アニソン難易度番付Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
難しいと思われるアニソンにランクを付けましょう
男性の意見も女性の意見も大歓迎です


前スレ
アニソン難易度番付
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183402664/
2選曲してください:2009/04/29(水) 10:04:26 ID:fKkPQDUj
☆難しいアニソン男性ボーカル編(ランクが高い程難しい)☆

【S】
ギリギリchop
突撃ラブハート
夢の島思念公園
ママはぽよぽよザウルスがお好き

【A】
愛をとりもどせ!
ペガサス幻想
真赤な誓い
DANDAN心惹かれてく
スターダストボーイズ

【B】
ルパン三世のテーマ
CHA LA HEAD CHA LA
魔訶不思議アドベンチャー
アニメじゃない
想い出がいっぱい
3選曲してください:2009/04/29(水) 10:05:11 ID:fKkPQDUj
☆難しいアニソン女性ボーカル編(ランクが高い程難しい)☆

【S】
Because of you
In my dream
Player
inner universe
調和
最高の片思い

【A+】
Like a green
ノーザンクロス
Mr.lonely heart
恋はスリル、ショック、サスペンス
暗黒天国
4選曲してください:2009/04/29(水) 10:05:58 ID:fKkPQDUj
【A】
射手座午後九時Don'tbelate
rise
Shangri-La
Red-reduction division-
穢れ無き夢
創聖のアクエリオン
プレパラード
鬼帝の剣
深愛
愛・おぼえていますか
メルト

【B】
ゆずれない願い
花のささやき
Tough boy
Angel night〜天使のいる場所〜
永遠の孤独
悠久の翼
空耳ケーキ
Secret of my heart
アンインストール
ETERNAL BLAZE

【異論あり】
Beetle Power!
5選曲してください:2009/04/30(木) 00:19:29 ID:Ubv9lx4q
スレ立て乙

メルト、話題にあがってたから入れたんだけど、

アニソンではないようだ。そのうち修正よろ。

そいえば、この前遠藤版のアクエリオン歌ったよ。
無理のないキーで、プロはやはりこのへんでやるのかと参考にはなったけど、
なんかつまんなかったな。
6選曲してください:2009/04/30(木) 02:16:09 ID:JeUodEyF
S 無理ゲー
絶望ビリー
A 難曲+ハイトーン要求
Forever Love 愛をとりもどせ ギリギリchop 
B 難曲
真赤な誓い 虹(L'Arc) もののけ姫 love around
C 準難曲
明日もし君が壊れても ヒトリノ夜 世界が終わるまでは Brave Love〜Galaxy Express 999
============================================================

D 比較的難しい〜ちょっと難しい
はじめてのチュウ ペガサス幻想 Heart of Sword-夜明け前- 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
2℃目の恋 君に触れるだけで サバイバル 君となら ゆらめき おはよう。 コングラッチェ
Butter-fly ルパン三世のテーマ Link BBB HEKIREKI GET WILD
モノクロのキス アルミナ 虹(コブクロ) 絶対に誰も ひとりぼっちのデュエット
Driver's high スーパーフェニックス〜光の世界へ  1/3の純情な感情 虹のグランドスラム
ラグタイム 嘆きのエンドレス 夢を信じて 月光花 19時のニュース 虚空の迷宮
時の河 Meet again
============================================================

F 練習すれば誰でも歌えるだろう
the WORLD CHA-LA-HEAD-CHA LA FLEASH&BLOOD 風吹いてる 堕天使BLUE めざせ天下一
wild vision READY STEADY GO DAY BREAKER'S BELL 君色想い 銀河鉄道999
走れ正直者 GO!!! DAYS tactics ロマンス ハートを磨くっきゃない うわさのキッス
少年の羽根 胸がドキドキ ターンAターン Piece of love シングルベッド 魔導王グランゾート
============================================================
G 歌いきるだけなら簡単
勇気100% 宇宙戦艦ヤマト GET THE WORLD 少年期 ドリーミングアゴーゴー Cの微熱 TOKYO幻想
この道我が旅 機動戦士ガンダム
7選曲してください:2009/04/30(木) 02:26:45 ID:ygGRchJy
ガンダム00の儚くも永久のカナシと地球へのendscapeも入れてよ。
どっちもUVERworldだけどBからCレベルの難易度はあるよ。
8選曲してください:2009/04/30(木) 09:52:10 ID:UJz2Jy1B
前スレを使い切ってから書き込んで下さい
9選曲してください:2009/05/01(金) 21:22:22 ID:cc3yStH2
アムドライバーの SILENT MOONってスレ的にはどのくらいのレベル?

ttp://www.youtube.com/watch?v=VNkrCxgem7c

10選曲してください:2009/05/03(日) 15:55:06 ID:nOzeZdmv
前スレ使い切らんとまずいのだっけ?
俺の環境じゃ書き込めんのだけど、できる人、ウメたのむ。

>>9
聞いた。最低Aはありそう。むずかしそうだ。

有頂天キーの「愛をとりもどせ」歌ってみたけれど、
これはそんなでもないね。ていうかむしろ歌いやすい。まあ、A+くらいかなあ。

こなたキーの「チャラ・ヘッチャラ」はやばい。これはS。
こなたも最高音届いてない感じがする。
11選曲してください:2009/05/03(日) 17:15:21 ID:mprngjUk
>>10
前スレもう落ちてないか?
12選曲してください:2009/05/03(日) 17:16:31 ID:dnuJ47Zx
落ちとる
13選曲してください:2009/05/06(水) 08:26:42 ID:wQr4Zmh5
誰か詳しいのガンダムのまとめお願いしたいなあー。

とりあえず俺が歌って思うのは、
・水の星へ愛をこめて(Z、むずかし目)
・サイレント・ヴォイス(ZZ、歌いやすい)
・エターナルウィンド(F、アカペラっぽい部分がむずい)
・翔べガンダム(やさしいが、深いところでむずい)
14選曲してください:2009/05/07(木) 18:30:53 ID:1lnl9/Eo
>>13
どれもD
15選曲してください:2009/05/07(木) 18:51:35 ID:lrBG/GAT
この番付って男が歌う場合のみ?
真っ赤な誓いともののけ姫が難曲扱いなのがしっくりこないんだけど
16選曲してください:2009/05/07(木) 18:58:51 ID:YcB/zbMK
住人は男が多いだろうからな
17選曲してください:2009/05/07(木) 19:10:04 ID:Asg6R67K
女性版もあるよ
18選曲してください:2009/05/07(木) 19:27:12 ID:lrBG/GAT
>>16>>17
ごめん女性版見てなかった。言われて気付いたよ、ありがとう。
19選曲してください:2009/05/07(木) 19:31:57 ID:c241kF6H
>>6の表は男性用のだよな。おそらく。

>>15
真赤ともののけは、男にとっては間違いなく南極。
とくにもののけはファルセットを安定させようと思ったら相当むずかしい。
個人的には「愛をとりもどせ」や「ギリちょ」なんかよりむずかしい。
20選曲してください:2009/05/20(水) 16:34:32 ID:anvcn5mD
難しいって言うより、高音でない奴ばっかで選んでないか?

高音出せないと悩んだ事あまりないから難しいといわれてもわからん
もののけはうまく歌うのは確かに難しいがなぁ

何を持って難しいというのか書いたほうが良くないか?
21選曲してください:2009/05/20(水) 16:56:15 ID:2l+FLv5N
高音が一番難易度の基準にしやすいから仕方ない
リズムとか音程の代わり具合とかで難易度決めようとしても、どれも曖昧な要素だから議論が難しいし
22選曲してください:2009/05/20(水) 17:10:11 ID:anvcn5mD
難易度でわけて書いたとしても分けて書かないと
せっかく纏めてもしょうがない希ガス。
高音で難しい曲一覧的な感じでさ。
もったいなくね?とおもふ。
ブレスがきついとか、曲調が早くて口が回らないとか
そういう細かいのをどうするんだといわれたら困るんだk(ry


赤ずきんチャチャOPの君色想いはあの通りに歌おうと思うと超難しいけどな
23選曲してください:2009/05/20(水) 19:45:56 ID:zbQ8DUaG
god diva
24選曲してください:2009/05/20(水) 20:55:19 ID:qV+9GoF3
誰かHunter×Hunter
の歌ランク付けして。
「おはよう」と「太陽は夜も輝く」
80点普通にいかないんだけど。
難しい歌だと思うんだが。

25選曲してください:2009/05/20(水) 21:34:07 ID://VmX6kG
おはようはなめてかかるとアレ高いよね
26選曲してください:2009/05/20(水) 21:48:47 ID:juFy7g1x
>>23
アリプロ?
27選曲してください:2009/05/21(木) 00:41:37 ID:vnq/mC/+
判定してる人は高音出る人でしょ
歌えるから分かるんでしょ

難しさの基準については前スレでも話題になったね
結局高さが主になっちゃうんだよね

それにそもそもここでの歌える基準って、
ピッチがとりあえず入るってことであって、
歌いこなすってことまでは要求されてない気がする

本当に歌いこなそうと思ったら
やさしい歌なんてないよ
28選曲してください:2009/05/21(木) 06:01:36 ID:GzwN8KBR
正論
だが、意味のないスレで何をいまさら
29選曲してください:2009/05/21(木) 08:43:54 ID:1PO/QN83
>>28
それをいっちゃあ
30選曲してください:2009/05/21(木) 10:23:39 ID:zJzRbJ3L
この無駄さ加減、カオス具合は好きだけどw
ここではじめって知った曲も多いし
31選曲してください:2009/05/22(金) 00:07:40 ID:JQiQxdyM
ラルクのLinkはもっと高くていい

歌えば分かると思うけどサビ綺麗に出すの相当難しいよ
32選曲してください:2009/05/22(金) 12:16:51 ID:CsaP6v1f
>>3
Like a greenはIn my dreamより難しいよ
33選曲してください:2009/05/22(金) 13:00:45 ID:1Hueme2r
どちらも歌える人間からいわせてもらうと
難しいのは普通にインマイだろ
サビの連続といい 間奏のhihiCフェイクといい
ライクアに負ける要素が見つからない
34選曲してください:2009/05/23(土) 09:26:58 ID:agEUGPGw
インマイのほうが楽勝でむずかしい。というより、たいへん。

高音系がむずかしいのは、最終的にスタミナ。
(スーパーヘッドでいんちきすれば、そう疲れないのだけど、)
スタミナ観点からいえば、インマイが最強。
35選曲してください:2009/05/23(土) 22:05:57 ID:BfpJx71U
荒野のヒースも歌うの大変だよ
36選曲してください:2009/05/25(月) 09:53:25 ID:0J0MqJS2
>>33
個人的にはIn my dreamは高音がいきなり来てきつい
Like a greenはだんだん高くなってくる感じだから徐々にスロットル上げていけばなんとかなるけど
37選曲してください:2009/05/25(月) 21:31:09 ID:M96UKM1X
インマイは最後の転調前にスタミナが切れる俺。
男が歌うもんじゃねーなあれ。
38選曲してください:2009/05/25(月) 21:33:47 ID:/dlj09tN
まあ生まれつきで半オクターブ近いハンデがあるからな
39選曲してください:2009/05/26(火) 13:19:39 ID:HZghRZof
半オクのハンデは、高音域ではそのままずれこむわけではない気がする。
聴いていると、女性もあれは無理曲のような。
男も発声をつきつめれば、女性と高音域は近くなってくると思う。

ただ性差ってのは最後どうしてもあって、これはやはり大きくて、
どうしようもならない部分はある。
40選曲してください:2009/05/26(火) 13:52:09 ID:usQTENQj
歌える人いるけどメタルもしくは必死な感じになるしな
41選曲してください:2009/05/26(火) 21:14:25 ID:5ZWVocpa
>>40
その必死さがいいんじゃない?
DAMともで歌ってる人聞くけど、
男の子も女の子もみんな必死。
「がんばれっ」て応援したくなる。
42選曲してください:2009/05/26(火) 21:53:55 ID:/PQYFIjq
DAMのVelvet Underworldってなんかキーが変じゃない?
43選曲してください:2009/05/26(火) 22:36:05 ID:wripGz4X
おいらは諦めたけどshare the world歌える人いる?
ようつべかどこかにアプして欲しい
44選曲してください:2009/05/27(水) 02:51:43 ID:UMlGFdRy
>>42
あれはVelvet Underworld 03だから、あのキーで正しいよ。
最高音mid2Dだから男でもかなり楽に歌える。
+3すればVelvet Underworldと同じキー(最高音mid2F)になるよ。
45選曲してください:2009/05/27(水) 22:02:54 ID:hSFZist9
>>44
回答ありがとう。調べてみたら2003バージョンってのがあるのね
で、DAMはそっちのほうが入っていたと・・・疑問が解けて安心したよw
46選曲してください:2009/05/28(木) 14:24:35 ID:NfMde/AE
>>40
あれを歌ってる歌手自身も必死に歌ってる感アリアリだしね
ちょくちょく音がフラットして外してるしな
でも必死感があってこそのインマイって気がする
47選曲してください:2009/05/30(土) 09:33:21 ID:dulEbQMJ
インマイの中の人には「漢気(おとこぎ)」を感じる。
出せるとこまで出してやる、っていう気合いを感じる。
またそれが曲の趣旨にも合っているところがいいよね。

しかしあれは一発録りだと無理だと思う。
転調後のフェイクとか、とてもやれたもんじゃない。
48選曲してください:2009/05/30(土) 20:36:21 ID:DO7nKKSN
女で力強くインマイ歌ってる人あんまみたことないな
ほとんどファルに逃げてスカスカフワフワ声だ
やっぱ女でもきついか なら男にとったら相当だな
最高音もフェイク入れてhihiCとか…………
49選曲してください:2009/05/31(日) 01:12:19 ID:yw+Grlv5
ファルセットを使わないのウリの曲だよね。

ま、メロでも二カ所あるけどさ、
あそこは音色考えてのことで、サビはぴっちり声帯閉じてる。

フェイク部分は、スーパーヘッドでエッジをかけている。
似たことはできるけれど、hihiCは出せないね。
50選曲してください:2009/06/01(月) 14:47:05 ID:SL1x8ztj
そばかす、ひそかに高いな

女の子でもややつらと思う
男難度だとB+くらいか
51選曲してください:2009/06/02(火) 22:48:48 ID:JMN3F8TE
Share the world高須
誰も歌えんw
52選曲してください:2009/06/05(金) 00:47:29 ID:XrvLfkze
GRANRODEOのOnce&Foreverってどうなのかね
思ったよりキーが高かったヨ
53選曲してください:2009/06/08(月) 02:57:49 ID:uIJKEme/
巫女みこナース原キーだと糞むずかった
最後の連打でまちがいなくやられる
ちなみに男です ライクアやインマイは歌えるのにこれは無理だった
54選曲してください:2009/06/09(火) 08:34:39 ID:n+kmsfxV
エルガイムのOPとか
55選曲してください:2009/06/09(火) 09:55:28 ID:wvXhASq8
>>53
巫女みこ「ナ」ース!巫女みこ「ナ」ース!生麦生米巫女みこ「ナ」ース!
「」がhiG
56選曲してください:2009/06/09(火) 15:47:01 ID:tMVuOR4L
みこなす歌ってきた。吹いた。

これは、最強かもしれん。なんか途中から腹たってくるし。
57選曲してください:2009/06/09(火) 16:50:03 ID:jHXOgFB0
>>52
hiCくらい
グラロデは基本的に高い
58選曲してください:2009/06/09(火) 18:03:44 ID:ZqeVCfBq
>>51同じく
あれものすごい高い
59選曲してください:2009/06/09(火) 18:59:56 ID:EU0HFs2m
巫女みこナース鬼畜すぎワロタ
終始早口だから早口噛みまくるし高さめちゃくちゃきっついし何これ
「まだまだーいくよー!」のあたりで挫けそうになる
60選曲してください:2009/06/13(土) 01:56:54 ID:QQLlscMD
Hunter×Hunterの「おはよう」ってどの機種にあるの??
61選曲してください:2009/06/22(月) 22:27:25 ID:HcqsPbXW
>>2
ペガサス幻想って難しいか?
62選曲してください:2009/06/23(火) 00:41:14 ID:+lMnBwvs
>>61
誰もが歌える(知ってる)から難しく感じないけど、
きちんと歌うにはそれなりに難しいと思うよ。高いし。
63選曲してください:2009/06/23(火) 01:16:58 ID:tD/O3Kl7
まともに歌えてるうpなんてめったにないだろ
64選曲してください:2009/06/23(火) 11:59:08 ID:B71UdugX
やさしいだろ。強いミドルもってりゃ楽勝。
メロラインも素直だし。クセもないしね。
ただ一般的には相当難しい部類だろう。

つか、このスレの難しいとかって、
「完璧にうたいこなす」ことまでは要求されてないだろ。
完璧に歌いこなそうと思ったら、やさしい歌なんてない。
65選曲してください:2009/06/23(火) 12:04:31 ID:B71UdugX
技術的なこと言うならさ、
グリーンの序盤のビブラート連打もじつむずかしくないか?
フレーズが短いので、かなり出しづらい。

個人的にはサビよりあそこが鬼門だわ。
66選曲してください:2009/06/24(水) 20:59:35 ID:WAtLicuS
>グリーンの序盤のビブラート連打

わかる!ここむずかしいよ ないとさみしいしねえ
67選曲してください:2009/07/13(月) 08:46:02 ID:I1/9a9ib
君に触れるだけで の後半のbaby連打が発音できん。
全体的にキーが高いし、番付では低いけど結構難曲じゃね?
愛を取り戻せより個人的にはかなりきつい
68選曲してください:2009/07/16(木) 09:11:34 ID:1r/Op7ZW
SSS
ラッキーマンの歌

八代さんやっぱすげぇわ
69選曲してください:2009/07/20(月) 03:07:46 ID:16CC4yXJ
ノーザンクロスってそんな難しい?
トライアングラーとか射手座の方がよっぽど難しい気がする。
何気ダイクレも難しいし。
あと深愛はSクラスの難しさだと思う。
エタブレは裏声さえ出れば大して難しくない。
70選曲してください:2009/07/20(月) 07:26:51 ID:mi1iNvK8
>>69
まあエタブレは裏で伸ばせれば充分いけるな
71選曲してください:2009/07/20(月) 13:48:00 ID:i/FHLcPh
>>69
同意。トラアンや射手座のほうがむずかしい。
ノーザンはヘッド向きで、相性がいい。
歌詞の早いところも慣れだし、メロも素直。

トラアンはポジションが裏声よりで、声帯が伸ばし疲れ、負担がでかい。
射手座は単純に歌いづらいな。
72選曲してください:2009/07/21(火) 00:50:18 ID:i8whFltN
ノーザンは思いっきり高く発生しようとすれば帳尻が合うから、
個人的には結構楽かな。
基本、女性曲は男が歌うには高いって前提があるし、
いざとなればキーを2-3個下げればいいから気が楽。

逆に源キーが出そうで出ない中途半端な音域の男性曲が超ニガテ。
バンプのカルマとか、高めに発声したら上でつっかえるし、
低めに発声しようとしたら下でつっかえるし、どうせよと・・・
73選曲してください:2009/07/21(火) 21:58:38 ID:v68UTObF
バンプの曲で失敗すると妙な敗北感を味わう
74選曲してください:2009/07/21(火) 23:37:59 ID:H/P+s8xK
ウーバー、ポルノ辺りで慣れればいいかもな
75選曲してください:2009/07/23(木) 22:37:20 ID:4mfOXYGE
ポルノはとにか乳母はバンプより難しくないか
76選曲してください:2009/07/23(木) 22:55:06 ID:7J7br2lq
ライオン一人デュエットがきつすぎる。
77選曲してください:2009/07/24(金) 17:58:50 ID:e8W2pfAf
たしかに一人ライオンはきついな
じわじわと体力うばわれる
毒沼みたいな感じ

インマイドリームはかがやく息
何ターンたえられるか
78選曲してください:2009/07/24(金) 22:51:30 ID:ugEm8gcg
ライオンは体力より何より二人の声使い分けられない
ていうかランカみたいなアイドル声が出せない
79選曲してください:2009/07/26(日) 09:21:15 ID:WUUdYLbI
エタブレで充分キツい俺には関係無いらしいな
80選曲してください:2009/07/26(日) 10:52:09 ID:Sk54fdow
まあ男はねえ
81選曲してください:2009/07/26(日) 15:35:06 ID:FFm4NiuW
voodoo kingdom
このスレ的にはどのランクかの?
俺にはどうにも歌えない
82選曲してください:2009/08/11(火) 03:13:31 ID:/y9Bewhi
KOTOKOのshooting starの最高音って何だろう?
全体的には男声でも歌えるぐらいの低い曲だけど。
83選曲してください:2009/08/20(木) 23:09:27 ID:YI0IuDLS
うみねこOPの「片翼の鳥」
昨日発売で早速つべにもFull版が上がってるみたいだが、
これの難易度はどれくらいになりそうなかな?
84選曲してください:2009/08/23(日) 11:25:36 ID:bzQ/mVy4
日本語パートに関しちゃ、難易度はそんな高くないとは思う。
問題はイタリア語パートだね。
コーラス部に関しちゃ、元々の曲構成的に一人で歌えるようには
出来てないわけだし。
85選曲してください:2009/08/26(水) 12:49:10 ID:5/nlxecz
あれイタリア語だったのかw
86選曲してください:2009/08/26(水) 13:27:39 ID:aX3nP2Es
GET WILDと時の河が高いような
87選曲してください:2009/08/31(月) 08:40:34 ID:PfMPT0DK
時の河はTOKIOの簡単な奴と同格くらいじゃね?
素直な曲だし比較的初心者向けだよな


D 比較的難しい〜ちょっと難しい
で他に気になったのは

君に触れるだけで →これは後半のスキャットときわめて高めのキーからかなり難度高いと思う
GET WILD →スタミナさえあればいまや簡単な部類。きわめて普通の難易度かと
ひとりぼっちのデュエット →メロパートならかなり簡単で難所無し
88選曲してください:2009/09/02(水) 22:14:29 ID:4iCjZoAV
Red -reduction division-より
Dont' say "lazy"の方がよっぽどキツかった俺て…

まあ、Red〜は裏声使いっぱなしで楽なのかも知れんが
パワーがいるカオヘ関連も結構キツい印象
89選曲してください:2009/09/03(木) 02:26:01 ID:B7S4vcTM
鳥の詩
90選曲してください:2009/09/04(金) 01:00:27 ID:Zml+NPsg
>>88
女からするとDont' say "lazy"はかなりキー出しやすい
テクニックもそんなにいらないし、別にアニメ声じゃなくてもいいし
91選曲してください:2009/09/04(金) 07:07:03 ID:Br1P7m58
Dont' say "lazy" は男でも楽な奴には楽だと思う。
換声点克服度合い次第かな。
キー自体は女性曲として高いというわけでもないし
男性曲でも十分有り得るレベル。結構簡単なメロディだし
92選曲してください:2009/09/05(土) 00:36:23 ID:sf9yFtQZ
ノーザンクロスも射手座、ダイクレ、妖精も自分的には余裕で出せる範囲。
自分的にシェリルの声質があってるみたい。
トライアングラーとかはやっぱ真綾と声質が違うせいか、こっちのが出しにくい。雨が降る、指輪は簡単に歌えるのに…どうしてだろう。中島愛とかは簡単すぎて何だかなぁ。
ライオンはシェリルとランカの使い分けが(汗)
結局ボイトレしたら、ある程度は出るよね。
93選曲してください:2009/09/05(土) 00:58:47 ID:P2n9vrk1
第二文芸部のキラ☆キラは「アニソン」じゃないから対象外?
裏声に逃げないと歌えない
94選曲してください:2009/09/07(月) 21:10:19 ID:XTP9THp1
>>92
おまおれ
自分はランカもだめだ
可愛い声が出ない
95選曲してください:2009/09/10(木) 23:56:04 ID:yjFVcCKL
北斗のタッポイは?
愛を取り戻せよりむずい
96選曲してください:2009/09/14(月) 13:18:45 ID:Xdj+JfYp
高い位置のヘッドにいれれば意外とそれほどでもない

てか、愛をとりもどせ、はじつは見かけ以上にきつい
一人二役だし、ムッシュのテンションどうしてひっぱちゃって、サビに力が入る
97選曲してください:2009/09/14(月) 21:35:34 ID:St1xkyHw
デュエット系は基本的にきついよな
声色の使い分けとかも考えなくちゃいけないし
なにより息が持たない!
98選曲してください:2009/09/20(日) 06:05:33 ID:gxZAJODi
ママはぽよぽよザウルスがお好き じゃなくて曲名書いてやれよww
「いつの間にか君を」な

あと突撃ラブ・ハートよりも、ダイナマイトエクスプロージョンやプラネットダンスの方が難しい気がする

99選曲してください:2009/09/20(日) 11:12:29 ID:wDy2dM39
ラブハート>プラネットダンス>ダイナマイト

かな・・・個人的には
プラネットダンスは高音よりリズム取りづらい
100選曲してください:2009/09/21(月) 22:57:35 ID:5R7fualK
セーラースターソング難曲!
2番からノンストップ休みなし。
高すぎて女性で原キーで歌いきれる人を数えるほどしか知らない。
101選曲してください:2009/09/22(火) 00:45:21 ID:QwnktHhx
セーラースター、高いし、しつこいね
途中から腹立ってくる系の曲

最近ハルヒの「Lost my music」がかなりきついと思う
メロで音符跳ぶところと、最後のへんのフェイクがきびしい

102選曲してください:2009/09/22(火) 12:19:59 ID:H7T0vr2T
セーラースターソングはサビでhiB〜hiD連発されてるからねえ
普通に喉壊れる

Lost my musicの音符跳びhiEやhiEロングトーンも厳しい
103選曲してください:2009/09/22(火) 15:19:13 ID:QwnktHhx
セーラスター、hiDかあ
平均音がつらいものがあるね

ハルヒの中の人、何気に高音でるよね
104選曲してください:2009/09/23(水) 05:21:03 ID:dsELXMpD
セーラースターソングは【A+】かな。
平均音高いのにサビの最後ロングトーン必要。
なのに一切裏声に逃げられないところとか。
105選曲してください:2009/09/24(木) 15:03:59 ID:z3l3pri4
虹のグランドスラムは簡単じゃないよ
メロのピッチもリズムも相当取りづらい
106選曲してください:2009/09/24(木) 18:36:59 ID:P/1r+Mue
アニメじゃないのがエタブレよりずっと苦しいと思った今日のカラオケ@男
107選曲してください:2009/09/24(木) 20:01:39 ID:hKbZof9V
エタブレは裏声に逃げればそこそこ楽だからな
108選曲してください:2009/09/25(金) 01:18:57 ID:YAS65DH4
GET9が歌いたいが難しくて歌えない。

109選曲してください:2009/09/25(金) 01:24:03 ID:wPzN9Hj7
まめぐを『まともに歌える』奴アマにいるの?
110選曲してください:2009/09/25(金) 09:17:26 ID:SSnxYfbx
女性曲のランク、ひさびさに更新してみた
見やすくまとめてみた

話題にあがった曲、知ってるのだけ、追加した
適当に修正、追加してもらえたらさいわい

なお、曲話題にするとき、あわせて難易度ランクかいてもらえるとまとめやすいかも
111選曲してください:2009/09/25(金) 09:23:40 ID:SSnxYfbx
>>106
アニメじゃない、意外ときついね
サビの連呼で後半やられる エタブレわからんのだけど

>>104
スタソン、A+だと思う
息継ぎむずかしいし
自分はエコー強めにして、エコーの時間にブレスってる


この一覧だと、自分がいちばん無理だと思うのは Because of you
ホイッスル以外もむずかしい
下手したら普通のサビでホイッスルになってしまうという罠
でもこれ何のアニメだっけ

ていうか、自分のIDwwww
112選曲してください:2009/09/25(金) 09:24:53 ID:SSnxYfbx
女性曲

S 超難曲
Because of you In my dream Player
inner universe 調和 最高の片思い
============================================================
A+難曲
Like a green ノーザンクロス Mr.lonely heart
恋はスリル、ショック、サスペンス 暗黒天国 巫女みこナース
セーラースターソング
============================================================
A 準難曲
射手座午後九時Don'tbelate rise Shangri-La Red-reduction division-
穢れ無き夢 創聖のアクエリオン プレパラード 鬼帝の剣 深愛
愛・おぼえていますか Lost my music
============================================================
B 比較的難しい
ゆずれない願い 花のささやき タッポイ 永遠の孤独
悠久の翼 空耳ケーキ アンインストール ETERNAL BLAZE ライオン
============================================================
異論あり
Beetle Power!
113選曲してください:2009/09/26(土) 14:41:01 ID:fszYRqh9
because of youはホイッスルボイスがまず無理
114選曲してください:2009/09/27(日) 06:39:59 ID:tLyDF7pe
一般人には難しく認識されてるアニソンってあるよな
ルパンのOPとか、高音でもなんでもないサビの入りで
過剰にあげすぎて撃沈してるケースはよく見る。
115選曲してください:2009/09/27(日) 19:13:08 ID:OtbUbbZm
ルパン、きわめてありそうだね、それ
想像したらフイタ
116選曲してください:2009/09/28(月) 04:28:53 ID:0yQ8s0s/
エアーマンが倒せないはアニソンに入る?【S】か【A+】だと思うんだけど。
117選曲してください:2009/09/28(月) 10:34:19 ID:3JADSAJv
エアーマン、たまに話題に出るけど、アニソンかどうかは微妙だね

ランクは、男のランクなら最高位
女のランクだと、Sはないな。A+だと思う。
118選曲してください:2009/09/28(月) 11:53:16 ID:n57MDO+t
アニソンではないな
音域的にはギリギリchopよりも下。ただリズムを崩さず歌わなければいけないとなるとかなり難しい
119選曲してください:2009/09/28(月) 18:18:55 ID:3JADSAJv
グリーンなんかもゲーソンだけどね
OPがあるから、でもアニメか

グリーンはSでもいいと思うんだけどなぁ
120選曲してください:2009/09/28(月) 21:31:45 ID:3tGu03kt
だからノーザンクロスは別に難しくないってのに
121選曲してください:2009/09/28(月) 21:54:56 ID:3JADSAJv
たしかにノーザンはそこまで苦労しないよね
歌いやすいし

グリーンと同列ではないなあ
グリーンとミコナースは自分的に同じくらい

あと、アニソンじゃないから外されたのだと思うけど、メルトがBになってた
これはまちがいなくSだよ
122選曲してください:2009/09/28(月) 22:23:42 ID:3tGu03kt
ボカロ系はみんな難しいな
123選曲してください:2009/09/28(月) 23:01:28 ID:1zU90BY+
ボカロはほとんど鬼畜曲だよな
124選曲してください:2009/09/28(月) 23:36:53 ID:SS4zVQJ+
炉心融解のhihiC#とかアホかと…
人間が歌う前提でないので仕方ないのだろうがな
125選曲してください:2009/09/30(水) 14:38:57 ID:A4e0tBaA
ノーザンは難しいよ。
音符なぞるだけなら歌えるし点数もなんとか90点以上でるけど
歌えてるレベルじゃないと思う。
高いし、2番最後曲の構成上フルパワーで歌わないといけないから
かなり疲れる。ゆるく歌えたらちょっとは楽なんだけど。
100回以上聴いたし何十回も歌ってるけどちゃんと歌えたと思ったのは
一回だけ。あと50回歌うかな(泣)
126選曲してください:2009/09/30(水) 18:27:59 ID:PNRoaCDU
このスレ的に「歌える」って、「歌いこなす」ってことまでは要求されていないキガス
ノーザンを歌いこなそうと思ったら、そりゃたいへんな話で・・・

「無理度」ってくらいに、かるく考えたらいいんじゃないかな
127選曲してください:2009/09/30(水) 20:40:32 ID:8zRictMu
ノーザンに限らず「歌いこなす」なんて言ったら出来るのなんて相当上手い人間だけだろw
ノーザンは音が取れて声張れりゃみんなそれなりになるぞ
128選曲してください:2009/09/30(水) 21:53:12 ID:PNRoaCDU
そう、ノーザンはけっこうさまにはなる
発声間違えてなければ。
歌詞早いのも慣れだし。

射手座とか変則系でむずかしいな
トライアングラーや、ダイアモンドクレ、情緒あるのがむずかしい
129選曲してください:2009/09/30(水) 22:31:38 ID:8zRictMu
射手座は普通にテクニック必要だな
トライアングラーはキーも発声もきついし、あの雰囲気が出せない
ダイクレは伸びが絶妙で難しい
シェリル関連で歌いやすいのはノーザンかライオン(ランカもいるけど)かインフィニティかその辺りかな
130選曲してください:2009/09/30(水) 22:58:42 ID:PNRoaCDU
男性視点、女性視点で、このへんかなりちがうのかもねえ

しかしこのあたりの歌にくらべると星間とかずいぶん楽だよね
あれは【C】?【D】?

