【難易度高】平井堅を唄おう♪part7【腹式呼吸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
歌唱力ナンバー1と言われている
平井堅の歌を歌いまくろう!
自信のある香具師はぜひうp希望!

◇前スレ
【難易度高】平井堅を唄おう♪part6【歌バカ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1133684141/

◇関連サイト
平井堅オフィシャル
ttp://www.pinups.co.jp/hirai/
ソニーミュージック
ttp://www.kenhirai.net/

はてなダイアリー ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%BF%B0%E6%B7%F8
オケ作品 http://players.music-eclub.com/index.php?action=search_multi_do&type=song&backto=&key=%E5%B9%B3%E4%BA%95%E5%A0%85
パソカラホーダイ ttp://www.music-eclub.com/pasokara/
カラオケDAM ttp://www.clubdam.com/karaoke/index.html
あぷろだ集 ttp://with2ch.net/w2c/upl/

◇歌詞検索
うたまっぷ ttp://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname=artist&sortname=1&word=%95%BD%88%E4%8C%98&act=search
ヤフー歌詞 ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=248066
J-kashi.com ttp://www.j-kashi.com/
歌ネット(要無料会員登録) ttp://www.uta-net.com/
2選曲してください:2006/05/14(日) 21:47:00 ID:bBQljINf
◇過去スレ
【難易度高】平井堅を唄おう♪【歌声うp】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1083756635/l50
【裏声】平井堅を唄おう♪パート2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091169315/l50
【難易度高】平井堅を唄おう♪パート3【裏声】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1096332563/l50
【難度高】平井堅を唄おう♪男友達4人目【ケン様】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1102849512/
【難易度工】平井堅を唄おう♪part5【ぬるぽ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1115557304/
3選曲してください:2006/05/14(日) 21:48:46 ID:bBQljINf
◇難易度ランク 1
★★★★★
why、style、Love Love Love、One Love Wonderful World

★★★★☆
瞳をとじて、世界で一番君が好き?、思いがかさなるその前に、signal、Strawberry Sex
Merry Go Round Highway、KISS OF LIFE、ABC

★★★★
悲しいのは君だけじゃない、泣いて笑って、メモリーズ、She is!
Miracles、even if、Come Back

★★★☆
片方ずつのイヤフォン、大きな古時計、笑顔、楽園、World's End、Ring
wonderful world、somebody's girl
LOVE OR LUST、LADYNAPPER、jealousy、ex-girlfriend、EASY、affair

★★★
なぜだろう、くされ縁、You've Got A Friend
You Are The Sunshine Of My Life、What's going on、K.O.L.
I'm so drunk、FAITH、CAT

4選曲してください:2006/05/14(日) 21:49:15 ID:bBQljINf
◇難易度ランク 2
★★☆
破りたい、君がわからない、横顔、ゆびきり、まばたき、ステージ
アオイトリ、WHAT A WONDERFUL WORLD、TUG OF WAR、THE ROSE
the flower is you、Sweet Pillow、Stay With Me、REVOLVER
Precious Junk、Missin'you〜It will break my heart〜
LIFE is・・・、L'Amant、GREEN CHRISTMAS、Gaining Through Losing
Don't Know Why、DESPERADO

★★
青空、会いたいよ、ドシャブリ、キミはともだち
When You Wish Upon a Star、Unfit In Love、
The Changing Same-変わりゆく変わらないもの
TABOO、ONE DAY、Negative、LOVIN' YOU、Grandfather's clock

★☆
二人の迷路、見上げてごらん夜の星を


花びら、キャッチボール、White 〜僕に会いたい〜、STAR
5選曲してください:2006/05/14(日) 21:49:55 ID:bBQljINf
テンプレを少し変更してみますた。
難易度表は前スレ>>795をそのまま貼りますた。

スレタイは前スレでうpした皆さんに1番指摘が多かったように思える点というか、
平井堅の歌を唄う上で特に重要と思える事項にしてみますた。
6選曲してください:2006/05/14(日) 21:52:26 ID:gU5zyWQu
>>1乙っす
7選曲してください:2006/05/15(月) 09:38:11 ID:OgHzouS3
>>1 乙華麗
8を ◆VhfcG2Czdo :2006/05/15(月) 10:17:45 ID:X0H/wdpJ
>>1
ひたすら乙
9SRWY:2006/05/15(月) 22:02:39 ID:6kjm+wZG
>>1乙です

そして早速ですが風邪が大分完治したとこで「瞳をとじて」のアカペラ歌いました。
BGMも重ねることができましたけど、なんか病み上がりでめんどくさかったです・・・w

マイクがないため例によってイヤホン録です。よろしくお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8678.mp3
10選曲してください:2006/05/16(火) 14:44:41 ID:RUdYhc70
サビが下手だった。てかサビって裏声だっけ?
11選曲してください:2006/05/16(火) 19:32:03 ID:6harVfaR
あやや
病み上がりですな
暫くは、しょうがないか
12SRWY:2006/05/16(火) 19:59:45 ID:9erSY3+2
>>10
病み上がりであまり負担かけたくないので9割サビは裏声でした。
13スイ:2006/05/16(火) 21:42:12 ID:egGb9Sq4
http://054.info/054_46959.mp3.html

楽園歌いました。どうすれば楽園をうまく歌えるのでしょうか?
14選曲してください:2006/05/16(火) 21:42:50 ID:NmE/unlN
ゆっくり治して、完治してからのうp待ってます♪
15選曲してください:2006/05/16(火) 21:49:06 ID:6harVfaR
受信パスわかんねーですよ
16選曲してください:2006/05/16(火) 21:57:43 ID:8ReaqhhW
sageではないようだ
17選曲してください:2006/05/16(火) 22:03:49 ID:gL+LQyaL
DLキーが必要ないところにうpすればいいのに
18選曲してください:2006/05/18(木) 18:37:49 ID:fCZuJK+L
>>13
聴けなきゃ、感想はいえません
19選曲してください:2006/05/19(金) 19:44:30 ID:M0nI6rGC
CDのインスト使用でエコー思いっきりで
しかもPrecious Junkと片方ずつのイヤフォンがオーバーラップしてる
2ちゃんとしては反則のようなデータが出てきたんですが
そんなのうpOKですか?
20選曲してください:2006/05/19(金) 20:42:44 ID:aYg/HDBT
2chはなんでもあり
21選曲してください:2006/05/19(金) 21:27:39 ID:M0nI6rGC
ありがとう、では反則うpいたします。ビブラートで音程外れ気味。
「Precious Junk〜片方ずつのイヤフォン」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21356.mp3
22選曲してください:2006/05/19(金) 21:44:19 ID:86+cUbz9
なかなかのものッスよ
23選曲してください:2006/05/19(金) 21:54:12 ID:sCnPJOT6
>>21
王様のレストランだ−! うまいじゃないですか
24を ◆VhfcG2Czdo :2006/05/19(金) 21:55:35 ID:aYg/HDBT
>>21
音程が…… 合っているッッ!!?
25選曲してください:2006/05/19(金) 22:02:35 ID:l2VTv5dv
>>21
すんげー達者っすよこれ
このエコーはなんか許せるような
26選曲してください:2006/05/19(金) 22:22:49 ID:2hp29sjG
>>21
あはw上手いw
27選曲してください:2006/05/19(金) 22:47:11 ID:Zm+Boi6W
>>21
原曲聴いたことないけどかなりいい
体が無意識にリズムきざもうとしたけど、こらえた。
28選曲してください:2006/05/19(金) 22:51:21 ID:wRD2pGLb
こらえなくてええやんw
29選曲してください:2006/05/20(土) 02:48:15 ID:vVEY30Vm
>>21
いいですよ〜!
まだまだ弱いところや不安定な所もありますが、聴いててとても好感が持てます
これからが楽しみです、どんどんうpしてください
30選曲してください:2006/05/20(土) 07:39:08 ID:ivU0wuqT
>>21 嫌みじゃない声ね いいじゃない
31選曲してください:2006/05/20(土) 09:53:01 ID:Gf8dl611
>>21
車の中でラジオ聴きながら走ってる時ふいにコレが流れてきて
「良い新人歌手見つけちゃったよ」




みたいな感じ
32選曲してください:2006/05/20(土) 10:36:00 ID:l00Tn4GZ
>>24

>>24

自分に言い聞かせなwwwwwww
33選曲してください:2006/05/20(土) 14:23:42 ID:WF3OKe7A
>>21
ちょっと80年代の香りがする声ですね
34選曲してください:2006/05/21(日) 15:57:37 ID:xIZJrSrO
>>21の人とかみたいに上手く歌えたらなぁ

君が僕に憑依した!! 歌いました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9140.mp3

前に「思いが重なる〜」で頂戴した助言を活かすべく
・ゆったり座らんと立って歌う→正座して
・息が足りない→ブレスを多め で歌ってみました

しかしどーもまだ力みが取れてなくて声が前に出ておらず
音程にズレが随所でみられます
35選曲してください:2006/05/22(月) 00:34:29 ID:QtFTTJiB
>>34
どうも勘違いさせてしまったようですね
正座で歌うのはダメです、足に怪我などの問題がない限り
立って全身リラックスした状態で歌ってください
立って歌えない場合は椅子などに軽く腰をかける程度にしてください

息が足りないというのは、吸い込んで吐き出す量のことです
この量が足りないと声は前に出ません
それから、胸を張らずに肩の力を抜いて息は吸い込んでください
そうでないと入りません
36選曲してください:2006/05/22(月) 03:01:26 ID:jqbRHtlH
>>35
なるほど
大変ありがとうございました
37選曲してください:2006/05/22(月) 14:09:46 ID:Dtp14nnC
>>34
あてつけのように勘違いしてるなぁ・・・。
>>35カワイソス
3821:2006/05/22(月) 17:00:29 ID:Y9Xc2aCe
週末挟んでいたので返事が遅くなりました。

>>22-34
最近のとは違って昔のCDは堅ちゃんのコーラスも入っていましたので
かなりフォローが効いていると思います。
2ちゃんといえども邪道な感じでしたが、みなさん聴いてくれてありがとう!
また何か歌った時はうpしますのでよろしく。

>>34
本来は助言されているように立って歌うのが一番いいと思いますが
カラオケ行くと座ったまま歌うので(立って歌うのは恥ずかしいから…)
それを想定して僕は家でも椅子に座って歌ってます。
息が足りない→ブレスを多めにする、というよりは
ひとつの息継ぎで「(自分で思っているより)もっともっと息を思いっきり吸う」
ようにしてみてはどうでしょうか?
39選曲してください:2006/05/22(月) 17:17:13 ID:jqbRHtlH
>>37-38
いやそのぅ 姿勢に関しては悪気ない勘違いです

肺活量ってか息の吸い込み&吐出量の問題は
解決できるものでもない(方法がない)ので
暫定的に「ブレスを多くして対処」した次第でして
歌のブレスはいつでも限界まで吸い込んでます。

が、20年間肺に深々と吸い込む式のヘビースモーカーだったので
(煙を吸うと肺が痛くなって恐怖を感じて禁煙してからもうすぐ2ヶ月
肺空気の吸いこみ吐出量が回復するのかどうかわかりません。
若干マシになったような感覚はあります。
4035:2006/05/22(月) 22:50:56 ID:yhZWO+C+
>>39
息の吸い込み方についてですが

基本は鼻から吸うこと、息が足りなくなったり、急ぐ時は口から
よく深呼吸をする時に胸や肩が上がるように吸う人がいますが
歌の場合それは×です
背中に肺があるつもりでそこに入れる感じで吸ってみてください
吸い込む量が増えるはずです

胸を張った体勢と、上半身の力を抜いた体勢の両方で息を吸ってみて
違いを感じてみてください
41選曲してください:2006/05/23(火) 05:58:56 ID:/7X+RoRe
このスレに訪れたのは何年ぶりだろう・・・?

オフで、瞳を閉じて
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9302.mp3
42選曲してください:2006/05/23(火) 07:10:36 ID:mbbLPmCt
>>40
助言ありがとうございました
次の曲に活かせるようにがんまります

>>41
おぉ こんなのも歌わはるんですね
やっぱどっか爆風解釈でおもろいなぁ
…にしても、カラ板ってそんなに歴史あったんすか?(w
43選曲してください:2006/05/23(火) 09:04:56 ID:E8R0Y3Tr
>41
イイですね!
ドラゴンボールの歌に似てるとちょと思いました
それにしてもオフのこの雰囲気うらやましいなー
44選曲してください:2006/05/23(火) 20:18:21 ID:e+xELYEU
>>41
曲の持つせつなさが歌に出ていなかったのが残念
平井堅というよりも、アニソンに向いてそうな声と歌い方だと思いました
あえて平井堅ならばアッパーな曲で挑戦してみてはどうでしょう?
45選曲してください:2006/05/25(木) 02:26:27 ID:blyobPLf
>>41
上手いと思います
ただ、所々喉でビブラートをかけていませんか?
それが気になりました
4641:2006/05/25(木) 02:49:11 ID:vJkFKHap
>>42
おおっ!!あなたはいつぞやの!!w
実は堅ちゃんも結構好きwなんです!あまりカラオケでは歌いませんがw
この曲は歌ってて気持ちいいんで好きだったんで、当時かなり練習はしてました。
やっぱ、爆風入ってますかねぇ?w
聴いてくれてありがとうございました!

何年ぶりか、はちょっと大げさでしたwwwwでもパート1か2の頃はコテ付けてがんばっていたものでw

>>43
あなたもいつぞやの!!?・・・違うかな?
ドラゴンボールとはwwww意外でしたw
感想ありがとうございました!
カラオケ好きが集まるといいものですよ!!・・・レベルが果てしなく高くなることがあるのには嬉しい悲鳴ですがwwwww

>>44
感想くださってありがとうございます!!
せつなさ、ですか・・・
自己診断的には底抜けに明るい曲より、なにか物悲しい曲のほうが向いてるのかと思ってたんで、意外でした!
余裕が無く、必死なせいかもしれません。気をつけてみます!

アッパーな曲、たとえばポップスターとかですかね?あとプレシャスもかな?
そっち方面は、まだ一度も満足できる歌い方が出来ませんwww・・・・Orz
自分的にある程度納得いくのが録れたらうpしてみます!

納得出来ないポップスターは違うスレでうpしたことがありますw・・・が、反応薄しでしたOrz
4741:2006/05/25(木) 02:58:51 ID:vJkFKHap
長考レスしてる間にカキコが!!

>>45
感想ありがとうございます!!
喉ビブとか腹ビブとか、どこで区別がつくのかわからないですwwwwすいません!
なんか診断方法あるんでしょうか?

ただ、原曲のタイミングとかふいんき(←ry)は出来るだけ真似してるつもりではあります。
自己診断的には、ちょっとビブ濃すぎかな?とは感じていました。このぐらいが一番楽でwwww
原曲みたく、浅く、薄く控えめに揺らすほうが自分にとってはるかに難しい!!
精進します!!
48選曲してください:2006/05/25(木) 03:11:46 ID:blyobPLf
>>47
ビブラートの違いを自分で確認する方法は鏡で見ることです
喉でかけている場合は喉仏が動きます
49を ◆VhfcG2Czdo :2006/05/27(土) 18:54:26 ID:96J5Cx/i
>>41
そのエンターテインメントマンシップを感じさせる声…
Loveloveloveなんか歌うと映えそうな気が。

それにしても、歌の練習しすぎて喉ブッ壊して、
風邪ひいて治りかけでなんか喉の奥に詰まってるような感じがして
歌うたえん・・・
50選曲してください:2006/05/27(土) 19:49:07 ID:b35bdBeX
>>49
まずはゆっくり治してください
うpはいつだって出来るんですから
お大事に!
51選曲してください:2006/05/28(日) 21:57:39 ID:4dImElMc
ここにうpしてる方に、質問があるんですが、カラオケで録るときは、空間orライン、どちらで録るほうが好きですか?
52選曲してください:2006/05/28(日) 23:13:44 ID:xfkwBwWL
>>51
そんなもん断然ラインな派です

平井堅に関しては原曲音源結構持ってます
それでも上手い人のはキレイな音で保存したいし
保存される位達者になれるとしたらやっぱきれいな音質でうpって感動されたいし
批評指摘したりされたりする分にも音質良い方がわかりやすいし
53選曲してください:2006/05/29(月) 12:59:27 ID:e8p2oM44
>51
空間はどうしても音割れしてしまうのでライン
前に同じ機種+マイクで録った人の聞いたら割れてなかったんだけどな…
空間のほうが上手く聞こえる(w)ような気がするし、
ボックスの機械動かしてコード挿すのも面倒なのでほんとは空間にしたい派です

まあでもラインのほうがキレイだしもともと超上手い人はどっちでも同じなので、
うp→ウマー保存したい! な音源はラインのが良いかなあ
54選曲してください:2006/06/02(金) 20:25:20 ID:S1OA9qNz
捕手
55もち ◆O1M0HCgkFg :2006/06/02(金) 20:33:00 ID:eBo+6RpG
http://www.yonosuke.net/song/data/21806.mp3
ポップスターです。
Aメロが低くてグダグダですが。良かったら感想ください。
56を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/02(金) 21:13:40 ID:S1OA9qNz
>>55
これはこれで、平井堅とはまた違ったワッフルヴォイスでありますな・・・
そう、まるでワッフルにハチミツかけてクレープにして包んだかのような・・・
57選曲してください:2006/06/02(金) 21:26:10 ID:4knnCzEt
>>55
年上のおねーさんに的を絞った声質と解釈ですね
リズム走ってるけど愛嬌の内ですむっぽい

野郎な俺には、うーん
58を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/02(金) 22:02:50 ID:S1OA9qNz
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21811.mp3

明らかに高音系、明らかに高難度のkiss of life に無謀にも挑戦。
平井堅の美声に潜む変態性を遺憾なく再現できたと自負。

最も再現の難しかった場所ッ↓
ため息さえ つけないほど 涙こぼれる夜は
命を吹き込んで その唇でー ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛ウウゥゥゥーーー(奇声)
中略
いつまでぇぇもぉぉっほ〜 オゥオゥイェエ〜 ファァンファァン
ゲドマイタイキッスオッフラァイッ ホォォウモォォウ
ホゥゥゥ フゥフゥフゥオォゥ〜  オゥブラァンニュゥ
ふぅぅ〜ふぅぅ〜 イェヴェキェッキェッ(奇声)
フウ↑ウ↑ウ↑ウ↑ウ ウゥ〜ウゥ〜ゥ〜

それにしてもなぜだ… なぜ音程が無茶苦茶になる… ッ
しかも息継ぎが続かんとは…
誰か… 俺にアドバイスを……
59もち ◆O1M0HCgkFg :2006/06/02(金) 22:06:51 ID:eBo+6RpG
>>56
ワッフル??(;´ω`)

>>57
男ウケは悪そうですか?ww
60選曲してください:2006/06/02(金) 22:45:47 ID:f+1XV2Z0
>>56
>そう、まるでワッフルにハチミツかけてクレープにして包んだかのような・・・
>>57
>年上のおねーさんに的を絞った声質と解釈ですね

言い得て妙wwww
61選曲してください:2006/06/03(土) 04:17:13 ID:au91uiSp
>>55
もちさんは声が高いんですね
低い所意外は音程とかそんなに問題なさそうです
声優さんが歌ってるみたいですね

>>58
伴奏つけて歌ったほうがいいですよ
ちょっと音が聴きにくいです、録音方法をなんとかしましょう
でも、少し上手くなってきているような気がします
62選曲してください:2006/06/03(土) 05:08:22 ID:YHju2HXc
平井堅の声はワッフルボイスって言うんですか?
綿菓子でくるんだような声だとは思っていました。

>>55
もちさん、聞きました、透き通った声、低音は相変わらず。
高音がちょっと耳にさわる感じがしますので、もう少し優しく、力抜いた方がいいように思いました。
年上のおねーさんに的を絞った声、ってwww

>>58
たしかに音が小さくて聞きづらいです
難しい歌ですがもっとのびのび歌った方がいいと思いました
63選曲してください:2006/06/03(土) 16:03:03 ID:mUimnbWj
みんな感想を書く言葉が秀逸だよね
うpも楽しみだけど、みんなの感想がより楽しみです。

>>55 
振り付きでカラオケで歌ったらアイドルになれると思った。
注:対女性向け、男性にはむかつかれそうw w w
高音部分、力みすぎずやわらかく歌えたらもっといいと思います。

>>58 
ヘッドホンで歌を聴きながら歌っていませんか?
音節がつまっている感じがしました。
ゆったりのびやかに歌ってみてほしいです。
64選曲してください:2006/06/03(土) 16:30:13 ID:Dsd3Qfaz
>>58
とりあえず音程は向上してるよ
問題は、歌詞を普通に発音しようとしてない事
(発音っつっても音程の問題じゃないからね 日本語、英語の発音)
なんか妙に平井堅を変なモンに捉えて
そのモノマネでウケを狙っているかのように聞こえるんだよね

こういうのV系やる若い子に多いけど
平井堅でそれは必要ないような
65を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/03(土) 18:51:34 ID:rCtWQwuE
>>64
>モノマネでウケを狙っているかのように聞こえるんだよね
>こういうのV系やる若い子に多いけど
な、なぜ分かったっ… 俺が19かそこらのとき黒夢や福山雅治の歌い方を
模写(したつもり)してウケを狙っていたことを…… ッ
・・・・・・それにしても、ヘッドホンで聞いたままの平井堅の歌を
再現しようとしたらこうなっただけなンだが… 染みついた習い性… 歌い方のクセ…
あるいは選曲ミスか… こう黒星続きだと今度はナチュラル系の曲に方向転換を(ブツブツ)

>>61>>62>>63
のびのび歌う… ですか。 次はいっちょ心がけてみますか。
音の小ささについては、マイクとマイクロフォンアンプをつないでも
今はこれが限界と言うことで…
音節のつまりとは… 息継ぎが苦しくなったことと関係が…?
ヘッドホンで原曲と合わせたらスピードについていけない か。まだまだ声量不足。
伴奏つけたら… ……やりかたワカラナサス。
ミキサー録音について要調査。 今後の課題。
66もち ◆O1M0HCgkFg :2006/06/03(土) 19:43:24 ID:E4GNnGcg
>>61
声優っぽいですか?w

>>62
魔法をかけてあげようのところをもうちょい軽く歌った方が良かったですね

>>63
確かに男にはウケ悪いいですw
67選曲してください:2006/06/04(日) 11:36:57 ID:Ke3PVO2i
もちさんってミスチル専門じゃなかったんですね。
ミスチルのときのようなオーラが全然感じられないですね。
不思議。
68選曲してください:2006/06/04(日) 20:54:09 ID:9p9ltBYg
>>67
そんなことどうでもいいじゃん
ここは堅ちゃんのスレなんだから堅いこと言わないのw
69もち ◆O1M0HCgkFg :2006/06/04(日) 22:30:48 ID:f4I956Vq
>>67
オーラって何?w
70選曲してください:2006/06/05(月) 14:59:05 ID:J4YWLQxY
>>69
チルスレだと「俺の歌を聴いてくれや!」って元気いっぱいなのに
ここだと「聞いてもらえませんか?えへへへ」みたいな腰の低さ
71選曲してください:2006/06/05(月) 15:06:12 ID:6KusTEPD
そうですね、もっと攻撃的なもち氏の歌が聴きたいですね!
72選曲してください:2006/06/05(月) 15:21:47 ID:MC/yx0VV
攻撃的w
良くわからないがミスチルスレも覗いてみるか
73もち ◆O1M0HCgkFg :2006/06/05(月) 18:59:00 ID:xUuwaXKz
>>70
なんとなく言ってる意味わかるw

>>71
んじゃまた今度w

>>72
うpしたの消えてませんかね…
74選曲してください:2006/06/05(月) 21:31:17 ID:lvwQwrLZ
平井の新曲の《きーみーがくーれた》のメロディと歌詞がゾーンの歌まんまの件、何の曲だったか、夢のカケラだっけ。
7521:2006/06/07(水) 02:07:06 ID:f4IQ7b6t
新曲を覚えるためと問題点を抽出すべく録音してみました。
モノラル音源だったのでボーカルキャンセルできず
イコライザーで無理矢理下げていますので音は最悪ですが
一発目の参考出品ということで勘弁ください。
綺麗な音源が入ったら改めて録音しますので、よろしくお願いします。
【バイマイメロディー】
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10317.mp3
76選曲してください:2006/06/07(水) 07:06:38 ID:l6PmXr6i
>>75
いや例によって達者です
っていうか覚えるの早いっすね
77選曲してください:2006/06/07(水) 11:29:34 ID:oJS8i/3O
>>75
∈・^ミ ヒヒィーン
78選曲してください:2006/06/07(水) 19:38:13 ID:mhlBbvF0
>>75
嫌みじゃない声 キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚ ...
平井堅流の音節の入り方もいい感じ
いっしょにカラオケいきたくなるー
後半の間奏あけに音程狂っちゃったのがもったいない
79選曲してください:2006/06/07(水) 21:37:26 ID:eUDhdkTB
とてもうまいと思います。サビの部分が少しおしい〜。
まだCDでてないのになぜ歌えるんですか?
80選曲してください:2006/06/08(木) 05:07:59 ID:j4IOYfbI
>>75
上手いですね、いいですよ
所々母音の発音が浅くて子供っぽく聴こえたりもしますが
公開されてから短期間なのに押さえどころはキッチリ押さえてて
カッコイイです
音源はPVからですか?それともauの着うた?
8175:2006/06/08(木) 13:55:06 ID:23GKasQ6
>>76,78,79,80
YouTubeにPVがうpされていたので、それ見て覚えました。
まだ完全に頭に入りきってないので一晩寝たら忘れてしまうような感じ。
聞き返してみると音を探しながら歌ってるし声も張れてなかったです。
>>80さんの「母音の発音が浅い」ってのはぜひ参考にします。
自分でも日頃から子供っぽいな〜と思ってましたので。
いつも初録音の時はこんな感じのグダグダなんですが
何度か修正していくとだいぶマシになると思います。
またCD発売になって良い音源が入ったらうpします。
これがその後どれくらい変わるのかまた聴いてください。
皆さんグダグダなのに聴いてくれてありがとう!
82選曲してください:2006/06/10(土) 00:23:49 ID:ksYWFCqs
>>81
うp期待してますよー。ガンガレ!

