【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 64台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
電動アシスト自転車について語り合いましょう。
【重要!!】質問する場合は、必ず下記のまとめWiikiに目を通してからお願いします。
---------------------
◆【必読!!】電動アシスト自転車 まとめ@Wiki
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
---------------------

●良くある質問
Q.なんで自転車板じゃなくて生活板にあるの?
→A.過去の経緯があり自転車板より移動して来ました(荒し対策等)。
Q.「電動自転車」とはどう違うの?
→A.混乱を避ける為に便宜上名称を使い分けています。
【1】電動アシスト自転車…公道を走れる製品。フルアクセル走行はできない。
【2】フル電動自転車…フルアクセル走行できちゃうので、公道は基本走れない。

●フル電動自転車の話題、改造電アシの話題に関しては自転車板の下記スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386162964/
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/

●関連スレ (自転車板)
【国産】電動アシスト自転車 Part15【正規物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387333827/

●前スレ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 63台
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1390070052/
2おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 10:09:17.61 ID:D/71E+PD
●各メーカーへのリンク
・パナソニック http://cycle.panasonic.jp/products/electric/
・ブリヂストン http://www.assista.jp/lineup/index.html
・ヤマハ http://www.yamaha-motor.jp/pas/
・その他 http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/13.html

●初心者向け簡易テンプレ
【1】電池劣化防止
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/23.html
【2】電池容量
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/26.html
【3】電池の互換性
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/24.html
【4】アシスト力の差
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/32.html
【5】GD値
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/27.html
【6】回生充電の長所/短所
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/29.html
【7】小径・折り畳みの長所/短所
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/31.html
【8】子乗せの小ネタ
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/44.html

       ∧_∧
     (´・ω・)  <テンプレは以上です。
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
3おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 20:20:14.96 ID:qdq84f25
>>1おつ
4おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 12:45:09.04 ID:EMIItbMu
何でこんなに過疎ってんの?
5おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 15:50:53.37 ID:rN4J64rS
前スレの終わり際に次スレのリンクを貼ったやつが自転車板のスレのにしたからだろ。
生活板から流れていった人の為に向こうにこっちへのリンク張ってくる。
6おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 16:47:05.63 ID:tRUy56IW
何意固地になってんだ?
もはや分裂させる意味無いのに
7おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 15:41:04.89 ID:FHSS9Pt9
呆気なくスレの終焉を迎えてしまったな
8おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 17:59:12.91 ID:w2izskzU
再統合しますと宣言があればムダもなかったのに。
9おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 18:36:19.45 ID:3jZPX8un
自板のよそのスレを荒らしてるから向こうで発言しにくい人にはこっちもないと都合が悪いんだろう
まあ向こうも変な奴が居るから避難所として細々と過疎ってればいいんじゃないか
10おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:50.45 ID:fshRMozZ
自転車板はちょっと本格的過ぎて
11おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 00:21:28.10 ID:GKF+PSCP
本格的なアレがあっちに逃げ出しただけでも価値がある。
12おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 20:10:05.46 ID:3rtlZRMU
オサレなイタリア製サイドカー付レトロ調電動自転車
http://everything.blog.jp/archives/5418029.html
13おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 20:48:18.74 ID:e0Q931HZ
360Wバッテリー搭載
!!!!!!!!!!!!!!
14おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 20:48:47.47 ID:FAZIu0oo
ヤマハPAS川柳キャンペーン
川柳キャンペーン第一回の入選作品を発表!
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/campaign/senryu/0003.html
15おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 13:44:05.32 ID:0yacBNWY
幼児2人同乗対応のオリジナルモデルを限定発売
電動アシスト自転車「ギュット・ミニ・DX」がアパレルブランド「maarook(マルーク)」とコラボレーション
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/04/jn140423-1/jn140423-1.html
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/gyutto/maarook.html
16おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 15:05:18.34 ID:6AmVOsMG
こういった、いかにもな主婦向けのまさに「ママ」チャリと言うかんじの電動自転車とかでなくて

もっと若者向けの電動自転車ってどうしてでてこないのかね、

シテイサイクルタイプでスピード出せるのがほしいのに。
17おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 15:06:59.93 ID:kCzrdblZ
スピード出したけりゃスポーツ自転車に乗れやアホが
18おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 15:13:33.37 ID:hZZZX+CH
あれ?こっちのスレは終了でいいんだよね?
19おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 16:02:55.04 ID:kCzrdblZ
電動アシスト自転車自体が終了で
自転車とは己の脚力のみで乗るべき
20おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 16:04:32.90 ID:zqQrSKD4
撚茶苦
21おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 18:57:06.38 ID:K2gI6Yue
>>19
そりゃ、電力の安定供給が出来ない北朝鮮じゃ、充電もまともに出来ないわなw
22おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 19:05:58.86 ID:EOyBMfu/
>>16
スピードがでないのはママチャリタイプのせいじゃなくて
どう考えても法律のせいだから無理でしょw
23おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 19:20:11.22 ID:foZmzgRe
>>16
言いたいことはわかるのだが、私の言葉の定義だと
シティサイクル≒ママチャリで、あなたの言いたいタイプは
クロスバイクとかスポーツタイプとかいう言い方になるような。
24おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 19:24:20.65 ID:hZZZX+CH
ママチャリ→ハンドルが曲がってる、フレームが1本で曲がってる
シティサイクル→ハンドルが横一文字、フレームはまっすぐ2本
25おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 20:34:15.33 ID:xg4eKMdO
【警察】公道走ると道交法違反 自走する折りたたみ式電動アシスト自転車にご注意をー東京
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398248558/
26おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 21:11:41.23 ID:jgTibMXe
>>24
つまりスタッガード式の事なのか?電アシにもあるよな。
27おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 06:45:51.22 ID:H5d6KRRT
>>25
つかこれってアシストじゃなくてただの電動だわなw
28おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 10:03:40.64 ID:2wC+Pi5j
ハブにモーター仕込むタイプの自作電動きっとってのぼる君いがいには無いの?
29おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:20:19.30 ID:kd0F6IKw
実際電動アシスト自転車なんて無駄以外の何物でもないんだけどね
お前らは大枚叩いて買ってしまったもんだから、
意地でも「電動は楽で快適だ」と思い込まないと気がすまないんだろうけどさ
実はその半分くらいの値段で買えるシティサイクルの方が、
圧倒的に軽い分発進も加速も楽で快適で、
さらに最高速も上だという事実を目の当たりにして、
お前らはどうするのかな
それでもまだ、「僕たちは無駄な買い物をして金をどぶに捨てました」と認められないのかな
30おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:28:57.43 ID:y8L65xh7
>>26
ぐぐりました
そうそうそれそれ
んで電アシにもあるよねw
>>16はよく調べてないで印象だけで書いたんだと思う

子乗せママチャリは毎年一定の需要が見込めるから、毎年マイナーチェンジで新製品を出してアピールしてるだけであって、
シティサイクルタイプの電アシは、新製品は出てないけど各社数種類売ってますわな
31おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 11:46:29.71 ID:CJ3dirUc
>>28
国内業者はキット販売は殆ど撤退しちゃったね
32おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:35:52.62 ID:Voc5nCPF
子供を後ろに載せて走るのに一番オススメの車種はどれでしょうか?坂道が多く道の狭い地域に住んでいます。予算は10万〜15万程度で考えています。よろしくお願いします。
33おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:48:25.23 ID:CJ3dirUc
>>32
前乗せしないなら、ボーテe、ギュットプラスなどの後ろ乗せ専用フレーム車が一番安全性が高い
http://www.assista.jp/lineup/beaute_e/
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/gyutto6/color/plus.html

身長が155cm以下なら20インチの方が乗せ降ろしの座面を下げられて良い
ギュットアニーズ
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/enma/
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/annys/spec/gyutto_annys.html
パスbabby
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/babby/
適応身長は143cm〜144cmからだが、3人乗りする場合は147cm以上になるので注意
ギュットアニーズは3人乗り時の最低サドル高が高いので3人乗り時は163cm必要
163cmだと女性の多くは3人乗りの範囲外になる
34おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 16:27:42.65 ID:a0riopf4
>>33
詳しくありがとうございます。
個人的にはハイディーツーなどおしゃれで良さそうだと思っていましたが、やはり子供を載せる事に特化した方がいいのかなと目から鱗でした。
35おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 18:19:40.35 ID:f5ESTz1Q
どっちのスレもようやくらしくなってきたな、いまさらどっちかを終了とか統合とか話題が違いすぎてありえんよ。
36おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 18:22:02.37 ID:DqzVmRAb
電動アシスト自転車買うくらいなら、もうちょっと足して原チャ買えるじゃん?
なんでそうしないの?
税金ったって年間1000円なんだし、
ガソリン代も原チャ程度の燃費なら大して問題にもならないじゃん
原チャすら維持できないほどの超貧乏人なの?
電動アシスト自転車って一番中途半端で無駄な買い物だと思うよ
37おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 20:28:36.38 ID:GiXU2kCM
>>36
思うよw思うよw

想像で二回往ってみましたw
38おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 20:45:28.78 ID:65kp0w/C
>>36
単純な答えだけど、原チャリだと遠出したくないけど、電チャリだと、遠くまで行きたくなる感じ
39おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:01:21.31 ID:f5ESTz1Q
>>36
ごくシンプルな話だと、嫁も子供も免許持ってない。
40おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:40:25.17 ID:7OK2JT3X
>>36
あら、前スレの荒らしさんですか?
で、原付は何ccのお話をされてるのかな?
41おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 22:59:51.56 ID:f5ESTz1Q
自転車板から知識不足で逃げ出してくるあたりでお察しだけど、荒らしと言えるレベルじゃない、せいぜい厨房。
42おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 23:15:09.34 ID:2wC+Pi5j
>>38

遠出は確実に原チャリに軍配だろ。 電チャリだと、20キロ以上で長時間こぐのはさすがにアレだし、ガソリンでの補給みたいに電池ほいほい充電できないでしよ。
43おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 00:07:09.76 ID:7OK2JT3X
>>42
それを言っちゃあおしまいよ
遠出なら車の方が良いってなっちゃうよ
44おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 00:18:50.15 ID:9mqr0mYc
車と原付両方を所持とか明らかにどっちかムダにしてるだろ。
45おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 00:28:10.11 ID:7jTY1AdD
電動アシスト自転車は都市型コミューターとしての役割が大きい
例えば東京の主要な駅前は殆どがオートバイ駐輪できず駅舎周辺は乗り入れすらできないことが殆ど
これでは買い物や電車の利用にも不便なので、自転車が移動のメインになる
まあいわば侵入禁止だらけで使い物にならなくなった原付や原2の代わりに「仕方なく」使ってるのが電動アシスト自転車ってことだ

もちろん原付や原2が何の制限もなく使えるほど適度な郊外地域であればオートバイの方が楽なのでそっちを選ぶ
電動アシスト自転車を選ぶのは「オートバイは来るな!」と実質言われてるに等しい大都市での特殊事情がある
46おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 04:59:13.04 ID:uCcM6b14
>>42
原チャリの方が楽なのは、分かりやすいきったことでしょ、単に原チャリみたいなショボい乗り物で、遠出したくないってこと
もちろん、ママチャリ系の電チャリでは遠出したくないよ(笑)
47おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 15:00:45.54 ID:JEqpJiSO
分かりやすいきった
ってわかりにくいねw
48おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 17:35:55.13 ID:W/2iExhq
遠出ってのがどこまでか…
上野から池袋まで電チャで行ったときはクソ遠いわーめんどくせーって思ったわw
49おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 19:57:57.09 ID:FAMAz0zf
普段クルマやバイクに乗っていて
たまに電動アシスト自転車乗ると速度感が50-60kmで進むのに慣れているので中々距離が進まない、遅い
シャカシャカ漕いで20kmがやっとだ
まあ近場をノンビリ走る乗り物だよ
50おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 21:31:57.72 ID:VRcnRijN
スポーツバイク乗りからしたらトロトロ走る電動アシストなんて邪魔なだけだから、
公道に出てこないで欲しいんだけどな
それに、こっちが高速巡航するのにそれなりに脚力使ってるのに、
トロトロ走るお前らはモーターアシストでのんびりとか、
なんか苛つくし
51おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 21:42:13.99 ID:sQD+nJzA
>>50
スポーツタイプもあるで
52おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 22:13:45.95 ID:9mqr0mYc
スポーツバイクに乗ってると言う、うすっぺらいプライドを守るために
平地で必死になって電アシ抜いては信号出足置いていかれを繰り返し
上り坂で心が折れてトロトロ巡航してるレーサー気取りの方が迷惑
53おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 22:59:29.49 ID:Lj46fJYG
>>50
邪魔だから、郊外いけよw
買い物の邪魔なんだよ。

中途半端な速度しか出せないくせに、交通ルール(法規以下のレベル)さえ守らねぇし。
車が動きを読めないから、ルールを守って走ってるこちら側が迷惑するんだよ!

モッコリパンツで坂の上でハアハアしてんじゃねーよw
54おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 23:06:07.76 ID:N9HAcx7u
>>48
市ヶ谷付近に住んでるけど
新宿、池袋、合羽橋、御徒町はだいたい電チャリだな。
バイクにはかなわないけど15-25分もあれば家出て目的地には到着するし。

今日はアキバ行ってきたけどあそこはエリア広いしマジで電チャリ向きな場所だ。
55おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:24.96 ID:5PF+LK4t
>>53 本当これ
>>>50
>中途半端な速度しか出せないくせに、交通ルール(法規以下のレベル)さえ守らねぇし。
>車が動きを読めないから、ルールを守って走ってるこちら側が迷惑するんだよ!
56おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 01:33:48.62 ID:m7/ef69f
電アシが特別に邪魔とかありえないでしょ。
だって普通自転車がウヨウヨいるのに、どう考えてもそっちと遭遇するほうが多いし
速度だってかわんないw
57おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 03:38:40.66 ID:2gUDVKoQ
遊びでさえレーサーが究められないから、リア充の電アシに嫉妬してんだよw
58おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:31.90 ID:7IIQbUwF
>>54
都内の買い物には本当に便利
単車だと駐輪場所が離れてて歩くシーンが増えて自転車の方が早く買い物が済む位
59おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:59:48.54 ID:MMbRHg9k
通勤は天候の問題あるからそこをクリア出来る人しか無理
60おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 18:11:30.58 ID:pQnCaPre
荷物は前カゴにカバー付ければ雨からも盗難からも守れるし
本人は合羽着れば無問題
万一濡れてしまったときのために会社のロッカーに予備の衣服を用意しておけば完璧
61おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 18:18:24.49 ID:K+XKTej+
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
62おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:06:38.43 ID:pQnCaPre
27インチシティ車だとL型フレームの選択肢が少なくて泣ける
最上位クラスはS型限定とかもう
63おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:34:22.25 ID:T88xggkx
S型に何の不都合が?
64おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:35:29.14 ID:59Ee+2M9
街中を走ってると段差がかなり多くて不安なんだけど
今は普通のママチャリで段差に入るときはブレーキかけるようにして乗ってる
普通の買って今のママチャリと同じ扱いすれば大丈夫?
ビジネスビビみたいな頑丈なモデルは必要ない?
65おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:43:50.74 ID:OQRMU+7U
強度的には普通ので問題ないけど、段差が歩道に一時回避するとか、通りやすそうな方を選んでるとかで多いんだったら改めた方がいいよ。
原則車道の左側を走るものだし、それで車に迷惑をかけず、歩行者を危ない目にあわせず、自分も安全という為に選ぶのが電アシ。
66おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 21:56:40.63 ID:59Ee+2M9
そうですね、すみません
67おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 12:54:53.73 ID:6Jk2wOpJ
GD値の一番高い電動アシスト自転車 ってなにですか?

無改造と、 スブロケ交換したばあいの二つの部門で教えてください。
68おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 13:16:55.55 ID:tOPepy8u
アシストが自然なセンターモーターの中では27インチ内装8段の車種が最もGD値が高い
PAS CITY-L8などGD値が6.5m近い奴を

アシストの弱い前輪駆動でもいいからとにかくGD値が高けりゃ何でもいいなら
ジャイアントのCRS-HBはトップギアのGD値が9m越え

弄る場合は現行機種は多くが車速だけじゃなくてクランク回転も見てるので
スレチになるのでここでは答えられない
69おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 13:49:00.90 ID:b7KiNVYB
「電動アシスト自転車」徹底比較、自然な乗り心地なのは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130521/1049424/?ST=life&P=2
パナは出足から強くアシストする印象。坂道の途中で再出発する場合にもサポートは力強かった
ヤマハは、出足はそれほど強くなく、常時適度なアシストがある印象。低速ではアシストをより強く感じられる
70おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 14:53:41.89 ID:3gZYviDq
リトルビー乗って3年以上になるけどもうバッテリーがダメダメ
ルイガノのミニベロ気になるな〜
71おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 15:21:33.60 ID:GQLCmDJK
パナのビビDX2014乗りですが先日パスCITY-Cが前を走っていて車間距離を一定にして保っていた。
私は26インチで前の方は小径モデルなのに、ペダルを漕ぐペースが全く一緒だった。
不勉強とはいえ小径=ペダルの回転多くしないと26インチとは同じ速度で進まないと思っていたので
上記の理由で小径はオススメしませんと言った自転車屋に、ちょっと騙された気持ちになった。
ビビも気に入ってはいるけど、次はCITY-C買うんだ…買うときに最後までビビと迷ったから。
72おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 15:24:19.20 ID:zxS+mKUt
>>71
変速ギアが関係してないの
73おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 15:32:19.80 ID:jcpf239v
>>70
3年でダメダメってバッテリーハズレじゃないの?

>>71
今はCITY-Xと普通の26インチ乗ってるけど小径車とはいえそんなに
漕ぎまくりという感じはないな。
あと+1速欲しいけどもうその速度域だとアシストしてくれない車速になるから
割りとバランスの良いギヤ比だと思うよ。
74おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 16:06:39.19 ID:nkSem/N/
>>71
アシスト能力よりもギア比の問題だろうね、アシストしてくれる事をあてにして、重たいギアで上りきるのが道具として正しい使い方。
ビビDXは3段変則だっけ?常に一番重たいのにしているぐらいでちょうどいいと言う声が多いと思うけど、どうしてる?
7571@転載禁止:2014/04/27(日) 16:27:51.53 ID:GQLCmDJK
皆様ありがとうございます
いつも一番重い3速、オートマチックモードで走っております。CITY-Cと走った時も3速でした。
スピードは出さないのでビビで不満はないのですが、
>>73さん仰るようにさほど差が無いなら正直CITY-Cのが良かったなあとウジウジしてしまいました。
もしCITY-Cを乗っていたとしても別のところで不満が出たかもしれないで
ビビを思う存分使い倒そうと思います。
76おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 16:41:06.20 ID:nkSem/N/
>>75
前記の通り小径モデルでも上りギア比とアシストでカバーできるけど、乗り心地が悪く、タイヤの減り、下りでの使い勝手、積載量、価格で不利になるよ。
正直メリットは軽さと出足ぐらい。
7771@転載禁止:2014/04/27(日) 16:52:09.21 ID:GQLCmDJK
>>76
やはり車でいう所のホイルベース?が短い為に乗り心地は良くないんですね。
確かにビビは安定性や乗り心地は良いと思います。
そうか…ただただ見た目でCITY-Cに惚れていたので
CITY-Cに乗っていたとしても不勉強で不満が出たとことだと思います。
何年か後にまた新しい自転車を買う時はもっと勉強して挑みますw
ありがとうございました
78おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 17:36:42.78 ID:jcpf239v
>>76
乗り心地は結構異なるけど慣れの範囲じゃないかな?
家は都心で26だとEV大変だから小径車が出し入れはしやすいな。

S8も買おうかと思ってたけど都心で繁華街での駐車とか考えると
小径車もメリット多いよ。

積載量はたいして変わらない気がするけどね。
79おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 17:43:11.15 ID:tOPepy8u
>>71
City-CはGD値そんなに高くない
City-Xの方がいい
こいつは下手な26インチのビビやPASよりGD値が高い

というか買う前にGD値は計算してから買わないと…
80おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 22:27:01.02 ID:nkSem/N/
>>78
前籠のカタログでの積載量は、小径車だと3kg無いのが大半だよ。
乗り心地は舗装路でも小さいガタを拾うし、ハンドルもタイトで直進が安定しない。
慣れの範囲と言うけれども、基本的な設計の段階で縦方向のクッションを含めた乗り心地は確実に犠牲になってます。
物によってはドロよけも無く急な雨や前日の水溜りにもペダル位置の関係で弱い。
車道は水はけの関係で中央が山になってる為に、左端を走る自転車が直進で安定しないのは相当腕も疲れます。
以上の理由で小径自転車は、脚よりも上半身が疲れるので駐輪所などに制限がある人以外にはオススメできません。
81おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 22:49:52.22 ID:jcpf239v
>>80
自己責任だが冬場はたまに灯油20L2缶買ったりしてるよ。
26インチだと重心高いから小径のほうが乗せやすいし安定してる。

片道5km程度なら相当疲れるって状況もないし小回り効いて人混み避けるのも楽だから
都会では割と扱いやすいと思うよ。

地方なら迷わず26インチが良いと思うけどね。

自分は身長180cmでサイズは全く合わないけど嫁が使わない時には
26インチよりCITY-X迷わず選ぶかな。
82おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 01:36:15.53 ID:4tQMCvuE
Panaのサイト見てみたら
NEWで生産終了
とか
もしもしサイクルコール
とか
分からん
???
83おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 01:57:25.22 ID:g1JXiLnr
パナはサイトを更新するときにローカルで作業終えてから一気にアップしないで
現行のサイトをリアルタイムでちょびっとずつ更新してしまうから
その更新作業中はページリンクが切れまくったりいろいろおかしな表現になる
84おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 02:47:05.33 ID:F2PNTe9n
>>80
小径車ならもってる。 大友製の安物だけど上れない坂はほぼ無いよ。

阪を楽に登るならGD値を極端に低くできる小径自転車が有利なんだね。
85おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 04:54:44.25 ID:WYaSOKzl
電動アシスト自転車などに乗って満足しているお前らに、
ポルシェツインターボターボ4WDにのっているこの俺の生活を見せてやろう
10:30 愛車のポルシェツインターボ4WD(2000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向
イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
     COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
    それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
    それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。
高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なセックス。
21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。
高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の7000万ドルで取引し、1時間で50万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
86おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 11:27:23.37 ID:zqcyuunp
>>83
ビビチャージは2012年モデルの流用だから生産終了なんだろ。
87おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 14:44:10.40 ID:Rd7ZKeNS
私たちには想像もつかない生活です。   ⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜
88おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 22:21:02.85 ID:r+JRLcnB
>>85
不覚にも早く寝なさいのAAのとこでワロタ
89おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 23:04:31.10 ID:25bLKZ1v
うらやましい!
俺も勝ち組になりたいっす!
90おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 23:37:51.38 ID:9fbJmshX
コピペにマジレス、バカじゃね?
91おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 00:43:54.08 ID:hGohW0vB
>>84
> 阪を楽に登るならGD値を極端に低くできる小径自転車が有利なんだね。


つまるところ、GD値を極端に低くできる自転車は今の電動アシスト自転車とおなじ結果をもたらしているのだよな。


MTBなんかのスポーツ自転車は主体が軽い分悪路にも強い
段差10センチぐらいギャップの範囲だし。
92おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:13:31.76 ID:+ly1Bfjk
軽自動車便利だけどガソリン満タン1回で4千円消える。そうだ原付買おう!

燃費は5倍と言っても30km制限で煽られるし、速度超過するとパトカーにカモられる。
ランニングコストも、積もると結構な額になるな。実用重視だとスーパーカブしかねぇ・・・。
事故起こすと重症追うケースがありすぎるな。電動アシスト自転車にするべき
なんだろうけど、アシストとかよくわからんし、遅いとも聞くからどうせなら
早い非電動スポーツタイプのチャリにしよう!

クロスバイクはぇぇ。20km前後安定で頑張れば30km超える!

長時間乗ってるケツがいてぇ。止まる回数多くて結構疲れる。泥除けねぇから
路面が塗れてる時は後輪が跳ね上げる泥水を背中から被る。歩道に逃げる時
ちょっとした段差でもろに衝撃がくる。坂道と向かい風は死ねる。
しばらく乗らないで居ると漕ぐのきつすぎる。実用重視で非スポーツタイプの
電動アシストにするか!

スポーツタイプと小型は除外。平坦な道でもアシストがグイグイ効いてバッテリー
が大容量長持ちな方が良い。予算20万まで出せるぞ!合わなかったら
60超えた母者の買い物用に進呈しよう。

ここまで長い道を辿ってきた俺に良さそうなのをマジレスください (´・ω・`)
93おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:15:56.46 ID:7P8EHo3v
GD値が低いだけでアシストゼロの自転車
スレ的にはゴミだな
94おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:31:08.76 ID:JElOq9oT
脚力を鍛えて普通の自転車に乗れるようにならないと恥ずかしいぞお前ら
95おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:17.92 ID:+ly1Bfjk
仕事が忙しくて、恥かしいとか言ってる暇すらねーです。
スポーツタイプは暇人or趣味人の道楽だと思った (´・ω・`)
96おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:49:44.40 ID:7P8EHo3v
>>92
予算が潤沢だな、それだとバッテリーの容量の最大のが選べるよ。きつい坂がないなら回生タイプのビビチャージ・WかWTだな。
ただ乗り心地が独特でそれが嫌だったり、坂がきついならビビ・EXかEXシティ。ヤマハ製の同等品だとPAS ナチュラXL スーパーかPAS CITY-S8か5
スタッガード(俗に言うシティタイプ)の方が慣れている人には楽だが、母親に進呈する可能性があるならママチャリタイプがいいかな。
ビビチャージ・Wには24インチがないのでお母さんの身長を踏まえて、PAS ナチュラXL スーパー、ビビ・EXと店で比べるのがいいだろう。
やっぱり譲らないなら内装5段、8段のあるシティタイプのほうが成人男性には楽なはず。耐久性云々は無茶な運転しないなら気にしない。
>>95
スポーツタイプはアシストも弱く荷物も積めない、その他の欠点も解ってるなら無理に選ばない方がいいな。
97おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:57:33.49 ID:7P8EHo3v
>>94
普通の自転車を乗りこなせる技量の無い人には電動アシスト自転車はかえって危険です。
脚力頼りで乗るような恥ずかしく危険ない乗り方をしている人は自転車通行マナー教室にいってみましょう。
98おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:58:55.00 ID:hGohW0vB
>>84
> 阪を楽に登るならGD値を極端に低くできる小径自転車が有利なんだね。


つまるところ、GD値を極端に低くできる自転車は今の電動アシスト自転車とおなじ結果をもたらしているのだよな。


MTBなんかのスポーツ自転車は主体が軽い分悪路にも強い
段差10センチぐらいギャップの範囲だし。
99おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:06:07.87 ID:+ly1Bfjk
>>96
詳しくありがとう。挙げてもらった機種を調べて見まする。
実はワープアなんだけど、これといった趣味も無く酒もタバコも賭け事もせず、
ポテチと缶コーヒーで幸せを感じるような小市民なんですよ。だから低収入ながら
チマチマお金給ったので20万くらい使えるようになった次第。
本当は母者に電動アシスト買ってあげる予定だったんけど、当事者が気の無い
返事で買いに行くに渋ってる上、ワシ自身もアシスト乗った事無いので、
とりあえず自分が知ってからにしよう!という流れになった次第。

できれば無難な買い物がしたかったので助かりますた (´・ω・`)
100おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:07:21.65 ID:7P8EHo3v
おや、誤字があったな
> 脚力頼りで乗るような恥ずかしく危険ない乗り方
これは、「脚力頼りで乗るような恥ずかしく危険な乗り方」の間違い。
全身の筋力を使って効率よく乗りましょう。そうしないと注意力も散漫になりますよ。
101おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:09:26.48 ID:+ly1Bfjk
ちなみに坂らしい坂は無い平坦な田舎でござい。
信号と段差だらけの歩道が多いので漕ぎ出す回数が多いのが難点かな。
歩道走っちゃいけないんだけど、田舎は車道が狭いので走らざるを得ませぬ (´・ω・`)
102おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:18:45.07 ID:hGohW0vB
電車で輪行できる折りたたみ自転車ではどれがおすすめですか?
103おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:27:42.19 ID:7P8EHo3v
>>99>>101
いまさらで悪いが、そういう事情なら無理に最上級モデルにせずに8Aバッテリーの製品を10万で買った方がいいよ。
ビビ・DXかPAS ナチュラLか、回生タイプでもビビチャージ・Dあたりのクラスにして残った10万程度で何か別のプレゼントしなよ。
バッテリー容量は8Aクラスは現在の標準で相当持つし、どうせ充電はするんだから、少し回数が増えても充電金額など微々たるものだよ。
104おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:37:07.62 ID:+ly1Bfjk
>>103
わかりますた。気を使ってくれてありがとう (´・ω・`)
105おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:40:49.17 ID:7P8EHo3v
>>102
冗談でなくマジで無い。
現状で折りたたみタイプは実質パナソニックのオフタイムしかないが、重量が20kgあるので輪行は無理がありすぎる。
106おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 03:18:55.26 ID:G0VDSpFH
前輪ユニットのビビチャージはビビDXより非力だから
センターモーターの方がいいな
107おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 07:19:39.49 ID:nQJ2YEOt
バッテリー背負っても18.3kgか、厳しいかな?
108おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 12:14:59.03 ID:kKc2fnbg
欲しいけど意外と高いな
109おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:47.31 ID:9FWLnQz4
国産大手のやつは高い
でも買うならむりしてでもヤマハ、ブリ、パナにしておいた方がいい
品質が段違い出し、バッテリーの質もいいしメンテや今後の部品供給も安心
バイクよりもランニングコストは安いから、ママチャリと比較するよりバイクと比較するものなんだと思えばいい
10万前後で買って10年乗りつぶす気で、その間にバッテリー交換が一回、その他消費部品込で
年間15000〜20000円かかるものという認識でいいと思う
110おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 23:24:45.41 ID:JElOq9oT
10万出してチャリを買う感覚が理解できんな
チャリなんてホムセンとかで1万台で安売りしてるので十分
111おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:47.44 ID:cUvwMTVf
それ乗ってたらええがな
誰もケチはつけん
112おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 23:42:28.19 ID:vHzn8YEC
>>110
ホムセン?


