ユッケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ユッケについて語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:18 ID:2PfQfSiA
タルタルステーキか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:52 ID:DfAGsYBf
おいしいユッケの条件は?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:52 ID:+ebouYGM
>3
難しいね。松の実はいらないとおもうのだが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:57 ID:2DgmP5fz
ハンバーグの方がうまい
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:58 ID:2DgmP5fz
ユッケをはさむとユッケバーガー。ウリジナルにだ(生臭い)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:25 ID:ahNw7V8C
生肉喰らうヤシは野蛮人。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:55 ID:1hgwVbCe
>>7
朝鮮人?それなら納得。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:49 ID:Kh0+ohIj
コッケ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:11 ID:TFRoaGpg
ユッケはごま油が入ってるんですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:10 ID:bWdLiqQh
焼肉よりユッケで腹いっぱいにしたい
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:30 ID:XKDQ8MuA
ユッケとセンマイをミックスして食べると
これまた、美味
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:12 ID:M7Wd82qY
ユッケ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:13 ID:M7Wd82qY
ユッケ食いたい〜!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:29 ID:RxzeZs1X
うまいユッケは本当にうまい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:03 ID:9Frfvqu6
昔、ユッケを頼んでみたもののやっぱり生肉には抵抗があって仕方なく焼いて食べた覚えがある。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:42 ID:ZziqRsxH
通販でユッケ用のブロック肉買って作ろうかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:35 ID:RKCoeZNz
どして通販?ヒッキーですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:37:10 ID:LjgCHEgl
たしか渋谷の焼肉食べ放題店でユッケも食べ放題だった
店があった。もうユッケばかり3皿ほどたいらげたよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:37:00 ID:ERgbHE4H
 風風亭でしょ? あれポイント高いよね。ユッケ好きとしては
 ありがたい
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:49:36 ID:cZSacp9R
>20

うむ、ポイント高いよね。いつも普通の焼肉屋でユッケ頼むと7〜800円
でチヨビットで欲求不満気味だったけど、ここは安心して食べられるからね。
 ほとんどユッケばかり食べてて焼肉食わないって人もいるんじゃないかな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:15:01 ID:+eBjGAdH
姉妹スレ

【ゆっけが好きなひとたちが集まるスレ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1095415609/
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:27:23 ID:cDHVLyg9
ユッケage
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:40:33 ID:wsn0mRSS
体に悪影響はないの?

俺好きなんだけどどうなのかな?って。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:04:01 ID:lwUVKMwi
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:35:39 ID:8cEhij97
ユッケ好きだが食べ放題でなんか喰いたくない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:50:44 ID:CaPMvlGY
食べ放題じゃないとユッケなんて高くて食べられません
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:55:33 ID:gTnBzQOP
その風風亭に3人で40人前のユッケを食った。
内15人前が漏れ。
カレーか丼物でも食うみたいにモサモサかきこめるね。
ユッケ好きの夢をかなえてくれる店だよ、あそこは。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:35:38 ID:8GqZ0RmI
船橋のララポートに入っている食べ放題の焼肉屋の福寿は食べ放題だよ。
ご飯にユッケをコレでもかって載せて、ユッケ丼とかも自由に出来る。
ただし、鶉の卵は上に乗ってないよ。
俺はいつも焼肉よりもユッケのみで腹いっぱいになるまで食べている。
味はソコソコうまい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:25:22 ID:qibtlCjl
>>28
風風亭、5人前で限界だった。
ユッケは普通に美味いけど、他の焼肉の味が。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:36:24 ID:XBwMAvMe
>>30
言えてるね。他が不味すぎ。でも牛タンは牛角よりマシ。
渋谷店は対応が悪いから、ユッケばかり調子に乗って注文してたら
突然大きなボールにまとめて6人前ぶち込んで出してきやがったよ!

とか言いながらも、満足そうにボールを抱えている自分がいたわけだが(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:37:47 ID:X1SMHMfJ
>>29
ググってみたけど、ユッケも食べ放題なの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:13:26 ID:f/y2IxyH
風風亭でユッケだけを食べるオフでもやろうか?w

ご飯は食べてもいいことにしてホスイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:14:59 ID:oUz2QyGj
ご飯はまあどちらでもいいが、飲み物抜きはツラいかと思われ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:15:24 ID:1x7x3qZY
>>33-34
OFF板で、よくやっているよ。
来週金曜もやる予定。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1090830478/l50

36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:23:44 ID:m17JXWx/
この前、上海の焼肉屋で食べてはまった。
食い放題、飲み放題で一人150元。

冷酒2合瓶3本とユッケ2皿+その他で完全に昇天。

もう一皿ユッケ食いたかったけど冷酒の魅力に負けた。
次はユッケ食ってからゆっくり飲もうっと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:51:52 ID:keKAWyM0
ユッケって普通牛だよね・・・。
近所にある焼肉さかいに行ったら
「馬肉ユッケ」だった。
これはこれでまたウマー。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:24:48 ID:UFKYBUtC
保守
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:02:00 ID:BYMI0XCm
>>37
元々は馬肉。
日本ではいつの間にか牛になってしまった。

大元の話は諸説あるのが普通だから、
その一つと覚えてね〜。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:21:23 ID:fT58vFqo
牛タン刺しってのを食べた。美味かったんだけど、1.5cm四方、
厚さ1mm程度の肉が8枚くらいで800円だった。タケー!

しかもその店、食べ放題もやってたんだけど、メニューに
「食べ放題の肉は単品の肉より悪い肉です。まともな肉が
食べたければ単品で注文してください」みたいなことが書いて
あった。怖くて食べ放題できなかった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:27:25 ID:BYMI0XCm
>>40
良心的な店だな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:53:48 ID:bo3jwvls
 >>40
 ぶっちゃけた店だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:10:04 ID:V94KPyJi
>>40
悪い肉ったって、相当にうまい店と見た。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:47:45 ID:rO32BO3q
>>43
想像で判断はしないほうがいいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:05:46 ID:TDOUC3YF
>>39
馬肉ということは、一種のタルタルのようなものってこと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:22:23 ID:iuE8ZhLq
市内にトントロとか塩カルビとか牛タタキとか馬刺なんてのが
廻ってるお寿司やさんがあるんだけど
一昨日からユッケが新メニューで仲間入りした
牛じゃなくてマグロのユッケだたんだけど これはこれで普通においしかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:48:52 ID:qepw8O0x
スーパーで買った豚トロ焼肉を家で焼いて食ったけど、
正直豚トロってただの脂身な気がする。
高級品は食ったことないから知らないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:39:54 ID:qndqu6j+
生卵とか乗せてそう
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:49:50 ID:TKs6GW6G
umauma
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:50:49 ID:cjA1FeJX
ユッケってどの店でもキュウリのスライスが乗ってるの?
あれ、水っぽくて嫌いだ。
せっかくの生肉、生卵の風味が弱まってしまう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:21:56 ID:o3+h6nJb
 ユッケは、梨でしょ?

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:24:17 ID:dsIA/1Uc
梨は冷麺にのっていたことがあったけど・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 13:50:18 ID:cKffCzZX
よく行く店では、皿の上にシソの葉を敷いて、その上にユッケと
キュウリを乗せ、上からゴマがパラパラ降りかけてある。
シソもキュウリもゴマもいらねぇんだよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 08:34:59 ID:4MPhSklE
いや、シソとゴマは必需品でしょ
キュウリはいらない
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:31:44 ID:Qf+UYiH+
刻み海苔と卵の黄身があれば充分だ。
キュウリはいらない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:43:06 ID:rxsvBBna
卵の黄身があれば、あとは邪魔なだけ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:29:23 ID:IEyeZ7+C
楽天でユッケ用の肉を買おうと思ったのに、なぜか馬刺しを注文してしまった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:46:04 ID:MYnAOEmN
ユッケのたれを通販してるとこがあったらおせーて。
自分で作るなら、
しょうゆ、みりん、酒、ごま油、ラー油、すりごま、コチュジャン、焼肉のたれ
なんかを混ぜて創ればいいカナなんて思う
5957:04/11/19 09:23:27 ID:C9j4/3Pr
馬刺しが届いたんで、細切りにしてタレかけて生卵の黄身をのせて
ユッケ風に食った。マジ馬ー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:53:57 ID:wEDuD+gK
>>57
「馬肉のユッケ」とメニューにある焼肉屋もあるよ
ユッ=肉 ケ=刺身 と言う意味だから馬肉でも良いと思うが

>>58
大蒜が無いジャン
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:25:43 ID:GYw9oo7f
ユッケくいてー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:35:18 ID:PhB7ck2P
こっちが本スレかな?

スーパーで売ってる普通の牛肉でユッケ作る場合どこの部位が良いのかな?
モモ?
ヒレ?
ロース?

特売品でもギリギリセーフかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 05:06:39 ID:h56COr5m
肉を生で食う奴は野蛮人
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 06:39:35 ID:Qk4QJdkf
>>62 
スーパーの近くのお肉屋さんでランプっていう部分を買うといいよ
お尻の辺りの肉で、赤身でやわらかいのです
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:56:24 ID:EsGlcApV
>>64
サンクス!
早速ランプ肉ステーキ用をたっぷり買ってきて作ってみたぞ
ハァハァ(´Д`)

でも食いすぎて気分悪い・・・_| ̄|○
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:20:26 ID:M7d4mNKX
>>65 ョヵタ!(゚∀゚) ぉらも気持ち悪くなるくらいユッケ食いてぇ〜(^〜^)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:51:00 ID:whb+qach
>>66

風風亭逝ってよし。
あんたなら…まぁ、気持ち悪くはなれるだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 06:07:20 ID:whb+qach
67だったり。

さっきの投稿は悪い意味じゃないよ。
ただ…ダブルミーニングではあるな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:49:34 ID:ueljsBMJ
66>>68
調査の結果、風風亭とは格安食い放題の店であるようだna!
www.interq.or.jp/osaka/mirai/huhutei/huhutei.html
我が地域に存在しないのが無念至極でぁるが、
東や西に出かけた際にはかならず逝ってみる、謝々!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:45:58 ID:+MpalGLH
68だったり。

>>69

現在上骨付きカルビが取り扱い項目から落ちているのが残念だがね。

71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:06:21 ID:55B1fcRQ
韓国でユッケ食べたケド
ユッケは日本の方が美味いね

焼肉全般でいけば韓国はやっぱすごかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:26:21 ID:sUMddrW8
>>71
なにがすごいのかわからん
おぬしは ダッカルビ でも食ってろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:16:17 ID:kwxZeV6f
ユッケってどうやって作るんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:36:45 ID:2D11ExUE
>>73
韓国の人に聞いてくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:12:49 ID:PgxJiaga
焼き肉に行ったら必ずユッケ食べるが店によっては味の差が激しすぎる!、あまりにも不味くてムカついて不味いから下げろって言って食いかけのユッケを店員に下げさせた事があった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:23:31 ID:0hD2bK0M
こないだ韓国料理の店に行ってユッケ頼んだら、
大量にサシの入ってる肉が出てきた。
気持ち悪くて全部食べられなかったよ。
タレの味は悪くないのに、残念
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:58:44 ID:386BLPMv
・¥。、¥、・mmjgkkgh
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:56:59 ID:DHWPUmbJ
ユッケにりんごの千切りがのってた。
相性抜群でうまかったぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:36:46 ID:HhNh2Mhe
>>78
それってフツーじゃない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:48:08 ID:gpViliAD
普通は林檎じゃなく梨だ!これ常識
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:53:39 ID:yiu2Y3oh
きゅうりじゃないの?
嫌いなんでいつも抜いてもらうけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:37:15 ID:m2TmrEgd
ユッケの作り方教えてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:48:34 ID:nXGVRH1E
焼肉屋でバイトしてたときに
つまみ食いしまくってたら秋田
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:37:56 ID:0yjqf+m0
>>82
グニュグニュして終わり。
8585:05/01/30 02:46:05 ID:Nif+8FHk
>>82
みりん:醤油:ごま油=3:3:1
上記のたれにニンニクおろしを入れて肉を漬け込む。
30分くらいで器に盛って、卵の黄身落として出来上がり。
本格的じゃないけどそこそこ楽しめる。ユッケもどきだね。
マグロの刺身(赤身)でもおいしいよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:37:01 ID:QAHMIU8x
げんかやは入場料840円取られるけど、290円でユッケ食べられるから良く利用する
せめて入場料を500円にしてくれたらなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:41:22 ID:N/oISvLp
>>85
市販の焼肉のタレをベースにして作るのもアリだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:39:43 ID:J4FCruBQ
なるほど
肝心の肉の部分は何を使えばいいの?
生でくっちゃダメな部位とかもあるのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:15:19 ID:RBPt9wJj
日本○研のユッケのたれも美味いよ
ユッケに使うならトウガラシがいいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:16:46 ID:je6MPmG5
なんで牛角ってユッケが無いのぉーー!(涙
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:18:30 ID:zvkF+eaH
牛核は生で出せるような肉は無い。
冷凍肉の古さをごまかすためタレに漬けこむ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:02:19 ID:6U5CiTlM
ユッケのタレは砂糖と醤油で作る。で、ゴマ・味の素・こしょうと
にんにくをほんの少し。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:52:19 ID:B76Id2vM
赤身はどこでもユッケにできるって噂が・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:58:04 ID:Nn/nVqXY
>>92
ごま油を忘れてるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:59:32 ID:Nn/nVqXY
>>88
新鮮なら、どこでも生で食える。
BSEを気にするなら、危険部分をさければいい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:05:42 ID:GTHOOXuA
ユッケタン食べたい…
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:26:41 ID:Vgohefyv
ユッケの肉を通販で大量に購入。
これから一週間はユッケ三昧。うひひ
98@兄者@:05/02/04 17:46:35 ID:g+U+pTqE
ユッケってうまいけどすぐあきる(俺だけ?
あと4年でビール飲めるなw 今16だからw
ユッケには卵・・・ネギ・・・これがグーだ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:20:39 ID:MeyKu/Vf
>>98
いまどき珍しい真面目な人間ですな。偉い。
20歳になったら、オジサンが酒をおごってやろうw
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:08:48 ID:8SguiwUm
100ゲット
お祝いにユッケ作ろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 05:10:21 ID:XG9JVreG
自殺した岡田有希子はユッコ
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:01:54 ID:yo065qn9
ユッケ大好き!
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:57:54 ID:iLB/HWdE
焼肉屋さんのユッケ刺しって、お持ち帰りできますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:05:03 ID:QIKgffH1
できないだろ。
それで食中毒になったら困るから。
105103:05/02/07 20:59:20 ID:1aZtMpzN
お返事ありがとうございます。
やっぱり無理ですか(>_<)
一度、一皿分を独り占めして食べてみたかったんですが…
このスレを参考にして自分で作ってみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:36:10 ID:5g5QSo5U
>>103
持ち帰りができる店もある。
普通にスーパーでも売ってるし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:57:27 ID:AQ17yREU
>>103>>105
一人焼肉に行けばOK
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:01:22 ID:IzGFIiuZ
「ドラクエ8」のユッケタン、ハァハァ・・・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:28:30 ID:VaMxlHsy
ユッケで寄生虫n感染しないかな・・・?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:43:14 ID:m3aQMf6C
>>109
聞いたことがない。
ただ、腹に虫がいるというのを恥と思うから、そんな風になっても言わず、知られてない可能性もある。
それに、寄生虫に気付いてもユッケが原因だと気付かない可能性もある。
ま、俺は大丈夫だと思ってる。そう思わなきゃ、食ってても旨くないしな。
111103、105:05/02/09 20:11:50 ID:sosBnunc
>>106さん
近所のスーパーやデパートでも見つからず、
小売店で買うのはあきらめていました。
スーパーで買えるなんてすごく嬉しいです。
大きな店舗で探して見ます。
よく行く焼肉屋さんでも、持ち帰れないか聞いてみますね。

>>107さん
一人焼肉にもぜひ行ってみたいです。
近所にカウンター席のあるお店を見つけたので
軍資金がたまったら行ってきますo(^-^)o
 
お返事ありがとうございました(^o^)
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:13:07 ID:121D66lX
ユッケ食うと他の生物から生命を頂いているんだと実感がわいていい
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:39:01 ID:lvVigwmX
>>112
それを感じたのは活アワビを食べた時だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:31:16 ID:FXzz/9je
寄生虫なんて爪とか噛んでる奴には大体居るよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:38:52 ID:w48/NZQ4
焼肉屋でバイトしてるから生物持ち帰りまくり。
店頭価格でだけど・・・。
持ち帰れるから文句は言えれんな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:06:39 ID:6FFig2p+
ユッコたんハァハァ・・・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:42:01 ID:n1PVanb1
あれだろ?
小さなバイキング。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:34:11 ID:43+vgnmx
>>117
それはビッケ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:47 ID:CYqpxk9k
あれだろ?
梅雨時とかジメジメしてるの。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:23:07 ID:pVVmSYbP
>>119
湿気。
………ごめん、我慢できなかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:24:40 ID:pVVmSYbP
ついでに、
北海道のおっきな魚、居酒屋でたのむやつ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:54:35 ID:SWPK+GRi
>>121
それは、ホッケ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:52:16 ID:pVVmSYbP
イスに座って足ブラブラさせて膝を叩くやつ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:32:05 ID:3OmpWAjo
かっけ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:10:59 ID:HXy9rSH2
洋服についてて手をつっこむ。
126名無しさん@お腹いっぱい:05/02/18 09:03:39 ID:cmg2efMG
ポッケ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:31:55 ID:j7lbn2Qk
漫画で物の怪が出てきて見える姉と取り付かれる妹のやつ
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:58:54 ID:a8ZijvdT
知らん
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:59:32 ID:qdewSZBy
ミラン
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:30:57 ID:nNGZAp3B
ユッケこそ、その店の実力が出るよ。やっぱり。
ユッケがまずくて、焼肉が美味しい店なんてしらない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:39:32 ID:OvRhr20X
で、結局>>127はなんなんだよ!
気になってしかたないじゃないか!
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:08:54 ID:iOWesar+
>>130
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:04:08 ID:A0qJpxGj
>>131
もののけ姫
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:21:59 ID:7zXtRwVD
>>131
もっけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:07:59 ID:cYclaoZk
青年の木、観葉植物
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:55:00 ID:ofCdQrRi
>>135
それはユッカ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:13:34 ID:BW3FI4or
ユッケって食べたことないんだけど、おいしいの?
てかどうやって食べるのかわからない。
上に乗ってる黄身はどうすれば…
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:16:57 ID:GUADJWY9
好きなように食えよ。
そんなことまで一々教わらないと食事もできないのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:13:18 ID:YKsxK31a
ユッケの食い方なんて教えてもらったことなーよ。

まず、黄身を崩さずに肉だけで食って、次に黄身もまぜまぜして、
自分がどっちが好みか見極めるのがいいんじゃね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:05:08 ID:JMeiXkCv
ユッケ食いたい奴にあげるって言うのが正しい
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:16:54 ID:iU6YD3Rn
アメリカのコリア街の韓国料理屋で喰ったやつはうまかったなぁ。
梨が入ってた。あんまこっちではみかけないね
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 04:42:39 ID:4bTpViP1
ムックのベース
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:41:49 ID:KRPiTWBg
ああ、東京No.1ソウルセットの
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:33:41 ID:+jCwv2kb
>>141
いや…普通に入ってるけど…
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:59:01 ID:hrpkw/px
俺はマグロのユッケも好きです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:21:23 ID:qa/y+94u
地鶏のユッケもうまかったよ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 04:11:44 ID:hs9781Ea
>>146
なぜ疑問系?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:46:56 ID:N0mPL1Ni
自分でユッケ作ってたらふく食らいたいんですけど
肉はなにを買ってきたらよかですか?
生食用じゃないとダメですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 03:20:35 ID:dWRWpTot
もちろん生食用だよ、生食するんだからw
サシのない赤身、スジっぽくなければいいんじゃないの。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:04:59 ID:lXklZNSD
船橋にユッケと牛刺し食い放題んとこみつけたぁぁ!!
はやくいきたひ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:41:13 ID:+AUQ5X+N
152148:05/03/08 08:00:16 ID:FJQuyM0m
>>149、151
トンクス!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:11:14 ID:qpT40jp3
ここ見てたらユッケ食いたくなって初めて作ってみたよ
スーパーのやっすい豪州産肉をかって・・・ウマー
ただ生食用の肉じゃないし腹大丈夫か心配だ
ウイルス性の腹痛で二日前から下痢が止まらないしな・・・

まいいか、ユッケさいこー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:09:51 ID:zdooJsvf
>>153
報告よろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:36:32 ID:WKqFcuhk
一々煽りに来る低能が挟まれてるのが笑える
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:24:12 ID:WikF3s0r
自分もユッケ作った事ありますよ〜。
広島の「世羅牛」とかいう牛のモモ肉で。

一年以上経ちますが、体に変化はありません〜。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:55:21 ID:NM0ffo7p
ユッケのタレは甘いモノですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:34:20 ID:35SHdXkI
ユッケのタレは甘いモノだよね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:41:57 ID:88Ai+U8f
ユッケのタレは甘いモノかもね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:23:45 ID:XRFNgY+Y
ユッケ、ウマー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:16:16 ID:35SHdXkI
ユッケ初めて食べたけどタレ甘いんだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 03:28:43 ID:q0EdpATF
むしろリンゴとかナシが甘い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:35:45 ID:qaI4kV0X
ユッケ〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:14:56 ID:uDxiLdA8
そろそろユッケの恋しい季節だなぁ〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:35:46 ID:jetyh1Md
朝鮮ではもともと牛ではなく豚を食っていたらしいが、ユッケも豚だったのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:36:17 ID:X50iboBu
今日辺り、ネットで注文したユッケが届くはず。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:11:33 ID:z4ENISBN
>>166
どうだった?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:57:07 ID:sUlhpgrP
届いたYO。前にも何度か注文してる店だけど。
刻み葱と玉子の黄身を入れてウマー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:46:45 ID:aom3THP+
ネット注文したいので詳しく教えて!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:06:54 ID:zVXqED8m
さっき食べてきた、ユッケ。ウマー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:20:21 ID:RXf7+FgH
>>169
楽天で牛刺しで検索汁。
届いた肉を細かく刻めばユッケの出来上がり。
馬刺しもあるでよ!
172那覇 ◆vmLcCNY8GE :2005/05/27(金) 19:05:02 ID:60mnWnhd
明日、1650円で焼肉食べ放題に行って参ります!
ユッケと牛刺しも食べ放題なので皆サンの分まで一生懸命食べて来ます!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:29:28 ID:uLpJUUEi
ユッケをまぐろのたたきで作ったら…ど不味い!捨てたい…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:54:13 ID:4CC+VzPK
>>173
タレ間違えたんじゃない?
マグロユッケは甘くし過ぎないといいよ。
醤油:みりん:ごま油=5:4:1+ニンニク+黄身+たまねぎ
ニンニクの代わりに生姜でもOK。
175173:2005/05/29(日) 10:14:51 ID:hTq9AXb9
ありがとう。

今日もう一度マグロのユッケ作ってみます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:07:15 ID:XhJNNvV6
楽天でタレ付きユッケ探したら売り切れになってるorz
タレ付きのユッケなかなか無いねえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:13:32 ID:lkMaDscO
付け合わせは梨と林檎どっちがいい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:14:23 ID:NLiBJudf
いらん。ネギと卵黄だけで充分。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:20:44 ID:hnHVyyyx

          ,〃"´´"':、
          ;;゙   :::゚ω゚;;   ホシュ
          ;;'  U   :;;
         ;;:      ::;;゙
     スクッ  ':;,      ,,;;゙
           ゙'し"'U'"
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:13:31 ID:d87UdOzs
何か書けよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:50:38 ID:bTFZg8Q3
牛刺しとユッケって同じ肉??
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:38:09 ID:m/ug9uec
ユッケって牛の部位のドコ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:16:47 ID:nSDBr61I
ハラムじゃないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:24:46 ID:2RvmWHR9
>>181-182
どの部位を使うかは関係ない。いろんな部位のユッケがある。
ぶつ切りにしてタレで和えたものならユッケと呼んで間違いない。

参考
ttp://park15.wakwak.com/~ikarin/bui.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:40:07 ID:xMlE5jf9
ユッケは調理法って事か。
確かにマグロや鶏肉のユッケってのも存在するし、納得。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:52:17 ID:KXWXlJ3+
ユッケ自分で作りたいけど安く生用モモ肉売ってないかしら。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:12:16 ID:rIt0zK48
つ楽天
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 05:00:48 ID:Nxxgd6Ku
塩ユッケ
味噌ユッケを御存じだろうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:29:03 ID:MePF8OLf
肉を生で食う奴は野蛮人
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:02:32 ID:Nxxgd6Ku
野蛮人で結構
これからは食材に必ず火を通して喰え!一生な!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:49:13 ID:23mgjNY0
いつもオージービーフのモモ肉でユッケ作って食べてます。
お勧めの自家製タレのレシピありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:35:58 ID:inPHVjx9
ユッケ自作しようと肉屋に行ったら
「生肉はいかん!」って店のオヤジに説教された(-_-;)
よってマグロユッケで我慢してます。
でもマグロユッケ(・∀・)ウマー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:42:37 ID:5FStr+Gz
楽天で刺身用の馬肉を買って、ユッケにして食ってる。
細切りにして卵黄と刻みネギでウマー。時々ごま油を
足してアクセントを変えれば、飽きが来ない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:10:13 ID:r8CvxYdp
ユッケは肉のたんざく切りのことをいうんじゃなかった?ちなみにもも肉のなかではしんうちが絶品だね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:23:02 ID:cUUTB8kh
ユッケは「生肉」って意味じゃなかったか?
だから食べる形態がどうあれ、生食用の肉ならユッケ。
でも一般的には細かく切った肉にタレを絡めたものを
「ユッケ」という料理名で呼んでいる。

短冊だろうと細切りだろうとそんなのは店によって
まちまちだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:59:21 ID:b13XGjk0
>>193
馬刺ユッケうまそ〜
赤身の馬刺で食べてみたい!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:40:11 ID:GDrcgNBb
ユッケ初めて食べたけどテラウマスwww
生なんてヴェーって思ってたけどこれはうまい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:33:10 ID:zgsGgmsf
ユッケ丼最高!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:30:42 ID:y05Y0CwO
マグロユッケ(´∀`)ウマー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:21:34 ID:RPplPVWF
マグロユッケとマグロのすきみの違いは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:46:42 ID:NijguvQf
焼肉屋で働いてるんだけどユッケいつもあまったりするから持ち帰り、もしくは焼いちゃう。
付け合わせはサラダ菜、きゅうり、生姜、黄身、リンゴ、刻み海苔、葱、胡麻。タレは醤油、ミリン、砂糖、味の素、味噌、胡麻油、唐辛子、コチジャン、日本酒。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:05:52 ID:OFZvF2fT
いいなあ、余った食材お持ち帰り。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:27:09 ID:0sj0V5Mg
タンユッケもウマー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:37:31 ID:QHpxBKIa
一回した食べた事無いがユッケって甘いタレが普通?
ユッケ頼む時にタレを醤油にしてもらうのはダメかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:12:35 ID:Ld1s5/L7
生食用の牛肉ってあまり売ってないね・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:08:10 ID:QHpxBKIa
今夜食べ放題でユッケ食べに行きます
評判ある店だけに楽しみ(*~∀~*)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:53:28 ID:w9bF0qA/
>>205
むしろ楽天とかで買う方が安くていいと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:34:34 ID:+ERGMs38
あとデパ地下の閉店間際のタイムセールも狙える。
品質は相応だろうけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:35:07 ID:AfzkwDey
マグロ以外でユッケに合いそうな魚ってありますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:35:34 ID:qvaV/54t
牛肉じゃなくて魚のユッケってことかな。
生で食える魚なら何でもいんじゃない?

