1 :
阻止押さえられちゃいました:
いつか事故るぞ
2 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 21:32:14 ID:yB9utHeJ
軽で改造車ってみっともないよね
3 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 21:34:56 ID:Kbv9kXTW
上手いから事故らんばい
4 :
FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2007/01/13(土) 21:53:37 ID:+4CflL6X
僕の肛門もぶっとばしてください。
5 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 22:11:41 ID:ckOLO3yF
6 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/13(土) 22:37:13 ID:MjNrF4O/
肛門、肛門
7 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/14(日) 18:39:20 ID:S+2u66Lr
ラジコンみたいだよなw
だがヘタな普通車より速かったりするから困る
9 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/14(日) 23:42:47 ID:HZ+LZ637
高速でふつうにフーガに着いていくヴィヴィオがいてワロタ
10 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/14(日) 23:46:00 ID:iVjuSyhX
140キロでマジで34GTRを抜いた
11 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 00:46:35 ID:4iLcgiB4
つーか、最近トロトロ走る車多すぎじゃね?
30km制限の道を20kmで走ってないで、空気読んでもっと出せよと
一部のおばちゃんとか、制限50の道も制限60の道も制限40
だと思ってそうだよなぁ。
13 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 00:57:24 ID:KqoXRsx5
金無しの土方DQNが良く乗ってますな
そんなことよりさ、
信号待ちで車間距離あけすぎの車が多いと思わないか?
ボンネットの見切りの悪い車が増えたせいか?
私はヴィヴィオに乗って高速で195ケロ出して捕まりました。
私はヴィヴィオに乗って高速で175ケロ出してエンジンぶっ壊しました。
17 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 01:34:01 ID:AumbEakO
スピードメーター そんな速度まで表示が無いよ
18 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 01:45:03 ID:7onC2uy5
(´・ω・`)リミッター解除してるからw
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:54:42 ID:g5NYoZNe
>>14 あ、そうなんだ?俺も最近意識的に空けるようにしてるよ。
流行なんじゃね?
視点の高い軽ミニバン系は前車のテールランプの光をモロに食らうので潜在的に車間距離を開ける
22 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 03:43:25 ID:AumbEakO
普通車のリミッタは聞くけれど軽にもリミタは存在するの?
23 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 05:04:02 ID:5t/pcpVU
いわゆるライセンス保険という奴。
営業年数の長い業者がいいよ。
25 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/15(月) 11:17:49 ID:6bED1e5u
ムーヴカスタム乗りなんだが、軽って加速悪いしスピードでない割には
ブレーキが敏感すぎねーか?無駄に反応がいいんだが
ミニバン系やワゴン系の奴なら黙ってタボ買うのが良いと思ふ
セダン系ならNAでもそこそこだけど
>>27 俺のK6Aはターボモデルしかにゃい..........○| ̄|_
>>28 ジムニーの重量じゃターボでもないと走らないだろ。
軽の中ではある意味一番反則的だよなぁ。
ターボがなかったら適正排気量はほとんど2倍ぐらいだろう。
軽でぶっとぱす、てのは50制限で70、80出す、ってこと?
高速で140出す、ってこと?
どっちもあぶないねえ。
50制限で70、80出すならしょっちゅうやってる。
高速で140出すのはうちの軽じゃ不可能orz
50制限で70なんてそれなりの直線があれば出来るしな
軽で高速は乗ったことないから140出せるかどうか分からんが
地方の60制限の道じゃ80、90はざらだけどな
1は怪力の持ち主なんですね?
>>32 ターボ付き5MT・4AT・CVT・・余裕
NAの5MT・4AT・CVT・・上り坂じゃなければ可能
NAの4MT・3AT・・不可能
てところじゃね?
ダイハツの軽トラ乗りだが
この間高速で平地メーター読み ぬあわ 出たけど余裕有ったよ
タイヤは165R55/14で純正と外径同じ
MT 5速 53ps
…与作?
>>35 NAの5MTだが、平地ならふつうに出る。
今はスタッドレスを履いてるから、とてもじゃないが怖くて出せないが。
元年サンバーの4MTは100キロで頭打ちだった。
何かがビービー鳴ってた。
うちのNAの3ATは平地で120km/hが限界。
漏れ18年前にS59年式エブリィ4WD&4MTに乗ってた。
そんときメーター110km/hを振り切った。エンジン回転数はたしか8000rpmを超えてたと思う。
今のワゴンR(NA)4WD&5MTは130km/h出ない。
42 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/27(土) 16:21:43 ID:lQlswzi9
昨日、高速でプレオのスーパーチャージャーで160出したけど、さすがにスタッドレスだから恐かった
43 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/27(土) 17:43:24 ID:DLjqVrta
550ccの2ストジムニーは平地で75キロが限界だった
40ps NA 5MTで145k位。
車重は軽量化したので約590(カタログ値610)kg。
雨風の日とかは吹っ飛びそうで恐いけど(w
45 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/27(土) 20:19:19 ID:wwIFnZqf
最近のダイハツは135`でリミッターが効くのがウザイ
おまけにリミッターカット出来るかテクニカに問い合わせたら出来ないと言われた
>>43 一度マフラー焼け。85Km/hは出せたぞ。
普通車でぶっとばして追い越し禁止区域でも追い越し始めると
俺のミラTR-XX(前後日の丸ステッカー・青いマーカーライト・スモークフィルム・)
のアクセルベタ踏みで40km→70〜80kmに急加速&黄色い線ギリギリまで幅寄せ。
トラックとかはかわいそうだからしないけど
追い越せなくて対向車が来たら車線にもどる後続車が毎日の通勤片道1時間半の楽しみになってる。
だけど黄色い線越えて追い越し始める車にしかやらないから。けっして日頃の鬱憤晴らしじゃないよ。
だから道路交通法はみんな守ってくれ。(byコペンがほしい交通誘導警備員より。)
>>47 それやって、相手が引かなかったら対向車の運転手最悪死ぬぞ。
つい先日も追い越し禁止区間で追越した車が対向車に次々ぶつかって
ぶつけられた側が死んじゃう事件があったばかりだし。
引き際は忘れずに。
49 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/28(日) 08:54:58 ID:omiza+oF
50 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/28(日) 13:40:11 ID:tmrIQL8m
軽で普通に150出ますが〜
あー、軽二輪でした。
国道でも空いてれば普通に80とか90だすよ
制限速度守ってんのなんて年寄りだけ
軽でも140出せるように設計されてんだから余裕
みんな 飛ばし過ぎ!
死なないように気をつけてね
俺は嫁も子供もいるから飛ばさなくなったな
トばさなきゃ死なないってのは、幻想だな
事故ったらそんなこと言えなくなる
無論自身のスピードの出しすぎで
咄嗟の事故にテクニックなんて関係ない
事故した経験あるとスピード押さえるね
56 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/29(月) 18:47:00 ID:ggJnSojX
走る棺桶に乗ってるけど185や195のミドルクラス履いてれば結構怖くないもんだよ
まぁ、こっちが気をつけてても女やジジイの確認なし車線変更されたら高確率でそのまま死亡だけど
危険なのは速度ではなく集中力。
法定だからと集中力無しダラダラ運転はかえって危険。
飛ばしてる車は周り見ながら目まぐるしく運転してるから気が抜けない。
逆にいい意味で安全なんだよ。
さほど到着時間変わらないから、ゆっくりと行こうなんて思って運転に集中せずダラダラ運転してたら事故の元。
アライメント狂った重ステアルトで木曾高速走った時は死ぬかと思いましたw
集中力とかそういう問題じゃないww
しねばよかったのに
>>57 あと、「引き際を見極める能力」も必要だとおもわれ。
自身の体調、車の調子、天候、交通状況(周りに確認不十分なまま自分の前方に侵入してきそうな者が居ないか、次のカーブや交差点との距離etc)等・・・
俺はこれらを考慮して飛ばしている。
#視界不良時に制限50の道を60で走行中、前方に突然割り込まれて事故ったことはあるw
状況を判断する能力が重要だろう。
制限50と言っても、実際にはパンダさえいなきゃ100で走っても
大丈夫な場合もあれば、50を遵守しないと危険な場合もある。
田舎は突然飛び出したり割り込んだりするのが多いから要注意。
>>61 田舎より都会のタクシーのほうがはるかに危険。
追突させて金をせしめるのが彼らの仕事じゃないのかって思えるほど気合を入れて突入してくる。
63 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/30(火) 08:57:33 ID:l9eZ6M8u
>>62 運転マナーが悪いと言われている大阪でも、特にひどいのがタクシーと思うな。
64 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/30(火) 09:14:21 ID:DSWNAM5W
レース場とちがうので、走るのはやめなさい、名神にいきなさい
>>62 田舎のおばちゃんと比べるとどっちもどっちだろうけどなぁ。
ただ、都会だと無茶な割り込みをする香具師はそういないから、
DQNタクシーのひどさが目につくな。
66 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/30(火) 12:31:46 ID:62eHDCP9
>>42 いちお、スタッドレスは160km/hまでOKだけど、それ以上はやめとけナ
サーキットならね、まあ多少ガンガンいっても平気(でもまあ100%までは行かない)
だけど、一般道なら制限速度には関係なく、自分の技量の限界のせいぜい75%くらい
までの走りしかしない。普通は50%程度。
できるだけ多くマージンを取っておかないと、一般道は何が起こるかわからないし。
ほんと怖いよ、一般道を走るのは。
68 :
阻止押さえられちゃいました:2007/01/31(水) 05:46:02 ID:rHSRciV3
一般道は確かに怖い。
信号無視で飛び出してくる奴に巻き込まれる可能性もあるし、どこから馬鹿が飛び出してくるかわからんからなぁ
ドレスアップした軽は地球のゴミ
乗ってるヤツも例外なく低学歴低収入茶髪のゴキブリみたいなヤツ
>>69 視野が狭いな、んなの軽に限ったことじゃなかろう
んじゃドレスダウンはどおよ?
