【HONDA】 ホンダ N BOX vol.29 【新型軽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
HONDAの新型軽 N BOX について語るスレです。
情報交換をしながら、みんなで楽しく語り合いましょう。

◆荒らし、アンチの類はスルーでお願いします。

前スレ
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.28 【新型軽】
engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1344345311

N BOX公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/
N BOX 取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=nbox&y=2012
N BOX FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/nbox/201111/
N BOX よくある質問
http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/models/nbox/

関連スレッド
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.2 【プラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1343311130/
2しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 16:46:04.61 ID:cULCB20/

>>1
3しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 19:29:01.54 ID:rYxl8Lp1
リコールの取り替える部分
下錆塗装した部分の取替えもあるんかな?
もし取り替えるとしたら下錆塗装もやりなおしてくれるん?(取り替えた部分)
4しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:25:47.61 ID:OvMnzGpI
実燃費の悪さに驚愕。皆さんなんぼ出ますか。
5しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:33:03.61 ID:QLdAkV4q
>>4のアタマの悪さに驚愕。特殊学級を出たのですか。
6しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:38:25.11 ID:OvMnzGpI
これはこれは失礼しました。素直な気持ちなんでスンマセン。
7しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:48:06.58 ID:CTxTKVFw
カタログ燃費×0.6が国産、×0.8が輸入車
経験上ですが…
8しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:55:10.80 ID:OvMnzGpI
とんでもないですね。
9しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 21:05:19.78 ID:eMO8qn9q
前スレ>>990
>あの馬鹿でかいヘッドレスト外しから始まるのがかったるい。
プラスの後席ヘッドレストは普段外しておいて後席に乗車するときだけ
ハメるでもいんじゃない。折角置き場があるしその方が後方視界も良いし。

前スレ>>992
>190cmでも眠れる〜っていうのはNBOX共通の長所
無印のフルフラットは前席と後席をピッタリ合わせると170cmくらいしかなくて、
175cmのおれだと足首から下が前席座面からハミ出した。
掛け布団のいらない時季や160cmくらいの人なら無印でもちょうどいいよね。
10しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 21:08:41.96 ID:xWEqTfZp
今の時期の燃費は渋滞込みの通勤メインで15km/L前後だな。
まぁどっかの糞メーカーみたいに出力下げてまで燃費に振らないだけマシだわ。
あんなことやってたら未来ねーぞマジで。
VWのポロブルーGTなんか140馬力オーバーで欧州複合モード燃費22km/Lだってのに。
11しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 21:26:27.43 ID:OvMnzGpI
>>10
NAですね。
12しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 21:28:48.81 ID:GaQCoqI8
知ったかは恥ずかしい
13しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 21:32:56.15 ID:xWEqTfZp
>>11
んだ。エアコン使わない時期はもう2km/Lほど良い。
14しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 22:22:36.40 ID:JPhH4AjX
自分も>>10さんと同じくらい
10km/Lの普通車からの乗り換えなのでそんなに気にならないけど
15しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 22:48:17.30 ID:9PjakGOf
FFターボ走行1000kmちょっと超えたくらい、エアコン27度で街中ちょいのり繰り返してはいるとはいえ、
半分も踏み込まないようにしているのに燃費計で10km/L超えないってちょっと変ですよね?
点検で純正オイルに交換してからなんか燃費下がったような気が…
16しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 22:49:01.51 ID:c2ynAlOY
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202316933/113

113 :しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 20:16:03.70 ID:DPcP9/DV
Nボックスは、エンジンが回りにくくて五月蠅い 30〜50Kmが特に振動が大きくて 加速しない

室内のど真ん中に騒音源があるとか アホですか?? 五月蠅くて運転する気にもなれん 
エンジンは隔離しておくもんだろ

全体的に作りも雑な感じ 内装も1時間乗ったら飽きるわ シートの薄っぺらさが我慢できないし
こんだけ重いとリッター15km走らないし エンジンもすぐに壊れるだろ 

ぼったクリ価格なんで、Nボックス買うなら 中古のセレナでも買っておけ

つうことで スティングレターボにしたんだが  それでも人違いとは思わないか??
17しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:03:11.96 ID:GTWe9NKe
>>4
特にホンダ車は普通車も含めて燃費詐欺ばかり

これに懲りて、もう二度とホンダ車なんか買わないようにしましょう。
18しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:13:53.56 ID:tlbl4s4r
エアコン切ったら燃費上がるよwww
19しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:13:56.20 ID:CTxTKVFw
>>15
オイル替えてっつーことは銘柄確認してみたら?
純正だと対応してるオイル2種類有ってLEO 0-20wとLTD 5-30w
LTDの方入ってるんじゃ?ターボ向きだけど粘度高いから燃費悪いってオチじゃ…
20しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:22:29.23 ID:Jap63o4F
GLパッケージのノーマルNAだが、今の時期でリッター18.5K/Lだな。
エアコン未使用だとプラス2K/Lくらいは行くよ。
メーターのavg表示でね。

ただ、エアコンONだとあきらかにパワー不足は感じる。
ターボにしておいたほうがよかったかなぁ。。。
21しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:41:54.01 ID:xERSctQ6
>>16
>室内のど真ん中に騒音源があるとか
ナニソレコワイ! ( ゚Д゚)ハァ?
22しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:47:28.63 ID:9PjakGOf
>>19
作業伝票にはたしかLEOって書いてあったんですよね…
前スレにも書いたのだけど、交換以来やたらメカノイズもうるさくなったのでもしかして量がちゃんと入ってなかったり…!?
伝票も車内なのでついでにオイル量も明日確認してみます。

23しあわせの黄色いナンバー:2012/09/02(日) 23:55:21.88 ID:c2ynAlOY
>>21
あいつ何で座席下にエンジン積んでると思ったんだろうな?
厨房が調子に乗って嘘つくと、こういうことになるwww
24ホンダ社員:2012/09/03(月) 00:14:55.02 ID:JFArl4uG
オレはリッター23キロは行くよ。
25しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 02:45:12.24 ID:v4+ZNbCY
どの車種もそうだが、正直「俺リッターxxキロ」的な書き込みはアテにならない。
26しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 05:08:20.30 ID:V6wFaITu
乗り方よりも、走る場所で燃費変わりまくるからなぁ。
プラス乗りだから、無印より燃費悪いんだけど、
通勤で使う高速下の側道が異常に走り易いおかげで、
実燃費でリッター20キロ前後出てたりする。
燃費計は1〜1.3キロぐらい良く見せてるね。
27しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 08:21:26.88 ID:Gh9EPDPx
>>24
なりすましはやめましょう
28しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 09:52:31.18 ID:+eMELlbc
ワンボックスからの乗り換えだが・・・
ワンボックスではエアコンON/OFF時の燃費差はさほど気にならなかったが
軽のエヤコンON/OFF時に燃費差があるのには驚いた!
やっぱり軽ではエヤコンはかなりの負荷になるんだなー!
と実感した。 小さいエンジンで頑張って走ってるもんね!
29しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 10:36:35.12 ID:jvmaZg+N
>>28
まあな、常時エアコン使用の俺は2Lミニバン11km/Lに対して軽は14km/Lしかいかない
30しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 10:43:38.16 ID:44I+JD5S
>>16>>21
それホンダのNボックスと思いこんで、軽箱のホンダバモスに乗っちゃったんでしょw
確かにエンジンMRだから、どてっ腹に付いてるし、今や日本一の鈍足だし、70`巡航で
4000回転まで回ってしまうのでウルサイわ
31しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 11:20:24.08 ID:R3xwhKa9
巡航出来ない街乗りだと、13km/lしか行かない
遠出して高速巡航だと19km/l
(満タン法で計測)

乗り方次第で燃費が全然違うよ
32しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 12:40:14.26 ID:+eMELlbc
NBOXの販売が順調で勢いついたか・・・
今日、HONDAが軽のスポーツカー開発を発表した!
販売は2年後とか・・・さて、どんな車が開発されるのかな?

33しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 13:07:26.27 ID:7oGHClY0
Nボのエンジンの出来からしていいスポーツカーになりそうな期待はあるね
軽の開発が八千代工業から本社直となって、F1技術陣がそうとういい仕事してるんだろうな
34しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 13:17:42.75 ID:U5IVmIbu
F1技術陣wwwwwwwwwww
メーカーもこういう奴がいると宣伝チョロイわ(大笑)
35しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 13:25:07.24 ID:0vyzi01c
■エンジン開発にはF1での経験も活用
>たしかにN BOXの開発陣には、LPL(開発責任者)の浅木泰昭 主任研究員をはじめ、
>ホンダF1第2期参戦に携わったメンバーが多く名を連ねている。
>F1マシンでは積極的な軽量化のため、エンジンユニットもシャシー構造に組み込まれており、
>今回のN BOX開発でもシャシーとエンジンをセットで考える方向性が自然に進んでいったと言う。
>もちろん、レース専用車両と市販の軽自動車を並べて考えるわけにはいかないだろうが、
>ライバルメーカーにはない強みであり、ホンダらしさを感じるエピソードと言える。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111130_493460.html
36しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 14:17:21.18 ID:Nz0DC4gz
8月軽四輪乗用車台数
     本月 前月 比 前年同月 比
ダイハツ 36667 53102 69.1 31433  116.7
スズキ  33711 40504 83.2 28622  117.8
ホンダ  20674 26298 78.6 6314 327.4
日 産 8195 12668 64.7 9491 86.3
トヨタ 3196 4961 64.4
マツダ 3082 4008 76.9 2851 108.1
スバル 2819 3734 75.5 2408 117.1
三菱 2432 4382 55.5 3501 69.5
その他 3 1 300.0 1 300.0
合計 110779 149658 74.0 84621 130.9
37しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 14:18:05.11 ID:aipQNh27
>>32
Nボのターボエンジン積んで、700kg前半のNスポーツなら結構欲しいかも
38しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 15:15:57.15 ID:U5IVmIbu
>>35
そう、これw
軽量化というあたりまえのテーマ。
F1を引き合いに出されてコロッといくアホウにはよく効くらしいw

39しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 15:34:43.58 ID:0vyzi01c
>>38
涙拭けよw
40しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 17:07:18.74 ID:Nz0DC4gz
>>36
N BOX 17,000
ワゴンR  15,000
ミラ    15,000
と、いったところか?
41しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 17:23:41.65 ID:2o5mu7wo
Nスポーツ、ミッドシップらしいけど
まんまビート後継だな
真新しい部分はあるんかな?
メタルトップやハイブリッド化は重くなるから絶対やらないだろうし
CR-Zみたいな3モードシステム程度かな

42しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 17:51:04.79 ID:IhgON+UM
>>41
普通にエヌボのターボエンジンを使ってくれればいい
43しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 17:56:26.43 ID:07GBmjDU
>>36
8月は毎年販売数が落ちるけど今回はダイハツの落ち込みが酷いね
44しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 18:21:05.85 ID:U5IVmIbu
>>39
もちろん拭いたよww
笑いすぎて涙が出ちゃったんでw
バカすぎて死ねるw
45しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 18:25:47.29 ID:yPVhp+RB
カクカクシカジカが滑りこみセーフで保証してんのにな
夏休みの長いメーカーは生産台数もガクっと減るからその影響もあるか
46しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 18:43:15.31 ID:d4LUQnHq
>>44
ID:U5IVmIbu
必死に後付けで取り繕ってる感丸見えで笑えるんスけどw
( ゚,_ゝ゚)プププ
47しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 18:46:19.43 ID:UNMYvGx1
エヌボを購入予定なんですが、ブルーはないんですね。色だけのために、PLUS買うのももったいなし。白と黒は欲しくないし、シルバー係は今乗ってるので嫌だし、赤は主人が嫌がるし、アイボリーとブラウンも地味だしな〜。皆さん夫婦共用で乗る方、何色にされましたか?
48しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 18:50:40.18 ID:IhgON+UM
>>47
ブルーのターボに乗ってるんだけど・・・
49しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 19:09:21.89 ID:W9ZZRBRm
>>47
ヒダマリ
50しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 19:20:21.47 ID:yU2ByF82
>>47
バモスが白だったので、エヌボは黒にした。
51しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 19:24:23.30 ID:Sd8Ky1YM
>>47
ブラウン
52しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 19:27:14.57 ID:mc67ov21
アイボリーがやさしい色でいい
女性は好きな色じゃね
53しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 19:38:27.86 ID:HfFVubRP
>>47
カスタムでも青あるけど田舎ヤンキー風なのがどうしても嫌だったから色だけのためにプラスにしたよ
ツートンは内装にまで青あって黒ペースってのが気に食わなかったから、ブルー選択だけのためにプラスの一番下のグレード選んだよ
エアコンがマニュアルっていうのが一番抵抗ある
54しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 20:06:09.27 ID:Ymr5ptUK
>>47
うちは嫁の選択でアイボリー。
地味に見えるかもだけど、内装がアイボリー系なので、思いのほか色が良い感じで合うよ。
あと、スライドドアのピラー部分は車内も外装色みたいだから、注意が必要です。
55しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 21:33:18.34 ID:yPVhp+RB
クールミスト光の加減でうっすら水色でブルーには近い
あともしかしたら年末頃に新色追加あるかも
56しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 22:43:12.28 ID:y5MnZb3g
47ですが、皆さんレスありがとうございます。アイボリー評判いいですね。実際見て検討したいと思います。まぁ最終的にはお金を出す主人が決めますが…。ブラウンかブラックになるかも知れません。
57しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 22:44:52.10 ID:XMiMzFsU
>>35
ホンダの恐ろしいトコは、事故った後の事をまったく考えてない事

エンジンを補強材として使うということは、衝突即廃車という事。
これは大昔のシティでもあった事なんだが、積むとこ無いからと
バンパーに密着させるようにエンジン積んでて、
事故ると必ずエンジンの位置がズレ、修理不可能という代物。

軽いオカマ程度でも廃車になる可能性があるという・・・
ひでぇ
58しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 22:55:24.99 ID:zSYFjH+J
その為の車両保険ですよ。
最近の車の必須やと思うけど。これに限らず似たよな構造な車多いし
59しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:06:19.33 ID:pVluubSl
任意保険は各社横並びで大改悪くるから
今までのように使えんだろ
軽はまだマシだろうが・・・
60しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:07:46.27 ID:zSYFjH+J
>>35
ホンダが真面目に考えたターボ物の時は「F1」が引用されてる様な
昔のレジェンドの可変ターボとか…あれはF1技術じゃ無かったか??
61しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:38:08.69 ID:l0D3lPPH
テキトーに流し素麺してな
62しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:49:18.48 ID:eY/Vb8Si
ホンダのスピリットはそれだ。

「事故が起きたあとなんて知らねーよ」
63しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:53:25.19 ID:SAC8BQsw
事故車乗るくらいなら廃しゃ
64しあわせの黄色いナンバー:2012/09/03(月) 23:58:57.83 ID:koKF34xe
命より車が大事なんか。。。
65しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 00:18:46.97 ID:49WBrEZm
>>57
後部座席の安全性の次はエンジンの安全性(?)話ですか。(笑)
アンチも大変ですね。

66しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 00:35:13.70 ID:AMfqWqhq
トール軽ワゴンなんてエンジンからバンパーの間隔なんてみんな似たようなもんじゃんね。
ホンダだからっていうよりトール軽に総じて言える話なんじゃないの?
そういう>>57はどんな素晴らしい車にのっているのかな?^^
67しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 08:18:09.32 ID:sGlBwUlZ
リコールきた!
68しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:06:18.32 ID:3tSFoR9F
しかしホンダ車って必ずリコール出すよな

品質基準ってもんが無いのかねー

三流メーカーだからかなw
69しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:20:00.46 ID:yv0guqtl
HP見てもリコールなんて載ってないけどなに?
何かニュースにでもなった?
70しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:30:46.62 ID:vKYvUFAT
N-BOXがリコールなの?
71しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:32:14.19 ID:62Vc6oj4
>>69
サービスキャンペーンの事じゃね?
72しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:36:55.93 ID:1eatK4Hu
>>71
そだね うちにもお知らせきた。
73しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:45:48.65 ID:yv0guqtl
なんだ びっくりしちゃったじゃないか
じゃあ>>67-68にはこれあげる
http://www.honda.co.jp/recall/
74しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:46:54.52 ID:QBEEGeXw
ID:XMiMzFsU=この自称バイク乗りの馬鹿まだ逮捕されてないの?
75しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 09:47:06.78 ID:InBJFF4B
>>57
数年前ライフでカマ掘ったが、今も元気に走ってるぞ。
76しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 10:14:35.66 ID:s7WaXb1T
>>75
ライフは無理にエンジン詰め込んでる部類に入らないんじゃないか?

いっそ、水平対向2気筒くらいで、車体下の方に置けないか?
タイヤがあるから無理?
77しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 10:25:22.70 ID:36MFeKgW
>>75
お前のLIFEはエンジンがほぼ限界とうたわれるほど前方にあるのか?
78しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 12:54:17.60 ID:0COlrPtn
>>76
車体の下にエンジンを置いてるのがバモスだろ。
79しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 13:14:59.91 ID:s7WaXb1T
>>78
人違い
80しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 13:20:51.57 ID:i1eyq8zN
>>25>>26>>28>>29>>31 もう燃費テンプレにでもしとくと良いよね

燃費で肝に銘じておくべき某抜粋
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
燃費は、連続走行時間・連続走行距離(アイドリング含)による変動が一番大きい、
そのため短時間・短距離使用(冷間始動回数多)が一番悪化する。他にSTOP&GO・気候・負荷
(AC使用・タイヤ等)などによる。給油機間誤差もあり、可能な限りの同条件比較も大事。

>>30 
ターボ方がいいけどまだマシな方 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1343311130/508
81しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 13:22:13.86 ID:AMfqWqhq
リコールとサービスキャンペーンって全然別物だよ?
ブレーキランプあたりはそのうちリコールになるかもしれないけども。
82しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 14:15:54.35 ID:CFeDrb2k
ウチのエヌボは雨もりしてなかった。(4月納車)
納車時にゴムの中にスポンジを入れて、
一時しのぎで誤魔化してた対策品だけど…

寺にキャンペーン中でしょ?TELしたら
交換します、時間ある時にきて下さい。

これで雨漏り終結宣言!
対策するのは当たり前ことだけど、
嬉しかったよー ホンダちゃん!
83しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 16:22:57.22 ID:X1qT0idD
ぅおっ!て感じのカワイイ子は圧倒的に無印ノーマルのブラウンを選んでる件
84しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 16:31:40.73 ID:084367gA
なんでやねん
85しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 16:37:09.61 ID:BhhRiXJV
>>83
お、お俺の事か!?
テレるじゃねーか
86しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 18:10:47.28 ID:fia3mafx
おまえの穴にぶち込んでやろうか
87しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 18:12:27.95 ID:fia3mafx
おまえの穴にぶち込んでやろうか
88しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 18:51:07.00 ID:i5muDmnc
人工こうもんだがら止めとけ
89しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 19:38:34.47 ID:2EYKqnIh
>>86
間に合ってます
90しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 20:15:15.05 ID:tLT0vjMq
>>76-77
75じゃないが、ライフもホンダ車だろう。

57は、
「無理にエンジン詰め込んでる」
とか
「エンジンがほぼ限界とうたわれるほど前方にある」
で括ってるのでなく、
「ホンダ」
で括ってるぞ。

57
「ホンダの恐ろしいトコは、事故った後の事をまったく考えてない事
(中略)
軽いオカマ程度でも廃車になる可能性があるという・・・ 」
91しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 20:35:43.71 ID:X1qT0idD
うちんとこだけかもだけど
オサレさんだと思われたい感が必死なのがヒダマリ
オサレさんで車内も飾りっ気ゼロなんがブラウンて感じ

ちなみに黒カスは
カラー(髪)が落ちてて喫煙者ってのが相場

女性に限った話ね
貶してないよ。見たまま
92しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 22:21:23.05 ID:nRSUgtce
ヒダマリ、ブラウンは大人しいメガネ女が乗ってそう
黒は茶髪女

ちなみオレは童貞だけど
93しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 23:04:47.85 ID:3tSFoR9F
>>92
禿同
なんで黒乗りって頭悪そうなDQNばかりなんだろう?
94しあわせの黄色いナンバー:2012/09/04(火) 23:36:24.22 ID:2EYKqnIh
俺は漆塗り
95しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 02:38:33.03 ID:ryoxuQW0
サビBOXの雨漏りパッケージ サービスキャンペーン
96しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 05:24:30.91 ID:mxBZz9Z6

サービキャンペーン
97しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 10:44:06.31 ID:DPnS+H4M
>>90
その>>57
■新採用の「ミニマムエンジンルーム」エンジンルームのスペースを従来比で70mm前方に圧縮、その分を室内長として活用する新技術。
70mmという数値はFFレイアウトではほぼ限界に近いと言う。
〜略〜
全面刷新で新設計されたN BOXのエンジンでは、衝突時にコンプレッサーやオルタネーターの固定アームが曲がったり、インテークマニホールドやウォーターポンプの プーリーといった樹脂パーツが割れたりすることでエネルギーを吸収する。
衝突後のエンジン全長は、最大で78mmまで短くなるよう設計されていると言う。
という>>35に対して、
ホンダは〜と言ってるのではないのか?
98しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 11:44:24.16 ID:fXbJSv2j
>>97
エンジン長が78mmになったら
人は完全にあの世へ行ってるだろ
99しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 12:14:56.45 ID:7M+OCFel
  黒い軽自動車のダサさは異常  
20 :しあわせの黄色いナンバー[]:2012/09/04(火) 09:17:19.63 ID:3tSFoR9F
黒のNボ=DQN車
  黒い軽自動車のダサさは異常  
25 :しあわせの黄色いナンバー[]:2012/09/04(火) 23:02:07.86 ID:3tSFoR9F
黒い軽に乗ってる若い女って、見事なまでにキャバ嬢みたいな人間のクズばかりだよな
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.29 【新型軽】
93 :しあわせの黄色いナンバー[]:2012/09/04(火) 23:04:47.85 ID:3tSFoR9F
>>92
禿同
なんで黒乗りって頭悪そうなDQNばかりなんだろう?


