【誰も】WANDS 第2期【止められない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
2選曲してください:05/02/14 19:17:50 ID:DtRFoIYT
2
3愛の使者:05/02/14 19:25:17 ID:slGobLa7
( ´ー`)ノ
アカペラの意味勘違いしてました。
指摘してくれていた方々。無視している感じになって本当にすいません。
今後はもっと身を入れて頑張ります。そして今後も宜しくお願いします。
4選曲してください:05/02/14 19:27:23 ID:+01DJa/s
wrs
5選曲してください:05/02/14 22:26:33 ID:atCeIx4a
>>3
歌唱力が普通レベルになってからうpしてくださいね。
6選曲してください:05/02/15 01:17:49 ID:dGVsadVz
>>3
おなにぃ〜しながら歌ってるんですか?


7選曲してください:05/02/15 01:22:44 ID:hBzoZtoX
このスレタイはどうなの?

俺は2期は好きだからいいんだけど、次スレは「第3期」っていう
スレタイになるんでそ? このスレには上杉のWANDSは好きだけど
それ以降は好きじゃないって香具師もいるし、その逆も
いるだろうから、こういうスレタイはどうかと思うんだけど…
それに次次スレは「第4期」になってしまうの?
8愛の使者:05/02/15 02:48:40 ID:+5neoBGa
>>前989
えっと非常に指摘がありがたくて、
8箇所間違いがあるって言われたんですが、
確かに1箇所間違いがありました。
でもあったとしてあと7箇所はどこにあるんですか?
すいません冗談抜きでわかりません。

あとカラオケボックスなんてスナック行かなきゃないですよ。
中学生がそこで歌うのもどうかなぁ・・・とw
すいませんそういうことで自宅録音でいきます。

それから >>前981 は誰が書いたか知りませんが、
ZARDスレでFOVの浅岡の歌唱力がなんとかって言う事で
キリがなくなりそうだったんでわかりやすくって意味で
そう書いたら皆さん見方が違うらしくて^^;
まぁあれは無視でお願いします。

こっちの評価もどうかお願いしますね。
間違いあればそれもお願いします。
http://s58.houkou.ws/take1.mp3
9選曲してください:05/02/15 03:31:23 ID:Ykdp/+18
淋しさは秋の色マンセー
10選曲してください:05/02/15 04:54:22 ID:UklTEhiV
>>8
はっきり言うけど、分からないってマズイ。色んな所がマズイ。
アカペラを知らないのも驚きだし、「今後はもっと身を入れて頑張ります。」
って嘘ばっかじゃないか…で、
「フォトグラ〜フ (どうした!?生気吸い取られた?)
同じ (ズコッ)
ずっと (どうした!?)
永遠に戻らない (★戻れないじゃない)
はりさけそう (★はちきれそうじゃない)
君をきつく (★君は気付くじゃない)
はりさけそう (★だからはちきれそうじゃない、っておおびっくりした。Wow〜)」
★が歌詞間違い。他は数多あるツッコミどころから選んでツッコミ。
リズム違い、音程違だらけでとても挙げてられない。
で、>>8のまた死にそうなフォトグラ〜フが来た時点で切った。
悪いけど聴くの苦痛。>>5の人が書き込んだの見たのかな…
とりあえず歌詞、音程、リズムが合ってるの探す方が難しい。
それと、細かい所まで言うのは問題出るからいいけど、
カラオケが無いってどこの地域??すごい興味ある。
お隣さんがすごい遠い広大な北海道の田舎?
11選曲してください:05/02/15 07:27:10 ID:l8IHR2Ff
>>10
勇気出して>>8を聞いてみたんだが、
歌詞は間違ってないような気がすんだけど・・・
俺の脳が麻痺してしまったのでしょうか?
それはいいとして>>8の歌唱力はマジでやばい
なんか最初より音程はひどくなってる気がする
歌いこむのもいいが、君の場合まず聞き込むことから始めるべき
真似をするのは決して悪いことじゃないのですよ
あと息継ぎが非常に気になるね
マイクに近づき過ぎってのもあると思うけど、ラーメンすすってる様な
息継ぎは正直お勧めできない
まずは腹式呼吸を身につけることが先じゃないかと思う
腹式呼吸はペットボトルを膨らましたり、凹ましたりすれば身に付くよ
当然一朝一夕というわけにはいかないので継続が必要ですが・・・
歌いたい気持ち、うpしたい気持ちはわかるけども、あなたにはまだ
最低限の基礎が備わっていない
スラムダンクじゃないけども基礎は何よりも大事だと思う
つーわけでまずは基礎トレーニングをすることをお勧めする
とりあえず腹式、そのあと発声、その後音程って感じでいい(と思う)
12選曲してください:05/02/15 08:01:55 ID:5bXfstfg
>>7
やっぱPartとかの方が良かった?
あんまその時期に誰がやってたというのは考えずに付けたんだけど。
13道民:05/02/15 12:27:07 ID:fNr7gPAx
愛の死者もうやめてくれ、うまくなるまで。
おまえみたいなやつはそうはいないぞ
14選曲してください:05/02/15 12:31:59 ID:Qx3jPRrj
はじめまして。Jumpin' Jack Boyを歌いました。
キーが高すぎるので下げて歌ってます。よかったら聞いてください。
アドバイスいただけるとうれしいです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9672.mp3
15道民:05/02/15 12:46:56 ID:fNr7gPAx
>>14
キー下げたらオンチに聞こえてしまう・・。
がんばれ。
16選曲してください:05/02/15 12:48:07 ID:gtdyr5oL
>>8
こりゃオクターブ下だね
かと言ってオクターブあげたらこの歌は今の君にはむずかしいだろう
音域狭そうだなぁ

ミ…
レ とー ひー
ド   い#
シ      
ラ       のー
ソ 
ファ



今の自分下限と上限を先ず知りなさい。
17選曲してください:05/02/15 12:53:00 ID:gtdyr5oL
>>14
どうした?ハモリパートか?全部メロディラインから下にずれてる!
ガンバラナイト…

18選曲してください:05/02/15 12:55:55 ID:VbPC/AEn
Secret Night歌いたいけどAメロの低音が出ないから歌えない_| ̄|○
19道民:05/02/15 12:56:56 ID:fNr7gPAx
>>17
キー下げてるって書いてるよ。
でも、がんばって原曲キーで歌ってほしいですね。
20選曲してください:05/02/15 13:00:55 ID:gtdyr5oL
>>19 すまない、
でも曲全体もざげないとオール音痴になってしまうね。
これはCD音源だけど、下げて再生できるのもあるよね?
2114 ◆VFklb9wO7Y :05/02/15 13:02:17 ID:Qx3jPRrj
>>15
やっぱりキーを下げると音痴ですか。。でも原キーでは
どの曲も出ないんです。WANDS好きなのに高すぎで。。

>>17
ハモリパートではなくメイン?のパートのところですが、
やっぱりだめですか。。orz 高すぎですがどうすればいいのでしょうか?
2214 ◆VFklb9wO7Y :05/02/15 13:03:50 ID:Qx3jPRrj
>>20
下げて再生できるのがあるんですか?ちょっと検索して探してみます。
そしてがんばります。
23道民:05/02/15 13:05:11 ID:fNr7gPAx
>>20
当方あまり機械については詳しくありません。ごめんなさい。

>>21
オンチに聞こえなくするためにはカラオケに行って
自分にあったキーで歌うしかないように思います。
24選曲してください:05/02/15 13:34:53 ID:9i+TKWO/
>>8
鎖骨意識して歌ったらどう?そうすれば一つ上のオクターブで歌えると思うんだが
リズムが取れてないからもっと聞き込んだほうがいいと思う。
それとところどころ音程ずれてる。自分で録音した声とWANDSが歌ってるの比べてみれば
直せるんじゃないかなあ。まだ直す点はあるけどまずこれ直さないとダメだと思う
25愛の使者:05/02/15 13:45:57 ID:+5neoBGa
>>10
まずは歌詞カード見てから言ったほうがいいと思いますが・・・
一種の晒し上げになってますよ^^;
ちなみに住んでる所は広島県の端の小さな町です。
そんなカラオケスタジオがどこにでもあるというのが
自分には理解できないんだが・・・
第一ここからカラオケスタジオ行こうと思えば100Kmはあるw


>>11 >>24
指摘どうも。腹式呼吸ですか。
これもやってるつもりなんですが、
何故か最終的には喉声になって・・・
結構難しいです。でも頑張ります。
本当に有難う御座いました。


曲はまた1から聞き込んでみます。
またいつかUPするんでその時は宜しくです。
26選曲してください:05/02/15 14:18:38 ID:gtdyr5oL
広島って田舎なのか。。。
しかし歌は??だが、HP運営とかはその年令で大したもんだ
27選曲してください:05/02/15 15:11:29 ID:UklTEhiV
>>10
>>前989
8箇所間違いがあるって言われたんですが、
確かに1箇所間違いがありました。
でもあったとしてあと7箇所はどこにあるんですか?
すいません冗談抜きでわかりません。

これを見て、前スレ989を見たら、前スレ987についての指摘だった。
だから987を聴いて書いたんであって、>>8への指摘じゃないよ。
そもそも>>8は "聴いてない" って書いてあるし。

>>25
↑に書いた通りだし、君は前スレ987でアップした歌に関して聞いたんでしょ?
なのに
>>まずは歌詞カード見てから言ったほうがいいと思いますが・・・
これだけ歌詞間違えるってのは歌詞見てないな、としか思えないけど
その歌詞見ずに歌って間違えてる人が、歌詞見ながら指摘してる人に
まず歌詞カード見ろ、ですか…
アドバイスをもらいに来て、してくれた人を馬鹿にする
なんかあなたの人間性がよく分かった気がします。

またいつか、ってどうせまた"すぐ"ですよね(^^;
28選曲してください:05/02/15 15:13:29 ID:UklTEhiV
あ、一個目のアンカーは>>11
29選曲してください:05/02/15 20:56:10 ID:dGVsadVz
>>8
おなにぃ〜しながら歌ってるんですか?


30愛の使者:05/02/15 21:09:06 ID:+5neoBGa
>>28
本当だ。てっきり >>8 の事でからかわれているのかと思っていました。
すいません。文章よく読んでませんでした。
指摘していただいたのに申し訳ないです・・・
なんと言ってわびればよいか・・・
31愛の使者:05/02/15 21:10:06 ID:+5neoBGa
すいません、>>28でなく>>27の間違いです。
32愛の使者:05/02/15 21:12:47 ID:+5neoBGa
>>27
連続スレですいません。
指摘していただいてどうもありがとうございました。
今後この曲を歌う際はそこを歌詞カードを見ながらとはいえ、
気をつけて歌います。本当にアドバイスへの感謝と侘びの気持ちで一杯です。
33選曲してください:05/02/15 22:04:52 ID:Yp58Dgtw
口ばっか
34選曲してください:05/02/15 22:08:35 ID:hUVb+951
>>25
漏れも広島県の端に住んでるんだが、結構あるよカラオケBOX。
35愛の使者:05/02/15 23:49:20 ID:+5neoBGa
>>33
こればかりは何と言われても仕方ないな・・・


>>34
我は広島県の北東付近に住んでいます。
んでカラオケBOXはというと・・・
全然ないです(´・ω・`)
カラオケとか本当にパーティかなんかで
小さい頃に一度キリだから、誰か誘って行きたいですね。
まぁ、それ以前に発声法の改造から始めた方がよさそうだけどw


改めてこれからも宜しくです。
36選曲してください:05/02/16 00:05:39 ID:sD2RpLG6
前スレのSecret Nightの歌詞だけど、
"96背中合わせじゃ"
ってエロイけど上手い表現だな、って思った。
思わず感心してしまった。
暑い時期に爽やかな印象を、って作った「もっと強く〜」
なんかと全然作風違うもんなぁ。
「バリバリ最強No.1(バカ路線)」、
「凍ったバナナをくちびるで(下品極まりない路線)」
なんて歌詞書いてる一方でラブソングも書いてる川島だりあ同様、
作詞家としても面白い。歌うの少々勇気入るけど(^^;
37まとめました:05/02/16 02:07:33 ID:S8ImBpfv
偉大なる愛の使者様の名言集(現行2スレZARD+WANDSからの抜粋)

●愛の使者(名前自体が、、)
●アカペラの意味勘違いしてました。
●カラオケボックスなんてスナック行かなきゃないですよ。
●まずは歌詞カード見てから言ったほうがいいと思いますが・・・
 一種の晒し上げになってますよ^^;
 (前スレの最後のほうにうpした曲に対する歌詞間違いの指摘に対し、
  後スレにうpした曲に対する指摘だと勘違いしての御発言)
●我は (← 一人称が"我")
●ドントのやりかたがわからなくて
●アポストロフィーの出し方がわからない
●(FOVは)まぁ提供曲ばっかで人気落としていったけど
●あの偉大なる小松未歩様
●浅岡自体も歌がうまかったと思う。無論、坂井や上杉と
 比べたらまだまだだけどねw
●S(神)  ZARD、DEEN
 A(超上) WANDS(上杉)、織田哲郎、ガーネットクロウ、倉木麻衣
●ちなみに坂井を神といったのは歌唱力の点で、
 他の歌手よりずば抜けていると感じたからです。
●(アドバイスをくれた人にたいして)長文お疲れ様(´・ω・`)
 荒らしする時間があるなら仕事探すなり、
 効率よく時間を使いましょうね。
38愛の使者:05/02/16 13:01:59 ID:PtU9pLwf
>>37
ZARDスレに返信書いておきましたよ。
まぁ、無駄な時間を過ごして後悔はないかを
よく考えてみてください。
39選曲してください:05/02/16 17:08:23 ID:dTnRZCMP
うpのしかた教えてくれたらうpしてやるよ、このスレを活性化させるために。
40選曲してください:05/02/16 17:38:59 ID:RTgheKln
>>39
「もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!!」
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1092026355/l50
41選曲してください:05/02/16 17:42:45 ID:dTnRZCMP
>>40
そこ見たってぜんぜんわからんから言ってるのに。。
もういいや。うぷやめた
42選曲してください:05/02/16 17:55:57 ID:RTgheKln
>>41
先ず。PCとマイクは必要なのだが。。
43選曲してください:05/02/16 18:44:35 ID:dTnRZCMP
>>42
マイク高そう。
午後のこーだとかダウンしなくちゃだめかな?
44選曲してください:05/02/16 19:05:55 ID:RTgheKln
>>43
とりあえず、1000円〜2000円とかのマイクは?
なきゃ最悪ヘッドフォンでもマイク端子につなげばマイクになるけど。。かなり良くないよ
サウンドレコーダというツールが今のPCにはいってないかな?
まず、自分の声を録って試してみよう。どんな感じか。
午後のこーだー。。。とりあえずまだ今は未だ後のステップじゃないかな?
うpももうちょっと次の段階かな
他の皆さんスレ違いでスマソ

45選曲してください:05/02/16 19:18:03 ID:dTnRZCMP
>>44
マイクヨドバシで買ってきます。
サウンドレコーダありました。

迷惑かけますすみません。
46選曲してください:05/02/16 19:21:19 ID:dTnRZCMP
何も録音されない orz
47選曲してください:05/02/16 19:22:27 ID:RTgheKln
>>45 ガンガレ! WANDSが好きなら応援するよ!
48愛の使者:05/02/16 20:06:56 ID:PtU9pLwf
>>39
マイクは必ず必要ですね。PC用のが必要です。
それは2000円位で買えます。
ボイスチャットとかも当たり前ですが出来るようになるんで、
買っても別に損はないと思います。

録音は「♪超録」っていうのがあるので、
それのフリーウェア版(Ver0.6)をダウンロードして、
インストールします。
それを開き、ファイル形式をmp3にする。
この時それ専用のファイルをダウンロードのガイドが出されるので、
それをダウンロードし、インストールする。
「♪超録」を閉じて、再び開きファイル形式をmp3にする。
適当にIDタグ設定をして録音する。
録音したら、ファイルから出力先ファイルを開き、
出来たファイルのファイル名をわかりやすく変える。
これで出来るはずです。是非、やってみてください ヽ( ´ー`)ノ
49選曲してください:05/02/16 21:36:24 ID:cJrtp7hb
PC用ってなんだろ?
普通のマイクでいい気ガス
50選曲してください:05/02/17 02:56:12 ID:NHTVCPZQ
51選曲してください:05/02/17 17:40:33 ID:I9OEIvgr
>>48
録音できたサンクス。しかしこの後どうすればうp出来るのかが分からん・・
52選曲してください:05/02/17 17:44:17 ID:o7b3BSlS
>>51
俺が質問してるのにお前乗っ取るなよ・・
53選曲してください:05/02/17 17:47:30 ID:o7b3BSlS

MP3にしようとしたらなんかダウンロードしろっていわれたんだけどLameってなんだ?
54選曲してください:05/02/17 20:41:19 ID:Va8iCoGA
とにかくスレ違い、板違いの純情なんで
検索してみ。すぐ分かるから
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=mp3&lr=
55選曲してください:05/02/18 03:48:20 ID:u/dCU3dC
>>50
(゚Д゚)ウマー
56選曲してください:05/02/18 16:07:52 ID:emRdwglu
もうまったくおてあげでわかりません
57選曲してください:05/02/18 16:27:04 ID:l2sxvqtc
>>56
>>51氏でつか?>>52氏でつか?
丁寧〜スレに書き込んでみなよ。何とかしてくれるはず
5856:05/02/18 16:35:28 ID:emRdwglu
>>57
がんばってきます。
59選曲してください:05/02/18 16:59:53 ID:yHmi/uE3
>>50
これは誰かが前うpした物じゃないかしら?
そっけなく題名とファイルだけだし…上手いんだけどね。
6050:05/02/19 13:28:58 ID:71SJLWE6
>>59
これ歌いなおし音源です
特に書くことなかったから何も書きませんでした
61選曲してください:05/02/19 15:15:01 ID:3FX8rKxq
>>60
そうなんだ。前スレで勝手に貼り付けられた、とか言ってる人がいたから
これはどうなんだろう?って思った。
上手くていいよー。だけど歌いなおしました、とか一言書き添える事をオススメするな。
6250:05/02/19 17:17:04 ID:71SJLWE6
前スレの終わりごろ勝手に張られてたのも俺なんですけどね・・・
今度から一言添えようと思います
63愛の使者:05/02/19 22:52:14 ID:dRQRP6UP
http://s58.houkou.ws/onegaishimasu.mp3
1オクターブ下で歌えているか。
腹式呼吸で歌えているかをどうかお願いします。
64選曲してください:05/02/19 22:56:10 ID:nCAfo690
全     米     が     涙     し     た
65選曲してください:05/02/20 02:21:45 ID:FAi+aiHY
●ZARDを歌おう+++++++++++
174:
『 選曲してください 』 
やけにひねくれ者の多いスレだな。ここは。
コテハンの奴もそうだけど、
周囲の奴らもその類だよ。
まともな奴はいないのものかね。

DATE:05/02/17 08:34:41 ID:e5Z4Ih5Y


●【歌唱力向上】音痴育成スレ〜第2期〜
77:
『 ぽけもんくん 』 
知らずと知れた「世界中の誰よりきっと」をUPします。
どうかお願いいたします。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14831.mp3

DATE:05/02/17 12:43:14 ID:e5Z4Ih5Y


●ZARDを歌おう+++++++++++
182:
『 愛の使者 』 
すまん、音痴スレに何か書いたつもりはないが・・・
てか自演って?

DATE:05/02/19 22:49:32 ID:dRQRP6UP
66選曲してください:05/02/20 03:10:07 ID:mP4y6qI6
>>63
おなにぃ〜しながら歌ってるんでつか?
67選曲してください:05/02/20 03:13:53 ID:mP4y6qI6
>>3
>>25
>>30
>>35
>>38
>>48
おなにぃ〜しながら歌ってるんでつか?




68選曲してください:05/02/20 12:48:41 ID:9RRj/Eid
>>63
大声出せない環境であるというのなら、やむを得ず1オクターブ下げて歌うのも、一応練習にはなるけどね。
でもやっぱ大声で歌わないと成長できないし、UPするべきでもないと思う。
この状態でUPするならどんな意見に対しても謙虚に受けとめるべき。なに言われても仕方ない。
この状態では腹式も何もないんじゃないかな。
初心者がオクターブ下で歌ってもなかなか腹式はマスターできないんじゃない?
逆に、オクターブ下でしっかりしたうたをうたえる人ってかなりのレベルの人だと思う。
69選曲してください:05/02/20 14:43:21 ID:FbNBYZ5I
愛の使者のmp3、MediaPlayerで再生したらリストに入ってしまった


+ 愛内里菜 |     タイトル        アーティスト アルバム ジャンル
- 愛の使者  |  寂しさは秋の色(X.ver)  愛の使者 Mr.BEING Blues
   ●Mr.BEING   |
+ 上戸彩 |
+ 宇多田ヒカル  |


鬱だ…_| ̄|○


70選曲してください:05/02/20 20:19:20 ID:GdE35w6F
なんだよクリックしたしゅんかんにほぞんされてしまった・・・
お経みたいな声で歌いやがって・・・
気持ちわりい。

保存されるとかマジで荒らしだ。
71選曲してください:05/02/20 20:20:41 ID:TBV3OEkQ
NG推奨ですよ。
72選曲してください:05/02/20 20:56:58 ID:I544RjLX
【誰か】愛の使者【止めてくれ】
73選曲してください:05/02/20 22:05:55 ID:9Zrdf5lD
ぽけもんくんなんとか汁
74愛の使者:05/02/21 00:08:21 ID:Xop1MzhS
>>68
はい、返信ありがとうございます。
今後のレベルアップのための歌唱の参考にします。
本当にありがとうございました。
75選曲してください:05/02/21 00:28:04 ID:/KIvVl/H
最悪や。T-BOLANスレが出来て喜んでたら
さっそく知ったかで自分しか知らないと勘違いしてる
ズレた事言いに来てる。あのズレた感覚は2ch史上1,2を争う?
76【愛の使者】封印:05/02/21 23:06:49 ID:Xop1MzhS
歌が上手くなるまでコテハンを封印することにします。
この実力でこの名を名乗るのもみっともないと判断し、
それからコテハンで名前を名乗ることは2chで最も危険だと感じたからです。
これについては、最近、意見の相違や歌唱力の低レベルのために、
荒らしを呼ぶ事になり、普通に使ってる人に迷惑をかける状況に陥ってるためです。
誰もがうまい(tako氏のように)と感じられる実力になった時、
再びこの名を名乗ろうと思います。
今後も無名記入にてアドバイスを求めにここにくるかもしれません。
その時はまた宜しくです。
77選曲してください:05/02/21 23:13:26 ID:D8XrobJO
>>76
がんがれ
78選曲してください:05/02/21 23:23:26 ID:P8zarAvk
>荒らしを呼ぶ事になり

自分も嵐だと自覚してください。
あなたの書き込みのせいで結果的にスレが荒れたのだから。

たとえ歌が上手くなっても
すでに使者という人間が嫌われてるわけだから、
またコテハンになる時は改名したほうが吉、だと思います。
79選曲してください:05/02/22 02:53:02 ID:+FN1PqVQ
コテじゃないとNGに設定できないから困る。
80選曲してください:05/02/22 09:05:35 ID:jIe1NuOy
寂しさは秋の色LiveVerでうpします
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9929.mp3

Little Bit…
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9930.mp3
高音があのキレのあるような感じには歌えないです。
81選曲してください:05/02/22 10:22:22 ID:7ShD+fpo
キャンセルしきれてないし、正直あんまり上手いと思わない
宅録で何とかもっててカラオケだと凄くボロが出そうな感じをひしひしと感じた
82選曲してください:05/02/22 11:01:47 ID:jIe1NuOy
そうすか。俺はカラオケでもこんな感じですが、
これ以上よく歌えないな。。。
うpは控えます
83選曲してください:05/02/22 11:30:39 ID:2fUY/3Nq
勝手にしてください
84選曲してください:05/02/22 11:49:37 ID:jIe1NuOy
>>83
荒らすOOくさいな。おまいは来るな
85選曲してください:05/02/22 13:08:27 ID:KVjLsbIf
>>77
(´・ω・`)ノ はい

>>78
参考にさせていただきます。
86選曲してください:05/02/22 17:16:25 ID:zZFSnOIG
>>85
おまえそれじゃあ愛の使者ですって名乗ってるようなもんだろ。
87選曲してください:05/02/22 17:55:43 ID:VQyqkPqM
>>85
アカペラハァハァではすぐにバレちまいますぜ
88選曲してください:05/02/22 18:46:01 ID:zZFSnOIG
>>80
もうないんですけど・・・・
89選曲してください:05/02/22 18:48:33 ID:zZFSnOIG
あと俺はtako氏がうまいとはぜんぜん思わない。
90選曲してください:05/02/22 21:33:30 ID:+mk9Jh4c
YONOSUKE.NET使えね


91選曲してください:05/02/22 21:41:35 ID:oLpXhiTc
>>89
じゃあうpしてみな
92ローカル:05/02/22 22:04:44 ID:KVjLsbIf
takoさんより↑はいますかねぇ・・・
この板で
93選曲してください:05/02/22 22:11:59 ID:s3lwyXQC
takoさんってよく女の歌うpしてる人?
正直女の歌は、音は出てるけどちょっと聞き苦しいと思ったんだが・・・
WANDSは上手いのかな?
94選曲してください:05/02/22 22:21:04 ID:70VF1gfP
tako氏は女じゃない。
あと、うまいうまくないだけで評価するの辞めようぜ。
もっと具体的に意見しないと本人も納得しないと思ふ。
95選曲してください:05/02/22 22:22:53 ID:dq0GQSri
昨日今日来た様なやつが周りにうまいの?って聞くなよ
お前がWANDS語るには早い
96選曲してください:05/02/22 22:38:10 ID:s3lwyXQC
>>95
ぁ、ゴメン。なんか言い方が悪かったのかも。
ここはずっとROMってたけどtakoさんの音源は聞いた事なかったから(^^;)
あと語ったつもりはなかったんだけどなぁ・・・。
>>94
こっちも言葉足りず・・・。
男で女の歌よくうpしてるひとかな?と訂正。
それこそ聞いた事がないから漠然とながらも一番総合性を持ってるかなぁ?とおもった
「上手い」を使ったんだが、それは不味かったのかな。
97選曲してください:05/02/22 22:42:00 ID:grZPipP4
名無しだけどFLOWERの人上手かった
98選曲してください:05/02/22 23:11:14 ID:D01DyVLp
>>92
あちゃー、やっちゃたよ(ノ∀`)
ID:KVjLsbIf

ZARD vs 愛内 歌唱力勝負投票
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1108598447/l50

話変わってtakoさん、そりゃあプロの歌手に混じれば、声質の問題もあって
好き嫌い別れて評価が別れるかもしれない。
あくまでも素人のカラオケだよ?友人にこのレベルがゴロゴロいるとは思えないけどな。
素人でも好き嫌いは好き嫌いだけど、とりあえず一緒にカラオケ行った中にこのくらいの人がいれば
「うまいとはぜんぜん思わない」とは言われずに、「お前うまいな!」って周りの反応が普通でしょ。
正直カラオケで前者みたいな事言うのがいたらしらけるけど。
と言ってもここはネットの片隅のお互いを知らない掲示板だし、
上手い上手いと持ち上げられてチヤホヤされたら、
やっかみが出てくるのもしょうがないっちゃあしょうがないね。

それと、極上にうまいかといえば、音も時々外すんで完璧ではない。
だが決して歌の下手な音痴が音外すのとは違う。声もしっかり出てるし、受け付けない歌もあるが、
はまった曲は聴いてて心地良い物もある。俺にとってはここに時々アップして欲しい人の1人ではあるよ。
プロが判定するわけじゃなく、ここに来る素人たちがうまい、と言うには相応かと。
>>94こんな感じでいいかな?>>89さんの深い意見もきいてみたい。
99選曲してください:05/02/22 23:21:22 ID:+DoWJMb9
これで
愛の使者=ぽけもんくん=ローカル
という事実がはっきりしたね。
100選曲してください:05/02/22 23:27:48 ID:dq0GQSri
俺はここでうpしてくれた方がそれぞれ上杉や和久を感じて
熱い思いでやってくれてるとおもう。とても有り難い。
聞き手も限られた原曲で何度も聞いてるから耳がこえてるはず。
だからその難しさをよく知ってるし、時には厳しい評価もあるだろう
昼間の暇な主婦みたいなWANDSに疎い、にわか評価師が
うまへたのみで感想をかくレスはここではいらないな。
他の板でいい
101選曲してください:05/02/23 00:29:45 ID:zXY9ffdV
>>92
しまった・・・
102選曲してください:05/02/23 04:28:16 ID:pVdLArtN
ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄

の「果てしない夢を」ですが、
坂井さんの「みつめあって」
上杉さんの「幸福へと」
の箇所ですが、

これって

   み   つ   め   あ   っ    て
   し   あ   わ   せ   へ    と    
mid2C#  hiC#  hiA  hiA  hiA   mid2F


って感じですか?
漏れの使ってるフリーの鍵盤ソフトでは音がでないんですが。
103選曲してください:05/02/23 14:43:36 ID:QaFuaJen
まさに>>100さんの言うとおり!カラオケに友達と行ってもたま〜に
「世界が終るまでは・・・」歌われるくらいだしねー。
104ローカル:05/02/23 17:27:53 ID:frtKDCMG
まじおまいらの事はらたってきた。
105選曲してください:05/02/23 17:32:54 ID:lNb5xt/e
>>104 本物か?
106選曲してください:05/02/23 17:35:54 ID:frtKDCMG
>>105
すまんもうやらんから許して。
107選曲してください:05/02/23 17:41:54 ID:frtKDCMG
そろそろうpしようかなどうしようかな(´・ω・`)
108選曲してください:05/02/23 18:16:19 ID:gcLXku16
>>107
うp!!
109選曲してください:05/02/23 18:21:40 ID:frtKDCMG
君たちどんなマイク使ってるか見せてよ。
110選曲してください:05/02/23 19:49:09 ID:zXY9ffdV
>>104
人の名前を使わないでくれ。
はっきり言って腹が立つ。
別にWANDS板の方々は親切だから恨みはないし( ´ー`)
お前誰だ(`・ω・´)
111選曲してください:05/02/23 19:55:42 ID:zXY9ffdV
>>109
マイクはサンワサプライっていうメーカーのものです。
作りはチャッチーけど、普通に撮れるから悪くないよ。
2000円程度の値段です。
112選曲してください:05/02/23 20:05:45 ID:Ex6uydrf
>>111
ありがとうございます。


>>110
愛の使者ごめんな。
113選曲してください:05/02/23 20:41:47 ID:qMfGfn9f
使者も眉毛あがる事あるんだ。
友達とカラオケいってきなよ
大きい声で歌って録音した奴きかせてよ
114選曲してください:05/02/23 22:59:35 ID:2sXUjZUR
「Jumpin' Jack Boy」のアルバムバージョンを歌ってみました。
久しぶりに歌ったので最後のリピート部分の節回しを間違えてます。
ttp://www.fileup.org/file/fup9515.mp3
115選曲してください:05/02/23 23:37:13 ID:q8nSdgQX
>>114
Aメロ、Bメロはカッコいいんだけど、サビで音高くなるのと同時に
やっぱり声細くなるというか、声の調子が変わっちゃうね。そこが残念。
キー下げれば一緒の調子で行ける気がするけど、う〜ん。もったいない。
ところでJumpって歌ったこと無いけど、カラオケってやっぱりシングルバージョン?
世界が終わるまでは、ともっと強く抱きしめたならしか歌ったことない(´・ω・`)
116選曲してください:05/02/24 01:49:17 ID:91PFShrx
>>114
うま(・∀・)イイ!!
一回目のサビにはいる所がカコイイです
117選曲してください:05/02/24 08:24:01 ID:YCPP6ioD
>>114
相変わらずというか何と言うか・・・
まあどうでもいいんだけど気になった点をいくつか
まずサビのI'm Just a〜ってとこですが何回聴いても
I'm Just by〜って聞こえるんですが
次にピッチが全体的(特に1番)に不安定だと思いました
あと前にも指摘されてるけど声に力強さが足らないかな
高音域に余裕があっても活かしきれてない感じ
以前から指摘されていることなのに歌い方を変えてみるとか
試行錯誤のあとが全く見られないのが残念


118選曲してください:05/02/24 08:55:56 ID:j2FZFI3h
歌い方を変えてみる コレいいですね。
サビも声がクリアで喉も開いてる感じがしますが、

ここは一つガレてみるとか… イカっつせっつてえ゛ー!
119選曲してください:05/02/24 12:23:46 ID:bkufx+/s
>>112
もう怒ってないからいいですよ( ´ー`)
今後はこういうことはやらないでください。

>>113
それしたいんだけど・・・ね。
カラオケBOXが・・・

>>114
うまいっていうよりかは
こういうタイプの歌手もいて欲しい。みたいな。
うまいっていうよりかとてもうまい(謎
てか、こういうカラオケ音楽って
何処で手に入れるんですか?
この曲はシングルCDでもカラオケなかったし・・・
ましてはアルバムVerなんか、何処にあるんだか(´・ω・`)
120選曲してください:05/02/24 16:09:40 ID:aAvhYu6g
>>119
お前中学生なのにどうしてそんな時間に書き込めるのかわからん。
それじゃあコテハンあるのと一緒。
121選曲してください:05/02/24 17:08:29 ID:AjydS/Ln
学年末かなんかだよな?間違ってもヒッキーじゃないよな?
122選曲してください:05/02/24 17:14:52 ID:AjydS/Ln
連続すいません

>>114
「君がほしくてたまらない」を歌ってほしいな〜。
123選曲してください:05/02/24 18:30:53 ID:bBE+RsSk
>>114
時の扉が聞きたい
124選曲してください:05/02/24 20:21:53 ID:bkufx+/s
>>119
ああ、これですか?
受験勉強のためだよ。三学期の成績は、
内申に反映されないからね。学校休んで勉強してる。
まぁこれは勉強の休み時間に書いてる。
ある意味じゃセコイかもしれないけど、
こうでもしなきゃ高校自体が受からん。
そのくらいヤバイ状況です。高校で浪人なんてやだしな。
125選曲してください:05/02/24 22:49:51 ID:M9/KfHPc
カラオケ音楽はカラオケに行けばあるよ。
もしくはどこかでmidi拾ってくるとか?
あといちいち上げるのはうざいかも。
まあ、がんがれ受験生。
126選曲してください:05/02/24 22:53:36 ID:HBdTCKB7
>>124
誰に言ってんの?
127選曲してください:05/02/24 22:58:05 ID:x191lshz
コテハンやめた意味皆無…
高校受験で浪人なんてありえない心配する状態なら
こんなとこ来る暇無いだろ、とマジレス
128114:05/02/24 23:27:57 ID:h7lOAq3/
みなさんいつもアドバイス等ありがとうございます。

>>119
↓このソフトで原曲のボーカルを消してカラオケにしてます。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win31/art/se025257.html
シェアウェアですがDLしてXPでも普通に使えます。
CDからの取り込みは「午後のこーだ」で、MP3←→WAVに変換するのはdbPOWERで。
129選曲してください:05/02/25 00:18:11 ID:ZkIL87az
前スレ97です。遅ればせながら新スレオメ!
ついでといっちゃ何ですがうpしました


Try Againです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/10013.mp3
130選曲してください:05/02/25 00:55:19 ID:eZLSw9Om
>>125
「sage」にしました。

>>126
>>120 に言ってます。筆記間違ってる^^;

>>127
確かに意味ないかも^^;
ちなみに休憩せんと体力持ちませんw

>>128
丁寧にありがとうございます。
てかそんな便利なソフトが!!!?
色んな意味で感動しますなぁ( ´ー`)
こんな人に感動を味あわす人になりたい。
ちなみに >>122 さんと同じで、
「君が欲しくてたまらない」希望。
>>114 はZYYGの高岡風ですか?(´・ω・`)
131選曲してください:05/02/25 00:56:18 ID:eZLSw9Om
>>130
「こんな人」ではなく「こんな人みたいに」です。
間違いました^^;
132選曲してください:05/02/25 01:27:33 ID:NdK24wvl
sageってきたら俺もまたうpしますね
133選曲してください:05/02/25 10:28:25 ID:yoPaRvIB
ふりむいて抱きしめて
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/709.mp3
初めて歌ったのと聞き込み不足ですがご意見お願いします
134選曲してください:05/02/25 11:00:53 ID:eZLSw9Om
>>129
上手いとは言いにくいような気がします・・・
一番評価しにくいタイプですね。

>>133
声音の調節が小さいような気がするけど、
歌自体は上手いからいいと思いますよ( ´ー`)
135選曲してください:05/02/25 12:25:53 ID:EYPXbezY
>>134 支社もまあある意味評価しにくいタイプなんだが…まあいいや

>>129 和久ですね〜 ちょっとのっぺりしちゃったのがもったいないです。
そこでどうだろう。インパクトを利かせる為に

ぎょうれー(ここひっくり返る)つぅにー並んで…

好き嫌いあるんだろうけど…

>>133 難しい曲なのによく音ひろおうとついていってます。イイ(・∀・)
なかなかうpの無い曲ですよこれも…




136選曲してください:05/02/25 12:58:15 ID:eZLSw9Om
>>135
我の場合は下手すぎて評価される以前の問題だな( ´ー`)

>>128
一応、試用版で二分をつなげて、
「ささやかな愛情」のカラオケ作ってみました。
これ一週間したら使えなくなるんですか?(´・ω・`)
なんかtxtにそれみたいな事が書いてあったんですが・・・
137選曲してください:05/02/25 13:02:21 ID:eZLSw9Om
「終わりない夢」とか「プリーズ・プリーズ・ミー・ラヴ」とかも
見たことないな・・・
WANDSメンバーの提供曲です。
138選曲してください:05/02/25 13:03:14 ID:eZLSw9Om
連続すいません
>>136 のこれはボーカルキャンセルソフトのことです。
139選曲してください:05/02/25 15:37:52 ID:cpL08KDS
>>129
うん。良い感じだけど>>135さんと同じ意見で、
ちょっとノッペリしてるね。それにしても選曲が新鮮で(・∀・)イイ!!
>>133
久しぶりにこの曲聴いたけど、改めて聴くと、難しそうだな…
ここまで歌えていたら感心する。
140選曲してください:05/02/25 23:20:31 ID:HArFIC0b
129です。

>>134
評価しにくいか…。ううorz

>>135
のっぺりですか。自分声に特徴がないんで、色を付ける技術も磨かなきゃいけませんな。

>>139
やはり特徴がないような印象があるのかな。

のっぺりしたような印象があるのは、何か声に芯というか核になるようなものがないからじゃないか
と自分では考えています。

カラオケで練習するときに俗に言う「通る声」になるようにイメージしている
つもりなんですが、あまり変化ありません。
根本的な原因は複式がしっかりマスターできていないからなんでしょうか?
悩んでいます。よろしければどなたかアドバイスを…。
141選曲してください:05/02/25 23:21:49 ID:HArFIC0b
訂正。複式→腹式でしたね。(;´Д`)
142選曲してください:05/02/26 00:39:58 ID:nmtwBnam
http://s58.houkou.ws/sasayaka.mp3
久々の投稿です。サビのところの声がうまく出ません・・・
こういうところをうまく歌える方法は・・・
やっぱり練習に限りますか? _| ̄|○
143選曲してください:05/02/26 00:55:02 ID:9rWwci9c
>>140
のっぺりについては、やっぱり真似してみる事じゃないかな?
声まで真似る、とは言わないけど歌い回しとか真似して、そこから
自分なりの方向に向かってみては?
>>142
(・∀・)イイ!!イイヨー!!腹が痛いw
やっぱりなんだかんだ言ってあなたはこのスレに必要不可欠だな、と思った。
でもとりあえず、ここにうpするより、ぽけもんくんの方で親身にアドバイスしてくれた人に
成果を報告するのがスジじゃ?指摘してもらった点を直してきました、って。
あと、ローカルの方も、キチンとアンケートの趣旨を書いておかないと。色んな人から
投票してもらったのに、25票集まれば総評もなしに用無しっすか?
144選曲してください:05/02/26 01:10:54 ID:WEm/eKkx
>>142
久々ってついこの間うpしたばっかじゃん。
で、聞いてみた。
ワロタw
うpするには練習不足かな?
メロディが不安定すぎなのと、変に力はいってて
原曲のイメージがつかめないな。
聞き込み 録音 修正
を百回くらいやってみそ。
そうすりゃ音痴とは言われんだろ。
細かいアドバイスは音痴スレで聞いてみ。
145選曲してください:05/02/26 01:27:10 ID:XFiIlVx8
>>102
ドンマイ。
俺には何のことだかさっぱりわからんがその後の気持ちはわかるよ。
146選曲してください:05/02/26 08:35:29 ID:mWbZlntC
>>102おっとスルーだった。

  うめあー
  あてー

でしょう。
147133:05/02/26 10:56:07 ID:ZoK4bsuq
>>134,>>135,>>139
レスdクスです
この歌はリズムが取りづらい&息継ぎポイントを
探すのが難しいので困りもんです

連続で申し訳ないですが「恋せよ乙女」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/714.mp3
まあアレですけど・・・

>>129
この歌知らないけどメリハリが足りないのかと思いました
一つ一つの言葉をもう少しはっきり歌ってみてはどうでしょうか?

>>142
この歌も知らないのですがやっぱり音程が不安定かな
高音は少し抜くような感じでいいのでは?
あと力入りすぎですね(私も入りすぎですけどw)
148選曲してください:05/02/26 13:44:51 ID:yJzg2B8a
>>142
うん、ちゃんと大声っつーか、原曲キーでうたってるね。
以前よりだいぶ苦しいかもしれないけど、とりあえずはそれでよいと思う。
高音で声が裏返ってるのは、よくない。というか、裏返るとこが今の高い音の限界だと思う。
高い音を出そうとしてのどを絞めてしまうから、裏返ってしまう。
その曲では今の君には高すぎるので、ぎりぎりその限界の音ををかするくらいの曲で、高音でのどを絞めないように意識して練習していけばよいと思う。
リラックスして、自然に声が出せるように。声の不安定さは歌い込めば、直っていくでしょう。さらに腹式がマスターできれば完璧。だいぶ先だろうけど。
と、俺は思います。
頑張れ。
149選曲してください:05/02/26 14:10:46 ID:/M7tYrzf
WANDSの歌で難易度低いのってどれですかねー?人によると思いますが。
150選曲してください:05/02/26 16:03:08 ID:mWbZlntC
ビフラートのほとんどない寂しさは秋の色かなあ
151選曲してください:05/02/26 17:57:19 ID:tYQ3bHjp
2つほどうpってみます。
ttp://www.geocities.jp/icg00725/index.html
ピッチ課題ですが、まずは今のレベルでうpです
Jumpin' Jack Boy

天使になんてなれなかった

通る声にする為に、
鼻腔をハミングで鍛えるのがいいとかどっかのスレでみましたが、
もし皆さんでやってる事ありましたら教えて下さい。
...うんこ食べるのはNGで...
152選曲してください:05/02/26 18:32:25 ID:7KHWXNm+
>>147
高音になっても声が細くならず、力強くていいね
ほんの少しピッチ甘い気もするけどカッコよく歌えてると思ったよ
個人的には凄くよかった
153129:05/02/26 19:53:25 ID:SZ5gBrRD
レス下さった方々ありがとうございます。また精進して出直してきます。
上杉さんの歌い回しを研究して、はっきり発音するよう心掛けてみますね!( ´∀`)
154選曲してください:05/02/26 21:16:54 ID:9rWwci9c
>>151
上手いけど、それよりもまず声がいいなぁ。
もうちょっと下手でも声のおかげで許されそう。
ビブラートも気持ち良いね。声は上杉より和久寄りかな。
Brand New Love歌ったらすごいハマリそう。
通る通らない気にしてるみたいだけど、個人的には問題ないけどな。
うんこ食べてみるのもいいかも。あ、あとBAADの歌も似合いそう。
155選曲してください:05/02/26 21:39:57 ID:EWI614XX
>>151
声とってもGOODです。ABメロがすごくいいので全体的に聞いて
サビは若干アラが目立ったかな。でも総合的にすばらしいです。

かくいう私は人のことえらそうにアドバイスできる身分
ではなんですが、jampin jack歌ってみました。レベル低いです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/10085.mp3
156選曲してください:05/02/26 21:54:19 ID:MyL/yL6J
>>155
聞き込み不足と音のはずれ方が激しい。
まあ頑張ってください先輩。
157選曲してください:05/02/26 21:56:03 ID:MyL/yL6J
>>151
聴いてて気持ちよかった。
158選曲してください:05/02/26 22:07:41 ID:EWI614XX
>>156
アドバイスどうもです。
聞き込み不足もありますが、最悪な事に自分でもどこが間違っているか
分からない、やばい orz 重傷か・・・
159選曲してください:05/02/26 23:17:27 ID:nmtwBnam
>>142
ぐはw 不可欠ですか。ども(´・ω・`)ノ
何か書き込みが多くてびっくりしましたw
ぽけもんくんでも書いておこうかな。
http://www.houkou.ws/
↑なんか経営してるので遊びに来てくださいm(_ _)m

>>144
我の感覚では久々(ぇ
ちなみにそういうの12回くらいやったと思います。
どうしても声が・・・

>>147
少し抜くようなですか。
抜いたら批判されまくりの地声が・・・w

>>148
ども。これからも頑張ります(´・ω・`)ノ
160選曲してください:05/02/26 23:18:08 ID:nmtwBnam
>>149
我も「寂しさは秋の色」だと思います。
161151:05/02/26 23:46:38 ID:mWbZlntC
皆さんレス感謝です
>>154 やっぱそれ食べるのアリですか…
BAADは出だしから高すぎでした…
>>155 サビは自分もどれ歌ってもまだ怪しいです。&うpドンマイです
>>157 かっこいいCD音源の助けもあったかもです。精進します
162選曲してください:05/02/26 23:54:50 ID:9uk6g5tj
>149
Don't try so hard
163選曲してください:05/02/27 11:20:06 ID:Dq6dzhOY
失礼します。聞いて頂いてよろしいでしょうか。
もっと強く抱きしめたなら です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/10106.mp3
録音失敗したやつで、1番だけなんですが。
数カ所の音外しと「ふ」のとこの間違えありです。
スレ汚しすみません。
164選曲してください:05/02/27 11:36:15 ID:0gOID2f1
>>163
ビブラート結構綺麗でそのあとスーっと引いていく余韻が聴いてて気持ちいいんだけど、
ピッチのズレが少々目立つね。あとちょっと歌い方に変な癖が。
基盤はしっかりしてそうだから、もうちょっと他の人の意見待ちかな。
165選曲してください:05/02/27 13:44:20 ID:JrtMS7sJ
>>147
(・∀・)イイ!!
声も歌い方もカコ(・∀・)イイし上手いね。GJ!!
でもピッチが少し甘い気がするからそこ詰めるともっといい

>>151
前にうp控えるって言った人?
やっぱピッチ甘いと思う。特に天使のほうはまずい
声が鼻にかかった感じがするけど改善できないのかな?
なんかベタっとした感じがしてむずがゆい

>>155
あなたもなんかベタっとした感じがしますね
ピッチも不安定ですがそこそこは歌えてるかな

>>163
サビは許容範囲だけどそれ以外は外しすぎではないでしょうか?
166149:05/02/27 14:32:15 ID:BetbQJSH
>>150>>160>>162
答えてくれてありがとうーどっちも歌ったことないから今度カラオケで
歌ってみます
167選曲してください:05/02/27 14:33:16 ID:fK2wWHl0
みんな声かっこいいなー
やっぱ日常の会話の声ってのは結構
歌でも出てくるな・・・
もうこういうしゃべりかたなれてるし、もうだめぽ(´・ω:;.:...
168選曲してください:05/02/27 20:16:57 ID:a1wuSTIf
>>147
上手い(≧∇≦)b
カラオケがオリジナルやしw

>>151
確かに和久風。しかも歌い方独特。
こういうのも (・∀・)イイ!! かもね。
どっちも本当独特。ちがう風味ってのを感じる。

>>155
結構上手いじゃん。
ラベルいや、レベル低くないよ。全然。
聴いてていい感じがする。
169147:05/02/27 22:16:06 ID:KttwLLO7
>>152
ありがとうございます。そう言って頂けるとうれしいです

>>165
自分でもピッチの甘さは自覚してるので改善していきたいですね

>>168
ありがとうございます
オケはオリジナルじゃなくてBB CYBERのものですよ
170選曲してください:05/02/27 23:54:45 ID:a1wuSTIf
>>168 の評価の続き。

>>163
誰かの声に似てるような・・・
あと >>164 さんと同じで歌い方の癖が気になります。
もう少しリラックスしてゆったりと歌えばよくなりそうだけど・・・
171選曲してください:05/02/27 23:58:50 ID:a1wuSTIf
>>169
どんどん精進してください(≧∇≦)b
172151:05/02/28 01:21:46 ID:ch7LWh5y
>>168 では次回は和久でやってみます。何でもいいですかね…
173選曲してください:05/02/28 02:04:01 ID:6w4o9f18
>>172
敷居高いかもしれないけど、今日、ナニカノハズミデ生きている
とかは(;´Д`)?いまだに誰も歌ってないからね。
174選曲してください:05/02/28 02:25:41 ID:ch7LWh5y
あの不思議な曲…(;´д`)
敷居高いです…
175選曲してください:05/02/28 16:52:28 ID:7NxN3bGJ
「solider」なんか難しそうだね
176選曲してください:05/02/28 16:59:02 ID:Yn7/A+Ab
>>175 IDがGJ!
177選曲してください:05/02/28 22:30:15 ID:k8J+ngpY
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1109084384/l50

↑このすれの

351 :けえた ◆NmmkUeWtic

って支社??
178選曲してください:05/03/01 00:02:45 ID:XwpRwFYx
>>177
普通に我じゃないよ(´・ω・`)
このスレの >>168 >>170 >>171 は我だけどね( ´ー`)

そういやなんかフリーソフトの無声再生機見つけた。
ヴァージョンが0.03っていうのが驚くけど・・・
結構高機能です。教えて欲しい人には教えますが・・・

んで織田哲郎Verの「愛を語るより口づけをかわそう」歌ってみたんだけど。
はっきり言ってシークレットナイトより難しいかも^^;
まぁ編曲に合わせて歌ってみるとわかるけど。
ありゃ相当歌いこんでるか、聞き込んでるかでないと歌えないな・・・
って思った。興味がある人は、↓のCD聴いてみればいいと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006HB6S/qid=1109602747/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-7397834-6297947
2000円だから経済的だし、それ以前にこれ以上にないというほどに傑作なCDですから。

んじゃ( ´ー`)ノ
179選曲してください:05/03/01 00:15:13 ID:yG/7yQ0p
>>177
その人上手いじゃないか(^^;
180選曲してください:05/03/01 03:49:08 ID:+ffm/kye
ttp://www.yonosuke.net/song/data/10106.mp3

初めてうpしました。keep on dreamです。
聞き苦しいとは思いますがアドバイスよろしくお願いします。
181180:05/03/01 03:54:36 ID:+ffm/kye
すみません間違えてしまいました(汗
正しくはこちらです↓
ttp://www.yonosuke.net/song/data/10183.mp3
182選曲してください:05/03/01 07:10:26 ID:jOZpFwG5
編曲に合わせて歌うってのは
CDのカラオケに合わせて歌うってこと?
それだったらどんな曲だって聞き込み歌いこみは必要かと。
宣伝までするなんておまいはBeingの社員かよwと。
183選曲してください:05/03/01 12:37:57 ID:vD2uCC8f
>>181 これはどこのオケだろう?演奏したのかな?
どっかで聴いた、この急にスラーで音が落ちる歌い方..櫻○○代目氏?
君はそっと
雨のよう〜で音外れて怪しくなってきて
サビで力つきてきた感じか...
ん〜まだまだ丁寧に歌えるハズだとおもう
高い音はキツいのだろうけど、同じ音階とれるように頑張っていただきたい



184選曲してください:05/03/01 14:41:33 ID:XwpRwFYx
>>179
(´・ω・`)

>>182
社員なら1000円高いアルバム「SONGS」をお勧めしてる^^;
とにかく難易度が高いってことだよ。本当にね。
185選曲してください:05/03/01 22:50:32 ID:yG/7yQ0p
>>184
とにかく君があの歌は難易度が高い、とかいう発言は控えた方が(^^;
編曲に合わせて歌うとか、わけが分からない、と言うか自分でもちゃんと
意味を分からなく使ってる??んで、最低限な知識は身に付けておいた方がいいかも。
そういうことで、皆から勘違い発言、とか言われるんだと思うよ。
編曲ってのはアレンジ、歌メロにリズム、コード、等楽器を重ねて曲を作る作業の事ね。
歌が入ってない楽器演奏の事を編曲って言ってるんだったら、それはオケ(Orchestration)
だから、カラオケってのは歌が入ってない=空→空オケ(これは憶測。知ってる人教えて)
186181:05/03/01 23:01:16 ID:Dq9+G3w1
>>183
ありがとうございます。オケは自分で作りました。
自分は櫻○○代目氏とかいう人ではないですよ。
誰なのか非常に気になります(^-^;)
急にスラーで音が落ちるのは直したいんですけどなかなか直らないです(汗
音程もグダグダですねorz出直してきます。
ありがとうございましたm(__)m
187選曲してください:05/03/01 23:57:13 ID:XwpRwFYx
>>185
確かに編曲じゃなくてカラオケですね^^;
自分でも爆。

>>186
我も気になったw
188選曲してください:05/03/02 05:11:03 ID:r+AFz9HR
世界が終わるまでは・・・
ttp://www.yonosuke.net/song/data/10202.mp3

人生初うpです。
1回目練習なしでいきなり録ったら声の出し方が悪かったので2回目も録ったのですが、
1回目の方が勢いがあったので、荒いですがこちらをうpします。しかも途中でばてたのでギターソロ前までです(汗。
この曲カラオケがないのでWAVEMASTERでヴォーカル消したんですが、エフェクトは残るからリズムがとりづらいですね・・。
189選曲してください:05/03/02 07:40:19 ID:df1WYDpH
>>188
正直まったく期待していなかったのですが、結構似てるかも!
しかし宅録ということで声量がないのが残念です。
是非カラオケ音源も聞いてみたいと思いました。
190選曲してください:05/03/02 10:40:54 ID:av4LDl2B
>>188
なんか清春みたいでくどいなぁ
ピッチも微妙だし全然似てないと思う
191選曲してください:05/03/02 12:22:42 ID:42MifuLK
>>188 なるほど聴いてみました。
声イイね。ただ発音が清春っぽくさせるのだろう
ぬぉう とか その辺りがそう聴こえるかも
あと、しゃくる?箇所が多いかなぁ
上杉になれ!
君は正しく発音して伸ばす箇所のばせばかなり良くなると思う
ピッチ多分うpする方の共通課題だから、細かいところはまずはよろしいかとおもいます。
192選曲してください:05/03/02 12:47:06 ID:XmT8cyq+
>>188
独特なリズムと取り方だったけど、味としては悪くないです。
サビの離れる〜の所の音が完全に届いて無いと思いました。
雰囲気は出てたとおもう。違う曲でよろしく。
193選曲してください:05/03/02 13:15:58 ID:2EBSNaMq
AメロBメロはこの歌い方でかっこいいと思う。
「世界が終わるまでは」のところはもうちょっと迫力がほしい。
口を大きく開けてがなるような、ちょっと声をつぶす様な歌い方をしたらカッコいい。
この歌い方は声が綺麗すぎて迫力不足。
194選曲してください:05/03/02 14:46:32 ID:xjP5Ayuz
終わる→終る 細かいことでもすごい気になる・・・
195188:05/03/02 15:55:52 ID:r+AFz9HR
>>189
ありがとうございます!声量は、確かに無いのです・・・。宅録だからってのも多少はあるかもしれませんが・・・。

>>190
ここでも清春と言われるとは・・・(^^;)。周りでもそう言われるんですよ。
別に彼を意識して練習したこともないし、好きな曲も2、3曲あるくらいだったんですけどね。
もともとVo.としては好きだったので、最近は、そこそこうたったり、聞いたりはしてます。
やっぱ似せないといけないんですかね?くどいとか、ピッチとか、聞き苦しいとこは極力直していきたいと思います。

>>191
ありがとうございます!その言葉が一番のうたう原動力になります!!
なるほど、発音ですか・・。
しゃくる箇所というと、あそこかな・・。ちょっと多い&強く入れすぎだったかもしれません。
ご指摘された部分、注意してがんばってみます。

>>192
うれしいお言葉です( ;∀;) 。いずれまたなんかうpしてみます!
ズバリ、ご指摘のとこが、自分でも一番気になってました。発声悪いと苦しいんですよね。

>>193
迫力・・・。自分で今一番伸び悩んでるのが声量なんですよね。これもやはり、周りからも指摘されるのです。
ご指摘のとおり、がんばってみようと思います。

>>194
あ・・・。ほんとだ、失礼しましたm(__)m。
196190:05/03/02 17:25:50 ID:av4LDl2B
>>195
いや、まねる必要はないよ
ただ>>189が似てるといってたから、全然(゚听)ニテネと言ったまで
真似はしなくてもいいんだけどこれはちょっと不快指数高いので
どうにかしてもらいたいものです
197選曲してください:05/03/02 17:35:57 ID:tHMJScZ1
やっと規制解除されたので、いまさらですがテンプレを。

