新スレ乙です!
今ちょうどいい季節だから
かなり電気代も節約できてます!
今年も限界まで寒さに耐えるぞ・・・
3 :
名前書くのももったいない:2006/10/18(水) 17:08:35 ID:+QRuKihH
>>1 スレたて乙です。
100円ショップでたくさんアルミ蒸着ポリスチレンシートを買ってきたので、
部屋全体の断熱をがんばろうと思う。
前スレ1000は張っていたに1000ペリカ。
5 :
名前書くのももったいない:2006/10/18(水) 19:36:59 ID:jJBr3sZ1
窓にシートを貼り、部屋でもコート着用し、早く布団に入る。
夏から水シャワーを浴びて体を寒さに慣らしてます。
前スレの994
「どてら」って「綿入れはんてん」の事だよね。
薄い布団を着てる感じで、暖房無しの部屋でも充分暖かい。
ただし、袖口が開いてるので手首が寒い。
ユニクロの軽くて暖かい防寒着を知ってから
着なくなったけど。
さすが
袖口がゴム状になってるハンテンがあるよ。
長年利用していたけど、ボロくなって捨てたのを機にハンテン生活も卒業した。
ハンテンってゴミ出しに出るのさえちょっと恥ずかしい。
>>7 >ユニクロの軽くて暖かい防寒着
近々ユニクロ行くので部屋着にふさわしい暖かいものなら欲しい
店頭で探す手がかりとしてもう少し具体的にどんなものか教えてください
前スレでアルミシート敷いて寝る人いたけど、
それって海とかで砂浜に敷くやつとは違うよね?
アルミシート自体よく分からないのだが、その砂浜に敷くやつを布団に敷いて寝るのはどうだろう?
厚みもあるし、その上で寝るには良さそうと思うんだけど。
実際それを使っても暖かいのだろーか、誰か教えてー。
とりあえずこの1ヶ月4500円だった。(夫婦のみ・賃貸マンソン)
先月は7800円だったからちょいと進歩。
今日からウォッシュレットも節電してみよう。
TVも主電源から切った。
ガス給湯のスイッチも切った。
パソコンは24時間常時起動だけどなw。
>>10 >>7ではないが、エアテックのことではないだろうか。
俺は、古くなったエアテックを冬の間部屋で着ているよ。
軽いし、防寒性は最高だし最高だな。
>>14 エアテック、情報ありがとうございました
暖房を控えてすでに持ってる服で冬を越そうと思うと、さして暖かくないものを何枚も重ね着することになります
だるまのように着ぶくれた身なりだと室内を動くのさえ億劫になり、生活がだらけてしまいそうだし
カイロを沢山貼って去年は乗り越えたけど安いとはいえおびただしい残骸を目にするゴミの日が鬱でしたし
今年は下着やタイツ、○○ウォーマーのたぐいまで含め暖かい良いものがあれば揃えようと思っています
自分はエアテックは買ったことないけど、
去年ヒートテックってやつ(インナー)買いました。
男性用はわからないけど、女性用はストレッチもすごくて
肌にぴたーとくっついて、ほんとにあったかい!
スパッツも買ったけど、あったかいです。
それと内側がフリース素材になってる上着も湯に黒で去年買った。
これもなかなかです。
今年は内側がボア素材になってるのもあるみたいですね。
あとは、去年楽天で1000円くらいの毛布と
3900円くらいの安物羽毛布団買いました。
安物だけど毛布+羽毛でかなり熱がこもって
暑いくらいです!今年も限界までチャレンジ・・・!
17 :
名前書くのももったいない:2006/10/20(金) 12:01:40 ID:iaD98Oh+
食べ物によっても寒さに強くなる
去年は杏仁豆腐で耐寒性うp
ただし、暖房要らずまでは強くならんが
今年も試してみる
紅茶に生姜入れて飲むと
暑くなるよね。
杏仁豆腐で耐寒性上がるんですか?
冷たいデザートという印象しかないけど・・
食べると体が冷えそうだけどどうなのでしょう?
暖めて食べる調理法があるの?
20 :
名前書くのももったいない:2006/10/20(金) 12:35:48 ID:7zvIEggP
野菜は体を温めるとか冷やすというのは良く聞くけどなぁ
特にツル科のものは体を冷やす:なす、トマト、スイカ、きゅうりetc
根菜類は体を温める:ジャガイモ、ごぼう、にんじんetc
21 :
名前書くのももったいない:2006/10/20(金) 16:41:55 ID:E5gxr+Al
>>3 シートを買ったらドケチとはいえ無いだろ。
新聞紙や段ボールをつかえ。
天井裏に新聞紙を敷くと断熱効果アップ。
いや全然断熱の差が違うし
>>22 アルミ蒸着というのが重要。
放射熱が逃げるのを防ぐのと、窓外で太陽光の放射熱を反射させてより多く室内に導くのに使える。
ダンボール+アルミホイルのほうが安いが、風雨ですぐにダメになる。
>>20 根菜ナス科と分けるより、その季節に取れるものを食べると良いよ。
茄子やキュウリやトマトは夏に取れる野菜だから、体を冷やす効果がある。
逆に、冬に取れる野菜は体を温める効果がある。
旬のものを食べるのが理に適ってて体に良いそうです。
体温が1度上がるだけで、免疫力がすごく強くなるそうです。
あと、果物は体を冷やすので、食べるなら午前中に食べるのがいいそうです。
また、体の中で「首」が付く部分を暖めると体感が随分違うそうで、
首・手首・足首の3つを温めてたら、羽織物一枚分ぐらいの効果があるそうです。
私が実践した感じでは、首に巻くのは、家の中ではマフラーやフリース素材のものよりも、
綿100%の普通のタオルが良いように思います。
あとは、ハンドケアでたまたまハンドクリームを塗って綿100%の手袋をして寝ていたのですが、
手はツルツルになるに加え、とても暖かったので、今年の冬も実行します。
26 :
名前書くのももったいない:2006/10/22(日) 16:45:33 ID:EVOMCWtc
女子高生の冬のカッコが結構↑の件を具現化している
手袋、マフラー、ルーズソックス
マフラーの余った部分は肩甲骨をカバーすると暖かい
お腹がすくと寒い
去年は布団の上にアルミ蒸着シートをかけて寝てたんだけど、通気性悪くて水滴がつくんだよな。
仕方ないので今年は寝袋買おうと思ってる俺は、負け組みですか?
30 :
:2006/10/24(火) 20:38:18 ID:86KUCYA9
すんません。エアコンの暖房と石油ファンヒーターはどちらが安く済みますか?
去年の冬うちではエアコンの方がやすかった。
しかし家にも寄るし、一概には言えないのでは。
あととても寒いところでは相当大容量のエアコンでないと足りないと思うし。
>>30 関東以南で、効率のよいエアコンならエアコンの方がランニングコストは
だいぶ安い。でも装置の価格が高いから、トータルで見ると難しいな。
エアコンが何年使えるかによる。
34 :
:2006/10/25(水) 02:17:09 ID:5x30TzqR
>31,33
どうもありがと。
100均の蒸着アルミ挟んで寝てたけど、すぐにアルミ分が剥離して透明シートになったお。
アルミって体内に入るとアルツハイマー引き起こすらしいので気をつけて!!
アルツハイマー引き起こす
それは単なる都市伝説。
アルミ鍋、アルミヤカンからアルツハイマー話は色々ある。
けど、教えてチャンはググれ。
=== ア ル ツ 話 は 糸冬 了 ===
38 :
名前書くのももったいない:2006/10/27(金) 22:09:30 ID:osih46sE
過去スレ見て、プチプチにチャレンジしたが…剥せる両面テープをケチったせいか、全て剥れ落ちてしまいました。
剥せるタイプ使用の方!角を何cm止めていますか?
また買って来るのも悔しいので、普通の両面テープ使ってしまおうか?とも思っています。中央部分にもバリバリ張ったら、春の掃除が大変でしょうか?
39 :
名前書くのももったいない:2006/10/28(土) 00:48:46 ID:+8WCWFs3
>>25 三首を温めるのが一番体温を下げない方法だと思う。
まず、足首にはレッグウォーマー、スーパーでも900円くらいで売ってる。
手首にはテニス選手がつけてるサポーター、手首から熱が逃げない。
首にはネックウォーマー、フリース生地よりもタオル生地のほうがいいと思う。
これだけやるだけでも寒さがぜんぜん違うよ。
あとは、厚めの靴下を履くこと。寒さは足元から防がないと意味がないから。
では、お試しあれ。
しかも、首にはタオル生地まで同じだ
何なんだ
まあ、こういう知ったかおばちゃんはどこにでもいるよなw
39は25に賛同してるだけでは?
で、ちょっと追加してみたとか。
アルミの保温シートを布団の下に敷くと、
布団がカビるとか湿気ると別板に書いてあったんだけど、
実際使ってる人、どうですか?
45 :
名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 20:50:18 ID:TtXT42WV
去年まではストーブを使っておりました。
しかし、アカが産まれて一日中暖房する。
灯油を配達して貰ったら、値上がりで今年は2缶買って3900円もした。
去年まではスタンドに買いに行っていたので多少は安かったのですが。
そこで、省エネタイプのエアコンを買う事も検討しております。
シーリングファンも兼用するので、温度設定も低めで使用。
そこで、 ストーブとエアコンどちらが安いのだろうと考え中
皆さんはどちらが安いと思われますか?。
46 :
名前書くのももったいない:2006/11/07(火) 21:47:18 ID:E0OJ+s6E
アカ?
西日本も今日から急激に寒くなった(;_;)
でもまだまだ暖房は使わんぞ
今月いっぱいは…さすがに無理かな?
まあ早く寝るに限るね。
>>45 エアコンは物自体が高いし工事費も出る。
引越しなどで移動する時にはまたまた工事費が出る。
なので夏にエアコン使わないで済む家ならやめたほうが賢明ではないのかな。
寒さが本格的になるまでに考え毛場いいと思うけど、
自分としてはまだ子供も歩き回らないならストーブにヤカンで
部屋にある程度の湿気を与えたほうがいいと思う。
シーリングファンがあるならなおさらだ。
ごめん。
「毛場」になっちゃってるトコ、「れば」だから。
>>45 安さ云々ではなく、安全性のことを考えるとエアコンをお勧めする。
子供が少し大きくなったら、ストーブでは危険。
費用が桁違いに違うならともかく、少しのお金をケチって子供が死んだり
大怪我をしたらその後一生後悔するでしょう。
それに今の省エネエアコンはかなり消費電力が少なくなってるし、原油高で
ストーブの経済的メリットも薄れてきてる。
腰まわりが寒いよぅ
やかんが置けるガスストーブ落札した(゚∀゚)
もちろん石油ストーブもあるさ!
安い方を使うのさ!
アカが、とか子供の話題出されると萎える
うっとーしーーーー
おまえが萎えようが関係ない。
普通に赤ちゃんとか赤ん坊って言えばいいのに
はっきりいって
>>45は気持ち悪い
育児板では赤っていうのがデフォ
ここは育児板じゃないからな
うちのアパートは断熱が良いからエアコンで乗り切る予定。
灯油高すぎ。
つーか、住んでる地域や建物の構造によるんで何とも言えないけど。
60 :
名前書くのももったいない:2006/11/08(水) 08:27:17 ID:N5GZ3gqC
>>45です。
ありがとうございますた。
電気ストーブなんで、電気代もかかるし。
安全の為にも、エアコンを居間と寝室に買おうと思います。
電気屋に逝ってきまつ
>>44 下に敷いた事は無いが、掛け布団の上に使ったら確実に湿気る。
その事から想像すると、下に敷いた場合
シート自体は通気性も吸湿性も無いから
寝てる時に発散した水分が布団に止められて
最悪な場合、万年床だとビチョビチョになってカビが発生
布団の生地がボロボロになって廃棄する羽目になる。
まめに布団を干したりすればOKと思うが。
>44
俺のばあい敷布団を縦半分に折って
その間にシートはさんでて
10年(冬季のみ)近く使ってるけど
カビない
吸湿シートって言うんだったか、湿気を取る布団の下に敷くシートあるけど、
保温シート→吸湿シート→敷布団で使ってると、別に湿気ないよ。
北関東在住の俺は、かいまき愛用してるよ。
寝る時はかいまき+布団で暑いくらいだし、起きてる時も厚着+かいまきでTVみたりする。
これで真冬でも暖房不要。
かいまきでPCやってる時は手が冷えて痛いからPC(ノート)のアダプタをカイロ代わりにしてる。
これは熱いから、かなり使えるよ。
部屋の中で息が白いなんて当たり前。
北関東ってかいまきなんだ、やっぱり・
茨城の知人も着るとか言ってたし、栃木の知人の家にいったら、それきせられてびっくりした。
どてら・半纏までは見たことあったけど。
北関東(南東北)って中途半端に寒いんだよね。
電車で宇都宮に降りると空気が違う。
ひとり用のホットカーペットを愛用しています。
このあいだ、猫のために買ってきたダ●ソーの猫用かまくら
を見事にソッポむかれてしまったので、ホットカーペットの
上において足をつっこんでいます。
すごくあったかいです。
東北なのですが、電気ストーブもいらないぐらいです。
1時間の電気料は0.3円だそうです。
>>65 関東ってかいまきなの?
関東でも今の人は知らなくて当たり前だと思ってた。
ファンヒーター、ストーブ以外で
(灯油を使わないもので)
部屋全体を暖められるのって何でしょうか?
6畳なのですが、(マンション、エアコン付)
エアコンだけじゃあ寒杉です・・・
オイルヒーター、もしくはパネルヒーターというのは
どんなものなのでしょうか?
誰かご存知の方いたら教えてください!!
オイルヒーターは
電気代が軽く3万Over
七輪と練炭
ナショナルFF式(ry
>>66 1時間0.3円なら12w程度ですね。
検索したら座布団サイズのものが12wですね。
安いようなので買うつもりです。
74 :
名前書くのももったいない:2006/11/10(金) 22:09:05 ID:5gkGtQNR
遂に夏場は我慢したエアコンを買った。
シーリングファンと共に使いまつ
灯油は高いからエアコンにしたけど電気代が心配ではある。
冬は嫌いだ
75 :
名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 12:07:27 ID:feGBmeQU
76 :
名前書くのももったいない:2006/11/11(土) 13:17:48 ID:DTmutHER
エアコンの暖房は暖かくないからキライ。
だからいまだに石油ストーブ使ってる。18リットルで1580円。
本格的に寒くなったら一週間でなくなる@東京
最近引っ越したら、居間にガス栓が付いてたので近々ガスファンヒーター買う予定。
建物は古いけど新しいエアコンも付いてるし。燃費でみるとガスよりエアコンの方がいいらしいけど、あの一瞬にし
て部屋が暖まるのは何物にも代えがたい。とりあえず部屋が暖まったら消してエアコンに切り替える感じにしよう。
まずはカーテンで寒気を入れない
80 :
名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 03:59:38 ID:D9Lu1/QY
今夜は寒いなと思ったらTシャツに短パンだった…
スエットはかなきゃ
81 :
名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 05:40:21 ID:FGYK1cTf
遠赤外線系の電気暖房買おうと思ってるんですけど
購入コスト・電気代を考えると何が一番いいですかね?
最近オルガヘキサ管ってのが気になるんですが使ってる人います?
82 :
名前書くのももったいない:2006/11/12(日) 19:35:06 ID:HDeorcwJ
今日寒すぎるからエアコンつけてみた。
新しい機種じゃないから電気代かかりそうだけど、こたつ出すの面倒。
83 :
名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 18:17:13 ID:oUX0iomK
関東、東京です。
基本厚着にしていきます。
あとは寒くなったら布団にかぶります。
ダイソーに300円の保温シート売ってるけどどうよ?
>>84 なんて贅沢な!
店からダンボール取って来て開いてシートにしてるわよ
結構、暖かいのよ
86 :
名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 22:36:11 ID:rvv5kQQ9
うむ、確かにダンボールは暖かいよね。
ふとんの下に2枚重ねればマットレスいらずだし、窓際に立てかけておくだけで
寒い夜も冷気を遮断してくれるし。
87 :
84:2006/11/13(月) 22:42:57 ID:???
>>85 ほほう、ダンボールかー。見栄えは悪いけど気にしない事にする。
dクス!
でもこまめに取り替えないと、ゴキブリの住処になるから要注意。
89 :
名前書くのももったいない:2006/11/13(月) 23:04:36 ID:uBhZhDvP
90 :
名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 00:32:15 ID:Kd9X6uxe
91 :
名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 08:23:03 ID:4d62PU1W
ダンボールを小さく切り分けて、大きなゴミ袋で覆ったら、
ゴキちゃんの住処にならずにすむかな?
切り口だけテープで塞ぐ
粘着テープつけとけば、
ホイホイにもなって一石二鳥じゃない?
布団の下がホイホイなんてイヤ過ぎるw
95 :
名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 19:59:47 ID:B+5mKHRJ
まだ暖房は使ってないけど、どこまで耐えられるかな?
エアコンは電気代がすごそうだから、一人用の
ホットカーペットを購入予定。
でも、ギリギリまで我慢する!
あると使っちゃいそうだから、まだ買いません。
白金カイロ入れてみました。
布団の中に入れとくとヌクヌク。
>>96 でしょ、でもジッポオイルから500ml230円の安いベンジンに変えたらめちゃ臭い
布団の中に頭いれたらちゅうどくなりそ。
ハクキンカイロ純正のベンジンはあんまり臭わないよ。
以前安いの買ったら、すごく臭ったので、びっくりした。
99 :
名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 21:19:38 ID:wy+lyZBW
そろそろプチプチを窓に張る時期がきたな。
去年このスレで教えてもらってから、マジックテープでつけられるようにしてるから楽チン。
豆炭あんかもそろそろ用意するか
102 :
名前書くのももったいない:2006/11/14(火) 23:11:23 ID:UsXM/zC+
豆炭アンカだとか、ハクキンカイロだとか、窓にプチプチだとか、
このスレは変わった奴が多そうだなw
オレモダケドww
やわらかい発泡スチロールのようなもんでできた風呂場マットみたいなやつ、
おかんが買ったけど結局使ってなかったので、ありがたくいただいて
足元に敷いて床からの冷えを防いでいるw
w
>101
悪くない死に方だな
106 :
名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 06:21:49 ID:5R4Gd3x6
今、、、朝から腕立て200回。
凄い暖房ですよ。
汗がひいた時に寒くならないか?
汗がひいたらまた200回
109 :
名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 15:06:03 ID:Wdp6ffTA
結局470回した・・・
寒くなったらまたやる。
111 :
名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 16:40:40 ID:IJxC2r6Q
今年は豆炭で練炭コンロを試そうかどうしようか悩んでる。
112 :
名前書くのももったいない:2006/11/16(木) 20:09:18 ID:jFISUSZH
>>110
節約というより貧乏と闘ってるな・・・・
>>112 ・・・うん。
当たり。マジで金がない。
今月は会社の飲み会があったから、もう3000円しかない。
ガス代が6500円くらいきたし・・・
エンドレスサマーだな!
暑くても寒くても「気のせいだ」と思い込むと、結構な節約になるよ。
ほんとだ!(゚∀゚)
「暑い」「寒い」は禁句
「あったかい」「涼しい」のみ使用許可
金無いのに寒さに負けて灯油買っちまった。
リッター=80円だったよ。80L購入で6400円!
バイクウェア着込んで、窓にはプチプチと
発砲スチロール張ってるけど、風呂入るときと
着替えするとき寒くて我慢できない。
去年買った豆炭が大量に残ってるんだけど
部屋で使ってて死にはぐったので怖くて使えないし。
早く暖かくならないかな〜
つ【豆炭あんか】
120 :
名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 03:21:05 ID:khpyCdlG
カーボンヒーターが最強じゃねえの?
電気代かからんでしょ。
今日はつめたい
プチプチとかプラダンって窓の外側に貼るの?
内側。
電気毛布欲しいけどなかなか買えないので、
寝る直前に布団にドライヤー突っ込んで温風で暖めてる。
そして温かい空気を逃がさないようにすばやく布団に入る。
足が冷えた時にも足先に温風をあてるとウマー
>>124 電気毛布よりも布団乾燥機を買ったほうがいいかもよ。
感想させてから寝る。これはあったかいんじゃないかな。=自分持ってないからなんともいえないが。
>124
ホット用かコーラなどの炭酸の強い奴のペットボトルあるだろ。
それに80℃ぐらいの湯を入れて就寝1〜2時間前に布団の中に入れてみ。
ペットボトルだと背中、腰、足の3箇所に分散させてればウマーだぽ
くれぐれも体を入れた時点でペットボトルは外へ出す事。低温火傷と水漏れが怖いし。
>>120 おいコラ!
おまいの何気ない書き込みで電気屋に走り
カーボンヒーター買っちまったぞ!!