前に伊勢崎モールの近くでやく○さんの車に追突したタクシー見たよ。
あんな狭い道でよくそんなスピード出すなぁって思ってた。
その後タクシー運チャンが車から降りるなり、目にも留まらぬ速さで土下座してたのを遠目から見てた。
73 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/01(木) 19:13:57 ID:VAbX1gZg
>>47 40で走ってんじゃねぇ〜w
さすが基地外警備員wwwwwwwww
>>63 ナゴヤ走り、割り込みなんて当たり前だからなぁ・・・。
他車との間隔が10cm位しか無かったのに50`くらい出てたのも居たし。
車間はあまり問題じゃないのよ。
むしろ相対速度が大きいところに割り込んでくるDQNが問題。
>>75 だからこそ田舎のおばさんは恐い。
奴ら動体視力どのぐらいあるのかと思う。
77 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/04(日) 18:12:09 ID:+ctzDHdR
おばさんは運転危なくても、自分が悪いとは全く思わない
かなりマイペースだしな
急な飛び出しでも、相手が減速もしくは停車してくれて
当然みたいに思ってたりするよな。
被害者に
あんたが悪いと
おばさん言う
ひがいしゃに あんたがわるいと おばさんいう
お粗末様でしたorz
時々とばしてもブレーキが弱いからなあ。
すぐ底づきするし。
120〜130ぐらいでの走行が一番いいんじゃね?
82 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/19(月) 17:14:11 ID:VCmsRzjZ
リッターカー乗ってる奴って日本じゃほとんど家庭用に人数がいるからとか
ほとんど家庭事情が優先だろ。好きで乗っててもスピードだせる道路事情じゃなし。
到着に大差出るわけでも無し。結局日本人特有の見栄でしかない。
しかも新しいものを認めようとしないこの国特有の2面性住人が大杉ってことだろ。
リサイクル観点からいってもプリウスが一番だけど軽自動車も貢献はかなりされてる
と思う。
83 :
大学生:2007/02/19(月) 17:58:54 ID:Unz7sIIm
軽のタイヤってペラペラだから脱輪しないか不安になる。
>>83 なんでペラペラだと脱輪するんだ?
詳しく説明してくれないか?
195-55-15履いてるが175-55でも十分かも知れん
インテホイール安かったからそのまま履いてるだけだが
以前CT系のワゴンRで192`出したと喜んでるDQN?サイトがあった。
リミッターカットのブーストアップで。
ま、
ただスピード出すだけだったら軽でもそれくらい出せるが、
足回りやブレーキをそれなりのパーツに変えないと停まれなくてあぼーんだな。
飛ばす奴は最低ブレーキ強化しとけ。
足回りについては禿同だがブレーキは純正でもおkな希ガス
車両自体が軽いんだし・・・新規格の軽はシラネ@旧規格糊
ダウンサス+純正ショックにて百ほにゃにゃらkm/hで跳ねた時は死ぬかとオモタ
89 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 03:03:58 ID:S2+AQrel
>>87 ブレーキは純正で充分。エンブレで100キロ位まであっという間に減速する。まぁATなら話は別だが
>>87 ブレーキを強化するとよくとまるようになると思ってるのか?
91 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/20(火) 17:59:26 ID:UY4qkuXK
>>87:
ワゴンあーるではブーストアップで192キロとかありえないだろwwwそのくらい出すにはエンジンフルチューンでもしない限りワゴンあーるでは無理だよ。まあブーストアップで160ちょいくらい出ればいいほ
ブレーキ強化しても、ハイグリップタイヤにしないと
制動力はあんまり変わらんと思うが。
上手いから平気
94 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 21:05:31 ID:QZ+nsiIg
国道で軽ワゴンがエンジン唸りながら遅く走っていた。
俺はオープンだから余計な音まで聞こえる…
もー少し労ってやれ>軽オーナー
95 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/21(水) 22:21:59 ID:Ct7RLdbp
死にたくなかったら、
中古ショップで旧規格軽は買うなよ。
ドレスアップ軽は地球のゴミ
乗ってるヤツは低学歴低収入の糞ゴキブリみたいなゴミ人間
ろくに自動車税も払わず下品でくだらないパーツにつぎ込んでるバカ野郎
いい加減カッコ悪くてミジメな事に気付けバカ野郎
98 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 05:39:33 ID:XmY1vB+o
名前変えたところで頭の中身同じやん、アルファスパイダー改めロータスエリーゼくん
100 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 09:07:19 ID:hI8TctGn
次はJAGUAR XJとか?
101 :
大学生:2007/02/22(木) 10:24:13 ID:KhhU+X4T
軽は遅くてイライラするから普通車以上に飛ばしてくれ
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
103 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 12:45:31 ID:VxAMthLc
>>97 そんなに自動車税にこだわるなら、ヨタ製テンハチエリーゼなんて乗らないで8000ccのダッジバイパーにでも乗っててくれ
スパイダーだってまさかツインスパークとは言わないよな…
104 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 13:06:59 ID:mMJdgqym
ツインスパークとか言っても、小学生にはわかんねぇって。
キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ +
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
106 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/22(木) 15:48:00 ID:yqNpoQ8C
2リッターのミニバンやその辺のコンパクトよりは早いね。ターボ車は。
NAに関しては、最下層の貧民でいいだろ。
マジェスタからムーブカスタムに乗り換えたけど、あらゆる面で劣化しすぎて後悔した。
最近の軽は質がいいとか聞くけど、そうでもなかったな。
1ヵ月後、我慢できなくて中古でステージア買った。
結局損しただけだった。
>>106 ヨタ系列から日産に乗り換えてみて、どうだ?いいだろ?な?な?
最近の軽ってオートエアコンくらいはついてるのか?
つーか、時計すらついてない理由がわからん
あんなもん原価数十円なのに
>>108 車種・グレードによる。<オートエアコン
欲しい車種の装備一覧を見てみれば?
先週アルファからエリーゼに換えたんでコテも変えた
普通に軽に乗ってる方々には何も文句はない
ドレスアップ軽の調子こき具合が許せん
下品でミジメで憐れで貧乏くさいくせしやがってかっこいいと勘違いしてるとこが許せん
>>110 ドレスアップと称するDQN改造は車種を問わずダメですね。
特に地面を照らしているDQN。
そのまま空を飛んでどっか遠い世界に行ってもらいたい。
112 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 11:55:31 ID:pK+OS2+L
ドレスアップを否定しまくる奴ってたいがい不細工。目立つのが嫌だから目立っているやつを否定する
113 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 12:09:40 ID:S6eo+jEm
>>106 マジェスタが維持出来なかった貧乏人乙
114 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/23(金) 18:10:22 ID:2yjatPgp
ドレスアップでもDQNでも速ければ許す。
ブォ〜〜〜〜って音だけでチンタラ走る奴は氏ね。
ラパン(SS)で飛ばしているDQN多いよね。
軽にしては速いんだろうけれど…。
ところでこのスレ的にどこからがドレスうpになるんだ?
ホイル交換?ローダウン?フルエアロ?
>>115 ライフだとかワゴソ尺にそのタイプが多い傾向な希ガス。
>>116 そもそもラパンのSSなんて走ってるの見ない罠w
119 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 02:43:51 ID:yjxWMS2U
軽で必死に走ってる奴見ると、かわいそうに見える
必死にアクセル踏んでもエンジン音だけで全然進んで無いしw
頼むから高速で追越車線走らないでね
真剣にジャマだから
>>116 俺的にラパンは遅い奴ばっかだよ。
とりあえずラパンを見たら追い越してる。
道路事情によるもの以外、抜き返されることは皆無。
SSだと別なんだろうがSS自体ほとんど見ない。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/02/24(土) 05:14:20 ID:RdjJh9Uq
SSが速いのは峠とかくらいだよ。高速なら排気量の大きいほうが速い。
普通のラパンは遅いよ。平均的軽より下。ワゴンRのほうが速い。
122 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 20:41:01 ID:YLyFWtWE
123 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/24(土) 21:26:52 ID:BnnpUufS
>>117 ディーラーで車検が通らないパーツを付けてるDQN車
>>123 例えばどんな?是非そこんとこkwsk教えてくれ
ちなみに純正の貧弱っぷりに嫌気がさしてダウンサス+社外ホイールだけは入れてる
車高の低さとオツムの程度の低さって比例してると思う。
最低地上高と車高を識別できないオマヌケがいるスレはここですね
127 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/25(日) 00:37:20 ID:0IK68YNL
純正ショックにダウンサスなんて底付きしないか?
貧弱に感じるならショックから変えないと。
128 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/25(日) 00:59:29 ID:R+8963aH
今日、オイラのスープラを、すげー速さで追い越してったモコがいたw
軽はよく知らないけど、モコにターボ付きってあんの??
129 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/25(日) 01:11:02 ID:KCJRqpWT
130 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/25(日) 15:38:02 ID:PyzoSOUv
131 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/25(日) 23:27:27 ID:5Kmw2pfJ
ダウンサスって釣りですか?
軽乗りの程度がわかるね
軽でエアロだアルミとだサスだの言ってる奴はキチガイ認定してる
133 :
阻止押さえられちゃいました:2007/02/26(月) 01:30:35 ID:JNVPvORg
>>132 コンパクトならいいの?
むしろセルシオでそれはもっとまずくない?
軽だと道路が広く使えて楽しい。
あと、エンジンにパワー無いからガンガンまわせるし。
車重が軽いんでステアリングのアシストが少ないので
入ってくるインフォメーションが薄まり難い。
タイヤが小さいのでちょっとした路面の凹凸も感じられ道路を走っている実感が強く感じられる。
大抵のクルマはドライバーからサイドウィンドーまでの距離が短いので
前を向いていても横を流れる道路が視界に入ってくる→クルマとの一体感が強く感じられる
色々あるがこれは全部ぶっ飛ばさなければ逆にネガティブな要素だな。
こういうのが利点なんて俺はノーマルでガンガン走ればいいと思う。
サスまでいじるんならデカイのに乗れって感じ。
>>132 エアロとアルミはほとんど意味ないね。
それなりの値段のサスは安全性能も高めるから意味あるけどね。
意味の無い安いだけのダウンサスも中にはあるけど。
それだと無駄なだけだが。
変な日本語
>>135 アルミは意味あるぞ。
雪国では夏タイヤとスタッドレスタイヤの交換時、鉄ちんより軽くて楽だ。
こだわる人なら、冬は融雪材対策に鉄ちん、夏アルミ。
意味のあるアルミは、値段が高い。
139 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/04(日) 00:47:47 ID:XXmeWLrf
te37とかワタナベは高くて軽いけど割れるw
こないだ230号線でぬぬわ`で自衛隊のトラックを抜いた
つまり漏れの腕は自(ry
>>141 ただの馬鹿。
軽海苔の品位が下がるから、馬鹿な真似はよせ。
143 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 09:25:09 ID:ZmE8yeGh
育ってきた環境が違うから価値観はいなめない。
軽自動車が好きだったり、その割りプライドが高いことあったりするのね。
144 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 13:29:54 ID:aKegEUg2
145 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/06(火) 22:13:17 ID:xGSSnnbX
てか軽じゃなくても事故るやろ
146 :
山崎:2007/03/07(水) 02:45:38 ID:JNp8b7Uk
レクサスからワゴン尺がでたようですなw
昨日ぶっとばしてるところみました
乗ってたのは頭の弱そうなプリンヘッドのゴキブリとその幼虫でした
本当にありがとうございました
148 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/07(水) 03:40:45 ID:t/RpVFbh
車体の底を見て思うけど、結構平らでグランドエフェクトが効きそうな気がするよな。。
ゴム製のスカートと車高ダウソで成り立たないもんかね?