【関連スレ】

【長戸】Being系を歌いまくるゼ!【織田】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066451226/l50


【参考リンク】

WANDS official website
http://www.being.co.jp/wands/

MUSIC eCLUB のWANDSコピー作品
http://players.music-eclub.com/players/Song_list_s.php3?artist=WANDS

あぷろだ YONOSUKE.NET
http://www.yonosuke.net/

あぷろだ お漬物製造所
http://babu.jp/~boe/utuki/index.html
198選曲してください:05/03/02 17:37:24 ID:tHMJScZ1
WANDS難易度表
━━━━━━━━━━━━━━■Sランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
Secret Night
━━━━━━━━━━━━━━■Aランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
Same Side WORST CRIME Brand New Love 明日もし君が壊れても 
孤独へのTARGET 声にならないほどに愛しい 
━━━━━━━━━━━━━━■Bランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の扉 恋せよ乙女 Jumpin' Jack Boy 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
「今日、ナニカノハズミデ生きている」 Good Sensation 星のない空の下で
天使になんてなれなかった Little Bit・・・ FLOWER Crazy Cat
━━━━━━━━━━━━━━■Cランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっと強く抱きしめたなら 世界が終わるまでは ガラスの心で DON'T CRY
Love & Hate DON'T TRY SO HARD PIECE OF MY SOUL MILLION MILES AWAY
━━━━━━━━━━━━━━■Dランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふりむいて抱きしめて そのままの君へと・・・  Mr.JAIL Foolish OK AWAKE
━━━━━━━━━━━━━━■Eランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
寂しさは秋の色 愛を語るより口づけを交わそう もう自分しか愛せない
Just a Lonely Boy 君にもどれない
━━━━━━━━━━━━━━■Fランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
このまま君だけを奪い去りたい 世界中の誰よりきっと Keep My Rock'n Road
199選曲してください:05/03/02 17:47:39 ID:d/MCH7EL
太陽のため息ってDランクかな?
結構歌いやすかった。
200選曲してください:05/03/02 18:05:55 ID:76gI6D5K
何を歌ってもうまく歌えない(ノω;`)
201選曲してください:05/03/02 18:19:33 ID:76gI6D5K
一足遅れて評価します。

>>181
聴けない^^;

>>188
みんな辛口レビューだけど。結構いいと思うけどなぁ(´・ω・`)
どこがいいどこが悪いっていうのは特に無いと思うよ。
サビで気になるところがほんの少しあるかなぁって感じで、
これだけ歌えたら凄い凄い^^
202選曲してください:05/03/02 19:20:16 ID:FzZ/B3v7
>>188
>>201sameて…(^^;
皆辛口かなぁ?結構高評価と思うけど。
もう出尽くして他の人と被るけど、清春ってのは納得した。
基本的にここはWANDS好きが集まってて、上杉はナチュラルに歌うから
こういう歌い方は嫌いな人多いかも。「と」を「とぅお」とかね。
で、確かに音程が少々問題あっても、音痴ではないしリズムの取り方も味として良いと思う。
声マネでなく歌い方マネするだけで、皆納得できる物になると思う。ほんと丸被りな評価(´・ω・`)
203188:05/03/02 22:04:33 ID:r+AFz9HR
>>196
ああ、なるほど。了解しました。

>>201
どうもありがとうございます!うれしいです(^^)。

>>202
かぶってても、いろんな人に評価してもらえるのはうれしいですよ〜。
やはりそう(清春)ですかw。
確かに、上杉さんナチュラルですもんね。
自分はWANDSももちろん好きですが、その他はビジュアル系が多いので、そのせいですかね。
不快に感じる人が多ければ、修正しますが、自分の好みと兼ね合いですね。
個性は個性で大事だと思うので・・・。
でもここで歌う以上は合わせるべきだと思いますので、その方向でいきます。
そんで、よいと思った部分を自分のうたに取り込んでいこうと思います。
聞いてる人も楽しめるのが一番ですからね。
204選曲してください:05/03/02 22:48:52 ID:76gI6D5K
>>203
どうやったら上杉のように歌えるんだろう(´・ω・`)
205選曲してください:05/03/02 22:51:45 ID:Jls1Pt3q
>>204
マイクは左手で
握った手の親指は立てる
206選曲してください:05/03/02 23:03:53 ID:FzZ/B3v7
>>204
そして、アクセル・ローズとカート・コバーンを心に感じて歌う。
207188:05/03/02 23:06:20 ID:r+AFz9HR
sage忘れてた・・・

>>204
ん?俺ですか?いや、そういう意味じゃないか。でも一応。
まずは基本がしっかりできることじゃないですかね?
それができれば、癖は少ないと思うので真似しやすいのでは・・・?

自分は、基本がしっかりしてないので、あんなふうにうたえないのです(泣)。
208選曲してください:05/03/02 23:23:23 ID:76gI6D5K
>>205
一種の自己暗示術って奴ですね。
親指が自分に向いてカッコつけるって言ったら違うかもしれないけど、
とにかくそんな感じで声が出したくなると。
それとも本能でそうなるんですかね。

>>206
Σ(・ω・ノ)ノ!

>>207
確かにそういう意味じゃないです(爆
あのナチュラルで伸びのある声だから結構練習しないと大変かなぁ(´・ω・`)
と思います。あれが上達したら「SameSide」のような曲でも、
声を伸ばせるんだろうなぁ。やっぱさすが。

ちなみに上杉の通ってたというBeing振興会の会費高いな^^;
あの当時もこのくらい高かったんだろうか・・・
209選曲してください:05/03/04 12:24:18 ID:rOTIv87O
また2つうpします
ttp://www.geocities.jp/icg00725/index.html

Time washed away (アルバムAWAKE)
君が欲しくてたまらない

PCにマイク直接つなぐのやめて、プレーヤをひとつはさみました。
グライコいじってトーンを変えたりしてこもらないように試してみました。
210選曲してください:05/03/04 14:04:17 ID:alxvxpfw
www
211選曲してください:05/03/04 15:44:38 ID:l9czza1P
>>209
激ワロスwwww
212選曲してください:05/03/04 17:33:52 ID:t3gZOu4m
>>209
君が欲しくてたまらないのイコライザのかけ方がある意味神だ…
213選曲してください:05/03/04 20:57:58 ID:AFz1RJFM
>>210-212
ん??某氏のような、神がかりな音源がうpされたのかと思って聞いたけど
普通に良いじゃん。
>>209
やっぱ和久テイストな声だね。上杉みたいな透き通った、って感じではなく
目の細かいやすり?的な粗さが和久っぽい。
214選曲してください:05/03/04 21:55:04 ID:rX950fXq
「恋せよ乙女」と「Jumpin' Jack Boy」って
息継ぎが難しいですね。
最後まで続かなくて途中から苦しくなっちゃいます。
215選曲してください:05/03/04 22:09:32 ID:rX950fXq
赤く染まる前に走れ
Don't Stop The Run


うーむ。
これを一息でいうのがつらい・・・
ちゃんと上杉さんみたいに最後まで伸ばしていくと、
最後で息が切れかけで搾り出すような変な声になってしまう。
みなさんどうですか?
216選曲してください:05/03/04 22:12:35 ID:rX950fXq
む。
この2行だけを大きく息を吸って歌えば十分に持つと判明。
それまでの部分でかなり息の換気が足りてないから
二酸化酸素が肺に残り、また酸素が足りない状態で
この2行を迎えていただけなんですね。

「時のシグナル」を短めに切って大きく呼吸をしてから
この2行に入ると問題なく歌えました。
お騒がせしますた。
217選曲してください:05/03/04 23:53:12 ID:XpQJz/VM
>>209
プギャーーーーッ!!!m9(^Д^)
まあ和久っぽくもないし、声キモイヨね
218選曲してください:05/03/05 00:00:16 ID:KadCi35c
WANDS難易度表
━━━━━━━━━━━━━━■Sランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
Secret Night
━━━━━━━━━━━━━━■Aランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
Same Side WORST CRIME Brand New Love 明日もし君が壊れても 
孤独へのTARGET 声にならないほどに愛しい 
━━━━━━━━━━━━━━■Bランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
時の扉 恋せよ乙女 Jumpin' Jack Boy 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
「今日、ナニカノハズミデ生きている」 Good Sensation 星のない空の下で
天使になんてなれなかった Little Bit・・・ FLOWER Crazy Cat
━━━━━━━━━━━━━━■Cランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっと強く抱きしめたなら 世界が終わるまでは ガラスの心で DON'T CRY
Love & Hate DON'T TRY SO HARD PIECE OF MY SOUL MILLION MILES AWAY
━━━━━━━━━━━━━━■Dランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふりむいて抱きしめて そのままの君へと・・・  Mr.JAIL Foolish OK AWAKE
━━━━━━━━━━━━━━■Eランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
寂しさは秋の色 愛を語るより口づけを交わそう もう自分しか愛せない
Just a Lonely Boy 君にもどれない
━━━━━━━━━━━━━━■Fランク■━━━━━━━━━━━━━━━━━
このまま君だけを奪い去りたい 世界中の誰よりきっと Keep My Rock'n Road


WORST CRIMEがsame sideと同じってのはランク高すぎないか?歌いやすいよこの曲。
219選曲してください:05/03/05 02:04:31 ID:TxvC/Ca6
>>209
和久っぽい声だね。ちょっとサビの部分がきつそうに聴こえる。
220選曲してください:05/03/05 04:41:07 ID:+NjTO4an
うーむ。

そうはいってもやはり「恋せよ乙女」サビ全体を通して
うまく息を持たせつつ息継ぎするのが難しいですね。

とにかく息が切れる。


ところで邦楽板の上杉スレ読むと
みんなコアなファンが多くて、そういう人だとWANDS初期の曲とかより
Secret Night以降の曲の方がよかったりするのかなあ。

漏れはSecret Night以前のWANDSが好きなんですが、
みなさんはWorst CrimeだとかSame Sideだとかを
歌いまくったりしてますか?
221選曲してください:05/03/05 14:08:42 ID:gImiVq8O
>>220
> みなさんはWorst CrimeだとかSame Sideだとかを
> 歌いまくったりしてますか?

好きでもその曲らは難しすぎるよ(´・ω・`)
俺は"Secret Night"前の職人芸的な産業ロックもそれ以後のグランジ寄りもそれぞれ好き。
"Worst Crime"や"Same Side"の進化系と思える、al.ni.coの"Providence of nature"は最高(・∀・)イイ!!
だけどこれは歌える人そういないだろうな…
カラオケで歌うとなったら、やっぱり"もっと〜"や"世界が〜"ばかりになる。
222選曲してください:05/03/05 20:05:36 ID:+NjTO4an
>>221
ありがd。
うーむ。
上の表でSecret NightというのはSランクになってますが、
どういう曲だったんだろうと、あまり好きじゃなかったので
気にしてなかった。でも
「もう誰もいない 部屋に残された 青いヒヤシンスが その芽を伸ばすように」
でググって見たら・・・
ホ○ソング?!上杉さんってそっちの人なのかね?だとしたら嫌だなあ。

カラオケで歌ったらホ○だと誤解されるような歌だったら
Sランクだから歌えればすごいとかじゃなくて
歌いたくないよね。

あと、なんか昔レンタルで借りて良くない歌だなあと思ってた
Secret Night、Same Side、Worst Crime、
歌詞ググってよんでみたら、なんかものすごい変な歌詞だね。

「詐欺師だったロックスターについて」という副題とか
太陽が街を「血の色」に染めてとか
「笑って生涯すごせたなら僕らは最高に不幸だ」とか・・・
なんかすごい不気味で不吉。

昔の良かった頃のWANDSばっか歌ってたから
分からなかったけどこれじゃあ解散しちゃうのもしょうがないよなあとか思ったり。
223選曲してください:05/03/05 21:45:19 ID:wBCa2Ud1
>>222
感じ方は人それぞれだからね
俺はWANDS全肯定だから君の様には思わないよ
224選曲してください:05/03/05 22:02:58 ID:+NjTO4an
>>223
ありがd。
漏れも感じ方は人それぞれだと思う。
でもひとつだけ教えて。
上杉さんってホモなの?
もしそうだったらWANDS歌うのやめる・・・
225選曲してください:05/03/05 22:05:32 ID:gvoxJNM9
>>222
その考えには我も賛同できる部分がある。
初めて聴いたとき絶句したのは今も忘れられない・・・
ホップすぎる(恋せよ乙女)曲はまだ明るくなる(はず)けど、
グランジすぎるのは怖くて暗い感じもあったし。
今も「シークレットナイト」聴いたら全身鳥肌たつし(冗談抜きでw

どういう意味かの「ホ○」はわからんけど、
僕の予想の意味ならそれは違う。
一応過剰な○映写を描いたものじゃないかな?

確かに歌自体は言っちゃいけないけど、あまり良くないな。
変な歌詞というよりかは意味深で意味のわからん歌詞なんだろうけど、
やっぱりあまりいい気はしない。

僕も歌ってみたけど、難しいのは難しいだろうけど一番歌った時点で
それ以前の問題で歌う気が失せるね。嫌な気分になるから。
まぁ彼らに賛同してない限りは歌えない代物だな・・・

ちなみにその当時は、それが賛否両論になって、
その良かった頃にちなんだベスト出して主軸の二人は脱退した。
確かそうだったはず。間違ってたらすいません。
226選曲してください:05/03/05 22:25:42 ID:gvoxJNM9
>>224
やっぱホモって意味だったか。
ホモは違うよ。
あれは明らかに男と女の性映写だよ。
あまりこういう事は^^;
227選曲してください:05/03/05 22:37:25 ID:+NjTO4an
>>226
おお、ありがd。
安心した。
「マッキーの歌詞もその相手が男だと思って
イメージしちゃうと気持ち悪くなる」みたいな意見みたことあって、
ググってでてきたサイトでのあの歌詞のホモ疑惑みて、
なんかそのレスを思い出してしまったもので。
228選曲してください:05/03/06 00:07:46 ID:s5yxVT9t
Secret Night練習中。

確かに難しい。
音程的に地声(orミックス)でhiA、裏声でhiEが最高と
高めのキーなのに加え、L'Arc-en-Ciel的な曲というか、
音程の予測がしにくくて、しょっちゅう変な感じに音が飛んだり
半音ずれされたりするところが多いのと、
声の一音への詰め込み具合が一定でなく、
同じリズムの繰り返しの中でも一音に二語を詰め込んだり
一音抜いて次の一音に二語を詰め込んだりとかする箇所を
個別に記憶しないと駄目なので、
つまるところ、変に個別に微妙に変わったとこを覚えないといけない
のが多い感じ。
こんなに歌いにくい曲ははじめてで覚えがいがあるw
229選曲してください:05/03/06 00:17:11 ID:iAYl/PU9
>>227
俺もマッキー好きで、ゲイ発覚した時はあの歌詞は男性に向かって…とか思ったな。
ま、聴き手が各々解釈すればいいでしょ。男女の愛について、と思ったらそう取れるし、
曲が良ければ良い歌だしね。でも、上杉には感じたことなかったな。
歌手は、マッキーに、エルトン・ジョンに、JUDAS PRIESTのロブに、QUEENのフレディ…
ゲイがたくさん(^^;

しかし、Secret Nightは歌うの抵抗ある。「96、背中合わせじゃ〜」って…
まぁそれ以前に曲が難しくて挑戦した事ないけど。
230選曲してください:05/03/06 00:22:12 ID:iAYl/PU9
>>228
あの難しい歌を歌いこなす上杉もすごいけど、作った栗林もすごいな。
商業ポップスの職人的な作家として当たり障り無い曲量産する一方で
こういうオリジナリティ溢れる曲作るんだから。
特にこの頃の上杉は今までの商業路線(織田や栗林作の曲)に疑問、反発を覚えてきた頃だろうに
この栗林の曲を歌ったってとこに、この曲に魅力を感じたんだろうな、と思える。
231選曲してください:05/03/06 01:07:08 ID:dw8K4yEs
>>229
そういえば「96、背中合わせ」ってどういう意味なんですか(´・ω・`)
あそこだけがイマイチよくわかんない。

>>230
あれが栗林の曲って聞いた時ほど音楽で驚いた事はなかったな^^;
一応、栗林の「イッツ・マイ・トリート」っていう曲を聴いた上杉が、
感動して自分風に歌いたいってことで「シークレット・ナイト」が出来たんだけど、
はじめは「あれほどグランジ色が強くなるとは・・・」って感じだったらしい。
ちなみにZARDの「君がいない」も同じ原理。
どっちも栗林ヴァージョンの方が個人的には好き。
話を戻すけど、この曲を機にWANDSが内向的な
グランジ色の強い歌になったのは間違いない。
ただ、そんな中で「DON'T TRY SO HARD」のような
内向的でも夢を求めるような歌が生まれたのだから、
この選択も間違ったものではなかったのかもしれないと思う。
232選曲してください:05/03/06 01:09:53 ID:FMRb3Khj
>>231
>「96、背中合わせ」

「69」の意味が分かる年頃なら自ずと分かると思うけど…w
233選曲してください:05/03/06 13:01:24 ID:asnaCWhq
>217 だな。お前のキモ声には全然かなわないよなw遠くおよばないなw

234選曲してください:05/03/06 14:19:40 ID:T0HvmwWU
>>233
意味わからん
235選曲してください:05/03/06 15:53:38 ID:iAYl/PU9
>>217>>233もよう分からん…
236選曲してください:05/03/07 09:06:00 ID:BhYytItx
>>232
結局意味わからんかったから調べてみた。
えっと意味は「背中を合わせて恥部の舐めあい」
(´・ω・`)y-。o○
よくこんな事を平気で歌えるもんだな・・・上杉も _| ̄|○
変態なのは一番だけかと思ってたけど
二番はもっと変態だったのかって感じ。
我は間違いなくこの歌嫌いだな・・・

>>217>>233も僻みだな、こりゃ^^;
237選曲してください:05/03/07 09:40:35 ID:/tf6y/qX
>>調べてみた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
中学生ですか?

背中合わせじゃ舐めあいなんてできないだろ?
69との対比で背中合わせのことを96と表してるんじゃないの?

ちなみに”69”は絵文字みたいなもんだよ・・?
238選曲してください:05/03/07 14:24:59 ID:BhYytItx
>>237
舐めあい出来るでしょ。あんま話したくないけどw
つまり自分の肩と相手の尻くっつけるようにして、
巻くようにして○○すれば。ねぇ。

中学生ですよ〜、普通に。今年高校です( ´ー`)
絵文字ってったって携帯持ってるわけじゃないからそんなの知らん。
69ってのは体の位置を指すのかな。

さてとそろそろUPといくかな・・・
239237:05/03/07 16:27:44 ID:/tf6y/qX
>>238
あら、リアルだったか。ごめんな。それで普通だわ、ってかそのくらいでいてくれw。

で、できるか?ちょっと説明不足でわからん。まあ、詳しく説明したくないわな。
改めて歌詞読み返したらよくわかんなくなってきた。俺の方が知識不足かも。変に知ったかしてスマソ。

携帯の絵文字とかは関係なくて、6と9が、それぞれ一人の人間にみえるでしょ?丸い部分が頭で・・・。
そゆことです。

なんか変な話になってしまった。
240選曲してください:05/03/07 16:42:45 ID:PccIECl4
あの...自演ではないよね...(・∀・;)
241選曲してください:05/03/07 16:44:22 ID:ipwFvPWU
>>236
変態て…ま、中坊には描写がキツイのかな(^^;
69を背中合わせにして96、って意味がちゃんと理解できてないんだろうけど、
俺も中坊の時こんな事知らんかったしな。
ま、その年なら嫌いになるのも無理ないけど、成長して人並みに恋愛経験していったら
いずれ考え方も変わるよ。今はそれでいいだろう。
>>237さんは新参者かな?皆はこの中坊君の事はよく知ってるんだけどね。
コテハンやめた意味全く無いwとりあえず無意味にageるのよそうね。
ってか天然でgとm間違えてるんだろうか??
242選曲してください:05/03/07 16:59:13 ID:BhYytItx
>>239
それならわかりましたよ( ´ー`)
だから体の位置を指すのかなぁ・・・と。

>>240
自演でも無理だよなぁ。こんなのw

>>241
あら(´・ω・`)。本当だ。何で上がってんだろうってずっと思ってた。
まぁいいや。えっとm→gね。
あと別に描写はキツくないよ。ただ歌で使うのはどうかと思っただけ。
エロスは人間の本能だしね(爆
それにこういう描写は最近の子は見慣れているしね〜
コテハンやめた意味確かにないな・・・

えっと「プリーズ・プリーズ・ミー・ラヴ」置いていきます。
http://s58.houkou.ws/please.mp3
243選曲してください:05/03/07 17:34:10 ID:/tf6y/qX
>>241
ああ!彼かw。ちょっと適当に読んでたからわからんかった。

>>242
・・・。
244選曲してください:05/03/07 18:17:55 ID:SVHW2SYc
>>242
冷めてどうすんねんwwww
どうでもいいことに吹いたおれってorz
245選曲してください:05/03/07 19:05:37 ID:ipwFvPWU
イキロ
246選曲してください:05/03/07 19:40:12 ID:BhYytItx
なんなんだろう。この天然記念物的立場は・・・
いい意味で言われてるのか邪魔な意味で言われているのか _| ̄|○
247選曲してください:05/03/07 19:47:43 ID:EId/917N
>>242
聞いたことある声だ・・・
248選曲してください:05/03/07 21:37:05 ID:TFcNYl5O
>>246
生きろ!
249選曲してください:05/03/07 22:44:49 ID:SVHW2SYc
>>246
いや、ただ単に笑えただけ。変な意味じゃないとです。
250選曲してください:05/03/07 23:27:55 ID:iVuiYn9T
コテハン捨ててもバレバレな使者は
もうコテハン名乗り続けてください
もうどうでもいいポ
251選曲してください:05/03/07 23:52:30 ID:BhYytItx
>>250
第一、コテハン捨てて、
別人を名乗るほうが無理なような気が・・・
252選曲してください:05/03/07 23:53:21 ID:y2G4nbYC
頭悪すぎ。
253選曲してください:05/03/08 05:41:16 ID:CmzzDlxt
しばらく見ないうちに痛いのが沸いてるなw
なんつうかアレだ、まぁガンバレや
254選曲してください:05/03/08 17:06:00 ID:XKDOSUxB
てか歌の評価が無いよな・・・
255選曲してください:05/03/08 21:31:49 ID:3H12ONfh
>>254
俺は皆にしてるけど、総じて(例外あり)良いよ。
256147:05/03/08 21:35:28 ID:8uoHUlGZ
まだ誰もうpしたことないWORST CRIME歌ってみました
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/784.mp3
なんと言うか・・・難しい・・・
ピッチやばめ、トチり多数ですが評価お願いします
あと音質悪いかもです
257選曲してください:05/03/08 21:50:38 ID:dUCWwnmh
>>256
AメロBメロの歌い方がちょっと違うと思うなあ。
そんなに力入れずに「Keep my Rock'n road」みたいに軽めに歌ったほうがカッコいい。
力まずに、喉だけで軽めに、抑え目で歌うような感じ。
その代わりサビは腹声で迫力出して、静と動のメリハリをつける感じ。
258選曲してください:05/03/08 22:29:48 ID:XKDOSUxB
>>256
Aメロ、Bメロは別に問題ない(むしろ良い)と思う。
サビが力みすぎて厳しくなってると思う。
その気になればかなり進歩するタチですね。
だからどんどん頑張ってください。応援してますよ。

誰か >>242 の「プリーズ・プリーズ・ミー・ラヴ」評価してくれ(´・ω・`)
そんなに下手すぎるか? _| ̄|○
259選曲してください:05/03/08 22:32:11 ID:rECmEr6v
初めてここ来ました。
早速ですがみなさんはWANDSを歌う年齢層ってどのくらいですか?
僕は今、19で大学生になってカラオケ好きの友からよく誘われて
WANDS好きの僕はWANDSを歌うんですが彼らはWANDSに
あんまり詳しくなく盛り上がりません。これからはその友達の前で
WANDSは歌はないほうがいいですかね...。
260選曲してください:05/03/08 22:44:00 ID:3H12ONfh
>>258
君は↓ここに何しに行ったんだよ…
【歌唱力向上】音痴育成スレ〜第2期〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1107279417/l50
アドバイスしてくれた方々に失礼なんで、自分が上達したと思うのなら、
そっちで成果をみてもらいましょう。
261選曲してください:05/03/08 22:45:38 ID:INiGAxpA
同じく19。
周りが知ってるのは「世界が〜」と「もっと強く〜」くらいで他はたまにしか歌わない。
262選曲してください:05/03/08 23:05:41 ID:M6uXlEj7
皆頑張れよ!
俺はガキの叩きにさすがにやる気失せたけど
263選曲してください:05/03/08 23:34:41 ID:dUCWwnmh
>Aメロ、Bメロは別に問題ない(むしろ良い)と思う。
>サビが力みすぎて厳しくなってると思う。

おいおい本当に原曲聴いてるか?
そもそもグランジの基本パターンが、(静かなABメロ→やかましいサビ)という構成なのに。
この音源は全部一緒のボリューム、歌い方で歌ってしまってる。

これじゃあただ歌えてはいるけど、ぜんぜん雰囲気は出てないぞ。
ABメロにはもうちょっと乾いた歌い方が欲しいし。

dragonashのlife goes onなんかも似たような雰囲気だから、参考にして精進してほしいもの。
264選曲してください:05/03/08 23:45:54 ID:Lq/11cI2
>>263
厳しいな
確かにちょい力入りすぎな感あるが
>>256はそんなに悪くないと俺は思ったよ
でも精進は必要だね
声もかっこいいし、練習すればかなりよくなりそう
265256:05/03/08 23:52:50 ID:8uoHUlGZ
>>257=>>263
力は抜いたつもりだったのですが
知らず知らず力んでるようですね
ご指摘の部分に気をつけて練習してみたいと思います

>>258
お互い頑張りましょう

>>264
ありがとうございます
悪いところを直して再挑戦したいですね
266263:05/03/09 00:02:44 ID:in56u4BC
>>264
>>265
普通に歌えてる。ぜんぜん悪くない。
でも練習すれば更によくなりそうだし、何よりWANDS大好きみたいだからこの人は、
あえて言ってる。俺もWANDSめちゃ好きだし。
メロディーとかはほぼ外してないと思うから、あとは細かい雰囲気だけだと思う。
全体的に力みすぎだから、軽さが欲しい。
267選曲してください:05/03/09 00:06:21 ID:DOSgMCXr
>>256
聴いてみた。それにしても、>>257>>258が正反対で
どちらかがとんちんかんな事言ってるんだな、ってワロタ
>>263
その人は原曲聴いてない事で有名だからね(^^;
たしかにABメロはサラ〜と歌って、サビで爆発、ってのが良いと思う。
256さんのはABメロがウキウキしすぎて原曲のイメージからは離れてしまっている。
サビは結構良い感じだけど、この曲はダミ声ありきでかっこよく思える曲だね。
その点、256さんはちょっとサビがおとなしい感じ。でも敷居が高い曲でここまで歌えてたら十分だと思う。
そもそも原曲どおりの歌いまわしなんてしなくて良くて、自分なりに消化すればいいんだけど
この曲に関してはやっぱり上杉の声あっての曲だな、ってひしひし感じた。
268188:05/03/09 07:43:45 ID:5jbACkvk
愛を語るより口づけをかわそう
http://www.yonosuke.net/song/data/10491.mp3

ちょっとこじんまりしてしまったかな・・・・。よろしくお願いします。
269選曲してください:05/03/09 10:02:02 ID:4UGmYYQE
>>260
また「世界中の誰よりきっと」をUPするのがいいかなって思って練習してんだけど、
全然うまくならん・・・。これをうまく(自分なりに)歌えてから別のをUPしたいです。

>>265
はい、返信ども(´・ω・`)ノ

>>263 >>267
ほとんどの曲は聴いてるよ。無論それも該当内。
知らない曲を評価してもどうかと思うでしょ^^;
僕が聴いてるのは原曲真似じゃなくて、原曲よりここはいいんじゃないかとか、
またどういう個性が伸ばせるか伸ばせないかを見たい。ただそれだけ。
この人の場合はAメロ、Bメロ伸び伸び歌ってるから、
原曲よりむしろ好印象だったけど。
まぁ「原曲聴いてない」とか勝手な事を言わないでくださいな。
一応は原曲と照らし合わせて聴いてるから( ´ー`)

>>268
音声調節が小さいから大きくしたほうがいいけど、
上手いなぁ(´・ω・`)
声もいいし、歌方も上杉に近づいてるね。
あと一歩で到達しそうです。
基本的に申し分ありません。
270選曲してください:05/03/09 12:17:58 ID:tNlGA4wU
>>268 前より一層近づいたかも。あとビブが違うだけだろう
271選曲してください:05/03/09 13:14:11 ID:pt6UI7Ft
>>266
WANDS好きだと伝わっただけでも非常にうれしいですね
私もどうにかよいものにしたいので力みに気をつけてみます
音程に関して♪WORST CROME〜の「ワ」の音がかなりまちまちに
なってると思います。ここ直さなきゃいけないと思ってるんですが
なんかすっげえ難しいです

>>267
聞いていただいてありがとうございます
ダミ声は出せないことはないのですがダミ声部分から
普通の声の部分に戻す時が非常に難しいですね
FLOWERの時もそこが一番苦労しました
だから今回はあえて避けてみたのですがやっぱダミ声
ありきの歌ですから今度は頑張ってみようと思います

>>268
基本的に音程取れてると思います。ただ最高音がチョット
足りて無い気がしますね
1番のAメロ聞いたとき前より凄くよくなったと思ったのですが
Bメロ付近からまた清春チックになっちゃったかなと感じました
なにやら変なクセがついてるようなのでそこを直すことに重点を
置いてみたらどうでしょう?
人に指摘されないと気付かないこともあると思うので
気を悪くしないで下さいね
私も色々なスレでアドバイスもらってしゃくれ、喉声などが治った
(と自分では思ってるけど以前よりマシになっただけかもw)ので・・・
272選曲してください:05/03/09 14:02:17 ID:f8Wb9Du8
>>268
ほぼ完璧に歌えてるね。丁寧にまとまったというか。
丁寧に歌うことに力がいって確かにこじんまりしてる感じ。

細かいとこを言えば声がシャープすぎるので、全体的にもうちょっと野太さがほしいかなあ。
少し喉でくぐもった声を出すような。
273選曲してください:05/03/09 18:40:38 ID:9BoaCudk
>>268
原曲しらんけど似てるようなきがしますた
274選曲してください:05/03/09 21:48:14 ID:DOSgMCXr
>>268
お、清春君か。かなり良くなってるね。
まだちょっと清春調がチラっと見え隠れするけど、
くどくない程度だし、声も良くて、申し分無い。
一つ言うと、なんかビブラートになると声が切り替わってる気がするから、
声を伸ばし、ビブラートへ滑らかに移行できたらもっと良いかも。
総合的にはとても良い。
275188,268:05/03/10 04:09:40 ID:lOTBRosv
>>269
どうも〜。がんばっていきましょう。

>>270
ありがとうございます。そうですね、確かにそう(ビブ)思います。

>>271
だいぶ気を使ったんですがやはり一部若干低いですよね。
低いのは問題なので普段はちょっと上を出すように心がけてるんですが、どうもWANDSはそうしにくいです。
声の出し方的にごまかしがききにくいんですよね。宅録ってのも影響してるのかな・・・。
Bメロ付近から変ですか?変な癖って言うとどんなとこでしょう・・?
ビブが清春チックor不自然な場合があるのはわかるんですけど・・・。

>>272
どうも!まったくおっしゃるとおりだと思います。
いつも練習重ねるごとにそうなる場合が多くて、きれいにはなるけど勢いと自分の特徴が消えてしまってるんですよね。
よい形で特長を生かして、勢いを残したいです。

声の問題はポリシーとは関係なく克服すべき問題ですし、私も一番直したいと思っているところです。

>>273
どうもです(^^)。

>>274
おお・・そういってもらえるととてもうれしいです。
そうですね、確かに移行が下手です。いきなりビブに入るのは得意ですが滑らかに入るのが苦手です。
精進します!


