1 :
名前書くのももったいない :
04/07/05 03:38 ID:Q0b0IHyl パソコンの電源落とせ!今だ今!
2ゲトズサー  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
読んでる奴が多いのか少ないのか分らんスレだな
4 :
名前書くのももったいない :04/07/05 21:10 ID:iQHj1uBd
よし。切ったぞ。
5 :
名前書くのももったいない :04/07/06 02:25 ID:/PuyCMKo
6 :
名前書くのももったいない :04/07/06 14:48 ID:Jc2Lp/MK
7 :
名前書くのももったいない :04/07/06 19:49 ID:WaCMLBR6
なかなか減らないよね、他の公共料金より。
家電を節電仕様に買いかえるか、アンペア数を下げるか。 それ以外の小技は規模が小さすぎるのか、ほとんど効果を感じない。 ところでうちは、除湿機をかけっぱなしにした月は1000円upする。
9 :
名前書くのももったいない :04/07/06 20:12 ID:7Oc7MdJw
質問ですが家は30アンペアですが 何を基準にアンペアを設定してるのですか? 家も下げたいと思いましたが 30アンペアがどうなのか分からないです。 教えてください。
>9 私も詳しくは分からないけど、一戸建てはたいてい、最初は30アンペアになってるよね。 たぶん家の大きさから考えて、おおかたは消費電力はそのくらいでちょうどいいんだろうけど 節電してれば20アンペアでも不便ない。一人暮らしなら15アンペアでも充分いける。 ちなみに、低く替える工事は無料だけど、高く戻す工事は数千円かかるとオモ
>>9 電子レンジ、ドライヤー、エアコン、電気ストーブ
他にもあるだろうが、これらのうち同時に2個使うならアンペア下げは諦めたほうが、
精神衛生上良いかと思う。
>>10 確かアンペア上げるのも無料だったような気がする(「戻す」はワカランw)
何たって世界一の電気料金を払ってる国だから、工事費くらいすぐペイ出来るってことでしょう。
12 :
名前書くのももったいない :04/07/06 23:38 ID:1CF1UL6B
地方のど田舎の某三流IT(イット)企業の社宅 の照明(玄関廊下、浴室)のデフォが60Wの白 熱電球5ツだったので15Wの電球型蛍光灯に交換 し、電球も2つ間引いた。 電気代が2割減った。
13 :
名前書くのももったいない :04/07/07 00:07 ID:3t20wGXs
賃貸でもアンペア上げたり下げたりできる?
14 :
名前書くのももったいない :04/07/07 03:51 ID:D7JQxIb5
電気代1200円ぐらいだよ。 工夫次第でかなり下げられると思うけどなぁ。
15 :
名前書くのももったいない :04/07/07 08:41 ID:i5jWy5xD
>>10 うち一戸建てだけど、最初の設定 なんと50Aになってた!
すぐなんとかお願いして 40Aにしてもらったんだけど。
エアコン無いし、一人だから20か30でも平気そうな気がしてきた。
(そのうちエアコン買ったら難しいかな?)
>>14 安いですねーすごい。どんな工夫をなさってるんですか?
16 :
名前書くのももったいない :04/07/07 08:51 ID:8XqC6D36
>10,11 ありがとー そっか、2個以上使うから下げない方がいいね。
冷蔵庫を節電タイプに変えるとかなり変わるって聞いたけど元取れるほど変わるんですか?
>>15 20で何とかいけるよ。エアコンありでも。
そのかわり、ドライヤーとか電子レンジなどを使う時はエアコン切って
使わないとすぐブレーカー落ちるw
19 :
10 :04/07/07 20:10 ID:???
アンペア取替えは
>>11 の言うとおり全て無料のようですゴメソ
どうやら大家さんだまされていたらしい・・・_| ̄|○
まぁそういうこともあるので
>>13 賃貸でも出来るけど、大家さんor管理人に事前に言うこと+ぼられないよう注意。
>>17 具体的にどれ位かというのは失念したが、いわゆるシロモノ家電は、
10年前のものに比べて、現在のものの方が単価も消費電力も低いので、
1年か、1年じゃなくてもわりと少ない年数で元が取れると聞いたことがあるよ。
21 :
13 :04/07/07 20:53 ID:???
22 :
名前書くのももったいない :04/07/08 13:42 ID:BIHcH1ut
冷蔵庫の棚の上に台所用レンジフード(アルミ製)敷いてみた、、。 効率よく冷却されれば → 節電? 報告は、今月の請求書到着後にしてみます。 後、冷蔵庫に日が当たるので簾かけてみた。 どういう結果が出ますやら、、、。
>>14 さんの節約方法教えて欲しい。
UDでパソコンの電源を入れっぱなしなんだけど、UDを辞めたくないから、
他のところで節電したいので、よろしく。
24 :
名前書くのももったいない :04/07/08 21:13 ID:bKgxGMA5
5月に離婚して元夫が冷蔵庫を持って出て行きました。 一晩中TVと灯りを点けっぱなしにする人でした。 さっき検針票が来ていて、電気代が5000円ほどマイナスに! 幸せです。
25 :
名前書くのももったいない :04/07/08 21:35 ID:miahi6Q1
26 :
名前書くのももったいない :04/07/08 22:02 ID:pOE1tbcz
>>23 夜だけUD&時間帯別電灯とか
昼間もUDしたいなら、UPSを夜中に充電
27 :
オイス! :04/07/09 06:57 ID:Ig/aUxSf
(・∀・)ノ
冷蔵庫がかなり発熱することに気づいたので 冬になったら部屋の中に置いておこうと思う
冷蔵庫にスダレはまずいんじゃ? 放熱できなくなると寿命が短くなりそう、、、
寒がりなので、この暑さでも冷房なくてちょうどいいです。 ノートパソコン触るとちょっとあついけど…
>>25 古い冷蔵庫をタダで引き取ってもらえたなら御の字かも
>>29 窓に簾掛けて直射日光が当たらなくしてるんでは?
>>24 (((( ;゚Д゚))).oO(将来、そう言われないように気をつけよう,,,,電気をつけっぱにはしないが)
>>17 多分に場合によるんだけど、最悪なのは93年ごろの初期の代替フロン使用冷蔵庫。
ここ20年で最も冷却効率が悪いシロモノ。
夏場は15A契約だと1000円前後や、九州電力株の配当金で賄えたんだけど株主様の電気を止めようとしたので株は売却したよ(´・ω・`)ショボーン
早寝早起きするしかないのか
パソコンが壊れて一ヶ月修理に出してたら、 一ヶ月の電気代が3000円くらい安くなった。
オナニーする時に電気マッサージ器使い始めたらなんかやたら電気代上がってショック でももうあれじゃないと射精できないよ後戻りできないよ
パソコンなら良い電源積むといいよ
37 :
名前書くのももったいない :04/07/10 09:11 ID:TLTgluHx
とりあえずこんな昼間からPCしないで クーラーのついてる図書館にでもいってきますね
40 :
22 :04/07/11 08:30 ID:???
>>22の近況報告です。
冷え方が格段に違っています(良くなってます。
扉に収納してある食品の冷え方が今までとは、まったく違いますね。
夏場は扉の牛乳が生温い感じでしたが、きっちりと冷えてます。
相乗効果?か、庫内の匂いも抑えられるようです(# ・・#)。
>>29 >>31 冷蔵庫から10cm離して簾掛けてます(効果が有りました。側面の温度が下がっています。
41 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 11:49 ID:po/NCr8c
>>22 レンジフードのところがよく分からない。
上部から熱が伝導しやすいということですか?
>>41 冷蔵庫の中に敷くんですよ(各棚にサイズ合わして敷いていく。
そうすると → 熱伝導率が上がって(改善されて → 庫内全体(隅々)への冷却能力が上がるかと、、
我が家は、やり始めて期間はまだ浅いんですが、間違いなく良くなっています(ヒンヤリ..。
43 :
名前書くのももったいない :04/07/12 13:53 ID:wX3clE9/
>>40 ドアポケットの後ろにもたててみたら冷えるかなぁ?
うちも牛乳とかイマイチ冷えてないみたいなので。
よくテレビやPCの電源は、少しの間その場を離れるくらいなら 電源を切らないほうが節電になる(やたら切ったり入れたりのほうが 電気食う)って聞きますが、具体的にどれくらいの間だったら電源入れっぱなし の方がおトクなのでしょうか?だれかわかります?
45 :
22 :04/07/12 14:49 ID:famfLMzo
>>43 熱伝導率から言うと冷却能力は増すはずですよ。
実際我が家の今まで感じた実験結果から→『成功!』ですから
悪くなる事は無いはずです(設置方考えてみて下さい!あれこれと...。
冷えひえです
はぁ…、今月の電気代一万円超えだった… クーラーつけないで汗だくで頑張った日も多かったんだけどな。 はぁ
>>44 電気代だけで言えば、例え5秒でも電源を切った方が得になる。
ただしパソコンが良い例だけど、再起動時間分使えない損失、
電源入り切りを頻繁に行うと製品寿命が短くなる損失があるので
うちでは5分以下は電源入れっぱなし。
我が家は小さいテレビしかないので、テレビ・パソコンの電気代も
たかが知れているので。
蛍光灯はつける時に5分点灯相当の電力を使うって聞いたことがある
>>48 そんなに電流流れたらブレーカーが落ちるぞ。
今月の電気代請求が恐ろしい。 多分2万円超えだろう。 まだ自動車税も払ってないのに。。。。困った。
手洗いしたものは脱水機にかけず、外におっぽり出す。これ最強。 しかし、ベランダが水浸しになる+雨の日は乾かないで諸刃の剣。 ま、おとなしく風呂場に干すか…ぎっちり絞って(w
52 :
名前書くのももったいない :04/07/15 16:43 ID:2lulL0Go
除湿器を使わずお風呂場のファンだけまわして乾いたらすぐ切る 電気を自分のいるところ以外絶対につけておかない 電気は白熱灯だけど1段階暗くしている これだけ少し意識的に注意したら、電気代が1000円も安くなった(・∀・) 3271円ですた。(一人暮らし、30A) ノートパソコンはサーバしてるのでディスプレイ以外はつけっぱです。
> 電気は白熱灯だけど1段階暗くしている 調光器で暗くしても、暗くしたほどには消費電力は下がらないよ。 白熱灯に拘るなら、低W物に換えた方が高効率だよ。
56 :
55 :04/07/16 08:27 ID:???
従量電灯A=2312円(平均値でもある、、
ここ1ヶ月ほとんど出張していたが 80KWは電気食っていた 夏場の冷蔵庫はもう・・・
59 :
文吉大尽 :04/07/17 11:57 ID:Xc8Bo/Is
あっしの今月の電気使用量は19kwhで1200円くらいでした。
って考えると基本料金って高杉
ガスに比べれば電気の基本料金はまだ良心的 それでも高いが
GAS代(月平均)=1145円(3立方メートル) (´・ω・`)y━ o
120kwhで収めるのが効率的。 それ以下だと基本料金割合が高くなって節約効果が薄い それ以上だと従量料金の単価が上がる。
この前TVで節約やってて冷蔵庫の40H消費電力が 10年前の奴 149えん 最近の 28.7円 と聞いて買い換えた方が良さげだと思った。 ちなみにTVの待機が 66円に対して3.3円だった。 TVも替えるべきかも、、、
TVは主電源を切ればいいだろう
>>64-65 誘導雷防止にもなる、、。(雷対策されている物であっても差込を抜いておくべき、、。
今月の電気代請求が来た。18000円弱だった。 よかった・・・・30000円は覚悟してたんですが・・・。これって得した気分!
68 :
名前書くのももったいない :04/07/21 19:41 ID:5fnO5gul
小さい扇風機(100V/24W)を1時間つけるのと、エアコン(36省エネタイプ)を短時間つけるのと、 どちらが電気代節約になるでしょうか?
69 :
名前書くのももったいない :04/07/21 22:28 ID:FP5VmyaM
>68扇風機15時間はエアコン1時間に匹敵するって どっかに書いてあった。 家は4台エアコンあるけど2台はコンセント抜いて 使ってない。どうしても暑くて寝苦しい時は扇風 機。この扇風機も1280円で買った。 日中は会社なので家で冷房は使わない。
エアコンって屋外機の中で既に扇風機分使ってるじゃないの。
この猛暑なのに今月の電気代700円位だった!ちなみに都内在住。
72 :
名前書くのももったいない :04/07/22 07:22 ID:2jtM9rA4
>>69-70 ありがトン!やっぱり扇風機の方が良いってことですよね?
うちもエアコン買ったばかりだけど、一人なのでまだほとんど使ってなくて、
時々500円以下で買った扇風機まわしてます。
>>71 すごい! うちは40Aなので(もともと50Aだったのをお願いして。
ホントはもっと下げたいけど、電気屋さんにこれくらいあった方が良いと言われ。)
絶対無理…。
73 :
名前書くのももったいない :04/07/22 10:38 ID:Ueliyhlw
74 :
名前書くのももったいない :04/07/23 14:53 ID:7zFuum0s
今日検針日で、電気代3500円以上だった…_| ̄|○ 全然ダメだぁ。 皆さんどれくらいでしょうか? やっぱり先日エアコン取り付けして、工事のおじさんに有無を言わさずその日数分間 エアコンONにさせられちゃったからかなぁ。
75 :
名前書くのももったいない :04/07/23 18:18 ID:AO/q4VWJ
>>72 うちは2人暮しで30Aだよ。
40Aないと、っていうのは例えば部屋が4部屋あるとか、
ものすごい電力食うオーディオとかがあるってことかな?
普通の電化製品だけなら30Aで全然余裕だよ。
>>71 エアコン無し、冷蔵庫無しなら基本料金近くのその金額になるね。
俺もその生活やっているんだが、こう暑い日が続くと耐えられなくなり
先週から冷風機動かしてるよ。
冷風機の消費電力見たら450Wとあった。
冷蔵庫や窓付けエアコンのコンプレッサーが動いている時と大して変わらんなぁ・・・。
78 :
名前書くのももったいない :04/07/25 00:14 ID:w2rYgEgq
エアコン焚くくらいなら保冷材を体に当てると云う手もあったりする。
Tシャツを濡らして着てますだ。 扇風機にあたると寒いくらいだ
ウチは20A、こたつと電子レンジとオーブントースターを同時に使うと ブレーカーが落ちる。
>79 首の後ろに当てると効果的<保冷材
83 :
名前書くのももったいない :04/07/26 22:11 ID:tcC/58Hv
風呂の水を洗濯に利用するためにポンプを使ってるが、最近になって それで節約できる水道代よりもポンプの消費電力の電気代のほうが 高いことを知ってしまい落ち込んでます。
普通最初に疑問に思うもんですが・・・ バケツで7〜8杯ザバザバ汲めばいいんだよ いい運動になる。
85 :
名前書くのももったいない :04/07/27 05:06 ID:XQcAlbPB
>>83 ケチにプライドを持ってる人にとっては屈辱だろうね。
87 :
名前書くのももったいない :04/07/27 09:26 ID:iSTfPyym
>>83-84 私もバケツ組です。電動のポンプっていうのがあるんですね。知らなかった!
バケツ楽しいです。
でも、ちょっと運動になる→お腹すいて、1日何か一口でも食べずにはいられなくなる
→食費が増える
から、節約にならないかなぁ。
88 :
名前書くのももったいない :04/07/27 11:43 ID:rsYKoIQJ
>>83 その分得するのが個人単位じゃなくて地域の水資源のためと思えば
セーフかもしれん。
いやわりと水不足になりやすい地域なもんで、電気代は気にしなくても
水だけはついついケチる・・・。
89 :
名前書くのももったいない :04/07/27 13:37 ID:JAkKWN8c
太陽電池とクルマのバッテリーをどうにか利用できないかな.. インバーターで100Vに昇圧すれば、ドライヤーくらい回せるとおもうんだけど。
>>84 ガキのころからやってたら、
手首が異常に強くなったよ
ありがとうクマ
>>83 これ、マジ?私、腰が悪いからポンプ買って使ってるよー。
水を大切に使っているんだからと自分を慰めた…。
>>83 えーーん、あたしもポンプでやってたぁ。
明日からはバケツで頑張ります・゚・(つД`)・゚・
うちは家賃に水道料込みだから 冬だけお湯をバケツでザバザバです。
94 :
名前書くのももったいない :04/07/28 02:13 ID:6R/Y5YYx
でも洗濯機にいれる水の金額考えると、風呂いっぱいで大体50円なので 50円。 それでそれをくみ上げるときのポンプの電気代を考えると洗濯機の中が 満杯になるまで水をいれるときの時間は15分くらい。たった15分で 電気代50円いくのはちょっと考えにくいんだけど
15糞もかからないような
>>83 そんなバカな
水道代が基本料金のやつだけだろそんなの
98 :
名前書くのももったいない :04/07/28 17:40 ID:vuRHbw0D
99 :
名前書くのももったいない :04/07/28 20:48 ID:I0sDj8/q
冷蔵庫って、音と電気代関係ありますか?音が大きいと電気代食っているとか。 冷蔵庫の背面をもう少し隙間あけようと思ってうちょーっとだけ動かしたら、 なんか音が大きくなったような気がして。
なんか冷蔵庫が壊れたみたいでヤバイ。 冷蔵室の奥の方が凍るようになった。温度下げてもダメだ。豆腐が水ごとカチカチに。
下げちゃだめじゃんw
今の季節(盛夏)の洗濯はすすぎでやめている 脱水工程は略、ぬれたままベランダに干す。 日中で乾き、打ち水代わりにもなっている。
水の重みで服伸びたりしない?
>>101 一瞬ハッとした!
温度設定を「弱」にしてもダメだった、に訂正しまする…。電気代こわい。
温度感知するとこが逝っちゃったとか。 冷蔵庫の仕組み知らないんで適当ですが。
106 :
名前書くのももったいない :04/07/29 02:45 ID:qZDbUo2H
消費電力1250wのオーブンで180℃15分って電気代いくらになりますか? 計算の仕方が分からなくて・・・。
>>106 180℃がどれくらいついてる状態か分らんから何とも,,,,
15分間電熱が最高出力を出しつづけてる(予熱ナシ)なら、
1.25(kw)*0.25(h)*料金(20円とか) 20円で、6.25円だね
108 :
名前書くのももったいない :04/07/29 08:39 ID:FGIubHbE
>>99 について、なにかご存知でしたら教えてください!お願いします!
>>108 その冷蔵庫のメーカーのお客様相談室に電話でもして聞いたら?
自分はクーラーが4年で壊れて近所の電気屋さんに
修理代が7万円かかると言われて、買い替えるか修理するか迷って
お客様相談室に電話したら、翌日メーカーから直で修理の人が来て
無料で直してくれたよ。
110 :
名前書くのももったいない :04/07/29 11:00 ID:qZDbUo2H
>107 返答ありがとうございます。 というか質問なんですが、その計算式でいくと電気代って温度は関係ないんですか? 消費電力×時間×料金 のみみたいなんで・・・。 それでは例えば180℃と150℃では電気代は変わらない??
111 :
名前書くのももったいない :04/07/29 11:44 ID:QHtLDtXY
>>110 電気代は変わると思うけど、実際に、消費電力が180℃で何ワットか、150℃で何ワットかは測定しないと分からない。
112 :
名前書くのももったいない :04/07/29 12:56 ID:W/CuxOqc
電気代、3597円でした。ちなみに30A。 家族3人なのですが、高いのか安いのか良く分かりません。 平均使用量ってどのぐらいなんでしょうか?
113 :
99 :04/07/29 16:36 ID:IBIgorFn
>>109 えーっと、音が大きくなっただけで特に故障してる所は無いのですが。
(
>>100 さんと私は別人です)
冷蔵庫の音と電気代に関連があるか知りたかっただけなのですが。
>>113 だから、そういうことは2chで正しい情報を得る努力をするよりも
その製造メーカーに問い合わせた方が速いし正確な情報を得られるよ。
問い合わせ先は、お客様相談室かなんかでいいんじゃない?
115 :
名前書くのももったいない :04/07/29 18:22 ID:lia5TjwF
18125 円だった・・・
117 :
名前書くのももったいない :04/07/29 18:40 ID:lia5TjwF
118 :
名前書くのももったいない :04/07/29 20:16 ID:Z9CJ2oVW
タイに行ったとき超安宿に泊まると お湯が出ない、扇風機のみ、シャワーは水のみ、 しかし慣れるもので案外平気でした。 それからというもの、夏の暑い日は 水でシャワーです。電気代も減りました。 お湯が当たり前の日本では私は思いもつかなかった。 血圧に問題ある人はおすすめできないけど。
我が家のクーラーは終日ON状態。しかも設定温度21℃ですが・・・何か?
部屋の広さにあったエアコンを使ってないの?なんでそんなに設定温度が低いのかわからん?