新しい電アシ?
113おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 23:59:11.44 ID:UXF8qA9E
>>110
何かと理由付けて否定するのはアンタの勝手だよ。

カップラーメンしか食べた事の無い奴が、高い料金払って食べる料理の存在意義を理解できないだろw

無知な奴は惨めだねw
114おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 00:11:30.23 ID:XI51AWQ7
>>92
年とるとママチャリすら乗れないから完全自分用に買っとけ


ちなみに自分は20代後半だがヤマハのPASナチュラXLスーパーで20キロ前後安定だわ
115おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 02:24:58.21 ID:1359PNXM
一応相互リンクしとけよ
【国産】電動アシスト自転車 Part16【正規物】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397528684/
116おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 08:54:51.82 ID:BkLt9Mbg
>>1にリンクがある
117おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 11:41:43.79 ID:LLvr/Kzg
定期的に変なレスが付くけど、「電動アシスト」のスレで「必要ない」言う人は
スレから出て行くべきだと思う。
118おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 11:50:13.95 ID:b/9Qx01Z
>>92
モビエイト
119おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 12:06:13.40 ID:DITlVU2i
>>118
スタッガードフレームを跨ぐ60超えの母者カッケーになるじゃないかw
120おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 12:08:33.27 ID:LLvr/Kzg
そういや地方でモビエイト売ってるの見た事無いな。
ヤマハのPASSと、パナのビビばっかりだ。しかも試乗できない。
121おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:57.15 ID:wUIkJZSJ
昨日の風でもまるで無風かのような走りでしたw
恐るべし電アシ!
122おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 13:42:12.13 ID:Tmv5J8ei
>>117
嫌、あいつらも生計がかかってるんだから大目に見て無視しようw
123おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 13:52:49.18 ID:b/9Qx01Z
俺が普段乗ってる自転車が、
20インチ小径子乗せ3段電アシと、
27インチ内装5段アシなしなんだけど、
5段もあるとアシストなしでも結構軽快に走るんだわ
なので、内装8段の電アシだったらかなり広範囲の人におススメできるんじゃねって思った次第
内装の変速ギアって、3段の途中が細かくなるだけじゃなく、8段だと低速ももう1.5段、高速ももう1.5段ぐらい増える感じになるから、
坂道はより簡単に登れるようになるし、20Km/h巡航もらくらくできるようになるはずなのよ
124おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 16:02:07.20 ID:eubXCYKb
>>123
> 内装の変速ギアって、3段の途中が細かくなるだけじゃなく、8段だと低速ももう1.5段、高速ももう1.5段ぐらい増える感じになるから、


つまるところ、GD値を極端に低くできる自転車は今の電動アシスト自転車とおなじ結果をもたらしているのだよな。



、20Km/h巡航なんかスポーツ自転車は余裕だし、 シャタイノオモイ電アシニイチバンノナンテンノ アクロヤダンサ ナンカドウスルノ


MTBなんかのスポーツ自転車は主体が軽い分悪路にも強い
段差10センチぐらいギャップの範囲だし。
125おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 16:13:05.75 ID:avROFAVA
>>123
低速側なんて十二分すぎるからもう必要ないだろ。
それともアシスト弱いパナとか中華物でも乗ってるの?

内装8段なんまともなアシスト付きには無駄なだけだし
PASの3段とかなら高速側にギヤ比変えるだけで十分。
126おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 16:53:08.07 ID:b/9Qx01Z
>>125
男の俺には要らんけどばーちゃんには要るかなーと思っただけよ
127おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 17:01:51.08 ID:avROFAVA
ちなみに家の嫁のPASはスタートから3速だ。
1速以下のギヤ比での車速で急坂をバランス取ってる年寄りが居たらかなり凄いだろうなぁw

もっと現実的な想像をしておくれよ。
128おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 17:34:58.06 ID:2xxZHnh/
そんなにきつくない坂でも電アシ押してるおばちゃんいるよね
129おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 17:40:08.21 ID:eubXCYKb
>>123
> 内装の変速ギアって、3段の途中が細かくなるだけじゃなく、8段だと低速ももう1.5段、高速ももう1.5段ぐらい増える感じになるから、


つまるところ、GD値を極端に低くできる自転車は今の電動アシスト自転車とおなじ結果をもたらしているのだよな。



、20Km/h巡航なんかスポーツ自転車は余裕だし、 シャタイノオモイ電アシニイチバンノナンテンノ アクロヤダンサ ナンカドウスルノ


MTBなんかのスポーツ自転車は主体が軽い分悪路にも強い
段差10センチぐらいギャップの範囲だし。
130おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 18:00:34.63 ID:AUFeLkOF
>>129
同レス時間差攻撃さすがです(笑)
131おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 18:34:48.59 ID:G95C6dOR
必要、不要は実際に漕ぐばーちゃん本人が決めること
贈る者がその辺を心配することは当然だよね
132おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 19:16:31.17 ID:2sFu7uC6
電アシおしてるばーちゃんは常に3速にいれてるんでは・・・
あるいは太古の化石を所有しているとか。
中高生の元気な子だけがのぼりきる坂をヤマハパス2速でのぼってるけど
ちょっと太ももにくるわ。
1速にしても進む距離が減るだけで楽になってる感じしない。
133おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 20:06:30.78 ID:BkLt9Mbg
電動アシスト自転車の特性上、重いギアで低回転でゆっくり登るのが楽するコツ
激坂と呼ばれる勾配はそうも言ってられないが大抵の坂は3速で
時速7km/h以下になるようにケイデンス40位に下げてじーっくり登るとアシストが一番仕事してくれる
アシストが弱いと感じる人は多くがケイデンス高すぎてアシスト比のリミットが下がった状態で乗ってる
時速7〜10km/h超えるとアシストがガクッと落ちるので、早歩き位の速度でアシスト比を最大に保つ
普通の自転車の感覚でギア下げたら楽になるかというとそうとも限らないのが面白い
134おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:05.19 ID:1359PNXM
なら内装5段で充分だ。
内装8段になると使わないギアがさらに増える
135おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 22:23:22.06 ID:b/9Qx01Z
PASCITYってことか…
フレームが俺の好みじゃないw
136おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/30(水) 23:44:18.90 ID:oBED2Rez
10万の電動よりも、5万のスポーツ自転車の方が遥かに有用なものであるということが、
お前らにも良く分かったことと思う
これでもまだ自分らの選択の間違いを認められないというのか?
137おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 00:15:04.54 ID:0v0Xn43h
>>136
一度も論理的な意見を言った事がないのによくそういう口をたたけるな
恥ずかしくないのか?
138おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 02:07:04.90 ID:9g2oIxIe
スポーツ車は時間のある奴が趣味で乗る物。
電動アシストは何らかの理由で補助が欲しい人向け。
乗る目的がそもそも違うんだから、比較すること自体がナンセンスですわん。
139おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 08:04:54.44 ID:7F7Qax9S
クロスバイクに抜かれた事がないンゴ
140おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 10:13:11.03 ID:L4QzxoEu
例えると、4WDが多いキャンプ場で家族連れに、F1マシンの凄さを滔滔と語る毒男の馬鹿。
141おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 11:33:33.40 ID:g5x5NNIT
今時期はバッテリーが良く持つな
142おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 11:58:35.60 ID:rEduGpDP
確かに冬場とは結構異なるな
143おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 12:13:41.77 ID:q4zZc0H8
片道12キロの通勤で125ccのスクーター使ってるけど諸々の理由でチャリ通にしたいです。平坦な舗装路で途中一ヶ所大きな橋があるくらい。
速度は求めず極普通に漕ぐ前提で電動アシスト自転車の購入を考えていますが、単純な自転車としての耐久性って、普通の自転車と比べて正直どうですか?
重いからパンクしやすいとかガタが出やすいとか、重量に合わせた設計だから耐用年数自体はあんま変わらんとか、そういうところを知りたいのですが。
もしスレチだったら済まんですけど
144おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 12:57:09.99 ID:9g2oIxIe
9万のビビDXとか超が付くほどの定番機種なら、その辺の心配はいらないよ。
5万未満の安物買うと耐久性よりも、アシストの効き具合やバッテリーもちとかで
激しく後悔するかもしれんけど。

往復24kmだとまず毎日充電する事になるし、今までスクーター乗られていたようなので
代用の乗り換え先としてはあまりお勧めできない気がする。
どちらかといえば普段自転車通勤してる人が、補助動力欲しくなって
乗り換える類の物だからね。まずは試乗するのが一番だよ。
145おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 14:16:52.58 ID:0v0Xn43h
>>143
有名2大メーカーとOEMの製品を前提にすると10年は充分使えるレベルの高耐久品ですよ。
単純な自転車としての耐久性についてだと、BAA基準の物より必要分追加の補強がなされている。
タイヤも重いからパンクしやすいってほどでもないです。最初から強度の強いタイヤで納品されているのもありますが、
世間の重たいイメージの割には実際+10kgもいってないですしバッテリー分上乗せされてますから、実際には個人の体重差レベルです。
カタログ上ではパナソニックのアシスト無しのチェーンタイプが20〜23kgに対してアシスト有りだと28〜30kgぐらい。
なのでフレーム耐用年数自体は長いです。内装タイプなら事故無しで必要な整備をすれば毎日50kmでも5年は余裕でしょう。
もたないのはバッテリ−です。その他のメーカについては耐久性もマイナートラブルもそれなりにありますね…
146おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 14:22:59.04 ID:q4zZc0H8
>>144
ありがとう参考になります
体力的な理由ではないのでアシスト無しでもいいのですが、まあ楽に越したことはない、ということで質問させて貰いました
147おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 14:24:18.85 ID:q4zZc0H8
>>145
っとタイミング悪かった。返答ありがとうございます
148おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 20:21:35.89 ID:aOSLDhKh
9万代のアシスト自転車で標準モードなら最初は2往復に1回の充電で大丈夫でしょ。
自分はヤマハPASナチュラLだけど標準モードで片道10kmを3往復できるよ。
ちなみに75kgのピザで途中に坂もあるよ。

アシストされてると空気が減ってペダルが重くなっているのを感じにくいらしいので
空気いれずにのってたらパンクしましたーとかやらない限りは
自転車部分は頑丈にできてるとおもいます。
ただ電気関連はやっぱり壊れるんじゃないかなー
自分はスイッチに初期不良があってタダでなおしてもらいましたよ。
149おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 21:16:18.26 ID:HQgocTU3
>>133
ちょい頑張る程度で3速で割と急な坂道17kmぐらいで進んでるわ
アシスト1番強いモデルにしたからかな
150おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 23:14:52.02 ID:9g2oIxIe
同価格帯だと坂道はヤマハがちょっとだけ得意だな。
全体的にバランス取れてるのはパナだけど。
151おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 00:09:39.12 ID:Dx5GGipT
俺はジムに通って脚力鍛えてるから、
アシストなんて無くても坂道を時速20キロで一気にかけあがれるぜ
152おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 00:24:07.32 ID:Vt2vTS6w
>>151
そういう人には自転車としての一体感があるパナの方が向いてるね。
ヤマハはペダル踏んでからアシストされてる時間が長めだから踏んでなくても進んでる感が強くなる。
153おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 02:02:54.09 ID:ztWsKhys
>>151
じゃ、レースに出ればいいじゃない。

早いんでしょw
154おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 02:59:04.12 ID:4UgcnsBq
私、20年前のYZ250WRと言う、面倒くさい単車から、リアルストリームに乗り換えました。
兄がアンカーとか言う、リアルストリームよりも高い自転車を持っています。カゴも荷台もライトも鍵も泥除けも、あまつさえスタンドもありません。通学はおろかコンビニにさえ行けません。でもめちゃ速いです。
私は、リアルストリームで満足しています。
155おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 03:24:09.25 ID:eBldWRvL
ロードバイクでロード用に底面フックが付いた靴を履いたレベルになってから
また来てくれ。
156おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 11:18:12.22 ID:stbK6wP2
電アシ無しは金使ってギア1枚2枚軽くする
電アシ買ってギア5枚軽くするw

ロード乗るも電アシ乗るも同じだw
157おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 11:38:42.16 ID:W/bkoNWT
自転車ですからね、どちらも。
158おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 14:55:54.05 ID:AObiwr8O
電動アシスト自転車なんて、たとえば老人向けのオムツなんかと同じ、
つまり介護用品みたいなもんなんだよな
そんなものに、健康な成人男性なんかが乗ってたらはずかしいの一言だろ
159おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:03:30.33 ID:+ShX+Ew6
電動アシストでスイスイ 道交法では「自転車」
“歩くように走る” 新コンセプトの「ウォーキングバイシクル」誕生 10月発売へ
http://cyclist.sanspo.com/131239
160おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:08:56.15 ID:Vt2vTS6w
自動車にも緊急自動ブレーキとか、踏み間違え防止装置とか、オートクルーズがあるだろう、アレと一緒。
オートクルーズなら使いこなせれば便利、使いこなせないなら可哀想、安全装置は積んでいないのを自慢して事故を起こしたらフルボッコ。
健康な成人男性が正常かつ主意の迷惑を考えられる知性があれば、僅かな金銭投資で安全と快適を手に入れるのはいたって当然の事。
絶対に事故しないと過信して事故を起こしてしまってからそんな装備は恥ずかしいと言うのは生粋のアレな人。
161おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:10:29.33 ID:c728XmHE
>>159
29万円wwwww
しかも場所とりそうw
どこに駐輪すればいいんだw
162おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 15:29:35.60 ID:3Ti6tY0m
>>150
両方乗ったが人に勧めるならPASだな
163おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 16:24:41.02 ID:Vt2vTS6w
>>162
俺は2013年モデル以降ならviviの方を勧めるな、PASの出足のパワフルさや、踏んでからアシストが続く時間が短縮されて双方似てきてる。
自転車からの乗換えならvivi、バイクからの乗換えならPASなところは変わらないが、自転車としての作りの良さと装備の充実面でviviだな。
164おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 16:43:45.01 ID:pkNoES+g
>>158
電アシだと
5人分の食材と米10kg載せても坂道登れりどころか息切れまではしない力で登れて便利です
165おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 17:16:53.72 ID:W/bkoNWT
>>158
では、自転車ならどのようなものがオススメなのでしょう?
166おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 19:39:43.06 ID:eBldWRvL
>>158が言ってる事を別の角度で見てみると

オムツのスレにて
『オムツなんて恥かしいよ』
『もらさないように体鍛えてればブリーフで十分なんだよw』

と自爆してるんだぜ。トランクスではなくブリーフて言ってるレベル。
167おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 21:47:46.85 ID:qIfZSEmt
自動車ってのはアクセルとブレーキを間違える可能性のある馬鹿な設計
しかも改善されない
電アシでは起こりえない
168おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 22:07:21.44 ID:chPzo6Ho
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか (痴漢される価値のない女への不当な優遇)
東急の女性専用車両に生息していたブスなおばさんが、男性客に暴言を吐いているときの映像
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs … pic.twitter.com/IAkXA2k8dP
169おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:50.40 ID:FtouC+k4
電動自転車の電池の知識がないものでご質問させてください。
中古のリチウムバッテリーの電動自転車で、充電器のないものがありますが、
これは自分でリチウム電池用のバッテリーを購入しなくてはならないということですか?
170おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 23:10:15.52 ID:hHIw3Msy
>>169
中華電動自転車か?ならやめとけ

国産車ならバッテリの型番調べて充電器購入すればおkだけど
中華電動アシストの場合は車体とバッテリは対になってるのでまず無理
171☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I @転載禁止:2014/05/03(土) 00:01:18.23 ID:8EVmM86E
あしすと

あしすたんと
172おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 00:06:00.29 ID:8CuA7GYl
>>170
じゃなくて盗難車だろ
173おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 02:17:36.85 ID:MzFSlhdC
普通に自転車屋さんに車両ごと持っていって、追加の充電器下さいって言えばいい。
不具合も防犯登録もチェックしてくれるだろう。
174169@転載禁止:2014/05/03(土) 10:39:01.86 ID:w83K9ck/
アドバイスありがとうございます。
今回購入したのはオークションで出品されていた国内品なのですが
貼ってあったブランドシールが違うものだった(問題なく動く様ですが)ので、不安になって質問しました。
商品到着後に自転車屋さんでチェック&充電器購入してみます。
175おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 10:43:41.97 ID:UQeuM/9J
>>159
高いなぁ。けど安く作ってもしょぼくなっちゃうだろうな。
日本の工場が作った!みたいな感じなら応援しなきゃとおもうけど
自転車と比べて何が利点なんだろ。荷物のせるとこもなさそうなんだけどw
176おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 11:12:39.14 ID:bMLXrCRP
サドル無しの立ちっぱか
あんまり需要なさそう
177おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 22:31:55.87 ID:Le2xc3ig
予算12万以内で、結構エグい坂でも楽なのは大手メーカーでどれがおすすめ?
178おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 22:57:48.09 ID:cMfDdZqM
>>177
エグい坂ならナチュラLスーパーの出番
179おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 23:03:24.15 ID:MzFSlhdC
予算的に8Aクラスだね。やや背が低いならPAS ナチュラL、成人男性や身長が155cm以上ならPAS CITY-S5。
ビビ・DXとビビ・DX・シティもパワーモードなら「勾配あり」の警戒標識のある坂でも普通に登る。
両者の違いはアシスト特性上、上り坂でヤマハ&ブリジストン製の方が楽に感じるようにできてる。
パナソニックはカタログ価格ではお得だが、たぶん店頭価格は変わらない。しかし装備が充実している。
とはいえ大手ならどっち選んでも現行品なら充分登るはずだよ。両方試乗できるならそれに越した事はないけども。

13Aクラスのビビ・EX、ビビ・EX・シティは店によっては現行品が12万で買えるかも知れない。
PAS ナチュラXL スーパーの現行品はまだそこまで値引きできないはず。
180おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 23:38:24.71 ID:kHF6RuxO
6万でそれなりに良いクロスバイクを買い、
残りの6万でジムに通い脚力を鍛えるのが正解
間違っても電動アシスト自転車等という選択をしてはならない
181おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 23:48:01.65 ID:Nybs6c1W
学会員が脱会した元公明議員の私物を無理やり強奪で有罪に

矢野元委員長が逆転勝訴 元公明議員3人に賠償命令
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032701001052.html
共同通信社ニュース

脱会した元議員らに対して、創価学会はつきまとい・監視などのストーカー行為も行っています
182おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:00:54.53 ID:TJu+Ebs2
>>178>>179
レス早っ
助かります。
おすすめのやつ試乗探してきます。
買ったはいいけどのぼれない、が怖くて。
20代女性160cm。
がんばって坂登ります。
183おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:06:21.09 ID:0NXjWDaA
それなりに良いクロスバイクは6万じゃ買えません。
184おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:17:46.09 ID:xY2Qb2K8
>>182
坂重視ならPASオススメだよ。
都心の坂が有名なエリアに住んでるけど登れない坂はPASでまだ未経験@182cmで88kg
女性の平均的体重なら登れない道路はPASやVIVIならほぼないと思う。
185おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:23:03.32 ID:0NXjWDaA
>>182
登れない可能性があるのは大手じゃないメーカの品か、パナソニックの回生充電のviviチャージシリーズがきつすぎる坂には弱いくらいです。
勝手な予測だけど、たぶん今までがんばって立ち漕ぎしてた坂が、座ったままがんばらずに前籠にそこそこの買い物を積んで登れる。
スタッガード型の両シティは慣れてない人にはハンドルポジションが始めは合わないかも知れないが、慣れれば楽にスピードも出る。
あと、安いからといって8A以下のバッテリーしか積んでないのは今は買ってはいけない。
PAS ナチュラS、ビビ・TXは選ぶ理由無し。プレジアは想像以上にポジションがスポーツよりなのでかなりきついし荷物もあまり積めない。
ビビ・ライト・Uは駐輪で持ち上げる必要があるとかだと選択肢になるかもしれないけど積極的には勧められない。重視すべきはバッテリー。
186おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:24:48.19 ID:BqU3Vrjz
昔の人は、若いうちの苦労は買ってでもしろと言っていたものだ
それは自転車についても当然当てはまる
電動アシスト自転車などという安易な選択に走り楽をすべきではない
自転車とは、自分の脚力のみで動かすのが正しい
187おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:32:22.36 ID:xY2Qb2K8
自転車と電チャリは別物だよw
188おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:40:48.08 ID:TJu+Ebs2
ここの人親切すぎw
最初からきちんと情報も出さないわたくしめに…。すいません。
今まで押して登っていた100メートルを楽に登りたくて。
どちらにしろ原チャリは乗れないのでバッテリー重視、登ります!
189おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 00:59:44.38 ID:0NXjWDaA
自転車売るのが商売なものでw
GW中は客足も多く製造会社も休みなので、時期的に納車に1週間近くかかると言われても怒らないで下さい。
あと、選べる範囲内なら納車が遅くなっても色は妥協しない方がいいですよ。
190おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 01:04:34.48 ID:KnPI/jkN
高2の女ですって書いたらもっとレス来てたよw
191おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 01:35:24.48 ID:ONgI/3Co
今日みたいに風が強い夕方とかって
電動アシストは威力発揮するの?
電アシは風に強いんだっけ? 今日は普通の自転車でヨロめきながら走っちゃったぜ
192おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 01:51:12.04 ID:0NXjWDaA
>>188
チョット追加。籠とかの付属品と、ライトには絶対に妥協しないように。PAS Amiとパナソニックカラーズはそこがやや弱いので注意。
リアキャリアは使ってる人あまり見ないから有り無しやサイズ形はお好みで。
スタンドが最初からシングルものはダブルスタンドにできないのがほとんどなのでどうしてもというならそこも注意。
ただ、車体重量が重たいおかげでシングルでも転びにくいです。
>>190
逆に家族同伴の高2の男だったら金額的に無理してでもPAS CITY-S8かビビ・EX・シティ勧めるな。
モビエイトとビビストロングの価格と実物を見せてからだと安いと思ってくれる。
モビエイトもストロングも確かに良い品だよ、だけど本当にそれが必要な人って実はあまりいない。
>>191
車重があるおかげで横風にも向かい風にも強いよ。追い風は電アシは常に受けてるようなものだし。
193おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 02:17:35.94 ID:vvVo60Ji
160の女性なら若いなら26インチでいいし
年くってるか子供乗せる予定があるかもって思うなら24インチでもいいし
194おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 03:35:08.55 ID:ipVXeLBB
>>191
効果ばっちりだよ
重い車体、アシストの恩恵は偉大

そのかわり電費は極悪になるけど
人間が楽してる分だけあの小さいバッテリーの電力をバカバカ喰ってるから
湯水の様にバッテリー容量を消費する
195おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 07:53:55.60 ID:fEU6EFx5
>>159
三輪でなくて二輪ならまだ売れる余地あるのじゃないか
196おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 08:15:08.71 ID:MMscpKej
>>189
上位モデルに行くほど色の選択肢が少なくなるのは何とかして欲しいと思う今日この頃
下位モデルと同一フレームなのに色数だけ少なかったりすると特に

BTOでフレーム色やライトのグレードとかバッテリー容量をを好きに選ばせてくれたら・・・
197おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 09:33:44.12 ID:fEU6EFx5
>>183
クロスバイクは6万でもエントリーモデルだが、いいものがそろっているぞ。

ロードバイクと勘違いしていないか?
198おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 15:03:34.63 ID:YP+DRJ7s
143ですがビビDXを買いました。防犯登録500円と消費税込みで101800円
出だしだけぐわーっと外力が加わってる感がありますが走行中はあまりアシストを感じませんね
でも電源切るとかなりペダル重くなるので効くは効いてる模様
坂道と夜間のライトがどんなもんか、今から帰宅が楽しみです
199おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 15:34:54.09 ID:0NXjWDaA
>>197
GIANTやLOUIS GARNEAUあたりのその価格帯のタウンやコンフォートタイプの製品を積極的に選ぶ理由がわかりません。
通勤、買い物用だとアシスト無しでもママチャリ、スタッガード型の方がライトや鍵の付属品とメンテ面で有利な点が多く荷物も積めます。
それこそ趣味ならともかく実用目的なら10万は出して欲しいですね。6万じゃ27インチスタッガードより積極的に勧められる商品はないです。
それにここは電動アシストスレですし。
200おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 15:59:14.60 ID:s7aJJAig
>>192
>>182です。
どうしよう、調べたら近所にブリジストンのみせしかないw
アフターケア考えたら店舗で買いたいよね。
今しばらく悩みますわ。
201おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 16:08:03.63 ID:0NXjWDaA
>>200
電アシだとフレームをブリジストンが、電動ユニットをヤマハが作っているのでブリジストンのはヤマハと同じと考えていいんですよ。
機種名はこの際ネットで調べてみるのも面白いのでは?
202おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 16:15:36.17 ID:0NXjWDaA
送信ミス、ブリジストンのサイトはここです。
http://www.assista.jp/
オススメしたのと同等品はアシスタDXとA.C.L.5ですかね。
203おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 17:34:31.15 ID:wFIWN+5S
カラーバリエーションが違うので注意
204おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 21:51:59.19 ID:NLxXpUKL
ビビDXの茶メタを買ったら、かぶる人結構多くてビックリ涙目w
でもお手頃価格な自転車にはあまり見かけない色カット多分)なので気に入ってる。
本当にカラバリ少ないですね、
205おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 22:40:45.28 ID:3WvtTIxX
>>174
多分、盗品だけど大丈夫か...。
206おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 12:00:10.54 ID:jVkkAFyj
こういうものを来歴問わずにオクやリサイクルショップで値段優先で買うというのが正直よく分からない
自分の命に関わるものでもあるし、何だかんだで結局新品正規品より高く付くこともあるのに
207おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 14:21:25.84 ID:cTHZVqE2
値段が高いって言うけど、実はパナのアシ無しチャリでもちゃんとしたのは5万だもんな。
それにバッテリー(3.5万)とモーターとかの必需品を考えりゃ10万程度は順当な価格なんだよ。
チャリなんて1万以下で買えると思ってるのが自分と他人の命を省みない危険なヤツの傾向。
208おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 10:15:33.61 ID:RBtEOyVy
高くて安全重視のがいいなら29万円出してこれ買っとけよ。
http://cyclist.sanspo.com/131239
サドルが無いのでトラックとかにつっこまれてもとっさに乗り捨ててにげられるかもな
209おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 14:49:40.79 ID:FOVJ5zKC
オクで充電器なし・鍵なしと書かれているものは、間違いなく盗品。バッテリー部分の鍵が壊されているので危ないし、買った本人も警察のお世話になる可能性があるぞ。
210おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 21:35:10.46 ID:uA+i3bx1
子供を載せて保育園の送り迎えをするために電動アシスト自転車の購入を検討しています。今の候補はギュットプラスかPAS Kissが良いなと思ってます。皆さんこの二つならどちらがオススメでしょうか?
211おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 23:54:21.65 ID:Lw700soI
PAS Kissに対応する商品はギュット・DXですよ。
ギュット・DXはPAS Kissと価格帯は同じでもバッテリーが13Aクラスで、8AクラスのPAS Kissより容量が大きいです。
また、車体の頑丈さや安全性に関る装備品などにはパナソニック製に部があります。
ですので二つ中からは外れてしまいますが、ギュット・DXがオススメです。
212おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 09:11:27.08 ID:7hpjYckc
>>209
そんなわけないでしょ
それが通るならまずオクの主催者が警察の世話になるから心配しなくていい
213おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 11:48:02.11 ID:z7RtRBlX
>>212
その心構えは、「私だけは詐欺に引っ掛からない!」
って言ってる被害者予備軍の独り言だぞw
214おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:00:47.71 ID:CHpIC/J8
>>213
詐欺とは全く別の話でしょ
盗品だと書いてあるものを買ったなら話はまた違うがね
215おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:08:33.64 ID:Pnpp/2nK
盗品売買は一義的には出品した側の責任ではあるが
購入した側も、知らずに買ったから俺関係ないし商品も俺の物
・・・では済まないのがな