いいな、これ。
スポット暖房だけど、加湿器と一緒に使うと部屋全体が、ふわ〜っと暖まるな。
湿気と反応するのかな?
加湿器も買っちまったけど、、、
一応ランニングコスト書いておく。
加湿器(ハイブリ)一ヶ月約185円@一日8時間
カーボンヒーター1時間約10円
一日8時間暖房で月2585なら安いわな。
128 :
名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 20:31:30 ID:ropZLbDM
EUPAのシーズヒーター買った。
ホームセンターであたった感じではカーボンよりも皮膚表面が熱くならなくて
体の中まで暖かい感じだったので。
300Wと600Wの切り替え式首振りつき。
一人で暖まるにはこれで300Wで充分。
セーター2枚着てるのに寒すぎてコタツだしました。
130 :
名前書くのももったいない:2006/11/18(土) 23:31:42 ID:J4hKx28R
アカって左翼(小沢や菅・土井など)の事?
>>118 つ 風呂の中で服を着る
バイク板の貧乏スレ住民ですか?お世話になってます
>>130 民主党は左翼ではないし、アカと呼ばれる謂れもない。
昔アカと呼ばれたのは共産主義とか社会主義とかの信奉者だ。もう絶滅した。
133 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 00:00:20 ID:y04mk03Y
>>126 ペットボトルの耐熱温度は60℃ですので。
湯たんぽ買うか
だがペットボトルを湯たんぽにしてる人はわりといる。
馬鹿馬鹿しいけど言っておくが、あくまでもペットボトルの本来の使い方でないので
これを見て真似してトラブル起きても誰にも文句を言わないっていう人だけがやっていいこと。
ホームセンターで湯たんぽ買えよ。安いぞ。
だね。
ペットボトル利用より、湯たんぽの方が安心して使えるし、そんなに高くないし。
138 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 15:07:25 ID:265Net+Y
>>136 私は去年から使い始めたけど、湯たんぽってお湯入れるのめんどくさくなるんだよね。
今年はまだ使ってないっていうか、ポリ湯たんぽに去年のお湯入れたまんまだ・・・。
枕元に大きな窓があってブラインドで目隠ししてるんだけど、最近冷気がものすごく感じます。
やっぱりカーテンにした方が冷気伝わりにくいですか?
139 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 15:20:34 ID:lq9HCKvi
ゆたぽんという電子レンジであっためて繰り返し使うやつを買った。
お湯を沸かす手間が要らないので楽。
お湯は高い!プロパンなんで、そんな贅沢なもん使えない。
そのてんレンジ使うユタポンは安くていい。
141 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 16:09:23 ID:lq9HCKvi
うん、保温力は本物の湯たんぽには及ばないかもしれないけど
水代とガス代がかからないからその分お得な気がする。レンジ加熱も2分くらいだし。
142 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 16:21:27 ID:0Ri8lMFV
ゆたぽんってどの程度温かさが持続するの?
湯たんぽ、ストーブであっためられるのはいいんだけど
買ったのが大きすぎたのか、ちょっと膝の上に乗っけたりするには重いんだよね
ゆたぽんってやけどの危険が欠陥品ってことで回収命令か何か政府の
方から出てたような気がするけど。
ゆたぽんってやけどの危険がある欠陥品ってことで回収命令か何か政府の
方から出てたような気がするけど。
なんか今日めちゃくちゃ寒いな@東京
147 :
143:2006/11/19(日) 16:58:11 ID:???
へぇ、別の製品だったのか・・・
すまん。
148 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 17:14:54 ID:lq9HCKvi
>>142 保温時間ははっきり知らんけど、5〜6時間は持つと思う。あたためが足りなくて
夜中に目が覚めて少しぬるいと思ったらトイレ入ってる間に再度チンしておけば
またホカホカになるし。柔らかいゼリーだから(とけたアイスノンみたいな感じ)
膝にも乗せられると思う。
149 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 17:21:08 ID:/lB3hp0E
5〜6時間程度は十分持つと思うよ<ゆたぽん
でも ゆたぽん のみじゃキツくね?
別にゆたぽんに限った暖房の話じゃないんじゃねえの?
湯たんぽのお湯交換がメンドクセー→うちはゆたぽんだお という流れなんだから
寝るときの工夫は他にもいろいろあるだろ。
灯油以外で安い暖房って何ですか?
・まだ暖房器具は何も買っていない。
・大阪ガスの都市ガスが使える。
・部屋は12畳だが6畳に区切れる。
・6階の最上階だが鉄筋で気密性はそこそこあると思う。
エアコンとガスファンヒーターが候補なんですが、どちらが光熱費は安いでしょうか?
両方買って併用した方が光熱費安くなりますか?
どっちでも6畳用を買うつもりです。
エアコンは目安の本体価格が手頃な年間電気代20000円前後のが候補です。
152 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 17:49:10 ID:0Ri8lMFV
ゆたぽん結構保温力ありそうだね
ありがとう、検討してみる
湯たんぽもいいんだけどね
ベッドから落とすと下に響くのもちょっと
>>151 月々の払いはエアコンの方が安くなる。6畳に区切れるならエアコンで
充分だし、換気の必要もないからいいんでないかな。
154 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 17:58:53 ID:mpcffpD7
>>152 チーンするやつ?あるよ
寝る前布団にいれるとあったかぁー
>>152 ゆたぽん系のレンジで暖めるやつの事故は、
適当に時間やワット数を設定して温めての爆発とかの事故が多いみたいだから、
説明書どおりに使ったら大丈夫だと思うよ。
前、ゆたぽんで低音火傷した人が別スレで書いてたけど、
1000wで時間適当に温めたんだって。
私はもう同じ物を3年も使ってるけど、本体が破れたりしたことは無いよ。
でも、ゆたぽん自体は破れないんだけど、
布の入れ物が破れたから、それはフランネルの生地で自作した。
大きいサイズのであれば、夜11時に寝て6時に起きるころまでほんのり暖かいです。
保温シート敷いて布団乾燥機かけると布団カラカラに乾くね。
乾燥機の温風を下に逃さないからだろうけど。
布団を温めるだけじゃなくて、湿気も完璧に取れるから、
最低気温8度くらいまでなら、保温シート敷いた布団と薄手毛布と掛け布団でヌクヌク。
>>152 湯たんぽとかゆたぽんとか、足元用の暖房が
朝起きると床に落っこちているのは切ないよねw
豆炭あんか
昨日の夜7時に設置した奴
まだ温い
159 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 18:10:11 ID:9NTEO0Q6
ゆたぽんの事、初めて知りました。いくらくらいで売っているものですか?
室内でマフラーおすすめ
人間は手足の先が冷えると体温を取り戻すのが難しくなる。
ということで厚手の靴下と手袋を着用して後はダウンでも着とけ。
ビックリするほど効果があるのが厚着したあとに雨合羽を羽織る。
見た目は最悪だが一回やってみ。
163 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 20:15:00 ID:265Net+Y
>>138のブラインドとカーテンについて誰か教えて
雨戸無いの?
>>163 ハイ、ブラインドだと窓に何も付けていないのと同じ
冬は厚手のカーテン2枚重ねでも良いくらい
ウチは、もうプチプチレースカーテンに切り替えましたが
166 :
名前書くのももったいない:2006/11/19(日) 20:39:56 ID:265Net+Y
レスありがとうございます。
>>164 網戸は夏が終わると家の者がはずしてしまいます。
>>165 そうなんですか。厚手のカーテンでおすすめありますか?
プチプチレースカーテンって、どうゆうのですか?
夏が終わると雨戸を外す家というのは珍しいな。
169 :
名前書くのももったいない:2006/11/20(月) 00:13:59 ID:3dJoWSIE
>>163 詳しいことはわかんないけど、体感でいうとカーテンの方が寒くないと思う。
しかも2重。空気の層が出来るからかな。
ああ、リロってなかった…。
厚手のカーテン、うちではフリース¥300/mくらいのを使っている。
生地かってきてあとは適当に吊るす。
プチプチは梱包材のプチプチのことだよ。
>>166 プチプチを2枚のレースカーテンでサンドイッチ
一戸建てなので窓に直接プチプチを貼ると見っとも無いので・・・
>171
おまい頭良いな
真似させてもらうけど、実用新案とか特許取ってないよね?
特許料払うのももったいないw
>>166 ウチの厚手のカーテンは、合皮製の生地です。
冷気を完全にシャットアウトしますよ。
普通の布と違って汚れないので洗濯も必要ないです。
これも自分で生地を買って作りました。
何が便利かって云うと切りっ放しのままで、縫わなくて良い。
>>172 頭を使って工夫するのが楽しいのでねー
レースプチと合皮カーテンとコタツで、今年も乗り切るのダ!
(そっかー、特許申請しときゃぁ良かったー)
>>173 カーテンレールにつるす部分どうしてる?
はさんで引っ掛けるやつだと、上から冷たい空気が入るよね?
市販のようなつくりにするにはドレープが
・・・。
>>175 布の横幅を多めに取ればドレープは、出来ますよ。
ミシン使えるor使える人がそばにいる、という人はフリース生地を買ってきて、頭がようやく通れる位の筒を長さ40cmくらいで
作れ。で、それを首に巻いて顔下半分まで覆っておくとかなり暖かい。
ハクキンカイロある人は腰の後ろを暖めるようにしておくとかなりあったかくなる
>175
カーテンレールの上に同じ素材のものを敷けばいいんジャマイカ
私は寒冷地に引っ越してきてからパーカーのフードを一日中かぶってるよ。
起きてるときも寝るときも。マフラーみたいに直接巻くのと違って鬱陶しく
なく、頭の周りの空気がほんのり温まるのがよろし。
ゆたぽんをこのスレで読んで会社帰りに薬局に行ったら880円で売ってたので
ゲトしてきた。今夜からおふとんぬくぬくだす
>>175 冷たい空気は下から入ってくるから、あまり上は気にしなくていいんじゃない?
カーテンレールより高い位置に天窓があると、また話は変わってくるけど
ゆたぽんは座っているときはいつも膝にのせてる。
ゆたぽん、評判いいな。
けど、湯たんぽにはかなわないって。
湯たんぽ(直火で温められるやつ)は確かにイイ
でも重いし、温めた初日は熱くて膝の上に乗せたりできないんだよなあ。
バスタオル巻いてるだけだからな?
フリースで袋作ったら、適温になるんかいな。
低温やけどに注意しろよ
<<171
素晴らしい!
プチプチの効果はわかってたんだけど
みた目の間題があって困ってた。
その方法ならそんなにみっともなく
ならなさそう。
試してみます。
〉〉171ですた.......。
重ね重ねすまんかった・・・・・・。
じゃぁこれは?
>>189
192 :
あbc:2006/11/21(火) 07:34:46 ID:n3DgY/0m
窓から逃げる熱はインナーサッシでかなり防げる
何故あまり語られないのか・・・
ドケチの最強暖房は、電気毛布だろ。
値段だって1000円台からあるし、普段はひざ掛けにしたり
寒ければ包まってテレビも見られる。
真夏みたいに暑いよ。
寝る時は布団へ持っていける。
そして、ランニングコストは1時間0.5円程度。
引き篭もりが24時間使っても12円。
1ヵ月でも360円。
真冬でもTシャツとパンツだけで生活できる勢い。
家族とか居て部屋を暖める必要がある人は別だけどな。
現状は普通の綿毛布とノートパソコンでだいじょうぶだ。
同居人が帰ってきたらエアコンつけ始める。
もうすぐかな〜。
196 :
名前書くのももったいない:2006/11/21(火) 22:48:14 ID:NBzyYH+K
東京だけどまだ暖房いらないよ
隙間風がすげえ寒い
つスキマテープ
札幌だけどまだ暖房いらないよ
たまにゆたぽん
>>194 マジマジ!?
その話が本当なら俺一人暮らしだからすぐにでも買いに行くぜ!
電気毛布は便利だぞ 寝るときに使うともう手放せない、、、
>>200 マジだよ。
電気毛布が使えない台所とかでの戦闘の場合はセーターとか着込んで電気毛布に包まり
蓄熱して出撃。
これで毛布無しでも短時間なら充分な戦闘が可能。
強にすれば、熱くてとてもじゃないが使えないから、どんどん温度下げていくわけだが
この瞬間がドケチにはたまらなく気分がいい。
寝る時も上で書かれてるペットにお湯とかの手間も無いし今の電気毛布は
汚れたら洗えるから便利。
何と言っても電源切らずに使って1ヵ月360円ってとこがたまらない。
電気毛布ほしくなってきたwwwwwwwwwwwwwww
今エアコン使ってるけど、部屋いっぱいの暖かい空気もったいないし、
こたつ出すのまんどくせーと思ってるところ
204 :
名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 08:29:32 ID:8Tj6CpMO
電気毛布なんて必要ない。
布団の上に二枚でも三枚でも毛布をかけたらよい。
足元が寒かったら足元に二枚毛布をかぶせたらよい。
まずは髪を伸ばして
耳と襟足を隠すんだ
都市ガスのファンヒーターと石油のファンヒーター
最近じゃどっちがランニングコスト安いのかな
電気毛布は本当にいいよね
安いから、祖母にあげても喜ばれるし
家族で一人一人専用持ってる
コタツいらなくなったりしたよ
ご飯食べている食卓でも、座布団式の置いたら暖かくて
テーブルにコタツ用布団かけてるだけでぬくぬく
コタツいらず、エアコンいらずになった
東北の人は耐えられるか解らないけど・・
タイマーつきの電気毛布ってある?
>>204 そんなに毛布無いしシーズンオフに置く場所もねーよ、思いっきり無駄。
俺は
敷布団・敷布団・電気毛布・パイルシーツ・タオルケット・
タオルケット・アクリル毛布・アクリル毛布・夏用掛布団・アクリル毛布だな。
ぬくぬく
>>210 タイマー付きの電気毛布はあるみたいだけど
一番安い2000円くらいのダイヤルタイマーと
普通の電気毛布と繋げて使ってるよ。
>>212 アクリル毛布とアクリル毛布の中に
自分が入るのか?
実家から使ってない電気毛布貰ってきて試しに使ったら凄い!!!
コタツの消費電力見たらバカらしくなったので明日コタツ布団だけしまってテーブルに戻す。
電気毛布はドケチの最強暖房だな。
電気毛布高いね
218 :
名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 22:33:29 ID:3/z3jwto
電気ジャンパーないかな?
219 :
名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 22:45:00 ID:msH9eyen
湯たんぽサイコー
221 :
名前書くのももったいない:2006/11/22(水) 23:38:34 ID:DeWlMIDi
このスレ見て、
スーパーのオープニングセールで1000円未満で電気毛布ゲト
敷布団・掛け布団で熱を逃がさないようにしたら、いつまでも暖かいんだね
都内だけど、寝る寸前に暖めて、ある程度暖まったら消してヌクヌク寝られる
去年はゆたぽんと、貰い物のハロゲンで過ごしてたけれど
これだけで過ごせそうかも?
ただし、ベッドから抜け出せない生活になるw
ここ見て電気毛布買おうと思うんだけど、
電気敷き毛布と電気掛け毛布と電気掛け敷き兼用毛布とあるみたいで、
何が違うんだろう?
みんな書いてるのって掛け毛布?
>>222 買うなら、敷き掛け兼用がいいよ。
掛け限定毛布だと、構造が比較的貧弱で中のコード類が重みに耐えられないから
無理に敷き毛布として使うと最悪出火する場合があるよ。
俺は布団用とは別にリビングでの暖房用に掛け敷き兼用が1つあって、下半身に巻くと
こたつやホットカーペット以上に暖かいし肩から掛ければ暖房無くても身体中ポカポカ。
難点はハロゲンヒーターとかに比べて速暖性がない。
【表面温度】:「強」約52度、「中」約36度、「弱」約20度
【消費電力量】:「強」約31Wh、「中」約18Wh、「弱」約3Wh
【電気料金】:1時間アタリ:「強」約0.68円、「中」約0.40円、「弱」約0.07円
↑
電気毛布36度を叩き出すのに一時間0.4円って安いな
掛け敷き分からないけど、ジ/ャ/ス/コで1980円で売ってた。
今度見に行って来よう。
1980高くね
おれ1280で買ったけど
知り合いは980で買ってた
近所の電気屋今朝の広告で977円で売ってたよ。リビング用に買いにいくけど
すげーな。自分も探してるけど、1980が最安値なんだよ。orz
定価で買うよりは安いんだ
落ち込む必要ないよ
最近湯たんぽのお湯が冷めたら袋に入れたままIHで再び暖めて使っている。
水は1日1回ぐらい入れ替えたほうがいいのかな?
ブリキのやつだよね?あれって袋のままでいいんだっけ?
IHに掛ける時は栓は開けておかないといけないと思うんだけど。
水は一回も入れ替える予定なし。
蒸気で減った分は足すけど。
冷え性なので暖房を入れないと、手足がとにかく冷たくなって仕方ない。
足は靴下でなんとかなるけど、手は手袋してるといろいろ不便だし・・・。
なんとかならないかな。冷え性が治れば一番良いんだろうけど。
>>231 ブリキです。
袋に入れたままでもIHで暖めるのには支障なさそうです。
袋がブリキの温度まで加熱されるので、袋の寿命は短くなるかもしれません。
1〜2分暖めて沸騰させるつもりはないから、袋に入れて栓もしたままで暖めています。
やっぱり安全のため、これからは袋に入れたままで栓は外して暖めることにします。
袋の寿命っていうより最悪発火のおそれもあるんじゃね?
1〜2分なら大丈夫だろうけど、来客等でその場を離れて忘れて放置しちゃったら…
中の水は100℃まででも金属はそれ以上に上がるからね
安全のことを考えたら袋に入れたままかけるのもやめたほうがいいような希ガス
温度が上がったら、うるさい音がするから大丈夫。
236 :
名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 17:46:35 ID:ItjohbcS
敷き毛布だど ちょっと小さいし
おまけに薄いので
掛け毛布の方がよいとおもわれ
うつぶせ寝の私は電気敷き毛布
仰向けの旦那は、電気かけ毛布
ドケチなのに電気毛布なんて高級品買うとは邪道だ、どうかしてる。
男は黙ってプチプチだろ。
ホームセンター行って窓に貼るプチプチ買ってきたよ。
電気毛布1200円で売ってたから間違えて買っちゃったじゃねーか!
早速部屋に帰り敷きタイプだけど膝掛けにしたら、気持ちEeeeeeeeeeeeeeeeee!!
この暖かさで1時間0.4円なんて世の中間違ってる!!!
テレビ見る時もポカポカ!!!
数百ワット使うこたつとかホットカーペットは犯罪だな。
ストーブもいらねぇ。
今シーズンドケチの暖房は電気毛布。コレ最強。
電気毛布は電磁波が〜ってのを聞いて少し不安になった。
電気毛布は、いつも布団を暖めるのに使ってる。
寝る前に消す。
>>239 電磁波カットタイプもあるよ。
>>240 自分も別売りタイマー使って一時間しか稼動させてない。
ひざ掛けにしてるのは寒いときずっと使ってる。
厚着すると他の暖房いらないから。
>>239 電気毛布からどういう電磁波が出る可能性があるか調べてから気にする
方がいいよ。
>>242 239とは別人だが、体に有害だから電磁波カットタイプがあるのだから、
使っているのなら少しは気にして調べたほうがいいよ。
>体に有害だから
というより、「電磁波カット」とかキャッチコピーつけた方が売れるからでは?
自分的には
乾燥しすぎるのと、静電気持ちなのとで
電気毛布は使えない・・・。
朝起きるとのどからから+ひふかゆかゆ。
強い人がウラヤマシス
246 :
242:2006/11/23(木) 20:58:02 ID:???
>>243 だったら調べてごらんてこと。
赤外線と以外の電磁波が検出されているようならソース付きで報告してくれ。
ドケチを目指すなら、わけのわからん「電磁波カット」なんてものにだまされ
てはいかん。
>>245 電気毛布は空気を乾燥させにくいタイプの暖房器具だと思うが… 静電気と
は全く関係ないし。(静電気で毛布と名の付くものは全部だめならスマソ)
>>246 足の甲とかかさかさになるんだよ。
で、ひび割れてくる・・。
のどは何でだろ。暖かくて体温高いからハァハァいっててのど乾燥するのか?w
静電気は水分減ってるからだと思うんだけど
普段綿毛布使ってて大丈夫なんだけど、
電気毛布使うと髪の毛が逆立つww。ロングだから目立つ。
なぜだろうね。
プラシーボ効果?w
>>247 そりゃ、電気毛布の設定温度が高すぎて、体から水分が抜けているんじゃ
なかろうか。布団に入るまでは今までどおりの設定にして、寝るときには
もっと低い設定にした方がいいんでないかな。
静電気の話は、毛布部分の材質の違いが関係してるかもね。
電気毛布を愛用していた妊婦の異常出産は6倍
(マサチューセッツ工化大学の調査報告)。
妊娠初期(3ヶ月)に電気毛布を使用した女性から生まれた子供に
先天異常児が10倍にも激増している (米、デクン.リー論文)。
「電気毛布の使用は、妊婦や子供はさけなさい」(89 アメリカ最大の
消費者団体CU:コンシューマー.ユニオンの警告。)
すごいね
こんなに有害だとは思わなかった。
やっべえ。
真冬には今(15〜20度)の半分の室温に耐えなければならないのに
もう辛くなってきた。
足の冷えない不思議なくつ下、って売ってるけど、もう少し出せば電気毛布が買えるくらいの
値段だしなあ。
251 :
248:2006/11/23(木) 22:44:56 ID:???