いや、もちろん歌いこなそうと思ったらやさしくはないけどサ
131選曲してください:2009/09/30(水) 23:31:37 ID:8zRictMu
星間もトライアングラーも、明るくかわいい感じが出せないんだよなー
逆にノーザンとかは声張ったり必死なのが逆にそれっぽく聞こえるw
132選曲してください:2009/09/30(水) 23:48:59 ID:GJT9phWF
>>130
B
133選曲してください:2009/09/30(水) 23:49:18 ID:PNRoaCDU
星間はかなり研究した
でも根っからのアイドルにはかなわいんだこれが(哀

ノーザンは気合いだと思うな、ようするに。
楽もできるんだけど、楽したら楽した感じしかでないよね。
134選曲してください:2009/09/30(水) 23:57:05 ID:PNRoaCDU
いや、【B】はないよ
まず、このランクって、たしか高さが第一の基準だから

いや、ごめん、【B】でもいいんだけど、
それだったら、ゆずれない願いとか、タッポイとか、花のささやきとか、これら【A】だと思うけどねえ

てか、タッポイってwww
135132:2009/10/01(木) 00:07:42 ID:3i77z/A1
最高音と勘違いしてました…orz
136選曲してください:2009/10/01(木) 02:21:41 ID:22rdmooB
ノーザンについてレスたくさんついてる・・。
「ノーザンは歌いやすい」と言われて反応してしまった。
「歌いこなす」レベルじゃなく「歌える」レベルで考えたら歌えてるに
入ると思う、たぶん。
軽く考えるようにします。
ノーザン好きすぎなのがいけないんだw
137選曲してください:2009/10/01(木) 07:51:05 ID:7w/6Q3lH
わかるよ その気持ち

好きで、こだわって、練習している歌を
簡単に簡単とか言われると、うん?って思うよね
138選曲してください:2009/10/01(木) 16:35:39 ID:mUx+ZYqH
「歌える」にしても基準はいろいろあるからね…
139選曲してください:2009/10/02(金) 09:38:18 ID:eRYP1THR
星間は最高音Cだよ
キラの部分はC#だけど

女性の曲はCが最高音になるのが多いみたい
140選曲してください:2009/10/02(金) 21:30:19 ID:XYcRFVvu
星間飛行は音は高くないが音運びが難しい。結構細かく揺らされる。
でもそれより一人ライオンのが難しいと思うので【C】だと思う。
【D】ではないな。
141選曲してください:2009/10/02(金) 23:04:57 ID:eRYP1THR
星間もほかの歌と比べられるから簡単に思われるけど
冷静に考えたらむずかしいよね、明るいわりに短調だし

ちなみに私はマクロス最難はトライアングラーだと思う
あれはファルセットが多少得意ってレベルでは無理
ミックスに習熟してないと無理
ノーザンや射手座はごまかせるかもしれないけど、トライアングラはごまかしようがない
142選曲してください:2009/10/03(土) 21:43:34 ID:ujvdozYL
グリーンがAとか言ってる奴はオク下だろ
143選曲してください:2009/10/03(土) 21:44:07 ID:GsfNpjRz
オク下だったらBにも値しない
144選曲してください:2009/10/03(土) 23:01:31 ID:ujvdozYL
オク下で歌えてるつもりってだけでしょ
サビの高さ半端ないけどそこまでも高いから>グリーン
145選曲してください:2009/10/03(土) 23:19:52 ID:1pdHDrS3
グリーンは、女性視点ではA+

Aサビ、Bサビで、このコンボがやばい。さらにブリッジもやばいし。
でも、Aサビをクリアできる女性なら、がんばればと。

インマイに比べたら、若干やさしいとは思う。
いずれ鬼畜にはちがいないけど。
146選曲してください:2009/10/04(日) 20:56:46 ID:WZaCE3+L
男ならSだろうな>グリーン
インマイドリームは一瞬高い声出せるかどうかだけで続かないからそこさえ出せればむしろ楽
147選曲してください:2009/10/05(月) 09:48:54 ID:EWmu3Hvt
いや、インマイはむしろ続くじゃん

一瞬系だったらシャウトで処理できるけど
インマイは技術いるし、スタミナもいる
148選曲してください:2009/10/07(水) 00:22:55 ID:R6D52TIl
うみねこのEDが意外ときつい
あの独特の声がまねできないw
149選曲してください:2009/10/07(水) 00:52:06 ID:4mdUvqtz
けいおんのDon't say lazy
はじめて歌ったけど、けっこうきついと思った。
高さそれほどでもないけど、平均音が高いし、くどい感じ。
歌詞すてきだよね。
150選曲してください:2009/10/07(水) 09:08:30 ID:uhA0DMu+
男?
女はあれは歌いやすい部類だと思うけど。そんなに高くないし
OPの方がつらい
151選曲してください:2009/10/09(金) 00:41:16 ID:NFyRKc8C
男か女かは書いた方がいいね。
女ならDon't say lazy は【D】だよ。

歌詞いいね。「自分を許さなきゃ 他人も許せない」とか。
152選曲してください:2009/10/10(土) 20:12:54 ID:AFJbycaD
女でDon't say lazy初めて歌ってみたけど確かに難しくないね
メロディも分かり易いし、後ろの演奏のけたたましいから誤魔化しきくし
原曲の細かい部分わからないままの挑戦だったけど、
もう何回かちゃんと聞いて2~3回くらい歌えば普通に聞けるレベルにはなるだろうなと思った
153選曲してください:2009/10/12(月) 03:47:43 ID:ZCf0OvA6
平沢進が難しいです
154選曲してください:2009/10/12(月) 10:57:14 ID:ztbuB6Lh
小野正利 『月下に捧ぐ』  月光のカルネヴァーレ挿入歌

最高音hiD  (歌い始めて5秒でくる)
サビでhiCが連発。 サビ前からhiBは超連発。
サビはhiBとhiCで構成されています

ぶっちゃけ無理……

やはり小野正利は格がちがった……
155選曲してください:2009/10/12(月) 11:36:43 ID:Mc0rlT3/
小野正利未開拓だなぁ

歌が甘すぎる気がしてなんとなく避けてたんだけど、
歌はめっちゃうまいね
156選曲してください:2009/10/12(月) 15:42:32 ID:RiaCzT5a
>>154
定期的に挑戦してるけど、中盤の速度早めなラテン語パートで
発音がぐずぐずになって駄目だわ…
残夢とかMOON TEARSなら歌として一応の体裁は整えられるから、
音域的に根本的に駄目ってことはないんだろうけど。
157962:2009/10/13(火) 18:17:10 ID:PAPgnSQT
「真赤な誓い」
超難曲という評価ではないようだけど、「明日への勇気を〜」の部分で、
一般人が原曲と同じように、最高音hiDで歌い切っているのを殆ど聴いた事が無い。
ニコ動の有名歌い手でも大抵の人がそこだけhiBに下げて歌ってるみたいだし。
出せない音域ではないはずだけど、テンポ速くたたみ掛けるように歌う中で、
そこからシャウト風にキメなきゃならないのは実際かなりのスタミナが要る。
歌えない人が多いってことは、それだけ難しい歌って事じゃないかな。
158選曲してください:2009/10/13(火) 22:19:01 ID:7Wi2QLF+
そのたわごとを本気で言ってるのならハモリという言葉を覚えたほうが良い
159選曲してください:2009/10/13(火) 23:18:29 ID:a/E8IaY5
ニコ動は、一発録りじゃないんだから、
つらいとかスタミナとか関係ないと思う。
べつの問題かと。

バサラは男友達歌う人多いけど、
なんだかみんな違うなぁー
声が澄みすぎている感じ
ぜんぜんハスキーじゃないんだよね
160選曲してください:2009/10/14(水) 00:21:26 ID:XtGR/SjA
161選曲してください:2009/10/14(水) 00:34:36 ID:wqOmS8/K
>>158
原曲にメインパートとハモリパートがあるようには聴こえないんだが、
お前のほうがたわごとなんじゃねーの?
162選曲してください:2009/10/14(水) 00:42:16 ID:dyFxwanq
>>161
確認だが3分28秒のところの話だぞ。
163選曲してください:2009/10/14(水) 01:14:47 ID:wqOmS8/K
>>162
そうだよ
あと1分18秒付近のと2ヵ所ね
164選曲してください:2009/10/14(水) 03:08:13 ID:dyFxwanq
>>163
俺の聴いてる音源と違う可能性はないか?最高音hiDの上ハモのところって、
主旋律に比べると注意しないと聞こえないような音量じゃないか。
165選曲してください:2009/10/14(水) 03:39:07 ID:wqOmS8/K
>>164
何を言っているのかよく分からないな
ハモり前提で話を進められても・・・
とにかく音源聞き比べてみてくれ

福山さんテレビ放送op
http://www.youtube.com/watch?v=Chwdpd27CwQ
福山さんライブver
http://www.youtube.com/watch?v=6q0HOTjSMr8
歌ってみた よっぺいver
http://www.youtube.com/watch?v=NK9en_a5p5c
歌ってみた コゲ犬ver
http://www.youtube.com/watch?v=5GNZ1Cm5tZg&feature=related
166選曲してください:2009/10/14(水) 04:07:57 ID:4nHiUMgd
単に間違えてるだけだと思う
俺も最初は
「Oh…Oh…Da…」の感じで繰り返すだけだと思ってた
167選曲してください:2009/10/14(水) 08:59:34 ID:dyFxwanq
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1201860997/
昔こんな↑スレッドがあったのをしってるか?主旋律かハモリかどっちかしか聞き取れてない奴が多かったんだ。
ちなみに俺が今までしてたのはライブ版じゃなくてスタジオ版の話だ
168選曲してください:2009/10/14(水) 12:13:40 ID:wqOmS8/K
>>166
ただ単なる間違いである可能性も充分あると思うし、
そうであったとしても別に構わないんだが、
とはいえ「明日への勇気を〜」をちゃんと歌うのが難しい事は確かだと思う
まあ、是非歌ってみて難しさを実感してみてほすい
もしあっさり歌えるようだったらかなり凄い人だと思うな
169選曲してください:2009/10/14(水) 15:47:07 ID:22cRD79L
ライブならわかるが一部分だけ唐突にハモり歌いだすほうが間違ってると思うけど。
普通は自分が少数派な時点で周りの方が正解じゃないのか疑わないか?
170選曲してください:2009/10/14(水) 17:57:18 ID:2tyusQW0
「いつまでもいつまでも」から上に裏声っぽい声があって真ん中そして下にも声あるように聞こえる
それがそのまま上にずれてその「明日への勇気を〜」の部分までいってるからhiDであってるような気がします
どうですかね?
171選曲してください:2009/10/14(水) 18:42:00 ID:istKFPYV
真赤のライブ映像、初めてみたけど、やっぱ、うまいね、この人
CD音源と遜色ない

ハイトーンシンガーでも、こういう歌声、歌心ある人あんまりいないよね
172選曲してください:2009/10/14(水) 19:48:03 ID:/2gEH6Z0
じゃあそうなんだろう、お前の中では。
173選曲してください:2009/10/14(水) 20:33:07 ID:wqOmS8/K
>>169
どうしてもhiDを歌っているのはメインボーカルじゃないと言いたいようだが、
俺は自分の耳を信じるぜ。

まあ、確かに聴く人によっては微妙なラインらしい。
でもGYMの管理人さんも最高音をhiDと認定しているんだよ。
http://www.music-key.com/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=3957;id=

ともかく、最高音をハモリ?と捉えるかメインと捉えるかによって、
曲自体の難易度がかなり変わってくるわけだから、
この曲好きな俺としてはちょっとこだわって見たわけ。
174選曲してください:2009/10/14(水) 20:35:09 ID:dyFxwanq
そのサイト間違いだらけだよ
175選曲してください:2009/10/14(水) 20:44:04 ID:wqOmS8/K
ならもう勝手にしろよ
176選曲してください:2009/10/14(水) 21:01:02 ID:istKFPYV
けんかはやめようぜ

まちがいはあるかもしれないけど
ちゃんと計測している気はするけど

それはともかく、hiDってそこまで変わってくるなるかな
hiCが出る人なら、そんなに大差ないような気がするんだけど
177選曲してください:2009/10/14(水) 21:17:01 ID:dyFxwanq
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1498797
そういえばわかり易い動画しってた。
話題になってる部分、ゴムが上ハモ歌ってて、野宮が主旋律を歌ってる
178選曲してください:2009/10/14(水) 21:53:18 ID:uRNpEBa3
hihiCならともかく、hiCぐらい誰でも出せるでしょ?
179選曲してください:2009/10/14(水) 22:07:44 ID:FV0uswso
無理
180選曲してください:2009/10/14(水) 22:13:00 ID:XtGR/SjA
なんでもいいよ
どうせスッカスカなんだろ
181選曲してください:2009/10/14(水) 22:18:28 ID:istKFPYV
hiCを当たり前のように出すにはかなりの修行がいると思う

hiCが最高音につくられている曲多いから
出せるとレパひろがってうれしいとこだけどね
182選曲してください:2009/10/14(水) 22:33:03 ID:istKFPYV
ちょっ、穏便にいこうぜ

たくましいhiCの人もいるし、
いまにもおっこちそうなhiCの人もいる(俺のことだorz)

183選曲してください:2009/10/15(木) 01:35:49 ID:FyP8hJTi
>>178
そこに「第三者が聴いてカッコいいと感じる」と言う条件をつけたら100人に一人も出ないけどな。
ただ音出すだけなら同意。
184選曲してください:2009/10/15(木) 23:29:40 ID:kJlePggy
>>180
hiC程度でムキにならなくてもいいのにw
185選曲してください:2009/10/16(金) 21:31:25 ID:pd8CZppK
自分でも出来ることだから誰でも出来るとだろう思う人もいれば、
自分に出来ないことを他人が出来るのは認めたくないと思う人もいる(笑)
一度うまい人たちのセッションにでも行けば目が覚めるんじゃないかな。
186選曲してください:2009/10/16(金) 23:12:28 ID:ThoVaLHR
hiCは一般的にはむずかしいよ
歌友達たくさんいるけど、まともに出るの数人
でも出し方しっちゃえば普通に出せるよ

てか、ここいつから音域スレになった?
そんな話はよそでもできるから、ここでしかできない話をしようじゃないか。

この前久しぶりのノーザンクロス歌ってきたけど
きびしいことはきびしい
メインも最初、こんなの歌えるかって思ったそうだ
187選曲してください:2009/10/17(土) 12:04:02 ID:Bp9CG8hc
一方熱気バサラはAngel VoiceでhihiAを出していた
188選曲してください:2009/10/18(日) 08:59:21 ID:rK0dQxJE
エンボイのライブ映像みた

バサラって、尾崎豊の声高くした感じに似てるね。
189選曲してください:2009/10/19(月) 00:39:02 ID:Pyfo9Spd
JAM全般きついわー
まぁ一人で歌うように作られてないしなぁ・・・
190選曲してください:2009/11/04(水) 14:56:03 ID:Ghk7ijS7
ここに書く人、曲が難しいって言うのはいいけど自分が思うランクは書こうよ。
じゃないとここただの愚痴スレになるよ。
蒸し返すわけじゃないけど結局「真赤な誓い」は何ランクなの?
191選曲してください:2009/11/05(木) 10:47:54 ID:OWExnEzv
S、A、Bなら、Aにかぎりなく近いB。

このまえ試したけど、hiBだろうがhiDだろうが大差ない。
スタミナはいる。はげしい歌いかたをすれば、ぐっと難しくなる。
192選曲してください:2009/11/07(土) 00:01:21 ID:QlB+/GGf
エルガイムのL-GAIMの部分出せないよ・・・
あそこだけ難易度高いだろ
193選曲してください:2009/11/08(日) 18:52:03 ID:QN0eBFgl
>192
そこは確か最高音hiF#だったはず
確かにきついね
194選曲してください:2009/11/08(日) 21:15:10 ID:mVsazNDk
一応、エルガーイムってなるところは区切りあるから
シャウトに持っていきやすいからギリギリ少しだけマシ
つってもこれ歌えればサビでもhiC#頻発だし、
おおよそのアニソンで苦労することはないだろう
ただ、結構さらっと出せるよって奴は低音が苦手な可能性はある
195選曲してください:2009/11/12(木) 12:29:56 ID:1/QyAddd
久しぶりにグリーン歌ってみたけどやっぱりつらかった
しかもこれは男がきれいに心地よく歌うのは、不可能に近いね
196選曲してください:2009/11/12(木) 20:39:17 ID:fDc2Ix3n
>>195
奇遇だな。俺も今日久しぶりに歌ってきた。
精密採点IIで高音に×付いちゃったよ。サビで音外しまくったからなぁ…。
やっぱきっついわ。でも歌いきるとちょっと気持ちいい。
197選曲してください:2009/11/12(木) 21:57:52 ID:1/QyAddd
>>196
おっ、それは。
この歌すごい好きで、
きれいに歌うのが夢なんだ。
夢のまた夢さ…
198選曲してください:2009/11/14(土) 18:33:26 ID:bt6u4/e/
「グリーン」はどの曲ですか?歌ってみたいのですが
199選曲してください:2009/11/14(土) 19:02:32 ID:f03x1beQ
Like a green
200選曲してください:2009/11/14(土) 19:30:42 ID:bt6u4/e/
当方♂ですが確認したところ音域的には問題ありませんでした
持ちネタに加えたいと思います
迅速な回答ありがとうございました
201選曲してください:2009/11/14(土) 22:07:04 ID:hWPI8XUb
あなどれないよ
歌ったら所感教えてほしいな
202選曲してください:2009/11/21(土) 19:00:02 ID:jvvX0Uot
only my railgunキツそうだな…
203選曲してください:2009/11/22(日) 02:59:54 ID:YzhUrZdA
>>202
歌ってみると意外と簡単だよ
今週配信のJOYはすでにカンスト40人近くいるし
204選曲してください:2009/11/23(月) 05:17:08 ID:qyNNZu/E
fripSideでは最近JOYで配信されたan evening calmが一番きついかな。
個人的にSランク。
最高音hiG、フェイクhihiA(但し歌詞が表示されてるのでちゃんと歌わないと格好付かん)で
高さ的にもかなりのものだが、曲後半のサビ繰り返しでスタミナが持たない。
メロも地味に高くて常にミドルとヘッドを往復してる感じ。
ちなみに当方男。
女の人はまた違った意見があるのかもしれないけどね……。

ってここまで書いて気付いたけどアルバムのオリジナル曲だからスレ違いだ。ごめん。
205選曲してください:2009/11/24(火) 07:25:46 ID:T0qnAYcK
>>203
男?
最高音はともかくAメロからずっと高いのがやはりネック
206選曲してください:2009/11/28(土) 10:52:00 ID:oIWnNlBj
女でonly my railgun歌ってみたけどきついです。【A】くらいはあると思う。
まず平均キーが高いし、キーをクリアできたとしてもリズムも細かいし
サビの息継ぎが難しい。次にどこで息継ぎするか考えながら歌わないと基本無理。
あと1番と2番の間がほとんどないから休めない。
周りのうまい人の聞いたけどやっぱりきつそう。
207選曲してください:2009/12/09(水) 23:15:53 ID:G7+HRfvZ
ワンウェイ両想いきついなーってかデュエットは一人で歌うのつらいねw
208選曲してください:2009/12/12(土) 01:29:01 ID:mi3omjlB
私男だけど、オタ仕様忘年会のためにユニバーサルバニーを練習してみたんだけど
色んな意味で辛い曲だなww
209選曲してください:2009/12/13(日) 14:13:55 ID:phLEfE65
マクロスFのMaiy'nソングは基本【A】以上あると思う。
210選曲してください:2009/12/15(火) 12:31:02 ID:V92JizEr
練習したら歌えるって理由でランク落とそうとするから上が高音曲ばっかになる

ほぼ1曲の為だけにだせる音を手に入れなきゃいけないような曲は高ランクで納得だけど
練習しなきゃ歌えない歌はその1曲用に時間取られるってだけでかなりの高難度

ノーザンクロスみたいな字あまり高速ラップ系や英詞曲なんかは
毎日聞いてても練習無しでいきなり歌える可能性がほぼ皆無と言えるけど

トライアングラーのような単調な曲は毎日聞いてて高音出るような人なら
練習なしでいきなり歌えてしまう可能性は充分にあるでしょう
211選曲してください:2009/12/15(火) 17:24:30 ID:8tZjPRIG
練習しても歌えないから高難度なんだろ
212選曲してください:2009/12/15(火) 17:45:53 ID:V92JizEr
ノーザンクロスは練習しても歌えない
A+にするほど難しくないって言う人いるけどあれ本当に歌えるんだろうか
ぜったいどっかで噛んでしまうわ
213選曲してください:2009/12/15(火) 18:28:25 ID:i9XznU26
インマイとか、グリーンとか、歌えばわかるよ

ノーザンはそれより絶対落ちる。

評価基準がそもそもきびしいから。
ノーザンが相当やばい曲だってことは多分みんなわかってるよ。
214選曲してください:2009/12/15(火) 18:37:17 ID:V92JizEr
本当にインマイ以下なのか・・・マジでショックだわ
自分が相当舌が回らないほうって事なのかな

インマイはただ高いだけだし
体力的にキツイんなら熱唱しなきゃいいのにって思う
フェイクもやるかどうかは個人の自由だし
ノーザン以上のランクにいる決め手が本当にわからない
215選曲してください:2009/12/15(火) 19:04:01 ID:i9XznU26
女性?
このランクはまずは男性が歌うことが念頭におかれてるよ

で、インマイだけど、明らかにノーザン以上の縮減技術がいる
交差筋の扱いもむずかしくなってくるし。
細く抜く歌い方ならやさしいよ
でもこれはロックだし太さと張りが必要

ノーザンは逆に早いだけとも言える
楽譜みた?
216選曲してください:2009/12/15(火) 19:27:16 ID:V92JizEr
>>215
過去に他にノーザン難しい反論してる人いたみたいだけど
歌唱力は問わない、とりあえず歌えたらOKというのが基準と聞いて妥協してた

インマイのほうは歌唱力のうちに入る太さと張りの要素まで必要なの?
どんな歌い方でも歌えたらOKなんじゃないの?

まあ天然ミックスだから一般的な男性とは条件は違うとは思うけど
ラップ歌えるかどうかは関係ないよね
217選曲してください:2009/12/15(火) 19:58:09 ID:i9XznU26
マテマテ。

ノーザンがたぶんすごい好きなんだと思うけど、
人によって歌の難易度はちがうし、
「歌える」の認識もちがう。
ランクなんてあくまで参考程度に考えたらいいと思うぜ。

あと天然とかは関係ない。
声帯の質量が重たい人は不利だと思うが。
218選曲してください:2009/12/15(火) 23:51:13 ID:V92JizEr
そうだね、midi1域ほぼ全域太く出るから声帯短いって事は無さそうだ

ノーザン好きだよ。「歌える」の基準はマチマチかもしれないけど
さすがに途中で噛んじゃったら「歌えた」とは言えないと思うんだ
インマイは苦しくても頑張ればどうにかなるけどノーザンは頑張らせてもくれない

ここまで無理ゲーと感じた曲は初めてなんだ
ノーザンとはたまたま相性が悪かったと思う事にするよ
219選曲してください:2009/12/16(水) 05:22:23 ID:R77o5FUH
Liaの歌ってる曲を挙げるだけでも結構行きそうだな
アニメに出てない曲の方が化物揃いだけど
220選曲してください:2009/12/16(水) 07:41:42 ID:y0TqRGBz
>>219
時を刻む唄の変拍子は鬼
221選曲してください:2009/12/16(水) 09:39:51 ID:pqTe5jGO
ノーザンは二音がつまってるとこあるよね。
そこがどこの音符に対応するかしっかり確認するとよい気がする。
英語でも多音節、一音符で言うことあるけど、それと同じ。

あと一番と二番でつまるポイントが違うので混乱する。
別物と考えないとだめな気がする。
222選曲してください:2009/12/16(水) 10:23:07 ID:PtzhP069
>>221
218だけど爪で机叩いてリズム取りながら歌ったら詰まる所がアッサリと出た…
単純に練習法が悪かっただけですね…ああ、何やってたんだろう
そういや歌手なんかもみんな何らかのリズム取りながら歌ってるなあ
ラップ歌うのに棒立ちで歌ってたとかどこまでマジバカなのって感じだわ…

カラオケでも歌えるかわからんからまだ油断は出来ないけど
大きすぎる一歩だったわ。ヒントくれてありがとう
223選曲してください:2009/12/16(水) 10:38:56 ID:R77o5FUH
>>220
よく考えたらLiaの曲というよりは曲を知らぬ間に変拍子や
歌手殺しのメロに仕上げてる麻枝の曲を集めるって方が正しいか
224選曲してください:2009/12/16(水) 10:45:22 ID:pqTe5jGO
ピアノスコアとか出てるけど
見ればばっちりわかるよ

てかノーザンはスコアみないと苦しいと思う
立ち読みでもおけ
225選曲してください:2009/12/16(水) 10:54:45 ID:PtzhP069
>>224
そういやピンクモンスーンは雑誌に載ってた楽譜見ながらだと凄く歌いやすかったわ
カラオケだけじゃ切る所掴みにくいもんだね
226選曲してください:2009/12/19(土) 10:07:35 ID:x+9bGBoY
ユニバーサルバニーとかピンクモンスーンはまず癖があって無理だわ
練習でどうにかなるもんじゃない
逆にそれが合ってる人なら大して努力は必要ないと思う
227選曲してください:2009/12/20(日) 00:17:29 ID:PpoF7xQB
きゃーきゃーさけんでるだけで歌えてる?笑えるな
インマイちゃんと歌うなら聞けるように歌えよ
グリーンなんて男は無理
インマイは高いところフェイクだしあれはヘッドで最悪誤魔化せるからなんとかなるんだけど
228選曲してください:2009/12/20(日) 00:58:51 ID:MVVzioW/
インマイはどうやったら聞ける歌になるのだ?
229選曲してください:2009/12/20(日) 01:45:59 ID:+I3gFdbH
ユニバーサルバニー、ピンクモンスーンは番付的にはどのへんなんだ?
マクロスFでいくとwhat 'bout my star?とかも音程的にはそうでもないけど難しいと思うんだが
230選曲してください:2009/12/21(月) 06:32:56 ID:K1pj3cNU
男でインマイドリーム歌えたら凄い
前にどっかにうpされてたの聞いたら酷かったなぁ…
地声低めな女の私は歌えるけど結構いっぱいいっぱい
ていうかインマイの片仮名英語の発音がなんか不思議で苦手
ウェンドレスッテップッのっよっおにっ
231選曲してください:2009/12/21(月) 07:18:53 ID:vNSDR533
よっ鬼っ!
232選曲してください:2009/12/21(月) 14:24:41 ID:rz6HUa6X
>>228
キー下げればいい。
233選曲してください:2009/12/21(月) 14:27:33 ID:rz6HUa6X
ところでアカギの最後の一音を意図的に出せない人ってどれくらい居る?
234選曲してください:2009/12/21(月) 15:34:51 ID:zp+Hh7mL
大ちゃん数え歌
235選曲してください:2009/12/22(火) 01:42:55 ID:fFDHQXY8
来月からDAMで配信されるみたいだけど簡単な方かな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=ppuR5OtQoeA
MURAMASA/小野正利
236選曲してください:2009/12/23(水) 00:31:40 ID:OSByk2fK
エロゲの曲だっけ
237選曲してください:2009/12/23(水) 01:05:05 ID:oRcIMy08
>>235
どう見てもきついだろこれwwww
ガルネリのVoだけあってハイトーンだらけで死ねる
238選曲してください:2009/12/26(土) 10:19:49 ID:GzpEuGba
女の私は全然歌えそうだ〜
愛をとりもどせとか歌える人なら歌えるんじゃない、
239選曲してください:2009/12/26(土) 14:56:15 ID:oFkmN0lt
愛をとりもどせよりはキツいんじゃないかなぁ
愛をとりもどせはhiCだけどMURAMASAはhiEってのがね
240選曲してください:2009/12/30(水) 07:46:55 ID:zovsWRS2
逆にさ、簡単な曲って何がある?
低音が出るならヤマトとかかな。
241選曲してください:2009/12/30(水) 10:52:47 ID:G7ltkFhU
いさじなら、銀河鉄道999も簡単じゃね
サビとメロで若干音程差があるくらいで
242選曲してください:2009/12/31(木) 23:43:06 ID:bgDFeszI
少女Aと経験値上昇中とふわふわ時間
どれがむずかしいの?
彼女の前ではやっぱりぜんぶ歌いにくい?
彼女はウーバーワールドとかエグザイルかなー
243選曲してください:2010/01/02(土) 05:03:00 ID:d0L0ayF1
ここ2、3年のアニソンで簡単なのってどれよ
244選曲してください:2010/01/02(土) 08:36:21 ID:4H7ncGeI
けいおんの lazy は女的にはやさしいと思う

あとは細かいこと考えなければ、星間飛行とか
245選曲してください:2010/01/03(日) 03:48:45 ID:5PH1QFjh
>>244
化物、DTB、その他今年のアニメのOP、EDでなんかある?
246選曲してください:2010/01/03(日) 14:29:34 ID:zkc4/ef6
>>245
声優(歌は素人)が歌ってる曲はたぶん簡単
247選曲してください:2010/01/03(日) 18:39:14 ID:s31ywwdU
平野綾に提供される曲はむずかしいよ
高さが容赦ない

あの人地声も高いようだけれどね
248選曲してください:2010/01/04(月) 22:24:08 ID:5DfXWF8C
>>244
細かい事ってキラッ☆の微妙なフラット感が難しいとか?
249選曲してください:2010/01/05(火) 10:49:08 ID:x5PcRad5
女だが平野綾の曲は全部高いな…
AメロからhiC連発だったりするし
250選曲してください:2010/01/05(火) 18:39:11 ID:VMlOjrhX
ギリちょのフェイクだが、届いているかどうかわからん。
まあフェイクだから、それなりでいいのかもしれないが。
個人的には、これとフォエバラブだったら、フォエバラブのほうが厄介。

星間は、かわいい感じ出すのがむずかしいんじゃね?
あと中間音がけっこうありそう。
251選曲してください:2010/01/06(水) 00:50:45 ID:O9jjmk56
どれも難しい前提で、そいつらしく歌うって場合には
シェリルよりランカよりボビーの方が難しい件
雄叫びとか
252選曲してください:2010/01/06(水) 19:55:28 ID:1COjQKrs
女だけど平野そんな高いかな?
むしろ歌いやすいな
253選曲してください:2010/01/06(水) 20:17:18 ID:OW7f8lCH
>>252
ロスト・マイ・ミュージックとかどう?
男だけど、今まで歌った平野であれが一番高い。
平均音が高いのと、オクターブ跳び。
254選曲してください:2010/01/06(水) 20:26:25 ID:1COjQKrs
>>253
好きじゃないからしっかり歌ったことはないけど、特に厳しいとは思わなかったな
255選曲してください:2010/01/06(水) 21:08:41 ID:OW7f8lCH
>>254
マジで?女性的には何がきびしい?
興味深いところ・・・・
256選曲してください:2010/01/06(水) 22:41:28 ID:1COjQKrs
>>255
女だからっていうわけじゃないけど、むずいと思うのはシェリルの射手座とかユニバーサルバニー
あとは水樹の夢幻
射手座ユニバはあのクセがだめ。
夢幻は音程の上下がとれない。たぶん腹筋。
逆にノーザンとかレールガンとか、勢いで行ける感じは大丈夫
けいおんはどの曲もキーは余裕だけど、OPとかかわいい声が出せない(´・ω・`)
アニソン歌うのにかわいい声が出せないっていうのは致命的だなぁ
男ならとにかく
257選曲してください:2010/01/06(水) 22:56:19 ID:OW7f8lCH
>>256
射手座ユニバのクセはわかる
やっかいだな

レールガンは、男にはメロが鬼門だな
ファルセット気味にしたいのだが、どうしてもキンキンしがち
258選曲してください:2010/01/06(水) 23:37:57 ID:mbDDp3cB
射手座ユニバあたりは音を覚えちゃえばそうでもないと思うけどね
259選曲してください:2010/01/07(木) 15:36:58 ID:hLWxtTw3
バジリスクの甲賀忍法帳ってどれくらい
高いうえ、いろいろ忙しいと思うんだけど…
260選曲してください:2010/01/07(木) 23:32:43 ID:pU+4zuje
>>259
漢字の読みが難しい
261選曲してください:2010/01/09(土) 15:46:29 ID:JNRMbidx
ガルネリスレから

どんな難易度になるか楽しみだw

343 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 21:50:57 ID:nJqKwLiXO
ホヤホヤの情報だけど今レコーディングしてるアルバムの中でアニメの主題歌になるやつあるみたいだよ
あとhiFにメロディのせてるらしいから超絶な小野ボイスが聴けそ
262選曲してください:2010/01/23(土) 02:53:03 ID:iPE/Drfb
ビコーズ聴いて笑ったw
女だけど絶対無理
263選曲してください:2010/01/23(土) 15:52:40 ID:BaX2egdI
ホイッスルhihiFきびしいね
男だけど、サビのhihiAですでにホイッスルだわ
ほんま無理
264選曲してください:2010/01/25(月) 13:15:23 ID:bQRDfQA2
難易度って原キー重視じゃないの
明日もし君が壊れてもとかWANDSの声の太さと声量で歌うとかかなり難しいと思うんだが
265選曲してください:2010/01/27(水) 10:39:03 ID:sBU7E/fc
明日もし・・・聞いたけど、難しそうだね。
ザードのカバーもあるようだけど。
266選曲してください:2010/01/30(土) 11:19:48 ID:TQLNFCgv
6時間ちょいヒトカラ(ほぼ全曲アニソン)してきたけどその中で一番難しかったのはCLANNADのEDのTORCH/Liaだったかな。サビのロングトーンがかなり難しい
鳥の詩/Lia、Silky heart/堀江由衣、Lost my music/平野綾、ダイアモンドクレバス/May'n、ebullient future/ELISA
あたりは難易度【A】ぐらいかな…
キーが高い人じゃないと原曲キーで歌うのは凄く難しいかなと思った
よく名前が出てるノーザンクロスはそんなに難しくなかったかな…歌詞完璧に覚えてたらいけそう
267選曲してください:2010/01/30(土) 18:08:38 ID:0FagKHIF
Silky heartそんなに高くないし
268選曲してください:2010/02/01(月) 06:25:31 ID:pzlNfdBu
ノーザンクロスはヘッドだと舌回る事に気付いた…
ミドルじゃ噛んでしまう
269選曲してください:2010/02/10(水) 23:58:49 ID:baJS7xzi
水樹の「永遠の歌姫」長いから息切れるわ
270sage:2010/02/22(月) 15:16:27 ID:90VD05oV
シェリルは出しやすいけどランカ低すぎorz
271選曲してください:2010/02/24(水) 14:41:03 ID:h2rDFGuu
星間しか知らないけど、ランカ低いの?
272選曲してください:2010/02/25(木) 23:53:39 ID:Zjg7wwcH
この人みたいに音域広ければいいなと思った
アニソンではないが、気を損ねてしまったらサーセンってことで

tp://www.youtube.com/watch?v=8aPk3rUld_w
273選曲してください:2010/02/26(金) 00:05:13 ID:xodhqrxT
ちなみに難しいと思うのは
angelaの shangri-la

裏声的なものが出ない
274選曲してください:2010/02/28(日) 18:07:19 ID:52Scx2ah
IN MY DREAM これ
275選曲してください:2010/03/04(木) 00:51:06 ID:6FmnRoT4
Errandきつい
頑張ればいけそう
EDの方はgdgdながらもなんとか
276選曲してください:2010/03/06(土) 11:23:34 ID:kLdBmcgt
まだ出てないかもしれないけど
地獄先生ぬ〜べ〜「ミエナイチカラ(B'z)」
名探偵コナン「衝動(B'z)」
D.Gray-man「激動(UVERworld)」
スラムダンク「君が好きだと叫びたい(BAAD)」
機動戦士ガンダムSEED Destiny「Ignited(T.M.Revolution)」
機動戦士ガンダムSEED Destiny「vestige(T.M.Revokution)」
あたりはどうか?
277選曲してください:2010/03/07(日) 23:30:20 ID:ELIFJ/KR
男だと ABS(T.M.R) Uverworld、granrodeo 辺りは他より
難度高いかな?

女だとALIプロとかよくあんなの音程取れるわって思うよ。
高い声出るだけじゃ歌えないでしょ。
♀のはとらドラのプレパラードとか、needlessのED(特に後期)みたいな
のはネタでふざけてやるならともかく、真剣に歌うとなると難しい。

JAMは♂で一人 GONG! 完璧にやってる人居たけど化けモンだと思った。
聞いたら坂本さんの塾に通ったりボイトレやってるみたいだったし。
278選曲してください:2010/03/08(月) 00:19:57 ID:pmzZIZ3e
>本さんの塾に通ったり

ここまでくると趣味じゃないな
279選曲してください:2010/03/12(金) 00:50:12 ID:r6M+t5ea
Fate/stay night 「disillusion」
「あなたがいた森」

これはどのくらいですか?
280選曲してください:2010/03/12(金) 16:44:37 ID:5n7d7aGm
君の知らない物語、かなり高いな。最後の盛り上がりとか。
歌手も裏声成分入れているし、声質調整からしてむずかしい歌だな。
281選曲してください:2010/03/12(金) 19:11:01 ID:n5e5bSro
granrodeoは結構簡単な部類じゃないかな
ウバみたいに高低差ないしラップとかもない
TMみたいな声量もいらないしね
まあ声がかっこいいけど
282選曲してください:2010/03/14(日) 15:05:47 ID:weh52zgA
>>281
グラロデは結構高くないかね
283選曲してください:2010/03/14(日) 22:44:37 ID:tkzH38Sh
>>277
アリプロは独特だけど覚えちゃえばそうでもない
284選曲してください:2010/03/18(木) 23:04:03 ID:R1GtZtPU
ttp://www.youtube.com/watch?v=QKdput2oWqY&feature=related

キー操作有無とかそんなの関係なしで俺が知ってる中ではこれが
一番難しいと思うがどうだろう?
特に3:00過ぎたあたりのクライマックスとかもう何がなんだか
わからない。
285選曲してください:2010/03/18(木) 23:10:52 ID:AjCLxqIO
難しいとかそういうジャンルじゃねーだろw
286選曲してください:2010/03/18(木) 23:17:57 ID:Mx7tJQwl
吹いたww
人語ですらないし歌詞がイミフだしww
287選曲してください:2010/03/18(木) 23:22:59 ID:moWIAwrM
歌い出しで思いっきり吹いたじゃねーかwww
288選曲してください:2010/03/20(土) 09:40:58 ID:6BsndcVO
これ出だしのアン、アンアンアン 最後のアンの
部分でかなり高さが辛いんだけどw
そこで躓いてる俺じゃ後半歌えないなこれ。
289選曲してください:2010/03/20(土) 20:28:26 ID:MqiyPmBi
SSSきたな
290選曲してください:2010/03/20(土) 23:53:13 ID:kee/4Wzk
ヤッターマンは?
291選曲してください:2010/03/21(日) 00:48:18 ID:TWrmKz1P
先月だったか、ルパン三世のスペシャルで主題歌がエゴラッピンだった。
エゴラ難しいよ。リズム感が半端じゃないよ。
292選曲してください:2010/03/21(日) 00:57:15 ID:4S6s38Xt
高見沢VERにヤッターマンはけっこう高いよ
ヤッターの連呼のところかなりはねるし
「A」くらいはある
293選曲してください:2010/03/23(火) 13:48:09 ID:FuYGQ5Pg
キラッ☆
294選曲してください:2010/03/24(水) 15:56:50 ID:XaqDsRog
普段塾より高見沢の方がキー高い
295nohonoho:2010/03/24(水) 22:50:56 ID:CLW1/Ix1
見た限り出てないけど
GガンのFLYINGTHESKYとかメジャーの心絵とか元曲キ―で行ける方居ます?
この前歌って死んできたんですけれど…
296選曲してください:2010/03/25(木) 00:03:46 ID:ogf03X5s
FLYING IN THE SKY 地最低mid1C# 地最高hiA# - - 機動武闘伝GガンダムOP曲。


オク上で歌ってる箇所とかないか?
あと声質的に低そうに聞こえるけどそうでもないからなぁ。
297選曲してください:2010/03/25(木) 09:44:58 ID:k96Y9xgE
オク上で歌ってたらさすがに気がつくような?

