【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.2 【プラス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 23:15:27.78 ID:sWl2PILe
俺は仕事で客回りするからノーマル
カスタムも内装装備含めていいんだけどいかんせんイカツイ。
ターボも欲しかったから+が出るまで待った。

購入予定の人、ターボを試乗してみるべき。素晴らしいよ
953しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 23:50:25.41 ID:su0iP/JH
グランドイルミなんてワイルド・スピードの中だけだろ。
現実世界、特に日本で日本人がやっても全然さまにならん。
954しあわせの黄色いナンバー:2012/09/29(土) 23:56:43.96 ID:eNqoJ+0D
>>951
そうだよ
我が道を行ってこそのDQNじゃんか
955しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:34:36.65 ID:ltMUY+gZ
我が家にカスタムターボがやってきました。
街乗りなら、ターボはいらないって考えるかもしれないけど、
ターボの装備も含めて考えるとターボはストレスなく
走り、トータルの装備お得だと思います。

試乗して、よく考えてみてくださいね。
956しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 00:56:30.49 ID:KHLNpVhL
カスタムのステップバン仕様出ないかな。
957しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 02:32:50.64 ID:rfg7vr+N
それを言うならむしろノーマルのステップバンだろ
958しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 06:07:46.50 ID:4FXMwnOT
じゃぁ〜

銀色の炎みたいなステッカー
デカール(フレア) はどう思いますか?

ボディカラーが、黒か焦げ茶色のような
濃い色しか似合わないと思うけど
959しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 09:07:57.79 ID:97xbsRav
>>958
しってるか?
あのステッカーを貼ってあるエヌボを見ると願い事が叶うんだぜ!
960しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 12:06:38.70 ID:fm784hPN
>>959
三台みないと駄目なんだけどな・・・
961しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 13:56:16.05 ID:5uaHU4Tb
>>960
でも見たら、親指隠さないといけないんでしょ?
962しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 15:25:38.53 ID:T05QQYNp
花柄のデカールは、男ながらに良いデザインだと思う。
サイケな感じで。
963しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 19:38:24.26 ID:pMxCvUgo
メッセージステッカーのドッグはつけてもいいかなーと思った
964しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 21:48:29.04 ID:CpXYGjIx
oiやめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
光のアイテムパッケージ頼んで納車待ちの俺が言うんだから間違いない
965しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 22:48:17.50 ID:rpkmm/cM
釣りだけが趣味の39歳サラリーマン毒男です。
先週金曜日、GL単色(水色)納車されました。

うれしくて寝られない。
966しあわせの黄色いナンバー:2012/09/30(日) 23:22:03.14 ID:8WaDpvGU
>>964
光のアイテムパッケージ納車されたら写真撮って見せてん
967しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 00:01:03.89 ID:f+fm1KpA
カスタムはよく見るけど、ツートンは見かけない。
唯一見たのは、ディラーで引き渡し待ちのブラウンのツートン
968しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 01:49:28.72 ID:O6ZwgiKp
皆さん、純正ナビは何を選択してますか?

選択肢は

地デジ ワンセグ TV無
インターナビ有 インターナビ無

この組み合わせで決まると思うんですが
969しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 02:09:14.09 ID:6O814Lpr
>>968
純正にこだわらなくても…純正以外の方が良いと思うよ。


970しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 04:53:59.17 ID:xvvArKO2
>>968
ナビパッケージにして社外品が一番。データシステムとかの変換コードで
OK。ハンドルリモコンも対応コードかあるし。ちなみに俺はケンウッド。
971しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 05:29:03.14 ID:L1S1K30U
>>968
純正に拘る必要は無いけど、
社外品で揃えるのも結構手間だよ。
その分、安くつくけどね。

>>970
お、ケンウッド仲間だ。
ナビ画面は見づらい(あの配色は無いだろう)けど、良い音出してるよね。
972しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 05:43:49.52 ID:xvvArKO2
>>971
先週契約したんで納期未定( ̄。 ̄;)青白ターボ、ナビパッケージ。ナビだけ買っといた、型落ちの727とハンドルリモコンアダプターとリアカメラ変換コード。はよ乗りたいな。納期ってどのくらいかな、ディーラーは11月と言ってたけど早くならんかな。
973しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 08:17:35.67 ID:49rbpHM5
俺もケンウッドだわ
ナビ本体が安価な分、対応のETCとビーコンユニットも付けたさ
974しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 11:23:56.55 ID:Prg0ugGG
>>968
サイバーナビのHUDをつけようかと
975しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 13:08:31.04 ID:h2QavLT8
数年後ナビ使ってる人はほとんどいないだろう
976しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 13:18:31.19 ID:+piKlTIu
社外品でもハンドルスイッチが有効になるのは分かるけど

バックモニターが、3ビューにはならないでしょ。

うちの嫁さん、超運転下手くそだから
バックで駐車するのに、絶対に必要
977しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 13:39:56.53 ID:Cgy9Uq60
普通になるけど?3ビュー。
ナビパケ+社外ナビですが
978しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 14:33:38.64 ID:jw1ec9UV
3ビューって何それ怖い
979しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 16:32:51.11 ID:+piKlTIu
>>977
ナビ側が対応してないのに
どうやってビュー切替するの?