それと今回Mステでhugのフルコーラスを初めて聴いたけど、
あれは相当難しそうな曲だね。
styleに続いて、唄いこなせたらネ申レベルって感じの曲ですかね。
8375:2006/06/10(土) 00:56:04 ID:dUmy+7Hu
>>82
ありがとう、がんがります!
Mステのがしてしまた・・・(T^T)
8475:2006/06/10(土) 07:49:25 ID:dUmy+7Hu
みなさんおはようございます。連投で申し訳ありません。
ちょっと昨日色々あって急に歌いたくなり録音してみました。
一部エッジボイスを意識しすぎていますが、よかったら聴いてやってください。
よろしくお願いします。他の方のうpも待ってます。
【センチメンタル】
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10557.mp3
85選曲してください:2006/06/10(土) 21:47:58 ID:a28uIGtA
>>84
下手だな。フラフラしすぎ。声も弱いし。堅の真似ならやめたほうがいいよ。
きもいから。
86選曲してください:2006/06/10(土) 23:03:19 ID:5oD1nZ21
>>84
音域の広い曲ですが、音程等は問題なく上手く纏めていると思います
問題点は自覚されているようですし
出来ればもう少し声の伸びとほしかったのと、高音部は裏で出せるといいですね
急遽歌ったということもあると思いますが、もう少し優しさやせつなさが
表現できるといいですね
87選曲してください:2006/06/10(土) 23:09:05 ID:Nx1kDfK6
>>85氏、厳しいな
俺よりは随分達者な人なんだが俺が下手すぎるのかな

声質良し、音程も完全ではないものの安定度高い
抑揚、盛り上げ感に薄いのは聞き込み不足か息の不足か、ってとこですかね
88選曲してください:2006/06/11(日) 03:47:02 ID:XlECkpCp
KISS OF LIFEだっけ?
あれ最後のサビ無理ですね!いや、本当無理ですね!あれは普通レベル?
89選曲してください:2006/06/11(日) 22:52:39 ID:CASpkTtQ
誰かVIP STER 持ってない?
90選曲してください:2006/06/11(日) 23:01:02 ID:15WGZY/C
9184:2006/06/12(月) 18:59:19 ID:bS5Embho
>>85-87
思いつきのようにいきなり歌いましたのでやはり無理がありました。。。
声も張れてないのもありますし、マネしてるつもりもなかったんですが
聞き込み不足の分、無意識にマネになっていたかもしれません。
ここの方々は友達と違ってはっきり指摘いただけるので好きですし
とても嬉しいです。今後もその部分に気をつけて吸収したいと思います。
皆さん聴いてくれてありがとうございました。
9284:2006/06/12(月) 19:01:15 ID:bS5Embho
ageてしまった・・・申し訳ない ○| ̄|_
93を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/12(月) 20:19:11 ID:sy/ZjOAl
>>84
なんかこの人のセンチメンタルの低音のところを聴いてると、
平井堅の声に似ているような気がしたのだが、気のせいだろうか・・・・・・

>>88
それは最近kiss of life 歌ってうpしてサビで鼻が詰まって自爆した俺に対する・・・orz

>>75
嫌みのない声だ・・・・・・
94選曲してください:2006/06/15(木) 06:13:49 ID:NjL26Yjh
>>88
まあ、ワールズエンドに比べたら何倍もマシでしょう。
あれが歌えたら本人か神かと
堅スレの住人がけっこう催促してるけど実際、まともに
うpされてるの聞いたことないし
95SRWY:2006/06/16(金) 19:25:09 ID:vzoMTuA0
お久しぶりです。
今日は「思いがかさなるその前に・・・」を歌ってみました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11084.mp3

所々ミスなど目立ちますがご指導、アドバイス等よろしくお願いします。
96選曲してください:2006/06/17(土) 13:47:25 ID:C86yvArC
>>95
うまいけど若干きもちわるい
97選曲してください:2006/06/17(土) 14:14:40 ID:EqF6annY
>>95
若干ナヨナヨしてますね
基本的にはうまいと思います
98を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/17(土) 20:56:05 ID:O+is5gmb
>>95
奇しくもいま、自分も「思いがかさなるその前に…」
を歌っているところだったりする。
95氏の音程から合わせていくスタイルと、
自分のはかなり歌い方が違うように感じる。
しかし今度の曲は低めの声のパートもあるので、
比較的歌いやすいような気もする。
しかし音程がなかなか合わない。95氏のような音程合わせの才能が欲しいものだ。
99を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/17(土) 21:51:44 ID:O+is5gmb
「思いがかさなるその前に…」
歌ってみてうpしてみました、が……
http://www.yonosuke.net/song/data/22206.mp3

のびのび歌うように、との前回よりのミッション。
もっと歌い込んで慣れなければ、とても原曲流しながらのびのび歌えたものでは・・・
なぜか平井堅の歌声を大きくすればするほど音程がズレてしまう。

いかがなもんでしょうか
100選曲してください:2006/06/18(日) 08:05:56 ID:Cnsfn6zl
>>95
儚げすぎる気もするがうまいと思う。

>>99
へたくそ。
やめたほうがいい。
101選曲してください:2006/06/18(日) 10:34:05 ID:uM6vyqSA
>>99
なんていうんだろう… 一語一語はっきり発音しているのが変?
前回の のびのびの指摘から 伸びてないですよ…。

ねぇ「そ」んな「こ」とを
と「な」りで キ、ミ、も、おもったり「す」るのか「な」
「お」もいがかさなるそのまえ「に」 つよく て、を、に、ぎ、ろうー

カギカッコの音が妙に力はいり過ぎ?音節きり過ぎ?な感じ
102SRWY:2006/06/18(日) 10:56:47 ID:y+VSxv+/
>>96 >>97
もう少し歌い方の工夫をすれば改善できそうですね・・・。
聴いてくださり、アドバイスありがとうございます。

>>100
確かにいわれれば・・・。
次回はその点にも注意して歌ってみますね。ありがとうございます。

>>99
音程はずれてるとこが時々ありますが、
音程をとらえてる音は自分より安定して音程がとれてると思います。
自分は音程とれてても>>96さんのおっしゃるように、ナヨナヨしてはずれ気味なところも多々みられるので・・・w

あとは1つ1つの音を区切りすぎずになめらかに歌うことを心がけて、
音程を確実にすればいいと思います。
あ、あと所々ビブラートがほしい気もしますねw

編集でBGMつけてみても印象かわってきますよ。
103選曲してください:2006/06/20(火) 18:23:53 ID:RfGLhl3F
 こっちにもアップしてみます。
 弾き語りで「瞳を閉じて」
 ttp://www.geocities.jp/sukui_jp/hitomiwo.mp3
104選曲してください:2006/06/20(火) 21:44:32 ID:5I5Qz3D5
ピアノ上手すぎ
105選曲してください:2006/06/20(火) 23:31:26 ID:bbUklvfD
ピアノは上手いな。
106選曲してください:2006/06/21(水) 00:26:46 ID:THEu3X4n
ピアノは良いね。
107選曲してください:2006/06/21(水) 00:34:37 ID:ZAMjE89r
ピアノGJ!
108選曲してください:2006/06/21(水) 00:49:11 ID:vO1t/dZE
ピアノ「は」、マジで良い!!!ヴォーカルキャンセル出来ないかな。
109選曲してください:2006/06/21(水) 01:34:57 ID:6/ZkX+Tw
素晴しい!!!







ピアノの腕前が。
110選曲してください:2006/06/21(水) 01:41:15 ID:fTyMKdQy
ピアノ(・∀・)イイネ!!
111選曲してください:2006/06/21(水) 14:51:20 ID:hytfTyzd
ピアノすんげええええええええええええ
112選曲してください:2006/06/21(水) 15:56:42 ID:EwqcqJue
「心が 体が」
のあたり拍おかしいから!
113選曲してください:2006/06/21(水) 22:48:18 ID:9mRGqvja
新曲いい感じですよね〜。
上手く無いですが、歌ってみたのでよかったら聴いてください。
よろしくお願いします。

『フグ』
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11498.mp3
114選曲してください:2006/06/21(水) 22:50:10 ID:9mRGqvja
>>113
ロマンシングに上げてしまった(汗
115選曲してください:2006/06/21(水) 23:01:03 ID:M5CD9knl
>>113
ちょwwwwフグってwww
116選曲してください:2006/06/22(木) 01:08:00 ID:duIs7OFa
平井堅さんって裏声の低い状態で最初から歌ってるんですか?
地声が低い人でも彼のように歌えるようになるのでしょうか?
117選曲してください:2006/06/22(木) 01:27:49 ID:VfeCOqgt
>>113
フグちなうwwwwwwwww
118選曲してください:2006/06/22(木) 05:08:12 ID:uwwxrv4E
>>116
一般的に地声の低い人のほうが裏声を出しやすいと言われています
平井堅は地声+地声と裏声の中間+裏声で歌っています

ライブやTVに出たときによく見るとわかるんですが
地声で高い声を出す時はマイクと顔を上に向けています
裏声の時は響き所にぶつける為、高い音でも上を向きません

低い音から裏声を出すには…
まず裏声を出せるようにする、裏声の出る範囲を少しずつ下げていく(要ガマン)
これが出来るようになると、地声と裏声をミックスして出せるようになります
あとは地声と裏声をどのくらい混ぜるのか、これは曲や歌う人によりますね
119選曲してください:2006/06/22(木) 08:24:24 ID:eYEHWegC
一つのフレーズを歌い終えるとき、静かにフェードアウトしていく時
低い音域で地声から裏声に変えるテクニックをよく平井さんは使い
ますが低い裏声のビブラートは難しいですね。
120を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/22(木) 16:23:07 ID:52MSxL0f
>>100
>へたくそ。
>やめたほうがいい。
ぐはっ!!

>>101
>なんていうんだろう… 一語一語はっきり発音しているのが変?
言われてみれば、改めて聞けばそんな気もする。
前回「ちゃんと発音しようとしていない」→今回「はっきりすぎて変」
この中間か。だんだんつかめてきた(気がする)

>>102
>音程を確実にすればいいと思います。
>あ、あと所々ビブラートがほしい気もしますねw
ビブラート? つけているような気もするが、ついていなかったのか…
声を波打たせる、か。意識して試してみるっす。
>編集でBGMつけてみても印象かわってきますよ。
こ〜だの複雑な操作はまだ不慣れなもので。そのうちマスターします。

>>104−112
ひでえw >>103この歌はなんか知らないけど難しい。オクターブの差とか
それ以上に、『聞こえていても追いにくい音程がある』。
なにをいってるのかわからないと思うが、正直にいう限りは(ry
121を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/22(木) 16:28:32 ID:52MSxL0f
>>113
歌ってみたい歌だ・・・  CDが出たら取り込んで、
音程を合わせてから声をなめらかにして、同胞声を出して歌えば、
この人のようにこなれた歌が歌えるようになるのか…

>>116 >>118
>ライブやTVに出たときによく見るとわかるんですが
>地声で高い声を出す時はマイクと顔を上に向けています
>裏声の時は響き所にぶつける為、高い音でも上を向きません
そういえば最近、平井堅の歌の高音部歌ってて、声の基部を腹の底に置いて
下向いて歌うようにすると声が出やすくなる気がした。

>>119
>低い音域で地声から裏声に変えるテクニック
低い裏声とは… まだ自分には聴いてて裏と表の区別がつかないレベル。
これをもし出せるようになれば、もう少し歌がうまくなるのかも知れない、か。
122選曲してください:2006/06/22(木) 16:38:52 ID:oCn6EoLe
>>119
喉でビブラートをかけてませんか?
腹式呼吸で体が自由な状態(変なところに力が入っていない)であれば
自然とかかるものです
123選曲してください:2006/06/22(木) 17:32:34 ID:duIs7OFa
そもそも平井堅の地声は高い方なの?低い方なの?
なんか普段のトークだと声が良く裏返ってる時があるよね。やっぱあれは歌で鍛えたたまものか?
124選曲してください:2006/06/22(木) 17:41:43 ID:oCn6EoLe
>>123
高くも無く、低くも無くという感じですかね
話す時の声=歌声ではないですし
裏返るのは単にテンションが上がってるからだと思いますよ

プライベートでまったくの素の状態で喋る声と、人前に出たときの
声って違ったりしますよね
125選曲してください:2006/06/24(土) 07:24:14 ID:dJUdMZN5
hug難しくないですか・・?
ファルセットと地声の切り替え多すぎてちょっとやばい。
126かしわ:2006/06/24(土) 19:07:09 ID:hdYt1g2t
ICレコーダーを買った後、今まで使っていたイヤホンマイクとの違いに驚愕・・・。
その勢いで、2曲も、うpですw

whyのメロディーをうまく歌えたらな・・・。瞳をとじては、以前のリベンジとしてうpしてみました。

聴いていただけたらうれしいです。

「why」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11717.mp3

「瞳をとじて」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11719.mp3
127選曲してください:2006/06/24(土) 19:41:38 ID:Ql60C02V
>>95>>99>>103 腹式ができていませんね、口の中だけで歌ってる感じです
ハミングをしましょう
>>113 惜しいですね
>>126 whyの方の音程がフラットしています
128選曲してください:2006/06/24(土) 23:26:23 ID:Yf7mdD3B
>>126
ちょwww whyの最後吹いたwwwwww
普通に上手いと思ったよ
129選曲してください:2006/06/25(日) 10:24:36 ID:IUXtCk5g
>>126
どっちも普通にうまいと思った!!
強いて言うなら歌い回しがちょっと硬い感じがするかも?

>>128
「うまいのにどこに吹いたわけ?」
って思ったら本当の本当に最後んとこだなwww
130選曲してください:2006/06/25(日) 21:31:06 ID:i80b2x7Y
同じ曲が続いて申し訳ありませんが感想、アドバイスいただけると嬉しいです

瞳を閉じて
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11792.mp3
131選曲してください:2006/06/25(日) 21:47:47 ID:bCbEG+nz
>130
基本的に下手でない
ただ気になったことが…
♪瞳をとじてきみを描「く」よ♪
「く」が高くなるのは最後のフレーズだけ

偉そうなくせにヘタレな質問でスマンが、
これキー変えてるよね?どのくらい?
132131:2006/06/25(日) 21:50:53 ID:bCbEG+nz
ああ、なんかニュアンス的に勘違いされそうなレスになってしまった
>131は 下手ではない、です
133選曲してください:2006/06/25(日) 21:59:41 ID:9+u6VhPi
>>131
鼻にかける癖はやめたほうがよい。
演歌調というか語尾にこぶしをかける癖も気になる。
好みにもよるけどおばさんくさいのでやめたほうがよい。
131氏と同じく下手ではないと思う。
喉でうたっているので、ハミング等で鼻から抜くような練習を
心がけるとさらによくなると思う。
134選曲してください:2006/06/25(日) 22:00:27 ID:9+u6VhPi
おっと
>>133>>130ね。
135選曲してください:2006/06/25(日) 22:01:18 ID:sUW5+mx3
>>130
大昔の矢野顕子か、かわいい中島みゆきって感じですね
小刻みなビブラートがかかるのは腹筋が弱いからです
発音・発声共に問題がありますが、個性として成り立っているようなので…
136選曲してください:2006/06/25(日) 23:31:44 ID:S/4D0hDQ
アルバムでセンチメンタル借りたのですが
これ以外にお勧めのアルバムあれば教えてください(__)
137選曲してください:2006/06/25(日) 23:41:00 ID:RSy7UgGD
Life is… は?
138選曲してください:2006/06/26(月) 06:11:13 ID:SQ+b3OzA
Life is ですねありがとうございます
次のターゲットにします
139選曲してください:2006/06/26(月) 12:56:26 ID:tX0fjssp
>>130
>>133氏の意見に同意。
サビは全体が裏声みたいになってて苦しそう。
キー移動はもう少し自分に合うところを見つけたほうが
いいかと思われます。
140かしわ:2006/06/26(月) 14:49:12 ID:nhL6e5i9
>>127さん
フラットしてましたか・・・(^^;
しっかりと、聞き込んどきますw

>>128さん
バレましたかw
誰にも見つからないだろうな〜、とは思ってたんですけどwww

>>129さん
歌い回しが硬いですかぁ。もっと、柔らかい声で歌うことを心がけていきます。


評価していただいた、御三方、ありがとうございました!
141選曲してください:2006/06/26(月) 17:02:57 ID:zI3rK1/m
すみません親切な方いらっしゃいましたら、うpの仕方教えてください!
142選曲してください:2006/06/26(月) 17:40:43 ID:YPy0xWya
>>140
パク・ヨンハみたいな歌い方ですね
143かしわ:2006/06/26(月) 20:16:01 ID:nhL6e5i9
>>142
パク・ヨンハですか・・・?
歌をまともに聴いたことがないので、なんとも・・・(^^;

ただ、聞いていただきありがとうございました。
144選曲してください:2006/06/26(月) 23:02:46 ID:MnIK1xte
>>142
想像したら吹いたwww
145かしわ:2006/06/27(火) 00:19:18 ID:QFHHNpQy
>>144
そんなに似てるんですか?
自分では、良くわかんないんですが……(^^;
146HANP:2006/06/28(水) 03:28:32 ID:qRP9hxqy
感想、アドバイスよろしくお願いします!

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11952.wav

147HANP:2006/06/28(水) 03:33:40 ID:qRP9hxqy
↑  even ifでした!
148選曲してください:2006/06/28(水) 03:36:07 ID:ac8F05EY
>>146
wavだと聴けないんじゃなかったかな?
149選曲してください:2006/06/28(水) 20:04:21 ID:dq7qRLsT
>146
う、歌い方が…
もっと素直に普通に歌ったほうがいいんじゃないかな
声は良い
150を ◆VhfcG2Czdo :2006/06/28(水) 21:41:31 ID:Nli6Lc8Z
>>146
これだけ気持ちを籠めて歌えたら気持ちがいいと思う。
やはり歌は、思い切り力を入れて歌えるようにならなければ、
カタルシスは得られまい。
しかし相当に歌い込まない限りは、素直に素朴に歌ったほうが
うまく歌えるような気もする。

>>130
うまいように思う。

>>126
一発でこれだけ歌えれば十分にうまいと思う。
151Ralph ◆SOkleJ9WDA :2006/06/29(木) 01:29:44 ID:7GDPN9uY
このスレでは4ヶ月ぶりのうpです。
バイマイメロディー歌ってみました。ラストまで喉持たなかったorz
良かったら聴いてください。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12050.mp3
152選曲してください:2006/06/29(木) 11:28:45 ID:o+uY36+l
>>151
うまいな!
153選曲してください:2006/06/29(木) 20:16:25 ID:1pgWsyXe
>>151
良いな・・地声が高いのですか? 
やっぱもって生まれた声が低いと平井堅は歌えないのかな?・・・
154選曲してください:2006/06/30(金) 05:50:49 ID:RfbpCxqI
>>153
低い人でも良い感じで歌えるど?
裏声を鍛えて全部裏声で歌ぉーたらよろしー
155選曲してください:2006/06/30(金) 05:54:22 ID:RfbpCxqI
いやむしろ平井堅を良い感じで歌うのは地声が超低い人の特権。
156選曲してください:2006/06/30(金) 16:19:12 ID:o7T8FYVL
>>151
上手すぎて感動した
157選曲してください:2006/06/30(金) 18:11:24 ID:QujqhJNl
>>151
うまい!どんどんうpヨロシク!
少し鼻詰まってる?元々こういう声?
158選曲してください:2006/06/30(金) 19:29:34 ID:5gamCJmv
>>151
ヒント:えなりかずき
159選曲してください:2006/07/01(土) 14:49:16 ID:rmna1eRN
>>151
うまいよ!サビが感動的だよ(・∀・)
160選曲してください:2006/07/01(土) 14:58:09 ID:2McikJmB
音程はあっている。だがしかしうまいとは思えない

161選曲してください:2006/07/01(土) 15:40:01 ID:rYS8KnbW
>>160
嫉妬するなって
162選曲してください:2006/07/01(土) 21:57:57 ID:EcOghGtf
俺は客観的に言っているだけだが・・・。
お前こそ周りの言葉にだまされているんじゃないか?
もっと自分の意見を尊重するべきだ
163選曲してください:2006/07/01(土) 22:29:47 ID:96zXIfJ3
>>146
自分の出せる音域から外れると音程がフラットしますね

>>151
惜しい、もう少しって感じですね
胸から上だけで歌ってる感がまだあるのと、鼻声に聴こえてしまう
支える場所が間違っているのか?、弱いかで細かいビブラートがかかっています

口開けハミングをやったことはありますか?
普通のハミングは口を閉じて鼻からだけ息を出しますが、口を半開きにして
ハミングする時に当たるポジションのまま口から息を吐きます
腹筋にも効くので、もしまだやったことが無ければ試してみてください
164選曲してください:2006/07/01(土) 22:42:06 ID:zCTTn9dB
とりあえず160の歌を聞かせてくれ。話それからだ。
165Ralph ◆SOkleJ9WDA :2006/07/01(土) 23:05:38 ID:Zwb4aYmR
>>152
ありがとうございます。
>>153
地声は高くないです。かといって低くもないですけどw
>>156
ありがとうございます。
>>157
鼻は詰まってないですし、鼻声でもないんですけど、
今使っているマイクとインターフェイスを通すとこんな感じに聴こえてしまいます。
>>159
ありがとうございます。
>>163
凄い参考になります。
おっしゃる通りだと思いますので、次回うpする機会があれば試してみます。
アドバイスありがとうございました。
166選曲してください:2006/07/02(日) 10:26:17 ID:2bgcQ6e2
だったらまずお前の歌をきかせろ。
167選曲してください:2006/07/02(日) 11:47:24 ID:p9iNUBTs
>>151
えなりかずき降臨だろこれ
168選曲してください:2006/07/02(日) 21:09:07 ID:CZvmaJfH
次回からトリをえなりにしてください
169選曲してください:2006/07/03(月) 13:50:53 ID:0haYGifn
平井堅をカラオケで歌うタイミングってある?
どうしてもイチゴHとか瞳閉とかポップスターくらいしか歌える雰囲気じゃないんだ…even ifとかLIFE isとかしっとり系はテンション下がるけど、歌いたい…
170選曲してください:2006/07/03(月) 15:55:57 ID:TDzUlo2/
テンションが上がってきたところで歌って、巧みに場の熱冷まし
171選曲してください:2006/07/03(月) 16:37:53 ID:a6W9EKGm
平井堅本人は裏声は使ってるのかな?
使ってるとしたら、どの音程から裏声なんだろう?
172選曲してください:2006/07/03(月) 23:37:50 ID:YMxiFUax
>>171
最高音サイトを見るとどうやらhiAから裏声っぽいが
厳密にはここからここまでという区切りはないと思う。

>>169
それは確かに悩む。周囲がウルフルズなどで盛り上がってるときに
その空気を維持するのが難しい。無難にHEAT UPとか。
でもこれもどっちかっていうと大人の歌なんだよねー。
173選曲してください:2006/07/04(火) 00:44:56 ID:tPYQ1A9i
>>169
例えばアルバムの曲構成とかみたいに考えて自分の歌う歌だけで考えずに
全体的に皆が歌ってる歌を大きく考えて
アップテンポな曲が続いてるならちょっと休憩がてらに「even if」をはさむとか
静かな曲が続いてるなら「ポップスター」とか。
別に「平井堅の曲を歌う」というタイミングとか思わなくていいんじゃない?
盛り上がってるからっていってもアップテンポやロックばかりだと聴いててしんどい。
せめて曲入れる前に前後は何の曲なのかだけでもチェックすればいいんでないかな?
174選曲してください:2006/07/04(火) 00:48:45 ID:RgX7VtoK
多カラの機会が多々あるってウラヤマシス
175選曲してください:2006/07/04(火) 12:00:41 ID:fXK8Be8+
hugは難しいね。裏声に逃げりゃと思ってたら玉砕。
バイマイメロディーは息が続かなくて、こちらも玉砕。
俺がこなせるのはキミトモぐらいかorz
176選曲してください:2006/07/04(火) 13:44:21 ID:p9G+jpTO
平井堅はヒトカラで自分に酔いたい時に歌う・・・・(´;ω;`)ブワッ
177選曲してください:2006/07/04(火) 19:47:34 ID:RuBPSpNg
>>171確かトリビアでひととよう→平井堅のやつをやってたときに
いつもの音響博士がなんとかヘルツでファルセットに入るとか言ってた気がする
俺の記憶では440だった気がするんだけど
まちがってたらスマソ
178選曲してください:2006/07/04(火) 19:59:07 ID:RuBPSpNg
↑訂正。
460だったわ
ようつべにあった
179選曲してください:2006/07/04(火) 20:17:41 ID:GRDN84N0
補足トリビア

今回、声の分析をしていただいた日本音響研究所の鈴木博士によると
裏声(ファルセット)で歌ってる部分に関して、
一青窈さんを80%に下げた音と本来の平井堅さんの歌声を比べると
460ヘルツとまったく同じ周波数でファルセットに入るという特徴がある。
歌い方のテクニックや息継ぎのタイミングが非常に似ており、
「ここまで似てるいるのは大変珍しく奇跡だ」と驚かれていた
180選曲してください:2006/07/04(火) 21:00:12 ID:xDvFkTkS
堅ちゃん窈ちゃんレベルになったら、裏声なんて、ある程度の範囲でなら、
好きなところから自由に入れるはずだよ!
181SRWY:2006/07/04(火) 21:25:25 ID:dYrQggvV
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12145.mp3 「バイマイメロディー」
他スレでうpしてみたのですがすっかりスルーされてしまったので
やはりこっちでうpすることにしますorz
他スレで聴いてくださった方何度もすみません。

自分で歌っているときに自覚してましたけど間奏一箇所すごく音程はずしてますorz
その他変な部分が目立ちますけど感想アドバイス等もらえたら幸いです。

音質悪くてすみませんorz
182選曲してください:2006/07/04(火) 21:36:56 ID:kbZfelFr
>>181
有用なコメントするのが難しい…
スルーされたのはそう思った人が多かったからじゃなかろうか、と思います

とりあえず、音程は概ね正解っす
ビブラートがなんか無理にやってるっぽく聞こえるので
ビブの波の上下動をもう少し穏やかにすると評価がぐっと良くなるかもですね

あと、これが一番の問題部分でしょうが
どーしたら解決できるのがアドバイス思いつかんのですが
音域に関係なく「発声する・歌う」事自体がなんか随分苦しそうに聞こえます
183選曲してください:2006/07/05(水) 04:53:58 ID:f3DbXX/1
>>181
アドバイスと言うより、忠告です
声帯がある程度成長するまでは裏声で歌わないほうがいいです
あとビブラートを喉でかけるのも声帯に負担がかかるので止めてください
自分の体に合わない曲で、合わない歌い方をすると確実に喉を潰します
184選曲してください:2006/07/05(水) 11:31:26 ID:5mRhykqN
つまり平井堅を歌うなと
185kz:2006/07/05(水) 13:59:01 ID:lr4Ig4z6
バイマイメロディー歌ってみました。
1番のみです。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12545.mp3
186選曲してください:2006/07/05(水) 14:21:05 ID:Yco4pYqn
>>181 
ごめん、スルーされると思う。
ビブがあざとい感じ( ´ω`)σ)Д`)
裏声の所音程とれてない

>>185
所々惜しい所があるけど全体的にイイ(・∀・)

>>184 
……直球すぎ……orz
187選曲してください:2006/07/05(水) 23:34:28 ID:ksOs2qXH
Ralphさん、キャッチボール歌ってください
188選曲してください:2006/07/06(木) 15:52:06 ID:Q58HRxIZ
>>185
声質によくあっている歌。あと少し高音部の伸びがあれば、すごく綺麗に仕上がる気がします。
歌い込んで下さい。「僕は愛を」という部分と「キミがくれた」の部分が若干心細い感じだけど、フルコーラスで聞いてみたいと思う。
それからボーカルにエコーをかけず歌い込む、そして録音した曲を聞いてみれば自分の弱点がよく見えてくると思います。頑張って下さい。
189kz:2006/07/06(木) 20:49:53 ID:11859YYt
>>186
>>188
ありがとうございます!まだ2・3回録音してアップしたものなので、
歌いこんでみたいと思います。(汗

あと、他になにかまた歌ってみます。
190選曲してください:2006/07/06(木) 23:19:48 ID:7HYv4Jgk
初めまして今日から平井堅始めました
下手ですけどじっくりやって行きたいと思います
地声と裏声がはっきりし過ぎていますので、まず発声を勉強して行きたいなと思っているのですが
こう言う歌は努力では補えない才能が必要なのでしょうか?

バイマイメロディー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12660.mp3
191選曲してください:2006/07/06(木) 23:51:07 ID:b7Ed63FG
>>190
歌う前にまず原曲を、何度もしっかり聞き込むことをお勧めします。
次にハミングでまず流れを掴んで下さい。
声がひっくり返り音がぶれやすいので、自分に合う声の選曲を考えてみては?
192選曲してください:2006/07/07(金) 00:32:20 ID:CRAF3Sm/
>>190
曲をまだ覚えきれていないというのもあると思いますが
一番の問題は歌うための腹筋不足ですね
音程が外れるのと、細かいビブラートがかかる原因です
運動は苦手ですか?
耳から入った音を正しい音程で歌うには運動神経が大きく関係します

歌うための腹筋は、所謂パッと見て割れてる腹筋とは違います
正しい発声によって鍛えられるものなので、まずCDやDVDが付いている
教本などで勉強してみてはどうでしょうか?
本当はボイストレーニングに行くことをお勧めしたいですが…

声変わりをしてからどのくらいなんでしょうか?
193181:2006/07/07(金) 21:41:19 ID:PRYD/6sz
>>182
アドバイスありがとうございます。
確かにビブラートは意識してつけてます。やはり自然につくのが一番の形なんでしょうかね?
座って歌って録音したのですが、やはり立って歌ったほうが苦しそうに聴こえるなども改善されるのでしょうか・・・。

>>186
ご指摘ありがとうございます。
スルーされたのではなく、あるスレで歌うpった人が自分で違う名前でコメントしていて
その人が叩かれていて流れが速くて見られていなかったようです・・・。翌日数人コメントくれていました(苦笑
裏声の部分の音程をとることですね。。。頑張ります。
194選曲してください:2006/07/07(金) 21:54:36 ID:GMlaf4XZ
>>193

>>182書いたんだども
平井堅みたいなビブはそう意図しないとかけれないっすよ?
自然じゃなくていいんだけど、聞こえる結果は耳障りの良いモノでないと
ビブかける意味ないっすよね。その意味で、
「波形がギザギザで極端に大き過ぎるビブをもう少し滑らかな曲線で穏やかな波を描くものに変えてみては?」
と提案してます
実際には「おっおっおっおっ」って言ってる現状のを「おーぉーぉーぉー」に変える位で良いと思います

姿勢は立つ余裕があるならその方が良いかもです
俺の場合部屋の天井が低くて立てません
オケ屋ではできるだけ立って歌うようにしてます
その方がランバトの調子も良いし
195選曲してください:2006/07/07(金) 22:02:12 ID:nye4+CFq
>>194
それは発声が間違ってるからです
腹式で発声ができれば耳障りじゃないビブラートがかかります

>>193
忠告を聞いてはもらえなかったようですね、残念です
196選曲してください:2006/07/08(土) 10:41:02 ID:yNbT9rfs
>>195
>忠告を聞いてはもらえなかったようですね、残念です
何様ですか?
197選曲してください:2006/07/08(土) 16:30:37 ID:3yGrgnD1
>>196
193の声帯を心配している、元声楽家ですが何か?
198選曲してください:2006/07/08(土) 17:29:50 ID:enFmpDOG
わかってもらえなかったって思うなら
もう少し噛み砕いて説明してあげようとか
もう一回言っとこうとか思う俺はズレてるの?