149 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/07(水) 06:52:00 ID:WHYynq+p
生まれつきのスピード狂なのさ〜おっおっお( ^ω^)
151 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/07(水) 10:52:24 ID:joAd0DhD
ガソリンの無駄だよな
中古車落札したら>150のヤツやらアーシングやら付いてたな
最低地上高稼げないし邪魔なんだが
153 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 09:00:55 ID:G2K5J+Rb
今日俺のライフタイプRを駆り おわ`でまじ停車中のランサーをぶち抜いた
その後も左車線をちんたら停車してやがる青インプの横を人が飛び出して来たら危ないので ふわ`でぶっちぎり
次に信号のない横断歩道で中々渡れねぇ頭の悪いじじいがいたからウゼェ、ビビって心臓麻痺でも起こされたら胸糞悪いので
停車線より少し前で止まり手でどうぞと渡らせてやった、まじうぜぇ
うざすぎたから急加速でその場をエンジンぶん回して走り抜けるべく
左右の歩行者に気を使いながら ぬわ`まで加速。その後は えわ`で家までぶっ飛ばした
所詮インプもランサーも停車中ならライフタイプRにも勝てないわけで
はたからみたらかわいそうな奴だが個人的には大満足です
>>150 あーすぃんぐと同列な様な?いや車体と共に慎重に実験・検討した物なら、あのサイズでも効くと
思うけど(ゴムのびらびら部分は、最低地上高5cmまで桶だった気がする)
155 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 10:26:57 ID:r4o9NiUl
この前おっさんの軽が猛スピードで走ってたから軽く競争してやったけどびっくりするぐらい早かったなぁ。
ちなみに33シーマターボなんだけどついてきてたもん。
どゆ事?
130馬力のコペンじゃね?
157 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/09(金) 12:41:41 ID:DCwzsHxs
>>155 車に乗せられてる香具師には一生かかっても判らない。
>>155 高速以外だと軽ターボの実力は侮れないよ。
普通車の速いのには勝てないにしても直線番長の重量級
セダン相手なら軽が勝てる状況も多いと思う。
通勤で使ってる片側二車線の上りの峠道を、毎日MR"ママ"ワゴンT typeで
ぶっちぎってるけど、下りになったとたん抜かれた車が必死に追い越して行
くのよ。
"ママ"ワゴンに抜かれると悔しいのだろうか・・?
160 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 05:35:11 ID:9TLLrPLx
>>155 状況を詳しく解説してもらおうか
一部のKが速いのは認めるが
33シーマに乗ってて それは有り得ない
161 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 05:37:53 ID:9TLLrPLx
>>156 コペンの130ps〜140ps仕様はどの県でも数える程しかいないわけだが
(ほとんどの奴が90ps仕様だ)
162 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 05:44:24 ID:9TLLrPLx
>>32 俺のは一般道でメーター推算160迄は確認済
そっから上は知らん
噂じゃ180迄は出せるらしい…
Kのリミッターはメーター読み137〜138で効きます
163 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 08:24:04 ID:Ih7+Hj0P
カリカリチューンのコッペパンだか何だかで
普通自動車に買ったからってナンなんだ?
馬鹿かお前ら
164 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 08:35:44 ID:9TLLrPLx
コペンより速いKもあるわけで別にコペンである必要はない
むしろコペンは車重が重いしボディ剛性はアルトワークスその他と比較すれば今市
そんな事より
Kで普通車に勝つ事に意義がある
普通車=金持・上流階級
K=貧乏・下流階級
と思い込みK糊を見下す奴等に天誅加えるのが悦楽
貧乏人の僻みと嘲笑したいなら勝手にどぞ
こっちだって
600万以上の車乗ってる奴等は893か裏で悪い事やってる奴位にしか思ってね
一番多いのは会社の経費で乗ってる中小企業の経営者と
自営業者のような気もするがな。
高級車の法人登録がやたら多いのはそれも理由の一つ。
166 :
非通知さん:2007/03/11(日) 16:32:53 ID:aqpo+yFZ
Kしか知らんヤツは、Kのターボが速いと思っている。
井の中の蛙だな ターボ付だって1000CCのブィッツにも劣るのを
知らないで過ごす・・なんとも哀れだ・・
167 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/11(日) 16:47:08 ID:5QGLSyyS
漏れはKでぶっとばしてほしくない。余裕もってほすい。
軽トラでアルテッツァを突っついて遊んでたら、アルテッツァが火病ったw
ファビョっただけじゃわからんよ。
急に止まって降りて地面でジタバタし始めたとか?
>1
それは軽自動車に限らないだろう
夜は制限60のバイパスを80ぐらいで走ると気持ちがいい。
何故かいつもゆっくり走ってるのに突然急加速して抜いていく
車がいるけどw
よっぽど旧規格ボロ軽に抜かれるのがムカつくのだろうか。
ほっとけばいいんじゃね
80ぐらい=65〜90
パワー無い軽はウザイね
>>173 75〜80ぐらいだよ。
平坦な道なのでパワー不足でもほとんど問題にはならない。
数ヶ月前親戚のシーマでパンダに34kmオーバー喰らったので今の
ところ80以上は出さないようにしてる。
タイヤを多少インチアップして、オイルも多少いいの(SM部分合成油
あたり)を入れると走りも多少は改善する。
小さいエンジンだけにオイルは思ったより効果がある。
あ、それと田舎なので普通車でも75以上出す車は少数派。
首都圏だとこの手の道は100ぐらい出す車もそれなりにいるだろうけど。
うちは北関東の田舎だけど、やや都会の親戚に、ここら辺田舎だからは飛ばすね〜って言われたよ。
>>176 田舎っていうより…北関東3県だけ飛ばし方が異常。
178 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/20(火) 23:51:04 ID:bTZF1LQY
軽のターボって最高速何キロ?その辺の夜中の国道で出せる速度って100位じゃないかな?
>>178 だいたい150km/hでリミッターがかかるのでそれぐらい。
ただ相当に加速しつづけないとでないのでこれは高速道オンリーの数値。
10秒ぐらいの加速で出る速度は120ぐらいだと思う。
>>177 知らなかったのか?
北関東3県の速度制限はマイル表記というローカルルール。
でもパンダは思いついたようにキロ扱いで取り締まる。
そのくせ、クレイジーな周りの流れを無視して速度制限守ると逆にパンダに怒られるとの噂すらある。
ラパンSSの5MTだけどリミッターは135k。
4速6千回転ぐらいじゃない?
>>110 とりあえずハザードの位置を言ってもらおうか
言えなければ釣り決定
183 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 11:24:05 ID:afYtQ4C4
>>181 良かった。135くらいだよな。
素で150出る軽があるのかと思ってビビッタ
>>182 手厳しいな(笑)
軽なんか乗るんじゃねぇよバカ野郎
185 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 12:54:55 ID:SU1W7L7y
>>183 嫁さんのekスポーツはリミッター切ってブーストアップして170は出たよ
それ以上は恐ろしくてアクセル抜いてしまったけど。
186 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 13:06:14 ID:6ii3I8cw
なんで軽のリミッター135あたりなんだろうな。
一部車種除いて無改造だとそんなに派手には出ないから
リミッターなしでもいいのに。
お前らくだらねぇ糞軽海苔はガードレールに激突して真だほうがいい
お前らは道路のゴミ
188 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 14:36:27 ID:neuFcaRB
なんで普通車のリミッター185あたりなんだろうな。
一部車種除いて無改造だとそんなに派手には出ないから
リミッターなしでもいいのに。
189 :
阻止押さえられちゃいました:2007/03/21(水) 14:49:49 ID:tEtA29Z7
リミッターは普通車にもなくていいと思う。
そのかわり取り締まり強化してほしい。
警察が目を光らせてないと、
どんな車であれ無謀運転はなくならない。
普通車は板違いなのでこのへんで。
リミッター云々より、日本に2リッター超の排気量は不要だろ。
1〜2名しか乗らないなら軽で充分。
コッペパン乗りでLSDとSスペ付きだで
しかも3ナンバーも持っているが
これに乗ったらもう普通の車に戻れない・・。OrZ
>>190 >日本に2リッター超の排気量は不要だろ。
車の大きさにもよるだろう。
ちょっと前のクラウンやセドリックは2Lの廉価グレードが
あったが、あれはさすがに力不足だったと思う。
>>183 アトレーターボ。直線が続けは150km/hは普通に出る。
例えば東名とかなら可能。
>>189 その前に全ての車に可変リミッターつけて欲しい。
設定120km/h、100km/h、60km/h、とかね。
もしかしたらこういう機器は運転が楽になるから居眠りに繋がるのかもしれんが
>>193 そういや身内のベンツにそれついてたなぁ。
>>193 それはリミッターではなく、クルーズコントロールまたはオートクルーズと呼ばれる機能。
バブルの頃はかなりの車種に採用されてたが、事故を誘発するせいかしばらくして姿を消した。
最近はどうなんだろ?
どっちにしろ軽には必要ない。
>>195 クルーズコントロールと可変リミッターは違うだろ。
クルーズコントロールの機能の一部として可変リミッターが
ついてるものもあるけど。
最近は事故を誘発する対策か、レーダークルーズコントロール
がトレンドになってるな。
軽でもメーカーオプションで装備可能なものもある。
>>193 つエブリィターボ
タコとスピードメーターが同時に上がっていく・・・
直線は早いがカーブに弱い。
なんといっても軽なのに燃費悪すぎw
ターボ車なら、リミッターがなければ
150km/hなんて楽勝でしょう。
ワークスと同じ64psだからな・・・w
200 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/03(木) 20:34:43 ID:a/7s1qwZ
誰も200取らないみたいなので俺が貰っときますねw
200GET!
