とりあえずはこんな感じで。
874名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/14 22:22 ID:I4gDXHrz
幸作さん、グラスワールドは回避という噂が……(>_<)
最悪です。せっかくデータ集めまでしたのに……
あーあ、また外れそうな予感が……
先週みたいに一点買いで様子見が妥当かもしれません。
875プヨ:03/05/14 22:54 ID:I4gDXHrz
>>874
私でした。
何とか今週は、と思っているのですが、本命馬が回避なら
もう狙える馬が見当たりません。
まぁ、遊びでビリーヴとサニングを外していきたいと思います。
キスミーがいい感じだと思うケドね。
876fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/14 22:58 ID:vqIsesce
>>872
雨の日(重の日)の狙い方なんですが、一番手っ取り早い方法なのが、
新聞の「重巧」の欄に印がついた馬を狙う(嫌う)という方法です。
以下は自分が別のスレに貼ったカキコの転載です。

2003年02月16(2回中山6日)の中山は
朝からしとしと降っていて、午後に入ってから本降りとなりましたという一日の結果。


 7Rダート:稍重 1着ゲンパチコジーン(9人気)◎ 2着カネツフラップ(6人気)◎
  馬連 03-10 8,710円(38人気)

 8Rダート:稍重 2着シーハウス(9人気)◎ 3着スイートマンボ(6人気)◎
  ワイド 02-14 1,550円 (21人気)

 9R(カトレア賞) ダート:稍重 1着ダンツエナジー(1人気)○ 3着テンカタイヘイ(3人気)○
  ワイド 06-08  230円 (1人気)

 10R(立春賞) 芝:稍重 2着チュウシングラ(4人気)○
  複勝 390円

 11R(ダイヤモンドS) 芝:稍重  2着ハッピールック(11人気)◎ 3着ダイタクバートラム(1人気)○
  ワイド 02-13  2,140円 (30人気)

 12Rダート:重  1着イダテン(3人気)○ 2着セイウンヒノアラシ(4人気)◎ 3着カオリハイパー(7人気)◎
   馬連  01-06  2,430円 (10人気)  3連複  01-05-06  14,420円 (46人気)

 (以上は、7R以降1〜3着馬で新聞(馬三郎)での「重巧」の印)


一見誰にでも分かりやすそうな方法なのですが、意外と盲点なのかも・・・
877幸作:03/05/14 23:09 ID:pOZiUkWM
グラス回避ですか。
どっちにしろミッドタウンを◎にした時点でグラスまで買えませんけどね。
出てきてある程度人気を集めて5着くらいに沈んでくれるのが理想だったんですけど。
ところで、ミッドタウンなんですが僕は逃げ馬ではないと思います。
ここ2走の暴走が印象深いですが、その前は好位から抜け出す競馬をしてますし
今回が目標なら逃げるかもしれませんが、次が目標でしょうから今回はそれを見据えての
競馬(差す形)になるんではないかと。
878名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/14 23:25 ID:FmCp4UhX
格上挑戦で逃げ馬が差し比べしても勝てるわけがない。
879プヨ:03/05/14 23:36 ID:iMZyH7au
>>876
サンクス。
もっと深く調べてもいい話題でしょうね(^^)

880名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 08:02 ID:IXwbdvj4
>>876
成績の良かった日だけを取り上げても
いいとこ取りしてるだけの可能性があるので危険。
やるなら、1年〜2年くらいの範囲で徹底的にやらないと
痛い目にあうよ。

そんなことよりキミはラップを勉強しなおしなさい。
881プヨ:03/05/15 10:49 ID:/riiq/jl
>>880
何かfuckeyさんへ、つっこみが厳しいですな(¨ )私はあまりラップタイムを意識してませんが、有効ですか?イイ所があれば教えて下さい。
882横レス:03/05/15 12:35 ID:h3vJRdwY
>>881
馬にはペースの向き不向きがある。
Hペースに強い逃げ馬、差し追込み馬。
Hペースに強い差し・追込み馬、スローの上がり勝負に強い差し追込み。
馬が好走するには、ある程度自分のペースで走れる条件が必要になる。

fuckeyさんがつっこまれているのは、
>春天でハイペースになったからこそ、長距離馬でもないヒシミラクルが台頭してきて、
>長距離馬のダイタクバートラムが3着に敗れたと・・・
>そう解釈しないと、ファストタテヤマやヒシミラクルが有馬記念や阪神大賞典、京都記念といった
>古馬との一線で凡走している理由が説明つかない。

この解釈の稚拙さからだと思います。
この内容に関しては
>>704以降で議論されていますので省略しますが、
fuckeyさんの発言や情報は充分吟味されていないものが多く、
私も見ていて??と思うことが非常に多くあります。
そして議論が深くなってくると、なぜかレスがつかなくなってしまいます。
間違っていたと思えば、認めればいいし、そうでなければもっと議論すべきだと思います。
自分の発言や情報などにはもう少し責任を持つべきではないでしょうか?

