ポルノグラフィティを歌おうPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
前スレ

ポルノグラフィティを歌おうPart10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155396415/
2選曲してください:2006/12/28(木) 17:59:04 ID:mjglPRs9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】【デッサン#1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
【クリスチーナ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】【ROLL】 【ビタースイート】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【愛なき・・・】 【Don't call me crazy】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】【Let's go to the answer】
3選曲してください:2006/12/28(木) 17:59:36 ID:mjglPRs9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】【シスター】 【Human Being】【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【ジョバイロ】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】【社員on the beach】【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】【小説のように】【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】
【Heart Beat】【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】【ドリーマー】【何度も】 【サボテン sonority】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】【グァバジュース】【プッシュプレイ】【敵はどこだ?】 【カルマの坂】【素晴らしき人生かな?】
【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
4選曲してください:2006/12/28(木) 18:00:08 ID:mjglPRs9
★ヒトリノ夜の最後の歌詞★
Nobody knows what mean love song
Do you know how love song goes on?

★ジレンマ間奏(ラップ?)部分★
『(Don't you know anytime yeah! Happy dilemma)×3 Night&Day in confusion stay alive』

★ミュージック・アワー間奏部分★
Face To Face Magic Sun You Are Middle Everywhere.How's Tonight 何か Future 悩んでる Anytime.I Want You.
You Want Me. すれ違う Everyday.I Miss You. You Miss Me. 優柔不断な曖昧感情。Day And Night,Everytime 感じてる Only Yours.
Everything, Anytime 夢見たよ Someday.And All Life,Want Your Love ムズカシイ Virtually.Everynight Missing Me ハズカシイ Happiness.

★見つめているの最後の歌詞★
It's a gone past of your love, just a little bit of gap.
5選曲してください:2006/12/28(木) 18:00:39 ID:mjglPRs9
6選曲してください:2006/12/28(木) 18:13:41 ID:IH6dr28t
>>1


スペースとか修正された奴はこっちですね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】 【デッサン#1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】 【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
【クリスチーナ】 【タネウマライダー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】 【ROLL】 【ビタースイート】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【愛なき・・・】 【Don't call me crazy】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】
【Let's go to the answer】 【ハネウマライダー】
7選曲してください:2006/12/28(木) 18:14:17 ID:IH6dr28t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】 【シスター】 【Human Being】 【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【ジョバイロ】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】 【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】 【社員on the beach】 【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】 【小説のように】 【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】
【Heart Beat】 【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】 【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】 【ドリーマー】 【何度も】
【サボテン sonority】 【ジューンブライダー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】 【グァバジュース】 【プッシュプレイ】 【敵はどこだ?】 【カルマの坂】 【素晴らしき人生かな?】
【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
8選曲してください:2006/12/28(木) 18:15:11 ID:IH6dr28t
アップローダー

不如意歌声掲示板(YONOSUKE)
http://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
Hisazin Up(ひさじん)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/
ななしのアップローダ
http://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/clip.cgi
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
Q's Uploader
http://up.ninth.jp/
なんでもうpろだ
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
ニュー速うpろだβ
http://2ch-news.net/
瓦礫あぷろだ-ガ RAW
http://gareki.ddo.jp/re/upload.php
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
VIP Uploader -5M
http://wktk.vip2ch.com/
VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://viploader.net/
9選曲してください:2006/12/28(木) 18:17:26 ID:mjglPRs9
>>6
修正ありがとでした!
10選曲してください:2006/12/28(木) 18:49:10 ID:B5O1P9BS
乙!
11選曲してください:2006/12/28(木) 20:53:31 ID:xI/WdVOB
12選曲してください:2006/12/28(木) 21:15:46 ID:kzyjIKsj
難易度表にm-CABIの曲追加マダー?
13選曲してください :2006/12/28(木) 21:27:17 ID:pi/ZDbGc
パソ録音初心者です…。

シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24621.mp3

普段より鼻声だな声フラフラするなと思ってたら、次の日風邪ひいた。
14選曲してください:2006/12/28(木) 21:55:56 ID:xI/WdVOB
>>13
声キモイ。
言い訳乙
15選曲してください:2006/12/29(金) 04:35:27 ID:cJsMtKFb
>>13
もっと抑揚を付けて
最後まで一本調子で聞いてる側はつまらないよ
せめて最後の「明日になったら会えるのかな」の所くらいちょっとは原曲意識しなさい
1613:2006/12/29(金) 08:20:30 ID:0SaQvPGq
>>14
>>15

はぁ??
うぜぇんだよ!だから初心者だっつてんじゃねぇか!ボケ

調子に乗んなよ低脳ども!死ね
17選曲してください:2006/12/29(金) 09:24:02 ID:a88PcFqV
ポカーン…( ゚д゚)
18選曲してください:2006/12/29(金) 10:43:35 ID:xa58EfAV
どう見ても冬厨です。本当にありがとうございました。
19選曲してください:2006/12/29(金) 12:40:41 ID:hqiFyDcX
>>16
冬厨の模範
20選曲してください:2006/12/29(金) 12:42:37 ID:p1ps0ZkG
偽物だろ(^_^;)
21選曲してください:2006/12/29(金) 12:55:37 ID:Fkl5Glgt
>>13
声だけだと男にも女にも聞こえる
22選曲してください:2006/12/29(金) 14:47:44 ID:kB+7xYbl
豚切るけど
Winding Roadとm-CABI難易度表にいれないか
23選曲してください:2006/12/29(金) 16:08:22 ID:L80rdh0H
 
 あのMrジェロニモは難しいほうへいれてもいいかと思いまs(ry

 一度目の間奏 yes ohー
 最後 

 Oh YES!! っよっよよよよよよよっしゃああああああああああ

 はーいあいああいっあああーーい

 うーべいべー うぇえええええい  
 

 
24選曲してください:2006/12/29(金) 21:00:03 ID:Agddt/kL
Century LoversってどのCDに入ってるのか分かる人います?
レンタル見てみたけど無かったOTZ
2513:2006/12/29(金) 21:06:39 ID:0SaQvPGq
うぜぇ
26選曲してください:2006/12/29(金) 23:56:34 ID:ExMaZzdJ
ロマンチスト・エゴイストに入ってるよ
2713:2006/12/30(土) 14:50:42 ID:+Wmczuo6
うぜぇ
28選曲してください:2006/12/30(土) 15:05:51 ID:WH4pNmgK
紅白もハネウマか…。
つか、順番見たらポルノの後が小林幸子wしかもその次OZMAwww
29選曲してください:2006/12/30(土) 18:15:17 ID:0RgGWWuu
>>28
俺は空船とスキマとポルノみたらもういいや。。。

OZMAとか老人達はドン引きするんじゃないかw
30選曲してください:2006/12/30(土) 20:45:40 ID:1F12guVm
去年だか曲紹介一言も無かったよな…
31選曲してください:2006/12/30(土) 20:46:34 ID:SJyvRyVG
歌詞も間違えたし・・・
32選曲してください:2006/12/30(土) 21:11:11 ID:0RgGWWuu
みてみぬーふーりー してほしーかったぁあん
3313:2006/12/31(日) 08:58:25 ID:F+NWsNiu
うぜぇ
34選曲してください:2007/01/02(火) 01:09:49 ID:XwIHUp+N
てや
35選曲してください:2007/01/02(火) 11:09:31 ID:jLuZjdB6
>>32
誰がうまいことを言えと(ry
36選曲してください:2007/01/03(水) 12:03:08 ID:YdFgoq5u
リビドーってそこまで難しいか?ラックの方がよっぽどきついんだけど…
37選曲してください:2007/01/03(水) 18:17:40 ID:ztl9JB3u
リビドーは高いだけでしょ
38選曲してください:2007/01/03(水) 20:24:46 ID:wFETaU+I
この間タカラで「素晴らしき人生かな?」を歌った俺が来ましたよ。

そうか、入門レベルか…通りで楽に歌えたんだな…orz
39選曲してください:2007/01/03(水) 21:45:37 ID:A04se+jP
ドリーマーってのりやすい曲だけど歌詞がアレだよなぁ・・・(笑)
彼女と一緒のとき歌ったら、ちょwwwとか言われそう。
40選曲してください:2007/01/03(水) 21:48:51 ID:yEvfY/ee
>>39
お前の彼女はねらーなのか?
41選曲してください:2007/01/03(水) 23:54:23 ID:K8A2ZnMR
>>40
別にねらーに限らず
意味がわかっちゃったらあれは引くでしょw
42選曲してください:2007/01/04(木) 01:14:36 ID:GicSA2cv
>>41
そうそう、ちょwwwとは多分言わないだろうけど、歌詞を理解したらヒクよなw
個人的な見解だけど、これどうみてもオナ曲(ry

なのでヒトカラの時や、親しい男友達とタカラの時しか歌えないな。
43選曲してください:2007/01/04(木) 17:42:39 ID:xmefZgJP
ハネウマって騎乗位の歌だよね?
44選曲してください:2007/01/04(木) 20:58:15 ID:4U8/aw1a
あらやだうふふ。
あなた厨学生ぐらいかしら?
45選曲してください:2007/01/04(木) 21:18:56 ID:ew8EfV9c
おっんなごーころわからなーい
おっとーこがーおおすぎーよー
46選曲してください:2007/01/05(金) 01:08:06 ID:tPXltMKi
>>45
わろたw
47選曲してください:2007/01/05(金) 23:28:17 ID:OA1cZQrE
前スレでラインうpした輩です。

ヒトカラ行ったんで録ってきました。
お時間あれば評価お願いしますm(._.)m

タネウマライダー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1197.wma

クリスチーナ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1196.wma

普段滅多に歌えない分ネタに走ってすいませんorz
48選曲してください:2007/01/06(土) 00:35:34 ID:sFojv/MA
>>47
すごく声が大きくてうるさかったからすぐ消しちゃった・・・。
49選曲してください:2007/01/06(土) 13:28:26 ID:lYWUj8eq
>>47
歌詞間違いもネタなんですよね?
所々音程を間違っていらっしゃるのでもっとCDを聞くことをお奨めいたします。
とてもいいお声をお持ちですね
50選曲してください:2007/01/06(土) 13:43:33 ID:UmyPGpDg
なぜ「敵はどこだ?」が入門なんだ。
個人的にそんなに嫌いじゃないが
51選曲してください:2007/01/06(土) 21:28:45 ID:/sd3xqfW
>>50
社員 on the beachが中級ってところもどうかと思うけど、こういう格付けは指摘すればするだけ荒れるわけだし
目安ということで見たほうがいいと思うよ
52選曲してください:2007/01/06(土) 22:23:27 ID:gq41kbR+
Free and Freedomが入ってないのが気になる
あれはムズイ
53選曲してください:2007/01/06(土) 22:27:44 ID:gq41kbR+
>>47
なんかすげぇおしい
でもイイ線いってると思た
54選曲してください:2007/01/06(土) 22:45:06 ID:oMFDEEKq
ほんとおしいね
声は良いのに

CD聞いた歌い方じゃないとおも
ちゃんと聞きなさいCD
55選曲してください:2007/01/07(日) 01:54:02 ID:2dXya8IP
教習所でスルーされたので再び晒します

【カラオケ歴】 4ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 フニャフニャした声で滑舌悪い
C3
【自分の声の感想】 ジンというバンドのボーカル(女)に
歌声が似ているといわれました。
【アーティスト名/曲名】
ポルノ/winding road
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25051.mp3

歌い方のアドバイスなどいただきたいです
56選曲してください:2007/01/07(日) 03:18:51 ID:0WLeKLA5
みんなの前で歌って評判良かった奴ってなに?盛り上がったような
57選曲してください:2007/01/07(日) 03:27:05 ID:y9sqzcyz
ミュージックアワーは盛り上がるな
58選曲してください:2007/01/07(日) 05:18:54 ID:65BFwe3s
>>47
プロの方ですか?
59選曲してください:2007/01/07(日) 10:37:41 ID:JouZdxNC
>>49
うろ覚えですいませんf^_^;

>>53
ありがとうございますm(_ _)m

>>54
タネウマ2番メロの英語歌詞部分とか、
今聴くと恥ずかしいですorz

>>58
素人です
6047:2007/01/07(日) 10:40:01 ID:JouZdxNC
61選曲してください:2007/01/07(日) 19:42:24 ID:kgLcGig+
>>52
確か前に上級か名人で見たような希ガス
62選曲してください:2007/01/07(日) 20:37:59 ID:WEYGHyZY
前にこのスレにいたじゃっくさんってもういないですか?
63選曲してください:2007/01/07(日) 21:09:58 ID:Xtp6XnNi
前スレでフライングで賄賂とかうpしてたものです。久しぶりにきました。
男声とよく間違えられますが一応女なので、女声がお嫌いな方はスルーでお願いしますm(__)m

宅録でボーカルキャンセルもできてないんですが…uu

Don't call me crazy
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25258.mp3

横浜リリー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25257.mp3

よければ評価などお願いします!
64選曲してください:2007/01/08(月) 01:33:49 ID:Gd52xdDU
じゃっくはこのスレにもいたのかw
6556:2007/01/08(月) 02:38:52 ID:4tBqcVMN
>>57
オッケーとりあえずそれだけでも歌えるようにしとく
サンクス
66選曲してください:2007/01/08(月) 22:12:55 ID:knxYfW2M
>>55
お前ほんとに男?そんでもしかして声変わりしてない?
67選曲してください:2007/01/09(火) 01:11:38 ID:2DhPsBx6
>>63

おもいっきり女声
カワユス
68選曲してください:2007/01/09(火) 01:59:20 ID:/NItgDEE
ヒトリノ夜で88点とれてMugenで72点だった・・・
俺どうした?
69選曲してください:2007/01/09(火) 03:31:43 ID:lGl5mYxv
>>68 オク下乙。
   ってよりマジレスすると、曲の難易度とかより歌いなれとかじゃまいか?
   採点なぞアテにならん。
70選曲してください:2007/01/09(火) 16:57:11 ID:YGWXuN/t
うぁwポルノとか超ダサwうぇww
普通にキモいんですけどw
仕事仲間にも歌う奴一人いるけどみんな失笑w
よくこんなダサい歌マジで歌えますねw
中学生かな?あ、小学生かwwwwwwww
71選曲してください:2007/01/09(火) 21:53:52 ID:18QF+ILj
何処を立読み?
72選曲してください:2007/01/09(火) 22:03:45 ID:zXsRumZL
羽馬ライダー歌えないんだけどどうしよう
キー下げたら音程取れなくなるし。素直に諦めるべきか・・・
でも好きな曲なんだよな
73選曲してください :2007/01/09(火) 22:09:01 ID:CWHo6Ig/
>>63
男声と間違えられるんですか?大丈夫、女声ですよ。
宅録だとマイクを使ってないのでしょうか?

Don't call me crazy ではエコーを使わないと厳しいようです。
あと声が抑えられているので苦しそうです。
キーも合っていないように思われます。
今度はカラオケで、エコーをかけ、キーをいくつか上げるといいと思います。

横浜リリー
は、女性詞であるせいか素敵です。キーも合ってます。
この曲を女性が歌うと、こんな感じなんだなーと思いました。


お声がかわいらしいので、前者のようなドスをきかせる曲よりも、
後者のような曲の方が合っているなと思いました。
74選曲してください:2007/01/09(火) 22:34:00 ID:kJ1PD31i
>>55スルーされる
>>66自演レスつけるがスルーされる
>>70発狂
75選曲してください:2007/01/09(火) 23:57:06 ID:q/zLUOi/
>>72
>>キー下げたら音程取れなくなるし
下げなかったら音程取れるの?じゃあ問題ないのでわ
76選曲してください:2007/01/10(水) 00:04:49 ID:EIIjQXsg
>>75
音程は分かっても声が出ません・・・
77選曲してください:2007/01/10(水) 00:10:17 ID:57AAQHWM
>>69
オク下ってキーを下げて歌うこと?
間違ってたら訂正してくれ

確かにヒトリノ夜は3回目でMugenは始めてだった
78選曲してください:2007/01/10(水) 00:47:13 ID:bB/FIpdP
>>74
55ですけど自演ちがいます(ノ∀`о)
アドバイス
気長にまってます
79選曲してください:2007/01/10(水) 01:08:15 ID:id7Vzm3h
>>77
例えば、ドで歌うところをシで歌うのがキー1下げで、ラだとキー2下げ。そのまま1オクターブ 下げたドで歌うとオク下。

この認識であってるよね?
80選曲してください:2007/01/10(水) 01:22:20 ID:tZQ5Pnt9
ラだとキー3下げね。
キー2下げはラ#

大体の認識はそれでおk
81選曲してください:2007/01/10(水) 02:15:30 ID:EemhPCOM
>>63
声がカワイイ。相川七瀬思い出した。
カラオケで思い切り歌ったの聞きたい。

>>73が的確。同意。
82選曲してください:2007/01/10(水) 03:23:45 ID:aV/IhdNI
>63
コメントありがとうございました!声をかわいいと言っていただけたのは初めてです(^^)

>73
コメントありがとうございます!すごく丁寧に書いていただいて感激しました…!

宅録ではマイク使ってません…しかも撮ったのが夜だったので声量抑えまくりでw
カラオケに行ったらまた録ってみます!(でも今録音に使用しているMP3プレーヤーが音われしやすいのでエコーは難しいかもですuu)
ドスのきいたロックな曲が好きなんで上手く歌いたいんですけどね…(^^;)

>81
コメントありがとうございます!
カラオケでは一緒に言った友人に私の歌うときにだけマイク音量を一気に下げられてしまうほど
声をだしますwwまたカラオケに行った際には録ってみます!


声がかわいいとは言われたことがなかったのでびっくりしました…普段結構電波な曲歌ってたりするのでその影響かもしれませんwww

連投で申し訳ない感じなのですが再びうpをば。

ヒトリノ夜(1番のみ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25457.mp3

ジョバイロ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25458.mp3

どちらも録音の音が不安定ですいません。そしてなぜかジョバイロ歌い終わったあとにうちの猫の声が入ってますwww

よければ、コメントなどお願いしたします!
83選曲してください:2007/01/10(水) 03:26:38 ID:K8wm7CqW
>>82
顔も可愛い!
84選曲してください:2007/01/10(水) 03:34:20 ID:aV/IhdNI
>>83
いや、それはどうでしょうか・・・(^^;)


というか今83読んで自分のアンカ書き忘れに気付きましたuu元63です。
そして書き込み長すぎてすいませんでした…orz
85選曲してください:2007/01/10(水) 03:56:05 ID:K8wm7CqW
いいよ気にすんな。おまえは性格も可愛い! 歌はまあまあ
86選曲してください:2007/01/10(水) 07:42:58 ID:c459bpzH
自演乙かな?普通にしてりゃいいのになんで自演するかね・・・。
87選曲してください:2007/01/10(水) 10:32:34 ID:7FNuw5h1
いや自演もカワイイってww
って、なんで簡単に自演自演いうんだ?w
アップすること自体ある種決心がいることなんだから、
暖かく迎える(褒めちぎれの意ではない)のが傍観者の責務だと思います。

誰かイイコトイッタっていってくれ!
88選曲してください:2007/01/10(水) 10:33:42 ID:7FNuw5h1
>>87 イイコトイッタ!
   これが自演の真髄だ!!
   
   スレ汚し申し訳。
89選曲してください:2007/01/10(水) 14:29:28 ID:oHpQaLvX
>>55
ホントだ。ジンに似てる
てことはまちゃまちゃとクリリンにも似てるってことだ
90選曲してください:2007/01/10(水) 19:04:29 ID:lhU68SYr
点数だけ晒す奴とかマジでムカつくわ
うpすれば良いだろうがカス
91選曲してください:2007/01/10(水) 19:06:47 ID:lhU68SYr
>>55
絶対厨房だろコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92選曲してください:2007/01/10(水) 19:10:33 ID:lhU68SYr
>>47にはエルレ歌って欲しい
93選曲してください:2007/01/10(水) 19:19:25 ID:Q98OJ2K1
>>90-92
絶対厨房だろコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94選曲してください:2007/01/11(木) 02:14:51 ID:v8GZFe5a
草生やしてる奴は間違いなく厨房だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95選曲してください:2007/01/11(木) 23:14:16 ID:ZrVaekhn
>>90
消防確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96選曲してください:2007/01/12(金) 13:02:06 ID:1S9nJD6D
「アポロ」の

「赤い赤い口紅でさぁ」からサビの「僕らの生まれてくる」

の息継ぎはどうしてますか?
どうしても「ハアッ」と吸い込む音が大きくなっちゃうんだけども。。
97選曲してください:2007/01/12(金) 19:39:48 ID:QMtJHOh8
空を覆う巨大な(ブレス)広告塔には〜ずっとずっと前にはもう(ブレス)


こうしないと気がすまない。
しかし必死さが出てはいけない。
大ダメージ必至。

98選曲してください :2007/01/12(金) 21:52:02 ID:T48fzzHK
空を覆う巨大な(ブレス)
広告塔には(小さなブレス)
ビジンが〜ビショウ(小さなブレス)
紅い〜でさぁ(ブレス)
僕ら〜ずっとずっと前にはもう(ブレス)

じゃないの?昭仁さんはこうしてるっぽいけど。
小刻みに息吸ってないと吸い込む音もマイクに入っちゃうし。
99選曲してください:2007/01/13(土) 01:03:08 ID:ioyaR2Do
【ブレス】空を覆う巨大な〜紅い紅い口紅でさ・・・・・ココまで一気
 
【ブレス】僕ら〜
 
 
たぶんこんな感じで歌ってる。
100選曲してください:2007/01/13(土) 01:20:20 ID:vyUQ+wRA
>>99やっぱそこしかないよな〜。
でもその「僕ら・・・」の前のブレスが大きくてマイク拾っちゃうのよ。
あれどうにかならんもんかね?
PVやライブで確認するしかないか。
そこまでポルノのファンじゃなかったけど、ファンになりそうだわ俺
101選曲してください:2007/01/13(土) 01:22:58 ID:vyUQ+wRA
>>98
広告塔には(小さなブレス)
ビジンが〜ビショウ(小さなブレス) あ、かい

↑これはムリじゃね?
102選曲してください:2007/01/13(土) 01:32:53 ID:ioyaR2Do
>>100
〜口紅でさぁ
 
【ブレス】←この時に、胸膨らますように息吸うと「はぁっ」って大きい音する。
腹膨らむように一気に息吸うと「スッ」って音くらいでそんなに目立たない気する。たぶん。
103選曲してください:2007/01/13(土) 01:41:19 ID:bfRUN+Ic
流れ読まずにすいませんUU元63ですが、自演じゃないですよー(^^;)
ご期待に添えずごめんなさいw


アポロのブレスですが、>>99に同意です。多少はマイクが音拾っちゃいますけど、
一瞬で勢いよくすってしまえばそんなに目立たないのではないでしょうか?
104シェヴァ ◆JkO5J.Evyw :2007/01/13(土) 19:39:04 ID:5vVLORdb
歌えよお前ら
スレタイ読めよ
105選曲してください:2007/01/13(土) 20:20:18 ID:xhRWrINJ
ハネウマライダー…上級
BLUE SKY…中級
BLUE SNOW…上級
Winding Road…中級
休日…中級
月明かりのシルビア…中級
Mr.ジェロニモ…名人
横浜リリー…中級
ライン…初級
グラヴィティ…中級
m-NAVI3,4…初級
106選曲してください:2007/01/13(土) 23:54:23 ID:71l9Wpll
ジョバイロって難しくないですか・・・?
中級だと思って聞いてみたら転向前の【ジョ】バイロのジョのところがhiAとか・・・。
107選曲してください:2007/01/13(土) 23:57:57 ID:ERWRN3ej
実際ポルノはhiAぐらいはコンスタントに出せないとキツイんじゃない?

高さ以外の要求が高い曲多いし
108選曲してください:2007/01/14(日) 08:06:14 ID:sKZM+1vm
47でタネウマ歌った者です。
47と比較して声細くした感じで歌ってみたんですが、
評価いただけると幸いです。

何度も
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1312.wma

>>92
エルレも好きですよ。
結構歌ってるんですが、まだまだ歌い込めてないですf^_^;
109選曲してください:2007/01/14(日) 19:34:48 ID:FbSmp97G
>>108
声がすごくいいだけに、音程と速さがあっていないのがすごく悔やまれるね・・・。
自分なりにアレンジしてかえているならごめんね。
ただ、アレンジしないで歌ったほうがいいかも。
110選曲してください:2007/01/15(月) 00:57:34 ID:CwK02SvF
DAMの精密あるとこ行けなくて
分からないんですが
UGAでジョバイロやサウダージを97とれてたら
女の子の前で歌って
恥ずかしいことわないですか? 
111選曲してください:2007/01/15(月) 01:08:48 ID:TnCTfGGk
空想科学少年って、ら抜き言葉があるから、あそこの部分がなければなぁ・・・。
選べれる って何だよ・・・。
112選曲してください:2007/01/15(月) 01:21:54 ID:KiQgI0ca
それ、ら抜き言葉?
113選曲してください:2007/01/15(月) 02:04:23 ID:u9oQZVme
更に上を行く「れ入り言葉」みたいです。
114選曲してください:2007/01/15(月) 02:59:20 ID:55Sjlvi0
俺はまったく気にならんけどなぁ。
2chでやたら抜き言葉気にする人いるけど、やっぱ気になるのが普通なの?
115選曲してください:2007/01/15(月) 07:42:32 ID:kmQ2SLv1
ら抜き言葉はそこまで気にならないが
選べれる が気にならない奴は頭おかしいだろw
116選曲してください:2007/01/15(月) 15:33:13 ID:pO+Nk9Rz
俺はレタス言葉って呼んでるけど
117選曲してください:2007/01/15(月) 19:00:45 ID:Gcvka+h6
>>114
やたら、ら抜き言葉を〜〜の略でら抜きしたの?w
それとも○抜き言葉って解釈のほうがいいのかな・・・


ってか個人的には
「できなさすぎる」と「できなすぎる」とかのほうが気になってた
前者のほうが正しいとか思ってたけど、
ちょっと前にあったatokの日本語テストみたいな奴で後者のが正しいことがわかってショックだったよ・・・
どうでもいいこと話してごめんね
118選曲してください:2007/01/15(月) 20:09:50 ID:1zMY+Or2
「できなすぎる」と「できなさすぎる」は
意味というか、ニュアンスが違う感じがする。
前者は数えられないもの、後者は数えられるもの、みたいなイメージ。

てか、どっちも間違いだけどね。
「できない」の後に「すぎる」を付けるのは本来、不自然なんで。
119選曲してください:2007/01/15(月) 20:16:01 ID:aqGQTzVI
そのイメージはあまり一般的では無いような。
ま、詩に正しい日本語を求めるのはナンセンス
120選曲してください:2007/01/15(月) 22:40:14 ID:udSLW4K3
>>115
だよな。
ら抜きなら、使っている人が大半だけど、れ足しはあきらかに・・・。
大塚愛のさくらんぼの詩の中にも、書きあらわせれない ってあるけど、あれで幻滅する。
ま、言葉は日々進化するから、ら抜き言葉も肯定されているけど。
121選曲してください:2007/01/15(月) 22:44:39 ID:uCbk6iH6
そろそろ終了ね
122選曲してください:2007/01/16(火) 06:14:35 ID:+T2ubtmK
スレ間違えたかとおもた
123選曲してください:2007/01/16(火) 12:07:49 ID:Bc1eXFEu
>>108
ちょっと声が俺に似てるw
でも俺より声が高くハッキリでてるのが羨ましいですわ

どんな事に気をつけてます?お腹に力入れたほうが良いのかな?
参考にしたいです
124選曲してください:2007/01/17(水) 02:40:51 ID:GbJqgQFb
今日(正確には昨日)ヒトカラでBLUE SKY歌ってちょっと思ったんだけど、この曲の最高音は?
地声で出せるギリギリの高さ(だと思いこんでる)なんで、どなたか分かりますか
自分は音痴で鍵盤たたいてもさっぱり分からないんで
125108:2007/01/17(水) 06:44:23 ID:eUf6HnIJ
>>109
評価ありがとうございます。
リズムは伴奏より早くなってしまう癖があるみたいです。
他の方にも言われたんですが、歌うのに夢中になるとついつい早くなってしまいますf^_^;
音程間違いは単に聴き込み足りないってのが…

>>123
逆に腹からではなくて喉から声出すようにしてます。
腹から出すと声が太くなるのに加えて、
五月蝿くなってしまうもんで。
喉で歌って負担かからないくらいで歌うと声が細くなっていい感じになるみたいです。
ただ、スローテンポのバラードじゃないともたないのが難点ですf^_^;

参考にならんようなレスでスマソ…
126選曲してください:2007/01/18(木) 09:16:27 ID:PcPWUbTv
ライオン歌いたいんだけど最初のところで撃沈・・・。
せーかいじゅうの【お】くびょうもの の、【お】がhiBですよね・・・。
シなんてどうやってもでないしorz
127選曲してください:2007/01/18(木) 20:55:50 ID:LzPNKyfr
128選曲してください:2007/01/19(金) 13:48:31 ID:rbG/BsWB
>>127
聞けないぜ
129選曲してください:2007/01/19(金) 16:44:32 ID:ovM5TxHQ
マシンガントークって中級ですか?
これどうみても上級レベルじゃないですかね・・・?
速いテンポだから息継ぎも大きく吸いがちになるし、そうなるとブレスのタイミングが難しい。
最高音がmid2Gだけど、裏声でhiCがサビ毎に2つ入るし。
これ中級レベルっていうなら何方か録音してうpしてくださいませんか?
130選曲してください:2007/01/19(金) 20:47:53 ID:oUqTwMjH
>>129
そんなに息継ぎ必要か?
曲そのものとは関係なくなるけど陸上とかで長距離走ってれば息継ぎの回数も少なくすむからオヌヌメ
131選曲してください:2007/01/21(日) 14:27:21 ID:+jEGlP75
サウダージ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26533.mp3

女です 2番噛みますた
132選曲してください:2007/01/21(日) 16:22:36 ID:H6c6sgSl
メリッサ

http://a.pic.to/9yo5c

下手なのは自覚してます。少しでもうまくなりたいので、アドバイスいただければ嬉しいです。
133選曲してください :2007/01/21(日) 17:40:23 ID:vnGkhJIX
>>131
アキバにいるメイドが歌ってると思ったら興奮する。
「その日までさよなら」の「さよなら」のリズムが違う。

>>132
まずはPC許可から
134132:2007/01/21(日) 17:47:05 ID:H6c6sgSl
許可設定にしてきました!
135選曲してください:2007/01/21(日) 19:21:30 ID:NQS3oSvB
許可できてねーよ
136132:2007/01/21(日) 19:34:42 ID:H6c6sgSl
出来たような気がする。
137選曲してください:2007/01/21(日) 20:03:41 ID:lF5/JC9/
>>135
日本語読もうな(笑

◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
138選曲してください:2007/01/21(日) 20:40:53 ID:vFBroQdW
なんでそんなに必死なの?
139選曲してください:2007/01/21(日) 23:04:13 ID:5XNEgNIE
特にコピペに必死さは感じられないんですが
140選曲してください:2007/01/22(月) 00:12:52 ID:Xmkp2hRe
(笑)
141選曲してください:2007/01/22(月) 11:03:41 ID:BvcsgTK1
合コンで女にうける歌は
ポルノの曲ではどれでしょうか?
142選曲してください:2007/01/22(月) 15:24:45 ID:ztia+z2Z
まほろば○△でも歌えば?