うちの知り合いのワークスはタービン変えてて100馬力オーバー、180キロオーバーなのがいるお
>>184は俳句やる人? うまいね。覚えちゃったよ。
203 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/04(金) 21:28:34 ID:bz7lapEw
軽のスポイラーは全く意味ないってよ。あーいうの
付けてるからって、勘違いして飛ばすのもアホだが、
抜かされてムキになる普通車はもっとアホ。特に
茨城、栃木のいなかっぺナンバー大杉。
バイク乗りのおいらには軽でも戦車に見えるおw
>>203 茨城栃木は軽に限らずスピード狂だらけじゃねえか。
206 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/05(土) 13:22:45 ID:rBZyE4jT
>>203 大丈夫、スポイラー無くても飛ばすからw
207 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 20:21:48 ID:1sbg+lix
軽でぶっとばしてる人には二種類ある。
急いでるしと。あとは基地外。
208 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 20:44:15 ID:OKt3C6XH
ドライバーの腕次第でしょう!へたな奴は何乗せても危険でしょう、車以前に!
>>202 季語ねーじゃん(プ
そりゃぁ川柳だがね
210 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 22:18:51 ID:ZUEskr8x
>>1 俺は軽乗りで飛ばす方やけど、3年近く乗ってて
事故はまだないで。
それとも
5年目ぐらいで事故るのかな?W
明日にも事故るんじゃね。
213 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/06(日) 23:54:30 ID:XXG60G4Y
214 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 00:00:36 ID:gB43kM8n
>>212 何故明日ですか?W
まぁ一寸先は闇か。
215 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/07(月) 06:26:54 ID:FJ5NkWQ1
シートベルトしてないベンツ乗りより生存率高いしW
シートベルトしてないヤツには保険払わなきゃいいのに。
もちろん賠償もチャラで。
217 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 21:30:25 ID:Luzmw+62
規格の制限された軽自動車で優れた車両を作れる自動車メ−カほど技術力が高い
218 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/08(火) 21:32:10 ID:nj/W5Wit
胃の中の蛙という言葉を知っているかね?ウンコ君
>218
ネタにしては全然面白くないし
何を言いたいのか良く分からんよ
素に受け取ると私は貧乏でウンコ色も買えませんとなるが?
おや、図星かねウンコ君w
>>218 蛙はササミみたいな味だと聞くが、実際の所どうなんだ?
221 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 11:28:10 ID:Szp9HG/q
まぁ事故ったらタダでは済まなそうだな
適当に想像しても、無事でしたよ〜って出てくる様子が浮かばないし
お前ら安全運転しろ
223 :
阻止押さえられちゃいました:2007/05/09(水) 14:56:06 ID:Ha1zu8o4
>>221 バイクのほうがタダでは済まないと思いますが
キャリーをガルウィングにしようと試みた時期も有りました。
226 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 02:15:41 ID:bB27W5cd
スライドドアってそんなに実用的かなあ?
オレ手首が痛くなるんだけど。
タントみたいのがいいな。
昔のゴルフみたいのは、親指のない人は困るだろうと
思ったよ。
>>222 住宅街以外、ふうおなんかでは大概20キロオーバーだなあ。
自然に。
228 :
阻止押さえられちゃいました :2007/06/14(木) 19:49:23 ID:RJoJlv4k
ふ(2)う(4)お(6)
国道246号線(厚木街道)のこと
しかし、アホな言葉だ
229 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/14(木) 22:16:52 ID:8PbhatMs
事故れば二度と軽自動車に乗る気が起きないでしょう!
軽傷で済む事故が入院のリハビリ付きです。
会社やすめるんなら入院でもイイや
231 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/17(日) 15:26:32 ID:lpx5JRPQ
会社休めるんなら死んでもいいや
>>228 速度超過の自慢くらいでしかその変換法見たこと無かったよ。
いかにもアホっぽいよなぁ
ぬえわ`とかと一緒だな。痛い。
234 :
阻止押さえられちゃいました :2007/06/18(月) 20:11:42 ID:utSgufws
携帯が今みたいに気軽に持てない昔は、ポケベルの番号で語呂合わせしたもんだ。
428=渋谷
296=池袋
4049=新宿
では
38450−09−150は・・・?
答え
「宮下公園、緊急、集合!」
でしたw
235 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 20:42:01 ID:o9U00e8e
あっそう
ポケベルって持たないうちになくなっちゃったなあ。
おれにとっての550軽みたいなもんだな。
360はオヤジが乗ってたことあるが。
237 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/18(月) 22:28:46 ID:o9U00e8e
あっそう
そう。
>>234 ポケベルでも文字打てるようになって要らなくなったね、それ。
懐古主義自体がが悪いとは言わんが、懐かしむものによりけりだと思うよ。
240 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/21(木) 19:58:02 ID:DSZQwN15
あっそう
241 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 13:43:35 ID:44Pa0TgL
たろう
242 :
阻止押さえられちゃいました:2007/06/22(金) 19:27:31 ID:9TPMecJS
ごろう
ちろう
ぽーけべーるが ならなくてー
あれ、誰か来たようだ
しまった、ジャスラックがドアのベル押しまくってる。
もうだめぽ
さて今日は久しぶりに関越でエンジン回そう。
コマのように回すのか?
それとも経験豊富なおにいさんで廻すのか?
247 :
245:2007/08/07(火) 11:21:48 ID:sZKf9R3W
怖かった〜〜。
関越から圏央道回って中央道に合流するところ、
うちのクルマ、花屋敷のジェットコースター気分。
あんな高架できつい左カーブだったのかよー。
空中に飛びださねーように、もう必死。
エンジンどころか五臓六腑がぐるぐる回っちゃったよ。
石川で芝生に座って、気持ちが落ち着いた。
素直に関越往復するより2000円くらい高いし、もう乗らネ。
己を知った。
248 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/12(日) 14:18:26 ID:CIe4pUbf
きのう常磐道でCR22Sの3ATのリミカのテストしてきた。
ぬうわを超えて針が振り切ったところで6800rpm。(レッド7000rpmから)
一応メーター壊れたらいやだからそこで辞めたんだが、
それよりもアクセルベタ踏みしてるとコンプレッサーが切れて
エアコンが効かねーw
スタッドレスでとばすとどういうことが起こるのか教えてください
アスファルト上では制動力弱いので止まりません。
ぬれた路面だと簡単にロックします。
あとロードノイズが大きいことと、余分な音エネルギー発生する分燃費も悪いです。
軽海苔ってw
>>252 礼儀正しいだろ?
しかし、軽でぶっ飛ばすと、せっかくの燃費が悪化するばかりみたいで
あんまりやらないなあ。
みんなが60で流れてればオレもそれに乗るくらいで。
俺の軽が燃費良くないのはぶっ飛ばしてるせいなのか?
旧規格660ccNAだけど、ただでさえ燃費がいいとは言えない
3ATだからなぁ。
夏場になると本当に10km/lぐらいしか走らない。
でも流れに乗ろうとするとどうしてもある程度ぶっ飛ばすよなぁ。
現行ジムニーだが、下道90前後で100キロ、高速120〜リミッタ-付近180キロ走ってリッター12程度走るよ。
スレタイ変わりました
[軽自動車でぶっとばしてる奴]
↓↓↓↓
[軽自動車でぶっとばして燃費極悪]
俺のワークスは静岡の某有名ショップで作ってもらったら富士のホームストレートで200`出たぞ。
秘密の場所でテストしたら230`まで出て笑ったw
259 :
阻止押さえられちゃいました:2007/08/23(木) 02:46:18 ID:Rlz6G00q
秘密の場所、って脳内のどの辺?
>>259 脳内で言うと東名登りの牧之原の先の辺り。
ああ、あの辺か。なるほどな。
おととい、峠道で少しアクセル強めに踏んで喜んでたら、猿が道路にいて
うわぁぁぁっっっ、と急ブレーキ。
そこからはゆっくり走ってしまった。
つくづく根性無しだなあ。
田舎に住んでるもんで、140キロ離れている少し大きめの街へレイトショ観に行ったんですよ。
途中の道が真っ暗なわけですが、ライトの光の届くギリギリの所に5匹くらい大きなものが渡っていったと思ったら、鹿でした。
で、少し遅れてもう一頭出てきて、マジ轢きそうになった。
徐行していたから停まれたけど、そうじゃなかったら完全に轢いてたな。
ワザと鹿をひいて車は保険で直す。
で晩飯は鹿ステーキでウマー!
金華山辺りではみんなやってるらしい。
轢かれたタヌキをタヌキ汁にした森林のK専務、お元気ですか?
>>264 牡鹿町かよ
つか、金華山に車居るのか?
軽自動車でぶっ飛ばしてる奴、は絶滅したのかな?
268 :
阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 11:33:09 ID:qg5U3f8T
高速の追い越し車線を余裕で走るvivioってなんなの?
やっぱ速いの?
269 :
阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 12:31:58 ID:7THKsyVa
遅ぇよ、ボケ
270 :
阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 15:10:38 ID:qg5U3f8T
ということは速いんだな。
271 :
阻止押さえられちゃいました:2007/10/08(月) 15:17:55 ID:JvcFnfXX
全開で走ってるんだよ!
運転してる分には余裕かなと思うけども同乗者はそう思わないらしぃ。
まぁ、室内は凄まじい音してるししょうがないか。
盛大なエンジン音がないと走ってる気がしません。
軽に乗ると、普通車よりぶっ飛ばしてしまう
常にエンジン全開せにゃ遅れてしまうという
気になってね。
軽はスピード出てる感あるよな。
ほんとは出て無くても。
なるべく燃費良くしようと思って、40―50じゃなくて、
60―70くらいで巡航しようとしたりするな、道によっては。
>>小型車に乗れ
ヨタの工作員だろw
トヨタってほんとすごい会社だよね。
人材も技術の蓄積も。
ダイハツと協力して、鈴木が逆立ちしても追いつけないような
高性能で安全性の高いエコノミーな軽作って欲しい。
サービス体制も万全で。
ツインが売れなかったので作りません。
スマートモドキは作る気満々です。
他社でヒットしてから、ミリ単位まで同サイズのを出しますんで。
あしからず。
ミニエースの軽でもいいんだけどなあ
今日名古屋高速で見たヴィヴィオ速かった。
でもベンツ煽っちゃだめだろ。
でも岐阜ナンバーだったんだ‥
最近ぶっとばしてないなあ。
昨夜首都高ぶっとばしたヤツいない?
ださー
そう? 見上げたヤツだと思うけどなあ、閉鎖だったし。
首都高は無理
200キロなんて出ないもん
292 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/14(月) 19:58:10 ID:guXp3dKb
イン側のタイヤが落ちそうになった
実際イニDみたく側溝って使えるのか?
293 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/14(月) 20:00:11 ID:pA5YAQ5W
よし今度やってみる!!