と、煽りレス入れてみる。

883プヨ:03/05/15 13:06 ID:HXq38IXD
>>882
なるほどね。もう少し責任を、ってのは賛成だね。fuckeyさんはラップタイムを理由にして競馬予想をすることは少々キビシイ感じですね。まぁ、ケンカはなしですからね('ε')
884名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 13:32 ID:bZiCk/f5
ヒシミラクルが長距離馬じゃないのに、菊花賞と天皇賞春を勝ったって訳??
885幸作:03/05/15 17:57 ID:OPY8VKWZ
「説明がつかない」
こう思った時にどこに答えを求めるかによって色々変わった(?)理論の使い手が誕生したりします(笑)
ある人は暗号に答えを求め暗号予想信奉者(?)になり、ある人はその時たまたま当たってた人の
信奉者となりその人の言う事を信じ込んでしまうようになったりします。
意外とどんな結果でも説明はつくもので、説明がつかないと思うのは自分が「説明できない」だけの
事だというのが実際のところだったりします。
ただ、説明できるからそれが絶対的に正しい考え方かというと、必ずしもそうとは限りませんから
こういう場所に自分の考えを表現して、他の人に意見してもらうのはとても有効だと思います。
そういう意味でfuckeyさんにとって、ここはとても良い場所だと思います。
多少厳しい表現もあるかもしれませんが、直接罵倒されてる訳でもありませんから、書いてある事をよく
理解してしっかりと議論して欲しいと思います。
余計なお世話ですが、思った事を書かせていただきました。
886プヨ:03/05/15 18:28 ID:FJRum9TJ
>>885
そうだね。
要するに自分の考え方だけが全てではない、ということですな(^^)
まぁ、私も人のことは言えないけどね。
887プヨ:03/05/15 19:26 ID:FJRum9TJ
あんまり確信できないからサラっとカキコします。

昔、週の間に死んだ種牡馬の仔が週末のレースで勝ってしまうことが
あったような^^;
今週デインヒルが亡くなりましたので、京王杯SCに出走するミッド
タウンがいいのでは?
まぁ、何の根拠も無いワケですが、こういうときこそ狙い時ではない
かと思いまして一応カキコしておきます。
グラス回避はホントにショック………
888244:03/05/15 19:53 ID:FrP7G+xJ
11R 新潟大賞典    
サラ系4歳以上
4歳以上オープン 16頭
2000m 芝・左外  ハンデ  発走 15:30
アサカディフィート せん 5 55.0 芹沢純一
(市) アンクルスーパー 牡 6 55.0 幸英明
エルカミーノ 牡 5  54.0 鹿戸雄一
(市) タイガーカフェ 牡 4  55.0 郷原洋司
(父) タケハナオペラ 牡 4  55.0 池添謙一
タニノエタニティ 牡 5  55.0 松永幹夫
(父) タフネススター 牝 6  54.0 武幸四郎
(市) ダンツフレーム 牡 5  59.0 本田優
テンジンオーカン 牡 4  54.0 後藤浩輝
ブリリアントロード 牡 8  54.0 山田和広
(父) マイネルブラウ 牡 6  56.0 川島信二
メイショウキオウ 牡 6  53.0 飯田祐史
ユウワンプラテクト 牡 6  55.0 大西直宏
ユキノサンロイヤル 牡 6  53.0 二本柳壮
ロサード 牡 7  57.0 中舘英二
ロードクロノス 牡 8  55.0 古川吉洋

新潟大賞典はどうでしょうか。みなさんの見解をお聞かせください。
889心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/15 20:40 ID:BpNIHJ3X
>>887
サンデーサイレンスが亡くなった週、新潟記念の私の本命はチョウカイリョウガでした。
直線ウイリーして結果4着。勝ったのはトニービン産駒のトーワトレジャーでした・・・

>>888
なんかどの馬も来そうな気がする。私はお手上げです。
買うとしてもブリリアントロードの応援馬券くらいですね。
890プヨ:03/05/15 20:58 ID:QuCCMHLS
>>889
まぁ2着のアグネススペシャルは
サンデーサイレンスだったわけだけど……^^;
891名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 21:07 ID:/lEo03oZ
>>890
勝ってねえじゃん
892プヨ:03/05/15 22:01 ID:Lx+VKWIY
>>891
スマン。>>887で勝ってしまった、って書いてあるからか……
修正<連対してしまったことがあった。

>>888
今年から時期が移ったカブトヤマ記念組に期待する。
893653:03/05/15 22:56 ID:qD908xQb
コンバンハ(゚◇゚)ノ
なぜダンツフレームがここを使うのか未だに謎です。
皐月賞2着、ダービー2着、安田2着、宝塚1着ほどの実績がありながら
今年に入ってからの臨戦過程も謎が多い…
トップハンデとはいえ、ここで勝てなければ何を言われるものだか…
もちろん強い馬であることは認めます。
使う側が迷っているのでしょうか。
894プヨ:03/05/15 23:28 ID:CM+r4D70
>>893
どこを走らせても中途半端だから、陣営は試行錯誤を繰り返している
のでは?まぁ59`の本田で私は消しますけど……

