私、女だけど軽自動車に乗ってる男は無理 パート17
1 :
しあわせの黄色いナンバー:
気持ちが悪いです。
街中でゴキブリに乗ってるみたいで恥ずかしくないですか?
貧乏でも普通車に乗ってください><!
2 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 00:02:02 ID:EMtsF0T8
なにがゴキブリじゃぼけ〜!!
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 00:40:59 ID:OVbaP5v3
おまえチャリでもこいでろ
そら無理やろな キミなら
5 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 05:29:39 ID:GUmzFDAm
「ピンポーン」宅配便でーす。
(男性が軽自動車で荷物を持ち、あなたの玄関先に来ています)
「仕事以外のプライベートもすべて軽自動車です」と、
こんな会話があったとて、事実を知ったら荷物受け取れないですね。
だって、ゴキブリデスモノ…。
6 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 05:40:34 ID:XWmkTyXn
というか私の家は宅配ボックス完備の超高級マンションなので
手渡しで受け取りなんてしませんからw
アハハハハ アホ軽乗りさんw
7 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 05:44:37 ID:b96ED35O
賃貸超貧乏独身普通車海苔だけど、
正直、軽の維持費の安さが羨ましすぎる。
結婚、そして夢の一戸建てのために
軽に変更して生活を安定させたい。
まぁ軽を買う金すらないんだけどね(××)
8 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/19(日) 11:14:49 ID:yeR1LcW9
>>1 気持ち悪い奴と無理に我慢して付き合ってくれとは言いませんよ。
嫌なら別れたらいいんじゃない?そのくらいの判断できるだろ。
終了。
10 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 01:03:24 ID:8GtKMZOr
普通車乗ってても女に相手にされないキモ男だろ
11 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/20(月) 08:38:22 ID:CLTzKCvj
>6
今時高級マンションなんて言うか?w
いくらから高級マンションって言うんだ?
宅配ボックスじゃなくてメイドさんを雇えよ?w
13 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 01:16:45 ID:Ni97XLBZ
14 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/25(土) 14:13:41 ID:ebdRcmhE
ムーブコンテカスタムに乗る28歳です。ターボで武装した自慢の車です。
色は都会に出た時も夜の街に映えるように『アーバンナイトブルークリスタルメタリック』
大奮発して¥21,000も払った特別塗装色です。
そして先日、早速都会に出る機会がやってきました。5vs5の合コンです。
ボクは2時間半かけ集合場所である青山通りまで、自慢のコンテカスタムで出かけていきました。
結局車で来てたのはボクを含めて3台だけ。いい感じで盛り上がり、
これはチャンスとばかりに、帰る時に狙っていた本命の娘を送ろうと声をかけたら、
ボクの車をみた途端、痰を吐かれて『ナニコレ?あり得ない』といわれました。
対抗の娘に声をかけたら、『無理』と言ってその場にしゃがんで泣き出しました。
結局5人の女性はS5とX6に乗り込み、ボクに排ガスを浴びせながら
外苑西通りへ颯爽と消え去っていきました。周りを見わたせば軽自動車はボク一人。
『これは田舎乞食が乗る車です。任意未加入率も高く危険だから近寄らないで』
まるでそう訴えているかのような黄ばんだナンバー・・
あれほどお気に入りだったアーバンナイトブルークリスタルも
セイカツホゴソウウツブルーが正しい車体色だったんですね・・・
とりあえず痰を舐めた後、ボクは1人泣きながら高速を130kmの猛スピードで
飛ばして家路についたのでした。
15 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 09:58:21 ID:03O1CcOB
↑非常に気持ちが悪いです。
16 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 10:20:24 ID:lews20yt
軽に乗ってれば1のような軽薄バカ女対策のフィルターにはなる。
でも、やっぱり好きな車に普段は乗りたいし。。。
気になる女性が現れたら軽に乗って迎えに行ってみるとか。
軽を普段から自宅においておくとか。
やっぱり軽は一家に一台くらいは必要だな。ぶつ、ぶつ。
18 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/26(日) 11:50:54 ID:03O1CcOB
>>16 それじゃ安っぽい女しか捕まりませんよ、あはは。
19 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 15:09:48 ID:OJ+nij9+
嫁は車好きなんで以前は車に乗るならミニバンと軽だけはありえないと言っており
お互い中古のDQN高級セダンとステーションワゴンに乗っていたが
子供が生まれた途端にセダンを売ってミニバンを買い
もう一台の方は軽にすると言い出した
お前の収入が低いからじゃないのか?
21 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 21:07:58 ID:jNdjq2GT
軽と言う物は人生の諦めが詰まったモノなんだな
連中の表情を見ていると目が死んでいる。
もはや生きる為の目標も無く漠然と過ごしている感じ。
軽で良いや。この瞬間に人生が死ぬ
22 :
928GTS:2010/09/28(火) 03:43:16 ID:BGLX8cpy
車好きで普段は軽に乗っているが・・・・・
何かココに書き込む連中屈折しているな。
23 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 15:02:14 ID:lRA9tGXW
さっき若いカップルが軽に乗ってた。
軽でもタントとか若そうな車種なら良いんだけど、
丸い形のいかにも古そうなミニカだった。しかも地味な紺色で透明ガラス。
おまけに左のテール玉切れしてて何か可哀想に思えたw
ミニカは流石に無い。
てか軽で古い車種って凄く貧乏くさく見える。
K11マーチとかの最低限な乗用車クラスだと、特に何とも思わないけど。
25 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 16:40:24 ID:LV0cYSN5
代車なんじゃないの?
ミニカかわいい。昔の丸目のやつ。
27 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 18:59:11 ID:/R5hd5xX
928GTSにも乗っている奴が、わざわざこんなところに来て書くかね?
今どきの家は窓にひさしが無い
瓦も上げてない家が増えた
両開きの玄関の家も少ない
塗り壁は使わず壁紙だ
バブル時代の華やかさはもうない
みみっちいケチの話題が花盛りだ
29 :
1の心理:2010/10/01(金) 11:02:33 ID:wy/lqziT
お願いですから普通車買ってくださいぃぃ〜
軽買ってもらってもウチ(ト○タ)には何の得にもならないんですよぉぉ〜
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>1 自分で好きな車を買えばそれで問題解決
出来ないなら、人の事をとやかく言える立場じゃない
ガチホモネカマの
>>1がクソスレ乱立すんじゃねー!!!
お前よー車板でクソスレ乱立すんじゃねーよ
33 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/03(日) 00:38:50 ID:bfbMzwBx
>>32 あなたみたいな低脳な男は嫌いです(><)
34 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 01:03:23 ID:pLi7QTOH
軽って中古で数千円でも買えるよね
35 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 03:12:10 ID:0XmTeRSm
コカコーラ
37 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 09:31:44 ID:L0+31ZxS
>>34 マジでか?
何処に売ってる?
買いに行くから教えてくれ。
数千円で売ってるセダンとかなら良く見るんだが、
軽はなかなか無いんだよなぁ
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流
一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない
そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ
一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと
つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
39 :
38:2010/10/05(火) 18:41:29 ID:EAA8XB3e
だから俺は軽に乗っている!キリッ
40 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 18:49:19 ID:ZqH6/2JJ
軽乗ってまでパチンコ、タバコをしたいかなぁ…
連中は不思議な程、馬鹿だよ。
41 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 22:21:46 ID:MzeAgmyO
安いか高いかだよ。安いのが良いに決まってる。
でも私はベンツに乗ってる方が良い。
42 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/05(火) 22:43:56 ID:bj6qOlhz
税金の差額4万円があれば、
軽脳はパチヤに行きますww
>>38 >金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
>高級新車を次々乗り回すのが金持ち流
>一旦、高級車が中古市場に出回っても
>維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
>金持ちも当然買わない
>そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
>これが中古高級車が安くなるカラクリ
>一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
>中古軽の値段は上がる
>そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと
>つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
これを自分の子供に言えるか?
子供が寝るとき、本を読む代わりにこの話をしてやれよ
そして立派な人間に育ててくれ
まぁ独身だから無理だろうけどwwww
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
45 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/06(水) 19:08:16 ID:jkEePpZV
46 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/07(木) 23:44:16 ID:UOe0no+u
47 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 00:27:11 ID:HtKZfGN8
RはレーシングのRです。
48 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 02:10:36 ID:oObpfkXO
ROOMYのRでは?
オレ、男だけどクルマで男を判断する女は無理
ロレックスで判断してほしい
51 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/09(土) 20:47:01 ID:cLjSAZBF
>>49 女を判断する時に外観も判断の材料にするだろ?
男が判断される時に車などの所有物も判断材料にされる。
いや、男もまず外見だよ。
いくら経済力があってもブサメンはダメ。子供が可哀相
イケ面でも派遣はお断り
54 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 03:34:42 ID:qDgDzKIB
>>53高給相談所に登録することをおすすめするよ。
どうせ条件で選んで付き合ってみても嫌になって10年経っちゃう女子でしょw
>>51みたいな理論だとクルマすらない18歳未満の男ならどうなることやら
イケ面より金
でしょう
57 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/11(月) 22:00:56 ID:+xgH4b5B
女子大の子は学歴とか気にしない子が比較的多いよ。
大きめの車持ってれば、即効だよ。
力士が結婚できるのも金があるから・・。
>>55 年相応。
そんな事も判らないから良い年こいて軽なんか乗っているんだよ。バカ
60 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 18:55:46 ID:+5q4DMAC
>>51 人には「外見」を使います。
「外観」は物に対して使うよ。
アナタ日本人ジャナイネ?
ドコノ国ノヒト?
不法入国ダメヨ
>>56 確かに金目当てのファッキンビッチが寄ってきそうだねw
>>57 >大きめの車持ってれば、即効だよ
ちょ、いつの人?wバブルの時じゃないんだからww
ジュリアナとか行ってたの?オバサンwww
61 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/13(水) 19:01:45 ID:F4SihNqw
>>60 単なる変換ミス。
そう言う事しか反論出来ないんだな。
最も、連中は「物」扱いだが。
「私、女だけど軽自動車に乗ってる男は無理」
なんて言ってる女は、セックスはしても結婚するのは俺は無理。
俺も。車なんかで男を選ぶ女はビッチ以下だ。
まぁ
>>1は五頭身のキモくて脂ぎったオッサンだろーけどw
身なりや持ち物を見ただけで
ホームレスを
貧乏人と決め付けるてしまうってのは
偏った人間のすることだろう
河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない
それを
金が無いとか貧しいとかと
決め付けてしまう人って
心のどこかが寂しい人のような気がする
>心のどこかが寂しい人のような気がする
いや、人間のクズだな。
一生座敷牢から出さないでほしい
なんでそんなに例えが極端なんだよw
67 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 00:42:45 ID:wdIULj2C
軽乗り「軽を笑う奴は全員キモヲタニートニダ!!!」
軽乗りの脳内手遅れww
68 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 09:52:02 ID:YLXtlKLs
私、ニューハーフだけど糞スレで騒いでるポンコツ普通車乗りは駄目。
ポンコツ軽乗りはいいのか?
71 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 21:27:59 ID:wdIULj2C
そういやね、車板で「悔しみ」とか意味不明な言葉を使うやつがいるんですよ。
そいつは車板でワザワザ軽スレを乱立させとるんですわ。
73 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/15(金) 23:50:44 ID:wdIULj2C
で、板違い軽乗りが日夜ホイホイされているわけですね?w
最高級の四畳半に住みたい
75 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/17(日) 09:55:15 ID:hs8/GiXR
初めて来ましたが、ここまで酷い精神状態の方々が居たとは・・・御大事に以外の言葉が見つかりません
中古車相場
高年式軽自動車>>>>>>>>>>>低年式普通車
低年式軽自動車>>>>>>>>低年式普通車
これが今の日本の現実
馬鹿が一生懸命あれこれやっても
これが世間の評価w
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流
一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない
そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ
一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと
つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
彼女は軽に乗って探せ は本当だった。
経済力だけでオトコを選ぶビッチをふるい落とす格好のフィルターじゃん。
軽でもOKなオンナから、ヤンキーは簡単に分離できるから、
とっても話が早い。
>>75 ここにはキチガイしかいないよw
軽が十分だとか不十分だとかどーでもいいことを延々と討論するクソスレです
80 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/19(火) 00:46:50 ID:df51Yshi
>>75「初めて来ましたが・・・」
こんな粘着の常套句を使う奴が未だ居たんだなww
あんま車乗る必要ないから軽で良いと思う俺なのであった
>>81 >あんま車乗る必要ないから軽で良いと思う俺なのであった
あんまり乗る必要ないと何で軽なの?
83 :
↑:2010/10/20(水) 05:53:58 ID:7y9TPdig
維持費が安いから。
84 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/21(木) 18:48:33 ID:amVi6vsl
>>83 時より休日前にワインとか飲むとしてグラスでは無く紙コップで飲むような物だな。
飲めれば何でも良い。by連中
頻繁に乗れば維持費は高くてもいいといいことか
>>84 容器云々の前にワインが不味けりゃダメだな
87 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/24(日) 17:23:05 ID:sp56OWOB
私、男だけど軽自動車に乗ってる男は無理
てゆうかうちの旦那軽に乗ってたが
処分して我が家は今私の普通車だけになってる
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
近場だけなら疲労やパワー不足も目立たないから軽で十分 ってことじゃないの?
本当はバイクなんかに比べれば極楽だから、一日500kmくらいのツーリングだって、
行けちゃうけど
降りるときはヨロヨロヨロとなる
92 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/25(月) 22:30:27 ID:s8rPNJjV
普通車のドライブと違って、
軽四モドキはツーリングになるんだねw
俺だって好きで軽に乗ってるんじゃないよ!
乗れるならティアナとか日産の高級セダンに乗りたい
>>92 ポルシェやフェラーリでもツーリングって言うんだけど、
あなたの車ではドライブて半分死語みたいな言葉から
抜け出せないんだね?
95 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 20:16:50 ID:q1gYtE1K
96 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 20:17:57 ID:q1gYtE1K
>>94 とりあえず自慢の「軽w」で長距離ツーリングにでも行ってきなよw
97 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/26(火) 23:04:49 ID:U/6YcC8s
車持ってない人は女に相手にされないの?
>>96 相当癪にさわっちゃったんですね 連投するほど「死語」が効いちゃったんですかあ?
軽乗り自身が軽は近場の足としてしか使わないと言ってるんだし、
軽乗りに長距離ドライブの話題を振ってはいかんな。
さすがに軽貨物で栃木-兵庫往復は疲れたよ。
だから過吸器付軽乗用車に乗り換えた。
102 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/27(水) 17:19:57 ID:1ML6UPVR
軽は普通車に対して、運転に自身がない女or経済的に乏しい女が乗る車
CMを観てもわかるだろ?
そもそも女が運転をしているシーンばかりで、男は運転をしていない
それなのに男が運転しちまうなんて、CMで流れる生理用品を男が使うようなもんだぜ?w
>>102 タントカスタムは豊川悦司、タントエグゼは香取慎吾、
タントとパレットは家族、ムーブはシカだw
オマエんちテレビないの?
>>100 へー 埼玉から三重や奈良に何度もバイク運びで軽トラで行ったけど、
大して疲れなかったよ。
向こうでバイク降ろしてトンボ帰りしても、途中、岐阜で遊んでも余裕
軽だと長距離どうこうとかネガティブなこと言う連中って、ひ弱なんだね
105 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 01:44:08 ID:Vdvw1vrS
すみません。5000ccのベンツに乗ったら次に何に乗れば良いんですか?
106 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 17:54:27 ID:CkGyy+KH
>>103 対象が女と言う事に気が付かないかな?
具体性と中身が無いCM
Bピラー削除は「連中は命惜しくない」と認定されている証拠。
あんなの初めから歪み酷いだろうな
軽なんて女の乗りものだからこそ、
最近「タントの男」(笑)とかの男性ユーザーを強調したCMを
打ってるんだろうが、
やはりまともな男性がカスタムやスパークなどの必死グレード
に乗っていると周囲から失笑が漏れるのは仕方ない事。
108 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 19:00:54 ID:Nr9jC9iV
女の子が軽に乗ってるのは可愛いけど、男だと悲壮感が漂ってる
あの人お金ないのかなぁ?って感じ
>>106 >>107 いや、「そもそも女が運転をしているシーンばかりで、男は運転をしていない」
って
>>102が書いてるから、それに対して「ちがうよ」って答えただけだよ。
なんでそんなに躍起になって「軽は女の乗り物」ということを証明したがるのか、
理解に苦しむ。田舎だとまだ、車がステータスなの?
110 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/28(木) 23:39:54 ID:CkGyy+KH
>>109 日本中、軽は駄目と言うのは変わらない。
男として、人として越えてはならない一線が軽。
連中は越えてしまった残念な奴ら。
>>109 きっと東北日本海側あたりの、
クルマがオトコの価値を測るステータスで、
男尊女卑が健在で
人の意見は受け入れないバカ頑固で、
ねっちこいところから来たレスなんだよ
>>106-107 は
首都圏では
軽は女性の買い物専用セカンドカー。
>>109や
>>111は実は都会を想像でしか知らない
田舎貧乏軽乗り。
都内じゃ軽は使い易くて、結局、東京で乗るのは軽にしてるよ。
別荘に趣味車3台放置してあるけど。
114 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 00:39:39 ID:X7qWu7St
いまどき車の形で色々決めるやつが時代遅れw
ここで軽叩きに必死になっているやつってオッサンくらいだろ?
>>112 本当に都会だと、普通の買い物にクルマ使わないんだけど、
あんたんとこの『都会』はクルマでお買い物がステータス?
>>114 違うと思うぞw
俺も、おっさんだが、車に興味はない。
何かこういうスレを見ると、外部の力が働いているというか、乗用車が売れたら喜ぶ人らの工作じゃないかと思う事があるな。
最近、国民の意識をコントロールする為に雇うプロ書き込み集団とかいるしね。
三国人のネット工作員みたいなの
118 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 17:00:57 ID:YlfXm8qc
2ch的には
bBやらマーチやらヴィッツやらも『軽』のククリで良いよね
まぁ、それらの車で"普通車"を誇るようなヤツはいないと思うけど
119 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 17:11:26 ID:/6l5AD+3
オレ。キング。
オレ。キング。道あけろ
オレ。キング。クラクション鳴らすぞ
オレ。キング。煽るぞ
オレ。キング。強い
オレ。キング。BIPだぜ
カスゴミクズ人間ども
何もかもがキングだ
2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!
文句ある奴 エルグランド専用スレで対決すっか?
あ?
私、おんなだけど
↑
だからどうしたw
121 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 19:44:41 ID:cOIUSZAr
>>116 そう思い込みたくなる気持ち、分かりますよ〜w
そうでもしないと恥と悔しさで狂いますものね!!!
ところで
>>1は男なのに
何故スレタイで必死に女を強調してんの?
123 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 20:12:01 ID:YlfXm8qc
「軽で充分」とか「都心は軽の方が重宝する」的な意見をいうヤツがいるけど
軽乗りの現実は、"経済的な理由から『軽』に依存せざるを得ない"というから笑えるw
124 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 21:48:05 ID:lFqJj/aC
>>121 なぜ、車くらいでそこまで舞い上がれるのか理解不能だわ。
お前かなりの貧乏人なのか?
情けない書き込みするなよ
125 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 22:49:12 ID:NBzxSC98
>>123 同感。
都心だから軽が重宝と言うが普通車でも、普通の運転技術があれば問題ない。
要はド下手で普通車すら維持出来ない情けない奴と言う事。
親からしたら息子が軽乗っているなんて情けない限りだろうな。
墓場まで持っていく恥の一つ。
>>125 さすがに嫁も子供もいないトーホグのコメントは勘違い度がぱねえですねww
127 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 23:46:51 ID:chGd5q+p
>>125 ボクは月曜からちゃんと学校に行きます、まで読んだ
128 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 00:40:56 ID:VzRYWEkQ
>>125のレスにより
2名がダメージを負った模様
>>125 大人になってもド田舎で実家暮らしって、、、情けなくない?
長男を馬鹿にするな
132 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:00:36 ID:0hBWVae1
んー、最大に我慢して・・・
19歳の大学生・・・徴兵猶予で22歳までなら・・・
許そうかな。
ま、院生だったら・・・25歳ぐらいまで・・・
それ以上は、無理・・・
ホント、社会人だったら19歳でもって・・・
高卒?・・・
無理、無理・・・
ドキュンセダンもイヤ。
まぁ、お勤め先・・・で・・・もうイヤだけどね。
134 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:07:53 ID:0hBWVae1
・・・学生さん?
ああ、高卒のドキュンセダンの方ですね・・・
何かを抉られる・・・読めないと思いますが・・・
そんな「感情」が「無理やり」ニ行スレに・・・
十分に負犬であることを表現させてもらってますよ・・・
お幸せに・・・
136 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:12:04 ID:0hBWVae1
・・・罵声?
一行でいいだろ。ホント・・・
137 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:15:31 ID:0hBWVae1
まあ、まだいい?
男のくせに、受身?女が上で振るの?
キモチワルイと職場で?
フー・・・。ってかさ、ここ、軽自動車に乗って「ない」男が
どんなキモチで見てるの?
反面教師希望?
それとも軽の「どこが」ダメなのか、知りたいの?
まず、普通車乗りがここにくることは姑息・・・
軽自動車乗り?
あんたら「男」じゃないから・・・心配しないで・・・
138 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:16:54 ID:0hBWVae1
つまり、普通車乗りでここに来て、粘着・・・キモ
軽自動車乗り・・・論外・・・
理解できた・・・?