295 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/21(月) 07:08:40 ID:iMWTOzYP
ぶひぶひ
ぶっぶ〜
ワゴン系は本当に危険
初代ワゴンRとかもう…
>>296 初代ワゴンRにのって時速140キロで事故にあったがかすり傷一つなかったよ
>>297 運のいいヤツだ
俺に出くわしたら覚悟しろよ(w
299 :
297:2008/04/26(土) 02:03:51 ID:wV3V7B5h
たしかに
生身ではねられても
自転車乗っててはねられても
軽運転してて事故っても
普通車運転してて事故っても
どのときも怪我してないから運はいいな
愛用のボロ軽でバイパスぶっ飛ばしてたら左車線から
2代目ワゴンRのバカ女が横っ腹に特攻してきたよ。
中央車線から左車線に逃げて難を逃れたが。
田舎だと下手糞は前しか見ないで運転しているので注意。
301 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/26(土) 18:55:55 ID:+oFNOuXu
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由
これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭 胸肉と腹肉の間に汗溜めてる ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する 電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない 包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ 靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭) 眉毛垂れてる 口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる
国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
302 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/26(土) 20:09:26 ID:Xfieq0K5
>>300 田舎じゃなくても下手糞の行動は予測不可能だよw
こういうバカが多いから規制がドンドンきつくなるんだよね
こういうバカが多いからそれに誰も反対しない。
305 :
阻止押さえられちゃいました:2008/04/27(日) 18:16:17 ID:8EWXEP2Z
>>303 それはそうだけど、都会と比べると下手糞の数が大違い。
都会だと下手糞は車に乗らないという選択肢もあるからなぁ。
307 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 20:53:11 ID:YYtmFzhH
ほんと軽乗りって教習所走りか床踏みぬき寸前 ぶっとばしの
両極端しか居ないな 両者共通してるのは身なりが卑しい事
308 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/18(日) 21:13:40 ID:Tc5YxI7U
↑
この書き込みを見て欲しい。
なんて幼稚な書き込みだろうか。
頭脳の未発達、学習不足をさらけだしている。
収入の少ない仕事をし、
周りに友人もいない。
こんな寂しい生活をしているからこそ
こんな書き込みをしてしまったのだろうか…
309 :
鶏自動車⇒チキン御用達:2008/05/18(日) 22:05:33 ID:YYtmFzhH
と句読点がウザイ生活保護受給者が
コピペして得意になっております
310 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/19(月) 02:25:22 ID:XX9ND1VM
生活保護うけてても車持てるの?
312 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/27(火) 23:49:04 ID:S+KAHZF6
面白いよ。
313 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 15:09:25 ID:r/pvaLwa
軽自動車に抜かれ必死な普通車乗り(笑)
314 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/30(金) 15:50:37 ID:2hk+lRbL
私のワークスは速いですよ
315 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 11:18:29 ID:FghY6/4r
オォ!ワークスさんクラウンコ遅ぇよなW
316 :
阻止押さえられちゃいました:2008/05/31(土) 11:41:15 ID:CYK3a0o+
ひでにゃん(旧ひで)
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=17216095 ↓
精子脳の見分け方
この7ヶ条さえ覚えておけば大丈夫d=(^o^)=b
1.自分の性格を「優しい、一途」と自らが言い張る。
2.言葉が片言(句読点と改行を知らない)。
3.「気を付けて」→「気よつけて」と間違える。
4.口癖は一にも二にも「直メしよ」「好きだよ、愛してる(会ってもいないのに)」「ニャハ好きだよニャハハ(同左)」。
5.基本は上から目線。
6.メールではいきなり馴れ馴れしくタメ口。
7.名前がひで。
318 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/03(火) 07:55:41 ID:93JP6gja
普通車バカがチンタラ走るから…ついw
319 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 07:22:20 ID:y0tAQDfW
>>313 まぁ軽になんか乗ってるやつらは社会的身分も低いからな。
えあたやひん、乞食、ルンペン、チョンコという観念しかないよ。
320 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 09:10:48 ID:xhoqIMiB
普通車でステータス気取りとはwww
何十年昔の方ですか?
322 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 10:49:56 ID:y0tAQDfW
でも軽乗りのツレも一人は欲しいよな。
自転車とか積まなきゃいけないときに自分の車だと汚れるからイヤだし。
運転代行サービス呼ぶ代わりに軽太郎呼べばいいし。
軽ってほんと便利♪
自分じゃ乗らないけど
323 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 14:07:27 ID:xhoqIMiB
↑おまい軽乗りだろ
324 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/08(日) 15:19:12 ID:R3tqfaSq
軽自動車でR35GTRを追い越せるよ
そりゃ停車中の車なら何でも追い越せるだろ
ってか連れに頼むなら代行と軽関係ないじゃねーか
328 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/11(水) 22:02:25 ID:idY/6IqI
>>327 軽はパシリにしか使わない。
飲み会には誘わない。
329 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/12(木) 00:47:13 ID:GB21KW7j
>>322 タクシー呼べば良いじゃん。
最近じゃビールや金券をサービスしてくれるタクシーもあるらしいからね。
2、3年前乗ったよ。
車は30後期セルシオDQN仕様。(エアロ、足回り他全部TRDらしい)
車内ではビールとおつまみ。
料金を払うとクオカード500円。
これで料金は普通のタクシーと同じ。
でもこの手のタクシー、長距離利用者の多い東京ならではだろ。
地元の田舎だとゼロクラウンすら数えるぐらいしかいない。
331 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 03:31:08 ID:hUgvKFL4
レクサスにビタ付け!素晴らしい走りのワークス!
332 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 16:30:55 ID:ixOQJwEi
333 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 18:09:54 ID:aKVAal19
>>331 俺の近所のヤクザのレクサスにやってもらえませんか?
新潟なんですけどこれますか?w
334 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/14(土) 18:20:24 ID:ggZqVs18
いいですよ、クソヤクザを煽りましょ♪
335 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/15(日) 09:41:53 ID:PNXt4rgB
構成員は黙っとれw
336 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/24(火) 05:33:33 ID:Ee16T3yv
普通車邪魔なんだが!
オシッコ色ナンバーが醜い
338 :
阻止押さえられちゃいました:2008/06/28(土) 11:22:23 ID:pZQilMgd
保守
>>337 おまえのおしっこあんな色なのか?
悪いことは言わんから病院池
340 :
阻止押さえられちゃいました:2008/07/31(木) 23:44:47 ID:uZ8yxWAS
田舎じゃなくても下手糞の行動は予測不可能だよw
軽のターボ乗ってる人で、
信号が変わった習慣にフルスロットルで加速していく人が多いのは何ででしょうね。
あと、俺なんかよく軽ターボに後ろベッタリ付かれますw
まぁ俺が結構のんびり走ってるってのもありますけど(右車線でも)
342 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/01(金) 19:19:24 ID:0wiTRU+i
>>341 多分フルスロットルではないと思う。
ターボって最大トルクの発生する回転域がやや低めだからちょい踏みでも
ブーストが掛かれば前車に簡単に接近してしまう。
でも一度ブースト域外れると再加速はかったるいだろうな軽の場合は。
うん、かったるいよ
344 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 21:28:44 ID:bRwMcv4j
俺のワゴンRは
MT車
シグナルグリーンでの加速は
軽ターボ車に負けないね!
345 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/02(土) 23:09:05 ID:Qey23psF
RR乗りだが今日通勤で通る山道で白いSM-Xが煽りくれてきやがった。
土曜で空いていたしストレス溜まっていたから遊んでやった。
上り勾配ではさすがに少ししか離せなかったが下りで完全にミラーから消してやったよ。
相手が普通車でも鈍重ミニバンなら山坂道では軽の方に分があるね。
山道で勝ちたいなら何で普通車に乗らないの?
ホンモノの走り屋に負けた時に、
「やっぱ軽じゃダメっすよね〜」
と言い訳するために決まってるじゃないか
煽った車は 軽が逃げてったと思って笑ってるよw 遊んでやったとか勘違いしてんなオタクが
>>346 性能の劣る車で勝つのがホンモノの走り屋の醍醐味じゃないのか?
良い車で勝てるのは当たり前なんだから
SMXくらい軽ターボでちぎれるだろ普通
351 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/03(日) 20:25:51 ID:+L+/QG74
パワーバンドで回せば
NAでも軽ターボに負けないよ!
おいらMT乗り
NA MTのKEI乗りだが、最初からリミッターかかりません><;
踏むだけ出ます 高速では…
こう速いと足固めたくなって来ます。
軽で事故ったら命ないよ
時速100Km以上で事故ったら何乗ってても死ぬよ
355 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 06:38:13 ID:WOZeelnb
>>351 こういうバカいるよな。
ターボでパワーバンド入れたら、NAより速い。
356 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/05(火) 18:27:54 ID:pW63w2xr
軽のターボは高回転でワザとパワーを落としてるのかと思う時がある。
3000から4500くらいを保っている時はメチャ速いがトップエンドまで回しても加速しない。
ブーストリミッターが作動してんじゃね?
>>355ターボでも無駄にデカいホイールと爆音マフラー付けてる奴はNAより遅い
圏央道の事故を見りゃ、トラックと事故れば車の違いなんて五十歩百歩だなと思う
359 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 22:34:28 ID:pzqeF4Sh
NSX乗ってますが、よく邸脳な軽海苔が必死に抜かして行きます。
馬鹿すぎて相手にしませんが、こういう馬鹿が多いことに驚きです。
360 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/16(土) 23:10:49 ID:r9XYiOb8
抜かれない程度の流れに合わせた速度で巡航しないNSXなら軽でも普通車でもトラックでも抜くときゃ抜くよ
…あぁ、ガソリンが高くてたったほんの少しアクセルを開けるのすら懐に響くんですね、乙です。
361 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 00:03:05 ID:49OmUFGd
最後の一言ってどの程度本気で言ってるんだろうって思いました
ださいです
確かに最後の一行は無駄というかヤッカミ根性丸出し
363 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/17(日) 12:30:35 ID:L16ZjoiN
軽しか乗れない人はかわいそうですね。
車のグレードを自分の価値として判断するしかない人は可哀想だと思います。
365 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 19:31:14 ID:0HWagY3z
走ってて一番しっくり来るのが120km/hくらいだよね。
366 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:27:04 ID:wiHsGISn
いや過吸気つきの軽なら160越えたあたりからしっくるくるだぜ
367 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/18(月) 20:53:00 ID:GGHbh9Ef
速度勝負で 頑張る軽は正直 恥ずかしいです
それより 小回りとか燃費とか 毎日100km以上走ってる車なんて少ないんだから 近場走るなら軽で十分だろとか
発言するなら もちっと考えようよ
あ、俺一応 4ナンバーの箱バンと2半バイクです
税金がなんと合わせても一万円以下という 素晴らしい維持費
速度出したって渋滞に引っ掛かったら意味ないし
やっぱり乗るならバイクですよ
369 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/19(火) 23:09:28 ID:6hBC6o7+
どっかで見たけど、軽って軽く車っぽい乗り物なんでしょ?