↓というわけでまほろば○△うp
143選曲してください:2007/01/22(月) 18:01:33 ID:Sj1TEszo
点数晒す奴マジでウザい
俺の友達が全く聞こえない歌声でボソボソ天体観測歌ったら96点だったからな
そういうこと
144131:2007/01/22(月) 18:09:33 ID:kh+N6eZ8
できるだけ抑えて歌ったんですけど
やっぱりそういう感じに聴こえたりするんですかね
コメントありがとうございました
145選曲してください:2007/01/22(月) 21:17:21 ID:JOks18YP
>>143
少なくともお前より友達の方が上手いって話だな
146選曲してください:2007/01/22(月) 22:05:28 ID:KesLIZE2
機械が採点する点数さえ低いからって僻むなよ
147選曲してください:2007/01/22(月) 22:11:51 ID:9HcFZtWh
なんでこんなに荒んでるんだ。
148選曲してください:2007/01/23(火) 01:25:30 ID:7pVxoW4n
149選曲してください:2007/01/23(火) 07:07:37 ID:kloarZWl
>>148
個人的な感想を煽り無しで言うと、全体の印象としては「キモイ」
音はまぁまぁとれてるけど、MUGEN自体簡単だからなぁ

もっとがんばれ
150選曲してください:2007/01/23(火) 12:54:44 ID:cdmtrUQz
うpしようか迷ってたけど
俺よりはるかにうまい>>148が酷評なので
うpする勇気なくなりました
151選曲してください:2007/01/23(火) 15:07:32 ID:gvOKaUWT
ただキモいだけじゃわからんだろ。
声が好みじゃないとか、歌い方がナルっぽいとか理由はないのか
152143:2007/01/23(火) 15:49:23 ID:eLWaVOvw
>>145-146
いや、マジで皆驚いてたよ。俺以外の皆も
90点以上が出たのは一人だけだったし・・・・

あまり信用できん。誰もが上手い!という奴(声量もあるし変な声質や歌い方じゃないし)が歌っても90いかなかったり。
153選曲してください:2007/01/23(火) 15:50:30 ID:eLWaVOvw
まぁそもそもこのスレ中学生がうpったりするようなスレだからなw
ガキの中でも重度の中二病患者が常駐していると思われ
154選曲してください:2007/01/23(火) 16:03:56 ID:3Cx6YUjJ
採点の本質すら何も判ってない世間知らずに中二秒扱いされたんじゃ世もまつだ
155選曲してください:2007/01/23(火) 16:06:33 ID:eLWaVOvw
>>154
教えてほしいんだが。その本質とやらを
オク下の聞こえない声で高得点取るのは良いんだが、どう考えても上手い友達が90越えないところに驚いてるんだ
156選曲してください:2007/01/23(火) 16:11:42 ID:hUbsE4DK
ID:eLWaVOvw
必死だな
157選曲してください:2007/01/23(火) 16:19:41 ID:eLWaVOvw
まぁ必死だよ
何で上手い奴が90越えず、下手な奴が90越えるのか分かんないんだから。
まぁこのスレで90越えてる奴が上手いとも言い切れないし、下手だとも言い切れないけどな。実際会うかうpしてもらわないと分からんし

そういうわけで点数だけ言う奴が嫌い
158選曲してください:2007/01/23(火) 16:22:16 ID:3Cx6YUjJ
ここが採点スレなら教えてあげるよ
159選曲してください:2007/01/23(火) 16:24:26 ID:eLWaVOvw
>>158
そうだな、ここ採点スレじゃないしな。教えてもらおうなんて俺がバカだった。スマソ
でも、だとしたら尚更、採点だけ晒す奴には氏んでもらうしか無いな。ここ採点スレじゃないんだから
160選曲してください:2007/01/23(火) 16:25:04 ID:4/zBYHIV
オク下のほうが音程が取れるんだろ
男はボイトレとかしてないと大抵高い声が不安定になるから
オク下のほうが点数高いのは当たり前
ちなみに俺の友達でうまく聞こえる奴は点数もそれ相応だぞ
点数に拘る奴はほとんどが初心者だから気にしてたら仕方がない
とマジレス
161選曲してください:2007/01/23(火) 16:31:31 ID:3Cx6YUjJ
得点「だけ」晒す行為を非難するのはアリ(正否は別として)
非難の根拠を採点の妥当性に置くのは筋違い
OK?
162選曲してください:2007/01/23(火) 16:59:13 ID:FI52FccR
べつにどうでもいいじゃん
163選曲してください:2007/01/23(火) 19:57:02 ID:3bHVcNxw
まぁ、嫌いな理由も採点ね不当性もわかっているのなら、、、


98点でした!

ハイハイ、ウマスウマス。

で良いんじゃなかろうか。点数=ウマーって人が痛い目みようが関係ねぇし
164選曲してください:2007/01/23(火) 19:58:21 ID:eLWaVOvw
>>163
そうだな



このスレ最後にお前らにプレゼント

皆歌上手くなるように、と・・・
165選曲してください:2007/01/23(火) 20:28:43 ID:Q9BLvEX5
DAMの精密でやらせてみたらどうだろう。
すくなくともUGAとかJOYよりあてになるぞ。
166選曲してください:2007/01/23(火) 23:05:06 ID:UyK+vUe6
曲聴いて、歌って、それを聴いて修正すればうまくなるの?
167選曲してください:2007/01/24(水) 09:09:48 ID:E/bSf0yo
↑少なくとも、配信企業の解釈による譜面通りに歌える。

万人にとってそれが上手かはしらんが。下手ではないと思う。
168選曲してください:2007/01/24(水) 09:14:10 ID:E/bSf0yo
連スマ、↑のレスはオケの場合ね、採点の流れだと思ってた。。。
まぁオケだろうと原曲だろうと有効な練習方なんじゃなかろうか
169選曲してください:2007/01/24(水) 17:52:19 ID:z1/YYanz
シスター
http://p.pita.st/?kljbirwx
横浜リリー
http://p.pita.st/?j8iw3vws

女です。シスターは携帯スレにも貼りましたがこちらにも。
評価やアドバイス等、よろしくお願いします。
170選曲してください:2007/01/25(木) 03:37:12 ID:mTBghCTb
採点はDAMの精密以外は意味無し。
UGAなんてもってのほか。
171選曲してください:2007/01/25(木) 16:41:59 ID:TajmUC8N
>>170
おいおい、うたれんを忘れてもらっちゃ困るんだけどな
あれは精密採点よりきつい。
しゃくりを、うたれんのハードでやったらいっきに赤マーク付くしな。
172選曲してください:2007/01/25(木) 17:38:18 ID:TSRI1mhq
ライヴばかり聞いてたらうたれんでガタガタになったんだけどw
173選曲してください:2007/01/26(金) 05:32:31 ID:a6eKil1J
>>148がキモイと言うのはわかる
ところどころリズムがあってないから聞いてて気持ち悪い…と言う言葉だと印象が悪いから
小気味悪い
174選曲してください:2007/01/26(金) 21:01:33 ID:+oPIQ+kf
うたれん初めてやってみて、一番最初にアポロで100点取っちゃったw

うたれんって音程さえ合えば100点取れるっぽい?
175選曲してください:2007/01/26(金) 21:08:09 ID:RQT3FKD6
「やってみてとっちゃった」ってな簡単な曲じゃないけどなぁ。。
原キーじゃないか、オク下か、それでも十分すごいかもな。

そら「うたれん」は音程だろ。
176選曲してください:2007/01/26(金) 21:49:38 ID:mZLkcoiT
採点が話題とかかw

この前黄金伝説で100点取るまで歌い続けるってのやってたな。
あれは大変そうだ。ってか、あれは精密だったんだろうか?
177選曲してください:2007/01/26(金) 22:34:19 ID:+oPIQ+kf
>>175
ちゃんと原曲キーで。腹筋痛かった。
アポロ高音は難しいと思うけど音程はとりやすい歌だと思う。
音程難しい曲だとシスターとか

>>176
JOYSOUNDだったような。点数スタッフがいじってそうだったけどw
てか精密で100点取った人いる?音程100%でも94点だったし、95以上みたことない。
178選曲してください:2007/01/27(土) 00:47:04 ID:Up/Ygi2H
>>175
あれだろ。
オク下+うたれんイージーのコンボ。
オク同じ+ハードのコンボにしたら40いかないだろうな。

>>177
精密で音程が97だったけど、点数は95点だったなぁ・・・。
179選曲してください:2007/01/27(土) 07:02:15 ID:V/OXAljh
精密100はいるよ
バンバト見ると複数いるだろう
180選曲してください:2007/01/27(土) 23:29:20 ID:yovo84H+
ネオメロ歌ってきた
初めて歌ったんだけど甘く見てたわ……
休めるポイントなくて死ぬかとおもた

俺の体力ないだけかも知らんけどw
181選曲してください:2007/01/28(日) 11:35:07 ID:DMlOkkJQ
高得点狙いってあまり好きじゃないの俺だけ?
学校の授業みたく、音程を外さないことだけ気を付けて事務的に歌えば、
そこそこ良い点数はでるんだけど、やっぱり騒いだりシャウトしたり、MC入れたりして
したほうが点数は落ちるけど、歌うほうも聞くほうも楽しいと思うけど。

点数気にする人って、いっしょにカラオケ行ったら
「俺が歌ってるときはしゃべるなよ!(点数が下がるから)」
とか言いそう
182選曲してください:2007/01/28(日) 11:37:30 ID:iRqNngKE
無理矢理採点の話題に戻そうとするなヨソ行け馬鹿
183選曲してください:2007/01/28(日) 13:43:42 ID:/4c4wdVV
じゃあ採点意外の話題お願いします>>182
184選曲してください:2007/01/28(日) 15:51:14 ID:G2t8qH+8
エムキャビのランク付けどうなったの?
185選曲してください:2007/01/29(月) 02:56:37 ID:xj8AMMD4
>>180
同じくネオメロはきつい。
自分は疲れてくると喉声になるから、最初からmid2G連発だときつすぎる・・・。
特にサビ前のところが息続かない。
2番のサビ前のコンクリートになった岩のために祈った ってところも息が・・・。
186選曲してください:2007/01/29(月) 17:15:10 ID:KW2PbS5P
>>169
普通にうまいな。
187選曲してください:2007/01/29(月) 19:00:17 ID:T3D/I13i
普通なのか上手いのかハッキリしろよ・・・('A`)
188選曲してください:2007/01/29(月) 20:39:30 ID:TGEfZBOy
「普通にうまい」
つまりうまいのだろう。と釣られてみる。
189選曲してください:2007/01/29(月) 22:39:48 ID:hI8/vco0
しつも〜ん
ポルノの曲の中で一番高い地声で歌ってる曲はなんだ?
190選曲してください:2007/01/30(火) 00:28:39 ID:noCJd/AT
でさーんじゃね?
半分裏声混じりすぎて奇声になるわ・・・
191選曲してください:2007/01/30(火) 19:16:18 ID:pZ20tO8e
地声最高音ならクリスチーナじゃないか
192選曲してください:2007/01/30(火) 22:42:38 ID:6lW1LVa8
クリスチーナ・・・
・・・よしっ 今度無謀にも挑戦してみるか〜
193選曲してください:2007/01/31(水) 08:15:41 ID:IAgxeSfS
社員on the beachが中級っておかしくない?
黄昏ロマンスやドリーマーの方が難しいと思うんだけど。
このスレの人で歌ってみた方どうでしょうか・・・?
194選曲してください:2007/01/31(水) 13:08:53 ID:PviYrGNs
>>193
だ か ら

お前、女だろ?と
195選曲してください:2007/01/31(水) 16:55:00 ID:Graz8ZLC
もう、その話は終わりにしないか
196選曲してください:2007/02/01(木) 00:51:07 ID:NQsrqQL+
難易度表見てふと思ったんだが、ニセ彼女の難易度って何なんだ?
既出ならスマソ。
197選曲してください:2007/02/02(金) 16:31:01 ID:NkFib33y
うpがないなー
198選曲してください:2007/02/02(金) 20:48:02 ID:LZZmyzA8
もと63です。ひさびさにうpしてみます!

ヒトリノ夜(1番のみ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27715.mp3

音が安定していないうえに中途半端に1番のみなんですが、よければ聞いてみてください(^^;)
よろしくおねがいします!
199選曲してください:2007/02/02(金) 22:19:43 ID:py1SbNsn
>>198
もっと聴きたいなー
最後まで歌ってー
200選曲してください:2007/02/02(金) 22:25:01 ID:n+GIXOpj
>>169サン
横浜リリーはかなり難しいと思ってたけど上手いですね〜。
女でも不自然に聞こえないのがすごい。
201選曲してください:2007/02/03(土) 02:38:09 ID:FmosQENs
ハネウマ空間どり
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27762.mp3
後悔はしていない
202選曲してください:2007/02/03(土) 02:53:06 ID:FmosQENs
>>201
2番からにエンジン暖まってきました。
203選曲してください:2007/02/03(土) 05:52:21 ID:hpx+dQWh
>>201
俺の行く桶屋は結構音漏れがあって、隣からちょうどこんな感じで
聞こえてきて、「俺の方が上手ぇよ(',_ゝ`)」とか思ったりするんだが、
俺の歌も隣で聞いてみると実際これと大差無いんだろうなw


最後の方若干息切れしてるの差し引いても、高音が安定して出ていて、
しかも伸ばして歌えてるのはうらやましいとオモタ
204選曲してください:2007/02/03(土) 13:11:47 ID:JoTHi3k6
205選曲してください:2007/02/03(土) 13:17:53 ID:JoTHi3k6
206選曲してください:2007/02/04(日) 22:23:23 ID:xmo8Yy6r
>>193
難易度はあくまでも目安だからな。
確かに中級っていうのはおかしいけど、”あくまでも目安”ってことで考えれ。
207選曲してください:2007/02/06(火) 14:24:15 ID:pwJOd11O
なんか、うpされてるの聴くと俺の方がうめえwww
ってぶっちゃけ思っちゃうんだけど、実際に録音したら死ねるんだろうなぁ('A`)
うpしてくれる人、感謝です。今。>>148聴いてる。
208選曲してください:2007/02/07(水) 06:58:55 ID:au+8EHRV
デッサン#1聞きてー。歌ってくれる人いませんか?
209選曲してください:2007/02/07(水) 07:23:36 ID:e/Kzjthr
>>208
俺で良ければ歌うが、うpしたことない上にテラ音痴だぜ?www
210選曲してください:2007/02/07(水) 07:52:38 ID:pyVgulSM
>>209
音痴の癖にhiCでるのか。
211選曲してください:2007/02/07(水) 13:01:53 ID:1nedOVU4
>>208
頼んだ。
212選曲してください:2007/02/07(水) 13:02:24 ID:1nedOVU4
>>209だったorz
213選曲してください:2007/02/07(水) 18:37:30 ID:G02MXcfe
日によって違ったりしない?
俺の場合だけど、HiA#(ミュージック・アワー)が限界の時もあれば
HiB(ライオン)も楽に出るぜって日がある。点数は別として(´A`)ヴァー
214選曲してください:2007/02/07(水) 19:09:26 ID:utNyoYbY
ポルノグラフィティってミックスボイス?で歌ってますか?
215選曲してください:2007/02/08(木) 03:50:15 ID:B7xnUtEr
シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28265.mp3

下手&音源悪くてスマソ
216選曲してください:2007/02/08(木) 10:07:29 ID:u7XjGnjS
>>215
なんかねちっこい気がする
217選曲してください:2007/02/08(木) 12:07:41 ID:TtmjMG+9
>>214
「ミックスボイス」という言葉に踊らされすぎ。そんな魔法は無い。
その言葉が意味する発声法なら存在するが、実際にポルノが使ってるかどうかは
本人に聞かないとわからない。知ったかで答える奴がいるが、そんなもの本人以外わかるわけがない。

直接聞きに言ってみろ。
218選曲してください:2007/02/08(木) 12:34:48 ID:8XdwF4RR
ミックスボイスってホーミーのことだよね?
日本人アーにホーミーで歌える人なんてほとんどいないかと。
もちるん、ポルノも違う
219選曲してください:2007/02/08(木) 12:40:19 ID:8XdwF4RR
ミックスボイスの他にも倍音なんてものをたまにみかけるけど、
これも使いこなせてるアーはほとんどいない。
稲葉(B'z)のシャウトが倍音だとか言ってたヤツいたけど、
あれは倍音じゃない
220選曲してください:2007/02/08(木) 16:28:00 ID:Ksj8otwP
>>214
ちなみに地声の最高はmid2Fくらいだと思うよ。
だからそれ以上出すには裏声を地声のようにして発声する声とか
喉に負担をかけないでやるような発声があるけど、それは本人次第。
地声でmid2G以上出せる人はいないと思う。
221選曲してください:2007/02/08(木) 21:23:28 ID:MFzbj2Ff
>>220
ポルノグラフィティはどちらかというと前者っぽいな。
222選曲してください:2007/02/09(金) 00:41:38 ID://ckMZn6
>>215
普通にうまいと思った。
223選曲してください:2007/02/11(日) 08:01:20 ID:K8h2bOy0
∞かドンコールミクレイゼーききてええ
224選曲してください:2007/02/11(日) 17:03:38 ID:/VGg8OH1

黄昏ロマンス(途中まで)
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/68.mp3
※女です

前スレでヒトリノ夜を投下した者です。
前回言われた声が震えているとこがちょっとは改善できてたら嬉しいです。
225選曲してください:2007/02/11(日) 17:57:01 ID:qLj8vwGS
比較的最近歌った、『ヴォイス』です。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28593.wma
226選曲してください:2007/02/11(日) 22:11:37 ID:2sw8ABcA
>>215
腹式を意識して鼻にかかりすぎてる。ヌメヌメしてておかまっぽい。
まだ喉声が多くて、最後の方はキーがギリギリで聴いてて怖い。
もうちょっと低くて自分にあった曲を選ぶといいんじゃないかな。

>>220
hiA#までは地声で可能だよ。
227選曲してください:2007/02/12(月) 14:00:15 ID:0G+PA8U0
>>224
確かに声震えているところあるけれど、
そこまで気にならなかった。
それより、音程がハモリに引っ張られてない?
カラオケで、ハモリ切って、ガイドボーカル入れて練習してみては?

>>225
普通にうまいとおもた
228選曲してください:2007/02/12(月) 14:08:18 ID:XJ9i/wIa
「うっめえええええ」
「ウマスwwwwwwwwwwwww」
「この声好き」
「上手いねっ」
「●●●に声似ていますね」
「他の曲も歌ってよ」
「高音が安定」
「ピッチが安定」
「メリハリがいい」
「プロの方ですか?」
「保存しました」
「結婚してください」


単発IDで続く一連のほめ言葉
自演している本人だけが自覚しない自演だな
女性に圧倒的に多かったよ
この十二箇条をNGワードに登録すれば感想の数も激減するな
229選曲してください:2007/02/12(月) 14:55:03 ID:2TF/oSXd
kopipe
230215:2007/02/13(火) 07:42:36 ID:F2q1qcKx
>>226
アドバイスd
この喉声はわざとなんだ
こっちのほうが高い声でるからこっちのほうがいいかな
という素人らしい考えorz
でもこの発音は不評っぽいね・・・
ポルノの原曲のイメージがあるからつい高めの声をだしたくなるんだ・・・
そのせいでサビの最後がギリギリになってるのは自分でもだめだと思う・・・
もっと練習してみるかな
231選曲してください:2007/02/13(火) 19:02:03 ID:npEzvKDM
以前かなり叩かれたのでうpするの怖いですけど
懲りずにうpします

ハネウマライダー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28800.mp3

後半の音と言葉の割り当てがなかなか上手くいかないのですが
この歌上手くなりたいので改善点アドバイス等あればお願いします。
232選曲してください:2007/02/13(火) 19:13:57 ID:EwjgKT1E
>>230
あ〜わかる。ポルノは真似しようとすると、あんな感じになるからなぁ。
でも、自分の声と発声で歌い上げた方が聴いててカッコイイよ。

きちんと腹式を使った方が安定感もあるし、キーも出せる。
233選曲してください:2007/02/13(火) 21:55:15 ID:yTB82ut3
>>231
ぼーくーがまーたがったー かぜーはーいつぅも

これはもう何度も聞き込むしかないのでは?

234選曲してください:2007/02/13(火) 22:54:13 ID:ijIAnBoX
>>224
音程が結構ずれてない?
235選曲してください:2007/02/13(火) 23:15:10 ID:dzK7v1zp
>>231
これでなんで叩かれたんだ?
自分の歌い方もできてるし良いと思うんだが



改善点
デイ『ズ』オブザセンチメンタル←「ズ」はしっかり入れた方が。
"ァォ!"は練習の余地あり。
こぉこぉに とぉどまーる←他が歌えてるのに何でここがおかしいか不思議


236選曲してください:2007/02/14(水) 00:31:17 ID:d3fbiueu
>>224
録音環境を教えて欲しい。
なんか速度が上がったり下がったりしてて聞き取りにくい。
もう始まりからなんかおかしいよ。倍速?
237選曲してください:2007/02/14(水) 05:54:51 ID:0MNi9QJf
>231
うめーと思うデス
238選曲してください:2007/02/14(水) 09:27:16 ID:piv1CNdN
うめーけどビジュアル系っぽい歌い方
少なくともポルノではない
239231:2007/02/14(水) 10:18:21 ID:3FD64ICT
レスくれた人ありがとう

>>233
そうですね、
聴き込んで歌いこんで体に叩き込もうと思います

>>235
以前はアポロを歌ってモノマネ色が強く出てしまってキモイって言われました
ので今回はなるべく自然に歌うよう気をつけました

「ズ」は舌が回らなくて省略してました
ァォ!はなにげに難しいですね、高い音なのでノド絞めてしまいがちなのでなるべくいい声で出るようにしたいです
1番の譜割とちょっと違いますよね、歌いだすとイッパイイッパイになってdでしまいました
アドバイスありがとう

>>237
ありがとうございます

>>238
ありがとう
ビジュ系は歌ったことないです、
高音が細いのでもっと強い音が出るようになりたいです
240選曲してください:2007/02/18(日) 19:17:56 ID:6XxuP4b+
>>228
俺も前々から思っていたんだ

そう、自演が絶対にあるんだよな。このスレ
241選曲してください:2007/02/18(日) 20:10:51 ID:sSKDwqi8
>>240
・・・コピペに語るなよ。
242選曲してください:2007/02/19(月) 03:04:36 ID:G01K3IQ8
ワールド☆サタデーグラフィティはどこのレベル?
243選曲してください :2007/02/19(月) 14:23:02 ID:6nEl2a2j
>>231
途中まではそれなりに良かったのに、Cメロ後の崩れっぷりがすごいな・・・。
Days〜は『でいぞぶざセンチメンタル』で。
ァォ!は、やるのであれば思いっきり。
Cメロ後のリズムは聞き込み、ちゃんと転調しましょう。
244選曲してください:2007/02/19(月) 22:30:44 ID:/OCSJ/zB
ん?転調してたか?してないんじゃないか?
245選曲してください :2007/02/19(月) 22:57:18 ID:uaUfg8DB
>>244
Cメロ後のHey you!直後の『ただ〜』のところ
246選曲してください:2007/02/19(月) 23:06:38 ID:/OCSJ/zB
なら分かった
でもそこはきちんと歌えてたんじゃなかったっけ?
(ずっと前に聞いただけなので記憶は曖昧)
247選曲してください:2007/02/19(月) 23:14:43 ID:9k+kCtXY
シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29420.mp3

アドバイスお願いします。
248選曲してください:2007/02/20(火) 00:15:42 ID:zBo5PaxI
>>245
それ転調て言うの?
てかだれか優しい人、転調と移調の違い教えて
249231:2007/02/20(火) 00:25:56 ID:qrD40Qrt
>>243
自身のないところが丸わかりですね。
Days〜のトコわかりやすいですね!それいただきます。
もっと練習して上手くいったって思ったらまたうpするので聴いてやってください

>>247
すっげぇいい声!語尾の抜き方とかすごく上手いと思います
入りの音程がほんの少し不安なところがある気がするくらいでしょうか
この歌は単調になりがちなんですがいい声で表情がでていてよかったです。
250選曲してください:2007/02/20(火) 01:06:35 ID:ZoNWc6IO
なんとなく思ったんだけどシスターとアンダーグラフのツバサって入り方にてるよな
251選曲してください:2007/02/20(火) 01:10:33 ID:T68oAUoB
なんとなく思ったんだけどヴォイスと中島みゆきの空と君のあいだにって入り方にてるよな
252選曲してください:2007/02/20(火) 01:25:19 ID:zBo5PaxI
なんとなく思ったんだけどラインとV6の出せない手紙のサビってにてるよな
253選曲してください:2007/02/20(火) 06:10:17 ID:3bSHiRyp
>247
( ゚Д゚)ウマー
254選曲してください:2007/02/20(火) 10:31:23 ID:6gUugXUq
>>247
うまー
255選曲してください:2007/02/21(水) 03:11:47 ID:mK1XzYEq
ひとりの夜歌ってきた…のどいたす(´;ω;`)
256選曲してください:2007/02/21(水) 12:18:12 ID:y/sID8V1
>>245
>>248の言うようにハネウマの最後は転調してない。
257選曲してください:2007/02/22(木) 00:48:48 ID:ybcWIRx0
>>231
入りって簡単なようで実はすごい苦手だと言うことに最近気づきました。
ブレスの間に音程が微妙にずれていってしまうようです…
こういうのをピッチが悪いというんでしょうか><

ハネウマ聴かせて頂きましたが正直これで叩かれるのか!ってくらい
レベルが高いスレだと思ってうpを躊躇してました。
高音も楽に出ててすごいうらやましい!声も爽やかでかっこいいですね!