139 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:17:50 ID:0hBWVae1
あ、アタクシってバカだわ・・・
車を持てない層ってのもアリだわね・・・
140 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/30(土) 22:20:21 ID:0hBWVae1
あぁ、憧れの軽自動車・・・情報「強者」の自分は
2chで情報収集・・・軽の板へ・・・
あれ、何か変だな、軽の男は無理・・・
そんなはずはない。軽自動車と言えども立派な車に
違いは無い・・・おかしい・・・中を見て・・・
プゲラ・・・
ハイハイ。連投お疲れ様。
-----------------------------------
323 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2010/10/30(土) 21:57:47 ID:0hBWVae1
俺はビンボーだよ。
いままで、軽しか乗ったことがない・・・
いやだよ。・・・話のはずみ?何かのちょっとしたことで
「車は?」って聞かれたときの、あの惨めさ・・・
軽、または車種で答えるが・・・(そのときどにより)
女の子には軽蔑の視線・・・男連中には・・・何このビンボー
って視線を全身で感じる・・・
ビンボーって・・・つらい・・・ッス・・・
-----------------------------------------
ID:0hBWVae1
分裂症持ちは病室に帰ってね
ここまで露骨な症状が出てるのも珍しいなw
こんなのもあった
-------------------------------------
946. しあわせの黄色いナンバー 2010/10/30(土) 21:44:34 ID:0hBWVae1
>>944 ミツビシ、ダイハツ、スズキ、本田の軽のオーナーになった・・・
俺って「すごくビンボー」・・・
一番「走った」のは、ミツビシ・ミニカ・・・
22万キロ、トラブル・・・無し・・・
扉・・・ね・・・
・・・ミツビシってさ、零戦・・・の系譜でしょ。
あと、現行ミニカは、多分・・・最古参だと思うよ・・・
もっとも、「兵器」づくりの先輩に影響されてる。
俺、ここに来てる。今日、ド新車のアルト、現行・・・
納車一ヶ月がやっと過ぎて、ワックス掛けた。・・・
高張力鋼板・・・、設計強度はいいよ。
保存場所が野ざらし、下は土・・・、んで雪降る、海近い・・・
十年後設計強度・・・でるの?
ドアの、あの、水抜きは・・・、「青いまでに・・・白い・・・」
(ボディは白・・・)
ドアが異様に錆びる・・・ドアだよ・・・アルトの伝統を引き継いでる
・・・
ワックス掛けの時、少しだけ、「圧」かける。
コペン?ペコン?、あれダイハツの車?
ドア、ボンネット・・・、凹んだんだよ・・・
ビビッタよ・・・確かに考え方は変わってる。分厚い鉄板から
クラッシュ時には、変形することで衝撃を吸収するって・・・
ボルボとか?でも、天井の波板トタン?、この大きさで?
洗車の水掛けただけで「共振」してた・・・、
ホント、・・・「物量」作戦がいいとは言わないけど・・・
貧乏の自分、十年後が不安すぎる。
-----------------------------------------
ウオシュレットの水ウメーまで読んだ
146 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 01:23:54 ID:cvic/LaP
軽バンのサーファーって、けっこういるよね。
>>108 いいや、女にも勿体ない!
とか時々思いそうになるよ、お前らのおかげで。
148 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 09:52:25 ID:InP62T1u
漏れはアルト、エッセ辺りのMTでガス代掛けずに通勤、街中を楽しむか、
エブリイMTかキャリイのMTに幌をつけて、車中泊、酷道、林道、
世田谷迷路etcで遊ぼうと検討中。
キャリイのMTはマイクロバスのMTよりタッチも良くて面白い。
男が軽でも奥さんに5ナンバー2000ccミニバンか、
ポロ、ゴルフ辺りを乗ってもらえば不満出ないのではないか。
150 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 19:37:19 ID:Vt2WcIxr
今の軽自動車の性能は馬鹿に出来ない
チューニングすれば100馬力オーバーも可能だ
151 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/31(日) 20:28:48 ID:2G0V5Xv0
軽自動車ってのは、ビンボーだから乗る、または保険で暮らしたい人向け。
普通車、ま、これもピンキリだが、
逆に言えば、旦那が軽を運転することを許す女?ってのは
「早く、市ね」って思ってんじゃないの?
あ、軽ならシボウでも普通車なら高度障害・・・
んー、アイの深さが判らんな?
>>151 何台も必要だから、普段使いは軽 とか
仕事用は経済性や積載量で軽貨物 など、
いろいろ状況にあわせて使い分けてる人が多い。
だいたい都市部や近郊地域では、1000万以下の
クルマで威張ろうなんて恥ずかしい。
154 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 06:30:14 ID:rwCONeKK
>>153 そんなのは極少数で、実際は経済的な理由から軽を選ばざるを得ないという軽乗りが大多数であるのが現実
その経済的理由をひた隠し「都内なら軽で充分」などと"自分にまでウソをつく"見栄っ張りは、1000万以下の車で威張るどころではない、腹がヨジレる話
155 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/01(月) 13:10:50 ID:OQs0lWoR
俺、借金して、中古マークXを100万もだして買ったぞ。
ビンボー軽乗り諸君は、俺様を見たら道を開けろw
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>154 ごく少数もなにも、新しく出来た分譲地なんか、たいてい普通車と軽
あるいは、普通車とスクーターなんて組み合わせがありふれてるんだど?
台東区・足立区あたりの空襲で焼けなかった下町は車庫も路地も狭いから、
積極的に軽乗ってる人も多いし、配送の仕事人も軽かカブ
あんたのトーホグの県庁所在地=都会 じゃあ、どうだか知らないけどね。
雪が深いし大部分のオトコが昭和脳だから、軽じゃあダメかもねww
158 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 00:03:26 ID:jzQBR+Xr
>>154 いいから、23区の車所有率を調べてみろよw
159 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 00:37:38 ID:uM04zyp1
>>154 確かに地方の過疎地はそうかもね。
そっちは仕事も無くて、たいへんだね。
あっそうか、だから普通車乗っているだけで威張れるのか。
いいとこだね。アンタ公務員?
160 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 05:08:34 ID:Pm3q2kFD
>>160 ツッコミどころ満載なレスをしても、そうやって返せば自分の中ではノーダメージなの?w
>128 = >160
また面白いレスで俺たちを笑わせてください。
トーホグらしい、斜め上のコメ待ってまーす!
163 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 09:41:40 ID:Nmu0fBF4
トーホグ芋作よ
朝の5時から君は何をやっているのかねw
ファビョり過ぎて不眠症にでもなったのか?
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
165 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 17:55:20 ID:Pm3q2kFD
いい歳こいて軽なんかに乗ってて恥ずかしくないの?
貧乏人じゃないんだからさw
まぁ、普通にも満たない収入だから、"普通"以下の車に乗るんだろうけど
え?トーホグって普通車に乗ってるだけで威張れるのか?
7200円では恥ずかしくて威張らんだろ
168 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 18:38:50 ID:Pm3q2kFD
産まれも育ちも現在も23区内在住なのであしからず
もしかして23区内に住んでる人なら「軽乗りを理解出来るはず」とでも?w
いやいやw普通車で何不便なく暮らしも移動も出来ますからw
「都内は交通量が多いし、狭い道もあるから」?
運転がヘタクソなんじゃない?w
「軽の方が維持費も安く済むから」?
車を軽に落としてまで、ムリして都内に居座らなくてもイイんじゃない?w
男の軽ポッキリの多数が田舎なのは皆知ってる。
温泉旅行なんかに行くとあまりの軽男の多さに驚く。
首都圏では軽は女性の買い物車なのは常識。
その田舎軽乗りがなんで都内=軽なんて妄想するかのか確かに不明だ。
軽男は下記の事実をよく理解しておこう。
↓↓
都内 :高級車or車無し
近郊 :普通車+軽or普通車のみ
田舎 :軽ポッキリ(但し一人一台タントの男w)
オデは普通車白ナンバー乗りなんだが 排気量が660ccなんだが これはどゆことなんだがや?
172 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 19:14:51 ID:N+BEQbig
首都高で軽連中がどのように煽られ幅寄せされているか現実を確認した方が良いよ
ちなみに、東北は紅葉とか観光が良い所。
時より行くけど軽乗っている連中がとても残念。
チャンプロードを軽で行わなくても…
173 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 19:36:40 ID:Pm3q2kFD
田舎は軽が当たり前の地域
都内は軽が恥ずかしい地域
田舎者が都内在住の"フリ"をして軽を擁護するのは痛々しい行為
174 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 20:29:42 ID:jzQBR+Xr
>>169 知ったかぶりのバカ発見w
>都内 :高級車or車無し
だってよw
その中間がないワケないだろw
想像でモノ語ると恥かくぞ。
まあ、オマエのコミュニケーションはネットだけだから構わないかもな。
175 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/02(火) 20:59:52 ID:Nmu0fBF4
何で携帯でも1行飛ばすの?
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>176 リンク切れソースでドヤ顔されてもねえ・・
鳥取佐賀あたりで保有台数が少ないのは、世帯数が少ないんだからしょうがないよ。
過疎化率・高齢化率もたかいから、収入が少ないのもしょうがない
田舎じゃ農作業用に一家に一台必ずある軽トラだってカウントされてるだろ?
東京・神奈川・千葉は軽自動車保有率は低いだろうけど、都市化が進んでクルマなくても
生活できる地域じゃクルマもってないしね。
人口が少ないにもかかわらず
県民所得が高い県など無い。
クルマがなくても生活できる都市部で輸入車が売れている。
埼玉県の農業産出額は1933億円(全国6位)。
一方、
鳥取県の農業産出額は682億円。
180 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 04:43:52 ID:xZDOwkOD
車がない家庭だったり、親も軽onlyだったりする女からすれば、男の車が軽でも何とも思わないのかもしれないけど
親が普通車だったり、尚且つそれをたまに借りて運転するような女からすれば、複雑な心境だったりもするんだろうねw
181 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 08:48:16 ID:vwIU+OiY
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
軽に乗って車板荒らしてた方が賢いだろがw
都民の車の所持率を見れば分かるが日本で最低。
軽四すら持てない人が大半なのが事実。
これを否定する奴はアホ。
>>182 東京都民の所得は全国一高い
クルマを持てないのではなく持たない
が正解
あらら
乗用車が必要ない、もしくは買えないから軽に乗るのはビンボー人で、
必要ないから買わない、もしくは買えない人は裕福なのか・・・
俺の友達が東京で住んでるけど、東京で車を持つのはハードルが高い
と言っていた。
駐車場は区内で安くても2万弱はかかるとか・・・
買っても維持できないと言っていた。
ムゴイ話だ。
おいおい
ヤドカリが基準かよ
住民の大半が余所者の都内で
土地もちが何パーセントいるのですか?
平均的な県の話しろよ
そうだね。
俺はいつも思うんだが、本当に貧乏が原因で乗用車に乗りたいけど乗れない
人っているのか?
低収入が原因で乗用車に乗れない人の、手取りって、いったいどれくらいなの?
189 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 19:28:51 ID:+NSWii7B
つかイマドキの軽はコンパクトはもちろんヘタすりゃ1800クラスより高い件w
>>188 そりゃ軽乗りに聞くしかないね
税金が安いから選んだっていつも言ってるけど。
実際4万ぐらいしか違わないんだが。
>>189 車種とグレードを限定したらね。
>>190 自分、軽乗りなんだけど、車よりバイクが好きなんだ。
大型のスーパースポーツと、モンキーを持ってるんだけど、
大型は、改造費込みで普通車が買えるくらいした、
モンキーは、車体は安いが改造費で軽が買えるくらい改造した。
エンジンオイルは、ワンツーリング約500キロで、
毎回交換(モチュール300V 3リッターで9000円)
タイヤはサーキット走行わずか数時間でドロドロになって終わる。(前後で約5万)
家のローンや税金もあるし、今は乗用車には乗れない身分だけど、バイクを止めるだけで
乗用車買えるよ。
でもこのスレでは貧乏人扱いされるんだよな・・・訳分かんねえ
192 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/03(水) 20:34:06 ID:vwIU+OiY
>>189 税金に飛びついたのはいいが、
ナンバーは黄色、形は奇形、ペラペラ外装。
高くついたのは開発コストだけで生産コストは格安の罠。
それが嫌で子供騙しのプラ装備に力を入れて結局メーカーにボられる貧困スパイラルww
>>191 貧乏人か金持ちかわかんないけど、その改造費つぎ込んだノイジーなバイクを
公道で乗り回せば、どういいつくろってもDQN確定
迷惑かけないように気をつけてね
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
195 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 00:40:54 ID:8AccnVdq
と、家すら買えない人が言ってますw
だ。
198 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 08:59:15 ID:62lN7ZF9
最近軽乗りが増えたのはメーカーのせいでもある。
軽に力を入れすぎなんだよ。メーカーは売れればいいんだからね。
利益追求主義なのは解るけど、エンジニアとしての欲求やプライドはないのかね
199 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 10:44:29 ID:X5w3NawB
不況のせいだろ
事実を語るのはタブー
スレが伸びなくなる
201 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/05(金) 19:59:02 ID:085zxBTj
開発費しかかかってないからね、
当の軽にかかるコストは徹底的に安くてぺラペラw
とりあえずバカを騙せるように装備をつけてww
何がペラペラなんだ?
しっかりした文法で頼むw
ワンルームの住人(高級新車乗り) ← 意外と金持ってそうだな
豪邸に住んでる(型落ち軽乗り) ← 豪邸に住んでるくせに金ねえのか
と、思うのが普通だろ
軽が安く作れるならもっと安くしてるだろ。
コンパクトカーより高いんだぞ。安さだけが売りなら、それじゃ売れん。
チンケな装備沢山ついてるからな
出合い頭に衝突、同乗の女性死亡
長岡、県道交差点
5日午後6時過ぎ、長岡市岩野の県道交差点で、十日町市パート職員片桐清子さん(62)の軽乗用車と、三条市西本成寺1、会社員加藤丈晴さん(45)のライトバンが出合い頭に衝突。
片桐さんの母で、軽乗用車の助手席にいた十日町市八箇、無職村山サクさん(87)が胸部などを強く打ち死亡した。
長岡署によると現場は信号機のない交差点。
5日午後5時20分ごろ、鶴岡市由良の国道7号で、秋田市寺内堂ノ沢、会社員工藤賢さん(42)の乗用車と、鶴岡市文下、無職佐藤健一さん(72)の軽トラックが衝突した。
工藤さんと佐藤さん、軽トラックの助手席に乗っていた佐藤さんの妻恵子さん(70)はそれぞれ市立荘内病院に搬送されたが、佐藤さんは同9時46分、出血性ショックで死亡した。
恵子さんは胸骨骨折、工藤さんも右肩骨折の重傷。
鶴岡署によると、鶴岡市温海方面から同市街地方面に走行していた工藤さんが、登坂車線の緩い右カーブを走行中にセンターラインをはみ出し、対向してきた佐藤さんとぶつかった。
工藤さんは帰省途中、佐藤さん夫妻は友人宅を訪問する途中だった。
事故の影響で、現場は同6時過ぎまで約50分間、全面通行止めになった。
保守
210 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 22:16:40 ID:sx2cuz0l
>>203 いやいや、そういうワンルームの住人は、「やべーこいつ貯金もねーよ」と思われるし、
豪邸に住んでいれば、「ああ、車庫にはSクラスがあるんでしょ」と見られる。
>>210 >豪邸に住んでいれば、「ああ、車庫にはSクラスがあるんでしょ」と見られる。
実際には軽が置いてあったらどう思う?
豪邸に金かかって、金がねえって思うだろ。
212 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/06(土) 22:46:18 ID:sx2cuz0l
>>211 豪邸というのは、塀があって、通常は中が見えないようになっているのだよ。
だから、車庫に何が停めてあるか、窺い知ることはできない。
それと、家は1000万円でもたいした家は建たないが、
クルマは1000万円あれば、まあまあ高級車が買えるもの。
家を買うことを考えれば、1000万円のクルマなんて安いものだ。
ということで、豪邸にカネがかかるから、クルマにカネがかけられないというのは本末転倒。
早くオトナになって、ローンとか組んでみるとよく分かるよ。
保守
いらん。
>>212 そんな事を言っても無駄無駄
乗用車を所持しているのが唯一、彼らの心の支えなんだからw
可愛そうだから、本当の事を言ってあまり追い詰めるなよ。
ファビョるからw
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>216 浮いたお金で高級車って?
大丈夫かお前。年取ってもそのスタンス?w
ねぇねぇ、軽しか買えない乞食共が必死になってるよ。面白いね。
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
220 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 19:36:07 ID:HHeC6E8u
軽乗りを追い詰めると危なそう・・・
妄想を引っぺがされたら何しだすか分からんなww
221 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/07(日) 23:24:07 ID:jdFpx1xb
なぜか軽自動車乗りは体臭が臭いw
お風呂入ってないのかなーw
×体臭が臭い
○体臭がきつい
煽るにしても、語学力は大事だねw
223 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 00:36:23 ID:e41CPtbl
>>222 話言葉で叩ける2ちゃんで何言っている事やら。
文書じゃ無いんだから
そんな暇があるなら普通車に乗れるように人生を反省しろ
225 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 12:12:37 ID:UfJ9wpsW
【類義語】
頭痛が痛い
俺、危篤すぐ帰る
227 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/08(月) 21:10:05 ID:qpANa6Uw
俺の軽自動車は羊の皮を被った狼!
俺のアソコは皮被り
軽自動車バカにするようなトーホグの田舎者は肥やしくせえから、
他人の体臭を笑おうにも目くそ鼻くそだろ
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い
エコにも貢献
賢い生活四畳半
231 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 11:57:33 ID:ewEltieL
馬から落馬したw
このスレどこまでがネタなの?w
>>230 税金も半人前しか払えないカスは、高額納税者のおかげで社会インフラを
使わせてもらえてるんだから、尊敬と感謝の念を持つべき
馬が生まれる
236 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/09(火) 23:46:14 ID:2x8i0Ebs
>>234 じゃあ、借家暮しのオマエは固定資産税を払ってるオレに敬意を払えよw
238 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/10(水) 03:25:40 ID:7J8/bNjY
普通車で安全運転した方がいいぞ
240 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 00:10:20 ID:xweeZzke
軽ってどうして公道であんなに必死なオーラを放っているんだろう・・・
241 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 03:13:51 ID:CgEmF9I/
242 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 03:16:08 ID:vZxOevcg
>240
チミがでかいクルマで近づきすぎるからだよ。
もっと車間を空けなさい。
243 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 08:27:58 ID:+tD53om0
あ
245 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 08:47:45 ID:2v6kucrZ
>>1 今の軽自動車って性能や乗り心地はかなり良いけどなぁ。
ムーヴカスタムとかコンパクトカーと同程度だよ。
246 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 18:04:28 ID:UwhTJHjb
247 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 21:29:18 ID:oHcz+5Q0
新車買って彼女とドライブに行ったら、
彼女が一言「所詮軽なんだから調子に乗らないでね」って言われ凹んだ。
軽に助手席に乗るの嫌らしい、
買う前に相談しときゃよかったよ
249 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 23:16:38 ID:V1J4IPit
>>247 そんな女ならどっか山の中にドライブがてら捨ててきたほうがいいw
俺ならイラッっときてマジでそうするわw
250 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/11(木) 23:25:13 ID:2v6kucrZ
っていうか、乗ってる車でそいつの評価する奴って、
表面しか見てない薄っぺらい思考しか持ち合わせてない奴だよ。
トーホグのネタだろ?
8年落ちのマーチでドヤ顔出来るのは、このスレしかないと勘違いしてるから
252 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 08:29:16 ID:2vaS0Zeu
たまに街中で34GTRやランエボ新型みるけど,そんなハイパワーの車街中で走って馬鹿じゃないかと思う。単に見栄っ張りなだけだよなwww
253 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 08:34:03 ID:gBQrYlpc
確かに。
しかも自分は運転が巧いと思い込んでいるからなw
254 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 08:35:36 ID:2vaS0Zeu
広い場所とか高速なら、 いいけどさ…街中でストップ&GOの繰り返しで60もいくかいかないかの道路でだよ(笑)軽自動車なら、わかるけどさ…
255 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 08:45:13 ID:2vaS0Zeu
街中で30キロぐらいで でかいウイングつけた34居たけど、カッコ悪く見えた。そんな車街中で必要ないだろっての
256 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 12:25:39 ID:/KYNLD92
257 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 18:59:48 ID:Dnt5rLlA
高級車に乗ってる奴ほど、運転下手糞じゃね。
とにかく、発進が遅い。寝てんじゃねーか?って思うぐらい。
さっさと抜いて行っちゃうけど。
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
259 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 19:30:43 ID:dBLuKBI9
>>257 >とにかく、発進が遅い。
燃料食うから、ゆっくりスタートしてるんじゃない
高級車に乗ってケチケチ走るな
260 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 19:36:11 ID:Dnt5rLlA
>>259 そう思う。そう思うと、燃費に神経質になるぐらいならそんな車なんで乗ってんの?と思う。
見栄っ張りのアホだと思うね。キビキビ運転してる奴なんて見たことない。
261 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 19:38:20 ID:2288sEjK
今の時代そういう事いう女の方が無理です。
>とにかく、発進が遅い。寝てんじゃねーか?って思うぐらい。
↑
動き出すまでの時間のことだろ
>>259は、走り始めを低速で走行するってことだろ
勘違いしてるぞ
263 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/12(金) 21:52:12 ID:Dnt5rLlA
>>262 きみ、神経質だね。どっちも言えるんだよ。
信号が青になってからアクセル踏み始めるまでも長いし、
アクセル踏み始めてからある程度の速度になるまでも遅い。
しかも、止まるときも赤信号のかなり手前からブレーキ踏んで、
停止線までノロノロ、ノロノロ・・・。ヤレヤレだよw。
>>263 いや、ブレーキは踏まないんだ
(止まる寸前に踏むんだ)
とまるかなり前から惰性だけで走ってるってことだろ
正確に書けよ
265 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 19:47:03 ID:aU80zFFR
>>264 ブレーキ灯が付いてるから、ブレーキ踏んでるだろ。
お前、勝手な妄想すんなよ。病気か?。メンヘル板逝けよ。
見下されるのは良い
その前に確認したいのだが当然、自分の稼ぎで購入から全維持費までを賄ってるんだよね?