ズレてんだなきっと
199選曲してください:2006/07/08(土) 17:40:37 ID:SpGPQsHP
>>198
いや、言葉が足りないかなとは思っています
細かく説明するとかなり長文になってしまうし、ウザイと思われそうなので
最低限のことしか書かないことにしています
200選曲してください:2006/07/08(土) 18:50:28 ID:FPDkK1Zl
(´ー`)y─┛~~

201190:2006/07/09(日) 01:11:47 ID:gKbTrKmJ
レス遅くなってすいません&レスありがとうございます

>>191
ハイもっと聞き込んで見たいと思います
今までやった事無かったのですが、ハミングって結構効果有りそうですね
何と言いますかこの曲で平井堅を歌いたいなと思いましたので、もうちょっと頑張ってみたいです

>>192
確かに腹筋弱いです運動もかなり苦手です
>>耳から入った音を正しい音程で歌うには運動神経が大きく関係します
何となく分かるような気がします、多分
ボイストレーニングはちょっと難しいですけど、発声を学ぶには我流では厳しいのでしょうか
声変わりは、もう何年も前に終わらしていますw


宅録では申し訳ないなと思いましたので、今日録って来ました
中で友達も言って居ますが、かなり聞き苦しいと思います
発声が違うのは分かっているのですが、今はこんな感じでしか歌えません
平井堅が遠ざかって行きます
バイマイメロディー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12840.mp3
202選曲してください:2006/07/09(日) 11:45:47 ID:qWlvd9+s
>>197
とりあえずうpっとけ
203kz:2006/07/09(日) 13:12:32 ID:gehSC7lE
フルコーラスで頑張ってみましたが…やはり所々ミスがあります。
バイマイメロディー再チャレンジです。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12875.mp3
204選曲してください:2006/07/09(日) 22:23:51 ID:jhgrPy0e
>>203 1番の歌詞では声が続かない所が少し残念な感じでしたが
2番では比較的安定してましたね 
それと最後の生まれ変わる旅が始まるもひっくり返ったのが残念でしたね

声が安心感を与えるような声質なので勿体無い感がありますね
3回ぐらい聞き返したのですがやはり勿体無いなーと思うので
高音が伸びるようにひとつひとつの音をしっかり出せるように頑張って下さい

個人的にバイマイメロディが好きなのでしょうか?
一度LIFEis・・・とか歌ってみませんか?
バイマイより声の良さが引き立ちそうな気がしますので
それも一度聞いてみたいと思いました
205選曲してください:2006/07/09(日) 22:46:27 ID:sanpsSyP
>>203
声質はいいですね
ただちょっとオンマイク過ぎて聴きづらかったです
リズムが先走るのが気になりました
細かいところは練習すればクリアできると思います
もっと息をタップリ使ってリズムに乗ってハジケて歌うといいですね
206選曲してください:2006/07/10(月) 03:03:30 ID:SVvWWVL8
いっぺんやってみたかった。

スタイル(最高速)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12941.mp3

後悔はしていない。
207選曲してください:2006/07/10(月) 04:55:04 ID:MQzQz2Gr
>>206
なんかおにーさんのうpはいつでも捻ってありますね
超爆笑しました
208選曲してください:2006/07/10(月) 13:04:08 ID:mx7KmIgt
なるほど落ちぶれた声楽家か
209選曲してください:2006/07/10(月) 16:17:18 ID:8G5BGxpM
>>208
おまえは歌えるのか?ならうpれ!
210選曲してください:2006/07/10(月) 20:16:46 ID:aVNVUfy/
>>206
今まで聴いたstyleの中で一番好き
なぜか笑えるんだけど
もっとうp宜しく
211選曲してください:2006/07/10(月) 20:21:32 ID:OhXEvj9O
>>206
ウマスwwww
212選曲してください:2006/07/10(月) 20:22:02 ID:OhXEvj9O
sage忘れゴメソorz
213選曲してください:2006/07/10(月) 21:52:17 ID:X1/OiBWg
最初からこんな歌だったかなぁとかちょっと思っちゃうw
ウマイ
214選曲してください:2006/07/11(火) 07:58:56 ID:79o9I6uV
>>206 カラオケBOXで聞いたらかなり上手に聞こえるのでしょうが
ここではエコーがかかりすぎて、本当の声が聞き取りにくいので今度はぜひ地声で聞いてみたいですね
215選曲してください:2006/07/11(火) 16:28:25 ID:kY/k5IdV
はじめまして。
CMで聴いて「いい曲だなぁ〜」と思い、hugを1番のみ歌ってみました。
裏声を使うのが難しかったです。
宜しければご指摘をお願いいたします。

hug(1番のみ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13029.mp3
216選曲してください:2006/07/11(火) 18:51:39 ID:RbeJbgOk
>>215
きっとこんな時間「が」
僕を大人にしてきた
だけどそんな時間「が」

きっと・・・ 僕を・・・ だけど・・・は
平井堅のように切なそうな歌い方が難しいのですが、よく出来てたと思います 惜しいのは、「が」が強調されてしまっていること
半分鼻から通すように出すとふわっとした聞きやすい発音になると思います
言葉にすると難しく聞こえますがニュースを読んでいるアナウンサーが「が」を
発音する時をよく聞かれてみてください
文字で言えば「があ」ではなく「がぁ」と言う発音になっていると思います

最後の「この香りに酔いしれたい」の「にい」「酔おい 知れたい」と聞こえるので
この辺が声が出にくくてきつかったようですね
とてもよく透る声なのがあなたの強みでもあるし、
裏声にも無理なく変換できるのが長所ですね

この曲はやさしい気持ちでふわ〜っと歌い上げるようにすると
もっと良いと思いますよ

すごく聞きやすくよく透る声なので次回も期待しています



217選曲してください:2006/07/12(水) 00:05:47 ID://p+4EI1
>>216
あなたのような方がいるおかげでスレがスタレずにいるのですね・・・。
218選曲してください:2006/07/12(水) 00:53:25 ID:sneNimRU
216は神
219選曲してください:2006/07/12(水) 01:46:10 ID:CtLuduGL
>>217-218
違うだろ、うpする人がいるから廃れない

うpする人たちが神なんだよ
220選曲してください:2006/07/12(水) 09:25:31 ID:5n3kWbzW
>>216
とても詳しいご指摘、ありがとうございます。
仰るように「が」のところが自分でもうまくいかなくて悩んでいたところです。
参考にさせていただき、練習してみます。

>この辺が声が出にくくてきつかったようですね
地声の最高音が高くないので、平井さんの曲を歌うのは私にはなかなか大変です。
以前に『瞳を閉じて』に挑戦しましたが、高いところが出ませんでした。
ヘッドボイス(かな?)が使えるようになると楽に歌えるようになるんでしょうが、
今はコツさえ掴めずにいます。色々と勉強して、頑張ってみます。
平井さんの歌がうまく歌えるようになったらカッコイイですね。
221選曲してください:2006/07/12(水) 10:13:51 ID:iXqGpJkI
ヘッドボイスってなんですか?
222206:2006/07/12(水) 21:57:51 ID:4bgpVPSB
>>207
いえいえこちらこそ毎度ありがとうございますw
これからもトンチの効いたうpを目指しますw

>>210
勿体ないお言葉!!ありがとう!!
でもなにが面白いんでしょうか?当人極めて必死ですw

実はもう一つやっちゃってましたwこっちは失敗が多くてw
ワンラブワンダフルワールド
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13058.mp3
息継ぎする暇無しw

>>211
聴いてくれてありがとう〜

>>213
???もし自分の音源にだったらとんでもないっすw

>>214
最近ラインに挑戦してます!
またよろしくお願いします!!

>>215
この曲、始めて聴きました!上手い!
こういう弾き語りの曲にピッタリの声だと思いました!
ってかホントに弾き語りなんですか?
223206:2006/07/13(木) 01:10:20 ID:gMRljR7M
>215
音でかくしたら
どう聴いても弾き語りじゃありませんでした。
若干不安げですが、曲調には合ってると思いました!
224選曲してください:2006/07/13(木) 22:29:30 ID:KxLLeuui
>>222
Rockにいさん英語はちょっと...だね
次も待ってるよ!
225206:2006/07/14(金) 04:04:56 ID:d6DEb9xK
>>224
おっしゃるとおり、適当ですw
ありがとうございましたw

今回はコレで終わりにします・・・これはただ歌っただけって感じですがw
ストロベリーセクース
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13255.mp3
226kz:2006/07/14(金) 06:58:40 ID:QeGNmB09
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13264.mp3
ども、久々にkzです。
途中歌詞を間違えそうになったのと、最後音が一瞬ひっくり返りましたが…
どうでしょうか?

Life is…はもう少し練習させてくださいー。
もう少しでup出来ると思います。
227レモン:2006/07/14(金) 07:41:06 ID:U4Gp0wLt
 出だし特にそうですが迷いが感じられます。音にストレートに辿り着く感じ
になれば良いかと。あなたが不安な時、その不安は思った以上に聞き手に伝
わります。コンマ何秒で音を探ってしまっているのがわかります。完璧に歌
うのではなく、自信をもって歌ってみてください。この音で良いんだ、と。
探って歌うよりは説得力が出る筈です。
 もう一つ、声を歌へと昇華させるのは「リズム」に他なりません。スローテ
ンポな曲ほど大事なことです。歌うとき、固まってませんか?もしそうなら身
体を動かしてみてください。足でリズムを刻んでも、上体を揺らしても構いま
せん。とても魅力的な声をしていると思いますよ。まだまだ磨けるはずです☆
説得力ある平井堅を期待してます♪
228選曲してください:2006/07/14(金) 08:57:30 ID:29zz0lOp
>>225
細かな音のずれが気になるけど綺麗に裏声でてるね。
って言うかゴスペラーズみたいな声だなw
229kz:2006/07/14(金) 11:20:37 ID:QeGNmB09
あ、すみません、書くの忘れてました…

ズレが起こるのは、録音の方法が特殊なもんで…。
実は音源をMP3プレーヤーで聴きながら、リビングのパソコンにマイクを繋いで、
別の部屋で録音しているんです。
パソコンはデスクトップで、動かせません。
正直、家族がいるところでは収録できないです…。(苦笑

で、録音したものをAuditionでミキシングして、出力って感じです。
微妙なズレは許してください(;´Д`)/"ママン
230選曲してください:2006/07/14(金) 13:09:56 ID:lWIcIYUb
>>226
まだまだ荒削りの未完成と言う感じですが、
このまま練習を繰り返せば歌いこなせるはずです。
この曲を選んだのは正解だと思います。優しい声によく合っています。
Life is…楽しみにしています^^
231選曲してください:2006/07/14(金) 13:26:37 ID:Cwlw7JoP
>>226
ズレは全然気になりませんよ
もう少し歌に強弱つけることができればより良いものになると思います
ビブラートですが音の波をもう少しはっきりと出すことが出来れば完璧です
またのうpお待ちしておりいます
232選曲してください:2006/07/14(金) 22:57:26 ID:tN1sYhxB
>>225
平井堅をロックぽく歌ってるから今までのは上手くても笑えたんだけど
この曲はあなたの声、歌い方がマッチしちゃって笑えないな
うまいよ!また気に入った曲があったらうpして下さいね
233かしわ:2006/07/15(土) 20:10:57 ID:0+wiUOl9
hug歌ってみました♪途中、息が続いてない箇所もありますが・・・。
聞いていただいた方は、是非、評価をお願いしますm(_ _)m

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13426.mp3
234206:2006/07/16(日) 00:20:01 ID:QCqlQoNa
>>226 kzさん
やさしげな歌声いいですね!
この雰囲気のまま安定させることが出来たら完成なのでは?
ロングトーンとかも気を付けつつ。

>>228
感想ありがとうです!
ゴスペラーズwww言われたのこれで2回目ですw
そのときは黒澤さん?って人に似てるって言われたんですが、
自分では全くピンと来ませんw
音程、なるべく気をつけたいんですが、耳と喉がついてきませんwwwOrz

>>232
つまんなくてすいませんOrz
でも褒めてくれてるwwwwまたがんばって来ます!!

>>233 かしわさん
上手いー!!芸風が完成してますね!!
235選曲してください:2006/07/16(日) 00:26:38 ID:B/0E/iON
>>233 低音のノイズはマイクから発生しているノイズなのでしょうか?
歌の方は時々息が苦しそうな感じでしたが
全体的に良い感じだと思いますよ




236選曲してください:2006/07/16(日) 10:07:41 ID:LioSgrWA
>>233鼻がつまっているような歌い方ですね。
音程があっているだけではだめです!!まだまだですね。
237kz:2006/07/16(日) 15:32:03 ID:TP6P6wiO
>>230
>>231
>>234

ありがとうございます。
どうも僕、ロングトーンとビブラートが苦手なようで…
最後の最後で声が裏返ってしまうようです。
もう少し練習重ねてみます。

とりあえず、Life is…が録音できたのでupします。
これもまた、歌詞を一瞬忘れたのと、声が裏返るトコがあったりするのですが…
なんとか聴けるようになったと思います。

LIFE is…〜another story〜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13494.mp3
238かしわ:2006/07/16(日) 16:47:07 ID:Wu7/BZ8X
>>234
ありがとうございます!芸風が完成してましたか〜w

>>235
あ、このノイズは、完璧にICレコーダーによるノイズですね・・・orz
息が続くように、トレーニングしときますw
全体的に、良いという評価なので、良かったです。
ありがとうございました〜。

>>236
この鼻づまりは、小さいころ(といっても、まだ高1ですがw)からずっとなんで、勘弁してくださいm(_ _)m
期待に添えませんでしたかぁ・・・。できれば、修正点などを挙げて頂ければ助かります。
評価、ありがとうございました〜。

>>237
オンマイクになってる部分があったのが気になります。
ただ、声質は良いですし、上手ですw
もっと、サビを盛り上げてもいいかなと感じました。
2番の「愛の言葉」のとこを、気を抜かずにしっかりと歌っていただけたらな〜。

「何かを叫んでる〜」とか「痛みを抱きしめる〜」とかの部分がきれいに出ていて、非常に良かったですし、うらやましく感じましたw
239選曲してください:2006/07/16(日) 18:28:49 ID:aYADboSU
メモリーズ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13517.mp3
初めひどく音程が上下します。ごめんなさい。
240選曲してください:2006/07/16(日) 18:36:06 ID:CqkKZKM+
相も変わらずです
柔らかく歌おうと意識しているのですが、音が高く成るとどうしても張り上げてしまいます
平井氏の発声のヒントでも頂けたら幸いです

瞳をとじて
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip/img/145.mp3
241選曲してください:2006/07/16(日) 18:57:19 ID:ZQfxpCYu
とりあえず
すこしだけうたってみた

KISS OF LIFE

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13520.mp3
242を ◆VhfcG2Czdo :2006/07/16(日) 19:14:12 ID:b8j8fzW1
>>241
経験上、
every day every night wanna kiss wont'you lips.
と歌うところの息継ぎは、
(吸う)every day(吸う)every night wanna kiss wont'you lips.
唇からはじめよう(吸う)柔らかな〜
とすればなんとか息が持つ  と思うたぶん

>>237
音程あいすぎてておどろくほどだった。

なんとか腹式の発声とやらをマスターして自分も歌をうpしたいところ
243選曲してください:2006/07/16(日) 19:57:46 ID:GQ7ZwJIu
色んな人の歌を聴いてると裏声行く人と行かない人がいますね。
裏声にならなくても上手く歌える人が多いですね。
244選曲してください:2006/07/16(日) 19:59:40 ID:0+hN8paQ
経験上「唇からはじめよう〜」って歌ってたのかwww
245選曲してください:2006/07/16(日) 20:01:30 ID:N5ZmaiXW
瞳を閉じては高得点出やすいね
246を ◆VhfcG2Czdo :2006/07/16(日) 20:33:32 ID:b8j8fzW1
>>244
「くちづけからはじめよう」だったッッ
247選曲してください:2006/07/16(日) 21:34:42 ID:Jb1WdILm
バイマイメロディ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13537.mp3

聞き直してみると音はずしまくりでした。宅録で若干エコーあててます。
レベルは低いですが、それに応じた感想ありましたらよろしくお願いします。
248選曲してください:2006/07/16(日) 22:50:54 ID:FYfoqRF9
>>237
kzさんは声質はとてもいいですね
ロングトーンもビブラートも練習していくうちに解決すると思います
前に他の人にいったことがありますが、お臍の下の丹田というところを
意識して息は背中に入れるつもりで吸い込んでください
鼻声っぽく聴こえるのはやっぱりマイクのせいでしょうか?

>>247
発声についてはもう少しという感じですね
息継ぎのタイミングをきっちりつかんでもっと思いっきり歌ってほしかったです
発声がちゃんと出来るようになれば音程も取れるようになりますから

>>239
>>240
>>241
口笛を吹く、ハミング、口開けハミングをやってみてください
特に口笛は腹筋に効きますよ
249選曲してください:2006/07/17(月) 01:48:42 ID:AqHcoEMH
>>237 良い!! 
最後の方きつそうでしたが、素直な歌い方優しそうな声にあってる!!
250選曲してください:2006/07/17(月) 02:24:04 ID:AqHcoEMH
>>237 kzさん
>>249ですが 

LIFE is…〜another story〜 を歌い続けて自分の物にして極めていってください

それとその声に似合うだろうなと思う曲があります

@missinyou〜it will breakmyheat Amiracles Bring

3曲見つけましたがA番をいちばん聞いてみたい気がします
もしよければお願いします


251選曲してください:2006/07/17(月) 23:37:08 ID:o1U4G4x/
最近うpが多くて活気がありますね!!

プレシャスジャンク(ライン)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13693.mp3

あんまり慣れてないんで上手く録れてませんOrz
ゲイン調整が難しい!!
252選曲してください:2006/07/17(月) 23:55:06 ID:TiqqtSqE
>>251  元気もあってパンチも効いててそのままで良いと思いますよ

ただバッグの音が大きくて声のボリュームが小さく感じたので
マイクがあればもう少しだけ音量を上げて
もう一度聞き直したいですね
253選曲してください:2006/07/18(火) 00:05:56 ID:voZDmF8f
>>251
録音状態については>>252さんと同感です

まだ喉で歌っている割合が多いですね、もう少しだと思います
ビブラートもちょっと気になるかな
選曲は合っていると思うので、再挑戦してみてください
楽しみにしています
254251:2006/07/18(火) 00:17:33 ID:W5e6sDNA
>252
早速聴いてもらってありがとうです!!
このままがんばってみます!!
バランス良く録れたらまたよろしくです!!

>253
もう少しですか!!がんばってみます!!
ありがとうございます!!
でも喉とか腹とかは難しいですね・・・Orz
255かしわ:2006/07/18(火) 23:07:22 ID:HKkYE9Fv
この前の残り物があったので、ついでにうp。
途中、友達の声とかドアのバタン!って閉まる音とか、最後にはWhyをうpしたときと同じような現象がw
正直、ラインで録音しなおしてこようと思ってた(音質も良くないし)のですが、コードが見つからない・・・orz

こんなんで良ければ、評価や感想下さい。
even ifです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13766.mp3
256選曲してください:2006/07/19(水) 12:46:08 ID:dwbxFr7U
>>255
いーな。
いーなぁ
257選曲してください:2006/07/19(水) 19:38:11 ID:zVmHPlWM
このスレ初うpです。
まだまだ実力不足な所が多々ありますが、宜しければ評価や感想お願いします。

Love Love Love
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13809.mp3
キミはともだち
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13810.mp3

フェイクが変なのは仕様です(;^ω^)

>>255
めちゃうめぇwwwwwww
258選曲してください:2006/07/19(水) 20:49:07 ID:ghcCHFY9
>>255
独自の解釈、達者ですね

>>257
かっ
かっけー
エコー全切りのランバトにもそのまま使えそうな歌唱スタイル
解釈はオリジナル、丼神、みそのさん辺りを意識?
フェイク部分からはキムコ女史を彷彿
楽しく聞けますよ、これ
259選曲してください:2006/07/20(木) 00:17:27 ID:5IBn5A82
>>257
いいっすね。なんか楽しそう。
高音は声量で無理やり持っていくのでなく
裏声を混ぜてだしてみてください。
ぐっと良くなると思います。
260選曲してください:2006/07/20(木) 01:22:39 ID:b7NOQGnk
>>257 まずloveloveloveについて
マイク使われてますよね?
音の強弱は上手に出せているように思いますが
強い部分の音がマイクに近づきすぎてるので、音が割れて聞こえるのが残念です
盛り上がって強い音を出すときには若干マイクを遠ざける工夫をされたら聞く方には音が割れて聞こえないので
工夫されてみてください
伸びも良いし音の強弱もしっかり出来ているのが良いのと、何より楽しげに歌ってるのがいいですね

キミはともだちの方ですが
声の性質などからloveloveloveよりキミはともだちの方が長所が良く出ていますね
歌っていて自分でも感じる所があると思うのですが
この曲を歌ったら気持ちよくないですか?聞くほうも安心して気持ちよく聞けますよ
全体的によく合っていますね
261HANP:2006/07/20(木) 22:56:05 ID:TBV2fk0n
久々のうpです!!もしよろしければ、アドバイスよろしくお願いします!!
キミはともだち.......
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13904.wav
262選曲してください:2006/07/21(金) 05:16:03 ID:j9Of5Gf9
バイマイメロディ歌っても良いでしょうか・・・?
荒れたり叩かれるの覚悟なんですが歌いたいTT
263選曲してください:2006/07/21(金) 09:52:28 ID:8JxzY4Ri
>>262 どうぞ歌ってみて
264262:2006/07/21(金) 10:11:28 ID:j9Of5Gf9
昨日の夜初めてちゃんと聞いて今朝録りました
歌い込みは足りませんが、どうでしょうか・・・。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13928.mp3
265選曲してください:2006/07/21(金) 12:55:07 ID:IoBgToKC
声質、歌い方が平井堅さんに似てますね。
音も取れているし、声の大きさにムラがないし、聞き苦しいところが無いのでとても良いです。
ただ、聞き込みが足りないのか、音やリズムを取り違えている部分があるのでそれだけが残念です。

全体的な感想は、こんなに巧い人がいるのか!?俺カラオケやめようかな・・・・・・といった感じです。


また歌ってうpして下さい。今度はゆっくりなバラードの曲が聞きたいですね。
キャッチボール、SENTIMENTALあたりをリクエストしたいですね。
266選曲してください:2006/07/21(金) 12:56:02 ID:lM28GnG7
>>261
前半より後半のが上手いです
>>264
CDをしっかり聴き直してください。あと少し全体的に声が細いです
267選曲してください:2006/07/21(金) 13:07:21 ID:OSEkn0I2
>>264
どこを叩けばいいのでしょうかwww
一部符割りが違いますが、そんなことも気にならないほど気持ちよく聴けました

全体的に物真似のように聞こえますので、もう少し自分らしく歌われた方が高感度アップすると思います。
そっくりに歌うことを目指してるのなら大きなお世話ですがw
268選曲してください:2006/07/21(金) 13:22:45 ID:yYay2W4t
>>262
達者です
別に叩かれるなんて事はないと思いますよ

重点的に鍛えるべきはリズム感、ノリ
と見ました
269選曲してください:2006/07/21(金) 16:48:11 ID:Uben6vvM
>>262
声質が平井堅そっくりですね!
あなたぐらいならあと何度か聴き直すだけで完璧になると思います。
臆することなく他にもうpよろしくです!
270257:2006/07/21(金) 17:43:29 ID:qgQTMtxv
>>258
ありがとうございます!
解釈は、この板に来るようになったのが最近なので、基本的に原曲+αって感じです。
フェイクもうちょいうまくなりたいです(´・ω・`)

>>259
裏声を混ぜるってのはミックスボイスってことですか?
ミックスはまだ使い物にならなくて・・・

>>260
マイクは今度色々調節してみたいと思います
確かに自分は完全にバリトン音域なもので、キミはともだちの方が歌いやすいです
mid1G#がフラットしないギリギリのラインなんで平井堅の歌はマジ難しいです(´・ω・`)

皆さん聞いていただいてありがとうございましたm(__)m

>>262
叩くどころかホメちぎりたいwwww
どうしたら高音がこんなにキレイにでるのかと小一時間(ry
271選曲してください:2006/07/21(金) 19:18:45 ID:lSK9xr+s
264は声が堅に似てますね! (いいな〜・・・・orz)
歌い方をアレンジしてるのでちょっと気持ちよく聴けませんでしたが、
完璧にマスターしたら最強じゃないですか?
272選曲してください:2006/07/21(金) 21:03:16 ID:ezDVgm9j
>>264
コバさん?
273を ◆VhfcG2Czdo :2006/07/21(金) 21:12:23 ID:HYC8lhhX
>>255
とりあえず、リズムがあってることは確かだ…

>>257
相変わらずパンチが効いてる…

>>261
カラオケボックスで録音したのか…… さりげに高等テクを

>>264
なんということだ… ついに声質が似ているという人間兵器が現れてしまったようだ…
274選曲してください:2006/07/21(金) 21:16:25 ID:yYay2W4t
>>272
いやそれは違うっしょ
氏の声質はもっとまろやかほわほわ
264さんのはキーンって感じ
275選曲してください:2006/07/22(土) 00:12:59 ID:AwVKoyMs
>>264
これ10人中、7、8人までが本人でしょ?っていうと思う。
非常に上手いです。とりあえずコテでもつけてください。
276HANP:2006/07/22(土) 00:31:12 ID:WT15xwJ+
>>266
少し緊張してたのかもしれません(;^^)
>>273
カラオケの音量を小さめにして普通の録音機でとりました!
277選曲してください:2006/07/22(土) 00:33:32 ID:OgrssWwO
>>264
二番の最初の「こ〜の先♪」の部分なんか凄い似てるなww
そのうち普通の童謡とか民謡とかも上手く歌えるようになるんじゃないの?
278262:2006/07/22(土) 07:39:23 ID:yllMqdUw
>>265
有り難うございます、聞き込みが足りないのでもっとよく覚えます
他の曲もチャレンジします

>>266
聞き込み足りないのがモロバレですね
呼吸法ですね、もう少し太い声が出せるよう練習します

>>267
モノマネのつもりで歌っていました。
少し自分らしさを混ぜて取り直してみました。
1コーラスですが良かったら聞いてみてください
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13992.mp3

>>268
はい。。リズム感無いんです
どうやって鍛えたら良いんでしょうねTT
頑張ります・・
279262:2006/07/22(土) 07:40:27 ID:yllMqdUw
>>269
有り難うございます、他のも頑張ってうpします

>>270
小一時間問いつめられてもパンツからは何も出ません

>>271
アレンジというか覚えてないだけです、ごめんなさい
もう少しちゃんと覚えてからうpすれば良かったですね
頑張って覚えます。

>>272
ご想像にお任せします

>>273
私は兵器だったんですね、ちせみたいなもんでしょうかw

>>275
事情があってコテはちょっと・・・
すいません

>>264
童謡は好きです、民謡、歌謡曲、演歌も好きですが
あまり上手くありません。
280262:2006/07/22(土) 07:44:49 ID:yllMqdUw
>>267
違うファイルうpしちゃってました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13995.mp3
281選曲してください:2006/07/22(土) 10:55:03 ID:Jvy8dxm5
>>262 
…うまいなんていわないからね!





声がすきっ!
282選曲してください:2006/07/22(土) 11:37:18 ID:osuiXKdX
これコバサンすねー。間違いなく
283267:2006/07/22(土) 13:20:59 ID:6S9SVAIC
>>280
なんだコバさんだったのかー 上手くて当然じゃん
最初にコバさんと分んなかったのは、いつもより似てなかった?ww
もうプロになられたんですか?頑張ってくださいね
284選曲してください:2006/07/22(土) 13:21:00 ID:oRZgPV9P
>>280
すごく聴きやすいです。真似しない方が好み
だけどやっぱり声質が似てるから真似するとおおっ!となるね。
高音がもうちょっと出るようになれば完璧だと思う。

ポウ!フェフェフェイで吹いたwwwwww
285選曲してください:2006/07/22(土) 15:58:00 ID:SZwcMi1u
もともとの声が似て無くても、練習すればそっくりに歌うことは可能?
286選曲してください:2006/07/22(土) 17:00:27 ID:WgH85rwI
コバさんぜひまた来てください
287251:2006/07/22(土) 21:51:59 ID:gXB9oUbK
録音方法を変えてみました!