寒いよー
ネタダロ
123 :
名前書くのももったいない :04/07/30 21:13 ID:uaihW6ql
なんとなく使ってて損なのが電気ポットだね アレは意外に電気喰ってるよ どうしても常時(準)熱湯がなきゃ困る!ってんじゃなかったら 沸騰させて使ったらコンセント抜く⇒必要な時にまた沸かす の方がだいぶ節約できます あと電子ジャーとかも。だいたいマズくなるしねジャーに入れとくと メシは炊けたらすぐ小分けして冷凍、食うとき解凍にした方が(゚д゚)ウマーだし、 1食ごとに3分レンジ使ってもたいしたことない
夏場、カラオケボックスとか逝くと ここぞとばかりに18度とかの設定にして寒さを楽しむのはドケチですかねw
125 :
名前書くのももったいない :04/07/30 21:24 ID:5CEEVQOT
>>118 同じく毎日水シャワーです。低血圧。
タブ内で浴びて、水はほぼ全部再利用します。一回の水の量、タブ下2、3cm程度です。
>>119 体調悪くなったりしないですか? ちょっと心配です。
>>123 電気ポット使ってないですねー。あると便利そうだけど。
電子ジャーは月1,2回使う程度です。
>>99 ぶっちゃけ、家電品は3〜5年で買い替えるっつーのも手ですよ
少なくとも修理するぐらいなら買い換えた方が(・∀・)イイ!!
特にエアコンとかは省電力化がだいぶ進んでるからね
5年前10年前のエアコン使ってるヒトなんてだいぶ損してると思うよ電気代
買い換えても2年ぐらいで償却できるんじゃないかなー
水でシャワーするとその時は涼しくていいんだけど、寝る頃になって 逆に体が火照ってきて __ _____( () | ∧_∧ | ̄ ̄ /\(´・ω・`) | 暑くて眠れないよぅ //\\ つ)) // \\_ ヽ | // //(_)| \\ // | \\// ̄ ̄ ̄ \/ になります。漏れの場合。
クール系入浴剤使うとか
>>127 冷たいの使うと逆に体温が上がって逆効果なんだよ。
あったかい湯船にクール系入浴剤で体をちゃんとあっためて
最後に水でさっと表面を冷ますだけがいいよ。
>>126 家電は10年経っても故障しないよ。
俺が買って2年で壊れたのはGOLD STAR(現LG)のテレビデオだけ。
131 :
名前書くのももったいない :04/07/31 02:53 ID:HUm/tEh8
ご飯の炊飯器はいつもオンですか?
132 :
126 :04/07/31 03:53 ID:???
>>130 故障の問題ではなく、消費電力の問題を言ってるんです
もし(万が一、というほどではないけど)故障したなら有償修理するよりは、
買い換えた方が有利じゃないかな?ということです
133 :
名前書くのももったいない :04/07/31 07:26 ID:U9NGAObN
エアコン、先日省エネタイプを初めて買いました(持ってなかったから)。
まだ2回しか使ってない。
今年はうちの地域いつもより暑いみたいだけど、そう感じないよね。
>>127-129 そうなんだ〜。保冷剤首にあてて寝てもダメかな?
育てたミントの葉をお風呂に使うとか。
>>131 月数回の炊飯時にONして、ちょっと蒸らしたらわりとすぐOFFします。
>>133 首より脇を冷やすとよい
風邪で高熱が出たときも額より脇。
首でも脇でも、太い血管(動脈か静脈かわすれた)がある所を冷やすといいと聞いた覚えがある。
エアコンないので、毎年扇風機でやり過ごしてきましたが、 試しにクビに濡れタオル巻いたら、かなりいいです。
今月の電気代の請求が恐ろしい。多分3万円台。
ひゃー幽霊より恐ろしい
141 :
名前書くのももったいない :04/08/06 09:28 ID:H/AFx8qg
大きめの家なら軽く3〜5万いくよ
冷蔵庫の中を照らす電球が切れたんだけど 暗いままのほうが電気代節約できると思う?
144 :
名前書くのももったいない :04/08/06 21:49 ID:jZ4GWR83
みにくい庫内を、どこにあるんだろう、って探してる間に庫内が暖まって 結局は電気代を損するような気がします。
3万は凄すぎない? 部屋3〜4個、ヒトがいない時でも常時エアコンつけて20度ぐらいの設定にしてればそうなるのか?
>>144 おお!その通りだ!ありがとうございますー。
うちは3LDKで(二人居住+猫)、
結構おおらかに電気を使っていて2万弱ってとこです。
3万の人は7LDKくらいあるのかな?
>>146 猫が無駄です。
それを整理するだけで固定費は下がります。
ペットは倹約の大敵。
子供2人で中学、高校生がそれぞれ子供部屋もっていて 寝る時ももちろん子供部屋だからクーラーが常時3台稼動してるうちは 4万以上電気代いったりするよ
149 :
名前書くのももったいない :04/08/07 19:33 ID:B7xtpKmH
なんて贅沢な
過保護極まれリだな
高校生は受験生で男の子、中学生は女の子だとしたら 両親と同じベッドルームで寝るなんてキモイでしょ? 妹の隣でシコってる兄とか ヤッテル両親の横で寝た振りしている女子中学生 想像してご覧w
いや寝るときはちゃんとクーラーはタイマーセットさせとけよせめて 寝てる間は多少暑くて汗かいたほうが健康には(・∀・)イイ!! んだぞ
つーかスネかじりの部屋にエアコンなんてつけるな
154 :
名前書くのももったいない :04/08/08 15:35 ID:8D7DC8TE
>>154 真昼間に寝てるんじゃなきゃありえないでしょ
寝る前に1時間後に切れるようにタイマーかけとくのは常識的だと思うけど
エアコンつけてもいいけど、子供はとかくキンキンに冷やす。 設定温度は28度で充分
157 :
名前書くのももったいない :04/08/09 03:18 ID:l/mzaGn8
>>155 夜でも室温が31度以上湿度が70%ほどあれば熱中症になる。
窓を閉め切って冷房も消せば室温はすぐにそこまであがるらしい
158 :
名前書くのももったいない :04/08/09 09:51 ID:2yToMrbZ
3,4万ですかぁ…! うちは3部屋だけど、狭い(60u程度)から、電気代3500円くらいで済んでるのかぁ。 とはいえ、皆さん広いお住まいでうらやましいなぁ。
扇風機使えばエアコンなくても大丈夫
>>156 そう!何で子供はキンキンに冷やすんだろうね。
だから電気代掛かるんだよ。
しかも安全を考えて暖房も電気だから高額になる
161 :
名前書くのももったいない :04/08/09 11:32 ID:ozdCLdK6
先月電気代7777円ですた。なんだかなぁ
162 :
名前書くのももったいない :04/08/09 16:41 ID:QFDjfrDm
電気代4万円
毎年熱中症の事故は多数あるけど、その1/3が睡眠中らしい。 つい最近NHKのおはよう日本5時台・6時台でもやっていた。 そこまでなくても、睡眠不足になれば夏バテは避けられないから、 むしろ昼間より夜にエアコンを使ったほうがいいのかも。
このクソ暑い日中なら納得
>>162 漏れも今月は3万円の請求の気配。でも・・・暑いからやむなし。
手取り25万円で電気代3万はキツイけどね。
何ヶ月前からブレーカー切って生活している 夏だけど、扇風機と水風呂で乗り切ってます。 たまにエアコンつける。 2LDKエアコン1台2人家族で、電気代2828円でした!
>165 すごい偉いなぁ! うちもエアコン1台、まだ来客時2回しか使ってない&最近ブレーカーOFFするようになった んですが、3千円台…。ダメだなぁ…。 >163 睡眠中って怖いですね。 でも、こちら東京は夜は自然の風があって涼しいですよ〜。 (暑い地区の方、ゴメンナサイ。熱中症お気をつけ下さい。)
電気のアンペアが15Aなのですが、 お外で回ってる、メーターが30Aて書いてあって、 昔住んでた、30Aのところより勢い良くブンブンまわってて、 びみょーに電気代が高くなってる気がするです。 メーターに書いてある30Aは、家の中の15Aとか関係あるのかな〜;;
いや、夜で東京より暑いトコはないですよ 夜の高温は、だいたいが日中コンクリートに保持されてた熱の放出ですからね コンクリート建造物が少ない、農地等非コンクリート地帯が多い地方では、 暑いと言っても、朝晩は窓開けてればなんとか過ごせる程度のもんでしょ
あ〜今月の電気代、10万円突破。払えない。
>>169 アンペア数は知らないが、どうやったらそんな数字を打ち立てられるんだろう?
(20Aじゃブレーカーでdじゃうレベルだろうな)
>>169 何でそんなに電気代いくんだ・・・
うちは2マソ
馬鹿息子二人がキンキンに冷やしてる
親はクーラー無しで扇風機かけて寝てる。
172 :
名前書くのももったいない :04/08/15 10:34 ID:NPHAkSMg
>>167 メーターは「大は小を兼ねる」ので、その組み合わせでOKですよ。
じつは家も同じで、15Aだと足りない時もあるけど、
契約アンペア上げると基本料金も上がるので我慢我慢。
ドライヤー使うときは、エアコンを送風に切り替えるとかやりくりが面倒。
とは言っても、慣れると自然にやってますが。
173 :
名前書くのももったいない :04/08/15 15:22 ID:ILZKuYwd
175 :
名前書くのももったいない :04/08/16 08:25 ID:R21KhNzz
長年使っていた冷蔵庫の取っ手が壊れたので、冷蔵庫を 買い換えたんだけど、観音開きの物にしてみました。 片側しか開けなければ、冷気が出る量も少なく電気代が 安くなるかな?と思いまして。
176 :
名前書くのももったいない :04/08/16 21:38 ID:FsuxSwo7
2K二人暮し30Aで9千円台だった。 1人はほとんど家にいてずっとクーラーつけっぱなしだったから、一万円以上も覚悟してたのに助かった。 でも去年より3000円くらい高い。
177 :
名無しさん :04/08/16 23:04 ID:jbG7X4oy
2DK二人暮し。 うちは外が35℃以上でもがんがってハッカ油を霧吹きで 吹きかけて過ごしているので、夏でも1ヶ月の電気代が 二千円弱です。こたつやファンヒーターを使う冬よりもず っと安い。ちなみに、中部地方で外はメチャ暑いです。
178 :
167 :04/08/17 00:48 ID:oz38sO6X
>>172 さん、
有難うです〜(⌒-⌒)
15Aでも、
エアコン29度設定+ドライアー+テレビ+蛍光灯でも、飛びませんよ〜。
まあ、基本は、窓開け+換気扇ですけどw
暑さには強い体質と思っていたので 最近体調が悪く37度以上の熱を出すが続いていたのが 軽度の熱中症のせいだと気がつかなかった。 年取ったせいかな?(40代) クーラー代ケチれなくなってしまったよ。
濡れTシャツ着たら冷えすぎて風邪ひいた_| ̄|○
エアコンに小型扇風機を併用すると設定温度が高めでも涼しくすごせるよ。 同じ温度でちょうどいいと思う人とそれじゃ熱いと思う人の調整もできる。
>>177 兄貴!尊敬します!
うちよりも安い!すげぇ!
>>168 >夜で東京より暑いトコはないですよ
まさにその通り。
漏れの部屋は、都内某所の安アパート(風の一応 マンション)の2階
のい1室(西向き・日当たり良好)だが、その窓下には10数台収容の
けっこう大きいコインパーキングが広がっていて、昼間にアスファルト
に溜め込んだ熱がずっと夜に放出されるのか(日中もモチロン暑い)、エアコン
の1時間タイマーだと暑さで夜中に絶対目が覚める。
で、つけっぱなしのまま寝ると冷え過ぎてカゼを引きそうになる。
http://www.asahi.com/national/update/0818/010.html ↑
このサイト(記事)のように、「打ち水で猛暑緩和大作戦」で
夕方の一定時間になると自動的に水を撒く装置でもつけてくれよ。 >業者
マジで酷いんだから。。。 電気代も先月(猛暑・雨の日が無かった)は 1万超え。
184 :
名前書くのももったいない :04/08/18 16:32 ID:57UPQIN6
PCって付けっぱだと一ヶ月どのくらいかかるの? デスクトップでつ。
>>184 CPU全力で回してる時とスタンバイ状態だけでも違うわけだが。
マシン構成にもよるわけだが。
186 :
名前書くのももったいない :04/08/18 19:22 ID:leCqq9iO
布団の上にはぜひとも竹シートをお勧めする。 熱がこもらずひんやりしてて朝までぐっすり。 東京駅まで30分圏内に住んでるが 今年の夏だとてクーラーをつけて寝たことがない。 巨デヴの自分が言うんだから間違いないぞw
×竹シート → ○竹シーツ すまん。
188 :
名前書くのももったいない :04/08/18 20:52 ID:lulSgg30
>>187 ゴザぢゃダメなのか?
OKならば100均で速攻買ってくるが。
189 :
187 :04/08/18 22:29 ID:leCqq9iO
>188 ござは試したことがないんだが 竹シーツは竹の厚みの分布団から離れてて布団の熱が伝わりにくいのと 竹と竹の間に結構隙間があって通気性がいいのと 竹が重たいので汗で肌に張り付いてくるっちゅうことがない点は ござよりも快適かも知れんけど それでもじかに布団に寝るよりは ござをカマせたほうがさらっと快適なんじゃないだろうか。
190 :
名前書くのももったいない :04/08/19 00:43 ID:v+1ifiO9
>>189 産休。明日100均でござ買ってきます。
191 :
名前書くのももったいない :04/08/19 01:13 ID:t2hRv0Ld
エアコンのかわりに冷風機ってどうなんでしょうか? 電気代1時間で1.5円だって。その代わりなんか冷凍庫で凍らせないと いけないみたいだけど。冷風機が5800円くらいだった。 電気代は一夏エアコン使わなきゃ元が取れそう。
193 :
191 :04/08/20 00:20 ID:e8I/X1Iw
>>192 有難うございます。
ちょうど滝の近くみたいな、ひんやりと湿気ているような感じでしょうか?
それだと、本当にカビが生えそうですね。でも、滝の近所に住んでいて住宅
がカビたという話は聞かないし・・・。
>>189 俺も竹シーツ使ってる。三年目です。
ホームセンターみたいなとこで、シングルサイズ\2000くらいで売ってた奴。
&竹枕使用。こちらは\1500くらいだった。
おかげでこの三年間、就寝時エアコン無しだ。元はとった。
俺の場合、扇風機すら夜中には切らないと体冷えるんだよね。竹シーツさまさま。
この間の急に気温下がった日は、逆に体温下がりすぎて身の危険を感じたけど。竹が熱を奪いすぎ。
多少ゴツゴツするが、タオルケット敷けば無問題。
ちなみに俺は群馬県伊勢崎市(灼熱の地)在住。
就寝時にエアコン使わないでいると体調がいい。
知人に「涼しいよ」と勧めたけど信じてもらえんかった。
その人、以前に一万円近い吸湿シート?のマットを
「布団が湿気ずに涼しくなるか」と買って失敗してるから、
この手の製品に警戒してるんです。
一晩使えば良さがわかるんだけどね。
ケチほど喜ぶと思う。もちろん俺はケチだす。
196 :
187 :04/08/20 10:17 ID:6l0/U3oK
>195 そそ。ほんと涼しいよな、竹シーツ。 クーラーをかけない生活をするようになって 夏バテとも無縁になったな。 汗のかき方が正常に戻ったのかして 日中の暑さがさほど体にこもらなくなった気がする。 自分は冷夏だった去年の夏に買った。 なんかもう投売り状態で500円になってたのを 10%割引の券を使って450円・・・ いい買い物をしたと自画自賛する自分も激しくケチなヤツ。
197 :
名前書くのももったいない :04/08/20 17:51 ID:BkDg55bA
>196 そっか、そろそろ安売りしてそうな時期だから探してみよう。
198 :
名前書くのももったいない :04/08/20 18:57 ID:BYCfc405
今日ござ買ってきたので、布団とマットレスの間に敷いてみた。どうなるか楽しみ。 ところで、漏れん家の電気代圧迫してるのはパソコンもかも知れない。 電源が300hでCPUが(古いが)PenV866MHzのデュアルだし…_| ̄|○
199 :
名前書くのももったいない :04/08/20 18:59 ID:yGnN16t7
ここ2ヶ月妙に電気代が高いと思った。クーラー消してみたりもした 4,5,6月 3000円前後 7月 クーラー全開、冷蔵庫つける 7000円 8月 クーラーのブレーカー落とす 5000円 あれ・・・・・なんで。 古い冷蔵庫って恐ろしすぎる。 一人暮らしで冷蔵庫使わないし、中身片付けて電源切ろう
200 :
名前書くのももったいない :04/08/20 19:09 ID:ldj86cKa
蛍光灯全部はずして 天井から7Wのパルックつるしてみた。 むかしの裸電球みたいで楽しくなた。
冷蔵庫内に100円ショップで売ってるビニールカーテンつけるといいよ
202 :
名前書くのももったいない :04/08/21 09:31 ID:fRG3IVOv
>199 私も一人暮し、3部屋で冷蔵庫(375g)は常時つけっぱなしだけど、 7月は電気代3500円くらいだったよ。(8月はすごく増えてるかもしれないけど) 日中外出中は、照明やウォシュレットなど、落とせるブレーカーを落とすようになってからかな。
家電って節電という点ではかなり進化してるよ いわゆる機能ではないから宣伝的に目立たないけど、 無理に古い製品を使ってるより、買い換えちゃった方がいろいろな点で得だと思う 特に10年前ぐらいの製品とか使ってるヒトとかは考えてみては 電力消費が多いエアコンとか冷蔵庫は特にね
電気炊飯器は余計な機能ついてかえって電気食うような
こないだ、量販店に冷蔵庫を見に行ったら、400Lくらいの冷蔵庫の 年間消費電力が3980円くらいでびっくりした。安いんだな。大抵のメーカーで同じ。 一人暮らし用のちっこいヤツの方が高かった。
ちっちゃいほうが電気食うってのもおかしな話だよな
冷やしちゃえば中身が多いほうが保冷効果があるのかな?
ちっちゃいヤツは売れ筋じゃないし儲けも少ないから 最新技術の投入が後回しってことだろ。
209 :
名前書くのももったいない :04/08/22 21:36 ID:NQdcOn/R
某メーカの冷蔵庫技術者に聞いたら、小さければ小さいほど省エネ化が難しくなるらしい。 まぁ、コストに跳ね返ってくるリスクもあるらしいけど。
210 :
名前書くのももったいない :04/08/23 12:24 ID:r7xd4UUj
やっぱりPCで電気代が掛からないのは デスクトップよりノーパソでしょうか?
普通はCPUクロックが高いほうが電気代かかるそうです あとCRTよりも液晶のがだいぶ安いとか。 ノーパソはバッテリーで長時間持つように設計されてるからデスクより安いと思う
今日の電気検針、3349円でした。 夏だからもっといくかと思ってたからちょっとホッとしました。
214 :
名前書くのももったいない :04/08/23 21:41 ID:r7xd4UUj
>>211 当然。
バッテリーで長時間使えるように創意工夫しているのがノートパソコンだよ。
一説によると、デスクトップパソコン(特にパーツで自作)の場合、
実際にパソコンとして利用した電力量の2倍の電力を無駄に利用しているらしい。
なぜかと言うと、それぞれのパーツが電力を勝手に使いたいように使っているので、
全く省エネになっていないらしい。
一応、エナジーセーブの共通規格を作ってがんばっているらしいんだけど、
各部品を山のようなメーカーがばらばらに作っている現状では、
なかなか難しいらしいよ。
だから、消費電力と言う観点で言えば、ノートパソコンがお勧め。
特に、バッテリーの持続時間が長い機種は単にバッテリの容量が大きいだけではなく、
本体もバランスよくエナジーセーブするようにできているのでお勧め。
215 :
名前書くのももったいない :04/08/23 22:00 ID:edno5JsD
実際一ヶ月パソコンつけっぱなしで普通に使うといくらかかるんだろね
216 :
214 :04/08/23 22:05 ID:r7xd4UUj
217 :
195 :04/08/24 07:24 ID:???
>>196 > 汗のかき方が正常に戻ったのかして
> 日中の暑さがさほど体にこもらなくなった気がする。
熱気が抜けていく感じがするね。
> なんかもう投売り状態で500円になってたのを
激しく安いな。
そろそろ涼しくなってきて竹シーツもお役御免だね。
片づけるのに重いんだこれが。
竹の代わりに、石やガラスなんか使うと、より涼しい(冷たい)んだろうね。
(さすがに固くて痛いか)
218 :
名前書くのももったいない :04/08/24 20:27 ID:5m862Bq1
今日なんとなく電気メーター見ながらクーラーつけたら すごい速さでぐるんぐるん回って目が回りそうだった もうエアコンつけねーーーーっ
219 :
名前書くのももったいない :04/08/24 22:03 ID:vtB0PV4V
>>218 PCも電源入れっぱじゃね〜か?