>>253>>254
ありがとうございます!
258選曲してください:2007/02/22(木) 21:11:33 ID:yEBmFcm7
>>250
俺もずっと思ってた
259選曲してください:2007/02/23(金) 08:02:28 ID:tU3gB8iK
>>250
似てるなとは思ってたけど、リリースはシスターが2004年の9月8日
ツバサは9月22日だから、似てるだけかもね。
これが半年くらいずれてたらパクってるっぽいけどw
260選曲してください:2007/02/24(土) 04:51:20 ID:Knu1zq7R
 親の虐待がトラウマで声が出なくなり、リハビリの為に歌ってます。

メリッサ ttp://www.fileup.org/fup139789.mp3.html Pass (kari)

篭った声になり聞き取り辛いのを治したいです。
261選曲してください:2007/02/24(土) 06:43:49 ID:ByLO+0ZC
残念。オク下。


煽ってる訳じゃなく、オク下ってのは自分のベストキーではないので、
特にリハビリ目的なら、自分が最も歌いやすいキーに調整する方が良いよ
262選曲してください:2007/02/24(土) 11:24:56 ID:6to3FH+X
>親の虐待がトラウマで声が出なくなり、リハビリの為に歌ってます。

何これ同情でも誘ってんの?メンヘルでもいけよ
263選曲してください:2007/02/24(土) 11:40:24 ID:CkMsaWhZ
言うほうもあれだが
煽る方もな
264選曲してください:2007/02/24(土) 11:53:49 ID:Knu1zq7R
>>261
 そうなんですか? ベストキーってよく分からない。
一番歌い易いのは、キー+5なんですが伴奏が聞き取り辛くって・・・。
アドバイスありがとうございます。

>>262
 ごめんなさい
でも、言い訳しないと、うpする勇気が出なかったから・・・。
マイクに自分の声を録音しようとすると固まって声が出なくなります。
少し厳しく言われる方が踏ん切りがつくと思ったのです。
・・・でも、罵って貰いたいMではありません。

>>263
 不注意でした。ゴメンなさい
読んだ人が不愉快に成りますよね。以後気を付けます。
ありがとうございます。
265選曲してください:2007/02/25(日) 08:45:05 ID:UlgIdhzU
応援はしないけどがんばれ
266選曲してください:2007/02/25(日) 11:46:59 ID:IlSrXeIj
>>260
同情を誘う目的って言うより、言い訳や逃げ道だろ?下手だった時の為の
もし本当に虐待されて声出なくなったとしても、男ならそういう面を見せずにうpしろよ。人間として情けない。
267選曲してください:2007/02/25(日) 13:34:56 ID:ku3TqJH/
馬鹿の方ですか?
「言い訳」ってちゃんと後レスに書いてあるだろうが
268選曲してください:2007/02/25(日) 15:16:42 ID:IlSrXeIj
>>267
は?何でお前が怒ってんだよ
ID変わったからって調子に乗るなカス音痴
269選曲してください:2007/02/25(日) 15:56:07 ID:WW0+6xvl
また空気が悪くなってうpが減る・・・。
270選曲してください:2007/02/25(日) 18:45:24 ID:oINcQrGO
余計な一言を書いた>260が悪い
271選曲してください:2007/02/26(月) 02:25:15 ID:RkNhqtuO
それをスルーする必要が他にもあったはずだがまあよくあること
272選曲してください:2007/02/26(月) 08:27:38 ID:+gODPgS6
>>270
 ごめん。
でも、自分でも思うのは、脳のイカレタ障害者みたいな声だなって事。
>>261のアドバイスを参考にキーを変えて歌ってみる。
基本的にポルノグラフティ以外の男の人の声が恐くて音が取れない。
なぜだかわかんないけど・・・。

>>265
ありがとうございます。

>>268
僕のせいですみません。

>>268
そんなに音痴ですか?
273選曲してください:2007/02/26(月) 12:58:21 ID:7YOCusKm
ひねくれてる奴がいるな
見苦しい
274選曲してください:2007/02/26(月) 13:14:19 ID:3opai2c1
まだ言うか。もういいだろ
275選曲してください:2007/02/26(月) 13:17:44 ID:0FSvWEig
自分のこと言ってるんじゃないのw?
276選曲してください:2007/02/26(月) 16:22:01 ID:Xnc2qSe7
hiAが出る人 ウラヤマシス
277選曲してください:2007/02/26(月) 21:26:49 ID:QRkTCJYS
パレットって難易度的にはどうなの?
278選曲してください:2007/02/27(火) 02:32:40 ID:aQ9XjUiS
ヒトリノ夜の「あまいあまーい」とか「せーかんたい」の、
エロい感じがうまくできない。ここってどう歌ってる?
279選曲してください:2007/02/27(火) 10:38:28 ID:eKxGKv/7
>>278
自分は歌詞の頭と音をのばしてる途中部分(二回目のあまぁー←こことか)を脱力する感じで歌ってる

出来るようになるとかなり気持ちいいぞ
280選曲してください:2007/02/27(火) 12:39:01 ID:is3ryHH1
風邪引いて声が出なくなった(;^ω^)
281選曲してください:2007/02/27(火) 22:21:30 ID:DAzWU4N6
ライオン歌いました。
きつすぎテラワロスwww途中で裏声とか・・・もうだめぽorz
今度別のでリヴェンジしまs

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30145.mp3
282選曲してください:2007/02/27(火) 22:43:39 ID:TbqyXjY+
>>281
とりあえずお疲れ・・・


次回リヴェンジする時はもう少し練習して歌いこんでからの方が
283選曲してください:2007/02/28(水) 16:28:29 ID:/tgQL0Gr
>>281
きめぇ
下手
死ね
不安定
声量あれば良いって思ってるだろ
声質最悪
2度とうpるな
カス
ゴミ
284選曲してください:2007/02/28(水) 16:29:00 ID:/tgQL0Gr
>>281
っていうのは嘘で、真剣にアドバイスするわ
単に下手。
285選曲してください:2007/02/28(水) 17:53:52 ID:/tgQL0Gr
3月中旬に振り付けムービー配信だよな?
だとすると8thサーキットの最初の方は振り付け分からないまま突入じゃね?w
286選曲してください:2007/02/28(水) 18:53:41 ID:bxHShJip
>>281
 声量を落とさないとピッチ(音程)を取れないよ。
家で音楽を流さないで、アカペラ(伴奏無し)でゆっくり音読する感じで歌ったら?
それと、音楽を掛けて歌うなら、読めなくてもスコア(楽譜)を見ながら、
音の上がり下がりをイメージして歌わないと声量に点数を頼るだけになってしまう。
でも、そんなに悪くない。
287選曲してください:2007/03/01(木) 03:21:27 ID:3EexbRjR
>>281
高音パートが外れたり、出てないので論外と思います。
曲のリズムもあってない所があります。もっと聴き込んでみては?
288選曲してください:2007/03/01(木) 07:29:57 ID:OFpdXfx9
質問なんだけど、ポルノの曲でクリスマスソングあるよね?
曲名がずっと分からなくて…
よかったら教えてください
289選曲してください:2007/03/01(木) 13:51:19 ID:10yiRMWw
>>288
Hard days holy nightかな
290選曲してください:2007/03/01(木) 21:45:28 ID:0h95UfFc
>>289
NaNaNaウィンターガールのことじゃね?wwwwwwwwwwwww
291選曲してください:2007/03/01(木) 22:14:21 ID:10yiRMWw
>>290
あのネタ曲かwwwwwwwwww

ななななっうぃんたぁがぁーるwwwwwwwwwww
292選曲してください:2007/03/02(金) 01:11:08 ID:gPhQsvCi
>>247
アキヒトの声に似てて好きな声
安定しててうまいなー
アゲハ蝶歌って欲しい
293選曲してください:2007/03/02(金) 14:37:50 ID:4gznzthZ
ダメもとで差宇多ー字挑戦してみた。
以外にも歌えて、なんだいけるじゃねーか
と思ってたらやっぱり後半で死んだorz
294選曲してください:2007/03/02(金) 16:01:21 ID:QWd5xkZy
Mugen
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30328.mp3

アドバイスお願いします!
関係ないけどPVにでてくるおねいさんが好きです。
295選曲してください:2007/03/02(金) 20:32:50 ID:CuXw5gvy
>>247の自演が激しいな
296選曲してください:2007/03/02(金) 20:39:51 ID:CuXw5gvy
>>294
機種は?DAM?
歌だけど・・・まぁ普通よりちょい下手かな
ところどころ音程が脱線するね
聞き込めば良いと思うよ
297選曲してください:2007/03/02(金) 22:22:10 ID:3VrYr0I/
>>294
時と場所によっては「上手」と言われるかも知れんけど
それは社交辞令の範囲を出ないから本気にしてはだめだよ
298選曲してください:2007/03/02(金) 23:29:39 ID:gtTgB5Db
>>295
292は私だけど自演じゃないよ
最近このスレ見たから遅レスだけどほんとにいい声だと思ったし
また歌って欲しいです
299選曲してください:2007/03/03(土) 01:04:26 ID:aJpbBt46
妬み厨多すぎるなここは…

>>298
擁護レスするとまた変なのが沸くからやめといたほうがいいよ。
300選曲してください:2007/03/03(土) 10:47:31 ID:UFrHUT2q
過疎スレのくせに性格捻じ曲がった奴ばっかだなここ
301選曲してください:2007/03/04(日) 00:46:15 ID:3aqLPDVw
>294
たまに音程が外れてる
声はいい感じだ
実際に聞いたら手放しで褒める。
俺より上手いから。
302選曲してください:2007/03/04(日) 04:04:37 ID:VSr17iVX
>>294
>>297が言いたいこと全部言ったww
303選曲してください:2007/03/04(日) 10:22:18 ID:A5TewL/G
>>296
聴きこんでみます。

>>297>>302
別に上手いと思ってるわけではないので大丈夫です。

>>301
音程気をつけて練習してみます。

聴いていただいた皆様ありがとうございました。
304選曲してください:2007/03/05(月) 22:38:09 ID:de4W/uQR
テンプレのランクだが、音の高さ以外で見たらリビドーはアポロ、ミュージックアワーより簡単だよな?
神、名人クラスではリビドーぐらいしか歌えん
305選曲してください:2007/03/05(月) 22:50:31 ID:bLglW9jT
アポロは腹から声出せれば普通に歌えると思う。
ミュージックアワーはhiA♯さえ出ればいいから楽。
俺はサビで高いキーが続くリビドーのほうがキツイ。歌ってて楽しいけどね
306選曲してください:2007/03/06(火) 07:50:41 ID:U/SrNKCw
>>305
ミュージック・アワーは最後のサビがさらに高いレ。
hiA#が出るぐらいじゃおハナシにならんでよ?
307選曲してください:2007/03/06(火) 16:17:37 ID:ZO0oejxP
ラストサビの"決してはーなーさーなければー"のとこ?
あれ裏声じゃないの?俺はいつも裏声で歌ってるけど
308選曲してください:2007/03/06(火) 17:58:16 ID:/KX1HvBK
>>307
裏声だよ〜
309選曲してください:2007/03/06(火) 18:05:06 ID:fRTStUDU
>>307 だよね。本人もあの部分ライブじゃほとんど出てないし
たとえ裏声でも歌えさえすれば上出来なんじゃないだろうか??
それか普通のサビの音程で歌ってごまかすww
310選曲してください:2007/03/06(火) 18:57:55 ID:8mjL9vKD
アカペラでごめんなさい
[メリッサ]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30704.wav
311選曲してください:2007/03/06(火) 20:15:24 ID:myUxf91x
>>310
オク下なら誰でも歌える
その割に歌えてないし
キモい死ね
312選曲してください:2007/03/06(火) 20:16:11 ID:myUxf91x
オク下の意味分かってるか?「ふん、俺は上手いんだよ」オーラが出ててムカついたわ
オクターブもう一つ上だから
313選曲してください:2007/03/06(火) 21:47:47 ID:LPHLcCKj
ちびまる子ちゃんの長沢思い出す声なんだけどwwwwww
「藤木君、君は卑怯者だね」とか言ってほしい。
314選曲してください:2007/03/06(火) 22:50:46 ID:kaHbtnxM
>>310

>アカペラでごめんなさい
謝りどころはここじゃないぞ


うpする前に自分で聞いてみるとかしないの?
ひとつも誉められなかった>>260と聞き比べるとかした方が。。。
315選曲してください:2007/03/06(火) 22:59:42 ID:kaHbtnxM
漢字変換間違えた
けど、とても「聴く」なんて言えるシロモンじゃないわ
316選曲してください:2007/03/06(火) 23:00:49 ID:8mjL9vKD
>>314

>>260>>310ぜんぜん変化無いですか?
がんばって篭った声を出さないようにしたんだけど・・・。
もっと努力します。
317選曲してください:2007/03/06(火) 23:07:48 ID:CWAqPL+u
このスレなぜか最近殺伐としてんなと思ったら、
誉めレスが全然ないからだなんだな、多分。
318選曲してください:2007/03/06(火) 23:17:50 ID:kaHbtnxM
努力するのはまぁ勝手だけど、オク下のメリッサうpなんて
スレが荒れるだけの迷惑行為以外の何ものでもないので
原キーで歌えないんならうpするなよ。。マジで。

きつい言い方かも知れんけど多分俺は言い過ぎてはいない。
319854:2007/03/06(火) 23:24:26 ID:eggqvpAu
ここは私の女声・76点innervisionをうpと思ったら、
録音するとき携帯動かしたから音声レベルがジェットコースター。
また録音してくるけど覚悟しとけヨ!
320選曲してください:2007/03/06(火) 23:26:39 ID:eggqvpAu
のあー!名前欄残ってたあああ
321選曲してください:2007/03/06(火) 23:34:26 ID:LPHLcCKj
>>320
IDが卵
322選曲してください:2007/03/06(火) 23:43:53 ID:8mjL9vKD
>>318
 僕は、一オクターブもキーが下なんですか?
キーが14も違うのか・・・。
カラオケじゃ無理かなDAMでさえキー調整は±8までだし・・・。
ども、アドバイスありがとうです。
323選曲してください:2007/03/06(火) 23:59:44 ID:0CKs71Lr
まず腹から声出すことだな
オクターブとかはそのあとじゃね
324選曲してください:2007/03/07(水) 00:13:55 ID:PtcAXa/J
>>323
 アカペラで歌ったのは、声を出そうと緊張し過ぎて固まるからです。
二年前は、マイクに音声が入らず、録音した音を再生したら、ほぼ無音でした。
一年前やっと甘いと評判のUGAの採点で平均点50点でした。
>>260で、やっと99点までいったので、恥かしくて死にたいくらいだったけど、うpしました。
独りで歌っていると、咽を切り裂きたくなる。

ごめんなさい。嬉しくて泣きそうです。
アドバイスありがとうございました。
325選曲してください:2007/03/07(水) 00:23:04 ID:8TX+my3p
大声を出すのにリハビリが必要という感じは想像し難いが
気力だけはあるようなのでがんばってくれ
326選曲してください:2007/03/07(水) 01:08:51 ID:U9136pWg
お涙頂戴のレスばっかりで萎えるな。
自分の生い立ち紹介してたくさんのレスもらいたかったら他行けばいいのに。
努力するのは自由だけど、オク下の意味すら理解していないしさ・・・。
カラオケで調節するんじゃなくて、オク下で歌っているんだから自分の声を1オクターブあげればいいのに。
hiAが声が出る出ないっていう問題は置いておいてね。
327選曲してください:2007/03/07(水) 01:10:39 ID:k1RJYEtK
>喉を切り裂きたくなる

勝手に切り裂けよwwwww 
とかいうレスでも期待してんの?
328選曲してください:2007/03/07(水) 01:17:48 ID:W42U/MVl
声出すリハビリならもういいよね
その程度声出れば日常会話なら困らんし
329選曲してください:2007/03/07(水) 02:27:43 ID:PtcAXa/J
うん。なんか満足したわ
地道に練習して他でがんばるよ。
あなたがたも頑張ってね。
気持ちの問題だからさ、けなされても数か月分成長できた。
すっごく助かったよ。
カラオケでも、通る人に怯えながら歌うのって厭だった。
ここではっきり言われて、声が前よりずっと楽に出るようになった。
これからは、一オクターブ上げて歌う練習するよ。
上手く行くか分かんないけど、多分諦めない。
ありがとうございました。
330選曲してください:2007/03/07(水) 03:56:29 ID:PtcAXa/J
ううん、違う!
ずっと、変な声に悩んで来た。でも、ここですっごく変わった気がする。
すっごく感謝します。練習スレを捜してもっと頑張ります。
ポルノグラフティが好きで、ここに止まったけど、・・・良かった。
実を言うと、本当は上手くなるの諦めていたんです。
無視されていたら、僕は厭な自分を嫌いな人間のまま生きるところでした。
本当にありがとうございました。
331選曲してください:2007/03/07(水) 13:33:28 ID:eSU8EElL
誘導

【十一期生】カラオケ教習所スレ11【募集】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1167898623/
332選曲してください:2007/03/07(水) 15:45:45 ID:bz+YGVwh
この変な流れを変えるにはうpしかないな・・・
ってことで↓の人うpよろしく
333選曲してください:2007/03/07(水) 17:04:45 ID:tPdglmZv
OK、あんたは屑なんかじゃない。

携帯振り回しながら録音したから音量やばいよ!
ていうかやばいのは音量だけじゃないけど!
初めての録音なんてみんなこんなもんだよね?
誰かそうだと言って!ドコモのひと!

女・ヒトリノ夜・携帯録音
http://3gpa.updoga.com/j231gg/
334選曲してください:2007/03/07(水) 17:23:20 ID:RzbVZVto
流れを…断ち切る!! 黄昏ロマンス→http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30799.mp3
流れを変えるためにやったんだ。 後悔はしてない。

>>333 ソフトバンクからは聴けなかったorz
335選曲してください:2007/03/07(水) 21:08:10 ID:aX25XiRg
>>334
とりあえずオク下ではなかった。
最後まで聴くのは堪えられなかった。

アドバイスは後の人に任せた(´・ω・`)
336選曲してください:2007/03/07(水) 22:00:01 ID:PtcAXa/J
>>331
 誘導ありがとうございます。>>330を書き込んだ時点でお気に入りに入れました。
ただ、他の人に対するアドバイスがとても参考に成るので、あそこにうpするのは、
教習所スレの他の人へのアドバイスを少しでも、自分に当てはめて練習してからにします。
捨て鉢な、歌をうpして申し訳有りませんでした。
・・・いつか、誰かを感動させるような歌が歌いたいです。
取り敢えず、怒らせない歌を目指して頑張ります。
337選曲してください:2007/03/07(水) 22:09:04 ID:bz+YGVwh
>>333
auで聞けるか後で試してみるっす。

>>334
高音は裏声気味になってた?みたいだけど、カラオケ録音じゃないにしてはいいっすね。
ただ黄昏ロマンスは大人の恋の曲というかそういったバラード系なので
少し優しいけど寂しいような感じで歌うといいっすよ。

338選曲してください:2007/03/07(水) 22:20:54 ID:RzbVZVto
>>335 聞き苦しかったですか… すんません
言い訳かもしれないけどオク下から脱出したばっかなんで(汗

>>337 初めて褒められ(?)ました!!!ありがとうございます。
大人の恋ですか、難しいですね。自分まだSheepぐらいの恋ですからねぇww
確かに裏声になってるとこ多いんで、そこを直してみます!
339333:2007/03/08(木) 02:49:47 ID:LHR/0vQH
333は聞けないっぽいのでMP3への変換をお勉強してきたよ!
データ違うけど!
好きな曲でも全然歌えないのね!うける!
というわけで教えてクダサイ。

1)普通に歌っていい、俺が許す
2)友達となら歌ってOK
3)すごく親しい友達となら歌ってOK
4)悪いことは言わないからヒトカラにとどめとけ
5)お前にはポルノを歌うことすら許されない

女声・携帯電話で録音・ジョバイロ
http://www.rupan.net/uploader/download/1173289342.mp3
340選曲してください:2007/03/08(木) 04:50:42 ID:n5XY7ALF
>>339

ってか、友達なら何歌ってもいいだろww
うまさで言うなら4か5レベル
ぜんぜん音が取れてない不安定すぎる。もっと聞きこむべし。

>全然歌えないのね!うける!
わかってるなら、自分が納得するまて歌ってからうpしてもらいたいかな…。
341選曲してください:2007/03/08(木) 08:11:10 ID:tASSusPe
>>339
好きなアーティストで好きな曲なら好きなだけ歌えばいいよ。

女で音痴ってのは珍しいけど、練習すれば治るレベルかな。
今は歌詞を棒読みしてるレベルなんで抑揚と感情を込めて歌ってみるといいよ。
淡々と歌いすぎててつまらないかな。
342選曲してください:2007/03/08(木) 09:26:28 ID:OmulPFOG
>>339
声可愛いのに・・・

録音環境良くしないと、自分の歌を録音して聞いても学習効果薄いんじゃないの?
もどかしいって言うか、聞こえてくる咽のイガイガ感?が勿体無い気がする。
咽の調子悪いでしょ?って声だから何か対策立てたら良いのに・・・。
聞こえてくる咽に何か引っ掛かったような音ってどうやって消すんだろう?
訓練次第なのかな? 先をちょっと期待しちゃった。
343339:2007/03/08(木) 13:47:29 ID:LHR/0vQH
>340
ごめん下手な歌聞かせて!聞いてくれてありがとう!
好きで聞くのとカラオケ用に聞き込むのって違うんだね。
脳みそ切ったらポルノの音するくらい聞き込んでくる。

>341
女なのに音痴!へこむ!でもはっきり言われてすっきりしたヨ。
感情こめるのって…照れない…?
ってヒトカラに照れるも何もないか。

>342
環境悪い音で聞かせちゃってごめんよ。
喉の調子はふつうだったから、なんか発声とか悪いのかなー?

コメントありがとう!愛してる!
次はえーと同じ曲練習するか別の曲にするかわかんないけど、修行してくる!
344選曲してください:2007/03/08(木) 14:34:38 ID:X98VSRnK
345選曲してください:2007/03/08(木) 15:01:32 ID:Yn5JuUnb
662 名前:選曲してください 投稿日:2007/02/27(火) 22:51:25 ID:xUqPseeR
【カラオケ歴】 1年ぐらい
【性別】  男  中年です
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】 カツゼツ悪い、 聞き込みがたりない。歌詞を暗誦できてません。
実は初めて録音して聞いてみたんですが、やはり想像以上にグモった声でゲンナリしました。

【アーティスト名/曲名】
ポルノ/サウダージ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30149.mp3
346選曲してください:2007/03/08(木) 16:48:01 ID:NlkPXvTq
hisazinが死んでる件
347選曲してください:2007/03/08(木) 18:47:52 ID:Mf0asb+P
マシンガントーク歌う人少ないかな??
348選曲してください:2007/03/08(木) 19:16:52 ID:lTLqNLaO
>>347
俺は歌うぜ!!
ノリノリで気持ちいい!!
349選曲してください:2007/03/08(木) 21:40:39 ID:0AIGEtAK
>>347
あれ歌うと酸欠になるから歌えないw
それならネオメロ歌った方がまだいいかも。
350選曲してください:2007/03/08(木) 21:44:10 ID:3bQwZQrM
DVDにあったPOISON歌いたい・・・
351選曲してください:2007/03/08(木) 22:23:33 ID:72hjoGjY
>347
滑舌が回るとかなり楽しい
352選曲してください:2007/03/08(木) 23:15:14 ID:jSGOeUGv
>>347
曲自体はあんまりだけど歌うとすげー楽しいよな
353選曲してください:2007/03/08(木) 23:58:07 ID:ivcAP5Af
http://www.uploda.org/uporg722394.wav.html
パスワード apo

息が続かないからここまでw
354選曲してください:2007/03/09(金) 00:04:42 ID:TF4nuyiv
まてまてまて
355選曲してください:2007/03/09(金) 00:05:28 ID:m3jpfcMq
>>353 逃げんな 全部歌おうよw
356選曲してください:2007/03/09(金) 07:01:25 ID:zIn5RYfr
>>353
短いですけどいい声ですねぇ。
是非フルコーラス聴いてみたい。








とか言ってもらえるとでも思ったかチンカス
357選曲してください:2007/03/09(金) 19:25:00 ID:z9rzci7y
>>353
死ね
358選曲してください:2007/03/09(金) 19:55:51 ID:m3jpfcMq
>>357 言い過ぎww
359選曲してください:2007/03/09(金) 21:33:11 ID:9aFdpTCI
つーか曲名くらい書けよ
360選曲してください:2007/03/09(金) 23:17:19 ID:m3jpfcMq
なんかここって結局は殺伐とした空気になるんだよなww
361選曲してください:2007/03/09(金) 23:29:33 ID:mgNJl/b6
こんなんじゃ誰もうpしなくなるだろココは・・・・
362選曲してください:2007/03/09(金) 23:36:40 ID:m3jpfcMq
なんか悪循環だよな・・・
あんまり上手くないヤツがうpる

強烈なバッシングww

自分は下手だと思い込み、二度とうpしない

必然とうpが減り、ある程度上手い人しかうp出来ない

殺伐とした空気へ・・・そして一番上に戻る

なんかうまくまとめようとしたが無理だった orz
363選曲してください:2007/03/10(土) 00:41:07 ID:4HGvOpOs
Mアワのラスサビどうしてる?
一応出るんだけど裏声にしなくても違和感ないんだよな
364選曲してください:2007/03/10(土) 04:41:23 ID:9EGzKP11
他のスレがどうなのか分からないけど確かにこのスレは殺伐としてるなw
たぶん1人か2人口が悪い奴が紛れ込んでるだけだとは思うけど
365選曲してください:2007/03/10(土) 07:35:56 ID:xI5K/4xQ
ちょっと待て
それなりのうpにはそれなりのアドバイス入ってるだろ
オク下やらハシリ歌い逃げやらはどこのスレでやろうが叩かれるだろう

そういう俺は高音必死で出すのが精一杯なのでうpは無理だ(´・ω・`)
366選曲してください:2007/03/10(土) 09:20:38 ID:l4nhsydg
>>365
うpもしないで、煽るだけのやつの方がマシということか?
367選曲してください:2007/03/10(土) 09:52:08 ID:xI5K/4xQ
そうとったか(そんな風にとれるのか?)
この変な流れはうpした側に相当問題アリだと言いたかったんだが
368選曲してください:2007/03/10(土) 09:59:00 ID:l4nhsydg
未完やヘタなやつを上げたやつに問題があると思うのなら、
こんなスレないほうがいいだろ?
369選曲してください:2007/03/10(土) 10:13:09 ID:xI5K/4xQ
レスよく嫁&最近のうpちゃんと聴け

俺は「オク下はさすがにマズイ」と言っただけで、下手な奴のことは
何も書いてないが・・・・

未完云々の件も、>>353のようなワンコーラスすら歌ってないものうpられたら、
スレが荒れてしまってもしょうがないだろが

さぁ、ますます殺伐としてまいりました
370選曲してください:2007/03/10(土) 10:44:09 ID:7nHYqqKZ
この流れだが、hisazinが復活したみたいなんで・・・・・


>>344
シスターなわけだが、声もピッチもそこそこでイインジャネ

>>345
高音微妙だが、情熱系っつーことでイインジャネ


たいした批評じゃなくてスマソ。
後続の人、空気をかえてくれwwwwwww
371選曲してください:2007/03/10(土) 10:48:11 ID:gyoRuak/
うpしたいけどしかたわかんね
372選曲してください:2007/03/10(土) 11:03:58 ID:xI5K/4xQ
お、>>344聴けたか

低音が歌いこなせてないのか時折外れてるような気がするが、そこら辺を
練習積んだら完成品は相当良いのができるんじゃないか?声も良いしね。

>>345は誰かがコピってきたやつだからレスはやめておこうっと(´・ω・`)
373169:2007/03/10(土) 18:52:40 ID:/6AE/as8
また投下させてください。
手元にPCが無いため、携帯録音&アカペラで一番のみですが。


サウダージ
http://p.pita.st/?z18npwvw

ヒトリノ夜
http://p.pita.st/?3zjpi0mo


>>200
かなり亀レスになってしまいましたが、ありがとうございます。
普段は割と高めな女声なので違和感がないか不安でしたが、安心しました。
374選曲してください:2007/03/10(土) 19:05:55 ID:fdthA5BU
>>373
↑の流れを見たうえでの行動か?正気の沙汰かお前?

・携帯でうpるな
・1番だけとかフザけるな
・アカペラ・・・・!?