やっぱり車じゃねーよな。
確かに「軽四輪」だしな
俺は屋根が着いてて4人乗れる、小型のバイクみたいなもんだと勝手に思ってるw
371 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 00:27:38 ID:5ZAmH5fo
軽い奴
口が軽い
尻が軽い
空気より軽い
責任の軽い仕事だけ
誰からも軽く見られている
軽く車っぽい乗り物しか所有できない
>>371 自己紹介乙!
何か嫌なことでもあったのか?
聞いてやるから話してみ?
373 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 00:39:15 ID:5ZAmH5fo
じゃぁ〜はい
家族で軽自動車に乗ってる俺だが、そんなに酷い言われようなら買い換えたい
維持費別途、購入諸費用込みで400万程度までで、何を買ったらココの掲示板的にはバカにされないんだ?
何を買っても馬鹿にされるんだから軽のままでいいと思うよ
>>373 家族で乗ってる車をそんな理由で買い換えるなんてバカゲテル!
2ちゃんの存在は忘れ、400万はもっと有意義な使い方をするのが吉。
軽を沢山買えばいいじゃない
377 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 09:28:18 ID:LpEImx3w
スティングレ-(笑)を買えばいいじゃん
>>373 別に構わないよ、軽自動車に乗ってくれるほうが良い
事故を起こしたとき大きい車のほうが勝つから
軽自動車に乗っていてくれ。
379 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/22(金) 06:13:47 ID:avxHRgTL
>>373 排気量660cc以上の車
●平成元年式2000ccクラウン>>>新車の軽
●フェスティバ>>>新車の軽
●10年落ちのクラウン>>>新車の軽2台
●15年落ちのサニー>>新車の軽
●解体前のマークU5台(不動車)=新車の軽 ←!
俺軽のりだけど、正直恥ずかしい気持ち持って軽にのってる。普通車に憧れてます。
俺、軽海苔だけど、普通車から軽に買い換えました。
普通車⇒軽自動車⇒普通車⇒軽自動車というサイクルで車を使ってます。
実際使い勝手は変わらないですね。
次買い換えるとき、軽を選ぶか、普通車を選ぶかその時になってみないと判りません。
382 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:06:19 ID:KFean1qr
ワゴンR海苔だけど正直少し劣等感ありますよ 彼女とのデートも軽。信号待ちで隣にスポーツオープンのイケメンに並ばれた時は彼女にばれないように少し前進しました なんか羨ましかった
383 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 13:50:36 ID:JmUdyh8a
378 :阻止押さえられちゃいました:2008/08/20(水) 11:48:01 ID:PCey7uON
>>373 別に構わないよ、軽自動車に乗ってくれるほうが良い
事故を起こしたとき大きい車のほうが勝つから
軽自動車に乗っていてくれ。
大きいほうが勝つからWWWW
幼稚園児並の思考ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384 :
阻止押さえられちゃいました:2008/08/31(日) 14:21:19 ID:hB6wFhmA
↑オマエの軽自動車でぶつかってやれ
↑その軽がジムニーだったらどうなるかw
事故現場見たこと無いのかな?
イメージで語ってるんだろww
今時は衝撃吸収構造化が進んでるから、普通車vs軽もバルクヘッドまでは同じようにグシャグシャになるよ
正面衝突したらどうなると?
>>387 軽自動車の乗員全員即死。
普通車の乗員、家族死亡、運転手奇跡的に一命を取り止め、身体に重大な損傷を抱えベッドの上で100歳まで生き延びる・・・とか。
軽い物と重い物がぶつかった場合軽い方により大きな衝撃が来るから普通車VS軽なら基本的に普通車のが強い
相手がバストラックトレーラーとなれば普通車も軽も等しく即死レベル
イメージですww
安全第一。
他所様の車とぶつからないように、道交法とマナーを守って、安全運転に徹しましょうね。
ぶつかること前提に会話するのも程ほどに。
SJ30に乗っていた頃、右前方からインテが突っ込んで来たんだわ。
コッチはリーフ曲がり+フェンダートバンパ凹みだったけど、アッチは廃車コースだったわ。
まぁ、真横から突っ込まれたらコッチが廃車+あぼ〜んになってたかもな。
ぶつかること前提っつーか、ぶつかった時の話でしょ
交通事故なんて日常茶飯事ですよ
世の中には交通事故と無縁な人のほうが多い
だったら任意保険にも入る必要なしって話にもなるだろ
アホはやだね
軽自動車の場合、車各の小ささが取り回しのよさにつながり事故回避の条件となり、低スペックが危険な状況を回避する条件となり、事故発生率が普通車より少ないという数字があるわけで。
事故前提の話題は軽自動車にそぐなわかったりする。
397 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 10:05:36 ID:bHmZZG4Z
軽自動車で事故ると死亡の可能性大。
だから保険の値上げ運動をして軽太郎を困らせようv(^0^)v
398 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/04(木) 10:23:44 ID:RDFqHjHz
軽が危険と言うよりかはスペース第1で余裕がない車だな。
軽の他にもコンパクト(場合によりミニバン)も該当。逆にセダンとかはまだ余裕がある。
>>396 あんまり言いたくはなかったけど
日本語でおk
400 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/11(木) 10:03:16 ID:lcQtIm/J
>>397 無理だな。それやるとコンパクトクラスの税金も同じくらい上がるで。
401 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/12(金) 20:56:53 ID:zLSypEy1
ぶっ飛ばすのは勝手だが、大型バイクに乗ってる俺を煽ったりしないでくれ!
402 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 12:03:53 ID:whb9iekm
軽のくせに飛ばしすぎてオービス光らせてしまいました。
30kmオーバーで免停になりました。
取調べの警官は「軽自動車ですよね?なんでそんなにスピード出したんですか?」
と怪訝そうな顔をしていた・・・。
403 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 12:26:51 ID:tYArnyjb
お前さんと警官は
360CC時代の軽で認識とまってんの?
404 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 19:44:16 ID:wV16/S3E
この道路は自動車専用道路です
歩行者・軽車両・軽自動車ならびに
125CC以下の二輪車は通行できません
日本道路公団名古屋管理局
831:阻止押さえられちゃいました[] ◇ 2008/09/13(土) 10:56:42 wV16/S3E [ ]
みんなが軽自動車をバカにするから
よしっ
一念発起、普通車を買うぞと
中古車センターに行った
1000CCのマーチが20万であったからなあんだ
普通車って安いなあと思って買おうと思って店のひとと話したら自動車の税金が3万円もするというから
高いなあと思ってやめました
絶対軽自動車がいいですよね
836:阻止押さえられちゃいました[] ◇ 2008/09/13(土) 16:48:26 wV16/S3E [ ]
みんな
軽自動車で楽しんでる?
たまにはKスタイルを参考に
ドレスアップしようぜ
今の軽は普通車よりかは全然性能いいから
胸をはって堂々と走っていいんだぞ
New 841:阻止押さえられちゃいました[] ◇ 2008/09/13(土) 19:19:17 wV16/S3E [ ]
ぼくもおおきくなったら
けいをかって
がんばってとおげをうんてんして
セブンをあおって
ぶちぬきさらしまくりたいとおもいます
軽自動車でぶっとばしてる奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168691367/404 404:阻止押さえられちゃいました[] ◇ 2008/09/13(土) 19:44:16 wV16/S3E [ ]
この道路は自動車専用道路です
歩行者・軽車両・軽自動車ならびに
125CC以下の二輪車は通行できません
日本道路公団名古屋管理局
軽自動車(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1202910896/35 35:阻止押さえられちゃいました[] ◇ 2008/09/13(土) 19:37:52 wV16/S3E [ ]
主文
被告人を懲役1年6箇月に処す
執行猶予3年とする
理由
こんにちの道路整備水準の高さは
登録車所有者が納めている自動車税
ならびに自動車重量税に依るところが大きいにもかかわらず
優遇税制に甘え、普通車と対等な目線でともすれば
普通車よりも優れているなどという極めて身勝手で偏屈的な思考をもって軽自動車を運転する被告に酌量の余地はない
北海道地方裁判所
裁判長裁判官豊田太郎
406 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 22:22:25 ID:27Fk342k
今の軽自動車ならリッターカーより性能いいよ!
高速道路も普通車と同じくしよう!
>>406 別スレで普通車より軽自動車の方が性能がよいという趣旨の発言を軽自動車ユーザーがしたと、軽アンチが書き込んだところ、具体的な発言例の紹介よろしくと突っ込まれて、黙って逃亡した経緯があったが、今更のように具体的な発言例つくりを試みてるのかな?
408 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 23:24:49 ID:wV16/S3E
わたしは
軽自動車のような
人になりたい
409 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 23:45:06 ID:LW5rismB
410 :
阻止押さえられちゃいました:2008/09/13(土) 23:46:07 ID:LW5rismB
なんで軽アンチってアタマおかしいヤツが多いんだ?
軽人間ってガチでヤバくね。
>>405 多重人格なのかよう分からんけど、
社会に出てる大人の書くことじゃないな。
なー、軽バカにするヤツって異常にバカにするのなw
俺は軽に乗る前は軽になんか興味なかったけど、別にバカにすることは無かったよ
興味ないからなんとも思わなかったw
でセカンドで550のMTミラでエアコン無くて車検証記載で550キロくらいの10インチのヤツを
プラグコード新品にして後部座席と助手席外して乗ったら楽しくて楽しくてwwwwww
小さいし軽いからそこらの交差点でも安全確認してガーっと回れて面白かったw
今は12vのMTアルトバン 重いしたいしたこと無いけどまー面白いよ
アバルト500が欲しくなったけどアルトバンも残すつもり
415 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/14(月) 21:04:06 ID:8A3W3CrE
旧規格の軽を改造している奴は、スーツを年に一回も着ない底辺
軽乗りからすら蔑まされる存在
416 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 08:56:54 ID:QbcEGH/W
>>415 スーツを毎日のように着る人もザラだけど、
ほとんど着ない人もザラ。
旧規格の軽を改造は関係ないし、軽じゃなくてもスーツほとんど着ない人は沢山居る。
( ^ω^)まあお前はせいぜいスーツ着て鼻高々してればいい。
417 :
阻止押さえられちゃいました:2009/09/15(火) 10:00:37 ID:ehlwcqh5
前に高速で140ぐらいで飛ばしてる軽がいたけど怖くないの?
