電気代をケチろう part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前書くのももったいない
暗いと不平を言うよりも
   すすんで 電気を消しましょう。

ということで、8スレッド目です。
引き続きみなさんの節約術を教えてください。

前スレ
電気代をケチろう part7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1193263466/

part6 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1177720623/
part5 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1164881838/
part3 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1149584370/ (実質4)
part3 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1137477487/
part2 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1109487446/
part1 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1088966331/
2名前書くのももったいない:2008/03/26(水) 22:48:03 ID:???
>>1
3名前書くのももったいない:2008/03/26(水) 23:22:37 ID:FJz1+kd+
こたつと石油ストーブ(設定は小部屋)はどっちが安く済みますかね?
4名前書くのももったいない:2008/03/26(水) 23:42:28 ID:???
コタツ
5名前書くのももったいない:2008/03/27(木) 20:33:20 ID:???
寝る前にブレーカーって落としても大丈夫なのか?
6名前書くのももったいない:2008/03/27(木) 22:02:41 ID:???
寝た後に落とさないとダメ
7名前書くのももったいない:2008/03/27(木) 22:51:59 ID:???
冷蔵庫が冷えないぞ


8名前書くのももったいない:2008/03/28(金) 22:12:08 ID:???
>>7以外に落として何か問題があるのか?
9名前書くのももったいない:2008/03/28(金) 22:28:05 ID:???
インターホンが鳴らない。
10名前書くのももったいない:2008/03/28(金) 22:55:02 ID:???
>>7以上に重要な問題はないと思う
11名前書くのももったいない:2008/03/28(金) 23:23:30 ID:???
>>7がネックだよなぁ
12名前書くのももったいない:2008/03/29(土) 20:21:37 ID:???
電気給湯器、卓上IHを使うんだけど20Aでもいいの?
来月から一人暮らしだから月にどれくらい使うか分からん
13名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 07:14:01 ID:???
>>12
電気給湯器は深夜電力使うから、深夜に料理しなければ大丈夫。
14名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 13:31:13 ID:GApcQFoB
かなりの請求が来て手が震えてきたのでアドバイス下さい。

20年3月分
契約アンペア 30A
使用量 730kwh
請求金額 16791円

昨年は252kwh

この差はなんなんだ!!

現在の環境は
二人暮らし
一日あたりの電気機器使用時間
ノートPC5時間
エアコン5時間
ハロゲンヒーター5時間
テレビ7時間
洗濯は2日に一回
日当たり悪いので電気は常についている

これでこんなに請求来るものですか?
もしかして盗電か漏電してますかね?
15名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 13:51:02 ID:???
>>14
冷蔵庫が5台有るとか・・・・

うちは冷蔵庫2台だが、50A契約で2万程度。もちろんココの住人では無い。
16名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 13:54:40 ID:???
昨年と変わった電気製品や暮らしぶりがなければ
今年が寒いとは言え結構な金額だねー。
17名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:02:03 ID:???
常に点いている電気が全部白熱灯とか
あとは自分でメーターを見てみろ
単なる検針ミスかも
18名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:02:53 ID:vB6WEoDZ
家にいる間エアコンかけっぱなしでも1万いかなかったけどな・・・
1918:2008/03/30(日) 14:04:22 ID:vB6WEoDZ
ごめん、ドケチ板だったか・・・
20名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:17:56 ID:GApcQFoB
今のメーター確認した!
…約800kwhなんだが。
これってもしかして一回の検診で0に戻るの?
だとしたら今月も800kwhの請求がくるのですか( ゚д゚)
21名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:33:38 ID:???
>>20
当月指示数ー前月指示数=ご使用量
22名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:40:14 ID:GApcQFoB
ありがとう!
じゃあ今が800だから
前月が730で
800−730で今月70kwhしか使ってないじゃん^^!!

んなわけない!!

20年3月分
ご使用期間2月4日〜3月2日
検針月日3月3日(28日間)
次回検針日4月2日

もうあれから1ヶ月たっているのに70ってことはないでしょ(つД`)
助けて下さい…。
 
23名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 14:56:00 ID:???
ハロゲンヒーターは1000Wくらい?だったらそのくらいいくかも。
24名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 15:04:26 ID:???
普通は5ケタくらいの計器を使ってると思うが
ガスや水道と間違ってるのか?
25名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 15:30:34 ID:GApcQFoB
>>24
白いところがあったので5ケタでしたw
でも前のメーターが分からないので現時点では計測不可能ですね…
26名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 15:59:10 ID:???
数ヶ月前にメーターが定期交換されてるっぽいな
過去半年分くらいの検針票の>>21を確認してみろ
27名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 16:57:00 ID:Jw9drwaN
>>14
ハロゲンヒーター捨てた方がいいよ
28名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 18:13:56 ID:???
エアコン+ハロゲンヒーターだろうな。
異常な金額とは思わないけど。
29名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 18:37:13 ID:IszUx9/u
電気コンロとIHを同じ時間同じ火力で使うとしたら、どっちが電気代高い??
30名前書くのももったいない:2008/03/30(日) 18:55:29 ID:mSsVo+jW
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1206532206/

(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。

31名前書くのももったいない:2008/03/31(月) 12:30:13 ID:???
870 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/03(月) 21:50:53 ID:mlY5XkM5
初期投資30万あれば、エコキュートが一番節約できる。

871 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/03/03(月) 22:13:13 ID:6MCsi92X
>>870
エコキュートなんて損だよ。
一番お得なのは600リットルクラスの丸型単機能5時間通電型。
沸き上げ温度2点間調整可能だと尚可。



誰か詳細キボン
32名前書くのももったいない:2008/03/31(月) 21:07:06 ID:???
電気給湯器は毎日風呂入ったりシャワー浴びたり頻繁に使う人にとってはお得だろうけど
使わなくても必ず通電してお湯をあたためるから大してお湯使わない人にとっては損
33名前書くのももったいない:2008/03/31(月) 21:43:27 ID:???
つまり、一人暮らしには向かない。
知り合いで、子供が独立して、奥さんもなくなって一人暮らしなんだけど、
夜間電力の給湯器のままの人がいるよ。
しかもその人はほとんど毎日、ジムに行ってシャワー浴びるので、家ではお風呂沸かさない。
ただただ毎日無駄にお湯が沸いて、冷えていくのみ。
34名前書くのももったいない:2008/03/31(月) 21:53:06 ID:???
毎日600Lも沸かすのは沸かしすぎだと思うけど
かなり使う人なら600L使うかもしれないけどね
毎日勝手に600Lも沸かされたら電気代安いとはいえ

怖い
35名前書くのももったいない:2008/04/01(火) 23:09:46 ID:???
電気がとまっちゃったよぉ
寒いよぉ
携帯の充電もあまりない
36名前書くのももったいない:2008/04/01(火) 23:47:29 ID:???
>>34
今のは学習するぅすよ
37名前書くのももったいない:2008/04/02(水) 02:48:07 ID:r3qBlkyA
>>29
電気コンロは火力が問題。
すぐに温まらない、すぐに冷えないのも効率悪い。
38名前書くのももったいない:2008/04/05(土) 19:36:47 ID:???
>>14
その後どうなったんだろう・・
隣の家からコンセントが伸びてきてないか?w
39名前書くのももったいない:2008/04/05(土) 22:02:51 ID:AxidU+hO
ttp://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040501000696.html
白熱電球、4年後製造中止 温暖化対策で経産相表明

甘利明経済産業相は5日、電力消費が多い白熱電球を4年後の2012年までに国内での製造・販売を中止し、
電球形蛍光灯への全面切り替えを完了させる方針を正式に表明した。
北海道洞爺湖町で開かれた、地球温暖化問題をテーマとした
関係閣僚と市民の対話集会で明らかにした。今後、関係業界や消費者に協力を働き掛ける。

電球形蛍光灯は、消費電力が白熱電球の約5分の1で、寿命も長く省エネ効果が高い。
政府が具体的な期限を設定することで、普及を加速させる狙いがある。

日本電球工業会によると、06年の白熱電球の販売数が約1億3500万個なのに対し、
電球形蛍光灯は約2400万個にとどまっている。
政府は、全世帯が電球形蛍光灯に切り替えた場合の
温室効果ガス削減効果は、家庭の排出量の1・3%に当たる約200万トンとみている。

2008/04/05 20:43 【共同通信】
40名前書くのももったいない:2008/04/05(土) 22:13:15 ID:???
そして電球型蛍光灯の製造コストが高いことにより、温室効果ガスが1000万トン増加するんだな
41名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 00:39:06 ID:???
白熱球なくなるとひよこを温める時困っちゃうかな。
42名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 00:58:32 ID:???
ハロゲンで焼き鳥にしてやんよ
43名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 01:31:12 ID:???
電球型良いけど
点けてしばらく暗いのは何とかして欲しい('A`)
44名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 03:27:47 ID:???
それに、トイレとかの短時間での付け消しが頻繁な場所には
蛍光灯だとよけい電力使うんだろ?
使い分けが大事なのに・・・・・さすがお役所!
むしろ、蛍光電球のメーカーがいっぱいお布施した結果かwww
45名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 08:09:54 ID:???
>>43
60ワット電球の代わりに13ワット蛍光灯を使うんじゃなくて、60ワット蛍光灯にすれば
初期の暗さは抑えられるよ
46名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 08:40:42 ID:???
家庭のCO2排出量のうち電気は38.7%、ということは電気の4.2%が白熱電球という計算。
一方1世帯あたりの平均消費電力は300kwh/月程度だから、13kwh/月が白熱電球になる。
1日あたり420Wh、60ワット球だと7時間、40ワット球なら10.5時間。
トイレ・風呂・洗面所くらいで、そんなに使ってるかな?
47名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 10:52:27 ID:???
昔も書き込んだけど
家庭の電球を電球型蛍光灯にしたところで年間100億程度のCO2削減にしかならない
まあパフォーマンスだから

そんなことよりももっとオフィスや企業の電気を削減した方がCO2削減になる
でも今の世の中みんな贅沢になってしまったから電気代削ると商売があがったりになるかもしれない
だから朝の出勤の時間を日本全体で7時にすればものすごいCO2削減になる
たぶん想像を絶する削減になるから電力会社がやばくなる
48名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 10:56:29 ID:???
>>44
自分も on/offが頻繁な場所には
「山本式万年電子電球でもつかっとけ」
と思うクチであって、
あなたのレスを否定するわけじゃないけど、
「よけい電力使う」 の部分は都市伝説。
49名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 11:05:08 ID:???
ていうか蛍光灯自体が寿命が長いのでエコなんじゃね?
電気代だけに限った話じゃないだろ?
50名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 11:08:44 ID:???
電球型蛍光灯はものによるけどメーカー表示の寿命とは限らない
しかもその製造コストなどいろいろ工場を造り変えたりいろいろでエコともがぎらない
51名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 11:13:13 ID:???
つまり100憶程度のCO2削減は製造コストでちゃら
52名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 11:15:42 ID:???
それよりも、電球と電球型蛍光灯の
製造時
廃棄時
のCO2排出量が気になるな
53名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 12:46:04 ID:???
めんどくせえからロウソク使えや
54名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 12:58:15 ID:???
防火上、危険。
夜目が利くようにするのが一番だ。
55名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 15:24:35 ID:???
電球売り場に電気代の比較表が有るじゃん

60W(電球) − 13W(蛍光灯) = 47W(削減電力)

1日8時間で、年間3068円の電気代削減

年間電気代 ☆ 計算機。
http://www.geocities.jp/onakasuita24/eco/eco.html
56名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 16:01:05 ID:???
一般家庭で、毎日8時間も使う電球なんて存在しないだろ
57名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 18:46:55 ID:???
居間の電球とか・・
58名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 21:06:49 ID:???
普通に使うよ
59名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 21:57:22 ID:???
ていうか漏れの家にある中国製の電球型蛍光灯(400円くらい)
箱に寿命6倍、電気代5分の1って書いてる

話三分の一でも五分の一でも採算合う
実は超お買い得電器製品なんジャマイカ
60名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 22:28:46 ID:???
ヒント:中国製


白熱電球くらいなら中国製でも大差無いが・・・
61名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 22:59:51 ID:???
ポケットボールQは回収になりました
62名前書くのももったいない:2008/04/06(日) 23:38:53 ID:???
しかしそうは言っても幾ら笑っても
中国製こそ世界標準アルヨ
63名前書くのももったいない:2008/04/07(月) 03:31:52 ID:???
二個で1000円だった中国製の電球型蛍光灯、付けるときに手滑らせて落として粉々になってしまった苦い思い出が・・・
節約のためにわざわざ買い換えたのに酷すぎる。
二度目は1個1000円のいいやつ買ったけど長持ちしたらいいなぁ。。
64名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 11:24:29 ID:Vrspni1q
>>48
山本式万年電子電球ってそんなもつの?

・・・っていうか、そのサイトのボールペンの復活方法のほうが勉強になったw
65名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 12:37:39 ID:???
白熱電球は、ウオッシュレットトイレの稼働状況で明るさが変動するのがはっきりわかる
あれが寿命に影響してないはずがない

電球型蛍光灯は新製品ごとにon/offに強くなってきてるし、
一番蛍光灯が弱いと言われてるトイレ用でも、白熱電球にこだわる意味はもうないと思う
66名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 13:05:53 ID:???
トイレって短い時は30秒ほどで用が済むよね
3秒で80%くらいの明るさになってくれないと替える気がしないなぁ

それより、電球を使う機器や住宅設備の製造販売を禁止する方向に行かないのは何故?
インバータ部を毎回使い捨てる電球型蛍光灯より、コンパクト蛍光灯の方がいいじゃん
67名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 13:33:17 ID:???
>>66
性能劣化したら取り替えが大変
免許持ってる人でないと出来ないから、工事費が発生する
性能低くても平気だから、メーカーもゆっくりとしか改善しない
ドケチ的にはコンパクト蛍光管は全然見合わない
68名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 15:12:34 ID:???
>>67
そうかなぁ
規格をある程度共通化して、シーリングライトの接続口のような形にすればいいだけでしょ
埋込型でも似たようなものだし

まあそうすると工事屋の仕事が減るからしない、ってことだと思うけど
69名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 22:32:31 ID:???
規格化がどれだけ困難かHD-DVDとブルーレイの事例をみてもわからんか
70名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 22:46:18 ID:???
つまり大変なことはやらなくていいってことかな

つか、そういう規格化の動きすら無いよなw
71名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 01:42:27 ID:???
ほんの10秒くらいしかつけない廊下や玄関の灯りの場合、つけてすぐ明るくなってくれないとやだなぁ・・・。
電球型蛍光灯だったときはほんと暗くて不気味だった。
長時間点灯させておく場所だったら電球色の蛍光灯にすればいいんだけど・・・
でも電球色ってだけじゃ電球の情緒はでないんだよね。
日本で製造中止になっても輸入は続くのかな。
72名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 01:58:18 ID:???
だいたいCO2排出量が問題だっていうんなら1人頭の量を決めといて
それを超過したら電気料金が10倍くらいになるって方法にしたほうがよっぽどいいんじゃないの。
冷房も暖房も使ってない私からしたら電球だけに責任転嫁してる気がしてバカらしくなる。
電球を製造中止にするなら政治家は冷暖房一切使うな。そのぐらいする覚悟がなきゃ
納得いかないね。
73名刺出すのももったいない:2008/04/09(水) 02:58:48 ID:???
図6:家庭における消費電力量の内訳(2005年度想定)
http://www.jccca.org/component/option,com_docman/task,doc_download/gid,484/Itemid,622/

照明は16.2%となっているが、その内の白熱電球は常に点灯させる用途にはあまり使われず蛍光灯と比べて
使用個所は半分以下だろうし更に点灯させている時間も短い。
それらの相乗効果で白熱電球の温室効果ガス排出量は微々たるもの。

それも、
24.9%のエアコンも
04.4%の電気カーペットも
04.1%の温水洗浄便座も
02.9%の衣類乾燥機も
1.7%の食器洗浄乾燥機も
使っていない。使わないで温室効果ガスを大幅に削減している僕からしたら、白熱電球を過剰に敵視するのは
実にバカらしい。甘利明はバカ。>>39
74名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 03:17:03 ID:???
デパートとか夏は冷房、冬は暖房効きすぎ。
冷房つけてるくせにカーディガンはおってる店員。暖房つけてるくせに半袖着てる店員。
そういうほうがおかしいじゃんね。
白熱灯が云々言うなら、街のイルミネーションを全部やめればいい。
クリスマスになると電飾やりたがるバカな家をとりしまればいい。

75名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 03:34:14 ID:???
白熱灯を蛍光灯に切り替えるって、アメリカのマネでしょ?
アメリカでは一般家庭でも「次に使う人が困るから」という理由で、
トイレの照明を付けっ放しにする家が多いから、ある程度効果はあるだろうけど、
日本ではどうかね。
76名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 07:08:09 ID:???
>>72
そうだよね、電気の契約時に世帯人数を確認して、
(100kwh+50kwh×人数) を超過する分は炭素税として100%の重加算税、くらいで良いよね
77名前書くのももったいない:2008/04/09(水) 15:21:55 ID:???
>>64
万年はオーバーだけど、白熱電球といったら
電圧を定格のわずか5%下げただけで2倍くらいの寿命が期待できるもの。
ttp://www.akaricenter.com/mame/hakunetsu_denkyu.htm

机上の空論かもしれないけど、仮に1年で切れる電球があったとして
それを定格の半分の電圧で点した時の寿命期待値は1024年。
まぁここまでいかなくとも、50年や100年では切れないんじゃないかな?
ただし、ものずごーく暗い電球になることは覚悟する必要があるけど。
78名前書くのももったいない:2008/04/11(金) 00:37:09 ID:???
リビングのダウンライトを全部(11個)電球形蛍光灯にしたら電気代が三分の二になった
トイレとかにインバーター式は電気代も逆に損すると思う
79名前書くのももったいない:2008/04/11(金) 00:47:57 ID:???
>>78
夏場は冷房コストも下がりそうだな
80名前書くのももったいない:2008/04/11(金) 01:43:22 ID:???
冬は暖房いらないけど夏は地獄だった
クーラーだと電気代もったいないから安いサキュレーター買おうと思う
効果あればいいな…
81名前書くのももったいない:2008/04/13(日) 23:58:00 ID:???
このスレ的におすすめの冷蔵庫ってあるかなぁ?
350L以上の容量のやつで検討中
82名前書くのももったいない:2008/04/14(月) 00:37:34 ID:???
当たり前だが電気代の安い冷蔵庫
カタログスペック以外にも色々学ぶべし

冷蔵庫は美味しくするために冷やすってのもあるが基本は物を腐らせない為にある
冷蔵庫の中をピカピカに磨いて常に清潔にしておけば設定温度を上げても物は腐りにくいよ
設定温度を三度あげられると電気代はかなり違う
ちなみに家は室温5度まで上げているがまだ平気です
83名前書くのももったいない:2008/04/14(月) 00:40:42 ID:???
あと冷凍室は物を隙間なくギッチリ詰めるべし
冷凍室は積めすぎ厳禁
ドケチ板なら常識か
84名前書くのももったいない:2008/04/14(月) 14:33:00 ID:???
あれ?書いたと思ったレスが出てこない。
どっかに誤爆したか。。。@rz
85名前書くのももったいない:2008/04/14(月) 14:34:54 ID:???
今日、休暇を取って、時間帯別契約(10時間型)に変更しました。
社宅に独り暮らしで、日中いないし、台所用の温水器も一応あるので。

で、デジタルメーターになって気付いたんですが、4時間ぐらいで、
もう2キロぐらい回っています・・・。
常時負荷は冷蔵庫とモデム・ルーター、テレビの待機電源ぐらいで、
凍結防止ヒーターもないようなのですが。。。

クランプメーター買ってきた方がいいかなぁ?
86名前書くのももったいない:2008/04/14(月) 16:01:17 ID:???
85、自己解決しました。

メーターを誤検針してました・・・実際には3kWではなく、300W
だったようで、冷蔵庫の定格出力に時間をかけてればピッタリです。

失礼しました。
87名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 10:51:48 ID:???
>>83
詰めるのか詰めないのかどっちやねん
88名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 17:46:13 ID:GfPkeqVL
蛍光灯は細かく点滅してるから目が疲れる。勉強には絶対電球がいい。
89名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 20:27:55 ID:???
何時の時代の人ですか。
昭和の人ですか。そうですか。
90名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 20:50:39 ID:???

白熱のが疲れにくいよ

トロメオとかでためしてみぃ
91名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 21:17:29 ID:???
ドケチなら蛍の光窓の雪
一人暮しなので外の街灯と部屋の15Wの読書灯で生活してる
92名前書くのももったいない:2008/04/15(火) 22:27:11 ID:???
俺も外の街灯でしばらく生活してたけど意外といいんだよね
でもPCつけてると外から見えるから最近7Wの電球型蛍光灯にした
夜は暗いほうがよく眠れるってか眠りやすい
93名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 09:39:10 ID:???
風呂の電球を電球型蛍光灯にしたら、翌月がっつり電気代下がった!
長時間点けておく場所はやっぱ効果あるなぁ
夜は天井照明をマメ電球にして寝てるんだけど、これもLEDにしようかと検討中
一日7〜8時間はつけてるわけだからな
94名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 16:01:31 ID:???
どけちなら暗闇に慣れなきゃいかんね。
ちなみに乾電池はラジオより懐中電灯のほうが無くなる。
なので暗くしてラジオをよく聞いている。
95名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 19:24:31 ID:???
>>94
意味不・・・
96名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 20:13:12 ID:???
ドケチなら電気はつけないだろう。
なら懐中電灯(電池)で過ごすか?
いや懐中電灯で電池を使うのはもったいない。
どうせ使うのならラジオに使おう。
ラジオなら懐中電灯より消耗が少ないからな。

意訳するとこんな感じ?
ドケチといえども文章をケチるのはどうかと思うぜ
97名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 20:20:08 ID:???
暗がりの中でやることといったらラジオを聴くかネットをするしかないような気がする
まあテレビもあるけど
暗がりだと細かい作業は無理
98名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 22:46:33 ID:???
暗さでケガしたり目を悪くしたりだと出費が増えるから
LED常夜灯を祭りロードのように連ねたい。
99名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 22:57:59 ID:???
暗がりによって目が悪くなるなら
電気もまともに通ってないアフリカの人たちの視力はどうなるんだ?
100名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 23:12:54 ID:???
>>99
ヒント:超音波
101名前書くのももったいない:2008/04/16(水) 23:32:02 ID:???
むかし豆電球が切れたとき、交換するのが面倒くさくなってそのままにしていたら、
次第に体が慣れて、夜は豆電球がついていると逆に眠れなくなってしまった。
102名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 03:27:14 ID:???
ラジオはもちろん鉱石ラヂヲ
103名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 21:15:44 ID:???
電子レンジを使う時、ラップをするのとしないのとではどっちが経済的かな?
ラップをすると半分くらいの時間になるけど、1回あたり30cmのラップ代が1-2円くらいのコストが掛かるような
104名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 21:28:14 ID:???
>>103
ラップは加熱時間よりも「加熱する物の水分を残すかどうか」が
かけるかどうかの判断基準だと思う。

ラップ代節約したいなら電子レンジフードみたいな名前で
洗えるカバー売ってるからソレ使えばいい。
105名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 22:20:24 ID:???
洗うと水道代や洗剤代が掛かるじゃん
106名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 23:18:17 ID:???
おまえらバイトでもしてろ
107名前書くのももったいない:2008/04/17(木) 23:46:21 ID:???
そうなんだ、なるべく家にいる時間を短くすることが最高の光熱費節約なんだ・・・
しかも金を稼ぎに外に出るのは一石二鳥!
在宅療養中の俺涙目。orz
108名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 06:47:19 ID:???
日中は家にいない私は、時間帯別契約で夜間の激安料金で
やりくりしているよ。
充電も洗濯も全部22時以降。
109名前書くのももったいない:2008/04/18(金) 07:12:26 ID:???
うちでは冷蔵庫が一番の電気くいだから日中高くなるともっと高くなってしまう
110名前書くのももったいない:2008/04/23(水) 19:19:47 ID:???
ドライヤーを使うとき、ある程度髪が乾いたら送風にし余熱で乾かす
しばらくあたたかい風が出る
111名刺出すのももったいない:2008/04/25(金) 23:30:56 ID:???
ドライヤーの温風機能は乾燥時間をケチる為のものだが、暇があるなら
できる限り温風を使わず送風を多用するのも一つの手だな。

電子レンジと同様に極短時間しか利用しない電気製品では
電気代の節約効果はあまり期待できないが・・・
112名前書くのももったいない:2008/04/26(土) 18:37:30 ID:???
というか、風邪引くような季節でなけりゃドライヤーなんか使わない
自然乾燥に決まっておる
113名前書くのももったいない:2008/04/28(月) 13:54:49 ID:???
男なら千円床屋で坊主頭。でしょ?
114名前書くのももったいない:2008/04/28(月) 21:57:16 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
115名前書くのももったいない:2008/04/28(月) 22:27:33 ID:???
>>114
なんか全体的に短いなw
116名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 01:16:53 ID:Kj+wsU0H
誰か1人暮らしで10Aの強者いないの?
117名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 02:43:49 ID:dTNKJfEn
お前ら髪がどんだけ長いか短いかわからんが自然乾燥は雑菌や頭ダニがものすごく繁殖するぞ
118名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 07:40:57 ID:GroDuzcl
>>117坊主だから一瞬で乾く
バリカンは二千円で買って二年使ってる
シャンプーも少量で済み水道代め少なくてすむ

ワックスなどの整髪剤も要らない
節約なら自分で坊主がどーみても最強
119名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 09:26:00 ID:???
最強はやっぱハゲだろうが 
シャンプーもバリカンもいらん
120名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 09:27:07 ID:???
頭寒いから帽子代がかかるお(´・ω・`)
121名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 12:15:38 ID:K8VO2JTB
お得でナイトを契約中。夜に家事してますが、なんかたいして安くなってない気がする。
122名無し募集中。。。:2008/04/29(火) 13:04:01 ID:rWWBzKRJ
>>121
冷蔵庫など24時間食ってる電気は反対に高くなってるからね

やっぱり、エコキュートなど導入してガス解約してガスの基本料金を含めて考えないと
あんまり安くならないんじゃないかなぁ
123名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 14:07:18 ID:???
そろそろ冷蔵庫のスイッチ入れた方がいいかなぁ
124名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 19:06:32 ID:gvG++YWU
ヲイヲイwww
125名前書くのももったいない:2008/04/29(火) 19:13:53 ID:hLfaNqAl
>>116 自分は15A契約だが、
エアコン、ドライヤー、電子レンジ、普通に使ってる。
10Aはどうか知らん。
126名前書くのももったいない:2008/04/30(水) 01:54:46 ID:???
うちは10Aだぞ
夜中にブレーカー落ちた時の為に携帯は手放せない
一番落ちる原因は誰かが来たとき
自分一人のときはなんでもないんだけど
誰かが来たときは同時にいろんなスイッチが入ることがあるのでよく落ちる
あとほかの人は一般的に電気食いなので電気の使い方が激しい
127名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 01:14:50 ID:mqJCVQ5c
>>99 暗くなったら眠ればおk
128名前書くのももったいない:2008/05/01(木) 23:57:19 ID:???
ワンルームマンションで電気温水器が付いてまして契約単位が3kwになってるのですが
1kwに落とすとまずいでしょうか?普段シャワーしかしません。
129名前書くのももったいない:2008/05/02(金) 22:11:55 ID:???
>>128
まず、電気温水器の消費電力を調べましょう。
130名前書くのももったいない:2008/05/06(火) 21:25:34 ID:???
>>128
主開閉器を容易して1kWに落とす方法があるかも知れないが、
基本的には「多くの負荷設備を一度に使わないから」主開閉器が
有効なので、意味がないと思われます。