あと私がわからないと思ったレースでは、たいてい
5、6番人気馬(中穴馬)が連対していることに気付いた。
よって今回の京王杯SCはグラス回避で、ようわからんので
5、6番人気から買うことにしました^^;
無茶苦茶な理論でスンマセン……(._.)
895名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:33 ID:I5Lsbyxc
ダンツが1番人気なら買う価値なし。
2番人気なら迷う価値あり。
3番人気なら買う価値あり。
4番人気以下なら絶対買え。
単勝。
分かったか!
896fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/15 23:51 ID:kQSiy0OP
自分のいない所で心配して下さってプヨさんはじめ、常連の皆様、どうもです。
しかし煽り煽られは2chの花のようなものなので、自分自身は全然気にしてませんし、
それだけ注目されてるなら、うれしい限りです。
僕自身、他人・・・というか、体勢の意見を知るのは、とても参考になると思っています。

>>882
>>そして議論が深くなってくると、なぜかレスがつかなくなってしまいます。
>>間違っていたと思えば、認めればいいし、そうでなければもっと議論すべきだと思います。

なんか自分自身のことで、スレが荒れてしまうと、常連のみなさんに申し訳ないので、
名無しさんは、スルーすることにしています。煽りの便乗さんにレスつけるのももどうか・・・ですし。

まあ、しかし、自分自身の理論は、議論で結論づけたくないのが本音です。
それはあくまで、実践で行いたいと思っています。
それでもし間違ってると自分自身感じたら素直に修正します。馬券が当たりませんから・・・
結局は、自分もまだまだ「馬を見る目」のない方だと自覚していますし、それで勘弁してください。

しかし、一言、言っておきたいのは、他人と違った視点、ユニークな発想に基づいた、
誰にも真似されない、理解されにくい理論の方が、より高配当に近いということです。

誰にでも理解される、誰にでも分かりやすい方法が、「オッズ」となって形作られているのだから。


あと新潟記念は僕にも正直分からん・・・出走表を見てから・・・
897名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/15 23:55 ID:I5Lsbyxc
>>896
言っちゃ悪いがおまえは単なる馬鹿だろ。
898名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 00:01 ID:goIGNBjS
Tシャツを裏返しに着てることを指摘されて
「他人と違う着こなしが個性のあるファッションだと思います」
って言ってるみたいなもんだ。
899244:03/05/16 00:25 ID:yd/jP9l4
まだ新潟大賞典の検討に入られてるかたが少ないようですね。
>>895
参考にさせていただきますw
でもこのメンツじゃあ斤量59キロでも一番人気でしょうね。

私は今回は馬場適性重視の方向で印を付けていきたいなと思っています。
新装後の新潟で2戦2勝のタフネススターとかテンジンオーカン、
コースの特徴が似ている京都の外回りコースが得意な馬(右と左の違いは
ありますが)。
それプラス雨が降ればfuckey ◆5JYwhB/ZBQ さんが仰ってた重馬場適正を
睨みつつ絞り込んでいく予定です。ダンツはいまのとこ買う予定です。
本命かどうかは決めかねてますが。
900名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 00:27 ID:a5DMMcwS
>>896
言ってることは分かるんだけど、その「理論」と呼んでるものは
過去に遡れば幾らでもシミュ出来る物ばかりだと思うわけですよ。
ってか、そうでなければ「理論」って言葉使うのはオカシイわけで。
だったら、労力を惜しまず、過去の検証を充分(過去最低2年位)に
やってから、使えそうなものを書き込めばいいと思うんだけども。
まあ、公表した時点で独自のものではなくなってしまうって事だから
本当はこんなところに書き込むことじゃないんだけどね。

あと、重巧拙を新聞の通り買うなんて、ウィンズの競馬オヤジでもやってるから
理論でも何でもないと思うけど、そういうものを公表したからには
今後も責任もって検証し続けていかないと、ただ垂れ流してるだけで
何一つ使えるものは生まれてこないんじゃないかな?とも思うわけです。

もう一つ、
天皇賞の分析は明らかに間違ってますよ。
ペース・ラップを一から勉強しなおしましょう。
他人の意見を受け入れることも時には大切ですよ。
901名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 02:56 ID:sdYMS1Cj
《大好評・馬券王サークル無料会員募集中!我こそ馬券の達人だと名乗る方又はサークルに興味ある方下記までお問い合わせ下さいませ。》       [email protected]
902名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 03:18 ID:gnJ8Ad8g
903名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 03:44 ID:5uYpDFmk

