ICレコーダーについて語るスレ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
947 :2008/04/05(土) 20:38:01 ID:+c+4UCM7
今日、たまたまV−41購入したんだが、結構いい音でとれてる。
店員が新製品の音を聞かせてくれたんだが、やっぱ、それでも生音(実際に耳で聞く音)
とは、ちょっと違ってたんで、とりあえず安いの買ったんだが、
これで正解だったと思う。
正直、このくらいの値段の物なら、そう変わらないのでは?
948選曲してください:2008/04/05(土) 20:46:15 ID:Aj4v+IZ9
>>946
ヨドバシアウトレット 京急川崎でググるんだ
949選曲してください:2008/04/05(土) 20:53:36 ID:nDOI1UMI
>>947
ありがとうございます
どうするかもうちょっと考えます

>>948
ありがとう
かなりの距離でしたwww
950選曲してください:2008/04/06(日) 00:45:46 ID:J8weLXcK
ライン録りをメインにしたいんだけど
H2とSXどっち買えばいい?
低音が抜けてるのは嫌だ
予算は2万くらい
951選曲してください:2008/04/06(日) 16:40:07 ID:17oHi+IO
>>938
まじで?
俺ジョー死んで15kだったぜorz
952選曲してください:2008/04/06(日) 21:30:17 ID:3vc6/IcF
さって俺も給料でICレコーダー買おうと思うんだが、結局どれがお勧めなんだい!?
要領は1GB程度でいいかな

用途は、歌、楽器、話し声の録音
一応ソヌーに目をつけてるんだけど、どれがいいんだか・・・
953選曲してください:2008/04/06(日) 23:18:00 ID:athzYnBs
954選曲してください:2008/04/06(日) 23:23:58 ID:3vc6/IcF
そうか、結構高音使うから、音割れ?のことも考えた方がいいのかな
MP3だと何かまずいんだろうか
無圧縮で録音できる方がいいのかな・・・
955選曲してください:2008/04/06(日) 23:32:25 ID:kCN/unYN
>>953
そうだよ。
付属のスタンドでテーブルに突っ立てて空間録音がなんともキュートなんです。

つかH2用シリコンケースなんてあるんだな・・・
956選曲してください:2008/04/06(日) 23:33:28 ID:3vc6/IcF
音域的に、このスレでいうとhihihiC?(この表記よく分からん)まで使うんだけど、
H2っていうの、そんなにスゴイんですか??
957選曲してください:2008/04/07(月) 00:25:07 ID:i0sFjQZn
たけえwww
958選曲してください:2008/04/07(月) 00:29:02 ID:KLm/5sUE
>>950
ライン録りならどっちも大差ないと思う
959選曲してください:2008/04/07(月) 06:32:58 ID:8lgsS/ea
vas機能を使うことで、
月曜に録音セットして、木曜の会話を録音することは可能でしょうか?
960選曲してください:2008/04/07(月) 08:12:07 ID:TbyvdTLq
ちゃんとしたレコーダなら、人間には聴こえない周波数まで録音するから問題ない
961選曲してください:2008/04/07(月) 12:48:24 ID:ic9hUwNi
>> 958
録音周波数帯域

SX : 80Hz〜20,000Hz
H2 : 20Hz〜22,000Hz(くらいか?)

この差が気になるけど変わらんものかな?
SXでカラオケ行ってライン鳥したが、なんか物足りない気が…
こもるって言うか。


962選曲してください:2008/04/07(月) 16:18:15 ID:pQu3dfOv
>>961
ドラム・ベース音が欠けるとかはあるのかな?
あとはエンコードエンジンの差は出るとおもう。
963選曲してください:2008/04/07(月) 21:01:11 ID:TbyvdTLq
スペックなんて全くアテにならんよ
ICレコーダと音楽用レコーダじゃ、まだ勝負にならんね
今後どうなるかはわからんが
964選曲してください:2008/04/07(月) 23:12:35 ID:IBc8Bxu0
SX67だけど、やっぱ空間録音だとダメだね
こもっちゃう
965選曲してください:2008/04/08(火) 01:15:08 ID:9itmv9yf
こもるというか高い音がキンキンしたり歌声と演奏がうまく溶け合わない感じになるね
966選曲してください:2008/04/08(火) 01:39:26 ID:jL7g8KO4
俺の空間録音のしかたは
JOYWAVEの録音機能で録音して再生時にSXで録音する。

多少面倒かもしらんけど、できた音源は全然違和感がないよ
オケと歌のバランスに悩んでたら是非おすすめ。
967選曲してください:2008/04/08(火) 02:22:41 ID:V3i/epIJ
>>964
おいらもSX67だけど、空間に関してはほとんど不満はないけどな…
そりゃ、H2なんかと比べたら空気間とか臨場感で差はでると思うが。

カラオケボックスだったら、もともと部屋の音響がダメダメでこもってるなんて
ことはない?

>>966
なるほど〜!
カラオケの空間録音だと、どうしてもマイクを通さない生声が混じっちゃうけど、
その方法だといいかも!