むしろ、時間帯別電灯契約に一本化すれば、トータルでお得になる
可能性がありますので、そっちで検討してみては?
131名前書くのももったいない:2008/05/07(水) 21:59:31 ID:???
トイレの電気が白熱級100Wで眩しすぎるので
夜はダイソーで買ってきた315円の暗くなると点灯する奴に変えた

しかし逆にこっちのほうが天気喰ってる気がして
さらに節約するために電球型蛍光灯に変えようと思います

夜に一日三回程度のON.OFFですが
これが一番節約できますよ
132名前書くのももったいない:2008/05/07(水) 22:04:43 ID:???
トイレの電気はめったにつけない
毎回座ってするので飛び散る心配もない
たまにずれて座ってしまうけどw
133名刺出すのももったいない:2008/05/07(水) 23:11:53 ID:???
トイレは明かりを点けてから用を足した方が良いよ。
色とか形で健康状態を知る事ができる。

うちは白熱電球を10ワットのものにしている。
これが夜間でも快適に用が足せるぎりぎりの明るさ。
ちなみに、健康の点検は夜間は判別できないが日中に
窓の採光と電球とで状態が判別できるから問題ない。
134名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 07:46:48 ID:???
電気代が着々と下がってここ最近毎月ニヤニヤしてたのに
先月分、1000円アップだった・・・orz
あったかくなってきたし日も長くなってきたのに、何に使ったのか!?
夜もっと早寝するようにしようかな
135名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 12:40:41 ID:???
>>134
日々自分で検針すると、どの日に消費したか把握しやすいよ。
最初は面倒だけどね。
136名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 18:34:42 ID:???
>>134
電力料金の値上げとか?
137名前書くのももったいない:2008/05/08(木) 19:10:20 ID:???
>>132
某A大学では
「一本前進ささげつつ 君のはそんなに長くない 狙いを定めてしっかり発射」
と書いてあるとかいないとか。
138名前書くのももったいない:2008/05/09(金) 23:16:17 ID:???
会社のトイレの蛍光灯についてですが、人の出入りのたびにon/offするのは
節電になるのですか?
ちなみに、人数が多いため、消しても消えている時間は1〜3分くらいかな。
ひどいときは、2,3秒で点けることになる。

蛍光灯は起動時に電気を多く消費するようです。
こまめに消すのは、電気の消費と蛍光灯の寿命が短くなり、かえって高くつく
と思うのだが、いかがなものでしょうか?
139名前書くのももったいない:2008/05/10(土) 01:09:26 ID:???
>>138
蛍光管の数とか蛍光管の質とかワット数とかわからないから正確なことはいえないけど、

確か蛍光灯はON/OFFしたときに寿命が平均1時間縮むと聞いたことがある。
蛍光灯の寿命は平均6000時間だから、消灯時間の節電で、1/6000の蛍光灯代金をまかなえるかということだと思う。
ちなみにON/OFF時にたしかに電気は瞬間的に多く使うが、あくまで瞬間的なので電気代にはほぼ影響しないはず

仮に20Wの蛍光灯の代金を150円とすると、1/6000となる1度のON/OFFは0.025円。
0.025円で20Wの蛍光管が燈せる時間は、1kWh=23円とすると、およそ33分。

だから33分以内に1度はON/OFFがあるようなら、付けっぱなしのほうが得かもしれません。
140138:2008/05/10(土) 13:22:45 ID:???
>>139
サンキュウです。
電気代の方は、ほとんど変わんないんですね。
蛍光灯の方は、技術革新と共に寿命が延びれば、
こまめに消したほうが良いってことになってくる
ってことですね。
141名前書くのももったいない:2008/05/10(土) 22:13:23 ID:???
むかし、会社で「クソするのに電気はいらない」と言ってトイレの電源をおとしたら
おもっいきりぶたれました。いまだに納得がいきません。何か間違っていたでしょうか。
142名前書くのももったいない:2008/05/10(土) 23:08:07 ID:???
クソするのには不要かもしれんが暗いと拭いたときに確認できないから必要なんだよ
143名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 14:22:30 ID:???
他人にいきなり消されたら腹も立つだろ。
用足し中じゃ点け直したくても自分で行けない状況だし。

だいたい大人になっても電気が点いてないトイレが怖いヤツなんてごまんと居るんだぞ。
144名前書くのももったいない:2008/05/11(日) 22:27:05 ID:???
ていうか>>141の神経がアレなだけ
こいつはドケチじゃなくただの自己中。絶対会社で嫌われてるwww
145名前書くのももったいない:2008/05/12(月) 10:21:40 ID:???
古い全電化マンションだが、台所のシーズヒーターの
使用電力が異常に大きいことに気づいた。
(200Wだし電源が見えないからエコワットで測れなかったんだけど)
いまはホットプレート使ってる。
IHだと安くつく?
146名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 17:51:59 ID:???
>>145
イニシャルコストはともかくとして、電磁調理器の熱効率と
ランニングコストは、ヒーター式より良い。
147名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 18:51:11 ID:ydJgtK9E
5月分の請求。
3413円だったよ、パート初めて家にいなくなったから
少し安くなった
148名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 19:45:25 ID:Y46S3cTR
5月分の請求。
従量電灯B20A契約141KWh3051円だった。
基本料金と1段料金で済ませたい
149名前書くのももったいない:2008/05/13(火) 20:32:10 ID:ydJgtK9E
>>148
負けた〜!
来月は、もっとがんばらなきゃ!
150名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 11:16:26 ID:???
冷蔵庫の設定温度sageたら電気代1500円程下がった
現在冷蔵室温7度だけど全然平気
151名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 12:27:45 ID:???
冷蔵室は温度設定を細かく変えるのが基本だよね
室温に応じて変えないと、腐らせるけど
あと、冷凍室も温度変更しない方が
152名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 15:59:10 ID:???
実は家の電気代の半分前後が冷蔵庫だからな。
153名刺出すのももったいない:2008/05/14(水) 16:52:09 ID:???
冷蔵庫をやめたいが、冷蔵が必要そうな食品があるんだよ… 以下、優先順
1 牛乳・自家製のカスピ海ヨーグルト・納豆
2 ご飯・漬物・和え物
3 卵・味噌・ソース・ケチャップ・マヨネーズ・ジャム・豆板醤とかの調味料
154名刺出すのももったいない:2008/05/14(水) 16:57:09 ID:???
魚・肉・切った果物にも冷蔵庫を利用しとう。入れとかんとすぐ痛むんよ。
155名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 17:00:40 ID:???
昔は冷蔵庫なかったから毎日買い物したんだよ。
行くのが大変だから、毎日八百屋とか魚屋の御用聞きが
台所の裏口に来て注文を取っていた。
156名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 17:10:22 ID:???
冷蔵庫があれば、2週間分くらいはまとめ買い出来ていいよね
まるごとのキャベツなら、葉を剥がしていけば20日くらいは保つし
ごはんをたくさん炊いて冷凍するとか、「冷蔵庫で省エネ出来ている」 という要素もあるし
157名刺出すのももったいない:2008/05/14(水) 18:58:11 ID:???
そうやったんか。冷蔵庫はまとめ買いと、飯を作り置きする為のもんやったんか。
一日で食べ切る量だけ炊いたりおかずを毎日気合入れて作っとったらガス代で
逆に高くつきそう。
158名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 20:13:02 ID:???
メインは冷凍庫だなー
比率が逆でもいいくらい
冷蔵庫は調味料と1週間分の卵、牛乳、野菜しか入ってない

ご飯って1.5合を2日おきに炊いてるんだけど3合くらいガンと炊いた方が電気代的にいいのかな?
今でもあまったら冷凍庫つっこんだりしてるけど
159名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 20:31:12 ID:???
ご飯は保温で不味くなるだけだし、その電気代は完全に無駄だし、冷凍以外ないでしょ
大家族なら、毎日炊いたら良いけど
あ、ガスで炊いて冷凍庫保管が良いと思う
160158:2008/05/14(水) 20:35:59 ID:???
保温はもちろん初めの1杯食べた時点でコンセント引っこ抜いてるw
で、スーパーで取ってきたビニールに小分けして冷凍

1.5合炊いても3合炊いても電気代一緒なら3合にしようかなーと
洗うのがちょっと時間かかるかな?

ガスは電気コンロなんで無理なんです\(^o^)/
161名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 20:51:48 ID:???
自炊しなければ、冷蔵庫はいらないということ。
ドケチな人はみんな自炊してると思うけど、
そうでない人も多いと思うよ。
162名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 21:30:54 ID:???
>スーパーで取ってきたビニールに小分けして冷凍
これ、みっともないからやめれw
ガラガラガラガラ必要以上に引っ張って持って行く人は、老人やババアに多いんだが、若くてそれやってる女は、漏れなく汚くみそぼらしいブス
ただの物は何でも持って行く精神が顔に出ているw

つーか、ごはんの冷凍は、ラップに薄く包んで、ジプロックが正解
163名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 21:43:53 ID:RKEJtfY8
>>162
男ですがやってますよ。
小分けには超便利。最近めっきり薄くなって破れやすいが。
164名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 21:49:30 ID:???
サッカー台に置いてあるビニール袋のこと?
あれって買い物した物を入れる以外に余分に持ってくるのは犯罪なんだと思ってた。
そんなことしなくても、ああいう袋はホームセンターや100均でいっぱい入って安く買えるよ。
ドケチでもけじめはつけたい。
165名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 21:51:17 ID:???
3個100円くらいのPP容器でいいじゃん
もう7、8年は使ってるよ
166名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 22:44:53 ID:???
スーパーのビニール袋って、私が行ってるところのは
豆腐入れて持ち帰るだけでも、パッケージの角で破れるんだけど・・・
持ち帰る用も成さないあんな薄っぺらなもの、どうやって使うの!?


北国なんで大丈夫かと思い冷凍庫の設定弱めにしたら、アイスがゆるゆるに
甘いもの、味付けの濃いものは溶けやすくてダメだ・・・
167名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 22:50:38 ID:???
ご飯を冷凍にしようとするから小分けする必要が出て無駄になってるだけじゃん。
5合炊いても2,3日で消費しきれるんだから、大きいタッパーに入れて冷蔵で充分。
168名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 23:11:59 ID:???
毎回3合炊いて数日で食べちゃうから夏以外は冷蔵庫にすら入れてないや
冷凍なんてしたら、冷やす電力に解凍して暖める電力、いらんエネルギーばっかいるわ
169名前書くのももったいない:2008/05/14(水) 23:17:53 ID:JR9N39WR
>>168
オレは1日(朝・夜)に4合米食う大食いです。
1日で必ずなくなります。
170名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 06:49:19 ID:???
冷蔵庫の電気代一日30円〜50円
炊飯器の電気代一回2円〜4円
どっちが安いかわかるだろ?
171名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 07:20:07 ID:???
つまり冷蔵庫にはゴハンしは入れられないってことが分かる。
172名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 09:28:02 ID:9VkIoIzg
うちも3合炊きで二人暮しだけど大抵二日目か、遅くとも三日目にはなくなるから夏以外はそのまんま。
毎回袋使うくらいなら、献血してタッパーもらってくればいいのに。
173名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 11:08:48 ID:???
冷蔵庫が自宅にないから、新たに買って、さらに電気代の心配もしないといけないんだね
ご愁傷様
174名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 15:11:14 ID:???
>>155
アニメのサザエさんでも三河屋さんとかが勝手口まで
きてるシーンがよくあったな、20年近く見てないか
ら今はしらんが。

175名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 15:43:34 ID:???
>>166
北国でも暖房で部屋のの赤が暖かなのでは?
176名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 15:45:12 ID:???
28℃設定多いのか。
俺は根性ないので26℃だなー。寝るときはおやすみモードで弱くする。
休日の昼間は冷房の効いたところに行きたいよね。
177名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 15:46:09 ID:NHVZ/hCT
まごころのヨシケイ。
宅配サービスは使えるか?
178名前書くのももったいない:2008/05/15(木) 17:34:23 ID:???
誤爆乙
179名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 09:59:19 ID:???
全電化マンションだがシーズヒーター使うのやめて
湯沸かしポットとホットプレートに替えたら
日に4-5kwHの節電!
あとお茶は水出しに変えた。
180177:2008/05/16(金) 14:24:51 ID:ebWp2je3
誤爆じゃないよ。
174の三河屋に相当するものが、
ヨシケイしか思いつかないということ。
実際は冷蔵庫の電気代以上にコストがかかりそうだが。
181名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 14:36:33 ID:???
4人で9000円だとエリートでしょうか?
182名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 14:43:34 ID:???
プチブル
183名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 15:27:54 ID:???
42インチのプラズマテレビを毎日何時間か見てる。
月に50kwHくらいかかってるが、
他の娯楽より圧倒的に安上がりなのでまあいいや。
184名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 15:49:06 ID:/Nm5Iiuk
うっとうしい女はさわるなぁぁあああああああああああああああああああああああああああ
うっとうしいおっさんは見るなぁぁああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うっとうしい女は見るなぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
185名前書くのももったいない:2008/05/16(金) 17:11:14 ID:???
>>184
別スレでも叫んでるけど何か悩み事でも?
みんなに分かりやすく書いてみたらいいと思うよ
悩みやストレスの発散が浪費になってしまわないようにね。
186名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 02:14:54 ID:???
ドケチならプラズマより液晶だろ
プラズマは電気代高杉
でも有機ELの消費電力は液晶の半分程になるらしい
187名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 03:18:54 ID:Hm6ybAKM
>>186
それほど差はないらしい。最近のプラズマは省エネなので。
あと、こういうこともあるらしい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3927032.html
>販売員に聞いてみると「プラズマは画面の暗いところは電気を使っていないので結局液晶と消費電力の差はありません」と説明を受けました。
188名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 03:24:16 ID:Hm6ybAKM
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/07/news036.html
 また、消費電力の面でも現在は液晶方式よりも低い。
プラズマ方式は画素が小さくなりすぎると発光効率が低くなるが、ある程度以上の大きさならば、すでに十分な発光効率がある。
プラズマ方式は画素の明るさによって消費電力が変化する(暗い画素は消費電力が少ない)が、
液晶方式では常にバックライトが光り続けている必要があるからだ。このため、暗めのシーンが多い映画はもちろん、
平均的な動画像ならばプラズマ方式の方が平均消費電力が低くなる場合が多い。
189名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 03:52:07 ID:???
一人暮らしだけど、時間帯別電灯にしたら、電気代だけで1000円
やすくなった!
190名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 10:19:46 ID:???
今はブラウン管買うこと出来ないけど
ブラウン管と液晶はほぼ電気代同じ
液晶は小さい場合電気代は安くなる傾向があるみたいだけど
携帯ぐらいしか小さいのはなくなってきてる
191名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 15:31:08 ID:???
>>190
ブラウン管テレビデオ、まだまだ大事に使ってるぜー
192名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 19:26:21 ID:???
>>190
デマ乙
193名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 20:12:50 ID:???
>>192
お前みたいな文句しか言えない奴はいらねえんだよ!!!!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213867367
液晶テレビの電気代はブラウン管テレビと比較して どの位高くなりますか?

液晶テレビの電気代はブラウン管テレビと比較して

どの位高くなりますか?




ブラウン管29型(4:3)と、液晶ワイドの32V型が同じくらいです(若干液晶の方が高い)

29型以下のテレビから32V型にすると、電気代が高くなるということです。
194名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 20:14:39 ID:???
液晶テレビとブラウン管のテレビの消費電力
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa889424.html

液晶の消費電力は意外に大きいとはいえ、それでもせいぜいブラウン管の半分以下だと思ってましたが、
今、某社の液晶とブラウン管の情報を調べたら、たしかにおっしゃるとおりですね。
20型液晶が約70W、21型ブラウン管は約95W。

そして、何故、液晶がテレビ用途になって消費電力が大きくなったのかを考察しました。
(正面明るさ等の単純な理由を除く)
あくまでも予想ですが、半分以上当たっていると思います。
195名前書くのももったいない:2008/05/17(土) 21:01:39 ID:???
>同じサイズ(ワイド32型同士とか)なら約2/3程度で液晶が省エネですが、ほとんどの人が二周り以上大きいサイズにするでしょうから

話の前提からしてアホらしい
デマゴーグのやり口だ

あと、192が何言ってるのかわからないけど、
>携帯ぐらいしか小さいのはなくなってきてる
これはあからさまに嘘だろ
196名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 00:24:06 ID:???
冷蔵庫も電子レンジもない生活でしたが、そろそろ買おうと思っています。
最初どちらから買ったらいいですか。
197名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 00:53:40 ID:???
自分が必要だと思うほう
198名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 00:58:53 ID:???
これから暑くなるし自炊するなら冷蔵庫じゃね
199名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 09:39:17 ID:???
電子レンジ。
冷蔵庫は、電気代が勿体無い。
生ものは食べきれるだけ買って、残さない。
例えば1Lパックの牛乳とか買わない。
200名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 10:01:41 ID:???
コンビニやスーパーのレンジが無料で使い放題なのだが
201名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 10:48:12 ID:???
>>199
一食の単価上がらね?
月1万切ろうと思ったら冷蔵庫ないと肉野菜の保存が辛い気が

電気は冷蔵庫以外のコンセントは全部抜いてるな
202名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 11:58:26 ID:???
肉は干し肉
野菜は近所の野草
203名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 12:28:53 ID:???
冷蔵庫を変えたら
生活をほとんど変えてないのに電気代が2000円くらい減った
前のものは12年ものだけど
やっぱり電力消費が少ないみたいだ
204名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 14:31:31 ID:???
電気食う物ほどそれだけ経過してると大分違うだろうね。
205名前書くのももったいない:2008/05/18(日) 23:55:52 ID:???
洗濯乾燥機を夜間時間帯に動かすだけで電気代激安!
お風呂から水汲めるし、音が静かだから隣に迷惑もかからない。

昼はがまんして夜にパーっと使う。これぞ真のケチ。
206名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 10:03:46 ID:???
真のケチは夜でもケチるもんだよ?
207名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 10:39:26 ID:???
隣に迷惑かけてないと思ってるのは本人だけ

ってのが多いけどな
208名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 14:08:20 ID:lmZzraxE
乾燥機能ついてるけど使ってない。
天気のいい日に脱水時間の半分で止めて、
天日で乾かしてる。
209名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 14:16:39 ID:???
冷蔵庫がない。だから、玄関で主プレーカーを切ってから外出。
210名前書くのももったいない:2008/05/19(月) 21:01:48 ID:???
ブレーカーも切れよ
211名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 10:59:22 ID:???
それをやると、インターフォンの電源まで落ちてしまい、空き巣に入られる
可能性が高くなる。
212名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 11:37:54 ID:???
空き巣はインターホン押さないから大丈夫
213名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 12:19:41 ID:???
釣りにマジレスすると、インターフォン押して確認するんだよ
214名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 12:27:37 ID:???
うちは集合住宅だが単身ばかりなので人の出入りが少なく、すきまの
ない1枚のオートロックドア、かつ、非センサー式で、入れたとして
も、入口は暗証番号式の玄関ドアだけ。空き巣の目から見てどんなも
んなんすか。

(以前、両開き式のオートロックドアのマンションに住んでいたが、
 両ドアの間のすきまからA4程度の紙を1枚投げ入れると、セン
 サーが反応して、それで開いていたというお粗末さだった。)
215名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 12:53:03 ID:???
>>214
本物の空き巣が答えると思うか?w
216名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 13:51:26 ID:???
K官の知り合いによれば、通学路や幼稚園保育園の近くというのは、
あまり空き巣にやられないらしい。子供は意外に覚えているのだそうだ。
217名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 14:13:35 ID:???
もと空き巣の方でいいですよ。
218名前書くのももったいない:2008/05/20(火) 17:19:34 ID:???
新聞だ犬HKだ宗教だマンション販売だと招かれざる客が多すぎるので
節電ついでにインターホンもチャイムも切ってる
宅配便とかマンションメンテナンスとか必要な訪問者が来る時間帯だけON

つーかよく分からないんだが>>211
最近のインターホンは家人が外出中でも自動応答してくれるのか?
留守電みたいだなw
219名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 15:30:08 ID:???
人が住んでいるのに、インターホンの電源が入っていないというのは
家を空けている可能性が高いと判断されない?
ランプが消えていれば電源が入っていないとすぐに分かる。
220名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 16:35:42 ID:???
何日か家を空けるとき、
家の中の(窓に光が届く位置の)電灯をつけて、
カーテンを閉めておく。こうするといるのかいないのかわからんからね。
221名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 17:26:54 ID:???
電源オンでもオフでも
いずれにしても居ないことはすぐわかるんじゃないか。
222名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 17:27:41 ID:???
>>221
↑はインターホンの話ね
223名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 18:56:06 ID:???

いることはすぐわかるが、いないことはなかなかわからない
224名前書くのももったいない:2008/05/21(水) 20:38:31 ID:???
インターホン押されても様子伺うだけの、ひきこもりな俺が通りますよ。
225名前書くのももったいない:2008/05/22(木) 12:27:50 ID:hxs9Egjp
同じく。アポ無し凸は基本出ない。
226名前書くのももったいない:2008/05/22(木) 16:59:23 ID:???
光市母子殺害事件の様な例もあるしね・・・。
227名前書くのももったいない:2008/05/22(木) 23:54:22 ID:GfFmP7Q1
ちょうちょ結びされたら大変だもんな
228名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 07:23:36 ID:Xapg4vPP
電気代がいつも1000円いかないくらいなんだけど、みんなこんなもん?
229名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 07:53:25 ID:hpH3lvia
夫婦2人2LDKで5〜6千円。
230名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 08:35:17 ID:???
>>228
冷蔵庫がないんじゃない?
231名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 08:37:48 ID:???
冷蔵庫なし、冷暖房なし、一人暮らしなら1000円くらいかな。
232名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 08:42:06 ID:???
冷蔵庫があっても、寝ている時以外はほとんど家に居ないとそれくらい
233名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 10:31:38 ID:Xapg4vPP
>>228だけど冷蔵庫はある、夜も電気つけてるしガス台なくてIH調理器
一人暮らしだからかな…
234名前書くのももったいない:2008/05/23(金) 11:06:32 ID:???
夏になると冷蔵庫も意外と電気くう
235名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 08:48:07 ID:AtW7wHC/
【社会】東京電力、電気料金の本格引き上げ検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211552446/
236名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 09:05:10 ID:???
うあーもーまたかよ
財布に余裕がありそうだったら、白熱電球→蛍光電球に総取替えするか
ひーふー・・・5箇所。5千円か・・・
237名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 10:59:21 ID:???
多分早寝早起きした方が、地球全体に良いよ。
今の季節なら、朝5時くらいでもそこそこ明るい。
238名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 14:09:20 ID:???
携帯のソーラー充電器ってどうでしょう?
2,000円ので500回充電可って書いてあったら買いですか?
239名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 14:26:54 ID:???
無駄です。
240名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 23:21:49 ID:???
>>238充電なんか一日中さしっぱなしでも5円くらいだと思うよ
で!みなさんに聞きたい事があるのですが冷蔵庫て月いくらくらいかかりますか
241名前書くのももったいない:2008/05/24(土) 23:38:35 ID:???
非常に大雑把な話、
60wの電球を1時間使って、1円から1,3円くらい
携帯の充電は1-4wくらいだから、4wで3時間充電したとして、
0.2円くらいかな。
だから、元は取れない。
乾電池を使う充電器とだったら比較になると思うけど、
それでも、天気の良い日に、表に置かないと充電できないだろうから、
利便性に問題があると思う。

やっぱり早寝早起きした方が、お金にも地球環境にも良いと思うよ。
242名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 00:00:03 ID:???
冷蔵庫に 420kwh/年
と書いてあったんですが年間どのくらいですか
243238:2008/05/25(日) 00:04:05 ID:???
>>239-241
ありがとうございます!
244名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 00:06:30 ID:???
60w1時間1.3円の計算だと、9100円/年。
でもそんなに少ないわけないよね。
1年と通して涼しい所にあって、全然開け閉めもせず、使えばそのくらいかも。
245名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 00:16:27 ID:???
意外と少ないんですね!安心しました ありがとうございます
246名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 08:19:27 ID:???
だから、嘘表示だって。
その2-3倍かかると思うぞ。
247名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 09:00:15 ID:n5Qracyf
LEDの室内照明て、なかなか出ませんね。
常夜灯のナツメ球はLEDに替えたけど、蛍光灯も代替えしたいな。
248名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 09:08:10 ID:???
怪しくて高い奴だと、あるけど、現状蛍光灯の半分程度の消費電力と考えると、
本格的な照明用はまだまだ値段が合わないよね。
LEDはまだ画期的な、効率が2倍になるとか、値段が1/10になるとか、のありうる物なので、
それからだと思います。
249名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 09:38:02 ID:???
LEDは消費電力が小さいのに加えて長持ちするのも利点ですな。
白色が出たばかりの頃は色温度が高くて日常使いにはどうかと思ったけど、
最近は随分太陽光に近くなってきている。後は値段ですね。
電気代は関係ないけど、自転車のダイナモランプもLED式のに変えた。
ちょっと高いけど、球切れの心配はないし、低速から充分明るいし、値段ぶんの価値はあるな。
250名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 09:45:17 ID:???
>>242
420ってのはあくまでもカタロクデータ 車で言うと10.15モード燃費
ドラマのようにスカスカの食品を入れて厳密に時間を計って開け閉めしてそのデータ
420っていうと大きいサイズではないよね もっと大きいサイズの方が筐体の保温性がいいので
かえって「実燃費」はいいかもしれない うるさくもないし
251名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 13:01:52 ID:???
いったんナツメ球をLED電球に変えたんだけど
裏の説明書きに「LEDの光は目を害します、長時間直視しないでください」とか書いてあってガクブル
実際なんかキモチワルイ光だったんで安らげなくて結局戻した・・・
252名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 13:03:05 ID:???
太陽も直接見ると目を害するから、必要無いな
253名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 13:03:39 ID:???
252はワシが育てた
254名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 15:02:40 ID:???
>242
エコワットで計ったので正確さは若干低いが
うちの460L冷蔵庫の消費電力は200w。
これだと日に5kwH→月150kwH→年間1800kwHになる。
あまりにひどいのでメーカーに電話して苦情を言ったら
「実際にはそんなもんだと思います」との返事。
つまり家の消費電力の約半分が冷蔵庫ってこと。
255名前書くのももったいない:2008/05/25(日) 23:42:56 ID:itfx+8FJ
>>254
電気のメーター見たら、冷蔵庫を消すと回転が止まる。
確かに半分くらいは冷蔵庫が電力食ってますね。
冷蔵庫を切って生活すると月に2000円行くか行かないか程度になった。
でも、一人暮らしじゃなきゃ冷蔵庫は切れませんね。
256名前書くのももったいない:2008/05/26(月) 09:06:26 ID:???
>>251
この話面白いな。
252の書いてる通り、特別な意味のあることではないのだが、
こうやって都市伝説が出来ていくのかな。
257名前書くのももったいない:2008/05/26(月) 12:24:45 ID:OMTIGp0h
5月の電気代、512円

