[スバル]サンバー Ver38[バン/ワゴン&ドミンゴ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 12:57:11 ID:iLwMbSzZ
「世の中には2種類の車が有る。サンバーと、それ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架 スバルの伝統を脈々と受け継ぐ影の主役、
サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。

...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   

スバルの軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・フォー』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

《このスレのお約束…始めて来た人は必ず読んでね。》
・IDや文体などからレス鑑定人によって「"バカセ"と認定された人物」のレスを始めとするage荒らし・車種への罵倒粘着は原則として徹底スルーでお願いします。
・敢えてレスをするのであれば下記のスレッドへの誘導レスに留め、本格的な反論その他は下記のスレに移動をしてから議論をして下さい。
・現時点でオーナーではない人がサンバーを批判したいだけの場合及び、
 他メーカーの軽自動車(特にスズキ・Keiやエブリィなど)との比較論などを徹底討論したいなら下記の専用スレッドをご利用下さい。
・このスレでは下記のスレッドの命題に該当する話題は原則取り扱い致しません。
・要するに「元サンバー乗り」ことT・Aは書き込み禁止。書きたきゃ↓でやれ。
[◆wa2AhV64/6]Keiワークスvsサンバー[JAP246]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266422253/

スバル公式 (サンバー ディアスワゴン)
ttp://www.subaru.jp/sambar/diaswagon/index.html
スバル公式 (サンバー バン)
ttp://www.subaru.jp/sambar/van/index.html
消えないでサンバー  YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20081211ni_01.htm[(p)チェック]
サンバー ディアス ワゴンのFMC一覧
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar_wgn/
サンバー トラックのFMC一覧
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar_track/

スバル・サンバー  フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
カーセンサーラボ サンバー
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/sambar/
スバル サンバー大百科  サンバー 総評
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/sambar/sambar-c26.htm
スバル サンバー大百科
ttp://www.team-mho.com/sambar-c0.htm
Enjoy Life with Sambar! KVサンバーの面倒を自分でみる人のページ
ttp://motor.geocities.jp/blue_beetle/
スバルチューニングショップRST
ttp://www.rst-cs.com/
2元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 12:58:17 ID:iLwMbSzZ
過去スレ(軽自動車板の第19スレ以降)
http://www.23ch.info/search?q=%83T%83%93%83o%81%5B%83o%83%93&p=1

[スバル]サンバー Ver37[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1265251580/
[スバル]サンバー Ver36[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1261393679/
【スバル】 サンバー Ver 35 【バン・ワゴン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1256741312/
【スバル】サンバー【バン/ワゴン】 Ver 34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254153283/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1251426722/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249811843/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1246635228/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241910997/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】29
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1236693009/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【1BOX】28
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234089212/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229697809/
【スバル】サンバーバン/ディアスワゴン【軽箱】26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1225856944/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆25【軽箱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1223299770/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆24【軽箱】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1218082525/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆23【軽箱】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1212044965/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆22【軽箱】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1208060829/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆21【軽箱】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202221766/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆20【軽箱】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197542181/
【スバル】サンバーバンディアスワゴン☆19【1BOX】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1192225346/
【スバル】 サンバーバン/ディアスワゴン 【1BOX】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183877259/

第19スレ以前のサンバー/ドミンゴ共同スレ時代の過去スレを辿りたい人は、このリンクから専ブラで辿りましょう。
http://www.23ch.info/search?q=%83X%83o%83%8B%81%99%83T%83%93%83o%81%5B&p=1
3元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:07:06 ID:XxY1v4Ax
FAQ
Q.自分のサンバーの型を知りたい
A.まずコーションプレートに記載されている車体記号をチェック。
 例えばサンバートライXV(EMPi/SC/EL付5MT/4WD)ならKV4HC7S、
 サンバートラックJA(キャブ/NA/5MT/2WD)ならKS3S3AMとなり、KV4/KS3の後ろのアルファベット1文字が年改記号になる。
・90-98年のサンバーはバン・トライ・パネルバンがKV、トラックがKSとなり、KVの後の数字が3なら2WD、4なら4WD。
・98年以降のサンバーはバンがTV、ディアスワゴンがTW、トラックがTTとなり、TVの後の数字が1なら2WD、2なら4WDとなります。