世界で一番君が好き?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14035.mp3
288選曲してください:2006/07/22(土) 22:03:26 ID:RMEh7fvl
>>285
ある程度までは似せることは出来ますが
声帯にかなりの負担になります

以前ある番組で、モノマネの岩本恭生さんと布施明さんの声帯を
耳鼻咽喉科の医師が比較するというのをやっていましたが
岩本さんの声帯はバリトン、それに対し布施さんはテノールであることが判明し
医師曰く、「声帯に無理をさせている」とのことでした

高い音は練習すれば出るようになります
しかし、骨格も年齢も声帯の長さや厚さの違いを考えると
似せるには努力すればするほどリスクが高くなります
289251:2006/07/22(土) 23:03:58 ID:gXB9oUbK
>262
細かい歌いまわしの違いはさておき、


声似すぎwwwwwww反則wwwwwwwwwwww
290選曲してください:2006/07/22(土) 23:07:33 ID:jh16b02O
このスレに本人光臨することを願ってます
291選曲してください:2006/07/22(土) 23:26:27 ID:AwVKoyMs
誰かうpスレに転載してるね。
本人コテ出すの嫌だって言ってるのに。
292268:2006/07/23(日) 01:31:28 ID:/6WasTY9
瞳を閉じて
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23177.mp3
少し緊張しました。
293選曲してください:2006/07/23(日) 01:34:53 ID:kzu8MG1H
しむらwwwwwwオク下オク下wwwwwwwww
294選曲してください:2006/07/23(日) 02:11:53 ID:wugvKgW3
>>292 いきなりジュースのカランと言う音から始まって
音を外しまくったかと思うと、ゲーって低い音でカエルみたいに夜中の2時にお腹抱えて笑わせてもらいました
>>292は素晴らしい!そのキャラが気に入りました^^
295268:2006/07/23(日) 02:42:04 ID:/6WasTY9
不愉快ですね。
296選曲してください:2006/07/23(日) 04:20:24 ID:QSZ0ntqg
ちょっとうたってみた。
途中からだし歌詞も間違えたりもしてるけどきいてやってくれ。


思いがかさなるその前に・・・


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14081.mp3
297267:2006/07/23(日) 11:50:10 ID:EVlNiBL3
>>296
平井さんとデュエットなんて羨ましいですww
あなたの声よう聞き取れんわ
298選曲してください:2006/07/23(日) 12:19:44 ID:5mTivgxG
>>296
もしや平井堅、本人?
わざと声変えてる????
299選曲してください:2006/07/23(日) 12:41:39 ID:F8GF1LzS
>>298
本人のわけがないwww
こんどはもっと音下げて録音しますね。
300選曲してください:2006/07/23(日) 12:51:06 ID:5mTivgxG
>>296
いや怪しい・・。
301選曲してください:2006/07/23(日) 13:23:38 ID:C1n5iDrC
>>296
途中からとか歌詞間違えとか言う前に、
自分の声だけで歌えよ。
CDの音でごまかすな。
302選曲してください:2006/07/23(日) 13:34:15 ID:5mTivgxG
>>301
だからこそ怪しい・・。
303選曲してください:2006/07/23(日) 17:07:22 ID:7kWnnQGp
>>292

POPSTAR歌ってみてほしい
304選曲してください:2006/07/23(日) 18:37:22 ID:ET0UW4/L
暇だから歌でも作ろうぜラジオ

巨大掲示板郡2ちゃんねるの雑談系2、ニュー速VIP板のスレにて
暇人が集まって歌を作っています。
現在一曲目が完成間近。是非是非期待していてください!
スタッフも随時募集中。
作詞、作曲、絵師、DJ、出来る人、暇な人は是非ご参加ください。
興味があるかたは是非、一緒にクオリティ爆発させてみないか?

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153643588/
305選曲してください:2006/07/23(日) 20:20:24 ID:Rst+Dv0j
>>287さん
サビの部分、歌詞にも声にもドキッとしました 笑
原曲は聞いたことないんですけど、声から良い雰囲気
出てていいなぁって思いました。
306選曲してください:2006/07/23(日) 22:01:56 ID:t792Jzgg
ID:5mTivgxG
こいつアホだろwwwwwwww
307選曲してください:2006/07/23(日) 22:04:15 ID:t792Jzgg
>>292
オク下ってわかりますか?
308選曲してください:2006/07/23(日) 23:05:03 ID:FUmBMD61
>
309選曲してください:2006/07/23(日) 23:06:41 ID:FUmBMD61
>>307 勿論知っています。今回は喉の調子が悪かった。
310選曲してください:2006/07/23(日) 23:24:25 ID:t792Jzgg
>>309
そうでしたか。
お互いがんばりましょう!
311268:2006/07/24(月) 00:22:24 ID:CeewyeNo
マジモードで歌いました。

POP STAR
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23203.mp3
312251:2006/07/24(月) 02:02:28 ID:F71PTM96
>296
ソロで頼むwwwwwwとりあえず乙wwwww

>305
ドキッとして貰えたなら本望です!w
また頑張りますよってにw

>311
君それネタかwwwwwwwワザとだろwwwww
313選曲してください:2006/07/24(月) 08:54:08 ID:zQmsCydH
>>311
全米が吹いた
314選曲してください:2006/07/24(月) 09:09:16 ID:wcDh+09W
>>311
とりあえずその名前欄の「268」ってのやめてよぅ
>>268書いたの俺だし

それともこれは俺にうpらせたいつー事なんだろうか
以前指摘された欠点まだ解決できてないからこのスレには上げにくいんだども
315選曲してください:2006/07/24(月) 10:55:31 ID:p9Yacmtr
何ビビッてんのよ
316選曲してください:2006/07/24(月) 11:26:11 ID:qeR4wSyE
>>311
せめて楽しそうに歌おうよw
317選曲してください:2006/07/24(月) 14:18:51 ID:BDXSVIgn
こーゆーアプローチあり系じゃろか無し系じゃろか。

バイマイメロディー/平井堅
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23200.mp3
318選曲してください:2006/07/24(月) 15:28:11 ID:9/vQHt+H
無断転載(・A・)イクナイ!!
319選曲してください:2006/07/24(月) 16:37:19 ID:Q/zDwaUQ
>>314 262の流れからそうなったもので他意はありません。
320選曲してください:2006/07/24(月) 21:14:32 ID:g3yqwAj8
even if...
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14205.mp3
マイクとの距離約10cmで音割れしないことがわかりました。
ヘンテコですがよかったら聞いてください。
321選曲してください:2006/07/24(月) 21:32:00 ID:tOVlsXV7
kobaさん相変わらず上手いな
322267:2006/07/24(月) 23:30:37 ID:2/wbE4Qd
>>320
狙ってますね 確かにヘンテコだw
このバーボンとうお〜♪の後に うりゃ〜を加えたい
いい声です そこだけ好き
32321:2006/07/25(火) 05:26:56 ID:AL+nZ+t6
朝からハグハグしてみました。
音がシャカシャカしてるんですが聴いて頂いて
修正点をズバズバ指摘していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
■hug
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23237.mp3
32421:2006/07/25(火) 05:35:32 ID:AL+nZ+t6
けったいなIDが出ました(笑)
あの〜この機会にお願いしたいんですが、
hug のコーラス何言ってるのか、英語のわかる人教えてくださいませんでしょか。
聴こえるがままハモってるので適当なんですよ・・・ハズカシイ・・・
325選曲してください:2006/07/25(火) 10:01:26 ID:OopjsCqs
>>324 もう何も申し上げる事はございません
完成度が高くその声に癒されました どうもありがとうございました
 
326選曲してください:2006/07/25(火) 18:41:30 ID:JA85jhSF
>>21
ゆったり落ち着いてきくことができました
でも以前のPrecious Junkと片方ずつのイヤホンのほうが好きですw

俺もhugちゃいます
音量調整ミスって音量が小さいです、すいません。。。
しかもカラオケでの音源なので友人の声モロ入りですが宜しくお願いします。
あ〜俺も宅録したい〜

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14265.mp3
327選曲してください:2006/07/26(水) 11:04:03 ID:RwDsIMAm
>326
ハグされたい
328選曲してください:2006/07/26(水) 11:24:45 ID:EWf/ikTg
瞳を閉じてを歌ったんですが、うpしてもいいですか?
329選曲してください:2006/07/26(水) 21:23:33 ID:p6QdZXBC
>>328
もちろんOK!
330323:2006/07/26(水) 22:10:38 ID:x83Xg5tZ
>>325
聴いてくれてありがとう。癒された…なんて恐縮です(^_^!)

>>326
いつもありがとう。
Preciousと片方ずつはCDのカラオケ音源だったので
実際より良く聞こえるってのもあるかな〜、たぶん。
この二曲はいずれ普通のカラオケ音源で取り直そうと思ってます。

326さんのhugで気がついた所は
さびのところがちょっとぶつ切りみたいに聞こえるので
通すようになめらかに歌ってみたらいいんじゃないかと思いました。
完璧に覚えた後のをもう一度聴きたいですね。
僕は326さんと逆で
カラオケボックスで生録音したいんですよ〜...w

331選曲してください:2006/07/26(水) 22:14:27 ID:RwDsIMAm
♀ですが歌ってきましたー

signal(+4)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14363.mp3
男性が歌ったのが聞きたいと思いつつ

キミはともだち(+7)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14364.mp3
キー上げ過ぎてオケが別物に…
しかしPV何度見ても良いですねぇ
332選曲してください:2006/07/26(水) 23:01:10 ID:IqvNNdC+
>>331
音取れているし、発声が綺麗。ビブラートもかかってるし、巧い。

声質が平井堅に少し似てるかも
このソフト↓でsignalのキーを-5、キミはともだちのキーを-5にすると平井堅ぽくなる
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA035069/
333選曲してください:2006/07/26(水) 23:01:59 ID:3m/htjQT
ウマー
334326:2006/07/26(水) 23:08:39 ID:iFUPPcGx
>>330
次はなめらかに歌うことを意識して完全な状態(うろ覚えですいません)でうpできればと思います!
カラオケボックスは少し誤魔化しききますからねwww
ありがとうございました

>>331
ハグしに来ましたけど?
じゃなくて、これまた上手い!何者ですか???
signalのほうは渋くかっこよく歌いあげられている
キミはともだちの方は優しくうたいあげられている
そのビヴが羨ましい・・・
いやまじ上手い

自分のウロコで埋めてあげて本気で戦いに行くトコとか好き




335選曲してください:2006/07/27(木) 10:54:05 ID:ylRYUoo6
>>326
うまいし声もいい!
高音で段々裏声のイメージが持てる歌い方いいっすね
この歌い方ほしいわー

もしかして他の場所ではコテ名乗ってませんか?
他のあースレでコテつきで歌ってた人と声が似てると思ったんですが
336選曲してください:2006/07/27(木) 11:58:16 ID:qGhh8ZKF
>>331
林檎聴いてそう
337331:2006/07/27(木) 14:01:44 ID:eLOdaM5G
聞いてくれた方々どうもです!
>>332
面白いソフトですね!
確かにちょっと似てるかも…だから歌いやすいのか。
でも原曲に近づいたら音外れてるトコが多々浮き彫りに…w
自分でもとれてるかとれてないのか自身なかった所があったので確信持てました
>>334
勢いあまって同一IDwいやはや気恥ずかしい(声好きです)
あのPVのおかげで何度も練習することができました
>>335
宇多田スレで一瞬だけコテつけてほぼ悲鳴なものを無謀にもうpしてました
コテ名の元はこのスレの感想レスだったような…同一人物かな?
>>336
出たての頃の曲は当時歌ってましたが最近はとんと聞きませんねぇ
338選曲してください:2006/07/27(木) 23:54:12 ID:gRQApBho
>>334
前スレでセンチメンタルとnostalgiaを唄われた方ですよね?
前回同様、その癒し系の歌声すごくイイ!(・∀・)ですね。
惜しくらむは「キミはともだち」の
ぜひ俺とケ(ry
339選曲してください:2006/07/27(木) 23:57:39 ID:gRQApBho
うわ、書き込みの途中でおくっちまったorz

惜しくらむは「キミはともだち」のバックコーラスが「かえってきたヨッパライ」になってしまってるととかなw
こればっかりはどうしようもないけど…
ぜひ俺とケ(ry
340340:2006/07/28(金) 00:33:08 ID:VZReTnkN
341326:2006/07/28(金) 00:59:22 ID:W5mfiwYP
>>335
そのコテ名ってお菓子メーカーの名前だったりしました?
だったら俺です
マルチごめんなさいマルチごめんなさい
342337:2006/07/28(金) 02:02:25 ID:7nqUA29e
あああああ
恥ずかしい…ごめんなさい私へのレスじゃなかったのにすみません!>>326>>335
何見てるんだ私…

>>338
覚えててくれましたか、ありがとうございます!ケ(ryもw
でも前のはもう聞いてられないですね…まぁ成長したってことで良しとするか
キミはともだち、+3、4あたりでも練習したんですがうまくいかなくて…
オケが面白になるのはわかっていたんですが最終的にこのように。
343Ralph ◆SOkleJ9WDA :2006/07/29(土) 15:26:09 ID:I9DCXFDx
hug歌いました。よかったら聴いてください。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14568.mp3
344選曲してください:2006/07/30(日) 09:00:30 ID:LCDGWpsh
>>343
お久しぶりでつ。
あいかわらずうまいでつ。
疑問なのですがRalphさんは高音だすとき
裏声あまり使わないのですか?
345選曲してください:2006/07/30(日) 09:26:00 ID:zRwpyFSG
>>343
すごくうまいですね。
節回しは平井堅そっくりですが、声質は平井堅のそれの雲が晴れた水水しい感じがします。
それと風邪でもひいているのですか?w
346選曲してください:2006/07/30(日) 21:05:33 ID:8USUudL1
>>343
めちゃ声きれいですね!
他の曲も聴いてみたいんでうp よろしくです
347かしわ@高1:2006/07/31(月) 00:33:38 ID:4Am/i42O
「強くなりたい」を歌ってみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14686.mp3
348選曲してください:2006/08/02(水) 16:49:50 ID:rJZ1jqwT
345
自演乙
349347:2006/08/02(水) 20:49:29 ID:NEJ2+Pjw
どなたか、評価や感想でも、何でも良いので、お願いします!
350選曲してください:2006/08/02(水) 21:32:35 ID:0widMNc0
>>347
なかなか歌唱力あって良いと思います。
あとは、強弱をもうちょっと出すといいと思います。
351かしわ@高1:2006/08/02(水) 22:36:29 ID:NEJ2+Pjw
>>350
感想をやっともらえたwどうもありがとうございます!
強弱ですかぁ。気を付けて歌って行こうと思います。
聞いていただきありがとうございました!
352選曲してください:2006/08/02(水) 23:58:22 ID:4bMN/RXJ
最初声が少し小さいかもしれませんが
「LIFE is」を歌ってみました。
どうでしょうか?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14913.mp3
353選曲してください:2006/08/03(木) 00:30:04 ID:ww5wuv+y
>352
すごく良いと思います。
高音がスーーと出るなぁ…理想。
354選曲してください:2006/08/03(木) 00:44:25 ID:6Dne3L+F
>>252
こういう歌も歌うんですね。
節回しは所々違いますが、相変わらず綺麗な声ですね。
最低音がちょっと苦しそうで少し安心しました。
355選曲してください:2006/08/03(木) 04:25:13 ID:cAOjJG5F
ヤフオクの不正アクセスやつで捕まった人です。
70人ほど逮捕or送検されたんだけど自分は送検でした。
マジで警察のお世話になるのは大変だぞ。
愛知まで2往復交通費や宿泊費、そして50時間に及ぶ取調べと・・・
まぁこれは乗り切ったわけだから今となっては嫌な思い出でしかないんだが
朝5時に家捜でドアをドンドンやられて身動きができないほどの数の捜査員が
部屋に入ってくるのはトラウマだよ。その日以来1日たりとも思い出さない日は無い・・・
356選曲してください:2006/08/04(金) 13:37:32 ID:02jj353P
>>355
ぼるじょあ?
357選曲してください:2006/08/06(日) 13:42:00 ID:DqVpg7nf
「LIFE is...」と「LIFE is...〜another story〜」は伴奏が違うだけ?
なぜこの二つがあるのか詳しい人教えてください
358 ◆BI0g4M/Tpg :2006/08/06(日) 15:22:16 ID:zbJu7rCq
きた
359選曲してください:2006/08/08(火) 22:58:52 ID:kJL0pSKM
360選曲してください:2006/08/09(水) 14:54:11 ID:UCM/6tVV
平井堅のほかにみなさん何歌ってますか?チェミ?
361選曲してください:2006/08/09(水) 19:50:43 ID:lkyZJ1nx
>>357
歌詞は同じ。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/dfcl1099
> 「LIFE is...〜another story〜」は、先に出たアルバム「LIFE is...」から
> シングル・カットされた美しいバラード。好評につきカットされたもので、
362選曲してください:2006/08/10(木) 00:44:43 ID:V/W8V+Oy
>>360
チェミ歌いますねぇw他には、久保田・スピッツ・ベイビーフェイスとか。
363選曲してください:2006/08/10(木) 07:00:37 ID:F+CbRfIz
>>362って有名固定な人なんじゃないかひょっとして
364選曲してください:2006/08/10(木) 13:53:47 ID:1Pv9dlpq
>>363
有名じゃないとカラオケ入ってないよね…
5曲くらい覚えて、いざカラオケ行ったら1曲しか配信されてなかったりするのが多いし
365選曲してください:2006/08/10(木) 13:58:13 ID:sa4iXbO0
>>364
落ち着け
366選曲してください:2006/08/10(木) 14:29:26 ID:kgYyl/bA
平井さん練習してるけど、自分のどの声がベストなのかわからない・・・。
まだはじめたばっかだからかな。口笛ふこ。
367選曲してください:2006/08/10(木) 23:47:07 ID:2Gv4RiCy
>>366
おれもそうww
地声で唄うと、低いし。
裏声で歌うとサビのあたりでずーっと声が裏返えっぱなしになっちゃっておかしい。
368262:2006/08/11(金) 21:56:50 ID:n2ROpcU7
hug 歌ってみました、どうでしょうか?
フェイクとかハモり適当にやってみました
この歌素敵杉

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15594.mp3
369選曲してください:2006/08/11(金) 22:11:50 ID:lV+U6FLs
!!!
370選曲してください:2006/08/11(金) 22:15:12 ID:vo+rb6fo
>>368
・ビブラートはどうやってかけるのですか?
・表声と裏声の違いが気にならないように歌うにはどうすればいいですか?
・平井堅の歌い方の特徴を教えてください
371262:2006/08/11(金) 22:22:25 ID:n2ROpcU7
>>370
この歌のビブラートは音階の上げ下げを意識する方法で振るわせてます
延ばし具合によってもビブのリズム変えたりしてます
自分の変声点がどこかを探して、そこを裏声使わず、喉をあくびの時みたいに開いて
何度も発声してみてください、次第にミックスできるようになります
でも無理すると声壊しますんで気をつけて。
特徴は堅ちゃんを聞いての通りミックスボイスとビブとフェイクが特徴的かなと
372選曲してください:2006/08/11(金) 22:26:17 ID:WxU3o/SG
>>368
なかなかいいですね!
あれれ、後奏のフェイクも歌ってほしかった。
373選曲してください:2006/08/11(金) 22:52:27 ID:vo+rb6fo
>>371
御丁寧な解説、ありがとうございます!
ビブラートは喉でかけるんですか?
腹から自然にかかるんですか?
374262:2006/08/11(金) 22:55:35 ID:n2ROpcU7
>>373
お腹を使うのは排気量の調節で音量(声量)に関係します
ビブは音階と声量で調節するんで両方使ってます
375選曲してください:2006/08/11(金) 22:57:36 ID:CUNxWTlU
>>368
流石ですね 聴いてて気持ちいいです
376選曲してください:2006/08/11(金) 23:12:06 ID:5aA8tlCv
>>368
まだカラオケ板にいらっしゃったんですね。
久しぶりに聴きました。完璧だと思います。

ところで
答えられる範囲でいいのですが、今何か活動はされているのですか?
377選曲してください:2006/08/11(金) 23:48:21 ID:dv+XqKH0
>>368
以前のモノマネの時と歌い方が変わって、コバさんらしさが出ていていいと思います
子音の発音が平井堅じゃなくなってきていますね
ちょっと声がかすれて聞こえるんですがこれはわざとですか?
それとも喉が疲れてるんでしょうか?
378選曲してください:2006/08/12(土) 05:47:55 ID:X/FR3k6p
>>377
>>368ってコバさんなの?
俺はぽわぽわした音の響きがすっげーあった以前の歌い方の方が好きだけどなぁ
悲しいのは君だけじゃない、STARとかが絶頂期だったような
VIPSTAR辺りからおかしくなっちゃった?
ひょっとして高音域を広げようとして中低音の声質犠牲になっちゃったとか?

しかし達者で聞き心地良い事には違いありません
ありがたく保存
379選曲してください:2006/08/12(土) 05:55:39 ID:X/FR3k6p
しかし>>370-371はありがたいレスだ

声域スレでもビブスレでも見られない超要点レス
親切だなぁ
380377:2006/08/12(土) 18:24:41 ID:kiu0cuX3
ここんとこ間違えてました

× 子音の発音が平井堅じゃなくなってきていますね

○ 母音の発音が平井堅じゃなくなってきていますね
381選曲してください:2006/08/12(土) 21:57:10 ID:mleib8Au
コバさんとかコバさんじゃないとか
やたらこだわってる人がいるけど
べつにどっちでもよくない?って思った。

うまいし親切だしそれでいーじゃん(`・ω・´)
382選曲してください:2006/08/12(土) 22:06:01 ID:qKFWHJle
名無しで出してるんだから
名前出す必要ないのになーと思ってみてました。
383選曲してください:2006/08/12(土) 23:58:51 ID:OTx0OTJk
>>381-382
ファイル開いてないんですか?
384選曲してください:2006/08/13(日) 00:10:17 ID:aHr5biwI
?何の?
385選曲してください:2006/08/13(日) 00:12:24 ID:5qP3LslN
>>384
368のファイルをDLして開けば誰が歌ってるか一目瞭然なんですが…
386384:2006/08/13(日) 00:32:30 ID:aHr5biwI
ああ、アドレスコピペで聞いてるからなぁ
387選曲してください:2006/08/13(日) 06:38:58 ID:krG0/ACg
Strawberry Sex歌ってきました
裏声が不安定ですが評価・アドバイス宜しくお願いしますm(__)m
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15700.mp3

フェイクが相変わらず変なのは仕様です(;^ω^)

>>368
やっぱうめぇwwwwwwww
388選曲してください:2006/08/13(日) 14:41:56 ID:PlfkrWZ7
>>368さんは声でまずすぐにkobaさんだとわかるし、
WindowsMediaPlayerで「URLを開く」とかから開けばアーティストに「kobaryu」さん表示されます。

kobaさんロムってるのかな、それとも忙しくて見れないのかな。
389選曲してください:2006/08/13(日) 15:12:12 ID:D2KvnoOM
>387
ケミストリー歌ってみてw
390選曲してください:2006/08/13(日) 17:32:43 ID:UNlnh+2T
コバさんはカラオケ板の平井スレは週に一回は必ずみてるって言ってましたぜ。

プログより
391368:2006/08/14(月) 01:58:59 ID:aZEpYZe3
>>376
今後の活動といっても、普通に歌っていく程度です

>>377
高音が3音くらい上が出るようになり綺麗な声が出るようになったんですが
新しい筋肉つかってるのか、長くは出ないしすぐかすれます、もっと鍛えないと

>>378
私がコバさんかどうかは別として、高音を出せるようにするために
下を犠牲にしたくは無いですが、現時点では多少あるかもしれません
高音を出すことに慣れてさえしまえば、後から低音は鍛えられるかなと
392選曲してください:2006/08/14(月) 02:05:48 ID:Q5rYdcpg
>>391
低音もちゃんとやっておいた方がいいですよ
高音を出す時のポジションで低音を出そうとすると
喉に負担がかかるし
高音域を出す時は、少しずつあまり大きくない声で
あと歌いすぎないでくださいね
393選曲してください:2006/08/14(月) 12:47:34 ID:pS7I+GNn
1つ思ったんですが、>>368がもしkobaryuさんなら、>>262もkobaryuさんって
ことになり、>>264はkobaryuさんのバイマイメロディ・・・?

でも声が違う気がする。別板での名前が残ってたのかな。
394選曲してください:2006/08/14(月) 15:12:44 ID:tHWLIhGm
このまえ、ヤフーにコバさん来たときの録音
バイマイメロディの替え歌歌ってたけど
ヤフーでいきなりこのクオリティで歌われたらやっぱ驚くよ

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15817.mp3
395選曲してください:2006/08/14(月) 18:35:34 ID:xM5+VF45
>>394
・・・
私はあなたに驚いた
396選曲してください:2006/08/14(月) 19:43:18 ID:Y/LMj2Yx
>>394
興奮した気持ちはとってもよ〜〜〜わかる

けどそういうの保存したり公開したりするのは
本人の承諾でも取ってない限り超マナー違反だど?
「ヤフチャにいた」って事
ご本人としては他人にはあんまり知られたくないかもでしょ?
その辺よ〜く考えてみよー
…俺にとってはありがたくも珍しいモン聞けて超ラッキーだけどね

歌詞が音質悪すぎで聞き取れんね
ヤフチャはこれだからなぁ
397選曲してください:2006/08/14(月) 19:50:33 ID:sB/QhIgR
>>394
録音じゃなくてmp3うpは無理?
せめて曲名だけでも
398選曲してください:2006/08/14(月) 20:12:48 ID:nZgv46ef
>>391さんがkobaryuさんかどうかなんて、本人が言わなきゃわからない
詮索するほど>>391さんはここへ来にくくなってしまうよ

kobaryuさんだったら戻ってきてくれて嬉しく思うし
別人だったらもっと聴きたい
どちらでも大歓迎、それでいいじゃん


今日はSENTIMENTALを宅録してたんだけど、
カラオケボックスで歌う時より高い声が出ない・・・
声量が小さいからかな?
うpできるような音源ができなかった
399選曲してください:2006/08/14(月) 21:17:07 ID:Z6BKce+s
>>398
kobaryuさんでなければ大変な事ではないですか?

いまや有名人といってもいいくらいの人の歌が
無断で公開されてることになりますからw
400387:2006/08/14(月) 22:59:35 ID:pw9Vpfrr
>>389
今度歌ってきますねw

tk流れぶった切ってスイマセン
今度から空気読んでうpします(´・ω:;.:...
401選曲してください:2006/08/15(火) 00:10:56 ID:JH2Wjv8Y
ポップスター
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24073.mp3
発声が悪く、息切れ声、遅れ声。
402選曲してください:2006/08/15(火) 01:07:12 ID:WsaLloOH
>>401
声好きです
403368:2006/08/15(火) 02:50:35 ID:jI1eMQZb
個人的感想ですいません

>>387
勢いや元気さがいいっすね。堅ちゃんもこの歌はこう歌ってますよね。
裏声になった瞬間、ビブなしになるとこや声量と正確さが低下するのが気になりました。
裏声を使うときに息を吐く量に気を遣ってみてください
もしかしたら今より使う息の量を減らした方が綺麗に出るかも
あと、このフェイク好きです

>>394
他人の音源なのかな?しかし、これは凄いですね
音質が悪いのが残念です、高音質で聞いてみたいです。
でも他人の音源を無許可で公開はあまりよくないかと

>>401
鼻に通す息の量が多いのかな?鼻声音に少々違和感を感じました。
高音での不安定なのも少々。でもピッチやリズムはあってるし
あとは感情や表現力でしょうか。棒読みにならないためには
歌詞が嬉しいときは微笑みながら悲しいときは悲しみながら歌ってみてください。
歌詞って1小節ごとに感情が動くこと多いんでおざなりにしないよう気をつけてみては?
意外とかなり大げさにやらないと聞き手には伝わりにくいっす
404選曲してください:2006/08/15(火) 08:48:41 ID:DsunHBn2
>>401
個人的にストレート宅録な潔さはかなり好きなんですが

現状では発声が良くない(っていうか嫌悪感抱く人多そう
音程はかなり問題あり
なので、最低でもどちらかは改善しないと って感じです
俺は>>401さんの場合は音程を正解に近づける方が早いと思います
鍵盤楽器か何かで一音一音ゆっくりひきながら
ロングトーンで音程合わせしつつ歌う事で「曲の正解音程を身体に馴染ませる」事はできると思います
405選曲してください:2006/08/15(火) 09:39:57 ID:DsunHBn2
って>>404書いたけど
>>401さんみたいには息持たない、歌えない続かない
羨ましい

それだけに現状よりもっと上手に歌えるポテンシャル持ってるはずな>>401さんには
うーっ
406選曲してください:2006/08/15(火) 10:18:59 ID:Dti1Xiwl
>>402
無理して声出してます。
>>403
鼻声とよく言われます。
>>404 405
楽器買います。

練習に励みます、有難うございました。

40712:2006/08/15(火) 13:51:41 ID:/9W9ffRg
瞳をとじて
また歌ってみたくなったので歌ってきました。
今回は前回と違ってアカペラではないですが、どうでしょうか。
アドバイス、指摘等よろしくおねがいします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15888.mp3
408選曲してください:2006/08/15(火) 21:50:42 ID:XFpB9tyG
>>407
聴いてて正直、「下手だなぁ〜wちょっと痛いわw」ってかんじなんだけどなぜだろう。
発声が不安定に感じるからかな。
でもビブは平井ビブしっかりできてて凄いとちょっと感動した。
409368:2006/08/16(水) 04:49:05 ID:Yajvjw2+
>>407
不安定に聞こえる原因を調べようと、声をスペクトログラム分解してみましたが
やはり声量の上下が激しい上、上下幅がバラバラみたいです
恐らく原因は、喉で音程を制御しようとしすぎて、そのせいで喉が狭くなり、結果
空気が安定して一定に流れないのが不安定に聞こえる原因かと。
声量は気にせず、優しく、なでるようにリラックスして歌ってみては?

410387:2006/08/17(木) 00:23:36 ID:dmSFf349
>>403
評価ありがとうございます。
裏声はホント課題で・・・まだまだですよね。
フェイクはめちゃ適当にやってますw
411選曲してください:2006/08/17(木) 18:26:26 ID:E5TggTkq
コバ
412選曲してください:2006/08/17(木) 18:39:49 ID:32rVgR8/
ドクター
413選曲してください:2006/08/17(木) 23:44:35 ID:PAJ0cRNu
なんか一気にスレのレベルが上がってますよ先生!
414407:2006/08/18(金) 00:17:39 ID:W32z12Ef
>>408 >>409
共通のコメントは「発音が不安定」ですか・・・。
確かに自分も歌ってて痛感しますね。時々のどが狭くなるのがわかります。

そこで>>409さんのアドバイスを参考に、「優しくなでるように」
ということでしたので、やさしめに(?)hugを歌ってみました。どうでしょうか。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16101.mp3

アドバイス、指摘等よろしくおねがいします。
415368:2006/08/18(金) 11:10:38 ID:/vAjOOtY
>>414
まず、評価を求めるならエコー等は控えめにした方がいいかと思います。
格段によくなってると思います。こんだけ歌えればすごいっすw
あとは変声点が低いので、まだまだ出ると思われる時点で裏声にしてしまってる気がします
なるべく地声で、かつ細くならないように高音をだせるようにしていけばいいかと。
416選曲してください:2006/08/18(金) 14:07:53 ID:KtXV4vha
思ったけどエコーってダメなん?