記録更新!
258名前書くのももったいない:2008/05/26(月) 21:15:00 ID:90xDIm2o
高輝度の白や青のLEDを数十センチに近づけて直視し続けると網膜が傷付く
波長が短いとエネルギーも大きいからな

反射光やスリガラスみたいなフィルターがあれば大丈夫だと思う
259名前書くのももったいない:2008/05/26(月) 22:43:20 ID:qHONeBww
冷蔵庫の温度を下げすぎないように設定するのはどうだろうか。
エアコンみたいなもんで、温度変えれば節電にもなるのかな?
260名前書くのももったいない:2008/05/26(月) 22:45:47 ID:tp61IEIP
ナツメ球はオレンヂ色が普通だし、半透明のカバーに入ってるし、寝転んで見上げる位なら大丈夫だろな。
261名前書くのももったいない:2008/05/27(火) 09:22:58 ID:???
>>259
節電になるよ。中に調節できるのがある。
262名前書くのももったいない:2008/05/27(火) 12:01:08 ID:???
>>259
食品によってはパッケージに保存時の温度(「5℃以下」など)が書いてある
ソレ見て一番低い物に合わせればたぶん平気
263名前書くのももったいない:2008/05/27(火) 20:50:18 ID:???
>>259
ドケチ板では常識
264名前書くのももったいない:2008/05/28(水) 21:55:47 ID:???
引っ越す前は5000円強、後は4000円ちょい。
1000円程度落ちたが、原因としては、
  − 冷蔵庫を買い換えた
  − 電球が蛍光灯4本のやつから、省エネタイプに変更
  + IH
あたりが考えられるが、大きいのは冷蔵庫かな。

まあPC二台つけっぱなし、寝るときはもう一台をつけて寝るのをやめればいいのだが。
265名前書くのももったいない:2008/05/29(木) 22:17:36 ID:eMwRIzxp
中古持ち家のシングル男。電気代毎月千円前後。
冬は暖房機器全く無し。夏は16Wのミニ扇風機。
ガス閉栓。調理は電子レンジと炊飯器、ポット。年中水風呂。
ワンドア冷蔵庫、電球蛍光灯、20〜50Wの中古PC。
今月、60W17インチPCモニタを中古20W15インチ液晶(3千円)に買い換えた。
それと14インチ60Wアナログテレビからワンセグ携帯テレビに買い換えた。
録画もできるワンセグだからVHSビデオの待機電力ともオサラバ。
電気代の変化が楽しみだけど、値上げで差し引き0に近い?
EeePCの中古安くなったら買い換えて更に電気代ケチろうと計画中w
266名前書くのももったいない:2008/05/29(木) 23:11:43 ID:???
Eee PCで5マソかかるぞ〜
267名前書くのももったいない:2008/05/29(木) 23:23:32 ID:eMwRIzxp
dakara、中古で1マン台になればw
268名前書くのももったいない:2008/05/29(木) 23:50:04 ID:???
TV無いよ。基本的にPCで観るし。
269名前書くのももったいない:2008/05/30(金) 21:17:04 ID:???
うちもテレビはもうPS専用モニターでしかないわ
270名前書くのももったいない:2008/05/30(金) 22:06:29 ID:???
そうか中古か…スマソ
271名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 08:07:22 ID:No3lQPNF
みなさん、部屋の蛍光灯は普段何灯点けていますか?
自分は職場の六畳一間の寮住まいで二灯のうち一灯だけで十分です。
テレビは持っていないし冷蔵庫もなし、音の鳴る道具はラジオだけ。
蛍光灯とPCと電気釡だけで五月の電気代は650円でした。
蛍光灯点けっぱなしで寝てしまったのが幾晩かあったのでそれをやめればもっと安くあがるでしょう。
272名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 08:48:33 ID:OIXOAUQK
ドケチならノートパソコンがお勧め。
消費電力が少ないし、部屋も広く使える。
273名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 09:20:56 ID:???
>>271
650円はすごい
274名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 09:24:21 ID:No3lQPNF
>>257の人がもっとスゴいですよ。
俺はまだヌルいです。
275名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 09:38:41 ID:fYUaW7sL
>>271
>二灯のうち一灯だけで十分

目に悪くない?ケチったつもりが損しそう
276名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:00:30 ID:No3lQPNF
>>275
子供の頃からずっとそう習慣付けられてますよ。
少なくとも視力は1.2以上をキープしてるので問題はないかと。
レンズ性能だけで網膜の方はどうか知りませんが。
277名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:08:49 ID:2W2Lelif
むかしこんなに照明器具が普及していなかった時代、
みんな目が悪かったのかというと、全然そんなことはないわけでしょ。
278名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:11:36 ID:???
>>277
昔はパソコンないし
279名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:15:08 ID:No3lQPNF
よくいるでしょ、部屋の電気消して寝ながらテレビ見てるバカ。
ああいうのが一番目に悪いんじゃないかな。
280名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:15:12 ID:2W2Lelif
>>278
は?
281名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 10:49:39 ID:???
電気代はけちってるけど、食い物は贅沢はしない代わり偏食しないよう気を遣ってます。
ビタミン不足は目にすごく悪いらしい。
シベリア抑留で極端にビタミンAが欠乏した状態で、雪の照り返しの中で働かされて目を痛めた人が大勢。
スレ違いゴメソ。
282名前書くのももったいない:2008/05/31(土) 16:06:08 ID:???
>>279
やってて良くないと思うんだけどテレビはオフタイマーかけられても
照明はそれが出来ないから途中で寝てしまった時の為にやってた時期がある。
あまりに目が疲れるのでもうやってないけど、目だけでなく身体まで疲れてきて
つくづく良くないなあと思った。
283名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 11:38:18 ID:+2Q1A41D
こんなのもあるみたいだぞ。
http://ascii.jp/elem/000/000/136/136688/

ケチる前に金がかかるがw
284名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 14:21:06 ID:???
>>283
元々消費量の少ない俺は、こいつを買っても一生もとはとれないだろうな〜w
285名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 23:39:31 ID:pSrvJEty
日本中で世界中で、このスレに書き込んでる人のような倹約生活したら
二酸化炭素発生も減らせるし、エネルギー価格上昇もある程度抑えられるのに。
地球にやさしくなんて言ってる奴らも、まだまだ贅沢、無駄使いし過ぎだよ。
286名前書くのももったいない:2008/06/01(日) 23:41:24 ID:???
>>285
「地球にやさしい」ってイヤなフレーズだな。
「環境負荷○○%低減化」と数値で出してくれた方が具体的でいい

数値は数値で、計算で誤魔化される問題があるわけだが
287名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 00:20:03 ID:???
ま、どっちにしろ「環境商法」に騙されてるだけな気がするがなwwww
アルゴアだってアメリカのバイオ燃料企業を後押ししただけだぜ
自国利益に加担しただけ
おかげでアジア・アフリカで大量の飢餓を生産しているわけで
288名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 00:48:59 ID:gf0Pxk0V
ゴアは映画に出た頃もエネルギー消費が極端に多い生活してたんだよな。
外部から批判されて何万ドルも掛けて自然エネルギー対応の家に直したんだが、
お金持ちだから出来たことで、誰もが真似できる事ではない。
胡散臭いことに変わりはないな。
289名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 02:08:51 ID:???
こういう思慮深いドケチが大好きだ。
290名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 21:39:03 ID:???
ドケチ的に電気ケトルってどうなのよ?熱効率ええのかね
291名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 22:44:07 ID:???
朝晩しかお茶飲まないのに電気ポットで四六時中保温してるよりはマシって感じじゃね
292名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 23:21:15 ID:???
電気ポットの年間電気代って15000円ぐらいかかるんでしょ
293名前書くのももったいない:2008/06/02(月) 23:28:33 ID:???
>>292
ピンキリ

真空魔法瓶タイプの上蓋も真空タイプだと、保温だけだと3リットルタイプで11Wで、
年間およそ2500円くらいですむ
294名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 18:34:09 ID:???
>>290
最近はカップ一杯分を1分で沸かす電気ケトルもあるので悪くないと思う
295名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 19:28:21 ID:???
>>290
電気ケトルとガス、どちらで沸かすのが効率いいんだろうな?
ガスは関係ない空気まで暖めるから効率悪そうなイメージが。
296名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 19:41:07 ID:???
電気とガスはたいして変わらないよ

宣伝文句として140ccが一分で沸くんでしょ

ガスも140ccを沸かすと中火でも一分で沸くよ
297名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 20:34:39 ID:???
プロパンなら電気を選べばいい。
都市ガスで関西なら電気を選べばいい。
298名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 20:48:27 ID:???
1分に対する電気とガスの費用はいかほどか

試算すれば10分900Wの電気代は3.6円
プロパン10分がそれより安いかどうか・・・

フツーに考えれば結論は出る罠なき
299名前書くのももったいない:2008/06/03(火) 21:48:30 ID:???
900Wにした理由を聞かせてもらおうか?
300名前書くのももったいない:2008/06/04(水) 13:48:48 ID:???
>>279
暗いところでものを見ると目が悪くなる(近視になる)というのは迷信。
ただ目が一時的に疲れて悪くなったと感じるだけ。
近視になるのはものを近くで見るから。
301名前書くのももったいない:2008/06/04(水) 21:23:59 ID:???
低電力の液晶モニターとワンセグ携帯テレビに買い換えてから
まだ2週間も経たないのに今月の電気代850円で先月から300円も減った。
来月が楽しみだ。
302名前書くのももったいない:2008/06/04(水) 22:02:44 ID:???
月の電気代が850円?
マジ?
303名前書くのももったいない:2008/06/05(木) 12:56:35 ID:???
>>265さんでしょ
なぜか名前じゃなくてアドレス欄に書いてあるけど
304名前書くのももったいない:2008/06/05(木) 20:22:25 ID:qFQY7Dj0
料金の半分以上が基本料なのが勿体無い
305名前書くのももったいない:2008/06/06(金) 15:31:25 ID:O899pg+G
使用量の詳細書に1段料金と2段料金ってのがあるけど何?

















教えて詳しい人
306名前書くのももったいない:2008/06/06(金) 18:01:15 ID:???
>>305
電気は生活必需品であると同時に貴重な資源であるから、
少ない使用量には安い単価を適用し、
平均的な使用量には平均的な単価を、
多い使用量には省エネを促すために高い単価を適用している。
307名前書くのももったいない:2008/06/07(土) 10:11:06 ID:???
>>306
だったら、もっと高い単価に設定したら良いのにね
308名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 01:54:40 ID:???
エコスタイルエッセンス
ttp://www.tepco.co.jp/eco/kurashi/essence/ess-003-j.html
ひとりでも簡単!エコ家事
ttp://www.tepore.com/co2diet/ecokaji3/index.htm


309名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 21:40:01 ID:???
>>307
そう。その通り。日本の電気代は安すぎ。
310名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 21:51:44 ID:???
>>309
おまえドケチじゃないのか?
安いほうがいいにきまってるだろ。
311名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 22:27:14 ID:???
>>310
ドケチなら何でも安ければいいのか?税金も0のほうがいいのか?
それと一緒。日本の電気代はもっと高くなった方がいい。
312名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 22:48:09 ID:???
単純に高くなる方がいいと言うよりは、累進の上の方を上げるといいんだよな
100kwh/月までは25円、一人増えると+50kwh/月、それ以上は100円/kwhとか
313名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 22:56:25 ID:???
年寄りとか電気代がもったいないからといってエアコンつけずに部屋で熱中症とかになったりしてるよね。
314名前書くのももったいない:2008/06/08(日) 22:59:50 ID:???
今の年寄りは昔の知恵を使ってないからそういう人たちが増えてきたんだと思うけどねーー
315名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 00:31:16 ID:???
>>313
そういうのは夏の暑さ自分の体力が若い頃と同じだと思ってるんだろう
316名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 01:22:06 ID:???
年取ると身体のセンサーが鈍くなって凄く暑いのに余り暑く感じずまだ我慢の範囲
と思う場合も多いらしい。
だから周りが気をつけてやったり温度計を置いてやったりしなきゃいかんのだとか。
317名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 01:41:20 ID:???
しかし老人はガンコで、年下の若僧の忠告なんぞに耳を貸さないって言う人も少なくない
318名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 02:08:46 ID:???
別にいんじゃね?いまどき年寄りなんて早く死ぬのが国のため
俺らの税金さんざ食いつぶしてくれてんだから
今年もいっぱい蒸し焼きになってくれればいいと思う
319名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 20:43:52 ID:???
お前の爺婆と親もな↑
320名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 21:23:57 ID:???
>>318がリタイヤしたらその日の内に逝きますように…
321名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 22:05:51 ID:???
一人暮らしで日中は家にいなくて月に三千円って高い?
322名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 22:42:44 ID:???
>>321
ドケチからするとちょっと高いと思うが、エアコンか大きな冷蔵庫を
使ってれば普通だと思う。
323名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 22:43:03 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/09/033/
松下、業界No.1の点灯スピードを誇る、ハイブリット構造の電球型蛍光灯
324名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 22:45:08 ID:???
うちは1800円ぐらいだった
先月よりも贅沢して電球を100W×2にもどしたりいろいろしてたのになぜか先月より安かった
夏に向けて冷蔵庫を止めるようにしていきたい
325名前書くのももったいない:2008/06/09(月) 23:57:21 ID:???
318はそんなにおかしなことは言っていないと思う氷河期時代のオレ
326名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 00:21:19 ID:???
>>325
おまい長生きだな、かれこれ1万年以上生きてるだろ。
327名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 11:22:57 ID:???
馬鹿だなぁw

既に政府は後期高齢者医療制度という
手を汚さずに真綿でじんわり年寄りを殺す制度を
作ったじゃないか。
危うくなってるけどな。
328名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 20:44:30 ID:???
馬鹿はおまえだ。
そんな制度作った日にゃ俺らの時代にはもっとひどいことになっている。
329名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 22:40:33 ID:???
いや別に、俺らの番が来るまでには制度改正しとけばいいだけじゃん
そもそも団害世代への無駄支出を抑えるための制度だし
330名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 22:50:03 ID:???
大借金国が一度搾り取れる機構を作って元に戻すと?
過去を見ろ!馬鹿!
331名前書くのももったいない:2008/06/10(火) 23:25:29 ID:???
電気代と後期高齢者医療制度が密接に関係してるなんてすごいね。
332名前書くのももったいない:2008/06/11(水) 22:42:54 ID:???
>>324

夏に冷蔵庫を止めれるんだったら、1年中とめれるんじゃない?
333名前書くのももったいない:2008/06/11(水) 23:42:16 ID:???
だよね。
あんまりケチることばかり考えてるとおかしくなっちゃうぞ。
334名前書くのももったいない:2008/06/12(木) 07:45:50 ID:???
>>332
極寒地で、冬季の凍結防止用だったりして。w
335名前書くのももったいない:2008/06/12(木) 20:11:28 ID:???
電気止められた……真っ暗\(^o^)/
336名前書くのももったいない:2008/06/12(木) 21:23:48 ID:???
日本人の寿命が長いのは生活の向上と安価で診察受けられる医療保険制度のおかげ。
だけど、世界には国民医療保険が無く、お金無くて医療受けられず亡くなるの多い。
それに比べたら高齢者医療制度できたって日本は天国。
高齢者の方が多くなって、しかも保険制度続けるには仕方が無い。
保険制度に大きな負担かける世代が相応の負担するのは当然のこと。
高額の保険料だけ払って滅多に医療受けない若い世代は報われない。
337名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 02:31:25 ID:???
>>335
コンビニで仏壇用のローソク買って来い
338名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 10:12:38 ID:???
俺もよく電気止められてたな。年に3回くらいだけど。
あれ電話して来週には払うとか言うと止めるの待ってくれるんだぜ。
339名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 10:47:23 ID:???
>>335
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/07000000/shc/0/cmc/4528483035754/backURL/+01+main
これ試してみろ
ああ、電気止められてたら見れないかw
って、335はどうやって書き込んだんだ?
340名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 11:50:27 ID:???
ケータイじゃね?
341名刺出すのももったいない:2008/06/13(金) 12:30:09 ID:???
>>321
一人で三千円はちょっと高いかもしれない。
妹を養っていて、妹はペットのウサギと文鳥とセキセイインコと
オカメインコを養っていて昼間でも部屋の明かりを点けている時があって
そして夜にはテレビを点けている時があって、
僕は電気スタンドとノートPCを点けっ放しで寝る時があって
中型で冷凍庫内も冷蔵庫内も中は常にぎゅうぎゅう詰め。

二人で電気をだらだら浪費して6月分の電気料金は3705円だった。
342名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 12:41:22 ID:???
妹を養っているか・・・なにかエロい
343名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 18:11:56 ID:???
兄65、妹60だとエロくなくなる。不思議!
344名前書くのももったいない:2008/06/13(金) 21:09:37 ID:???
不思議じゃねえw
345名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 17:39:24 ID:???
携帯の充電器って充電してない間、プラグ挿しっぱなしだと自然放電による電気代ってひと月でどのくらいになるの?
346名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 17:48:17 ID:???
手回し充電最強!
347名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 20:06:44 ID:???
3円くらいじゃね?
348名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 20:13:45 ID:???
おれの携帯の充電器11VA(=11W)って書いてある
24時間30日、1kWh=23円で計算すると。。。

月182円だね
349名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 20:47:45 ID:???
11VAのレギュレータ型、非充電時で1W未満(ワットチェッカー)
4VAのトランス型、非充電時で1W(同上)
350348:2008/06/17(火) 21:03:24 ID:???
>>349
そうか11VAってのは最大電力で、非充電時は違うんですね
スマソ
351名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 21:07:35 ID:???
>>349
レギュレータ型とかトランス型ってどうやって調べるの?
352名前書くのももったいない:2008/06/17(火) 21:33:16 ID:???
トランス型ってでかくて重い奴でしょ
353名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 00:46:30 ID:???
ソーラー発電で携帯に充電するグッズがあった気がする
354名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 16:49:22 ID:???
電気止められた…orz
17時までに払わないと復旧は明日でしたっけ?
教えて下さいエロい人m(_ _)m
355名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 16:49:54 ID:v3zBptkd
age
356名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 19:40:27 ID:???
>>335 >>354
なんつーか、電気代をケチるのと電気代を払わないのは全く別次元の話だぞ
357名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 19:56:15 ID:???
録画したDVDをみる為のポータブルDVDプレーヤーの購入を
検討しています。

TVやPCで見るよりも遥かに低消費電力なので。

どうせSD画質だし、これで十分。
358名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 20:47:27 ID:???
>>354
俺も電気止められた。さっき帰宅したら部屋中真っ暗な上、冷蔵庫辺りが水浸し。
やってくれるぜ四国電力。
今は会社。これから11時頃まで溜まった仕事の整理でもします。

しかし、滞納2ヶ月半で止められるとは思わなかった。
359名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 22:22:00 ID:???
電気料金は支払期限日過ぎたら、もちろん止められるよ。
払っていないのが悪いのに、電力会社のせいにするのは
完全な筋違い。小学校からやり直せ。
360名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 22:32:10 ID:???
止められた人達も電力会社のせいにはしてない様に文章からは読み取れるんだけど・・・
361名前書くのももったいない:2008/06/18(水) 23:12:27 ID:???
358を読んでそう思うならあなたは文盲
362名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 06:45:47 ID:???
ちなみに、一般的には電気の送電停止はメーターのところで
電線を抜く作業を行う。再送電も同様に作業が必要。
もちろん電力会社にとっては人件費ばかりがかかる仕事だが、
未収を放置するわけにもいかない。
そのコストはめぐり巡って一般家庭の電気代に上乗せされる。

だから、電気料金をまともに払わない奴は、ドケチの敵なんだよ!
363名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 06:57:57 ID:???
以上、電力会社からのお願いでした。
364名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 09:03:03 ID:???
>>362
自宅はないけど元勤め先の会社が電気止められた事ならある
すぐ払って1時間後に復旧したけど

・・・ありえねぇ
給料2か月でないから辞めたった
365名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 10:31:40 ID:???
送電を停止している間の基本料金を日割り計算で天引きしないのは、おかしいよな
366名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 13:27:02 ID:???
なら電気を止めたり再送電する手数料を払わないのもおかしいな。
367名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 16:46:54 ID:???
まぁ、払わないやつの見せしめみたいなもんだから
368名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 17:01:44 ID:???
>>366
キチガイ?
369名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 17:06:52 ID:???
つーか知恵遅れだな。
370名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 20:03:13 ID:???
>>365
供給停止中の基本料金は日割されるよ。
371名前書くのももったいない:2008/06/19(木) 21:08:51 ID:???
関西は銀行自動振替にしとけば、払い忘れないし、50円割引してくれるから
払い忘れて止められるなんて、ドケチの風上にも置けない奴だな。
他地域では振り替え割引制度無いの?
372名前書くのももったいない:2008/06/20(金) 08:35:03 ID:???
54kwhで999円也
やっぱりこの時期が一番安いよね
373名刺出すのももったいない:2008/06/20(金) 14:52:01 ID:???
う〜ん…どうかな。
冬の時期だけ除いて3シーズンどれも変わらず安いよ。自分の体がどの環境に弱いかで
変わってくる。
極端に体脂肪が少ない痩せのためか、福岡県の温暖な冬でも寒さがどうしても堪える。
我慢強い僕でも寒々としていると指の感覚が無くなって腐り落ちそうになるくらい辛い。
健康体のためか、水さえ欠かさなければ室温37度の猛暑でも全く平気。疲れはするが
何ともない。

高いのは冬の時期だけ。
374名前書くのももったいない:2008/06/20(金) 19:42:12 ID:???
このスレの住民は皆ノートPC使ってるの?
375名前書くのももったいない:2008/06/20(金) 20:10:48 ID:???
いや、デスクトップです・・・
376名刺出すのももったいない:2008/06/20(金) 22:08:43 ID:???
>>374
普段はノートの方を使うようにしました。
ノートを使い始めてデスクトップを稼動させている時間が減ってから
というもの、電気代が月2000円くらい減ったような気がします。
高画質のCRTで気合を入れて動画鑑賞をしたり可能な限りのハイパワー
を要する作業をしたりとかノートでは不可能な事をする時だけ
デスクトップを使っています。

ノートは消費電力21(max.60)WのPC-LL5506Dでメモリを256MBから1GBへ
容量アップしてまともに動くようにしてから使用中。
パワー不足で何をするにももどかしく僕には役不足だが、オールインワン
なのとグラフィックボードの能力が及第点なのとでぼちぼち使えるから
結構気に入っていて、これで電気代をケチっています。
377名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 16:44:32 ID:???
光ファイバーに変えたらモデム?が三つに増えて、
常時稼動させないと電話通じなくなるから電気代400円くらい上がった・・・ワット数計算しても辻褄が合う。
ADSLにしてた時はそのつどコンセントの抜き差ししてたから良かったけど・・・

378374:2008/06/22(日) 17:31:00 ID:???
>>376
やっぱりそうか。
俺はデスクだけど、昨年PC買い換えてから電気代が1000円以上上がった。

ネット閲覧専用に安いノートでもオクで買うかな・・・。

379名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 19:47:02 ID:???
そうか、ドケチならCPU負荷をかけるなと、こういうことだな!?
380名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 20:26:32 ID:???
>>377
電気代は余計に取られる、機器レンタル料も取られる、光電話はよく止まる
NTTだけが嬉しいんじゃないかと思えるね
381名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 20:46:37 ID:???
もうすぐオール電化契約にするんだけど23-7時の電気代が通常の1/4ぐらいなんで楽しみすぎるう。
この時間帯にまとめて、炊飯、洗濯、食洗機を持ってきて、
空調も使いまくっても全然安いんだろうな ウヒョー
382名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 21:17:02 ID:???
>>381
でも夏の昼間は高くなるんじゃなかったっけ
383名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 21:22:47 ID:???
>>381
時間帯を気にしながら電化製品使うなんてすごいストレスたまりそ〜
384名刺出すのももったいない:2008/06/22(日) 21:25:02 ID:???
>>377
光ファイバーでも本来はモデム(ONU)が一つで開通するんだけど
NTTの場合はそれに加え一つ余計な機器(CTU)を押し付けられる、
これ無しでは繋がるようにされていない困った会社。  
設定が邪魔だし電気代もレンタル代も余計に掛かるしで使いたくないけど
これしか来ていないから仕方なしに使っている。


>>379
いや、そうでなく、負荷を掛けていない時の消費電力が問題。
CPUの作りが良い物や周辺部品で消費電力が少ない物を使え、とこういう事だ。
モバイルCPUや2.5インチHDDなどが挙げられる。
385名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 22:16:19 ID:???
>>384
>いや、そうでなく、負荷を掛けていない時の消費電力が問題。
俺も2年前からノートPCにして、仕方なく増設したHDDも2.5インチにしてる
HDDレコーダーも2.5インチに乗せかえようかと考えてる
(およそ6年で元が取れる計算)

次にPCを買うとしたら、high-k絶縁体を使ったリーク電流を最小におさえたatom系のCPUの
モバイルノートにするとおもう
386名前書くのももったいない:2008/06/22(日) 22:48:47 ID:???
ノートで間に合う用途なら、ノートでいいんじゃないかな
でも、大手メーカーは割高だから直販系のビジネス用だな

俺はモニタだけは20インチくらいが欲しいから、ACアダプタ電源+デスクトップかな
387名前書くのももったいない:2008/06/23(月) 02:52:00 ID:???
【電機】「10年過ぎたら要注意」照明器具から発煙相次ぐ[08/06/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214153103/
388名前書くのももったいない:2008/06/23(月) 10:10:39 ID:???
>>387電気代の節約には関係ないだろ
389名前書くのももったいない:2008/06/23(月) 17:42:31 ID:???
時間帯別電灯契約で、ノートPCの充電を夜間に行う。
これ最強。
390名前書くのももったいない:2008/06/23(月) 21:22:12 ID:???
マックに使えるソーラー充電器なら売ってるようだ
391名前書くのももったいない:2008/06/23(月) 21:44:58 ID:???
>>389
そういやノートPCのピークシフト充電機能って最近聞かないな
392名刺出すのももったいない:2008/06/24(火) 00:00:38 ID:???
>>378
ネット閲覧専用といっても最近はFlashビデオが多いし他にもソフトを動かすから
できたら、ある程度のスペックは欲しい。
目安は、高性能な割りにそう高くない4万円未満のものがお勧め。
 NEC PC-VY16FRXER \33,800(税込) Pentium M 1.6GHz 無線LAN内蔵
この辺りがそつなくこなせて良いだろう。
393名前書くのももったいない:2008/06/24(火) 12:37:58 ID:???
その値段でメモリいくつ積んでる中古なんだ?
394名刺出すのももったいない:2008/06/24(火) 14:49:37 ID:???
512MBへ増設してあった。仕様は256MBだが当然1GBが載る機種でその点も抜かりはない。
値段がそれ以上するんだったら見送った方が賢明だろう。あと3万円も出せば新品が買える。
僕のノートはそれより低性能なPC-LL5506Dで今はメモリが安く1GB分を\7,760で買ってきた。
395名前書くのももったいない:2008/06/26(木) 04:45:17 ID:???
家族の病院のお見舞いにしょっちゅういくのだが
コンセントフル活用する方法なんかないかな
ポータブル電源てどうだろう。元とれるかな
396名前書くのももったいない:2008/06/26(木) 20:54:27 ID:???
東電、電力料金を本格値上げへ 今秋めど、28年ぶり

ttp://www.asahi.com/business/update/0626/TKY200806260125.html
397名前書くのももったいない:2008/07/01(火) 19:01:19 ID:???
25インチのテレビが壊れて
お金無いのでヤフオクにて中古の14インチを1000円で譲ってもらったんだけど、、