あえていうならハマチやサーモン(厳密には冷凍物はいいが生は食っちゃ駄目)みたいに脂の乗った魚かと。
カツオや秋刀魚の刻んだ物に、玉ねぎショウガをたっぷり入れて酢醤油かけて食べても美味しそうだなあ。
ユッケとは違う食べ物な気もするけどw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:58:15 ID:Lfiturjf
赤身なら大抵合うんじゃないか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:18:20 ID:AN1T1xiB
魚でユッケ作るなら、カツオが一番合うぞ。ご飯に乗せても旨い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:08:18 ID:xEgLpO5T
「まぐろユッケ丼のたれ」なんてもんが市販されてんだね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:33:13 ID:1ZhjcrMz
生肉食うな野蛮人!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:49:35 ID:Vv+q6bb9
塩ユッケ♪
それと、脂の融点の低い牛なら、サシの入ってるユッケもとろとろで旨い罠♪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:22:56 ID:8jqAKzsx
yukkekuitai
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:56:21 ID:YhsC1xze
近所のスパーで安い牛モモ塊をゲットした
今夜はユッケだ(・∀・)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:27:54 ID:6If1nFig
馬肉のユッケも美味いぞ!
赤身のとこが最高!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:29:52 ID:/z6BEtHw
それにしても生食用と加熱用はどう違うんだろう・・・
同じ肉なのに・・・

肉の古さ??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:29:33 ID:H6qMUkL5
>>219
それもあるだろうけど、加工の時の気の遣い方が違うらしい。
生食用は、殺菌した包丁やまな板を使い、他の肉とは一緒にあつかわないらしい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:52:12 ID:8ufhVRBW
オーストラリア産赤身の挽肉www
胃の強い方のみ限定(・∀・)ウヘ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:20:58 ID:JxYiu34V
うまいユッケの条件ってあるの?
223小泉:2005/12/25(日) 20:38:44 ID:4Tyxv3bI
ひえー。シャトーディケムをユッケに!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:30:09 ID:LAWRz4Y3
輸入牛再開の恐怖
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:59:18 ID:vKXR4ghJ
ユッケって食いすぎるとギランバレー症候群になるんだろ?
友人がなったけどあまりに凄惨な病気で正視に堪えなかった。
まあ死にはしないし、大量に食べなければ平気らしいので俺は普通に食ってるけど。
焼肉自体、そう頻繁に食べるもんでもないしね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 04:01:14 ID:hAuKU4iN
ユッケは控えめにたのしめば良いってことでOK?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:50:55 ID:2sprsMlM
ユッケってどうやって食べるの?マジ知らないんだが・・
教えてくれ!味はどういう感じなのかな・・
228227:2006/01/12(木) 17:31:56 ID:Gov1d9rk
だ・・誰かおしえて・・・くれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:12:11 ID:6Oi5y1WE
まじ聞きか…?w

基本的にはグチャグチャに混ぜて食う。味は肉とタレに依存するので
説明しがたいが、甘塩っぽい醤油ダレと黄身のコクでクッチャクッチャ
生肉を噛む感じ。うーん、全然旨そうじゃないなw

オレは黄身を突き崩して肉をちょっとづつ絡めて食うことが多い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:07:32 ID:Finat5BS
ユッケくれ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:13:39 ID:+JFwf7s2
ユッケについて語ろう!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:15:39 ID:+JFwf7s2
みんなのユッケ話を聞かせてくれ!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:38:24 ID:0umje5+8
そもそもスーパーの生肉で作ってもOKなの?
最近は、肉屋にすら刺身用ってのは売ってないのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:37:45 ID:lpdhOIkX
>>233
マジレスするとスーパーの生肉でも可、今出回っている生牛肉で体に悪影響もたらすものはないと思う(内蔵除く)。
騙されたと思ってやってみ、勿論鮮度が良い物ね、あと自己責任で。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:24:14 ID:lPskyy7o
>>234
騙された。
236233:2006/03/03(金) 20:25:48 ID:i+EeghYP
>>234
肉屋でタタキ用のモモがグラム150円で
売ってたのでやってみた。

すっげぇ、美味かった。
脂が殆どないモモ肉がスタンダードっぽい。
その後バラとかでやったがとてもじゃないけど食えなかった・・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:34:59 ID:Q1mJe7SG
ユッケは火を通してから食べましょう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:48:51 ID:OsG43XiQ
>>237
それユッケじゃない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 03:43:35 ID:xkED3W24
生肉大好き。焼肉屋はきゅうりとりんごのせん切、黄身を混ぜて、
りんごの甘さときゅうりのさっぱり?と旨いよね。
一番は レバ刺しが買えないのが悲しい。もう何処も無いよ。狂牛病騒ぎでね
焼肉屋に行かないと食べれません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:43:30 ID:PshmpBX4
お肉を食べたあとの消化を助けるのが梨です。
日本だと林檎が付いてきたりもするけど、あれは梨の代役です。
韓国には梨が一年中あるけど、日本では季節の物だから。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:00:34 ID:RuB+K8F2
いやー食った食った。
久しぶりだったんで、食いすぎた。
彼女も、「もう、おなかパンパン! 無理〜っ! 」
なんて言いつつ、二人で10人前はペロリ。
そんで、この始末です。・・・・・・・・・・・・・・・
http://nikukoppun.homelinux.net/image/72.jpg
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:43:28 ID:HHhSmAup
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:59:56 ID:gh99s0m8
ゆけゆけ、ユッケ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:33:08 ID:sPmqILUs
ユッケ始めて喰ったが激ウマ!!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:02:30 ID:dRRYTAIN
ユッケのタレについて教えてくれ。
醤油だけじゃ辛いし美味しくないんです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:17:46 ID:zphoPTgc
醤油・みりん・焼き肉のタレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:35:16 ID:i2Rr60vn
+ごま油
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:47:22 ID:zphoPTgc
ユッケの相場っていくら?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:20:26 ID:5dctyMXz
店によってマチマチだろう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:05:29 ID:cqR2zt/6
少しニンニゥを入れる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:06:02 ID:cqR2zt/6
ニンニク
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:44:47 ID:fpspobgJ
800円が平均??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:00:22 ID:SH3In9+P
まぁ、そんなとこだろう。
家の近くの昌苑は600円だが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:24:24 ID:6+LDIBtG
さっき特上ユッケっていうの食べてきた(1300円)
ユッケを食べるのは生まれて初めてだったんだけど
こんなにうまいものとは知らなかった
臭みもないし、生でも食べれるのな
また食べたいです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:30:44 ID:+J79xcA8

デー痔樽
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:51:00 ID:a9UesbSo
ごま油嫌いだけどユッケだけはゴマ油ないとやだね!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:51:38 ID:U/G65cRo
ユッケたまらん!
しかし店舗によって味違う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:24:07 ID:iD1Tasmv
みんなユッケのドンナ所が好き?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:41:36 ID:mIG863Jx
風風亭のユッケ激マズー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:38 ID:x7wzAcUh
>>259
まじで?近々食いに行く予定なんだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:13:26 ID:+B3SesRr
頼んで自己判断。
旨い時と不味い時がある。
262焼き肉屋店員:2006/04/30(日) 15:30:17 ID:kXIienGQ
245
ごま油 薄口醤油 砂糖 コチュジャン ニンニク 濃い口醤油
分量までは言えん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:54:57 ID:4cBEkbL4
ココ見て初めて自分でユッケ作って食べた。
一人で食べるのに200gあればたっぷり食べれるなぁとおもって買ったらものすごい量だった。どんぶりで食べた。
もうしばらくユッケは食べなくても平気…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:53:49 ID:SXasf+QL
>>263
お肉何買った?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:03:19 ID:iD7DOII/
>>264
いつも行く何を買ってもおいしいお肉屋さんで「ユッケ用のお肉ください」って言ったら
店主が選んでユッケ用に細切りにしてくれたからなに肉かわかんない。

しばらく食べなくても平気とか言ったけどもうすでにまた食べちゃったし今も食べたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:26:04 ID:lYKudtNB
>>265
やっぱ本気でユッケ作るなら精肉店だよな〜
地元で探そ
やっぱ値段高め?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:56:33 ID:1Jbw7pjk
>>265
200gで800円くらいだったよ。次からは100gでいいと思ったので400円で食べられる♪
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:57:35 ID:1Jbw7pjk
↑間違えた>>266
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:56:47 ID:ke14JMzE
自前ユッケ食いてぇ〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:55:45 ID:Yep3/P85
>>267
結構するのな。

も少し探せば100g200円ぐらいのもありそうなんだが
やっぱ肉に関しては値段に味が比例するからな・・・・。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:23:39 ID:xFYF41LB
新宿風風亭行ってきた。
思ったより接客は良かった。かなり悪いの想像してたからな。
ユッケも食べ放題ならこれくらいかな、くらいの味で。十分満足した。
欲を言えばもっと野菜が充実してほしかった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:59:24 ID:BajHTqmA
牛肉のカルパッチョとかもそうなんですけど
生で食べても衛生面とかって大丈夫なんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:02:02 ID:2N5osJxF
そんなに不安なら喰うな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:22:28 ID:I7eML4HW
>>272
ttp://wing.zero.ad.jp/~zav06243/
ここの食品衛生クイズやってみ、君の場合二度と生食しようと思わなくなるからw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:47:45 ID:VNNC/Wos
ユッケにはきざみ海苔かけるよなー
ないところがあったんで腹の立つ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:28:06 ID:ObFV1FHd
叙々苑の塩ユッケは最高にうまかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:02:49 ID:zYTZWRSr
毎週行く西麻布の游玄亭本店の塩ユッケは不味い
278はて:2006/06/01(木) 19:29:34 ID:iOydiG6I
塩ユッケてどうやってつくるのかなぁ。味付け教えてしんしんで作ってみよう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:16:27 ID:l9yOB3R5
游玄亭本店なんていう店はない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:43:50 ID:gsnzyPKZ
イチボ買ってユッケにした、うまい
281もにゃ:2006/06/28(水) 18:24:56 ID:bVaKSeDO
ヤバイ!ユッケ発作がきちゃう!!

福岡県北九州ユッケ板ないかなorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:55:56 ID:NEYMUoKY
ユッケ食べたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:54:29 ID:qInGPpxE
巨牛荘の納豆ユッケが最高
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:16:06 ID:EtAygNi9
agape
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:55:10 ID:KiXGoK8A
スーパーのパック売り買ってユッケにチャレンジ。
鮮度が心配だけど自分の胃を信じる!漬け込む時つまみ食いしたら美味かったス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:07 ID:DeDF6HBe
>>285
表面の部分削ぎとればおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:49:02 ID:3XzG4kVk
>>85のレシピで作った
切るの面倒だからミンチで代用したけどなかなか美味しかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:03:07 ID:+LqOaLiF
>>287
ミンチだと味は染込むんだけど感触が少し違うんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:59:11 ID:5pVScpxB
みりん、砂糖、醤油を3:1:4で作って最後にさっとにんにくとごま油をかけた。
ウマー

>>287
ミンチで作ってる店もあるからそれもアリだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:24:57 ID:RlTizCf8
>>287
ミンチで作ると混ぜた時に粘っこくなるんだよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:10:43 ID:yqRfvIKy
それは混ぜすぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:21:33 ID:qsK2p2IZ
自作する時は何の卵使う?
店だとウズラが多いんだけどニワトリの卵でもOK?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 01:58:59 ID:w54iD8k5
>>292
普通にニワトリので大丈夫
てか俺の良く行くとこはニワトリの卵だよ
294(∩∀`*):2006/08/15(火) 11:00:25 ID:T6MqzLTL
生レバが食べたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:45:06 ID:0927Xt6W
ユッケ用の肉が売ってないんだが
大きな店に聞いても、生肉用はありませんと・・・
自己責任で買えってことなのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:40:20 ID:EOGGYDv6
石焼ユッケビビンバって加熱してる時点でユッケじゃないよな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:06:46 ID:GHzWuxIS
>>295
ヤフオクであるよ
>>296
ユッケとビビンパを頼んでのっけなされ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:00:07 ID:ojOXTsnu
お前ら屠殺場を見て来い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:02:18 ID:Np/9XqIJ
>>298
と〜れとれぴ〜ちぴち内臓料理w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:54:07 ID:tYpOHUxL
俺は行きつけの焼き肉屋ではユッケ(千円)を必ず最低5人前頼む。
というより基本的に肉は生で食べれたらなんでもいい感じ。
レバーもロースも何でも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:04:17 ID:cRx/Tc3T
牛肉のユッケはもちろんだが、
馬刺のユッケ、マグロのユッケも美味しい!

でも、かっぱ寿司の海鮮ユッケはダメです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:19:04 ID:CAP+0s40
ユッケのうまい店は上等らしいね、寿司屋で最初に卵焼き頼むような感じ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:32:43 ID:UMRh0fMu
やってはいけないことって意味か
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:19:17 ID:Tg1oVNB7
フケェ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:40:28 ID:7HW4725o
ユッケ用の肉はないです 俺のいた焼肉屋は 悪い細菌さえなければ どんな肉でもおK あとは ニンニクごま油で味をごまかす まそこまで細かく切れば どんな固い肉でも 客は柔らかくてうまいと言うよ パイナップルで柔らかくしてたこともあるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 15:12:55 ID:mIqRftV8
ジャスコに入ってる肉屋に、ユッケ売ってたよ。
卵乗って無いけど、1パック420円。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:44:23 ID:wwVjbdPO
ネトで取り寄せしたが失敗。
やぱ店頭と全然違うね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:49:48 ID:4OQmAX3Q
ユッケはチルドの肉で無いととても不味くなるからなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:41:47 ID:xHslIAYL
チルドって?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:53:20 ID:0TIaVlEW
冷凍じゃないって事では?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:20:11 ID:lugkYaA8
0℃って事
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:23:20 ID:xHslIAYL
そういや自分頼んだやつ冷凍じゃなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:53:26 ID:2Pn4JIy2
自作ユッケしよう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:42:00 ID:F765TZTK
自作ユッケしすぎて食い飽きた
しばらくいらない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:35:47 ID:it3ucWAQ
食べたい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:35:52 ID:dXd2cgTI
左翼の殆どが在日。 ところで在日とは・・・・?
戦前、及び戦後の混乱期、半島に居住していて酷い差別を受けていた白丁という
朝鮮奴隷が日本に(密)入国し混乱期の日本に乗じて駅前や商店街、その他の土地、家屋を占領、占有し、
自分達は敗戦国民ではなく3国人だと屁理屈をコイて、日本国で強盗、強姦など暴虐の限りを尽くした結果、多くの
日本人に3国人は酷い、悪いという印象を与えると 今度は手のひらを返したように
自分達を3国人というのは差別、蔑称であると言い始め、自分達は日本人に酷い差別を
受けたというストーリーを捏造し 無法者の集団の力で在日特権を確保、増大させてきたのが
所謂 在日韓国朝鮮人どもです。
左翼はそういう奴らの代弁者であって まさに日本、日本人の敵であるのが実態です。
即ち、各職場、マスコミ、政治家の一部、公務員、労組、日教組、解放同盟、ヤクザ エセ右翼。。。の中に
彼らが蠢き日本を食いつぶそうとしています。
そういう穢れた生物が左翼です。
日本人のみなさん、奴らに騙されないようにしましょう!


日本は支那・韓国・朝鮮!どもの理不尽な嘘の捏造、恐喝、屁理屈に絶対に
屈してはなりません。

http://www.geocities.com/deepgreenpigment/#006

317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:36:58 ID:LpO1teMs
手作りの時は卵の黄身入れる派?入れない派?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:32:31 ID:wT1rE4i2
焼肉屋で食ってきた。
キュウリじゃなくて、刻みネギが薬味だったが、
キュウリより良かったな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:11:53 ID:Bqjxw/SZ
本来のユッケなら梨が付け合わせなんだろうな。

>>317
俺は黄身入れるよ。コクが出て旨くなるから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:48:02 ID:sc3StLVa
付けあわせが玉ねぎだった。
まぁこれはこれでいいかな。
どの部位を使うとおいしいのかな。
脂身が好きじゃないからロースとかで
大丈夫かな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:02:19 ID:rz/KEpol
さしの入った肉でユッケ作るの好きなんだが邪道かな
常温にすれば脂も柔らかくなってうまいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:03:44 ID:Q0/2Y8pK
邪道ではないけどちょっと冷めるとすぐ脂肪が固まるから
食べる分だけ湯煎にかけつつゆっくり脂肪を溶かして激うまーが良さそうだね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:07:55 ID:kaz5Xbnj
卵はユッケ単体でも御飯と一緒でも欠かせない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:40:57 ID:kXs05ULR
ユッケ用に切った肉を冷蔵庫で寝かせてたら
カーチャンに野菜炒めの具にされたorz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:38:00 ID:la3VhljG
↑お気の毒様 次回からはメモを添付するといいんじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:11:22 ID:BfPZLQU1
このスレ見て、いかにもマズそうなスーパーの赤身肉買ってきて、めんどくさいから焼肉のタレ混ぜるだげで、もったいないから生卵を白身ごと投入して食ってみたら…



うめぇ〜wwwww

ひょっとしたら霜降りだと美味くないのかと、霜降り肉買ってきて2日連続で食べてみた

やっぱりこれもうめぇ〜wwwwww


もう2度と焼肉屋でユッケ注文する事はないかも知れんw
神スレありがとう!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:00:25 ID:OLeZGABT
お腹大丈夫だった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:08:02 ID:l+wNJuXN
無理な事はないだろうけど
できれば表面部分は避けた方が危険度さがるね。

329名無しさん@焼肉いっぱい:2007/04/09(月) 17:53:18 ID:pzk8Clnh
豚ユッケが食べられる店ないかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:31:59 ID:G/wOGl14 BE:352719735-2BP(33)
ないだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:27:12 ID:BfPZLQU1
>>327
実は半額の肉だったんだけど、何ともなかったよ
走召オススメするよ〜
ぶっちゃけ細切りの肉を生で食べたら、どんな肉でも美味いんじゃないかな

>>328
じゃあ薄切り肉は避けた方が無難?

>>329
生レバーとか置いてる店でも肉刺しは無いよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:17:39 ID:4lQ/S/TP
だいたい生肉で食わせるスーパーのパックとかでそんなに管理とかしっかり別にしてるのかなぁ?
内部事情知ってるエロい人教えて?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:35:27 ID:xJmdA3bM
>>332
(内部事情は全然詳しくないですが)
安い肉は、ステーキなんかを作るときに出る「切り落とし」じゃないかな?
つまりおもっきし表面の肉ね。
ユッケにするのは表面を切り落とした「空気に触れなかった部分」でしょ?
だから、>>327 の「お腹大丈夫だった?」は正しい指摘だと思う。
ま、丈夫なお腹に感謝しましょう。
私は素直にお店で食べるけど。
(お腹が弱いので)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:27:41 ID:gMj02YkV
>>333
うん、本人による所もあるね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:32:01 ID:Ul2kewKn
正直スーパーが危ないとかじゃなくて
焼肉屋の管理状態の方を信用していないのでどっちも同じだと思ってる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:29:35 ID:TdbwLBh0
>>326だけど、まるでサルが何かを覚えたように、1週間で4回もスーパー自作ユッケ食ったw
タレをせめてジャンにすればもっと美味いんだろうけど、ケチってショップ99で買った桃屋のヤツを使ってる
それでもうめぇ〜ww

>>333
本当に表面の肉はヤバいの?
たまにスーパーでユッケ売ってたりするけど、切った状態でかなりの時間放置されてるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:25:43 ID:xVWwO/68
自作ユッケで腹こわした話とかも聞きたい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:16:29 ID:sr2F8xhB
>>336
(専門家じゃないので全然詳しくないですが)
人の手はどれだけきれいに洗っても雑菌がいるよね。
常在菌ってヤツ。
で、人の手に触れたお肉を長時間常温で放置すると、
雑菌が繁殖してお肉が傷むと思う。
常温でなくても(つまり冷暗所で保管してても)
、長時間放置するとやっぱりヤバイんじゃないかな?
だから、人の手にも空気にも触れていない内側のお肉を
サッと切って出してもらってすぐ食べるのが一番良いのだと思います。

昨日も焼肉屋さんに行ったんだけど、周りの余分なところを切り落として、
中心部分を切って出してたと思います。
なので、スーパーで買うならカタマリのお肉を買ってきて、
周りの部分は加熱調理して使って、中心部分だけユッケにして
食べるのがより安全なんじゃないかな?

でもやっぱり個人差が多いと思うから、大丈夫なら今のままで
良いような気もするよ。
調理師免許持ってるひととかいたらフォローして!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:52:50 ID:TdbwLBh0
>>338
レスありがとう
結構、危険なのかw

まぁ風風亭とか、本当にそんな手間な事やってるんだろうかとは思うけどねぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:42:23 ID:81skYhQ8
ちょっと違う。

表面が危険と言われるのは、と殺時や、加工時に内蔵などの菌が付着するから。
小売りで加工する時も、まな板などで伝播する。

切った後の話は、刺身と一緒。
要は衛生的に加工するかどうかの話。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:34:31 ID:/MD96YAT
素手で肉を扱ってるわけないがな。
ちゃんと滅菌済みラテックス手袋付けて
さらに消毒液かけてから加工するがな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:17:12 ID:orFmIf2A
素手でとかじゃなくてユッケ用の肉はより加熱用より管理を厳しくしてるかどうかの話じゃね?
既出になってる表面の肉は使わないとか。
でも実際問題売り場に出ちゃったら放置時間は長いから関係無さそうな気もするけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:21:25 ID:7eGDwHr7
醤油 大さじ3 
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
コチュジャン 小匙大盛り1杯
ニンニク 小匙1杯
ショウガ 小匙1/2

うまいよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:36:49 ID:jscm1lZt
ユッケに卵入れない人っているの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:49:23 ID:/ZuRW6CP
ユッ犬
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:45:23 ID:NEHz58Xd
ユッコ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:23:29 ID:714u5mW5
300gの分厚いロースブロックを筋切り&叩いて
玉ねぎスライス、ニンニク、胡椒、サラダオイルで数時間漬ける。
表面強火で焼いたら数分蒸し焼きに。
外と筋周辺はバターレモンで普通に食べて
中は千切りにしてモランボンのジャンにつけて数十分ほど冷蔵庫に放置。
林檎、キュウリ、ゴマと黄身と一緒に盛って完成。

ウマーだけど手間考えると外で食べるのとどっちが良かったかOTZ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:42:40 ID:2HsilGqo
新鮮さが無いとダメだよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:22:23 ID:MDTnRQ93
ユッケ食う時は酒呑まずには居られないから、飲酒運転とかも困るし家で食えるんならそれに越した事はないなぁ。
出前とか無いしw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:09:09 ID:P6+AL+QG
自家製作ってみると店がぼったくってるのがよく解るな
原価掛からない割に旨くてカネ取れるから、店にとってはオイシイ商品だろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:50:48 ID:WjfojLPX
まあユッケに限らず店はどこでもボッテいるけどw
原価率30%なんていうのは良い方だから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:58:33 ID:dyTQPzK6
梨って入ってる方が美味い?俺は無い方が好きなんだが…。時々添えてあるよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:41:56 ID:VG88yGBJ
>>351
いやユッケの場合、細切りにすると少量の肉がワカメみたいに増えるんだよw
たぶん1人前30グラムかそこらじゃね?
それに加えてロクでもない肉でも美味いw
ユッケ1人前600円として、とても同じ肉で、焼肉1人前100グラム2千円で出せるような代物ではないw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:55:35 ID:kU8EfsVO
肉30g量って細切りにしてみろよ馬鹿
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:35:59 ID:AvSiZMQU
>>253は釣りだろ?w
本気でそう思ってるならふえるワカメちゃんと間違えてるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:39:38 ID:/GtZSRjo
昨日初めて自作した。
うまかったけど、肉が鮮やかな赤じゃないのはなぜ?
外側はキレイだけど細かく切ったら黒っぽいんだけど、
店のはなんでキレイなんだろう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:57:16 ID:uhMLMy8E
>>356
肉は本来くすんだような赤色。
切ってちょっと時間がたつと空気に触れて鮮やかな赤になる。
灰色系なら、単に古くなって退色した肉。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:28:38 ID:EjJ+NVpg
じゃあ店のユッケはあらかじめ切っておいてあるか、
赤くなるの待って出してるの?
ユッケに限らないだろうけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 06:44:27 ID:uDkZ4CEb
最近自作したけど赤くなるまでってそんなに時間かからなかったよ
切ってタレにつけて馴染ませるくらいの間でも赤くなるんじゃない
まあその時使った肉元からわりと赤かったけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:09:11 ID:yvtSgsNd
)つ[コチニール色素]
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:46:59 ID:rQ5GQEKV
一回目、自作したらうまいけどタレが多すぎてダバダバになった。
二回目、丁度いい分量にしたのに薄くてしょうもなくてマズかった。

これは二回とも、肉とタレを和えただけ。だからなのか?