Q.サンバーの燃費はどれぐらい?
A.TV/TWのNAなら悪くても13、良くて15位は行く…と思う。SCも頑張れば13を超える…と思う。
 KVのNAは…頑張っても14位、SCだと12か10位は覚悟した方がいいかも。。。
ヴィヴィオを例に取ると、とあるサイトによる実燃費によると、
 NA/ MT/FF 17.4km/L
 NA/CVT/FF 17.2km/L
 SC/ MT/FF 15.6km/L
 SC/CVT/FF 13.5km/L
 SC/MT/4WD 12.8km/L
だそうです。多分サンバーはヴィヴィオより重いので、これより悪いのは確実そうですが。。。
ちなみにEN07エンジンは00年型を境にかなりの改良(ローラーロッカーアームやLFピストンの採用など)が行われたようで、
この年式を境に15以上に燃費が良くなる傾向があるようです。

Q.TV/TWサンバーでエンジン止めた後に何かファンが回り続けるんですが、どっか壊れてるんですか?
A.仕様です。エンジンルームの熱を排出するファンがエンジン停止後一定時間回るようになってます。KV/KSでも熱が酷い時は回ります。

Q.KVサンバーで前から温風が出ないのですが?
A.仕様です。頭寒足熱、スバルの親心。96年式からはフルミックス式に変更されました。

Q.クラッチのミートポイントがやたらに変なのですが?
A.仕様です。と言いたい所ですが救済策はあります。これを参考にクラッチワイヤーの調整を行いましょう。
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/sambar/sambar-c2.htm

Q.やたらにエアクリーナーがオイルで汚れるんですが?
A.仕様です。少しでも改善したい場合はオイルキャッチタンクを付けましょう。

Q.エアクリが真っ黒くろすけorマフラーに大穴開いちゃったんで、これを機に社外品に交換したいんですが?
A.サンバー用のステンレスマフラーがLOOP、Worksなど幾つかのメーカーから出ているようです。
 吸気はRSTからサンバー用の高効率エアクリーナーが出ています。KVから現行までトラック・バン・ワゴンとも全て共通に使えます。
 また、サンバーのエアクリはDW3W/5Wデミオのエアクリと互換性があります。デミオ用の社外品を上手く活用しましょう。
4元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:07:48 ID:XxY1v4Ax
Q.赤帽サンバーのエンジンって特殊なんですか?
A.特殊らしいです。ヘッドカバーに赤いチヂミ塗装がされてる他に、中の部品も色々耐久性が増してるようなのですが、
現行のサンバーでは部品が共通になってるという話も。色々な都市伝説も多いですが、余り気にしないように。
とりあえずヘッドカバーのパッキンは通常の物よりかなり丈夫らしいので、オイルが漏れてる人は赤帽用を指定して交換が吉。
なお、00-01年型からTV/TW/TT共にシリンダーヘッドのロッカーアームがローラーロッカーアーム化され、
モリブデンコートを施したLFピストンという技術も導入されたようなので、この事を指して「特殊」と言っていたのかもしれません。

Q.サンサンルーフが動かないんですが(><)
A.モーター本体かリレーユニットが壊れてる可能性あります。リアゲート付近にキャップがあり、
それを開けて6角レンチでサービスナットを回せばモーターを手動で回して強制的に開閉する事が出来ます。
スイッチ押しても無反応の場合、リレーユニットのハンダクラックが原因の場合が多いので、内張剥がしてユニットの修理が吉。
モーターは動くけど途中で止まってしまう場合は、レールに何か突っかかってるか、
ボディが歪んでレールがずれてる可能性があります。スプレーグリスを吹いてもなお動かない場合は、
無理にモーター動かすのはやめて、原因が分かるまでは諦めましょう。

