ポルノグラフィティ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
2選曲してください:2006/05/29(月) 18:31:05 ID:11qXSAyG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】【ROLL】 【ビタースイート】 【デッサン#1】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【クリスチーナ】 【愛なき・・・】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】【Let's go to the answer】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】【シスター】 【Human Being】【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】【社員on the beach】【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】【小説のように】【ハート】【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】 【Heart Beat】
【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】【ドリーマー】【何度も】
3選曲してください:2006/05/29(月) 18:37:59 ID:FlNbloSh
1タソ乙ずざぁ
4選曲してください:2006/05/29(月) 18:57:35 ID:AdofyqwI
5選曲してください:2006/05/29(月) 19:04:58 ID:cetoxAhf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】【デッサン#1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
【クリスチーナ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】【ROLL】 【ビタースイート】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【愛なき・・・】 【Don't call me crazy】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】【Let's go to the answer】
6選曲してください:2006/05/29(月) 19:05:29 ID:cetoxAhf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】【シスター】 【Human Being】【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【ジョバイロ】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】【社員on the beach】【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】【小説のように】【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】
【Heart Beat】【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】【ドリーマー】【何度も】 【サボテン sonority】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】【グァバジュース】【プッシュプレイ】【敵はどこだ?】 【カルマの坂】【素晴らしき人生かな?】
【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
7選曲してください:2006/05/29(月) 19:53:39 ID:CsZEm45U
test
8選曲してください:2006/05/29(月) 20:20:39 ID:gVQL9Adw
★ヒトリノ夜の最後の歌詞★
Nobody knows what mean love song
Do you know how love song goes on?

★ジレンマ間奏(ラップ?)部分★
『(Don't you know anytime yeah! Happy dilemma)×3 Night&Day in confusion stay alive』

★ミュージック・アワー間奏部分★
Face To Face Magic Sun You Are Middle Everywhere.How's Tonight 何か Future 悩んでる Anytime.I Want You.
You Want Me. すれ違う Everyday.I Miss You. You Miss Me. 優柔不断な曖昧感情。Day And Night,Everytime 感じてる Only Yours.
Everything, Anytime 夢見たよ Someday.And All Life,Want Your Love ムズカシイ Virtually.Everynight Missing Me ハズカシイ Happiness.

★見つめているの最後の歌詞★
It's a gone past of your love, just a little bit of gap.
9選曲してください:2006/05/29(月) 20:27:22 ID:cetoxAhf
---歌声うpスレpart41---
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1146671663/
【九期生】カラオケ教習所スレ9【募集】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1148137577/
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1134364148/
【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130761433/
録音ミスったら狼遠吠え練習付け足してうpるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1148005276/
10選曲してください:2006/05/29(月) 20:28:35 ID:cetoxAhf
11選曲してください:2006/05/29(月) 22:42:53 ID:Z+9wkAtO
頼むから全レスのうpったやつ全員に告ぐ・・・。
CDの音をよぉーーーーーっく聞いてからにしような?
リズムがめっちゃくちゃだぞ。音程も不完全コピー。
音程が合いにくいのならキーを下げろっつってのに。

歌詞を追ってて超必死!みたいに聞こえるから。まず歌詞をキチンと全部
暗譜なさい。そしてCDを繰り返し繰り返し聞いてリズムをしっかり体に覚えさせること。
何曲も取ろうとせずに1曲をしっかり練習しなさいな・・・

誰かバンドやってるヤツうpしてくれないかね・・
12選曲してください:2006/05/29(月) 23:04:03 ID:kPT9Iute
うるせー
13選曲してください:2006/05/29(月) 23:21:07 ID:gVQL9Adw
前スレが1000いってたからここで言う。
曲の聞き込みは人に聴かせようと思うなら最低限だとも思うが、
いくつもの音源を一気にうpするのはロダに迷惑だろうからやめたほうがいいと思う。
前スレのことを引きずってごめんよ。
14選曲してください:2006/05/29(月) 23:28:38 ID:1oTEwwsx
>>1
スレ盾乙です      前スレ後半はほとんど5月になってから埋まった感じだけど
いったい何があったんだか_(゚∀゚)/
15選曲してください:2006/05/29(月) 23:40:49 ID:UMPYd5Fm
>>11
だからこそアドバイスほしいんじゃないの?
俺もうp組(前スレではなし)だけど、
CDと違うことくらい十分わかってるけど、それでも外れちゃうから
アドバイスがほしいんじゃないか。
16選曲してください:2006/05/29(月) 23:45:17 ID:cetoxAhf
確かに一気にupするのはロダにも迷惑掛かるし、なにより聞くのが億劫になるね
最低限の2曲で有ってもロダを分散してくれるぐらいのモラルが有っても良いとは思います
あと良く聞き込んでからとか言いますけど、聞き込んだだけで上手く歌えるなら誰も苦労しないし
本当にそうなら、そこら中セミプロで溢れかえってます
まあ本当に聞き込んでねと言われる方は、素直に受け取って貰いましょう(自分でも分かってる筈でしょうから
人一倍聞き込んでても上手く歌えない人って結構居ると思いますし
途中経過を聞いて貰いたいって気持ちも痛いほど分かりますから
17選曲してください:2006/05/29(月) 23:55:03 ID:jNRootuS
>>16
まるっとハゲド
下手だからって理由だけで叩かれるならうpする気も失せるでしょ。
アドバイスが欲しくてうpするんだからさ。
18選曲してください:2006/05/30(火) 00:31:00 ID:BvRTckG7
よし。分かった。何所の音程が悪いとか何所のリズムが悪いとか言ってあげる。

本当はCDいっぱい聞いて自分で理解しないとこの先つまづくくんだよ・・・
人に頼らないと録音して音程が間違ってるかどうかも気がつかない、リズムがなぜ悪いか気がつかない
こんなボーカリストになってほしくないです
19選曲してください:2006/05/30(火) 01:09:26 ID:LbeEo0kv
>>15の4行目と>>16の3行目を声に出して嫁
20選曲してください:2006/05/30(火) 01:43:30 ID:knreFedH
バンドのボーカルは常に上手く歌えてると思ってんの?
彼らだってその仲間達と練習したり試行錯誤して
レベルを上げてるのがわからないのか?
上手くなるためのアドバイスなのに うpするのは上手くなってからって
なんだそりゃ。
21選曲してください:2006/05/30(火) 02:23:50 ID:BvRTckG7
バンドの仲間がいるならわざわざ2chにあげることもない。
前半何を言っているかサッパリだ。話がズレてる
それとはまた別の話

上手くなるためのアドバイスなぞこれ以上言いようがない。
部分的な練習をしたり(実際教本を買ったりしてな)基礎的な練習をみっちりやってやっと
他人にも理解しているような歌い方ができる。膨大な時間をかけて。

上手いアドバイスをしてやったとしてもまるで聞いちゃいねえ
22選曲してください:2006/05/30(火) 03:29:23 ID:LbeEo0kv
うまいアドバイスねえ。。。
CDを聞き込め、歌詞を覚えろ、キーが外れてる。
そんなアドバイスばっかだけど、うまいアドバイスとは思えんね。

きみが学校の先生だったら、生徒が質問してきても
「教科書をよく読め」
といって突き放しそう。
23選曲してください:2006/05/30(火) 03:52:38 ID:f/MUIkzr
>>21
うpした者の一人です。
俺は発音が悪く、日常生活でもどもってしまう事が多かったんだけど、
NHKの元アナウンサーが著した美しい声の作り方って本を読んで練習したら、だいぶ発音が聞こえやすくなったみたい。
ガガガSPやマキシマム ザ ホルモンなんかもその特訓を積んでようやく歌えるようになった過去があるし。
だから言いたい事はよくわかるんだけど・・・

世の中にはそういった方法も何も知らない人が多いわけで。
ちょっと聴いて、そういう具体的な練習法を紹介するだけで、その人が上手くなれるなら意義のある事じゃない?
聞く側はアドバイス書く時間も含めてたったの10分程度で済むわけだし。

結局は本人のやる気次第だけども。
24選曲してください:2006/05/30(火) 04:46:32 ID:6D5i2Qtk
アドバイスになるかどうか解らないけど、俺の場合は友達と2人でずっと歌ってた
録音してココをこうした方が良いとか、自分と他人とでは感じ方も違うとかあるので
他人の意見というのはかなり参考になったりしたね
後は、自分の歌声を好きになるって言うのも一つの手だと思う
じゃないといつまで経っても自信を持って歌う事は難しいのではないかと
その上でちゃんと悪い所も意識していく・・・って言葉では簡単だけどやるとなると難しいかもしれないが
客観的に自分の声を聞けるようになるのも上達する一つの手だと思うよ

昔は、こんな情報提供の場というのがほとんど無かった
でも、叩きや煽りが多いとしても聞いてくれる人がいる場所っていうのは貴重だと思う
下手でも良いじゃないか! 活用して上手くなれば良いんだから

俺も、出来ればうpしていきたいと思ってるので、みんなで上手くなってやろうじゃないか

長文失礼でした
25選曲してください:2006/05/30(火) 08:22:32 ID:d0/tAqI9
Century Lovers 歌いました

ttp://www.yonosuke.net/song/data/21729.mp3
26選曲してください:2006/05/30(火) 10:04:01 ID:k0TllG+y
>>25
突っ込みどころがないというか、なんというか普通にうまいっす。
もっと元気があったほうがいいか。
27名無し募集中。。。:2006/05/30(火) 17:37:55 ID:/JgB2q5d
自分の履歴なんて、ハロプロとヴイジュアル系が延々と続くから
見た人はまさか一人で全部歌ってるとは思わないだろうな
28選曲してください:2006/05/30(火) 17:39:22 ID:/JgB2q5d
誤爆スマンorz
29選曲してください:2006/05/30(火) 17:59:09 ID:2OEKf051
>>25
上手いです!自分にはアドバイスできないくらい上手い。流れる感じで良いですね
いつか聴いたような声。。。もしかして、前にも歌ってましたか?あなたの声、大好きですよ
30選曲してください:2006/05/30(火) 21:55:44 ID:0uoAOkT6
>>25
以前うpしたことあるよね。普通にウマイです。
『come on!』はもっとはっちゃけて!!
31選曲してください:2006/05/30(火) 22:28:46 ID:L+o0cMWa
普通に上手いけど、そんなマンセーするほど上手いとも思わないなあ
平坦で、こんな歌い方の子そこらへんにいそうな感じ
もっと感情込めて歌ったのが聞いてみたい
32選曲してください:2006/05/31(水) 02:03:14 ID:vHCnu2jM
ネオメロドラマティックです。
酷評なんでも受け止めますので、よろしくお願いいたします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9753.wav
音質悪くて、やや疲れ気味ですがご勘弁を。。。
33選曲してください:2006/05/31(水) 02:47:00 ID:beiCR3GY
ケャンディッッィイ ヲウッ
ィヤンミィノォッ キンミィッハァ

不気味
3425:2006/05/31(水) 06:04:09 ID:oMPFMEt9
聞いていただいた皆さん、どうも有り難うございました

>>26
元気よく歌ってるつもりなんですが伝えるのが苦手らしいです。練習します!
ありがとうございました。

>>29
はい、前に何度かうpしました。
普通と言われることが多いので褒めていただいてとっても嬉しかったです。
落ち込んだりしたときに何度も読み返したいようなお言葉をどうもありがとうございました!

>>30
はい、前にもうpしました。
やっぱり歌い方を変えたつもりでもわかるものなんですね。
自分ではとても楽しく歌っているのですが、上手く歌わなきゃ、と言う気持ちが少しは(いや、だいぶ)あるかもしれません。
もっとはっちゃけて歌うようにします。
最後はcome on! 言い忘れました・・・
どうも有り難うございました。

>>31
私も普通かなぁ、と思います。歌ってるときはとても楽しいんですが
聞いてみると 普通、というかもっとこうした方がよかったかなとか、
ここはこうじゃないはずだぁ、とかいろいろ気になります。
レスをくださった皆さんも普通に上手いと言ってくださっているのでマンセーでもないかな、と。
よく感情こめて、アドバイスされることが多いので練習します。
どうも有り難うございました。

>>32
ネオメロ聞かせていただきました。
とても元気があって声が大きくて、なんとなく楽しそうで、見習いたいと思いました。
音がこもってるのが気になりますが音量が大きいんでしょうか?
楽しく歌うのがいちばんですね。
35選曲してください:2006/05/31(水) 16:51:46 ID:V1+HFWIu
>>35
上手ですねぇ。一緒にカラオケ行きたくなる感じがして良いです。
最初にちょっとだけ聴こえているのはヒトリノ夜かな?気になる。。。
36選曲してください:2006/05/31(水) 20:38:46 ID:F6tEZopv
>35
( ゚д゚)…
37選曲してください:2006/05/31(水) 20:42:41 ID:beiCR3GY
38選曲してください:2006/05/31(水) 21:37:46 ID:ZCkFn+Qk
>>35
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
3935:2006/05/31(水) 22:14:30 ID:V1+HFWIu
1度パソ閉じて、今また開いて気付きました
すみません>>32あてです
はずかしす(ノд<)
4032:2006/05/31(水) 22:25:05 ID:vHCnu2jM
レスありがとうございます。

>>33
( ● ´ ー ` ● )

>>34
音篭ってるというか、安いレコーダ使ってるんで。
良くても別に上手くは聞こえないと思いますがw
楽しく歌えればいいですね。原点はそこに戻ると思います。


>>35
ありがとうございます。アンカーミスもなんのその。
是非ご一緒にw
最初に聞こえてるのは、多分他の部屋のじゃないですかね。
ヒトリノ夜じゃないと思いますです、はい。
41選曲してください:2006/05/31(水) 22:33:47 ID:KSxV0KGd
>>35 禿同。ヒトリノ夜にきこえる。
ロンリーロンリー会いたくて辺りだよね?
42選曲してください:2006/05/31(水) 23:38:02 ID:fK2QDRJn
>>40
( ● ´ ー ` ● )じゃなくてよぉ
妙な癖があるからよーってよぉ
43選曲してください:2006/06/01(木) 01:19:00 ID:+RaAmJPp
>25
もうちょい楽しく歌えない?こういう曲はテンションが大事だから
つまらなそうに聞こえる。それと語尾が下がる気味なので。
ロングトーンの練習かな?あと結構ブレスを深くしないと間に合わないので
>32
ん〜微妙・・・ 録り方を差し引いてもな。 以前シスター歌った人かな?
あのシスターは結構いいと思ったけど。緑川光みたいな声だったような。気のせいか
44選曲してください:2006/06/01(木) 06:30:04 ID:lQgIWV26
>>43
楽しそうに聞こえるよう、思いっきり笑顔で歌うようにします。
この曲は特に息継ぎが確かに苦しくて、暇があるときにすかさず鼻呼吸という感じでつらいです。
語尾下げはすっかり癖になってますので、ロングトーンとあわせて気をつけます。
いろいろアドバイスありがとうございました!
45選曲してください:2006/06/01(木) 13:38:21 ID:QkkYRiYf
>>40
ロンリー・ロンリー逢いたくて凍えそうな〜
完全にヒトリノ夜です、はい。
46選曲してください:2006/06/01(木) 19:15:47 ID:axLjZxja
完全にヒトリノ夜です、本当にありがとうございました。
47選曲してください:2006/06/01(木) 19:49:03 ID:wATaYm+D
>45
歌詞がチガウヨ?
48選曲してください:2006/06/01(木) 20:25:59 ID:QkkYRiYf
>>47
どこがチガウノ?
49選曲してください:2006/06/01(木) 22:28:07 ID:JpmYsjP/
初めての投稿です。
宅録で音質もあまりよくありませんが、アドバイト等いただけたらと思います。

ttp://warosup.orz.hm/src/warosu0853.mp3
Don't call me crazyです。よおしくお願いします。
50シキヤ:2006/06/01(木) 22:58:21 ID:Zzzov+Sw
>>49
オク↓で歌ってるからちょっと物足りない感じがしました。
あと…サビの「I Blieve It」の所は大抵の人が「It」の所で下がるんですけど…。
ここって、原曲は下がらない気がするんですが…。勘違いですかね?
それから、この曲を歌うにはちょっとオク↓も絡んで
声が優し過ぎる気がします。しっとりした曲なら良いかも☆
せっかくですからカラオケの音源聞いてみたいですね^^

上からの物言いですいませんでしたm(__)m
51選曲してください:2006/06/01(木) 23:42:19 ID:AepzVcfD
>>5-6の表って合ってるんですか?自分はどうもサウダージより愛が呼ぶ方へのほうが難しい
のですが。
52選曲してください:2006/06/01(木) 23:43:26 ID:GBa1pLzX
>>51
愛が呼ぶほうへは低くて苦労するって感じだと思う
53選曲してください:2006/06/01(木) 23:47:31 ID:tiENMnd4
サウダージは勢いで歌えるけど
愛が呼ぶほうへって割とゆっくりだから粗が目立ちやすい
ってか?
54選曲してください:2006/06/02(金) 00:07:07 ID:NvSFlfDN
>>49
うん もうちょいリズムを感じるといいと思う。手拍子しながら歌うとか
足でステップ踏みながらやるとかね。
それでできたら一オクターブあげてうたってみよう
55選曲してください:2006/06/02(金) 00:09:37 ID:m6kWWs1F
>>49
オク下ではないような・・・
宅録のせいか抑えて歌ってるのでものたりない
でもサビのitガ下がってる以外は合ってると思うので
思い切り歌ってみて
56選曲してください:2006/06/02(金) 00:40:32 ID:LkLICfui
カラオケで歌ってよ。
これじゃ判断できねえ
57選曲してください:2006/06/02(金) 03:39:47 ID:tHWmN5aM
>>51
やっぱり得手不得手あるでしょう。
俺はタイミングをとるのが苦手だから、速すぎる曲や遅すぎる曲が苦手
58選曲してください:2006/06/02(金) 04:01:54 ID:weBxb94b
>>55
質問なんだけど、宅録で歌が入ってない曲ってどうやって用意するの?
59選曲してください:2006/06/02(金) 04:19:59 ID:kWYk5cK4
曲さえあればwinampとかaudacityでボーカル消せるよ
60選曲してください:2006/06/02(金) 14:10:07 ID:6eKdYfC1
>>58
シングルでカラオケ入ってるのが最近は無いよね
歌が入ってるのを小さく流すか、
ボーカルキャンセルソフトを使うか、だね

あとヒトカラ行った時、1曲くらいオケだけ
録音するとキーを変えて歌いたいとき便利だよ
61選曲してください:2006/06/02(金) 17:48:10 ID:4zb3G2++
>>60
天 才 現 る
62選曲してください:2006/06/02(金) 20:05:28 ID:NLoPZo6j
6349:2006/06/02(金) 21:39:10 ID:KTWOEKfy
>>50,54,55 さんアドバイスありがとうございます。
曲にあった歌い方は難しいですね・・・
曲もよく聞いて音程などの確認などもしていこうと思います。
また練習して投稿させていただこうと思います。
64選曲してください:2006/06/02(金) 21:58:44 ID:T3MZWga8
3塁側15ゲート18番と3塁側24ゲート21列、
どちらがいいですかね!?
チケットショップで買おうと思うんですけど2つあって迷ってます。
教えてください!
65選曲してください:2006/06/02(金) 22:00:05 ID:T3MZWga8
↑すみません…
3塁側15ゲート18列と3塁側24ゲート21列
66選曲してください:2006/06/02(金) 22:04:39 ID:T3MZWga8
↑申し訳ありません。
板違いでした。
67選曲してください:2006/06/02(金) 22:12:35 ID:SfN+RZTI
何で間違えるんだかww
68選曲してください:2006/06/02(金) 22:31:54 ID:SOy8oJy9
前スレの最後の方でアポロ歌った者です。またうpさせて下さい。
メリッサ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9914.mp3

アポロはクセ付けずにストレートに歌ったのですが、今回は普段の自分の歌い方で歌ってみました。
もう少しストレートに歌った方が聴きやすいでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。
69選曲してください:2006/06/02(金) 22:42:08 ID:LkLICfui
>>68
ネチっこく歌いすぎ
70選曲してください:2006/06/02(金) 22:42:11 ID:ygKoZnHC
25...5
49...3
32...5
68...7
71選曲してください:2006/06/02(金) 22:43:53 ID:ygKoZnHC
僕...10
でも僕にはかなわない。
72選曲してください:2006/06/02(金) 23:05:58 ID:SOy8oJy9
>>69
ハイ・・・。とりあえず好きなように歌ってこれなんで、今後はねちっこさを少し減らすようにします。
>>70
アポロより1点上がって嬉しいです・・・けど誰ですか??
73選曲してください:2006/06/02(金) 23:28:56 ID:V/cxuOk7
>>68
結構好き。ねちっこくないよこれくらいがいいよ
むねをつらぬぅけぇぇぇぇぇ!!

74選曲してください:2006/06/02(金) 23:54:37 ID:nsQlOfjo
やっぱ女の子にとってはポルノは低いから音程はかなり合うね
もうちょいビートに乗ろうぜ?リズムあってるんだけどシックリこないから。
あと歌い方が普通っぽくて面白くない。もうちょいなんらかの表現を加えよう。
メリッサはそんなに難しいものじゃないしね。
あとは実際に目の前で聞かないと分からん
(だからと言って実際会ってくださいはナシ、前言われたが断った)

録音だとやっぱりコメントに限界があるよ
まぁ聞く限りカラオケルームでDAMかJOY(DAMっぽいか?)で
録音したんだろうけど。
75選曲してください:2006/06/02(金) 23:56:46 ID:m6kWWs1F
>>73
ねちっこいのはウタじゃないとオモw
7668:2006/06/03(土) 00:14:44 ID:9XA4lUAB
>>73
有難うございます。かなり救われました。
>>74
歌い方普通っぽいですか?表現を加えるって難しいですね・・・。はい、DAMです。
>>75
どういう意味に捉えればいいんでしょうか・・・?
77選曲してください:2006/06/03(土) 00:47:45 ID:xdmLFjpB
とおいひのーきーおー「くぅぅー」をー
の「くぅぅー」みたいにワンテンポ早く次の音に行く人多いけど
これって流行ってるの?
メリッサはこういうメロディだから仕方ないけど。
78選曲してください:2006/06/03(土) 01:29:21 ID:oYa+RRGs
>>76
音程が余裕で取れるせいで軽々と歌いすぎなのかも。

最後
×うみだすのさああぁぁぁ
○うみだっすのさああああ!!

>>77
流行ってない
79選曲してください:2006/06/03(土) 01:52:57 ID:BSzK/bv8
あたし、サウダージが得意です。
80選曲してください:2006/06/03(土) 01:53:31 ID:BSzK/bv8
よく1位になります。
81選曲してください:2006/06/03(土) 01:58:01 ID:oYa+RRGs
>>79-80
うp!
82選曲してください:2006/06/03(土) 02:00:45 ID:9XA4lUAB
>>78
力一杯歌ってるつもりなんですが、録音して聴いてみたらいまいち力強く聴こえないですね・・・。
あと、うみだっすのさあああの指摘ありがとうございました。もっと研究しますorz
83選曲してください:2006/06/03(土) 02:02:10 ID:BSzK/bv8
パソコンの使い方がよく分からんのじゃ
84選曲してください:2006/06/03(土) 02:03:58 ID:xdmLFjpB
('A`)
85選曲してください:2006/06/03(土) 02:07:47 ID:zfYAn+Wc
>>×うみだすのさああぁぁぁ
>>○うみだっすのさああああ!!

モノマネじゃないんだからこのくらい。。。
86選曲してください:2006/06/03(土) 13:44:26 ID:qAuITHne
>>85
ただ強さが足りないって指摘なんだし、いいんじゃない?
やっぱり出しやすいから、こういうところででも気合を入れないと力強くするのは難しそうだし。
87選曲してください:2006/06/03(土) 20:27:38 ID:Som6X9zz
>>83
((`A゙))
88選曲してください:2006/06/03(土) 20:29:12 ID:oYa+RRGs
>>78
キー上げてみるのもいいかも+3くらいで。
hiAのとこががhiCになるかんじ。
89選曲してください:2006/06/03(土) 20:30:14 ID:N3m3O25l
ミュージックアワーってかなり音高くない?
愛が呼ぶ方へとアゲハ蝶くらいが限界
90選曲してください:2006/06/03(土) 20:35:29 ID:su8yZghA
>>89
洋楽のメタルとか歌ってたら1年で声域が1オクターブくらい広がるよ。マジで。
91選曲してください:2006/06/03(土) 20:42:51 ID:N3m3O25l
ドラゴンフォースとか?
エックスは?
92選曲してください:2006/06/03(土) 20:46:59 ID:su8yZghA
>>91
俺はXより高いの歌ってたら1年で「頑張って地声でhiC」から「頑張ったら裏声でhihiC#」まで伸びたよ。
hiEのロングトーンが6回も来るような曲を歌いこなしたくて、週5日は風呂場でロングトーンの練習してた。
93選曲してください:2006/06/03(土) 21:29:22 ID:13ZQi0Q4
>>88
それは+4ですね
女でもかなりきついよ
9468:2006/06/03(土) 21:41:18 ID:n31bp1uT
>>88
メリッサでキー上げたら、多分歌えないです・・・。
音域が狭くてhiCくらいになると苦しい声になってしまうのでorz
95選曲してください:2006/06/03(土) 21:56:42 ID:13ZQi0Q4
>>94
キー変えないでもちょっと苦しそうに聞こえたよ
96選曲してください:2006/06/03(土) 22:15:44 ID:Xa/fNVNk
>>52さんキーの高さは
サウダージ>愛がよぶほうへ、っていうかんじでは無いですよね?
97選曲してください:2006/06/03(土) 22:40:59 ID:n31bp1uT
>>95
確かにそうですね・・・普通の女の人くらい高い声出るようになりたいです・・・。
98選曲してください:2006/06/03(土) 22:55:03 ID:B4zggc1H
昨日ヒトカラで「別れ話をしよう」歌って“その乳房を〜”のところ大熱唱したら、部屋の前通りかかった女の子がUターンして逃げてったように見えたww聞こえてたのか?
99選曲してください:2006/06/03(土) 23:04:37 ID:+NSFLXcq
地道な練習しないと音域は延びないって。今はすぐにキーあげなくてよいから
少しずつ高くしていけばいいから。
でこれ以上いかない!と思ったらファルセットにしよう。喉を開けること!