あのさぁ〜 一つの理論だけを検証するのでは無く

色々な理論を同時に検証していかないとおじいさんになっちゃうよ

904プヨ:03/05/16 07:08 ID:Lx1Ra/33
>>903
そうだね。一つの理論では全て的中は困難だしね。私は先週わかりましたが…(・Q・)でも違う理論を作成するときは最初の理論を基本としてしまい、結局NGなんですよね。誰か大穴専用の理論を持ってる人はいませんかね?
905黒田「最高」哲弘:03/05/16 09:57 ID:K+0fXutO
>>904 理論なんてそう簡単に教えないでしょ?
906プヨ:03/05/16 10:28 ID:0Oq6L28P
>>905
当然でしたね。まぁ自分自身でマッタリ発見していきたいと思います。あなたもココで予想しませんか?
907名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 10:39 ID:z7LuTqbS
間単に教えないでしょ、っていうのは自意識過剰では?
競馬歴が少しあれば、なんにでも応用可能な理論などない、と気づくし、
教わった理論をまるまる信じるやつも少ない。 あくまで研究材料として
扱われるだけでしょ。 というわけで、牝馬の57キロは京王杯ではこない
と言ってみる。
908名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 11:00 ID:3mkMtVMi
ホクトベガが3着ならビリーヴは余裕で2着だろうと思う奴もいるからなあ。
トータル負け組でもココに来れば巨大な配当を取れるみたいなツボを持ってるから、
そういうのは教えてくれないんじゃないの。それが無いと際限なく負け続けるし、
普及すると普通の検討材料になって、オッズが動いて、また別の理論が儲かる理論
として持ち上がる。何百年もその繰り返し。
909名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 11:06 ID:z7LuTqbS
>>トータル負け組でもココに来れば巨大な配当を取れるみたいなツボを持ってるから、
そういうのは教えてくれないんじゃないの
文章の意味がわかりませんが。。
910名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 11:16 ID:3mkMtVMi
わからなきゃいいよ
911イケ:03/05/16 12:43 ID:6sAwqK8d
こんにちは。
スレが900超えるなんてすごい。スレ主の夜の軌道修正(?)努力の
おかげでしょう。
東京は今雨が降ってきました。明日のレースざっと見てみましたが、
この馬注目!というのが見つかりませんね。雨だし、テンション下がります。
実は前週から注目していた馬でミスタータダヒロがいます。勝ちきれずに
デザーモが乗り代わりの前走、デザーモなら、とオッズはかなり人気になって
ました。が連外し。デザーモが「外枠だったら違ったレースができていた」
と回顧していました。 そしたらなんと明日2レース連闘でミスタータダヒロ
大外枠(笑 で出てきます。こういう場合は平場でも誘惑されますが、
超人気しそうですし、きっちり勝つのを買わずに見ようかな?と思ってます。
日曜のレースも天気次第ですね。
912プヨ:03/05/16 15:44 ID:U6rxSjuE
>>911
レス数900越え大変嬉しく思っています。
イケさん、今後ともヨロシクお願いしますね(^^)

さてさて、東京はやはり雨ですか……嫌ですな。今まで雨降ったときに
大負けしているというジンクスが私にはありまして……
まぁ今週は様子見程度に止めておきたいと思ってはいますが。
913名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 19:28 ID:8kWmP30Q
>>876
重巧拙情報をキッチリと公表してくださいね。
914名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/16 21:05 ID:31b7/PFB
そろそろ次スレを立ててください。
915プヨ:03/05/16 21:11 ID:M5Gs8l+y
>>914
まだまだ大丈夫でしょ。
そんなにカキコされませんし^^;
916プヨ:03/05/17 00:50 ID:5FnzGa0b
まず、明日の東京競馬から狙えるレースが少ない。
しかも雨って……
東京1レース
トウショウを信じてもよさそうだが、どうも自信が出ないのでパスる。
ちなみに、芝替りの2頭も良いのだが、シルキーの一叩きされた効果
に一応注意。
東京2レース
私的に軸となる馬がマイネルヴェッカーのみ。しかし、私はこの馬の
強さが疑問と判断。よってパスることにした。
ちなみに1レース同様にウエスタンダンディの1叩きされた効果に
期待はしたいが……
東京3レース
グラスが断然の評価だが、今イチ信用できず。まぁ、このメンバーなら
連対できるかもしれないが。自信がなくパス。
ここは初出走馬と一叩きされた馬たちに注目したい。
東京4レース
◎ランスオブグリーン
○エアカエサル
軸候補がこの2頭のみ。このメンバーなら、この2頭で良さそう。
◎は前走3着と負けはしたが強いところも見せたし、○は重馬場
になったときにも対応できる強みがある。
ちなみにカッカ、マイネルプレシャスにもマークは必要だが……
東京5レース
障害はようわからんのでパス。
東京6レース
んー微妙な感じと言ったところか…もちろん、こういうレースは
苦手なのでパスる
ただ、レディレイナ、タイキディーバには期待しているので馬券抜きで
見守ることにする。

結局東京4レースのワイド1点のみが明日の午前中の買い目です。
917653:03/05/17 02:20 ID:lOMJzdk+
コンバンハ(゚◇゚)ノ
ただ今混乱中…
午前中はケンだな〜(^^;ゞ
馬場状態とか考えるとますます混乱…
918プヨ:03/05/17 02:24 ID:0QJrPIUu
>>917
こんばんは。
そうですね(・・;)
ただでさえ混戦模様なのに雨なんて降られると……
はぁ明日はダメな気がする………
まぁ、お互いがんばりましょう。
919fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/17 03:32 ID:WFSsmbrq
東京10R 是政特別