JOYWAVEはその場ならただで録音できるんだよね?
おれは普段DAMだから、1曲100円かかる…orz
968選曲してください:2008/04/09(水) 00:38:18 ID:oC/UrfDh
H2のSDカードいれるとこのカパカパカバーぶっ壊れた。まだ買って間もないんだけどなぁ
969選曲してください:2008/04/09(水) 00:45:59 ID:tsGaLzci
>>968
つ1年保証
970選曲してください:2008/04/10(木) 13:35:34 ID:d5eV4l2N
モノラルのICレコーダーでステレオ録音するのって無理?やっぱりステレオ対応の買わないとダメ?
971選曲してください:2008/04/10(木) 20:10:12 ID:RHbL4oD3
>>970
2台用意して同時録音
そしてPCであわせれば出来上がり
972選曲してください:2008/04/10(木) 20:12:59 ID:cuG2Fh/l
SX67が売ってなかったからSX78っての買った。
67よりかなり高いけど、まあいいか。
1万5千は痛いぜ。
973選曲してください:2008/04/11(金) 02:34:26 ID:8p1Nbm5l
【音楽用】ICレコーダー比較検討スレ【音質重視】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1202037629/l50

このスレも参考にどぞ
974選曲してください:2008/04/12(土) 19:31:18 ID:EKgCF8xw
ノイマンの SX-68 買ったぜ!!!!
975選曲してください:2008/04/12(土) 19:37:23 ID:/vVLQU7o
俺もZOOMのH2買ってきたぜ!
976選曲してください:2008/04/13(日) 02:26:59 ID:3QIYE9Wb
H2マジでイイ!
凄く音がイイ!!

空間録音したのを知り合いに聞かせたら「これCD?」って言われたが
俺の歌が始まった瞬間「あぁ、カラオケね」と言われたよ。
977選曲してください:2008/04/13(日) 16:21:09 ID:0TP8zOS0
>>976

不覚にもワロタw
978選曲してください:2008/04/13(日) 19:41:48 ID:UDYoOfW6
>>976
歌が始まった瞬間「キモっ」と言われなかっただけマシ
CD と思って無防備にしてるから本音が出てしまうw
979選曲してください:2008/04/13(日) 19:42:49 ID:UDYoOfW6
>>974
SX-68 て何なのかわかる香具師はこのスレには少ないと思うja
980選曲してください:2008/04/13(日) 23:58:23 ID:m9JS0Mbc
>>979
ノイマンのSX-68か・・・すげぇ
趣味ここに極まれりって感じだな
ドコで購入したんだろう・・・値段も気になる
981選曲してください:2008/04/14(月) 01:15:34 ID:LiekXE2A
そろそろ次スレですね
テンプレはこんなかんじですか?


主にICレコーダについて語るスレ
ICレコーダ、カセットレコーダー、MD、etcについて語ってもダイジョブ

【参考サイト】
価格COM ICレコーダ
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/icrecorder.htm

【関連スレ】
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1204958295/l50
己の録音環境をあられもなく晒すスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129174787/
---歌声うpスレpart57---
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1206649911/l50

【前スレ】
ICレコーダーについて語るスレ 2台目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1194435340/l50


スレタイはどうしましょうかね?「カラオケ用レコーダースレ」にかえた方がいい?
あと、>>926-927 で触れられているようなコト、どうします?
テンプレに入れたほうがいいのかな。自分では上手にまとめる自信がないので誰かプリーズ
982選曲してください:2008/04/14(月) 11:37:50 ID:z3mFbPJf
ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/MicroTrack2496-main.html
使いやすそうだけどちと高いかな・・・29800くらい
983選曲してください:2008/04/14(月) 13:46:01 ID:O+gTs9mf
凄い初心者なんですけどオリンパスのV-41を買おうと思うんですが空間録りでも綺麗にとれますかね?
984選曲してください:2008/04/14(月) 15:06:55 ID:btB+D3kS
君がどの程度の音質を綺麗だと思うのかどうかは誰にも分からないと思うよ。
985選曲してください:2008/04/14(月) 17:13:05 ID:O+gTs9mf
ここにうpできるぐらいの音質にはなりますか?
986選曲してください:2008/04/14(月) 17:21:02 ID:3lsgwWqI
君がどの程度の音質をここにうpできるぐらいと思うのかどうかは誰にも分からないと思うよ。
987選曲してください:2008/04/14(月) 17:43:39 ID:O+gTs9mf
音割れしないですかね?
988選曲してください:2008/04/14(月) 18:12:50 ID:gz37mCkM
君がどの程度の音量で録音するかどうか(ry


よっぽどの機械音痴じゃなきゃそこそこ綺麗に録れるはずだよ

つーか学習能力皆無だなお前は
分からない事を人に尋ねるのはいけない事じゃないが
もっと賢い質問の仕方ってのがあるでしょうに
989選曲してください:2008/04/14(月) 19:30:32 ID:S18SjZhg
音割れがなんだか理解しているかどうかもあやしいだろ・・・
990選曲してください:2008/04/14(月) 19:36:05 ID:DaG/Ig5q
意地が悪いやつだな。
言いたいことはわかるだろうに。
991選曲してください:2008/04/14(月) 20:25:43 ID:g2LKqMmc
いやわからんよ
こんなんじゃ曖昧すぎてエスパーでもないと解答できないだろ
992選曲してください:2008/04/14(月) 20:55:05 ID:+IpCIsUb
いーやお前はエスパーのはずだ
993選曲してください:2008/04/14(月) 21:16:41 ID:s8bJMyVz
>>981
それだと今と変わらんくね?
まぁ残レス数も少ないから、任せるわ
994選曲してください:2008/04/14(月) 23:02:05 ID:JyHeFjho
ICレコーダーの音質で重要な点は
空間録りした伴奏の音が
カラオケで自分が聞いてた伴奏の音と同じ感じに聴こえるかどうかだと思うんだ

伴奏の音が全然自分が聴いてたのと違う感じに録音されちゃってたら
自分の声も全然違う感じに録音されちゃってると思うんだ
995選曲してください:2008/04/15(火) 03:25:32 ID:CW7AVcR2
レコーダに性能差があるのはしかたない事で、それを踏まえた上で
この程度なら許容範囲だなって納得できる基準は人それぞれ。
それ故に『綺麗にとれますか?』って漠然とした質問には答えようが無いと思うんだ。
996選曲してください
値段相応の音にとれます