自分は派遣、契約、アルバイト身分で車購入自体が未経験
通勤は公共機関利用、両親と同居
たまのお出かけ、親の車で友達女子会
旦那彼氏が高級車所有
これは当然論外だぞ
全て親、旦那彼氏の経済力の賜物
年収ウン千万キャリアウーマンとか、稼ぎ頭のお水エースに馬鹿にされてるなら何も言えないけどな
267 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 21:51:25 ID:tENFe9Fx
>>266 普通に正社員をしていれば普通車位、普通に購入・維持出来ますが?
派遣連中は老後の事を何も考えていないな
>>267 そうだろうな
お宅のリアルスペックに興味はないが
派遣が皆、軽乗りでも老後の事を考えてない訳でもないよ
>>266 >自分の稼ぎで購入から全維持費までを賄ってるんだよね?
買ってもらうのが一番だろが
270 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/13(土) 23:29:59 ID:byLGpiGk
ここに得意になって、
高級乗用車に乗っているから軽よ道を空けろと言っている
糞にも劣る畜生がいるなw
おまいらの高額ボッタクリ乗用車の、クラウン、
ヴェルファイヤ、LS、ユーロ安なのに値上げのドイツ車辺りでも、
漏れの大型が少〜し近づくと、他車の煽りを止めたり簡単に避けるw
軽には車間距離を余計に取って配慮している。
お金も余裕も無い品も無い、ここの煽りは生き方に謙虚さがない。
ここから先の定番の言葉は言わないでおくw
こういう流れになるとは思わなかった
てっきり、私は正社員で○○(普通車)乗ってます!だから軽に乗ってる‥ry
と来るかと思ってた
確かに買ってもらえるのが一番ですよね
272 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 01:40:09 ID:STSvH3WM
お金がないから軽に乗ってるわけじゃないぞ。
第一は、余計な税金を払いたくないっていうことだ。
>>269 >>271 買ってもらったって、知り合いにも言えるような恥知らず?
オンナならそんなもんか?
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
275 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/14(日) 21:18:48 ID:7u068f29
☆
軽
軽軽〇
軽●軽軽軽
軽軽軽軽軽〇軽
軽軽軽〇軽軽軽軽軽
軽軽●軽軽軽軽●軽軽軽
軽
軽
軽
軽軽軽
軽軽軽
「今年こそサンタさんが普通車をくれますように…」w
276 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 00:09:23 ID:tu2mWVFA
>275
しかし、マニュアルターボ車が欲しいと思って普通車を見渡しても、
もうそんなに車種がないんだよね。
軽だと、まだまだ残っているよ。しかも軽バンみたいなアジのある車種がね。
命を大事に考えていれば
万が一の場合に備え
無理してもハマーにでも乗りたいものだ
軽やバイクを選択した奴は
その辺の考えが軽いということだ
278 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 00:32:48 ID:tu2mWVFA
で、無理してハマーに乗ってみて、どうだった?
>>278 そいつ、いろんなスレにひたすらコピペしてるだけだよ。
280 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 00:40:56 ID:BEfQG+un
軽自動車乗りの貧乏人は性格も歪んでいる。
>>280 って、根拠もなく言い切っちゃうお前は
相当歪んでると思わない?w
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
283 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 01:00:45 ID:9g94hQnA
軽って運転してて恥ずかしかったり、惨めにならない?
例えば、前後を普通車に挟まれながらの信号待ちとか、大きい交差点での先頭信号待ちとか
はたまた、普通車に乗った女と車同士が接近した時とか
常に『負』のオーラがつきまとってるように見えてならないんだけどw
284 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 01:01:47 ID:Y6qj7PU7
とりあえず、ゴキブリ軽は邪魔しないで、
左側だけ走って下さい。
高速にも乗らないでね
285 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 02:14:18 ID:V1wf+0Ki
運転下手糞な普通車に比べたらマシだけどな。
287 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 06:30:58 ID:Qq1jrCp4
>>283 別に。俺は自分に自信があるから車ごときでどうこう言ったりしないw
288 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 12:08:36 ID:9g94hQnA
↑どうこういってんじゃんw
289 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 14:40:14 ID:Qq1jrCp4
君を傷つけるつもりはなかったんだよ、ゴメンゴメンw
よほど悔しかったみたいだね(笑)
290 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 14:56:56 ID:9g94hQnA
悔しい思いをしてるのは、安価車種を愛車にするお前だろw
291 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/15(月) 17:18:33 ID:ObDd93ha
威張れるようなクルマ乗ってないのに頑張るねえ
アンタもトーホグ?
293 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 08:47:23 ID:EXt9o9No
オデッセイ海苔ってDQNが多いよねw
294 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/16(火) 20:44:43 ID:9SeI/qCa
確かに、黒や白の軽自動車に乗る奴の2/3くらいのDQN率だよねww
. , . . ∧_∧
' .∴ ' ( )
` . ・,‘ r⌒> _/ /
>>1 , . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
(´Д /⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
297 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 00:31:58 ID:wiqGXxtB
しかし軽は夢がある。2台持てるもんね。
いまのとこ、パジェロミニとコペンだが、
この組みあわせに勝る幸せコンビって、あったら教えてくれ。
あ、コストパフォーマンスを考慮してくださいね。
時々、フェラーリカリフォルニアと、レンジローバの組みあせがベスト!!というような、
地から足の離れた組み合わせを言うヒトもいるので。
BMW 540とパジェロミニ持ってる人がいるけど、
近場はパジェロミニばっかりになっちゃったそうな
クラウンアスリートとライフって人も、普段はライフばっかり・・
299 :
軽だとナメられる(←お前は何に乗ってもナメられるんだよw):2010/11/17(水) 15:16:22 ID:U9jnO3hD
↓↓↓軽叩き(爆笑)の軽自動車よりも軽く薄っぺらで非力なプライド↓↓↓
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:19:17 ID:Fy6L0AXp0
軽はなめられるから嫌。
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:26:02 ID:sI11HSzlO
>>170 その通りだな
前に軽がいて普通に走ってても苛ついてどかしたくなるもんな
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:04:56 ID:YFWKe9hD0
軽のクセして背が高いから前が見づらい・・・
300 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 15:23:07 ID:U9jnO3hD
WWWWW
/W W
/ ∵
/ /――――― |
|∵/ |
|∵ ┗━ ━┛ |
|∵ ⌒ ⌒ |
(6‖ つ |
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < やばいよ やばいよ〜!!軽だとナメられるよ〜!!
/| /\ \_____________
301 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 17:26:37 ID:+smeCL1Y
車使わないでいいような都会に住みたい
車にこだわってる時点で田舎な感じがして
虚しくなる
302 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 17:27:34 ID:FKyr8Zgl
都会でも普通の車は普通に沢山走ってますよ〜〜ww
303 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 18:28:36 ID:SPEHU3tw
"都会"ってwwwwwww
ちなみに「都内は車なんてなくてもドコにでも簡単に行けるから(等)」と主張するヤツに限って、低収入な件w
その後に「車もつと維持費も高いから〜」と続く場合が多いからその通り
だが、別に笑う事でもない。服やら他に金掛けてるのかもしれんし。
>>301 一人暮らしならともかく都心の方が見栄が必要になってくるだろうし駐車スペースも限られる分
1〜2台にこだわる家おおそうだが。都心に近づく程、軽見ないし。
駐車代が高いから軽乗る層はやっぱ電車だな。
ぶっちゃけ田舎でも、1時間に5本以上来る電車の駅から徒歩5分とかだったら車はいらんよ。
ただ田舎は土地が安いから駐車場に困らないから車持ってるケースが多いだけ。自宅にあったりするし。
逆に23区内でも駅から遠いと車は欲しい。
>>1って自分に自信がないから車がないと不安でしょうがないんだろうね
307 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/17(水) 20:39:23 ID:RwdjpR/K
軽トラとミニバンがあればソツなくこなせそう
308 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/18(木) 04:29:40 ID:pkYdQ9kc
309 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/19(金) 02:08:39 ID:WxOrVABn
新宿の住宅地に普通に軽自動車オーナー多いがな
結論を言うと田舎モンは普通車乗ってろ
311 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 18:18:41 ID:+3YM3n0o
俺らみたいな普通車乗ってる一流のセレブになるとな、
お前ら軽海苔の劣等感からなる精神的苦痛によって流した涙によってでしか喉の渇きを潤すことが出来ないんだ。
絶対的優越感という喉の渇きをな。
普通車乗ってる一流のセレブ(笑)
普通車乗ってる一流のセレブ(笑)
普通車乗ってる一流のセレブ(笑)
普通車乗ってる一流のセレブ(笑)
普通車乗ってる一流のセレブ(笑)
313 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 18:29:56 ID:qedNKyyl
314 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/20(土) 18:48:06 ID:crdRTce+
そうかフィット買えばセレブか
よ〜しっ
>>314 マヂレスするとフィットは小型車
>>311が利根川より北に住んでる田舎者のクソ野郎という点では
激しく同意だけど・・・
小型車って一人なら7〜8人乗り買う必要も無いだろww
大人数乗れればいいなら38人乗りのバス買えば?
317 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 10:18:44 ID:lTpXcP7m
>305
23区内で駅までクルマでいく必要のあるとこなんて、そうそうないぞ。
徒歩やチャリで充分だし、そっちのほうがベンリだ。
クルマで行っても、駅広もないところが多いから、行ったところで邪魔なだけ。
すごい端っこのほうか?
318 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 11:02:23 ID:HyIX9Jj2
>>317 それ、まんま都内で車を所有出来ない貧乏人がいうセリフだよ
>>317 23区内はどこでも電車の駅が近いと妄想してないか?
子供の頃から住んでて23区内のあちこちに行ってればそんなセリフは出てこない。
320 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 15:32:25 ID:49kEM0J4
2ちゃんねらーの半分は妄想性人格障害で出来ています
321 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 17:26:06 ID:lTpXcP7m
>318
確かにおっしゃるとおり。
月3万円の駐車料金はイタイ。
23区内の駐車料金を考えたら、
普通の軽の車両価格なんて、たいしたことないよ。
(足立区で2万円を見つけて引っ越そうかと考えたよ)
>319
いや、近いヨ実際。住んでれば分かるでしょ。
東京の鉄道網って、そういうことで決められているんだよ。
そして駅に集まる自転車の不法駐輪が酷くて、
駅の駐輪対策ってのが、だいたい山手線周辺のどこの区でも問題になっているでしょ?
山手線内はさすがに駅密度が高いから、そうなっているところは少ないけど。
それともキミは13号線の延伸地域にでも住んでいるのかい?
じゃ区長を盛り立てないとね。
322 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/24(水) 18:30:28 ID:xzC2tv9s
最寄り駅まで徒歩5分で、20分歩けば他の路線が使えるトコに住んでる。
車に乗るのは月に4回程度。
25歳くらいまでは車にも金かけたけど、もういいやって思ったよ。
嫁さんが選んだ軽で十分。
323 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 00:19:52 ID:cGp4C08o
ということで、
>>319は区民税を払ったことの無い、人口過疎地帯に閉じこもるニートに決定。
23区というのは、キミの知っているアキバと国際展示場だけじゃないんだよ。
ちなみにもう一つ。
23区に住んでいる人は生活圏域が決まっていて、あちこちは行かないものだよ。
西の人は東まで行く必要が無いし、逆もまたそう。
東京の路線図を見れば、一目瞭然だがね。
>>323 >>ニートに決定
おいおい、、見たことも無い相手を妄想だけでよくニートとか言えるな、
こういう奴って不思議だよな?こいつが本物のニートなんじゃねえのか
>>東京の路線図を見れば、一目瞭然だがね
まぁ、要するにお前は路線図しか見たことないわけだな
>>ということで、
ということで、ってどういう事だ??
お前なに勝手に結論付けてんだ?
>>324 いい事教えてやろう。
勝手に相手をニートに決めつける奴って、意外とニートに詳しいよw
326 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/11/25(木) 21:21:30 ID:cGp4C08o
>>324 はいはい。
>>319の書き込んでいる時間を見れば、一目瞭然でしょ?
図星は痛いもんだね。
>>326 それでニート認定かwおめでたい奴だな
>>325 全くだw。自分に僻目があるから相手もそうだと思うのかね?
つーか、そうとしか思えんよな。
ミス訂正
× 僻目
○ 引け目
329 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 13:43:52 ID:puyr5FkW
330 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 18:54:52 ID:olbiM5md
軽自動車にしか乗れないなんて貧乏な男はお断りです!!
331 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 19:30:46 ID:DC76yoTu
>>330 貧乏だから軽に乗ってるわけじゃないよ。バカかお前は。
俺の理由は、税金払いたくないから。
332 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:05:36 ID:olbiM5md
命が大事なら
できるだけ頑丈な車に乗った上で
安全運転することだ
燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
334 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:08:08 ID:olbiM5md
税金払いたくないなら日本からでていけばいいのに!
335 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:12:41 ID:ZUYrkcAs
ふふん
337 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/29(水) 20:24:07 ID:PBdy6Pah
>>336 カナダ、ニュージーランド、ドバイetc
ドバイはさらに土地と家ももらえるらしいぞw
カナダは税金あるだろ
340 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 05:37:08 ID:hcWe3rcw
>>333 できるだけ頑丈な車ってなんだよwww
そんで、頑丈で安全運転なら死なないっていう考えもちゃんちゃらおかしい。
頑丈な車ってのが何なのかよくわからんが、死亡事故って普通車でも普通に起こってるよ。
それに、命が大事って、お前が他人を轢き殺す可能性もあるぞ。
考え方が全くおかしいんだよ、お前。
341 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 05:38:16 ID:hcWe3rcw
342 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 18:03:14 ID:QJaQqCks
>>340 誰も死なないなんて言っていないだろ。おかしいのはお前の頭だと思うが。
>>340 できるだけ頑丈な車=資力の許す限り衝突安全性能の高い車に乗れという意味だ
万が一のとき助かる確率が高まるからな
犬死にはいやだろ
犬死に
↓
廿日市の国道で交通事故、男性死亡 広島
2010.12.29 01:45
28日午前5時55分ごろ、廿日市市宮島口西の国道2号で、同市林が原の運送業、片上雅孝さん(50)運転の軽ワゴン車が、同市上の浜の会社員、森川亨さん(34)運転の乗用車と正面衝突。片上さんは全身を強く打って間もなく死亡、森川さんも胸に軽傷を負った。
廿日市署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。同署は、森川さんの乗用車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出したとみて詳しい事故原因を調べている。
頑丈な車でも死は避けられないときもある
万が一に備え、助かる確率をすこしでも上げる努力をしろということだ。
344 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 21:28:51 ID:hcWe3rcw
>>343 衝突安全性能のことをいうなら、軽でも考えられてるし、サイドエアバックとか普通車並みにある。
軽=衝突安全性能が低いとはならない。
それに、お前、そんな一例挙げてどうすんの?
普通車でも死んでる奴いくらでもいるってw
345 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/30(木) 21:31:49 ID:hcWe3rcw
>>342 命が大事ならとか言う言葉を使うなら、死なないということだろうが。アホかお前。
死ぬ可能性があるなら、そんな言葉使うな、バカが。
日本語から勉強しろや!。お前には脳がないのか?w
>>344 犬死には、軽のほうが多いだろ
自損? そんなのは自己責任だ、何に乗っていようが自業自得。
>>344 普通車並み?
アホか!
普通車と衝突すればたいてい軽側が死亡の現実を直視しろ!
>>345 アホか!
猿!
助かる確率の高い低いの話だ!
>>345 死なない保証などこの世の中にあるわけないだろ
常識でしゃべれよ
350 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/31(金) 20:11:29 ID:9mQlQGfM
軽自動車乗りはこれだからバカなんだよなw
351 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/01(土) 00:07:34 ID:7LSKatGW
2台衝突 19歳が重体
31日午前7時50分頃、燕市松橋の広域農道で、同市吉田曙町、ガソリンスタンド店員加藤祥子さん(19)の軽乗用車と、千葉市中央区青葉町、歯科衛生士信田智美さん(26)の乗用車が衝突した。
加藤さんは頭などを強く打ち意識不明の重体、信田さんは胸に軽傷。燕署で原因を調べている。発表によると、現場は幅約6メートルの直線道路で、路上にはシャーベット状の雪があった。
353 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/02(日) 07:07:46 ID:/9dXWIr3
>>352 もうね、スレチガイだろ。スレタイ読めよ、バカが。
354 :
!omikuji!dama:2011/01/03(月) 08:42:52 ID:7hVwUWgk
最近のAVは放尿してる女ばっかりだな
355 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/06(木) 00:46:36 ID:RrOI3eAm
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
. ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、
. ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心.
んfiУ | __λ_ | ▽ij∧
从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ
. 斤W | ノ \| kい
|友カ | / ノ(_)( ) }ソ川
. い叭 \___ / ̄| / 仄ガ
. Wi从 \ | ++| / {軽企画の繁栄はウリナラの誇りニダ!日本侵略の証ニダッ!!
. ∀t△ \  ̄( ∧fリ/
゙マじへ、 |__| /リiУ
\夊id、_ ,.イ!刋/
`マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
`゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
まーる描いてチョン
プリウス、ついにカローラ抜く 年間販売台数で新記録
トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の2010年の国内新車販売台数が、「カローラ」の持つ記録を20年ぶりに塗り替え、歴代首位になる。エコカーの普及が進むなか、長く大衆車の代名詞だったカローラを、ハイブリッド車が超えた。
11日に日本自動車販売協会連合会が発表する。
自販連によると、10年1〜11月のプリウスの販売台数は29万7563台。トヨタの販売関係者によると、12月は1万8千台近くを販売。年間では約31万5千台となるとみられ、90年にカローラが記録した30万8台を抜いた。
カローラは66年に発売された。69年に年間の国内新車販売ランキングで首位になり、02年にホンダのコンパクト車「フィット」に抜かれるまで33年間、トップの座を維持。
03年にはワゴン型の「カローラフィールダー」など派生車種が販売を押し上げ、首位に返り咲いたが、08年に再びフィットに抜かれた。
プリウスは97年、世界初の量産型のハイブリッド車として発売。09年5月に発売された3代目は、低燃費に加え、最低価格205万円という安さが支持された。09年に20万8876台を販売。年間の国内新車販売ランキングで首位になった。
月間の販売台数でも、昨年11月まで18カ月連続して首位を続けている。
357 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/16(日) 19:29:10 ID:sP+tlKhO
このスレを立て続けてるおっさんてどんな奴なんだろうな
358 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/16(日) 21:22:49 ID:sP+tlKhO
自由っていいよなあ、
軽に乗ろうがクラウンに乗ろうが俺の自由、俺の選択、
何が悪い、人それぞれ。
100人居れば100の満足。
不満なやつは一人も居ないのが自由主義だもんなあ。
361 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/31(月) 23:06:01 ID:sk0Jmnl3
貴方達は何故普通車に乗りたいと言わないのだ!
何故貧乏だから軽に乗っている事を認めないのだ!
その様な醜い心では、いつか必ず神の裁きを受けるぞ!
今からでも遅くはない!
普通車に乗りたいという気持ちを受け止め、宣言しなさい。
車は単なる移動する道具じゃなくてファッションアイテムと考えて欲しい。by女
だそうです。
>>361 うちみたいな糞田舎だと、小回りの良さは軽の利点としてあると思う。
これ結構重要だぞ。
その他の点は不満だらけだったので今では普通車に乗り換えたが。
>>361 貧乏でなくても軽を選ぶのが俺だ!
だって俺運転ヘタなんだもんw
狭い道&駐車場とか、普通車じゃ入れにくいしさw
366 :
365:2011/02/01(火) 07:51:56 ID:e4vpYzHQ
連投スマソ
俺はマニュアルのほうで免許取ったんだ、マニュアルが多い軽に乗るのがいいに決まってる!
今新車の普通車ってマニュアルあんまし見かけないっしょ?
軽のマニュアルってそんな多いか?
商用モデルと、乗用モデルの最低グレードぐらいじゃないか?
368 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 20:10:01 ID:TyS6aS/B
>>260 国産高級車に手を出したけど、
ああ言う車は、ゆったり加速してしまう。
燃費は気にしていないが、人乗せるとアクセルも気を使う、
軽みたいにびゅんびゅんキビキビ走ると、車が揺れる揺れる!