◎16ユウワンキング
○12プリサイスマシーン

前5走までの競馬新聞には掲載されてませんが、ユウワンキングという馬は、
今回上位人気に支持されるであろうリワードフォコン、ストレイラルホークと
1/6 中山10R ダート2400mの成田特別を鞍上、鹿戸で9番人気4着と好走しています。
このレースがどういうレースだったかを説明すると、超スローから始まって、
4角で蛯名のストレイラルホークが一気にマクってハイペースに変えてしまうと(結果2着)、
後続の脚が潰れてしまって、前残りの流れとなって、先行組のリワードフォコン(結果3着)などが
上位を占めたというレースです。

で、中団に属していたユウワンキングがそいういう乱ペースの展開でどういう競馬を
したかというと、ストレイラルホークに潰されたはずの脚を使って、
ただ1頭、直線4着に追い上げてきました。これがなんと昇級初戦。
ここ数戦の凡走は、このクラスの中距離だとついていけず、
実質、直線だけの競馬に終始していることが原因と分析します。

府中のダート2100mなら、中山の2400mに匹敵するのではないでしょうか?
今回、鞍上にヨストミ様を確保して、しかも連闘というこの馬を狙い撃ちです!

で、蛯名の必殺マクりがハマっただけと、展開有利に働いただけの、上で説明した2頭を切って、
10Rの男、後藤のプリサイスマシーン(前走芝で凡走しただけ。2走前の内容は、
GC「先週の結果分析」の高レベルの2着馬で番組推奨馬に指定)を対抗に。
買い目は◎-○の馬連とワイド。

なお、この予想は重馬場になってもOK!(むしろ、その方がよい)
920244:03/05/17 05:23 ID:rYys6l0T
おはようございます。新潟の天気はどないなんでしょう。
【新潟9R】
狙いはミルキータイクーン。後方からしかいけないタイプで普段は狙えません。
しかし新潟の外回り1800Mでは、ぎりぎり届くのではないかと期待してます。
前走は同じ新潟の同距離の特別Rで0.2秒差の5着。レースの上がりが34.3
で後方11番手では結果的に届かなくてもしょうがなかったといえるでしょう。
そのときの上がりは33.8で出走メンバー中一番でした。
そのレースが行われたのは1週目、今週は3週目。春の新潟で洋芝のオーバーシード
はされておりませんので、例年通り芝の内側の傷みがくるころです。
有馬記念ジョッキー山田泰成の華麗なるムチに応えて必ずやミルキータイクーンが
前の15頭をブッコ抜くことでしょう〈笑)祈願5ハロン59秒台前半。
馬券はズブズブを期待して差し追込み馬からセレクトします。

◎ミルキータイクーン
○サクラプラチナ
△オンワードエイブル
△ウイングロリア
921こらこら:03/05/17 06:01 ID:bml+mKD/
せっかくなんで予想してみよう。
狙いは未勝利戦。
新潟 2R 4番マイネルディアズが軸。
ワイドで1,2,10へ各2000円 7へ4000円。
今日はこれくらいだな。
922名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 06:07 ID:zPAEq6QA
□■馬券サークル□■☆★☆馬券達人☆★☆完全無料会員募集中!□■□■□■□■□■http://www.hamq.jp/i.cfm?i=asamifinancial
923名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 07:47 ID:M7G6EjdS
>>919
>4角で蛯名のストレイラルホークが一気にマクってハイペースに変えてしまうと(結果2着)、
>後続の脚が潰れてしまって、前残りの流れとなって、先行組のリワードフォコン(結果3着)などが
>上位を占めたというレースです。


逆でしょ。
924元就4K:03/05/17 08:17 ID:mdq+199s
私の勝負は今日は、
4R10番エアカエサル
2R8枠16番ミスタータダヒロ
理由は、http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/9595/geobook.html
925名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 09:01 ID:NF3pbacl
京都5R 5番メイショウアカシですね。

人気しそうですが、今回こそは・・・という感じですね。
今年に入って4戦して全敗してますが、そのうち3戦は芝のレースです。
まず今年初戦の梅花賞(京都芝2400)で超スローペースの中、最後方待機大外ぶん回して
届かず3着でした。これはもう展開のあやというしかないレースです。
それでも、3着まで追い込んでますから、これは強い競馬でした。
そして、2戦目のすみれSも超スローのなか最後方からいって最後よく追い込むも6着。
相手も強かったですが、あの位置からでは・・・
3戦目はダート1800mの条件戦で、好位3番手からの競馬で10着。
この馬の唯一の勝利がダート1800mということで、かなり期待しました。
いい競馬してくれましたが、砂をかぶりすぎて嫌気がさしたというようなレースだったと思います。
4戦目は芝2500mの条件戦で超スローを最後方からの競馬で5着でした。
これもあきらかに展開不向きでした。

芝で好位からの競馬を今回はしてほしいと思っています。
そうすれば、ここはかなりチャンスのはずです。
ただ、主戦の安田騎手がファストタテヤマのようなイメージで乗っているので
勝てなかった、というのが理由の1つだとも思っています。
この馬は自在性がある馬なので、どこからでも競馬できるはずです。
芝の3戦ははっきり言ってどんな馬でも勝てるのは無理なレースです。
安田騎手が乗っていなかったら、梅花賞と4戦目のレースは勝てるレースだったと思っています。