高いとされている女歌よりも、そこそこの高さの男歌のオク上のほうがはるかにきびしいよ
チャラヘッチャラのオク上とか、インマイとかグリーンとかより余裕できびしい
298選曲してください:2010/03/25(木) 09:56:24 ID:Ee4J2CIu
>>297
チャラへッチャラをオク上で歌おうとしたら
オラはしんじまっただみたいな声になった
299選曲してください:2010/03/26(金) 20:01:59 ID:EzbuLlAj
>>298
それはそれで凄いと思う
SEEDのEDのriverは?
300選曲してください:2010/03/31(水) 01:36:45 ID:MUCP02Dd
>>276
「激動」は難易度ドSな気がする

HIMEKAの「果てなき道」が意外と難しかった
301選曲してください:2010/04/05(月) 10:45:30 ID:WdUsGjg3
>>275
Errandそんな難しくなくね?
しかしこの人の歌はサビが難しい
音程とりづらい

HIMEKAはまずあのザ・外国人な歌い方が無理
302選曲してください:2010/04/07(水) 00:58:24 ID:o7n5oKGR
http://www.youtube.com/watch?v=GSkTMDOWFdg
小野さんのアニソン新曲のサビが糞高いwww
303選曲してください:2010/04/07(水) 09:48:01 ID:E8LYqy34
ロングトーンの部分D#5だね
304選曲してください:2010/04/09(金) 23:13:24 ID:B2yZIQBI
小野さんなら本気出せばもうちょっといけるはず
305選曲してください:2010/04/09(金) 23:16:37 ID:Nm3GabOb
もうちょいどころかA5(hihiA)まで現在観測されてるよ
306選曲してください:2010/04/09(金) 23:34:23 ID:RvUTChK1
6Aだぞ hihiAは

小野は6Cくらいまで発声できるんじゃないか
ホイッスルなら7域も出せるはず
307選曲してください:2010/04/10(土) 02:01:12 ID:YcAtK3UM
素人じゃ無理レベルだなww
308選曲してください:2010/04/11(日) 10:23:54 ID:wrjyGCAe
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10334956
この出だしの小野さんはどれくらいの高さなの?
309選曲してください:2010/04/11(日) 13:02:06 ID:gpaXdmHn
>>308
上がりきったところでG5
310選曲してください:2010/04/19(月) 22:29:30 ID:0ZVeM36W
>>1の女性編、A+にアリプロの暗黒天国入ってるけど、歌うだけなら
そんなに難しくないと思う
Aの鬼帝の剣が入ってるのも疑問
女性だと男性よりある程度音域が高いからこういうランク付け難しいね
in my dreamもふやふやな裏声で歌える人ならざらにいるし

自分が思う難曲は、in my dream、深愛含む奈々さんの曲とか、
ミックスやらヘッドが要求される歌だな
あと、飛蘭の曲。自分で歌ってみて初めてその難しさが分かる…
311選曲してください:2010/04/19(月) 22:38:44 ID:dVxqXhK2
mind as judgementとか無理ゲー。
音が違うんじゃないかとも思う
312選曲してください:2010/04/22(木) 20:04:31 ID:udPo+my2
難しいとか簡単とか、性別一緒に書いてほしい
異性だと大して難しくなくね?と思うことが多々あるので
313選曲してください:2010/04/24(土) 08:50:30 ID:SDWrwrXK
電磁
314選曲してください:2010/04/26(月) 16:50:51 ID:TFcLHQbT
「天才!岸和田博士のうた」は?
315選曲してください:2010/05/06(木) 20:06:45 ID:NB472irR
サビで一瞬高いだけのインマイが難しいってドンだけ?
糞高いのが延々続くグリーンの方が普通に難しいだろ
どっちも歌えるけどインマイは歌いまくった後ですら何とかなる
グリーンはコンディション整えないと無理
女が歌うなら別だが
316選曲してください:2010/05/06(木) 21:17:04 ID:6LEWlRHU
一瞬だけとか、絶対違う歌手の歌ってるよお前
317選曲してください:2010/05/06(木) 21:58:21 ID:8zHVBQXW
インマイはサビ以外低い
声低い奴はあれでも限度超えるのかも知れんが
318選曲してください:2010/05/06(木) 22:39:25 ID:kK/ren8S
原キーじゃないとかではないよね?
機種によってはデフォで−2だから。
チューブに同じ曲あるよね。聞いたことないけど。

俺、男で、インマイもグリーンも100回以上歌ってるけど、
インマイのほうがきびしいな。
ただ、グリーンが楽であるとも言わない。
インマイはメロが素直で声は出しやすいんだけど、それを考慮しても、
比較すれば、グリーンのほうが圧倒的に楽。
319選曲してください:2010/05/08(土) 01:42:05 ID:9AIsPHtb
キンキンキモ声グリーンの予感
320選曲してください:2010/05/08(土) 10:01:42 ID:gCXRcwLJ
グリーンはサビが早口気味なのが辛い。
中盤まではどっちかっつーとインマイの方が楽な感じ。
ただ、インマイは終盤スタミナ切れに成る。特に転調してからが辛い。
で、どっちの方が難しいかと言えば…俺的にはどっちもどっち。
精密採点IIでは毎度グリーンの方が高め(80点前後)だけど。
321選曲してください:2010/05/08(土) 10:06:23 ID:gCXRcwLJ
あぁ、ちなみにインマイは原キーの場合ね。
原キーじゃなければそこまで辛くない。
322選曲してください:2010/05/08(土) 11:08:02 ID:VJiDuXtG
グリーンのいちばんつらいとこは、ブリッジの「神様っ」のとこだな
Aサビからヘッドにいれてけば、かなりスタミナ温存できるよ
声質考慮したら、グリーンはクソむずい
というか、男にはほとんど不可能じゃないか
323選曲してください:2010/05/08(土) 20:46:16 ID:lGL6xAa3
>>322
どっちもとりあえず歌えるって人ならそのとおりだと思う
声質含めてだとインマイは男でも可能なレベルだけどグリーンは本当に無理
限キーでもインマイはごまかしきくからなぁ
324選曲してください:2010/05/08(土) 21:03:33 ID:anVoWQoo
ウランはミドル張り上げで歌っている感じだな
男がやろうとするとヘッドになるからキンキンしてくる
ファルセットよりに調整すればいいんだろうが、めっさむずい

真行寺はミドル〜ヘッドの間くらいか
長音が多い曲はヘッド向きだね
325選曲してください:2010/05/08(土) 21:27:48 ID:fzyvWNPX
インマイはアクセルどれだけ踏めますか、これだけ。
声さえ出れば他はいらないから逆に言えば声さえ出れば楽だよ
ストレート速いんだぜ!どーだ凄いだろ!程度
グリーンはアクセル全開でバランス取りながらコーナー曲がるレベル
インマイみたいに声が出るから歌える曲とは難しさのレベルが違う
男でグリーンちゃんと歌える人見たことないよ
キンキンキモ声晒して最後バテバテ枯れ枯れの醜態が大半
逆にインマイはヘッドでなんとか歌えちゃう人いくらでもいる
ギリギリChopを裏声で歌って歌えてる認定しちゃうような人は目先の最高音だけで判断するかもしれんね
326選曲してください:2010/05/08(土) 21:39:54 ID:anVoWQoo
多少異論があるな。
歌として成立させるには、グリーンのほうがはるかに難しいし、無理レベルだと思うが、
インマイはグリーンにはない発声技術が要求される。
ヘッドをひっぱりゃいいってもんじゃない。

ギリチョは裏声なんかじゃだめだろ。
同じように、グリーンもキンキン声じゃだめだろって感じだが、それはちょっとスレ的に要求が高い。

このスレのランクの基準、
太い、確かな声が、その高さに届くかってことをこれまで問題にしてきたはずで、
聞き心地とかはとりあえず考慮されてないはず。
というか、聞き心地を言うなら、やさしい歌なんてない。

たとえばオンリーマイレールガンを届く人は多いだろうが、
聞き心地言ったら全滅だろ。
あの歌もファルセット部分が男には非常にむずかしいし、劣化版グリーンに似たところはある。
327選曲してください:2010/05/08(土) 22:22:30 ID:fzyvWNPX
>>326
ヘッドひっぱってけば聞けるレベルが出ちゃうよ>インマイ
はっきり言って特訓wの世界で最高音高い歌歌える人ならなんとか出来る
グリーンは女が稲葉みたいな歌い方してる以上男にはどうしようもない
ミドルであれやられたら男には絶望的
だからグリーン>>インマイ。所詮ヘッドとファルセット覚えるだけだし
328選曲してください:2010/05/08(土) 22:35:58 ID:anVoWQoo
>>327
その意見はすごいよくわかる。

ただインマイはホイッスル直下の、閉鎖が一番難しいところを使う。
グリーンはそこまでいかないで済む。
その点インマイに軍配をあげてる。

発声方法によって、印象が違うのかもしれない。
ちなみに女性的には、インマイ>グリーン、だそうだ。前に話題になってた。

ウランはもともと声帯短いんだと思う。そもそも勝ち目ないね。
329選曲してください:2010/05/08(土) 23:01:42 ID:fzyvWNPX
>歌として成立させるには、グリーンのほうがはるかに難しいし、無理レベルだと思うが、
>同じように、グリーンもキンキン声じゃだめだろって感じだが、それはちょっとスレ的に要求が高い。
>ウランはもともと声帯短いんだと思う。そもそも勝ち目ないね。
ここで答え出てるじゃん。歌として成立しないのが何で歌えてると思えるのかと
そもそも勝ち目ないとまで言っててのにインマイを勝たせたいのはなんでなのかまったく理解出来ん
オラでもグリーンの高さはヘッドで搾り出せるだ!ってわけでもないだろう?w
女がグリーン歌えるのは普通だと思う。声出せる女がミドルで歌えばあんな感じでしょ(男がB'z歌うような物で)

>>オンリーマイレールガン
女声で歌うってことを言ってるんだと思うが(聞き心地って事だし)
原キーで普通に歌うだけなら特段難しいとは思わない
330選曲してください:2010/05/09(日) 00:37:26 ID:XbvsSQDo
落ち着け。別に熱くなってないかもしれんが。
上記の俺の意見をまとめるとだな、

@ グリーンが、声質の問題があり、非常に難しいのはよく分かっている。そのうえで、
A インマイはグリーン以上の声帯の使い方が要求される(とくに転調後)。
B Aを根拠にインマイのほうが難しいとする
C このスレ的に歌いこなすのは二の次で、難度と言ったら、まずは高さである。
D BCよりインマイのほうが難しい

これでわかってもらえるかな。

>ウランはもともと声帯短いんだと思う。そもそも勝ち目ないね。

これは、悪い、言い方が悪かった。
勝ち目がないというのは、男がウランのように歌おうと思えばということだ。
そもそも女性相手には勝てない。さらにウランのような声帯の短い人にはなおさら勝てない。
ちなみに声帯の短さをいえば、真行寺も背が低いし、短いだろう。
どっちが高音出せるのかはわからんが。

>レールガン
女声?、についてはよくわからんが、これと歌いこなそうと思ったら、相当のことだぞ。とくにファルセット部分の扱い。
そもそも一番はじめに考えるべきはキーを下げることであろうし。
君の知らない物語、なんかも、聞かそうと思ったら、難しいな。
女性のファルセットは男性にとってのヘッド音域であるという事実は動かしがたい。
ヘッドのファルセットも不可能ではないが、構造的にむずかしい。
331選曲してください:2010/05/09(日) 02:45:25 ID:pu14favC
>>330
ファルセットはまだ楽だよ
ミドルでウランの高さと声量は下手すると稲葉よりムズイ
結局高音厨すぎ
高音出せないから結局わかりやすい高音=ムズイになるんだろうけど
高音自慢スレにしたらいいんじゃないの
男が歌えて聞けるグリーン聞かせてくれと
332選曲してください:2010/05/09(日) 10:02:35 ID:gyInWDic
高い=難しいなら 炉心融解とかの高音ボカロは全部S以上。


声帯おかしな連中だったら男でもhihiAとか出る。
ただし女もただの奇声だね
333選曲してください:2010/05/09(日) 11:09:05 ID:9e28n8Ng
only my railgunもLEVEL5もブレスが大変で男には辛いと思う。
原キー近辺だと。

LEVEL5よりもrailgunのほうがイヤだな。テンポ早すぎで
音程取りづらいし英詩でさらに崩れてその後で最高音みたいな
感じで、マジで勘弁してくれと思う。長めのフレーズの後で
息継ぎなしで最高音って普通イヤじゃね?

a.b.s.は曲にもよるが、JAPとか激しく音程上下しまくりだし、
メロがA→B→A→Bみたいな進行でもフレーズごとにちょこっとずつ
違ったりして、男にも女にも面倒な曲だと思う。おまけにラップまで
あってもうね、な感じ。TMRのほうがよっぽど楽。
334選曲してください:2010/05/09(日) 11:10:39 ID:y/okw04u
>>331
ずっと前にも話題になったんだが、
何をもって難しいかとする基準は恣意的で、すごく分かりづらいんだよ。
だからとりあえず、現状、高さが第一というなってる。
問題はあるだろうが、とりあえずそれが一番わかりやすい。
もちろん今のように、声質考慮なら、グリーンのほうがずっと難しいという問題は出てくる。
高さ第一で、問題があれば、その都度議論すればいいんじゃないかね。

しかし、そろそろ、難易度のガイドラインがあってもいいような気はするな。
誰かつくったらどうだろうか。
このスレ過疎気味だが、もうちょっと消費してもいい気がするし。
335選曲してください:2010/05/09(日) 11:24:00 ID:y/okw04u
試みに考えてみるけど、難しい要素って何がある?

最高音、平均音、音域、音符の複雑さ、テンポ、声質、情感・・・・などなどか。
男女の問題もある。

ま、曲かいてもらうときに、
・男か女か
・その曲の何が難しいと思うか
・どのランクになりそうか
それを書いてもらえばいいんじゃないか。
それを適宜まとめれば。
336選曲してください:2010/05/09(日) 20:05:34 ID:slBg3vec
歌ってみた感想
レールガン=ちときついが練習すりゃいける
レベル5=楽勝だろ
グリーン=これミドルで歌うのが前提なら男はどう考えても無理だろ。ヘッドでカスれる寸前まで搾り出す必要がある。殺しの現場並に無理だと思った
インマイ=ヘッド使っていいから逆に楽だった。声出してりゃ歌える。喉への負荷は高いがそもそも不可能なグリーンよりはマシ
337選曲してください:2010/05/09(日) 23:33:06 ID:dPkiSTd+
アニメじゃないは途中でバテるから最後まで歌い切れない・・・orz
今度カラオケで練習してみるか・・・(・ω・`)
楽に歌える人って羨ましいぜ(`・ω・´)
338選曲してください:2010/05/09(日) 23:48:23 ID:2MbEMYjN
グリーンはミドルというより、やわらかめのヘッドだろ
ありゃむずいよ

ニコ動画のメタとか、あれ、インマイよりすごいわ
まあ、フレーズ録りだろうし、エフェクトかけたりして、編集してるんだろうけど
339選曲してください:2010/05/09(日) 23:53:03 ID:2MbEMYjN
>>337
あれ、たしかにバテる
けどミドル入れるとだいぶらくになるよ

俺、その歌好きなんだけど
間奏のあと、「アニメじゃない」って入るタイミングがなんか難しいんだよね
タカラのときは、くどいからもうこのへんで、って言って切ってるww
340選曲してください:2010/05/10(月) 20:30:03 ID:iKfKjFd9
>>338
メタ聞いてみた
さすがに全部UR@Nの高さは無理だわなw
サビは・・・男が歌うとああなるのは避けられんか
341選曲してください:2010/05/11(火) 22:21:11 ID:ca/nXfMt
>>338
フレーズ撮りでエフェクトまでつけるならあれより歌えるわ
342選曲してください:2010/05/11(火) 22:25:43 ID:ilk18CCg
ゲイの生き様をみよ
きめーーー。ゲイ同士二人だけのスレW
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1271942152/
343選曲してください:2010/05/12(水) 18:02:19 ID:LdNHiRi7
GO!GO!MANIACが相当ムズイ件について
344選曲してください:2010/05/12(水) 19:15:43 ID:c82V80jm
あれは色々と狂ってる
345選曲してください:2010/05/12(水) 20:56:08 ID:K9tD1tsL
でも相当楽しいw
346選曲してください:2010/05/13(木) 18:45:50 ID:sBi/42cd
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5670.mp3
一般人が無茶したらこんな感じ
347選曲してください:2010/05/14(金) 03:16:34 ID:SlR0hIaH
女です。like a green今日初めて歌った
いけるかと思ったけどサビで一気に崩れたw
ヘッドに切り替えたらすごいつまらない歌になるし、もろにノドに来る辛さ
川本真琴の1/2とか歌える人なら大丈夫なんだろうね
In my dreamは無理ゲー、パワフルに歌おうとすると喉から麺すする音が出る
GO!GO!MANIACは譜割りさえ覚えたらおk

自分の一番の鬼門はDon't say lazy、この曲だけはどう歌ってもキモくなる
348選曲してください:2010/05/14(金) 17:55:34 ID:pOQx/Q3A
>>347
In my dream は女性だと、メロ地声で入って、サビでヘッド?
サビも転調前なら、ミドルでいけなくもない気がするんだけど、どうだろうかな?

greenはよく聞くと、uran、母音をuによせてるんだよね。
それでバランスいい感じになってる。あの音域でuによせるのって至難の技のはずなんだが。
349選曲してください:2010/05/14(金) 17:59:00 ID:aJZWTJ9x
>>347
ヘッドとファルセット使えば楽でしょ>インマイ
350選曲してください:2010/05/15(土) 03:17:14 ID:gp+4L3PR
>>348>>349
この曲だけは全部ミドルで頑張ろうとしちゃうんだよね
堂々巡りだけど、まさに>>46-49みたいな気概
けど、サビの赤いバラのはな「ー」で早々に脱落→ファルセットに移行します

>>3にあるMr.lonely heartも最近歌い始めたけどこっちの系統の方が声がなじむ
like a greenと同じ難易度になってるけどベクトル全然違うから、
バラード系、ロック系、別枠で高音きつい系なんかに分類してみたらどうだろ
いまさらランク付けいらないのかもしれないけど…
この曲は○○だから難しいって議論する所他に無いし
個別スレがないアーティストのアニソン括りのこのスレは貴重w
351選曲してください:2010/05/15(土) 09:52:00 ID:NHGuXWtW
>>350
ここに挙がる中でミドルでおかしな声出してるのはUR@Nくらい
あれは男には完全に無理
ベクトルも入れたいけど今はイメージと最高音だけで決まってるね
352選曲してください:2010/05/15(土) 10:51:13 ID:IhWCkl1W
>>350
なるほど、ミドルでファイティングかぁ。
女性のミックスの感覚まったくわからないので、興味深い。

女性の意見、貴重におもう。よかったら、ランク書いてほしいな。
カテゴリわけ、おもしろいかもね。

Lazy は男だとヘッドメインになる。
ロック声なので、相性は悪くないかな。

only my railgun この前、歌ってきたけど、in my や green よりはぜんぜんラク。
けど、息継ぎがむずかしくくて、かなり工夫する必要があるね。
キー下げたほうがいいんだけど、キー下げるとつまらんくなる歌ってあるね。
353選曲してください:2010/05/18(火) 02:04:35 ID:mLLULpca
男でゴーマニ歌うの超むずくね?
滑舌もさることながら、常に高いのでかなりしんどいんだが・・・
354選曲してください:2010/05/18(火) 17:32:53 ID:FLIOMvgR
愛・おぼえていますか がAだけどなんで?
同じAのアクエリオンとかに比べると簡単な気がするんだけど
355選曲してください:2010/05/18(火) 18:55:45 ID:a41d/67Q
そりゃ同ランクでも難易度のばらつきはあるでしょ
356選曲してください:2010/05/18(火) 20:46:56 ID:FLIOMvgR
ばらつき云々じゃなくて、Aに入るほど難しいとは思えないんだけど、これって歌ってる人(マクロスシリーズ)によって難しいバージョンがあったりするの?
357選曲してください:2010/05/19(水) 09:23:22 ID:0I1Vza/e
愛おぼ、は、メロはとりやすいけど、アクエリオンより全体的に高いよ。くどいし。
ミックス自在なら女性なら楽勝かも。
男にはバラードだし、この歌鬼門。

ゴーマニ、聞いたけど、きつそうだな。
ナチュラルに常時喉しめで歌っている感じだな。
それやられるときついっていう見本かも。
358選曲してください:2010/05/19(水) 22:08:02 ID:P6pl7WZD
先週末歌ってきたけど、鬼過ぎて吹いた>ゴーマニ
精密IIで70点しか行かなかったし。
インマイとグリーンはなんとか80前後行くようになったけど、こいつはどーだろなぁ。
359選曲してください:2010/05/21(金) 17:12:15 ID:24zVn2L5
インマイで80点って凄いな、50点しかでないわw
音は出るんだけど、制御不能で高すぎたりしちゃう

っていうかインマイ聞かせられるレベルで歌うの難すぎる
抑揚とかつけられないから、パンクバンドが怒鳴り散らしている、みたいになっちゃう
360選曲してください:2010/05/21(金) 20:56:57 ID:VoAC6/Fq
>>358だけど、インマイはメロディ自体は素直だから、音程とるのはそこまで難しくない。
高音さえ出れば…まぁ精密IIでも70後半〜80点くらいは行くようになると思う。
ただ転調後力尽きて声が出なくなる事がしばしばあるのと、
正直他人に聴かせられるレベルの歌とは言えないのが辛いところだなぁ…。
ま、気にせず人前でも歌うけどw
361選曲してください:2010/05/21(金) 23:11:42 ID:rhE3XJY+
>>358
点数に拘るのは良くないよ。
逆に点数出したいなら裏声で攻略的に歌えば精密Uでも90点まではすぐ出るよ。
インマイは一部オリジナルとガイメロ違うから暗記しないと音程伸びないけどな。
362選曲してください:2010/05/21(金) 23:25:12 ID:+E/83QVV
>>361
どこがちがってる?教えてくだされ。

この歌、個人的には高さのほかにサビのビブラートが鬼門。
成功するときもあるけど、失敗も多い。
いっそ、直線的に歌ったほうがいいと思って、捨てるようになった。
ただでさえ大変な歌だしね。
363選曲してください:2010/05/23(日) 01:30:09 ID:u7b5S7QN
sequentia難しいと思うけどな11eyesの
364選曲してください:2010/05/23(日) 22:04:08 ID:YOF2XRb+
言葉で説明しても伝わらんだろうからオケ録音してきたぞ。
聴き込んで高得点目指すも良し、ガイメロがおかしいと割り切り原曲コピー路線で行くも良し。

インマイのおけガイメロ大
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8969

ついでにライクアグリーンのおけ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=8970
365選曲してください:2010/05/23(日) 22:21:38 ID:lAjZWdTM
>>364
お、これはありがたい!練習するぞー
366選曲してください:2010/05/23(日) 22:23:04 ID:fHZKpSpc
すごいw
二曲とも聞いてみたけど、何でそこで下がる?って感じだね
367選曲してください:2010/05/23(日) 23:59:24 ID:HHTI3Z8E
368選曲してください:2010/05/24(月) 01:46:44 ID:TQI3wS5y
グリーンってGreeeenのことだと思ってたw
369選曲してください:2010/05/24(月) 04:42:09 ID:46k32oVL
>>363
http://www.youtube.com/watch?v=d9R7GEsrQiE
これかな?確かに難しそうだね
370選曲してください:2010/05/24(月) 23:22:20 ID:Hs9UKUUw
>>364
乙。
インマイ、メロの部分がなんか不思議な感じになっとうな。

ところで、ゴーマニ、ランク的にどれくらい?
高音域キープ系で、これは男にはやっかいそうだけど。
371選曲してください:2010/05/25(火) 19:36:35 ID:kthLKs3G
高音云々以前に舌が廻らない。難しいっていうか歌えない。
インマイやグリーンはきっついけど、なんとか歌えるからなぁ。
ちなみに当方男。
372選曲してください:2010/05/25(火) 20:11:39 ID:OXlbj5nV
元々早口だからこういう系は得意なはずだけど、
結構聞き込んでるのにまだまともに歌えない
それに加えてずっと高音でやれとかマジキチ
373選曲してください:2010/05/25(火) 20:57:59 ID:SDQ194aK
歌いこんだらいけそう
URANのグリーンをミドルはマジ基地なので無理だけどw
374選曲してください:2010/05/25(火) 22:45:43 ID:7F30/ONU
ゴーマニは30回聞き込んで10回歌えば大体マスターできる
375選曲してください:2010/05/26(水) 03:07:53 ID:RZumLBEt
ゴーマニは、あれかな、どっきゅんハートを高くした感じかな?
誰かランクたのむ。というか、ランク更新してほしいぜ。詳しいエロイ人。
376選曲してください:2010/05/26(水) 03:20:52 ID:RZumLBEt
>>112の表だと、ゴーマニはA+くらいかな。
異論なければ、そこに入れるけど。

Aのシャングリラ、深愛はランク下げてもいい気がする。そこまで難しくはない。

話題によくでる only me railgun はA+に入れてもいいと思うが、どうか。

更新していこう。意見もとめたい。
377選曲してください:2010/05/26(水) 05:23:00 ID:quxlP92I
ゴーマニはA+かなぁ・・・
高さ的にはそこまでなので女なら覚えさえすれば比較的歌えるぽい
男にとっては高いの続くからS級にしんどいかもね
378選曲してください:2010/05/26(水) 07:30:38 ID:RZumLBEt
>>377
なるほどー。ふむ。

そいえば、バラードとか、わけるって案もあったね。
男女別々でわけるって案もあったような気がするけど。
ま、とりあえず更新しよう。女性意見は尊重のほうこうで。

ちょっくら今日ためしてくるよ。なんかすぐおぼえられそうな歌ではあるね。
379選曲してください:2010/05/26(水) 08:59:00 ID:uu+Wg7nT
ゴーマニがA+ならレールガンは最低でもワンランク下になると思う
キー高いけどレールガンの方が歌詞が素直で歌いやすいし高音も出しやすい
男の俺でもレールガンはまだ歌える方
380選曲してください:2010/05/26(水) 19:44:26 ID:RZumLBEt
ゴーマニ、うろおぼえながら、歌ってきた。
そこまで凶悪な高さではないが、なんかおぼえづれえぇ。

ゴーマニA+、レールガンAって感じか。
いまA+のセーラースターも、Aでいいかもねえ。あれも高いことは高いんだが。
381選曲してください:2010/05/26(水) 21:21:40 ID:43jnovak
>>374
成る程。現状激ムズに感じるのは、聴き込み&歌い込み不足の影響も大きいのかも知れん。
しっかり覚えればキツいながらも一応は歌えるようになりそうな気がしてきた。
382選曲してください:2010/05/26(水) 23:21:19 ID:HApZl2wb
ゴーマニの譜割り、全然わからんってときは
嫌じゃなかったらニコニコで歌ってる人のを聞いてみたら参考になるかも
この曲のうpアニソンスレとかでも全然来ないね。意外意外
383選曲してください:2010/05/27(木) 00:08:19 ID:zd+xCnPU
うたえてるつもりだけどてんすうでんのだよなぁ
384選曲してください:2010/05/27(木) 00:50:49 ID:Sus6zqQk
ビブかけられる所が殆ど無いし、そもそもガイメロが原曲通りなのかも怪しいし
点数気にしなくてよくない?
385選曲してください:2010/05/29(土) 01:19:57 ID:MAYGWp9P
>>112を更新
レスを総覧して、意見反映させてみた。
同アニメ、同歌手のは、難しいと思われるほうにしぼった。
見落とし、勝手に落とすな、など、不満あると思うけど、とりあえず。
全体的に難度はあがってるはず。


女性曲

S 超難曲
Because of you In my dream Player
inner universe 調和 最高の片思い Like a green
============================================================
A+難曲
GO! GO! MANIAC! Sequentia ノーザンクロス Mr.lonely heart
L-GAIM 巫女みこナース
============================================================
A 準難曲
only my railgun Red-reduction division- 
Lost my music 甲賀忍法帳 暗黒天国 セーラースターソング
============================================================
B 比較的難しい
創聖のアクエリオン Shangri-La ゆずれない願い
Torch 君の知らない物語 悠久の翼 空耳ケーキ
アンインストール ETERNAL BLAZE 恋はスリル、ショック、サスペンス
============================================================
異次元
menchi song
386選曲してください:2010/05/29(土) 01:28:08 ID:MAYGWp9P
あと、これから曲書く人は、
ランク、性別、書いてくれると助かる。
387選曲してください:2010/05/29(土) 01:29:20 ID:vD0oHH82
>>385-386
超乙
388選曲してください:2010/05/29(土) 03:03:15 ID:ed/68zM1
最近の曲は難しいのばっかりやな
389選曲してください:2010/05/29(土) 07:33:47 ID:HQxSmpOn
カラオケで練習させて人気上位にもってけばいい宣伝になるからか
390選曲してください:2010/05/29(土) 15:15:01 ID:HQxSmpOn
別の方向性のの難曲を1つ

Neko Mimi Mode

タイミングがまったくわからん

あと、強い心臓も必要だとおもう
ヒトカラなのに恥ずかしくなって演奏中止したw
391選曲してください:2010/05/29(土) 23:11:40 ID:8efIax4d
                 ヽ ヽ   /゙ヽ、
                  ヽ ヽ  /  , >\__, /  ̄|
                  ヽ ヽ ン, ..: ,::´~,~~~`ヽ、 ソ
                   ヽ ヾ-'::://_//___,ハ::::::`ヽ
                   〉  〉、 i ⌒`   -、-t_ji_)
                   / ヾノ `,ヽ  、___,   j |
                  /     ヽヽ      ノ::ハ <フルフルフルムーン?
                 , 」      |::ヽ  ,.....::´::|:::|\
              ...,...::::´:::\     j::::j`‐'\:::::::ヽヽ::\
         ,.....::::::´:::::::,::::::::´:::\   j::::::j     ̄`i:::::、:::::\
    ,.......::::::::::::::::::::, --´:::::::,:::::::::::j   ノ:ハ:j      l::::i 、::::::::\
  ,::::::::,   ´  ̄/::::::::,::::::::'::::::::::,::|  ノ/ノl       `:::、、::::::::::::\
/ ´     /::::::::,:::::':::::::,::::::::::':::::| ´´  '     ハ  ン|::ハ \:::::::::\
      /:::::::::,::::'::::,::::::'::::::::::::::::::::j        / `‐´::::|:j\  ヽ、::::ヽ
     /::::::,:::':::::,::::':::::::::::::::::::::::::::「       /::::::::::::::::::::::| ` 、  `ヽ'、
    , ´:::,::::'::,:::::'::::,::::   ´`:::/        <:::::::::::::::::::::::ノ  j:::`ヽ 、 ヽ、
   , ´:::::,:: ,::  ´  , ::´:::/          \:::::::::::::::::ノ   j:::ノ  `ヽ 、
  ノ:::,::: ´ ´    ,:::::::/              \::::::::ノ   jノ      
  ´        ,:´::/                 \
           |/                    \
          /                       \

392選曲してください:2010/05/30(日) 00:11:05 ID:iXSOmvPg
投下


S?