一応、前回より良くなったという意見が多くて良かったです。悪いとこ直していけるようがんばります。
276選曲してください:05/03/10 12:59:10 ID:mSOS7oVf
誰とは言わないけど支社くんもみならいなさいよ
277選曲してください:05/03/10 18:31:59 ID:FtqfBMF/
スレを見つけて「懐かしいなWANDS」と、思わず歌ってしまいました。
アカペラMr.JAILです。
http://www.yonosuke.net/song/data/10566.mp3
278選曲してください:05/03/11 01:08:29 ID:zIsaRoY3
>>277
上手いし声がきれいで爽やか!B'zとかも得意そうですな。
次回はオケ付きでぜひお願いします。


あいかわらず変わりばえのしない歌い方だけど、久しぶりに歌ってみました。
「世界中の誰よりきっと」ttp://www.fileup.org/file/fup11221.mp3
279選曲してください:05/03/11 01:59:55 ID:oQ5NbBSU
>>278
うまい!
うらやますぃなぁ・・・
280選曲してください:05/03/11 18:37:53 ID:J7F6ErEd
>>277 音源付き期待!
281選曲してください:05/03/11 19:47:17 ID:HOgJKuJ8
>>277
さら〜、と歌ってみました感が漂うけど、それでも良い感じ。
本腰入れてオケをバックに歌った音源聴きたい(;´Д`)
>>278
相変わらず、(・∀・)イイ!!
282選曲してください:05/03/12 22:09:53 ID:yzs2QZVh
>>276
誰か言ってるけど。(´・ω・`)ノ はい
とりあえず並になりたいw
283選曲してください:05/03/12 22:10:15 ID:yzs2QZVh
上げてしもうた・・・
284選曲してください:05/03/13 18:30:48 ID:tooazMhV
あげ
285プロボー ◆ProbooBcQw :05/03/13 23:50:54 ID:UH+9cRQ6
このスレでは、初めてのうpでつ。
深夜だからなんだっ!!って気持ちで唄いまちた。
WANDS「世界中の誰よりきっと」
ttp://read.kir.jp/file/read0043.mp3
286選曲してください:05/03/14 03:04:20 ID:o0DL2UjS
マルチイラネ
287momy:05/03/14 06:52:10 ID:SRckOrsJ
こんな懐かしいスレがあったとは。
久しぶりに唱ったのでちゃんと覚えてないとこも
まちまちだけど、聴いてみて下さい。

FLOWER
www.blank.jp/music/flower.mp3

Jumping Jack Boy
www.blank.jp/music/jumping.mp3

白く染まれ
www.blank.jp/music/shiroku.mp3

よろしくです。
288選曲してください:05/03/14 12:18:32 ID:WCrNnGYs
これまた個性的な歌い方ですな
289選曲してください:05/03/14 21:34:17 ID:xjIebdRb
>>287
ジャキンジャッコイ♪♪
290選曲してください:05/03/14 21:50:54 ID:bmyPW54h
>>285
聴けない(´・ω・`)
>>287
うむ、個性的w
全ての語尾に「ぅ」が付いてるのはどう良く解釈しようとしても無理だな。これで−30点くらい。
だけど、サビのハイテンションで力強い声は好きかも。声質も良いし非常にもったいない。
音程も少々危ないけど、とにかく「ぅ」をやめるだけで、絶対良い仕上がりになると思う。
特にジャンピンのサビはビビビと来た。「ジャンピンジャックボーい、ね〜」のとこなんてすごく(・∀・)イイ!!
あと、ジャンヌに似てるかも…音程と「ぅ」が直れば物まね出来そうな予感。
291選曲してください:05/03/14 21:54:55 ID:y0eRH+4+
>>287
やはり聞き込みが足りない部分があるのと、リズムがずれてる部分が目立つので荒削りな感じ。
また、歌いまわしが独特なので原曲と自分の歌い方を比べてみるといいでしょう。
声は高音部分が少し苦しそうだけどパワーがあっていいと思いました。練習してまたうpしてほしいです。
292選曲してください:05/03/14 22:22:01 ID:y0eRH+4+
うはwwwwww支社とかぶりまくったwwwww
293選曲してください:05/03/14 22:28:51 ID:bmyPW54h
>>292
ちょっと、待て!俺が死者だと?
ものすごい落ち込んだorz
294選曲してください:05/03/14 22:35:05 ID:Mch3cd/B
みんな結構好意的だな
俺は正直下手でキモイと思った
295291:05/03/14 22:42:02 ID:y0eRH+4+
>>293
え、え、え、(´・ω・`) ←があったからてっきり・・・。マジスマソ


 (´Д`;)、  コノトオリDEATH
   ノノZ乙
296momy ◆8LehhunciE :05/03/15 01:37:51 ID:X6DbdzHC
昔すごく好きだったからその勢いでいけるかなと思ってたけど、
そうは問屋が卸さなかったです。リズムはご指摘のとおり
かなり怪しいですよね、あわせてBOXの原音が至極聞き取り辛くて
フラフラしてしまってます。

>290さんのご指摘はごもっともですね。
意識して聞くとすごい気持ち悪かったです。
ビジュアル系のときについた変なうねりの癖のせいですね。
意識して抜くようにします。

あとは、胸式呼吸で息が続かないので、息苦しいように聞こえますよね。
ほんとのど声だもんな。腹式できるようになりたいです。

あとは、個人的趣向としてはなんか剥き出しで力強い感じで歌えるように
なりたいです。そのため今みたいな謡回ししてます。

ちゃんと聞き込んでリベンジしたいです。

よろしくです。
297選曲してください:05/03/15 21:16:43 ID:o8tZq2q6
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/2783.jpg
あの、ネット上でこれが現在の上杉さんと聞いたんですが
ホントですか???
釣りじゃないですよ
298選曲してください:05/03/15 21:32:46 ID:9aAQn6sS
ヌルポ↑がある時点で開きたくない。
299選曲してください:05/03/15 21:33:41 ID:7xppo5At
>>297
あれ〜上杉やん
300選曲してください:05/03/15 22:02:18 ID:RE3SOze1
確かにそうだが
髪のばしてるんじゃない?
メイクだと昔の面影は感じにくい
301選曲してください:05/03/16 16:25:23 ID:o+6XGv2A
誰か「雨に濡れて」キボン
302選曲してください:05/03/16 16:45:30 ID:oTxHCQjZ
>>301
ZARDは厳しいだろ。
303選曲してください:05/03/16 20:46:16 ID:GsORRfCj
果てしない夢を〜ってやつは?
304選曲してください:05/03/16 21:22:35 ID:25JgyTGp
むかし「雨に濡れて」の全パート真似してた音源がうpられてたな。
ZARDパートは声張り上げすぎでキモかったが。
305選曲してください:05/03/17 12:38:06 ID:8FnsZPrN
使者も嫌われとるな。
306選曲してください:05/03/18 20:42:39 ID:eVkFJN3w
>>287

いい声してるのに息継ぎのトコめちゃくちゃ
307選曲してください:05/03/19 00:24:36 ID:sLs7ZVI7
「星のない空の下で」「天使になんてなれなかった」うpしてくれ
308256:2005/03/21(月) 06:00:10 ID:/XDyeO5C
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/895.mp3
前回アドバイス頂いた所に気をつけてWORST CRIME
歌ってみました。けどなんかダメダメになりました(;・∀・)
309選曲してください:2005/03/21(月) 06:26:29 ID:R3hvOloj
前回よりかなりよくなってると思う。ちとABメロが音量小さい感じだが。
前の音源よりシリアスさが増し、メリハリがついた。
前のは明るすぎたからなあ。
サビがたまに上杉に聞こえることがあるw
310選曲してください:2005/03/21(月) 22:39:46 ID:MrRjhOjw
>>308
うん、かなり良くなってる。いいよー
311選曲してください:2005/03/22(火) 12:34:35 ID:CJRpriLA
>>308
(・∀・)イイヨー
ちょっとヘロってる部分もあるけど全体として雰囲気出てる
312308:2005/03/24(木) 00:55:43 ID:P39iBDHr
>>309
dクスです。アドバイスを参考にした甲斐がありました
ABメロもう少し大きく歌いたかったのですが調子があんまり
よくなかったのでこんなものになってしまいました
サビも音が足りてないので満足いく出来ではありませんね
>サビがたまに上杉に聞こえることがあるw
冗談とわかっていてもこう言って頂けるのはうれしいですね

>>310-311
聞いてくれてdクスです
もっと精進しますね

4月以降は忙しくてほとんど新しい音源を録ることができないですが
うpする機械があればまたアドバイスよろしくお願いします
313選曲してください:2005/03/24(木) 01:47:45 ID:78GezGWk
不思議なもんだ。
昔あんま好きじゃなかったSecret Night、Same Side、Worst Crimeが
なかなか良い歌に思えてきてしまった。
Worst Crimeについては二度もうpしてくれた人のおかげで
気になって自分で歌ったりCD聞いたりしたからw
ありがたいね。
Same Sideもカラオケで歌ってみると声を長く強く振り絞るサビが
なかなか気持ちいいと判明w
Secret Nightはなんか覚えるのがやたら難しかったから
歌いこなせるとうれしいw
314選曲してください:2005/03/24(木) 01:50:33 ID:78GezGWk
上杉さんが気になってal.ni.coのCD買おうとしたんだけど
もう売ってないんだねえ。
上杉さんのL.O.Gというのを買わせてもらうことにしたけど
al.ni.coっていうののも聞きたいなあ。
再販してくれないもんかな?
315選曲してください:2005/03/25(金) 18:17:00 ID:nepEIYyC
>>313
>「〜思えてきてしまった」
「しまった」は余分。
316選曲してください:2005/03/27(日) 01:34:33 ID:bCmeQfxx
>>314
あれ?アマゾンでは買えるよ〜。
買うならセイレン(唯一のアルバム)お勧めする。
スレ違いだから次からは
上杉昇 Part.7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111034076/l50
第二期WANDS/al.ni.coスレッド Part10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1109056750/l50
どちらかで宜しく。
317選曲してください:2005/03/29(火) 12:27:22 ID:JNPb1nlj
316がスレをとめた件について
318選曲してください:2005/03/29(火) 18:45:26 ID:gI+nGtMJ
最近誰も歌ってないねー
319選曲してください:2005/03/30(水) 08:51:30 ID:GfOlYyEh
天使になんてなれなかった
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/950.mp3
雑音(子供の声)入ってます。orz
320選曲してください:2005/03/30(水) 12:15:26 ID:qcobwGuY
>>319
あつ〜くなって♪
のところがちがうな。聞き込み不足だね。
あと、子供に大音量で音を聞かせるのはよくない。
321選曲してください:2005/03/30(水) 13:05:12 ID:au/Y1RoF
子供かわいそう
322319:2005/03/30(水) 14:31:48 ID:GfOlYyEh
>>320 >>321
アドバイスありがとうございます。
子供を連れて行くこと自体がまずいと言われればそれまでですが、
コンサートなどへ連れまわすことはありません(大音量の桁が違う)し
頻度は月に1〜2回、音は、気持ち絞り気味、マイク音量は半分以下にして
いきなり最初から絶叫しているということはありません。
まぁ、結構 今回のご指摘で 凹みましたのでもう少し親としての自覚を
持ちたいと思います。
323選曲してください:2005/03/30(水) 14:45:29 ID:mqfSviS7
子供の音感が悪くなっちまうよ、日本はただでさえ音感が悪い割合が
多いと言われてるのに
324選曲してください:2005/03/30(水) 22:51:23 ID:0OD4Kfhy
漏れは子供の頃毎日のように
パチンコ屋に連れて行かれたが
音感狂ってねーぞ?
325選曲してください:2005/03/31(木) 00:28:59 ID:5ASS6/vM
ってか、前から思ってたけど2chに、集まる世代って10代後半から30代前半くらいだろうに、
妙に古風というか、お堅い人が多い…
カラオケってファミリーで行く娯楽にもなってると思うけどな。
326選曲してください:2005/03/31(木) 01:37:15 ID:tlPPf5p+
2chっつっても広いんじゃない?オレはやる前は全員気持ちの悪い馬鹿
ヲタクばかりと思ってたけど、まともそうな人も一部いる。邦楽板とか。
327選曲してください:2005/03/31(木) 02:30:09 ID:m0Qiduuo
もう2ちゃんもメジャーな存在だし、色んな人がいるだろうね。
チャラチャラしてる、2ちゃんの一部のやつが見たらDQNとか言うんだろうな、って友人も
パソコン使ってる奴なんて普通に2ちゃん見たりしてるし。
このスレはいたって普通な雰囲気だな。一時、祭りになったけど(^^;
328 ◆EoNPeox.Yg :2005/03/31(木) 02:57:44 ID:UZyvI1o2
UGAでal.ni.coのProvidence of nature歌ったけど死にますた
上杉さん神だ・・・
329選曲してください:2005/03/31(木) 11:14:08 ID:37qAYdwC
私は小学校のとき上杉さんの大ファンでした。
今上杉さんは何をしてるんですか??
330選曲してください:2005/03/31(木) 12:44:45 ID:43DccANy
>>329
髪の毛抜いて活動中
331選曲してください:2005/03/31(木) 12:45:15 ID:57saRKSt
うp汁香具師はいないのか!!
愛の使者はどこ逝った?
332選曲してください:2005/03/31(木) 17:20:17 ID:6d/9eydB
>>331
ここにいるよ〜 (。・ω・)ノ
333選曲してください:2005/03/31(木) 21:15:24 ID:6d/9eydB
久々にUPしますな。
http://s58.houkou.ws/ameni.mp3
334選曲してください:2005/03/31(木) 23:21:23 ID:vFCl/Kdf
>>333
GJ!!
335選曲してください:2005/03/31(木) 23:26:42 ID:vFCl/Kdf
>>333
おまえ家から遠いとか行ってたけどカラオケ行ったか?
336選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 11:53:00 ID:Gus/QBSm
>>335
いや、未だに行く暇ないが・・・
337選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 21:55:44 ID:uspbHh68
ただ今
メンテナンスにつき
過疎ってます
338選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 22:31:13 ID:g3zabAvk
>>218
結構メチャクチャじゃないかコレ?
シークレットナイトより明日もし〜とか星のない〜のほうがキツいけどな
DON'T TRY〜はもっと簡単だと思うし
339選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 23:03:02 ID:6mWG5W9X
>>333
おなにぃしながら歌ってるんですかぁ??
340選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 23:09:12 ID:uspbHh68
>339 ちょっとお前歌えや
341選曲してください:皇紀2665/04/01(金) 23:43:40 ID:apYMW4dN
>>338
お前がそう思うならそれでいいよ
342選曲してください:皇紀2665/04/02(土) 00:36:45 ID:YaEXgVv1
あの活動時間でしかも糞三期いれても47位ってすげーな
343選曲してください:皇紀2665/04/02(土) 01:09:13 ID:3hgluJun
>>333
逝っちゃいそうでつね。
344選曲してください:2005/04/02(土) 11:42:51 ID:Zd5UAnM3
>>340
☆おなにぃしながら歌いたいんですかぁ??☆
345選曲してください:2005/04/02(土) 21:56:56 ID:1nmkioqm
344は頭悪そうだな
346選曲してください:2005/04/02(土) 23:41:21 ID:FNf/89u5
>>341
なんかムカツク
死ね
347選曲してください:2005/04/03(日) 18:52:25 ID:fQOqeL3k
346 :選曲してください :2005/04/02(土) 23:41:21 ID:FNf/89u5
>>345
なんかムカツク
死ね
348選曲してください:2005/04/04(月) 21:30:18 ID:+D4TLL3p
W!
349WANDS:2005/04/04(月) 21:50:34 ID:n43BcSVL
WAKUさんは、今、現役でやってるの?
350選曲してください:2005/04/06(水) 11:13:52 ID:ZOcg8wyl
>>349
レコードとの契約打ち切ったみたいだから、
無職状態なのかな?
351選曲してください:2005/04/07(木) 16:16:10 ID:mGjbambJ
だいたい1スレに1人はすげぇ上手い歌い手が出るんだけど
このスレ全く現われないね
352選曲してください:2005/04/07(木) 16:22:58 ID:OldEDS0/
>>351
2名ほどいたよ。聞けなかったのかな?
353選曲してください:2005/04/07(木) 17:28:18 ID:wriSn0Oo
そもそも最歌ってる人が・・・
354選曲してください:2005/04/07(木) 17:45:27 ID:mlh0nBQS
「このまま君だけを奪い去りたい」の
DEEN版とWANDS版はどっちが好きですか?
355選曲してください:2005/04/07(木) 17:53:57 ID:/3agBx5r BE:33053142-
DEEN
356選曲してください:2005/04/07(木) 18:00:00 ID:QxYZpKgL
WANDSスレで悪いが俺もDEENverのほうが
多く聞いてる分DEENかな
357選曲してください:2005/04/07(木) 18:02:38 ID:U/00857u
WANDSとDEENならDEENだと思う。
ただ、それよりも織田哲郎の方が好きなんだけどね。
358選曲してください:2005/04/07(木) 19:42:18 ID:OldEDS0/
DEENの方が好きだけど、バイ〜ンって音の
シンセベースがイヤ。生ベースが良かった(´・ω・`)
359選曲してください:2005/04/07(木) 21:36:22 ID:vGnqFss/
俺も織田のが一番好きだな。
360選曲してください:2005/04/07(木) 23:05:57 ID:mlh0nBQS
>>355-359
dクスです。
361選曲してください:2005/04/09(土) 06:43:15 ID:lv4uDtia
「Million Miles Away」
の最後って息続きますか?
362選曲してください:2005/04/12(火) 12:52:52 ID:Y22ae/SL
落ちそうだから保守
363選曲してください:2005/04/12(火) 15:46:25 ID:y2kFoCd4
愛の使者は今・・・高校生?
364選曲してください:2005/04/12(火) 19:09:24 ID:yBhAz7Yw
だれかうpしないの?
365選曲してください:2005/04/12(火) 20:38:25 ID:6KL8OJHo
>>333
自分で分かってると思うけどオク下な
しかもオク下なのに音程合わせてるだけ、抑揚なしの棒読み。
聞き苦しいからできればうpしないでくれないか?
366選曲してください:2005/04/13(水) 00:16:11 ID:eiCZv3+M
WANDSはもう新しいものも生まれないし
心にあるモチベーションは下がっていく一方だ
また時間おいたらふと聴くんだが、
367選曲してください:2005/04/13(水) 13:13:07 ID:rVCj7z0h
愛の使者は今・・・転校生?
368選曲してください:2005/04/15(金) 15:35:29 ID:CGHI4ZQ8
ここはアルニコはダメなんですか?
369選曲してください:2005/04/15(金) 16:00:31 ID:wv/eciTM
いいよ
370選曲してください:2005/04/15(金) 16:07:05 ID:3C4DbgPC
>>368
ぜひ!!
371選曲してください:2005/04/15(金) 16:12:58 ID:+eIvk2QF
カナリアを細部まで再現できたら神
372368:2005/04/15(金) 17:25:41 ID:CGHI4ZQ8
すみません実はカナリアなんです・・・汗
初めて歌ったので歌詞もところどころおかしいです。うpしてみます

カナリア
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/616.mp3
373選曲してください:2005/04/15(金) 17:34:15 ID:Y0l/vhU9
誰か恋せよ乙女歌ってほすい。
374選曲してください:2005/04/15(金) 17:50:04 ID:+eIvk2QF
>>372
乙。
高音でも力強くてうらやま。
375368:2005/04/15(金) 17:56:56 ID:CGHI4ZQ8
すみませんやっぱ消します。今度またチャレンジしてみます。
>>374
聞いてくれてありがとうございます。
376選曲してください:2005/04/15(金) 22:25:26 ID:5UXhY74L
>>375
明日聞くから明日まで待ってくれ。
377選曲してください:2005/04/15(金) 22:55:43 ID:0DkzK7Ss
>>373
ちょっとまって。来月頭にうpするよ
378選曲してください:2005/04/16(土) 23:30:54 ID:zDaChSeh
379選曲してください:2005/04/17(日) 11:31:47 ID:KRG61Dkp
に?
380選曲してください:2005/04/17(日) 18:21:00 ID:A5DM9L/i
ぬるぽ
381選曲してください:2005/04/17(日) 19:14:05 ID:qRlEDZ4D
ガッ ギグゲゴ
382選曲してください:2005/04/18(月) 15:37:15 ID:zsgN7NDj
1人でカラオケいける・・・?
383選曲してください:2005/04/18(月) 21:18:12 ID:EXaoWQqM
バリ×Aイケる
384選曲してください:2005/04/18(月) 23:12:17 ID:eOUH4qYG
バリバリって最近聞かないし('A`)
385選曲してください:2005/04/18(月) 23:46:25 ID:vRkeRkEF
>382
余裕!
興味があったらヒトカラスレへどうぞ
386382:2005/04/19(火) 15:11:38 ID:Wjzk77ZA
>>385
ありがとう、見てみるよ。どうも切り出せないんだよな・・・。
387383:2005/04/19(火) 22:18:01 ID:KdTSQpqM
>>384
古い人間でゴメンヨ
388選曲してください:2005/04/20(水) 16:06:15 ID:hdFQ970P
バリバリ最強NO.1!!
389選曲してください:2005/04/22(金) 00:24:02 ID:87ifxY/x
良い(´Д` )イェイェイェァだったよ
390選曲してください:2005/04/24(日) 00:09:26 ID:KuTCJOAV
白く染まれを歌ってみました

ttp://www.yonosuke.net/song/data/11614.mp3
391選曲してください:2005/04/24(日) 00:37:41 ID:WYetjFZu
>390
基本はよいけど、抑揚がないし、音がブツ切りっぽいね。
弱・中・強の3段階くらいから初めて、
ゆくゆくは抑揚自由自在を目指すときっと素敵。
あとはレガート意識することかな…
うまいけど退屈、初心者のMidiみたい、そんな感じだよ。
ほんと基本良さそうだからすぐめちゃくちゃ良くなるでしょ。
ボーカルのちょっとした変化に気を配って原曲を聞きなおしてみてね。
あと、喉声っぽい。 ハナも胴体も響いてなさげ。
そこらへんは意識して歌いこむしかないかな。 がんばれー
392選曲してください:2005/04/24(日) 00:39:43 ID:WYetjFZu
って別にアドバイスなんて求めてなかったね。
おせっかいスマソ
1番だけだとすごく好印象、だけど段々飽きる、そんな印象でした。
393390:2005/04/24(日) 00:50:37 ID:KuTCJOAV
>>391-392
アドバイスありがとうございます。
実は以前も抑揚がないと言われたことがあります・・・。orz
まだまだ練習不足のようです。

最近原曲を聴いてないので、また聴きこんでみますね!
声の響かせ方にも苦戦してるので、頑張らねば。
394選曲してください:2005/04/26(火) 16:32:07 ID:+gL8gldK
>>390
まだぜんぜん練習&経験不足って感じだけどかなりうまくなるにおいがする。
がんばって〜。
395選曲してください:2005/04/28(木) 00:23:59 ID:ctOsLvkU
上杉さんのビブラート(特にありふれた言葉で)に憧れるんですけど、あれって横隔膜ビブラートですか?それとも喉でやるんですか?
396選曲してください:2005/04/28(木) 22:04:53 ID:lO1fZmZs
>>395
横隔膜のような希ガス
397選曲してください:2005/04/29(金) 03:20:21 ID:AC6gu8Ep
あんまり変わりばえしないけど、「錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜こう」です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/11742.mp3
398選曲してください:2005/04/29(金) 10:44:51 ID:FFOt8jrF
最後のサビでCDなら重なる部分で無理せずに

今をうちぬこうっていうのがよかった
399選曲してください:2005/04/29(金) 13:24:42 ID:UJ4yWMcW
「そのままの君へと・・・」で「戻らぬ人よ」の前って
何ていってるんですか?
400選曲してください:2005/04/29(金) 18:33:56 ID:Va94yhP8
400
401選曲してください:2005/04/29(金) 18:47:13 ID:vFx72HpE
>>397
聞きました。うまいですね。
和久さんになってからのWANDSはさらにキーが
高くなったような気がして自分には到底歌いこなせないので
これだけ気持ち良さそうに歌えるなんてうらやましいです。
402選曲してください:2005/04/29(金) 19:44:26 ID:c0uCUcnb
活動当時はビーズ派だったんだけど、93.4年頃は、ワンズの新曲が出る度に
いい曲だなーって、悔しいくらい思えたなぁ。ビーズに出して欲しい曲を
そのままワンズが作ってた感じだった。そんな時期にボーカルが離れて残念。
あと数年でいいから上杉で活動して欲しかった。あの声には魅せられた。
403選曲してください:2005/04/29(金) 21:49:12 ID:FFOt8jrF
今日太陽のため息歌ってきたけど、

キーを3つ下げると声を限界の高さまで張り上げて気持ちよく歌えました。
これってやっぱり上杉さんの声とくらべるとやっぱり低いってことですよねorz

上杉さんより高い和久さんの原曲キーで歌える397氏はすごい!
404選曲してください:2005/04/30(土) 02:34:18 ID:8unmXQ5S
>>397
前にうpした事ある人だね。
相変わらず高い所出て良いけど、やっぱり声が個性あっていいな。
405選曲してください:2005/04/30(土) 15:18:48 ID:UkusV+Yd
臭いな
406選曲してください:2005/04/30(土) 16:25:30 ID:pqnFoPyl
>>405
ごめん、音がでなかったからしめしめと思ったが・・・。
407選曲してください:2005/05/04(水) 16:55:45 ID:jiZuduNn
臭いあげ
408選曲してください:2005/05/04(水) 19:27:06 ID:8fo6oxNA
>>377
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<うpまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
409選曲してください:2005/05/05(木) 18:44:03 ID:sdyAUjT+
街は〜優しく〜色づいてく〜♪
410選曲してください:2005/05/07(土) 13:52:12 ID:lnhDtAk0
BAAD
411選曲してください:2005/05/07(土) 18:56:13 ID:mHZn0b9Q
BAADは三期並に歌えません。
412選曲してください:2005/05/07(土) 22:54:41 ID:lnhDtAk0
うpしたいけどもっと簡単にできればな〜・・・

>>411
山田君の声好きなのにすぐいなくなっちゃって寂しい
413選曲してください:2005/05/09(月) 00:10:29 ID:Z7iwxknS
当方女ですがWANDSはずっと神です。ところで上杉WANDSのCDは今でも手に入るのに、何故かAWAKEだけ見つかりません。何か訳があるのでしょうか?
414選曲してください:2005/05/09(月) 17:12:54 ID:xTAdK3BT
あんまり売れなかったから流通して無いよ
415選曲してください:2005/05/09(月) 18:56:24 ID:0cjDL3m5
>>414
(つд`)
でも「明日もし君が壊れても」は神曲だよな〜。
大野愛果の作曲センスも光ってた
416選曲してください:2005/05/09(月) 19:18:52 ID:o5sBQFgl
AWAKEは在庫処分市みたいなとこで結構見かけるorz
まあレンタル探したほうが早いと思うよ
417選曲してください:2005/05/09(月) 19:40:51 ID:xTAdK3BT
俺はWANDSは他人の曲のカバーじゃダメだと思ってる。
418選曲してください:2005/05/09(月) 19:56:57 ID:tCWSgnu2
AWAKE(曲の方)ってカラオケで入ってるところ無いな。
419選曲してください:2005/05/09(月) 20:50:05 ID:Bg37xu7B
DAM、JOY SOUND、UGA、孫悟空、lavca、セガカラの
WEBサイトで検索してみたらセガカラにのみあるみたい。
>AWAKE
420418:2005/05/10(火) 20:10:28 ID:zLfHxgC1
>>419
そうなんだ、サンクス!HYPER JOYにも入んないかなー。
421選曲してください:2005/05/13(金) 04:34:26 ID:Pt62xFBP
「果てしない夢を」でコーラスの近藤房之介(?)が
なんかシャウトしてますがなんていってるのでしょうか?