安田騎手はうまい騎手ですし、もっと勝ちにこだわる競馬をしてくれればもっと勝てる騎手です。
今回は芝2000内回りです。最後方から行ったらまず届かないでしょう。
5番枠ですしうまく流れに乗って競馬してほしいものです。
今回こそ期待します。
安田騎手お願いします。
926プヨ:03/05/17 09:38 ID:ohUjexJ4
初カキコの人がたくさんいますな(^^)
一応、予想外れたら、きちんとレースを回顧してください。
自分が予想したレースについては責任を持ってもらいます。
まぁ、今回は初めてなので別にしなくてもいいですが、
次回からは必ずしてください。
とにかくヨロシクお願いします。

面倒な方は別スレでの予想がいいかと思いますが。
では、健闘を祈ります。
927プヨ:03/05/17 10:07 ID:10/oAFof
やはり………
東京1レースから荒れたか………
あんなの、どうすれば当てられるんだ?
まぁ馬券買わなくてよかった。
このあと、どんな結果が待っているのだろうか…
928プヨ:03/05/17 10:19 ID:10/oAFof
>>916
東京4レース
の予想を取り消す。
よって午前中はケン
929イケ:03/05/17 12:15 ID:sW4sq9xB
おはようございます。 後付申し訳ありませんが911で述べたとおり、
雨降ってなかったのでミスタータダヒロ買えました。なんと単オッズ4倍も付きました。
てっきり1倍台だからケンしようと思ってたのに。我格言3「一流ジョッキーが前走
枠の反省をして、連闘で出てきて枠もジョッキーの希望の枠なら買い」ですね。
平場だったので、単1000円 馬単500円X2で約7000円プラス、もう今日は
逃げます。調子にのって、6レースのタイキディーバがアドコジの妹で後藤騎手が
乗るので単500円、複1000円買いました。今日は終了。。
930名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 12:40 ID:P0DXDPtc
>>929
オメ!
いいネタだったね。
読んでてナイス着眼点とオモタ。
931名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 12:44 ID:7DqvPpYj
>>923
Hペースになったのに前残り??
あまりにもペースが遅いから、このままでは前残りになると思い。
仕掛けたんでしょ。自ら勝ちに行っての2着だから、単純に強いってことですよ。
このペースじゃ前残りになって当たり前。しかも実力馬が上位を占めてるんだから、
嵌ったも糞もない。
932プヨ:03/05/17 12:52 ID:u6hxpEFO
>>929
おめでと。
もはや、このスレのエースですな(^^)
明日も予想の方お願いしますよ。
あっ、あんまりプレッシャーかけない方がいいね^^;
気楽にがんばりましょう。
933名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 12:52 ID:NF3pbacl
>>925
今日はいいレースでしたね。
3番手からのレースで直線2頭の追い比べ、結局前の馬を交わせなかったですが、
力は出せたレースだと思います。
相手にもうまくのられましたし、しかたないですね。
安田騎手もうまく乗ってくれたので良かったです。
次こそは・・・ですね。
934名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 12:59 ID:IFZwmTbl
>>933
なかなか良い予想ダタヨ
935イケ:03/05/17 13:04 ID:sW4sq9xB
>>930 どうも!

現在の日曜予想ですが、
京王杯SC
◎ タイキトレジャー
○ ローマンエンパイア
▲ チェックザラック
△ ビリーヴ
△ ネイティヴハート
(着眼点)結局デザーモに馬体を外から併わされるとまず叩きあいで勝てる騎手は
日本にはいない。スタートしてすぐローマン、テレグノシスが控えるので、実質
タイキは隣りがミッドタウンになり、ミッドタウンが一番人気になる限りデザーモ
のマークからは逃げられない。ミッドは早めに併せられてとぶ。心配なのがノーマーク
逃げのミデオンとマイネだけど逃げが残るか、タイキが前を潰して2着争いが体制決して
からの差し馬かの選択で、後者を選びます。。
936名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 13:14 ID:Sb3GxqR+
タゲVer3.2でメニューパネルの出馬表を右クリックしたら、

「ここ2週間以内の出馬表ファイルが見つかりません」

となるのは俺だけ?
937イケ:03/05/17 13:15 ID:sW4sq9xB
京王杯で書き忘れたのが、不安材料ですが、デザーモは実はテン乗りが弱い。
一回目に乗って修正点を反省し、次回確実に結果を出すタイプ。それがちょっと。