>>249 なるほど、電気毛布は身体に悪い、という事実はあるわけね。で、それを
「電磁波が悪い」と信じる人がいて、「電磁波をカットする」ということを売り
文句にする業者が出てくる、という構図か。
健康を損ねるのはドケチにとって最も避けるべきことだから、このスレと
しては「安上がりで気持ちよくても、電気毛布はやめよう」が正しい態度
だな。
>>251 初めて調べてみたが、体に悪い電磁波にもいろいろあるらしい。
電気毛布や送電線の場合は、極低周波の交流電流による電磁場。
IH調理器の場合は、超低周波。
電子レンジや携帯電話の場合は、マイクロ波。
周波数によって与える影響も違うようだ。
253 :
248:2006/11/23(木) 23:11:56 ID:???
>>252 科学か宗教かわからなくなるから、電磁波の議論はしない。
「身体に悪い」で充分だよ。
足元寒いな・・・靴下はいてるけど。それでもね。
なんかいい方法ないだろうか。
去年いってたニット帽とか被ると頭暖かいって聞いたけど、
まだ購入できてない。
>254
スリッパいいぞ
下半身だけ寝袋に突っ込むのもありだ
257 :
名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 23:23:52 ID:e4suaRcU
259 :
名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 23:32:58 ID:PZDFzTZx
寝る前に布団暖めて、寸前で消すからどうでもいいよ
何か、1コのネタで盛り上がり始めると
それが気に喰わないつまんない奴が、ひたすらケチつける流れなのね
完璧な物なんてないのにね
さすがはドケチ板
260 :
名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 23:36:00 ID:e4suaRcU
>>253 確かに、この問題は果てしなく議論できる。結論など出ない。ま、
キーワードは
・測定すると何μT [マイクロテスラ]の磁界になるのか
・ELF (Extremely Low Frequency) 要するに、50 とか 60Hz だから
うんと周波数が低い。
家電で最強なのは、電磁調理器。まあ、電磁界を発生させて鍋を過熱
するのだから桁違いに強いのは当たり前。お前ら、近傍で浴びてみて
「俺は電磁波などでは癌にリスクが上がったりはしない強靭な体だ」
とでも試してみるか? (オイラの家では、使っていない)
次に強いのはヘアードライヤー。1000W とかになれば、10A なので。
ただ、ドライヤーは使う時間は少ない。電気毛布はドライヤーより
流れる電流は少ないが、体に密着してて使う時間が長い。
もちろんこれで直ちに「電気毛布は危険」とか主張するつもりはない
が、オイラはちょっと‥‥危険だと主張するレポートもあるし、正確
な所はわからないし、自分を実験台にしたくないので、使っていない。
261 :
248:2006/11/23(木) 23:47:16 ID:???
>>260 > もちろんこれで直ちに「電気毛布は危険」とか主張するつもりはない
> が、オイラはちょっと‥‥危険だと主張するレポートもあるし、正確
> な所はわからないし、自分を実験台にしたくないので、使っていない。
いや、「電気毛布は危険」という主張はしていいと思うよ。そういうレポー
トは色々ある。使った実感として「体が休まらない」という話も結構聞く
し。オレはその害を「電磁波」とか「交流磁界」とかの所為にすることに
懐疑的なだけだ。
電気毛布に限ると、体全体を外部から暖めること自体の害じゃなかろ
うかと直感的に思っている。
262 :
名前書くのももったいない:2006/11/23(木) 23:53:26 ID:e4suaRcU
>>258 数値を出している以上、効果はあると思っていいかな。ただ 99% カットと
いうのは、磁界を 99% カットするというのではなく、磁界垂れ流しの自社
の昔の製品に比べれば、100 倍マシですよ、というだけの意味ですね。
磁界はコイルの直径が大きいほうは強い。逆方向の電流を流すというのは、
コイルをうんと小さくする事。原理的には「低減」させる事はできる。
(本来発生する磁界を 99% カットというのは、無理じゃないかと思う)
ただ写真の EMC 測定設備は、磁界を測る場所じゃない。電波を測る場所だ。
磁気シールドルームじゃないぞ。それに、生データが無いので、「デタラメ
じゃないのか」と誰かが言っても、「いや、本物だ!」とは断言できない。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/hc/feature/wave.html
>>262 ん〜、なるほど
原理的・技術的に低減させる効果を期待できそうなら、
何も対策していない製品を買うよりは安全かも知れませんね
詳しく教えてもらってありがとでした
264 :
名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 00:19:22 ID:DAwagPsC
>>263 それが有効なのは、電気毛布の害が「交流磁界」に原因がある、という仮定が
正しい場合だけだ、という事実は認識しておく方がいいな。
>>249のデータって89年のものでしょ。
ということは、出産数のデータはそれより前で、
その当時の電気毛布ってことだよね。
電気毛布って、この当時から改良とかされてないの?
「電磁波カット」タイプ以外の普通のヤツ。
そのあたりの生産系に詳しい人カモン。
267 :
名前書くのももったいない:2006/11/24(金) 01:34:16 ID:Rlsk9iOW
EUPAのシーズヒーターっての買った。3480円。
セラミックの棒みたいなのに電熱線が入っていて、遠赤外線を出す奴。
強600W弱300Wなんだけど、弱300Wでも充分あったかい。
遠赤なんだけど、皮膚表面はそれほど熱くならず、体の芯がほかほかする
あと安心感と満足感のある暖かさが得られる。
ずっと浴びてるとお風呂上がりみたいに肩こりも取れるから冷え性とか凝り性の人によいと思う
これで電気代が安けりゃ言うこと無いんだが・・・・
電気毛布の電磁波が怖ければテレビや携帯、電子レンジなんて使えないだろ。
それに、電気毛布は布団暖めて寝る時は切るから電磁波関係ないし。
点けっぱなしは浪費家の負け組みがやること。
>>267 一時間6.6円か、それで部屋が暖まればいいのにな。
俺のヒーター弱で450wもあるから結構痛いよ。
電磁波の存在を知らず電気毛布13年間使ってます。
(3回ほど買い換えあり)
その間、出産2回、現在も健康そのもの。
どうしても手放せないよ(´・ω・`)
270が羨ましい。体質の差だね。
私は電気毛布を使うと必ずのどがひりひりになるので使えない。
短時間ひざ掛けや腰巻のように使っても
なぜかその部分ががムズムズするので使用をあきらめた。
目下、布団に湯たんぽと、小さなあんかで足温、と厚着でしのいでいます。
電気毛布買うか買わないか迷うジャマイカ…
どうせ買うなら今じゃないと元がとれない気がするし。
>>272 以前から指摘されている高圧線の下を避けないような性格なら買っても
いいと思う。
高圧線の下に長時間いるのが気になるような性格ならやめたほうがいい。
高圧線と電気毛布は似たようなものだから。
たぶん怖いのはガンとかだよね?
あれは遺伝もけっこう関係するみたいだから、ガンの家系とかじゃなければ問題ないんじゃないかな?
>212
一番上の部分に寝て、掛け者無しのぬくぬくか?
ガスは都市ガスです。
普段は暖房は使わず、布団に篭っていて、朝とか出掛ける準備する時に暖房を使うなら、光熱費が安いのは短時間で暖まるガスファンヒーターですか?
布団から軽く部屋暖房を使い続ける場合ガスファンヒーターのガス代よりエアコンの電気代が安くなるのはどれぐらいの省エネエアコンからでしょうか?
豚切って悪いけど、みんな風呂どうしてる?
足元にお湯張った桶をおいて足湯+シャワーで済ましてるけれど
やっぱり寒い…たっぷりの湯につかりたい衝動に駆られまくり。
追炊きできないタイプだからなかなか湯を張れない。
一人暮らしなの?
シャワーは何分間使ってるの?
10分以上出しているなら、風呂桶に半分くらい貯められるよ。
洗濯する前日とかその日の朝とかに入って
風呂水をそのまま全部洗濯に使えば全部なくなる。
海外入浴方式で行ってもいいし。
その場合だと、すすぎ1回目くらいまでかな。風呂水。
その日にがんばって洗濯機数回まわすとか。
あとはペットボトルに入れてトイレに流すとか・・。
そんな感じ
>277
シャワーは贅沢だお
追い炊きできないってことは、蛇口から湯が出るタイプってことでオケ?
なら風呂に半分だけ湯をはって、ペットボトルがあるならペットボトルにお湯入れて
浴槽に沈めると嵩を稼げるよ。
ないなら、浴槽に沈む勢いで肩まで浸かるヨロシ
風呂でしっかり温まったらそのまま布団に入れば暖房いらず。
>>277 最近は公共機関がやっている公衆浴場とか多いよ(ゴミ焼却場など)
うちの市では、知っているだけで3箇所ある。
2箇所は古くて、300円(60歳以上100円)。
軽い飲食設備、カラオケあり、持ち込み自由で年寄りの溜まり場w
1箇所は新しくて、500円。
風呂も広く、サウナ、スポーツジム(最新の機器)、温水プールなどが付いてる。
俺は週に1回は新しい方を利用している
たっぷりのお湯に入るとすごく癒されるよ
>>280 それってペットボトルに少しだけお湯を入れるって事?
全部入れたら意味ないよね?
毎日中の水を捨てずに使い回せばおk。
お湯がぬるくなるワナ
確かに寒いときには、たまには湯船に浸かりたいって思うな。ドケチでも。
近くに安い風呂があるのはうらやま。
区の広報をチェックしていると年に何回か区内銭湯無料入浴日というのがある。
あと区でやってる健康施設(プール、ジム、大きいお風呂が使い放題で一日500円)も
月イチで無料使用日があるから必ず行く。
・・・そして盗撮されましたとさ
ハロゲンスレから誘導されました。
今冬は練炭で乗り切るつもりだったのですが火鉢が
高いのであきらめました。
私は冬は押しいれで寝てます、けっこうぬくいです。
>>287 1000円代の電気毛布かぶってろ。
電気代1/h0.5円で真冬でも乗り越えられるぞ。
>>285 おお!、情報サンクス。
調べてみる価値あるね!
290 :
名前書くのももったいない:2006/11/25(土) 19:27:00 ID:1Oihf5SM
今日、ホームセンターに電気毛布見てきたけど、高かったよ。
掛け敷きだと4980円。ジャスコのが安い。
家の目の前にヤマダ電機作ってって、開店待ちしてたんだけど、
ここみてたら早く欲しくなってきた。
1000円はないよ・・・
>>290 近くにどんな電気屋あるか知らないけど、コジマやケーズなら1300円くらいで売ってるよ。
俺は今の所、電気毛布以外の暖房は必要なし。
今は電気切ってひざ掛けとして使ってるけど暖かいよ。
これなら安くあがるw
うちの近くのKsは一番安いのでも4千円弱の敷き毛布。
掛け敷きだと一番安くて5千円台だった。
近所にライバル店がない地域だからか。
偶然店でゆたぽん498円を見つけた。
他の店は598と698。
これなら買いかな?
お湯を入れるゆたんぽ(1000円ぐらいだった)か電気毛布か
サーモスポットかゆたぽんか、どれを買えばいいか悩み中。
今は毛布かぶって寒さをしのいでます。
ちゃんちゃんこ(半纏)ぬくー。
>>293 498円なら買いだな。ワンシーズン使い捨て商品じゃないし、
来年、再来年も使えると思うと惜しい金額じゃないぞ。
>>292 そりゃ高けぇ・・・
割高になるがネットで買うしかないのか・・・
十数年前に1万くらいで買った電気毛布があるが
1000円とかであるのだったら今日探してみよう。
99円ショップでニット帽売ってたのでゲットしてきた。
部屋でも被ってると暖かい。
部屋なのに、古いエアテック、靴下、首にはマフラー、ニット帽、
手には指切り手袋で生活してる。。。。今年も暖房つけずに乗り切るつもり。
今年引っ越したマンソンではじめての冬を迎えるのですが、
床暖房ついててエアコンもつけたんだけど
一人暮らしだしもったいない・・・なんて思ってたらここにたどりつきました。
ゆたぽんに電気毛布にカーボンヒーターかあ。勉強になるなあ。
地元の薬局でゆたぽん599円だったのでさっそくゲット。なかなかいいです。
電気毛布を縫ってマントみたいに羽織れるようにしたぞ!
見た目は間抜けだがぬくいぬくい。
ハクキンカイロジャイアント最強!!
ユタポンなんてまがい物を使うな。
強度も考えると、ブリキの湯たんぽが最高。
あれは駄目でこれならいいっていうスレじゃないと思うんだけど…
言わせてもらえばブリキの湯たんぽは俺の中では選択肢にすら入ってないぞ
湯たんぽもいいんだけどねー。
朝起きるとどこか行ってるしw毎晩お湯を取り替えるのがもったいないw
ガス代ももったいないw
庭で近くのスーパーで貰ってきたダンボールを、練炭コンロで燃やしてヤカンのお湯沸かしてるw
換気しろよ
猫と寝れば湯たんぽいらねぇ
韓国では犬食べるんだって。サンジャポで言ってた。
そんなこと言われても
>>311 食うし、向こうの学者は苦しめさせて苦しめさせて殺した方が
ホルモンの効果で美味くなるとか言ってる
犬処理場は一般の人が入れない山奥で行われ
首吊りさせられた犬等の写真が韓国で出回ってる
って…板違いもいい所じゃねーかorz
アジア板いきなはれ
314 :
名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 04:21:06 ID:O1yGkpdC
電気毛布買ってきた!
これまじ(・∀・)イイね。
今年の冬はこれで乗り越えることにするよ。
豆炭あんか使いは俺一人かも…
さびしいのう
灰の処分が必要だからかな
うちは火鉢の灰を増やすのに都合がいいからなんだけどね
316 :
名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 09:18:24 ID:A8noN6o0
電気毛布は電気代が高くつくから有っても使わない。
60cm四方ぐらいの電気カーペットが千円ぐらいで買ってきたが、あれは役に立つ。
30Wだから、点けっ放しにしておいても、そんなに電気代はかからない。
もう少し寒くなったら、それで暖房する。
>>318 俺は317じゃないけど、
わざわざメル欄に全角の0をいれた理由は?
あと電気毛布ってそんな高くつかないと思うんだが。
30Wのカーペットとあまり変わらない位の消費電力じゃなかったかな。
>>306 湯たんぽの中身は
翌日はそれで洗濯(独り身なので)下着とか靴下を洗うのに
重宝している。水をさらにつかうのがもったいない
中身は寝る前にお風呂に入る癖を付けておいて入った時に
入れている
古い電気毛布がうちにあるけど
消費電力とか書いてる部分も擦り切れて見えなくなってたから
ずっと使ってなかったよ
そんなに安くすむなら使おうかな
>>320 あと花を育てていたり家庭菜園があれば
水やりに利用する手もある
いくらでも再利用の手はあるし
どこかで見たけど、災害になれば湯たんぽの中身は
飲料水にも利用出来るってあったな
電気毛布の消費電力は70W位だね。
暖房器具としては少ないね。
325 :
名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 15:12:13 ID:deq9vv0/
カーペットやこたつの下に敷くアルミの蓄熱シートいいよ。
安売りで500円位〜通常だと1000円位である。
ホットカーペットを弱にして片面だけ付ける。
シーリングファンをまわす。
これで随分暖かくなった。
しばらくしてカーペットは切ったのだがカーペットはまだ暖かい。
めちゃめちゃ寒い時は省エネエアコン+シーリングファン。
シーリングファンは省電力だし、エアコンと兼用すると電気代節約に。
コタツを弱にして、中学生の頃から来てるはんてんを着てる。
あと首を暖めると全然違うね。
首にタオル巻いてはんてん着てコタツ。
フローリングのオサレな生活は要らん。
うちの電気毛布は「100V 50W」って書いてある
けど意味わかんね
328 :
名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 16:40:17 ID:O1yGkpdC
おれのは100V 80Wだ。
きっと
>>327より電気消費はおおいだろうがあったかいだろう。
しらないけどな。
ドケチ的には調整範囲の広い電気毛布が良いの
ではないか?
330 :
名前書くのももったいない:2006/11/27(月) 17:54:30 ID:XSnHHPPa
あさってあたりから寒くなりそうなので、電気毛布買ってきました!
ミドリ電気で掛け敷き2800円でした。
敷きだと1900円のがありましたよ。
今日は寒くないので使いませんが、水曜日あたりにオープンします!
331 :
甘子 ◆BUDccFobYA :2006/11/27(月) 19:50:19 ID:gCu0JzaV
やっぱ電気毛布は害が心配になって手がだせないなぁ…今の技術なら大丈夫!!ってはっきりいってるのきいたことがないうちは敬遠しちゃう。
うわ、間違えて電気敷き毛布買ってきてしまった。1280円。
さぁて、掛け敷き毛布を買うべきか否か・・・
有楽町ビックカメラで電気「敷き」毛布1,300円買ってきました。
パソコンするときに使おうと思うんだけど、皆さんはどうやって使ってるの?
頭からかぶってるのかバスタオルみたいにぐるぐる巻きにするのか
考えて見たら電気毛布自体使うの初めてなんで勝手がわkらんです
>332、333
俺も敷き毛布だけど、気にすることなく膝に置いてマターリしてるよ
電気毛布って本来上下が布団に挟まれてる状態だよね?
マントや膝掛けにすると、
放熱してしまう分だけ電気代はメーカー想定より高くなるのかな?
どの位高くなるんだろう…
それとも電気毛布の上から何か着込めばいいのか…
やっぱみんな敷き毛布を体に巻いたり膝に置いたりしてるんだなw
180cmサイズの大きめのをキューピーのたらこ状態の様に体に巻いている。
これ最強。
パソコンしてるとどうにも底冷えがひどいんで〈@東北)
ここのレスみて敷き電気毛布買ってきました(・∀・)アッタカー
小さめのヤツを下半身に巻いてるんだけどそれでも
ふくらはぎ部分が冷えてくるので
>>335のレスみて電気毛布の上からフリースの膝掛け巻いたら
更にあったかくなった!
今年の冬はこれを活用して暖房代の節約に励むよ。
電気毛布の掛けを敷きとして使うと圧力で中の電線が切れる可能性があるってのはわかったんですが、敷きを掛けとして使うとどういう不具合があるの?
敷きの方が安いんですが、サイズが小さいだけですか?
後、表示してるワット数は強で使った場合で弱だともっと電気代安くなりますよね?