余計なトラブルに遭わないためにも
出自の怪しい物は避けるぐらいの自己防衛はして然るべきかと
216おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:12:16.96 ID:gPxD+oQi
充電器や鍵がない状態って盗品以外で何か考えられるだろうか?
鍵→まだわかる。でも買った時3本もついて来るのに全部失くすの?
充電器→あんな大きいもの失くすの?捨てたの?
217おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:14:52.88 ID:zL49nglM
善意の第三者であっても盗難から2年以内は元の所有者が取り返す権利があるから
警察から事情を聞かれた上でブツを手放す事になるよ
218おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:18:12.06 ID:lCk3ou4d
>>216
分かってて買ってるんだよ
169の奴も盗難車じゃねって言われても別に驚きもしてなかったし
219おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:18:40.15 ID:CHpIC/J8
>>217
それはわかっているけど
罰せられることはない

ということを言いたいんだが
どうも話が食い違っているな
220おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:21:08.10 ID:lCk3ou4d
いや罰せられないなら何でもOKと思ってるか思ってないかの違いだろう
221おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:35:45.50 ID:CHpIC/J8
ああそういうことか。悪かったすまんね
怪しいと思ったら買わないほうがいいのは当然ですわな
俺だってそう判断したら買わんよ
222おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 12:54:39.36 ID:gPxD+oQi
>>218
気にしてないのかあ…安く手に入れば出処問わない人も居るんだね。
よく偽かもしれない妙に安いブランド物買っちゃう人と同じような心理かな。
223おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 13:06:02.87 ID:CEN8kg7B
バレたらボッシュートで払った金も帰ってこない
まさに安物買いの銭失いになるのになあ…
個人的にはそんなリスクを背負うぐらいなら素直に正規品を購入するわ
224おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 13:38:26.48 ID:MOY5fZ+L
>>212
主催者は切り捨て対象のしたっぱだよ。そいつが捕まっても別の奴が出品してくる。
あと、買った奴は事情聴衆ぐらいは要求されるぞ。
225おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:58.58 ID:D7UsoehF
何^2
226おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:12.70 ID:wARrWEU3
27インチ6速ママチャリからの乗り換えでPAS CITY S8とBrace XLを検討しております
PAS CITY L5に試乗したところ坂道や加速に感動しましたが、
20km/h強ぐらいまで加速すると頭打ちになり、それ以上速度を出そうとすると
かなりしんどい目にあったので、その辺を8速には期待しています。

ママチャリからの乗り継ぎで、身長が177cmあり体格的にもCITY S8のほうが違和感なく乗れそうですが、
各スレのカキコからはBrace XLのほうが面白そうな印象を受け迷っております。
皆様のアドバイスを是非お願いします。
227おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:40.40 ID:MYZU3RAr
>>226
時速24kmでアシストが切れるのは正規品の仕様です。残念ながら8速でも極端には速くも楽にもなりませんがそっちの方がお勧めですね。
Brace XLなどのタイプは総じてアシスト弱いです。ママチャリ感覚だとポジションも違い、籠もありません。楽しむ用途にはいいんでしょうが。
パナソニックのモビエイトなども試してみては?外装式はトラブルのうちに入らないような手間もけっこうかかりますよ。
くれぐれも違法改造しないのが前提です。
228おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:36.64 ID:wARrWEU3
>>227
返答ありがとうございます
今回は付き合いのある販売店から購入ということでヤマハ以外の車種は残念ながら選択外です。
Brace XL購入の場合は籠、荷台、泥除けなどオプションをいろいろつけたいと思っています。
ダブルスタンドもあれば良いのですが…

しかし20km/hを超えたあたりから急に重くなる現象が8速でもたいして改善されないとなると
PAS L5やS5が再び選択肢にあがってきたかも
本当は8速なら25kmで楽に巡航できるんじゃないかと期待していたのですが
229おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:27.63 ID:tM+A6x2w
それは全く無いので悪しからず
あとカゴだの荷台だの付けるならますますブレイス選ぶ理由無いね
230おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:26:49.86 ID:3MK1ugqN
Brace XL持ちだけど、8速24〜25km/h巡航は割りと余裕だと思うよ
それに20km/h超えたら重くなるって感覚はない
低速時はアシストがあるから楽だし、
ある程度スピードが乗ってきたらアシストなくても
漕ぐのがつらくないので。

でも、脚力にもよるので試乗するのが一番いいと思う
231226@転載禁止:2014/05/07(水) 22:18:47.16 ID:+n9A+z6u
>>229
一度スポーツタイプに乗ってみたかったんで、いい機会かと思ったんですが
ママチャリとして使うならはじめからママチャリを買うほうが良いってことなら
そのとおりかもしれませんね。
Braceがもったいないかも。

>>230
恥ずかしながら25kmに一度も達しなかったので、単純に脚力の問題かもしれませんね

あっというまに20kmに達してそれで巡航できるってだけでもたいしたのなのですが
そこから伸びないので、もどかしいやらしんどいやら
232おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 22:29:05.56 ID:i+Ju4yew
>>231
たとえ走行抵抗がずっと少ないロードバイク買ったとしても
時速25km/h巡航(巡航=2時間同じ速度を維持)をするのはそれなりに練習が必要
時速30km/hをロードバイクで2時間維持できるようになれば脱初心者の目安と言われる

たった0.3〜1馬力程度の人力で動かす自転車の速度感覚の相場はその程度しかない
(25km/hがせいぜい、30km/hを2時間維持できればなかなか、35km/h維持できれば上級者)

ロード乗って25km/hでも維持できれば十分大した物なんだということが分かれば
電アシで20km/hを「楽に」維持できるのは相当に有り難いことだってのが分かるよ

だから理想はロードバイクと電アシ(ママチャリ型)の2台体制
普段はロードで30km/h維持目指して鍛え、雨や向かい風や激坂や荷物が凄まじいときは電アシ、で使い分ける
ロードを持つ前提なら、電アシはママチャリタイプの方が融通が効く(カゴ+フェンダー)
233おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 22:32:03.88 ID:i+Ju4yew
まず自転車って意外と「遅い」乗り物なんだって認識が必要
一瞬だけ30km/hだの出すのは難しくないが、それを維持するのはかなり修練が要る

ロードバイク乗れば上級者が簡単に達成してるように見える30km/h巡航が
実は体力的にも技術的にもある程度はやり込まないと達成できないものなんだ
というのが分かってから電アシに戻ってくれば、分相応な速度域というのが分かり納得できるようになる

まずは非アシストのスポーツ自転車に乗り込んで、自転車は「極めないと遅い」乗り物だってのを身体に叩き込むといい
そうすれば逆説的に電アシの有り難味と凄さと限界が見えてくる
234おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 23:24:17.00 ID:tM+A6x2w
スレの趣旨考えろよ…
235おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 23:33:23.16 ID:MYZU3RAr
>>228
買っていかれたお客様の話ですが、3速なら3に、5速なら4に、8速の場合は6か脚力に自信のある人は7に入れっぱなしの人が多いです。
電アシの特性上、猛烈な坂以外はチョット重く感じるぐらいのギアで機械に積極的にアシストさせたほうが楽に速く上りきれます。
トルクの関係で耐久面からするとそういう使い方は傷むのが速いと言う見方もできますが、やはり乗り手が楽なのが一番の価値ですから。
あと、多分今お持ちの物がシングルスタンドしか付かない機種で、駐輪中に風で倒れていたりで苦労されているのかもしれませんが、
ダブルスタンドでなくても電アシは重量のおかげで倒れにくいですよ。
とはいえ、日常の足として使うならそれらの中では価格的に無理がないならCITY S8が一番オススメです。
外装式は手間も多いですし、変速の段数の事よりも重視すべき事としてよく言ってますが、バッテリーは大きい方がなにかと良いです。
236226@転載禁止:2014/05/07(水) 23:35:58.69 ID:+n9A+z6u
とりあえず、自転車の話題で巡航という用語を軽々しく使ってはいけないことはわかった

なんか20kmまでがあまりに楽だったんで、上位車種ならさらになにかあるんじゃないかと
過剰に期待してしまっていたのかもしれない

普段の生活の道具としての購入が主目的なんでママチャリタイプのL5を軸に考えます
みなさんありがとう
237226@転載禁止:2014/05/07(水) 23:52:54.52 ID:+n9A+z6u
>>235
シングルスタンドは、荷台に重い荷物を積む時に折れ曲がったことがあるので悪印象です。

8速の効能はもう想像するしかないので、
S8とL5の見積もりをとってバッテリー容量も含めて検討したいと思います。
ありがとうございました。
238おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 01:56:52.27 ID:GQzU4RnM
>>236
楽なのはアシストで自分の足を殆ど使ってないからなので
アシストの法規制の領域に入ると途端にペダルが重くなるのはどの車種も同じ
法規制の上限は24km/hでゼロだが、実際には20km/h位でほぼゼロにアシストが落ちてる
だからどの車種でも20km/hまではスルスルあっという間に到達するが、そこからは伸び悩む
これはアシスト規制の仕様なので仕方ない

敢えて言うならジェッターなど素の車体部分の抵抗が少ない車種でスポーツタイヤを履かせて
つまり普通の自転車と同じアプローチで走行抵抗を減らすことで20km/h以上の領域でも抵抗を少しだけ減らせるが
どっちみちアシストが切れたらそんな微細な走行抵抗の差なんて微々たるものなので
想像するほど高性能車体のスポーツ電アシにしても巡航速度は変わらない(チューンしても1〜2km/hアップすればいい方)

電アシの性質からいってママチャリタイプがいいと思うよ
スポーツ車タイプにしても速度そのものはあまり変わらない
ただ電アシの硬いフレームは衝撃がガツンガツン来るのでブレイスやハリヤのサスペンションだけは羨ましくなるかも
239おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:31:22.36 ID:9uWBvuyt
変速はただの罠のイメージなんだが持ってる人どうなの?
XLスーパーかって3速パワーアシストでまったり20k/h維持が一番じゃないのかな。
240おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:43:21.69 ID:GQzU4RnM
>>239
変速段数の数が問題ではなく、GD値が高いかが問題なんだ
本当は8段じゃなくてもいいんだが、GD値が6.5mを超えてるのは8段モデルしかないから仕方なしに8段を選ぶ
もし16Tスプロケで最初から3段だけどGD値が6.5mの車種があれば3段でも問題ない
でも実際には3段モデルはGD値が6m以下しかないので選ぶのを皆躊躇してるわけ

パワー=回転数×トルクだからGD値が低くてケイデンスが上がると検知トルクが下がりアシスト比率も減る
だから同じ速度維持するにもGD値が高いほど足の負担が減って低回転でゆっくり回すだけでグングン進んでくれるようになる
GD値が低い車種だと足に重さは全然感じないけどハムスターの回し車の如く空回しのように足が早回りして回りきって速度が上がらない状態になり
アシストに頼ってなるべく漕がずにゆっくり進むができない(ギアが低い方がバッテリーの消費は少ない)

だから段数じゃなくてGD値が少しでも高いのを選ぶのが大事
241おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 03:57:25.95 ID:GQzU4RnM
>>239
一言で言うと「ギア比が低い奴はそれだけで使いにくい」ので「何は無くともギア比が高いのを選べ」
本当は3段で16Tスプロケモデルがあればいいんだけどね
段数は要らないから標準の22Tスプロケを16T標準にしてくれればそれだけで遥かに使い易くなる
242おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 09:05:17.23 ID:S1QMpDIS
 
意図的にメーカー側がGD値低く作っているのは、普通は16Tスプロケにするとこを22Tスプロケにしているとこからも明らかでしょ。


法律が緩和されて最高速度制限がなくなるか、電アシの免許制なんかが交付されてスピード重視の電アシが発売されない限り日本の電アシはそういうものでしょ。
243おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 11:21:31.39 ID:zggxnI6R
電アシは精々時速20kmしか出さないから、GD値低めな方が適度な回転で回せるけどな。この速度でGD値の高い自転車に乗ると控えめに漕ぐことになるよ。
244おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 11:48:15.06 ID:sUqFE4kM
ある程度軽くしてケイデンスあげてダイエット効果!
ホームセンターで売ってるアマダナというメーカーの自転車って
乗ってる人いる?
26インチ/BE-143S/税込\56365
エコモード45キロ/強モード27キロ というスペックなんだけど。

もうひとつ、タスカルというメーカーの自転車
26インチ/TASKAL-L1/税込\69736
エコモード45キロ/強モード27キロ 

誰も乗ってないのか、レビュー検索しても見当たらない。
実際にこのメーカーの自転車を乗ってる人、感想教えてください。
246おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 14:48:02.52 ID:mTdcIvr4
聞いたこと無いメーカーの自転車に、自分や他人の命を預けたくないから。
ってのが、乗るわけないけど感想です。
247おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 14:59:18.17 ID:S1QMpDIS
電機メーカーやバイクメーカのなら安心だって言う理屈もどうかと思うがね、

ジャイアントのCRS-HBみたいなのを自作できないものか・・・・・ 
248おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:20.23 ID:zggxnI6R
>>245
中華はスペックを満たすだけの部品を集めて組み立てているだけで、実際に乗ってみると半分以下の性能しかでない。
あと、kakaku.comやyahooとかにレビューがあるのにどこを探したんだ?
249おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 16:58:16.44 ID:S1QMpDIS
部品のスペックなんかコンポ関連以外は金をかければ性能よくなるのは誤差でしかないってのは自転車のりなら当然知っているはずですし、

中華をくさしたいだけじゃないのかね

まあ、純日本製がいいならGD値低いヤマハやパナなのペダル回していたら?


パナの電池最近まで勧告で作ってたらしいね、日本のメーカーもこんなもんだよ。
250おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 17:30:01.11 ID:yWwwqhvU
電動アシスト自転車ってのは、速く走るためのものではなく、
楽をするためのものなんだということを買ってみて改めて実感したわ
今日みたいな風の強い日でも、スピードこそでないけど向かい風が全然苦にならないもんな
251おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 18:22:32.57 ID:9UHEpAfK
>>242
メーカーの言い分は、車体が重いので万一バッテリーが切れたときのためにギアを少し軽くしているってのもある。
だが実際にアシスト切って乗ってみれば解るように、低速が軽すぎる。それにアシストが無いと乗れないレベルの自転車でもない。
>>247
パナソニックサイクルテックは社名がナショナルだった時代から普通に自転車作ってた老舗メーカーだぞ。
252おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 18:23:09.81 ID:nd8Sr9rL
自作って?
電足には認定とかいらないの?
253おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 18:33:32.28 ID:opucFJIt
無法者には要らんのだろう
254おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 18:54:34.26 ID:/ZGd0lsi
>>250
当たり前ンゴ
風と坂が嫌いな人には最高w

子供のせはしらん
255おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 19:16:34.51 ID:LnF4nq3C
>>247
パナは昭和27年設立の老舗チャリ屋なんだが・・
256おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 20:38:13.38 ID:Ef9e4fiD
>>249
電動アシスト自転車乗りなら説明するまでもないはずなんだが
電動アシストの世界では大手とそれ以外の中華規格の電アシには超え難いクオリティの壁がある
特にアシスト制御と防水処理・接点不良の頻度に顕著

現時点でタスカル以下の車体を買うメリットは殆どない
タスカルが最低ラインは満たしてるギリギリ
それもアシストユニットの仕様の違いは電アシ乗りなら当然知ってると思うが
タスカルのアシスト開始はクランク進角が大きいので登坂の途中での発進で差が出る
257おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 05:08:45.79 ID:resRpk0H
もっとはんぱなく値段に差があるならともかく2万か3万ケチって謎の自転車に乗る必要ないじゃん。
258おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 07:08:44.26 ID:321h7WUM
セイロンティー
259おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 07:57:46.81 ID:+6s9Kns3
260おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 20:50:01.65 ID:5XMFWr65
パナのvivi-EXかDXで迷ってるんっですけど、バッテリー容量の違いってアシスト力に違いがあるんですか?
それとも航続力の違いだけですか?
よろしくお願いします。
261おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:35.04 ID:8etk/vSg
パナソニックはアシスト力を公表してないので確実にそうだとは言い切れませんが、カタログ上EXとDXでは、
強化内装3段ハブドライブユニットを採用している分、EXの方が強いアシスト力があると言う事になってます。
ただ、ビジネスビビと比べると重量以上にEXの走行距離が長いので、アシスト力は正直同等よりやや強い程度ではないかと思われます。
金額的に見るとEXとDXだとバッテリー、ライト、タイヤ、強化内装ハブの価格差として2万5千円程度は妥当なところだと思いますが…
262おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 22:18:44.62 ID:5XMFWr65
早速のお答え感謝です。
EXの方に気に入った色もあるのでEXにしようと思います。
ありがとうございました。
263おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 12:08:35.71 ID:K6I8xpjB
ビビはスタンドの座りが弱すぎじゃないか
今日だけで風で3回倒れたわ
264おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 12:16:40.25 ID:eh12nioI
どのスタンドを採用したモデルかも書かずに言われても…

片足スタンドのEXシティとかなら分からなくもないが
あのモデル、道交法的なアレで両立スタンド付けられませんとかもうね
265おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 12:20:56.59 ID:K6I8xpjB
2014年ビビDXだよ
無料サービスの後ろカゴがついてる
266おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 14:55:12.99 ID:0GgC1cE8
後ろカゴを付けると風圧に弱くなる
スタピタとかろやかスタンド2が付いてるビビDXで倒れやすいんじゃ
もう立て方(路面勾配に合わせフォーク角を考えハンドル角度を変える)が悪いだけじゃあないかな
267おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:08:52.63 ID:3flHlUNB
直立スタンドならハンドルはまっすぐに固定して、勾配の影響がでない向きに自転車を向けた方がいいよ。
自転車カバーを使っているなら、駐輪機か柱に固定しないとダメ。
268おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:24:48.83 ID:np026z2f
立てる人間がある程度は対策しないといけないことであって、道具のせいではないよ。
ビビだから倒れた、PASだったら倒れなかったかもしれないってのは状況的にありえない。
269おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:26:34.80 ID:OZXgt6qg
同じくビビDXで後ろカゴ有りカバー使用。
買って3日目に強風で2回倒したので、強風の日は固定するかあらかじめ壁に持たれかけるようにしている。
270おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:45:22.21 ID:9N+Oas64
あらかじめ倒しておく
271おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:08:39.63 ID:K6I8xpjB
なるほど。これ買う前はサイドスタンド車で風で倒れたことなかったから確かに気を回してなかった
気をつけます
272おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 18:32:11.91 ID:0GgC1cE8
>>270
昨日だかの東京で雹が降った日の強風時は駐輪場がみんな倒れてお腹を見せてた…
273おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 19:17:00.06 ID:bb5AGZxA
>>269
自転車だと帆船見たくなるよね。

昨日の突風で、急いで足場解体してた、とびの人がいた。
274おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 19:58:47.66 ID:OZXgt6qg
>>273なります、膨らんだ姿はまるで大型バイクですw

自転車の転倒防止つながりでひとつ質問なのですが、
強風の日はレス>>269の通りの状況です。
それで画像のような自転車止め?の設置を検討中なのですが、
自転車止めに止めている状態で強風に煽られた場合、車体に歪むなどの影響は無いでしょうか?
そもそも車体が歪むほどの強風なら自転車止めもアンカーごとなぎ倒されてしまうんでしょうか?
画像はコンクリに設置していますが、うちは土の庭にアンカーで止める予定です。

http://i.imgur.com/pX027yZ.jpg
275おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 19:28:53.45 ID:MJgzx9cE
記事などひとつ
電動アシスト自転車シェアリング開始へ、マドリード 2014年05月11日
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3014335
276おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 20:08:32.64 ID:zb9/aIwG
海外と言えばヤマハに遅れてパナの2014システムも出たわけだが
両社とも日本で出さないのかね
277おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 23:17:20.02 ID:zAChuf7F
今日のGoogleロゴは母の日 - MdN Design Interactive
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/35976/
278おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 00:47:51.73 ID:pjneOG/x
母の日だからビビ・DXのイベントとかやってるかなぁと期待したが、
そんな事は全く無く平常営業だった。さすが地方のホムセンや家電店と思った。
せめて試乗させてよ・・・
279おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 12:13:19.14 ID:VU7b2NrZ
>>274
うちのは台を固定してカバーもプカプカしないように縛ってる
一度も倒れた事はない
タイヤ細いと台と隙間が出来るので傷つくかも知れないから
グラグラしないように適当なもの付ける
280おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 17:24:21.64 ID:YcuIhtze
パナソニックの2014モデルは新アシスト制御を謳っているけど
ヤマハっぽいアシスト感覚になったってことかな
それともセンサー追加だけでアシストの味付けは相変わらず、なのかなあ
281おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 18:13:35.42 ID:Va1q6Wk+
ヤマハがパナソニックっぽくなって、パナソニックはさらに出足を押さえた味付けになった。
どちらも軽快感はこれからさらに押さえ気味になって坂を重視し、出足はよりマイルドなアシストを売りにしてくる流れ。
282おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 18:36:24.68 ID:aDm21pz7
>>280
もうSPEC8を3速固定で踏んだらウィリーしそうな出足のパワフルさは今の電アシには期待できないよ
最初の踏み出しはマイルドにしてその代わりその後の加速してからのアシストを粘り強く続ける感じに移行しつつある
283おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 19:14:00.51 ID:uAFVnQPq
スピードセンサーをごまかして35キロぐらいまでアシストする改造ってどうするのですか?
284おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 19:15:10.78 ID:YO0tQtn1
>>283
ばらしてギア比を変える
285おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 21:05:33.15 ID:aCxfLf+N
>>279
1m足らずの鉄杭を地面に打ち込んで固定しているなら、流石に台風クラスだと持たないような気がする。
以前、ダイソーの自転車カバーを使ったことがあるが春先の強風でちぎれて飛んでいってしまったよ。
286おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 10:01:27.08 ID:MYVPpAY/
>>177です。
結局ブリジストンのアシスタDX買いました。
例のエグい坂も無事登れ、かなり楽になりました。
自転車屋さんその他みなさんアドバイスありがとうございました。
287おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 13:33:21.76 ID:Jqz3Lhwq
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。

そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。

父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
288おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 23:49:01.81 ID:8g4Stmjq
>>286
一週間強の間を空けてのレスお疲れ様です。
悩んでいたのか、納入を待たされていたのか(時期的に入荷待ちっぽいですがw)は解りませんが色なども満足いくものだったでしょうか?
確実に当店ではありませんが、始めのうちは扱い方など含めて1ヵ月後くらいに報告に来店してくれるとありがたいですね。
使用状況次第ではセンターポジション確認方法など細かく見ておきたく、また教えておきたい事もありますから。
お店が近いようでしたら空気入れは買わずお店で入れるのもありですよ。ママチャリユーザーの個人所有だと結構錆びますしね。

とりあえずご購入おめでとうございます。当初の目的だった100mほどのエグい坂も無事超えられたようで何よりです。
289おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 11:02:44.28 ID:YDN5SI+Z
2ヶ月目ぐらいまでに1回無料点検があるはずだからねー
290おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 11:21:07.96 ID:V50TIxzL
スピードセンサーをごまかして35キロぐらいまでアシストする改造ってどうするのですか?
291おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 11:37:05.15 ID:LuFhJrCV
なにこれコピペ?
292おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 23:18:40.74 ID:bhnHwk9y
家の前にかなり長い坂道 (それほどきつい阪でないけど結構長い)がありますので、

個人的に回生充電できるのがほしいのでビビチャージ買おうかとおもっているのですが、

前輪アシストの評判がいまひとつな様なので、どうにも思いとどまっています。

後輪ハブモーターのを選んだほうがいいでしょうか?
293おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 23:54:04.85 ID:pgpwTpSI
>>292
前輪駆動は肝心のアシストが弱いのを我慢できるならどうぞ
アシストは効かなくてもいいから回生充電したいという人向け
私なら大容量バッテリーの中央モーターを選ぶ
後輪ハブモーターは国産大手は採用してないので候補外
294おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 00:06:19.61 ID:2paWfHvF
回生充電のポジティブな要素は、多少なりとも自力で発電している喜びがある、前輪アシストは両輪に動力があるので走行が安定する、
ギア、モータの負担が前後に分散されるので理論上丈夫でパワーも出しやすい、そのためアシストが弱いと勘違いされがちだが
実際は高い機械力でアシストされている事が多く、平地や極端にきつい坂以外では総じてパワフルなアシストが期待できる。

ネガティブな要素は、自転車の仕組み上、後輪に重さが集中するのは防げないのですごくきつい坂だとアシストが無駄になる、
値段が高い、100%の時に過充電させるとバッテリーに多少なりとも悪影響、一回で全体の10%〜条件がすごくよくて30%の回生がやっと。
乗車時のクセも強く、電気代や充電時間に換算すると、計算するのもバカらしい金額で、金額も誤差程度と言うのが回生充電の弱点。

後輪アシストは補助力のある普通の自転車として使えるが、前輪アシストはやや特殊な乗り物と理解できれば買っても良いのでは?
強めのアシストモードで悠々と走りながらも多少とはいえは自力で回収できるのですから楽しながら距離走る用途には向いてます。
あと、生産中止とか言うのは現状デマですので惑わされる必要はありません。むしろレアだからと飛びつくほどでもありませんが。
295おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 00:18:33.85 ID:2paWfHvF
失礼、後輪アシストと書いたものは、一般的な回生機能の無いアシスト車の事です。
後輪回生は自転車として論外。正直、車体がアシストについていけないレベルで弱い物も売られています。
それに意図していないところで速度が落ちる、一般的な利用の範囲内でもチェーンが外れるなど欠点が大きすぎます。
296おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 00:29:16.45 ID:s2NOkHa/
>>295
回生なんて乗ってもメリットを引き出すのは難しいし、デメリットの方が目立つ。坂道での利用に重点を置くならアシスト力のあるヤマハにするの無難。
297おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 00:57:22.14 ID:2paWfHvF
ヤマハの方ががアシスト力があるというのも感覚的なもので、実数では違いないですよ。
漕ぎだけをアシストするパナソニック、漕ぎからしばらくアシストを続けるヤマハ。
ヤマハのアシストは漕がなくても進む、登る時間があるからアシストが強いと感覚的に錯覚してるんでしょう。
脚力のある人だと漕ぎとのサイクルが合わず、挙動がおかしく感じることがありますよ。
今まで自転車に乗っていた人に違和感がないのはパナソニック、バイクに乗っていた人にオススメはヤマハですが。
ちなみにパナソニックのでヤマハのようなアシストをしてもらうコツは、足の裏の土踏まずより先の部分でくるくる回す事を意識する事です。
アシストのない自転車であっても坂道を楽に登る方法として割とポピュラーな漕ぎ方でもあります。
体重をかけての立ち漕ぎや、それに準じた漕ぎ方はハンドル操作も安定しないので、せっかく電アシを持っているなら改めた方が良いですよ。
298おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 05:09:17.67 ID:XkFsBAE5
回生ブレーキの便利さは何物にも代えられない
回生充電が低効率であろうと
さらにはバッテリー劣化の一因であろうと
299おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 05:10:47.39 ID:XkFsBAE5
家の前の坂が上りか下りかそれも重要
300おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 05:17:14.27 ID:XkFsBAE5
100%のときに過充電なんていうのは故障しているときしかありえない
正常なら自動的に回生中止する
つまり回生ブレーキが突然きかなくなる
それと24km/h以上でも(メーカーによるが)
これらには要注意
301おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 10:06:58.72 ID:Dg7ZoCRj
自宅を出るときに満充電だったと仮定して
家の前の坂が下りの場合:ほぼ満タン状態だから回生充電する意味がない
登りの場合:行きが登りなら帰りはラストが下りになる=帰宅すれば充電するのに今更回生充電しても
302おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 11:22:44.89 ID:9hwKFI6Z
>>297
> ヤマハの方ががアシスト力があるというのも感覚的なもので、実数では違いないですよ。

乗ればアシストの違いなんて誰でも体感できるでしょ?
頭で納得しようとしてる君はよっぽど変わりもんだな。
303おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 11:32:55.69 ID:q07gnXU7
MAX値自体は変わらないけど利かせ方が違うってことでしょ
その特性の違いに合わせた漕ぎ方に切り替えないと、当然両者でアシストが違うとなる
よく人によってパナのが強いとかヤマハのがいいよとか意見が食い違うのもここだろうな
それぞれのアシスト方式に最適な漕ぎ方に自然になってる方が強く感じる
304おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 12:36:25.93 ID:swkF928/
回生なしでも適当にアシスト切ったりして意外となんとかなるよ
というか回生ないと不安な距離走るつもりなら素直に原付の方がいいと思う
これは電アシスレで言うのもなんだが
305おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 12:45:04.21 ID:WG1hTHXB
XLスーパーとビビEXとCity-C持ってるけど
ビビだけ2013他は2014
何も考えずに漕ぐとXLスーパーだけ頭一つ出てる

だけどXLスーパーだけタイルを並べた様な舗装された道を走るだけで
ガコガコと縦振動が強くてパックの刺身の蓋が取れたりするんだけど
ただ単にハズレ引いただけなのかな?
306おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 13:02:34.01 ID:q07gnXU7
>>305
タイヤの性質と空気圧の問題だと思う
強化アシスト機種はタイヤがEマイティーロード4.5という高圧タイヤ
耐パンク性を高めて転がりが悪くなる分は高圧にして補おうという性質で
普通のママチャリタイヤが2〜3気圧指定なのに、4.5気圧指定のカチコチタイヤ

英式だと正確な空気圧測れないけど多分空気圧が1.5倍位他より高いと思う
更にサイドウォールも強化されてて硬いから余計に乗り心地は悪化する
転がりは良いので進みは良いが乗り心地が極悪になる
乗り心地を重視して通常のマイティロードタイヤに交換すると柔かく・軽くなると思う
307おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 13:24:41.01 ID:ZGW8Je+8
>>306
タイヤの性質ってことは仕様だったんですね
ありがとうございます

City-Cもこれほどじゃないしビビだと蓋外れないので
ビビはフレームが鉄だからその差なのかと思ってました
あとビビとCity-Cは漕いでる時=ちょっとしたモーター音+ちょっとしたチェーン音
漕いでない時は普通の自転車みたいにチチチチって音がするのですが
XLスーパーの場合漕いでる時はかなりのモーター音+そこそこのチェーン音がして
漕いでない時は全くの無音(猫すら気付かない)で結構違いがあります
308おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 17:07:11.57 ID:2paWfHvF
>>302-303
その通り、初めて試し乗りした程度では2社で強弱あるような気がしても、年単位で両方乗れば実は同等だって解るはずなんですよね。
複数所有は誰でもできる事ではないでしょうが、販売と点検整備をして、自分用にも持っているからこそ同等だと言っているんです。
感覚的な違いだけでアシスト力が変わらないのに、一方が強いと書き込めると言う事はよほど気に入ったのでしょう。大事にしてください。
309おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 17:16:29.11 ID:9hwKFI6Z
家も両方あるしこれまでも何台か乗り継いでる。
人それぞれだろうが近所は坂多くて嫁はPASばっかり選んでるし自分も同等だとは感じないな。
まあ感性の違いだろうね。
310おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 22:07:22.49 ID:oKAjXWLJ
パスで段差に気がつかずにドシっと乗り越えたら
ペダルを強くふんでた左足にジーンとひびいて痛くなるぐらいだったw
311おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 23:40:28.17 ID:M/x2pUza
うーん、

後輪ハブモーターって沿うまで耐久性が無いのだろうか?

