【スズキ】アルト Part8【ALTO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阻止押さえられちゃいました
・バン・セダン、新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/altovan/

歴代アルト
http://www.suzuki-w.co.jp/history2/alto/altkeifu.html
スズキ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/index.html

前スレ
【スズキ】アルト Part7【ALTO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1252596319/



関連スレ
【スズキ】 アルトバン Part2 【ALTO VAN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197967787/

【CA72V 〜】アルトワークス 12【〜HA22S】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1253704366/

2阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 11:54:15 ID:zZ7YfjUY
スタッドレスにいつかえようかと思案中
3阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:02:03 ID:fmFrO5aH
>>1

12月にフルモデルチェンジかな。
4阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:11:01 ID:NOwBSjoa
>>1乙です!

新型楽しみですねっ!!
5阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:34:04 ID:RUMqgVit
1.時期アルトにもMT車はありますか?値段はどの位ですか?
  時期アルトはいつ発売ですか?
2.アルトは10年乗れる車ですか?
3.ファーストカーとして使えますか?
6阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:46:59 ID:Us9j4mq/
>>5
意地でも訂正しない気だなw
7阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 12:58:58 ID:QgUoflnb
はやくでないかなー

MTバンなかったらかなしー
8阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 13:44:01 ID:YXBTMEKm
スタッドレスに今日変えたよ。
早く雪降らないかな?
9阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 15:00:35 ID:r/9Vmh1w
後部座席用のアシストグリップを今日注文した。
買ってから、オプションだと知った。
買うときにサービスでつけてもらえばよかった。

みんなも気をつけよう
10阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 15:36:42 ID:JypAlLJE
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ハイル岡田! ハイル小沢ニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、  ウリ達の民主党に逆らうとこうなるニダ!
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |

「わが民主党のマニフェスト、まるで耐震偽装マンションのパンフレットだ」…民主党、批判議員に離党勧告★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257297483/l50
岡田外相削除要請で2ちゃんねるアクセス規制★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257218892/
【法治主義崩壊】 不法滞在の中国人、千葉法相が特別在留認めていた★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257377147/
あなたのケータイ会社は大丈夫? 在日シンパの熱烈なヒトラー信奉者が民主党のバック?
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0808/080828-12.html
【ナチスミンス】民主党に「小沢朝鮮ファシズム」の影
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091030/192683/
【いきなり腐敗・独裁】 民主党、小沢幹事長が陳情の優先順位をつけて政府に取り次ぐ新ルール★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257391946/l50
【民主党】支持組織の一部労組だけ特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257439892/l50
【政治】民主の陳情一本化「風通し悪い」全国議長会が批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548217/l50
11阻止押さえられちゃいました:2009/11/08(日) 17:56:48 ID:bFkNiRS8
>>8
プルプルプルプル
    ;∧_∧: 埋めるんじゃないって・・・・・
    :(*`ε´*);
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]


      (⌒⌒)     言っただろう!
  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     (*`ε´*)==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ドンガラガッシャーン♪
    し(_)  ==ヽヽ____,;/
12阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 00:57:11 ID:dHY7PMCS
新規格と旧規格の違い、区別、境目を教えてもらえませんか?
HA23Vに乗ってるんですけど、規格についてイマイチ知識がな
いので一体、平成何年式のどの車種から足やらマフラーやらを
流用できるのか判らなくて困っています。
13阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 01:26:08 ID:Yy3n1BZ8
平成10年10月
旧規格:全長3.3m未満、幅1.4m未満
新規格:全長3.4m未満、幅1.48m未満
アルトでいうと
H○11○までが旧規格
H○12○からが新規格

ただ部品の流用はもっと複雑というか細かく分かれていて一概に言えない
14阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 01:41:07 ID:dHY7PMCS
>>13
早速のご回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
15阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 06:53:48 ID:99Ky2Jcl
排気量360と550の違いを考えた俺はおっさんだな・・。いや、じいさんか。
16阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 06:54:02 ID:fgKZqMk6
新型アルト12月2日発表16日発売開始
17阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 06:57:05 ID:yPeLhjJ9
熟成された24か新型を待つかどちらが得策ですか?
18阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 07:03:33 ID:fgKZqMk6
>>17
自分は昨日アルト30年記念車の契約をしてきました。
納車してすぐに旧型orz
12月にモデルチェンジするのは分かってたが複雑

現行を買うなら早くしないとグレードや色を選べなくなる
19阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 11:10:24 ID:hA5ywlZ9
アルトのモデルチェンジっていつも5年6年引っ張るのに今回は早かったね
20阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 11:10:48 ID:99Ky2Jcl
外観内装が判っているんだから、これはもう好みで選べばよかろう。
24型だってそれなりに良い出来だし、今ならかなり安いから悪い買い物でもない。
そういう俺は新型は「つり目」が嫌なのと後方視界が悪そうだから24型を買った。
すぐ旧型になるけれど、新型だってすぐに街に大量に走り出すから。
実用車なんだから、我々が思ってるほどアルトなんて注目はされないよ(笑)
21阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 11:12:14 ID:0oe8oexp
>>17
新型の特別仕様車が出るまで待つ
22阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 14:08:19 ID:7Iiaah5k
>>21
2000年にスズキ創立80周年記念車が出ているから
2010年のスズキ創立90周年記念車が出るあたりか?
23阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 14:21:04 ID:tvg4Sj9Z
>>19
HA24Sが発売されたのが2004年9月13日だから、来月にフルモデルチェンジとすると
5年3ヶ月だね。
24阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 17:10:49 ID:5dZhypkv
新型アルトはオートエアコンは付いてるのかな?
25阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 17:20:32 ID:avfTuh6k
パレットと同じバックモニター付けてくれないかなw
カミさん、ファーストカーのバックモニターに慣れちまったよw
26阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 17:21:30 ID:dlItBQR5
おっかしーなついこないだHA23買ったのにもう旧々モデルになったんかorz
27阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 17:32:24 ID:fgKZqMk6
今回のモデルチェンジ
すべてのグレードがエコ減税,補助金対象車
減税枠終わる前にボーナスとエコ減税で売り上げ期待で前倒し発表かなwww


28阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 18:23:37 ID:hwt9ePWX
初代1979年-1984年
2代目1984年-1988年
3代目1988年-1994年
4代目1994年-1998年
5代目1998年-2004年
6代目2004年-2009年

極めて普通なモデルチェンジだな
29阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 21:22:48 ID:yPeLhjJ9
初代に友達の母親が乗ってて
2代目に母親が乗ってて
3代目が父親のセカンドカーで
4代目を親せきが乗ってて
5代目を母親が今乗ってて
6代目はシラネ
7代目に期待^^
30阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 22:58:33 ID:3DhUhjml
新型アルトを、雪の中で試乗なんて嫌だな。
ぶつけたらどうしよう。
31阻止押さえられちゃいました:2009/11/09(月) 23:04:42 ID:cUo2qeT6
>>30
お買い上げ毎度ありがとうございます。
32阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 04:58:52 ID:oJZyJXFL
>>28
4代目が短命なんだね。3代目に比べると普通になりすぎて売れなかったのかな。
マイナーチェンジ後のフェイスがひどかった覚えがある
33阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 06:57:03 ID:RIj7reAa
1998年は新規格発足で各社いっせいにFMCや新型が発売された年
34阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 07:26:29 ID:HZIJW3jL
>>11
埋める気は全くなかった
35阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 14:12:39 ID:lkAUYyo0
初代マイカーが3代目
今が5代目
次の車検は2011年
36阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 16:36:03 ID:Y7+jIqOf
さすがに初代、2代目は見ないけど、3代目以降は普通に見るな。
37阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:51:04 ID:ueMTfiMb
38阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 18:57:54 ID:ueMTfiMb
スズキ アルト、フロントデザインで駆け引き

http://response.jp/imgs/zoom/228602.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228600.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228601.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228604.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/228603.jpg

スズキ『アルトコンセプト』のフロント周りの立体表現にはとてもこだわったと四輪技術本部第一
カーラインチーフデザイナー、神尾晃さんは話す。

「この部分は中身(エンジンや電装品など)とのせめぎ合いだったので、ヘッドランプ自体の場所の
陣地取りみたいなこともありました。すぐ後ろにバッテリーが控えているのでこれ以上後ろにやれないとか、
もうちょっと前にやってくれとかその当たりの駆け引きは大変でした」と調整に苦労したという。

神尾さんは、「どうしてもこのようなラウンド感のあるデザインをしようとすると、中身がぶつかってくるのです。
しかし顔周りにしっかり厚みを持たせ、なおかつ立体的な表現にしたかったので、譲れませんでした」と
こだわりを語った。

http://response.jp/article/2009/11/10/132279.html
39阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 19:53:08 ID:pPN6xK0X
新型アルトは12月2日に
サイトが更新されるかな?
40阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 20:05:13 ID:ueMTfiMb
>>39
その12月2日ってのはどこからの情報なの?
41阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:10:13 ID:RIj7reAa
エンジンとかCVTの仕様
車重やカタログ燃費とかはまだ公表されてないのかな?
42阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:38:58 ID:4Tywt1YW
発売遅すぎ。
43阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 21:49:51 ID:nT6zUL4A
今月発売でもよかったよね
44阻止押さえられちゃいました:2009/11/10(火) 23:31:09 ID:95xEs4HJ
ライバルのミラがかなりいい車なんで越えられないかも
45阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 06:34:48 ID:YCfiKQxV BE:1637280588-PLT(23457)
新型早くしてくれまじたのむ
46阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 09:41:44 ID:KIU/m4fM
新型パレットのCVT?
47阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 15:45:31 ID:+mspqPyn
現行の方がデザイン良くないか?
48阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 16:59:12 ID:CMboR6CY
人それぞれ
49阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 17:09:11 ID:Jz9GlUN+
現行のアルトに乗ってるけど現行でも新型でもデザイン的にはどちらでも良いや
50阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 17:36:46 ID:kj8nSSgl
アルトは安さでデザインは二の次
51阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 18:04:28 ID:Jz9GlUN+
>>50
スズキのボトムをしっかり支えていてくれれば特に問題ないよね
52阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 22:04:24 ID:i4aM3KhO
アルトに10年、10万キロ以上乗っている人はいるのかな?
故障とか、修理する際に部品がないとかはあるのかな?
53阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 23:09:34 ID:Gi2UZpeT
こんど出るのってツラがダイハツのストーリアって車に似てる気が
54阻止押さえられちゃいました:2009/11/11(水) 23:41:23 ID:c2NZn8R4
今度のアルトバン、インドからマルチ800にF6A載せて
二代目が47万円で帰って来たら買うかも?
55阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 16:25:18 ID:WQEZ0V0d
>>51
バンは50万程度の価格にしてもらいたい
全体にもう少し価格を下げてもらえれば買い替えしやすいwww

56阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 17:20:41 ID:BWQ9fMAh
新型アルトは、現行アルトとの値段の違いは大きいのかな?
57阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 20:00:45 ID:+jflEI4M
>>56
雑誌だと価格は据え置きになるのでは、と書かれていたね。
据え置きなら考えようかな
58阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 21:28:54 ID:j6sOTbwy
>>52
アルトは商用車もあるし10万キロ以上はたくさんいると思う。
マイナーな車でもないから部品も入手しやすい方
59阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 21:35:45 ID:n/fcTFKZ
最もパーツが入手しやすい車種の一つじゃね?
パーツ代も安い。
ヤフオクで売ってるの見ると、値段の安さに笑いそうになるw
60阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 21:59:09 ID:BWQ9fMAh
現行アルトが3速で、新型アルトが4速
価格は据え置きかもしれない
ということで合ってますか?
61阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 22:04:42 ID:QOBtZsaE
アルトにDVDナビをつけるのは変態?
実際付けたのだが。
62阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 22:22:15 ID:h/vxGFQM
普通だよ。つければ良い。
63阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 22:33:33 ID:K6kTKuLi
アルトで高速道路を走行した事がある人はいるのかな?
64阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 22:44:18 ID:K6kTKuLi
新しいアルトはチルドステアリングは
装着されているのかな?
65阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 22:53:49 ID:/dQzjYmU
6代目は2WD、MTで720kgだったけど、7代目はどのくらいだろうか
全長と全幅が変わらず全高だけ上がったなら重くなってそうだが
4WDだと+50〜60kg、CVTは+20kgくらいだから、重くなってたら800kg超えちゃうなぁ
66阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 00:49:46 ID:d4SW+l6j
関心は、やっぱり値段だね。
貧乏人にも買えるような
驚きプライスを期待
67阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 01:06:49 ID:kmGmhuNl
68阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 03:03:38 ID:TM640Qvf
>>64
絶対に装着されていないと思います
というかそんなの装着された車なんて見たことありません
チルドのステアリングですよね?
それって意味あるのですか?
夏場の熱さ対策?
でもエンジン掛かっていないと冷却しませんよね?
バッテリーのみで冷却だと直ぐに上がってしまうでしょうし
69阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 04:22:05 ID:NzGN4eUI
チルドステアリングってなんだ?
冷蔵庫みたいだなwww


チルトステアリングなら現行アルトのXには装備されてたが。
70阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 06:31:34 ID:I3mymi7o
>67 のページで
VVTエンジンの採用、副変速機付きのCVTを搭載、
高剛性を確保しながら10kgの軽量化、空気抵抗の低減、
タイヤの転がり抵抗を低減するなどして、
10・15モード走行燃費24.5km/リットルを実現した。  〜とあるけど
これってラパンの2WDCVTと同じじゃん

10kgの軽量化が本当ならラパンより60キロ前後軽くなってるはずなんだが
71阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 10:30:06 ID:n/y149PI
>>63
HA12Sで高速走ったことあるが、五月蝿くて疲れる。
MH21Sのほうが静かでつかれにくいが、100km/h超はハンドリングが怖いw
72阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 11:30:01 ID:pN5gaKJ/
>>68
「ハンドル 冷却」でググって。
日本人は凄いと思うよ。
73阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 12:45:08 ID:+xkJxFTb
間違えた
チルトステアリングだった
新型アルトは付いているのかな?
74阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 14:40:51 ID:4scs9N+M
チルノステアリングであたいさいきょー
75阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 18:44:24 ID:HxrnsjpE
76阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 20:54:14 ID:a0g6H/ai
ミラですね
77阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 21:56:26 ID:+M3gHFQK
>>67
おお、10kgも軽いのですか
CVT搭載して710kgだったら、かなり軽くなってますよね
仮にMTで710kgだとしてもCVT搭載で730kg程度なんで満足行く軽さです
78阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 22:43:34 ID:OtsLinsx
フロントマスクを見ると、野郎が乗るのはキツイわ
79阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 22:59:59 ID:0SF3H7dD
つ 整形
80阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 23:05:46 ID:0a1mz1Y7
>>63
昨日走ったよ。高速を軽自動車で走る人は少ないからういてたけど
81阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 23:10:43 ID:PxP/mVNm
>>63
東京〜大阪間を高速道路走行しました。
HA24S タイプX 2WD ですが、問題なく走行できます!
燃費は21.5gでしたが、皆さんはどの位の燃費でしょうか?
82阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 23:18:34 ID:s7asB9BT
5MTなのかATなのか、80巡航か100なのか、何人乗りなのか
エアコン使う時期なのかで変るからなあ。
HB24、5MT、1人、80〜90巡航、エアコンなしで25位かな。
83阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 08:34:09 ID:HWaBq51F
>>79
(p´ω`)っ(性転換&美少女に整形)
84阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 08:57:37 ID:9CcPeCoe
軽で高速とかなんの問題もないだろ
営業者でびゅんびゅん走ってるよ
85阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:24:51 ID:+hIfws+A
アルトバンの135/80R12のタイヤでは、絶対高速走れないとかいう奴いるんだろうな。
86阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:36:14 ID:jWLGPr7v
え?・・・普通に夏に2千キロほど走ったけど?
87阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:38:29 ID:zsGjDPaz
>>86
135のタイヤではあまりにも細すぎて、異常に不安定だろ。
高速どころか、カーブを曲がることもできないよ。
88阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:40:16 ID:HdCMOUEa
新型アルトはHA25だとさ。
なんかマクロスに出てくるような形式だな。
89阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 09:40:54 ID:jWLGPr7v
>>87
いや、別にそんなことないよ。疲れるのは確かだけど、不都合は感じなかった。

っていうか以前は北海道に住んでたんだけど、冬の峠でも特に支障はなかったな。
多少スリップして怖かった思い出はあるけど。
90阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 10:56:00 ID:4mzQzOfT
MTのバンですが、毎日のように首都高のってますよ。
年に普通に15000は行きますし。
91阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 11:01:21 ID:u3IgHTw+
軽の加速じゃ短い首都高の合流レーンでスピード乗らずに後ろからベンツに突っ込まれるよ。
しかも軽とわかればまともに合流なんてさせてもらえないしな。
92阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 11:28:08 ID:2EIuETHa
ベンツだって、( ´,_ゝ`)プッ
93阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 11:35:24 ID:1IKFto8t
今時高速走れない車ないだろ

94阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 11:52:50 ID:HWaBq51F
早うアルトバン出んかのう。。。
95阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:09:09 ID:KNqtA+Ly
>>91
都市高速で3922ccで最高速度39km/hの車運転したときは疲れた。
もっとも、他の車がよけてくれた。
まあ、スレ違いだな。
96阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:15:55 ID:WlDCBeuV
>>95
20000ccで20km/hしか出ない車のときはもっと疲れたよ。
車種は教えられないけどね、悪いけど(苦笑)
97阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:27:48 ID:zGSHa+ke
アルトでは高速道路は無理なのかな?
98阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:35:41 ID:WlDCBeuV
>>97
普通の道路も無理だよ。
パワーがなくて、発進できない。
99阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:41:46 ID:men5bG9W
>>91
育ちの悪い人ってベンツ、ステーキ、メロンとかに執着しますよねw
100阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:45:34 ID:zGSHa+ke
やはりアルトで高速道路は無理か?

新型アルトだったらどうなるんだろうな?
101阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 12:48:53 ID:wT5ObR0S
>>99
ステーキをビフテキとか言うよねw
102阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:01:29 ID:XwX5dVd+
>>100
軽で高速を走ること自体が不可能だろ。
高速はよく走るが、軽が走ってるのなんか一度も見たことない。
103阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:13:38 ID:bVLFZcF8
高速1000円になって初めて高速走った>>102に言われても説得力が…

まぁSAで見る車の90%は白ナンバーだけど
104阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:15:19 ID:zGSHa+ke
新型アルトの場合は
高速を余裕で走れる気がするのは俺だけ?
105阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:17:25 ID:hOI/t7HX
>>102
この人はいったいどこを走ってるのだろう?本当に日本をドライブしてるの?
106阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 13:57:24 ID:ENhKSzhp
>>104
新規格の軽ならたいがい走れる
ミゼットとかツインとかキワモノじゃなきゃな
80キロでトラックと仲良くはしってりゃ文句は言われまい
あと、合流は全力で踏んでいけチンタラ合流されると詰まる
107阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 14:34:56 ID:aSKRex0O
前の職場の時に先代アルトバンで新潟-八戸を日帰り往復したな。
さすがに登りはキツイが、リミッターカットしてあったので、
下りはぬうあkmくらい出ていたと思う。速度計振り切っていた。
108阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 20:39:33 ID:pyDZuiVb
エコカー(笑)もタイヤ細いよ。まるで軽自動車レベル。重量比考えればアルトのがまだ安心だろ
109阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 20:58:03 ID:7w96JXrq
過積載のトラックとかラフターに比べりゃアルトはスーパーカーですよ
110阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 22:17:54 ID:1IKFto8t
アルト2駆のタイヤサイズ
135/80R12
ちと細いが余裕で高速走れるな!

てか旧規格エンジン軽自動車でも高速走ってたから何の問題もないだろう。

111阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 23:33:05 ID:yKG3shif
>>89
君、精子くん?
112阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 00:13:23 ID:8K0xTxtY
>>102
免許もとれないニートが何言ってるんだ・・・・・・
おまえはチャリンコ乗ってればいいよ
113阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 01:09:45 ID:vWtwwT3p
アルト以外乗るのは、ホイールローダー、農耕用トラクター、軽トラ(キャリイ)だから、
アルトが快適に思える
114阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 01:21:18 ID:pxesd0+k
ショーに出てるアルトで、ホイールキャップでボディ同色グリルの車両が市販バージョンってことになるんだろうな。
安いグレードになると、リアヘッドレストやBピラーのブラックアウト、シートリフターが省かれることになるのは容易に想像が付くな。
115阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 01:40:08 ID:LAv5ymh2
ショーに出てるやつならアルトよりマツダ・キャロルのほうが市販車に近いんじゃねえかな
116阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 09:25:34 ID:pxesd0+k
ここに写ってる緑とベージュのアルトが市販版だと思う。
http://corism.221616.com/articles/0000100768/
117阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 10:28:25 ID:Nhxs36wU
アルトコンセプトと、同時に展示してあった新型NEWアルトとの識別点が少なすぎだな。
つかあれコンセプトですらないよな。
118阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 11:02:27 ID:mLLkS6Te
>>114
>安いグレードになると、リアヘッドレストやBピラーのブラックアウト、シートリフターが省かれることになるのは容易に想像が付くな。
MTを選ぶと、その「安いグレード」しか選べないだろうな。
119阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 13:00:44 ID:bcZ8ejf/
Bピラーなんて自分で黒く塗っときゃいいだろ。
なんでピラーの色が黒いかどうかでそこまで騒ぐ?
120阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 14:05:27 ID:a4B2oAOz
ピラーのブラックアウトとかはどうでもいいけど、シーツリフターやチルトステアリング、リアヘッドレストのような
安全装備は、低グレードでもオプションで選べるようにして欲しい。
121阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 14:22:31 ID:L5OzfBzG
>>113
ホイールローダー萌え〜
122阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 16:19:27 ID:tNJLuLCS
>>120
アルトに求めるなw
123阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 17:02:06 ID:a4B2oAOz
>>122
なんでだよ?
ミラには、アジャスタブルパックといって、グレードを問わず、運転席シートリフター、
チルト・ステアリング、アジャスタブルショルダーベルトアンカーの3点セットが15,750円で
つけれるようになってる。
低グレードなら正しいドラポジが取れなくてもいいってことはないだろ。

>アジャスタブルパック
>運転席、ステアリング、ショルダーベルトアンカーの位置を調節し、
>最適なドライビングポジションが得られます。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira/equipment/others.htm#eq01
124阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 17:40:59 ID:tNJLuLCS
>>123
ミラじゃだめなの?
125阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 17:43:13 ID:Nhxs36wU
スズキ車のスレだと、スズキ以外に色目のある人にはスズキ以外を薦めます。
126阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 17:44:59 ID:a4B2oAOz
>>124
アルトが好きだから、アルトもよりよくなって欲しいだけだ。
127阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 18:18:01 ID:sgE7OtfV
>>126
でアルトのどこが好きでミラのどこが嫌いなの?
128阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 19:54:44 ID:qslsjl8B
ミラは別にキライじゃない。
129阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 20:01:27 ID:tNJLuLCS
好き?
130阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 21:03:21 ID:DSkirhXt
ミラと比較してミラの方が良い部分もあるけど、
ずっとスズキとスズキ製OEM車に乗っていて慣れているし、
ちょっとした整備も自分でするので、それにあわせた工具もそろえているし、メカニズムにも慣れているところがある。
だから、次に買うのもアルトかなぁ。ワゴンRだと洗車の時に屋根を洗うのに踏み台が必要になるし。
131阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 21:24:35 ID:dkCdKxRR
低グレードなら正しいドラポジが取れなくてもしかたない
132阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 21:55:16 ID:5V20nnp/
スズキ車スレって何でいつもこうなのよ。
誰も「文句があるなら他所で買いな」なんて言える立場じゃないと思うんだが。
軽々しく、検討してる人の芽を摘むようなことすんなよ。
133阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 22:15:17 ID:KppZd//L
最低グレードの車は
乗りたい人のためじゃなくて
乗らないといけない人のためにあると
思うのですが・・・
134阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 22:34:25 ID:PHWpIaQg
気に入らないなら、他の車を買えばいいじゃん。
135阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 22:53:31 ID:TfpeHrGN
関係ないけど、価格コムの陰サイトページ見てたらアホンダヲタが巣くっててちょっとでもケチ付けられようもんなら袋叩きや嫌味の連発。

あんなの見てるとせめてスズキ関連のスレ位まったりしようと思った。賛否両論あって(・∀・)イイ!!


136阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:16:26 ID:Nhxs36wU
>>132
そういうとげとげしいレスを避けたいってのもあるかもな。
137阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:21:36 ID:TfpeHrGN
>>130
アルトバンなんて3ドア車があると良いと思わない?
自分もスタイル面でも(・∀・)イイ!! と思う。車重も軽そうやし
138阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:30:23 ID:KppZd//L
>>137
安くなるなら何をやってもいいよw
139阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:38:53 ID:TfpeHrGN
>>138
(・∀・)イイ!! というより欲しいwアルトいいな。
140阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:40:22 ID:TfpeHrGN
>アルトいいな。

コラッ( ・(エ)・)σ)゜_゜)プニッ
141阻止押さえられちゃいました:2009/11/15(日) 23:44:48 ID:a2v+6uAn
アルト30年記念車注文した
約5万のオプション付けて値引き5万+端数
乗り出し80万
平成2年登録の車の買い替えなので12,5万円の補助金が・・・・
でるかも。
補助金入るの何時のことやら

142阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:03:55 ID:3U6TCDdJ
>>141

>アルト30年記念車注文した

おめでとう!変な例えだけどいずれR32GTR VspecUみたいな存在になるよ
143阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:29:56 ID:92L+9w9T
>>142ありがと
しかし安いよね
内装はそれなりだけど、そこそこの装備がついて乗り出し80だもんねwww
普通車買う金でアルト2代買えてしまう
エスティマは女房にくれてやる!

てか小遣いで維持出来るアルトはいいね♪

144阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:34:05 ID:92L+9w9T
誤字った!

納車頃には新型アルト発表されてるのかなwww
145阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 00:44:17 ID:HMM6TwiR
新型アルト早くみたいです。
146阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 07:44:43 ID:dRytzs0G
欧州型アルトのヘッドライトよりは国内物はキリッとなったんだな
ドヨーンライトのまま来るかと、ちとあきらめてたアルヨ


147阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 08:49:00 ID:edtcSB2w
148阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 11:20:01 ID:j8GLJlx1
アルトワークスみたいな車があればいいのに。
149阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 11:38:41 ID:0GeL/i07
>>134
気に入ってるから、要望が出るんだろ。
気に入らないのなら、最初から選択肢に入らない。
150阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 12:09:43 ID:Iz40D4qj
X G F E
151阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 16:00:20 ID:MJhpl9Na
ラパンみたいに、同グレードでCVTと4ATの併売してくれんだろうか。
凍結路を走るから、がっつりエンブレ使える4ATがいいんだよね。
あと、欲を言えば、ESPが付くと嬉しい。
凍結で道は滑るが雪は降らないから、4駆よりもはるかに有用なんだよね。



152阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 17:42:23 ID:AzefmrcW
新型早く出てくれー
12月に今の車が車検なんだよ
153阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 18:50:05 ID:92L+9w9T
>>152
来月2日発表らしいよ
154阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 19:57:18 ID:DTE5olb3
>>152
ディーラーに相談
155阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 20:12:37 ID:rQrFKehX
>>152
とりあえず
車検受けたらどうなんだ?
156阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 21:36:12 ID:cuP9Cx9b
しかし12月の発売じゃ補助金完全アウトだろうな

対象になる排ガス・燃費性能で出すのだろうし
補助金なんて国が出す物でスズキが懐を痛める訳じゃないんだから
もう半年早く出してくれりゃいいのに…
遅く出す分副変速機付きのCVTが付くようだが
新型プラットフォーム1号のパレットの発売からおよそ2年
ワゴンRやラパンからも1年チョイ遅れて出す意味があったのか?

デザインもさんざん予想されていた欧州アルトの軽枠版で
何にそんなに時間かけて開発していたのかわからん
157阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 02:17:05 ID:e32CgsUH
補助金大丈夫だよ
158阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 13:40:26 ID:KRqxHV5q
スズキの車は故障しやすくて錆びやすいのかな?
159阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 19:46:11 ID:UGC9Y8YZ
↑おまえは一体何年スズキの車にのったんだ!

まぁ錆びるがなw
160阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:00:27 ID:eEqQKIZs
>>159
俺はスズキの車に乗ったことがないんだけど?
今度の新型アルトは結構良さそうなので
気になっています。
故障は皆無だけど錆びやすいんですか?
161阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:29:36 ID:UGC9Y8YZ
>>160

私のアルトバン(4WD)はちょっと錆びてます・・・
でも9万キロ(6年)で悔しいくらいよく動きます。
162阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:46:26 ID:96OS2vj0
>>161
現行ではなくて1代前のアルトですか?

スズキは錆についてどの様に考えているのか気になる。
163阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:51:39 ID:UPukzzp3
錆びるって人は、住んでる地域も教えて欲しいね。
やっぱり降雪地帯なのかな?
164阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 20:59:54 ID:DY/r5q6F
んな事言ったらンダ車なんて塗装がチャチで故障多いし。
165阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 21:29:35 ID:9X4sidsh
>157 先日ディーラーで聞いてみたところ
CMでは補助金補助金言ってるけどもう無理だと思います。と言われたよ

ただ、予算を使い切ったら補助金終了。といっても
対象車を買った人が新規なのか13年乗った車を廃車なのか
グレードやミッションによって対象/非対象になる車種等
登録されてる販売台数からは予想し辛い点が多いので
本当の所は誰にもわからない

あまりにもわかりづらいので
166阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 21:32:16 ID:9X4sidsh
>165の最後の一行消し忘れです。
167阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 21:32:29 ID:g0/X920q
30th記念アルトのブラウンってどう思う?
あんまり人気ないみたいだけど。
168阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 21:57:18 ID:Ejb6YRC9
どう思うって…。どう思って欲しいんだよ。

「人気だよ!」「好きだよ!」と言われたら買う方に傾いて、「ブラウンなんてやめちまえ!」「今新型出るのにもったいない!」
とか言われたらやっぱり止めようという方に転がるのか。
169阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 22:44:47 ID:9zViFiT8
ブラウンってゴキブリ色だから人気ないんだよ。
170阻止押さえられちゃいました:2009/11/17(火) 22:59:39 ID:Y4pePKDT
>>167
他のグレードでも結構出てるが俺は好みでない。
アルト30年記念車限定色がいいんじゃね?

スズキの車は手入れしないと錆から逃れられない
かな?
気にしないけど
171阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 01:16:25 ID:8mGt9clZ
ゴキブリ色はやめとくw
172阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 16:24:17 ID:ncEoug2F
紺がいいよ。
ゆかりん可愛いよ。
173阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 18:11:07 ID:FgFO5+Am
エコ減税6ヶ月延長かな?
174阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 20:50:22 ID:D9z3hdEo
>>170の言うように
スズキの車は洗車をしないと錆が進行するとか?

スズキの車に乗っている人に聞くけど
10年以上乗っている人なんているのかな?
175阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 20:54:01 ID:nhDmLWFX
高校出て最初に買った車は28馬力のキャリィだったからそろそろ30年だ
176阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 23:28:44 ID:sHi0Kqhz
>>174
10年は余裕だろ。
但しボロくなるのは早いが、
ドアの裾辺りから錆びる傾向あり。但し他社も似たり寄ったりではあるので気になるなら防錆処理する方が吉。
177阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 00:01:04 ID:5dbgnLbT
新型アルトの発表が楽しみの人はいるのかな?
178阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 00:07:02 ID:lFH7vGbv
昨日アリーナの人に聞いたのだが、時期モデルにボディー色赤が無いそうだ!
179阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 00:47:19 ID:mXJRLdMN
現アルト乗りだけど、アルトは錆び易いような気がしている。
自分のはリアの裾とリアガラスの下から錆びてきてる。
街で見かけるアルトも錆付きが多く思える。

さらに未使用車専門店に行った時、店員に買い替え理由「古くなったから」
を話したら即「あーお店に来られる方のアルトは皆ここ錆びてますねー」
と返された。錆びの話何にもしてなかったのに。
ウチのが錆びてるのは単に古いから(12年落ち)だからかもしれないし、
アルトは手入れにあまり気を使わずに足として使う人の割合多そうって
のもあるかもしれないが、次はなんとなくアルトは避けたい気分になるな。
180阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 01:06:33 ID:zwbCAjdm
>>178
発表は12月2日だと言ってた?
181阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 01:23:56 ID:lFH7vGbv
>>180
ネットには2日発表16日発売ってあったよ
アリーナの人からは色の事しか聞いてない
182阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 07:03:08 ID:jlzkQNYb
>>179住んでる地域は何処?
雪国とかじゃなくて普通の環境でそうなの?
183阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 07:19:53 ID:G1rZC0Nr
新型アルトはMT設定あるの…??
184阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 09:38:02 ID:uDAYgizi
マツダから出る分のツラの方が良いね。
あとMTは今より気持ち良くカチカチ決まれば凄く良いだろうに。
185阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 12:05:47 ID:2+TeMQn7
>>182
俺もそれを知りたい。
186阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 14:49:29 ID:nnD9Sw8B
>>185
幾らなんでもMT無くしたらターゲットの一つの高齢者に売れないし、
ワゴンRにもMT設定あるので
あると思います…
187阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 15:19:08 ID:0CQbH2Ov
???
188阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 17:01:23 ID:6y4K+FGp
>>182
雪国より、沿岸地域のほうが錆は酷そうだけどな。
塩害対策が必要な地域だったらなんでも錆びるだろう
189阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 17:18:57 ID:tTPMBa7F
おもしろい実験があった

元祖 [熱の実験室] 第21回 - 海と融雪剤、クルマが錆びるのは?
http://www.hakko.co.jp/expe/expe2101.htm
190阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 17:54:33 ID:CakQJR/E
古いアルトなのですがエンジンオイルの量を測るゲージがエンジンを見てもありません
エンジン付近を見たらここが開いているのですがこれは適正?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org374542.jpg

ネジが綺麗だから最近なくなったと思うのだけど
191190:2009/11/19(木) 18:42:09 ID:CakQJR/E
説明書みたらわかりました(´ω`)
192阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 19:00:18 ID:G1rZC0Nr
そして、新型アルトの値段はいくらくらいだろうか…??
193阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 19:41:49 ID:lFH7vGbv
価格100万以下
194阻止押さえられちゃいました:2009/11/19(木) 20:10:56 ID:NmN71Qk0
MT云々というかアルトワークスが出るか否かが気になる。

MTは商用で必ず需要が有るだろうし。
195阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 00:53:37 ID:xDs23i2i
>>179です
>>182 >>185 >>188
石川県金沢市で乗ってます。
1月になれば雪が降りますが、除雪車と地下水汲み上げの融雪装置で対応
してる地域で、山の方では融雪剤を撒くこともあるんでしょうが、
市街地では撒きません。
自分は通勤と買い物が主なので山手へは行きません。
山手ではない=沿岸部 というくくりなら沿岸部のうちかもしれません。

ただ、他の軽も同じ地域を同様の条件で走りまくってるわけで、
そんな中自分の見かける車と、未使用車店の店員の目には
「錆びているアルトが(他車種より)多い」と映っているという
感じですね。
196阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 03:41:35 ID:WPXLto33
>>195
アルトコミュニティーで錆びた錆止めを塗った
酷い場合穴があいたなどの報告があります。

使用地域、メンテナンス状況などで違うと思いますが、下回りに錆止めを塗っておけば安心でしょうね。

197阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 11:47:34 ID:ySLVgwH9
アルトにオートエアコンを希望します。
198阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 11:51:24 ID:ySLVgwH9
新型アルトも錆びやすいかな?
社長はその辺の所はどう考えているんだろうな?
199阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 19:35:00 ID:3I+dHIV2
>>197
上級グレードのみね。
200阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 20:15:58 ID:F2qldTwf
すべてのグレードにオートエアコンとかをつけるべきだよ。
201阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 20:18:07 ID:O0y4DpSh
>>198
ユーザー任せでおk!錆びて痛んだら買い換えて! って感じだったりして
>>192
グレード順に
100万円>90万円>80万円>70万円 と現行と変わらない感じだと希望
202阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 21:14:03 ID:JZBCKt5B
エアコンとパワステは標準装備になってしまったしあってもいいと思うのであきらめるが
アルトはオーディオレス、パワーウィンドウレス、リヤワイパーレス、アンチロックブレーキレス、エアバッグレス
の簡素なグレードを選べるようにしてくれ
あと集中ドアロックとかキーレスもいらんからな 灰皿も助手席バイザーもな
203阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 21:16:37 ID:uOJxUJkK
車の中に張れるようなテントはないですか?
204阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 23:34:52 ID:heTk/fBV
>>202
アルトバンでさえ、エアバッグやキーレスはついてるからね。
自動車じゃなくて、原付じゃダメなの?
205阻止押さえられちゃいました:2009/11/20(金) 23:40:17 ID:qQTXY7Xn
>202
ミニカバンならエアバッグとスピーカー付AMラジオくらいか
206阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 00:46:11 ID:WHerl1Oj
テスト
207阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 00:58:59 ID:WHerl1Oj
ABSの有無は選ばせてほしいよね
俺はABSの必要性を感じたことが無い
208阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 03:51:41 ID:4A+A5VNe
>>203
探せばいくらでもありますよ

ググってみよう
209阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 05:51:28 ID:coUaa6IE
>>208
>>203が言ってるのは、「車の中に張れるようなテント」だろ?
車室内用のテントみたいなのって、いくらでもあるか?
まあスレ違いだとは思うが。
210阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 06:25:14 ID:coUaa6IE
>>156
エコポイント来年末まで、エコカーは9月まで 延長方針
http://www.asahi.com/car/news/TKY200911200489.html
211阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 09:20:16 ID:MXJn5/W9
>>202
エアバッグレスはさすがに不安だけど、タイヤが細いからパワステはいらないな。
あとMT車ならシフトやサイドブレーキ周りのカバーも無くていいし、ドアトリムも昔みたいに板を貼り付けただけみたいなのでいい。
まあ、今時それは非現実的だろうけど・・・
212阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 11:11:19 ID:Dh1D8C8Z
そんなに質素な車が好きなら昔の車直して乗れや
213阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 13:35:31 ID:H3KJ295r
>>200
>>202
>>211
アルトはいつからマニア向けのクルマになったんだ

>>207
クルマの性格考えろ
214阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 13:37:41 ID:H3KJ295r
間違えた

>>202
>>211
アルトはいつからマニア向けのクルマになったんだ

>>200
>>207
クルマの性格考えろ
215阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 17:48:02 ID:WHerl1Oj
>>212
質素な車が好きなんじゃ無くて今の車の装備が過剰なだけ
216阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 18:57:34 ID:pTiV2RJg
フリーターなんだがアルトの新型買おうと思っているんだけどどうかな?
中古車が好きじゃあないんであと新しいもの好きなんで選んでみたんだけどどうかな?
新車買うくせになるべく安いものがいいという発送なんだが(´・ω・`)
217阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 19:00:53 ID:+CJC18jY
発送は発表をもってかえさせていただきます
218阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 19:07:24 ID:E7cvjAAo
>>216
安さを優先ならミニカバン未使用車がいいよ。
込みで40万円台で買える。
ただし、
・MT(ATだと10万円高くなる)
・手動窓
・AMラジオ
・3枚ドア(5枚もあるが、その分高い)
・何とか4人乗れる(貨物なので)
・貨物なのでで自動車税安い
・貨物故に新車でも初回車検が2年(乗用車なら初回3年・次から2年なのですが)
ですが。
219阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 19:09:17 ID:pTiV2RJg
>>218
いやまあできるだけ安くなんだ
本当に安さに拘るなら中古でいいって事はわかってる
220218:2009/11/21(土) 19:15:13 ID:E7cvjAAo
>>219
中古軽は高い傾向にある。
20万円台で中古アルトを買ったが、1年後に車検でタイベル交換やらで10万円になったあたりを考えると、
ミニカバン未使用車が良かったかもしれない。
が、スズキ党なのでそれができなかったw

あと、あんまり安い中古は危ないよ。
タイベル無交換で10年超なんていうのもいつ切れるかわからん。
221阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 19:32:29 ID:RScoCbgR
>>219
未使用車はいわゆる中古車とは違うだろw
222阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 21:14:15 ID:coUaa6IE
>>220
エンジンがK6からはタイミングチェーンなので、そっちを選んだほうがいいよね。
223阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 21:34:53 ID:coUaa6IE
>>221
その通りだが、エコカー助成金を受ける場合は、未使用車には適用されないから
注意が必要だね。>>216は下取り車持ってなさそうだけど。
軽の場合、エコカー補助金付きの新車と、補助金なしの新車だとどっちがお得かは
一概に言えない。
224阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 21:35:03 ID:Ozg64yTE
30th来週納車。ホントは今週の予定だったけど、
MT注文したのに、間違ってATが送られてきたってw

初ガツオも良いけど、型遅れも良いですよ。
薄型テレビも、型遅れ買いましたw
225阻止押さえられちゃいました:2009/11/21(土) 22:50:07 ID:X2g1iKjo
12月16日が楽しみだ
226阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 03:04:02 ID:Utk/YFPW
新型は10kg軽量化したなんて記事みたんだけど、
今のって730くらいだっけ?CVT積んだら重くなりそうなんだが・・・
4ATで720になったってのならわかるんだけど。
そもそも4ATはないのかな。
227阻止押さえられちゃいました:2009/11/22(日) 04:47:14 ID:tJ7GQ2gL
>>179
融雪剤いっぱい撒く地方
青空駐車の為。天井の塗装ハゲ
リアガラスの下から錆はあるねー
下回りは怖くて見られない
228阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 01:47:32 ID:fp6urWGW
16日に伸びちゃったか。楽しみだ
229阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 02:17:18 ID:GrxMfbWi
スズキGJじゃないか? 
新型デザイン気にいったぜ
230阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 05:01:58 ID:8ieo3LX/
新型は2日発表16日発売開始らしいよ。
しばらくは値引き0だろうね。
231阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 08:17:13 ID:R9FKn0eR
キャロルも同時発売なのかな?
デザインで言えばあっちの方がまとまった感じがする
232阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 08:21:45 ID:EUTJ/oeP
ピノが出るのかが気になる。
233阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 08:24:31 ID:R9FKn0eR
>>232
日産は軽から撤退するとかいう記事があったような
234阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 08:55:15 ID:cauTyKbA
販売規模は縮小するけど撤退するなんて言ってない。
ピノはルークスと入れ替えに廃止らしい。
235阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 09:24:02 ID:ZcyMB9IB
>>202
こうゆう人に限って出ても買わない。
いってみたいだけ。

きっとスピーカーがついていないとか
バンと同じバンパーがついているからとか
シルバーはえらべても黒がないからいやとか
値段が安くて5速や4速オートマがあるけど3速ATがいいからとか
内装が明るいから
外装から丸いから

来月の16日が楽しみだなあ、おい。wwww
236阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 09:41:10 ID:mbMEMI/v
以前にも書き込んだが
先月あたりに日産の営業に聞いたら
ピノの廃止は無い。年明けに出る。という話だったよ
237阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 10:31:00 ID:ANmjXn0b
完全車中泊仕様のアルトでないかなぁ〜w
238阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 10:41:02 ID:odZEWftZ
>>237
運転席以外のシートを外して
布団敷けばイイんじゃね?
239阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 11:00:23 ID:8ieo3LX/
>>237
http://www.fujicars.jp/detail/19014728/index.html
これ引っ張って走れば家出出来るぞwww

240阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 12:42:33 ID:UnRbMyxz
>>203
組み立て式のテントじゃ駄目なの?
241阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 12:45:16 ID:UnRbMyxz
訂正
>>203
組み立て式のテントをアルトに積んで
キャンプで屋外でテントを組み立てて使うのは駄目なのかな?
242阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 12:52:54 ID:NYsu64HV
何が何でも車の中で寝泊りしたいという人は少なからず存在するんだよな。

俺の感覚では金銭的な理由で宿泊場所を確保しない、テントも用意しないというなら、そもそも
寝泊りしなくちゃならないような所に行くなと思うんだが、やっぱり人それぞれなんだよな。
243阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 14:31:02 ID:lAjucgk+
>>242
いやw、それほど欲しいわけじゃないですw

ここまでレスくれるとは思ってもいませんでした。

皆さんすみませんでした。
244阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 15:14:30 ID:iKlWcZAA
車上生活仕様は必要になってきますね
245阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 15:44:52 ID:8ieo3LX/
スキーに行った時は車内泊よくするね。
レガシィー乗ってた時は車内泊が楽だった。

246阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 15:54:14 ID:+0Q5klen
>>230
5日の土曜日には、展示車置いてるかなぁ?
買うのは来年の8月を考えてるけど(今の車が来年の11月で13年目の車検なので)、
チェックとMTの試乗車の手配だけはしておきたい。
247阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 16:26:21 ID:8ieo3LX/
>>246
アリーナの人に聞いてはいないが展示車や試乗車も用意されるんじゃないかな?
試乗したい場合
店にもよるけど試乗車を置いてない販売店もあり、試乗出来る店を紹介してくれる事もある。
注文は最初に行った販売店になると思うが。

248阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 18:18:39 ID:EqtycXHM
中古でミラジーノ買うか新型アルト買うかで迷っています
中古ならミラ
新車ならアルト
どっちがいいかな?
車買うの初めてなんで迷っています
ミラジーノは中古でも人気車種だから高いんよね
249阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 18:20:52 ID:tW9j2KFi
初めて乗るなら中古。
250阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 19:41:36 ID:+A66qmtc
新型アルトが発売されたら
ミラやエッセのライバル車になるのかな。
251阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 20:01:11 ID:laeSODJp
>>249
ずぶっ!っとアッサリ入るから、まじでおすすめ。
ただし、結婚は正直新車がいい。
252阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 20:06:52 ID:YPlE4cvA
すいません真面目にレスお願いします
253阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 20:47:24 ID:MJ961aBG
インプレッサとアルト所有してるけどここ半年くらいアルトしか乗ってねーや
254阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 20:59:40 ID:0gjlzFfP
>>252
新型アルトがいいんじゃないの?