だから、運転スタイルも変わった(元!スポーツちっく軽乗りより)
でも本気で加速からアクセル底踏みすると、3500ccは
恐ろしいので踏めない。1度レンタルでもして乗ると良いかも。
369 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/01(火) 20:37:03 ID:TyS6aS/B
>>263 うは!それ俺です。御もてなしで乗せている時、
如何に車が揺れないよう、静かに上品に止まるかやっています。
止まる寸前までブレーキ踏んでる感ないようにしてるから。
ごめんなさい。そう言う人種もいるんです…
370 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 02:15:41 ID:0BfhgtR4
>>369 お前みたいなのは、上品にじゃなくて、下手糞なだけだ。
371 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 07:51:10 ID:AlXODKd8
>>370 キミの運転は、乱暴なだけで、
キビキビ走るってのとは違うんだよ。
372 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 08:16:01 ID:wNtzkOlR
軽自動車乗る人って運転荒いんですね。
373 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/02(水) 08:49:50 ID:AlXODKd8
荒いってより、大雑把。
普通車乗りは粗暴なだけだが・・・
>>372 普通車乗ってる奴にも運転荒いのはいる。
手が届かないとわかると
頭の中で封印を始めてしまうのが人間だ
都合のいいように理屈を考え出し
正当化しようとしたがる
プライドが邪魔をして
惨めな自分を隠そうとする
何が合理的だ
素直になれ
悲しい自分を見つめろ
そして叫べ!
高級車に乗りたい!
一戸建てに住みたい!
仕事よこせ!
給料上げろ!
と・・・・
貧乏に適応しようとしてんじゃねえよw
ええからお前は・た・ら・け!
朝9時から深夜まで常駐しないで・は・た・ら・け!
378 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/04(金) 13:16:16 ID:BlrM4zFQ
重厚感0で車内スカスカ、雰囲気もクソもないよ。
タイトルからして、香ばしいスレですね。
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
ちょうせん語でおk
このスレタイ。
軽に乗ってる女が言うと笑える。
お似合いのくせにw
>>381 スレタイとまったく関係ないが、
ほとんどの家のトイレは大便器しかねーだろアホw
小便器のある家ってそうそう見かけんがねw
◇◇軽自動車とトラック正面衝突2人死亡◇◇
11/02/06 (日) 18:11
今朝大宜味村の国道で、軽乗用車とトラックが正面衝突し、軽乗用車に乗っていた20歳の男性2人が死亡しました。
事故があったのは、大宜味村喜如嘉の国道で、北向けに走行中の軽乗用車と対向車線を走っていた2トントラックが正面衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた国頭村字辺土名の仲村大樹(なかむらだいき)さんと、助手席の国頭村字桃原の宮城佑樹(みやぎたすき)さんが
病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。警察によると、軽乗用車が反対車線にはみだした可能性があるとして、事故の状況について詳しく調べています。
お、イッチョ前に逆上して意味不明なこと言ってるw
389 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 12:48:00.65 ID:Jckuux9Z
./ / ┼: .|、 \
./ / : ー'''゙゙゙''=@ ~~广 i \ =|'l=‐''';; .\
./ \ ._,,,./ /.ir-╋ ‐|| r‐i|ヾ .l
! ヽ ,, ̄,  ̄´ |,
l ._╂_ ..__L, \,, ./ =||- \ l
,! i__} / . ! \ l´} ‖丶: |
| / " '''′ "===′ |
| 、 : 、 .i _--z- : \ |
| ! , │ `]'''´〕 .! .L.. -、 .|
.l ` / : '゙;:! !./ ゙'-. ,,.../ /
.l ,..、 : l _|_ /
l ゙ー′ -± .ヽ ._|_ /
.ヽ / ,i-|i... |、 ) /
.ヽ `'"  ̄ /
ヽ | ヽ、 .,.. --¬''''''''― ,,, .,/
\ l ,,, | ,, ,,-″: : : : : :_.: : : : :__゙゙''ゝ、
.\ ゙!ノ゙ ./.: : : : : : : : ::./ ●`''、:/ `'、: :`、
\、 / : : : : : : : : : :_,,l゙ ll゙ .l,,.: : ヽ
`''- ..,,,__ / : : : : : : : :: / ヽ ,ヒ..- 、● ヽ: : l
 ゙゙̄フ: : : : : ¬‐ッ!- ..,,_ .\ -゙.! ・ !゛ ,..-''.l゙゙广
,..;;;;;;;;、. .l: : : : : : : :./ .`゙" ゙''Y" __.l,|_.
(ヽ....ノ,! !: : : :ー''''ナ'マ''''''''''''―ー . l  ̄ l .`"
! .ヽ,,、 .!: : : : : : :,! .ヽ..__,,,.... . ! `''';;vii,゙
/ ヽ l: : : : ,,..┼'''"´`!¬--.... ........--―''''''ア .| `゙'‐
{.l''二二"''/´`''、 .l: : : : l ∪ ∨∨∨∨∨ / /
!.! |,,,,,,,,| |、 .l..,_..l...:::::::::ヽ ∪ \ ∧∧∧/ し.,./
, ゙!、―---リ .,/: : :`''ーv....,,二,゙,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙“''''''''ニクl″
.| .| ゙''ー-‐''ゝ-./ : : : : : : : : : : : :  ̄`-¨゙゙゙゙二二゙ケ‐、: ::ヽ
390 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/02/28(月) 18:41:33.74 ID:nXEqG/Nf
他の人をバカにしちゃダメだお。
高級車に乗れない いや 軽すらも買えない貧乏女が湧いてるスレとはここですか?
女に化けた釜ってちゃんですw
393 :
氷室京介:2011/03/05(土) 20:16:32.79 ID:rb1DgZtP
1賞味期限切れの女が何を言ってるんだよ笑。
私、女だけど軽自動車に乗ってる男は無理
貧乏でも普通車に乗ってください><!
まぁ、世の中にはこういう女↑
>>1も居るだろうな。
>>395 それ前に見たけどダイハツでのアンケート結果だからな
トヨタがアンケート取ればそうはならんだろ
軽乗りは安全運転を前提に車の安全性を語ろうとはしない、
語るときはいつも危険運転が前提
「危険運転で死ぬ人が少ないから軽は安全車」との論法。
安全運転をする大部分のドライバーには当てはまらない主張がお好き。
399 :
氷室京介:2011/03/08(火) 21:23:51.56 ID:VGqmfTH5
俺は死ぬことは全くびびってないぜ。
だから軽自動車でもオートバイでも平気だよ笑。
せめてフィット以上の車に乗ってほしい
401 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/09(水) 14:24:36.45 ID:W2WukF/s
セイヤ!セイヤ!セイヤ!
オラ!オラ!オラ!
ウホッ!ウホッ!ウホッ!
402 :
氷室京介:2011/03/09(水) 21:26:50.19 ID:ZWqpUqfZ
401どうゆう事やねん笑
403 :
1:2011/03/09(水) 21:34:33.10 ID:9j2cY7A7
久しぶりに来たけど、改心した?w
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番
軽など論外
気づけよサル!
軽乗りは
安全性を突かれると
戦車・装甲車の話で逃げたがる
軽乗りにとって
安全性という言葉は禁句であり
最も憎むべき言葉である。
幼稚過ぎる。
ゆとりだからか?
>>404 ベンツなら電車に弾かれても大丈夫だよな?
ダンプカーにでも乗ればいいのに。
あれは当たりに強い
軽叩きはバイクに乗れないなw
409 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 10:51:43.65 ID:Lrs66JY8
>>1あんたみたいな女、例え 加藤 ローサ似でも こちらからお断り。軽は乗っていないけど。
410 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/10(木) 10:58:54.32 ID:2MLy01xA
小田急電鉄鶴間駅の事故車両の車種はなんだろうか
>>410 ニュースでは「普通乗用車」と書かれていた気がするが、相手が電車なら関係ないと思う。
ベンツなら死なないのか?w
>>1 貧乏なのに無理して普通車、ましてや高級車に乗ってる方が嫌だけどね。
彼氏の車自慢する女性はだいたいロクな恋愛してない。
むしろ浮気相手レベル。
衝突で1人死亡5人重軽傷 北海道、凍結の国道
2011.3.9 22:02
9日午後0時50分ごろ、北海道北斗市館野の国道228号で、木古内町の理学療法士、小林雅嗣さん(38)の乗用車と松前町の中村仁さん(49)の軽自動車が正面衝突した。
中村さんの車に乗っていた中村スミ子さん(73)が胸を強く打って死亡。小林さんの妻(32)が足の骨を折る重傷を負い、小林さんの車のほかの3人も軽傷。中村さんもけがをして病院で治療を受けた。
函館中央署によると、現場は片側1車線の直線で、現場の状況から小林さんの車が対向車線にはみ出したとみられる。路面は一部が凍結していたという。
415 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/11(金) 00:57:23.63 ID:Yv/4fpPF
日本の4〜600万の車じゃベンツCクラス以下だから助手席側も潰れてただろうね
416 :
氷室京介:2011/03/11(金) 01:23:32.08 ID:PX6+1t3h
414てゆうか三月なのにまだ路面凍結してるんだ笑。
ところで最近は親父さんが私女だけど云々てスレ立てるの流行り?
418 :
氷室京介:2011/03/12(土) 22:21:29.44 ID:+usfjpyh
このスレ立てたのおっさんだったんだ笑
ねえねえ。なんで
>>418は名前欄に氷室とか書いちゃってるの?
本物、、、の基地外?w
もしくは小学生?
死亡+重症
もう一方は軽傷
県道で3台が衝突、4人死傷−−胎内 /新潟
11日午前9時40分ごろ、胎内市宮川の県道で、同市築地(ついじ)、会社員、近祐太さん(23)の乗用車と、同市苔実(こけのみ)、農業、江畑広司さん(72)の軽トラックが正面衝突。
江畑さんの後続の新潟市中央区沼垂東、会社員、市橋幸司さん(39)の乗用車も2台に追突し、江畑さんが全身を強く打って死亡したほか、3人が重軽傷を負った。
胎内署によると、江畑さんの車に同乗していた胎内市北成田、無職、光用時男さん(79)が骨折で重傷。近さんと市橋さんは胸を打つなどして軽傷という。
現場は片側1車線の直線道路。事故当時は雪がとけ、地面がぬれていた状態だったという。
422 :
氷室京介:2011/03/14(月) 19:43:16.63 ID:BS4YsUne
何で小学生が車転がしてんだよ笑免許取れないだろ。
マジでうけるんだけど笑
423 :
氷室京介:2011/03/14(月) 20:00:44.97 ID:BS4YsUne
1プライドが高いのも結構だが一度鏡を見たほうがいいぞ笑。
明らかに顔がついてきてないだろ笑。
424 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 20:08:17.69 ID:/SC1466b
軽自動車に乗ってる男は無理なんて言ってるのは、イケメンと付き合ったことがない(付き合えない)
田舎の負け組の女www
イケメンは軽自動車だろーが何だろーが、モテる事に変わりないのです
425 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 21:37:58.64 ID:1ZNx+GbL
中古軽乗り田舎ブサメン VS 新普通車乗り都心のイケメン
426 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 22:11:16.79 ID:/SC1466b
田舎だとめったにイケメンがいない。
イケメンがいないので、妥協して、せめて車だけでも人に自慢できる車種に乗ってる男を選ぶ傾向が強い田舎の負け組女wwww
もう10年以上前だが、オレもオレの友人も走り屋やっててMR2やシビック、ランエボなど普通車乗ってた。
そのうち皆が走るのやめて維持費が楽な軽に乗り換えた。そしたら全くできなかった彼女がみんなできた。
これ実話。車は関係ない。車で男を選ぶ女はロクでもない。
オレもインテR乗ってたが、彼女にとっては
「ただの乗り降りしにくくてうるさい車」だったわw
15日午後3時10分ごろ、大潟村字東の村道交差点で、同村字西、農業春田撻也さん(75)の軽トラックが、同村字東、農業今井貴彦さん(39)のトラックと衝突した。
春田さんが胸を強く打ち潟上市内の病院に運ばれたが、約2時間後に肺挫傷などで死亡した。今井さんにけがはなかった。
五城目署によると、春田さんの車が大潟村役場方向へ交差点を直進し、左側から直進してきた今井さんの車と出合い頭に衝突した。現場の交差点に信号機はなく、春田さん側に一時停止の標識があった。
同署で原因を調べている。
430 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 01:30:10.55 ID:NghyU5EH
>430
いいえ。
軽買えないから中古普通車で我慢してるオサンです
432 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 08:46:21.91 ID:cCWCw82f
軽自動車に乗ってる男は無理というような女をつかまないために
軽自動車に乗ったほうがいいかもしれない。
433 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 09:51:08.82 ID:6H18sM0d
>>1へ
『あなたは生理的に無理です』by男子一同
434 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 14:40:40.29 ID:vB3jVIXL
>>1←軽カーさえ購入出来ない単なるキチガイニートのオッサンか。
435 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/16(水) 16:19:14.43 ID:NghyU5EH
>>430 ゴキブリに試しに乗ってみた。案の定ブチっと潰れた。
>>1の人が妄想が酷い精神病とゆうことがわかった。
>>1←家も仕事も女も妥協して、車だけはそれなりのものを買ったが、
車離れの傾向から相手にされず、2chで軽叩き。
437 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 00:58:03.47 ID:SB4oqQZQ
軽=貧乏とか偏見がすごいね。
排気量のある車を所有して、税金を無駄に払ってる方がアホだと思うけど。
438 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 14:54:23.28 ID:1A//iakF
とはいえ
ほとんどの軽乗りが"お財布事情"から軽を所有するに至る現実
439 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/19(土) 23:10:49.27 ID:yxzEsc6z
440 :
氷室京介:2011/03/20(日) 03:09:44.89 ID:1XVT60U4
1の愛車は?何乗ってるの。
442 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 11:09:07.70 ID:GQepoZKt
バカだな、軽は走る棺桶みたいなものだから、死ぬ確率が一気に上がるぞ。
交通事故死亡者の99%は、軽に乗った女と老人だ。
軽は死亡率が異常に高いから、車体が少々安かったとしても、保険料が驚くほど高い。
事故が少ないのは、ハイパワーのスポーツカーだ。
スポーツカーは走る・曲がる・止まるの、クルマとしての基本がしっかりしてるから
事故りにくいし、事故ったとしても高い剛性が乗員を守る。
スポーツカーで死ぬ人は滅多にいないから、当然保険料も割安だ。
死にたくなければスポーツカーに乗れ。
443 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 14:48:36.00 ID:njSRXmNf
ムーブコンテカスタムに乗る28歳です。ターボで武装した自慢の車です。
色は都会に出た時も夜の街に映えるように『アーバンナイトブルークリスタルメタリック』
大奮発して¥21,000も払った特別塗装色です。
そして先日、早速都会に出る機会がやってきました。5vs5の合コンです。
親の先代ヴォクシーを借りるよりこっちだよな、ターボだから恥ずかしくないし・・
ボクは2時間半かけ集合場所である青山通りまで、自慢のコンテカスタムで出かけていきました。
結局車で来てたのはボクを含めて3台だけ。いい感じで盛り上がり、 これはチャンスとばかりに、
帰る時に狙っていた本命の娘を送ろうと声をかけたら、 ボクの車をみた途端、痰を吐かれて
『ナニコレ?あり得ない』といわれました。
対抗の娘に声をかけたら、『無理』と言ってその場にしゃがんで泣き出しました。
結局5人の女性はS5とX6に乗り込み、ボクに排ガスを浴びせながら 外苑西通りへ颯爽と消え去っていきました。
周りを見わたせば軽自動車はボク一人。 『これは田舎乞食の為の生活車です。任意未加入率も高く危険だから近寄らないで』
まるでそう訴えているかのような黄ばんだナンバー・・
あれほどお気に入りだったアーバンナイトブルークリスタルも セイカツホゴソウウツブルーが正しい車体色だったんですね・・・
とりあえず痰を舐めた後、ボクは1人泣きながら高速を130kmの猛スピードで 飛ばして家路についたのでした。
444 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/21(月) 14:49:01.54 ID:njSRXmNf
ムーブコンテカスタムに乗る28歳です。ターボで武装した自慢の車です。
色は都会に出た時も夜の街に映えるように『アーバンナイトブルークリスタルメタリック』
大奮発して¥21,000もの大金を払った特別塗装色です。
そして先日、早速都会に出る機会がやってきました。5vs5の合コンです。
親の先代ヴォクシーを借りるよりこっちだよな、ターボだから恥ずかしくないし・・
ボクは2時間半かけ集合場所である青山通りまで、自慢のコンテカスタムで出かけていきました。
結局車で来てたのはボクを含めて3台だけ。いい感じで盛り上がり、 これはチャンスとばかりに、
帰る時に狙っていた本命の娘を送ろうと声をかけたら、 ボクの車をみた途端、痰を吐かれて
『ナニコレ?あり得ない』といわれました。
対抗の娘に声をかけたら、『無理』と言ってその場にしゃがんで泣き出しました。
結局5人の女性はS5とX6に乗り込み、ボクに排ガスを浴びせながら 外苑西通りへ颯爽と消え去っていきました。
周りを見わたせば軽自動車はボク一人。 『これは田舎乞食の為の生活車です。任意未加入率も高く危険だから近寄らないで』
まるでそう訴えているかのような黄ばんだナンバー・・
あれほどお気に入りだったアーバンナイトブルークリスタルも セイカツホゴソウウツブルーが正しい車体色だったんですね・・・
とりあえず痰を舐めた後、ボクは1人泣きながら高速を130kmの猛スピードで 飛ばして家路についたのでした。
445 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 11:58:41.91 ID:2Q5OwMcY
ゴキブリみたいにブチっと潰れた小田急鶴間駅の事故車両は何ですか?
金かけてレストアしながら燃費も良くないカプチーノに乗ってる俺に一言ください
447 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/22(火) 17:02:38.71 ID:eg1daNEw
俺も軽自動車に乗ってる男は…軽に乗るぐらいなら自転車とか公共機関使うわ。間違っても黄色いナンバーの運転席からは乗り降りしたくない…
448 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 10:09:07.15 ID:iQaIGuaV
事故を起こすのは人間の不注意から来るものであって車ではないのです。
事故は事故が起きない限り事故は起きないんだよ。
普通車に乗っていれば死なないって言うんじゃなくて
普通車に乗ってれば事故らないって言えないのか?w
つまり、
普通車は死なないけど事故る。
軽自動車は死ぬけど事故らない。
て事だね。
450 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 13:27:59.42 ID:CDE7i1qy
>>442 何と言うでかい釣り。
君年間保険額いくら?
451 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 13:42:35.94 ID:Wj2ST+0Q
女だけど
男のクセに「軽で十分」とかいってる男って恥ずかしいと思う
ホントは軽で十分じゃなくて、お財布の中身が"不十分"だから軽に乗ってるんだって事はバレてます
車で浮かせたお金を他に回す必要性があるような、余裕がない生活を送っている男は魅力的ではありません
そもそもプライベートカーとしての軽は、女性やお年寄りが乗る車です
恥を知って下さい
452 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/23(水) 15:07:09.54 ID:CDE7i1qy
普通車に乗っても女に相手にされないネカマは逝って下さいW
ゴキブリのようにブチっと潰れた小田急鶴間駅の事故車両は何だったの
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番
軽など論外
気づけよサル!
軽の薄い鋼板じゃ
放射線通るだろ
456 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 12:10:45.86 ID:oFLoiqzv
ここの住人、全員竿玉付きじゃんw
459 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/24(木) 21:55:38.57 ID:YtHZ+0CT
乗ってる車でその人を判断する人間の方がどうかと思うが・・・。
無理って言ってる本人の方が無理です、うん。
陰湿なネカマが立てたスレですから
461 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 02:05:50.33 ID:MNbDoEIN
フェラーリと軽を比べて
『別物』と判断する人もいれば、『対局に位置する』と判断する人もいる
『別物』の人は、車のみで判断
『対局に位置する』の人は、車体価格、持ち主の生活背景までを鑑み判断
【ヒント】
女はたいてい車の性能にまでは精通していない
だが、フェラーリが高額であるという事は知っている
462 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/25(金) 02:31:41.34 ID:leu3UYYx
車なんてなんでもいいと思うけど?
463 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/26(土) 23:26:16.57 ID:rZBOzHSn
「車ある?」っていうと
「ある」っていう
「どんな車なの?」っていうと
「4人乗り」っていう
「大きさは?」っていうと
「小さめ」っていう
そうして、ちょっと怖くなって
「コンパクト?」っていうと
「まぁ、そんな感じ」っていう
ホントでしょうか?
いいえ、絶対『軽』です
おまえのようなやつは半島へ帰れ!
467 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 02:19:47.08 ID:dZ3zaSfE
>>1 大丈夫、キミ見たいな売れ残りのじゃじゃ馬には死んでも無理だと思うから
無理に這い上がろうとしてこなくていいよ
なんなら優しい俺様が地獄に蹴飛ばしてやろうか?
469 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 19:22:18.02 ID:1bEPA0Y4
>>468 うるさいブサイク男!
おまえみたいな軽のりには興味ないから
てか眼中にないwごめんね
470 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 19:47:39.97 ID:1C3Tbqfn
下のクチはヨダレたらしてるぜ
471 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/27(日) 21:37:04.81 ID:OQ+alKik
古いアメ車みたいにクーラー無し
>>469 そういわず落ち着けよ。
大した突っ込みどころが無かったら無理に書き込んでくれなくてもいいんだぜ。
お前独特の女々しくてしつこいやさしさなら嫌と言うほど感じてやったからさ。
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
474 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/31(木) 20:45:01.01 ID:gw8XquSt
車庫入れができない男ってダメなのかな?