ノーマル・ワイド・トップ
980しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 16:40:59.87 ID:Prg0ugGG
www
何言ってんすかwwwww
981しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 18:25:50.16 ID:C6PWjsEb
>>979
カメラアダプターのメーカーに見に行けよ。そしたら分かるだろ。
982しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 18:55:41.05 ID:6O814Lpr
>>977
同意だわ。
>979
ターボ ナビパケ。
俺のはアルパインの旧型BIG-X (066)だけど対応品発売されてるぞ。
当然、3ビュー…あまり切り替えしないかど。
切り替えスイッチ(アダプタ)も1万もしなかったし、1ビューのと3.4千円しか違わなかった記憶が…正中ではないので変な感覚…ホンダも何考えてんだか。

ホンダ純正では良い思いをしたことなかったので、今回から社外品にした。



983しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 20:17:01.49 ID:JFeXt/Jx
HONDA純正は高いね。
インターナビは、使えるけど地デジインターナビモデルだと高すぎる。
それと、iPhoneなどのデータ通信がBluetoothで出来ないね。
カロッツェリアにしたけど、Bluetoothでしっかり曲もとんでるよ。
他にも、メーカーはたくさんあるから懐と相談したらいいさ。


984しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 20:23:53.36 ID:V3RDFiut
あいや〜
何にも考えずに、
純正インターナビ(VXM‐122VFi)にしちゃったよ。

今さら「価格.com」みてビックリwww
985しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 20:41:06.99 ID:rf1o9HTB
>>127
今朝、リヤハッチからの雨漏りを確認しました (T_T)
986しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 21:15:41.31 ID:jw1ec9UV
何それ怖い
987しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 21:27:07.29 ID:pfyQsxf1
みんなおかねもちだなあ
988しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 22:28:06.31 ID:YEOmGCnq
>>984
同じくVXM‐122VFiにしたけど事前にカーナビの相場は調べて、それで敢えてこれにした。
だって、なんか接続とか自分ではできなさそうだし、業者に頼んだりとかどこ行けばやってくれるんだろうとか、
純正じゃなかったら使えなく機能があるんじゃないかとか、考えるのめんどくさいwww
20万で何も考えなくてよいならこれでいいよ
989しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 22:41:45.43 ID:PFXt60M1
>>988
同等機能の外品をこっちで指定して、その他の必要な部品は
全部Dに調べてもらって取り付けからなにからお任せで、それでいて
15万は安くなるというのに。
知識だけで15万円の違いが出る、という事だ。もちろん他にも
節約どころはいろいろある。
990しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:17:35.33 ID:6O814Lpr
>>987
俺のはお買い得(店頭在庫)商品で取り付け料、アダプタ類、アルパインN-BOX系専用キット込みで11万円未満でしたよ。
型落ちだけど8型が欲しくて…現行だと総額17万前後するけどね。

この前、フリードの車検通したけど、馬鹿高い純正ナビの無料地図更新は、初車検時の一度のみ …もう二度とホンダ純正は買う気無し

991しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:29:56.46 ID:+AlVguh1
せいぜい数時間、中卒でもできる程度の調べ物するだけで
10万20万稼げる副業のようなものだと気づくことができるかだな
たかが時給数万ごとき端金で専門外のことに頭使うのは断じて嫌という人も稀にいるがw
992しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:36:09.78 ID:6O814Lpr
>>991
>せいぜい数時間、中卒でもできる程度の調べ物するだけで
>10万20万稼げる副業のようなものだと気づくことができるかだな

それを言っちゃうと…俺もそうだが、軽自動車に200万以上使ってしまった我々は…
993しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:41:57.93 ID:nudTj36X
ニコニコとようつべ垂れ流しの俺はカロのアプリユニットで大満足。フルセグ付きでケーブル込6万

たまーに使うかもしれないナビはGoogleので十分。
ステアリングリモコンって便利だぬ。

ところで次スレどこー
994しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:45:00.96 ID:PFXt60M1
この車に200万払った人をバカだとは思わない。そのくらいの価値はある。
ただ、加給器付きを選んだ人はバカだと思うが。
もうそんな時代じゃない。
あと、185万で済ませられるのに、同じ物に200万払った人も、あまり賢くないなとは思う。
995しあわせの黄色いナンバー:2012/10/01(月) 23:54:01.40 ID:6O814Lpr
>>994
俺はターボを選びました。
だって高速も良く乗るし、仕事で荷物満載だし、自宅は高台の新興で坂道多いし、サードカーだし…
996しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 00:20:25.46 ID:I/HzLf7E
俺がターボを選んだ理由は、トルクと加速だけで選んだわけじゃないね。
クルコン、両側スライドドア、他の装備にも魅力を感じた。
後でオプションにしたら、価格はとんでもなく高い。
それと、ナビは営業担当に相談したら、いろいろ教えてくれると思うよ。
どのモデルでどの価格が正解だなんて無いからあんまり気にしなくて、
いいんじゃないかと思う。
997しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 00:42:17.62 ID:cdAry9hn
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.3 【プラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1349106090/

間に合った。
998しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 01:16:26.76 ID:QqKG18ct
>>997
待ちくたびれたぜ…
999しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 01:24:14.82 ID:hefH5hSx
なるほど、皆さんありがとう

・Dでは社外品の販売や取付やってくれない
・ステアリングのスイッチ、バックモニター3ビュー等は社外品では動作しない

と勘違いして、純正ナビにしようと思ってました。
あやうく純正にするところだった
1000しあわせの黄色いナンバー:2012/10/02(火) 01:24:32.81 ID:hefH5hSx
1000 埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。