(それも自作で電源の大きな奴)
220 :
名前書くのももったいない :04/08/25 21:58 ID:4B/NBww5
節約
221 :
名前書くのももったいない :04/08/25 22:07 ID:IFGtVOWg
以前に駅のゴミ箱から拾った古いモノラルラジカセ重宝してます。 消費電力たった5W。AM・FMはもちろん、TV12CHまで受信可能。 我が家の14インチTVは消費電力60Wなので、もっぱら ラジカセでTV音だけ聴いて楽しみ、どうしても画面見たくなった時だけ TVのコンセント挿して見てます。5Wなら点けたまま寝ても気にならない。 やってみると、TV番組の多くは声だけ聴いてれば十分満足できる。 他には小型2ドア冷蔵庫を小型1ドアに買い換えたら電気代安くなった。 製氷室あれば十分。照明は17Wで60Wの明るさ出る蛍光ボール使用。 冷房は320Wの冷風機を使用。排熱ダクト買わなくても窓際に置き、 窓を開けておけば外へ熱い排気は外へ出てゆくし、排気口部分以外には 厚手のカーテン垂らしとけば4畳半ほどの部屋は十分涼しくなります。 電気代もクーラー使ってた時より、ずっと安いです。 でもカーテンも開けて冷風機の送風を首振りしておけば、 大抵それだけで室内が涼しくなるので滅多に冷風除湿モードは使いません。
みんなもやってみよう... ウァ゛ー ∧ ∧γ⌒'ヽ (,, ・∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ 〜( ̄__)_) r-.! !-、 `'----' 扇風機の真ん中でアーをさけぶ。
223 :
名無しさん :04/08/26 20:54 ID:UdFUsDL9
今月は電気代1998円だったぜ。もちろんエアコンは我慢。
224 :
名前書くのももったいない :04/08/26 21:01 ID:KhLGU/Xi
エアコンの「送風」って、電気代安くなったりするんですか? 冷房より除湿、除湿より送風!と友人に言われたのですが、 どうせエアコンが動いてるんだから、同じじゃないの?とか思っちゃった。
>>224 除湿の方が、冷房より電気代がかかるってTVでやってたらしいよ。
今月の電気代1万5千円ナリ。
エアコンだけは譲れないのよぉ〜。
送風なら扇風機回せばいいじゃん。
228 :
名前書くのももったいない :04/08/27 03:41 ID:WghSLuxF
送風ならコンプレッサー作動しないから電気代かからないでしょ?
229 :
名前書くのももったいない :04/08/27 07:56 ID:RPZY8NLX
今月けっこうクーラーかけてたのに電気代4778円だったけど、 これってメーター壊れてるんじゃないよな。
230 :
名前書くのももったいない :04/08/27 08:18 ID:4EW7UDPS
このスレに書きこんでる諸君のパソコンが電気を消費してることは知ってる?
231 :
名前書くのももったいない :04/08/27 08:20 ID:zbP5E5wz
>>230 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>>230 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
232 :
名前書くのももったいない :04/08/27 08:47 ID:XTSqDRCk
233 :
名前書くのももったいない :04/08/27 10:57 ID:Aic+pfHc
パソコンが電気食うから他で電気代節約する必要があるんだヨ と、釣られてみるテスト
234 :
名前書くのももったいない :04/08/27 11:40 ID:VL80HYi9
知らないのはおまえだけ
うち、6畳1kのアパートなのに なぜか30A契約されてる・・・・。 電気会社に電話したら大家に許可とってください、って 言われたけど、大家に電話したらA下げること許可してくれるのかなぁ。。 20Aにしたいyo!!
236 :
名前書くのももったいない :04/08/27 17:56 ID:l6CyVpC3
>>235 んなことでセコセコやるよりも、モーレツ仕事頑張って、
もっといいとこに抜け出せよ・・・んなことちびちび考えてるから
ダメなんだよ。。。違うか?
メーター開けて円盤を止めちゃえばいいじゃん
>>235 その電気会社変だよ 下げるなら問題ない。
引っ越すときに30Aに戻せばいい
ちなみに下げるときも元に戻すときも
手数料等は一切かかなない。
239 :
名前書くのももったいない :04/08/28 04:54 ID:VUQ9nAhp
240 :
名前書くのももったいない :04/08/28 05:10 ID:34K8RXCL
今年エアコンを買い換えたら、電気代がものすごく安くてびっくりした。 ふるいの使ってるより買い換えた方がものすごい得。
241 :
名前書くのももったいない :04/08/28 07:26 ID:rY5F2RWZ
>>235 そんな変な電気業者には
変えろ!!ゴルァ!!
・・・・・・と言ってやりましょう。
242 :
名前書くのももったいない :04/08/28 11:47 ID:4KBIUGOh
いや、大家さんとモメたりすることがあるんだよ。 大家にどういう権限があってモメるのかは分からないけど。 ひとことOKを貰えば無問題のはず。
243 :
242 :04/08/28 11:51 ID:???
そうだ、入居者募集する時契約A数を公開している(場合が多い)から 退居時に最初の状態に戻すのをめんどくさがって渋る大家がいる。 退居時に自分で戻すならOKと言われる場合もある。
244 :
名前書くのももったいない :04/08/28 11:54 ID:qQbZejLG
>>242 大家の立場で言えば、面倒なことになるとウゼエから
現状のままにしておきたい。
いや、アンペア変えてどうこうはならないだろうけど、
大家的に言えば、借家人が意見を言うなと。
現状で嫌なら出ていけということ。
変りはいくらでもいるし、敷礼で儲かるし。
大家に話す必要なんかないよ 配線変えたりするわけじゃない。ブレーカー替えるだけ。 自分は勝手に電力会社呼んで(管理会社なのでマンドクサかった) 引っ越すときに元に戻してもらった。 立ち会わなければならないのが億劫だけど。
246 :
名前書くのももったいない :04/08/28 19:00 ID:IOhuIgse
クーラー1時間、15円くらい?
クーラーによる。
248 :
名前書くのももったいない :04/08/29 13:00 ID:iA6Lo8Yo
みんな、自分ちの古い電化製品の1時間あたりの値段計算してみないか? っておもったら120kw超えたら電気代変わるのね
みなさん何アンペア契約されてます? 1人暮らし6畳ワンルームなんですけど 20→15に下げるか悩んでますw
お舞ら、うちわの存在は? 忘れないでくれ。 昔は、ばぁちゃんち(庭付き一戸建て---風通し良好)で 昼寝して 仰いでもらいつつ、スヤスヤ。 傍らには 蚊取り線香と、風鈴の音がチリンチリンと。 目が覚めると、『あら、○○ちゃん 起きたの? スイカ食べる?』 ・・・で、縁側で スイカのタネをププププ。
252 :
名前書くのももったいない :04/08/30 17:12 ID:+q2xWT2O
日本の夏ってかんじでいいな〜 おばあちゃんち電気代安そうだな
>249 前に15Aで暮らしてたんだけど、エアコンなしだったせいか暮らせたよ。 ただし、500W以上ある家電(ドライヤー、レンジ、ホットプレート、アイロン)を 同時に使った瞬間にブレーカーが落ちるよ。あと電気ストーブは無理。
254 :
名前書くのももったいない :04/09/01 19:13 ID:t7cJcHca
朝日と共に起きて、夜九時頃寝る生活をしている。 二人暮らし2DKだけど、電気代が千円ばかり下がった。 蛍光灯の電気代もバカにならない。 夜は早く寝ましょう。 しかも朝早く起きて散歩しているよ。 日中は暑くて運動できないけど、どんなに暑いときでも、 朝四時頃は28度くらいだよ。当方横浜。
デスクトップで1時間使ってどれくらい掛かるか分かる方居ませんか?
すみません、検索したら見つかりました。 とはいえ自分が何型なのか分からない(汗
257 :
名前書くのももったいない :04/09/01 20:37 ID:y8GdYgFb
>>254 じじいですか??
節約もいいけど、人生の楽しみも節約しちゃうなよ・・・
金は墓場までは持っていけないぞ。
でも、楽しかった思い出は持っていけると思うぞ・・・・
節約大事。だが、人生はもっと大事。
若いときはいましかないぞ!
節約して貯めて何か別の趣味に使えば有意義だと思う 何も考えず光熱費を消費するよりましかもな
パソコンで、サイトのウィンドウをいっぱい開きっぱなしにしてると 少し電気代も多くなるのかなーん
>>257 実際のところ、夜更かしして楽しいことってどんなのがある?
昔の演歌みたいな、夜の酒場とか繁華街ぐらいしか思いつかないけど。
こんな夜中に目が覚めて、無駄に電気を使いつつ、面白いことが何もないのに
腹を立てている半ジジイですが。
261 :
254 :04/09/02 09:38 ID:iOuyoDof
朝早く起きて、散歩を続けていますが、かなり体力つきました。 早歩きで十キロ一時間半で歩けます。 走っても十キロ五十分ですので、走りと遜色なく歩けるように なりました。 渋滞している道なら、歩いていって車の一点五倍くらいでたど り着くことができます。
262 :
名前書くのももったいない :04/09/02 10:24 ID:pJLAVmxx
毎月五千円くらいの電気代が、8月分は6100円、7月分はなんと6800円!なぜだ? うちはエアコンは無いから、全部冷蔵庫の消費電力がアップしたせいか?
263 :
名前書くのももったいない :04/09/02 12:37 ID:FdaiVDul
>>262 そのくらいは誤差だ、誤差。
俺なんかなんもしてないのに1000円以上上下してる。
誰か住んでるのかな
先月、必死で待機電力を節約したのでが全然変わらなかった。 もともと5千円だから減らないのかなああ。 今月はいちいちテレビの時刻、毎朝設定しなくて済むぞw
265 :
こつこつ :04/09/02 13:29 ID:Mu2oN9hE
>>254 逆に夜中中心の生活をすると、夜間に安いプランでは得をするけどね。
夜中心でも深夜11時から朝7時だから 完全に漫画家みたいな生活してないと かえって割高なので注意
269 :
名前書くのももったいない :04/09/05 08:20 ID:sKZphrYp
俺は面倒くせえことはせずに、ずばり電気メータに細工してるよ?方法は内緒だけど、 まったく使用量0だとおかしいので、1500円ぐらいになるようにしてる。 おかげでエアコンなんかつけっぱなしだよw
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>269 が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
271 :
名前書くのももったいない :04/09/06 18:15 ID:gkfXsvVY
>>269 また、フカシをやってるね。
妄想を書くんじゃねえよ。
272 :
名前書くのももったいない :04/09/08 22:59 ID:GdlXlQNC
早寝早起きに限る。なかなかできないけどね。
電気代は一日当たりで計算するのがより正確。 検針日は月によって変わるよ。
8月はけっこうエアコンかけた気がしていたけど、4900円だったよ。 普段は4000円くらい。 除湿機かけてる冬の方が、むしろ高いなぁ。
275 :
名前書くのももったいない :04/09/10 19:57:18 ID:0gc6pPVY
>>274 空気の乾いた冬に除湿?
洗濯物干してるのかな?
277 :
274 :04/09/10 21:31:41 ID:???
あれ、みんな冬は除湿しないのか。 暖房しない部屋だけ窓や壁が結露するから、部屋によってかけるの。
278 :
名前書くのももったいない :04/09/11 11:13:31 ID:7dwgn864
ワンルーム、30A、一人暮らしで 1万超えることがちょこちょこ。 なにから節約していいかわからない・・・。
279 :
名前書くのももったいない :04/09/11 11:18:34 ID:/WjHsCAM
冷蔵庫の冷気もれ防止の透明シート、 あれつけると何かと面倒じゃないですか? 節約に付けましたが、イライラしてひっぺがしました。 2センチ間隔にスダレ状にすればよかったのかなぁ?
スダレにしてますよ
281 :
名前書くのももったいない :04/09/11 17:53:53 ID:/IiuH1Re
今年の夏は窓開けまくりで 全くといっていいほどクーラーはつけなかった。 303kwhで7031円。我が家的には結婚10年で最安値だったんだが 4900円なんていう世帯もあるんすね・・・orz 喜んだ自分、激しく甘かった。 共働きで日中ほとんど家にいない3LDKなんだけど やっぱりコンセント抜いたりとかしないから 待機電力すごいのかな・・・
283 :
281 :04/09/11 20:03:58 ID:/IiuH1Re
冷蔵庫は確か8歳くらいです。 確かに電気喰らってそうかも。 そういえば、今年の春「弟」も生まれました。 身長1メートルちょっと・・・
゚\゚\ 煤i Д ) ああ、冷蔵庫ね・・・
>284 これ初めてみた!
なんでID??? ?
>>281 うちは1ヶ月2000円弱ですよ。
ただし2DKで、今年の夏は一度もエアコン使用しませんでした。
(東海地方沿岸部ですが)
東北寒いよ…
289 :
281 :04/09/12 21:27:59 ID:3VvlPhxC
>287 うわ。2000円弱ですか! やっぱり冷蔵庫が新しいんですか? 単身でお住まいの世帯、というわけでもなくて・・・? うち、電気使い杉。 orz
>>261 江戸時代の人間みたいだ。
あんた、だんだん先祖返りしてるようだな・・・
291 :
名前書くのももったいない :04/09/14 09:17:40 ID:doOycPg2
先月の電気代請求着たけど、3800円ちょっとだった 寝るときとかエアコンつけたのに やっぱブレーカー切ったのがよかったのかも
2800円だった ちょっと使いすぎた 反省
ブレーカーきっても、冷蔵庫の中身って大丈夫なの? それとも、あまり入れないようにしてあるの?
>>294 オイラのところはブレーカーが分かれてる
台所のブレーカーは落とさないよ
うちもブレーカー分かれてる。 分かれてない人は、延長コード使って一つにまとめる
ブレーカーの増設くらい簡単だ
294です。 なるほど、冷蔵庫の電源は落とさないんですね。 うちはブレーカーがひとつなので、 コンセント抜くことにします。 ありがとう。
300
16年8月分 領収金額 946円 うち消費税等相当額 45円 基本料780円 ご契約 30A ご使用量 11kWh 冷蔵庫ナシ エアコン使用せず テレビは2.5インチのポケット型
うちは冷蔵庫ありだけど、 エアコン使わない季節は1500円/月いかないよ。 テレビは月に1時間も観ない。
304 :
名前書くのももったいない :04/09/30 17:21:10 ID:C020z3vQ
15でもあまるな
それだと10でもあまるよ
307 :
名前書くのももったいない :04/09/30 22:16:05 ID:YBTye8y3
うちはノートパソコンとADSL使いまくりだからな。
>>307 うちなんか夏エアコンかけまくりで、(療養中で無職引きこもりのため)しかも350W電源ユニット入れた
自作PCで2ちゃん三昧(しかもPenV866MHzのデュアルCPUマシン)で電源入れっぱなし、その上、
TVもつけっぱなしだった時、\11,000越えて蒼ざめたなぁ。
あ、30Aです。風呂以外電化なので。
今週のフラッシュに節約できる機器があるってでてたな。
310 :
名前書くのももったいない :04/10/01 14:03:17 ID:OBC7EKPb
その為に買いかえる必要は無いだろう
311 :
名前書くのももったいない :04/10/01 21:11:55 ID:mGFoXYni
早寝早起きで照明と暖房が節約できるぞ。夜は寒いし。
薄暗いほうが こころが 休まるぜ、 ベイブー。 豆球でOKだぜ、 ベイブー。
>>313 ぬいぐるみみたいに可愛い( ゚д゚)でつね
315 :
名前書くのももったいない :04/10/13 16:42:55 ID:M39sj1wh
早く関東地方晴れてくれよ・・・ 洗濯物を乾かすために、除湿機&乾燥機分の電気代がもったいないよ・・・
317 :
名前書くのももったいない :04/10/13 18:01:10 ID:IYiBvnb5
>315 天気予報をNETでみろよ。次の晴れの日迄,洗濯しないのがけちってもんだ
>>317 315じゃないけど、子供が小さいと毎日(日によっては2回)
洗濯しないと追いつかない。
うちも除湿機動かしっぱなし。お日様が恋しい。
今日、蛍光灯の上のカサ部分にアルミシール(100均の物)を貼ってみた。 反射して明るい、明るい。 これなら蛍光灯を1本にしてもOKかも? 勿論、ワット数は一番下の明るさで。
320 :
名前書くのももったいない :04/10/14 20:13:08 ID:6POdyKwE
実はうちも子どもが小さいときは水道代と電気代は半端じゃなかった。でも、 夏場は子どもに風呂場で足踏み洗濯を教えて脱水しないで竿干し。 安い服を何着も(年子なのでお下がりが効かない)用意して冬は部屋☆。湿気で 壁紙がいたみました。乾燥機は服がちぢんで勿体無いので部屋☆がいいですね。
321 :
名前書くのももったいない :04/10/15 00:48:59 ID:nJWNKacj
テレビのチャンネル変えるのって電気代かかりますか?
323 :
名前書くのももったいない :04/10/15 05:49:30 ID:nJWNKacj
友達が勝手につけるんだよぉぉぉお(`д´)p断れないょぉぉぉぉお
>>321 リモコンの電池が減るので、電気代はかかる。
326 :
名前書くのももったいない :04/10/15 18:37:34 ID:qIfC/dkJ
俺はリモコンは使わないよ?封印してる。 電池なんか、もったいなくて使えないってw ワンルームだから、TVまで行くのもそんなに苦にならないが。 あと、TVについて言えば、画面は暗めに設定したほうがよい。 (電気代もだけど、寿命も考えて) 音は一人のときはイヤホンで聞いてる(スピーカー通せば、電気使う) 番組の間のコマーシャルはしょうがないが、番組から番組の間の 5分位のCMタイムの時は、電源消しておいたほうがいいよ。
発光ダイオードに 注目してんだけど、 まだまだ、家庭用照明には コスト高でムリポかな?(´・ω・`)
328 :
名前書くのももったいない :04/10/17 02:12:55 ID:LdmFXrND
>>327 現状では、発光効率が蛍光ランプより悪い。
329 :
名前書くのももったいない :04/10/17 10:24:16 ID:1stY24+5
CM中消すのって電気代高くなるんじゃない・・・? チャンネル変更は電池消耗が速くなるだけで電力は消費しないのかな?
これから暖房費がかかるよね。 ホームセンターでやっすいドテラ&ホームカバーって名前で売ってる履物をゲット。 南関東在住だけど昨年の冬は風呂上りと雪の日以外は 暖房なしで過ごせたぞ!! ホームカバー(1000円位)は1シーズンでヘタレるけど ドテラ(安いのは3000円位)は毎年着られるからお勧め!
333 :
名前書くのももったいない :04/10/17 16:35:17 ID:5xLC3Wpu
>332 人柱ヨロ(゚∀゚)ノ
334 :
名前書くのももったいない :04/10/17 18:33:54 ID:xhPlrX7i
」あっしは一人暮らし20Aですが冬場は13000/月 を余裕で越えるのさ たぶん熱帯魚等の水槽(四本)のせいですな
暖房費の節約のため、家の中ではサウナスーツで過ごすなんて どうかなと考えてるのですが、あれって暖かいのかな?
336 :
名前書くのももったいない :04/10/18 04:30:30 ID:jqp0uDAx
>334 電気代かかるんだねーうちも飼いたかったけどやめようかな(´・ω・) >335 去年は普通に厚着して暖房ナシでのりきったなぁ・・
暖房なしだと足元が寒い。 足元を暖かくする方法を教えてくれ。
ペットボトルお湯を入れてタオルを巻く。 それを足元に入れて置く。
暖房なしだと(というか暖房入れても寒い)、 指先が悴んで文字が書けない。 手袋はめてやってみたけど、あまり効果なかった。 勉強したいんだけど、何かいい方法ないですか?
340 :
名前書くのももったいない :04/10/18 21:35:58 ID:HqJhfwu3
うちは今まで電気ジャーポットだったんだけど、沸かすのに電気食うと思って 朝ガスで沸かして移してた。そんで保温設定を90度。 普通の魔法瓶も持ってるんだが、魔法瓶だと冬場すぐ冷めちゃって何度も沸かし直す ・・どっちがお得かな?
今日からコタツに湯たんぽいれてあったまってる ことしもこれで乗り切れそうだ
342 :
名前書くのももったいない :04/10/18 21:52:20 ID:uEFHAGAF
>>341 え、もうコタツ?湯たんぽ?北国なのかな?
上は長袖だけど、下は下着だけ。さすがに寒くなってきたかな。
靴下も履こう〜っと。
私は靴下だけで充分だな
うち千葉だけどもうコタツだよ
>>342 まだ我慢はできるけどコタツでまどろむのが大好きなので…
ちなみに湯たんぽコタツで通して去年は一度も電源は入れてないです。
346 :
名前書くのももったいない :04/10/18 22:49:00 ID:lrUeDcE4
>>339 すきま風防止テープをつけ、カーテンを厚手のものに替えると
だいぶ暖かいよ。それから食事はきちんと取る。
347 :
名前書くのももったいない :04/10/18 22:51:03 ID:HqJhfwu3
>>339 背中にホカロン。これいいよ!
場所は腰あたりか肩甲骨の真ん中あたり
348 :
340 :04/10/18 22:53:44 ID:HqJhfwu3
梱包用のビニールのピチプチ。探したら直径2cmくらいので 丁度いい長さのを発見! 魔法瓶でお湯が冷めないいい方法かもしれん! ぐるりと魔法瓶に巻いてみた。ちょっと効果に期待してまふ(・∀・)
349 :
340 :04/10/18 22:55:10 ID:HqJhfwu3
↑直径2cmってのはプチプチの空気が入ってる丸い部分の直径でふ 捨てようかと思ってたけど取っといてよかった(゚∀゚)
エアキャップシートっていうんだよ
351 :
340 :04/10/19 01:13:46 ID:UvXQonO1
352 :
おれ :04/10/19 13:23:44 ID:/9LFrGJn
>>345 湯たんぽのお湯は何回沸かすの?