やりすぎはアレだけど、9時ぐらいならちょうどいい感じなんだが・・
417選曲してください:2006/08/18(金) 14:13:04 ID:gOZC3W/u
平井さんの歌のサビってだいたいどれも高いですよね?
あれって裏声と地声どっちで歌ってるんですか?
みなさんはどちらの方で歌ってますか?
そこら辺で悩んでます・・・。
418選曲してください:2006/08/18(金) 14:27:54 ID:fboN+1xi
419368:2006/08/18(金) 17:55:27 ID:/vAjOOtY
エコーは歌ってる本人も気持ちよく歌えますよね。上手く聞こえるんです。
「聞いて聞いて上手いでしょ」というならエコー有りでいいんですが
「この歌い方どうでしょう?」と評価が欲しいならない方がいいかと。
下手に聞こえて当然の環境で上手く聞こえる人はエコーつけるとうっとりされますしw

地声か裏声っていうのは人それぞれ、変声点も違えば、ミックス使える人もいますし
ただ、聞いていて明らかに、地声裏声ミックスは違います。
聞いてその違いが分かるのも歌唱技術の一つかもしれません
聞いて分からない人は使い分けできないですから・・・。
420368:2006/08/18(金) 18:00:11 ID:/vAjOOtY
hug聞くと分かるんですが、低いから地声、高いから裏声というわけではなく
低くても裏声つかってますね、堅ちゃんは地声で十分出るところでも効果として使ってるみたい
ヘアスタイルでいうエクステンションみたいな感じで。

ここからは裏声でしか出ない、という領域は可能な限り高くなるようにトレーニングして
地声、ミックス、裏声を使い分けられるようになって、さらに
低音ファルセットや高音地声もちゃんと出せると、表現の幅は増えるみたいです
421選曲してください:2006/08/18(金) 21:42:03 ID:A+DnIGZk
>低いから地声というのではなく
これは声楽の先生もいってたな・・・
あと、平丼さんの音源聴いてもらったことあるんだけど最初数秒聴いて
わかった! これは裏声と地声の中間の声だって
平井堅に限らず低い裏声を出す技術は重要みたいだね
んでも1人だとちゃんと裏声が出てるのかもわからないorz
一応裏の意識もって歌うようにはしてるけど・・・
ここのスレの方はどうしてます?
もしよかったら少し意見聞きたいのですが
422選曲してください:2006/08/18(金) 23:19:28 ID:oV9NpYF8
いい線いってると思う。
あとは自分でどれだけそれを生かせるかだよね。
でも自分の場合裏声って不安定だから
その日その日ででやすかったり、その逆だったり・・・
423選曲してください:2006/08/19(土) 01:08:34 ID:gCKCrSSJ
>>421
ここの住人はほとんど知識も意欲もないから専スレ行けってかスレ違いなんだ。
424414:2006/08/19(土) 13:14:58 ID:duEoTpfR
>>415
ありがとうございます。

確かに本人の声を聴くのなら純粋にエコーないほうがいいですよね・・・。
あと変声点ですか、自分地声はまだ高くあまり出せないのでつい裏声に頼ってしまうんです。
地声で高音も出せるように励みますね。

あと、エコーの点で、414のhugのエコーを全部はずしてみましたw
これはまったくエコーなしのhugです。
http://www.fileup.org/fup101656.mp3
425選曲してください:2006/08/19(土) 18:54:20 ID:QsvlJv0N
>>424
DAMなら80点台後半でしょうか
世間一般レベルよりは大分巧いと思います

細かく音が外れてるのが気になります
例えば一番始めの
めかくし しても わかる の部分で
1番目の「か」と2番目の「し」が少し外れてます
声がクリアじゃないですね
原因はマイクだと思いますが
426選曲してください:2006/08/24(木) 04:55:08 ID:5Is/Si2p
凄い過疎ってる気が・・・orz
427選曲してください:2006/08/26(土) 23:52:16 ID:eQWsT1Zj
季節はずれですが・・センチメンタル歌ってきました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24340.mp3
アドバイスなどいただけると嬉しいです。
サビでのピッチがどうも不安定なようなorz
428選曲してください:2006/08/27(日) 04:48:27 ID:h1f4giAP
季節はずれですが・・センチメンタル歌ってきました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24340.mp3
アドバイスなどいただけると嬉しいです。
サビでのピッチがどうも不安定なようなorz
429選曲してください:2006/08/27(日) 06:51:33 ID:uTw8/eKh
>>428
某さんに声が似てる人またはっけーん

喚声点近くの地声が低くなりがちですね
あとは音の出だしでたまにズレる時がありますね
息を強く出したらピッチが上がる、力を抜くと下がる、
そういうのでずれが生じる分には慣れれば合うと思うんでそれほど問題でもないような、ですけど

音程よりもなんか高音域の声質っていうか声色が泣いてるみたいな
そんなに重い歌詞じゃないでしょー、な感じ(w
あとビブあえてかけてない? のはもったいないっすよね
俺も後でちょろっとうpってみます
430選曲してください:2006/08/27(日) 06:53:30 ID:uTw8/eKh
センチメンタルのオケ音源持ってなかった不覚
>>429最後1行は取り消します
431SRWY:2006/08/27(日) 20:58:30 ID:1Pgp7PCU
>>425
音程ですか・・・確かに原曲と重ねると細かに外れているとこがありますね。
マイクはあまりいいものではなかったです;すみません。

次はバイマイメロディー歌ってみました。
1番のみですが、評価や感想等などよろしくです。
http://www.fileup.org/fup103206.mp3
432選曲してください:2006/08/28(月) 02:03:08 ID:gvaYXXnz
ずっとビブラートが出来ないのですが…。練習法がわからないんですよね…

それに、ノンビブラートの歌手の人もいますよね?安室、Misia、伊藤由奈、元EXILEのSHUNなど。
結局、ビブラート出来る出来ないで、うまい下手の判断はできないんですかね??
433選曲してください:2006/08/28(月) 15:10:10 ID:YJVE9kWn
アムロはしりませんが他の3人は確実にビブラートしてますよ。

耳を少しでもよくすることから始めてはどうでしょうか?



耳鼻科にいくとか・・・


ねw
434〜櫻井革命〜:2006/08/28(月) 16:39:37 ID:U0Snlbgy
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | 櫻井王子を弾圧するオケ板独裁政権に対して革命だ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | 反動分子共を殺せ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\
キモ声は全印紙ね!!!!!!!!!!
435選曲してください:2006/08/28(月) 17:49:55 ID:4+tRmE5b
>>432
ビブラートは腹式呼吸がちゃんとできれば出来るようになります
それからビブラートをかけていない=下手ということはないと思います
曲によって使い分けられる人が上手い人ではないでしょうか?

浜崎あゆみや演歌歌手のようなビブラートもひとつのテクニックではありますが
声帯には良くないのでアクセント程度に使うのならおkだと思います
436選曲してください:2006/08/28(月) 20:20:57 ID:+iu4fzXa
大きなノッポの古チンポ 平井 堅のチンポ
十年いつもしごいていた ご自慢のチンポさ
平井 堅の生まれた朝に 起っていたチンポさ
今はもうしごけない そのチンポ

十年休まずに シコ シコ シコ シコ
ホモ達と一緒に シコ シコ シコ シコ
今はもうしごけないそのチンポ
437427:2006/08/29(火) 00:59:17 ID:WWNNon4F
>>429
また聞いてくださってありがとうこざいます!
しかも細かいアドバイスまで
ものすごいためになります。
出だしのズレは自分でも自覚してるんですがなかなか・・・
ピンポイントで練習してみます。
ビブあえて掛けてないように聞こえますか・・
他のスレでもその指摘をいただきました。。
現段階ではほとんど出ないですorz

ある方から、声出さないととりあえずかからないってアドバイスいただいたので
歌うための筋肉つけるためにもとりあえず意識して声だすようにしてます

高音の声色たしかに泣いてるみたいですね・・・
重いですよね。。
気をつけてみます

本当にありがとうございました!
よろしかったらまた厳しい意見いただけると嬉しいです。
438選曲してください:2006/08/30(水) 17:42:37 ID:Cj3G50Qt
言わない関係を練習中…難しい!
439選曲してください:2006/08/31(木) 01:30:02 ID:Xu9OdJ0x
>>436は名誉毀損にならないのか?
440選曲してください:2006/09/02(土) 09:37:32 ID:KNR949aL
今更すみません368さんのhug聴いてみたいんですがもう切れてます?
441選曲してください:2006/09/02(土) 14:24:04 ID:pxRrPVDL
>>440
音源保存してありますが、本人に許可なくうpはできないので・・・。
442SRWY:2006/09/02(土) 14:28:39 ID:pxRrPVDL
>>431の時にうpしたバイマイメロディですが
うpした時点でファイルがおそらくなくなっていたので、再うpします;

感想、アドバイス等ありましたらよろです。
http://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/uploader/src/maple_up1155.mp3_seTpmgsnUSXgvSNhn9FF/maple_up1155.mp3
443選曲してください:2006/09/03(日) 14:14:51 ID:KjnWuuo0
>>442
一番気になるのは発音とビブ
ちょっともごもごというかなんか頼りないw
もっと自信もって歌ってもいいと思うよ、下手ではないし
ビブところどころ、無理やりかけてるように聞こえるのと
掛ってそうでかかってないような感じですっきりしない
もっと圧かければ掛りそうな感じはする(シロート意見だから完全に間違ってるかもしんないw)
後やっぱ音程がちっと甘いというか、自信のなさが伝わってくるよw
音を探しながら歌ってるんじゃないかって箇所がいくつかあった
ここだけはすぐに直せるはず
自分自身もそんなに歌える方じゃないんでたいしたアドバイスできなくてごめん。
それにしても人いないね・・・
444選曲してください:2006/09/04(月) 01:38:17 ID:VyGy1GAk
445選曲してください:2006/09/04(月) 11:58:48 ID:pD0H9BGr
>>444
ちょっwwwおまwww
446選曲してください:2006/09/04(月) 13:01:44 ID:k2QFZhDo
あっちで塗るって牟田 くでえ、南無フンジョギ ね、仰天、磯
ピノを信じた末と 美チャリ色気の CHARAを呼ぼう

そうそう、ふうりょポウ行こう 願うことーぬーふぁちゃ ヨーロッパよ
ぬべしげバグへ粗相 くれる?メールくれよ! ちゃじょボケとるよ?

茶する? お、そろそろ、村長 ぬんみょり びちょぬちょにの置けた スーファミ
ちそぼ りりょこパラげてて見よう で、まぁ、海? 寝ちゃうが くじぇる気を 加護いそう

Your love forever
Newの韓国出る 食うりょポーゴいねよ ク語真似ろヘポ毛
出でろ化粧塗り 慣れより○ なんぎょとチェを噛んでろ
447選曲してください:2006/09/04(月) 20:17:26 ID:VYAyePBP
>>444
最後噴いたw
448選曲してください:2006/09/05(火) 15:58:02 ID:uFE7Ulu2
>>444 どこの国の言葉だよwwww
449選曲してください:2006/09/05(火) 18:05:13 ID:UKrXiDId
>>444
腹よじれるwwwwwwwwwwwwww
>>446
2番も頼むwwwwwww
450選曲してください:2006/09/05(火) 18:24:39 ID:MMgIXw3+
>>444
感動した
451選曲してください:2006/09/05(火) 23:57:45 ID:tqAWurMO
素敵
452選曲してください:2006/09/06(水) 02:54:26 ID:5ROzhP8e
>>444
wwwww
ウンコ出たぁ〜って聞こえる部分あるよね?
453男色ディーノ:2006/09/06(水) 17:03:45 ID:XbpQc3Zk
>>444
死ねヘタクソ!
454選曲してください:2006/09/06(水) 20:14:31 ID:hrJlT52n
>>444
あれだ、韓国版の瞳をとじて?
455選曲してください:2006/09/06(水) 21:51:31 ID:JrL7RDbX
>>454
そうみたい
456選曲してください:2006/09/07(木) 17:59:23 ID:Q22bi8ic
誰か2番の空耳早く…
457選曲してください:2006/09/07(木) 23:04:22 ID:wbIa1/m/
>>444 >>446
ちょww
これ、フルコーラス歌詞出てきたらそっくりに歌ってみたいwww
458262:2006/09/07(木) 23:05:21 ID:wbIa1/m/
名前欄とメール欄間違った^^;
×そっくりに
○平井堅そっくりにww
459選曲してください:2006/09/08(金) 01:01:38 ID:b6PVBJMB
2番サビのみ

ヌル韓国出る 婦女暴行いいんでよ
Do語 化け反数を 武装

いでろ威勢いい正社員  生ぬる何魚脱ごう
フォローが 暴利んな 犯よどう
460選曲してください:2006/09/08(金) 02:14:14 ID:VT6OQop6
ネタと思ったがサビの音程が合っているのに驚いた。
意外と普通にそこそこ歌えてる
しかしなぜ韓国語・・
461選曲してください:2006/09/08(金) 02:41:46 ID:V+cioits
今日、カラオケいったらDAMに>>444が入ってたよw
歌詞は韓国語表記でカタカナのフリガナがついてた。
そしてそのフリガナと>>446が結構あってたことに驚いたwww
462選曲してください:2006/09/11(月) 13:05:55 ID:5AYppbWH
やっぱ平井堅は地声が高いな・・・
自分の地声ってどこまで高くなるのかな?
463選曲してください:2006/09/11(月) 17:39:39 ID:fT9Z0bui
Plecious junkの頃から
love love loveまでの時期の
平井堅の地声に低さにはついていけない。
それ以降の地声の高さにはもっとついていけない。

この間、ヤツに何があった??
464選曲してください:2006/09/11(月) 18:24:54 ID:DoMnNjdE
>>463
発生の仕方が違うだけで、声の高さとレンジは同じだが。
465選曲してください:2006/09/12(火) 01:32:42 ID:6m6mn2NB
耳掃除したほうがいいね
466選曲してください:2006/09/12(火) 11:26:41 ID:zi3i7WT3
ほじほじ
467選曲してください:2006/09/12(火) 17:36:01 ID:/H2nCsJr
韓国映画の「僕の世界の中心は君だ」だっけ
あれも瞳をとじてがテーマ曲なのか?
468選曲してください:2006/09/12(火) 17:43:55 ID:yZyPYMBa
テーマ曲だから444にうpされたんでしょうな
Your love foreverのトコ、音程違くない?
あれはわざとなのか歌えてないのかどっちなんだろう
469選曲してください:2006/09/12(火) 20:17:30 ID:5VhLRMzc
彼の国独特の精妙なるイントネーションに違いないわえ
470442:2006/09/14(木) 00:27:54 ID:yDz5lphW
前回とは違って、今度はフルでバイマイメロディ歌ってみました。
フルだとやっぱ疲れますね・・・w

意見等ありましたらよろしくです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16936.mp3
471選曲してください:2006/09/14(木) 14:17:57 ID:/uQ2Hufk
>>470
声がかわいらしい感じですね。 年齢が若いのでしょうか?
でも地声で声が高いのはうらやましいですね。
472442:2006/09/14(木) 18:54:24 ID:pANL+DHp
>>471
かわいらしい・・・ですかw
年齢は16です。

サビは地声ではなくファルセット?っていうんですかね・・・
とりあえずサビは地声ではないです。地声で出ればいいんですけどねぇ・・・
473選曲してください:2006/09/18(月) 00:52:10 ID:rnfmPwFr
>>472
同い年の人発見www
音源についてですが、ビブが気になります。
不自然に聞こえるというかなんというか・・・。
喉から出してるように聞こえるんですよねぇ・・・。
単に、揺れの遅いビブを使ってらっしゃるだけかもしれませんけどw


それでは、僕もうpします。「Missin' you」です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17235.mp3

最後、息持たないよ・・・orz
474選曲してください:2006/09/18(月) 01:01:40 ID:jzkEJtFY

475選曲してください:2006/09/18(月) 02:11:01 ID:cFaKVuaK
>>473
うまい〜息もってるじゃないか
476選曲してください:2006/09/19(火) 10:36:35 ID:+u7PvgJV
And It will break my heart to see you go
Id rather die,than live alone
I don wanna go nowhere
And meet somebody new
Id rather spend my time
Just missing you

日本語訳

そして私の精神がブッ壊れても、
私は私の心の中のあなたに会いに行き続けるだろう。

私は一人で孤独に生きるよりも…、
私の兄弟が死んだとき、私はwanna go nowhwre しなかったから。

そして私は、いろいろな人と出会った。
私の兄弟のことはちょうど、あなたを失ったことと
spwndを同じくしている。
477選曲してください:2006/09/19(火) 16:01:15 ID:+u7PvgJV
こんなわけわからん歌詞、歌いたくねえよなw
478選曲してください:2006/09/21(木) 17:28:17 ID:xptWHGPn
スレの流れがとまった
479選曲してください:2006/09/21(木) 21:04:16 ID:h9d474lc
>>475
もってるように聞こえたなら良かったですw
良い評価を頂き、本当にありがとうございました!

他にも指摘するような箇所があれば、厳しくてもいいので宜しくお願いします。

>>478
最近うpも少ないですし、盛り上がりに欠けますよね・・・。
このスレに始まったことじゃないですが。
480選曲してください:2006/09/24(日) 19:22:30 ID:dRwUGMOY
♀hug(+6)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17659.mp3

また面白コーラスですみません…
481選曲してください:2006/09/24(日) 21:14:38 ID:IeSwfPhW
>>480
凄い手が込んでますね、コーラスもかわいくていいですよ
とても綺麗な声で聴き心地がよかったです
飯島真理さんみたいな感じかな?
482706:2006/09/25(月) 15:43:37 ID:kjhsjGKp
>>480
惚れました!
483706:2006/09/25(月) 15:44:17 ID:kjhsjGKp
>>480
惚れました!
484選曲してください:2006/09/26(火) 17:09:25 ID:gpqSam0G
>>480
+6キーでコーラスが厳しいけど歌はとっても上手ですね。
他にも知っているのがあればぜひ聴いてみたいです!

ようつべで聴いたことない歌を見つけたので覚えてみました。
アカペラで一番だけですが、よろしくお願いします。

■君が笑ったら
ttp://gareki.ddo.jp/re/ga/raw422.mp3
485選曲してください:2006/09/27(水) 00:02:28 ID:pi915b65
>>484
発音は ゆーちゅーぶ ね・・・w
486選曲してください:2006/09/27(水) 00:31:32 ID:x+3RM8rc
>>485
皿仕上げ
487480:2006/09/27(水) 12:33:04 ID:w1d9YxZZ
聞いてくれた人サンキューです!
>>481
飯島真理さんて方、知らなくてぐぐってみたんですが
なんか聞いたことありそうです。音源探してみます〜
>>482
惚れられました!
>>484
他の曲もただいま練習中です、みんな難しいけど…
またうpしたいと思います
「君が笑ったら」、私も知らなくて調べてみたら収録アルバムは廃盤になってるんですね…
原曲は聞いてないんですが484さんのやさしい声にとっても合ってますね。
アカペラでも全然聞けますけど、カラオケ(入ってるかな?)でもフルで聞いてみたいですね〜

488メーメー:2006/09/28(木) 18:27:58 ID:vj1e5M5z
失礼します!
スゴイキンチョーしています・・・
楽園を歌いました。。アカペラですがよろしくお願いします。
ttp://www.uploda.org/uporg530775.3gp.html
489メーメー:2006/09/28(木) 18:30:50 ID:vj1e5M5z
あ!なんか間違ったことしちゃったみたいです(◎◎;)
やりなおしてきます・・・
490メーメー:2006/09/28(木) 18:36:48 ID:vj1e5M5z
これで大丈夫か な ?ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17937.3gp
お願いします。
491選曲してください:2006/09/28(木) 18:44:22 ID:UDPeUm52
>>490
吐息交じりでなんかエロいっすねw
女性かな・・・
すませんこれだけでは判断のしようがww
492メーメー:2006/09/28(木) 18:56:37 ID:vj1e5M5z
>>491
エロい・・・確かに聞いてみるとキモイですね;;
はい女性です。女が歌うとやばいですね・・・
他に録音の仕方わからないんです↓(・・;)マイクとかもないですし((泣
すいません↓
493選曲してください:2006/09/28(木) 19:05:10 ID:UDPeUm52
>>492
いやー別にきもくないっすよw
多分空間?マイクに近づけすぎっすね 吐息まじりなのは
録音の仕方に関してはここの最初の方とか
---歌声うpスレpart46--- 
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1157246650/

あとこの辺がいいんじゃないかな・・・

もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155622090/
己の録音環境をあられもなく晒すスレ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129174787/

このところ人が少ないんでうpは大歓迎なんすが
もうちょっと長い方がコメントもらえると思いますよー

あとおそらく初心者さんだと思いますが
メール欄にsageって入れて 余計な会話はあんましない方がここだと無難ですw
次から気をつけてくださいねー
494メーメー:2006/09/28(木) 19:17:33 ID:vj1e5M5z
うわぁ!細かくありがとうございます。
2ちゃんねる初めてなのですごく不安だったので、安心しました!sageですねですね?分かりました。
ちゃんと勉強してまた来たいと思います!
495選曲してください:2006/09/28(木) 19:23:45 ID:z4P099Nh
sageは半角ですよ。
496選曲してください:2006/09/28(木) 20:54:38 ID:kJt5msN3
ワロタ
497選曲してください:2006/09/29(金) 18:23:27 ID:st0LkGXP
スカイプのマイク買ったので、試し録音してみました。
「君が笑ったら」です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0092.mp3
音ズレあるしヘタレですが、どうかお手柔らかに・・・。
498選曲してください:2006/09/30(土) 00:36:19 ID:MmwfQ+xe
久しぶりにうpさせていただきます。
サウンドカードが逝ってしまって、少し音が悪いですがお願いします。

『バイマイメロディー』
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18026.wav

どこを一番改善すべきでしょうか?
また、今一番悩んでいるのは、地声と裏声の切り替えポイントを
どこにもってくるのがベストか?という事です。
ある高さの音(たとえばHiD)からと決めて切り替えようとしても、
場所によってはすごく歌い辛く(上手く切り替えられなかったり、ダミったり)
なってしまいます。
(前後の音程や歌詞によるもの?それとも慣れの問題?)

現状は、ただ単にHiD付近のなんとなく一番切り替えやすいところで、
切り替えてしまっています。
このままで問題ないでしょうか?

どうかアドバイスをよろしくお願いします。
499選曲してください:2006/09/30(土) 01:02:53 ID:Qi33QdqL
地声とか裏声がどうってコトより、吐いてる息の量が絶対的に不足してるカンジ。
もっとガツンと吸ってガツンと吐いて歌うコトを心がけた方がいいと思ふ。
換声点がどうなんてのは、もっと先のハナシじゃないのかな。
500選曲してください:2006/09/30(土) 02:35:17 ID:9s5HQY2r
>>498
音程がシャープ気味なのが気になりますが
他は特に問題はないと思います
裏声部分で弱くなってしまうのも慣れれば解決するんじゃないかな

地声と裏声の切り替え点は個人差があるので、
まずは自分の歌いやすいところでやればいいと思います
裏声にもっと慣れてから切り替え点を下げていけばいいですよ
501484:2006/09/30(土) 17:57:34 ID:esn+I+QF
>>485
2ちゃんではようつべって言うのが普通だと思ってたので・・・
>>487
幻の曲ということなのでもちろん音源は持ってないんですが
カラオケであれば一度歌ってみます。聴いてくれてありがとう。
女性の平井堅も聴いてみたいので機会があればぜひお願いしますね!
502497:2006/10/01(日) 00:05:21 ID:gG35k2/s
スルー?
アップ損?
503選曲してください:2006/10/01(日) 01:11:15 ID:rgTLHO/7
>>497
イ`
504選曲してください:2006/10/01(日) 10:52:45 ID:+6cTqdfO
>>497
かなりうまいと思う。アカペラじゃないのが聞いてみたいなぁ。
ミドルの上のほうのところで[a]と[ei]の音色をもうすこし
揃うと完璧。
505498:2006/10/01(日) 19:26:25 ID:V9GUT2LF
>>499
どうもありがとうございます。
確かに特に高音部で、弱々しくなりすぎですね・・・
ガツンと吸って歌うように気をつけてみます!

>>500
どうもありがとうございます。
音程にも気をつけないといけませんね・・
切り替え点もしばらくは、あまり深いこと考えず、
もっと基本的なことに気をつけながら、
同時に裏声にも慣れていきたいと思います。
506497:2006/10/02(月) 16:33:28 ID:+iLw5Jmc
>>504
丁寧なレスありがとうございます。
今度カラオケなどで録音に挑戦してみます。
507選曲してください:2006/10/08(日) 20:32:55 ID:iZdRx4m5
ホッシュドビーフ
508かしわ:2006/10/08(日) 23:35:00 ID:G0C21dha
「笑顔」を歌ってみました。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18686.mp3
509選曲してください:2006/10/10(火) 10:27:44 ID:WUBXlSjh
>>508
聞いててムカムカしてくる。
音が取れてないし、しゃくり過ぎ。ビブラートが細かすぎて気持ち悪い。
あと、歌詞と歌い方が連動してない。
「ほぉぉぉほーーーーーえーむぅうううう」って何だよ。
全然微笑んでる様子が伝わってこねーよ。

公害撒き散らすんじゃねぇ。
510選曲してください:2006/10/10(火) 11:59:41 ID:mWp48DbE
>>508
スルーを決め込んでたが509は酷いな
音程は言うほど悪くないっすよ 声質は良いし

でもたまにかかってるちりめんこそがすっげー障害ですね
これを完全ノンビブで歌えたら好意的レスかなり集まりそう
511かしわ:2006/10/10(火) 19:09:15 ID:P2+/EheS
>>509
厳しい意見、どうもです。しっかり受け止めて、次に繋げようと思います。

>>510
宅録で声が思いっきりは出しにくかったので、ビブがちりめんになってしまいました……。
次回は、しっかり声の出せる環境でうpしようと思います。
次回こそは、良い評価を貰えるように頑張ります!