>>338 重量には強いけど頻繁な折り曲げに線が弱いんだと思うよ。
だから、普通にひざ掛けとして使う程度なら問題ないと思う。
この程度で問題起きたら怖くて敷きとしても使えないw
電気毛布って千円のやつもあれば一万のやつもあるよな
毛布の質の違いだけ?値段差ありすぎて不思議
>>335 サーモスタットみたいのは使ってないと思うぞ。
電気代に変化が出るのは強さの調整だけだと思う。
他の所にも書いたけど…
おまいら、寒いなら尻の下に風呂マットでも敷いとけマジに暖かいぞ
4枚買って来て布団の下に敷いて毛糸の帽子でも被って寝ればヌクヌクだ
ダンボールと違って湿気や虫に強いから中々重宝するぞ
>>338 弱で使えば凄く安くなるよ。
でも、元々電気代安いから違い分からないと思うけど。
それから、「こたつ布団」があるように、電気毛布を膝掛けにした場合
もう一枚上に毛布なり上着なり掛けると凄く暖かいよ。
>>224参照
>>340 サーモやタイマーが付いてるとかもあるけど、毛布の質をナメちゃいかんよ。
楽天ですら100万の毛布売ってるくらいだから。
ドケチ初心者マメ知識
〜〜〜消費電力を知ろう〜〜〜
一般的に電気製品には消費電力が記されています。
それを見れば、一時間に?円の電気代が必要かわかります。
計算法は単純に45で割ります。
コタツ消費電力
600w/45=13.33333・・・・ 一時間約13.3円
電気毛布消費電力
18w/45=0.4 一時間約0.4円
これを見てもわかるように、電気毛布はコタツの約33倍もお得になります。
347 :
名前書くのももったいない:2006/11/28(火) 22:51:27 ID:n5y2IEpk
電気毛布で安いものは長さが短いものが多いから注意するべし。
長さ140cmのタイプは身長ある人間には足が冷たいぞぉぉ。
348 :
名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 02:33:44 ID:poTX8Fz8
うむ。
おれも買いに行ったとき、
サイズが小さいのが結構あったから、130х188のやつにした。
これがいいサイズでぬくぬく。
>>346 コタツにはサーモスタットが付いていて、温度が上がるとスイッチが切れるようになっているので、
単純に13.3円とはならない。
コタツ布団の断熱をしっかりすれば、かなり節約になる。
俺の部屋のコタツをエコワットで計測したら、およそ1時間0.8円だった。
(アルミコーティングポリエチレンシート、絨毯、コタツ布団、コタツ、アルミコーティングポリエチレンシート(天板部分のみ)、毛布、コタツ布団、天板)
>>349 1時間0.8円ってすごいな。ただも同然じゃん。
24時間で20円、1ヶ月連続つけっ放しで、600円かよ。
351 :
名前書くのももったいない:2006/11/29(水) 10:18:32 ID:uIfBFfAF
電気毛布はMAXで105Wだからな(笑)
北海道だけど殆どストーブなんて使わない
外気が-10度を下回る様な寒さだと渋々点火するけどすぐに消火
コタツ&厚着なんだけどコタツも1時間のうち10分程の通電で十分
厚着はモモヒキと長袖シャツ それに普通のスエットなんだけど
どうしても欠かせない必須アイテムがダウンジャケット
家の中でDJを着るという抵抗感さえ払拭できれば最高のドケチ生活を満喫できます
息は白くとも耳以外は寒さを感じません 灯油が異常に高くなろうが俺には関係の無い話
ちなみに電気毛布も持っているけど寝る30分位前にONして布団を暖める時にだけ使用
布団にもぐったらポカポカで秒殺就寝
本音は金持ちになって24時間ぬくぬくとボン焚きしたい.゜.(ノД`).゜.
>>350 エコワットは単純に1kWhが25円だから。平均すると出力32Wだね。
計測はコタツを閉めきって行ったから、人がコタツ布団に出入りする時間が多いと、
逃げる熱も多くなり、また変わってくると思う。
今年は石油ストーブ使わずに済みそう
>>353 断熱のよい、狭い空間なら32Wで十分というのも納得できるな。
俺、貧乏だから電気毛布買った、寝る時もベットに持ってくから便利。
金があればコタツ買ってコタツで寝たい、風邪ひくけどね。
でも、電気毛布あったけ〜w
電気毛布も50Wとか80Wとかあるけど、
弱で使えば30Wくらいで済むよね?
>357
うん
今の季節は普通の毛布で我慢すれば0W
我慢強いな。
>359
ドケチだけど、我慢はしないってタイプがここにはたくさんw
俺も電気毛布、あんかとハクキンでマターリ中〜
>>361 今の季節に三種類も使うのならドケチの資格を剥奪するぞ。
>362
俺は極度の寒がりなんだよ〜
いちおーまだ毛布もあんかも弱設定で、ハクキンは一つだけ
本格的になれば強とハクキン3つだぽ。
その代り暑さには強く、冷房は殆どつけず、付ける時でも30度設定で30分ほど。
>>363 うーーん、おまえは明らかにドケチではない。このスレ的には死ね
ゆたぽんを足元に入れるのは基本だけど
首にあてるとまあ気持ちがいい事
安定して首に当てられると最高なんだけど
移動するときは電気毛布をとるの?
それともコードやコントローラー引きずって歩くの?
>コードやコントローラー引きずって歩く
エバみたいでカッコヨサス!!
ドケチの基本は厚着だろ。
だから移動(作業)前は厚着に蓄熱されてるから大丈夫。
寒くなったら蓄熱すればおk。
俺みたいに大型プラズマテレビ買えば暖房無しで室温が2〜3度上がるぞ!
財布の中は極寒の地に変わるがな・・・orz
ドケチ
↓
金貯まる
↓
ドケチ心が緩み無駄使い
↓
板住人に市ね言われる
電気毛布が人気なのは良いが本格的に寒くなって
来た時に手先はどうするんだ?
手が温まってないとキーボードを打つのも辛いぞ。
>>370 俺は指先が切れてる手袋99円を使用。
ないよりは効果はある。
ゴム手袋使ってる。100均で6枚入りのやつ。
炊事用のダブダブしたやつじゃなく、ビタッとくっつく医者とかが手術の時にはめそうなやつ。
汗かくけど指先の感覚があまり失われない、指先が太くならないのでキーボード押しやすい。
肌弱い人は荒れるのかもしれないけど私は大丈夫。
手の甲を怪我したのが使い始めたきっかけだけどメチャクチャ温かくて手放せなくなった。
酷使すると数日で破れるけどネットの時だけなら使えると思うよ。
>>371 それ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ
ハンドクリーム塗ってキーボード触るの嫌だったんだよねw
早速やってみる。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
自分のノートパソコンのキーボード部分温かいので、それで手を温めてるよ。
夏は暑くていやだったけど。
デスクトップのキーボードは温かくならないから、つらかったなぁ。
電気キーボードを売り出せば冬に売れそうじゃね?
両サイドに蓄熱スペースがあったり。
キーボードの周り数aが少し暖かくなるくらい全体が熱を発してたり。
パームレスト型ゆたぽんってのはどう?
それより
>>372のような手袋で
丈夫で暖かで素肌感覚な薄いビニール製手袋がいいと思う
(毛が出るような物はキーボードの隙間に入って良くないので)
それに近いのが医者が手術に使うゴム製の手袋で
手が動かし易く、熱に強くて、丈夫と聞いたことがある
ちなみに一枚あたりの単価が高いので(ん100円)買えないorz
右手も中指の先端を切った軍手を使っている。
手袋じゃなくても良いんだよな。
袖口を延長したようなのが欲しい。
手先が必要な時だけ袖口から出して普段はぬくぬく。
いい方法だな。
いまからセーターで試してみる。
もうキーボードを三面の箱型の布か何かで覆っちゃえばいいんじゃね?
原付やチャリのハンドルにしているみたいにさ。
キーボード見なくても問題なくタイピングできる人向けだが。
>>378 去年はくそ寒かったのでガマンにガマンを重ねてもうだめだ買うと思ったら売り切れだらけ
けっこう人気商品じゃないかな。結局ドケチの俺は今年も眺めてるだけに終わりそうだがw
暖房なし。ダウンジャケットとエアッテックズボンだけ。唯一、風呂だな。
どちけのおまえらにはわかるよな、風呂最高
385 :
名前書くのももったいない:2006/12/01(金) 00:30:45 ID:oH/EUZxB
室内でダウンジャケットなんて信じられない
くつろげないから自分には絶対無理
12月になったとたんに室温が下がった。
>383
人気商品なのか。情報アリガd
俺も購入ボタン押す一歩手前までは行くんだけどなぁ。。ナカーマw
>385
ジャケットは無理でも、ダウンベストはお勧めだぽ
できれば腰か背中にカイロを入れ、ベストを着ると温かさが全体に行き、
芯から温まる感じ
スキーウェアとかスキーセーターを着れば最強。
-10℃位でもぬくぬく。
屋内でダウンジャケット意外に大丈夫
どっちかと言うとはんてん(どてら?)の方が動きづらい
袖もデカくて邪魔だし隙間風が多いんだよなぁ〜アイツ
>>388 スキーウェアw
もしかして上下ですか?こたつも何も要らないですね
トイレが面倒そうだけど完璧な暖房費ゼロ生活が出来そうですね
390 :
名前書くのももったいない:2006/12/01(金) 11:10:59 ID:r2Ge1Vjw
部屋暖めずに寝て布団被っても顔が寒いから
スキーの目出帽被った
何やってんだろ俺
391 :
名前書くのももったいない:2006/12/01(金) 12:00:03 ID:4ETa2O5A
PS3の排気口って結構暖かいよ
さすが380W
プラズマ42インチでゲームすれば暖房代節約
あわれすぎて涙が止まりません・゜・(ノД`)・゜・。
393 :
名前書くのももったいない:2006/12/01(金) 13:07:54 ID:MOS/ZgK4
首 手首 足首 を温めるだけでもずいぶん違うね
この3ヶ所って厚着してるつもりでも案外外気に晒されてるから。
ミニスカ女子高生はファッション優先のようで
保温が抜かりない
395 :
名前書くのももったいない:2006/12/01(金) 13:28:55 ID:oLZWyQsY
おいら、しがない窓際族。
窓際にパソコン置いて、テレビも置いて、みかんや柿食べて、気楽に生きていこう。
>>373ですが100金でドライブ手袋ってやつ買ってきた!!
ドライブ手袋と書いてある薄手の手袋。
昔ハンドベルしてた時にしてたのみたいなやつ。
親指と、人差し指と、中指だけ切られてて、指が半分出るやつ。
薬指と小指は出てないけど、タイピングには問題なし!
手の平には滑り止めが付いてるからマウスも滑らない。
私は女なのでMサイズ買ってみたけど、微妙に大きい感じ、でもぜんぜん桶!
お皿洗うのも極力水使ってるから、手あれがあったけど、
ハンドクリームべったり塗って、手袋して、あったかくて・・・ああ夢のようだ(((´;ω;`)))
ここ読んでいて思ったんだけど、おまいらはドケチだけれど
それは貧乏だからドケチなわけじゃないんだな。
スキーウェアだのPS3だのプラズマ42インチだのといった単語がフツーに出てくるので
ちょっと驚いたんだが。俺はビンボーならではのアイデアを求めてここにいるのです。
遊びに金が出てって貧乏というのもあるんだな
>>397 ビンボーとドケチは違います
もちろんビンボーでドケチの人もおk
自分もビンのほうだが、普通にリサイクルなんかでウエア買えばイインジャマイカと思う口。
ケチのほうがうらやますぃな。
>>396 皿洗いはゴム手袋を使うといいよ。湯いらず。
>>397 プラズマは消費電力のことを考えるとドケチ的にはネタ。
>402
いや、そうとも言えないんじゃないか。
趣味がTVだけの場合、映像関係にだけは金かけたり奴いるだろうし。
>>397 アルミホイルで防寒服でも作ったら?
下地は新聞紙で
>>404 それなら、100均に打っている雨合羽使って作った方が
無駄にはならなさそう
中にモコモコ沢山着た上に雨合羽でも
誰もみないなら暖かいと思う
ダンボールもらってきて、パソコンと一緒に中に入ればいいんじゃね?
おかあさんがセーター編んで送ってくれた
この冬の為に、夏の終わりに近所のホームセンターの在庫処分で
買った、寝袋(599円)に下半身だけ突っ込んでみのむししてます。
もっと寒くなったら布団の中でも使っちゃうかも。
プチプチで防寒ベストとか作ったらどう?
>>410 昔外作業のバイトの時にやったよ、凄く暖かいけど
ゴワゴワガサガサして動きづらいよ。それに蒸れるし。
それなら、普通に厚着するとかダウンジャケットとかの防寒着を着た方がいい。
エスキモーの靴がほしい
エスキモーの帽子がほしい
エスキモーの猟銃がほしい
エスキモーの所持金が欲しい
エスキモーの女が欲しい
エスキモーに氷を売ってみたい
エスキモーにサンタの格好をさせたい
エスキモーアイスクリームをあそこにのせてなめ(ry
このスレは読んでいると体が温かくなってくるなあ
日本は暖かいなあ
さすがに12月になって寒くなってきた。
電気毛布のコストパフォーマンスには引かれるが、ちょっと電磁波のことが気になる。
とりあえず図書館で電磁波関係の本を借りてこよう。
電磁波にこだわるのって病気っぽいな
電磁波って宗教的なアレで、俺的にはまったく無害なものだと思っているんだが。
>>424 頭悪いでしょあんた。電磁波にやられた?w
>>425 思うのは自由だけど少なくとも全く無害なものではない。
電磁波気にしてたら日本じゃ生きていけないじゃん。
大気汚染気にして外出できない人と同じ。
それとも、普通の生活の中でどれだけ電磁波浴びてるか知らない無知な人?
人間って不思議だよな、電磁波で死亡するより
図書館行く方がはるかに死亡する確率高いのになw
「電磁波防止」とか「電磁波を抑えた」とかいう商品の広告に騙され続ける方が
居心地がいい人なんだからほっといてやれ
>>433 さすがに電気毛布をこれに当てはめるのは厳しいな。
435 :
名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 12:55:44 ID:BzNXIW5M
冬をこたつだけで乗り切ることにしたが、
あぐらをかいてパソコンはすぐつかれるので、
低い踏台にざぶとんを敷いていす代わりにして、
足の部分からしたはこたつにあたる。
(こたつというより足温器のような使い方だが)
これで長時間パソコンができるようになった。
>>428 暖房方法は電気毛布だけじゃないんだから、本人が有害だと思えば
別の暖房方法にすればいいだけ。
また、害がある思っても本人が納得できれば使えばいい。
まあ何も考えずに使うのがある意味幸せかもねw
>>430 確率ってどういう計算なんだよw
タバコで肺ガンになって死亡する確率と、外出時に死亡する確率とどっちが高い?
こんなのと同じで比較の対象がおかしいだろ。
>>431 騙されてるという根拠は?
なんでもむやみやたらに否定すりゃいいってもんじゃない。
>>435 板違い、リッチな使い方だな。
コタツを足保温気?電気代考えたら狂ってるとしか思えん。
電気毛布足に巻けばいいだろ。
>>346を見ろ
>>437 リッチな使い方だな。
俺からいわせれば、電気毛布使うなんて電気代考えたら狂ってるとしか思えん。
靴下二重履きで十分だろ。
靴下二重履きなんて贅沢だ。枯れ草でも巻いとけ
>>438 俺の所は靴下二重履きじゃ寒くてな。
今でも2枚履いてるよ。
素晴らしい田舎だろ? orz
プチプチ足に巻いた時は良かったな。
結局破れて使い物にはならんが。
>>440 まずそこから引越しだな。もっと温暖な気候の地域へ。
夕張の人で冬は灯油で2万もかかるっていってたが、
灯油を我慢しろとはいえないが、生活コストかかりすぎだよな。
しかも、年寄りパスがなくなったら、200円→800円くらいかかるようになるって・・・・
バス乗らないと病院にいけないって。。。厳しすぎる。
遠くても自転車くらいで病院いける程度の都市部で、
ほどほどに温暖なところがいいよな。。。年寄りになったら。
>>436 > 騙されてるという根拠は?
ほとんどの製品はどういう電磁波が問題でそれをどう防ぐのかを科学的にきちんと
説明していないというのがその根拠。
あ、反論は不要。信じる者は救われる、という側面は否定しないから。
本当に電磁波を気にしていたら、毎日電車で通勤できません(><)
携帯も使えないし、電子レンジで調理したものなんか気持ち悪くて食えない。
送電線の近くなんか地獄だし、テレビやPCも危険だぞ。
だから俺は金網張り巡らせて、その中から出ない。
PCも金網の中から棒使って操作してる。
電磁波は有害だから。
極端なヤツが多いな
耳に直接当てる携帯電話が「少なくとも悪影響がある」ことは知ってるよな?
ノートPCをひざの上に乗せて使うのも生殖器に対して「影響を与える」という報告も知ってるよな?
要は距離(=人体に届く電磁波の強度)の問題だろ
ただし電磁波が「どの程度有害なのか」はWHOでもまだ研究中の段階だから、
「無害ではない」ことは間違いないとしても、それが「安全(=無視できるレベル)」なのか
そうでないのかは結論は出ていない、つまり安全性について現段階ではグレーだということだ
>>445 で、そのグレーゾーンで儲けようとする輩が沢山いるわけだ。
少なくともこのスレの住人としては、電磁波、電磁波、と不安を煽り立てる
まがい物には手を出さないように気をつけようね。
>で、そのグレーゾーンで儲けようとする輩が沢山いるわけだ。
そのとおり!
しかしそれが専門的に研究して対策された商品でありその効果が実証されていて、
なおかつそれが”適正な価格”であれば俺はそれを選ぶかな
結局気にしない人は気にしない、気にする人は気にする
つまり人それぞれのリスクマネジメントの考え方次第だということだな
”適正な価格”についても人それぞれ
「携帯電話は直接頭蓋に電磁波を当てているようなものだから危険」
というデマをマジで信じる子がいるのに驚きだな。
同じ周波数帯で箱詰め状態の中働く航空管制官たちはやっぱ早死するんだろうね。
>>448 設計してる人間が恐いから極力使いたくないと言ってる。
ドケチに無関係の電磁波の話はスレ違い
ここを読んで裏フリースのジャージ買ってみたら暖かいんですが、
電磁波は大丈夫でしょうか
>>450 で?
これなら携帯使っても携帯会社の人も航空管制官の人も死なないから君も安心だね!
こうですか!?わかりません!><
454 :
名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 18:41:30 ID:vYeyqcNS
WHOの結論が出るまでは、「電磁波は安全ではないかもしれない」ってことでいいんじゃね?
ドケチな俺は気にしてられんが
455 :
454:2006/12/03(日) 19:01:28 ID:vYeyqcNS
訂正っつうか修正
「電磁波は安全ではないかもしれない」
↓
「電磁波が出る器具を身体に密着させて使うのは安全ではないかもしれない」
電磁波に負けるなんてドケチ失格!
負け犬めwww
ここはパナウェーブ研究所スレですか?
懐かしいなw
白い布が電磁波に効果あるわけねーだろバカw
金網張れってのwww
459 :
名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 19:47:54 ID:qBn8VYSB
日本の携帯の電磁波はEUと比べると微弱である。
つか電磁波ごときで怖がっていちゃ世の中生きていけません
つまらん電磁波話は終了。別所でやってくれ
今日はかなり寒くなったが、下は電気毛布、
上は毛布をまいているけどかなり快適だ
462 :
名前書くのももったいない:2006/12/03(日) 22:34:28 ID:RU/KP4uy
周波数と出力と距離を計算にいれて比較しなくちゃだわ
距離の概念を理解するのは難しすぎるのだろう。
こんなスレでも神経症のキチガイがいるんだなぁ…
>>466 それだけ「電磁波の害」で儲けたい人がいる、という証明だな。
神経症の人は病院いったほうがいいな
諸先輩方、ちょっとお知恵を貸してください。最近できた老人ホームに勤めてますが
利用者さんの風呂場が寒くて困ってます。無駄に広い上に大きい窓があり、エアコン最強にしても
暖かくないです。熱湯のシャワーで、風呂場を湯気でモクモクにしてしのいでいる状況です。
寒い風呂は心臓に悪いのですが「外の景色がよく見えるように」という理由で、こんな構造に
なってしまったらしいです。今、とにかく断熱素材を窓に貼らねばと、あれこれ考えてます。
利用者さんの安全が最優先なので、冬は外が見えなくてもやむをえないと考えてます。
それと、春〜秋は今のままで問題ないので、不要な時に簡単に外せるようにしたいです。
あと金にうるさい施設長を納得させるため、なるべく低コストでやりたいです。
>>471 構造的に欠陥があるのは問題だな。
燃え上がるってなんだよwww
まぁ電磁波とはまっっっったく関係ないがな。
つかパナウェーブの方々もドケチ板覗くのね。
財政的に苦しいのはわかるが。
>>469 なんとなく思うんだけど…
施設側の構造の問題なんだからケチな施設長を納得させるための工夫とかじゃなくて
利用者の安全と生命にかかわることなんだからしかるべき対応をした方が
いいと思うんだけどなあ。出来たばかりで運用がうまく行かなのが分かったんだから
早いうちに手直しするとか…補助金とか出ると思うんだけど…
省エネフィルム貼るとか、そうゆう発想はなんかズレてる気がするんだ
>>471 石油ストーブの方がもっと危険ってわけだな。
じゃ俺は電気毛布使う、今も膝掛けで使ってる あったけぇ〜!
475 :
469:2006/12/04(月) 08:55:13 ID:???
>>473 レスありがとうございます。ここを設計した建築士は、福祉施設の設計をしたのは
初めてだそうです。そのため、風呂以外にも使い勝手の悪いところはたくさんあります。
が、それを言い出したらきりがないので、とりあえず職員が工夫して、改善できるところは
改善していこうということで、やっています。引き続き、ご意見をお待ちしてます。
100均のレスキューシートを買って来て敷布団とシーツの間に敷いていますが、
さらに寒くなってきたので上にも掛けたいと思います。
昨晩、毛布と掛け布団の間に入れてみましたが、シャカシャカうるさいのと、つるつるすべって
布団がずりおちてしまい、夜中に寒くて目が覚めました。
上側にも掛けていらっしゃる方は、どのようにして使ってますか?