正直、万死に値する。まぁ意味分からないよなwwwごめんwww頭悪そうだもんなww
PC無いならうpらないでくれ。
375選曲してください:2007/03/10(土) 19:09:16 ID:fdthA5BU
>>373
ちなみに、今聞いてきたんだがめちゃくちゃ下手。二度とうpするな
音程不安定だし聞いていられない。
376選曲してください:2007/03/10(土) 19:11:19 ID:fdthA5BU
多分カラオケで歌ったらダメだろうな。声量がない。歌手でいうとYUIタイプだな
下手なのをごまかすために携帯でうpしたりして、迷惑掛けるな
いちいち聞くのも面倒くさいんだよ。PCファイルと違ってな
377選曲してください:2007/03/10(土) 20:08:45 ID:st9aE+If
ただの差別だけど女の人が歌っててもあれだな・・・
なんかかっこ良くない
378選曲してください:2007/03/10(土) 20:33:37 ID:CLu07Quc
>>373
自分の部屋で歌ってくれまいか?
379選曲してください:2007/03/10(土) 20:52:45 ID:l4nhsydg
>>373
このスレには、うpする度胸もないくせに、ID変えて他人を叩く馬鹿がいる
スルーしておけばいい。

十分聞けるよ、どんどんうpすりゃいいw



380選曲してください:2007/03/11(日) 00:01:56 ID:NyHZZvWS
聞いて無いけど、
携帯
アカペラ
しかも1番だけ
じゃあ叩かれてもしょうがないと思う
381選曲してください:2007/03/11(日) 00:06:31 ID:SZ3yb7Dy
>>373 なんか叩いてるやついるけど気にしちゃだめだよ!
そして>>374には自分こそがスレが荒れる原因だと認識した上で
今後生きていくことをオススメする。

アドバイスとしては・・・う〜ん。
少なくとも下手ではないんだが、これといったところが見当たらない。
>169の横浜リリーは良かったから選曲しだいで変わってくると思う。
382選曲してください:2007/03/11(日) 00:09:31 ID:SZ3yb7Dy
まぁ>380も正しいんだけどね。
>373はこれからは出来るだけPCで、カラオケ音源も用意して
うpしてください。
383選曲してください:2007/03/11(日) 00:13:41 ID:n2rQ31i8
確かに携帯でうpされると聞かないけど
一言多い気がするなー
384選曲してください:2007/03/11(日) 00:13:42 ID:uuhDFvP0
勝手に基準を作るな。

携帯だろうが何だろうがどうだっていいだろうが?
>>373のレベルはけして低くない。

煽るだけのヤシのほうがはるかに見苦しい。
385選曲してください:2007/03/11(日) 00:20:46 ID:Bmh/7qe8
2ちゃんみたいな匿名での煽りが、
カラオケで同席してる人の気持ちなのでは・・・と思った。
386選曲してください:2007/03/11(日) 00:24:54 ID:IYsS5cLF
音源聴いてないけど>>385は確信突いてる気がする
このスレは特別変だとはおもうけど
387選曲してください:2007/03/11(日) 00:30:17 ID:uuhDFvP0
ここでやたら煽ってるヤシは1人だけだし、
自分の歌はうpしようとすらもしない。

卑劣なんだよ。

こうゆう奴はこちらのスレがよいだろ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074070983/l50
388選曲してください:2007/03/11(日) 00:30:22 ID:SZ3yb7Dy
>>385 2ちゃんには煽りを生きがいにしてるヤシがいるってのもお忘れなく
389選曲してください:2007/03/11(日) 03:02:50 ID:nT6G7t6+
もう次から「めちゃめちゃうまい人だけポルノグラフィティを歌おう」にスレタイ変えろよ…

以前は携帯からでも1番だけのうpでもそれに感想言ったりしてたじゃん
390選曲してください:2007/03/11(日) 03:44:11 ID:YJO+WgwT
ちょちょちょちょっと!
せめて私がめちゃめちゃうまくなるまで待って!!!
えーと3年くらい!
391選曲してください:2007/03/11(日) 12:11:26 ID:jJ02ZCRQ
サボテンとヒトリノ夜の最高音が同じだと知ってビックリ。サボテンは得意なのになあ
同じ最高音でもそれが続く歌は一気に難しくなるんですね・・・
392選曲してください:2007/03/11(日) 12:37:23 ID:uuhDFvP0
>>391
得意とか自慢するならうpしろや。
口だけ番長多すぎw
393選曲してください:2007/03/11(日) 12:39:25 ID:OaYf2Nk0
煽るだけのヤシって見苦しいな
394選曲してください:2007/03/11(日) 13:13:34 ID:uuhDFvP0
>>393
漏れのことか??うpしてるぞ?。

それに煽ってるつもりもないのだが?
395選曲してください:2007/03/11(日) 14:03:15 ID:hq0PNIlB
>得意とか自慢するならうpしろや。
>口だけ番長多すぎw

これだけ書いておいて煽ってるつもりないってお前・・・正気ですか
これが煽りじゃないならお前何してるつもりなん?
396選曲してください:2007/03/11(日) 14:20:08 ID:uuhDFvP0
>>395
そうか・・・そうとられのなら素直に謝ろう

ごめんなさいm(__)m

ということで、うpよろしく
397選曲してください:2007/03/11(日) 15:31:15 ID:rXq8bqgM
今うpなんかしようものならボロボロに貶されて終わりだろ。
とてもうpできるような雰囲気じゃない。
398選曲してください:2007/03/11(日) 17:02:50 ID:uuhDFvP0
>>397
そうでもない。

叩いてる奴は、ID変えてはいるが1人だけ。
華麗にスルーすべし。

チャレンジャーは歓迎だ。

とにかく、うpすることに意義がある。
399選曲してください:2007/03/11(日) 20:00:12 ID:LGnVZld3
>>397 オレが絶対まともに感想言うから!!!
つーか誰でもいいからうpしてくれ!!
400選曲してください:2007/03/11(日) 21:32:57 ID:nT6G7t6+
ID:uuhDFvP0は上で言ってた事は悪くないが>>392で一気に心象が悪くなったな…
ただの雑談も出来なくなったのかこのスレは
401選曲してください:2007/03/11(日) 22:06:15 ID:IYsS5cLF
今日はひさびさにヒトカラ行ってきた。
カラオケ暦一年弱の俺だが初期に比べてだいぶマシになってきたかも。
録音もしたがもちろんうpはしない。
402選曲してください:2007/03/11(日) 22:08:00 ID:pf9j+exZ
>>344
声質良し。
特にサビ部分は安定してる。
逆にそれ以外の部分(低音部分・中間部分)がややピッチ不安定。
曲調がしっとりタイプなんで、オーディエンスを静まらせるようなボリュームがあるといいかも。


>>345
音域がギリギリで苦しそう。が、なんとか気合で歌いきった感じかな。
それゆえか、ピッチがはずれたり、ブレスタイミングがあってなかったり、
メロディが制御できずブワっと発声したりするのが残念。
高音域の発声練習をするのがよいかも。
ただ、こういう情熱的な歌い方は賛否両論あるんだろうけど、私は好き。


>>373
さすがにアカペラだと評価はしにくい。ピッチがあってるかどうかも微妙。
是非とも次回は空間録音でもいいから、再upしてくだされ。
声質そのものは、もしかするとポルノ向きじゃないかもしれないかも。
スレの空気は荒れ気味ですけど、もういっちょいきましょ。
403選曲してください:2007/03/12(月) 01:13:28 ID:xmc6KFau
三週間ぶりにカラオケに行って録ってきた歌詞を間違えた音源うpよりも
今週もう一回取り直しに行く方が良いよね、流石に

それだけじゃあれなんで感想でも

>>344
上手。羨ましい…声質も少し似てるかな?
エコーみたいなのは仕様?それともこれが高音質ってヤツですか
最後の「明日になったら〜」のくだりはもっと弱々しく

>>373
実際にカラオケでは伴奏に負けない声が出せますか?
音程はまぁ問題ないですが、もう少し抑揚を付けた方が良いですね
404選曲してください:2007/03/12(月) 01:13:57 ID:i3w32Ifc
ワールド☆サタデーグラフィティが個人的に好き・・・。
愛が呼ぶほうへ、黄昏ロマンスとかも好きだけど、
この曲の最初のジャジャッジャジャッ〜ジャ〜みたいなギター音がかっこいい・・・w
ただこの曲は最高音がmid2Gですかね?
それでカラオケでなんとなく録ってきたのですが
高音が出ないので、うpしても叩かれそうな予感がして・・・orz
またスレが落ち着いたらうpさせていただきます。
405選曲してください:2007/03/12(月) 01:59:06 ID:idhkXIK0
うpしようと思ったが、改めて自分の声のショボさに愕然とし,中止した。。。

修練が必要だorz
406選曲してください:2007/03/12(月) 03:46:00 ID:pz332Rtw
宅録うpはあり?なし?
407選曲してください:2007/03/12(月) 15:28:05 ID:X0IICtbV
>406
個人的にはアカペラでなければアリ

先生質問です!
マシンガントークの音がなんとしても掴めないんですけど、
「心をいやす言葉の雨にうたれていたーい」の音は何ですか?
特に「めにうたれていたーい」のところ。
408選曲してください:2007/03/12(月) 16:30:58 ID:Qf5mSEHJ
409選曲してください:2007/03/12(月) 16:34:10 ID:cVK6nDLT
>>408
開かなくても分かる
これは間違いなくナルシス女が歌ってる愛が呼ぶ方へ
410選曲してください:2007/03/12(月) 17:13:30 ID:VlN7rFo7
>>409
昭仁が歌ってる愛が呼ぶほうへでした
411選曲してください:2007/03/12(月) 17:17:08 ID:cVK6nDLT
>>410
よりにもよって愛が呼ぶほうへとは完全に釣られました><
412選曲してください:2007/03/12(月) 17:31:57 ID:VlN7rFo7
愛が呼ぶ放屁




・・ごめん言ってみたかっただけ
413選曲してください:2007/03/12(月) 19:40:24 ID:b1l+iaFk
ヒトリノ夜ってそんな難しいか?
むしろ簡単な部類に入る気がするんだが(´・ω・`)
414選曲してください:2007/03/12(月) 20:35:50 ID:TRviMERB
>>413
高音が楽に出る人は簡単かもしれないね。
じゃ難しいと思う曲なに?
415選曲してください:2007/03/12(月) 21:02:50 ID:r+UCA6pH
>>413 うpしる
416選曲してください:2007/03/12(月) 22:01:00 ID:KjKqJxFH
何でもかんでもすぐうpうp言うのはアホかと思うが、
ヒトリノ夜を簡単に歌い上げてるってのが本当なら
正直聴いてみたい

ここはひとつアホになって、
>>413
うp!うp!(どうかオク下ではありませんように)
417選曲してください:2007/03/12(月) 22:05:43 ID:XMxBCHfI
本人がキツいって公言してる曲を簡単なんて有り得ないだろ。
釣りは放置しとけ。
418選曲してください:2007/03/12(月) 22:22:04 ID:XhvdUTYY
>>413
ちゃんとオク上だよね?
419選曲してください:2007/03/12(月) 22:25:31 ID:r+UCA6pH
>>418 オク上は無理だろwww
420選曲してください:2007/03/12(月) 22:34:38 ID:TRviMERB
>>418
原曲キーの間違いじゃ?
421選曲してください:2007/03/12(月) 22:37:17 ID:GQtbUzxX
ちょwオク上w
422選曲してください:2007/03/12(月) 22:38:08 ID:AwHOvZq7
女でもオク上は無理だろう
423選曲してください:2007/03/12(月) 22:47:29 ID:lr/S7TX1
オク上とかどこのコーラス部ですか。
424選曲してください:2007/03/12(月) 22:51:23 ID:KjKqJxFH
お前らちょっとした間違いを叩き杉
こんなんだからいつまでたってもスレのふいんきが・・・・

>>417
本人って、ポルノら本人ってこと?
んでも有り得ないってことは無いだろう
世の中には、たっかい声の持ち主だっているかも知れんし
(勿論並の人間では無理だろうが)


今まで「ヒトリノ夜簡単」レスは何度か見たが、結局まともに
うpされたことは俺の知る限り無かったな(´・ω・`)
425選曲してください:2007/03/12(月) 23:13:16 ID:sf33jk+W
ヒトリノ夜はキツイ
今日歌ってきたけど、終わった後ソファにぶっ倒れましたww
休む暇がないよ。
426選曲してください:2007/03/12(月) 23:32:59 ID:xt/9Ac8d
俺は楽じゃないけど歌える
下手だが(´;ω;`)
427選曲してください:2007/03/13(火) 00:26:28 ID:3JglZVRT
ヒトリノ夜は一応音程取れて歌えるが、
必死すぎてとても上手くは聞こえないんだろうな
428選曲してください:2007/03/13(火) 00:56:13 ID:5il3zG0J
この曲(ヒトリノ夜)はライブで歌ってるの??
429選曲してください:2007/03/13(火) 01:20:01 ID:f5aFtWCT
ここで安田大サーカスのクロちゃんがヒトリノ夜をうp
430選曲してください:2007/03/13(火) 01:27:30 ID:5il3zG0J
今歌詞覚えてる最中だw
漏れがそのうちうpしよう。

この曲の歌詞意味あるのか?
431選曲してください:2007/03/13(火) 04:13:19 ID:l3zblnMi
ライブDVDだと余裕で歌ってるように見えるけどキツかったのか。
432選曲してください:2007/03/13(火) 10:09:50 ID:J+vuDvyn
流れをぶった切ってうp!

ミュージックアワー
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader119927.mp3

雰囲気が悪化したらすいません!
433選曲してください:2007/03/13(火) 10:59:47 ID:lWw73bF4
>>432
GJ!
下手ではないけど、間違いまくりw
モノマネする前にちゃんと音をとった方がいいよ
434選曲してください:2007/03/13(火) 12:25:57 ID:J+vuDvyn
>>433
ごめん!友達が歌ってるのを聞いて覚えたからかも。
モノマネというかポルノの高音を出そうとするとこうならない?

よし流れが変わろうとしている!
次うpに期待。
435選曲してください:2007/03/13(火) 12:35:18 ID:blTuWj/v
>432
声が好きだなぁ
よく通るというか。
436選曲してください:2007/03/13(火) 13:32:15 ID:BaqeL0vQ
437選曲してください:2007/03/13(火) 14:04:32 ID:lWw73bF4
>>436
めっちゃ力入ってるな
ところどころ関俊彦っぽく聞こえるww
特徴ある歌い方だけどうまいとおもう
438選曲してください:2007/03/13(火) 16:27:35 ID:oRlTQQ8N
>>436
歌ってるときの顔が目に浮かぶわw
439選曲してください:2007/03/13(火) 21:35:33 ID:ou9mPBgg
>>432
お前なんか喉潰して歌えなくなってしまえ!!
・・・・ってくらい嫉妬が抑えられない。。。いい声だなぁ。。うらやましス

変な脱線無くしてもういっぺんうp・・・の前に喉潰してしまえwww

>>436
お前はとりあえず力を抜けw
それだけ高音出れば、もっと楽に歌えるものだろうに


どっちもうまいなぁ。こんな風になりたし。。
440選曲してください:2007/03/13(火) 22:07:00 ID:I7wHPU8o
>>437
前聞いたとき、すごくすごく思ったけど関俊彦なんてわかんないだろうと思って
レスを堪えたこの俺に謝ってください

で、関俊彦に似てるのって>>432じゃないか?
441選曲してください:2007/03/13(火) 22:11:54 ID:Ba3lWYt2
>>432

うむ うまい。雰囲気はカワタ。


>>436

あっしはこれぐらい熱唱あってもOKなんだが、やっぱ力はいりすぎなのかな。
でもこういう歌い方してると、抑制効いた歌唱法では満足できない体になっちゃうんだよね。
あ、俺もそうだから。
442選曲してください:2007/03/13(火) 22:56:24 ID:yWeE2pZf
>>432
物真似が中途半端じゃのう
最初と最後のDJのやるんなら
間奏後の「♪nnn〜レツゲッチュアラヴ♪」もやりんさいや

その点436は宜しい


でも声は432の方が好きだ
443選曲してください:2007/03/13(火) 23:10:02 ID:mWZ8SbEP
>>432
上手いな〜良い声だ

>>436
こんだけ熱唱してると聞いてて楽しいし気持ち良い
歌も上手いし


どちらも良いもの聞かせてもらった!
444選曲してください:2007/03/13(火) 23:13:34 ID:pcIV8Gks
>>432
これだけ上手いと人生楽しいだろw

>>436
なんかカッチョええ声だなw
445選曲してください:2007/03/13(火) 23:16:22 ID:3JglZVRT
感想レスの文体が一緒なんですけど・・・
446選曲してください:2007/03/13(火) 23:37:29 ID:pcIV8Gks
>>445
賞賛されてるから聴いてみて感想書いただけなのに、
そういう下らん事書くから一々荒れるンじゃないの?
447選曲してください:2007/03/13(火) 23:44:22 ID:OA8NMdbV
>>445
自演だったとして、それがどうした?
俺らには直接関係ないんだし、本人がいいならいいじゃん。

あ、別に俺は自演と思ってるわけじゃないので。
448選曲してください:2007/03/14(水) 00:16:58 ID:blgGKT5X
>>436
熱いミュージックアワー聞かせていただきました!
自分のとは違う感じだし、なにより原曲に忠実に歌ってるっぽくていいですね!

>>435
これ結構でかい声で歌ってるんですよ。
だけどPCに移すとこじんまりとまとまった感じになるという…
声褒められると嬉しいっす!

>>432
おおぅ><
脱線は原曲をあまり聴いた事がなくて友達の歌が見本だったので…
すまんこってす!次回くることがあれば治してきますね

>>441
雰囲気が変わって良かった。うpした甲斐もあるというもの。

>>442
それやろうかどうしようか迷ったんですよ〜結局タイミングを見逃してしまいました(照

>>443>>444
ありがとうございます!
449選曲してください:2007/03/14(水) 00:30:05 ID:WAJ+g5g/
>>432
ちょwwお前もしかして・・俺の知り合いだろ!!ww
450選曲してください:2007/03/14(水) 01:46:19 ID:3afKb9dq
>>432>>436
どっちも楽しそうな感じで良い声だと思いました。
私もこれくらい歌えたらなあ・・・mid2Gまでしか出せない自分から見ると羨ましい

質問なのですがタネウマライダーの最後の裏声ロングトーンはhiEとhiFのどちらでしょうか?
451選曲してください:2007/03/14(水) 05:03:02 ID:Ylic7qN8
ポイズンが難易度表にないのは何故?
452選曲してください:2007/03/15(木) 04:34:51 ID:G1IZjxae
ポルノの曲じゃないから。
453選曲してください:2007/03/15(木) 06:13:24 ID:U47pc3q1
悪魔in天使がないのは?
454選曲してください:2007/03/15(木) 09:31:46 ID:cmLS9O8t
>>452
そうなんですか。
カラオケ本でポルノの欄にあったから勘違いしてしまいました。
455選曲してください:2007/03/16(金) 04:28:45 ID:rsDU4YIW
456選曲してください:2007/03/16(金) 16:38:34 ID:/bnuqk/I
>>455
酷い
457選曲してください:2007/03/16(金) 18:07:43 ID:JNI0+93h
スレの雰囲気がどうなろうと知ったことでは無くなるくらい下手糞だなwwwww
458選曲してください:2007/03/16(金) 21:27:42 ID:qCiC/yG7
酷いってレベルじゃねーぞwwwwww
ほとんど音程あってないじゃんwwwwww
459選曲してください:2007/03/16(金) 22:26:22 ID:VPymEPgQ
>>455
さすがの俺でもこれには勝った!
460選曲してください:2007/03/16(金) 22:40:58 ID:SDNNf1mi
>>455は寧ろネ申ではないだろうか
彼は僕らに自信を与えてくれたww
461選曲してください:2007/03/16(金) 23:48:23 ID:YjCE4ZU8
>>455
これはひどい・・・。
自分の歌に酔ってるって感じ。
ところどころ、うなずいているし・・・まじやばい。
これmid2Eくらいまでしか出てないんじゃね?
あと最高に笑えたところが
あなたぁ〜〜にとど〜〜けばいぃ〜
462選曲してください:2007/03/17(土) 00:30:09 ID:QAwdB7Iz
>>455
すげえ・・
自信満々なところがまた・・・
463選曲してください:2007/03/17(土) 00:56:19 ID:Gl+QbCjO
ttp://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0002182

オク下サウダージ。
歌いはじめの時に左側にいる女に注目。

ttp://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0002323
これは・・・
464選曲してください:2007/03/17(土) 01:09:06 ID:p9PtdS5z
こういうのって自分で見返して何とも思わないのかな?
465選曲してください:2007/03/17(土) 01:30:34 ID:NS2uoCfA
本人が投稿してるんだよなこれ
466選曲してください:2007/03/17(土) 13:48:27 ID:e79I0yIl
>>455
村上くん?
467sage:2007/03/17(土) 13:59:11 ID:QYzlSMit
You Tubeにて愛が呼ぶほうへのPVを鑑賞後発見
ポルノ好きとして非常に見ていてむかついたんだが

ttp://www.youtube.com/watch?v=26Kfuk2bNMY

スレ違いだったらすまぬ
自分としてはこの二人に逝って欲しいのだ
468選曲してください:2007/03/17(土) 15:04:55 ID:Kcz5y9ZO
すれ違いだけど久々に殺意を抱いた。

こういうことするのにふさわしいアーティストやら曲があるだろうと。
よりによってこの曲でやるとは…
469選曲してください:2007/03/17(土) 17:54:24 ID:lrlrLDyn
おぉっと!
俺もイラついてきたぞぉっ!
お、が、しかーし!
キタ――(・∀・)――!!
free and freedom!
この、岡野昭仁作詞
新藤晴一作詞の曲が
俺のこのイラつい心をいやーす
470選曲してください:2007/03/17(土) 18:00:19 ID:e79I0yIl
ギャオのってコワス
全国のカラオケで勝手に録画されてんの?
471選曲してください:2007/03/17(土) 18:03:24 ID:e79I0yIl
ttp://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0002964

この人まぁまぁ上手いな
歌い方がちょっとアレだが
472選曲してください:2007/03/17(土) 18:59:35 ID:p9PtdS5z
>>470
なにその盗撮みたいの。
自分で撮ってうpするんじゃないのかな…。
473選曲してください:2007/03/17(土) 20:10:40 ID:GM0X3BhS
>>463
下のはコメントいっぱいついててさらにワロタw
474選曲してください:2007/03/17(土) 21:02:49 ID:4MeWshzb
>>466
村上ってあの村上?
475選曲してください:2007/03/17(土) 22:27:33 ID:7fSCxfl4
カラオケでヒトリの夜を録音してきたのでうpしてみる。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31179.mp3

ラストの英語んとこは歌詞がでなかったから
476選曲してください:2007/03/17(土) 22:33:20 ID:51/H/JtM
>>475
もうちょっとお腹から声を出して声を遠くに飛ばすように意識したら言いと思う
低音部が軽すぎる
高い音が出ないのはどうしょうもないな…
下手ではないぞ
477選曲してください:2007/03/17(土) 22:39:42 ID:GM0X3BhS
>>476
カラオケで聴くならウマイとは思う。
連続hiAのとこは出てないけど出るようになったらさらに良くなるよね

のばでぃーのーぅずわっみーんらーぶそーん
どゆのぅーはーうらぶそんぐごーずおーん
478選曲してください:2007/03/17(土) 22:40:16 ID:GM0X3BhS
アンカー間違った。>>475です
479選曲してください:2007/03/18(日) 07:51:36 ID:yI3eQIxc
>>475
俺この曲聞き込んでないけど、確か最後転調するよね?

完璧に歌えてるレベルとは言えんけど、自分が出せる声で
うまいこと歌ってるなぁと思った
480選曲してください:2007/03/18(日) 09:19:31 ID:zQel8LH+
>>475
無理してることが、見えてるからなぁ。のど壊すよw
若干下げたほうがいいんじゃない?

この高さに意義があるというなら、否定はせんけど
481選曲してください :2007/03/18(日) 11:40:35 ID:1Eb/Wiz6
ポルノの曲の中で歌いやすいと思う曲はなんですか?
482選曲してください:2007/03/18(日) 16:16:29 ID:5obob+nW
>>481
難易度表のままです。
自分の音域も書かずに歌いやすい曲を挙げろなんて・・・
我々にエスパーになれと?
483選曲してください:2007/03/18(日) 16:18:41 ID:6g/MDi6y
>>474
知ってんのかよw
「皆死ねば良いと思った」の村上
484選曲してください:2007/03/18(日) 19:29:50 ID:xQ1PNwtE
>>481
稲妻サンダー99おすすめ
485選曲してください:2007/03/18(日) 19:44:36 ID:5skazmgB
>>484
案外「じゃぱ〜ん」のタイミングが難しいぞ
486選曲してください:2007/03/18(日) 20:36:50 ID:XwG7kunx
99歌った暁には是非うpしてくれよな>484
487選曲してください:2007/03/18(日) 21:35:28 ID:n3L5x9hE
携帯で録ったんだけどうpしたらまずい?
音質悪いけど
488選曲してください:2007/03/18(日) 23:22:40 ID:5skazmgB
個人的には構わないけど
気になるなら携帯スレにあげてここからその書き込みへのリンクだけ貼ってみれば?
489選曲してください:2007/03/18(日) 23:59:58 ID:Rf92qWzh
なるほどあんがと
490選曲してください:2007/03/19(月) 23:26:34 ID:k2p8922w
そろそろ難易度表にハネウマも追加しようぜ
俺的にはこの歌かなりきついんだがみんなはどうなんだろ
491選曲してください:2007/03/19(月) 23:31:12 ID:GxGS8X1l
アォ!以外なら多分いける・・・が、つらい。
492選曲してください:2007/03/20(火) 00:02:02 ID:9cOjqwNO
>>490
サビにHiAが単発で出てくるだけだし
これがキツイなら、他は無理じゃないか?
493選曲してください:2007/03/20(火) 00:41:27 ID:KYB/Tkhi
HiAの連発とロングトーンがあって簡単なんて
それこそこの曲楽なら歌えない曲はほとんどないな
494選曲してください:2007/03/20(火) 01:08:49 ID:4ExMS6F6
>>493
簡単なんて書いてないけどな。
ポルノグラフィティの曲の中での難易度のことだ。
495選曲してください:2007/03/20(火) 02:59:45 ID:9ovKJIXG
いけーーーーえよーーーーーーってところとかのロングトーンがやっぱり無理だな。
ライオンのhiBやメリッサのhiAなどの一時的なやつなら歌えるけど、
ずーっと連発したりロングトーンのやつは無理。
ヒトリノ夜とか歌えるやつマジですごい。
496選曲してください:2007/03/20(火) 08:44:11 ID:4ExMS6F6
>>495
最後は気合だ!
がんばれw
497選曲してください:2007/03/20(火) 18:42:18 ID:ibsPWl4T
ハネウマは大変だからな…。
[上級]か[名人]くらいだろうな。
498選曲してください:2007/03/20(火) 20:17:02 ID:XfNjOxAf
>>496
気合いかよ…(笑)
喉声になってその他があぼーんになる
499選曲してください:2007/03/20(火) 20:21:11 ID:TWsRx/v8
>>432
今までROMしてたんだけど言わずにはいられないんだぜw
私的にすごい好きです。繰り返し聴いてます。
ありがとうございました。
500選曲してください:2007/03/20(火) 22:57:18 ID:4ExMS6F6
>>498
ハネウマ最後のロングトーンは、アポロと同じだな。
でも、難易度はアポロの方が確実に高い。

漏れの場合、高さは問題ないが、アポロは最後まで
ペースが持たない。
501選曲してください:2007/03/20(火) 23:10:37 ID:atr8/IAl
明日カラオケ行ったらヒトリノ夜歌ってくる。
どうも俺は原曲を覚えるのが苦手らしいから困る…
502選曲してください:2007/03/20(火) 23:50:54 ID:V5m9zUOY
ハネウマの一番最後の「なーーーいぜーーーー」のとこが出ないんだよなー
俺スタミナないわ
503選曲してください:2007/03/20(火) 23:55:19 ID:J6y2qoGP
よう俺!

俺もまともに出たこと1回しかない(´・ω・`)
504選曲してください:2007/03/20(火) 23:56:49 ID:0+vIUuYO
俺は母音eを伸ばすのがキツい
505選曲してください:2007/03/21(水) 00:24:57 ID:gtLseMQD
ハネウマイダーはむずいな。
506選曲してください:2007/03/21(水) 00:38:49 ID:HZcX/1VO
俺はhiAロングトーンできるからハネウマは最初から楽だった。
上級でいいんじゃない。
タネウマは?
507選曲してください:2007/03/21(水) 01:25:53 ID:EIwBh3WA
ハネウマライダー俺的には歌いやすいんだが、
「明日の忘れ物は今日にある」のあるの部分が歌いにくいな
508選曲してください:2007/03/21(水) 01:35:30 ID:nE14YbR0
熱心な議論の中、本当にごめんなさいです
>>6-7
これ大分前に私が勝手に追加したのですが
タネウマはハネウマと一緒の上級で良いのでは無いかと今に成って思っているのですが、どうでしょうか?
タネウマは確かに1つ高いですがゆったりして、息継ぎもそんなに大変じゃ無いですし
何よりアポロとかCentury Loversのしんどさとは違うと思うのですが、どうなんでしょうか?

序でなのでこの辺りも適当な所で決めませんか?
>>105さんのも参考にご意見言って頂ければ幸いです
>>105さんので異論が無ければ取り敢えず>>105さんの案で追加してみたいと思います
Winding Road
BLUE SKY
BLUE SNOW
休日
m-NAVI 3 "Ready? Silvia, Geronimo, and Lily?"
月明りのシルビア
Mr. ジェロニモ
横浜リリー
m-NAVI 4 "Let's enjoy till the end"
ライン
グラヴィティ

こちらの曲はまだ誰も評価していません
誰でも構いませんので、よろしければお願い致します
Devil in Angel
ウェンディの薄い文字
NaNaNa ウィンターガール

取り敢えずと言う形ですので色々有りますでしょうが
穏便に適当なご意見頂けます様よろしくお願い致します
509選曲してください:2007/03/21(水) 01:44:49 ID:MBHsgoYC
どの道全員が納得するものは無理なんだからどこかで妥協しないと
俺も今のテンプレ大して参考にしてないし
510選曲してください:2007/03/21(水) 14:16:24 ID:LepUBMom
今カラオケから帰ってきました。1曲うpしてアドバイスを頂きたいと思います。
そこでどの曲がうpしたらいいか選んで欲しいんですが…

1、野太いメリッサ
2、携帯忘れて最後の英語詞が入ってないヒトリノ夜
3、出だしからつまずくアゲハ蝶

どれも微妙なんですがこれなら聴いてやってもいいぜ!ってのを一つよろしくお願いします。
511選曲してください:2007/03/21(水) 14:23:45 ID:fXzLImCH
どれも却下
512選曲してください:2007/03/21(水) 14:26:17 ID:MBHsgoYC
いいですよ
513選曲してください:2007/03/21(水) 16:06:02 ID:qiGLoJK0
億下じゃなければ1で
514選曲してください:2007/03/21(水) 19:37:20 ID:Et5GKkyI
>>450
誰も答えてないので自分が答えると多分hiE
約3秒の裏声hiEロングトーンって簡単、普通、難しいの3つのうちどれなんだろ?

>>510
3で
515選曲してください:2007/03/21(水) 20:35:43 ID:LepUBMom
ただいま帰宅。
野太いメリッサを聴いてやってもいいという方がいらっしゃる…
アゲハ蝶はまた出だしを修正してきたらうpしにきます。

メリッサ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31424.mp3

アドバイスよろしくお願いします。
516選曲してください:2007/03/21(水) 20:45:19 ID:t+5ieIH4
>>515

最後まで聞いてないけど、なかなかのモンじゃね。
野太いというより、これくらい太くシャウトはアリだと個人的には思うよ。

他のも積極的にupしてちょ
517選曲してください:2007/03/21(水) 21:50:50 ID:+LWVYjfb
>510 普通に(゚д゚)ウマー
ただどこら辺が野太いのかは分からなかったww
ぜひ他のも聴いてみたいでやんす
518選曲してください:2007/03/22(木) 00:52:23 ID:oghAg9xk
アルバム曲ですが
Let's go to the answer
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31438.mp3

女なので聞きたくない方はスルーでお願いします〜。
519選曲してください:2007/03/22(木) 07:37:24 ID:FylAi/vx
>>515はもっと評価されてもいいと思う
520選曲してください:2007/03/22(木) 13:07:55 ID:G06dfcvy
>>514
簡単だと思う

むしろ俺hiA〜が普通にキモくなるんだけどコツとかない?
521選曲してください:2007/03/22(木) 13:40:15 ID:ScbJ3EsU
>>508
ワールド☆サタデーグラフィティ
ニセ彼女
これも追加。
522選曲してください:2007/03/22(木) 14:45:40 ID:sQo6yPoS
>>520
HiBの練習ばかり、何度かしてたら、hiAは楽になるよ。

漏れは、最近HiBがまともに出るようになってチョトうれしい
調子がいいときHiCが、一瞬出せるようにもなったw
523選曲してください:2007/03/22(木) 15:33:29 ID:BoO3P+za
>>515
聞きやすくて最後まで聴いたよ。
野太い漢字もあまりしなかった。普通に(゚д゚)ウマー
>>517と同じような評価になったけど、俺は好きだぜw
524選曲してください:2007/03/22(木) 15:36:13 ID:BoO3P+za
>>518
どうでもいいけど出だしのダンダダンピーのピーが耳障りな音だwww
低音もしっかり出てるし、女だからどうのっていうのはあまりないな。
専門的なことは全然分からないから、単調な評価になるけど普通に(゚д゚)ウマー
525選曲してください:2007/03/22(木) 18:30:09 ID:d3WK3NuF
俺ポルノ好きなんだけど大半がキー高くて歌える曲がほんのわずか…orz
好きな曲歌えなかったときはもう(ry
526選曲してください:2007/03/22(木) 19:31:26 ID:sQo6yPoS
>>525
どうにもならなけりゃ、平井堅のように、裏声を磨く手もある。
これはこれで難易度は高いぞ。
527選曲してください:2007/03/22(木) 20:08:57 ID:NxQvv38g
>>516
最後盛大に音はずしてる感じがしたのでよかったです。
なんかスピーカーで聞くと結構細く感じますね…
また近いうちになにかうpしたいと思います。

>>517>>523
なんかかすれた感じがだせなくて普通に歌ってしまいました!
聴き返して見ると全然野太くなかったですね…

>>518
安定感があって安心して聴けます。
女性なのに低音も出てていい感じ。
俺もこれくらいミスなく歌ってみたいです!