ワロタw黒軽に親でも殺されたんかwDQNばかりなのは確かだけど
100しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 12:46:16.93 ID:H6rwSJYo
錆スで錆ネタ、雨漏り、他も糸冬になり
これで弱点なくなってアンチもレッテル貼りしかできなくなったな
101しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 13:58:44.00 ID:ezjovvV6
この内容どう?ターボでこんな走れんの?
NBOX『燃費について』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=14645343/SortRule=1/
102しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 14:10:46.34 ID:uraCSiSy
>>101
ステマかw

10キロも行かねえよw
103しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 14:15:03.03 ID:ezjovvV6
買おうとしてた、マジかよw
104しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 15:28:15.86 ID:qxWaY869
燃費10切るのは明らかに乗り方がおかしい
そうとう燃費に悪い運用しないと難しいレベル
105しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 16:11:34.43 ID:H6rwSJYo
エアコン20度設定で余裕
106しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 16:29:35.41 ID:PhjUWI2N
燃費計いちいち気にしてバカじゃねーの
そんなの冬場チビチビしか乗らんかったらプリウスだってリッター12だぞ
秋冬のロングドライブならリッター25だけど
暑いからって停車中もアイドリングしてるとあっというまに燃費悪くなるわ
距離乗りゃ伸びるし、たいした走りもしないのにエンジン回してると悪くなる
人によって使い方の条件なんて違うだろーに
月トータルのガソリン消費量を気にしろや
107しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 17:43:54.39 ID:mxBZz9Z6
スーパーハイトワゴンでリアが広いけど
車過ぎな独り身がエアコンオフで通勤にでも使ってりゃターボでも燃費いいぞ
ただ、虚しい燃費自慢になるが


逆に運転不慣れな奥様が二人ぐらいの子連れでエアコンオンで買い物してりゃ燃費は悪い
まあどんな車でも燃費悪いが
108しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:26:02.20 ID:ezjovvV6
エブリやアトレーそれにタントのFMC待ってからにするかな。
NBOXいい感じなんだけど…
109しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:26:44.92 ID:XqH++Jp0
ウチにもキャンペーン案内きた〜

ただならいいよエヌボ最高に変わりない
110しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:31:26.62 ID:H6rwSJYo
錆スのハガキまだこねえし
補助金も3ヶ月たってもまだこない・・・
111しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:34:02.49 ID:aNAKyR6M
2時間30
112しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:38:21.48 ID:cV6RDJdY
ホンダの登録車が軽に食われてヤバいらしい。
113しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:39:46.02 ID:78Bxs7w1
>>110
誠に勝手ながら、対策の部品と販売店の準備が整い次第、順次ご案内させていただいておりますので、
連絡が遅くなる場合もありますことをご了承ください。
114しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 19:45:41.56 ID:pqiasOEK
どうみても一人芝居なのに何故相手してしまうのか…。

毎日のようにアホな会話してるのが二人揃って下げないって時点で只の可哀想な子でしょ。

ターボ購入検討する程度に興味があって、自分でネットで燃費調べるような奴が、あからさまなアンチの発言信じるかって。
115しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:07:06.05 ID:7M+OCFel
だよね。露骨なネガキャン過ぎて…。
116しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:16:10.35 ID:WPAfUlF9
Nボックスとタント 2台まとめて乗ってきたが 
Nボックスは、エンジンが回りにくくて五月蠅い 30〜50Kmが特に振動が大きくて 加速しない
室内のど真ん中に騒音源があるとか アホですか?? 五月蠅くて運転する気にもなれん 

全体的な 作りも雑な感じ 内装も1時間乗ったら 飽きるわあれ

つうか リコールでまくり 絶賛 サービスキャンペン中だから間違いなし
 
エンジンは、データではタントの方が非力なんだが タントのほうが静かでエンジンが軽く回る 
タントのほうが トルクが細いくせに トルクがある感じ

こんだけ重いとリッター15km走らないし エンジンもすぐに壊れるだろ 
Nボックスのカタログ数値は 嘘満載だから注意ね モデル末期だが タントがお勧め
中途半端なぼったクリ価格なんで、Nボックス買うなら中古のセレナでも買っておけ

つうか Nボックス買ってしまう時点で 情弱の低能ておけ
117しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:25:19.53 ID:NxR8RveG
たかが軽に何を期待してるんだ?
快適なのが良いなら高級車でも買えや。
118しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:32:34.12 ID:ZynAPPgb
玉袋が遊んでほしくて、チョロチョロしてんでしょw
今日が抜けてるぞ
119しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:39:54.52 ID:rEO8JD3y
玉袋は毎回同じ書込みで面白くない。
120しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 20:44:29.63 ID:cuZkWj87
>>116

2点
出直してこい
121しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 21:00:48.43 ID:xqMeR3x3
先週末にDに行った時にNboxの試乗車が入口に出してあったので
ちょうどいいやとナックルの錆の様子をのぞいて見たら、
すでに茶色の錆の中、まだらに黒くナックルの色が変わり始めてた。
一年待たずに錆の安定化が始まるんならザクザクに朽ち錆る事も
無さそうだし、錆止めとか塗装とかしなくても問題なさそうだね
122しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 21:15:34.81 ID:H6rwSJYo
>>113 うーむもうしばらく待ちかー
代車とかはでるのかすら?
123しあわせの黄色いナンバー:2012/09/05(水) 22:46:30.05 ID:cV6RDJdY
8月の新車販売、ホ ンダに異変…「N BOX」栄えて登録車 苦戦
http://s.response.jp/article/2012/09/04/180733.html
124しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 00:03:26.95 ID:k687vF8c
>>116
複数スレッドで同じ内容繰り返すよーー
125しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 02:51:28.26 ID:1Jgf5oZ2
ワゴンRより200キロ以上重いんだぜ
126しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 02:57:42.72 ID:4Fgocqe9
ホンダは普通車が高すぎるねん
全車種50万以上値下げしても良いぐらい
127しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 03:36:46.91 ID:8kHRX96w
初めて車を買うんだが、いきなりNBOXとかやめたほうがいい?ムーヴとかの方がいいんか?マジレス頼む
128緊急:2012/09/06(木) 03:58:02.54 ID:b5wskqNQ
みんなマジで助けてほしいんだけど、道の駅で寝てたらエンジンかかんなくなった(-。-;

バッテリーあがりかなと思ったんだけど、計器みてもバッテリーマークはついてない!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0IGGBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxfmFBww.jpg

電源がきちんと消えてなくて寝ちゃったみたいなんだけど、なんでこんなことに…
助けてください><
129しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:02:53.57 ID:4Fgocqe9
>>128
アイドルストップしてるだけちゃうん
130緊急:2012/09/06(木) 04:10:25.07 ID:b5wskqNQ
>>129
いや、違うんよ
なにしてもつかない
説明書で確認してみたけど、ディーラーコースらしい
ヘッドライトつけたまま寝たわけではない

なんでこんなことに…
どうすればいい?!ああああああ
131しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:13:25.17 ID:4Fgocqe9
>>130
バッテリーの端子1回外して
もう一回つけてみるとか
感電には注意な
132しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:16:31.83 ID:/QhAAlFG
>>128
保険屋のロードサービス呼べ

accになってるだけちゃうの?
Pにいれてブレーキ踏んでスタートボタンを押す何回か繰り返す
ロードサービスがダメだったら日がのぼってから、ブースターケーブル持ってる人いるか探せ
133緊急:2012/09/06(木) 04:16:58.92 ID:b5wskqNQ
>>131
ありがとう!メカにはうといけどやってみる!
134緊急:2012/09/06(木) 04:18:31.50 ID:b5wskqNQ
>>132
いや、ブレーキ踏みながらスタートボタンは何回もやってるんだけど、まわんない><
やっぱりバッテリーあがりなのかな…?
135しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:22:51.87 ID:4Fgocqe9
>>134
ギアはパーキングに入ってるやんな
Pに入ってないとエンジン掛からんで
136緊急:2012/09/06(木) 04:25:45.42 ID:b5wskqNQ
>>135
もちろんPです
てかギアが動かなくなったので、カギを刺して可動するようになりましたが、それでもエンジンかからないです
137しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:25:53.60 ID:/QhAAlFG
昔、違う車だけどスマートキーの電池切れで似たようなことになったことがあるけど
まだ新しいからそれはないと思うけど
いちかばちかスマートキースイッチにかざして、あせらずにスタートボタンon
どうしても動かないなら、金掛るの覚悟でJAF
138しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:27:11.09 ID:/QhAAlFG
ハンドルロック状態になってない?
139しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:30:10.32 ID:0DIUVVeC
とりあえず車載工具出してボンネット開けてバッテリー端子の赤色を外して3分放置してマニュアル読め
140しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:32:42.20 ID:4Fgocqe9
寝てる間にイタズラでマフラーに何か詰められてたりしてな
ついでに一回見てみ
141しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:34:31.32 ID:/QhAAlFG
ハンドル左右に動くかえ?
142緊急:2012/09/06(木) 04:36:50.87 ID:b5wskqNQ
>>137
それもやってみましたが、だめでした
143緊急:2012/09/06(木) 04:37:32.66 ID:b5wskqNQ
>>141
ハンドルは動きます
144緊急:2012/09/06(木) 04:46:04.35 ID:b5wskqNQ
今トライしてみましたが、「シュバババババババババ」と点滅して、ナビはつきました。

なんなんでしょう…
145しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:47:51.30 ID:/QhAAlFG
今の状態でライトとか電装品付かないなら
近場の人、家族、友達、JAFのいずれかを呼びジャンプアップかな…
146しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 04:55:24.02 ID:c/ftGcwi
バッテリーあがりだと予想してのアドバイスだが
外から車体揺らして帯電させるとエンジンかけれることもあるぞ
147しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 05:18:52.69 ID:4Fgocqe9
やっぱりバッテリー上がりかな
新品で上げてもうた感じやな
148緊急:2012/09/06(木) 05:26:38.70 ID:b5wskqNQ
今JAFの方が来られたのですが、ただのバッテリーあがりでしたf^_^;)
きて10分で帰られました。
バッテリーあがりでもバッテリーマークはつかないらしいです…

皆様ご迷惑をおかけしました。
無事解決しました。ありがとうございました!!
149しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 07:02:28.77 ID:pq7RWd/Z
>>148
無事で何より
150しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 08:19:11.79 ID:uyQEwykF
馬鹿っているんだねぇ
151しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 08:32:44.66 ID:1sLuaZ7i
どうしてバッテリーが上がったのかな?
原因は何だったんだろ?
152しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 08:40:23.83 ID:/QhAAlFG
>電源がきちんと消えてなくて寝ちゃった

ACCになってたか、どっか半ドアだったとかかね
153しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 10:19:22.80 ID:Isjs3Cny
>>110
5月末購入で事前に補助金決定のハガキが21日付で来て昨日振り込まれたよ
154しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 11:28:47.40 ID:v1YyEWa0
>>148
これでバッテリー上がりが1件追加された
JAF呼び1位がバッテリー上がり

バッテリー上がりってランプかライト点灯するかどうかでわかるんとちゃうん?
155しあわせの黄色いナンバー :2012/09/06(木) 12:18:08.00 ID:YUgGdDyJ
ワゴンR
価格は110万9850〜161万3850円。販売台数目標はシリーズ全体で月間1万6000台。
156しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 12:43:53.41 ID:VAfHA4ey
フィットがシリーズで12249台しか売れてないが?
157しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 13:43:27.08 ID:MnrDjbDg
バッテリー上がりでバッテリーのランプが付かないって欠点じゃね?欠陥かもしれんが
158しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 14:16:44.77 ID:Wh+doG99
NBOXターボを買ってみようと考えてるんだけど、後部のアンテナまで含めると高さ何センチになるんだろう?
自宅の車庫の入り口にひっかかるかもしれないのでw

燃費は11キロくらいとあきらめるしかないか
159しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 15:23:53.69 ID:QVPrJ1vi
>>157

バッテリー上がりで殆どの車ランプ点かないよ、

チャージ不良とかダイナモのベルト滑りで点くような気がする
160しあわせの黄色いナンバー :2012/09/06(木) 15:44:33.39 ID:YUgGdDyJ
8月軽乗用車販売台数 TOP10
1 N BOX  17308台
2 ワゴンR   14645台
3 ミラ     13596台
4 タント    12629台
5 ムーヴ     9433台
6 アルト     8800台
7 モコ      4620台
8 パレット    4582台
9 ピクシス    3196台
10MRワゴン   2969台    
161しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 15:59:05.94 ID:KlspFppi
V5達成
162しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 16:05:35.82 ID:v1YyEWa0
ピクシスってなんや?
163しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 16:16:57.38 ID:/QhAAlFG
イースとコンテのトヨタOEMぶん

Nボ繁栄の陰で、ゼストとバモスが瀕死状態…
164しあわせの黄色いナンバー :2012/09/06(木) 16:42:10.49 ID:YUgGdDyJ
>>40 >>160
ミラが予想外の落ち込み
165しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 17:26:42.58 ID:L3xsErc2
>>160
ワゴンRはモデル末期の大特価!在庫セールが効いた感じだなw
166しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 17:49:05.14 ID:dsNQ4BWy
まさにワゴンセールってか
167しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 18:52:48.87 ID:6Az5WgBX
>>166
うまい事を言うなw
168しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 20:42:10.24 ID:fPUPS0JT
リアシートを跳ね上げたら床にマジックテープついてるんだけどこれなんか意味ある?
169しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 20:56:44.13 ID:/fDj7U9u
2時間30

メーカーからのサービスキャンペーンのお知らせなんだから、しっかり
校正しろよなアホンダ
170しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 21:25:27.01 ID:v1YyEWa0
>>168
わからんのなら君には意味がない
171しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 21:30:12.90 ID:fPUPS0JT
>>170
まあそんなこといわずに教えてくださいよ
172しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 22:52:22.98 ID:LGP50GAr
>>163
その2つを一緒にしちゃまずいと思うんだよな
トヨタはずるいぜ
173しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 23:18:38.12 ID:P5sMsa0f
ピクルスて乳製品の間違いぢゃ…
174しあわせの黄色いナンバー:2012/09/06(木) 23:20:46.47 ID:LGP50GAr
>>173
そりゃ、ピルクルやw
175しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 01:16:48.45 ID:SRbrKpqs
この車のダメな所は、防音が嘘みたいにショボイところだな・・・
エンジン音とワイパーの異常なモーター音がすげー耳障り。
代車でLife乗ったんだけど、遮音の凄さに泣いたw 何でこんなに違う!?
176しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 01:39:34.34 ID:I2k8fJGf
>>175
うちのライフと比べた感想はまるで逆なわけだが
177しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 01:50:38.60 ID:SRbrKpqs
>>176
Lifeディーバ?とか言う車です、殆ど走ってない新車でした。
加速は悪いけど、遮音の凄さは桁違いでしたよ?
比べてるのはどっちもNA車です。
178しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 04:47:29.33 ID:nnGwg7H1
ライフは元々のパワーが無いから(SOHCの特性?)、唸らないだけで
遮音がすばらしいから静かとかではないと思うけど
あとNボは運転席がかなり前にあるので、それらの騒音元に近いのもありそう
179しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 05:24:33.14 ID:ciKFIAlW
すげえデジャヴ
180しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 07:49:54.63 ID:Eqheyf2w
Nボはタント・パレット辺りと比べても
エンジン音がかなり煩い。
これだけは本当にこの車の最大の欠点だと思うよ。
181しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 08:12:17.46 ID:ciKFIAlW
エンジンルームが近いからな
182しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 09:13:05.16 ID:qP33oohK
そんなに気にならんけどな
183しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 09:21:39.23 ID:9GFJ2Fse
前に乗ってたのがビートだから全然気にならんどころか天国やわ
184しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 09:52:22.86 ID:ciKFIAlW
なぁに、かえって鼓膜が鍛えられる。
185しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 10:04:35.84 ID:UON7w20K
新型ワゴンRが安い(妥当な価格?)のか?
NBOXが高いのか?(私はちょっと高いのではと思ってます)
どうー思います? 
186しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 10:19:58.59 ID:ciKFIAlW
ワゴンRとは種類が違うしね
187しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 10:53:17.93 ID:EHIGpkee
その理論で比較したら、
イースに比べたら、ワゴンR高くね?ってことになるわなw
両側スライドドア付きで、軽に見えない軽って言われてるほどデカイ車と比較しても
しょーない
188しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 11:17:15.64 ID:UON7w20K
うむ! そーですね・・・。 
何処に価値を見るかですね!
この車に、この価格なら払っても良いよ・・・
で各自が納得して購入するから
別に幾らでも良いのかもね?

けど・・・NBOXもーちょっと安くならないかなー!
 ※すでに購入してしまった後ですけど(苦笑)
189しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 11:29:12.04 ID:H+jzAV2W
パレットと比べるならまだわかるが
190しあわせの黄色いナンバー :2012/09/07(金) 11:44:57.54 ID:GY/GRLot
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、7月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が前年同月比4.7%減の2万3828台でトップとなった。

2位はトヨタ『アクア』で1万9076台、3位はホンダ『N BOX』が1万7308台で前月の4位からワンランクアップした。

3位以下の8台中、6台を軽自動車が独占。登録車では、7位にホンダ『フィット』、8位に日産『セレナ』が入ったのみだった。

1位:プリウス 2万3828台(4.7%減)
2位:アクア 1万9076台
3位:N BOX 1万7308台
4位:ワゴンR 1万4645台(13.2%増)
5位:ミラ 1万3596台(132.3%増)
6位:タント 1万2629台(9.7%増)
7位:フィット 1万2249台(27.4%減)
8位:セレナ 9872台(48.9%増)
9位:ムーヴ 9433台(20.1%減)
10位:アルト 8800台(33.8%増)
191しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 11:57:39.07 ID:lYwSWjh4
サービスキャンペーンの案内まだ来ないけど?
192しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 12:07:54.30 ID:+B5xjNps
錆ス遅いなあ・・・
今月中には頼むぜ
193しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 12:57:27.55 ID:+/RdMFI4
やっと来週納車だぜ
まさか補助金間に合うなんて
思わなかったわ

嫁に内緒でバイザーを無限のに変えた
けどバレないかヒヤヒヤだw

ヒダマリにしたけどまだ一台も見てない
やっぱ不人気色なんだな
194しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 13:42:54.45 ID:o4janE60
>>193
可愛いヒヤヒヤで羨ましいよ
195しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 13:47:43.29 ID:/gbJ0Ngl
ヒダマリでヒヤヒヤ、ばれてヒラアヤマリ
196しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 14:06:41.90 ID:AGQ/15ce
>>193
納車おめ!補助金も間に合ってよかったね。
ヒダマリ、時々見るけど暖かな感じでいい色だと思うよ。
ノーマルは白が多い気がする。
うちのはカスタムのポリッシュドメタだけど。
197しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 14:09:13.10 ID:Xnr6GpOF
>>193
無限ってデカデカと彫ってるよ?
198しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 14:41:18.09 ID:7cmSJQ0A
N BOXみたいにハイトだと、
デコボコのある生活道路だと
横揺れが大きいものかな?
199しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 14:56:05.50 ID:+/RdMFI4
>>197
マジっすか

まぁ嫁は無限なんて知らないから
標準で付いてたからシラネって
言うしかないな

納車の時にデラから
注文通り無限にしときました
って言われない事を願うぜ
200しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 15:11:44.92 ID:DuOoqOkv
>>199
値段に差がないから大丈夫じゃない?
オイラは無限をキャンセルしてノーマルにしたよ。
201しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 15:27:28.03 ID:rue4rV1x
>>199
無限を知らない人こそ
「なんでここに"無限"って書いてあるの?」という展開になるんじゃないでしょうか。

自分なら嫌だ。結構目立つし。
相談なく勝手に変えたことに対しても良い気がしないと思う。
202しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 15:46:30.97 ID:Eqheyf2w
>>198
かなり大きいよ、こういう車は全てそういう宿命だから。
後で後悔するより別の車種を検討するべき。
どうしてもNボで考えてるなら、13インチ・スタビ無し・サス堅め調整になってる
ノーマルは、絶対に避けるしかない。足周りはカスタムの方がまだマシ。
203しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 16:00:12.93 ID:82SmRBn/
NBOX用の無限バイザーのロゴは、そんなに主張してないよ。

乗るときに目に入るだろうけどw
204しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 16:01:16.42 ID:OFMYpyPZ
>>193 変えたって、バイザーって純正と無限って同価格でしょ
205しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 17:22:03.93 ID:uGHimgKQ
ヒダマリ買った
人気色じゃないのかあんまり見ないな
オレの近所では黒のカスタム率が異常
206しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 17:22:32.37 ID:+B5xjNps
今日緑のンボとすれ違った
いい色だニャー
207しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 17:29:06.51 ID:9CL8J6qO
ちょっと横に擦り傷が出来たんだけど
プレミアムゴールドパープル・パールのタッチアップペンってどこで売ってますか?
インターネットで検索したけどこの色だけ出てこない;;
208しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 18:18:43.09 ID:RNkmv1pa
無限バイザーで怒られる理由がわからん。
エグいデザインでもなく、ロゴも内側から彫ってあるから外から見てもほとんどわからん。(後席乗って車内から見た方がクッキリ)
値段も普通のと同じ。
何がだめなの?
209しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 18:38:32.31 ID:Xnr6GpOF
>>207
ディーラーで735円、たぶん取り寄せ
少数色は通常の店にはないぞ?
210しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 18:41:17.89 ID:7QNCabGe
無限のバイザーにしたけど排気効果とかさっぱりわかんねえな
窓の上端ふけないし
211しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 19:05:29.17 ID:8EubcY6M
>>210
車内でタバコ吸うと効果がハッキリ
すげー勢いで煙が排出されていくw
212しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 19:17:45.37 ID:BGKPx6c0
>>207
かすり傷程度ならディーラーで無料で塗ってくれるよ
213しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 19:27:33.35 ID:Y8B0+LsC
>>211
え??喫煙者なんですか?
214しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 20:06:47.70 ID:xziSjF+0
お前らはオーダーペイントを知らないの?ソフト99とホルツにあるしイエローハットの大型店舗ならすぐ作ってくれるのに。
http://item.rakuten.co.jp/soft99/15000-mytp/
215しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 20:43:33.34 ID:Xnr6GpOF
>>214
あ?やったことあるんかいな?
配合組み合わせデータありませんと言われたわいボケ!
ですよ
216しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 21:21:30.65 ID:82SmRBn/
俺も無限バイザーにしたよ。
カッコいいと思うんだけどね。

機能面とか気にせず、こっちのがデザイン的に好きだからって理由で選んだ。

でも無限ロゴはあんまり好きじゃないw

まぁ見た目の好みなんで人各々でしょ。
NBOX自体も好き嫌い別れてるし。
217しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 22:17:30.53 ID:Zuj5fMIa
ん?
そもそもバイザーつける理由が分からんし。
タバコ吸ってたときは雨の日いるけど
218しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 22:35:27.14 ID:kENJNJpP
雨の日、焼肉で匂いが付くし、鍋でメガネが曇る。
219しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 22:36:29.76 ID:RNkmv1pa
>>217
お前が最後に答え言ってるじゃん、俺もそうだよ。
デラの言われるがまま付けてる人も確かに多いだろうけどね。
220しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 22:38:43.20 ID:1gHNJJsy
雨の日でも少しだけ窓開ける派からすると、バイザーは絶対必須
無限にした人、純正に比べ前側張出し無いけど、雨の日とか全然無問題?
221しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 22:59:14.03 ID:RNkmv1pa
>>220
買う前そこを心配したけど、換気で数cm開ける程度なら大丈夫。窓の前側は角度が立ってるから、その程度じゃ雨が入る隙間は開かない。
222しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:11:41.71 ID:P5NTxqZu
>>206

もしかして:プレミアムダイナミックブルー・パール
223しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:16:14.08 ID:TBE0kStm
車内でイカツイ屁をかました時窓を開けるだろ
その日が雨だったらバイザーがないと無理でしょ
224しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:42:23.36 ID:+B5xjNps
バイザーがいるとき

雨ふってるときに
雪ふってるときに

窓から吸殻や灰を捨てるとき(やっちゃダメ)
空気の入れ替えしたいとき
蒸れて熱いとき
屁こいたとき
暖房で頭がボーっとするのを治すとき
外の音聞きたいとき
炎天下で駐車場放置時(窓を少し開けると車内の温度上昇を防げる)のスコール

窓を少しあけてもおk車内が濡れない
225しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:44:30.14 ID:Xnr6GpOF
鼻くそやオナラなど排出する時にある方が便利
いくらでもある理由が、わからんのはどうかと思うよ

窓開ける理由もわからん人だろうか
226しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:45:33.14 ID:cT60U1Ts
それなら「オナラバイザー」でいいだろ。
227しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:52:29.85 ID:uGHimgKQ
>>226
なんでいいんだよw
228しあわせの黄色いナンバー:2012/09/07(金) 23:58:37.65 ID:DhF6ZUDU
>>207
俺は>>214のところで頼んだことありますよ(プレミアムブロンズパール)
まったく問題なし

1週間せずに届いたし、カラーナンバー指定して特注色頼むのがベストだよ
疑似色はやめたほうがいいよ
229しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 00:21:30.36 ID:Lf/QrFt4
>>228
納入待つくらいならディーラーで頼めばいいじゃん
230 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:8) :2012/09/08(土) 00:34:08.16 ID:SvnHHBFT
店にもよるけど特注色は安くても900円以上するよな?
頼むよりディーラーの750円のが安いじゃないか
231しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 00:45:21.97 ID:xYfmSPrP
>>227
イインダヨ!
232しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 00:50:54.23 ID:Ap4nrg3P
せめて奥ゆかしさを取り入れて「放屁バイザー」にしようぜ
233しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 02:29:40.45 ID:LZ/od1Bg
バイザーは風切り音がどうしてもしてしまうから付けないな
今まで付けたこと無い
234しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 08:40:48.26 ID:JS8Qu6jS
まあ、バイザーの真価は一晩で車にアホほど雪が積もる
豪雪地域の人間じゃなきゃ理解できないさw
235しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 09:59:24.29 ID:hXx3na6B
サンバイザーは換気のために、マッドガードはボディの汚れ軽減にそれぞれ取り付けた
いろいろ出っ張ってかっこ悪くなるが、もともと実用車なので問題なし