電気ポット?
ガスで沸かしてるの?
そっちの方が高くつきそうな
>>353 都市ガスですから安いですよ〜
先月も1200円ちょっとでした
いままで高くても1800円位が最高です
355 :
名前書くのももったいない :04/10/20 20:03:18 ID:GWZA06WI
>>354 さめるまでの時間が問題だ。
うちのほうだと5分であったかくなくなる。
10分で冷たくなる。
>>355 湯たんぽは塩化ビニールなので
帰ってから瞬間湯沸器のお湯を一回入れるだけで一晩もつよ
都市ガスのところは絶対電気ポットよりガスがお得。
>>357 yes。
毛布でくるんでその中に足を入れるとぬくぬく。
はぁ〜♥
1万円程度のハロゲンヒータと¥3,980の安ものコタツ。 どっちがケチれる? 意見求ム。
折れは安物コタツにイピョーウ
ハロゲンヒーターはダメだ。
>>362 なぜダメなのか、具体的に情報キボンヌ。
コタツに一票 ハロゲンは寒い
366 :
名前書くのももったいない :04/10/30 23:08:51 ID:0AktUR8n
脇の下にボロいセーターでもトレーナーでもいいから撒いて前で結んでみ それだけでもすごい違うよ それから首にバンダナでもタオルでも巻くとさらにあったかい ケチるというよりいかに電気使わず冬を乗り切るか!これに俺は燃えてる!ヽ(;´Д`)ノ
冬は常に1畳電気カーペットの上で生活してます。 直に体の下から暖かいので重宝します。 寝る時もここです。
368 :
名前書くのももったいない :04/10/31 05:10:40 ID:s6xkEsRc
室内でもダウンジャケット。 スエットの下にタイツ。 これで暖房イラナイ。
369 :
名前書くのももったいない :04/10/31 05:26:03 ID:s6xkEsRc
>>337 膝掛けする。
古い毛布だして、それを下半身に巻き付ける。
これで十分ダス。
370 :
名前書くのももったいない :04/10/31 05:46:19 ID:s6xkEsRc
寒いとき、腹筋腕立て伏せやると、速攻で温かくなる。 自分はダンベルも暖房器具と考えてますがな。
371 :
名前書くのももったいない :04/10/31 05:49:53 ID:dzIpK7Rb
24時間、風呂に入ってれば、電気代はかからない。(照明は消してな) かわりにガス代はかかるがなw
>>367 ずっと電気が流れてるところの上にいるのって、電磁波の影響がありそうで怖くない?
そう思うのはオレだけか?
何回も出てるなそのレス。 電磁波が出る電気回路ってどういうものか勉強したほうがいいよ。
そうか。スマソ。
375 :
名前書くのももったいない :04/10/31 11:17:32 ID:zDX6JNcA
さっき巡回移動灯油販売者がきたんだが、なんと18リットル1070円なんですと。 まあ俺は夜9時に寝るから暖房いらんので関係ないが。
セルフいっても900円だった・・・orz ガソリンなら高速が安いんだけど灯油は置いてないしな・・・
377 :
名前書くのももったいない :04/10/31 12:37:56 ID:GdwQ+zU8
去年まで寝る前20分位ずつ布団乾燥機使ってたんだけど 今年は毛布を調達したので使ってない。 布団乾燥機使うと月4,000円突破の電気代だったみたい だけど多分今年は月2,000円以内だと思う。
なあ、スイッチ付きのテーブルタップあるじゃん。 あれのランプの消費電力はどんなもん?
>>378 タダ同然でしょ。
にも関わらず「ランプついてる。もったいねえ」とドケチ魂がうずいて
こまめにスイッチ切る、というワケなんですよ。
布団乾燥機欲しいなあ。ドライヤーで代用できないかな。 スタンドに立てて、百均のホースかなんかつないで。 ムリ?
382 :
名前書くのももったいない :04/11/04 02:52:19 ID:qO1e6aLa
電気料金を下げる方法は、まだ他にあるよ。いつもと変わらない生活で下げるやりかた。 良く考えてみて?私は、それに気付いて、電気料金を下げられた。 ヒント、電気料金
一人暮らしで帰りが遅い人は、おトクなナイト契約すると 安くなるけど、そんな事?
386 :
名前書くのももったいない :04/11/04 20:42:00 ID:+mxY+u0e
イラクで切ってもらえばいい。 電気を使えなくなるからな。
>>387 オール電化とは直接は関係ないけど、電気温水機の電気料金が
安くなるから効果は大きいのでは。
389 :
名前書くのももったいない :04/11/04 22:36:18 ID:ASNLv9z5
マジレスすると、 ちゃんちゃんこ着て、寝袋に腰まで入る。 マジ暖かい。そのままメシ食うと汗かくよ。
アホ?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ナニヲイマサラ・・・
知らない人が結構いるみたいなので教えておきます 知らない人が結構いるみたいなので教えておきます 知らない人が結構いるみたいなので教えておきます...
394 :
名前書くのももったいない :04/11/05 17:33:28 ID:ub6m1RX7
>>391-393 名前書くのももったいないくせして、ムダにレス消費するんじゃないヨ。
...と言いつつ、漏れもムダレス。 やっぱ 止めときゃ良かった... ○| ̄|_
テレビは14インチ液晶省エネタイプ サッシは断熱仕様で真空断熱ガラス トイレの照明は高輝度白色発光ダイオード 玄関照明はセンサーライト その他の照明はインバータ蛍光灯または電球型蛍光灯 パソコンのクロックは1G以下、未使用デバイスは全て取り外す 電気湯沸かしポットは使わず魔法瓶を使用 炊飯器はガス、保温はしない、再加熱は電子レンジ 換気扇にはタイマースイッチをつける
ソウイフヒトニワタシハナリタイ
>>395 それなら、「冬場の冷蔵庫は 電源OFFで食材は、モチロン外に放置」
だよな。
そっかー!今は昼間は20度くらいに上がっちゃうから無理かな。
>>398 野菜が凍らないようにするためには冷蔵庫に入れなきゃいけません。うちでは。
>>400 北海道?
たしか瓶も破裂しないように、冷蔵庫に入れておくって聞いたことあるけど。
>>400 北国ではどうか知らんが、外にクーラーボックス置いて
その中で保存とか・・・。 誰か、人柱よろ。
>>402 雪の中に食材を埋めておけば桶ー。
もちろん、イヌ ネコ カラス 対策に
ホムセンで売っているプラスチック
コンテナを使う。
北国だと冬場、冷蔵庫(冷凍庫)入らん。
冷凍食品・アイスなんか買わない。
必要なとき(食べたいとき)だけスーパーへGo!
急な発熱で氷が必要な場合スコップ持って雪を
氷まくらに詰め込む。もちろん病人以外の人に
頼むが・・・
冷蔵庫の大きさ、年式にもよるが約3000円は浮いています@我が家
404 :
名前書くのももったいない :04/11/09 01:51:48 ID:vNp2vjI4
家の照明をみんなLED(発光ダイオード) TVは1.5インチのポケット液晶TV(内臓充電池は学校・会社で充電)
ガス代4700円も請求きた 鬱 お風呂入りすぎたかな・・・鬱だ
でもお風呂たっぷり入るのって幸せそうだな。
香田の首切りは笑った! ひと切りするごとに数してたのは俺だけじゃないよね? 5切り突破ー!早くチギッてしまえ〜ってw でも結局は香田ひとりしか死んでないんだよね。全然、騒ぐほどのことじゃないしw。 本当に、首切りは大爆笑でした。 ネットで動画見て、手を打って笑いすぎて、腹が痛くて死にそうになった(T_T)。。 香田が今まさに、切られる〜って時間、昨日借りてきた、スターウオーズのビデオ見てた。 自業自得だよ〜って思いながら、鼻くそほじりながら見た(鼻くそは食べた^_^; わざわざイラクまで行って、記念写真撮ろうかと思ったよw(って言っても、空港から出ないけどwww) まあでも、香田が切られる事により、なにかしら得をしたり、ストレス解消になった人もいるんだし これはこれで良かったと思う。いい暇つぶしにはなったよね? あーっ!今日もいい天気だし、多分って言うか絶対俺は首切られることないし、って思うと 人生って最高!って感じがするよー! あーっ!明日は日曜日だし、午前中は車でも洗って、昼かはブラブラ、ショッピングでも行くか〜ってw 人生って、楽しいよね〜〜〜!!(^_^)
>>406 それって、もしか漏れてんぢゃぁ・・・ (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル
>>410 >あーっ!明日は日曜日だし、午前中は車でも洗って、昼かはブラブラ、ショッピングでも行くか〜ってw
>人生って、楽しいよね〜〜〜!!(^_^)
コピペって、楽しいですか。 あぁ、そうですか。
>>411 うちは追い炊き機能もないから漏れる要素ないような・・・
>>22 漏れもよく分からないんだけど
アルミの上に物置いてるからよく冷えるて事ですか?
ドアポケットの後ろてのも直接牛乳パックに触れるから?
格電化製品の消費電力とか、1時間当たりの電気代が 分かると便利なのになー 電気アンカって消費電力高いのかな?
>>419 ドケチ板では、さんざんガイシュツなのだが
そういった類のものは、電気の節約で購入した
金額の元を取るために云々・・・と、小一時間。
>>420 ココは電気代をケチるスレだから問題なし
422 :
名前書くのももったいない :04/11/18 13:54:18 ID:/fK1pFu+
30Aで1672円だった。 電話して15Aにすれば基本料金下がるかな。 口座引き落としにするともっと安くなるってほんと?
>>422 東京電力の場合
> 電話して15Aにすれば基本料金下がるかな。
780円→390円
> 口座引き落としにするともっと安くなるってほんと?
50円安くなる
電気会社ってアンペア変更ただですよね? 15A→30A→15Aという風に 季節によって変更を繰り返しても怒られませんかねえ?
425 :
名前書くのももったいない :04/11/18 17:59:31 ID:dg/Ep9uK
>>424 基本的にアンペア変更は1回すると1年間は出来ない決まりになっています。
まあ、上げる分には簡単に出来るみたいだけど下げるのは相当ゴネないと無理。
426 :
名前書くのももったいない :04/11/18 18:04:36 ID:dg/Ep9uK
>>423 クレカ払いも確か変わらないからクレカ持ってるならクレカ払いの方がポイント
も溜まってウマー
漏れは家賃からなにやら公共料金全部クレカ払いにしてます。
超低金利時代にクレカのポイントは定期預金よりウマー。通常のショッピングじゃ
そんなにポイント溜まらんが公共料金も含めるとドンドンおもしろい程溜まる。
>>526 中部電力はクレカ払いだと50円引きが無くなっちゃうんですよ。
中電せこいわぁ〜
クレカ払いは関西電力もアウトだと。
430 :
424 :04/11/18 19:07:31 ID:???
>>425 教えてくださいまして、ありがとうございます
そうですか、じゃあ我慢します。
我が家の電気代は通年2000円ですからこれ以上の節約は無理ですね
また考えてみます。
関電クレカ払いだよ。
いや、関電でクレカ払いすると50円割引がつかん、って意味です。
433 :
名前書くのももったいない :04/11/18 19:16:24 ID:dg/Ep9uK
クレカ払いの方が電力会社の負担少ないはずなんだけどね。 クレカ払い=手数料数2〜3%=一般家庭の電気代5千円〜1万円とすると 150〜300円程度 口座引き落とし手数料=270円+50円割引
>>433 >口座引き落とし手数料=270円+50円割引
アホか。
建坪に対して比例して推奨契約最低アンペアも半ば強制ぽい うちは建坪40坪だが当初15Aにしたかったが最低20Aからだ、と言われた
>>426 ポイントって、必死で溜めても年に80万円くらいじゃほんとに「粗品」くらいしか
もらえないじゃん。
電気代に限らないけど、 ポイントってせいぜい1%割引かそこらだから、 元本の電気代や買い物の方をちょっと節約する方が ドケチ的には効果的だね。
>>437 ポイントゲットと節約の両方をするのがこの板じゃないっすか?
その1%もいただくのが醍醐味です。
5000円の1%は50円 5000円超えるならポイントだろうけどそんなのめんどくさいから 銀行引き落としが一番いいんじゃない!?
やっぱり日の出と共に起きてなるべく早く眠る生活だな しかし冬は6時起きなので日がまだ出ていない
朝顔のようにイキ`
>>436 セゾンで払えるなら永久ポイントだから無問題
443 :
416 :04/11/21 20:50:32 ID:???
冷気をファンで送るから物でいっぱいだと流れが遮断され効率悪くなり 余計で電力が消費されて電気代かかるらしいから アルミを引いてるとアルミから物に伝わる分効率がマシになって電気代マシなる? 棚が元から金属製ならいいのか。ドケチなら扉の中に 更にガラス戸が付いてるのが売ってたら買うのかな
まぁガラス戸なんか付いてても扉の牛乳とる時有効てだけで他は邪魔なだけだけど
クロック周波数右肩上がりも鈍化しCPUを消費電力で選ぶなろうとは・・・ 今考えてるのはやはりPen M搭載マシンだな 液晶はあと2〜3年待ち(有機なんとかの値段次第)
446 :
416 :04/11/25 18:03:26 ID:???
しまった冷蔵庫にガラス戸なんて入れたら冷気が伝わらないじゃないか シャッター式にするしかない
100円ショップで冷蔵庫内に貼り付けるビニールカーテン売ってるよん。
ビニールかぁ。簾式で薄いんだろなぁ
薄いけどだいぶ効果はあるっぽいよ。
450 :
名前書くのももったいない :04/11/25 22:48:25 ID:uBv5trNW
>>447 近くのコープで800円くらいで買ってしまった。 orz
カーテンだけに開閉できるのか。全体が冷えたら閉じると。 紐か何かで外から操作できるといいな 扉が2つあるタイプって扉一個あけても中の物取りにくくはないのかな
開閉はできない どちらかっていえば暖簾
喪前たちどこ電力つかってるの?漏れ盗電。 もし、喪前が賃貸マンション住まいだったら、共用廊下から電気引くこれ最凶!
454 :
名前書くのももったいない :04/12/01 11:06:31 ID:WJmsWxaX
>>455 犯罪なカキコの場合は、めんどくさくても
ツッコんどかないといけないクマー
自分で最凶つーてるじゃん
う〜ん家の電化製品は10年前のばっかりやなぁ。。。買い替える金もないしなぁ。。。
うちのアパートの外の共用通路、白熱電球なのが気になってしょうがありません。 長時間付けているのだから電球型蛍光灯にすればいいのにと思うのですが、さすがに自分の出費でそこまでしようとも思えず・・・
>>459 切れた電球と交換して管理人に「切れていますよ」と知らせる。
ついでに「電球型蛍光灯は最近安いのがあるし随分節電になりますよ」とでも言っておく。
461 :
名前書くのももったいない :04/12/03 19:36:44 ID:ElQ3fgzN
電球型蛍光灯にすると、途端に盗まれるよ。 まさかと思うような高い場所でもすぐ無くなる。
>>641 古いところがいつまでも白熱灯なのはそのせいだったのか。
そろそろ、皆さんにも節電の効果が出てきてるのではないでしょうか? 我が家は、真夏の電気代の3分の1でした。 過去最高に安い電気代を打ち出しました〜♪
太陽電池パネル設置して電力会社に売電したい
>>465 インシャルコスト考えるとそれは浪費でつね
>>467 >元を取るのに30年はかかるな。
で、20年かそこらで買い換えの時期が訪れると。。。 ウマく出来てます。
販売とかマージン抜きにしても結局元取れないのか
待て。たしかソーラーシステムは半額くらい補助が出るはずだ。
一人暮らし、一軒家、30Aです。 ・15年物の冷蔵庫買い替え、 ・ポット24時間体制をやめ、必要な都度ヤカンで沸かす、 ・一晩中つけてた廊下の電気&外灯を深夜は消す、 ・朝シャン後の長時間ドライヤーをやめ、夜シャン自然乾燥に、 これだけで毎月1万以上だった電気代が6000円ほどにダウン。 (エアコン不要の北海道で夏に1万はかなり高い方でした。) 買い替えに10マソかかったけど、やっぱ冷蔵庫あなどれないね! これから厳寒期だけど、電気カーペット使わずにヒーターだけで乗り切ります。 厚着で自分は乗り切れても、家の中のものが凍ってだめになるので 暖房を切るわけにいかないのが辛いところ。 灯油代かかる分、電気代をもっと節約するぞー!
>>470 リンク先嫁。
1kWあたり4,5万しか補助が出ない。
新築なら、住宅金融公庫の割増融資が受けられるけど、
融資だから後で返さなくちゃいけない。
473 :
471 :04/12/11 17:22:14 ID:???
40Aだった・・・orz 明細は引き落とし金額しか見てなかったからだ。 ああ〜自分のばか。 月曜に早速30Aへ変更の電話します。
1人なら30でも多いんじゃないの?
475 :
471 :04/12/11 19:01:54 ID:???
>>474 さん
やっぱ20Aでもいいのかな。
このスレ頭から読んでて、自分でもそう思いました。
でも一戸建てでは20Aじゃブレーカー落ちまくりだと知人に言われて迷っています。
今まで8人大家族だったので、初めての1人暮らし2ヶ月目
何をどのくらい使うかいまいち掴めない。。。
476 :
名前書くのももったいない :04/12/11 19:51:26 ID:zrJc4CoY
炊飯器の保温電力ってもったいないね。 ポットは省エネ真っ盛りだけど、 炊飯器は省エネうたった商品少ないね。
>>475 前レスのような節約を実践するなら20でもいいんじゃない?
工事は只だから足りなきゃまた変更してもらえばいい
>>476 炊飯器の場合、魔法瓶のような構造にすると、
ご飯が腐る可能性があるから難しいかもね。
479 :
名前書くのももったいない :04/12/11 22:13:11 ID:CIvSnR94
>>476 電気ポットの省エネもあてにならん
電気で沸かして魔法瓶で保温つっても電源OFFにしたらすぐ冷めるよ
本当のケチなら電気は定額料金契約にする。
∫ ∫ ヘ⌒ヽフ __目_( ・ω・ ) ヌクヌクしてるの ────/ゝ========と,, ヽ── 、──/ ※ ※ ※ ※ ※ ヽノ \ ヾ _________ゝヽ、 \___________ヽ
電気なんかいらん 明かりが必要なら、街灯の光を入れればよし。
____ .ヘ⌒ヽフ/__ o、 |、 みんな仲良くしてね ヌクヌク (´・ω・`) .| ・ \ノ / ̄ ̄旦 |_・__|/ヽ /_______/ ※/) / ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ // (___________,ノ
486 :
名前書くのももったいない :04/12/13 15:28:34 ID:nwlYm/ce
>>475 >
>>474 さん
> やっぱ20Aでもいいのかな。
クーラーとかよほど電気を食う冷蔵庫とか使わなければ
通常は15Aでお釣りがくる
オレの場合
戸建4人家族
クーラーなし
冷蔵庫ノンフロン中型 テレビ1台 パソコン4台 ビデオ3台
ラジカセ2台 スタンド電灯3台 丸形蛍光灯3台
その他蛍光灯4台 扇風機2台 ハロゲンストーブ1台
練炭ストーブ2台(石油ストーブより安くて強力、マターリできる)
で15Aで、一度も落ちたことなし
結局、クーラーがあるかないかで決まるってことだね
いかにクーラーが不経済かよくわかるw
487 :
475 :04/12/13 18:02:06 ID:???
みなさん、たびたびありがとう。 今日、電力会社に電話してみました。 1人なら20以下で通常OKだが、 家がでかいためボイラーも大きいので30Aが安全との事でした。 冬は30で、夏になったら20にします!
488 :
名前書くのももったいない :04/12/13 19:23:24 ID:QB4Y99xc
20Aと30Aってそんなに差があるの? あたしんち2LDなのに40Aだわ。。
最近のエアコンはMAX800w以下だからテレビ100w蛍光灯80w冷蔵庫100w 合計しても1200wぐらいだからドライヤー1200w付けなければ15A(1500w)でいける 20Aだと少し余裕あるかもね
490 :
名前書くのももったいない :04/12/13 19:59:49 ID:QB4Y99xc
2DKだった
うちは2DKだけどエアコンがないので15Aでも余裕。 オーブントースターと電子レンジを一緒につけたり しない限り落ちないよ
492 :
名前書くのももったいない :04/12/13 20:33:28 ID:kY0FYyQz
こたつと電子レンジと食器洗い乾燥機同時に付いてると 20Aのブレーカーが落ちます。 食洗機ってそんなに使用電力高いのかな−。
食器なんて自然乾燥で十分です
494 :
名前書くのももったいない :04/12/13 22:38:09 ID:nwlYm/ce
【蛍光灯は、丸管と直菅とどっちが得?】 蛍光灯には、直管と呼ばれるまっすぐな蛍光灯と、丸管と呼ばれる丸い蛍 光灯があるが、値段、寿命、明るさのすべてにわたって、直管のほうが得だ。 まずは、その値段。同じワット数のもので比較してみると、直管は丸管の だいたい2〜3割引きといったところ。 寿命は、30ワットのもので考えると、直管が7500時間なのに対して 丸管は5000時間ほど。1日12時間つけたとして、200日以上変わっ てくる計算になる。 明るさは、直管が1870ルクスなのに対して、丸管は1680ルクス。 というわけで、照明器具のデザインさえ気にしなければ、蛍光灯は断然、 直管が得だ。 それが証拠に、工場やオフィスの天井には丸管の蛍光灯はほとんどない。
496 :
名前書くのももったいない :04/12/14 00:57:58 ID:sObzx92q
30坪1軒家。。20Aです。 冷蔵庫今年買い換えました。いきなり千円電気代が下がりました。 クーラー2台今年つけました。 夏に何度かつけましたが、一回もブレーカー落ちませんでした。 コタツは豆炭。石油ストーブ 人並みに電化製品を使いますが通年3千円以下の使用量です。
497 :
名前書くのももったいない :04/12/15 21:48:45 ID:iSu5ee3f
>>494 普通の部屋には1台しか照明器具を設置しないから
器具の配光を考えたら、普通は環球を採用すると思う。
直管だと複数本つけないと、部屋の照度にムラが出来る。
ドケチの場合は、必要な明るさがあればいいのであって ムラはどうでもいいんじゃない?