Q.ワイパーのINTがおかしい
A.普通に故障です。
Q.NAのサンバーに乗っているけどスーパーチャージャーを後付けできますか?
A.技術的には可能ですが…。NAと圧縮比が違うのでピストンを替えなければなりませんし、
ECUやEMPiユニットの総取り替え、ラジエターの交換etc…。
これがDIY出来ないなら素直に乗換えた方が極めて安く済みます。

Q.停車するときにギクシャクアンアンする。シフトレバーがやたら固い(ECVT車)
A.ECVTの電磁クラッチの末期症状。交換は10万円位。放置するとCVTが逝かれるので早めの点検&交換を。
ちなみにCVTの交換までいくと、(新品CVTで)50万円位は覚悟。
5元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:09:03 ID:XxY1v4Ax
Q.加速不良。加速中にエンジンがボスボスいうし、マフラーから煙が。減速中にエンストしたりもする。
A.意外とプラグコードが不良な場合が多し。10年経過していたら交換しても損はない。

Q.(夏季限定)冷房しても、アイドル中にコンプレッサーが回りません。暑いです(><
A.エアコン用のアイドルアップが壊れているか、詰まっているだけです。ちょっぴり調節するだけで大抵治ります。

Q.プラグを標準からイリジウムに交換すると走りが元気になりますか?
A.スーパーチャージャー車やEMPiなら判るぐらいの効果は無いというのがヴィヴィオスレでの統一見解らしいです。
 ただ、キャブ車の場合はイリに交換すると、体感出来る椰子もいる模様。

Q.バッテリー何処にあるんですか?
A.助手席の下にあります。助手席のレールの前に留め金があり、これを外すと助手席が後ろに倒れてバッテリーに対面出来ます。
 ウインドウォッシャー液の補充もここから。TV/TWサンバーの場合はここにラジエターキャップもあるようです。

Q.ELの入れ方が分からないんですが。
A.シフトを1速に入れる要領で、強ーく左に倒すとELのゲートにシフトレバーが入ります。
 EL付きMTはELとバックのギア比がかなり低く、アイドリング状態でクラッチを完全に繋いでも
 トロトロとクリープ状態のように走ってくれます。車庫入れ車庫出しや渋滞時などに上手に活用しましょう。

Q.フルタイム4WD車でなんかRWDとかいうランプが点いてるんですが?
A.強制2WDモードになってます。エンジンルームを開けて、トランスファーシフトロッドを下記を参考に操作して下さい。
 本来は牽引の時にしか使わない機能ですが、これをうまーく利用するとフルタイム4WDでも2WDとの使い分けが(ry
ttp://motor.geocities.jp/blue_beetle/mente/2wd-4wd/2wd-4wd.html
6元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:09:46 ID:XxY1v4Ax
Q.ECVT初めて運転汁んですが、気をつける事ってありますか?
A.信号待ちなど、停車中はアクセルペダルに足を乗せない。
 足は床に(アクセルペダルにクラッチ動作用スイッチが付いている)。
 坂道で半クラで均衡を取らない。ストール状態は最大の禁忌(30秒でECUに怒られます)。
 クルマが動いているのに慌ててD→Rに入れない。

Q.最近シフトレバーが堅くなってきた。どうもクリープする、ガクガクするんです。
A.我慢せずに点検・クラッチ交換。

Q.燃料を満タンにしても燃料計の針がFまで上がりきらないんですが…。
A.燃料タンクが錆びてゲージフロートがだめになってるか、フロートの端子が接点不良起こしてるかもしれません。下記を参考に。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/173442/car/361126/601469/note.aspx