中古なら小型車かったほうが良くない?
255阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 21:08:12 ID:3raIuZk3
真面目な話だと軽の中古は割高だな
アルトだろうとミラだろうと軽買うなら新車
256阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 21:22:08 ID:YPlE4cvA
>>254
一応軽で考えています
維持費とか全然違うって聞いたので・・・
>>255
やっぱ新型アルトですかね
257阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:39:33 ID:qQiWLAhg
うちも9月に免許とって、新型待ちだったんですよね〜
新型アルト買いましょっ
258阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:43:35 ID:TDJ/pEDw
新車登録台数を稼ぐノルマの為に登録してしまった
新古車は割安だと思う
259阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:49:37 ID:cauTyKbA
アルトだとメーカーオプションなんてないに等しいから、新古でもいいんだよな。
260阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:51:24 ID:qQiWLAhg
うちも9月に免許とって、新型待ちだったんですよね〜
新型アルト買いましょっ
261阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:52:58 ID:ZMlp814x
新古車とはどんな状態のことを言うのかな?
262阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:55:21 ID:+raK9i5e
運転下手なら中古、当てたり、擦ったりした時に精神的ダメージが少ない。
263阻止押さえられちゃいました:2009/11/23(月) 23:58:07 ID:cauTyKbA
>>261
販売店がお買い上げになった車(この時点で登録されてるから新車にならない)。
264阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 00:01:08 ID:l/LMa7g7
エコカー減税とか考えると新古車って今はそれほど買い得な気がしないけどね
13年落ちの車の買い換えならなおさら
265阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 00:21:22 ID:USsYRXPL
>>264
買取があれば得かもしれないけど、55万のE2未使用車を見積もりしたら
諸経費混み64万だった。これならエコカー減税あってもなくても変わりないなーと思ったよ。
266阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 00:51:02 ID:Ts4xFPwA
新型の予算にいくら考えてる?
現行のみれば80万が見やすなのかな?
正直あの新型が80万から買えるって安過ぎだろって思えてしまうんだが・・・・
それぐらい見た目がいいと思うぞ
267阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 01:09:25 ID:6kP0KYqK
新型は廉価モデルでもメーカーオプションで純正HIDが選べるといいんだが無理か?
268阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 01:22:23 ID:/a1BIegr
>>266
新型のデザインが良いんじゃなくて24が酷過ぎるだけ
269阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 07:20:32 ID:fsUHLqWd
新型MT希望なんだが、ATがインパネシフトじゃなくて、普通の 
フロアシフトで良かった。 
インパネシフトだと、変な穴ぼこがみっともないし、膝が当たって邪魔 
なだけだもんな。 
270阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 07:24:43 ID:fsUHLqWd
こんなデザインいいのにバンも出るのは、もったいない。 
バンは、現行継続でオーケー
271阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 08:06:29 ID:l/LMa7g7
デザインで言えばキャロルの方がよくないか?
272阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 14:46:46 ID:KTX5R8Oy
銀鉄チン&未塗装プラ外装&黒内装の廉価版に期待。
頼むから3ATはやめてね。
273阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 15:28:13 ID:St0wkUAs
キャロルは五角形のグリルがいかにも後付けっぽく感じるなあ。馴染んでない。
キャロルの方がデザインいいって言う人ってキャロルにスズキマーク付いてたら逆の事言いそうな…。
274阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 15:54:35 ID:CjImMww4
>>272
樹脂そのものが白か銀灰色のバンパーならあり得るかも。
黒内装は全グレードで選ばせて欲しい。

>>273
カモメマークの下のスリットは確かにいらない。
でも、バンパー開口部はあれがいい。
275阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 16:53:37 ID:DwLUnuUe
276阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 16:54:03 ID:DwLUnuUe
★賛成59%、反対31% 民主、公明層で高い支持−−本社世論調査

・永住外国人に地方参政権を与えることについて、毎日新聞が21、22日実施した全国世論調査で
 賛否を尋ねたところ、59%が賛成と答え、反対の31%の倍近くに上った。
 鳩山内閣を支持する層では64%、支持しない層でも54%が賛成だった。

 民主党や公明党は永住外国人に地方参政権を与える法案の国会提出を検討しており、調査では
 民主党支持層の61%、公明党支持層の84%が賛成と回答した。公明党は政府・与党が法案を
 出せば協力する構えを見せており、民主党政権の誕生によって法制化の機運は高まっている。

 ただ、野党第1党の自民党内には外国人参政権への反対が強く、自民党支持層は賛成49%、
 反対42%と回答が二分した。民主党支持層も33%が反対と答え、こうした意見が同党内の
 根強い慎重論につながっているようだ。

 年代別にみると、30〜50代の6割以上が賛成する一方、70代以上では賛成が46%と半数を
 割り、世代間の温度差も示した。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091124ddm010010108000c.html

※関連スレ
・【政治】 2重国籍男性「外国人参政権のため、民主党に投票」…岡崎教授「在日韓国人は韓国籍失うのに抵抗ある。二重国籍認めるべき」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259030326/
・【社説】 「外国人参政権…鳩山政権は『多文化共生社会』実現へ踏み出せ。反対派は、人々の不安煽るな」…朝日新聞★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259030983/
・【調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%…産経調べ★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
277阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 16:57:58 ID:O3Uh3bGI
>>272
前スレの事情通によれば、新型CVT、4AT、3AT、5MTの4つの変速機が用意されるんじゃなかったっけ。
街中主体であれば、3ATも利点はあるんだけどね。
無駄な変速ショックが少ない、軽い、コストが安いなど。
街中に限れば、燃費は4ATも3ATも変わらないらしい。
278阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 17:53:09 ID:Y13v1pX0
う〜ん、エッセが4AT化したからアルトも期待しているんだけどどうなることやら。
CVTの廉価版プレオの車検を通そうか迷っているんだけど3ATじゃなぁ…

ミラーやドアハンドルは未塗装でも構わないし、ホイールキャップもいらないんだが。

ひさしぶりにモデルチェンジが楽しみな軽が出るから期待して待とう。



279阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 20:14:21 ID:1t/GKaEa
>キャロルの方がデザインいいって言う人ってキャロルにスズキマーク付いてたら逆の事言いそうな…
さすがにそれは無いわ
比較になって持ち上げられてるのがミラとかなら
アンチスズキ、ダメハツ社員乙とも言いたくもなるが
OEMのキャロルが相手じゃ叩きとか工作とか意味無いし

俺はアルトの大口開けたような顔とヒゲのような横棒がどうも
受け付けられなかったのでキャロル派だが
逆意見があるのはむしろ良いことでしょ
バンパー一つ変えただけのお手軽OEMで
アルトの顔が嫌ならキャロル。
キャロルの顔が嫌ならアルトと住み分けできて
それぞれが客層がかぶらずに売れるのならスズキにとって万々歳だし
代わり映えのしないバッヂ替えOEMとかよりよっぽど意義がある
280阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 20:24:51 ID:dGb9jlzh
>>268
てめぇ・・・・・・・・     何も言えない・・・
281阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 21:01:14 ID:EFJNyHoy
>>278
今日、オイル交換でスズキに行ったんだけど、新型アルトについて聞いたら、新型は3ATは無いってよ。
最上級グレードのみパレットに搭載の新型CVTで、その他は4ATだって。(バンも4AT)
それとMTは来年発売らしいよ。
282阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 21:04:54 ID:1t/GKaEa
バンは同時発売なの?
283阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 21:45:11 ID:EFJNyHoy
>>282
ん〜
バンについてはバンも4ATになるって事だけ聞いただけで、発売時期は聞かなかったな。
たぶん同時発売だと思うけどねぇ・・・

価格はディーラーにも情報が入ってなくて「まだわかりません」って言ってたよ。

俺が聞いた情報はこのくらい
284阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 22:42:18 ID:sMEmLcqj
>>281
ターボは?
285阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 23:01:51 ID:2d3X+fTT
>>281
MTは来年って...
とりあえず2009/12/2のカタログに載ってくれれば安心できるのだが。
最上級以外4ATしか選べないとなれば(CVTならなんとか)、ほかの選択肢を考えなければ...
286阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 23:04:49 ID:iV0v+7id
モーターショーで乗ったけど、久方ぶりに、ボンネットの先端見える 
車に出会った 
287阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 23:14:05 ID:RIc5MWU7
>>285
そんな安くCVTのが欲しいなら大人しくスバルからR2かプレオバン買いなよ。今ならまだ間に合うんだから。
まだ本当の安グレードでCVTを揃えてるのはスバルしかないだろ(つかATはCVTしか選択肢がないようなもんだが)。
無いものねだりされたってラチがあかんのだし。
288阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 23:28:28 ID:njhrx1VX
>>286
乗りやすい車って事?
10年以来のペーパーなんでともかく乗りやすい車探しているのですが・・・
軽を選ぶ理由は小さいからなんです
289阻止押さえられちゃいました:2009/11/24(火) 23:34:49 ID:O3Uh3bGI
>>288
現行ライフとかおすすめだけどね

運転しやすい車に乗ろう!
http://easy-drive.info/Category/1/
290阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:13:14 ID:I8NfLZzj
>>288
ワンモーションフォルムの車とかCピラーぶっといのは、軽といえども 
なかなか車両感覚つかめないから、やめといたほうがいいよね
291阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:18:11 ID:0xEDbTDn
ライフなら旧型のほうが造りがいいからなぁ。
292285:2009/11/25(水) 00:20:01 ID:A1QQDRmF
>>287
ちょっと言葉足りなかったかな。
MT>>>>CVT>>>(越えがたい壁)>>>4AT
なんで、MTがホンマは欲しいんだが。
CVTだったら何とかフィーリング合うけど、従来のATはしんどい。
293阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:26:23 ID:tQ4ARwbL
新型アルトの錆対策はどうなっているのかな?
294阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 00:47:40 ID:8xG1YB9u
>>293
錆やすいとスズキが認めない限り、錆対策としての改善発表は
しないだろうなあ
何もしないか、こっそり改善するか、別の名目で強い塗装を
ラインナップするか そんぐらいしか考えられない
推察するしかないのが何とも
295阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 05:28:03 ID:ShvnCdXM
>>279 
キャロルの顔も俺もいいとは思うけど、どうも 
OEMには抵抗がある。 
バーターぽい感じが。。。
296阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 09:05:45 ID:AxwTEiTp
>>288
ボンネットの短いワゴンRとか感覚つかみやすいよ。
バックの時もガラスの面積が多いから見やすい。
俺は免許取ってすぐ2世代目のワゴンR乗って、それで慣れてしまったから乗りやすいと言われてたFitですら
運転しづらいと感じたw

今は旧規格アルトワークスだけど、今Fitに乗るとすごく乗りやすく感じる。
ヘタクソポールも忘れずに
297阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 13:19:49 ID:/WG/0RmW
>>294
日産でモコを出すときに品質面でかなり注文を出したと聞いたことがある。
電装の信頼性
錆保証の問題
内装の立て付け…
ツダでは許容レベルだったのか!?
298阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 13:41:25 ID:VCllbhhd
現行のアルトは錆はどうなっているのかな?
現行アルトで錆が発生しているのかな?
299阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 13:45:53 ID:ubLDj4Ho
キャリーには重防腐の仕様があるのだから他の車にも下周り防腐剤くらい塗っておいてほしいね。
SUZUKI錆び保証は1年
ボディーだけで下周りは保証無し


塗装してあるのだから錆びないだろ。

300阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 14:45:06 ID:TKu6h/LV
今度はプライバシーガラスはオプションにしてくれるんだよな
雨の夜とか見難いしよ
301阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 15:22:29 ID:taC1cP3w
>>298
積雪地在住だが新車が3年で錆び錆びだよ。
サイドシルやリアフェンダーなど袋状の部分の内側から錆びてボディ表に出てくるので参った。
3年車検の時にディーラーで表面だけ錆び落として塗装してもらったんだが、
3週間で錆びが浮いてきたw
結局自分でノックスドールを袋状の部分に注入しまくったら進行がほぼ止まったという。
あれは強力だわ。

融雪剤撒く地域でアルトに長く乗るつもりなら、
防錆処理を自分でやるか、整備工場に頼むかしたほうがいいと思う。

ちなみに東京で鈴木の軽を13年乗ったことがあるが
ほとんど錆びは出なかったよ。
温暖地の人は錆びの心配はしなくていいんじゃね。
302阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 15:56:09 ID:yxNT/1Ro
現行を中古で買ったけど何箇所か鉄板の合わせ目からサビが出てた。
トヨタの車ならもっと古いのでもそんなの見たこと無い。
303阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 16:43:05 ID:n2bPZe9L
錆うんぬんの話を振るやつも答えるやつも、いいかげん過去レス読んでくれねぇかなぁ。同じような返答ばかりだろうによ。
しかも何でことごとくageてんだ。
304阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 16:46:21 ID:taC1cP3w
>>303
ハイハイ、スズキは錆びませんよ
イメージダウン心配されなくても
素晴らしい車であることは世界が認めています。
305阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 16:51:57 ID:p7bZKVyo
軽なら錆なんてどれも一緒。
秋田に行けばわかるよ。
岩のような轍にガリガリで傷まない車なんか無い。
306阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 16:56:55 ID:taC1cP3w
アルトの素晴らしい所は信頼性だな。
30年程乗り継いでいるが、走行に直接関わるトラブルが皆無。

しかも町工場経由でのディーラー・メーカーのの対応もすこぶる良い。
保障期間ちょっと過ぎたりしてても無料で直してくれたことが何回かある。
だからスズキ系列の町工場の販売店が多いんだと思う。

これでいいかな。
307阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:00:07 ID:n2bPZe9L
何でそこまで超反応するんだよ。むしろ引くわ。
308阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:02:04 ID:K9pcsDnd
雪国ってたいへんだなあ、内側から錆びてくるって。
静岡だと錆の心配したことないからね。
309阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:27:01 ID:taC1cP3w
スズキでも小型車クラスだと両面亜鉛メッキの
そもそも鋼板メーカー自体が3年とか5年とか謳ってる防錆鋼板使ってるんで、
融雪剤浴びても割りと持つんだよね。

軽だと高価な防錆鋼板あまり使ってないから、融雪剤に弱い。

雪国の自動車整備工場だと大抵防錆処理のメニューが用意されてるから、
自分で出来なければ依頼すればいいだけなんだが。

ところが、錆びたけどどうしたらいい?って質問来ると、
アルトを馬鹿にされた気がするのか、いきなり怒り出す奴が居る。
怒る位なら対応方法書けばいいのに。
310阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:44:43 ID:5SLv4LYM
これぐらい錆びてから騒げ
http://news.2ch.at/news/s/news2ch32777.jpg
311阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:46:24 ID:ZQ2YIGen
ルスト・ハリケーンのえじきにあったようだ
312阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:49:30 ID:NknSh7TN
>>297
日産向けのモコは錆対策しているけど
スズキ向けは錆対策していないと言うことなのかな?

313阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:50:59 ID:ab+eRfdC
314阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 19:43:43 ID:mySVatxc
ID:n2bPZe9L←なんだコイツ? いちいちウザイ
315阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 20:30:36 ID:/3Z0DGZQ
316阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 20:34:06 ID:/3Z0DGZQ
ビターラは1年前から錆錆と騒いでる

431 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:13:24 ID:YQ8H2QuM
>>429
俺はABS無し24形のFF。
夏タイヤはタイヤのグリップ自体が上がったのとコントロールし易いので、
あんま必要性を感じないな。

雪道走るなら、あった方がいいと思う。
軽で轍とトレッドの幅が合いにくいせいもあるが、
直進でブレーキかけても明後日の方向向きたがって困る。

ところで3年半でリアフェンダーアーチ部分に錆びが浮き出したんだが、
どう対策すればいいだろう。穴空けて防錆ワックス充填を考えてるんだが。

432 名前:431[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:28:28 ID:YQ8H2QuM
実は助手席側リアフェンダーは新車から2年半で長さ40cm位の線状の錆びのアーチが出来て、
表面だけ削って板金塗装してもらったものの、元々袋状の部分の内側から錆ていたため、
2ヶ月であえなく再発して同様の状態に進行、
結局パネル交換になったんだが。
(こちらから要求しなかったがディーラーが勝手にクレームで無料処理してくれた)

ぶつけてもいないのに、4年で錆びで自費パネル交換は泣ける。
今回は自分で対策したい。どなたかご教授願えないだろうか。

438 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 22:54:51 ID:YQ8H2QuM
>>436
HA24のリアフェンダー周りの水抜の配置が悪いのが原因なんだけどね。
フロントフェンダーの内側も水やゴミが溜まりやすい、抜けにくい構造になってるので、
設計者の意識が希薄なんだろう。
どの車でもじゃなくて、錆びやすい車にはちゃんと理由がある。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1216306783/
317阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 20:38:43 ID:gcxs/Rrm
マガジンXの早売り読んできた
ワークス出るらしい。予想は2月
ターボモデルとしては珍しい低排ガス☆☆☆☆クリアで
延長された補助金制度や減税への適応が売り
フロント周りはワークスオリジナルになって伝統の丸目を採用
ミッションは副変速機付CVTと5速MTの2種で
価格はCVTモデルで130万円を切る模様。という夢を見た
318阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 20:47:48 ID:RxabHjrl
アルトのリッターカーだしてくれねぇかなぁ。

海外じゃ、普通に出回ってるんでしょ?
319阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 20:53:01 ID:IYgwN4FA
>>317
ガセネタか?
320阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 21:54:55 ID:Lt9QyJ48
>318
インドのマルチ800を個人輸入しなよw

ミラジーノ1000が売れなかったのと同様に出しても売れないでしょう。
スイフトかスプラッシュをお買い下さい。
321阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 22:02:58 ID:RxabHjrl
>>320
ターボがなくなれば、売れるんじゃね?
322阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 22:08:22 ID:eipS33NC
いくらなんでもスイフト、スプラッシュと既にあるのに海外版アルトまで日本で出すのはチャレンジャーすぎる。
スイフト/スプラッシュと海外アルトが、プジョー107と207ぐらい車格が違うならまだわからんでもないが。
323阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 22:56:58 ID:/WG/0RmW
>>322
だがそのタイ産アルトが新型マーチの伏線なんだろう?
324阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 22:59:43 ID:U8QXsG3H
新型でもまだミラよりホイールベース90mmも短いんだな
325阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 23:47:45 ID:xuvooP20
新型はスペアタイヤ積むのかな?

326阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:08:26 ID:wVkMp2h/
隠し球の、ワークスにはモンスターの手が入って大変なことになっていればいいのにな
327阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:17:35 ID:6QusaE9f
こんな背の高い車にワークスは要らない
328阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:20:04 ID:vR4B52TK
ワゴンアールか新型アルトで悩んでる
アドバイスください
329阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 00:29:12 ID:Iq5APH5Y
330阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 06:43:11 ID:L+I20y7Q
>>328
大雑把すぎる 
カテゴリー全然違うから 
ま、いい人に見られやすいのはアルトじゃね
331阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 14:01:29 ID:6QusaE9f
ワゴン尺は走りが悪いらしいよ
エンジンのあたりがついたらちょっとマシになったって言ってたけど
332阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 14:48:33 ID:7JYPBB2l
パワーウエイトレシオはアルトが勝ちかな?
ワゴンR100k重い
333阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 16:43:07 ID:fHXRr9Mu
マガジンXで掲載されていたけど、
アルトの上級グレードは5MTは搭載しないみたいだね。
この雑誌の予測は当たるのかな?
334阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 20:13:03 ID:/Nu5O1IV
マガX記事は内覧会で得た情報らしいいし
予想じゃなくて確定情報だろうね
最下級グレードの素材色バンパー、パワーウインド集中ドアロックオーディオスピーカー無し
で70万円以下ってのは思い切ったなと思った
が、そこまでやるなら3ドアボディとエアバックレスも選ばせて欲しかった

しかし不可解なのがCVTの燃費がラパンと同じという事
新型のCVT搭載しているのに一緒?
アルトのほうが数十キロ軽い事を考えると
副変速機付CVTって旧CVTより燃費悪いのか?
レスポンスとか静粛性とかも売りにしているようだが
335阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 20:18:23 ID:bOX0SUbH
>>334
スズキの幹部から得た情報なのかな?
新型アルトは良さそうと思っていたけど、
上級グレードにMTが無い事に幻滅したんだけど。

上級グレードに分割リアシートとかチルトステアリングとか
付いているから
俺的には買いだと思っていたんだけどね。
336阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 20:21:18 ID:l9g38m6G
>>335
現行アルトも、最上級のXは4ATだけだったじゃん。
今はX自体が無くなったけど。
他車種でも、MTはグレードの一部に限るほうが一般的ではないかな。
337阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 20:50:16 ID:P5q1r0yi
>>334
10.15モードでは車重703〜827kgが同じテスト条件らしい
338阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 22:48:15 ID:m7XPKR4L
>>334
素材色バンパーってことは現行バンと同じように
最下級グレードのボディカラーは白のみか…orz
339阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 22:56:44 ID:/Nu5O1IV
最下級グレードは白と銀
バンは白のみだって
これらのバンパーはボディ色の色で形成された未塗装の物になるらしい
340阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:03:26 ID:pTIs9Ow3
70万以下てすげえなおい 
341阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:19:37 ID:MVSSg78U
ダイハツが2年先を目処に販売価格を2割落とすって宣言をしちゃってたから、それを牽制してきたかな
342阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:25:20 ID:0D4dQgmF
早く試乗したい〜
スペック的にはまだミラの方が上な感じがするが
両方乗って気に入ったほうに買い替えたい
343阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:33:55 ID:5W6a+awI
>>341
まあ2割って最高価格帯なら以前の水準に戻る感じだろうか?
ボリュームゾーンの120マソ前後だったらきついだろう…装備との兼ね合いで。
最低の75マソ前後だったら60マソ前後かぁ…今のボンバン位なら何とかなるか?
344阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 23:38:09 ID:m7XPKR4L
銀色でも素材色バンパー作れるんだ。

集中ドアロックくらいはつけたいけど最下級グレードは低価格をアピールするのが目的だろうから
オプションで選ばせてくれるかどうか…

345阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 00:30:23 ID:XVmEjze1
あと純正HIDが選べるかどうか
346阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 00:40:59 ID:eWtIiqQQ
>>335
現行アルトでも>>336の言う通りだし、
ワゴンRでもFXだけだし
他社でもエッセ、ミラ、ムーヴと下位グレードだけだよね?
エッセカスタムは例外か
スバルとかも同じような感じでしょ?
347阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 00:53:21 ID:JK4x4E8f
最下級グレードはPWもなしかw
今時昔で言うフル装備のない車なんてバンの一部だけだと思ってた
348阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 01:33:38 ID:pZtFby/M
ワンメイクレース車両だな 
とってもレーシー 
やっぱり鈴木は消費者を見てるGJ!
349阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 02:03:20 ID:pZtFby/M
350阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 05:02:41 ID:l/clOIOs
Eグレードはキーレスもなしなのか
バンにはキーレス集中ドアロック付いてるようだけど

グレード毎の装備内容の表はよく見ると編集部予想。と書いてあるので
まだ確定情報では無いのかな
351阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 06:01:02 ID:J+L/QY6n
マガジンX立ち読みしてきたー
軽くなるのに静寂性がアップするって書いてあったからますます試乗が楽しみだぜ
352阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 06:04:09 ID:SieFdd5T
バンもよく見ると、ブラックインテリアじゃないな 
Eより高いんかな 
 
353阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 06:12:04 ID:SieFdd5T
GからUVカットガラス装備なんてありえんだろw
354阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 07:49:15 ID:YvW+RbCM
>>334
>副変速機付CVTって旧CVTより燃費悪いのか?
副変速機付CVT:Jatco
ワゴンRとラパンのCVT:富士重工製で富士重工が軽撤退にはCVTも製造をやめるので
ワゴンRとラパンは年改かMCで副変速機付CVTに換装されるはず。
355阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 08:51:20 ID:jKa9XuPH
結局、新型アルトに3ATは載らないみたいだね。
前スレで、スズキの調達事情が何かで、新型アルトにも3ATは必ず載ると断言してた奴がいたが、
2ちゃんの情報ほど当てにならないものはないなw
356阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 08:55:43 ID:3ch7Hx8o
相変わらず最上級グレード以外リヤヘッドレストなしか。昔のkeiみたいにディーラーオプションで対応できるようにしてくれれば...