和える
漬ける
練る

どれ?

漬ける、練る、だったら大目のタレで、後で余分なタレは排除するのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:25:34 ID:T2VZRVM1
味薄い分にはちょっとずつ調味料足して調整すればいいじゃん…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:24:28 ID:PGPsytG1
>>343
このレシピで肉どれぐらいがベスト?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:38:24 ID:wszgQPr8
ヤフオクのユッケ肉使ったことある人感想教えて?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:44:59 ID:XVjJT91b
イヤだよ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:20:20 ID:WSrqAPRI
>>363
大体出来たタレ小さじ2杯位で肉100gだと思うよ
全部つかったら凄い量になる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:15:36 ID:/u/eDhGp
余ったタレは味の素を少量に米酢を小匙1/2を加えると
チョレギサラダにも使えていい感じですよ。
化調は抜いても構いません。好みで。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:05:26 ID:I9hnGLMh
【ロース】家焼肉しようよ【骨付カルビ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1182897820/
369:2007/06/28(木) 02:03:07 ID:5xMT1OdX
いろいろな所でみるねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:52:33 ID:UiTwlEEr
夏だけどユッケ食べたい!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:44:55 ID:fYkHSWM6
ユッケ大好き♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:32:17 ID:Yw6aQicl
あげ(^^ω)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:41:45 ID:34PYDNd2
スーパーでオーストラリア産モモ肉ブロック158円ってのが半額になってたのでユッケにして食ったんだが
350グラムぐらいのを1人で一気食いしたw
これで270円とは家庭内ユッケ最高!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:00:01 ID:I4suFEsS
和牛のモモでユッケにしたらそんなもん二度と喰えないぞ

あとスーパーとかで売ってる肉は何日か陳列してるワケだから、生食はどうかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:51:10 ID:RESVe3Sk
肉は基本的にみんな熟成させてるよ
スーパーでなくても
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:54:12 ID:96/oxLCC
牛肉は牛屠殺して即生肉売るわけじゃないからねぇ。
塊肉にカビ付けして熟成させてから市場に出すからねぇ。
臭いを発してないなら基本的に大丈夫かと。
それでお腹壊すならそもそも新鮮でも生食は避けろと。
自己責任で。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:36:37 ID:w/22C0no
ユッケとレバ刺し、どちらかしか食べれないなら、どっちを選ぶ?
教えて!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:10:10 ID:gYpXK9AU
だが、断る( ̄ー ̄)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:02:39 ID:8z3HqEF2
生肉ウマウマ (゜∀°)
380しゃいん:2007/10/06(土) 18:13:58 ID:Hcst/5kX
おレ くそして手はそのまま水つめてしおれがくうんじゃねえしきゃくはどげでんいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:41:56 ID:FFiA+WF9
本当にそういう社員がいる会社がいるのなら、社員教育悪すぎ、食中毒多数出すとか何かで不祥事起こして早く潰れてくださいです
そして原因になった社員さんと(いれば)その家族は路頭に迷ってくだしあw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:26:00 ID:0yWuvcSU
自分で焼肉のタレとにんにくその他と混ぜて自作。
少し冷蔵庫にいれておいたらグレーになてあせった。
くっちまったが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:21:26 ID:ppJzSO1S
グレーでまだよかったんでないかな
肉とにんにくとの反応が進むと変色が進んで気味の悪い緑色になるはずですよ
ttp://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030912.htm

これは「グリーンミート」と呼ばれる腐った危険な肉
色だけでは区別がつかないので基本的に食べないような癖をつけた方がいいと思われます
ttp://www.foodesign.net/syokuniku-onndokannri.htm
ttp://kumamoto.lin.go.jp/eisei/eisei.html#7
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:22:38 ID:ppJzSO1S
間違えたw

誤)これは「グリーンミート」と呼ばれる腐った危険な肉
正)これは「グリーンミート」と呼ばれる腐った危険な肉と同じ色
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:57:31 ID:69d3wK2l
にんにくと肉ってなじませたらいかんのか。
知らなかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:32 ID:VasaxGSw
まあ、いけなくはないんだろうけど人前に出せないものになるわけね
緑になった肉を平気で食べてうちに、変な色の肉に対する警戒心が薄れるのも怖いかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:15:13 ID:sBkrl504
>>377
レバ刺し・・・・。
ユッケ以上に貴重だから。
肉屋にも置いてないし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:51:54 ID:e9Hr3ehZ
食べ放題になるところは、ありますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:42:30 ID:kFppq1qe
有名どころだと風風亭
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 15:33:05 ID:Yuc8jirF
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:39:43 ID:/dG8HkKY
ユッケがなくてレバ刺しの無い店は知ってるけど、逆のパターンは知らないな。
インチキな焼き肉屋ですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:02:44 ID:22ETI3Ua
>ユッケがなくてレバ刺しの無い店は知ってるけど


何にもないじゃねーかww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:21:11 ID:4E3SZ47m

ツッコミとしては最悪だよね(*_*
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 06:00:36 ID:gnggvPSR
高級牛肉を偽装 大阪の食品加工業者「アイマック」を指導
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080319/sty0803192205007-n1.htm
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:11:12 ID:yJSY9/NZ
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:47:31 ID:fA84vrkY
ユッケをオーブンで焼いたら旨そう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:41:08 ID:aUF58Yxe
在庫わずかなディープインパクトの肉をまだあつかっている店を教えて欲しいのですが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:58:23 ID:0ulESVns
ディープインパクトの肉は足が速いので扱ってる店はありません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:03:53 ID:aYFfXuO2
だれうま
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:57:44 ID:rfDAwx2g
>>396
それは既にユッケじゃねえ・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:00:29 ID:5ivGuB+7
あーげー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:17:09 ID:BAVmPvrF
ユッケ最高
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:22:17 ID:E+iu0ZkE
ユッケを自宅で食べる方法を教えてください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:06:17 ID:9G+6BEvi
すごい怖いユッケの話
うちの親戚の叔父さんがユッケ大好きでかなりの頻度で食べてたんだ
たびたび背中が痛くなり、背中を見たらボコッと大きくでっぱってることに気づき
病院に行ったんだ。
背中を開いてみたら蛆虫が大量発生してたそうだ

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:24:40 ID:IdJONCXe
本物のユッケが食べたいなら正泰苑のユッケを食え!
一頭の牛から2`ほどしか取れない内モモの上ロースを細かくミンチ状にしたユッケだ。
ぜひ一度食え。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:58:45 ID:pX7arYMJ
シャトーデイケム
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:26:21 ID:8/repGRZ
この動画は私の考え方に大変ショックを与えました。
ぜひご覧いただけたらと思います。

http://ime.nu/saisyoku.com/pics_killed.htm
408保健所:2008/07/17(木) 04:58:15 ID:qfP1Ucks
市販の肉は生では食べられません。
食中毒になりたければ、どうぞご自由に!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8割が非「生食用」を使用 埼玉県の焼き肉店や居酒屋

 レバ刺しやユッケなど肉の生食は根強い人気があるが、
生食肉の料理を提供している埼玉県内の焼き肉店や居酒
屋計137店舗のうち83%にあたる114店舗が「生
食用」の表示がない食肉を材料に使っていたことが同県
の6月の調査で分かった。

 肉の生食などが原因で発生するカンピロバクター食中毒は
昨年、全国で416件(約2400人)に上り、最も多い。
少ない菌で発症するため、厚生労働省は食中毒への警戒を呼び
かけている。

 「生食用」の肉は鮮度を基準にしていると思われがちだが、
厚労省の通知では(1)食肉処理場でほかの内臓と処理を分
ける(2)作業員の手指を消毒する−など特別に管理した食肉を
「生食用」と表示できる。県は「生肉を提供する店は増えている
が、鮮魚を扱う感覚で、当日、処理された新鮮な肉なら大丈夫と
思ったようだ」とみている。

2008/07/07 08:03 【共同通信】
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:13:54 ID:3xGbbQK7
>>405
バカかお前、内モモの上ロースってどこだよ!
ロースと内モモは全然部位が違うだろ!
肉屋に行ってそれ言ってみろ!大爆笑だ
すでに焼肉屋に騙されてるw
お前が食わされたのは、ただの内モモだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:06:03 ID:9dwq0cFx
>>409
キミ、若いでしょ?
今はキミの言う通りだけど、長年肉を扱う人は、キミの発言に吹いちゃうよ。

ちなみにミンチユッケ程マズイものはない。タレに肉の味が消されてる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:56:20 ID:JqWlEYTQ
>>410
は?俺の発言に吹く?じゃ、長年肉を扱ってきた人は皆、
偽装してると言いたいのだな?日本語理解できるか?
ちゃんと文章読んでからレスしろよ!
内モモにロースはない!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:14:28 ID:ceR9w7jm
村上牛のユッケ最高だよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:47:11 ID:ODllwd9d
>>411
そうなんじゃね?
>長年肉を扱ってきた人は皆、 偽装
偽装してない所を逆に知りたいとかこの前捕まってた肉屋もいってたしw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:56:32 ID:FzbT8sma
馬がうまい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:59:07 ID:DcK61+lE
内モモの上ロースって、ホントにあるらしいよ。本来の部位を指す
んじゃなくて脂が乗ってるからロースっていうんかね?
http://www.matsuzaka-gyu.co.jp/products/niku.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:17:38 ID:VDtpFI6M
梨の季節が来たね〜
今日のユッケはいつもの倍うまかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:42:00 ID:opBGigKg
まだ15だけど13で目覚めた
俺の13年間ってなんだったんだって言うくらいウマい
今食ってきたが親に遠慮していつも1皿しか食えない……
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:11:53 ID:o+FlI226
通だねー
自分は20過ぎてから目覚めたよ
ユッケくいてー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:52:13 ID:0WBi92g2
焼肉店で4年間バイトしてて、毎日ユッケ食べてた。
切りたてのユッケをそのまま味もつけないでつまみ食いしたり、
お客さんに出せない部分で特盛ユッケ丼作ったり。
必ずオーナーに確認はとったが、商品のユッケにも平気で手を出してた。
これだけ食べても飽きない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:48:07 ID:ZEKSYBFu
丼のときって辛いタレとかかけるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:44:08 ID:ZmAaNkU2
うちの店にユッケを15人前食って去った男がいたんだ・・・
422ヤジすき焼き:2008/10/25(土) 09:24:58 ID:empdR19d
>>421、15人前って何百グラム有るんだ?w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:46:07 ID:7dw0eHbo
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:40:57 ID:vF7+2B2X
馬肉のユッケってどうよ?昔回転寿司の社員してたとき馬肉の寿司やってて店で肉を切り分けるからクズが出るんだよ。それに卵黄と辛いタレまぶして閉店後にひとりで美味しく食べてました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:48:08 ID:4vr0a9Pv
俺18だけど、ついにユッケデビュー
やばいなぁ うますぎ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:41:50 ID:fVpotatd
ユッケに焼酎美味過ぎw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:12:56 ID:WQoguDHV
ユッケ食いてー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:59:17 ID:MFfLNhDF
ユッケの旨い店少ないよな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:59:19 ID:wx72/0M/
明日死ぬとしたら卵黄をたっぷりまぶしたユッケを二人前食いたいな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:12:56 ID:uqUs3Y8q
ユッケ食いたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:19:57 ID:QlEYzPxJ
食えば?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:44:37 ID:rrniLIzN
すいません、家で生肉を食べたいのですが、
肉屋さんに聞いても『このロースは新鮮だけど生で食べたらいけませんよ』と言われます

生で家で食べれらる肉はありますか?

ありましたら条件等を教えてください。

生肉を噛みちぎりたくてしかたがありません

限界です

どなたか助けてください
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:02:53 ID:UDtrnszM
あげ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:24:52 ID:GYTwFQyl
>>432
通販で買えばいいじゃない
楽天かなんかでユッケ用の肉買ったがウマーだったぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:44:32 ID:5XVGxBrv
新鮮な肉なら自分の判断で生で食おうぜ。辛いタレや卵黄まぶせば旨い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:05:01 ID:3z0U+qbU
ネコ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:19:47 ID:f06JsKy6
人間ですよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 02:08:56 ID:qoZcJ/bb
ユッケって暖かくなってきた時期には躊躇う・・・よね?
関係ないか・・・どうせチェーン店のユッケはどこも危険か・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:08:28 ID:JyNpotjR
うほw
俺のレスのまま止まってるのかここ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 06:37:29 ID:OOZ7Lv1K
ニュー速から来たよ
記念カキコ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:46:08 ID:ruPEgNeh
最近、食ってないなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:38:06 ID:8f3gpKL2
20になって初めて焼肉屋で食ったがやばいな!
ビールが進む進む。
ユッケの信者になってしまったよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:24:30 ID:3CulTfbj
ネットで拾ったレシピの焼肉のタレをさらに煮詰めて濃い目に作り、
ゴマ油を加えてタレを作る。

精肉店で刺身用の牛肉(主にモモ肉)を買って
包丁でスライスして少しずつずらして重ねて並べて
端から細切りにする。

肉に白ゴマときざみネギを加えて
タレと一緒に軽く手で混ぜ合わせる。

手の平に乗せて軽くポンポンとはねさせて形を整え、
器にポンと盛る。

トッピングに再び白ゴマ、それときざみノリで完成。

こんな感じでいつも自分で作ってるけどダメかな。


444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:12:33 ID:aulx1y9o
どう見ても駄目だろ。

うまくて食い過ぎちまう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:44:06 ID:Paux9vqn
ユッケ食べ放題
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:48:10 ID:TGYcpjC7
ランプ(モモ肉)は原価高いけど、まぁどこの店もユッケはボリ過ぎww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:13:04 ID:t4YLaQ/R
ガキ臭いスレだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:20:53 ID:oOl3ebJ+
うまー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:42:20 ID:sETGUNmz
海鮮ユッケも悪くはない、駄菓子菓子ウシが(・∀・)イイネ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:25:22 ID:qSxGu04j
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:27:20 ID:8tggP3ND
ユッケはウマイな卵とグチャグチャしてトローリ
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:39:32 ID:Anjc4z1C
jほ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:18:12 ID:9m0cwXqi
【任侠】五代目山口組 舎弟 後藤組 後藤忠政会長
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug

国民が知らない『50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8

(3/4)鶴橋〜桃谷/不逞朝鮮人糾弾デモ
http://www.youtube.com/watch?v=txXz0ILlpFM
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:52:30 ID:30NyV7RV
どうなってるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:08:43 ID:kpTEbNkB
20代だけど、この前焼き肉屋行って初めて食ったよ。美味かった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 07:43:26 ID:yADqunpA
初めてのユッケ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:47:00 ID:NGYXnJMt
ユッケと白飯でウマー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:27:40 ID:BGuyRGR3
どこの韓国料理屋行っても必ずユッケてありますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:48:01 ID:GuxdOjEm
【韓国】<;`Д´>「ウリは何故ウソをついてしまうニカ?」偽証罪は日本の427倍、誣告罪は542倍
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286791445/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 20:35:08 ID:b1NKePev
サーモンユッケ自作で食ったんだが、タレ煮詰めるの忘れててあんまり旨くなかった。
もう一パックあるから明日また作ろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:24:27 ID:k0m1v302
日記ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:04:09 ID:8jJKdxW3
海鮮ユッケもいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:16:15 ID:dsZ33fBx
芸能界は腐ってるから小室哲哉もすぐ復活しただろ。岩城滉一や清水健太郎も復帰できた。
そのうち羽賀研二・酒井法子・押尾学も表舞台に出てくるぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:54:39 ID:gS2O3w5E
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:06:44 ID:eONg7fOf
ユッケにする肉ってどの部位なんだろう?
スーパーで安いのは豪州産牛のモモだったりするわけだが、
チョップにした赤身だからそれで十分なのかな?
467四国おしゃべり倶楽部@Rocket :2010/12/29(水) 13:29:12 ID:/YPr9SBo
牛タン頼んだら豚タン出してくるとこに生レバーがあるの?
ちょっとコワっ(^_^;)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:59:55 ID:1NoOIKX8
ちょっと高めだった気がするけど赤身かつコクがしっかりしていて美味しいユッケだった
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53548.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53549.jpg
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:32:50 ID:ACUKhQV+
わしわし食いたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:41:38 ID:N0dhDrPs
ユッケってマジでおいしいよね。ご飯にもあうし。
見てるだけでよだれが。


http://img152.imageshack.us/img152/6086/brain1ff5.jpg


471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:42:47.82 ID:dYNi/wEF
上画像の
http://goo.gl/teD4q
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:13:58.95 ID:2O3s2A+p
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042901000872.html
ユッケ食べた男児が死亡 O111検出、富山・砺波

富山県は29日、同県砺波市の焼き肉店「焼肉酒家えびす砺波店」で食事した
10歳未満の男児が死亡したと発表した。
男児から腸管出血性大腸菌O111が検出された。

他にも同じ店で食事した5人が重症で、いずれもユッケが原因とみられる。

県によると、男児は21日夜、父親と食事をした。
24日から嘔吐などの症状が現れ、29日午前、入院先の病院で死亡した。
同店で21〜23日、食事をした計24人が嘔吐などの症状を訴え、
県は27日から3日間、店を営業停止処分にしていた。

同県高岡市の系列店でも、ユッケを食べた男性2人が重症になっているという。

2011/04/29 22:28 【共同通信】
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:46:19.17 ID:04FOeMu4
ユッケ食べると死ぬぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:51:36.89 ID:1r0YRgH6
生肉はやめようぜ
焼いて食うのが一番だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:40:57.80 ID:WyQT5xhh
ユッケ食べたらダメ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:03:54.99 ID:S1BiAPkD
ユッケなんて食わなくてもいいのに
焼肉屋ならちゃんと火を通した焼肉食うのが一番
腹に虫涌いても、死んでもいいなら自己責任で食えばいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:31:32.10 ID:ODKb2HpA
丁度食中毒の増える季節だし
最低でも食べる店は選ばないとね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:12:00.64 ID:lj5n+ygz
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110430-OYT1T00883.htm
別の焼き肉店でも男児死亡…加熱用肉を生食提供

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた
同県高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、
福井市の同チェーン店で食事をした未就学の男児もO111に感染し、
死亡していたことが30日、厚生労働省などへの取材でわかった。

同チェーンを経営するフーズ・フォーラス社(金沢市)が、
厚労省の基準で生食用にできない肉をユッケとして客に提供したことも判明。
富山、福井両県でさらに調査している。

厚労省などによると、男児は下痢、血便などの症状で4月21日に入院。
O111が検出され、腎臓障害などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)の疑いで重症となり、同27日に死亡した。
男児は発症前、福井市内の同チェーン店で食事をしていたことがわかり、
福井県が従業員に事情を聞くなどして、同店での食事が原因かを確認している。

同チェーン全20店舗に肉を卸販売している東京都板橋区の食肉販売業者は本紙の取材に対し、

「そもそも生食用の肉は扱っていない。焼き肉など加熱用の肉のみ」と説明。

卸した肉の包装などにも生食用とは記載しておらず、
フォーラス社も「生食用でないことはわかっていた」と認めた。

(2011年5月1日03時03分 読売新聞)

479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:37:52.11 ID:rlLYa4o8
【社会】 焼き肉店集団食中毒 別のチェーン店でも男児死亡…加熱用肉を生食提供 フォーラス社「わかっていた」…富山
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304205552/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:01:43.59 ID:2YSq/wfq
これでユッケ食えなくなるのは寂しいな〜
大好きなのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:27:21.35 ID:B3w075q/
ユッケに罪は無いのにねぇ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:31:43.37 ID:eGuFppX8
朝鮮の馬鹿料理
死に腐れや
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:04:39.37 ID:lj5n+ygz
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110501-OYT1T00246.htm
アルコール殺菌で大丈夫と思った…焼き肉店側

「生食用ではないことを把握していたが、アルコール殺菌すれば安全だと思った」――。

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で生肉のユッケを食べた
高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染、死亡した集団食中毒。
同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)は30日の本紙の取材に、

提供したユッケが厚生労働省が定めた生食用の基準を満たしていないことを認めた。

福井市内の同チェーン店で食事をした未就学の男児が死亡し、福井県が関連を調べているほか、
新たに高岡市の同チェーン店でも7人が発症、うち3人が重症となったことが判明。
県内の累計患者数は38人、累計重症患者数は15人に上り、感染被害が広がっている。

厚労省の生食用の肉に関する基準は、生レバーによる食中毒の多発を受けて、1998年に制定。
決められた場所と手順で牛などを解体するほか、販売する際は「生食用」と明記する必要がある。
ただ、基準には強制力や罰則規定が無く、「あくまでも指導指針」(富山県)という位置づけで、
順守するかは業者の姿勢に委ねられている。

同社に肉を卸販売している東京都板橋区の食肉販売業者によると、
通常の食肉加工場から仕入れた肉を500〜600グラムごとに切り分け、
表面などをアルコール殺菌したあと、真空パックに入れて同チェーン各店に卸している。

業者幹部は「あくまでも一般的な加工で、生食用ではない」とし、
「殺菌処理はしているが、完全に無菌にすることは不可能」としている。

同社によると、死亡した男児が食べたユッケは、同業者から砺波店に16日か19日に届いた真空パック入りの生肉。
冷蔵庫で保存した後、21日にユッケの形に切り分け、
20日に調理加工した分と合わせて客に提供。男児がこれを食べた。

同社商品部は「販売業者がアルコール殺菌した上で管理しており、
生で食べても大丈夫だという認識だった」としている。

焼肉酒家えびすは97年にオープン。翌年に法人化すると、12年間で20店舗まで拡大した。
急成長した理由の一つが100円メニューなど価格の安さで、今回、問題となったユッケの価格は280円。
同社ホームページでは、「2人に1人がリクエストを頂く商品です」と記載されている。

(2011年5月1日11時37分 読売新聞)

484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:20:09.27 ID:PapdPwtI
俺ユッケの食べ方知らなくて、
食べる時は焼いてたわwよって腹痛等は無かった
網から落ちて食べにくかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:03:16.79 ID:APVO6BAt
ユッケ食べて死のう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:05:26.19 ID:2YSq/wfq
相当苦しいから止めとけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:19:05.33 ID:QMwYTlJJ
ユッケって朝鮮語なの?
サムゲタンやホンタクも?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:00:29.36 ID:tpB7mEV9
フーズ・フォーラス社の連続死亡事件で食中毒の恐ろしさが浮き彫りとなったが
自分の店で食中毒を出しておいて、食中毒を『笑い話になります』とか言ってる信じられない経営者がいる
ステーキハンバーグ けん  ふらんす亭  よしかつ などを展開する 井戸実

こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、 食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を現代社会では「食中毒」と表現します。 「牡蠣であたっちゃったよ〜。」
ぐらいなら笑い話になりますが「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。 この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。 ともあれ当社も衛生管理について相当神経質に対応する仕組み作りが急務であります。

目黒保健所より、当店で食事をしたというお客様が腹痛で病院に行ったと。 便検査からノロウィルスが発見されたとの事。原因は生牡蠣と断定されました。 なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:12:05.85 ID:Cv2mGn50
殺人ゆっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:26:54.69 ID:3kr0dsnr
焼き肉食中毒 患者38人、重症15人に
2011年05月01日

◆業過致死傷の疑いも◆

 金沢市の「フーズ・フォーラス」が運営する「焼肉酒家えびす」の砺波店(富山県砺波市)で集団食中毒が起きた問題で、
富山県は30日、砺波店と別の系列店で食事をして食中毒症状を訴えた人が死亡した男児を含め38人に増えたと明らかにした。
重症者も7人から15人に増え、重篤な患者もいるという。富山県警は業務上過失致死傷の疑いで捜査に乗り出した。