照度にムラがあると目を悪くするので、結果的に損するよ。 机の上だけ明るくして部屋は真っ暗っていうのもよくない。ってか最悪。
おトクなナイト契約してる方いますか?
501 :
名前書くのももったいない :04/12/16 14:59:04 ID:Jr/uOk8f
電気代の滞納って何ヶ月まで出来るんですか?
502 :
名前書くのももったいない :04/12/16 17:44:41 ID:P/L8fK/7
昔、さんまが言ってたけど。 なくても困らない順に止まっていくみたいです。 1番:電話 2番:ガス 3番:電気 4番:水道 のはず。
>>497 おぉ、それは正しい。
>>499 真っ暗で、ケータイ画面やパソの画面(唯一の明かり)を長時間凝視してます。 orz...
>>500 帰りが遅い一人暮らしとかだと非常に電気代が安く
なりそうだけどね。契約してる人、聞いたことない。
>>500 夜11時からメインに電気使い始める人って
どれくらいいるのだろうか?
せめて9時くらいからの設定にしてくれたらなあ・・・
うかつに11時以前に電気使うとかえって高いし
最近通販で石油ストーブ買った 無音で電気いらず こんな素敵なものが世の中にあるなんて(泣
>>499 わざと曲解してるか極端な例を出してる?
直管に替えたぐらいのムラでは視力悪くならないでしょ。
手元が暗いとか、極一部だけ明るいとかは蛍光灯の形状の問題ではない。
ブレーカーの位置ってみんな高いとこに有るけどなんでやろ 全然バリアフリーじゃないよな
509 :
名前書くのももったいない :04/12/17 17:31:17 ID:UL+PwT7F
30w丸管蛍光灯を15w直管に替えた 明るさ変わらなくて、電気代半額 (・∀・)イイ!! LED電球20W消費電力1Wも買った こっちは暗くてだめぼ しょうがないので、つけっぱなしのトイレ用にした (´・ω・`)ショボーン これで20Wの明るさかよー
>>509 明るさが変わらない?
なわけない
ちゃんと測定して見れ
511 :
名前書くのももったいない :04/12/18 00:34:29 ID:7DGeh43I
>>510 見た目がってことだろ?
オレも直管を使ってるから、
509の気持ちはよくわかるよ。
電球のコンセントって好きなワット数の電球差してもいいの 60W用とか100Wとか用って決まりは無くて差した電球に応じて電力供給されるって事?
>>512 そうだよ。
普通のコンセントに電気ストーブでも携帯の充電器でも刺せるのと同じこと。
>>512 ワット数の小さい電球を使うのはいいが大きくなるのはダメ。
照明器具は廃熱を考慮して○○ワットまでという風になっているから
それより大きな電球を入れると十分に放熱できずに器具が熱で変形、炭化し
最悪の場合火事になる。
>>514 安全性には相当の余裕を持って設計されているって知らない?
特に火災事故は致命的だから、ワット数を上げた程度で火災になるような設計はしていない。
定格20Wのところに200Wの電球でも使ったらどうか知らないけど。
ところで、
>>512 はコンセントとソケットとを混同しているような気がする。
>>515 実際に発火した商品を何度も見ているよ(品管にいるから)
すぐに燃えるんじゃなく炭化してショートするパターンが多い
必ず表示ワット数以下で使ってね
じゃないとPLも適用されないから
PL盾に告訴する人間がこんなとこいるもんか
>特に火災事故は致命的だから、ワット数を上げた程度で火災になるような設計はしていない。 これは本末転倒だな。 ワット数を上げても火災にならないように余裕を持たせているのではなく、 定格で使っている状態で、万が一にも火災を起こさないために余裕を持たせている。 余裕があるんだから大丈夫さー、エヘヘ……なんてのはもってのほか。 火災というのは大事故なのだから、間違った錯覚を引き起こしかねないことを 軽々しくいうものではない。 この点において、嘘を嘘と見抜けない云々は通用しない。
電気代には殆ど影響しないけど、白熱電球は100/110V用を 使うと長持ちするってのは既出?
その代わり暗いよ
522 :
名前書くのももったいない :04/12/21 02:21:10 ID:AzgE+9xo
前々から思ってたんだけど、 炊飯器でご飯炊いたあとに電源切って布巾をかぶせて さめるに任せてるのは俺だけ? 保温したご飯って臭いよ。 そんなの食うんなら冷や飯食うほうが好きだけどなあ。 それか電子レンジで温めるか。
まだまだだな うちはガス炊飯器買った 電気要らない16分で美味い飯
冷蔵庫と洗濯機がありません。 たぶん、1人暮らしじゃないと無理だけどね。 電気代が月1000円未満になるので、2ヶ月に一回しか請求が来ない。
そういえば昔は長時間保温機能のない炊飯器って、あったな。 それで炊き上がってから、 厚めのプラスティックかなんかのでっかい保温容器に移してた時があった。 程なくして保温機能付き炊飯器になったけど。 電気ポットの徳子サンみたいに炊き上がったら 電気なしで8時間くらい保温できるタイプが欲しい。
うちは鍋で炊いてる。 うまいし、別にむずかしくもないよ。 タイマーが使えないのが欠点。
コンセント型の盗聴器って、絶えず電波を出し続けているわけだよね。 電気代も普通のより余分にかかるよね?
>>525 魔法瓶に入れとけば?
>>526 タイマーは100均で買ったけど、イマイチ土鍋では美味しいのが炊けない。
今度は圧力鍋で挑戦してみたいんだけど、自信が無いのよねん!
>>529 圧力鍋は別に飯が美味くなるわけじゃない
単に早くできて省エネというだけ
食感はモチッとするが冷めると水分が少ないこともあって不味い
やっぱ釜戸と同じ構造のガス炊飯器が楽で旨い
533 :
名前書くのももったいない :04/12/24 16:46:52 ID:FAHP10Bg
私はいつもヨドバシで炊いてるよ。といだお米もってって、おひつに入れて持って帰るの。
>>529 土鍋の場合の火加減は、「はじめチョロチョロ、中パッパ」じゃないよ。
はじめから強火にかけてる?
ユニットバスの換気扇止めたらカビるかな? 24時間1年中つけっぱなしだから待機電力云々よりそっちを先に節約しないとなぁ。
>>535 風呂使った後にスクイジーで壁の水滴落として
換気扇のスイッチにタイマーをつけて運転すれば?
石油ファンヒーターは電気食うんだな‥ 定格310wだよ。 うちでは3台使ってる。 う〜ん、買い換えるかな‥
>>538 定格っていうのは最大ってことじゃないの?
ずっとファンモーターが最強で回るなんてことはありえないから
実際はもっと低いのでは?
540 :
名前書くのももったいない :04/12/25 03:41:39 ID:r3UF+f3U
ファンヒータ、不経済。 石油ストーブで十分だよ。 乾燥した空気があたると身体に悪いし。
541 :
名前書くのももったいない :04/12/25 03:46:12 ID:r3UF+f3U
ガス炊飯器は内釜を熱で被う釜戸構造になっているから鍋で炊くのとは全く違うよ 5合でも16分程度で炊き上げるから省エネ
544 :
名前書くのももったいない :04/12/25 07:45:37 ID:bCyx60e0
>>538 点火時に灯油を気化させるために電力を食うだけで、通常運転時はそれほど食わないよ。
ただ、運転時でも比較的食うのがダイニチ。といっても100W以下くらいだけどね。
石油ファンヒーターはガスに比べて燃料代が半額程度なので、電気代を入れても
トータルではガスよりも安いよ。
石油ファンヒーターは臭い FF式ならいいけれど工事大変 移動もできない ガスファンヒーターは臭くないし燃料補給も要らない プロパンは高いけど都市ガスなら安い
いずれにしても石油ストーブなら 『電気代いらない』って事でいい?
3000円のネオジウム買ってきました!!
549 :
名前書くのももったいない :04/12/25 21:11:56 ID:QzK+vzN8
エコワット注文しました。 これは騙されてないよね?w
>>545 FFは排気を外に出すから電気と同じで換気が必要ないので、
他のとは比較にならないと思う。
根性ありだったら、やっぱり高圧電流からの受電だろう。 ふつうの高圧線は6600Vだが、自作のトランスで100Vまで落として、 堂々と受電しよう。 やり方は簡単。10mちかくにある電線から裸電線で6600Vにひっかけてくるわけよ。 まちがっても、接地しないように気をつけよう。 うまくいったら、って逆だった。設備を作ってから東電してね。 電気を大切にね。盗凶電力
>>545 今年石油ファソヒーター買ったけど臭くないよ
去年まで使ってたのは古かったせいか臭かったけど。
>>552 ガスファンヒーターと比べてみれば臭いの意味がわかる
灯油使っているから仕方が無い
お聞きしたい! 10年ほど前のエアコンとハロゲンヒーターって どっちが電気代 安いでしょう?
559 :
名前書くのももったいない :04/12/28 04:53:37 ID:bAqD3yT3
うすら寒くなるとついハロゲンヒーター付けてた。 でも、400W電気食うんだよね・・。付けたり消したりが 瞬時に出来て、匂わないしすぐ温まるしで重宝なんだけど、 やっぱり贅沢かな?
>>559 ハロゲンヒーターって有害ガス出るのがほとんど
化学物質過敏症の人は使わない
>>561 表面処理された金属、樹脂や塗料などが高温加熱されるとガスが発生する
購入の際は実際に加熱して化学物質過敏症の人に見てもらえばよくわかる
563 :
名前書くのももったいない :04/12/29 16:45:48 ID:0yq0bJYD
石油ストーブを購入したら、20日間で約7000円減った。 購入する時に気をつけたのは、小さいものを選んだ。 大きすぎると、ずっとつけっぱなしだと部屋が暑すぎるし、石油の減りも早くなるから。 ストーブの上には常に何かを乗せてる。 コーヒー・煮込み料理・焼いも・湯たんぽのお湯などなど。 楽しくてたまらない。ストーブを買って、ガス代も500円ほど減りました。
564 :
名前書くのももったいない :04/12/29 17:02:08 ID:L3ytJkTm
20日間で約7000円減った って金が減ったの? 節約できたの?
>>564 電気代だろうな。
エアコン→石油ストーブ なんだろう。
しかし、灯油にいくら使ったかも書かないと比較にならないな。
566 :
563 :04/12/29 17:35:59 ID:0yq0bJYD
7000円電気代が安くなりました。灯油は20日間で1800円です。 今まで電気代がエアコンと加湿器つけっぱなしで17000円くらいでした。
なるほど。 そのストーブは何リットル入る物? それと灯油1800円って何回分?
東京電力 10A 1契約 260円00銭 273円0000 15A 1契約 390円00銭 409円5000 20A 1契約 520円00銭 546円0000 30A 1契約 780円00銭 819円0000 40A 1契約 1,040円00銭 1,092円0000 50A 1契約 1,300円00銭 1,365円0000 60A 1契約 1,560円00銭 1,638円0000
それよかどこに住んでるのか気になる。 うちは都内だけど、いまんとこエアコンはまだつけてない。 PCするときだけ手がかじかむので、トイレ用に売ってた超小型のファンヒーターをつけてるだけ。 電気代は2K2人暮らしで4000円くらい。 石油ストーブもらえる機会があったけど、灯油買いに行くのが面倒そうなのでやめた。 つーかそもそもマンソンで石油ストーブ禁止だった。 珍しくガスが各部屋に引いてあるんだけど、エアコンが備え付けであるので使ったことない。 何のためにあるのか謎だ。鍋用?
>>568 20Aと30Aに300円ぐらいの差がある
かなりおおきいよね
うちは何アンペアか知らんけど ホットプレートとレンジ同時に使ったら必ずブレーカー落ちる・・w
>569 うちも都内1DKだけどエアコンの温度28度で 11月からガンガン使ってますよ。 寒がりなもので・・・。
ポリ湯たんぽ使ってる 給湯の湯を入れるだけ 20時間くらい暖かい 電磁波の心配も要らない スイッチ消し忘れも無い
ポリ湯たんぽいいよねー 漏れも使ってます。 コタツの電源消して代わりに湯たんぽ入れてぬくぬく。
最近は無人駅とかコンセント拝借し放題じゃん 急速充電器で12Ahくらいのハンディタイプ蓄電池DIYやカー用品店で売ってるだろ あれでインバーター介して照明代わりにすればいいんだよ
\
::::: \
>>576 の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> こんな;レス・・・つけちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂
>>576 は声をあげて泣いた。
手錠は鉄じゃないよ SUS合金製
>>578 SUSは基本的に鉄だよ
ニッケルやクロムなどの合金にしているだけ
580 :
名前書くのももったいない :04/12/30 02:52:10 ID:QMtFCtAT
>>569 手がかじかむなら軍手がいいよ。
キーボード叩くのに不便なら指先のほうをはさみでチョン。
それで結構温かい。
振ってきた雪をビニール袋に小分けにして冷蔵庫に入れたよ。 温度設定を最弱にしたw ビールはすべて冷蔵庫から出して、ビニール袋に雪と一緒にいれてベランダw
>>581 ケチ神キタ━(゚∀゚)━ !!!!
ビールを水に入れないとこが凄いなw
第三のビールって、どーなの うまいか? ちなみに第二(?)のビール(発泡酒)はぜんぜん違和感がない
>>583 だから、ソレが 電気代とどー関係してんだ!
・・・と 新年初ツッコミ。
それなりにウマい。 税金が高くなる前に飲んどけ。
585 :
名前書くのももったいない :05/01/01 18:49:20 ID:gL/2Decz
冷蔵庫の温度設定っていつも最弱じゃあないの?うちは真夏でもそうだよ。
586 :
名前書くのももったいない :05/01/01 19:05:37 ID:kUI33UP6
冷蔵庫なんて無駄なものは捨てろ 電気代の無駄
>586 どうやってすごしてるの?
588 :
名前書くのももったいない :05/01/01 21:51:01 ID:y8sL9X/b
きのう格闘技見ながら電話してたら 「早く終わんねえかな、テレビの電気代もったいねえ」 と友人がつぶやいた 電話してるの俺だけど、リアルどケチにビクーリだった
雪を入れたときは、コンセント抜いてもいいな。 漏れもやってみよう。
18年物の冷蔵庫ついに壊れてしもた・・年始からすごい出費だ。
591 :
名前書くのももったいない :05/01/01 22:54:07 ID:Di/tFt9H
>590 リサイクル屋で買う。 もしくは新品買って、新品は省エネ抜群だから 18年ものより半分は電気代少ないはず。 18年もので月に2000円程度かかっていたとしたら これが1000円に。毎月1000円ずつ経費浮いて 年間12000円。5年は使うとして60000円。 冷蔵庫が8万くらいだとして、あ、そんなに高くないか。 なんだお釣り出るじゃん。
593 :
名前書くのももったいない :05/01/02 00:26:29 ID:h64VChfu
冷蔵庫ってどれほど必要なんだろう? 食品の不良債権が増えているだけのような気がする。
>>593 それは優良債権として回収してないからだろw
買い置きしなければ冷蔵庫が無くても生活できる 最近スーパーなどで買い物をすると保冷用に氷がもらえる 発泡スチロールの箱も貰える事がある これに食品と氷を入れておけば一日くらいは大丈夫
在庫として経費とか考えた方がいいかもね。 腐ったりして無駄にするのは論外としても、 電気代を払いながら味や品質を落としてるのは確かなんだから。 使わない服や雑貨で押し入れや部屋を一杯にしてると 毎月の家賃のうち数万円はガラクタの保管費だという話があったけど、 冷蔵庫や冷凍庫も、タッパー1個を一日保存するのが数円かかるとしたら、 特売で買っても元が取れてないものも多いかも。
>>596 無駄な在庫を極力さける。
トヨタ方式だねw
出されたご飯は残さずきちんと食べると
>>593 冷蔵よりも冷凍を主体として購入しる
冷凍食品に限らず
スーパーの半額惣菜なんかも全部冷凍保存
601 :
名前書くのももったいない :05/01/02 10:52:33 ID:OKO0uL20
オール電化にすると安くつく 信じられないかもしれないが事実
602 :
名前書くのももったいない :05/01/02 11:00:43 ID:3FIk8iBr
>600 一日100円、月に3000円かー。 ま、家の電気代の半分は冷蔵庫かもな
100円ショップの冷蔵庫につけるビニールのれん効くよ
あと冷蔵室はあんまり物詰めないで 逆に冷凍室は食品でギュウギュウ一杯にするとよい
605 :
名前書くのももったいない :05/01/02 13:59:04 ID:h64VChfu
野菜室も多くいれたほうがいいらしいね。 湿度が保たれるんだって。
606 :
名前書くのももったいない :05/01/02 15:15:37 ID:3FIk8iBr
彼女がホットプレートをクリスマスプレゼントでもらってきたが いらないので俺にくれた。 もちろん俺はこんな電気代かかるもの使わないので オフハウスに売りに行こうとしたら激しく怒られた。 結果彼女の部屋の押入にGO。 こうやって経済は回っていくんだな。
608 :
名前書くのももったいない :05/01/02 15:55:29 ID:P2PyiF8H
>>606 二人で焼肉やお好み焼きでもすれば
外食するよりも安くついて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
やっぱり卓上ガスコンロで焼くほうがいいね
焼肉は 家でするのならガスが簡単で一番おいしいかな 外なら炭がいいけど 電気を熱に変えて使うのはエネルギーの無駄遣い 電気は電気にしかできない事に使った方がいい
612 :
名前書くのももったいない :05/01/03 13:41:10 ID:5CA87414
焼肉って何ですか?
613 :
名前書くのももったいない :05/01/03 15:38:30 ID:uMz3Ci77
知りません
んじゃ、根本的なこと聞くけど 「オール電化」 ってどうなの?
615 :
名前書くのももったいない :05/01/04 11:03:37 ID:kou3iGcb
12月分の電気代の請求が来たよ。11月分より2000円も上がってた。ショボーン。 やっぱり加熱式の加湿器を使ったのが原因だろうな。
>>614 3〜4人の一般的な電力消費の家庭で床暖や浴室乾燥を使わない場合はお得。
でも料金体系が変われば地獄に早がわり。
(近々放射性廃棄物処理費用加算されそうだから一応考慮すべき)
電気代は安くなっても電気を使う量は増えるし環境問題を考えると将来的にはどうなのかな?
オール電化自体原発の利用率向上の対策に過ぎないから原発の動向で大きく左右される。
環境問題でいうならガスも同じじゃないの?
>>615 加湿器消してマスクして寝るとよい
ガスファンヒータなら加湿器要らず
619 :
615 :05/01/04 17:55:28 ID:???
レスThx そうかぁ。ガスファンヒーターなら加湿器いらないのか。 ウチは石油ファンヒーターだからな。ガスファンヒーターは以前使ってたけど あまりのガス代の高さにビックリして片付けてしまいました。 マスクして寝るなんて考えたこと無かった。やってみるよ。
>>619 部屋に濡れタオル干しておけば尚良し
それでものどが乾燥するときはカップに熱湯入れて吸入
風邪気味のときはさらにベポラップを入れて吸入
部屋の断熱&結露対策をすると乾燥が改善するし省エネにもなる
621 :
名前書くのももったいない :05/01/04 23:45:44 ID:xKPf3Evn
電気代みんないくらくらい?私はワンルーム一人暮らし台所は電気コンロで1月2000〜2500円くらい。この冬まだエアコンはつけてません。
2LDK 一人暮らしで12月分87kw2294円 40A契約を1月分から20A契約にした。 ここのスレみて契約下げる勇気が出たよ。
>>622 おれも2LDK一人暮らしで
12月分203kWhで4,893円だった。
これなら1月分から30Aくらいにしても平気かな。
624 :
名前書くのももったいない :05/01/05 20:03:23 ID:XMQECaKA
>>622 ( ´,_ゝ`)プッ
一人暮らしなら15Aでも余裕だよ
毎月無駄に100円損するバカな奴
>>633 前のレスに”がいしゅつ”だが同時に使う電気器具のワット数を
足し算してみるよろし。
漏れは電気オーブン1250Wとエアコン900W(冷房時)を同時
には絶対使わないってことで20Aを選んだ。当然1200Wの
ドライヤーも使うときは要注意と考えている。
>>624 一人暮らしでも電気オーブン1250W使ってるときに冷蔵庫325Wが動作したら
俺のところでは15Aじゃたらん。生活環境が違うな。そこまでケチりたくない。
>>625 ガスオーブンやガスグリル使えよ
電気を熱にするのは凄く無駄
628 :
625 :05/01/05 21:58:17 ID:WbG4Ga6Y
漏れのマンションの台所の構造上無理。 本当はガスのオーブン欲しいんじゃがの。 ガスの大工事をしなくてはならんそうじゃ。金がかかりすぎ。 ガスグリルでパンは焼けんしの。
>>628 魚焼きグリルでトーストくらい焼けるだろうが。
卜ースト?私はパンを焼くと言っているのだが?