リンゴ日和

間奏後が凶悪
てか、本人歌えてるのかこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwgZyAbKh1k


>>390-391
あれは果たして歌なのだろうかw
393選曲してください:2010/05/30(日) 01:54:11 ID:9LdrsLhX
きいた。これはひさびさのSかも。
あわせて歌ってみたのだけど、マジキツ。

そこがなければw、とてもいい歌だね。
394選曲してください:2010/05/31(月) 08:30:48 ID:fz0GBdtR
>>392
高いだけじゃん
395選曲してください:2010/05/31(月) 08:50:24 ID:ILJIE9Mz
ゴーマニで点が出ないのはガイメロが詰まりすぎてるからじゃないかねえ
ノリで歌うだけならまあ高さ以外はさほど難しくもないと思う
396選曲してください:2010/05/31(月) 09:04:06 ID:fz0GBdtR
>>395
でもあれは音の上下が激しくて速くて息継ぎ難しいから相当レベル高いと思う
個人的にonry my railgunはなんで難しいとされてるかわからん。あんなもんミドルヘッドできてりゃ楽勝だろ
あと上と同じ理由でLost my musicとかはもっと簡単だと思う。
個人的にはShangri-Laが難しいと思うけどな。サビのファルセット連発切り替えが辛いし息継ぎ少ないからロングトーン辛いし

私男だけど
397選曲してください:2010/05/31(月) 09:16:05 ID:0tmse0o3
女性ボーカルアニソンの場合、

1、男が音程だけ合わせて歌う
2、女が歌う
3、男が女声で歌う

で結構変わると思うんだが基本的にこのスレの対象はどれなの
398選曲してください:2010/05/31(月) 14:27:14 ID:/SY7jKQE
>>397
2でしょ普通は
女が歌うこと前提でランク付けしないと
カオスになってしまう。
男が歌う場合、裏声で歌う場合と地声で歌う場合で
大きく難易度が変わってくるので比較できない。
しかもミドル、ヘッドのミックスが絶対正解ではないし。
女性曲を歌う場合、曲によっては
息漏れの少ないファルセット>ミックスボイスという
ケースが多く見られる。
女声は・・・・例外的に考えないとさらに混乱しそう。
399選曲してください:2010/05/31(月) 19:04:57 ID:mE/GXPcX
>>396
レールガンもなれないといきつぎむずいよ
400選曲してください:2010/05/31(月) 20:40:29 ID:0tmse0o3
つまり男にとってはあんま意味ないランキングなのか
男ならランクスルーして単純に難しい曲のリストくらいの意味で取った方がいいのかな
401選曲してください:2010/05/31(月) 21:15:53 ID:/SY7jKQE
>>400
難易度の絶対値は女性とは違うだろうけど
ある程度は相対的に考えることは可能だろう。
ただ、女性が直面する難しさはキーの高さだけではない
ので男にとっては絶対的な序列ではないだろうね。
402選曲してください:2010/05/31(月) 23:27:53 ID:zBQ0GsKE
つうか実質キー高い、テンポ速い曲リストだから。
ビブラートやファルセット、こぶしみたいなテクニックの再現なんかは全く無視。
個人的にはそうじゃないだろと思うけどデジタルな判断ができない条件では無駄に混乱するから。
403選曲してください:2010/06/01(火) 12:39:48 ID:FBLwfpuC
>>402に同意。

たまに繰り返される話題だけど、このスレ的に「歌える」って、
音が届き、音程、リズムもそこそこ合い、
声質もまずまず合ってる(ロックにへなへなが裏声とかはだめだろう)、って、ところじゃないかな。
それにくわえて、その歌においてとくに重要な技術、
たとえばビブラートがウリの曲なんかは、ビブラートを要素に考えてもいいかもしれないけど。

ファルセットも同じ。たとえば、もののけ姫なんか、ヘッドだと楽勝なんだけど、
俺の喉だと、ファルセットメインにすると相当きびしいものがある。
喉も、ヘッド向きの喉、ファルセット向きの喉、個人差があるようで、そこも意見の相違に影響する。

ガイドラインみたいなのつくったほうがいいかもしれないね。

404選曲してください:2010/06/02(水) 18:31:12 ID:ozfgsNpv
>>392
雄だけどぜんぜん無理でした
カスることもできん感じ
405選曲してください:2010/06/03(木) 03:10:52 ID:WZkmlDgx
とんでもない歌みつけてくるな
部分的だが、Sで異論ない
406選曲してください:2010/06/04(金) 01:30:20 ID:CccuYNBT
何故かangela系が全然出てないんだな。
下から上まで極端に音域広くて超難しいんだが。
最近だと「オルタナティヴ」が難度がハンパ無い、つうか全く歌えない。
むしろレールガンやIn my dream は歌い易いと思うな。
407選曲してください:2010/06/04(金) 05:28:55 ID:WwZyWbLg
個人的には突撃ラブハートよりSeventhmoonの方がつらい
408選曲してください:2010/06/04(金) 06:45:12 ID:4KVaf5MA
突撃はデフォのキー設定が原曲より低いのがあるよ
409選曲してください:2010/06/04(金) 09:18:48 ID:3UeOpOhG
>>406
angelaは中島みゆき意識してるよな。
低いところは低いし、音色も豊か。男には鬼門かもしらん。

>>407
俺的には突ラブのほうがつらいな。
エンジェルハートは、歌いこんでないが、バサラ系最難かな。

>>408
アコバージョンだよね。あれはあれで雰囲気出すのがむずかしい。
410選曲してください:2010/06/04(金) 09:49:34 ID:fmTvxViA
angelaはビブラートの使い方が特徴的だよね。
他にも凝った技巧をよく入れてくる。
ニコニコで何人も歌ってるがピコみたいな有名どころでもテクのコピーは甘かった。
自分はあんなビブは到底真似できないからSだと思う。
けどこのスレ的には裏声で逃げが効くしテク無視だからBとかなんじゃね?
Bとか付ける人にはぜひカッコ良く歌いこなしてる音源うpしてほしいもんだがな。
411選曲してください:2010/06/04(金) 10:07:47 ID:3UeOpOhG
原キーで、女性と同じようなビブラートをかけるのは無理だよ。
ピコも編集してようやくあんな感じなんじゃないの。

インマイやレールガンを歌いやすいとする音源を俺は聞いてみたいけど、
インマイのビブラートなんて普通に考えてできなくね?
ニコ動のメタなんて、あれ完璧にエフェクトだし。
412選曲してください:2010/06/04(金) 10:39:21 ID:CccuYNBT
angelaはとにかく上下の幅が広過ぎる。
1曲の中で異常に低いのと異常に高いのと両方来るから、全体でキーを変えるわけにもいかないし
かなり音域が広く歌えないと真似するのは難しい。

あとファフナーのシャングリラのサビ部分で「欲望は抑えきれずに」の「抑え」ってどう歌ってるんだ?
通常と裏声を高速で切り替えてるように聞こえるんだが、全然真似できない。
413選曲してください:2010/06/04(金) 11:16:50 ID:GyqG9Tpx
男より広いってことはさすがにないだろ。
たとえば4コ下げても、下は全然間に合うんじゃないか。

「抑え」は息を漏れを一気に多くする感じじゃないかな。
同じキーで男に同じことができるかはわからんけど、
脱力して、「h」音が全体に混ざる感じだと思う。

オルタナは聞いたが、これはやばそうだな。
Sきてるかもわからんな。
414選曲してください:2010/06/04(金) 13:09:35 ID:poqQxu4X
空耳ケーキBになってるけどあれ最高音そう簡単に出るもんなの?
どれくらいか知らんけど
415選曲してください:2010/06/04(金) 13:12:23 ID:CccuYNBT
オルタは超遅い→普通→超速いと3段階にテンポが変わるのが特徴。
特に速い時の声の張り上げ方が難しい。

超低いから超高いだと「Fry me to the sky」だな。
最初からサビ直前の所までがどんどん低くなり、サビで一気に高くなる感じ。

>「抑え」は息を漏れを一気に多くする感じじゃないかな。
裏声のまま音程と息で調整する感じ?
416選曲してください:2010/06/04(金) 18:34:18 ID:1K3X+AVV
>>415
裏声に近い感じだけど、あとは母音をあいまいにしながら、鼻に抜く感じもある。
息効率が悪くなるので、吐く息の量はふえる。

ただヘッドから裏声に入れるのはむずかしい。
そこ処理するためだけに、キーを下げることを考えたことがある。
聞かせどこだしね。
417選曲してください:2010/06/04(金) 18:37:01 ID:1K3X+AVV
>>414
空耳ケーキ、意見われてたような気がする。
特殊系はよくわからんね。

この表、Bといえども、レベルは高い感じがする。
アクエリオンなんて、一般にはとてもむずかしい曲だしね、
また、ゆずれない願いを楽いこなせる女性も少ないだろう。
418選曲してください:2010/06/06(日) 04:05:54 ID:rb8v90pF
シャウト?(バサラが曲によって入れるアレ)って練習すれば出るもんなのかね。声低いとダメかな
419選曲してください:2010/06/06(日) 08:36:44 ID:9IDoHVAN
ttp://bonobonokyu.hp.infoseek.co.jp/oniki-m.htm
この表で見ると、以下の歌の歌いだしとサビの高い部分はどれになる?
突撃ラブハート
In my dream
ゆずれない願い
ETERNAL BLAZE
420選曲してください:2010/06/06(日) 08:58:31 ID:VBzHLS19
なにその表、hiとかmidよくわからなかったから有難い
空耳ケーキ普通にhiDとかhiE出てくるんだな
421選曲してください:2010/06/06(日) 09:18:00 ID:9IDoHVAN
>>420
音域が分かるなら、他の曲も是非教えてくれ。
422選曲してください:2010/06/06(日) 09:35:34 ID:VBzHLS19
ごめん、かなり適当言ってた
間違ってるかもしれん。出直してくる。
423選曲してください:2010/06/07(月) 21:41:29 ID:Yfp5ARiQ
女だけどノーザンとレールガンとロスマイと甲賀忍法帳はそこまで難しくないだろう
Shangri-Laとか君の知らない物語とかアンインストールの方がよっぽど難しい
エタブレもそこまで難しいとは
水樹の曲ならもっと難しいのある
424選曲してください:2010/06/07(月) 22:35:55 ID:I71PYqWZ
@小まとめ

・Neko Mimi Mode 強心臓系
・リンゴ日和【S】
・シャングリラ↑
・オルタナティブ【S】
・空耳ケーキ【再検討】
・君の知らない物語↑
・アンインストール↑
425選曲してください:2010/06/07(月) 22:41:32 ID:I71PYqWZ
ノーザンは、いまの位置でいいと思う。
歌詞が速いとかの女性意見が前にあったので。
水樹最難はなに?
426選曲してください:2010/06/07(月) 22:47:45 ID:5GcME/+F
>>423
多分その辺りは男の評価が入ってるんだろう
他はあんま歌わんから知らんが、レールガンは高音さえ出れば確かに歌いやすいと思う

>>424
空耳ケーキは全体的に音程高いけど、テンポ遅いし階段状になってるから声出すのそんな難しくないと思う
ただ、音程差大きい箇所が若干難しいかな
男基準なら高音的な意味でAは確実
猫耳モードはふるふるふるむ〜ん☆
427選曲してください:2010/06/07(月) 22:54:57 ID:Yfp5ARiQ
>>425
個人的にはHeart-shaped chantと夢幻
428選曲してください:2010/06/07(月) 23:58:58 ID:4OJbcZO1
>>426
なるほど。では、空耳は現状維持で。

>>427
サンクス。ついでにランクも書いてくれると助かる。

つか、猫耳モードとか、これ歌じゃねえだろwwww
429選曲してください:2010/06/08(火) 00:05:16 ID:uJGAvwR+
猫耳モード録音してみた
親が聞いたら泣くだろうな・・・
430選曲してください:2010/06/08(火) 00:09:46 ID:3gMNybIf
>>428
うーん、AとA+くらいかねぇ…
ただどちらも、鍛えてる人なら簡単なのかもと今になって思った
431選曲してください:2010/06/08(火) 05:39:09 ID:X6wlcbRj
>>429
ガッツあるなw
432選曲してください:2010/06/08(火) 06:18:56 ID:Bp8JDvGc
方向性がまた変わるんだけど
冬もマシンガンは結構難しい
433選曲してください:2010/06/08(火) 06:59:10 ID:MZ0NzOiY
サビとCメロ以外台詞じゃない
434選曲してください:2010/06/08(火) 11:38:02 ID:fy8ctYYT
男性曲ならJAMの Crest of Z's とかあるじゃん。
あれはどれぐらいの難易度なの?
メタル歌い慣れてる自分でもかなりキツイんだけど。

あと水樹の新しい曲の、恋の抑止力の評価も聴きたい。
曲の5分間、頭からケツまでずっと歌いっぱなしでかなり高い。
それにリズムが早い。結構早口。これどんぐらい?Aぐらいある?
435選曲してください:2010/06/09(水) 12:23:37 ID:1imIcIUC
恋の抑止力って高くなくね?
水樹の中では低いと思うが
リズムも覚えれば別に
せいぜいBくらいだろ
436選曲してください:2010/06/09(水) 14:06:49 ID:OkSQOMXC
え〜?通して歌ってみた?すげー表面撫でただけみたいな評価だなオイ。
入りから終わりまで気が抜けない系の曲だと思うんだが。
伸ばすとこは細かい部分までビブラートかかってるし、
曲の抑揚が強いから歌の表情的な要素も入ってくるし。
それにhiE出て来て低い方ってあり得ないだろ。水樹はhiF〜が標準なの?
437選曲してください:2010/06/09(水) 14:48:30 ID:1imIcIUC
通しでも20回くらい歌ってますが何か
局所的に高いだけじゃん
全体的にはそんな高くない
大体水樹の歌は伸ばすのはほぼ全部ビブだしw
438選曲してください:2010/06/09(水) 15:05:52 ID:Q37vFVVJ
高さに関しては、住人くるっとるからねぇ。
hihi出る人も多いのじゃ・・・。
水樹曲はなんか独特のむずかしさがあるとはよく聞く。

シャングリラ、歌ってみたけど、高さだけならぜんぜん問題ない。
声質も裏声よりにできるので俺的にはむしろ楽。
問題は、「おさえ」のとこ。原キーだと「おさえ」を際立たせるの無理くさいな〜。
気持ちわるい感じになっちゃう。
まあ、Aってところかな。

ゴーマニ、A+になってるけど、なれればなんてことない気がする。凶悪な高さではないね。
まぁSは別格としても、A+〜Bあたりは、かなり個々人によってわれる、というか、紙一重だよね。
439選曲してください:2010/06/09(水) 15:08:03 ID:Q37vFVVJ
まてまて、男女でまずちがうっしょ。
>>437が女性という可能性。
男が原キーで、水樹みたいなビブかけまくるのは無理だね。

男のほうのランクも更新しようか。
あまり流行ってないんだけどさ。
440選曲してください:2010/06/09(水) 15:56:08 ID:OkSQOMXC
>>437
ちょい煽り気味に書いてごめんな。
この曲すんなり歌えるなら相当歌上手いんだろうな。
男女問わず俺はそう思う。

俺も色々女性Voの曲歌うけど、久しぶりに歌い終わって
どっと疲れる曲に出会った感じ。
In myとかLike a greenのが楽なんじゃないかと思うぐらい。
個人的な評価でしかも俺男だから意味ないかもしれんけど、
Aの曲よりはやや難しいんじゃないかと思うんだがなぁ。
まぁ俺の意見はスルーしてくれ。

>>439
そういや聖飢魔IIのアダムの林檎がアニソンの枠に入ってたぞw
ランクどんぐらいかな?
441選曲してください:2010/06/09(水) 18:35:32 ID:1imIcIUC
確かに女性だけど上手くはないよ。むしろ下手(煽りだったかな)
水樹のは他のも歌うけど、他の方がよっぽどキー出ねええええええええって
感じのが多いなと思う
あとこの曲抑揚がつけやすいというか感情こめやすいというか
442選曲してください:2010/06/09(水) 23:35:59 ID:TwqQ97JG
ゴーマニ、最初は超難曲かと思ったけど、慣れてきたらそこまででもない気がしてきた。
少なくともLike a Greenよりは楽だな。Like a〜がSだとすると、まぁA+かAが妥当な所ではなかろうか。
あぁ、でもLost my musicと同じランクってのは無いな。とするとA+か。
ちなみに、当方男。
443選曲してください:2010/06/10(木) 00:33:47 ID:6gYt7uvP
ゴーマニとグリーンは差がかなりあるな。
グリーンは歌い手選ぶ感じだけど、ゴーマニはまだカモンな感じ。

ロスマイは、「いいしょにみたシネマ」の「いい」のとこがかなりむずい。
オクターブはねる。当方もオトコ。

まあ、ゴーマニはA+でいいじゃないかね。
444選曲してください:2010/06/10(木) 10:57:05 ID:rHiuRcC1
主観で判定するからおかしいんじゃね?
例えば同じ曲10人くらいでうpしてそれを第三者が判定する。
カッコ良く歌えてる音源が多ければ簡単、少なければ難しい。
これなら客観性のあるランク付けになるだろ。
445選曲してください:2010/06/10(木) 12:05:43 ID:IFEz8tZH
446選曲してください:2010/06/10(木) 12:10:15 ID:IFEz8tZH
ポチっちまった

いや、それは理想的だけど、むずかしいのでは?だいたい聞く耳も主観だし。

高さとか、テンポとか、ある程度客観的にわかる条件にくわえ、
この曲のどこかむずかしいか、とか、言葉で説明してある程度の納得がえられればいいんじゃぬ?
447選曲してください:2010/06/10(木) 12:35:31 ID:1J2utoF9
それだとオリジナルに忠実orアレンジの歌唱テクニックの吟味になって、
曲本来の難しさを評価する場じゃなくなるとおもうんだが。
俺みたいに高音はでるけど細かいテクニックは出来ねえよ!って
やつは案外普通の曲のがしょっぱい歌い方になったりするしな。

そうなると、あとはジャンルを分けて難易度評価するぐらいしかないな。
最高音40(点)、メロディ20、リズム20、その他20、みたいな要素に分けて。
総合得点90点以上でSとかさ。
まぁこれもかなり主観な上に基準をきちんと決めないと点数の相対が狂うんだよな。
448選曲してください:2010/06/10(木) 13:07:57 ID:IFEz8tZH
アバウトのほうがまわりやすいってことあると思うけど、
要素検討はいいかもしれないなぁ。それも細かくなりすぎないほうがいいと思う。

・音域
・音階
・リズム
・テクニック
・雰囲気

くらいで、それぞれ5点満点の、通知表評価でどうかな?

25点満点で、

S:23〜
A+:21〜22
A:16〜20
B:〜15

くらいで。たとえば、Like a green だと。

音域:5
音階:3
テンポ:5
テクニック:4
雰囲気:5

で、22点で、A+になる。とか。
449選曲してください:2010/06/10(木) 15:43:58 ID:1J2utoF9
均等に5段階評価するとin myみたいな曲は点数めっちゃ低くなるぞ。
この曲はサビのしつこさが難易度を上げてるわけで、
そこを乗り越えられる前提なら何ら難しい曲じゃないからね。

とはいえ、そういう相乗効果のある要素を+アルファする評価にすると
今度は青天井になって結局点数が意味を成さなくなるんだよな。
難しいところだが+アルファしない感情的な要素の無い点数のが
ちゃんとした評価になってるのかもしれんね。

だからLike a greenもin myと同じく点数下がると思うんだ。
音域:4(やや広め約2オクターブ、最高音hiG#)
音階:3(高低がはっきりしている)
テンポ:3(サビ後が速いが、ゴーマニなんかと比べれば普通)
テクニック:2(テクニックが必要な曲ではない)
雰囲気:3(項目の意味がわからない。オリジナルの歌い方とか?)

このやり方だと20点以上取る曲って無いんじゃないかな?w
450選曲してください:2010/06/11(金) 01:53:36 ID:WgCDQ2Xo
うーむ、むずかしいし、キリがなさそうだな。
揉める要因をふやすだけかも。
だいたいランクってのも絶対のものじゃないしね。
今までどおり、意見あれば、その都度修正していけばいいんじゃないかろうか。
451選曲してください:2010/06/11(金) 07:46:08 ID:dq9s8/LL
曇天、簡単だよ
452選曲してください:2010/06/11(金) 15:02:26 ID:nNMrT2Rq
議論してるみたいだけど、like a greenってアニソンじゃなくてゲーソンじゃないの?
それともゲーソンもカウントしていいの?
453選曲してください:2010/06/11(金) 15:27:42 ID:WgCDQ2Xo
アニメっぽい、OPあるから、アニソンでもいいじゃない?
というより、グリーンを今さらだめとか言えんキガス
454選曲してください:2010/06/11(金) 21:35:54 ID:VBzjr2tg
>>452
客層被ってるし、そもそも似たようなもんだからいいんじゃない?
アニメ化して原作と主題歌同じ(又はアレンジ版)てのもあったりするし。
455選曲してください:2010/06/11(金) 22:31:37 ID:1Y0zqVc2
少なくとも、ここで話題になった曲は難しいと思ってる人がいるってことだね
456選曲してください:2010/06/11(金) 22:39:03 ID:IQYDEYJ5
まあ、Red -reduction division-もゲームだよな
457選曲してください:2010/06/11(金) 23:05:42 ID:TIg3GstN
調和のサビって実際普通に歌ってる?
かなりエフェクト効かせてそうだけど。
458選曲してください:2010/06/11(金) 23:22:07 ID:dgcV9Ekc
ドレミの歌、歌ったことある人いる?
これ、男にはかなりきびしいよ。
上hiDだけど、どんどんあがってて、落ちないから。
まあ、Bくらいだろうけど。
459選曲してください:2010/06/11(金) 23:23:45 ID:Sttserj4
空耳ケーキが余裕な俺はむしろそれで音程合わせをする
460選曲してください:2010/06/12(土) 00:25:44 ID:FzjwWlzZ
A+のL-GAIMってサビのラストで「エルガーーーーーイム て高音で締めるやつだよな?
正直そこしか印象にないし高音出る奴なら特に難しくもないと思うんだが。
ちなみに俺は男ね。
461選曲してください:2010/06/12(土) 03:47:33 ID:HPwpDdv0
L-GAIMの最後ってhiDだよな?
上でhiF#とか書いてあってビックリした。

女性メタラーの歌い方は男性には全般的にキツイし、
女性も普段メタルやロック歌わないタイプの人はきついだろうね。
でも男女問わずシャウトの技術は共通なので歌いやすい方だと感じる。

ドレミの歌は基本的な発声練習の曲と構成が変わらないからなぁ。
でもキーが高いので女性用の発声練習曲その一みたいな感じ。
難易度の評価をするレベルの曲かな?って感じがするわ。
462選曲してください:2010/06/12(土) 08:08:52 ID:bNTDrWuV
メタルは、高音強調するために、曲構成を単純にする。
長音も多くする。高音の長音は映える。
結果として、高音が出せれば、歌いやすくなる。

逆をいえば、単純で長音の多い曲は、もとがメタルじゃなくても、メタルを相性がいい。
薔薇は美しく散る、とか、君をのせて、とか。
どちらにアニメタルがカヴァーしてるけど、よく考えているよ。

アニメタルの話題出ないけど、商業レベルだったら、やっぱりキー下げるね。
薔薇は美しく散るだと−4。
ミドル中心で間に合う音域に入れるようだ。
ヘッドメインだとたしかに聞きづらいからね。
463選曲してください:2010/06/26(土) 17:55:35 ID:KpH6x4MW
一方JAMは年齢と反比例してキーが高くなってる模様
464中学:2010/06/27(日) 22:02:17 ID:K91aY9op
シュノーケルの奇跡はどうだろうか
465選曲してください:2010/07/07(水) 09:42:57 ID:VIEAX+e2
あげとく
466選曲してください:2010/07/07(水) 18:32:27 ID:nckrVXqO
今日初めて真っ赤な誓い歌ったw
難しいなw
467選曲してください:2010/07/07(水) 20:22:40 ID:ryueNcw+
いろいろ歌ってきた。男です。
Like a green、IN MY DREAMは文句なしにS級
A+〜Aぐらいかなと思ったのは、Crow song、創聖のアクエリオン、射手座☆午後九時 Don't be late、トライアングラー、ハナマル☆センセイションあたり
Bは、君の知らない物語、JOINT、ebullient future、ユニバーサルバニー、アンインストール、青空loop、My Soul Your Beats!あたり
CはListen!、Paradise Lost、パラレルDays、motto☆派手にね、staple stable、愛・おぼえていますか、First Kiss
感覚的なものなので異論は十分にあると思います
468選曲してください:2010/07/07(水) 22:46:23 ID:tkfcTmno
愛おぼとlistenが同レベルとかありえんぞ
オク下じゃないのか
469選曲してください:2010/07/07(水) 23:39:35 ID:Ia4e0Buz
無自覚オク下って事言葉を知ってるかと、自分の歌を録音して聞いた事があるかを教えて欲しいな。
470選曲してください:2010/07/07(水) 23:56:03 ID:07vFKqIe
いや、インマイをSとしている時点で、オク下はないんじゃない?
オク下だったら、インマイなんて、男性音域ばっちりの、超簡単な曲だし。

listenはhiDらしい。愛おぼはhiFだったかな。
471選曲してください:2010/07/08(木) 00:00:43 ID:Qbo+0zaN
ところで、エヴァのこれが裏声hihiAらしいんだが、どなもん?
経験者いる?

THANATOS -IF I CAN'T BE YOURS
472選曲してください:2010/07/08(木) 01:44:20 ID:93oAbyNP
MELLのRedfractionはどんなもんだと思いますか?
473選曲してください:2010/07/08(木) 02:48:49 ID:LMv8csBG
>>461
エルガイムはhiF#だよ
今確認したから間違いない
474選曲してください:2010/07/09(金) 00:38:01 ID:FH2CLi4G
>>471
http://www.youtube.com/watch?v=7tmwn_mddxY
全編英語
難しい部類だとは思います
475選曲してください:2010/07/09(金) 08:07:55 ID:6+Ak6dVm
女声習得したらここの難易度とかひっくり返るんだけどなw
インマイとかゴミレベルになっちゃうよ
476選曲してください:2010/07/09(金) 08:29:51 ID:RFPpQQCW
なんぞこいつ?
477選曲してください:2010/07/09(金) 08:40:21 ID:6+Ak6dVm
技術の無い奴にとっての難易度でしょってこと
まあ初心者は喉絞め張り上げの糞声で高音頑張ってくださいw
裏声とか俺でもhihiB出せるしね
そこまで音域ひろげりゃ一般曲の高音張り付きとか余裕だし
ここの難易度もあてにならねーなーと思ったわけw
ほんとこんなところで議論するのって初心者って感じだね
478選曲してください:2010/07/09(金) 08:55:12 ID:RFPpQQCW
レス番つけ忘れた

>>474
部分部分高いな
ビコーズオブ〜みたいな感じか
しかしなんという神曲
479選曲してください:2010/07/09(金) 09:06:06 ID:iJjSIdno
裏声でhihiBってことはインマイは無理だな
480選曲してください:2010/07/09(金) 09:14:08 ID:RFPpQQCW
>>463
バカ!ジャムのその件には触れるな。
地雷だから。
481選曲してください:2010/07/09(金) 09:30:51 ID:G2t63r8F
確かにインマイの難易度は、その異常に高い高音にあるからな。
声が出せるなら、歌そのものの難度は並みに思える。
しかし素人でこの音域までキレイに出せる人は滅多に居ないからこその難易度なんだが。
当然張り上げや志村クロちゃんは論外。
482選曲してください:2010/07/09(金) 10:45:37 ID:jneOH7pY
編集音源前提のニコニコでもあの程度のレベルだから一発でマトモに歌える人はそう居ないと思うよ。
ここまで自前の音源上げたヤツがいないのが良い証拠、間違いなく難しいよ。
簡単だと言うなら音源で証明して見せなさい。
483選曲してください:2010/07/09(金) 10:55:02 ID:6+Ak6dVm
>>481
だよね、音を出すだけならほとんどの人ができるよね
ここの難易度って結局、他人聞けるある一定のレベルの発声で歌う時に
どれが難しいかってことでしょ

でも結局それって傍から見たら
音域だけで難易度つけてる初心者の高音厨(失笑)ってなっちゃうんだよな
そんなん音域データが載ってるwikiみてくりゃ大体いいじゃんw

ところでお前らヤマトとかでちゃんと綺麗な低音出せんの?
篭った声や聞き取れないレベルの低音でしょどうせw
初心者って高音ばかりに目がいくからオケ板でもリアルオケでも浮きまくり
まあ自覚してたらいいんだけどしてなかったら痛いね、相当痛いよ
俺はそういう自覚の無い奴に注意してやってるだけで、自覚してる奴には何も言うことは無いよ
484選曲してください:2010/07/09(金) 11:08:09 ID:c+e2tr7R
言ってることはごもっともだが
うpもしないで大口叩かれてもな
485選曲してください:2010/07/09(金) 11:10:06 ID:6+Ak6dVm
まあそうだな
うpしない奴が簡単とかほざいても何こいつって思うだろう
だから撤回するよ
インマイは難しいよ、ヘッドやミドルを使って綺麗に歌うにはね
486選曲してください:2010/07/09(金) 11:14:59 ID:2mPPrGiH
>>ID:6+Ak6dVm

コイツ、リアルで性同のメンヘラで、オケ版でめったくそに嫌われまくっている奴。
かまうとすぐファビョって荒れるだけだから、捨ておいておけばよい。
487選曲してください:2010/07/09(金) 11:27:21 ID:6+Ak6dVm
必死だな
尤もなことを言われて何も反論できないとそういうレスをしたくなるよな
488選曲してください:2010/07/09(金) 11:30:22 ID:c+e2tr7R
反論できないのは君の方じゃないの?
だってhihiCでないんだろうし、うpもできないんだろうから
あぁ素晴らしいであろう低音のヤマトでいいからうpしてみなよ、ね
489選曲してください:2010/07/09(金) 11:33:40 ID:2mPPrGiH
住人に警告しておくが、わかっただろ。
コイツ、荒らし屋。本当にウザがられまくっている。

>>488
言うことは至当だ。
しかしマジで無駄だから、相手すんな。
うpもしろと言われていてできない。した試しがない。

490選曲してください:2010/07/09(金) 11:35:27 ID:6+Ak6dVm
hihiCは出ないよ、でもそれと反論できるできないとどう関係するのか分からない

うpは声をサンプルされるからしないよ
今後、うpするたびに俺の声と分かって粘着されるかもしれないし
俺の声に似ている人がいたら迷惑かかるだろうしね

俺の言ってることが既に分かってる人には何も言うことは無いよ、マジで
それが分かってる人って低音も練習してるだろうし、歌も上手いと思うよ
491選曲してください:2010/07/09(金) 11:41:21 ID:c+e2tr7R
まぁいいか撤回するとかいってたし
うpもしょうがない、勘弁しようか。
暇だったら君の難易度表でも作ってくれれば
少しはこのスレのためになるんじゃないの?
ただ偉そうに講釈垂れておしまいならそれだけの奴ってことになるよ。
492選曲してください:2010/07/09(金) 12:01:37 ID:2mPPrGiH
>>491は常識あるし、いい奴なんだと思う。

しかし このメンヘラGIDについては本当にかまったらダメだ。
世の中には普通でない人間もいると知って、
できるのなら、憐れんで、スルーしてやってほしい。

以下、住人たのむ。このスレのまったりした雰囲気をぶちこわされたくなかったら。
493選曲してください:2010/07/09(金) 12:30:06 ID:6+Ak6dVm
まあだまされたと思って女声習得してみ
俺が最初に言ったことが分かると思うから

ヘッド、ミドルで難易度を付けると俺もこのスレの表でいいと思うけど
女声を習得して歌うと難易度表w(プッってなるよ

女声は除外、ヘッドこそが男のロマンとかそういう志向のスレなのかな
まあ実際、リアルカラオケじゃあヘッドのほうがいいよな
女声だとキモがられる可能性もある
でもヘッドだって聞きなれてない奴にはババアの甲高い声にしか聞こえないし
嫌悪されるのは同じくらいなんだよな〜経験的に

>>491
>ただ偉そうに講釈垂れておしまいならそれだけの奴ってことになるよ
まあ、その通りだ
けど俺はお前らを非難したり自己満足で言ってるんじゃなくて
女声普及のために言ってるわけだよ

てかさ、hiGまでを楽にヘッドやミドルで出せる人にとっては
難易度とかどれも一緒のようなきがするんだけど?
だって自分の出せる音域内の曲で難しいも何もないと思うんだけ

ここから中傷になるって申し訳ないんだけど、もしかしてお前らって
そういう音域を出せないからこういう難易度を作ってるとか?
それだったら、俺は初心者のマターリスレを荒らすゴミにしか見えないだろうな
すまんな
494選曲してください:2010/07/09(金) 13:15:11 ID:c+e2tr7R
イメージダウンした
495選曲してください:2010/07/09(金) 13:25:28 ID:Hlynw28w
両声類(笑)の方でしたか
496選曲してください:2010/07/09(金) 13:37:21 ID:G2t63r8F
必要音域をカバーできれば全て同じ難易度って...
歌ってものを全然分かってないとしか思えない。
497選曲してください:2010/07/09(金) 13:41:35 ID:oJnxQ7Wk
関係ないけどSのママはぽよぽよザウルスがお好きって
小野正利のいつの間にか君をのこと?
498選曲してください:2010/07/09(金) 14:08:02 ID:6+Ak6dVm
>>496
え?それって俺に対してじゃなくて
音域だけで番付してるこのスレに言うべきだよねw面白いねこのこ
499選曲してください:2010/07/09(金) 14:35:58 ID:bs2NHa9O
あくまで個人的感想ですが、まとめてみました

難易度=高音の場合
○ それなりに客観的な基準になる
○ (上記の点から)一覧表にしやすい
× 男女の違いで(男でも裏声の使用の有無で)難易度に大きく差が出る 
× 比較できる点が少ない(高音頻発度、ハイトーン)

難易度≠高音の場合
○ 比較できる点が多い(抑揚、ビブラート、ピッチ、音域の広さなど)
○ 男女の違いでは、難易度にそれほど差が出ない
× 主観的な要素が多いため、まとまりにくい
× (上記の点から)一覧表にしづらい

どちらも一長一短ですねえ…
後者を選んでも、高音かつテクニックを要求される曲という壁もある訳で。
いずれにせよ個体差は必ずあるし、余裕&自慢発言は自重すべきかと
500選曲してください:2010/07/09(金) 14:58:18 ID:6+Ak6dVm
まとめ乙です
貴殿のおっしゃるとおりだと思いました

私も軽率な煽りをしてしまい申し訳ございませんでした
501選曲してください:2010/07/09(金) 15:10:39 ID:iJjSIdno
hiGを楽に出せる人なんて世界クラスのハイトーン歌手ですら稀なので考える必要もないこと
502選曲してください:2010/07/09(金) 16:05:42 ID:6+Ak6dVm
ええ、だから女声を習得するとHiGとまではいきませんが楽なんですよ
もともと女声というのは裏声成分が強いですからね
ヘッドと比べると全く楽です
503選曲してください:2010/07/09(金) 17:15:13 ID:8lnQUW3z
うちの子がすみません。引き取りにきました
504選曲してください:2010/07/10(土) 01:50:08 ID:c8e9BWjQ
女声…高い声出せれば男でもある程度出ると思うけど
タッチやユーミンなて楽勝じゃん
MISIAやURANはさすがにあれだけどw
505選曲してください:2010/07/10(土) 03:00:22 ID:9+GkFq3o
荒らしとか煽り以前にスレチ
506選曲してください:2010/07/12(月) 02:33:27 ID:3FK/yyuu
うpしたら
オカマ声だった、志村声でしたってオチ?
507選曲してください:2010/07/12(月) 02:56:01 ID:alg5D8kv
荒らしとか煽り以前にマジキチ
508選曲してください:2010/07/12(月) 07:36:35 ID:HvZFXe8K
仮にソイツが完璧に歌えたとしても、番付は変わらんよ。
ゲームと一緒で一人が楽勝と言っても十人が難しいと言ったら、それは難しいって評価なんだから。
509選曲してください:2010/07/12(月) 07:53:25 ID:C0syOL6u
キチガイはどこいっても針のむしろ
だいたいここ女性もいて、女性でも難しいと言ってるのに
性同ごときが楽勝なわけねえだろ
510選曲してください:2010/07/18(日) 23:17:30 ID:bwAe5We7
何故できない自分を基準に考えちゃうのかなあ
hihiC楽勝なんて程度じゃ自慢にもならないんだけどな
男だけど女ヴォーカルのマネして歌えるって人けっこういるよ
ただ歌えるだけじゃなくて上手く歌えるの基準にしようよ
511選曲してください:2010/07/18(日) 23:24:42 ID:dw19I8SJ
実際そこまで高音が出る人間なんて極少数で
しかも歌に使うとなると、かなり限られてくると思うぞ。
たまたまその手のスレに居るから比較的大勢居るような錯覚をするが
現実では滅多に居ないレベルだ。
512選曲してください:2010/07/18(日) 23:59:08 ID:OEj5l4Mx
hihiCが楽勝なんてやついるわけないだろ、男で。
ヴィタスみたいな例外はべつとして、まして東洋人で。

まったくいないとは言い切れないが、ほとんどがホラだ。
513選曲してください:2010/07/19(月) 00:09:03 ID:Avf4ib67
>>510=リアルで精神障害がある、リアルの性同一性障害者。

お前のせいで、性同にたいするイメージがものすごく悪い。
まじめな人もいるだろうし、なかには本当に苦しんでいる人もいるだろうのに。
LV3から出てくんな。逐一さらされてえか?
514選曲してください:2010/07/19(月) 00:12:09 ID:g2QNpc08
>>512
その思い込みが怖いw
その程度が普通にいるオフ会に参加したら常識ぶっとんじゃうのかな?
それとも現実逃避しちゃう?こんなのトリックだぁぁぁ!!!とかwww
515選曲してください:2010/07/19(月) 00:19:55 ID:F0euC/Lk
だから全く居ないって事は無いだろ。
居るには居るが、滅多には居ないと。
しかも歌まで上手いとなると尚更少ない。
516選曲してください:2010/07/19(月) 00:28:54 ID:Avf4ib67
>>515
意見はもっともだが、
相手するな。そいつはリアルで重度の精神障害者。
相手すると粘着してファビョルだけ。

いろんなとこで、クソミソに言われ、嫌われ、追い出されてる。
かまうと容認することになり、居座るぞ。
517選曲してください:2010/07/19(月) 07:54:46 ID:tup1dah6
とりあえずhihiCが楽勝ならうpしてくださいよ・・・
518選曲してください:2010/07/19(月) 19:59:52 ID:Wvcikw7k
どっちの言いたい事も分かるんだけどね。
hihiC楽勝レベルの歌い手が集合したオフの音源をうpしてみたらどうかな?
ニコニコにも結構いるし、そんなの氷山の一角だって言いたいんだと思うけど、
まあ俺もオケスレのレベルって、ちょっとなって思ってるのは事実だし、
現実を知ってもらうためにも、オフ音源うpして住人の反応見てみたら?
519選曲してください:2010/07/20(火) 19:24:48 ID:WCDBZcEv
分母は大事だよね
520選曲してください:2010/07/20(火) 21:32:29 ID:8eEPjhbj
出来ない奴が出来る奴をひがんでも始まらんよ
土俵に上がれてない奴がどうこういっても無駄だし
難易度付けるなら難しい歌歌える奴がつけないと意味無いってのは事実
521選曲してください:2010/07/20(火) 21:40:57 ID:DXrbhyPS
そんなレベルの高い一握りの人間が評価しても、あまり番付にならないと思うが。
しかも実際これらを完璧に歌いきった音源なんて、全く上げられてないし。
522選曲してください:2010/07/20(火) 22:00:01 ID:KmyyQOuL
>>517-519 >>521
おまえらもやっていることは荒らしと同じだぞ
キチガイ菌をうつされている
免疫つけてくれ
でないとスレが停滞するだけだ
523選曲してください:2010/07/20(火) 22:10:42 ID:DXrbhyPS
むしろ荒らしが居ないと完全に止まってね?
524選曲してください:2010/07/20(火) 22:25:07 ID:KYyxHIwW
>>522
なんでそんなに必死なの?
525選曲してください:2010/07/20(火) 23:13:18 ID:5RFOJTLY
ど素人の、うたえもしないやつの難しそうランクに価値は無い
歌える奴の比較の結果は価値があるが
526選曲してください:2010/07/21(水) 00:28:09 ID:i0VnTud8
んじゃこのスレの存在意義は無いな。
527選曲してください:2010/07/21(水) 00:35:42 ID:yfu8TOFT
確かに、まともに歌えてる音源が存在しない以上歌えるやつも存在しないと考えざるを得ない。
2chでオレ歌えます言われても何のソースも無しじゃねぇ。
528選曲してください:2010/07/21(水) 00:41:14 ID:yfu8TOFT
あと歌えると主張する人の「歌える」の敷居がどの程度なのかも気になる。
529選曲してください:2010/07/21(水) 00:56:53 ID:4L1UdOY0
はっきり言うがスレチだ
うぷ前提でやりたいなら別スレたてろ
530選曲してください:2010/07/21(水) 11:05:01 ID:MOTybGGq
>>529
同意
うp前提で難易度つけるスレがあってもいいが、ここはその流れてきていない。
やりたければ新スレたててやればいい。それで問題ない。
531選曲してください:2010/07/21(水) 11:41:16 ID:i0VnTud8
まあ自分のレベルに関係なく、難しいと思った曲を挙げればいいよな。
それを元に皆で話合えばいいだけだし。
そもそも上手い人のみを基準にする意味が分からん。
532選曲してください:2010/07/21(水) 12:00:08 ID:MOTybGGq
今さらなんでそんな話が出てくるのかわからん。
ここ、スレの趣旨でいいやつが集まってきていて、気に入らなければ、来なければいいし、
新スレたてればいいだけの話。

うp版はあるが、うpをもとに番付するっていうスレはないから、あってもおもしろいかもとは思うがな。
不満があるなら、自ら立ててやってみろよ。それが筋。
533選曲してください:2010/07/21(水) 12:12:59 ID:i0VnTud8
実際うpによる番付は難しいだろうなぁ。
色々なスレ見てても、ほぼ完璧に歌いこなしている人の割合はかなり低いから
多分うpされてもダメ出しが続き、結局過疎るのが目に見えてる。
仮に上手い人が居ても、そんな少人数で番付されても詰まらんし。
534選曲してください:2010/07/21(水) 12:24:33 ID:MOTybGGq
当然難しいよ、荒れるに決まってるし。
しかしそれがやりたいんでしょ。一部のうまい人、それが証明できる人たちによる、番付。
ならば、ここでないところでやってくださいって話。
とつぜん割りこんできて、無理難題ふっかけないでくださいって話。
当たり前の話じゃん。本来書くまでもない。
535選曲してください:2010/07/21(水) 20:56:05 ID:ggx4Jyo+
>>534
ここでやってるのってサッカーやったことも無い奴がWC語るようなもんだからな
せめてまともにやってる奴が語れって話
536選曲してください:2010/07/21(水) 21:52:11 ID:6HNx/u3q
歌ヘタなやつは語る資格ないよね

しろうとが難しいって言うのとプロが言うのじゃ意味ぜんぜんちがうし
537選曲してください:2010/07/21(水) 22:29:00 ID:LND0LRfg
高さでランキングが客観的にわかりやすいんじゃないの?
上のほうにもそんな話があったとおもうけど
538選曲してください:2010/07/21(水) 22:35:08 ID:98Daw5yn
数字や記号で表せるものがせいぜい音域くらいしかないからな
リズムとか滑舌とかはいまいち基準にしにくい
539選曲してください:2010/07/22(木) 01:16:11 ID:A+btC5Ra
自称自分は歌える君は自分の難易度ランキング出して
さっさと去ればいいと思う

ここは難易度を語るスレで、歌える自慢するスレではないよな
540選曲してください:2010/07/22(木) 08:43:33 ID:Vd1t6Sj+
ここに上がってるの歌って、自分に挑戦するのは悪いことではないとおもうけど
「俺が歌えるから簡単」っていうことではないわな
541選曲してください:2010/07/23(金) 03:01:50 ID:kD2lwqrF
このスレって「原曲をマネするのが難しいランキング」だよね。
原曲を崩して歌うことに対してはどういう評価なんだろう。

例えばオペラ畑の人が、ロックを撫でるような声で歌い切っても評価しないんでしょ?
ヘッドが〜、シャウトが〜、ビブラートが〜・・・って、
それって曲に対しての本当に正当な評価なのかね?