中央モーターでのペダルを回すトルクは後輪ハブに脚力とモーターの加算でかかっているよな、

後輪ハブモーターは脚力でペダルを回すトルクが後輪ハブにかかるとき、モーターが動くと後輪ハブにかかる力は脚力からモーターの馬力を引いた力になるよ。


なので技術を突き詰めたら、最終的に笑うのは後輪ハブにモーターをつける方法でのアシストになるはずでしょ。
312おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 00:02:43.24 ID:H0wiLVU1
ええ、ですから自転車からの乗り換えにはパナソニック、バイクからの乗り換えにはヤマハと言っているんですよ。
絶対のどちらか一社の方がアシスト力で勝ってるってのは実感的にも機械力測定でも無かったですから。
それに、ヤマハの長所や軽快感のポイントともいえるペダル1回踏んだら機械力だけで進む距離が確実に減少しています。
2013年モデルにも兆候はありましたが、2014年モデルだとかなり顕著です。2012年以前のものはバッテリー互換性問題でこの先不安ですが、
ぐっと踏んだらスイ〜っとしばらく滑るようなアシストはそのころは比較事項として特徴的な違いではありましたね。
パナソニックはクルクルスイスイと進むが、自分が一々踏まないと進まない事に不満を洩らす方は確かにいましたから。
ただ、改正道路交通法や、電アシの規制などが検討されだした以上、感覚的弱体化は今後両社共に進むでしょう。
2014年版で出足を自然にしたと言うのは結局そういうことですから。
313おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 00:12:59.40 ID:H0wiLVU1
>>311
まず、ベースの自転車が設計レベルでモロいんですよ。そこに現状のセンサーでは脚力+モーターの負荷が一気にかかるんです。
電動バイクとは違う技術と法律のジレンマがあると思っています。
それに極論すればペダルを踏む気配や兆候を感知して一瞬先に勝手にペダルが回ってくれるのが理想と言えば理想でしょうねw
そこまで技術が洗練されたら電動バイクや原付と法的な扱いは同じになりかねませんが。
314おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 01:16:44.88 ID:dTS5UppB
>>311
そりゃ構造しか見てないからさ
後輪ハブモーターを現在使ってるのは漏れなく中華設計だから駄目なんだよ…

フル電弄る趣味を始めて、中華設計の電装みてみ?
中学生でもやらないようなきったない配線で本当に酷いから
「バレなきゃいい」「騙される方が悪い」という商習慣でやってる連中のクオリティは本当に冗談抜きで悪い
だから買ったらまず分解して自力で半田と防水やり直しが必要なレベル
まあとにかく実物を1回見れば幻想が砕けると思う
奴等の商品レベルの酷さは偏見とかじゃなくて本当に酷いから

でそういう電装系の酷さとは別に、車体がルッククロスレベル
これまた錆のオンパレードでBBは斜めに切ってるわで全部バラしてやり直しレベル
お話にならんよ
315おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 01:22:19.79 ID:dTS5UppB
>>311
それと国産電アシ勢がハブモーターやめたのは1番は電費
ガソリンエンジンはある程度回転数が上がった方が効率が良くてゼロ回転からの始動はトルクが低い弱い瞬間だが
モーターは逆で、回転数低いときが一番トルクがあって、回転数あげるほどトルクが減ってく
だからモーターを効率よく使おうと思ったら低回転・高トルクで使うのが一番良い
変速機を間に介せる中央モーターならモーターは低回転高トルクで車軸は高回転が実現できる
ハブモーターは直結だから速度が上がるとモーターの効率の良い低回転を維持できず高回転低トルクになって電費が悪化する

後は多用な変速機に対応させやすくする為(トルク検知がハブ軸だと変速段数でアシストが減る)とか色々あるが
結局は「モーターは回転数が低ければ低いほど良い」ってのにつきる
316おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 01:24:53.60 ID:dTS5UppB
あと車輪周りが既存の自転車の規格パーツが流用できるってのもあったな
ハブ軸モーターだと通常のハブよりフランジが大きい(モーターは直径が大きいほど高トルクなのでハブがでかくなる)から
ハブ軸モーターだとスポークも専用品になるしタイヤ交換で後輪外すだけでもコード類の処理とか重量で手順が増えて非常にめんどくさい
まあ諸々の事情が実際にやってみて色々でてきて、今の形に落ち着いてるわけで
素人が思いつきで良さそうに思ってもちゃんと理由があって採用されて無いわけだ
317260@転載禁止:2014/05/18(日) 05:13:44.39 ID:64zlNk+l
vivi-EXお店に注文したら納車は6月の半ばだって...。
在庫持ってるお店もあるみたいだけど、ここのお店安いのでワクテカしながら待ってよう。
318260@転載禁止:2014/05/18(日) 05:22:01.21 ID:64zlNk+l
どひゃー、あげちゃった(汗
しばらく充電して出直します
319おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 14:05:49.40 ID:eeOx1SVK
パナソニック ビビDX
http://seocycle.net/58924.html
http://seocycle.net/wp-content/uploads/2013/02/factory_img02-1.jpg
http://seocycle.net/wp-content/uploads/2013/02/factory_img05.jpg
パナソニックは電動アシスト自転車で唯一「国産フレーム」なのです。(アルミフレームを除く)
320おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 17:55:19.23 ID:AUZL0uHn
必死でヤマハとパナが同じとかアピールしているのは業者かな。パナはカタログにアシスト力の記載がないから選びにくいよね。ハリヤは今でも坂道発進が苦手だし。
321おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 21:01:06.70 ID:Wm0j3eiS
>パナはカタログにアシスト力の記載がない
違いがあるの?
322おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 01:55:04.29 ID:/PQQM//5
違いはあるけど初期バッテリー相応らしい。
実用上ここがボトルネックになる事はないよ。
323おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 12:44:49.87 ID:BVKKfLSy
>>321
シングルセンサーのモデル
ダブルセンサーのモデル
楽々ドライブユニットのモデル
の三種類
324おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 23:15:31.90 ID:eSg+2FFH
GD値あげる改造のはしりで、クランクを子供用のやBMXのに取り替えるのはどうだろ

軽すぎるクランクなら、短いのにしたら回転数あげやすくなっていいんじゃないでしょうか?
325おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 03:35:22.38 ID:ptzF33wv
クランク短くしても漕ぎやすくはならない。脚に合った長さがちょうどいい。
326おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 04:04:26.04 ID:gfz3+ufk
長くすると踏力がアップするだろうから、センサーが反応してワンランクアップのアシスト力にw









なるよね?( ̄_J ̄)ん?
327おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 22:36:45.57 ID:b1hY3iL5
予算5万円での、おすすめの電動アシスト自転車 とかありますか

なかったら、おすすめできないのでいいから、マシな電動アシスト自転車 教えてください。
328おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:06.73 ID:eLazFK4E
>>327
https://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=821
ビビNX
ただし5km圏内向け
329おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 03:30:08.88 ID:ehoGwYRU
↑これでも7万円はするが、3Aの低容量だから2年程でダメになるだろうな。今は11万出さないとまともな電アシは買えないよ。
330おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 04:18:35.98 ID:qP7loSpH
9万あれば、8.7Ah級買えると思う。
少なくても家電量販店は見るべき。
331おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 05:42:27.97 ID:TAZ3lEB0
盗品、バッテリーすでに死んでる以外で中古とかでまわってないの?
332おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:53:03.11 ID:aKxWvL5y
探せばないこともないだろうが
手間やリスクを考えると、新品購入との差額に見合わないんじゃないかな

バッテリーが生きているにしても新品でない以上ある程度のへたりはあるだろうが
それがどのぐらいなのかは使ってみないと分からないし
333おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:33:47.16 ID:qP7loSpH
流石に3.1Ah買うぐらいなら、
まだ栄山サムソン電池でも6Ahの方がマシかな。家電店でも売ってる。
まぁ5年10年使うと考えての投資なら、圧倒的に国産8Ah+車よ。
コスパ&乗り心地&高級感全ての面で。
334おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:52:06.92 ID:zm4Lk1gn
アフターサービスとバッテリーの互換性など考えたらヤマ・パナの現行品で8A以上が現実的な選択だと思うよ。
10万が高いと思うならいっそ購入しないで貯金したほうがいい。タスカルとか買うと確実に金額差以上の実力差に後悔する。
335おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 21:22:03.28 ID:Zrq+K2Vi
タスカルってそんなにアカンのかね?

自分はGD値重視できっつい坂道もないですので、GD値の高いのかかいいです外国来のでも安いのがいいです。
336おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 21:23:04.96 ID:Zrq+K2Vi
きっつい坂道で使う予定もないですので、

GD値の高いのかかいいです外国来のでも安いのがあればいいです。
337おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 21:44:22.22 ID:ZdYaXxU+
>>335
タスカルはアシスト方式が国産と全然違う方式
黎明期の初期型電アシに近い構造

一番問題になるのは坂道発進
国産電アシだと踏んでからアシスト開始するのが限りなく同時に近いのでスルスル発進できるが
タスカルのハブ軸検知式だとペダルが30度〜180度ほど回転しないとアシスト開始しない
(センサーのノッチ位置でどの角度で反応するかは毎回変わる)
ようするに「ワンテンポ遅れてアシストが始まる」わけだがこれが坂道発進だと困ったことになる
踏んで少し漕ぎ出さないとアシスト開始してくれないが、アシスト無いので重くて中々漕ぎ出せない
肝心の坂道で少々だらしない

平地の街乗りだけであればタスカルでも構わないが坂が多いなら断然国産電アシ
また電アシではバッテリーのサポートが最重要なんだが、はたして6〜8年後に
会社がバッくれてないかってのはマイナー所のだと不安ではある
338おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:13:18.93 ID:Zrq+K2Vi
GD値は国産と外国製のを
比べたらどうなってますか?
339おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:45:43.41 ID:zm4Lk1gn
>>338
GD値を重視するならなおさら国産だな
GD値が高くなるって事は基本ペダルが重くなるって事だ
つーことはアシスト機能がこなれてないとただの重い自転車かそれ以下だ
340おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 00:15:32.41 ID:D9ZdJ8PT
モーターとタイヤを分離した国産車だとバッテリー切れても最小限戦える
341おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 00:25:08.96 ID:LIIrPUWo
>>338
待ってくれ
タスカルは42T×14-28TなのでGD値は内装5段モデルと同程度だが
ハブ軸でトルク検知してるから国産と全く逆で「GD値が高いほどアシストが減る」んだ
だから「GD値が高けりゃ高いほどいい」ってのは国産メーカー電アシユニットの話であって
タスカルの場合はむしろGD値が高すぎるとアシスト殆ど感じられなくなる機種になって使いにくくなる

このように車種別の知識がないと迂闊に「GD値が高けりゃ良いんでしょ?」みたいな知識で判断すると危険
342おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 00:28:27.53 ID:PeDLlIzZ
急坂走行なしでスピード重視するならアシスト規制のある電アシは向いてない。安いロードでもかった方がいい。
あと、中華電アシは製品の完成度が低いので問題が出やすいよ。緩めの坂も厳しいので注意。
343おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 01:07:54.44 ID:LIIrPUWo
昔のドッカンターボな乱暴な制御の頃の性質が残ってて懐かしくもあるんだが
流石に現代の滑らかそのものな基準から見ると完成度は低いなあ
色々と分かってる人でないと買ってから「こんなはずじゃ…」が増えると思う
少なくとも初心者が安さに釣られて買うのは一番良くないパターン
344おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 18:43:04.91 ID:WiAatCH0
>>342
ロードで街乗り出来んしいらんかな
345おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 00:11:55.70 ID:XJowjgk7
2万で個人売買でコレ買ったわ
坂は全くダメだけど、平地は楽でいいなあ〜
まあ、すぐ壊れそうな感じもするけど、結構良い買い物だった。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006WFS1FI/
346おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 00:33:56.12 ID:gij5v/w1
>>345
なんだ、ただの違法車両か。
347おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 00:35:31.99 ID:X8mH5evh
坂は全くダメって............
348おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 00:55:52.48 ID:XJowjgk7
>>346
あれは非関税障壁だと思うよ。B-CASカードみたいなもんなんでしょ。

>>347
どう言えばいい?
平地はすごい楽だったけど、坂は思ったより漕がないと進まなかった、でいいのか?
349おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 00:58:14.65 ID:X8mH5evh
まあどっちでもいいけどさ
すぐに重いだけの自転車になりそうだな
350おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 01:01:14.10 ID:gij5v/w1
>>348
え、でも原付をナンバー取らずに乗ってるって事でしょ?
351おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 01:01:28.52 ID:XJowjgk7
まあ、2万だし文句言えねえや。案外綺麗だったし。
352おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 01:57:42.57 ID:B5SfAvIy
>>351
今はニュースでも問題になってるから、公道走って捕まっても言い訳出来ないぞ。50万円以下の罰金か懲役1年だなw
353おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 02:06:54.66 ID:XJowjgk7
でもさ、コレ全然遅いよ。高校生の運動部の爆走チャリに余裕で抜かれたし。
まあ、元交通違反を逃れる掲示板でそう固いこと言うなやw
354おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 02:40:14.22 ID:X8mH5evh
テンプレくらい読めよ

●フル電動自転車の話題、改造電アシの話題に関しては自転車板の下記スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386162964/
【私有地で】フル電動自転車 14台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374296075/
355おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 02:47:32.22 ID:XJowjgk7
アクセル捻るだけでガンガン進まねえしw
356おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 02:49:38.64 ID:X8mH5evh
日記はblogでやれよ
357おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 04:33:37.05 ID:gij5v/w1
>>355
アクセル捻るだけでガンガン進まないチョイノリはナンバー取得しなくてもいいんですね!
358おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 12:26:01.86 ID:rreftcWq
バッテリーの値段で買えるなら使い捨てに丁度良いんじゃね
359おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 13:35:14.84 ID:B5SfAvIy
捕まったら高くつくし、免停の可能性もあるけどねw
360おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 14:26:36.59 ID:J7M8/SOh
リトルビーからルイガノMVEに乗り換えた
試乗してたから承知してたがアシスト力は低いなあ
というか今までいかにラクしてたかがわかったw
でも直線ならかなり快適だし普通のチャリ感覚がいい感じ
361おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 16:12:15.35 ID:B5SfAvIy
サンスターのアシストユニットは、自転車そのものの特性を殺さずに補助的にアシストを使いたい場合は優秀だからね。
362おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 22:44:06.26 ID:XJowjgk7
>>357
チョイノリはガンガン進むよ。前期モデルは遅いけど、後期モデルは45km/hでるぞ。
俺の愛車だからわかるんだよw
363おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 22:49:30.59 ID:X8mH5evh
巣に帰れ
364おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 23:09:12.19 ID:A6eDdcqi
1000Wモーターより馬力あるチョイノリでも
これ位の坂を120kgの人は登れない(60kgの人は余裕を持って登れてる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=922WKlZGA3w
エンジンが非力だと体重と言うのはかくも影響が大きいものか、と思わされる
365おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 23:14:08.44 ID:XJowjgk7
60KGの人がニケツしてるのと同じだから、そりゃ遅いよ。
366おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 18:45:13.56 ID:UksBeCZn
NHKの「マサカメTV」5月31日(土)18:10〜
って番組で電動アシスト自転車が取り上げられるらしいぞ。
367おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 18:55:55.31 ID:3y7XWz91
>>315
「モーターは回転数が低ければ低いほど良い」ってのに異議申し立てじゃないけど、

ラジコンカーとかのピニオンはそれに反しているね、

「モーターは回転数が低ければ低いほど良い」ならひたすらにでかいピニオンと小さい受け歯車のくみあわせにするべきなのに、そうしていまいね。

おかしいね、

ミニ四区とかラジコンカー弄る趣味やってたなら、そういう改造して、電池癌減らしさせた経験が在る奴もいるだろうよ。

すくなくとも、
電費が理由なら「モーターは回転数が低ければ低いほど良い」ってのはなんかおかしいぞ。
368おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 20:06:11.65 ID:vnL2Pd+I
出力=トルク×回転数だから
いくらモーターのトルク曲線が出足からMAXで回転数上がると下がってく特性とはいえ
モーターの直径や電流のキャパを超えたばかでかいギア比にしたらトルクが負けて発進できない
車輪の乗り物は速度に乗ってしまえば速度維持にはエネルギーが掛からないから
いくらモーターといえどある程度はギアで減速させてトルク負けしないようにさせてやらんといかん
http://ev.webike.net/wp-content/uploads/2011/08/ai2.jpg
369おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:14:02.01 ID:YtNfiihg
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
370おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:22:21.32 ID:ihE2Py1w
毎日は乗らず、たまにプチ遠出する用途として
電動アシスト自転車の購入考えてるのですが、
毎日乗らないなら普通の自転車の方がいいですか?
371おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:59:06.98 ID:TAS2PMji
遠出の内容によるけど良さげなクロスでも買ったほうが快適だし安いしで幸せになれると思う
372おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 20:13:55.87 ID:G1w2Yjfa
>>370
路面環境次第

海からの強風が吹きつけるとか、長崎の町レベルで坂が凄いとか
信号が20mおきにある超ストップ&ゴーの多い繁華街とか
発進や坂でアシストが欠かせない環境に住んでるなら
頻度や距離に関わらずアシスト車は有り難味を感じられると思う
http://www.youtube.com/watch?v=JFiJCk7zbw0

だがほぼ平地で信号も少なく見通しの良い直線を高速巡航することが多い
こんな状況ならフラットバーロードでも買った方が合ってる
電アシは高速巡航は苦手
http://cycle-vigorous.jp/vigorousblog4/?p=2348
http://wiki.nothing.sh/3553.html

↓坂が全く無いこういう地域に住んでるなら
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/tsurumi/090415_01_l.jpg
街乗りの利便性を無視してトライアスロンバイクだっていい
たまにしか乗らないから↓こういうTTルックのなんちゃってロードだってエアロバーの面白さを体験入門できる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/73/05/item100000020573.html
ルックだけあって重いホイールで加速や登坂は全く駄目の平地オンリー専用機
373おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:24:06.31 ID:M0FwPPCB
>>369
右側の歩道を走るときも車道側でいいのかな
374おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 08:55:17.84 ID:cBJk3gUU
ヤマハpass city-x 最新モデル購入したのですが、なんかアシスト弱い。標準で3速入れっ放しが辛い。単純にアシスト力上げるにはアシスト制御基盤変えないとダメ?
375おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 10:23:41.67 ID:nopmk1Ys
昨日自転車店の店頭でviviPXっていうの見た。
パナのサイトにも出てないし、ちょっと調べてみたらDXの限定モデルらしい。
ラクラクドライブユニット搭載、ホイールセンサー内蔵ハブ(新採用)、急速充電器(3.5時間)、限定カラーあり。
バッテリーは8.9AH オートマチックモードだけ35kmとDXに比べ1km少なくなってた。
価格は4,000円アップ
これって15年モデルの布石ですかねー?
376おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 10:53:42.68 ID:nwqAn60/
>>374
発進はパワーモードが基本
後は他の車体と乗り比べて明らかにパワー出てないようなら
SPSセンサー不良でアシストが最弱モードにされてるとか
ブレーキ引き摺りなど機械的な要因も疑ってみる
377おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 16:18:44.06 ID:4m4gJV+q
>>374
俺もCity-X乗ってるけど、3速入れっぱは無理だね。
というか、3速だとアシスト効いてる感じがあまりしない。
常に2速で。開けたところだけ3速使ってる。
378おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 17:07:03.65 ID:zrQxbdPE
俺のXは3速パワーモードがデフォだな。
バッテリー8.7Aもあるし坂にならないと2速は使わない。
でも近所に1速が必要なヤバイ坂もあるw
379おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 19:34:13.74 ID:poFRnPY8
374ですが、city-x最新型8.7ahのカタログ値で「強」36キロ、「標準」47キロ、「オートエコモード」50キロ。強モード3速で日常走ってる分には全く不満ありません。ただこのカタログ値みても強と標準の差が激しく、
標準とオートエコが逆に違いが少なすぎの気がします。
セッティングで標準を強とオートエコの中間位にして欲しい
380おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 20:06:48.28 ID:nwqAn60/
エコモードは踏力が弱い時のアシストを積極的に減らしアシスト持続時間も減らす
だからガーッ踏んで一気に加速して、すぐ止まってまたガーッといくような漕ぎ方してると
標準とエコで大差が出なくなる

カタログモードの距離はテストドライバーが電費の数値稼ぐ為の漕ぎ方してるから高負荷時や極低負荷時の参考にはなり難い
まあアシストの仕組みとか調べながら色々漕ぎ方を試してみるといい
アシスト(時間で判断する仕事量)を引き出す為の漕ぎ方やギア比選択ののコツとか色々分かってくれば性能を引き出せる
381おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:23:37.26 ID:FFtAB0Vu
city-xとはいえpasもそういうアシスト特性になってるとはなぁ
予測されてた事だけど悲しくなる
382おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 22:26:14.78 ID:zrQxbdPE
2014年モデルはマイルドにセッティング変更されたって事か?
383おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/26(月) 23:35:42.52 ID:FFtAB0Vu
マイルドと非力の違いって、けっこうビミョ〜だよな
384おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 00:05:00.10 ID:5t0LBXuS
セッティングの変更とかって話じゃないでしょ
本人の我儘って話にしか見えないけどな
それか脚力無くて太ってるとかさw
それ加味して話さないと>>381のレス自体凄く悲しい事になるそ?
385おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 00:22:48.36 ID:wvzuA8ui
>>384
>>374は基盤変えてアシストセッティングの変更したいまで言ってるからな
そこは個人の我儘には違いないが、パナに似たセッティングになってるってのが本当だとしたらやっぱり悲しいよ
アシスト強いのがヤマブリの最大の長所だと思わんのか?それともオマエは同等だって言ってた業者か?
386おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 00:30:51.28 ID:5t0LBXuS
>>385
だからさぁ以前のモデルと比べてとか何も書いてないじゃん?
初心者かもしれないんだから勝手な妄想もいい加減にな。
387おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 01:10:00.34 ID:mzWAiJep
>>382
>>385
違うってw
2014で変わったとかじゃなくてYAMAHAのアシスト特性の元からの特徴
その特性を理解して漕がないとせっかくのパワーも活きない
388おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 18:30:56.85 ID:Yt5qwKE6
>>377
>>378
小径でGD値稼ぐ為にリアスプロケ16T使ってるからですかね?そのくせアシスト力が☆3つ。
389おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 22:59:24.42 ID:wvzuA8ui
>>387
もしかして>>69を信じてるの?実際は真逆だろ
ヤマブリはアシスト力が強い、パナはアシスト電費だけがよく走行距離が長い
乗ればアシストの違いなんて誰でもわかるだろって
390おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/27(火) 23:18:26.91 ID:wvzuA8ui
いくら業者がオレをキティ認定しようともヤマハはアシスト力が強い
乗れば誰でもわかる
391おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:48:31.75 ID:rwRaSHU2
>>389
なぜその文章読んでそういう解釈になるのか
まず基本特性を理解しよう

ttp://www.janis.or.jp/users/dinagano/assistgear/Q&A.html
Panasonicの場合
1.A点を右足の漕ぎ出し開始点とした場合、A点でトルクが発生し、アシストモータが始動し、漕ぎをアシストします。
2.B点で右足のトルクが抜け、アシストモータが停止、B点以後は惰性で漕ぎを補助します。
3.C点で左足のトルクを検出し、アシストモータが始動し、漕ぎをアシストします。
4.D点で左足のトルクが抜け、アシストモータが停止、D点以後は惰性で漕ぎを補助します。
5.以後1〜4を繰り返します。
参考:ケイデンスが上がるとAOBとCODの角度(アシスト範囲)は小さくなり、設定されたケイデンスリミットでアシスト0になると考えられます。

YAMAHAの場合
1.A点を右足の漕ぎ出し開始点とした場合、A点でトルクが発生し、アシストモータが始動し運転状況に合わせ、数秒漕ぎをアシストします。
2.C点で左足のトルクを検出し、アシストモータが停止している場合は1項と同様に漕ぎをアシストします
3.以後1〜2を繰り返します。
参考:ケイデンスを上げると左右の踏み込み動作に於いて漕ぎを邪魔される感じがします。(弱モードで1〜1.5秒、強モードで2〜3秒回転する感じ)
Panasonicより強力に感じるが漕ぎをモータに合わせなければならないのかも知れません。

ttp://www.janis.or.jp/users/dinagano/assistgear/commentary.pdf
>どうやらアシスト力は出力トルクではなく、
>ヤマハ製の場合ではアシストを時間制御で行っている事からも
>アシスト力は補助モータの仕事量と思われる

ヤマハ方式で強いアシスト引き出すには踏み方が大事だが無知な人が普通に使ったら
基本パナ方式よりパワフルに感じられる
但し前述の仕様に合ってない漕ぎ方をするとアシストを弱く感じられる
392おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:55:47.06 ID:Mw7KWoqb
また例の長文ウザい業者か?
御託並べる前に客の感性で選ばせばいいんだよ。
393おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 00:55:48.41 ID:xyLmYngm
つーか何年前の資料持ち出してんだよ
394おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:03:44.46 ID:OiCAdIFJ
>>390
>>302と同じ方ですか?一度は感性の違いと納得されたのかと思いましたが。
今お持ちの電動アシスト自転車を大事にしてください。多分そのパワフルに感じられる物はもう普通に新品では手に入らない品です。
395おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:09:21.15 ID:rwRaSHU2
>>389
なおこれは基本設定であり、更に車種ごとにプログラムを変えてある
子乗せなどは発進が急すぎても困るので最初のひと漕ぎはパナ式より控え目な位
自分の体験だというなら年式と車種を書こう
それを読めば「ああ君の乗った機種ならそうなるだろうね」となる