(1)2番の「時間を超え 流星になる」の後

 →★☆×☆△〜Yeah !!

(2)間奏後、「みつめあって 歩き出そう」の後 

 →Do the best Yeah !!

(3)長嶋茂雄「熱く 熱く信じていたい」の後

 →Oh Yeah ★☆×☆△ !!

(4)「幸せと走り出そう」の後

 →★☆×☆△ !!

(5)最後の「幸せと走り出そう」の後

 →Uhh Yeah !!


「★☆×☆△」のとこが分からないんですが・・・
422選曲してください:2005/05/13(金) 17:00:57 ID:HJc3h5+q
>>397
BrandNewLoveを歌ってもらえないでしょうか?
423選曲してください:2005/05/18(水) 19:20:42 ID:e4iK6R+v

424選曲してください:2005/05/18(水) 22:08:43 ID:Pd1yTWPc
>>422
前にここでうpしたやつですが…。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12237.mp3
425選曲してください:2005/05/18(水) 22:32:48 ID:n2SMnKpN
(-д-;)またこの展開かよ・・・学習能力ないんじゃねーか?
426選曲してください:2005/05/18(水) 22:37:57 ID:ofmjTQm4
>>425
じゃああんたがうpしてくれよ
427選曲してください:2005/05/18(水) 22:40:59 ID:rRCIXZdK
それとこれとは話が違うんじゃないだろうか
428選曲してください:2005/05/18(水) 22:41:36 ID:Pd1yTWPc
>>425
二度とここに来るなとでも?
429選曲してください:2005/05/18(水) 22:44:45 ID:rndKDyIw
>>428
うpご苦労様
変なのは放置で
430選曲してください:2005/05/18(水) 22:47:29 ID:Pd1yTWPc
再アップスレに誘導した方が良かったですね、ごめん。
431選曲してください:2005/05/18(水) 22:55:09 ID:n2SMnKpN
なんでこんなに反応早いの?
432選曲してください:2005/05/19(木) 00:01:30 ID:rWF0pgmH
この板最近覗きに来たばかりなんで
>>425-428あたりの事情は良くワカランけど
>>424ウマイナー。特にサビノ部分。
サビ前が少し軽い感じもするけど、全体的に凄い雰囲気出てると思う。

自称ワンズ歌わせたら右に出るものはいない(と思い込んでる)
友人にも聞かせてあげよう。。
433選曲してください:2005/05/19(木) 10:53:15 ID:Rya6zgU0
>>424
音程普通で±0
サビ以外は結構ヤバ目かと
高音に余裕があるけど金切り声だから±0
よって総合的には±0、普通です

いつもカマ声のことを言われるけど、改善努力が一向にみられないね
あと声は似てない
434選曲してください:2005/05/19(木) 10:59:34 ID:OYQAwRUp
まあ人それぞれだからな。
俺は普通に上手いと思うし、和久の声に似てると思うよ。
435選曲してください:2005/05/19(木) 11:33:54 ID:3sdFvVcB
>433
そりゃ再うpの過去音源が勝手に改善努力して成長するわけじゃないからw
436選曲してください:2005/05/19(木) 12:15:19 ID:Rya6zgU0
>>435
言葉足らずだったかな
今回の音源に限らず相当前から改善努力が
みられないって意味ね
437選曲してください:2005/05/20(金) 02:32:33 ID:mGjLn2QT
音悪いけど・・・

もっと強く抱きしめたなら
http://www.yonosuke.net/song/data/12266.mp3
438選曲してください:2005/05/20(金) 12:25:27 ID:ULna3NjI
>>437
確かにピーとかポーとか聞こえる。
サビは渇舌が雑になりがちなだけに、丁寧に歌う事を心がけてみよう
439390:2005/05/21(土) 00:13:35 ID:ohdCDQ3l
錆びついたマシンガンで今を打ち抜こうです
以前アドバイスをもらったことを踏まえて歌ってみましたが、あまり変化無いかも・・・orz

ttp://www.yonosuke.net/song/data/12297.mp3
440選曲してください:2005/05/23(月) 15:36:35 ID:lo0z269p
>439 なるほどやはり真っ直ぐに歌ってる感じでつね。
でも、音域もそれなりに届いてるし、歌い方も持ち味として考えるといいかも。
WANDS以外ならまた違った感じになっておもしろいと思う
441選曲してください:2005/05/23(月) 22:15:18 ID:Qb0bxCYH
>>440
感想ありがとうございます。
声の出し方がまだ確立できてないので、普段から出来るだけクセがないように歌っています。
今後はテクニックとして装飾音も身につけたいと思います。
それにしても抑揚をつけるのって難しいですね(;´Д`)

WANDS以外ではラルク、マシンガンズ、ゴスペラーズ、ジャンヌ、ANGRAを歌ってますが
どれも声質が合わないのが悩みです・・・。orz
442選曲してください:2005/05/23(月) 22:42:01 ID:6vylALUe
大江千里なんか真っすぐ
443選曲してください:2005/05/26(木) 00:13:34 ID:Z02XhN3A
新参者です。ご指導よろしくおねがいします。

このまま君だけを奪い去りたい
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12495.mp3
444選曲してください:2005/05/26(木) 00:49:14 ID:qxIyQLga
>>443
上手いけど・・・なんか眠くなるな。


そういえばカラオケって耳コピの達人が作ってるって
聞いたんだけど本当?
445選曲してください:2005/05/26(木) 00:55:51 ID:xE2TEwOr
>>443
高温はおk。
普通のところは微妙
446選曲してください:2005/05/26(木) 01:03:21 ID:Z02XhN3A
319です。
微妙にスレ違いで申し訳ないですが
この前>>327さんに頂いたレスを真に受けて
本当にWANDSスレに殴り込みに行って来ましたw
生暖かく見守っていただければ幸いです。

こちらにもその内また懲りずにうpさせて頂こうと思っていますので
よろしくおねがいします。

>>334
乙です!
皆さんおっしゃってる様に素晴らしい歌唱力で裏山です。
録音品質も最高で言うことナシですね。
またぜひ聞かせてください。
あと、もしポルノやチューブのスレにうpされるときはぜひ教えてくださいw

>>347
乙です!
オク下だとどうしても暗い感じになってしまいますが
音程は外れてないのでまたがんがってください。
声は全然きもくないです!(むしろ自分の方が・・・)
447選曲してください:2005/05/26(木) 01:04:26 ID:Z02XhN3A
>>446
すいません思いっきり誤爆しました・・・
448443:2005/05/26(木) 01:32:22 ID:Z02XhN3A
>>444
その理由はもちろん深夜だから・・とかではないですよね?
聞いてる方が退屈にならないような歌い方ができるようにして行きたいです。
ありがとうございました。

耳コピで作ってるのはどうやら本当のようです。利用者としては頭が下がります。
DTM板にそんなスレがありました。
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096257303/l50

>>445
自分ではどちらかと言うと高音がダメかなーと思っていたのですが
普通の部分をもっと安定して歌えるようにがんばります。
ありがとうございました。
449選曲してください:2005/05/26(木) 01:39:35 ID:qxIyQLga
>>448
次回も期待してます!!
450選曲してください:2005/05/26(木) 18:51:18 ID:SaDdEMlY
>>443
なんかビミョー・・・下手じゃないんだけどね
ZYYGのほうが合いそう
451443:2005/05/27(金) 00:07:09 ID:j8+jnvgg
>>450
微妙ですよね・・自分でもそう思います。
これからいろいろ歌ってみて
何とか普通に聞こえるようになれればと思ってます。

ZYYGと言うと、自分が唯一持っているWANDSのコンプリートアルバムに入っている
「君が欲しくてたまらない」しか知らないのですが原曲も聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
452選曲してください:2005/05/28(土) 13:04:10 ID:nez2l0KS
■■約束された未来なんかいらない■■

  プロジェクト HAPPY READY GO!

テレビ局とかレコード会社の大人たちってさあ、オレンジレンジがCD出せば
チャートで1位になるって思い込んでんじゃん。まあ、一番勢いがあって人気があるのは認めるよ。
でも、MステのタモリもHEYHEYの浜ちゃんも最近飽きてきたしちょっとひっかき回してやろうよ。

ターゲットはこれ。「ハッピー☆マテリアル」。ぶっちゃけ、アニメの曲なんだけど、これランクインしたら笑えるよね。
発売日は6月8日。同じ日にレンジの「セニョリータ」も発売される。
みんなセニョリータが1位になるって信じてるけど、これをひっくり返してやるんだ。

セニョリータは13万枚、ハッピー☆マテリアルは3万枚売れることになってる。
最初から数字が決まってるんだ。じゃあランキングなんてイミないじゃん。
だから、みんなであと10万枚ハッピー☆マテリアルを買って、こいつを1位にしてやるんだ。
シングルCDだからたった700円。協力頼むよ。友達も誘ってさ。

さて、こっからが重要。
最初から3万枚しか売らないつもりで作ってるから、売り切れてもレンジは追い抜けない。

 だ か ら 予 約 す る ん だ 。

6月1日までにCDショップやオンラインストアで予約すれば、その分は発売日に
間に合うように追加生産してくれる。なーに、ちょっとぐらい遅刻しても
大丈夫だから。さあ、今すぐamazonやHMVのホームページにアクセスだ!!

日本全国から仲間がどんどん集まってる。この文章もどんどんコピーして配ってくれ。
みんなで力を合わせてがんばろう!!

詳しくはこちらのホームページへ。 http://azaleaasa.hp.infoseek.co.jp/
453選曲してください:2005/05/30(月) 08:40:02 ID:TJpghDO2
454選曲してください:2005/05/31(火) 00:45:14 ID:XatAOF15
>>453
ホントにイイですねー。
貴重な情報dクスです。

上杉さん生でも上手くてカコエエなー。ウホッ♥
455選曲してください:2005/05/31(火) 07:16:14 ID:ePekvD5y
今週、DAMで3期の「FREEZE」が地味に追加されたみたいだね
http://www.clubdam.com/dam/newrelease/alltrack_artist.html
456選曲してください:2005/05/31(火) 11:16:06 ID:qYSnTlw2
>>455
それもいいけど上杉ソロ入れろと
457選曲してください:2005/05/31(火) 14:20:39 ID:3xn2rcQd
>>453のMステのWANDS動画取り損ねた。
スレ(板)違いだが取った人再うpきぼん。
458選曲してください:2005/06/02(木) 10:36:32 ID:qqoy6JnJ
>>456
禿同

>>457
もうちっと軽いところでお願いしたいものだ
459選曲してください:2005/06/02(木) 11:09:44 ID:gWj99CEN
>>456 >>458
DAM、JOY、UGAにリクエスト汁。

漏れはすでにリクしといた。
460選曲してください:2005/06/02(木) 23:19:54 ID:YXVVOUCS
>>459
TANGOリクしてきた
コメントに「根強いファンがいるんです」って書いてやったよ
461選曲してください:2005/06/03(金) 12:08:48 ID:RmCMaIvU
ちょっくら質問なんだが
シングル明日もし君が壊れてもの2曲目の曲名を教えてくれ
この曲まだどこにも配信されていないよな
リクエストしたいんだが曲名がワカンネー
462選曲してください:2005/06/03(金) 12:15:35 ID:sQzU7Th8
463選曲してください:2005/06/03(金) 12:32:25 ID:sQzU7Th8
ttp://gazo05.chbox.jp/sweet90/

画箱に「もっと強く抱きしめたなら」がもう一つある。
これは>>453のとは違う回のやつ。
なぜかIEじゃダウンロードできず、


>指定されたファイルは見つかりません。
>ファイルが削除されたか、URLが間違っている可能性があります。
>なんとなくFirefox推奨中……


とうメッセージ画面に飛ばされるけど、
「Firefox推奨中」のリンクをクリックして
Firefoxというオープンソースのブラウザでダウンロードすると
落とせた。
464選曲してください:2005/06/03(金) 12:41:15 ID:RmCMaIvU
>>462
早レスサンクス早速リクエストして来る
465選曲してください:2005/06/05(日) 09:10:37 ID:WjaEf233
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 22:44:02
WANDSの時の扉Mステです(・∀・)
ttp://www2.axfc.net/uploader/5/
[No_0680.zip]
キーワードはボーカル名漢字で
パスはアーティスト名
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1114755770/744
466選曲してください:2005/06/11(土) 00:41:26 ID:SVyGBl2q
機材そろえるのとか大変そうだから、
オケ屋でCD作ってうpしてみようかな・・・。
467選曲してください:2005/06/11(土) 01:54:02 ID:Inw1sXgg
ageとくか
468選曲してください:2005/06/11(土) 03:08:17 ID:roOEa5y7
以前お世話になったものです。
今回もかなり微妙ですが・・よろしくお願いします。

WORST CRIME
ttp://www.yonosuke.net/song/data/12982.mp3
469選曲してください:2005/06/12(日) 02:06:12 ID:lnj/9AtX
力が足りない
470選曲してください:2005/06/12(日) 07:50:42 ID:6NpYzcre
前にも同曲でUPした人?だとしたら
今回は変に抑えすぎでないですか?
やりたいと思ってることはわかる気がするし、それでいいと思うけどまだうまくいってない感じ。
少なくともサビだけは以前のままでよいのでは。

ぜんぜん違う人だったら
思い切りが足りない。もしくは思い切り歌えるほど制御する力、技術がない、でしょうか?

前者のように聞こえるけど・・・。
471468:2005/06/12(日) 21:26:10 ID:6ZrOIBr0
>>469,>>470
聞いて頂きありがとうございます。
今回改めて自分の声量、技量、力量、ついでに度量なんかも
思いっきり不足してるのを痛感しました。
正直、歌ってるときは上杉さんが乗り移ったかのような気分だったのですが
録音したのを聞いてみると自分でもうーん・・・と思ったのも事実です。

基礎ができてないのでどこまで改善できるか分かりませんが
もっと歌いこんで少しでも憧れの上杉ボイスに近づける方法を
模索していきたいと思います。

ちなみに自分はまだこの板に来て日も浅い新参者です。
過去レスを読んでみると以前WORST CRIMEをうpされた方は
かなりの高評価だったようですね。ぜひお手本に聞いてみたかった。。orz
472選曲してください:2005/06/12(日) 23:38:18 ID:psq+Pl75
>>471
愛の使者ってやつだよw
473選曲してください:2005/06/13(月) 00:03:31 ID:UH/JA3sO
>>472
懐かしい〜
確か今年高校入ったんだろうから、新しい友達が出来て
カラオケとか行くようになったかな。
474選曲してください:2005/06/13(月) 18:55:25 ID:/xQaYNtB
>>472
あ〜、アイツか・・・。
もうここにはいないのかな?
475選曲してください:2005/06/17(金) 06:06:39 ID:meoeT5lB
>>472
??どれが愛の使者なんだ?
前にWORST〜うpした人はちがうし、468も愛の使者よりはぜんぜんうまいように聞こえるけど。
476選曲してください:2005/06/18(土) 17:46:33 ID:vEwq1qzg
>>465
見てみたいです!!
私、まだ中学生なので生テレビで見たことないんです・・・。
すごく見たいです・・・。
477選曲してください:2005/06/18(土) 22:16:12 ID:HpflNkCk
【Being】UPするスレ Part2【動画】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1118844159/73

↑「もっと強く君を抱きしめたなら」の再うp
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! 
478選曲してください:2005/06/19(日) 02:26:05 ID:D8CRqARB
上杉、歌うまいけどやっぱライブだと音外しまくりだなw
大体、ライブで音全く外さない歌手って存在するの?
479選曲してください:2005/06/19(日) 04:33:44 ID:z27r01uy
生島〜〜
480選曲してください:2005/06/20(月) 20:34:21 ID:lvtXmv20
カラオケでWANDS歌うたびに上杉のうまさを
実感するよ・・・orz
うまいよなあ上杉・・・
481愛の使者:2005/06/21(火) 00:12:26 ID:FJTh4Mrr
お呼びですか?
482選曲してください:2005/06/21(火) 03:00:18 ID:5lYgERNv
>>481
残念。メール欄で偽物とすぐ分かる
483選曲してください:2005/06/21(火) 14:50:59 ID:oLaGq1Es
>>478
井上ヨースイ
484愛の使者:2005/06/21(火) 15:36:37 ID:F2rqrFeQ
>>482
およびですか?
485選曲してください:2005/06/25(土) 01:03:48 ID:UELBBSQX
>>484
おまえ偽者だろ!
486選曲してください:2005/06/25(土) 01:17:24 ID:YOCTX3BR
8月3日に昇の新曲「飛んで散れ」が発売される
これを機にリクエストしまくろうではないか
487愛の使者:2005/06/25(土) 11:26:24 ID:tjy2L/vN
>>485
なんなんだ?
488選曲してください:2005/06/25(土) 14:20:48 ID:vsax0THr
489選曲してください:2005/06/26(日) 18:46:09 ID:emcIYAnv
なんか久々に来てみると、結構、私の名前が出ててびっくりしましたな。
でも、覚えててくれているのを嬉しく感じました。
かつて愛の使者って名乗っていたけど、結局、
私にはここの人に愛を運ぶ事は出来ませんでした。(むしろ不快感を与えた)
けれど、私はここの住人の中に本当の愛の使者ってのが、
光臨する事を期待してます。
もちろん、私のような偽善者でなく、
歌に愛を込めて人の心をなごませれる。
上杉さんや、和久さんみたいな人。
みなさん、期待してるんでこれからも頑張って。
by.愛の使者

追伸:記憶は定かでないですが、
   WORST CRIME歌ったことないような気がします^^;
   あと>>481>>484>>487の方、本当に愛を語れるんなら、
   そのID、貴方に渡しても結構ですよ。
   私のような偽善者が持ってても意味がないでしょうから。
490選曲してください:2005/06/26(日) 20:24:17 ID:ZSFlXusz
>>489
おまえホントーに本物?
491愛の使者:2005/06/26(日) 22:18:51 ID:YekgSj4L
>>489
こんなコテハンイラネw
492選曲してください:2005/06/27(月) 00:04:39 ID:AXvkfbqw
俺も要らないw
493選曲してください:2005/06/27(月) 01:06:22 ID:uVEcAzFB
>>491 言ってる事とやってること矛盾してない?
494愛の使者:2005/06/27(月) 20:44:23 ID:R/Phz7BL
うるせー
495選曲してください:2005/06/28(火) 21:49:39 ID:YpyMFBq4
>>489
最初からそのキャラだったら面白かったのに
496選曲してください:2005/06/28(火) 22:01:09 ID:iufNc6DA
>>477携帯でダウンロードしたいんですが。
497選曲してください:2005/06/28(火) 23:27:25 ID:QyPsW3Hx
>>496 同じく
498選曲してください:2005/06/28(火) 23:41:44 ID:YYJvWtjh
容量的に無理
PC買え
499選曲してください:2005/06/29(水) 01:37:24 ID:LWVN4XTI
え?携帯でここに来てる人がいるって事???
500選曲してください:2005/06/29(水) 18:21:26 ID:+0uLdMo8
俺とかそのひとりよ。
501選曲してください:2005/07/03(日) 09:53:21 ID:wJsP/l+/
錆ついたスレだな
age
502選曲してください:2005/07/03(日) 19:07:17 ID:IR9yM5tJ
だれかうp
503愛の使者:2005/07/07(木) 19:00:55 ID:X6NFguuo
fw
504選曲してください:2005/07/08(金) 13:49:43 ID:W+E3xDle
昨日「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」を買って聴いた。
詞も曲も凄く良くて、すぐさまヒトカラに行って3回歌ってきた。
いつの日か上杉が歌ってくれないかな…。
もちろん、このボーカル(名前知らぬ)も嫌いではないけど。
日記でスマン。

ところで、皆は最近WANDSの曲の中で何をよく歌ってる?
俺は Secret Night。
505選曲してください:2005/07/08(金) 19:48:35 ID:pWBEWbpr
最近はありふれた言葉でとJust a lonely boyをよく歌ってるな
506選曲してください:2005/07/08(金) 20:09:07 ID:Egpb9KZz
俺は、世界が終わるまでは辺りだろうか。声が思うように出ないが。もっと強く抱きしめたならも歌っているが、この曲は群を抜いて歌いにくい。上杉はやっぱ凄い。
507選曲してください:2005/07/08(金) 21:41:13 ID:OnG16m9A
同意。

「もっと強く抱きしめたなら」

を「きちんと」歌うのが多分いちばん難しい。
AメロBメロを太く静かに、
これと同じ太い調子の声質を保ちながら、サビを力強く歌い上げるのは
容易ではない。
全体を通じて、ビブラートも長く美しく心地よく安定させないといけないし。
この歌をちゃんと歌えるといえるまで歌いこなすのは非常に難しい。
508選曲してください:2005/07/08(金) 21:46:19 ID:OnG16m9A
サビで声が上ずってもいけない。
細く迫力に欠ける声の出し方でもいけない。
ガナるわけでもなく美しく、しかし上杉のように余裕を感じさせる
十分な声量で、しかも豊かな倍音成分の響きを伴いながら
歌うというのが容易でない。
上杉のあの声、あの歌唱法はぜひ完コピしたいもの。
al.ni.coからはテクニックでディストーション出してるが
これもマスターできん。
上杉はどうやってんだ?
509選曲してください:2005/07/08(金) 21:57:10 ID:9J61eSxQ
あの曲歌ってたのって20そこらだったよな?
上杉凄すぎ!!!
510選曲してください:2005/07/09(土) 18:41:52 ID:m2D1U2ma
>>507
禿同
もっと強く〜は、サビの歌い方も変えてるし、難しくて真似できねー
上杉すげー
511選曲してください:2005/07/10(日) 16:29:11 ID:6HWfk/+O BE:78683292-#
錆び付いた〜すら細い声になってしまう俺はよっぽどだめなんだろうか・・・
512選曲してください:2005/07/10(日) 18:04:20 ID:KoDFI0Hd
>>511
どれどれうpしてごらん
513選曲してください:2005/07/11(月) 08:18:05 ID:Ayn77amL
高音のもっと強く抱きしめたなら。低音のシークレットナイト。片方だけでもまともに歌える人間は凄いが、これらを両方歌いこなせるんだから、彼は天才だ。私は彼が稲葉とHIDEを足して2で割ったような、そんな歌手に見えてならないんだが。
514選曲してください:2005/07/11(月) 10:15:53 ID:+lekWXNn
>504
FLOWERとガラスの心で は毎回歌ってる気がする。
515愛の使者:2005/07/11(月) 12:07:20 ID:zc/myiMb
ハイドいらね
516選曲してください:2005/07/11(月) 18:52:22 ID:IcB3PL6M
稲葉もイラネ

上杉大好き。稲葉大嫌い。でも昔は似てると思ってたな・・・・。
517選曲してください:2005/07/11(月) 20:28:10 ID:YLO/czEB
hydeも上杉も稲葉も好き
518選曲してください:2005/07/11(月) 20:47:26 ID:s5RuK6mF
>>517
そんなお前が好き
519選曲してください:2005/07/11(月) 22:16:04 ID:Ayn77amL
HYDEじゃなくてHIDEだ。X-JAPANの。
520選曲してください:2005/07/12(火) 02:13:09 ID:OTBO29jF
>>519 HIDEとTOSHI間違えたーーー
521選曲してください:2005/07/12(火) 22:32:36 ID:x63rKtPm
TOSHIかよw

どうりでやけに難しいとこついてくるなと思った・・。
みんな間違えすぎw
522選曲してください:2005/07/14(木) 01:34:58 ID:ZMkaObSw
そもそもHYDEなんてバンドあるのかよ???
523選曲してください:2005/07/14(木) 01:37:06 ID:JW3MEfFd
>>513
Secret Nightは決して低音ではないな
524選曲してください:2005/07/14(木) 12:41:59 ID:kYZc51r2
525選曲してください:2005/07/14(木) 15:21:58 ID:jLWHa6WO
>>523
メロだろ
526選曲してください:2005/07/14(木) 17:16:56 ID:s/P4qeqm
メロだけじゃ辻褄あわんだろ
527選曲してください:2005/07/14(木) 17:36:53 ID:8b/NwaPK
Secret〜の高音出ればもっと〜の高音も出るだろ
528選曲してください:2005/07/14(木) 23:34:44 ID:KKPS856M
はじめまして。
「愛を語るより口づけをかわそう」です。
歌ってる最中、空席待ちの高校生の集団に覗かれてちょっとムキになってます。
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1579.mp3
529選曲してください:2005/07/15(金) 00:07:31 ID:CXoN2PQB
悪いけど感情こもってないと思う・・・。
いうなれば叩き歌い・・・。上杉も感情こもってないけどな、愛を語るより〜
それでも十分上手いけど・・・あなたは素人だから・・・。
530528:2005/07/15(金) 00:30:52 ID:UYi+2Eh9
ありがとうございます。
ぶっちゃけ、感情のこめ方がわからなくて…
どうすれば…
531選曲してください:2005/07/15(金) 11:45:18 ID:J9cfhbiy
う〜ん、上杉さんもこの手の歌には乗り気じゃなかったのか、とにかく丁寧に歌ってる感じだったけどね。
あなたは、高音はしっかりでてるから後は・・・。

言葉にするのは難しいけど、 

伸ばすところはしっかり伸ばしたり、
遠い日の〜ポトグラァフ〜なぜ〜いつもみつめ〜るの〜なら切なそうにしてみたり・・・。
君を強く抱きしめてたならホントに力強そうにしてみたり。
工夫次第で色々できると思うよ。強弱とメリハリもつけてね☆
532愛の使者:2005/07/15(金) 19:35:29 ID:f8lmHdlu
>>528
トンデチレ!!
533528:2005/07/15(金) 20:16:01 ID:ukoLMbuq
>>531
わざわざすみません。なるほど。そういうことですか。
わかりやすいアドバイスで助かります。
今度から気を付けます。

高音は結構キツくて張り上げてやっと出るという感じです。
534選曲してください:2005/07/15(金) 21:24:53 ID:rZJT1p1T
>>528 うpするほど上手くない
535選曲してください:2005/07/15(金) 23:06:52 ID:x6SvhhNK
久々のUPです。
愛を語るより口づけをかわそー
http://www.yonosuke.net/song/data/13890.mp3
536選曲してください:2005/07/15(金) 23:13:47 ID:BeSfOyuS
本物キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
相変わらず○○りながら歌ってるような感じ・・・。
声を腹から出すイメージで練習してみよう。
537選曲してください:2005/07/15(金) 23:16:56 ID:x6SvhhNK
>>535
@息が続かない
A高音の時、声が思うように出ない
B無理して声出そうと試みるが、
 サビの時にはスタミナ切れする。

対策ありませんでしょうか?(´・ω・`)
538選曲してください:2005/07/16(土) 00:01:11 ID:rZJT1p1T
>>535 きもい   以上
539選曲してください:2005/07/16(土) 00:13:12 ID:9Ym2MPO6
>>532
愛を歌えないならそのID使うな。
540選曲してください:2005/07/16(土) 01:06:45 ID:cyqdYBsa
>>535
息が漏れてる
歌ってるというよりささやいてるみたいに聞こえる

今の君はたくさんの息で小さい声しか出ていないから
少ない息で大きい声を出すようにしる!
541選曲してください:2005/07/16(土) 02:11:20 ID:nkzvm11L
よかったコメントお願いします。
上杉さんみたいなビブがどうしても出せないorz

[Jumpin' Jack Boy]
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1586.mp3
542選曲してください:2005/07/16(土) 02:15:42 ID:cyqdYBsa
>>541
鼻詰まってるね
543選曲してください:2005/07/16(土) 14:34:28 ID:+mhPO0Ib
>>535
もしかして…キ、キ、キ、キ、キ、キ、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!???
このわざとふざけて歌ってる(歌ってると言っていいのか??)
芸術作品は久しぶりの御大かあ!!!???