よくカバーアルバムとかで、原曲イメージぶち壊しなアレンジかまされることが
あるけど、アレもその曲の持ってるイメージの一部(の底辺)なわけだよね。
そういう意味で、曲をひとつ歌い切る(自分のモノにする)ってのが
曲の難易度の本質だと思うんだがなぁ。

音程やリズム、歌手個人のテクニックももちろん大事だが、
そんなん曲の本質から見たら一部でしかないんじゃないか?
542選曲してください:2010/07/23(金) 07:35:09 ID:YyzFIWb7
上手い下手じゃなく難度で考えるわけだから、アレンジは論外でしょ。
カラオケとしてはキー下げて上手く歌えればいいかもしれんが
このスレ的にはどこまで原曲が再現できるかを重視しているだろうし。
変えていいのは唯一声くらいだな。こればかりはどんだけ上手くても無理だし。
543選曲してください:2010/07/25(日) 04:14:29 ID:B6zw5ma/
hi何とかとかよく分からないけど普通に歌ってみて
インマイ〜とビコーズ〜が同じランクなのは変な感じがした

インマイの方は普通に歌えたけど、
ビコーズは最後のキャーみたいな声の二回目がどうしても出ない
一回めのキャーもギリギリでし

ちなみに地声低めの女です。
男でこれ歌えたらすごいよ……
544選曲してください:2010/07/25(日) 04:17:34 ID:78uI9dsq
インマイは女でも原キーで歌えるのは凄いと思うぞ。
ヘッドボイスが必須だし、通常なら裏声ですら出すのが難しい音域だ。
まさかオク下って事は無いよな?
545選曲してください:2010/07/25(日) 05:35:54 ID:ebv7HTxD
二舎六房の七人ってアニメのEDは難易度いくつになりますか

http://www.youtube.com/watch?v=gZ_TrsAe40c
546選曲してください:2010/07/25(日) 13:15:32 ID:Mp4RRgCB
ttp://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/319.html

ここで見ると、7thのほうが最高音低いけど
どう考えても凸ラブの高音連続のほうが難しいよな
547選曲してください:2010/07/25(日) 13:44:01 ID:Mp4RRgCB
○ 7thのほうが最高音高いけど

× 7thのほうが最高音低いけど
548選曲してください:2010/07/25(日) 14:17:04 ID:tpfDfzkb
>>544
女でオク下って逆にすごいってか無理じゃね
549選曲してください:2010/07/25(日) 14:21:59 ID:OFXi1z/x
原キーじゃなく、オケキーとかでは?

>>545
高いね。Xみたいな感じ。
聞いた感じ、フォーエバーラブより若干やさしいくらいじゃないかろうか。

>>546
同意。セブンスより突ラブのほうが苦しい。
個人的には突ラブは男性曲でトップクラスに苦しい。
熱くうたわなければ楽なんだが。
550選曲してください:2010/07/25(日) 14:33:32 ID:OFXi1z/x
ビコーズオブ〜の、最後はホイッスルだね
専用に練習してないと無理かと思う

インマイも熱さがいるな
あれを熱く歌おうと思ったらたいへん
裏に逃げれば楽なんだが

転調後の your love とか鬼かと思うわ
551選曲してください:2010/07/25(日) 14:49:07 ID:78uI9dsq
>>548
女でもオク下は居るぞ。
特にhiG辺りの曲なら、女でも普通には歌えないと思うが。
552選曲してください:2010/07/25(日) 15:46:40 ID:qLPXFm17
女でもhiBあたりまでしか出ない人、割といるしね
発声練習してなかったら地声依存になってしまうので。
上手さ抜きにしても、hiG出せる女は3割いないんじゃないかなぁ
553選曲してください:2010/07/25(日) 16:42:46 ID:WYDTzPlZ
男はFireBomberの曲を安定して歌えるようになったら最強だと思った
554選曲してください:2010/07/25(日) 16:53:53 ID:s+pmJ7oG
男が女性曲を歌うときには確実に音域の拡張という壁がでるけど、
女にはそれが無い。(代わりに低音の壁があるかもしれんが。
だから歌の練習は漠然としてるけど、最高音域の拡張とか
特殊な歌い方の習得とかに関して疎いんだろうな。
555選曲してください:2010/07/25(日) 17:08:36 ID:xhYTJeRG
友達の聞いてると、
かなり歌っているけど、地声メインな女性は、hiD、Eあたりが壁な感じ。
ミドル使える人でもhiGあたりで壁。女性でもhiG付近はヘッドだろうね。
たぶんhiGが出せる人は女性では3割くらいかもねえ。

男性は音域拡張の必要性がかなりあるので、トータルでみたら、
女性より男性のほうが、発声技術の習得率は高いと思う。
556543:2010/07/25(日) 17:21:32 ID:B6zw5ma/
原曲キーでしか歌わないのでオク下では無いです
地声低めといっても男性曲は歌えない半端な低さです

奥井雅美さんとか米倉千尋さんばっか歌ってるから
高い声出せるようになったぽい
557選曲してください:2010/07/25(日) 20:44:23 ID:4wnFQoAs
>>553

同意、同じ事考える人間っているもんだなぁ
スタミナ、ミドルボイスをかなり引き上げれないと安定させられないしな
558選曲してください:2010/07/26(月) 00:21:01 ID:q8P9F3u9
ファイボンは、マイクのゲインからしてかなり考えないときついと思う
福山もライブのときはオンマイクだし、つらいのよくしってるみたいだ
559選曲してください:2010/07/26(月) 08:44:32 ID:Yzp+WBLq
A Runner at Daybreak

ttp://www.youtube.com/watch?v=IdIRn8T6oB4

歌ってみて初めて気づいたけどこの曲相当キツイと思う。


>>112
で言うなら個人的にA+ぐらい。

誰か判定頼む。
560選曲してください:2010/07/26(月) 15:21:03 ID:0rNRGdUF
昨日in my dreamカラオケで歌ったんだけど
やっぱし大変だったぞ。
女声できるからそれでやったんだけど地声寄りのミドル
を基本にやったらすごい疲れる。
声がでることは出るんだけど綺麗に歌うのはかなりしんどいと思った。
評価は93点でした。

joysoundの採点だけどなw
561選曲してください:2010/07/26(月) 15:35:38 ID:sypxp882
普通の男性ミドルじゃ確実に音域足りんぞ。もうヘッドの領域まで必要だ。
しかし女声でもそこまで出るのは凄いな。
俺はヘッドできないから限界hiE辺りで全然届かない。
せめてETERNAL BLAZEが楽に歌えるくらいの音域が欲しい...
562選曲してください:2010/07/26(月) 17:04:01 ID:bwQ0xv6i
流星群歌ってみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11522218
評価よろ
563選曲してください:2010/07/26(月) 17:09:55 ID:RBB4caVY
マルチ乙
564選曲してください:2010/07/26(月) 19:47:04 ID:HTeXXAPw
女声=高い、じゃないよ。
純粋な高さだけなら、一番出るのはヘッドのシャウト。ビーズの稲葉みたいな、スクリーム。
インマイはヘッド向きなので、相性は悪くないと思う。
565選曲してください:2010/07/26(月) 20:00:33 ID:HTeXXAPw
>>559
いい曲だな。トゥーミックスは高めだよな。
聴いてなぞったんだが、これはかなりきついかもしれない。
実地で歌わないとわからないが、A+級だと思う。
566選曲してください:2010/07/26(月) 21:56:21 ID:nbIBeQQv
ファイヤーボンバーや音域が話題になってるけども
DYNAMITE EXPLOSIONはどれぐらいの難易度になるかなぁ?
最高音は一応女性でも出ない人がいるとレスされていたhiGではあるけどね

個人的には突撃ラブハートの方がムズイと思うけどどうだろう?
567選曲してください:2010/07/26(月) 23:15:28 ID:zM4TABTb
絶対、凸ラブが上
最高音高くても瞬間的なら出せれば何とかなりそう
568選曲してください:2010/07/27(火) 00:56:03 ID:07RKq+bS
凸ラブだな
ファイヤーの曲でも凸ラブだけはちょっとおかしい
平均音高いのが持続されるのが一番つらい
凸ラブはなさながら男版インマイ
569選曲してください:2010/07/27(火) 01:33:15 ID:wa6tqzND
FBは凸ラブ<<ダイナマイト<<セブンスなのはオレだけ?
570選曲してください:2010/07/27(火) 06:12:16 ID:SR32GgZU
>>565
ありがとう。
常に高くて、サビで息がなくなるってのがよくあって
俺が下手なだけかなっておもったけど、
自分以外がそう言ってたらひとまず安心だわ。

どうでもいいけどこの曲アニソンで一番好きだw
571選曲してください:2010/07/27(火) 07:33:53 ID:hEXojvCV
凸ラブはミドルが出来るかどうかで難度が変わりそうだ。
ミドルがキッチリできれば、そこまで難しい曲じゃない気もする。
まあインマイも高音でれば難度下がるってのと一緒になっちゃうけど。
572選曲してください:2010/07/27(火) 12:04:45 ID:zfzRaisS
酔っ払ってセキレイ、おしえてAtoZ、大和撫子エデュケイション、心の羽根を歌ったが難しくなかった
これで映像コンテンツがあれば場が凍りついていただろうな
573選曲してください:2010/07/28(水) 14:01:35 ID:kIbd299A
突撃ラブハートってそんなアレなのか
通りで男性にリクエストしてもなかなか歌ってもらえないわけだw
574選曲してください:2010/07/28(水) 16:34:29 ID:0khqEN6/
突ラブはヘッドが安定しないとむずかしいと思われる
サビをミドルで歌いきるのは自分は無理
ヘッドでも油断したらしくじる

インマイはハイポジに入れられるとかなり楽になる
575選曲してください:2010/07/28(水) 20:25:24 ID:V/d/1cYg
>>573
原キーで熱く歌うとか無理ゲーレベル
女子が歌ってる動画見てもオクシタガ多い
576選曲してください:2010/07/29(木) 00:32:58 ID:iHOnCOX0
凸ラブは純粋に声質に左右されるだけじゃね?
クリキン田中並に自分の声の性能に頼った感じになりそう
577選曲してください:2010/07/29(木) 10:27:34 ID:eXbug1yT
ちょっと古いんだが、晴れ晴レユカイがけっこうきついと思う
高さはそんなでもないのだが、サビが何気にくどい
そこそこの高さを持続される
578選曲してください:2010/07/29(木) 10:38:47 ID:sXEtBuyW
この人本気出したらどこまでいけるか見てみたい
http://www.sonymusic.co.jp/?70006129_SMCL-198&70006129_SMCL-198_03SFL
579選曲してください:2010/07/29(木) 18:04:34 ID:wxW0LkB5
高音ビブに余裕がなさ過ぎだよね
あと10kgデブったら歌が良くなるんじゃないかな
580選曲してください:2010/07/29(木) 20:40:22 ID:9jWYXG+/
20懲りふとったらいいおぺらかしゅになりそうだなw
581選曲してください:2010/07/30(金) 11:58:19 ID:gv+rY27v
高音のビブはみんな余裕ないと思う
交差筋の力がかかる関係じゃないかと思っているが
582選曲してください:2010/08/02(月) 18:55:34 ID:BRNSwrw+
亀だけど前の方のレスで疑問に思ったんだけど、
男がレールガンやらゴーマニを原キーで歌えるもんなの?
俺バタフライやビガストですらきつい所あるんだけど
583選曲してください:2010/08/02(月) 19:28:18 ID:ROYKx/kH
結論から言うと男でも歌える。
ただし特殊な発声方法のミドルボイスやヘッドボイスが必須だ。
これは大半の人が修得可能だが、その修得難度は個人差があるものの基本的に超困難。
中にはレールガンより更に高いインマイをこの技術で歌ってる人も居る。
584選曲してください:2010/08/02(月) 19:50:38 ID:inU3G3KF
俺歌えるけど特殊な発声法だったのか
インマイは元ねたアニメ見てないから歌ってない
585選曲してください:2010/08/02(月) 19:58:06 ID:hRlVaJ6P
1オクターブ下げれば原曲キーでも楽チン。
つか、男で歌えるっていう人の何割かは無自覚オク下だよね。
自分もかつてそうだったから解る。
586選曲してください:2010/08/02(月) 20:13:02 ID:ROYKx/kH
>>584
成人男性で何の練習も無しに歌える人なんて、千に一人も居ないと思う。
無自覚オク下については、一度調べてみた方がいいぞ。

>>585
まさにその通り。
レールガンは一般的な男性ミドルでも音域が足りない、結構高めの曲だ。
587選曲してください:2010/08/02(月) 20:51:02 ID:dN9EBHWW
r
588選曲してください:2010/08/02(月) 21:02:29 ID:inU3G3KF
>>586
不安になってきたのでオク下スレにupしてみたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1211265020/224

過疎ってるみたいだったけどw
589選曲してください:2010/08/02(月) 21:08:03 ID:OUEUzEIK
これはオク下だな
590選曲してください:2010/08/02(月) 21:12:36 ID:dN9EBHWW
レールガンは、男性のミドルだったら全然足りないと思う
女性が地声で歌えるか歌えないかのぎりぎりのラインで
ミドルに移行したいところ
591選曲してください:2010/08/02(月) 22:06:59 ID:inU3G3KF
>>589
そか(´・ω・`)
592選曲してください:2010/08/02(月) 22:26:58 ID:ROYKx/kH
>>588
聞いたよ。いいスレ紹介するよ。

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1273926407/

これからは女性曲が異様に高い事を痛感する事になるが、これは新たな一歩でもある。
是非ミドルやヘッドをマスターして華麗に歌いこなせるようになってくれ。

ところでこの音源、何か声弄ってる?
どうも普通に聞こえないんだが。
593選曲してください:2010/08/02(月) 22:44:08 ID:inU3G3KF
>>592
あーそこはいこうとおもっていたw
音源は別にいじって無いよ
ただ、器材都合で録音したものを再度録音したものをmp3エンコしているけど
音量レベル以外はそんなに変わっていない
録音したのを聞くとたまに天然ラジオボイスになっているときがあるw
594選曲してください:2010/08/03(火) 00:41:07 ID:JCxM7RlL
ミックスできるようになるとたのしいよ
とくにアニソンなんか、いまや女性歌手メインだしね

女性曲はすくなくともミドル以上で歌いたいね
チェストを抜けると、女性曲が俄然聴き映えがしてくる
595選曲してください:2010/08/05(木) 11:47:50 ID:UxC5s4xi
そこまで向上心ないから歌えればいいわ
596選曲してください:2010/08/05(木) 11:51:49 ID:6JKmqOZ4
まあカラオケなんか自分が楽しければって人が多いからな。
しかしタカラなら一緒に行く人の事も考えて欲しい。
同じ聞くなら下手な歌と上手い歌とどちらがいいかを。
歌えればいいと思ってる人は、一度自分の歌を客観的に聴いてみる事をオススメする。
597選曲してください:2010/08/05(木) 11:55:48 ID:gU8XZ2X0
>>596
うん、で。自分の声聞いてどうすんの?
598選曲してください:2010/08/05(木) 12:01:37 ID:6JKmqOZ4
つまりそれが実際に相手に聞こえてる声って事。
大半の人が自分自身で聞いてた声と随分違うと感じるはず。
自分では高音で上手く歌えてる気でいても、実際は低音でダメダメだったりもする。
さらに初めて無自覚オク下に気付く人も居る。
そこからが楽しいボイトレの始まりなんだが。
599選曲してください:2010/08/05(木) 12:09:13 ID:47Cv2jEv
ボイトレとか興味ないですしー別に人に聞かせるために歌うんじゃないんでーどうでもいいってわけです
600選曲してください:2010/08/05(木) 12:15:04 ID:yWt2oV1w
スレチなんだが、とりあえずこのスレ的にはオク下は認められない。
オク下認めると、ランクとかまったく意味なくなるので。

楽しみ方は人それぞれでいいと思う。他人がとやかく言うことじゃない。
601選曲してください:2010/08/05(木) 12:24:09 ID:47Cv2jEv
>>600が真理
602選曲してください:2010/08/05(木) 13:12:38 ID:6JKmqOZ4
>>600
何度も言われてるが、難度を決める上でそれは当然の事だと思うぞ。
ここで挙げられてる曲も、オク下なら一気に難度が下がる曲も多いし。
オク下は、高難度のTVゲームを超イージーモードでクリアして楽勝とか言ってるようなものだ。
603選曲してください:2010/08/05(木) 13:45:47 ID:ApyOP2S1
このスレ高音ばかりに目が行きがちだけど低音も難しい曲あるよな
ラルクのdaybreak's bellがFっておかしくないか?低音のロングトーンとか特に
難しいだろ。ready steady goはまあ簡単なんだろうが低音苦手でメロが全体的に
高くなる奴俺の周りにも結構いるんだがこのスレの住人ちゃんとうたえるのかな?
604選曲してください:2010/08/05(木) 14:07:33 ID:6JKmqOZ4
daybreakは俺も難しいと思う。
単に音域だけで見ると地声は普通で高音は全て裏声だから、大抵の人が届く。
しかし音程の上下が激しく分かり難いので、かなり歌い難い曲だ。

まあ難度に音域が重要視されるのは、それが出なければ歌う事すら出来ないからだ。
その分daybreakみたいなのは、下手でも一応歌い切れるから難度が低めにされてしまうと。
605選曲してください:2010/08/05(木) 14:09:22 ID:F0wwhQmA
>>6の表は一人の手になるもので、修正、改良されたものじゃないから、
その人に聞いてみないとわからんよ。

高音を太く出せる人は、低音も出せるよ。
高音と低音の発声は似てくるから。
606選曲してください:2010/08/05(木) 14:17:43 ID:F0wwhQmA
>>6の表はなんか修正できない雰囲気があるのだが
男性曲のランクも考えなおしてもおもしろいかもね

女性曲だけど音域重視だけど、それ以外の要素も濃くなってきそうだ。
607選曲してください:2010/08/07(土) 22:30:14 ID:REmjyU32
これまで、男で高音域を歌えるのは結構な武器になることだと思っていたけど、
このスレを見たら、普通に歌えるヒト達ばかりがぞろぞろいて、
これまで自分が武器だと思ってきたモノは武器でもないんだなぁと知った。
しかも、声が出ていても掠れ気味だと論外みたいだし……。
かなり、自信を失くしたわ……。
608選曲してください:2010/08/07(土) 22:35:21 ID:uJs49yb7
高音にもよるな。
hiE以上を安定して出せるなら十分な武器になる。
まあパンピーレベルならhiA以上でも十分な武器だが。
ただ出るってだけで、まともに歌えない声は無いも同然だ。
609選曲してください:2010/08/08(日) 08:09:21 ID:8zblBT9L
>>607
タカラならhiC程度で十分武器じゃね?
それ以上はゴムみたいな無理した高音になりがちだし一般受け悪いからな
B'zとか歌うなら話は別だが
610選曲してください:2010/08/08(日) 09:42:45 ID:2qvdCdQo
一般にはhiAで十分、hiC安定してたら羨望レベルだと思うけど、
マニア的にはhiE、Fはほしいな。それくらいならけっこうあるしね。

しかし、原キーで歌うことはそれはそれで価値があるとしても、
タカラとかになったら俺はキー下げるな。ミドルメインにする。

女性曲を原キーで、エッジかけて、ぶっとく歌うことは、実際は相当の技術と訓練のいることなのに、
その難しさをわかって評価しうる人はまずいない。
極端な話、オク下もオク上もまともにわからない人なんかに、
「自分と同じ曲なのに、なんかつらそうで、あいつだめだ」とか思われる可能性もある。

ヘッド受けってのも一般には悪いしな。
ファルセットメインで歌った方が下手したら受けるくらいだ。
俺自身はファルセットなんかほとんど声じゃないと思っているんだけどな。
611選曲してください:2010/08/08(日) 10:22:15 ID:mTgzxWV1
確かに聞く側のレベルも高くないと、高い技術も評価されないよな。
少なくともミドルなんてちょっと高い声出してる?程度だし。
高音出るかどうかより、上手いか下手かの方が重要だな。
612選曲してください:2010/08/08(日) 10:49:04 ID:2qvdCdQo
しかも完成されたミドルであればあるほど、地声に近くなってきて、
実際は高いのに高く聞こえなくなってくるから、
聞く側にこちらの技術はわかりにくくなる。

高音を出せることを伝えるいちばんいい方法は、
一般に高いと認識されているアーティストの曲を歌うことかな。
たとえば、Xのフォーエバー・ラブ、とか。

突ラブなんかは、実際はフォーエバーラブ以上につらいのだが、
マニアックだし、熱唱系だから、それが高いとはまず分からない。
むずかしいし、フラットする可能性もあるし、
歌いこんで自信があればべつだが、音域みせるだけだったら、損だな。
613選曲してください:2010/08/09(月) 00:32:08 ID:Z9fYTk0Y
オク上は考慮してはいけないと思うけど
チャラヘッチャラのオク上(こなたver.)、きびしいなぁ
歌ったことある人いる?
614選曲してください:2010/08/09(月) 23:39:48 ID:bM2KisY4
>>612
一般人相手だと喉声の方がウケが良かったりすると思う
音源として録音して聞くと喉声は魅力が薄いけど
カラオケみたいな狭い密室なら、気にならないし
それに喉声の方がインパクトある(声が高く聞こえやすい)
615選曲してください:2010/08/10(火) 00:09:02 ID:Nir0cyz+
>>614
一般人?? もしかして、プロかセミプロの人?
616選曲してください:2010/08/10(火) 08:09:19 ID:2LeVIoFi
>>612
地声だと音域によると必死さが出て、うける要素はあるね。
ミックスでも同じことがいえて、ヘッド入れれば楽なのをあえてミドルでとどまって、引っ張るとか。

いちばん高く聞こえる音域は、発声方法にもよるけど、男性の音域帯だと、600Hz付近くらいだと思う。
1000Hzこえる高すぎる音域は、耳が慣れていないのか、むしろ高く聞こえなくなる。
617選曲してください:2010/08/10(火) 15:10:02 ID:3zNDtzg4
あー無自覚オク下の原因はそれか
618選曲してください:2010/08/10(火) 15:37:24 ID:WAACrwbd
タッチの歌は恥ずかしいから難易度は高い
619選曲してください:2010/08/10(火) 16:05:36 ID:z2xx8OUR
phantom mind→音域より息継ぎできなくて難しい

基準がよくわかんないんだけど、音域とか上下とか、何をもってして難しいなの?
620選曲してください:2010/08/10(火) 16:26:24 ID:vX2iNxKM
>>617
どちらかと言うと、自分で発声している声が実際より高く聞こえるのが一番の原因。
これは骨伝導の影響によるもので、それにより高い声を発声しているものだと勘違いしてしまう。
カラオケならマイク通してスピーカーからも聞こえてるから大丈夫と思ってしまうのも罠の一つ。
そして録音した自分の声を聞いて、あまりの低さと声のギャップに驚くと。

>>619
phantom mindは、小刻みに間の空いた一瞬で息継ぎするしかない。
フレーズ毎に大きく吸うのではなく、余裕持たせて間間に少しづつ吸っておく。
この歌もサビ最後のロングトーンがかなり高くて(hiE以上?)、並みの人では出せないと思うが。
621選曲してください:2010/08/10(火) 16:42:45 ID:z2xx8OUR
>>620
わかっちゃいるけど、それやるとビブを短いところにいれられないんだよ…orz

声がでてればビブとかいらないって言うならできるけど、ビブないと上手いには入らないんでしょ?
肺活量か?肺活量の問題なのか??
622選曲してください:2010/08/10(火) 18:26:46 ID:uzywmDPo
>>621
何十回も歌ってもやっぱりできないっていうなら肺活量かもね
Phantom mindsって短いけどすごい疲れる曲のイメージがある
水樹スレでもそんな話題が出てたし
623選曲してください:2010/08/10(火) 18:40:56 ID:lhIWgEiA
そういえばまりさだっけ?話題になってないね
まあアニソンでもないし人が歌えるのかって話だけど
いさじはテンポ+7にして歌ってたな
624選曲してください:2010/08/10(火) 18:43:49 ID:3zNDtzg4
>>620
そかー
やっぱ録音線とダメってことか
625選曲してください:2010/08/10(火) 19:08:36 ID:muXlu8f8
歌わないからわからないけど、水樹曲は息継ぎがきびしいって、
師匠(女性)が言ってたなぁ

水樹と同じキーで、男が水樹と同じようなビブラートをかけるのは無理じゃない?
根本的な発声方法がもう違ってくるし。
ビブラート重視するなら、キーを下げることが賢いと思うけどな

何をもって「歌えるか」ってことはしばしばもめるし、結論も出そうもないけど、
とりあえず、原キーを前提に、芯のある声で、
ある程度ピッチとリズムが取れていれば、OKじゃないかな。あとはそれなりの声質

ビブラートとか、テクニックの問題は、できれば当然いいけど
できなかったらダメってわけでもないと思う
ホイッスル曲はホイッスルができないと話にはならないと思うけど
626選曲してください:2010/08/10(火) 19:21:05 ID:3zNDtzg4
声質は個体差だから難易度とは別の気がする
627選曲してください:2010/08/10(火) 19:29:31 ID:muXlu8f8
ほんとの意味での声質はもちろん変えられないけど
声はかなりの部分可変可能だよ
たとえば、ドス声の人でも、バラードに合うやわらか目の声に調製することはできる

あくまでおおざっぱな意味でのことね
バラードをドスドス歌われてもたぶんだめでしょ、ロックをソフトタッチで歌われてもだめでしょ
628選曲してください:2010/08/10(火) 19:46:26 ID:lhIWgEiA
まあ言ってることはわかるけど難易度を考慮する際には考えるべきではないと思うな
ビブラートとか技術的なことでも複雑になりすぎるからこのスレだと音域や高音頻発度で判断してるくらいだらな
629選曲してください:2010/08/10(火) 20:01:10 ID:bsDDm4JN
いや、しかし、たとえばノーザンクロスをへなへな歌われても
それは歌えているとは言えないと思うんだな

ま、音域、高音中心の判断で、異存はない
630621:2010/08/10(火) 20:33:14 ID:z2xx8OUR
>>625
性別:♀です…

歌えないことはないけど、うっかりすると息続かない
水樹もsilent bibleとかだと簡単なんだけど、曲による
音域うんぬんで言ったらトライアングラーがつらい
あと、アニソンあったかわかんないけどゲームでGackt…
631選曲してください:2010/08/10(火) 20:42:05 ID:bsDDm4JN
>>630
すごい勢いでゴメン

トライアングラーは、個人的にはマクロス系最難
高さもそうだが、ファルセットであの音域キープするのが相当きびしい
もののけ姫を一段きつくした感じか
もののけも楽じゃないけども
632選曲してください:2010/08/11(水) 01:45:53 ID:1G3cdrfI
>>616
1kHzってhihi域じゃん
高く聞こえるかどうか以前に発声自体無理に近い
633選曲してください:2010/08/11(水) 09:31:16 ID:+9FiY7qZ
>>632
訓練したいで、Aは出せるよ
Aが出せるならBも出せる
本当につらいのC付近で、ここからはもう肉体的限界がみえてくる

ビコーズ・オブ・ユーがhihiAだね
あれは比較的出しやすい
hiA最高音の女性曲をオク上で歌うってことになるとかなり無理が出てくる
634選曲してください:2010/08/12(木) 17:22:11 ID:YhDaaCcE
女性曲をキー+2〜+4のオク下で歌うのが楽しい自分には厳しいスレだなw
635選曲してください:2010/08/12(木) 17:39:16 ID:PE8GjF/F
そりゃ歌うのが楽しいってのと難易度は全然違う次元の話だからな
636選曲してください:2010/08/12(木) 18:09:58 ID:YhDaaCcE
>>635
そりゃまあそうですなー。女性曲源キーとか奇声すぎて車中じゃないとむりぽw

さてスレざっと見てゴーマニが難度高しってなってますが、今日Utauyo!!MIRACLE
歌ってきてこれも難度高いなーと。キー高いとか口回んないってのもあるけど
その上に原曲みたいに感情込めて歌うってのがムズいわー、あれ…
637選曲してください:2010/08/12(木) 18:12:47 ID:IhT753t7
MIUSICAINSHIPひとつとっても、ゴーマニが上だとおもうが
恒例の早口言葉なくなってるし
638選曲してください:2010/08/13(金) 00:48:37 ID:MzoPdrjq
俺は歌うよミラクルのほうがきついと思ったが。
639選曲してください:2010/08/13(金) 00:48:41 ID:wBxVDk4n
女性原キーは、訓練しないと、かすりもしないよ
訓練して奇声
さらに訓練して、奇声をそれなりに聞こえる声にする(ただし曲によってはほぼ不可能)
ヘッドってもともと奇声要素あるから、むずかしいんだよね
640選曲してください:2010/08/13(金) 14:21:20 ID:bfStlmLs
うたうよミラクルがカラオケにまだないな。
キー下げて歌いたい。
641選曲してください:2010/08/13(金) 14:35:45 ID:xSO28Pbk
7コ下げでも辛いぞ
642選曲してください:2010/08/13(金) 15:06:34 ID:vc3PmYR+
オク下地声でうたうとすんごい歌いやすい
精一杯のソウルをってとこで気持ち良くなる
643選曲してください:2010/08/13(金) 15:12:35 ID:6MqxJjoZ
>>638
Utauyoの方が全体的に高いよな
自分で声出てるつもりでも、録音聞くと出て無い感じ


>>640
JOYは入ってる
644選曲してください:2010/08/13(金) 19:38:59 ID:kfW6Wn3T
アニソンは女性Voが多いからキビシイな・・・
原キーいじらずにオク下で歌ってるわ・・・だって歌いたいんだもん
645選曲してください:2010/08/14(土) 11:14:54 ID:eVe/csho
でも曲的には駄作なんで歌いたくもないし聞きたくも無いな。
今回のけいおんのOPは。信者と流行にながされてるオタ丸出しで
痛痛しい。。。
646選曲してください:2010/08/14(土) 11:30:20 ID:yRbIN7Bc
うたミラ、聞いたが、悪くないと思うけどな。
まあ、そんなもんだと思えば。
映像も楽しげでいいね。

ところで、唯の中の人って、あれどうやって発声しているんだ?
軽いミドルボイスで、喉しめぎみに聞こえる。
地声しらないんだが、まずあれは作り声だよな。
647選曲してください:2010/08/14(土) 14:07:15 ID:ndLvFl5u
西川兄貴のJAPもロングトーンが無理なんだけど・・・
難易度どん位なのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=7rwt5GH1l6U
648選曲してください:2010/08/14(土) 18:22:43 ID:1nsAQsre
>>647
どこのロングトーン?
そんなに音域広くもないし、高難度って感じしないけど
649選曲してください:2010/08/14(土) 21:04:51 ID:u//jT/ec
>>648
2:20〜
650選曲してください:2010/08/14(土) 23:50:33 ID:M8vsZZAt
かっこいいな。

突ラブのロングトーンに比べたら楽かな。
熱く歌うけど、エッジをかける感じではないしね。
でも全体としてみたら、むずめの歌には入ると思う。
651選曲してください:2010/08/15(日) 00:09:00 ID:+i34eCUK
この前ゴーマニ歌ってみた
割と頑張ったつもりだったけど録音したの聞いてorz
この曲でまだいけるとかお前らどんだけだよw
652選曲してください:2010/08/15(日) 10:14:46 ID:RGGziwCx
インマイとかグリーンとかアホみたいなのがまだあるからなぁ
ゴーマニは歌える女性けっこういると思うけど
インマイ、グリーンになってくると絶滅危惧種になるという

男性でゴーマニ、イケイケで歌えるってのは
たぶん保護生物クラスとは思う
653選曲してください:2010/08/15(日) 10:23:30 ID:NWp+vZBT
オク下の俺が通りますよ
654選曲してください:2010/08/15(日) 14:28:44 ID:maE0ONjx
ゴーマニを検証してきた
男だけど、基本ヘッドで、部分的にひっぱる
ひっぱる箇所は多いし、連打あるけど、そこまでつらくはないなぁ
というより、歌っていておもしろい
ヘッドにも相性はいいと思う

鬼畜曲ではないね
女性にとってみても、平均より高い曲くらいだと思う
655選曲してください:2010/08/15(日) 14:33:04 ID:+i34eCUK
>>652
例えにワロタwww
昔グリーン歌ったことあるけどそんなに変わらなかったような・・・
グリーンの音源無いからなんとも言えないけど
まあ男だしどっちもキツイのは当たり前かw

保護生物やら絶滅危惧種になれるようにがんばるYO!
656選曲してください:2010/08/15(日) 17:49:39 ID:lO/kgeIY
>>653
ナカーマ! 俺もオク下だ。

くそっ。高音をだせるヤツらが羨ましいぜ。
657選曲してください:2010/08/15(日) 21:55:24 ID:9k1QFT7R
>>651>>654
できればうp

純粋に男でそんな曲歌ったのを聞いてみたい
ニコ動に歌ってる奴いるけど、あんな例外みたいな奴じゃなくてさw
658選曲してください:2010/08/16(月) 01:40:39 ID:7vyr8Yyp
>>657
654だけど、うpはこのスレだと前例がないからなあ。
サビの部分だけ、キー上げて、声割れしそうもないところなら、できるかもしれない。
ちなみに今のところ+3まであげられる。

「摩茄不思議アドベンチャー」って、ここの人歌う?
あれの、「雲のマシンで、今日もとぶのさー、あー」のところ、伸びやかに歌える?
伸びやかに歌えれば、そこからミドルを拓けるかもしれない。
あの部分は、自分の場合、ミドルの入り口だった。あとから振り返ってわかったんだけど。
659選曲してください:2010/08/16(月) 11:36:20 ID:Q9sxL/mE
対象a/annnina 男ですが、手強いです。うたえない。
660657:2010/08/16(月) 20:03:23 ID:qyqOn4cr
>>658
そっかここはうpスレじゃないしなぁ
スレの雰囲気的にうpおkならう聞きたいんだけど、どうなんだろう?