>>519
この程度ではまだまだスルーされてもおかしくない音源なのかもしれません。
また頑張って練習してきますね!
528513:2007/03/22(木) 22:08:09 ID:L/Ki+nsZ
>>510=>>515
ぉ、俺のリクエストに答えてくれてるみたいなんで感想を

2コーラスサビとその前のリズムがアヤシクなってるのは、
わざとじゃないんですよね?
ひょっとしてちょっと前に上手なハネウマうpされた方?

少しくらいリズムおかしくても良いからそんな声になりてぇww
その声なら 2 ヒトリノ夜 も結構イケてルんでは?
聴いてみたいんで、機会がありましたらうp願います
529選曲してください:2007/03/22(木) 23:04:58 ID:NxQvv38g
>>528
なーいように を ないようにー ってところですか?
覚えたてだったので素で間違えてます><

ハネウマの人は別の方です。


530選曲してください:2007/03/22(木) 23:29:27 ID:L/Ki+nsZ
あと、”ためらいなど”のところもね

覚えたてにもかかわらずそんだけ歌えるとは、半年練習してもうpできる
レベルじゃない俺にケンカ売ってやがるなwww

英語詩入れたヒトリノ夜が録れたら是非聴きたいです
531518:2007/03/23(金) 00:34:12 ID:tc5hU/hn
>>524
レスありがとうございました〜。
JOYなので音のショボさは仕様ですw<耳障りなピー
このスレはなんか「女子供はすっこんでろ」なイメージなので…。
この曲は低すぎず歌いやすいキーなので歌ってて楽しいんですよ〜。

>>527
メリッサ聞かせてもらってましたが、安定はしてると思いますよ〜。
覚えたてってことで、聞き込みが足りないだけかと。
他の方の指摘にもありましたが、2コーラス目のリズムとかがあやしいです。
サビの最後、のばすのをもうちょっとだけ短めにするといいと思います。
それを差し引いてもええ声ですがw
532選曲してください:2007/03/23(金) 09:10:06 ID:YshhwHOO
>>515
声好きですw野太い感じは受けませんでした。
いいなぁこんな彼氏いたr(ry
シスターとか歌って欲しいです。
533選曲してください:2007/03/23(金) 09:14:53 ID:YshhwHOO
>>518
自分も女なのですがこんなかっこよく歌えないので羨ましいです!
低音も綺麗で聞きやすいし。ありがとうございました。
連レスすみません。
534選曲してください:2007/03/23(金) 16:14:44 ID:AoSU3rjg
ヒトリノ夜やリビドー、アポロやミュージックアワーは最後がキツイって感じなんだが、
Century Loversはどうも最初のサビから歌える気がしない・・・何でだろう。
535選曲してください:2007/03/23(金) 16:42:53 ID:tgGwj7k7
>>534
高音無理に出そうとしても喉によくはないし、締め上げて出したって綺麗な声は出ないぞ。

地道に少しずつ出せる高さを伸ばすしかないのだが、限界もある。

キー下げるなり、裏声使えよ。
536選曲してください:2007/03/23(金) 22:56:41 ID:CKmm5zxO
>>292
まだいらっしゃるかな?今日アゲハ蝶歌ってきたのでうpしようと思います。
>>514
出だしなおしてきました!

アゲハ蝶
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31612.mp3

>>513
ラストの英語詞なんですがバックコーラスなのか本人なのかわかりませんが
声がかぶりすぎててどの高さを歌えばいいのかわからないんです…
なんか一番低音が正解のような気もするんですが。

>>518
アドバイスありがとうございます。
次回から気をつけたいと思います!

>>532
ありがとうございます!
シスターは以前のうpがまだ残っているようなので>>247を聴いてやってください。
537513:2007/03/24(土) 00:06:59 ID:yM+Uq74b
>>536
直しても出だし違和感ある件について

メロディーは辛うじて合ってはいるけど、何だか不安定やねぇ
例えるなら、一応同一車線を走ってるんだけど、右寄りになったり
左寄りになったりでヨレヨレ走ってる車のようなw
練習不足?得手不得手?

ぁぁ、それでも俺の「必死なアゲハ蝶」より格段に上手いともさ(´・ω・`)
でもこれは練習の余地大ありだと正直オモタ
538選曲してください:2007/03/24(土) 00:58:08 ID:2wLONNfA
てんぷれの難易度表Aokageがない!
539選曲してください:2007/03/24(土) 12:31:34 ID:26tqq9UV
>>513
来週から大阪に出張なんでカラオケに行けないからという理由でうpを急ぎすぎました。
ポルノってカツゼツよく歌わないといけないというのが頭の中にあってそれを意識すると
他が疎かになってしまうって感じです。ご指摘の通り練習不足かもしれないです。
でも何回歌ってもこれは完璧っていうのが録れないんですよねぇ…必ずどっかミスる。

メロディは辛うじて合ってるレベルって相当やばいですね…
また修行してきます。ありがとうございました!
540選曲してください:2007/03/24(土) 14:09:46 ID:MnO9USPi
>>538
AOKAGEはよく歌うけど、裏声の移行がすんなりいけるならそんなにむずくないんじゃないかな?
541選曲してください:2007/03/24(土) 16:05:02 ID:tumBrSWn
そういや疑問だったんだけどMugenの
げんそうとじゃれ合って、ときに傷つくのを

の部分で音域調査GYMでは、「を」の部分がmid2Fになっているけど
聴くと「のを」って連続してmid2Fだと思うんだけど、俺が間違えているのかな?

542選曲してください:2007/03/24(土) 16:14:02 ID:tumBrSWn
書くの忘れた・・・。
最後のところの
限りなくは無限 夢幻が無限

のところの「無限」は
mid2E mid2Fだけど。
543選曲してください:2007/03/24(土) 21:43:38 ID:Kc1Zz5N5
>541 連続mid2Fでおk
544選曲してください:2007/03/24(土) 22:42:21 ID:TJJXa7Py
ハネウマの「忘れ物は今日にある」の後の「アオ!」の部分はどれくらいの高さなのでしょうか?
よろしければ教えてください
545選曲してください:2007/03/24(土) 22:55:18 ID:2ZcsRfhR
hiE
546選曲してください:2007/03/25(日) 00:03:19 ID:kKE3aPgJ
ところで・・・

ポルノグラフィティの曲を聞き返してみたのだが、
アポロとハネウマと、声が別人に聞こえるのは漏れだけか??
547選曲してください:2007/03/25(日) 00:28:26 ID:GR3WIFsi
藻前だけw
548選曲してください:2007/03/25(日) 01:37:34 ID:A4qJBa7G
年取ったな
という気はする
549選曲してください:2007/03/25(日) 07:22:51 ID:EgcALO1M
>>537
練習の余地大ってのはこういう人のことを言うんだぜ?
俺の知ってる一番の音痴

http://up3.viploader.net/mini/src/viploader123870.mp3

ちなみにこれでポルノファンというのだから…
550選曲してください:2007/03/25(日) 11:50:21 ID:ea6vHuEY
>>546
ロマエゴとm-cabi比べると歳取ったなと思うよな。
551選曲してください:2007/03/25(日) 12:12:32 ID:sGgSYQc9
歌い方も変わってるよな。

昔の方が好きって人が多いと思うんだが、昔のLIVE映像見ると絶対今のほうが上手いんだよな。
ようつべで見た限りの意見だが、30越えてからが好きだ。
552選曲してください:2007/03/25(日) 14:19:20 ID:kKE3aPgJ
ようつべで
アポロ ポルノ
で検索してでてきた、広島弁バージョンwと初期のPV比較すれば、違いはわかる。

ライブとPVのテンポはだいぶ違うな。あれなら楽に歌えそう。

おそらくPVと同じテンポなら本人でもアポロ歌うのは苦しんじゃないか?
553選曲してください:2007/03/25(日) 14:21:34 ID:OrUPGtPU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いいんじゃないのビョンギュ
554選曲してください:2007/03/25(日) 14:22:12 ID:OrUPGtPU
すごい誤爆…吊ってくる
555選曲してください:2007/03/25(日) 21:24:20 ID:ihkoAHlx
556選曲してください:2007/03/25(日) 21:49:07 ID:UvIzRapX
>>552
あれは堂本兄弟用の特別なアレンジだから。
普段は普通のテンポで歌っている。
557選曲してください:2007/03/25(日) 22:54:35 ID:kKE3aPgJ
>>556
というか・・・
PVのバージョンだと、

「赤い赤い口紅でさぁ」

の後に、息継ぎができないw、
実際のライブではどうやってるんだ??
558選曲してください:2007/03/25(日) 23:03:03 ID:b7DGR1z+
>>557
ポルノって息継ぎが・・・。
あとシスターの
「語りかけてくる〜永遠に」
ネオメロドラマティックの
「コンクリートになった岩のために祈った〜」

これもすげーつらい。
呼吸を意識すると喉声になるし、声を安定させると息吸いまくってクラクラするしw
559選曲してください:2007/03/25(日) 23:27:16 ID:ihkoAHlx
>>549
こんな風に歌えるのもある意味凄いな
560選曲してください:2007/03/26(月) 00:16:21 ID:PE/7XgbL
>>549
音割れすごい・・・。
ヘッドフォンつけてたから、いきなりで耳いてーよ。
561選曲してください:2007/03/26(月) 00:56:35 ID:YgTvJx4F
>>549
友達で、ポルノ好きだけどこれくらいのレベルの人いる
リズムはこれよりはまーいいけど音程はこれ以下の友達
男って結構音痴多いよな
562選曲してください:2007/03/26(月) 01:11:01 ID:s9FqwOkf
男は一般男性曲のキーに無理があるからな
楽なキーにすれば音程やリズムがとれるかって意味では男女差はそんなにないよ
563選曲してください:2007/03/26(月) 14:30:47 ID:/6iw10eg
>>549
腹式呼吸に切り替えれば大丈夫
564選曲してください:2007/03/26(月) 19:01:12 ID:ywzg8xoN
>>536
おまいをどっかのサイトで見た気がする
聞き覚えが…
565選曲してください:2007/03/26(月) 20:38:02 ID:BwoWtA8z
>>557
因島ライブ@NHK総合TVでは
「口紅でさっ」みたいに短く切っていた
566選曲してください:2007/03/26(月) 22:04:51 ID:s9FqwOkf
呼吸出来ないし唾溜まるし大変だ
567選曲してください:2007/03/27(火) 14:12:46 ID:2YKmFrOc
機械の関係で、最後まで録音できなかった…
許してw

メリッサ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31894.3g2
568選曲してください:2007/03/27(火) 15:28:09 ID:OMy9L8UT
>>567
死ね
569選曲してください:2007/03/27(火) 16:29:57 ID:Tj04RKUD
>>568
またおまえか・・・

いちいち出てくるな。
スレが荒れるだけだろうが。

携帯うpはスルーするだけだ。
570選曲してください:2007/03/27(火) 18:24:37 ID:ngDQ7oUD
うpの時に草生やすとなんかむかつくよね。
571選曲してください:2007/03/27(火) 20:53:13 ID:zGDxLp94
このスレは落ち着いたかと思うと一日でくすぶってきたりするから気が抜けない。
572選曲してください:2007/03/27(火) 21:33:23 ID:G1t51lGU
うっ
俺も携帯音源うpしようとしてたところだ
あぶなかった
573選曲してください:2007/03/27(火) 22:49:41 ID:idpqRmTK
既出だったら申し訳無いんだけど…
アゲハ蝶ってみんな普通に歌えるの?サビ息継ぎどこでしてるの???
おしえてくれえええええええええ歌いたいのにいいいいいい
574選曲してください:2007/03/27(火) 23:19:17 ID:G1t51lGU
>>573
あーなたがのーぞむのならこのみなーどいーつでもさしだーしてーいい■
ふりそーそぐひのっこぉたーてーになーろう▲たーだそこーにひとーにぎぃりのこぉたぼくのおもーいを■
すくいあげーてここーろのすみにおいーてぇ〜

■=息継ぎ
▲=ライブだとここでも息継ぎしてるから好きにするがいい
575選曲してください:2007/03/27(火) 23:25:35 ID:p69YVq9c
息継ぎとか大して意識しなくてもできないか?
俺が相当原曲聞いてるからかね
576選曲してください:2007/03/27(火) 23:26:27 ID:idpqRmTK
>>574
ありがとう!まじでありがとう愛してる!!w
さっきから歌ってるんだけどどうも息が続かなくて…
とにかくありがとう。練習しMAX
577選曲してください:2007/03/27(火) 23:27:50 ID:idpqRmTK
息継ぎけっこうキツいかな。。
これは腹筋がないから?
女だからってのはないよね?
578選曲してください:2007/03/27(火) 23:28:48 ID:sfm2pZHA
腹筋じゃなくて肺活量とか体力がないんだろう
579選曲してください:2007/03/27(火) 23:35:03 ID:idpqRmTK
体力がないのか…
息が続くように歌うと声に張りがなくなるし
マトモに歌うと必死だし
580選曲してください:2007/03/28(水) 02:24:07 ID:c6P83Yrz
>>579
水泳かジョギングして、肺活量を上げればいい。
趣味程度にやるだけでも随分違う。肺活量が無いと肺に入れる空気が少ない。

まぁ、大抵の場合はブレスコントロールが下手なだけ。
581選曲してください:2007/03/28(水) 05:54:42 ID:SNTMCj6G
走ればいいのか!よっしゃ!
眠そうな時間にレスありがとう。練習します
582選曲してください:2007/03/29(木) 00:14:57 ID:cPJuYR5Z
普通にヴレスコントロル練習した方が早いよ
なんで走るんだよw
583選曲してください:2007/03/29(木) 01:47:02 ID:kWnGTYbQ
走るのだめなんですかww?
ヴレスコントロルは具体的にはなにをするの?
584選曲してください:2007/03/29(木) 07:56:53 ID:kWnGTYbQ
って教えて厨だった。>>583はスルーで
585選曲してください:2007/03/29(木) 17:10:06 ID:ajiBR5g6
>>567
声伸びすぎ
586選曲してください:2007/03/29(木) 21:24:12 ID:1rk3B9+y
サウダージの、涙は悲しみを溶かしてのところ、昔から涙で悲しみをって聞こえるんだよな。
587選曲してください:2007/03/29(木) 21:52:16 ID:C++Vag6E
ぁあ?どこがだって?もう一度言ってみろや
588選曲してください:2007/03/29(木) 21:55:55 ID:ZD8BaZvL
>>587
PC系の板でそのIDが出たらよかったのにな。
589選曲してください:2007/03/29(木) 22:53:49 ID:C++Vag6E
あらまホントやなぁ
神になり損ねてら(´・ω・`)
590選曲してください:2007/03/31(土) 00:38:34 ID:v9qh75So
伴奏なしうpはおk?
591選曲してください:2007/03/31(土) 19:02:04 ID:ODUnjOYT
>>590
いいよ
592選曲してください:2007/04/02(月) 09:35:07 ID:KUG9HL2g
過疎ってるね、、
女だけどうpしてもおk?
593選曲してください:2007/04/02(月) 11:30:06 ID:yhQTbzHZ
あげ

>>592 おねがいしやす
594選曲してください:2007/04/03(火) 01:27:57 ID:4b+XbtMR

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32422.mp3
このスレじゃ初うpです。よかったらアドバイスください。
友人の声やら入ってますが聞き流してください。
一番最後のとこは調子のって74ersのアキヒトの真似しようとしてミスってます
595選曲してください:2007/04/03(火) 02:07:16 ID:ZtKzM6cl
テンプレ見て思ったんだが、アポロってそんなに難しいか?
596選曲してください:2007/04/03(火) 08:49:39 ID:uHSHPnFL
>>595
能書きはよいから、うpしてみ。
597選曲してください:2007/04/03(火) 10:02:39 ID:eJYXuHiR
>>596
この振りの後のうpは未だかつて無いよ
598選曲してください:2007/04/03(火) 13:26:27 ID:K9pxkGZn
アポロは正直ヒトリノ夜よりキツい。
599選曲してください:2007/04/03(火) 13:31:18 ID:eJYXuHiR
俺はアポロなら安定したミドルで余裕なんだが、ヒトリノ夜はどうも歌い辛い。
苦手な母音が多いせいかな。
600選曲してください:2007/04/03(火) 13:50:57 ID:uHSHPnFL
>>599
要するに、裏声でしかアポロ歌えないということか。
言い様ではあるなw
601選曲してください:2007/04/03(火) 13:52:55 ID:7C7P0ZaM
ミドル=裏声なのか。
知らなかった
602選曲してください:2007/04/03(火) 16:15:36 ID:uHSHPnFL
>>601
>ミドル=裏声なのか。
という訳じゃなく、地声の様に聞こえる裏声だ。

ただし、この板のほとんどのやつは、他人には、裏声としか聞こえない
裏声のことを自称「ミドル」とか名付けているようだw
603選曲してください:2007/04/03(火) 17:37:05 ID:IIgDcKtA
>>594 なんで消したんだ!! 聴きそびれたジャマイカ
604選曲してください:2007/04/03(火) 21:24:49 ID:bFUWv3L+
>>602
妙な持論はいいよ。それと『w』 を付けるとすごく馬鹿っぽいです。


どうでもいいから>>595とついでに>>599はアポロうpするんだ
>>594は再うp頼む。聴けなかった
605選曲してください:2007/04/03(火) 21:40:08 ID:4b+XbtMR
しゃべり声が結構入ってて特定避ける早めに消そうと思ってたんですが、
スルーされてるかと思って即けしちゃいましたヽ(;´д`)ノw

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32491.mp3
606選曲してください:2007/04/03(火) 21:56:54 ID:u/rsGWRg
>>586
涙が ね
607選曲してください:2007/04/03(火) 21:57:46 ID:u/rsGWRg
矢野?
608選曲してください:2007/04/03(火) 22:23:22 ID:U0e9AWFL
>>601
気をつけろよ。>>602のように持論を一般論として展開する、勘違い君が多数いるからな。
チェスト(地声)、ミドル、ヘッド(裏声)はそれぞれ違う。
ミドルはチェスト(地声)でもヘッド(裏声)でも無い。

この辺は専門書を見ればわかるが、ハッキリ言って他人に伝える用途以外
名称自体にあんまり意味は無い。
609選曲してください:2007/04/03(火) 22:49:24 ID:T2rIpbrU
>>605
普通だと思う。
音質が悪いんで細かい部分は分かんない、というかAメロがいまいち聞き取りにくい。
でもサビのキーもそんなに辛くなさそうだし下手ではないと思うよ。
もうちょっと抑揚みたいのあったらいいような気はするけど、ヒトカラの方が練習しやすいかも。
610選曲してください:2007/04/03(火) 22:53:21 ID:4b+XbtMR
>>609 返事ありがとうございます。
音質すいません、こそこそと録音してて・・w
抑揚ですか〜、今度から意識してみます!ヒトカラいってみたいけどなかなか勇気が・・
611選曲してください:2007/04/03(火) 23:32:17 ID:IIgDcKtA
>>605 声は結構よくでてると思う。
>>609にもあったように抑揚つければもっと良くなるよ。
Aメロのとことか淡々と歌ってるから、ライブの時の歌い方とか
参考にすると良いかも。あとサビでキツいのかも分からんが
結構走ってるところあるんで、頑張れ。
612605:2007/04/04(水) 00:14:32 ID:vzHe8GfM
>>611 ありがとうございます。
別のスレで別の曲でも同じこと言われたので、気づいてなかったんですが苦しいと走ってしまうみたいですヽ(;´д`)ノ
落ち着いて歌えるようがんばります
613あみ:2007/04/05(木) 18:56:32 ID:HWjmsQz5
2と3のレベル分けでヒトリノ夜が神になってるのは音が高いから?
女性にとってはかなり歌いやすいと思うのですが。(私だけかもしれないけど)
デッサン#1のサビは出ますがサビ以外は低すぎて出ません・・・
614選曲してください:2007/04/05(木) 19:04:38 ID:9whneL7G
>>613
(・∀・)氏ね
615選曲してください:2007/04/05(木) 19:17:00 ID:uFoojcy9
>>613
うpれって^^
616あみ:2007/04/05(木) 19:43:21 ID:HWjmsQz5
>>614
>>615
自慢っぽくなったのは謝ります。
でもうpるっていってもやりかた知らん・・・orz
617選曲してください:2007/04/05(木) 19:48:12 ID:y0hhuYiQ
氏ねとか言ってるヤツいるけど、女は確かに歌いやすいと思うぞ。
ただ、うpの仕方が分からんっていうのは擁護できん。
スレの初めの方に書いてあるし、ググってもいいわけだし。
618選曲してください:2007/04/05(木) 20:02:38 ID:y0hhuYiQ
失礼。 スレの初めには書いてなかった(^^;
まぁでも調べりゃ簡単に分かるから。
619選曲してください:2007/04/05(木) 20:06:39 ID:uelvvKoJ
はさあか
620選曲してください:2007/04/05(木) 20:10:14 ID:3329qcqK
確かにキーさえ下げればそんなに難しくなかったから
女なら余裕かもね
でも原キーは途中で力尽きる・・・
621選曲してください:2007/04/05(木) 21:06:25 ID:VN1bZHy7
>>613
友達が全く同じこと言ってた
だからキー+4とかで歌ってうpって
622選曲してください:2007/04/05(木) 21:13:25 ID:EWdOzHrJ
男声と女声では半オクターブ違うからキー+6だな
623選曲してください:2007/04/05(木) 22:43:32 ID:brdJ07SG
ヒトリノ夜は調子良かった時にうたれんで98出た。
点数云々はまあどうでもいいんだけど、高いとこがうまく出せたら歌ってて気持ちいい曲だね。
624選曲してください:2007/04/05(木) 23:52:56 ID:oqwRj74E
+3で歌ったヒトリノ夜あるけどうp需要ある?
女です
625選曲してください:2007/04/06(金) 00:10:40 ID:IUSGDtHV
いや。よく考えたら需要なさそうだ。
>>624スルーで
626選曲してください:2007/04/06(金) 01:29:37 ID:MhRd7IoR
>>624
ありますよー
627選曲してください:2007/04/06(金) 09:41:21 ID:IUSGDtHV
>>626
あ、あります?
+3じゃなくて+4だったかもしれないのですがw
しかもメロディー違う部分がありますが、、

ヒトリノ夜 ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1968.wma

ライン録音です。
ご指摘いただけると嬉しいです!
628選曲してください:2007/04/06(金) 13:48:09 ID:AvqrYNH+
鼻詰まってないかい?
629選曲してください:2007/04/06(金) 13:56:34 ID:ht4kOI35
>>627
ちょっと苦し紛れに歌ってないか?
630選曲してください:2007/04/06(金) 17:32:02 ID:S5Y8fxm0
ヒトリの夜って特別キー高いわけじゃないしサビだけなら歌えるんだけど
その前のBメロで疲れ果てて出るはずの声が出せないよorz

ギターソロ挟んだ最後のサビが一番まともに歌えてる気がする。
631627:2007/04/06(金) 21:42:37 ID:IUSGDtHV
聴いてくれた人ありがとう。

>>628
ご明察。慢性なのかな・・・悩んでます。

>>629
その通りですw必死で歌ってます。
今は>>581で宣言したとおり肺活量を上げるべく走ってます。
効果あんのかな。チラ裏すまそ!
632選曲してください:2007/04/06(金) 22:18:41 ID:HlK6MLvW
>>627
なんかヤンキーねーさんっぽいイメージw
メロディ違うけど悪くない

>>630
ずっと高いから高難易度なんじゃないか
633選曲してください:2007/04/06(金) 22:58:01 ID:IUSGDtHV
>>632
聴いてくれてありがとう!
まじっすか・・・ヤンキーは初めて言われましたw
やばいなぁヤンキーか・・・
聴き込み足りてなくてすみません。
634選曲してください:2007/04/07(土) 00:18:32 ID:NbsUFZyF
>>627 あれ? BUMP板にうpしてる人じゃない?
635選曲してください:2007/04/07(土) 01:09:27 ID:ftr8S9hz
声に惚れた
636選曲してください:2007/04/07(土) 01:30:58 ID:Byeow1Gg
>>634
そうです!フェルナンデス!しかしよく判りましたね?声でですか?

>>635
ヤンキーボイスがお好きですかwでも話すとキモイですよー・・・
637選曲してください:2007/04/07(土) 01:34:59 ID:NbsUFZyF
>>636 声でわかった!! 特徴あるからね〜
中毒性があって良い声なんだけど、アップテンポはあんまし合わない
ような気がした。 やっぱバンプが合ってるよww
638選曲してください:2007/04/07(土) 01:42:37 ID:Byeow1Gg
>>637
中毒性!お〜れ〜はじゃいあーん
…いや、まじですか。恐縮です。
アップテンポの激しい曲好きなんですがとろい性格なので上手く乗れてないかもしれません。
バンプ好きなので嬉しいです。でもポルノも好きなんですw
ありがとうございました。練習します!
639選曲してください:2007/04/07(土) 15:25:35 ID:Oe+VJQse
女が蔓延して来たスレは大体腐ってく
俺の経験
640選曲してください:2007/04/07(土) 16:01:25 ID:/y/+QSWR
じゃあ男の僕らでうpしようぜ
641選曲してください:2007/04/07(土) 17:46:58 ID:NbsUFZyF
恥ずかしながらうp 夕陽と星空と僕
http://www.yonosuke.net/song/data/song1978.mp3
以前うpしたときはレス返してくれる人が2人しかいなかったんで、
できるだけたくさんの人にアドバイス貰いたいです。
聞き苦しいとは思いますが、どうかお願いします。
642選曲してください:2007/04/07(土) 17:53:13 ID:m1vez7Zc
蔓延って。一人しかいねーじゃんw
643:2007/04/07(土) 20:12:40 ID:Byeow1Gg
腐ったら困りますね・・・すみません。しばらく引っ込んでます。

>>641
声自体はいいと思うのに思いっきり出せてない感じ・・・
そのせいで少し弱弱しく聴こえる気が。
カラオケ音源だとそれを気にせず評価できる気がします。
644選曲してください:2007/04/07(土) 23:20:23 ID:aOepec6s
>>627
元曲をちゃんと聞いた事が無いからかもしれないが、これはこれで全然聞ける
けどな。
評判がいまいちなのは、あんまり高音を張り上げる歌い方をしないからか?
645選曲してください:2007/04/08(日) 08:36:29 ID:+YNzSe/r
>>644
原曲2〜3回しか聴いたことないです。
そんなんでうpして申し訳無い・・・
高音は出るには出るんですがうるさい気がしていつも控えめになってしまいます。
だから何時間歌っても大丈夫なのか!ww

レスありがとうございます。参考にして精進します!
646選曲してください:2007/04/08(日) 09:28:35 ID:6bKCTBGd
聞いたことある声だとおもったらやっぱりBUMPの人だったか
リズム全然違うのに割と様になっててワロタ
647選曲してください:2007/04/08(日) 17:49:35 ID:+YNzSe/r
>>646
声覚えて頂いてるんですか?!なんという感動。
タカラで歌ってリズムを指摘されると アレンジだ!と誤魔化してますが
実はうろ覚えなだけという…曖昧な部分を自分で作っちゃう癖があるようでして。
聴きこみます。ありがとうございました!
648選曲してください:2007/04/08(日) 20:44:03 ID:jzR+c3Yy
>>647 原曲2〜3回聴いただけでそれだけ歌えりゃ
すんげぇとおもた。
649選曲してください:2007/04/08(日) 22:10:06 ID:+YNzSe/r
>>647
もかしから記憶力だけはよかったみたいです。
でも覚えたつもりで実は覚えてなくて、結局メロディー・リズムが変だという…
これじゃいいのか悪いのか分かりませんわね。
ありがとうございました!
650選曲してください:2007/04/08(日) 22:11:20 ID:+YNzSe/r
うわやばい
× >>647 もかし
○ >>648 むかし
651選曲してください:2007/04/09(月) 14:29:49 ID:ZvJEJ3BB
ポルノグラフィティって簡単な方?
652選曲してください:2007/04/09(月) 17:34:47 ID:G03mT7V/
>>627
なかなかセクシーで味のある声だけど・・・
ハリセンボンの細い方に声そっくりw
653選曲してください:2007/04/09(月) 18:04:02 ID:AUnplu4V
女は歓迎されてないのかorzそうかそうか

654選曲してください:2007/04/09(月) 18:22:00 ID:gD+pWXea
>>653 んなこたぁない オスが少なすぎるだけ。

つーか最近人減ってきたような気が・・・orz
655選曲してください:2007/04/09(月) 18:32:04 ID:DnpZ233D
ポルノの曲は男の平均音域より高いからなぁ・・・
女のうpが増えるのも仕方ない

へたくそ音源でもよければあとでうpしてみるかな
656641:2007/04/09(月) 18:41:38 ID:gD+pWXea
>>643 評価ありがとうございます。
こんどはカラオケで思いっきり歌ってきますね!!