お二方とも、本当にありがとうございました。
512指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/12(木) 20:07:12 ID:LXSPkN1i
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19028.mp3

瞳を閉じて
これきたんちゃうん
513選曲してください:2006/10/12(木) 20:11:57 ID:Y85H+PMt
>>512
ネタならネタと書けよ
514指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/12(木) 20:12:28 ID:LXSPkN1i
あほか
精密採点で89点やぞ
515選曲してください:2006/10/12(木) 20:18:45 ID:Y85H+PMt
>>514
なかなかやるじゃない。
516指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/12(木) 20:20:10 ID:LXSPkN1i
分かってんのかよまったく
こんな神音源他にないで〜〜
517選曲してください:2006/10/12(木) 20:34:49 ID:OwwKA2PG
>>512
その、なんだ、、ドンマイ。
518指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/12(木) 20:36:37 ID:LXSPkN1i
お前最後まで聞いたんか〜
最後の閉めがすごいんやで〜この音源は
ほんまそれが分かってへんねやー素人には!
まったくどないなっとんねん
519選曲してください:2006/10/12(木) 21:03:55 ID:dOiGiqFS
>>512 声がエロい
520選曲してください:2006/10/12(木) 21:50:17 ID:nDJDj/LP
>512
音程が微妙にずれてる、言葉の歯切れが悪い、音の立ち上がりもいまいち、わざときもい裏声で歌っている。
ネタだとしても狙いが分からない。
つまり、、、、天才だね。
521選曲してください:2006/10/13(金) 00:23:21 ID:16nQf42z
>>514
精密採点そんな宛にしないほうがいいよ。
所詮は機械で人の耳とは違う。
それに、点数とる歌い方ならコツつかめばすぐじゃない?
522選曲してください:2006/10/13(金) 02:17:27 ID:I7TLPJMg
ライブの映像とか見てると声の感じがファルセットーネ(中間声)に聞こえるのだがやっぱ地声なんですかね・・
523選曲してください:2006/10/13(金) 02:40:58 ID:tAtMg/Kd
>>518
聴いてるこっちがにやけてきやがる

自分面白いなw
524選曲してください:2006/10/13(金) 06:22:50 ID:xLdFopIh
512は多分、関西人だから笑いがよくわかってるんだよ
精密採点のいい加減さがよくわかる。
機械の採点で高くても意味ないね…
525選曲してください:2006/10/13(金) 20:39:24 ID:RXjaib3V
89点ってのも疑わしいけどな。
526選曲してください:2006/10/14(土) 21:27:57 ID:aZzvyPd4
LIFE is...歌いました。
聞いてみて下さい
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19219.mp3
527選曲してください:2006/10/14(土) 21:34:14 ID:SbmdGahu
>>526
ところどころタイミングが若干ずれてるけど、上手いな。
528選曲してください:2006/10/14(土) 21:43:11 ID:53+GY+tm
「まぶかに」が、「めぶかに」に聞こえたけど、
相変わらずうまいなぁと。
たぶんうろ覚えなんだと思いますが、
それでここまで歌えるのはすごいです。
529選曲してください:2006/10/14(土) 21:50:21 ID:2iJGDg64
>>526
リズム割り覚え間違っておられますけど
音楽心わかってはるなー、って感じです
いい歌うたわれますねぇ感心しました

>>512
そのV系のモノマネな歌い方止めーゆーに キモすぎる

っていうか発声練習だよね、これ?
ミックス、またはミドルの練習風景、でしょ? でなきゃ嘘だ(w

あと精密の89点は高くない
やばい歌も多数出現しうる点数
勿論超達者な90点未満、ってのもあるにはあるが
>>512はヤバい方にどんぴしゃ
530選曲してください:2006/10/14(土) 22:09:41 ID:0+6kwAv5
>>526
コテやめたんですか
あなたの声、歌い方によくあった歌だと思います
まあ何を歌っていても気持ちのいい声ですが

かなり上手いのですが語尾を伸ばす癖で歌が単調に聞こえます
さびは文句なしです またうpしてください
531選曲してください:2006/10/14(土) 23:52:05 ID:a2sJHb4o
>>512
裏声がかなり出るようなので、次はセリーヌ・ディオンのタイタニックのテーマに
挑戦してみてください

>>526
子音の「た」の発音がハッキリしない代わりに「さ(ざ)」が強すぎるように感じます
時々母音のあの発声が浅くなるのが気になりましたが
他は良いと思います
532選曲してください:2006/10/15(日) 10:15:47 ID:zoRgeIRE
>>526
某コテさんの無断転載なんじゃ?
前に聞いたことある気がする。。
533選曲してください:2006/10/15(日) 16:59:18 ID:Wf+l7Bjh
>>526
前にも聞いたことあるような。


コテハン思い出せないけどw

534選曲してください:2006/10/17(火) 13:47:21 ID:SKUX/wuF
タッグさんだったかな?? ミスチルスレにいた人に似てるような・・・
535選曲してください:2006/10/17(火) 14:52:37 ID:5s3yQ9u/
スカートについてるやつじゃなかった?
536選曲してください:2006/10/17(火) 19:51:18 ID:nGONGPTe
本当に誰でしたっけ?
すごくこの透明感ある声に聞き覚えがあるんだけど…
537選曲してください:2006/10/18(水) 18:47:02 ID:QF4Ft8+x
Ralphさんじゃないか?
538指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/18(水) 18:50:54 ID:EUeLgCBw
平井堅ってポップスター下手だよね
539選曲してください:2006/10/18(水) 18:55:51 ID:9ACG84hs
>>526は多分じゃっくさんじゃないかな?
確信はないけど…
540選曲してください:2006/10/18(水) 19:22:36 ID:iEWaoD9z
じゃっくさんだね。
エグザイルのスレでもうpしてたね。
上手だね。
541選曲してください:2006/10/18(水) 21:04:49 ID:QSROdiLw
ああ、そうだじゃっくだじゃっく
542選曲してください:2006/10/19(木) 01:53:51 ID:/eOzVEd/
>>526
ちゃんとコテつけろ。いまさら逃がさんぞ。
声聞けばわかるんだから。
543選曲してください:2006/10/19(木) 10:27:04 ID:U87SV/OV
>>542
おまえもちゃんとコテつけろよパストw
544ナルシスト:2006/10/20(金) 22:48:36 ID:QgzuwjMe
はじめまして。RING録音しました。聞いてみて下さい。
http://www.hisazin-up.dyndns.org/up/src/19686.m4a
545選曲してください:2006/10/20(金) 23:24:25 ID:bRUDeneP
平井堅の曲のピアノパートの楽譜って売ってる?
編曲されているものじゃなくて、原曲のが欲しいんだけど、なかなか手に入らない

スレ違いスマソ
546ナルシスト:2006/10/21(土) 00:08:22 ID:xF6vEbE+
今自分で聞こうとしたのですが、うまくいってないのかな。。。。
自分はMacユーザーでして、ひょっとしてMACはだめなのかな。

某カラオケ店でCDに録音したものをパソコンに取り込んだんですが。。。。
ひょっとしてNG?/,...
547ナルシスト:2006/10/21(土) 01:43:04 ID:xF6vEbE+
多分だめだと思うので自主的に削除しました。
はじめてなので、よくわかっていないので
誰か教えて下さい。
宜しくです。。。。
548選曲してください:2006/10/21(土) 16:48:40 ID:y+uFkino
>>547
Macも大丈夫ですよ。mp3ファイルをつくるならiTunesを使うと
楽です。iTunesのライブラリに元ファイルを登録して、環境設定の
読み込みをMP3エンコーダにする。そのファイルを右クリックすれば
「MP3に変換」ってのがあります。
549選曲してください:2006/10/21(土) 16:52:37 ID:y+uFkino
初うpです。

Missin' You
http://www.hisazin-up.dyndns.org/up/src/19733.mp3

よかったら感想・アドバイスなどお願いします。
ちょっとメロディーまちがえてしまいました・・・。
550指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/21(土) 18:20:48 ID:lkeTin/y
>>549
マイクのパワーが強すぎる><
聞いてて心地いいです!
メロディーは分かりません
551指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/21(土) 18:21:25 ID:lkeTin/y
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19751.mp3
楽園!!

裏声難しい><
平井堅は偉大!!
552ナルシスト:2006/10/22(日) 01:15:30 ID:wdAFPLCm
アドバイスありがとうございました。
初うpできました。
聞いてみて頂けますでしょうか。。。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19826.mp3
553549:2006/10/22(日) 09:40:43 ID:Kj8ahMdP
>>550
感想どうも。マイク強すぎたかな?
554を ◆VhfcG2Czdo :2006/10/22(日) 12:00:58 ID:MbWB+Gcq
skypeのマイクを導入検討中。しかしうちのVAIOは音声小さいな、大丈夫かよ…

>>551 >>552
平井堅の声は、第一印象では高い声に聴こえる。
“高くて太い声”に聴こえる。
しかし実際には「以外に低い声」だという罠。
“高くて太い声”ではなく“低くて細い声”というのが真相。
それで高い声で追いつこうとすると息切れして声も濃くはできない。

まず低い声で歌うよう心がけ、続いてその低さに保った声を細くしていくとうまくいき、
ついで腹式発声も身について一石二鳥となり  って、
まず俺が歌ってあげてみるしかないですかそうですか
555ナルシスト:2006/10/23(月) 12:20:31 ID:fgu2WK9V
>>554
なるほど、なるほど。
是非聞かせて下さい。
556選曲してください:2006/10/23(月) 12:59:54 ID:H1Xqi8oS
>>549
まだちょっとうろなのかな・・・歌に自信のなさが見えます。
音程確認してみてください。
丁寧に、そして雰囲気を大事になさって歌っているのはとても好印象でした。
エコー切った方が音はとりやすいですよー
>>552
エコーちょっと強すぎかな・・声量をエコーでごまかしてる印象です。
でも、十分お上手だと思いますよ!
声を気持ちよくだされてるように感じました。
>>544
がんがww
557選曲してください:2006/10/23(月) 13:17:15 ID:deqQzDop
>>554
…その発言にその名前欄は余りにも合わな過ぎない?
kobaryu、丼クラスな人(敬称略)が言うならともかく
「を」さんが言えるようなセリフかなぁ(w;

まー、うpったら違う意味でわかって貰えるだろうとは思いますけどね
558選曲してください:2006/10/23(月) 16:38:02 ID:5rbvmJVM
どうでもいいことでつっかかるなw
559549:2006/10/23(月) 17:09:07 ID:Wyj2VrUo
>>556
コメントどうもです。おぼえていたつもりだったけれども
実際に歌うとうろ覚えな場所が何カ所かありました。後で原曲を
聞き直したら案の定違ってたり w

低いところなど、発声は弱くせず調子を抑えるのがうまくできないので
結果的に声が弱々しくなってしまうのもありますね。
録ってみて改めて思いました。
560ナルシスト:2006/10/23(月) 18:59:42 ID:fgu2WK9V
>>556
ありがとうございます。
今度はエコーしぼって録音してみます。
自分はとにかく回数唄って自己流でなんとか高音がちびちびのびてきたって
感じです。
平井堅さんの歌は、へたでもうたっていて本当気持ちいいです。
また、うpさせてもらいます.
561選曲してください:2006/10/24(火) 13:30:08 ID:0fmAdUF/
初です
Missin' You 歌ってみました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19984.mp3
562選曲してください:2006/10/24(火) 13:56:46 ID:pGItQuZG
>>561
うまいっすね〜
外国の方ですか?
563選曲してください:2006/10/24(火) 14:08:24 ID:0fmAdUF/
>>562
ありがとうございます。
外国の方かというと、まぁ確かにそうです。
親は日本人ですがNYからの投稿です。
564指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/10/24(火) 20:46:06 ID:0ddtoMlR
楽園
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20010.mp3

歌いなおしてみました
同じ曲ですいません><
低く細く出来てますか〜〜
565選曲してください:2006/10/24(火) 20:53:23 ID:9g8X9hAf
>>564
タイタニックのテーマは?期待して待ってるんですよ
566選曲してください:2006/10/24(火) 22:42:13 ID:YaczZMol
>>561
うまい。でももうちょっと、すばやいところを増やすといいと思いました。

>>564
乙。音程ふらついてるところがあるので気をつけるといいかもです。
567選曲してください:2006/10/25(水) 12:49:50 ID:OAVe97n0
>>561
うまい・・・
ゆったりとしたビブラートが心地よいですね。
マジでうらやましいorz
568選曲してください:2006/10/25(水) 13:28:26 ID:Zb6K5O4O
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
569選曲してください:2006/10/25(水) 15:36:57 ID:zYdWpnBF
アメリカにもカラオケボックスってあるんだ
570561:2006/10/25(水) 15:46:45 ID:rxYcUsEG
>>566,567さん
コメントありがとうございます。

>>569
こっちにもカラオケありますよ〜。
とくに西、東海岸の都市には日本人多いですからね。
571選曲してください:2006/10/25(水) 16:53:36 ID:zYdWpnBF
ネイティブな英語をカラオケで聞けることって早々ないからなんか変な感じだな。いい意味でね。
てかネイティブだよね?w 日本語とどっちが得意なのかな。
個人的にはもっと色々英語で歌ってるのを聞いてみたいところ。
572選曲してください:2006/10/25(水) 17:08:07 ID:fl7BO6cr
そこでデスペラードですよ!
573選曲してください:2006/10/25(水) 17:29:26 ID:JdAgmjnj
>>561
上手ですね〜。こういう風に歌えるようになりたいわ。
Missin'youは英語バージョンもあるのでやると面白いかも。
574選曲してください:2006/10/25(水) 20:00:48 ID:Cw2ahevZ
>>561
まじデスペラード歌って!
575選曲してください:2006/10/26(木) 21:35:10 ID:ujhsDZvn
片方ずつのイヤホン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20160.mp3

ここでは初めてです。
ワンコーラスだけですけど。。。。

どんなもんでしょ?
平井堅ってむずいですなOTL
576選曲してください:2006/10/27(金) 22:30:02 ID:1whZLyCF
>>561
NY在住なのに英語の発音下手だね。
特に w と s の発音が凄い変。
577選曲してください:2006/10/27(金) 22:32:33 ID:1whZLyCF
>>564
天地真理か淡谷のり子?w 発声も音取りも最悪。
しかも「ユーアンダーーーーーイ」だってw
578選曲してください:2006/10/27(金) 22:36:30 ID:1whZLyCF
>>575
何このアタック強調の歌い方?
お前はファミコン時代のコナミミュージックかよw

♪なっやっんっでるwう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

キモスギw
579選曲してください:2006/10/27(金) 22:56:50 ID:eYn4UJzR
ファミコン時代のコナミミュージックマンセーの漏れが来ましたよ

ワイワイワールドマンセー
580ナルシスト:2006/10/27(金) 23:57:53 ID:yqeQw3yg
今度はエコーなしで録音してきました。
ちょっと音楽の音量とマイクの音量のバランスがわるいので
声が小さく聞こえますが、実際はそんなことないのですが。。。。
「強くなりたい」をうたってみました。
ご批評宜しく御願い致します。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/20233.mp3
>>561
561さん、最高に上手くてかっこいいですねーーー。
遅ればせながら感想をコメント致します。
自分も声に厚みがほしい。。。。。
日々精進ですな。。。
581選曲してください:2006/10/27(金) 23:59:56 ID:1whZLyCF
>>580
DLできねーぞゴルァ
582選曲してください:2006/10/28(土) 00:01:59 ID:/tWnxzIA
>>575
ところどころ変に力入ってておかしい。
てかこれネタ?と思った。
音程は合ってるけど・・

583ナルシスト:2006/10/28(土) 00:08:02 ID:Hh3qELpj
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20233.mp3
「src」が抜けてました。
584選曲してください:2006/10/28(土) 00:15:41 ID:/tWnxzIA
>>583
なんか喉声っぽいね。
ミスチルとか似合いそう。
585ナルシスト:2006/10/28(土) 00:24:40 ID:Hh3qELpj
>>584
早速ありがとうございます。
おなかから声出そうと意識してるんですけど
声に厚みがでないんだなーーー。
平井堅の歌バカなので
やっぱり平井堅の歌が唄いたい。。。。。。
ボイトレでなんとかなるものなのかな。。。
586選曲してください:2006/10/28(土) 00:40:41 ID:+jv+65qI
>>583
一生懸命丁寧に歌おうとしていて好感が持てる。
声質がなぁ・・・。発声トレーニングすればだいぶ良くなると思う。
587hashi ◆6lZ36BnmG2 :2006/10/28(土) 00:49:10 ID:g8lzPHAl
バイマイメロディーです。
この曲は音域が広いので、地声と裏声の境目を
どこで分けたらよいのか難しいですね。
地声で出ないところ(mid2D以降)は、裏声で逃げてます。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/181.mp3
588ナルシスト:2006/10/28(土) 01:01:50 ID:Hh3qELpj
>>586
カラオケでうたいまくることしかやってないので
なんかボイトレっぽい事はじめてみます。
ネットでのボイトレの記事なんかは結構目を通すのだけど
本格的??なの初めて見ようかなと思います。
歌バカ、歌バカ。。。
589選曲してください:2006/10/29(日) 00:25:18 ID:XJGEWfr4
>>587
何この「ド音痴」具合は???
わざとやってんのか???
こんなレベルで裏声だのmid2Dだのいっちょまえに言ってんじゃねーよ。
590選曲してください:2006/10/29(日) 01:19:27 ID:nZaczkS3
>>589
何この「クソレス」具合は???
わざとやってんのか?
うpもできないへたれがいっちょまえに言ってんじゃねーよ。

591589:2006/10/29(日) 14:18:48 ID:vJ9grpQS
>>590
いや、まじで、怒り覚えないか?
こういう、あり得ないぐらいの音痴って不愉快になるんだよ。
592選曲してください:2006/10/29(日) 14:35:45 ID:+G8yG7uM
>>587
悪くないですが、もうちょっと元気良く歌ったらいいかもしれないですね。
593選曲してください:2006/10/29(日) 16:56:17 ID:RZQB/yY+
>>591
だったらお前が歌ってうpれカス

お前の歌を聞いて皆で愉快になろうぜ
594589:2006/10/29(日) 17:26:15 ID:vJ9grpQS
>>593
不特定多数の人にデータで歌声晒すような趣味はない。
変にばらまかれたら永久に消えないし、加工される可能性もあるしな。
595589:2006/10/29(日) 17:36:28 ID:vJ9grpQS
それと、>>586を書いたのは俺だが、闇雲に批判なんかしない。
ただ、歌うことをなめてる奴がムカつくだけだ。
下手でもいいから一生懸命丁寧に歌うなら文句は言わないが、>>587みたいな
明らかになめ腐った歌い方してる奴はまじ許せない。
人様に聞いてもらうならちゃんと歌え。それだけだ。
596選曲してください:2006/10/29(日) 18:15:05 ID:RZQB/yY+
>>595
だ っ た ら 手 本 を 見 せ ろ カ ス
597589:2006/10/29(日) 19:02:17 ID:vJ9grpQS
>>596
だから>>594読んだか?
っていうかお前、>>587だろ。
598選曲してください:2006/10/29(日) 19:08:44 ID:opY9u+wx
>>596
なんでお前他人のことにそんな必死になってんの?それとも本人か?
手本手本って小学生かよお前w
599選曲してください:2006/10/29(日) 19:47:30 ID:2dfNCh9c
>>589
??

理由が「ド音痴」だから批判してるようだけど、
>>587以上な音痴は沢山いるけど、なんで587だけそこまで執拗に叩くのか

はっきり言っちゃえよ、hashiが嫌いなんだろ?
600選曲してください:2006/10/29(日) 19:58:38 ID:Nxu2SAW8
たしかに。禄にアドバイスもしねーくせに
ぐだぐだ文句ばかり。消えてくれ。
601589:2006/10/29(日) 19:59:18 ID:vJ9grpQS
>>599
ここ最近このスレを見つけたから。
……なんかめんどくさいスレだな。
どんな批判されても覚悟でうpしてるんじゃないのか?
602589:2006/10/29(日) 20:01:06 ID:vJ9grpQS
>>600
アドバイス???
歌うのやめろ、っていうぐらいだな。
手の付けようがない。
603選曲してください:2006/10/29(日) 20:13:36 ID:RZQB/yY+
テンプレ嫁

そんだけ人の批判をできるなら、よっぽど自信があるんだろうが。
自信のある人は歌ってうpするのがこのスレの趣旨だ。

不特定多数にどうのこうの言われるのが嫌なら、おまえはスレ違いだ。消えろ。

俺たちはどんな批判されてもいいという覚悟ができているからこのスレにいるんだ。

さあ、さっさとその偉そうな口調で俺たちをギャフンと言わせるような
素晴らしい歌声を披露してくれYO!!!!!1111!!!
604589:2006/10/29(日) 20:25:21 ID:vJ9grpQS
>>603
「どんなに批判されてもいいという覚悟ができている」んなら、
俺が何言おうと構わないじゃないか。
なに訳の分からないこと言ってんだ??

それに、テンプレにはうp必須とは書いてないが?
どんどん批評してやるから、お前こそうpしろよ。
605選曲してください:2006/10/29(日) 20:36:06 ID:opY9u+wx
>>604
相手しない方がいい。多分厨房だこいつ、痛杉。
606選曲してください:2006/10/29(日) 20:41:50 ID:2dfNCh9c
あぼ〜ん ID:vJ9grpQS
607選曲してください:2006/10/29(日) 20:44:27 ID:+MvevCvd
なんだ馴れ合いスレだったのか笑
608589:2006/10/29(日) 20:56:15 ID:vJ9grpQS
>>605
うん、多分そうだと思う。
一応相手してみたんだが、どうも脇が甘すぎる。歯ごたえがない。
ガキ相手に可哀想なことしたかもな。
609選曲してください:2006/10/29(日) 21:27:39 ID:Nxu2SAW8
なんか妙な奴にいつかれちまったな・・・
610選曲してください:2006/10/29(日) 22:33:11 ID:neNSuYmb
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
私は37歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、/^o^\フッジッサーン
探してたら/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン!☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡/^o^\☆彡
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
611選曲してください:2006/10/29(日) 22:33:39 ID:GIEMsGrM
↑妙な奴
612選曲してください:2006/10/29(日) 22:43:48 ID:i7VmrN/n
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
613選曲してください:2006/10/29(日) 22:44:06 ID:fuTF0QMn
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 2chツアーで来ましたw
     | ___)   |              ∠  一緒に語らいませんか?www
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
614選曲してください:2006/10/29(日) 22:44:17 ID:C/TPmWzj
      ,. -‐- 、
     ィl  ,へ 人
    弋__,. イ ,.ノ|
     V不ニフ.::|
     V|.:X_.:::/
      Vト、У
      「|ノ
VIPから硬くなりに来ました
615選曲してください:2006/10/29(日) 22:44:37 ID:t+GeKBgS
見学見学〜
6162chつあー:2006/10/29(日) 22:44:57 ID:fvfOnoTv
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 へい!
 (  ミ⊃
 |   |
 し ⌒J
∩ _
ミ( ゚∀゚)   へい!
 ( ⊂彡
 |   |
 し ⌒J
   _
 (∩゚∀゚)∩  やっちゃって〜!!
 ミ⊃  ミ⊃
  |   |
  し ⌒J
617選曲してください:2006/10/29(日) 22:45:11 ID:lGur/yni
2chツアーできますたお( ^ω^)
618ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:45:13 ID:Czuc9TvK
VAPからきますたwwwwwww
619選曲してください:2006/10/29(日) 22:45:25 ID:GIEMsGrM
ガイドさーんお土産見つけたよー

つ ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/181.mp3
620選曲してください:2006/10/29(日) 22:45:27 ID:Tvg4fwxN
                ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '. ┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆!..┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ. Ζ ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个 o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .;. o ┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
621ニャホ:2006/10/29(日) 22:45:55 ID:gPd21Zya
VIPから来ました。
ボクもカラオケ得意なんですよ?
もちろんこのスレの方には及びませんが。
もし次にVIPの替え歌ができたときには是非ともその歌声を披露していただきたいものです。
それでは駄文失礼しました。
622選曲してください:2006/10/29(日) 22:46:03 ID:4ZNOosCj
ツアーできました
623選曲してください:2006/10/29(日) 22:46:15 ID:kGiBb5i5
             , --v‐‐- 、
           /         ヽ,
          /     .       ヽ
         /   ,  /  ,  .j  ヽ   ヽ
          7  i| l  /.i /l .,ト、 l i ト、l
         ./ィ ,l| .レ'‐-|/ .j∠+‐N ハ. `
           |/(| |ィf'卞  ,ィ'卞.|ヘj
            l/| |.''ー'    'ー' ,l/l`         ここでパチリ
           、/.l .ト、.  -  ,,イ./
           ,ィ'''l|´.|l,.` ー.イヽlZ_ 
○    ○ グッポグッポ('・Ω・`)ノξ゚听)ξ人( ゚д゚ )(=゜ω゜)( `・ω・´)   (料理長)
( ヽ  ○/l ))( ゚д゚ )v!フッジッ/^o^\サーン♪フv ・ ω ・ v/(^o^)\⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
)))」 ̄[ 乙(*´д`*)パッション!!(*・ω・)y-~~フッジッ/^o^\サーン(´キωキ`)('A`)ノヽ('A`)ノ
ヾ( ゚д゚д゚д゚ )ノ( ^ω^)(`・ω・´)( ^ω^)( ^ω^)⊂二二(^ω^)二二⊃
       ( ^ω^)('A`)ノ ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)ヾ(゜∀゜)/( ^ω^)
      ( ^ガイド^) ( ^ω^) ( ^ω^)/(^o^)\( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
           |――――――――――――――――――――|
          |V  I  P P  E  R  御  一  行  様 |
           |――――――――――――――――――――|
624選曲してください:2006/10/29(日) 22:47:13 ID:UjD/vFB5
こんちにわ
625選曲してください:2006/10/29(日) 22:47:20 ID:Vc2Hz3WM
ヴぃpからきたよ!
626ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:47:38 ID:Czuc9TvK
ここにも住人いないのかwwwwwww
バーーロwwwwwwwww
>623
乙wwwww
627( ゚д゚ ) :2006/10/29(日) 22:47:45 ID:fvfOnoTv
ツアーで来た奴挙手wwwwwwwwww



ノシ
628選曲してください:2006/10/29(日) 22:47:54 ID:GIEMsGrM
629選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:04 ID:kGiBb5i5
630SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/10/29(日) 22:48:14 ID:hweGk6u5
ノ まだ着いてきてます
631選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:15 ID:nTa/4F45
ツアーできました^^
632ニャホ:2006/10/29(日) 22:48:18 ID:gPd21Zya
633選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:18 ID:RZQB/yY+

634選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:25 ID:7a4EEQDZ BE:302105546-2BP(0)
よし来た
635選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:25 ID:Tvg4fwxN
636選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:26 ID:i7VmrN/n
('A`)ノ
637選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:29 ID:4ZNOosCj
638ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:48:33 ID:Czuc9TvK
ノシ
639選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:43 ID:lGur/yni
640選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:49 ID:/PZaeGTB
ツアーの方に
集合写真うpって貼ったから
641選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:52 ID:lGur/yni
642選曲してください:2006/10/29(日) 22:48:52 ID:t+GeKBgS
643選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:00 ID:C/TPmWzj
644選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:04 ID:2ponBzTz
645選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:18 ID:fuTF0QMn
646選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:20 ID:/PZaeGTB
647選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:25 ID:UjD/vFB5
648選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:27 ID:GIEMsGrM
ちょうど1クラスくらいの人数いるなwwwwwwwwwwwwww
649選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:31 ID:tR+/TXEC
650( ゚д゚ ) :2006/10/29(日) 22:49:44 ID:fvfOnoTv
17人かよwwwwwwwwwww

644までで。
結構いるなwwwwwww
651選曲してください:2006/10/29(日) 22:49:46 ID:/WHfj6Ju
チチキトクなので先に帰ります><
652( ゚д゚ ) :2006/10/29(日) 22:50:17 ID:fvfOnoTv
結局1クラス分だwwwwwwwwwww


サーセンwwwwwwwwwww
653選曲してください:2006/10/29(日) 22:50:23 ID:nTa/4F45
乳キトク><
654選曲してください:2006/10/29(日) 22:50:24 ID:AD+34h1a
655選曲してください:2006/10/29(日) 22:50:27 ID:Vc2Hz3WM
656ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:52:49 ID:Czuc9TvK
よし!!出発!!
安価>>670
657選曲してください:2006/10/29(日) 22:52:54 ID:kGiBb5i5
お土産販売所
【平井堅】【平井堅】【平井堅】【VIPSTAR】
658選曲してください:2006/10/29(日) 22:53:19 ID:Tvg4fwxN
659選曲してください:2006/10/29(日) 22:53:35 ID:t+GeKBgS
ksk
660選曲してください:2006/10/29(日) 22:53:37 ID:Vc2Hz3WM
661選曲してください:2006/10/29(日) 22:53:49 ID:lGur/yni
ksk
662ニャホ:2006/10/29(日) 22:54:05 ID:gPd21Zya
663選曲してください:2006/10/29(日) 22:54:14 ID:Tvg4fwxN
664選曲してください:2006/10/29(日) 22:54:15 ID:7a4EEQDZ BE:566446695-2BP(0)
ksk
665ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:55:28 ID:Czuc9TvK
次でトイレ休憩します><
666選曲してください:2006/10/29(日) 22:55:50 ID:7a4EEQDZ BE:302105838-2BP(0)
ksk
667選曲してください:2006/10/29(日) 22:55:53 ID:/PZaeGTB
668選曲してください:2006/10/29(日) 22:55:56 ID:C/TPmWzj
669選曲してください:2006/10/29(日) 22:55:58 ID:fuTF0QMn
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       /    /      ├─‐┤      \    \
      /              |    |              ヽ
.─w√レ-|              /    |               |─v─w√レ─
      |            /     |               |
       \          /────|              /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




    |       ノ⌒)    /  次の観光地はここだ!http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1160583270/
    |      ( /  /     
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'     
670選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:00 ID:GIEMsGrM
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1070961979/

そろそろ晩飯にしようぜ
671選曲してください:2006/10/29(日) 22:55:59 ID:aTQoIFge
672選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:02 ID:FEzJXkBG
673選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:02 ID:fvfOnoTv
674選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:03 ID:RZQB/yY+
675選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:04 ID:lGur/yni
676選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:05 ID:kGiBb5i5
677選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:08 ID:t+GeKBgS
678選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:09 ID:Vc2Hz3WM
679選曲してください:2006/10/29(日) 22:56:59 ID:fvfOnoTv
>>672
またとしゆきかよwwwwwwwww
680ガイドMark2 ◆VpyZ56Pbws :2006/10/29(日) 22:57:09 ID:Czuc9TvK
>670に決定です><
逝きます><
681選曲してください:2006/10/29(日) 22:57:29 ID:e634Aas/
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン ちょっと通りますお
682選曲してください:2006/10/29(日) 23:06:50 ID:XJGEWfr4
>>603
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162123148/128
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162123148/133

VIPPERの厨房かよ。このクソガキ
二度と来るなバーカ
683選曲してください:2006/10/30(月) 16:40:15 ID:iVqztMbf
カバリュウとかいうのどこいった?
684選曲してください:2006/11/02(木) 06:38:20 ID:AdggM+kq
hashiのせいであれたよーーーーーーーーーーーあははははは
685選曲してください:2006/11/02(木) 22:05:39 ID:hVpN14Jm
はじめまして。バイマイメロディーを歌ったのでUPしました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20738.mp3
この曲、平井堅が歌ってるの聞くと普通なんだけど、
歌ってみるとすごい音域広いですね。メロ低いしサビ高いし
聞き苦しいかもしれませんが、アドバイスお願いします。
もっと裏声を練習したいと思います。

686選曲してください:2006/11/02(木) 23:29:15 ID:cT8C8ZxM
>>685
たしかに下は低そう。まず、できるだけ裏声使ってでも原キーで歌うようにして、
あと、もうちょっと音程を安定させられるように練習するといいと思いました。
687選曲してください:2006/11/05(日) 02:46:13 ID:PMoKpSNl
>>685
雰囲気と高低差の激しさは伝わりました。
そしてそれを平井堅のようなやわらかい声で歌う。
これが難しいですよね。(当然、人によりますが)
前の方もおっしゃってましたが高い部分は裏声で乗り越えるのがいいのではないでしょうか?