ヒント
アゲハ蝶はブレスが甘いと追いついていけない。高いわけではないが、かなり忙しい曲。
かといって余裕のない状態で歌うのはあまり良くない。

ヒトリノ夜は「街に置き去りね〜 !!だから ロンリ ロンリ〜」の部分はブレスの強化(ドッグブレスなどの練習)
と上から下に叩きつけるような歌い方をしないと非常にダサくなる。また音程やリズムも絶対にズレないようによくCDを自分の
声とを比較すること。それ以外はあまり難しくはない。

ミュージック・アワー・・・恐らくライブで今の昭仁に歌わせてもサビの部分や最後のファルセットはCDのような声にはならない。
(と、言うよりあのファルセットはソフトで操作しているかもしれん、)ちなみにライブ映像はこちらからどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2i-WQb_tgMQ&search=porno%20graffitti
「そして僕は渚へと 誘うナンバーを !!届けてあげる〜」かなり難しい。ヒトリの夜ほどではないが
特に「届けてあげる」の部分。あと曲の終盤の「けして はなさなければ〜」
の部分はファルセットで始まる。また「ければ〜」でナチュラルボイスに戻す。この切り替えも
しっかり練習できるようにしておくこと。
この3つが上手く歌えるようになったと自分で思えたらうpしてください。声の良し悪しは関係ありません
100選曲してください:2006/06/03(土) 23:12:52 ID:rcePkWg3
え、上手く歌えるようになったと思わなきゃうpしちゃいけないわけ?
なんかここ敷居高くなったな
101選曲してください:2006/06/03(土) 23:27:20 ID:oYa+RRGs
>>100
やっぱある程度は自信あるのうpしないと前スレの最後の方みたいに叩かれるのは見えてるし。

>>99
ぬぐよ!ぬぐよ!
このミュージクアワーは最後に歌ってるからなあ声出ないのもしゃーないかも。
102選曲してください:2006/06/03(土) 23:29:17 ID:i6RN01+M
僕は天才だから練習とかいらないなぁ
でも僕にはかなわない。
103選曲してください:2006/06/03(土) 23:44:54 ID:sVUIohC+
メリッサです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10036.mp3
良かったら聞いてください。
最高音が課題ですOrz

>>68
被って申し訳ありませんでしたOrz
軽い感じで歌われててとても聞きやすいです!
個人的に低音が少し色っぽく感じ高音がさわやかに感じました。
最高音余裕で出るのはうらやましす・・・
104選曲してください:2006/06/03(土) 23:48:48 ID:i6RN01+M
↑...6
105選曲してください:2006/06/04(日) 00:00:10 ID:n31bp1uT
>>103
全く謝る必要なんてないですよ!
もともと男性の曲だから、むしろ私の方が邪道なんですし・・・。
それに103さん高音ちゃんと出てて良いと思いました。
男性のhiAだと女にとってはhiCとかhiD出すような感覚だと思うんですが(もっと上?)、自分は高い声出ないから凄いと思いました。
106選曲してください:2006/06/04(日) 00:59:50 ID:YGgfgVVP
愛がよぶほうへ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10049.mp3

一緒に行って良く歌う人のを聞いて覚えてしまいました。
途中しどろもどろしちゃったりしてますが、自分で歌ってみました。
107シキヤ:2006/06/04(日) 02:51:28 ID:jCPAC0Mr
>>103
出てる所は出てるけど、最高音の部分が後少し…!って感じですね!
他はとても良いと思いました!

>>106
>>103さんと同じで、最高音があとちょっと…!って感じに思いました。
あとはもう少し良い音で聞きたいですね^^
108選曲してください:2006/06/04(日) 10:26:28 ID:HHwd/8o3
>>103
高音がフラット気味
(どこか光を見つけられたのかな)の譜割がちがう
他はいいんじゃないかな
>>106
アニソン系のひと?
メリッサならこの歌い方いいかもしれないけど
この歌はもう少しあっさり、というか優しく歌ってほしかった
人が歌っているのを聞いただけのわりに、きちんと歌えてると思う
109選曲してください:2006/06/04(日) 11:30:33 ID:a0dycwWA
>106
喉をあけましょう。でないと高い声は出ません
あともうちょっと優しい気持ちで歌いましょう。
出始めは良かったのにそのあとすごく雑に聴こえる。

110選曲してください:2006/06/04(日) 14:53:24 ID:kMTYyQoT
111選曲してください:2006/06/04(日) 15:21:50 ID:hpl7Zi4S
>>110
根本的に音痴な気がする…
112選曲してください:2006/06/04(日) 15:26:55 ID:TUgmroXM
原曲をもうちと聞き込んで、自分の声とのズレを考えたほうがいいかと。。。
113選曲してください:2006/06/04(日) 15:30:40 ID:a0dycwWA
誤解しているみたいだが、音痴というのは完全な病気です。治りません。
ただし何十億人に一人という確率ですな。単に>>110は音程を取る事に長けていない
それだけの話。毎日欠かさずに練習すれば絶対できるようになる。
114112:2006/06/04(日) 15:49:40 ID:TUgmroXM
ジョバイロの影に隠れているので、うpしてみました。
DON'T CALL ME CRAZY
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10087.mp3

高音が凄く必死ですけど、聞いてやってください(;´Д`)
115選曲してください:2006/06/04(日) 16:14:54 ID:mDsHtC34
>>110 >>114
だめだこりゃ
116選曲してください:2006/06/04(日) 16:22:34 ID:l/ay5Y64
>>113
それは言いすぎ。
世界60億人で6人しか音痴がいないのか?んなわきゃーないだろ

>>112
人に偉そうに言う割りにカッコいい歌声してるね^^
117じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/06/04(日) 16:55:20 ID:S0RBWI+r
『ジョバイロ』を歌ってみました。
原キーからひとつ下げてます。
前に『愛が呼ぶほうへ』をアップした時にエコーがかかりすぎって言われたので
今回かなりエコー切って録りました。
よろしくお願いします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10090.mp3
118選曲してください:2006/06/04(日) 17:08:42 ID:kMTYyQoT
レスサンクスです
出直してきます


>>117
上手すぎ!!
119選曲してください:2006/06/04(日) 17:15:18 ID:78WQ0YiD
106...5
110...3
114...3
117...8
君なかなかやるねー
でも僕にはかなわない。
120選曲してください:2006/06/04(日) 17:16:28 ID:l/ay5Y64
>>119
いや、だからキミにかなわないかどうかはうpしてくれたら皆が判断してくれるから。
121選曲してください:2006/06/04(日) 17:21:42 ID:a0dycwWA
>>116
確率の問題だ。実際の人数はどうか知らん。
少なくともお前の周りにいないだろ?
>>117
声優の緑川光みたいな声ね…
「う」のクチの形をして「ん」というと良いかもよ。響きが
抑えられちゃうから。如何に声の響きを良くするかに掛かってる。
あとちょっと喉の奥が詰まったような感じなんだね。少し曲に流されちゃってる
感じかな。
ひょっとして目を閉じて音程とったりしてない??頭を上げたりして。

122選曲してください:2006/06/04(日) 17:22:45 ID:l/ay5Y64
>>121
居ないね。
周りじゃないが、知り合いには居るが。
123選曲してください:2006/06/04(日) 17:45:50 ID:cPNgNII2
最近うp多いね。いい傾向だ
124選曲してください:2006/06/04(日) 20:06:25 ID:a0dycwWA
>>117
高橋ひろの曲歌ってごらんよ。そっちが合うっぽい
125選曲してください:2006/06/04(日) 20:43:32 ID:SK+Lq48o
>>117
ホント上手いですね!いつも勝手に保存しちゃってます
126選曲してください:2006/06/04(日) 21:03:25 ID:9p9ltBYg
>>110
消した?
>>114
苦しそうですね、必死さが伝わってきました
ジョバイロとこれとミュージックアワーがHIA#あるから一番きついのに
これを選択したことに拍手
>>117
上手いっす
できれば、じゃっくさんにはブレスとかもこだわって欲しいですね
127選曲してください:2006/06/04(日) 22:03:06 ID:l2Lmcy37
てかいまさらやけど、
>>68の人はシスターとか歌ったらいい感じになりそう。
>>117の人は音のない森とかどう?
128選曲してください:2006/06/04(日) 23:08:01 ID:aJ8rTR5u
>>117
じゃっくさんの歌はいつも期待通り上手くて、本当に綺麗な声で良いです。
キーも丁度良いみたいで自分のものになってますね。またうpして下さい!
>>127
私68ですが、今更でもレス有難うございます。シスターは歌った事ないんですが、キー低いから歌いやすそうですね。
とりあえず、このスレを参考にしつつ色々練習してみます。
129106:2006/06/04(日) 23:17:11 ID:B/BUlqsK
みなさん批評ありがとうございます。
初めての録音で緊張しまくりでした。

昔のウォークマンで録ってPCにつないでwave録音〜mp3に変換という
過程を経たらあんな音になっておりました。
今回自分の声・歌を聞いてみて、また友達の歌い方を何度も聞けて
勉強になりました。
次回はポルノ好きの友達の前で歌って、批評してもらおうと思います。
「もっと優しく歌って」を実践してみます。
ありがとうございました。
130選曲してください:2006/06/05(月) 02:43:41 ID:SevQXQLP
>>あと曲の終盤の「けして はなさなければ〜」の部分はファルセットで始まる。
>>また「ければ〜」でナチュラルボイスに戻す。この切り替えもしっかり
>>練習できるようにしておくこと

これってそんなに大事なこと?それこそモノマネレベルというか。。。
別スレの話になるけど、シャウトが出来てないからダメとか、巻き舌じゃないからダメとか
うまく歌いたいのか、ただそのボーカルのまねが出来ればいいのかよくわからん
131選曲してください:2006/06/05(月) 02:52:53 ID:Pc6mQIG3
>>130
その程度ならモノマネとは思わないけど。
ただその歌を歌うことで自分のレベルを上げられれば良いと思う。
そのための「ここはこう歌えるようにしよう」じゃないかな。
132選曲してください:2006/06/05(月) 07:51:54 ID:2+F2PM1d
前スレに居たシーク(だっけ?)って人またうpしてくれないかな
133103:2006/06/05(月) 12:29:12 ID:mii1nEQe
>>105
ありがとうです
でも最高音自然体で出せませんorz
いやいやw >>68さんが歌うのを聞いて
女性が歌うポルノってのもいいもんだなーと思いました。
>>107
高音がんがりますorz
下からあわせにいってギリギリ届いたかなーってところで止めてるからかも。。。
そのくせ直せるようにがんばります。
コテさんにアドバイスいただけるとは・・・嬉しいですw
>>108
どうもしたからしゃくって音出す癖つきつつあるようで・・・
最初からあわせられるようにがんがります。。
譜割の指摘もありがとうございます。

聞いてくださった方。アドバイスくださった方ありがとうございました!
精進します。
134103:2006/06/05(月) 12:33:16 ID:mii1nEQe
>>104
飛ばしてしまってすいません・・・
聞いてくださってありがとうございました!
135選曲してください:2006/06/05(月) 12:41:27 ID:UpZwdXDC
【ワールド★サタデーグラフィ】
【Free and Freedom】
【Aokage】
【ニセ彼女】
【夜はお静かに】
【デッサン#3】
136選曲してください:2006/06/05(月) 15:52:20 ID:fGxWI0ac
じゃっくさんにROLL歌ってほすぃ
137選曲してください:2006/06/05(月) 16:24:24 ID:AZnZY8Mu
じゃっくは高音出ないでしょ
138選曲してください:2006/06/05(月) 16:47:50 ID:EzlmksKI
もうじゃっく専用スレ立てたら?w
139選曲してください:2006/06/05(月) 17:02:06 ID:0qOY3YK+
>>135
なにこれwwww

>>136以下
馴れ合いスレにはして欲しくない

140選曲してください:2006/06/05(月) 17:15:35 ID:SevQXQLP
じゃっく氏の歌声を聞きに行くオフやろう
141選曲してください:2006/06/05(月) 20:50:29 ID:ZYmrvVfV
じゃっくもmixiにいたな
142選曲してください:2006/06/05(月) 22:17:16 ID:wCH+MFA7
ミュージックアワー
愛が呼ぶほうへ
サウダージ
Mugen

で一番難しいのってどれかな?
143選曲してください:2006/06/05(月) 22:18:25 ID:j9ua6QAu
ミュジクアワ
144選曲してください:2006/06/05(月) 22:24:30 ID:dpwfcJz2
M泡
145選曲してください:2006/06/05(月) 23:03:31 ID:EzlmksKI
ミワ
146選曲してください:2006/06/05(月) 23:12:24 ID:rtR0ndId
黙れ小僧
147選曲してください:2006/06/05(月) 23:55:27 ID:SevQXQLP
人それぞれ
148選曲してください:2006/06/06(火) 00:06:31 ID:H3HUH3ch
個人的には渦がむつかしい。
歌うのが難しいというより、こういう君が代みたいな単調な曲は
メロディが覚えられない。
149選曲してください:2006/06/06(火) 00:12:55 ID:TbM1b9Zr
>>148
私も渦が難しいです

>>142
全部まともに歌えてませんけど、この中だと断トツでサウダージ
150選曲してください:2006/06/06(火) 00:40:17 ID:3jJXz3YT
>>149
サウダージは簡単でしょ

愛が呼ぶほうへが意外と苦戦した
151選曲してください:2006/06/06(火) 00:42:01 ID:fMsJDMrU
人それぞれ
152選曲してください:2006/06/06(火) 00:45:12 ID:1luxvhnF
>>2だって、ただの目安で「まあこんなもんだろ」って表だしな
153選曲してください:2006/06/06(火) 00:57:40 ID:TbM1b9Zr
>>150
いや本当にサウダージ難しいですよ、何か独特のリズムが特に
比較する事出来ないですけど、ミュージック・アワーなら録ってた奴有ります
最初に言いましたけど、全部まともに歌えてないですからそれでも良いならupさして貰いますけど
154選曲してください:2006/06/06(火) 01:43:16 ID:JK9Xnd4B
俺はミュージックアワーがムズイ。
とくに、サビの地声HiA#はきついな。
愛が〜やサウダージは歌い込めばなんとかなるけど、これは音域っていう壁が…orz
155選曲してください:2006/06/06(火) 01:57:27 ID:PJPXB5Xf
ベツに地声じゃなくてもいいじゃねえか
ファルセットで合わせてみろよ。物まねやってんじゃないんだから。
地声で全部行こうと思うと締まって痛めるだけだよ
ちなみにCDの昭仁の声はソフトでカモフラージュしていることをお忘れなく
156じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/06/06(火) 08:15:42 ID:hC7AJAi2
聴いてくれた方どうもです。
沢山の感想などありがとうございました!

目を閉じて音程をとったりはしてないんですけど
高音のとこはまだまだ苦しい感じっぽくなっちゃってますね。
色々参考にして直していきます!
あとブレスは、僕だけかもしれないですけど
ポルノの早いテンポの歌はどうも息をするタイミングを
間違えて息が続かなくなりがちなんでそこもよく聴いてがんばります。

アンカー無しですみません。
157選曲してください:2006/06/06(火) 08:36:47 ID:EAh9pM30
>>153
サウダージは転調
Mアワは高音
MUGENは音程とりづらい
愛が呼ぶは音域が広い、とか曲によってポイントが違うと思う
158選曲してください:2006/06/06(火) 14:01:05 ID:9qO/GbkD
狼が1番までしか歌えなくてそのあとは高音がでなくなっちゃうんだけどヒトカラで練習しまくれば全部歌えるようになる?
あと狼の最高音って他の曲で言えば何でしょう。
159選曲してください:2006/06/06(火) 14:20:06 ID:aE26aCf4
だからなんで高音をすぐに出そうとするんだか・・・
歌っているだけ高音なんかでねえよ
出たとしてもそれは喉をしめた歌い方になっている可能性が非常に高い。
ポリープが出来てもしらねーぞ
160選曲してください:2006/06/06(火) 15:44:18 ID:EJa9i9gS
>>158
レイザーラモンのフォー!を20回唱えると高音が歌えるラスイ
狼の最高音はhiAでメリッサ、センラバなど多数あるから
ポルノ歌うには練習ガンガレ
161選曲してください:2006/06/06(火) 16:07:22 ID:c63WDpTs
いかに昭仁がすごいかを実感する
162選曲してください:2006/06/06(火) 16:09:17 ID:IUKPZE6m
>>159
に同意。
発声練習でも出ない音はカラオケでも出ない。
高音出したいなら、まずは喉を痛めないトレーニング法で発声練習をするべき。
それでちょっと声域が広がったな、と思ったところで初めてカラオケで歌う。

ポリープ出来てからじゃ手遅れだよ。
163選曲してください:2006/06/06(火) 19:33:09 ID:spReo3s8
じゃっくってスピッツスレにもupしまくってるわな。
164選曲してください:2006/06/06(火) 21:35:13 ID:8Zy2H4eo
ポルノ大好きな♀です。ジョバイロ下手なんですがアドバイス下さい!
http://q.pic.to/66hey
165選曲してください:2006/06/06(火) 23:17:35 ID:pwEBiR2I
>164
picはPCで聴けません(><)
166選曲してください:2006/06/07(水) 01:22:12 ID:YTh4ywGK
>>164
CD聞きながら歌いましたか?原曲とキーが違うような…
あと、音程がところどころ外れてます。それと、昭仁のクセが強いのでそれを取ったほうがいいです。
声質もいいので。
167選曲してください:2006/06/07(水) 01:30:39 ID:+bK1yOsd
>166
聞けないからどうしようもないが
原曲キーを自分なりに下げているならそれは良いこと
168選曲してください:2006/06/07(水) 01:55:41 ID:eCE9i200
>>166
いまだに原曲キーとか言ってる奴居るとはwwww
169選曲してください:2006/06/07(水) 10:08:43 ID:wVmmx7HF
>>168
テツトモのネタにもあったな。
「カラオケで原曲のキーにこだわるやつなんでだろ〜」って
170選曲してください:2006/06/07(水) 15:43:24 ID:Es3FWpq0
昔はタイアップが付かないとCD売れなかった
そのタイアップの条件が高い声が出るということ。
1、高い声は物理的特性的に人間の耳にかっこよく聞こえる。
2、またCMの時に高い声での曲じゃないとCM宣伝時のナレーション
の声とキーが一緒だと聞こえないということから。
その名残でカラオケにおいて原曲キーで歌わないと下手に思われるってのがある。
またビギナーはCDで練習していると、キーを下げた時に柔軟な対応が出来ないという理由もあるかもしれない。

自分で上手くなりたいと思ったらカラオケで練習するのではなく基礎的な発声とかブレストレーニングを
やらないと痛い目にあうよ

171選曲してください:2006/06/07(水) 19:44:19 ID:bP9rArHa
リビドーなんですが、どうしたらもっとかっこよくなるでしょうか?
http://q.pic.to/69njk
172選曲してください:2006/06/07(水) 19:54:21 ID:uAaoGrjO
デッサン#1のサビ出るようになった!!
嬉しい。。
173選曲してください:2006/06/07(水) 20:51:57 ID:SPavB6SZ
聞かせてみな
音域だけが歌じゃないってことが分かっているかどうか
174選曲してください:2006/06/07(水) 21:29:13 ID:IlDzPFd4
歌って来ました、こんな感じです
やっぱりサウダージのリズムが難しくて、ミュージック・アワーより更に酷いです
世の中本当に人それぞれですね

サウダージ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10357.mp3

ミュージック・アワー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10358.mp3
175選曲してください:2006/06/07(水) 21:57:20 ID:oPwclxn1
174...3
でも僕にはかなわない。
176選曲してください:2006/06/07(水) 22:05:03 ID:wVmmx7HF
UGAってリズムと歌詞がずれてない?
177171:2006/06/07(水) 22:29:42 ID:bP9rArHa
PC閲覧可にしてあるのでアドバイスお願いします。
178選曲してください:2006/06/07(水) 22:31:41 ID:SPavB6SZ
両方とも似たようなもんだよ。だからキー下げろって言ってるのに。
素人が原曲で歌ったら絶対死ぬんだから・・・
音程もリズムも結局滅茶苦茶じゃんか 高い声出そうとしか考えないから
そういう事になる。
179選曲してください:2006/06/07(水) 22:32:14 ID:vZR4Q+eJ
>>177
ヒント
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
180いい加減:2006/06/07(水) 22:33:28 ID:SPavB6SZ
わざとやってるんじゃないかと ネタじゃないよな?
181171:2006/06/07(水) 22:51:23 ID:bP9rArHa
>179
そうなんですか、知らなかったです…しつこくすみませんでした。
182選曲してください:2006/06/07(水) 23:27:52 ID:IlDzPFd4
>>178
どもです
そうですね仰る通りです、私にはポルノグラフィティは合って無い見たいですし
それでは、消えます
183選曲してください:2006/06/08(木) 00:02:41 ID:wVmmx7HF
キー下げでポルノを歌い続ける俺がきましたよ
劣化ガクトみたいな声だけど
184選曲してください:2006/06/08(木) 00:04:19 ID:AWhiBcI/
アゲハ蝶です

ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip/img/978.mp3

よろしかったら、感想、アドバイス等お願いします。
185選曲してください:2006/06/08(木) 00:12:57 ID:kIYeQfqM
182
別に消えることはないがな
とりあえず自分なりに一生懸命練習して
そうしたらあげてちょうだい
186選曲してください:2006/06/08(木) 00:13:38 ID:kIYeQfqM
182
別に消えることはないがな
とりあえず自分なりに一生懸命練習して
そうしたらあげてちょうだい
>184
歌詞どうなってんだw?
187選曲してください:2006/06/08(木) 00:19:10 ID:mdCzuRIY
184...6
188選曲してください:2006/06/08(木) 00:25:11 ID:tJK82x1k
>>178
うまく歌うことだけならそれ(キー下げ)でいいけど、
練習なら失敗を怖れないことの方が大事だよ。

何か勝負事で強い相手と闘って負けたときに
「だから強いやつと闘うなと言ったのに。相手にするなら弱い奴だけにしとけ」
ってアドバイスすんのと似たようなもんだよ
189選曲してください:2006/06/08(木) 00:32:07 ID:9tYfZdAG
ここはポルノ(の曲)をうまく歌うスレだと思うよ?
原キーで歌うのを良しとするのはスレ違い。

どっちから先に力量をあげようとするかは個人の勝手だしさ。
190選曲してください:2006/06/08(木) 00:37:36 ID:kIYeQfqM
例えが違うな
ロクに練習しないビギナーが強敵に「コイツと戦って勝ってやるぜ!」
と言っているのと同じ

何事にも順序というものがある。基本を無視して練習もしなくて
尚、キーを出せていないという状態を自分で分かっていながら
うpするという神経が分からん
191選曲してください:2006/06/08(木) 00:54:26 ID:tJK82x1k
でも手加減してうまい音源うpしたって
「上手ですね。また聞かせてください」
くらいの感想しかないよ? できれば上のレベルを狙ってその時に生じた穴を
アドバイスを貰うことで埋めていくってのが
有意義だと思うのだけれども
192選曲してください:2006/06/08(木) 00:59:26 ID:TWJkFymk
>>191
ハゲド
うpするってことはどこが不完全なのかアドバイスして欲しいからじゃないの?
素人なんだし、自分でどこをどうしたらいいかわからない人もいるだろうし
193選曲してください:2006/06/08(木) 01:02:01 ID:cOGNVvU5
聴く側はもともと第三者だから、客観的なアドバイスができる。
それが当たり前になってるって事を忘れちゃいけないよ。

うpする側は、どうしても普段の自分の声を客観的に見ることができないわけ。
だからアドバイスが欲しくてうpする人が多いんでしょう。
録音して自分で聴いてみても、人がどう思うかとかは意外と全然分からないものだよ。
194選曲してください:2006/06/08(木) 01:10:19 ID:kIYeQfqM
ていうか努力したっていう感じが伝わってこない人が多すぎ。そう思わない?

俺らが出来るのは如何にポルノの歌に近づけるか。しかしそれが正しい歌い方なのか分からんだろ?
レベルアップしたいと思うならやはりちゃんとしたボイストレーナの元で練習するべきだし、ここでアドバイス
貰っても参考になるかどうか分からない。所詮専門家がココにいるわけじゃないんだし、
それに実際目の前で聞いてみないと更に向上させるアドバイスが出来ない。


ていうかキミさっき言っていたことはどうなったの?
195選曲してください:2006/06/08(木) 01:21:03 ID:SHbnS4vv
そんなに真面目なスレでもないと思う
196選曲してください:2006/06/08(木) 01:25:27 ID:tJK82x1k
>>レベルアップしたいと思うならやはりちゃんとしたボイストレーナの元で練習するべき

……。プロ養成スレでも建ててそっちで意見したほうがいいと思うよ
197選曲してください:2006/06/08(木) 01:33:34 ID:cOGNVvU5
将棋が大好きで長くやってる人が有段者でないといけないとかいう理屈もない。
ヘボい奴は棋譜を上げるなとかいう理屈もない。

それと同じ事じゃない?下手の横好きでも構わないけどな俺は。(自分自身ヘタクソだしw)
遠まわしに下手な音源は聞きたくないって言ってるように見えるよ。
198選曲してください:2006/06/08(木) 01:51:15 ID:kIYeQfqM
誰もプロになれなんて言ってないぜ?
だけど、やはりちゃんとしたところまでは習わないとムリだっての。
順序があると言ったろ。ここにうpするってことはポルノを上手く歌えるにはどう
したらいいか?ということなんだろ?だったら独学より習ったほうが絶対いいと思う。
それを言いたいだけ。

下手の横好きでいいならアドバイスもなにもいらんし
下手なヤツのを聴いて笑い飛ばしたほうがいいってか?
>下手な音源は聞きたくない
ああ聴きたくないね とてもじゃないがネタとしか思えん。
うpしてからの反応も薄いし しつこく食い下がるやつもいない
それで聞いてくださいなんてよく言えたもんだ
199選曲してください:2006/06/08(木) 02:10:10 ID:hDAgB2h5
>>198
おまいさん、きっとこのスレ向いてないよ
下手なの聴きたくないと思うなら評判の良い音源以外スルーしな
他の人に強制することじゃない

反応がないこともリアクションの一つという事も覚えておこう
200選曲してください:2006/06/08(木) 02:13:28 ID:cOGNVvU5
まあ俺はうpされたら聴くけどな。そんなに時間割かれるわけでもないし。
ただ、うpする人にとって敷居が高く感じられるような空気になるのはどうかなと個人的に思う。

それがいいのか悪いのかも分からないから、主観になってしまって悪いが。
201選曲してください:2006/06/08(木) 02:31:32 ID:9tYfZdAG
>>198
安価と、sage。

>俺らが出来るのは如何にポルノの歌に近づけるか。
自己流で歌うという術もある。
元アーティストの“それらしさ”が評価される人も、自分の歌い方が評価される人もどっちもいるはず。
確かにこういうスレなんだから前者のほうが評価されやすいだろうけど。

>レベルアップしたいと思うならやはりちゃんとしたボイストレーナの元で
>>195

好きな曲を、自分が歌ってて気持ちいい(理想を壊さない)くらいにでもなれたらいいんじゃないの?
202選曲してください:2006/06/08(木) 02:38:51 ID:M6FdbbbD
っていうか、肩の力抜いて楽しくいこうよ。

聴く、聴かないも自由。アドバイスする、しないも自由。
そのアドバイスを見る、見ないも自由。強制しても荒れるだけ。

マターリと誰でも気兼ねなく、うp出来る雰囲気が必要だね。
203選曲してください:2006/06/08(木) 06:47:54 ID:cOGNVvU5
>>202
IDがカッコヨスwwwwwwwww
204選曲してください:2006/06/08(木) 11:25:44 ID:/bhasFTa
>199
下手だとかって聴いてみないとわからんだろ
しかも反応がないってアドバイスした人に対して失礼じゃないか?