といいながらリアスポもつけちゃったのは許してくれ
236しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 10:14:06.55 ID:C88cGK2s
>>234
俺も豪雪地帯だけど、朝なんて開けたら凍った窓で、パッキンもモーターもダメになるでしょ?
しかも一度開けたら、氷が挟まってヒドイ目に合わない?
うちが本当の豪雪地帯なのかね。

外がマイナスで窓を開ける必然性がないしさ、エンスタで室内暖めているしな。
なんの為のオートエアコン?ってことで、バイザーレス派。

ターボだけど、バイザーは試乗車NAすら、風切り音がうるさいからやめた。

ちなみにバイザー無しでも90q以上あたりから、だんだん聞こえてくるけどな。
237しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 10:26:50.50 ID:qSEoE8Mx
デラでN ONEの資料見せてもらった。
スタンダードモデルとプレミアムモデルがあって
スタンダードの内装はベージュが、プレミアムは黒が基本。
フロントグリルは標準の他に2種類から選べる。
燃費ターボ搭載らしい。
238しあわせの黄色いナンバー :2012/09/08(土) 11:00:20.21 ID:NWNF5YNB
 スズキは7日、前日に発売したばかりの新型ワゴンRのリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
今年8月24日〜9月5日に製造した3469台で、国交省によると発売直後の新型車のリコールは異例。
 スズキは顧客にはまだ納車しておらず、消費者への影響はないとしている。
 左の後部ドアの樹脂部品が壊れているものがあり、走行中にドアが開くなどの恐れがある。工場での生産
ラインで、左のドアが閉まらない車があり、部品のなかに不良品が混ざっていることが6日に社内で判明。
同日の生産分から正常な部品に切り替えた。

 ワゴンRは、1993年の発売以来、累計約380万台を売るスズキの主力車。6日に5代目となる新型車を
発売したばかりだった。リコールは、ナンバープレートを取得した車が対象になる。スズキによると、対象車の
ほぼすべてが全国の販売店の試乗向け。
30台ほどはお客に届けるために販売店に置かれていたが、いずれもまだ納車されていなかった。
239しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 11:13:33.24 ID:rhyuSlHc
燃費はどれも予定値になってるね
変更の可能性もあるのか、単に正式測定待ちなのか
240しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 11:16:07.58 ID:rhyuSlHc
>>237へだった
若干誤爆でもある
241しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 11:32:31.91 ID:UchKZvGA
昨日(9/7)サービスキャンペーンのお知らせが届きました。
薄い緑(水色?)の長形4号封筒 普通郵便です。
242しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 11:36:18.44 ID:XOnLwofO
+ってなんであんなに高いの?
243しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 11:50:21.90 ID:3Mt84ASA
>>242
何かを+されているから
244しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 12:55:57.42 ID:enR6ySey
もターボの15インチアルミ等-されてる部分もあるけどなw
245しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 13:51:54.09 ID:C88cGK2s
>>243
こちらの正式名称はN-BOX-(マイナス)だな。
246しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 14:32:03.16 ID:JS8Qu6jS
>>245
後部座席のユーティリティを全く捨てた+に言われたくねーわw
247しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 14:56:25.87 ID:zoLP0alp
素Nボで十分なんだが、屋根内張りごとルーフコンソール型スピーカーだけは欲しい
素Nボも変な所にスピーカー付けないで、最初っから+同様ルーフにして欲しかった。
248しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 16:11:33.83 ID:X38U2Ao/
>>247
ユーティリティの意味を勉強してから出直して来いw
249ごめんなさいぼくがわるかった:2012/09/08(土) 16:24:22.23 ID:X38U2Ao/
>>246
ユーティリティの意味を勉強してから出直して来いw
250しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 16:31:02.91 ID:2hltAetA
ホンダ歴長い人教えて。ノーマル顔のターボ、そのうち出る可能性ある?
スズキはよく、マイナーあたりで販売テコ入れにやるよね。
251しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 17:16:15.42 ID:hXx3na6B
見にくい白メーターをN-Oneプレミアムの黒メーターに交換したい
252しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 17:58:20.68 ID:Zg4FHUmE
>>250
今年の11月か12月にマイナーチェンジがある
その時に出る可能性はあるかも
253しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 19:04:17.41 ID:Xxo/e+QS
サービスキャンペーンの案内が来たんで
ディーラーでドアモール交換してもらった
待ち時間は一時間半ぐらいだった

なんかドアモールがごつくなって
ドアの閉まりが悪くなったw
254しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 21:17:51.41 ID:WM05rziV
サービスキャンペーンのはがき、ふざけてるのか?
2時間30って分が抜けてるけど、ホントにお詫びの気持ちがあって出したの
かな?
255しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 21:56:01.80 ID:KCWi7mq/
小っちぇえ奴だな
256しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 22:13:18.88 ID:AXy5ocH1
すんまっしぇん

257しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 22:41:32.52 ID:uPTrbS9J
キャンペーンと言われると何だかむかつく。
使い方は間違ってないんだろうけど。
258しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 22:51:06.44 ID:VIaNE3Wp
>>251 そんな不確定なN-Oneのじゃなくて、カスタム系の黒メーターでいいじゃん
259しあわせの黄色いナンバー:2012/09/08(土) 23:01:59.63 ID:Lf/QrFt4
雨漏りリコールが来たと親戚が言ってたけど、最近のリコールみたいなもんってバルクヘッドのなんたらかんたらのサービスキャンペーンだよな?
260しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 11:13:48.81 ID:ylkG+v1Y
ブルーのボディに白のセンターライン2本入れたN BOXの画像が
出回ってたと思うんだけど見つからない。
どこにあるか教えてください。
261しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 11:36:36.85 ID:jqaXZMZ8
262しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 14:54:27.90 ID:msS5g2rT
ノーマル顔のターボが出るなら即決なんだけどなあ。
+にするか、もう少し待つか、ノーマルのNAにするか悩ましい。
263しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 18:04:59.32 ID:R3husH6U
雨漏りするって本当ですか?
264しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 18:12:29.24 ID:PHKQ09Rr
>>262
私もノーマル顔ターボ切望です。
私のようなおじさんにカスタムのあの顔はどうしても・・・
265しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:00:39.87 ID:NBvMZOeh
>>264
プラス ノーマル顔ターボで良いやん。
HIDも選べるし(ハイもHID)、天井スピーカーも標準だし。

俺もおじさんだから、カスタム顔が…。


266しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:10:58.40 ID:R3husH6U
もう一度聞くよ
雨漏りするって本当ですか?
267しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:31:26.20 ID:jqaXZMZ8
>>266
もうしない
268しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:37:41.66 ID:F7YAdeY0
足回りの錆も対応済み
ブレーキランプの球切れは知らね
269しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:37:58.65 ID:R3husH6U
>>267
本当?
信じていいのかなぁ?
270しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 19:44:30.97 ID:PHKQ09Rr
>>265
後席が、私の使い方ではプラスではどうしても駄目なんです。
271しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:16:26.06 ID:Kj/X/o0E
>>266
玉袋、もうそのネタは使えねえぞ
272しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:18:03.40 ID:R3husH6U
>>271
現実から目をそむけてはダメですよ
雨漏りなんて車にとって致命傷ですよ
273しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:21:23.56 ID:Kj/X/o0E
ID:R3husH6U
見事に玉袋認定www
274しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:23:11.48 ID:R3husH6U
>>273
HONDA関係者?
275しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:44:01.75 ID:4GBqzTuM
またわいたか
276しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:47:51.60 ID:R3husH6U
臭いものに蓋をする体質は良くないよ
277しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 20:56:50.46 ID:iTWG/117
あ〜あ、さっそくぶつけたわ。
お宮参り行って駐車場止めたんだけど左側前にポール(アルミ製)立ってたの忘れてて、帰る時に左にハンドル切ったらガガガガーって。
嫁のNボなんで只今険悪なムードです。
278しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:01:17.06 ID:U9zPdd70
足回りのサビが対策済みってホント???
納車されてる車は交換?
279しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:03:34.30 ID:R3husH6U
雨漏りとか錆びとか、いったいHONDAはどうなってるの?
消費者をなめてるの?
280しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:15:42.86 ID:JjK4ZuUM
>>278
先週納車でもう錆だらけ
対策なんてされてねーぞ
281しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:29:00.97 ID:jzWarfoX
雨漏りは車体構造上の欠陥。
ゴムパッキンの形状を変えても
数年後にはゴムが劣化し、また雨漏り…
その時は修理は有料だろうしね。
282しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:36:50.66 ID:gVK7XsRH
>>266
対策済み
283しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:38:50.69 ID:gVK7XsRH
リロ忘れすまん
つか玉袋だったか
284しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:56:52.98 ID:SIIZVTpB
>>261
前スレから4か5レスしかなくて気付かんかったぜ
サービスキャンペーンはバルクばっかで目に止まらなかったぜ
285しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 21:58:38.01 ID:HSBFx8r8
>>281
意味不明???
つか玉袋だったかw
286しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 22:01:14.64 ID:R3husH6U
雨漏りとか錆びとか
八千代に造らせたれや
287しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 22:04:06.25 ID:HSBFx8r8

ぷぷぷっWWWWWWWWW
288しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 22:32:38.81 ID:nU5HxlE2
あいかわらず玉袋はおもしろいな
289しあわせの黄色いナンバー:2012/09/09(日) 23:57:38.25 ID:Y2u3rfYx
>>277
死んで詫びろ
290しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 00:28:51.95 ID:busgCfN0
>>285 >>287
おい、お前!
バカ丸出しのコメしてないで
いい加減sage覚えろ!
291しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 02:31:51.98 ID:fkc7UZLl
こいつ後部の乗り心地がどうとか騒いでたキチガイでしょ?
まぁこんな便所の落書きでいくらネガキャンしようが売り上げにはなんにも影響ないんだけどね。それがわからないからやってるんだろうけど
292しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 04:04:24.00 ID:qT8AYdZR
八千代クビになって、ホンダとNシリーズに恨みのあるヤツの嫌がらせじゃね?
293しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 10:40:52.82 ID:3SIDFJ0m
>>277
納車後の安全祈願の帰り?ご愁傷様w

まあ、安全祈願後の事故は逆に縁起が良いらしいんでガンガレ。大事故の封殺されたと思って。
294しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 10:53:59.93 ID:A0fVv7wG
案内来ないぞ
295しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 11:18:31.66 ID:AB7C+fqG
買ってから消費者とかほざけよなカス。

どうもサービスキャンペーンの板金用バルクヘッドを足回りと勘違いしてるのがいるみたいな。
錆びがどうのってあるからそこだけに反応して早とちりしてるんだろうが。
296しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 11:48:47.25 ID:+gOuKYbn
>>289
すまん。代わりに逝ってくれw

>>293
サンクス
息子のお宮参りだよ。
音の割には左側助手席ドア下のモール?の部分をすった位の軽傷だったんで助かったよ。
297しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 18:13:48.56 ID:0JH4hgyr
次回も錆ス錆スゥ〜
298しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 18:56:31.08 ID:Of3zUHfF
本物の鉄板使ってんだ良かったプラスチックじゃなくて
>>297
こんな所で騒いでないで錆びた自分を磨けばぁ
299しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:06:39.34 ID:OFqiMMFD
>>296
愛息のお宮参りへ行く車すら借りなきゃ無いの?
その借りた新車を傷つけておいて「すったくらいの軽傷」

最低最悪極まりない人間だね
まさに死んで詫びろ
お姉さんに同情するわ
300しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:12:57.58 ID:GTvSCs9X
自分で擦っても凹むのに
他人にやられたらムカつくよな
殺すわけにもいかんし でもそれくらいムカつくわ
死ねとまでは言わんが
こすった位ってなんだその言い方?とは思う
それを大した反省も無く嬉々として書き込む無神経さも含め
301しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:15:45.23 ID:ajn4pfqK
他人の事でぐだぐだうっせーな
302しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:17:04.72 ID:FeckiQwM
>>299

お姉さんとは一言も書いてないぞ!
303しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:22:45.92 ID:yEf1A2Yt
>>299
嫁って書いてんだろ。姉と見分けがつかんかお前。
304300:2012/09/10(月) 20:44:06.33 ID:GTvSCs9X
299鵜呑みにして書いたけど嫁ならまぁどうでもいいやw
305しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 20:58:43.29 ID:M6huwSNx
よく知りもしないのにノリで叩くやつ
ネットはこういう奴等だらけ
306しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 21:18:22.50 ID:GTvSCs9X
それは違う
307しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 21:26:35.10 ID:M6huwSNx
そうか、よく知らないのに叩いてしまったね
308しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 21:27:44.66 ID:W26+Igfu
つーかまず神社に詫びろよ(笑
ポールは無傷なのか?
309しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:02:12.55 ID:SmfHw2F6
ポールはホモダチ
310しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:10:00.25 ID:C0RobjrW
器物破損
311しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:19:58.95 ID:AtcVXSwM
>>299があまりにも恥ずかしすぎる件。
312しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:22:16.67 ID:ZMloEQ+w
アイドリングストップからの発進の時結構セルの音するな
嫁さんのオヤジさんがフィットハイブリッド乗ってるんだが
フィットのセルは静かだわ
まあ価格が違うから比べちゃいけないけどな
313しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:23:38.99 ID:m+H9dXxa
フィットハイブリッドはIMAモータで始動するから、セルの音はしない。
314しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:26:58.13 ID:k9C9/WRp
もう一度聞くよ
雨漏りするの?
315しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:33:51.98 ID:pm2qQJgn
>>314
雨漏りをサービスキャンペーンで対策しようとしてるらしいな

さすがズル賢いホンダだよなw
316しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:40:07.22 ID:SmfHw2F6
逆に考えるんだ!雨漏りはホンダのサービスだとっっ!
317しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:51:26.60 ID:tQfuLTrA
>>315
現行制度上最大限誠意ある対応だと思うが
サービスキャンペーンを何だと思ってるんだw
318しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:58:01.62 ID:a66Ekq/c
リコールの立場は?
319しあわせの黄色いナンバー:2012/09/10(月) 23:59:29.13 ID:pm2qQJgn
>>317
雨漏り直すのってサービスなんだ

さすがホンダヲタは言う事が違うなw
320しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 00:02:16.87 ID:5VEcOP77
それがホンダらしさだ。
321しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 00:16:57.58 ID:keSqM/F+
>>318
リコールは適用できないゆえのサービスキャンペーン

>>319
だからサービスキャンペーンを何だと思ってるんだお前はw
322しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 00:45:56.91 ID:F8oMabcA
>>319
無知は恥ずかしいな。
323しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 03:00:00.69 ID:ChUASBPU
すいません質問です
雨の日ワイパー作動中に信号待ちなどで停車したらワイパー止まりますか?
車速関知式てやつでしょうか?
324しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 09:00:59.25 ID:CTKWZE5Y
>>323
レバー位置は間欠で、
尚且つ間欠のスピードダイヤルを一番早い位置にしておけば、
停車時ワイパー止まりますよ(長い間欠になる)
325しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 09:04:20.87 ID:JoRbMiEV
>>321
ヲタはウザいから氏ね
326しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 09:23:16.21 ID:RDZCzW9J
サービスキャンペーンて事は
別に直さなくてもいいけどサービスで直しますよって事?
327しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 09:29:11.24 ID:oWQwHZK/
>>325
キチガイかよw
328しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 09:47:04.90 ID:T5d8rLne
基本的に「リコール」は重大事故になる可能性が考えられる
「走る・止まる・曲がる」に支障がある場合ですので
これ以外はメーカーさんの判断で対応するそうです。
今回、HONDAさんは「サービス・キャンペーン」として対応しているようです。
サービス期間中に交換すると無償交換となる様です。  
私は昨日、対策品と交換していただきました。 V
案内が来ましたら早めにご予約を!
329しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 11:16:38.94 ID:keSqM/F+
>>323
車速感応式ワイパーはターボ車専用装備だから
NA車は止まらない
330しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 11:45:56.95 ID:keSqM/F+
>>326
サービスで直すとかそういう話じゃなく
「サービスキャンペーン」という国への届出を要する制度
331しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 11:59:14.86 ID:ChUASBPU
>>324>>329
ありがとう
332しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 12:37:44.66 ID:TGUS5mrK
hondaからサービスキャンペーンの案内が来る前に
toyotaからサービスキャンペーンの案内が来たでござるの巻
333しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 13:08:12.24 ID:JoRbMiEV
>>328
そっかぁ

雨漏りは、走る、曲がる、止まるに関係ないから、別に対策しなくても大丈夫なんだね
334しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 13:36:40.72 ID:84eFIVnR
年末にマイチェンあるんですか?
G・Lを購入しようと思ってるのですが、マイチェンがあるのならもう少し待ってみようかなと・・・
335しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 13:42:19.75 ID:SMJMsC5p
>>334
なんでそう思うの? てかMCと年改(年次改良)と勘違いしてないか?
年次改良はあるかもしれないが、一般に1年でMCとか よほど売れてない車かと。
336しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 13:46:46.54 ID:O7NYJb75
錆スのハガキ遅いなあ・・・
337しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 13:59:00.52 ID:84eFIVnR
>>335
>>252にマイチェンって書いてあるから。
338しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 14:14:21.04 ID:JUox4AD1
ノーマル顔ターボなら、車種追加で年次改良に相当すんじゃない?
今年は出ないとは思うけど、絶対出ないとも言い切れないし
どっちにしろ、待てるなら待ってみたら?他の部分に変更でるかもしれないよ
カスタムのメッキが同色になるとかさ
339しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 14:22:24.41 ID:84eFIVnR
>>338
ありがとうございます。
とりあえず明日の帰りにでも寺に寄ってみます。
ところで今現在、納車までどれくらいかかるのだろう?
340しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 14:52:57.99 ID:Zu7RulQf
見積もって貰ったら納車25日って言われた
まぁ確保してある色に欲しいのが無かったからだけど

しかしまぁはじめて車買うんだけどBOXか新型ワゴンRかで悩む…
341しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 15:10:30.11 ID:JUox4AD1
ぶつけたらショックだから、最初は中古にでもしておけよ
342しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 15:44:35.74 ID:/ChGENLV
ホンダ、軽量化の本命はアルミボディか…スチールとアルミを連続接合する新技術
当面、ホンダ車のボディ軽量化のトレンドはアルミニウムとなるのかもしれない。
年次改良で採用される  はずないか・・・

343しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 16:39:27.90 ID:cSxwWnmK
高速&流れの良い道だけなら24km/L超えるぜ。
NA、エアコンオフ。

http://www.imgur.com/OPgkU.jpeg

この前ウオッシャー使ったらすっげー拡散して飛んできたw
いまどきのウオッシャーってこんなのか?
344しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 16:45:05.61 ID:AL1aS4VP
pメタのカスタム乗ってはや半年。
この色にして良かったァ。
二ヶ月洗ってないけど、ピッカピカ(笑)
前の車が黒で苦労したからなぁ。
他に楽な色ってシルバーかや?
みんなピッカピカにして乗ってるんだろうなぁ。
345しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 17:18:03.31 ID:keSqM/F+
>>340
先代ワゴンRの中古でも買っとけ
346しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 19:11:13.38 ID:687I59sO
7月中旬に契約したカスタムターボがついに納車した!
ミニバンからの乗り換えだが、この車なんか運転してて楽しい。ただ、高速は恐怖だったわWあとシフトチェンジポジションのライトが付かない…付いて当たり前のものじゃないのね。
ちなみに前輪ナックルはすでに赤錆に犯されてたorz
ディーラーいわく仕様とのことだ
347しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 19:22:50.92 ID:HFKQKU2u
>>346
シフトポジションランプはまた玉袋が食いつくから先に言っておくと、今時そこを見るやつはいない。普通の人間は目の前のメーターパネル内の表示を見る。
普通車のセレナでさえシフトのところはランプ付かないぞ。
348しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 19:28:22.25 ID:NJ/DN5sn
夜ライトつけて走ってるとアイストしないときがあるんだけどバッテリーが弱ってんのかな
30分以内のちょいのりメインだからか
349しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 19:43:32.60 ID:keSqM/F+
>>346
みんカラでランプ取りつける改造してる人いたけど
パネル外した画像ではランプ用の枠とコネクタのブラケットだけは元々ついてる状態だった。
多分ポジションランプがある前提で開発進んでたけど
量産直前で低コスト化の為に省かれたんだろうな
350しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 20:41:58.99 ID:SMJMsC5p
共通部品使ってる車で点く車が有るんでしょ。ちょい前の普通車は点く車多かったな
351しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 21:48:08.44 ID:ToMxviv3
カスタム買おうと思ってるんだが色で嫁さんと意見が合わない
俺は黒かパープルがいいんだが、嫁さんは白か赤がいいらしい
白もいいかもしれんがなんか軽バンみたいなんだよなー
白乗ってる人どんな感じ?
352しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 21:55:42.28 ID:ILq+eyvb
黒と白の間とって、Pメタw
個人的には赤も白も良いと思う
白はリヤが若干エブリみたいかも
353しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 21:57:57.53 ID:ToMxviv3
>>352
赤は派手過ぎかなーと思ってるんだけどどうかな?
無難に白かなー
354しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 21:58:43.43 ID:G9ah3Ixo
>>351
白は後ろ姿がサンバーディアス(先代)みたいでカッコイイ
355しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 22:00:59.92 ID:HFKQKU2u
>>353
赤の実車は結構濃くて、俺は派手では無いと感じる。
356しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 22:14:48.53 ID:ILq+eyvb
赤はどっちかというと渋系だよね
ボルドーとか深みのあるワインレッド
357しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 22:49:08.54 ID:P0nH7mLl
何色だろうと自分の好きな色にしといたほうが後々後悔せんですむんじゃなかろうか。
358しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 22:52:34.53 ID:6yI5b2W9
カスタムで黒・赤・白なら白だな〜
DQN顔といわれるカスタムでも、白はなぜか上品に見えるんだよな
359しあわせの黄色いナンバー:2012/09/11(火) 23:03:30.59 ID:JoRbMiEV
>>358
禿同!
黒はモロDQNに見えるよな
360しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 00:02:36.93 ID:reNLRunL
白色はミニミニバンのキャッチコピーに一番合致して見える
361しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 00:38:57.19 ID:29AsTdIT
雨漏りはいただけないが、軽とは思えないくらい立派にみえるな
362しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 00:44:04.39 ID:dzw1Znjx
カスタム黒だけはありえないな
まんまDQN車だもん。無難に白だな
363しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 01:12:56.04 ID:3HYYOkPS
>>347
え、教習所では手元のシフトを目でちゃんと確認するって習ったけど…
364しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 01:41:34.17 ID:1d94Eics
>>351
手入れで言えば、車は黒が一番汚れ目立ち大変、Nカスの場合紫も近いかも、
次が白、青・赤は同じ位で、やっぱ銀系・濃銀とかは楽かと。

>>349 
これから派生車種でランプつける場合の、共通部品化策(又は>>350)かと。
365しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 01:48:26.43 ID:tJxDUrtb
クリアテールがあまり好きでない人からすると、濃色系だと目立ってしまうんで 白銀が無難
366しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 06:44:22.24 ID:5HVaUINn
でも、カスタムは黒が一番売れてるんだよな
367しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 06:49:59.30 ID:jQ8wwAlg
>>363
習った通りにしか出来ないならそうしとけ。コラムシフトの車はステアリングコラムの横に表示があるから、ちゃんと覗き込んで確認するんだぞw
368しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 07:27:07.15 ID:s+jnCBz9
なんか白は好評みたいだし、白にするわ
DQNに見えるのは嫌だし
フロントグリルのメタリックのもカラーのに変えるつもり
369しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 07:40:28.95 ID:s+jnCBz9
また質問なんだけどカスタムをインチアップしようと思うんだけどどれくらいがベスト?
370しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 07:49:43.11 ID:gEjgwRgl
>>369
インチアップしすぎると、乗り心地悪くなるからあまりお勧めしない。
良くて一回りあげるくらいじゃないかな。
371しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 09:17:36.61 ID:uDCvd/73
衒学News 自分がイケメンだと勘違している男のクルマの特徴
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-688.html
372しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 10:35:38.89 ID:IoVurwqN
そろそろ一ヶ月点検なんですけど
ディーラーに行く前に連絡入れておいた方がいいんですか?
それとも直で行っちゃって大丈夫?
373しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 10:51:37.99 ID:4tSs1/fv
予約しないとあっちも困るだろ
アフォか
374しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 11:00:50.13 ID:IoVurwqN
>>373
予約ってw確かに歯医者も行こうと思ってたとこだけど。
てかディーラーってそんなに混んでるものなんですか?いつも暇してるイメージが・・・または作業してても納車整備してるイメージ