だれか他に評価してくれる人はいないでしょーか? 
657選曲してください:2007/04/09(月) 21:03:59 ID:0likP4hc
>>652
セクシー?!せーかんたい〜ですか?w
まじですか…それは初めて言われました。
ハリセンボンの細いほう?!
それも初めて言われました。
貴重なご意見ありがとうございます。

>>653 ヘイ彼女!うpうp!
>>655 うpうp!
658選曲してください:2007/04/09(月) 22:02:37 ID:DnpZ233D
メリッサ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32914.mp3
ヒトリの夜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32915.mp3
愛が呼ぶほうへ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32916.mp3

3曲もうpしてしまった、今は後悔してる
さぁ叩いてくれ
659選曲してください:2007/04/09(月) 22:27:00 ID:gD+pWXea
>>658 おめえはMかッッッ (゚∀゚)=ノ゛バシィィィィィ!!!!
660選曲してください:2007/04/09(月) 23:15:31 ID:DnpZ233D
>>659
そうだよ>('∀`)
661選曲してください:2007/04/09(月) 23:36:01 ID:0likP4hc
>>658
よよよよくやった!上手いと思います。
メリッサなんか語尾もっと伸ばすとかなり良い感じなのでは。
高音がヤケっぽく聴こえてしまうのは仕方ないと思うし。
個人的にはメリッサの2番〜が好きです!
後悔なんてしちゃいけないよ、どんどんうpしちゃいなよ君
662選曲してください:2007/04/11(水) 01:09:37 ID:w036vPCP
ウマー
663選曲してください:2007/04/11(水) 18:47:26 ID:0eza5LLz
女です。「幸せについて本気出して考えてみた」を歌いました。最初のほう
に手違いで雑音がかなり入ってしまいましたが、声が入れば雑音はなくな
ります。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33028.mp3

聞き苦しくて申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
664選曲してください:2007/04/11(水) 19:32:27 ID:DduRg+D/
>>658
ヒトリノ夜しか聞いてないけど
突き抜けきれてない感じがする。
声を抑えずもっとハジけてみたら?
665選曲してください:2007/04/11(水) 20:48:45 ID:MTeFTV/r
サウダージを歌おとしてもヘタすぎて口がまわらない件
666選曲してください:2007/04/11(水) 23:15:06 ID:7XVtCQ/c
メリッサ歌いました。
感想よろしくお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33060.mp3
667選曲してください:2007/04/11(水) 23:17:02 ID:ChKijjX3
つ【外郎売り】
668選曲してください:2007/04/11(水) 23:18:09 ID:3E1BIixC
ポルノの歌は息切れする
669選曲してください:2007/04/11(水) 23:26:18 ID:iGS4unQJ
>>666
癖がなくウマイ。
採点で高得点でそう。
670選曲してください:2007/04/12(木) 00:24:17 ID:8yeNbDR9
>>666
じゃっくっぽい・・・てかじゃっくか
凄い上手い、凄い上手いけど・・・ポルノの歌って言うかじゃっくの歌だよね
671選曲してください:2007/04/12(木) 00:42:04 ID:5FeXKoM5
BUMPスレで聴いたような声だなーと思った
672選曲してください:2007/04/12(木) 02:48:42 ID:x5xN6VU7
いつもお世話になってます。
勢いだけで歌ったアポロ(空間録り)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2020.mp3

ハネウマかサウダージかアポロって迷ったんですが、ここでアポロのが難易度高いんでこれをうpさせていただきました。
勢いだけで歌ったとありますが、もっと緩急つければ良かったなと反省した。
この手の曲はどうしても癖でノド声が出たり、前のめりに声だしてばかりの一辺倒になりやすいのでそれも直したい・・・。
でも勢いないと歌えねw
途中声上ずったり恥ずかしいところもあるけどぜひ聞いてアドバイスください、よろ。
673選曲してください:2007/04/12(木) 02:59:52 ID:7EUuuhei
声を似せようとするのはいいけど音ズレはなんとかしてくれ
674選曲してください:2007/04/12(木) 08:50:29 ID:SIb67Q8Q
>>658
声が綺麗で惚れた
675選曲してください:2007/04/12(木) 16:04:03 ID:XtNpwrTM
>>666
月が満ちる夜を生み出すのさぁ〜

棒読みになってて変な感じです
他にも ん??な所がちらほらありました
でも相変わらずうまいですね
676選曲してください:2007/04/12(木) 17:58:42 ID:8yso0y8X
>>666
じゃっくの声にしか聴こえないんですが…
うまいなぁ。いいなぁ。
677選曲してください:2007/04/12(木) 18:55:51 ID:/SzPBfQG
すみません、どなたか >>663の評価をお願いします。
678選曲してください:2007/04/12(木) 19:29:19 ID:pg8xD2yU
>>677
(後ろにCD流してるのかも知れないけど)アカペラのせいか棒読みしてるようにしか聞こえない
あと腹から声出そう

>>672
自分で色々言ってるけどそれ以前に音が全く合ってない
679選曲してください:2007/04/12(木) 20:54:01 ID:AhQGFi72
>>672
音痴乙
680選曲してください:2007/04/12(木) 21:59:49 ID:H+/uS56E
>>666
お前は100回死ねチンカス
681選曲してください:2007/04/13(金) 03:43:58 ID:82jMZ3Lx
緩急とか以前に、音があってない。なんでUPしたの?
自信があったから?
682選曲してください:2007/04/13(金) 04:03:25 ID:ZEVCka/1
>>663
>>678が言うようにのど声だし棒読みな感じ

>>666
なんだこれ、うめぇ・・・

>>672
声はいいのに音ハズレスギ、もったいない
683選曲してください:2007/04/13(金) 04:34:13 ID:ZU5AfGja
じゃっくって死んだの?
684選曲してください:2007/04/13(金) 04:53:23 ID:6+R1zpJW
じゃっくは段々上手くなっていってるなぁ。羨ましい。
685選曲してください:2007/04/13(金) 13:44:04 ID:BrYjYLJu
>>666
このじゃっくのメリッサ無転だろ。
同じ音源持ってるし。
686選曲してください:2007/04/13(金) 15:29:42 ID:kem1lMlr
>>685
そうなの?
そんな暇なことして、何かイイコトあんの??

>>663
リズム感、カツゼツ、声の大きさとか
口を大きく開けてない、とか色々でレスするの難しい

687663:2007/04/13(金) 22:04:24 ID:krbBDwih
663です。評価ありがとうございました。何度も音楽を聞き込み、お腹から声を
出す事、抑揚をつけることなどを心がけたいと思います。ありがとうございました。
688選曲してください:2007/04/14(土) 04:42:50 ID:fg78SDhR
>>663
もうちょっと「曲に乗る」ってのを意識したら良いかと
あとカラオケや車の中など部屋よりは大きな声出せるところで録って見たら多少良くなるかも

>>672
声は良いけどネタかと思うほどに音痴
なんかカワイソウ
689選曲してください:2007/04/14(土) 20:24:29 ID:Y4pj/UyU
ttp://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0003406

吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690選曲してください:2007/04/14(土) 20:50:37 ID:Y4pj/UyU
>>672
音痴過ぎてワロタ
音程合ってないよ。というかバラバラ
691選曲してください:2007/04/14(土) 20:51:08 ID:D2eweocs
>>672
これはなんだw
いい声なのにな
発展途上って事で
692選曲してください:2007/04/14(土) 21:51:10 ID:q6FZtf4R
女できもくて変な声でものすごい下手ですが
どうか聞いてやってください
お願いします。

アポロ
ttp://uta.s115.xrea.com/koe/src/up1110.mp3_QlrKFb8pPpeALItkKCdr/up1110.mp3
693選曲してください:2007/04/14(土) 21:53:45 ID:WdoO2TMZ
すっげムカツク声だ
694選曲してください:2007/04/14(土) 22:04:17 ID:RyglZTYD
>>693 言い過ぎだよw

>>692
自分で言ってるほど悪くはないと思うんですが・・・
結構ノレてると思うし。声だってそんなに悪くないし。
私も原曲あんまり聴いてないので参考にはならないと思うけど、、自信を持って!
695選曲してください:2007/04/14(土) 22:24:48 ID:f1REUsuO
>>692
特に目立って音が外れてるって事も無いし、声も悪くない。
ただ弾ませすぎ。一つひとつの音を強調しすぎな感じかな。
696選曲してください:2007/04/14(土) 22:38:57 ID:S6fmmO8E
少し鼻に掛けすぎかな?
所々、切るべきところが伸びてるのに違和感。
メリハリをもっと付けるとよいと思う。

別にキモくないし、すごい下手って程でもない。
697692:2007/04/15(日) 08:51:57 ID:Xkx8J5xE
>>693
すいませんすいません。
>>694
聞いてくださりありがとうございます。
いや、みなさんと比べると本当に下手ですよ。
もうちょっと頑張りたいと思います。

>>695
聞いてくださりありがとうございます。
確かにご指摘された通り弾ませすぎたり強調しすぎたかもしれません
次はその点を気をつけて頑張りたいと思います。

>>696
聞いてくださりありがとうございます。
確かに鼻に掛けすぎだなっと思いました。
ちょっと勉強不足で切るべきところが伸びてしまいました。
次はその点に気をつけてもう一回CD聞いてみたいと思います。

698選曲してください:2007/04/15(日) 19:40:06 ID:e9SbIlui
>>692
遅レスすまないけど、俺の中ではかなりいい声だと思った。
これからも頑張って欲しい。


凄いスレ違いだけどYUIの曲歌って欲しい
699選曲してください:2007/04/15(日) 20:29:07 ID:x94ruhbV
ネオメロ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33278.mp3
メリッサ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33265.mp3

教習所スレでも貼らせていただいたんですが、
こちらでもアドバイスほしいのでアップしました。
感想おねがいします。
700選曲してください:2007/04/15(日) 21:46:46 ID:0xlZqtjG
>>699
ネオメロだけ。
歌わされてる感じでキレがない。
特にサビをもっとリズミカルに歌えるようにした方が良いね。
701選曲してください:2007/04/15(日) 22:21:26 ID:/zMf3IOi
年齢制限ないですよね?
702選曲してください:2007/04/15(日) 22:24:06 ID:YTFmxHR2
porno graffittiはR18指定です
703選曲してください:2007/04/15(日) 22:24:58 ID:YTFmxHR2
>>702 0歳児指定だったorz 吊ってくる
704選曲してください:2007/04/15(日) 22:26:38 ID:l12KV4kk
>>699
メリッサだけど、無駄にサビの最後伸ばしすぎ。
あと、HiAが安定して出てる割に部分ぶぶんの特出した高音が出てない。

ネオメロは、まずもっと聞いた方がいい。

>>701
あるある。中学生以下お断り。
705選曲してください:2007/04/15(日) 22:28:24 ID:/zMf3IOi
>>703>>704
ありがとうございます。
てことは、中学生はアウト?
706選曲してください:2007/04/15(日) 22:31:42 ID:l12KV4kk
>>705
アウアウ。叩かれる前に気付けてよかったな。
明日は学校だから早く寝たらいいと思うよ。
707選曲してください:2007/04/15(日) 22:33:07 ID:/uDL8pnf
アポロとヒトリノ夜、今日この勢いなら歌える!!
と思い録音しました。家に帰って聞いてみると…ort
もっと上手くなるために、うpします。

アポロ
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0354.mp3
ヒトリノ夜
ttp://www.goti-death.com/melty-kiss/src/up0355.mp3
708選曲してください:2007/04/15(日) 22:37:14 ID:YTFmxHR2
アポロしか聴いてないが ウマーーーー!!!!!
けなすとこがNOT FOUND
709選曲してください:2007/04/15(日) 22:58:33 ID:/zMf3IOi
>>706
やっぱり私みたいな子供はダメですよね
ありがとうございました
これからもROM専のままでいます
710選曲してください:2007/04/15(日) 23:03:11 ID:fVL8gZqc
>>707
うめえ。。
711選曲してください:2007/04/15(日) 23:26:23 ID:HtFM9JXE
>>699
メリッサだけ
外出アドバイスと被るけど、「つらぬけ〜〜」の部分、
そこまで伸ばすとあくまで個人的な感想としてだが
かえって不快に聞こえる

完コピ目指してるような歌い方ではないけど、ここの部分は
オリジナルに合わせた方が良いんでは?
712選曲してください:2007/04/15(日) 23:36:09 ID:HtFM9JXE
>>707
ヒトリノ夜だけ

どこがortなんだ・・・と最初は思ったけど、通して聴いてみると
若干キモイの入ってるかも(またまた個人的感想でごめん)
それだけウマけりゃ多分克服できるんだろうけど

歌が歌だけにしょうがないが、最後の「だからロンリー〜」は
転調しきってないのでは?(してるの?)
713選曲してください:2007/04/16(月) 12:21:00 ID:pJ7GJawI
>>709
そんなことはないよ。
くだらん煽りにいちいち反応してたら、2chで生きてゆけないw

>>707
サビ楽に歌われると、ムカっとくるのは、漏れだけかw
714選曲してください:2007/04/16(月) 16:09:33 ID:gu7FoNsP
ジャザップです
最初と最後途中で切れてます
なにぶん初めてなもので勝手がわからなくてすんません
3時間一人耐久カラオケした後なんで声酷いwww
ちなみに点数は88点でした
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1176706961.zip/attatch
715選曲してください:2007/04/16(月) 16:10:43 ID:gu7FoNsP
↑パスは「7754」です
すみません
716選曲してください:2007/04/16(月) 19:34:06 ID:DE3/7Lae
>>707 うまいけどなんか声がな。まぁこれは好みの問題か
717選曲してください:2007/04/16(月) 21:06:57 ID:9xTlqGwY
>>707
声が似てる…うらやましい!しかも高音も余裕綽々!きーっ

ヒトリノ夜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33321.mp3

以前最後の英語詞をつけたらうpすると言ってた者です。
一応歌ってみたんですが、なんかすごい台無し感が漂ってるんですが…
誰か高さの見本plz!
718選曲してください:2007/04/16(月) 21:22:48 ID:3klY7OLL
>>717 これまたウマーーー!! 次長課長の井上かと思った
最後の部分も台無しにはなってない 高さもこれで良い。
719選曲してください:2007/04/16(月) 21:52:55 ID:MhXMOcKu
>>717
「うまい」ってレスが続くと思うんで、それは他の人に任せて
敢えて辛口を言ってみると、Aメロ、Bメロの低音、
サビの高音→低音に変わるあたりの音程が不安定かなぁと思った

これが安定したらグレートな作品に仕上がりそうだが


英語詞は良いとおもう
720選曲してください:2007/04/16(月) 22:06:05 ID:pCoBrI5o
>>713
そうですか・・・嬉しいです><
近いうちにうpしにくるのでよかったら聴いてくださいね
721692:2007/04/16(月) 22:13:49 ID:fA56xuDM
>>698
聞いてくださりありがとうございます。
いえいえ。気もい声なので全然いい声じゃないっすよ
YUIも好きですけどYUIは難しいので今度歌ってみたいなあっと

みなさん上手すぎる…
722選曲してください:2007/04/17(火) 00:17:43 ID:3VTANEZ6
pitaでうpってNGですか?
PCの調子が悪くって・・・
一応PC許可はしてるんですが
723選曲してください:2007/04/17(火) 00:40:23 ID:ldadwTYx
>>722
NGなわけじゃないが、少なくとも携帯用のスレにうpして
そこへ誘導するぐらいの配慮はしろということだ。

漏れはスルーするが、当然のように携帯うpする奴は、
思いっきり叩きたくなることもある。
724選曲してください:2007/04/17(火) 00:54:53 ID:3VTANEZ6
>>723
ありがとうございます
とりあえずPCでも聴けました
未熟者ですがお願いします

ttp://p.pita.st/?m=zkhefpqv

ハートとJazz Upです
725選曲してください:2007/04/18(水) 10:05:27 ID:LeRu7LpO
>>718
次長課長!初めて言われたけど似てるってことですかね…
最後の部分、これであっていたのか!なんか多重録音みたいになってたので
一番よく聞こえるところで歌ってみたんだけどよかた!

>>719
なるほど〜低音と高音の切り替えに注意して今度歌ってみます。

聴いてくださった方ありがとうございました!
726選曲してください:2007/04/18(水) 20:04:19 ID:fzjd3R9j
サボテン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33418.wav
アゲハ蝶
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33419.wav
ジョバイロ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33420.wav
ミュージック・アワー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33421.wav

いずれもノイズでビリビリいってます・・・ごめんなさい
中学生女です
不愉快な方はスルーして下さい>< お暇な方は聴いてやって欲しいです
727選曲してください:2007/04/18(水) 20:52:30 ID:IwUWoW+8
>>726
同じく女なんだけど、キーが一緒っっぽくてワロタw
いいと思う。かわいいし。
でもまぁ…かわいいで終わっちゃうってのはあるかもしれない。
もっと迫力が出るとすごくいいかな、あとはちょっとの音程のブレ直すとか。
私も原曲のスピード感とか迫力出したい一心で練習してるよ!がんばれ!
そしてここにうpして「女でもできる!」って証明してみせてw
728選曲してください:2007/04/18(水) 21:21:48 ID:VauV6646
1度に何曲もうpしすぎ
少しは考えろ
729選曲してください:2007/04/18(水) 22:04:03 ID:WCfJ2rLl
>>726
アゲハ蝶だけ。
語尾の「た」がものすごく印象的。
問題点はカツゼツの悪さと高音かな?
730選曲してください:2007/04/18(水) 22:06:05 ID:Dp7QcwYr
>>723
くだらん煽りをするな。
藻前の方がよっぽど不愉快だ。
そんなに聞きたくなかったらスルーするだけだろうが。

>>726
やっぱり迫力不足はいなめないなぁ
女性向けの曲でチャレンジしてもいいと思う
でもまぁかわいくていい感じ漏れは許すw
731730:2007/04/18(水) 22:07:15 ID:Dp7QcwYr
>>723じゃない>>728だったw
732727 :2007/04/18(水) 22:49:37 ID:IwUWoW+8
なんか偉そうに言い過ぎた。自分だって高校生のくせにw

アゲハ蝶
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16467.wma
走って肺活量うpしてるつもりですがまだまだみたいです

グラヴィティ
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-16468.wma
これは・・・

ご指摘いただけると嬉しいです><
733726:2007/04/18(水) 22:59:57 ID:fzjd3R9j
たくさんアンカーが付いていてびっくりしました
皆さん聴いてくれてありがとうございます!

>>727
かわいくなんて無いですよ><
そうそう、そうなんです
原曲の迫力というか、感情込めて歌ってるつもりなんですけど、
声の抑揚・・・といいますか 気持ちをそのまま声に表すのが
すごく難しくて・・・。イマイチ迫力に欠けてしまうんですよね
今もう一度改めて聴いているんですが
ジョバイロのサビとか、かなり音程ズレてますね;
また一生懸命練習して、うpしに来ます
お互い(?)頑張りましょうね!アドバイス本当にありがとうございました!

>>728
そうですよね><;ごめんなさい
ついつい嬉しくて沢山うpしてしまいました
次から控えめにします

>>729
「た」印象的だなんて言っていただけて、すごく嬉しいです
特別意識して歌ったわけではないんですけどね><だから余計嬉しいです
カツゼツですか・・・課題ですね
サウダージなんかも歌ったんですけど、もう全然舌が回らなくてorz
高音も出し切れなかったところがあるようです
アドバイス本当にありがとうございました!
734726:2007/04/18(水) 23:00:23 ID:fzjd3R9j
>>730
迫力足りませんよね・・・重々承知です
迫力を出すのに必要なのって、声量とか上手く抑揚をつけることですよね?
意識するだけではやっぱりだめですねorz
女性向けの曲といいますと、ポルノの曲ではなくて・・・ということでしょうか
チャレンジしてみたいと思います!
カラオケにいってもいつもポルノばかり歌っているのでw
かわいくなんてないですよ><
・・・まぁ実はちょっとうれs(ry
アドバイス本当にありがとうございました!

皆さんの歌声の中に 一人ガキが混ざってるな〜という感じですね・・・
もしかしたら場違いだったかもしれませんね・・・
聴いて下さったかた本当にありがとうございました!
735726:2007/04/18(水) 23:26:07 ID:fzjd3R9j
連投になっちゃうかもしれませんが許してください

>>732
私が言える立場でも無いんですが、言わせてください
アポロだけですいません
以前投下されてた時も 何度か言われてたと思うんですけど
やっぱりすごくセクシーで、憧れます><
音自体も凄く安定していると思います すごく良いと思います!
736選曲してください:2007/04/18(水) 23:30:49 ID:6ZjkLf8l
>732
自分でもわかってるんだと思うけどさ、なんでこんなのあげるかな?もっと聞き込もうね。
737選曲してください:2007/04/19(木) 00:12:10 ID:51kI2cdM
>732
アゲハチョウだけ聞いてみましたが
なんか気持ち悪いです 
だれかの歌い方まねてるのかな?
なんかポルノの歌じゃない感じ
738選曲してください:2007/04/19(木) 06:41:12 ID:1PnYoiGB
>>736
最近質の高いうpが続いてたから麻痺してるんかも知れんけど
「なんでこんなのあげるかな」は言い過ぎだろ。
オケ板住人はともかく、一般人のポルノなんてこんなもんだ。

>>732
決してド下手っちゅう訳じゃないんだけど、アゲハ蝶通して聴いたら
何か気分が悪くなった。個人的に女が歌う男の曲(逆も)を聴くのは
好きじゃないんで、その辺もあるんかも知れんけど。
739選曲してください:2007/04/19(木) 06:47:40 ID:ID+zIs2o
女の歌うポルノなんて聞きたくないね
740選曲してください:2007/04/19(木) 07:19:17 ID:4oSmrx6b
ちょwなんで>>732がこんなに叩かれてるんだ?
歌い方は独特だが普通にうまいじゃないか
この流れでうpしておれがかわりに叩かれるぜいw

ジョバイロ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33463.mp3
741選曲してください:2007/04/19(木) 07:26:39 ID:XqGIhMWe
>>732
みんなツンデレなんだよ。気にすんな。
俺も普通にうまいと思う。
が、サビは良い分、それ以外がイマイチでちょっとがっかりした。
アレだ。ある程度うまいともっと要求したくなる。
742726:2007/04/19(木) 07:37:00 ID:i0UjkkMj
>>735
アポロ×
アゲハ蝶○
しょうもないミスすいませんorz
私はこの独特な歌い方が好きですよ
743選曲してください:2007/04/19(木) 08:19:49 ID:z4887v1Y
>>732
お〜、いいんじゃない?
音程もリズムもおおむね合ってるし、高校生でコレなら上出来だと思うなあ。
もちろんキレはないし、“歌を歌う”と言うよりは“歌に歌わされてる”音源だけれど、
おそらくこう歌いたいんであろうというイメージはなんとなく伝わる。
今は頭ん中のイメージに対して、技術が全然追っついてないんだね。
もっと鍛錬を積んで、歌うカラダができてくれば飛躍的にウマくなれると思うよ。
744選曲してください:2007/04/19(木) 08:25:10 ID:Aj+oKsfl
>>732
このスレには、ID変えてやたらたたく奴が居座ってるから、
スルーすればいいよ。

漏れは、エロかっこよくて好きな歌い方。

>>740
やっと普通のレベル?になってきた。
ハイレベルなヤシが続いてたからなぁw
745選曲してください:2007/04/19(木) 21:38:51 ID:OlQE7Pt6
自分で「これは…」とか言ってるくらいなのになんであげるのかって思ったんだけどな、グラヴィティ。
アゲハ蝶はちゃんと歌えてるんだからもっと聞き込んでちゃんと歌えるようになってからあげたほうがいいよと。
俺も言葉足らずで申し訳なかったとは思うけど。なんか過剰反応してる人もいてちょっと心外だわ。
746732:2007/04/19(木) 22:21:05 ID:p34l5iQS
音源聞いてくださった方々、本当に有難うございます。
聴きこみが足りないのは自分でもわかっていたのに申し訳ありません。

>>735
そう言って頂けると嬉しいです。
セクシーに歌っているつもりというのはあまりないのですが、、
でもその方がきっと雰囲気は出ますよね。ありがとうございました。

>>736=>>745
その通りです。
タカラに向けて練習していて、思わず気が急いてしまいました。
自分でも調子に乗っていたなと思います。聴き込んで自然に歌えるように努力します。

>>737
不愉快にさせてしまい申し訳ありません。
歌い方を真似ているつもりはないのですが、そういう歌い方になってしまっているのですね。
自分の歌い方ができるようになりたいと思います。

>>738
すみません。やっぱり自分ではわからないものですね。
ご感想いただけてよかったです。


>>739
ごめんなさい。
女だと書き込むのを忘れてしまいました。気をつけます。
747選曲してください:2007/04/19(木) 22:33:26 ID:p34l5iQS
>>740
独特なんですね。結構普通だと思っていたのですが。ありがとうございます。
私が意見するのも難なのですが、高音がとても綺麗に出ていていいと思いました。
周りに声が低い男子ばかりだからか尚更そう感じます。

>>741
ツンデレいいですよねwありがとうございます。
サビは歌いにいせいでかなり力を入れて歌っている分、
その他は無意識に適当になってしまっているかもしれません。
直していけるように努力します!

>>743
キレ出せるほどまだ余裕がもてない状況ですね。
アゲハ蝶のテンポにも全然ついていけていませんし。
理想に近づけるようにまず体力作りを続けていこうと思います。

>>744
皆さんからのご指摘は真撃に受け止めるつもりです。
かっこいいと言って頂くのはとても嬉しいですwありがとうございます。

しばらく引っ込んで練習します!失礼致しました。
748選曲してください:2007/04/20(金) 00:19:55 ID:SIs/Eluw
>>740
叩き台にしちゃ貶すところの少ない音源だぜ
高音も出てるしリズムも取れてる
ただこの歌はもう少し力を抜いて流暢に歌い流そうぜ
ぶつ切りが目立つ
でも俺のジョバイロは比べようがないほど酷いんだぜ(´・ω・`)
749選曲してください:2007/04/20(金) 00:59:37 ID:AT+htUgL
デッサン#1聞きてー。歌ってくれる人いませんか?
750選曲してください:2007/04/20(金) 16:02:25 ID:Nl3dccE4
メリッサです
女ですので嫌いな方は聞かないでくださいまし
キー+2です

http://www.yonosuke.net/song/data/song2098.mp3
751選曲してください:2007/04/20(金) 16:06:18 ID:Nl3dccE4
直リンすみません、、hをとるのを忘れました

752選曲してください:2007/04/20(金) 22:37:25 ID:BxUC8hO5
>>751
聞いてないけど、日付が変わってから自演レスすんのやめろよ
753選曲してください:2007/04/20(金) 22:44:00 ID:6tLV0T5V
何いきなり頭のおかしなこと言いだしてんだこのアホは・・・
754選曲してください:2007/04/20(金) 22:48:35 ID:eNhdL8qx
意味わからなすぎてワロタ
755選曲してください:2007/04/21(土) 01:40:26 ID:sEoDbLsx
病院脱走した人が紛れ込んでるスレはここですか?
756選曲してください:2007/04/21(土) 20:36:41 ID:DVmhcNTa
>>732 アゲハ蝶は評判悪いんでグラヴィティだけ聴いた。

なんか独特で良い声だ。 もっと聞き込めとか女が歌うのは…
ってヤシが多いが、カバー曲だと思えば寧ろイイ!!
とくに「それさえ愛した〜〜ぃ」のファルセットにやられたねww
兎に角高校生なら十分すぎるほど上手い。 
757選曲してください:2007/04/21(土) 22:04:17 ID:zmZkyed2
>>732
高校生?声が色っぽいですね。アゲハ蝶しか聴いてないけど声がいいです。
ちと息が少し苦しそう

>>750
Aメロ?うまいと思います
サビの部分は抜けるような感じで歌ったらもっと良くなると思う
758選曲してください:2007/04/21(土) 22:30:23 ID:vy9J01OL
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


◆カラオケ板紅白歌合戦準備室では、次回第3回放送に向けて音源を募集中!
下手でもネタでも、歌好きな人なら誰でも参加OKなのでこちらの手順に従って音源をご送付下さい。
ttp://music.geocities.jp/kk_matome/rule.htm
■■■第3回放送音源の募集締切は4月30日23時59分。■■■
放送予定は5月12日(土)、5月1日以降に届いた音源は第4回放送に繰り越されます。

◆まとめサイトはこちら
ttp://music.geocities.jp/kk_matome/

カラオケ板紅白歌合戦 準備室4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1176973170/


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
759選曲してください:2007/04/22(日) 01:05:59 ID:LeCridN8
>>732
>>627でうpしてた人かな?
声が魅力的ですね。女性歌手の歌も聴いてみたいです
760選曲してください:2007/04/22(日) 10:17:43 ID:hOGY4XpO
>>732の人気に嫉妬
761選曲してください:2007/04/22(日) 18:48:45 ID:lESjK039
>>730
一度にたくさんするうpは場所を貸してもらってるロダに迷惑じゃないか?
その分、別のファイルが流れたりもするし。

>>726
一気に4つはやっぱり多いし、せめて2つくらいじゃないかな。
あとはうpするロダを分散したらいいと思うよ。

亀で悪いんだがちょっと気になったので。
今後に期待できるような人が多いんだから、微妙なことで空気が悪くなってたらもったいなくね?
762選曲してください:2007/04/22(日) 19:56:43 ID:dRFuIqlz
同意
最低限のマナーは守って欲しいね
763選曲してください:2007/04/23(月) 01:25:33 ID:PknZKq7o
>>761
たかが音源4ファイルぐらいで迷惑と思うようなロダはないだろうが、
まぁ2つまでぐらいで、妥当なとこは漏れも認めよう。

ただ、そんなことより、

>女の歌うポルノなんて聞きたくないね

>自分でもわかってるんだと思うけどさ、なんでこんなのあげるかな?もっと聞き込もうね。

こうゆうヤシが、このスレに居着いてることの方が、よほど気分が悪い。
764選曲してください:2007/04/23(月) 05:17:35 ID:+wPYPyo1
あーあー一部の空気読めないヤツらのせいでうpしにくい空気になっちゃったよー
765選曲してください:2007/04/23(月) 06:04:54 ID:k1aPQK82
エアブレイカーは自重しる。