グレード選びは、メーカーオプション設定と価格次第。
357阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 13:23:02 ID:ynEyEB9W
現行アルトは
上級グレードでもMTあるのに
新型アルトは上級でMTが無いのは
おかしい。
358阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 13:50:47 ID:bcLvKzVd
359阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 16:57:10 ID:+5eKr+I/
バンの上級グレードとか出ないかな?
360阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:07:09 ID:sfFJefu2
>>359
どんな装備なら、200万で買ってくれますか?
361阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:22:52 ID:pAwLMpDF
今日アルト30年記念車納車された。
乗り出し80マソ
補助金貰えれば70マソ以下
362阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:24:12 ID:GAMZOXCM
>>361
上のほうで新型出るけど後悔はないって言ってた人?
363阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:24:14 ID:fhjSh0mi
>>359
DIYでどうぞ
364阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:34:21 ID:XdTp2PAq
>>361
おめでとう
365阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 18:39:32 ID:pAwLMpDF
>>362
>>18は俺だよ

>>364ありがとう♪
366阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 19:37:58 ID:ekrWpMFs
現行アルトのwebカタログを記録したいけど
どんなソフトを使ったらいいですか?
教えてください。
367阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 20:28:00 ID:fhjSh0mi
>>366
板違いだけど、記録してまで見たいならカタログ取り寄せたら?
368ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/11/27(金) 20:54:52 ID:9iVqcBVc
>>366
普通にファイル→名前を付けて保存→mhtで保存(あるいはhtmlで保存)じゃダメなの?
たいしたページ数じゃなし。
369阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 21:25:58 ID:6zUCRXBW
>>334
CVTの燃費は減速時の燃料カットをどれだけ使えるかがキーポイント。
車重が軽いと惰性走行距離が縮むから、燃費が伸びないことはあり得る。
しかし加速の燃費はいいから、結果的に実走燃費は伸びることがある。
そこがどう出るかだ。

>>356
せめてR2みたいにヘッドレストの穴を開けておいてくれれば楽なのにね。
370阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 21:28:08 ID:apQB4pz7
グリーンメタリックみたいな色どうせMCで廃盤だろうから 
押さえとこうかな 
緑というとシロッコやデミオのイメージだな 
やっぱアルトもデザインいいんだなこんな色設定してるってことは
371阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 21:29:31 ID:XdTp2PAq
>>369
>ヘッドレストの穴を開けておいてくれれば

これは同意。
アシストグリップの取り付け穴は開いてるのにね。
372阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 23:50:00 ID:RvlAv+Ta
>>359
新型アルトバンに上級グレード設定するくらいなら
新型アルトセダンにワークス復活してほしい。
373阻止押さえられちゃいました:2009/11/27(金) 23:56:11 ID:g5fPl/K9
>>370
良い読みだね、オレもそう思う。
ああいう奇抜な色はむづかしいよね。
374阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 00:56:21 ID:qevBea6L
>>359
セットオプションはあるかも知れない。

電動格納ミラーでないドアミラーは、鏡面可動式(現行でもいい)?
375阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:16:32 ID:qy8SQoaD
>>373
そんな事言ったらあの色欲しくなるじゃないかw
白と青が売れ筋になるのかねぇ
俺はスイフトにあったオレンジ欲しいな
376阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:18:09 ID:gMdxq2U/
>>369
>せめてR2みたいにヘッドレストの穴を開けておいてくれれば楽なのにね。
あれはシート自体は一緒だからね
377阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 02:57:02 ID:mctNWiq4
昨日SUZUKIの人に錆びについて聞いてみた。

そしたら車体内部に錆び防止の油?入れてるみたい
ドア内側下あたりによく出てくる液体がそうらしい。
実際ワゴンRのドア内側下に油のような液体が流れ出てた。
流れちゃって大丈夫なのかな?

下回りにも塗ってほしいね
378阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 03:36:41 ID:e7LNE2II
普通、寒冷地仕様と積雪仕様とあるんじゃないの
379阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 05:08:00 ID:e7LNE2II
380阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 09:20:48 ID:mj2VN2ed
現行MT乗りだが、5速って何kmくらいで入れてる?
60km未満で入れると加速が鈍くなる感じがするので
60km越えたあたりで入れてるんだけど。
381阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 09:53:36 ID:apqe41R/
俺もそんなもんだよ。
382阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 10:31:04 ID:+r1fNTiJ
23Sだけど、40km/hぐらいでも5速に入れちゃうね。
取説の速度範囲には、5速は40km/hからとある。
383阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 13:56:16 ID:IsOdoMiH
温暖地に住んでる人は馬鹿にするけど
http://td.ps-j.com/img/2005/050915wagonr2.jpg
北海道だと錆対策は身近で大切な問題。
写真みたいなのは防錆ワックスをスプレーしとけば防げた。
384阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 17:01:34 ID:JcmZ0pFi
それは放置しすぎじゃね?
385阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 18:59:28 ID:WPjug/ej
>>37
禁断のカワサキカラーのワークスか
386阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 19:01:14 ID:WPjug/ej
↑ 
>>37 ×
>>379 ○
387阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 19:53:44 ID:+KXfkpxV
2日発表16日発売ってあるけど
ディーラーで実車見れるのは16日のほうになるのかな?
388阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 20:41:26 ID:/45aaOo9
バンいいな。
現行のバンにパワーウインドー付きのグレードなかったっけ?今はないみたいだけど。
エアコン・パワステ・パワーウインドー・リアワイパー・キーレスがついてれば
(もしくはオプションで選択できれば)バンが有力候補。
で、乗用の方はターボグレードはなさそうなの?
389阻止押さえられちゃいました:2009/11/28(土) 22:37:37 ID:wSZhmzMW
>>388
バンのMT乗ってるけどパワーウィンドよりはタコメーターの方が「有ったらいいな」と思う。
390阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 04:12:05 ID:y+8Zd0tH
スズキだけじゃないけどポン付けみたいのでいいからオプションに欲しいよねタコメーター
MTあるならなおさら
391阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 08:08:50 ID:fNv1jULa
社外品でタコつけてる。純正が欲しいなぁ
392阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 08:21:02 ID:tmVRtdsP
>>390
スプラッシュにメーカーOPあるよ。あれを部品で取り寄せて付けてもいいかも。
393阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 08:58:15 ID:y+8Zd0tH
取り寄せたとしてスズキに付けてもらえるのかな?
394阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 10:33:54 ID:tzH0CS6T
keiワークスやワゴンR用のタコ付きメーターを流用してる人もいるよね。
配線変更が必要らしいが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/544699/car/472192/2297152/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/310829/car/215892/990823/parts.aspx
395阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 11:35:51 ID:u79Wuf7X
ヤフオクで千円くらいで売ってたヤツ付けてる。
396阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 12:45:20 ID:Uk1leZt9
>>392
約2万4千円もするのか orz
397アルト思います:2009/11/29(日) 14:36:02 ID:QH4FlXLd
アルトのモデルチェンジは「12月中旬」といっているが、日付までは言わない。なぜだろうか。
398阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 14:57:05 ID:m1641Pz0
>>390
一応、マルチメーターというのがあって、デジタルだがエンジン回転数も表示できる。
ただし、取り付け位置が灰皿の下辺りと低いから、見難いと思われる。
HA23用だが、現行でも使えるらしい。
値段は35000円ぐらいと高い。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/ha-104.html
399阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 15:34:47 ID:KmEvmNBj
せめてMTだけでもタコメーターをメーカーオプかなんかで付けられるようにしてほしいね
400阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 15:36:49 ID:9Zr+be2g
>>399
プラス5万までなら大丈夫だよね!
401阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 17:08:56 ID:cuHeEAw3
ラパンの時もタコメーター無しって話が出てて「エェ〜」と思ったが
液晶部分(トリップメーター)の表示切替でタコメーターになる。
というのを知って胸をなでおろした事がある

アルトもそうだったらいいが


402阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 17:21:11 ID:y+8Zd0tH
>>400
保障とかいろいろ考えると社外より多少高くなるのは致し方ないとして
5万だったら結構いいのが付きそうだなw
単純に回転数だけのヤツなら2万4千くらいで妥当なのかな
403阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 18:24:23 ID:zVjk/iqt
>>401
>液晶部分(トリップメーター)の表示切替でタコメーターになる

これはいいアイデアだな。
404阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 18:50:32 ID:y+8Zd0tH
でも、デシタルでしょ?アナログのがいいなぁ
時計と同じ理由で
405阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 19:12:31 ID:ZQIbvNsX
1DINツブして大森のを付けようよ。
406阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 20:13:35 ID:wxF0P94g
つ倒産
407阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 20:53:39 ID:tmdWuAXN
12月16日発売の新型アルトを仙台のモーターショウで見て来ました
素性良さげなイイ感じのクルマでした
408阻止押さえられちゃいました:2009/11/29(日) 23:52:43 ID:y+8Zd0tH
上でも出てたけど試乗っていつからなん?
16日から?
409阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 06:16:55 ID:dJLbNO6X
防音性能上がってるらしいから、タコは必修 
たぶんエンジン音聞こえん
410阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 06:39:51 ID:MKRRisAe
>>409
前人気なったタコの人?
411阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 08:04:13 ID:57IjZqjW
>>410
ん、違う 
  
車両価格70万以下からて税抜き価格だろうな 
先代は、パワーウインドついて税込み68万からあったよな 
UVガラスだけ装備しててくれれば・・・
412阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 08:54:40 ID:2ff8EuEX
Eグレードは65万円くらいから売るのかな。
そのくらい装備が削られまくってるけど。
オーディオレスなのはいいとして集中ドアロックすらないから不便だろうな。


でも惹かれる萌える。
413阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 13:22:41 ID:6c3On4Qz
新型アルトはリアワイパーは標準装備なのかな?
414阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 15:21:47 ID:y3tFgdTv
ごめん
流れ豚斬って質問

アルトっていつまで手動チョークだったの?
550cc時代は全部手動チョーク?

詳しい人お願いします
415阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:03:10 ID:p9FFJAw1
>>412
現行Eも最初はそんな感じじゃなかった?
E2が出ていつの間にかそれまでのE廃止、E2がEになったりして何時の間にか装備があがった
416阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:47:39 ID:lbcynsff
>>409
プリウスじゃあるまいしwww
417阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:51:14 ID:kQZ4oeyW
新型、なんつーか全然似てないけど、どことなくトゥデイっぽい雰囲気で惹かれる。
418阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 16:55:30 ID:K22RYi3Z
今日、トゥデイを見たよ
案外丈夫なんだな。
419阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 17:21:08 ID:vXFwryoW
>>409
耳鼻科に行ったほうが・・・
420阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 17:22:18 ID:Ms7LCcmh
>>417
Aピラーの倒れ具合とかリアのRとかかなw
わからんでもないかも
421阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 19:04:49 ID:wRIt2gdd
>>414
初代レジーナ(550cc)乗ってたけどオートチョーク
だったよ
422阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 20:51:33 ID:0f2wXCAR
最近は景気の悪化で2000ccクラスに乗っている人が「アルトのようなクルマが欲しい」って言ってたりしない?
423阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:15:09 ID:Fdo0KR6f
プライバシーガラスが嫌いなオレはF一択だな
Eは>>412の言うとおり装備が悲しすぎるし
80万円台前半くらいで濃紺とかあったらいいなあ
424阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:27:34 ID:OuHmwaZX
( ^ω^)先代アルトバンのカタログ見てたらスタイリッシュで中々好感もてたお。

>>411
UVカットなら後でフィルム屋さんでUVカットフィルム貼って貰うのがいいですよ。
素人がやると気泡が入り易くて・・・。
ガラス交換だとかかりそう。
425阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:37:49 ID:/hQ5O3BH
>>414
二代目後期の一番安い奴は手動チョークだった。
ついでにポイント点火
426阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:40:54 ID:BUxpO3LD
フィルムじゃヤだ
427阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:44:53 ID:/Ev2XWhg
アルトバンをアルバトロンって読み間違えたけどそれが何なのか分からない
428阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:46:01 ID:OuHmwaZX
しかしミラバンはUVカットガラスの変わりに給油口の蓋に鍵穴が・・・。
おpでトランクリッドオープナー有るんやけど。
429阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 21:47:36 ID:KxRA3Vl7
>>426
ゴムしないと、中出しした時点で、デキるときは一瞬でデキる。
フィルムとか、ほんと気休め。
430阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 22:00:18 ID:sImR8e+7
マガX読んでて気づいてしまったんだが
CVTの燃費がラパンと同じなのに(22.6)
4ATの燃費がラパンより向上してる(21.0→21.8)
(JC08モードの数字。10.15モードの数字はラパンと同じ)
やっぱ新型CVT燃費面では旧CVTに負けるのか?

上のほうで車体が重いほうがCVTの効果が出る。
て言ってる人もいるけど
パレットの燃費の4AT→CVTの向上率ってラパンより悪いし
それは無いと思うんだけどなぁ
431阻止押さえられちゃいました:2009/11/30(月) 23:55:06 ID:+wt4rgS2
新型CVTは様子見だな 
いい噂聞かんよ。 
 
しかし完成度高いデザインだよな。 
たぶん次期型もキープコンセプトだろうから、10年戦える 
デザインだろうな。 
得てしてキープコンセプトの二代目はパッとしないもんだから、 
積極的に買うべきとも思う。
432阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 00:56:03 ID:Y+9w/yCm
明日発表って本当なのかな?
随分前から二日って言われてたよな
433阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 01:04:23 ID:fmbJiEnp
サイドからみるとミラにしか見えない。
正直なところ、このアルトはミラには勝てないんじゃないかと。
ていうか、そもそもミラはライバルじゃないかな。
いや、俺はミラに乗ってるんだけど、
ダイハツが嫌になって乗り換え検討中なんだけど、
少なくとも新アルトになることはなさそうだ。
434阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 01:30:34 ID:fsrSl8HX
アルトのライバルは既にエッセになってるのでは。
435阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 02:00:17 ID:vi4bovHr
436阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 03:13:36 ID:7IVF6VCl
MTとCVTじゃ50キロも重量違うんだな 
これはとんでもない差だぞ 
437阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 03:34:07 ID:7IVF6VCl
>>411
UVじゃないけど、スズキは全車熱線吸収グリーンガラス 
だったはず
438阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 03:42:18 ID:7IVF6VCl
>>434
エッセにないアドバンテージ 
4WDでMTが選べること 
もちろんCVTもだが
439阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 06:39:14 ID:93UjLHJy
>>425
ありがとう。

スライドスリムのチョークが手動かどうかわかる人はいますか?
440阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 07:03:44 ID:A0nVhhi1
>>436
もともとティーダクラスのミッションだからねえ。 
 
50`も違うとなると、いくら燃費良くても、ネガの方が目立つな。 
かなり鈍だろな。
441阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 10:28:25 ID:SMoTm2A6
>>436
うわーそんなに違うのか!
本当にCVTとMTの燃費差はほとんどないのか怪しいなあ。
カタログ値も政策的な数字もあるだろうな。
 
442阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 11:09:13 ID:VDmyRyAM
>>437
> UVじゃないけど、スズキは全車熱線吸収グリーンガラス
今のアルトは全グレード熱線吸収ガラスだ。効果有るなら、これは嬉しい。
443阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 19:18:37 ID:4Prem1Sx
>>433
俺も同じ事思ったよ
このアルトスレに直接書くのは気が引けるが

今23のアルトに乗ってるんでそろそろかなと興味持ってたけどガッカリ
デザイン同じくらいエンジンで負けてる分で買う気がしない、一応見には行くけど
新型のミラを見るまで買い替えはない
444阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 20:19:42 ID:axhTwQw1
>>427
 つ キラー・カーンのアルバトロス殺法?

    本名:小沢正志
        キラー・カンとも表記される。大相撲時代の四股名は越錦(えつにしき)で、最高位は幕下40枚目。

日本人離れした巨体の持ち主であり、プロレス転向後の全盛時はモンゴリアン・ギミックの大型ヒールとして国内外
で活躍。1970年代末から1980年代にかけて、WWF(現・WWE)をはじめアメリカやカナダの主要テリトリーで実績を
築くなど、国際的な成功を収めた数少ない日本人レスラーの一人である。
445阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 21:10:36 ID:IXgTWUd6
年内納車は不可能か?
446阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:08:27 ID:cFAHV5EM
ホームページはいつ更新されるんだ 
 
>>443
真上から見たらまだしも、どこが似てるんだ 
エンジンもトルクアップしてるし、むしろあっちはプラスチックで軽量化 
してるだけじゃん。こっちはタイミングチェーン奢ってる訳だし話にならん
447阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:19:23 ID:35r87noq
後ろのほうがなんとなくパッソに見える。
こないだパッソの緑色を見て新型アルトみたいだなーと思った
448阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:21:47 ID:35r87noq
今のうちに魚拓とっておくかw
449阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:36:54 ID:lPAEM9EN
魚拓…だと…?

鈴箘の俺はSマークついてるのが最大のアドバンテージ
ミラのスペックには確かに惹かれるが…スズキにしかない何かがあるかもしれない
450阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:40:51 ID:Y+9w/yCm
似てるって言う意見が多いけど
俺は断然新型アルトのほうがカッコイイと思うのだけど
ミラカラスムならミラのほうがカッコイイかもしれんけど
値段が違いすぎるしなー
アルトがいいところは70万を切る安さから変えて
そこそこいい最近ふうにデザイン+装備 設計など
コスパがよくそして新しいところかなうん
451阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 22:59:39 ID:l1MyurFI
ミラの方がカッコイイだろ
452阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:00:05 ID:l1MyurFI
魚拓をするにはどうすればいいのか教えてください。
453阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:15:05 ID:oGcvrR4c
>>451
くやしいが同意見
454阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:22:16 ID:l1MyurFI
店舗の方もダイハツの方が清潔だと思う
455阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:33:26 ID:AIRX51X1
もう寝なさい
456阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:40:45 ID:35r87noq
>>452
大丈夫。もう取っておいたよw消されるかも知れないけど
ttp://s02.megalodon.jp/2009-1201-2222-21/www.suzuki.co.jp/car/alto/
457阻止押さえられちゃいました:2009/12/01(火) 23:41:58 ID:SLg/53ad
20分後に発表!


なわけないか。
458阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 00:02:44 ID:gDEUFmpi
>>457
すべきだよなw
459阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 02:24:53 ID:xSC75N0V
>>450
ムーヴの方がカッコイイだろ?
460阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 07:02:54 ID:GO/jUD6M
ダメハツとかマジ勘弁。テンゴの車がフラッグシップなんてw 
スズキは今じゃマツダより格上だかんな
461阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 08:04:56 ID:ka41r+Rr
ページの更新ないけど発表は今日なのかな?中の人降臨しないかすら
462阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 08:57:22 ID:8NhHsR8V
>>447
1月に出る新型パッソが新型アルトみたいになってるよ。
463阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 09:15:21 ID:AjOJE5tm
丸目流行ってるなあ
464阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 11:32:09 ID:Hp8Kufhh
>>430
燃費の話は町を走り始めた頃にしましょうよ。

J08燃費にはHとCがあって、最近はCで測定している模様。
H=HOTで、C=COLDで、確か冷間運転も考慮に入って更に厳しい筈。
ラパンはHで、新アルトはCで計測してるんじゃないかな?
465阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 11:47:02 ID:/Qnk3cUl
リアテールはミラみたく縦長が良かったけど今更変えるのは無理なのかな。
466阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 12:01:35 ID:SeCXIVEL
>>465
俺はあれは受け付けんわ 
てかDピラー用じゃないかな成立するのわ  
ボルボのワゴンとかさ 
467阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 12:48:08 ID:annWL0oy
まだカボチャアルトのまんまだぜ
468阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 12:56:04 ID:ZK0/GeKk
12時頃には迎えが来るさ
469阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 15:24:49 ID:VgdVF3yg
夕方には発表記者会見やるのかなぁ?

TVCMもその後だろうね
470阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 16:42:19 ID:LfYK8y0L
今ディーラーに聞いたら
「16日発表・同日発売になった」
と言われたよ…
471阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 16:59:09 ID:VgdVF3yg
今日発表し予約受付た方が業績上がると思うが。
でなければ現行24が駆け込み販売が伸びているのかな?