安全ピンで留めるとはずれたときが不安なので、数箇所を糸で縫いつけようかとも思いますが、
そこから破けてしまいそうで、どうしたものかと悩んでいます。
随分盛り上がったと思ったら電磁波問題かよw
俺は年金払って無いから長生きしたら困る
電磁波で死ねたらいいのに
>>457 金にうるさい施設長←本当のドケチ
つーか人に迷惑かけるドケチはキライだ
金貰っておいて不自由な生活を強いるとはとんでもない
なんとか風呂場だけでも作り直す様に頼めませんか?
老人って「風呂が楽しみだ」って人多いんじゃない?可哀相だよ
>475
設計初めてかぁ。ご愁傷様です。
業種は違い、うどん屋さんを初めて設計した店を知ってるんだけど、後から後から不満な部分と
改装予定が出てきたぽ。
特に10年越えた辺りから金食い虫。
今年竣工したのかな。覚悟してた方が良いかも。
んで、窓枠の上にフックを付けれるなら、厚手の銀マットの方が良くないっすか?
(ツーリングやキャンプで寝る時に使う奴)
自分の部屋に張ってるけど、以前張ってたフィルムに比べ、カナーリ断熱効果あるぽ。
欠点もあるけど。。付けたままだと暗い
479 :
名前書くのももったいない:2006/12/04(月) 12:55:57 ID:OzkMWf4C
ユタポン派が多いようなので湯たんぽ支援。
湯沸かし代をしぶるなら風呂湯を使いましょう。
PETに風呂湯を入れて布団の中に転がしておけばやや温〜。
健康を考えるなら勿体無いけど湯を沸かすのが良です。
洗ったPETに湯を入れて寝て、朝起きた時にぬるま湯をキュッと一気飲み。
PET湯たんぽならではの使い方ですね(^^)
>>470 梱包剤のプチプチを貼る。
あとは建築用の窓フィルムは既に貼ってありますよね?
>>476 掛け布団のシーツの中に入れてしまえばいいんじゃ?
482 :
476:2006/12/04(月) 14:23:43 ID:???
>>481 有難うございます。
ボア布団なのでカバー使っていなかったのですが、それが一番無難かなあ。
カバー買ってこなくちゃ。
電気毛布買えばいいじゃん・・・
昼間は膝掛けにして。夜は布団の中に敷きシート+電気毛布
こたつ要らなくなるよ。
電気毛布厨もいいけど
別のアイテムないの?
自分はACアダプターとノートパソコンと普通の毛布
レスキューシートって通気性ある?
無いと水滴が付いて布団が濡れるかも。
アルミの断熱シートを掛け布団の上にしたら
数日後に怪奇現象でもないのにビチョビチョになった経験あるんで。
>>484 俺もノーパソアダプタ使用w
カイロなんかバカらしくて使えないよなw
ノーパソアダプタあったけーけど、充電されても刺さっていたら
電池能力が落ちるのと、最近よくあった爆発→火事の流れになるかもしれないから
気をつけてね
電池の蓄電能力なんて、もう無いしノーパソのアダプタが爆発するなら
もうPC使えないじゃないか。
家のアダプタ使ってる家電全般も。
電池の逐電能力って何年くらい持つものなの?
うちのノートPCは電源抜くと1分もしないうちに電源が落ちるんですが・・・・。
もちろんバッテリ入ってるし、100%充電されてる。
つかえなー。
>>488 そそ、全て危なかったりする
わざわざ、熱篭らせる様に毛布かけたりしてるって言っている人がいたから
それは危険だよって言っただけ
戸あたりにパッキンつけたら隙間風がだいぶ緩和された。
今度はアルミサッシに隙間テープ波浪と思う。
プチプチって恥ずかしくなければ窓の外に貼った方が効果的!
窓に暗くなるけど黒のビニールを貼ると暖かくなるかも。
玄関で気が付いたんだがドアは暖かいんだけどガラス
の部分は大したこと無いんだよな。
せっかく窓がタスを通過して室内に入ったきた熱を、窓ガラスの加熱に使
うのはもったいない。
ドケチでも貧乏臭いのは嫌だな
>>493 母が農協の通販で買って使ってたけど
とっくの昔に壊れて以後は使っていない。
自分は山形あんか愛用虫。
ボリュームが付いてて、暖かさを調節出来るから便利。
499 :
469:2006/12/04(月) 23:23:03 ID:???
皆さん、レスありがとうございます。大感謝です。
>>477 >>老人って「風呂が楽しみだ」って人多いんじゃない?
まさにおっしゃるとおりです。「ここの風呂は寒いねぇ」なんて言われるたび
申し訳ない気持ちでいっぱいになります。当面、最大の課題は寒さ対策なので
これさえ改善すれば、利用者さんの満足度はぐっとあがると思います。
500 :
469:2006/12/04(月) 23:24:29 ID:???
(つづき)
>>478 大人数で入れる大型浴槽(推定価格100万円以上)があるけど、全然使われてません。
(手すり・踏み台など一切なく、健康な人でないと入浴不可。利用者さんは誰も入れない。)
その一方、体の不自由な人を安全に入浴させられる、風呂用リフトなどの設備がありません・・・orz
使えない大型浴槽を撤去して、リフト設備をつけてほしいけど、おそらく数百万コース・・・。
隣りには、小さく使いやすい浴槽が併設してあり、そちらは職員にも利用者さんにも
好評なだけに、この意味なしの大浴槽が激しくもったいないです。(お金も空間も)
キャンプ用の銀マットは自分も思いついたけど、水に濡れた場合の耐久性はどうでしょうかね?
>>480 梱包剤のプチプチは、最初考えましたが、耐久性、見た目が・・・。建築用窓フィルムとは
地震に備えた飛散防止フィルムですか?貼ってないかも。明日、確かめてみます。
引き続きよろしくお願いします。
手すりと踏み台くらいすぐつけられないのかな。
せっかくの大浴槽なのに、なんかもったいなさ杉。
大浴槽でお湯をがんがんに沸かして
それで浴場全体をあっためるなんてどうw
>493
どうやって使うの?
>500
銀マットの耐水性は自分も分かりません。ただ工事などに比べれば予算はただみたいなもの
だから失敗覚悟で試すのも良くないですか?
自分が言うのもなんだけど。
それ以外ではペアガラスにするのと、雨戸を付ける。
ペアガラスだと今のままの景観は保てるだろうけど、どこまで防寒できるか。。
雨戸は内側に断熱材を特注で付けて貰えばカナーリ改善されそうではあるかも。
ただし、両方金かかるでしょうね。
>>500 つかあなたえらいね。
老人とドケチ施設長両方を満足させようとは・・・
だからドケチ板に来たんだろうけど。
思い切って断熱フィルターを窓に一面張りまくった方がいいと思う。
モヤモヤにならない透明タイプのフィルターもあるし景観もまぁ楽しめるんではないか。
お金もかかっても数万で済むでしょ。
たった数度だろうけどずいぶん違うと思うよ。
大浴槽については確かそういう老人用の足場なりなんなりが売ってた気がする。
風呂に沈めるタイプなら日曜大工レベルで木なりプラなりで作れるはず。
手すりもつけるだけならそんなにかからない。施設長を説き伏せろ!
まぁがんばってちょ。
こんな寒い夜には、あーーー暖炉のある家に住みてええええ
ぼーっと、炎をみながらすごしたいな。なんかほのぼのしそうだな。
>>508 その分木を集めないといけない苦労があるかと
それより少し金を出せば手軽に暖かさを感じれる
時代に生まれてきたのは幸せなのかもしれない
無粋を承知で
>>466にマジレス。
「healthのためelectric blanketを使いましょう」
とかでも引っ掛かってくるだろ、それじゃ。
>>475 風呂場を冷やさないこと
夜中早朝暖房して風呂場自体に蓄熱させる
鉄筋コンクリートなら床と壁に相当蓄熱できる
うまく換気して石油ストーブ使えばコストは下がるな
>492
そうなんですか?室外に貼る方が楽なんで、それがほんとならありがたいんだけど。
515 :
名前書くのももったいない:2006/12/05(火) 16:09:25 ID:BXJMUXdF
あまりの寒さについにエアコンつけちゃった・・
他の暖房器具買おうかと思ったけど、どうせ金かかるなら同じだし邪魔になるし・・
と自分に言い訳した。
自分♂なんだけど、
すっごい寒い日 出かけなきゃいけない時に
嫁が「パンストはいてけば?」
っていうから 変態っぽいなぁ と思いつつはいてみた(ズボンの下に)ら
すっごく暖かいでやんの
「女は寒がりっていうのに、
なんで冬にスカートはいて街歩けるんだよ?」
って謎が氷解した
>氷解した
それほど暖かいのか
おいらもはいてみる!
518 :
名前書くのももったいない:2006/12/05(火) 17:07:27 ID:drFoCuYd
へんたーい
>>494 >>514 マジだよ、前は窓の内側に貼ってたんだけど、窓とプチプチの間が結露して
大変な事になったんで乾かす意味で外に貼ったのが切っ掛け。
外気温との差を測ったら外側に貼った方が良いことが分かった。
多少窓は結露するけど、雑巾で拭けるから問題なくなったし成功したと思ってるよ。
窓とプチプチの間が結露するのは密閉できてない証拠だな
内でも外でも断熱層を密閉するのがポイント
外は風の影響を受けるので特に注意
>519
張るとすれば2Fだろうけど、外から丸見えになり見た目は悪くなるなw
1Fは治安が悪いトコだと放火されかねんし
>>520 そんな感じw
>>521 密閉かぁ難しいな、俺にはできん。
>>522 492でも書いたけど見た目は悪い。ちょうど俺の場合は前に植え込みがあるから
外からは見えないので貼ってみた。
プチプチってポリエチレン?
風雨風雪、低温による劣化も気になりますね(特に日本海側は)
まぁさすがに同じものを2シーズン以上使いまわそうという人はいないか…
試してみる価値はあるかもしれませんね
>>523 貼る枠に沿って両面テープを使うと、密閉しやすいよ
そうだ、密閉できならカーテンに貼るのはどうかな?プチプチ結露しないかな?
結露すると枕元の窓なんで顔に垂れてくる悪寒。
>>525 なるほど、やってみるよ古い家だし。
風対策で所々両面も入れてみるか。
>>528 見てきた、断熱と結露の関係は難しそうだね。
恥を覚悟の外断熱か?
外ならカビても洗えるし・・・・・
>516
パンストはナイロンだから温かいことは確か。
自分は家でもパンストタイプのソックス+フリースの室内履きでヌクヌク
見られると人間関係が冷え込むかもしれんが。
男性がパンスト履く場合、前面(ティンコの部分)に縦に切れ込み入れて
伝線しないようにマニキュアか接着剤でコーティングするといいらしいよ。
これでトイレも普通に立ってできる。
タバコの火で穴を開ければ伝線しないらしいけど、ドケチがタバコを吸うのはなさそうだし。
窓とカーテンの間に入れる
透明な板がイオンで売っていました
ダンボールでもいいけど
コンパクトに収納できて透明なので
日中室内を明るくできるので良いと思いました
安い材料で、同じような物を作れないかと考えています
外断熱を決意した。
エアキャップって通販以外だとどこに売ってるんですか?
>>531 ホームセンター、DIYショップでプラダンを買うよろし
合成皮革を買ってカーテンを作りたい。
数年後には買いたい。
俺は、プチプチを窓の内側に貼り、その上に、窓の下から半分の高さまで、
アルミ蒸着シートを付け、さらに窓枠いっぱいに軽い絨毯をつっかえ棒で固定
しているが、寝る前18度だった室温が朝起きたら10度だからな。
まだまだ断熱不足だ。
そこまでするなら…
>>538 壁には断熱材が入ってるけど床と天井には入ってない
んだよ。
>>540 天井は1階だからいいが、床は絨毯しいてるけど冷たく感じるな。
絨毯二枚重ねにしたいけど、夏に外すのが面倒だな。
絨毯?カーペットでなくて?
もしカーペットなら、その下にアルミ蒸着シートを敷き詰めればいいんでない?
毎日寒さが増していくねー
暖房器具とかいろいろ温度設定上げた
今朝30分エアコン使っちまったよ・・・
ドケチの修行が足りんな俺
夏は我慢できないほどの猛暑のときは、Tシャツ濡らし+扇風機作戦でエアコン使わず、
冬は部屋でエアテック(5年モノ)を着てるから、しのげる。
ときどき隙間風が入ってくるのが辛い@神奈川
絨毯=床の一部分に敷く
カーペット=床一面
こんな感じか?
548 :
469:2006/12/07(木) 01:05:02 ID:???
皆さん、親切なレスありがとうございます・・・。
>>501>>502>>505>>506 大型浴槽については、日曜大工程度の改修では無理ではないかと思います。
万一の転倒事故などを考えると、手すり、踏み台をつけた程度では、カナーリ怖い・・・。
それとお年よりは、浴槽内で排泄してしまう場合があるので、湯を入れ替えたり
洗剤で洗ったりする手間を考えると、1人用の小型浴槽のほうが、使い勝手は
ずっといいです。大型浴槽は下手に手をかけるより、このまま放置プレイのほうが
よさそう・・・。本当に、どんな人が入ることを想定して作ったんだろ?激しく謎です。
キャンプ用の銀マットはとりあえず、自宅風呂で試してみようかと思います。
窓自体を入れ替えたり、断熱素材の雨戸をつけられれば理想ですが、現状では難しそうですね。
549 :
469:2006/12/07(木) 01:06:22 ID:???
>>512 夜中に暖房しても、全部、窓からの冷気で帳消しでは?とにかく窓が大き杉なのです。
もう少し情報を集めて、施設長にかけあってみるつもりです。電気・ガス代の削減になるし
地震対策にもなるので、ひょっとしたら専門業者に依頼して、フィルム貼りもやってもらえるかも。
もしそれがだめでも、自分たちでホムセンでフィルムと断熱材を買ってきて、貼るぐらいは
やれそうです。今後、事態が進展したらご報告したいと思います。どうもお世話になりますた。
>>549 シャワーカーテンを取り付けてみれば。
シャワーカーテンでも断熱効果はあると思う。
最近冷える日が続いていますね。
使い捨てカイロが朝から晩までけっこう長時間頑張ってくれるので
重宝しているんだが10個で198円だから1個19.8円
ここでは贅沢なレベルかな?
カイロも局地的でしかないから高いなー。手全体を、とか足全体を、暖めるのがほすぃ。
>>552 一日20円として、一ヶ月600円って考えると結構高い気がする。
ハクキンカイロを3年使うつもりならば使い捨てカイロよりも安くつくなぁ
貧乏性だから使い捨て道具って使うのに障壁を感じるよ
昨日の夜−7度だった 寒いけどまだストーブの類は使用してない
ここ見て3年振りに来客用の電気毛布出した。
かびくせーーーーーーー病気になりそうorz
マンションに引越してた。一軒家と違って暖かい!!まだ暖房器具すらだしてない
しかもWii買ったからWiiでテニスとか野球やって暖房要らず
>>552-553 電気毛布最強!
膝掛けとして使うの推奨。
カイロで19.8円も使うなんてアホらしいよ。
外へ遠出する時は使い捨てカイロを使うけどな
場所によっては我慢できないところもあるし
体に良くないからね
極寒の地方に出張行く時は必需品だよ
普段は買わない靴用のまで買う
それ普通だからドケチでもなんでもないじゃん
靴底にプチプチマットを敷くんだ!
使い捨てカイロをプチプチで包むんだ!
使い捨てカイロはランニングコスト高いじゃん!
ハクキンカイロも桐灰カイロも高いので買えない貧乏人です。
電気毛布も買えません。
お金ください。
残念だが貧乏とドケチは違う 他のスレで乞食してください
100円ショップにてフリース手袋ゲト!
指先チョキチョキ
571 :
552:2006/12/08(金) 19:54:28 ID:???
>>559 ごめん言い忘れた。カイロ使うのは外で仕事してるときなんだ。
腰とか痛いしさ。アホでスマソ
>>568 お金がなければプチプチにくるまっていればいいのよ
573 :
名前書くのももったいない:2006/12/08(金) 21:07:48 ID:WU9WuALg
未使用のシャワーカーテンをベランダの前につけた。断熱シート貼るより簡単だし暖かいよ。防カビ+防炎て書いてあったし、しばらく使ってみます。
>>573 それいいかも。100円ショップにも売ってるし。明るさも妨げないし。
きょうは今まで暖房なし。
夕方から寒くなったときに室内で有酸素運動10分〜20分。
で1時間持つ×2。
生姜入り紅茶をその間に飲む。
足元がフローリングなので座布団の上に足を置いておく(尻はソファ)
今、もっと寒くなってきたので、足の上にノートパソコンおいた。
コンクリ住宅だから耐えられるけど、南面4枚も足元までの窓w。
夜は冷える冷える。
チラウラ。
シャワーカーテンは100円で買えるのか。
それならスダレかけで窓の外側に取り付ければ、風除けになりそうだ。
このスレ見て電気毛布買ってひざ掛けにしたらあったかくて炬燵しまいました。
寒い地方なんで電気毛布の上に500円で特売されていたアクリルの毛布掛けてます。
消費電力みると炬燵なんてアホらしくて使えません。
電気毛布さんありがとう。
(*゚∀゚*)ヽ□ヨシヨシイイコダ
我が家も今日まで暖房なしで頑張ってる
フリースひざ掛けで窓はプチプチ貼ってる
室内温度は16度
まだ大丈夫かな
電気毛布買ってきたんだけど、腰に巻いてみたんだけど
電源の固いところと、あとスイッチとコードがどうにも落ち着きが悪いんですが、
みんなはどうやって使っているの?ひざ掛けみたいにしてると
後ろの腰と尻は温まらないから…ここを暖めたいんですよ。
後ろから巻けばいいじゃない
>>577見て俺も毛布追加したら中でも暑いからスイッチが限りなく「切る」へ近づいたw
トンクス
>>580 自分もここ見て買った口だが、いいよね。
そして同じように腰に巻いてる。
硬いところは下(裾)に行くように腰に巻いてる。これが限界でしょ。
こたつスイッチ入れないで電気毛布巻いて入ってる。
一人ならこれで十分だ。
プチプチは室外、室内、どちら側に貼るのでしょうか?
>>584 室外が効果的との声も多い。
室内に貼ってる人も沢山。
どうせなら両方貼ってもいいんじないでしょうか。
586 :
名前書くのももったいない:2006/12/09(土) 23:32:51 ID:9Y4fzF2O
某社の省エネエアコンを¥69000で買ったがかなり省エネだった。
シーリングファンと兼用してるのもあるが、請求書きてびっくり
電気毛布使ってる人に聞きたいんだけど、
埃とかダニとかって出そう?
家族がダニと埃アレルギーが酷くて、アレルゲンを抑えた布団しか
使ってないんだ。
寒いから、今は靴下2枚重ねで、マフラーして、コート着てネットしてるんだが
電気毛布が大丈夫そうなら使いたいなあ。
588 :
名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 00:26:10 ID:hpxPTtS0
>>587 松下の電気毛布なら専用のカバーが別売りであるから、
これを使えば埃はかなり抑えられるんじゃないかな。
オレが調べた限りでは松下以外は無いみたい。
589 :
名前書くのももったいない:2006/12/10(日) 00:32:18 ID:kQcLGVyH
キャンピングカーのオーナーに聞くと、電気毛布はキャンピングカー用の暖房として
も最強のアイテムだそうだ。
キャンカーは一般の乗用車にくらべれば、壁の断熱効果が優れていているのだが、そ
れでも真冬の寒気は生き地獄。
でもエアコンは鬼のように電力を食うし、車載用FFヒーターは高価すぎる。
そして未だに、車内持込の燃焼系ヒーターのせいで落命する人間は少なくない。
そこで救世主となるのが電気毛布。車の電力に負担をかけず、しかも効果的で安価な暖
房器具だ。じっさい、使用している人も多いようだ。
キャンカー、一見豪華でも、電池の能力がすべて。だから電力を使わないことが前提で、
可能な性能をそろえようとする。
>>588 おー見に行ってみたら、ダニや匂い対応みたいな事書いてあった。
これ良さそうだな。
近々電気屋に行って、見てくるよ。
ありがとう。
589
は〜勉強になるなぁ、、
?いや違うけど。
キャンピングカーの持ち主、というのはそういう考え方をするんだ、という勉強になったな、というだけのつもりだが。
うちのパピーはトラックの運転手です。
平日はトラックに寝泊りしてます。
エンジンの音がうるさいと切って寝ているみたいです。
電気毛布ってエンジン切っちゃったら使えないのですか?
寒い寒い言ってるからプレゼントしたいのですが…。
>>596 似たようなの持ってるけど中が綿のヤツは寒くて使い物にならん
逆に良い寝袋は暑すぎて使い物にならんしな。
高機能で通気口もあるけど、室内じゃ使えない。
>>596 持ってないけど見ただけで分かる。夏のキャンプにしか使えない、薄っぺらいヤツだ。防寒にはならない。
寝袋には対応温度がある。
エコ湯〜ゆ最強!!