今日俺カラオケ行くからなんかうpするよ。
766選曲してください:2007/04/23(月) 07:51:33 ID:4BjrqPml
むしろうpしにくい空気だから、空気読めない奴がうpするんじゃね?wwwww
767選曲してください:2007/04/23(月) 08:53:14 ID:k1aPQK82
やっべー!じゃあ空気読んでうpするの自重するわ。
768726:2007/04/23(月) 21:06:45 ID:/mPBGGGJ
みなさん
私の軽率なうpでここの空気を悪くしてしまって
本当に申し訳ございませんでした。
次からうpは必ず2つ以内にします。
本当にごめんなさい。
769選曲してください:2007/04/23(月) 22:17:14 ID:FlxWuV2v
1つでも十分だろ
770選曲してください:2007/04/23(月) 22:26:22 ID:4BjrqPml
>>768
気にすんな。みんな割りと楽しんでる。
771選曲してください:2007/04/23(月) 22:30:38 ID:cqgJLFjN
>763
>自分でもわかってるんだと思うけどさ、なんでこんなのあげるかな?もっと聞き込もうね。

これ言ったのは俺だけどさ、なんでそんなに過剰反応するかな?意味がわからないんだけど。詳しく理由教えてね。
772選曲してください:2007/04/23(月) 22:45:52 ID:FlxWuV2v
お前がどういう意図で書いたか知らんけど

>自分でもわかってるんだと思うけどさ、なんでこんなのあげるかな?もっと聞き込もうね。
 ↑
スレの流れ考慮してもこんなのハタから見たら叩きにしか見えんよ
君の脳内で何を思ってても、レス見る側は文字しか読み取れんからな
これが叩きじゃないというならお前の言葉が足りてない
773選曲してください:2007/04/23(月) 23:07:02 ID:UU5VcTPz
>771
「もっと聞き込みが必要」の一言で良いと思うけど?
「なんでこんなのあげるかな」とか余計
774選曲してください:2007/04/23(月) 23:17:26 ID:zmtt9od1
叩かれる流れが分からんでもないが
言葉が足りないとか余計とかんな熱くなんなよ。
2chだぞ?
775選曲してください:2007/04/23(月) 23:22:38 ID:+wPYPyo1
なんでこんな荒れてるの?^^;
776選曲してください:2007/04/24(火) 01:10:06 ID:+5UzL1jn
この雰囲気を変えてやる!
と初録したが初めて聞く自分の声にorz
777選曲してください:2007/04/24(火) 04:57:56 ID:PH4fnxI8
ラルスレみたいな流れになってきたな…
778選曲してください:2007/04/24(火) 05:20:30 ID:wq9LluT+
殺伐としてますね
ちょっとでも気を抜いたら殺(や)られそうです
779選曲してください:2007/04/24(火) 07:54:38 ID:56ExzsGC
ヤフオクで評判のいい録音機材を安く手に入れようと奔走中
手に入ったら早速デッサン#1あたり録音してきますお(`・ω・´)
780選曲してください:2007/04/24(火) 15:28:19 ID:43D8Iehp
>>779
デッサン#1かあ
楽しみにしてるよ!
781選曲してください:2007/04/24(火) 16:43:08 ID:Uony/0yz
あとFree and Freedomも歌ってこよっと。
PRISON MANSION練習中なんだけど、譜割りが難しすぎて笑えてくるほど歌えない。。。
782選曲してください:2007/04/26(木) 16:54:06 ID:7Wsmympq
横浜リリー
ttp://up.spawn.jp/file/up17235.wav

先日は本当にすいませんでした。
例の中学生です
これで空気がよくなるかどうかは分かりませんが・・・
これもノイズびりびりですが、お暇な方は是非聴いて下さい。
783選曲してください:2007/04/26(木) 18:47:21 ID:nRWN3ygC
>>782
中学生にしてはかなりうまいと思った。
アゲハ蝶聞いて声がかわいくて好きだったけど、リリー歌うとまた違ったよさがでますね。
これからも頑張ってください。
784選曲してください:2007/04/26(木) 20:59:02 ID:7Wsmympq
>>783
本当ですか!すごく嬉しいです!!
チラ裏なんですけど、
私はこれでも一応歌手を目指しているので・・・
そう言ってもらえると嬉しい限りです(歌手を目指している、という基準だとかなりレベル低いかもしれせんが・・・)
リリーは 一度歌ってみて ヒトリノ夜とかよりも
すごく良い感じで声が出せたので 調子に乗って録ってみました
レスありがとうございました!自信が持てました。
785選曲してください:2007/04/28(土) 00:51:52 ID:4027kKVj
>782聞きました。
早く「自分の歌」を歌える様になるといいね。
カラオケにしてはうまいw久しぶりに最後まで聞きました

低音の出し方、音の上下、伸ばした音の処理はもっとうまくできると思う。

あとエコーはもっと弱い方がいいと思います。
本来の声の響きはエコーとは違うと思うんで。
786選曲してください:2007/04/28(土) 13:51:41 ID:n9cLeoyE
カラオケ行ったついでに録りました
後半ボロボロ・・
ポルノ難しいね!

アゲハ蝶
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2165.mp3
787選曲してください:2007/04/28(土) 21:00:47 ID:6m+DmfCY
中学生でこれはうまいと思うけど
歌手目指してるってのは次元ちがうだろ
なにより声の出し方が平坦すぎるし
ビブラートがかけきれてないからやらない方がいいし
音程がとれてない所もある
788選曲してください:2007/04/28(土) 21:18:59 ID:zp0OKPWu
>>784
調子に乗りすぎ。
ちゃんと曲覚えないで歌って何が歌手目指してる、だ。批評以前の問題だわ。
789選曲してください:2007/04/28(土) 21:24:45 ID:NNrdUHDj
>>784
調子に乗りすぎというより、夢見とけ^^
今の内にな
790選曲してください:2007/04/28(土) 21:36:21 ID:mliJW9KM
まぁ中学生だし、
歌手だ芸能人だと夢見ても良いんじゃない、今のうちだし^^
791選曲してください:2007/04/28(土) 22:06:27 ID:PxM/wnXi
>>784
上のレス見て傷付いているんだろうけど、気にしなくていいと思うよ。

彼 ら は ツ ン デ レ な ん だ !
俺も含め、このスレ一同またの投下をまってます
792選曲してください:2007/04/28(土) 22:24:50 ID:aNGPtMeM
そういえば、ヒトリノ夜の最後の英語歌詞って合ってるのかな?
翻訳サイトで翻訳したら、「だれも、何がラブソングが先へ進む
あなたが知っているラブソングDoを意味するかを知りません。」
って出た…。オレは英語苦手だけどね。
793784:2007/04/28(土) 22:27:56 ID:+AlYepN7
>>785
聴いてくださってありがとうございます。
上手いだなんて・・・ありがとうございます><恐縮です
低音の出し方、音の上下、伸ばした音の処理・・・ですね
頑張って練習します!次からはエコー控えめにしますね。
アドバイス本当にありがとうございました。参考にします!!

>>787
やっぱり次元が違いますよね・・・。
声の出し方ですか、次歌うときには気をつけて歌います!
ビブラートは・・・やっぱり中途半端にかけるくらいなら
かけないほうがいいですよね><
しっかり曲を聴きこんでから歌うことします。
アドバイスありがとうございました。

>>788
調子に乗ってごめんなさい。

>>789
はい・・・。

空気を良くするどころか・・・て感じですね

軽々しく「歌手になりたい」なんて言って、不愉快にさせてしまった方、本当にごめんなさい。
一生懸命歌ってここでアドバイスをもらえたら・・・と思っていますが、
それはここでは板違いなのでしょうか・・・。
794選曲してください:2007/04/28(土) 22:30:42 ID:htiLC5Ut
空気読まずにUpします。女です。
本当に下手なのでたぶん音も外れてるしきもい声ですが
ぜひ聞いてやってください

サウダージ
http://uta.s115.xrea.com/koe/src/up1112.mp3_X0roZqACPxMbUAJ0bpuO
795選曲してください:2007/04/29(日) 00:56:15 ID:st+/nPYK
>>793
全然、板違いでないよ。下らん煽りはスルー。その調子でどんどん行こう
僕は君の歌声好きだよ。
796選曲してください:2007/04/29(日) 01:08:15 ID:/HpgpG6T
>>793
淡々と棒読み聴かされてもなぁ。つまらない歌としかいえない。

本気で歌手目指してるなら女性アーティストで自分のキーにあった歌を
みんなに聴いてもらったほうがいいと思うよ。
ポルノが好きでここで歌ってるのならそれはそれでいいと思うんだけど。
797784:2007/04/29(日) 16:54:19 ID:whTollSZ
>>791
ありがとうございます・・・。目から汁がでてきました
でも、本当に未熟でへたくそなのに「歌手になりたい」だなんて
軽々しく言ってしまった事については本当に反省しています。
また練習したのですが・・・
あまり連投だと さすがにうざがられるので
また時機を見てうpしたいと思います。ありがとうございます!

>>795
目から汁が止まりません;;
頑張って上手になって、またうpしにきます!
歌声好きだなんていってもらえて本当に嬉しいです・・・><
本当にありがとうございました。

>>796
聴いてくださってありがとうございます。
そうですね・・・棒読みにしか聞こえませんよね。
少しポルノの曲はキーが低いかもしれません
視野を広げて女性アーティストの曲も歌ってみたいと思います
アドバイスありがとうございました。
798選曲してください:2007/04/29(日) 17:20:26 ID:eHJykRF/
初です
アポロ録りました!
音量注意してください!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2179.mp3

感想いただけるとうれしいです!!
799選曲してください:2007/04/29(日) 21:15:53 ID:I2bHt0d6
>>798
まず声域が合ってない。これくらいの曲なら本当に誰でも余裕で歌えるようになるから、ちょっと発声練習してみるといいと思う。
板内に高音域発声スレがあるから、ちょっと覗いてトレーニング法の一つでもやってみてはどうか。
音感的には悪くないから発声練習と実践を繰り返せば上手くなるよ、がんがれ!
800798:2007/04/29(日) 21:31:31 ID:eHJykRF/
>>799
声質が合ってないと言われることはありましたが
まさか声域までとは自覚してませんでしたorz
軽い音痴ってやつですかね、ショックです・・・・
とりあえずがんばります!!
801選曲してください:2007/04/29(日) 21:48:04 ID:I2bHt0d6
>>800
自分の音源を自分で聴いてみてどう?hiAの箇所が半々音、場所によっては半音以上届いてない場所が多くない?
あるいは裏返ってhiBくらいになってたり。音の外し方は自然だから、歌いこめば必ず上達するからね、これだけは覚えといて。
とりあえず応援してみよう!!
802選曲してください:2007/04/29(日) 21:50:40 ID:lgevJ2Yu
>>797
ツンデレではなくガチで言うが、音符通り歌うくらい誰でも出来る。
しかも音外してる。ちゃんと聞け。下手。
ましてや男性キーを淡々と歌ってどうしろと。自分の歌でスレの空気をよくするつもりでいたんですか?(笑)

歌以前の話だが、酷評に意味があると思え。褒められに来てんのかって。
803798:2007/04/29(日) 21:59:05 ID:eHJykRF/
>>801
声がひっくり返ってるのは自分でも気づいていたんですが
これくらい別にいいやくらいの軽い考えでうpしてしまいました〜・・・

応援に応えて上達できるようがんばります!
完璧に満足できるようなものができたら、そのときはまた来ますね!
804選曲してください:2007/04/29(日) 22:09:33 ID:whTollSZ
>>802
元々スレの雰囲気を悪くしてしまった原因が私にあったので
少しでも沢山の人がうpしやすい雰囲気にできれば、と思いました。
音を外してしまうほど 練習もせずにうpしてごめんなさい。
酷評に意味が無いなんて思ってません 全部受け止めているつもりです
不愉快にさせてしまい、本当にすいませんでした。
805選曲してください:2007/04/29(日) 22:34:26 ID:vUTyjz7E
>>802
リアルで会ったらぶん殴りてーなお前
806選曲してください:2007/04/29(日) 23:12:51 ID:7sT+AuCn
なんでか酷評をたたきたがるやつがいるかなあ。
曲も聴かないで見当違いなものならまだしもちゃんと聞いてから言ってるのに、それでも叩くのがほんとにわからない。
そんなに酷評が嫌ならmixiにでも行けばいいのに。まあうpしてる人はちゃんと酷評も受け止めているみたいだからいいけど。

一度に何曲もうpしないのがマナーであるように、ちゃんと曲をききこんで音をはずさないくらいになってからうpするのがマナーだと思うけどな。
807選曲してください:2007/04/29(日) 23:26:36 ID:I2bHt0d6
俺は自分の価値観を押し付けないことがマナーだと思うけどな。
808選曲してください:2007/04/30(月) 01:36:24 ID:h2MZ8zg1
>>805が痛すぎる件。
809選曲してください:2007/04/30(月) 01:57:36 ID:FNqX5eV0
人様の価値観を聞きたくてうpするスレじゃなかったのか…
810選曲してください:2007/04/30(月) 02:16:13 ID:/d7hvzhv
価値観の押し付けにならない程度に、さらっと観想やアドバイスを言えばいいんじゃない?
811選曲してください:2007/04/30(月) 12:14:15 ID:sJPJiyFd
トゲが多いっていうか、一言余計なレスが多いんだよな・・・。
これじゃ雰囲気が悪くなる一方。
うpする人もそれを聞く側も対等な関係じゃないのか?
聞く側は聞いてやってる立場になっちゃいかん。
うpする人がいなきゃスレ進行しないし、聞いてレスつける人いなきゃうpしても意味ない。
うp板はその相互関係で成り立ってくと思う。
馴れ合えとか言ってるわけじゃなくさ、批評なら批評なりに煽ったり馬鹿にするんじゃなくてためになるレスしようよ





なんちゃって
812選曲してください:2007/04/30(月) 12:47:33 ID:E1GrHVxV
極端な話、うpする側に歌手並みの歌唱力なんて求めてないし、
批評する側に評論家並みの正確かつ的確な批評なんて求めてない。(煽り、中傷以外)
ネチケットを配慮したうpと意見で、スレを盛り上げれば良いのでは?

まぁ>>804も中学生なんだし、あまり入り浸らない方が良いよ。
まずは音楽の基礎知識と、自分なりに気持ちよく歌うことが先。
カラオケだって頻繁に行ける年じゃないしね。歌なんかどこでも歌えるよ。




と高校生がマジレスしてみる
813選曲してください:2007/04/30(月) 13:09:34 ID:4kjNB8JX
814選曲してください:2007/04/30(月) 13:57:25 ID:ExuaMmUH
ちょいピザだなw
815選曲してください:2007/04/30(月) 19:21:13 ID:/d7hvzhv
新しく録音できるMP3プレイヤー買ったので、テストがてら録ってきました。
空間で取ってみたんですが音質イマイチ。。。

デッサン#1
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34336.mp3

Free and Freedom
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34337.mp3

どっちも2箇所露骨にミスってます、笑ってやってくださいw
816選曲してください:2007/04/30(月) 21:35:02 ID:SXaRzjzs
>>813 なぜか見れない俺は負け組。
817選曲してください:2007/05/01(火) 01:48:59 ID:H1HNDjoe
たかがカラオケだろ?

何万人もライブで集めて聞かせるPOPスターと比較するなよ。

それにリアルなカラオケで酷評するか?

こんなところで奴の方が気分が悪くなるわ。
818選曲してください:2007/05/01(火) 02:00:26 ID:nbhW7GBW
日本語不得意そうだね
819選曲してください:2007/05/01(火) 05:30:06 ID:URby+NUf
>>815
#1はモタりすぎ、もっとよく聴き込め。あと高音より低音が苦手そうだね、高音はだいたい上に外してるし。声域が上に広くて浦山(´・ω・`)
F&Fは微妙な歌い回しがなんかよかった。でもちょっとフラってるかな。
ミスは吹いたけど自覚してるようだし大目にみてあげるw
820選曲してください:2007/05/01(火) 19:37:30 ID:ZPZQ7Fi8
下手だと感じたら素直にそう言ってあげる方がネットうpの場合は
良いと思うけどねぇ

お世辞社交辞令がどうしても混ざるリアル人の評価よりは
本音が聞きやすい場所かと

キツイこと言うんだから、言い方に配慮する必要はあるけどね
821選曲してください:2007/05/01(火) 22:09:26 ID:H1HNDjoe
少なくとも、このスレはカラオケの延長で楽しむスレだと思っていたが

漏れだけか?

自分の歌はイマイチだと自覚してるとうpできないし、
酷評など見たくもないし、聞きたくもない。

こんなくだらんスレじゃなかったんだがなぁ。
822選曲してください:2007/05/01(火) 22:15:31 ID:7u4gLA0I
2ちゃんにうpするんだからある程度叩かれるのは仕方がないと思うんだけど

ただの煽りならスルー
ちゃんとしたアドバイスならちゃんと受け止める

これができないと2ちゃんにうpなんてできるわけないよ
少なくともID:H1HNDjoeは場違い
823選曲してください:2007/05/01(火) 22:16:55 ID:OuS6vzC6
>>821
そうだね。
824選曲してください:2007/05/01(火) 22:54:08 ID:3YkorbDJ
逆に褒められる事の方が少ないと思って気軽にうpしてるけどね、俺は。
自己満足だけど誰かに聴いてもらえたらそれだけで嬉しいものさ〜( ´∀`)
825選曲してください:2007/05/01(火) 23:07:05 ID:Ls1CE+kx
酷評はいいすぎだけど、歌唱力向上のために駄目出しはしてほしいな。
言い方云々は場所が場所だからなんとも。
826選曲してください:2007/05/01(火) 23:09:01 ID:CevGRlpC
ダメ出しせずに馴れ合いまくった結果、B'zスレのようになるわけで
827選曲してください:2007/05/01(火) 23:11:14 ID:d9Mt+aP2
B'zスレはmixi連中が馴れ合ってる感じで・・・
828選曲してください:2007/05/01(火) 23:58:32 ID:3YkorbDJ
とりあえず俺は駄目出ししてくれる方が嬉しいけどね。
だって自分じゃ気づかなかったところを指摘される事が多いんですもの。
そのアドバイスを聞いて、改めて自分の歌を聴きこんで見て、次からそこを徹底的に気をつけて歌ってみたり。
最初は自分の声聴くのが死ぬほど嫌だったけど、今ではもうすっかり慣れてしまった・・・w
829選曲してください:2007/05/02(水) 01:31:31 ID:mHB8JB0T
どんなに歌唱力のあるプロだって、万人が聴いて全員が好きだって言う事は絶対にないだろ?
歌なんてそんなもんだよ、お互いのフィーリングが合うかどうか。
だからもっとみんな、気楽にうpしていこうよ・・・(´・ω・`)
もっとみんなの楽しそうな歌声が聴きたいよ・・・(´;ω;`)
830選曲してください:2007/05/02(水) 02:15:55 ID:HDa26BJt
一度でもうpしたことがあれば酷評よりもスルーの方が辛いってことがわかるはず
831選曲してください:2007/05/02(水) 02:18:36 ID:mHB8JB0T
>>830
>>815でうpしたあとほぼスレスト状態だったからよくわかる…
何か悪い事しちゃったかな?みたいな…
832選曲してください:2007/05/02(水) 10:18:48 ID:ktt+/CsE
(地球人を観察中・・・)
833選曲してください:2007/05/03(木) 01:30:52 ID:x5N17RQN
受「やんっ、何か見てる…っ」
攻「みせつけてやろうぜ」
834選曲してください:2007/05/03(木) 15:57:47 ID:vaS6q0if
>>833
そこの君ぃ、何か1曲歌ってくれよぅ
恥ずかしがらなくてもいいんだぜぇ
835選曲してください:2007/05/03(木) 21:03:40 ID:xZb5OekY
人来なくなっちゃったね。
例の中学生も、何も悪くないのに変に罪悪感感じてそうだな
836選曲してください:2007/05/03(木) 21:15:50 ID:QALIjChv
自分じゃうpもできないくせに、叩く事にかけては一人前ってのが居ちゃあね。
そりゃ空気も悪くなるよね。もっとみんな肩の力抜けないものかなぁ。
837選曲してください:2007/05/03(木) 21:18:31 ID:+hzXeg7f
中学生は感受性が高い時期だからねぇ。
このスレの心無いレスで塞ぎ込んでなければいいんだけど…
早く元気だしてね>>804
838選曲してください:2007/05/03(木) 21:43:33 ID:QALIjChv
文章もしっかりしてるし、真っ直ぐでいい子だと思うんだけどなぁ。。。
ますます炎上しそうだから静観してたけど、改めて自分たちの書いたことを見直しててどう思う?
ちょっと年下に対して大人気なかったと思わないかな?

>>804さん、また人に聴かせたいと思える音源が録れたらうpしに来てくださいね!
839選曲してください:2007/05/03(木) 21:45:36 ID:/qu09R2Z
くだらんなあ
840選曲してください:2007/05/03(木) 22:07:22 ID:Xi07xRq+
いいこと言ってるけど ID:QALIjChv キモイ
841選曲してください:2007/05/03(木) 22:08:57 ID:QALIjChv
>>840
具体的にどこがどうキモいのか指摘して見せて下さい。
842選曲してください:2007/05/03(木) 22:09:51 ID:ETraNEEN
>>841
そこでいちいち相手するから荒れるんだと思う。
843選曲してください:2007/05/03(木) 22:12:39 ID:xZb5OekY
>>840
(´Α`)
844選曲してください:2007/05/03(木) 22:22:15 ID:Xi07xRq+
〜かなぁ。
来てくださいね!
845選曲してください:2007/05/03(木) 22:25:31 ID:QALIjChv
>>844
んと、なんか殺伐としてたから、なるべく柔らかい印象の言葉を選んだつもり。
来てくださいね!ってのは、年下だからとかそういうのは一切関係なく、敬意を表して敬語で書いただけ。
説明は以上です。

>>842
これでもそこそこ煽り耐性はあるんで、大丈夫ですよw
もし炎上しそうになったら姿消して、ほとぼりが覚めた頃にまた音源投下しに来ます。
846選曲してください:2007/05/03(木) 22:30:24 ID:xZb5OekY
>>804
今度はもうちょっとクリアな音で聴いてみたい
847選曲してください:2007/05/03(木) 22:33:30 ID:yq9LTgO0
>>846
それには禿げ上がるほど同意
848選曲してください:2007/05/03(木) 22:36:16 ID:m+SVMLEm
ぶっちゃけ、匿名で年齢関係ねーだろ・・・。
そもそも根拠が自身の発言しかないんだから。

マターリ進行には賛同だが。
849選曲してください:2007/05/03(木) 22:38:45 ID:yq9LTgO0
声は若いと思ったけど。まあ俺も本当に中学生か?って疑ってるけどさw
文章が中学生の域を超えてしっかりしてるんだよね。もし本当に中学生だとしたら大した逸材だよ。

あ、ID変わっちゃったけど元ID:QALIjChvです。
まったり進行にするために、急遽何か笑える音源でも用意しようかな・・・?
850選曲してください:2007/05/03(木) 22:41:43 ID:xZb5OekY
>>847
まぁ、良い機材買える歳でもないしな・・・
安くて音質も良い機材とか無いのかね
>>849
笑える音源w待ってますよ
851選曲してください:2007/05/03(木) 23:39:07 ID:yq9LTgO0
>>850
中学生で3万とかするICレコーダー買ってたらある意味引くよねwwwww
俺がごく最近ヤフオクで買ったiriverの録音も出来るMP3プレイヤーはライン録りに関しては問題なしでした。
結構安く手に入れられたと思うんですが、それでも9200円ほどかかったんで、やっぱ辛いものがありますよね…

今思い出したけど、ヒトリノ夜とかアゲハ蝶ってテンポ変えられないんですよね?
これらの曲のテンポコン+7撃沈音源でも出そうかと考えてたんだけど…ネタがなくなってしまった(´;ω;`)
852選曲してください:2007/05/04(金) 00:33:00 ID:dp8sQbOc
>>851
PCソフトであるけどな。
ピッチ80%で、キー-3位で歌ってみたらラクラクw

原音の高さピッチに復元してみたら、しょぼ過ぎて聞けないorz
インチキしても無駄だとおもたw

853選曲してください:2007/05/04(金) 10:01:47 ID:NmgLzRWh
なにこの流れ。
昨日ヒトカラ行ったから、ここで一発うpできるといいんだけど
録音の仕方わからないし面倒なんだな。
そこをわざわざ向上のために敢えてうpする人は偉いよ。
854選曲してください:2007/05/04(金) 10:09:06 ID:P5dOE0UQ
>>853
ICレコーダーとか買うとすごく高いしね。3万くらい平気でしちゃう。
一番簡単なのはライン録音だな、カラオケ機器の裏側にわざわざ録音出力って端子があるよ。
これなら安い機器でもそれなりな録音ができる。一回繋いじゃえば後は楽だから、実際そんな面倒でもない。
855選曲してください:2007/05/04(金) 11:22:03 ID:/IRcCC7z
MP3プレーヤーのライン接続のところに1200円ぐらいのちっさいステレオマイク繋いで録音してもいいんじゃない?
音質がどのくらいかはやったことないから分からないけど
856選曲してください:2007/05/04(金) 13:48:16 ID:V15yduec
最後の最後でなんかオエってなりました。
ネオメロドラマティック(+2)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34634.mp3
女です。
857選曲してください:2007/05/04(金) 16:28:24 ID:E2N8zbPB
鳥取たんかわいいよ鳥取たん(*'Д`*)ハァハァ
858選曲してください:2007/05/04(金) 17:49:03 ID:lZQY26FX
>>837>>838
ありがとうございます><

この前横浜リリーをうpした女です
ずっとROMってました
ttp://www.victor.co.jp/audio_w/portable/xa-f52/index.html
使っているのはこのMP3なんですが、1200円程のステレオプラグ(?)を用いてのライン鳥です
ライン鳥でこの音質なんですけど・・・音悪いですよね><
挿すところを間違えているのかな?いつもプリ出力or録音出力に挿しているんですけど・・・
この際録音用に新しいICレコーダーを買ってしまおうか・・・悩み中です

あと、私はれっきとした中学二年生ですよ><
859選曲してください:2007/05/04(金) 19:42:40 ID:inAQC1cG
>>858
おじさんと一緒にカラオケ行こうよ
860選曲してください:2007/05/05(土) 11:15:24 ID:L09vqKKS
 はじめてこの板に来ました、彼女がポルノのファンなんですが ベストのCDをつくって誕生日に贈ってあげたいのですが
私ポルノグラフティなんて全然知らなくて・・・orz
どうかみなさんのお気に入り曲など教えてもらえないでしょうか・・・
861選曲してください:2007/05/05(土) 11:26:39 ID:dmScoZVb
>>860
まず聞こう。
君の彼女のためのベスト盤を俺らが選曲していいの?
862選曲してください:2007/05/05(土) 11:27:48 ID:JW5Co0Uw
そういう企画はまずまとまらんからやめた方が
>>861の言うように他人が選んだもの贈ってもしょうがないだろうし
863選曲してください:2007/05/05(土) 11:29:59 ID:IMKqJuP0
てか、そもそも違法行為
864選曲してください:2007/05/05(土) 11:50:01 ID:nX638tZy
( ゚д゚ )
865選曲してください:2007/05/05(土) 11:55:43 ID:RKIENjcb

タネウマライダー
冷たい手
見つめている
別れ話をしよう
月飼い
いつか会えたら
小説のように
デッサン#3
夕陽と星空と僕
Swing

彼女へのプレゼント用ならこんなとこだろ。
866選曲してください:2007/05/05(土) 11:58:59 ID:L09vqKKS
>>865
ありがとうございます。
たしかに>>861さんの言うとおり、私が選曲しないと意味がないかもしれませんが いい曲は誰が聞いてもいい曲なわけで・・・
すいませんでした。
867選曲してください:2007/05/05(土) 12:26:47 ID:znZ6gRZl
>>865 バロスww
868選曲してください:2007/05/05(土) 12:33:19 ID:NgbAx4z1
なぜか曲がダウンロードできない。なぜなんだぜ?サイトもみれない・・・
869選曲してください:2007/05/05(土) 12:39:45 ID:3+nfOM8o
>>865
2ちゃんの恐ろしさを見たwwwwwwwww
870選曲してください:2007/05/05(土) 12:46:38 ID:9Oha2GNl
笑うとこなのか?じゃあ俺も
バロスww
俺も曲ダウンロードできない助けて
871選曲してください:2007/05/05(土) 14:09:25 ID:S7EdndEv
まほろば○△も忘れちゃいけない
872選曲してください:2007/05/05(土) 14:13:33 ID:znZ6gRZl
渦 jazz upも追加でw
873選曲してください:2007/05/05(土) 14:24:51 ID:3+nfOM8o
サボテンのどっちかもだな。
874選曲してください:2007/05/05(土) 16:11:19 ID:zzX2ML1+
素晴らしき人生かな?を忘れちゃいけない
875選曲してください:2007/05/05(土) 16:27:52 ID:Yo0geuzJ
>>865
リビドーとドリーマーも追加で



コアなポルノファンなら喜びそうな気がしてきた
876選曲してください:2007/05/05(土) 16:56:26 ID:rPMWIeD8
vipでやってくれ
877選曲してください:2007/05/05(土) 17:35:32 ID:tnvpV1u8
板違い
だが>865はワロス
878選曲してください:2007/05/05(土) 18:27:16 ID:MZHLZK2s
何がバロスだよ
死ね
879選曲してください:2007/05/05(土) 19:40:44 ID:jaR+I6QY
いくらなんでも可哀想だよ
>>866見てるかどうかわからないけど
>>865の曲は駄目だよ
880選曲してください:2007/05/05(土) 23:57:19 ID:PISNHsxg
今頃>>866はヒトリノ夜を過ごしてるだろうよ
881選曲してください:2007/05/06(日) 00:35:10 ID:vTWsCmef
ダレ
ウマ
882選曲してください:2007/05/06(日) 02:49:36 ID:g2fwbNEX
最近うp少なめなんであげてみまつ

winding road
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2257.mp3

下手なんで叩き、アドバイス受付中です。
hisazin落ちてるんでyonosukeにあげたけどなんでこんなに音悪いんだorz
883選曲してください:2007/05/06(日) 10:23:13 ID:KkLy5WZx
>>882
この前ジョバイロうpしてた人ですよね!