まぁ確かに暇して雑談してるとこに点検よろ〜って行くのもちょっとあれだから
連絡入れておく事にします。

あと歯医者にも予約入れておきます
375しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 11:38:03.86 ID:OZAmV1Jq
ふらっと訪れて車置いて自力で帰って後日車取りに行くってのなら
別に連絡なしで構わんだろ
376しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 11:52:52.84 ID:E2HsZ1Pp
てか今日休みじゃね?
377しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 12:11:35.65 ID:AJEXEXrP
>>369>>370 
それ以上に燃費が悪化する、Nカスターボ(15)とN+カスターボ(14)比べてみ。本来
車両重量増え 燃費悪化するはずのN+カスターボ(14)の方が燃費値が良いほどに変わる
378しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 12:14:41.04 ID:IoVurwqN
行ってきた
連絡に関して聞いて来たら
「定期点検やオイル交換などは連絡くださらなくても大丈夫ですよ!いつでも暇していますのでw ただ大きい整備や何かオプションの取り付けなどの時は事前にご連絡頂けると幸いです。でもいつ来て頂いても大丈夫ですけどねw」
とのこと。
ただやっぱり時間の掛かる作業で代車が必要な時は連絡くれないと代車を確保できない可能性があるって言ってた。

あと歯医者の予約夏休み明けたのに平日含め来週までいっぱいとかマジ勘弁
379しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 13:23:00.46 ID:dzw1Znjx
>>366
うちのDは白って言ってたな
380しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 17:23:03.67 ID:0vzZkrr7
車売る時一番高く売れるのは黒
次に白、シルバー。そこから落ちて他の色
381しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 18:03:53.54 ID:AJEXEXrP
車種次第、競技存在するスポーツ系車両は白系
382しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 20:24:33.86 ID:jQ8wwAlg
>>378
それって家族経営のこじんまりした店なんじゃない?
うちのデラは結構混んでて、いつ行ってももちろん対応はしてくれるが、予約無しだと待たされる事が多い。
まったり納車整備なんかもない。納車整備はその系列内の納車整備専用のとこでやってるし。
383しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 20:36:56.47 ID:/L5Qh4gR
地方では多いね、ホンダ・スバル・スズキ・・・・
384しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 20:39:07.79 ID:s+jnCBz9
今週末に見積もり出してもらいに初めてディーラー行ってくる
ネットで見てる限り値引きは渋そうだな
385しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 20:41:03.42 ID:OZAmV1Jq
>>382
大きな店だと今はサービスキャンペーンもあってそこそこ忙しいだろうしな
386しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 21:59:00.50 ID:ieFwLL6m
>>366
カスタムはDQN向けだからな

黒が一番売れてる=DQNに大人気
387しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 22:01:21.48 ID:ilvECn+C
DQNも転べばドラクエU
388しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 22:01:43.23 ID:OR4Zc7R/
プレミアムダイナミックブルー・パールが欲しいんだけど現物見たことがない
寺のプラモデルとかネットで見る色は微妙に違うかな?誰か見せて欲しいな
389しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 22:09:59.08 ID:O4cv0Lrc
ホワイトは膨張色だから、他の色に並べると一回りでかく見える不思議。

でも、俺はガンメタが好き
390しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 23:00:48.97 ID:PyvNb4ib
1月に納車されて8か月経過・・・
やっと同じブラウンNボを見たよ


かわいい子が乗っていたので、ちょっと嬉しかったです
391しあわせの黄色いナンバー:2012/09/12(水) 23:02:36.49 ID:ilvECn+C
カワイイ子にはねられて死にたい
392しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 02:51:06.00 ID:fMGvI68W
うちの街はカスタム黒の年齢率高いぞ
40〜50代くらいでけっこうなオッサンかちょっと年取ったお姉さん
393しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 05:57:15.01 ID:M8qgXxJf
>>388
この写真で見るより実車はもう少し緑が入ってる感じ

http://i.imgur.com/3r94a.jpg

394しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 07:03:03.78 ID:mNs7oU+4
>>393
ありがとう。綺麗な濃い青ですね。これなら欲しい。
395しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 07:29:20.56 ID:NmTFhxp2
俺は赤、青、紫どれもよく見えるがどれも飽きそうだから結局白にした
396しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 09:32:13.39 ID:eJj1rplU
乗ってるだけでバカに見えるカスタムの黒の力って、ある意味すげーな
397カナリロ:2012/09/13(木) 13:26:57.98 ID:dvP7FZan
乗ってるだけでバカに見えるだとか…そんな自分がどれ程の人かどれ程のセンスの持ち主かわからないけどそういう事を言う方がバカに思うしセンスがあるとは思えない。
398しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 14:23:08.39 ID:xLTyCRIJ
丸目のNboxが気になるんだけど、
あれっていつ正式発表されるの?
399しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 14:33:07.36 ID:FghUWr+v
>>398
初耳
400しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 14:51:15.36 ID:xLTyCRIJ
401しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 15:06:51.91 ID:tJNigWE7
な、エヌワンで第三弾だろ。
来春にもう一つのエヌシリーズが出るんだよ、ボケナスども
402しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 15:08:25.67 ID:dvP7FZan
11月発表くらいのNoneやったかな。また別じゃないの。車高も低いし
403しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 15:16:10.21 ID:JfcAs8Dy
>>400
N-Oneだな
NBOXとは全然違う車だからそっちのスレに行け
404しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 16:31:17.73 ID:xLTyCRIJ
>>403
あー、別の車だったんですね…
ありがとうございました
405しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 17:57:20.71 ID:fMGvI68W
特別仕様車で、丸目のステップバン仕様Nボックス出る話かと思った
406しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 18:57:04.64 ID:/FFgyrZY
カスタムのヘッドライト両側3つずつついてる真ん中寄りの大きいライトが停車させて確認したら消えたままだったんだが、これは大丈夫なの?
407しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 19:03:16.14 ID:6uPjJtOm
NBOX買おうと思ったキッカケは何?
1人で乗る事多いし、子供が居る訳でもないしって言うと別のがいいのかなぁ…
408しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 19:31:16.83 ID:Ijc7pvVI
そう言う人ならプラスのほうがいいんじゃない?
409しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 19:52:26.97 ID:NmTFhxp2
>>408
プラスって荷物載るとこが違うだけ?
外装とか違うのか?
410しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 20:29:28.74 ID:Ixlgn0QM
軽とは思えないくらい立派ですが、高すぎると思う
普通車買えるじゃん
411しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 20:36:58.39 ID:Ijc7pvVI
>>408
荷物のところのシートアレンジが違うのと、
あとはノーマルでもターボが選択できるのと、
横滑り防止機構とかスタビライザーとかの安全性能が標準なことと
タイヤのサイズが14で統一なこと、ぐらい?自分の認識ではそれくらい
412しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 20:38:22.51 ID:3cWZ0RVl
>>406
うちはカスタムじゃ無いから想像で言うけど、通常は多灯式のライトの場合、内側はハイビーム用。つまりロービームの時は点灯しない。そういう事では?
413しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 20:49:11.06 ID:KLAZWfEB
ターボで燃費いいとどんくらい走るの?
踏まなくても最悪?
414しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 21:09:44.22 ID:7Gb9SZj3
>>397
DQNなんか相手しなくていいよ
415しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 21:33:26.28 ID:VtuzXfFB
>>410
普通車買えばいいじゃん
416しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 21:54:08.13 ID:Ixlgn0QM
>>415
だよね
大きく立派にはみえるけど、随所に造りの荒らさ、コストカットがかいまみえました
税金が安いことがとりえかな?
417しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 21:54:56.36 ID:uvZLilrj
>>410
高過ぎると思うなら
普通車を買えばイイじゃん
目移りするくらいに多種に富んでるし

でも普通車(特にコンパクトカー)の全てがN坊より立派なわけではないと思うけど
418しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 21:55:36.79 ID:6EGBZjuR
雨漏り直してもらってるからうちはサービスキャンペーンは出さなくてもいいんだよね?
419しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:08:31.57 ID:NeKrE2GG
145/80R13
こんなタイヤで100km/hとかよう出せるわ。なんか怖そう
燃費は良くなるだろうけど
420しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:22:48.22 ID:JfcAs8Dy
まあ殆どの場合買えるなら普通車買うほうがよかったり得だったりするのは言うまでもなかろう
軽であることにこだわらざるを得ない事情があるか
軽とかそういうの関係なくこいつに惚れ込んだか、そういう人が買う車
421しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:22:56.02 ID:Ixlgn0QM
>>418
今でも雨漏りするのですか?
422しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:26:08.46 ID:3cWZ0RVl
>>418
今までいくつかのパーツが順次改良されてきたので、全て交換済みとは限らない。サービスキャンペーンは全部交換するところまでやるので、一度デラに聞いてみた方がいい。
423しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:31:52.31 ID:6EGBZjuR
>>421
雨漏りはバッチリ直りましたよ。
でもサービスキャンペーンの案内はきたのでどんなんかなっと思って。
424しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 22:36:06.18 ID:6EGBZjuR
>>422
ありがとうございます。
なるほど明日電話してみます。
425しあわせの黄色いナンバー:2012/09/13(木) 23:58:58.30 ID:oIWcrp94
>>412
よくて14から16
426しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 00:40:03.82 ID:vMMuYXW8
ノーマルだけどエコで高速100で走ると燃費わるくなる13ぐらい一般道60で15ぐらい
427しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 01:22:15.32 ID:cpkILyqS
>>426
ストリーム2.0が60定速で20ちょっとなんだが?
428しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 01:27:05.68 ID:b9CW6EDw
>>427
エアコンOFFで60定速だと20は余裕で超える
エアコンガンガンだったりSTOP&GOが多かったり100キロ巡航したりするとものすごく悪くなるな
429しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 01:37:42.30 ID:cpkILyqS
>>428
ちなみに>>427はエアコンありの走行50km越えのアベレージ
426に、一般道60なんて定速っぽい書き方はやめたほうがいいよって遠回しに突っ込んだだけだよ
430しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 10:44:07.87 ID:OLtmi2NX
今、雨漏りして無くてもサービスキャンペーンは
受けておいた方が良いと思いますよ。
私の場合、雨漏りはしてなかったのですが、
先日、前のドアとリアのドアの左右(4箇所)の全てを交換してもらいました。
前の形状とはちょっと違いますね・・・。 ちょっと溝があり分厚くなった?
 ※それでドアが若干閉まりにくくなりました。(軽く閉めると半ドアになります)
  仕方ないか・・・。 漏れなかったらそれで良し!(前向きに考えて・・・) 
今、漏れてなくても受けておかないと、サービスが終わると有料になるかも?
それからでは文句言えなくなりますから・・・。
431しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 13:47:01.90 ID:xglIsZQu
プラスと悩んだが、家族四人で試乗して相談してこちらに決めてきました。
カスタムのシルバーにして来たよーん!
432しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 14:08:59.71 ID:rNvF2pGs
>>426
高速ではエコモードOFFにしたほうがいいんじゃない?

上り坂でエコモードだと逆に燃費悪いって整備の人が言ってたけど
高速もそうなんじゃないかな
433しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 16:50:29.77 ID:v9VckOTw
すいません、いまだにサービスキャンペーンの案内が来ないんですが
問い合わせた方が良いでしょうか?
まだ来てな人、いますか??
434しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 17:07:53.29 ID:8E3AplFP
>>433
来てないけど、たまたまDへ行ったらその場で交換になった
435しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 17:25:19.60 ID:jwVRAkzo
>>433
傘さして乗れば問題ナシ
436しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 18:06:50.07 ID:pdUsMGAH
>>433
対象外なんでしょ
何が対象かがわかってる?
437しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 18:07:26.18 ID:cMKduKmT
合羽の方がよくね
438しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 18:20:50.40 ID:2AMFPld2
明日ディーラー行ってくるわ
これのカスタムかパレットSWの特別仕様車で悩んでる
どっちもいいんだよなー
439しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 18:26:42.52 ID:NKApsY7W
>>433
うちもまだ来ない もちろん対象車
雨漏りもないし、気長に待ってる
440しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 18:59:01.56 ID:j5y3uUyo
SやDのオーナーと違って世界一のエンジンを作っているメーカー車に乗っているんだから雨漏りを風流と捉えられるゆとりが有ると良いよね
441しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 19:37:06.37 ID:WXS7VN/G
傘や合羽は不要だ

漢ならパン一でN坊に乗るべし
442しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 19:47:20.90 ID:cMKduKmT
漢はKawasaki
443しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 20:02:14.54 ID:6hRVNscY
カスタムターボ白契約してきた
頑張ったが本体割引5万だった@大阪
これからよろしく
444しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 20:36:00.08 ID:sAr52OJb
今大体いくらぐらい値引きしてくれるんだろう
数日前に契約してきたが本体値引きは10だった
ただ、下ありでその値段が安めだったから渋めなんだろうなあ
445しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 20:46:37.77 ID:GxYy9DjG
値引きは家電なんかと同じでその地域の競合ぐあいによる。周りの具体的な情報があれば別だけど、そうじゃなけれなネット情報は気にせず自分の納得出来る線で決めるのが幸せ。
446しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 20:49:30.94 ID:Br/q0TDx
値引きは5〜10万ですか?
自分もターボ希望です。NBOXは売れてるから決算月でも値引きは厳しいかな?
447しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 21:12:19.95 ID:E+WVKR40
この車で高速乗ると怖くない?
448しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 22:03:03.26 ID:oktSMi6b
クルコンが地味に便利
449しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 22:03:25.89 ID:CKsDSNyi
ん〜どうでしょう
450しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 22:24:59.00 ID:8E3AplFP
>>448
地味にじゃなく普通に便利
451しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 22:36:33.39 ID:oRbQV1zw
この車で、高速道路を走るのは無謀です。
この車でアウトバーンを走ったら追突される。
452しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 23:02:01.64 ID:bHPOhZQH
>>447
こないだ400km走ったけど怖いと感じることは無かったなぁ

ちなみにノーマル、エコ切、エアコン26℃で
120km/h前後でおおよそ13km/L
100km/h前後でおおよそ17km/L
くらいだった

ただ110km/h超えた辺りから後部座席窓付近のビビリ音が気になったわ
453しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 23:05:29.05 ID:Y8RJG2Xy
N BOX 660 G スマートキー  106.8万って安い方…?
454しあわせの黄色いナンバー:2012/09/14(金) 23:58:42.68 ID:1a85R9sB
無印とプラスで検討中です。
無印の車中泊は身長何センチまで大丈夫ですか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1484341/car/1184977/3224400/photo.aspx
この記事だと身長174センチで足がつかえているように見えます。
自分は178センチです。身長プラス5センチが最低必要と聞きました。
車中泊は年2回九州に帰省するときだけなので、無印で寝られるなら室内の広い方が良いです。
455しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 00:07:41.98 ID:SMqBflp1
>>453 総支払い120.4万・シルバーでよくて北九州市なら見てくれば?
456しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 00:47:55.23 ID:scNNmS70
>>455
色とグレードは選べます。新車だし…
これ以上の値引きはいっさいないけどねw
457しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 00:55:44.52 ID:scNNmS70
それに法定整備や保証もついてるから安いほうじゃない…?
458しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 03:28:25.00 ID:Z4FY6fJt
そのグレードがその値段って事だろ、その値段でグレード選べるなら高いの選ぶわ
459しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 03:41:51.77 ID:llcmn3D9
各色、「他グレード注文できます。」であって、他グレードが同じ価格なわけないだろ
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1358246175/index.html?TRCD=200002
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700080016720120905001.html
460しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 08:12:57.51 ID:G+xgy4ad
何で必死なの?
461しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 10:00:48.38 ID:2VGMycoL
>>454
同じことを考えて無印と+を検討しましたが無印にしました。
178でも普通に寝れると思うけど、気になるならフロントシートの座面に板状の物で
フラット部分を延長すればどうよ?
みんカラに載せている人みたいに寝てみて足がつかえるようならリアシートをたたんで
すのこ等を使ってフラット部分を作る方法もある。
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2012-05-17

自分的にはカミさんと長期旅行に出掛ける予定でもあるなら+だけど、年間に数回の車内泊なので
シート間隔の広い無印を買って正解だったよ。
462しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 11:04:25.63 ID:/bApb0jd
購入時に点検パック買わせておいて、いざ点検に持ってきたら潤滑剤とか売り付けてくるのな。
463しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 11:08:26.57 ID:CXwNbxCp
>>462
点検パックにオイル代は含まれてるから返金させればいいだろ。それとも添加剤のことか?それも断れば済む話。
464しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 11:43:36.79 ID:E/B1j6eR
軽自動車特集放送

港に集合してるよ。
Nボがセンターでジムニーは脇役扱いだよ。
http://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/
http://www.bs-asahi.co.jp/cgtv/images/prg_1345.jpg

たのしみ。
465しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 15:25:38.00 ID:CitObf1+
たった今契約してきた
カスタムLGのパールホワイト
車体6万引き、オプション5万引き
下取り2万5千円で全部で164万
納車が楽しみだ
466しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 15:54:52.97 ID:xPZVDhFl
>>465
おめっ!
467しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 16:09:42.65 ID:qcjRqdmu
>>465
いいね!今買うと納車いつになるの?補助金いけるの?
468しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 16:20:06.25 ID:CitObf1+
>>467
補助金は無理
納車は10月末頃らしいわ
469しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 16:22:34.09 ID:qcjRqdmu
>>468
そっか、やっぱ時間かかるのね
470しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 16:25:48.47 ID:CitObf1+
あとこの金額には入ってないけど15インチのアルミホイールに変えた
本当は16インチが良かったけど
471しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 18:05:00.43 ID:MjYXkT9q
そんなパワー食われそうなバカホイールいらんわ
472しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 18:17:17.21 ID:CXwNbxCp
そうそう、でかすぎるホイールはいて薄すぎるタイヤ履いたのって、デメリットしか無いし、見た目もチャリンコみたいでカッコ悪い。
473しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 18:24:26.11 ID:CitObf1+
>>472
そのチャリンコみたいな見た目がよかったんだけどな
16インチだと車高も下げる必要あったしそうなると乗り心地は最悪らしいからやめた
474しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 18:53:38.65 ID:kUNqDTE7
こいつ痛いな
475しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 19:18:36.02 ID:JHZb6Gi5
>>465
おめでとさん
納期結構早いですね。おいらもそのうち契約したいな
476しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 21:16:12.20 ID:mHxO02Gw
>>465
おめー。カスタムGLで164万かぁ
477しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 21:32:56.38 ID:CitObf1+
>>476
どう思う?
もっといけたかな?
ちなみにオプションはフロアマット、リアスピーカー、CDコンポ、ナンバーフレーム
478しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 21:44:12.67 ID:mHxO02Gw
>>477
パールではないから-31500になるけどカスタムGL、フロアマット、バイザーだけで151万円が商談で出たよ
ただし廃車場行きの下取車が5万円だった。それを考えると150後半〜160万円くらいまではいけたかもねw
補助金がなくなり売上も落込み初めてるからNボでも値引き幅拡大の方向になりつつあるからね

それでも現時点では結構安く買えたと思うよ
479しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 21:48:37.34 ID:CitObf1+
>>478
160万はかなりキツイって言われたわ
まぁ満足してるが
480しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 21:57:05.70 ID:Ow7B9h6T
【実燃費ランキング】激戦の夏! 8月
http://topics.jp.msn.com/economy/topics.aspx?topicid=992
481しあわせの黄色いナンバー:2012/09/15(土) 23:48:23.36 ID:YMZ/naHb
482しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 07:46:28.94 ID:fBLs6dLj
カスタムのHIDのヘッドライトってかなり明るい?
フォグランプを変えるか悩んでるんだけど
483しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 08:16:26.37 ID:wGDmfJ+r
色がオレンジかかってるけど、輪郭くっきりで明るいよ!!
色が白で無いので 特に、雨の日に威力を発揮する。
白色(6000k〜)に交換すると雨の日にくらいから、注意!!
484しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 08:17:04.27 ID:F7RXSaCT
ノーマルの社外グリルとか無限グリルとか出ないかなぁ
カスタムはちょっと…と思ってノーマル買ったけど物足りない5ヶ月目…
485しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 08:35:11.06 ID:fBLs6dLj
>>483
白の方が見にくいんだ
初めて知ったわ
486しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 10:06:36.15 ID:WWXmzmul
フォグは黄色ランプが一番いいよ。
まあ、実用性かファッション性とるか本人の自由だけど。
487しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 10:15:59.48 ID:fBLs6dLj
>>486
ちなみにオプションのハイケルビンってのは何?
HIDのこと?
無知ですまん
488しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 10:57:14.10 ID:d625fhsN
イエローバルブ、流行った時があったなぁ
光の屈折の特性が違うとかで、霧には効果あるとは聞いたことがあるけど、
変えた直後は印象が変わったせいで見やすいと思うのだが、
霧に遭遇せず、雨にも特に変化を実感できず、
その後、普通のバルブに変えた時、コントラストが上がった感じで見やすく
車線の色の違いもはっきりしている事に逆に気が付いて、俺はイエロー要らねって結論に至った。
霧に対しても、効果の程と頻度を考えたら、微妙だ。
489しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 11:21:48.28 ID:GCqkIGzh
>>483 某抜粋

:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
グレア出難くHIDとプロ目の相性は良いし、変にケルビン値上げなければ大丈夫かと 。
純正HID値のバナーは4千〜4千数百K位で、種類少ないが店でも安い部類で売ってる、
上げても5千台中盤位までだろう。見た目にも人間の視認波長的にも、5千中盤から
雨天時や黒路面は見難くなってくるし 怪しいのは安いがまともな所のは無駄に高い。
因みに 上記K値は蛍光灯とフィラメント電球の違いみたいなもので、通常の
フィラメントバルブとは全く違う(純正値3千〜3千数百K、視認性低下4千K前後から)
ので念のため。 勿論個人差は有る、鳥目気味の人は尚危険。

:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
ヒトの網膜は、緑 - 橙の範囲の光に対し敏感で、視細胞も色より明暗に敏感なので、照明の有効範囲が広くなる
微粒子による光の散乱は長波長(→橙赤系)ほど小さく、霧や煤塵などが多い空気中の透視性が高くなる
波長による屈折率差が原因で生じる色収差がなく、白色光よりはっきり見える
490しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 11:24:05.07 ID:GCqkIGzh
訂正 誤 >>483  正 >>485
491しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 11:40:29.19 ID:09wBnCPN
>>484
その手の外装パーツは軽専門のカスタム雑誌とかで
宣伝がぽつぽつ出始めたみたいだから、
これから増えていくんじゃね?
492しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 12:42:05.06 ID:KT4ovLN4
>>485
白がというより青みが見難い。白く見えてるのは既に青色成分が入り、
黄から白、青となる。HIDは緑・紫の成分も出やすい(劣化時出易い)が、青の手前
493しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 12:54:26.57 ID:vAYPXdnL
>>488 黄色は他人から一番遠くからでも視認ができる色
自分の存在アピールして事故を減らす感じ

494しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 14:09:13.72 ID:durQ8Ucm
イエローのフォグなんて今装備してる車なんて居ないだろ?