自分が買った30年記念車特別色もなかなか良かったからね。
472阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 17:46:47 ID:ka41r+Rr
>>470
まじかよ、早くカタログみたいよ
電撃発表してくれよ
473阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 17:53:26 ID:nRi9u1JW
2日発表・16日発売なんて面倒な事をアルトに限って何でやるんだと思ってたが、こりゃデマか。
今日発表があるなら、いくらなんでも午後5時過ぎてもHPの更新がないなんて話はないだろうし。
474阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:32:45 ID:m05Kqz+C
不人気24の在庫がさばけないでいるんだろ
30周年限定車や補助金駆け込みでホイホイできてたのが
新型の買い得感や補助金延長で売れなくなったんだろうね
もう20万値引きとかで在庫処分しちゃえよ。
それでも新型買うがw
475阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:48:31 ID:HD3gKSj0
新型とMRワゴンってどう違うの?同じに見えるが…
476阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:54:47 ID:fdBFDTCO
>>475
全高
477阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 21:55:09 ID:fdBFDTCO
あとMTがあるかどうか
478阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:05:56 ID:ZBrdN+Ie
>>474
不快だから出てくるな、ナメクジ野郎
479阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:13:27 ID:VgdVF3yg
新型にお買い得感はないだろう。
安いグレードもあるだろけど値引きはゼロ

お買い得設定車もない
480阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:22:03 ID:m05Kqz+C
値引き0は無い
たいがい出たばかりの新型でも3〜4万はいけるし
全グレード補助金対応で-5万〜還元
あとは性能の大幅アップとようやくまともになった外観を考えれば
不細工な24に乗るなんて罰ゲームを選ぶ理由がある訳が無い
481阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:25:20 ID:VgdVF3yg
好きにしろナメクジ野郎
482阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:25:34 ID:sUcuYLqU
うちに新型アルト間も無く登場!ってお知らせDMが届いた
あの千鳥格子のシートが写ってる写真でビックリ
ほんとにあれで売り出すの・・・?
483阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:29:29 ID:7juWSTgT
現行車種との間で心が揺らいでる俺には、この状況はキツイや
記念社オーダーしちゃいそう
484阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 22:43:38 ID:iyV3GHyM
長く乗り続けるなら最終型
485阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 23:04:10 ID:JQ08XRcl
24の値引き次第では24でもありだと思う。
486阻止押さえられちゃいました:2009/12/02(水) 23:08:58 ID:VgdVF3yg
車齢13年以上の買い替えならは現行GU10値引きで買って後で12,5万円もらえればかなりお得だと思います。
低グレードだと5万値引き限界かな?
補助金貰えるから値引きに響いている。

好みの車を買えばいいわけだが,昔から1型は買うなといいますからね。

安い買い物ではないので慎重に!

487阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 00:12:53 ID:9yAFWZDz
結局16日か。
2週間が長いな。
488阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 00:20:10 ID:5wtbRRCr
つっても現行で補助金対象になるのってMTだけじゃなかったっけ?
他社になるがエッセのMT比率1割程度だっていうし
主販になる低グレードAT買う人にとっては
補助金入れたら大差無しだろ

13年落ち廃車で12,5万円なんて場合なら完璧新型がお得
489阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 00:34:36 ID:K6s+6H6i
次世代自動車振興センターへ13年落ち廃車しての補助金申請ってほとんど無いんだよね。

490阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 02:32:49 ID:+bh5gcWa
13年落ちなんてのに乗ってるのは低所得者だからな
今更新車なんて買えないだろ
491阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 03:08:36 ID:K6s+6H6i
黙れナメクジ野郎!
492阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 17:14:03 ID:hAJZJtKV
>>490
法人やディーラーの代車でもそういうことはある。
493阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 21:54:55 ID:LIqeLChX
>>490
去年、代車で550ccのキャロルが来たことあるぞ。
494阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 22:45:24 ID:oMm2yi+p
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a010215b.htm
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
495阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:06:15 ID:SC1e+cRC
>>494
何故、今それがキタ━(゚∀゚)━!!なのか明確な説明を求む。
496阻止押さえられちゃいました:2009/12/03(木) 23:35:06 ID:peI1zwmU
2001…
497阻止押さえられちゃいました:2009/12/04(金) 00:17:14 ID:eeCSCV3u
同じ年式でも現行と新型じゃ下取りに出した時何万円も差が出るし
旧型大幅値引き新型渋チン値引きでもやっぱ新型だなぁ
AT買うなら補助金や減税額の差+リセールバリューで実質値引きは断然新型

現行は値引き大きくてお得だお!とか思って買っちゃった人
あなたバカです
498阻止押さえられちゃいました:2009/12/04(金) 00:31:58 ID:EtE4aRA1
乗り潰すつもりならどちらも大して変わらんとは思う。
新型の乗り味が明確に向上してたとしても、知らなければどうという事はない。

ただATに乗るつもりなら、CVTが採用され、さらに下のグレードでも4ATになるという話がある新型にした方が賢明なんじゃないかね。
4ATは何だかんだでOD切っちゃえば3段までしか使わないという事もできるけど、3ATでは後から4段目を足す事は出来ないんだから。
(自前でAT換装などという荒業はしないという前提で)
499阻止押さえられちゃいました:2009/12/04(金) 00:39:39 ID:KXavc6Im
リセ―ルバリューは軽自動車でアルトが最低
わかったかな?ナメクジ君
500しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 02:10:55 ID:jUqoynN+
目糞 鼻糞を笑う。
501しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 03:20:48 ID:1fYRlNvC
>乗り潰すつもりならどちらも大して変わらんとは思う。

 デザインが違いすぎる
502しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 15:25:44 ID:1fYRlNvC
(新型のデザインを観て)やっぱりミラ買うわ
503しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 16:11:32 ID:ITvXoXpB
ミラはミラで不細工になったビッツみたいで…
504しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 16:29:50 ID:OffbU2Ox
【インド株】マルチ「Aスター」、輸出開始から11カ月で10万台突破
http://news.indochannel.jp/news/nws0001755.html
505しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 18:08:41 ID:B/sI7M8z
>>503
じゃあヴィッツ買えよ
506しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 21:16:59 ID:l7305KXk
おれは早速あのヘッドライトを「ティアドロップランプ」と名づけて気に入ってるんだが・・・
やっぱりデザインってのは難しいねえ
507しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 21:44:32 ID:Ca07FotO
そいやMTにプッシュスタートって付くのかな?
508しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:13:03 ID:1fYRlNvC
アルトよりヴィッツのほうがマシだな(アルトもヴィッツも要らんが)
509しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:35:22 ID:VB4fojyl
>>508
それをわざわざ書き込む意味があるのか
510しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:37:41 ID:Kk//l1pR
この板のスレって新車発売間近になると変な奴が沸いてくるのは仕様なの?
511しあわせの黄色いナンバー:2009/12/04(金) 23:39:51 ID:oHUCZwxo
新型アルトの顔、MRワゴンとそっくりだな。
512しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 00:10:42 ID:IhYPiggW
>>475と同じこと言うな
513しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 04:39:01 ID:iShnwAF2
新型の外観はかなり気に入ったが
あのシートは良い歳した男には少し酷だな
無地は選択できるのだろうか
514しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 04:43:24 ID:LB0pBfRZ
>>513
カバーでごまかす
515しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 04:57:08 ID:iShnwAF2
>>514
その手があったか!
てか、今画像検索してたらアイボリーのシートの写真出てきて
それは普通に良い感じだったな
外観も2パターンくらい違った感じの写真が出てくるし
どれが実車に近いのやら…
516しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 07:35:55 ID:cshoXsCf
今日の新聞広告に新型アルトまもなく登場と載ってたな。
517しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 07:48:22 ID:6Dk6D1SV
出る出る詐欺
518しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 11:54:53 ID:aIr3RomB
工場周辺で見かけるキャリアカーには乗ってないな。
今は、ワゴンRやラパンばかり。
来週はアルトだらけになるんだろうね。
519しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 12:11:58 ID:SEQ8ERDl
>>516
「まもなく」とは
どれくらいの日数なのかな?
520しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 16:50:16 ID:d7dJFg5b
車重どれくらいになるのかな
MTで700kg切ってくれたら軽快だろうな
521しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 17:01:36 ID:SvH1tWoN
ボディーカラーに黒やグレーが無いのは残念だな・・・
その他の色だとシルバーと白以外はちょっと抵抗がある。
522しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 17:11:25 ID:+HdT95Pd
>>462
COSMIC BOXってブログで新型パッソの画像見たけど、アルトの色違いか?と思うほど似てるね。
内装もけっこう近い感じ。どっちが真似したんだか・・・。
あとこのブログでも2日発表が16日発表、発売に変更になったって書いてるね。
523しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 19:11:26 ID:IDD3KmGj
寺で聞いたら下旬だそうな
524しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 19:38:29 ID:dyTyPOz9
あれ?
「阻止抑えられました」から変ってる!
いつからですかね?
525しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 20:22:57 ID:rlgetX7m
>>524
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170917644/l50

下旬発売でも間も無くって言って宣伝しておきたいんだろうね
ボーナス商戦で候補に入れてもらえないと分が悪いし
526しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 21:58:04 ID:AFIGWkOv
「下旬」とはいつから?
527しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 22:59:55 ID:XgpLCUpr
>>513
もっと良い歳になると、もう何でも大丈夫というね。
子供のヨダレでべちゃべちゃですから。
528しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:15:28 ID:VHo5U4YA
アルとっちのワークスの新種出だら
即効かうのに・・

現行あるとのデザインはないわ・・
素人に適当に考えさせたんのか?
529しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:17:37 ID:VHo5U4YA
ちなみに自分は型落ちmtアルトで
ぉトンガありオン弟がbbのてるお

そろそろ買い換えたいけど
アルとMTくらいきびきびはしる軽
てたら、ソニカくらいしかないんだよね・・
530しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:22:42 ID:80HzeyPV
日本使え
531しあわせの黄色いナンバー:2009/12/05(土) 23:34:22 ID:AFIGWkOv
>>528
スイフトに似ているよね?

デザインは社長が考えたとか?
532しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:07:16 ID:jV4oX+0F
タイヤのホイールのPCD,オフセットなどは現行(MH23S)ワゴンRと同じですよね?
533しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 00:27:03 ID:UCYtFBli
>>532
大丈夫だろう。もうPCDは100で統一されてから結構な年数が経ってるはず。
534しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 03:29:38 ID:iTWfzNSz
評論家が50万円台でくるかもって
http://www.kunisawa.net/
535しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 03:41:48 ID:20BcxniK
50万円代ではエアコン、パワステ、パワーウインドウ、ステレオレスだろうね。
当然ABSなんぞも無し


536しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 03:54:29 ID:RQenS3sI
>>535
税抜き55万5000円の三菱ミニカ3Dライラでも、エアコン・パワステ・AMラジオはついてるのに。
537しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 04:19:35 ID:20BcxniK
>>536
見てきた
安くても付くもんだねぇ。

オプションでパワーウインドウ、ステレオ等付けたら60はいきそうたけどw
昔の売り方みたいだ。
538しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 04:32:19 ID:iTWfzNSz
デフレの時代だから人寄せで\59.9万とかくるかもね
539しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 04:34:34 ID:svVZIDMz
スクーターより安い件について
http://www1.suzuki.co.jp/motor/full_line/cap_250.html

モンキー・リミテッド(50cc): \309,750
http://www.honda.co.jp/Monkey/price/

ミニカ恐るべし!
540しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 10:14:52 ID:bLaHIhTU
>>531
アルト オサムスペシャル
シート生地に「やる気」直筆柄採用
湯飲み型エコカップ
下手なタレント使うよりCM出したら売れるんじゃ?
541しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 11:52:12 ID:9U0hhs0u
>>540
ボンネットにオサムの似顔絵が描いてあるとか?
542しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 12:51:00 ID:gBwCCD1V
名前いつから変わった??
543しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 12:53:02 ID:gBwCCD1V
自己解決しました
544しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 13:43:56 ID:5gPVFsTl
しかし、ミニカは色々古い
545しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 14:14:45 ID:F31Uejdt
とにかく安いバン買う人が気にすることじゃない
546しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 14:39:37 ID:5gPVFsTl
つか、ここバンスレじゃねぇし
547しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 16:30:41 ID:UKlsU5bO
アルトワゴン
548しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 17:32:33 ID:bReqmVKP
MTは2月発売だよ
EとFに4ATと5MTがあって、Gは4ATとCVT、XがCVTのみさ
549しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 18:05:32 ID:iTWfzNSz
>>548
中のひと?
値段教えて下さい
550しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 18:41:39 ID:BGn8kPhO
>>548が中の人かどうかは分からないけどありそうな感じだな
現行にあと10年は乗る予定の俺には全く関係ない話だが
551しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 19:23:23 ID:3MW8o6lL
営業マンから資料見せてもらったんだ〜 <br> 価格は載ってなかったけど、5MTは710`だったよ
552しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 19:53:55 ID:e6nuxuo3
>>548
それはマガジンXに載っていた情報だろ?
553しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 20:14:21 ID:rexk2Ip7
軽自動車の660ccは一体だれが決めたんだろうな。

GJだよね
554しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 20:54:10 ID:e6nuxuo3
どうしてMT車は2月の発売なんだ?
555しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 21:19:57 ID:+LlxnFGg
>>553
厳密には
50ccを超え660cc未満
K6Aは658cc
旧世代のF6Aは657cc
556しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 21:47:38 ID:iWPXz+/7
海外版アルト見てかっけーって思ったので今回のアルトは候補の中に
557しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 22:23:18 ID:bReqmVKP
前回のモデルチェンジもアルトバンが数ヶ月遅れて発売だったしね
558しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 00:16:58 ID:Lju+Yb39
>>557
でも現行はセダンのMTが遅れて発売とか無かったよ
559しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 02:58:02 ID:l8i7jiqY
それだけMTの扱いが更に酷くなっただけ
560しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 03:01:23 ID:iVNbsBPN
アルトの運転手重体

茨城・行方市でトラックやバイクなど4台からむ事故 1人死亡、1人重体、1人軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167872.html
561しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 07:58:39 ID:ouLnFoIr
新型アルトのEは52.5万円らしい
562しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 08:03:18 ID:Ave8u69W
ま、まじでうそ
563しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 08:30:57 ID:ca495b17
>>561
> 新型アルトのEは52.5万円らしい
ここまで安く設定されたらキャロルにはなさそうorz
564しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 10:20:56 ID:PxlClIDZ
現行より20万安い52,5万は絶対ないでしょうね。

アルトバンは40万円になってしまうwww

565しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 10:56:59 ID:pzc59QvB
現行でもまだまだ軽いねー
代車で乗ったが3AT?でも80まではスルスル加速する
566しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 11:23:38 ID:UHv4s6k9
カタログ燃費はワゴンRやラパンから推定すると、FFでは
ワゴンR 5MT 23.5km/l  CVT 23.0km/l   4AT 22.0km/l
ラパン  CVT 24.5km/l  4AT 22.5km/l
だから
アルトは 5MT 25.0km/l  CVT 24.5km/l  4AT 22.5km/l 程度じゃないかな。  
567しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 11:55:08 ID:IiCIAATH
52.5万円なら
なんとかローンで買えそう
568しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 12:06:45 ID:xFt3r1kt
新型はリアワイパー、チルトステアリングは
付いていますか?
569しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 12:48:36 ID:5Zf+ydHT
【インド株】マルチ、オートエキスポで新開発の小型車を披露
http://news.indochannel.jp/news/nws0001735.html
570しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 15:41:30 ID:1xrBXCRP
>>567
40万円のミニカバンをお忘れなく。
571しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 16:12:08 ID:DRW+XvZY
>>568
チルトステアリングとシートリフターは、CVTのみの
Xにだけ標準装備でした
>>561
それはないですわ
572しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:23:57 ID:PxlClIDZ
新型アルトグレードE
52,5万円から
メーカーオプション
エンジン20万円

エンジン無しは人力で超エコロジー
(通称ギャングセブン)


こんな感じならウケる♪

573しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:26:36 ID:1xrBXCRP
>>572
・噴射ポンプ
・燃料タンク
・ECU
・ハーネス類
・トランスミッション
も別売りだよな?
574しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:28:49 ID:1xrBXCRP
そして、そんなのだったらミニカバンを買う。
今乗ってるアルトが終わったらミニカバンに買い替えようかと思う。
575しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:40:12 ID:tpOjFhwC
やっぱりソースのない情報なんて信用しないこったな。
けどそろそろカタログ写真のうpぐらいどこかであっても良さそうなもんだが…。
576しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 17:52:18 ID:gqRMIafi
>>571
チルトステアリングとリフターとリアワイパーが
別売りだとか?
別売りでも俺は買うぜ
ABSは全車に標準でしょうか?
577しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 18:18:03 ID:gqRMIafi
アルトの車検総費用はどの位なのかな?
皆さん報告お願いします
578しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 18:30:24 ID:SLjLjImR
助手席と後部座席もオプションな
579しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 18:38:56 ID:PxlClIDZ
車検に最低でも必要な費用は
・自賠責保険料18,980円、
・重量税8,800円、
・印紙代1,400円、
合計29,180円です。
これは全ての軽自動車一律で決まっています。

業者に車検を依頼した場合はこの料金に点検費用や代行費用などが加算されることになります。
交換修理がなければ5,6万ってとこではないですょうか?



アルトはとことんシンプルにしてシニアカー並みになってしまうなwww


580しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:22:18 ID:FXhCB9FS
ABSは、GとXに標準装備
581しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:46:46 ID:1ng91cNl
Eグレードパワステいらんから集中ドアロックだけ付けて。 
取得税なしの55.5万は十分ありえるだろ。 
マグXの予想装備表見てたら。なんも付いてないぞ。
582しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:57:58 ID:k6Zg1XVf
>>581
正直クーラーさえ効けば、後はこっちでなんとかするわ。
583しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 20:59:21 ID:6OHogUHA
【社会】オートマチック車の普及も一因か…続発するアクセルとブレーキの踏み間違え事故、年間7千件★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260184683/59

59 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 20:57:40 ID:CFmaWhnB0

うちのおかんのアルトみたいに
「←左:ブレーキ 右→:アクセル」
って書いてフロントガラスに貼っとけ

おかんの車には他にも色々と車内に
「免許、財布、携帯」とか
「ガソリン、左」とか
「トンネル後、ライト確認」とか
「エレメント、次回」とか
「サイドブレーキ、下げて走る」
「玉子、火曜日」とか
「犬の餌」とか
色々貼ってるぞ うちのおかんは

ちなみにブレーキには「ブレーキ」って書いてあるし
タイヤには「05年8月、9800円 オートバックス」ってマジックで書いてある
584しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 21:04:54 ID:ChZZoQp1
新型のCVTが付くんなら欲しくなってきた
今更だけどあの変速幅すごくねぇ?、スペックみただけだけど
585しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 21:08:17 ID:iUxoUJ6A
>>583
母上は認知症なのでは
586しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 21:14:45 ID:hGeoIyvz
内覧会がソース元のマガX記事でもだいたいの予想止まり
デラに届いた資料にまで載ってない。営業の人間も知らない
ここまで価格についての情報のガードが固いと
何かサプライズを期待してしまうな
587しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 22:03:20 ID:KlYZ2cqt
スレ違いの話題ではあるが
オートマのブレーキアクセル間違いは
バックの時に後ろ向くから意識が左右逆になっちゃうんだよな
正直やりかけたことがある

だから俺の買う新型アルトはMTの予定
588しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 22:12:26 ID:k6Zg1XVf
>>587
軽はMTに限る
589しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 22:54:31 ID:7k/4s97A
新型アルトワークスに期待。

かつてのアルトワークスはNAでMT車なんてあったのかな?
590しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 23:10:42 ID:QKt38IYM
着座位置は、高めかな。
ミラみたいに高いとやだな。
低い方がいいなあ。
591しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 23:15:46 ID:hGeoIyvz
低床プラットフォームって売り文句にしてるくらいだから
高いって事はないだろ
592しあわせの黄色いナンバー:2009/12/07(月) 23:33:00 ID:7k/4s97A
>>590
その理由は?
593しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 00:57:45 ID:ivKjgxX4
エッセにターボ5MTがあれば即買いなんだけど
594しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 02:03:10 ID:QFVLURW4
あと8日か…有給取ったからソッコーで寺行くぞー!
595しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 08:17:43 ID:Q0WfRAdM
アクティトラックと迷う〜
596しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 09:46:23 ID:j5rRFxNR
>>592
敵に見つかりやすいから。
597しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 13:33:20 ID:P0enP89v
>>578
おれの需要にぴったりなわけだが
598しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 14:34:34 ID:MnS5k/Lw
【二輪】スズキ、バイク「グラディウス400 ABS」を発売 Vツインエンジン搭載 価格は79万8000円★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260009493/855

なんとかのバンなら、2台も買える勢い

ちなみに、ゲーセンのグラディウスは2迄やったことがある
599しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 16:34:41 ID:g3yeFuoQ
>>591
低床プラットフォームで室内高稼いで着座位置高めるんじゃないのか?普通
600しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 18:00:57 ID:8APi3PxO
>>591
女のパンチラを見たいんだろ?
601しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 18:17:14 ID:8APi3PxO
それにしても
オートエアコンは装備するべきだな。
602しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 18:30:59 ID:q2xbT2a8
>>601
そうか?
オートエアコンでも、安い車についてるのは調整がいまいちで、結局手動でこまめに
調整したりしない?
603しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 19:14:43 ID:AFQ7dxha
オートエアコンよりUVカットを標準装備してほしい
ダッシュボードとか後付カーナビがガサガサになるのは嫌だ
女の子だけの装備じゃないと思うんだが
6年前に買ったアルトバンにも地域バージョンで付いてる様な装備なんだからそんなに高くないだろ
604しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:30:50 ID:nXRVCzm4
2〜3年待って、初期不良でてから買ったほうが良くね?
605しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:36:23 ID:NevywUPd
>>604
だよね
1型買う奴は走行実験を金だしてやってる様なもんwww
606しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 20:42:04 ID:smsV+IiK
現行型だが、ドア警告灯は点いてないのに、室内灯が消灯しないので
半ドアに気が付いたって事があったが、これって欠陥なんじゃ?
個体によってスイッチの動作が違うのかな?
607しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 21:01:10 ID:EabHzzWt
新型出たら
マイナーチェンジは何年後だろうな?
608しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 21:05:32 ID:Nfj0FwLd
新型CVTは地雷臭がするが
それ以外はプラットフォームもエンジンも足回りも
1年以上〜数年の販売実績がある物だし
大丈夫じゃね?
609しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 21:14:44 ID:QFVLURW4
つか、海外版アルト先に出てるんだし
CVT以外のマイナートラブルはある程度改善されてるんじゃない?
詳しくは知らないけど
610しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 21:17:41 ID:7liHBTq9
>>602
するするw
コンパクトカーや軽のオートエアコンって名前だけだな。
611しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:18:33 ID:l9XkToKU
>>603
あれ、2〜3年くらいしか効果が無いと云う話だが…
612しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:48:55 ID:NQRviiZd
>>604
初期不良は意味ちがうのでは?
でもまあ気になる
が、しかし待ってると補助金終わっちまうしなあ
613しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 22:49:14 ID:hwxLdsqu
最廉価グレードは助手席サンバイザーやアシストグリップなども廃し
60万円を下回る価格設定になる
614しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:00:15 ID:ZzvDgwWu
>>612
中古を買うってことだろう。
615しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:07:20 ID:FIZSurR1
>>611
つーか普通のガラスでも多少なり紫外線のカットにはなってるとかも聞いたことあるな。
この手の話はどの話を信じればいいのかよくわからんけれども。
616しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:19:55 ID:Nfj0FwLd
安い車だしFMC直後は値引き3万円前後といった所だろうな

どうせならワンプライス販売で定価を下げ低価格をアピールとかしたらどうだろ
買うほうもたかが数万円の差のためにめんどくさい交渉したり
値引き拡大を待ったりとかしなくてすむし
617しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:45:16 ID:QFVLURW4
47万円で出してきたら業界震撼だろうなw
618しあわせの黄色いナンバー:2009/12/08(火) 23:55:01 ID:uNdbRcSC
>>589
歴代のアルトワークスはすべてターボエンジンのみ
初代はDOHCターボのみで
2代目 3代目 4代目はDOHCターボとSOHCターボの2種類があった

>新型アルトワークスに期待
セルボのSRがなくなるらしいからね(セルボ自体なくなるらしいが)
ネーミングはワークスがいいけど
だめならGTというネーミングがいいかも
GTというネーミングは昔
3代目 4代目フロンテ 初代 2代目カルタス(GTi)に
採用されていたね。

619しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 00:07:12 ID:l8HZXn4q
日産でも5MTは販売されるかな?
620しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 00:10:40 ID:l8HZXn4q
日産で販売されるときは
どんな価格なのかな?
621しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 00:34:59 ID:u8FPC9zT
廉価グレードは税込698,000円じゃないかなぁ。
622しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 01:18:50 ID:l8HZXn4q
日産で販売するなら
すべてのグレードでABSとかブレーキアシスト
とかは付くのかな?
623しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 02:19:00 ID:5DXL/NBd
免許とって初車にしようとずっと16日待ってて、ちょっと調べたらその日ってスズキのお店
定休日なんだねw
近場の店のブログのぞいたら、17日より展示予定だとさ。
その日も休みだからよかったけど、平日だけどやっぱり混んだりするんすかね?