5月の電気代が前年比 520円安くなったヽ(´ー`)ノ
398名前書くのももったいない:2008/07/02(水) 22:01:38 ID:???
>>397
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*イイ!!!!!
399名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 11:41:41 ID:???
冷蔵庫カーテンってどんくらい効果あんの?
400名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 13:32:25 ID:???
>>399 ドアのものをとるだけの場合には冷気が逃げなくて効果あり!
だが、メインの部分のものをとろうとするとどうしてももたつく(ビラビラがある)ので
冷蔵庫を整理して、開閉の長さを短くするほうがよい。
401名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 17:19:06 ID:???
>>399
黄金伝説の1万円生活でやってたけど、冷蔵庫の中の地図を作って
どこに何を置いたか開けなくてもわかるようにすると
扉を開け放つ時間が短縮されて更に効果的らしい
402名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 19:17:33 ID:???
403名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 21:14:51 ID:???
玉子は常温の方が日持ちするんだけどな。
404名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 22:33:49 ID:???
夏は常温が難しいのではないか
405名前書くのももったいない:2008/07/04(金) 23:31:58 ID:???
>>403
冷やすと腐るの??
406名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 00:11:04 ID:???
>>401
労力分のコストを取り返せ無さそう
407名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 07:08:38 ID:???
時間帯別電灯契約にしておりて、
夜間に冷凍庫で氷を作って、
それを昼間に冷蔵庫に入れなおせば、
氷の冷熱の分、コンプレッサーの電力消費を
抑えられるんじゃないか?
408名前書くのももったいない:2008/07/05(土) 09:13:24 ID:???
409名前書くのももったいない:2008/07/06(日) 00:19:51 ID:???
冷蔵庫の外側に扇風機で弱い風あてたら節電になるよね?
部屋狭くて壁から離せない(つд;*)
410名刺出すのももったいない:2008/07/07(月) 21:03:22 ID:???
おまい、冷蔵庫を本気で節電しようと思っていないだろ。
「部屋が狭いから壁から離せない」のではなく、
「部屋が狭くなるから離したくない」の甘ったれ。
411名前書くのももったいない:2008/07/08(火) 09:44:09 ID:???
5cm程度も離せない広さの部屋なら設置する冷蔵庫のサイズが
間違ってるんだろう。

でなければスレ住人に対する皮肉。
412名前書くのももったいない:2008/07/08(火) 19:51:49 ID:???
>>410
正論すぎる!
413名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 02:51:46 ID:iM368SES
結構がんばって節約してるのに電気温水器だけはどうにもならん。
深夜電力の基本料金だけで1000円とか、なんとかならんか
414名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 06:08:07 ID:???
>>413
つ時間帯別電灯契約

基本料金がなくなり、おまけに深夜機器割引も出るかも。
415名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 12:58:29 ID:LmM0nUfe
ガス2500
電気2500
水道2500

ですよ

一人暮らしニートで

416名前書くのももったいない:2008/07/09(水) 18:15:41 ID:fIeWZZeH
従量電灯B 20A 契約
6月分 78KWh 1850円
7月分 84KWh 1994円
417名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 00:07:42 ID:31A4RpZT
一人暮らしなら電気温水器はいくら深夜電力とはいえ不経済。
湯沸し太郎って知ってるか。ぐぐってみ。
高いと思うならバケツヒーターや投げ込みヒーターでもいいや。
俺は湯沸し太郎に散水シャワーに風呂水ポンプ導入(洗濯用ではなく温水シャワー用)で光熱費がだいぶ下がった。
それまでプロパンガス使ってたから。
ちなみに調理はIH(卓上)と電子レンジ。
418名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 08:35:06 ID:???
>>417
「湯沸し太郎」じゃなくて「沸かし太郎」だとオモ。
うちも使ってるけど、本当にいい。うちも沸かし太郎
導入して、ここ1ヶ月以上ほとんどガスの使用量
はゼロ。
419名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 08:58:57 ID:???
多用途加熱&保温ヒーター・沸かし太郎
販売価格 29,800円
定格消費電力 915W(50/60Hz)
http://tenant.depart.livedoor.com/t/green-r/item2566556.html
420名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 10:18:13 ID:???
>>418
ガスの使用量0はいいけど
ガス使用時の電気+ガス代と、ガス不使用時の電気+ガス代は比べてどうなのよ
なるべく同じ季節のデータにして
冬と夏じゃ水温が違いすぎて比較にならないから
421名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 10:56:35 ID:???

【賃貸】部屋を借りるならプロパンガス物件よりも都市ガス物件を選びましょう
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/182.html
422名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 16:47:50 ID:UET+xUBi
埃だらけの冷蔵庫の裏掃除して、
カーテンつけた。前年同月より
3700円安くなった。お勧めかも。

でも、出し入れは不便
423名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 22:18:52 ID:31A4RpZT
>>418
ガスがゼロなら解約したら。
プロパンは基本料金だけで1500円以上だ。
424名前書くのももったいない:2008/07/10(木) 22:25:26 ID:meEPtRe0
>>422
コンセント引き抜いたらさらに3000円安くなるぞ。
425418:2008/07/11(金) 09:17:59 ID:xSEG7WWN
>>420 なんで若干切れぎみなのか分からんが(笑)

同じ6月で比較すると、風呂(150リットル弱、兵庫県南部)を1回沸かすのに
 去年(プロパンガス) 125円程度 ((ガス使用料金-基本料金)/30,調理はIHにつき
                  ガス使用はほぼ風呂のみ)
 今年(沸かし太郎)   65円程度 (エコワット測定、気温により若干ばらつきあり)
月にすると、約1,800円ほどの節約になっている。
沸かし太郎は通販で20,500円(送料込み)で買ったので、一年で元を取れる計算。
プロパンガスを止めれば、基本料金分も浮くので、さらに節約になる。
(ガスを解約するかどうかは、今度の冬を乗り切ってから決めようと思う。)
ただ、沸かし太郎の方が手間がかかるし、入りたいときにすぐ入れないなど
欠点もあるので、生活リズムが合わない人や、ものぐささんにはお勧めしない。
でも、どっちかというと、これはガス料金をケチろうスレに書くべき内容だな。
426名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 09:55:41 ID:???
1kwh=0.860×10^6cal
1kwh=25円、150Lとすると理論上15℃くらいしか上がらないよ
ガスでの追い炊きが不可とか、深夜電力を使うので無ければ、沸かし太郎は不経済
427418:2008/07/11(金) 11:11:22 ID:xSEG7WWN
>>426
425の報告が嘘だといいたいのかな。沸かし太郎のスイッチを入れる
直前の残り湯の水温は24〜25℃あったし、実際3時間ちょっとで沸く。
大体エコワットは1kwh=22円で計算しているはず。
でも沸かし太郎を使うと、ガス代は安くなっても電気代の
節約にはならないし、これ以上はスレチなんで、やめとくよ。
428名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 11:46:41 ID:???
黒いバケツに虫眼鏡で沢山集光するとお湯になるんじゃね?
429名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 12:07:22 ID:???
>>427
うん、だからキミは追い炊きという条件を書いてなかったってこと
1kwh=22円だと、17℃くらいかな

その条件のガス追い炊きで125円ってのは、相当効率の悪いガス風呂だな
それともガス追い炊き不可?
430名前書くのももったいない:2008/07/11(金) 23:29:01 ID:???
★ワットチェッカー★消費電力を測定するスレ★エコワット★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1188490306/
431名前書くのももったいない:2008/07/12(土) 23:57:04 ID:???
よし23時回った
エアコンON
食洗機回しながらスジ肉の煮込み料理をコトコト作る
朝7時までに洗濯と炊飯も済ませるぜい
こんだけ使っても電気代は昼間の3割程度だ
432名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 01:47:32 ID:???
おまwww深夜に洗濯とか
433名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 02:13:51 ID:???
深夜電力制度は、昼間家にいないならやっぱお得なんだろうなぁ
そのためには静音家電は必須だけどさ
ちなみに静かなの売りにしてる洗濯機って、もう深夜に使っても平気なぐらいなの?
10年選手になろうかっての使ってるから分かんない
434名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 06:50:45 ID:???
>>432
431じゃないけど、オール電化組みは深夜に洗濯だと思うよ。
うちは、タイマーで朝7時頃までに終わる様にして朝干してるし
電気代の掛かる乾燥も夜中に一緒にやれば朝乾いたの着ていける
でも、シワだらけだから実際はタオルや下着が限界だけど。

まぁ、乾燥は浴室干しで除湿機回すけどね。

>>433
07年のシャープの洗濯機アパート時代に使ってたけど
深夜でも問題なかったよ。
435名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 08:39:49 ID:???
東京も暑いのですが、エアコンでなく扇風機。
昨年のように35℃となるとエアコンでないと厳しいですが。
でも、食費に比べると電気代は安い、今のところは。
436名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 10:39:52 ID:???
すげえ。近所迷惑とか、はなっから頭にないんだなw
437名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 10:43:58 ID:???
>>436
だって音も振動も隣近所には伝わらないんだからいいじゃん。

そりゃーボロ家でボロ洗濯機夜中に使えば問題だけど
今時そんな(ry
438名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 12:45:23 ID:???
つまり、俺様を批判したやつはボロ屋に住んでボロ家電使ってる貧乏人ってことですね。

わかります。
439名刺出すのももったいない:2008/07/13(日) 18:25:16 ID:???
>>431
おまいか! 夜に洗濯機を回しているヤシはっ。
隣の家の洗濯機の音に同期して我が家の照明が暗くなったり元に戻ったり
してウザいぞ。

>>437
> だって音も振動も隣近所には伝わらないんだからいいじゃん
すげー、迷惑を掛けているかもしれないのに… 言い切っているよコイシ↑
残念! しっかりと電圧変動の悪影響を受けているよ。
また、それとは別の家からのエアコン室外機の低周波音(60Hzのハム音)がうるさい。
こっちがおまいか!
枕で耳を塞いでも響いてきているから、床からも振動が伝わってきている。

深夜電力も考え物だ。
静くらいは静かに過ごして寝たいのに、全く…。迷惑な話だ。
440名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 18:26:51 ID:???
静くらい( ゚д゚ )
441名刺出すのももったいない:2008/07/13(日) 18:30:40 ID:???
○ 夜くらい

ちなみに一戸建でこれだ。
アパートとか長屋だったらもっと酷いだろうな。ガクブル
442名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 19:25:27 ID:???
うち12世帯の2階建てアパートなんだけど、ちょうど俺の部屋の前にエアコンの
室外機が12台集中して置いてあるんだぜ。夏の夜とか爆音なんだけどw
443名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 19:36:52 ID:DCC8ioe+
>>442
洗濯物乾かし放題だな
444名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 19:40:01 ID:???
>>442
入居する時にわかるだろw
445名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 21:30:35 ID:???
431だがさすがに洗濯は朝6時から7時の間にしてるぞ
しかも家の洗濯機、静穏タイプだし
446名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 21:31:28 ID:???
あとタイマーは付いてるが土曜はどうせ起きてるので必要ないわけ
447名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 22:07:19 ID:???
静穏タイプだから何時に洗濯しても良いと言う事ですね 分かります
448名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 23:23:12 ID:???
ドラムのやつだとユサユサってカンジなので
きっと勘違いして大丈夫です
449名前書くのももったいない:2008/07/13(日) 23:56:07 ID:???
>>447
文盲ですか?
朝6時以降と書いてるだろ
2時や3時に回すか馬鹿
450名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 01:24:15 ID:???
朝6時もちょっと微妙。
451名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 01:57:42 ID:???
>>449
なるほど夜シフトで働いてるやつが隣や下にいたら、お前殺されても文句言えないな
452名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 05:54:04 ID:???
下にいたらって、この会話はアパート前提かよ・・・

最低土地40坪以上の戸建ての話してた
453名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 06:40:12 ID:aB4Ob1Rl
ご飯、1回に2合炊いて炊飯器で12時間保温するのと、
1合ずつ2回炊くのは、電気代はどちらが得なのだろう?
454名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 08:01:42 ID:???
12時間も保温した飯はまずいんでなかろうか
455名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 08:41:23 ID:???
>>454
まあ、炊きたてのように美味しくはないけど、
夕食に炊いたご飯を保温して、朝にも食べてる。
タイマー予約で朝は朝で炊くのと、どちらが電気代はお得なのだろう、と。
ちなみにドケチなので、電子レンジはありません。
456名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 09:11:55 ID:???
3合炊きとかの小さいのなら、毎回炊く方がいいかも
5.5合炊きとかの大きいのなら、2合から1合にしても消費電力は殆ど減らないから保温でいいかも

5.5合IHが1200W 40分、マイコンが600W40分、保温はいずれも30W
3合マイコンが300W40分、保温が25Wくらいだったかな
(もちろん実際には蒸らしとか腐敗防止とかでいろいろ制御されてる)
457名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 14:46:57 ID:???
一度に沢山炊いてタッパーで冷蔵もしくは小分けして冷凍。
冷凍か冷蔵かは個人の消費スピードにより適宜振り分け。
458名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 14:48:16 ID:???
ああ、レンジ無いのね。じゃダメか。
459名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 15:40:07 ID:???
冷ご飯じゃ駄目か?冷蔵しちゃうと硬くてぽろぽろになるから常温の。
甘くてもっちりして俺は結構好きだけどね
添えるおかずや味噌汁を熱く作ればそんなに気にならない
カレーや麻婆丼にするなら猫舌対策にぴったりだしな
460名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 16:52:02 ID:???
冷凍したごはん、昔レンジ無いときは雑炊にしたり蒸して解凍したりしてた。
ぐぐったら他にも解凍方法があった。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa71940.html?ans_count_asc=1
461名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 19:54:56 ID:???
レンジ無いならこれ有ると何かと便利だよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/chuboya/20060517-b013/
ウチでは芋吹かすのに専ら使ってるけど昔は冷やご飯はこれで蒸してた。
462名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 21:20:53 ID:???
一人暮らししてたときは毎回ご飯を炊くけど内釜は洗わなかった
高温ですぐ乾くから腐るまいと思ってたんだけど、不衛生だろうか?
463名前書くのももったいない:2008/07/14(月) 23:59:48 ID:???
毎回洗うのって面倒臭いですよね 分かります
464名前書くのももったいない:2008/07/15(火) 12:11:09 ID:ZhcubiBS
>>454
食べる前に再保温した方が旨いしエコだ
465名刺出すのももったいない:2008/07/15(火) 15:43:05 ID:???
おひつで常温保存した冷や飯も悪くなかったような気がする。
炊き上がったらすぐに移して常温で冷ますんだよ。
釜に入れたまま冷ますとなぜか腐るのが早い気がする。べちゃべちゃで
余計な水分があるまま置いておくのが悪いんだろう。

実は、飯は保存状態が良ければ暑い季節でも冷蔵保存する必要がない
のかもしれない。おひつが欲しくなった。
466名前書くのももったいない:2008/07/15(火) 21:53:45 ID:???
我慢できないからエアコン付けたよ
次の請求跳ね上がるだろうな今からとても怖い
467名前書くのももったいない:2008/07/15(火) 22:31:42 ID:???
>>466
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
468名前書くのももったいない:2008/07/15(火) 23:09:03 ID:???
エアコンはお風呂上がりの30分だけとかなら電気代あまり高くないだろ
469名前書くのももったいない:2008/07/15(火) 23:26:31 ID:J4hf0wiU
今4人家族で40Aなんですが、30Aに変えようと思ってます。
でもこの家は売ることになっているので次の人のために
止めておいたほうがよいでしょうか?
470名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 00:09:07 ID:???
熊谷在住だがww
家の前が水田なので、夕方16時くらいから外では風が吹き始めて
19時以降は涼しくてエアコンなんて必要ない

昼間13時〜16時までをどうにかすれば、エアコンなしで今年もいけそう
471名刺出すのももったいない:2008/07/16(水) 01:49:33 ID:???
室温が昼間は32℃で現時刻は28℃の福岡県。
室温が36℃とかなった年と比べたら涼しさすら感じる。
今までもそうだったし今年もこれからもエアコンなしで楽勝。

さすがに室温が36℃とか37℃とかなった時期はかなり暑かったかな。
汗が滝のように流れて止まらなかったがその程度でしかない、
なんともないぜ。
472名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 12:39:33 ID:???
埼玉県(Not熊谷)在住だが只今の室温34度
断熱材?何それ?ってアパートなので暑い
昼間は窓を開けてれば良いが、夜がちょっと辛い、
外を散歩したりベランダで2ちゃんしたりしてしのいでる

しかし、去年の最高室温は44度でしたので、まだまだ余裕です。
473名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 12:44:41 ID:???
帰宅してから夜寝るまでエアコンつけてるが
電気代は2000円くらいしか上がらないよ。
電気代ケチって汗かいたりして何度もシャワー浴びたり
消耗した水分や体力を補うコストのほうが高くつきそうな気がするが。
474名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 14:30:56 ID:???
アパートの縦割りに住んでいるんだけど
隣が午前3時半頃やたらと洗濯機とか使っているのは深夜電力制度かw
どうもうるさいと思った。
まあ、今の物件自体の設計が悪いからというのも
あるんだだけどね
475名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 14:32:11 ID:YSWgOzQn
2000円も上がるなら我慢!!
476名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 18:56:15 ID:???
>>472ですが
只今の室温36度
むしろ上がってるのが腹立たしい
さっきから頭痛くて吐き気がする
辛い、すまん愚痴って。
477名刺出すのももったいない:2008/07/16(水) 19:32:36 ID:???
>>476
それは危ない。老化で身体機能が衰えているか不摂生しているかが
原因で体温が異常に上昇している可能性がある。
体を冷やした方が良いだろう。

>>475
2000円は高いなあ。エアコン以外でその分を安くしようとすると
相当努力しないと難しそう。

それに対して、消耗した水分や体力を補うのにコストは掛からない。
飲料水はただ同然だし、体力はまともな食事を普段通り摂っていれば
それ以上の物は必要ない。
シャワーは、塩分が多くギトギトの悪い汗を掻くような身体機能が
低下している人でない限り、何度も浴びなくてもそれほど不快でない
だろう。
478名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:05:14 ID:toQsIrj4
うちの弟が一日中クーラーかけてゴロゴロしてんだがどうすればいい?
電気代考えただけでガクブルです
479名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:27:45 ID:???
>>478
今後のために払わせたら良い。
480名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:30:47 ID:???
うわー、自分がコスト意識高いだけにコスト意識の低い同居人とかいたらイライラしそう
481名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:34:10 ID:???
>>475 >>477
毎晩ほぼ適温の中で快適に過ごせて月2000円が高いかなぁ?
外食したり飲みに行くより安いし、ちょっと食事を節約して工夫すれば
2000円くらい軽く浮かせると思うけど。
482名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:45:49 ID:???
>>481
>ちょっと食事を節約して工夫すれば

そんなことはとっくにやってるに決まってる
483名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:52:08 ID:???
>>477
>それに対して、消耗した水分や体力を補うのにコストは掛からない。
>飲料水はただ同然だし、体力はまともな食事を普段通り摂っていれば
>それ以上の物は必要ない。

イヤミじゃなく、純粋にうらやましいよ。
夏はバテバテで、普段通りのまともな食事が喉を通らない。
水やお茶ばかり飲んでると胃がおかしくなる。
体がバテて働けなくなったらドケチどころじゃなくなるから
この時期だけは、節約生活は一時停止して、
家にいる時はエアコンつけっぱで、食べたい物を食べて、
飲みたい物を飲んでる・・・
484名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 20:59:13 ID:???
>>483
どこに住んでるかしらんが、北海道とかに住んだ方がいいんじゃね?
485名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 21:18:26 ID:???
>>465

おひつでさめたご飯はいいよね。

とりあえず、保温はどうもなじめんので、
炊けたらすぐコード抜いてる。
486名刺出すのももったいない:2008/07/16(水) 21:43:01 ID:???
>>483
> 水やお茶ばかり飲んでると胃がおかしくなる

そうか?
常温の精製水をいくらがぶがぶ飲んでも胃はおかしくならないけどなぁ。
時間が経つとなぜかやたら腹が減ってむしろ食欲が沸く方だ。
自分にとって過去に体調を崩さなかった最も信頼しているもの、僕の場合
は常温の精製水でそれ以外の、冷やしたものやよく分からないものは
一度に沢山飲まないように心がけているからかなぁ。

ありがちな話だが、まさか冷たくしたものを飲んでいないか?
それとお茶が悪いのかもしれない、カフェインを含んでいて刺激物だよ。
水分を摂るのは結構だが、まずは一体何が自分に合わないのかよく観察し、
自分の体質をよく知る事から始めよう。
487名刺出すのももったいない:2008/07/16(水) 22:00:29 ID:???
負のスパイラルに陥っているね。
ガキだった頃の過去の自分を見ているようだ。

→バテバテになる
→水分を摂るが摂り方が悪くて胃がおかしくなる
→普段通りのまともな食事が喉を通らなくなる

暑いからバテバテなのもあるだろうけど、水分の取り方が悪い事が原因で
胃腸を壊して食事が摂れなくてバテている事の方が大きいかもしれない。
まずはこれを断ち切らないとだめだよ。
488名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 22:03:58 ID:???
熊谷周辺出身で30℃台の気温はぜんぜんへいきなの
だが、さすがに35℃を超えると暑さは平気でも食欲
には影響してくる。

そんなわけなんで、食事時には冷房いれるように
している。

食い終わったら、いつ消してもいいんだが、一度
部屋が冷えれば、そこからは電気代がそうかから
ないので、2〜4時間ていどつけてることもあるが。
489名前書くのももったいない:2008/07/16(水) 23:21:43 ID:???
お茶は麦茶がおすすめ。
ノンカフェインで赤ちゃんもまずはこれだよ。
490名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 01:37:44 ID:???
バテるのってミネラル不足が原因じゃなかったっけ?
水の飲みすぎで体外に出ちゃったとか・・・

この時期はサプリメントでいいからミネラル補充したほうがよい気がする
491名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 04:11:53 ID:???
あとビタミン不足もだな
夏に限らずだけど、現代日本人の食事って手っ取り早く済まそうとすると炭水化物オンリーに偏りがち
おにぎりだけーとかパンだけーとか、ソウメンとか蕎麦とかな。
炭水化物の代謝にはビタミンB1が消費されるけど、
不足するとてきめんに慢性疲労や気力の減退が出る
季節を問わず、バランスの良い食事が大切です
492名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 05:42:48 ID:???
体調管理はドケチの基本だからな。
493名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 11:48:40 ID:???
水をがぶ飲みしすぎると、水中毒になる可能性がある。
水に限らずナトリウム濃度の低い飲料なら、スポドリ等でも可能性はあるが。

暑いからといって、がぶ飲みは注意。
494名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 11:52:40 ID:VSFZ8BY6
昨日は室温36度だった。
でも部屋の中に風さえ通っているならクーラーも扇風機も無しで
大丈夫。汗をかいて健康に過ごしてる。
495名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 12:15:23 ID:???
つか、温度計なんて外せよw
36なんて、見てるだけで暑くなるだろ。
496名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 12:24:37 ID:VSFZ8BY6
いやいや、クソ暑い日に今日は何度に耐えた、と
思ってわれながら天晴れと自分をほめるのがうれしいのよw
友達に部屋が暑いと自慢しすぎて引かれてからは人前で言うのやめてるけど。
497名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 12:37:30 ID:???
ここのスレに来てこれを書くのもなんだけど
エアコンだけはケチれない
除湿30度で24時間稼働。

でも、それ以外はみんなと同じように摂生中
だめ、体温調整ができなくて
498名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 14:22:43 ID:Doa9e5DN
エアコンの室外機の黒いアミアミのところに水をかけると
エアコンがすぐに冷えるそうです。
早速試したけど、冷えが良い気がする。
ベランダに打ち水してたけど、今日からはアミアミにもかけようと思う。
うちは最上階なので天井が焼けてエアコン無だと死にそうです。
499名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 16:08:03 ID:???
アルミフィンのことか?
気化熱だね。冬はしちゃだめだよ。
500500ゲット:2008/07/17(木) 17:03:14 ID:t7B6RxIa
冬なら何を掛けたら良いの?
501名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 17:13:44 ID:???
電気ストーブを当てる
502名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 18:36:35 ID:???
なんか、エアコン付けてて電気代節約できる裏技ないの
503名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 18:43:08 ID:???
>>502
隣の家のコンセント・・・
504名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 18:53:13 ID:???
>>502
除湿で30度
505名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 18:56:00 ID:???
>>502
室外機の風を利用して風車発電
506名刺出すのももったいない:2008/07/17(木) 19:41:24 ID:???
>>502
「おもいッきりイイ!!テレビ」
http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/teacher/080630.html
に拠ると、

