今ググってみたら、平成23年度を目安に一本化とするとすると、自動車税の方にか。
自動車税は都道府県税。軽自動車税は市町村税。
で、重量税は国税。なので、車検時は収入印紙購入という形で納税。
現在でも収納先が大きく違うわけで、
これを抜本的に見直しとなると
地方自治体の予算にも大きな変化起こるはず。
改革するとしても、問題は多いだろうね。
国収納の印紙は収入印紙に統一して欲しいな
検査登録と重量税と分けても喜ぶのは印刷屋(国立印刷局かな?)だけだろ
検査証紙は領収印でいいだろ
登記印紙は廃止らしいね
一般生活だと滅多に使うことないけど
今日、ユーザー通してきたけど
ハイマウントテール切れてるから直してこいと言われて再検査。
でも、あれってオプション扱いじゃなかったっけ?
それなら付いてない軽トラやらはどうするんだろう・・
まぁ、球替えたら治ったし良いけど断線とかしてたら本日中に直すの無理じゃん。
言ってやろうかと思ったけど球替えたら治ったし言えなかった。
>>937 平成18年以降の乗用は義務
それ以前は切れてたら灯体を外してしまえば通る
球切れは霧灯でも通らん
>938
そやったんかぁ・・。
>>937 去年自分もハイマウント切れてて落ちた。
初ユーザー車検で、落ちるなら光軸かなと思っていたが、しょっぱなの
ブレーキランプの検査でひっかかるとは、情けなかったよ。
普通は入庫以前に気が付くと思うが。。。
それとも突然?
400ccのバイクは軽自動車なんですか?
エロイ人教えてください
違います
小型特殊です
945 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/28(火) 21:45:03 ID:VBRUbj5F
しっかし毎度緊張するなぁ、何てこと無いんだけどね。2年毎だから忘れちゃう。
今回はタイミングが合わず、光軸、スピードメーター、ブレーキ再検になっちまったw
(本当にタイミングの問題です)
足立入谷も飽きたし高速料金かかるので、管轄の埼玉三芳にしようかと思うのだが、
この近所にユーザーOKなテスター屋ありますかね?
所沢テスター三芳工場とやらがヒットするんだが・・・。
足立入谷の近所の白光電機さんみたいな親切なテスター屋だといいのだが。
>>945 埼玉三芳の正面に所沢テスターがあるよ。
普通に親切
タイミングって何よ?
動作は問題ないがブレーキを踏むタイミングが悪かったとか?
そんなんで不合格なのか
タイミングで光軸狂う世の中だからな
949 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/09/29(水) 20:43:37 ID:YXrkxbPK
>>946 ありがとう。
今度行ってみます。
>>947 緊張と暑さで指示灯のメッセージ見逃した。
まずはスピードメーターで速度upがゆっくりすぎたみたい。タイムオーバー?
「やり直して」の声で再びやるも、今度はパッシングの時間が短かったみたいで
反応しなかったw
それコケてからあとはgdgdになってしまった。
まぁ小心者ですから笑って下さい。
>>948 うるせーよ。
検査してないだけじゃんw
どうせなら排ガスとサイドスリップも×になって不合格コンプリートすればよかったのにw
球切れを忘れてます
足立に思いっ切り茶髪の検査員が居るな。
どうかと思うが。
なんとも・・・
一応公務員(準拠?)なんだろ?