喉を壊してしまいそうな気がします・・・
少し腹式呼吸を意識すると良いかもしれません
難しいなら少しキーを落として歌ってみては?
その方が>>882さんの声の良さも曲の良さも発揮できそうな気がします
でも自分は>>882さんの声質好きですよ。音もだいたい取れてるような気がしますし
偉そうにすいませんでした。
884選曲してください:2007/05/06(日) 11:41:35 ID:YauMoMEO
>>882
語尾を空ける箇所で声の伸びがちょっと足りないかな?
後、一部鼻に掛け過ぎてて気持ち悪く聞こえる。
生で聞いたらうまいレベルなんだろうな。
885選曲してください:2007/05/06(日) 11:42:10 ID:YauMoMEO
空ける→上げるだ。
意味不明でスマソ
886選曲してください:2007/05/06(日) 12:48:09 ID:BojsK6UM
>>882 うまいんだが、なんかV系っぽい歌い方でキモい。
キー下げたほうがいいかもね
887882:2007/05/06(日) 12:49:00 ID:g2fwbNEX
>>883
そうですね、>>740でジョバイロうpしてます。
まさかおぼえてもらえてるとはうれしいですね〜
腹式呼吸ですか・・・ なにぶん技術的なことはわからないですが
腹から声をだすような感じなんですかね
たしかに喉にかなり負担かけた歌い方なのは自覚してはいるんですが・・・
素直にキー下げて練習してみるのもいいかもですね
ポルノの曲高音連発できついorz

>>884
鼻にかかってるっていうのは前にも言われましたね・・・orz
癖になっちゃってるのかな、これは直さないといけないですね
語尾があがるところで伸ばさないでブツッと音が切れるのも
別のスレにうpしたときいわれたな・・・orz

アドバイスありがとうございました〜ノシ
888選曲してください:2007/05/06(日) 12:56:46 ID:g2fwbNEX
>>886
これはニアミス
やはりキー下げたほうがいいですよね・・・
かなり必死に歌っとりますw
889選曲してください:2007/05/06(日) 13:58:41 ID:V52uIE7W
>>882
クレヨンしんちゃんに成りかけてるから、もっと鼻から抜いて歌えば良いですよ^^
890選曲してください:2007/05/06(日) 14:01:21 ID:V52uIE7W
>>882
鼻に掛ける癖は中々取れませんからね、長所として生かしたければ抜けば良いのです^^
891選曲してください:2007/05/06(日) 14:08:05 ID:V52uIE7W
>>882
隣のテンポの良い曲が相俟ってアレンジを聞いてるみたいで良い感じですね
ミスチル良く歌いますか?
舌足らずな部分を聞いていると桜井が浮かんで来ました
892選曲してください:2007/05/06(日) 14:30:00 ID:g2fwbNEX
>>889-891
アドバイスありがとうございます
鼻にかからないように意識しないと・・・
よかったらですが具体的にどの部分がだめかあげておらえたらありがたいのですね;
違和感があるのは自分でもわかるんですけどねorz

ミスチルもポルノと同じくらい好きですね、よく歌います
向こうのスレではうpしたことはないですけれど
893選曲してください:2007/05/06(日) 14:57:30 ID:V52uIE7W
>>892
気に成ったのは下からすくい上げる様な歌い方の所ですね
特に甘く歌おうとする所
でも個人的には良いと思っていますよ^^
昭仁もそんな感じで鼻でモゴモゴ言ってる様な歌唱使うし
優しく歌おうとする所を鼻から抜いてEXILEみたいな感じで歌えば
籠もらないしメリハリついて良いと思うよ^^
ある程度はミスチルも好きなら使用がないと思うけどね^^
よく掴んでるよって言いたい。
894選曲してください:2007/05/06(日) 15:18:29 ID:V52uIE7W
>>892
何が言いたいのか分からなくなった俺\(^o^)/オワタ
共感持てる様な所だけでよろ^^
895選曲してください:2007/05/06(日) 15:36:28 ID:g2fwbNEX
>>893-894
なんとなくいいたいことはわかったような気がしますw
うpしてる人にとってこうやって意見をいってもらえるだけでもすごくうれしいですよ
896858:2007/05/06(日) 22:22:35 ID:KkLy5WZx
ttp://www3.uploader.jp/dl/74109/74109_uljp00010.wav
ROLL
空間鳥です ノイズちょっと酷いので、音量注意してくださいね
ライン鳥よりこっちの方がクリアな感じがするような・・・
低い音がなかなか歌えません^^;
897896:2007/05/06(日) 22:28:34 ID:KkLy5WZx
http://www.yonosuke.net/song/data/song2287.wav
すいません^^;上の聴けないみたいですね
こっちでお願いします
898896:2007/05/06(日) 22:29:08 ID:KkLy5WZx
あああああh取るの忘れてました・・・本当にごめんなさい。
899選曲してください:2007/05/07(月) 00:39:00 ID:jDa1Hei1
>>896
ちょっとお前は自重しろよ・・・。
最初は色々言われてたからあれだけどしつこいわ。


っていうと必ず一人は批判はヌルーとか言い出すから困る。
900選曲してください:2007/05/07(月) 01:34:23 ID:+P41rFOJ
>>896
やっぱライン鳥のほうがいいな。
901選曲してください:2007/05/07(月) 16:11:20 ID:h62KRiDG
女は自己中でウザイ

902選曲してください:2007/05/07(月) 17:12:48 ID:x3pZDlgU
>>899
おまえの場合は、批判とか批評じゃなく、ただの叩きだ。
藻前の方がしつこいし、ウザイ。

うpすらできない叩き厨は、さっさと、このスレから消えろ。
903選曲してください:2007/05/07(月) 18:38:41 ID:hZ29XwQq
もうどっちもまとめて消えてくれ
いつも上から口調だけど自分が偉くなった錯覚に囚われてるのかな
904選曲してください:2007/05/07(月) 20:13:04 ID:0gGKtQMw
>>897
ジョバイロの時も思ったんだけど、なんだがブツ切りの印象なんだよ、
個人的にROLLはもうちょっと流れるように歌って欲しい。

あと一本調子なのはいつもと同じだから、
自分で自分がもうちょっと進歩したと思ったら、またうpに来てくれ。

男がアキヒトと同じ様に歌いこんでいくのは、勢いがあって良いと思うんだが、
女の場合は女なりの歌い方をしないと、ブツ切りの傾向にある希ガス。
905選曲してください:2007/05/07(月) 22:29:03 ID:Uu1FHrCh
採点つけて満点いった人いるかなぁ
906選曲してください:2007/05/07(月) 23:10:37 ID:yGHfiZyv
ヒトリノ夜をちょっと歌ってみた、アドバイスをください。
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
476です。
907選曲してください:2007/05/07(月) 23:17:08 ID:NzMQLfuh
デビエンて最高音がhiBなんだな
以外に高い
908選曲してください:2007/05/07(月) 23:50:27 ID:jDa1Hei1
>>902
しつこいといわれてもまだ一回しか言ってないがな。
あと批判と批評は違うから困る。まぁ俺が叩きってのは間違いじゃないけどな。

それじゃうpしてくれないか。
909選曲してください:2007/05/08(火) 01:12:26 ID:M+Z3vQsW
>>908
お前がウザいのは分かったから消えろ
910選曲してください:2007/05/08(火) 03:07:48 ID:RPk0izzm
>>897
>>904とほとんど同じような感想かな
女の子には楽に歌える高さなんでたんたんと歌いすぎてつまらない印象
キーをあげてみたりして工夫したほうがいいかも

>>906
原曲意識したのかもしれんが正直キモイ
もっと自分らしく歌った方がいいじゃないかな
911選曲してください:2007/05/08(火) 03:21:35 ID:RPk0izzm
>>856
う、ウマー
なんで全くレスついてなかったんだw
912選曲してください:2007/05/08(火) 05:28:19 ID:YTVgCeUL
>>906
えなり君みたい
913選曲してください:2007/05/08(火) 13:45:42 ID:IVAbgSVv
>>897
どんまい
もう来ない方がいいよ^^
914選曲してください:2007/05/08(火) 14:20:20 ID:r/brcN+D
>>901
それは違うと思うぞ、その考えが自己中なんだよ
915選曲してください:2007/05/08(火) 16:14:27 ID:D0/+I1VU
じゃっくてのは何?
>>666あたりで話題になってるけど。。つかこの人うますぎ
916選曲してください:2007/05/08(火) 19:27:49 ID:DGcFIcXV
>>915
その人がじゃっく。
917選曲してください:2007/05/08(火) 19:41:18 ID:sJp9G04J
ネオメロドラマティックです。途中歌詞うろ覚えです。是非アドバイスください。
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
478.mp3

>910
指摘有難うございます、頑張ってみます。
>912
よく言われます。
918選曲してください:2007/05/08(火) 20:53:44 ID:gJb+sWiK
>>917
申し訳ないんだが、現時点では音痴だと思う。

こんなスレに張り付いておきながら、詳しくなくて細かには言えないんだが、
サビ部分では一音ほど低くは無いけど半音低いような、逆にAメロBメロは半音ほど高い気がする。
ヒトリノ夜のときも同じように感じた。微妙に音が違う。

歌うことが下手なのではなく、音を知らないんだと思う。ってことで音痴って言葉を使わせてもらった。
ド低脳がーッ!言うことだからあまり深くは気にしないでほしい。
919選曲してください:2007/05/08(火) 21:32:15 ID:3tl7Zc1X
時々歌詞うろ覚えですがって書く人居るけど何なの?
音程とは違って表示されるものなのに何で見て歌わないの?
カラオケでは表示されるし、
宅録でだって歌詞カードなり歌詞サイトなり見れば良いのに何故?
920選曲してください:2007/05/08(火) 22:02:06 ID:FIy9YpD2
表示されてても結構聞き込んでないと
とっさに読めなかったり音程わかんなかったりリズム崩れたりすることない?
たぶんそんな感じのことなんじゃないかと思う。
921選曲してください:2007/05/08(火) 22:14:34 ID:CeOZp/bC
>>906=>>917
どっちも聴き込みが足りんのじゃないか?
もっと聴き込んでメロディに乗せて歌えば上手く歌えるとおもうので
そうなってからの再度うpに期待する

今は正直下手だ
922選曲してください:2007/05/08(火) 22:23:21 ID:podzFIdo
>>917
アカペラだと気づきにくいがかなりキーを下げて
歌ってると思う。
まあ本人がわかっててやってるならいいが
923選曲してください:2007/05/08(火) 22:47:57 ID:DGcFIcXV
ハネウマです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34715.mp3

アオッ!のところで何かに取り憑かれていますが
よかったらアドバイスお願いします。
924選曲してください:2007/05/08(火) 22:52:18 ID:gJb+sWiK
>>923
うめぇwwwwwしかし猫がまざっとるwwwwwwwwwwwwwww
吹いたwwwwwwww
925選曲してください:2007/05/09(水) 00:26:44 ID:ynK9TOjk
>>923 ネコわろたw
926選曲してください:2007/05/09(水) 01:36:38 ID:EAakkazx
>>923
雰囲気出てる!
歌唱力って観点から行くとそれでもないけど
ノビの部分が抜群に良いのかな?

高音部が高音を出すことに意識が行き過ぎて
声の質が悪くなるのが残念!

でも、十分!
一緒にカラオケ行こうぜ!
927選曲してください:2007/05/09(水) 13:05:24 ID:If2lsrZ0
>>923
アキヒトがベロンベロンによってそっくり返りながら歌ってる前提なら本人乙!ってくらい似てるw
一緒にカラオケ行って下さい





あうっ♪
928選曲してください:2007/05/09(水) 14:17:36 ID:QEGcmjLX
>>923
元気が足りないし、全体的にフラット気味
音を合わせるので精一杯な感じで声がふらふらしてる気がするけど
あご上げて歌ってない?
929選曲してください:2007/05/09(水) 14:18:47 ID:lcY91lnX
>>924
猫だったのか!いつの間に侵入したんだろう気づかなかったよ…

>>925
すごいノリノリで歌ってきて、よしここでっ!ってとこで猫ですよ。
てかアレですか、みんなはこの部分歌わないのかな〜?

>>926
アドバイスありがとうございます!
確かに高音は楽に出せていないので意識がそっちに集中してしまいます。
あと、伸ばす部分では叫びのようにならない事に注意してるのでやや抑え気味です。
あちらをたてればこちらが…と歌って難しいですね…
機会があれば是非カラオケいきたいっすね!

>>927
すげぇ!めちゃめちゃ詳しいですね…ってどういう状態だよっ!かなりマニアックですね。
機会があれば是非!
930選曲してください:2007/05/09(水) 14:23:19 ID:lcY91lnX
>>928

顎上げて歌ってた気がします。そのほうが高音がでやすいとどこかで聞いたので…
というかそこまでわかっちゃうもんなんですね〜不安定なのはそれが原因なんですか?
931選曲してください:2007/05/09(水) 15:31:58 ID:ynK9TOjk
>>929 そこも歌うけど、狙わなきゃネコにはならなそうだがw
932915:2007/05/09(水) 15:55:31 ID:ekfsE2sx
>>916
ジャックて人はどこかのコテハン?
有名人なん?
933選曲してください:2007/05/09(水) 16:32:00 ID:QyCI1r0D
ポルノスレではけっこう有名なんじゃ?
取り巻きがあまりに増えすぎ&じゃっく自身取り巻きと馴れ合いすぎでアンチ沸いて来なくなった みたいな感じであってる?
934選曲してください:2007/05/09(水) 17:09:33 ID:/yCvqsUO
なぁ、ウェンディ歌ったらお前ら怒る?
怒るよなうんごめん
935選曲してください:2007/05/09(水) 23:58:05 ID:JInEQcq4
>>934
うpしる!!勇者よ!
絶対レスするから!
936選曲してください:2007/05/10(木) 03:30:16 ID:sJWkE7nw
ジョバイロは、

あなたが気付かせた恋が、あなたなしで育っていく

みたいな昭人みたいな感じで区切ります?
それともCDに忠実に頑張ってますか?
937選曲してください:2007/05/10(木) 04:07:33 ID:o6AFaLMM
>>934
貴殿のような勇者を罵るやつは俺が許さない。
というわけでうpたのんます。
938選曲してください:2007/05/10(木) 12:16:56 ID:kEDyQmC9
>>917
>>922で既出だけど、最高音がmidC#かな?
本当ならmid2Gだけどね。
い【こう】か の 【こう】の部分があなたの場合にはmid2C#になってる。

>>936
俺はCDの方かな。
あなたが気づかせた恋があなたなしで、育っていく
939選曲してください:2007/05/10(木) 14:31:18 ID:iNgn1pFG
>>932
じゃっくなら最近ミスチルスレで見かけたから覗いてみな。
940選曲してください:2007/05/11(金) 14:45:39 ID:ld1SiQsG
アポロ逝ってみました。
アドバイスしていただければ幸いです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34885.mp3
941選曲してください:2007/05/11(金) 15:49:00 ID:vezDiGym
>>940
なんだかランバトやってるって感じがする。
音程はかなり合ってると思うけど、リズムがかなりずれてるね。
足でリズム取りながら歌うようにしてみたらどうかな?
942940:2007/05/11(金) 20:15:52 ID:ld1SiQsG
消えてたようなので再うp
アポロ逝ってみました。
アドバイスしていただければ幸いです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34897.mp3
943選曲してください:2007/05/11(金) 20:34:37 ID:ld1SiQsG
>>941
アドバイスありがとうございます。

リズムですか。。。
歌うのに必死でそこまで余裕が出ませんw
944選曲してください:2007/05/11(金) 21:36:50 ID:KPSYyQQn
モノマネっぽく歌ってるやつは全部イマワノキヨシロウのモノマネみたいにもきこえるぜ!!
945選曲してください:2007/05/12(土) 11:11:50 ID:mCQKhWi4
ナナナはヒトカラじゃないと唄えないと痛感したw
946選曲してください:2007/05/12(土) 19:16:22 ID:+izpcXyh
※キモ声注意
ハネウマライダー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35005.mp3
横浜リリー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35006.mp3

音程は精密でどっちも96%なんだけど、声質が…キモいよね(´・ω・`)
947選曲してください:2007/05/12(土) 19:35:55 ID:BysLJYkI
>>946
声質はきもくないと思う。少しハスキー?
ただ歌い方が一音一音切りすぎててそれがすごく変でした。
もっと音をなめらかに繋げて歌って、区切る場所はきっちり区切って。
メリハリをつけつつ区切りすぎないように歌うとよくなると思います。
948選曲してください:2007/05/12(土) 19:44:06 ID:+izpcXyh
>>947
アドバイスdです。
次から繋げて歌うことに神経を集中してみます。
949選曲してください:2007/05/13(日) 10:25:01 ID:qd2U/9eq
>>946 しまじろうに出てくるネコ三兄弟の長男(名前忘れた)の声に似てる
950選曲してください:2007/05/13(日) 11:41:10 ID:zlrRkJle
>>949
マジだww
951選曲してください:2007/05/13(日) 17:39:59 ID:q7eQDDFI
精密で・・・ってことはDAMステやってる人かな?
これだったらランバトやっても高得点なんだろうねーって思った。
声質、キモイってのは感じませんでした。
952選曲してください:2007/05/13(日) 18:13:44 ID:dnzwTEs2
>>951
この歌い方だと抑揚が4、ビブ0秒ってとこなので、90〜92点くらいだと思います。
ランバト用の歌い方ならもっと大げさに抑揚つけて、ビブラート全開で歌いますw
声質は自分で聴くからキモく感じるだけなのかな・・・?
953選曲してください:2007/05/14(月) 00:43:53 ID:FTpsTFOn
ちょうど1年くらい前に録音したものと、昨日録音したものを聴き比べてみた。
音程は元から取れてたから目立った変化はなかったけど、歌い方が見違えるくらい上達できてた。
来年の今頃も同じような気持ちで、昨日録音したものを聴けたらいいな。
954選曲してください:2007/05/14(月) 18:19:37 ID:4f9itiz7
>>946です。
ヒトリノ夜を録ってきたのでうpしてみます。
この曲、何回歌っても音程が90〜92%しか取れません、どこか間違えて覚えてるとしか思えない…
ここ間違ってるよ、ってところがあったら指摘してくださると有難いです。
一音一音を区切り過ぎないように気をつけて歌ってみたんですが、どうでしょうか。ちょっとは良くなりましたかね?

ヒトリノ夜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35155.mp3
955選曲してください:2007/05/14(月) 18:36:40 ID:MLUzWu2K
なまじ歌えてるから言葉に困る。
音痴ではないが、簡単に且つ正直に言えばキモいと思う。

ある程度は歌えてるから、細かいところが問題だと思う。

   ↓   この辺り  ↓
歌われたラブソングなんかに

が不安定。それが分かれば、他の微妙な違いも浮かんでくるはず。頑張って。
956選曲してください:2007/05/14(月) 19:00:55 ID:Nn8a8ub2
>>954
音程の点数が高いから歌がうまいかと言ったらそうじゃない
点数が上がらないのは抑揚、強弱、アクセント等、歌に必要なものがないせいじゃないか?
まずは詩の内容を理解してCDをよく聞いて強弱やアクセントのつけかたを覚えるといい
その歌い方が癖になってるんだろうから直ぐには直らないと思うが
注意して歌って行けばいずれは良くなると思う、頑張れ

957選曲してください:2007/05/14(月) 19:31:57 ID:tJ950cPM
>>954
俺もキモイとはオモタ
ただ、それだけ声が出るんなら、いずれは歌いこなせるようになる
能力は持ってるな

どこがっちゅうより微妙なズレが各所にあるぞ
もうちょっとオリジナルとの聴き比べをしてズレを無くして、細かい部分の
指摘を質問するのはその後だと思う
958選曲してください:2007/05/14(月) 19:44:51 ID:/Nou8zDg
>>954
悪いがキモイと思った。
というか高得点が取りたいだけならポルノじゃなくてもいいんじゃね?とも思った。
なんか関係したゲームスレがあったと思うよ。そっちいけば?
959選曲してください:2007/05/14(月) 19:52:28 ID:4f9itiz7
>>955
その辺は歌ってて自分でやっちゃったな、って思ったところですね…
微妙なズレは自分で大体わかるんですが、たまにある覚え間違いがなかなか直せなくて。
たとえば「僕は簡単に思いを重ねたりはし”な”い」の部分、以前はhiAだと勘違いしてました。実際はmid2Gなんですよね。

>>956
ポルノ歌う上で音程の正確さは必須条件だと思いますが…
歌の一要素でしかないってことはわかってるつもりです。
点数を上げるためには不自然なくらい強弱を付けて、ビブラートをかけまくればいいわけですがw

>>957
音程合わせるしか能がないんですがorz
どうやったら爽やかな発声が出来るようになるのか…
微妙なズレがほとんどなく歌えたときに音程92%って感じです、今回は90%でした。

>>958
点数は音程とは別で、音程のパーセンテージはただ単に音程の正確度を表す数値です。
ランキングバトルなら歌い方を変えれば99点台は出るんですが…聴いての通り声がこれなので(´・ω・`)
点数取れなくていいから、聴いてて気持ちいい歌い方になりたいです。
960選曲してください:2007/05/14(月) 19:57:51 ID:r5ILpqJE
>>954
マイクが低音を拾ってないからキモく聞こえるんじゃないか?なんか高音が不自然。ライン録音できんの?
961選曲してください:2007/05/14(月) 20:04:25 ID:4f9itiz7
>>960
ttp://www.dkkaraoke.co.jp/news/press/image/051003_01.jpg
こんな一体型の機種でライン録音端子が見つからず…
専用スレでライン録音可能か聞いてきます。
962選曲してください:2007/05/14(月) 21:32:50 ID:m4hdhme7
きもいwww
とりあえず聞き込めよ…
963選曲してください:2007/05/14(月) 23:43:59 ID:r5ILpqJE
>>962
声はともかく音程もリズムもほとんど合ってるんだから、聞き込めってのは的外れじゃね?
もしかして君はそれしか言えないの?
964選曲してください:2007/05/14(月) 23:47:59 ID:Nn8a8ub2
音程だけ合ってればいいってもんじゃないよ、だけど本人あんまわかってなそうだな
俺は特にきもいとは思わなかったよ、音程以外が問題だな
965選曲してください:2007/05/15(火) 00:03:26 ID:s+4Wtj9I
うpするのは初めてです。携帯からですみません。オク下で気持ち悪いかもしれませんがよろしくお願いします。


ttp://m.p2.ms/c57rz
966選曲してください:2007/05/15(火) 00:21:21 ID:y8cFEW64
>>964
本人ですが、一応わかってるつもりですよ(´・ω・`)
音程が合ってるのがまず大前提で、そこから表現するために少し崩してみたりとか、強弱を付けるとか、歌詞の世界観を出すための技術とか…
足りないものが色々あると感じてるからこそ、指摘して欲しくてこのスレに来てるんです。実際すごく参考になってます。
こんなくだらない音源をわざわざ聴いてくださった方々に感謝。
967選曲してください:2007/05/15(火) 00:22:55 ID:y8cFEW64
>>965
PCからじゃ見れませんでした。
ていうか渦をオク下って…最低音lowDじゃないですか?オク下で歌えてたら神な気が…
968965:2007/05/15(火) 00:39:36 ID:/wpK+yLI
>>967
見れなくてすみません。もう1度後でやり直してみます。
声の方は自分でもよくわかりません…。知識も全然詳しくないです。
969選曲してください:2007/05/15(火) 00:42:54 ID:y8cFEW64
>>968
携帯で聴いてみました。
エッジ気味ですがlowD出てますね、かっこいい低音で羨ましいです。
隣の芝生が青く見えるw
970選曲してください:2007/05/15(火) 02:00:27 ID:y8cFEW64
ヒトリノ夜の音程間違って覚えてたところ、全部自己解決しました。
しかし間違った音程でもう200回くらいは歌いこんでると思うので、修正は難しそうです…(´・ω・`)
一箇所一箇所、神経を集中させて直していくしかないですね。
971選曲してください:2007/05/15(火) 09:49:50 ID:m5xG+vUT
>>970
一人で書き込みすぎ。
あ、そうだ、いいところも書いとかないとな。
サビはフラットになってないし、最後まで息が持ってて普通に歌えてる感じでよかったよ。ぶつ切り感もほんのちょっとはよくなった。
次は声質改善できたらまたおいでな。
972965:2007/05/15(火) 20:57:02 ID:/wpK+yLI
>>969
lowDはよく分かりませんが、お褒めの言葉ありがとうございます。
1つ質問なんですが、オク下でしょうか?
あまり知識に詳しくないので…。
973選曲してください:2007/05/15(火) 23:11:37 ID:cM3KBA/E
>>972
俺も聴いてみましたが、ちょうど1オクターブ下ですね。
974965:2007/05/17(木) 02:20:34 ID:sToIa89D
>>973
やっぱりそうですか… いつかオク下がマシになったら
もう1度うpしてみようと思います。
歌を聴いて下さってありがとうございます。
975選曲してください:2007/05/17(木) 06:14:03 ID:A89kYWMb
>>974
個人的にはこれだけ、携帯で聴いても艶のある低音が出るのが羨ましいです。
エッジボイスではあるけど、俺自身はこの低音域は出そうとしても出せないもので…
オク下を本気で改善したいなら、専用スレがあるのでそちらへどうぞ。

こういうのに妙味を感じるのはごく少数なんだろうか。。。
976965:2007/05/17(木) 20:56:53 ID:sToIa89D
>>975
そんなに褒めて頂いて嬉しいです。ありがとうございます!
個人的にはやっぱりオク下を直したいので、専用スレを覗いて見ます。
だけど、低音域もなるべく大事にしようと思います。
977選曲してください:2007/05/18(金) 02:13:11 ID:DPnIfb9Q
>>965
PCから見えるようになるのを期待してます
別のところじゃないと無理なのかな?
http://pita.st/index.html
978965:2007/05/18(金) 17:02:52 ID:wRLfhKTC
>>977
すみません、携帯に保存した歌を消してしまいました…
979選曲してください:2007/05/18(金) 20:04:57 ID:vf/6Wqhe
>>974
ヒント:マシにならないからオク下
980選曲してください:2007/05/18(金) 20:38:13 ID:VwGYkjuK
>>979
オク下の矯正ってそんなに大変なの?
981選曲してください:2007/05/18(金) 20:55:05 ID:vf/6Wqhe
なんだよ、オク下を直すって意味か
オク下を鍛錬するのかと思ったよ
982選曲してください:2007/05/20(日) 00:37:39 ID:pKPUwxmD
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2448.mp3
神ランクにチャレンジしてみましたが普通に無理ですた
・リビドー
・ミスあり(ってレベルじゃない)
・アカペラ
Bメロ〜サビ(最後の一行除く)は本気で歌ってるので
そこんとこ聞いてアドバイスればお願いします
983選曲してください:2007/05/20(日) 23:53:17 ID:7uSivfEd
ほー、ほいーっ! ホイミッー!

とりあえず、酷い。
音が違うのは仕様なのかそうでないのか。そこから聞きたい。
984選曲してください:2007/05/21(月) 00:17:52 ID:tLKOGPhO
>>982
カラオケ音源じゃないとちょっとアドバイスしづらい・・・
声質は個人的には好きだなぁ、Janne Da Arcとか合いそう。
985選曲してください:2007/05/21(月) 02:46:46 ID:5u5Xyv8n
>>954
これで音程90出るか?
俺の経験上、こんだけ外してたらいいとこ80前半だと思うが・・・
986選曲してください:2007/05/21(月) 16:45:53 ID:z1WoWukn
アカペラでしかも満足に歌えてないような音源を聞きたいと思うか?
ましてやアドバイスなんぞ
987選曲してください:2007/05/21(月) 16:52:54 ID:DmYx9Fxp
>>985
外してるところが目立ってるだけで、音程がフラットしてないから90出るんだろう
そんなもんだ、実際前にうpされてたハネウマも96で納得だったし
988選曲してください:2007/05/21(月) 17:14:59 ID:tfNoGdXO
winding road
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35645.mp3

埋めついでにうpしにきましたよ
以前にも同じ曲をうpしたものです
今回はちょっときもい声になってしまいましたが
感想やアドバイスお願いします
989選曲してください:2007/05/21(月) 17:28:23 ID:DmYx9Fxp
>>988
一回目のサビに入る前のBメロ終わりはもっと長く発音して欲しい。
間奏前の微笑んでーのところ、声をブツっと切ると曲の雰囲気が台無しだと思います。
フェードアウトするような感じで切るか、ビブラートをかけてから切るかするといいかと。
このぶつ切り感は全体的に言えますね。ロングトーンの時の声の切り方に気をつけるととても良くなるかと。

前半はちょっとしゃくれ気味だったけど、だんだん声が乗ってきて、ほとんど音程外してないですね。
歌い方も優しい感じで、原曲とは違ういい味が出てると思いました。

ところで、ふだんV系を多めに歌ってないですか?w
990選曲してください:2007/05/21(月) 19:01:26 ID:tfNoGdXO
>>989
アドバイスありがとうございます
語尾をもっと意識していったほうがいいみたいですね
ロングトーンは昔から苦手で伸びがないとはよく言われます・・・orz

V系はほとんど歌わないですね
歌うとしたらジャンヌを数曲歌うくらいですが・・・
そんなにV系っぽいのかな・・・
991選曲してください:2007/05/21(月) 20:40:53 ID:DmYx9Fxp
>>990
語尾の切り方がDir en greyあたりに似た感じだなーと…
Janne Da Arc合いそうですね!そっちのスレでもうpしてたりしますか?
992982:2007/05/21(月) 21:00:42 ID:VZJ1Ik+5
ふざけまくって一発取ってうpっただけのものですすいませんwwwww
微妙に温かい言葉を頂いてなんだかホロンときました
今度は真面目にカラオケで録ったのをうpさせて下さい
ありがとうございました
993選曲してください
>>992
スレの活性化にもなるでしょうし、是非ともカラオケ音源をお願いしますね!
しかし最近のうpは私より上手い、あるいは上手くなりそうな素質がありそうな人ばかり…
そんな人たちにこんな偉そうにレスしてていいのかな?(´・ω・)