> ≪冷房と除湿(ドライ) どっちがお得?≫
>   冷房運転      ○
>    vs
>   除湿(ドライ)運転 ×
>
> 除湿の方式が「再熱方式」の場合、同じ温度設定でも電気代が割高。再熱方式は、
> 取り入れた空気を一度冷やして湿気を取り、その空気を設定温度に温めて出すため、
> 電気をより消費してしまう。
> ただし、「弱冷房方式」は冷やすだけのため電気代が安い。
> 冷房の場合除湿(ドライ)運転より、1日12時間の運転で最大で月額約1,300円の差がある。
> (東京電力調べより換算)除湿運転を短時間利用してから、冷房運転にすると効率的。
507名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 19:44:02 ID:???
>>506
どこ見たら
再熱方式かそうでないかがわkるんだっけ?
508名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 20:12:12 ID:???
>>507
説明書な
509名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 20:16:05 ID:???
>>508
書いてあるんだ。見てみる
510名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 20:20:37 ID:???
弱冷は湿度だけ設定
温度も設定するのは再熱
511名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 20:44:25 ID:???
いいこと思い付いた☆彡
スーパーから大量に保冷用の氷持ってかえって扇風機の前に吊るせば少しは涼しくなるはず♪
512名刺出すのももったいない:2008/07/17(木) 21:05:01 ID:???
魚屋の裏通りにも氷が山盛り捨てられているよ☆彡
扇風機の前に吊るしたら部屋が生臭くなりそうだ♪
513名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 21:15:20 ID:???
2?ペットボトルに水を八文目入れて凍らせて扇風機の前に置く
何度でも使える、夜中のどが渇けば飲む
514名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 22:44:48 ID:???
湿気あがるんじゃね?
515名前書くのももったいない:2008/07/17(木) 23:26:31 ID:???
気化熱式のやり方は長期的に見たら部屋が痛みそうでやなんだよね。
壁にカビ生えるとかさ。
冷蔵庫も電子レンジも捨てて、真っ暗な部屋のなかで
エアコンだけは動いてるのが理想かな。夏は
516名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 05:24:22 ID:???
流石に捨てるのはどーかと・・・
517名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 08:25:21 ID:???
窓にダイソーのアルミレジャーシートを貼った。
結構変わった」。
今までは夜になっても床とかが熱を蓄えてる感じだったんだけど、それがなくなった。
雨戸ほどは暗くならないから電気つけなくていいし。
外から見た感じは最悪だけどね。
518名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 12:58:33 ID:???
アパートとかで2階に住んでると熱が溜まってキツイよな
冬場は暖かくていいんだけど…
519名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 13:35:18 ID:???
上下左右の部屋が埋まってると
ある程度電気代節約になるな。
520名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 17:30:36 ID:???
うち、最上階で暑いんだけど、回避策ないかなー
なんか去年よりも暑い?
頭がボーっとしてくるし、夕食終わると食器も片付けずに爆睡してしまう。
普段はこんなことないからよっぽど体力消耗してるんじゃないだろうか。
ちなみに家中の窓という窓を全部、玄関のドアも出来る限り開けてる。
昨日今日と耐えられなくて扇風機回した。
521名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 18:15:29 ID:???
すだれ使ってる?
522名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 18:47:28 ID:???
屋上に満遍なくすだれを敷くんだ
風邪で飛ばされないように注意して
523名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 18:53:11 ID:???
エアコン室外機に簾をかけると
電気代16%の節約になる
524名刺出すのももったいない:2008/07/18(金) 19:34:21 ID:???
>>520-522
りんご園で使うような反射シートを屋根に張ったらどうか。
525名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 20:54:14 ID:???
屋上に土をかぶせれば、かなり涼しくなるはずなんだけどね。
勝手にはできんし。
屋上を鉢植えで覆うとかw
526名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 21:05:42 ID:???
>>520
節約もほどほどに。そんな状況でクーラーも扇風機も我慢してると
熱中症で入院か死亡だぞ。
クーラー無理なら移動キャスター付きのスポット冷風機を使え。
クーラーよりは電気代安くて局所的には涼しい。
527名前書くのももったいない:2008/07/18(金) 21:46:17 ID:???
空調服くらいがいいんじゃないの
528名前書くのももったいない:2008/07/19(土) 12:20:20 ID:???
窓閉めた方が涼しい日もあるよね
建物の構造にもよるだろうけど。
529名前書くのももったいない:2008/07/19(土) 15:20:03 ID:???
>>520
それどこの集合住宅で同じだけれど、、、
524-525の対策や他にも色々あるだろうけど。
賃貸ならどうにもでけんけど、分譲タイプなら自治会で提案してみては。
530名前書くのももったいない:2008/07/19(土) 21:00:14 ID:7dmlcU6m
エアコンがないので、パチンコ屋の休憩場に
pc持ち込んで涼んでるよー。
531名前書くのももったいない:2008/07/19(土) 21:08:18 ID:???
ドケチなくせにエアコンに体を慣らしてはならぬ
エアコンは特別なときに使うものだ
532名刺出すのももったいない:2008/07/20(日) 01:03:56 ID:???
エアコンに体が慣れたりしないなぁ。
熱風が吹く外にいつ出ても構わないよ。エアコンがある所ではそりゃ体が楽で
暑い外は疲れるが気が滅入る事はない。むしろ暑い季節は好きだな僕は。
当然、自宅にエアコンはない。

それといろいろ経験を積んでいると物怖じしなくなる、虚弱体質でも体の環境
適応能力は向上するぽい。息をすると鼻の穴が凍りついたりすぐに手足の感覚
がなくなる零下数十度の冷凍庫内作業から溶接とガス切断で厚着した上からも
汗が染み出す暑い工場内での金属加工作業。
それらに比べたら熱風が吹く外など蚊が刺したほどにも感じぬわ。

>>530
パチンコ屋は音がやかましいだろ。
図書館も涼しいよ、とっても静かだし、調べ物し放題だし
この前行った所はノートパソコンを持ち込んで使う事ができた。
コンセントを使うのも許可された。
533名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 07:29:20 ID:t0jnUjB+
「私は凝り固まった馬鹿です」まで読んだ
534名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 20:17:57 ID:???
パソコンも乾電池で動くくらい省電力だといいんだけどな〜
535名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 21:29:57 ID:???
マジな話、次のatomは携帯電話になる予定だから、乾電池で動くPCも十分可能のはずだけど、
何時になったら、発売されるんだろうな。というか何時まで待てば良いんだろう。
もうずっと待ってるのに。
536名前書くのももったいない:2008/07/20(日) 22:08:56 ID:???
20年前のパソコンレベルなら、とっくに乾電池でも動くようになってる
80286/16MHz/640KB/20MB/VGAで40万円くらいかな
10年前でもいけるんじゃないかな
537名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 14:01:14 ID:5PkVqtDC
6月分の検針来たー。 174kwだ。
エアコン使いすぎた。
538名刺出すのももったいない:2008/07/22(火) 15:44:57 ID:???
当然の結果だ。
あればちょっと暑いと思っただけでも不必要に点けてしまう。
調子が良い今の体を怠けさせたくないし、無くても今のままで
困らないし、電気代をケチりたいし、エアコンは取り付けない。
室温33℃、汗が少し滲んで涼しく気持ち良い。福岡県。
539名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 16:23:45 ID:???
今年まだエアコン使ってない@都内
よっぽど暑い時だけ扇風機をつけてる。
540名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 16:48:05 ID:???
扇風機の風でも肩が痛くなるくらいの冷え性だから、エアコンなんてそうそういれない。
この前なんか逆に暖房いれたくらいだし。
541名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 17:56:25 ID:YjP2ornc
エアコンとクーラーって同じじゃないの?メーカーによって呼び方が違う?
542名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 18:14:53 ID:???
基本的に、クラーは冷やすもの。
エアコンは冷暖房両方の機能を持ち空調を自在にコントロールするもの。

だから、昔の人はクラーで今の人はエアコンと。
543名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 22:08:49 ID:???
除湿機の電気代が酷い
544名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 22:20:08 ID:???
やっと仕事終わって戻ってきたら自室の温度は32°
普段電気代をケチってはいるが明日の朝も6時起き
シャワー浴びてる間にエアコンつけてビール開けて録り貯めしたDVDを見る
酔いが回ったらエアコンつけっぱなしで就寝

夏の間は「ドケチ」ではなくなるのよ
真冬の寒さは耐えられるが真夏の汗には耐えられないのよ僕ちゃんは
545名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 22:24:43 ID:???
赤道直下の人たちが猛暑でも生活できてるのに
日本人は大した暑さでもないのにエアコン使いまくるなんて贅沢だ
546名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 22:59:53 ID:???
>>545
じゃあ「赤道直下」の人に今の俺の生活を交換して貰いたい
俺は悠々と「赤道直下」に暮らす人の日常を送らせてもらう

俺の日々の生活の詳細も知らずに
総じて「日本人」と簡略化して
暮らしたこともないであろう「赤道直下」の人々の日常と比較して
それを「贅沢」などと論評するな
547名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 23:02:20 ID:???
そりゃ体のつくりも違えば暑さの種類もちがう。

都会の暑さは人間の適応能力を越えている。
テレビ冷蔵庫電子レンジは買わなかったし、真冬でも暖房はつけないが
クーラーだけは普通に使っている。
メリハリの効いた、正しい金の使い方だと思ってる。
548名刺出すのももったいない:2008/07/22(火) 23:23:48 ID:???
エアコンを点けないのが一番の節約方法だが点けないと熱中症で死にそうという、
暑い時期の過ごし方が下手糞なヤシ、
ひ弱または肥満の異常な体を改善しようと努力もしない情けないヤシ、
老齢に拠る身体機能の低下に打ち勝てず止むを得ないヤシ、
窓にエアコン室外機があって開けられないとか恵まれない環境に住んでいる悲惨なヤシ、
単に暑さが嫌いというだけの幼稚なヤシ、

どれかは知らんが、あと自分の体がどの環境に弱いかで変わってくる。 >>373
僕はひ弱の部類で日々精進しているが、真夏の汗には耐えられて真冬の寒さは
耐えられない。正直言って福岡県郊外に住んでいて良かったよ、都心とか北海道とか
だったらと思うとガクブル
549名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 23:26:27 ID:???
おいらは室温32℃で暮らしているうちに、慣れてきた。
といっても、扇風機は手放せないけれどね。

個人差があるから、無理しすぎはオススメしないよ。
とくに皮膚が弱いやつは、汗で皮膚がやられちゃうから、
エアコン代はケチれても医療費に来ちゃったりする。
550名前書くのももったいない:2008/07/22(火) 23:48:25 ID:???
ヘタレといわれてもエアコンなしでは生活できない
エアコンなしで修行のような命がけの日々を過ごすなら、
エアコンをつけて生産的な生活をする方を選ぶ。
数千円の電気代でヘロヘロになりとうない。
551名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 00:02:01 ID:???
南の生まれで暑さには強い。
でも親父はクーラーを最大最強の文明の利器と
褒め称え、毎日のように設定22度の世界。

その反動で俺はエアコンなんてなくても、
いやむしろないほうが心地よく思えるようになった。

まあこういうことは個人差ありすぎて、議論しても不毛だよねw
552名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 01:44:20 ID:???
今の省エネインバータエアコンなら安定走行に走れば
消費電力100w足らずだから、どうしても熱いときは使うのも一手。
553名刺出すのももったいない:2008/07/23(水) 02:23:37 ID:???
その100ワットが大きいんだよな。
短時間の稼動で済むものでないから使うと千円は軽く飛んでいく。
554名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 06:07:00 ID:???
一ヶ月1000円だろ。
一日1000円じゃないんだからいいじゃん。
555名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 06:44:35 ID:???
家のつくりって省エネに影響大だよね。
すむなら平安京とはいかなくても南向きで風通しがよくて緑の多いところがいい。
556名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 07:23:26 ID:???
うちは暑苦しい奴が来たときにつけるくらいで普段は全くつけない
多分体の体温調節機能が正常に働いてるんだと思う
557名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 07:56:10 ID:???
南向きなんて暑くて地獄になるだけ、いまどき迷信に近い
朝は明るいけど昼・午後は日が入らない東窓がサイコー
558名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 08:20:53 ID:???
東は夕方暗すぎる
559名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 12:50:55 ID:???
屋根を白く塗れ!ものすごく涼しいぞ!エアコンなんかいらない!
560名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 14:28:59 ID:ulDmwvai
ハンズで買った
冷感シーツとチロー君が
なかなか使える
週末にワンセット追加しよう
561名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 15:35:50 ID:???
>>558
家には寝に帰るだけのまっとうな職業人なら一切問題はないわけだが?
もちろん一年中夏休みの諸君には電気代がかかって仕方がない家になるだろうがw
562名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 17:15:43 ID:???
何をかっこよく独身前提で話してんだこの馬鹿w
563名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 17:15:47 ID:???
現在6キロエアコン全開です。

ビール呑みながらくつろいでいます。

快適です。
564名刺出すのももったいない:2008/07/23(水) 21:24:53 ID:???
アツアツのギョーザと飯を腹いっぱい食って焼酎がわずかに入っています。
食事中から汗がどっと吹き出てきてそのまま移動してくつろいでいます。
窓からのそよ風がひんやり感じて快適です。室温32℃
565名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 22:31:27 ID:XLt4fC+v
電気代の請求書の見方を教えてください。
1段料金とか2段料金って何のことですか?
566名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 22:41:08 ID:???
567名前書くのももったいない:2008/07/23(水) 23:27:58 ID:???
>>564
40代の独身男性って感じがして悲しくなってきたわ
568名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 00:24:50 ID:???
冷蔵庫の外側の壁冷やすためだけにちっちゃい扇風機かってきた
電気代安くなるかな〜
569名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 00:53:03 ID:???
570名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 01:55:14 ID:???
>>568
扇風機で使用した電気代で相殺なんじゃないの?
571名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 07:46:30 ID:???
>>568
是非試してみてくれ
そんで結果レポよろぴくな
572名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 10:13:29 ID:???
寝る時、今のところ窓を網戸にしてしのいでいるけど、最近寝汗がひどくて。
寝汗をかかずに済むいい方法ないですか?

最終的にはこれ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/pc2b/912820/

買おうかどうか悩んでいるけど、送料込で3マソ以上するし。今一踏ん切りがつかない。
573名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 10:37:04 ID:q94BrGHd
電気の契約っていろいろありますが、見直すためにまずどこから勉強したらよいでしょうか?
574名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 10:43:06 ID:???
>>572
エアコン1晩つけっぱなしでも電気代は2千円前後。
そんなガラクタに3万以上も払うなら、素直にエアコン使え。
575572:2008/07/24(木) 11:21:34 ID:???
>>574
> エアコン1晩つけっぱなしでも電気代は2千円前後。
> そんなガラクタに3万以上も払うなら、素直にエアコン使え。

その金額計算だと、入眠〜入眠後3時間程度じゃない? それだと結局寝汗かくから意味ないよ。
576572:2008/07/24(木) 11:25:35 ID:???
ひとつ書き忘れた。

今いるところはエアコンがあるからその手もあるけど、次に引越すところもあるとは限らないし、
実際に今年の3月まで住んでたところはそうだった。

エアコンを買うと引越しの際面倒だから今後も買うつもりはない。
577名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 11:25:47 ID:???
>>575
うち、帰宅(7時〜10時の間)してから翌朝までずっと付けてるけど
電気代は2千円くらい。03年に購入したインバーター式。
寝るまでは通常運転26度で、寝るときに省エネ運転28度にしてる。扇風機併用。
暖房費に比べればタダみたいなモン。
578名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 11:34:58 ID:???
>>572
ファンがうるさくないかな?
579名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 11:58:50 ID:???
>>572
レビュー見ると「それほど涼しくない」「3万円の価値はない」みたいなコメントが多いんだけど…
それでも欲しいの?
580名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 12:01:17 ID:???
>>579
>>572は出品者なんじゃね?
宣伝だろw
581名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 12:05:43 ID:???
閉め切った6畳なら最初の1時間は600Wh、以後は200W/hくらいだよな
8時間としても1日50円、30日で1500円だ
582名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 12:41:52 ID:???
>>580
同意。
ページの作り自体も、かなりアレだけどな。
583名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 13:01:14 ID:???
な〜んだ
だから頑なにエアコンを拒否してたんだ
うっとうしい奴だ
584名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 13:15:24 ID:???
>>572の自演はないだろw
この文で自演だったら狡猾すぎ
585名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 14:26:51 ID:???
はじめてみるデカさだけど、これ何ポイント?
586名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 15:10:58 ID:???
家は26度設定24時間運転で一ヶ月3400円だったわ、電気代が3400円増えると考えると高いなw
実際は汗かくたびにシャワー浴びてたり暑さで食いもん選んだり余計な金かかってたのが減ったから良いんだけど
ケチると言う意味では失格か?w
587572:2008/07/24(木) 18:06:41 ID:???
>>579
> レビュー見ると「それほど涼しくない」「3万円の価値はない」みたいなコメントが多いんだけど…
> それでも欲しいの?
そんなレビューがあったとは知らなかった。その感じだと椅子の上に敷くタイプもあまり期待できそうにないな。

>>583
>頑なにエアコンを拒否してたんだ
この点だけは否定しない。自室内禁エアコンも今年でもう3年目に突入してるし。


素直にあきらめて、こんどは室内ハンモック設置の可能性を検討するよ。
588名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 18:07:05 ID:???
俺は、ドケチになる以前から夏は、2〜3回どうしても寝れない時につける程度だったよ。
ここの住人がこんなに、エアコン入れてるとは以外だった。
589名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 18:52:14 ID:???
昔の一定速機に比べ、インバーター機なら電気代約3分の一だもん
部屋にインバーターエアコンが元々付いているなら使っても良いでしょう。
590名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 19:15:27 ID:???
>>588
ドケチの意味わかってる?

締める所はトコトン締めて使う所は使うのがドケチなんだよ。

使う所(必要な所)で使わないと、ただのバカになるから。
591名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 19:35:43 ID:???
>>590
必要な所かどうかだろ。俺は必要性を感じないから以外に思った訳だけど。
エアコンない方が健康的だし、金もかからない。都会住だが、慣れれば水浴びるとか全く必要ないし。
まあ、体力的に弱ってたりして暑さに弱いとか寝付けないとか悪影響がある人は別だが。
592名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 19:47:16 ID:???
>>591

>都会住だが、慣れれば水浴びるとか全く必要ないし。

都会に住んでるのに慣れれば?

元はどんな田舎なの?
593名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:02:15 ID:???
必要な所の線引きは、個々の価値観なので何も言わないが、ここは電気代
をケチるスレだ。
エアコン使って、たかが二千円ぐらい・・・というのは、スレ的にどうだろう。
その二千円をどこまで圧縮出来るか、工夫するってんなら別だけど。

暑くて寝付けなくて次の日に響くので、歯ぎしりして悔しがりながら
エアコン使ってるというなら、精神的にドケチと言えるかもしれないが。w

>>592
そこに突っ掛かって、何の意味がある?
594名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:11:37 ID:???
>>593
都会在住と主張して、何の意味があるの?

北海道の都会は札幌だし、東北は仙台とか、沖縄は那覇とか。
場所わからねーじゃん。

都会=東京なんて妄想してる田舎者じゃねーんだから
もっとまともな事書けよ。
595名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:15:20 ID:???
>>594
ニューヨーク在住の都会人が書き込んでるみたいだから流していいと思うよ
596名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:20:54 ID:???
>>592
慣れればと言うのは、暑さに体が慣れてくるまで日にちがかかると言う意味な。
露の時期に大体暑くなったり、涼しくなったりして体が慣れてくる。

>>594
をいをい、主張しているのは593ではないぞw
まあ、特に過ごし易い場所ではないと、言う事を言いたかっただけだ。大阪な

597名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:25:57 ID:???
テレビを見なくなった分の電気代をエアコンに回してます
部屋の照明も72wの全体照明から12wの電球型蛍光灯スタンドのみへ。
598名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 20:27:42 ID:???
大阪は帰ればいいよ
599名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 21:01:20 ID:???
地域話はもういんじゃねw

テレビしたんだけどこれエアコン以上に地味に電気代圧迫するな。
スレ主旨に逆行する行為だった。
600名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 21:01:49 ID:???
× テレビした
○ テレビ大きくした
601名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 21:16:43 ID:bpLW4FKz
>>597
スタンドのみだと寂しそうだな。
うちは蛍光灯電球x2の照明で30Wだ。
602名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 21:19:29 ID:???
今夜も暑いねぇ
今エアコンつけてます設定温度は28°勿論扇風機併用
明日も早朝に起きないと駄目なのでこのまま寝ます
月2000円程度で熱帯夜を快眠出来るのなら安いもん
603名前書くのももったいない:2008/07/24(木) 23:27:43 ID:???
蛍光灯電球のみで視力落ちた奴いる?
暗さでは視力落ちないって言うけど、何か疲れ目気味というか
視力落ちてきてるような気がすんだけど。
604名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 01:04:56 ID:???
電圧が不安定過ぎる剛力から
Q静、ODINに積み替えたら消費電力量が変わった。
かなり下げられたので積み替えて正解だった。
剛力はダメだというのが分かった。
良い勉強が出来たと思う。
1ヶ月に使う扇風機の消費量ぐらいは十分に浮いてる。
80 PLUS認証された電源のお陰で
安心して微風から涼風に出来る。
生きるぞ!!!
605名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 02:10:34 ID:???
ODINって何?
606名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 02:16:43 ID:???
607名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 09:50:57 ID:LUvmK+Vu
エアコン設置してる前の方向に台所と冷蔵庫があるんだけど、
部屋を閉めないで冷蔵庫まで冷やすのと、
部屋を閉めて冷蔵庫は冷蔵庫自身で冷えてもらうの、
どっちのほうが電気代かからない?
608名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 10:47:18 ID:???
冷蔵庫の後ろに、換気扇ついていればとつくづく思うけど、後付じゃ金かかるし標準でついていてくれよと。
609名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 17:45:24 ID:???
エアコン付けてドケチとかw
610名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 18:30:54 ID:???
ドケチだからこそエアコンが付くんじゃないか。
それも上級機種が。
611名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 18:31:45 ID:???
電気代で選ぶなら2番目だろ。
612名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 20:24:09 ID:???
性能と価格が見合ったものだな
お掃除機能とか余計なものは要らない。
613名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 20:45:36 ID:???
今月はエアコンを毎日3〜4時間はつけてたので電気代がかなりくるかなと
思ってたけど700円くらい高いだけだった。
614名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 23:04:53 ID:???
いまさらだけど電気ってインフラの中できわめてコストパフォーマンス高くないか?
ガス無しのオール電化で一人暮らし、いろんなことに使って5000円だよ。
前プロパン使ってたが基本料金だけで1800円くらい、電話もそれくらいだろ。
615名前書くのももったいない:2008/07/25(金) 23:43:06 ID:???
>>614
ええええええ?
東京ガスなら基本料金800円くらいかな。
ガス=安い、という考えから、ドケチのくせに特に節約しないで使ってるが
ガス代2000円を越えた月はないな。
616名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 02:10:16 ID:???
ガスが2000円超えないってよっぽどの風呂嫌いで自炊しない人?
617名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 02:15:02 ID:???
>>616
会社帰りにスポクラ行って風呂に入ってくるから
家では汗かいた時にシャワーを浴びる程度かな。
料理はほぼ毎日してる、自炊はドケチの基本だからな。
618名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 03:09:56 ID:???
>>616
東京ガスで一人暮らしなら珍しくないよ
619名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 06:37:45 ID:???
ドケチならスポーツクラブ行かない
自宅トレーニング&風呂入らない
620名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 07:03:48 ID:???
>>619
おまえはただ貧乏なだけだろ
621名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 07:45:07 ID:???
>>620
いや違う
昔スポーツクラブ行ってたけど筋肉なんてほとんどつかなかった
でも今は自宅で気づいたときにこまめに筋トレすることで筋肉かなりついた
スポーツクラブはいまいち筋肉つかないと思う
622名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 07:58:03 ID:???
何言ってんだ?

スポーツクラブは女のケツを見に行く場所だろ。
623名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 12:45:53 ID:???
それが目的ならしょうがない。
624名前書くのももったいない:2008/07/26(土) 22:15:19 ID:???
都内だけど風呂あり物件の相場の3分の1くらいの家賃の、風呂無し物件に住んでるかわりに、
風呂目的で近所のスポクラの平日モーニング会員になってます。月5000円くらいです。
自炊も工夫してガス契約してません。
625名前書くのももったいない:2008/07/27(日) 07:56:14 ID:???
そんなマネはできん。

嫌すぎる。
626名前書くのももったいない:2008/07/27(日) 20:58:54 ID:???
会社の福利厚生で更衣室にシャワールームつけてもらえよ
職場で人数まとめて要望書出せば案外通るぞ
627名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 21:33:33 ID:???
LPガスと都市ガスは
ガスをつかえば使うほど差が出てしまう。
628名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 21:59:13 ID:???
同じガスでもそんなに差がつくのかねぇ
629名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 22:04:53 ID:???
都市ガスのサービス地域でLPを使うほど無駄なことはない

白熱灯60W相当の電球型13W暖色蛍光灯を室内照明にしているが、点きはじめ2分程度が暗いぐらいで、
後は明るすぎず暗すぎず、落ち着くよ。点滅は壁にある元スイッチでオッケー。
灯器はトイレの天井にでも付いていそうな小型の円筒形乳白色。
ちゃちだが軽いから地震で落下する心配はないし、ホコリも溜まらないので掃除が楽。
普通のサークライン灯器と違って、天井からの圧迫感がなく、頭上が広々するのも美点。
630名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 22:13:03 ID:???
>>628
ガスの種類自体が違う
都市ガスは古くは石炭からの乾留ガス、現在では天然ガスが使われてる
インフラになるガス管を埋設すれば比較的低コストで安定供給ができ、かつ公共料金としての性格が明確なため、
民営でもさほどひどくぼられることはない

これに対してLPガスは石油精製過程の副産物
ガスの熱量は天然ガスより高いのだが、ランニングコストも高い
ボンベで配送するシステムで価格が不透明であり、取り扱う業者はかなり好き勝手に価格を設定できるので
シロウトにわかりにくいのをいいことに、相当にぼったくっているのが実情
631名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 22:30:40 ID:???
マンション建設当時、都市ガス引かれてなくて
周りは都市ガスなのにうちだけLPガスだわ・・・

あとから交換できるもんじゃないんでしょ?
632名前書くのももったいない:2008/07/28(月) 23:26:15 ID:???
電気料金、来年1月から800円上げ…東電が新料金体系(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000040-yom-bus_all


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、     ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三     >>
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
633名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 00:40:18 ID:???
800円とかw今の状況から月800円の節約は無理だわwwww
634名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 05:41:51 ID:???
800円で済めばいいけど、今後原子力発電所が動かないとなれば
もっと上がる可能性大でしょう

やっぱ水力を開発するしか無い?
635名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 09:12:19 ID:???
ガスは高い、灯油は高い、電気も高い。
いったいどうしろとwww
636名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 09:39:53 ID:???
エコ替え
637名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 10:50:40 ID:???
オール電化で割高生活へ!
638名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 17:35:11 ID:???
>>634
水力が安く上がるのは、
人の住んでいない山谷の多い国だよ(カナダやアイスランドなど)

日本では移転費用に比べて大きなダムが作りにくくて、
発電コストは安くない
639名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 18:02:41 ID:???
東京電力は今期赤字だってね
柏崎のアレで
640名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 18:41:02 ID:???
>>635
そのうち落ち葉などの可燃物も奪い合いになるかも知れんね
641名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 21:33:46 ID:???
>>638
でも作った後は発電し放題では?