新潟大章典
◎ テンジンオーカン
○ ユウワンプラテクト
▲ タフネススター
△ アサカディフィート
△ ロードクロノス
(着眼)前走春天で体重が減ってれば、の条件つき本命のダンツがこんなとこに。。
勝負よりも、体重減らねえから、遠征とレースで減らしてやるという感じがする。
U爺がやるやりかたかな? ローカルハンデ戦イコール万券狙いが当たり前で
ユキノとかブリリアントなどくさいですが、コース相性、左回り相性で選びました。
938名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 13:15 ID:Sb3GxqR+
ぬを、誤爆った。すんまそん。
939名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 13:17 ID:Sb3GxqR+
>>938>>936のこと。無駄なレス消費して申し訳ない。
940幸作:03/05/17 13:31 ID:R2VXarPk
>イケさん
>デザーモは実はテン乗りが弱い。
これは多分勘違いかと思います。
勝率だけに注目すると2走目で大幅なアップがありますが、逆に連対率は下がります。
勝ちきるイメージが強いからそう思ったんだと思いますが、テン乗りより2走目の方が
なれるのはデザーモに限った事ではありませんし。
以上、余計なお世話でした。
941プヨ:03/05/17 13:33 ID:l7f52Pep
マイネアイル、ミッド、ミデオンが行けば、
Hペースは間違いないと私は思いますが、
みなさんどうでしょう。
942イケ:03/05/17 14:23 ID:sW4sq9xB
単勝買った、タイキディーバは体重大幅増でしたね。体重も見ないで買うなんて
調子に乗りすぎました。反省。

>>940 幸作さん、ご指摘有難うございます。弱い、は確かに不適格な表現でした。
弱いのに◎はつけません。あくまで「一着になるか、どうか」が単勝を買う私の
考えですので、「今回は一着にはならないかなー」という不安の現れです。今回の
私の◎は連軸(嫌いな言葉ですが)という捕らえ方です。

>>941 プヨさん、自分は実はミッドタウンが全く抑えずにハイで逃げて、絡んでいく
馬も全部潰して、タイキのデザーモもスピードの違いで並ばせないままミッドの圧勝!も
期待しています。 しかし、期待を裏切られることなんていくらでも今までありました
しね。。 
943プヨ:03/05/17 14:39 ID:YApf7yWZ
>>942
もしHなら、私は差し馬を買います。
特にローマンエンパイア。
今のところ4番人気くらいなので、武豊の人気薄は狙いなので……
(まぁ4番人気ごときで人気薄とはいえないけど^^;)
944653:03/05/17 15:12 ID:vDXaMzpw
京王杯SCの予想をしてみました。
これまでそこそこに強い相手と戦ってそれなりの結果を出した、
またはそれなりの評価を受け、府中の1400mをちゃんと走れそうで、
ミッドタウンその他の作るハイペースが有利に作用しそうな馬の中で、
自分なりに考えた結果、
◎ボールドブライアン
○ビリーヴ
▲キスミーテンダー
△ローマンエンパイア
△ミッドタウン
◎流しの馬連を購入しました。(各1,000円)
なんとなくスプリンタータイプの馬はミッドタウンのペース自体は苦にならないような気がするんです。
スタミナは別として…

新潟大賞典はタフネススター、ダンツフレーム、ロサードが10倍以下。
敢えて裏の裏は表ということで(^^;
◎ダンツフレーム
○タケハナオペラ
▲ユキノサンロイヤル
△アンクルスーパー
△タフネススター
こちらも◎を軸に馬連で購入しました。 (各500円)
カブトヤマ組にも頑張ってほしい!

また来週反省します…
945心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/17 15:43 ID:jxrvKGwy
京都11R 朱雀S(OP)
◎ 2 ウォーターゴーラン 吉田稔

人気馬が後ろから行くタイプが多く、流れ次第では前組にもチャンスがありそう。
3走前がミスキャストと0.3秒差。3度目騎乗の吉田稔に期待。
馬券は2の複。
946心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/17 15:59 ID:jxrvKGwy
>>945 反省
スタートで出負け。鞍上ゴリゴリ押すも行き脚つかず。
もうちょっとすんなり行けると思ってたんだが・・・
947心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/17 16:11 ID:jxrvKGwy
東京12R 1000万下
◎ 13 ロイヤルマイル 横山義
 府中替りに期待されて、3番人気に押された前走だったが、末脚不発で惨敗。
まあ、追込みなんて毎回嵌まるわけじゃないし、今回見放されて人気薄なので。
馬券は13の複。
948幸作:03/05/17 16:14 ID:R2VXarPk
東京12R
◎ジャックカガヤキ
それなりの位置につけれて3ハロンで上位の末脚を発揮できる馬が
今の東京ではいいみたいです。
949心めぐり ◆TNoohXspv2 :03/05/17 16:42 ID:jxrvKGwy
>>948
ジャックカガヤキ、お見事でした。
レースを見れないので、JRAの競争成績を見ての感想ですが、
前残りの流れで、1頭だけ違う脚を使ったというところでしょうか。

ロイヤルマイルは問題外みたいですね。流れが向かなかったこともあるでしょうが。
開催終盤で、懲りずにもう1度買おうかと思ってはいますが・・・
950プヨ:03/05/17 16:53 ID:aMtl2ngJ
一応、京王杯SCは抜けてる馬がいませんのでデータ勝負に。
まず芝1400Mについて
1枠0、2枠1、3枠1、4枠4、5枠3、6枠2、7枠4、8枠6。
開催初日に4枠、4枠、5枠で決まった。これは馬場もかなり影響している
と思われる。
そのあとの6回は7枠もしくは8枠が必ず連対している。
また、過去の京王杯SCの結果を見ても、8年中7年は7、8枠が連対している。
(ちなみに連を外した年はタイキシャトルが勝ったときである。)
あと新東京では、内枠に入った馬は、ほぼ人気馬での連対が多く見られた。
(内枠は1、2、3、4枠とする)
馬番号順に見ていくと、今年の芝1400M+京王杯SCの連対数を見ると
L(7回!)→B(3回)→略とLがズバ抜けていることがわかった
また、ワイド圏まで広げるとL(15回!)→B(7回)→F(6回)
→K(5回)→I(4回)→あとは省略。
これもLが断然に強い。

