ドケチの暖房節約法・冷房節約法 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名前書くのももったいない
682 名前書くのももったいない sage 04/12/26 11:14:15 ID:??? 逆参照
お金の単価ごとに、いくらの熱量が得られるのか計算してみました。
(参考:http://www.rieti.go.jp/users/kainou-kazunari/download/pdf/taro11-x1031ebs_8.pdf
価格に関してはある程度の幅があるので不満がある人は各自計算して欲しい。

灯油:8767kcal/kg 比重:0.79 価格:960円/18リットル
都市ガス:46.04655MJ/m^3 1kJ=0.23889kcal 価格:105円/m^3
電気:860kcal/kWh 価格:25円/kWh
練豆炭:5709kcal/kg 価格:880円/12kg

灯油:129.86kcal/円
都市ガス:104.76kcal/円
練豆炭:77.85kcal/円
電気:34.4kcal/円

となった。同じものを暖めるならコストの安いものを選びたいものだ。
(プロパンガスに関しては各社のガス組成によって発熱量や価格に大きな違いがあるため省いた)