まぁ確かにオーストラリアみたいな大規模水力は
日本だと難しいけどね
642名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 21:42:29 ID:???
オーストラリアは水不足なんじゃ?
643名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 22:21:40 ID:???
オーストリアの間違いじゃないか?
オーストラリアはむしろ石炭火力発電の適地な気が

日本の場合、大規模ダムで水力発電可能なめぼしいところは、福澤桃介の大同電力が木曽川を堰き止めだした大正時代から
電源開発が各地を席巻した昭和40年代までの半世紀で、だいたい開発されてしまった。
644名前書くのももったいない:2008/07/29(火) 23:06:24 ID:???
この前九州行ったら地熱発電所があったな
あれはいいね
645名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 00:39:49 ID:???
もうそろそろ原子力を認めないといけない頃になってきてるのかもな。
誘致する自治体は大変だが・・・
646名刺出すのももったいない:2008/07/30(水) 01:42:37 ID:???
猛毒の核廃棄物を出し続けて地球を汚染地域のゴミ溜めにしてしまう原子力。
病巣を背負わされる地域はたまらない。
647名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 13:43:42 ID:???
そこで高速増殖炉ですよ。
648名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 16:40:25 ID:8sb+uQV4

【猛暑対策】“壁面でゴーヤ栽培”、全国でブーム…日差しを遮り気温を下げる 「涼しいし、実が大きくなるのも楽しみで一石二鳥」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217217710/
649名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 17:45:35 ID:???
電気契約のアンペア容量を見直したいんだけど
請求書の使用量とか見て無駄が多いってわかるの?
650名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 21:20:43 ID:???
ゴーヤは実にエエな
651名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 22:12:04 ID:???
きゅうりじゃあかんの?
652名刺出すのももったいない:2008/07/30(水) 22:34:50 ID:???
ヘチマもいいよ
味にあまり癖が無くて料理しやすいし食感も独特で楽しく食べられる
ヘチマ水を取ってもいいな、その前にタワシを作りたくなる
ヒョウタンがいいな、水筒を作るのも面白そうだ、これも食べてみたい
653名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 23:03:42 ID:???
電気代節約のために冷蔵庫(94年式)をエゴ換えしようかと思ったけど、まだ壊れてないし下がっても年間5000円もないだろうからやめた
今年の冬は灯油使えないかもしれないから、エアコン買い換えたほうが得かな
654名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 23:15:46 ID:???
>>653
そう思う。
エアコン+電気毛布+電気コタツ程度で済めばその方が安い。
655名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 23:26:03 ID:oAozKTpz
>>653
電気コタツ オススメ。
656名前書くのももったいない:2008/07/30(水) 23:50:04 ID:???
東京で去年暖房なしですごしたが、かなりきつかったので、今年はなんらしかの暖房機器を買う予定
657名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 00:01:16 ID:Oe8kIilx
実家には、こたつあるけど、もっさりしてるし、掃除が大変だから
一人暮ししてから、敢えて置いてない。
がしかし、赤外線ハロゲンみたいなのじゃ、全然寒い!!
暖房は、喉やられるし…部屋狭いけど、おこた買おうかどうしようか。
夏なのに、おこたて。
658名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 00:45:48 ID:???
今年の春に電気屋の暖房処分のときにコタツを買おうと思って、
しばらく探していたけど、ストーブやヒーターと違って、コタツは
激安になっているのを見つけらず結局買わなかった。
コタツはシーズン家電だけど、4月とかの引っ越しシーズンで売れるし、
ドケチが感動するような割引はしないんだろうな。
だからコタツはいつ買ってもあんまり値段に差がないような気がする。

ただコタツ布団は春あたりの処分価格だと感動する値段が付いてるけどね。
やっぱりぬくぬくコタツ生活のためには、コタツ本体の性能より、コタツ布団をいいもの
を選ぶほうが大事だと思う。ただこたつむりになってダメ人間になる。
659名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 01:15:11 ID:???
>>658
確かにコタツは布団が重要。
寒さに負けてコタツムリになってダメ人間になる可能性が高い

だからハクキンカイロとの併用がオススメ
ハクキン2〜3個ほど腹や腰にしこめば、だいたい快適に活動できる
660名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 05:13:59 ID:YMKdMrI3
どけちと言えば
中本博美精神病だよね。
661名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 07:11:17 ID:vT2Tjpzt
冷蔵庫とかパソコンとかって、暑いと消費電力上がるんだろ?
ってことはエアコンつけっぱなしにして、
部屋全体冷やすほうがトータルの電気代安いの?
662名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 09:00:02 ID:???
脳みそがドケチの人登場
663名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 11:26:25 ID:???
>>661
冷蔵庫のコンセントを抜き、エアコンの設定温度を20度ぐらいにしたらいいよ
664名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 12:26:14 ID:???
消費電力はともかく、室温35℃以上でPC使っているとお陀仏になりそうで怖いんだよね。
自分はまだまだ耐えられるのに・・と思いつつも唸っているPCが怖くてならない毎日。
結局日中はPC消す事になるんだけど、仕事がなぁ・・
665名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 12:52:54 ID:???
>>664
まずはHDD温度(SMART値)を監視するソフトで、現状を把握しようぜ
666名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 16:07:32 ID:???
電気代のかかる実験だな

水よりお湯のほうが早く氷る場合がある?
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2008073101200.html
667名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 16:18:30 ID:???
>>666
ムペンバ効果だね。
ほんと不思議だよなぁ…
668名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 17:28:48 ID:???
>>661
PCはそんな変わらんだろ。ファンコン付けてたら回転数あがって少々は
変わるだろうが、ファンの消費なんて微々たるもの。

>>664
適当に扇風機で風でも当ててれば、人間の前にPCがあぼんする温度には
ならんと思うが?
669名前書くのももったいない:2008/07/31(木) 19:31:42 ID:???
15wのミニ扇風機を手元に置いて、手とノートPCの冷却に利用してる

ミニ扇風機は省スペース・省電力だが、同じ消費電力でもファンの設計によって性能が段違い。
粗悪品と出来のいいものでは風の量が全然違う。店頭で回して比較すべし。
670名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 14:19:24 ID:???
ワンルームで7月分4200円でした。
671名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 18:32:37 ID:???
高いね
672名刺出すのももったいない:2008/08/01(金) 18:49:45 ID:???
電気蚊取りリキッドをやめて除虫菊の線香に替えた。
電気代をケチるためだがそれ以外にもお勧め。

蚊取り線香で除虫菊でできた本物は、天然ピレスロイドで
使用後には速やか分解されて残留性が低く耐性発現の
問題もなくて環境に優しい。
それを改変して作られた氾濫している合成ピレスロイド
に比べて安全性が高い。

妹に教えてやったら取り合いになったよ、また買ってこねばならぬ(゚∀゚)
673名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 21:46:56 ID:???
>>641
ダムの底に土砂がたまるからいわれているほどし放題でもないと思う。

>>645
これからは原発と刑務所の誘致が地域活性化のかぎですよw。
674名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 22:05:42 ID:???
エアコンって月いくらくらいかかるもんなんだろうな
1日3,4時間つけて
675名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 22:12:53 ID:???
2000-2500円くらいかな。
676名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 22:14:05 ID:???

1台1部屋だけの話ね
677名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 22:14:13 ID:???
そんなん様々じゃね、参考になるかわからんけど
築50年の木造8畳で24時間つけっぱ26度設定で7月分は3400円アップでした
断熱何て入ってないと思うんだけどね一応九州だしもっと高いかと思ったけどこんなもんだったわ
よっぽど古いエアコンやオンボロ家じゃなけりゃ使い方さえ間違わなければ大した事無いと思うよ
678名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 22:42:06 ID:???
普段5000円弱くらいの電気代だけど
ついさっき来た電気代が9949円だった
1日20時間くらいエアコンつけてる
28度くらいの除湿。50平米に3機あるw。そんなに要るんかしらんがついてた。
2007年の200V廉価版ナソナルエアコン。
7畳用と16畳用を交互ぐらいで1機をつけてる。
この時期はウォッシュレットの便座を切っているので、純粋では6000円くらいかかってるのかなぁ。
679名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 23:25:14 ID:???
20時間なら切らない方が良いんじゃないの?
一旦温度維持状態に入ったエアコンならその方が安いと思うんだけど
半日切ってるとかなら別だけど
680名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 23:30:25 ID:???
>>679
寝室とリビングで交互位に使うので、なかなか1機だけでは苦しいんですよ。
風通しの悪い、というか風のない地域なので、
エアコンで除湿もしてますので、2機同時運行もありまして。
681名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 23:34:20 ID:???
あー複数台合わせて1日20時間くらいって事か納得
682名前書くのももったいない:2008/08/01(金) 23:39:26 ID:???
しかもちゃんと交互にって書いてあったねごめんねごめんね
683名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 00:18:51 ID:???
28度の除湿って、再熱除湿か?
ふつうに冷房にしたほうがよくね?
684名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 00:26:09 ID:???
>>683
それ、以前ここでみたから
取説をネットで見てたんだけれども、よくわからなかったんだよね
とりあえずリモコンに湿度設定はない
685名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 00:32:51 ID:???
>>672
自分は隣家から漂ってくるあの臭いが臭くてたまらずとても迷惑をしている。
就寝時は嗅覚が敏感になっているから余計なんだろうけど、
マスクをして寝ても臭いし、こちらが窓を閉めてエアコンつけるのもむかつくし
イライラしてだんだん泣きたくなってくる。

夏の風物詩でもあるしあの香りが好きな人もいるから否定はしないけど
ある意味タバコの煙と一緒で、人迷惑になりうることも自覚して使用して欲しい・・

エアコン話ぶった切ってスマソ
686名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 01:59:01 ID:???
あと、蚊取り線香って結構ヤニが出るんだよね…
687名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 03:44:22 ID:???
天然でも合成でも純粋なピレスロイド自体は無臭だけど
匂いがしないと蚊取り線香らしくないから
わざわざ匂いを付けてるんだってね。
688名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 06:05:09 ID:???
窓を開けて寝るというのが信じられない。
20階とか30階の高層かド田舎?
689名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 06:26:33 ID:???
蚊取り線香の臭いすら気になってストレスが溜まるような人は住宅密集地に住まない方がいいと思う。
お互いのために。
690名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 10:30:47 ID:???
今気がついたが、隣の人は線香炊いてると思っていたが、あれは蚊取りだったか
691名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 11:42:56 ID:???
>>690
層化だったら
692名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 19:44:17 ID:???
南無妙法蓮華経〜 南無妙法蓮華経〜
693名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 20:32:46 ID:???
自室のエアコンを30度に設定しても凄く涼しいので、おかしいと思って、温度計で、エアコンなしの温度を測ってみたら、
夜なのに、34度あった。
暑すぎ。
694名前書くのももったいない:2008/08/02(土) 23:17:39 ID:???
居間のエアコンの温度設定が冷房28℃。
間違えて暖房になってたのに、暫くの間誰も気付かなかった。
695名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 21:08:46 ID:???
耐え切れなくなって、ついにエアコン解禁。
28℃ってこんなに涼しかったのね。
696名前書くのももったいない:2008/08/03(日) 22:56:43 ID:???
電気代とは直接関係ないけど、大清快のECOクロックナビで
室内・室外温度(室外機まわりの温度)がわかるので、昼間
28℃運転してるときに計ってみたら、室外温度が46℃だった。

室外機は二階ベランダで、ベランダには洗濯屋根がついてる
ので、直射日光はやや軽減されるものの、室外機の前は
30〜50cmj前が壁のようになっており、熱は篭りやすそうな
感じではある。

室外機にバケツで水をかけたら一気に35℃まで下がった。

これは効果的!!と思ったが、数分で元にもどってしまったw

もしかしたら、室外機の横にサーキュレーターでもおいて、
熱風をベランダ外に強制排出したら、節電に繋がるかもな。
697名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 00:53:07 ID:???
>30〜50cmj前が壁のようになっており、熱は篭りやすそうな 感じではある。
30〜50cm上げ底して室外機を設置したら?
698名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 12:00:41 ID:???
ごめん、書き方がわるかったようだ。

室外機のすぐ目の前、数センチのたころに壁があるのではなく、
室外機から30〜50cmくらいはなれた前方に壁がある、という
感じです。

室外機の左側は数メートル空間があるので、何も無いところ
よりは熱がこもりやすいかなぁ・・・という感じではあります。

まぁ、確かに1mくらいの高位置に据え付けなおせば一番なん
でしょうな。
699名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 14:56:29 ID:???
つうか室外機に水ぶっかけて温度下げればエアコン本体の消費電力抑えられるの?
700名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 15:09:06 ID:illBjCUi
>水力が安く上がるのは

良くない水が流れるから、海岸が死滅する可能性がある。
生態系には良くない。
人間の水道水になってるのも良くないかも。
701名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 16:55:08 ID:???
>>698
室外機の前に壁。うちも同じだ。
東南だから午前中お日様に当ってるし相当暑くなってると思う。
夕方水かけてるけどあんまりかわんないっぽい。
この前ガイヤとかそういう番組で日立だか東芝だかでそういう室外機だす研究してるって
なんかでやってたな。
702名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 17:17:29 ID:nv5sZcwb
契約アンペアの変更しようかと思ってるんだけど
1Kで15Aだと無理?
エアコン確認したら5Aだったから、思ってたより
少なくて、10Aでもいけるかな?って
思ってるんだけど、、
ドライヤーは10〜12Aで同時使用はしないように
気をつければなんとかいけるだろうか。。。
703名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 17:53:53 ID:???
>>701
昭和30年代まで使われていた石油発動機みたく、
室外機の上にオープンな貯水ホッパがあって、
その蒸発する気化熱で室外機を冷やしていくような構造だったら、低コストで効率が上がりそうな気がする。
朝、やかんで水を差しておけばいいような仕掛けにして。

構造簡単だし、冬はホッパを空にしておけばいいから不調を起こすこともないし。
704名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 18:16:18 ID:???
7月は316kWhで7,189円。
今月はものすごく減らしたい・・・。
705名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 20:58:16 ID:???
今年は去年より暑いような気がする
去年はクーラーは一度も付けなかったけど今年はそろそろヤバそう
706名前書くのももったいない:2008/08/04(月) 21:12:52 ID:???
>>699
室外機の温度が下がれば熱交換器の効率がよくなるから、
結果的に節電に繋がると思う、しかし、バケツとかで一時的に
かけるだけだと、どれだけの効果があるか・・・という感じでは
あるが。


>>701
>>703
ダイキンのエアコンはオプションでそんなのがあるらしい。

↓他に、室外機に自動で水をかける機構を作った人もいるようだ。
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/ac/acup.html
707名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 01:26:17 ID:???
>>703
ああ、そんなのあったねえ!

>>706
うちのは2003年の代金だけどそんなオプションあったんだろうか?
しってたらなあ・・・
708名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 06:20:16 ID:???
>>706
俺もそれ考えたけど室外機が傷み、かえって高くつきそうでやめたw
709名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 06:58:27 ID:???
朝晩涼しいね。暑さに体が慣れてしまってるから、もう寒さ対策考えとかないとそっちのが高く付くからな。
710名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 12:46:29 ID:???
俺の場合 20歳

ひとり暮らし 1R
今月の電気代  8650円 3段階目の料金が痛い

エアコンは10年以上前の備え付けで
26度設定で1日15時間ぐらい使用でつけたり
消したりしてるんだが、もしかしてこれって最悪?
どの方法が効率いいの?
もし27度にしたらいくら違うんだろ。
711名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 14:48:24 ID:???
室外機の周りに浅めのトレーをいくつかおいて、そこに水を
入れといたら、気化熱で室外機周りの気温が下がるだろうか?

>>710
最近のエアコンだと、つけたり消したりするくらいなら、つけっぱ
なしの方がいいけど、10年前のだとどうでしょうね。

とりあえず、設定温度を少しづつあげていって、28度を涼しいと
感じるように、体を慣らすと効果的、体質もあるから無理な人も
いるだろうが。
712名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 16:38:04 ID:???
つけたり消したりするくらいなら、つけっぱなしの方がいいってのがいまいちピンと来ない
2時間つけて1時間消してを3セットより9時間つけっぱなしの方が電気代安いってこと?
713名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 16:44:22 ID:???
室温上昇の度合いによる
714名前書くのももったいない:2008/08/05(火) 21:37:08 ID:???
>>711
いっそバケツとかのほうがいいかもな
715名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 04:22:36 ID:ntau/PPC
>>714
室外機に冷えぴた貼ればイイ
716名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 04:58:14 ID:IhcT5YUE
ちょっとお聞きしたいのですが、冷凍物を自然解凍する時間が無い場合電子レンジ
とコンベクションオーブンだとどちらが電気を食いませんかね?
トースターはポップアップしか無いので使えません。
オーブントースターの方が経済的なのかな?
置く場所がちょっと・・・
717名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 14:15:50 ID:???
普通に考えて電子レンジだろ。
718名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 15:07:42 ID:???
最近流行の500ml〜1Lサイズのステンレスボトルは本当に良いです。
専業主婦で、エアコン節約して使わないので冷たい物を飲むために冷蔵庫を何度も
開け閉めしてたのがまったく無くなりました。
1Lのステンレスボトルに氷3〜4個と冷えた麦茶を入れれば、24時間たっても冷たいまんまですよ。
氷入れなくても半日は冷たいままです。
ボトル自体は2000円〜4000円位しますが外出時も持ち歩けますし、ボタン式の蓋なので片手で飲めます。
719名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 16:14:59 ID:???
外に水たまりなんて作ったら蚊が大量発生する
720名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 19:21:47 ID:???
室外機の上に少し空間を作ってそのうえに板を置いたら太陽の熱からはかなり影響受けにくくなるとおもう
721名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 19:38:17 ID:???
室外機の所によしずで充分じゃね?
722名前書くのももったいない:2008/08/06(水) 21:40:11 ID:???
>>719
日中だけでいい
夜間は水抜き
723名前書くのももったいない:2008/08/07(木) 00:39:50 ID:???
>>718
お薦めの教えて
724名前書くのももったいない:2008/08/07(木) 01:44:46 ID:???
冷蔵庫/省エネも電気代節約も幻だった/ごまかしの実態や手口が次々明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-06/2005080610_01_2.html
725名前書くのももったいない:2008/08/07(木) 11:35:40 ID:???
故障時に感電する可能性があるから、室外機は通電時に水かけない方が良いぞ。
726名前書くのももったいない:2008/08/07(木) 17:02:29 ID:???
ホームタイムキターー
さて、エアコン入れよう
727名前書くのももったいない:2008/08/08(金) 18:08:03 ID:???
冷蔵庫内の温度が12℃だったので中から強にした
728名前書くのももったいない:2008/08/08(金) 18:16:57 ID:???
>>724
ひどいなこれ
729名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 01:28:46 ID:eTQzhJ9Q
ドケチなら照明はつけないよね。
730名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 12:04:09 ID:???
消費電力13wの点けてるよ。
731名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 14:11:18 ID:???
12wの買えよ
732名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 14:37:54 ID:Jc0uD6E9
暗闇に長い時間いると目が慣れるよ、自分の場合
733名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 14:46:40 ID:???
オレの場合は瞳が青いから、多少暗くても大丈夫
但し夏はサングラス必須
734名前書くのももったいない:2008/08/09(土) 15:18:34 ID:???
>>731
お金がもったいないよ。
735名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 01:07:06 ID:Uv9XVTqO
>>702
俺はアパート1人暮らしだが、15A契約でも
全く問題無し。同時に電化製品を使用しない
ようにしたり、コンセント引っこ抜き作戦とか
工夫すれば余裕でいけます。
 俺はもう、10A契約に変更しようかと思案中です。
736名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 15:24:15 ID:???
オール電化で昼間は割高だから
17時まではエアコン我慢してるが サウナ状態の部屋はキツすぐるorz
すだれ&遮光カーテン&扇風機&アイスノン 効かん
737名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 19:52:01 ID:???
一度暑さで体調を崩してからエアコンはつけるようにしたよ。
体力つけるためにいいもん食ってかえってお金かかるし。

せっかくの休日を我慢大会にするのはもったいないw
738名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 21:18:27 ID:???
熱でパソコン壊れたら修理に1,2万かかるしな。それ考えたらエアコンは付けた方がいい
739名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:04:41 ID:???
うちは扇風機で十分冷やせてる>PC
ムービーコンバートなどで100%のときでも60℃代に抑えられてる

ダンボール&ボックス扇で外への簡易排気通路みたいの作って、その途中にPCを置いてる
PCやルーターやアダプタの熱はすべて外に排出される
簾のおかげで外からは見えないし

30Wのボックス扇で、強制的な室内換気とPC冷却を兼ねてる
ベット横の窓からはいつも涼しい風でオススメ
(でも1階住まいの人は防犯上できないかな)
740名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:06:21 ID:???
ある実験結果によると25度を境に、室温が1度上がるごとに人間の能率が1割ずつだか下がるらしいな。
本当ならテレビや冷蔵庫、洗濯機持つよりエアコンのほうが優先にするべきなんだが、テレビとかに比べて
エアコンは贅沢品という固定概念は根強い
741名刺出すのももったいない:2008/08/10(日) 23:06:39 ID:???
暑さで体調が悪くなるとかどんだけ体がなまっているんだろうか。
いいもん食わないと体力が維持できないとかどんだけジャンクフード
で不摂生しているんだろうか。
昨年は締め切った36℃の部屋で終日連続稼動させていたが一代目も
二代目も一度たりとも壊れた事がないし熱い気温の中でパソコンが
壊れるとかどんだけ甘い設計で組んでいるんだろうか。
742名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:09:50 ID:???
>>741
ただ暑さに鈍感なんだろ、それ
743名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:17:18 ID:???
>>741
皆が皆、お前みたいに自作してるヒマあるわけじゃないから。
744名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:17:55 ID:???
>>741
エアコンがないだけなんだろw
745名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:28:25 ID:???
適度な忍耐力が無いのは問題だが、暑さを感じないってのもまた問題だな。
病気になっても末期になるまで自覚がなさそう。
都会の暑さは人為的な原因もあって人間の限界を越えてる。
これは我慢できなくても責められない。
746名前書くのももったいない:2008/08/10(日) 23:49:47 ID:???
>>736
夜の間にドライとかで除湿すると良いよ。
湿度が違うだけで、かなり良くなる。
747名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 05:18:15 ID:???
>>736
避暑だけを考えるなら図書館へ行くと良いかも
748名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 06:04:40 ID:???
>>736
うちも電化だけど昼も普通に使うよ。
28度&扇風機、上級機種で省エネ運転。
749名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 07:41:01 ID:???
東京電力のうちに来た検査の人に言われたけど
オール電化の家は夏の日中の料金が割引になってるそうだ。
750名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 10:29:31 ID:???
アユとか川魚が高水温で大量死なんてニュースを聞くと、エアコンは使いたくなくなる。元々使ってないけど。
751名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 11:56:22 ID:???
>>736
夜間電力で、氷柱作って設置。
752名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 15:52:31 ID:???
家庭用のエコアイス、出ないんかな。
753名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 15:57:51 ID:???
ただいま室温33℃。暑いけど、湿度40%くらいだから不快ではない。
水はしっかり飲んでるぜ。

夕べは28℃、60%だったが、そのときのほうが今より不快だった。
754名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 19:52:12 ID:???
>>749
うむ
昼間は、深夜割引の4倍以上だ・・・
755名前書くのももったいない:2008/08/11(月) 22:20:55 ID:???
昼間はなるべく外出して部屋に戻らないようにして
深夜に帰宅して、30分以内に就寝
756名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 08:48:53 ID:???
それじゃそもそも家が要らない。
757名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 09:47:39 ID:???
ワロスw
758名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 14:20:13 ID:???
ワラタ
759名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 17:44:58 ID:???
>>756
ホームレスはそもそも電気代なんて概念が無いわけで…
760名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 17:52:12 ID:???
エアコン使いまくったら、電気代が1500円うp
761名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 20:04:36 ID:???
ウチは1000円Upだった…

思ったより少なくて安心したよ
762名前書くのももったいない:2008/08/12(火) 20:15:50 ID:/C+q7B/h
扇風機と換気扇の使用量が増え200円アップ熱いから許容範囲かなぁ?
763名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 06:07:18 ID:???
ドケチ的には、1500円・1000円・200円で
誰が一番快適な値段以上の空間を作ったかって事が重要になる。

多分この暑さの中、扇風機で我慢大会やってた200円は論外だろうな。
764名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 06:48:54 ID:RnD7ZpZE
おいおい体温の調節機能は使わないと衰えるんだぞ。
生まれたときからエアコンがあって頻繁に使用してきた連中は、体温の調節機能が
劣っている。
具体的には全力疾走の後など高発熱時に体温がうまく調節できなくて体温が上がりすぎたり
してしまう。
ある程度の年齢までは、エアコンは使わなくても何とかなる場合が多い。
今夏くらいの気温は充分我慢できる範囲内だ。
もう涼しくなってきているくらいだ。
余計な事に金使って体の機能を退化させたくは無い。
765名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 10:33:50 ID:???
そもそも今年の気温でエアコンなんぞ使う必要はない。
766名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 10:51:39 ID:???
俺去年引っ越してきたばっかりで夏はエアコンなしで過ごしてたんだが今年のはエアコン24時間いれっぱ
電気代は2500円アップだが水道、ガスを去年と比較すると約2000円下がってた無駄な水浴びや選好みの
自炊が減ったからかなぁ、俺の体は夏はエアコンつけっぱが色々と得っぽい
767名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 11:23:41 ID:???
7月後半から8月初旬がきつかったけど今年もエアコン無使用でいけそう
768名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 12:14:08 ID:RnD7ZpZE
問題は冬の暖房だな。
もう石油よりも高効率エアコンの方が安いからな。
しかし、初期投資10万が高い。
石油使うことは使うが、ポリタンク2個分くらいだからなぁ。
積極的に付けるほどでもないのが悩みどころ。
エアコンが安いのも今の時期なんだな。
今年は、湯たんぽ購入してみようかな。
来年は?
769名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 13:54:16 ID:???
生きてるかわからないし…
770名前書くのももったいない:2008/08/13(水) 19:30:23 ID:???
空調切るくらいなら食費削ろうぜ
771名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 04:35:04 ID:???
はぁ?既に削ってるだろ
772名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 07:34:21 ID:???
このスレの住人は世間一般の平均以上の電気代を払ってる
773名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 09:52:30 ID:???
1月に電気代も大幅にあがるらしいから、
灯油とどちらが安いかは時期になって計算してみないとわからないなぁ
774名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 21:48:15 ID:???
九州電力は値上げ大した事なさそうだな単価は下がったし調整費が2倍3倍になっても
500kwh使って1000円増えるかどうかってレベルだから遥かに灯油買うよりは安くなりそう
775名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 22:46:24 ID:???
値上げ幅の大きいのは東京電力じゃないかな。
776名前書くのももったいない:2008/08/14(木) 23:17:25 ID:???
東京電力ってすでに1.82円も取られてんだねー知らなかった、だから価格改定なんだw
777名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 06:25:32 ID:???
それでも、この時期使う冷房と給湯(エコQ)は
どーにも電気の一人勝ちだからねぇ。。。
778名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 19:27:15 ID:hYKhlBkF
4月から24時間エアコン入れっぱなし
タワーPCが2台とノートPC2台を1年中24時間つけっぱなし
電灯もテレビも24時間つけっぱなし
これで電気代は全部会社払い
779名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 20:46:42 ID:XI1vRv9x
>>778