今ならデイライトがなんじゃない
495しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 15:31:59.76 ID:xCcvvIng
>>464
買った人は見るのかな?
496しあわせの黄色いナンバー:2012/09/16(日) 21:25:40.06 ID:HH+CbiYi
名波BOX、ジュビロサポには大人気。
497しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 07:29:18.78 ID:kP/cAZgu
193だけど昨日納車したぜ

納車説明の時にデラから
依頼通りバイザーは無限にしましたって
言われたw
嫁はポカンだったけどバイザー見て

嫁「このバイザーなんで凹んでるの?」
俺「ラパンと一緒でN BOXは
デザインにも凝ってるんだよ」
嫁「ふ〜ん でも男っぽくて可愛くない」
俺「聞こえてないフリをしてスルー」

なんとか切り抜けたぜw

メーターが見難いのとエンジンがうるさいの以外は満足してるよ
買って良かったわ
498しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 08:19:38.33 ID:AP7VONfF
>>473
俺の目にはビーサンだな。程よく薄いタイヤハイトはスポーツシューズだが、薄すぎるのはビーサン。ビーサンで街中歩いたり、ペタペタ走ったりするだらしなさが目に浮かんじゃう。
499しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 09:11:51.08 ID:wxagW28y
>>497
杉ちゃん乙
500しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 09:53:51.16 ID:LAIQa2hn
無限のバイザーって良いの?
501しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 10:46:10.46 ID:AP7VONfF
好みの問題
502しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 11:51:06.53 ID:TNBvssG0
年度末あたりに特別仕様車が出るなんて可能性はありますかね?
503しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 12:11:39.56 ID:3FfAaH+3
>>502
売れているため、しばらくは無いんじゃないかな。タントやパレットがフルチェンの時に対策で出るかも。
504しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 12:22:05.79 ID:TNBvssG0
>>503
なるほど。
それじゃボチボチ交渉始めます。
505しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 14:19:01.99 ID:A/qQfoPv
購入を検討中でお聞きしたいのですが
N BOXは車高が高い分高速道路だと風に弱いせいか車体が振れるって友達が言ってるのですが気になるくらいなのでしょうか?
買い物に行くのに短距離ですがよく高速を使うのでちょっと気になってます。
実際使われてる方の感想聞かせてもらえないでしょうか?
506しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 14:29:28.41 ID:FRc4ovDJ
ホンダってマイチェン、フルモデルチェンジみたいな大掛かりな変更以外にも、
イヤーモデルと称して気付かない小変更をする事が多いから年末まで待ってみたら?
それに見合う変更も価値もないと思うけどね。
507しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 15:00:15.61 ID:/FRny/zD
>>505
軽は町中のセカンドカーと割り切った方がいいよ。
一度、カミさんワゴンRで高速乗ったけど横風が強い日でマジ振られるのを耐えるのに疲れた。
ハンドルが軽すぎて車線変更も安定感がないので×
二度と軽で高速乗らないと思ったわ。

だけどナビ付を買い与えてしまいました・・・
508しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 15:08:42.61 ID:NdVUX0U5
ところでブロンズのツートンってどう思いますか?売るとき安くなってしまうのでしょうか?
509しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 15:12:59.93 ID:mCe9b98J
>>505
どの程度を気にするのかわからんし前の車によっても感じ方違うだろうが
このタイプの車は幅狭い、横面積広い、軽いの3拍子だから
風にあおられやすさとしては間違いなくかなりの上位に入る
ちゃんと風変化を意識した運転が出来てれば疲れはしてもそう危なくはないが
気になるなら幅広く背の低い車にしたほうがいい
510しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 16:10:25.50 ID:gAE77eeW
>>507
Nボは車速感応でハンドルが重くなるから、高速でのブレは心配しなくていいよ
511しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 16:11:19.83 ID:GoEtD1So
>>508
貧乏くさいやつだなw
売るときのこと考えて車買うなら一生白色に乗ればいい。
512しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 16:43:33.52 ID:/2EPVYLh
>>505
高速を試乗させて貰ったけど確かに風で煽られるけど怖いって程じゃない。
513しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 16:51:56.08 ID:VUq8GU6n
>>512
だね
普通にハンドルを握ってれば全く問題ナッシング
514しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 17:28:35.27 ID:3idNGIQO
カスタムターボ4WDですけど100キロ走行時でも安定してますよ。強風でも80キロ程度に抑えれば問題ないと思います。室内音もラジオ等も問題なく聴けます。120キロ出すと流石に慎重にハンドル操作しますが、無理な車線変更などしなければ普通に運転できますよ。
515しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 17:59:40.21 ID:YZ1lwqTY
あと10万円安くならないものか?
516しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 19:31:56.46 ID:fl6iOomq
NBOX検討してるから色々聞いて来たけど、高速でも全然大丈夫ですって言われたよ
…売るためにはマイナスな事は言わないのかもしれんがw
乗ってる人が言ってるなら大丈夫だよね。
517しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 19:52:43.97 ID:mCe9b98J
そもそも全然大丈夫じゃないような車なんて今どきない
大丈夫な車の中では大丈夫じゃない部類だけどでも大丈夫って話
518しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 20:15:45.07 ID:AP7VONfF
>>516
お前どんな回答求めてんだよ。感じ方なんて人それぞれ。車高が低い車と比べて悪いと思う者もいれば、同じハイト系と比べて良いと思う者もいる。風の強い日に試乗車乗りに行って自分で判断しろ。
519しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 20:57:44.63 ID:/BahWvpj
山陰住まいだけれど猛烈な横風にはかなり流されたね。
急ハンドルとか切らなければ大丈夫なのは解ってたけれど、
その日は自分が走ったあと同じ道でトラックが横転した。

正直あまり気持ちのいいもんじゃない。
気になるなら年末のN-ONEが出るまで待ってみてそれから決めたらどう?
520しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 21:01:54.73 ID:LA8dlCje
今から発注しても届くのは10月末〜11月って所だろうから
N−ONE待つのは良い選択肢だよな
521しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 21:45:23.03 ID:KaSXSuNd
>>520
俺もそう思いながら先週契約してきた
で、今日ディーラーから電話があって展示車用に入荷しようとしてた車を売ってくれるらしい
おかげで補助金も間に合うっぽいわ
522しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 21:46:26.49 ID:4f64UBOc
バモスから乗り換えだけど横風に対するそれ雲泥の差がある。
車のこと詳しくないけど体感で。
むしろバモス怖すぎなだけかもしれんが。
523しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 22:32:32.07 ID:fl6iOomq
自分で乗るのが1番なのはおっしゃる通りですね
みんながみんな怖いって言うなら気になるけど、普通に乗る分には問題なさそう

NONEってまた違うタイプですよね?
524しあわせの黄色いナンバー:2012/09/17(月) 22:38:02.26 ID:ERx6Dp/4
ワゴンRとかムープクラスだよね
スライドドアでも無いし、ジャンルがぜんぜん違うかと
525しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 00:22:39.21 ID:/JSpH4cq
>>524
そのクラスは、ライフのMCで対抗すると聞いたよ

NONEはラパン、コンテがお相手とか。ちょい狭め
526しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 02:10:11.30 ID:QxdE9lwn
背の高さから察するにラパンよりもムーブ対抗だと思う。
ラパンタイプはたぶんホンダからは出ないかと。
527しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 05:11:21.61 ID:XOUWWpEx
n box より+の方が乗り心地が好かったんで+買うは。
数年後の下取りは+の方が良いですって店員が言ってた。
ちょっと改造すると介護タクシーになるかららしいけど。
ノーマルにないスタビが付くのとリア周りの剛性が強いから+の方がいいって。
ちなみに一番下のグレードがお得らしいけど。どーしよ

528しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 06:52:24.96 ID:OJYLIzaK
>>527
まあどのように使うか用途によるけど結局はあなた次第
529しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 07:30:28.11 ID:Dzrdd2JH
>>527
+は知らんけどカスタムはLパッケージがお得って言ってたけどな
まぁ数年後の下取りなんかより欲しいの買うのが一番
530しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 11:35:48.11 ID:6ygqPvF+
N-BOXグレード迷っています。
LIFEのターボからの乗り換え。
ある程度の出足は欲しい。
ノーマルでも大差ないでしょうか?
531しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 12:22:09.45 ID:c9KQfAoE
こんな所で話を聞くよりも買う前に寺で実際に試乗してみりゃいいじゃん
532しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 13:00:47.01 ID:4ZklNA7f
なんだ ターボ燃費いいじゃん ビビッてそんちた
533しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 16:33:08.37 ID:Ca6jSwQo
Lパッケージなんだけど
フロントグリルのクリアランスが右0.4左約1aで明らかに斜めってるんだけど
構造みるとボンネットごと取り替えないと
ダメっぽい(新車)
ネジ1本回しただけで買取屋は査定下げるからもうそのまま乗ろうと思ってるけど
このモヤモヤはクレームで解消するのか?
グリルだけ取替えてもらえるの?
そのネジも回したくないんだよね
理由は前の車安く買い叩かれたから


534しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 17:05:45.77 ID:TeU3M6Gy
斜めったままでも安く買い叩かれるのでは?
535しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 17:21:31.69 ID:Ca6jSwQo
修復歴ありとまっさらでは違うみたいなんだよね
例えば傷が入ったままと再塗装では傷が多い方が高く売れるらしい。
まあずっと乗ればいいんだろうけど
グリルだけ簡単に取れるなら交換してもらおうかな。
536しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 17:47:28.25 ID:xnt+yJBe
>>535
フェンダーとかバンパーとか周辺パーツも総合的に眺めて、何がズレてるかをまずは確認だな。何かを特定したらそれがズレてる原因が、取り付けの問題かパーツ自体の変形とか精度の問題かを確認。
他でごまかし修正せざるを得ないこともあるけど、基本は根本原因を処置すべき。
537しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 18:47:48.20 ID:OhpWPMEb
フロントグリルのクリアランス?
本当?何かいい加減なこと言ってるなぁ
本当の話なら販売店に言えばすぐ解決しそうな話なのに
538しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 18:57:25.70 ID:RzTEQbRf
○○らしい

信頼度0%
539しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:36:50.30 ID:Ca6jSwQo
>>537
夜なのでよく撮れなかったが向かって左だけ指1本入る程曲がってるんだよね
遠目からみてもグリルが斜めってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcaNBww.jpg

なんでひと月放置したのかはやっぱ構造みて外すのが大変そうだったからかな

下取りの時エンジンマウントしてるネジが回ってるとかボンネットのネジが回ってるとか散々言われて今に至る…
多分何か整備で触ったんだと思うけど無事故なんだよね ダイハツのコペンなんか手作業で組み立ててるから最初ネジの締め方がバラバラだけど買い叩く方の格好の餌食なんだってさ

540しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:38:26.81 ID:UHUyDc62
許容の範囲内とか言われて終わりそう<チリ、スキ合わせ
541しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:41:42.95 ID:Ca6jSwQo
ちなみに新車でまだ300キロ無事故
写真ではやっぱ全然わからないけど
イメージ的には板金した車のボンネットの左右の隙間がえらく違うクソ修理屋に直された感じのスキマ 以上で人差し指1本入るんだよね
542しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:51:21.71 ID:1GXGImcV
>>530
明日、再度写真を撮ってアップしてくれ
543しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:53:44.62 ID:xnt+yJBe
>>539
そういう店には事故車の定義は何か問い詰めろ。それでも納得出来る話にならなければ、そこで売らなければいい。売る店なんていくらでもあるでしょ。
544しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 19:57:12.90 ID:Ca6jSwQo
時間があったら指入れて写してみるよ

なるべく気にしないでいたけどコインパーキングで他のn−boxがあまりに綺麗に見えて少しのバランスで印象全然違うなぁ
って気づいちゃったんだよね
545しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 21:09:31.05 ID:78dEi3SG
ID:Ca6jSwQo

だよね
546しあわせの黄色いナンバー:2012/09/18(火) 23:57:07.64 ID:4ZklNA7f
1個5万もするスマートキー 電池切れたらどうなる?
547しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 00:01:33.41 ID:1/Y66mi8
交換だな。
548しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 00:09:43.78 ID:U+JBSrLt
メイン(車検)セカンド(Nbox)社用車。と1日三回乗り替えたら手足が無駄にあっちゃこっちゃいく
Nboxは なんだかアトラクションに乗ってるような楽しさがあるね
549しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 00:41:09.83 ID:sTrSiKKG
>>547
交換って電池?それとも本体?
550しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 01:06:22.11 ID:UoUZZeLn
電池。
説明書ぐらい読まんかいな。
199ページ見れ!
551しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 01:15:31.31 ID:SY9twqz7
>>546
5万ていつの話だよw
552しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 01:21:02.21 ID:sTrSiKKG
>>550
あ、あったヽ(^。^)心配要らないな
553しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 01:24:42.21 ID:sTrSiKKG
>>551
6万らしいよ、誰だい5万とか・(-。-)y-
554しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 01:56:28.92 ID:SY9twqz7
>>553
6万てさらにいつの話だよw
1万しねえよ今は
555しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 02:19:13.15 ID:UoUZZeLn
>>554
2012年02月29日時点の話みたいだけど?
http://minkara.carview.co.jp/userid/588752/blog/25615565/

この半年で1万以下になってんの?まじで?
556しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 02:39:20.73 ID:UoUZZeLn
連投スマン。マジで1万未満だった・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/426959/blog/27527450/

557しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 08:49:29.21 ID:TXk7CSt/
最初の6万って値付けが根本的におかしい。
スマートキー10個の値段で軽トラ1台買えちゃうよw
558しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 12:52:26.51 ID:i3cjMAPC
隙間が気に入らないなら販売店に買い取らせろ
ここでウダウダ言うな
559しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 14:12:23.64 ID:R1CrgVva
回覧板

CGTV 軽自動車特集 23時 BS朝日 NBOX登場!
560しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 14:53:52.92 ID:KDy7DD5P
サービスキャンペーンのゴムの交換終了した。
ほんと2時間30分くらいで終わった。
561しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 14:58:02.93 ID:F0PlQ7TM
どうしようもないくらいに増えすぎだ。
おまえら、自重しろ
562しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 15:49:27.60 ID:ZXPFvU+v
>>561
ごめん。そろそろ商談に行くつもりなんだが・・・
563しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 17:07:14.86 ID:VOrg2WUx
買い物に出かけたらホームセンターに停まってるのも合わせて15-20台くらい見かけた('A`)
564しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 17:08:46.97 ID:1NqHcuEy
指が入るとかゴム交換とか、

勘違いされる発言は控えたまえ
565しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 18:59:37.60 ID:RtunbUA0
>>559
Thank you
566しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 19:03:42.41 ID:i0PYBeTL
重い
燃費悪い
ダサい


3重苦
567しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 19:11:08.97 ID:jdJlSUnD
↑じゃあおまえはなにがいいんだ?
いってみ?
568しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 19:25:10.33 ID:9SS+UG6j
自転車
569しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:06:47.29 ID:qRI+2J3j
こう溢れて来ると駐車場で、ちょっと戸惑うこともありそうだな




ブラウンの俺には関係ないけどw
570しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:08:22.81 ID:i3cjMAPC
ひげ剃りのことか?
571しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:18:29.48 ID:I5WbEBx9
中国デモの影響で納車遅れとか
でてくるかな?
572しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:25:46.88 ID:Aa2IRQFu
N BOXそんなに増えてきたの?
地域によるかもしれんが俺のとこはまだぜんぜん見ないわ
この前始めてカスタムのLEDが白色の見た
573しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:27:50.40 ID:nvoR6cX/
田舎だからか全然見ないなぁ
割と広い駐車場にカスタム一台とかそんなん
やっぱ人口多いトコだと違うんだな
574しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:30:02.06 ID:pjG55Wh2
神奈川だが、もはや軽箱界のカローラ
575しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 20:30:32.82 ID:5F0gNjU6
>>573
人口3万の町民だがいっぱい見るぞ。
576しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 21:03:06.57 ID:iBdlDuIY
人口200万の都市だがまったく見ないぞ
通勤中に2回だけ見たが同じ道路、同じ時間でたぶん同じ人w
577しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 21:37:29.73 ID:cz7MCs2K
千葉だけどよく見る、圧倒的に白が多いかな、次いで黒か
でも、プラスはまだ見たことない
578しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 22:02:45.26 ID:ciJCznMn
重い
燃費悪い
ダサい
579しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 22:16:54.59 ID:A9bqDwmR
それでも売れまくり
580しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 22:20:26.06 ID:i3cjMAPC
>>578
顔が臭そう
581しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 22:45:32.83 ID:ZApHGVSI
人口5000人の町で5、6台あるわ。
自分と同じ色がもう一台。

増えすぎだよ。
582しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 23:21:42.49 ID:IJzkJ7jz
黒のカスタムの数=DQNの数に比例
583しあわせの黄色いナンバー:2012/09/19(水) 23:24:11.77 ID:sTrSiKKG
>>580
顔がくさいって・・・
野田総理かよ
584しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 00:57:10.18 ID:S+aaGaOr
ワープアには買えないからね。
585しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 01:09:15.50 ID:XGOH+p7n
増えたね〜、先週の富士山五合目の駐車場で一気に5台見たぞ
白2・ポリメタ・ピンク・ブラウンだった
586しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 02:57:26.85 ID:zq5difDT
春頃はカスタムが目を引いたが
今はノーマルが大増殖した気がする
カスタムは微増
587しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 04:33:45.58 ID:DhO94W85
人口50万だけどほとんど見ない。
tantoばっかり。
だからNボがいると一方的に仲間意識がw
588しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 05:34:14.20 ID:GkBiZkVZ
同じくタントばかり見る。
まぁ同じクルマばかりなのも嫌だから丁度いいけど
589しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 05:48:43.35 ID:WqHKM7nO
この車が売れてる理由がマジで分からん
590しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 07:29:44.56 ID:88nEe7nx
お前ごときに自動車市場が理解できるわけないからな
591しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 07:42:23.64 ID:NQFvgsjk
極限まで広くしたら
広さなんてどうでもよかった
ファミリー層以外も振り向くようになった
ってことだろ
592しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 07:43:40.68 ID:d8HXMn4q
ココに貼られてたBSの番組見たけど
全然面白くなかったわー
593しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 09:24:38.45 ID:Qky4cRTo
購入予定
エブリとNカスターボで悩む・・・
594しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 10:20:41.44 ID:amNeXpSB
これってターボ仕様はカスタムとプラスにしかないの?
595しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 10:37:26.79 ID:31KwRaTG
>>594
ない
596しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 10:47:55.48 ID:H9rxcYTm
カーグラフィックTVの評価。

長所
・パッケージング。100点
・乗り心地がフラット。ボディがしっかりしてる。

短所
・エンジンとミッションの相性。あまり洗練されてない。
・ブレーキのフィーリング。踏力に対してリニアじゃない。
 カックンブレーキの反対のフィーリング。
597しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 11:09:21.87 ID:nTD9VC/H
>>572
やたら多いが、白LEDは一回しか見てない
つか、白がいいだろアレは…
598しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 11:49:49.18 ID:amNeXpSB
>>595
そっすか・・・

N-ONEと迷ってるんですよね。よくよく考えると荷物たくさん載せる機会なんて
限られるし、車内で仮眠ということは過去一度もしたことがない。
もっと言えば社用車なんで、人一人移動できる軽快なツールであればそれでいい。
N-ONEターボ発売待った方がいいでしょうか?
599しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 11:49:53.09 ID:dbEqwPg1
松任谷(笑)のレビューなんて的外ればっかりでどうでもいい

外車ってだけで絶賛するような勘違い男だしなw
600しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 12:26:31.35 ID:/BrrSG44
>>599
どこかのコピペか!?

実は、俺も同じ意見なのだw
役立つインプレが少ないよね
601しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 12:29:31.99 ID:/BrrSG44
>>599
どこかのコピペか!?

実は、俺も同じ意見なのだw
役立つインプレが少ないよね
602しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 12:31:15.10 ID:/BrrSG44
だ、大事な事だから
二度言ったんだからねっ!
603しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 13:48:54.03 ID:yhr4ehsA
カーグラで走ってた環境でトコトコ走らせたら
相当燃費良さそう
プリウスの燃費はもっといいが
あと路面凸凹も少ないから乗り心地も軽自動車にしては相当いいだろうな
まさにある程度快適で
お財布に優しい移動の道具って感じだな
604しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 13:54:11.89 ID:H9rxcYTm
試乗車はカスタムじゃない普通のNBOX
ロールの酷さを指摘されなかっただけでも、まだ良心的な解説だったと思う。
605しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 14:06:49.06 ID:yhr4ehsA
あの走らせ方なら
スタビ無くても妥協出来るんじゃね
交差点もゆっくりで
立ち上がりもアクセル半分ぐらいしか開けてないイメージ
606しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 14:17:37.08 ID:31KwRaTG
>>598
そういうのなら選ぶべきはNBOXでもN-ONEでもないんじゃね?
もっと経済的で適した車はいくらでもあるだろ
607しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 17:20:23.65 ID:0eiv8YId
カーグラ見たがアルトのフロントのナンバープレートが傾いてたな
安い車だからしょうがないのか?

608しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 19:03:07.18 ID:XL7JjIOF
今、オーダーすると納期はどれくらいですか?
609しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 19:30:58.95 ID:pDq9mdOi
>>608
俺は1ヶ月半って言われた
610しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 20:18:44.59 ID:XL7JjIOF
ということは11月頭ってことですね。
N-one見てからでもいいかな。
611しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 20:33:19.31 ID:WTJWSvnu
>>599
そんなあなたはトップギアを見てえげつない評価を下される
外車たちを眺めながらほくそ笑むといいと思うよ。

一度外国から視線の軽自動車の評価ってのはみてみたい気がするよな
いったいどんな評価になるのやら
612しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 21:20:08.36 ID:iBtl+Ony
群馬も最近よく見かける
イオンけやきの駐車場とかタントといい勝負
613しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 21:35:32.32 ID:pvVVbKkk
>>611
ヨーロッパでは日本のコンパクトカーは世界でトップと評価されている。
例えばサッカーの本田選手は欧州でも評価が高いが、高性能車と表現されている。それだけホンダのブランドイメージが高い。その昔、いつかはクラウンというトヨタのCMがあったが、ドイツでは、いつかはアコードという感じで憧れの的。
またスズキのスイフトもコンパクトカーの最高傑作と評価されている。
614しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 21:38:49.81 ID:4ke1jXRh
アメリカじゃカムリとかけっこうな位置に居るらしいもんな。
日本では???な車種が、海外だと高級思考向けだとは取引先の社長さんに聞いた事あるわ。
615しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 21:59:08.65 ID:IVIpyxNy
北米でインプレッサが評価高いの知ってへぇーって思った
616しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 22:10:48.66 ID:Q6p26nxp
国内で頂上に位置するクルマ
それは
DADのステッカーを貼ったアルベルの他に無い
617しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 22:35:05.96 ID:pH72qDE+
今でも雨漏りするの?
618しあわせの黄色いナンバー:2012/09/20(木) 23:06:45.91 ID:wbwqCGDq
純粋な個体の評価と別に、どの国のどんな道路状況で走らせるのかによって評価て変わってくるよね

日本の都市部在住の欧米人は(家族あり)子供がいるから軽は避けるって人多いよ
619しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 00:48:15.42 ID:R9V7BOMy
>>613
はぁー?
欧州でアコードが憧れの的 ???
スイフトがコンパクトNo.1 ???
ソースは?
620しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 01:19:30.58 ID:+M2ka6XQ
重い
燃費悪い
ダサい
雨漏り
サビ
621しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 01:24:00.40 ID:10fLLWUB
>>619
まずは自分で調べろ、この低能が。
622しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 05:02:13.17 ID:YhBiWTyf
重くて燃費悪くてダサくて雨漏りして錆てるのに
こんなに売れてるって事は、
他の車はもっとヒドいんだろうと
>>620が申しております。
623しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 06:19:28.16 ID:Exy+Lrmk
出た直後、カスタムにロシア人が試乗してたようつべがあって、
大笑いしながらなんかレポートてたんだけど、ロシア語なんで???だったな。
あの動画今探せないんだけど、何言ってたんだろな。
ちっこいのに走るし、見れくれも面白かったんだろうか
624しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 08:07:35.43 ID:j0pac0Mi
>>620
ホンダらしいけどな
625しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 08:24:42.63 ID:SxEBoKIF
>>618
欧米人に限らず日本人も子沢山なら軽自動車は選ばないな。
626しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 08:54:48.46 ID:w7ADr3z6
軽自動車をメインカーとしてしか捉えられないのか?
子沢山はメインにミニバン、セカンドに軽だろ
地方都市や田舎に行ったら、1人1台だぞ
627しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 08:58:03.48 ID:bvJMtu32
わしらKを三台
628しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 09:16:43.25 ID:BYVMRHLR
>>613
こういうデマ流す奴がいるから勘違い日本人が増えるんだろうなー
日本車が売れる理由はそこそこの安さ、性能で耐久性が高いからだよ
決して憧れの的になんかにならない
むしろ車好きから言わせたら嘲笑の的だよ日本車は

>>621の反応を見てもわかる通りそんなソースなんてどこにもないよ
みんな騙されちゃいけないよ
629しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 10:42:13.05 ID:287WEBY6
>>628
ランボルギーニカウンタックをデザインした超有名デザイナーの愛車はスズキのワゴンR
http://heijitsu.exblog.jp/3029566/
ガンディーニ氏は別のインタビューでワゴンR(スイフト)のデザインを世界最高のデザインの車と絶賛している。
VWが何故スズキと提携したがってるかわかる?
VWはそれだけスズキの技術力とヨーロッパにおける高いブランド力を評価しているということ。
630しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 11:17:30.22 ID:6cNwdYEU
デザイナーが乗ってただけやん…
631しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 16:15:20.84 ID:J59fPqZ1
どんな分野でもトップレベルの人ほど健気な物に惹かれるだろうに。それが美的で無ければ無いほど彼等にとって刺激的であるだけ。
どこの誰が褒めようが貶そうが関係ないし興味ないよね。今のところ此の車は楽しいよ
632しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 19:19:30.12 ID:Jpk+pZur
フロントのLEDなんで色選べないんだよ
Lパッケージ欲しいけど青色がなんか嫌だな
633しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 19:37:41.82 ID:c5Kv+yoa
ふぅ…ノーマルGL白で契約してきた
納車はやっぱ10月末頃でした
楽しみん
634しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 20:02:50.80 ID:st+j4fIV
>>632
自分も最初は嫌だったんですけど、後から気にならなくなったし
良い所も有りましたよ!