前スレから思っていたんだが、うPっても笑いのネタで終わってた気がした
いくら自分が歌って気持ちいいと思っても周りが不快だったら意味がない
自分も歌ってて気持ちいい、周りも気持ちがいい。これが理想(すぐにはうまくいかないが)

ただの自己満足ならうPらないはずだしな。
だから結局はネタだろ
205選曲してください:2006/06/08(木) 11:29:26 ID:Ev4ZmpMq
>>174
まだいる?きのう聞いたんだけどサウダージはたしかにリズムがかなりあってなかったし、
しょっぱなから音程もはずしてたような気がした。
まずは原曲をよーく聞きつつ足とかでリズム取りながら、鼻声で
歌うとか練習して合うようになったら、今みたいに元気よく
大きい声で歌うようにするとかなりよくなると思う。
Mアワのほうはリズムに乗れるのになんでかね?
ネタって事ないと思うから、がんばってよ

>>184
なかなかうまいねー、ブレスが余裕って感じでうらやましいよ
なんか哀愁感じたw
206選曲してください:2006/06/08(木) 20:37:01 ID:Ck/WU3sS
>>184
これはウマイ。
保存しますた!!
207選曲してください:2006/06/08(木) 20:40:21 ID:Ck/WU3sS
>>271
代わりにプッシュトークのボタンが付いてるなw
使わないしこのボタン殺せないかな
208('A`) :2006/06/08(木) 20:40:56 ID:Ck/WU3sS
ゴバーク!!!!!!!!!!!('A`)
209選曲してください:2006/06/08(木) 20:42:54 ID:1rhIvg+K
>184
すんごく苦しそう。微妙に音程が狂ってた所があるので注意

やっとマシなのが出てきたな
210選曲してください:2006/06/08(木) 21:21:24 ID:dRQBin7J
はっちゃけて歌ってみました、よろしくお願いします!

OUCH!

ttp://www.yonosuke.net/song/data/21967.mp3
211選曲してください:2006/06/08(木) 21:31:26 ID:5+y7/6u4
ジョバイロを聞いて欲しいんだけどうpのしかたが分からない・・・
良かったら教えてください
212選曲してください:2006/06/08(木) 22:08:53 ID:SHbnS4vv
最近急に活発になったな
新曲が出たらもっと加速するのか

>>211
それはうpろだを教えてくれってこと?
213選曲してください:2006/06/08(木) 22:29:06 ID:1rhIvg+K
>210
ぜんっぜん!はっちゃけてません。
大人しすぎ
214選曲してください:2006/06/08(木) 22:45:42 ID:TN1dEhkF
>>184
下手ではないけど声の出し方がねちっこい。
また、最高音がでてないです。
215選曲してください:2006/06/08(木) 22:59:18 ID:GsSc7qW6
http://p.pita.st/?0479kqtzジョバイロです、アドバイスお願いします。
216210:2006/06/08(木) 23:18:00 ID:dRQBin7J
>>213
え!そうですか・・いつもこれ歌うと盛り上がるので
すこしでも楽しい感じがわかってもらえればいいな、と思ってうpしました。
ぜんぜん楽しくないですか?
はっちゃけるってわかんなくなってきた。これまでのうpでいうとどんな感じでしょうか?
217選曲してください:2006/06/08(木) 23:34:29 ID:1rhIvg+K
これ一人で歌ったでしょう?だから楽しくないんだよね。
聴いた瞬間「テンション低!」って思った

前みたいにつまらなそうって感じではなくなったんだけど
優等生です!みたいな感が滲み出てる
218210:2006/06/08(木) 23:44:56 ID:dRQBin7J
そうです、録音する時はヒトカラですね。
楽しくないことはないんですが、ヘーイ!とかヒュウウ!とかフェイク叫んだりしないですよ(*´ω`)
あ、でも立って、踊って手を振り回してます!徐々に後半はのってると思うんですがどうでしたか?
219選曲してください:2006/06/08(木) 23:49:04 ID:SHbnS4vv
自分もポルノヲタが一緒の時は昭仁みたいに動き回ったりジャンプしたりして力の限り歌うけど
1人じゃちょっと出来ないww音が漏れるのも心配だし、見られると思うと尚更
220選曲してください:2006/06/08(木) 23:50:36 ID:dRQBin7J
>>184
最初は歌詞がつかえてたのであれ?と思いましたがあとは良かったです。
緊張してました?息継ぎもスムーズだし上手だと思いました!
また他のもうpしてください。

>>215
なんども携帯からうpされてる方ですよね?
パソコンからだと聞けないので、携帯じゃなくてパソコンからうpしてもらえませんか?
聞いてみたいです。
221選曲してください:2006/06/09(金) 00:10:07 ID:VwLv+ovJ
父親が仕事で使用しているパソコンしかないので携帯でしか無理なんです…ごめんなさい。
聞きたいと仰っていただけて嬉しいですが、諦めますね。スレ汚しすみませんでした。
222選曲してください:2006/06/09(金) 02:02:46 ID:xnW9rq2q
センラバの
「次の千年の恋人たちに」
ってとこのメロディが苦手でよく外してしまう・・・
アポロとかは全然大丈夫なのに、この部分は本当に苦手だ。
半音までは外さないけど、しょっちゅう半音の半音くらい下に外してしまうorz

みんなも何故かこのフレーズが苦手!っていうのある?
223選曲してください:2006/06/09(金) 02:28:21 ID:lv3eZnlA
サボテンの「何処に行くのこんな雨の中」の音がうまくとれない
224選曲してください:2006/06/09(金) 06:23:41 ID:sLvDMpEk
スレ違いスマソ
>>22
ワンナイトカーニバルのワンナイトカーニバル夢の夜ってとこ
225選曲してください:2006/06/09(金) 11:23:42 ID:WCXU6Dh0
>>210
巻き舌なかなかうまいねwww
226184:2006/06/09(金) 11:43:26 ID:jH58wSIW
>>186
久しぶりに歌ったので出だしリズムが取れませんでした。
ホントはここで載せるつもりも無かったんですが、自分にしてはよく録れたかなと思い、調子に乗って載せてしまいました。
中途半端な音源ですいませんでした。

>>187
?
6点ということですかね?
聞いていただきありがとうございました。

>>205
いやいや、結構いっぱいいっぱいですw
ポルノは息継ぎが難しい曲が多いですね。
哀愁はヒトカラだからですかねw
227184:2006/06/09(金) 11:44:38 ID:jH58wSIW
>>206
ありがとうございます。
保存だなんて恐れ多いです。

>>209
御指摘ありがとうございます。
もっとマシな音源あげれるようにがんばります

>>214
御指摘ありがとうございます。
よくよく聞くと確かに最高音部が甘いですね。
ねっちこいと言うのは自分では意識が無いんですが、やっぱり他の人に聞いてもらうものですね。
ありがとうございました。

>>220
すいません、中途半端な音源で。
ホントはちゃんと間違えてないのをあげるべきなんでしょうね。
また機会があればあげたいと思うので、その時はよろしくお願いします。


聞いてくださった方、ありがとうございました。
レス遅くなってすいませんでした。
228選曲してください:2006/06/09(金) 12:00:33 ID:pJQOixaS
>>210
Ouch!だw
この曲のうpはめずらしいですね、楽しめましたよ
こういったマイナーな曲をうpする人がもっと増えて欲しい
229選曲してください:2006/06/09(金) 15:48:11 ID:DLhhRs0k
愛が呼ぶ方への、僕たちは出逢ってー、の「て」は他のポルノ曲で言うとどのぐらいの音なんですか?
230選曲してください:2006/06/09(金) 22:32:57 ID:xnW9rq2q
>>229
たぶんmid2G#
231選曲してください:2006/06/09(金) 22:34:01 ID:xnW9rq2q
あぁ、他の曲で言うと、か。
>>229
サウダージの最後の最高音とか、アゲハ蝶の最高音と同じはずだよ。
232選曲してください:2006/06/09(金) 22:50:23 ID:klWshZLT
転調後の最高音はhiAじゃないかな?
ポルノの他の曲だと、メリッサとかサボテンとかと同じ。
233選曲してください:2006/06/09(金) 23:04:37 ID:xnW9rq2q
>>232
あ、そうか転調あったなあの曲。忘れてた('A`)
234選曲してください:2006/06/10(土) 00:40:12 ID:uHF9B0M3
ハネウマの再高音はどれくらいかなぁ〜
235選曲してください:2006/06/10(土) 01:00:18 ID:CQFtOOsi
>>234
hiAだと思われる。
けど聴いた感じ、ROLLくらいの高音連発度でかなりきつい部類に入ると思う。
テンプレの表だと上級くらいに入りそう。
236選曲してください:2006/06/10(土) 20:52:03 ID:v+AA4d41
ところで昭仁の歌い方なんだが段々ヘンになってきている気がする。
タバコ吸っているという原因なのかどうか知らんが。

今回のハネウマライダーでも高音になればなるほど芯だけの音しか伝ってこなくて
非常に耳に不快だ。折角いい曲ののに・・え
237選曲してください:2006/06/11(日) 02:04:34 ID:w8rQ2KDP
白玉抜けてから微妙・・・
238選曲してください:2006/06/11(日) 10:53:18 ID:77SnPJJV
それはまたスレ違い
239選曲してください:2006/06/11(日) 21:02:58 ID:MT+W5j3a
うたかた貼ります。
http://q.pic.to/6mg7e
240選曲してください:2006/06/12(月) 08:59:59 ID:kDcSJwPz
ジョバイロの最高音は何でしょうか
241選曲してください:2006/06/12(月) 09:15:34 ID:MV8XlSTl
>>240
転調前はhiA
転調後はhiA#
242('A`) :2006/06/12(月) 19:14:21 ID:73++tn9o
ぶたいのまんなか ニー!!!!!!!
ジョ!!!!ばいろ じょばいろ
243選曲してください:2006/06/12(月) 21:15:29 ID:icigcXTP
ROLL歌ってみました。
良かったらアドバイスしてください。

http://r.pic.to/6oyir
244選曲してください:2006/06/12(月) 21:19:06 ID:73++tn9o
>>243
まずpicやめてクレ
245243:2006/06/12(月) 21:59:44 ID:icigcXTP
http://3gpa.updoga.com/mvua54/
改めて、お願いします。
246選曲してください:2006/06/12(月) 22:22:44 ID:ut/nboFi
>>243
もしかして福岡に住んでいないかい?
247243:2006/06/12(月) 22:38:54 ID:icigcXTP
いいえ、東京に住んでますww
248246:2006/06/12(月) 22:41:24 ID:ut/nboFi
すまないwwww友人の声に非常に似ていたのでwww
249選曲してください:2006/06/12(月) 23:56:43 ID:Bk+L9rYu
>>245
ちょっと鼻声だね。もうちょっとコンディションが良いときにうpしたほうがいいかも。
アドバイスするなら、全体的にはっきり歌いすぎてるのでもう少し流れるように歌ったほうがいいと思います。
250選曲してください:2006/06/13(火) 06:11:51 ID:hkzz75fy
よく、アゲハ蝶を歌うな…
251245:2006/06/13(火) 06:30:40 ID:Vsp7rpXB
>>249

アドバイスありがとうございます。
流れるようにですか…頑張ってみます(・∀・)
鼻声も早く治すように頑張りますwww
252選曲してください:2006/06/15(木) 00:49:59 ID:cWVxLhZ6
ハネウマPVもう観た?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eJi0_RpTlaA&search=porno%20haneuma

あー早く歌いてえ
253選曲してください:2006/06/15(木) 01:12:55 ID:lWcPfATF
ああ見たよ。CD発売と同時にカラオケに入るから
俺は今練習中
254選曲してください:2006/06/15(木) 15:54:45 ID:2VbxayBo
音痴で、アドバイスが欲しいのですが
今度うpしていいですか?
255選曲してください:2006/06/15(木) 16:52:00 ID:r7Pz5hX5
>>243

へた
256選曲してください:2006/06/15(木) 20:47:05 ID:w/7vxFrL
>>254
どうぞ
本当に音痴だとしたらボロクソに言う人もでると思う
気にしすぎないように
257選曲してください:2006/06/15(木) 21:28:40 ID:D8BzdM0Q
だーかーらー 音痴をいう言葉は不適切だってのに。
俗な言い方やめろ。
>255
どこがどう下手と感じるのが詳しく書け、じゃなきゃ来るな
258選曲してください:2006/06/15(木) 22:12:24 ID:ruLpzJmu
またきたのか…>>257
259選曲してください:2006/06/15(木) 23:45:18 ID:D8BzdM0Q
まぁみんなもそれほど上手くなろうなんて思ってないんだろ?
260選曲してください:2006/06/16(金) 00:31:01 ID:/P+9ymA5
この曲が歌えればポルノの曲はほとんど歌えるっていう核になるような曲って何でしょうか?
261選曲してください:2006/06/16(金) 00:44:19 ID:WPnHON48
そうだね。別にプロになる気もないし、
友達とカラオケにいって「うまいね〜」って言われるレベルになれたらそれでいいよ。
262選曲してください:2006/06/16(金) 00:44:44 ID:BKnmoV9q
>>260
音域はmid1CからhiCデッサン#1の2オクターブ。高音hiA連発ならヒトリノ夜。
これが、歌えればだいたいはカバーできるかな。
でも、他にも歌の要素はあるから一概には言えないけど。
263選曲してください:2006/06/16(金) 01:02:26 ID:orT2apR+
ヒトリノ夜って「聴いたら一見カンタンに歌えそうだけど、実際歌うとキツイ」曲NO.1だと思う。
264選曲してください:2006/06/16(金) 02:08:56 ID:vtINAfll
どうせならプロみたく上手くなってみようとか思わないのかね?まぁそれはいいや
>260
歌えるっていう意味が分からん。どの程度のレベルにおいて「歌える」のか
まさか高い声であてることができました、音程も合います。
程度じゃないんだろうな?
265選曲してください:2006/06/16(金) 07:36:52 ID:T/9Rvf1s
またお前か
散々酷評されて「そんな感想は要らない」とか言ってたアホ
もう来なくていいって言われてたじゃないかww
266選曲してください:2006/06/16(金) 08:07:02 ID:XeT7aGvX
屁理屈こねこねするよりも、
聴いた率直な感想言ってもらったほうがアドバイスとして役に立ったよ
つかそこまで言う>>264の音源を聴いてみたいな
267選曲してください:2006/06/16(金) 13:11:08 ID:xl4lf9Df
>266
聴いた感想:ヘタ
これが役に立つのか、と言っているのだが?

あと俺は録音できる環境がない。テープでやったら取りきれなくて逝った
268選曲してください:2006/06/16(金) 13:22:08 ID:UMC7ZOuE
ヒトリノ夜を上手に歌える人いる?あれを上手く歌える人かなりカッコイいわ
269選曲してください:2006/06/16(金) 14:00:32 ID:Z24pCOt6
プロみたいに上手くなりたいんだったら、来るべきところはここじゃないんじゃないのか?
270選曲してください:2006/06/16(金) 14:19:45 ID:OhGufipe
ここの住人はうpに対しては殆んど何もアドバイスできない、
なおかつうpもしない、が、くだらないことであれこれいい争いする、
存在価値のないゴミばかり
271選曲してください:2006/06/16(金) 15:46:33 ID:JmKjGxuj
カラオケなんて所詮オナニーだから
272選曲してください:2006/06/16(金) 15:55:09 ID:6MElS6Ma
まあたまにプロ級がいるから面白い
273選曲してください:2006/06/16(金) 16:20:51 ID:PGo+YUBg
昨日ネオメロの練習しに行って合間に録ったのでうpしてみる;

ヒトリノ夜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22173.mp3

リズムに乗り遅れないように必死!(でも遅れてるけど;)
ホント、キツかったっス。 ニャーさんみたくカッコ良く歌いたい。。。
274選曲してください:2006/06/16(金) 16:29:50 ID:6MElS6Ma
>>273
悪くない・・・・・んだけどなんか足りない
275選曲してください:2006/06/16(金) 16:31:07 ID:VCww9VqD
>>273
女性?
音程は多少のズレあるけどカラオケで聞く分には問題ないと思う
ちょっとリズムにノリ切れてない印象 キレが足りないというか
男だったら声高いなwwサビ軽く歌えるのは武器だよ
この曲では個人的にもっと勢いある歌い方してほしいけど。
なんかえらそうでごめすw
276選曲してください:2006/06/16(金) 17:18:15 ID:EwchPUNV
カラオケ→自分が楽しむ
プロ歌手→人を楽しませる

プロ並にうまくなれりゃそれに越したことはないけど
そのために自分を犠牲にしたくはないな
277選曲してください:2006/06/16(金) 17:45:58 ID:xl4lf9Df
>276
勘違い
本当のプロってのは相手も自分も楽しくする。ライブなんかは来ている人たち全員で作っていくものだろ?
自分の持ち味を最大限に生かした歌い方を作っていくのがプロだ。
278選曲してください:2006/06/16(金) 18:04:06 ID:W8ebtzjt
>>277
でもプロだったら自分が楽しくないときでも歌わなきゃならんだろ
>>276のが正しい
279選曲してください:2006/06/16(金) 18:33:07 ID:4FoJjoP1
プロって体調管理とか大変そう。
280選曲してください:2006/06/16(金) 19:28:24 ID:nQBEi5I0
なんかもうスレ違い
281選曲してください:2006/06/16(金) 20:36:20 ID:sRwDaCPT
>278
プロでもないお前がそんなことを知っているとでも?
282選曲してください:2006/06/16(金) 20:41:35 ID:oAsghM/l
あー、もう、ここにはプロも居ないし
そんなこと気にしたってしょうがないから!
283選曲してください:2006/06/16(金) 20:45:29 ID:hGmvTHa0
プロ関連の話
具体的なアドバイスをしろ!
下手下手言うけどお前は上手いのか?

ここらへんのセリフがあるレスはNG推奨


ってのが基本らしいぞ
284選曲してください:2006/06/16(金) 22:04:24 ID:79OOcLd6
>>273
なんか原曲と雰囲気違うけどこれはこれでいいかもしれん
285選曲してください:2006/06/16(金) 23:02:19 ID:sRwDaCPT
>282
間違った知識に対するコメントだが?
286選曲してください:2006/06/17(土) 05:55:24 ID:S9TIXrAf
うっざぁ
287273:2006/06/17(土) 06:51:40 ID:B9jNqVVH
レスdクスです☆

>>274
前も同じ事言われますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。 成長してねー>自分

>>275
女です;
以前、アゲハ蝶とアポロうpした時も「なんか落ち着いちゃってる」と言われました。
『はじけ感』出したくて四苦八苦してます(四苦八苦して出すもんじゃないと思いつつ;)

>>284
ありがとです☆
どうも声質がポルノ向きじゃないようで。。。
でも、好きだから歌っちゃう(・∀・)O=〜
288選曲してください:2006/06/17(土) 11:53:02 ID:EqF6annY
ところでポルノグラフティってマッスルグラビティっぽくない?
289シーク ◆V2sExC27gg :2006/06/17(土) 19:13:04 ID:BHCG+mYe
みなさんこんばんは、前スレにいた者です。
パソコンがスパイウェアにやられて書き込めなかったので携帯からです。
近々ネカフェからでもアップしたいと思っているのでよろしくお願いします。
290選曲してください:2006/06/17(土) 19:23:51 ID:S9TIXrAf
PCってスパイウェアなんかにやられて書き込めなくなるもんなんでしょうか
っていうかわざわざそんな前紹介要らないですし
291選曲してください:2006/06/17(土) 20:38:49 ID:lRPCshIY
お前が一番要らない
292選曲してください:2006/06/17(土) 22:51:52 ID:G6y5YAEN
>>289
楽しみにしてます
293選曲してください:2006/06/18(日) 01:47:01 ID:rNZwRA5V
>>292
そういうのもかなり要らない
294シーク ◆V2sExC27gg :2006/06/18(日) 16:23:54 ID:L59qvpd1
こんにちは、ネカフェからです。

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3497.wav Go steady go!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3498.wav Report21
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3499.wav ネオメロ/Let's go to〜
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3500.wav ヒトリノ夜
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-3501.wav リビドー

個人的にヒトリノ夜が苦手だったんですが、今回は上手く歌えたかと思っています。
感想、評価、アドバイスお願いします。

6b-3502.wav 6b-3503.wav 6b-3504.wav 6b-3505.wav
量が多いので聞きたい人だけどうぞ。
ジレンマ、ラストオブヒーロー、ワールドサタデイ〜、アポロ
295選曲してください:2006/06/18(日) 16:42:19 ID:lpleHs+H
>>294
一度にうpするのは2曲まで
暗黙のルールだよ
296シーク ◆V2sExC27gg :2006/06/18(日) 16:51:17 ID:L59qvpd1
>>295
今日しかうpする日がなかったんです・・・
2曲に絞るなら、ヒトリノ夜、ネオメロでお願いします。
297選曲してください:2006/06/18(日) 17:22:39 ID:1JVYj6EP
消すの早いwwwwww
298選曲してください:2006/06/18(日) 17:28:18 ID:oWp1nh4H
うわー聴きたかったのに消えてる
299シーク ◆V2sExC27gg :2006/06/18(日) 17:31:26 ID:PMeumMWQ
今回はすいませんでした。
また機会があればうpさせていただきますので、そのときはよろしくお願いしますね。
300選曲してください:2006/06/18(日) 17:44:47 ID:5TmvsP+A
わくわくしながらクリックしたのにきけない
301選曲してください:2006/06/18(日) 18:30:54 ID:kbCDmIcf
もう聞けないのか(/_・、)
302選曲してください:2006/06/18(日) 20:30:57 ID:3ULgF4o+
>>289もウザイし、大量にうpするし…
303選曲してください:2006/06/18(日) 20:34:19 ID:E8kWlyIF
シークオワタ
304選曲してください:2006/06/18(日) 21:00:45 ID:b7iIpbrN
聴けなかった。
最近のこのスレの流れはなんだwww
305選曲してください:2006/06/18(日) 21:24:01 ID:yElxwG/i
今日しかうpする日がなかろうが、1人でそんなにいくつもあぷろだ使ったら迷惑だろうが
少し考えれば分かる事
まさか「みんなが聞きたがってるからたくさんうpしてやった」とか思ってるの?
306選曲してください:2006/06/18(日) 22:03:07 ID:rNZwRA5V
ダメダメですね
何もかも
307選曲してください:2006/06/19(月) 00:28:47 ID:I7VvxUcx
>シークさん
別の所にうpったほうがいいよ。
楽しみにしてる
308選曲してください:2006/06/19(月) 00:34:40 ID:3mMrwMZf
>>305
っつーかさ、うpするほうから言わせてもらえばさ
そういう勝手な解釈で決めつけたらさ、まるで潰そうとしてるみたいじゃん。
顔が見えないからって探り合いしてたら面白くもなんともないよ。
一度くらいのミスだし、「次は気をつけてね」で済むことじゃんか。
309選曲してください:2006/06/19(月) 00:38:08 ID:2NEyPqoa
コテっていつも一度に大量にうpしまくってるじゃん
で、聞いてもらったら「>>**さん聞いてくれてありがとうございます、その辺は自分でも気になってました」ばっか
コテは潰れるべき
310選曲してください:2006/06/19(月) 01:14:26 ID:SWZ7RxJT
よくわからんがコテを付けずアプロダを分散させれば問題なかったってことでFA?
俺としてはエンコしてない方が問題に思ったが
311選曲してください:2006/06/19(月) 02:06:15 ID:GBMHeTGh
シーク君の歌が聞けなくて残念だったよ、またうpしておくれ
コテなくてもきっとわかる人にはわかるからどちらでもいいから
312選曲してください:2006/06/19(月) 08:02:10 ID:nPj+Ri3K
>>294
ポルノが本当にすきなんだな〜と言うのが伝わってくる選曲だと思いました
うpのマナーが悪かったのは事実かもしれないけどなんか悲しい、このスレ・・・
313選曲してください:2006/06/19(月) 11:56:23 ID:Hi1z+R6b
マナー無視してダラダラ馴れ合うよりいいスレだと思うよ
シーク氏もまた機会があるときにって書いてるし、このことに
ついてはもういいでしょう
314選曲してください:2006/06/19(月) 13:20:57 ID:NdSLdIGL
南極うpしようと勝手だけど消すのはやすぎたでしょ
もっかい頼むよ
315選曲してください:2006/06/19(月) 16:57:48 ID:1ChWqJQt
シーク厨くせぇ
316選曲してください:2006/06/19(月) 17:06:54 ID:eMwMeIOJ
文句ばかり言って何もしない奴よりはマシ
317選曲してください:2006/06/19(月) 17:09:34 ID:OQDHWe75
初めてうpします。
ヒトリノ夜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22250.mp3
318選曲してください:2006/06/19(月) 19:41:17 ID:9Zsy0sXb
男verが減って女性うpが増えてきた
まぁ良いんだけど。
でも317さんのお陰で男性も多少歌い方参考になるとおもう。
この曲結構男性には音程が合いづらい。特にBメロ→サビ
だから女性に歌ってもらうことによって多少コツが掴めると思う

といっても317さんの音程も微妙に違うところはあるけど。
とりあえず帰ったら詳しい説明をするので
319273:2006/06/19(月) 20:48:25 ID:bgXnzu79
>>317さんの聞いて「ありゃ!」と思いました;
私、間違って覚えてましたね;;
実はCD持ってないんです>ヒトリノ夜
他の方のうpやガイドメロディ頼りに覚えたもんで。。。(最近ガイドボーカルも入りましたが)
申し訳ありませんでした。(^へ^;)
320選曲してください:2006/06/19(月) 21:36:13 ID:tumOswvz
>>319
…。
321選曲してください:2006/06/19(月) 22:45:05 ID:xoWrPhso
シスター歌いました。
頑張ました!
でも、もっと上手くなりたいです・・、汗
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11368.mp3
322選曲してください:2006/06/19(月) 22:55:07 ID:FyQS4QuA
>>321
高音がちょっと苦しそうだけど、音程ぴったりだしクセもないし上手いと思います!
声質がミスチルっぽくてカッコイイですね!
323選曲してください:2006/06/20(火) 00:04:00 ID:9Zsy0sXb
>321
そうね、中高音からしっかり練習すれば高音はは上手くなっていくと思う。
気になったのは滑らかに歌ってなくて少し聞きづらかったこと。

例えばラストの「明日になったら会えるのかな」のところを切り過ぎてるとか。
もっと優しく、滑らかに歌ってごらん。よくなると思う。

324選曲してください:2006/06/20(火) 00:14:04 ID:17/HU9tS
>>321
「えいえーんに」とか「とどけーばーいいー」ってとこがブツ切れ気味なのがちょっとだけ気になった

けど、かなーり久々にいい感じなのが来たよ
カッコイイです
325選曲してください:2006/06/20(火) 08:49:22 ID:CeyiYyxa
>>317
初うp乙です
ハウリングが・・・
語尾が音程下がり気味です。
ところどころふらついているような感じがするのは
力が入りすぎているせいかも知れない
序盤、声が暗いというか堅いので笑顔で楽しく!
後半は良かったですよ


>>321
あーなったーのったっめーに
きょーおっもーあおーいー
かーねーのーおっとーがっ
など、スタッカート、語尾のぶつ切りが気になる

安定してるだけに終盤で音程がずれてるのがすごくもったいない
326選曲してください:2006/06/20(火) 18:21:09 ID:qWp1n095
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11405.mp3
精一杯のデッサン#1です。
英語の部分ははしょってます。
327選曲してください:2006/06/20(火) 20:42:24 ID:TNR3hHVs
>>326
1フレーズ1フレーズの語尾の音程が下がっていて違和感を感じます。
あと、ちょっと歌い方がねちっこいです。
例えば、
これ以上ぉ〜
話してもぉ〜
なんにもぉ〜
生まれないよぉ〜
という感じ。
サビの高音発声は叫んでそれでいて出ていないので、絶対正しい発声では無いです。
もう少し最高音の低い歌で歌い方を練習したほうがいいかと。
328選曲してください:2006/06/20(火) 23:09:37 ID:YP7ucShR
前半はいいですね
後半、特に『空の〜』あたりから、バックで流れてる歌を追いかけてるかんじ
メロディをきちんと覚えて、自分だけで歌えるように
最高音も出てないのでキー下げた方がいいです
329選曲してください:2006/06/20(火) 23:19:49 ID:YP7ucShR
>>328>>326へのレスですorz
330326:2006/06/21(水) 06:13:49 ID:n5ObUwpy
評価ありがとうございました。
最後まで聞いていただけると思っていなかったので驚いています。

>>327さん
歌い方ねちっこいは自分でもよくわかっているのですが治らなくて・・。
高音部でてないですか・・出てるつもりがやっぱり叫んでるだけorz
頑張って克服します。

>328さん
前半はなんとか持ちこたえたって感じです。。
空の〜あたりからは高音すぎてついていけませんでした・・。
ラインも曖昧なのでもっと聞き込んでりべんじしたいとおもいます。
331選曲してください:2006/06/21(水) 21:01:45 ID:a67NzOcd
ポカリのCMの娘が可愛すぎて好きになってしまった件。
332選曲してください:2006/06/21(水) 21:16:47 ID:RFnrSop/
おぱいがイイ
333321:2006/06/21(水) 21:52:21 ID:xkoFNAQm
皆さん聞いていただいてありがとうございます!
かなりのばすように歌ったつもりだったのですけれど
やっぱり自分で聞くのとは全然違うのですね
評価頂けて本当に良かったです。
次にもしUPするきかいがあればアドバイスに気をつけます!