車購入なんて初めてだから、1人でいくのちょいと引けるんだけどちょっとは詳しい人
連れていったほうがいいんすかね?
624しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 03:28:27 ID:ciAf+MkE
特別仕様車が出てから買うのが正解
625しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 03:59:15 ID:J1bSXRe+
>>623
初めてなら最初に店員にそう言えばいい。根絶丁寧にやってくれる。
どうせ出たばっかりの新型に値引きなんて期待できないから、変な外野を連れて行くと
かえって面倒かもしれん。
ま、相手も客商売だし、特に最初のお客さんに悪印象もたれると後々の商売に響くから
そんなに警戒しなくてもいいよ。
626しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 07:02:15 ID:BtXi1Cor
独VW、スズキに最大20%の出資へ-早ければ来週にも合意
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091209/45805.html
627しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 08:25:10 ID:adyP6elh
スズキ、環境対応車をインドに投入 10年にも

スズキは2010年にもインドで環境対応車を投入する。燃料に圧縮天然ガス(CNG)を使うタイプで、まず売れ筋の「アルト」や
「ワゴンR」などで投入する方針。インドでは都市部を中心にガソリンよりも燃料費が安いCNGに関心が高まっており、
需要拡大をにらんで商品化することにした。

スズキのインド四輪子会社マルチ・スズキが製造、販売する。スズキが技術協力してガソリン車にCNGタンクやガスの
調整弁などを取り付けたCNG仕様車として開発する。CNGだけでは航続距離が数十キロメートルと短いため、
ガソリン走行への切り替えも可能にする。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091209AT1D2602C08122009.html
628しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 09:20:56 ID:cEUh/7mg
アルトDSG仕様まで待ちだなこりゃ
629しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 10:48:16 ID:OsMFVhFZ
俺はトウモロコシ仕様まで待つ
630しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 11:06:53 ID:aE+BeKNB
>>618
>歴代のアルトワークスはすべてターボエンジンのみ

かつて地域限定仕様でアルトワークスi ってのがあったw
ノンターボ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1260322072.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1260324162.jpg
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1260323527.jpg
631しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 11:34:41 ID:qb/0vChz
>>619
だから日産は次期ピノは出ないってば。
632しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 12:38:15 ID:OUvVpnuY
スズキがフォルクスワーゲンの(傘下)子会社になる
フォルクスワーゲン・グループ入りか
633しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 12:46:46 ID:HI9PMw7/
次期型アルトにVWのバッチつけて
VWジャパンが軽自動車事業に参入するための
交渉なんじゃないの?
欧州車を好むユーザ(富裕層)のセカンドカー需要を狙ってのことか
634しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 13:25:54 ID:jmYdsogz
>>631
そのソースは?
実際に日産本社から聞いたとか?
635しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 13:29:45 ID:jmYdsogz
>>631
それとマツダからも販売されないとか?
636しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 14:45:57 ID:2SVhEQkH
「E」の5MTは税込599,950円(税抜571,000円)
現行より10万円値下げながら

・抗菌フィルターなし
・AM/FMラジオ+CDプレーヤー
・2スピーカー
・パワーウインドー(挟み込み防止機構付)
・アクセサリーソケット
・助手席サンバイザー
・助手席アシストグリップ
・室内の装丁が全部ビニル
・ボックス内トレイ
・フルホイールキャップ
・フットレスト
・キー抜き忘れライト消し忘れブザー
・バンパー無塗装

などなどを廃止していたよ
637しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 16:56:27 ID:O1Km9Uhe
Fグレードでもマニュアル車が発売されるけど
これはどんな装備が付くのかな?

マガジンXで情報漏らしておいて
何かしらのサプライズがあることに期待。
638しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 17:26:35 ID:SduQRIGQ
来たね正式発表 
フォルクスワーゲン・スズキ資本提携
639しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 17:41:05 ID:zHD5AZWr
>>635
キャロルはモーターショーに出していたから出るだろうけど、
現行モデルでもアルトの廉価グレード相当はキャロルにはないので、新型はオートマチックだけと言うこともあり得る。
640しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:11:51 ID:QtYEU8q2
>>636
いっそ限界まで装備外して低価格の限界みせて欲しかったな
この御時世じゃインパクトすげーだろ
641しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:13:46 ID:i/wSFX0M
新型アルトは70万3500円〜101万円
ソースはベストカーだけど。
642しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:33:05 ID:DzbHD/p8
>>640
おれは助手席、後部座席、パワーウィンドいらねぇわ。

マニュアルエアコンだけはいるなぁ
643しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:44:05 ID:yKglBEE6
うちの地元のディーラーから、12・13の土日に新型アルト展示会のお知らせハガキ来たよ。
東北の田舎です。
FF CVTで、24.5q/lの低燃費だってさ。
644しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:04:45 ID:kwBWqPI/
>>641
この程度の価格が妥当だろうね。

645しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:32:03 ID:cra41p2r
エアコンレス、エアバックレス、パワステレス、スペアタイヤレスで49.9万
646しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:40:23 ID:jJjWe8Mp
>>643
>FF CVTで、24.5q/lの低燃費だってさ。

JC08モードでその燃費だったら即買いだな
647しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:52:31 ID:wk5/lsZU
何かWVの倒産フラグ立ったっぽい
あんな会社要らないけど、スズキを道ずれにしないでくれよ
648しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:56:32 ID:yKglBEE6
>>646
残念ですが10・15モードと書いてますがな。
649しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 19:56:52 ID:vf1nAtUh
WVってなに?
650しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 20:02:12 ID:wk5/lsZU
>>649
ごめんVWだったw
651しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 20:40:15 ID:DzbHD/p8
>>650
いや、WVでググったらいけたぞw
652しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 20:44:05 ID:Mmu8i2I3
VWは低価格車のラインナップがないのでスズキのラインナップが魅力的なんだろう。
一方スズキもディーゼルやEV,HVの技術が手薄。
インドに強いスズキと中国に強いVWが相互補完すれば面白いと思う。
653しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 22:09:08 ID:WWGlGc8H
スレ違いだけどVWブランドの軽が出たら面白いな
654しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 22:11:51 ID:pLaZSWeT
>>653
MRワゴンにVWのエンブレムつけただけとか
655しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 22:59:58 ID:2/9axVuP
VWの軽が出るとなると
アルト買えんがな
656しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 23:14:07 ID:6vzrWOzG
来週発表、発売なのに公式サイトは相変わらず静かなもんだな。
657しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 23:14:12 ID:nuhUp36L

アルトは90万円ぐらいのものが
エンブレムを変えて
VW・ポニョ 190万円! 売れそうだ 
658しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 23:40:06 ID:2/9axVuP
VW・アルポ149万円
659しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 23:45:51 ID:WWGlGc8H
シボレーMWをリファインしてシボレーVW
660しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 00:01:19 ID:teraKzzj
えっと、じゃあ・・・シボレーWW、シボレー笑笑・・・



ごめんなさい( ・(エ)・)( -(エ)-)( _ _)
661しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 10:10:20 ID:q4M+Oyzz
新型の室内長が気になる
662しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 13:16:37 ID:r6yzTntC
スズキ アルト【スクープ!】
(2009/12/10)

直前情報! 高い経済性を取り戻す、新型アルト

誕生30周年の節目に7代目へとバトンタッチする新型アルト。2009年の東京モーターショーにも参考出品された(写真右上)ことは、
記憶に新しい。発表も秒読みといわれている現在の最新情報をお送りしよう。

最大のトピックは、新型では4WD車を含む全モデルがエコカー減税と補助金の対象になることだ。そのためにボディの軽量化が
図られている。ボディは、高張力剛板の使用比率を従来の24%から29%に高められた。新旧のMT車で比較すると新型の車体は
10kg軽く仕上げられているという。

さらにミッションは、パレットにも採用されている副変速機付きCVTを採用。エンジンは、バルブの開閉タイミングを制御するVVTが
追加されるなど、燃費性能の向上が図られている。これらにより10・15モード燃費はCVT車で24.5km/L、4AT車で22.5km/L、5MT車で
24.0km/Lを実現。また、4WD車の燃費もFF車から1km/L以内の悪化に抑えられるようだ。

プラットフォームはラパンと同じものが採用される。その結果、ホイールベースは2400mmに達した。前後乗員間隔が延長されたこと
により、後席に人を乗せる機会が増えることも想定し、ドア開口部にも工夫が凝らされている。写真左の透視図をご覧いただきたい。
ピンクに着色された部位が現行型より拡大される領域だ。乗降性にも配慮されていることがわかるだろう。

ラインナップは商用バンが1タイプと乗用モデル4タイプが予定されている。エンジンは660ccのNAのみで、ミッションは5MT、
従来型より1段増えた4AT、およびCVTの3種類が用意される。価格はエントリーグレードでは、初代アルト(写真右下)を彷彿とさせる
ビックリプライスとなる可能性もある。アルトの登場による、軽市場の今後の動向が楽しみだ。

http://www.carsensorlab.net/carnews/14_12533/
663しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 18:09:58 ID:FOVMYcup
現行の方が形も走りもよくないか?
664しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 18:19:02 ID:q4M+Oyzz
現行より軽くなってトルクアップしてるからそれはないんじゃないの
665しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 18:33:40 ID:NTrq7HLo
>>663
形は見た目で判断する事だからともかく、何で今の段階で走りの事がわかるのかと。
666しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 19:24:47 ID:vQ/O/TUo
>>662
MTで10kg軽くなるのに燃費は変わらないのか・・・。
実燃費が良くなっていることを願う
667しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 19:39:54 ID:mhT2aPHu
新型のデザイン好きだ
現行は私にとっては可愛すぎるので…
待ってて良かった
668しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 19:51:37 ID:K2iuqTYY
新型の方がカワイイ系のデザインだと思うが…

新キャロルの形が気に言ったけど、
50万円台の廉価グレードは無いのかなやっぱ
669しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 19:52:13 ID:CZLPf6em
>641 同じページでキャロルについても触れられていたけど
こちらはアルトより1日遅れの17日発売
価格は81万円〜となっていたけど
こちらはグレード構成が異なるのかな?
Eグレードは無さそうだ
670しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 20:02:11 ID:K2iuqTYY
だんけ
仕方ないからまた中古かな、4月頃には未使用中古車が出てるだろうし
しっかし、30過ぎなのに一度も新車買った経験無いや、今迄8台全部中古w
671しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 21:07:35 ID:PGPFdFyW
あした、デラに行ってみるけど
試乗車が置いてあったらラッキーだな
672しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 21:12:52 ID:q4M+Oyzz
おれも明後日行く予定〜
つか、発売発売前に試乗車ってあるんか?
673しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 22:10:56 ID:NTrq7HLo
せいぜい実物見れたらラッキー程度じゃないかね。ほとんどの所ではそれすら厳しいだろうけど。
そろそろカタログの写真かスキャンしたのをうpぐらいはあってほしいけどなー。
とりあえず正式なラインアップを見れれば…。
674しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 22:30:42 ID:gm2w50fz
今それっぽいの積んだキャリアが走ってた@湾岸線
スプラッシュかと思ったけどそれにしては小さいし、新型かね
675しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 23:38:05 ID:vQ/O/TUo
毎日スズキアリーナ江東の前を通るけど、今日現在ではなんの動きも無かったな
676しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 23:38:28 ID:jpaNcUHv
結局ターボ車はなしか

>>674
実はインドアルト。
677しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 04:16:14 ID:I/rN1/fA
日本の軽規格も早くうpして欲しいな。
678しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 05:07:23 ID:Padj+MiX
エンジンをね
679しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 05:12:29 ID:1KHbra3L
今度のは老若男女乗れそう。
680しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 05:20:36 ID:8vQwXyZE
681しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 05:21:15 ID:1KHbra3L
車重900kgなんてあるとさすがに660ccじゃあね。
682しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:15:58 ID:dWu06cQy
免許とって初めて購入する車を新型アルトにしようと思います
当方25歳会社員 デザインが気に入りました 値段の安さも魅力です
安くて 新しくて デザインもいい自分にとっては三拍子揃ってる車かと思います
概ね購入は決めています。 公式発表後、装備とグレード見て買おうと思っています。
683しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:16:18 ID:wydn/bBb
スズキの軽のデフォルトのタイヤメーカーってどこ?
684しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 12:25:11 ID:miwXUR7P
日産やマツダでは展示会なんてしていないのか?

それと新しいパンフをアップして下さい
685しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 13:36:07 ID:2Ot5dyKW
タイヤはファルケンじゃない?
686しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 14:42:30 ID:kd0MiknY
>>641 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 18:13:46 ID:i/wSFX0M
>新型アルトは70万3500円〜101万円
それなら69万8250円(税抜66万5000円)〜99万9600千円(税抜95万2000円)の方がインパクトがあって良いんじゃないかと。
687しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 14:43:48 ID:kd0MiknY
99万9600千円じゃなくて99万9600円ね
688しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 14:44:53 ID:wydn/bBb
>>685
そうかーサンクス
689しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 14:51:32 ID:tEyOWcHO
ダイハツは朝鮮タイヤ多いよな
690しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:19:35 ID:baw+ZfC2
どーでもいいが、ファルケンはメーカーじゃ無いけどな
691しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:27:31 ID:1IQW+J1p
>>690
ダンロップファルケンタイヤ株式会社

十分メーカーです。
692しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 15:52:44 ID:2Ot5dyKW
ポルシェもファルケン履いてるくらいだからなかなかいいんじゃね?
俺もFC乗ってた時はファルケン,アゼニス履いてた。
食い付き良くて良かったぞ!


でもアルトが履くタイヤなら何でもいいがなwww

693しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 17:37:12 ID:7mhteFPl
トーヨー買えお(´;ω;`)

トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 7本目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253785173/
694しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 18:30:26 ID:aOVWt8fX
トーヨー ( ´,_ゝ`)プッ
695しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 18:30:28 ID:5SePzm2W
>>691
ダンロップファルケンは販社だから、メーカーじゃ無い
ttp://www.falken.co.jp/company_profile/index.html
696しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 19:27:39 ID:Hwlr96kw
ダイハツはキムチ勢力に乗っ取られているのか
697しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 19:33:41 ID:R35Lz63l
ぴれり
698しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 19:57:36 ID:vV9leupQ
ダイハツは経費削減で売れればいいのでハンコックです
699しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 20:03:06 ID:i3qGH+Cp
大津タイヤ
東洋タイヤ
700しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 20:18:03 ID:rg2vaztb
最廉価モデルの装備はどんなもんかな
4ATでキーレスやパワーWはついてその価格なら大したもんだけど
エッセが77万、ミラが88.5万だから
70万なら今時相当安いよね
701しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 20:22:20 ID:Hwlr96kw
公式サイトの変更はいつになるんだろうね?
702しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 20:38:26 ID:wydn/bBb
フロントグリルの横棒(?)はコンセプトモデルみたいに色分けできるのかな?
ボディと同色じゃ寂しい。。。
703しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 20:49:42 ID:ENRIxjGl
どうなんだろうね、上級グレードだけとかオプションとか?
http://img02.eshizuoka.jp/usr/seibi/%EF%BD%BD%EF%BD%B7%EF%BD%AC%EF%BE%9D036-2.JPG
704しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 21:18:47 ID:c4zv8zyK
>>702
東京モーターショーには実はコンセプトじゃなくて
新型アルトも展示されてたんだよね。
http://corism.221616.com/articles/0000100849/
ナンバープレートの取付部を見ると・・・
705しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 21:22:05 ID:ENRIxjGl
http://s01105951.sj-hokkaido.jp/files/2009/12/aruto.JPG
リーフレットに使われてる写真はグリル内が銀っぽい?
706しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 21:24:45 ID:ENRIxjGl
707しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 21:39:40 ID:Hwlr96kw
新型アルトの安全対策はどうなっているんだろうな。
 
708しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:00:12 ID:Ufpay6Qb
>>705-06
アクセサリーでメッキのグリルガーニッシュがあるんじゃないかなぁ。
709しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:12:57 ID:ihqY3Hvj
>>707
安全対策なんて一世代前の水準で十分

安くて、軽くて、燃費が良い、それがアルトの目指すべき道だと思うよ
重くて高い軽なんて他に幾らでもあるのだから
710しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:18:47 ID:UNlwsuZF
>>709
軽さが個人的には一番重要。
711しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:27:57 ID:wPxbUgqY
マガジンXに書かれてたグレード構成(上から順にX,、G、F、Eだっけ?)を信じるなら、>>704>>706の写真はGあたりなんじゃないだろうか。
最上級のX(>>705の写真)にメッキ又はシルバーグリルとアルミホイール他が付いて、Gは同色グリルに13インチホイールキャップという差をつけるとかね。
個人的には下手にシルバー塗装なんてされるぐらいなら同色の方がありがたい気がするけど、これは好みだわな。

あと、集中ドアロック/キーレスエントリーがどのグレードから付くのか、付けられるのかに注目してる。4枚ドアの車だとこれがないと何かと面倒だから…。
712しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 22:30:45 ID:Padj+MiX
軽って重くなりすぎたよね
新型は少し減量されるってことだから評価できる
713しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:37:22 ID:GDmg9TdG
来週末、雪降りそうな感じ。
試乗は無理だな。
714しあわせの黄色いナンバー:2009/12/11(金) 23:49:06 ID:MQU8qkDk
マガジンXに、Eグレードは材着バンパーってあったけど
どこがバンパーで、どんな具合になるのかわからんね
715しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 00:48:09 ID:tqyICE6F
>>682
おー同じだ
年齢はもっと上だけどw
ほんと三拍子揃ってると思う
数ヶ月車買わずに我慢した甲斐があった
716しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 02:20:34 ID:bqPIqGHF
新型アニメ顔だな
女こどもには受けよさそうだけど
おっさんにはちょいきついぜ
717しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 02:38:07 ID:Tgb0aayQ
ハンコックのタイヤ履いてるけど問題ないよ
以前ダンロップのエコタイヤ、減るのが以上に早かった。
パンク2回しました。
718しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 02:39:29 ID:Tgb0aayQ
ハンコックのタイヤ履いてるけど問題ないよ
以前ダンロップのエコタイヤ、減るのが以上に早かった。
パンク2回しました。
719しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 03:22:10 ID:eMwuwMmE
>>703
右下にグレード名が書いてあるけど読めぬ・・・
720しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 03:55:51 ID:2yitf2Qy
>>719
目がおかしくなった
721しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 07:46:00 ID:635OtWdo
722しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 08:16:37 ID:1SYZ9CEd
おおおおお
723しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 08:29:12 ID:yGal76W1
>>721

上段のベージュ色のだけドアハンドルやミラーが黒いから廉価版だね。
Fグレードあたりか。
724しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 08:31:59 ID:bJURMdKg
車両価格の情報どこかありますか
725しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 09:35:19 ID:crmkF3Pb
>>634
おそレスごめん
既出情報。
ピノのかわりにルークスが出たじゃないか。
キャロルは出るよ。まだ生産はしてないけど。
726しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 09:35:23 ID:xM27BFl+
しかし今回の新型はもう商用車とは言わせないって感じするデザインだな
現行アルトは普通に走ってるのも見るけど、白の商用車仕様で走ってるアルトも凄くよく見かけてた
近くの銀行には白アルトが三台も止まってる そういうみると結構アルト=商用車って思ってしまうんだよね
今回の新型で商用車としてイメージをどれだけふっとばせるかな?
727しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 09:56:32 ID:JF9MEJqP
いや、商用車で使ってもらわないとスズキは困るだろw
728しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 10:21:55 ID:crmkF3Pb
売れればどっちでもいいんじゃない
729しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 10:41:13 ID:kXwTyS+Q
商用車に見えたほうがかえって貧乏臭くなくて良いと思うが
730しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 11:44:55 ID:QFlyTdsD
スレ違いだが
18万9千円の車が発売されたね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090324/biz0903240027000-n1.htm