リミッター付いてれば140kmまでは出る、後は車種次第
背の高い不安定な車なら怖いし背の低い安定してる車なら怖くない
( ^ω^)おいらのクラウンを煽る真赤なバカプチーノ恐いよお♪
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
2ちゃんなんかしてないで働けよ
乗ってる車なんか関係ないから
おまいらみたいなお荷物養うために税金払ってるんじゃねーから
>>415 毎日スーツ着て就活ですか。ご苦労様です。
早く仕事に着ければ良いですね。頑張ってください。
( ^ω^)たぶんおまいより多く所得税納めてるお♪
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
し・ぬ・る・ぞ
424 :
阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 21:23:38 ID:6clckrO1
軽自動車は飛ばすもんじゃない。
スーチャーのレックスにも乗っているが、富士急ハイランドのドドンパに乗っているようだよ
最高速度は95km/hで十分。
426 :
しあわせの黄色いナンバー:2009/12/06(日) 11:21:39 ID:GMDe/UC/
静岡50に90-73のベージュ色のミニカ
スピード違反は平気でやる危険な車
小排気量車はアクセル全開で走れるので最高!
黄色い犬小屋なじらね?
まるで、
四畳半アパートは賃料が安い・掃除も楽・部屋に台所と便所が付いてて
すごく便利・それなりに収納もある・暖房費も節約できていい
「四畳半アパート最高!」・・・の世界ですな・・・
金持ちは高級車をつぶれるまでは乗らない
高級新車を次々乗り回すのが金持ち流
一旦、高級車が中古市場に出回っても
維持費がかかるから庶民は中古高級車を買わない
金持ちも当然買わない
そうなると買手の無い中古高級車は値が下がる
これが中古高級車が安くなるカラクリ
一方、金のない庶民は維持費の安い中古軽にむらがるから
中古軽の値段は上がる
そう、貧乏人の需要が多いというただそれだけのこと
つまり、軽は新車中古を問わず貧乏人の乗り物だってこと
430 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/23(火) 12:55:06 ID:MUGA1udA
手が届かないとわかると
封印を始めてしまうのが人間だ
都合のいいように理屈を考え出し
正当化しようとしたがる
プライドが邪魔をして
惨めな自分を隠そうとする
素直になれ
悲しい自分を見つめろ
そして叫べ!
高級車に乗りたい!
一戸建てに住みたい!
仕事よこせ!
給料上げろ!
と・・・・
貧乏に適応しようとしてんじゃねえよ
431 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/03/24(水) 21:45:07 ID:aGps/r0o
軽で飛ばすなんて激しく自爆行為だよな。
先の道で譲ってもらえず割り込み、幅寄せされるだけ。
運が良ければ煽って頂ける。
432 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/10(土) 19:06:46 ID:kF2wWO6r
で?
,飛ばすなてことだろ
434 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 05:26:37 ID:f0fg71+E
435 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 17:31:34 ID:yXQG2mvH
別荘近くを走ると黄色い汚れた物が連続して並んでいる。
昨日は黄色11糞が連続していて気色悪かったよ
何を人生誤れば黄色く成るのだろうか?
5MT NA 車重700kgで GPS計測で最高時速155km
4速でひっぱりました。
かなり遅いです。
ギア比率が悪いから5速いらね。
メーターはもう何キロかわからんね。振り切れてるから。
タイヤ変えたら再チャレンジしてみる。
個人的感想
軽で飛ばすのは、走る棺桶。
ドイツ車買って飛ばすほうがいいや。
けどスリルはある。
以上。
155km/hではスリルなど無い
片手運転でペットボトルをマイクにして
ド演歌を熱唱できるレベル
439 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 19:51:20 ID:+fRz7/Ez
>>438 ノーマルのふにゃあしだよ。
まースリルはないかもな。
ぶつかったら死亡だろ。
441 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 20:53:06 ID:TJFgDYbN
『見て見て!!僕だってやればできるんだ!!』
『ママ!見て見て!今155キロも出てんだよ!!僕ってすごいだろ!!』
そもそも軽じゃ高速乗るなよ
邪魔だから
443 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/11(日) 21:47:12 ID:TJFgDYbN
大人と子供の体力差くらいあるんだからさ。
早く、大人料金払えるようになってから高速乗りなさい。
そうね子供料金の「 軽 」は高速乗るなよ。
邪魔だし、危ないからね。
大人料金払えるようになってから高速乗ってね
軽で高速飛ばすと走るというより
ポンポンてジャンプする感じ
軽いからさ
中古普通車か
軽か
悩んだ挙句に
軽の選択
そのレベルの選択で
堂々
賢いドライバー
447 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/04/19(月) 08:44:05 ID:29MJZNu6
sage
>>436 良かったら車種名を、ターボ、NA?
リミッターーカット済み?
タイヤサイズは?
4速いっぱいから5速にシフトアップすると
スピードダウンしましか?
>>447 あなたはまさか「信号待ちで先頭につくとフル加速して3速で100キロまで引っ張る」というバ○○ことAZUMAXですか?
アクセルをちょっと踏みたすと一気にスピード出てしまう軽もあるからなぁ
>>1も気をつけてな
軽はGTR以上に速いよな
アンダーパワーの軽四駆って、
気分は○○○裕矢。
「うぉぉぉぉ!これ以上吹け上がらないのか?!
おれの軽四!!」
下道程度なら十分遊べる性能の、
今時の軽規格。
麦飯の方が
健康にいい
わざわざ白米食ってる奴は
馬鹿だw
四畳半で麦飯
最高!
ターボ付いて少しイジルと結構速いよ。
でも燃費が5とか悲惨。
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
軽四NAの性能でも高速全然問題ない。
ただドライバーの技量が問題。
いい車に乗る前にまず腕をあげなきゃ。
こんなはかない軽四ですら、
日本の車は十分以上の性能持ってる。
軽四でぬふえ`ぐらいであっぷあっぷの
技量だったらもうお話にならない。
普通規格ドライバーだって、
一杯一杯の奴がほとんど。
音ギャンギャン
路面凸凹脳天直撃
高速、軽トラ腕しだい
豪邸は固定資産税が高い、広いし不便.。
掃除も大変、回覧板まわすのも手間、
四畳半は家賃が安いし便所と台所が部屋についてるからとても便利。
高い維持費払って豪邸に住んでる人は馬鹿だ
安い四畳半に住んでる俺は賢い
>>457
「掃除も大変、回覧板まわすのも手間」
執事や使用人にやらせりゃいいじゃん。
なんで?
執事や使用人を採用すると手間かかるだろ
給料計算して源泉徴収して納税・・・
こんなことするより
自分で回覧板まわしに行ったほうが早いだろ
>>459 このネタスレの面白さわかってないだろ?
気の利いたレスつけなきゃKYだな
おまえさん。
四畳半はトイレ掃除が楽でいい
大便器1つで済む
お前らは小便器も掃除してんのか?
バカ過ぎw
多勢が四畳半を選択している、
いまの車社会をどう思ってるんだ?
来年、再来年は、
もっともっと軽規格あふれてるぜ?
周囲に軽規格増殖してる、
現実理解しなきゃ。
豪邸に住んでわざわざ高い固定資産税払ってるより
四畳半に住んで安い家賃払ってるほうが
賢い選択だろw
>>463 そういうレスなら終了だろ。
面白くもなんともない。
軽規格叩く洒落もおそまつ。
たとえが極端で、現実味もない。
あのさ、おまえバカだろ?
大便器ひとつで十分
小便器不要
四畳半トイレ掃除が楽でいい
「おまわりなんて大嫌い!!」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 閉経新聞
埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職のDQN、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。
浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午前1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに大きな傷を付けた。
浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に下半身を露出し1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「ハッテンの邪魔をするな!おまわりは嫌いだ!!」
などと、顔を赤らめ興奮しながら話していたという。
そうか、軽にぶち抜かれ全く追い付けなくて悔しい思いをしたのか
(´・ω・`)
469 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 01:26:07 ID:nSFrr4ca
(´・ω・`)
470 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 01:34:09 ID:TSpExkrV
軽自動車はオモチャだ
笑)
472 :
しあわせの黄色いナンバー:2010/12/07(火) 06:44:02 ID:2l/CLJXI
能無しお巡りは誰でも嫌がる
脳味噌が軽いヤツが乗るから軽自動車
脳味噌が軽いからよく走るんだって
飛ばす奴は何を運転しても飛ばすぜ。
死ぬ奴は何を運転しても死ぬぜ。
軽乗りの心配してるとは・・・随分心優しい人なのですね
476 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/21(金) 17:54:45 ID:o+F9M8Ol
ターボ付きの軽は速いよな
ロフト付きの四畳半は広いしさ
477 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/01/24(月) 12:05:59 ID:Si+ELAmo
ゴキブリやハエがどこかで勝手に飛び周るのはいいが、
チャリ感覚で近づいてこられると迷惑でウザイのと同じだな。
478 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 15:51:14.23 ID:RT0lTvE9
479 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 16:04:17.12 ID:mTwKAmWf
ヴィヴィオでサファリを爆走してたコリンマクレーってラリードライバーは自家用ヘリコプター運転してて墜落死したしな
死ぬ時もマックラッシュだったな
480 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/01(火) 16:57:54.66 ID:26IBOljT
481 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/13(日) 11:28:58.37 ID:X1GHZnTE
軽で60km/h以上出したらだめだわ、自爆部隊じゃないんだからw
482 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 06:49:54.31 ID:UkXwWaUX
100キロで走ってる急行列車に弾き飛ばされたベンツCクラスについて語れ
483 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 21:33:20.97 ID:1ZNx+GbL
弾き飛ばされるだけマシ、
1m×1.5mに圧縮される軽は・・・
484 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/03/14(月) 22:04:32.41 ID:LlKK4I89
ぶっとばしました、70は出てましたよ
485 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 17:58:58.90 ID:QSReR/4C
ぶっとばしました。190は出てたよ
486 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 18:09:57.65 ID:pguCmd7s
脚廻りO.K.なら大丈夫
487 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/11(月) 23:27:34.14 ID:QSReR/4C
脚にはまだ満足出来ていないから試行錯誤中…。
アハハ笑えてきた
489 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/12(火) 19:28:06.90 ID:tXfyB12l
ワゴンRをベース車両に20Bブリッジポート仕様をリアミッドシップ化
モンスターワゴンRを作りませんか?