ありがとうございました。
334選曲してください:2006/06/22(木) 00:25:11 ID:RxjTrnVc
>>331>>332
綾瀬はるかちゃんじゃないか
グラビアから、大女優になりつつある...
おっと、ポルノとは関係ない
予断だが、うちの娘のクラス(小4)では、朝ジョバイロを歌うそうだ
(今はナチュラルポップだって(オレンジ))
335選曲してください:2006/06/22(木) 00:33:54 ID:ulBWLlMu
>>334
だよね、さいきんすごく大人っぽくなった
てか前からミスチルの歌のときからポカリの宣伝に出てるし
知らない人がいる方が驚き、ってスレ違いwww
336選曲してください:2006/06/22(木) 04:19:37 ID:cCChVV68
>>254ですがほんとに音痴ってか精密の点も低いし、
でもポルノ好きになる前から、ポルノの声に似てるって言われてて…
それもあって一度聴いて欲しいんですが、今度うpするんでアドバイス
お願いします。よく一緒に行く友達は
音痴とか言わず高いとこ裏返ってるみたいなで微笑されるだけで
「普通のとこは似てるねー」って言われます
兎に角どこが外れてるとかどう発音したらいいかアドバイスしてくれたら嬉しいです
お願いします。ではまたうpしますので
337選曲してください:2006/06/22(木) 04:37:21 ID:PAU2RYIa
うpしなくていいですから
338選曲してください:2006/06/22(木) 04:48:30 ID:uovuFvIV
ageなくていいですから
339選曲してください:2006/06/22(木) 05:58:07 ID:GNbotJ71
>>336
精密で何点くらい?
精密やハイパー予備校、うたれんやると
どこで音程が外れてるかわかるはずだけどなあ。
340317:2006/06/22(木) 08:35:50 ID:gmTvpVfO
>>318さん、>>325さん、評価ありがとうございました。

今回録音してみて、一人でカラオケはやめたほうがいいと思いました。
雰囲気って結構大事ですね。
声が暗くなっていたのは、気持ちが出てしまったのもあると思われ…。
今度はもう少し音程をつめるのと、もっと楽しく歌えるよう頑張ります。
341選曲してください:2006/06/22(木) 14:15:18 ID:KTGgkSRl
>340
基本は楽しくだから
>336
あのね、CD音源で練習してるとカラオケ(DAMはマシか?)
なんかじゃ逆に音程はずしやすくなるという罠がある。
それと声が似てるからって一番危険なのは何もかもマネちゃうこと。
昭人さんの最近の高音は非常に危険な歌い方。喉閉めて歌ってる。
こいつは注意したほうがいい。高音出したければまずポルノの曲の
キーを落として練習すること。中高音をまずきっちり抑えること。
342選曲してください:2006/06/22(木) 15:15:48 ID:/MS28SbW
練習してみたので聴いてもらっていいですか?女ですみません。
キーは丁度良かったんですが、歌い方とか良くない所などアドバイスお願いします。
シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11534.mp3
343選曲してください:2006/06/22(木) 15:33:12 ID:tkvvAflM
>>342
うp乙です。
鼻声?のために発音があまりよろしくないです。
途中なんて言っているのかわからなくなる部分も。
音程はあっていると思います。
発音がなおればよくなると思います。
344選曲してください:2006/06/22(木) 16:31:44 ID:fYUug6XO
鼻声というよりつんくみたいな変な歌い方になってます。
注意してください。喉ももっとあけましょう。(あくびを意識しながら
歌ってみてください)
というのもマイクに頼りすぎているような気がします。(実際カラオケで
マイクで歌い慣れてますか?)この歌い方はある一定以上の
響きを集めることができますが、それ以上の声量を出すことができません。

あと余談ですが音域は女性にとって一番難しいと言われてます。
女性ボーカリストの高音はほとんどファルセットを強くしたものです。
ファルセットを練習することによって音域や声量も伸びてきます。お勧め
345342:2006/06/22(木) 16:52:08 ID:/MS28SbW
聴いて頂いて有難うございました。
>>343
発音、確かに悪いですね・・・特にさ行が言いづらいです。直せるよう頑張ってみます。
鼻声は、喉おかしいのに無理矢理歌ったからかも・・・医者に一週間声出さないよう言われましたorz
>>344
つんくですか・・・ちょっとへこみましたwもうちょっと素直に歌う努力します。
あとマイクに頼ってるのは当たってます!声量ないです。
男の人の後に同じマイク音量のまま歌うと自分の声があまり通らないorz
また喉が復活したら練習したいので、他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。
346選曲してください:2006/06/22(木) 20:20:15 ID:FotKUkBV
昭仁の「あ」の音というかあかさたなってあれ正しい発声してるの?
ライブDVD見るとそこだけ凄い特徴のある声だけど。
347選曲してください:2006/06/22(木) 21:35:19 ID:LjQyVY+D
>>346
具体的にどれ?
ネオメロとか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=joWltwYEzjk&search=porno%20neo
348選曲してください:2006/06/22(木) 21:58:53 ID:qc49kHzo
かんだりしてますがうpします。

サウダージ
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip/img/1187.mp3

女です。
349選曲してください:2006/06/22(木) 22:04:38 ID:FotKUkBV
>>347
大阪のやつです。
音のない森の届か「ぁ」ーない、など。
あと紅白のときの黄昏のな「ぁ」ーにひとつー。
350選曲してください:2006/06/22(木) 23:31:44 ID:z2gzq34B
>>348
かなりいい感じに仕上がってますね
保存しました
351選曲してください:2006/06/23(金) 00:40:55 ID:GsSipjVt
>>348
(゚Д゚)ウマー

聴き易くて好きな声質です。
また違う曲でうpお願いします。
352選曲してください:2006/06/23(金) 00:46:22 ID:kqbsNEud
>>348
お上手ですね。棒歌いに聞こえるのがちょっと残念ですが、
そのくらい歌えれば十分ですな。
353選曲してください:2006/06/23(金) 01:13:18 ID:lOxHn2BZ
>>348
いい声してんな〜
354選曲してください:2006/06/24(土) 11:04:23 ID:nA/vJMci
ポルノってどの歌も難しいけど比較的楽なのって言ったらどれだろう?
355選曲してください:2006/06/24(土) 11:13:10 ID:nBdwJq/8
>>354
難易度表の入門ランクはやっぱり歌いやすいと思う。
356選曲してください:2006/06/24(土) 11:34:34 ID:nA/vJMci
>>355
thx
そこら辺練習してみる
357選曲してください:2006/06/24(土) 11:42:13 ID:6gL1jRct
ポルノの歌って早口の多くて音程とるのに必死になると息が続かなくなったりしない?
息つぎを気にすると音程がおかしくなるし
358選曲してください:2006/06/24(土) 12:21:26 ID:b4KqSAag
例えばどんな曲?
息継ぎして音程変わるのはアタックがヘタってるんだよ。
ブレストレーニングを頑張らないとポルノ曲は続かない。

・・・まぁ実際はほとんどつなぎ合わせて作ってるわけだけどな
アゲハ蝶なんて特に
359選曲してください:2006/06/24(土) 12:28:03 ID:6gL1jRct
>>358
例えばサウダージとかアゲハ蝶とか。
繋ぎ合わせなんですか?
前にLIVE見たけどやっぱかなり生で歌うのは苦しそうだったし
360選曲してください:2006/06/24(土) 13:05:12 ID:6AIqbPTX
空想科学少年が何気に凄く歌いづらい
晴一も歌いやすさは考えずに詞をつけてるらしいからね
361選曲してください:2006/06/24(土) 18:33:23 ID:iU456MJ1
ポルノからカラオケ入った俺はアゲハもサウダージもネオメロも息継ぎ余裕。。。
最初は息継ぎ箇所わからんかったがw

>>360
Mugenの一番もなんか歌いにくい気します
362選曲してください:2006/06/24(土) 21:41:45 ID:h5BFkjgg
サウダージは苦しくはないがアゲハはきついぞ
>361
アゲハは「夏の夜の真ん中月の下 喜びとしてのイエロー 憂いを帯びたブルーに」
これ全部一息でいけるか?あの音程と柔らかさとある程度の声量を混ぜた歌い方はかなり高度だぞ?
昭人もライブんときは「月の下(ブレス)喜びとしての」になってる
CDでは明らかに繋ぎ。補正も相当かけてるから

実はアゲハ蝶って結構難しい曲なんだよ。
363選曲してください:2006/06/24(土) 21:59:01 ID:ndJA9oL2
>>362
「〜アゲハ蝶・夏の夜の〜」
361ではないが、・の時にしっかりブレスすればいけるぞ。
364選曲してください:2006/06/24(土) 22:04:38 ID:7HPlY8Py
てか、なんでCDでブレスがないからってカラオケでもやってはいけないことになるんだ?
クイックブレスなら「憂いを帯びたブルーに」の後あたりに入れられるだろ
365選曲してください:2006/06/24(土) 22:10:24 ID:7HPlY8Py
というか、たとえブレス多めになってもきちんと歌えれば
繋ぎなんて卑怯な手法つかってるCDよりマシじゃないのか?
繋ぎまくりのCDをレベルが高いというのはおかしいと思うぞ
366選曲してください:2006/06/24(土) 22:30:24 ID:HwsvPHRv
見えない世界の大サビ前とか死ぬ
367選曲してください:2006/06/24(土) 22:40:35 ID:nBdwJq/8
漏れはポルノ歌っててブレスを意識したことはないなが。
そんなCD通りに歌わなくても、自分なりに違和感なく歌えるようにブレスすればいんでない?
368選曲してください:2006/06/24(土) 22:44:53 ID:6AIqbPTX
>>366
歌えたら相当だなwwww
369選曲してください:2006/06/24(土) 23:33:22 ID:bUJnwDUk
アポロ歌ってみました

ttp://www.yonosuke.net/song/data/22474.mp3
370361:2006/06/25(日) 00:26:12 ID:7cltx8bh
>>362
そこ練習したからおk。
371選曲してください:2006/06/25(日) 00:35:09 ID:ZPChLAKD
>>365
だれがそんなこといったんだ?ショートブレスした後が問題なんだよ。
大体のヤツは音程ズレするか、リズム狂うetc

俺がいいたいのはボーカルのことを考えないで作ったアゲハ蝶という曲の
構成がおかしいということ 

372選曲してください:2006/06/25(日) 00:46:27 ID:OeO42Sp4
>>369
俺の耳には、しまりがないように聴こえた。
余計なお世話かもしれんが、疲れがたまってるのかなと思った。
373選曲してください:2006/06/25(日) 00:51:05 ID:OeO42Sp4
>>348
何か…聴いた瞬間、声にグッと来た、うん、いいね!これは、やばいっす☆
うpまた、してね〜
374選曲してください:2006/06/25(日) 00:51:46 ID:4vKYLLxs
>>369
女だと思って聴いてたけど、ラルクスレの男の子でしたかww
ほんとに声が女っぽいなぁ・・・。
375選曲してください:2006/06/25(日) 01:18:21 ID:gqLzVyFG
>>348
すごくお上手ですね!!尊敬・・・!


音源がとても悪いのですが、「アゲハ蝶」うpさせていただきます(1番のみ)。
よろしければご批評など・・・

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11751.wav
376選曲してください:2006/06/25(日) 01:21:45 ID:k1QsMNYB
>>375
男?女?

可もなく不可もなく・・・普通だと思います・・・
377選曲してください:2006/06/25(日) 01:35:22 ID:gqLzVyFG
>>375
女です(^^;)
378選曲してください:2006/06/25(日) 01:36:40 ID:gqLzVyFG
あ、間違えましたUU
>>376」さん当てですUU
379選曲してください:2006/06/25(日) 01:45:20 ID:/btCKo0V
>>371
言いたい事がそれなら板違い
380選曲してください:2006/06/25(日) 06:59:09 ID:oeJ7lkOW
>>348の歌を保存してWMPで聴いてみたら、ジャンルが「超録オリジナルレコーディング」
アーティストが「ポルノグラフティー」、アルバムが「アルバムNO4」って出たんだけど、
348は歌手なの?
381選曲してください:2006/06/25(日) 07:44:33 ID:5q+we1Bg
どうも、自分は、サウダージが難しい
なんか、16分音符半分ぐらいずれる?
キーは高いが、アゲハ蝶のが、合う

最近アップしてる女の人、たしかにうまいね、味があるね
女の人でうまい人あんまりあったことがないのだが

それと、ハネウマは、もう入っているかな
教えてくれぇー
382選曲してください:2006/06/25(日) 09:10:51 ID:Rbs2qGPU
女の人が歌うと低く歌うから俺は違和感があります。
曲が全体的に盛り上がらない暗い感じになるしね。
383選曲してください:2006/06/25(日) 13:51:35 ID:sGURDdGP
>379
尚更CDに近づけなきゃいかんな
俺ら素人ごときができるのはそれしかないということ
こうやればもっといい なぞ参考にもなりはせん
384選曲してください:2006/06/25(日) 13:53:32 ID:7cltx8bh
>>382
キー上げたの聴いてみたいね。+3くらいでおながいします
385選曲してください:2006/06/25(日) 14:46:56 ID:fOJ+NEW3
>>321上手いと思った
歌い方ちょっと昭仁っぽい部分もありミスチルっぽい部分もありwww
練習すればすごい歌声の持ち主になれると思いますが
386選曲してください:2006/06/25(日) 19:27:09 ID:ONXutKoT
>>384
キー上げてる人もいるね
気付いてないだけ
387選曲してください:2006/06/25(日) 19:38:40 ID:e+LmoL35
ダイアリーの4:05秒付近の高音は昭仁の声でしょ?
どれくらい出てんのかな?
388選曲してください:2006/06/26(月) 07:54:25 ID:Xz0pG8xq
タネウマライダー難しいな。ハネウマより難しいんじゃ
389選曲してください:2006/06/26(月) 07:58:26 ID:BTuRvouS
>>388さん
もう、どっちも入ってます?
390選曲してください:2006/06/26(月) 07:59:00 ID:Xz0pG8xq
いや入るのは発売日じゃない?
391選曲してください:2006/06/26(月) 18:05:57 ID:vKWjqbZ9
タネウマ歌えねぇ、恥ずかしすぎる…orz
392選曲してください:2006/06/26(月) 18:28:31 ID:Xz0pG8xq
INNERVISIONSを超える恥ずかしさだな
393じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/06/26(月) 18:41:51 ID:cbCUqZuP
『アゲハ蝶』です。
丁度話題にあがってたんでアップするのをちょっとためらったんですが。
僕もこの歌はブレスのタイミングが掴めないとこあって苦しくなってしまいます、、
よければ聞いてみて下さい、よろしくお願いします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11837.mp3
394選曲してください:2006/06/26(月) 18:46:17 ID:GCFsvQQa
>>393
透明感がある声ですねー。
上手いと思います〜。
声が高いみたいなので、なんでも歌えてしまえそうですね。
他の曲も聴いてみたいで〜す。
395選曲してください:2006/06/26(月) 18:51:10 ID:Xz0pG8xq
>>393
いい声してるなあ
396選曲してください:2006/06/26(月) 18:56:27 ID:CJy/cndX
>>393
めちゃうめぇぇww
397選曲してください:2006/06/26(月) 20:52:59 ID:9a7s9aRc
>>393
すっげぇww保存しました。。。

最初のサビ前の
『いまさらになってだった』ってとこちょっと違うかなって思った。
398選曲してください:2006/06/26(月) 22:39:55 ID:fAy4jxJo
>>393
上手いっすねー。
いつもじゃっくさん本当上手いなーと思うんだけどじゃっくさんなりに味付けして欲しいなーともいつも思う・・・。
これって原キー?
399選曲してください:2006/06/26(月) 22:43:54 ID:Eb3BBOmL
いつも思うんだがどうやって録音してる?
ジャック氏
400選曲してください:2006/06/27(火) 02:45:48 ID:QJ84KP5F
>>397
だね。
気づいたのは まではいいけど
いま(↓)さらになってだった(↓)

そばにピアノがないからアレだけど・・・
401選曲してください:2006/06/27(火) 07:49:47 ID:Fthmxz17
>>397
うますぎです><
offとかしませんかぁ??
402選曲してください:2006/06/27(火) 07:50:19 ID:Fthmxz17
>>393 orz
403選曲してください:2006/06/27(火) 11:28:45 ID:zE4Hfo8K
ポルノグラビティってスピード感溢れる曲がサイコーだよね
404選曲してください:2006/06/27(火) 12:52:59 ID:YTGW68V4
ポルノグラビティねぇ…どうだろう
405選曲してください:2006/06/27(火) 13:30:03 ID:Z6x9sfyp
昭仁ってなんで声変わったの?
406選曲してください:2006/06/27(火) 15:08:10 ID:OT5c9fIt
変わった?
407選曲してください:2006/06/27(火) 16:06:24 ID:WnucvfjO
今の昭仁の声、耳いたくなる
408選曲してください:2006/06/27(火) 16:13:58 ID:b46PkE9/
確かにキンキンするね。
タネウマライダーの出だしとかかなり。
409選曲してください:2006/06/27(火) 16:24:02 ID:bAXpNCdy
タネウマライダーがなかなか難しそう
最後のシャウトはどれくらい出てるのかな?
410選曲してください:2006/06/27(火) 16:28:21 ID:MIyoszQz
やっぱりポルノの曲は昭仁が歌うからこそ良く聞こえるんだよねー
411選曲してください:2006/06/27(火) 16:31:46 ID:RcxnPxNc
>408
同意
タネウマもう聞きたくない。耳が痛い。
直せよな
412選曲してください:2006/06/27(火) 16:52:12 ID:McMmEr//
そう?今の方が上手いだろ
413選曲してください:2006/06/27(火) 18:23:44 ID:RcxnPxNc
いんや、今のはすんごい聞きづらい
耳がキーンとしてくる。
明日発売だから買って何回も聞いてみ?
414選曲してください:2006/06/27(火) 18:31:50 ID:gh/EOf85
買ったー♪
てかミンナがいう割りには声いいよ。
415じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/06/27(火) 19:27:48 ID:QzLSk2oN
聞いてくれた方ありがとうございました!

>>394
声高いですか?
何でもは歌いないですよ、原キーで歌えるのと歌えないのがありますし、、
また何か練習してみますね。

>>395
>>396
ありがとうございます、嬉しいです!

>>397
そうですね、そこ音程外してしまいましたw
その部分なんか歌いにくいんです、、

>>398
僕なりの味つけですか〜
この前他スレでちょっと変えて歌ってみたんですが、あんまりだったみたいなんで
今練習中です、、、
アゲハ蝶は原キーですよ。

>>399
録音はカラオケBOXでライン録りってやつですよ。
だから音と声のバランスが合ってなかったりする時もあるんで
聞きにくい感じになってしまう時もあります。

>>401
オフですか?
行ったことはないですけど機会があればどこかに参加させてもらいますね。


長々とすみませんでした。
416選曲してください:2006/06/27(火) 19:49:08 ID:XWHvFC3A
俺が前にうpした時はほとんどスルーだったのに
なんでじゃっくとかがうpしたらみんなレスつけるんだ?
コテだから?
俺のが上手かったのに。
417選曲してください:2006/06/27(火) 20:02:27 ID:Iar4CsQP
>>416
自分はココ見るようになったの最近なので
次回があればレスさせてもらいますよ〜。

>>415
394ですが
透明感があるから高く感じるのかな?
楽しみにしてるのでまた何かupしてくださいね〜。
418選曲してください:2006/06/27(火) 20:03:04 ID:RcxnPxNc
ご希望なら酷評してやるからさっさとうpりやがれ
419選曲してください:2006/06/27(火) 20:05:52 ID:I6e6+JXW
>>416
比較的うまい人にレスが多くつくっぽいね。
俺のがうまかったのに、っていうのはしらんけど。
420選曲してください:2006/06/27(火) 20:42:28 ID:F/e/Tim3
>>416
ではうpどうぞ
421選曲してください:2006/06/27(火) 20:55:30 ID:awlJzV/N
>>416
うpどうぞ
コテじゃなくても何度もうpする人は分かるから。
422選曲してください:2006/06/27(火) 20:55:36 ID:aoJr3iFe
>>416
うんうんあんたうまかったよ最高ー!すてきー!もっかいききたーい!!
・・・・・・って、うpなんかしてねーじゃんかよ嘘つき。聴かせろよ、おまえの歌を!!ほら!早く!!待ちきれねーよ!!
423選曲してください:2006/06/27(火) 21:06:12 ID:O9hAuTGd
424選曲してください:2006/06/27(火) 21:16:02 ID:jHtWDGNK
ハネウマです。指摘とかしていただきたいです。よろしくお願いしますhttp://p.pita.st/?m=uuwjkiik
425選曲してください:2006/06/27(火) 22:03:12 ID:pPjRIEMT
>>413
そりゃ何度も聞いてりゃどんな曲でも耳痛くなると思うんだが。
昔の方が聞きやすいてのは多少同意するがな
426選曲してください:2006/06/27(火) 22:25:15 ID:XWHvFC3A
>>418>>419>>420
>>421>>422
じゃっくの時みたいにみんながレスくれるならうpるよ
427選曲してください:2006/06/27(火) 22:34:01 ID:UaTasihT
おかしな流れだな
428選曲してください:2006/06/27(火) 22:49:18 ID:RcxnPxNc
>423&424
ちゃんとしたとこに上げろ
PCじゃみれねーんだ
429選曲してください:2006/06/27(火) 22:56:47 ID:O9hAuTGd
なんで上から目線なんだ>>428は。
430選曲してください:2006/06/27(火) 23:08:55 ID:yTn1HGxD
NG推奨
ID:RcxnPxNc
431選曲してください:2006/06/28(水) 00:13:45 ID:wQVfhOyz
お前の人生こそNGの対象だろ
この世から消えてろ
432選曲してください:2006/06/28(水) 00:16:15 ID:VuHxGVFl
>>431
ID:RcxnPxNc 乙
433選曲してください:2006/06/28(水) 00:19:37 ID:F23xQszW
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
434選曲してください:2006/06/28(水) 06:10:05 ID:XofAsNtZ
今さっきカラオケ行ってきたんだけどDAMにハネウマ、タネウマ入ってたよ。
でもぜんぜん聞き込んでないから歌えなかった・・・
435選曲してください:2006/06/28(水) 09:37:02 ID:D0hKVDI4
>>434
ジューンブライダーも入ってるよ
436選曲してください:2006/06/28(水) 16:47:59 ID:3MKv7ymT
羽馬カラオケで録音してきたが・・・・・・ひどいなこりゃ
437選曲してください:2006/06/28(水) 18:50:43 ID:Nxzmx9PT
今日これからカラオケ行くのでハネウマ歌ってくるわw
練習した感じだとhiA出ればあんま難しくはないかな?
438選曲してください:2006/06/28(水) 20:12:35 ID:D0hKVDI4
歌ってきました。

ハネウマ
ttp://neko.meice.net/up/src/neko2168.mp3

タネウマ
ttp://neko.meice.net/up/src/neko2169.mp3
439選曲してください:2006/06/28(水) 22:12:07 ID:zLmurRC/
鼻先で歌うなってば・・・
もっと遠くに飛ばす感じにできないかなぁ?
今度うたっているときに額とか胸とかさわって響いているか確認してごらん
440選曲してください:2006/06/28(水) 22:23:31 ID:7Hk3CjT7
ハネウマは聞く限りそこまできつくなさそうだが・・・
歌ってみるとどうなのだろう???
441選曲してください:2006/06/28(水) 22:32:55 ID:aTHj6ILM
もう入ってんだ!
明日カラオケ行くから楽しみだ
442選曲してください:2006/06/28(水) 22:42:28 ID:FUr2vtWv
タネウマは聴く限りかなり難しそうだね
名人クラスは行くんじゃない?
443選曲してください:2006/06/28(水) 22:56:39 ID:FodOGrFi
タネウマ、高くて難しいのもあるけど
メロディと歌詞が最高に恥ずかしい
人前で歌うのは困難だな
444選曲してください:2006/06/28(水) 23:52:27 ID:kr+otDkI
>>438
>>439に重ねてだけど、投げ方が違うのに頑張って飛ばそうとしてる感じがする。
力強さを出そうとしてるような印象を受けるんだけど、それが“ただの力み”というか。
分かりやすかったのが「海が見たいと言われたか『ら』」とか。
まずは発声を見直してみるといいと思う。
あと、せっかくなら爽やかさも意識してみたらどうだろう?

