きちんとバルブがセットされていないら光軸がズレているんだよ…
再取り付け時要確認のこと。
>>952 安物バルブは目で見ても、あきらかにフィラメントの位置が曲がってたりするから。
954 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/14(水) 01:29:26 ID:q451XBvl
>>947 仙台は扇町の車検場隣にテスター屋2件ぐらいあるよ。
元仙台住人。
どこ行ってもあるはずだ
>>947>>954 ”ふそう”の並びにも有るな。若干45号寄りの辺りに。
あとは、箱堤交差点から東進して1本目の信号を越えた辺りだな。数軒有る筈。
光軸調整のダイアルがあるんですが、どの位置で車検をうけるんでしょうか?
一番上がった「0」位置で基本調整との情報もあるんですが。
光軸が高いと言われたら、ダイアル調整だけで切り抜けるんでしょうか?
> 一番上がった「0」位置で基本調整
であってる
その調整ダイヤルは積載物でリヤが沈み込んだときのためのもの
それってハイビームの光軸も変わるのか?
>>959 車検時は基本的にハイビームで光軸検査する。
なので、ハイビームが変わらないと意味ないよな。
962 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 06:03:48 ID:JeKfG1Cy
みなさん自賠責はどうされていますか?
事前に加入しないまま検査協会に行ってもそこで加入できるので、
気にしていないという方もいると思いますが、
自分はこれまでは車検当日に結構あわてたりするのがいやだったんで、
事前に保険屋の窓口で加入してから車検に行くようにしてました。
次回は試しに協会で加入しようかとも思っていますがどうでしょうか?
協会はどこかの保険会社と提携しているのでしょうか?
963 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/25(日) 09:51:24 ID:nux2Dtbm
>>962 持ち回り。何が居るかは行ってみないと分からない。
JAな時もある。
>>962 有名どころの非セルフのガソリンスタンドでも
できるけどね。
それ言ったら軽検協や支局のそばのディーラーやテスター屋、代書屋の多くは代理店だから
実際に保険請求するときに自賠責と任意が別会社だと面倒なので
一本化している。
が、自賠責は銀行振り込みで自動継続出来ないので保険会社の営業所へ
行く必要がある。
967 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 09:19:15 ID:B0V6vm/N
>>947です。
無事に仙台でのトゥデイ車検終わって帰って来ました。
光軸は、夜走って見てそれほど狂っている感じはしなかったので
ダメ元で何もせずに受けてみたら不通に通りました。
色々とアドバイス頂きましてありがとうございました。
検査場には朝一(8:30)に着いて自賠責とか書類とか用意して検査ラインに並んで、
9:45には全て終了して出ることが出来ました。
神奈川と違ってそれほど混雑してなくて楽でしたが、
一ラインに車を置いて場所取りしてるのに検査が始まっても
車に戻ってこなくてメチャクチャ邪魔になってる業者らしき人が三人ほど居たり、
二ラインに並んでる人が検査官に書類不備を指摘されて車を停めたまま
事務所に行こうとして検査官に追い掛けられて怒られたりとか
神奈川では見たことの無いハプニングが続いて驚きました(^^;)
それはさて置き、このスレの皆様のアドバイスでとても助けられました事を感謝いたします。
m(_ _)m
さー、次は姉貴のリーザターボの車検だぁ!
>>966 >実際に保険請求するときに自賠責と任意が別会社だと面倒なので
>一本化している。
未だにそんなこと信じている人いるんだね。
969 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/26(月) 16:31:46 ID:GWGydHzM
>>967 おつかれさんね。
でもあなたの行動には凄い違和感を感じる。
他人の車ならユーザー車検じゃない。
僕は友人にユーザー車検を手ほどきすることはあるけど
手は出さない。必ず本人にやらせてる。
>>962 おれは、書類一式を、事前に貰い(購入)に行ってるよ。
その時に一緒に自賠責も加入。
971 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 14:18:21 ID:Xc9HRmW5
二度手間だなw
>>971 <
>>962>自分はこれまでは車検当日に結構あわてたりするのがいやだったんで
と言う人に向けて話をしている。
お前に向けては、話をしていないよ。
>>962に対しては
>>963でFAの気が
書類買ったり自賠切ったりが当日になるだけで慌てる奴なんかいるのかね?
そういう奴はどこまで準備してても勝手に慌てたりしてそうな気がする
もしくは自宅に書類忘れてきたりとかなw
974 :
↑:2009/10/29(木) 13:29:12 ID:kyUixVjr
バカかこいつ
俺は1回目だけ事前に自賠責に入ったな
2回目からは現場で・・・
ついでに代書も・・・
今回は軽で初めてだし書類は書こうと思う
他は現場調達だな
976 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/29(木) 18:49:09 ID:+5gvPxz2
>>972 安心しろ
事前に下調べもできない 臆病者はお前だけだから(笑)
>>976 意味が通じない。
書類一式を購入する日と車検を行う日を別にすると「事前に下調べもできない 臆病者」になるんだw
初めて知ったよ。
。
車検に行く予定日まで1ヶ月となった
車検切れるのは12月24日なんだけど自賠責が何故か12月15日だ
軽は不思議だな
>>979 逆ならあり得るが、それはやばいだろw
次の自賠責は25ヶ月を買っておけ。
>979
それが間違いじゃなければ完全に検査協会の確認ミスとは思うが
自賠責きったやつも検査受けたやつも悪い
少なくとも次は25ヶ月でないと無理
前回落ちて余分に1ヶ月切ってその証書なくしたんじゃねーの?
交付年月日のところを見て勘違いしてるんじゃないのか。
984 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/13(金) 04:25:07 ID:xyaaWe1j
この度、車検切れの軽バンを他県から譲っていただくことになりました。
そこで、以下のような手順で車検取得、ナンバー取得を考えております。
1.自賠責25ヶ月加入。
2.仮ナンバー取得。
3.実際に車両引き渡し、移動。
4.地元の検査協会で車検とナンバー取得。
車両はよく整備されているもののようなので、
車検自体はほぼ一発でパスするのではないかと思われます。
これまで継続車検は何回かやってきたので用意する書類などもよくわかっているのですが、
車検切れになった状態の車両は初めてなので、少し戸惑っています。
継続車検の場合と何か異なる書類や手続きは必要になるでしょうか?
986 :
979:2009/11/13(金) 10:27:09 ID:8uaPz0UL
確かにおかしいのでよ〜く見直してみた
交付年月日は19年12月25日だが有効期限は21年12月18日だった
保険終了日は21年12月19日だった
県外登録だから車検と検査証の発行日が違うらしい
24日と15日はどこ行っちゃったんだよw
z
気にするな
ただの記憶違いだ
>>986 じゃ何の問題もないじゃんw
罰として次スレ立てとけよ
992 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/14(土) 07:22:01 ID:z6JLACAd
ユイザー車検と同時に所有権解除申請してくる。
うめ
うめ
996 :
阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 06:55:59 ID:RZ5o3M4P
うめ
ume
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。