日本ではまだ買えないけどwww

731しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 11:59:11 ID:tpYQa74w
H13年式のアルトに乗ってるけど狭いです(>_<)
信号で先頭に止まってしまった場合、覗き込んで見上げないと見えないし(>_<)
732しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 12:33:53 ID:TXg/SOlS
>>731
軽は狭いよね。
スポーツカーに乗るといいよ、広々としてるから。
RX−7とか三菱GTOとか。
733しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 12:37:03 ID:i+G3IbGA
ルームが〇ックス買うといいよ
734しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 12:44:29 ID:y0ZKERFf
>>731
オープンカーがおすすめ。
信号よく見えるよ。
735しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 14:17:14 ID:VljAM3SI
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
736ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/12(土) 15:01:47 ID:QG8wjyrh BE:194764526-2BP(200)
軽規格、排気量1リッターまで認めて、そのかわり車重は800sまでとしたらいいんじゃないかな。
重量制限無いのはさすがにおかしい。
737しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 15:21:51 ID:j6Ph1S5W
さっき、ディーラーで新型のカタログもらってきた♪
738しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 16:00:20 ID:xAh6Xkyb
>>737
画像をアップして。
739しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 16:25:28 ID:eMwuwMmE
719だけどグレードじゃなくてモーターショー出展車的なのが書いてあったw
740しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 17:27:29 ID:j6Ph1S5W
>>738
何が知りたいのかな?デザインは既出とイコールですねぇ。
ちなみに燃費は5MT/710kgよりCVT/760kgが良いようですよ。
グレードG、XにCVT車設定でABS装着です。
741しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 17:30:21 ID:YJLSn1vC
738ではないですが廉価版Eグレードの値段、装備を教えてください。
設定色と集中ドアロック&キーレスが設定可能なのか知りたいです。
742しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 17:35:56 ID:C7lGLedX
>>740
Fグレードに
MT車はありますか?
743しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 17:56:47 ID:j6Ph1S5W
>>738
Eは2WD・5MT/4ATで732900円、4WDで887250円です。
色はスペリアホワイト、シルキーシルバーメタリックの2色のみ。
ドアロック、キーレスは残念ですが標準装備ではありません。

>>742
FはMTありますよ。
2WD・5MT/4ATで808500円、4WDで962850円です。

ただ、MT車は2010年2月発売となります。と書いてるねぇ。辛抱だね。
744しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 18:00:00 ID:C7lGLedX
>>743
Fグレードの装備はどうなっているのか教えてください。
チルドステアリングやリアワイパー、
シートが上下に手動で動く装置は
付いているのかな?
745しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 18:19:07 ID:j6Ph1S5W
ごめんなさい、アンカー間違えた。
>>738
>>741
でした。

>>744
チルトステアリングはXのみ装備、リヤワイパーは4WD車なら全グレード
に装備ですが2WD車の表記はありませんよ。
シートリフターはXのみ装備ですね。

あと、カタログ読み間違いしてたらごめんね。
夕飯食ってくるので暫し留守にします。
746しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 18:21:02 ID:UlTmMBRv
>2WD・5MT/4ATで808500円
MTもATも価格一緒なの?
各グレードの装備内容はマガジンXに載っていた通りなのかな
747しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 18:40:43 ID:FwGG9HpI
>>740
>ちなみに燃費は5MT/710kgよりCVT/760kgが良いようですよ。
CVTは1.5Lまでカバーするサイズだから重たいのだよね。
748しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:21:25 ID:7ZGywMCi
うわー!サプライズ価格なかったのか…
カタログ入手した方、もしバンの価格もご存知なら教えてください
749しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:28:04 ID:y0ZKERFf
このスレで知ったげに書いてたやつも全然外してるな。
なにが内部事情で3ATは絶対に設定されるだよww
2ちゃんの情報はほんと当てにならんわw

>121 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2009/09/16(水) 21:05:09 ID:iHMpRrcz
>>パレットに搭載されるっていう新型CVTが搭載されるんじゃないのかな
>コスト優先なのと、開発した日産にOEMされないので搭載されません。
>3ATはJATCOから主要部品を購入して内製(社員の雇用がありますので今回も設定されます)
>4ATはJATCOから購入(株主だもん)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1252596319/121
750しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:30:13 ID:TCet/Q9t
バンは、2WD 5MT 677,250円、2WD 4AT 756,000 4WD 4AT 884,100円 いずれも税込みです。
751しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:39:29 ID:VlvcAB/Y
従来通り2WDにリアワイパー設定無しか・・・さいならー
752しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:51:47 ID:zyzodz+G
>>751
リアワイパー使う?
地域にもよるんだろうが、昔リアワイパー付に乗ってたけど、ほとんど使ったことなかった。
雪国比率が高いと思われる四駆に標準装備でいいんじゃないかな。
まあオプションで選べてもいいだろうとは思うが。
753しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:51:51 ID:4WH40PZE
リアワイパーが無いのか?
ミニカだってあるのにどうしてなんだ?
754しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 19:52:39 ID:4WH40PZE
4WDにするとMT車でも
燃費が悪くなるよね?
755しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 20:02:07 ID:6FelD6MI
>>753
アルトの伝統だろ
756しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 20:02:57 ID:j6Ph1S5W
>>750
おや、貴方様も入手したようですね♪

補足しますが、バン(VPグレード)はホワイト1色のみです。
F、G、Xは6色設定されています。

副変速機構付CVTは信号待ちなどでシフトをDに入れたまま停車した場合、
自動的にクラッチを切り離すニュートラル制御を採用。
ブレーキの解除でクラッチが繋がり、クリープ現象が発生するから燃費
が向上するんだって。新型パレットもそうなのかしら?

セイラ見るからあとは750さんにバトンタッチ。
他にも情報入手されている方も居られると思いますので、私はこの辺で失礼しますね。
757しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 20:22:25 ID:nKDz/25M
G,Xの価格も知りたいです。(結局全部知りたいんだけど)
CVTなんて初の車購入にはもったいないですかね?価格次第ではって感じなんですが・・
758しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 20:44:55 ID:FUrEcXr4
まぁ税抜き698000円なら十分安いんじゃない?
ミラと比べたら十分だと思う。
759しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:22:43 ID:7ZGywMCi
>>750
サンクス!
おれはバンでいいや…
760しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:28:52 ID:/tjm+eiW
>>751
地域限定に期待するんだぜ
2WDバンでリアワイパー、UVカット、ステレオスピーカー、PW
お値段そのままのモデルを買ったぜ昔
761しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:28:53 ID:xM27BFl+
バンって何?
通常のとどう違うの?
762しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:30:43 ID:7ZGywMCi
>>761
上のほうで自分で言ってるじゃないかw
商用仕様のことだよ
763しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:33:30 ID:xM27BFl+
>>762
商用仕様ってのはどう違うの?
764しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:39:40 ID:uoTlf1Mu
画像プリーズ
765しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:44:20 ID:uoTlf1Mu
黒鉄チンみたいだな 
マルーンPにしよっと
766しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:45:18 ID:eMwuwMmE
Xはおいくらでしょうか?
767しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 21:47:34 ID:4WH40PZE
リアワイパーが欲しいから
あえて4WDにする人っているの?
768しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:03:23 ID:j6Ph1S5W
また来たよ。
>>757
>>766
ほれ。税込ね。
X 2WD・CVT 1029000円、4WD・CVT 1157100円
G 2DW・4AT 892500円、4WD・4AT 1020600円
2WD・CVT 950250円、4WD・CVT 1078350円
4AT車にABS装着は26250円高です。

個人的にCVT車いいと思いますよ。4ATにABS付けたら数万の違いしかないしね。
CVT車は標準装備だしね。燃費で元は十分取れると思いますよ。

セイラ来週も楽しみだね♪スレ違だね…
769しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:10:01 ID:mWU3wMmQ
リアワイパー無いと微妙に不便・・・・・・・・・・
770しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:13:16 ID:uoTlf1Mu
シート地は何パターンかあるんけ
771しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:14:09 ID:UlTmMBRv
電動調整ドアミラーはどのグレードから付くのかな

現行ラパンだとカタログで有無は触れられていなかったが
実はGは手動調整ミラーだった。なんて事があったが
ちなみにドアミラーはラパンと共通パーツっぽいですね
772しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:17:40 ID:eMwuwMmE
>>768
おおサンクス
773しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:40:01 ID:j6Ph1S5W
>G 2DW・4AT 892500円、4WD・4AT 1020600円
  ↑
  2WDの間違い。

>>771
電動格納式カラードリモコンドアミラーは、XとGに装備です。

Xはキーレスプッシュスタートでイモビライザー装備です。
すごいね。
774しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:45:41 ID:smuo1sjd
>>773
プッシュスタートかよwwwww

アルトあついなぁw
775しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 22:51:12 ID:1SYZ9CEd
室内の長・幅・高さ教えてくだされんか…
776しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 23:04:30 ID:Pqg7iu7h
一番安価なのはどれですか?バンでも良いので
777しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 23:31:56 ID:ePeOfjlQ
金ないけど、Xだなー CVTが個人的に欲しい、今乗ってるプレオのCVTが良いから
778しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 23:48:24 ID:j6Ph1S5W
>>775
室内寸法ほい
長さ 1835mm(E、F、G)、1885mm(X)
幅  1260o
高さ 2400mm

おまけ(全グレード)
ホイールベース2400mm、最小回転半径4.2m、タイヤ145/80R13

>>776
価格は既に前レスに全グレード提示されていますよ。
サービスね、バンの2WD・5MTです。677250円也。
779しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 23:57:03 ID:UlTmMBRv
>高さ 2400mm
すげえなそれ
780しあわせの黄色いナンバー:2009/12/12(土) 23:59:11 ID:j6Ph1S5W
>>770
内装は全グレード、ほぼ何から何までベージュ系色一点張りです。
781しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:05:30 ID:xCPi1nh8
訂正:高さ 2400mm→1240mmです。指摘ありがとう。

もう寝るわまた明日ね。 って日付変わったね。
782しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:10:03 ID:khFqjmTQ
>>777
俺も新型CVTはいいと思うよ、減速幅が超ワイド
でも、パレットスレみると副変速の切替が微妙って言ってる人もいるから要試乗
早く乗ってみてぇ
783しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:15:24 ID:uKtbYnyl
1240mmつーとワゴンRとラパンの中間ってとこか
内装はキャロルで色が違うとかあったらいいな
784しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:20:58 ID:KeyDIpnM
バンにはシルバーのボディカラーもあるよ
シートの柄もバンと乗用で違う(形も違うけど)

785しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 00:44:02 ID:q7kGCFlT
>>778ありがとんです
16日早くきやがれ
786しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 02:20:22 ID:2TCSUEoc
ABSはオプションで全グレード全変速機全駆動方式で付けられる?
あとは後席ヘッドレストも。
787しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 04:51:33 ID:V/gW/gE2
新型発売されてから旧型買ったら、値引き大きいやろね。
俺、それ狙ってまんねん。
788しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 06:11:12 ID:TKHPlsAE
>>787
安い車ならこれだ!
20万以下の価格だよwww
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090324/biz0903240027000-p1.htm

789しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 08:29:44 ID:3k/RBBPJ
>>787
以前は値幅が大きかったけど、最近は、ディーラーも
売れ残ったら、スグに量販店に流すから、思ったほど
値引きしないような気がする・・。気のせいか?
790しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 08:48:28 ID:QJWY7Nzm
>>779
自宅でもそんなもんだけど
791しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 09:12:32 ID:CSYhFwT5
>>788
ひやかしのつもりだろ?
と思って見たら以外によかった。
でも、修理代込みで考えたら高くなるんだろうねw
792しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 10:02:18 ID:ihbPbdIK
>>786
ABSはEの2WDとバン以外は装備可です。
リヤヘッドレストはXのみです。

>>784
バンにシルバーはないよ。どこの情報です?
793しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:08:48 ID:rF+ef7kZ
VPとEのフロントバンパーの形状が違う!
新キャロルの五角形の部分が三本スリットになったようなスッキリした形状だった。

あと、VPに四駆MTの組み合わせがない!
需要あると思うのだが。
794しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:13:20 ID:3VR8dp+L
ぬるぽ
795しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:17:42 ID:4uBIxC8z
実際に運転席や後席に座った人はいる?
796しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 15:52:20 ID:giXMpiVa
運転しやすいかどうかが重要だな
797しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:00:15 ID:4uBIxC8z
旧型アルトは運転しやすかったのかな?
798しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:02:40 ID:6JsdIDKP
Lbスペから乗り換え予定だけど
買うなら割り切ってバン5MTか装備のXのCVT2WDだな
あとは中途半端だな
799しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:22:06 ID:2TCSUEoc
>>792
ありがとうございます。
最安グレードはABS装着不能か。
800しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:24:16 ID:EZ4FBHuR
各グレードの装備パターンは、ほとんど現行と同じだね。
801しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:25:06 ID:4uBIxC8z
ピノやキャロルの装備はどうなるのかな?
装備か良くなって登場するのかな?
802しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 16:46:26 ID:8aCpetMn
>793
FFだったらわざわざ4WDにする必要はないんじゃない?
803しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:02:53 ID:giXMpiVa
オプションでアイポッド繋げるようにできるかな?
スピーカーセットは付けたい
804しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:11:06 ID:TKHPlsAE
パンフレットもらった来ました。

俺的にはメーターが気に入らないな
http://5.new.cx/?2r9s&guid=ON

805しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:18:51 ID:4uBIxC8z
>>804
画像がないよ。
806しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:18:58 ID:Vgr8u6MZ
>>804
できればPCからも閲覧できるところにうp頼む
807しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:23:32 ID:6JsdIDKP
>>804
みられない
808しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 17:26:49 ID:TKHPlsAE
携帯からだと見れるのかな?
http://5.new.cx/?2r9s

これで見れる?
でもたいした画像じゃないよ
809しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 18:34:20 ID:AVZGBLZm
きょう、Dラーに、見にいったら。
パンフレットもなかった。
16日からだそうだ。
日曜なのに、パンフくらい用意しとけよ。
810しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:06:39 ID:TKHPlsAE
パンフレットに価格や装備が乗っているが、
EでMT,AT共に732,900円
しかしエアコン装備だがラジオ,スピーカー無し
最低でもF808,500円を買いたいね。
CVTはGの950,250円から

VPは677,250円からとちょっと安くなったね。
その代わり装備はほとんど付いてないけどwww


811しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:23:54 ID:KeyDIpnM
>>792
あるよ
アルト初だし
バンパーの色、変だけど
812しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:52:18 ID:M8Evkjwl
Eはキーレス、パワーウィンドウ付きですか?
813しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:53:22 ID:a/Ay3TVr
>>810
バンにリアワイパーはつく?オプションでヒーテッドドアミラーいける?
814しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:57:17 ID:TKHPlsAE
>>812
キーレスはFからですね
Xのキーレスは携帯リモコン
イモビまで装備
815しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:58:25 ID:yxJROmoU
すげぇな、そこまでリアワイパーに固執するか
816しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 19:59:04 ID:TKHPlsAE
Eはパワーウィンドウも無しです
817しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:01:44 ID:giXMpiVa
シートアジャスター類はありますか?
818しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:02:51 ID:TKHPlsAE
リアワイパーは4WD車全車に標準

オプションまでは分からない。
819しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:07:55 ID:6JsdIDKP
>>816
バン並に簡素でいいけど後席にも余裕がほしい人向けか
820しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:15:31 ID:TKHPlsAE
シートリフターはXだけ

ちなみに
ボディー色はVPはホワイト
Eはホワイトorシルバー

それ以上は6色から選択可
シルバー
ホワイト
ベージュ
ブラウン
エアブルー(水色)
グリーン
ブラックの設定は無い
821しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:16:24 ID:Vgr8u6MZ
>>815
確かにw
そこまで拘るなら自分で付ければいいw
822しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:19:09 ID:jlZ7HA1W
パンフ貰えんかったorz
823しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:22:42 ID:jlZ7HA1W
ATとMT価格同じか〜 
わざわざMTに乗る意味ないな〜 
ホットハッチじゃあるまいし 
絶対後悔すんべ 
奮発してXだなこりゃ
824しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:26:50 ID:TKHPlsAE
パンフレットにはMT,AT価格1つしか書かれてないが、MTは2月発売だからその時に価格発表かも?

825しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:27:51 ID:Vgr8u6MZ
>>822
16日過ぎたらサイトで見れるんじゃない?
826しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:31:01 ID:TKHPlsAE
Xは2WD1029000円4WD1157100円ともCVTのみ
827しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:33:54 ID:YIpRmHuC
平成7年式のアルトに乗ってます。
代車でミニカバン4MTに乗りましたところ、広い事と静かさ、そしてトルク
の出方に驚きました。
新規格最初のアルトってどうだったんでしょうか?
HA11型から12系?に乗り換えた方いたら教えてください。
角が丸いせいか小さく見えますがシートとか足元は広くなった実感はありましたか?
K6Aになって加速は良くなりましたか?
最近のスズキの軽、アイドリングが静か(15年前と比べて)になったのは
よーくわかります。
828しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 20:42:06 ID:jlZ7HA1W
Gが中途半端すぎるな 
8万ケチってプッシュスタート、アルミ、シートアジャスター、ウインカー 
付きドアミラーが付かないんだろ
HIDはねえの?
829しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:18:54 ID:98ohdgUf
結構売れそうな予感がする
かわいいって言ってもココアほど狙いすぎた感じじゃないから色次第で男や熟年でもOKでしょ
軽量だからNAでもたいていの場合事足りるだろうし
4WDでもエコカーってのも雪国ではありがたいだろうし
830しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:48:49 ID:M8Evkjwl
ワークス用に黒残して・・・・ないよね
831しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 21:54:46 ID:q7kGCFlT
Fの四駆MT意外とお買い得な感じがするな
しかし、2月かぁ…車検が4月で切れる…微妙だ…
832しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:01:50 ID:eIXvwN+t
>>831
もう一度車検を受ければいいじゃないか?

833しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:08:05 ID:X29uiKss
・エアブルーメタリック
・シャイニーグリーンメタリック(新色)
・スペリアホワイト
・シルキーシルバーメタリック
・マルーンブラウンパール
・ミルクティーベージュメタリック

男が乗れる色がありませんね・・・。
834しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:20:25 ID:fb2OktkP
シルバーにグリル黒とか良さそう

GTRっぽくw
835しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:34:39 ID:FB+sHbwh
5MTは、2010年2月発売予定。
VVT付エンジン、副変速機付CVT、ATはすべて4速、ホイールベース2,400mm

http://www.mag-x.com/blog/2009/12/scoop_18.html
http://www.mag-x.com/blog/alto1.jpg
http://www.mag-x.com/blog/alto2.jpg
http://www.mag-x.com/blog/alto3.jpg

E 2WD・5MT/4ATで732900円、4WDで887250円
  色はスペリアホワイト、シルキーシルバーメタリックの2色のみ。
  パワーウィンドー、集中ドアロックなし 145/80R13

F 2WD・5MT/4ATで808500円、4WDで962850円
  10.15モード24km/L(5MT)
  カラードバンバー、CDオーディオ、集中ドアロック、パワーウィンドー
  このグレードが売れ筋か

G ABS 740kg  CVTは760kg 10.15モード24.5km/L(4AT)
  プライバシーガラス、電動格納ドアミラー、ボディー同色ドアハンドル

X ABS 760kg 10.15モード24.5km/L
  プッシュ式キーレススタート、チルトステアリング、リアヘッドレスト
  分割可倒式リアシート、シートリフター
836しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:39:18 ID:eIXvwN+t
今度の新型アルトは
エッセキラーとミラキラーになるだろうな。
837しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 22:40:15 ID:EZ4FBHuR
>>827
HA11Sから、2001年式のHA23Sへ乗り換えた。
車内の幅は広くなったのを実感するけど、縦方向の長さはあんま感じない。
足元は同じかな?
HA12〜23は、後ろから見たらよくわかるけど、上方へ向けて車幅を絞ってるんだよね。
極端にいうと、台形みたいになってる。
だから、幅は広がったんだが、頭の横はあんまり余裕ないねw
加速も同じようなもの。
ただし、騒音は明らかに静かになった。
F6Aのときは、始終ムオーンというコモリ音が車内を満たしていたからw
838しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 23:15:55 ID:q7kGCFlT
>>836
ミラ
とにかく広い、室内広い、しかし重いやや値段高い

エッセ
軽い値段安い、だが煩い室内狭い安っぽい

アルト
ミラより室内狭いがエッセよかまし
だけど室内幅はエッセより狭い
値段微妙、でも割と軽い

まだ、試乗してないから静寂性とか機能次第だな
839しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 23:54:10 ID:ZNuV/4lw
モーターショーの画像みるとテカテカした水色だったけど
>>835の写真だと、のっぺり水色って感じだけど。。。あんなもんなの?
840しあわせの黄色いナンバー:2009/12/13(日) 23:55:21 ID:mH5ydhpI
室内幅数値に関してダイハツは
ナニソレクラスの詐欺行為をしてるので
注意すべし。
841しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 00:22:46 ID:Zrj8fAl2
なんだよまた4ドアだけかよ
23型に乗り続けること決定
842しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 00:53:14 ID:Sw6I6/CI
新型には灰皿が付いてない様ですね。
アクセサリーソケットらしい物は付いている様ですが
843しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 00:53:14 ID:ocwJZeqg
赤無いのか
銀しか選択肢が無いな
844しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:03:07 ID:VLthievd
アルトやキャロルはそれなりに売れたのかな?
今度のはなんだか売れない気がするし、
逆にキャロルが売れる気がするのは俺だけ?
845しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:03:55 ID:rrERph1C
新型売れると思うけど
846しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:09:12 ID:DRc2Ts5o
新型アルトでググると出てくるチェリーっぽい色はないの?
847しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:13:36 ID:s9UYmjkT
アルトってシート高調整はついてるのかな?
きょう旧型買いにいったらシート高調整は全グレードついてませんってことで
すごすご引き返してきた。
848しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:20:00 ID:augIRFK9
50万円台という話は何処いったのだか
クソー騙されたか、30周年記念車欲しかったなぁ…
デマを流したクズには罰が当たりますように
849しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:30:33 ID:Sw6I6/CI
>>847
新型アルトにはXにシートリフター標準
24もXに標準装備されてた
しかし24のXは発売されてないから中古を探さなきゃね。

それより古い型は知らん
850しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 01:34:17 ID:A9BlWWO3
>>839
モーターショーの奴はアルトコンセプト用の特別カラー(市販予定無し)

>>846
それはA-star(海外版アルト)
851しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 02:45:27 ID:k2ddZt8y
>>850
市販予定なしなんすかぁぁ。あのカラーで何故うってくれないのか・・
絵の具みたいなのっぺりカラーって、元から価格は安いけど、さらに安物にみえてしまう。。
テカテカメタリックがええのぉ〜〜
852しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 02:51:50 ID:lLosU9Rb
>>837
詳しく書いてくれてとても参考になりました。
そうそうコモリ音がそれ以来気になるようになってしまいまして。
ムオーンとかガーッとか。それがあまりしなくなったんですね。
ミニカも昔の3G83とは違ってシュワーンて感じでした。
古いアルトと他車の話で恐縮です。
853しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 13:11:18 ID:7n8wA91R
旧型アルトやピノ、キャロルの新古車、展示車は
安く買えるのかな?
俺的には旧型の方がちょうど良いサイズなんだけどな?
854しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 15:11:06 ID:DRc2Ts5o
>>850
そうなんですか
あの色綺麗なのにな
855しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 15:19:29 ID:4bkQXIpk
特別塗装色ってないの?
パールホワイトとか?
856しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 17:23:29 ID:U7futfYl
>>853
旧サイズの車は無理だろう。
857しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 18:52:16 ID:rC1uFYca
エンジンチェックが点滅する…orz
858しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 19:36:20 ID:vgTvXBFY
>>853
中古車サイトに30周年記念モデルの未使用車で57万とかあったよ。
859しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 21:14:32 ID:M9+qgHuK
>>804 の写真の一番下、E&VPの前バンパー形状っていいな。
表情に落ち着きがあるし、雪とかの吸い込みが少なそう。
最近のスズキデザインの良さ生きている感じがする。
Xを買って交換しようかな。
860しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 21:42:56 ID:vgTvXBFY
>>859
このバンパーいいね。やっと画像が見れた
861しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 21:50:57 ID:tqnhH4Pi
低グレード萌え萌え。