夜暖房つけると乾燥するから消してる
普通の湯たんぽは給湯、排水がめんどくさい
レンジタイプはわざわざ、下に行ってレンジにかけなければいけないし
>594
平日ずっとトラックだとすれば電気毛布は止めた方がいい。
バッテリーの劣化がして仕事に差し支えるし、サブバッテリー積んだとしても
充電に?マークがつくだろう。
電気の知識がかなりあれば問題は解決し、電気毛布も使えるだろうけど。
俺が貴方の立場ならジェットボイルと湯たんぽを送るかな。
ひざ掛け(電気毛布)の上にアルミの保温シートかぶせたら気持ちよくて、うとうとした。
気が付くと暑くて脱水症状になるかと思った。
これで電気代0,5円なんて安い、中よりも下げてたから多分0.3円くらいかな?
今年の冬は電気毛布様で乗り切れるな。
電磁波苦手だけど、エコ湯〜ゆ気になりました
今度ヨドバシで探してみる
>>579 12度まで下がるが暖房なしで何年も暮らしてる。
まだ大丈夫。
605 :
名前書くのももったいない:2006/12/11(月) 00:18:27 ID:dJhH5CiW
冷えは万病の元
寒さは免疫力さげるからみなさん気をつけて
ここ見て電気毛布買ってきて、脚に巻いてる。暖かくて感動した。
教えてくれた方ありがとう
難を言えば少し脚が乾燥するし、静電気がひどくなったけど(帯電体質)
今までは常にガスヒーターの真正面に陣取って
顔の肌カサカサだし喉やられてたから、電気毛布のほうが断然良い!!
寒いところにいるとそれだけで基礎代謝量が上がる。
身体の芯から温める能力が身についた。
ちゃんと着込めば冷えはこない。
>>605 >冷えは万病の元
そうなの?
凄い冷え性だから入院するような病気ばっかりしてるのかな´・ω・`
女性は特にそう。
素足にミニスカなんて最低。
ローライズも冷える。
毛糸のパンツ最高。
暖房はまだ要らない!寒くなったらすぐ布団に入る!
612 :
名前書くのももったいない:2006/12/11(月) 17:30:44 ID:dJhH5CiW
613 :
名前書くのももったいない:2006/12/11(月) 17:33:50 ID:dJhH5CiW
このスレ人いっぱいであったかいね
つ おしくらまんじゅう
首にバスタオル巻いて寝ると暖かいよ
>>608 どっちも高いな、まあちゃんとした羽毛シュラフがあれば
>>598氏の
言うとおり寒くて寝られないということはなくなるが。
618 :
名前書くのももったいない:2006/12/12(火) 21:32:45 ID:JQpP9Hp1
じっぽのハンディウォーマー買った。
外の作業が多いから、この季節は重宝する。
10年くらい使って、じっくり元を取ろうと思う。
>>616 タオルは一年中巻いてる
夏はすごい汗かくし
バスタオルだと首が圧迫されて
朝方には窒息状態になるので普通のタオルにしてる
620 :
名前書くのももったいない:2006/12/12(火) 22:00:10 ID:Fg6SXvdq
ホットカーペットの下にアルミの断熱シート敷くと暖かい。
弱もしくは、電気を入れなくても十分だ。
コタツに敷いたら熱が逃げなくて暖かそう
>621に先週教えたのが俺
筋トレと有酸素運動して体温めるのが最強
コタツから出ないで出来る筋トレとか有酸素運動ないかな?
腹筋とか?
ビラティスとか?
ビラビラしてそうでヤだな…やるならピラティスにしとこうよ
蚊帳のようなでっかいコタツを作ってその中で運動w
>>625 とりあえず腹筋してみるよ。
ビラティス・・・・ぐぐったけどよくわからんw
629 :
626:2006/12/13(水) 02:17:57 ID:???
ピラティスは1920年代にドイツ人のジョゼフ=ピラティス(Josef Pilates)が創案したらしい
てかビラティスで500件超もヒットするのは何故?
>>624 マジレスすると、足上げ。
パワーアンクルつけてやればもっときつい。
10年ぐらい前から実行している。
首にへその緒を巻いて生まれてきたのが、俺
>595を参考にしてコレを買った
tp://www.rakuten.co.jp/logos/367014/617557/
腰までファスナーを閉めてひざ掛けに出来るのは勿論、掛け布団代わりにもなってとても便利
軽いし、温かくてサイコー!!このスレに感謝。m(_ _)m
>>636 これ、一度買おうと考えてやめたことがあるんだけど、
今の時期(室内温度16度)これだけで寝れる?
最低温度が7度って書いてあったから、
室内での使用はかなりきついかなと思うんだけど。
ベランダの窓にシャワーカーテンをつけ帽子をかぶりネックウォーマーをした
オール100均だし簡単で暖かいなコレ
>637
床面からの底冷え対策と首周りの防寒を行えば可能かと。
更にシュラフの上から毛布を1枚掛ければ万全。
こちらは室温11度、上はダウンジャケットにマフラー
下は裏地がフリースのジャージを身に着けていますが
シェルフ+毛布1枚で足裏が汗ばむ位に温まっています。
「最低温度が7度」と表記されていますが、もう少し室温が下がっても
上記の様な一手間とシェルフ+αでかなり温かく過ごせると思います。
ちなみに当方、床面からの高さ42cmのエアーベッドの上下面を
アルミ蒸着の断熱シートでサンドイッチ状に挟んで底冷え対策を施しています。
保温効果と結露防止の両方を目的に窓ガラスにプチプチ貼った
そしたらプチプチが結露してるorz
641 :
名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 01:03:27 ID:KAfPe0Mk
>>640 もし、窓とプチプチの間に水滴が入ってしまっているなら、密閉できてない証拠だよ
きちんと密閉すればプチプチと窓の間には結露ができない。
プチプチの部屋側が結露しているなら、2重、3重にすると解決するかもww
寒くなったらステッパーを踏む
もらったもの
電気毛布で低温やけど下orz
タオルケットを腰から足元に被せながらコタツに入れば電源を入れなくても暖かくなるよ
645 :
名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 03:36:08 ID:HkITG6sj
こちら札幌。
いつも深夜に帰宅(室内温度は10度くらい)
帰宅したらコートも脱がずに簡単な夜食を取り、その間、お風呂にお湯を溜めて、入浴直前に服を脱ぐ。
上がったら速攻、厚手のスェットと厚手の毛糸のカーディガンと毛糸の靴下を身に付け、布団に入る。
起きたら、室内気温は6度くらい。命懸けで暖房費をケチっています。
そんな私の職業は、超・高級クラブのホステスです。
ここ見て電気毛布ひざ掛けにして使ってるんだけど、
足先が温まらなくて、こたつ時代はできなかったしもやけができた。
あんかでもおいたらどうかと思ったんだけど、あんか使ったことがない。
あんかって布団の中じゃなくてそのまま置いても暖かいもの?
>>646 女か?凄い冷え性だな、それじゃあんかは効かないよ
100円ショップでゆったりめの5本指ソックスと
灰色極厚ロング靴下買えば、200円でポカポカだよ〜
手先、足先は確かに冷えるなー
足は45cmぐらいの電気マットがよさそうだ
手は、どうだろう?何がいいかな?USBあったか手袋がなかなかよさそうだが
靴下も、材質えらばないと冷え性にはつらいよ。
下手なのはくと、履いたことによって出てくる汗や湿気がとどまって
それが冷えて足も冷えるし蒸れる。
温かい紅茶に生姜入れて飲むと即効性がある。
けど結局は冷え性=血流の悪さを直さないとだめ。
って言うことで、運動しろ。
ストレッチやヨガで十分。
>>641 640です
結露してしまっているのは部屋側で、ガラスとプチプチの間には水滴がありません
2重にしたいけど、これ以上貼ると窓が開けられなくなります (つдT)
今年の夜はプチプチ窓の内側に、100円ショップの1.6mのプルーシートを
紐でカーテンレールに引っ掛けてカーテンを閉めている。
効果がありそうな気がするので、DIY店で1.8m以上のブルーシートを買っ
てきて今のと交換して完全に冷気をさえぎれるようにするつもりだ。
>>651 カーテンレールが重みで落ちることがあるから
気をつけろよ。
経験談
>>652 わかった。
ブルーシートを引っ掛けるためのねじを取り付けることにする。
>646
俺と似たような冷え性だな
あんかはカナーリ使えるぽ。
ただ時価置きしたら電気代もったいないし、温度も上がりづらいから100均で発泡スチロールの
マットを買ってきて、その上に置くと良い
それとあんかが使えず、室内をうろうろする時はボアのスリッパ履けばgood
後はあったかいココア飲んでマターリ汁
>654
温かいココア飲んで暖房なしで12月越せそう
俺は超重度の冷え性なのか、手足の先が腐っちゃうんじゃないかっていうぐらい冷たい。
ボクシングやってるんだがもう血流がどうのとかの問題じゃないぐらい手足が冷え冷え。
グローブの中も冷えた手に結露が出来たような汗のかきかたをする。
重い冷え性の人は恐らく治すすべはないと思われ。
生姜とか養命酒とか一時しのぎにしかならん。
やっぱ熱を持った物を直接当てるのが一番だね。
5本指靴下+登山用厚手靴下履いて電気毛布を膝掛けにして胡坐でチョベリグー
こでれもシモヤケできる人ってカワイソ-ス。
>>656 寒さ対策も必要だが、一度医者に行って漢方薬とかもらうと体楽になるぞ。
>>656 精神的なものか?
下手すると指先壊疽起こして切断だぞ。いやまじで。
筋肉つけすぎとか、脂肪落としすぎて
血量少ないとか、どこかで血液とまってるとか。
毛細血管なくなってる病気とか・・・・。
自分は、ある程度太って(172cm55K)ジムレベルのマシントレ+有酸素+ストレッチで
その間は治った。
やめたら元に戻ったけどな。
>>658 どうも漢方と言うのはよくわからんもので・・・
怪我と予防接種以外で医者の世話になったことが一度もないので病院にいくのがなんか怖い。
>>659 精神的なものはないと思うけど血流の悪さは折り紙つきな気がする。
ちなみに毛細血管はちゃんとあるw
有酸素運動はもう十分過ぎるほどやってるし、体もグニャグニャ曲がる柔らか体質。
何が悪いんだろ?鉄分不足か?
つか冷え性じゃない人っているのかな?
手足の先がまったく冷たくならないってすばらしくないか?
>>660 自分は一番ひどいとき、あまり食べなかった
で2Kやせたんだけど、全身ガクブルgkbr。
指先氷だった。
で、油物(てんぷらとかポテチとか)とるようになったら直った
ささみばっかりくってないか?
662 :
名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 17:21:11 ID:qtpql0sH
>656
杏仁豆腐
原料はアーモンドのやつだろうけど
冷え性に効果あり
基礎代謝が高くて、血液の循環がよければ冷え性にはならないと思う。
血液で温められる。
最近は基礎代謝が低く血液の循環も悪いようだ。
>>661 考えてみたらりんごと炭水化物ばっかりとってる気がする・・・
ちょっと俺も油物とってみる。
>>662 ざっと見たけど完治した人はいないのね。みんな悩んでるんだなぁ。
>>663 杏仁豆腐が?初耳。
さっぱりしたデザートは大好きなので明日ジム帰りに買ってこよ。
>>664 どうも俺は手足の血管が極細のようだ。
全身びっちょり汗かいても手足の血管は太くならんみたいだ。くそぅ。
みんなホントにレスありがとう。
後は上記の冷え性スレでがんばってみるわ。
紅茶は体を温める効果が高い
コーヒーは冷やす
紅茶に刻んだショウガ入れて飲んだらもう暑いくらい
コーヒー飲んで汗だくの俺が来ましたよ。
現在の湿度は70%です。
マシンはFE-KLB05使用
668 :
名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 22:30:43 ID:VrOfzK/a
必要な栄養が足りてないと、体ケイレンしたりするよね。
何が足りないかわからないけど。
>>668 水分と塩分じゃない?
ミネラルってやつ。
汗かいても水しか飲んでないとか?
670 :
名前書くのももったいない:2006/12/14(木) 23:35:24 ID:VrOfzK/a
ミネラルか、とってないっぽいから気をつけてみる。
>>668 カリウムだよ
脱水でやばいのはカリウムが足りなくなるから
バナナでも食ってろと
672 :
名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 00:14:50 ID:gPQeY0fm
暖房冷房節約法とはまた違うかもしれないけど、
シャワー後に髪乾かすのに冬はストーブの温風
夏は扇風機の冷風で乾かしてます。
ドライヤーで乾かすより範囲が広く乾かせるし
部屋もあったまる&涼しくなるので一石二鳥。
座布団の上にバスタオルで包んだアンカ、その上に足を置いて、下半身は電気毛布と普通の毛布2枚掛け
これでもう何もいりません、ほっかほっか
何でもそうだけど、あんまり重ねたら動きにくいだろ
そりゃ暖かいだろうけどさ
電気毛布、よさげだが確かにじゃまくさいよな。
ダウンジャケットよりも軽くて動きやすく、電気毛布のように暖かい服欲しい。
電源コード付でいいから誰か作ってくれ
電熱服は?
レッグウォーマーを持っていないので30cm幅のプチプチを足首からふくらはぎの部分に
巻いてみた。
冷え性がなくなった。
電気毛布の真ん中辺にうまく首の出る穴を開けて、ポンチョはどう
腰の辺りを紐で縛れば動きやすいかも
冷え性は血行をよくしないと本質的にやばいと思うんだ
血液のポンプである筋肉を動かしてやれば暖かい血液が流れる
よく冷える指は筋で動いてるから難しいけどね、まあ力を込めるということで
>>676 ダウンジャケットの内ポケットにカイロ入れれば同じこと
家にいる時はレッグ、ネックウォーマー(各100円)
を付けて膝に毛布下は電気毛布でヌクヌク
やっぱり首という部分を暖めた方がいいというのは本当だな
塩ビの湯たんぽいいぞ
柔らかくて抱き心地いいしし熱湯入れても大丈夫だしやけどするほど熱くならない
ポリとか天然ゴムのより値はちょっと張るのが難かな
>>682 お湯って沸かすときのコストが以外と高いんだぞ。
>>683 それ気になって、悩んでホットクッションを買った。
ホットカーペット使わなくなった。
布団に入れたらあんかにも出来るし。
上着にスキーウェアだからポカポカ。
フードを被れば顔もガード出来る。
>>639 誰も突っ込まないけどシェルフじゃなくてシュラフな。
厚着はリラックスできないからダメ
689 :
名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 21:19:11 ID:R8Zl1dTy
>>687 リラックスといえば、コタツにみかん最強!
>>683 そうだけど6時間くらいは熱いからな。ぬるくなったらヤカンに戻して再沸騰。水沸かすより安上がり
豆炭ごたつ最強伝説!!!!
24時間暖めっぱなしで、
豆炭1個4円×4個(12時間分)×60(30日間)=960円!!!
692 :
名前書くのももったいない:2006/12/15(金) 22:23:38 ID:R8Zl1dTy
>>691 豆炭コタツは燃焼器具がでかいのがなぁ・・・・・
いまどきの薄型電気ヒーターに比べると邪魔なんだよね。
コタツに入るネコにもやさしくないしww
>>690 ゆたぽんをレンジでチンしたほうが
速いし簡単だし安上がりだし熱ももつ
>>683 お湯は1リットルなら約100ワットで沸く。
IHや都市ガスで沸かせば約2円。
それほど高くない。
沸かしなおす場合はもっと安上がり。
ゆたぽん(・ω・`)
年間維持費は掛かるが、ねこぽん最強w
でも気まぐれなのが玉に瑕…
うちは いぬぽん。
首、胸、脇、足の付け根にそれぞれ勝手に乗っかって温めてくれるぜ。
首の上で寝るなとあれほど言ってんだwせdrftgyふj
ねこぽんいぬぽんワロタw
エマージェンシーブランケット(要はアルミ毛布)をベッドパッドの下に敷いてみたんだけど
意外にいいかもしれない。
起きる→サムー(゚д゚)→エアコンつける の流れが今日はなかった。
この音さえなければ最高なんだけど…
>>694 恵まれてるね。俺なんかアパートでプロパンだから目も当てられない。
クリーニング代ケチって家で毛布洗ったらふわふわだった長めの毛足がダマっぽくお互いがくっついて
ふわふわ感がなくなり温かさ半減した。ちゃんと柔軟剤いれたのに。
人間様はシャンプーすると一本一本サラサラになって、シャンプーしないと毛がかたまるのに。逆だよ。
704 :
名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 13:25:02 ID:ww9pqyEx
>>701 アルミ蒸着シートで、人間の体から出る放射熱(赤外線)を逃がさないようにするのはよくやる手ですね。
ポリエステルなどの発泡シートに蒸着されたものだと熱伝導率が低いのでさらに断熱効率アップですよ。
(ホームセンターなどで売っているコタツの下に敷くもの)
>>703 浴槽で洗いなさい
洗濯機の容量が小さいか入れ方が拙いんでは?
707 :
名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 17:41:00 ID:dDOOFw9T
電気カーペットと電気毛布は電磁波直接だから身体に悪いのがな〜
なので、張るカイロと湯たんぽ派になった。
708 :
名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 17:41:50 ID:dDOOFw9T
張るじゃなくて貼るだったお…
電磁波の話は荒れるから書くなよ
わざとじゃね?
カイロからも電磁波出てるのにね。
しかも人体に影響を及ぼすのはカイロの電磁波の方がずっとでかいんだぜ!
それを直接体に付けてるんだぜ!?もうrftgyふじk
・・・まぁこう書くと電磁波ってものすごく広義に解釈出来るよな。
気にするだけムダよ。
>>704 おお!それならガサガサシャリシャリいわなそうですね。
ホームセンター見てみます。ありがとう!
腹巻とズボン下はデフォでしょ?
オレは真夏も腹巻してるよ。
>>713 真夏の腹巻はしちゃいかんよ。
内臓が弱くなる。
715 :
名前書くのももったいない:2006/12/16(土) 18:21:58 ID:vaIvNxYL
>>714 夏でも腹巻したほうがいいと聞いたけど?
>>715 もし、本人なら、腹巻はずしてみな。
お腹が冷えて腹下したりするから。
夏でも腹は冷やさない方がいいけど、腹巻はくせになって
逆に内臓弱くなって下したりするんだよ。
多分、夏でも腹冷やすな→腹巻しろ と間違った解釈されたんだと思う。
腹は脂肪分タップリなので暖める必要性を感じたことはない。
>>717 逆に脂肪は体を冷やすと言われてますので脂肪を落としましょう
>>718 でもデブっていつも汗かいてね?
会社でもこっちは寒いのにすぐにエアコンの温度下げようとしやがる。
ピザで冷え性ですが何か?
デブも2極化なんだよな
自家発電してるやつと雪だるまになってるやつと
自家発電タイプは夏も冬もウザイな。
夏はエアコンの温度14とかにするし、冬は冬で車の窓開けっ放しで走るし。
ホットカーペットから電気毛布に乗り換えたんだがイイなこれ。
ホットカーペットより暖かいし、早く暖まるし、電気代は安いし、持ち運び便利だし洗うのも楽だし。
こう考えるとホットカーペットってなんのために使うのかさっぱりわからなくなってきた。
敷き毛布を買ってきて腰に巻いていたけど、
一度布団に敷いたらもうそれはそこで固定使用になった(いや当たり前なんだけど)
今度は敷きよりひとまわり大きい掛け毛布を買ってヌクヌク巻き用にしよう
ついに福岡でも暖房が必要な時がきたようだ
今年は12月中旬までノー対策でこれたから
電気代がだいぶ安いはず
足首にタオルを巻いて
70リットルサイズのゴミ袋に下半身をすっぽり入れる
ホカホカです
暖房いらんです
節約と快適さのバランスが悪いw
>>723 俺も同じだよ、ホットカーペットの消費電力見たらアホらしくなった。
それに、暖まるのに時間かかるし。
最初の5分は強にするけど、あとは中と弱の間なんで電気代0.3円くらい。
一日6時間くらい使うから日/1.8円って、、、なんだこの安さw
ユニクロのヒートテックの下着あったけぇなぁ、、
今日から急に寒くなってきたお
730 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 01:39:39 ID:w22JTPQw
なんか寒いよ
>>618 ジッポのハンディウォーマーを買ったのは、ハクキンカイロと比べてお得だった
からとかですか?
732 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 02:47:10 ID:h6dF8RyA
脇とお股にお湯を入れたペットボトルを挟んだら急に暖かくなるよ。
733 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 08:11:16 ID:6aYfTTOv
だから、ペットボトルは60℃で溶けるんだってば。
レスはいいが、『自己責任』と入れろよ。
俺は布団の中でお湯漏れしたら困るので、ちゃんとした湯たんぽ買った。
プラ製のが698円程度だし、一度買えば何年も使えるので
コストパフォーマンス最強じゃないか?