ていうかあんな曲(タネウマ)のうp乙。
445選曲してください:2006/06/29(木) 01:24:16 ID:B2zAbL8u
>>376さん
コメントありがとうございました。「可」になれるようがんばります…!


というわけでハネウマ歌ってみました。またも音源わるいうえに1番のみ、
しかも前半にネオメロが引っ付いてますが、良ければ何かコメントいただければと思います><

ネオメロ&ハネウマ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12049.wav
446選曲してください:2006/06/29(木) 01:41:00 ID:QmNHW60o
なんか鳥肌実の演説みたいで気持悪いw
447選曲してください:2006/06/29(木) 01:48:16 ID:sftCLXq2
>>445
原キーにこだわりないのなら、
もうちょいキー上げて歌ってみるといいんジャマイカ?
まぁ、宅録じゃ無理な話だけどね。

声高そうだから、もっと伸び伸び歌える高さの方が映えると思うな。
448選曲してください:2006/06/29(木) 09:15:22 ID:7f+ALDfj
>>439
手本よろ
449選曲してください:2006/06/30(金) 16:44:01 ID:o7T8FYVL
初めてこのバンド名聞いたときイヤラシイと思ったのはたぶん私だけだろう
450選曲してください:2006/06/30(金) 17:23:48 ID:6BoMoWsU
中学生の方ですか?
451選曲してください:2006/06/30(金) 23:56:27 ID:MyDdIbxN
ポルノグラフィティって聞くとトキオクラフティを思い出すのは俺だけですか…そうですか…
452選曲してください:2006/07/01(土) 00:51:32 ID:CG1NcXYO
http://pg-matome.ath.cx/cgi-bin/up/06/020.mp3

楽器作曲板のポルノスレの者です。
暇な人だれか歌ってこれに重ねて〜。
453選曲してください:2006/07/01(土) 07:05:44 ID:PM1uKQzI
>>451
それって、なんですか、おしえてくれるとうれしい
あなた尊敬するよ(たぶん)
ハネウマむずかしいなぁ(と思ったのは俺だけか)
レベルどんくらいだ
多分、しばらくすると色んなバージョンでてくるから、少しは難易度変わるんだろうが
ちなみに、俺が何とかなるのは
アゲハ蝶、ムゲン、あと簡単なシスター、サボテンとか
難しいのは
メリッサ(特にメロナシのバージョン)、サウダージ、アポロ...
454選曲してください:2006/07/01(土) 09:43:20 ID:cbU/zqH1
>>453
日本語がお上手ですね
455選曲してください:2006/07/01(土) 12:52:16 ID:NFBRv9dk
>>453
小学生の方ですか?
456選曲してください:2006/07/01(土) 13:29:37 ID:Ah3kMyrg
幼稚園だろ?
457選曲してください:2006/07/01(土) 15:10:23 ID:ndqWy15t
いえ、きっと外国のお方です
458選曲してください:2006/07/01(土) 16:36:28 ID:NsAkIHMQ
ポルノで比較的歌い易く高得点が狙える曲を教えて下さい。
ちなみに中学女子です。
459選曲してください:2006/07/01(土) 17:04:06 ID:5oh6Tca/
>>453
俺の知り合いのベネズエラ人だ
(でも金持ち)
460選曲してください:2006/07/01(土) 18:09:55 ID:lYhlOW43
>>453
アナタチョンデスカ?
チョンデスカ?
461選曲してください:2006/07/01(土) 18:44:01 ID:rYS8KnbW
>>452がスルーされててカワイソス
462選曲してください:2006/07/01(土) 18:58:51 ID:M9VjI2Yt
>>453の人気に嫉妬。
463選曲してください:2006/07/01(土) 20:03:19 ID:F6SqjvCB
>>452
曲がわからない・・
464選曲してください:2006/07/01(土) 20:49:24 ID:CG1NcXYO
>>463
We Love Usでございます
465選曲してください:2006/07/01(土) 21:49:03 ID:hClNYkSJ
>>458
女子ならメリッサ サボテン しすたあ

>>464
有名どころだったら歌えるかもしれんなあ
466選曲してください:2006/07/02(日) 01:52:16 ID:2V8zomj8
サボテンは難しいだろ
467選曲してください:2006/07/02(日) 07:50:02 ID:JrQKwmwq
>>466
よく、サボテン(さぼって)して、
ヒトカラでポルノ歌ってる
(うしゃうしゃ、だじゃれ、おもしれぇ)
468選曲してください:2006/07/02(日) 08:04:28 ID:nrtnbVPG
うわぁ〜おもすろぉ〜〜い!
469選曲してください:2006/07/02(日) 09:07:40 ID:qlwHaKoa
暑すぎて頭までおかしくなりましたか?
470選曲してください:2006/07/02(日) 10:17:54 ID:Jk1ydZue
車を買ったからこれで買い物もラックちんだぁ!wwwwうはwwwぁ
471選曲してください:2006/07/02(日) 11:38:47 ID:IP7cMKjX
はいはいわろすわろす

>>465
有難う御座いました!
次カラオケ行った時頑張ってうpします……!
472選曲してください:2006/07/02(日) 11:57:30 ID:lFToPFgz
>>471
クールにそして律義
473536:2006/07/02(日) 17:31:41 ID:Fs6DaKOZ
474選曲してください:2006/07/03(月) 20:48:16 ID:S+cbmnCo
ハネウマ歌ってきますた。
サビの最後の音キッツ〜〜〜!!
うがいみたいになちゃってごめんなさい(´・ω・`)
ポルノ声じゃなくてごめんなさい(´・ω・`)

ハネウマライダー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22703.mp3
475選曲してください:2006/07/03(月) 22:20:14 ID:IvNql4L1
ハネウマ聞きたいけどPC持ってないから聞けないぜ

つか個人的にタネウマ好き
476選曲してください:2006/07/03(月) 22:51:34 ID:iRNifmNG
>>474

・・・
477選曲してください:2006/07/03(月) 23:07:36 ID:wZaerWfq
歌い方がちょっとぬるぬるした感じがするような…
あと声がちびまる子っぽ
478選曲してください:2006/07/03(月) 23:19:08 ID:NDJqtahE
>>474
ぶっちゃけきもい
そのねちっこい歌い方変えたほうがいいかも。
479選曲してください:2006/07/03(月) 23:40:38 ID:+Xonx0n4
>>474
なんか聞いてて聞くのが嫌になってくる。
歌い方が曲に合ってないからかな。
下手ではないと思うけどね。
480選曲してください:2006/07/03(月) 23:45:27 ID:4Gend7gF
>>453です、ちょっと前に出たものです。
僕は、日本人です。しかも学生じゃありません。
ちゃんと卒業しました。言わせてもらいますが、それなりの学校です(一○大学)
今は、新宿の東京都○の○働局で、企業の指導をする仕事をしています。
失礼だな、僕はちゃんとしてるんだぞ、秋には結婚するし..
そんな、稼ぎもしないでカラオケばっかしの、人たちにとやかく言われたくないな
特に>>459,>>460ちゃんと働いてから人をちゃかせ
でも、ぼくもポルノは好きだ、やっぱハネウマ難しい
今日、ヘイヘイのビデオみて少し勉強します
481選曲してください:2006/07/03(月) 23:51:55 ID:r4BJMVis
>>480
やだ、痛い痛い痛ーい★
482選曲してください:2006/07/04(火) 00:11:06 ID:Zjgm4/OL
>>480
一行目からおかしいと思うのは僕だけですか?
483選曲してください:2006/07/04(火) 00:17:24 ID:8SzU/jJJ
>>480
一流大学を伏せる意味がまったくわからん。
てか5行目から口調かわりすぎw
484選曲してください:2006/07/04(火) 00:25:09 ID:Otz65cya
一橋大学とかかもしれないというアレで。
485選曲してください:2006/07/04(火) 01:23:40 ID:RsII9KUG
わっしょいってこれか
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=58410
486選曲してください:2006/07/04(火) 01:24:14 ID:RsII9KUG
>>485
誤爆すんません(´・ω・`)
487選曲してください:2006/07/04(火) 08:05:03 ID:QSaAn9mI
>>480
すげぇ、馬鹿ジャン
多分、ニート、オタ
小学校のころ天才でさ、中学受験失敗して、そこで、おわちゃった奴
自分の中では、そのあと勝手に進化しているんだよね
ところで、なんで、こんな奴が、ポルノ?
488選曲してください:2006/07/04(火) 09:37:06 ID:XjzlUNol
>>474
うむ、ぬるぬるしてる
489選曲してください:2006/07/04(火) 14:09:24 ID:WJniAZrh
>>474
口をすぼめて歌ってる感じ。
490選曲してください:2006/07/04(火) 14:30:24 ID:e1nCRPJs
>>480もなんかぬるぬるしてる
491選曲してください:2006/07/04(火) 14:53:20 ID:p9G+jpTO
>>452の曲わかる人いないの?
492選曲してください:2006/07/04(火) 15:06:52 ID:2OkHEv+j
どうみてもWe Love Usじゃん
493選曲してください:2006/07/04(火) 15:12:53 ID:p9G+jpTO
>>492
そうなんだ、ありがd
494選曲してください:2006/07/05(水) 03:03:24 ID:y8yz4EEL
http://www.fumi23.com/to/d10/h/10127.html
このスレ立てたのおまえらの仲間だろww痛すぎwww
495選曲してください:2006/07/05(水) 03:08:24 ID:kwGx9WQ6
マルチ乙
496474:2006/07/05(水) 08:48:10 ID:L+97bDOA
はぁ、、、きもいですか。。。すんません。

前に「声が篭ってモアンモアンしてる」と言われたので
はっきり発音しようと頑張ったんですが。。。
今度は「ぬるぬる」  orz

色々試してみます。。。不快にさせてしまってすみません。
497選曲してください:2006/07/05(水) 14:35:10 ID:w3lSkXrD
>>496
本当に発声練習したいと思ったらボイストーナの元にいったほうがいいよ
それもちゃんとした資格のあって音大出の人とか
498らうらファン:2006/07/05(水) 21:36:38 ID:Et6CVfmv
499らうらふぁん:2006/07/05(水) 21:41:40 ID:Et6CVfmv
500選曲してください:2006/07/05(水) 22:34:42 ID:Et6CVfmv
>>207-208         いまさらながら笑った(´ー`)
501選曲してください:2006/07/05(水) 23:23:46 ID:sjC6Wpb4
サボテン歌詞見つつアカペラ、お聞き苦しかったらすいません><
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22749.mp3
502選曲してください:2006/07/06(木) 00:30:29 ID:S06rOrBJ
気持ちワリィから二度とうpるな
その程度の発声でウインドスクリーンも使わずに録音しやがって
出直して来い
503('A`) :2006/07/06(木) 00:41:24 ID:pOcxCvgx
>>500
('A`)
>>207-208
>>485-486
この二つ両方とも自分ですo(´□`o)

>>501
オク下?
504選曲してください:2006/07/06(木) 01:40:45 ID:YOFrFjF3
>>501

クソワロタwww
505選曲してください:2006/07/06(木) 01:53:52 ID:advxu+Ww
>>501
何人?

オク下じゃないだろうけど
506選曲してください:2006/07/06(木) 01:54:22 ID:xqAgsWWc
タネウマの最高音いくつ?後ハネウマのシャウトもどのくらいか教えておくれ
507選曲してください:2006/07/06(木) 03:06:08 ID:WMCMaIKc
>>501
意外にこういうのも面白いと思う
508選曲してください:2006/07/06(木) 03:18:21 ID:TW2SNwrV
今更なんだけど、スイッチDVDの16項、10月29日札幌の最後の曲なんて歌?
ジョバイロの直前の奴。聞いたことねぇ・・・。
509選曲してください:2006/07/06(木) 08:01:28 ID:sgx5LTJO
>>501
キモワロスww
510選曲してください:2006/07/06(木) 17:00:38 ID:NN2TKuix

カラオケのSNS作ったよん
http://star.atpne.jp/karaoke/normal.php?p=login_do_login

オープン制だから誰でも登録できます。(フリーメールで可)
友達誘って、ばんばん登録しちゃって、盛り上げてくり。
511選曲してください:2006/07/06(木) 18:21:33 ID:ZjxF/8r+
>>496
何はあ、、、って?
何その「お前らのコメントには飽き飽きだよ」みたいなスタンス?
512選曲してください:2006/07/06(木) 18:24:24 ID:ZjxF/8r+
ぶっちゃけ>>467が一番日本語でおk
513選曲してください:2006/07/06(木) 18:29:36 ID:D1H2/pIm
>>511
過剰反応にもほどがあるだろ。
ため息って判断してやれ。
514選曲してください:2006/07/06(木) 18:30:30 ID:/C6VdVPl
>>512
コーヒー吹いた
515選曲してください:2006/07/06(木) 18:31:14 ID:oNbUYMd0
>>467
こいつ頭おかしいだろ
516選曲してください:2006/07/06(木) 22:07:01 ID:VTuNZkPu
いやいや
>>467-470あたりの流れはなかなかよろしいと思いますよ?
517選曲してください:2006/07/07(金) 00:42:19 ID:VbDjJc2B
>>501
すっごく気持ち悪い。
耳に粘っこく残りそうな声でかなりキモイ
ナルシスト入ってるからさらにキモイね
518501:2006/07/07(金) 01:13:12 ID:xsreIVok
>>502
ウインドスクリーンてなんですか?わかりません><
二度とうpるなと言いつつも出直してこいってのは
もっかい来てもいいんですよね?(ノД`)
>>503
オク下で歌おうと思ってないんですけどそうなったかもしれません
>>504
笑っていただければ幸いです
>>505
関東人ですよ
>>507
そういってもらえると嬉しいです
>>509
やっぱり私の歌声は笑いのジャンルなんでしょうか?><
>>517
ナルシス入ってるのは仕様なんです、ごめんなさい><

賛否両論だったのがかなり意外でした
また機会があったら歌ってみますね
519選曲してください:2006/07/07(金) 03:13:46 ID:Saro1gJs
>>518
今度はオク下直してな。
520選曲してください:2006/07/07(金) 04:45:42 ID:AhYo24BT
>>518
歌うのは自由だが、うpするのは観念な。
521選曲してください:2006/07/07(金) 04:46:25 ID:AhYo24BT
gbk須磨祖
観念=勘弁
522選曲してください:2006/07/07(金) 09:01:19 ID:J083oLUO
>>506
タネウマの最高音…多分hiB(WOWWOW "YEAR"YEAR)ジャマイカと。間違ってたらスマソ
最後に入るシャウトはhiE?

ハネウマのシャウトはワカンネorz
523選曲してください:2006/07/07(金) 13:57:45 ID:S0Ou9ITT
>>520
基本的に下手だろうとうpは自由だろ
おまえが聞かなきゃいい
524選曲してください:2006/07/07(金) 20:21:44 ID:V0HZzAOE
シングルはキーの高さを度外視したらネオメロが一番難しくない?
カラオケ行ってあれ上手く歌えてる人見かけた事ない(自分、友達、他の部屋の音漏れで)
525選曲してください:2006/07/07(金) 21:27:28 ID:3Dqysq5j
>>522
冒頭の高い部分はどんくらい?
あついくーも とーぎれーたらぁ はいぅえい てらす ぶるーむぅん

>>524
確かに音程は合わせれるけど息継ぎが難しいしリズムも取りにくいな。
ちなみに前うpした人はすげうまかった。
526選曲してください:2006/07/07(金) 21:43:15 ID:MGV91jBk
>518
録音する際、マイク吹き現象が起こる。その強い息を消すための方法
非常に耳障りだ
酷評される覚悟で勝手に来ればいい
>524
そうかい?まぁカラオケの曲は機械的に作られたものだから原曲で慣れた人には
キツイわな リズム鳥肉かったら手拍子とか足のステップで取るといいぞ。本人もライブんとき
微妙にやってた気がする
527選曲してください:2006/07/07(金) 22:04:32 ID:EImy6TDt
ジョバイロはなんと歌えるようになりそうだがハネウマは
なかなか難しいな・・・
528選曲してください:2006/07/07(金) 22:18:59 ID:PIVk4Mab
前ミュージックアワーを巻き舌で歌いすぎてここでボコボコにされてた人
タネウマ歌ってうpってくれんかなww
529選曲してください:2006/07/07(金) 22:39:05 ID:J083oLUO
>>525
自信ないですが、耳コピしてみた感じだと

あついくー mid2G
もー mid2E
とー mid2G
ぎ mid2E
れーた mid2G
らー mid2F

はいぅえいー mid2G
てー mid2E
らー mid2G
す mid2E
ぶるー mid2D
むーん mid2E

間違ってたらごめんなさいorz
530選曲してください:2006/07/07(金) 22:57:04 ID:3Dqysq5j
>>529
おk超トンクス。
hiAは行ってないんだな
531選曲してください:2006/07/07(金) 23:00:18 ID:J083oLUO
>>529
ただし「血がさ"わ"ーぐ♪」の
"わ"がhiAっぽい。
532選曲してください:2006/07/07(金) 23:11:48 ID:3Dqysq5j
>>531
おk!うたれんで×でなかったからたぶんおk!
533選曲してください:2006/07/08(土) 00:04:50 ID:DL+Zs+g2
>>501
福山かと思ったw
534選曲してください:2006/07/08(土) 08:00:38 ID:FbbTXbMf
ポルノを歌う人は、ヒトカラが多いような気がする
ヒトカラは、ポルノ歌う人が多い(スレみるとそう)
俺もそうである
皆さんは、一人で、ポルノ歌いに行きますか?
関係ないが、たまたま家の者がだれもいないので(妻子出て行ったわけじゃない)
一人で、ポルノの歌っていた。
535選曲してください:2006/07/08(土) 10:16:59 ID:5AcVNCn1
>>534
日本語でおk

確かに俺もヒトカラーだけどポルノしか歌わない むしろ歌えない
536選曲してください:2006/07/08(土) 10:38:33 ID:yNbT9rfs
>>534
一人でポルノでオナってましたまで読んだ
537選曲してください:2006/07/08(土) 13:13:48 ID:P1F6/jqs
もともとポルノ歌う奴が多いからヒトカラにも多いんじゃない
タカラでも重宝するよ、ウケがいいし
538選曲してください:2006/07/08(土) 13:32:07 ID:J5N1oyHw
カラオケでポルノって歌いやすいよね

可もなく不可もなくって感じ
539選曲してください:2006/07/08(土) 15:50:34 ID:BrF+Braw
>>535
在日でおk
540選曲してください:2006/07/08(土) 18:01:51 ID:aY2KcbPJ
ヒトカラ行ってポルノ歌うよ
FT使って全曲歌ったり
541選曲してください:2006/07/08(土) 18:08:56 ID:LKgOw5N6
ポルノ歌いたいけど歌えないorz
オク下だと歌いやすすぎるけどな
542選曲してください:2006/07/08(土) 18:52:27 ID:v0GnkqAx
俺もFTでほとんど歌う。
最初はシスターや音のない森など音が低めの歌から入ったりして。
ハネウマライダーはなんとかいけるけどアポロとかヒトリノ夜は何回歌っても無理。
543選曲してください:2006/07/08(土) 20:01:54 ID:de4DPLEA
>>541
オク下でいいじゃん。楽しめればいいんだし
544選曲してください:2006/07/08(土) 21:02:08 ID:jdeYXATo
545選曲してください:2006/07/08(土) 21:44:20 ID:LKgOw5N6
>>544
上手いと思うよ。
音ズレも少ないし、もうちょい感情こめればGood
546選曲してください:2006/07/08(土) 21:56:03 ID:a1cyo4nt
>>545
それ>>393のじゃっくさんのアゲハ蝶だよ〜。
547選曲してください:2006/07/09(日) 00:49:28 ID:/sQr7Ert
>>544って1音低くない?
548選曲してください:2006/07/09(日) 01:11:24 ID:6d0sIrob
おそらくキー下げてる。うまいから別にいいけど。
549選曲してください:2006/07/09(日) 05:52:36 ID:yB9TehGT
よく聞いてみろ。
キー下がってないぞ、それは原キーだ。
つーか上の方で本人も原キーで歌ったって言ってる。
550選曲してください:2006/07/09(日) 09:21:02 ID:MQWmXoDl
551選曲してください:2006/07/09(日) 12:58:11 ID:3h9EB6K4
よく歌う曲はシスターと愛が呼ぶ方へかな・・・。
ってかそれ以外は高くて歌えないorz
愛が呼ぶ方へも僕を知っ ”て” いるだろうか の ”でかこった部分が出ない・・・。
552選曲してください:2006/07/09(日) 13:35:00 ID:MjAeAvXI
>>550
今度は>>32・・・。てか専ブラ入れればh抜きでも聴けますよ。
553選曲してください:2006/07/09(日) 13:58:06 ID:cdws+jgf
>>551
MUGENがあるじゃないか。この曲も低いぞ。
554選曲してください:2006/07/09(日) 20:22:18 ID:nMU0DKZt
アポロはオク下で唄ったら超高得点取れたよw
楽勝過ぎたw
555選曲してください:2006/07/09(日) 21:30:23 ID:AAY5J31R
アポロをキー上げまくって歌ったら超最悪点でたよw
まあ普段とあまり変わらない点数だったが
556選曲してください:2006/07/09(日) 22:36:30 ID:HJ78E2Op
しかしよ、ポルノは難しいぞ
ムゲンだって、簡単じゃない
サボテンも出だし高いしね
まぁ、週1ぐらいで、行ってる人はそうでもなかろうが
一般人は、無理よ...
ここの住人は、みんなそれなりの実力があるだろうから、そんな事がいえる
ハートとかどうだ、この際、初心者でも間単に歌えるポルノを
達人の皆さんが教えてあげるって言うのは...どうだね
557選曲してください:2006/07/09(日) 23:04:40 ID:1y7q5TtA
日本語でおk
558選曲してください:2006/07/09(日) 23:57:15 ID:O0vDrP0k
ハネウマのサビはちょうど気持ちよく歌える高さだと思うが。
559選曲してください:2006/07/09(日) 23:59:20 ID:cdws+jgf
「今日にある〜」のう行のhiAがちょっと厳しい

俺はキー一個下げでいい感じ。
560選曲してください:2006/07/10(月) 00:31:38 ID:3phzWAlJ
ネオメロで97点キタコレ
3ヶ月前は70点がいいとこだったのに俺がんばった!w
561選曲してください:2006/07/10(月) 00:51:49 ID:efz1Ycyh
確かにポルノは難しい。
自分では歌えてると思っても録音してみると理想とかけ離れていることに気づかされるorz
なんていうんだろ、雰囲気を出せず安っぽくて荒い歌になるんだよね。
562選曲してください:2006/07/10(月) 00:57:48 ID:lYrHDXZ/
あの声あってのあの雰囲気だからな。
正直、雰囲気だそうとか、似せようとかするとかならず軽くなる。
563選曲してください:2006/07/10(月) 02:04:55 ID:13uKExsK
物理現象なんだが、録音すると自分の声が変に聞こえるのはわけがある。

音のなんでも実験室P25に書いてある。買って読んでみな。

ちなみにカラオケの点数は全く当てにならない。音程だけあってれば
いいだけの話で、リズムや声質など全く加点されない。
実際カラオケで98点取ったというやつを何人も知っているが
声帯に負担を掛けて、しかもリズムは滅茶苦茶。
あまりのヘッタクソさで途中で音源止めたよ。

特に高い声出るのを自慢してたやつだが最近ポリープが出来たって聞いた
カラオケの点数を過信しすぎるなよ
564選曲してください:2006/07/10(月) 04:31:17 ID:VQBD90/l
ダメだ。メリッサは結構いい点数とれるのに、サウダージは無理だ・・orz

最後まで歌えねえよ。
565選曲してください:2006/07/10(月) 05:25:21 ID:kcDyrmQK
>>564
メリッサ、いい点取れるって凄いと思うが
サウダージは難しいョ
566選曲してください:2006/07/10(月) 13:28:51 ID:43ROVQpV
サウダ−ジはいつもサビ手前で死にそうになる・・・。
567選曲してください:2006/07/10(月) 15:53:58 ID:knbcCQ16
アゲハ蝶もサウダージもハネウマも、ラストのサビでさらに高くなるからきつい
568選曲してください:2006/07/10(月) 17:57:39 ID:TVzT24w6
たとえ下手だとしても、
人が歌ってる時に勝手に止めるようなヤツと一緒に行きたくないな、カラオケ
569選曲してください:2006/07/10(月) 18:10:17 ID:i73HesiF
そんなやついんのか
570選曲してください:2006/07/10(月) 19:10:47 ID:8NIwXpDM
「カラオケでもウザい行為」みたいなスレにたくさんいたなそんなのが

俺自身は見たこと無いけど
571選曲してください:2006/07/10(月) 21:52:46 ID:n3Kq12L5
うざいやついるいる
人が歌ってる最中勝手にキーいじったりするやつ
ちね!
572選曲してください:2006/07/10(月) 22:18:49 ID:bjc0NZLG
>568
うまくなりたいからという理由だったからな
途中で止めなきゃ喉にも負担が掛かると思って消したのさ

ど素人がカラオケ歌ってる分には別に何も言いやしないよ
573選曲してください:2006/07/10(月) 22:51:15 ID:3YcJ7bEE
>>567
ハネウマって転調したっけ?と一瞬思ったけど、
ラストのmid2G連発のとこか。