MTで乗りて〜
862しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:03:22 ID:nHw5wdEa
バンパー2パターンあるんだ。
やる気あるね〜。
863しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:35:04 ID:AkfqQ25A
赤のMTのターボがあるといいのに
864しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:43:29 ID:nHw5wdEa
格安4駆ターボのkeiが生産終了した今、代わりになれるのはアルトだけなのにね。
ワークスなんて贅沢言わないから、軽くてターボでMTなだけでいいから。
出ないよなあ…。
865しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:46:12 ID:aqSW4IqH
>>864
え!keiのターボモデルは無くなったの?
866しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 22:54:23 ID:nHw5wdEa
>>865
9月一杯でkeiシリーズは全て生産終了したよ。
スズキではエブリィ・ジムニー以外でターボが選べる軽MT車はもうない。
867しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:00:36 ID:x5K1yDut
868しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:02:32 ID:KV2YwX1Z
ラパンSSも新型じゃ出て無いし
セルボも終了(3月?)って話だし
スズキは軽のスポーツグレード自体が無くなってるね

2月のMT発売に合わせてターボ追加とか無いかな
869しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:45:14 ID:tqnhH4Pi
http://s01213952.sj-hokkaido.jp/2009/12/14/●○新型アルト、準備中○●/

たぶんFグレード。
870しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:49:18 ID:tqnhH4Pi
871しあわせの黄色いナンバー:2009/12/14(月) 23:55:32 ID:F+qqSo3C
MRワゴンに似てる気がするのはデザイナーが一緒だからとか、そんな理由だろうな。
872しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 00:22:11 ID:ux5kv6WB
あれ?
なんか…。モーターショーのと違う?
背高くなってない??
873しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 00:29:16 ID:ux5kv6WB
気のせいですねすいませんsage
874しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 08:28:17 ID:8vi0nwu6
アルトのmt買いたいと思ってる免許取得中の高校生です。維持費のやすさとかわいらしいデザインが気に入りました。
アルトとか高速道路の走行性とかどうですか?家にワゴンRやパレットがありますが、アルトより背が高くて風の強い日とかは
怖そうです。アルトは風の強い高速道路とか雨の強い日なんかは背の高い車より安心して走れますよね?
875しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 09:27:16 ID:ogw1fIyT
>>874
とりあえず4WDにしとけ
876しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 09:47:42 ID:gzumaRXC
新型アルト。

後ドアの上の方が広がってる車は
使いづらいよ。
877しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 09:52:13 ID:7WIw7Q47
今時の高校生は堅実だな
維持費から入ってくのかー
>>874
現行アルトのATにたまに乗ってるけど
風の強い日は下道でも怖い
ステラも乗ってるけどフニャ足と背高でもっと怖い
878しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 10:26:15 ID:8vi0nwu6
え?じゃあ、軽はやめた方がいいのかな。コンパクトカーも検討しようと思います。ジムニーにもMTあるみたいなので探してみます。
あとカローラアクシオも安いから検討してみることにします。
879しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 10:39:06 ID:B965VCA6
>>878
カローラにしとけ軽は糞
880しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 10:52:51 ID:7WIw7Q47
>>878
ありきたりだけど状況に合わせた速度であれば
空荷のアルミトラックでもないかぎり大丈夫

維持費重視ならミラとかアルト、の商用車でいいんじゃない?
安全性と維持費の両立ならプロボックスで決まり
881しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 11:03:06 ID:8vi0nwu6
まあ安いに越したことも無いですが就職するので車のために頑張りたいとも思うのでいい車?も検討しています。予算は150万です
プロボは商用車が強いので、オシャレな新型アルトを検討しています。でも高速でも安全に走れば問題ないみたいですね。
882しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 11:20:01 ID:HUJ6KGNV
>>880
>空荷のアルミトラックでもないかぎり大丈夫
4トン超ロングの箱車を空荷で台風通過時に運転とか。
883しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 11:31:50 ID:7WIw7Q47
そういや現行型乗ってる人
風の強い日、半ドアでもないのにドアの隙間から風入ってこない?
たてつけも悪くないようだが、俺んちのがハズレなだけ?
884しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 11:38:21 ID:ogw1fIyT
>>881
距離はどれくらい乗るの?

軽は進歩したけど、長距離メインならやめときな。
885しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 12:02:26 ID:YdTZtuht
X・4WDだと800kg超えちゃうかな
886しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 12:21:43 ID:RwWRmCuL
アルトの魚拓を誰かお願いします。
887しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 13:04:57 ID:F6Xt4iKR
なんで魚拓…?
しかし、明日発売なのに盛り上がらねーな
カローラの話出てるが維持費もそうだけど
ちょっとオプション付けると150万なんてあっというまにオーバーすんぞ
新古とか未使用車さがせ
888しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 13:08:08 ID:UImsQ52n
明日パンフもらてこよう
889しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 13:44:55 ID:e0F3xpVE
新型アルトXで乗り出し120万ってとこかな。
電動ミラーやフィルムなど後付けするならX買ってしまうほうがいいね。

XはCVTだけってのが不満だけど。

890しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 17:47:21 ID:0oO4AKTu
891しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 17:48:44 ID:0oO4AKTu
>>883
隙間テープ、戸当りとかで検索
892しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:04:20 ID:FV9pRjxf
ピノは売れなかったらしいけど、
キャロルはそれなりに売れたのかな?
893しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:12:37 ID:VkjiO+5i
キャロルとピノだったらピノのほうが2倍は売れてるよ

というかマツダは軽の販売力弱すぎ
ワゴンRでさえ本家の2割程度しか売ってないし
そもそもCMとか流してないだろ。
894しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:20:08 ID:VkjiO+5i
2割は言いすぎたか
調べてみたら
ワゴンRに対して
毎年安定して15%前後の販売台数だなAZワゴン
895しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:20:33 ID:2f0myR0r
いよいよ明日やね
896しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:24:01 ID:5S75qnEV
2009年12月15日
新型アルトを見ました

http://shiga-saku.net/usr/estima/20091215161546.jpg
http://shiga-saku.net/usr/estima/20091215161609.jpg
http://shiga-saku.net/usr/estima/20091215161621.jpg

正式には明日メーカー記者発表ですがスズキ自販は明日社休日なので展示車が入庫していました。
内外装共になかなかお洒落な造りになっています。この新型車からスズキとマツダだけの販売になり
日産向けは打ち切りになります。この車スペアタイヤが搭載しているので安心かな?
私はタイヤ修理キットは使えないもので…トホホ

http://estima.shiga-saku.net/e369076.html
897しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:28:35 ID:bMA/EZ88
>>896
おれもタイヤ修理キット使えないよ。

スペアタイヤないのにwwww

いざというときはなんとかなりますか?
898しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:30:01 ID:pvsV0968
>>868
セルボは年内で生産終了らしい。
899しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 20:34:02 ID:VkjiO+5i
以前から話は出ていたが
やっぱ明日はスズキディーラー休みなのか
なんで休日を発売日にしたし
900しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 21:05:05 ID:Iba0wwKw
キャロルも、同じ日に発売みたいだね。
901しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 21:17:07 ID:e0F3xpVE
スズキアリーナはもともと個別の修理工場にあり、後から販売権を取得してるから販売店によって定休日が違うんだよね。


てか近所のアリーナには年内に実車が入らないかもと営業マンが言っていた。
明日行ってみようと思うけど。

902しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 21:27:04 ID:G83vdDcM
↓これもガセだったかw

236 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2009/11/23(月) 09:41:10 ID:mbMEMI/v
以前にも書き込んだが
先月あたりに日産の営業に聞いたら
ピノの廃止は無い。年明けに出る。という話だったよ
903しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 23:14:25 ID:2G+UJzNS
ピノを廃止するならオッティを廃止した方が良かったと俺は思う。
904しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 23:22:52 ID:ulJYcuty
黒でMTはアルト含めてもピノだけ
905しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 23:23:53 ID:2G+UJzNS
もう一度言おう
日産はルークスを発売してピノを廃止したけど
ピノよりもオッティの方を廃止するべきである。
906しあわせの黄色いナンバー:2009/12/15(火) 23:55:25 ID:E1di+0Gh
そんな2回もいわれてもなぁ。オッティスレで言えばいいじゃん。
907しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:05:43 ID:NZMus0lD
16日になったんだからホームページ更新しろやw
908しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:08:51 ID:bMA/EZ88
眠いから

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
909しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:23:41 ID:UyDMkw7e
オッティ廃止は勘弁して〜
910しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:30:27 ID:UyDMkw7e
ナンバープレートの上にある変な横棒が気になる
911しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:35:12 ID:7ItOrPAf
>>899
地域によるよ。
うちの地域は火曜休み。
912しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 02:33:16 ID:ENk9PXQs
何でか知らんが新型見たらミラの試乗したくなってきた
913しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 03:49:21 ID:PbTgTzlE
>>911
愛知?比較のためにダイハツでミラ乗りたかったのにダイハツ水曜日休みだったw
914しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 04:41:11 ID:rf2f1dCe
915しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 07:10:26 ID:oSI1EB5Q
10:30 スズキが新型「アルト」を発表
916しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 08:58:56 ID:KGPO4J93
今更いうことじゃないけど、ホイールキャップのデザインが合ってないような…。
917しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 09:08:06 ID:o8lMfeD3
新型は社外オーディオ付けるのに内装を付け替えないとダメなタイプ
みたいだな。
今はテープ、CD、MD、iPodなどユーザーの趣向が分かれてるのに
これは流れに逆らってるような。
AUX端子が出ていればまだマシなんだが。
918しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 09:38:25 ID:yYA4EYoD
ヘッドライトLow側がつかなくなってしまいました。
新品バルブに交換してもつかない。
ヒューズも切れていない。
エンジンルームのリレー全部引っこ抜いたけど、Hi側は
つきっぱなしだから、ヘッドライトの制御はリレー使っていないんでしょうか?
だとしたら、ハーネス断線かな?

あの蕎麦みたいな配線しらべるのはきびしいな。
誰か似た経験お持ちの方いらっしゃいませんか?
919918:2009/12/16(水) 09:39:19 ID:yYA4EYoD
ちなみにHA23Vです。
920しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 10:00:36 ID:NV5kBdrJ
VW関係者も、HP更新を固唾をのみつつ待ってたりして。
921しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 10:23:58 ID:HBquk53V
おまいらは何色が欲しい?
おいらは緑


デ、更新マダー?
922しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 10:38:30 ID:NV5kBdrJ
>>921
っつーか、ピノのHPが消えていないほうが気になる。
923しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 10:57:28 ID:FNiFgW5F
公式HPのトップページにアルト発売って出てるけど、
カーラインナップの方はバンも含めてまだ先代だねぇ。
スズキってなんでこうなの?w
924しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 11:38:48 ID:a9rADcaG
スズキ株式会社 四輪製品ニュース 2009年12月16日 スズキ、軽自動車 新型「アルト」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2009/1216/index.html
925しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 11:49:23 ID:oY7ZOSBl
バンの4AT2WDよりEの4AT2WDが安いのか。
足回りはバン専用セッティングなのかね?
926しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 11:57:47 ID:ieTByD4z
四速ATでもいいけど、どうせ買うなら
CVTかなあ・・。クラス別の装備を確認したいの
ですが、ホムペ更新マダデスカ?(・∀・)
927しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 12:13:08 ID:uZlqPcrl
やっときた 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260931776/l50 
 
乗用だけなんでATMTの値段一緒なんだよ
928しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 12:20:12 ID:VImzZidj
>>927
だってダイハツがそうだし。
929しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 12:26:46 ID:a9rADcaG
930しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 12:53:33 ID:c4AteEJK
>>902
もしかしたら、ピノのサプライズ的なことがあるかも?

設計図を日産が買い取ってピノを製造することって可能なのかな?
>>906
だが断る
マニュアル車も同時に発売なのかな?
どうですか?
931しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 12:54:52 ID:c4AteEJK
マツダのキャロルをのサイトを見たけど
まだ更新していないようだね。
アルト、キャロルはいつ更新だろうね?
932しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:15:41 ID:FNiFgW5F
何回もカチカチしてるが、まだ更新なし(涙
さては今日の更新は無しか。
明日まで気長にクリック。
933しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:26:45 ID:xPFWstqr
934しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:29:14 ID:XmoHMsQy
行き付けのアリーナ行ってきたら、問い合わせ0だって営業マンが笑ってたよwww

営業所には試乗プレゼントも並んでたが試乗車は無し

935しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:29:21 ID:iA54sBxW
>>932
大変だけど、がんばれ!
936しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:36:10 ID:rMc/vdYw
VPの4ATってなんでEのATより高いの?
937しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:53:33 ID:oY7ZOSBl
>>933
それ、名前は同じでも違う車種だから。
938しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:55:52 ID:KKrfPFH/
>>929
笑ってしまうくらい見やすいスピードメーターだw
939しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 13:56:15 ID:NV5kBdrJ
>>934
現ナマと印鑑持って買いに来る車だから、
問い合わせ件数なんて関係ないと思うよ。
940しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:01:05 ID:XmoHMsQy
>>936
EよりVPのほうが装備がいいからじゃない。
MTも発売されたら価格が分かるんじゃないかな?
941しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:03:52 ID:7nnO3JyC
942しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:07:38 ID:QoRRgSSV
公式サイト更新中なのか403とか出てくる
943しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:21:21 ID:FNiFgW5F
>>942
たった今見たら、無事更新!!
944しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:31:51 ID:NV5kBdrJ
CMキャラ、続投!?
945しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:38:03 ID:9htXlMsG
はぁ、新型のカタログ見たけど
次はミラにしようかなぁ
946しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:55:27 ID:c4AteEJK
キャロルはまだ更新されていないけど発売はいつなんだろうな?
947しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:58:04 ID:lvTFCSMA
新型おめでとうございます!
先代はエクステリアデザインが残念だったので新型は世界に
痛痒するデザインになりました。
販売台数でミラに負けていたので今度は見返してやるんだああ
948しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 14:59:20 ID:c4AteEJK
と、アルトが一言言っています。
949しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:15:31 ID:u9CFtQ5w
スズキのサイト見たが、かしこく、素敵にって
トヨタのエゴ替えへの挑戦状にもみえるよなw

CM選んでる人も囲碁棋士、書家、陶芸家ってつくずく侘び寂びの純度100%の日本メーカー
なんだろうな。

950しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:20:07 ID:a9rADcaG
あー、Eとバンはバンパーデザイン違うんだね。
951しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:29:11 ID:HBquk53V
おー、俺的にはバンのバンパーの方が好みだな。

色が白しかないのが悲しいけど、買うならバンだ。
そろそろ社用車の買い替え時期だし。
952しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:31:48 ID:9dR6oufW
あれXてアルミ標準じゃないや 
アクセサリーにも違うデザインのアルミだし、モーターショー用だったか 
じゃあXもそんなにお買い得じゃないな 
2月まで待ってFMTにしよっと
953しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:35:47 ID:nAdx5XAw
なんか発表されたら急に購買意欲が・・・・
特別塗装色ないし
スピーカーがっショボイかったり
954しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 15:59:12 ID:Kv+Hn4jD
MTとATの値段が同じってなんだ?
別にいいけど
955しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:02:03 ID:hxAsBwU8
シートについての説明が無いけど後ろに倒してフラットに出来ないのかもしかして
956しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:05:03 ID:KlrXQCLH
デザインが酷い。超絶かっこ悪いwww
957しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:09:41 ID:hxAsBwU8
内装アイボリーっぽい色で統一してんのに
MTだけレバー黒か
958しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:19:16 ID:rx6QUxdr
「スズキ・アルト」がフルモデルチェンジ―身近なエコカーを目指して
http://www.asahi.com/car/cg/TKY200912160284.html

【スズキ アルト 新型発表】車体軽量化やCVT採用で、燃費24.5km/リットル
http://response.jp/article/2009/12/16/133854.html

スズキ:軽自動車アルトをフルモデルチェンジ 全タイプがエコカー対象車に
http://mainichi.jp/enta/car/graph/20091216/?link_id=REH03

スズキ、新型アルト発売 最高水準の燃費実現
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20091216000000000054.htm

(12/16)スズキ、新型「アルト」発売 全車がエコカー減税対応
http://car.nikkei.co.jp/newcar/article.aspx?id=ATFK1600D%2016122009

スズキは燃費・排出ガス性能が向上した新型「アルト」を発売
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/091215/41760.html

(12/16)スズキ、低燃費で気軽に使える軽自動車の新型「アルト」を発売
http://car.nikkei.co.jp/release/article.aspx?id=239157

打倒プリウス! スズキが“元祖”エコカー新型アルト発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091216/biz0912161053010-n1.htm
959しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:24:38 ID:UyDMkw7e
ミラに似てるよねぇ
ミラ高いからこっちにするー
960しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:25:21 ID:BQ7dtLMA
旧型の未使用車、安くならんか?値崩れで込みこみ50万でいけるなら買う。
961しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:27:59 ID:uhf5F4kI
旧型未使用車でも乗り出し50万円は、いくらなんでも無理だろ
962しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:28:36 ID:tFvwrP71
アルトにがっかりな思いをした奴はこれ見て癒されて!
http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8
963しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:35:12 ID:en0tDc5L
>>930
あるわけねーだろ。
適当なガセばっか垂れ流すなカス
964しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:36:41 ID:nAdx5XAw
新型ムーブ出るまで待つか・・・
965しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:45:59 ID:uhf5F4kI
日産向けOEM車マンセー関係で書き込む奴って頭がおかしいのか悪いのか
昔から非常識で異常な書き込みしているよ
全部スズキや三菱が作って日産の販売店に並べてるだけなのに
966しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:50:27 ID:PbTgTzlE
だれか次スレは?
967しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 16:53:38 ID:a9rADcaG
【スズキ 新型 アルト 新車情報】気軽に使えるエコな7代目 30周年の新型アルト デビュー! CORISM
http://corism.221616.com/articles/0000101974/
968しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:01:53 ID:UyDMkw7e
ラパンみたいにいろんな色があればいいのに
969しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:05:24 ID:nAdx5XAw
パールホワイトが欲しかったなあ
白じゃあバンに間違われそうなのが嫌だ
970しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:14:02 ID:a9rADcaG
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/grade_price/img/img04_01.jpg
Eグレード、スペリアホワイトとシルキーシルバーの設定があるけど
白はともかく銀色の材料着色未塗装バンパーはやっぱり見た目がいまいちw

http://mainichi.jp/enta/car/graph/20091216/14.jpg
http://mainichi.jp/enta/car/graph/20091216/16.jpg
971しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:19:30 ID:E1FUQ7Js
>>966
だが断る
972しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:32:06 ID:9zr9Sh3i
CDしか聞けない糞オーディオなのにレス設定無しかよ
強制付属させるならせめてラパンみたいにmp3聞ける奴にしてくれよ
Eを選べば?と言われるかもしれんが装備や色がなぁ
973しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:36:31 ID:Y5+QmBHA
今日、定休日だった。
新型アルトが、駐車場にポツンと置いてあった。
なかなかいいデザインだった。
ただ雪の降る中は、寒かった。
974しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:40:50 ID:uhf5F4kI
オーディオレス設定が無いのは駄目だね
社外オーディオに付け替えたら余計な工数増えるしゴミになるだけだし
スズキは何考えてるんだろう
975しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 17:54:57 ID:VW+XoobC
>>970
この安い感じが、最近の車には無かったなぁ。いっそのこと黒バンパーだったよかったのにw
976しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:03:28 ID:eD1SXA3j
新スレ立てました

【スズキ】アルト Part9【ALTO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1260954166/
977しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:06:42 ID:oVjlShXJ
乗用とバンでフェイス変えるって芸が細かいね
978しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:37:15 ID:a9rADcaG
>>976
979しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:57:19 ID:qmYaKnp6
バンの外装で乗用の装備がほすい
980しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:03:55 ID:+owHW1pt
バンのフロントを現行型、セダンを次期型にしてほしかった
981しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:07:04 ID:HViO/VHo
oioioioiフロントグリルカバー前面シルバーにしてくれよおおおおお
982しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:08:21 ID:fx6C6V0B
アルトじゃなくてラパンモデルチェンジしてくれよ
983しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:10:23 ID:w7cTqYOO
カラーラインナップに赤が無いのって歴代初じゃない?
984しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:14:59 ID:woFtmDKd
修さんが今後も開発をして燃費向上させるって言ってたから、来年の今頃燃費向上させて
マイナーチェンジとかを期待したいw

MTで25/lとか。
バンパーの形はEのがいいなぁ
985しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:16:13 ID:9zr9Sh3i
赤どころか黒が無いってのも解せん
スタンダードな人気色だと思うんだが
986しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:20:37 ID:woFtmDKd
今サイト見てて気づいたが、HA25はセダンとバンの変速比、最終減速比ともに同じだぞ!
つまり、二人でしか使用しないならバンで十分ってことでは・・・。
987しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:32:18 ID:ENk9PXQs
>>956
と、24乗りが申しております
988しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:43:30 ID:/euwEGCV
Fにオーディオレス、電動格納式カラードリモコンドアミラー,
カラードドアハンドルを装備した特別仕様車F2希望。
989しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:47:34 ID:a9rADcaG
スズキ アルト フォトインプレッション 【 carview 】
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/suzuki_alto/461/
990しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:59:34 ID:/KrKoJE5
アルトのスピードメーターは見難そうだね?
991しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:33:30 ID:XmoHMsQy
新型あまり売れないかな?
992しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:38:47 ID:+K1IylCK
スペアタイヤはないの?
993しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:57:34 ID:PficP6jR
>>992 あるよん
994しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:20:06 ID:+K1IylCK
ワゴンRよりこっちのほうがいいね
995しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:27:49 ID:pBHiplzt
いやいや値段違うし・・・
同じ値段ならワゴンR買うよ
996しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:33:26 ID:+K1IylCK
>>995
まじで?

こっちのほうが軽いし、動きいいんじゃない?
997しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:33:41 ID:aZMX+Q4H
だが(ry
998しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:22:48 ID:hOfsCLe2
可愛いじゃん。
999しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:23:09 ID:hTn5rd/K
埋め
1000しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:24:42 ID:9zr9Sh3i
1000なら2月にワークス発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。