豪邸に住んで年収6億、固定資産税400万
四畳半で安い家賃払って軽自動車に乗って年収230万
478 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/05(火) 00:46:58.61 ID:3xUWuhul
それでお前に迷惑掛けたか?w
年収6億稼ぐ日本人って極僅かだぞw
それに年収6億で固定資産税400万ってかなりちっぽけな家に住んでるんだなw
>>477 がむしゃらに働いて豪邸に住むより
のんびり働いて四畳半暮らしの方がいいな
480 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 18:40:43.63 ID:jjgFdXSs
まぁ実際には、稼いでる人(地位が上だったりする人)の方が、わりと時間に余裕があったりするんだけどね
それこそ四畳半暮らしとか、それに近い人の方が、がむしゃら度が高い
481 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/09(土) 18:44:12.68 ID:06NIxqTL
稼いでれば運用益で生活できるだろ
482 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 00:22:48.73 ID:qr/B71eH
ヨクノビルナコノスレソンダケセイシンビョウガイルトユウコトカ
483 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 00:34:14.24 ID:ZhVc2zYJ
軽のり=アホ
484 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 09:17:03.83 ID:7ctumiWc
軽太郎はイモ助っていう書き込みもあったな。
的を得てるね。
スレタイから見るに、ここの住人てほぼ独身だよね。
軽自動車って、感覚的に主に街乗り前提に買ってる人が多い気がする。
ちゃりんこや原付の感覚に近いかな。
まあ、一概には言えないけど、一応、車でなんとなく年収を見抜く材料にはなるけど、それだけで判断する女は、正直、まだまだ未熟だね。
男って、興味あるものには金をかける習性があるんだよ。
それが何か、どの位かけてるか。
それが重要。
今まで一番良い男は、物ではなく人にお金をかける人だったな。
486 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 14:24:02.37 ID:tHi/ZqYa
お前の日記帳じゃねーんだよww
487 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 14:41:39.72 ID:6+rOEVMu
>>485 >男って、興味あるものには金をかける習性があるんだよ。
それが何か、どの位かけてるか。
それが重要。
いや、ほとんどの軽乗りは、他にも金をかけれないのが現状だと思う
車を軽で抑えて、浮いた金を少ない生活費の足しにするのが精々でしょ
488 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 14:55:36.84 ID:tHi/ZqYa
てか軽一択w
普通車乗ったら生活が破綻する。
489 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/10(日) 15:59:16.77 ID:AEUSoa7m
≫1
そんなワガママな女は嫌だ
>>1 意志のままにわがままに僕は君だけを傷つけるかも
491 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 21:19:58.76 ID:cKom0+61
うえっ
気持ち悪っ
軽のり
軽乗りは
わが身を守るという
発想に欠ける
安いが優先
浮いた金でもう一杯の
根性旺盛。
燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りは
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
495 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 08:16:43.08 ID:cU+MK4CD
↑同感だ!w
東日本震災のように家が流されたらって思うとぞっとするわ!
今回のように津波が来ても安心・安全・命の保障されてる普通車糊の方が羨ましいです。
貧乏人のおいらは軽で津波に流されてあぽんします。
トラックや家が流される位だから
軽自動車だろうが普通車だろうが関係ないよ。
好きなの乗れ。
街が海になったんだよ
498 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 21:44:35.61 ID:u+RwiVx2
ほんと店のレベルによって軽自動車率って大きく違うよね。
びっくりドンキーやガストなんかすごく軽が多い。
ステーキのどんだと軽は少なく、
近所のちょっと高価なステーキハウスだと軽は見たことがない。
ずっとランクが落ちるサイゼリヤは自転車が多くなる。
吉野家は幅ひろく、トラックも多いがたまに高級車もいる。
ちなみに、私が勤めている一部上場メーカーの研究開発センターの駐車場の場合、
数百台のうち軽は数台。
高級ホテルの駐車場に軽なんか見かけない
501 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 13:51:48.73 ID:KcTOvE2S
(自分の経験上)洗車専門店の東京AUTOは軽は皆無
ほとんどが、ベンツ、BMW、個人タクシー
国産はあってもハリアーくらい
ちなみに自分はポルシェです
502 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 14:59:40.47 ID:wcQV7W70
ウチの支店の後輩がラパンを買った
維持費安くていいっす
とのこと
もう一人はクルマいらないですと
彼らも独身で年収500半ばあるのに時代は変わったなあ
503 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 15:38:01.96 ID:Vbm1/lAp
504 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/19(火) 19:11:49.01 ID:573LcN44
金持ってる奴から
より多くの税金を巻き上げる
国の思惑にまんまと乗せられた
大金持ち豪邸住みは
アフォ
俺は賢く四畳半
>>505 そうですね。
そして
>>501で挙げられた車を持つ人間からもより高額の税金を搾り取りますからねぇこの日本って国は。
ウチも3年前まではローレルっつう、やや大きめの普通車持ってたんですがね、税金が高いのと、車検切れと、駐車場(と周辺の通路)が狭いのが理由で軽に変えましたw
507 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 18:35:08.33 ID:OAosz5ia
>>505 一生そうやって自分に言い聞かせ、鼓舞しつつ、不甲斐ない自分を肯定しながら生きていくわけですねw
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
>>508 さすがに風呂無しはダメっしょw
毎日風呂屋に通うコストを考えたらやはり多少高くても風呂付きのアパートを選ぶな俺は。
スレ違いスマソ。
510 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 15:28:10.06 ID:DHNFT/Gi
俺のビアンテのダッシュボードには現金100万円が入っているんだぜ!
お前ら軽海苔に俺の真似できるイカす奴いるわけ?
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
512 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/24(日) 22:17:04.87 ID:uNYVkEmp
軽5ナンバー VS 普通貨物1t積み
みたいなもんだろ
>>511 大便器1つはどこの家も同じでしょw
小便器っての一般の家で見た事ありませんがw
>>513 ばあちゃんちにあったな。
家にトイレが二つプラス小便器用ってのはいいかもしらん。一軒家では別に珍しいものでもない。
洋式や和式の立ちションベンはほとんどの奴が飛び散るからな。
あたし女だけど、イケメンなら何乗っててもいい
ブスのお前は乗せないよ
ブスのマンコは臭いぞ
そいつチンコ付きだぞ
520 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 21:44:24.06 ID:JvuYKxjl
男なのに軽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男なのに…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男なのにぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/29(金) 21:48:27.63 ID:JvuYKxjl
軽軽軽軽軽軽軽軽軽
軽 軽
軽 男なのにw 軽
軽 軽
軽軽軽軽軽軽軽軽軽
>>520-
>>521 おいおい、落ち着けオッサンw
チョイ乗り用にセカンドを軽にしているんだけど、男ならそれもダメ?
524 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 00:09:34.78 ID:vlR6ar/h
けい☆よん
526 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/30(土) 20:04:28.13 ID:3K2JuCPj
車にこだわるやつってバカだと思うが。
軽にこだわって乗っていますが何か?
529 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 08:56:00.92 ID:T1iiroH3
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
531 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 18:41:26.34 ID:L7zoM+ZX
四畳半に住んでるやつなんか誰が見ても貧乏だよ
賢いとは誰も思わない
532 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/01(日) 20:02:31.04 ID:YM1jG5Zo
『女性が結婚相手に求める理想年収』ランキングは
1位 500〜599万円 (19.2%)
2位 600〜699万円 (17.7%)
3位 700〜799万円 (15.4%)
女性がギリギリ結婚できるかなと思う、相手の最低年収額は?(額面で)
1位 300〜399万円(27.0%)
2位 400〜499万円(24.4%)
3位 500〜599万円(20.6%)
混雑するゴールデンウィークに外出するより
四畳半で過ごした方が賢い選択ってもんだろがw
534 :
氷室京介:2011/05/03(火) 01:57:18.16 ID:b01NBF4L
533禿同。
サンデードライバー笑がウヨウヨ
535 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/04(水) 02:37:29.71 ID:YQub7D0o
車なんて軽で十分だよ。あんな消耗品に金かける奴はバカだと思う。
知り合いの軽に4人乗って旅行行ってきたよ
高速道での爆発しそうなエンジン音もベタ踏みで全然上がらない加速も3日乗ったら慣れるね
俺はもう乗りたくないけど
537 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/04(水) 15:52:38.91 ID:+qwes5BY
>>536 パワーウェイトレシオを考えてみよう。
100kgのピザ4人で1t、64PSの軽に乗れば
1400/64=21.9kg/ps
100kgのピザが70kg、7.2PSの原付に乗れば
170/7.2=23.6kg/ps
あんまり変わらんなw
>>535 消耗品じゃないのって土地くらいだと思うけど、
あんた土地どのくらい持ってんの?
539 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/04(水) 21:47:15.56 ID:vtQMt4r7
540 :
氷室京介:2011/05/05(木) 01:55:07.19 ID:K1HoEcIr
1言われてみればピカピカに磨き上げた
ブラックの車ってゴキブリに見えるかも笑
541 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 04:04:07.93 ID:2xBkRMuB
>>538 お前バカか?w
金をかけるのがバカと言ってるんだが。
ほどほどでよいということ。
お前は、じゃ消耗品は買うな!と言いたいのか?。
ほんとにバカだなw。
542 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 13:18:47.81 ID:c8LtfPRB
"ほどほど"で『軽』w
543 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 17:41:37.66 ID:jiriz5uf
>>541 普通車乗るぐらいで金かけるなんて思ってるの
おまえぐらいだよ
本当に貧乏なんだな
俺の軽はセカンドカーだけど、26マソかけてチューンしてる悪い?
軽はおもしろすぎる。ハマちゃった。
単純な奴
546 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/05(木) 23:31:12.38 ID:2xBkRMuB
このスレいいな
俺普通車乗っててセカンドカーで普段の足として軽を150マソほどで買った。
その後普通車潰して廃車。軽がメインになった。
しばらくして彼女から「私軽に乗ってる男って駄目だったんだけど」と言われましたw
もちろんその後もその軽が大活躍。今も現役で12年目です。
548 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 06:48:45.79 ID:/5mwMlKH
549 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 08:57:10.92 ID:2SCy1RKG
だーから、
軽が悪いんじゃなく、軽しか購入・維持できない経済力が問題なんだろ?
単純に車だけ見りゃ、ノーマル軽より
極黒VIPセダンやドレスアップミニバンのが引くっちゅうのwww
550 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 14:42:45.42 ID:QCVFO1n6
>>548 そうだよな。
そういう女は無理だよな。
>>549 確かに!
軽のドレスアップが一番引くわな
551 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 15:13:52.53 ID:2SCy1RKG
いい歳のオッサンが、ちょっと古めのノーマル軽に乗ってたとしよう。
普通の感覚なら、下駄代わりのセカンドカーだろ。
「いい歳して軽ポッキリかよ?」
なんて発想する方が恥ずかしいなw
552 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 17:02:32.10 ID:dPItTCVL
軽ってカッコ悪いよ
553 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 18:22:26.15 ID:euHKokyk
コペンもだめなん?ドレスアップどころかKMのコンプリートカーなんだが…
554 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 19:23:56.85 ID:+s9KWJ1+
今日丸の内の皇居前をワゴンR(型落ち)で走ってるど田舎「松本」ナンバーのヤンキーがいたww
まじで恥だよあれ、場を辨えろwww
555 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 19:38:15.96 ID:uIosRSqo
>>1の軽が恥ずかしいという気持ちが恥ずかしい
byベッキ―
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ
努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え
高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い
無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
>>383
557 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/06(金) 21:48:45.59 ID:L8Yz6JQP
>>554 こないだは九段の靖国通り似たようなので「群馬」ナンバーのワゴンR
なんでみんな黒なんだろ
車線割ったふざけた走りしてるので俺のグラプロで路肩に寄せてやったがw
559 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 08:14:06.20 ID:l4h+WCFo
>>558 グラプロ?
あぁ、グランドプロフィア?
オマエの?
会社の間違いだろ?
560 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 09:32:22.19 ID:PgtFiGME
>>547 そういうこと言う女の方がゴミだと思うけどwww
見た目に囚われて生きている人間って可哀そうなやつらだと思うwww
561 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 10:59:56.06 ID:HULZHRDv
>>560 とはいえ、誰にも、何に対しても「せめてココくらいは越えてもらわないと…」という、最低ラインが存在する
そのラインの位置を、誰かにとやかくいわれる筋合いはない
562 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 12:31:20.69 ID:PgtFiGME
>>561 何そのラインwww
何の価値があるんだwww
見栄を張りたいだけなの?www
563 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 13:38:49.39 ID:l4h+WCFo
まぁ見栄は否定せんが、
自己満足に留めておくべき
軽は無理って深い言葉だな
女からすれば、入門車を乗り継いでんじゃないわよって思うんだろう
もうちょっと世間を分かってる女なら、軽自動車は規制の変わりに
税や通行料を他のドライバーから援助された自動車、それを我欲で
買うなよ恥ずかしいってとこだろう
565 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 14:22:00.56 ID:HULZHRDv
>>562 お前だって目を閉じて女を選ぶわけじゃないだろ?
心の中に「せめてこのくらいの見た目は…」の最低ラインがあるはず
もちろん見た目以外のその他の項目にも、それぞれラインが存在するはず
女もそう
まぁ、男が女に求める項目に『車』はほとんど存在しないと思うが
女が男に求める項目には、それが存在する場合もあるって事でしょ
お前の納得如何に関わらずね
566 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 14:38:41.88 ID:l4h+WCFo
567 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 14:46:17.22 ID:PgtFiGME
>>565 だから何のラインだよwww
寝言は一生言ってろ!、バカかよwww
568 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 14:58:33.37 ID:HULZHRDv
>>567 寝言?
思いっきり現実的な話なんだがw
受け入れ難い意見は全て"寝言"ですか?
569 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 15:32:33.04 ID:l4h+WCFo
>女が男に求める項目には、それが存在する場合もあるって事でしょ
今時そんな女居るか?
居ても低脳ヤンキーなバカ女くらいだろ?
ま
>>565にはお似合いかw
>>569 それは現実から目を背けてるね
信号で隣に外車セダンが並んだ時、軽の助手席の女はどう思うか
軽は無いわー、くらい思うよそりゃ
571 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 16:13:28.39 ID:HULZHRDv
>>569 何も、女はアストンやらフェラーリやらランボじゃなきゃ嫌がる生き物っていってるわけじゃない
普通車だよ?白ナンバー
学生じゃあるまいし、いい歳こいてまでそれすらをも維持出来ないで、軽で浮かせた金を生活費やら趣味に回してるような男が「車は関係ない!俺を見てくれ!」ってか?
お笑いだよw
572 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 18:29:59.32 ID:qjAxikf0
小田急線鶴間駅の事故車両は何だろう
知ってる人いますか?
>>572 これか?
■南海電鉄 特急と車が衝突 1人死亡
大阪府田尻町にある南海電車の踏切で電車と軽自動車が衝突し、車を運転していた男性が死亡しました。
6日午後6時25分ごろ、田尻町の南海電車吉見ノ里駅近くの踏切内で、難波駅行きの特急と軽自動車が衝突しました。
車は大破し、運転していた近くに住む樫井隆行さん(43)が搬送先の病院で死亡しました。
警察は、遮断機が下りていたところに車が進入したとみています。
574 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 20:23:12.69 ID:l4h+WCFo
>>570>>571 そうやって車のせいにしたい理由は何だ?
てか、君達はそんな行きずりの女しか相手にして(されて)ないのか?
575 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 22:47:55.15 ID:HULZHRDv
いや、車のせいとかじゃなくて、1つの要因にもなりうるよって事だ
自分だって、軽に乗る事で広がる"可能性"なんてないってわかってるはず
そうはわかっているけど、それを受け入れるわけにはいかないってだけだろ?
576 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 22:55:42.69 ID:PgtFiGME
>>571 車で人を判断する奴って頭おかしいだろwww
お金出せば手に入れられるもんだしな。
それと比較して人間の良さってのはお金では買えない。
車とか見た目にこだわり、それで選ぶ奴って人生失敗するやつだと思うぞwww
577 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/07(土) 23:04:31.15 ID:HULZHRDv
>お金出せば手に入れられるもんだしな。
ところが出せないから軽なんだろ?
>それと比較して人間の良さってのはお金では買えない。
もちろんそうだ
ところが、車を軽に抑えておかないと、貯金や生活費もままならず、趣味にも影響が生じる
少なくともそれを"人間の良さ"として理解する者は皆無
男、見得が無くなったらおしまいだろ
女は、軽無理と思っても口には出さないよ
579 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 00:12:55.44 ID:Vs/j5M+K
男の見栄が車?
安っぽい見栄だなw
ま、とにかく早くヤりたいだけの女探しならそれでも良いかもなwww
身なりや持ち物を見ただけで
ホームレスを
貧乏人と決め付けるてしまうってのは
偏った人間のすることだろう
河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない
それを
金が無いとか貧しいとかと
決め付けてしまう人って
心のどこかが寂しい人のような気がする
581 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 00:37:49.85 ID:/ikJS+HI
見栄?
おいおいw高級外車ならともかく、たかだか白ナンバーの車に乗るってだけの話なのに、お前にとってはそれが"見栄"に値するのか?
それこそあくまでマイナスを±0にするってだけのレベルだぞw
582 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 00:39:57.87 ID:/ikJS+HI
>河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない
それは屁理屈
ホームレスに確認したのか?
勝手な思い込みはいかんぞ
584 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 00:54:43.72 ID:/ikJS+HI
それも屁理屈
>>577 リビルドエンジンに載せ変えてまで軽に乗ってますけど・・・
ソース貼ってみろよ
587 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 03:22:47.88 ID:k8CH8EgF
>>577 お金がないから軽とか言う偏見やめれ。
税金払いたくないから軽に乗ってる奴もいる。
コンパクトだから軽に乗ってる奴もいる。
>>587 そういう偏見で見られることくらい承知の上で軽選んでんだろ
ていうか、偏見じゃなくて統計上の推測だな。
590 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 07:39:07.21 ID:k8CH8EgF
>>589 統計上の推測って???、日本語おけ???
591 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 07:47:52.00 ID:Vs/j5M+K
軽しか要らないのを、軽しか買えない。
税金を払いたくないのを、払えない。
勝手な憶測と言わず何と言う?
592 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 09:42:34.59 ID:ZJpSzwzK
すべては
>>588の言うことだな。
軽☆太郎は実際貧乏だろうが違おうが軽☆太郎っていう時点で
貧乏人に見られてることもある。
そう思うヤツは
>>588だけじゃなくいくらでもいるのだから
偏見ヤメれとかここで書いても全く無駄だ。
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
594 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 12:26:43.55 ID:/ikJS+HI
まぁ、偏見も何も
実際に"お財布事情"で軽を選んでいるのは間違いないんだから
今更強がる必要もないんじゃない?
往生際が悪い
>>579 すべてにおいてだよ。軽乗りって何でも一番安いものを選んでるんだろう
酒も第三のビールとか、弁当ものり弁とか。もうそういう癖が付いちゃってる軽乗り
浮いた金で
贅沢三昧
と豪語する
軽乗り
597 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/08(日) 23:05:59.36 ID:k8CH8EgF
人それぞれのお金の使い道の問題だろ?
他人がとやかく言うことじゃない。
100万円あってもギャンブルに全部使う人もいれば貯金する人もいる。
それでそれぞれ満足してるんだからそれでよい。
車に金かけたくねーよってやつが軽を選んでるだけ。
それで人の価値が決まるかよ。バカどもが。
>>593 同じ四畳半なら家賃払い続けるよりも
経年減価される固定資産税払ったほうが賢いだろ
599 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 04:41:29.69 ID:HKn+RGLR
>>597 >車に金かけたくねーよってやつが軽を選んでるだけ。
いやいや、ほとんどの軽乗りは、所有車を軽で抑えて、その分浮いた金を他に回す必要があるわけでしょ
つまり「車に金かけてる余裕なんてねぇよ」が正解
正直、軽乗りの収入なんてたかが知れてるんだからさ
>それで人の価値が決まるかよ。バカどもが。
所有車である程度の生活背景は推測出来てしまうからね
確かにそれで人そのものの価値は決まらないけど、ある意味何かが決定づけられてしまうものでもある
普段は軽に乗って浮いた金を他の車に使っている俺はどうなる?
601 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 05:24:12.59 ID:AcL4ePD4
軽乗りにいじめられたのね かわいそうに いいこ いいこ してあげる
602 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 07:30:04.63 ID:bID/luFP
「軽に乗ってる」っていうと
「そうなんだ?」っていう
「軽で十分」っていうと
「維持費も安いしね」っていう
「ナンバー黄色だよ」っていうと
「目立ちそうだね」っていう
そうして、あとで気になって
「やっぱり男が軽って恥ずかしいかな?」っていうと
「そ、そんなことないよ!大丈夫…。大丈夫だよ!」っていう
本音でしょうか?
いいえ、気遣いです
603 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 15:27:22.35 ID:6avWwFgN
www
604 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 16:30:23.35 ID:GpoSv/o5
家族で遠出:レンジローバー
一人で遠出(足):マツダロードスター
一人でツーリング:ロータスエランかスーパー7かジムニー
家族でお散歩:シトロエン2cv6かジムニー
サーキットでお遊び:ミニクーパー(旧)かロータスエクシージ
家族で近場にお出かけ&お買い物:ダイハツタント
使い分けていろいろ乗ると軽も楽しいよ。
605 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 16:38:37.99 ID:kTdXaLWn
イイよなぁ
ここでは何にでもなれて
独身オバサンにありがちな態度
20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな
独身オバサンのあるべき態度
20代終盤 妥協するから結婚してください
30代前半 私も稼ぐから結婚してください
30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304907276/l50
607 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 22:44:12.33 ID:aFI/tyKw
>>605 軽叩きは高級車も持ち家も現金で買う
という夢を見た人です
608 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/09(月) 23:11:21.36 ID:HKn+RGLR
事故死者は軽の方が少ないから
車の安全性は軽の方が高い????????