>>541
ビブの前に音程かな…全然ダメ、ではないんだけど大方外れてる。ガンバレ
544選曲してください:2005/07/16(土) 17:30:07 ID:PzHo6HPM
>>541

うまい!
545選曲してください:2005/07/16(土) 17:49:19 ID:PzHo6HPM
というより
声質いいから練習すればかなりいけそう
546選曲してください:2005/07/16(土) 19:42:17 ID:JkNM57uJ
>>535
WANDSよりも槙原の『どんな時も』歌って是非UPしてみてください。
多分その方がマッチするんじゃないかな。


547選曲してください:2005/07/17(日) 01:41:47 ID:v3aHfTgD
>>541
もちっと低い声出せんか
548選曲してください:2005/07/17(日) 02:00:31 ID:HQaKryqt
>>541
上手いとおもいます。
というか音程たまに変だけど声がいい。
549選曲してください:2005/07/17(日) 04:30:03 ID:EN2cVroG
>>528
534に同意。

>>535
これは・・w。わざとだよな?多分。愛の使者リスペクトって感じの。

>>541
いいもんもってるな。うまくなるべきだ。頑張って。
550541:2005/07/17(日) 08:47:13 ID:9T7uDSng
コメントありがとうございます。
541で"よかったコメント"ってかいてもた・・・

>>542
こういう声なんで。。。

>>543
音程ですか。。。よく言われるんですけど
なかなかよくならないですorz

>>544-545
どうもです、練習もっと頑張らないといけないですね(つд`)
がんばります

>>547
サビなら頑張ればもう少し低い声が出せるかも・・
低くするとサビのキーの高さが維持しくくいのでそこも練習ですね

>>549
ありがとう御座います。がんばります。

551選曲してください:2005/07/18(月) 06:18:02 ID:x6n9gD0v
やっぱこの頃のオケって軽いよなw
今風に再構築してほしいものだけど・・・
552選曲してください:2005/07/18(月) 07:37:31 ID:etqQyCIK
UPってどうやるの?
553選曲してください:2005/07/18(月) 23:00:44 ID:kHbf2nbI
さあね 調べたら?
554選曲してください:2005/07/18(月) 23:36:07 ID:7KV1E7yK
>>552
この板でよく利用されているupローダーです。
ttp://www.yonosuke.net/
555選曲してください:2005/07/20(水) 11:22:35 ID:RE7bWYyu
上杉の新曲、公式サイトで試聴できるようになったね。
うーん。
カッコイイ。


 飛   び   散  れ   ば   ど  こ  へ  も  〜
Hi-C Hi-C Hi-C Hi-C Hi-C  G  G  E  G  A 

You can how to know 〜
A  A  G  G  F  E


高いなあw すげーわ上杉。

「なお飛べ空 飛び散れ」は一息で15秒のロングトーンですね。

これもきついw
カラオケに入るかなあ。
漏れはリクはしたんだけれどもみんなもリクおながい。
556選曲してください:2005/07/20(水) 22:53:13 ID:RE7bWYyu
飛び散ればどこへも
行けるはずだろう
闇夜を突き抜けて

目に映る世界が
疑心に染まるなら
なお空飛べ 飛び散れ
557選曲してください:2005/07/20(水) 23:49:27 ID:iF6VnJK3
>>555
リクしたよ
ただこんなに高いと歌えない悪寒・・・
ドサクサにL.O.Gの曲が配信されるとうれしいな
558選曲してください:2005/07/21(木) 00:24:20 ID:rltYanU/
おお、新曲ギターは重いけどえらい爽やかな曲だなぁ。意外。
もちろん、WANDSの"もっと〜"や"愛を語る〜"なんかの爽やか路線が一番好きだけど、
al.ni.coの"TOY$"なんかもかなりカッコ良くて好き。
559選曲してください:2005/07/21(木) 03:23:16 ID:qNRmAMmg
まだ上杉が通ってたB-ingのボーカルスクールってあるの?
560選曲してください:2005/07/22(金) 00:55:11 ID:LlPhraD0
あるよ。
561選曲してください:2005/07/22(金) 10:10:30 ID:2A6+TNnX
ここのスレの人に言ったら叩かれそうだけど、
今さっきホームページで初めてWANDS以降の歌声聞いたんですが、歌声変わりませんでした?

なんというか、same sideとか2期の終わりになると
ストレートな声がだんだんダミ入ってくるのが顕著になってきた感じで。

私は前のストレートな感じとビブが好きだったな。
ちょっと違和感覚えました。
みなさんすみませんです。
562選曲してください:2005/07/22(金) 11:07:55 ID:ZorsSiPe
いいえ叩きとかはしませんが、
それはもう知るひどぞ知る事実でございます
563愛の使者:2005/07/22(金) 17:35:30 ID:7Zh/RC+H
pv面白すぎw
564選曲してください:2005/07/22(金) 17:43:31 ID:8yALDtmV
使者キターーーーーー
565選曲してください:2005/07/22(金) 21:31:17 ID:6fphNfI4
偽物だよ。
566選曲してください:2005/07/23(土) 04:15:47 ID:+QAMCEgI
勇気を出してうp。
君が欲しくてたまらない です。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/14007.mp3
567麻原彰晃:2005/07/23(土) 10:24:53 ID:WtdjGb7Z
うpしたいけどできないお金がない
568愛の使者:2005/07/23(土) 10:30:55 ID:6ux1EjZX
私は偽ですのでw
569選曲してください:2005/07/23(土) 13:28:52 ID:IogUIqPa
>>567 冗談でも、そんなハンドル使うなや。
570選曲してください:2005/07/23(土) 17:33:06 ID:7p0Fcinq
>>566
結構いいと思う
571選曲してください:2005/07/23(土) 20:48:32 ID:MIwueZJW
>>567
そのハンドルはまさか・・・本名?
572選曲してください:2005/07/24(日) 00:51:01 ID:FnkIDU/Q
>>566
あぼーんされてまつ。
聞きたいけど。
573選曲してください:2005/07/25(月) 02:40:13 ID:9syRQI7J
もう自分しか愛せないって休むとこなくて
凄く辛くね?
574選曲してください:2005/07/26(火) 09:26:28 ID:KOhtm+gG
今週の配信曲

このまま君だけを奪い去りたい WANDS 1312-37
http://www.clubdam.com/karadam/list/

おお、、、
ってかまだDAMには入ってなかったっけ?
いろんな機種つかってるとどこに何が入ってたか
わからん。
575愛の使者:2005/07/30(土) 16:04:38 ID:5pFjHf1S
あg
576選曲してください:2005/07/30(土) 17:46:16 ID:Eg/Z0O8b
JOYSOUNDのWANDS「明日もし君が壊れても」は
メロディー違わない?

「黒か白か分からないまま こんな愛は時代遅れなのか」

というところ。
577愛の使者:2005/07/30(土) 21:04:04 ID:s2ysPb1T
ウガのスリーピングフィッシュ最悪w
578選曲してください:2005/07/31(日) 09:56:08 ID:THe2aU8U
浮かんだままでもう動かない愛の死者
579選曲してください:2005/07/31(日) 15:06:22 ID:gjD8iR3D
Secret Nightが難しそうと書いてあったので唄ってみた。
サビに行くまでに友達に「元気ねーなーw」って言われた・・・
確かに難しいかも
580選曲してください:2005/08/01(月) 13:25:43 ID:NUKvgLWh
Jumpin'Jack Boyの歌詞で、Jumpin'Jack Boyに入る前の短い英語のフレーズと、
「身も心も君だけを求め」のあとの英語のフレーズはなんて言ってるの教えてください。
581選曲してください:2005/08/01(月) 13:48:14 ID:iU3vm+vD
I'm just aと
いつもcry cryingだろ
歌詞カードみろよ
582選曲してください:2005/08/01(月) 15:40:02 ID:NUKvgLWh
あったら訊かねえよ
583選曲してください:2005/08/01(月) 15:59:45 ID:o22XE23K BE:99159146-#
教えてもらっといてそれはないだろう。
584選曲してください:2005/08/01(月) 20:46:52 ID:iU3vm+vD
そのままの君へと・・・の英語部分も気になるけどな
585選曲してください:2005/08/01(月) 20:59:01 ID:nLlA20m/
>>584
close your eyesと聞こえるのは俺だけか?
586選曲してください:2005/08/01(月) 21:04:05 ID:iU3vm+vD
coz I love youって思ってたけど違うっぽいなw

他になんか歌詞にのってない英語あったっけ。探してみる
587選曲してください:2005/08/01(月) 23:32:38 ID:E/2lOX+t
ガラスの心の最後とか?
588選曲してください:2005/08/01(月) 23:43:12 ID:Z/IcMcaV
正直わからないとこは適当に歌ってる
勢いは大事だぜ
589選曲してください:2005/08/02(火) 09:59:54 ID:RPA05D6C
今年の紅白歌合戦って、戦後60年間の名曲から選ぶらしいよ。
そのリストの中に、WANDS単体としての曲はなかったけど、
中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」が選ばれてたよ。
これが選ばれたらどうなるんかな?
590選曲してください:2005/08/02(火) 10:39:40 ID:YSoM3MPf
>>587

アーイ ウォーン シー ミー
マーイハートイズ ブラース
ユーオーン シー ミー トラジディー
591選曲してください:2005/08/02(火) 15:02:12 ID:PZ1vO/Si
英語部分といえば天使に…もワカンネ
勇気さえあればすべてをーチェンジ…
592選曲してください:2005/08/02(火) 18:53:13 ID:xV/iSHED
>>591
たぶんそこはchanging(change in?) my way
と思う。2番はわからないorz
あと「ありふれた言葉で」の『僕を一人だと告げている』の後と
『夢描きながら眠るのか』の後のサビに入る前の英語がわからない。
DAMだと『Yes You good.』と『Yes good』とかなってるけど多分違う。
593選曲してください:2005/08/02(火) 20:17:42 ID:YSoM3MPf
俺はYes You do と Yes they doだと思ってた

天使は ドンリューライクマイミー
594選曲してください:2005/08/03(水) 02:30:18 ID:Ir2J1JCR
I want to see you
my heart of glass
you want to see me tragedy

よく分からんが、俺はガラスの心はそう唄ってた。
595選曲してください:2005/08/03(水) 10:31:28 ID:oduQkPdz
飛んで散れカコ(・∀・)イイ
ただ音域が広くてメチャ難しそう
596選曲してください:2005/08/04(木) 17:27:18 ID:2yXyBgqr
「飛んで散れ」、アマゾンから届いてた。
すごいな。
冒頭のF#5のシャウトは上杉の声かな?
妙に綺麗だから女の声かとも思ったが、上杉かも。
低いのはA2。
この歌の音域は3オクターブ近いw

カナリアはキーがひとつだけ下がってるね。
それでもいい。
597選曲してください:2005/08/04(木) 18:50:11 ID:2yXyBgqr
MTVで、明日7:30AM「MTV Top Choice」の最後に
”飛んで散れ”が流れます。
http://www.mtvjapan.com/onair/playlist.html?p_day=tomorrow
MTVを見られる人は録画予約しときましょう。
598選曲してください:2005/08/05(金) 04:13:36 ID:soj/YFSd
頼むから上杉の曲どっかいれてくれねーかなぁ・・・
599選曲してください:2005/08/05(金) 10:11:38 ID:DK/ZcKIQ
>>592
「ありふれた言葉で」のそこは「Yes, I do.」と「Yes, you do.」だよ
600選曲してください:2005/08/05(金) 10:14:57 ID:DK/ZcKIQ
それと「Secret Night」の「Uターンはない」のあとの英語は
やっぱり「Why don't you do it as you like?」みたい。
601選曲してください:2005/08/05(金) 16:40:37 ID:0EwtGtee
なぜやりたいようにやらないの?
602愛の使者:2005/08/05(金) 18:52:17 ID:t/kQvoN6
好きなようにしませんか?w
603選曲してください:2005/08/05(金) 23:42:47 ID:2fOWMUUo
>>453 >>465
誰かUPしてもらえない?
604選曲してください:2005/08/06(土) 00:54:41 ID:foFYdf5C
>>597
おかげで見れた!
曲自体結構よかったけど、PVはこう来たか。
605選曲してください:2005/08/06(土) 23:40:44 ID:/66xq5Wp
Just A Lonely Boy って最後のとこ歌うの不可能だよね
606選曲してください:2005/08/07(日) 00:08:06 ID:1/2Ktm3X
最後の

Do you remember what you wanted to be when you were a kid ?

んとこでG2があるから、この歌はG2〜F#5か。
カラオケに入んないかなあ・・・
607選曲してください:2005/08/08(月) 00:54:21 ID:rd9ok3KB
>>606
hiAとかそういう表記で書いたらどうなん?
608選曲してください:2005/08/08(月) 10:09:58 ID:tmlrUrgw
「飛んで散れ」は
lowG〜hiF#
ということになるかな。

「カナリア(Ripped Away Version)」は
mid1F〜hiB
だね。

al.ni.coの「カナリア」元バージョンは
mid1F#〜hiC
だね。キーが1個上。
609選曲してください:2005/08/09(火) 23:07:48 ID:+NcApt9h
>>608
広っww
すげえにゃぁ〜ん
610選曲してください:2005/08/10(水) 20:25:37 ID:iDltmo+s
611選曲してください:2005/08/10(水) 22:07:23 ID:P2iqhUxl
('A`)('A`)('A`)
612選曲してください:2005/08/10(水) 23:34:45 ID:Uzax2r+g
飛んで散れ カラオケにリクエストしようぜ!
インディーでも入れてくれそうなugaとかなら
リクエスト多ければ入れてくれるかも
613選曲してください:2005/08/13(土) 00:25:49 ID:43d2N4El
久しぶりにうpしてみます。

「million miles away」

ttp://www.yonosuke.net/song/data/14638.mp3
614選曲してください:2005/08/13(土) 13:35:42 ID:ZGOwvftg
最近のカラオケ良い音してるなー
615選曲してください:2005/08/13(土) 14:15:27 ID:Yb/ioe1f
>>614
俺も思ったね。FLOWERの前奏なんかよかった。
616選曲してください:2005/08/16(火) 23:34:32 ID:OhEUqPau
【ALcool.NI.COtine】上杉ヲタ vs 柴ヲタ【WandS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1124202431/
617選曲してください:2005/08/16(火) 23:43:54 ID:SH5eExTn
>>616
つまらんスレ立てるなよ
そして自分の立てたスレの宣伝をここでするな
618選曲してください:2005/08/17(水) 15:55:11 ID:8pyobiy4
>>614
カラオケ本体の評価かよw

>>613
高音がもっと安定して出たらいいな。
高くてつらいのは分かるけど、ちょっとずつずれている感じがするっす。
そこに気をつけてがんばれ!
619選曲してください:2005/08/17(水) 21:25:30 ID:FFIKnrAf
>>613
確かに良い音なオケだ。
歌自体もなかなかいい!

フレッツスクウェアでSecret Nightのライブ映像配信始まったから見てみたけど、
やっぱこの曲カッコ良いな。大衆向けポップロックの時期も好きだけど、
2期後半の時期はやっぱカッコ良い。
620選曲してください:2005/08/17(水) 23:46:49 ID:WLK79P38
飛んで散れカラオケで歌ってみてえ..
621選曲してください:2005/08/18(木) 00:46:01 ID:nJIzJPzP
おもいのままに〜のとこでみんな「え?」って反応するだろうな
622選曲してください:2005/08/18(木) 22:04:31 ID:+61PNcv3
初めてうpします。白く染まれです。
音が悪くて聞き苦しいかもしれませんが、よろしくお願いします。
http://www.yonosuke.net/song/data/14811.mp3
623選曲してください:2005/08/18(木) 23:39:59 ID:nJIzJPzP
>>622
うまい。
624選曲してください:2005/08/19(金) 10:45:05 ID:gFtXazVe
>>622
音が割れててわかんないっす
625選曲してください:2005/08/19(金) 11:07:20 ID:ylklniXN
>>622
デスメタル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626選曲してください:2005/08/19(金) 13:54:17 ID:MB0YpY30
>>622が怖いよ〜ママ〜
627選曲してください:2005/08/19(金) 21:16:31 ID:q3CTIvo4
やっぱ音割れすぎですか・・・
出直してきますorz
628選曲してください:2005/08/26(金) 02:07:47 ID:EIrZQknF
WANDSのなかでキーが低いものってどれとかですかね?
僕は白く染まれくらいで限界なんですが・・・
629選曲してください:2005/08/26(金) 03:52:05 ID:1kC0iyzp
白く染まれがまともに歌えればポルノグラフィティ級だよ。
織田哲郎が作曲した「もっと強く抱きしめたなら」が中でも低いんじゃないかな。
630選曲してください:2005/08/26(金) 04:14:02 ID:1kC0iyzp
間違えた。織田作曲のは愛を語るより〜と、世界が終わるまではだった。
631選曲してください:2005/08/26(金) 05:22:46 ID:sNKScSBw
最高音

白く染まれ hiA(A4)。
もっと強く〜mid2G(G4)
愛を語るより〜 mid2G#(G#4)
世界が〜 hiA(A4)

でももっと強くはG4が連発するので最もきつい部類だと思う。
632選曲してください:2005/08/26(金) 19:42:35 ID:EIrZQknF
こんなに具体的なレスがつくとは・・・皆さんありがとうございます
低めの曲から練習したいと思います
ただ、この前合コンで「世界が終るまでは・・・」歌ったら女の子は誰も知らないという事態に・・・
633選曲してください:2005/08/27(土) 14:59:22 ID:aS2Zyccs
世界が終わるまでは・・・を知らないとなると、WANDSを知らないに等しいよな。
あと有名といえば「もっと強く」か、中山美穂との「世界中の誰よりきっと」ぐらいしか。
カラオケで俺も「世界が」を知らないというやつがいるのこと自体が悲しかった。
634選曲してください:2005/08/27(土) 20:18:31 ID:p40t8MgU
さっき、うどん屋で時の扉が流れててワロタ。
635選曲してください:2005/08/27(土) 22:06:30 ID:QfuveBXP BE:111554339-#
想像してワロタw
636選曲してください:2005/08/27(土) 23:18:44 ID:E4mymLEm
世界が〜を知らんやつってのは珍しいな。
俺20だけどまわりはみんな知ってるぜ
637選曲してください:2005/08/28(日) 10:09:03 ID:VpApMtc7
平成生まれなんだろ
638選曲してください:2005/08/28(日) 12:09:29 ID:Wmhdkjgr
アニメのスラムダンクを観てなかったんじゃないの
639選曲してください:2005/08/28(日) 12:10:38 ID:zEIgSGM5
>>637
そんなガキとは一緒に行かないからなぁ
640選曲してください:2005/08/28(日) 15:09:41 ID:yPiutYUT
俺、平成生まれやけど^^;
641選曲してください:2005/08/30(火) 10:01:56 ID:XJPmPc7i
>>634 時の扉はなんか笑えるw
642選曲してください:2005/09/01(木) 14:59:20 ID:pYE5BSqV
16歳だけど世界がと時の扉と世界中のは知ってる
643選曲してください:2005/09/02(金) 14:19:28 ID:yRhBJ4bd
WANDSが歌う「このまま君だけを奪い去りたい」っていい感じ?
644選曲してください:2005/09/02(金) 18:08:25 ID:5TFExxrT
俺的には

織田哲ver>WANDSver>森山ver>DEEN
645選曲してください:2005/09/02(金) 21:17:02 ID:8dFTyNRG
織田verはWANDSverをも超えるのか・・・。聴いてみよう
646選曲してください:2005/09/02(金) 22:14:13 ID:5TFExxrT
織田verすごいよ
647選曲してください:2005/09/02(金) 22:14:48 ID:5TFExxrT
織田のホムペで視聴できると思う
648選曲してください:2005/09/04(日) 01:56:16 ID:QZKJxtag
森山はパクリじゃないだろう。
ミファソミファソとか誰でも連想しそうだし。
それより俺は上戸の「愛のために」の方が近いと思うぞ。
まあ、作曲者は同じなわけだが。

ちなみに俺は、
織田〉DEEN〉WANDS
だと思うが・・・
まあ、とにかく織田は別格だということだ。
649選曲してください:2005/09/04(日) 10:49:08 ID:Tt9jdCcd
漏れは

WANDS版>DEEN版>織田版だな。

最初はDEENが良いと思ってたけどWANDS版ばっか
聞いてるうちにこっちの方が良いと思うようになった。
650黒服 ◆6/26...HFs :2005/09/04(日) 18:41:35 ID:Lnbw8QLS
俺は、DEEN>WANDS=織田さんかな。
651選曲してください:2005/09/06(火) 03:25:41 ID:QlfcinbH
結局人それぞれだよな〜
俺はDEEN>織田>WANDSかな
上杉さんは歌唱力がありすぎて、この曲の哀愁みたいなものがちょっと感じられない・・・
だから「君が欲しくてたまらない」とかは上杉ver超好き
652選曲してください:2005/09/07(水) 09:52:07 ID:IiSvWIJb
WANDSカラオケで歌いたいけどなあ…。
キーが高くて全くうたえないよ。
地声で歌うと無茶苦茶気持ちいいから
歌えるやつはスゲエ爽快なんだろうなあ。
653選曲してください:2005/09/07(水) 11:25:13 ID:NlH+YwCy
今さらなんですが…『飛んで散れ』どうでした??
654選曲してください:2005/09/07(水) 11:26:18 ID:+AmsXZlz
俺二十歳でWANDS全盛期を知らないので教えてくれ。
今も昔も、歌手の中には機械で修正している奴がいて
生で歌うと恥ずかしいくらい下手な奴が多いが、上杉はどうだったの?
655選曲してください:2005/09/07(水) 16:28:32 ID:b4E8rNE8
>>654
ドリカムのボーカルなんていつ聴いても完璧だな、って思うけど、
上杉はそこまで完璧ではないと思う。ま、ライブの中盤でちょっと疲れてるんだろうけど、
ライブビデオでは、「愛を語るより〜」なんかはちょっときつそうに聞こえた。
でも歌番組で歌ったりするの聴く限りでは、やっぱり上手い。
656選曲してください:2005/09/07(水) 16:51:38 ID:+AmsXZlz
そうだな、WANDSの曲は一回に出す声量が半端じゃないし。
テレビではほぼCDどおりなら、
要するに修正だよりの下手歌手じゃないってことだね。
657選曲してください:2005/09/07(水) 20:18:31 ID:AZcIHyiC
今の方が歌唱力は凄い
658選曲してください:2005/09/07(水) 20:20:27 ID:+AmsXZlz
そりゃWANDS時代は何年も前の話しだし
659選曲してください:2005/09/08(木) 05:55:37 ID:fqGx4riE
>>651 同意!!
660選曲してください:2005/09/08(木) 16:59:30 ID:Q+vO2lw3
あのX-JAPANですら、YOSHIKIがPCで
修正を加えまくっていたからな。
やっぱり、上杉は凄いと感じた。
661選曲してください:2005/09/09(金) 02:30:08 ID:dR98xWA4
それはそうと、そろそろ誰かうpしてくれないかな
素人うpってカラオケの参考に凄いなるんだよね
修正点も分かるし・・・
662選曲してください:2005/09/09(金) 02:50:34 ID:iqoZPFyp
>>566でうpした者です。
あの時は荒れそうだったんですぐ消したんですが
再うpしてもよいですかね?
663662:2005/09/09(金) 10:42:36 ID:vKrgpT0/
と思ったら曲のデータ消えてるや('A`)
また今度録ってきたらお願いします・・・
664選曲してください:2005/09/09(金) 13:10:21 ID:XbPn7Cwn
>>662
そのファイル持ってますが要りますか?
665662:2005/09/09(金) 20:03:51 ID:vKrgpT0/
>>664
うはwあれ持ってる方がいるなんて驚きです。
確か数時間程度しかうpしてなかったので。

もしかして570さんですか?
その節はありがとうございました。お礼のレスもしないですみませんでした。

久しぶりに聞いてみたい気もするけど
大して出来が良かったわけでもないし、他の方の反応も無いwので、
また次に何か録音した時にうpさせてもらいます。
わざわざどうもでした。スレ汚し失礼しました(_ _)
666選曲してください:2005/09/09(金) 21:59:45 ID:Tf62DyRj
うpして欲しかったな
667652:2005/09/09(金) 23:55:56 ID:VCVQ0M5y
音域激狭な俺からすれば、WANDSの曲を歌える素人がいることが信じられん。
668選曲してください:2005/09/10(土) 00:14:56 ID:3IxNaiJk
wands録音してきた

まじ終hる。。。。
669選曲してください:2005/09/10(土) 04:32:52 ID:eGR9+3No
色んな人のWANDSのカラオケ聴いたけど
どうしようもない人もいれば、かなり上手い人もいた
がしかし
Same SideやWORST CRIMEなどのだみ声系??の歌を上手くまたはカッコよく歌ってる人は
そういないと思った
とくに
「あぁWANDS?俺、結構上手いよ」
ってひとは
まずそうでもない確立が高い
え?俺?
結構上手いよ
670選曲してください:2005/09/10(土) 06:23:49 ID:9SDOFo1A
だれか、Secret Night歌って下さい。
低いところのパートがムズイ。
woo ho〜o〜o〜 が声でない。
Secret Night〜〜〜〜ワーオ! が声でない。
671選曲してください:2005/09/10(土) 08:07:25 ID:oLsBlii5
Secret Nightは高音は歌えるけど低いパートは難しい。
それより飛んで散れのシャウトができたらすごい。
672選曲してください:2005/09/10(土) 08:08:03 ID:WbUbUBEm
ワーオ!のところは歌わない方が無難な希ガス。
673選曲してください:2005/09/10(土) 11:13:08 ID:/mnVMRdu
誰かもっとつよく〜とJump歌ってください。
674選曲してください:2005/09/10(土) 11:15:30 ID:MO/xeVkC
ダミ声ってどうやってだすんだろう。
ああいう風にならないぞ。
675選曲してください:2005/09/10(土) 13:04:15 ID:ECYymWhN
>高音は歌える
うらやましい・・・。
逆に低音のところは余裕なのにorz
676選曲してください:2005/09/10(土) 14:18:24 ID:/FE3QXoL
>>671
うpしてくれませんか?
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:11 ID:IC5d68+e
来週中にsame side歌ってくるよ。
678選曲してください:2005/09/12(月) 09:13:10 ID:sQ0GLf+b
最近WANDSのファンになった19歳なんですが、
1stアルバム収録の曲だけ一度も聞いたことがありません。
某サイトによると「1stは全盛WANDSに比べるとショボめ」とありました。
実際どうなんでしょうか?
679選曲してください:2005/09/12(月) 12:00:09 ID:OU17BKzU
実際ショボいだろう。
無理にホップにしようとしてるし。
680選曲してください:2005/09/12(月) 12:11:30 ID:pL5KdJ+G
飛んで散れまだ〜?
681選曲してください:2005/09/12(月) 13:18:29 ID:larT5E6G
>>670
つSecret Night
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1840.mp3
>woo ho〜o〜o〜 が声でない。
禿同。捻り出さないと出ない
>Secret Night〜〜〜〜ワーオ! が声でない。
前にやったらキモかったのでやらなかった
682選曲してください:2005/09/12(月) 13:49:34 ID:TjZaZVZe
「もっと強く抱きしめたなら」「世界が終わるまでは…」「時の扉」ぐらいまでなら歌えるけど
「恋せよ乙女」とかになるとキツイ…orz
Secret Nithtなんて無理です