とりあえず+3でうたえるとかすげぇw


661選曲してください:2010/08/16(月) 22:29:34 ID:vpU+5+Xj
水樹奈々が歌いこなせなかった甲賀忍法帳がA止まりとかw
サビのラストを地声で力強く歌わないといけないから辛い。そこで水樹も爆死した。
662選曲してください:2010/08/16(月) 22:34:35 ID:9PX8YPpv
で、水樹奈々はA+かSの曲なら歌いこなせるの?
663選曲してください:2010/08/16(月) 22:38:06 ID:vJPO/Xbt
音域が届くなら歌いこなせるんじゃない?
まあ、カラオケ程度の声量で良かったら全部歌えそう
664選曲してください:2010/08/17(火) 00:38:13 ID:d6OsrRpj
>>660
ニコ動の編集音源の、二段階くらい劣化した感じかな。
声にコシはあっても、歌としてはもう一歩だと思う。
まあ、機会があれば誘導するよ。
+3は歌えるっていうレベルではないなぁ。とりあえずこんなこともできますよって感じ。
高音は理論上無限だし、相当鍛える余地があるから、そんなにすごいことでもないよ。
やはりすごいのは、理屈抜きでうまい奴。

>甲賀忍法帳
むずかしいね。サビ細かいし、ビブラートが鬼門。
男が原キーであのビブラートを出すのは無理だと思う。
あと、音色上ファルセットを使うところがあるけど、あそこもすこぶる難しい。ヘッドになりがち。

水樹はインマイは歌えると思う。グリーンはいい感じになるかはわからないな。
ホイッスル系のはわからないな、ホイッスルはできると思うが、実用レベルかどうか。
黒猫はインマイいい感じで歌いそうだな。つうか、すげえ聞いてみたい。
665選曲してください:2010/08/17(火) 00:44:58 ID:xKxy4/TR
黒猫のインマイか、きいてみてーなー
666選曲してください:2010/08/17(火) 00:55:18 ID:d6OsrRpj
>>665
だよな、俺も言ってて、それ最強じゃね、と思った。
メタル歌える音域もっている女性って少ないしね、
黒猫のほかは、浜田麻里くらいか。それも聞いてみたいが。
全盛期の浜田麻里、むちゃくちゃすごいな。hiGとか楽勝ですって感じで。

友達の女性がインマイ歌うんだが、かなり見事に歌う。
しかも余力はまだあると言っていた。
真行寺も商業レベルだからあのキーというだけで、出そうと思えば、もう少し出ると思う。
667選曲してください:2010/08/17(火) 01:05:12 ID:xKxy4/TR
水樹奈々の爆死ようつべで聞いてきたwwww
まーぶーたが!
      ↑やはりここきつい
後半バテバテ(´・ω・`)
黒猫レベル高須クリニックなのかな。

http://www.youtube.com/watch?v=qct-DaeTfkA
668選曲してください:2010/08/17(火) 01:07:48 ID:4Ot3e+tT
ライブだからこの曲だけ歌ってるわけじゃないだろうしなー
669選曲してください:2010/08/17(火) 01:11:17 ID:9zcc6V6c
かなりキツい曲であることは確かだな
670選曲してください:2010/08/17(火) 01:26:38 ID:eAdVG6ig
歌詞カード見ながら歌ってるし
リハはもちろん練習も殆どしてないだろうしなー
671選曲してください:2010/08/17(火) 01:31:37 ID:d6OsrRpj
練習不足だな、二番のAメロとかうろおぼえ。
おぼえたてだと二番のAメロが混乱するんだよね。

でも、水樹、音域の限界ありそうだな。
疲れてても、練習不足でも、もうちょっと上は出せるはずなんだが。
672選曲してください:2010/08/17(火) 01:38:09 ID:d6OsrRpj
んで、ついでに本家も貼っとくか。

http://www.youtube.com/watch?v=kiiSDW-iLok&NR=1

別に信者じゃないけど、この人やっぱうまいね。

ところで、この黒猫のマイクいいよ、beta58だが、おすすめ。
高音ばっちり拾うよ。
673選曲してください:2010/08/17(火) 01:39:07 ID:eAdVG6ig
甲賀忍法帖の地声最高音hiE
水樹奈々の曲の地声最高音もhiEだし十分歌えるはずなんだがな
674選曲してください:2010/08/17(火) 01:43:52 ID:d6OsrRpj
アクエリオンもhiEだよね、たしか
単純な比較はできないと思う
インマイもhiFで最高音としてはかならずしも高くないけど、鬼だし

甲賀はいろいろ忙しいというか、酸欠になって頭くらくらする
そのうち慣れるんだけど、なんか健康に悪い感じ
675651:2010/08/17(火) 03:04:13 ID:8THp6s8k
>>657
うpしてもいいけど、スレの流れが何か違うからやめとくw
ニコ動の奴らとは音域とか以前に歌唱力が違いすぎるorz

甲賀忍法帖かっこいいなあ
てか黒猫UMEEEEEE
676選曲してください:2010/08/17(火) 09:39:49 ID:EhW9nrMR
宅録で編集すればかなりクオリティはあげられるよ
せこいっていう人もある、俺は賛成派だけど

最近はライブでも歌いながらピッチ調整できる機械もあるんだな
プライドある歌手は使わないだろうけど

ところでこの遠藤の「嵐の中で輝いて」だけど、口パクじゃないよな?
なんかうますぎるのと、どことなく歌と口が合ってない、不自然な気がする

http://www.youtube.com/watch?v=DH8RirM5Esg
677選曲してください:2010/08/18(水) 00:09:31 ID:hvSA0HLR
冬もマシンガン鬼じゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=RRUZq_iAuvg&feature=related
678選曲してください:2010/08/18(水) 13:11:23 ID:+IHnGRXx
ぐるたみんのレールガンうますぎワロタ

ラスサビのアレンジのとこが神すぎて自信なくしたわ…

http://www.youtube.com/watch?v=OBWx1H0I60o&sns=em
679選曲してください:2010/08/18(水) 13:23:23 ID:KMgMm7tx
>>678
これ声加工してる?
680選曲してください:2010/08/18(水) 20:01:55 ID:YSQvdiYs
サビ部分はしてるね
681選曲してください:2010/08/18(水) 20:53:49 ID:16SP5lRo
全編編集加工してるよ
一発録り風にやってるけど、なわけない
全部計算づくし
682選曲してください:2010/08/18(水) 23:48:09 ID:TCOMupW3
アニソンの音域がまとまってるサイトないですか?
けいおんの最新曲とかターンエーのセンチュリーカラーとかが
見当たらないし他にも見たいのがあるんだけど
いいサイトあったら教えてください
683選曲してください:2010/08/19(木) 00:36:21 ID:VWcEOqRR
684選曲してください:2010/08/19(木) 00:42:07 ID:15ho5KIH
>>683
ありがとう!!
685選曲してください:2010/08/21(土) 09:10:22 ID:J4RSuHHl
陰陽座はビブと地声と裏を同じ音でも使い分けしないとだから
喉への負担が半端ねぇな。どれかに絞って一本調子ならかなり
楽なんだろうけど。
686選曲してください:2010/08/21(土) 15:51:09 ID:G9N1ngwp
甲賀歌うと、ヘッドボイスより、ファルセットのほうがつらいんだとよくわかる
「あなーたを」のとこなんか、男があそこきれいにファルセットに入れるのは構造的に無理じゃないか
687選曲してください:2010/08/21(土) 23:51:43 ID:tZjZTWMu

この3つ、めちゃくちゃ難しい。一番目は、最初の早口さえ歌えれば出来るけど、
2番目は、英語だからキツいし、3番目なんかロシア語だからもう無理。


http://www.youtube.com/watch?v=sOJBSgDQitQ
http://www.youtube.com/watch?v=IOmNWL5nzE4
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4
688選曲してください:2010/08/22(日) 00:47:55 ID:Qpu4mmAv
めるは日本語英語真似るのが難しいんだろ
689選曲してください:2010/08/25(水) 00:41:51 ID:JbdkHErJ
>>678
編集してるんだろうけど、それでもすごいなぁ。
レールガン、1番と2番の間が短すぎるからいつも必ず途中でバテて歌いきれない。AメロBメロも結構高いし。
690選曲してください:2010/09/03(金) 23:29:58 ID:6x5JCZxl
SWORD SUMMITって
男性はオク下じゃないと苦しいですか?
691選曲してください:2010/09/03(金) 23:40:36 ID:0WTlrr5M
キーいくつか上げてオク下とかじゃなく原曲の完全なオク下?
そこまですると逆に苦しくない?
692選曲してください:2010/09/05(日) 08:12:09 ID:YphkKfwL
アニソンじゃないが、せな★せな@surprise!!の難度はかなり高いと思う。
まともに聞ける感じには歌えなさそう
693選曲してください:2010/09/05(日) 08:55:43 ID:KgOEcEda
それはfripSide全般に言える
694選曲してください:2010/09/05(日) 10:15:14 ID:RTIsmJE1
http://www.youtube.com/watch?v=d9j2hfm5ygo

アニソンじゃないけど、上の曲が配信されたから歌ってきたんだけど
かなりきつかったんだけど、難易度的にどんなもんだろ
695選曲してください:2010/09/06(月) 23:29:24 ID:2cjpUqej
OnlyMyRailgunなんて楽勝じゃね?
グリーンが鬼ムズいならわかるけど
696選曲してください:2010/09/07(火) 00:06:06 ID:zj1f6qaL
レールガン、楽勝なら、グリーンもそれなりじゃない?

最近インマイよりグリーンのほうがきびしいと思う
グリーンはまあ、たまにしか歌わないからかもしれんが
インマイは喉衰えさせないためにしょっちゅう歌ってる
697選曲してください:2010/09/07(火) 00:42:52 ID:Dc6uqnOn
グリーンはウランっぽく歌うのが大変だよ
レールガン言うほど高くないし
698選曲してください:2010/09/07(火) 01:04:30 ID:pMHFoIbl
個人的にレールガンは息継ぎがキツイです
グリーンはもう無理、無理
699選曲してください:2010/09/07(火) 06:56:07 ID:tcPD9yzz
アニソンって全般にOPよりもEDのほうが楽かな
レールガンもLEVEL5のほうは高音はなんとかなるし、
けいおん!でもListenとNo Thank Youはミックス使えれば楽勝クラス
700選曲してください:2010/09/13(月) 03:54:16 ID:KmZqYG+/
レールガンとレベル5って天と地ほど違うと思う。
701選曲してください:2010/09/17(金) 21:16:24 ID:04SAYU79
れべるふぁいぶはじょしならふつうにうたえるだろ
702選曲してください:2010/09/17(金) 22:17:22 ID:/7bgRVHp
少し上で結構高い曲を余程で歌える感じの書き込みが多いが
一体どんな声で歌ってるんだ?
裏声やキモ声ヘッドは無しだぜ...
703選曲してください:2010/09/19(日) 07:52:53 ID:m++D8kPe
ミドルで歌いきる
704選曲してください:2010/09/19(日) 08:26:29 ID:vR8+FBkc
通常のミドルでは、上はせいぜいhiCまでなんだぜ?
それ以上はヘッドが必要だが、それを地声風に発声するのは物凄く難しく
大抵裏声の混ざったキモい声になってしまう。
ちなみについ最近までこのキモい声の声域をミドルと勘違いされていた。
705選曲してください:2010/09/19(日) 09:44:30 ID:WBipBt2J
キモ声ヘッドっていうけど、基本的にヘッドはきもいよ
高音倍音めっさふえるし、発音もかわってくるから
閉鎖をしっかりすればするほど、じつはきもい
裏声寄りのへっドのほうがマシなくらい

ただ、裏声寄りのヘッドはピッチの確保にむずかしく、息効率も悪いので、それが問題
キンキンしたヘッドと、裏声よりのヘッドの中間に、自分の場合はバランスのいい声がある
706選曲してください:2010/09/19(日) 09:55:27 ID:vR8+FBkc
いやいや、ちゃんと発声出来てる人はキモくないし地声から自然に繋がってるように聞こえるから。
キモ声ヘッドは、ミドルを裏声アプローチで出す間違った理論が広まったものだし。
逆にキモく聞こえるようでは、完全にマスターしたとは言えない。
707選曲してください:2010/09/19(日) 10:42:30 ID:WBipBt2J
だから、音域と歌による。
たとえば、チャラヘッチャラのオク上をキモくなく歌うのは至難。
俺の言っているのは、もっと高い位置の話な。

>>706の言っていることはわかる。
裏声アプローチも間違いとは言えないだろうが、あんなんやってても太ましいヘッドは出ない。
ヘッドは、太いミドルから、徐々に声帯を縮減していくプロセスが俺は正しいと思う。
その意味じゃ、ユバとかがなんであんなにもてはやされているのかわからん。
708選曲してください:2010/09/19(日) 10:53:01 ID:WBipBt2J
ついでに、俺の言う裏声寄りのヘッドってのは、いわゆるクロじゃない
もののけの人のみたいな、カウンターテナーのそれ
クロとかへなへなしたのは、キモい、キモくない以前の問題
まあ、スレチなんだけどな
709選曲してください:2010/09/19(日) 11:53:04 ID:mUsp9iQ0
弓場が持てはやされてるのは、ヘッド出来ない以上どのプロセスが正しいのかなんて分からないからだろ
710選曲してください:2010/09/20(月) 02:00:39 ID:FufEvxUX
キッカケとしては間違ってないから、全く無駄な練習ではない。
ただアレだけやってても、絶対上手くはならないな。
711選曲してください:2010/09/20(月) 17:23:54 ID:KlOo2Voe
あげ
712選曲してください:2010/09/20(月) 22:32:31 ID:m/2VBoCJ
YUBA否定してる人ってYUBAやっても効果なかったのか?
あれって喚声点消すのには役立つと思うが
713選曲してください:2010/09/21(火) 15:29:46 ID:SpjBOybE
キングゲイナーオーバー歌ってうpしてだいぶ経ったのに全く反応が無いんだけど
ニコ動とかアンチで大賑わいするの想像してたのに泣きそう
714選曲してください:2010/09/21(火) 21:01:27 ID:PVS1nICi
>>713
ここで晒せw
715選曲してください:2010/09/21(火) 21:29:12 ID:FcGuoDLy
716選曲してください:2010/09/21(火) 22:29:07 ID:SpjBOybE
>>714
晒すとか怖いじゃない。オケ板初めてきた新規ちゃんだからここで晒していいのかもわかんないし

>>715
残念だけど違った
717選曲してください:2010/09/21(火) 22:34:48 ID:SpjBOybE
試しに↑のスレで晒しといた
べ、別に聞かなくてもいいんだからね…っ///
718選曲してください:2010/09/21(火) 22:52:28 ID:FcGuoDLy
あっちいったのかw

719選曲してください:2010/09/21(火) 22:57:28 ID:FcGuoDLy
いいこえだな
てかなげーw
720選曲してください:2010/09/21(火) 23:01:45 ID:SpjBOybE
やだ聞かないでっていったのに.///

この曲そんなに長かったっけ?
間奏が異常に長いのは間違いないけども
オケ板って端的に言えばどういうとこなの?怖い?優しい?
721選曲してください:2010/09/21(火) 23:12:04 ID:FcGuoDLy
>>720
このあたり見るとわかるかも
スレ立てるまでも無い質問スレ@カラオケ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1280102029/
722選曲してください:2010/09/21(火) 23:21:30 ID:SpjBOybE
d
割かしヌクモリティのある板で安心した
723選曲してください:2010/09/23(木) 23:22:02 ID:QqnKtjpv
レールガンの鬼畜さはさらさら高音出してるところだろうな
グリーンとインマイがまだ声張りやすいから少しマシ
つってもこの3曲あんま歌わんけど、疲れるから
724選曲してください:2010/09/23(木) 23:25:14 ID:bR7Ay8gz
レールガンはエンディングのほうがきついと思いました
dear my friend
real force
725選曲してください:2010/09/24(金) 07:10:51 ID:wQP0YIcB
せーびんあわふーちゃー
726選曲してください:2010/09/24(金) 17:20:17 ID:heWuaiw+
外国語が壊滅的な俺にはどっちも歌えんな
というか最近気になり始めただけでまだカラオケにすら行ったことない
727選曲してください:2010/09/25(土) 13:10:38 ID:y7FsqlYC
レールガンの辛さは高さよりも息が続かないw
あれどうやって上手く息継ぎすんの?w
728選曲してください:2010/09/25(土) 13:16:10 ID:Z+5ZF0QM
息継ぎはまだできるけど
あのテンポで安定した高音を維持するのが難しい
729選曲してください:2010/09/25(土) 23:29:49 ID:ItueDfXl
確かにインマイは歌いきれるけどレールガンは一番でスタミナ切れする
730選曲してください:2010/09/26(日) 01:25:25 ID:w5yPFAlt
731選曲してください:2010/09/26(日) 01:49:18 ID:w5yPFAlt
すまん誤爆

人それぞれなのを承知でつっこむが、
レールガン歌えずにインマイ歌いきれるってありえなくないか?

俺は寧ろ逆なんだが…
息継ぎもちょっと歌いこんで、どこですればいいか覚えたら言うほど難しくはないかなと
もしくは力んで息漏れしてるとか?

インマイは、高さだけとか言うけど、
ミックスでhiE、hiFロングトーンを連発してもビクともしないような、余程鍛えられた喉じゃないととても歌いきれないと思うんだけどなあ…
732729:2010/09/26(日) 09:22:31 ID:11H9OUw2
レールガンのあの早口で高音連発とサビだけじゃなくてメロも高いから休めないのが辛すぎる
733選曲してください:2010/09/26(日) 13:19:22 ID:2oSwhNy5
よっしゃインマイ、レールガン、グリーンの3曲歌い比べたろうとまずインマイいったらラスト付近で
「赤いバラのギャバァアア゛ア゛ア゛!!」とか怖くてレールガンとグリーン歌えなかったぜ
それにしても愛の輪郭は演奏の音がでかいな
734選曲してください:2010/09/26(日) 13:57:35 ID:OSkHt+b2
ぶった切って申し訳ない

D-グレの激動がアニソンに入るなら難易度がSだと思う。
この前歌ったがテンポが難しすぎて撃沈したわ。
735選曲してください:2010/09/26(日) 16:39:39 ID:7OZfYVeG
今日いってインマイとレールガン歌ってみたけど
個人的にはレールガンのほうがきつかった
インマイは一応最後まで歌いきれたけど、レールガンは2番途中で力尽きたw
736選曲してください:2010/09/26(日) 17:27:16 ID:uUmXWJDL
音域が余裕で届くかどうかで決まるな。
インマイは歌としては難度低めだから、高音届く人なら比較的歌いやすいな。
高音部分も張り上げて歌える分、高めでも声は出し易い。

レールガンは高音が瞬音だが意外と発声し辛く、息継ぎのタイミングが難しいので
そこをミスると確実に息切れして歌えなくなる。
歌自体の難度はインマイより高いだろうな。

しかし息継ぎに関しては PHANTOM MINDS がかなり難しいと思う。
737選曲してください:2010/09/27(月) 00:19:29 ID:iF0SqclT
いや、インマイのほうが余裕できついだろ
ヘッドの位置がインマイのほうが深い
転調後のyour love で、俺の喉だとギア6だぞ

レールガンは工夫がいるが、インマイは工夫とかじゃなく物理的なもん
738選曲してください:2010/09/27(月) 00:54:05 ID:g4qtJ0sa
そのキツいってのが、何を指してるか次第。
余裕で音域が届くかどうかで評価が全然違う。
例えばオク下で歌った時、どちらがキツいかって話だ。
739選曲してください:2010/09/27(月) 01:05:54 ID:iF0SqclT
レールガンは工夫しだい
自分なりのポイントを考えればいい
そのポイントを考え、おぼえ、実践するのがめんどうなだけ

インマイはヘッドを本当にわかってないと歌いきれないし、転調にたえない
張り上げでどうになかするには、あの歌は高音が持続しすぎる
740選曲してください:2010/09/27(月) 01:22:19 ID:iF0SqclT
オク下ってどうのこうのとかは意味をなさいだろ
インマイはあの高さがあるから絶対的にむずかしくなるわけであって
音域を除外して考えることは意味がない

それを言うならば、女性が歌ってどっちがむずかしいかだろ
レールガンは歌えても、インマイは無理、ってのが普通だろうし
過去に似た意見もあったはず
741選曲してください:2010/09/27(月) 01:57:50 ID:g4qtJ0sa
音域の高さのみで無条件に難度が決まるのも、どうかと思うが。
742選曲してください:2010/09/27(月) 02:15:01 ID:HhenvLq8
調和なんて地声最高音mid2Gだしな
743選曲してください:2010/09/27(月) 08:27:07 ID:iF0SqclT
音域のみで無条件に決まるとは言っていない
レールガンの難しさも知っている
ブレスが歌詞のきれめ通りでないことや、「ん」の最高音の出しにくい部分、メロのファルセットよりのとことかな。
しかし、総合的に判断しても、あれはインマイより上ということはない。
インマイのほうが声帯の使い方ははるかに複雑。歌自体はもっともやさしい部分にはいるが、コントロールがまったくヘビー。
さらに言うなら、インマイは高音のビブラートもほしいが、あの音域でビブラートをかけるのは、編集しないかぎり無理。

いずれにしても高さ至上ってわけではないが、総合的に考えて、インマイ>>>レールガンは俺としては堅い
>>731と同じ意見。
744選曲してください:2010/09/27(月) 11:15:20 ID:+BxhE5wC
普通にインマイとかレールガンが選択肢に出る時点で
そういう奴らは宇宙戦艦ヤマトの方が難易度高いんじゃね?
呻き声のバーゲンセールになりそうだ
745選曲してください:2010/09/27(月) 16:19:30 ID:eY6wijvZ
女でもUTAUYOはきつい(´・ω・`)はあ
746選曲してください:2010/09/27(月) 18:57:43 ID:gf/MNbWh
俺、地声高めだが、ヤマトぐらいはなんとでもなる

高音やってると低音がリッチになる
よく言われることだが、これは本当
747選曲してください:2010/09/27(月) 19:24:13 ID:da3itQnq
>>745
No thank youはどう?
748選曲してください:2010/09/28(火) 19:13:42 ID:Gdm6qJsh
インマイ簡単ってのは高い声出せる人にとっては、だしな
俺もインマイのが楽。レールガンは体力的に無理ww
ワンフレーズなら余裕だけどずっと高いのが続くからねぇ
グリーンはレールガンさらに高くしたようなのだから尚更しんどいw
749選曲してください:2010/09/29(水) 03:29:01 ID:2IdFrWCo
>>747
そっちは歌える(`・ω・´)
でも下手くそ
750選曲してください:2010/09/29(水) 16:19:29 ID:UvsyGL3Q
曲を評価する前におまえらが普段どんな歌い方してるか書けよ。
前も書いたが、歌い切れればいいやって人と原曲再現の人で感じる難易度は大きく違う。
シャウトだけで歌うならインマイの高音が敵だけど、
ヘッド使うならレールガンの速さのが難しいと感じるかもしれん。

歌い手が持ってる技量で曲の難易度が変わるのは当然なんだが、
高音が出せないから難易度が高いってのは、飛べないハードルの高さで
ハードル走してるようなもんで、そもそもタイム測るレベルじゃないってことだろ。
高音出せる前提で話さないと意味ないんじゃないの?っていつもここ見て思うわ。
751選曲してください:2010/09/29(水) 21:17:53 ID:aE2DOicS
高音出せる前提で原曲イメージするのが大事ならグリーン>>>>>レールガン>>>インマイだろ
レールガン歌える人ならインマイは叫べば出せる
752選曲してください:2010/09/29(水) 21:35:39 ID:0pX4XWW6
インマイはシャウトでは俺は間に合わないな

転調でポジションあげる
で、このポジションの扱いが最高にむずかしい
インマイだけだな、そこを使うのは
あとはアニソンじゃないが、炉心

チャラヘッチャラのオク上はシャウトで処理する
あれは一瞬だしね

女性の意見を聞きたいな
753選曲してください:2010/09/29(水) 21:40:37 ID:0pX4XWW6
レールガンは意外にヘッド向きだと思う
ロックフルに歌えば、そんなに違和感はない
ただ、原曲でサビ、ファルセットに抜いてるとけろ、あれの再現は極めてむずかしいな
構造的な問題でどうしようもない

原曲イメージなら、グリーンが圧倒的だな
754選曲してください:2010/09/29(水) 23:38:59 ID:UvsyGL3Q
グリーンはヘッドに声を抜きつつ喉詰めて歌えばいいんじゃないのか?
ちゃんと歌ったこと無いからわからんけど、終始同じ調子だから
そのポジションさえ取れれば後は楽そうなんだがどうだろう。

逆にレールガンは歌ってる人物の声質がネックだな。
元々抜けてる声で上下するから、原曲的にはこっちのが難しそう。

ま、この辺は個人差かもしれんが、俺は声優の歌みたいな声がガッチガチに
出来上がってる曲が一番難易度高いと思ってる人間なんであしからず。
755選曲してください:2010/09/30(木) 00:13:45 ID:aZXWN/7Q
それでココの住人はどんな声で歌ってるんだ?
カッコいいミックスボイスで男性曲っぽくなのか
キモいヘッドボイスでオカマ風なのか
はたまた女声で原曲ソックリに歌うのか。
それによっても随分難度が変わると思うが。
756選曲してください:2010/09/30(木) 00:20:07 ID:37Mbltwd
俺はずっと、原キーを、太い、ハリのある声で歌うことを前提に難度を言っているが

オカマ風のヘッドなんて、ヘッドですらないだろ
閉鎖の甘い、不完全なミックス、問題外

女声はスレがちがうし、女声で歌おうと思ったらやさしい歌なんてねえぞ
757選曲してください:2010/09/30(木) 15:00:08 ID:dVcixIur
インマイの難易度ってシャウト前提じゃないの?
インマイの辛さは「高音×声量」が必須だからだろ

レールガンが途中で止まるのは
メロも張り上げで出してるか、聞き込み不足じゃね?
原曲がそこまで声量出してないから、そこまで辛くない

シャウト(声量)前提のインマイとは基本的に意味が違うと思う
758選曲してください:2010/09/30(木) 16:21:40 ID:37Mbltwd
声量はマイクのゲインもあるから、一概には言えないが、
声量は発声全体の問題だろ。もちろんシャウトで声は大きくはなるが。

基本声量をあげるっての非常に大事で、基本声量があると、楽に大きな声が出るから、高音曲も楽になる。
リップロール有効だと思うが、あれをやると楽に大きな声が出るようになる。
759選曲してください:2010/09/30(木) 16:33:53 ID:VPL2GyMf
声量と高音が出る女の私は
グリーン>>>レールガン>>>>>>>>インマイだな
声質が合ってることもあってインマイは歌いやすい

ゴーマニやUTAUYOも結構難しい、ロック風にしかならん
テンポが早いとコントロールできない
原曲が抜けたような声だともうだめぽ
760選曲してください:2010/09/30(木) 16:43:43 ID:37Mbltwd
インマイ格下げしとくか?
俺はSでいいと思うが、少数派のような気がする。
逆にレールガンは格上げ。
グリーンは不動でいいようだが。

ゴーマニはロックでいいんじゃね?
唯みたいな作り声をやるとすごいたいへんだと思うが。
761選曲してください:2010/09/30(木) 16:49:22 ID:37Mbltwd
これか。
インマイをひとつ下げて、グリーンをあげて、現在同じ位置になった

「調和」、Sってどうなのよ?
歌ってないからわからんが、超がつくほどかな、と。



女性曲

S 超難曲
Because of you Player
inner universe 調和 最高の片思い Like a green
============================================================
A+難曲
In my dream GO! GO! MANIAC! Sequentia ノーザンクロス Mr.lonely heart
L-GAIM 巫女みこナース only my railgun 
============================================================
A 準難曲
Red-reduction division- 
Lost my music 甲賀忍法帳 暗黒天国 セーラースターソング
============================================================
B 比較的難しい
創聖のアクエリオン Shangri-La ゆずれない願い
Torch 君の知らない物語 悠久の翼 空耳ケーキ
アンインストール ETERNAL BLAZE 恋はスリル、ショック、サスペンス
============================================================
異次元
menchi song
762選曲してください:2010/09/30(木) 16:52:01 ID:37Mbltwd
わり、グリーンじゃね、あげたのはレールガンな

ここの住人いろいろ鍛え方とかおかしいから事情がちがうんだろうが、
一般的には「アクエリオン」とか十分に難曲なんだよな
発声をやってない女性とか、まずまともに出ないし、歌えない
763選曲してください:2010/09/30(木) 17:09:45 ID:vhvimfTh
声質って完全に個人差あるからそれを難易度に含めるのはどうかと思うけどね
柔らかい声が出しやすい人もいれば、鋭い声を出しやすい人もいるけどそれって
難しい優しいの問題じゃなくない?そうなると技術とか高さとかが基準になるけど
やっぱりin my dreamはSになるんじゃない?グリーンより簡単とかない
764選曲してください:2010/09/30(木) 17:28:42 ID:37Mbltwd
んー、俺も>>763とほぼ同じ認識なのだが、
とりあえず大勢が納得いくように、なるべく意見を反映させていくのが、
動きがあるし、スレ的にも停滞しないと考える。

UTAUYOとかはどのあたりになるかな?Aくらいか
765選曲してください:2010/09/30(木) 17:48:37 ID:aZXWN/7Q
調和は覚えるのが超面倒だな。
一度覚えてしまえば楽に歌える曲だが
あの独特な歌い回しの再現で難度が一気に上がる。
以前動画サイトで見たライブ映像は、狂った人間が意味不明な叫びをしている状態だったし。
766選曲してください:2010/09/30(木) 18:33:42 ID:37Mbltwd
ふむ、めんどくさい&歌い回し厄介系か。
興味がある。今度ためしてくるわ。

関係ないけど、ドレミの歌けっこうきついよ。
最高音hiDだけど、あがりっぱなしで、落ちないから。
まあ、インマイとかレールガンとかグリーンとか、そんなレベルでは全然ないけど。

767選曲してください:2010/09/30(木) 20:23:23 ID:FpbNpsvJ
>>764
ListenはBくらいかな??
768選曲してください:2010/09/30(木) 20:34:01 ID:l6XnVRrC
>>762
アクエリオンならヒトカラしてれば十分だと思うぞ
ところでボカロは入れる?入れない?
769選曲してください:2010/09/30(木) 21:04:11 ID:37Mbltwd
アクエリオンは、女性でもミックスができないと苦しいよ。
逆にミックスができればなんともない。
一般的には十分むずかしい歌でまちがいない。
ここの人間は普通ではないはず。

ボカロは、アニソンといっしょにするのはまずいと思うが、
スレたててもらえば、住人になるよ。
ボカロ曲こそむしろ難易度を語りたいから。

>>767
なるほど。ではBで今度つけくわえるよ。てか、つけくわえてようっ。
770選曲してください:2010/09/30(木) 21:40:10 ID:l6XnVRrC
ボカロだとTransmitとか難しいw
771選曲してください:2010/09/30(木) 21:58:42 ID:q58q5ARh
咲OP bloooomin'
fullで本家風に歌えたらガチ
772選曲してください:2010/09/30(木) 21:58:56 ID:37Mbltwd
スレたてようか?すぐ落ちるかもしれんけど。

ボカロは少なからずアンチがいるから、隔離しないとまずい気はする。
773選曲してください:2010/09/30(木) 22:10:27 ID:sOetpsM7
俺もボカロスレあればそっちも見るから
立てれるなら立てて欲しい
774選曲してください:2010/09/30(木) 23:12:51 ID:37Mbltwd
たててきた、よろしく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1285855684/

アニソンとの比較でランクも考えられるとおもしろいかもしれない

たとえば、メルトはインマイと比べてどっちがむずかしいかとか
775選曲してください:2010/10/01(金) 00:27:58 ID:XRr3Bzlk
>>774
個人的にはレールガン>インマイ>メルト
776選曲してください:2010/10/01(金) 08:21:03 ID:W/JF1ywh
左がむずかしいということかな?
俺的にはメルトとは比較できないと思う

メルトはチャラヘッチャラのオク上よりきびしいよ
777775:2010/10/01(金) 12:42:31 ID:KbX8c80H
>>776
俺はチャラヘッチャラのオク上より上の三曲のほうが難しいと思う
778選曲してください:2010/10/01(金) 13:29:28 ID:W/JF1ywh
そんなことはないと思うんだけどなぁ
インマイはちょっと特殊なのでおくが、メルトとかチャラ上とか、
音域的にはレールガンなんかとは比較にならんよ。

レールガンがやさしいとは言わないけど、次元の差はある。
779選曲してください:2010/10/01(金) 15:43:14 ID:NI9IdnGl
チャラヘッチャラのオク上ってなんなの?
らきすたでこなたが歌ってたアレか?
原曲をオク上にしたって声の出る範囲が厳しくなるだけで、
曲の難易度は変わってないだろう。
なんかもう声の高さだけ競ってるように見えるぞ。
780選曲してください:2010/10/01(金) 15:46:25 ID:ATBVg68/
メルトは歌えるがチャラヘッチャラのオク上は歌えないわ
781選曲してください:2010/10/01(金) 16:08:35 ID:W/JF1ywh
チャラ上歌ってくるといいぞ
グリーンよりりきついんだぞ

レールガン+4くらいであげたくらいのきびしさはある
782選曲してください:2010/10/01(金) 17:21:15 ID:NI9IdnGl
>>781
それは分かるって。
高さを競いたいならどの曲でも自分の声の出る限界で
歌えばいいじゃないって話でさ。キー上げるなり下げてオク上げるなり。

「レールガンの+4キーキツイよね」
って話題に意味があるなら、
「チャラヘッチャラのオク上キツイよね」
ってのも意味があるんだろうけど、
俺にはどっちも自己満足で意味無いように見えるんだが。

キツイのが好きなら、逆に「ヤマトのオク下げ」はどうだい?
783選曲してください:2010/10/01(金) 17:30:27 ID:CfV1vTXk
ヤマトのオク下げマジでキツイよなw
lowlowGだし
784選曲してください:2010/10/01(金) 18:14:55 ID:W/JF1ywh
>>782
新参?ここ原キーが前提だって何度も言われてるけど。
混乱するから、それは一番はじめに言ってもらわないと。
キーコン前提なら、上の表の難度なんてまったく意味ないし。

キーコン前提の難度表つくってもらったらいいのではね。
どれだけ下げるかとかも書いて。
レールガンはまじめ歌うときは、俺は−3だよ。ミドルとヘッドのあいだに入れる。
原キーは聞きづらいことは自分でも知っているし、女性の喉しているんじゃないから当たり前。
ただそれと、このスレで言う難度はべつの話。

lowlowGは苦しいな。lowCは依然確認したが。
仮声帯をうまく使うと低音も伸ばせることは伸ばせる。
785選曲してください:2010/10/01(金) 19:39:08 ID:NI9IdnGl
原キー前提なのは知ってるよ。
俺もそうだしここで話してるみんなそうだろうと思う。
単なるオク上(こなたキー?)は原曲(原キー)目線から見てどうなんだって言いたいだけなんだけど。
伝わらないかな?