フーズ・フォーラスの勘坂(かんざか)康弘社長は29日夜、金沢市の本社で会見し、謝罪した。
勘坂社長は原因食材とみられるユッケについて、「肉がもともと感染されていたのか、店内に入荷してから他の肉や
調理器具などから感染したのかは不明」と説明した。

 富山県厚生部によると30日午後5時現在、砺波店で19〜23日に食事をした19グループ31人が食中毒症状を訴え、24人が入院した。
うち12人が溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症して重症になり、29日には男児1人が死亡した。捜査関係者によると、
腸管出血性大腸菌O(オー)111が検出されて死亡したのは、同県高岡市内の小学1年の男児(6)。

 一方、高岡市にある「高岡駅南店」でも6グループ7人が食中毒症状を訴え、10代の男女3人がHUSを発症して重症になっている。
多くの患者からO111やO157が検出されている。重症者の中には、別の10歳未満の男児と女児の2人も含まれているという。

 「焼肉酒家えびす」は1997年に1号店を高岡市に開店した。北陸3県に16店舗、神奈川県内に4店舗を展開している。
同社は29日午後6時半から全店舗で営業を停止した。

〜*「乳幼児・高齢者は生肉避けて」*〜

 「ユッケ」などの生肉を食べることについて、日本細菌学会名誉会員で、大阪府立大学名誉教授の阪口玄二さんは、
成人であっても健康状態がすぐれないときは食中毒になる危険性が高いと警告する。

 生レバーやユッケなどの食品自体の摂取が危ないわけではないが、「日本人はそもそも生肉を食べることに慣れていない」と話す。

 O(オー)157など腸管出血性大腸菌は、わずかでも体内に入ると下痢などの症状が出る。
特に乳幼児や高齢者は重症化する恐れがあるという。
「乳児に食べさせる親はいないと思うが、子どもや高齢者はなるべく生肉を避け、加熱した肉を食べるなどした方が安全だ」と指摘する。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001105010001
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:50:42.92 ID:i9vYZpTO
これからユッケやレバ刺しの取り扱いを停止する店を遭う度に
「この店も加熱用を生食させてたのか」
とがっかりするんだろうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:02:26.17 ID:cKaqXoAU
人生が変わる深イイ話【殺人焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」】
http://www.youtube.com/watch?v=jYqX3b4VMbY
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:12:16.26 ID:8aI5SUr+
普通、一皿100円の店で生肉食うか?
つか行かないだろ(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:38:00.58 ID:KFnsmQqt
国産の牛はトサツ(トサツ専用解体場)してから約1ヶ月冷蔵庫で吊っている(熟成)
輸入牛は各牧場経営の解体場でトサツ即解体(ここからは日本より衛生基準が厳しい)即真空パック

この違いから輸入牛の方が食中毒菌の繁殖は少ないと思うよ

国産が必ずしも安全とは限らないんだよ

アメリカやオーストラリアの保険衛生基準なんて日本の何百倍も厳しいんだよ
どうしてもユッケが食いたいのなら輸入牛のが危険が少ないはずだ
ただ食べて美味しいのは国産牛、難しいよな

取りあえず年寄りと子供は食用禁止するべき
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:47:49.03 ID:KFnsmQqt
それと
食中毒菌と腐敗菌の違いをもっと消費者に認識させるべき
腐敗菌は匂いや見た目で分かるが
食中毒菌は全く新鮮に見えても存在しているって事を噛み砕いておしえるべきだ

今だに焼肉店で生食の子供年寄り禁止の注意を
「なんや肉古いんか」なんて言ってるアホが沢山いる

前の157騒ぎの時、スーパーで「焼き肉用ですよ」って買ったレバーを
我が子に生食させ殺しておいてスーパーを訴えたアホ主婦なんていたしな

提供した店にも責任はあるだろうが
死んだ子供からすりゃあ「とおちゃん母ちゃんのバカ」だろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:16:52.89 ID:I4tkrOsu
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110502-OYT1T00290.htm
ユッケ1皿294円…安さが看板だった焼き肉店

「企業理念としてロープライスで売りたい」――。

富山県砺波市の焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」砺波店で生肉のユッケを食べた
高岡市の男児(6)が腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染、死亡した集団食中毒で、
同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社(金沢市)は1日、

生食用でない肉をユッケとして提供していた理由として、店の看板である低価格の追求を挙げた。
ユッケは1皿294円(今年4月現在)と破格値で売られていた。

同社によると、ユッケ用の肉は、東京都板橋区の食肉販売業者から納入。生食用の肉を扱っていないが、

「衛生基準通りの生肉は値段が高い。ロープライスのためには、生食用は使えなかった」とし、
安全対策としてアルコール殺菌し、真空パックに入れた加熱用の肉を仕入れていた。

仕入れ価格は1キロ当たり1600円で、現在は同1800円ほど。
厚生労働省の基準に沿った生食用の肉を使った場合、ユッケ1皿294円という価格は実現できない。

県内の複数の焼き肉業者によると、生食用の肉は流通量が少なく、加熱用をユッケとして出すこともあるという。
今回の集団食中毒を受けて、県は、十分に加熱した肉を食べるよう呼びかけ、抵抗力の弱い子どもは注意すべきとしている。

厚労省の衛生基準は、「あくまでも指導指針」(富山県)との位置づけで、強制力や罰則規定はない。
同社は、「もし法令上の罰則があれば、ユッケを780円で売ることや、
販売自体を取りやめる判断をしたかもしれない」と話している。

(2011年5月2日10時15分 読売新聞)

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:16:58.51 ID:p2xCKXAW
大阪とかだとマジで危ないらしいね
他県から来た人がユッケ食って食中毒とか普通にあるらしい
日常茶飯事だからニュースにもならない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:18:26.43 ID:I4tkrOsu
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T00277.htm
加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も

石川県内の複数の焼き肉店によると、生食用の肉は流通量が少なく、

加熱用をユッケにすることは「業界の慣習」になっているという。


厚生労働省では、生食用の肉の安全性を確保するため、販売時に「生食用」と表示することを求めている。
ただ、基準には強制力や罰則がなく、順守するかは業者側の判断に委ねられている。

県内の焼き肉店の関係者は、
包装には「加熱して食べて下さい」と書いてあるが、店では生食用に出しているといい、
「加熱用でも普通に食べられるし、問題はない」と話す。

別の関係者は、「ユッケ用の肉を業者に注文しても『生食不適』と記されて送られてくる。
卸売業者は、問題が起きた際の責任を店に押し付けようとしている」とこぼす。

東京都福祉保健局はホームページ上で、「生食用の牛肉の流通量はごく少ないため、
牛肉は生で食べると食中毒になる可能性がある」と述べ、生肉を食べないように呼びかけている。

(2011年5月2日10時05分 読売新聞)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:12:26.79 ID:6oaowkRu
>497

大阪は何も危なくない いい加減な事書くなボケ!
そもそも大阪人は生肉の食べ方をちゃんと知ってる
生肉食べる時は、ちゃんとした肉を出す常連の店でしか食べない
チェーン店や安売りや食べ放題の店だと警戒するし
そもそも子供に食べさせない

大体、今回の件
店も悪いけど親もかなり悪い
生肉とか生魚は出所がわかるもんしか子供に食べさせないのが常識だよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:42:08.03 ID:q7RX60w+
ttp://www.ebisu-net.com/index01.html
ニコっとアイコンタクト
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:53:33.76 ID:X7msiAgj
所詮韓国料理の延長だし。衛生面でもね…
生食肉を食べるなら覚悟して食べるべき!
モモ肉をロースって…食わせる店ばかりだしね。
ユッケなんてモモ肉がほとんどだし〜モモ肉を生で食える訳がないから〜
食肉市場から卸売に行ってカビの生えた肉を削ってもまだカビ臭いし〜
一般人でも個体識別を調べられるからトサツしてから何日で自分達が食べてるかわかるよ。
怖いよね〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:34:00.04 ID:atDrzIHE
>>488
井戸は

>なので僕は生牡蠣を一生店でご提供する事はありません。

と言っておきながら別の自分の店で生牡蠣出す基地外なので
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:29:18.43 ID:+/jXZ3rt
>>499
だから大阪人は危ない店ちゃんと知ってるから避けるけど
他県人は知らないからそこいらの店行って食って腹壊すんだよ
大阪は危ない店本当に多いからね生肉に限らず生物は食わない方がいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:29:44.00 ID:doJLxlGq
http://ameblo.jp/gurumesyatyou/entry-10105452068.html
炭火焼肉たむら

ユッケビビンバ ¥680
注文をして一番最初にでてきた!
いつもは最後にでてくるユッケビビンバなので驚いた!
それよりも、ユッケの肉の質がよくないので驚いた!

ユッケ ¥680
ユッケは好むでよく食るのだが、これは。。
肉質が。悪すぎで全く美味しくない
505態度の悪い恵比寿:2011/05/02(月) 22:38:37.76 ID:NyAhq9DJ
あの会見はなんだ 
盗電の清水とおなじだな
生食用だ 受け入れ検査もしていなかった
社長に食わせて結果をみてみたい
ぶっころせ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:38:53.93 ID:I4tkrOsu
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01047.htm
細菌検査せずユッケに…「菌つかないと思った」

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の店舗で食事した富山県高岡市と福井市のいずれも6歳の男児が、
腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染し、死亡した集団食中毒で、
同チェーンを運営するフーズ・フォーラス社は2日、金沢市の本社で記者会見し、
厚生労働省の基準で生肉を提供する際に求められている細菌検査を実施していなかったことを明らかにした。

男児2人はいずれも、先月16日に仕入れた加熱用肉を
生のまま調理したユッケを食べて発症した可能性が高く、
同社の勘坂康弘社長は「認識に甘さがあった」と謝罪した。

厚労省は基準で、生肉を提供する店に対し、肉のサンプルをとって細菌検査することを指導している。
検査では、刻んだ肉を培養液に入れて大腸菌などの有無を調べる。

同社は2009年7月を最後に検査を行っておらず、
勘坂社長は「一度も陽性反応が出なかったので、肉に菌が付くことはないと思った」と話した。

(2011年5月2日22時01分 読売新聞)

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:40:01.35 ID:I4tkrOsu
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01054.htm
集団食中毒、ユッケ食べた10歳代女性も重症

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」で食事をした男児が富山県、福井県で死亡した問題で、
同県は2日、記者会見し、福井市の「焼肉酒家えびす」福井渕店で
4月17日に生肉のユッケを食べた10歳代女性が入院して、重症に陥っていると発表した。

(2011年5月2日21時29分 読売新聞)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:57:48.27 ID:I2jbOB/Z
もともとゲテモノだったんだ。
これで「通」の食い物に戻ったと前向きに考えるんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:00:14.44 ID:X7msiAgj
んー…
話題の焼肉屋には調理師か食品衛生管理者居なかったのかね…
まともな調理師ならユッケ、レーバ刺し、牛刺し、タン刺し、など…焼肉屋で出してるメニューは保健所に許されない料理だって思うからね。店の判断で経営者が出せって判断したなら責任は経営者だ!
あの社長だからこそ食中毒がおきてしかも死者まで!!
会見みたら被害にあった御家族が可哀想です。
飲食店は食べ物を扱う所、人の命を預かる料理です。
まともに飲食店をやったら原価だの歩留まりだの言ってたら価格が上がるのは必然だし。
今流行りの激安居酒屋…怖いよね!
今回の焼肉屋も激安だったかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:04:38.58 ID:ZXdeJHf9
生肉は食わないな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:19:28.68 ID:/aVzxwwN
ユッケ食うぐらいなら犬肉焼いて食うよ
今まで当たらなかったのはラッキーなだけだったとはな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:52.24 ID:lZahxDK2
牛肉のカルパッチョとか、タルタルステーキも避けたほうがいい?
しゃぶしゃぶを半生で食うのも?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:47:56.89 ID:ca+nj/Or
業務上過失致死罪の逆ギレ社長が滑稽過ぎて笑える。

指導されなきゃ糞尿をカレーに混ぜてもいいの?

ねえ、いいの?

指導がなくても安全な料理を提供するのは飲食店の義務ですよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:56:39.87 ID:Qa8PYxVQ
>>505
この前の吉兆とか
記者会見はしていないにしろ
今年のおせちの会社に近い

若手の社長がやってる
イケイケドンドン系の会社の典型
あれは久しぶりに記者会見に参加しがいのあるものだった
だが法令通達を積み重ねて(>>509)質問していけばボロボロになるだろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:23:53.03 ID:juSa0UcR
フーズ・フォーラス社長の逆ギレ会見動画(05/02 18:05 テレビ朝日)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210502035.html
http://www.youtube.com/watch?v=A_WROavOsiY


逆ギレDQN社長 勘坂康弘(42歳・元マハラジャの黒服)
http://www.gaisyoku.biz/img/entre/foodsforus/profile.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512CQDFKFXL._SS500_.jpg

「牛肉については…、国内と屠場からの生食用としての実績は有りませんっ!!」

「それを踏まえっ!!法律でぇ、生食用というか、そのぅ、
 普通の精肉をユッケで出してるのを全て禁止してっ、禁止すればいいっ!
 禁止するべきだと思いますっ、禁止して頂きたいと思いますっ!
 要は生食用以外は出しちゃいけないという風にしてしまえば明らかに違法ですし、
 それは即逮捕というかぁ〜」

「この2日間、数え切れないぐらいの『人殺し』というメールを企業に頂きました!
 衛生管理に不備は…有ったのかも知れませんっ!
 そこら辺の認識の甘さが…事件を起こした以上有ったと思います!
 でも!話戻しますがっ、生食用という肉は流通しておりません!」

「日本中のぉっ!全てのぉ!焼肉屋さんとぉ!同じ物を使用しぃ!
 その中でぇ!私達、もしくはぁ!納品業者様にぃ!何らかの不備が有って!
 このような!事態は!起こしましたっ!!
 これに関してはぁ!真摯にぃ!お詫び申し上げまぁっす!!
 大変失礼致しましたっっ!!!!」

516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:52:13.58 ID:7DyVYWBM
日本でも外国みたいに、食肉へのガンマ線照射をすれば、
安くて安全な生食用の肉をたくさん供給できる

さっさと政府は食肉へのガンマ線照射を認めるべき
517 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/03(火) 01:01:44.17 ID:C43o4deD
しっかり火を通していれば…
たったそれだけのことと考えると焼肉って相当な危険を孕んでいるといえる
しかしたとえ危険だとしても肉を食べたがる人間の本能には到底敵わないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:03:33.08 ID:zrhMYAHo
「失礼致しました」というのは、こういう場面で出てくる言葉としてどうなんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/03(火) 01:12:16.63 ID:b/V3x/Fj
あの社長だったら食中毒が起きて当然、危機管理なし。
まったく会見見ていて腹立たしい・・
早くつぶれろ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:15:22.57 ID:fnHiNb3X
つーか、「前の日のユッケ」の話は、どこ行ったんだろう。

「加熱用肉使用」が「業界の暗黙の了解」だったとしても、
そこは言い訳のしようがないと思うのだが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:31:00.69 ID:2JzSWp03
>>517
人間、特に原人は肉の食中毒に苦しんでいた
肉を食べることは栄養の安定的な供給に繋がる。しかし肉を食えば病に倒れるリスクを背負う
北京原人は、火を起こして肉を炙り、殺菌することを発明した
これにより食中毒による死者は劇的に減り、火を起こせる人類のみが生き残った

この社長は原人未満の知能しかないんだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:35:11.27 ID:knns1X5Z
しかし、あの若さで年商20億叩き出す商才は、ここにいる人にはないよね。
だから、ここぞとばかりに叩かれる。おーこわこわ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:53:17.78 ID:bKocZMed
>>522
あの価格帯と立地条件&出展攻勢、
低コスト体質を見れば粗利なんて一体ナンボくらいだったか。
賠償責任保険に入っていても免責食らうかもしれない危ない事例だよ今回は。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:48:09.68 ID:2cykzFRN
イケイケドンドンなお粗末な社長だからこそ食中毒w
しかも人殺し…
年商20億で人殺し…
しかも二人は…

何を思いあんな会見が出来るの?
子供が死んでるんですよ!
社長だか知らんがあんたの店で食べて人が死んだよ!
座ったままで頭下げて。何処まで俺様気取り?
ふ〜
腹立たしい!!

世間のせいにする前に自分達のしたことわかってる?
死んだんだよ人間が!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:22:55.40 ID:chYfjB+e
サークル活動の乗りで始めた会社はしょせん、こんなもの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:41:45.46 ID:3gk4rKRK
>>524
一人に1億ずつ賠償してもお釣りが出るねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:49:57.55 ID:A+thLSzi
というか2歳児に生肉食わす方が悪い
ユッケ食いたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:57:53.85 ID:Vh+wubA9
>>521
おまえは今の人類が北京原人の末裔だと思ってるのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:10:00.76 ID:N6Q5m/99
複数店舗で同時に食中毒おこしているから、
仕入れた肉がおかしかったのは確実。

そして、仕入先は?
ファビョってる社長のせいで、マスゴミはまだそこまで突撃する必要がない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 05:33:42.35 ID:1i/hOHJW
>>527
卸しの方で生食用卸してないって言ったからな
ユッケはメニューから消えるだろう
塩焼肉を焼かないで食うからなんの問題もない
玉子もらってつけ汁にする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:05:26.16 ID:auKryee3
牛肉で生食用の肉というのは出荷実績がないというか無いんだってな。
馬肉なら生食用として基準を満たした肉があったらしいけど。
どっかの逆ギレはダメだけど食肉の暗部を全国に曝したのは良いと思う。
つーか、焼肉屋って牛肉のユッケってどこでもあるよな?
こぇぇぇ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 06:45:01.38 ID:WtzqxIcf
ニュースで馬の生食肉は流通してるけど
牛の生食肉は流通してないと言ってた
店にあるユッケや生レバでのトラブルは末端の店の責任です
少なくとも肉を扱う業種の人は牛の生食肉が流通してないの知ってる
肉の経路はどうであれ最終的に客に出す店の責任になる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:05:10.64 ID:wZWb1K3L
さようならユッケ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:19:33.26 ID:OpUBp7F7
>>520
それは別に問題ないんじゃない?
スーパーのパックの刺身でも賞味期限が翌日になってたりするのなんて当たり前だろ
ちゃんと菌の繁殖状況を会社で検査してマニュアルで翌日まで提供可としていたのなら、なんら問題ない。
マニュアルで「当日まで」になっていたものを翌日も使ったというのなら店の責任だけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:07:06.04 ID:WqgDtqKw
>「加熱用肉使用」が「業界の暗黙の了解」だったとしても、

肉屋だけどこれは常識
だからこれが正解

>店にあるユッケや生レバでのトラブルは末端の店の責任です

あと幼い子に生食やホルモン食べさす親も馬鹿
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:54:38.09 ID:juSa0UcR
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110503-OYT1T00177.htm
ユッケは人気なので…業界全体で危険に目つぶる

「ユッケが、人気商品だったので――」。
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」で発生した集団食中毒で、
同チェーンを運営する「フーズ・フォーラス社」(金沢市)の勘坂康弘社長は2日、同社で記者会見し、
生肉の提供が危険だと認識しながらも、販売をやめられなかった理由をこう説明した。

今回の問題の背景には、消費者のニーズが高い一方で、
厚生労働省が定める「生食用」の牛肉が市場にはほぼ流通していないというギャップがあると指摘する声も出ている。

厚労省が定める生食用の食肉に関する基準では、決められた場所と手順に従って
牛などを解体するほか、販売時には「生食用」と明記する必要がある。

しかし、同省監視安全課によると、生食用の食肉処理施設は全国に12か所あるが、
出荷されているのはいずれも馬肉で、「2008、09年度は生食用の牛肉の出荷がなかったことが確認されている」とする。
同省は、市場に流通している牛肉については、保健所などを通じて、加熱処理した上で客に提供するよう呼びかけているという。

ところが、全国焼肉協会(東京都)や県内の複数の焼き肉店は、
加熱用の牛肉をユッケなど生肉のままで提供することは「業界の慣習だった」と証言する。
同協会は「生食の危険性は認識しており、協会としては提供しないよう呼びかけていた。
しかし、焼き肉店としては客のニーズがあるのでやめられない」と、業界全体で問題を把握しながら目をつぶってきたことを明かす。

勘坂社長は会見の中で「厚労省は加熱用の肉をユッケなどの生食に使用することを明確に禁止すべきだ。
禁止されていたら客には出さなかった」と声を荒らげて“持論”を展開した。

一方で、業界関係者からは「安全な肉を使って良いものを提供しているなら、1皿294円という低価格はあり得ない」と、
同社の激安路線を批判する声も聞かれた。
金沢市内の食肉卸売業者は「焼き肉店は消費者のニーズに応えようとして、本来なら生食に適さない肉を提供してきた。
それを今まで放置してきたことが最悪の結果につながった」と指摘した。

(2011年5月3日09時22分 読売新聞)

537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:04:27.21 ID:bXhutPNn
事件後は気を使うから安全だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:45:48.23 ID:JSbWseQP
ユッケ食中毒、横浜でも女性が重症
「焼肉酒家えびす」の横浜上白根店
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110503-00000029-jnn-soci

539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:06:02.17 ID:TOv5gtld
>>522
この手のヤツって必ずでてくるよな・・・
ほんと醜い。

初めてニュース聞いたら、ヒドイって思うよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:18:13.29 ID:lneN0BkC
えびすのせいで、お気に入りの個人経営店でもユッケ自粛…迷惑過ぎるわ。
記者会見では逆切れだし、本当にイラつくな。
しかもこいつ、日本中の全ての焼肉屋と同じ肉を使用し…とか抜かしてるが、全然違うだろ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:35:50.65 ID:KGNF0LVx
>>540
ほかの店も条件は同じ。
その証拠に何が違うか、お前説明出来ないだろ?
慎重な客はそれでも生もの食べたかったら最低タタキを食べるだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:54:47.13 ID:rfeIlvoS
>>539
よーく考えたらそんなに悪くないだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:45:38.65 ID:LZhkkx+m
原発推進派=ユッ○推進派

絶対安全ダヨ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:46:05.82 ID:oh3vzX3O
被害者妄想だけは一人前Wそれはドキュン経営者に直結しているW
問題起こすのは大体、ああゆう人物なのだろうな。大した才能も実績も無い癖にわかった振りと大げさなリアクションは芸人並みW
焼き肉会社の社長に芸能人もなれる理由がわかったわ。嘘つきに向いている職業だなW
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:09:18.54 ID:hMYy/cMa
>>542
http://www.youtube.com/watch?v=HMKxguDDH-k
生もの出す店でこの管理はありえない飲食の自覚が足りない
色々ケチって安全を疎かにさせたのは社長の責任
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:15:04.72 ID:2/bkIi7w
以前、合成肉を使ったおかげで
よく火を通していないで食べて食中毒が
出たケースがあったよね。

逆に言えば、うまく管理すれば生食可なんじゃないの?
合成肉だと中までよく通さないと食中毒起こしたってことは
菌がつくのは表面の方だってことだよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:38:58.66 ID:mNZWFSk5
すぐに影響が出る物ではありません、数日後には死に至ります
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:43:16.73 ID:gANQAd7H
ガンマ線殺菌すればいいじゃん
加熱せずに殺菌できる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:51:30.33 ID:P+8rywYh
ユッケよりレバ刺しの方が危険
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:05:48.34 ID:RfKIRzoZ
直ちに健康に影響はない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:16:19.82 ID:y4ZIm9DX
レバ刺し食べてからウンコが細くなったんだが
これはレバ〜の影響か?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:50:51.96 ID:9ZMGC8Vs
ああ、確実に虫が入ってたな、ご愁傷様。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:38:53.11 ID:IkwcTQ3h
ガナードに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:40:29.03 ID:jKBT0BGT
焼肉じゃねえし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:03:40.57 ID:rfeIlvoS
>>545
刺身とか板前が手袋して調理しねーだろいちいち
生食自体が問題だろうよ
556盗電清水 :2011/05/03(火) 18:24:41.08 ID:cO704HDS
フーズ・フォーラス「焼肉酒家えびす」勘坂康弘よ!
★☆★. ユッケ食中毒死亡事件を引き起こし、そろそろ
倒産の結末を迎える「焼肉酒家」勘坂康弘よ、あの会見
は謝罪のつもりなのか??何なんだね!!!おまえ!!
謝罪するなら土下座しろ!
盗電の清水 池田勇太 村上春樹 斎藤佑樹 松山英樹同等
態度が悪いな こいつら原子炉に放り込め!
557ユッケを食べたまゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2011/05/03(火) 18:25:22.64 ID:v0IgrP2d
えびすの社長の顔どう考えてもホストクラブの店長だよなw
あのちゃらい顔した社長のお店のユッケ食べる勇気でないわw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:30:27.60 ID:bXhutPNn
いかにも若くして起業して成功しましたって感じだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:40:28.82 ID:88JWw02v
テレビの食中毒のニュースで映るユッケが旨そうで仕方ないんだがw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:01:55.06 ID:yCSXdk1W
>>557
失礼なこと言うな!
社長の勘坂康弘さんは元ディスコの黒服だよ!