どこの自動車会社の期間工ですか?
780名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 21:58:39 ID:???
東電は原発が動き出せば値下がりだろ?
781名前書くのももったいない:2008/08/15(金) 22:28:47 ID:???
>>780
原発が停止していることが東電の収支を悪化させているのは
事実だけど、燃料費調整制度は原発の稼働率を反映しないので、
どっちにしろ燃料費高騰分は値上げになる。
782名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 06:52:11 ID:???
原発の稼働率は反映していないが、補填の為に火力稼働率が上がってる、という理屈か
783名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 09:39:57 ID:???
1箇所の原発が何かの理由で休んでも大丈夫なくらい原発作ればいいのに
784名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 09:51:59 ID:???
原発の現場動かしてるのは893だからな
785名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 10:00:04 ID:???
130万キロワットクラスの原発作ると5000億円?1兆円?くらいだっけ?
786名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 11:23:23 ID:???
130万kW……発電効率からして、動力源に200万馬力ぐらい要るのか
787名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 11:51:06 ID:???
原発1基でちょうどデロリアンが動くくらいか
考えたことも無かったが、理屈は合ってるんだな
788名前書くのももったいない:2008/08/16(土) 22:17:54 ID:???
>>782
確かに火力の焚き増しはある。
だけど、燃調は約款で計算式が決まっているので、
本格改定をしなければ、通関統計や為替レート以外の
影響は受けない。
789名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 01:40:15 ID:???
使用量433kwhで、10860円だった・・・
エアコン一台を1日5時間くらいつけてるだけなのに・・・
クーラー代、高すぎですね
790名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 07:56:17 ID:???
うちは551kwhで12171円
先月は569kwhで11224円
ちなみにオール電化です
791名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 10:21:14 ID:???
>>789
使用時間、使用量共に同じぐらいだわ
もしかして20年ぐらい前のエアコンだったりしない?
792名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 10:34:29 ID:???
今日は電気代ケチれるな@東京
793名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 12:09:14 ID:???
>>789
うちは毎日常時エアコン使用、温度は28どの除湿か冷房で
1万位。
エアコンは200Vのでかい2年くらい前の仕様。16畳用か?
794名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 12:11:17 ID:???
オール電化は風呂に入っても入らなくてもたっぷりのお湯を毎日決まった時間に沸かすから
風呂入らない時とかもったいない
これは固定費だね
795名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 12:13:46 ID:???
入らない場合は沸かし直しの電力が減って、僅かだが節約出来る
796名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 12:55:45 ID:???
知り合いで、元は7人家族だったけど、現在は一人ぐらいの、深夜電力湯沸しの人が居る。
毎日使わないお湯を沸かしてるよ。
797名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 13:37:44 ID:???
>>796
長期の旅行とかで沸かさないように設定できるよ
798名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 13:52:48 ID:???
>>791
去年、安いものだけど新しくしたばかりです。


>>793
エアコンは8〜10畳用のもので、設定温度は28度か29度で、
扇風機もつけています。(どこかで節約とか書いてあったような気がしたので…)

やはり1日5時間くらいで1万越えは高いですか?
799名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 15:07:48 ID:fr6jKZxk
>>798
仮に1kWの電気出力だとして、
1kW×5h×31d=155kWh
155×22円=3410円

エアコンの定格消費電力はもうちょっと多いと思うし、
電気代も今は燃調込みでもう少し高くなるので、
4000円以上のプラス要因にはなると思われ。
800名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 15:23:39 ID:3W12aoE1
800
801名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 15:44:54 ID:/ao4rKVv
冷房に頼らない場合、換気扇設置の方法はかなり重要だと思うので、いろいろ調べてみた。
換気扇には一般に2タイプある。スクリュー型とシロッコ型。

スクリュー型は扇風機の羽根と同じようなタイプのスクリューで空気を押し出す。
空気を直接押し出すから効率はいいが、うるさい。
シロッコ型は、円盤の縁に羽根が立っていて、円盤中心に来る空気を遠心力で円周外に押し出す。
騒音は少ないが、負圧差に頼る部分があるのでスクリュー型より効率が悪い。

うるさくてもいいところ……台所、風呂、トイレ……はスクリュー型、
静粛性が求められる居室は効率を少々犠牲にしてもシロッコの方が良さそうだ。
うちはトイレの換気扇がシロッコ。壊れたらスクリュー型に付け替えるよう父親に進言するつもり。
802名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 16:15:27 ID:???
>>799
まず、ここの消費電力のところを見てもらいたい。
 ttp://ctlg.national.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CS-H228AS
カッコ内が145〜620wとなってるがこれはインバーターの為
強さの強弱と共に消費電力も変動するという意味だ。
もちろん設定温度に達しない場合は最大に近い回転でコンプレッサーは
回るのだが、設定28度程度らしいので余程広い部屋に
小さいエアコンを付けるか、ドアか窓が開けっ放しじゃないと
数十分から一時間もあれば設定温度に達して回転は下がるだろう。
つまり部屋に合ったエアコンを付けてればこの機種の場合消費電力は
455wでだいたいの概算はできると思う。
このスレ的にはカーテンやすだれを使って如何にエアコンの回転を
下げるかという事だろうか。
803名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 18:18:45 ID:???
>>802
節約方法ということで言えば、除湿+換気(扇風機等)+遮光
を上手く使うことが、効果的な冷房に資すると思う。

804名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 19:00:13 ID:???
扇風機とボルネード?はどっちが効果的なんですかね。
エアコン併用で使う予定なんですが、扇風機のが初期投資的には安いので迷う。
805名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 20:33:04 ID:???
>>799
先月の使用量は222kwhで請求額は4955円でした。
部屋は6畳で、設定温度は28度か29度の冷房プラス扇風機で
夜中12時過ぎから朝5時くらいまでの約5時間つけています。
扇風機は6月くらいから1日中つけています。
先月の請求額に4000円をプラスすると、約9000円になるので、
1万越えは妥当な額ということでしょうか?
806名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 20:54:10 ID:???
検針日の関係で日数が5日くらい多いとか?
まあ700W×5h×30日=105kWでも充分に有り得る。
そこそこ断熱された6畳で気温の低い夜間でCOP5くらいなら、
普通は平均250Wくらいで済むと思うが。
807名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 21:35:07 ID:yJW80+NV
うちは断熱された6畳かもしれません・・・
夜中12時でも室内温度は32度とかあります。
暑い昼や夕方だと室内温度35度くらいに・・・。
室内なのに猛暑です。
808名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 23:13:19 ID:???
何か1年前に買ったエアコンが1日5時間程度で5000円もかかると買った甲斐が無い気分になるよなw
809名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 23:16:52 ID:???
>>805
他にも冷蔵庫の消費電力が増えたりするので、妥当と思われる。

前年同月使用量とも比較してみると良いと思われ。

ちなみに我が家では時間帯別電灯契約なので、熱帯夜対策用
のクーラーの電気代は3分の1で済みます。
810名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 23:56:39 ID:???
>>804
サーキュレーターと扇風機の話ね

ボルネードのはAmazonなどで評判が大変に良いけど、店頭で実物を見たことがない
ので、ハネウェルのを店で安かったので買ったけど、感覚的にはサーキュレーターの弱が扇風機の中〜強の間くらい?
窓際に置いて、熱気を強制排気するのに使ってる(クーラーは無使用)

クーラー併用するなら、部屋の広さにもよるけど、強力なのが必要かの見極めかな
扇風機の強で回し続ける使い方(冷気のかき回し)をするかで判断しては?
811名前書くのももったいない:2008/08/17(日) 23:59:38 ID:???
強制排気は換気扇が一番
扇風機をベランダに置いて網戸閉めて強制外気取り入れの方が効果的だと思う
812名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 00:24:30 ID:???
サーキュレーターの能力は換気扇と比べてもそんなに劣ってないと感じる
その代わり、騒音も大きいけど

あと、外気取り入れと排気は目的が違うし、環境や時間帯によって使い分けするよ
どっちが良いではなくてね
813名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 01:07:17 ID:XhTEs+ew
ベッドがなく布団しいてるので扇風機の風があまり当たらず
クーラーほとんどつけっぱなしで寝てます。
いつもは電気代2000円いかないけど、3倍くらいになりそう。
怖い…
814名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 01:26:43 ID:???
>>808
そのとおりです。新しくした意味があまりないです。
普通?!は一日中つけてどれくらいのエアコン代ですか?

>>809
妥当ですか・・・。
去年は使用量324kwhで請求額は7535円でした。
今年は猛暑日が続いたから高くなったのでしょうか。
815名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 02:34:48 ID:???
戸建一人暮らし
409kwhで9928円!
慌ててここへ来ました。
1から見ました...
為になったような、
PC電気代のムダだったような...

がんばります
816お得な情報☆:2008/08/18(月) 02:41:15 ID:2afGQ9Vf
家に帰ったら電気・ガス・水道が止められていた方、
各種税金等より何度も督促されていてわずらわしく感じている方に朗報です。
ファミリーマートのクレジットカード【ファミマTカード】があれば
店頭で各種料金がクレジットで支払えます。
バーコードが印刷されている払込票(振込票・納付書)をレジにお持ち下さい。

※カードをお持ちで無い方は作っておきましょう!苦しいときに役に立つ1枚です※
18歳以上であれば申し込みできますので成人家族全員でトライしてみてください。
(大学生や専門学校生、年金生活の方でも作れた方がいます。)
口座が無くてもOK、店頭払いが可能です。
クレジットカード審査がなかなか通らない方はキャッシング利用可能額のその他に○をつけ、0円にしてみてください。
 これで給料日前でも電気やガスを止められる心配がなくなりますね♪
支払った金額に応じてTポイントもたまるからダブルでお得です。各社窓口や集金人に払うのではもったいないですよ。
申し込み方法は↓から入会申込書を取り寄せるか、ファミマ店頭でも入手できます。
http://www.family.co.jp/ft/join/
817名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 02:44:39 ID:???
ファミマがない地域なんですがどうしたらいいでしょうかw
818名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 05:37:37 ID:???
>>816
そんな金払えなきゃカードだって止まるがな
819名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 07:13:48 ID:???
今月の請求見るの恐い。

見たら思いっきり「キャーーーーーーーーーーーーーーー!!!!www」
と叫んでやる。
820名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 16:33:29 ID:???
狭い1R一人暮らし
クーラーはコンセント抜いてる
扇風機も無いからウチワ
テレビもたまにしか観ない
ゲームも全くやらなくなった
請求1200円ちょいだった
821名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 17:02:13 ID:???
そんな安いって何Aの契約??
822名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 17:05:13 ID:???
20A
823名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 17:21:50 ID:???
まあ冷蔵庫と照明だけならそんなもんだ
824名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 20:19:24 ID:???
契約アンペア数の見直しは地味に有効だよね。
825名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 20:22:42 ID:???
うちは10Aなんだけど
そのうち10%〜20%の電気代を占める冷蔵庫が強敵だ
826名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 20:23:38 ID:???
間違えた
そのうち1A〜2Aを占める冷蔵庫が強敵だ
827名前書くのももったいない:2008/08/18(月) 21:44:59 ID:???
30Aから20Aにしたら、同時に2段階料金までいくようになってしまった。
電気は同じようにしか使ってないんだけどな。
ちなみに2段階料金まで行っても、基本料が安くなったので請求は安くなった。
828名前書くのももったいない:2008/08/19(火) 02:05:13 ID:???
深夜電力を上手く活用できるなら、時間帯別電灯契約が良いよ。

829名前書くのももったいない:2008/08/19(火) 02:40:46 ID:???
俺は夜型の生活をしているので、東電の「おトクなナイト10」を契約しているが、
毎月請求がくると、EXCELで一般契約料金を試算して比較している。
大抵の月がプラスで年間でも4〜20千円のプラスになっている。
データは96年からある。
今度料金が変わるから式を直さなければならないなぁ・・・
830名前書くのももったいない:2008/08/19(火) 07:05:57 ID:???
>>829
プラスってことは高くなっているってことでしょ。

いくら夜型生活とは言っても、電気温水器とかを
使用しないと、夜間率がクロスポイントを越すのは
難しいよ。
831829:2008/08/19(火) 09:32:39 ID:???
>>830
ごめん、表現が曖昧だった。
プラスということは、安くなった、俺からみて利益になったということです。
832名前書くのももったいない:2008/08/19(火) 10:12:50 ID:???
>>816
ここはドケチ板。おまいは貧乏人。
金は払えるけど、いかに節約や得するかを考えてる。
とっくに公共料金はクレカ払いでポイントを貯めているやつらばっかりだ。
833名前書くのももったいない:2008/08/19(火) 12:12:36 ID:???
エコワットで計ってみたら昼間エアコン1時間9〜10円ぐらいだった。
夜は7〜8円ぐらいだと見積もっても24時間付けてれば200円弱かかりそう。
エアコンの説明書には1時間14円と書いてあったけど。
834名前書くのももったいない:2008/08/20(水) 13:20:35 ID:???
止められた電気、窃盗容疑 埼玉の男、逮捕時もクーラー

 埼玉県警新座署は19日、新座市内の会社員の男(34)を窃盗容疑で逮捕した。
調べでは、男は東京電力志木支社から電気料金滞納で送電を止められたのに、
6月12〜25日と同30日〜8月6日、従量電灯計456キロワット時
料金総額1万736円分相当)を盗んだ疑い。

 東京電力がメーターから電線を外すなどの措置を2度とったが、
男は2度とも電線をつなぐなどして元に戻し、電気を使ったという。
19日早朝、自宅で逮捕された際もクーラーを使っていたといい、
「お金がなくて生活費をうかせたかった」と容疑を認めているという。

http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY200808200009.html
835名前書くのももったいない:2008/08/20(水) 19:11:25 ID:???
「会社員」ということは、派遣じゃなくて定職があるんだよな

せっかく定職があるのに、電気代にも困るような奴は、ギャンブルか女遊びでカネを浪費しているのが見え見え
836名前書くのももったいない:2008/08/21(木) 00:48:13 ID:???
ライフラインに対する出費が困難な人って、要するに経済的に破綻してる人だよな
837名前書くのももったいない:2008/08/21(木) 01:14:22 ID:???
>>819
自分のその覚悟www
838名前書くのももったいない:2008/08/21(木) 20:52:55 ID:???
<集積回路>待機電力ゼロ…パソコン、携帯で省エネに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000101-mai-soci
839名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 15:14:58 ID:???
ちょっと質問させてください
雑居ビルに店舗を借りていて、電気代は東電ではなく大家から直接請求されています。

で、今月の業務用電力(低圧電力)の使用量請求が来たんですが・・・

基本料金 約9000円
従量料金 160kw 約27000円

合計 36000円

従量単価が恐ろしく高いのですが、業務用電力とはこんな電気代になる契約があるのでしょうか?

ちなみに通常電力の請求は557kwで9500円でした。

やっぱりだまされているんでしょうか・・・
840名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 17:32:10 ID:???
東電に相談してみたら?
841名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 17:49:06 ID:???
>>839
契約書も確認した方がいいんじゃない?
842名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 18:50:14 ID:???
レスサンクス

契約書に電力料金の記載まではありませんでした

あまり大事にしたくなかったので避けていましたが、
やはり一度東電に相談してみます。

(´・ω・`)
843名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 19:14:02 ID:???
>>842
東電に相談したって、子契約の分までは感知できないよ。

せいぜい、「参考までに当社の場合なら」ということが言えるくらい。

極端に言えば、子契約は電気代タダでも、1万2000円固定でも
いいんだから。
844名前書くのももったいない:2008/08/22(金) 19:51:12 ID:???
その雑居ビルに入ってる他の店子で
不払いになってる所の分まで上乗せされてるんじゃね?
文句言って来ない店子からは知らん振りしてボッタくる性悪な大家もいるぞ
845名前書くのももったいない:2008/08/23(土) 02:32:02 ID:???
>>842
自分は共産主義者ってわけじゃないけど
「青木雄二 電気料金」でぐぐってみ
846名前書くのももったいない:2008/08/23(土) 05:21:18 ID:???
買った便器でいくら尻を拭いても良い
847名前書くのももったいない:2008/08/24(日) 08:07:10 ID:???
>>839
なんか、むかついてきた。
続報よろ
848名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 11:54:58 ID:???
今月は70kwだた
ドケチ民レベルでは並かな
849名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 12:57:36 ID:???
パソコンクーラー付けっぱなしだけど3530だった
850名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 17:57:39 ID:On0Zk2hc
電気代未納のまま引っ越したら、請求来ますか?
851名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 18:06:32 ID:???
>>850
海外に引っ越すとかホームレスになるとかなら請求しきれないかも。
同一電力の管轄内で引っ越すときには、新しい先で電気開くときどうなるかだね。
「実家からでてきました」とかで乗り切れるかなあ。
ちなみに、日本の刑事法では電気は物扱いで、窃盗罪になる。未払いは債務不履行かなあ。
チャレンジの続報まってるよ。
852名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 18:09:23 ID:???
あと、賃貸だと大家に連絡がいって、敷金を取り合うのかも知れない。
公共料金全部払ったっていわないと、敷金残額の返金がないかも。管理会社の知恵によるが。
853名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 18:12:51 ID:???
アンペア契約の見直しって具体的にどうやればいいのですか?
通常使用量以上で最低限の枠を電話で指定するのですか?
854名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 19:55:59 ID:???
>>853
電力会社に電話して、xxアンペアに変更したいと言えばいいだけ。
電力会社によるかもしれないが、変更すると再変更は一年間出来ない
ので、計画的に・・・
855名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 20:11:00 ID:???
なるほど、1年様子見てからにします。ありがと。
856名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 20:13:42 ID:???
>>851>>852 あああ…なるほど敷金
ありがとうございます
857名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 20:55:15 ID:???
うち関電だからできないんよね・・
他所が羨ましい
858名前書くのももったいない:2008/08/25(月) 23:39:32 ID:???
中電(中国電力)だけどアンペアの概念がないから
リミッターが付いてない。
859名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 02:03:27 ID:???
東京電力のアンペアブレーカーは本当にブレーカーとしての機能しか持ってない
だから直結出来れば・・・
860名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 17:43:40 ID:???
ケチるのと盗むのはちがうぞ
861名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 19:20:53 ID:???
うん。ケチって節約する事と窃盗や他人の物なら何をしても構わない傍若無人精神は全く違うよね。

ここでも以前、話題になったけど、炊いたご飯を冷凍する為にスーパーの荷物を袋に入れる台にあるビニールをガラガラ引っ張って盗むって話があったね。
節約しても心まで卑しくなるのはごめんだわ
862名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 19:22:50 ID:???
今月分の明細まだ投げ込まれないんだけど・・・?
863名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 21:52:04 ID:???
>>861
文章を推敲する時間をケチるのはよそう
864名前書くのももったいない:2008/08/26(火) 22:06:58 ID:???
冷凍庫と冷蔵庫がどっちも最強になってた・・最弱にしてきたけどこれで大分変わるもんかな。
865名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 09:06:57 ID:???
うちのは最弱にしても凍ってしまう冷蔵庫@10年もの。
買い換えたほうが電気代安いだろうか
866名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 09:52:04 ID:???
>>865
だろうかじゃねーだろ?
10年前の製品と最近の製品の電力消費量の差を知らねえのか?
お前は情報弱者か?ドケチやっても知識の吸収はケチるなよ。
867名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 09:54:41 ID:???
電気屋さん?
エコ替えしろと?
868名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 10:10:08 ID:???
大きさが同じなら多少なりとも電気代は安いだろうよ。トータルで得かどうかは知らん。
869名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 10:19:18 ID:???
>>867
馬鹿かテメーは?勝手に想像するな。>>865が電気代について聞くから答えただけだ。
買い換えるかどうかはソイツの勝手だろ。

しかしドケチでも馬鹿なドケチは、金食い虫の(電気代のかかる)古い製品を後生大切に使ってトータルコスト
で大損こくという笑えない話だな。
870名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 10:59:34 ID:???
>>724のリンクも読むといいよ。

>Aさんは、周りの人にも声をかけて、冷蔵庫の消費電力量を調べました。
>十数年間使っていた冷蔵庫を五月に買い替えた人の場合、
>古い冷蔵庫は年間660キロワット時(カタログ値807)。
>新しい冷蔵庫は年間633キロワット時で、両者はほとんど変わりませんでした。

871名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 11:24:37 ID:???
>>870
プロ市民かテメーは?w
ソースが赤旗って偏り過ぎだろ?www

まぁそれは置いておいて、だ。>>865ん家の冷蔵庫は「うちのは最弱にしても凍ってしまう冷蔵庫@10年もの」
って本人が言うくらいのオンボロでイカレてる、最弱でもどんどん働いて凍らせて電気代を食う冷蔵庫な訳よ。
んなもん、誰が考えてもおトクじゃねーのは明白だっつーの!

メーカーに騙されてるだ、なんだの問題以前の話な訳。わかります?
872名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 11:44:05 ID:???
>>865の冷蔵庫は電気代を気にしてる場合じゃない感じだしね。それ冷凍庫じゃん。
でもこれから涼しくなってくし、冷蔵庫無しの生活にチャレンジしてみるのもアリかもね
873名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 11:48:13 ID:???
干物食え
874名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 12:25:01 ID:???
乾物
875名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 12:34:47 ID:???
最弱でも凍るなら時々電源切ればいいじゃない
876名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 13:59:54 ID:???
冷蔵不要な保存食は、乾物・干物・漬物だな
昔の人はよく考えたものだ
877名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 19:06:19 ID:???
冷蔵庫買い換えたら実際劇的に電気代減ったし、カタログもかなり正確だと思った。
878名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 19:39:16 ID:???
炊飯器の高速と普通炊きはどっちが安い?
879名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 19:59:10 ID:???
同じだろう。普通と高速は蒸らしの時間が違うだけで、炊いてる過程は同じ。
880名前書くのももったいない:2008/08/27(水) 20:10:34 ID:???
>>879
同じなのか、わかりました!
881名前書くのももったいない:2008/08/28(木) 23:00:07 ID:???
>>862
今月は電気の検針日遅いよ
検針が月後半の日程なら盆休み分後ろにずれる
5月、1月なども同じ理由で遅め
882862:2008/08/28(木) 23:08:33 ID:???
>>881
d。
昨日投げ込まれてた。
883名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 02:05:08 ID:???
先月、冷蔵庫も捨ててテレビ無し、夜も真っ暗な部屋で
エアコンだけ24時間つける生活したら電気代900円くらいだった
884名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 02:37:04 ID:???
>>883
お前の話は全く参考にならん。
885名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 07:07:51 ID:???
エアコンにワットチェッカー付けて24時間1ヶ月測定したら900円相当くらいだった
886名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 13:48:23 ID:???
歴史の教科書にも載らないちっぽけな人生。。。。
887名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 16:16:53 ID:???
だが、たとえ大企業の社長であろうと、億人単位で
ほとんどの人間は歴史の教科書になんか載らない
のも事実。
888名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 20:18:44 ID:lW/3MmpE
ここんとこ、33日間とか31日間での検針がデフォになってるのがはらたつ。
28日間なら、1段階料金内で済んでたのに、
33日間になると、ちょっと足が出るんだよな。
東電のやろう、わざとやってそう。
889名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 20:25:12 ID:???
おまえは毎月が2月かよ
890名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 21:12:23 ID:3FGk/DFg
>>883
少なくないか?

他の電気は使用していなくても、エアコン24時間つけっぱなしだろ。
数千円以上にならないと変だと思うよ。
891名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 22:33:22 ID:???
>>890
ネタにマジレスしてどないすんねん。
892名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 22:52:07 ID:Ga91K6ri
電気代をケチるなら自家発電しかないだろ
893名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 22:57:33 ID:yI8ZMCQx
>>888
俺もそう思ってた
わざと使用量の多いときは、
日数を増やして割高な料金を
とってやろうってことだろ

マジ東電しね
894名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 22:59:26 ID:???
>>888,>>>893
え、そうなの。悪徳商法ぢゃん。消費者なんとかとかに相談してみようか。
895名前書くのももったいない:2008/08/29(金) 23:01:09 ID:yI8ZMCQx
↑多分そう。
なんだかんだで金とることが目的だから
2段階料金ふざけんな
896名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 00:59:14 ID:OyTVnRxy
>>893
同じ考えの人がやっぱりいた。
春先とか秋口とかそんなに電気使わないときは、28日間のくせに
真冬や夏場は31~33日間で検針しやがるんだよな。
狙ってやってるとしか思えん。

1世帯ならちょっとした金額だが
東電全体の利益を考えるとかなりでかいだろうな。
これで従業員のボーナス払えるだろ。
897名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 05:49:46 ID:???
検針期間について疑義が生じているようなので、解説しますけど、
「わざと」やっているわけではありません。

そもそも検針は計器を直接、人間が見る、マンパワーのかかる
仕事です。
そのため、効率的に運用するために、地区ごとに検針日を設け、
順に回っています。
その順序と、その月の暦で土・日・休日等を考え、検針日が
決定されます。従って、翌月の検針日は必ず検針票に書いていますし、
要求すれば向こう半年の予定も教えてくれるはずです。

上記のようなやり方ですので、1月とか5月とか2月に限らず、
土日の数次第で、検針日は少し変わりますが、恣意的に
されたものではありません。

このように効率的に運用することで、少しでも営業費用を抑えている
効果があります。従って、「俺のところは毎月1日に検針しろ!」
と駄々をこねても、もしそうなれば多額の営業費用アップに繋がる
ので、無理でしょう。無理を通すなら、特別検針手数料でも
支払わなければいけないでしょうね。
898名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 07:22:23 ID:???
これだけ技術が進んでも、メーターは検針員の巡回だよりなんだよなあ。
130年、140年前に開発された、ガスメーターの検針システムから全然進歩がない。

(エジソンやウエスティングハウスが19世紀末に電気の配電システムを構築開始した時、
そのお手本になったのは、既に普及していた都市ガスの供給システムだった。
メーターもその一つ)

メーターはメーターとして設置するとしても、通信システムで管理できれば検針員の人件費を削れていいんだろうが、
コストがかかりすぎてパートのおばさん巡回させる現状の方がまだしも安上がりになる、ってことかえ。
899名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 14:23:22 ID:???
>>897
検針にマンパワーがかかるのは承知しているが、その検診日の都合によって1段料金ですんだのが
2段料金になる場合があって、使用電力量が同一であるのに割高に計算されることが不満だ、とい
う意見でしょう。

例えば、検診日による期間が33日でも22日でも一度平均の日割り計算にして当該月の日数に
置き換えれば、上記割高な計算にならないのではないか? 固定・携帯電話とかプロバイダーと
かは日単位の明細普通にくれるぞ。

なにゆえに「特別検針手数料」という提案になるかな? 発想が貧弱で顧客をむいていないぞ!!
電力会社はコンピュータやソフトウエアぐらい知ってるだろ。たのむよ。
900名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 14:53:08 ID:???
ウチは何故か1段料金を超えるような時は日数が短かくて1段に収まってるよ。
やっぱり日頃の行いの差じゃないかな。
901名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 14:54:41 ID:???
冷夏のおかげで去年の8月は21.4kW/日だったのが、14.5kW/日になった。
私自身エアコンは一切使わないんだけど、去年からマンションで同居してる父が自室を閉め切って毎日ウィンドウエアコンを1日中つかいまくる。
そしてタバコをスパスパ。四畳半が黄色くなるからと30畳用の空気清浄機買ったのに、8年フィルタが3ヶ月でヤニ詰まりして本体は半年でベットリで買替え。
それでも部屋は黄色くなってます。
部屋のドアの下の隙間も目張りして塞いで、26度設定。風の通り道が窓用完全にふさがれて、こっちは蒸し風呂。玄関の扉開けるの禁止だし。
サーキュレータをベランダ窓に置こうとも思ったけど、70Wくらいあるのでそれならエアコン使ったほうがマシかもと思ったり。風さえ通れば無料なのに。
父が転がり込んでくる前の夏は10kW/日程度。
金さえ払えばいいだろと言うんだけど、私はそういうのが嫌いだ。たかが一人の人間がエアコンガンガン使ったり、100m先のコンビニに車で行ったり。
そう言うと、「節約なんて才能のないバカが考えること。なんでもっと金を稼ぐことを考えないんだ?」と。オマエさえ離婚して転がり込んで来なければ、風が通って快適なのに。
902名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 15:04:47 ID:???
>>899
よく考えてみ?月一度の検針で従量制という電気料金で君のプランを実行しようとしたら
段料金の廃止をするしかないんです。そうなると今より少量使用家庭への負担が増加するから
結局は、現状がベター。>>897の説明を読んで、なおかつそのような意見なのが理解しがたい。
903名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 15:32:26 ID:???
>>902
日割り計算することと、段料金の廃止は無関係。 そもそも--
段料金を廃止して少量使用家庭への値上げをすることは、あなたの権限なの?もしくは、東京電力の判断でできる?