その論法なら
車よりバイクの方が安全ということになるけどな
バカな軽乗りの考えそうな大穴だらけの論法だな
スマートKはそこいらの日本車より事故率も事故死確率も低いんだが
個人的には、事故って死んでもいいが、事故ってひき殺すのは絶対嫌だ
>>610 > スマートKはそこいらの日本車より事故率も事故死確率も低いんだが
数値かなにかあるの?
台数あたりじゃなくて走行距離あたりでも?
俺は犬死にだけは絶対いやだ
614 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 19:01:56.05 ID:560KNEpe
あのね、私、職場で、転勤してきた人が、
わー、ステキな人が来たな〜♪って想ったの。
でもね、愛車が軽自動車だったのよ!!!
もう〜いっぺんに冷めちゃったよ。
私、29才だから、やっぱりクラウンとか彼には乗って欲しいナ♪♪♪
615 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 19:05:02.17 ID:YLgBa7id
あー、でも運転ヘタなくせしてデカイ車を運転してる女も、まじウケるw
駐車場で苦労するなら軽でも乗ればw
>>615 ヘタだからデカイ車乗ってるんだろが
ぶつけたとき小さくてひ弱な車じゃ危ないだろが
617 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 20:43:30.61 ID:aPgFeiWB
>>616 駐車場で、どんだけスピード出すんだ?
普通の駐車場でのスピードなら、
車重の軽い軽の方がダメージ少ないだろw
618 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 20:54:46.85 ID:s4xrh26M
単純に軽が貧乏臭くて嫌なんだろw
619 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 22:09:49.96 ID:keHUpI2p
軽は貧乏"臭い"じゃなくて
貧乏の『象徴』です
そうだな、軽乗りは貧乏かもしれん。
しかし、軽すら買えない軽叩きよりはマシ
621 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 22:22:22.42 ID:qEC88rWW
軽自動車が右車線走ってんじゃねぇ。じゃまくさい。
622 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 22:24:02.83 ID:s4xrh26M
>>620 『そうだな、軽乗りは貧乏』
まで読んだ。
別に人に好かれたくて軽乗ってる訳じゃないしな。もう負け組でもなんでもいい。早く人類終わらんかな
普通車とか割りと高級車とかで賃貸に住むのと
軽自動車だけど一戸建てに住むのとなら後者だろ。
>>624 それ田舎か海沿い住んでる人だけだろ。一軒家で軽で恥ずかしくないのは。
626 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 02:03:39.19 ID:2ZTcvuyB
>>625 23区内ならどんだけでもいるぞ
道が狭いしな
東京では軽は少数派だぞ
628 :
氷室京介:2011/05/15(日) 04:01:03.79 ID:RFd1Wn5Y
614クラウン程度でいいんだ笑10代のガキでも乗ってるけど笑
623禿同。
俺は、固定資産税年100万の家に住んでるけど軽に乗ってるよ。
別に貧乏じゃないし毎年ちゃんと税金払ってるよ。
名古屋市内で300坪の家に住んでるけど結構周りの家も軽だけの家あるよ。
別に車に興味無いし。
お前らは、賃貸に住んでるんだろ?
630 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 07:24:11.13 ID:U3rHbFLv
名古屋で軽ww
負け組確定なのにドヤ顔www
>>630 賃貸に言われたくねぇ〜しw
評価額は4億超えてるしw
633 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 10:01:42.71 ID:opXCuD2f
軽乗りは貧乏人とか言ってる奴の方が心の貧乏人だと思うがねw
634 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 10:30:32.68 ID:tgrG65nd
>>632 資産4億もあるの?
ベンツとか買うの平気よね?
なぜ軽自動車なの?
車に興味ないの嘘よね?
だってこのスレッドにいるんだもん!
資産4億は羨ましいけど…
636 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 10:54:08.90 ID:ES0PC6sj
最近MT免許取ってダイハツのコペン買おうとしてる19歳の俺も負け組かぁ
軽自動車なのに電動オープンの2シーターてのに惚れたんだが・・・
637 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 12:17:11.80 ID:2ZTcvuyB
>>636 2ちゃんの意見を鵜呑みにせず、友達の意見も聞いてみなよ。
>>636 自分で運転を楽しみたいならいいと思うよ。
でも女受けはあまり良くないかも知れん。
>>636 俺ならたとえ負け組呼ばわりされても自分の好きなクルマ選ぶぜ
周りの意見など微塵も気にせずに。
640 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 18:11:59.29 ID:fM2F01In
4億の証拠写真みせろ
話はそれからだw
軽乗りが
原発の危険性を指摘すると
車を横目に
あんたバカ?と言われる
642 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 21:59:49.38 ID:tgrG65nd
>>635 あなたは、好きになった女性に頼まれたら、
きっと気が変わるわよ。
男も女も惚れた人には弱いものよ。
お金の力でフェラーリだって買えるじゃない!
643 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 23:54:47.44 ID:2ZTcvuyB
>>641 他のスレでも同じコピペしてるね
ものすごくつまんないから、相手にされてないけどw
644 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 00:00:59.70 ID:Di8oHWpl
>636
ロードスター買えや。
所詮軽は我慢ぐるまだよ。
645 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 16:04:56.20 ID:iZwQTH4F
>>643 それは言ってやるなよ。
本人は傑作だと思って、ドヤ顔で書き込みしてんだからw
>>642 そういう奴なら軽を好きだから乗ってるなんてのはその程度だって事だ
軽のABC乗りでそんな女に頼まれたら乗り換えるバカは居ないわ
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
649 :
氷室京介:2011/05/17(火) 19:54:19.24 ID:wDpDtD46
648確かにそのとうりだけどあんたもしつこいな笑
大便器ひとつで十分
小便器不要
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
651 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 22:53:17.33 ID:XY5cgF9Q
4畳半に住んでも車だけは高いのを乗ります!
だって車は男のステータスだから!
四畳半の住人(高級新車乗り) ← 意外と金持ってんだな
豪邸に住んでる(型落ち軽乗り) ← 豪邸に住んでるくせに金ねえのか
と、思うのが普通だろ
四畳半の住人(高級新車乗り) ← 見栄でローン組んで大変ね
豪邸に住んでる(型落ち軽乗り) ← 金持ちって金の使い方知ってるよな
と、思うのが普通だろ
654 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 00:35:26.13 ID:T3KH36MJ
貧乏人って金の使い方は知ってても
稼ぎ方は知らねぇみたいだな
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ
努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え
高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い
無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
656 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 00:50:15.81 ID:ExFEZ/1M
648みたいなヤツっているよね。例えば生保で生きてて
「俺、賢い!」って・・・そういうヤツと同類かな?
まてよ、生保で生きてるヤツよかマシか。奴らはもっといいとこに
タダ同然で住んでるからなあ。
軽が貧乏人の象徴ねぇ〜
そんな事仰る方達は、コペンのアルティメットエディション現金一括で買えるんだろねぇ〜?
諸経費無しで200諭吉くらいなんだけど…
大丈夫かなぁ〜?(*゚▽゚*)セレブリティなちゃんねら〜さん達は?
658 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 08:19:44.42 ID:yLO/OE/4
手が届かないとわかると
頭の中で封印を始めてしまうのが人間だ
都合のいいように理屈を考え出し
正当化しようとしたがる
プライドが邪魔をして
惨めな自分を隠そうとする
何が合理的だ
素直になれ
悲しい自分を見つめろ
そして叫べ!
高級車に乗りたい!
一戸建てに住みたい!
仕事よこせ!
給料上げろ!
と・・・・
貧乏に適応しようとしてんじゃねえよw
660 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 13:31:05.16 ID:ExFEZ/1M
高級車乗り飽きた。どんどんでかく無意味な装備でいっぱいになっている
今の高級車はそのほとんどがドライバーズカーではないし、日本の国土にも
あっていない。あれは乗せられる車。そんなもん個人所有の意味なし。
スーパースポーツももう飽きた。残念ながら一般道では凄すぎて性能を
使いきれない。使えばそれは間違いなく法外な行為となり、リスクが高い。
サーキットに持ち込めば所詮スポーツカー。競技車にはかなわないし、
フラストレーションも溜まる。クラブスポーツなら別に最新式でなくても
楽しめ、且身の丈に合う。もしくはLWSのほうがいい。
いろいろ乗って悟った結果が、ちょいのり&街乗りはkで十分。
家族で遠出はSUV、一人なら最新のオープンカー。
ツーリングはヒストリックなオープン。クラブスポーツは
クローズドの古いポルシェとミニ。というわけです。
>>655 スレチだけど、給料八万じゃ、さすがに無理だよ。
だって今家賃5万だもん。
残り三万から町内会費引かれるんだよ。
残り二万数千円じゃ一ヶ月生活できないよ!
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
664 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/18(水) 23:25:48.34 ID:ExFEZ/1M
まあ人生いろいろで。_終了_
665 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 13:37:55.37 ID:OiV91eSj
>>663 そして中古VIPセダンを買うってオチだろ?
666 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 14:15:47.39 ID:GehpXE+R
>636
マジレスだが、S2000、ロードスターに乗ってからコペン乗ってみな。
ハッキリ言ってFFの軽オープンスポーツなんてバカバカしいよ?シフトのカッチリ感、ハンドリングの正確さ。リニアなエンジンそういうものを求めてスポーツカーに乗るんじゃないのか?維持費がない、車庫が狭い以外で選ぶ意味が全くない。
667 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 17:24:48.11 ID:6AzS/MQH
>>657コペンは特化車だからいらない人、興味ない人には心の底からどうでもいい存在になるんだよ
コペンよりヴィヴィオのがチョロQみたいで個人的にはどっちかやるって言われたらヴィヴィオもらう
売るとか考えない場合
下らねぇw 車に何求めてるんだよ
お前の価値観がスタンダードじゃないんだよ
あえて言うなら最も金掛けるのは教育、次いで住宅だ
後は何でもいいよ 時計に凝ったり絵画だったり・・・ 車もその中のひとつ。
軽乗りは
わが身を守るという
発想に欠ける
安いが優先
浮いた金でもう一杯の
根性旺盛
燃費だ、維持費だ、小回りだと・・・
軽乗りは
鼻面欲と苦し紛れの弁明が見苦しい
671 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/19(木) 22:25:22.58 ID:opcr5G1B
>>655 俺みたいな奴やな、デイトもファミレスだった。
戸建てに住んでるけど、掃除が面倒で、六畳と台所しか使ってない
他の部屋は半年掃除してない。
俺は今まで3L車乗ってたけど、去年処分した。
でも車が無いと少し不便なので、今ワゴンR納車待ちです
税金が安い(8000円?)軽は魅力的です。
馬鹿にされてもイイや、皆が軽海苔になったら困るョ。
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
673 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 09:39:49.32 ID:VL2bw0xc
免許取りたての初心者なら軽自動車でいいと思う運転しやすいし維持もしやすい
万一事故起こした時の相手へのダメージも普通車と比べて少ないしね
軽自動車乗りより初心者マーク付けてVIPセダン乗ってる奴の方が引くわ
ちゃんと任意保険入ってるのか?て聞きたくなる
674 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 10:22:32.02 ID:HGHrDPCE
どうして軽叩き(笑)って、
旗色が悪くなるとコピペ連発するの?
女の人はとても素晴らしい
でも変なコもいるよね
ほら、あっちこっちとくっついて行くような発砲美人タイプだ
おいしい匂いに敏感なのは才能だけど、節操ないのは厚化粧より全然嫌だー!!
676 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 11:54:50.16 ID:VL2bw0xc
>>673 普通車とぶつかったときの
テメエのダメージを考えろ
678 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 13:04:28.15 ID:HGHrDPCE
>>675 発砲美人って・・・
危険な香りがするなw
679 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 13:07:49.38 ID:HGHrDPCE
>>677 普通車は安全だから、
安心して珍走できるんですね?
>>679 どんな車に乗っても安全運転だろがw
タコ!
681 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/20(金) 17:34:24.50 ID:fcSmNqY9
旧規格軽楽しい
MTなら走ってるだけで楽しい
ヴィヴィオくれ
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
俺は四畳半が狭いと感じたことは無いぜ
ロフト付にこだわったからな
俺は豪邸に住んで高い固定資産税を払うなんて
まっぴらご免だ
685 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 20:05:04.51 ID:KWK8R42h
固定資産税なんて微々たるもんです。
わざわざ高い固定資産税を払ってまで豪邸に住もうとは絶対に思わない
安い家賃で賢く暮らす
それが俺のモットーだ
687 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/23(月) 21:17:49.67 ID:DXIouaGL
スレタイ間違い!
メス豚には軽自動車よりも家畜車!
>>686 非国民め。
豪邸に住める身分ならちゃんと見合った税金納めろよ。
そのモットーは国家的視点から見ると自己中ということだ。
四畳半に住んで省エネに貢献して
何が悪いw
690 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/25(水) 23:18:23.02 ID:tC2g1N+G
漏電注意のボロアパじゃダメダメです。
大便器ひとつで十分
四畳半トイレ掃除が楽でいい
692 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/26(木) 10:46:01.74 ID:HRyGWEqX
>>691 926:しあわせの黄色いナンバー :2011/05/26(木) 09:19:02.31 ID:6A/FKl0m [sage]
大便器ひとつで十分
四畳半トイレ掃除が楽でいい
843:しあわせの黄色いナンバー :2011/05/26(木) 09:19:40.54 ID:6A/FKl0m [sage]
大便器ひとつで十分
四畳半トイレ掃除が楽でいい
四畳半にベット置いて何が悪いw
>>636 マジレスするが、電動オープンの2シーターだからいいのか?
正直コペンのベースはミラって聞いたし、FFだしスポーツカーじゃなくスポーティーカー
軽で2シーターオープンが良いならビートかカプチ乗ってからにしな
これらはスポーツカーで性能がコペンとはまるで違う
FRターボならカプチ、MRのNAならビートかな、試しに乗ってみな
軽に拘らないなら俺もロードスターを勧める
695 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/28(土) 23:57:33.83 ID:1njIH0X/
ビートは楽しい。
カプチは飽きるのはやい。
コペンは・・んー
ロードスターはどの型でも楽しい(NC1はつるしではいまいち)
エリーゼもいいよ(S1は乗り降りがかなり辛い!)
ビートもカプチも挙動はもっさりしてるしなぁ
そこで乗り降りのしにくいAZ-1ですよ
狭隘地獄
699 :
美咲:2011/05/29(日) 11:17:57.23 ID:vjKqmcdF
軽自動車(笑)
俺は地球温暖化防止のために
四畳半に一生住み続けるぜ
>>700 四畳半に一生住み続ける
地球温暖化防止という口実で
地球温暖化防止って結局は人間の為で詐欺だよな。
コペンが欲しいぜ!
わざわざ高い固定資産税払って豪邸に住んでる奴の顔が見てみたいもんだぜ
きっと、トンマな顔してんだろうな
俺は賢く四畳半
703 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/30(月) 21:44:17.95 ID:CM7R4fQy
AZ-1は小さくてめずらしい物に目が無い俺でも((コレはヤバイ))と
本能的に感じた。バブルのマツダを象徴する一台。
俺は四畳半で優雅な暮らしをしてるぜ
おれは四畳半一間で暮らしているが
他人に貧乏と思われたとしてもそれは他人の自由
いっこうに構わないけどな
俺にもそいつらを見下す自由がある訳だから
706 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/05/31(火) 21:49:01.80 ID:hOlMF1sr
AZ-1は走りは良いけどデザインが奇抜すぎて売れなかった
たった1年で生産終了だっけ
コペンみたいに大衆受けするデザインならまだ良かったのに
俺もコペン欲しい
>>636 頑張れ。コペンは良い車だ!車で他人にとやかくいわれて気にしてる内は本気じゃない。
一度しか乗れない車今乗らないでいつ乗る?
まず乗ってみろ。当然MTのLSD付きだ。俺は楽しかった!
とコペンに総額240万ほどだして買っちゃったバカが通ります
>>706 あれは時代とマッチしてなかったから売れなかった
ちょうどバブル弾けたくらいだし、今みたいにエコだのという時代でもないし
かといって軽では高いし、あれはいいよな
ただ一つの欠点は重心が高いため横転しやすい事(通称コロリン)
もし今後続車がそれなりの値段で発売されれば大ヒットするだろうな
709 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/01(水) 00:56:51.64 ID:t4CPvOnj
コペン。ウチのがこれなら無条件で買ってもいいよ(はあと)
と言いつづけている唯一の車。そんなに可愛いか?でも俺が乗ると
サーカスの熊みたいになるので却下。
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い
エコにも貢献
賢い生活四畳半
711 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/01(水) 06:35:50.97 ID:PlcKzYhS
いつまで四畳半ネタ引っ張るんだ?
712 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/01(水) 07:05:22.05 ID:VV+uOsSS
今時、男は車なんて言ってるバブルババアはどちらですか?
大便器ひとつで十分
小便器不要
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
715 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/01(水) 12:45:58.15 ID:PlcKzYhS
>>714 楽も何も、オマエんちトイレ掃除してんの母親じゃん。
召使いにトイレ掃除させて何が悪いw
>>717 なんか文末に草生えてるけど、何か面白いことあった?
えっ、笑うとこ?ごめん、つまらなすぎて分からないわ…。
>>717 母親つかまえて「召使い」ってエマエ・・・
電力不足に四畳半
今夏は四畳半が脚光を浴びそう♪
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
私、女だけど四畳半に住んでる男は無理
浮いた金で豪遊してますが
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
ID:75hzhQMdは豪邸は固定資産税が高いと思ってるが
豪邸に住んでる人にとっては大した事が無い金額なのであった。
貧乏か金持ちかって話じゃないんだ
四畳半に住んで浮いた金で
有意義なことをした方が賢いって話なんだってばw
大富豪が四畳半
賢こ過ぎw
私、大富豪だけど四畳半に住むのは無理
物置にもならないわ
貧乏か金持ちかって話じゃないんだ
四畳半に住んで浮いた金で
有意義なことをした方が賢いって話なんだってばw
大富豪が物置・・・
賢こ過ぎw
729 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/13(月) 01:38:59.19 ID:BPKFFIVF
お金の使い方は、人それぞれだからどんな車に乗ろうが良い悪いとか言えない。
大金あっても貯金する人もいれば、1日で使い切っちゃう人もいる。
そういう問題であって、軽乗りだからどうのこうのとか全く議論できない。
730 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/13(月) 02:36:33.27 ID:4Lnc7DON
それ以前に、軽に乗ってるお金持ちを見たことがない。
731 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/13(月) 09:57:48.01 ID:q2DptiC1
>>730 お前が会った事無いだけだろ?
それが「居ない」って根拠にはならないんだよ。
中古軽に乗ってる大金持ちは大勢いるだろ
あれ?
ID:u8EbitCV来てない?