http://www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm
学生時代にディスコでアルバイトしていました。
今の若い方はジュリアナがぎりぎりだと思いますが、我々はマハラジャ世代でした。
いわゆる黒服のアルバイトだったのですが、お客様に目一杯サービスをすると
「 今日は楽しかったわ 」 などと言われて笑顔で帰られるのですね。
お客様が凄く喜んでいただくのを見る度に、こちらも楽しい気分になる。
「 おっ、彼女たちは俺のファンになったんじゃない?」 などと、ほとんどナルシストの世界ですね(笑)。

561ユッケを食べたまゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2011/05/03(火) 19:03:44.70 ID:v0IgrP2d
フーズ・フォーラス「焼肉酒家えびす」の社長の顔
どう考えてもホストクラブの店長だよなw
あのちゃらい顔した社長のお店のユッケ食べる勇気でないわw
しかもミートホープの社長並の会見での開き直った逆切れ対応に唖然とした…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:10:10.17 ID:US7F/JAO
>>541
16日に仕入れたユッケ用肉を20日に出したんだろ?
他の店なら生肉でこんな真似しないだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:23:00.55 ID:imnTUzWI
人生が変わる深イイ話【殺人焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」】

ttp://www.youtube.com/watch?v=jYqX3b4VMbY&feature=player_embedded

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:25:44.86 ID:a1+bb2EE
約7年前に立ったスレか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:36:18.99 ID:imnTUzWI
最近テレビでユッケの話題ばっかしてるから無性にユッケ食いたくなって今日3皿食ってきた。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304421579/l50
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:47:36.74 ID:Vt9s7tUC
トンスル飲んで免疫作るニダ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:24:10.93 ID:yblzqX+X
肉を生で食べてもライオンなら死なない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:47:18.84 ID:xVWMsZoP
布巾に注目。
1枚の布巾で、調理台を拭いて、皿を拭いて、ホルモンをかき回した手を拭いて・・・
ありえない衛生管理。

http://www.youtube.com/watch?v=zZWwlOOZCyQ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:37:58.82 ID:9ZMGC8Vs
ライオンは屠殺解体したてだろう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:39:04.31 ID:6nLM1wZO
以前のO157騒動のときのレバ刺自粛の再来だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:56:54.63 ID:3gk4rKRK
>>568
うーーーわ!!こりゃ気持ち悪う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:57:34.69 ID:KJbi6ICd
生食用牛肉出荷ゼロ「加熱用、生で提供」常態化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110503-OYT1T00771.htm?from=navr

富山県などの焼き肉店で発生した集団食中毒に関連し、
原因とみられているユッケなどの材料として、
厚生労働省の基準で定められた生食用牛肉が、
少なくとも2008〜09年度にかけて
国内で一切出荷されていなかったことが3日、分かった。

当時、国内の飲食店で提供された生の牛肉は、
厚労省の基準では「加熱用」だったことになる。

消費者庁や厚労省は、現在も焼き肉店などで
こうした基準外の生肉の提供が常態化しているとみており、
基準の改定を視野に入れ、現状把握に乗り出す。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:13:17.64 ID:mspY24RZ
あのころの私は誇りに満ちていた
フーズ・フォーラスの威信をかけて勝利へと導くために
暖かいところにいては何の解決にもならない

私の会社の任務は北陸3県の制空権維持
そう 汚すことは許されない重要な地域
あの日 富山県からの営業停止命令を聞いて
私は怒りを覚えた

混乱している店舗スタッフ
相手は腸管出血性大腸菌
それもたった2種類
正統なフーズ・フォーラスが腸管出血性大腸菌風情に負けるわけがない

だが 私の誇りも食卓も汚されたのだ
何が違ったのか
まあ どうであろうと
奴らのおかげで
随分違う人生を歩むことになった


君は考えたことがあるか? 
生食用食肉とは何か
成分規格目標と加工基準目標をクリアしたものだけが
生食用食肉と表示することができるのだ

加熱用食肉を生食用として卸す食肉業者に
守るべき顧客などない
そんな相手に なぜ私は負けたのだ
ただ安さだけを求めていたような奴に

アルコールで消毒すれば生で食べられるとでもいうのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:04:25.37 ID:Sb/gy+FU
ユッケを子供に食べさせる親も悪い。何で生肉を子供に食べさせるか親も常識がなさすぎる。焼き肉も悪いが親もかなり悪い。こんな事でユッケが食えなくなるなんて。だいたい安い焼き肉で生肉を子供食べさせる親が問題。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:07:11.81 ID:C+r64lpr
今回は大人も重症化して入院している
腎機能をやられるから一生透析が必要になるかも
ヤバいのは子供だけじゃない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:09:19.73 ID:VqUXF1UA
テレビは軒並み風評被害をばらまこうとしてるな
スタッフはさんざん生ホルモン食ってるくせに
こわいこわいって、死ねよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:04:57.89 ID:MWIVuAXR
原始人でさえ、焼いて食ってたのに・・肉を
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:14:25.14 ID:MO8J0/a4
たむけんにコメントさせたい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:19:08.87 ID:VqUXF1UA
>>577
せやな
生で食べるリスクも知らない馬鹿まで生肉を食うようになってたからな
つーか、提供する側までリスク忘れてるし(笑)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:49:38.73 ID:TdRFzpBd
あそこの社長にコメントさせたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:05:05.94 ID:qtyL7NuN
某国の殺人計画にはまったんだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:25:57.33 ID:nT9ibqQq
電通商売 経団連絡み 利権絡み;
関東へ進出せずに北陸だけで商売していれば問題無かったかもな
http://blog.livedoor.jp/putigeinou/archives/51953102.html
前にもあったが、これ見れば 嫌な顔する焼き肉屋や食品会社も多いだろW
嵌め込みカモ。商売に隙があればカモられる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:42:32.13 ID:0+UR7JFe


生肉を出せるような環境ではなかったことだけは事実


2009年7月を最後に細菌検査せず ユッケ…「菌つかないと思った」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01047.htm?from=rss&ref=rssad
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:58:32.57 ID:ujdovEMo
原発以上に危険なユッケは禁止すべき
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:50:36.41 ID:KJbi6ICd
焼き肉店食中毒、予断許さない状況 急激な容体変化警戒

県によると、3日午後4時現在の段階で、
県内の同チェーンで飲食した食中毒患者は死亡男児を含め計59人。
入院しているのは34人で、
腎臓障害を引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)を
発症している重症患者は23人に上った。
うち4人は10歳未満の子ども。
数人は脳症にまで進行しているという。
重症者の内訳は、砺波店、高岡駅南店、
2日に新たに1人の疑い例が出た富山山室店の3店舗で、
男性8人、女性15人。
http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/OSK201105030056.html

子供だけじゃなくて、大人も十分危険な事になってます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:55:47.87 ID:Nc+mAlCL
ユッケは死ぬほど美味しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:44:29.29 ID:ourlzUZ1
はぁ〜あ。これでまた「ユッケ置いてません」の日々が始まるのか
まったくやってくれたよ、あの社長もガキに食わせた親も妊婦も。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:25:01.99 ID:Ak3MhuW8
ユッケ食べ重体の40歳代女性死亡…死者3人目
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110504-OYT1T00303.htm?from=top
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:35:17.54 ID:mIEVxrT4
だからー冷凍してもアカンのかいな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:49:46.89 ID:0AQ5VIlW
ユッケって食ったことないわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:56:24.98 ID:9gF8oBMJ
最近このスレ伸びてるね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:56:40.74 ID:LFpXMFjI
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:14:27.86 ID:nvp1IAE/
>>589
鮮度が悪いと魚でも駄目だな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:37:39.37 ID:AnthOdno
>>582
これ、羽鳥にも「福沢の呪い」
すなわち、関わった番組が
軒並み不祥事発覚・・・って事にもなりかねない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:57:16.62 ID:A4lnSo2q
冷凍しても細菌は死なないよ
増殖しないだけ
火を通さないとだめ
少なくとも表面は焼きなさい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:15:03.93 ID:C+r64lpr
子供だけじゃない、生肉を食べるのは大人にも危険
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:02:30.21 ID:fHBhZNiY
ユッケって食べたことないけど美味しいの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:04:09.58 ID:fHBhZNiY
うちのネコは生肉食べてるけど問題ないな・・・

よくそのへんで鳥やネズミを捕まえて食ってるし、
牛肉とかそのままあげても美味しそうにくってるし、
それでとくに病気とかになったことないわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:05:24.86 ID:oOR4i1bS
ホームレスとかも耐性出来てそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:06:12.16 ID:FE/o1pmf
>>597
馬刺の方が数倍旨し

牛は少し臭みがあってドロッとしてる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:12:54.97 ID:km5cDXoz
たむけん、コメントせい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:31:57.34 ID:CZjUVuUN
ユッケたべたいー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:22:47.76 ID:/OZHBQEp
>>598
猫と人間を一緒にすなよ。
さらに猫も本当に問題がないとは言い切れんよ・・・
あなたが見えてないだけで、猫って結構人影のない物陰で
ゲーゲー吐いてたりするからね・・・何にあたったんだかしらんがねw
もう前後に波打ってゲーゲー吐いてるよw

それに猫なんて寿命も短ければ死因もわからんしね。犬や猫で人間が食べても
全然大丈夫なもの、たとえばタマネギとか犬猫にあげると食中毒起こしたりとか、
何が危険なのかすべてが未だ解明されてないし。
本当は生肉とか危険かもしれんしね。あなたの見てるときだけ健気になにもないふうを
装ってるのかもよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:12:08.45 ID:6wCxsDg/
焼肉板なんてあったのか
初めて知ったわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:00:01.54 ID:rYqIXig/
いらっしゃい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:09:50.73 ID:JpzhjHg9
今回のケースはもしかして東京の卸業者が出荷した段階で加工済みだったんじゃねーの?加工の段階で問題があったんだと思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:11:17.08 ID:AF7Nv+hm
>>574
その親も死んだらしい
608 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:35:22.87 ID:CusY4Aov
親子ともどもですか・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:03:18.74 ID:5cNNQf5m
ユッケ自体危険だなんてまやかし
焼肉食う機会があれば堂々と食ってやるから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:10:47.22 ID:9or2ES76
てかそもそもユッケとかレバーて旨いか?吐き気がするんだが。
好んで食うやつはゾンビの素質あるとおもうよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:28:37.41 ID:2Za3m5g8
>>609
ユッケは人気なので…業界全体で危険に目つぶる

全国焼肉協会(東京都)や県内の複数の焼き肉店は、
加熱用の牛肉をユッケなど生肉のままで提供することは
「業界の慣習だった」と証言する。
同協会は「生食の危険性は認識しており、
協会としては提供しないよう呼びかけていた。
しかし、焼き肉店としては客のニーズがあるのでやめられない」と
業界全体で問題を把握しながら目をつぶってきたことを明かす。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110503-OYT1T00177.htm

素人「ユッケ自体危険だなんてまやかし」
全国焼肉協会「生食の危険性は認識しており、
協会としては提供しないよう呼びかけていた」
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:50:56.27 ID:vz2+xOto
>>606
らしいね。板橋区のこの業者だってさ。

【ユッケ食中毒】ユッケ肉納入時にすでに菌付着か 死亡した男児2人から検出した遺伝子型が一致★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304517665/

(株)大和屋商店
http://www.yamatoya-co.jp/company.html
本社住所 〒173-0014 東京都板橋区大山東町20-3
板橋営業所住所 〒173-0014 東京都板橋区大山町37-4
代表者 長田 長治
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:51:06.21 ID:SW5QDk79
病原性大腸菌O−Familyに感染するとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=ia8YKDKBxMw

しかし藪医者にかからなければ特効薬投与で通常3日で完治する。
おまわりはカルテ押収して特効薬明治FOMが処方されたか調べろ。

日本ではO157=牛となっているが
アメリカではハンバーガー冷凍ホウレンソウ野菜ジュースと多岐にわたる
今回も牛だけではなく生卵も実に臭い
俺も玉子でえらい目にあった
まあ特効薬で即治ったが藪は下痢止め出して殺しやがるから注意
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:12:05.27 ID:n7z/AWau
>>613
ウンコ注意くらい書いて
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:16:36.38 ID:zHy4f+HJ
ユッケ=度胸試しのメニュー

になったな・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:24:40.67 ID:2LRozZD+
もはやユッケテロ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:01:52.55 ID:5mB/LNq1
生肉は怖いな

HUSの症状はなぁ…
まず食中毒になった後、2日後辺りから、下痢症状が始まる。
この段階でなるべく水分補給して、しっかり毒素を抜ければ軽快になる可能性もあるが、
5日目位まで気づかず、普通の下痢と思っているなどで、治療を受けなければアウト。
不可逆で回復に至らない、腎臓の障害に移行する。

急激な倦怠感から始まり、もう水すら出ない下痢の症状で、腹部はけいれんの痛みなどで
じんじんする体の細部などにチクチクとした痛みが走り、嘔吐が始まる。
次に腎臓にダメージが直接出始めるので、ものすごく背中が痛くなる。
たとえると筋肉痛の痛み感じの10倍位のドンドンとした痛みが、内臓と背中部分に現れる。
ここまでで透析を受け、適切な治療を受ければぎりぎり助かるかもしれない。
しかし気づかなかったり、治療が遅れると、腎臓が確実に逝った後、おしっこも赤く、うんちも
腸が溶けた後のどろどろとした血便に変わり、腹部は焼ける様に痛み、背中は前述の
ドンドンとした痛みが続く。
尿量も極端に減るため、顔はむくみ、顔色は赤黒くなってきたり青黒くなる。
毒素により、痛み、触覚も過敏になってきて、この辺りから錯乱症状も出始め、意味不明な事を口走る。
昏睡になってしまえば分からないが、昏睡に至らなかった場合はもう、うわごとの様に
「痛い…おなかが焼ける様に痛い…痛い…」と訴え続ける。
実際に痛み止めを打ったりすると、毒素を抜く事や体力低下につながる為、生き残れる可能性が
ある限りは痛みを伴ったまま頑張らせるんだよね…。
さらに人によっては、肺にまで水が溜まる為、おぼれた様な呼吸の苦しみの中で肺にカテーテル挿入したりもする…。
たとえ治療して命が助かったとしても、腎障害が大なり小なり残り、20%は透析が必要な体になり、
50%は障害が暫くたった後出たりする。
透析が必要な体になったら、大体が10年〜20年以内に、体中の色んな所がだるかったり
痛みを訴えながらゆるやかに苦しみ死んでいく。
それに週三回、数時間、病院に行って、時間取られ、一生朝起きた時位の体がだるい感じが
抜けない感覚で生きなければならない。

こんな苦しみを被害者は受けてるってあの馬鹿社長は知らないんだろーな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:20:34.52 ID:gvWXjYBe
朝鮮人の食い方なんて真似るからこんな目に合うんだ。
あいつら、平気で糞食うような野蛮人だぞ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:45:09.75 ID:hCdBTOB2
この事件は原発事故から目をそらせるために仕組まれたもの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:50:15.76 ID:mfB/1PTr
行きつけの個人店でいつものようにユッケ食べました
美味かった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:50:17.94 ID:hU2BRAwA
>>619
一時的にはね
でも福島は現在進行形で今後も続くからすぐ元に戻るよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:24:30.35 ID:8oB5Y24z
生肉って加工時だけの問題ではなくて
牛が生きてる時に肉の中に菌が入ってる場合があるから
今のやり方だと根本的には絶対に安全にならないよ。

昔はしょんべん横丁とかそういった場所じゃないとレバ刺しとかなかったのに
最近増えすぎてあれだよな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:24:08.37 ID:F8qPZ+uo
>>496
キロあたり1600円ってスゴいな。魚だと、骨やら頭やら身欠いて刺身のサクにしてキロ1600円なら元々はキロ800円くらい。
その値段だと市場でもクズみたいな魚しか買えないし、そんなものそもそも生食できない。
あんまり安いのは危険を感じた方がいい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:31:58.91 ID:F8qPZ+uo
>>499
そういう「生肉危険」という認識が「常識」になるくらい、大阪には危険肉が流通してるってことだわな。

現代日本の普通の街では外食店で危険なものが食品として提供されているなんて状況自体が非常識極まりない。
だから>>497は「他県から来た人が」って書いてあるんじゃないかな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:01:48.04 ID:76iQga+a
>>623
牛肉でも部位によって値段が違うよ。3番位のF1の肩バラならその位だよ。ロース3種が3000〜位。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:20:13.26 ID:KjQHtYV6
クッパ → スーパーマリオのアレ
ビビンバ → キン肉マンのアレ
ユッケ → ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:31:00.95 ID:86RUbajZ
ユッケ食中毒で富山の女性が亡くなった。これで4人目。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:54:34.41 ID:4p2usu2B
どこの業者が毒肉卸したんだ
早く晒せよ。不安が広がるばかりだぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:01:33.26 ID:m5yoGiUa
40歳だが生肉一度も食べた事無し うまいのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:06:23.03 ID:2EouOmSB
殺人ユッケ禁止汁
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:08:33.47 ID:ne6RHvhI
4人目は70歳台女性だそうだ。
重症患者の中には妊婦もいるとか。悲惨な事件になってきたな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:13:40.78 ID:U2SIewYF
>>619
コスト優先のツケが回ってきたという点では同じ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:22:45.93 ID:9E0MSRLG
馬刺しとかは大丈夫なの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:27:25.11 ID:hCdBTOB2
過疎ってたこのスレがなぜか最近伸びてるね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:35:48.85 ID:FVFY0MgZ
焼き肉店食中毒、富山の高齢女性が死亡 死者4人に
http://www.asahi.com/national/update/0505/OSK201105050003.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:55:40.11 ID:s6ZzwJkX
>>635
・゚・(つД`)・゚・つ菊
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:06:59.87 ID:+p1K9/Fc
>>633
馬肉には基準があるんだとか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:09:35.39 ID:ne6RHvhI
>>637
馬肉以外に牛肉にも基準はある。
ただし、基準に沿って処理をして生食用として流通している牛肉は無いということ。
馬肉とレバーは生食用が流通している。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:42:45.78 ID:iI+B9Aa4
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110505-OYT1T00172.htm
焼き肉店食中毒死、4人目は4日死亡女性の家族

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の富山、福井両県の店舗で食事をした3人が、
腸管出血性大腸菌「O(オー)111」に感染して死亡した集団食中毒で、
富山県は5日、同県砺波市の同チェーン砺波店で、生肉のユッケを食べて重症になっていた
70歳代女性が同日午前、入院先で死亡したと発表した。

今回の食中毒の死者は4人目。4日に死亡した40歳代女性の家族で、4月23日に同店で一緒に食事をしていた。

同県によると、女性は4月23日に同店で家族5人で食事し、26日に腹痛や下痢などの症状が出た。
27日に入院したが、30日に腎臓障害などを引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)で重症となっていた。
女性からO111が検出された。

一緒に食事をしていた家族のうち、ほかに2人が入院中で、残りの1人は食中毒の症状が出ていないという。

同店では、ユッケを食べた男児(6)が4月29日に、40歳代女性が今月4日にそれぞれ死亡。
福井市の福井渕店でも男児(6)が4月27日に死亡した。
また、国立感染症研究所は5日、富山県内での調査を始めた。

(2011年5月5日11時22分 読売新聞)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:43:31.74 ID:4qIWjOZt
ユッケとかレバ刺しとか、大好きなんだよな・・・
一律禁止は勘弁して欲しいよ。
ちゃんと基準を作ったり免許制にするとかで対応して欲しい。
でも、値上がりしたり、辞めるところがでてくるんだろうな・・・
というか、他の食中毒に対して生肉の食中毒は多いのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:49:46.04 ID:weIutJO9
なんたって食中毒だしただけでも会社の責任は重いよ−−。
これの補償ただことじゃ済まないよね。まして死者・重症多数で
まだ予断を許さない状況だからね。
事故起こしたら大変なことになる食中毒だから、
多くの店でも相当大きなリスク追って客に売ってるんだから、
事故結果になったら提供者責任はもう凄い責任になるよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:49:49.30 ID:I8qsNlAc
ユッケはね、自分で簡単に作れる。店よりずっと安いしうまいし。
肉はね、イチボかランプ。コロッケ売ってる町の精肉屋に行けばすぐ出してくれる。
これを細切りにして、
★モランボンの焼肉のタレジャン
★ごま油・ラー油
★味の素・こしょう
★すりにんにく・ごま
★刻んだ青い薬味ねぎ
★刻んだリンゴときゅうり

これらを和えて、冷やして、おなじみ卵黄をてっぺんに載せればできあがり。
簡単なのょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:50:29.36 ID:iI+B9Aa4
>>640
いくらその店がしっかりしててもこれだけ被害と風評広がれば
行政で客にも店側にも解るような法規制なり作るしかない
あのDQN社長のようなやつへの罰則化も仕方ない
お店のレベルでユッケ出せる店とそうでない店の二分化起きるかもね
出せない店=怪しい肉使用ってことで潰れる店も出るかもしれない


644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:54:11.45 ID:iI+B9Aa4
厚労省が生肉出さないよう要請@TBSニュース
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:04:22.50 ID:EgMLRTL7
生食用の肉など最初から流通していないとあるから 後付け規制は 何か在ったことを隠したい結果だ。
蓋をすれば 何かを 隠せると思っているらしい。>>644
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:12:16.11 ID:RI4/9HjA
仮に生食用でない肉でユッケを作ることが業界の通例であったとしても、今までこんなに死亡者を出す程の店なんてなかった。

てことは、曲がりにも他店は成人が食べても問題ない程度の殺菌、滅菌は行っていたわけだ。

が、この焼肉酒屋えびすは4人も死亡者を出している。飲食店でこれは異常な数だよ。
明らかに問題はこの店の衛生管理にある。
流通業者のせいにして逃げようとしてる社長が憎いわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:12:36.26 ID:c/uJ+Fdn
今問題になってるのは焼肉酒家えびすってチェーン店だけだろ?
大腸菌の感染ルートを徹底的に調査して解明すればいいだけだろ。
広く一般の焼肉屋まで巻き込んでほしくないね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:25:38.81 ID:Q+GDnlyx
牛の生肉を飲食店で出すのを禁止したらいい。
どうしても食べたい奴は韓国に行くってことでいいじゃない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:45:28.81 ID:0/6wc+eO
焼肉屋やパチンコを叩く奴らは我々に対する私怨だな
焼肉屋もパチンコも経営者の9割が日本人
標準偏差も計算できない
盲目日本人はカス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:48:48.34 ID:B9VXVRyw
今回の事件自体が在日焼肉連合の食肉によるサイバーテロという噂も
流れているらしい。
韓国人ってほんとやることが汚いよな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:51:26.93 ID:86RUbajZ
富山県や福井県などにある焼き肉チェーン店で、生の牛肉のメニューが提供され集団食中毒で
4人の客が死亡した問題を受けて、厚生労働省は、国の衛生基準を満たしていない牛肉については
生のまま客に提供しないよう全国の飲食店に要請することになりました。

この問題では、食中毒の症状を訴えている客の多くがユッケを食べていることから、ユッケに使われた
生の牛肉に大腸菌が付着していたとみられています。

厚生労働省は、生のまま食べる肉について衛生基準を設けていますが、少なくとも平成20年度以降は
この基準を満たして出荷された牛肉はなく、多くの飲食店がそれぞれの独自の判断で生の牛肉を客に
提供しているのが現状です。

食中毒を起こした焼き肉チェーン店について、厚生労働省は「生のまま牛肉を食べることの危険性に
ついて、認識が甘かった」としており、店側の衛生管理に問題があったとみています。

今回の事態を受けて、厚生労働省は、全国の飲食店などに対し、国の基準を満たしていない牛肉に
ついては生のままで客に提供するのを控えるよう、都道府県を通じて要請する方針を決めました。

厚労省 生肉で飲食店に要請へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015707891000.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:49:26.82 ID:doqUPKfk
子供に生肉食わせる親はどうかと思うけど
これほど死者が出るほどの危険性は正直、認識してなかったわ
いずれにしてもこれで生肉は消えるんだろうなあ

つーか、ユッケにしてもレバ刺しにしても
生で食べる場合、自己責任で食べてるもんだと思ってたけど
大多数の人はそうじゃないんだなあ・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:54:59.60 ID:6OZCgggO
電通が企画した日テレ放映の外食には近寄らないのが良さそうだな。
東京電力ネタから注意を引こうとしてコレか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:03:08.68 ID:Dfiex3cQ
自己責任といっても
食ったら何人も死んだり重症で入院したりする危険な料理は
国が規制しないといかんわな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:09:39.86 ID:iwUFfWiv
お金を払って、メニューのあるものを頼むんだから、自己責任で片付けるのはどうかと思うぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:20:20.70 ID:AMPqb2qt
醸すぞーヽ( ゚∀゚)ハ(゚∀゚ )ノ醸すぞー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:26:24.33 ID:mQ3HHCqX
7年前のスレとかw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:30:00.50 ID:aTVhB0ey
昔、会社の保養所で牛肉の寿司を食べた事がある
マグロのトロに似ててウマーだったが
やっぱり牛肉は焼いた方が美味い
安心は金を出してでも買え・・と
このユッケの件で再確認したよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:30:01.46 ID:aSSlB/9c
肉を生で食う自体アホ、まだ刺身の方がマシ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:10:46.16 ID:40IuwJHS
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:18:14.18 ID:6HF1zbdV
石川県内の食肉加工・販売業者は
「生で使われる肉だとしても、
こちらは『生食不適』『加熱用』として表示する。
生食を保証はできないから、勧めないし、自分でも食べない」
と生肉の危うさを指摘する。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050502000077.html

食肉加工・販売業者は、生肉は自分は食べないと言っている
自分は食べない危険な肉を市場に流通させていた訳だ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:46:13.23 ID:KE5tJq4U
>>661
添削してあげたよ(笑)↓

>自分は食べない危険な肉を市場に流通させていた訳だ

食肉加工・販売業者が生で食べない肉を、飲食店がユッケで提供したいる訳だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:57:30.52 ID:hCdBTOB2
ユッケ社長って在日じゃないの?在日の職域荒らしたら報復受けるよね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:02:46.79 ID:iwb7JVsC
ユッケおにぎりでイチコロ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:04:35.41 ID:c/O1RIZR
ユッケに火を通してソボロにして食えや
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:50:24.57 ID:mejNRQaf
今までの報道見てると以下の点がまずかったようだな。

1 生食用の加工を卸業者に任せた
2 生食を切る時に正しくまな板や包丁にアルコール処理したり手にナイロン等のグローブをしてなかった
3 子供に生食を出した(親が食べさせた)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:58:33.74 ID:mejNRQaf
1はモモ肉のソトヒラ以外のどこかを使ってると思うけどこれの加工は
それなりに経験が要るからね
どんなに店で管理してても業者を含めてそれ以前に感染してたら
店ではどうしようもない
だから普通は(販売)店で一からするものなんだけどね
スーパーとかで売ってるタタキもそう

2は完全に理解してる肉屋なんてまず居ないだろ
ちょっとぐらい教育受けただけではだめ
調理師資格持っててもしらない人が多い

3はこれって以前は常識だったんだけどなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:50:06.54 ID:t9S4N3DL
フーズフォーラス(えびすっていうあの殺人焼肉屋)の勘坂社長はカルト斉藤一人信者だった!