そもそも、ドケチで外で飲み物なんて買わないから
家にペットボトルないし。
>>733 さて、ここで質問です
キャップがオレンジ色のホット用のペットボトルも60℃で溶けてしまうのでしょうか?
736 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 09:06:27 ID:GBdDzxhN
毛布にくるまって猫になると暖かいよ
ゆたぽんでいいじゃん
739 :
sage:2006/12/19(火) 12:47:24 ID:AxoKPO4H
靴下の足先に鷹の爪(トウガラシ)を入れるといい
740 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 14:17:36 ID:n2+BHnMt
部屋の中でテントを張って生活するってのはどう?
テントの中だけ小さな暖房入れておきゃいいんでない?
いっその事ビニール袋にでも入ってればいいんじゃない?
>>740 作家の野田知佑が実行していた。
今もやっているかどうかは知らないが。
節約できても
すぐに鬱になりそうw
冷静に考えたら、暖房と保温を同時に効率よくできる暖房器具って電気毛布しかないわな。
コタツも似てるが空間が余分だから電気食うし。
電気毛布最強
745 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 17:27:21 ID:VJKPrkEb
人間と外気との間にどれだけの断熱層(とくに熱伝導率の低い空気の層)を作るかなんだよな
テントはるくらいなら、コタツのほうが布団(空気を多く含む)でよく断熱できて良い気がするんだが。
あと窓にプチプチを2重、3重。
断熱材の入っていない天井や床にアルミ蒸着ポリエチレンシートを2重、3重。
もう宇宙服着とけよw
宇宙服なんて1億や2億でも買えないじゃん
そんな金あれば貯金するってのw
テントは部屋を小さくするようなものだ。
対流で逃げていく熱が減るからそれなりに効果あるよ。
極力自然体で、極力安く、極力暖かく過ごすってのがドケチ道の筋なんじゃないの?
厚着で手袋など完全防備してるが、窓には全面プチプチが2重で貼られてる。
たえられるが、ユニットバスで熱いシャワーを浴びると
熱い湯船に入って、体中をまったりさせたいと思う。
自然体は関係ねーだろw
>>726 頭までかぶって口を結ぶと
もっと暖かくなりますよ(゚∀゚ )
753 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 19:54:29 ID:VJKPrkEb
節約暖房のコツは、やっぱり断熱と、いかに発熱体を体の近くで運用するかだよな
私はスキー用タイツとアンダーウェアとハクキンカイロがかなり良いよ
754 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 20:38:29 ID:EDLcfDs2
NHKは最悪の組織。
これまでNHKは、「払わない人がいると、払う人が不公平と感じる」と言ってきました。
しかし、本日の会長の発言を聞くと何かおかしい。
『受信料引き下げの可能性は無い。チャンネル削減は無い』
…義務化・罰則化で、どんなに生活に困る家からも罰則付きで
取り立てる道を選んだ。しかし、受信料を下げる気は全くないらしい。
(職員平均1600万円以上の年収や、天下りをさらに増やしたいの??)
755 :
名前書くのももったいない:2006/12/19(火) 20:39:48 ID:EDLcfDs2
「まじめに払っている人のため」は「見せかけ、言い訳」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「どんなにささやかに生活している家」があろうとも取立て、「値下げはしない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あまりに馬鹿にしている行為だとは思いませんか?
馬鹿高い受信料を下げないのは、日本経済新聞の記者からの情報です。
NHKの橋本元一会長は日本経済新聞記者に会い、
「放送の品質維持には視聴者の協力が必要」と強調し、受信料引き下げの可能性を否定。
「総合的な情報提供が公共放送の役割」とし、チャンネル数を維持する姿勢を示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061219AT1D150BD18122006.html
756 :
名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 02:03:53 ID:zWWBKhzs
ちょこっとしたことだけど、指先の穴あき手袋いいね。
パソコンやるのにも暖かくて邪魔にならない。
757 :
名前書くのももったいない:2006/12/20(水) 10:59:27 ID:mySYfmy7
ダウンジャケット着て、店で無料で配ってたひざ掛けを3枚重ねでかけて
2000円くらいのダウンソックス履いて指無し手袋して机でPCやってる。
でも、ここまでするならスキーウェアでも着てたほうがいいような気がしてきたw
数年前のユニクロのエアテック(6年モノ)と指先穴あき手袋(2年モノ)、首にバスタオル(12年モノ)巻いて、
よれよれのユニクロのスウェット(6年モノでパンツが伸びきって歩くと落ちるのを手で支える)
人には見せられない格好なので、宅急便とかくると、全部脱がなきゃいけないので面倒w
>>758 せめてパンツのゴム位はいれかえろ。
100ショップで昔ながらの白いの売ってるから。
と、昨日ジャージのゴム入れ替えた自分が言ってみる
>>759 年末年始、飛行機で実家に帰ったときに実家からその分だけゴムをもらって帰ろうかとw
実家にはたぶんあるだろうからw
>>760 今
ゴムかって
飛行機で実家に帰るのをやめろ。
うちは猫さまがいるので、コタツの中に電気アンカいれてるよ
猫さまが一日中コタツの中でアンカにかじりついているので、昼間はコタツのスイッチいれなくても十分暖かい
夜も少しスイッチ入れるけど暖まると余熱がながもちする、ていうか熱くすると猫さまが文句をいいにくるので
猫さまと相談しながらコタツの温度管理してます
ねこぽん(・∀・)イイ!!
俺は電気のみで暖房だけど、11月より320円も電気代上がっちまった・・・
最強の称号を持つ電気毛布使ってたのに悔しい。
敗因はテレビを175w→330wに買い換えたからだろう。
古いテレビが壊れなければ30円程度の値上がりだっただろうに。
もう一度ケチ道を勉強しなおそう。
うちなんかテレビを最期に見たのが今年2月のオリンピックのスケート
それからずっと壊れたままだ。しかし生活がちょっと快適な感じ。
>>764 おまいはすごいよ。俺も頑張らないとな。
このスレ笑えるなあ。
ん、どこが笑える?
電気毛布を決意した
>>764 自分もテレビ買い換えたら電気量が激増した。それまではほぼ3000円代だったのが、
テレビ新調した途端、4000円越えの月が増えたので、ヤバイと思い、
極力テレビの電源を切るようにしたら、先月より400円程電気量が減った(´∀`)ウレシイ…
暖房器具も極力使わないでこの冬を乗り切るようガンガル(`・ω・´)
これから増税時代で、消費税も上がるだろうし、
収入増はあてにできないから、無理なく支出を減らせるかっていう意味では重要だよな。
土日バイトすればいいのに
家にいなけりゃ光熱費も安くなるし
電気毛布が1130円で量販店に売ってたからゲトしてきた!!!!!!!!!
なにこの数十秒で温まるレスポンスの良さ?
80×140のをヒザカケにしてるよ。
チョー温かい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これで厚着してるとポカポカして暖房いらないwww
電気代計算しても一時間0.5円ってなにこの安さwww
774 :
名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 16:43:26 ID:xzHVCC6U
>>774 >オシャレな蓋付きステンレスマグ!
おされではないとおもわれ
>>774 アメリカのサイトで探してもColemanのマグカップは見当たらない。
貴重品だな。
楽天って知らないのか?
それとも自作自演・・・?
>>774のショップがナチュラムだったから無意味に興奮した。
カルディアKIXでも買おうかな。
>>779 知らん。
唯一実感できた事は、楽天の情報リークで俺の携帯に
振り込め詐欺電話が来たことだ。
正直嬉しかった。
スマン。
話の流れがよく分かんないオレに
少し説明してもらえると有り難い。
ヤフショップと楽天、どう関係があるん?
>>774が自分でも書いてるけどスレ違いなんだから
暖房の話に戻そうぜ。
>>774 ステンレス容器に直接口をつけることを想像したら寒気が。
アルミ箔を誤って口に入れて噛んでしまったようなあのゾクッとくる感覚。
飲み口はプラスティックなのかな。
>>774を実際に使ってるけど、飲み口部はステンレスだけど
口に触れてもそんなに気にならない作りだと思う。つか、気にしたこと無かったw
ちがう、ちがう
飲み口の穴があいたプラスチックの蓋が付いてるの。
だから口にふれる部分はプラスチックの部分。
788 :
名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 23:04:26 ID:gflz432D
789 :
名前書くのももったいない:2006/12/21(木) 23:07:04 ID:gflz432D
アクリル毛布だけで十分あったかい
うちは2人暮らしなんで家事やるから部屋を暖める無駄な暖房が必要になる。
暖房はエアコン+電気毛布
エアコンは必ず1時間タイマーで設定温度は24度だが、温度計見て18度になると止めちゃう。
あとは電気毛布で耐えられる。
朝晩2時間で50円、30日で1500円。
電気毛布は3枚あって、膝掛×2&ベット用。30日で多分200円くらい。
2人分快適暖房で月1700円なら安い方とするか。
>>792 いや家事をするから奥さんとはいえないぞw
暖房無でも18度以下にならない家に住んでる。
それが最強かな?
795 :
名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 11:46:37 ID:hAnSBD0Q
>>794 断熱性能が優れた家なんですね、うらやましい。
がんばってもとをとってください。
>>794 うちもそう。関東だけど、今年は暖房要らないよ。
家賃は高いが(7万)今の気密性の高いマンションにして良かった。
光熱費は冬でも電気2000円、ガス1500円位。
電気代キニシナイで使ってたら、毎月9000円代
こまめに消すようにしたら6000円に下がった
友達の家に遊びに行ったら、オイルヒーターつけてくれたんだけど
暖かい気がしない
寒くなくなったかな?程度
それで電気代月22000円は、もったいない
ビックリした
暖房は厚着最強だよね!
>798
オイルヒーターは一番電気代高いからなぁ。
おまいの友達金餅だな。
オイルヒーターって24時間入るような部屋で使う物な希ガス
例えば病室や警備員室みたいなトコ
夜しか帰ってこない家庭ではどーなんだろ
800 :
名前書くのももったいない:2006/12/22(金) 23:20:10 ID:JTkatA3x
石油ファンヒーターで温度上げて就寝時にオイルヒーターを小電力運転。
積雪地で6時に家を出て帰宅が22時過ぎの生活。
集合住宅で断熱良いけど、帰宅時は8℃位まで落ちてます。
ファンヒーターと併用するのか。気付かなかったよ
オイルヒーター電気代高すぎ。
輻射熱で体にやさしいらしいけど、あまりにも高い。と
オイルヒーター会社にいた俺がいってみるw
オイルヒーターは効率が悪い暖房器具だから普通は使わない罠。
使う条件としては、赤ちゃんが居て24時間暖房、ホテルなどの客室で火災にならないとか。
その程度だもんなぁ。
ただ、そこそこのコストで快適に暖房したければFF式ファンヒーターが一番いいかと。
このスレ見て電気毛布使ってる俺が言ってみる。
804 :
名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 17:27:54 ID:442BflrQ
今年はまだコタツも電気毛布もストーブも使っていない。
それでも十分に暖かいからな。ふところも暖かくなった。
805 :
名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 17:36:58 ID:bc04m2eB
窓際用アルミシート買ってきた。
ちょっと不格好だけど我慢しまつ
806 :
名前書くのももったいない:2006/12/23(土) 17:49:29 ID:pCgZdNlk
安全性だのの問題はあるけど
やっぱ石油ストーブってのが一番体感的には暖かさが来るな
ドケチ的には上に鍋とやかん乗せりゃコンロのガス代浮くしさ
>>806 反射式のやつ最強だよね
空気を暖めるだけじゃなく、大量に赤外線だすから
灯油は長いこと買っていない。
最後に買ったのは18リットル800円程度のときだった。
>>805 >窓際用アルミシート
窓のそばに敷いて太陽光を反射させるんですか?
810 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 03:16:55 ID:r7Z1r54D
>>809 冬でも太陽光はけっこうバカにできない熱源だからな
昼間は窓からどかさないともったいないよな
811 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 04:09:05 ID:d3Jo6FkC
寝室では電気毛布使用してます。リビングは家事するので石油ファンヒーターを使用しています。ホットカーペットって電気代かかりますか?うちにはこたつがないのでホットカーペットの上にテーブル置いてその上に布団かけたらホットカーペットの熱でこたつもどきシステムを搭載したぃんですが‥
ああ、そんなことしてる書き込みあったなあ
その人満足してたようだけど、どうだろうねえ、お尻は温かくなりそうだね
813 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 04:27:11 ID:d3Jo6FkC
前のレス見ていったらホットカーペットは電気毛布に比べて多少電気代高いみたいですね‥。
814 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 04:35:23 ID:r7Z1r54D
ホットカーペットはサーモスタット付いてないから、出力電力がそのまま電気代になるでしょ。
一般的な2畳だと強で使うと普通500W〜600Wくらいかな?>1時間11.5〜13.8円くらいか。
断熱して弱で使えば1時間5円くらいになるのかな
まずカーペット下にアルミ蒸着ポリエチレンシートは基本だよね。
815 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 04:46:44 ID:d3Jo6FkC
なるほどな!なるほどなるほどなるほどな(゚Д゚)!このスレかなり為になります。エセこたつシステムは不採用としよう‥。
816 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 06:29:58 ID:QMBv6RSs
テーブルの上に布団かけて、中に電気アンカいれとけば、ほんのり暖かくてコタツ気分が味わえると思う
ウチのアパート部屋によって窓数と日当たりが全然違うんだけど
悪い部屋行った時、同情したよ
なんでゲームとかタイピングとかしてるときって手が異様に冷たくなるんだろう?
腹筋や腕立てはその部位が暖かくなるのに、なぜ指だけやればやるほど冷たくなるの?
819 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 09:49:12 ID:r7Z1r54D
>>818 体全体が冷えていると、交感神経が優勢になって、血管を引き締める
大切な内臓を冷やさないように、末端までの血流が悪くなるため
手が冷えるというのは、手だけが冷えているというわけではなく、
からだ全体が寒がっているんだよ
820 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 11:34:00 ID:r0hjh+3W
売り上げ0だから暖房もまだ買えない。
とりあえずPCアダプターの黒い四角箱?の所を股に挟んで
暖をとっています。その上に毛布ねっ!!
冷蔵庫の後ろのあの暖気ってすげーもったいないよな。
何か活用する方法はないかね?
ホットカーペットも1畳用だとそんなに電気くわないよ
中で80wぐらいだし
電気毛布ごわごわしてケーブル邪魔なんで
俺はホットカーペットの方が好きだな
電気カーペット・床暖房をしてる人はブルジョアだと思ってる・・・
825 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 13:34:04 ID:825V6iZg
レッグウォーマーがこんなに暖かいものだとは。
このスレのおかげで着込むことの大切さを知ったよ。
今日はプチプチ窓の外側に網戸がないほうにビニールシートを張った。
効果が楽しみだ。
>>822 以前そういう人がどっかでゴキブリみたいだってレスつけられてた。
828 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 16:20:16 ID:r7Z1r54D
>>821 冷蔵庫の熱源にヒートシンクを付けてみる
ヒートシンクに水シップをして加湿器にしてみる
>>818 戦いなどで緊張すると819状態になる、喉が渇くのもそのせい
リラックスしてゲームを楽しめ
運動は筋肉がポンプ補助をするから血流が上がる
>>825 首の付く部位(首、手首、足首)は血管が外に近いので温めると効果高いよな
足首・首元この二箇所は最重要ポイント
831 :
名前書くのももったいない:2006/12/24(日) 22:56:21 ID:d3Jo6FkC
窓にプチプチ買うか迷っています(/_;)貼ると貼らないとではだいぶ違いますか?あと窓の結露とかって溜まりやすかったりしますか?プチプチだと拭き取りにくいですよね?
>831
俺は銀マットだけど、電気毛布みたいなのだけだと効果は期待できない希ガス。
ファンヒーターやストーブだと効果あるけど。
温まりやすく、冷めにくい。
>>800 自分も北海道だけど、いつも20度くらいあるよ。暖房しなくても。
>>831 エセコタツは自分で却下してる通り非常に効率悪い。
プチプチは硝子にピッタリと隙間無く貼らないと硝子とプチプチの間が
結露する。恥ずかしくなければ、窓の外に貼るのが効果的。
なんかプチプチのことばっかり出てるけど
ちゃんとカーテン二重にして床まで垂らしてるのか?
その方が見た目もいいし、空気層大きくできるし、輻射冷却もカットできるぞ
>>830 本当だな寝る時はレッグウォーマ、首タオル巻して電気毛布だと
暖かいな、今回の冬はこれだけで過ごせそう
837 :
名前書くのももったいない:2006/12/25(月) 21:17:30 ID:73rgnY8r
電気毛布は節約になるのはわかるんだけど、やっぱり電熱線の硬さがきになるんだよねぇ・・・・
あの線の入ってないような普通の毛布と区別の付かないようなのは作れないのかな?
ドケチが気にすることじゃない
839 :
名前書くのももったいない:2006/12/26(火) 21:23:12 ID:m913yrcY
ワンコと一緒に寝ると温かい。電気毛布もアンカもいらない
840 :
名前書くのももったいない:2006/12/26(火) 21:25:35 ID:KGPLkERt
昔の聞き込みに
ハクキンカイロ、ハクキンカイロって書き込みが多かったけれど最近めっきり無くなったね
犬猫を飼ったことがないので非難覚悟で書き込むが
自分が寝る布団に、ほこりを沢山持ってそうな犬猫を抱いて寝て
不清潔という意識はないんだろうか??
ぬこは悪くないもん!!!!
だって部屋の外に出しておいても、ドア開けて入って来ちゃうんだもん。
廊下から冷たい空気がスースー入って来てさ、
いくら窓にプチプチ貼っても意味ないじゃんになる。
寒いけど眠いからドア閉めに起きるのも嫌で、仕方ないからぬこさま抱えて寝るしかない。
だったら初めからぬこさまと寝れば、ドア開けっ放しは防げる。
844 :
841:2006/12/26(火) 22:49:01 ID:???
だから猫は悪くないんだろうけどさ、寝具ってアル程度は
綺麗な状態の上で寝付きたいかなと考えてしまうわけさ。
それなのに犬やら猫やらが布団に入ってくるのはアレルギー的にも
大丈夫なのかな?って素人は考えただけさ。
>>844 猫アレルギーのない人なら布団に入れようがなにをしようが無問題。
ただ、このスレ的には維持費が問題だろうな。
ねこの養育費?1800円/年+おやつ、ジュース代
>>840 昨年、俺はこのスレでハクキンカイロの良さを知った。
それまではゆたぽんとかを試してたんだけどね。
そんな俺も来年は小中大2個ずつの6個体制になる予定だ。
848 :
名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 00:23:36 ID:e1Iw6fDe
>>847 おれもハクキンカイロ使っている
足はコタツ、胸、背中にハクキンカイロの2個体制
ヌクヌクで気持ち(・∀・)イイ!!
外ではハクキンカイロ
家ではゆたぽん
ベンジンが高いから。
レンジの電気代のほうが安いし。
>>849 外でカイロ(暖房)使う人って少ないと思う。
普通に厚着すればいいじゃん。
これは贅沢な部類 失格。
851 :
名前書くのももったいない:2006/12/27(水) 18:19:48 ID:e1Iw6fDe
>>850 そんなこと言ったら、家の中でも厚着すればいいじゃんw
>>851 えっ?!おまえ部屋の中で厚着してないの?
なんて贅沢なお坊ちゃまなんだコイツ
>>852 どこにも俺が厚着しているとか、厚着してないなんて書いてないんだが・・・・
>>850 マイナス30度で外で寝たりするから必要なの。
ま、贅沢って言われれば贅沢かな。
厚着で対応できるなら外も家も使わない。
耐寒訓練のためもう5年も暖房無の生活だ。
もっと長いこと暖房無で暮らしてる人いる?
だいたい厚着すればいいですべて否定してしまったら、このスレの意味が無くなるな
清潔好き?アホかと。
体舐めてるからって清潔だなんてとんでもない。
フケは出すし毛は落ちるし糞尿は臭いし。
決まったところで糞尿をするったって、しつけた場合の話。
ゲロは吐くし不衛生極まりない。
アルミ蒸着シートを買ってきてホカホカ度あぷ
夏は西日を反射させるのにもいいかも
勉強になります
うさぎってどうなの
ねこほど暖かくないがにおい全くないし
落ち着きはないけど
俺の象は暖かいよ
ハクキンカイロ買ってから冷え性が軽くなった
>860
http://rabbittail.apsec.jp/koza/6.html ■盲腸ふん:排泄物ではありません。うさぎがつくり出した食事です。固形のふんより小さく
柔らかく、臭いがあります。タンパク質とビタミンと多くの微生物を含んでいます。うさぎはこ
れを食べる事でエネルギーを取り込みます。食事の時間帯が同じで盲腸ふんがでる時間
が遅くなったら、ストレスなどの影響で消化機能が低下している事があるかもしれません。
ガキの頃ウサギ家で 飼ってるやつの家にいったことあるけど臭いわ汚いわ。まぁ、昔の
田舎の家だからだらしない飼いかただったのだろうけどな。
864 :
名前書くのももったいない:2006/12/28(木) 01:22:00 ID:gj7BWADe
猫も豚もウサギもきれい好きだが、自分で掃除が出来るわけじゃないので、きれいかどうかは結局飼い主による。
>>854 おまえ-30度って何処に住んでるんだ?