2013 トリプルセンサー
ttp://e-bicycle.me-ta-bo.com/images/triple-system.png
ttp://e-bicycle.me-ta-bo.com/asist.html#asi_4
>「クランク回転センサー」の情報「ペダルは1分間当たり何回転しているか」を追加すると、
>ペダルが6時〜12迄の間でも、トルクは少ないけど回転数が多いので、
>アシストを必要としている事が判り、アシスト量を減らさないようにします
ttp://response.jp/article/2013/03/16/193792.html
>特にゆっくり漕ぐ時に効果を発揮するので、ペダルを踏む力の弱い方もスムーズに乗れる

2011 継続的アシスト重視
ttp://response.jp/article/2011/06/30/158801.html
>『PAS』2011年モデルは、「マイルド」な乗り心地が好印象だった。
>こぎ初めはゆっくりとアシストを行ない、スピードが出てからはグイグイ引っ張ってくれるような感覚
>これは競合他社の電動アシスト自転車の乗り心地とは、ひと味異なる。
>ペダルに足を乗せただけでグイッとモーターが回り、強烈な加速を始める電動アシスト自転車もあり
ttp://response.jp/article/2011/07/02/158868.html
>『PAS』2011年型は、こぎ出しがマイルドなのでアシスト力が小さいのかと言うと、決してそのようなことはない。
>制御方式の変更によりローギアでのアシスト領域が増えている
396おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:10:10.94 ID:rwRaSHU2
>>393
話を最後まで読むんだ
年式によって変わるといっておろうに
397おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:11:13.88 ID:rwRaSHU2
>>394
だから話を最後まで聞きなさい
正しく仕様を理解し適切に使いこなす知性を重んじよ
398おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 01:17:38.85 ID:Mw7KWoqb
知性のない長文だな
399おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 12:07:01.60 ID:GtusQgHW
これからの梅雨の季節対策どうしている?
電動アシストって半分電化製品だから雨とかに注意必要と聞いた
雨にあたる屋外駐輪場だからそろそろサイクルカバー買うかな
400おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 13:06:31.60 ID:NwlG5uS9
165cm女性です
元々ママチャリには乗っていますが(一日10〜20km程度)
電アシは初めてです
前シート付き子のせママチャリ型が欲しいのですが、
子のせタイプは今20インチが主流のようですね。

試乗したところ、20インチは車体が低すぎて
足回りは26インチが圧倒的に漕ぎやすいのですが
腕力不足のため、前に子を乗せた状態だとフラついて不安定、
ハンドルに関しては低いほうが乗りやすい(20インチくらい低くてもOK)です。

前後26インチに前シートをオプションで着けるのは更にぐらつきそうなので避けるとして、
アンジェのような前輪が小さいタイプのハンドルを調整して下げて貰うのと
20インチでサドルを高くあげて足回りを調整するのと、どちらがよいものか迷っています。

ギュットとアンジェを店頭で短時間試乗したところ
加速はギュットのほうが乗りやすく思いました。

足回りはいずれ慣れるものでしょうか?
今まで腿で漕いでいたので、小さい車輪をクルクルスネで漕ぐような感覚は
脚の使い方が全く異なり、脚が短くなったような気分で戸惑っています
401おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 13:10:34.77 ID:y1LxqUFb
前輪駆動がいいかも
402おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:48.84 ID:T4GqEmZD
前輪駆動は子乗せの坂道発進とは相性が良くない
403おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 14:36:13.50 ID:T4GqEmZD
>>400
サドルの高さは車体を乗り換えても変えずに常に一定
ハンドルに合わせてサドル高を変えるのは良くない
http://www.07ch.net/up2/src/lena11563.jpg
サドル高は後輪20インチと26インチで同じ位になるように調整されてる
ハンドル高は20インチ<26インチ<27インチと高くなっていく
自然と、20インチが最も前傾姿勢になる

20インチをサドルセッティングそのままで上げずに乗るでいいだろう
404おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:59.72 ID:y1LxqUFb
前輪駆動の坂道発進
子乗せで改善!
405226@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:15.37 ID:BL+GHWaK
以前相談に乗ってもらった226です。
PAS CITY S8に車種を決定して、注文しようとしていたのですが、
嫌な予感がして、マンションの立体駐輪場に試乗車を駐輪しようとしたところ、
上下段共にサイズオーバーで駐輪不能なことが判明、購入計画は白紙に戻しました。
残念です。
406おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 16:41:32.25 ID:NwlG5uS9
>>403さん
わかりやすい図をどうも有難うございます!
おかげさまで何が違和感なのか、ハッキリしました。
サドル〜ペダルまでのリーチ(?)が、左のアンジェだと37.0cmなのに対し
右のパスシティだと43.0cmです。
今使っているママチャリは26インチなので
多分パスシティと同じくらいですが
自分でサドルをあげて、該当部分を60cmくらいに調整しています。
ここが短いと漕ぎにくいです。

20インチの車体は全体に小さく見えますがサドルをあげることで
せめて55cmくらいまで調整が効く部分でしょうか?

>>401-402さん
前輪駆動は考えていませんでしたが、パナだとビビがそうなのですね。
近いうちに、また試乗しようと思っているので、そのときにあったら検討してみます。
有難うございます!
407おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 17:14:17.53 ID:CcY43xJr
それ・・・サドル上げてもちゃんと地面にべた足出来るぐらいの股下はあるんだよね?
408おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 17:36:48.33 ID:IZcVEiTi
>>406
デリシアとかどうだろう?
前20後22なんで少し走りやすいかもしれない。

あと、身長どれくらいかわからないが、ホイールベース短いのでスタンドは立てやすい。
その代わり直進性は山鰤パナの20型の方が良いけど、ハンドルの形も相まって割と一般軽快車に近いのり味。

問題は扱ってる店舗の少なさかw
409おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 18:14:11.37 ID:T4GqEmZD
>>406
シートポストを伸ばすことで26インチ時と同じサドルセッティングにできる
子乗せの場合は普段のママチャリより少し低めにセットする人が多い
(ふら付いたときにサドルに跨ったまま足がしっかり付くと安全なので)

なお前輪駆動はパワーが弱いので子乗せには不向きだし
そもそも前乗せ子乗せ用の機種が存在しないので今回は候補外かと
410おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:06.59 ID:Ly1Q3tDJ
自転車の重さは軽ければ軽いほうがいいってのはどういう根拠なんでしょ。

完成の法則によると、動いてる物体がある程度の重さがないと、すぐ摩擦や空気抵抗でとまってしまうはずだよ。

上り坂は考えないで、とりあえず平地での考えとしては
411おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 20:05:36.36 ID:qjYjo6YD
必要となる推力の大小
412おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 20:15:47.12 ID:T4GqEmZD
>>410
総重量だけで考えないで
・「回転する駆動部(リムとタイヤ)」の重さ
・車体総合重量
の2つに分けて考えないといけない

前者は後者より影響が大きい
フレーム側の1kg増加ってのは極論すれば体重が1kg太ったのとそう大差はない
しかしタイヤとリムの合計重量が1kg増えたらとんでもなく重く感じる

タイヤとリムは走る際のスニーカーと思えばいい
靴に500gの鉛を仕込んで走ったら、軽い靴のまま背中に1kgの荷物背負うよりも辛く感じる
動かすパーツの重量が増えると必要な労力が増えるせい
413おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 20:20:37.50 ID:T4GqEmZD
>>410
そして自転車の性質上、直線とずーっと同じスピードで走るなんてことはまず無くて
100m走ったら次の信号で止まるとか、信号なくても交差点や目の前で車道が塞がって歩道に退避する必要があるとか
絶えず加減速が加わり続けていて、同速度で巡航できる時間が殆ど存在しない
いわば乗車s時間の7〜8割方は加速してるか減速してるかどっちか
これを非力な人力で動かすから止まるよりも加速させる方が大変なので
特にタイヤとリムは軽くしておいた方が自転車の場合はメリットが大きい

ただし電アシはその加速の大変さをアシストが肩代わりしてくれるから
非電動自転車では「回転パーツは軽いほどいい」が大抵の場合で通じる法則だったのに対して
例えば27インチステンレスリム(ホイールだけで前後4kg超える超重量ホイール)の重さは
一度速度に乗ってしまえば多少の路面の凸凹に負けず前に進み続ける巡航性能が生まれるので
電アシの場合は重いのが一概にデメリットとは言えない(電費は確実に悪化するが)
414400@転載禁止:2014/05/28(水) 22:43:23.48 ID:NwlG5uS9
>>400です。
続けてどうも有難うございます。

>>409さん
成る程です、有難うございます。

パナのギュットを候補に、再度試乗に行ってみようと思います

先日乗ったギュットはタイヤが太く、
駅前の駐輪場などに停めにくくなることがあるそうで、
そこだけ少々心配です。
でも、乗り心地の際、どこが違和感の原因なのかが明確になったので
今後、店頭で相談するのにとても助かります。
どうも有難うございました!

>>407さん
スニーカーでは問題なく乗れています。
>>408さん
デリシアもメモっておきます、有難うございました。
415おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 01:41:13.43 ID:LfLpZAPq
長文君の自演にしか見えんな
416おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 03:25:42.52 ID:nK4DT8JQ
自演してる奴なら言い出しそう
417おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 18:11:24.43 ID:ZbVtgKlL
>>399
前かごにかっぱを常備しているよ
418おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 19:32:31.23 ID:6BGxSjFp
>>413
自転車の発信がそうまで大変とも思えないのだかね
うちの3段変速非電動自転車でも
トップスピードからの発信は平地なら難なくできるのだけどな。
419おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 19:48:38.81 ID:r2xqw6M6
>>418
持ってる電アシの車種は?
ロードも持ってるがやはり発進に必要なトルクが自転車の体力消費の多くを占めてるのは乗れば実感するよ
「非電動しか乗ったこと無いけどそんな大変でもない」というだけであれば、一度買ってみて
420おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 20:24:31.26 ID:OMBnsL6R
>>419
流石にママチャリでも変速機付に乗っていれば発進は辛くないよ。
バッテリーを外した電アシは結構辛かったけど。
421おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:00:22.50 ID:16T2wxGx
> トップスピード
最高速だよなw
>発信
電波出てるしw

誤変換面白く無い…
422おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:11:29.39 ID:nK4DT8JQ
最高速:カタパルトじゃあるまいし
発信:発振がマニアック
423おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 22:30:16.69 ID:7Vr+P8bE
>>417
原付からの乗り換え組なので古いですがカッパ持っています
これからの季節にカッパ必需品ですね
424おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 23:52:08.23 ID:7nt2nR8C
pasのナチュレLを買おうとしてるんですけど
2013年と2014年は充電器が違うだけって言われました
2013年のが安いです
どうなんですかね?
425おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:10:38.66 ID:vnp37uPz
パスのサイトみると2014はほとんどの車種でオートライト化しているね
426おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:34:35.72 ID:eSms2GSm
>>424
充電器だけでなくバッテリーもサムスンから国産移行の年じゃなかったっけ
427おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 00:51:38.64 ID:O/LCVtBF
自分のやつ今年になってからかった2013モデルだけど勝手に電気つくのがずっとフシギなんだけど。
急速充電器ってかいてあるし。どういうことなんだってばよ?
説明書みたらC2013
428おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 02:45:46.06 ID:VU0qPxc7
>>427
車種名か号機番号言わないとわからん
429おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:02:06.21 ID:0f3d7D0g
すまん、センサーの磁石の数を9こから3こにするってのは

速度センサーなら、半分のスピードとして見地されるってことすか?

なら、実際には二倍のスピードまでアシストしてくれるのですか
430おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 21:55:56.23 ID:6ObGcgg9
どういう関数?
431おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/30(金) 23:09:51.81 ID:VU0qPxc7
9個を3個にして半分か。
むずかしいな。
432おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 08:34:43.06 ID:ENKPY92K
log3,9=2
433おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:37.44 ID:JSVDowjr
>>429
スレ違いに計算違い
末恐ろしいでござる
434おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 17:13:13.38 ID:xNoo6M1I
今日のマサカメTVみてちょ
435おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 18:32:25.42 ID:2KDExTPo
>>434
やっぱTV局の連中じゃ電アシも誤解だらけだな
寿命を使用期限と勘違いして充電回数が700回で使えなくなるとか間違いだらけの解説
436おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 19:19:35.59 ID:5b3lRR0d
弱く漕げば、電気消力が抑えられるみたいな事言ってたけど、それじゃ速度が落ちる=走行距離が伸びないんジャマイカ 
437おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 19:56:46.94 ID:9FMPztjC
消化か?
438おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 21:57:21.96 ID:4le7X6kF
1回を弱く速いサイクルでと、1回を惰性で進むくらい強くは物を動かす運動量としては一緒。
速度が速い=アシストカットで距離が伸びるは方法論ではなく速く走れる人向け。
疲労度は人それぞれ。
439おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 00:34:44.10 ID:E+XMkhJn
>>436
出力=回転数×トルクだからギア比下げて回転数上げれば
トルクが下がり、アシスト比率も下がり電費が良くなる寸法

しかし、「電費が良い=人間の負担が増える」だから
楽したい為に電アシ買ったのに低電費走行しろってのは
ある意味で矛盾したこと言ってるんだよねw

しかも今では電アシのバッテリーも大容量化してるから
そんなに寿命気にしても使いきれない
どうも寿命=400回充電したら使用不能という誤解が
あの番組スタッフにあってそれで低電費走行って話なんだろうが
もう少し下調べしてから番組編成して欲しい

むしろ最初だけガッと踏み込んで強いアシストを継続させて
「電費は極悪だけど殆ど漕がないで楽させてもらう」って
エコとは真逆の環境問題どんとこいな漕ぎ方が
電アシ買った意義があるというものw
なるべく漕がずに勝手に進むが電動バイク化が理想なんだから
バッテリーは湯水の様に使って構わない
440おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 07:28:25.02 ID:2LpvlDfO
すまん、センサーの磁石の数を6こから3こにするってのは

速度センサーなら、半分のスピードとして見地されるってことすか?

なら、実際には二倍のスピードまでアシストしてくれるのですか
441おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 09:36:02.34 ID:bM+miKBh
太閤検地も太閣見地って間違うんだろうな
442おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 10:09:16.61 ID:Y1lZWnUq
>>440
磁石の数を半分にするとどうなるか?
「不正が見地されました。アシストを停止します」と
表示されシステムが強制終了されるこうなると2怒と
再起動できなくなるので、やめたほうがいい
443おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 11:18:08.17 ID:ewLcA4sn
なんか最近アシストのパワーが落ちたような気がする
まだ買って2ヶ月なんだけど
444おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 12:34:33.89 ID:4WbYAm8+
>>440
ここは非公道向け改造スレではないので、>>1から移動してくれ。
445おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 14:42:02.41 ID:pfcUD65u
>>443
具体的年式と機種名を
446おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 17:19:37.66 ID:DPQpsifY
多分機種名とかの問題じゃねーよ、単にアシストされる事に慣れたのと、このところの暑さで人間の方がパワーが落ちてるせい。
447おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 20:20:06.26 ID:2LpvlDfO
>>413
自転車の発信がそうまで大変とも思えないのだかね
うちの3段変速非電動自転車でも
トップスピードからの発信は平地なら難なくできるのだけどな。
448おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 22:07:06.03 ID:if7K1amx
360だけど低アシストにもだいぶ慣れてきた

ターボモードでようやくリトルビーのノーマルモードくらいで今までラクラクだった近所の坂もちょい重い
あと外装変速がやっぱメンドイかなあ

それでもトップギアに入れると結構速くて直線は楽しい
449おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:09:17.74 ID:2LpvlDfO
リトルビーってそんなにパワフルなのか?
450おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:14:12.42 ID:DPQpsifY
ルイガノMVEに搭載されてるユニットが、フィーリングは自然だが、単純なアシスト力は控えめなんだよ。
451おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:19:46.07 ID:if7K1amx
>>449
MVEとリトルビー以外しか乗ったことないからわからんが
同じユニット搭載してるシュガードロップやEzと同等なんじゃないのかな(テキトー)
重量がちょっと軽いが

>>450
うん、とっても控えめw
452おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 08:59:41.54 ID:TdDcgDze
パナソニックの中距離バッテリー車に決めました。
普段、チャイナ安チャリに乗ってるんで、
電動アシストも安物狙いましたが、
やはりパナソニックにしました。

レンタサイクルでチャイナアシスト使ってる
自治体あるんで試乗はした事があるのですが、
バッテリーに不安を感じました。
453おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 09:48:59.67 ID:lc+fUh1F
外国人参政権 基地抱える等安全保障が絡む自治体は議論必要
http://www.news-postseven.com/archives/20140530_255502.html

与党・自民党は、少子高齢化に伴う労働人口減少対策として、 移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかにした。 研修制度で農家に来てた外国人が減ったから地方は減ったように見えるけど 都内では外国人は相当増えてきてるわ
454おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:52:15.22 ID:2iPR0xai
viviEXとナチュラLデラックスに試乗してきました。
バッテリー容量の違いと思うのですが、出足もアシスト力もviviEXの方が良かったです。

viviEXは最初の一漕ぎ目はアシスト力は弱いのですが二漕ぎ目から十分なパワーでアシストしてくれます。
シートも座り心地がよく長時間乗っても疲れないような気がしました。

ナチュラLデラックスは出足からスピードに乗るまで圴一的なアシストって印象でした。
ハンドルのポジションが自分には合わなかったです。
シートはデラックスのやつはちょっと硬い気がし、デザイン的にはいいんですが僕のお尻には合いませんでした。

どちらもオートマチックポジションでの感想です。
ほんとはナチュラXLスーパーに乗って決めたかったのですが、viviEXの印象が自分のフィーリングとバッチリ合ったのでこちらに決めました。
ただ在庫がメーカーにもなく納車は1~2週間後になるそうです。
素人の個人的意見ですがご参考になれば。
455おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:34:11.12 ID:+oEh1Vts
出だしのパワー感でいうと
XLsp>EX>LDX
だからな。
まぁぶっちゃけ一般車乗ってた人が電動に乗り換えるのであれば、どの車種選んでもパワーに不満が出ることはないだろうけどね。
456おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:40:54.96 ID:HWFnFYww
>>454
パワーモードで比較しないと勿体無い
パワーモードこそ各社のパワーの出方の特徴が出るのに
457おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:02:11.32 ID:6klDLHF8
内装は段数が多いとこわれる確立高いのですか?

メンテナンスできないのが不安だよ。
458おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:11:47.10 ID:ZuB4UNuN
>>457
段数というより変速比が上がる→より高いトルクがハブ軸に掛かる
例えば3段のトップギアがギア比1.4、8段のトップギア比が1.6だとして
同じ速度出すにも8段のが少ない回転数で漕げる分ハブに掛かる負荷は増えてる
どちらも同じギア比1.0になるように3段は2速、8段は5速に入れて漕いだなら
そんなに耐久性に違いは出ない

高アシストモデルのSG-3R75は多用されるトップギアのギア比を1.0にして
全体に低めのギア比にすることで耐久性を上げてる
459おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:10:58.32 ID:BtFxsXQU
解り難い説明あんがと
要するに重いが1漕ぎでよく進むギアは電動でなくても負担が大きく
電動なら機械の力も加わるからさらギアへのダメージがでかいって思っとく
460おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:30:54.15 ID:HyINphoM
PASのバッテリーって2014年モデルは結局国産になったの?
461おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:02:57.76 ID:5aLdUFjM
>>454
ハンドルの高さは六角レンチがあれば自分で調整できるでしょ
462おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:05:39.90 ID:Cuk3K62U
463おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:00:58.62 ID:3FzfKeke
>>462
santasanの中華自転車は何1つメリットがない
詳細はフル電スレの過去ログ参照
いかに壊れやすいか地雷かを先輩方の購入報告で味わうといい
464おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:51:03.37 ID:sOwgxda/
>>458
変速比が上がる→より高いトルクがハブ軸に掛かる
> 高アシストモデルのSG-3R75は多用されるトップギアのギア比を1.0にして
> 全体に低めのギア比にすることで耐久性を上げてる


低いギアだと負担がかからないですか、後輪のトルクはそっちのほうが高いはずだよ。
465おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:46:22.30 ID:3FzfKeke
電アシは踏力を3段階に分析してアシスト増やすから
同じ速度出すにも
低いギアで低トルク高回転→アシスト量は低い
高いギアで高トルク低回転→アシスト量が高い

うっかりバッテリー充電忘れて残りが少ないときは
いつも3速入れてる場面で2速にして高回転で回すと
人力の割合が増えて電費が良くなる
経験上、高回転での空転に近いモーターの消費は
低回転高トルクに比べればずっと消費が少ないようだ
466おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:17:35.82 ID:1w4+BKYN
電動ってなんでチェーンとこのカバーがプラスチックなのばっかりなのさ
普通の自転車みたいにアルミとか鉄にしちゃダメな理由があるわけ?
467おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:21:19.44 ID:6jbbvcki
>>466
重量とコストの両立。
むしろ純粋に今までが無駄だった
468おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:32:00.69 ID:3FzfKeke
>>466
1番はコスト
金属よりは形状の自由度が高くモデルチェンジで
ちょくちょくアシストユニットが代替わりしても対応しやすい

2番目に重量
チェーンカバーとフェンダーを樹脂にすることで少しでも軽く
電アシ選ぶ際に真っ先に見られるのがバッテリー容量と車重
29.8kgと書くのと30.2kgと書くのでは与える印象が大分違ってくる

3番目にメンテ上の必要性
http://or2.mobi/data/img/74489.jpg
使い込んでスプロケの磨耗とチェーン伸びが続くと
アシストギアのテンショナー部分の角度が緩くなっていき
チェーンもスプロケから外れることがあるので
上側を半透明プラスチックにしておくと乗車前の目視で
異状があった時に発見しやすい
469おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:45:21.42 ID:1w4+BKYN
既に30k近くあるのにたかが数百グラム気にする人なんているのか
てかアレ交換できるんですかね
この前みたら軽くヒビみたいの入ってたからそのうち割れそうで怖いんだけど
追加オプションでもいいから金属製のヤツも作ってほしいな
470おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:52:39.04 ID:IxZCF32c
\30000と\29800な古手法だよん
471おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:10:56.02 ID:25FALOEI
>>464
マサカメTVで
バッテリーの持ちをよくする方法
ってやつで
同じこと言ってた!
472おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:23:30.03 ID:XoQXSf4w
>>469
カバー取っ払ってDxina(ディズナ)ラインガードでもつけてみれば?
スポーツバイク用なのでかっこいいカバーだよ。
クランクのPCDに合うかどうかは自分で調べてください。
473おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:47:18.07 ID:XoQXSf4w
>>334
バッテリーの互換性は大事だよね、
ただやっぱり電動自転車は一部の超高級品を除いて、一生涯使うものでは間違ってもありえないかと思われるよ。

では、実用自転車として乗りつぶして使う分にはどうか、
これも一般的なままちゃりには電動自転車は耐久性の面でかなわないかとおもうんだな。

アフターサービスも不注意による破損に対応していないのが痛いですよ。 うっかりこけてこわしたなんてことになったら実用で使うのに困るしよ。

今需要があるのは低価格と耐久性の両立させた電動自転車だろうね、

基本的な性能が低くても低価格と高耐久性両立させた電動自転車売り出したら大ヒットするんじゃないか?
474おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:55:19.26 ID:5/IvDsQm
当たり前のことをドヤ顔で言うバカ
475おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:02:57.41 ID:jVNnQ/XX
低価格で高耐久とかおかしなこと言う消費者って多いよね
476おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:07:38.36 ID:7sE5wUKs
>>473
日本語検定の結果はどうでしたか?
477おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 18:29:23.74 ID:+Ewggi0x
電アシ8Aバッテリー相当フルセットでおよそ10万、パナブリの非電動自転車は正規価格でおよそ5万。バッテリー単体で3万5千。
つまり電アシ独自の機構に使えるのは1万5千しかなく、逆に言えば消費者は1万5千の投資で電アシが買えているというのが実情。
自転車としての耐久性でかなわない電アシなんざ危険すぎて売り物にならない。最低限BAA認証レベルが必要。
電化製品としての耐久性も今以上に求めるなら、より低価格はダンピングか粗悪品にしかできない。
それにアフターサービスについても、不注意による破損にも有料なら対応してる。不注意まで無料なんてムシがよすぎると思わないか?
急にアンカー付けられたが、>>473の言っている事は現状では無い物強請りのイチャモンレベルだな。
478おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:05:47.43 ID:hn03RMpJ
そのバッテリーなんだがたとえばY社の8.9を16000くらいで通販しているサイトみつけた
自転車本体も70%引きとかざらでかえってあやしさのオーラ出ていたがどうなんだろう@奈良県のショップ
479おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:00:40.59 ID:bBbpz0cd
>>478
詐欺サイトの見分け方
http://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/fraud-shop.php

相場より異様に安いのはまず詐欺サイトを疑ってかかるべき
特に名前を初めて聞く海外通販サイトはまず詐欺と思って良い
会社所在地・連絡先・振込み先などに怪しい点があれば尚更
詐欺サイトがどれか見抜けない素人は慣れるまでは
誰もが名前を聞いたことあるような大手の通販サイト以外は手を出さないのが無難
480おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:31:37.83 ID:hn03RMpJ
>>479 そこは
電話番号の記載がない
フリーメールのGメールを記載
住所表記が○○市210-236-2Fと町名・地区名がない
新型電動チャリが7割引き以上 たとえばBS bikke2e フル装備で14000以下
送料無料をトップ上段に記載するも送料の表を下段に掲載
481おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:38:58.66 ID:kiTeDXQ1
>>480
電話番号の記載はあったが031から始まる謎の番号。住所はGoogleMapで検索できる。
個人情報登録方式を取っているので、それが悪用されるのだろう。
482おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:50:18.45 ID:hn03RMpJ
>>481
TEL記載見つけたがぐぐるとハングルのページ表示される こわ〜
483おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:19:37.60 ID:hn03RMpJ
>>481
記載の郵便番号はでたらめだね
「該当する郵便番号が見つかりませんでした。再度検索を行ってください。」
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/index.html
484おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:22:35.36 ID:LyX1FbPX
>>480
そのサイトのアドレス、ここにずばり張ってくださいませんか。?
485おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:25:21.70 ID:hn03RMpJ
486おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:28:48.01 ID:bBbpz0cd
これは騙される方が悪いタイプの詐欺
こんなのに引っ掛かる人いるのかねーと思うが
現に引っ掛かるからやってるんだろうなあ
487おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:33:43.95 ID:hn03RMpJ
実店舗とネット店舗というのは通常自分のお店の中をを使い分けるときに使うんだが
ここはどうも違うような感じがする
ネット店舗で記載されたお店は名古屋のお店で検索順位高く販売実績もあるみたい
488おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:44:05.85 ID:bBbpz0cd
慣れればページのレイアウト見ただけでピーンと来るようになるよ
こいつは問答無用で詐欺確定させて良いタイプ
というかページ見ただけで怪しいって感覚的に分かると思う

これだけ振り込め詐欺と一緒で海外通販サイトは詐欺が殆どだよって喧伝されてるので
相場より安い価格ばかり載せるサイトは100%詐欺と知っていればまず引っ掛からない
489おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:46:30.73 ID:bBbpz0cd
「詐欺じゃないサイトを探す」という感覚でいるうちは引っ掛かる

「名前が知られてる大手通販サイト以外は殆どは詐欺」と認識し
世の中の氾濫する殆どの無名通販サイトは詐欺だよという感覚でいれば
ありもしない物に期待して引っ掛かることはない
相場というのがあってそれを外れる価格にはならない
それを知っていれば無駄な期待して今日もまた怪しいサイトに騙さそうになる
なんて愚考を犯さなくなる
490おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:30:52.94 ID:kiTeDXQ1
代金引換可の記載があるので安心して登録してしまう可能性はあるな。
491おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:19:56.72 ID:EPOWQgqV
こーゆーのに引っかかる人って、純粋で無知な人よりも疑り深くて中途半端に知識のある人なんだよね。
純粋で無知なら近所のお店の言い値で買う。これがある意味正解。
なのにわざわざネットで安い店を探し出す程度の知識はあって、近所の店はボッタクリと疑ってるから手が出ちゃう。
今話題の店は原価割れってレベルじゃない、はっきりいって盗品でも商売成り立たないレベルの価格設定。
492おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:09:41.06 ID:KwoM0nNu
このサイトを最初に知ったのはBS bikke2e に興味ありググったら出てきた
他も7割引きとかありえない価格設定におかしいと感じた次第
他の方々のご指摘を参考によ〜く見ていくと
住所表記 郵便番号 電話番号などでたらめで疑惑も真っ黒になっていった
493おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:01:03.09 ID:ua19V9be
毎日往復12キロの自転車通勤なんだが、4〜5万くらいでおすすめの電動アシスト自転車教えてくれませんか?
494おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:07:14.93 ID:lYgheIE5
有りません
495おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:38:59.61 ID:1WN8l0j2
【新品仕上げ済】
電動アシスト自転車 2014 ランキング ベストプライス★
http://www.stageclybike.com/-shop-73.html
496おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:04:54.27 ID:Uj1OyMO9
>>495
このスレが無ければ、買ってたと思う(^^;)
497おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:08:37.22 ID:Uj1OyMO9
代金引換だと、どうなんだろ(笑)
本来の値段払う感じ?
498おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:46:31.49 ID:QU+Fw83+
電動チャリのライトってなんでてんとうむしじゃないのばっかなんだ
わざわざ手動スイッチにする必要がどこにあるのかわからんし電池もったいないじゃん
ハブダイナモつけらんないの?
499おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 16:22:52.43 ID:1vspX27t
>>498
ヤマブリ2014年モデルはほとんどてんとうむしと同じだよ。違いは照度センサーがリモコン側にある点とハブダイナモの機種より少し暗めに感じるくらい。
500おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:39:35.36 ID:GlaSpUvm
点灯虫はセンサーがライト本体にあるから
カゴカバーを付けた状態でさらにカゴに荷物が入っていると
カゴ直下が影になって真っ昼間でも自動点灯してしまっていたから
電芦の操作パネルに照度センサーがあるのは地味に嬉しい