最低限のお願いなんだが、電力会社の関係者であれば、もっと顧客指向の発想で考え、発言してくれ。
役所でなくて企業なんだろ?
904名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 15:51:43 ID:???
>>903
>>903
話を簡単にすると検針の間隔がどうであれ、1段料金は 0〜120kWhであって、これ以下に抑えればいい話。
で不満を言える本当の人達っていうのは、年間電力使用量が1440kWh以下でかつ、たまたま月によって120kWh
を超える人な訳で、このスレでやいやい言ってる人は結局年間電力使用量が1440kWhを超えていて、たまの月に
1段料金に収まっている人でしょう。

だから日割りだなんだとこて先の事を言っても駄目なんです。
905名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:02:34 ID:???
冷蔵庫の電気が60kwhぐらいなので早く冷蔵庫やめたいです
906名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:10:21 ID:???
>>904
>1段料金は 0〜120kWhであって、これ以下に抑えればいい話。

そうじゃなくて、検針日の間隔を一定にしないと
電力会社のさじ加減でどうにでもなるだろって話。
俺の経験では、28〜34日間の幅がある。
つまり最短と最長では1週間も違う。

907894=899=903:2008/08/30(土) 16:17:06 ID:???
 意見提出先や制度の情報源(1)
>>897
>>902
 「君」呼ばわりされてむかついたので調べた。

所管官庁: 経済産業省 資源エネルギー庁 電力市場整備課
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/index.html
 権限1: 電力会社が届け出る電気料金の変更の許認可:電気事業法[19条2条等]
 権限2: 電気計器(時間帯別電力量計等を含む):計量法

上記電気事業法19条2条2項は、
二  料金が供給の種類により定率又は定額をもつて明確に定められていること。
四  特定の者に対して不当な差別的取扱いをするものでないこと。

と定めているから、経済産業大臣は電力会社の料金変更について、検針時期のずれによって
顧客に不公平な料金徴収をしないよう、検討すべきだろう。

908894=899=903:2008/08/30(土) 16:18:01 ID:???
意見提出先や制度の情報源(2)

技術的には、
http://www.enecho.meti.go.jp/policy/keiryoHP/index.html
 H.18.3.31「「規制改革・民間開放推進3か年計画」を踏まえた電気計器に関する規制の見直しについて」
によると、時間帯別に電力量を測定する装置があり、その計量値を電文信号で送信(電文は、例えば銀行
間の振り込みメッセージとその様式みたいなもの)する機器を検査する手法まで提案されているから、
人手によらない自動的な検針は実現可能。

コストの問題もあるだろうが、おそらく、検針の自動化について、検針業務をしている関係者が強力に抵抗し
ているのだろう。だからこそ、資源エネルギー庁の発案ではなくて規制改革会議からでているんだろう。

なんでそんなことで、電気料を余計に取られなければいけないのか。

>>902 説明しろ。 >>906はオイラではなく、オイラ以上に素晴らしく整理された質問なので回答すべし。
回答がなくても、どこに意見を述べればいいかは、上記のように、すでに調べた。

909名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:19:35 ID:???
>>906
>電力会社のさじ加減
じゃない事を>>897さんが説明してるじゃん。読んでないの?

>俺の経験では、28〜34日間の幅がある。
仮に毎月末日とした場合でも28〜31日間の幅が出るんだよ。
つまり最短と最長では4日も違うから、運悪く1段超えちゃう人は残念ながら出るんだよ。
910名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:32:50 ID:???
>>908
君は継承だから頭に来ないように(上下関係のない間柄では君を使います)
ちなみに自動検針が実現するなら好ましいと私も思いますよ。

それと全てに平等で行こうとするなら、ガソリンを買うように電気も段階料金を廃止して
完全なる従量制にすればいいんじゃない?私は今の多く使った人から多く取る方式のほうが助かるが。
911名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:34:25 ID:???
×継承 ○敬称 ね!
912名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:48:01 ID:???
ドケチらしいケチ臭い話になってるなw
やっぱり1ヶ月の長さが一定でないのと、1週間の倍数が1ヶ月になってないのが原因だよな
そこから直さないとwww

或いは月給を止めて週給にするとかwww
913名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 16:54:25 ID:???
>>912
またドケチだけど週給だと口座振り込み手数料が4倍になる。これは電力会社側が負担している
はずで、4倍だとさすがに転換されてくるだろうなあ。
914名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 17:45:04 ID:???
毎月同じ日に検針とした場合(検針人による目視検針の前提)の問題点(コストアップ要因=将来的電気料金上昇要素)をあげてみた
(それくらい電力会社で吸収、コスト努力しろよ、は無しで)
「土日祝日が検針日となり、電力会社の稼働日が増えることによる人件費、会社運営経費増」

>>899はいい案だと思うが、問題点もあるような気がする。
要するに目視検針でで34日で340kwhを計量した場合、30日に置き換えて300kwhとし、残り4日分40kは翌月に繰越ということだろ
上記の場合、例えば長期留守で月の途中からブレーカをおとしていたため、最後の4日は本当の使用は0kなのにこれが40kとして次の月に乗るわけだろ
そしたら次の月は0kしか使わなくても、請求40kで来る。
40kは需要家料金、(関電の場合最低料金)の範囲を超え、本来より割高な料金を適用される
また低圧電力は使用0kなら基本料金半額だが、これが無くなる。

期間長短はあれど、結局目視確認した(推測でない)実使用確定量とした方がマシなような気がする
「推測」部分を設けるのはいろんなトラブル要因のもと
915名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 17:50:38 ID:???
ここってドケチというよりも
ただの貧乏人が多い気がする・・・
916名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:06:22 ID:???
>>915
それが、何か問題で?
917名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:14:21 ID:???
>>916
ケチる=時間か手間か我慢の代償に出費を浮かす事だと思ってる。
ドケチだからって、なんでもかんでもケチればいいってことじゃない。
自分もドケチだけど、出費を浮かす事が最優先事項になってる人って
見ててあさましい、というか、なんだかなぁと思うね。
918名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:25:52 ID:???
まあ普通の人から見ればどっちも一緒ですから。
919名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:41:26 ID:???
>>914
なんかメンドッチイこと書いてるが、
一段料金が、120kWh/検針間隔なのを、
3.94258609kWh/日 (1年=365.2425日として計算)
にすれば、いいんじゃないの?
検針間隔が28日だったら、一段料金は110.4kWhまで
34日だったら134.0kWhまで、って具合に。
920名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:42:06 ID:???
意見提出先や制度の情報源(3)
>>910 「君」呼ばわりについての説明に誠意を感じることができず、引き続き立腹中なのでもっと調べた。特に、「継承」の書き
間違えというのはジグムンド・フロイドのいう無意識の告白だろう。っっちぃ。失礼なヤツだ。

 東電の場合、約款をHPで公開していて、
http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/yakkan/kyoukyuu-j.html
「料金の算定および支払いW」26料金の算定
「ハ 24(料金の算定期間)(1)の場合で検針期間の日数がその検針期間の始期に対応する検針の基準となる日の属する月の日数に対し,
5 日を上回り、または下回るとき。 」を除いて1月として計算する、
921名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:43:10 ID:???
だからドケチいうと蔑称を自称してるわけで、
普通に考えてみれば、人生は有限なわけだから、何よりも惜しむべきは時間で、金ではないはず。
しかし普通の人にはそうも行かないことが多い。
922名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 18:45:40 ID:???
意見提出先や制度の情報源(4)

とある。要するに、東電が「1月」というときには、28-5=23日から、31+5=36日まで、13日もの差が生じ得る。
つまり、東電の1月というのは23日のこともあれば、36日のこともある。これは、>>906さんによる経験的に7日間の幅があるとの情報とも整合的。

そして、「電力量料金は,その● 1 月●の使用電力量によって算定いたします。」とある。

かように、東電の約款上、1月に含まれる日数を23日から36日までの幅で捉え、その概念での1月について料金を定めていて、しかも、
おそらくはこの内容にて経済産業大臣が許可している、ということは、わかった。

ここまで話を整理すれば、問題点を政治家に伝えることができるだろう。

次は、経済産業大臣が許可をするタイミングで、意見提出(パブコメ応答)とかができないか考える。
そのためには、この三段階料金制の趣旨を把握せねばならぬ。 


923894=899=903:2008/08/30(土) 18:57:41 ID:???
>>919
すっごい賢い。いいアイデアだ。感動。 年を日単位で少数にするなんて芸が細かい。オイラはもうちょっと制度調べるよ。
924名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 19:11:04 ID:???
つまり>>893はレス番どうりヤクザって事でFA
925名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 19:21:12 ID:???
という事にしたいのですね?
926897:2008/08/30(土) 19:28:15 ID:???
>>922
誰が誰の発言だか分からないので、とりあえずここにレスしますが、
確かに電力会社の言う1月は、検針期間によって生じるプラスマイナス
5日の差を免責しています。

ただ、これが電力会社だけの問題かというと、そうではありません。
所謂「商慣習」という奴にも適合する話です。

例えば、サラリーマンの月給は、稼働日数に関わらず支給されます。
厳密に言えば、日割、時間割で計算をし直さないと、
「時給が低い月」が出てきます。

しかしだからといって、サラリーマンの時給制を求める声は
大きくありません。
まず、時給が低い月があるということは、時給が高い月もある
ということ。
次に、全ての計算を細かくすることに経済的合理性がないこと。

これは電力会社の料金体系でも同じことが言えるでしょう。
927897:2008/08/30(土) 19:34:19 ID:???
そもそも、「月単位」ということ自体が、電力供給の本質から言えば、
顧客サイドよりになっています。

まず、供給設備(基本料金から充当・発電所からトランス、引込線など
まで)には長期間かつ多額のお金がかかっています。

であるから、例えば、1年分の基本料金を貰い受けるとか、
検針を年1回にして電気料金を一年分で請求する方が、
電力会社にとっては好都合になります。(単純ではないが)

しかし、一般的に「商慣習」は、月締めであったり月給であるので、
それに合わせて電気料金も月単位になっています。

「使わない月は基本料金も払いたくない」という人は、
そもそも電気を使うために1年分の基本料金が必要である
ことを理解する必要があります。

928894=899=903:2008/08/30(土) 19:42:18 ID:???
意見提出先や制度の情報源(5)

ちょっと横道:

電気料金の推移
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin-suii.pdf
をみると、我が国の電気料金は、1 [kwh] 単位で平成6年に19.38円から15.90円へと低下。
一般家庭部門では、平成19年度に20.78円、工場・企業向けは13.66円。
・電気料金は低下中。
・企業部門と比較して一般家庭部門では単価がすげー高い! しらなんだ。くやしい。

929897:2008/08/30(土) 19:45:14 ID:???
では、基本料金を日単位にすればどうなるか。

三段階料金による使用期間の差の不公平感は、
基本料金および三段階料金が月単位になることによるものです。

基本料金30Aが1日30円となるとしましょう。
また、1段階料金使用量が、1日当たり3.945kWh。

前述>>897の通り、検針期間にはどうしても差が生じますが、
検針期間に1日当たりの単価をかけて計算することも、
理論上はできます。

しかし、多くの人にとってそれは、計算を煩雑にし、
返って非合理的な結論になると思われます。
早い話が、「電気料金が分かりづらい」ということになります。

仮にそれを行ったとして、極一部の顧客に生じるメリットは
数百円程度です。
このスレで怒っている人は、上記のような日単価計算で
試算し、見比べてみるとよいでしょう。
930897:2008/08/30(土) 19:49:40 ID:???

ちなみにプラスマイナス5日を越える場合のみならず、
電気の使用を開始もしくは休止する場合も日割計算と
なりますが、その場合は基本料金のみならず、
三段階上限も日割されます。

>>928
色々と論点のある話ではありますが、基本的に高圧受電を
する顧客は、トランスを自前で持つことはもちろん、自家用電気工作物
の設置者として色んな管理責任が生じます。
低圧受電では、電力会社がトランスを用意しているわけですから、
それだけを見ても「一般家庭だけが一方的に高い」分けでは
ありません。

ただし、産業振興の観点から、工場向けを安くするといった、
政策的な背景も存在します。農業もそう。
931894=899=903:2008/08/30(土) 19:58:52 ID:???
>>897さん
はあ。ほんと、一般家庭向けも電力自由化して欲しいなあ。競争ってしってる?

NTTにとってのソフトバンク(YahooBB のADSL)みたいのが、電力ででてくれば、既存電力会社
の設備を使った新規参入業者の安いサービスを味わえるんだけどなあ。

それとね、ここはドケチ板だから数百円に怒るよ。他の事業者(例えば、携帯電話向けのコンテンツ
提供など)が、月300円の契約を一般ユーザーからとるためにどれだけ苦労し、獲得したときに喜
んでいるか知らないだろう?
932名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 20:02:19 ID:???
基本料金は月極めで払うことは誰も文句言ってないし。
他の公共料金でも同じだと思う。
同様に基本給が月極めでも文句いう人はないだろう。
でも、残業代の割増率が月の残業時間によって変わるとして、
締め日の間隔がばらばらだったら、俺は嫌だ。

電気料金の従量制部分は一定量を超えたところで料率が急激に変わる。
検針間隔によってその影響を蒙る人の恨み節はわからんでもない。
その点で言えば、水道料金も同じ問題を抱えているね。
ただ、水道の検針が2月毎だったりするから影響は電気より低減化される効果があるけど。
933名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 20:04:08 ID:???
>>931
ちょっと前のカリフォルニアの電力危機を知らない?
934472:2008/08/30(土) 20:16:16 ID:???
>>933
関連で、エンロンは、最初はよかったんだけどね。残念だった。

それで、鉄道や航空や自動車、またITなど分野であれば、海外での事故や失敗を教訓として我が国
ではより良い技術・制度を確立していこうとするが、>>933は、よりよく自由化するためにどう
いう教訓を学べると、その事件について、考えているのかな? 単語だけしってるのは知性とは
いわない。 考えてくれ。
935名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 20:17:40 ID:???
おかしな奴が居座っちゃったなw
936名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 20:18:16 ID:???
電力会社の給料は良くて労働環境も良い
守られた美味しい業種
937894=899=903:2008/08/30(土) 20:22:23 ID:???
意見提出先や制度の情報源(6)

電力会社が電力料金を値上げしたり仕組みを変える際の手続がどうなっていたかを調べました。
なかなか見あたらず、逆に、下記を見つけました。 せこいっすね。電力会社は。はあ。

財務会計の分野では、利益を小さめに見せようという粉飾の誘惑がある業界として、電力業界が
指摘されます。規制は必要でしょうが、あまりに守られすぎていたり、公聴会をパスするために
ダミーの値下げをするなんて、 見苦しい。

【電力】電気料金を値上げするために「いったん値下げ」する「裏技」 経産省の認可・公聴会を回避 電力各社[08/06/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214606944/-100
938894=899=903:2008/08/30(土) 20:57:36 ID:???
>>936
それは良い話。ガスもそうかな。国防ともからむし、みんなの生活基盤だし、しっかり働いて欲しいと思ってます。

それで、できれば、納得性の高い料金体系をより研究して欲しいし、電力使用量はもうちょっと細かく測れるよう
にしてってもらいたいですね。今のように検針日間ではなくて少なくとも日単位、契約単位ではなくてコンセント
単位。
939894=899=903:2008/08/30(土) 21:05:19 ID:???
意見提出先や制度の情報源(7)

1. 所管官庁: 経済産業省 資源エネルギー庁 電力市場整備課
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/index.html
電力会社への許認可の担当窓口

2. 規制改革要望:規制改革会議
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/
各省庁ではなかなか改革できない事項を内閣としてせっつく組織。次の要望集中受付は10月かな。

上記1.か2.か両方について、パブコメや集中受付や公聴会などがあれば、そのタイミングで、
従量の電力料金についての不公平感や改善案などを、意見として提出できれば提出したいと思います。

その他、要望の提出先としては、
・電力会社
・政党/政治家
・マスメディア
などがあるでしょう。
940名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 21:12:23 ID:???
そのうちプリペイド電力なんてのがでてきたりしてね。
941894=899=903:2008/08/30(土) 21:23:25 ID:???
>>888-896 各位
>>914, >>919, >>932 その他 各位
 
 パブリック・コメントへの意見書って提出したことありますか? オイラは、所属の職業団体の
委員会委員長したり、ある省庁の審議会臨時委員とかしていたときに、省庁と折衝したり、とりま
とめとかをしてました。

 今回の話は、法律や約款に従った料金請求で、悪徳商法ではないので、各位が、料金体系自体の
変更を様々要望することで、「電気代をケチろう」という趣旨をまっとうできそうな気がします。

 私の方は、上述のように、意見書の提出を試みます。その際には、またこちらのスレまたは続く
スレにてご相談させていただきます。そのときには、捨てメールとかもとっておいて、こちらに公
開し、ご連絡いただける方とは事前に相談したいと思います。
 とかいって、何もしないかもしれませんが。

 897さんにおかれましては、これからもお健やかにお過ごし下さい。 では。894=899=903
942名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 21:26:10 ID:???
>>935
スマソ。俺が「君」呼ばわりしたから彼(894=899=903)、発奮しちゃったみたいだね。
まぁ、そろそろかなりスレ違いだって事にも全然気づく気配なし。
943名前書くのももったいない:2008/08/30(土) 21:30:09 ID:???
おっと、なんか942書いてる間に先に〆の文を書いてたようですな。しかし、
>各位が、料金体系自体の
>変更を様々要望することで、「電気代をケチろう」という趣旨をまっとうできそうな気がします。
ってかなり強引に結論付けてるところが笑えるなぁ。
944894=899=903:2008/08/30(土) 21:36:00 ID:???
>>943
もうちょっと遊んであげたかったけど、他にもすることがあってね。しばしバイバイ。
945897:2008/08/30(土) 23:27:34 ID:???
>>931
電力自由化に関する議論は明らかにスレ違いにはなりますが、
自由化が顧客にとって必ずしもメリットになるとは限りませんよ。

後、「知っている?」とか「知らないだろう?」とか、あなたの品性が
疑われますから、日常生活でのご使用は避けたほうがよろしいかと。
946897:2008/08/30(土) 23:49:54 ID:???
>>942
しかし相手も「知っている?」とか「知らないの?」といった、
議論を放棄して相手を詰る方にシフトしましたから、
あなたが気にする必要はないですよ。
947897:2008/08/30(土) 23:52:18 ID:???
>>943
自分は正しくて、皆も自分の正しさを分かってくれて、
公に意見を言えばそれで世の中を変えられると思っている
のでしょう。

まぁ、確かに、世の中にはそういう人も必要かも知れません。

ただ、周りがそれに付き合う必要は、別にないでしょう。
948名前書くのももったいない:2008/08/31(日) 00:13:23 ID:???
ここはひどいインターネットですね^^
949名前書くのももったいない:2008/08/31(日) 00:56:49 ID:???
おじさん必死だな。
950名前書くのももったいない:2008/08/31(日) 15:44:17 ID:???
電力社員か。
951名前書くのももったいない:2008/08/31(日) 19:22:17 ID:???
電力社員が全力でレスするスレ(笑)
952名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 00:18:27 ID:???
流れ豚義理だが、7月の電気料金が8000円越えた
明細見ると三段料金が請求されてる
エアコンを寝る前に1時間と来客時につけてただけなのに…
エアコンって電気代がかかるもんなんですね
こりゃ、金なんて貯まらんのも無理がないですなぁ
953名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 00:25:10 ID:???
検針日、全然気にしたことなかったです。 3年分ぐらい領収書あるのですが、どこをみれば
損してるかもしれないのがわかるのでしょうか。 月の日数が多いときのをみればいいですか?
954名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 01:24:22 ID:rnx8IRkx
待機電力って、よく分からなくて・・教えて下さい。
テレビとかエアコンなどは、使ってない時コンセントから抜いてます。
ドライヤーも抜いたほうがイイイのですか?
携帯の充電器も抜いたほうがイイのでしょうか?
955名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 01:26:46 ID:???
LEDついてるようなのは全部抜く
というか根元から全部いってしまえ
956名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 03:03:15 ID:???
>>953
「ご使用期間」のところに( )書きになってる日数をみればわかる。
1年分をざーっとみていけば、
電気をよく使う真冬と真夏が31日間とか30日以上になってるんじゃないかな?
で、あまり使わない時期は、28日間とか。

957897:2008/09/01(月) 06:31:22 ID:???
>>953
損しているかも知れませんが、特をしているかも知れません。

例えば、検針期間が28日で、使用量が120kWhであれば、
31日だったら130kWhとかになって、2段階が適用になって
いたものが、1段階目で済んでいるということです。

また、33日間で使用量が140kWhであれば、もっと短ければ
第一段階で納まっていたかも、ということです。

一日当たりの実質的な段階kWhが月によって異なるのは
前述のとおりですので、本当に損か得かを調べれるならば、
年間合計の実績と、年間合計の理論値を計算してみれば
良いかと。
958名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 18:47:48 ID:???
ローソクか手で回してつける懐中電灯買おうと思うんだがどう?無駄かな?
959名前書くのももったいない:2008/09/01(月) 19:06:56 ID:???
手回し懐中電灯は良いよ。LEDで結構使えるし、大抵ラジオも付いてるし、
携帯にも充電できる。電気代で元を取るのは無駄だが、防災用兼普段使いラジオで良いんじゃない?
960名前書くのももったいない:2008/09/02(火) 02:49:14 ID:???
ローソクは…小学校の時に捨てるテンプラ油で作った思い出がある
961名前書くのももったいない:2008/09/02(火) 03:17:23 ID:???
>>959>>960 トンクス。安いの買ってみるよノシ
962名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 01:17:02 ID:???
ローソク使うなら火の管理はしっかりしろよ。
電気代けちって家燃やしたらしょうがないからな。
963名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 12:08:31 ID:???
仏壇のロウソクから火災になるケースも多いらしいしな
まあ、仏壇は周りにゴチャゴチャと物が置いてあるから燃え易いのだろうが
964名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 13:58:59 ID:???
>>963
先祖を大切に思う気持ちも考えものだなw
965名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 14:06:23 ID:???
家庭の仏壇ならろうそく型電球とかでいいんじゃないかな。
966名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 15:03:26 ID:???
>>965
電気代をケチるスレで何言うてまんねん?
967名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 16:44:32 ID:???
つか、元々(>>958)は仏壇の話でもなかったしw
968名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 17:08:29 ID:???
うちは炎に似せた赤いフェルトを置いてる。
969名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 17:51:05 ID:???
参りました
970名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 18:48:55 ID:???
俺は赤いカーテンにしようかな。
温度は変わらないけど心理的に効果があるらしいよね。
971名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 19:33:23 ID:???
赤いカーテンにして体調崩した人知ってるw
972名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 19:35:37 ID:???
室内を赤くすると、落ち着かないらしいね。
973名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 19:50:18 ID:???
赤いカーテンって正気の沙汰ではないわね。
974名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 20:09:30 ID:???
ツインピークス思い出す
975名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 20:34:55 ID:???
赤は駄目ですか。
976名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 22:55:22 ID:???
あかん
977名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 23:08:11 ID:???
しろにしろ
978名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 23:28:14 ID:???
ちゃいろがいいっちゃ
979名前書くのももったいない:2008/09/03(水) 23:56:48 ID:???
わにがわになる
980名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 02:11:51 ID:???
猿が去る
981名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 09:18:45 ID:???
猫が寝込んだ
982名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 10:25:32 ID:???
>>937
うちの向かいの部屋、カーテン赤いんだけど正気じゃないんだなwww
低血圧には朝、赤い透過光の刺激で効果があるという話を聞いたことがあるので使い方次第だろうね

ちなみに温かみを感じさせるのは暖色だけでなく濃色であれば効果あり
紺だとかモスグリーンだとか、焦げ茶とかね。
逆に淡色だと涼しさを感じるようになる
983名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 11:20:16 ID:???
カーテンは表から見える色と、室内から見える色が同じとは限らない。
レースのカーテンと二重になっている場合も多い。
984名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 13:46:39 ID:???
ピンク
985名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 14:11:19 ID:???
色合いによっては、住人の個人情報を曝け出してるような事もある。
986名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 14:59:37 ID:???
いや、レースカーテンの隙間から見えた本カーテンだよ
裏地だけ真っ赤なカーテンなんてあるか?
遮光で裏だけ黒ってのは見たことあるけど
987名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 16:21:29 ID:???
体育館のカーテンは表が黒、裏が赤だったよ?
フサフサついてたけどw
988名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 20:21:12 ID:???
緑じゃないっけ
989名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 20:48:12 ID:???
同じ学校かよ
990名前書くのももったいない:2008/09/04(木) 23:59:40 ID:???
何が赤だよ。エンジ色っつーんだ。
991名刺出すのももったいない:2008/09/05(金) 09:43:48 ID:???
そういやカーマインとかセルリアンブルーってのがあったな
992名前書くのももったいない:2008/09/05(金) 19:53:50 ID:???
セロリアンじゃないっけ
993名前書くのももったいない:2008/09/06(土) 03:30:27 ID:???
セロリの肉あんかけが食いたくなってきた。
材料買ってくる
994名前書くのももったいない:2008/09/06(土) 19:29:33 ID:???
>>954
エアコンも全自動洗濯機も時計表示のある電子レンジも全部抜け
それで月トータル250円の節約になる
995名前書くのももったいない:2008/09/07(日) 09:46:13 ID:???
なるかあほう
996名前書くのももったいない:2008/09/07(日) 21:46:41 ID:???
リモコン付の聞きでなければ、プラグ抜いてもあんまり意味はないよね。
PCとかモニタは電源切ってても2Wくらい消費してる。
997名前書くのももったいない:2008/09/07(日) 23:50:24 ID:???
間接照明(丸い電球一つの)を貰ったんだけど、
部屋の電気(蛍光灯3本分)をやめてこの間接照明だけにして
過ごしたら年間どのくらいの節約になるんだろう。
998名前書くのももったいない:2008/09/08(月) 00:23:52 ID:g56GMJLk
>>997
ワット数の差x1日の使用時間x365で計算して見れ
計算は↓を参考に
http://www.seikatu-cb.com/kounetu/dkeisan.html
999名前書くのももったいない:2008/09/08(月) 01:12:33 ID:???
>>982
某URのタワーマンションのリビングの床の色が
写真見るかぎり血のような赤色でびびったw
夏は暑苦しく感じるってことだね。
1000名前書くのももったいない:2008/09/08(月) 01:17:24 ID:daSZSBHC
1000なら今年は暖冬でこのスレ住人の電気代は安くなる
おまえら大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。