>>681
うpできるなんてすごいなぁ
今聴けないので後ほど聴かせてもらいます
683選曲してください:2005/09/12(月) 14:03:50 ID:o358Na76
もっと強くうpしてくれ
684妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/09/12(月) 16:17:36 ID:S+IjmwzB
ふふふっ。
685選曲してください:2005/09/12(月) 17:41:18 ID:OU17BKzU
>>684
バスジャック事件のあれですか?
686選曲してください:2005/09/12(月) 17:45:20 ID:+08ShWeA
離し〜た〜く〜は〜ない〜
687選曲してください:2005/09/12(月) 20:37:51 ID:j5Cvb00n
>>686
スレ違いの純情
688選曲してください:2005/09/12(月) 21:11:14 ID:Er56WKJm
>>686-687
ワロス
689選曲してください:2005/09/12(月) 22:20:40 ID:EMl5mKeA
>>678
なんか全体的に声が篭ったような感じで歌ってる曲ばっか
690選曲してください:2005/09/12(月) 22:26:14 ID:j5Cvb00n
しかし、1stアルバムの曲は詩が濃い

というか、愛を語るよりとかもっと強くの詩が制限されすぎ
691選曲してください:2005/09/12(月) 23:36:58 ID:oFUZV20e
上杉、WANDSのときはそんなに声高くないのに、
今めちゃくちゃ高いじゃん。昔は実力出してなかったってこと?
それとも成長したのかな?
692選曲してください:2005/09/13(火) 00:00:18 ID:O9gtk8kw
>>681
すっげ、歌えてるじゃん
ちょっと感動したッス
オレも頑張るぞ!!!
693選曲してください:2005/09/13(火) 00:07:26 ID:Sc6Qoum+
プロでもまだ成長期ってこともありまっせ。
694選曲してください:2005/09/13(火) 15:58:57 ID:+o379y/v
ttp://www.last.fm/music/Wands

偶然このサイトにつきました。
このサイトの、ローマ字表記の曲と日本語表記の曲は何が違うんでしょうか?
695選曲してください:2005/09/13(火) 16:06:04 ID:rNrSq7aM
ジャスト・ア・ロンリーボーイという曲はどのアルバムにはいっているんでしょうか?
シングルですか?アルバム曲ですか?
696選曲してください:2005/09/13(火) 17:47:49 ID:bKktqS4m
>>695
元はシングル「世界が終わるまでは…」のc/wだよ。
アルバム「WANDS SINGLE COLLECTION+6」にも収録されてます。
697選曲してください:2005/09/13(火) 22:23:25 ID:weUkQYc9
>>681
い〜よ、い〜よ〜!
698選曲してください:2005/09/13(火) 23:20:01 ID:rNrSq7aM
>>696
サンクス。ホントにWANDSってアルバム曲にもカップリング曲にも駄曲がねえな
699選曲してください:2005/09/13(火) 23:42:05 ID:SDY0qGJQ
「声にならないほど愛しい」を完璧に歌える人って居るのかな?
「このまま Fly Away」のとことか高すぎだし
700選曲してください:2005/09/13(火) 23:54:49 ID:8lpsp5Rr
マニッシュ
701選曲してください:2005/09/14(水) 00:55:16 ID:cNW2sPDs
Same sideが歌いたくてカラオケ行ったはずなのに歌うの忘れた  (´・ω・`)
なぜかT-BOLANは歌ってきた
>>686, 687のせいだっ!!!!111!
702選曲してください:2005/09/14(水) 20:19:32 ID:BcGcws4p
>>678
5曲目がエロいです。
100円とかで売ってるから買うといいよ。

>>681
凄い。こっちはこの前歌おうとしたら初っ端外して演奏中止orz

>>698
WANDSほど駄曲が少ないのも珍しいよね。
703選曲してください:2005/09/14(水) 22:25:22 ID:1paG34r/
上杉って高音から低音まで見事歌いこなすけど、
普通に喋ってるときはどんな感じの声なの?
704選曲してください:2005/09/15(木) 00:55:32 ID:p0RLpBXM
そういえば普段喋ってるところ見たこと無いな
705選曲してください:2005/09/15(木) 01:40:35 ID:MGxOMvHq
声低くて、やっぱり喋る声も良い声してるなと思った。
706選曲してください:2005/09/15(木) 11:14:59 ID:NkWnxYU1
地声が低い人は高い声を出す素質があるらしい
707681:2005/09/15(木) 13:10:30 ID:s0EUIWIu
>>692,>>697,>>702
かなりいっぱいいっぱいなんで聞き苦しかったと思いますが
感想ありがとうございました
この歌はメロ以前に体力勝負な気もしますね
お互い頑張りましょう
708選曲してください:2005/09/16(金) 15:02:14 ID:ehor3zMF
DAMステランキングでSame Side1位とってきたぜー
歌ってるヤシ思ったほどいなかったけどなorz
709選曲してください:2005/09/16(金) 23:11:26 ID:h2BVNfV8
SameSideええよなぁ
あの頃あたりのシングルの歌詞がめっちゃいい
710選曲してください:2005/09/17(土) 18:23:44 ID:bo365vqr
>>681
分かる分かるww
ワーオきもくなるんだよな。

DVDの天使になってなれなかったも最後あれだね
あすを〜〜うつしたそらへ〜〜〜〜〜ワァァオ!!

遅スレすまそ
711選曲してください:2005/09/17(土) 18:25:16 ID:bo365vqr
遅レス・・・
712選曲してください:2005/09/18(日) 17:00:08 ID:ONIH9yx1
Jumpin' Jack Boyメチャクチャ難しい…
713選曲してください:2005/09/18(日) 17:53:03 ID:fnjGyU7h
あれは疲れるから歌わないw
ジャンピンジャッボーイ〜!のところ妙に高いし
そういえばライブだと上杉は歌ってなかったな
714選曲してください:2005/09/18(日) 18:29:46 ID:IcOj4+3j
Mr.JAIL(綴り違うかも)の方が難しくないか?
あれを最後まで歌い切れたことないし。
715選曲してください:2005/09/18(日) 18:43:44 ID:/pT65ZG6
もっと強く〜は微妙にメロディラインが変化するからもっと難しいと思うが。


ところでお前ら的にシングルで出してれば売れてただろうなって思う曲はどれよ?
俺はJust a lonely Boy
716選曲してください:2005/09/18(日) 19:54:53 ID:YG0yCfrI
FLOWERだろ
717選曲してください:2005/09/18(日) 20:27:30 ID:3U4sbs68
MILLION MILES AWAY
718選曲してください:2005/09/18(日) 20:37:34 ID:wgkhTCKd
太陽のため息
719選曲してください:2005/09/18(日) 20:44:08 ID:/6fEV/kA
白く染まれ
720選曲してください:2005/09/18(日) 20:46:55 ID:8bgH9yVg
星のない空の下で
721さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/18(日) 21:21:40 ID:sczwaSoR
>>718はハゲデブ
722選曲してください:2005/09/18(日) 22:43:15 ID:6L4kcFSp
おれもJust a Lonely boy

それにしてもうpないなぁ
誰かうp!うp!
723選曲してください:2005/09/19(月) 01:46:48 ID:cuusTIW8
キー下げて歌う俺は論外ですか?
724選曲してください:2005/09/19(月) 14:51:41 ID:X4y2l8zo
キー下げてうたえても、なんか虚しいのよな。
原曲のよさが消えちまうから。
725選曲してください:2005/09/19(月) 17:05:17 ID:9VsD4tAU
今日一人でカラオケ行ってWANDSたくさん歌った!!
726選曲してください:2005/09/19(月) 17:57:40 ID:+6YAXGMK
WANDSの曲は1曲1曲歌うのに体力を消費しすぎるんだが
727選曲してください:2005/09/19(月) 18:15:15 ID:D5OmxBgd
みんなうpしてくれー
寂しいよー
728選曲してください:2005/09/19(月) 22:40:58 ID:U7PXnWqZ
1番だけですが、Jumpin' Jack Boyやってきました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15760.mp3

気が向いたら聞いてみてください。
729選曲してください:2005/09/19(月) 22:54:51 ID:PUVxuwqS
>>728
びっくりした
730選曲してください:2005/09/19(月) 23:04:32 ID:jYqGWM+a
>>728
すまん、3回くらい茶噴いた
731選曲してください:2005/09/20(火) 00:45:03 ID:2wqg0LfE
>>728
I Just a  ジャ・・・
の空白が気になる
なにはともあれ乙!!!
732選曲してください:2005/09/20(火) 10:21:38 ID:C4Rbetcl
>>728
おもしろいからアリ。
上手くなりたいならまずは地声で音をとる歌い方を練習するとよろし。
733728:2005/09/20(火) 20:28:30 ID:D32FwbcI
駄音源聞いて頂き、ありがとうございました。
楽しんでいただいた?ようで何よりです。
真剣に歌ってこれですから困ったもんです。

いやー、歌って本当に難しいですね。
734選曲してください:2005/09/21(水) 02:10:37 ID:tQv7rnbu
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15806.mp3

初upです。
途中間違えたり息がやばくなってますが、気が向いたら聞いてください。
735選曲してください:2005/09/21(水) 03:12:25 ID:LW4KPJFy
>>734
元のWANDSとは大分雰囲気違うけど、素直な歌い方で好感。
あと独特の響きのある声なので、それを大事にして欲しいと思った。
歌う曲を選べばすごくハマリそうだね。
736選曲してください:2005/09/21(水) 07:51:22 ID:Y8yLHTkm
>>734
曲名は書こうね
槙原向きかと思った
737選曲してください:2005/09/21(水) 21:29:37 ID:VixNY6g/
なんだよ、Jumpin' Jack Boy祭りか?
ちくしょう、オレも混ぜてくれよ・・・
738選曲してください:2005/09/21(水) 22:56:55 ID:1bmGEmDL
>>734
乙。
スピッツとかハマリそうな声だね

>>737
うpうp!
739選曲してください:2005/09/21(水) 23:07:03 ID:lef2V4wj
不完全ですが星のない空の下で歌ってきました。音質悪いです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15842.mp3
740選曲してください:2005/09/22(木) 09:29:52 ID:wGFVQzUm
>>739
いいですねー。サビの高音までわりとよく歌えてるし。
声質もWANDSの曲に合ってると思う。

「声にならないほどに愛しい」 
「DON'T CRY」
とか歌っても上手そうだな。
741選曲してください:2005/09/22(木) 09:32:50 ID:uh5ulIMx
2〜3ヶ月前にもっと強くを聴いて以来、
急激且つアホみたいに第二期全盛期のファンになりました、
WANDS全盛期を知らぬ20歳の男です。
もともとPOP+ロック調の邦楽が好きなタイプだったらしく、
上杉のかっこいい声と相まって抜けられなくなりマスタ。
今の「声もメロディも歌詞も雰囲気だけ」の邦楽に
飽き飽きしていた俺にとってはまさに衝撃です。
もっと強く〜世界がまでのいわゆる王道期のシングルが
もっともっとあったらいいなと思うと残念ですが、
(第三期を含め)アルバム曲にも捨て曲がまるでないので
そこはカバーされていて大満足です。
WANDSの影響で全盛期のビーイング(やそれ近いアーティスト)に走るようにもなりますた。

以上、チラシの裏須磨祖。
742選曲してください:2005/09/22(木) 20:21:19 ID:YUreblju
みんなどうやって録音してるの?
MD?
mp3プレイヤーで?
743選曲してください:2005/09/23(金) 09:46:04 ID:CELxK2pZ
女でカナリア歌ったら引く?

一応歌えるんだけど・・・
てかスレ違い?
744選曲してください:2005/09/23(金) 10:43:45 ID:oXFWZr3v
唄って欲しいし付き合いたい
745選曲してください:2005/09/23(金) 11:46:03 ID:KE+TItTw
>>743
うpしたら神
746選曲してください:2005/09/23(金) 15:03:33 ID:IPYFs4hL
>>744
前半はいいけど後半は無理
747選曲してください:2005/09/23(金) 19:25:06 ID:M6tY0HNr
あ〜ひさびさに歌った
748選曲してください:2005/09/23(金) 21:50:08 ID:uY48RgE3
Jumpin' Jack Boy録音してきた!

歌いなおして、今度うpしよう・・・orz

>>724
ICレコーダーで録音してる。
高いけどね。
749選曲してください:2005/09/23(金) 22:04:18 ID:M6tY0HNr
ジャックBOY祭はまだ開催中だから
慌てることなし
750選曲してください:2005/09/24(土) 00:21:20 ID:gvNfUyWo
俺もJack Boy祭り参加してえなあ
録音機器ねえけどさ…
751選曲してください:2005/09/24(土) 01:03:00 ID:Z/uRjWIC
俺もジャック祭りに参加しようかな〜
752選曲してください:2005/09/24(土) 01:11:41 ID:vsR4dmrC
録音失敗して片方からしか音出ないや(´Д⊂
753312:2005/09/24(土) 01:58:16 ID:TzZmjB75
約半年振りにカラオケ行ったよ
久しぶりすぎて空回り気味でしたけどねorz
で、Jack祭りに参加といきたいところだけどまずは
WORST CRIME
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1882.mp3
力入れすぎだろと自分でも思ってしまう
754選曲してください:2005/09/24(土) 02:20:56 ID:HuKnG3Gz
>>753
(・∀・)イイッ!!!声質上杉に似てるね
少々力み過ぎてる感が否めないが
WORST CRIMEのダミ声はムズイよな('A`)

とりあえず俺にその上杉風ビブラートのやり方教えれw
755選曲してください:2005/09/24(土) 04:18:36 ID:jOH2cnMk
>>753
お。あいかわらずWORST CRIMEがんばってるなw。
ちょっとずつだけど良くなってるかも。
756743:2005/09/24(土) 08:53:57 ID:a8Ahtbq3
>>745
うpしたことないんで、できたらやってみます。

オケ屋で録音するなら何がオススメ?
金ないんで安い方法で・・・
757選曲してください:2005/09/24(土) 20:04:45 ID:vsR4dmrC
Jack祭り参加ヾ(〃^∇^)ノ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5550.mp3
音割れ、後半バテてるし下手糞で申し訳ない。
758選曲してください:2005/09/24(土) 21:43:04 ID:ydP2j+a5
>>757

いい声してるね
テノール歌手がWANDS歌ってるって感じがしたw
チリメンビブみたいのが少々不自然に感じたが
759739:2005/09/24(土) 22:58:27 ID:WKxVZPLk
>>740
ありがとうございます。そう言って頂けるととても光栄です。
今(更ながら)アルバム曲に嵌って聞きまくってるので
いろいろ挑戦中です。
でも声にならない〜はサビ前が高すぎてムリポな悪寒orz

ジャック祭り開催中に違う曲スマソでした。。
自分も参加してみようかな・・・。
760選曲してください:2005/09/25(日) 00:19:56 ID:04/0R9d2
>>757
和田光司に似てる
761選曲してください:2005/09/25(日) 08:31:17 ID:I5dRL4mc
ぐぐったらデジモン〜とかでてきた
762選曲してください:2005/09/26(月) 11:22:33 ID:lYUPjZ2N
ごきげんな蝶になって〜♪のやつだろ
なんかポップ系の時のWANDSっぽくて和田光司好きだった
763選曲してください:2005/09/26(月) 17:30:06 ID:iXUXsKlQ
いまジャックボーイ歌ってる!
764選曲してください:2005/09/26(月) 20:00:40 ID:64t6Y/XD
いょっ!ジャック少年m9(^∀^)
765選曲してください:2005/09/26(月) 20:55:53 ID:F55kV2zl
誰かSame Sideうpしてくれ〜〜〜
766選曲してください:2005/09/26(月) 21:12:54 ID:aMLd8BU9
Just a lonely Boy かっこよすぎ。
っつーわけで誰かアップ求む
767選曲してください:2005/09/27(火) 01:56:21 ID:UzRrpYqc
>>757
本当にいい声してると思います。
確かにテノール歌手って感じがしました!
>>766
just a〜聴きたいですね!

色々劣ってますが、私もジャック祭参加w
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16004.mp3
768選曲してください:2005/09/27(火) 02:47:22 ID:z1LaO881
>>767
萌えた

今度いっしょカラオケいきませんか?
769選曲してください:2005/09/27(火) 05:55:55 ID:IjrSlp22
>>767
うーん新鮮w女性のWANDS初めて聞いた。なんか感動。
アレンジもうまいね。歌いなれてるっぽいw
歌詞の聞かせ方とか、哀愁が漂ってる感じで良かった。

あと、イメージ的に何となくだけどMANISHを感じた。
もし良かったら今度声にならないほどに愛しい歌ってください。
(どっちバージョンでも良いので)
770769:2005/09/27(火) 05:58:04 ID:IjrSlp22
おー5が並んだ。
イイもの聞けたし、今日は朝から縁起が良いなw
771選曲してください:2005/09/27(火) 16:00:21 ID:G3dZ5DWN
トンデチレのカップリングのカナリアの高さなら何とか出るね。
772選曲してください:2005/09/27(火) 18:06:15 ID:iOcPsVHZ
>>767
俺も初めて聞いたな、WANDSの女性バージョン。
なんか大人っぽいJackBoyって感じ。
773選曲してください:2005/09/27(火) 21:11:55 ID:lPR29sq10
音質が劣悪なのが残念
774選曲してください:2005/09/27(火) 22:24:30 ID:Bam09YAx0
もっとストレートに歌った方が良かったかも。
775選曲してください:2005/09/27(火) 23:05:17 ID:RZt4puHD
>>767
俺も女性のWANDS初めて聴いた
いい声してるし雰囲気出てると思うよ
776選曲してください:2005/09/27(火) 23:29:49 ID:eog7XGor
>>767
ものすごく良い感じですな。
777767:2005/09/28(水) 01:05:21 ID:b31aOJ2H
聴いていただいてありがとうございます。
感想が怖くてうpするの悩みましたが勇気出してみてよかったです。
>>768
機会があれば!
>>769
ありがとうございますm(_ _)m
この曲はwandsの中でも大好きな曲なので、よく歌っている気がしますw
>声にならないほどに愛しい
カラオケでは歌ったことないので、練習してみます。
難しそうですね…
>>772
年代のせいもあるかもしれませんが、周りで歌う女の子確かにいないかもです。。
>>773
改善してみます。
>>774
素直に歌ったほうがいいとよく言われるのですが、なかなかクセがとれず苦戦してますorz
>>775>>776
ありがとうございます!

少し長くなってしまって、すいません。
778選曲してください:2005/09/28(水) 03:01:59 ID:0zxMfepD
ちょっと話題になってたのでJust a lonely Boy歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5647.mp3

付け焼刃で粗出まくり&喉枯れてる状態で歌ってます。スマソ。
実は祭りに参加しようとこの曲の前にJack Boyを数回・・・全て撃沈orz
一応Boy繋がりという事でお許しください・・・
779選曲してください:2005/09/28(水) 14:09:59 ID:mbj+dmJ6
聞いてくれた方dクス
>>754
ビブは天然なんでコツとかはないですね
昔からWANDS聞きまくってたのがよかったのかもです

>>755
ちょっとづつでも成長できれば幸いです

>>757
声に丸みがありますね。高音も伸びてて(・∀・)イイ!!

>>767
女性にはやはりキーが低いみたいですね
もう少し声が張れるともっといいかと思いました

>>778
高いところまで出てますね。後半バテ気味なのが残念です。
是非カラオケ音源で聞きたいと思いました

ということで私もJack祭に参加
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1892.mp3
胸がはちきれそうなくらい苦しくて撃沈
長文スマソでした
780選曲してください:2005/09/28(水) 14:46:57 ID:RhT4MlXV
>>779
低音部分はなかなかうまい。高音になるとどうしても
喉が閉じたような、鼻にかけたような声になるようだね。

そもそも上杉の才能に合わせた曲であって、
凡人が歌うには激しく難しいんだよな、WANDSって。
ここのうぷ聴くとそう思う。
みんな曲の出だしからキーの高さにしんどそう。


ところでもっと強くの音を正確にとろうとすると
やたら難しく感じるのは俺だけだろうか?
781選曲してください:2005/09/28(水) 17:59:21 ID:wPcLnm3Y
みんなカラオケ音源って
オケ屋で(σ´д`)σゲッツしてるんですか?
782選曲してください:2005/09/28(水) 18:38:17 ID:pWQNyTeZ
>>778
カラオケバージョン?
なんで上杉の声ちゃんと入ってるんだよ・・・
UGAじゃないのは確かか
783選曲してください:2005/09/28(水) 19:26:32 ID:k/p43A0r
白く染まれとKeep on dream録ってきたけどとてもうpできない・・・
声全然でてないよー (´・ω・`)
784757:2005/09/28(水) 20:06:12 ID:yXBQU+/k
>>758
テノール歌手…ミュージカルの影響が(´Д⊂
チリメンビブなかなか直らず苦労してます…

>>760
試聴してみましたが、デジモンばっかw
自分じゃよくわかりませんね。

>>767
声から若そうですね。
女性もいいなぁ。

>>778
高音伸ばせてウラヤマシ

>>779
そのビブください!
エコーはないほうがいいかも。

>>780
出だしからしんどい(´・ω・`)後半バテバテ
785778:2005/09/28(水) 21:08:08 ID:er19r237
>>779
ありがとうございます。WANDS歌うと数曲でバテてしまうんですよね・・
音質悪くなっちゃうんですがまた今度オケで録ってきたいと思います。

Jack Boy爽快でした。
怒涛のような高音域もちゃんと歌えててスゴス。
SecretNightの時も思ったけど音域広そうですね。
声量もあって裏山です。。

>>782
CD音源で録りました。

>>783
その気持ちは良く分かります。自分もうp前はいつも小一時間苦悩しますからw
でもうpしない事には何も始まりません。
スレが活性化してる今がチャンスです。さあ勇気を出してw
みんなで持ち寄って楽しめればいいなと思います。

>>784
dでもないです・・・お恥ずかしい限り。。
ところでミュージカルと言うと、もしかして舞台役者さんですか?
どうりで良く通る声だと思いましたw
発声の基本が違うのか、中高音域の艶のある声がこれまた裏山です。。
786選曲してください:2005/09/28(水) 22:25:23 ID:kpFVRbFz
活性化してキタ-

>>777
遠慮せずドンドンうp汁!
女性のWANDSもイイ

>>778
サビは少々声が出切ってないように感じたから
要所要所でしっかり息継ぎして歌えば良さそう
低音は結構いいと思った

>>779
出だしで既に歌い慣れてるなぁと感じた
さすがにやっぱサビはキツそうだね
上杉もライブでハァハァ言いながら歌ってたし無理もない
787選曲してください:2005/09/29(木) 00:53:19 ID:+Px9fa/0
うp祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>757
テノール歌手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>767
女の子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>778
良い歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>779
止まらないJack祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ふ〜、疲れた。
788選曲してください:2005/09/29(木) 10:30:26 ID:iiJUgc7I
徹夜明けに勢いで。祭りに乗じてひさびさのUP。
むずいっすね・・。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/16061.mp3
789選曲してください:2005/09/29(木) 18:29:41 ID:H1cpIzyo
あちゃ〜きえてるがな(´・ω・`)
790選曲してください:2005/09/29(木) 19:21:21 ID:ulS0pSGg
>>788
乙。久しぶりに聞いたけどやっぱ上手いねー。安定してる。
でもさすがのあなたもサビは少し苦しそうだね。
やはりJACKBOYは難曲だと改めて実感。
791選曲してください:2005/09/29(木) 19:26:28 ID:H1cpIzyo
俺も久々に聴きました。清春を感じるがウマーです
792選曲してください:2005/09/29(木) 19:27:58 ID:xD7DFRry
おー祭りだー!!
なになにJackBoyだって?
…('A`)歌えねぇ
793選曲してください:2005/09/29(木) 19:39:20 ID:uo8gGVht
ヒント:キー下げる
    1オクターブ下
794選曲してください:2005/09/29(木) 20:55:35 ID:R8pCYumI
久しぶりに「Just a Lonely Boy」歌ってみました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16071.mp3
795選曲してください:2005/09/29(木) 21:56:49 ID:fIjOB21Y
どっちもBoyでごさいます!
796選曲してください:2005/09/29(木) 23:04:42 ID:Cyh6xuKD
ここの人らはWANDS好きだけあってみんな声質がいいなぁ
797選曲してください:2005/09/30(金) 12:18:56 ID:MIcrRetR
>>794 力強くなった気がス。えぇよぉ〜
798選曲してください:2005/09/30(金) 16:08:27 ID:0f2kbHL5
>>793
なになにオク下だって?ならいける!!!
799778:2005/10/01(土) 03:00:43 ID:QE3mmKvg
>>786
ありがとうございます。今度はもう少しマシな状態で歌ってみようと思います。
息継ぎですか・・なるほど。確かに酸欠状態だったカモ。参考にさせて頂きます!

>>787
ワラタ。モツカレです。ありがとうございますw

>>794
ウホッ!イイ声w
しかも折れより数段うまいしorz
800788:2005/10/01(土) 06:21:38 ID:tq9b0Qov
>>789
?少なくとも昨晩までは聞けたと思いますが・・。

>>790
ありがとうございます!
Crying〜とかCrazy〜のとこが曲者ですね〜。
確かに難曲ですね。自分もうたってみて感じました。ぼろが出やすいかも。

>>791
どうもです!

精進せねば。
801選曲してください:2005/10/01(土) 22:33:37 ID:grBU5I8Y
>>794
メロが不安定
802779:2005/10/02(日) 00:45:58 ID:S7B2pLOd
つたないJack聞いてくれた方ありがとうございます
これでも高音は出るようになったほうですw
なのに無謀にも「孤独へのTARGET」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/1908.mp3
息切れしないこと重点に歌ってみましたが・・・
803選曲してください:2005/10/02(日) 00:52:34 ID:Q6wvGcp7
マイナーキター
804選曲してください:2005/10/02(日) 03:46:37 ID:L+MobRhq
>>802
高音でてるねー、上手。
この歌結構高いし、低い所もあるしムズい。
805選曲してください:2005/10/02(日) 08:15:28 ID:t0AfA2ub
マイナー祭り
これなら選択肢がありそう
806選曲してください:2005/10/02(日) 10:38:52 ID:1BH7W/xW
マイナーの流れに便乗して・・
ここレベル高いので↑の人たちより下手ですが。。
うろ覚えなので間違いがあるかも。

little bit
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16142.mp3
807選曲してください:2005/10/02(日) 11:50:16 ID:/AvgUVK1
しかしJust a Lonely Boyとか星の無い空の下でとか、
「シングルよりもこっちのほうがいいかも」と思わせる曲が
やたら多いのはなぜだろう。
808選曲してください:2005/10/02(日) 11:51:19 ID:gUs/tRV1
>>802
うまい。でも高音にいくほど細くなりすぎる・・・?というか広域がきつくなる感があるかな・・。
これを味とみるか欠点とみるかは判断しかねるけど。
まあ曲が曲だからね。
すごくうまくまとめてるのは確か。
誰かに似てると思うんだけど、誰かな〜?