狭い四畳半だから家賃が安かった
狭い四畳半だから部屋の掃除が楽だった
狭い四畳半だから地震に強かった
狭い四畳半だから冷暖房費が節約できた
狭い四畳半だから雪下ろしが楽だった
ありがとう四畳半
乗用車と衝突、軽トラックの男性死亡 大網白里
2011.6.13 21:54
13日午後0時5分ごろ、千葉県大網白里町四天木の町道交差点で、軽トラックと乗用車が出合い頭に衝突した。軽トラックを運転していた近くに住む内山光政さん(65)が、首や背中などを強く打ち、まもなく死亡した。
乗用車を運転していた同町富田、内藤郁子さん(67)も胸などに軽傷。東金署は事故の原因を詳しく調べている。現場は信号機のない見通しの良い交差点。
知り合いで普段はベンツ乗っていてセカンドカーにコペン持ってる人がいたわ
ずっとベンツ乗ってると快適過ぎて退屈なんだとさw
金持ちが言うことは違うぜ
交通事故:乗用車正面衝突、女性ら3人死傷−−南部町の国道 /青森
12日午後5時50分ごろ、南部町相内の国道4号で、十和田市の会社員の少年(19)が運転する乗用車が対向車線にはみ出し、同町高瀬、自営業、沢田道子さん(58)の軽乗用車と正面衝突した。
沢田さんは病院に運ばれたが、胸などを強く打って間もなく死亡した。沢田さんの車の後部座席にいた妹より子さん(54)が足の骨を折るなどの重傷、少年も首などに軽傷を負った。
三戸署によると、現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。
軽とぶつかって普通車側だけが死ぬ事故は滅多に無い
稀にあったとしても
たいていは軽が横から突っ込むように衝突している
普通車とぶつかればたいてい軽側死亡の記事はよく見る
普通車側だけが死亡の記事は滅多にない
稀にあっても上記のような衝突が原因
この現実をよく考えれば
アセスメントなど信じるバカはいまい
都合よい場所だけ衝突してくれる事故なんて無いのだからな
衝突事故は千差万別
実際の衝突事故ではあまり役に立たん数値なのだよ
半お上が、実験場と机上で作り出す数値なんてのはいつも現場と乖離してるもんだ
信じ込んで数値を持ち出し軽は安全だと言い張るバカがいるかと思うと情けない
739 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/15(水) 15:12:29.97 ID:g+e6j47h
>>737 19歳の免許取りたてで普通車は贅沢だな
若いうちは軽で運転慣れてから普通車乗った方がいい
軽だと万一事故しても自分はどうであれ相手を死なすリスクは低いんだし
740 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/15(水) 15:31:30.40 ID:W/dZKK0Z
相手を殺してでも、自分の命を守りたい。
そんな浅ましい根性の持ち主が軽叩き。
うんちょこちょこちょこ
742 :
1:2011/06/15(水) 16:10:12.68 ID:dWuyeF0Y
おならぷー
乗用車と衝突し、軽トラの男性重体 栃木
2011.6.5 02:37
4日午前11時35分ごろ、小山市大本の市道交差点で、近くに住む農業、麻生聖治さん(69)の軽トラックと同市黒本、会社員、堤恵美子さん(56)の乗用車が出合い頭に衝突した。麻生さんが頭を打ち意識不明の重体。堤さんも軽傷を負った。
小山署の調べによると、現場は信号機や一時停止線のない十字路。詳しい事故原因を調べている。
交通事故:衝突で軽乗用車横転、女児2人死傷−−香南 /高知
6日午後6時ごろ、香南市野市町西野の国道55号交差点で、同市赤岡町、会社員、印藤和也さん(31)運転の軽乗用車と同市野市町東野、会社員、小松晴彦さん(38)運転の乗用車が出合い頭に衝突、弾みで軽乗用車が横転した。
同乗していた印藤さんの次女琉々ちゃん(2)が車のドアと路面の間に挟まれ死亡した。長女の莉羅ちゃん(4)が左腕を骨折するなど重傷。和也さんと小松さんにけがはなかった。
香南署によると、現場は信号のない交差点。印藤さんがUターンのため、反対車線に出ようとしたところ直進してきた乗用車とぶつかったらしい。
印藤さんは買い物から帰宅途中で、チャイルドシートはなかったという。
危険運転すればどんな車でも死ねるが
↑
自業自得、あえて問題なし
安全運転をしてても死ぬ確立が一番高い車が軽自動車だということ (これは事実)
↑
大問題
つまり軽自動車は犬死率が高いってことだ
飲酒運転の軽自動車が家に突入、ガス管破壊 800人避難 堺
16日午前7時50分ごろ、堺市北区百舌鳥西之町2丁の市道交差点で、赤信号で止まっていた乗用車に軽乗用車が追突。軽乗用車はそのまま南へ約80メートル逃げ、民家に突っ込み、民家の外壁に設置されていたガス管が壊れた。
周辺は一時ガスのにおいがたちこめ、市消防局は周囲に避難を呼びかけ、近くの市立陵南中学校の生徒ら約800人が同校の体育館などに一時避難した。
大阪府警は軽乗用車を運転していた堺市の会社員の少女(19)の呼気から1リットルあたり0.15ミリグラム以上のアルコールを検出したため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
北堺署などによると、現場近くでほぼ同じころ、登校中の中学1年の女子生徒1人が車にはねられ頭などに軽傷を負っており、事故との関連を調べている。
歩道に軽トラ、登校中の小5はねられ重傷 岐阜・恵那
16日午前7時10分ごろ、岐阜県恵那市大井町の県道で、歩道を歩いて通学中だった市立大井第二小学校5年の男児(11)が、軽トラックにはねられた。男児は右腹部をひかれて重傷を負った。
恵那署は、軽トラックを運転していた同市の会社員の女(18)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
署によると、現場は片側1車線の左カーブ。軽トラックは歩道の縁石(高さ約10センチ)を乗り上げて突っ込んだという。男児は約10人で集団登校していたが、当時は集団よりも25メートルほど前を1人で歩いていた。
別に死んでもいいや。しょうもない人生だしな。
47
4747
4256
4712
8447
>>636 マジレスだが、コペンはいい車だがスポーティーカーであってスポーツカーじゃ無い
それなのにスポーツカーだと言いまくるから、AZ-1、ビート カプチ乗りに軽蔑されてるんだよ
ちなみにコペンのベースはミラと聞いた
維持費の問題さえ無ければ、ロードスターを買った方が良い、あれ、安いのなら20万しないから
とりあえず試乗してから考えろよ、試乗場所はサーキットを選ぶと
サーキット代がかかるがレースするんじゃないと言えばガソリン入れて返ってきてくれ
そのくらいしか言われない、公道だとアレだが、サーキットだとマシン特性が良く分かるよ
試乗でサーキットって何だよw
俺はその試乗車を貸す側の人間だったがありえねーw
試乗は断るし即ブラックリスト。
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
753 :
しあわせか?黄色いナンバー:2011/06/19(日) 17:05:35.87 ID:bnf4IN9Q
俺、男だけど、
私、女だけど軽自動車に乗ってる男は無理
754 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/06/19(日) 23:14:48.71 ID:RQNEfxQM
俺は一生四畳半に住んで賢く人生を終えるつもりだぜ
確かに750の言うロードスターの中古で20万円てATしかない
MTならコペンでもロードスターでも運転するの楽しいと思うけどね
ロードスターはドライブ程度ならどちらでもいいけど
スポーツ走行やドリフトなどもやってみたかったら
NA6CEよりNA8Cを勧める。
平成5年後期以降だね。6年式以降なら間違いない。
相場はわからないけど。
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
>>758 都内に何棟もビルを持って番付にも上位で登場している俺様に土下座しろw
お前の生活保護費用は俺様の様な高額納税者が出してやってるんだよ。
賢い頭を地面に擦りつけてろよカスがw
高額納税者が四畳半に住んでるなら
スゲー賢いと思うが
高い固定資産税をたんまり払っるとしたら
馬鹿としか言いようが無い
>>751 スポーツカーの性能や特徴なんて街乗りじゃ分からんだろ
別にタイムアタックやレースをするわけじゃないんだから街乗りより安全なんだが?
>>636 プレミア付いてるから中古でも高いが、維持費は軽だから
AZ-1、ビート、カプチも選択肢に入れたらどうだい?
AZ-1だけは生産台数の少なさもあってやたら高いが、ビートやカプチはそれほどでもない
ちなみにAZ-1はMRターボ、ビートはMRのNAだけど8500位まで回せる、カプチはFRのターボ
よほどのこだわりが無ければAZ-1はやめときな
大便器ひとつで十分
小便器不要
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
男で軽ww
情けねえwww
免許すら取れないような人に言われたくないなぁw
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
766 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 05:02:53.96 ID:LFfijuCW
仮にワゴンRが新車で50万で買えるとしても俺は乗らない。投機目的では買うかも知れんが。
2,000CC以下の乗用車と、軽自動車の新車価格変わらないでしょ?
今は燃費もさほど差はないし、だったら、普通は快適でパワーの有る乗用車乗るよね?
維持費の差って年間の税金と、車検時の費用でしょ?
自動車税で2,000CCクラスで年4万、車検費用で10万でしょ?
今はそんなに乗用車は維持費は掛からんし、わざわざ窮屈で安全性の低い
軽自動車乗ってる奴ってドンだけ馬鹿でドMなんですかと言いたい。
そんな奴らに限って任意保険入ってない奴多いし。特に中古の軽乗り。
迷惑だから公道は走らないで欲しい↓
子持ちで軽自動車定員一杯乗ってる奴らは自殺行為だと思う。
よくわかりました。
投機目的では買うかも知れないけど、
軽は迷惑だから公道は走らないで欲しいんですね。
768 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 07:38:21.12 ID:xvlzPaxI
そう。もう軽自動車の役目は終わったし、制度廃止して良いよ。
元々貧乏人のチャンネルだったけど、乗用車持てない貧乏人って
そういないよね?軽なんか沢山売れても国際競争力落としているだけ。
いっそのこと、所得制限かけて年収150万以下しか持てないようにすればいい。
軽なんか無くしてしまえ
貧乏人は歩け
>>766 うちのインプレッサワゴンは定価で250万だったんだけど
軽自動車ってそんなに高いの?
うちのインプレッサワゴンはハイオクでリッター10ぐらいなんだが
軽自動車ってそんなに燃費悪いの?
そんな軽自動車が税制優遇だけで売れるって、すごいなぁ。
確かにエコカー減税最盛期は軽よりコンパクトカーとハイブリッドの方が
売れたよなぁ。
771 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 10:57:35.51 ID:9Ju1FcbW
税金を払ったら負けだと思ってる。
772 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 11:23:20.54 ID:xvlzPaxI
773 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/03(日) 11:41:22.72 ID:9Ju1FcbW
変わるのは税金
軽乗りを
一日中パイプ椅子に座らせておいても決して文句など言わない
奴らは座れれば満足なのだ
パイプ椅子に金をかけて
ソファー並みの値段にしてみても
座り具合は何も変わらんのだよ
パイプ椅子に金をかけて
ソファー並みの値段にしてみても
座り具合は何も変わらんのだよ
装飾がどうのこうの・・・
余計な部分に金をかけても
パイプ椅子は所詮パイプ椅子
つまらんとこに騙されて買ってしまう奴の気が知れない
777GETでID:g1DkSu/Gは爆死
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
結論、自分の気に入った車を買え
それでおKじゃね?
とりあえず軽のABCやロードスターの旋回性能は凄いから
これらに乗りなれてしまうと、ベンツやレクサスなんかゴミとしか思えなくなるよ
自由っていいよなあ、
軽に乗ろうがクラウンに乗ろうが俺の自由、俺の選択、
何が悪い、人それぞれ。
100人居れば100の満足。
不満なやつは一人も居ないのが自由主義だもんなあ。
>>722 余は男だが、そういう事を言う女は論外
>>770 インプとランエボはラリーカーだから、燃費が悪くて当たり前
>>740 >740 しあわせの黄色いナンバー 2011/06/15(水) 15:31:30.40 ID:W/dZKK0Z
>相手を殺してでも、自分の命を守りたい。
>そんな浅ましい根性の持ち主が軽叩き。
なんという屁理屈w呆れてものも言えないとはまさにこのことだな
>>782 オメーの場合呆れてじゃなくて図星だったから言い返す言葉が無くなっただけだろーが
784 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/27(水) 19:42:56.92 ID:pH+VqTtO
wwww
>>783 お前頭大丈夫か?こんな基地外な発想本気で言ってんのか?
こんな基地外レスして、軽海苔のイメージが悪くなるだけだろ
統失乙
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
789 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 00:54:06.37 ID:AMhyU9oK
軽でもいいから、モタモタ走らずに、アクセルフル全開して加速しろや。
軽の後ろ走っているとイライラする。
790 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 04:34:44.70 ID:FDDdMDmJ
軽に乗ってる男って人生捨てたらしいよw
793 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 16:16:05.10 ID:HM0osAZE
>>791 家族と歩む為に、一人で歩く孤独な人生を捨てたんだよ。
794 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 18:15:10.12 ID:exuIPZj8
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないということを教えてやる。
795 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 18:15:14.70 ID:h1RoyHsa
>>789のいうとおり。
軽太郎がまわりの迷惑を考えないとはそういうこと。
796 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/30(土) 22:17:24.24 ID:w7jaCnX5
先日ロータスを痛くしてみたんだが女性のかた乗ってくれますか?軽自動車以外ならいいんでしょ?それとも4トントラックがいいかな^^
797 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/07/31(日) 10:25:28.62 ID:yFJ9RkQO
軽いことが軽自動車の魅力だったのに最近の軽は普通車並みにデカくて重い
エンジンに合ったサイズにしろよバイクみたいに
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>710 >710 しあわせの黄色いナンバー sage 2011/06/01(水) 01:18:18.73 ID:44u0e6pR
>豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
>俺はネット付の四畳半
>家賃も安くトイレも近い
>
>エコにも貢献
>賢い生活四畳半
この書き方より
家賃新しいから高いマンションより
家賃の安い古いアパートの方が維持費が安くて賢い
の方がしっくり来るような?
俺は男だが、3ナンバークラスの車に乗ってる女は無理。
俺は一生四畳半に住んで賢く人生を終えるつもりだぜ
スピードを出して事故を起こすかどうかは人間の問題
スピードを出した車にぶつけられて死ぬか助かるかは車の問題
>>611 >スマートKはそこいらの日本車より事故率も事故死確率も低いんだが数値かなにかあるの?
数値ではないが理論ならある、まずスマートKは日本の軽基準を無視して作った
セミコンパクトカーであり、日本の軽企画にあわせるためにエンジンを取り替えただけ
日本の軽は室内空間を広げようと必至だが、ドイツ車にそんな概念は無いし背が高く大きなフロントガラスは見えやすいし
タコメーター等もキッチリ搭載されている、もちろんボディー剛性も日本の軽とは日核にならない
これ以上聞きたい事ってあるかい?
スピードを出して事故を起こすかどうかは人間の問題
スピードを出した車にぶつけられて死ぬか助かるかは車の問題
軽乗りは
普通車との正面衝突死亡事故では、ほとんど軽側が死亡するという現実を
「無視しても構わない程度の確率」
「究極な事故例を持ち出し軽が危険と決め付けるのは極論」
と言い張り
決して軽の危険性を認めようとはしない。
斑目原子力安全委員長が
『有り得ないだろうと言うぐらいまでの安全設計をしている』
『長期間にわたる全電源喪失を考慮する必要はない』
と当初言っていたが、原子力事故後は
『最悪のケースをきちんと想定すべきだった。私自身も勉強不足で大変申し訳ない。指針そのものに間違いがあるわけで、指針を根本から見直す必要がある』
『“原子力村”と呼ばれる狭い社会の中で、自由かったつな議論が行われず、くさいものにはふたをするというような、難しい議論を避ける空気があった。今回の事故は人災だった』
と軌道修正した。
軽乗りに、大きな間違いに気づいた斑目委員長の爪の垢でも飲ませてあげたい心境だ。
マジレスをすると、正面衝突の場合
一般的な軽よりMRの方が死亡率が高い
物理的に考えれば当然だが
事故を起こすか起こさないかはドライバーの問題
事故に遭って死ぬか助かるかは車の問題
ぶつけられたら死亡率が一番高い車が軽自動車
これは事実
自分からぶつかっても自分だけは助かりたいので大型SUVを選ぶ女。
>>808 お前も助かるために大型SUVに乗ればいいだけの話だ
事故を起こすか起こさないかはドライバーの問題
事故に遭って死ぬか助かるかは車の問題
ぶつけられたら死亡率が一番高い車が軽自動車
これは事実
このことを
死んでから気づくのが軽乗り
長距離を走る商用軽に至っての
車対車死亡率は
乗用軽の2倍以上。
驚くべき死亡率となっている
これも事実
>>1 おまえが男だったら、拉致られて強制労働の一生を過ごせ。
おまえが女だったら、
…シネ
デートで、軽自動車は確かに恥ずかしいわ。軽自動車を選択する時点で貧乏臭い。
自転車でデートでもしてろよクソガキ
自転車の二人乗りは禁止だぞ
じゃあ徒歩で
警戒区域は立ち入り禁止だ
>>817 人間の中身なんとちゃいまっか
まあアホにはまずわからんから気にすることあらへんて(笑)
身なりや持ち物を見ただけで
ホームレスを
貧乏人と決め付けるてしまうってのは
偏った人間のすることだろう
河川敷に住んでいるのは
河川敷が好きだからなのかもしれない
それを
金が無いとか貧しいとかと
決め付けてしまう人って
心のどこかが寂しい人のような気がする
アウトドア派なんだよ。
俺なんて
一戸建て住宅に一人暮らしで
車2台持っていて
広いバスルーム
家電なども揃っていて
オール電化
ホームシアターなども完備
だが、そこらのホームレスより貧乏かもしれない。
その可能性は無いとは言えないからな
金持ちってケチだから
住居費ケチってるホームレスが大金持ちってこともある
826 :
822:2011/09/25(日) 03:14:44.98 ID:M70p4iRE
いや、まじで金ない。
今仕事もしてないし。
燃料代もきついから引き篭りになってきているし。
負債などの支払いはないからなんとかやっているけど
そろそろこの生活も崩壊しそう。
税金が大変だろうな。
マイホームに住んでるだけで固定資産税、
マイカーを持ってるだけで重量税と自動車税。
無職にも容赦ない。
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
軽自動車の軍門に屈したトヨタ
トヨタ自動車は26日、初の軽自動車「ピクシス スペース」の販売を開始した。
これまでは子会社で軽大手のダイハツ工業とのすみ分けから、販売を避けてきたトヨタ。
地方を中心に低価格で燃費の良い車を求める需要の高まりに、軽市場への参入を余儀なくされた格好だ。(時事通信)
警官が84歳からバッグひったくり軽自動車で逃走
熊本県警は26日、高齢の女性からバッグをひったくったとして、熊本市田迎2、県警捜査2課巡査部長杉野健一容疑者(39)を窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、杉野容疑者は2月6日午後1時45分頃、熊本市江津1の市道で、同市内の女性(84)の手押し車の中から現金約7万円など8点が入ったバッグを奪った疑い。
「お金に困っていた。取り締まる側の人間がこのようなことをして申し訳ない」と供述し、容疑を認めているという。
犯行後、近くの市道に止めていた軽乗用車で逃走。付近の防犯カメラにこの車を乗り降りする姿が映っていた。映像は不鮮明だったが、県警は車種、ナンバーの一部、人相などから杉野容疑者を割り出した。
大震災後は、
防災は最悪を想定する考え方に変わってきた
しかし軽乗りの安全に対する考え方は
相変わらずである。
津波の時は最近のトールワゴンタイプの軽のほうが
よく浮くし窓からの脱出もしやすかったのではないだろうか?
流されて沖に持ってかれた
パワーウィンドウも無い方が安全だな
浸かってから何慌ててんの?
豪邸に住んで高い税金払ってる奴は馬鹿
俺はネット付の四畳半
家賃も安くトイレも近い
エコにも貢献
賢い生活四畳半
トヨタのプリウスが3年連続首位 上半期の車名別販売台数
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が6日発表した2011年度上半期(4〜9月)の車名別の国内新車販売台数は、
トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が前年同期比33・2%減の11万3211台で、上半期としては3年連続の首位になった。
東日本大震災の影響で生産台数が落ち込み、販売にも響いたが、燃費の良さから人気が高く、生産の正常化に伴い、
販売台数も回復した。2位はホンダの小型車「フィット」、3位にはスズキの軽自動車「ワゴンR」が入り、燃費性能の良い車種が上位を占めた。
京都・舞鶴若狭道で車衝突、福知山〜綾部IC通行止め
7日午前6時45分ごろ、京都府綾部市豊里町の舞鶴若狭自動車道で、乗用車と軽乗用車が正面衝突した。軽乗用車を運転していた男性が重体、乗用車に乗っていた男性3人が骨折などのけがをした。
京都府警高速隊によると、現場は片側一車線で、ほぼ直線道路。この事故で、同自動車道は福知山―綾部インター間の上下線が、午前7時15分から通行止めになっている。
A;軽は普通車と衝突したら
ヤバイだろ
B;何言ってるんだ!
普通車だって大型トラックと衝突したらヤバイじゃないかw!
A´;俺はお前より走るのが早いんだぜ
B´;何言ってるんだ!
お前はボルトより遅いじゃないかw!
A¨;俺はお前より給料が高いんだぜ
B¨;何言ってるんだ!
お前の給料は社長より低いじゃないかw!
軽乗りは自分のことは毎度棚上げ
他人の褌履いて話すのが大好き
×早い → ○速い
マイナス10点
普通車同士でも衝突したらヤバイ
マイナス10点
843 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/08(土) 09:17:03.07 ID:bRMUEbs/
10年前のクルマで衝撃規格と比較されてもねぇ・・・w
845 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/08(土) 10:51:20.01 ID:1NMVxy/u
今日から三連休、私はまた婚活パーティーに行ってくるから
この前みたいに女の子が軽海苔男をどう思ってるのか本音をレポしてあげるね?
マンダム
>>842 >普通車同士でも衝突したらヤバイ
>マイナス10点
まさに
A;軽は普通車と衝突したら
ヤバイだろ
B;何言ってるんだ!
普通車だって大型トラックと衝突したらヤバイじゃないかw!
の
発想だな。
安全運転する限り軽も普通車も無い
しかし、
同じ安全運転を心がけていたとしても
てめえの安全を置き去りにしてる分
軽乗りの方が
安全意識は低いってことだ
最近はミニバン系やプリウスなどが暴走していることが多いがな
850 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/11(火) 02:55:30.65 ID:c/J/Z73y
貧乏なのに普通車なんか乗ったら野垂れ死にするよ
つうか貧乏なら車なんて持たなくていいよ。
自転車乗っかってればいい。
型落ちのセダン乗ってるやつみると哀れで仕方ない
型落ち軽に乗ってる俺の立場も考えて書き込んでくれよ
黄色ナンバーは貧乏人のシンボル
854 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/13(木) 18:01:38.69 ID:vsAOx+gr
普通車だけど、GDBインプのスペCです。
たいていの女は、乗ったとたんに不平をたれます。
855 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/14(金) 05:52:32.89 ID:FAElQ3FS
真っ黒なマジェスタで、ダッシュボードにはお約束の白いモコモコ。
ローダウンの域を超えたシャコタンに珍音マフラー。
形通りのDQN仕様にドン引きされてる事にすら気付かないバカ。
「ムリ」とかってレベルじゃないですから。
勝敗
大型車>普通車、軽自動車
普通車=普通車
軽自動車<普通車、大型車
軽自動車=軽自動車
軽自動車は勝てる相手が居ないw
857 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/14(金) 21:20:31.08 ID:78Gtd9k9
コピペは判るけど、スレチだろ
858 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 07:55:59.39 ID:gyntKfFX
軽自動車でも、軽トラだけは男の車だ。
エアコン、パワステ、パワーウインドウ、ステレオ等がすべて、オプションと言うスパルタンな内装。
代わりに強化鳥居、クロスミッション、軽量ボディ、強化サス、サブミッション、デフロック、4WD等が奢られ、走る為だけに、生まれてきた。
免許取り立ての女の子でも速く走れてしまう、無駄に高いスポーツカー等とは、まるで違う。
常に乗り手に、攻めの走りが要求される、最高に熱い男のバトルマシン。
859 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 12:20:47.90 ID:e0i3I9Tc
そもそも軽自動車ってのは、街中での使用をメインに考えた設計だろ。
そして、街中の制限速度ってのは40km/h前後。
その速度での安全性は必用十分なんだよ。
それをわざわざ郊外や高速に引っ張り出して「安全性が低い」?