つーか、そんな状況で外で寝るなんてバカだろ。
ドケチじゃなくて異常なだけ。
実家で猫飼ってて、よく布団に入れてたなー。
汚いと思ってたけど、ぐるぐる言いながら入ってくると拒めない。
>>865 「耐寒訓練」って書いてあんだから、
その筋の人なんだろ。察してやれ。
>>865 ガキじゃないんだからいくら匿名掲示板でも
もう少し紳士的にお願いします
よし、わかった察してやろう。
いくら訓練でも洒落にならんから凍死するなよ。
865じゃないけど訓練なんて特殊な状況持ち込まれてもスレ違い。このスレでマイナス30度の外で寝る香具師なんていない。
>>870 同意、スレチ話になるから訓練中の人は書き込まないようにw
確かに>暖房無で暮らしてる人いる?
ここは賢く冷暖房するスレであって我慢自慢のスレじゃないよな
>>854
だが何処まで耐えられるものか参考にはなった
※建物条件
・1Kで居間は8畳和室、築20年以上鉄骨4Fの3F。
・窓は縦横110x90が横に2枚。
※冷気対策
・プチプチ二重窓(2枚のうち、1枚は室外部分も)
・レースカーテンに100均アルミ蒸着ポリスチレンシートをクリップ止め
・手前は、簾+フリース
※暖房器具
・電気毛布x1枚
・P4プレスコなデスクトップPC
※結果
外気温4.2度
室温17度
コンスタントに室温14〜17度をマークしてます。
本日の寒波にも関わらず、現在室温17度なんで勝利宣言しても宜しいでしょうか?
※備考
昨年比+5度以上マークしてます。
勝因は、プチプチ二重窓を室外部も貼った事、台所との仕切にスライドドアを付けた事でしょうか。
ちなみに電気代は昨年比1/2〜1/3をマークできそうです。
>・P4プレスコなデスクトップPC
(;´∩`)
878 :
名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 11:01:39 ID:JGUWUFmS
ところで プリプリシートだのアルミ蒸着シートだのかってその分燃費ほんとに浮くの?
だめだ
今日は寒すぎる。死ぬ。
880 :
名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 11:23:49 ID:MoZKyW35
いい方法思いついた
たまたまなんだけど
洗濯物をカーテンレールにかけてるんだけど
これが保温効果を発揮してるんじゃないかと思った
カーテンレールが壊れない程度にワイシャツやらをかけるといいのかも
カーテン閉めたままなので蛍光灯はつけるけどね
881 :
名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 11:32:04 ID:MoZKyW35
ドケチ的にはワイシャツとかをあんまり持ってないってなら意味無いけどね
とにかくカーテン閉めた上からワイシャツのような軽めで面積があるものをズラーーーーーっとかけるといい
下まである窓も無理だろうけど
こうすることで窓にふたが出来る気がする
882 :
名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 12:02:59 ID:qDpjKu6+
全部は読んでないが、
電気毛布ってそのままひざ掛けとか、寝転んで被ってもあまり暖かくならんだろ?
家では無いよりはマシってくらいだがなあ。
シングルタイプ、ダブルタイプ、マイヤー仕様の豪華タイプ三つあるけど、
どれも単独ではあまり快適ではないな。
そのかわり、布団の中や、寝袋に詰めて使ったら総合的に最強の暖房器具になるね。
ちなみに、寝るときには最近エコ湯〜ゆって言う中身は塩水の柔らかい電気湯たんぽ使ってる。
体があまりだるくならないから結構お気に入り。
安いところでLサイズ1300円ほど。
布団の中なら一晩は暖かい。
電気毛布のほうが全体的に暖かいけど、ちょっと疲れるんだよね。
雪降り過ぎ
>>884 シャワーカーテンにプチプチつけたらいいんじゃない?
手軽だし取り外しも楽
>>885 プチプチは見栄えがよくないんで、住友スリーエムの
窓用省エネフィルムの方がいいらしんだけど売ってなかった。
887 :
名前書くのももったいない:2006/12/29(金) 18:25:45 ID:v+JC+KQC
今日はほんとに寒い
電気毛布だけで室温16度だよ・・・
>>875との1度の差はP4とAthron64との差か?
889 :
名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 01:38:18 ID:drRbVo2l
シャワーカーテン法案イイ!!是非試したいけど遮光性に欠けるなぁ‥。暗くないと眠れない&夜勤有りの自分にとっては辛いかも。
>>889 違うよ
窓
レースのカーテン
シャワーカーテン
普通のカーテン
という順番
3重のカーテンでしかも通気性が悪いシャワーカーテンだから保温性高い
東京、ほんと寒いな。
いろいろ工夫して暖房器具なしでやってきたけど、もう限界かも。
休みに入ってから、布団ひきっぱなし。
んで、昼から布団に入ってネットやったりしてる。
ほとんど寝たきり状態。
いろいろ効率悪いし、ドケチ道に反してるな。
>>891 ハクキンカイロがオススメ
この熱量はカイロというより携帯暖房器
カイロベルトで固定して動き回っても、いつでも暖かい
>>892 レス、サンクス。
ググってみたけど、ハクキンカイロっていう商品があるんですね。
いままで、100円ショップの使い捨てカイロのことかと思ってました。
すぐに買いたいんですが、ハクキンカイロはホームセンターとかで売ってるんですか?
ウェブ上でオンライン販売してるのはわかったけど、連休に入ってるし。
ああ、手がかじかんで、うまくタイプできん。鼻水でてきた。
>>882 電気毛布を膝掛にして更に安いアクリルの毛布掛ける。
これでコタツ並の暖かさだよ。
電気毛布だけだと放熱しちゃうからもったいない。
東京で今のところ暖房器具はPCだけだ
何とか今シーズン越えられそうだ
>>894 丁寧にありがとうございます。
市内のホームセンター行ってきましたが、やはり売ってませんでした。
素直に通販で買います。
そのかわり、過去レスを参考に電気毛布を買ってきました。
正月は、これで乗り切ります。
898 :
名前書くのももったいない :2006/12/30(土) 21:38:11 ID:K8DPQssS
>>895 そうだよね。
なんかレス読んでたら、
単独で使ってる風な感じだったからちょっと疑問だったんだ。
今年は灯油が高いからね、
見てくれは悪いが寝袋+電気毛布+中綿の上下で完璧だね。
欠点は一度その態勢になると動きたくなくなるって事かな。
このスレを参考にして試しにネックウォーマーを付けてきたけどびっくりするほど暖かい!
この冬はゆえあって暖房を使えないのでこれからもこのスレで勉強したいと思う
900 :
名前書くのももったいない:2006/12/30(土) 23:00:09 ID:/BO/6yxX
家の中でも手袋は必須
俺はこのスレで電気毛布に関するレスを見て
今ではかなり重宝してるよ
かなり電気代食うと思ってたんだよねあれ
暖房いらなくなって感謝してるよ
>>901 電気代、自分も思ってた口だ。
でも今は電気毛布愛用者。
そして895のように上に被せ物をしている。
最強だ。
今までこたつに入っていたのだが、これを知ってからは勿体無くて使えない。
上は半てんに指なし手袋。そしてマスク。下は上記の物。
特にマスクは外せないな。
去年までパネルヒータ使用。1h20円。今年から節約しようと考え送料込み2880円の
N−3B型のダウンを購入。暖房費0です。パンツはユニクロのエアテックカーゴ。
夏用のドライシャツ+米軍放出ノーメックスハイネックメッシュシャツ(1000円)で暑い
くらいです。ダウンは最強ですね。大きめなダウンで腰が隠れる奴が最適です。
早朝の犬の散歩もそのままで平気です。今日は3.7 ℃でした。東京都世田谷区在住。
904 :
名前書くのももったいない:2006/12/31(日) 00:52:04 ID:Mwbvea3h
電気毛布は携帯と同じで電磁波を直接浴びるので
原因不明の病気にかかるよ。
私は電気毛布を身体の下に敷く
そして身体の上から膝掛けなり布団などを被る
たまにはスイッチ切りたいくらいぬくい(・∀・)
906 :
名前書くのももったいない:2006/12/31(日) 02:17:37 ID:4Dht78ap
>904
原因不明って、電気毛布って書いてるじゃん??
>>906 どの器官・臓器の細胞ががん化するかわからないからそう書いてるんだろう。
電磁波なんて、環境ホルモン並に眉唾モノ。
つーかムダに不安を煽るんじゃなくて
電機毛布が悪い!っていうソースをもってきてくれ
909 :
名前書くのももったいない:2006/12/31(日) 03:46:44 ID:3DoAeUqU
ここのスレの人達、レベル高過ぎ。私はここ数日の寒さでハロゲンヒーターつけっぱなし…。
カーボンヒーターの方が電気食わなさそうなので買ってこようか思案中だったり。
>>908 おいおい、環境ホルモン並みなら非常に危険じゃないかw
電気毛布使って
人体実験に参加するより
湯たんぽ使う。
or電気アンカ。
912 :
名前書くのももったいない :2006/12/31(日) 09:58:56 ID:tEjbz6HS
そんなに気になるなら電磁波カットしてるのあるよ。
部屋着でちょっと今気になってるのはシンサレートを使った防寒系の服。
シンサレートって薄いのに羽毛やポリの中綿より保温性が良いらしい。
部屋で厚着になるとごわごわして落ち着かないからね、
薄くて暖かいのはポイント高いね、値段も高そうだけど。
電気毛布と電磁波の話はこのスレで既に議論済み。
>>239からのやり取りを読んでくれ。話はそれからだ。
914 :
名前書くのももったいない :2006/12/31(日) 10:19:30 ID:tEjbz6HS
既に語りつくされてるんだね。
うちにはカットの毛布、カーペット
カットじゃないカーペットとあるけど、
一万円程度の市販の測定器で測るとカット品はさすがに全く反応なし、
カットじゃないのは顕著な反応。
ま、別にインチキでも良いよ。
ほとんど気分の問題だと思ってるから。
とかいっててみんなの首には磁気ネックレスが光っているのであった
>>910 もともとNHKがいいだした言葉だし、
最近検証番組やってたけど、結論は
「影響があるかどうかわからない」だそうだ。
これ以上はスレ違いになるので…
>>918 「ハロゲンヒーター」というものは有る。
>>916 高いんだろ、どうせ。ドケチ向きじゃないな。ゆたんぽで十分だ。
>>909 電気ストーブの類は電気代高い上に効果も期待しにくい。ガッカリさん多数。
最近の事情に疎杉>918
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
電気毛布+毛布にくるまってるのが最も効率がいい
コスト毎時1円くらいだもの
独り暮らしにはいいね
元々狭い部屋でゴロゴロしてるだけだしさ
特に不便ないよ
>>919-920 俺は揶揄で「照明」って言ったんだけどね・・・
ハロゲンは糞すぎて、家電板じゃネタ的存在だし
このスレ読み返したけど
>>791が一番現実的で安いかな。
ドケチだからこそ快適性も求めたい。
服をちゃんと着る。あとは寝るとき湯たんぽでおk。電気毛布なんぞ贅沢贅沢
湯たんぽっても、うちプロパンだから電気毛布の方が安い。
それに、電気毛布は寝る時に使うんじゃない。
起きてる時に暖房として使うんだよ。
起きてるときは服を着込めばOKというのがデフォ
以降無限ループ
>>923 お前、いつも「冗談が下手だ」と言われるだろ。w
湯たんぽは湯を沸かす際にロスが出るよな
冷えたら再加熱もめんどくさい
熱の調整が簡単に出来て無駄を抑えられるのが
電気毛布のいいところだね
服着込めばいいって言う人いるけど、
確かに上半身はいいけど、腰から下冷えない?
下半身や靴下も二重?
俺東京だけど、膝から下が寒いよ。
(もものところはノートPC載せてるから暖かい)
寝袋に胸から下突っ込んでる
ついでに寝袋内足元に豆炭あんか設置
>>931 やっぱり熱源は欲しい罠。
俺は電気毛布で下半身暖房してるけど。
手はノートPCのアダプタをカイロ代わりにしてるw
下半身は普通のジャージ+裏フリースズボン
レッグウォーマー、厚手の靴下2枚重ね、ボアスリッパ
家ではいつもこれ
>>940 部屋で寝袋使うくらいならスキーとかの綿入りズボンがいいよ
表生地が厚いナイロンだと風通さないから暖かい、ムレないし
942 :
940:2007/01/01(月) 15:56:42 ID:???
>>941 ウニのエアテック使用中なんですが、サッカー見に行くときにも便利かな?と思いまして。
まだ悩んでます。洗濯が家でできるか確認しよう・・・
うーむ。
今年の冬は物足りない。
せっかく対策したのに、寒さが厳しくなくて。
窓開け放て
窓にプチプチ梱包材を貼り付けてみました。
外からは窓が高いところにありすぎるので、あきらめて内側からつけました。
コタツの下にはアルミ蒸着シートを敷きました。
窓のプチプチは激しくダサイですが、これで投資分の暖房代が安くなることを期待しています。
友達んち行ったらホットカーペットあった。
エアコンついてないのにかなりあったかかった。
欲しい。
>>946 500W〜600Wだろうから
1時間に11.5〜13.8円
一日5時間平均つけて、一ヶ月1725〜2070円
やっぱ高いよ
放熱してしまうから無駄が多いね
部屋は多少暖まるが・・・
まだコタツの方がましだね
部屋全体を温めるとなるとかなりのエネルギーがいる
ケチるならそれは出来ないね
>>946を見て良い事思いついた。
寒くなれば友達の家に行けばいいんだ。
いやいや友達の家に住めば
残業するのは家での冷暖房時間を短縮するため
今年まだ一度も暖房つけてない。
暖房っていっても一人用のやぐらこたつしかないけど…
今アイスくっちゃったから超寒い
窓は木製サッシだから隙間風すごいしーぷちぷちも張れないし
寒いよお
こたつ買ってきた・・・近くのジャスコ。
展示品の75×75の小さいやつ、これしか置いてなかった。
これでエアコンガンガン効かせなくて済むし嬉しい(゚∀゚)
本年も残すところあと11ヶ月と29日となりました
957 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 17:30:59 ID:E5JKcrNl
みなさんこれからは今シーズンなどの言い方をしましょう
>>959 マジっすか・・・(´・ω・`)ショボーン
>>960 安い電気毛布買えば、凄く安い電気代でコタツと同等の暖房ができる。
962 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 18:57:18 ID:G4POsSEp
寒い冬は水分補給が不足気味になります
私はまだ暖房器具は厚着と布団のみです
水分補給が足りなくなると寒くなり、水分をたくさん取ると体が温まります
これは多分血流が良くっているからではないかと思います
もちろんトイレは近くなります
ですがそれほど寒いと思ったことはありません
>>960 コタツは布団なし200W弱で常用すればいい暖房になる
ウチは夜中でも最弱にして切らない、空気が循環して暖かいから
それでも電気代は電気毛布2枚分だし、移動も邪魔されない
まあ厚着+室温16°以上が条件だけどね
964 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 19:19:00 ID:5iy664kU
電気毛布って昔買ったとき使えなかったけど
最近のはすぐ暖まるんだなー
しかも安いし
先に買ったハロゲンぜんぜん使ってないや_| ̄|○
やっぱり物買う時は2ちゃんで下調べしてからだな
普通の方は室温が何度くらいから暖房入れますか?
条件は半そでTシャツ+長袖カットソー
私はまだ暖房入れてません。今期の最低室温は早朝で15度です。東京23区です。
寒いと思ったら暖房入れるよ。
問題は、その後。
室温管理をちゃんとして、いかにコストを抑えるかだ。
まぁ、君の場合は薄着なんでチョット問題な気がする。
現在17度、電気毛布でポカポカ状態。
>>967 17度で暖房入れるの問題ありだ。俺は薄着で15度でも入れてないよ。
大事なのは断熱の方だよね。断熱気にせずにエアコンだ何だ気にしてるのは、
素っ裸で寒いから使い捨てカイロ使おうかどうか悩んでるようなもんだ。
換気とか考えないのなら、サッシに目張りとかが一番だな。
頻繁に開けるならフェルト付きで隙間をふさぐ。
とにかく暖かい空気を逃がさないことが重要。
>>968 すまんな、風邪気味なんでな。
一時間0.2円くらいだから大目に見てくれ。
安物のダウンを着込むのが最高だと思う。3000円のモノで活動性落とさず暖房費0円。
で外にもそのまま行ける。電気毛布は外にいけないだろう。必要な部分のみ断熱だぞ。
>電気毛布は外にいけないだろう。
電気毛布で外出たらエヴァのアンビリカルケーブルみたいでカッコ(ry
>>972 そこでダウン+ハクキンカイロですよw
さらに腹巻+ももひきで完璧www
厚着といえばスキーウエア着たけど逆に寒くなったから止めた。
976 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 21:35:06 ID:E58WwC2T
スレ違いかも知れないが、脂肪が減ると寒いよ。
俺は、体脂肪率を11%まで落としたんだけど、体の芯が冷えっぱなしって感じ。
筋量が有ったって、耐寒の役には立たないね。
>>974 ダウン着たことないだろう? +カイロなど寒がり屋過ぎ!超寒冷地は知らん
>>974 おまえのダウン着丈短いだろう。腰が隠れるモノじゃないと腹巻とかカイロが必要に
なるかもな。さらに詳しく言うと少しオーバーサイズがいい、リラックスできるから。
ジャストサイズならN3B型がいい。袖肩周りがゆったりしてるからね。
下はユニクロのエアテックパンツがお勧め。
979 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 22:08:12 ID:fK8yuKXA
うちは電気代定額だからエアコンきかせまくりだけど
乾燥しすぎてのどが痛くなる。
濡れタオル干してもすぐ乾くしどうしよう?
980 :
名前書くのももったいない:2007/01/02(火) 22:10:06 ID:G4POsSEp
マスクは最強だね。
一人ぬくもりって感じでイイ。
電気代定額っていいなぁ。
984 :
名前書くのももったいない:2007/01/03(水) 03:27:46 ID:BLr7BgBe
でもその定額がいくらかにもよる。
985 :
名前書くのももったいない:2007/01/03(水) 03:29:08 ID:BLr7BgBe
靴下2枚履きしてるけど寒いから
余り毛糸で靴下あんで靴下の間にはいたら途端にあったかくなった。
この調子で毛糸モモヒキとか毛糸腹巻つくろっかな。
暖房は24時間稼動のパソコンのみ。現在室温18度でTシャツ+ヒートテックプラス
ハイネック at tokyo。本当に最近のtokyoは暖かい。
>>966 21℃〜25℃→長袖のシャツ
16℃〜20℃→カーディガンなどで重ね着
12℃〜15℃→セーター
7℃〜11℃→コート
〜6℃→コート+マフラー
ただこれは、日平均気温だそうです。
従って部屋着としてダウンを着る私なら今年も暖房費は0円でしょう。
普通の人は部屋の中でコートとか着ないとのいう刷り込みがあるようなので7℃〜11℃
でしょう。貴方の部屋はその温度まで下がらないようですので普通の人でも暖房費0円
ですね。
>>988 ドケチがコスト計算ミスっちゃいかんな
外を歩くのと室内では運動量に差がある
したがって室内では1ランク上の厚着が必要になる
21℃〜25℃→カーディガンなどで重ね着
16℃〜20℃→セーター
12℃〜15℃→コート
7℃〜11℃→コート+マフラー
七三分けにしてください
今日は暑いね
>>989 ドケチがそんな甘いこと考えっちゃいかんな
基礎体力が足らん!だからそんな甘い考え方をするうんだ。
家でコートとかリラックスできないじゃん・・・
壁から窓から発砲スチロール板貼っちゃえば保温冷庫になって(・∀・)イイ!!
>>994 窓から入ってくる昼間の光は貴重な熱源。
家でコートはなぁ…。何年も使うものだから、痛めたくないよ。
普通に重ね着してジャージでも着てればいいんじゃない?
おかんのお古のコート、部屋で着てる
厚すぎない柔らかい生地だから快適だしかなりいいよ
見た目もガウンぽいからそんなに変じゃないし
1000なら夢がかなう!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。