うちはオール電化で現在460?の電気温水器を使ってるんですが、 風呂等は節約して、多分毎日半分も使ってません。 説明書には夜11時から朝7時までの夜間電力を使用してお湯を沸かす とありますが、うちみたいにお湯をあまり使わない家庭は前日のお湯が 結構残ってる状態なんですよね。その場合センサーかなんかで判断して、 適切な時間で効率的にお湯を沸かしてくれるのでしょうか? それともお湯は使っても使わなくても、電気代としては同じなんでしょうか?
632 :
名前書くのももったいない :05/01/06 16:56:37 ID:Q+DVrRSW
>>631 残っているお湯に水を加えてタンク一杯にしてから温めると思うので、
全部水からよりは電気代は少ないと思う。
タンク半分までしか使わないような設定ができないか、説明書を読んでみたら?
>>630 ガスの上に置くタイプのオーブンを使う(いわゆる天火だ)。
新しいものはもう無いかもしれないが。
自分は何年か前に屋不億で500円で買った。
重宝している。
>>633 うちにもある(ボディーが赤で前面が白のやつ)
でも底の部分がサビサビ
オーブンとしてはもう引退している
温度計がついているのでスモーカーになるかな?
小さなパンならダッチオーブンでも焼けるだろうね
トーストパンを焼くのか?フッ 裕福なことで結構だな・・・
パンって言ったらパンの耳ってうちでは決まってる。
>>630 うちではパン焼き機を使ってる。でも食パンしか焼けないんだけどね・・・
消費電力600wって書いてあった。
638 :
名前書くのももったいない :05/01/08 11:09:44 ID:bfaYsPpV
ほとんど使ってないのにガス代が毎月4000円ぐらいだった のだが、隣の人は毎日風呂入って湯沸かし器使って5000円 ぐらいと言っていたので、ガス屋に聞いたら、次の月から請求が 来なくなり、4ヶ月後に請求が来て金額が2450円でした。 ガス屋にどうなってるのって電話したら、使った月だけ 請求しますって事になってた、変だ、4ヶ月間ガス使って たんだけど・・・風呂沸かすのも月に2回位・・・課金システム が良く分からない、ガスはプロパンガス 月に2回しか風呂に入らない訳ではないので注意。
639 :
名前書くのももったいない :05/01/08 11:15:33 ID:vc37+ROY
やべえ電気ガス代が前月の2倍に跳ね上がった。そんなに使ったかな。
640 :
名前書くのももったいない :05/01/08 11:16:23 ID:ihKNsLF6
どこのガス屋?
641 :
名前書くのももったいない :05/01/08 12:12:41 ID:vc37+ROY
農協プロパンです
>>639 ガス代が高いのは水温が低いから
同じ量しか湯を使わなくてもガス外が高くなる
電気の方はヒーターとか使っていない?
真空断熱とか言ってもドアの開け閉めとか考慮してないんだろから 実際の値段がどんな物なのか
真空断熱材て粉でできてるんなら服とかにも使えるのかな
二人暮らしで、おゆなかなか溜めないのに 6500円もきた。もう目ン玉飛び出たよ
今月の請求19000円近かった‥乾燥機一切使うの止めて、まめに電気消したりしてたんだけどな。今回4回ほど電気オーブン使ったのがマズかったか(一回1時間くらい) 一万円以下にするにはどうしたらいいんでしょうか。家族3人、2LDKに住んでます。
>>647 まず使ってる電化製品を晒して。 でないと考えられないよ。
契約アンペア数もね。
>>647 エコワット買ってみ。
意外なものに電気が食ってるのがわかるから。
651 :
647 :05/01/12 00:06:19 ID:???
わあー皆さんレスありがとうございます! アンペア数は30です。 電化製品はテレビ2台、パソコン、エアコン2台、洗濯機、炊飯器、冷蔵庫‥かなり一般的だと思います。電気ポットなどは使ってません。 先月の請求13000円位でした。それまでは洗濯乾燥機ほぼ毎日使ってたので、先月よりは安くなると思ってたんですけど‥やはり暖房かな。電気ヒーターメインでエアコンは日に3から4時間くらいです。効果がなかったのがくやし〜
電気つけっぱなしなんだろうね。テレビ一台捨てて、エアコンも一台でいいな。 石油ストーブのほうがいいか。
電気暖房はエネルギーの無駄 コタツくらいならいいけど部屋全体を温めるのは割高 都市ガスならガスファンヒーター プロパンなら石油ストーブ をすすめる
>>653 一概に電気暖房がエネルギーの無駄ともいえない。
最新のエアコンはCOPが5〜6なので、1円あたりの発熱量は灯油を超えるものもある。
しかし、ヒートポンプは外気温により使用電力が左右され、
遠赤外など輻射暖房がまったくないと、肌寒く感じて室温を高めに設定しがちではある。
賢いやつは最新のエアコン買う金があったら石油ストーブと灯油買うよ
>>655 ストーブに薬缶を乗せて湯を沸かし
湯たんぽにすれば寝床も暖か
夏は冷房なしでも濡れタオルとかでいくらでもしのげるけど、 冬の暖房なしは耐えられないよ〜
うちは暖房ほとんど使っていない 断熱サッシ入っているので外気温が氷点下でも室温が20度近くある
659 :
名前書くのももったいない :05/01/12 20:03:58 ID:qT7aDJDL
このスレを見て今日50Aから15Aに下げてみた。 ファンヒーター、テレビ、パソコンを同時に使ってもブレーカダウンしなかったのでこりゃイケル!と思った。 独り暮らしの人は試しにやって味噌。
ドライヤーに気をつけてね!
昔もともと15Aのところに住んだ事あるけど15Aでも余裕だったよ ブレーカー落ちたこと無い ドライヤーって1200wまでしか無いから300wもあればいろいろ出来る エアコンが必要なときが一番困るけどね 俺の場合その時扇風機だけで二夏越してたから大丈夫だったけど
>>661 熊本のアパートでエアコン無しの生活は無理。
冬は暖かいのだが、密封性がよすぎて夏は地獄です。
北のかたですか?
>>662 エアコンもかなり部屋が冷えてたらそんな最大電力使わないだろうから
ドライヤーつけても大丈夫だと思うよ
大体風呂入ってる最中はエアコン付けっ放しだろうから
664 :
名前書くのももったいない :05/01/13 01:10:35 ID:5n1C7cUI
-----------> さあ今すぐ申し込みを! <---------------
東京電力
TEPCO : 引っ越しなどの手続き | ご契約アンペアの変更
https://www3.tepco.co.jp/istep/DV/MDVE42.htm 契約アンペア 10A 15A 20A 30A 40A 50A 60A
基本料金(円)税抜き 260 390 520 780 1,040 1,300 1,560
基本料金(円)税込み 273 409.5 546 819 1,092 1,365 1,638
アンペア
ブレーカーの色 赤 桃 黄 緑 灰 茶 紫
666 :
名前書くのももったいない :05/01/22 18:16:44 ID:Bakv99a9
( ´_ゝ‘)
667 :
名前書くのももったいない :05/01/23 09:37:21 ID:6KMs4+5w
水道の節約方法はどちらでお尋ねすればよろしいですか?
>>667 公共料金を節約するスレが無くなったみたいなので、
下のどちらかかな?
質問スレ
良い節約方法統合スレ2
669 :
名前書くのももったいない :05/01/23 10:52:28 ID:6KMs4+5w
668様、ご親切にありがとうございました!さっそくいってきます。
エコワットってインチキ商品ぢゃなかった? それとも受電電圧を95Vくらいに下げるヤヴァイ機械?
ググってからもの言え。ハゲ!
673 :
名前書くのももったいない :05/01/24 03:10:21 ID:I18zEkfY
40A→20Aに下げたら、電子レンジを使うとブレーカーが飛ぶ。 仕方ないので、30Aにするよ。
俺とこも関電だけど、前に問い合わせたらアンペア別の契約はないって言われたよ。
676 :
名前書くのももったいない :05/01/24 17:58:45 ID:cGuNMF39
TEPCOさん、電子レンジ単体使用だったら15Aでもおkだよね? 20Aで落ちるって業務用レンジか?
20Aなんて無謀な…コタツ+レンジだけで飛び可燃
678 :
名前書くのももったいない :05/01/25 10:06:34 ID:G2rLCK7f
電気代をケチるつもりでLEDの豆電球を電気屋で2つ買ったのに、 一ヶ月でつかなくなったorz しかも二つとも。 電球代の方がタケーヨ。
680 :
名前書くのももったいない :05/01/25 17:49:20 ID:NNMvWFOd
寝室のエアコン使うのもったいないので、こたつで寝てる。 こたつの電気代は高いの安いの?
681 :
名前書くのももったいない :05/01/25 17:59:07 ID:BBGW5n65
今日電気代の請求書来た、二人暮しで2800円でした。 コタツやパソコンガンガンやってるのになぜなんだろうか?
やっぱコタツは省エネやなぁ。
テレビこまめに消してるんだけど 消したりつけたり何回もするより、つけっぱなしにしといた方がいいの?
>>683 よく聞くよね。
スイッチ入れるたびに電気量使ってるとか。
音量が大きくなるに従い、チャンネル変える頻度が多くなるにつれ
電気代も微量にかかってるって。
>チャンネル変える頻度が多くなるにつれ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
>>683 マメに消せ
瞬間的に電流値が増えるのは確かだが時間が短いのでたいしたことはない
数秒で元が取れる
687 :
名前書くのももったいない :05/01/25 22:07:37 ID:t7W8z9lY
とりあえずペンチアムMだな
コタツに湯たんぽ入れろ 電気代ケチれるぞ
コタツ持ってない・・・orz
うちでは、コタツはしっかりした分厚いコタツ布団で弱運転してる。 エコワット計測で1時間1円くらい。 断熱がしっかりしていればサーモスタットで運転が切れるから、電気代がすごく安いよ。
691 :
名前書くのももったいない :05/01/26 09:13:46 ID:4jhWA7SX
電球を全部丸ボール型蛍光灯に置き換え完了して 安心してたら、それよりさらに2割省エネ、2割寿命延長の ソフトクリーム型蛍光灯が新発売になったって言うじゃない! 実は丸ボール型の中にはソフトクリーム型が入っていて、 見栄えのために丸いガラスで覆っているだけなんだが、 これがない方が省エネ長寿命になるのだそうだ。
うちのワンルームマンソンでは蛍光灯が4本平行に並んでついているが、そのうち蛍光灯3本外して1本だけで 生活している。慣れてくれば結構満足です。
例えば消費電力100Wというのは、1時間にいくらかかるのでしょう? 住んでいる地域、プラン等で変わってくるとは思うのですが、大体で。 後、テレビや冷蔵庫等、説明書には消費電力が表示されていますが、 例えば家のテレビ(SONY28型)は消費電力125Wと書いてあるんですよね。 最大ともなんとも書いてなくただ消費電力125Wと。 この場合125Wというのは明るさ、音量MAXの状態で125Wなんでしょうか? 表示暗め、音量小さめなんかではどのくらい落ちるものなのでしょう?
>>693 100W一時間使って、おおよそ2円。
輝度を下げたり、音量を下げれば消費電力は落ちる。
696 :
名前書くのももったいない :05/01/26 16:46:22 ID:4jhWA7SX
>695 63万円!ってそんな金どっから出てくるんだよう!
>>695 降圧時にロスがある
結局金払って損する機械
698 :
名前書くのももったいない :05/01/26 18:57:17 ID:4jhWA7SX
部屋の電気60W、として毎日2時間早寝すると 60×2×30日=3600kwh→ひと月72円削減か。 あまり効果ないな。やっぱ暖房系の削減だな。
小さなことからこつこつと!
o-o、 ('A`) メガネメガネ ノ ノ)_
パソコンでケチるより、今の季節はエアコンやストーブでケチる方が効率いいと思うが・・・。(やりたい人はパソコン切ってもいいよ。)
>>698 に同意。
やはりコタツでしょう。
>>698 一月7.2円ですよ。
0.06kW×2h×30日=3.6kWh
3.6kWh×2円/kWh=7.2円
まちがった72円だ。 3.6kWh×20円/kWh=72円
>>698 塵も積もればマウンテン
照明も全部屋で時短&ワット数下げをやれば効果アリ
換気扇もタイマー運転するとか
テレビは小型にするとか液晶にするとか
洗濯も時短で水も少なめ
掃除機の代わりにほうき、フローリングワイパー、モップ
暖房は断熱対策&電気以外に変更
706 :
名前書くのももったいない :05/01/27 17:48:03 ID:hUrXlMdw
なぁ、ノートパソコンを常時コンセント差しっぱで使ってるんだが、 これ時々コンセント抜いてバッテリーに貯まった電気だけで使って バッテリー切れそうになったらまたAC接続、ってのは節約になるのか?
707 :
名前書くのももったいない :05/01/27 18:06:28 ID:gapfIq/2
>706 たぶん節約にならない バッテリーの充電や放電の効率は100%にならないから無駄な電力を使っているはず 常時コンセントならバッテリをはずした方がバッテリへのよけいな充電がなくなるはずなので節約になるのでは?
>>706 バッテリの節約にはなる
繋ぎっぱなしにするとバッテリの寿命が短くある
709 :
名前書くのももったいない :05/01/27 19:49:07 ID:Uc/DBfZn
ちりも積もればも一理だが、ドケチにも効率というものが ないか? 例えば照明の場合、こまめに消しまくって「俺はこんなにケチってすごい!」 と思っても削減分は月に3600kwh。 暖房の場合800w電気ストーブ×3時間×30日=72000kwhのところ、 こたつで200w×4時間(モノグサになって時間は増える)×30日=24000kwh で差し引き48000kwh。この差は大きい。こたつにする代わりに照明充実という選択肢だってある。 やるなら動力系と電熱系ですよ、やはり。
ほお〜
センサーライトにするだけで随分節電になる マメに消す必要なし
壁に埋め込むタイプの電気のスイッチで光るタイプのものが ありますよね?。 あれって、1日中点灯させた状態だとすると月にどれくらいの 電気代がかかるものなんでしょ?。
713 :
名前書くのももったいない :05/01/27 22:08:43 ID:KwYRqv5e
>>712 普通の豆球だと5W。1日24時間点灯で2,4円くらいだから1ヶ月で約72円。
これをLED球に交換すると0.5Wなんで1ヶ月で7.2円。
家はLEDにして一階と二階で2個使ってるけど日中は光ってないから1ヶ月7円くらいかな。
ちなみに家の今月の電気代8800円。
オール電化で親子3人。エアコンのブレーカーは落として一切使わなかったし、普段家族3人
1部屋で過ごして節約したつもりなんだけど安いほうですか?
ちなみにファンヒーターの灯油代は2缶半使って2500円くらい。
改善の余地ありでしょうか?
715 :
712 :05/01/27 23:49:53 ID:???
>>713 結構電気食いますね、光らないタイプに交換しようかな・・・。
私の知り合いでオール電化の持ち家の人は2人おりますが。
1人は今月の電気代が約12000円、もう1人は約10000円らしい
ので安い方ではないですか〜。
716 :
名前書くのももったいない :05/01/28 20:49:38 ID:ileg4sOi
やっぱ電気消すと節約って感じがするね!
717 :
名前書くのももったいない :05/01/28 21:08:49 ID:3VsugcvB
>>713 ★ダイソーのセンサー付きLED球300円★てやつは
絶対に買うな
まず中国製LED球の性能が悪く、明るさは同じなのに電気は倍(1W)喰う
それに、センサーの消費に1〜1.5W喰うので
センサー無しの付けっ放しよりもかえって高くつく
年間消費電力
ダイソーのセンサー付きLED球300円
0.022×1×24×30×12 + 0.022×1.5×24×30×12 = 475.2円/年
+オンオフ時の消費電力
ホームセンターやスーパーのLED球280円 付けっ放し
0.022×0.5×24×30×12 = 95円/年
5倍以上も違う
うちも仏壇の豆電球ずっと点きっ放しやけどあれも電気食ってそうやな
719 :
名前書くのももったいない :05/01/29 00:10:40 ID:y+hrmrdZ
豆電球は外した方がいいよ!電気代がだいぶ違うよ!
720 :
名前書くのももったいない :05/01/29 00:22:51 ID:KK2w3ASj
今回、ネット初登場!メールで10回の
「ビジネスメールセミナー」が商材になりました。
「セミナー」つきの「即金ビジネス」なんて聞いた事あります?
さすがは「チョキン倶楽部」ですねーー♪
内容も自信あり・・・か・な・り・期待して下さい。
──────────────────────────
登録料は6,000円のみです。
一人を 紹介すると5,000円が即日貴方の口座に振り込まれます!
すぐに元は取れちゃいますネ(^^♪
───────────────────────────
儲けは大きいのに、安くていいから
どんどん売れます、止まりません。
もう、ほとんど伝説になっています★
いつまでも売れ続けます★
やっぱりチョキン倶楽部の「魔法」は凄いです。
───────────────────────────
とりあえず紹介ID【C259】をメモしてから
ホームページを見てみましょう。見なくては損!!!
http://tekipaki.jp/~chokinclub/
>>719 そうやろうなぁ。
でも豆球消したらバチ当たりそうな気がw
今日、30A→20A にした。 一人暮らし。 大丈夫かな?
よゆう
726 :
名前書くのももったいない :05/01/29 21:07:56 ID:shh1lZrs
掃除機使用を、ぬれ雑巾掃除に切り替えてみようと思う。
727 :
名前書くのももったいない :05/01/29 21:42:40 ID:BB+HNE6p
蛍光灯が2本あります。そのうち一本が切れました。 この状態で2本つけてる状態にすると2本分の電気代がかかりますか?
>>726 寒いからってお湯わかすと反対に高くつくよ
729 :
名前書くのももったいない :05/01/29 22:36:31 ID:SbOauXEN
730 :
名前書くのももったいない :05/01/29 22:47:45 ID:BB+HNE6p
>>729 え、まじですか?それは切れた電球をつけたまま
もしくは外した状態でもスイッチオンにすると
かかるってことになりますよね?
>>727 完全に断線でもしない限り点灯動作を繰り返すので無駄に電気を消費する
点かなくなった蛍光灯はプラグケーブルを抜くかランプを外す
グロー式の場合はグロー球を外してもオーケー
732 :
371 :05/01/30 00:21:29 ID:???
>>730 ランプを外したら回路が切れるので電流は流れない
ランプをつけた状態だと点灯動作を行いフィラメントに電流を流し続ける
蛍光灯の玉切れは断線よりも電子放射物質の劣化がほとんど
733 :
名前書くのももったいない :05/01/30 01:24:31 ID:mK4ksZJ+
だよね?俺の部屋、4本の蛍光灯なんだけど2本抜いて昼間は 一本だけ付けて、夜は2本にしてる。電気代かからないよね?
734 :
名前書くのももったいない :05/01/30 05:47:07 ID:xEppcXRO
>728 うちの掃除機の定格出力は1000w。 一日3分動かして、2日に一回掃除するとして、 1000w×3/60時間×15回=750wh →月の電気代150円。 雑巾は冷水使用で1回3L。月に15回で45L。 水道代は1Lで0.12円くらいだから、 45Lで4.5円。 うちの嫁電気はかなりこまめに消すのだが、いつもエアコン付けっぱなしでorz
735 :
名前書くのももったいない :05/01/31 01:22:18 ID:MPQR/1ep
>>734 エアコンは豆に消すとかえって電気食うんじゃなかったっけ?
設定温度に気を遣うほうが節電になるって聞いたけど、
どうなんだろ。
>>735 機種による
まめに消すといっても休止時間が長ければ節約になる
設定温度で大きく変わるのも然り
設定温度って何度がいいのさ? 低けりゃ低い程いいんだろうけど。 ちなみに今、暖房22度@東京。甘い? 30分つけて30分消すように心がけつつ・・・
>>737 それって設定温度?
設定温度じゃなく室温ならもう少し低くても(゚з゚)イインデネーノ?
739 :
名前書くのももったいない :05/01/31 08:25:37 ID:NidPyZdY
やっぱ石油ストーブだな 調理もできるし
740 :
名前書くのももったいない :05/01/31 09:55:11 ID:5gKBgl52
741 :
名前書くのももったいない :05/01/31 10:25:00 ID:5gKBgl52
742 :
735 :05/01/31 14:00:47 ID:KSusfHBH
俺、設定温度20度か19度。
部屋の中で手がかじかむのは辛いので
どーしてもエアコン使うんだけど、このくらいの
設定でも十分だよ。
>>736 7年前のナショナル(インバーター)多分頻繁に消すより
外出ん時消すくらいで効率いいかも。
>>740 裸族かw
テレビとコンポ同じ時間つけっぱなしならどっちの方が電気代かかるの?