(※PDFファイルなので注意) ttp://www.kiwinet.seiryo-u.ac.jp/~yizumi/88-91.pdf
>私は、実業家・斉藤一人さんの「困ったことは起こらない」という楽観的な基本姿勢を成功哲学
>として記した本を読みました。自分の考え方が幸・不幸を決めると思います。皆
>さんも一度読んでみてください。

さらに自己啓発セミナー主宰者、宗教的雰囲気なキチガイ居酒屋の「てっぺん」社長
(そいつも斉藤一人信者疑惑あり)と
一緒に居酒屋甲子園なる自己啓発セミナー的な大会にも出ていた。
ttp://nr.nikkeibp.co.jp/topics/NRT0003526/
あのてっぺんのキモイ朝礼みたいなことをしているし。(2分過ぎ参照。)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14358356

カルト信者にろくな奴なし!

斉藤一人は運営する会社の代理店で怪しげな祈祷療法をやるなど実質宗教です。
斉藤一人のカルトじみた実態の詳細は以下のスレにて。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1109422757/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1109422757/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1212930540/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1284270402/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1140546873/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:36:50.64 ID:86RUbajZ
生肉のユッケなどを食べた客4人が死亡した集団食中毒事件を受け、厚生労働省は、生食用の肉の
衛生管理について、罰則付きの新たな基準を作ることを決めました。

また、生食用の肉を提供している飲食店などに対し、保健所による緊急の立入検査を実施することに
しました。
実施期間は今月末までとし、検査の結果、衛生基準を満たしていない場合には、生食用の肉の取り
扱いを中止させるよう、都道府県に対し通知しました。

一方で、今回、厚生労働省は、「加熱用」の肉でも、表面を削るなどの処理をすれば、「生」で提供
することを追認していて、今後、厚労省の対応に批判の声もあがりそうです。


▼TBS News [05月05日18時31分]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4717659.html

▽You Tube動画
http://www.youtube.com/watch?v=2X8fxWLhEqM
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:04:17.33 ID:wpp58dLM
これだけ死人がでると、中小企業じゃ補償できないまま倒産する。
遺族は国を訴えるしかないね。罰則規定を設けていなかったことで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:05:32.87 ID:c/uJ+Fdn
それはそうだね
あの会社もうダメだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:19:00.69 ID:iI+B9Aa4
ttp://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201105050189.html
生肉販売に罰則ある基準創設へ ユッケ食中毒受け厚労省
2011年5月5日20時4分

焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」(本社・金沢市)の集団食中毒を受け、
厚生労働省は5日、罰則のある食品衛生法に基づいて、
牛肉を生食として販売する際の基準を新たにつくると発表した。
基準ができるまでは、生肉を出している飲食店への監視指導を強めるとして、
緊急的な立ち入り調査の実施を都道府県に要請した。

牛肉などの生食については厚労省の衛生基準があるが、
強制力がないため飲食店の独自の判断で客に提供しているのが実態だった。

新たな基準は、汚染部位を取り除く際の指標や「生食用」の表示を定めた現行の衛生基準を基本とする。
法改正ではなく、内閣府の食品安全委員会や厚労省の薬事・食品衛生審議会の意見をふまえて決める。
厚労省の担当者は「可及的すみやかに検討する」(厚労省の担当者)という。

また、緊急的な立ち入り検査の対象は、ユッケなど牛肉の生肉を扱う飲食店や食肉処理業者、食肉販売業者。
現行の衛生基準を満たしているかどうか確認し、
適合しない場合は、改善するまで飲食店への販売や客への提供の中止を求める、としている。

厚労省によると、5日現在、「焼肉酒家えびす」をめぐる腸管出血性大腸菌による食中毒の疑いのある患者は、
富山、福井、神奈川3県で計75人にのぼる。うち23人が重症、4人が死亡している。

細川律夫厚労相は、朝日新聞の取材に対し、被害が拡大していることについて
「重く受け止めている。汚染原因を調査し、食品衛生法の基準をつくることを検討する」と述べた。
(北林晃治、及川綾子)

673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:20:41.59 ID:weIutJO9
>>670
社長の私財も裁判で根こそぎ補償に払いだされてもしょうがないから、
その辺の資金経由蓄えまで細かく捜査されるかもね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:26:27.15 ID:hCdBTOB2
このスレ何故か最近伸びてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:40:21.36 ID:fP2irQFs
>>673
いや、私財に手をつけることはまず無理。
これから支払われる給与は押さえられるけど、既に支払われてしまった分に関してはどうしようもない。
だから身ぐるみ剥がされた奴なんかこれまで誰もいない。
補償はあくまで会社のカネの中で行われる。

ホリエモンもこの社長も、ほとぼり醒めたら優雅な暮らしが待ってるだけ。
ま、ユッケ食って死んだ連中ザマァwwwってこったwww

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:21:15.98 ID:4pP3xyyc
行きつけの個人焼肉店で美味しくユッケ頂いてきました。
食中毒って何ですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:22:28.49 ID:lKxQo+UA
このスレ早く最悪板に移動しろよ
そもそも焼肉じゃねえしw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:30:02.34 ID:SKaMQ77a
またトンキンか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:33:01.47 ID:YcqnWTwL
>>1
不謹慎なスレたてるな
笑い事じゃないんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:38:49.64 ID:CGhrGCA2
      ////三三三ミ!|!|彡三三三ミミヽ
     〃: : : : :/´        `ヾミミ: : : :ミ
     ‖: : : : 〃             ミミ\ト、
    イ: : : : :‖      、)(      ミミヽ: }
    { : : : /   ィ=='゙⌒ノ 〈彡ヘ==、 ヾ: : : :}
    ! : : : |  -─━‐-冫 l:::-‐━‐-  }: : : リ
    lr-∨}  ´` ̄ ̄´'  、 `'''ー'  l: : : 〈
     !ハ!:|  ‐、    ィ'    、     |:》}リ
     ', ( ヾ   ヽ  `^二'^'ヽ  /  l| l}
     \__,   :: 、_,,ィ ェェ、\_, ::  ソノ
       从    冫丶二フ^`、   ├'
       乂,,  .:::..  '⌒'  .::.  ノ
        _|丶、.: : : : : : : : : : : : ィ'´
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:05:14.15 ID:pXwjl1Dk
勘坂康弘カッコいいな
良い会見やったわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:08:48.19 ID:v4QQh5qg
>>680
あなたは900年ほど前に建てられた石碑に
"牛肉の生は使うべからず"と警告されていたにもかかわらず…
残念です
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:23:57.50 ID:qmevJjju
パチョンコと同じで、金儲けのためならチョンはなんでもやるんだなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:32:41.12 ID:bDDz5ddu
社長さんがんばって下さい。ファイト!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:03:03.02 ID:QAT2ZnNj
なんにしろ、土下座の時、ネクタイ緩めてはまずかったな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:03:14.34 ID:pv+ILH/j
>>679
スレ立て日をよく見ろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:23:13.12 ID:R9Pfvp67
O-111ってこれまで死人を出していないっぽいけど
何でここに来てこんなにばたばたと人が倒れていくの?

下は2007年の事例みたいだけど毒性弱いよね?
http://idsc.nih.go.jp/iasr/29/339/dj3398.html

災害板では例のアレとの関連について関心が高くなっているよ。
まあまだ突然変異には時期が早いから別要因だろうけどね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:25:25.39 ID:sL+NrFxb
四人死者だしたのチェーン店の一企業だけだろ?
いくら安いからってあんな趣味の悪い店に入るか?
ユッケが280円で疑問に思わなかったんだろうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:18:45.16 ID:UUWY7JPg
ものすごい後だしジャンケンだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 08:42:29.67 ID:kuuTc8Ys
刺身の方が遥かに死んでるのにw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:54:26.11 ID:vUSG5fL3
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/crm11050610110003-n1.htm
「牛角」もユッケ販売休止 実は加熱済み、でも不安に配慮
2011.5.6 10:08

「焼肉酒家えびす」の集団食中毒を受け、焼肉チェーン最大手の「牛角」を運営する
レインズインターナショナル(東京都港区)は5日、
「国産牛ユッケ(たたき風)」と「石焼ユッケビビンバ」の販売を一時休止すると発表した。
「業界全体に対する不安や不信感に最大限配慮するため」としている。

同社によると、牛角のユッケは、表面を280度で1分間加熱し、
ロットごとの細菌検査を行うなどして国内の加工場から各店舗へ出荷しているという。
ほかのチェーンがユッケの提供を見合わせるなか、「厳格な基準による安全なメニュー」として、
継続を検討していたが、死者が4人となるなど被害が拡大したため休止を決めた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:59:35.65 ID:SOh/gvqs
苦節7年
ようやく日の目を見たなこのスレ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:01:10.93 ID:vUSG5fL3
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110506-OYT1T00192.htm
生食肉に罰則付き新基準、指導強化も指示

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団食中毒を受け、厚生労働省は5日、
生食用の肉について食品衛生法に基づく基準を新たに設け、違反した場合は罰則を科すと発表した。

今後、食品安全委員会などに諮問し、専門家の意見を聞いて新基準を早急に定める。
また都道府県などに対しては、生食肉を取り扱う飲食店などを対象に指導の強化と実態調査を行うよう通知した。

生肉の取り扱いについて現行では、1998年に厚労省が全国に通知した「生食用食肉の衛生基準」がある。
食肉処理業者や飲食店に対し、加工の際、衛生管理が徹底された設備で、
菌が付着している可能性のある肉の表面を削り取る「トリミング」を実施することなどを求めている。
しかし、法的な強制力がなく、衛生基準に違反しても実際に食中毒事故が起きなければ営業停止などの処分ができなかった。

厚労省では新基準でも同様の処理を求め、さらに違反した生食肉を提供しただけでも、
商品の回収や廃棄、営業停止などの行政処分の対象とする方針。刑事罰の適用も検討する。

(2011年5月6日10時57分 読売新聞)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:05:34.20 ID:yxp1g2i+
生肉終了のお知らせ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:12:36.91 ID:8gONSjAh
>>692
スレを立てた>>1の考えと違う伸び方だけどなw
696名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 11:30:02.42 ID:4Z64Tcmj
        |\           /|  
        |\\       //|     もったいないという理由だけで
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    食べられない肉を出すなんてわけがわからないよ。
.       V            V      
.       i{ ●      ● }i      http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/crm11050607360001-n1.htm
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__  
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:30:52.15 ID:vUSG5fL3
今後、高級店とかは手間暇かけても出すだろうが
怪しい肉しか使えない店はメニューから消すかもね
必然的に評判も落ちて畳む店も増えそう
逆に誠実な商売してる店はチャンスかもよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:51:36.43 ID:7eGxU6Qv

BBT『食人列伝2008〜冬の陣〜』 焼肉酒家えびす 勘坂社長インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=xiQKDcKTpBA

昔からハイテンションw
これを見ると 5/2 の逆ギレの方が本性なのかな?

あと、えびすの店長はゆとり世代ばかりww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:17:20.06 ID:YU3P+G7Q
この店を選ぶ客も客だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:45:16.68 ID:URM4ge8h
>>692
7年前にたてられたスレ最初から見たけど
今ワイドショーでやってる内容が語られてる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:26:36.15 ID:qRJ5obZF
生肉なんか喰うなよと
スレを最初から見てたら俺はセンマイが好きだったことを思い出したw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:18:37.28 ID:In4vu/yz
スレが7年も続いてるのにびっくりだよ
現存する最古のスレってどこなんだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:33:49.29 ID:aO3R7Pt6
もう、メニューに出すな。 
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:39:26.84 ID:Y5t5cIKQ
2010年6月に、
韓国へ修学旅行に行った高校生
357名中 107名(30.0%)が
腸管出血性大腸菌O111に
集団感染していた事実を知っているだろうか?
O111で、検索するだけで容易に調べられる。

知らない人が殆どだろう。
なぜなら、日本のマスコミは
一切、報道していない。
この時、マスコミが報道していれば、
今回のような大惨事は防げたのかも知れない。

マスコミが、韓国に配慮したのかは定かではないが、
マスコミに存在意義があるのか?
日本のマスコミは腐っている。

この事実の拡散をお願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:54:58.58 ID:aO3R7Pt6
やっぱり韓国でもこういうこと起こってるじゃん。
マジで、なんで日本のマスコミ、メディアは報道しない、してないのかな。
 
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:13:20.40 ID:Q4rb0I4L
ユッケ食べる人は
人ではない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:22:26.34 ID:RPcIMfaC
勘坂康弘社長の「えびすストーリー」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:RfJ5z5ptIZ8J:www.gaisyoku.biz/pages/entre/lecture/foodsforus_01.cfm+%E5%8B%98%E5%9D%82%E5%BA%B7%E5%BC%98&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

このころはまさか自分の店で死人がでるとは思わなかったんだろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:27:38.17 ID:lhWDTQ3T
ユッケを悪者にすんな
ユッケだって被害者なんだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:41:28.83 ID:jJgiRY7+
>>704
その時は死者は出なかったのかな?
0111でも強いとか弱いとかあるのかね??
なんで4人も・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:52:40.84 ID:v77r2ed9
>>704
これのことか?
2004年だし、大きく報道されたと書かれてる。
デマはいかんぞ。

>2004年(平成16年)7月 - 石川県金沢市の高等学校において、同年6月28日 - 7月1日の間、
>韓国へ修学旅行に行った生徒および教職員102人に、
>O111を中心とした数種の大腸菌の集団感染が確認され大きく報道された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/O111
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:58:25.31 ID:v77r2ed9
>>704
 2004年は感染症法施行以降、2番目に報告数が多い年度となった。
年齢群別では有症状者、無症状病原体保有者ともに0〜9歳が最も多く、報告数全体の42%を占め、特に0〜4歳が多かった。
また、相変わらず各地で保育施設での集団感染事例が発生した。
保育施設などでの人から人への感染を防ぐためには、タオルの共用を避けることや、普段からの手洗い(特にオムツ交換時)、園児への排便後・食事前の手洗い指導を徹底することが重要である。
また、海外での感染も発生しており、特に2003年、2004年と海外への修学旅行に伴う大規模な集団発生が起きているので、注意が必要である。
http://idsc.nih.go.jp/disease/ehec/idwr05week09.html
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:12:27.28 ID:YF9c+Kmp
>>704
嘘ばっかり書くな、このカス
713 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:07:41.01 ID:c1Hwiwda
朝鮮語の食品とか危なくて食べるわけねーよ
ゴミとかツバとか寄生虫とか常なのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:19:14.57 ID:r8eIrbXY
>>704
これの更新日が2010年6月だからってことなんだろうが
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html

上部ページ見るとわかるけどこの発表って
>平成16年度学会発表状況(石川中央保健福祉センター保健部)
なのよね
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/gakkai.html

>高校はK市保健所管内であった
って書いてあるし多分>>710の事件のころだろう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:51:34.59 ID:1b4DHvY3
Oー157が出たじてんで定期的に検査をしていれば今回の件は防げたはずだ
これからは定期的に検査をすることを義務付るべきだ。と言ってもホトボリが
さめると知らん顔だろうな!日本人はそういうとこが甘い
そういえばOー157が出たときって管直人がカイワレダイコンが危ない
とデタラメを言ったんだったよね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:16:53.27 ID:r8eIrbXY
>>715
あの発言はアレだが
事件があった羽曳野のカイワレ生産農家が利用する用水路の上流に食肉か……おっと宅急便かな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:10:41.12 ID:lQ6m8ptj
生肉食べる奴が悪い
生魚もヤバいにはヤバいけど肉は魚以上に注意必要なのに
時期的にもヤバくなってくる時期に生は自殺行為だ
被害者に同情はするが子供に与えるとかちょっと親として無頓着すぎ
そしてえびすの社長、真剣味に欠けすぎ、顔が笑ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:14:07.41 ID:JTdqNIJZ
>>717
生牡蠣の方が遥かに死んでます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:16:14.06 ID:KhK+uEwo
>>7
正解
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:24:58.62 ID:0g5tyOvl
肉の仕入れ先でO111検出されず ユッケ食中毒
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201105060111.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:37:30.92 ID:YU3P+G7Q
ユッケに嫉妬
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:16:40.82 ID:F2erOmQQ
牛肉先物暴落 ユッケショック
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:19:09.62 ID:5D5/9Ek/
ユッケもそうだが牛レバーも

生 食 用 は 流 通 し て な い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:22:02.82 ID:zMcpE2mV
何年も毎日毎日何万食? も食われていてそんなに問題になってなかったところみると
安全だったのも結構不思議だな。実際はまあそれほど恐れるほどのリスクではなかったのかもしれない。
野生動物なんて殺したての生肉しか食べてないしね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:41:59.98 ID:F2erOmQQ
うるせえ 先物ストップ安3連の責任はユッケだ。26日から下がっている!!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:19:10.09 ID:swv/I2+q
家畜牛肉は恐ろしく危険だということが明らかになりつつある。
もはや食するに値しない。
BSEにしても絶対に安全とは言い切れない。
O111やO157も死ななかったのは運がいいだけだ。
こういう病気が次々にでてくるのは牛が人間を
克服しようとする進化で不可避、不可逆のものだと
断言できる。
いずれ牛肉を食べるという習慣が人類を滅ぼすことになるだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:24:31.57 ID:3358KDKf
今まで散々生肉食ってたけど大丈夫だった
高級店ばっかりだったからかな
これからは怖くて食えないわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:28:38.92 ID:okKBoO1w
ハインリッヒの法則
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:50:50.91 ID:D1FHSaj8
食品衛生にかかわる末席の爪の垢の立場から言わせていただけば。

生肉を食べない。十分に加熱して食べる。

これだけ。

国の基準を満たした生食用の牛肉は国内にほぼ存在しない。
十分に加熱すればO157だろうがサルモネラだろうが死滅する。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:25:10.10 ID:Ds3Pa1a9
そもそも「焼き肉屋」で生肉食べるとかおかしいわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:50:36.71 ID:MRBa5uEG
なんかユッケって韓国でも一部の人しか食わないものらしいじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:01:40.37 ID:QdoEWQ1/
生肉屋チェーン展開すれば当たる!
733 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/07(土) 10:09:17.24 ID:4ZoM9R25
おととい食ってきた

うまかった

ちょっと便所行ってk
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:50:30.75 ID:wr66moSO
ユッケがこんなに脚光を浴びるとは思わなかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:29:08.15 ID:IlE82VV1
【政治】浜岡原発の全原子炉停止へ 中部電力、首相の要請受け入れ 東電への電力融通はやめる方向★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304734042/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:51:09.20 ID:eyzRVsIJ
ユッケは禁句になりました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:34:34.62 ID:V3RvtuCS
生肉に良く火を通せ
ソボロになって美味しいぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:56:45.97 ID:JOUrM0OE
今日も行きつけの個人焼肉店でたらふくユッケを頂いてきました。
美味しかったです。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:28:44.35 ID:j5SjgnZP
毎年何百万人、何十年も食ってたんだから大丈夫だよ
刺身で死んだ人だっているんだし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:02:06.76 ID:pmeNpqCI
生セックスは我慢できないのはわかるが。
生ユッケって原形とどめてないのに、危険すぎてまだ食ってない。
馬は食ったことあるが。生レバーは、軽く下痢したので以降食ってない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:40:03.87 ID:62eDP9Cv
地獄逝ッケ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:05:39.76 ID:RF/VxLL1
闇ユッケの時代がついにきたか
店の裏部屋で食べる闇ユッケ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:06:50.93 ID:a40AczTi
生レバー、食中毒。
今、生もの食うやつの気がしれない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:19:32.61 ID:k/VR2jh+
どうせ今までもちょいちょい当たってたんだろ。
子供とか老人だと具合悪くなっても不思議じゃないもんな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:07:37.58 ID:A3363aiN
>>702
この板のスレなら

【炭火焼肉】平城苑ってどうですか?【高級和牛】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1049652204/

1 名前:食いだおれさん[] 投稿日:03/04/07(月) 03:03
特上ロースうまいね!!

これか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:15:59.66 ID:/n5YzYj0
ユッケ、肉より生卵の方がヤバいんで内科医?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:51:12.56 ID:JCfvfhUY
普通に牛角のユッケは不味い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:21:05.66 ID:ThcHIrVR
このスレの最初のほう見ると
「ユッケも食い放題の店でユッケだけで腹いっぱい食べた」とか
「加熱用の生肉をスーパーで買って、自作ユッケにして食った」とか
そんな話で盛り上がってるけど、いまおもうとかなりチャレンジャーだったんだなw
しかし事件前のスレ前半と、事件後の後半で雰囲気ちがいすぎるww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:31:08.76 ID:cUYBTYmV
まぁ7年たっても続いてるスレもめずらしいし
しかし焼肉板なんかあったのか初めて知った
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:49:09.65 ID:ZkSEANMw
何か近い将来、グリコ事件だっけ?あんな感じで日本歴史の一つとして伝説になりそうだね

この事件を期に肉食界から生肉が姿を消した。みたいなさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:34:39.37 ID:HUPHF2eX
ユッケしょっちゅう喰ってたんだが危なかったんだな
でも喰いたい、これからどこで食えばいいの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:42:19.88 ID:xPVnCjBr
肉じゃなく生卵が原因って考えはできないのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:46:47.43 ID:TV4B/f9Z
考えではなく 肉から検出されたとの事実があるからだろうが。>>752
馬鹿丸出し乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:48:45.44 ID:qS0prCsG
今の所日本では牛以外からのO-157検出は無かったと思うよ。
だから卵は可能性が低い。卵の食中毒は菌が違うでしょ。
カンピロバクタも含めて言えば今市場にある殆どの家畜は
生で食うのには向いていないってことだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:53:43.37 ID:TV4B/f9Z
思うとか思わないとか可能性の問題ではなく、結果として 肉から検出したとあっただろう?
卵が原因であれば卵が原因だと公表しているだろ。

結果 首都圏内からもドキュン焼肉屋の責任で重体患者が出ましたとさ。食う奴も食う奴だがな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:57:28.51 ID:HUPHF2eX
最終的には何人逝くのかね?