>>497
個人情報だけ取られて
商品はいつまで経っても送られてこないパターンかな
501おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:47:31.08 ID:51w8DIrF
>>498
定期的に充電される電源がそこにあるのに
余計なパーツを付けて無駄に車重を重くする必要はないって事だと思われ
ハブダイナモ搭載によるライト分の消費電力の低減よりも
車重増による電費の悪化の方が大きかったら目も当てられないし
502おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:52:55.93 ID:lYgheIE5
>>498
デカいバッテリー積んでるのにわざわざハブダイナモ付ける必要性がどこにあるのか分からない
503おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:59:27.22 ID:U72skuHd
手動スイッチの車両って・・・
504おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:45:34.50 ID:1WN8l0j2
>>501-502
バッテリーを充電するw
505おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:47:30.74 ID:1vspX27t
それが有効だったら、パナの後輪回生モデルのライトは全てハブダイナモ方式になっていたんじゃないかな。
506おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:07:15.99 ID:1WN8l0j2
>>> !!!パナの後輪回生モデル!!! <<<
507おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:30:34.57 ID:tcbEcrJA
ようやくライトの点灯もオートライトになったから手動の時代は終わるだろうな
もちろん強制OFFはできるままで
508おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:25:00.40 ID:T9qttO4y
スイッチにセンサーついてんのか
冬場のハンドルカバーNG?
509おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:08:01.76 ID:1FjSAIIH
操作パネル部分を覆い隠してしまうような物を付けると、当然点きっぱなしになる
まあ点いたところで手動で切ればいいだけなんだけれど
その状態だと操作するにも手探りに・・・

電動自転車や変速機対応と称して操作パネルや変速機の部分が透明になっている物もあるから
そういうのを選ぶといいよ
510おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:35:52.28 ID:jEjqC1d/
>>495
何でこんなに安いの?
511おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:01:22.76 ID:+RA+ekeK
直近のレスを読んでも理解出来ないなら
いくら説明されても分からないだろうね
512おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:04:29.81 ID:e8pSL0cF
>>510
このスレを見直してこいw
513おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:15:12.37 ID:Ar96KN3S
【新品仕上げ済】 電動アシスト自転車 2014 ランキング ベストプライス ...
【新品仕上げ済】 クロスバイク 2014 ランキング ベストプライス
【新品仕上げ済】 ロードバイク 2014 ランキング ベストプライス
【新品仕上げ済】 マウンテンバイク(MTB) 大特価 ベストプライス
【新品仕上げ済】 折りたたみ自転車 2014 ランキング ベストプライス

騙されないように
登録しないように
振り込みしないように
514おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:22:22.75 ID:WAj2pcTq
「京の洛スク」で販売しているアシストは安いけど信用できる?
515おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:51:06.87 ID:awm4ri+j
見たけど高めの中華しか売ってないぞ。
バッテリーにUSB出力がついているモデルは興味あるな。ただ、出力が中華モバイルバッテリーの様にいい加減だとスマホを壊す恐れはあるが。
516おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:16:51.93 ID:xQaiEfxF
「カープ女子」って何だ!ヘドが出るほどウザい。
https://twitter.com/Max_tsubasa/status/472938981139554307

・鉄パイプで殴り、アイロンを押しつけ… 東京・新宿の女性暴行死 4人がかりの凄惨なリンチとは 2014.6.8 12:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140608/crm14060812000001-n1.htm
女らは4人がかりで橋本さんを鉄パイプで殴り、熱したアイロンを押しつけるなどしたばかりか、
自分たちが暴行を加える様子を撮影し、インターネット上で公開していた。
「人間のすることじゃない」。ベテランの捜査幹部も顔をしかめる女らの度を超えた振る舞いとは−。

「新宿女性暴行死、何故殺人罪の適用をしないのか」
https://twitter.com/grk39587/status/476702297796272128

【男性差別につき拡希望】日の丸交通が女性優先タクシーを年内に導入。男性であることを
理由にタクシーに乗れなくなる可能性も。 概要→https://hinomaru-taxi.com/ja/messages/47
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72171720S4A600C1TI0000/
抗議先→https://hinomaru-taxi.com/ja/answers/new?answer%5Bcategory%5D=4
https://twitter.com/Max_tsubasa/status/476331948810326016

●YouTube 「尋常でない女たち」
http://youtu.be/loPomUo7EXU

doctorsabetsu 6 日前
この女性は「犯罪(の容疑)者」であり、(私に)謝罪もしていないので、
あえて「公開」し、情報提供を求めているところです。

ビリヤードで玉を突くような感じで、私を狙っていました。まあ、「犯罪行為」と言っていいですね。
ですから、「指名手配」よろしく、あえて「顔(の半分くらい)」を出しておきました。

大抵のことでは驚かない私も、「(ビリヤードのように)傘を構えて、薄笑いを
浮かべながら、ガン見している青白い顔の女」を目の当たりにした時には、一瞬、ギョッとしました(笑) 

法律を軽視・無視するのが、「ガキ(=子供)」の特徴です。
517おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:09:24.02 ID:ph/Q16YF
>>492
オレは自転車屋が土日祝に休んだら商売になんないよ。と思った
518おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 08:26:59.39 ID:fJ1Hxa95
>>517
そこも気になった点だね あと2Fに店舗?というのも自転車店にとって特殊だし
責任者の女性の名前ぐぐるとむかしグラビアに出ていたひとと同じというのもなんかね
519おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:28:10.06 ID:Esenudly
123-4567
123-4568
123-4569
520おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:33:58.44 ID:Esenudly
http://www.stageclybike.com/page.html?id=7
5%

ちなみにマルチでなく言呉 火暴
それにしてもいいIDだw
521おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:03.59 ID:BWg1lMCt
ナチュラS買ってきた
3速発進でも余裕だな
ずいぶん昔の電動チャリよりアシスト入った時のガクンとした感じがなくてスムーズでいいわ
522おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:39:08.40 ID:B4jIC77v
>>521
バッテリーの持ちはどんなかんじ?
523おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:39:54.06 ID:XXx/GSyn
kaihouの電動自転車購入した人いるかしら?なんか安いけど・・大丈夫なのかな
524おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:07:12.49 ID:/Bai9E2m
最近はこの手の宣伝が多いな。大丈夫なわけがないだろ。
525おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:26.97 ID:J+s/NRWW
>>523
高いけど買うなら国産買いなはれ
526おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:21:59.09 ID:RvRc/jHJ
>>522
15qくらい標準モード3速で走ってフルから70%まで減った
ちなみにほぼ平坦な道
一か所高架下から登らないといけないところがあったが立ちこぎすることもなく3速で余裕

最後急速に減るのかもしれないがこのペースなら45〜50qくらい走るんじゃないかと思った
20qとスペックでは書かれているが…
527おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:05:28.44 ID:8sG0pwrC
昨日、pas city-x買おうと思って自転車屋に行ったら今年の新色の緑が8月半ば過ぎないと入荷しないって……。
528おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:13.34 ID:y4wRYBPJ
>>527
スカイブルーなら余ってるみたいよ
529おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:54:08.32 ID:GjMmWNXG
最近の自転車だと基本的に色は塗り替えられないから、多少ガマンしてでも欲しい色にすべき。
ガマンできない理由があったり、充分第二候補だったらいいけど、そうでないなら待った方がいい。
530おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:20:31.28 ID:rbvy4x52
赤が一番不足しているらしいな。

ところで黄色ってどうなんだろ、
見た目はダサいとは思うが、安全性の面で赤より目立つし悪くないとはおもうけどよ。
531おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:44:36.40 ID:vAlKUwqC
膝に水が溜まるようになり、アシスト自転車購入を考えています。
通勤で片道15分、坂道ありで使用です。
過去レスを辿って、ヤマハに決めました。ですがPASナチュラLデラックスとナチュラXLスーパーと迷ってます。
532おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:43:29.92 ID:mPBdmSvY
>>531
坂道の度合いにもよるけど15分程度ならナチュラLデラックスで十分だと思う
坂道ばっかなら坂道最強のナチュラXLスーパー1択
バッテリーもかなり違うからプラス2万程度でナチュラXLスーパーになるならそっち買ったほうがいいと思うけど
その通勤にしか乗らないってならナチュラLデラックスでいいと思う
533おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:11:35.52 ID:HElc2yeV
>>530
黄色は赤色と並んで色褪せし易いのと、汚れが茶色や黒だと黄色は強調色になって少し目立つのが注意かな
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20090423-90006740-r25
534おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:19:34.17 ID:DDOWwf/4
ナチュラXLスーパーを購入予定なのですが近所で売ってる所がないのでネットショッピングで買おうと思うのですが
どの色が一番いい感じですかね?
実際見るのが一番いいんですが何分どこにも売ってないもので
みなさんの意見を参考に買いたいと思うのでザックリでいいんでどんな感じか教えて頂けないでしょうか?
535おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:54:13.98 ID:no+kv9lo
稀有な質問
536おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:09:29.78 ID:gPsmcSwh
>>534
チタンメタリックかカラメルブラウンが
雨の多い時期も洗車しなくても汚れが目立たないので実用的

しかし通販はお薦めしない
自分で↓こうしたメンテができる人なら通販でもいいが
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-9eff.html
それでも初期不良が起こった際に面倒
後は防犯登録やTS保険など諸々を頼める店があるかどうかも確認

↓通販はこうした調整の手間を省力化してるから店頭より安いわけで
ttp://ameblo.jp/cs-itoh/entry-10289280122.html
通販で買ったならホイール振れのチェックやワイヤー類の調整などを自分がやる
初期調整をしっかりしてあればその後のメンテ頻度をずっと減らせるので
通販に手を出せるのは自力で機械を弄れる人だけにした方が良い
537おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:17:29.87 ID:Su/6WAx/
>>531
膝関節に負荷をかけられないのであればXLスーパー。坂道は時速10k以下で走って強いアシストが得られるようにする必要がある。

>>534
好みの問題もあるので、カタログかwebで確認するのが普通。
バイク屋なら取り寄せでPAS扱ってる店は結構あるぞ。
538おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:23:12.49 ID:sB8jALM1
>>534
落ち着いた色合いが好きならチタン、さらに渋めが好みならブラウンかグリーン
ホワイトは汚れると目立つからこまめな手入れが出来るなら
チタンやブラウンはそこらを走っている他の自転車と色が被る率が若干高いかも
ホワイトやグリーンあたりならあまり被りにくい印象
まあ色については深く考えずに自分の好みでピピッときたものを選ぶのが一番かと

最上位モデルは余程の大型店か酔狂な店でもないと現物を置いていないけれど
それでも後々のことを考えると通販よりは地元の店で取り寄せた方がいい
539おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 20:10:32.97 ID:oAmqhegY
>>531
自分も坂ありで通勤時間は15分くらいです
パスーアミスペシャルを買ってしましましたw
坂ありならバッテリーは8.7AHが欲しいですね
充電の手間が少なくなります
540おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:22:59.92 ID:ugZPlevZ
警察の白チャリのロゴみたらBSだった@警視庁
交番とかで使っている白い電動アシストチャリはどこの製品なんだろうか
541おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:29:42.90 ID:gBNEgcRa
画像検索すると数枚でてくるが、パナの電池やね
けどpcと一緒でばらばらなんじゃ
542おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:38:30.36 ID:ugZPlevZ
交番の近くでじろじろみるのも不審者みたいなのでちらみ程度で観察していた次第で
電池みてメーカーわかるとはさすが
543おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:53:02.01 ID:gBNEgcRa
544534@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:53:34.19 ID:mvzCi3Dx
>>536
>>537
>>538
みなさんありがとうございます
チタンシルバーかカラメルブラウンで検討したいと思います
545おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:07:35.39 ID:ugZPlevZ
いつも見るのとは型が違うような
フレームがUでなくて2本のバーだった
白バイも何種類かあるみたいだし自転車も数種類あるのかもね
546おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:41:29.46 ID:gPsmcSwh
警察車輌は国産メーカーの縛りがあるので自然とブリヂストンかパナソニックに絞られてしまう
ナショナル自転車時代からの縁なのか都市部はビビのママチャリモデルかビジネスモデルの採用が多い
山岳部隊ならMTBタイプも使うかもしれんが
547おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:09:23.42 ID:FIDafxyF
>>532
XLスーパーとそれ以外のグレード(Lなど)を比較した場合、価格以外にも何か利点はあるのかな。
販売店のブログで以前「お客様の中には数字を気にされる方、つまりより大きいバッテリー、より強いアシスト力の車種を求める方も
いらっしゃいます。ご予算もありますし、その人のライフスタイルに合った車種を選ぶことも大事です」
という文章をみかけたけど、予算の範囲で余裕を持たせたいという心理もあるんだろうか。
548おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:35:47.31 ID:QzInZWHb
>>547
伝統的に大容量モデルはバッテリーの拡大に合わせてライトの光量を上げる
下位モデルが1W相当の1灯LEDに対して、2W相当の2灯LEDで明るくなる
後は
・ソーラーテールライトも1灯LEDから2灯LEDに増量
・通常品ふっかふかサドルから低反発ウレタンサドルになる
・アシスト比増大に合わせてリアハブがSG-3R75+16Tスプロケになる
等など

細かい装備は違うがそれらは後から汎用パーツで強化可能
しかしアシストレベルは制御回路が違うので後から変更できないので
やはり大容量モデルの一番の違いは基板レベルでアシスト比が高いこと
ナチュラLを買って後から弄ってもXLスーパーのアシストにはならない
549おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:55:24.29 ID://3AXsq+
まあ2、3万の違いでバッテリーも1.5倍以上?だし
細かいところもグレードアップしてアシスト力も強化してるからね
それでいて車体の重量はほとんど変わらないしその2、3万ケチったがために
後でもんもんとするくらいならXLスーパー買ったほうがいいな
550おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 08:55:46.90 ID:ZBNiuBjR
>>543
他の写真もナイス!
551おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:02:19.75 ID:Kd6hRRjU
やっぱ20インチの物は不安定ですかね?
552おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:32.57 ID:T9RQyv0P
慣れの問題じゃね?
このスレには毎回小径車ディスる奴いるけど気にせんでええよ。
運動神経悪い女子でも普通に乗れるから。
553551@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:45:30.64 ID:Kd6hRRjU
>>552 そっかありがと
554おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:52:22.71 ID:T9NGL4wv
>>551
初めて20インチ乗った時は違和感あったけどすぐ慣れるぞ
555おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:44:20.13 ID:QzInZWHb
>>551
片道10km以上の通勤とかでなければ許容範囲
700Cや26インチに直進安定性が劣るのは勿論理解した上で買う
ストップ&ゴーが多い場所では有利
つまり貴方の用途次第で、用途によっちゃ小径買う意味が無くなる
556おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:30:13.49 ID:ukw3Bufu
>>527だけどpas city-xの青にした!!四季を通して乗ると考えたら青がいいなという結論にたどり着きました

納期が3週間くらいかかるみたいなんだけど、いい感じに梅雨の終わりくらいに納車できればいいなと思っています

純正のカゴ大は奥行きがないみたいなので大きくて深いのをつけたいのですが
汎用品のカゴは取り付きますか?
557おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:03:19.52 ID:QzInZWHb
>>556
ttp://or2.mobi/data/img/75075.jpg
City-Xはフォーク付け根固定方式なのでカゴを前方に伸ばすと
斜めの荷重が掛かりステーの負荷が大きい
シティサイクルタイプと同様にカゴの底部にステーを伸ばして
車軸で固定する方式に変えれば耐荷重を上げられる

その辺の構造を理解して改造の得意な店員に頼むか
自分で理解してやれるなら自力で試行錯誤を
558おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:05:51.06 ID:QzInZWHb
>>556
なお汎用のカゴ自体は普通に付けられる
後はカゴの底部のステーがカゴの中央近くに来ていれば多少重い荷物も支えられる
キャリアはそのままでカゴだけ前に長いカゴにすると荷重バランスが前方に傾いて
ステーの支持位置より前に出すぎるとステーが折れ易くなるので注意
559おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:08:59.35 ID:T9RQyv0P
>>556
デカイのはダサくなるけど
汎用タイプでも普通に付けやすいよ。

>>557
わざわざそんな改造必要ないな。
560おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:46:13.94 ID:VdwNMSCu
>>556です

>>557-559レスありがとうございます
奥行きが浅いのにはそれなりの理由があったんですね

確かにデカイカゴはダサいですが帰りにスーパー寄ったりするには大きい方がいいなと思いまして

city-c用で検索すると出てくる丸っこい大きめのカゴを第一候補にしてみようと思います
561おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 09:31:12.76 ID:Rob5DqJe
>>549
>>557
キター いつもの画像解説文!
分かりやすい
562おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:41:32.90 ID:i/YD9LbX
自転車の廃棄回収で、
部品かき集めてそこそこの自転車こしらえることってできないかな?

ちなみに堺市の回収業でやろうかと思っています
563おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 20:25:04.93 ID:kCLa4W0t
>>562
んで同業者に〆られちゃうんでしょw
564おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:31:41.45 ID:exO31qaw
てす
565おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:58:48.73 ID:KapcA4Tl
江原がブレイス12.45k始めたけど、2014ブレイスもうじき発表されるのかな
566おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:06:42.58 ID:X6/TrD+d
電動バイクは来年100キロ走れるバッテリーが販売されるらしい。
自転車もがんばれ!
567おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:39:18.04 ID:pRJMgzk1
>>566
電動バイクは登坂能力の低さと充電の不便さで使い物にならないけどな。
568おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:32:25.02 ID:LvNuQD16
531です。
レスくださった方、ありがとうございました。
近所のお店に見に行ったらYAMAHAは置いてなく、BRIDGESTONEとPanasonicのみでした。
お店の方曰く、モーターはYAMAHAで外側だけBRIDGESTONEですとのことで
YAMAHAと同じですという説明でした。
ですがBRIDGESTONEは除外してたのでまだ無知な為、また1から勉強。
アシスト自転車、無事購入まで長い道のりになりそうです。
569おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:24:33.79 ID:swmgXykc
>>568
テンプレのwikiを読むといいよ
自分は会社にあった電チャリがヤマハだったので、乗ってみてヤマハにした
570おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:37:41.30 ID:LvNuQD16
>>569
こんな凄いテンプレ、気付きませんでした。教えていただきありがとうございます。
そして作ってくれた方に感謝。
ですがテンプレ読んで理解するまでに正月迎えそう・・・年とったもんだなぁと実感。いや、頭の問題ですね。
もう断念してYAMAHAを取り寄せしてもらい、買おうかと思います。
571おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:21:09.22 ID:pRJMgzk1
>>570
自転車屋ならブリヂストンを買ってあげた方が喜ぶ。確か、ヤマハは認定とれている店でないと買えないよ。ヤマハを扱っているバイク屋・大手自転車チェーン店で買うといい。
572おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:28:35.96 ID:FDBBfqdX
>>565
変更あっても、カラーリングくらいでしょ。
BSリアストのようにラピッドファイアとか。流行のオートライト機能とか。
573おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:34:18.32 ID:2OXSS6zp
>>495
激安じゃん
574おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:22:13.83 ID:Q+pt5aWk
>>495
さすがにここまで怪しいのはそうそうない
つうか騙すつもりならもっと真剣にやれと怒りすら覚えるぜ
575おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:38:23.11 ID:rK9XyXLt
自転車は後々のメンテナンスを考えると
多少高くとも地元の店で買った方がいいってのは定説だよなー

うちの子供も出先でチェーン外れてしまったけど
買ったお店に電話したら出先まで軽トラで迎えに行ってくれたし
電チャリ買う予定なんだけどそこのお店から買うことにしたよ
ほぼ定価だけどね
576おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:49:36.62 ID:j+ARaiLN
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/16/56/e0165756_13164230.jpg
本日ご来店のKさんは当店のBRACE日和 No34をみて、
PAS CITY-Xをどうしてもドロップハンドルにしたくなったとのこと。
577おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:43:49.32 ID:E5H9YKy1
>>576
なにこのホームレス予備軍みたいな爺は(笑)
578おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:23:38.04 ID:rS33K8SF
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141000.jpg
これって、一般の人にも販売開始したら売れないかね?
579おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:47:44.90 ID:FAI8YqyB
>>576
ポジション出せないのにドロハンとか、もう、アフォーかと
580おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:59:54.26 ID:pseRerqO
>>576
しかもサンダルっていうw

でもこういうカスタムする依頼する人は割とカネがある人なんかね?
たまに小汚いのに金払いのいい客居るからなぁ。
581おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:15:53.31 ID:Kc8RrWpl
>>575
そこまで考えてほぼ定価というのはあるよね。
電動アシストは利幅が少ないと自転車屋の親父が言っていたが、
あれがあるおかげで自転車屋として成立していると言っていた。
582おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:09:58.99 ID:a+Ct4AK+
>>575
正しい判断だと思うよ。ちょっとしたことでも気軽に相談できるし。
チェーンの伸びなんて素人にはわからない。工具揃えて、知識を得るためにはお金と時間が必要。
どんなくだらないことでも相談すれば良い。
583おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:33:21.19 ID:ECUKQ2c0
>>575ですが正しいよって言ってもらえると嬉しいわ

パンク修理もやり方も知ってるし、自分でやれば安いのはわかってるけど
慣れた人にやってもらった方が間違いがないかなと思ってる
年に一回あるかないかのパンクのために道具揃えても劣化しちゃったら嫌だしさ
584おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:45:24.61 ID:hahwzQDG
欲を言えば、その購入する近所の自転車屋さんが
ママチャリのパンク修理〜タイヤ交換ぐらいしか仕事のないようなところではではなく
ロードやクロスなども日常的に取り扱っていて分解整備もお手の物って程度に腕のあるところだと
より安心出来るかな
585おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:11:39.14 ID:etmlzrMk
>>584
そういうところだと、ポイントカードとか作ってて、
ちょっとした割引とかあったりするな。
田舎にあったMTB屋が坂が多いので、
アシストも沢山売ってて、家族で買ってくれるようになった。
ついでに原ちゃりのタイヤ交換とパンク修理もしていた。
586おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:30:02.04 ID:lbSGTdQI
PAS CITY-L8 買っちゃいました!!
587おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:04:18.09 ID:a+Ct4AK+
>>586
やったね、オメデト!
楽だし、乗っていて楽しいお!
588おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:22:42.73 ID:a6TjfRsh
電チャリの後輪(内装式)は取り付けにコツが有るから、パンク修理で後輪を下手に外せないw

下手に片手間に電チャリを売ってるバイク屋だと、電チャリ専門店より調整下手だしw
589おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:37:54.15 ID:CQU8HSWg
「コツ」じゃなく「手間」だろ
時間と工具さえあれば誰でもできる
ググればいくらでも出てくるレベル
590おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:01:44.21 ID:/ocbgMyY
>>586
おめでとう!
実際に乗ってみて良いところ、悪いところ等を聞かせてくださーい!
591おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:27:30.68 ID:mRq7iU9z
>>586
いいなぁ〜
592おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:57:54.98 ID:/qXIp4hx
>>584
とはいえ、自分でやらない事にはスキル上がらないままだぜ。
なんか、そのうち全ての職人を上回るって事はないが、こんな
(仕上げ)んで突き返してくるのか?と思える自転車屋に当たる
時がある。
593おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:00:37.99 ID:OsMyjMAh
内装式を安定して長期間使えるようにするのはロードやクロスの外装式をセットするよりもスキルが必要だからな
ママチャリ専門の自転車屋をナメたらいかん
594おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:30:55.04 ID:vBz2jyvP
ちょっと待ってくれ、
まとめ@wikiの本文が左半分切れて表示されるのは
ひょっとして俺だけなのか?
595おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:38:07.26 ID:YOc2j5v8
>>594
chrome使ってる?
IEで試せる?
596おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:47:36.58 ID:vBz2jyvP
>>595
PCとiPadのchrome、iPadのSafari、PCのIE、すべて同じなんだ…
597おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 02:03:13.58 ID:clHsCJBV
自転車板の次スレ無いの?