おれなんかエアコンの設定27度だよ@東北 1度ごとに約10%違うんだっけ? でもこれ以上下げると寒いからいっそ消してた方がいい
745 :
名前書くのももったいない :05/01/31 18:35:13 ID:c0zE5tCU
>>744 東北でエアコンは不経済な気がするけどどうなの?
746 :
735 :05/01/31 18:57:44 ID:KSusfHBH
今19度にエアコン設定してるけど、上だけでも5枚着てるぞw 靴下はいつも2〜3枚&こたつ(弱)。 やっぱ着込むと違うよ。
747 :
名前書くのももったいない :05/01/31 19:00:18 ID:FWtl+fFz
このスレ見てると細かい事考えないで月1でもいいから単発バイトしろって思う。
748 :
名前書くのももったいない :05/01/31 20:07:19 ID:64D88jeU
>>734 計算間違ってないか?
約15円の間違いじゃないか?(1kwhあたり20円で)
おれが間違ってたりして
>>747 え?みんな普通に仕事してお給料も貰ってるでしょ?
その上で節約してるんじゃないの?
751 :
名前書くのももったいない :05/02/01 21:28:23 ID:VV3EWTu4
>748 ほんとだ。電気代って個々の電気製品使用では安いのに どうして毎月あんなに高くなるんだ?電気ストーブかな? 800w×5時間×30日=120000wh→2400円 あ、これだ。
752 :
名前書くのももったいない :05/02/01 22:06:40 ID:ficAg/dV
今帰宅したらコタツとホットカーペットが付いてる。 半日無駄な電気を使ってしまった。 約10時間だと電気代どれくらいになるんだ?
>>752 どれくらいと言われても
コタツもホットカーペットも強と弱で使用電気量がけっこう違うよ。
あとコタツはサーモスタットが付いているから断熱具合(コタツ布団の厚さなど)によっても違う。
754 :
名前書くのももったいない :05/02/02 02:40:50 ID:6h2lIWl/
うち電気代12月に3万円だったw原因はオイルヒーター付けっ放し。 慌てて石油ファンヒーター買って来たら滅茶苦茶暖かい上に灯油代と電気代 合計6千円ぐらいで収まりそう。半月で初期投資の元が取れたね。
755 :
名前書くのももったいない :05/02/02 02:56:00 ID:FdQfF26A
部屋のなかでもダウンジャケット着てる。 これだけでかなり温かい。 去年一昨年のダウンってデザインが古くなって外出には着にくいけど まだまだダウンは丈夫なんだよね。 しかも適度によれて柔らかい。
756 :
名前書くのももったいない :05/02/02 02:57:47 ID:FdQfF26A
寒くて辛抱たまらんかったら、風呂にはいる。 さらにその前にジョギング。 外が寒ければ、腹筋100回腕立て100回やる。 そうすると身体から体温でまくりで、もう冷房が欲しいほどさ。
> 寒くて辛抱たまらんかったら、風呂にはいる。 → ガス代の無駄 > さらにその前にジョギング。 → 時間の無駄 > 外が寒ければ、腹筋100回腕立て100回やる。 → 体力の無駄 > そうすると身体から体温でまくりで、もう冷房が欲しいほどさ。 →30分後には冷えてるよ、大無駄
バイト掛け持ちだったが、しばらく片肺飛行だー(月5万弱) ドケチせずには、いられねぇ ネット、スカパー、ケータイ この三つが癌だー
759 :
名前書くのももったいない :05/02/02 11:09:47 ID:FdQfF26A
京ぽんでネットやればいいじゃん
さんざん言われていることかも知れないけど 1時間PCしない時間があったとしたら デスクトップだけけしてるより 一度電源落としたほうが電気代はやっぱり安いですか?
761 :
名前書くのももったいない :05/02/02 18:29:48 ID:BffSYQBF
電気検針 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 去年 132kWh 今年 63kWh このスレのおかげです。
冬場は毎年、45〜50kwhで1ヶ月1500円以下@一人暮らし この前30Aから15Aに変えたから、今月は多分1000円強だな
764 :
名前書くのももったいない :05/02/02 20:38:59 ID:QQ11eOnf
>756 けっこう体を動かして出る熱って馬鹿にならない物だよね。 ストーブの輻射熱とかと違って100%体内から出るから熱効率いいし。
それに筋肉増やすと体が冷えにくいよ。 ちょっと食費がふえるけどね。
767 :
名前書くのももったいない :05/02/03 02:08:21 ID:eB5fxvLq
タバコを吸うので18時間は換気扇を回しっぱなし。 これって月に幾らくらいの無駄金になっているのかな。
たばこやめればたばこ代も電気代もかからなくなるな
換気扇って普通回しっぱなしじゃないの?トイレとか風呂場とか
770 :
名前書くのももったいない :05/02/03 03:39:35 ID:L1GfEYQv
扇風機と同じ構造だから大してかからないと思われ
モーターが動力なものは電気代安いんじゃなかったっけ?
20〜40ワット 30として 30w*24h*30d=21.6kwh/月 1kw=24円として 21.6kwh/月*24円=518円/月
773 :
名前書くのももったいない :05/02/03 08:06:45 ID:f3K4/Fz8
人数にもよるが浄化槽の電源一日4時間ていどなら切っても浄化能力に影響ないようです
774 :
名前書くのももったいない :05/02/03 10:25:01 ID:+n90Q5eG
換気扇なんて風呂は入浴後2〜3時間、 キッチン、トイレは使用時〜使用後ちょっとしか使わない
んでも窓ナシのユニットバスだと、 換気扇まわしっぱにしておかないとすぐカビが生えてしまう。 学生の時帰省するので1週間放置してたら、 どえらいカビが生えまくって参ったことが…
776 :
名前書くのももったいない :05/02/03 11:13:05 ID:8ldJuP1d
777 :
名前書くのももったいない :05/02/03 16:03:20 ID:Pj7Q0GHm
電気メータの回ってる奴止めればいくら使ってもタダになるよ やったらいけないけどね・・・
24時間換気ってどれ位電気代かかってるんだろう…
>>778 24時間換気と言うただの換気扇のことについてはワット数調べりゃわかるでしょ
しかし24時間換気とは良くつけた名前なもんだ
24時間冷却(冷蔵庫) 24時間映像(テレビ) 24時間照明(電球) 24時間とつければなんでも凄く見えるなw
781 :
名前書くのももったいない :05/02/03 22:28:50 ID:okzKQXTh
やべえ!帰宅したらエアコンがついてた。 設定温度25度、2200W 12時間だと電気代いくら?
600エソくらい
引っ越した先で使用申込書を送らずに電気を使い続けたらどうなるのかな?
昼に暖房を入れて カーテンを閉めて電気を付けるのと、 カーテンを開けて電気を付けないのと、 どっちが徳なんですか? また夏場、冷房の場合はどうですか?
>>787 使用環境で不明な点が多すぎて、
どっちが特とか判断できないな。
照明の消費電力、室温と外気温の差、窓やサッシの断熱性能、
使用カーテンの断熱性能、対象の窓から直射日光が入るかどうか、その日の天気、
暖房機器の性能とランニングコスト、カーテン付近の空気の対流量etc
要は、バカはケチれない。
790 :
名前書くのももったいない :05/02/04 16:24:22 ID:0VDkYzgr
俺休みの時ラジオかけっぱなしなんだが、コンポから流すより 小さな単3、2本のラジオの方が良いのかな?
>>790 せめてコンポの消費電力を書け。
携帯ラジオも説明書には消費電力は乗っているんじゃないか?
>>790 太陽電池式や手回し式のラジヲを使うが吉
793 :
名前書くのももったいない :05/02/05 20:49:03 ID:/yh++YST
オートスイッチの屋外給湯器用ヒーターがけっこう響くね 給湯なんてある部屋は借りないほうがいい。 瞬間湯沸かし器で充分。
ガス給湯器って最近じゃ効率90%越えるものも出てきてるからねぇ
>>793 ヒートポンプでもないのに電気で湯を沸かすって、著しく不経済だよなぁ
>>793 電気で沸かすってはじめて効いたんだけど商品のリンクキボン
797 :
793 :05/02/06 10:34:36 ID:???
湯沸し用の電気じゃなく 凍結防止電熱ヒーターのことてすよ。
798 :
796 :05/02/06 15:12:42 ID:???
あっ、そうなんですか。
>>795 を見て、勘違いしちゃいました
瞬間湯沸器って一酸化炭素中毒とか何かとやばそうだが。効率も良くないし。 電気とは関係ないからsage
都市ガスだけどガス代がすごい、秋口から一万円(高いな)一万二千円(あれっ?) ここで食器洗浄時には最低湯温でするも一万五千円台(ヒィィィ)と順調に推移orz。 古いと効率悪いとかあるのかな・・・。全く節水しないでやってるけど水道代は下がった。 灯油のボイラー買ったら一年で元が取れるよってボイラー屋さん奥に言われたけど。ああ微妙
>800&電気代は初めて二万円の大台に。しゃれにならない。灯油ファンヒーターだとやすいんじゃないのかぁあああ
>>801 ファンヒーターなんてもったいない暖房器具つかうなんて・・・
803 :
名前書くのももったいない :05/02/07 07:01:53 ID:01kiENwj
ガス代ってどうやって抑えたらいいんだ? 電気はケチることできるんだがガスは下がらない
>>803 湯を使う量減らすだけでいい
食器などの洗い物で落ちにくい汚れ以外のときは水で洗う
冬は手が冷たいのですすぎのときは左手にゴム手袋右手に棒付きたわし
湯を使うときも低めの温度設定
配管に残る湯も考慮して洗い終わる少し前に給湯器をオフに
風呂は冬場は二日に一回くらいにして、銭湯や温泉なども利用
湯は必要最小限に浴槽に張る
銭湯や温泉なんか利用したら余計金かかりそう
調べたら今の銭湯代って400円もするんやね・・。 ガス水道合わせても家風呂の方がはるかに安い。
>>806 うちの近くはサウナや露天風呂も付いて300円
高齢者は200円
ウチの地域は340円だな。 節約っていうより、広いお風呂でマターリしたい時に利用している。
>>803 煮込み料理・煮物は、圧力鍋(980円だった。)5分でシュシュー
それを火から下ろして新聞紙とバスタオルで包む。(反射マットだと尚効果的)
買い物や仕事に行く前にやって置けば火の調節が必要無いから楽チンコ!
810 :
名前書くのももったいない :05/02/07 18:09:38 ID:fsE0ZF2a
給湯がプロパンの家なら、シャワーはいる前に 電気温風器で風呂場を5分暖めろ。 電気代は10円かかるが、寒くて湯を使いすぎるということがなく、 ガス代は10円以上に浮く(プロパンは高いから)。 おまけにシャワーが早く済んで、水道代も減る。
>>810 給湯器の湯を風呂の壁などに掛けて浴室を温めたほうが安くないか?
812 :
名前書くのももったいない :05/02/07 19:28:06 ID:hmi96i9H
電気の基本料金400円に対し、ガス1000円以上もすること自体ぼったくり。 風呂は2日or3日に1回、しかもシャワーのみなのに月4000円近くする。 氏ね、東京ガス!
813 :
名前書くのももったいない :05/02/07 19:40:43 ID:vUz5w9KD
そういう人はプロパンの物件に住んでみるといいよw 私は毎日シャワーだったし自炊だったけど 東京ガスの時は2000円越える事はめったになかった。 人によって違うだろうから何とも言えないけど ずっと流しっぱなしでかなり長時間使ってるんじゃないかな?
814 :
名前書くのももったいない :05/02/07 19:50:20 ID:hmi96i9H
>>813 一人暮らしのマンション住まいではなかなかプロパン物件はむつかしいあるよ。
シャワーはケチケチに止めてるんだけどねぇ・・・
夏場は毎日シャワー浴びても2000円以下なのに、
冬場は2日or3日に1回で料金は倍以上、もちろん外気温っつうのもあるけどさ。
とりあえず基本料金下げろ、東京ガス!
815 :
名前書くのももったいない :05/02/07 20:11:48 ID:vUz5w9KD
スミマセン、プロパンって書いたのは冗談です。 プロパンは東京ガスの倍以上しますよ。電気代じゃないので これ以上はスレ違いだから止めます。
816 :
名前書くのももったいない :05/02/07 20:23:17 ID:fsE0ZF2a
終了したところ悪いが、 オレも都市ガス時代は冬のガス代2500円だったのが、 プロパンになったら4900円。たまんないよ。 風呂壁を湯で暖めるなんてしたら7000円超えるねきっと。 プロパンは都市ガス配管入れさせないようにいろいろ 工作しているらしいからね。 だから、電気をもっと使うべき。灯油給湯ができる家なら それもいいだろう。
12月・1月と電気代が微妙に壱万円オーバーした。 寒いから風邪ひくよりましかとエアコンつけっぱなしだった。 このスレに書き込む資格は無いとロムってた… でも、オール電化でガス代ゼロ&水道は基本料金で1250円/月。 夜間電力でお湯溜めてるのが効いてるみたいだ。 春になったらエアコン眠らせてがんがろうと思う。
一人暮しだと節電にも限界があるんかなぁ… 俺の現状の電気代、東京電力15A契約で月1100〜1300円で推移。 ・冷蔵庫(15〜18年ぐらい前?の1ドア。年間通じて付けっぱなし) ・炊飯器(保温必須) ・PCが1日3時間程度(モニタは液晶) ・掃除機(土日のみ各5分程度) 毒リーマンで自炊&手弁当な生活をしてる関係で毎食御飯を炊くより纏めて 炊いて保温という使い方をせざるを得ないし、勿論冷蔵庫も止められない。 冷蔵庫を最新の物に換えれば省電力になるんだろうけど、台所が狭い&一人暮し なので大きな冷蔵庫は邪魔になるし、かといって小さい奴では省電力の効率が 良くないとの事で買い換えを躊躇してる。買い替えコストもかかるし。 そう考えるともう削れる余地は無いか? ちなみに東京電力の契約A数チェックでは10Aでは足りないとか言われて凹んだ。 出来ることなら10A契約にしたかったのだが…
819 :
名前書くのももったいない :05/02/08 13:55:34 ID:xZTjZmZY
そこまで節約できていれば十分じゃない? レンジないと保温も仕方なしか… 暖房もしていないようだし削れる大きいところは電気代じゃなく 他の費用に求めては?食費、ガス代、交際費などなど。 あといわゆる雑費的なもの(タバコとか雑誌とか)は?
820 :
818 :05/02/08 14:29:47 ID:???
やっぱ電力面では限界ですかね。 食材等は毒リーマンなんで底値狙いは出来ないものの、近所にある比較的安い八百屋 を利用したりハナマサで購入するなどしてかなり安く抑えてはいます。 交際費は元々0だし雑誌は今年に入ってから買っていないです。タバコは大嫌いだし。 ガスも調理にしか使ってないから実質削れないな…
>>818 炊飯器は保温必須じゃないだろ
残ったご飯はレンジで温めたほうがうまいし省エネ
掃除機もフローリングワイパーや粘着ローラー、ほうきなどで代用できる
822 :
818 :05/02/08 15:10:05 ID:???
>>821 よく読んで欲しいんだが…
1、御飯は弁当にも入れる。(レンジで解凍した御飯は弁当には使えない)
2、そもそもレンジ持ってない。
ついでに言うとレンジアップした御飯が美味いとは思えない。
#勿論食ったことあるから言えるワケだが。
>掃除機もフローリングワイパーや粘着ローラー、ほうきなどで代用できる
掃除機買う前はそれらでやってたが、畳敷きの部屋でのダニや埃、布団への
掃除機掛けの効果を考えたらとても代用できんと判断した上で掃除機買ったのよ。
節約したが、それ以上の不利益を被るならそれは省エネとも節約とも言わん。
冷やご飯は蒸すのが一番うまいんだが、少し時間が掛かるのが難点。 15分以上掛かるが、ためしに一度やってみ。 圧力鍋があればいくらか短縮できる。
>>822 ダニや埃は掃除機の方が駄目だろ
あたりに撒き散らすよ
825 :
818 :05/02/08 15:49:35 ID:???
確かに蒸すと美味いけど、手間がかかるのと弁当に使えない事に変わらないのでやってません。 #蒸し器も持ってないっす。 あと冷や飯は水でかるくすすいでからお茶漬けにしてます。 実はこれが好物でもあるんでどうしても一旦冷えた飯を再加熱する事はないのです… スレ違い気味なんでこの辺で ノシ
>824 どう考えても箒の方が撒き散らすわけだが… 家電板あたりで勉強してこい
15アンペアのところに住んでたけど、電子レンジとエアコン一緒に使わなければ普通に暮らせてたよ
>>812 ハゲド
うちもプロパンでお湯張った日にゃぁ、こないだガス代6500円
しね!プロパンガス!
830 :
名前書くのももったいない :05/02/08 17:37:57 ID:jqv0vhx4
818さんはレンジ持ってないから仕方ないのでしょうが 冷凍保存→レンジでチン のごはんは保存方法によっては かなり美味しく出来ると思いますよ。 削るとなると家賃しかないか… あとは任意で入っている保険などを見直されるとか。
> ついでに言うとレンジアップした御飯が美味いとは思えない。 > #勿論食ったことあるから言えるワケだが。 味覚障害。保温しっぱなしの飯の方が美味いってか? 電気代ケチんのはいいが、食材ケチりすぎるとこうなる罠w
832 :
818 :05/02/08 18:25:28 ID:qBGSFHGw
>>831 炊き方にコツがあんのヨ
何度も書きたく無いがレンジアップした飯は弁当に使えねーのヨ
レンジに依存しきった自分の味覚を疑うんだね
レンジ厨という単語が脳裏をよぎった
>>833 ここぞとばかりにID隠すなよ(プゲラ
835 :
833 :05/02/08 18:39:20 ID:6eh3OaFQ
834 :名前書くのももったいない :05/02/08 18:35:13 ID:???
>>833 ここぞとばかりにID隠すなよ(プゲラ
(プゲラ
836 :
818 :05/02/08 18:42:36 ID:qBGSFHGw
ァ _, ,_ ァ,、 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'` '` ( ⊃⊂) '` スレ違いなんでこの辺で勘弁してやろう(w
ドケチ毒リーマン( ´;゚;ё;゚;)キモ〜!!!!!
>>822 冷やご飯一々冷凍する必要ないだろ
普通に冷ましておいておくか冷蔵庫に入れれば問題なし
>>838 だから俺は冷凍してませんってばよぅ(;'A`)
825も読んでくれぃ…
841 :
818 :05/02/08 19:03:00 ID:???
すんません 818=840です
翌日の弁当に使う分だけ残して(常温or冷蔵庫)、後は”即効”冷凍する。 保温なんてしたことないな。不味くなる上、電気代の無駄。 まさか、翌日以降も続けて弁当とかに使ってるの?だとしたら本当に味覚障(r
>>842 そろそろ負け惜しみやめたら?
ウザイことこの上ない
844 :
842 :05/02/08 20:49:22 ID:xZzpp/9s
>>843 はぁ????
さっき帰宅したばかりの全くの別人ですが何か?
なんか頑張ってる人が居るスレに認定
ID隠して煽ってたヤシが今更ID出しても意味ねー それはさておき月1300円で済ませてる奴に意見できるヤシおるんか? 寧ろ教えを請うた方が良かったりしてな
847 :
842 :05/02/08 21:37:34 ID:xZzpp/9s
>>846 > ID隠して煽ってたヤシが今更ID出しても意味ねー
私の事??今更????何このスレ?????
つうか自分がID隠して自演してるくせに意味ねー
つうか何で昼間っからずっと頑張ってるの?
興味ないからどーでもいいけど。
カコワルイ
ご飯炊く時にこさじ1杯のハチミツを入れてごらん。 おいしくなるよ。
ネタはちょっと…
>(レンジで解凍した御飯は弁当には使えない) なんで?なんかやばいの?