俺あそこはそうでもないな。むしろ好き。
574選曲してください:2006/07/10(月) 23:23:44 ID:Ui+fGI5U
(´・ω・`)ドリーマー聞いてるとなんだか切なくなってくるよ・・・
575選曲してください:2006/07/11(火) 05:15:46 ID:9kx8+xZc
スマソ、ミュージックアワーの
「強い人にはなれそうにもない、揺れてる君でいいよ」
の部分、聴いたことないんですがどんな感じなんですか?
576選曲してください:2006/07/11(火) 05:37:11 ID:UFCb/e33
どいうこと?原曲を聞いたこと無いってことか?
Youtubeでも行って来れば
577選曲してください:2006/07/11(火) 13:07:05 ID:zFhFKeC2
つか買ってこいよ
俺はその後の最終サビのファルセットがすごいとおもうが
578選曲してください:2006/07/11(火) 20:18:37 ID:R6uIL/5F
あーわい こーいの ハシィッコヲ KE SI TE HA-NA-SA-Nakereばー

579選曲してください:2006/07/11(火) 21:26:37 ID:d4jUEDl1
ハネウマライダー

http://s.pic.to/28tqx
http://t.pic.to/28uhw

携帯からすいません。
580選曲してください:2006/07/11(火) 21:50:57 ID:UFCb/e33
いうのも疲れたけど許可
581選曲してください:2006/07/11(火) 22:10:02 ID:d4jUEDl1
すいません(>_<)ピクトは時間制限があるのでこっちにしました。

ハネウマライダー

http://3gpa.updoga.com/mgx4ci/

http://3gpa.updoga.com/mgx27k/

http://3gpa.updoga.com/mgx1uj/

582選曲してください:2006/07/11(火) 22:25:36 ID:HjwdGexu
下手ではないんだけど何か鼻につくっていうか…?
583選曲してください:2006/07/11(火) 22:26:17 ID:33be8xEb
>>581
ウマー(゚д゚)
584選曲してください:2006/07/11(火) 22:35:34 ID:vTFLxN2J
>>580
いうのも疲れたけど時間
585選曲してください:2006/07/11(火) 22:46:47 ID:UFCb/e33
>>584
失礼したorz
586選曲してください:2006/07/12(水) 01:51:15 ID:pgFhz6AN
>>581
高音かなり余裕だし中世的な声ですね。
w-inds.とか歌いこなせそう・・・。
587選曲してください:2006/07/12(水) 01:56:52 ID:mQQuRYAT
>>581
堂珍が似合いそうだね
588選曲してください:2006/07/12(水) 02:10:45 ID:CnlZEPrK
589選曲してください:2006/07/12(水) 02:10:55 ID:CnlZEPrK
590選曲してください:2006/07/12(水) 02:12:37 ID:CnlZEPrK
>>576
そうなの。Mステで何回か見てタマに歌ってたんだけどそこだけ分からない。
ようつべには無かった。
591選曲してください:2006/07/12(水) 02:20:45 ID:uTY+RqA2
592選曲してください:2006/07/12(水) 02:37:38 ID:CnlZEPrK
>>591
ほんとうだ。あんた良い人ね
593選曲してください:2006/07/12(水) 03:41:20 ID:l83X3ISk
>581
うまいね。
ビジュ系みたいな歌い方がこの曲にはちょっとあわないけど、裏声の使い方もうまいし伸びがいい。
音程もよし。清々しい気分だ。
594選曲してください:2006/07/12(水) 16:45:51 ID:hQOlhcEz
582


こいつ何様www
595選曲してください:2006/07/12(水) 17:32:06 ID:IRNfnuuB
見れね
>>594
別にいいんじゃないの
素直な感想で
596選曲してください:2006/07/12(水) 17:49:33 ID:JLYV93fH
馬鹿って事か、
597選曲してください:2006/07/12(水) 21:10:44 ID:tEpVJKan
以前アップした者です。
よければ聞いてください。

ヒトリノ夜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13132.wav
598選曲してください:2006/07/12(水) 21:29:16 ID:USJhgZ1M
>>597
悪くないと思う。声が細く聞こえるのでもっと力強い声で歌えればなおよし。
599選曲してください:2006/07/12(水) 21:49:19 ID:p+jzm/jJ
>>598
夏休みにはUSJに行けよ
600選曲してください:2006/07/12(水) 21:54:20 ID:USJhgZ1M
USJでHGかよw
601選曲してください:2006/07/12(水) 23:08:41 ID:pV7/3PRd
>>597
これだけ歌えればカラオケだと十分上手く聴こえそうな気がする
602選曲してください:2006/07/12(水) 23:27:08 ID:aIXktn6c
そうか?曲に流されてる感じがしてあんまり・・・
603選曲してください:2006/07/12(水) 23:35:41 ID:ET+VTEBA
>>602
宅録でボーカルの声消してないから。
しかも>>597って前スレでうpってたシ(ry
604選曲してください:2006/07/13(木) 18:01:19 ID:1d+lnGi7
>>603
ボーカルの声って消す方法あるの?
605選曲してください:2006/07/13(木) 18:57:00 ID:069dOeqX
久々にうpです。ハネウマ1番のみですが・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13203.mp3
606597:2006/07/13(木) 20:59:01 ID:EepTXhUJ
コメントありがとうございます。
>>603さんそれは伏せてください…(笑
今日DAMの歌唱検定の結果がでたんですが、子音の発音が聞き取り辛いとのことでした…。
歌ってきたのでよければ評価、アドバイスお願いします。

ネオメロ/Let's go to〜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13221.wav

>>605
悪くはないと思います。明るく聞きやすかったです。
音程のずれ(特に高音から低音に移動するとき)が気になります。
607選曲してください:2006/07/13(木) 20:59:58 ID:MxwTu/2E
>>605
かなり上手いと思うよ。
声質がポルノにあってると思うし、高音の出し方が昭仁っぽいのかな。
俺のこんな風に高音だしたいよorz
608605:2006/07/13(木) 21:55:42 ID:069dOeqX
聞いてくれてありがとうございます。
まだ一番しか覚えてなくて短くてすいません。
サビはもっと明るい感じを出したいんだけど、笑いながら歌えばいいかなw
音程のズレ 気をつけなければなりませんね。これは自分にとって一番の課題・・・
高音は自分もいっぱいいっぱいなんでもっと上手くだせるようになりたいorz
609じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/07/13(木) 21:57:30 ID:6QqrtRgI
『メリッサ』です。
カラオケ行った時、1番最後くらいに歌ったやつなんで
声がちょっと汚いかもしれないですけど聞いてみて下さい。
よろしくお願いします!

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13227.mp3
610選曲してください:2006/07/13(木) 21:58:21 ID:ou0YNFAB
んとね速度落として練習してみるといいよ。
かなり抵抗あると思うけど、メトロノームつかって一音一音ていねいにやるの
そしたら驚くほどうまくなるぜ
ちょっと雑な部分があるので・・・

しかしこの曲かなり歌いやすい気がするの俺だけかなあ?
一番嫌いなのは平井権のヤツ かなーりくたびれる
611選曲してください:2006/07/13(木) 22:07:16 ID:CEqvajRw
>>609
今までよりじゃっくさんの感情というか強弱みたいのが込められてて凄くいいと思いました!
612選曲してください:2006/07/13(木) 22:19:51 ID:rqMlXCba
>>609
うまいなぁ、タネウマも聴きたいです
613選曲してください:2006/07/14(金) 01:26:03 ID:fEZ9imXW
>>609
高音がきれいに出ていてすごく羨ましい。
声も綺麗だし・・・。
だけど、急ぎすぎ、そしてところどころ音程を間違えている。

×もてあまーしてるー ○もてあまーしてーるー
×見つけられたーのかーな ○見つけられーたのかーな
×なーあーお(↓)前の背に〜 ○なーあーお(→)前の背に〜
×そーしーてー一(↓)番 ○そーしーてー一(→)番

最初からサビまでの間だけど、他にも2箇所くらい間違えていた。
下の二つ目はどちらも同じ音が続くのに、一度下がってる。
前のアゲハ蝶の時も指摘されていたみたいだけど、間違えているという実感が無いとなると
音痴を先に直した方がいいと思う。
614選曲してください:2006/07/14(金) 01:49:59 ID:ZsFQEHDC
>>609
味があってキレイな声でいいですね〜表現もGOOD!
音痴というのではなくて、自分でアレンジされてるような印象を受けました。

初うpさせてもらいます〜
某スレでポルノに合いそうといわれたので歌ってみたんですが難しかったです・・・
簡単そうなの〜と思って選んだら>>2では名人にランクしてたというトホホ
高いところでところどころお聞き苦しいところがあるのはすみません
これから練習したらポルノっぽくなれる声質でしょうか?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22939.mp3
615選曲してください:2006/07/14(金) 03:03:05 ID:991g5rDA
今更ながら>>544聴いた。
あんまり音楽に詳しくないんだけど、これって原音?
616選曲してください:2006/07/14(金) 05:38:14 ID:RzgnMc1L
>>614
曲に関してはもっと聞いてくださいとしか言えないけど
声が高いから練習すればいけそう
617じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/07/14(金) 08:37:56 ID:XqWsTnAP
>>611
ありがとうございます!
前にもう少し自分らしさみたいなのがあった方がいいと言われたので
今回は少し意識してみました。

>>612
タネウマですか?
そうですね、まだほとんど聞いてないですけど覚えれたら歌ってみますw

>>613
今回自分らしさみたいなのを少し入れようと
ちょっと勝手に変えて歌った部分があったのでそこが変に聞こえたんですね、、
音痴っぽく聞こえてしまうならまだまだ練習不足でしたすみません。

>>614
どうもです!
ちょっとアレンジみたいなのはまだまだって感じでしたが
そう言ってくださると嬉しいです。
曲聞かせてもらいましたけど、高い声も出てますし
もう少しお腹から声を出す感じで歌われたらもっと良くなると思いますよ!
僕がアドバイスなんて言える立場でもないですけど。
618選曲してください:2006/07/14(金) 11:01:28 ID:wWsMYlwU
>>613
じゃっくのこと音痴てw
じゃあ他のやつらはどうなんだよww
619選曲してください:2006/07/14(金) 12:19:01 ID:6kveWkbF
オレもあれ?と思うことあるけどな。
アレンジと言ってることもあるし、音痴とは違うと思うが。

まあ、音痴って言葉に過剰反応し過ぎだな。一般的な音痴って意味合いとは違うだろ。>>613
620選曲してください:2006/07/14(金) 12:50:54 ID:sFK0GgH9
>>609
やっぱうめー!
声が好きだなぁ。
621選曲してください:2006/07/14(金) 13:59:14 ID:+FnCu3gb
>>619
音痴とは違うとは思うよな。音感がないって言った方がよさそうだな。
アレンジしてるならアレンジしてるとか言わないと、初めて聴いた人はアレ?って思う。
それに音感がいい人にとっては耳障りだしな。
622選曲してください:2006/07/14(金) 14:40:06 ID:DhsNDzln
言葉の使い方が間違ってるんだよ 音痴ではない
ただ練習不足であるのは確か
623選曲してください:2006/07/14(金) 19:05:51 ID:WJjtRbCM
>>609
声はいいと思うし高音は出てるけどリズム感がない
624選曲してください:2006/07/14(金) 20:44:27 ID:6W7VWkDc
>>609
相変わらず素敵な声で羨ましいです。
他スレ等でも言われてた単調というか無難な歌い方より
じゃっくさんの地が垣間見えて良かったです。
うp楽しみにしてます♪
625選曲してください:2006/07/14(金) 21:06:17 ID:GORc9SvW
626選曲してください:2006/07/14(金) 21:24:22 ID:7Sc1xvqU
ちょっと豚切って申し訳ないけど、
ハネウマ・ジュンブラ・タネウマの難易度ってまだ決まってなかったっけ?

参考までに最高音と最低音…間違ってたらスマン。

ハネウマライダー
最高音:hiA、
最低音:mid1F#
ジューンブライダー
最高音:mid2G#?
最低音:mid1C
タネウマライダー
最高音:hiB
(シャウト?がhiE)

誰かタネウマの最低音わかる?
627選曲してください:2006/07/14(金) 22:01:40 ID:ojSIqsqA
>>9
うますぎる^^;
ジャックさんって本当にすごいなぁ
声もかっこいい!!
「つらぬけ〜〜〜」のとことかどうやったらこんなに綺麗に出るんだ??

こういう人とカラオケに行きたいものだ
628選曲してください:2006/07/14(金) 22:22:47 ID:RzgnMc1L
>>625
無意識のうちにうpったのかと思うほど俺にそっくりだwww
629選曲してください:2006/07/15(土) 03:39:20 ID:Z3LmhU5r
>>625

3ten
630選曲してください:2006/07/15(土) 12:46:22 ID:gwApIgaO
声だけでイケメンってわかる
631選曲してください:2006/07/15(土) 13:14:16 ID:dV8f7WLg
じゃあどの声がイケメン?
632選曲してください:2006/07/15(土) 15:58:35 ID:I7xQ5AuR
>>614
がじゃっく氏に隠れがちだが、普通に上手いと思ったw
ってかミュージック・アワーのサビを無難に歌えるのが羨ましいw
633選曲してください:2006/07/15(土) 23:24:24 ID:ZVEua/vP
>>631
630じゃないけど、じゃっくさんは自分の中では相当なイケメンになってるw
634選曲してください:2006/07/16(日) 00:33:43 ID:H7dcHrZJ
ヒトリノ夜を歌って来ました。
あまり自分のクセを出さないように気を付けましたが、またアドバイス頂けると嬉しいです。

ヒトリノ夜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13457.mp3
635選曲してください:2006/07/16(日) 00:38:07 ID:0ucRbr5S
>>634
女?
636選曲してください:2006/07/16(日) 01:25:22 ID:H7dcHrZJ
すみません、女です・・・前にメリッサとか歌いました。
637選曲してください:2006/07/16(日) 01:47:07 ID:0ucRbr5S
>>636
よっるーの“るー”は改善の余地あり_?
638選曲してください:2006/07/16(日) 04:01:49 ID:1Xauhd4D
>>634
音程合ってるし上手い方なのでは
注意点は「想像していたよりも」の「て」は下がらない
あともう少し軽く歌ってみてもいいと思う
639634:2006/07/16(日) 10:12:55 ID:TjoG6ozg
聴いて頂いて有難うございました。
>>637 「るぅぅーぁ」ってなっちゃうとこでしょうか・・・?前にも言われた事があります・・・。
>>638 想像し「て」のとこ違ってましたね・・・すみませんorz 確かに昭仁さんはもっと軽く歌ってますよね、気を付けます。
640選曲してください:2006/07/16(日) 13:17:10 ID:j86cLYoY
641選曲してください:2006/07/16(日) 15:33:39 ID:kVk1rsf+
じゃっくさんにアポロ歌ってほしい。
642選曲してください:2006/07/16(日) 16:09:21 ID:0ucRbr5S
いや空想科学少年
643選曲してください:2006/07/16(日) 17:17:33 ID:APr+e4hm
ハネウマライダーで84点でちた
644選曲してください:2006/07/16(日) 21:02:00 ID:0ucRbr5S
オレがんばって一人の夜90出したことはある。
ノリいいときじゃないとダメだけど
645選曲してください:2006/07/16(日) 23:14:36 ID:UzzONzDS
自分はじゃっくさんにはラビューラビューとマシンガントーク歌ってほしい!
646デッサン:2006/07/16(日) 23:53:03 ID:LG51lONX
お久しぶりです
ヒトリノ夜また歌ってきました
高音出てませんがアドバイス下さい、お願いします

ttp://www.yonosuke.net/song/data/23012.mp3

友達が盛り上がっちゃってますが気にしないで下さい(汗
647選曲してください:2006/07/17(月) 10:41:30 ID:kEo+nlsL
偉ぶるとかじゃないがじゃっくの歌ではじめて無感情な違和感を感じなかった
648選曲してください:2006/07/17(月) 10:43:12 ID:K9gXmHiJ
2番の後半の所、息が苦しそうだね・・・吐きそうな感じで歌ってる感じがするw
649選曲してください:2006/07/17(月) 13:37:19 ID:a5T4Awah
ジャックさんの声だとラックとかシスターとか良さそう
650選曲してください:2006/07/17(月) 16:19:32 ID:O4OG78Nh
歌えっていわれたノリでPRISON MANSION歌ったら90でした
本当にありがとうございました
651選曲してください:2006/07/17(月) 17:02:38 ID:LKLD8Eqp
うpの仕方がわかんねぇ...
652選曲してください:2006/07/17(月) 17:51:46 ID:CJm5uBYe
>>648
確かにきつかったです、ぶっちゃけきつくて吐きそうでしたw
もともと声低いんで高音はすべて無理やり出してますOTL

>>651
僕と同じでよければこんな手順です

1、撮ってきた音源をPCにMP3で保存
2、ここの掲示板にうp
ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
3、スレに書き込み
例:
曲名:○○
URL⇒ttp://www.yonosuke.net/song/data/うpローダの番号.mp3

わかりにくいですが、こんな感じです
653選曲してください:2006/07/17(月) 19:03:36 ID:LKLD8Eqp
音源の録り方がわかんない(´・ω・`)
654デッサン:2006/07/17(月) 19:36:57 ID:CJm5uBYe
Σ(´Д`;)
とりあえず録音機器買って下さい(汗
655選曲してください:2006/07/17(月) 20:25:37 ID:gdpJFAdL
>>654
wwちょっと萌えた
656選曲してください:2006/07/17(月) 22:24:47 ID:/L2SvaKT
けっこう音はずしてるけど・・・勢いちょっと足りないけど・・・
夏だし、ミュージック・アワー♪

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13678.mp3
657選曲してください:2006/07/17(月) 22:31:15 ID:s2IPtWBD
>>656
どんなへたれかと思ったら・・・
なかなかうまいなぁ
658選曲してください:2006/07/17(月) 22:40:15 ID:lJvitMsL
ダウンロードできね・・・何でだ
659選曲してください:2006/07/18(火) 00:27:29 ID:gyPg/502
>>656
結構音外してるところあるけれど、歌い方は軽くて良いと思う。踊りながら歌ってそうに聞こえる。
曲もっと聞こう。
660選曲してください:2006/07/18(火) 01:14:30 ID:7jEDAIl3
>>656
確かに外してる部分もあるけど、上手いし凄いかつぜつ良くて何言ってるか聞き取りやすくて好きw
これ原キーなの?よくこんな軽く高い声出るなあ。
661選曲してください:2006/07/18(火) 01:22:06 ID:/yE5wLhb
>>656
うまいよ〜歌い方に癖があるのにハナにつかない
662選曲してください:2006/07/18(火) 01:36:32 ID:xIZK+ntI
>>656
声だけの印象ダケド、イケメンっぽい声のヒトですね。
663選曲してください:2006/07/18(火) 03:25:04 ID:/RDUTC1Q
>>656

ちんちんでかそう
664選曲してください:2006/07/18(火) 10:51:13 ID:uLdqmrw9
じゃっくさんに是非ハネウマ歌ってほしいです。
じゃっくさん、バンプスレでも凄いことになってますね・・・
声が良すぎて感動しました。
他スレの話しスマソ
665選曲してください:2006/07/18(火) 12:01:57 ID:Qw5PLlfF
ジョバイロの「ジョバイロジョバイロ」がきつい。
音的には出るはずなのにorz
666選曲してください:2006/07/18(火) 17:02:15 ID:JVpFP08a
↓ド下手かと思われる家で録音したハネウマライダー、1番のみです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13726.mp3

ちょっと音がメチャメチャ小さくなってしまったので音は最大近くまで上げてやってください(汗)
学生なのですが…どうでしょうか。
667選曲してください:2006/07/18(火) 18:11:49 ID:4Ewu2AJT
>>666
声変わり中か?もの凄い声が低いよ
それは仕方ないにしても
もっとテンション上げた方がいんじゃね〜の?
668選曲してください:2006/07/18(火) 18:40:57 ID:rkhfo+Yo
>>666
オク下じゃないか?
669選曲してください:2006/07/18(火) 19:08:32 ID:GGXYwOed
>>666
オク下、キモいな声
670選曲してください:2006/07/18(火) 19:09:23 ID:GGXYwOed
俺原キーでもオク下でもハネウマは歌えるが、オク下で歌ったときこんなにガナリ声じゃないなぁ。
のどから声だしてないか?
671選曲してください:2006/07/18(火) 19:12:54 ID:GGXYwOed
>>650
俺の友達天体観測で誰も聞こえないぐらいの声量でオク下で歌ってたら94点だったから、カラオケの採点はあまりアテにならん
672選曲してください:2006/07/18(火) 19:33:55 ID:JVpFP08a
>>667-670
キモいっすか(汗)

よくよく聞いてみれば何の取り柄もない歌声だったんで友達に認められるまではupするのはやめます。

ありがとうございました。
673選曲してください:2006/07/18(火) 19:36:21 ID:GGXYwOed
>>672
いや、歌声というよりオク下だからそのままだと一生友達から認められない
674選曲してください:2006/07/18(火) 20:12:24 ID:JVpFP08a
>>673
直すのは難しいかもしれませんが、頑張ります。。
675選曲してください:2006/07/18(火) 20:49:50 ID:GGXYwOed
>>674
直すんじゃないってば。音域の問題だから、トレーニングで歌えるようになる。
オクターブ下の意味分かってないだろ?バカ?
676選曲してください:2006/07/18(火) 21:00:48 ID:KllDVffO
677選曲してください:2006/07/18(火) 21:07:58 ID:JVpFP08a
>>675
そっかwアホだな。
頑張るよ。
678選曲してください:2006/07/18(火) 21:42:13 ID:p7CaIxiv
今日友達とカラオケ行ったときに録りました。
高音部分が聞き辛いですが評価お願いします。

メリッサ http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13751.wav

録音機が悪いので音質悪いです。
679選曲してください:2006/07/18(火) 21:42:32 ID:RG0jT7kY
676が普通にうまい件
680選曲してください:2006/07/18(火) 22:09:29 ID:1Qv0KQQK
( ´ω`)オク下のハネウマききたかったなぁ・・・
681614:2006/07/18(火) 22:19:42 ID:xXTVCdsK
先日うpした者ですが、今回はアゲハ蝶歌ってみました。
ちょっとはポルノっぽくなったでしょか。
しかしこれブレスをどこでしたらいいのかわからない・・・

ttp://www.yonosuke.net/song/data/23068.mp3
682選曲してください:2006/07/18(火) 22:26:07 ID:GtmZjlwR
>>681
まだ聴いてる途中なんだが、なんだか笑えるのは多分俺だけではあるまいww
うまいんだけどなwwww
683614:2006/07/18(火) 22:33:06 ID:xXTVCdsK
>>682
わ、笑えるとな!?Σ(゚Д゚;
何故にーマジメに歌ってるのがいけないのかな!???
684選曲してください:2006/07/18(火) 22:41:00 ID:urHxK5mc
>>681
確かに笑える。
うまいんだけど時々滑って聞こえる。
685選曲してください:2006/07/18(火) 22:51:33 ID:GtmZjlwR
>>683
ナンダロウナ
確実にウマイんだけど

さだまさしと松山千春とお経を混ぜたような・・・
(誰かもっとうまいこと表現してみてくれないか)
686656:2006/07/18(火) 22:52:38 ID:gYcfClRO
多くのレス頂きどうも。改めて聞きなおしてみると微ズレしてる
ところも多く恥ずかしい・・・曲を聞きなおして、もう1回チャレンジ
出来たらと思います。その時も、ヨロシクお願いします。
687選曲してください:2006/07/18(火) 23:07:01 ID:rkhfo+Yo
>>685
いやその表現は非常に的を得てると思う
688選曲してください:2006/07/18(火) 23:15:31 ID:RWz5wkXq
何なんでしょうか、変な外し方しています

ハネウマライダー
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip/img/156.mp3
689選曲してください:2006/07/18(火) 23:16:10 ID:Qy3eM8Fp
>>687
的は得るものじゃなくて射る物
690選曲してください:2006/07/18(火) 23:17:04 ID:cKkig7zx
ところで録音機とかって
みんなが使ってるのいくらぐらいすんの?
691選曲してください:2006/07/18(火) 23:38:06 ID:/RDUTC1Q
>>688

真剣にうたっているとしたら



けっこうなオンチ
692選曲してください:2006/07/18(火) 23:58:08 ID:RWz5wkXq
>>691
いえアレンジです!
レスありがとうございました

























音痴か〜!orz
693選曲してください:2006/07/19(水) 00:06:54 ID:U5BjhGjx
>>685
びっくりするくらい表現が適切でバロスwww
694選曲してください:2006/07/19(水) 00:13:29 ID:6qc2yS31
はじめまして。
ハネウマライダー歌ってみました。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/23076.mp3
695選曲してください:2006/07/19(水) 00:39:22 ID:m/Atl3M5
>>689
調べてみれば分かるが得ることもできる
696選曲してください:2006/07/19(水) 00:40:24 ID:XMi1hoxR
>>694
なんで裏声?w
音程はあってるけど、カラオケで使える声じゃないとおもうよ
697選曲してください:2006/07/19(水) 01:48:51 ID:dTuc54Fg
>>678
おかえりシーク。上手くなったな。
もっと録音設備を整えてほしいけど。
698選曲してください:2006/07/19(水) 02:20:41 ID:h4VqhpXb
>>681って特徴的だね。マジで>>685は的確だと思う。
699選曲してください:2006/07/19(水) 03:21:38 ID:B+Cf5tZs
>>688
ハネウマはちゃんと聞いて覚えないと難しいかも。
もっと聞きながら歌ったりして練習して、頑張ってくれ…それにしてもwww
まぁ練習次第でぐんと良くなるとおもいまsう
700614:2006/07/19(水) 03:55:01 ID:AQ/Bvuaj
>>684
ポルノっぽい子音の立て方ができてないってことですね!
なるほどー気をつけます!