【国産】電動アシスト自転車 Part16【正規物】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397528684/
598おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 05:29:05.88 ID:DHKUY7sd
ある
599おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 06:29:01.61 ID:pWFTZvkp
>>594
俺も。
macのchromeやsafariでも切れてる。
600おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 08:19:41.27 ID:EvP80iJ7
>>593
ママチャリって90%くらいハブ内装式だよね?
YAMAHA/BSの電アシに至っては100%。
ロード専門店とかのほうがハブ内装式扱った経験ないかも。
MTBはたまに見かけるけど少数派。日本の自転車は大半がママチャリ。

電アシに限れば町の自転車屋のほうが信頼できそうだね。
601おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/24(火) 23:47:19.44 ID:vBz2jyvP
モバイルサイトで全文読める事に気づいた
http://www26.atwiki.jp/den-assist/m/
これでやっと読めるぞ!!
PCサイトの本文表示がが半分切れる理由は未だ不明
602おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 00:13:11.95 ID:rwAd0XNk
>>597はいよ
【国産】電動アシスト自転車 Part17【正規物】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403350524/
603おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 01:38:24.50 ID:0egWhcNy
2014ジェッターを買って、往復24kmの車通勤から自転車通勤にチェンジ。
(殆ど平地で大きな橋が1個ある位で、ストップ&ゴー地区は半分位)
車で35分位だったのが自転車は40分、渋滞と無縁で快適すぎる毎日。
ドアツードアなら車と時間が変わらない。
アシストは20kmまでで十分と思うけど、障害の無い長い直線ではもう少し上のギアが欲しいと思う事がしばしば。
でも殆どが歩道走行なので高速走行はあまりしない。ていうかスピード出てると段差死ねる。
信号の出足は普通に漕いでもブッチギリで気持ち良い。たまに張り合ってくる人がいて面白い。
車道を高速で走り続けるなんてする訳が無い。疲れて仕事にならん。
雨が心配だったが、合羽を来て腹をくくればどうってことがなかった。
傘をさして歩くのと同じ感覚。でも着たり脱いだりはやっぱり面倒。
自転車通勤1ヶ月目の感想吐き出しました。ここの情報大変参考になり感謝です。
604おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 03:49:13.62 ID:Qq/MgDlo
通勤で毎日人通りの多い歩道を走るなら対人保険に入っておいた方がいいぞ。歩道での対人事故は100%自転車側の責任になるからな。
605おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 09:29:29.32 ID:vjXwAiXl
>>603
確かに+10kmアシスト上限上がるだけで超快適になるんだけどな。
606おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 10:03:06.66 ID:DYNASiaf
>>603

>車道を高速で走り続けるなんてする訳が無い。疲れて仕事にならん。

激しく同意。でも、すぐに慣れるよ。軽めのギヤである程度のケイデンス(70rpm/min)保つと疲労感は少ない。
重いギヤのローケイデンスは疲れるだけ。35T/11Tにすれば幅広い速度対応ができるけど。
41Tのチェーンリングはオススメしない。シクロのトップ並になるし(46T/12T)調整がムズイ(外れやすくなる、何故だろ)から。
でも、ジェッターってなんか質感高いよね。ハリヤならモビエイト、モビエイトなら無理してもジェッターが良いね。
607おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:58:07.04 ID:JFUVQR/N
なかなかアレな質問かと思いますが・・・

安くて、バッテリーも持つ(というか大容量のを積んでる)、という商品はありますか?
型はママチャリタイプが安いと思われるのでこれで
ポイントは、いわゆる有名メーカー品でなくていいというところです
ちゃんと保証があればPB商品や産地にこだわらないということです
608おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:48.17 ID:DYNASiaf
>>607

http://item.rakuten.co.jp/ebitec55/seagull20/?scid=af_pc_etc&sc2id=238884120

中華アシスト。どこをケチっているかというとBB、リム、タイヤ、スチールパーツ。
\9,800のチャリにモーター載せただけ。2年ノートラブルで使えたなら「奇跡」レベル。
4年で3台としたらば「安物買いの銭失い」の典型。
初期投資を怠ると結局高くつく。パナ、ヤマハ、BS、良くてミヤタが最低ライン。
パナならカラーズかAガールズ、ヤマハならpasコンパクトあたりをすすめるけど。
609おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:15:09.57 ID:AvRohOgN
エコナビ搭載で56km走れる3輪電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_654995.html
610おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:08.23 ID:BBszixPC
6年位前のパナに乗ってるけど
週に1回乗るか乗らないかの頻度です
そうしてしばらく使用しないと節電モードになり
いざ乗ろうとしても電源が入らない
そうなったら自転車から外したバッテリーを充電器にいちいちセットして
電源が入るようにモード解除するようになっているのだけど、
急いでいるときは本当にウザイ
ヤマハとかもそういうウザい機能があるのでしょうか?
611おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:44:58.46 ID:1j3Mmv9t
>>610
なにそれ?
PASナチュラXLSP乗ってるけどそんなんないよ
てかそれただ単に放電してバッテリーの充電がなくなってるだけじゃなくて?
612おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:37:53.84 ID:dMJxHCOZ
ママチャリは日本のメーカーの物に限るわ
20年前に中学上がる時に親に買ってもらった
ブリヂストンの内装三段点灯虫が錆もなく現役で

去年あさひで嫁用に買った一万くらいの外装六段のチャリがサビサビで
カゴもビニールはげてワイヤー見えて来てるんだもんな
サドルの中綿も若干よれてる

手入れは両方とも同じ感じでチェーンに556吹いたり空気入れたり程度だけど

来週pas city xが嫁用に来るので楽しみ
613おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:32:19.40 ID:DYNASiaf
>>612
BSのコミューターとか\40,000とかするけど、10年使えるから…

city-xってカッコいいよね。坂道には強いし。
カゴ付けられたっけ?キャリヤはパニア向けだけどデザインは良いよ。
20インチと言いつつ、22インチくらいあるから意外とスポーティー。
小径車にしては、結構走る、中距離行ける、(カゴ付くなら)買い物こなせる。
友人がcity-c持っていて良く遊びに来る。「Xにしておけば…」と、1年経っても言っているよ。
614おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:00.65 ID:t1TwlumC
>>610 >>611
パナソニックのスリープ現象と呼ばれる物
しばらく使ってないとバッテリーの劣化を抑える休眠モードに突入する
解除するには充電器に挿せばOK
電アシは毎回本体からバッテリーを外して直射日光や高温低温から守り
走行前に充電して乗るので慣れれば気にならない
本体にバッテリーを挿しっ放しで補充電せずに乗ってないかい?
615おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:48.39 ID:a4ReEQ94
すみません、上野芝から大阪狭山市に在る近畿大学病院までの通院に電アシの購入を考えています。
前はインター3付のママチャリに乗っていましたが、
いく頻度が二週間から毎週になって、体力的にちょと厳しいので購入しようかと思っています。
予算は六万円までです。
よほどの性能差なんかがないとこれ以上は出せません。
最低限の性能があれば、外国製品も視野に入れてます。
メーカーや見た目には特にこだわっていません。
616おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:55:18.29 ID:KD84EQT5
>>608
バッテリー周りがなんとかなればいいかなと・・・そこも海外製なのかなあ

なんだかんだで結構一般の自転車には中国製が増えてて
それが原因で重大な事故が多発してるとも聞いてないんで
さすがに万単位の価格差は・・・
617おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:23.91 ID:dMJxHCOZ
>>613
俺が買ってもらったのも20年前で5万こえた自転車だったよ
高校3年間片道10キロ超の通学やな使ってたけど全然壊れなくて十分元は取れたよ

city xはカゴもつけられるみたいなので使いやすそうだね
618おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:51.15 ID:a4ReEQ94
メーカーや見た目には特にこだわっていません。
と言いましたが、できればパナソニックがいいかな。自転車本体でなく電池のブランドがやっぱりいいので。

予算は六万円までです。
今出すことができるのはこの予算が限度です。
619おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:04:35.99 ID:WcoSo5BD
国産で6万だと型落ちでも厳しいから諦メロン
10万貯めてから出直してくるといい
620おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:23:41.14 ID:rwAd0XNk
何とかあと3万お金をためて9万集めれば、今から3〜4ヵ月後ぐらいには金額的には僅かながら値落ちの底の時期に当たるな。
8Aバッテリーのベーシッククラスなら充分買える。
621おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:24:05.75 ID:BBszixPC
>>611 
しばらく自転車を放置してるときの
バッテリーの放電を防ぐための休眠モードらしいです
そのモードになっていると電源が入りません
解除するには、充電器に一旦セットするという手間がかかります
(セットはカチャッと3秒程度でOKですが)
急いでるときはイライラしますね。
ヤマハはそういったモードはないのですね
地震がおこった時にこのモードになってると
充電はされてあっても電源が入らず、自転車ですぐ逃げられませんw

>>614
補充電せず乗ってます
車と違い、すぐさっと乗れることが自転車のメリットだと
個人的に思ってるので、邪魔くさいし
、いちいちバッテリーはずしてないです
それで、空になる前に気が付いた時に充電するという感じです
うちは戸建というのもありますが、周りでも
実際、毎回バッテリー外してる人は少ない気がします。
自分は邪魔くさがりなのと、充電さえしてればいつでもすぐ乗れるというのを重視するので
慣れるより、次は、その機能の無いヤマハにしようと思いましたw
どうもありがとうございました
622おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:26:54.83 ID:hl3QoZU+
>>618
距離はともかく高低差がでかいせいで
ヤマハのシュミレーターだと問答無用で12.8Ahモデルを勧めてくるぐらいだから
予算六万円では話にならないと思われ

ほぼ登りばかりになる往路はアシストの恩恵が大きく、かなり楽になりそうではあるので
頑張って倍額用意するか、或いは泉ヶ丘に自転車を置いてバスの併用を考えた方がいいかも
623おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:46:37.76 ID:1AYChvzx
お前ら、便ボー人に厳しすぎだぞ。

型落ちでも何でも、押すす目で着そうなやつ教えてやれよ。

多分バッテリー重視だと思うんで、派名ソニックから考えてみようか。
624おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:09:38.60 ID:6ojAONWC
>>615
6万円だと最低限のスペック(8Ah以上の国産メーカー製電アシ)は厳しいので
4万円のクロスバイク+パンク修理キット等の用具に合計2万が無難かと
http://wiki.nothing.sh/2346.html

買ってからも消耗パーツの交換、経年劣化バッテリーの更新など維持費は掛かるので
出せる限度額の6割を本体価格にして、後の4割は維持費としてとっておくのが基本
今出せる額の全額を本体購入に当ててはいけない

つまり出せる額に対して要求してるスペックが高すぎる状態
限度額6万なら4万円の自転車が身の丈にあった得られる仕様
625おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:12:44.67 ID:6ojAONWC
>>615
スポーツ自転車を買った場合に他に必要になる用具の出費額
http://wiki.nothing.sh/3121.html#item_other
前後ライト、空気入れ、携帯空気入れ、携帯修理キット、地球ロック用U字orワイヤーロック、自転車保険
626おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:02:34.43 ID:4/ZRoAuk
遅レスだけど
>>612
チェーンに556はやめた方がいいよ
627おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:43.22 ID:ZiXIj0v3
チェーンに556はやめた方がいいなら、556どこに使うのがいいんだよ。?
628おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:09:33.70 ID:4mRMfRhz
>>627
ナットを緩める時。ビス等のサビを落とす時。
5-56は揮発性が高く、樹脂浸食性がある。基本的に自転車整備で使ってはいけない。
チェーンならウェスで拭いてミシン油1〜2滴で充分。
629おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:16:37.72 ID:4mRMfRhz
連投スマン、貼り忘れ

http://cs-shinwa.sblo.jp/article/73362384.html
630おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:38:33.77 ID:LQDkfM+a
556使ってるけどw
631おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:58:51.74 ID:oyFg5X6R
チェーンの油はよく考えないとな。
組み合わせ次第じゃ、せっかく元々塗ってあった油と結合して一緒に流れ落ちちゃう可能性だってある。
632おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:31:56.48 ID:XJhQSz3G
>>630
No, 10 key!
633おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:30:47.87 ID:H0KKkIbX
自転車のチェーンなんて、オイルシールなんて着いていないんだから樹脂浸食性なんて関係ないじゃんw
汚れたチェーンオイルをチェーンクリーナー代わりに5・56吹き付けて、短期間毎にかけていれば?

自分は、バイク用のチェーンオイルがストックあるから5・56何ぞ使わないけど。
ケーブル・ワイヤー類はシリコンスプレーオイルを使ってるけど。
634おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 08:27:55.72 ID:aQryKAkf
>>633
内装変速機の内部浸透、ハブ内部への浸透。高揮発性はグリスを溶かす。
単車のチェーンルブは粘度が高いから自転車には向かない。
自転車の整備は基本ふき取ること。単車・自動車と真逆になる。
極力油は使わない。汚れたらその日のうちにふき取る。

ペダルをバラして高粘度グリスをふき取り、低粘度に変えるだけで違ってくる。
635おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:28:28.32 ID:pCMEx81w
そういえばなじみの自転車屋さんのご主人に油あまりささないようにと注意されたことある
当時は556を万能選手だと思っていろいろな用途に使っていたっけ
636おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:18:49.81 ID:N7EEKqky
チェーンにはチェーンソー用の油が最強って聞いたけど
どうなの?

まただまされた?
637おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:28:34.05 ID:bH08XTaT
>>633
ホントに自転車にオートバイ用のチェーンオイルを使ってんの?
何にも感じなかった?
俺もオフロードのオートバイからブレイスに乗り換えたクチで
オートバイ用のチェーンオイルが有ったんで一回使ってみたら
粘度が高過ぎて漕ぎが重くなってすぐにチェーンを洗い直した。
オートバイ用のチェーンオイルを常用できるなんてよっぽどあsdふぁjkh
638おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 12:42:53.32 ID:6wEiXLBe
>>636
うん!
ポンプでふんだんに送り込んでいるからw
生分解性を使うといいよ
ただし長い間おいておくとカチカチに固まってしまうかもw
639おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:06:46.83 ID:A3xYGsCA
バッテリーが12アンペア以上あって、

一番安い電アシをたのむ。

大丈夫だ、問題ない。
640おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:07:55.51 ID:A3xYGsCA
バッテリーが12アンペア以上あって、

一番安い電アシをたのむ。

そんな電アシで大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない。
641おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:57:54.92 ID:aQryKAkf
642おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:03:10.29 ID:aQryKAkf
643おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:19:34.18 ID:6wEiXLBe
644おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:49:44.27 ID:oE6A+FSZ
現状、国産品に黙って10万円(以上)をポンと出せるような人の乗り物だよね
電動アシストって

安心・安全を切り捨てる覚悟があるなら、もう少し安い物もあるけれど・・・
645おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:02:08.32 ID:A3xYGsCA
しかし、よ

自転車界隈ってやたらと、安モンの自転車を勝ったり乗ったりする人間を馬鹿にするやつが根強くいやがりますよね。

たぶん自転車という、高めの買い物では中途半端なモンにお金をかけて安っぽいプライドを維持しているのだろうけど世。
どうせならポルシェとかフェラーリーとかカウンタックとかの超高級自動車に乗ってみろよ。
せいぜい数10万円ぐらいのモンに載って便ボー人馬鹿に支店じゃ無いぞ、
646おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:22:42.06 ID:/Em4Nq0p
自転車に乗りたいんだよなあ
647おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:24:46.81 ID:A3xYGsCA
ちなみに、オートバイ界隈では、
性能のいい高級オートバイから、スーパーカブ、リトルカブ、チョイノリまで幅広くと言うか、高級品も安物も同様に愛している人間が昔から多いよ。

安心・安全を切り捨てる覚悟とか言っている
>>644さんは、オートバイ界隈のこの現状にどう意見するのでしょ。
648おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 19:53:51.48 ID:aQryKAkf
>>647
試しに中華電アシ乗ってみろよ
単車と自転車の「事情」は違う。TY250とTZ250を同じレーサーとして比較するようなものだ。
649おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:17:35.74 ID:rHUZDxkH
電アシの場合は一定のコストを掛けないと使い物にならないからね

ママチャリだって低価格車はこうなる
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307.htm

何事にも最低ラインの価格ってのがある
原付バイクだって4万円で売られてたら何かオカシイと思うでしょ

電アシの場合は10万円が相場で、それから外れた激安車は安かろう悪かろうってこと
それはオートバイが価格帯の違いに合わせてそれぞれ楽しむってこととは全く異質の問題
650おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:18:46.38 ID:A3xYGsCA
>>644
10万円(以上)ってのはポンと出せるような
金額というのにはちょっとだよ。なー

まあ、インフレでお金の価値はこれから下がっていくだろうから、なんかねー
651おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:23:32.85 ID:EPPrK87y
中華と名の付くなんちゃらを楽しんでいる人は自分で弄りができる方々、バギーとかタブレットpcとか並行の割安バイクだってそうだ
差額の手間やデメリットを自分で背負い込めるかどうかなんだよね
だが耳を塞いでそれを聞かない方々がいる事もまた事実、困ったモンですな
652おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 21:23:50.64 ID:rHUZDxkH
月収=年齢×1万円、それにボーナスは2ヶ月分×年2回あれば
よっぽど無理なローンでも組んでない限りは10万で困ることはないと思うよ
653おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:01:05.61 ID:wQrObhd/
自転車通勤だけど距離があるから月3kほど交通費が支給されているおかげで
5年も乗れば元が取れる


>>650
バイクを引き合いに出しておきながら10万という金額に難色を示すってのは矛盾していないか
あちらは新車なら原チャリでも10万やそこらでは話にならないだろうに
654おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:00:33.22 ID:A3xYGsCA
>>651
差額の手間やデメリットってのは、バギーとかタブレットpcとか自動車やこんぴゅたーに比べて、自転車の手間なんて、一般的には比較的ものすごく小さい手間ですむじゃん。

この程度の手間も手抜きする人間は、ン十万円する高級電動自転車買おうが、ロードバイク花王が、何買ってもおしゃかにする可能性在るからよ。
655おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:32:54.07 ID:Trd5sYzG
残念だが、電アシの場合はすごく手間をかけても、アシストをするという能力とその機能の適正化にはまったくと言って手が出せない。
仮にの話だが、違法改造してとしても一緒。手間で差額分のデメリットは解消できない。
656おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:44:14.44 ID:ljoFpY8I
>>648
TYとかTZとか同世代すなぁw
若い人に言っても通じないってw
657おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:42:20.32 ID:8KJrTMLS
>>656
この間まで国際B級持っていたよ
足首痛めてシフトダウンが厳しくなって、ポイント取れなくなっちゃった
ワンツーで250相手も限界だったし…
で、電アシが楽で楽しいじゃねーか、って
クランクケースの「YAMAHA」ロゴがたまらん。ブレイスの黄色なんて、キングのインターカラーだし。
ホワイトカラーのロゴは赤にしてストロボ入れるか、ゴロワーズブルーの2本ライン入れたい。
黄色、青、白って絶対「狙っている」カラーラインナップだと思う。
658おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:30:26.49 ID:vnf/XilE
10万円以上はきついです。
車種は国産で電池の容量が10アンペア以上で10万円で蛙もとい買えるのを  きぼぼべぼぼぼーーーーん。
659おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:10:19.03 ID:dFaUPmhI
>>658
中華しか選択肢はねえよ。>>640も問題ないって言っている。国産の廉価版は8Aまでだ。
660おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:40:57.54 ID:vnf/XilE
国産の8A廉価版でいいから おすすめできるのありますか?

予算10万円までです。
661おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:56:42.01 ID:LvmpQd3R
>>660
あと1k追加でpas CITY s8
662おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:21:01.51 ID:8KJrTMLS
>>660
BS A.C.L-5 (pas city-s5)

BS ステップクルーズe

あたりかな?2機種とも性能の割に不人気で値落ちしている
663おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:08:43.58 ID:dFaUPmhI
664おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:09:33.64 ID:vnf/XilE
BS A.C.L-5 (pas city-s5) って
pas CITY s8 よりも性能下なんですかね、不人気なのはそれなりにわけがあるはずだよ。
665おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:40:23.93 ID:8KJrTMLS
>>664
最大の差はローギヤにある。ギヤ比とGD値を比べれば良くわかる。

city-s8 1速(0.99-2.14m)2速(1.19-2.58m)3速(1.4-3.02m)4速(1.58-3.43m)5速(1.86-4.03m)
    6速(2.27-4.92m)7速(2.65-5.72m)8速(3.02-6.49m)

city-s5  1速(1.4-3.02m)2速(1.86-4.03m)3速(2.16-4.68m)4速(2.5-5.4m)5速(2.89-6.25m)

激坂や超積載予定ならs8、通常はs5で充分。最高速は同ケイデンスで1km/hくらいしか変わらない。
インター8の値段とギヤが多段なら良いかも、という心理的差になるだけ。
実際のアシスト力の差はギヤ比と重量差で帳消しになる。差がつくのは登坂力だけ、それも勾配15%以上とかの激坂のみ。
「エライひとには、それが解らんのですよ」
666おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:45:03.44 ID:vnf/XilE
そ、そ−なのか

BS ステップクルーズe ってのはこれもよくわからないので見送ろうかとしてみたが、これはなんで不人気なんだよ。 個人的にはpasよりこっちのほうが見た目などは好みなんだが。
667おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:01:26.96 ID:8KJrTMLS
>>666
ステップクルーズはクルーザーハンドルのクセが強い。
それ以外はお買い得オールラウンダー。アルミリム&スチールスポークだからこまめな手入れが必要。
セブンティーンコラボモデルのイメージが強く、主力購買層の主婦が買いにくだけだと思う。
デカいカゴ、class27キャリヤと何気にフル装備。自動点灯テールライトとかの豪華装備を削除したから売価に反映している。
個人的にはハンドル変えれば乗りやすくなると思う。

http://review.kakaku.com/review/K0000612721/#tab

大女のレビューを見つけた…男の参考になるw
668おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:49:13.93 ID:vnf/XilE
まあ、電アシの最大の不人気の要因は、

ずばり「値段」だろうな、
あと三割ぐらい価格がこなれないと、なかなか買う気は起きないよ。
669おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:53:31.98 ID:9bQO+mop
近所の大型スーパーのチラシに、国産13年モデルの型落ち品で\59800ってのを見たな
バッテリー容量が3.1Ahという、近所の買い物ぐらいにしか使えないゴミだったが
670おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:56:07.58 ID:vnf/XilE
>>669
ゴミは言い過ぎだろうが、バッテリー容量が3.1Ahはやっぱり今の時代、小さすぎるよな。
671おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:06:27.31 ID:8KJrTMLS
>>669
パナの量販店専売モデルだね。カタログにも載ることがない廉価品。
スチールパーツを多用しているから保管さえ気を使えばそれなりに使える。
8,000km持つかどうかのバッテリーだけど1回の走行距離はエコモードでも15km前後。
近距離の買い物用なら意義はある。2年後に新バツテリー買うハメになるなら、無理してもメインストリームが良いと思うけど。
672おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:35:58.43 ID:NQCIOK0S
電動自転車売れてないの?
なんか売れてるって記事を見た気がするけども
673おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:45:52.32 ID:6Zyx3F0Z
>>657
競技者でしたか。
自分は林道走ってました。XL200、TLR200、セロー225、XLR250
TT250raidを最後にブレイスに乗り換え。
電アシ自転車は元オフバイク乗りのハートをがっちりかもw
674おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:44.31 ID:8KJrTMLS
>>673
ブレイス、ヤバイよ。自転車の色ごときで悩むなんて思わなかったもん。
結構走るし、楽チンだし。
 
スレチになるけどXR250は歴史に残る名車だと思うよ。非力さを感じさせない足回り、ピックアップの良いエンジン。
所属で借り乗りしただけだったけど、やるな、ホンダって。
その一般市販向けのXLRも保安外して即エンデューロみたいに素性が良かった。
センスある乗り継ぎ、傾倒します!
YZ80、125、250。公道では20年前のWR250。
ブレイス乗りってオフローダー多そう…なんかウレシイ!
675おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:40:59.71 ID:vnf/XilE
リチウムイオン・バッテリーは何と言っても、そのサイズからは従来考えられない大きな容量を持っている。
足で漕ぐ自転車は、何よりも軽量である事が大事だが、走行距離を延ばそうとしてバッテリー容量を増すと、その重量は馬鹿にならなくなる。また、従来のバッテリーでは途中充電するとメモリー効果
といって、段々と充電できる量が減ってくる性質があるが、
リチウムイオン・バッテリーにはそう言う心配は一切なく、好きなときに充電できるイージーさがある。バッテリーは使わなくても自然に少しづつ放電する癖を持っていて、これを自己放電と言うが、
このバッテリーは自己放電がとても少ないので、
何時の間にかバッテリーが上がっていたなんて心配もない。なにやら良い事だらけみたいなバッテリーだが、
やはり落とし穴もあり短所も知っておいた方が良い。


そのリチウムイオン・バッテリーの短所だが、長期保存する場合は2〜3割の充電量にしておいて、涼しい所に保管しておかないと急激に
性能が劣化してしまう(容量の減少)。いざと言う時のために何時も満充電しておくと、意外と早く寿命が尽きてしまう欠点があるのだ。
優等生的にこのバッテリーを使ったとしても400〜500回の充電で寿命がくるそうだから、実際にはかなり寿命が尽きるのは早いと考えて良さそうだ
(1年半程度か)。それにリチウムと言うレアメタルを多量に使うので、べらぼうにコストが高い。
このバッテリーを搭載したモデルの価格が高いのは、このバッテリーのコスト高に起因している。
676おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:51.51 ID:vnf/XilE
次にニッケル水素バッテリーだが、リチウムイオン・バッテリーの半分くらいの容量しかないと思って間違いない。従って、このバッテリーを搭載しているモデルは、車体が構造的には殆ど同じ仕様ながら、
走行距離が50km程度と半分になっている。まあ50kmと言っても、そんな距離を走破しようなんて方は、競輪選手でもなければいそうもないので問題はないが、日常的には頻繁に充電を行う必要が出てくる。
それと、このバッテリーは例のメモリー効果と言う、中途半端な充放電を繰り返すと容量が減少してくる性格を持っている。また改善されているとは言え、自己放電率も高く、充電したまま放っておくといざと言う時、バッテリーが上がっていたなんて事もありうる。


ここで両バッテリーの総括になるが、どう見てもリチウムイオン・バッテリーに軍配が上がりそうだが、当方の出した結論は全く逆の結論になった。
その理由だが、まず何と言ってもリチウムイオン・バッテリーは価格が高すぎる。同じ車体でありながら、ニッケル水素バッテリー搭載タイプは6万円超で買えるのだ。
それに、何時も満充電しておくと寿命が早く尽きそうと言って、残り電力を中途半端な状態にしておくと、いざと言う時にとても困ることになる。これに比べてニッケル水素バッテリーは、値段が安く買い求めやすい。
それにメモリー効果があると言っても、充電器にちゃんと完全放電させてから充電する機能が付いていて、メモリー効果をキャンセルする事ができる。満充電しておいても寿命が短くなる心配はないので、
毎晩寝る時にたっぷりと充電しておけば自己放電もヘッタクリもなく、次の日は競輪選手並みに走り回れるのだ。
http://www.poweraccel.co.jp/SANYO-cycle.html
677おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:01.71 ID:iQ3LasjW
678おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:46:35.43 ID:95JBhWBJ
ID:vnf/XilEのキャラクターが質問者から上から目線で教える立場になってる件について
679おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:53:38.04 ID:uWkwI3I6
ここの猛者達相手にはとっくに知ってることで釈迦に説法なのになあ
680おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:36:58.38 ID:vnf/XilE
つまりよ。
>>676 の後半はもし真実なら、

  リチウム電池は地雷ゴミ  ってなるのだけどよ。

そこんとこはどうなんでしょうか。。?
681おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:21:44.71 ID:sFHArOtU
んなわけないだろ
実際に持ってりゃすぐ分かること
682おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:24:37.30 ID:sFHArOtU
PAS8Ahバッテリー7年経過でまだ使える
充電器に満充電を1年繰り返すなどで劣化試験してみたがそれでも使えないほど劣化が悪化したりはしない
国産バッテリーは表記容量以上に相当に安全マージンあるから旧8年自殺回路の期間は余裕で使い続けられる
後は経年劣化に伴う容量の低下を想定して自分の走行距離に対して大きめのバッテリー容量を選ぶだけ
車体も10年は余裕で使えるが仮に飽きて10年で買い替えとしても
実質車体買い替えまでほぼ電池交換なしでいける
683おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:27:36.41 ID:Ey+i1Ydn
>>680
2009年の記事を参考にする辺りからもうかがえるが、キミ自身が勉強不足にもほどがある。
684おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:52:18.16 ID:HUtZoDO8
ID:vnf/XilE=ID:A3xYGsCAだろ
構うだけ時間の無駄
685おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:01:37.72 ID:FfZITGD7
そう言や、充電の電気代ってどのぐらいだろ。

たしか、イマインフレで、原発も泊まっているのだよな。
686おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:29:11.37 ID:fZveb3R1
(電気代+電池代)/寿命までの充電回数
687おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:37:38.88 ID:otxJIy3R
>>672
前年の売り上げ台数を割ったのは2012年だけ。
それも2011年が震災需要があったから仕方ない。
それ以降も以前もずっと販売台数伸びてる。
688おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:38:30.18 ID:otxJIy3R
>>685
空っぽから満充電でだいたい10円から15円
689おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:48:55.89 ID:otxJIy3R
>>680
ニッケル水素
寿命:300〜350回
容量:3Ahが主流
メモリー効果:有り
極寒耐性:無し
自然放電:多い
価格:20000〜25000円

リチウムイオン
寿命:700〜900回
容量:8Ahが主流
メモリー効果:無し
極寒耐性:ニッケル水素よりは有る
自然放電:少ない
価格:35000〜40000


長い目で見てどちらが得か。
690おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:08:55.67 ID:oHnTdhGq
30分の通勤路に10台ぐらいすれ違うから大分増えてると思う
691おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:08:22.29 ID:5vrYE+wz
地域性もあるだろうけど、丘陵地帯では70%くらいは電アシ
23区内の駐輪場(スーパーとか)でも30%くらい、幼稚園とかの送園では60%くらいが電アシ
ほんの10年前では考えられない普及率の伸びだと思う
原付こそ少なくなったように思う
かつてのRZ50とかMBX50(NS50)とかスポーツ系50ccは絶滅危惧種かも
692おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:22:18.07 ID:5HvD3qcn
子持ちの人は多いよね
荷物が多いんだろうね
老人にも人気だけど
老人はPanasonicが多いな@福岡
693おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:21:37.66 ID:q1sI+gxq
>>645
ポルシェ、フェラーリ = メーカー名
カウンタック = 車種名

なんか、統一感ねーな。
で、その辺の超高級自動車とやらに乗ると、なんだというのだね?
で、乗るのはアヴェンタドールとかじゃなくて、カウンタックの頃の
クラシックカーを想定しているのか?
フェラーリは512、ポルシェは911辺りか?
694おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:32:52.48 ID:fZveb3R1
>>686
>>688
>>689
適当に組み合わせた例
10+20000/300≒67
15+40000/900≒60
695おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:41:29.97 ID:FfZITGD7
>>689
長い期間、放置・保管されていた場合はどうなんでしょうか

そういう使い方というか、たまに一月ぐらい放置する使い方えするかもなので

こんな漏れにおすすめできる自転車ってありませんかね、?
696おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:16:38.30 ID:5vrYE+wz
>>695
長期間(1か月以上)保管する時は50%以下で、常温保存。
20%以下まで放電したら40%くらいまで充電する。

でも、満タンで高温保管しなければそこまで厳密に考えなくて良いと思う。

オススメはBSステップクルーズ。実売価\100,000以下でフル装備、8.7Ah。
元々は雪道走行用「オスロ」がベースモデル。防寒着でまたぎやすいVフレーム、不整地でコントロールしやすいクルーザーハンドル。
BSはターゲットを女子学生に定めたカラーリングをしてしまった。
素性はヘヴィデューティーな自転車なのに。
カスタムベースでも面白いと思う。ヤマハにないBSの機種だから気になるってこともあるけど。
BS デリーシェも良いけどpas amiの廉価版、ハイディーの街乗り版で、明らかに女性ターゲット。
city-s5もお買い得だと思うけど。デザインはステップクルーズがカッコイイと思う。
697おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:24:51.57 ID:NnzRZEXO
>>696
ステップクルーズは内装3段変速・アシストレベル4・またぎやすいフレームと癖のない仕様でありつつ、アシスタ・ナチュラのような
ママチャリ系統とは少しだけ毛色が違うのがポイントだね。
あとタイヤがママチャリ用の26インチよりも若干太めなのも不整地向け。