Q.ECVTのDsのランプが点滅しました。
A.(これはヴィヴィオの場合です)ECVTのコンピュータが助手席のAピラーの下で「何かおかしい」と叫び出すとDsが点滅する。
「check engine」のECVT版ですよ。原因を調べたいのであれば、トラブルコードを引き出すことが出来ます。
・鍵をオフ状態でDsにして鍵をON(エンジンは掛けない)。
・そのままシフトレバーをD→Ds→D→N→R→Pの順にシフト。
・で、エンジン始動。最初は車種情報の点滅。
・Dsがぱらぱらと点滅を開始するから、長い点灯が十の位、短い点灯が一の位。

ECVT トラブルコード
ttp://www.vivio.jpn.org/ecvt.html (リンク切れ…)
このコードは複数出ることがあるので全てメモる。メモったらその番号を晒すと、親切な住民のどなたかが
考えられる原因と対策を教えてくれる(はず)
7元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:10:29 ID:XxY1v4Ax
Q.「CHECK ENGINE(KV/KS)」や「POWER TRAEN(TV/TW/TT)」が点灯してしまいました。
A.ECUがエンジンについて何かおかしいと判断すると点灯する。
・まずはリードメモリを読み取ってみる。アクセルペダル上方に黒のコネクタが2コ。これを繋いで(ショートさせて)キーをONに。
・コードの読み方はECVTと同じ。コードは下記の通りだが、ノークレームノーリターンでお願いします。
・もっと調べたい場合はDチェックを実施しましょう。お手上げの場合は修理工場かディーラーへGo!

EN07トラブルコード
ttp://www.vivio.jpn.org/empi.html (リンク切れ…)

Dチェック手順
1,エンジンを十分に暖機した後、IGスイッチをOFFにする
2.テストモードコネクタ(緑色)を結合、リードメモリコネクタ(黒色)分離を確認
3.IGスイッチON(E/G始動しない)、CHECK ENGINE/POWER TRAENが正常に点灯することを確認
4.フューエルポンプがIGスイッチON後2秒間だけ作動することを作動音にて確認。
5.TV/TW型の場合はラジエーターファンが断続的に作動することを確認
6.MSC車はISCバルブ(SOHC車の場合はサブISCバルブも)、加給圧制御バルブの作動音が0.5秒毎にあることを確認
7.アクセルペダルをゆっくりと全開まで踏み込んでから戻す(スロットル開度信号、アイドルS/W信号入力)
8.E/G始動
9.ヘッドライトのON/OFFを3回繰り返す
10.ヒータブロワをON/OFFする(電気負荷信号入力)
11.TV/TW型のAT車はパワーモードスイッチON/OFFと操作し、ブレーキペダルを踏んでゆっくりと全てのレンジをシフトする。
12.車速10km/h〜20km/hで走行する(車速信号入力)
13.E/Gを2000〜3000rpmで1分間以上回転させる(O2センサを活性化し、O2センサ信号を入力)
14.ラジエータファンが3秒回って停止した後にCHECK ENGINE/POWER TRAENの点滅を読み取る
15.OKコードが出力されれば問題なしor自己診断の範囲外のトラブル、コード出力なしは暖機不足、
トラブルコードが出力された場合は上記トラブルコード一覧を参照

リードメモリ読取手順
1.IGスイッチをOFFにする
2.リードメモリコネクタ(黒色)結合を確認
3.IGスイッチON(E/G始動しない)
4.エンジンチェックランプ(KV/KS)又はパワートレインランプ(TT/TV/TW)が点滅することを確認
5.ランプの点検
a)点灯しない…パワートレインランプ異常の点検
b)点滅(ダイアグコード表示なし)過去にダイアグコード表示なし→Dチェックを実施し、現在の不具合を確認する。
c)点滅(ダイアグコード表示)…過去にダイアグコード表示あり→ダイアグコードに基づく点検