あとヤマトオク下ってのはそれに対しての単なる皮肉だから。
伝わらないっぽいね。ごめんね。
786選曲してください:2010/10/01(金) 20:12:59 ID:W/JF1ywh
喧嘩したいの?
あえて、スルーして好意的にレスしてるのに。

こなたキーがどうのこうの言うんじゃなく、
「比較して」、レールガンのほうが上とかはありえないと言っている。
比較の話だ。こなたキーの妥当性の話ではない。
だいいちこなたキーを歌ったことのない人間に、そのおもしろさ、つらさはわかりっこない。

こなたキーについて、

「声の出る範囲が厳しくなるだけで、曲の難易度は変わってないだろう。」

とか、こんな話がでる時点で、高音域の総合的なむずかしさがわかってないというか、
たぶん高音習得中の人なんだろうなと予想がつく。

以下は、荒れるから相手しない。
レスしてもいいがご自由に、独り相撲になるよ。
787選曲してください:2010/10/01(金) 20:30:57 ID:lXx6YUgE
とりあえずID:W/JF1ywhのほうが言ってることおかしく見える
というか自分が言ってることが他人からどう見えるかという視点が欠けてる
788選曲してください:2010/10/01(金) 20:36:18 ID:NI9IdnGl
やっぱ伝わってないんだな。
キー(オク)を上げて曲の難易度を自分で上げてどうすんだと。
それがやりたいならどの曲でもキー変更して高くすりゃいい。
で、そのキー変更して高くなった曲の難度について話し合う意味あるのかい?

俺は比較対象としておかしいって言ってるんだけどな。
原曲のレールガンと、なぜかオクターブが一個上がってるチャラヘッチャラを
比べる意味は何のかってのを答えて欲しいんだけどね。あるならば。

まあ答えてもらわなくても結構だよ。
好きで歌ってるのを否定してるわけではないからね。

> 「声の出る範囲が厳しくなるだけで、曲の難易度は変わってないだろう。」
キーを上げて追加された難易度は本来持っている曲の難易度ではないって言いたいんだけどね。
伝わらないか。相撲楽しいっす。
789選曲してください:2010/10/01(金) 20:55:02 ID:W/JF1ywh
ひとりごとな。誤解するな。

ようするに、こなたキーの妥当性の話だろ。それに尽きている。
しかし、そういうものがある以上、認めてもよいだろうという話だ。たとえネタであってもだ。
たとえばレールガンのオク上とかキー上げとかは、比較対象にする意味がない。
そんなもの「ない」からな。

ついでに言えば、レールガン+4云々は、こなたキーの難度をわかりやすく言ったまでで、
そんなものに価値があるとは言っていない。
わかりやすいだろ、レールガンひいきならそう言われたほうが。

問題なのは、比べる「意味」云々ではない。
かりに比べるとしたら、というまさに「比較」の話だ。
それに意味あるのかどうかというのは別問題だ。
さらに上に言ったように、「こなたキー」というものが認知されている以上、比べることは、かならずしも不当ではないというわけだ。

ひとりごとに相手をするやつはばかだだぞ。
こんなサービスはめったにしない。二度としない。
不満があれば勝手に書き散らしとけ。
790選曲してください:2010/10/01(金) 21:00:10 ID:lXx6YUgE
うーん、さすがにここまで来るとみっともなさすぎ
791選曲してください:2010/10/01(金) 21:01:45 ID:sj8OjnCM
とりあえずどっちも最後に書き込んだ方が勝ちみたいなのやめたらいいんじゃね

すごくどうでもいい(AAry
792選曲してください:2010/10/01(金) 21:08:16 ID:NI9IdnGl
そんなに逃げなくてもいいのに。
ヘッチャラのオク上があるのは俺も知ってるって。
それが真面目に議論する(比較する)楽曲なのかって聴きたいんだよ。

ライブとかで原曲からキー下げて歌うアーティストって多いけど、
その下がってるライブバージョンの曲を比較する意味はあるのかって聴きたいの。俺は。

このスレこんなんで大丈夫か?
(((大丈夫だ、問題ない)))
793選曲してください:2010/10/01(金) 21:24:30 ID:H73E+xq8
ネタ曲との比較が可能かってことじゃないの?
比較自体は可能じゃない?
ボカロの歌なんてネタみたいなの多いし

ところで、今さらだけどGod knows つらいね。
表にないね。どんなもん?
794選曲してください:2010/10/01(金) 21:28:33 ID:NI9IdnGl
カラオケスレ住人が集まって色んな楽曲の会話してる中で
アニソンカラオケ住人だけが「チャラヘッチャラオク上」とか言ってるのって
端から見てどうなんかなと心配してるんだよ。
何でオク上にするの?って素朴な疑問から、何でチャラヘッチャラ?って大本まで
突っ込まれたらすごく恥ずかしいと思うんだ。
ボカロ住人はボカロだからおkって線引きあるけどね。

もう俺はレスしないわ。股割りの時間なんで。
795選曲してください:2010/10/01(金) 21:36:43 ID:25adcsdc
こなたキーについて議論するのは別にかまわんと思う
アニソンじゃないが徳永英明とかもあるし

問題はそこじゃなくて、オク上でも最高音と最低音の差が変わらないなら難易度が変わらないという点だな どう考えてもそれは嘘だろ
たとえば、童謡の「チューリップ」mid2C〜mid2Gは歌えない人はまずいないだろうが、
男は1オク上のhiC〜hiGを、女は1オク下のmid1C〜mid1Gになるだけでとてつもない難曲になる

その上で、こなたキーはレールガンより高音が多く、難しいというのに同意
普通、男女のキー差で7半音くらいだから、男曲のオク上って女曲の+5に相当するくらい高い
796選曲してください:2010/10/01(金) 21:57:29 ID:auJ59Nxk
言ってるのは「他が原キー準拠なのに、なんでチャラヘッチャラだけオク上ありなの?」
って意味じゃないか?

ところで、話変わるけどインマイはSだろ!
熱唱系の最高峰だし、レールガンとかの早口言葉系は歌詞暗記して練習すればいける

上でインマイいけてるって言ってるのは
いけてる気になっていて実際はいけてないか
メタル式もしくはマイク頼みの「小田和正がキングゲイナーを歌ったら」だろ

本当にインマイいけてるなら音源上げてくれ
あと、間奏のホイッスルのやり方を教えてくれww

大丈夫かな、スレ違いじゃないよなw
797選曲してください:2010/10/01(金) 22:03:42 ID:sj8OjnCM
レールガンは別に早口言葉ではないよ
英語のあたりだけは若干そんな感じだが
口が回らないわけではなくて息継ぎと音域維持が難しい
798選曲してください:2010/10/01(金) 22:33:34 ID:PCsWNk72
>>796が女性なら言ってることはご尤もだな

男性曲と女性曲とで分けているのに
歌い手が男性の場合と女性の場合と分けていないからこその行き違いでしょうか
799選曲してください:2010/10/01(金) 22:34:54 ID:zkks3BAt
あと高音部分の母音がイとかで発声し難いな。
800選曲してください:2010/10/02(土) 00:11:47 ID:6XbV4LTT
股割り終わり。

>>795
キー上げてけば(下げてけば)どんな曲でもSSS難度になるだろ。君が代でもな。
でもそのキー上げて+された難度ってのはいわゆる「嘘」の難易度なんだよ。
元の曲が本来持ってる「曲としての難易度」を無視してるんだよ。
だからキー下げるとインマイ楽じゃんって意見もNGだし、
キー上げるとヤマト歌いやすいよねってのもNGなんだよ。スレ的には。
オク上ヘッチャラで追加されてる難易度は明らかにキーが上がったことによる
後付けの難易度で、影山がカッコよく歌ってる原曲の難易度は無視してるだろ?
そこに俺はいちゃもん付けてるのよ。いやいちゃもんじゃないんだけど。
キー上がって歌いにくくなってるのはキーが上がってるからで、曲がムズイわけじゃないだろってね。
分かった?ID変えてお疲れ様でした。変えてなかったらごめんね。

>>796
インマイのフェイクはヘッドだぞ。
801選曲してください:2010/10/02(土) 01:01:58 ID:JhwwQY/0
こなた版チャラヘチャはもはや別歌と考えればいいんじゃねーの?
あれはこなたによるカヴァーであり、オリジナル曲。そんだけの話だろ。
勢いあると思ったら、なにわけわかんねー話してんだか。

>>796
間奏のあれはホイッスルじゃない。スキャットみたいなやつ。
やりかたはあってないみたいなもんだが、高い位置で喉を固定して出す。
ただ鼻音にかかるので、出しづらくはある。

>>799
イ音は本来出しやすいよ。フォルマントあかるいし。
ただあの歌の最高音はたしかに出しにくい。フレーズの問題かと思う。
後半の「自分らしさで」とかは、鼻音であきらかに出しづらいけどな。
802選曲してください:2010/10/02(土) 01:11:18 ID:JhwwQY/0
>>761の表だが、インマイはやっぱりSだろ
A+の曲みんなインマイよりは劣る

こなた版チャラヘチャはSだな
803選曲してください:2010/10/02(土) 02:58:38 ID:6XbV4LTT
別歌ってカラオケ音源にこなたがオク上で歌ってるだけじゃねーか。
まあ俺はどうでもいいんだけど、そんなんと普通にカバーされてる曲並べて
難易度最高にそんなんがあるって大丈夫か?
804選曲してください:2010/10/02(土) 08:29:12 ID:JhwwQY/0
地雷?
おまえの頭が大丈夫かって感じだが、たかだがこんなあそびの格付けごときで
805選曲してください:2010/10/02(土) 08:33:08 ID:JhwwQY/0

                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< ID:6XbV4LTTを処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
806選曲してください:2010/10/02(土) 10:02:19 ID:cFLoqpXQ
>>796
インマイの間奏ならヘッドでいけるだろ
807選曲してください:2010/10/02(土) 10:07:15 ID:cFLoqpXQ
女ならインマイドリームなんてちょっと歌える奴なら楽勝だと思うけどww
808選曲してください:2010/10/02(土) 12:35:49 ID:CfUOU+zP
ファルセット使うならな(それだと男でも歌えるけど)
in my dreamは女でも裏声使うとすぐバレるし、ごまかせないからなあ
809選曲してください:2010/10/02(土) 12:46:18 ID:b/a+b76K
インマイは力強く歌わないといけないからねえ
810選曲してください:2010/10/02(土) 13:14:24 ID:cFLoqpXQ
ちょっとヘッド気味にしたら女なら余裕じゃん
男でもヘッド使えばインマイは歌える
811選曲してください:2010/10/02(土) 14:07:26 ID:NgOyMMCY
お前が女なら下一行が憶測だし男なら上一行が憶測
812選曲してください:2010/10/02(土) 14:17:00 ID:cFLoqpXQ
B'zとかラルクとかX歌える人ならいけるだろ
813選曲してください:2010/10/02(土) 17:38:12 ID:NgOyMMCY
それが無理なんだな。
814選曲してください:2010/10/02(土) 23:30:25 ID:F70a5x7h
>>4のriseって誰の?
815選曲してください:2010/10/05(火) 03:22:35 ID:yvYsHYpu
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/1.html
既出かもしれんが、ここに何人か声優・アニソン関係の人で載ってるね。
816選曲してください:2010/10/05(火) 03:25:44 ID:yvYsHYpu
ttp://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/151.html
ちなみに、アニソン・ゲーソンで纏めてあるページ。
817選曲してください:2010/10/07(木) 08:33:15 ID:56orc5nE
>>814
亀だが攻殻機動隊のOPだと思う
ロシア語補正が入ってんじゃないか?
818選曲してください:2010/10/07(木) 16:42:35 ID:BBLjwFHB
ここにいる人達って、地声でどれくらいまで高音域だせるの?

俺は男で、hiCが制御出来るのでは限界
フルパワーで出してhiEまで(長くはもたない)
インマイの転調後はついていけないレベルなんだけど

それでも自分の知ってる限りじゃ、かなりのレベルだと思うんだけど・・・
世の中は広いなww
819選曲してください:2010/10/07(木) 17:58:50 ID:q9V6PBNz
地声でhiEってありえなくない?女性でも出るか出ないかだよ。

俺は地声だとhiBが出るか出ないかくらい。
しかしもう苦しくなると自然にミックスに移行してしまうので、純粋な地声をはかるのがむずかしくなっている。
ミックスならhihiCが出るか出ないか。ホイッスルいれれば、7Aくらいはでる。
820選曲してください:2010/10/07(木) 18:31:18 ID:TuKyvSO2
地声と言っても、間違いなくヘッドボイスだろ。
ただ地声からキレイに繋がって、尚且つ地声のように聞こえる完璧なヘッドだ。
ただ実際に聴いてみないと分からんけど。
高音楽勝とか言ってオク下だったり、ミドル完璧と言って志村だったり
少なくとも自分の録音声を聞いた事無い人の言う事は全くアテにならない。
821選曲してください:2010/10/07(木) 18:55:04 ID:q9V6PBNz
間違いなくヘッドだと俺も思うな。
ただ、無自覚なミドルというのはあっても、無自覚なヘッドというのは考えにくい。
失礼を承知でいえば、オク下の可能性もある。

ただ、mid2EFあたりは普通は楽勝に出せるはずなので、それも違うかなと思う。
822選曲してください:2010/10/07(木) 19:49:30 ID:DplnRDJx
いや、カラオケで歌うことに慣れていないと、mid2Eあたりはきついぞ
あるいはカラオケには慣れていても女性曲オク下ばかりだとそうなる
823選曲してください:2010/10/07(木) 20:28:02 ID:q9V6PBNz
かもしれない
息の量出せないと、地声でもピッチあがっていかないからなぁ

周囲mid2Eが出せないやつなんていないが
歌いなれている人間としかカラオケとかいかないからな
824選曲してください:2010/10/07(木) 23:49:55 ID:Dqek8NIY
正直>>818はオク下じゃないかと思う。自分の経験から言って。
録音聴いてみないと断言はできないけど…。
825選曲してください:2010/10/08(金) 00:02:50 ID:d1cy7ved
mid2Cが制御できる限界ってそれはさすがに低すぎないか
826選曲してください:2010/10/08(金) 00:14:28 ID:Q+PA9B+g
音源も無いしエスパーして考えるだけ無駄じゃないの
827選曲してください:2010/10/08(金) 07:59:29 ID:PWO7KGoZ
せめて自分の歌声を聴いた事があるかどうか分かればな。
思ってたより低いと感じたら、高確率でオク下だ。

あとは超フラットして、原キーより数音低いところで歌ってるとかな。
アカペラなんかだと大抵数音低く歌ってるし。
828818:2010/10/08(金) 16:53:19 ID:yek8plGw
何か申し訳ない、あんまりボイストレーニングとか詳しくないから
上のサイト(>>815)で「地高・裏高」になってたから「裏声じゃない=地声」の認識だった

歌い方は福山芳樹さんを真似って言うか、お手本にしてる
(福山さんの歌い方ってヘッド?なの?)
アニソン好きの友人に「真赤な誓い」を歌って、誉められたからオク下ではないと思う

>あとは超フラットして、原キーより数音低いところで歌ってるとかな。

あと、これが正解だった、
インマイの原曲聞き直したら自分が思っていたよりかなり高かったw

家の近所のカラオケ屋のボロスピーカーだとある程度、高音になるとキーンとして
「高い」って言う印象しか残らないから、その所為だ・・・
829選曲してください:2010/10/11(月) 13:11:38 ID:CKbeitGa
オーライ・ハートキャッチプリキュア、けっこうきついよ。
全体的に高め。まあでもBくらいかな。
830選曲してください:2010/10/11(月) 14:28:08 ID:K5lgghlI
高さの話ばかりだな
831選曲してください:2010/10/11(月) 14:39:33 ID:oL+HmJJj
実質、高音曲=高難度 みたいな流れだからな。
歌い回しの難しさなんかは、ほぼ関係無いらしい。
832選曲してください:2010/10/11(月) 16:55:02 ID:HiMRWpPZ
>>831
慣れたら解決する事は難易度にはは入らないだろう
833選曲してください:2010/10/11(月) 17:15:13 ID:CKbeitGa
プリキュアはメロディラインはやさしいよ。歌詞のむずかしいところもない。
高さ考えなければ、やさしい部類の歌にはいると思う。

ただ、あの元気いい、花みたいな感じを出そうとすると、男にはぐっとむずかしくなって、ある意味Sクラスw
834選曲してください:2010/10/12(火) 00:34:54 ID:DCjcQzSi
>>832
慣れるまでの道のりが難易度なわけだろ
835選曲してください:2010/10/12(火) 19:22:46 ID:XlakqnT5
残念ながらキーは慣れでは解決できないんだよ
836選曲してください:2010/10/13(水) 03:00:53 ID:XOz2KlRj
曲の難易度じゃなくて高い声出すことの難易度スレかよ
それじゃ単にどの曲により高い音が入ってるかって話だけで済むわ
837選曲してください:2010/10/13(水) 15:56:21 ID:6ZInW2Sd
お前ら女とカラオケ行ったことないだろ……
力強い声でhiE以上が出てる女なんて今まで見たことないわ
838選曲してください:2010/10/13(水) 16:21:22 ID:i69yqsbV
hiEをリッチに出している女性は一人しかしらないな。
俺の先生だけどな。

たいていはhiDあたりかなへなへなで、裏声に逃げちゃう感じ。
女でナチュラルミドルになっている人はけっこういるが、
意識してヘッドをかっちり使える人は少ない。

>>836
俺、このスレ初期のころからいるけど、たびたび繰りかえされてきた話題。
高さ至上ではかならずしもないのだが、
客観的基準が高さ以外にむずかしいから、現状高さ中心になっている。
だいたい、男が女性曲を原キーで格付けしている時点で、高さの話がまず出るのはやむをえないし、
マジな話をすれば、やさしい歌なんてないと思う。
839選曲してください:2010/10/13(水) 23:52:25 ID:XOz2KlRj
単に高い音入ってる曲の表でも作るだけで済むスレだな
840選曲してください:2010/10/14(木) 00:00:37 ID:FndcIPxE
だからどうした
841選曲してください:2010/10/14(木) 00:15:00 ID:lm3uUCQj
いやなら来なければいいだけ

抽象的な難しさで論じても破綻するのは目に見えてる
一人のアーティストならともかくアニソン全部を

正直、高音コンプのあるやつのねたみとしか思えない
まいど不快だから消えてくれ
842選曲してください:2010/10/14(木) 00:33:00 ID:gAgLMkbi
>>841
だったら番付がS、A、B…である必要ないじゃん
もうhiFとかhiCとかを番付にしようぜ
843選曲してください:2010/10/14(木) 00:51:33 ID:lm3uUCQj
連発度、平均音の高さもあるだろが

気に入らないなら、自分のランク提示しろよ
それにたいしては真剣に意見するし

文句ばっかいって何もしないやつがいちばんつまらんわ
844選曲してください:2010/10/14(木) 01:00:53 ID:AN50X6Cs
>>842
hiFが一回しか出てこない曲

hiD連発な曲

を比べたらどっちの曲が難易度高いかということを考えろよ
845選曲してください:2010/10/14(木) 01:11:30 ID:lm3uUCQj
高音を出せない人間には理解できないこと
仕方ない
846選曲してください:2010/10/14(木) 12:50:20 ID:eeUQI6yU
はい、次の患者さんどうぞー
847選曲してください:2010/10/14(木) 15:01:30 ID:UCMP3hGU
>>837は女の子とカラオケに行った事ないようですね
848選曲してください:2010/10/30(土) 12:24:11 ID:pPl/S3wX
とまってるな。

昨日ひさしぶりにグリーン歌ってみたけど、きつかった。
ひさしぶりのインマイはそんなでもないが、グリーンはきつい。
単純に早口だからってのもあって、脳が忘れてるってのもあるかもしれないけど。
849選曲してください:2010/10/30(土) 22:00:34 ID:UMsFvn5I
only my railgun相当難しいけど
hiF連発のgo go maniacはそれ以上かと思い見にきたらやっぱりレールガンより上なんだな

しかしそれ以上のin my dreamはどんだけなんだよ
と思ったがフェイクのhihiC抜いたらgo go maniacと同程度か下じゃないか?
850選曲してください:2010/10/30(土) 22:10:35 ID:OkcjthX/
余裕でインマイのほうがきついよ
高音でつらいのは、瞬音の最高音というより、むしろ高音の持続だから
インマイは後半の転調もあるしね

ただゴーマニも最後のへんスタミナがきれるので、しんどいことはしんどい
851選曲してください:2010/10/30(土) 22:15:06 ID:UMsFvn5I
なるほど
ところでgo gomaniacとutauyo miracleではどっちが上
同じくらいか?
852選曲してください:2010/10/30(土) 22:22:25 ID:OkcjthX/
ミラクルはわかんないけど、
このスレを見てる感じだと、ミラクルは楽という意見が多かったと思う
853選曲してください:2010/10/30(土) 22:25:58 ID:UMsFvn5I
今歌ってみたがレールガンの方が難しいわ
たぶん平均音域が高いんだろう
あと、レールガンは2番終わりまでほぼ休憩無しってのが一番きつい

maniacはカツゼツが難しいだけで休憩多いから比較的楽だ
854選曲してください:2010/10/30(土) 22:45:41 ID:OkcjthX/
オケ中?
喉には養生してほしいぜよ
855選曲してください:2010/10/30(土) 22:52:16 ID:UMsFvn5I
ありがとう
気をつけるよ
856選曲してください:2010/10/30(土) 23:10:42 ID:XuQ3pWIO
in my dreamと米倉さんのwillどっちが難しいでしたか?
857選曲してください:2010/11/01(月) 00:49:13 ID:cejTRMW1
レールガンが難しいとは思えないんだが
確かに入りがサビからでそこは気をつけないといけないだろうけど

原曲の人が歌が本業の人じゃないからだろうけど
メロディが高音で安定しているし、曲として抑揚も少ない
声帯の使う部分が固定出来る分、楽な気がするんだが

俺的にはキングゲイナーが一番辛かったりするw
声量いるし、歌い終わった後ぐったりするわww
858選曲してください:2010/11/01(月) 08:01:33 ID:MzLbABK1
>>857
先日NHKで本人歌ってるの見たが、レールガンの後で歌ったLEVEL5〜がボロボロだったなw
息切れや緊張もあるだろうけどLEVEL5の方がキー低くて歌いづらそうだった。
859選曲してください:2010/11/02(火) 00:51:23 ID:C3nq4IPa
inner universe 難しいなwwww
860選曲してください:2010/11/02(火) 03:30:35 ID:J7ciOk98
KOIBUMI 難易度かなり高くない?
861選曲してください:2010/11/02(火) 03:55:48 ID:eMS9UFKJ
ここでなぜ橋本みゆきが入ってないのか?
GLOSSy MMMとかかなりむずいぞ。つか俺でも原キーではあと1音出ない。
862選曲してください:2010/11/02(火) 08:11:06 ID:ETdRyXCy
橋本みゆきは、妙な音の上がりが地雷
863選曲してください:2010/11/03(水) 06:06:49 ID:S+vTTX5h
俺がGLOSSYMMM入れて伴奏流れた途端隣の女性が「たかっ!」とびっくりした。
しょっぱなから異常な高さだよ。。。。-1でうたいますた。
864選曲してください:2010/11/03(水) 06:47:51 ID:S+vTTX5h
これもアニソン主題歌なんだが難易度は????

http://say-move.org/comeplay.php?comeid=96758
865選曲してください:2010/11/05(金) 11:23:31 ID:aY0XHhjI
レールガンが簡単とかいう人は確実に歌えてないからw
つか男であの高さで安定して出る人はお目に掛かったことはない。
866選曲してください:2010/11/05(金) 18:55:47 ID:J2W4BDqw
ここはアップも無しに歌えるとか歌えないとか語るスレだから。
さらにボカロ難易度スレでは、レールガンですら比にならない程の超高音曲を語ってるわけだが。
867選曲してください:2010/11/05(金) 19:14:06 ID:TyS0J2UH
歌えないけど難易度を語るっていうのと
歌えない曲を簡単って言うのは違うんじゃなかろうか
868選曲してください:2010/11/05(金) 22:35:35 ID:A+F0AGt/
>>865
歌うだけなら楽な奴はいくらでもいる
歌えない奴からしたら果てしなく難しく感じるんだろうけど

野球で言えば分かりやすいのかな
150kmをただ打つだけならプロ〜アマの上級者なら出来る
歌の難易度ならここやボカロのSランが歌える程度
150km!?ありえん!?妄想だ!とか騒ぐのは未経験者やただの下手糞
打てる奴は打てるし歌える奴は歌えるんだよ

160km(SSS以上)を打ったり150kmを安定して打つ(Sランを歌いこなす)のは難しいけどね
869選曲してください:2010/11/05(金) 23:09:47 ID:z9Cns5xO
2ちゃんは口だけはデカいやつのすくつだからな
870選曲してください:2010/11/05(金) 23:20:46 ID:00gzYZBC
>>868
同意
150km/hを打てます、でも全部ピッチャーゴロかキャッチャーフライです、じゃあ意味ないからな
871選曲してください:2010/11/06(土) 00:32:31 ID:LvgrmGXA
>>870
それだと音がなんとか届くかも、位のレベルだろ
まぁ歌える奴の平均は150kmを外野に飛ばしてたまに出塁、くらいだろう。3割出塁できればプロだ
でも妬むだけの奴は草野球しか出来ないレベルだからなぁ…かすりすら出来ないって言う

とりあえずC5(hiC)が安定して出せない奴は難しさ語る資格無いと思う
俺は出すだけならD6(hihiD)くらいは出る。調子がよければ何とかE6(hihiE)届く、ってところ
風邪ひくか歌いまくって喉やられない限りはF5(hiF)までは余裕
872選曲してください:2010/11/06(土) 00:47:52 ID:riDWzfL8
妬むとか的外れすぎてもうね
873選曲してください:2010/11/06(土) 00:59:29 ID:LvgrmGXA
高い声出せない奴以外があの程度の音をうpできない=妄想とばかりにケチつける必要あるか?
1000円の飯食べたのを聞いたからって乞食でもなければ嘘付けとは言わないだろう?その程度なんだよ
874選曲してください:2010/11/06(土) 01:00:36 ID:eN3WqB+P
俺身長174で地声は若干高めと思うが、
ひたすら高音鍛えて、限界がhihiC前後。
生理的限界だわ、たぶん。
多少見栄張ればhihiDも出なくはない。hihiEは確実に無理。
ホイッスルなら調子よければA8くらいまで出せるけどね。

音楽的価値は別として高音は楽しいよ。
>>871もよほど鍛えたんだろうな。
875選曲してください:2010/11/06(土) 01:04:31 ID:LvgrmGXA
>>874
凄いな。俺はホイッスルはやったこと無い。練習すれば出来る物ならやってみたい
鍛えたっつーか昔からB'zとかの男性高音ボーカルと女性ボーカルばかり歌ってなかったからだろうね
でもこれくらいカラオケいけば普通にいると思う
876選曲してください:2010/11/06(土) 01:36:27 ID:eN3WqB+P
ホイッスルはたぶん>>874のレベルなら1週間もあればできる。
やるといいと思うよ。ダイサクのピンクの本にやりかた書かれてるけど、あれは参考になった。
あとホイッスルスレの一部のアドバイスがめちゃくちゃ参考になる。

hiF余裕の人間はざらにはいないと思うよ。
むしろ天然記念物レベルだと思う。
877選曲してください:2010/11/06(土) 01:45:28 ID:XfxEWnHZ
>>876
それ探してみるわ
ホイッスルまで使えれば魔笛のアリア歌えるw
878選曲してください:2010/11/06(土) 01:56:02 ID:eN3WqB+P
喉への負担が大きいので、それだけは注意ね。
879選曲してください:2010/11/06(土) 04:54:22 ID:yKD5LHN3
いや音源すら貼らずに「俺は余裕」とか恥ずかしくない?
レールガンは高音スレでかろうじて歌えてる人はいたけど、
お世辞にも上手くない。鬼太郎の親父みたいな声でほんとに歌えた、ってだけだ。
俺に言わせればそんなものは「歌える」とは認めない。
880選曲してください:2010/11/06(土) 07:40:22 ID:TexOzbVY
レールガン厨はスルー推奨
881選曲してください:2010/11/06(土) 09:53:55 ID:A2OZxk0w
まあここでは音域が届く=歌えてるって事だろ。上手い下手関係無し。
だから難度の理由が大半音域で決まる。
中には無自覚オク下も混ざってそうな気もするが。
882選曲してください:2010/11/06(土) 11:25:10 ID:0We537bN
※ただしorigaのplayerは例外です
あれ歌うまいだけじゃ無理だろwww
883選曲してください:2010/11/06(土) 13:20:32 ID:EVBq1Ko+
まずオリガに匹敵する奴はいない
884選曲してください:2010/11/06(土) 15:49:09 ID:eN3WqB+P
まず高音が太く出るか。地声並のヘッドか。それが重要と思うな。
あとはそれなりの音程。

高音曲は息の使い方もむずかしいし、ピッチも合わせづらくなるんだよな。
音程とるだけだったら、オク下のがずっと楽。
女性曲は、女性が歌うより、男性が同じキーで歌うほうがはるかにむずかしい。
その意味じゃ男はソンだよ。
885選曲してください:2010/11/06(土) 18:09:06 ID:pHCEWHV/
))884
カラオケ行ってきた
最近女性ボーカルとヴォカロばかりだから普通の男ボーカルがやりづらくてあせったわww
Supercell(nagi)ばかり歌ってたなぁ
曲はいいのにPVがwww
886選曲してください:2010/11/06(土) 18:40:11 ID:eN3WqB+P
すばらしい球だな
チェンはよくここまで育ったむしろ俺が育てた
887選曲してください:2010/11/06(土) 18:44:05 ID:eN3WqB+P
すまん、誤爆した
>>885
乙。
スパセルは君しら、しか歌ったことないけど、あれ、出だしがむずかしいよな。
888選曲してください:2010/11/07(日) 21:44:33 ID:AEV4IuvS
神のみOPはSでおk?w
889選曲してください:2010/11/08(月) 00:19:59 ID:aF2SVUgL
Sじゃあないだろ
890選曲してください:2010/11/10(水) 12:42:45 ID:AfbhMUE8
ツナグキズナ、高い
結構難易度高めかな
891選曲してください:2010/11/10(水) 20:56:19 ID:C+7Jravm
god only knowsはAじゃないか?
ツナグキズナはAかA+かな
892選曲してください:2010/11/11(木) 07:45:41 ID:0BBeULIF
ブラックラグーンが難しいと思う
893選曲してください:2010/11/14(日) 03:37:32 ID:yE45LhH/
結局誰もUPしないのか。。。口だけ大将しかいないのかよw
894選曲してください:2010/11/14(日) 10:01:50 ID:6fwjufST
だってここうpスレじゃないもの
895選曲してください:2010/11/14(日) 23:50:34 ID:ADcV3I0i
それボカロスレにもいた地雷だから触れるな
言い出しっぺがうぷしないんだから、もうね
896選曲してください:2010/11/15(月) 10:46:48 ID:MitZVqe2
レールガン厨だろ、うざいから消えて、二度とくんなゴミクズ
897選曲してください:2010/11/15(月) 16:18:01 ID:l2plV8dh
レールガンがSはないわ
898選曲してください:2010/11/15(月) 20:01:15 ID:jFbyjuqD
何でシャドボスレに
899選曲してください:2010/11/15(月) 21:07:07 ID:FwYql3Qg
レールガンって音域狭いからピッチが届く人にとっては簡単そうな・・・
900選曲してください:2010/11/15(月) 21:42:38 ID:9ejxEdMd
届くイコール維持が簡単ではないぞ
901選曲してください:2010/11/16(火) 00:58:06 ID:3PDIq0ek
狭い音域でも、高音域を持続されるときびしいよ
あくまで平均音の問題
902選曲してください:2010/11/16(火) 07:08:24 ID:58eFWuYk
換声点行き来するより最高音連発のほうが楽でしょ
903選曲してください:2010/11/16(火) 08:17:39 ID:WnSs6eIg
レールガンはサビは勢いでなんとかなるけど
メロディを柔らかく歌いあげるのがきついイメージ
904選曲してください:2010/11/16(火) 08:32:17 ID:RiOI7R0n
DAMの新機種に曲と自分の音域表示が付いたから
高音楽勝な人は一度確認して欲しい。
905選曲してください:2010/11/16(火) 12:04:21 ID:3PDIq0ek
新しいダムの自分の音域表示ってそんなんあったけ?
採点のやつかな、曲の音域はでたが

>>903
同意。
906選曲してください:2010/11/17(水) 03:00:03 ID:SFbc9Hh/
>>904
機能確認した。時間がせまってたのでやりこめなかったが、おもしろうそうだった。
907選曲してください:2010/11/21(日) 01:54:44 ID:LOcCa7U0
>>904
やってきたよ。
アニソンじゃなく、ボカロ曲でみたんだけど、上はしっかりあった。
だが下が赤になってた。

最高音と最低音がバーでも区別されていて、そこにしっかり入っていれば、赤にならないんだろと思う。
低音部は届かないわけないが、音程をミスったので、ダメだしされた感じ。
908選曲してください:2010/11/23(火) 14:33:22 ID:+c+iH4/9
アニソンじゃないけど仮面ライダー555のjustiφ'sは難しい
909選曲してください:2010/11/23(火) 14:37:56 ID:vw9RsZUl
>>3
イグルーの曲が入っているとは
910選曲してください:2010/11/23(火) 21:01:25 ID:CpZaBbSB
個人的にはbutter-flyとかキー上げないとああいう裏声出しづらくて難しい
911選曲してください:2010/11/26(金) 22:42:43 ID:0O4oqltz
♂だけど君の知らない物語きつすぎる
「い〜わ〜なか〜った〜」辺りで毎回喉が完全に死んでしまう
突撃ラブハート余裕持って歌える人とかならいけるんだろうか
細い裏声で歌うなら可能だけど何か違和感あるので・・・
912選曲してください:2010/11/27(土) 01:24:12 ID:9TyyrlTu
>>911
君知らなんて余裕じゃん
さよならメモリーズだとちょっと難しいかな
913選曲してください:2010/11/27(土) 12:06:42 ID:dG0G2c+w
マイクのゲイン悪いと、すぐ喉かれるよ
突ラブとかエッジ熱唱系はとくにそう

君の知らないはヘッド全開でいいならあまり問題はないなぁ
ファルセットよりも声質かえると、ぐっとむずかしくなる
914選曲してください:2010/12/12(日) 22:27:29 ID:CYNElGrm
謡V-Reincarnation
ttp://www.youtube.com/watch?v=7iCgse7DvP0

誰も歌ってそうにないこれ練習したいんだけど難易度どんなもん?
915選曲してください:2010/12/13(月) 20:32:13 ID:jQXeVPAA
こなたキーはネタとしてSSSにでもしとけよ。
音楽板のギタリストスレでTOKIOのリーダーが神ランクに入ってたりするんだし、
ネタとして割りきれば文句ないだろ。
916選曲してください:2010/12/14(火) 09:25:39 ID:pccR74h9
こなたは、スパーキン!をhihiDで言おうと思うとSSSはかたいw
917選曲してください:2010/12/14(火) 14:04:33 ID:BUH5563C
ネタのカラオケではあるけど、CDにもこなたバージョンとして入ってるからね
918選曲してください:2010/12/14(火) 15:23:04 ID:4z/fVpq2
絶望ビリーの何が難しいの?音程リズム?デス声の音域?
一応上手の部類に入る貴様らがあの曲で声がでなくなるとは思えないし
919選曲してください:2010/12/14(火) 19:14:15 ID:LT0yRbF7
歌ったことないからわからんな
女性のほうのランクはある話し合いで修正されてきてるが、
ビリーのランクは一人の主観になるもの
920選曲してください:2010/12/14(火) 20:49:43 ID:BUH5563C
男がin my dream歌ってる音源はちらほら聞くけどけいおん2期OPの2曲はあまり歌ってる音源聞いたことないな。
個人的に聞きたいだけだけど。
921選曲してください:2010/12/14(火) 22:24:03 ID:7G6GRTqL
それ単純に誰もその歌を知らないんだろw
922選曲してください:2010/12/14(火) 22:35:03 ID:YrGYRCDd
複数でなんかやるやつじゃなかったけ?
気になって前にみた
なんかイミフだったので、むずかしいだろうとは思った
923選曲してください:2010/12/14(火) 22:39:28 ID:5yH/iX9m
GO! GO! MANIACもUtauyo!!MIRACLEもテンポがとりづらい
924選曲してください:2010/12/15(水) 04:23:39 ID:c/yIyKyI
やっぱり唯ちゃんはすごいんだな
925選曲してください:2010/12/15(水) 08:13:57 ID:0c7jOCCl
このスレ的に海月姫のOP/EDはどうなのかな

http://kuragehime.net/music.html
926選曲してください:2010/12/15(水) 09:00:00 ID:au8i/XbJ
>>914
これはわからんなぁw
ほんとうに歌いこまないとわからん系かな
むずかしそうではある
押井なら、似たような、「Follow me」をちょっと練習したことがあるけど、めちゃくちゃ難しかった