「瞳を閉じて」に挑戦してみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/20957.mp3
少々、声が小さいですが、聞いてくださると嬉しいです。
688選曲してください:2006/11/05(日) 12:26:55 ID:fLSaff+w
>>687
小田和正じゃないんだから、溜めが大きすぎ

全体的に太い ついでに、喉声
情感が全く込められていないから、別の曲に聴こえる
ただ、なぞってるだけっていう感じ

あと、ラスサビの入りにワロス きめえwwww
689選曲してください:2006/11/05(日) 15:33:20 ID:78jiVFRh
うほ。。。でもやっぱりこうなっちゃいますよね
690ナルシスト:2006/11/05(日) 21:51:50 ID:Gd1l0jQw
KISS OF LIFE唄ってみました。ご批評お願い致します。
hisazin-up.dyndns.org/up/src/21017.mp3
691ナルシスト:2006/11/05(日) 21:53:39 ID:Gd1l0jQw
692選曲してください:2006/11/05(日) 23:38:09 ID:FOIg2P7m
>>691
前々から思ってたんだけど、平井の曲、やめたほうがいいんじゃない?
声質も歌い方も合ってないよ(喉声も相変わらずだし)。
他の人の歌を歌ったほうがいいと思う。
693ナルシスト:2006/11/06(月) 02:09:20 ID:QUpWZ4qA
>>692
うーーーん。。。。。
貴重なご意見ありがとうございます。
他の人ってどんな人です?
694選曲してください:2006/11/06(月) 04:46:53 ID:B4CVmFbC
むしろそれを直す為に平井ばっか歌ってりゃいいんじゃね
695ナルシスト:2006/11/06(月) 08:24:46 ID:QUpWZ4qA
>>694
コメントありがとうございます。
696選曲してください:2006/11/06(月) 13:43:28 ID:3FcYX5wm
「向いてない」って、下手糞って言われるのより辛いときがあるな
697選曲してください:2006/11/07(火) 01:07:26 ID:mMtag/37
>691

 692の人が言うような感じではあってないとは思わないけど、
チェストからミドル使わないでそのままヘッドっていう声の出し方だから
平井堅みたいに歌えてないよね。平井堅の歌歌いまくってるようなら、
変な声の出し方の癖つけちゃってる可能性も高いから、しばらく平井
封印して別の歌手歌うといいとおもうよ。

 とりあえず、今の状態ならまずミドルボイス使えるようになるのが平井
堅うたえるようになる近道だね。

  
698ナルシスト:2006/11/07(火) 07:34:38 ID:JblBcqO/
>>697
コメントありがとうございます。
すいません。チェスト、ミドル、ヘッドの詳しいご説明
お願いいたします。
699選曲してください:2006/11/10(金) 11:45:42 ID:upA1CchL
テンプレにポップスターないけど難易度はどんなもんなんでしょ?
700選曲してください:2006/11/10(金) 13:34:35 ID:yGpfi6EM
★★★★☆ ぐらいかな?
701選曲してください:2006/11/11(土) 21:26:16 ID:6bjW288B
センチメンタルは?
702選曲してください:2006/11/12(日) 21:49:35 ID:epkIuuQk
>>698
【高田】4つの声種でボイトレするスレ7【(゚L゚)ロジャー】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1162635150/
703選曲してください:2006/11/16(木) 01:16:59 ID:p7r5zT9G
http://jigiru.sakura.ne.jp/hirai_tokei.mp3

平井難しすぎだお。(´・ω・`)
704選曲してください:2006/11/17(金) 17:20:18 ID:MnW2Q0kh
>>703
消えるの早すぎだお
705選曲してください:2006/11/17(金) 22:54:32 ID:ghigYhPI
平井堅のCMの曲ってなんていうんですか??
706選曲してください:2006/11/17(金) 23:37:03 ID:eO9d4piV
>>705
うつらしい人
707選曲してください:2006/11/18(土) 16:58:30 ID:M2XbaXT5
  ヾヽヽ
 (,;´・ω・) 鶉しい人
  ミ_ノ
  ″″
708選曲してください:2006/11/20(月) 03:00:11 ID:h5SODh7b
>>480さんの再降臨きぼん。
あの歌声に癒されたひ…
709選曲してください:2006/11/21(火) 03:44:50 ID:BEJ7KjrM
皆さん、スレ違いと怒られてしまうのを承知でお願いします!
実は平井堅に似てるってだけで、結婚式で歌う羽目になりました。指定曲はMiraclesです。
で、練習はしたんですが最後の方の間奏で何やら英語で唄ってるんですが解らなくて困っています!いろいろググってみたんですが出てきません。
どなたか解る方、教えていただけないでしょうか。
710選曲してください:2006/11/21(火) 08:20:41 ID:FNL0clSl
ああいう英語は、何を喋ってるか意識せず聞こえたままに歌うほうがいいように聞こえることもあるよ。
711選曲してください:2006/11/21(火) 21:41:01 ID:61v/9+Hh
オイラが英語の歌なんかを覚えるときは、歌詞カードは参考程度にして
ヘッドフォンでじっくり聴きながら、なるべく聞こえた通りに紙にカタカナで書き起こしてます。
712選曲してください:2006/11/21(火) 23:51:36 ID:BEJ7KjrM
709です!
>>710>>711さん、ありがとうございます!
早速参考にさせていただきます!
713選曲してください:2006/11/21(火) 23:52:37 ID:hsfQQi1k
カラオケに表示される気が……。
曖昧だから、良くわからんけど。
714選曲してください:2006/11/22(水) 02:04:15 ID:+wBh0U5R
>>713
表示されて、すぐに歌えるなら聞きませんよ。その能力が無いから聞いてるんです。
715選曲してください:2006/11/22(水) 14:16:19 ID:4MJmAjEB
歌詞カードに載ってないんだから歌わなくていいんでない
716選曲してください:2006/11/22(水) 15:30:43 ID:pVElwU6X
容姿が平井堅に似てるってこと?それとも声?
どちらにしても羨ましい
細かすぎて伝わらないものまねのオーディション受けたら?

I feel miracle
when I see you  when I kiss you
■I feel miracle
Must be miracle
when I touch you  when I hold you
■when I kiss you baby
There is no miracle
when I miss you  when I lose you
■おおおうぅぅ You're my miracle うぅう アッー!
後は上記の英語の使いまわし
717選曲してください:2006/11/22(水) 18:40:34 ID:+wBh0U5R
>>716
英語有難うございます!!僕が似ているのはビジュアル面です。初対面の人に必ず言われます。でも、私的にはスラムダンクのゴリに似てると思います。
歌声は可も無く不可も無くです。どうせにるなら歌声で似たかった…orz
718716:2006/11/22(水) 19:36:13 ID:pVElwU6X
>>717
そうでしたか。いいじゃないですか、かっこよくて。
メイク、髪の色、セット、衣装等も平井堅っぽくして、
本物かと間違われるくらいになって、結婚式を盛り上げてください。

Miraclesの歌声うp待ってますよ。
719選曲してください:2006/11/23(木) 01:40:01 ID:deE1kEk+
>>718
頑張って練習して恥ずかしく無いとこ迄いったら、うPさせていただきますね。
ただ、皆さんの足下にも及びませんが(T_T)
720選曲してください:2006/11/27(月) 02:16:21 ID:jKIHxwyF
まだまだミドル練習中です。
マイクを通すと感覚が掴めないので、ノーマイクで歌ってます。

ついつい喉に力が入ってしまう→ミドル出ないので気をつけています。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22457.mp3
721選曲してください:2006/11/27(月) 17:08:21 ID:AlhnQPPH
平井堅が石焼芋やわらび餅を歌ったらどんな感じだろう?
722選曲してください:2006/11/27(月) 18:05:53 ID:NE8SqjaB
>>721
こばりゅうさんに歌ってもらえ( ̄。 ̄ )ボソ
わらび餅ってどんな歌なの?
ちょっと歌ってみてくらさい
723選曲してください:2006/11/27(月) 22:01:40 ID:AlhnQPPH
>>722
歌謡曲じゃなくて、屋台車のおっちゃんが歌ってるやつ
724選曲してください:2006/11/28(火) 18:44:41 ID:rRWkeR8g
>>723
わらび餅なんて売りに来ないよ
ロバのパンなら知ってる
725選曲してください:2006/11/28(火) 19:32:21 ID:PQ8tqwac
>>724
ロバのパンwwwwwwwwwwwwwwwwww
懐かしwwwwwwwwっwwっwっwwっwwっw

たこ焼きサンタは?
726選曲してください:2006/11/28(火) 19:58:36 ID:rRWkeR8g
しらない田舎だから
727選曲してください:2006/11/28(火) 20:11:02 ID:PQ8tqwac
(´・ω・`)
728選曲してください:2006/11/29(水) 21:54:01 ID:bDL2ma5s
even if(♀、多分+4)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22615.mp3
語尾難しい!!

>>708
ドモ、480です恐縮ス
いや…せてますかね…コレ
729選曲してください:2006/11/30(木) 18:41:37 ID:3ZI3Wwdk
>>728
僕と同じ苗字になってください。
730708:2006/12/01(金) 02:59:34 ID:jQf1zn3F
>>728
                 ハ_ハ      ハ_ハ 
女神キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!!
               O,_  〈    〉  ,_O 
                 `ヽ_)   (_/´

しかもオイラの一番好きなeven ifを唄ってくれるとは…
もう十分過ぎる位癒されますた。
ぜひオイラとケコ(ry

>>721>>723
> わらび餅
> 屋台車のおっちゃんが歌ってるやつ
もしかして静岡県西部の方ですか?
731kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2006/12/02(土) 06:42:03 ID:czIlvDRy
ご無沙汰しています。
先日ヤフーチャットで適当に歌ったときの物ですが
気分良く歌えたんでうpします。
たまに音を外していますがご勘弁を^^;

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22776.mp3
732kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2006/12/02(土) 06:43:36 ID:czIlvDRy
↑すいません「君が笑ったら」です
733選曲してください:2006/12/02(土) 07:14:28 ID:AX/m9eAw
kobaさん降臨してるしーヽ(`Д´)ノ
すごーいw

やる気出てきました
734選曲してください:2006/12/02(土) 17:29:29 ID:EyDZDVhm
kobaryuワラタwww
735選曲してください:2006/12/02(土) 18:05:24 ID:9hbVPGOA
>>731
力強くていいです
736選曲してください:2006/12/02(土) 18:06:32 ID:9hbVPGOA
でもここは「わらび餅」歌わにゃww
737選曲してください:2006/12/02(土) 19:14:56 ID:MgfaIeKP
スゴーイ!

「モノマネ」大会でれますね!
738選曲してください:2006/12/02(土) 22:01:25 ID:g89iCGmi
>>731
なんでそんな凍えるように歌ってるの?
風呂場でお湯沸かさずに真っ裸で歌ってるとか?
739選曲してください:2006/12/02(土) 23:46:57 ID:IG+4QNmj
>>731
きけないのですが・・・。
というか、コバさんの歌に限らず、そこのUPロダの物自体今開けないんですが・・・みんなはどうです?
740728:2006/12/03(日) 19:11:13 ID:VnHmsnjo
聞いてくれた方ありがとうございます〜
レス遅くなってすみません!

>>729
ごめんなさい、自分の苗字気に入ってるのでw
>>730
め、めがみ?
even ifもそうですけど失恋系で静かな曲が歌い易いですねー
癒されて頂けたようで嬉しいス

>>731 kobaryuさん
ひー、やっぱ上手い…うらやましい
>>739
今は聞けますよ〜
741kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2006/12/05(火) 19:59:54 ID:clDvJdXm
みなさんレスありがとうございます
>>733
過疎化してたのでコテで来ました、歌っちゃって下しあ><
>>734
そですよね、ちょっとピッチ外しすぎで自分で聞いてても笑えます^^;
>>735
ありがとうございます、伸びよりも広がりを意識しました。
なので不安定になってしまいましたが。
>>736,737
わらび餅?って何でしょう?モノマネ大会出てみたいですね^^
>>738
凍えてるように聞こえますか?歌詞が良いのでたまらなって
ワナワナしてくるんですwそのせいかな?
>>740
ありがとうございます^^
728さんのも聞きました格好いい歌い方がうらやましいです><
マイクがちょっと遠いのが残念です。
742選曲してください:2006/12/05(火) 20:15:33 ID:3SgbyZgC
kobaryuさん久しぶりだわー
VIP替え歌スレ復活してきてるからたまに来てくれ。
またなんか替え歌うたってくれよ!じゃあな!
743選曲してください:2006/12/07(木) 02:21:18 ID:bIlsJwQK
kobaryuさん最近テレビ出まくりだよね!
744選曲してください:2006/12/07(木) 17:33:34 ID:ydQ0GGIu
どこにでてた?
745選曲してください:2006/12/08(金) 03:37:40 ID:bFcJvrSe
俺はたかじんのそこまで言って委員会で目撃した。
746選曲してください:2006/12/08(金) 15:33:30 ID:txBi3meK
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0802.mp3
家で少し歌ってみた
これオク下だと思う方挙手。
747選曲してください:2006/12/08(金) 16:49:00 ID:AWT+Tw0W
原曲ちゃんと聞きなさいw
オク下じゃないけど、キーが低いぞ。原曲はもっと高い。
748選曲してください:2006/12/08(金) 17:16:56 ID:txBi3meK
ブラックジャックによろしくみて歌に感動して
さらっと歌ってみたけどだめかぁぁぁ。
持ってないんで明日借りてきます。
原曲高いのか、このくらいだとどう?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0803.mp3
つか馴れ馴れしくてスマソ
749選曲してください:2006/12/09(土) 00:23:45 ID:lb+DJqho
ごめんちょっと笑えた
まあもう少し練習するといいんじゃないの
750選曲してください:2006/12/09(土) 00:27:39 ID:Evj4F2TZ
>>748
ALL裏声ってのはちょっといただけないかもしれない。
でも大体の音程とキーはあってると思う。

他スレにもだいぶ前にうpったやつですけど・・・俺も地声低いので、ファルセット交えて
LifeIs...歌うとこうなります↓
http://ime.nu/hisazin-up.dyndns.org/up/src/22555.mp3

本当は地声と裏声の平井さんみたいな中間で歌えると?良いんだけれど・・・。
ちなみに↑のはBGM原曲だから、音程はずしてないとこはキーあってると思う。
はずしてたらすみません・・・orz
あとさっきも言いましたが以前別スレにうpってるので、スルーしちゃっても結構です。
751選曲してください:2006/12/09(土) 00:28:52 ID:Evj4F2TZ
あ、コピペでとぶならこっちのURLです;
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/22555.mp3
連レスごめ・・・orz
752選曲してください:2006/12/09(土) 17:50:56 ID:/evCgJ4t
>>749 
レスありがとうございます。
笑ってもらえたならウケ狙いとして歌うことも
可能かなぁとほんのり思ってみたり。

>>750-751
なんか本格的にアドバイスまでいただいちゃって・・・
ホントありがとうございます。
地声と裏声の中間・・、自分なりに頑張って練習してみます。

聞いて頂いた方ありがとうございました。
753アマテラス:2006/12/10(日) 00:10:38 ID:Uj/THOUc
http://3gpa.updoga.com/kb76j2/
♪センチメンタル

歌ってみたので良かったら評価してくださいm(__)m
754選曲してください:2006/12/10(日) 02:34:48 ID:a0PuHkBi
>>753
綺麗。
難を言うなら最後のビブが…
755おじさん:2006/12/10(日) 16:27:55 ID:0DpXDe8f
2006年!第1回!
おじさんプロデュース!
日本レコード歌謡大賞!
を開催します!

平井堅「バイマイメロディー」
がノミネートされました!

2ちゃんパワーで盛り上げてください!

途中経過は
http://ojirogu.livedoor.biz/archives/50443429.html

トップページは
http://ojirogu.livedoor.biz/

よろしくお願いします!
ではでは。
宣伝書き込みで申し訳ありませんでした。
756選曲してください:2006/12/11(月) 00:02:12 ID:WuNB681e
753
瞳をとじて歌って〜♪
757選曲してください:2006/12/16(土) 11:42:27 ID:/SaoOAx3
758選曲してください:2006/12/17(日) 16:00:33 ID:PTVjPO0w
「美しい人」の歌詞って>>1のサイト探してもなくないですか?
他の歌はけっこうあるのに・・・。しかもCMでも使われててメジャーですよねぇ。。。
759選曲してください:2006/12/17(日) 18:06:03 ID:u0bfSzWv
まだリリース前だから
760728:2006/12/17(日) 19:14:08 ID:WX465PWs
>>741kobaryuさん
亀レスすみません。
かっこいい!?ですか?ありがとうございます〜
マイク離してたかなあ…今度は近づけてみますね

また歌ってきました。
style(+4)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23772.mp3
またまた上げておいて出ないという…あと英語のトコはスルーでお願いしますうわあ
761選曲してください:2006/12/18(月) 19:30:52 ID:vpjUeiFJ
>>760
良い感じですね、けっこう好きです!
762選曲してください:2006/12/19(火) 17:59:02 ID:e3tVVlVP
hug
♪言葉よりほら早く 伝わる猫の思い

ニャー
763選曲してください:2006/12/20(水) 12:47:52 ID:85OSYMoY
>>760
貴方がここにうpした音源の中で、一番声がきれいに聞こえた
男の人と一緒に歌ってる?
764選曲してください:2006/12/22(金) 20:04:20 ID:goCEhtEI
「美しい人」 歌ってみました。
まだ新しいので聞き込みが少し足りない気もしましたが・・・。
アドバイス、意見等よろしくおねがいします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24143.mp3
765選曲してください:2006/12/23(土) 04:27:46 ID:rkN/CzfU
>>764 この歌ってもう発売しているんですか?とてもやわらかく丁寧に歌っているのがいいです。
裏と表の融合がまだ裏成分が強くて、響きが細く感じてしまうところもありますが、これは練習
と歌いこみで解消すると思います。今のままでも上手いですが、これから更に上手くなるんじゃ
ないでしょうか。またupしてください。
766選曲してください:2006/12/23(土) 06:56:52 ID:QQoZjuRv
平井堅って地声で出せるのにわざと裏声混ぜるから難しいのかな?

自分が歌うとほとんど地声で出せるから裏声混ざりづらい感じが少しあるです。
767選曲してください:2006/12/23(土) 08:49:33 ID:ySL8XmdG
>>764
GJうpおおきにです

妙な息苦しさとかおしつけがましいビブとか
変にかっこつけたような日本語発音とかがない聞きやすい音源になってます
768選曲してください:2006/12/23(土) 09:52:02 ID:cAL4j4N+
平井堅がゲイだというコトは常識だゼッ!

形のいいデカマラ好きの平井堅!
ヤツの口の中にオレの逸物を喉奥深くまで
グググッと押し込んで入れてやったぞ。
そうしたらアイツ、窒息しそうになって手足をバタバタさせてやんの!
可哀相なので抜いてやったら、「もう一度頬張らせて下さい」と懇願するので
ブットイ逸物を再度くわえさせてやったゼッ!!
ド淫乱の平井堅は嬉々としてベロベロ舐め回した挙げ句の果てに
「ドピョーン!ドピュ〜ン!!」と顔面に放出したオレの精液を
さも旨そうにペロペロと舐め尽くして居やがった!!!!
アッハッハッハッハッ・・・
これは事実だぞ。


769アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2006/12/23(土) 23:55:50 ID:ztG5bVZr
http://3gpa.updoga.com/k406o6/
The flower is you
久々にアップします(・∀・)
770アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2006/12/24(日) 11:17:47 ID:jbnvCHPk
http://3gpa.updoga.com/k3rc5x/
瞳を閉じて
前レスでリクがあったので一応張っときます。

アカペラですが。
771選曲してください:2006/12/24(日) 13:09:56 ID:wEUV0G26
>>769は声がこもり過ぎな気がしますが、>>770はアマテラスさんの良さが出ていてとても良く感じました。
「消し去ろうと〜」からなんかは平井堅さんの声と似ていて、綺麗な声だと思いました〜。
ただ、歌詞はちゃんと確認しといて下さいねw
772選曲してください:2006/12/25(月) 19:36:21 ID:vFfAq7mp
>>764
きれい!
773選曲してください:2006/12/26(火) 20:34:22 ID:XqXOAE7c
>>769>>770
ミレナサス
774選曲してください:2006/12/27(水) 16:16:13 ID:/Kjib9/j
「美しい人」です。
テレビで放送されたものを聴きながら歌っています。
もっと聴きこみが必要かと思いますが、
ご意見、アドバイス等お願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24523.mp3
775選曲してください:2006/12/29(金) 04:18:38 ID:PHBlHdrf
>>760
うは!キー上げの人だw
相変わらず声良し、上手い、カッコ良しの三拍子でんな〜
早くて歌いにくいはずなんですが、しっかりリズムにも乗ってる!!

ってか人力ディレイやってるwwwwwwwやっぱやんないと気が済まないですよねwwwwwwwww

>>764
これ新曲?
ハンサムな声だ!裏声に上手く切り替えてる〜
原曲は知りませんがふいんきあってよかったです

>>769 >>770
かなり似てるし上手い〜
でもなんかビブがちょっと演歌っぽいwww
それ以外はほとんど文句ない感じです!
やっぱり裏声の持って行き方が上手い〜!自然〜

>>774
裏声の切り替えが自然で上手い〜
つかここの住人さんそこはみんな上手いですねw
ビブがもう少し自然ならもっといいかなって思いましたが
よく考えたら本人の揺らし方に似てるかもw

776選曲してください:2006/12/29(金) 15:20:04 ID:LmVG5FsT
>>770
今までここにupされた中で一番上手いと思いました。
オペラでも習ってたかのような感じですね。
サビの部分なんか平井堅さんが熱唱してる姿が浮かびましたw
777選曲してください:2006/12/29(金) 17:51:22 ID:fXJMcJsS
【怪物 】〜 B'zカラオケ20th 〜【求む】

Mr.Childrenカラオケpart30

---EXILEを歌い尽くせ---Part7

【難易度高】平井堅を唄おう♪part7【腹式呼吸】

うp★☆洋楽カラオケ歌おう★☆うp3

 2006年、これら5強スレが全体的にうpレベル高かった希ガスる。
 それと同時にリスナーの評価も厳しい。プロを引き合いに出すほどねww
778アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2006/12/29(金) 19:20:07 ID:J0FjF3X+
>>771>>775-776
お久しぶりです(・∀・)
どうも感想有り難う御座います!
なんかすごくうれしかったです!いろんな意見どうも有り難う御座います(*´艸`)
また近々貼ってみたいのでよろしくお願いします( ^ー゚)b
779760:2006/12/30(土) 15:28:28 ID:9Yl7/aFs
またとんでもなく亀レスになってしまった…すみません

>>761
ありがとうございます!
>>763
おお、きれいに!?嬉しいです
ちなみに録るときはいつもヒトカラです。
それを置いても最後に男の人とカラオケ行ったのは何年m(ry
>>775
いつもありがとうございます!色々褒められすぎの感もありますがw
歌いにくいですね〜いろんな音や言葉が疎かになってる…あと英語をがんばらなきゃ
ところでディレイってどこなんでしょう…

またカラオケ行きたかったんですが掃除が終らない〜
みなさん良いお年を!
780mocimo ◆l1YNEL/YpI :2007/01/01(月) 22:45:57 ID:kPm9vZ1M
明けましておめでとうございます。
別スレの住人ですが、ヨロシクお願いします。
『TheRose』
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24852.mp3
781選曲してください:2007/01/02(火) 02:35:40 ID:LJbC2AXH
聴いてねえけど別スレで鍛えただけあってなかなかだな
782選曲してください:2007/01/02(火) 07:27:37 ID:LxXk/48T
>>781
ちょwwww聴いてやれよwww
783選曲してください:2007/01/02(火) 12:00:42 ID:jsapD4UK
>>780
ども。聴きました。
筋力不足かな?といった感じです。
発声・ビブラートともに不自然に聞こえる気がします。

自分はガリガリなので人のこといえませんが・・・
784選曲してください:2007/01/02(火) 13:13:29 ID:HNqBbQtW
>>780
知ってるかな?カナダのシンガーでコリー・ハートって人がいるんだけど、声がソックリだよ。
デビュー曲のネヴァー・サレンダーとかうたって欲しいなあ。
785アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2007/01/02(火) 14:14:54 ID:gmhLlfao
http://3gpa.updoga.com/jz2dxu/
ため息キップ
新年明けましておめでとう御座います(・∀・)
久々に貼ってみました。
786mocimo ◆l1YNEL/YpI :2007/01/02(火) 19:00:25 ID:Tn/jMAuY
>>783
聴いてくれてありがとう。
筋力不足かどうか判りませんが、

自分でもちょっと曲に馴染んでない気がしました。
また、歌いこんでみようとおもいます。

>>784
聴いてくれてありがとう。
いや、知らないです。
邦楽しか聴かないのでこの曲の
原曲も聴いたことがないくらいです。
787764:2007/01/05(金) 13:29:22 ID:r+sVU8Gm
どうも764です。年末のため忙しくて・・・レス遅れて申し訳ないです。

>>765
まだ発売はしてないですね^^;
自分でも改めて聞くと裏の部分が・・・って感じです。
もっとうまくなれるようがんばりますね。

>>767 >>772
ありがとうございます^^

>>775
買nンサムですか^^;
新曲ですね〜でもまだ発売はしてません。


近々また何か歌いましたらうpしますね。みなさんコメントありでした。
788選曲してください:2007/01/07(日) 01:05:12 ID:0JR3DHB8
age
789選曲してください:2007/01/09(火) 02:39:11 ID:nDWdpEFp
age
790選曲してください:2007/01/09(火) 23:04:22 ID:GXMemUdb
今度でる新曲「哀歌」練習してるんですが難しい
791選曲してください:2007/01/10(水) 23:02:50 ID:BG8TZVVn
あの歌、どうしても気持ち悪い。
ホモに「私を汚して」と裸で言われてると思うと、どうも嫌な想像をしてしまうから。
792選曲してください:2007/01/11(木) 00:47:50 ID:HoRNVM5X
>>790
難しいよね。くわえて音域広い。
793選曲してください:2007/01/12(金) 15:40:43 ID:LnwYdrfZ
哀歌PV
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00100/v00818/v0081800000000332289/

>>792
くわえて?
何をくわえるんだ?w
794選曲してください:2007/01/12(金) 18:38:58 ID:DSHPG+3X
>>793
アーッ!!
795選曲してください:2007/01/13(土) 14:34:36 ID:RKPEGa7B
すみません歌詞うろ覚えで曲を探しています。

悩み相談的な事で女性と飲んでて色々言葉を掛けたいけど、
やっぱりその言葉を飲み込んでワイングラスに口を付ける。

みたいな感じの歌詞だったと思います。
平井さんの曲じゃないでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。
796選曲してください:2007/01/13(土) 14:48:18 ID:zPbGsucO
>>795
even if
797795:2007/01/13(土) 14:57:25 ID:RKPEGa7B
>>796
おおお、ありがとうございますッ
798選曲してください:2007/01/13(土) 18:29:17 ID:ZXuaHe1t
even ifってやっぱりメジャーではないんだな、いい曲なのに。
799選曲してください:2007/01/14(日) 00:56:55 ID:68ZgT/gC
めッちゃいい曲ですよね
大好きです
800選曲してください:2007/01/14(日) 08:32:19 ID:vT1LRjRS
歌詞の内容はかなり怖いけどなw
片思いの女性をどうしてもモノにしたくて、鍵かけて出られなくしたいと悶々と考えてんだぜ?
そんな男、実際にいたらかなりヤバいw 監禁未遂みたいなもんだw

ちなみに even if は、以前お台場のクリスマスツリーのテーマ曲だった。
サビの部分から人工雪が降ってきて、最後に天使の羽根がフワリと落ちてくるという、
かなりロマンチックな演出だった。
801選曲してください:2007/01/14(日) 16:52:57 ID:kHKwzkrs
そんな解釈をされてるとは残念だ
802選曲してください:2007/01/15(月) 04:15:40 ID:v4qI+JK0
新曲いいですね!覚えようと思っています

メリーゴーラウンドハイウェイ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25848.mp3
803800:2007/01/15(月) 09:24:08 ID:ldTLWR24
>>801
じゃあどういう解釈が正しいの?
804選曲してください:2007/01/15(月) 11:50:26 ID:CcVx2yAC
結婚式でMiraclesを歌わされた平井堅似の人はどうなったんだろう?
805選曲してください:2007/01/15(月) 12:33:12 ID:WnJdrLNN
結婚式で歌う曲じゃないよな…
806選曲してください:2007/01/16(火) 00:25:56 ID:28NVI9oa
哀歌の難易度ってどうなんだ?覚えやすいけど難しいな特に最後の部分は声出ない……
807選曲してください:2007/01/16(火) 00:34:42 ID:jWNNZ6Xg
808選曲してください:2007/01/16(火) 12:56:47 ID:X3DH/KeJ
何も書かずにURLだけじゃ踏めない
809選曲してください:2007/01/16(火) 14:43:07 ID:lw7pQnI2
俺が代わりに見てやったぞ。
>>808
エレジー(哀歌)のPVのワンシーン。
小窓から奥目の人が覗いてる。
810選曲してください:2007/01/16(火) 18:43:22 ID:X3DH/KeJ
>>809
どうもありがとう
811選曲してください:2007/01/16(火) 19:10:05 ID:Yi8cCazL
   _____________
    |__/⌒i.._________/|
    | '`-イ:::::/:::/ミ //   '"_.三___|
    | ヽ ノ/、j::/●゙ヽ "    ,彳_●_ノ |
    |  ,|i   j/ ' ̄     `    /j:|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812選曲してください:2007/01/17(水) 01:59:40 ID:dnyyaYnl
DAMは今日から配信だっけ?
とりあえず、PVフルバージョン置いておきます・・・。
http://www.veoh.com/videos/v198812ZgMsECrr?searchId=fe66b453135bb69
813選曲してください:2007/01/17(水) 23:15:52 ID:nNTXZ2fA
厨房です

美しい人 宅録
http://2ch-news.net/up/up36485.mp3.html
814選曲してください:2007/01/18(木) 00:45:02 ID:gChypXL1
お お お^^
815選曲してください:2007/01/18(木) 00:46:09 ID:gChypXL1
おー
816選曲してください:2007/01/18(木) 01:45:20 ID:R8tluP2X
今さらだが>>760の女性いいな
817選曲してください:2007/01/18(木) 02:06:08 ID:HcsEYnuX
「美しい人」ってもう随分前からCMで流れてるけど・・・発売されないのかな?
818選曲してください:2007/01/18(木) 15:32:53 ID:1+RiufUW
2番間違ったので1番だけアカペラです。「哀歌(エレジー)」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26238.mp3
819選曲してください:2007/01/18(木) 15:44:35 ID:A14FKA6s
>>818
サビにコーラス入ってます?
あとリバーブはデフォルトですか?それとも加工ですか?
加工であればちょっとヒントがほしいです。

てか上手だと思います、歌。
820選曲してください:2007/01/18(木) 17:37:32 ID:dCezVhrx
>>813ほんとに厨房ですか?
821選曲してください:2007/01/18(木) 18:15:28 ID:3JJq0Q4F
>>802
おひさしぶりですw
すんごい難しそうな曲ですねー
それにしてもあいかわらずうまいw
波形の大きなビブラート好きです!フェイクもすんごい自然ですねー
歌詞が聞き取りにくいところと、曲のせいで多少慌しい感じを受けたところがちっと気になりました。

>>813
丁寧に歌ってていいっすねー
裏声に入るときすごく自然でよかった!
曲の雰囲気もすごく出てます!