夜、子供を迎えに行く場合に、ほぼ間違いなくウチの車だと認識してくれますw
635しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 21:03:34.09 ID:Jpk+pZur
>>634
まぁ乗ってたら見えないし気にならないか
636しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 21:15:38.37 ID:Yo9uEAnh
写真まだかな?
637しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 21:36:32.34 ID:XOEJkiuS
おれもLED点灯するなら白色じゃなきゃ嫌派、さもなくば消灯さす。
OPTの有色フロントバンパーグリルは標準にすべき、本来その方が安いはずだし。
638しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 21:37:55.77 ID:J08s/BdS
いつ頃初期ロット終わるんだろ。

サビ雨漏りとかね‥〜
639しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 21:56:44.01 ID:ZI2z/EbP
足回りのサビはホンダ仕様だからこれからも続く
購入店が防錆するしかないけど店のスタッフ次第だよ
640しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 22:38:16.32 ID:NGgOGG84
サービスキャンペーンのお知らせ、、、まだコネー
641しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 22:49:53.80 ID:78vcQIEe
>>613
トップギアの番組でスイフトでサッカーしてたよ。
ぶつけまっくて、横転までして大笑いしてた度肝を抜かれたよ。
642しあわせの黄色いナンバー:2012/09/21(金) 23:50:30.09 ID:BHjQfCnb
>>641
あの番組はそういう番組だよね
庶民に手が届かない車ばかり誉めそやす

高級車やスポーツカーばかり褒めてもなんだかねって感じ
毎回見てるがな
643しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 05:45:28.41 ID:N/Ir2YUW
>>641

中身がないバブルの発想だね

そりゃ歌唱力劣悪andアレンジ古すぎのユーミン売れないわ

せせこましい都会の道路駐車場環境で3ナンバーセダン乗ってるようなもんだわな
644しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 08:59:05.70 ID:/x+mq021
えらそうに
お前に何ができるんだ
645しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 09:16:39.57 ID:1kW+mHan
そうねぇ。     でも逆にね、
646しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 11:03:07.98 ID:bwrbWZTk
福祉車両か・・・
なんか将来のこととか考えさせられて鬱になるな
そういえばこの車は霊柩車にもなるよな
(190a以上の故人は除く)
まさにゆりかごから墓場までだな。
(190除く)
647しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 14:27:33.18 ID:DSZ+wgDR
家のエヌボは、週明けの補助金間に合わない方だった。
ちっっっっっくしょおおおおぉぉぉぅ  おう おぅ ぉぅ、、、
648しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 14:55:30.43 ID:AxAXFRXQ
>>647
いつ頼んだの?
649しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 16:46:28.84 ID:tQcsgLwr
>>637
えー?
フロントバンパーは現状、メッキ1工程で全部済むんだから
色ごとの塗装工程にするより遥かにコスト減でしょ??
650しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 17:09:16.43 ID:wb5UiAWV
今月はワゴンRに販売台数首位奪還されちゃうんだろうか?
651しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 17:20:03.41 ID:kGMOKvII
637は別体?のFバンパーグリル部の事でしょ、Fバンパーは現状車体色。

つまりNカス前部塗色部品は現状、グリル:銀、Fバンパーグリル:銀、Fバンパー:車体色 で
Fバンパーグリルが、素の銀メッキと OPTの塗色と どっちが安いかって事かと。
652647:2012/09/22(土) 17:40:37.08 ID:DSZ+wgDR
>>648
ん、と7月末〜8月頭頃の注文かな。控えが今手元に無い。
ノーマルGL 4WD。

注文当時は8月で予算使い切る見込みだったので
補助金は全く当てにしてなかったんだけど、
間に合うかも、ってなったら欲が出てきちゃうんだよなぁ。
653しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 17:41:01.43 ID:6OwzvAL5
>>650
登録なんてまだ先だろう
654しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 17:58:09.29 ID:JvonXde4
補助金ギリギリセーフ
今日バモスから乗り換えた、快適すぐる
655しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 18:08:22.45 ID:6OwzvAL5
どっちも銀と書いてるが、グリルとバンパーグリルで色が違わないか?
気のせいか?
656しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 18:36:40.58 ID:T3bjhja5
むしろ素純正でメッキ色違ってたら、グリル:銀、Fバンパーグリル:異銀、Fバンパー:車体色 で
グリル:銀、Fバンパーグリル:銀、Fバンパー:車体色、より なおさら金掛かってくるでしょ
657しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 18:47:35.96 ID:6OwzvAL5
しょっちゅう見るけど、そう見えていただけだったか
俺の目が悪かったようだすまん
658しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 20:22:22.02 ID:P4qfL5Tc
24日 補助金申請予定だったがまさかの28億残高残しての終了宣言。
最近の残高の減り方ならギリセーフだと思ってたのに
「多分オーバーすると思うので週明け分は最初から受けません」て
ルール違反じゃないか?
例えば9回裏5-0くらいで審判が「もう逆転厳しいので終了!」とか言うか?
659しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 20:42:46.71 ID:XHzEcaQW
>>658
くやしいのは分かるが仕方ネーな、、、オソカッタな
2chで吠えるだけほえろ

660しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 20:57:29.35 ID:gRuWhWS2
>>621
おい、ホラ吹きグス低能カス!
これ見てみろ!ホンダなんて入って無いってwwwww
ドイツで評判のいい自動車メーカー
1位ベンツ 2位トヨタ 3位三菱自動車 4位マツダ 5位BMW
http://clicccar.com/2012/06/04/161430
661しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:07:50.19 ID:m9guKyEc
雨漏り
サビ
ダサい
重い
燃費悪い
662しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:22:11.65 ID:9IJZoRhU
売れる
663しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:29:21.87 ID:LF9c6eo1
あれだけでかいと燃費も悪いわな
664しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:41:05.28 ID:tQcsgLwr
>>660
3位と4位のせいで信憑性ゼロだろそれwwwwwww
どこぞの組織票で決めた順位だ?wwwwwwwwww
665しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:41:53.37 ID:IxOh7Fgj

 256 名前: しあわせの黄色いナンバー 投稿日: 2012/09/22(土) 17:19:45.49 ID:GkrguECI
 スティングレーTの購入契約をして来ました!!
 
 元車:ホンダNBOX2011年式カスタム
 
 ワゴンRに決めたポイント
 ・静かで力強い走り(軽自動車の走りを越えている、走っていてストレスがなかった)
 ・アイドリングストップが賢い
 ・アイドリングストップ中でも室内が冷える事に感激
 ・燃費が良さそう(試乗中の燃費が良かった)
 
 買い換えるに至った経緯
 ・雨漏れが直らなかった(これは車じゃない)
 ・ドアや下のフロアーからビビリ音等
 ・夏場のパワーダウン(原因不明)
666しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:44:25.12 ID:6OwzvAL5
>>658
そもそも止めるぞ、終わるぞと言ってたんだが
9回…あ、9月まで
667しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:52:10.05 ID:vd3CNwnS
>>665
だから?…

668しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 21:58:45.67 ID:6OwzvAL5
>>665
家の雨漏りか?
669しあわせの黄色いナンバー:2012/09/22(土) 22:10:06.95 ID:HCATvxLg
>>661
買う金ないんだったら中古車のスレ見とけ。
670しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 00:31:41.17 ID:kuqaHRks
>>669
軽しか乗れない9cmウケるww
671しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 01:27:15.09 ID:igZeeckq
この車買えないけど知ったかぶって文句は言いたいんや
672しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 01:38:29.10 ID:euy589yP
「日本車スレ立ててみた」フランスの反応
http://10000km.com/2012/03/05/voiture/

ドイツデザイン評議会でも最優秀コンセプトカーに選ばれる
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3546416.html

海外「HONDAが戻ってきた」 日本最高級車 新型NSXに外国人が興奮
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-337.html

日本にない日本車「欧州シビック」
http://autoc-one.jp/honda/civic/special-1016191/

[CR-Zの海外の反応]New Honda CR-Z Review
http://hosigarimasen.ldblog.jp/archives/13708279.html

イギリスで『最も信頼出来る中古車』に日本の自動車メーカーの「ホンダ」が選ばれる
http://www.imasoku.com/archives/12848377.html
673しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 05:51:33.45 ID:LTD+K2UV
>>665
これ見てもわかるが新型ワゴンRスレが強烈にNBOX意識しててこき下ろしてるね
て言うかあちらの本来の競合車種はムーヴだと思うがそれはもはや眼中にないらしい
674しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 08:10:42.58 ID:7DoZW+Om
昨日納車されました
白のカスタムターボです。みんなよろしく。
675しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 08:22:16.60 ID:EaHcVZG8
>>673
軽1台でやってこうとするとムーブ、WRは選択外だわ。使い勝手が中途半端。
普通車持ってたら通勤足車には丁度良いけど
676しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 08:48:08.96 ID:TqQmJFGe
>>673
後ろドアがスライドなんだから競合車種はタンパレだろ。
677しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 09:01:24.12 ID:gWVLFqFY
来月納車です。カスタムのNA注文したんですけどやっぱりターボの方が良かったですかね?いまさらながら不安になってきました。
678しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 09:35:12.82 ID:FP/TJwWo
今日納車だけど雨だ
ついてない
679しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 10:17:17.96 ID:A03u0vef
おまえらっぽい

衒学News 中二病が好きな車
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-841.html
680しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 10:22:04.05 ID:xlczujG6
>>656
[ダーククロームメッキ・フロントグリル]
ダーククロームメッキの深い輝きが、より上質で高級な印象をもたらす

[クロームメッキ・フロントガーニッシュ]
迫力あるワイドなメッキラインが、個性を強く主張する。

お前ら突っ込まないが持ってないのか?目が腐ってんのか?
681しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 10:23:55.86 ID:lAjPuDv/
>>677
そりゃターボの方が良いに決まってるでしょw

何を求めて買ったわけ?
走り、多人数乗り、高速道、どこかに引っ掛かる点があるなら後悔するわw
682しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 10:44:47.67 ID:H2QzpwIe
>>680
情報thx、素純正状態で 尚更お金掛かってるって事ね。で、それなら>>637となるのですよ、
わざわざ別色メッキしなくとも DOPの塗色版でと。 因みに うちはまだ購入検討段階。
683しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 10:54:45.93 ID:+LVEFA1d
今日もおやじの足として大活躍
俺が買い物に使いたかったのに
メインカーのHVが今や
買い物と長距離専用となり申した
684しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 12:11:23.51 ID://gjCqbn
>>677
フル乗車じゃなければ全然問題ないっしょ
パワーがアレならECONオフれば
685しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 12:22:23.33 ID:Cnu69gxw
>>677
全然問題なし
ECON ONでも峠道普通に登れたよ。
2名+旅行荷物満載状態で。
686しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 12:52:06.46 ID:1doS08SM
>>682
なんか難しく考えすぎてないか?
グリルとバンパーグリルのメッキが違っても、製造する部品はボディカラーに関わらず1種類で済むだろ。
バンパーグリルはライトユニットにも関わってくるのでカラーに合わせて部品変えてたら、
製造コストも手間もかかるでしょ。
687しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 13:44:19.85 ID:jlO5qa6q
>>661 自称自転車のり(笑)
688しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 14:29:05.10 ID:xlczujG6
>>637
OPTの有色フロントバンパーグリルは標準にすべき、本来その方が安いはず?

自分で保管して、組み立てることを考えろ
バンパーグリルがクロームだけ
1つで済む、入れてある場所も1つ
バンパーグリルが色分け
いっぱい

ライトクロームなら1つ
でも、白もあるので二つ、入れてある場所も二つ
ライト色分けなら複数
で、白もあってさらに倍に

なんでLED分けたのかは知らん
689しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 15:04:56.55 ID:6sWEv/5U
カスタムは標準で
Fバンパーグリルは有色で LEDは白色の方が良かった
ついでにリアスポイラーも要らん

40代のオッサンが乗るには余りにもDQN臭くて恥ずかしいです
軽に乗ること自体が恥ずかしいことと言われたら反論できませんが・・・
690しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 15:56:42.65 ID:3F91pXer
>>689
恥ずかしいと思う気持ちが恥ずかしい
俺は50代だがNBOXは軽とか普通車とか関係なしに良い車なんで気にせず乗ってるぜ。DQN臭は車の外観より持ち主の人格で決まるんだぜ
691しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 16:10:22.68 ID:xlczujG6
いろんな車種で、ドアノブで廉価がカラード、高い方がメッキってのはあるからどうなんだろうな
流用してるにもかかわらずにな

ある程度はコストより作り手の意図なんだろ
692しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 16:46:48.31 ID:uUsG1qK9
DQN臭は外観より持ち主の人格で決まるって言ってる時点で既にDQNを意識してる。

すれ違った時に人格なんて分からないから、車の外観がDQN臭を放ってるw

人それぞれ感覚が違うんだら人格とか全く関係無い。痛い基準がある程度確率されてるんだから痛い車は痛い。

メッキどうのこうのと言ってるのも同じ。高級感があると思うヤツもいれば、安っぽいと思うヤツもいる。



693しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 16:48:41.76 ID:M+LX26YW
>>686>>688
まぁそりゃそうなんだけどさ、塗装よりメッキのが高いイメージだったんよ。
689氏ではないが価格面より見た目的に、ライン装着は塗色Fバングリにして欲しかった訳。
694しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 17:16:27.75 ID:uUsG1qK9
>>693
車は一般的に見た目が90%占めてるしね。
嫁がこの車をかなり気にいって購入したけど、カスタムのフロントのメッキの安っぽさがNGで
Lパッケージにさせたとけど、納車してよくよく見るとフロントグリルが何故か1枚メッキw

リアにも中途半端にメッキな部分が有ったんで即同色に塗ってもらいに出しました。
乗りだし200万近い車がメッキで台無しです。
※あくまでも個人の感想ですよw
695しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 17:24:58.81 ID:6sWEv/5U
Nボのカスタムは
アルファードやベルファイア等が欲しくても買えない連中をターゲットにしているから
ドギツイ厚化粧をしてるんじゃないかと疑りたくなる

俺は
動力性能、コンパクトさ、パッケージングでカスタムターボを選んだのだけど

プレーンな外観、内装色はダーク系でターボ仕様があれば最高なのに
696しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 17:26:09.98 ID:xk/8N90V
>>695
アルファード海苔の俺の嫁が買ったのだが・・・
697しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 17:34:43.17 ID:MANH1+HE
妄想が好きな人が多いな
698しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 18:38:36.88 ID:xk/8N90V
それじゃあまるでお前が妄想嫌いみたいじゃねーか
699しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 18:41:12.44 ID:X1OAJ2Xt
700しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 20:18:08.15 ID:8ybZOMKj
>>695
ホントそうだよ。
俺は逆にノーマルのG・Lパケにした。
ノーマルのターボ欲しかったな。
701しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 20:31:50.81 ID:dQr6zvq7
改造内容や内装(運転席のカーテンとか)や金のエンブレム等でDQNか判断してるな
702しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 22:52:00.50 ID:IbyVU+VT
>>701
助手席側のダッシュボードにつけるテーブル兼カップホルダーも重要。
703しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 23:02:39.51 ID:6sWEv/5U
ラグジュアリーポテトホルダーが最重要
http://www.garson.co.jp/interior_i/potato_h.html
704しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 23:02:50.94 ID:h02vdXGV
アルファード・ベルファイアなんて全く欲しくもない非バン派。レガシィやストリームなどのステワゴ派。
705しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 23:52:18.22 ID:YMv2Tx9k
迷惑な輩は本当に腹立つし、消えて欲しいが、
車種や装飾でDQN呼ばわりする奴も同じ位程度が低い。

新しい話題もないけど、だからって叩く話題で盛り上がるとは…。

「ホンダ車は〜」っていうバカと変わらないのが増えたな。

706しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 23:58:20.51 ID:dzCWbAaj
Fガラスの青いシェードが松とそれ以下の見分け方。
707しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 01:23:27.06 ID:h+ugwGWJ
ダサい
サビ
雨漏り
重い
燃費悪い
DQN御用達
708しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 03:31:13.72 ID:ZwR+NA0O
嫉妬しすぎだろwww
くやしいのうwくやしいのうwww
709しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 07:27:33.91 ID:8P5xVLzs
>>703
DQN大好きのDADだな
710しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 08:52:39.89 ID:DHEL++Lf
>>707
1個増えた
711しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 10:02:24.50 ID:xZTnWPi2
>>707 の方は
ダイハツの方? スズキの方? それとも他にする事がない方?
712しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 10:11:00.39 ID:xnId4OAi
707は自分が乗ってる車の事を書いてるだけです。
713しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 11:09:13.35 ID:xZTnWPi2
ほー! 天に向かって唾を吐いている方なんですか・・・。
まー、一緒懸命唾を吐いて自分の顔を唾だらけにして下さい。
714しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 12:40:37.98 ID:6WgLKNry
いい加減、スルーする事を覚えようよ…
715しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 12:58:19.17 ID:Kd9tU377
707は自分の顔と体のことを語っております
716しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 13:38:37.30 ID:xx0Tuf+l
そろそろカスタムを契約しようと思ってるがボディカラーが決まらない
黒を大量に見掛けるのでプレミアムゴールドパープルかポリッシュドメタルにしようと思ってる。
優柔不断で申し訳ないがどっちが良いと思いますか?
717しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 14:34:58.49 ID:6WgLKNry
>>716
両方とも実車を見たけど、
個人的にポリメタの方が好きだった。

契約前に、実車を見られるチャンスがあれば良いですね。
718しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 15:09:29.44 ID:EjR1BDSH
手入れ面で言えば Pパープルは一番大変な黒とほぼ同様、汚れ方は逆だが次が白。
一番楽なのは銀、次がポリメタル、青と赤は中間くらいか。
719しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 16:03:27.98 ID:nruBa4Se
黒は傷とか目立つのでパープルやメタルにするのは正解
720しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 16:18:43.62 ID:xx0Tuf+l
レスありがとう
プレミアムゴールドパープルはまだ見たことないので実車を探して見ます
721しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 16:37:26.63 ID:6WgLKNry
パープルは濃紫っていうのかな?
パッと見は黒くて、光の当たり方でなんとか紫に見える感じだったよ。
722しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 17:33:05.49 ID:lpa4Q+53
>>711-715

悔しいのぅ
試作車なんかにホイホイ飛びつく情弱ボンビー涙目

723しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 18:41:55.93 ID:kCxr8dAJ
>>722
試作車てのは、販売前リコールをやるワゴンRみたいな車のことを言うのでは?
724しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 19:06:01.37 ID:BLSn5HaM
街中Nボが増えたけど、軽そのものが増えたよなぁ・・・・軽が数珠繋ぎなんて珍しくなくなった。
725しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 19:19:33.19 ID:fIUd02Bu
試乗してきたそ、NAとターボ。
やはりターボパッケージ必須です。
726しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 19:54:33.58 ID:olLeTkqj
乗り比べりゃそりゃターボのほうが良く走るの当たり前だw
そのぶんリスクや維持費含め、余分に数十万その対価を払う価値があるかどうか
個人個人の使用状況に照らし合わせるだけ
727しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 20:37:42.16 ID:tDXjWJSs
>>725
だよなー。補助金でないし反対されたけどやっぱターボ乗っちゃうとNA乗れない
728しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 20:53:03.93 ID:wRMEB/oI
ターボとか軽にそこまで金出すなら選択肢がもっと広がると思うんだけど
なんで軽???
車庫証明が要らない路駐専門とか?
200万の予算なら中古も含めたら凄く選択肢が広がると思うけど、何で軽?
嫌味じゃなくて素直な疑問です。
729しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 21:30:03.33 ID:GoGMGdeG
>>728
コンパクトクラスに欲しいのがなかったからN BOXターボにした
730しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 21:37:54.87 ID:jImkPPQe
>>729

同じく
731しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:00:30.92 ID:/ZFzG30V
俺もノーマル顔のターボがあったら間違いなくターボ買った。
カスタムの下品丸出しのメッキパーツだけは嫌だったので、PLUSのターボと悩んだが試乗した結果、G・Lパケにした。
732しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:01:30.24 ID:mIFnA+Ro
無限のバイザーの購入を検討しておりますところ、取り付けの難易度は如何ほどでしょうか?
みんからで見る限り、簡単だった等の記載があるのですが(´・ω・`)
733しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:28:42.58 ID:wRMEB/oI
>>731
この車は品が有りますよね!
同じくGLパッケージにしました!
734しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:39:24.29 ID:crij9v/o
>>729
>>730
コンパクトで検討してたなら、なぜソリオにしなかったのか詳しく。
全てにおいてあっちが上だと思うよ?本当にちゃんと選んだの??
あ、スズキの回し者じゃないからw
735しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:43:50.39 ID:cFOIdbY5
>>728
コンパクトで惹かれるのがなかった
736しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:44:27.92 ID:gQRJZnpJ
スズキはちょっと。。。
737しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:45:46.05 ID:cFOIdbY5
>>734
コンパクトで内装側が鉄板むき出し、ドアがバタンて閉まるのがちょっとイタダケナイ

738しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:45:46.36 ID:Rj3UeWwe
ソリオも買ったんだよ
739しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:46:39.09 ID:iLIEvcff
1万キロちょっとのプリウス中古にするかNボ新車にするかで苦悩中・・・。価格は幾らかプリウスの方が
高いんだが車検(自賠・重量税)、自動車税、プリウス20km/L、Nボ15km/Lとして計算したガソリン代等の
年間維持費を計算すると殆ど同じなんだよねー。
740しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 22:54:50.97 ID:jImkPPQe
>>734
義母がソリオ乗っとるよ
ソリオが全て上?
N BOXよりタイヤの接地感ねぇし
エアコンの効き悪りーし
全体的に作りちゃちいし
Nカスターボの方が運転してて楽しいぞ
741しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 23:11:43.09 ID:olLeTkqj
ソリオって、パレットの拡大版みたいなもんだろ?
ドアだったかなんかはそのまま流用みたいな
あれなら、スペイドのほうが多少まともじゃないか
742しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 23:39:40.11 ID:Kd9tU377
フリード買えや
743しあわせの黄色いナンバー:2012/09/24(月) 23:46:44.13 ID:Yp8Bj8hr
オデッセイもってるもん
744しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 01:07:06.70 ID:fSDZnH+C
安全性無視して軽ターボ(笑)なんぞ買ってる馬鹿は
概してクズDQNなんだから構うなよwww
頼むから軽ターボ(笑)なんぞで良い気になって高速来るなってのw
745しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 01:35:24.71 ID:0UNcVKNy
>>744
流石にきめぇ
746しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 01:41:25.01 ID:K2KrG3jT
馬鹿ばっかり
747しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 01:46:48.35 ID:Okr5Fwvt
なんで安全性とターボが関係あるんだ?よく分からん・・・・。
748しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 01:52:16.19 ID:6nAJNJuh
ソリオを持ち出してくる所もよくわからんwww
749しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 02:17:30.28 ID:7b6b4Gxz
>>744
アンタみたいに社会の最底辺で這い蹲って生きていると
軽ターボ(笑)に八つ当たりでもしないと
精神を正常に保てないもんな、わかりますよアナタの気持ち・・・