>>925
OPだけきいたけど、いい曲だね
好きだわ
メロ単純だけど、全体的に高いし、素朴な歌だから、きっとむずかしいだろうね

各人が思う難易度書いてくれたらいいんじゃないかな
ときどき揉めるけど、そこまで厳密すぎるものじゃないしね
927選曲してください:2010/12/15(水) 09:04:02 ID:c/yIyKyI
インマイドリームは転調あるとはいえメロはひねくれてないから、高い声さえでれば歌うのそんなに困難じゃなさそうだけどな。素人考えだけど。
928選曲してください:2010/12/15(水) 09:21:18 ID:au8i/XbJ
インマイは鍛え方次第じゃないかな
ただ、スタミナ温存できる効率のよい発声とか、息の使い方とか、いろいろ繊細な部分はあるよね
929選曲してください:2010/12/15(水) 12:09:34 ID:+jY/OoTI
タクトOPのGRAVITY Oが原キーだと低音きつくてオク上げするとサビで死亡
キーの3つ上げくらいが丁度いいんだけど、アクアは俺には向いてないのかな。
930選曲してください:2010/12/17(金) 11:57:40 ID:qfF/jRAX
レールガンのOPは2つキーを上げてオク下でなら歌える。
男で原キーは徳永英明級じゃないと無理じゃね?
931選曲してください:2010/12/17(金) 14:10:56 ID:g0ZSl6rb
普段B、Cあたり最高音の女性ボーカル曲歌ってる男なら、
ちょっと気合い入れりゃ4下げくらいで歌えるだろ
歌えるといってもフルコーラスもったって程度だけど


まあこのスレの住人様達は超絶音域が揃ってるから原キーでこなせるんじゃね?
932選曲してください:2010/12/17(金) 23:39:34 ID:YXkZYnbQ
何故か男が女の難曲に挑戦すること前提だからなw
933選曲してください:2010/12/17(金) 23:44:46 ID:AuHpExdf
そりゃ歌手本人もライブで再現できないような曲ばっかりだしてるからな
934選曲してください:2010/12/18(土) 00:16:22 ID:NRhISAQy
歌いなれていない男ならレールガンのオク下でも出ない可能性が高い
935選曲してください:2010/12/18(土) 00:49:33 ID:3ObpoMuf
高さは出せてもブレスで息切れ起こすかもなあ
936選曲してください:2010/12/23(木) 00:30:02 ID:TcH8YceI
■A■超難曲
Forever Love 愛をとりもどせ ギリギリchop 絶望ビリー
■B■難曲
真赤な誓い 虹(L'Arc) もののけ姫 love around
■C■難しい
明日もし君が壊れても ヒトリノ夜 世界が終わるまでは おはよう。 さぁ
Wild Flowers Brave Love〜Galaxy Express 999  FLYING IN THE SKY
BERSERK〜Forces あの日タイムマシン 君が好きだと叫びたい wild vision
STAND UP TO THE VICTORY 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
■D■やや難しい
はじめてのチュウ ペガサス幻想 Heart of Sword-夜明け前- JAP 2℃目の恋 ロマンス
君に触れるだけで サバイバル 君となら ゆらめき コングラッチェ 虹(コブクロ)
ルパン三世のテーマ Link BBB HEKIREKI モノクロのキス アルミナ 絶対に誰も Wonderful Life
ひとりぼっちのデュエット Dan Dan心魅かれてく 虹のグレンドスラム ラグタイム Dive in the sky
スーパーフェニックス〜光の世界へ  月光花 19時のニュース 虚空の迷宮 渇いた叫び
嘆きのエンドレス 夢を信じて 時の河 Meet again READY STEADY GO Justiφ's Driver's high
キラキラキセキ 1/3の純情な感情 みんなのピース TRUST YOU FOREVER Reckless Fire
■E■普通
Butter-fly GET WILD the WORLD GO!!! DAYS CHA-LA-HEAD-CHA LA 愛がたりないぜ
FLESH & BLOOD 夕空の紙飛行機 ドラマチック 僕らの夏の夢 勇気100%
アンバランスなkissをして BRAVE HEART(デジモン&爆走兄弟)さらば ひかりのまち
DAY BREAKER'S BELL 僕達は天使だった 溝ノ口太陽族 想い出がいっぱい
My story〜まだ見ぬ明日へ〜 The Biggest Dreamer Drastic my soul 葛飾ラプソディー
ターゲット〜赤い衝撃〜 勇者王誕生! ウィーアー ヒカリへ 素敵な君 君さえいれば
人として軸がぶれている ひとりじゃない GET THE WORLD 胸がドキドキ
■F■やや易しい
風吹いてる ハートを磨くっきゃない うわさのキッス 哀戦士 曇天 銀河鉄道999
君色想い走れ正直者 tactics Piece of love めざせ天下一 FOR REAL ゲッターロボ!
少年の羽根 ターンAターン 堕天使BLUE Cの微熱 翔べ!ガンダム デビルマンのうた
シングルベッド 魔導王グランソード TOKYO幻想 魔訶不思議アドベンチャー! 誰がために
宇宙戦艦ヤマト 少年期 ドリーミングアゴーゴー この道我が旅 ガッチャマンの歌
937936:2010/12/23(木) 00:31:10 ID:TcH8YceI
たまには男verも更新して欲しいので
色々追加していじってみたが…いかがだろうか?
938選曲してください:2010/12/23(木) 23:30:15 ID:MhBpRKPK
どうした?
知ってる曲の高さでも調べたのか?
939選曲してください:2010/12/23(木) 23:49:18 ID:uPGQFnFg
一番むずいのはダントツでBecause of youだよね
次点でPlayerか

誰かinner universeの最高音って知ってる?
調べても載ってないんだが
940選曲してください:2010/12/24(金) 00:38:25 ID:6GLnlYDz
自分で調べろよw

難易度スレって幼稚だよね
941選曲してください:2010/12/24(金) 03:42:28 ID:SWt8+Fth
>>936は個人の手になるもので、これはこれで完成されてる。
手は入れにくいな。あと、多すぎる。

Because of you はホイッスル部分が無理。
ホイッスル出せるけど、ここばっかりはどうしても男女差があるんで、
男がやろうとしたらめっさ苦しい。
942選曲してください:2010/12/24(金) 03:53:08 ID:SWt8+Fth
あ、すでにいじったのか。

男のほうはむずかしいよね。
女性だとまず高さが問題になるが、男の場合はメロディの複雑さとかも多く問題になりそうだ。
943選曲してください:2010/12/25(土) 20:19:55 ID:BM4r0kNV
riseとか入ってないのは何で?
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4

Forever Loveとかより全然歌えそうにないんだけど
944選曲してください:2010/12/27(月) 15:47:28 ID:RFyOPxhA
UVERは基本的に難しいと思う
激動とかヤバい
endscapeとか儚くも永久のカナシとかD-tecnoLifeとか
endscapeは下手くそな俺でも75とれたからよくわからんけど
945選曲してください:2010/12/28(火) 12:13:25 ID:iB9J1gPU
>>939
高いFだね。

難曲の定義として、自分はこう考えている。
1.最高音が高い、または高い音が続く。
2.キーが何度も変わる、または普通ではあり得ないキーによく変わる。
3.節回しに抑揚が付けにくい。
4.絶叫系。

UVERは4以外は全て当てはまるから、難しいのではないかな。
Inner Universeは1、3、何より2が特徴的で難しい。
Overmanキングゲイナーは4。

他に、女性曲で難しいと思うものを挙げてみる。(菅野よう子、窪田ミナは難曲が多そうだ)
・Rise = 2、3
・約束はいらない(エスカフローネ) = 2、3
・指輪(エスカフローネ) = 1、3
・冒険でしょでしょ = 2、3
・はれはれゆかい = 2、3
・Undine(Aria) = 1、3
・ユーフォリア(Aria) = 1、2、3
・魂のルフラン = 2、3、4
・コスモスに君と = 3(感情を込めるのが難しい!)
・愛おぼえていますか = 1
・H@ppy together = 3
946選曲してください:2010/12/28(火) 12:21:15 ID:vPRKHN/F
ハレハレユカイは、俺、歌いこんでるけど、2、3ともちがう気がするなぁ。
むしろ意外に高いので1と、若干リズム難。
リズムは、

おおきな、ゆめゆめ、すきでしょ、ってところか憶えのころあわなかった。

愛おぼは完全に1だね。女性でもあれはつらいらしい。
ルフランもむしろ1が厄介のような気がするなぁ。
ま、人によってマチマチなんだろうけど。
947選曲してください:2010/12/28(火) 12:33:38 ID:vPRKHN/F
個人的には難度は

1、平均音が高い、瞬間音が高い
2、メロディに予測可能性が少ない
3、リズムが変則的
4、ブレスポイントがきびしい
5、ビブラート、ホイッスル等の特殊技術が必要的
6、表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、などなど)

男が女性曲を原キーで歌う場合、もっと重要になるのは1。
2ないし6は男曲にもいえる、っていうか、一般的なことだと思う。

たとえば、突撃ラブハートを考えてみると、おもに、1、5、6 かな。
インマイは、おもに、1、4、5かな。
948選曲してください:2010/12/28(火) 14:18:07 ID:iB9J1gPU
難易度の話は主観の話にならざるをえないので、様々な意見があって当然。
難しい要素を出して、要素が決まれば、これを元に評価できるし、客観的な基準になるね。

>>946
「何もかもを巻き込んだ想像で遊ぼう」の辺りのコード進行はかなり不自然で、
この曲自体、作曲する側から見ると下品な印象がある。しかし、ハルヒの世界観には
とてもあっていて、歌っても踊っても楽しい名曲だと思う。(踊れないが、、、)
「おおきな、ゆめゆめ、すきでしょ、」はかなりの変拍子だから、相当覚えにくいでしょうね。

脱線するけれど、「Alright!ハートキャッチプリキュア!」や「Tomorrow Song ?あしたのうた」は
商業音楽としてかなり優秀。タイトル名連呼、分かりやすくわくわく感があるコード進行、
女の子向けのキラキラアレンジ、クライアントの注文を全て満たしながら楽曲としてハイレベルなのが
プロの仕事だと思った。

>>947
3、リズムが変則的 というのは気がつかなかった。946さんも言っていることだね。
アニソンで変則的というのは結構あるのかな。(クラシックだとそこそこあるような)

勝手にまとめてみた。

(楽曲そのものが難しい)
1.キーが何度も変わる、または普通ではあり得ないキーによく変わる。
2.メロディに予測可能性が少ない。
3.リズムが変則的
(歌唱技術が難しい)
4.最高音が高い、または高い音が続く。
5.節回しに抑揚が付けにくい。
6.ビブラート、ホイッスル等の特殊技術が必要的
7.表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、絶叫などなど)
8.ブレスポイントがきびしい
949選曲してください:2010/12/28(火) 16:17:36 ID:Hq4l8qR2
>>948
ハレハレの問題のコードどうなってんの?
手元に楽譜がないんだが、よかったら教えて。
950選曲してください:2010/12/28(火) 18:23:19 ID:iB9J1gPU
>>949
耳コピーだから、間違えていたら申し訳ない。
目の前に鍵盤がないのでCmなのかCm7なのか怪しいし、コードの書き方に自信が無い orz

なにもかもを 巻き 込んだ そうぞうで  あそぼう
G#m7  F#onB♭ Cm    F7   B♭ C7

これだけのコード進行を、わずか4小節(特に最初の2小節 = そうぞうで、の「で」の直前まで)
に突っ込んでいるのがすさまじい。
「G#m7  F#onB♭」は、普通はB→C#へつながるものだが、なぜそこでCmなのか(でも
ありかもしれない)、特に最後がB♭→C7につながるのが強引すぎる。
ただ、21世紀になり強引なキー移動によるドラマチックな展開曲が激増し、コード進行が
破綻している曲が増えた(Chemistryからだと記憶する)ので、そういうものかもしれない。
(素人なので勘弁して ><)

最近だと(多分アニソンではない)Chillyditty Of Februaryを聞いてコード進行に倒れたな。

951選曲してください:2010/12/28(火) 19:19:31 ID:yCT+FWCw
PCゲームの方はアニソン以上にコード進行が無茶苦茶なのが多い予感
みずいろとか
952選曲してください:2010/12/29(水) 02:46:24 ID:E/uxTuRb
男の方で
遠藤正明のBELIEVE IN NEXUSと明日への道
はB〜Aぐらいに入れてもいいと思うんだがどうだろう
http://www.youtube.com/watch?v=yOb19DlkOP8
953選曲してください:2010/12/29(水) 02:54:54 ID:9S2KVLTX
>>950
949だけど、どうもありがとう。
なるほど、それ以前の素直な進行に比べると、ここは浮いてるね。
まあ、3人で歌う曲ってこともあるのかもしれないが。

後半のF→B♭→Cはよいよ。普通にT→SD→Dでしょ。
で、つぎのサビがFであることを考えるととCは妥当。
前半はG#m→A#m→Cmだと思うけど、だとすると、SD→D→Dか。
Cmは問題あるかもしれないけど、短長交替してて、悪くはないと思う。
しかし全体的に乱雑であるね。

歌ってて、たしかにここ一番つまづく。
いいはずなんだけど、なんか自信がもてずに不安になるというか。
コード進行の問題は多いにありそうだね。
954選曲してください:2010/12/29(水) 02:58:34 ID:E/uxTuRb
sage忘れスマソ
955選曲してください:2010/12/29(水) 03:05:18 ID:9S2KVLTX
遠藤か。明日きくよ。
男のほうもじゃんじゃん更新していいんじゃないのかな。

遠藤ネタだと、ゴッドノウズが−3だね。俺といっしょのキーだわ。
原キーでも歌えるけど、それくらいのほうが無理はないわ。
まあ、うまさは段違いだけども。
956選曲してください:2010/12/31(金) 00:11:02 ID:ZH5mK9u/
やっぱアリプロの曲は全体的に難ぃ。
957選曲してください:2010/12/31(金) 22:29:44 ID:19HmDDfB
>>953
こちらこそ、勉強になる。
4小節の中に2種類のメロディー用コード進行があると思えば、あなたの説明通りだと思う。
問題は2種類のキーにより、つなげた時に無理矢理感や不自然さが発生し、歌いにくい
感じになることだね。

>>952
聞いてみた。>>948

4.最高音が高い、または高い音が続く。
7.表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、絶叫などなど)

だと思うのだが、難易度Aの基準が分からないので、「愛をとりもどせ」を聞いてみた。
http://il.youtube.com/watch?v=nmVTGSPJ1ps&feature=related
この曲も上記の4、7だと思うので、A〜Bでいいのではないか。
「BELIEVE IN NEXUS」のサビはキーより半音下げているね、半音〜1音上げ&下げは
ドラマチックな印象を生むから、今後も多用されるのだろうね。
958選曲してください:2010/12/31(金) 22:39:10 ID:19HmDDfB
聞きたいのだけど、このスレでは
 1.ハイトーン連呼。
 2.歌いにくい節回し。(DREAMS COME TRUE、B'z、Superflyなど)
 3.キーが難しく変わる。
がある場合、難易度の順位をどのようにつけているのかな。

個人的に、ハイトーン連呼はキーを変えれば誰でも歌えるので、難易度順位は
高い方から3→2→1かと思っているが、、、
959選曲してください:2011/01/01(土) 06:04:13 ID:/Z3rV8dg
基本的に原曲キーで歌うことが前提だから1が重視されることが多いよ
960選曲してください:2011/01/01(土) 11:01:44 ID:ClqdXzIQ
それどころか2とか3は「練習すれば歌える」とやらで済ませてるんだから
実質的に1以外は評価の対象外だろ
961選曲してください:2011/01/01(土) 11:56:00 ID:iNkwN1YH
ちがうだろ。

高さ以外は客観的指標になりにくいんで、とりあえず高さが中心になってるだけだろ。
高さ以外の要素閑却しているわけでない。
何度も繰りかえされてきた話題だが。

テンプレに書いたほうがいいな。
962選曲してください:2011/01/01(土) 12:03:08 ID:iNkwN1YH
あと、新参多いんかもしれんが、原キーは大前提な。
理由はキーコン認めると、ぐちゃぐちゃになるから。

文句があれば、キーコン前提の、高さ以外の要素も多いに加味したランクを出せばよいが、
いまだかつてそれが出されたことはない。
あげられた曲について文句がつくだけ。
963選曲してください:2011/01/01(土) 12:14:12 ID:ClqdXzIQ
結論:1以外は評価の対象外
964選曲してください:2011/01/01(土) 12:34:00 ID:iNkwN1YH
文句があれば
・ランクを出す
・去る
いずれかよ

上のコードの話はおもしろい
965選曲してください:2011/01/01(土) 12:35:33 ID:ClqdXzIQ
文句なんかないよ
1以外は評価の対象外で決定な
966選曲してください:2011/01/01(土) 12:46:24 ID:l9hnV5PH
じゃ、次スレは「アニソン原キーだと高音番付」で
967選曲してください:2011/01/01(土) 13:24:15 ID:ME7P79jJ
アニソン難易度番付【高音】

とかでいいんじゃね?
厳密しすぎないほうが、スレとしてはいい
あそびなんだから、めくじらたてたらだめだぞ

コード進行に根拠をもとめるのは初めての話題だったな
ツマンネって人もいるかもしれんが、引き続いてたのみたい
968選曲してください:2011/01/01(土) 14:15:48 ID:fwvrngRx
しかし張り上げやキモ声でなんとか高音届いたからって、この曲は楽勝とか言われてもな。
969選曲してください:2011/01/01(土) 14:54:56 ID:ClqdXzIQ
>>967
ツマンネ以前に練習すれば歌えるような話はそもそもスレ違い
970選曲してください:2011/01/01(土) 16:28:55 ID:xmCbK25c
・キーコン不可のランク
・キーコン可のランク

万人の要求みたすため、二本だててやってみるか?
とりあえず、キーコン可の、考えてみたらどうよ。

たとえば、残酷テーゼとアクエリオンの有名曲を考えてみようか。

残酷テーゼ:B
全体的にすなおだが、冒頭の感じを出すのと、メロをメリハリつけて歌うのは意外にむずかしい。

アクエリオン:B+
全体的にリズム難。「さまよい、ゆくの」のところがハネる。サビは熱く、切ない感じ出すのが、けっこうむずかしい。

あ、意外に語れるかも・・・

971選曲してください:2011/01/01(土) 20:37:32 ID:vZU4WH6B
958です。みんなありがとう。新参者なので、ランキングの付け方が分からなくて困ってました。
確かに高音かどうかだと、判断が付けやすいね。
私は作曲から見る(作曲の才能が無いので音楽の道を断念)習慣があるため、キーに依存する
高音連呼を軽視してました。

アニソンは有名どころしか知らないので語るのも恐縮ですが、個人的に、アニソンには
 1.音大出やJ-pop出身の作曲科による、万人受けするプロの曲。(音数は少なく音域、コード共に自然な流れ)
 2.無意味に難易度(変拍子、複雑なコード進行、無駄に装飾的なメロディーなど)が高く、楽曲として
   聞きにくい曲。
の2種類があると思います。商用音楽は1が主流で2は淘汰されますが、アニソンでは2も重宝される
感じがあります。
1と2に一緒にしてランキングするのは難しそうです。技巧的には2の方が難しいでしょうが、1を上手に聞かせる
歌唱力も必要でしょうし、あ、なんだかクラシックみたいですね w
そういう意味で、970さんの2種類のランク(キーコントロール可/不可)はとてもよいと思います。

ランキング評価の際の客観的評価として、参考になるのが、948で書いたものかと思いますが、いかがでしょうか。
(楽曲そのものが難しい)
1.キーが何度も変わる、または普通ではあり得ないキーによく変わる。
2.メロディに予測可能性が少ない。
3.リズムが変則的
(歌唱技術が難しい)
4.最高音が高い、または高い音が続く。
5.節回しに抑揚が付けにくい。
6.ビブラート、ホイッスル等の特殊技術が必要的
7.表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、絶叫などなど)
8.ブレスポイントがきびしい
972選曲してください:2011/01/01(土) 20:53:17 ID:sWKkequE
>>971
礼儀ただしすぎて、まぶしいぜ。

とりあえずスレも終わりのほうだが、一つ流れも変えてみてもいいかもね。
>>971の表は参考にテンプレに貼ってもいいと思う。

ところで、カンノヨーコの、「プラチナ」がコード的に完璧だと聞いたことあるんだけども、さて。
カードさくらのOP。
973選曲してください:2011/01/01(土) 21:09:25 ID:vZU4WH6B
>>967
コード進行の話はつまらないかもしれませんね。申し訳ない。
応援に感謝します。

なぜコード進行やキーを重視するかというと、musicへ音楽という訳が付いているように、
音楽は感情や記憶へ訴える素晴らしいもので、コード進行/キー変更により、影響力が大きく高まるからです。
大好きなアニメの最終回で涙している時に流れた歌で、涙腺崩壊したりしませんか ^^
感動、後悔、明日への期待、カタルシスなど、感情に合わせてある程度コード進行も定番がありますし、
キー移動も人が自然と感じる移動方法が分析され尽くされている。
しかし、21世紀頃に不自然なコード進行やキー移動が大量に出てきて、それがアニソンでは結構生き残っている
こと、そしてそれらが難易度の高い曲として評価されることに微妙な気持ちになるのですが、単なる主観ですハイ。
キー移動が多いと予測が付かない/コード分析しにくく、歌いにくいと思います。

>>970
2曲を聴いてみました。アクエリオンは、
http://www.youtube.com/watch?v=5LgiJPZLGhg
でしょうか。明らかにアクエリオンの方が難易度が高いです。(AかBかは皆さんにお任せ)971の評価を使ってみます。

残酷な天使のテーゼ = 7
アクエリオン = 1、4、7

残酷な天使のテーゼは感情を込めて盛り上げるのが難しいです。アクエリオンは音が高く節回しが少し難しいですが
歌える範囲かと。B'メロの後半4小節(傷つかないで僕の羽、この気持ち知るためうまれてきた)のコード進行が
カシオペアやT-Squareのフュージョンみたい(新しい世界への展開みたいなコード)でイイワァ。
サビへのコード進行が少し不自然ですが、サビのキーの7度→1度解決と考えるとありでしょうね。良い曲なので練習しようw
974選曲してください:2011/01/01(土) 21:44:53 ID:sWKkequE
コードの話は、自分はかまわないけど、
まあ、このスレはいいふうに盛り上がっていってほしいよ。
975選曲してください:2011/01/01(土) 21:54:00 ID:vZU4WH6B
>>972
恐縮です、こちらこそありがとうございます。
参考になればうれしいです。確かに、高音は限界があるけれど、それ以外の要素は練習次第というのも
納得なので、各要素に点数を付けるといいかもしれませんね。4に加点を多くすればよさそう。

プラチナとは、この曲でしょうか。難易度が高いですね、1、3、4でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=ZL8rsCfDgc8
クランプ&NHKっぽいと思ったらやっぱり w
作曲は管野よう子ですか、道理でコード進行やキー移動に不自然さが無く、変拍子や
8小節区切りじゃないフレーズを多用しているわけです。
(この人は激しいキー移動やコード技巧に特徴がある)
完璧なコードとは、この解説かな、この方の言われる通りです。平行移動、1音ずつの移動、めまぐるしいメジャー/マイナー移動
により新しい世界への高揚感(フュージョンっぽい)を表しながら、商業音楽として歌いやすい(節回しや音の少なさ)
ものになっている点で完璧です。I am a dreamer〜のフレーズを多用して印象づけるのも音大出身のプロという感じです。
よい曲を紹介して下さりありがとうございます。
http://www.youtube.com/watch?v=D0HZsNtXf2c
976選曲してください:2011/01/02(日) 10:29:17 ID:wC+7vjxS
半日歌ってみて分かった orz アクエリオンの評価を修正させて下さい。
→残酷な天使のテーゼ = 7
→アクエリオン = 1、4、5、7、8 (5と7を追加)

1 = Bメロ(答えの潜む〜生まれてきた)で、キーが何度も変わっているので予測しにくい。プログレっぽかった orz
4 = サビとインターバルの音が高い。
5 = Bメロの節回しの難易度が高い。(注意深くメロディーを作り込んでいる様子)
7 = 中二っぽくかっこよく、サビに向けて盛り上がり、インターバルでもっと中二っぽく歌うのが難しい w
8 = インターバルの息継ぎが難しい。


977選曲してください:2011/01/02(日) 18:46:03 ID:CTqvKR+X
説明が分かりやすいんで、なんとなくイメージは掴めるんだけど、
コード等の基礎知識が足りないもんで、ついてけないところがあるなぁ。

ちょっと基本的なところ勉強してみるわ。
あとオススメなサイトとか紹介してもらえると嬉しいんだけど
よろしくお願いしまする。
978選曲してください:2011/01/02(日) 21:06:38 ID:45v1AbD1
>中二っぽくかっこよく、サビに向けて盛り上がり、インターバルでもっと中二っぽく歌うのが難しい w

残テのほうだけど、これめっさ納得。メロは細かいこと考えると、とくにむずかしい。
けっこういろんな人の聞いたけど、残テを本当に歌いこなしているの、オリジナルの人だけだと思う。
979選曲してください:2011/01/03(月) 16:40:20 ID:ThPcM2ab
支援に感謝します。コードが分かれば曲の進行/メロディーの予想が付くので、歌いやすくなります。
しかし、理論は「人が聞いて心地よいと思うパターンのテンプレ集」で量が膨大なので、分かるところだけ
確認できればおkだと思います。 ^^

>>977
ここが分かりやすいよ!(音で確認すると吉)
「ギタリストのためのコード理論講座」
http://www.aki-f.com/kouza/riron/
(このHPの音楽理論参考書にある「実践コード・ワークComplete」は鍵盤屋だった私も持っています w)

超要約「wikipedia ポピュラー和声」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%92%8C%E5%A3%B0#.E5.92.8C.E9.9F.B3

参考:「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた」
前編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947752
後編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947852
後編で省略してた考察「「王道進行」がなぜ日本人の琴線に触れるのか、についての考察」
http://www.virtual-pop.com/music/2008/10/jpop.html#comment-2170

>>978
残酷な天使のテーゼは名曲だと思います。音の数が少なく、難しいコードもなく、節回しも一部を除いて優しいので
とても覚えやすい。カラオケとしての難易度は低いでしょう。(売れる歌の必須条件)
しかしエヴァの世界観(中二の危うさ、はかなさ、刹那感)に合うように歌うのは難しいですよね。

単調になってもおかしくないのに、Bメロ(だけどいつか気付くでしょう〜)のコードはリスナーの
心の柔らかいところを慰め(〜遙か未来)、現実への覚悟を促すような展開(めざすための羽があること)が
印象的。これらの情景を含めて少ない音へ感情を込めて歌うのは難しい。978さんが言われるオリジナルの人(高橋洋子)
のみ歌いこなしている、に同意します。
980選曲してください:2011/01/04(火) 22:53:51 ID:n7sen3y2
良スレage
981選曲してください:2011/01/05(水) 01:36:43 ID:uzVvFFDq
このスレを最初から読んで、曲の難易度付けに相当苦労している様子が分かった。
高音がどれだけ出せるか勝負になっていて、さらに高音もHighC以上で勝負とは、、、すごい人達がいるのね。
そこで、3を一部変更し、高音評価を反映した評価(4〜7を追加)を考えてみました。いかがでしょうか。

(楽曲そのものが難しい)
1.キーが何度も変わる、または普通ではあり得ないキーに変わる。
2.メロディに予測可能性が少ない。
3.リズムが変則的(1曲で変拍子あり、または4または8小節以外のフレーズ区切りあり)

(歌唱技術が難しい)
4.最高音が男性曲で1オクターブ上のG以上、女性曲で1オクターブ上のE♭以上がある。
5.最高音が男性曲でHighC以上、女性曲で1オクターブ上のA以上がある。
6.4が1小節に1音以上ある小節が、4小節以上続く。
7.5が1小節に1音以上ある小節が、4小節以上続く。
8.節回しに抑揚が付けにくい。
9.ビブラート、ホイッスル等の特殊技術が必要的
10.表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、絶叫などなど)
11.ブレスポイントがきびしい点がある。
982選曲してください:2011/01/05(水) 02:08:25 ID:uzVvFFDq
この方法で評価してみた。
6、7の4小節以上じゃなくても付けちゃったり、2の評価ポイントに悩んだ(結局、細かい箇所の節回しが
覚えにくいものに評価ポイント付けた)りとあやふやです。

(難易度が高い順から)
7点 創聖のアクエリオン = 1,2,3,4,8,10,11
6点 inner universe = 1,2,4,6,8,10
4点 プラチナ = 1,2,3,4
3点 rise = 1,4,10
2点 Secret of my heart = 1,8
1点 残酷な天使のテーゼ = 10
0点 Tomorrow Song?あしたのうた(ハートキャッチプリキュアED)

日本語以外の歌詞が多いものは、別途評価を付けるべきか、、、
高音ポイントや10(表現力が強く要求される)をもっと高くするべきか、、、
そして、キーコン不可/可ののランクを分けるべきか悩みます。
983選曲してください:2011/01/05(水) 03:30:52 ID:7xCFlWZo
キーコン可、不可はわけるべき
とくに女性は、住人の意見とりいれながらも、修正されてきたやつだから、
引き続いて、掲載しないとまずい

高音の話だけど、4、5の根拠は?
4はいわゆる、mid2G(男)  hiD#(女)
5は、hiC(男) hihiA(女)
だと思うけど。
984選曲してください:2011/01/05(水) 03:37:38 ID:7xCFlWZo
あと、滑舌のむずかしさも入れるべきかと思う。

どっきゅんハート、って曲があるけど、あれはめちゃくちゃ滑舌がむずかしいww
985選曲してください:2011/01/05(水) 04:00:42 ID:7xCFlWZo
というより、旧ランクはそのまま移行するとして、
問題は、新ランクの趣旨か・・・

旧ランクがキーコン不可、だから、新ランクはキーコン可とすべきか・・・
それならば、4、5は要素としては不要になる。
他方、新ランクでも高さを重視するなら、旧ランクの意味がなくなる。

加点方式の問題としては、各要素が同一価値であることを前提としていること。
たとえば、ホイッスルが一つあるだけで、他の要素はどうあれ、超難曲になってしまう。
インマイみたいな、ほぼ高さのみの曲も、加点方式でいくと低くなるが、実際はアクエリオンなどよりはるかに難しい。
加点方式は前にも話題になってるけど、問題点があるよ。

いずれにせよ、俺は、この種のランクは遊びだってことが重要だと思う。遊びとは言わないまでも、一意見。
ある曲について、意見がわかれるのはいいけれど、それが原因でスレが荒れたら本末転倒。

スレも終盤で、そろそろ次スレだが、引き続いて議論するか?
できれば、新スレからスタート切るのがいいいんだろうが・・・

レス節約のために、長文となった、失礼。
986選曲してください:2011/01/05(水) 08:40:05 ID:uzVvFFDq
>>983
新参者の私が混乱させているね、申し訳ないです。
仕事柄ベンチマーク(評価基準策定と比較)することが多くて、こういうの好きなのよw
私が出した評価はひな形の一つなので、既存評価方法と合わせて叩き台にしてもらえればうれしい。
これまでの基準がよく分からないので、よければ具体的な要素として書いてもらえると助かります。

二度手間で恐縮なのだが、音の高さの表記方法を教えて欲しい。この理解で合っているかな。
・普通に出すCの1オクターブ上のC〜B = 男性だとmid2、女性だとhi
・普通に出すCの2オクターブ上のC〜Bが = 男性だとhi、女性だとhihi
音の高さの根拠は私の主観です。J-POPでの発声方法が変わる音を4と5で定義しました。
(洋楽やオペラだと女性曲の高音はもっと高いですが、hiG以上は一般人が力強く出せる出せる音域ではないと考えますし、
 hihiE以上は歌として意味のない音域だと思います。男性だとX-japanみたく声質によりきれいに聞こえる場合も
ありますが、それは超特殊な例だと思っている)

>>984
そうですね、滑舌の難しさは8(節回しに抑揚が付けにくい)とも違いますね。らきすたでしたっけ、えらく滑舌が
難しい曲があるので、評価に追加しますね。

>>985
こちらこそ、いつも長文で申し訳ない。よい機会なので、議論を続けてみたらどうでしょう。
(各要素の重み付けを行うべき、難易度付けは遊びに同意します。)
理由は、このスレの最初〜中盤で、楽曲自体の難易度と歌唱上の難易度の話題で混乱し、高音が超得意な人達に
押し切られているように見えたので、何らかの評価方法を提示できればいいかもと思うからです。私の意見は、
「超高音の5、7と絶叫、ホイッスル」は、別の評価方法としてカテゴリ分けするとすっきり、と思います。
987選曲してください:2011/01/05(水) 08:47:51 ID:uzVvFFDq
評価を更新しました。叩き台になれば、、、
どっきゅん☆ハートを聞きました。アニソンならではの曲ですね、声優ファンソングって感じで、
私には歌えそうにありません orz
http://www.youtube.com/watch?v=tDxDaFN00oI

(楽曲が難しい)
1.キーが何度も変わる、または普通ではあり得ないキーに変わる。
2.メロディに予測可能性が少ない。
3.リズムが変則的(1曲で変拍子あり、または4または8小節以外のフレーズ区切りあり)

(歌唱技術が難しい)
4.最高音が男性曲で1オクターブ上のG以上、女性曲で1オクターブ上のE♭以上がある。
5.最高音が男性曲でHighC以上、女性曲で1オクターブ上のA以上がある。
6.4が1小節に1音以上ある小節が、4小節以上続く。
7.5が1小節に1音以上ある小節が、4小節以上続く。
8.節回しに抑揚が付けにくい。
9.パッセージが早すぎるため滑舌が難しい。(ラップはどうするかな?)
10.ビブラート、ホイッスル等の特殊技術が必要的
11.表現力がつよく要求される(情緒、ノリ、絶叫などなど)
12.ブレスポイントがきびしい点がある。

-----
(超難易度に分けるべき?)
5、7、9、10(ホイッスル)
988選曲してください:2011/01/05(水) 09:32:07 ID:EhqwzLoY
ビブラートって特殊技術か?w
989選曲してください:2011/01/05(水) 09:52:30 ID:Y1Dao3Ed
>>986
オケ版ではhihiとかの表記がデフォ。なので、それに統一するといいと思う。
hiA=A5 hihiA=A6

音域、男のhiAに対応するのが女性のhiD、hiCがhiF、くらいだと思う。
知ってのとおり、ピッチ間隔は後半にいけばいくほどひろくなるので、移動しづらくなる。
まあ、4はよいけど、5は女性が高すぎるかな。
俺のボイトレの先生は、男女差完全5度とか言ってたけど、いちがいには言えない。
標準音域にならそれくらいかもしれないが。

>>988
それ、言い出したの俺なんだけど、具体的には水樹ナナとか、陰陽座の黒猫とかの、深いビブラートを想定してた。
あれは女性でも、特殊な練習しないとむずかしいと思う。
男が同じ音域でかけるのは構造上無理くさいが。

いろいろ乙。
新スレ、あとからたてるわ。
990選曲してください:2011/01/05(水) 20:39:03 ID:uzVvFFDq
>>989
ボイストレーニングに通っているのですか、素晴らしいです。言われることに説得力がある。
表記の説明をありがとうございます。今後はそのように書きますね。
男性ボーカルの高音が女性(の相対的な音域と比較して)より高いのが不思議でしたが、
そのような理由があるのですね。
では、

4.最高音が男性曲mid2A以上、女性曲でhiD以上がある。
5.最高音が男性曲でhiC以上、女性曲でhiF以上がある。

でいかがでしょうか。(表記があっているかな、、、)
お手数ですが、スレ立てをお願いできると助かります m(_ _)m
991選曲してください:2011/01/05(水) 22:06:45 ID:ATdgyNW5
>>989
hiA=A4だよ

>>990
1行目 男性hiAに訂正だな
992選曲してください:2011/01/05(水) 22:19:15 ID:k8xscHh5
たてた

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1294230193/

「ランク更新」については、これまでこういう流れてきて、こういう意見があったということをまとめた
ルールではないので承知ねがふ

連続投稿で規制くらった
スマンがあとはよろしくたのみたい
993選曲してください:2011/01/06(木) 08:31:53 ID:Cn/0HO4i
埋め
994選曲してください:2011/01/06(木) 09:47:20 ID:jJCvyu95
>>991
ごめ、国際式ではそうだわ。
0をわかりにくいって言わない人が多いんで(自分もそう)、
厳密には、言うように、hiA=A4
995選曲してください
埋めるか