メモリの消去手順
1.IG SW OFFの状態でテストモードコネクター(緑 ・2極)、リードメモリーコネクター(黒 ・1極)をそれぞれ接続
2.その状態でDチェックを行うか、暫く走行する
3.エンジンチェックランプ点滅 でクリアメモリー完了。IG SW OFF、テストモードコネクター、リードメモリーコネクターを分離する。
4.ダイアグコードがさらに表示され続ける場合はダイアグコードに基づく点検を行う。
8元サンバー乗り(19年式) ◆ghnDFTD7RE :2010/02/26(金) 13:11:13 ID:XxY1v4Ax
Q.このスレで時々話題になる「バカセ」って何ですか?
A.他の軽を引き合いに出してサンバーを貶める事を生き甲斐にしている人です。
このスレにも他車種スレにも出現しますが、他車種スレでも贔屓の引き倒しで結局は住人に嫌われています。
名無しだったり「元サンバー乗り(19年式新車) ◆wa2AhV64/6」「軽自動車博士 ◆qVPR1Zd7dc」などのコテを使ったりと色々なパターンがありますが、
H19年前後の2WD/NAのバンを所有していて配送の仕事(ピンクチラシ配りという説有り)に使っていたというプロフィールを持ち、
660ccで4気筒エンジンは自動車工学的に間違っている等の意見を持ち、やたらにサンバーの燃費の悪さを主張します。
また、語尾にやたら顔文字を使う…等の特徴もあります。そういうレスを見たらそれがバカセです。
なお、最近サンバーバンを手放してスズキ・Keiに乗り換えたらしく、Keiスレ住人を装ってコピペを繰り返すパターンも身につけたようです。
見かけたら、相手をせずにKeiスレに誘導するように。(と以前から書いてはあるけど、徹底無視した方がいいのかも…しれない)
ちなみにゲハ板住民によると、この人と同一人物らしいです。文体を参考にバカセ識別に役立てましょう。
http://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/jap246.html
9しあわせの黄色いナンバー:2010/02/26(金) 18:27:11 ID:MdTHQ+Qj
1 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
2 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
3 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
4 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
5 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
6 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
7 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
8 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
10しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:40:45 ID:oQfM8ASq
本スレはこちら

[スバル]サンバー Ver38[バン/ワゴン&ドミンゴ]@軽自動車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267156631/l50
11しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 23:46:05 ID:RYR/CUJT
ここは荒らしが立てたスレです。
こちらをご利用ください。

[スバル]サンバーPart38[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267716248/l50
12しあわせの黄色いナンバー:2010/03/08(月) 23:55:54 ID:Ox3TQepD
こっちの方がマシな気がしませんか?
13海人:2010/03/17(水) 08:20:27 ID:kiWffIag
このたびドミンゴのGV4WDを購入しました。強制的に2WDにすることができる
との話を聞きました。具体的にはどのようにするのでしょうか?知ってい
る方がおられれば教えてください。
14しあわせの黄色いナンバー:2010/03/17(水) 13:57:11 ID:C+j6k6cw
>>13
ここは荒らしが立てたスレです。

本スレはこちら

[スバル]サンバーPart38[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1267716248/

隔離スレッドはこちら

[◆wa2AhV64/6]Keiワークスvsサンバー[JAP246]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266422253/
15しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 01:23:51 ID:8TKRbpG0
16しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 02:49:13 ID:aI9YQWUI
>>13
取扱説明書に書いてないでしょうか。
前後の切り離しは牽引時に必要になる事があるんじゃなかったかな?
17しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 00:35:36 ID:aoaC/hmx
14×6J インセット38のホイールって履けますか?
18しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 09:47:19 ID:iTjtmiCH
履けるけどはみ出します。
19しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 03:05:55 ID:Mvl4MC6v
おおthx!
買っちゃおうかな〜wtnb
20しあわせの黄色いナンバー:2010/04/30(金) 10:39:34 ID:QdWsLXVL
サンバーは水温計がないの?
21KV4:2010/04/30(金) 15:10:35 ID:hHTmlANv
今時の車はサンバーに限らず水温計は付いてない場合が多い。
替わりに水温警告灯が付いてるよ。
自分のオンボロKV4は付いてるけどTV系からは無いはず。
22しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 10:51:39 ID:+RRv8q+K
こちらは重複