哀れだよw
750しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 04:21:55.18 ID:siZaTrwG
ちょっと聞きたいのだが
このターボはウイングターボなの?
751しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 05:54:36.75 ID:SyJSg/6F
>>750
いつの時代の人間だよw
752しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 09:47:22.95 ID:6A9AMQKr
turbocharger
ww
753しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 17:55:17.07 ID:1h7H+hbT
カスタムはフロントが下品だけど同色バンパーにすると凄くバランスいいよ
ただ標準装備にしとけって話だよね。3万は高すぎる
754しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 22:59:36.81 ID:wUkmDgog
>>753
>>693-
755しあわせの黄色いナンバー:2012/09/25(火) 23:02:36.80 ID:jyEMpiax
>>753
そーなんですよね
あえて同色にするのもアリだなと
756しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 13:02:14.95 ID:lCX1TNji
3万でなく21000円でなくね?
白黒銀以外は高いのか?
工賃こみ??
757しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 14:19:38.32 ID:21UvOfw7
>>753
バンパーグリルじゃなくて、グリルを同色http://i.imgur.com/7l3dS.jpg

この方がメッキパーツが嫌味じゃない。
俺のポリメタもこんな感じ
758しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 18:58:39.42 ID:ZNBSQrUj
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/User/1519804/p1.jpg?ct=d43d058623c9

全部同色にしたほうが高級感も出るし、それ以上に下品さが消えると思う。
759しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 19:08:47.00 ID:wGn9jGNN
ああすまん。色々間違ってた
2万だったわ。白に同色バンパーにしてるけどバランス的には最高だと思う
黒、紫あたりはシルバーのままでも合うかもね
760しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 19:09:48.30 ID:wGn9jGNN
バンパーじゃねぇ!グリルだ!連投すんません
761しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 19:19:18.58 ID:N5NLg2IB
まぁ、もちつけ( ^-^)_旦
762しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 19:27:08.07 ID:KDS7crCP
>>758地味過ぎて嫌だな
763しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 19:42:40.56 ID:FfcbS30D
>>758
無表情過ぎて変。
それにホンダエンブレムのHも塗ってんの?外枠だけ残して。なおさら変。
764しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 20:06:47.86 ID:uMJAcbOm
>>758
上品過ぎて嫌だな
765しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 20:08:04.37 ID:RJcsUazO
>>758
高級感とか下品だとかの問題以前だろ・・・センス悪いな。
766しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 20:28:51.04 ID:puoGISjO
>>758
ボディに映るタイトスカートの女性、
すごく気になるぞ
767しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 20:33:56.55 ID:FfcbS30D
>>758
何かに似てるとずっと思い出してたら、、、そうだ、ペイント出来ない奴が作ったプラモだよこれ。
768しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:04:48.71 ID:QUqn3LDu
>>758の人気に嫉妬
769しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:25:45.22 ID:FfcbS30D
>>768
ご本人ですか?
770しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:28:33.57 ID:zxklINw4
>>768
カスタムじゃなくても良かったかもなw
771しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:37:54.80 ID:wGn9jGNN
>>769
2ch初心者かよ…皮肉だから
772しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:45:51.97 ID:FfcbS30D
>>771
日本語で頼む
773しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 21:49:35.91 ID:KsM/T7hs
>>758
ヴェルファイアみたいな頭の悪さがなくなっていい感じだと思う。
774しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 22:17:04.67 ID:XOhWFiGG
>>758
これは酷いなw
775しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 22:23:53.75 ID:TdzuLhDY
>>758
高級感はないな…
てか、角度のせいかグリル部分の塗装がボディと合ってなくて浮いてる感じがする
776しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 22:33:38.39 ID:CaS177YS
>>773
ヴェルもこれのカスタムも売れるってことは頭が悪い奴が多いのか?
777しあわせの黄色いナンバー:2012/09/26(水) 23:12:20.54 ID:QUqn3LDu
778しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 00:43:35.76 ID:PztnzU5K
日本語で書けや
779しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 00:58:55.02 ID:taIqiFlj
>>758

ちなみに、リアのハッチバックの所のメッキも同色にしてあるの見た事あるよ、

おまけに、カスタムのエンブレムの下にターボのエンブレム貼って有った
780しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 02:36:33.74 ID:RgvljZY4
>>758
こう見ると、改めて軽四の黒カラーってクソだせえな・・・
おもちゃ臭がハンパないぞw
これならノーマル黒の方がマシだわ。
781しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 04:06:24.01 ID:PztnzU5K
お前の顔よりマシだろ
782しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 09:11:19.45 ID:gwut5flF
NBOXでドリフトしたら横転した
783しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 09:15:13.26 ID:GfM9bvX7
>>780
自称自転車のりはだまってろよ
784しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 12:19:50.12 ID:EVU7pF0W
車買う気なんて1_もなかったんだが、たまたま
通りがかったDで見かけて何の気なしに見てみたら
すげーイイ!乗ってみたら完全に想像以上のでき。
軽自動車を大きくしたんじゃなくて、普通車を魔法
で小さくした、そんな感じ。これはいい。
その場で契約しそうなくらいな勢いで翌週にでも
現ナマで買っちゃると息巻いていた・・が。
よく考えたら補助金なくなっちまったし、急いで
買うメリットって何もないんだよな。
補助金があるうちは急いで買わなきゃ損だったろう
が、今となったら急いで買うとかえって損だから
他から競合車が出るのを待ってから動いた方が
いい気がしてきた。少なくとも年明けくらいまで
待てば納期も早いだろうし、値引きもそこそこ
出るはず。
うん、ちょっと落ち着こう。
785しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 12:39:07.81 ID:jSF+m1T0
>>784
レスも落ち着け
786しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 12:52:10.61 ID:xlf1/jkD
>>758
淡色系でグリルだけメッキを残して同色化したらモビリオスパイクの後期に見えるかも。
787しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 13:17:05.37 ID:Dz+SVt0p
そもそも高級感てのは手を加えて出すものじゃないだろうにw
788しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 13:57:32.51 ID:LPqIwghX
>>784
っていうか、今なら補助金分の金額をDが値引きしてるだろう。
ウチの近所のDは10月までは補助金分の金額を引いてるぞ。

あとPLUSならともかくNボは今でも納期早いぞ。
789しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 16:19:50.09 ID:EVU7pF0W
>>788
一応見積もりとってみたけど値引き-3万だったw
車両175+D/OP15で。ちなみに+しか考えてない。
エコカー補助金相当分をDが負担してくれるって?
どこの異次元の話だよw
しょっちゅう県外に行くんで念の為に相見積は取って
みるが、まあ期待はできんだろうな。
こっちは急ぐ事情がないからいくらでも待てる。
ちなみに納期、今発注して11月中頃といわれた。
790しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 18:16:52.03 ID:ZjDMzFpP
>>789
俺は車体価格だけで6万引きだったぞ
791しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 18:26:05.30 ID:9TCDa27y
値引き値引きてビンボー人しかいないな、やっぱ
792しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 18:43:54.57 ID:arUhc+aX
>>789
+なら15万前後が値引きの目安だ
あと、+は+のスレがあるからそっちもよろしく
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1343311130/l50
793しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 18:56:41.24 ID:mzhwiyOk
いや実際貧乏やし
794しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 19:07:46.54 ID:fhn65fRt
いや俺のほうが貧乏やし
795しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 19:43:49.88 ID:MsNFDQJk
なんか「値引き」=「貧乏」て短絡的だと思うの。それに貧乏じゃなくても車お金をかけたくない人はいると思うし。

あら、もしかして釣りだったのかしら。嫌だわ。
796しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 21:59:49.04 ID:Lah4U9+B
高い価格帯の軽自動車で それも人気車を 買おうとしている客に対して 車屋も足元見て安売りは なかなかしない
待てば待つほどいい車は出るし 欲しいと思って経済的に可能であれば いつ買ってもいいと思う
797しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 22:18:24.06 ID:LTWMPLNE
>>787
同意。
軽に高級感を求めてはいけない。

けど、下品さを手を加えて払拭する事はできる。
流れからすると結局メッキパーツ必要不可欠な感じだが
798しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 22:32:53.33 ID:tWUXIa7s
>>797
軽というか、HONDAに高級感求めてはダメだよ
799しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:18:34.70 ID:OFbPShXZ
>>797
荒らしでは無いみたいだから突っ込ませてもらうけど、
下品下品ってもうちょっと言葉を選ぼうよ。

あなたにとって、悪趣味でも、メッキが気に入ってる人も居るんだからさ。
「派手なのより大人しいのが好き」で済む話じゃない。

レビューサイトでの自己評価なら勝手だけど、雑談の場で主観押し付けるなよ。
800しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:21:24.05 ID:SEWmoqY9
なんでノーマルの内装はどれもこれもベージュなんだよ。
あんなもん汚れは目立つしいいことなにもないだろ。
ブラック内装を標準にしてくれ
801しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:42:21.02 ID:lb4+V0Nj
>>799
下品という表現はピッタリだと思う。

むしろ、下品以外の言葉が見つからない。

まさに、カスタムはプアマンズ ヴェルファイア
802しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:43:58.36 ID:tWUXIa7s
>>801
ヴェルファイァに失礼では?www
803しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:46:39.95 ID:DXgN05ZN
>>801
こういう言葉使うのおっさんぐらいだろ。くっせぇ
804しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:48:40.63 ID:tWUXIa7s
>>803
フェアレディZがプアマンズポルシェだったな
805しあわせの黄色いナンバー:2012/09/27(木) 23:50:27.37 ID:8++ErUD4
>>800
ベージュは女性を意識したんだろうね。
ウチの嫁はベージュ気に入ってるみたい。
逆に黒はダメだと。

二種用意して選べる方がよかったよねぇ。
806しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 00:11:19.04 ID:0e6HgfKz
>>803
おまえの下品な黒カスタムの雨漏りは直ったのか?w
807しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 02:43:37.60 ID:sxCBs109
お前のタンポンノーマルより先にな
808しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 02:48:28.01 ID:V9Bt3KFp
>>804
プアマンズポルシェはサバンナRX-7だろ
809しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 06:04:35.45 ID:eHnQlFqo
>>806
残念白です。先週納車でしたが対策されてるのか知らんが雨漏りないよ
810偽物ブランド:2012/09/28(金) 07:41:11.88 ID:Fdl9Gbmq
811しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 09:22:07.43 ID:7q2D7fvl

【話題】彼女ができない男性が乗る車の特徴「ファンシー仕様の軽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348721237/
812しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 10:32:04.55 ID:lZtgwqAD
昨日、キャバ嬢一人に会社の金を6億円突っ込んで逮捕された
おっさんが居ったけど・・・。(キャバ嬢はホストに貢いだとか・・・)
6億円あればNBOXが330台は買える!
けど、NBOXは330台も要らんわな!
なんのこっちゃ・・・。
813しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 12:14:09.05 ID:jemPKUbL
NBOXでミスド行ってきた
快適な慣らし運転だった
814しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 12:32:11.75 ID:2EBFnkb4
プアマンズ○○って、見下す意味で使われるけど、そいつにとっては少なからず脅威に感じてるから出る発言だよね
815しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 13:09:33.06 ID:YNOaMCjl
>>800
ベージュは俺もお気に入り。
ホコリが目立たなくて良い感じだ。
車内も明るくなって、圧迫感も無くなるよ。
まあ、元より広いんだけどね。
816しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 14:53:32.69 ID:wAzBiBmU
値引きは借金を組みたくない(ローン)人がおこなう正当好意
817しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 15:02:29.99 ID:wyKXvspM
お金無い人はローンの審査さえ通れば値引きなんて関係無し
818しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 16:39:11.25 ID:D7x/3PDB
金がないから黄色ナンバー(笑)しかのれないもまいら
819しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 17:23:44.30 ID:7hlXp/Q+
>>817
なんでだ?結局は払うんだし、元金多いと利息分も多くなるだろ。

あっ俺はキャッシュで買ったよ。
820しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 18:06:24.36 ID:wyKXvspM
>>819
ローン組む人はそこまで頭が回らないみたい
821しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 20:05:14.69 ID:7CvckVIq
>>815
ベージュって汚れ目立つ?てゆか汚れる?
まだ納車されてなくてそれだけ不安
822しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 20:05:36.01 ID:wAzBiBmU
税金込み150の5年ローンで買う場合

キャッシュ150万ー値引き
借金 150−値引き+利子(20〜30万)
823しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 20:21:40.82 ID:7hlXp/Q+
>>821
シートはそうでもないが、フロアマットのベージュは目立つな。全く柄のないSTDマットだからかもしれんが、汚れ以前に小さいゴミ/石ころとか髪の毛とか結構目立つ。コロコロやガムテで取ってる。
824しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 20:35:06.39 ID:JhQFj52u
フロアマットの上にカインズホームで買った透明なマットを敷いてるよ
825しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 21:44:54.67 ID:4uevH//8
○現金−値引き
○クレジット払い−値引き−キャッシュバック−ポイント付与
一括払いとか短期払いだと金利もかからず、デラもクレジット会社からのバックマージンがあったりなので
用品サービスも現金払いより良い待遇


826しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 21:51:05.96 ID:JIqnvPjY
フロアマットの上にマットってどんだけ貧乏性なんだよ。
フロアマット買ってる意味ないじゃんw
827しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 22:38:27.99 ID:5zQeaf0g
>>826
前車はマット重ね敷きという貧乏臭いことをしていたので
今回のN坊への買い替えではゴムマットだけにした俺が通ります

今回は「貧乏臭い」じゃなくて文字通りの「貧乏」ですw
828しあわせの黄色いナンバー:2012/09/28(金) 23:33:30.31 ID:YNOaMCjl
>>821
いま確認した。
シートやダッシュボード周りは汚れてないよ。
(シートカバー装着してます)

フロアマットに関しては>>823さんの言う通りですね。
829しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:10:04.45 ID:M+cm52kD
>>827
実はゴムマットで正解だと思う。
830しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:17:11.71 ID:uSfY2a7J
>>829
同じく、透明なゴムマットがベストだと思う。
純正品では無いよね?
831しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:26:07.88 ID:NFQiIwYF
>>827>>830
汚れ気になったらクリーニング屋に持ってくって手もあるよ
832しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:28:22.80 ID:HTzymmLs
軽にしては高すぎると思う
フィット買った方が賢いのでは?
833しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:38:14.93 ID:qAnUfQi9
N坊は安いクルマではないのは確かだね

俺がN坊を買った理由は
フィット等のコンパクトカーとの比較ではなく
欲しい機能と運転のし易さで選んだらN坊しかなく
そのN坊が軽自動車であったということ
834しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:40:01.06 ID:veMazdXL
>>832
維持費が劇的に安いことを考えたら、高すぎるってことはないと思う。
ただ車重が重すぎるのと、ボディ形状のせいで
燃費が後一歩伸びないのがおしい。
835しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:43:25.37 ID:zmgQghIr
>>832
フィットでもいいのならフィット買うべき
フィットではだめな人が検討する車
836しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 00:51:12.30 ID:uSfY2a7J
>>832
(森伊蔵)
焼酎にしては高いと思う。

(月桂冠)
日本酒を買った方が賢いのでは?


こじつけて例えてみたけど、
これって無意味なアドバイスじゃね?
人それぞれ、用途(趣向)も違うんだし…
837しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 02:16:59.32 ID:pN+S/N/K
N-ボンビー
838しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 07:04:25.76 ID:vGmkw1I6
今さらフィット?って感じだよ
フィット買うなら他にも対象広がるし、イマイチ貧乏人とか車音痴が選ぶ普通車のイメージが抜けきらない
軽なら、比較的裕福でも2台目、3台目の用途として購入されることが多いから
軽のハイクラスって貧乏臭くは感じないな
だいたい男がフィットって、、男が乗るならジムニーとか、軽箱のほうがマシに見えるよ
839しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 07:11:29.03 ID:CFTj3kll
>>837
で?
840しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 07:12:32.10 ID:CFTj3kll
>>838
フィットのRSとかはいかにも過ぎ!?
841しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 10:27:58.31 ID:aIPAsyXi
フロアマットは防音遮音も兼ねてる
汚れたら洗うもんだ

ゴムマット敷くくらいなら土禁にする
842しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 10:35:56.20 ID:su0iP/JH
俺の主観ですまんが、ゴムマットは水気のあるスポーツや仕事、あるいは雪国に住んでる人とかが仕方なく使うもんだと思ってる。決して見栄えがいいもんじゃ無いからな。
843しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 10:54:07.54 ID:dgMKbWkZ
自分はマット on マットです
ゴムのがちゃちゃっと洗えて掃除が簡単だったから
844しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 11:25:22.45 ID:33Csqw1t
左の車内のミラーとピタ駐ミラーは他の車にはない
845しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 11:50:06.22 ID:upzLaEFE
>>843
俺も一緒
雪国だから通常のマット+薄い半透明のゴムマット

通常のマット要らねーじゃんって言われそうだが、それはちょっと・・・w
846しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 13:26:16.69 ID:OEVkuRQf
色違い と同じ色が3台仲良く並んで走ってた
847しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 13:26:41.23 ID:aIPAsyXi
マットにマットは
車庫の中で車体カバーしたり、カッパで傘さしたり、かつら被って帽子も被ったり、包○にコンド○ム装着するようなもんだな

848しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 14:23:08.02 ID:NvpU4dz4
ホンダ、中国製のフロントガラスを初採用
ttp://www.njd.jp/topNews/dt/2964
849しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 14:55:16.08 ID:PwGspNgh
雪国じゃ普通の絨毯みたいなマットじゃ使い物にならんのよね
靴底の雪が溶けてマットを通り抜け…みたいな
雪よりやっかいなのが、雪解けのころのドロドロ土や小石がでこぼこの多い靴にへばりつく時期
夏は上の透明マットだけ外せばいいだけだし、周りの人も絨毯マットだけの人は少ないな。
スタッドレスや冬ワイパー必需品だし雪国はいろいろ金かかるわ
ホンダ軽は寒冷地仕様ないから4wd選ぶこと多いし
850しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 17:18:25.42 ID:XjdcLveH
雪国なんかに住む田舎モンは少数派だし
851しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 17:26:48.48 ID:Y4VuFONk
>>819
月々いくらはなら払えるかだから
2、3万多く値引きしたとこで60回払いだとしたら月々いくら安くなる?
852しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 17:31:31.89 ID:uSfY2a7J
>>851
わかりま千円
853しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:07:49.76 ID:TuhbvUPY
>>851
マイカーローンなんて銀行でも金利2%台だから3万なら金利0と同じだから単純に60で割れ
854しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:08:22.03 ID:vUEyjOHM
>>851
え?お前アホなのか??
三年払いだろうが五年払いだろうが
三万安けりゃ、それは三万安いんだよ。
それ以上でも、それ以下でもない。
三万の価値は人によって違うだろうが、俺は大きな金額だと思う。
手元に2000万ほど現金であるが、だからって三万ならどうでもよいとは思わない。
855しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:22:34.01 ID:uSfY2a7J
>>854
惜しい!
下から2行目が無ければ
カッコ良いレスだったな
856しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:27:38.11 ID:PQzGrW0L
実話にカッコ良いも悪いもあるんかい?
857しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:51:58.20 ID:WLN23jNe
>>854
俺なら100食分に相当するとてつもなく大きな金額(・∀・)
858しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 18:59:36.18 ID:aIPAsyXi
ローンすりゃ月々の払いが少なくてすむから楽だな〜と思ってるのか?
少々の値引きなんか分割すれば月々100円200円300円のことになるから、利子がつこうがあんまり変わらないと思う幸福者なんですね
金が余裕ないくせに、そういうところが大きくないと思ってるから金がないことに気付かないんだぜぇ

まぁ、欲しいときが買い時だろうし、ローンしようがしまいが安くすむにこしたことはないぞ

日本語なってるかな…
859しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 19:28:18.29 ID:OGXaoVwd
カスタムのヘッドライトって3つあるけどそれぞれどういう役割なん?
860しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 19:41:50.46 ID:aIPAsyXi
>>859
前、上、横
861しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 20:48:16.39 ID:YLWeD6aM
うちの近くノーマル黒見ないが売れてんの?展示車も黒ないし参考にできんで困る
862しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 21:10:13.52 ID:VY+L/unw
最近納車した
いいぞこれ
部屋より快適だ
スーパーの駐車場で寝てるの見たら俺だ
863しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 22:11:41.76 ID:PwGspNgh
納車した×→納車された○
864しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 23:00:43.22 ID:7tXnypUF
納車した チャリできた
865しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 23:48:49.68 ID:EFpGKFCV
>>848
N BOX不買運動を展開する必要があるな

しかし、客に見えない所は徹底的に手抜きするとは、酷いメーカーだよな
866しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:02:05.57 ID:rfg7vr+N
その点スズキなんか清いよね
客に見えてるところも堂々だもんな
867しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:02:58.15 ID:UmNZCsQO
フロントガラス工場で全部割られて、NBOX生産中止
868しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:11:43.33 ID:xgO7KNOy
ダイハツも軽自動車の韓国製部品の使用率6割程度まで引き上げるとか言ってたけど
韓国はOK?
869しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:51:36.36 ID:2lO2XGwj
そんな話は初耳だね。現状もイースのリアダンパーとハンコッククムホタイヤくらい
870しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 01:22:16.52 ID:a/h9Jwws
軽自動車 燃費ランキング
1位スズキ アルトエコ 23.03km/L
2位ダイハツ ミライース 22.25km/L
3位スバル ステラ/カスタム ISS 18.61km/L
4位ダイハツ ムーヴ カスタム ISS 18.29km/L
5位ダイハツ ムーヴ ISS 18.17km/L
ソース
http://carlifenavi.com/
871しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 01:26:53.43 ID:w+GNrFo5
ダサい
サビ
燃費悪い
重い
DQN御用達
872871:2012/09/30(日) 02:33:46.91 ID:rfg7vr+N
スマソ。。。
タントスレと間違えたわww
873しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 03:45:58.19 ID:m9CE7RHr
俺のんぼ19.9km/Lだから3位だな(車内の数字見て)
874しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 05:51:22.48 ID:wRfgZDTh
>>871
雨漏りが抜けてるぞ
875しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 06:01:31.53 ID:s+mflnsa
燃費ってどつやって表示すんの?メーターリセットしかボタンないよ
876しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 07:47:04.55 ID:2Ept1p9E
>>875
それでOK
877しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 08:57:49.61 ID:fvS8lG7u
ターボ昨日納車されたけどエンジンかけ直すとeconモードに戻るのはデフォ?
毎回消すのめんどいんだが
878しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 09:02:51.47 ID:97xbsRav
>>877
econ入れっぱなしでいいじゃん
ターボなんだから日常的な使い方で加速等に不満なかろうが
879しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 09:31:16.21 ID:fS4z8kDn
栃木には希望番号で
・・69や6969を良く見る
880しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 09:34:43.44 ID:rnIp0RlL
>>877
どうしてもeconモードが嫌なら毎回消すしかないな
881しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 10:15:27.39 ID:saVEF454
>>877
エンスト始動が鬱陶しいならbattery交換しよう

減税のため、ECOが標準です
882>>877過去レス:2012/09/30(日) 10:31:20.90 ID:saVEF454
@オフに出来るものを騒いでるって、馬鹿なのかなぁ。
付いてないものは逆立ちしても使う事は出来ないが、オンオフ出来るなら普通の人は自分に合った使い方をするはずなんどけど?
人間て学習出来る生き物だし、脳味噌は生きてるうちにしか使えないんだよ。
普通は文句言う前に、自分の頭を疑うんで無いのかや?最初から付いてるの分かってて買ってんでしょ?w

Aエコ標準にしてるから減税や補助金の恩恵受けてるんだよ
七万円税金から人様より余計に貰ってんだろ?
めんどくセーとかいうならアイスト車じゃないノリモノに乗れ
わざわざ親切にエコモードオフに出来る機能から付いてるのに
テメェの都合でアイストオフが標準になるようなバカ設定のノリモノになったら対象車種から外れるわ。