>>685
ナルホロロ〜
さだまさし好きなので影響が出てるのかもしれないですね。
しかし松山千春は特に興味なく坊主に至ってはとんと無縁な生活なのに何故・・・

>>698
自分では無個性だなーと思いながら聞いていたので驚きです。
そしていろんな人に似たような感想を抱かれるというのも驚きです。
ポルノへの道は遠いなぁ。。。
701選曲してください:2006/07/19(水) 07:59:41 ID:Y1pgz0Ux
702選曲してください:2006/07/19(水) 09:08:56 ID:oTAM0mpn
>>701
曲名は?
703選曲してください:2006/07/19(水) 11:08:42 ID:7ykeu0jr
>>702
他の人のh抜きのURLをh入れて貼ってるだけ。
自分が聞けないからか嫌がらせか知らんが注意しても聞く耳持たないからヌルー

ところでうpするのにwmaってまずいかな?
704選曲してください:2006/07/19(水) 18:15:34 ID:1X6oXHj/
別にまずくないんじゃない?
どの形式でうpするのなんて、人の自由だし。
携帯用の3gpとかでもない限り、普通に聞けるだろうし。
705晴歌:2006/07/19(水) 19:08:12 ID:PyAuQh58
22日のライブに一緒に行ってくれる方を緊急募集しています。
座席は1塁側2ゲート19列です。
代金は定価でお願いします。
チケットは会場で手渡しでお願いします。

私は埼玉に住む16♀でラバッパーです。
性別、年齢問わないのでどなたでも気軽にメール下さい。

[email protected]
706選曲してください:2006/07/19(水) 19:35:36 ID:p5Nul/Ax
>>694
きめぇwwwwwwwww
707選曲してください:2006/07/19(水) 19:37:27 ID:p5Nul/Ax
>>688
どうでもいい〜のところがヤバいっうぇwwwwwwwwwwww
笑いがとまらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

亜母は母は母は母は母は母八はははははっはははははあ!!!!!!!
あはははっはあははははっははははは
708選曲してください:2006/07/19(水) 20:00:57 ID:zoR7DpAj
>>701
DTMもやってる人? 歌と言うよりオケの作りこみにほれた
コーラスもやってるしw

>>702
釣り?
709選曲してください:2006/07/19(水) 21:02:00 ID:oTAM0mpn
>>703
そんなことくらい知ってるからw
曲名いれろって話してるの

>>708
いや釣りじゃてうpするんなら曲名くらいちゃんと書けってこと
710選曲してください:2006/07/19(水) 22:09:14 ID:7VTHa9Sa
そういえばハネウマライダーの難易度ってあの表でいくとどのくらい?
711選曲してください:2006/07/19(水) 22:23:35 ID:J88Btg2M
ハネウマ、タネウマ共に上級かなー?
712選曲してください:2006/07/19(水) 23:47:22 ID:CGH4gOdp
タネウマは簡単すぎるだろ。
713選曲してください:2006/07/20(木) 00:13:32 ID:1UkUXZks
>>712
ポルノの他の曲と比較した上での意見?
714選曲してください:2006/07/20(木) 00:46:14 ID:Hwbdsrq1
ハネウマは上級か名人ってところだろうなぁ
自分としては名人のとこに該当すると思うな^^
715選曲してください:2006/07/20(木) 01:54:18 ID:er70ao+7
タネウマってAメロ音程とるの難しくない?
716選曲してください:2006/07/20(木) 03:12:03 ID:IWv8tH2f
漏れは
ハネウマは上級
タネウマは名人
かな。
タネウマのAメロのmid2G連発とサビのhiBはきついよ。
717選曲してください:2006/07/20(木) 11:41:36 ID:UFD3OfgE
>>676
うまいな
718選曲してください:2006/07/20(木) 14:12:13 ID:L2aJMRL6
うp増えたな
719選曲してください:2006/07/20(木) 14:42:26 ID:KuFY5V0k
いいことじゃない
720選曲してください:2006/07/20(木) 15:08:24 ID:L2aJMRL6
新曲+夏効果か
721選曲してください:2006/07/20(木) 18:42:36 ID:PZecZXMQ
厨房です痛い感じに仕上がってます
サボテンです
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5257.mp3
722選曲してください:2006/07/20(木) 22:11:39 ID:w1Z/kQa9
ニャーさn!
723選曲してください:2006/07/21(金) 00:12:46 ID:u5hibORz
どうも、ハネウマがオリコンのtop10から落ちちゃいましたが

俺も、ハネウマの難易度論争に参加しますョ
あれは難しいよ、少なくても、ジョバイロ、シスターよりは遥かに,,,
ヒトリの夜がどれくらい難しいかわからんのだが(あのランキング自体少し疑問?)
俺も上級だと思う
しばらく歌った後じゃないと歌えないもんな
724選曲してください:2006/07/21(金) 00:33:55 ID:/2Mz6K1U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】 【デッサン#1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】 【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
【クリスチーナ】 【タネウマライダー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】 【ROLL】 【ビタースイート】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【愛なき・・・】 【Don't call me crazy】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】
【Let's go to the answer】 【ハネウマライダー】
725選曲してください:2006/07/21(金) 00:34:35 ID:/2Mz6K1U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】 【シスター】 【Human Being】 【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【ジョバイロ】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】 【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】 【社員on the beach】 【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】 【小説のように】 【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】
【Heart Beat】 【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】 【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】 【ドリーマー】 【何度も】
【サボテン sonority】 【ジューンブライダー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】 【グァバジュース】 【プッシュプレイ】 【敵はどこだ?】 【カルマの坂】 【素晴らしき人生かな?】
【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
726選曲してください:2006/07/21(金) 00:41:30 ID:qcJknR8q
タネウマって速いわけじゃないし息継ぎもきつくないしメロも覚えやすいし
高音出るならそんな難しくないかもしれんね。

>>724-725
Mugenと幸せ〜は初級のわりに難しいと思ってた。
サボテンもhiAあるしこのへん中級に格上げでいいんじゃまいか。
727選曲してください:2006/07/21(金) 04:43:37 ID:CjJFhkGU
>>721
もっと聞いて曲を覚えてください
728選曲してください:2006/07/21(金) 06:44:43 ID:Gjx+QpD/
サウダージ歌ってみました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13914.mp3

ひさびさなので原曲と違うかも・・・
729選曲してください:2006/07/21(金) 12:24:05 ID:1IDk2gO6
>>709
お前、人からよく頭悪いって言われないか?
>>701はちょっと前に誰かがうpしたやつのURL貼ってるだけだから、「うpするんなら」ってのは間違い
730選曲してください:2006/07/21(金) 12:40:24 ID:1IDk2gO6
>>712
オク下か?簡単すぎるって事は無いだろう。もしそうじゃなくて高音がラクラク出せる人なら尊敬。
特に、「暑い雲途切れたら〜ハイウェイ照らすフルムーン・・・」のところとか。
俺も出るには出るが調子が悪いと声の出が悪いしな。

>>721
男なら声変わりする前か?声変わり前っぽい声だな。それにしても声高いな。そして男か女かワカラン

>>728
UMEEEEEEEEEEEE!!1
上手い。言うことなしです


あと、うpする人は男か女か言ったほうが良いよ。男と女でぜんぜん違うしな。
731選曲してください:2006/07/21(金) 13:34:51 ID:gPG9ErF9
どこから出てるか分らない声で
以前東京ランドスケープをうpった者です。
ハネウマライダー歌ってきました。
アドバイスいただけるとうれしいです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13939.mp3

>>728
上手い…この一言に尽きますね。
ロングトーン?のところがすごく綺麗に
出ていてうらやましいです。
732721:2006/07/21(金) 15:08:40 ID:q3xrYMC4
>>730
男ですよ
733選曲してください:2006/07/21(金) 15:41:56 ID:cywvgAD/
それよりじゃっく氏のような録音方法だれか教えて・・
ラインで録る方法だれか伝授キボ

3、8万だしてローランドのR09を購入してまだあまり役にたててない
734選曲してください:2006/07/21(金) 18:47:15 ID:Bti+Bi97
俺は読んでないけどここ見れば何か書いてあるんじゃない?
【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130761433/
735728:2006/07/21(金) 21:03:44 ID:Gjx+QpD/
>>730-731
レスありがd
最近のポルノ覚えてないので
覚えたらまたうpしたいです

>>730
男ですよ
736選曲してください:2006/07/22(土) 01:47:57 ID:DEaXFV7T
じゃっさんはやっぱりポルノの歌があうね。
ジャンヌダルクとかGLAYも合いそう。
737選曲してください:2006/07/22(土) 06:47:41 ID:a9JsfveI
>>728
間違いなく上手い
少なくとも高音必死の俺なんかよりは

だけど最後の叫び(?)の部分が個人的にはBADだった
もうちょっと練習するか、「こいごころとぉぉぉぉおぉぉ」で止めとく方が
まだ良い印象かも知れん
(日本人があの部分をカッコヨク歌うのは難しいんかもしれんけど)

主観入りまくりでゴメンね
738選曲してください:2006/07/22(土) 06:54:23 ID:a9JsfveI
×=叫び(?)の部分
○=叫び(?)以降の部分

重ね重ね失礼
739選曲してください:2006/07/22(土) 07:15:08 ID:TSIC6frN
>>728
ウマー。最後のhiCもしっかり出せてると思うけど。
740728:2006/07/22(土) 07:57:06 ID:T8WC7at/
>>737-739
レスありがd
高音とこは正直ギリギリでのどの調子によって出たりでなかったりです
最後のアレですよね
かなり雑になってしまって
確かにきき返してみて耳障りな声になっちゃったなー

まーテク不足なとこも自分なので素直にうpしました
精進します!
741選曲してください:2006/07/22(土) 11:22:20 ID:jQqy581w
731の
完全スルーにワロタw
742選曲してください:2006/07/22(土) 12:29:47 ID:GNIBtf+v
サウダージのラスト
ベイベーがhiCで
フゥーウゥーがhiFだっけ?

そこ以外はすんげーよかったです>>728

>>731
こちらもなかなかウマーイ
俺の声に似とるwwwww。。
743選曲してください:2006/07/22(土) 18:28:58 ID:RRpY0RZt
>>728
かなり上手い。
だけどライン録音で聴いたらけっこうボロがでそうな感じだな。
744するめ ◆V.yTRycFd2 :2006/07/23(日) 11:37:56 ID:QRlIrZAr
>>731
たまに音を外すのがきになるけど、楽しそうで良いと思った
745選曲してください:2006/07/23(日) 19:17:04 ID:eQcQwAz+
アゲハで96点出た。
嬉しさのあまり友人殴ったら本気でキレられた。
746選曲してください:2006/07/23(日) 19:51:59 ID:GriTsuE9
>>745
お前が悪い。
747選曲してください:2006/07/23(日) 22:06:14 ID:C9wr5c53
あたっまきたを思い出した
748選曲してください:2006/07/23(日) 22:10:22 ID:Q5JO6rqm
表みたけど男の人基準だよね
カルマの坂をかすれた感じで歌うのすごく難しい...
逆にタネウマは結構楽だったよ
749選曲してください:2006/07/24(月) 10:15:41 ID:clqT36LS
>>742
レスありがd
次うpすることがあったら最後まで気を抜かずにやってみます!

>>743
ありがd
携帯録りでかなり音が悪いので誤魔化せてるとこが多々ある気はします
ライン録りしたいな。
750731:2006/07/24(月) 11:07:27 ID:xwOUmaRb
聞いていただいた方ありがとうございます。

>>742
ありがとうございます。
ぜひ歌うpしてくださいw

>>744
ありがとうございます。
確かに、おとはずしてるところ結構ありますね。
高音もフラット気味…orz
もっと練習して再チャレンジしたいと思います。

751選曲してください:2006/07/24(月) 16:23:31 ID:kvRDF3zK
>>728
今更だけど、感動した。
752選曲してください:2006/07/24(月) 17:50:17 ID:Coaem9NZ
>>728
クールポコの「男は黙って!」っての方に似てる
753選曲してください:2006/07/24(月) 19:02:09 ID:Coaem9NZ
ヒトリノ夜です。
2番の出だし間違えちゃってます。叩いてくれ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23216.mp3
754選曲してください:2006/07/24(月) 19:52:03 ID:wn4KmHyI
"('A(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
755選曲してください:2006/07/24(月) 20:03:26 ID:iEpSMgYn
>>753
なんかごそごそする音さっき聞いたようなと思ったら、
おもいっきり聞き覚えのある声が・・・
バンプスレにもうpしてた人ですよね?
756選曲してください:2006/07/24(月) 20:05:55 ID:0OCor42N
>>753
お前サボテン厨か?

サボテンの時もそうなんだが、うpはもうちょい聴き込んで
歌いこんでからにしなさい

で、うpする時も、何度か歌ってみて、自分で聴いて
一番良いのをうpするように
歌い出し間違えてるとか問題外


アドバイス云々以前の問題だわこれ
757728:2006/07/24(月) 21:18:19 ID:IQJXL6JH
>>751
聴いてくれてアリガd
今度ICレコーダ買います!(予定

>>752
ごめんw意味不wwww
758735:2006/07/24(月) 22:53:51 ID:9B+Ozgfv
>>756
レスありがとうっす
厨房のくせに時間がないんで
1回しか歌えないんです。。。
次うpする時はもっと聴き込んで時間あるときうpってみます。
759:2006/07/25(火) 11:24:43 ID:Zk/3caag
753でした
760選曲してください:2006/07/25(火) 14:25:07 ID:+6GMVFSR
>>758
言い訳?マジ見苦しいわ
761選曲してください:2006/07/25(火) 14:25:54 ID:+6GMVFSR
ってか声変わりしてないリア厨はうpんなアドバイスのしようがない。
わかった?うpすんな。
762選曲してください:2006/07/25(火) 17:43:20 ID:vvmdQjOX
リアル厨wwwワロスwwwww
763選曲してください:2006/07/25(火) 18:23:52 ID:vjJzm+Md
>>258
そうだそうだ。
うpるな!

















頑張れ。応援してるぞw
764選曲してください:2006/07/25(火) 19:08:02 ID:iFdDNByN
       m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
765選曲してください:2006/07/25(火) 20:08:14 ID:+6GMVFSR
何か厨房が来たせいで変な流れだな
自演だろ
766501:2006/07/25(火) 21:40:29 ID:2CMmgsA2
なるべく高めを意識しました><

ヒトリノヨル
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23265.mp3
767選曲してください:2006/07/25(火) 21:57:21 ID:VRbKlpk/
>>766
とりあえず半年ROMってろな。
768選曲してください:2006/07/25(火) 21:57:57 ID:BVTWbAnR
まぁ声が安定してくるのは早くて20歳だからな
別に安定しなからじゃないとダメってことはないが、
せめて曲をよく聞いて練習してきてよ。

でリズムと音程くらいはあわせてきて
769選曲してください:2006/07/25(火) 21:58:13 ID:ItqX/1JN
>>766
なにこれ?
770選曲してください:2006/07/25(火) 22:00:02 ID:QxABG8GN
>>767
半年では甘い
「ため〜に〜」で切断したけど、聴いてしまったことを後悔中
771選曲してください:2006/07/25(火) 22:31:29 ID:vvmdQjOX
>>766
ちょwwwww恐いぞこれwww
772選曲してください:2006/07/25(火) 22:34:46 ID:F/ryD5JD
>>766
オレ中途半端なこと嫌いだからハッキリ言うよ。

あんた マジで下手くそ。
773選曲してください:2006/07/25(火) 22:36:15 ID:vvmdQjOX
下手とか…以前の問題というか…




わざとですか?釣りですか??www
774選曲してください:2006/07/25(火) 22:41:18 ID:qkbkJwed
>>766
とりあえず「ヨル」は漢字
775選曲してください:2006/07/25(火) 22:46:05 ID:FchY+4vI
>>766
寒気がするんだけど
776選曲してください:2006/07/25(火) 22:46:41 ID:8k1wRtnC
プッシュプレイで精密採点で92点!!
(・∀・)b俺うまくなってる!
777選曲してください:2006/07/25(火) 22:47:13 ID:nLs7j1UP
766は次のヤツが歌いやすいようにしてくれたんだよきっと
778選曲してください:2006/07/25(火) 22:47:26 ID:vvmdQjOX
>>766
どんなアドバイスをして欲しいの?
自分で聞き返したことある?
779選曲してください:2006/07/25(火) 22:48:12 ID:H3yiRL3p
早送り再生してるみたいな
780選曲してください:2006/07/25(火) 22:49:25 ID:vvmdQjOX
>>776
うp!!!!
781選曲してください:2006/07/25(火) 22:52:09 ID:husJsdpv
クロちゃんかよ・・・
782選曲してください:2006/07/25(火) 22:57:17 ID:8k1wRtnC
>>780
うpしたいけど録音機器が・・・
バイトもっとがんばって買ってきます><
783選曲してください:2006/07/25(火) 22:59:36 ID:vvmdQjOX
>>782
了解
漏れもうまくないたい…
カラオケ行く機会がないんだよなorz
784605:2006/07/25(火) 23:04:06 ID:7i/A6Eow
ハネウマ録音してくるつもりでしたけど、
聞き込み不足であまりにも醜かった・・・
なのでメリッサを。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14290.mp3
785501:2006/07/25(火) 23:19:05 ID:2CMmgsA2
>>767
半年はちと厳しすぎかと><
>>771
別に恐くするつもりじゃなかったんですけど
高音出そうと意識すると裏声になっちゃうんですよね…
>>772
下手でごめんなさい
>>774
訂正してくれてありがとう
>>775
冷房の代わりに…とか言ったら殴られそうですね
>>778
アドバイスはなんでも欲しいです
>>784
めちゃくちゃうまいですね
私もこんな声になりたい><
786選曲してください:2006/07/25(火) 23:40:09 ID:+6GMVFSR
>>785
ってかマジレスすると、何でオク上で歌ってんの?www
女で声が高いならまだしも・・・・男で裏声使ってオク上とかないわぁ
787選曲してください:2006/07/25(火) 23:41:59 ID:REw6XECL
>>766
これわざとでしょ?

>>784
音を外しているところがちらほらあるけど、
高音も出ているし、上手いね。
788選曲してください:2006/07/26(水) 03:01:05 ID:Sl6NnE1d
>>766
保存したw
789選曲してください:2006/07/26(水) 06:42:46 ID:jVTErAbN
>>784
766の後に聞くと神がかって聞こえるのは冗談として
高音もしっかりでているし上手いね。たまに音はずしているので
CDもう一回聞き直せばいいんじゃないでしょうか
790選曲してください:2006/07/26(水) 07:58:19 ID:SjZMAriw
>>784
声高くてうらやましいです
上手いですね
「さぁ」のところが結構気に入りましたw
791選曲してください:2006/07/26(水) 11:30:04 ID:0J1YtwBS
792選曲してください:2006/07/26(水) 12:04:14 ID:j7KjFeR/
>>791
昭仁の化粧が濃すぎて吹いた
793選曲してください:2006/07/26(水) 13:47:40 ID:ukU5j4B5
>>791
化粧?してるかどうかもわからんのだが・・・
しかもインディーズ時代だし、メイクアップとかしてないんじゃ?
794選曲してください:2006/07/26(水) 14:24:36 ID:j7KjFeR/
>>793
マジレスするとインディーズ時代の昭仁の目元の化粧は凄いよ
795選曲してください:2006/07/26(水) 15:01:20 ID:VOE7ZfqB
>>791
なんとなくメリッサPVのメイクを思い出した
796選曲してください:2006/07/26(水) 16:37:24 ID:ukU5j4B5
>>794
誰が化粧してんの?
797選曲してください:2006/07/26(水) 17:46:42 ID:SjZMAriw
798選曲してください:2006/07/26(水) 17:56:03 ID:ukU5j4B5
>>797
だから、誰が化粧をしてやってるの?って
799選曲してください:2006/07/26(水) 18:08:52 ID:SjZMAriw
アキヒト
800選曲してください:2006/07/26(水) 18:09:43 ID:SjZMAriw
違うようにとらえてた…スマン


自分とかでやってんじゃね?
801選曲してください:2006/07/26(水) 18:09:45 ID:ukU5j4B5
>>799
自分でってこと?
802選曲してください:2006/07/26(水) 18:55:59 ID:i1HX+JJE
やけにつっかかるなww
とりあえず板違いじゃねーか?
803選曲してください:2006/07/26(水) 20:09:27 ID:UyLLnAlY
>>798
インディーズの頃だし女友達とかだろ

誰かLIVE ON LIVEうp
804じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/07/26(水) 20:58:54 ID:axh0x0uo
『サウダ-ジ』です。
かなり早口でキーも高かったので聞き苦しいかもしれませんが、、、
よろしくお願いします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14357.mp3
805選曲してください:2006/07/26(水) 21:42:59 ID:ukU5j4B5
>>804
>>728の方が上手い。歌い方のクセかな。緩急をつけてるつもりなんだろうけど、声に合ってないかも。
806選曲してください:2006/07/26(水) 21:44:36 ID:ukU5j4B5
>>804
最後の半音上がるサビの一つ前の許してね〜ところ。
ゆの音が外れてる。

以上です。キーは高いし良いと思う。上手いんじゃないかな。では。
807選曲してください:2006/07/26(水) 21:48:36 ID:ukU5j4B5
半音じゃなくて一音か。わからんがスマソ
808選曲してください:2006/07/26(水) 21:54:09 ID:jVTErAbN
>>804
うまいんだけどなんか棒歌いに聞こえる以上
809選曲してください:2006/07/26(水) 21:58:01 ID:I82bhUUR
>>804
声が綺麗ですごく上手いと思います!
じゃっくさんはライン録りだから細かいとこまでわかる分ちょっとしたズレとかもくっきり出るけど
実際これだけ上手かったらカラオケで聞いたら凄そう!
810選曲してください:2006/07/26(水) 21:59:02 ID:i1HX+JJE
>>804
相変わらずうまいですね!
早口のところは一気にいくといいと思う
丁寧に一語一語言おうとしてるからなんか不自然なのかな?
811選曲してください:2006/07/26(水) 22:03:45 ID:fG71Eu90
今度文化祭の出し物でバンド組んだんですが、俺が風邪で学校やすんでる間にボーカルになってまして、
アゲハ蝶を歌うことになってしまいました。

正直全然歌えません特にサビが。この前歌ったときは76点だったし。

アドバイスとかあります?
812選曲してください:2006/07/26(水) 22:10:55 ID:/uNNBE07
76点・・・まず機種を書けや

DAMとかUGAなら、今のうちヴォーカル代わってもらうのがベスト
学際が秋だとしても今からじゃ間にあわんぞ
だめなら「MUGEN」でも歌っとけ
813選曲してください:2006/07/26(水) 22:21:08 ID:VOE7ZfqB
>>804
最後のベイベーがなくてガカーリしたw
なんでもそつなく歌えててすごいな。
814選曲してください:2006/07/26(水) 22:25:49 ID:Xq7Ii5ar
>>811
アゲハ蝶ならDAMで90出して普通。
音程外しているところからリズムも感情もクソもないんだろ。
代わってもらえ。
815選曲してください:2006/07/26(水) 23:39:12 ID:SjZMAriw
>>811
まず曲を聴きこむことが大切だとおも

816選曲してください:2006/07/27(木) 00:43:19 ID:YrgOqo9y
>>811
音程は聞き込めば何とかなると思うけど
それ以外のとこに駄目なとこが色々あるかもしれないから
とりあえずうpできたらしてみてここの人にアドバイス貰ったらどうかな?
しかし上手くもないのに休んでる間に選ばれるなんてイジメだな・・・・
ウケ狙いで選んだつもりなんだろうけど、
練習しまくって見返してやろう
817784:2006/07/27(木) 00:45:13 ID:/VsPB6T9
聞いてくださった方ありがとうございます。
>>785
どもども、こんな声ってw

>>787
音外してるの結構目立ちますね・・・
ほんと気をつけてるんですが。

>>789
CD聞きなおしてみますね。
自分でもなんとなくで歌ってて、怪しいと思うところありますし。

>>790
どもです。
声高いですかねぇ。
高音結構はすしますし、自分ではあまりわからないんですよね。
もっと楽に出せるようにがんばりますね。
818選曲してください :2006/07/27(木) 01:34:46 ID:1am//BGj
>>804
情熱的な曲は合わないんじゃないんですかねぇ。
ポルノ独特の「重み」がないと思う。
819選曲してください:2006/07/27(木) 01:48:10 ID:1pZP+BUZ
ポルノって重さなんてあるか?
基本的に軽さ重視だと思うが
820選曲してください:2006/07/27(木) 01:58:15 ID:d0RWCvCK
軽いんだけど芯があるよ
821選曲してください:2006/07/27(木) 02:01:13 ID:uHsMMC4a
PRIMEや見つめているみたいな歌い方のやつを聴きたい
822選曲してください :2006/07/27(木) 02:03:22 ID:1am//BGj
言葉が足りなかったかなぁ。
全体の重さではなくて、一つの音符にドサッと乗る「重み」のことを言いたかった。(わかりにくい?)
例えば「あなたは去っていくの」の「あ」とか。「溢れるものだとしたら」の「あ」とか。
823選曲してください:2006/07/27(木) 02:05:58 ID:A+seP+Jc
何と無くわかる…
そういう重みがない歌手って
素人っぽいもんね
824選曲してください:2006/07/27(木) 03:17:33 ID:fTVulBGB
もうじゃっくいらねーっつってんのに
いい加減ウザがれてるのに気づいてくれよw
825選曲してください:2006/07/27(木) 03:21:56 ID:ZzOAxaWf
>>804
じゃっくさんの透明感のある声好きです(*´Д`) ウマー
826選曲してください:2006/07/27(木) 07:46:18 ID:Tz8jgn15
>>804
ポルノっぽくはないけど普通に上手いです
音の高さも平気っぽいですね〜
早口ンとこは何度も原曲を聴いてもう少しスムーズにいけるといいと思いました
827選曲してください:2006/07/27(木) 07:57:34 ID:dB666wQZ
じゃっくにそこまで言える>>824のサウダージが聴きたい











どうせ口ほどにもないんだろうけど ( ' , _ ゝ ` )
828選曲してください:2006/07/27(木) 09:13:57 ID:Tz8jgn15
じゃっくさんってTOKIOの長瀬に声が似てルネ
829選曲してください:2006/07/27(木) 09:18:05 ID:8r4ota8n
>>804
確かにポルノらしさみたいのはないけど
声が抜群に透明でよく通るね〜
バラード系を聞いてみたいもんです
830選曲してください:2006/07/27(木) 12:19:42 ID:euQP+aa+
正直な話
ジャックさんは歌うまいけどポルノ向きではない。
なんか・・・・アンマッチって感じ。ポルノの歌歌うと下手に聞こえるのかも。
普通にトキオあたり歌えば上手いって絶賛されそう
831選曲してください:2006/07/27(木) 12:44:56 ID:L4GfXxq0
それをいうなら、ミスマッチだろw
832選曲してください:2006/07/27(木) 13:52:20 ID:hSOp6EmW
アンマッチワロスw
833選曲してください:2006/07/27(木) 14:38:35 ID:uHsMMC4a
アンマッチで一気に説得力が無くなった件
834選曲してください:2006/07/27(木) 14:56:37 ID:euQP+aa+
お前らアンマッチ知らないの?
たまごっちの新種だよ
835選曲してください:2006/07/27(木) 15:04:42 ID:fTVulBGB
unmatched 調和しない、つり合わない

釣り合わない
836選曲してください:2006/07/27(木) 17:07:33 ID:7ItaLvZI
837選曲してください:2006/07/27(木) 17:45:52 ID:TqqmhREG
>>836
なにがしたいんだお前は
838選曲してください:2006/07/27(木) 18:35:42 ID:a2kVPk4y
>>797の化粧見て、>>791の髪型見て
ニューロティカ思い出したw
画質悪いからかもしれないけど動画のほうは結構似てるw
839選曲してください:2006/07/27(木) 18:56:42 ID:euQP+aa+
>>837
またお前か・・・お前>>702だろ?