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/
23しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 11:34:24 ID:4QYJbGpr
>>21
2010年現在軽自動車はもはや全滅ですね。
去年新車で買ったスズキKeiワークスには水温計も回転計も両方付いてて驚きましたがもう受注生産終了です。
24しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 13:57:55 ID:dothjeok
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/
25しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 13:58:00 ID:4naS2gHs
>>21
TVも水温計はあるよ。
メーターがステッピングモータ仕様になってから無くなった。
26しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:03:57 ID:mr26/0Ci
H11TVだが水温計ついとるよ
つか、最近のは無いの?
そりゃ不便つうか、怖いっつうか
慣れちゃえば要らないもんか?
27しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 14:13:29 ID:dothjeok
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/
28KV4:2010/05/01(土) 14:45:10 ID:sqHq/A0F
そうそうTV系の17、18年頃からメーターがステッピングモータ仕様になってから無くなったのが正解。
今時の車はメーカー問わず付いてないです、元々水温計ラフだからあてにならないし。
温度上がったら警告灯が点灯するから大丈夫。
29しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 23:57:36 ID:dothjeok
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/

30しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 00:04:17 ID:RFARSXCR
電気自動車 サンバー

* 【電気自動車・e-VAN編(1)】走行性能に問題なし,CO2削減で商機?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060821/120308/?ST=AT_PRINT

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* ゼロスポーツ Zero EV サンバー Zerosports Zero EV Samber
ttp://www.motordays.com/newcar/articles/010421_zero_ev/

* 本体価格 2,590,000円に対し国からのクリーンエネルギー普及事業補助金が
 790,000円支給されますので実質価格は1,800,000円です。
ttp://www.vrtc.co.jp/sale/sale3.html
31しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 00:37:59 ID:/FymTIcT
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/

32しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 09:12:31 ID:XM6CUo/8
* 本体価格 2,590,000円に対し国からのクリーンエネルギー普及事業補助金が
 790,000円支給されますので実質価格は1,800,000円。

この金額の何処がエコなんだろう。標準車3台分じゃねーか。
33しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 09:18:01 ID:KgqR35Dx
電気自動車はバッテリーがすごく高価なんだよ
他の軽規格の電気自動車と比べるとすごくお徳
34しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 09:21:32 ID:KgqR35Dx
有名タレントと女子アナウンサーが、放送スタジオ内で番組中に使用できるくらいクリーン
35しあわせの黄色いナンバー:2010/05/02(日) 14:31:16 ID:/FymTIcT
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/
36しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 10:48:13 ID:RtPPcjGF
電気になったらサンバーじゃないじゃん。
でもマニュアルだったら有りかも…
EVって変速機はどうなってるの?
37しあわせの黄色いナンバー:2010/05/04(火) 13:12:38 ID:WmGaO5Zi
ここは基地外が立てた隔離施設です
まともな人は移動しましょう

誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/
38しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 04:00:07 ID:dvepUdTC
誘導厨しつこい!
荒らしとして通報するぞ
39しあわせの黄色いナンバー:2010/05/05(水) 14:22:24 ID:HwIdr1DV
嵐が立てたスレに人が来る訳ないだろw
★豆知識★
バカセの自演スレなんかに価値はありません
40しあわせの黄色いナンバー:2010/05/06(木) 13:06:34 ID:0z5gx9dM
>>39
一々突っ込んでくるお前もバカセと同罪
とりあえず黙ってろ
41しあわせの黄色いナンバー:2010/05/09(日) 14:16:14 ID:bvAkyowp
42しあわせの黄色いナンバー:2010/05/15(土) 14:08:10 ID:AMAmDX2+
ワイン飲むよ
43しあわせの黄色いナンバー
誘導

[スバル]サンバーPart39[バン/ワゴン&ドミンゴ]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272278887/