近所にこの焼肉屋なくてよかったわ、マジで
貧乏でアホでユッケ大好きな俺は絶対週1くらいで通ってユッケ喰ってたと思うから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:01:28.05 ID:RPVBpiR+
アイドルが食べても大丈夫なユッケ
http://www.youtube.com/watch?v=3KS1nuUx8tw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:08:40.25 ID:mlIIlWDF
ユッケうめえw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:24:05.65 ID:39AIMr4B
うまいよな。 家族と行くと一皿チビチビだから
一皿独占の幸せと言ったら。

独り焼き肉も悪くない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:42:10.16 ID:vJvxGl+t
蓮ホの馬鹿がTVで「これ食べても大丈夫ですか」って
店に聞いてからお食べくださいだと。ヘタ管、万里、蓮ホなんかの
左派はどうしようもないわな。

なんのために飲食業の許可取ってんだよ。
提供食の安全を守らせるためだろうが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:45:19.95 ID:Rh1DUAj0
震災後の4月から黒毛和牛
http://gyazo.com/d5c0b71d9a4acffad2ad90ff7d00e411.png
やっぱり裏があったんだな

「和牛」ユッケに交雑種の肉、卸業者が加工納入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110507-OYT1T00861.htm
和牛には該当しない交雑種の肉が含まれていたことが7日、読売新聞の取材でわかった。
交雑種は肉牛と乳牛をかけ合わせたもので、和牛は、肉牛の黒毛和種、褐毛和種、日本短角種、無角和種の
4品種とこれらを交配した牛。
 交雑種であるにもかかわらず「和牛」として扱われていた肉は、先月13日に大和屋商店が加工した後納入
されたもので、個体識別番号から、福島県内の畜産家の男性が飼育していたことが判明。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:09:02.78 ID:qS0prCsG
>>760
個人の焼き肉屋なんて、理屈通用しそうにないからね。
「これ食べても大丈夫ですか」なんつったら自分が肉にされちまいそうだw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:00:21.48 ID:HUPHF2eX
>>762
っていうかそう聞かれても大丈夫です、としか応えられないわなぁw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:03:36.41 ID:aaZvnQA6
やっぱ卸も糞だったな
偽装はするしネットでユッケ用の肉売ってるし
えびすも卸も同罪
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:01:49.48 ID:VV2XF1cc
叙々苑もユッケ休止だそうな
もうどこでも食べれなくなりそうだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:14:30.64 ID:1K2Tl3fn
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:45:39.97 ID:39AIMr4B
レシピもなにも、あんなもん
細切りの肉を醤油を少しと、市販の焼き肉のたれ(甘口)、
煎りゴマを適当に混ぜ合わせ
1時間冷蔵庫で漬け込んで
ナシの細切り、ネギ、キュウリ、大葉、黄身でトッピングすりゃ出来上がりだ。

問題は安心できるユッケ用の牛肉が
そもそも手に入らないんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:07:42.08 ID:NA5poJQr
これからは鯨か馬でユッケ作るわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:52:21.35 ID:JhqjGpv3
>【韓国ブログ】生肉食中毒「日本人は韓国人よりユッケを食べる」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0508&f=national_0508_014.shtml

ユッケは、韓国発じゃなくて、在日発なのか!?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:13:15.94 ID:IUuiBTB3
日本は大陸と違って刺身系に抵抗無いからネェ。
日本育ちの在日発でしょうね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:14:17.94 ID:wjpThded
アナル舐めも辞めたほうがいいかも。
下痢したことあるしね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:20:10.15 ID:ENdptj7f
そもそもユッケなんて朝鮮語がさも当然のように話されている現実が怖い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:27:16.79 ID:2Wf0vdNm
焼肉屋は簡単に儲かるから的な社長の安易な考えが腹立つ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:20:37.97 ID:0tib66zK
ユッケは食べれば食べる程顔色が悪くなるのじゃ。

ユッケはタレに付ければ付ける程味が出て...ウッヒョッヒョ-
こうやって、タレに付けて...パクッ










美味いっ!!!!!!!!!!テ-レッテ-
ユッケ美味しい食べれる殺人生肉♪
775赤白一等星酒呑童子:2011/05/09(月) 14:23:22.01 ID:uwKELOhc
韓国は牛タンも生肉も無、同じ日本生まれでモスや海外マクドナルドミミズ実験鼠噂
払拭ミミズ鼠では無し
お客様加熱や生どちらでも自己責任ユッケバーガー。
776(○^o^○):2011/05/09(月) 14:58:35.43 ID:IlFIXh/X
>>771
アナル舐めされたあとに、ちんぽ舐められたら膀胱炎になったお
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:04:14.30 ID:EhZF7Jae
【隠ぺい】食中毒の発覚後、ユッケ用生肉を他店に移動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000694-yom-soci

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、
死者3人が出た富山県砺波市の砺波店に納入されていたユッケ用の生肉が
食中毒発覚後、富山市の富山山室店に移動されていたことがわかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:07:59.77 ID:EhZF7Jae
<生肉食中毒>「和牛ユッケ」に交雑種も 「知らなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000052-mai-soci

焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件で、
店が扱ったユッケ用生肉の中に和牛にあたらない交雑牛が含まれていたのに、
「和牛ユッケ」と表示して客に提供していたことが分かった。
フーズ社は「交雑種が交じっているとは知らなかった」と釈明している。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:59:50.58 ID:wQ9tMiGo
ユッケに罪は無い、もちろん食べて亡くなった人も
悪いのは提供したチェーン店と卸業者
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:46:31.38 ID:5TYpYzFA
>>778
原発事故後の福島産の牛が混じってることは無いことになったんだな。
O-111の健康には直ちに影響があったのかなかったのか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:54:19.68 ID:0YKH4z+p
当たるもユッケ当たらぬもユッケ、って言うからな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:29:49.00 ID:IUuiBTB3
美味い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:19:47.72 ID:DyRDoq7u
当たればユッケ
当たらねばノンケ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:25:26.28 ID:ZG2bG6PJ
今回のO-111やO-157はそもそも汚染されたものが
店に運ばれてきた時点でもう衛生管理がよほど完璧じゃないと
生肉提供してなくてもお仕舞い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:37:52.05 ID:SJSuNazo
焼きユッケだな。
肉を砂糖を混ぜた醤油ダレで焼いて黄身をつける。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:19:53.34 ID:1kUtb2ao
ほう、それは美味しそうだな
今日やってみるわ。 
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:17:15.75 ID:I8umS3Ro
一連の報道後に、今までユッケなんて大して興味無かったのに
急に食べたくなった俺みたいなのは結構いるんじゃないだろうか
無いとなると欲しくなる人間心理
今後自家製ユッケでの食中毒が多発したりして
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:38:32.21 ID:+emAHKsO
>>785
それってすき焼きじゃ…こんなの絶対おかしいよ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:20:32.30 ID:vxfPgjEy
ユッケ食いてー!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:45:49.76 ID:M03oZANj
高い肉と安い肉 同じ国産牛でも値段の差はあるな
松阪牛 1頭当たり高値2010万円 平均325万7200円 安値200万円
http://www.city.matsusaka.mie.jp/nourin/shisetsu/61kekka.html (松阪市農林水産課)
乳用種廃用牛 1頭当たり高値24万7800円 平均8万0884円 安値4200円
http://www.kachiku.hokuren.or.jp/syukei_pdf/22/ippan/22_haiyou.pdf#search='廃牛 価格 22年度'
乳廃用牛の販売価格 10kg当たり ←100グラムじゃないよ(笑)
平成9年度1785円 平成10年度1528円 平成11年度1286円
http://jlia.lin.gr.jp/cali/koushi/kakaku/koushi2/index4-1.html
えびすは経産廃用牛だったけど乳牛の廃用牛なら もちろん国産牛肉(和牛じゃないが) 
ユッケ一皿100円でお客さんに食べさせることができたかも(笑)
値切ったらそれなりの肉のランクはあるものだと感心した(汗)
どのランクのユッケが美味しいですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:14:43.52 ID:r/fvz6rs
団子もトリミングして焼いてださなあかんなw
団子にもオー157食中毒でたらしいね。 118人発症だってさ。 
http://yamagata-np.jp/news/201105/10/kj_2011051000195.php
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:37:34.36 ID:gj8jIg56
ユッケ社長の会見の時系列がよくわからんのだが、

2日 土下座会見

3日 逆切れ会見

5日 再び土下座会見


て感じ?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:48:33.12 ID:16BLChwX
自粛すべきは牛肉ユッケだけだろ
馬肉までダメとか狂ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:59:06.86 ID:DyRDoq7u
馬肉は基準を満たした生肉が出回ってるって散々報道されてんだろがアホ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:36:04.42 ID:qNdbg/Zy
結局この殺人ユッケ事件は社長を含む店の社員に誰一人牛肉に関する満足な
知識が無かった事なんだよな。
人件費軽減で知識と経験の無い若い人ばかり雇ってたからだろう。
そして本来ならそれを代行でサポートしてくれるはずの卸業者が利益のみ優先の
クソだったんだろう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:49:18.61 ID:V+lQ5EIk
いや、単に運が悪かっただけだろ
運じゃないんなら誰かが毒を盛ったという話になるが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:23:21.28 ID:bYaH1i5r
みんな基本忘れてるんじゃないの?
安いのには理由があるし、高いのにも理由があるからww
今の安くて当たり前みたいな世の中の風潮www

安くて良いものなんて基本ないから、、今の日本って変やなwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:47:25.78 ID:5J4kOmik
だから高いか安いかは味の問題で、危険性の問題じゃないっての
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:49:45.28 ID:ONa9ABW8
★韓国アゲに必死のウリ産経グループ★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305024284/
【ユッケ】本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし(産経)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304984027/
【外食】ユッケ食中毒…本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし[11/05/10] -MSN産経ニュース


他紙の報道

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304984508/
【ユッケ】キム社長「生肉だから菌はいるが人間には免疫力もある」 韓国ではユッケなどによる集団食中毒がほぼ毎年発生 [05/10] 東京新聞
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:58:02.63 ID:0eSwjZMG
あのね。おなかの中、雑菌をいっぱい飼っているとたまに有害細菌がはいっても大きい顔できないの。

「清潔 清潔」という潔癖生活をしている人は、まちがって食べたとき大繁殖して危険。

発展途上国では赤痢さえたいしたことないでしょ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:11:05.94 ID:3EPC9jS+
交雑牛が混じっていたのがニュースになっていいたが、正直、
和牛を使っていたことのほうに驚いた
280円という値段でよく出来たものだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:13:21.83 ID:GOVGQAP1
◆土下座&逆ギレ「エキセントリック社長」嘘と嫌がらせの履歴書(週刊新潮より)

勘坂社長は1968年、高岡市の生まれ。父は工場労働者、母はヤクルトレディ、弟が一人の4人家庭で育った。
因みに現在は妻と幼い男の子との3人暮らし。
地元の私立高校を卒業後、金沢経済大学(現・金沢星稜大学)に入学している。

大学時代の同級生は「当時はディスコ全盛時代でした。彼が働いていたのは金沢市内にあった”キング&クイーン”
私もそこでアルバイトしてましたが彼は黒服ではありません。黒服着れるのは副主任クラスからです。
彼は、単なるアルバイトでした」。
大学卒業後に勤めていた医薬品販売会社の総務担当者は「彼は91年に入社しました。あの頃から声を張り上げる
ような独特の話し方をしていた。会社では大学に医薬品を運んだりしてました。仕事ぶりはいたって普通。
ようやく独り立ちかと思ってたら93年の夏に辞めてしまいました」。
医薬品販売会社を退職後、彼がノウハウを学んだという焼肉店のオーナーは「元々、うちは精肉業者ですが、
焼肉店を開こうと店長を募集してそれに応募してきたのが勘坂くん。当時彼は工場で働く派遣社員。包丁の持ち方
から肉の捌き方まで教えました。ただ、1、2ヶ月しか続かなかった。身体を壊したと辞めました。
それっきり音沙汰なかったけど彼が焼肉店をオープンしてから肉を仕入れたいと連絡があったがそのうち注文も
寄越さなくなりました」、つまりノウハウを学んだのはたった1、2ヶ月。
えびす1号店の元パートは「あの場所は回転寿司屋があったのですがガス爆発事故で廃業、跡地に焼肉店を開きました。
1000万の開店資金は自力で調達したと吹聴してますが、実際は両親がお金を用立てたそうですよ」
金沢市内の焼肉店の店長が憤慨する「あそこは100円焼肉を始める前から半額キャンペーンをしたり価格破壊をしたわけです。
しかも勘坂社長はやっかみから有名焼肉店に嫌がらせをしてたそうです。客として来店すると肉などをわざとテーブルの下に
落としていたと聞きました」
嫌がらせされたその有名焼肉店の社長は「意地悪されただけの話だから。なんでそんなことをしたのか知らんわいな。
あいつの根性が悪いからや。もう5、6年前の話だよ。もう忘れた。本人に聞けばいいがや」、どうやら嫌がらせは本当だったようだ。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:20:11.87 ID:kxJv7xdJ
餃子の王将の餃子やマックの100円バーガーみたいに目玉商品だけ
通常より安くして他のメニューで利益あげてるケースも有るから
一概に安い=悪いとは言えないよ。

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:55:23.73 ID:2dWMgHjg
安かろう悪かろうはまだまし、高くて悪いものがあるからだ。
ただし、安くて良いものなどは存在しない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:08:30.19 ID:P9xmutxJ
『安物買いの銭失い』
よーできた言葉やわ、、、今更ですけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:44:30.82 ID:6iCW/Kag
高確率で、下痢・嘔吐・発熱に見舞われる天下一品はどうなるんだ?

コッテリラーメンの汁の40%は脂だし。

「天下一品 下痢」でググれば山ほど出てくる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:03:43.06 ID:d8GE3rtt
>>806
こってりラーメンはひまし油を飲んでるようなもんだ(笑)
うんこだってスルッと抜けていくから苦しくともなんともない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:36:13.89 ID:ALe8j3/J
>>799
「君は生肉という物を甘く考え過ぎだよ」
「例えば、お腹に有毒細菌が繁殖した場合、肉体の痛覚がどれだけの刺激を受けるかって言うとね」
「これが本来の痛みだよ。たった一回でも、動けやしないだろう?」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:29:29.17 ID:XNXxLuZ2
ユッケって焼く前のハンバーグみたいで気持ち悪くないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:49:12.00 ID:MMouMbsk
焼く前のハンバーグも旨そうに感じるんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:22:32.61 ID:nGmI/ci2
山形県でユッケなど生食を提供する店を検査したら
全店不合格でした
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:28:49.76 ID:0Xql9VH+
たまたま福島から安い肉が入っただけじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:09:45.43 ID:fkhyuolG
社長会見の「大変申し訳ありまでんでしたという」の「という」ってなに?
「という気持ちでいっぱいです」ってこと?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:13:28.97 ID:PqSWicP8
計算牛だったからだろう。
815 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/13(金) 22:35:27.48 ID:Q3+EbVqo
タルタルステーキも食べたい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:33:31.50 ID:YY8lofUd
「こんどの週末は焼肉食べれるの!?」
「テレビですごく安い焼肉店知ったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、お腹いっぱいユッケ食べようね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:02:23.47 ID:wbaIYXav
埼玉は中間報告で7割不適
ユッケなんてくうものじやないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:08:37.15 ID:nJGZrfJk
感染したやつが菌をばらまく、家畜感染率が増える、すると米国みたいに
家畜糞肥料で野菜まで汚染されサラダも自分で作ったやつは食えなくなる。
カットされた消毒済サラダ食うしかない。


819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:34:06.83 ID:bq5XpzMj
5人目は出ないか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:28:34.15 ID:s2t+lqa2
N・B・C(核・生物・化学)事故の代表例
N:福島第一原発事故
B:ユッケを食べて食中毒
C:地下鉄サリン事件
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:42:51.57 ID:eprFBES9
「ユッケおいしかった!ありがとうカーチャン」
「テレビですごく安い焼肉店知ったからね」
「でも・・・カーチャンはあまり食べなかったね」
「カーチャンはオマエの笑顔で幸せな気分でお腹いっぱいになれるのよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ユッケオイシカッタ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:48:56.66 ID:eprFBES9
数日後・・・

   ∩___∩    
   | 丿     ヽ 
  /  ○   ○ |   先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ    うちの子が
 彡、    |∪| ,,/        息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ
│    \,,__`'ー-⊃ '''''"
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:25:47.91 ID:eprFBES9

一 皿 の 和 牛 ユ ッ ケ !

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

我が子の笑顔が見たくて必死に残業して貯めたお金なのに…
たった一皿で、不幸のどん底に陥った悲しくも切ない母子の物語

生きがいだった子供を失った母親の決意は!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:09:13.24 ID:vNR4Ml4H
焼肉屋が出さないだろが今後ユッケを頼んで子供に食べさせていたら虐待してる親で死んでくれと思っている鬼畜である。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:42:31.83 ID:72Ezt3Q1
昔から食べられてきたものを後から規制しようとしても難しかったということなんだろな
いや子供のころにユッケを食べたことがないけど(というか焼肉屋自体殆ど行ってない)、
生レバーなら30年以上前にはあった
貧血にいいとかいってさんざん食わされた記憶がある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:34:00.08 ID:dONO9Bgh
バカ親につける薬はない

例えば花火大会の歩道橋事故
あんな混雑した場所に乳児や幼児を連れ入るか?
普通は危ないと判断して空いてる場所を探すだろうに

あの花火大会事故の被害者バカ親共は市と警備会社を訴えているが
バカ親こそ保護責任を刑事罰で問われるべき
目に余るバカ親が増えすぎている
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:10:52.69 ID:/zKmGydA
板自体過疎ってんな〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:34:11.77 ID:tLdsegYH
ユッケ騒動以来、これでも盛り上がってる方なんだぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:29:17.25 ID:ljdkvQWk
ユッケが自粛されたからここに書くネタも無くなったな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:47:41.87 ID:UdDc6H89
ユッケはヘルシオの加熱水蒸気で殺菌してから
切り分ければ安全
国の安全基準にはこれが盛り込まれます(キリッ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:29:46.27 ID:k1IhNp66
その日にあの店で食ったんだが俺は全くなんともなかった。俺の体は異常なのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:38:27.46 ID:05x2aIfa
>>830
それじゃ、もはや生肉じゃねぇしw

放射能あてて殺菌ってのもあるみたいね。放射線殺菌だとイメージ悪いから低温殺菌とか言ってなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:40:27.00 ID:1UvaKxvH
一連のえびす事件のお陰で、日本全国の焼き肉屋が閑古鳥になってしまった。
風評被害の賠償金を請求しても良いくらいなんじゃないかと思う人が出ても不思議じゃない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:42:09.10 ID:UdDc6H89
>>831
表面部位に当たらなかったんだろう

>>832
生野菜を殺菌するために使えるという
レポートがあるよ、ぐぐると。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:04:30.30 ID:sTwu6YqE
理髪店に置いてあるような紫外線殺菌灯を使ったらダメなのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:25:15.58 ID:7s1CMmpw
調理師もキチンと消毒しないとな
高温殺菌でも放射線殺菌でもいい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:31:54.78 ID:U14NsUn6
大○屋もガンマ線滅菌してから
真空パックにすれば良かったのに

あ、金有ったとしてもその気なんて無いか・・・
おっと、宅配便が来たようだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:18:26.43 ID:1UvaKxvH
消費期限ラベルを張り替えたとか言うニュースが出ているので、
腐りきった肉を食わせていたわけだな。
しかも、生で。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:05:14.23 ID:kO42Ot1f
>>831
異常だお
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:10:56.29 ID:UtrsVK11
えびすは大和屋に責任の全てを押し付けて、まだ焼肉屋を継続しようとしているけど
どうなんだろう正直俺は安くても行かないけど
東京電力同様社長は早々と辞任した方がエエよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:02:40.83 ID:tWYTFV5O
重体患者って下手すると他界する水準らしいです。
打つ手がないらしいよ。あの大腸菌にやられた場合かなり危険です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:04:27.28 ID:AELcakEU
ジュディマリのYUKIは豚肉のミンチ肉を生で食べるらしいけど
(ヘイヘイヘイで浜田に止められたのに実際に喰ってた)
なぜ大丈夫なんだろう?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:38:32.61 ID:zXHkV9Pk
>>842
無菌室みたいな所で飼育された豚だったんしゃね?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:40:57.65 ID:vOZ87Gj7
>>841
マスコミ用語の重体=危篤状態
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:08:11.00 ID:AELcakEU
>>843
いや普通のミンチ肉って言ってたよ
ハンバーグとか作る時に美味しいので
ついつい生のまま食べてしまうって言ってたし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:13:54.14 ID:Y6bHp60y
フードフォーラスと焼肉屋えびすは廃業だね。肉を卸していた肉屋は他にも卸していたにも関わらず問題になっていない。
つまり再現性が十分に有り得る筈の卸業者で えびす (フーズフォーラス)のみが殺人事件を起こしている。富山県警福井県警の北陸の警察も初動体制が遅すぎ。
はやく潰れろよ。人生を閉じてしまえ。屑共が。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:26:07.74 ID:tazrKBRM
>>840
逆にオレは近くにできたらいってしまいそうw
それまでそんな名前聞いた事もなかったのに、いい宣伝だ

ちなみにオレは反マスコミだから、そういったマスコミが特定人物を悪者に仕立て上げようとしている事の方がヘドが出るし、マスコミに乗せられてそうした人物を悪者と感じるのはミーハーなヤツとしか思えない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:16:24.45 ID:l/MAubjW
善人か悪人か。どちらにしても食中毒を起こしたという事実には変わりない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:50:51.71 ID:Tb/vimk6
ユッケ一人前300円未満で食わせてもらうには
どうしたらいいでしょう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:54:12.20 ID:Tb/vimk6
ユッケ食べ放題でググったら平野綾だらけだった
なんなんだw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:56:56.25 ID:I/JBoKnf
生肉さえ食わなければ大丈夫っしょ。
美味いかどうかは知らんけど、腐った肉じゃなければ、焼けば大丈夫。
ただ、オレとしては焼肉業界から去るべきだと思うがな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:54:49.34 ID:cKQf3hOx
ぱったりと報道がなくなったな。
やっぱり在日に支配されたマスゴミが情報操作してやがるのか!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:56:00.75 ID:DdWmS6cV
まともな店はほとんど無いのかね

【ユッケ食中毒】生肉の衛生基準「不適合」店相次ぐ 山形は全店で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305956655/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:09:04.58 ID:UQl59sk9
ユッケ事件のおかげでローストビーフに目覚めました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:16:42.65 ID:YaJ8nmLl
>>848
だから起こしたと決めつけてるのがマスコミに洗脳されてるんだよ
起こしたかも知れないし、起きたのかも知れない

オレは後者の可能性大と思ってるけどな
ぶっちゃけ焼肉屋も卸業者も、特別変わった事してたとは思えんのだが
実際、年がら年中、食中毒出し続けてたわけでもあるまい
たまたま当たりを引いただけなのでは
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 06:29:45.03 ID:g113w9tI
ユッケを安心して食べられます 富士電機、食感変えず生肉を蒸気殺菌する技術を確立
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110523aaad.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:05:44.03 ID:w5Gf/OSN
>>856
ヘルシオ殺菌1分間がブームになりそうだね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:18:57.38 ID:gOCIGYaH
>>856
素晴らしいけどお高いんでしょー?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:56:47.87 ID:yXfTy43w
蒸気あてたら生肉じゃなくね?w

やはり放射線だろJK
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:12:31.85 ID:Y0ZnV42y
残念だがもうユッケはこの世からなくなったんだよ

今後はユッケにどこまで似たものを提供できるかという話だろう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:03:48.71 ID:pPq6JWTH
牛肉じゃなくてマグロにすればいいじゃない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:43:01.23 ID:v6hg3zCn
ユッケは出荷段階で汚染されていた  俺は最初から社長を信じていたよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306233625/l50
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:21:32.24 ID:BsLOvDAU
>>862
ぶっちゃけ店も卸も特に悪い事はしてないだろ
死んだ人も含め、運が悪かっただけの話
これまで誰も死んでなかったんだし仕方ないよ

ただしもし次にユッケで死人出す店があれば、それは極めて悪質と言えるが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:18:28.11 ID:zfLwbWUb
>>883
卸から歩留まり100%といわれてたとはいえブロック肉を仕入れた場合
必ず行わなければならないトリミングをしなかった店の責任
生食用の認識がありながらいい加減な扱いで感染肉を出荷した卸の責任
一年以上同じやり方でやってきて今回たまたま死者が出てしまったんだとしても
今までのやり方に問題があった以上双方に責任がある

今回の事件での今後の注目は業務上過失致死罪での店と卸の過失割合と
今後の生食肉の基準及び違反時の罰則がどうなるかだね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:13:41.05 ID:BsLOvDAU
>>864
いい加減な扱いとか、見てきたような事をw
他の業者と何ら変わらぬ扱いで、たまたまここから発生しただけだろ

トリミングにしたって、それより百万倍危険な作り置きユッケがそこら中のスーパーで当たり前に売られてきたが誰も死ななかった

ある時から急にユッケが極めて危険な食べ物に変貌したが、死人が出るまで誰も気づかなかっただけだよ

たまたま安物屋から死人が出たから、短絡的な連中は安物屋のユッケであった事に特別な意味があると錯覚するんだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:34:02.45 ID:zfLwbWUb
>>865
見てきてはいないけど卸の従業員も生食用の認識がありつつ
専用の包丁も使わず微生物検査もしていなかったことまでは発表されてる
さらにユッケ用歩留まり100%で売り込んでいる

仮にほかの食肉業者もどこも似たような基準であったとしても
今回多くの被害者が出て安全基準も不十分であったなら運が悪かったではすまないでしょ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:43:43.39 ID:BsLOvDAU
>>866
そうそう、後半部はまさにオレの考え

日本に生食用の牛肉が存在しない以上、ユッケを出してた店は他店と何ら変わらぬ事を行なってたとしても、食中毒が出れば責任を取る必要があるんだよ
今回セーフだった大多数の店も含め、これまで大ギャンブルをしてたという事
当事者に大ギャンブルという認識があったかはわからんがw

ただ今回の焼肉屋や卸業者が、他の業者と比較して特別に劣悪な仕事を行なってきたかというと、そこは全否定するしかない

まあ再度これだけは言っときたいが、今もユッケを出し続けてる店と、それを注文する客はマジで池沼
時代とともにユッケの危険性が変貌し、もはやフグの肝のような存在となってるかも知れないのに

今後は法整備と、ユッケに酷似した食感を持つ別な食べ物の開発が必要だろう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:02:32.18 ID:zfLwbWUb
>>867
今回の事件を契機に馬刺しみたいに
生食用の牛肉も正規のルートで安全な基準で出回るようになって
多少高くなっても今後もユッケが食べられるように残ってほしいってのが本音だよ

法整備はしっかりしてほしいね
今回の事件を知るまで知らなかった俺が言うのもあれだけど
2002年から罰則を設けるように毎年要望が上げられてたっていうのに厚生労働省め
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:35:06.51 ID:BsLOvDAU
>>868
不謹慎な話ではあるが、馬肉を扱ってる業者は笑いが止まらん状態かも知れんね