まぁ一応、出目について研究したが、ここでの結論はタイキトレジャー
ということになった。
951fuckey ◆5JYwhB/ZBQ :03/05/17 17:16 ID:WFSsmbrq
こらこらさん、イケさんはじめ、当たった皆さんおめ。
ちょっと運を分けて下さい・・・

>>919
東京10R 是政特別の反省。

ユウワンキングの敗因は、連闘でも馬体を絞ってこれなかったことと、
結局前残りの流れになってしまったことだと思います。
ワイドでも20倍ついていたので、惜しいことをすますた・・・

思った以上に前とは差がついたような気もしますが、
条件が揃ったら、このクラスもなんとかなりそうです。そんとき、また狙おう。


>>935
>結局デザーモに馬体を外から併わされるとまず叩きあいで勝てる騎手は 日本にはいない。

この点は、かなり同意です。
というより、内からでも、叩き合いになったら勝てる騎手はJRAにはいなさそう・・・
952244:03/05/17 17:38 ID:rYys6l0T
>>920 ◎ミルキータイクーン 3着
さて、つらい反省でもすることにしましょう。
展開はGood、上がりが35秒も掛かってることからも、後方に有利な
流れだったことは窺い知れる。(10Rの3歳500万下が上がり34.0)
馬券を買った馬のうち、3頭がミルキータイクーンを筆頭に3,4,5着と
掲示板に上がってるのも納得。
要は上2頭が強かったということでしょう。それを見抜けなかった自分が
ダメダメですな。特に勝ったマーベラスブレーブは全くのノーマークでした。
が、よくみてみるとここ2走はダートで惨敗。その前は新潟の同クラスで
好時計勝ち。しかも鞍上大西で。見逃してた・・。
まだまだ修行が足りないようです。
953名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 22:12 ID:eLUwvtBa
>>924
エアカエサルに20万逝ったらしいですね。
大丈夫ですか?
954名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 22:31 ID:ZxAHN7By
>>953
30万投資で12万のみか。
( ´,_ゝ`)プッ
955名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 22:47 ID:/68gA4k+
眉毛に良くそんな投資できるな。
どーせ、追わずで4着だろ?
956名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 22:56 ID:MOK3vYlm
>>955
何か追い出すタイミング悪すぎだった…
眉毛に大金はブチこむな!
これ格言にしましょうよ
957名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 23:02 ID:6+80/aVL
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
958名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/17 23:17 ID:/68gA4k+
>>956
競馬板ではもう定説です。
既にパート7まで逝った↓のスレにどうぞ。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1051027425/
959956:03/05/17 23:30 ID:nmQgqHb6
>>958
私はそれほど被害者ではないので遠慮しときます。
それにしても眉毛ってそんなに嫌われているのか。
武豊も批判スレもすごいもんな。
960プヨ:03/05/18 00:03 ID:lgSobYmh
新スレ立てましたのでこちらへどうぞ(^^)
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1053183675/l50
961名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:25 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
962名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:35 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
963名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:41 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
964名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:49 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
965名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 17:51 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
966名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:01 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
967名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:13 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
968名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:20 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
969名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:29 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
970名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:30 ID:KMx9xEjC
971名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:37 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
972名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 18:53 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
973名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 19:11 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
974名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:04 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
975名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:10 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
976名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:12 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
977名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:15 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
978名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:17 ID:2ZiVPZZp
ネオユニヴァースで行く。皐月賞のお礼だ。  
979名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:21 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
980名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:26 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
981名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:28 ID:pueB+h9L
リーチのみ
982名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:30 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
983名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:36 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
984名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:37 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
985名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:40 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
986名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:42 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
987名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:42 ID:mtOoswqn
なにやってんだ
988名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:44 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
989名無しさん@お馬で人生アウト :03/05/18 21:47 ID:UMOZNFMT
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1...
990名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:47 ID:mtOoswqn
競馬研究の東野
991名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:48 ID:mtOoswqn
ごーーーーーーーるでんすらんばーーーーーー
992名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:48 ID:mtOoswqn
うへえ
993名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:48 ID:QWB1cgOt
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
994名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:49 ID:mtOoswqn
  
995名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:49 ID:mtOoswqn
チャマ語やめろ
996名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:49 ID:mtOoswqn
いいなけつー
997名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:50 ID:mtOoswqn
くりくりー
998名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:50 ID:eVd84nal
1000
999名無しさん@お馬で人生アウト:03/05/18 21:50 ID:eVd84nal
1000!
1000ガスター基地 ◆MkKlyk/ohY :03/05/18 21:50 ID:dAjn2CIS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。