小学生に大学入試問題やらせて「頭悪いな」って言ってるのと同じだよ。
基準は50キロで静止物相手の正面衝突じゃないか?
だったら単純計算で、40キロの車両同士が正面衝突した場合には耐えられないってことになるんじゃなかろうか。
861 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 13:30:22.90 ID:yq5Is3SC
>>859 は?俺は軽で普通に高速乗るが?今の軽なら高速十分乗れるぞ。
男で軽www
むなしい人生だなww
>>859 授業は学校が別になるが
道路は別になってないんだぜ
郊外や高速も堂々と走ってるだろが
864 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 14:40:11.25 ID:e0i3I9Tc
>>861>>863 は? お前らバカか?
そんなだから「軽☆太郎」とか言われるんだよ。
高速走れる?
そりゃ走れるよ。
小学生だって大学入試受けれるだろ。
日本では無理だ
よく調べろ
カス!
866 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/15(土) 16:26:26.29 ID:tOQkIsXt
とりあえず
>>864が大学受験したことないのはわかった
おれ、年しゃう100万くらいだけど軽乗ってるぜ
軽乗りとのやりとり
A;軽は普通車と衝突したら
ヤバイだろ
B;何言ってるんだ!
歩行者だって自転車とぶつかったらヤバイじゃないかw
会話が成り立ってないっつうの。
軽乗りとのやりとり
A;軽は普通車と衝突したら
ヤバイだろ
B;お前は何を言っているんだ?
歩行者だって自転車とぶつかったらヤバイじゃないかw
会話が成り立ってないっつうの。
普通車以上を廃止にして
車を軽自動車だけにすれば
そりゃあ
今ベンツに乗ってるよりずーと安全になるわなあ
ベンツなんかが事故を起こすから
他の車が危険なんだよなあ
ああああああ、ベンツは危険な車だったのかあ
色んな考え方があるんだなあ
たられば会話っておもしろいなあ
事故ったら即死する車つくればだれも速度超過しなくなる
それはいい考えだ
874 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 12:26:44.84 ID:PFSXlSZF
>>872 いや、事故ったら足一本なくなるとかの方が絶対にしなくなると思う
即死したほうが
完全にしなくなると思うよ
876 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 14:57:46.14 ID:z2K3SNub
面倒くせぇ
速度超過したら即死で良いだろ。
事故起こさなくてもか?
878 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/20(木) 16:00:21.50 ID:z2K3SNub
>>877 事故起こさなきゃ良いって考えが、事故を引き起こすんだ。
無論、速度超過しなければ事故が起きないとは思っちゃいない。
が速度超過しなきゃならない理由も無い。
間違いないのは、速度超過が原因で起きる事故は無くなる。
死刑制度があっても殺人は無くならないけどな
880 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/10/30(日) 20:52:50.56 ID:MwDdPbQo
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
犬小屋を黄色に塗ったら
犬が喜んでたぜ
883 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/11/05(土) 18:58:16.08 ID:i5xQmFvd
彼氏のアナルセックス好きがなくなりますように
特にやる前にされるイチジク浣腸がめちゃくちゃ
痛くて嫌です。しかもトイレに入ってきて
出る所を見られ確認されるのも恥ずかしいし嫌です。
アナルセックス中にフェラを強要されるのも嫌です。
とても気持ち悪いし奥まで突っ込んでくるのでゲロが出そうです。
とにかくやめてください。
衝突事故で軽ワゴン車の男性死亡/小田原
2011年11月5日
5日午前5時55分ごろ、小田原市根府川の国道135号で、茅ケ崎市旭が丘、無職の男性(82)の軽ワゴン車と小田原市寿町、会社員の男性(42)の乗用車が衝突。
無職の男性は病院に運ばれたが間もなく死亡した。会社員も頭などに軽いけが。
小田原署で原因を調べているが、無職の男性が脇道に入ろうと右折した際、対向してきた男性の車とぶつかったという。
長野・死亡ひき逃げ:飲酒の無職少年逮捕 700メートル引きずり逃走 /長野
◇住宅地に衝撃音
「『バーン』という爆発音のような音が聞こえ、外に出ると女性が倒れていた」−−。長野市三輪で5日未明、女性2人がはねられ、同市富竹、無職、徳竹優菜さん(17)が死亡した2人死傷のひき逃げ事件。
寝静まる住宅地の平穏を衝撃音が破り、近隣住民に衝撃を与えた。長野中央署は、軽乗用車を運転していた長野市の無職少年(19)を自動車運転過失致死傷と道交法違反(ひき逃げ・酒気帯び運転)で逮捕。容疑を認めているという。
同乗男性(20)にも道交法違反(飲酒運転同乗)の疑いもあるとみて、事情を聴いている。
逮捕容疑は同日午前0時35分ごろ、同市三輪で酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転中、前方を歩いていた徳竹さんと友人のアルバイト女性(17)をはね、うち徳竹さんを約700メートル引きずり死亡させるなどし、そのまま逃走したとしている。
同署によると、少年は同乗男性と市内で酒を飲んだ後だった。徳竹さんは友人女性宅に向かう途中だったらしい。
現場付近はアパートや商店などが建ち並ぶ住宅地。近隣住民によると、夜間は通行量は少なく、徒歩で帰宅する人がよく通るという。友人女性が倒れていた現場近くに住む男性公務員(44)は「ブレーキ音は聞こえず、いきなり衝撃音がした。
外に出ると、2人分のブーツが落ちていたが、1人しかおらず不思議に思った」と話す。道路にはガラスが飛び散り、ワイパーや女性のものとみられる財布などが落ちていたという。
徳竹さんが発見された現場近くに住む自営業の女性(66)は、警官と逮捕された少年らの声で目が覚めた。現場付近のカーブミラーの下には、「血がマンホールほどの大きさで流れていた」と悲惨な状況を振り返った。
男性公務員は「悪質な事件。このような事故は二度と起きてほしくない」と悲痛な面持ちで語った。
886 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/11/08(火) 18:28:33.46 ID:J4JnA2cI
軽乗りって気が弱い奴多いから事故ってもすぐ逃げるな。
そんなんだから軽自動車しか買えないのかww
軽自動車には、人生のあきらめが詰まっているな。
連中の表情を見ていると目が死んでいる。
もはや生きる為の目標も無く漠然と過ごしている感じ。
脳みそも660ccだから仕方ないか。
軽で良いや。この瞬間に人生が死ぬ。
警察官にウンコなすりつけた男タイホ〜!容疑否認
2011.11.08
酒気帯び運転を隠すため交通事故後にコンビニで酒を飲み、さらに警察官に大便をなすりつけたとして、
奈良県警生駒署は8日、道交法違反(酒気帯び運転)と公務執行妨害などの疑いで奈良県広陵町安部の自称トラック運転手、島田勝司容疑者(46)=自動車運転過失傷害容疑で逮捕=を奈良地検に送検した。
島田容疑者は「飲酒運転も暴行もしていない」と容疑を否認しているという。
送検容疑は6日午後7時20分ごろ、同県生駒市小明町の国道で酒を飲んで軽乗用車を運転。信号待ちしていた乗用車に衝突し、乗っていた男女2人に軽傷を負わせた上、現場に駆けつけた同署員2人に大便をなすりつけたとしている。
同署によると、島田容疑者は事故後、近くのコンビニでビールとチューハイ計3本を購入し飲酒。運転時には飲酒していないと供述し、アルコール検知を拒否した。
さらに自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕された後、コンビニ入り口の路上で自ら服を脱いで用を足し、両手で同署員の制服に自らの大便をなすりつけたという。
その後の血液検査などで、事故後にコンビニで飲酒した量以上のアルコール濃度が確認されたという。
>>887 おっと、AZ-1とスバル360の悪口はそこまでだ
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
正面衝突1人死亡1人重体 大分の国道交差点
2011.12.6 12:48
6日午前6時40分ごろ、大分市鴛野の国道10号の交差点で、同市畑中の会社員、甲斐久男さん(50)のワゴン車と、同市杉原の会社員、遠藤岩男さん(62)の軽トラックが正面衝突した。
遠藤さんが全身を強く打って死亡、甲斐さんは肺挫傷などで重体。
大分南署によると、現場は片側2車線の交差点。甲斐さんの車が反対車線にはみ出し、対向してきた遠藤さんの車とぶつかったとみられる。詳しい事故原因を調べている。
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんな知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
中国から風評被害で抗議されるぞ
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知ってる通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
酒気帯び競輪選手の車が衝突、軽乗用の女性死亡
青森署は11日、青森市新城、競輪選手佐々木健司容疑者(37)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕した。
発表によると、佐々木容疑者は11日午前4時20分頃、近くの国道7号で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
丁字路交差点を直進中、右折してきた同市浪岡、パート豊川光子さん(56)の軽乗用車と衝突、豊川さんは病院に運ばれたが出血性ショックで死亡した。佐々木容疑者の呼気からは基準を超えるアルコールが検出された。
交通事故:3台衝突、4人死傷 対向車線にはみ出す−−高知の県道 /高知
15日午後3時ごろ、高知市大津乙の県道で、高知市葛島3、無職、寺田陽子さん(69)運転の乗用車が、対向車線を走ってきた軽トラックと正面衝突した。
軽トラックを運転していた奈半利町乙、無職、能勢顕さん(66)と助手席の母里美さん(84)は間もなく死亡。
寺田さんは首などに重傷。寺田さんの車は、別の軽乗用車にもぶつかり、運転していた高知市一宮東町1、会社員、秦泉寺洋史さん(51)が軽傷を負った。
南国署によると、現場は片側2車線の見通しの良い直線。寺田さんが中央線を超えて対向車線にはみ出したとみて原因を調べている。
軽乗用車の男性死亡、横手市 スリップし対向車と衝突
17日午前5時45分ごろ、横手市十文字町鼎の県道で、同市雄物川町大沢、重機オペレーター木村裕さん(54)の軽乗用車が、同市十文字町、会社員高橋誠さん(55)の乗用車と衝突した。
木村さんは市内の病院に運ばれたが、約1時間半後に多発外傷で死亡した。高橋さんにけがはなかった。
横手署によると、羽後町方向から同市増田町方向へ向かっていた木村さんが、前の除雪車を追い越そうと反対車線を走行中にスリップ。対向してきた高橋さんの乗用車とセンターライン付近で衝突したとみられる。
事故当時、路面には雪が積もっていた。
現場は片側1車線の直線道路。同署が詳しい事故原因を調べている。
>>897 軽側は死亡、普通車側は無傷か…
まぁ当然の結果だな
900
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
660ccで200万近いボッタクリ車を作っておきながら
ステータス批判するのはナンセンスだろ
俺の軽キャン400万円♪
俺は、四畳半に住んでるとことを会社の同僚には内緒のままだ
うわぁ
わかったよ、直すよ。
俺は、四畳半に住んでることを会社の同僚には内緒のままだ
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺の勝ち
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番
軽など論外
気づけよサル!
>>911 さっさと遺書書いて首でも吊ろうぜクソワレ
913 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/14(土) 13:56:47.46 ID:vx59f/qr
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
俺は金が無いから四畳半に住んでるわけじゃ無いんだ
そこのとこはわかって欲しいw
あえて理由を言うなら地球温暖化防止かな
916 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/14(土) 16:01:19.69 ID:q2k7xncz
俺も貯金は1億3千万以上あるが、
2DKのボロアパートに住んでて軽ワゴンに乗ってる
事故を起こすか起こさないかはドライバーの問題
事故に遭って死ぬか助かるかは車の問題
ぶつけられたら死亡率が一番高い車が軽自動車
これは事実
軽って便利だよ
ちょっとした買い物行く時でかい車は面倒
遠出するときは普通車で行くけど
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
大卒で賢い人は
高い固定資産税を払うような馬鹿な真似はしねえよ
俺は賢く四畳半
>>922 お前は全然賢くないけどなw
1/18
http://hissi.org/read.php/kcar/20120118/TGNhZzBwV1M.html 四畳半荒らしの日常
09:00 お目覚め。すぐ朝食。
09:30 食後、2ちゃんねる巡回開始。
12:00 昼食。食後すぐ2ちゃんねる再開。
15:00 昼寝。
17:00 起きる。すぐ2ちゃんねる。
18:00 夕食。食後、風呂。
20:00 パジャマに着替えて2ちゃんねる。
02:00 寝る。
なお、土日は昼まで寝ている様子。
書き込み時間はほぼ一定、しかし平日昼間に書き込んでいるし、間隔も真っ当な仕事をしているそれではない。
つまりヒッキーの可能性大。フリーターだとしても就業時間は週10時間あるかないか。
免許持ってるかどうかすら怪しい。
俺は地球温暖化防止のために
四畳半に一生住み続けるぜ
軽自動車とコンパクトカーどちらを選ぶべきか?
少しでも安全を求めるならコンパクトカー。
安全性より経済性を重視するなら軽自動車。
非常に簡単なお話。
なぜ軽自動車が時代とともに規格を大きくしてきたかを考えれば軽の問題点は一目瞭然です。
単純に小さいと安全性が保てないから。
未だに軽は幅148cmの制限で居住性を保つためドアが非常に薄い。
普通のコンパクトカーは幅160〜170cm程度と比較すればいかに薄いかがわかるはず。
ドアに突っ込まれて無傷で終わるか足が折れるかくらいの差がでます。
死亡事故以外の事故でも確実に差はあります。
むち打ち症の症状でさえ、軽自動車では差が出ます。
しかしながら、重度事故の確率が低いと言って安全性に言及しないのも自由です。
投稿日時 - 2012-01-23 18:55:31
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7259995.html
軽自動車が追い越し車線を走る訳は。。。
左車線は車がたくさん走ってるから怖いわけよ
特に、大型車のたぐいにすぐ後ろを走られた分には
生きた心地がしないわけよ
追突されたら軽なんかではひとたまりもないという頭があるから
追い越し車線なら
ダンプ・大型車は少ないし
第一、追い越されないから安心
軽乗りはこう考えるからさ
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
DQN運転すれば死ぬのは当然だ
自業自得
ざまみろでいい
何の問題も無い
しかし
安全運転してるにもかかわらず死ぬのは納得いかないもんだ
ぶつけられたら死ぬ確率が一番高い車が軽自動車だってことなんだよ
理不尽な死に方をする車ナンバー1、それが軽自動車だと言う事
四畳半も豪邸も目糞尻糞
住む分にはまったく同じだろがw
高い固定資産税を払ってる分損してることに早く気づけよw
931 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/05(日) 14:23:01.59 ID:oOAzBHSv
私25女だけどJA4とかJB1とか無理。
助手席に乗ってるところ友達に見られたら恥ずかしいし
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
大不況 見栄すら張れない 日本男子
手が届かないとわかると
頭の中で封印を始めてしまうのが人間だ
都合のいいように理屈を考え出し
正当化しようとしたがる
プライドが邪魔をして
惨めな自分を隠そうとする
何が合理的だ
素直になれ
悲しい自分を見つめろ
そして叫べ!
高級車に乗りたい!
一戸建てに住みたい!
仕事よこせ!
給料上げろ!
と・・・・
貧乏に適応しようとしてんじゃねえよw
政府は
不況で物が買えない貧しい人達が
暴動を起こすことを防ぐために
エコという妙案を考え出し
不満分子を封じ込めることに成功した
買えない不満を
我慢する、買わない、欲しくないという意識に変換させたのだ
優秀な官僚が考え出したこのシナリオ
馬鹿な国民は気づくまい
給料は10万もあれば十分だ
100円ショップに行けば何でも揃う
惣菜は夕方スーパーに行けば半額だ
パンの耳はタダでくれるとこもある
意外においしいし栄養もある
高い物が必ずしもいいとは限らない
安くていい物を選ぶことこそ大事なことだ
努力すれば
給料8万でもいける、7万でもいい
要は工夫次第だ
頭を使え
高級レストランで外食するのがステータス?
痛い奴、今頃時代錯誤だろw
食いたいものがうまいもの
安くて、たらふく食えるラーメンの方がマシ
コストパフォーマンスも高い
無駄な高級感など必要なし
腹の足しにもなりません
レンタカーよりはいいんでないか
上野千鶴子・東京大学名誉教授
「おまんこをいくつも見比べてみる特権は
男だけが持っていることに気が付いたとき、
男女の不平等に愕然とした」
チンコ見比べるのは女の特権だろ
940 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/10(金) 05:48:19.48 ID:ijuLAlv6
タントはウンコだけどね。
941 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/10(金) 06:11:48.26 ID:Suqkz0PG
軽自動車は安全性で著しく劣るからね
むしろ家族連れで軽に乗ってる方がアレ
(´・ω・`)
942 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/10(金) 07:27:42.90 ID:BemTN/fP
>>940 タントに限らず軽自動車は全部ウンコだよ
>>931 「おっいい車じゃん。どれどれ・・・・ ブッ爆wwww」
「がはははははは、ひっでーDQNならまだ格好付くのに、ただのオタ系セレブとブスじゃんww あれしか楽しみねーんだろうなwどう?車見てーって感じで激しくどんまいだわw」
「本人が幸せならいいんでねーのwおれらも人のこといえる車じゃーねーよ」
「まあそういうことww車とかどうでもいいしwそいつが何が出来るかだよ。電車通勤の学者とかマジかっけーわ」
946 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/11(土) 21:41:20.20 ID:3/8mkiJ7
タントは名前からしてモロにウンコだけどな。
アホで馬鹿な浪費癖のある大衆に車買わせないと俺の財布が潤わない
俺のために高い高級車買えよ
>>945 なにこの人
変な日本語過ぎて
言ってる意味がさっぱり分からない
中古のシートは糞の匂いがする
◇◇橋の上で正面衝突男性死亡◇◇
12/02/12 (日) 18:02
きょう午前、豊見城市の国道の橋で普通乗用車と軽乗用車が正面衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた50歳の男性が死亡しました。
事故があったのは豊見城市の国道331号線のバイパスの橋の上できょう午前9時ごろ、普通乗用車と軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で軽乗用車を運転していた豊見城市豊崎の自衛官・宮城辰弥(みやぎたつや)さん(50歳)が頭や胸を強く打つなどして病院に運ばれましたが、事故からおよそ1時間半後に死亡が確認されました。
また普通乗用車を運転していた51歳の女性が軽いケガをしました。
現場は片側1車線の緩やかなカーブで警察ではどちらかの車が対向車線に進入したとみて目撃者から話しを聞くなど事故の原因を調べています。
魔法瓶に特性ジュース作ってきて(普)、ペットボトルのお茶飲んでるスマートな大衆(軽)を罵る人達。
ダッセー
954 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 05:50:05.14 ID:aVmT32SQ
>>953 普通車が特製ジュ―ス?
バカだね。
普通車なら普通にお茶だろ。
そうすると軽は便所でウンコを流した水
ということになるけどね。
955 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 06:24:15.45 ID:v0LxnfyC
>>954 オマエ真性のバカ?
魔法瓶とペットボトルの格差を指してるのに・・・
ウンコ流した水とか、発想が小学生レベルだし・・・
時間割りは揃えたか?
956 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 06:43:58.85 ID:NIW31U2H
>>955 軽太郎と普通車乗りで格差?
君は軽太郎なんだよね?
自爆してないか?
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>954 そういう考えならいいんじゃねーの。
無理して高い車だけ買っても中身があれならしゃーえねーって話なのよ。
いるだろ、実力ないのにミズノの道具だけ揃えてきて結局ついてけなくて部活辞める奴w
まず練習から入って自分に合った道具を揃えていけばいいんだよ。で、結果ミズノになるってだけなんだよな。
軽や普通自動車が悪いんじゃなくて、そういう人種が響きだけで軽叩いてるから笑えるってだけなんだよ
959 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 12:37:34.84 ID:st9H8nQ2
>>958 必死に言い訳して笑ってるつもりが笑われてるよw
自爆軽太郎君www
競技じゃないんだ
実力なんか必要ない
必要なのは基本
961 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 13:39:15.36 ID:QiIxujYx
ワゴンR最強他はクソ
これから書き込みするときは俺に許可とれよ!
962 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 13:41:51.03 ID:v0LxnfyC
>>956 魔法瓶とペットボトルって言ってんじゃん
どこまでもバカなの?
俺はシマノじゃなくてダイワ派
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw
>>959 ん? しょぼ男が必死に軽はダサーいアピールしても何も覆らないけど?
あーごめんねー、やっと買ったんだもんね。それしか頑張るところなかったんだからね。
そりゃあ軽を貶めたくもなるわな。
軽を貶めるダサ根性のいいサンプルだからこれからも、アッピール頑張んなw
カスw
四畳半に風呂無し
家賃パフォーマンス最高!
967 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/14(火) 23:57:58.78 ID:BaqoUnbp
968 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 08:32:00.72 ID:az4CWzXQ
軽っても車種・年式によるだろ?
全部糞
黄色ナンバー(笑)
971 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 11:29:34.10 ID:az4CWzXQ
972 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/15(水) 11:31:18.71 ID:az4CWzXQ
しかし予想通りのレスが付いたな
やっぱり単細胞 >軽叩きwww
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
少しでも安全性の高いものを選択したいというのが人情
安全性を犠牲にして金を惜しんだのが軽乗り
975 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/02/16(木) 10:53:23.11 ID:6iJlb5JP
命はお金じゃ買えないもんね
今のご時世、命より金だけどな。
君が住んでる四畳半アパート見せてくれよ
アホか!
お前が買った中古住宅を先に見せるのが筋だろ!
ゴキブリてwwwww
まあそれぐらいの価値しかないわな軽自動車なんて