490 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/12(火) 23:14:02.30 ID:9+vDcEB1
是非作って下さい。ド派手なカラーリングでドラッグ仕様とかカッコイイかもね。
491 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/14(木) 06:52:42.96 ID:0fY0v+5T
小田急線鶴間駅の事故車両は高い割には大破してあっさりと死んだ
約100キロで突っ込まれただけで大破
電車はバンパー曲がっただけ
これが100キロ出して壁に突っ込んだとしても、たかが100キロで同じ結果になる
軽でぶっとばせるの?
あんなショボいエンジンで?
493 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/14(木) 23:41:39.17 ID:DoLW4xXQ
何も解ってないんだな。660ccであれだけ馬力出して尚且つ耐久性を確保できる凄さを。ああいうエンジンを開発する人って凄いと思うけどな。
494 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 07:29:26.60 ID:WiRcxwU9
495 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 10:12:01.25 ID:pN5gVL+M
俺も
>>493に1票
馬力だけ見りゃ非力なんだが、660ccだぞ。
2Lも3Lも有りゃ馬力出るの当たり前。
496 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/15(金) 19:18:52.46 ID:WiRcxwU9
昔のミニクーパーより過激でしょ
金にゆとりがあれば軽にはのらない。
心にゆとりがあれば就業時間ギリギリになるような行動パターンはとらない。
あれだけのスピードを出すからには3気筒エンジンは相当唸っているだろうが
それも気にならない。
出勤時、うしろから必死に煽ってくる軽と見ると
乗っている人の人物像が特定できる。
財布と心にゆとりなしでがさつ。
ていうか軽はもっと遅くていいよな
140まで出せる必要ないだろ
登坂の時だけリミッター解除するくらいジャイロ積んでりゃ出来るだろう
499 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 22:18:08.71 ID:UymhlVAP
ミニ1300ccOHV45hpだったかの?
500 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/16(土) 23:27:38.99 ID:XIQMhcDt
>>498 充分に遅いと思うが。
これ以上遅くするなら真剣に高速は禁止にしてほしい。
501 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 00:55:35.68 ID:EEMj9Vxt
車間距離は大事だよ!
この前 信号待ちで停まってたんだけど前に停まって車が急にバックしてきて私のナンバーにぶつけたんだ
ナンバーが凹んだだけだけど 相手の保険でナンバー新しいのに変えることになった。
ちゃんと車一台分あけといたのにぶつかってくるなんて
わけわからない馬鹿者がいるもんだ
502 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 04:09:58.04 ID:yqK1lmFN
503 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 13:21:56.92 ID:gXu+nqWB
504 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 13:48:22.34 ID:yqK1lmFN
200馬力オーバーのクルマを乗りこなせないドライバーのが危ないよ
505 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/17(日) 14:25:13.64 ID:sL9Ff8zN
前乗ってたのは270馬力6MTだったぜ
506 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/19(火) 07:34:53.98 ID:68J2mfCx
高速で追い越し車線走るな
140出してずっと追い越し走ってる奴も大概だな
508 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/19(火) 17:40:31.34 ID:2UxxnooD
昔、雨宮シャンテでポルシェを追い回した伝説の
RE雨宮
代表雨宮勇美
509 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/19(火) 21:58:51.14 ID:fsrVZMQj
>>507 話をすり替えてるようだが軽太郎が追越走ると
迷惑極まりないことは事実。
オレに言わせれば高速に乗ってくることすら
ウザすぎるのに追越なんて厚かましい。
510 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/20(水) 01:16:33.48 ID:Qy0Izu7D
軽でぶっ飛ばすってか、軽は一回速度落ちると回復に時間がかかるから必死に走ってんだよ
俺がそうだ
そのとーり
まぁ軽の140キロもフェラーリの140キロも140キロは140キロだからな
安定感が全然違うだろ
軽の140`は死と隣り合わせ
フェラーリは素人がアクセル踏むと信号待ちからの加速でスピンして事故れる車だぞ
515 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 20:54:44.48 ID:5X9XZrB8
そりゃ軽なんてエンジンショボすぎるから
いつどこでもベタ踏みOKだわなw
516 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 23:22:15.00 ID:HWOfzH4x
二輪よかいいだろ。二輪なんか300だぞ(笑)ちとでもハンドルぶれたら…コワ…
517 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 23:29:57.39 ID:HWOfzH4x
二輪はある意味 特攻隊だよ(笑)
518 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/22(金) 23:35:10.43 ID:HWOfzH4x
軽自動車マニアです(笑) 軽自動車は楽しい。ティッシュ入れとか、みんな個性あるから大好き。ちっちゃくて可愛い(^.^)
519 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 06:09:56.24 ID:hJ7jelSS
ベタ踏みと妄想してる不憫なメンヘラがいると聞いて
520 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 07:03:28.47 ID:oyUAQzx9
軽は高速道路通行不可にすべき
で、一般道しか走れないんだから
65km/hにリミッター義務化すべし
521 :
しあわせの黄色いナンバー:2011/04/23(土) 22:13:45.89 ID:YXWJAEa/
今の軽自動車は昔より高性能だからな
普通車ったってボンネット開けたことあるか? あの うすーーい鉄板の中にエンジンが入ってんだよ
バンパーは樹脂で簡単に壊れる くっつけてる程度
なにより接合部のほとんどは はめこみ と小さいビスと両面テープだよ?
150以上で突っ込まれたら木っ端みじんじゃないか
しかし、バイク海苔には全然問題ない。
当たるような、当てられるような
そんな運転はそもそもしないから。
全然おk
下手くそ普通車海苔ざまあ
くやしかったら抜いてみな。
まぁ、だまって軽車の尻拝んでな。
上手くなりたきゃ、
まず2輪乗るこったね。
あくまで緊急避難だけど
生まれて初めてリミッター作動した...
いきなりガソリンが抜けたかのようになってビビった。
526 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 16:52:15.06 ID:Z7rvNaJb
>>1 と、
ヘタレオーナーが騒いでいますwwwww
で、お前さん点数引かれて免停中かい?wwwww
527 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 17:13:34.51 ID:llpC5kgb
高速追い越し車線を軽に走らせないためにも
走行車線を普通車で100q/h以下で走るのは止めてくれ。
走行車線がチンタラしてるから、追い越し車線に
528 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 17:52:04.95 ID:WVgaOxrk
↑おまえ日本人?法廷速度言ってからものいえ。
529 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/17(木) 17:53:59.61 ID:WVgaOxrk
おまえみたいな、奴動画投稿して、苦情殺到…取り調べられ 免許一発取り消しになったなwww
>>528 >法廷速度言ってからものいえ
ナイス。
裁判所内はゆっくり歩こうな
531 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/23(水) 11:21:44.99 ID:2iq2lsrT
複数台所有でガレージ駐車なら
Skm圏内の平地を延々と走るから10年程は持つだろうな。
歩道に路駐(笑)、しかもその一台でどこでも走って
酷使するような惨めな用途なら3年でガタが来て5年で廃車。
532 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/05/23(水) 13:08:28.06 ID:w6/PnhJ6
真昼間からセンターライン割ってブラインドコーナー走るのはやめろ
とりあえずテクニックない奴は馬鹿みたいに飛ばしちゃダメだ
自分の持ってる運転技術で何かあった時に即座に対処できる程度にアクセルを踏んで走ってくれ
ま、小型はフィアット500のマルチツインエアターボが最強だけどな
スーチャー装備だと、加速いいからちょっとアクセル踏んだだけで一気に100km/h超えちゃうんだよ
535 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/07/16(月) 00:40:32.75 ID:k1AJgygb
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:42:29.03 ID:rPkBDYoV0
狭い道で軽(ムーブ)が前から来ててこっちはA5クラスのアウディ
向こうが細道に差し掛かる前は少し広めの道で車二台なら少し気を付ければ
普通に通行できる幅。
なのに突っ込んできやがった。こっちが何の車乗ってんのか知ってんのか?あん??
腹たったからパンッっと鳴らしてゆ〜っくり徐行し出したら慌ててバックしやがった
窓あいてたからおっさんにこれ1000万くらいするから気をつけてね〜って少し値段上乗せして言ってやったら
すいません(汗)って言ってて笑ったwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341053540/600-
勝手に死んでくれるのは構わんが、他人を巻き込むな、ガキが
あ、事故車の撤去費用って税金だっけ
久しぶりに、三菱ミニカ(2000年製)で運転したけど、いつも乗っているマーチと比較して、車高が低く、500ccのゴーカートを運転しているような気分だった。
マーチと比較して、アクセルをめいっぱい踏み込まないとなかなか加速しない。急加速時はマーチなら、半分踏み込むだけで済むが、軽自動車だと完全にベタ踏みだ。
登坂運転では、マーチは65キロで登坂するのは楽だが、軽自動車の場合は、アクセル全開でも40キロを出すのがせいぜいだったな…。
※まあ、今回の運転では、エアコンを入れている状態の運転での測定だが…。
538 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/10/14(月) 20:27:41.79 ID:ihMLgkNp
エアコンOFFして「オーバーテイクスイッチON!!」と叫んでるYO!!
539 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/10/14(月) 21:37:56.57 ID:T1Gbwjdk
ぶっとばしてやるっ!
∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
普段は4発の軽ターボ乗り
たまに1300ccとか借りるとビックリするくらい余裕あるよね
やはり倍の排気量はダテじゃない!
その時にいつも
「オレはいつもなんて余裕のない運転してたんだ」と悟る
細かいことにこだわっちゃうんだよね
前に誰か入ったとか
>538
いい季節になってきましたね。。
「オーバーテイクスイッチ」は使う機会は減りましたが …w
542 :
しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 23:32:11.34 ID:qEyEyzU4
ぶっ飛ばしてるわけじゃないが
そう思われてるのが嫌だ。
軽でも普通車でも営業で車乗ってる奴はいつでも必死いつでもフルスロットル
ドカタ満載のハイエースの方がよほど安全運転してる
今の世の中 飛ばしまくってるのは40代以上のオヤジで間違いない
あと痴呆なるかけのジジイも精神的にアホにされたくないのか頑張りすぎ
そいつらが飛ばさなきゃ死亡事故なんてかなり減るのに
545 :
しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 21:02:01.14 ID:y0ovXteO
まー確かに軽で飛ばす奴は経済力、家庭環境、仕事の立場はある程度
想像できる。
546 :
しあわせの黄色いナンバー:
レー探の機能で"キンコン"設定してるから、飛ばしても110Kmh以下なオイラ。
時々、誤作動でビビるけど