会社の主婦の人はチン解凍おにぎり持ってきてるけど、 別にやばそうに見えないよ。
「炊きたて->冷や飯(or冷凍)->レンジでチン」のプロセスですぐ食べるなら問題ないでしょ お弁当にするとまた冷めるから水っぽくてべしょべしょになるしすぐ傷むよ 解凍した冷食を再冷凍してはいけないのとちょっと似てる
>>853 チンの仕方だろ
わっぱに入れるかフキンで覆ってチンすりゃべしょべしょにならない
レンジでチンするのがいけないんじゃなくて、 チンしたあとに弁当箱に入れ替えるのがいけないんだと思う。 漏れもまとめて炊いて、1膳ずつのご飯用耐熱タッパに分けて冷凍。 朝、タッパごとチンしてタオルでぐるぐるに巻いて会社に持参。 昼になってもほんのり暖かくてほかほかおいしいよ。 タッパに入っていると食べる時まで外気に触れないのが良いような気がする・・・
それ夏場は傷みそうで怖い
>>856 冷凍したもの蓋をしたままレンジで過熱でタッパはかなり熱くしておいて、
たべるときまで外気に触れないので夏でも大丈夫だと思いますよ。
弁当箱に移し替えるほうが雑菌が繁殖すると思います。
そのやり方は食う時に生温そうで嫌やなぁ・・。 冷えた弁当を熱いお茶で食う方が美味いと思うな。
夏場でも全然大丈夫でした(経験談) へたに保温されているものを移し替えたりするよりも、 変な臭いとかもなく美味しいです。 問題は冷凍庫。入りきらない場合があるので その場合は冷蔵庫→冷えた弁当、にしてます。
このスレとしては電気代節約だから まとめて炊いて冷凍or冷蔵か それで弁当にもってゆくまえにチン 冷えたのが食べたければ厚い袋に入れなければ お昼には冷えてるよ
オカン曰く「やめとけ」と… やっぱ傷むみたい
>>814 地域によってはある。うちのまわりは全部プロパン。
初めてのプロパン地域だったので、最初の請求書見てびっくりして
「これ何か月分ですか?」と問い合わせた記憶があるよ〜。
それ以来電気でお湯を沸かす人になった。
プロパンって高い上になんか金額がうそ臭いんだよなあ。
プロパンは配管料がガス代に織り込まれているからねぇ。 一般人は都市ガスのが安い。 ただ、料理店なんかはカロリーが高いので、 プロパンを好む傾向はある、 というのはレス違いのマメ知識。
上山温泉の公衆浴場が50円だった 家でガス使うより安いな
866 :
名前書くのももったいない :05/02/11 21:17:54 ID:lR8i/neC
プロパン月に9000円。 2人暮らしだから料理に3000円、シャワーに6000円てとこだな。 するとシャワー1人3000円。一日100円。 50円だったら安いかも。
二人で9000円? プロパン高いね太陽熱温水器とかつけないの? うちは大阪ガスだけど二人で3000〜4000円
868 :
名前書くのももったいない :05/02/11 23:22:20 ID:lR8i/neC
>867 大阪ガスは都市ガスでしょう? うちも都市ガスなら4500円レベル。 悩んで色々考えた。でも太陽熱or電気温水器は導入コストが膨大すぎ。 30万くらいはかかる。あと、うちアパートだから。 でも以下の作戦を考えている。 1 23-7時の電気代が70%割引プランに変更する 2 湯沸かしは電気ポットで早朝湧かす 3 シャワーの湯も電気ポットで早朝沸かす 4 炊飯も早朝に 5 洗濯は6時30分から 6 冷蔵庫は7時まで強、7時以降に弱に これでプロパン依存率を削減。
>>868 プロパンより電気ポットの方が光熱費高いような気がするが?
自分で太陽熱温水器作れば?
ペットボトルの表面を黒く塗って発泡スチロールの箱に入れて
透明なアクリル板で蓋をすればオーケー
湯を沸かすときはこれを使えばガス代が安くなる
870 :
名前書くのももったいない :05/02/12 00:14:17 ID:0g97gz/x
我が家で使ってるけど、大阪ガス系列のリキッドガスは滅茶苦茶安いよ。 一軒家2人暮らしだけど、安い月には2000円台が出るときがある。 お勧めです。
871 :
名前書くのももったいない :05/02/12 00:22:54 ID:jGk8G0pX
>869 良く嫁。深夜電力は7割引。whあたり20円が6円になる。 これくらいだとガスより十分すぎるほど安いのだよ。 問題は2L程度の給湯ではない。 1000L級の給湯をどうするかにあるのだ。 >870 リキッドガスって何?
872 :
名前書くのももったいない :05/02/12 00:27:15 ID:jGk8G0pX
>870 調べてみた。これも戸数がまとまらないとダメみたいだね。
>>871 2リットル程度の給湯ではないといいながら電気ポットが出てくるのはなぜ?
874 :
名前書くのももったいない :05/02/12 02:13:09 ID:jGk8G0pX
>873 それはですね、シャワー用の40度の湯を 電気ポット100度の湯の稀釈で供給しようとしているからです。 2Lポットなら5〜6L供給可能でしょう。 かなりめんどくさいが、電気給湯器がばか高いので仕方ない。
875 :
名前書くのももったいない :05/02/12 09:41:20 ID:1WxL//QG
近々オール電化の家に住むことになりました 夫婦2人ですが電気代は幾らくらいが平均でしょうか? 7DKです。
876 :
名前書くのももったいない :05/02/13 09:08:07 ID:evEiaW+U
エコワットを買った。 ホームベーカリーで食パン1.5斤を焼いたら電気代7円だった。 電気代を節約しようと手コネで練り電気オーブンで焼いたら 電気代13円だった。orz.......
878 :
名前書くのももったいない :05/02/13 14:40:29 ID:K3aslTx5
東電の深夜電力割引契約「おとくなナイト」に変えようとしたら、 なぜか基本料金が通常780円→おとくなナイト1200円に値上がりするではないか。 これはどういうことだ!納得いかん!
879 :
名前書くのももったいない :05/02/13 14:45:52 ID:esxHzNum
電気代の計算方法教えてください ワット×分で考えるの?
>>879 基本的には
消費電力(kw)×時間(h)
ただし機器によって使用時の電力と定格電力は異なる
電灯などはほぼ同じ
881 :
名前書くのももったいない :05/02/13 15:38:29 ID:esxHzNum
トンクス 単位は円でいいんだよね
1kwh はおよそ 25円 と言われているけど、 契約アンペアやその月の使用電力量によってけっこう変わるよね。
883 :
名前書くのももったいない :05/02/13 17:20:12 ID:K3aslTx5
深夜電力なら6円。
>>883 それって深夜電力割引契約しないとダメなんだろ?
計器の手前から線引けば解決。 白と黒か白と赤の線から2本とればOK。 赤と黒つなぐと200Vで(+д+)マズー
深夜率高いんでお得ナイトに変更したら従量より毎月1000円以上、下がった。 でも勢いあまって10のほうにしたが今度は8にしようかなと。8でも充分な希ガス。
>>885 それは犯罪だとネタにマジレスカコワルイ
888 :
名前書くのももったいない :05/02/14 10:48:17 ID:7OwiGWT5
おいこそが888末広がりゲトー
889 :
名前書くのももったいない :05/02/15 02:28:10 ID:WPiabNd5
一人暮らしだけど、2000円を越えた事はないな。
深夜電力って、深夜の内に どこかに電力を充電で貯めておく方式なの?
東京に住んでいますが、今シーズン一度も暖房を使っていません。 クーラーは10月いっぱいまで使用していたので、 6000円ぐらいかかりましたが、今月は2500円ほどです。 暑さには弱いけど、寒いのは平気。部屋の温度は17度なので 全く寒くありません。
日当たりのいい部屋は暖房費節約できるよね。 うちは半地下で家賃は安いんだけど、全然日が当たらないから昼でも暗いし寒い。 今も電気とエアコンつけてるよ。
893 :
名前書くのももったいない :05/02/15 22:54:47 ID:z2uZY8xj
寒いときだけホットカーペットつかってます。 7段階の3に設定し、面積半分にして使用。 606Wなんだけど、電気代は単純に303Wで計算していいの?
>>893 反射マットと毛布を増やせば設定は1で済むよん!
896 :
名前書くのももったいない :05/02/16 00:47:21 ID:NzQvIWye
新築マンション故、設備が多すぎて 努力してるんだけど、電気代が減らない・・・ キッチンとお風呂にある給湯のスイッチとか24時間換気扇のスイッチは、 オフにしていても常に時間が表示されているってことは、 これも待機電力だよね? なんとか止められない? インターフォンや、トイレの換気扇スイッチが光っているのも気になる。
節電を考えた 旧型冷蔵庫→新型冷蔵庫 ホットカーペット→こたつ+厚い布団+銀の反射マット 電球→蛍光電球 エアコン→× 電気ストーブ→× 石油ファンヒータ→石油ストーブ(2次燃焼付き) ディスクトップパソコン→ノートパソコン ブラウン管TV→液晶TV かなり金かかるな・・・
898 :
名前書くのももったいない :05/02/16 03:30:21 ID:RK66fuVF
うち風呂場の換気扇回しっ放し。8Wって書いてあるから大した電気代じゃ ないだろう。それよりもカビが全く生えないからカビキラー買わなくて済む。
899 :
名前書くのももったいない :05/02/16 04:35:02 ID:NEqYkiG3
>884 深夜電力適用には、 電話で契約変更が必要だ。 大きく2種類あって、 一つは、電気給湯器などの施設を持っている人向けで、 これは従来からある。 もう一つ、そういう施設を持っていない人でも、 夜〜早朝型の生活をする人のために 「おとくなナイト」プランが創設された。 これは 7-23時 電気代30%増し、23-7時 70%割引タイプと 8-22時 電気代40%増し、22-8時 70%割引タイプ の2種類がある。 炊飯、電気ポット、電子レンジを早朝深夜に集中する意気込みがあるなら 大幅に節約となる。 ただしこのプランの落とし穴は基本料金が500円くらい高くなってしまうことだ。
>>897 こたつは安くなってないかな。てかもうないか
>>900 あえて上げるなら・・・
電気こたつ→豆炭こたつ
普通、電気こたつ1時間2〜5円くらい。
ただ断熱のきっちりしたこたつは、1時間1円以下も可能なので
サーモスタットで通電が切れる電気が有利な場合もある。
>>902 豆炭価格に地域差はさほど無いと思うけど、
12kg 240個入り 880円くらいだと思う。
豆炭こたつは 3〜5個(寒冷地では7個ほど使うらしい)で
18〜24時間もつ。
1時間あたりの光熱費は 0.45〜1.43円 くらいだね。
やっぱり安いね。
近所のコメリやケーヨーD2は12kg850円くらいだ
908 :
名前書くのももったいない :05/02/16 16:11:22 ID://wRORPB
ネット通販だと高いんだな。 漏れが近所のホームセンターで買ってネット通販しようかな って12kgとか送料のほうが高そうw
ダイソーで1.5kgで105円だよ
近所のダイソーにはないぞ
豆炭や木質チップなどの燃料はごく一部の地域でしか安く手に入らない
912 :
名前書くのももったいない :05/02/16 17:22:07 ID:LUYO0lnU
914 :
名前書くのももったいない :05/02/16 17:34:02 ID:wm34EUtq
家さぁ、エアコン、セラミックファンヒーター、パソコン、テレビ、ポット、 ミニコンポ、電子レンジ、掃除機、冷蔵庫っていうごく普通の装備なんだけど、 先月と今月で電気代が8000円超えてるんだわ。一人暮らしなのに使いすぎだわ。 ヒーターを割と多用する以外は普通に使ってるだけなんだけど。 ドウシヨーーやんばいわ。
豆炭や練炭を使うときはCO警報機付けたほうがいい
917 :
名前書くのももったいない :05/02/16 20:30:05 ID:pebw//fP
豆炭使えば節約だよな!
>>914 一人暮らしだからって小さい冷蔵庫使っているんじゃね?
豆炭や練炭って臭い 頭が痛くなったり気分が悪くなることがある あまり安物は買わない方がいい
電気コタツと豆炭だったら電気の方が安いと思うけど 豆炭は使わなくなっても燃え続ける 電気コタツはスイッチオンオフ自由
一定間隔で換気しなきゃいけない分、 更にコスパが若干落ちる罠
923 :
名前書くのももったいない :05/02/16 22:04:27 ID:JmXaRPR8
コタツは要らない。
冷蔵庫は余り食わんと思う。 部屋もあったまるしw ファンヒーターの使用電力かな… 200時間で5000円ぐらいかかってない? (1000W(25円) x200h)
>>924 電機屋で見たらデカいほうが電気代安いの多いよ
928 :
名前書くのももったいない :05/02/18 01:03:29 ID:zvUpasQ4
最新型の2ドアファン式冷蔵庫が一人暮らしには電気代も安いし、冷凍食品 やアイスも入れられて便利ってところかな?
929 :
名前書くのももったいない :05/02/18 02:03:30 ID:9XZ4pHVy
自分が使ってる冷蔵庫は月700円かかる。 最新型では500円になってた。
コンビニや深夜営業スーパーのすぐ近くに住めば冷蔵庫も要らんな ちょっと冷蔵したいときはクーラーボックスとスーパーで貰った氷を使えばいい
豆炭とかいってるやついるけど環境に優しくない節約はやめようさ
>>931 環境に優しいのと節約が両立できるのがいちばんいいね。
どちらのほうがより空気を汚さないか、とかわかりやすいといいんだけど
>>931 燃やすものは環境に優しくないってゆうのは短絡的だと思うけど
電気は送電時の損失がおおきくてエネルギーの1/3しか利用できないし
発電の30%以上を占める原子力も二酸化炭素は出さなくても、放射線廃棄物で環境に負荷を与えている。
家庭用燃焼暖房でも燃焼効率高い器具を使えば、
発電所で燃やすより環境負荷は低いよ。
高レベル放射性廃棄物を何百万年も管理するのに必要なエネルギーってどれくらい?
935 :
名前書くのももったいない :05/02/18 17:55:33 ID:cqojW8MW
それを氏って何か焼くにたつの?
936 :
名前書くのももったいない :05/02/19 07:06:02 ID:cS1bSLLt
見た目は高効率でも、管理コストが高すぎたら低効率ってこと なんじゃないの?原子力関係は、自治体への補助金とか、 メディアへの広告費とか、多額だからね。もとはみんな税金ですけど。
937 :
名前書くのももったいない :05/02/19 08:56:49 ID:dWhqdINE
浄化槽の電源一日4時間位切ってます 二人になってしまいましたから
>>930 残念ながらつい余計なものまで買って
かえって支出が増える罠
939 :
名前書くのももったいない :05/02/19 13:44:38 ID:X27g2NQV
エアコンの電気代って 1時間当たりどのくらいなのかな?
940 :
名前書くのももったいない :05/02/19 14:09:47 ID:UBr8kwX9
30円ぐらい
941 :
名前書くのももったいない :05/02/19 15:14:39 ID:X27g2NQV
>>940 ありがとう。
エアコンは出来るだけ使わないようにします。
942 :
名前書くのももったいない :05/02/19 18:11:40 ID:F4Cmvw1T
うちはオール電化なので 嫁さんがシビアです。 節約しすぎると、非常に不便な暮らしを強いられます。
オール電化と電気ガス併用だとどっちがトータルで安くなりますか?
夜間に大量に電気を使っていてイニシャルコストも気にしなければオール電化が安い
945 :
名前書くのももったいない :05/02/20 02:17:57 ID:XOVxUhVt
>>943 電気ガス併用の、太陽光発電無し、台所はガスコンロ、温水器はエコキュート、が一番よいと思う。
IHクッキングヒーターは、本体が高いし、電磁波の懸念があるし、日中に台所使うから、結局、高いほうの電気を使うことになる。
結局、IHとガスじゃー、基本料も含めて同じくらいの使用料金だし、IHだと、使い勝手が悪い。
IHの使い勝手が悪いと感じるのは、使用中にファンが回っている音がウルサイ
鍋(なべ)が、今までのが使えないのがあるから、買い換えないとならない
地球温暖化という観点から考えても、ガスの方が一次エネルギー効率が高い(eco60バーナーの場合)
鍋を浮かせた状態で使えない
高出力電磁波が漏れている懸念があり、脳に悪影響がありそう・・・
などなど、IHコンロは、デジタルっぽくて、硬い感じがするが、
ガスコンロは、アナログっぽくて、やわらかい感じがする。
うちも浄化槽の電源気になるんだけど数時間なら切っても平気?
947 :
名前書くのももったいない :05/02/20 08:10:16 ID:HXKUPqKr
人数にもよりますが 3時間程度なら大丈夫 2時間程度は連続運転しないといけません
>>947 ありがとう昼間1人なんで数時間なら平気そうですね。
そもそもあの機械良く分からないのですが浄化槽をキレイにする為のものなんですか?
了解しました。
951 :
名前書くのももったいない :05/02/21 20:50:49 ID:Ix9zEnkA
2時間位切って見ましたが 匂いも出ませんし 排水も変化なしでした 2人家族ですが
高くつくヨカン
>>951 そういうのは、徐々に進行するものだと思うが。すぐ止めてどうと言うよりも、
半年先、1年先ひどいことにならなければ良いんだが。
2時間切っただけで状況が変わると思ってる
>>951 ってバカ?
955 :
名前書くのももったいない :05/02/22 16:18:30 ID:BWfIv+fD
6年やってますが 異常なし 臭いません 排水もきれいです 過剰に空気送っているように思います 15人槽で2人だけ 昼間留守です
958 :
名前書くのももったいない :05/02/22 17:09:51 ID:1qo8YlZt
負荷に応じた空気供給量はあります
>>914 セラミックファンヒーターがなんとなく…
うちでレンジかけたほうがあったかいのが食えると コンビニでチンしてなかったけど最近レンジかけてもらってる ちょっとでも節約になれば・・・
>>914 エアコン暖房とセラミックファンヒーターを
石油ストーブやファンヒーター
ガスファンヒーターなどに替えれば安くなると思う
>>914 1人暮らしでポットってのも無駄な気がする。
一人暮らしなら電気ポットよりも やかん&魔法瓶だな サーモ水筒の性能のいい奴があれば言うことなし
全部聞きかじりなので申し訳ないけど・・・
>>914 1人暮らしでコップ一杯程度のお湯が必要なときは、
沸かしたり、電気的に保温したりするより
電子レンジで加熱の方が節約になるって実験してたの見たことある。
>>961 エアコン暖房だけにすれば1番安いんじゃない?(エアコンによるけど)
>>964 コップ一杯の湯なら電子レンジでもガスでもコストはたいして変わらない
レトルトを温めるときは中身を出して電子レンジで温める方が
コンロで湯を沸かして温めるよりも安い
レトルトの中身を出して鍋で温めるときは電子レンジとほぼ同じ
なによりチンした湯で入れたコーヒーはすごい不味いからな
>>965 鍋を洗う手間隙光熱費の分
レンジの方がお得なんだね。
できるだけガス使わずに料理した方が安いよな オーブンって電気代高い?トースト焼くくらいの小さなやつ
電気とガスなら一般的にはガスの方が安い 電気を熱に変えて使うのは非常にコスト高
ガス会社にもよるよな。
だいたいプロパンガスより都市ガスの方が安い。 しかしだいたいプロパンより都市ガスのほうが初期コストが高い。 およそ 灯油:129.86kcal/円 都市ガス:104.76kcal/円 練豆炭:77.85kcal/円 電気:34.4kcal/円 なので(どっかのスレのコピペ)、基本的に電気で料理は非経済的。 コンロの熱効率は60%〜80%と言われているので、 プロパンでなければ、ガスで温めた方がよいと思う。
都市ガスの初期コストってなんじゃい? 最初に家に引き込むときのことかな? アパート住いには関係ないことだよね?
もうおまいら電信柱から来てる線切っちまえ
電力柱と電信柱をごっちゃにしてはいけません
じゃあ電柱でいいや
電気代をケチるって事なら、やっぱガスでしょ。
977 :
名前書くのももったいない :05/02/25 18:48:54 ID:oLFfADr0
ただ今ガス解約しました。 またドケチ道を一歩進んだぞ!!
風呂どうするんだよ
979 :
名前書くのももったいない :05/02/25 20:05:57 ID:oLFfADr0
風呂はあてがあるんで!うひょー
980 :
名前書くのももったいない :05/02/25 20:58:12 ID:/zUm+mMb
夫婦2人で460gの温水器って無駄ですよねぇ・・・? もう付いちゃってるけど・・・
981 :
名前書くのももったいない :05/02/25 22:19:35 ID:USOMAfsb
めちゃめちゃ近所にスポーツジムがあれば年間契約する。 風呂なしアパートでも無問題。
冬は外の風呂なんて行きたくネェ
冬は風呂なんて入りたくネェ
きたネェ
今ガス解約申し込んでみた。 ネットからできるなんて便利な世の中になったね。 次は水道も。うはwww夢が広がりんぐwww
単に料金滞納で止められただけだったりして(w
987 :
名前書くのももったいない :05/02/26 16:23:25 ID:LOSzSizL
蛍光灯は頻繁に点けたり消したりしない方がいいといいますが、 どうしてですか?
>987 点灯時に電気を食うから。 詳しくはググれ、以上。
始動電流も大きいが、点灯時にフィラメント の寿命が縮む為だと思ったが。
フィラメントの寿命というよりはエミッターの寿命 フィラメントの断線とは限らない フィラメントが生きていても電子放射性物質がなくなると放電できなくなる
電子放射性物質?それは危険だな。 知ったかのメッキが・・・・
993 :
名前書くのももったいない :05/02/27 14:25:07 ID:/O4zTXj5
質問なんですが、風呂場の換気扇を 付けっぱなしにすれば、月にどれくらいの 電気代がかかりますか? 15/16W 100V と表示に書いてありました。
994 :
名前書くのももったいない :05/02/27 14:38:00 ID:+3KTwkS5
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー / //三/|三|\ タリー ∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜 ( ´Д) タリー タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
995 :
名前書くのももったいない :05/02/27 15:04:30 ID:6URUnzza
分からん。 誰か教えてあげてちょ。
996 :
名前書くのももったいない :05/02/27 15:31:30 ID:0+/L2B88
996
997 :
名前書くのももったいない :05/02/27 15:33:17 ID:0+/L2B88
997
998
999
1000!!??
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。