どうかと思う。
浮いてるな。
連スマ亀スマ
>>384-393関連で。
納税通知書が来て、2枚合わさったハガキ(何て云うんだアレ)を
メリメリと剥がそうとしたら湿気でくっついてて破いてしまった。
市役所行って再発行してもらい、コンビニで支払い領収書片をもらった。
この片は納税証明にはならない。
「継続検査用」と書かれた物以外の領収書はNG。
市役所発行の納税証明書を持って行けば無論OK、つか必要。
市役所のあんぽんたんは
「この再発行納税通知書の領収片では継続検査には使えませんから
納税証明書を発行しましょうか?」
などと気の利いたとは決して云わないので注意。
大抵無料で交付される。
再発行、滞納者は注意されたし。
普通領主書と証明書は綴ってあるだろ
再発行の振込用紙は証明書が付いてこないのは常識だし
>>949 初めてですって申告すりゃいいのに
対応してくれるでしょ
初めてじゃなくても忘れてんなら同じことだからさ
やさしく・・・してね・・・
検査官も車検落としたら給料上がるって訳でもないんで、
最低限安全が確保される車両なら、
車検通るように親切にアドバイスしてくれるけどね。
特に農家の軽トラとかだと、よほどダメダメな車両でなければ通る。
8月にエブリィの車検通したときは、マフラー穴空いていて落ちされたけど、
「パテで塞いできなよ。そこのホームセンターで売ってるからさ。」
なんて試験官が言ってくれて、
言われたとおりパテ塗って、アイドリングで30分ぐらい乾かしたら、
即、笑顔で通してくれたわ。
>特に農家の軽トラとかだと、よほどダメダメな車両でなければ通る。
特にとかないからw
かなりダメダメな車両でもテスターの数値がクリア出来てれば通るんだよ
マフラーの小さな穴も検査官が見つけれなければ通るんだよ
駄目なとこ見つけたらさすがにスルー出来ないから落とされる
検査員も人の子だからな。
農家の作業車とDQNワゴンじゃ目つきが変わる人もいる
今度は農家叩きか
実家のじいさんが亡くなって乗らなくなった軽トラを名義変更ついでに車検を受けた時
前回車検から100キロ程度しか走ってないのにサスペンションの取付部ガタ大で落とされたことがある。
仕方ないんで建材屋に行って2ミリ厚のワッシャー2枚を購入しガタに噛ませてしのいだ。
あんなものは軽トラとか関係無く単純に検査員の嫌がらせスキルの違いだけだと思う。
あ、死んだオヤジの車、名義変更せずに車検通しちゃった
「どうしようかな?落とそうかな?流そうかな?」
人間だからそんな状況もあるんですよ。
で、車検だけて名変忘れたの?
てかサスのガタじゃ当然落とされるだろw
前回が運良かっただけで
>>967 そう、名義変更だけ忘れたっていうか変えなくてもいいと思ってたんだ
いくらなんでも故人の名義じゃおかしいだろ
これだから軽乗りはw
印鑑証明が要らないから何時でも名変出来るからね。
それに自分の住んでるところは故人宛に自動車税の請求書が送られてくるから車検用にも困らない。w
972 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/10/06(水) 23:25:02 ID:A2vKfwl0
検査協会は大雑把だよね。LEDのポジションランプもディーラーは戻せだやかましいが、検査場じゃスルーだった。こちらから尋ねたら白色なら構いません、だとさ。マフラーなんかも基準値以下なのにディーラーはガタガタやかましいが、検査場なら数値以下なら通る。
中古屋に車買い取ってもらった。
数ヶ月たっても名義変更連絡がこない
まさか単なる部品取りにはしないと思うが
これって、ちゃんと名変してもらわないと不味いのかな?
中古ショップで販売するなら新たに名義変更必要でしょ
>>973 軽は売れてから名変するよ
登録車みたいに印鑑証明の期限がないから
>>972 ディーラーは認定車検工場の看板を剥奪されるのを異様に恐れて、純正以外は合法物でも
とにかくダメとうるさいというのが今時の当たり前になってる。
車検場は、検査基準に照らし合わせてダメならダメだし、範囲内に入っていれば通る。それだけ。
ディーラーのほうが明らかにおかしいが、文句言ってもどうにもならないレベルなので、時間が取れるなら
ユーザー車検で通したほうがいいかもね。
>>976 まあそのせいで年度跨ぐと売った車の軽車税が来ることもあったりなかったり
軽自動車税、もし自分とこきてしまった場合、中古ショップに要求しても
知らん顔されたら、こっちで支払いしなきゃならんのかいな
なんかズルそうなショップだったからやばいそうな
やろうと思ったら盗難車の名変も三文判で可能だよね
怖いから軽自動車は車検証はコピーを入れてる
>>979 なにか違反して警察に車検書求められたときコピーで通用するのか?
>>980 事故で現場検証の時「クルマ盗まれてそのまま名変されたら嫌だから」と素直に言ったが問題なかったよ。
>>979 まぁ盗難されたら怖いも糞も無いわな。
普通車でも盗難されたら偽装するのは簡単。