何回言えば分かるんだよ・・・・>>836はただ単にh付けて載せてるだけだって
840選曲してください:2006/07/27(木) 19:06:19 ID:TqqmhREG
>>839
スルーできなくてすまんな
>>702とは別人だwww
841選曲してください:2006/07/27(木) 20:47:41 ID:IPmO0SD2
うむジャック氏は確かにポルノという感じではないねえ。
・・・ところでビートまりおのような声だな
842じゃっく ◆RjgGaKVBDc :2006/07/27(木) 22:08:59 ID:PXoWv1Fb
聞いてくださった方ありがとうございます!
やっぱり無表情な感じに聞こえてしまいますよね、、、
キーが高い歌を感情豊かに歌うのができないので言われてる通り合ってないのかもしれないです。
ポルノは更に早口なのが多いので難しいです。
噛まないように言葉をはっきり歌おうとしたんですけど余計堅く聞こえてしまいましたねw
ポルノの歌好きなんですけど、歌っても聞いてる人が違和感みたいなの感じるようじゃダメですよね。
しばらく自重します!
感想や指摘くれた方ありがとうございました。

アンカー無しですみません
843選曲してください:2006/07/27(木) 22:52:20 ID:feZtccKW
>>842
自重後の復帰作はMUGENよろ〜(*´Д`)
844選曲してください:2006/07/27(木) 22:53:49 ID:MpktkDGH
>>842
懲りないでいろいろな曲にチャレンジするのはいいと思います。
845選曲してください:2006/07/27(木) 23:03:13 ID:Id9d2blO
なにも早口な歌ばっかなわけじゃないさ
バラードも歌ってみるとよろしいかと
アップテンポで低いキーならワルサタあたりがいいんじゃない?
846選曲してください:2006/07/28(金) 00:46:47 ID:PDdYf1G8
じゃっくさんうまいですね・・。

ところでFree and Freedomの難易度ってどのくらいでしょうか?
かなり高めだと思うのですが・・。
847選曲してください:2006/07/28(金) 01:33:47 ID:0Bwv+PWe
>>842
復帰したらタネウマお願いします( ゚∀゚)о彡タネウマ!タネウマ!
848選曲してください:2006/07/28(金) 09:31:26 ID:GEI/+13h
Freeの難易度…
んー上級ぐらいかな。
最初から最後まで続くキーの高さは結構キツい。
あくまで、漏れの場合だが。
これの最高音って何か分かる?
849選曲してください:2006/07/28(金) 15:39:47 ID:EKP7g2Qc
ハネウマの声が出しやすいんだけどこれってオク下??
850選曲してください:2006/07/28(金) 15:43:00 ID:D/7K+rpY
うpしてみなよ
851選曲してください:2006/07/28(金) 15:46:29 ID:EKP7g2Qc
俺パソコン音痴だからうpの仕方がわからない・・・・
情けない・・・・
852選曲してください:2006/07/28(金) 15:50:33 ID:D/7K+rpY
つ【ケータイの動画】
853選曲してください:2006/07/28(金) 15:53:15 ID:EKP7g2Qc
ケータイの動画最高で15秒しかとれないんだが・・・・
854選曲してください:2006/07/28(金) 15:55:23 ID:gJ+4THAj
構わん、「Hey,you!このBIG MACHINEで行けよ〜♪」だけでいいから
855選曲してください:2006/07/28(金) 16:00:02 ID:EKP7g2Qc
最初のモーターバイクが低い気がするから、そこでもいい??
856選曲してください:2006/07/28(金) 16:05:20 ID:EKP7g2Qc
最初のモーターバイクが不安だから、そこでもいい??
857選曲してください:2006/07/28(金) 16:07:18 ID:EKP7g2Qc
↑みす
858選曲してください:2006/07/28(金) 16:09:41 ID:gJ+4THAj
ダメだ、あえてCメロでよろしく!

いや、そこでおk
859選曲してください:2006/07/28(金) 16:15:12 ID:EKP7g2Qc
S_060728_1600_0001.amc
860選曲してください:2006/07/28(金) 16:16:32 ID:EKP7g2Qc
↑みす

携帯からパソコンに動画を送ったんだが、どれをはればいいのかわからない・・・
861選曲してください:2006/07/28(金) 16:20:37 ID:EKP7g2Qc
ほんとに機械音痴で申し訳ない・・・
862選曲してください:2006/07/28(金) 16:22:45 ID:D/7K+rpY
863選曲してください:2006/07/28(金) 16:31:02 ID:EKP7g2Qc
おくったけど、送信エラーになった
864選曲してください:2006/07/28(金) 16:32:21 ID:D/7K+rpY
(#^ω^)ビキビキ
865選曲してください:2006/07/28(金) 16:33:36 ID:edkvtB1j
もう諦めろ
866選曲してください:2006/07/28(金) 16:35:13 ID:EKP7g2Qc
無理かなぁー
867選曲してください:2006/07/28(金) 16:35:54 ID:EKP7g2Qc
質問板に行って聞いてきます
868選曲してください:2006/07/28(金) 16:59:15 ID:KbasaGiM
869選曲してください:2006/07/28(金) 18:38:17 ID:fr8gZFXB
ダムでサウダージ91ってどんなもん?ウプしようか?
870選曲してください:2006/07/28(金) 20:08:53 ID:TsS1Dx8e
>>869
イマイチ。イラネ。
871選曲してください:2006/07/29(土) 12:38:20 ID:jefBhr4o
なんで点数に拘るかなぁ 
点数95出たヤツの歌聴いてみると「こんな音程ハズレでよく出せたな!」
と・・・

872選曲してください:2006/07/29(土) 12:55:34 ID:bzgK9Iin
点数で決まるわけでもないし
上手い下手関係なくうpは基本的に歓迎だよ
873選曲してください:2006/07/29(土) 16:28:39 ID:91aBqvUs
キー上げやキー下げってどれぐらいが限度なんですかね?
-2,+2ぐらい?
874選曲してください:2006/07/29(土) 19:58:40 ID:sFk4G7Lh
>>869
精密だよな。
うpよろ
875選曲してください:2006/07/29(土) 20:17:36 ID:ZH2TsHtv
>>871
UGAだな
876選曲してください:2006/07/30(日) 09:53:21 ID:/GM74dXK
>>871
音程外れてたらDAMで高得点出るわけないぞww
UGA乙

>>873
±7 じゃね?
877選曲してください:2006/07/30(日) 16:22:40 ID:PFFLovYU
サウダージで 私は生きたわ恋心と♪が終わってベイベー♪ってあるけど、あれってカラオケだったら歌詞に出てくる?
878俺リスト>>218:2006/07/30(日) 18:35:48 ID:3tzy/y7H
>>869
まぁ俺の友達なんか聞こえないくらいのボリュームでオク下天体観測歌ったら96点だし
879選曲してください:2006/07/30(日) 19:08:12 ID:tCqy69kS
>>877
DAMにはなかったぞ
880選曲してください:2006/07/30(日) 19:29:14 ID:Nq93KUx6
自分は、かなり音痴なんです。
以前、カラオケに行ったとき
愛が呼ぶほうへがダムで58点で、サウダージが81点(自己最高;)だったのですが
私に向いていそうな曲って何かありますか?
あと、音程とりやすい曲とかあったら教えてください!
ちなみに女です(声は男と間違われるくらい低いです)
881選曲してください:2006/07/30(日) 19:30:48 ID:3tzy/y7H
愛が呼ぶほうへは、精密採点で90点台だったな。。。。
882選曲してください:2006/07/30(日) 22:35:11 ID:1F6AKNx+
>>878
オク下天体観測って神レベルじゃね?w
883877:2006/07/31(月) 15:06:53 ID:lxNicTWj
>>879
ありがとう
884選曲してください:2006/07/31(月) 17:39:46 ID:lxNicTWj
http://t.pic.to/3ui47

ポルノグラフィティのサウダージです。

自分声低いんですが、もしみなさんの友達が自分のような低い声でサウダージうたってたら、気分悪くなりますか??
885選曲してください:2006/07/31(月) 18:17:23 ID:2KwmRgWc
>>884
そういうのをマルチポストって言うんですけど
わからないは通用しない。
886選曲してください:2006/07/31(月) 18:18:46 ID:lxNicTWj
なるほど
よくわかる
887選曲してください:2006/07/31(月) 18:19:20 ID:lxNicTWj
つか、暇人
888選曲してください:2006/07/31(月) 18:25:24 ID:2CUBQeWB
豹変ぷりにワロタwwwww
889選曲してください:2006/07/31(月) 18:32:02 ID:2KwmRgWc
ID:lxNicTWj
俺もたいがい暇だが、お前もなw
890選曲してください:2006/07/31(月) 18:59:49 ID:lxNicTWj
なんていうかすいませんでした。

もうやめます

自分でも悲しくなってきました。

すいませんでした。
891選曲してください:2006/07/31(月) 20:08:15 ID:812mX/SY
初めまして。ポルノがだいすきです。
ハルイチ×アキヒトのイラストとか描いてます。
お友達募集中なのでぜひぜひ遊びに来て下さい!
http://mt.chew.jp/
892選曲してください:2006/08/01(火) 01:20:28 ID:s1WOEiTa
あちこちコピペしてやがる
死ねよクズ野郎
893選曲してください:2006/08/01(火) 13:06:35 ID:qHZZneAQ
>>891
死ね
894選曲してください:2006/08/01(火) 13:07:53 ID:qHZZneAQ
>>884
お前上の方でうpってた厨房だろ?死ね
895選曲してください:2006/08/02(水) 01:53:51 ID:k1YDyDhd
テンプレの神とかって何が神なの?高音?むずかしさ?
896選曲してください:2006/08/02(水) 02:49:35 ID:UmLXxCP9
歌いこなせたらってことじゃね
あくまで男から見てだけど
897選曲してください:2006/08/02(水) 09:52:22 ID:7vk9EBnf
暇そうな方々、聴いてください
【アゲハ蝶】
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23693.mp3
898選曲してください:2006/08/02(水) 10:12:37 ID:ajUFUEzi
>>897
下手ではないのに曲に負けてるのが勿体無い
899選曲してください:2006/08/02(水) 10:39:39 ID:z1ffkxiu
>>897
声がどことなく真ん中に似ているw
声量がないって言われませんか?
中の上くらいの上手さだと思います
900選曲してください:2006/08/02(水) 10:43:00 ID:tBS1sdVn
センラバの最初と間奏の所の英語?の歌詞わかりませんか?
901選曲してください:2006/08/02(水) 11:36:50 ID:UmLXxCP9
>真ん中
(゚д゚)
902選曲してください:2006/08/02(水) 12:52:34 ID:eRrCyBa0
>>899
お前女だろ?女が男にアドバイスするなよ
逆に男も女にアドバイスすんな
903選曲してください:2006/08/02(水) 13:26:31 ID:wrHcz5Q2
>>900
Everybody shakin' Century Lovers
904選曲してください:2006/08/02(水) 13:38:40 ID:UmLXxCP9
よく知ってるな
905選曲してください:2006/08/02(水) 20:20:28 ID:q1v7wjYr
>>897
けっこう上手いような気がするが声が聴こえにくいのでよくわからないw
なんかドアを挟んで廊下で聴いてるような感じ。
録音の設定見直したほうがいいかも。
906選曲してください:2006/08/03(木) 10:15:30 ID:YbwbYuk6
>>897
上手いですね
高音が出てると思います
他の曲もうpしてもらいたいです
907選曲してください:2006/08/03(木) 13:31:52 ID:rXcfm9as
ハネウマ
予備校で偏差値60って微妙ーなんがでたけど
どーなんですか?
908選曲してください:2006/08/03(木) 15:57:39 ID:HRRsf3t4
909選曲してください:2006/08/03(木) 16:47:15 ID:HgqFQmsg
>>908
かなり上手いと思う。歌い方も昭仁っぽい感じでw
転調後もしっかり声出てるし。
910選曲してください:2006/08/03(木) 16:55:09 ID:Sc91hMTS
最近やたら「昭仁に声が〜」とかいう奴居ないか?
女なんだろうが、本人に似てるかどうかで判断するスレじゃないから、ここ。

それに何回もいうが、女は男にアドバイスするな。
男も女にアドバイスするな。音域が違いすぎる
911選曲してください:2006/08/03(木) 17:31:31 ID:uzVXMtir
>908
声量もないし、何よりエコーに助けられすぎだな。
問題外
912選曲してください:2006/08/03(木) 18:39:02 ID:BZX9O/jb
>>908
バックの音にかき消されてよく聞こえないのがもったない
下手とかではないと思うけどな
913選曲してください:2006/08/03(木) 19:45:30 ID:hsKS26kN
>>908
俺はうまいと思うが・・・
914選曲してください:2006/08/03(木) 21:29:34 ID:m8TniuNT
>>910
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ          >>
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
915選曲してください:2006/08/03(木) 22:17:20 ID:AusEexgu
うpします

【MUGEN】
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14984.mp3
良かったら評価よろです
916選曲してください:2006/08/04(金) 14:57:55 ID:0jgqxYTV
>>915
なんかすごく声が不安定
音程が外れているし声も苦しそうですね
ネバネバって感じです
917選曲してください:2006/08/04(金) 16:01:46 ID:/+rQrxY8
練習してない証拠だ
出直しこい
918選曲してください:2006/08/05(土) 15:02:40 ID:ix7pUXxh
>>917
日本語でおk
919選曲してください:2006/08/05(土) 23:32:48 ID:NDEFjRn2
>>915
ねばねば。。。
音程がふらついてるかな。
採点だと音程80%くらい?
楽器使って音程合わせる練習するとかなり良くなるとおもいまする
920915:2006/08/06(日) 11:05:02 ID:sYAOTAZe
感想ありがとうございます
声が不安定ですか・・練習して出直してきます!

声を安定させる練習とかありますかね?
921選曲してください:2006/08/06(日) 17:30:19 ID:2hcfPeGU
>>920
聞きこんでたくさん歌うと安定すると思うよ。
922選曲してください:2006/08/06(日) 17:37:23 ID:Tm0teF6l
http://p.pita.st/?m=xjbvzab7

うたかた歌ってみますた
鼻声+音痴でスマソ アドバイスぷりず
923選曲してください:2006/08/06(日) 18:10:03 ID:h9d5cr/Q
久々のうp
ドリーマー http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15217.wav
924選曲してください:2006/08/06(日) 21:57:06 ID:qhRKZ5kY
>>923
高音が出ていて上手だと思います。
響く声をお持ちですね。
でも声がまったりしている方だとおもうので
バラード系のほうがより上手く聞こえると思います。
925選曲してください:2006/08/07(月) 10:59:57 ID:2iE5mUDS
>>923
シー○か
相変わらずうまいな
926選曲してください:2006/08/07(月) 20:29:48 ID:vDNw5uwW
無謀にもヒトリノ夜に挑戦してきました。

音痴・バテバテ・録音初心者の三重苦ですが
界王拳20倍で歌いました。


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15306.mp3
927選曲してください:2006/08/07(月) 20:36:36 ID:3bAkW7cB
>>926
バックの音にかき消されてなに言っているのか聞き取りづらい

お前の界王拳20倍はそんなもんなのか
次うpする時は100倍位のやつを頼む
928923:2006/08/07(月) 21:50:03 ID:La1PGkkk
>>924
ありがとうございます。
今日バラード録ってきましたがうpはやめときます…。

>>925
覚えててくれてありがとうございます。
てかIDキタかも。
929選曲してください:2006/08/07(月) 22:01:08 ID:vDNw5uwW
>>927
スマソ。

ただ録音環境が最悪なんだよね。
マイクの音を低くしないとありえないくらい音割れするんだ。
ノーパソのライン撮りはいつもこんな感じなんだ。

次はmp3プレイヤーでも買ってきて空間撮りするよ。

100倍頑張ってみるだ
930501:2006/08/07(月) 22:26:01 ID:gfZxj6aN
ちょっと歌ってみたんですけどうpしてもいいでしょうか?
931評価人:2006/08/07(月) 22:31:28 ID:nDsEApa2
>>926
曲を聞き込んでから歌ったほうが良いと思います。
時々原曲と間違っているところがあったので。
もうちょっとお腹から声を出すといいと思います。
音程は安定しているほうだと思います

>>928
>>930
うpうp!!

932選曲してください:2006/08/07(月) 22:39:09 ID:La1PGkkk
>>930
オク上で歌ってた人ですよね。聞きたいです。

>>931
他スレでもバラード向きって言われたけどやっぱ向いてませんでした。
黄昏ロマンス http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15331.wav
933501:2006/08/07(月) 22:45:21 ID:gfZxj6aN
声にオリジナリティがないので無理めにオリジナリティ出してみました
メリッサ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15332.mp3
934評価人:2006/08/07(月) 22:45:39 ID:nDsEApa2
>>932
声に結構勢いがありますね。
抑揚が効きすぎちゃってるかもしれません。
もうちょっと自然にうたってみたら
もっと上手になると思います!
935選曲してください:2006/08/07(月) 22:48:35 ID:3bAkW7cB
>>933
日本語でおk
936評価人:2006/08/07(月) 22:48:42 ID:nDsEApa2
>>933
ちょっと滑舌悪く歌いすぎて何を言ってるが
よくわからない状態に…
是非普通に歌った曲もうpしていただきたいです。
937501:2006/08/07(月) 22:49:07 ID:gfZxj6aN
>>932
すげええええええええええええええうまいっすね
938選曲してください:2006/08/07(月) 22:49:51 ID:1Y+orNWf
>>932
ききごこちがいい声ですわぁ
939選曲してください:2006/08/07(月) 22:55:00 ID:1Y+orNWf
>>933
格闘ゲームをやったことないやつが、コントローラーぐちゃぐちゃやってるような感じ・・・。
そういうのはオリジナリティとは言わないような。
940選曲してください:2006/08/07(月) 23:05:00 ID:39mIFjym
>>933
メタル系?
941選曲してください:2006/08/07(月) 23:26:14 ID:vDNw5uwW
>>931
具体的に指摘してくだされば助かります。
声の高さに関しては確かに出せる範囲ですが・・・


>>933

一瞬、NHK教育番組の「にゃんちゅう」ってキャラ思い出した。
942選曲してください:2006/08/07(月) 23:50:36 ID:XRV6NUN9
>>941
声の響きがやはりきれいですね。
歌い込んでいるとおもいます。
聴いていてとても安心するので…。バラード合ってると思いますよ。
サウダージなんかも声質に合うんじゃないでしょうか?
943選曲してください:2006/08/08(火) 00:46:55 ID:tzIBR4+H
>>942
そ・・・それは「ヒトリの夜」聞いた感想から来るものですか・・・?

聞いた音源間違ってません?
944選曲してください:2006/08/08(火) 09:56:13 ID:VduESrkc
>>933
お前おもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945942:2006/08/08(火) 10:45:37 ID:pToptTz/
>>943
すいません勘違いしていました。
もっと細かい点をアドバイスさせていただくと
「走る予定もなさそうさ」のところは少し音程が違うと感じました。
「君はそれで充分かい」は言葉のタイミング?が原曲と違います。
伸ばすときに、少し音程が下がってしまっているとおもったので
気持ち高めに音程を出してみてはどうでしょうか?
なんか偉そうにすいません;;
946選曲してください:2006/08/08(火) 10:51:48 ID:2D55tI5Z
>>933
ワロタ
947選曲してください:2006/08/08(火) 12:22:54 ID:szWzt5lU
初アップです。サウダージ歌ってみたので指摘お願いします

http://amca.updoga.com/m2q2s8/
948選曲してください:2006/08/08(火) 12:54:23 ID:VduESrkc
>>947
PC許可しろよ
949選曲してください:2006/08/08(火) 13:00:32 ID:yuRz5SIV
>>947
AUしか聴けない・・
950選曲してください:2006/08/08(火) 13:01:52 ID:VduESrkc
>>947>>933以下、フザけて歌った奴よりも下手確定、聞く価値すら無しの糞野郎
951選曲してください:2006/08/08(火) 13:05:27 ID:tzIBR4+H
>>945
ありがとうございます!そういう指摘待ってました!
是非参考にさせてもらいますね
952選曲してください:2006/08/08(火) 13:10:05 ID:szWzt5lU
PC許可しました。すみません
http://amca.updoga.com/m2q2s8/
953評価人:2006/08/08(火) 13:23:52 ID:pToptTz/
>>952
声がしっかりしてないですね。
喉で声を出しているという感じです。
自信がないように聞こえます
もっと堂々と歌ってみては?
954選曲してください:2006/08/08(火) 14:18:09 ID:szWzt5lU
>>953
ありがとうございます!多く練習して自信つけたいと思います
955選曲してください:2006/08/08(火) 16:51:30 ID:VduESrkc
>>952
はぁ?女?
956選曲してください:2006/08/08(火) 16:58:44 ID:VduESrkc
っていうかまたアレか
厨房か
957評価人:2006/08/08(火) 17:27:09 ID:pToptTz/
>>965
sageが出来ないあなたが厨ですよ。
958選曲してください:2006/08/08(火) 17:28:48 ID:VduESrkc
>>957

945 名前:942[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 10:45:37 ID:pToptTz/
>>943
すいません勘違いしていました。
もっと細かい点をアドバイスさせていただくと
「走る予定もなさそうさ」のところは少し音程が違うと感じました。
「君はそれで充分かい」は言葉のタイミング?が原曲と違います。
伸ばすときに、少し音程が下がってしまっているとおもったので
気持ち高めに音程を出してみてはどうでしょうか?
なんか偉そうにすいません;;

953 名前:評価人[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 13:23:52 ID:pToptTz/
>>952
声がしっかりしてないですね。
喉で声を出しているという感じです。
自信がないように聞こえます
もっと堂々と歌ってみては?



・・・・・・・・・・・は?どこがsage出来てるんでしょうねぇ?藁
959選曲してください:2006/08/08(火) 17:32:46 ID:C+aaXztI
sageなきゃ駄目だと思ってる奴も厨
960選曲してください:2006/08/08(火) 17:34:50 ID:yfTaQFR3
夏ですね。

やっぱこういう板はすぐ夏厨がなびくのか。
961選曲してください:2006/08/08(火) 19:23:50 ID:WasEnFOX
sageなきゃならない理由を理論的に説明して欲しいです><
962選曲してください:2006/08/08(火) 19:40:46 ID:tzIBR4+H
>>958
半角じゃないと下がんなかったっけ?
専用ブラウザ使ってるからしらんけど
963選曲してください:2006/08/08(火) 21:28:48 ID:dmFmoU9N
「何度も」の難易度どれくらいだろ?
964選曲してください:2006/08/08(火) 23:40:21 ID:aCtEoWLu
>>963

>>2
目が悪いのなら文字のサイズを特大にしましょう。
965963:2006/08/09(水) 00:22:50 ID:vWx6tjVO
気付かなかった、スマソ
966選曲してください:2006/08/09(水) 03:41:07 ID:XZpJp+wy
愛が呼ぶほうへ
http://www.yonosuke.net/song/data/23936.mp3

携帯なので音割れまくりで申し訳ない・・・
高音が超不安定…
967選曲してください:2006/08/09(水) 11:13:11 ID:UyHs+TQs
>>966
ちょっと原曲と違うところがありました。
高音から低音に下がるところで
音程が不安定になっています。
歌の始まりでふらふらしていた感じなので
もうちょっと歌いこむといいと思います。
968選曲してください:2006/08/09(水) 18:56:05 ID:qpjwlSdM
969501:2006/08/10(木) 00:20:53 ID:fGzZ1eWm
>>936
やっぱり聞き取りにくいですか><
インパクト重視が裏目に出てしまいました
>>939
その通りですね、すいません><
>>940
違うと思います><
>>968
無言アンカー恐いです><;

まだまだ精進が足りないみたいなのでまた出直してきます><
970選曲してください:2006/08/10(木) 11:50:52 ID:ULKhzO34
シスター誰か歌ってよ
971選曲してください:2006/08/10(木) 14:24:11 ID:WKRZNP4e
確かにシスター最近うp無いね。
972選曲してください:2006/08/10(木) 16:25:47 ID:DNOhGZge
うp待ちあげ
973選曲してください:2006/08/10(木) 17:45:45 ID:p4gHbbO0
>970
てめぇが歌え
974選曲してください:2006/08/10(木) 20:21:04 ID:I0Xq4v2y
カラオケで、ポルノに声がそっくりでうまいって言われた俺が通りますよ〜
けどうpの仕方が分からないから、勉強してまた来ますよ〜
975選曲してください:2006/08/10(木) 21:02:30 ID:fLoRgpzO
言うだけなら何とでも出来るからな
976選曲してください:2006/08/10(木) 21:27:34 ID:1GP1xeuW
ど素人のシスターどぞ
つ http://www.yonosuke.net/song/data/23973.mp3

高音苦手なので最初のワンフレーズだけ
977選曲してください:2006/08/11(金) 02:36:20 ID:qpkxmZ9S
ROLLを好きなコに歌ってあげる俺は勝ち組
978選曲してください:2006/08/11(金) 07:47:01 ID:+znTo7Kb
シスター歌ってきました
初のLINE録りで聴きづらいところもありますけどうpします
歌詞も間違ってます

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15552.mp3
979選曲してください:2006/08/11(金) 11:27:09 ID:YTlByFyk
>>977
好きなコとそんな状態になることがすでに勝ち組
980亀田:2006/08/11(金) 11:56:25 ID:Iv3da4kb
勝ち負けとか関係ないんじゃボケェ!
好きな歌うたえばええのんじゃ!
981選曲してください:2006/08/11(金) 21:25:57 ID:u8Xl490A
>>977
さあROLLの次は狼を歌うんだ
982選曲してください:2006/08/11(金) 21:31:35 ID:u8Xl490A
>>978
コメントからして期待してなかったけどこれはウマイ。
音程外れてたり歌詞間違えてるとこは自分で分かってると思うのでもう少し聴きこむとさらによくなると思います。
983選曲してください:2006/08/11(金) 23:17:11 ID:lQuwaAIc
>>978
>>982さんの書き込みがあるまで「そうかたいしたことないのか」とスルーしてたけど
うまいではないですか!いい声質だなぁウラヤマスィ
984シキヤ
自分もひっそり(?)うpさせてもらいます。
空間録音なので、かなり音でかいです・・・。

シスター(-2)←キー2個下げです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24006.wma

>>978さん
僕も978さんのコメント(?)読んで、ぶっちゃけ聞いてなかったんですが
982さんや、983さんのコメント読んで聞いてみました。
うまいと思いますよ!声質が知り合いに似ててビックリでしたがw
ただ、ポルノよりはもっと他に似合う曲がありそうな気がしてなりませんね〜☆