>>806
( ゚Д゚)ウマー。ってか好みかな。いややっぱうまいよね。ビジュアル系臭がする。
809806:2005/10/02(日) 12:31:00 ID:8p/SHy3A
>>808
レスありがとうございます。
でも・・下手ですよ( ´Α`)ノ
曲によってビジュアル系みたいになってしまうんですよね。
クセを無くそうと意識して歌うと、
今度は音がとれなくなってしまったり。
精進します(;´Д`)
810選曲してください:2005/10/02(日) 23:20:48 ID:eKQEatc5
あー歌いたい
811選曲してください:2005/10/02(日) 23:25:07 ID:Q6wvGcp7
次は誰か君に戻れないあたりきぼん
812選曲してください:2005/10/03(月) 15:20:16 ID:IxqDKC5P
・・・でも君を離さないが一番好きな俺がいる
813選曲してください:2005/10/03(月) 22:28:45 ID:W5Q39ZFo
世界が終わるまではもきぼん
814選曲してください:2005/10/04(火) 00:27:46 ID:6Edv0j4n
お前ら、今の時期のための曲があるだろう?
815選曲してください:2005/10/04(火) 00:33:03 ID:uuKM15e8
寂しさは秋の色?
816選曲してください:2005/10/04(火) 06:25:16 ID:pzof8vAs
一期、二期の曲にお前らがイメージする季節をつけてみよう。
817選曲してください:2005/10/04(火) 12:12:27 ID:x8MX3aCF
WANDSてB'zの声似てるよな?
上杉だっけ
818選曲してください:2005/10/04(火) 12:15:43 ID:2NBPHpJq
煮てないよ
819選曲してください:2005/10/04(火) 12:58:51 ID:0NVsIcqD
>>817
似た癖はあるね
820選曲してください:2005/10/04(火) 14:08:03 ID:vgEV2heX
>>819
似てないだろ。
例えば?
821選曲してください:2005/10/04(火) 16:18:08 ID:8ElHLN67
語尾をしゃくるとこ以外似てないだろ
822選曲してください:2005/10/04(火) 16:21:40 ID:0NVsIcqD
>>821
それだ
823選曲してください:2005/10/04(火) 21:11:23 ID:f0Ditpzz
語尾のしゃくりは似てる
声質はぜんぜん違うだろ
824選曲してください:2005/10/04(火) 23:07:24 ID:1hIza/H/
誰かこのまま〜のWANDSver.歌ってー
825選曲してください:2005/10/04(火) 23:46:44 ID:oWx+AT0q
いつも感想ありがとうございます。
不安定だけど「・・・でも君を離さない」歌ってみました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16202.mp3
826選曲してください:2005/10/05(水) 00:15:59 ID:kam3Gjvz
>>825
いい感じですねー
マイクと音楽のレベル調整に気を使ってくれるともっと聞きやすいです。
827選曲してください:2005/10/05(水) 00:25:55 ID:cIJxMLcR
>825
またあんたか。
どんなにコメントしてやってもそれに全然レスしてくんねーから今日は辛口で。
声が爬虫類みたい。太さがない。非常に感に触る。
悪いが好感は持てない。
で、ワンズは歌わないでくれ。
828選曲してください:2005/10/05(水) 00:46:53 ID:UlYI4i3N

このコピペ流行ってんの?
たしかどこかで見た覚えが…
829選曲してください:2005/10/05(水) 01:06:46 ID:EXkwWT+7
>>828
ぐぐると出てくるね
830選曲してください:2005/10/05(水) 01:18:09 ID:Z5e26xXg
>>825
おお、自分の一番好きな曲うpされてる
自分は好きですね〜
てか普通にうまいと思いますよ
また聴きたい
831選曲してください:2005/10/05(水) 19:39:22 ID:wHA7iofQ
>>825
上手いでつね ちょうど良い声がなごむ
曲もこれ良いな〜
832選曲してください:2005/10/05(水) 20:01:23 ID:vMJkdtPk
>>825
語尾の声ひっくり返すというか喉締める感じがキモサの原因かな
やってもいいと思うけど処理の仕方がまずいかと
でもこんな意見にレスはしてくれないでしょうけど
833選曲してください:2005/10/05(水) 21:26:03 ID:tfng5Pfh
アドバイスすんのは勝手だけど、それに対してレスくれないからって
嫌みったらしく書き込みすんのはどうかとオモ。
>832と同じような事書いてた人が歌声スレで結構批判浴びてたしね。
つか、同一人物?
834選曲してください:2005/10/05(水) 21:31:01 ID:ZKZJxTDi
825くらいのクセでキモいって言われんのかぁ。
そしたら俺の歌聴いたら吐くだろうな。
835選曲してください:2005/10/05(水) 21:45:01 ID:vMJkdtPk
>>833
836選曲してください:2005/10/05(水) 21:49:17 ID:sAeZFsRQ
>>833
嫌味っぽく感じるかも人それぞれでしょう
それに以前はアドバイスおねがいと書いてても
全然音沙汰なしの人だから、嫌味が良い悪いかは別として、
少々言われても文句言えないかなと思う
837825:2005/10/05(水) 22:49:04 ID:tgNNOSNk
いつも感想&アドバイスありがとうございます。
前にも他スレで書いたんですが、各個人宛のレスは馴れ合いっぽく見えるし、
レスの応酬でウザく感じる人も多いかと思われますので、控えています。
というわけで不快に思った方、すみません。
838選曲してください:2005/10/05(水) 22:49:33 ID:tfng5Pfh
以前ににアドバイスしてやったらレスくれなかったから、ずっと粘着してるのか、オマエ。
なるほどね、うpしようとするなら、>>836様のアドバイスに対する
完璧なレスも用意しとかないといけないわけだな!みんな頑張れ!
839選曲してください:2005/10/05(水) 23:09:16 ID:iao8Wl9S
うp人も大変だな謙虚にしなくちゃならないとは
うp人レス無し可でいけば?
840選曲してください:2005/10/05(水) 23:23:02 ID:sAeZFsRQ
>>838
なんで俺が粘着になるの?
端から見て思ったこと書いただけだよ?
841選曲してください:2005/10/05(水) 23:48:26 ID:tfng5Pfh
>>840
文体とクセで同一人物なのバレバレだから。
気付いてないのオマエだけ。
842選曲してください:2005/10/07(金) 11:33:39 ID:km7gaDAo
このスレでは和久と稲葉の話題はNG
そして粘着は死ね、とφ(..)メモメモ...
843選曲してください:2005/10/07(金) 13:17:02 ID:ydBE+R6F
和久もだめなのかorz
844選曲してください:2005/10/07(金) 13:40:36 ID:gTMqfpDI
このスレal.ni.coのうpおk?
845選曲してください:2005/10/07(金) 17:11:01 ID:H6QC+Clg
ちょうどal.ni.coとか和久のupしてみたいな〜、どうなんかな〜と思ってたら。
和久だめなんだ?別にいいと思うけど・・・。
al.ni.coはいいんでない?
846選曲してください:2005/10/07(金) 18:43:49 ID:GSRTc805
和久もWANDSには違いないんだからおkだと思うんだが。
847選曲してください:2005/10/07(金) 18:51:16 ID:GNM6NIwF
それでもやっぱWANDSっていったらWesugiだけどなー
848選曲してください:2005/10/07(金) 18:56:10 ID:e3+6kkDA
しかしこの二人声似てるよな。
849選曲してください:2005/10/07(金) 19:02:44 ID:RAiEJ8gf
どのふたりだよ
850選曲してください:2005/10/07(金) 19:43:13 ID:e3+6kkDA
和久と上杉でしょ、流れからいって。
851選曲してください:2005/10/07(金) 19:53:35 ID:OiwYG+Hw
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1128680637/l50
Mステ実況に専用スレが立ちました
852選曲してください:2005/10/07(金) 20:44:45 ID:H6QC+Clg
>>848
そういう話になると荒れそう。
853選曲してください:2005/10/07(金) 20:48:06 ID:TSCElWaK
>>852
チッ、バレたか。
でも最初聴いた時は純粋にオモタよ。
854選曲してください:2005/10/07(金) 22:02:32 ID:JK0b5ZjY
実際、錆付いた〜でボーカル変わったなんて気付かなかった人多いでしょ。
俺もそうだったもん。本格的にCD集めて聞き出したのはその後だったから、
昔からの大ファンだったらすぐ分かっただろうけど。
まぁファンになってから改めて聴いたら、やっぱり違ったけどね。
でも、よく似たボーカル探したなぁ、ってのは誰しもが思ったと思う。
855選曲してください:2005/10/07(金) 22:07:34 ID:jdQ7BSiS
変わったとは思わなかったけど
なんか声違うなーとは思ったな
856選曲してください:2005/10/07(金) 22:26:16 ID:YBMx3RYx
一発で分かって絶望した俺が来ましたよorz
857選曲してください:2005/10/07(金) 22:58:29 ID:7s5NpA/p
PV観れば簡単に分かることなのに
858選曲してください:2005/10/07(金) 23:05:11 ID:jdQ7BSiS
つーか当時バンドのヴォーカルが変わるっていう概念が俺になかった
859選曲してください:2005/10/07(金) 23:54:05 ID:pfgjf+MP
>>856
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
全然違うと思ったけど そうでもなかったのかしら?
860選曲してください:2005/10/08(土) 06:37:53 ID:LA4DXkRX
錆びついた〜は似てるけどそれ以外は似てないw

でも、今日ナニカノハズミデのHey!とDon't cryのHey!は有り得ないくらいにてるw
861選曲してください:2005/10/08(土) 13:35:11 ID:XqUQ7yZY
>>858
俺も俺も。
海外のハードロックバンドなんて普通に良くあるけどね。
VAN HALENとか、特に入れ替わりがすごいのがイングヴェイ。
Beingでも、LOUDNESSやBAADなんてVo替わったね
862選曲してください:2005/10/08(土) 19:58:32 ID:o0VtJbA3
最近だと・・・QUEEN?あれなんか気に食わないんだよなー・・・
863選曲してください:2005/10/08(土) 20:22:47 ID:5Su0/RMp
クイーンはフレディが死んだ時に解散すればよかったのにね。
てかクイーン好きじゃない。
864選曲してください:2005/10/08(土) 23:24:50 ID:XqUQ7yZY
まぁ、WANDSの場合、Vo以外の全メンバーが
デビュー時と解散時が違うからなぁ。こういうケースはそうないだろう。
865選曲してください:2005/10/09(日) 00:12:45 ID:QMZAub+A
>>864
全員違うよ
866選曲してください:2005/10/09(日) 00:15:40 ID:rGKh+FE/
君の〜微〜笑みゲフッゲホッ   バタン
867選曲してください:2005/10/09(日) 05:34:21 ID:wFEAG8nj
>>865
"も"を"の"に間違えた(´・ω・`)
868 :2005/10/09(日) 13:41:24 ID:FKyQWwA7
>>865
全員じゃなかったっけ?
てかVoもでしょ?最終的には
869選曲してください:2005/10/09(日) 13:52:31 ID:kntHH/dk
>>868
867の訂正で「Vo以外も全メンバーが」
なので、貴方と言っていることは同じなのですよ 多分。
870選曲してください:2005/10/09(日) 15:42:16 ID:0BQqfM6X
>>861
ヴェイは毎回ゲスト的な形じゃないっけ?
一枚も持ってないから詳しくないけど
871選曲してください:2005/10/10(月) 15:39:21 ID:4YltKxTf
世界が終るまでは・・・ですら高音が出なかった俺がきましたよ・・・
昨日の飲み会は失敗した・・・
素直に福山でごまかせば良かったorz
872選曲してください:2005/10/10(月) 15:48:11 ID:+gxbX2AO
は〜な〜れ〜るぅ゛ぅっホッブッホ…
やめた
873選曲してください:2005/10/10(月) 19:08:00 ID:xnrVscgA
世界が終わるまではは出だしからきつくて歌えないけど、
ロンリーボーイはちょい無理すればうたえる。ききぐるしいが。
874選曲してください:2005/10/10(月) 20:57:47 ID:ex6OMZfR
は〜な〜れ〜る〜こと〜もな〜い
まで歌えれば過半数の男性曲歌えるよね。
875選曲してください:2005/10/10(月) 22:15:04 ID:xnrVscgA
大都会に〜からすでに高いぞ、俺にとって。
世界がの「せ」をいきなり高音で出すなんて無理。
876選曲してください:2005/10/10(月) 22:32:57 ID:puVWR6NV
mid2Fで裏声に変わる私も来ましたよ
サビ最初の「せ」は無理やり出せるけど それ以降裏声になる・・・
877選曲してください:2005/10/10(月) 22:50:12 ID:fPBehPg/
シークレッナイトの低音、WANDSの高音が歌える私はカラオケ好きです。
878選曲してください:2005/10/11(火) 01:22:45 ID:fw2eYRr5
ちょっと、誰か>>877のレス訳してくれない?
879選曲してください:2005/10/11(火) 02:43:49 ID:/TnKm7l2
>>878
シークレットナイトのWANDSを歌える私も大好物であるカラオケです。
880選曲してください:2005/10/11(火) 15:47:27 ID:Av2dA+y0
世界が終るまではの曲の出だしの音は何?
881選曲してください:2005/10/11(火) 18:23:23 ID:XOn9Vjl1
デンデンデンデンデン…
882選曲してください:2005/10/11(火) 21:53:48 ID:F943/Z8E
カラ〜ンコロ〜ン…
883選曲してください:2005/10/12(水) 00:02:29 ID:DOBM4JMy
>>881-882
シークレットナイトの方がなんか近い。
884選曲してください:2005/10/12(水) 00:09:13 ID:zulyUItI
上杉っぽくシャウトすると声が擦れるを通り越して出なくなるんだけど
みんなはどう?
一応、そこら辺の高音も小さめの普通の声なら歌えるんだけど、
それじゃWANDSとかB'zとか歌う意味ないし・・・
885選曲してください:2005/10/12(水) 09:46:41 ID:6t0JdeBE
WANDSとB'zは似たようなかんじ
886選曲してください:2005/10/12(水) 10:02:50 ID:yko21Jpb
シャウトしない歌を歌うしかないな。
第二期全盛の頃はシャウトよりも
「伸びと張りのある高音」が売りだったわけだし。
887黒服 ◆VISU69/apk :2005/10/12(水) 17:01:55 ID:Fh1nPRnp
>>880
mid2C
888選曲してください:2005/10/12(水) 23:00:52 ID:zulyUItI
>>886
それも出ないorz
二期の最後の方の曲とかB'zのロック化以降の曲歌うと
フレーズの最後の語尾を上げる部分で物凄くキモくなる・・・
889選曲してください:2005/10/15(土) 00:10:59 ID:b35xfvj6
原キー無理なら下げればいいんじゃね?
世界がで2こ下げたらラクに歌えたぞ。
890選曲してください:2005/10/15(土) 08:46:56 ID:DFVrsE7E
それじゃつまらんのよ
891選曲してください:2005/10/15(土) 12:01:41 ID:v0qL0liG
下げると違う曲な感じがするのよ
892選曲してください:2005/10/15(土) 12:05:11 ID:gbA+NbZB
聞く側からすると、自己満足でロクに声が出ないキーで歌われても……って感じ。
893選曲してください:2005/10/15(土) 14:17:11 ID:CpcPaGP2
うるせーよ
声でないやつにはどうしようもないんだよ
894選曲してください:2005/10/15(土) 19:31:58 ID:DFVrsE7E
だったら歌わなければいい。
895選曲してください:2005/10/15(土) 19:44:29 ID:CpcPaGP2
うるせぇ
896選曲してください:2005/10/15(土) 20:06:28 ID:IH96WBRA
いや、そんな絡んでやるなw
好きな歌だから下げてでも唄いたい気持ちをわかってやれ
俺は下げないでも唄えるが
897選曲してください:2005/10/16(日) 01:40:52 ID:vv1WdnYC
聞いてやるからうpしろよw
898選曲してください:2005/10/16(日) 12:35:55 ID:jDWVdsjM
俺は上杉と同じキーで見苦しく必死に歌うより、
キー少し下げて、丁寧に力いれて歌う方がかっこいいと思うんだが、間違ってる?
このスレでうまいと思ったのずっとWorst Crimeうpしてる人とジャック少年♀(これはうまいというより味があった)くらいなんだが
899選曲してください:2005/10/16(日) 14:35:36 ID:xpVaWYWA
キー下げると雰囲気変わって別の曲みたいになるから
カッコイイも何もないと思うんだよね。
900選曲してください:2005/10/16(日) 14:56:16 ID:jDWVdsjM
まぁそれはあるけどな・・・。
901選曲してください:2005/10/16(日) 17:21:55 ID:oFPG/t8k
まぁ無理して歌うよりか数倍まし。
902選曲してください:2005/10/16(日) 19:33:16 ID:xpVaWYWA
WANDSの非シングルの捨て曲のなさは上杉ボイスからきているに一票。
903選曲してください:2005/10/16(日) 20:10:24 ID:jDWVdsjM
演奏もよかったからじゃね?
Baby Baby BabyとかWhite Memoriesはあんまり好きじゃないけどな
904選曲してください:2005/10/16(日) 20:35:52 ID:rNaIjGrT
やっぱり上杉の声、歌い方、歌詞がいいからっていうのが一番大きいと思う。
演奏ももちろんいいんだけど、その同じオケで他の奴が歌っても
いいとは思えないだろうしな。
905選曲してください:2005/10/16(日) 21:09:43 ID:xpVaWYWA
柴崎曲は確かにいいけどな。
906選曲してください:2005/10/17(月) 07:59:50 ID:QrwNaO3N
柴崎はTMのバックバンドやってるくらいだもんな
907選曲してください:2005/10/19(水) 10:38:16 ID:VqvEPXOL
星のない空の下ではガチ!
908選曲してください:2005/10/19(水) 23:04:49 ID:eABTzqqF
よあけ〜はくる
909選曲してください:2005/10/20(木) 12:48:40 ID:n06tVmsL
よあけーはくる
910選曲してください:2005/10/20(木) 13:02:27 ID:PErp5+O1
その傷を
911選曲してください:2005/10/20(木) 15:16:05 ID:ECCimE1W
偽りを
912選曲してください:2005/10/20(木) 15:49:45 ID:5YlhM7jw
抱くように
913選曲してください:2005/10/20(木) 19:06:54 ID:n06tVmsL
時はめぐる
914選曲してください:2005/10/20(木) 20:40:22 ID:byfr3XGP
beで全盛期の頃の曲は全て普通のキーで
女の私でも歌いやすい。
915選曲してください:2005/10/20(木) 21:23:28 ID:PErp5+O1
阿呆か、女だから歌いやすいキーなんだよ。
WANDSの曲は二期も三期も高くて普通の男にはきついっての。
916選曲してください:2005/10/20(木) 22:24:51 ID:g/8VJBsT
比較するとこんな感じかな?
女にとっての広瀬香美 = 男とってのWANDS?
917選曲してください:2005/10/20(木) 22:43:40 ID:g/8VJBsT
やっぱ広瀬香美は例として高すぎるかもしれない、ジュディアンドマリーくらいかな?
918選曲してください:2005/10/20(木) 22:43:47 ID:cQMJWEQM
>915 正しい
919選曲してください:2005/10/20(木) 22:44:02 ID:xoXsqscd
>>914
男は普通のキーならアップアップですよ。
920選曲してください:2005/10/22(土) 02:35:17 ID:yxvCWPgh
921選曲してください:2005/10/22(土) 07:39:24 ID:YZVU5ay+
WANDSって高さ的にはそこまでは高くないけど
歌ってみるとけっこうしんどい。
B'zとXJAPANはあまりに高すぎてすぐ撃沈。
922選曲してください:2005/10/22(土) 11:21:45 ID:OCgiDWGK
>>920
何回見ても面白い
923選曲してください:2005/10/22(土) 11:54:50 ID:NS4ZBwu9
サンボマスタは高さ的にはそこまで高くないけど
歌ってみるとあまりに高すぎてすぐ撃沈。
924選曲してください:2005/10/22(土) 20:19:47 ID:sBM31jai
>>923
何もかもが意味不明
925選曲してください:2005/10/23(日) 17:08:03 ID:a8wVVunE
うp神はおらぬか
また廃れだしたな
926選曲してください:2005/10/23(日) 17:24:14 ID:KNC0B1bx
携帯音源でよければ今度UPさせていただくんですが…
927選曲してください:2005/10/23(日) 17:29:05 ID:9q8qMuki
>>926
全然おk
928選曲してください:2005/10/23(日) 19:27:38 ID:KNC0B1bx
>>927
そう言ってもらえてほっとしました

とりあえず今練習してるんでニ、三日したらUPさせてもらいます
929選曲してください:2005/10/23(日) 23:35:38 ID:fe9uIVMZ
たーいよぉ〜のーうら〜の
930選曲してください:2005/10/24(月) 02:42:54 ID:9hL09RBu
>>929
なんかおかしいぞ
931選曲してください:2005/10/24(月) 20:00:53 ID:A3n814Z0
たいよお〜の〜うら〜の
こうだな
つかどうでもいいけど
932928:2005/10/24(月) 20:25:43 ID:F8ioxt6B
このまま君だけを奪い去りたい
http://d.pic.to/64mym
雑音結構入ってます
次のUP者の繋ぎにすらならない微妙な音源ですが…
とりあえずUPさせてもらいました(´・ω・`)
933選曲してください:2005/10/24(月) 22:15:55 ID:9hL09RBu
>>932
きけねえええええええええええええええええええええええええorz
934選曲してください:2005/10/24(月) 23:34:51 ID:F8ioxt6B
>>933
ある程度予測してたが orz

期待に応えられず申し訳ない(´・ω・`)
まあ、それほど期待できる音源ではないですがw
935選曲してください:2005/10/25(火) 17:36:43 ID:lA/77GnX
このまま君だけを奪い去りたい(オケ微妙)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16733.mp3
936選曲してください:2005/10/25(火) 17:59:19 ID:Qw6tzP5y
>>935
かなりいい!!!
出だしの低音部が上杉に似てる!
惚れますたw
937選曲してください:2005/10/25(火) 18:39:51 ID:tqsnYPDz
>>935
めっさ(・∀・)イイ!!
羨ましい(´・ω・`)

話変わるけど、↓これ違法品だよね。許せん
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18224641
938935:2005/10/26(水) 17:01:06 ID:IbEfY9Ok
>>936>>937
トンです。もともと低いので、上はこれでギリギリです。
939選曲してください:2005/10/26(水) 22:00:45 ID:DgMiAih6
このままキター
良いねぇ
940選曲してください:2005/10/27(木) 21:28:13 ID:oYeDtaAt
>>935
しゃくりが不自然&激しすぎ。
声質はいいと思うから、良くも悪くも練習次第ですね。
941選曲してください:2005/10/27(木) 22:36:14 ID:nhLo94KF
しゃくりの解説きぼん
942選曲してください:2005/10/27(木) 22:50:59 ID:tiTuT5vL
一発で音を合わせないで
ちょっと低い所から目的の音に持っていくことじゃないかな?
音域に余裕がないときによくなる傾向がある。
943選曲してください:2005/10/28(金) 12:00:38 ID:2+hFiS6O
>>942
ちがくない?
944選曲してください:2005/10/28(金) 12:26:29 ID:3ioJtGSi
しゃくりは西城秀樹の歌い方を指してると思うのですが、正解ですか?

945選曲してください:2005/10/28(金) 12:53:17 ID:2+hFiS6O
>>944
そう思う。あと稲葉とか。
946選曲してください:2005/10/28(金) 16:00:05 ID:0oPKuTP4
まぁどのみちたいして評価できる歌い方じゃないな
きもい
947選曲してください:2005/10/28(金) 18:26:11 ID:8qsIcvMk
上杉もしゃくりを入れる歌手の1人だが
948選曲してください:2005/10/29(土) 05:12:08 ID:v3Dep8ym
確かに曲によってはそうだな<しゃくり

しっかし、昨日カラオケで白く染まれを歌ったんだが・・・
あの曲って上杉の歌唱力あってこその曲だな
なんか音程だけ合わせて歌っても
淡々とした抑揚のないつまらない曲になってしまった・・・
949選曲してください:2005/10/30(日) 20:20:54 ID:lT74hv46
>>948
かなり同意ww
「音程だけ合わせる」
これが出来るだけが上手いだけじゃないということを知らされるw
950選曲してください:2005/10/30(日) 21:34:42 ID:bDfvUjYX
>>949
逆に俺は音程がきっちり合わないが上杉の歌い方を真似してえらいキモくなる・・
951選曲してください:2005/11/01(火) 14:43:01 ID:qYw9SOQ1
poo pee people聞いたけどカコ(・∀・)イイ!!ね
飛んで散れよりも好きな感じ
でもカラオケじゃ歌えねーのな・・・どっか配信してくださいよ
952選曲してください:2005/11/01(火) 14:50:46 ID:sdDg5XnE
みんな何歳??いまだにWANDSって言ってる人周りにいないからさぁ〜 
ここ見てるとなんだかうれしいよ〜!ちなみに私は25です。
953選曲してください:2005/11/01(火) 15:59:20 ID:vLBQWllW
20以下は知らないんじゃない?ワンズ
954選曲してください:2005/11/01(火) 16:45:18 ID:3U95I3fH
俺15だけどファンです
955選曲してください:2005/11/01(火) 18:26:17 ID:OTOKmP86
遊戯王みて好きになったジャンプ少年の僕は18歳
956選曲してください:2005/11/01(火) 20:03:44 ID:veYTM+b1
俺はたち
957選曲してください:2005/11/01(火) 22:28:26 ID:rXBlTimU
ボク2ちゃい
958選曲してください:2005/11/02(水) 00:50:33 ID:UDBdwEcS
俺は16。遊戯王がキッカケだなあ。3期しか聞いたことがない頃に、世界が終わるまではが、スラムダンクの再放送で流れてたんだけど、クレジット見ないうちにWANDSってわかった。上杉と和久の声似すぎだろ?
959選曲してください:2005/11/02(水) 19:49:09 ID:9tE0xTt7
カラオケでMY SWEET FUNNY EGGが歌いたい・・
960選曲してください:2005/11/02(水) 21:52:02 ID:Fl8fdg1V
なんかリクエスト下さい!
961選曲してください:2005/11/02(水) 22:04:22 ID:UDBdwEcS
DEENの「このまま君だけを奪い去りたい」
今週のオリコン9位キター
962選曲してください:2005/11/02(水) 22:16:56 ID:QzMBRQPJ
>>960
星のない空の下でをお願いします
963選曲してください:2005/11/03(木) 15:50:23 ID:fZ5CYWOZ
なんだかんだで、長嶋監督が最高だなw
964選曲してください:2005/11/06(日) 02:55:45 ID:dlTKHN6e
20歳です、当時好きだった「恋せよ乙女」歌ってみました。
高い…間違いの目立つとこが多々あってすみません。

http://www.yonosuke.net/song/data/16993.mp3
965選曲してください:2005/11/06(日) 10:11:33 ID:NUIl9Zeg
>>964
「二人の夢を信じて」のとこが・・
966選曲してください:2005/11/06(日) 13:13:37 ID:cU6Eu7Vx
やっぱそこが特別可笑しいから突っ込まれますよね…
全部分かるだろうと思ったんですがそこが全く分からなくて
変なアドリブかましてしまいました。
1番までで切っとけば良かったorz
967選曲してください:2005/11/09(水) 08:52:13 ID:NW0iy1se
poo pee people発売日age
おまけで「もっと強く抱きしめたなら」
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/12.mp3
やっぱこの歌は苦しい
968選曲してください:2005/11/09(水) 21:23:46 ID:cRucsR4V
歌はまあまあかと
この曲カラオケ音源似てないなっていつも思う
音符どおり演奏しましたみたいで。
そういえば新曲発売したんか
969選曲してください:2005/11/09(水) 23:50:13 ID:hE1w5BSJ
>>967
ちょっと苦しそうだけどカコ(・∀・)イイね
970選曲してください :2005/11/11(金) 18:58:13 ID:jdDTEeYa
>>967
いいと思いますよ。
971選曲してください:2005/11/11(金) 22:07:15 ID:flgDCWCB
WANDSのオケ置いてるサイトないですか?
972選曲してください:2005/11/12(土) 13:55:12 ID:YE31PB1C
前ジャック少年を歌った女の人の新作がききたい!
973選曲してください:2005/11/12(土) 14:06:00 ID:/Xcx3XM+
俺は上杉の声は似てませんが、顔は激似ですが何か?
974sage:2005/11/12(土) 17:54:33 ID:JTvwJnJE
975選曲してください:2005/11/12(土) 18:26:07 ID:w4UafKty
>>974
やめれw
976選曲してください:2005/11/12(土) 20:56:04 ID:WpvDdO92
いまさら超既出なことをして嬉しがってるとはな
977選曲してください:2005/11/12(土) 22:01:56 ID:dQZPciYu
だれか「明日もし君が壊れても」を歌ってください〜
978選曲してください:2005/11/12(土) 22:19:52 ID:mexBeScP
979選曲してください:2005/11/12(土) 23:52:01 ID:ho1+TSx1
>>974
フォー!
980選曲してください:2005/11/13(日) 21:51:12 ID:6gqZE8oo
放送後、番組ウpしてくれる神の降臨を待つスレ

【Winny専用】WANDS・上杉昇 関連【緊急告知あり】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131854051/
981選曲してください:2005/11/16(水) 02:10:39 ID:yaSGezUF
u
982選曲してください:2005/11/16(水) 23:33:38 ID:ebWj+PYv
e
983選曲してください:2005/11/17(木) 02:25:08 ID:hIz7AXqa
次スレ落ちた・・・
984選曲してください
カラオケスレで落ちるなんて…