でもまあ今後は、牛角みたいなユッケ風蒸し肉のようなものが主流になるのかなと
ぶっちゃけそれでいいからとっとと流通させて欲しいね

でもまあ本当の本音は…
ユッケと生レバーを死ぬほど食べてみたいw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:16:34.47 ID:Ewf5JAVf
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110525-OYT1T00351.htm
ユッケ食中毒菌汚染源、濃厚になった大和屋

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」(金沢市)の集団食中毒で、
横浜市青葉区の系列店で回収されたユッケ用もも肉に付着していた大腸菌O(オー)111の遺伝子型と、
富山、福井両県の死者4人からの検出菌が一致したことで、
汚染肉が卸元の食肉加工卸業者「大和屋商店」(東京・板橋)で
切り分けられるなどして各店舗に納入されたことが濃厚となった。

県警などの合同捜査本部は、横浜市の肉が加工された先月13日に
汚染肉が扱われた可能性があるとみて特定を進めるとともに、大和屋での衛生管理について詳しく調べる。

捜査関係者などによると、大和屋では作業日に、肉の加工開始前と終了後に施設内を殺菌している。
先月13日に加工された横浜の肉に付着していたO111の遺伝子型が、死者4人の菌と一致したため、
同じ日に扱われた肉か、一つの塊の肉に付いていた菌が分かれた可能性があるとみている。

大和屋幹部は、これまでの捜査本部からの聴取で「加熱用肉として納入していた」などとし、
菌がつきやすい表面をそぐ「トリミング」や、細菌検査など生食用肉に必要な作業を行っていないことを説明。
内臓肉などと加工台を分けず、調理器具も使い回していたことがわかっており、
捜査本部では、こうした加工過程が汚染を広げたのではないかとみて、さらに事情を聞く。

県衛生研究所が各店舗で食事をした患者らの検出菌の遺伝子型を照合したところ、
今月2日に福井渕店の6歳男児(死亡)と、砺波店の6歳男児(死亡)ら4人が同じ遺伝子型のベロ毒素2型O111で一致。
同23日には、砺波店のこの6歳男児が、同店の70歳女性(死亡)と富山山室店の客1人とも同じだったことがわかった。

また、同24日には、横浜市の系列店の肉に付着した菌と、砺波店の6歳男児、
43歳女性の死者2人を含む患者8人、駅南店(高岡市)の患者2人、同店従業員2人、
横浜市の系列店従業員1人の計13人から、同じ遺伝子型で毒素を持たないO111が確認された。
43歳女性からは当初、菌自体は検出されなかったが、便を再検査して培養したところ、O111が見つかった。
O157についても、今月16日に横浜市の客1人と砺波店の患者1人の遺伝子型が一致した。

今回の調査で検出された毒素を持つ菌と持たない菌は、バーコードのように無数に並んだ
遺伝子パターンのうちの1本が異なるだけのため、県は「一致」と判断した。

(2011年5月25日10時53分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110525-131738-1-L.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:18:19.10 ID:Pkirjh6A
微妙につぼを押す何らかの名称のみを書いて立ち去るスレ↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1284945746/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:22:11.08 ID:t1tgQ8l2
人が死んでいるのに責任がないだの運が悪いだのと
とたわけたことのたまわってるんじゃない。
一番の責任は焼肉酒家えびすの社長だ。
10年以上は豚箱に入れられるような重大な
過失だ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:32:10.05 ID:BsLOvDAU
>>872
ちゃんと読んでから家

責任はあると書いてるだろうが
ただ特別に悪い事は何もしてないし、死んだ人間は運が悪かっただけ
山で遭難したとか、海で溺れたとかと同じ

まあ豚箱に入る事はなさそうだが、企業としてはご臨終だろうな
考え方としてはえびすが運が悪いというより、えびす以外の大多数の焼肉屋が、あるいは居酒屋やスーパーなども含めて、えびすと同じ事、ないしはそれ以上に危険な事をしてながら、何も起こらず超絶的にラッキーと考えた方が良いと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:19:51.27 ID:Kwp+5anv
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:40:15.64 ID:fdOgN3WH
それでも俺はユッケを食い続ける
メニューになくても頼めば出してくれるって言うしな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:52:38.64 ID:3iGPiDqo
俺いままでユッケ食ったことないけど、もうこのまま一生食うことはないなwwwwwwwwww
877sage:2011/05/26(木) 17:02:29.05 ID:AWpQV70A
7年物のスレときいて
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:02:51.77 ID:KB2dgY6q
記念カキコ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:09:01.41 ID:epDgLova
VIPからき☆すたwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:39:14.98 ID:zCW0rXa2
パピコwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:39:58.87 ID:Abu50KO3
お前ら埋めるなwwwwww
ほら帰るぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:37:47.55 ID:kOF7X0Zs
VIPからき☆すた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:41:04.07 ID:H1onluf8
>>873
言いたい事は分かったが、運が悪いというのもちょつと。
確かに、これより酷い5000人が食中毒だした件を知ってるが、
結局名前変えて同じ仕事している業者いる。
企業名と代表者変えれば、経営は継続できるからなあ。
福島原発なんかも運が悪いで片付けられるか。
そうじゃあないだろ。
あくまで人災だ。ゆっけの件もこれは人災だ。
まともにやってれば避けられることだ。
自動車事故に遭って殺されて運が悪かったで
すむのか。もう1度考え直したほうがいい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:46:46.34 ID:KFCR5jCD
>>883
まともにやってるの意味がわからんのだが
まともにやってる=ユッケを出さないであって、まともにユッケを出してる店などは存在しない

もちろんユッケを出さなければ、消費者側でいうならユッケを食べなければ防げただろうが
ただユッケを出していても、消費者側でいうなら食べていても、オレも含めてこれまで誰も死んでないんだし、死んだ人間や店は運が悪いとしか言いようがない

ぶっちゃけオレなんかはスーパーで半額で買った焼肉用の肉を、自己責任で生で食べ続けていたが今も生きているw

ちなみに原発こそ運が悪かっただけだろ
テレビが色々編集して印象操作をしてるからボーッとテレビを見てると、原発やユッケは人災で津波は天災のように思えるんだ
実際にはどれも、最初からそうなるとわかってれば簡単に防げたが、現実には防ぐのは極めて困難な事象だ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:22:12.93 ID:VKq2wm1d
初めてユッケ食ったら食中毒になってしまった。
えびすの社長が一人一人謝りに行くのが普通だろ。
この怒り誰にぶつければ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:34:43.76 ID:KFCR5jCD
そりゃユッケを食った自分自身にぶつけるしかない

これまでこんな恐ろしい食べ物がそこら中に蔓延してた事が異常だったというべきだろう

とにかく次の食中毒を避けるために、危険なのはえびすではなくユッケそのものという認識が重要と思うんだが、当時のテレビのニュースでは危険なのがえびすだけと勝手に決めつけ、他の焼肉屋のユッケが風評被害を受けてるみたいな報道をしてたのが腹立たしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:00:32.35 ID:mQImUiEP
適性価格を知らないデフレバカですね。
888名無しさん@お腹いっぱい 。:2011/05/27(金) 23:09:43.42 ID:xflefY0Q
まあ、韓国のユッケって元々生肉に殺菌能力が高いニンニクやゴマを練りこんで、
冷蔵庫で1日寝かせてから出す、ある意味ズケに近いモノらしいんだが、
日本じゃ馬刺しやトロと同じ感覚で生肉を殺菌せずにそのまま出す紛い物だったんだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:33:12.16 ID:KFCR5jCD
>>887
だから値段関係ないって

値段関係なくユッケは全て危ないんだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:56:49.97 ID:BB5o3JzR
もうユッケは死んだんだよ。
ユッケに変わる新しいつまみを考えるのが建設的だ。
冷しゃぶサラダなんかどうだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:00:51.65 ID:iuQTLRkj
>>886
俺も報道見て最初は管理がなってない最低の店だなって思ったけどユッケ自体が問題だってここ見て知ったよ
よく俺今まで平気だったと思う
焼き肉行ったら必ず食ってたから
892 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:36:45.57 ID:lPqsoal0
p
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:05:49.32 ID:J1ymWmpy
えびす自体も不衛生な店
悪くないなんてことはない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:10:13.37 ID:fI3AqYIl
ユッケが駄目じゃなかったって事はないが
えびすが悪くないって事はないだろ。

>>886みたいなのはえびすの社長か社員みたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:00:06.61 ID:FVjHpcA/
>>893
>>894
だからえびすが悪くないとは言ってないよ

ただ、えびすに限らずどこの焼肉屋も不衛生だし、その面でえびすが特別に悪いとは言えない
えびすも悪いし、それ以外の幸運にも食中毒出さなかった焼肉屋も全て悪い

えびすとそれ以外の焼肉屋の結果の差は、管理能力の差ではなく運の差でしかないがな
同様にユッケ食べて死んだ人と、他店での飲食も含め死ななかった人との差も運の差でしかない
決してケチって安物のユッケ食べたからではない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:15:18.54 ID:UpjxKR3J
まあ、どっちみ「ちえびす」はもうダメだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:10:15.77 ID:8359KlIF
>>895
お前そこいら中で自演ネガキャンやってるだろ(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:12:32.33 ID:0FEmYu6y
>>897
日本語でおk
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:41:48.75 ID:vLeuSoPD
【電気機器】ユッケを安心して食べられます 富士電機、食感変えず生肉を蒸気殺菌する技術を確立[11/05/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306117340/
大手チェーン店はコレ導入して復活させてくれよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:28:39.12 ID:4Eyf6sFw
電子レンジで10秒ほどチンしたら表面の菌死なないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:14:06.28 ID:B/FPBXoK
902 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:48:16.24 ID:jHuth6IF
そろそろマジで食べたいわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:50:11.80 ID:uBKtuqlH
ユッケに当たるなんて甘えだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:12:18.61 ID:TU5ltPgv
>>99>>98に酒おごってやったのか?w
7年前か、時の流れはこわいな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:23:07.05 ID:euStWUJB
タタキって合理的だったんだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:09:17.61 ID:Uvo3tgtG
>>903
 節子、甘えとちゃう。ゆ・と・り ゆとりやがな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:11:16.98 ID:pgrBU3Gy
大丈夫だよ 飛んでユッケ
紙飛行機 飛んでユッケ
夢に向かって 飛んでユッケ
風を捕まえて 飛んでユッケ
紙飛行機 飛んでユッケ
空を自由に 飛んでユッケ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:37:30.75 ID:K2GsJlq5
焼肉酒家えびすは全店完全閉店で良いと思うな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:55:10.93 ID:GvGG5NRq
【ユッケ食中毒】重症患者に脳症多発、厚労省研究班設置へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307324538/
910名無しさん@ユッケでお腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:30:16.64 ID:+JKBSJn0
νのスレにえびす社員きてるぞ
911国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/06/09(木) 23:35:27.49 ID:CCEqfosf
次亜とか使えば食えなくはないだろ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:19:03.05 ID:QNAn3sWC
いつもの居酒屋で普通にユッケ食べてるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:26:02.85 ID:tSeKZ1qL
最近の方が安全性は高いよな(笑)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:26:43.65 ID:JdN2luLa
ユキチカを有料でダウンロードするくらい意味が無いことだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:31:15.14 ID:4KazaY3A
【ユッケ食中毒】「お金がないから解雇予告手当支払わない」
 焼き肉チェーン運営会社フーズ・フォーラスに是正勧告へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307751699/

勘坂康弘社長らは8日夜、約60人の全従業員に解雇を告げ「お金がないから
解雇予告手当と6月1〜8日の給与を支払えない」などと説明

60人分の解雇予告手当は計約2千万円、8日間の給与は計約500万円に上る。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:22:57.82 ID:+kGRtx7C
【社会】生肉提供の飲食店、半数が基準守らず…厚労省全国調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308056391/
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:51:45.43 ID:+kGRtx7C
【食中毒】生肉違反100%の和歌山…県も店も客も困惑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308062590/
【社会】生肉衛生基準違反100%の和歌山、県も店も客も困惑 焼き肉店主「基準がはっきりしないので、何が悪かったのかわからない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308062233/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:08:04.10 ID:ETvL8ecV
大久保の焼肉店は治外法権

日本語がつうじない
919国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/06/15(水) 21:17:34.03 ID:UlJqVuPv
名古屋市港区の個人経営みたいな店でユッケ出してた。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:38:29.12 ID:K9n8N5ks
ユッケは不滅だろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:24:24.74 ID:WyQ4z1qT
【愛知】ユッケ食べた客6人が下痢や腹痛 O157検出 小牧市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308985789/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:19:14.82 ID:Ve64Su8U
【兵庫】鶏ユッケ・ササミの造り、食べた3人食中毒
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309143895/
【外食】カンピロバクター中毒猛威…各地の焼き肉・鶏肉[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309226685/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:38:16.82 ID://+0YN80
【ユッケ食中毒】フーズ社の相談会に訪れたユッケ食中毒の被害者が思いを語る…中には心肺停止・記憶喪失に陥った妊婦も[06/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309142198/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:26:29.45 ID:kny1nlH4
焼肉屋だが
今回の、えびすユッケ・牛角のハラミ 両方とも
保健所等の役所の怠慢にしか思えないよ
今回の事件が起こるまでトリミングの事など
一度たり注意受けた事ないしなw
マスコミじゃ指導していたとされてるがw
んで事件から1ヵ月位してからようやく
保健所からTELがあった。
ユッケだしてますか?だってw
今更なに言ってんだと思ったよ!
更に、出してると言った知り合いの焼肉屋には
指導に来たらしい
NHKの検証でもトリミングに意味が無いと実証されているので
そこの店は表面を焼いていたんだけど
そこはさすがお役所仕事!
焼かなくていいんでトリミングしてください。だってw
今一番安全と思われる処理を完全否定!
こんな奴らが食の安全を管理してたんじゃ
これから安心して外食できなくなるぞ


925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:02:35.55 ID:AF6Td5aC
>>924
書面による指導もなかったと断言できるのは、凄いな。
書面を隅々まで調べ直したなんて、なかなかできることじゃない。
マスコミにチクってみては?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:04:53.31 ID:LAiSkwSh
厚労省的にはトリミングから表面加熱にシフトするみたいね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:51:07.18 ID:ZclgSQZW
ユッケも加熱する時代か・・・
肉が熱くなるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:00:18.64 ID:2lCadgKi
暑い夏はユッケ食べて乗り切ろう って業界のキャンペーンまだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:50:15.26 ID:VWOotsLl
牛の生肉、「表面加熱を」=罰則付き衛生基準案示す−厚労省

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」での集団食中毒事件を受け、
罰則付きの生肉の衛生基準について検討している厚生労働省は6日、
牛生肉の表面を加熱殺菌することなどを盛り込んだ基準案を薬事・食品衛生審議会部会に示した。
同部会と内閣府の食品安全委員会での議論を経て、厚労省は10月にも食品衛生法に基づく衛生基準を新設する。

基準が設けられれば、違反業者に肉の回収を命じたり、
2年以下の懲役または200万円以下の罰金を科したりすることができるようになる。

厚労省は牛の生肉に付着している可能性がある腸管出血性大腸菌O(オー)111や
O157などの大腸菌とサルモネラ菌を取り除くために、肉を密閉容器に入れて湯に漬け、
表面から1センチ以上の深さを2分間以上60度で加熱し殺菌することなどが必要だとした。

1998年に設けた現行ガイドラインでは、生肉の表面を削り取る「トリミング」を求めているが、
トリミングでは細菌が除去しきれないと判断した。

厚労省はほかに加熱時間と温度の記録を1年間保管することや、
生肉を加工する設備は専用のものを用いることなども求めるとした。
(2011/07/06-12:22)

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:49:21.62 ID:ouCM4/g9
かなり手間かかるな、値上げ確実か
931国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/07/06(水) 19:51:43.39 ID:eV7xJdbt
色が変わってしまうから、却って発色剤とか使われて不味いユッケが氾濫しないか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:55:36.27 ID:j37USDfR
今度は罰則有りで強制だそうだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:42:21.01 ID:rBZsJ4dV
正統派のユッケが食べられる事はもうなさそうだ
今のうちに食べ納めだな
934国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2011/07/06(水) 21:19:29.88 ID:eV7xJdbt
ローストビーフの切り出しを味付けしたもの。

こんなキャプが付く時代がくるのだろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:34:17.19 ID:QNkVJ+QY
フグと同じように免許制にしたらどうかな
それで被害は一切無いとはいえないけど
今までと同じような感じで売っていくにはそれがベスト
あとは炙ってタタキとしてメニューチェンジが妥当か
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:11:20.43 ID:JSUrJrKb
家ユッケの時代だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:46:10.36 ID:/MLFYF5g
厚労省基準だと、よほどデカい肉から切り出さないと別の料理だよな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:51:41.07 ID:dbNlq4I1
“嫌いな芸人”江頭が遂に陥落、V10阻みトップに立ったのは島田紳助。
tp://netallica.yahoo.co.jp/news/198284

まさに天網恢々疎にして漏らささず
ざまあみろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:20:03.15 ID:5GcPobxu
ニュース番組で法律に則って作ったら
トーストビーフみたいになってたなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:32:03.03 ID:Gsxn+em7
民主党政権お墨付きの安全ユッケが食べられるようになってよかったな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 14:14:37.24 ID:ugKdWmot
【深イイ話】焼肉酒家えびす解散
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310101687/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:28:21.13 ID:c2oMHzP6
ユッケ食べておくんだったなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:55:09.53 ID:9iOjMB+A
自分でもも肉買って作ればいいじゃない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:05:41.19 ID:Y/P7gSvm
セシウム汚染って軽いテロだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:17:34.85 ID:+LL0HALv
ピカ牛をユッケにして食べたやつ結構いそうだけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:58:40.66 ID:JoE6yLOa
【政治】スクープ!“売国菅”国辱の「訪朝写真」 
自民・古屋氏「菅直人政権は極左過激派や北朝鮮周辺と連携、一体化している」

★スクープ!“売国菅”国辱の「訪朝写真」 頭下げプレゼントを…

 菅直人首相の北朝鮮絡みのスキャンダルに、自民党が照準を絞り始めた。弁護士や
会計士、元警察官僚などを中心とする「菅首相拉致関係献金疑惑追及プロジェクトチーム」
(PT)を立ち上げ、徹底調査を始めたのだ。複雑に重複する関係者、発覚した
銀座クラブでの会合、そして驚くべき訪朝写真…。19日の衆院予算委員会で質問に
立ったPT座長の古屋圭司衆院議員が夕刊フジの取材に応じ、「民主党と北朝鮮の闇」
について語った。

 「菅政権は極左過激派や北朝鮮周辺と連携、一体化している。単なる『政治とカネ』
の問題ではない。菅首相の即時退陣は当然だが、民主党が政権を担っていること自体が
問題だ!」
 古屋氏は委員会でこう追及した。その内容は慄然とするものだった。

 これまで、菅首相の資金管理団体「草志会」が、政治団体「政権交代をめざす市民の
会」に計6250万円もの政治献金を行っていたことが発覚していた。「めざす会」
は、1980年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州
から北朝鮮に拉致したとして、結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者
(58)と、よど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーを両親に持つ長男(28)
が所属する政治団体「市民の党」から派生した政治団体だ。

 さらに古屋氏はこの日、菅首相や鳩山由紀夫前首相をはじめ、民主党の国会議員や
地方議員から「めざす会」や「市民の党」など関連3団体への献金が総額2億496万
円にのぼることを指摘した。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110720/plt1107201618004-n1.htm
※写真 菅首相(左)は1995年3月に訪朝し、北朝鮮の金容淳党国際部長から
プレゼントを受け取った(山本皓一氏撮影)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110720/plt1107201618004-p1.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:04:52.77 ID:i8trW2zu
セシウムユッケうめぇwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 09:44:05.49 ID:medA+KEe
牛肉市場開放
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:59:17.20 ID:bk4DWfJl
セシウム牛始めました
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:33:46.94 ID:S2AR8XBY
食感や見た目を変える蒸気や紫外線を使わずとも、シッカリ殺菌されてるからな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:38:34.15 ID:S2AR8XBY
「2,30年毎日食べ続けたらヤバい」とかだったら
迷わず放射線消毒のユッケをガッツリ食う、マジで。

まあ流石に毎日は食わんけど、飽きるから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:33:42.56 ID:mkJseO2T
【社会】「ユッケ食中毒事件」を受け…生食牛肉の表面加熱を義務化、食安委了承、厚労省施行へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312459450/
【ユッケ食中毒】生食肉の表面加熱を義務化 10月施行へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312455422/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:35:52.55 ID:Nu+Po/5G
>>951
年に二、三度な俺も躊躇なく食うよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:49:43.65 ID:QiJm6Qw0
秋くらいに復活するかなあ。
しばらく食べてないから食べたくなってきた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:59:13.77 ID:1niB20HJ
さよなら。レバ刺しも忘れないで下さい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:10:49.39 ID:/W2coF2p

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

まぐろ、はまち、びんとろ、ほたて、あなご、サーモン、エビアボカド
ユッケ、〆鯖、鯵、たまご、エビ天、他。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52418375.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:00:04.05 ID:INcnkj4U
あげあげ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:47:42.17 ID:tQ8TntpT
怪しいお肉 ユッケさん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:01:53.90 ID:ymw/Eoev
焙りのユッケ食べてきたよ
ユッケだったよ
けど生レバーはもう食べれないなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:15:42.20 ID:Y+zqhRaP
【社会】 「もうユッケ出せない!」 800円→2000円超に値上がりも。焼肉業界悲鳴…ちなみに食中毒「えびす」はユッケ280円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317260289/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:31:52.61 ID:YpSKTg4p
肉屋から加熱用買ってきて家で生食うしかないな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 17:52:13.92 ID:hBClLtOz
【生肉食中毒】 あなたは注文しますか? 生肉新基準、ユッケ一皿5000円!?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317455380/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:23:26.37 ID:8AcwJUZ+
たべたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:24:31.80 ID:8miZ9WDN
http://megalodon.jp/2011-1023-1622-49/www.asahi.com/national/update/1023/OSK201110230012.html
焼き肉「えびす」食中毒、富山の少年が死亡 死者5人目

富山県など北陸3県と神奈川県で起きた焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」の集団食中毒事件で、
富山県は23日、県内の10代の少年が死亡したと発表した。

今回の食中毒では、これまで181人が発症し、男児2人を含む4人が死亡。死者は5人目となった。

県生活衛生課によると、10代の男性は4月22日に
砺波(となみ)店(富山県砺波市)で食事をし、食中毒症状を訴えて入院していた。

同月28日にはHUS(溶血性尿毒症症候群)を発症して意識障害が起き、
人工呼吸器を装着して治療を受けていたが10月22日午後、死亡した。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:31:07.13 ID:drEmLRKp
何ヶ月も苦しんで死んだのか…
ユッケは恐ろしいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:21:26.08 ID:dM/T8Gq6
詭弁で申し訳ないが、先ほど生の合挽きをに少しだけパン粉をまぶし軽くこね、ど真ん中にくぼみをい入れ生卵を落として食べた。バカかと思うかも知れないがこれでユッケ気分としている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:55:08.54 ID:qT9tIK7x
馴染みの焼肉屋でいつもどおりにユッケ食べてきました。
なんか食中毒事件があったのですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:53:51.41 ID:CsmxHfIP
まあ新大久保や鶴橋じゃ未だにユッケあるんだろうがな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:44:36.87 ID:TO/bv0Ki
>>966
ひき肉生で食うとかまじで死ぬぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:05:46.50 ID:2g5Cd8cM
>>968
個人店なら全然特別でもないところにいくつもあるの知ってるよ
というか減ってんの?w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:27:55.17 ID:DezI9ALv
昔ジュディマリのYUKIが豚のひき肉を生で食べるのが好きとか言って実演してた。笑っていいともかラブラブ愛してるかのどっちかの番組。見た人いますか?ネットに上がってたらみたいんですが。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:50:50.16 ID:suGTVSkN
ゴウタマもチェンダに供された豚肉にあたってアボーンした
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:35:27.65 ID:WkUQqP9M
生レバーであたるのは交通事故。
生肉であたるのは飲食運転による交通事故。
今日もウマウマユッケ提供したおっおっo(^o^)o
勘に触った方通報よろ
H市の店舗でまってま
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:14:26.91 ID:gWkk0++n
兵庫にユッケ食べ放題の店があるらしいぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:27:24.58 ID:pjC4W3WV
ユッケ事件から馬のユッケって増えたし、生食用の馬肉ってもともとあるけど、馬肉は牛肉より腐りにくいの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:01:39.27 ID:U2RdLsBW
ユーッケ、ユーッケ、ユッケの鬼だーっ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:23:41.39 ID:HIWoS6MM
>>976
オッサンそれキックやwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:13:06.62 ID:9cZMfy1g
ユッケユッケ〜ひゅ〜う〜ま〜
どんと〜ユッケ〜
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:18:23.31 ID:l79VKPcS
いまニュース番組で見た。合法ユッケ、違法ユッケがあるんだね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:38:46.77 ID:/gkS/RFL
でてたのチョンが経営してる焼肉矢だった
「客も悪い、「ユッケありますか?」ときいて「ない」と言うと「また今度」といって帰ってしまうから」

だそうだ さすがチョンだな
981名無しさん@お腹いっぱい。
久々に元社長がテレビに出てたな