Bエコカーの本質理解してます?
てめーの都合や燃費の為の機能じゃなくて、地球環境の為の機能ですよ?
それを切り替えれるなら、まさしくエゴカーですねww
883しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 11:23:15.74 ID:fvS8lG7u
>>880
仕様だったんですねありがとう
しかし嫁用に買ったつもりだったのに俺が頻繁に乗りそう(笑) 軽てはじめてだけど楽だわー
燃費とかどうでもいい人間なんで気になっただけ
884しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 11:25:30.02 ID:rnIp0RlL
ターボだからアイストもしないし減税も補助金もないだろ
885しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 12:31:29.41 ID:JPD54w5k
なんか恥ずかしい奴おるな
ターボって書いてあるのに
886しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 12:40:24.13 ID:vwQJju9P
>>883

> 燃費とかどうでもいい人間なんで


シネとか市ねとかタヒねとかじゃなくて死ね。
887しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 12:42:25.59 ID:n4mourrp
プラスじゃないノーマル顔ターボもそのうちでそうなふいんき?
888しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 13:26:58.07 ID:9x6M7Rs4
>>887
新車販売台数が3位以下に落ちた頃には出るんじゃないかな?w
889しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 13:48:34.53 ID:VhohoFKq
カスタムGLもうすぐ納車

4WD、パールホワイト、両側パワースライドドア、リモコンエンジンスターター、フロアマット、バイザー、社外シートカバー、LED付きプラズマクラスター、メモリーナビ、ナビスタートパッケージ?、ETC、ポリマー、

合計230万-値引き15万で215万

なんでターボにしなかったんだろうwww
まぁ嫁の車だからいいかwww
890しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 13:52:26.20 ID:VhohoFKq
ちなみに『もう少しがんばればフリード買えますが、どうしますか?』
って言われたwww
891しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 16:16:33.23 ID:SK17flu8
ビンボーなんで維持できまへんと言えばおk
892しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 17:44:57.77 ID:vw043Hpf
フリードにしてもオプションいっぱい付けたら値段が上がるけどな
893しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 18:03:40.68 ID:s+mflnsa
それなんだよね。ターボで180万くらいしたけど中古の普通車と迷ったわ
894しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 18:05:26.28 ID:S7PbGBTY
そもそも、金があればこんなあり合わせの材料で作ったサビサビ買わない罠
895しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 19:47:15.65 ID:n0hCwPBD
>>889
軽にしては高いよね
896しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 20:23:28.74 ID:TGBXHCyo
Nボを購入する人の多くは価格だけでは決めてはいないと思う
そりゃ価格は高いより安い方がイイのは確かだけど

買えない奴が妬みや嫉みで「高い、高い」と喚いているんだよね
外車(特に独車)が高いと難癖をつける奴と同じか?
外車はそのブランド性に魅かれて購入し
Nボは従来の軽自動車にない機能性や独自性に魅かれて購入する人が多いと思う

単に移動する道具としてクルマを必要とするならば
中古車を始めとして安価なクルマ自体は溢れかえっているのだから
買えない奴は身の丈に合ったのを買えば良いだけのコト
897しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 20:28:24.30 ID:ztDyVoD2
>>894
涙拭けよ
898しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 20:29:34.97 ID:wkr0NH/C
Hマークのとこのグリルって社外品はまだでてない?無限以外で
899しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 21:06:34.47 ID:RZW4Yo4c
2000万現生で持ってるし
車とめるスペースも3台分ある俺だが
NBOX+にしか興味ないぜ?
大きなミニバンは欲しくない。
タダでもイラン。
900しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 21:33:07.05 ID:n0hCwPBD
>>899
凄いですね
おいくつ?
901しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 22:04:21.42 ID:O2+OoYeM
>>899
本日のだからどうしたレス
902しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 22:48:54.44 ID:OCX9Z/fm
NBOXプラスで210〜220万円くらいだったらいくらぐらい
値引き出来ればいい方なの?
903しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 23:17:23.21 ID:4sIGxJ7d
>>894
サビない車言ってみろクズ
904しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 23:19:02.73 ID:Iyw8dUQv
>>899
スレち
905しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 23:37:06.39 ID:wRfgZDTh
>>903
ホンダ車以外の全てに決まってんだろーが
906しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 00:34:34.54 ID:C6PWjsEb
>>905
オールステンレスの車でもあるのかw
907しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 07:38:35.76 ID:5SeLW7PD
>>905
えwww
908しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 08:29:19.06 ID:trRaCdCc
>>902
100万でも400万でも1割を目安
909しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 10:25:25.01 ID:GYv5FuL7
昨日、ドアをごりった!
台風の中、買い物に行っていて
着いてドアを空けたら、強風で活きよいよく開いて
パイプ型ガードレールに「ガツン!」ドアの角の塗装が剥げた!(ショック!)
ドアが90度開くのは良いけど、風の強い日は要注意!
隣が他の車でなくて良かった!
 ※帰りにバックスでペン型の塗料買いましたよ。
  今朝から塗り・塗りで復旧作業しましたけど・・・。
910しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 11:02:51.57 ID:trRaCdCc
>>909
傾斜で全開になる二代目ストリームの初期フロントドアほどじゃない
911しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 17:26:32.68 ID:vLalc6dg
秋だなぁ…
912しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 17:52:38.75 ID:XAhSzmFY
個人のドアなんぞより、公共物(ガードレール)の補修の方が大事。
913しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 18:07:40.10 ID:DF0mCzK+
>>912
風でドアがぶつかったくらいでガードレールにどの程度損傷があるかっての。
その程度で管理者に報告するやつなんているのかよ
大事とは言いつつもお前は補修しないんでしょ
914しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 18:51:08.95 ID:kdpourJf
ポスト、消防車、シャアザク、ぶつけていい公共物はどこまでだよ
915しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 19:29:42.40 ID:Kfpk/meo
>>914
シャアザク…?
916しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 20:43:42.53 ID:b/cofjSy
ホンダの登録車が4割減だぞ?
日産の6割以下に落ち込んでる。
917しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 21:42:35.15 ID:btBySY5e
NBOXカスタムターボで天下一品だお
無料券ゲットだお
918しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:35:15.27 ID:Jej3wsAJ
底辺ライフ楽しい?
919しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:42:09.66 ID:4us2NRGd
ノーマルBOXで、カスタムの内装ならなぁ
920しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:52:43.33 ID:l5u7EHXN
どっから見てもN BOXカッコわりーなw
921しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:57:02.12 ID:Jej3wsAJ
カスタムのbB並のドキュソ臭はすごいわ
922しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 01:57:45.35 ID:NPltEnqj
Car Watch ダイハツ、「ミラ イース」1周年記念車「memorial edition」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121001_563299.html
LとLfのmemorial editionは、
キーレスエントリーとメッキオーナメント付きステアリングホイール(ウレタン)を装備した。
Xのmemorial editionは、
メッキグリル、14インチアルミホイール、リアヘッドレストを装備した。
Xfのmemorial editionは、
メッキグリル、スモークガラス、リアヘッドレストを装備した。
923しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 01:59:32.84 ID:SL4fdMRf
全部のスレに貼っとるダイハツの営業が必死すぎw
924しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 02:54:30.15 ID:8DBpAsNt
NBOXはカッコ良くはないけど、ブサカワイイ。
鳥山明のデフォルメみたいで
なんかワクワクする形に惹かれて買った。
中途半端なセダンより魅力的。
925しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 03:01:58.42 ID:m03bVbqX
>>922
エンジンがしょぼいから外見をよくしただけだな
926しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 03:37:13.99 ID:TI5vXZgb
>>924
最初に見た時のイメージはSDガンダムだった
これは無いかなあと思ったけど今うちの駐車場にある
927しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 08:34:37.22 ID:53Iu8AGQ
>>916
軽自動車と足すと4パーセント弱の落ち込み。
フィットがNBOXに替わっただけ。
928しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 09:30:22.87 ID:VbUTontk
>>921
禿同!

実際、黒カスタムのDQN率は黒bB、黒ヴェルファイアに匹敵する
929しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 09:51:09.65 ID:QwpCAXRB
>>927
それでももしNボ出さなかったら減った分はほとんどダイハツ、スズキに持って行かれただろう。
930しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 10:35:12.40 ID:fY3W4sZb
フィットよりNボックスのほうが利益率高いなら、別に内部で食い合おうといいんじゃないか?
フィットはどうせモデル末期でどっちにしろ販売の落ち込みのある時期なのだし
931しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 11:28:05.14 ID:53Iu8AGQ
>>929
フィットをやめてNBOXって客が多かったんじゃないかな。
実際NBOX(ノーマル)は街で走っている姿と見ても
軽自動車特有のDQN感、貧乏臭さを感じないので
フィット同様上手く作ったな、と感じる。
932しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 11:57:37.13 ID:ZaSOLIvA
買って半年。
雨漏りはN+のドアシール着用で直ったが今度はリアスライドの窓付近と床下から異音。
窓はガラスとゴムの付け根付近が緩んでるようで常にガラスがカタカタ鳴る。
床下はどこから鳴ってるのか検討もつかん。
ブレーキかけながら微振動を感じる路面を通るとキュッキュ鳴る。
たった半年でここまで悩まされた車は初めてだ・・・。
933しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 12:42:18.59 ID:3ihC5vBi
北米でアコード 60万台リコール 痛いね!
パワーステアリングのホース損傷で発火の可能性!
934しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 12:49:38.33 ID:TppvyFRv
>>932
カチカチ山で必死の開発さんと慣れない期間工さんが
一生懸命がんばって造った車です

てか、ホンダってトヨタの対極というか
もともとそーいうクルマ屋なんだしー
くらいに思っておいた方がシアワセなんだけどなぁ
935しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 12:53:15.08 ID:A5SkMCdF
>>932
ハズレ引いたね。
とりあえずDに対策求めるべし。
スライドドアの異音はスライドドア車の宿命でもある。これは完全には無理でもそれなりに解決できそう。
床下は場所次第だな。でもブレーキかけた時のみ起こるのなら、タイヤ近辺だろうな。
936しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 19:16:38.18 ID:TI5vXZgb
ブレーキかな?と思ったらブレーキペダル踏んでない時も
時々、クックックッとハトの鳴き声みたいな音しない?
45度曲がった後の加速時とか。
937しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 19:43:56.06 ID:vzVoCBYY
中にハトが居るんじゃない?
938しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 20:51:51.46 ID:BZk/rAKh
>>936
VSAが悪さしてるんじゃないか?一遍切って走ってみな?
たしかVSAの不具合もサービスキャンペーンに入ってた筈だから
いちどディーラーにもってった方が良いかもよ
939しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 23:12:48.30 ID:wdAi8KN6
ターボの人燃費どうですか?
こないだ長距離高速乗って90km/hクルコンで18.5いった
街乗りは12〜3がいいとこだわ

欲を言えばもう少し伸びて欲しい
940しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 23:20:09.59 ID:xIZp7oBV
>>939
ウチのもターボだがクルコン使うと燃費が悪くなる気がするんだよね
気のせいかな?

でもクルコンは楽だから、ついつい使っちゃう
941しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 23:32:46.29 ID:e+hqFdgS
ドキュソの走るラブホ
942しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 00:50:45.47 ID:hqU5Ex3D
DQNで成り立ってる世の中
943しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 00:53:22.07 ID:/8cVP9ah
>>924

妙に納得したw
944しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 01:13:36.25 ID:/aXyJQFG
>>938
ハト男です

それは思いつかなかったし
対象である事も知りませんでしたっ
早速相談してみます。ありがとう!
945しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 10:39:38.45 ID:mkpqYO52
元々の走り方比次第だが、軽はEG回転数・ギア比などから クルコンで
燃費伸びるのは精々90q辺りまで、100kmとかであわせると落ちていくかと
946しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 12:50:20.78 ID:EBOsn1bj
6月15日納車でまだ補助金来ない
審議中とのこと時間かかりすぎだろ
947しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 17:00:40.40 ID:pIjL0ndM
補助金(笑)
948しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 17:19:24.73 ID:cDPNzUrJ
>>945
↑こういう勘違いレスが出てくるってことは
燃費についてdでもなく勘違いしてる人たくさんいるんだろうな
949しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 18:26:42.51 ID:rcbYZrsf
クルコンって速度調節にブレーキ使ってなかった?
950しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 18:43:39.46 ID:L5ukz18/
昨日納車でした。ノーマルGL、ホワイトパールです。
嫁さん用なんだけど、すごく気に入ってます。
TTと比べると色々便利すぎる。

コンパクト、タント、パレットと色々悩みましたがこれにして良かったです。
951しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 18:47:25.13 ID:cSOz75RG
ドキュソカー
952しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 19:10:11.13 ID:gemMjB1K
>>948
はい、質問!
945の何が勘違いか、教えて頂けませんか?
953しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 20:53:03.96 ID:cDPNzUrJ
間違っている、という答えを教えられて
その後を自分で調べない or 調べることもできないようなら
それ以上説明しても無駄だよ。
答えそのものを信じないならそれでもかまわないし。
954しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 21:24:06.80 ID:KfRip+yQ
>>953
調べないと勝手に決めないで答え言えよ。
まあそんな言い訳してる時点で言えないんだろうがな。
955しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 21:28:13.78 ID:bCo6VvdX
>>949
ブレーキ使ったら解除しちまうやん
まあステアリングのボタンでスピードダウンするより解除した方が早いけどな
956しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 22:09:34.97 ID:DsigbY5U
68
957しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 22:35:12.61 ID:CwwD6Q2Q
これのターボ車に14インチのホイールは入りますか?
タイヤのサイズは155/65/R14です。
958しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 22:46:52.84 ID:13tWE83G
外形寸法が規定内誤差で車幅からはみ出なけりゃ良いんじゃないの。
ただこれってホイルの話だけじゃないし、ホイルなら穴数とかオフセットとかPCDとかが重要じゃないの?
大丈夫?
959しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 22:57:42.63 ID:X1Y6jVkb
>>953
調べて見た。
簡単にまとめると最大ギア比の状態で空気抵抗の発生しない速度が一番燃費良いとあった。
それはコンパクトのAT車なら、50〜80で、CVTはもう少し下限が高いとの事だった。
>>945の言ってる事は、筋道は若干違うかも知れないが、とんでもなく燃費について勘違いしているとは思えなかった。

それを勝ち誇ったように「とんでもない勘違い」と言い、
たいした知識でも無いくせに、勿体ぶって答えない>>953が、人間としてとても小さく感じた。
960しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 23:03:13.41 ID:U5oRx/G5
ちょっと質問させて下さい。
オプションの大型ルーフコンソールって使い勝手はどうですか?
961しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 23:36:23.65 ID:CwwD6Q2Q
>>958
調べたら穴数.リム幅.PCD.インセットのサイズは一緒だったので入りそうです。
まだ車が来てないので来たら実際に見てもらって確認します、アドバイスどうもです。
962しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 23:40:04.67 ID:6E5urLG/
最高です。

俺デカイから下の収納より使いやすい。右にウエットティッシュとティッシュ、真ん中目薬、
左は空き
963しあわせの黄色いナンバー:2012/10/03(水) 23:47:57.33 ID:cDPNzUrJ
>>959
調べたのは偉いが正しく理解できていない。調べた内容をちゃんと理解しなさい。
理解できていれば↓こんな発言は出てこない。

> >>945の言ってる事は(略)とんでもなく燃費について勘違いしているとは思えなかった。

964しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 00:22:07.41 ID:DzZoFD3f
948の見当違い。ターボはマシだが、少なくともNボのNAギア比なら大方945
965しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 00:39:08.71 ID:CLS0iLhF
ほぼ平らな高速の往路復路比で、ターボで80設定より100設定の方が普通に燃費悪い
966しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 07:00:38.66 ID:C5vhprBl
948じゃないが燃費スレ見れば判るが燃費に効くのは出力一定で速度一定じゃない
当然、速度一定に合わせようとするクルコンを使うと燃費は悪くなる
クルコンを使って燃費が伸びるってのはアクセルコントロールが下手って事…
まぁ、出力一定と言っても上りとかで10K超遅くなるのは迷惑なんで-10Kを下回らな
い程度にアクセル増し踏みは必要

速度による燃費変化は下記で車種/ミッション/ファイナル/加給機の有無により
ピークは変わるものの大抵の車は40K〜65Kの間がピークで後は下がるだけ…
70Kより80K、80Kより90Kが良いはピークを押し上げる超追い風でも吹いてない
とまず無い…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1335733228/9

60K一般道で55K〜60K以下、高速道路(最低速度50K)を75K〜80以下で走行を
義務付けてる運送会社(保有台数により国から使用燃料減少を義務付けられてる)
が多数あるのも燃費向上の為でそれらのドライバーは基本的に出力一定で走ってる
クルコン使って走ると超邪魔だったり…

そんなエコ走行トラックに車間を取って追走すると下記みたいな燃費を叩き出す
http://www.youtube.com/watch?v=x5UEnvSdiCo
10/15モード24.5K/23.5KなN-BOXで30K越えも夢じゃないハズ
967しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 07:23:19.16 ID:DVwFD4Kj
まあ落ち着けよw
968しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 09:04:41.58 ID:k+dMt41t
>>963はキチガイだろ…>>966の正論にもどうせ納得しないだろうし語るだけ無駄だな
969しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 09:45:11.73 ID:6q/bHQY2
「クルコン 燃費」でぐぐれば解決
970しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 10:22:15.89 ID:RfFLpl7n
ノーマルはともかく、カスタムに乗ってると頭悪く見えるから不思議だ
971しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 10:25:23.80 ID:bm+RC3C2
ノーマル乗ってる奴を見るとタンポン好きに見える
972しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 10:32:21.15 ID:1JizaoGy
N・ONE のTV・CMが始まった。
N・BOXの販売台数もそっちに流れやろなー!
軽自動車・販売台数TOPの座も身内で食い合いか・・・。
973しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 11:54:52.04 ID:vd5mOKlT
>>971
俺の趣向、なんで分かった!?
974しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 12:31:47.89 ID:RhdGpQPp
>>966
運送会社、大抵速度一定(リミッター一杯)で走ってるように思うけど。
出力一定だと1〜2%の登り下りで速度が数十km/h乱高下するでしょ。
そんな傍迷惑な超エコ走行(出力一定が省燃費なのかはわからんけど。)してる
トラック、バスには出会ったことない。
「ミリ秒単位の制御としてはできるだけ出力一定になるようにしてる」とか
えらいミクロな話だったならすまん。
975しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 13:37:25.04 ID:Tfvmva/h
>>962

960です。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
976しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 13:38:49.99 ID:C5vhprBl
>>974
ヤマザキパンのトラックは一般道55K以下、高速75K以下って社則&監視があって
実際一般道52K、高速72K程度しか出してない
台数持ってる運送会社も燃料削減が掛けられてるのでリミッターまで出してる会社は
大抵大手以外、大手は高速80K以下が多くログ取りやリアルタイム監視してたりする

>出力一定だと1〜2%の登り下りで速度が数十km/h乱高下するでしょ。
>そんな傍迷惑な超エコ走行

>まぁ、出力一定と言っても上りとかで10K超遅くなるのは迷惑なんで-10Kを下回らな
>い程度にアクセル増し踏みは必要
>>966動画見れば判るが乱高下してる…巡航約55Kで1500回転なのが時速50K前半
1800〜2000回転に上がるのは陸橋登坂中で上り終えると下りはアクセルOFFやシフト
ダウンで燃料カット&回生発電してる(勢いを付けて登坂なんて燃料の無駄、下りは格好
の燃料カット&充電場…)
エコ走行軍団はそれが当たり前なので勾配があれば全員が殆ど同じ挙動で走行
車列は殆ど乱れないし遅いと思う人は追越するだけ
それに>>966動画の到達時間みればグーグルの所要時間と同じで特に遅いわけじゃない
何処何処まで何分って表示板があるがほぼその時間で走ってる

ちなみに第一貨物の大型ドライバーは燃費走行がかなり上手い、後付いてゆったり走る
とそこそこ混んでいてもカタログ燃費に近づく
過積載除く燃費走行で遅いトラック(排ガス除去付いてるしそもそも廻さないから排ガス
綺麗)の後を走れば煽られることも無く簡単にエコ走行出来る
977しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 14:03:52.64 ID:kmCfadYd
アンチが増える=売れてる証拠
978しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 14:33:54.19 ID:iDX8PG2P
数年後どうなるかなこの車
979しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 14:56:08.21 ID:tH4GPNg5
N BOXシリーズ2012年度上半期軽四輪車新車販売台数No.1を獲得
http://www.honda.co.jp/news/2012/4121004.html
980しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 15:16:59.47 ID:ksZgw5yg
966は正論なら948はアホじゃん、実用実情上945で正解。
40〜60は街乗り速度で長時間維持なんて局面そうそう少ない。
省燃費:クルコン40〜60>・・・80>90>100>街乗り で宜しい
981しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 17:24:11.98 ID:6HMElTqn
9月はワゴン尺に負けたな。
上半期は1位だけど下半期と年度は無理かも。
982しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 17:57:29.92 ID:9mmvrIOp
N ONE 期待してます
983しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 18:21:06.83 ID:n3KDquMK
>>976
ダラダラと雄弁で御満悦かもしれんが、長文には句読点「。」を使う事を覚えてもらえないだろうか。
改行だけだと見る方の環境によって位置も変わるから、とても読みづらい。
あと、( )の多用も読みづらい。
984しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 18:57:46.17 ID:16wTLc5L
約1000台差で首位陥落か。まぁ仕方ないね
985しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 19:22:32.46 ID:LQUzhuTu
ノーマル顔ターボに乗ってるけど、ひとつ疑問が。
この車、クルコン中の減速どうやってんの?Sモードで走ってるとシフトダウンしてる様子もなくまさか勝手にブレーキ踏まないだろうし。
986しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 19:50:30.14 ID:n3KDquMK
>>985
この車のクルコンは知らないけど、他車の経験では減速はエンブレだけ。なので勾配がきつい下り坂では設定速度を超えることもある。
987しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 20:44:00.92 ID:DVwFD4Kj
>>985
本当にオーナー?
クルコンのボタンでアップとダウンがあるじゃん。
ダウンでスピードを落とせる。
でなきゃ前車追随タイプのクルコンじゃないから減速でいちいちキャンセルするハメになる
988しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 21:19:34.12 ID:BrgtBQaj
っていうか、Nボにノーマル顔のターボはないんだけどな。
989しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 21:26:04.16 ID:yyKE4nJk
+なんだろ
990しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 21:38:26.18 ID:4hc1Totr
該当車なのにサービスキャンペーンの案内こない。。。

なめられてるのかな?
991しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 21:51:28.07 ID:xs8VS5Bt
俺わざわざ電話かかってきて、該当車両ではありませんのでご安心ください っていわれたよw
992しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 22:31:22.16 ID:DVwFD4Kj
>>990
俺は当該車だけど、以前雨漏りで交換してるから漏れの部分以外の交換になった

どうせなら一式交換してほしかった

交換作業はその分早いんだろうけど、なんか釈然としない
993しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 22:32:09.98 ID:DVwFD4Kj
当該車?
該当車?
994しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 22:34:12.68 ID:n3KDquMK
>>992
雨漏り部分は交換済みのと同じ物だぞ。
995しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 22:40:00.73 ID:DVwFD4Kj
>>994
それは分かってるけど、該当車両用として用意されてるんなら交換してくれてもいいんじゃないかって事。
勿体無いじゃん。
メーカーとしても一台分として用意してんだし

まあ単に面倒なんだなって認識で捉えたが
996しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 22:48:45.17 ID:eweX8Bzs
いや普通に考えてクレーマー気質の奴が文句言ってきて
サービスキャンペーン前ってことはディーラーが泣く泣く自腹でやってくれてたんだろ
んで今回該当車になったからって言ってもう一度同じ箇所替えるわけねぇw
それを替えろとか、どこまで増長すりゃ気が済むんだ
997しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 23:15:08.92 ID:20N9mjKO
自分では問題無いと思ってるんだろうから、人間は怖いなw
998しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 23:15:29.54 ID:DVwFD4Kj
>>996
バカヤロー
サービスキャンペーンだろ?
直してやっからこいや!っつっといて
中途半端なのはどうよ?
以前交換したのと同じ?
そんなん知らんわ

わざわざメーカー側の不手際から発生した事案でわざわざガソリン使って出向いてやってクレーマー扱いかよ

アホか


999しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 23:16:49.41 ID:20N9mjKO
>>998
その発想が既にクレーマーです。
1000しあわせの黄色いナンバー:2012/10/04(木) 23:23:34.53 ID:4hc1Totr
ID:DVwFD4Kj
は悪質クレーマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。