>>818
お上手です!
裏気味のところでしっかり歌詞が聞き取れるのがすばらしい!
ビブラートを自然に揺らせるようになるともっとよくなると思いました!


平井堅スレやっぱレベル高すw
822アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2007/01/18(木) 22:39:54 ID:JypD8dOO
http://3gpa.updoga.com/jqnm32/
style
アカペラっす
823選曲してください:2007/01/18(木) 22:52:53 ID:gChypXL1
>>822ビブラートのコツ教えてください。
824アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2007/01/18(木) 23:00:25 ID:JypD8dOO
>>823
ビブラートのコツですか?
んー、平井堅だけに関していえば喉だけを使うことですかね?

俺は………
825選曲してください:2007/01/19(金) 01:36:30 ID:v2l6p9U3

「美しい人」ってもう随分前からCMで流れてるけど・・・発売されないのかな?
826選曲してください:2007/01/19(金) 06:57:18 ID:J8MxdwWt
>>825
来月発売予定のシングルのカップリングに入るそうですよ。
827選曲してください:2007/01/19(金) 07:30:39 ID:+sqHVop5
>>826
来月もシングル出すんですかー。しかし曲が世に出てから発売までこんなに時間空くのも珍しいですよね。
ありがとうございました。
828818:2007/01/19(金) 15:30:28 ID:JLGrrcFq
>>819
アカペラでコーラス入れましたよ。リバーブは加工といえば加工になるのかな?
みんなに聞いてもらう時は、かけすぎると怒られると思うんですが
まったくないデッドな音も逆にキンキンして聞きづらいかと思い最小でかけました。
カラオケBOXが100%として今回は1%。
スピーカー再生ではほとんどわからないですが聞き比べると結構違います。
聞いて頂いてありがとうございます。

>>821
ご指摘の通りだと思いますので、それを課題として頑張ろうと思います。
今はここも本来あるべき感じのスレになってますね!
ありがとうございました。

>>822 アマテラスさん
かなり難しい歌ですが、なんなく歌ってるのが凄いですね。
ビブラートも自然でうらやましい。ぜひオケ付きで聞きたいです。
しいて言わしてもらえば、淡々と歌いすぎてる感じがしました。
全体がのべ〜っと流れてるような。
節々で強弱やアクセントをつけてみるとかどうででしょぅ。
829764:2007/01/19(金) 17:43:48 ID:S5qYLflO
みなさんお久しぶりです。764です。
早速新曲発売、ということで哀歌(エレジー)歌ってみました。
まだ聞き込み十分じゃないので2番の入りなど、ミスが目立ちますが・・・。
良ければ聴いてやって下さい。お手柔らかに・・・。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26352.mp3
哀歌(エレジー)
830選曲してください:2007/01/19(金) 21:46:58 ID:Y6A/tAVQ
聞き込み十分じゃない、ミスが目立つ、だけに限らないけど、
何かと言い訳をともにうpするのは印象がよくない。















と思う人もいるだろう。
831Ralph ◆SOkleJ9WDA :2007/01/19(金) 21:58:29 ID:+FujY05h
エレジー歌ってみました。
うpするのは久々です。よかったら聴いてください。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26369.mp3
832764:2007/01/19(金) 22:14:23 ID:5QMfGTk+
>>830
それは失礼致しました。そんな気はなかったのですが・・・。
以後気をつけます。ご指摘ありがとうございました。
833選曲してください:2007/01/20(土) 00:17:52 ID:5Eh9DSIR
>>831
うまいんだろうけど加工しすぎてて分からん。
ここまでやると誰でもそれなりに聞こえてしまう。
もったいないよ。
834選曲してください:2007/01/20(土) 00:22:17 ID:EASU9TAw
829さんへ
男性ですよね?凄いですね
高い声が出るのうらやましい
もう少し練習したらモット素敵になりそうですね
835802:2007/01/20(土) 07:29:00 ID:NUPi7Fi7
>>821
おひさしぶりですw
歌詞聞き取りにくいって確かに自覚がありますOrz
しっかり発音する様にガンガります〜

エレジー、ボックスで歌ってみたんですが、意外と難しい!!!!
エレジー祭りに参加したかったんですが、今回は見送りますw
836選曲してください:2007/01/20(土) 11:38:43 ID:J8uTNcDD
>>833
>>831は純粋にうまいと思うけど、何を加工してるっていうん?
普通に歌ってるんとちゃうのん? おせーてくり。
837選曲してください:2007/01/20(土) 21:14:26 ID:6DJNBgUi
auこないかなー
838選曲してください:2007/01/20(土) 22:15:24 ID:fLzwrTbn
>>831
音程とか響きを気にするあまり言葉がはっきり聴き取り難くなっていると思います
やっぱりまだマイクに頼って喉だけで歌ってる感じですね
839アマテラス ◆rkE.GoZi7U :2007/01/21(日) 00:01:51 ID:QIKrP5kw
>>828コメ有り難う御座います!
実はなにげにあの曲はいっぱいいっぱいなんで淡々と聞こえるのかも……
俺も哀歌(エレジー)祭りに参加します!
http://3gpa.updoga.com/jplnmw/
テレビで見たので、一番だけアカペラで歌いました。
840選曲してください:2007/01/21(日) 01:43:25 ID:fcsZdzWN
>>839
841選曲してください:2007/01/21(日) 10:16:14 ID:MDGJaoB8
神って言うから期待してたのに。
高音部分の響きが似てるけど、録音環境で声が変わってる感がいなめない気がする。

それと、もっと歌い込めばまだ良くなるのに、聞いてすぐうpするのはもったいないと思ったよ。
842選曲してください:2007/01/21(日) 18:15:41 ID:Zm1cjth8
まだまだ祭りは終わらない!

哀歌(エレジー)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26553.mp3
843ひろ子(760):2007/01/22(月) 00:53:22 ID:WjgNRuJk
祭りの最中失礼します…
>>816
ありがとうございます!

調子に乗ってまた歌ってきました
TABOO(♀、+6)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26609.mp3
リズム感を鍛えねば(ほか諸々あるけど)…


844選曲してください:2007/01/22(月) 02:39:51 ID:KjR2xRGg
平井堅スレはレベルが高すぎて困る
845選曲してください:2007/01/22(月) 04:18:46 ID:q42qFvDQ
>>843
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ     女神キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!      ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

いや、相変わらずの癒し系の歌声と歌唱力と選曲のセンス、素敵です。
それと、遅ればせながらstyleを聴かせて頂きました。
>ところでディレイってどこなんでしょう…
オイラもよく知らないけど、多分『you can break yourブレキョぶれきょブレキョ…』のトコだと思います。
原曲ではエコーっつうか、なんか明らかに加工してますよね。
でもそれを自力でやってしまうトコロが聴いてて「激しく萌え」(゚∀゚)
ぜひオイラとケコ(ry

ところでどなたか原曲のTABOOの最初と最後の英語の所、何と言ってるのかご存知の方います?
一部ハッキリと聞き取れない所があるんで…
846選曲してください:2007/01/22(月) 13:58:22 ID:WWpwKkxh
please your heart
you are my best friend,girl friends
you'll be mine
it's may TABOO
と聞こえるような気がする
英語全然できんし合ってるのかわからん
847選曲してください:2007/01/22(月) 19:09:12 ID:rUV9zXso
Steal your heart
You are my best friend's girlfriend
You'll be mine
It's my taboo
かな?
848選曲してください:2007/01/23(火) 00:54:20 ID:V8/8Z+pU
It's not TABOOと聞こえた気がした
849選曲してください:2007/01/23(火) 01:17:41 ID:uTSBkGjC
so know tea day what she won you go shited
って聞こえる
850846:2007/01/23(火) 11:11:28 ID:uJRki9Yu
pleaseってなんだ…orz
stealだよ…
851ひろ子:2007/01/24(水) 23:40:54 ID:nhMl4+ny
>>845
イヤ、あの…毎度ありがとうございますw
まるで自分のこととは…あ、選曲はただ単に歌い易いってだけです
styleの謎(?)、私もあとから考えてみたんですがやっぱそこか。
あれは私の中でデフォだったので気付かなかったー

TABOOの英語詩部分はわからないながらもメモって、
最初歌ってみたことはみたけど…いかんせん+6してるんで幻聴にしか聞こえずやめたw
852選曲してください:2007/01/26(金) 10:06:37 ID:Bi4EEu/+
>>851 原曲キーだとキツいですか?
853選曲してください:2007/01/26(金) 15:27:14 ID:6SdBjyDc
あえて身分は明かしませんが、
哀歌の最初のひらひらの部分はひら(ファルセット)ひら(戻し)で入ると
綺麗になりますよ。ファルセットをうまく利用していかないと後半は持たないですよ。
ですよ。言葉回しが難しいのでフラットにならないようにがんばってください。
854選曲してください:2007/01/26(金) 15:29:38 ID:1yXDeZyf
高貴な方が降臨なされました
855選曲してください:2007/01/26(金) 20:54:01 ID:kJMtVbhs
Mステで堅さまキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
かっこよすぎだわ(*´д`*)ハァハァ

仕草とかマネしたら俺も歌うまくなるかなー
856選曲してください:2007/01/26(金) 21:00:56 ID:gzEX6m76
なんか今日も調子悪そうだったね。
どうしたのかな?
857選曲してください:2007/01/26(金) 21:01:02 ID:ZVTGjkt8
>>853
誰だ・・・?
858選曲してください:2007/01/27(土) 00:18:50 ID:1C3hxvuH
>>857
堅じゃね・・・?
859選曲してください:2007/01/27(土) 06:56:14 ID:WI3jnivb
でなければその録音に携わった人達の誰かか
>>853は一期一会な書き捨て、なんだろうなぁ

太いファルセット出してたらそれだけで十分息が切れてしまいます
860選曲してください:2007/01/27(土) 10:36:08 ID:91DyGDQZ
このスレに長くいれば大体察しはつくだろ
861818:2007/01/28(日) 02:30:32 ID:xKSCy8Vr
>>853 さんのアドバイスに従ってやってみました。
どうでしょうか? エレジー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27186.mp3
862818:2007/01/28(日) 14:28:48 ID:xKSCy8Vr
すいません、歌い直してもう一度うpしなおします。
もうしわけない。
863818:2007/01/28(日) 19:01:06 ID:xKSCy8Vr
864kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/01/29(月) 15:57:27 ID:gFAuUBNL
哀愁(エレジー)歌ってみました。
この唄難しい^^;;;

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27335.mp3

こんなに高いキー続かないっす・・・後半ぐだぐだです
やっぱ平井堅すごいなぁ・・・
865選曲してください:2007/01/29(月) 16:11:34 ID:y+JihPp1
平日の昼間に何してんだよ
ニート乙
866kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/01/29(月) 16:29:16 ID:gFAuUBNL
自宅待機なんで発声練習を兼ねた唄の練習ですね
1日1度は声だすようにしてるんですよ^^;
すいません、気に障りましたか?
867選曲してください:2007/01/29(月) 16:34:29 ID:y+JihPp1
いえいえ、気に障ってませんよ
有名人が現れたので、ためしに煽ってみただけですよ
とてもうまいですね
868選曲してください:2007/01/29(月) 17:09:04 ID:F5PpUXNO
くっそ、コバリュウさすが旨いな。
千春に似てるだけのことはある。
869選曲してください:2007/01/29(月) 20:45:22 ID:mOgxnyo0
>>866
もう言う事ないです
リクエストするならCDじゃなくてMステでの鬼気迫る熱唱を真似して欲しいな
870829:2007/01/29(月) 20:48:01 ID:3y+7FhQw
>>834
男性ですよ^^;
なるべく線が細くならないように発声したいんですけどね・・・。
意見ありがとです^^

>>866
kobaryuさん、やっぱりお上手ですね。
いくつか気になったのは、サビの後ろのコーラスがkobaryuさんの声ですか・・・?
違っていたらすみません^^;
それと、サビの最後に、文字で表現するのは難しいんですが・・・
「あなたのあーーいーーー『い』でーーー」の『い』。原曲聴いていただければわかると思いますが、
そこの表現が欲しいかな?と思いました。
871選曲してください:2007/01/29(月) 22:34:12 ID:4jGt/Dr2
>>818
荒削りっぽいけどこの曲の世界観が表現されていて良いと思います

>>868
kobaryuさんは、う〜ん、上手いんですけどパワー不足というか
パッションを感じませんでした
872選曲してください:2007/01/29(月) 23:46:44 ID:zPZofw2I
そうだね、プロテインだね
873選曲してください:2007/01/30(火) 00:45:56 ID:uwvqFbDQ
>>818
なんかスルーされてるけど結構いいと思うよ
かなり練習したんじゃないの

>>868
自分もパワー不足を感じた
相変わらず上手いけど聞いててつまんない。。。
874kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/01/30(火) 08:29:45 ID:cBA38MQV
このスレの皆さんは鋭いなぁ、全部見抜かれてる^^;
パワー不足も表現不足もその原因も心当たりがあります
言い訳してうpするの嫌だなぁと思ってそのままうpしたんで
ちゃんと歌い込んでもう一回うpします^^
875選曲してください:2007/01/30(火) 09:10:10 ID:mFC0Z68Y
kobaryu、音程がふらつきすぎ。
それと、音が取れてない。半々音ズレが多すぎ。
お前の耳は何のためについてんの?
876選曲してください:2007/01/30(火) 11:11:22 ID:H2knlOpb
>>842も完全スルーな件について。聞かなかったけど。

>>866
kobaさん、あまり原曲聞いてないっすよね?
877選曲してください:2007/01/30(火) 11:37:23 ID:k5CjleMs
>>876
>>842は上手い エコー全部消し
問題点も練習法・解決法も自分でわかってそうなタイプ

声質綺麗 ビブ・語尾処理上手 
音程完全ではない 音の立ち上がり遅い(舌が力んでる感じ) 一本調子気味で間抜けな感じ

リアルなら絶賛されてるだろうしそれは社交辞令じゃないんだろうけど
ライン録音は弱点が強調されるからなぁ
878選曲してください:2007/01/30(火) 12:02:24 ID:H2knlOpb
>>877
聞けたのね。なんか重くて開けなかったんだよね。
あとで頑張って聞いてみるわぃ
879818:2007/01/30(火) 20:21:21 ID:0hHexvlB
>>871,873
聴いて頂きありがとうございます。
お察しの通り、この一週間ほどはだかなり練習しました。
その方向性としてはあってたのかな、と思いましたので
これからも頑張って上手に歌えるように頑張ります。
880818:2007/01/30(火) 20:22:17 ID:0hHexvlB
sage忘れて上げてしまいました、すいませんすいません
881選曲してください:2007/01/31(水) 00:48:13 ID:WvGoX2l6
>>818
俺はかなり気に入ってる。
882選曲してください:2007/01/31(水) 10:05:10 ID:6RI1hXfz
>>879
>お察しの通り、この一週間ほどはだかなり練習しました。
裸で練習したのか?
883kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/01/31(水) 19:35:56 ID:Cw8ARSvW
エレジー取り直しました。
前回のは、聞いて半日で取りあえず歌い自己採点不可能な物でしたが
反応もさすがに厳しかった(>o<)

今度のは自己採点すると60点くらいです。
ビブラートと、高音の不安定さと高音が耳に付く所が
まだいまいちなんですが、あとは喉の調子と
歌い慣れするまで急には変わらないかなと思います。
とりあえず、がんばってみました><

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27536.mp3
884kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/01/31(水) 20:28:20 ID:Cw8ARSvW
すいません、なんかVo音量とビットレート低かったですorz
ついでに自分で聞く用に色々フィルター掛けた奴うpします

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27543.mp3
885選曲してください:2007/01/31(水) 20:51:59 ID:bQpgtIfM
うめぇ・・・
886選曲してください:2007/01/31(水) 23:09:48 ID:AiTi529r
>>884
ライン?
空間でアカペラ希望
887kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/01(木) 00:42:20 ID:2JcLhcxG
ラインと空間の区別がよく分かりません
SM58→UA3FX→USB→PCです
オケ再生と同時録音はCubaseSX使ってます
888選曲してください:2007/02/01(木) 00:59:14 ID:D0R9oWCR
kobaryuさんの録音環境羨ましいなあと思ってたら
SM58→UA3FX→USB→PCって俺と一緒だw
あとはCubaseSXってのがあればいいのか
調べてみよう
889818:2007/02/01(木) 01:19:07 ID:pnuVoLgi
>>881
ありがとう、まだ練習続けてるのでもう少し良く歌えたらまたうpします。
>>882
お風呂でも練習するので間違いじゃあない orz...
890選曲してください:2007/02/01(木) 14:18:40 ID:dsmm18ZJ
平井堅の真似をしてるわけじゃないんですよね?

高音のところが、平井堅は裏声が綺麗です。
コバリューさんも裏声を使ってみてください。

891選曲してください:2007/02/01(木) 14:22:33 ID:dsmm18ZJ
再度、すみません。

こばりゅーさんは、平井堅より音程下げてますよね?
綺麗な裏声の練習した方がいいと思います。
こばりゅー版POP STARの出だしのような声で。
892802:2007/02/01(木) 19:32:42 ID:I3r+H3a5
祭りはまだ続いていますか?

エレジー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27591.mp3

オフ音源なんで会話は聞き流してください〜
893kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/01(木) 23:18:49 ID:nrOEXZl0
裏声は平井堅みたいに綺麗に出ません
でもPOPSTARの最初は裏声使ってません
エレジーも裏声は3、4ヶ所だけかな
894kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/01(木) 23:21:57 ID:nrOEXZl0
あ、あと、カラオケする時は基本的に
物まねのつもりで歌ってます(^_^;)
895選曲してください:2007/02/01(木) 23:44:16 ID:+sJh3J5V
kobaryuですら批判されるんだから
このスレにはもっと上手い奴がたくさんいるんだろうな・・・
kobaryuが上手すぎると思った自分はまだまだ下の下です
896選曲してください:2007/02/01(木) 23:55:52 ID:5BhFGWMe
>>818さんは美嘉スレの神の方ですか?
もしそうなら、声質が合ってるだけに次回がとても楽しみです。

私もこの寒空の下、はだかで歌ってるんですが、なかなかしんどいですね。
段階的にファルセットになってるのはありがたいんですが...

kobaさんも次回の出来が想像できるだけに60%でのコメントは難しいッス!!
897選曲してください :2007/02/02(金) 01:26:10 ID:Fay+Z8ga
ストロベリーセックスうたいました。
エレジー祭の渦中ですが、一息いれてみました。
kobaさんの歌はいつも勉強なります

ttp://db1.voiceblog.jp/data/gimret/1170346394.mp3
898選曲してください:2007/02/02(金) 06:13:48 ID:WpdSxBTV
>>883-884
DLしてあったんですが、時間が無かったので今聴きました
前回パッションを感じなかったと書いた者です
kobaryuさん、なにか喉にトラブルでもあったんでしょうか?
故意にあまり思いっきり歌わないようにしている気がするんですが
そのため舌根が硬くなってるように感じます

フィルターをかけた>>884はちょっとノイズが多くて聴きづらかったです
899kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/02(金) 06:27:09 ID:Sst0ynMA
898さん、耳いいっすねw
喉のトラブルではないですが故意に思い切り歌ってません
とある事情で最近やたら声がでかく、というか通るようになってきてて
近所迷惑を意識してしまって本気で歌えないのが原因かなと。
うちの隣が空き部屋だったのに、人が入ったのも原因かな・・・
カラオケとかスタジオだと思い切り歌えるんですけどね
近いうち、ワンコーラスだけでも本気で歌ってうpしてみます。
900818:2007/02/02(金) 21:12:58 ID:0fEcAj7p
>>896
確かに美嘉スレには年末に三曲ほどうpりましたが
完全にスルー... orz でしたので人違いだと思います。
でも聴いてくれてありがとう。

※kobaryuさんが本気出したらこんなもんじゃ〜ない!
901選曲してください:2007/02/03(土) 04:13:20 ID:Qc3WIuvq
>>899
そういう事情でしたかw
期待して待っていますので、うpよろしくお願いします
902選曲してください:2007/02/03(土) 13:54:59 ID:cTU9rCv/
こばりゅうさん、そんな後出しジャンケンみたいな事ばかり言うてたら
ファン減りまっせ
自分用の音源なんてここに晒す必要無いしね
903選曲してください:2007/02/03(土) 16:51:41 ID:tAai58Lv
ソフトの問題で一番だけですが。
哀歌(エレジー)
http://www.uploda.org/uporg678693.mp3.html
904選曲してください:2007/02/04(日) 02:47:10 ID:rBxUBN02
そういう人ですから
905kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/04(日) 10:41:37 ID:PrcBUTwp
平井堅の新曲久しぶりで嬉しくて満足に練習しないでうpしちゃったんです
うpしてからよく聞こえない事気付いて携帯で持ち歩く用に聞きやすく直したのうpしただけです
それとも自分で上手く歌えたと思ったものだけうpしたほうがいいんでしょうか
906選曲してください:2007/02/04(日) 16:17:27 ID:9uE+qQNW
煽りに一々まともに対応してたら相手の思うつぼ。
907選曲してください:2007/02/04(日) 20:30:11 ID:7uAKtOAr
子供だなぁ
908選曲してください:2007/02/04(日) 21:01:42 ID:ypFgtH0P
kobaryuさん、頑張れ!
909選曲してください:2007/02/07(水) 02:28:28 ID:vEyXET9D
まあごちゃごちゃどうでもいい言い訳すんのはみっともないな
自分はもっと上手いんだってプライドを保つのに必死っていう感じで。いやまあ実際上手いけど
910kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/07(水) 10:14:54 ID:WXi0izx9
ありのまま、なんだけどなぁ
911選曲してください:2007/02/07(水) 19:57:43 ID:gwHykDT0
子供、だなぁ
912選曲してください:2007/02/08(木) 03:00:12 ID:IBGR32HH
その「ありのまま」に性格が全て表れるんですよ
913選曲してください:2007/02/08(木) 11:14:54 ID:cyYbvdNd
アホ、だなぁ
914OiRem:2007/02/08(木) 13:10:31 ID:IcSk2Xr9
ジェッッ!!
915kobaryu ◆wlrHPTIhRw :2007/02/08(木) 14:16:54 ID:CzA9Ce9D
まぁ私の性格批判はいいから、別にどんなんだって良いじゃん。
平井堅を歌おうよ
916選曲してください:2007/02/08(木) 19:57:14 ID:RREIQHfl
歌ってる人はいるんだけどね
917選曲してください:2007/02/08(木) 20:04:41 ID:Vja6hwmJ
ここは歌ってUPするためのスレですし、そういった話題いい加減やめません?
kobaryuさんだってこのスレの貴重な人ですし、そう言うとこなくなっちゃうかもしれませんし・・・。

kobaryuさんも、もう無視でいいと思いますよ。
ぜひ自分はまたUPして欲しいです。
918選曲してください:2007/02/08(木) 20:17:25 ID:uw9YQVhH
kama
919選曲してください:2007/02/08(木) 22:01:52 ID:wIV3ZBhb
>>917
同じくそう思います。
kobaryuさんは、もう無視でいいと思いますよ。
920選曲してください:2007/02/08(木) 22:35:13 ID:NPsfYr3y
宅録でやってみました
エレジー
安定感が欲しい

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28338.mp3
921選曲してください:2007/02/09(金) 00:02:59 ID:hHBBLIZe
>>920
声はいいですね、ただ全体的に下がり気味なのが気になります
ところで、録音する時に自分の声を聴きながら歌っていますか?
922920:2007/02/09(金) 00:13:32 ID:v7U1XscF
>>921
ども
>全体的に下がり気味
普段よく歌う歌手の影響なんだろうなぁw
安定してビブかけてすーっと伸びて消えるってのが上手くできないんで
ごまかしちゃってるんですよね、訓練あるのみか
あと高音はまだまだフラット気味です

>録音する時
一応、ヘッドフォンでモニタはしてます

最近ZOOMのH4買って、面白くて録音してみました
いやーいいですね、これ
923選曲してください:2007/02/09(金) 00:30:17 ID:ijhP9Y57
>>922
両耳ヘッドフォン当てちゃってますか?
もしそうだったら、片耳はずして歌ってみてください
924選曲してください:2007/02/09(金) 00:41:55 ID:v7U1XscF
>>923
あーあてちゃってますね
方耳がイイ感じなんです?
今度やってみまーす
925選曲してください:2007/02/10(土) 02:26:15 ID:SwXbwV+3
>>892
サビ小さいけどいい声。高音がアスカ似
オフいいなぁ
>>897
>>903
聞けない…
>>920
安定感、あるように聞こえますがねぇ。本人的にはダメなのかな
しゃくり(っていうのかな?よくわからないけどサビの語尾)がたまに良い
926選曲してください:2007/02/10(土) 04:11:33 ID:oBoUm3N9
なんかキモい
927選曲してください:2007/02/10(土) 18:11:53 ID:4xDv7OeH
>>925
流れたかorz
再うpおk?
928925:2007/02/10(土) 20:14:59 ID:SwXbwV+3
>>927
よろ
929選曲してください:2007/02/11(日) 00:09:12 ID:mXUrld+i
>>920
聴かせて頂きました。声が本人に似てらっしゃいますね
安定感は問題ないですが、息継ぎのタイミングと高音の声の張りが
あと少しですね。これからも頑張ってください。

930892:2007/02/11(日) 04:27:29 ID:oA600VOq
>>925
完全スルー覚悟してましたもんで・・・・感想ありがとう・・・
確かにアスカ似って最近よく言われるんですよ!
意識してないし、あんまり聴いた事も無かったんですけれども、練習する様になりましたw

ていうか、エレジーは絶対リベンジしますよってに!!
931選曲してください:2007/02/11(日) 21:06:48 ID:ukm55x3e
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28615.mp3
エレジーです。
歌いこみ不足ですが、ここが駄目だという点をご指摘していただければありがたいです。
932通りすがりの旅人:2007/02/12(月) 07:53:20 ID:QrqKJTED
>>931
もう少し声を強く出せたらいいと思います。
933選曲してください:2007/02/12(月) 14:02:06 ID:kkP7pls+
「うっめえええええ」
「ウマスwwwwwwwwwwwww」
「この声好き」
「上手いねっ」
「●●●に声似ていますね」
「他の曲も歌ってよ」
「高音が安定」
「ピッチが安定」
「メリハリがいい」
「プロの方ですか?」
「保存しました」
「結婚してください」


単発IDで続く一連のほめ言葉
自演している本人だけが自覚しない自演だな
女性に圧倒的に多かったよ
この十二箇条をNGワードに登録すれば感想の数も激減するな
934選曲してください:2007/02/13(火) 01:14:00 ID:TWJqF0qE
演歌の女王主題歌「君の好きなとこ」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28754.mp3

結構難しかったです・・・
意見、感想等ありましたらよろしくお願いします。
935863
このスレ初うpになります。
よろしくお願いします。

「センチメンタル」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28776.mp3