スパイクタイヤに交換できるから凍結路面や積雪時でも走れる「冬用自転車」にできるかも、と考えてみたことがあるけど、
真冬はバッテリー性能が落ちる、ブレーキは大丈夫か、スパイクタイヤだけでは限度がある、冬に自転車自体乗っては
いかんのかも、と思い直している。
ヤマハはもちろんブリヂストンの店にもなかなか置いていないしね。
698おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:39:16.08 ID:FfZITGD7
パナソニックがハブラレテルのはなんかわけがあるの?
・・・・・電池が韓国製だったのはずいぶん前の話だよ。ヤマハもちょっと前は実はニッケルだったりしたしよ。
699おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:26:42.33 ID:5vrYE+wz
>>698
パナのエントリーモデルは本当に作りが粗い。ハイエンドのハリヤにすらjoytecのBBを平気で使う。
パナのオススメはプレジアかEX-city。確実に\100,000オーバーになる。
それとムダに豪華な装備がパナの特徴。カロリー計よりも速度計かオドメーターのほうがありがたくないかな?
エコナビとかより走行可能距離が見られるほうが助かると思う。ようやくカロリー計は切り捨てはじめているけど。
デザインも主力はフレームの使いまわしで、個性的なのはエーガールズくらい。
女性には薦められるが、男性に薦められるエントリーモデルがないから。
700おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:22:53.40 ID:FfZITGD7
>>699
いや、俺がなんでヤマハをしぶっていたかというと、昔左翼系の団体がヤマハと提携していたってこともあったからだよ。

但し政治的理由で、乗るバイクの好みに反してナショナルにするって選択はばかげているとは思うのでヤマハを買うことにするわ。
701おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:37:00.09 ID:sFHArOtU
そんなの個人の生活に何も関係ないから純粋に予算内でスペックが優れてるのを選べば良い
702おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:56:06.41 ID:5P0/iMVL
そうか
俺はサヨクだからヤマハでメシが美味い。ネトウヨさん献金乙ですwww
703おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:50:37.93 ID:b2ht66w6
> 速度計かオドメーター
誤差が大きすぎるとそれらも無駄になるんだが。
3種類表示を選べるならまず残量でこれは絶対に外せないから実質二つ。
オレが欲しいのはあるなら時計(電波受信式)とやっぱりオドメーターかな。
カロリーと残走行距離と残走行時間はいらない。使い方での誤差の大きさもあるし、必要性が感じられない。
704おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:54:10.93 ID:5vrYE+wz
いや、「速度計」って個人的にポイント高いから…
パナってジェッターくらいしか装備していないけどヤマハ/BSはほぼ標準装備
アシスト切れる目安とかに役立つと思うけど
705おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:15:31.16 ID:Tcq2iakw
ユーザーの人たちは
ここは大丈夫だろう
というような平坦な土地や平坦に近い傾斜が緩いところでは
アシストは切ってありますか?
そのときやはり普通の自転車より重いですか?
それとも漕いでることである程度の惰性があるのでそれほどでもないですか?
706おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:23:08.46 ID:5vrYE+wz
>>705
エコモードを基本にしているからアシストは切らないよ。
アシスト切ると、ヤマハ系は漕ぎだしが重たい。
20km/h超えるとアシストはなくなるから、効率悪い自転車になる。
重たいから加速は悪い。
707おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:27:38.10 ID:Tcq2iakw
あーすいません><
「走ってる途中に切るか」という質問でした・・・
やはり平坦地であっても漕ぎ出しはさすがにアシストさせたいので
708おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:36:20.97 ID:b2ht66w6
>>704
速度計は個人的にはまったく無用だな、平地だとアシスト切れる速度まですぐ到達するような走り方してるせいもあるけど。
キツイ上り坂じゃ速度なんてかまってられないし、オレ個人的需要は時計だわ。オドメーターはオマケ。
往復20kmの通勤の足に使ってるが、行きは18km帰りは22kmって感じだからあまり信用はしていない。
>>705
どんな機械でもオン.オフの連続が一番エネルギーと消費が大きく機械的故障も出やすいから、
平坦でも一番アシストの弱いモードに切り替えるまでだね。
そもそも今の弱モードも結構な力があるからそれで走ってる距離が一番長いかも。
切っての走行は普通の自転車より重いはずだけど、重さよりも若干の何か別の物が挟まってる感のほうが強いかな。
普通の自転車よりギア比は格段でやや軽いせいもあって重いとはあまり感じない。どちらかといえば違和感を感じる。
あと、アシスト無しだとこんなにも上り坂はしんどいと言うのを忘れる事があるかなw
709おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:41:52.22 ID:b2ht66w6
あ、言い忘れてたがオレのはパナのDX-cityね。
710おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:47:23.68 ID:b2ht66w6
2013年モデルでオドメーターもあるヤツけど、行きは8km帰りは12kmの表示だったよ…
711おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:00:56.24 ID:1iQwF9zh
速度計は必須だわ
712おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:01:04.36 ID:sFHArOtU
>>705
アシスト要らない箇所でも電源切らずにそのまま高ケイデンスでアシストOFFの領域で回してれば
頻繁にON/OFFしてアシストON域を行き来するより消費電力は少ない感じ

だから電源切るって選択肢は頭から外して
電力をセーブしたいならギアを軽くするか速度上げるかして
アシスト範囲から外して漕ぐほうで調整する感じになっていく
713おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:33:53.48 ID:bcH2CPZW
アシストOFFは降車する時だけにすべきだよ。少なくとも走行中にOFFはありえない
節電目的なら>>712氏の言うようにアシストされない速度まで飛ばすか、ギアを軽くして負荷を下げるかのどちらか
フィットネス目的なら遠回りすればいい。頻繁なON/OFFはいい事無いと思う
ついでだけど速度計はいらない派
714おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:13:09.53 ID:2/XMSWRL
アシストオフはたまに使うかな。運動目的で。
リアストなんで一番下選べばアシストオフでも速度計機能するし。
巡航中はアシスト速度超えてるからオンオフ関係ないけど
715おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:37:29.01 ID:HYAEkhDU
うーむー

インター8搭載の改正充電機能も搭載した電アシがほしくなってきたぞ。

たまに自分の足でこぎたくなるときってのがあるので
そんな時インター8だとあまり苦も無く回生充電できるんじゃね。
って考えなんだが、
716おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 08:56:49.57 ID:PKBSgFg7
8段あってもワイドレシオだから思ってるほど段数の多さが役に立たない
アシストの効いてない電アシの走行抵抗の大きさじゃ通常の内装3段のギア範囲内で細かく1段ずつを刻んでくれないと足の負担を減らせない
そして回生充電機能を取り入れた途端にアシストは弱くなるわアシスト効かない状態の空転抵抗は大きくなるわで電アシとしての機能も下がる

求めてるような機能はジェッターみたいなクロスレシオのロード用スプロケの外装変速と走行抵抗の少ないホイールタイヤで電費の良い車体に
回生充電機能ではない大容量バッテリーで走行距離を伸ばす方がバランスが良い
717おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:12:05.01 ID:rvRe5a+J
でも回生の自動ブレーキは魅力だな
718おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:03:16.31 ID:4208JkPI
>>717
下り坂をブレーキかけながら進行して充電を行うのが基本。平地回生モードは足枷にしかならないので使えない。
719おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:54:11.01 ID:rvRe5a+J
そゆこと
>>717だと
使ったことない人は
「ブレーキかけた瞬間(だけで十分)に発電する」
と思ってしまうねw
720おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:19:37.05 ID:qoNzhmJW
バロンどうなんだろ
721おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:58.30 ID:6LIIzKkS
>>715
下2段は軽いけど、ケイデンスあげても進まない
インター8は1〜5がクロゥス気味で6〜8がワイド
急坂踏破用、若しくはミニベロ用
41T/20Tでも4速以下は使い道が微妙
41T/18Tあたりで使いやすくなる
41T/16Tは8速がギヤ比4.15で50T/12T相当になる
公道では必要ないし、20kg以上の重い車体では膝を壊す
722おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:47.86 ID:hR4YFLCV
長い下り坂で30km/h超えは余裕なので速度計は必須でつ
歩道で20km/h以下で走るようにしてまつ(歩行者はほとんどいない)
723おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:15:35.74 ID:UvdOn6k+
歩道は徐行なのでアウトの可能性が高いです
724おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:03:18.99 ID:ZWDBTsxQ
電動アシストって、バッテリーだけ盗難されたりしないの? 未経験者の素朴な疑問なんだけど。
725おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:05:28.20 ID:ZWy5qTOJ
ヤマハ PASナチュラLデラックスとパナソニック vivistyleDX、乗り比べた人いる?
アシスト力強いのは、やっぱヤマハ?
726おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:34.55 ID:bHgR/JZC
>>725
どちらが強いと感じるかは本人の乗り方次第
727おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:43:11.87 ID:7jlrScnU
パナソニック、電動アシスト自転車事業を強化へ
http://response.jp/article/2014/06/30/226506.html
2014ユニットはよ(´・ω・`)
728おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:08:56.11 ID:RCZzqG6M
暑い夏はバッテリーの周りに
断熱材巻いたらいいなかぁ
いちいち部屋まで持って上がるの面倒いんや
729おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:59:56.63 ID:VhuyXG6A
>>727
アシスト強化なら嬉しいね
730おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:50:11.35 ID:KEVkZHxw
>>724
盗むのが合理的と思える状況はほぼ無いと思う。
例外は最初に3.1Ahとかの糞電池の車体を買った場合ぐらい。

・電動アシストという中途半端な車体を持ってる必要がある (絶壁)
・そもそも本人の電池もなかなか劣化しない
・電池劣化した頃には車体ごと買い直した方が早いw(生活保護)

盗癖がある人だと可能性はあるが、
つかそういう人はフルアシスト()かつ安い、
中華産とかの方に惹かれるんじゃないかな。
731おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:56:45.02 ID:KEVkZHxw
>>724
盗むような人はそもそも国産電芦持てないと思う
多分フルアシストの中華産かバイクとかに惹かれるはず。
732おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:05:49.52 ID:h6w+jiYN
ママチャリ型と想定して、まずリング錠と同じ鍵がかかってるのを突破する必要がある。
次に取れたとして、互換性のある電アシを持っている、もしくは売りさばける状況にある。
自分が使う場合でも、より大きなバッテリーを積んでいる車体を狙うんだろうが、ほぼ間違いなく購入時に防犯登録はされているよ。
まぁやる人の気持ちなんか解らないし解りたくもないが、盗んで快適になる事はまずなくて、イヤガラセ以上の事はできないよ。
733おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:41:08.16 ID:lHP+KHCU
>>732
盗まれるとしたらロード等の高級車と一緒に持ち去れて、バッテリーのみを売り飛ばされることになる。
734おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:44:34.93 ID:YqSPXgqV
>>725
乗り比べたけど、私は大した違いはわからなかった。
ただ、乗り始めがパナはグイグイくる感じで、ヤマハはスーって感じ。
乗った後は一緒だけど、若干パナの方が強く感じた。
ただ一般的にアシスト力はヤマハの方が強いって言われてるし、個人的感想ということで。

多分、両者とも目に見えた違いはないと思う。
735おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:35:41.24 ID:CwBhOEfn
>>734
thx!

個人差あるのはわかってるんだけど迷いすぎて聞きたくなるんだわー
もう迷いすぎて何ヶ月経つんだよ。。。
736おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:59:58.86 ID:fi+vXq4d
>730-733 ありがとう

>732ああやっぱりバッテリーにも鍵が掛かるのか。

>731説得力あるな。底辺は自分と同じ車種の予備で盗むだろと思ったが731で納得。

バッテリー(は部品の一部とみなされて)盗難保険が適用されないとなってたんで
心配だったんだ。
737おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:35:24.88 ID:fi+vXq4d
大人の二人乗り(合法)についてご意見を。

うちは寺で、境内(私道の歩道だから合法)をちょいちょい祖母(着物)、時々祖父(袈裟)を
チャリに載せて運ぶ。和服だから横座り。ばあちゃん小さいから26インチは届かない。

今迄人力で避けていた坂道も上りたいのでアシスト力優先。
もちろん普通に俺(成人男性)が1人乗りで使う事の方が多い。他人は使わない。
738おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:36:18.37 ID:fi+vXq4d
パナEX  (24インチ、13.2Ah、\128千、アシスト5、リアキャリアクラス27)
ナチュラXL(24インチ、12.8Ah、\139千、アシスト6、リア27)
Babby   (20インチ、8.7Ah、\123千、アシスト4、リア27)

が候補なんだけどどうかな?
739おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:18.08 ID:hg0OnYuU
>>737
電アシはフレーム剛性が高すぎて荷台への突き上げがハードだから
座布団かウレタンで柔かい座面作りと、スポークに指や服を巻き込まない為の
メッシュ型(横風に強い)ドレスガードの範囲拡大などの対策が欲しいかも
あと後ろに横乗りは結構怖いので掴まる手すりてきなものを
サドルにカルインダー的な固定方法で後ろに伸びる掴まりバー(タンデムバー)とか
ttp://www.katayama-cycle.com/36_793.html
740おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:51:18.47 ID:hg0OnYuU
>>738
Babyは荷台の座面の地上高が58cmしかない
乗る人の体格にもよるがちょっと低すぎて足が地面に触れそうで怖いかも(?)

24インチモデルなら荷台の地上高が65cm超えるので横座りしても多分足は地面から離れて余裕あると思う
アシストの特性的に低速高負荷に強いナチュラXLかなあ
741おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:11:37.72 ID:fi+vXq4d
>>739 ありがとう。二人乗り自体は今までも危なげなくやれてる。
(ウレタンマットは敷いてるし、速度も5〜10q位しか出さないず、俺につかまってもらってる)

リンク先のサドルは面白いな〜。なんか使えそう。
742おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:24:47.92 ID:fi+vXq4d
>>740 > 58p その情報有難い。草履とか下駄を地面に持ってかれると困るな。

因みに俺(170p)が今腰かけてる会社の椅子は実測46pだ。

しかしズバリ今うちのチャリは24インチ、でこれが高い方の限界。
ビミョーだな〜。試乗でこっそり試すか。

>アシスト特性 ってのはアレだよな?ヤマハはこぎ止めても1秒くらいアシスト
切れないから、二人乗りみたいな高負荷にパナより向いてるって意味かな?
743おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:28:19.43 ID:OUtS2ZgL
ナチュラXL乗ってるけど漕ぎ始めはちゃんとアシストするが
普通に平坦な道を漕いでる分にはアシスト働いてない気がする
めっちゃ軽く漕ぐとアシストしだす
このめっちゃ軽く漕ぐとアシストする意味が分からないんだが
ペダルの回転数が減ったことで坂道と勘違いしてんのかな?
744おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:52:35.12 ID:hg0OnYuU
クランク回転数が低い=漕ぎ出しを特に重点的にサポート
後は車速センサーやアシストギア回転数のとの優先判定の問題

いずれにせよXLが真価を発揮するのは時速0km/h〜7km/h位の発進域で
ペダルに足を乗せてスルスル進む感じが真骨頂(これはパナには仕様上できない事)
平地を巡航するような漕ぎ方はアシスト6の範囲外(パナが力を入れてる得意領域)
745おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:03:23.27 ID:9u7K9TTs
気持ちがXLに傾いてまいりました。


が、男が24インチ乗るとかっこ悪いんだ。人が載ってるの見てもそう見えるのは俺だけか。
で、いっそ小径ベビーシートなし黒Babbyと迷う。 実用か、見た目も考慮するか。
746おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:15:44.63 ID:OUtS2ZgL
>>744
そうなのか
スピードは出せないけど常にめっちゃ軽く漕いどけば漕ぐたびに
ビューンて加速するから全然疲れないで乗ってられるんだよね
これって他の電動だと出来ないのか
スピードに乗った状態でアシストしたいならパナだがアシストって意味ならナチュラXLのほうがいいだな
747737@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:24:15.38 ID:9u7K9TTs
あ、>745は俺ね。ID:fi+vXq4d。wifiだとID変わるのね。

>746 電チャリ未経験の俺の認識(他人の受け売り)もそんな感じ。
748おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:57:42.68 ID:CwBhOEfn
XLがいいなーと傾いてきました
サドルって違うのに付け替え出来ますか?
749おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:32:36.00 ID:LpULrTkv
出来る
750おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:59:02.47 ID:D58B3lvk
電動アシストは60キロ代の人をのせる前提で作られているので、100キロを越えるとアシストも厳しくなるよ。
あと、一般人の立ち入りが許されている公共の場所は自転車走行自体が禁止されているよ。
751おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:59:09.54 ID:CwBhOEfn
ありがとう
752おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:45:49.95 ID:VyHRX+bo
>>750
子供を二人くらいのせるの前提の自転車もそうなん?
子供二人+荷物だとプラス40キロ近くにすぐなりそうだが
753おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:44:40.17 ID:HYrIuPaa
その通り
60キロ1人よりは落ちるだけで現状より遥かに楽になるのは間違いない
754おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:45:32.71 ID:HYrIuPaa
その通り は余計だった
755おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:33:12.05 ID:HFHF71NF
毎日往復14kmほど乗ります。
籠はほしいですが、後で付ければいいのかな。
坂道は多くはありません。
雨の日にも乗る予定です。
11万までの予算でコストパフォーマンスに優れるものを教えてください。
756おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:47:21.80 ID:Ceh1YxUu
>>755
U字フレーム&アップハンのママチャリ型ならビビDXやアシスタDX
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=574
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=572
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=374

スタッガード&バーハンのシティサイクル型ならA.C.L.5やビビDXシテx
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=380
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=579
個人的に片足スタンドよりは両足スタンドの機種がお薦め

女性ならエーガールズやプレジアみたいなオサレ系もアリだろう
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=11
http://www.jitensyakan.com/item_detail.php?id=45

平地メイン14kmなら8.7Ahあれば6〜8年は電池無交換でいけるだろう
757おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:49:10.60 ID:Ceh1YxUu
758おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:50:38.72 ID:kRXPH8D4
シティ系の最上位モデルでいいんじゃね?
鞄を入れて通勤するとかで、標準搭載のカゴでまだ小さいなら大型カゴに交換コースで
759おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:59:36.43 ID:CprjUdAS
>>755
>>663参照。ヤマハのイオン限定モデルがコストを押さえたパーツを使用しており、安くなっている。ただ、常時パワーモードを前提にした場合、走行距離がぎりぎりなので注意。
760おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:35:06.87 ID:HYrIuPaa
11万まで出せるならそんな安物買わなくても
761おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:54:53.72 ID:CprjUdAS
安くてもパワーモードでの走行距離はパナより上だよ。ロングモード重視ならパナ優勢だが。
762755@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:17:21.47 ID:h9M4WFkq
皆様ありがとうございます。
頂いたもので検討します!

もしかして、もう2万ほど足すともっとお得なのがあったりします?
763755@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:41:37.48 ID:h9M4WFkq
いや、やはり予算内でいきます。
皆様ありがとうございます。
ビビDXシティが気になるので、店頭でみてきます。
764おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:16:10.17 ID:OrcY8/Gr
アシスト3倍は物流限定なのか
まあ現状でも十分アシストするからいいのか
765おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:50:41.22 ID:V3LeI2yj
十分だよ、だってトーシロが20度(%ではない)登れるんよ
766おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:29:02.54 ID:Mxp4XN45
>>763
ビビDXシティは標準的な体格と体力のある男性ならいい選択だと思う。
ただ、もう少し出せばバッテリー容量とチョット良い装備のEXシティが変えてしまうのが悩むところだろうね。
モビエイトとプレジアとストロングは長所短所がはっきりしすぎてる。
767おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:33:20.92 ID:uHEt1BR1
>>744
坂のヤマハ、長距離のパナソニック
というのはいまだに変わらんのか

ビビDXシティとPASシティL5で迷ってるんだよなあ
丘の上でそこに行くまでは坂だけど

下ったら基本平坦だから巡航しやすい方がいいのかな

あとビビシティのフレームは縦に固いけど横からの力には弱くてすぐよろめく
とか書いてあるのをみたけどL5ならまだそこまで固くないかなあ
768おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:52:42.19 ID:bDJLlmga
>>762
得というか、+2kでバッテリー容量の一回り大きいモデルが視野に入ってくる
バッテリー容量が大きくなると必然的に使用距離というか時間も延びて
充電の頻度を少なく(3〜4日に1回から週一になったりとか)出来るから
手間を減らしたい人には有益かも

あとおまけとして、上位モデルになる事でライト等の標準装備品のランクが上がったりする
ヘッドライトなんかは増設は出来ても変更は素人には手を出しにくいので、夜間も走るのであれば一考に値するかも
769おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:47:25.90 ID:dUObFRz/
ナチュラLデラックスとXLスーパーって
アシスト力はそんなに違うもんなの?
770おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:56:43.68 ID:f/C85BKU
極低速高負荷での弱踏力でもパワーが出る所が違う
歩く程度の超遅い速度を保つというのさえ守れば、踏力が弱りきったお年寄りのペダルに弱々しく乗せた脚力でも坂を登れる
成人男子が街乗りする速度域と踏み方ではほとんど違いは分からないよ
771おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:13:21.02 ID:dUObFRz/
>>770
む、む、難しいな。頭悪い私にはうまく理解出来ないな。
とにかく、ありがとう!
772おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:44:16.82 ID:ux7aOth9
横からだがものすごく分かり易い説明じゃないかw
773おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:47:04.11 ID:dUObFRz/
>>772
すまんw

婆ちゃんにもよく叱られてたっけなぁ
しっかり聞きぃやぁ!って
何度も読み直してなんとなくわかったよ
差はほぼ無いってことだよな?な?
774おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 16:51:30.13 ID:dUObFRz/
追加

一般の成人なら、ほぼ差は感じなくて
お年寄り風ならアシスト力発揮ってことでいいのかな?
膝が悪い私はデラックスよりスーパーの方がいいのかな?と思いました。
775おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:00:46.48 ID:Vlf1DO26
試乗した方が確実
776おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:07:15.84 ID:dUObFRz/
>>775
デラックスはあってもスーパーを置いてる店がなかなかないんだよね
遠出して試乗してこようかな
777おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:12:06.85 ID:ux7aOth9
ネットで買おうとしてるの?
ネットよりは質問内容見る限り実際の店舗のほうがいいと思うよ
ないなら近くの自転車屋に交渉して取り寄せてもらうとか
778おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:17:46.21 ID:dUObFRz/
ネットじゃなく近所の店で買うんだけど
その店にはデラックスはあるんだがスーパーは店の壁に展示されてて試乗できない。。。
買うなら取り寄せになるらしいんだ
779おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:06:08.99 ID:MYR4hw2D
ネットで買ったわw
数万違うのはでかすぎる
780おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:32:51.12 ID:QsRQjqWB
バッテリの12Ahは必要なのかな
3Ahは、さすがにすぐに充電が必要だけど、8Ahあれば片道4km位の
通勤距離なら、1週間に2回くらい充電すれば十分だと思うけど
781おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 20:29:08.55 ID:f/C85BKU
>>780
6〜8年位使って経年劣化しまくった時に、8Ahなら18kmまでは走れる、12Ahなら25km位走れる
その差に意味を見出せる(例えば1日20km走る)なら12Ahは有効
782おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:25:07.22 ID:sESCxcf5
スレチだが、>>756の店って信頼できる?
783おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 22:04:50.68 ID:MYR4hw2D
なぜ公式のURLじゃなくてショップのURL貼るのか
他で買った方がいい
784おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:36:24.49 ID:LvTUtBiM
>>770
ある程度脚力があればほとんど違いはない(感じられない)ということは、ナチュラ(ママチャリ系統)の中で選ぶなら
予算さえ許せばバッテリーに余裕のあるXLを選んでおけば不都合はないということなのかな。
785おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:47:32.49 ID:dUObFRz/
>>784
砕いてくれてありがとう
デラックスにしようと思う
786おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:14:19.59 ID:bxmt1PBb
バッテリーに余裕があれば充電の頻度が少なくなる。それはバッテリーの寿命を延ばすことにも繋がるわな。
787おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:46:41.99 ID:IjOWyw3n
そ、そうか、そうだよな
やっぱスーパーかな。。。
788おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:15:00.08 ID:rfaW2kyy
>>787
スーパーはライトの明るさも魅力。
あと、デラックスよりはただのLの方がいいような気がする。大きな違いはサドルとリアキャリアぐらいだし。
789おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:25:43.67 ID:t39ohkix
>>727
チャリ用のゴリラまた出して欲しいかも
790おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:43:00.44 ID:4JSCKxfU
>>780
正に片道4〜5kmの通勤でS8使っているわ
自分の環境では通勤一往復で約10%+α(買い物等)という消費なので
少し余裕を持って週1回、終末に充電して翌週一週間ってサイクルで運用してる
自分は80km↑のピザなので余分に電力を喰っちゃっているが
標準的な体格でその距離の人が12Ahの車種を使ったなら
上手くすると二週間ぐらいけるかもね

必要以上に容量の大きい物を選ぶかどうかは、
普段は短距離だけど休日は長距離も乗りたいとか、充電の手間を億劫と思うかどうかとか
バッテリー容量以外の大きい物は備品もグレードの高い物を使用している事が多いから
容量よりもそちらに価値を見いだしているかあたりがポイントになるかと思う
791おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 13:26:43.03 ID:uAXfGMI9
>>790
バッテリー車体に付けっぱなし?
792おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:23:43.95 ID:Q4LU7hs5
こういうスレに来るような人だと暑い時期は屋内退避させたりとか気を遣っている人が多いけれど
アシスト付き自転車ユーザー全体で見ると
屋外駐輪&充電するとき以外は付けっぱなしの人の方が多いんじゃないかな
793755@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:41:14.03 ID:Mc/ctTf2
皆様、結局アシスタロイヤルを購入しました。
近所の販売店にブリジストンしか選択肢がなく、ネットで買うのは諸々アフターフォローが不安でした。新作SALEということで勧められるまま購入。よかったのかな…
794おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:36:34.32 ID:rfaW2kyy
PASの販売は認定制なので、ヤマハのホームページから販売店検索すれば見つかるよ。個人経営の自転車屋にはほぼない。ホムセンもパナしか置いてないし。
795おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:38:47.72 ID:nE5yKcES
ウチの近所のホムセンにゃPASしか置いてなくてパナのは売ってないんだが?
796おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:37:06.32 ID:IjOWyw3n
もうこれ以上
迷わせないでくれ!
797おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:06:52.94 ID:nE5yKcES
>>796
迷う事なんてないだろ、8Aは現在の標準、12Aは高級品。
予算に限度があっても非電動とは比べ物にならないレベルで楽だが、金が出せるならバッテリーは大きいに越した事はない。
その他もろもろの装備もグレードが上がるから、あの時もうチョット出しておけばと言う後悔はあっても、安い方でもよかったかもとはならない。
798おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:36:21.71 ID:hIvrMKIr
>>797
もっと背中を押してくれ!
もう疲れたよ
799おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 19:48:03.50 ID:pfIOZoLN
パナソニックのグリッター(緑)買ってチャリ通勤始めて一月経った。チャリ楽しい。
グリッターに決めた理由は
●20インチで小さい
●レトロで可愛い
●ハンドルが横に真っすぐじゃなくてママチャリ風味
入荷まで一ヶ月かかった。
バッテリーは容量の大きいのを頼んで標準装備のは予備にしてる。
前カゴ付けてスタンドも両立のを取り付けてもらった。

いくら軽くても何回も足を回転させるのは疲れるのでギア?は一番重い3にしてアシストはオートマチックにして乗ってるよ。
バッテリーの減りが早かろうと快適に使えるのが一番。

ブリヂストンとかの20インチの方が性能は良さそうだったけどママチャリ風味に憧れていたので満足。
800おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:23:36.93 ID:yOI7q610
通販で買って近所の自転車屋で見て貰ってるわ
保険とかもそこで入るから文句言われない
801おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:56:06.60 ID:E08peR/o
バッテリーの自作ってできないんだろうか?

単1単2とか束ねた奴電アシにつけれるグッズとか発売されないかな、

かさばるって問題を無視できれば、市販の電池を使えるってほどべんりなことはそうそう無いはずなんだがな
802おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:02:08.02 ID:nE5yKcES
>>798
>>790氏の使っているモードは推測するに中間のモード。
片道4〜5kmは往復一週間で50km弱になるので、8Aだったらカタログスペックでは弱モードでぎりぎり一週間って事になる。
仮に週末に1回充電するものとして、一週間ずっと中間モードで使えるのにするか、弱モードでないと一週間持たないのにするか。
ラクしたいし通勤以外にも使いたいなら初期投資の2万円程度を出すべきか節約するべきか、もう言うまでもないだろう。
803おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:37:39.74 ID:IjOWyw3n
>>802
もう迷わない、スーパーにする
明日予約入れてくるよ、気が変わる前にw
何度も背中押しをすまん、ありがとう
7月下旬には入荷すると前に言ってはずだから、手元届いたら乗り心地を書きにきます
804おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:55:48.73 ID:dS+KzmxE
>>803
一番安いビビNXに大容量バッテリーてのもいいぞ
805おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:22:06.94 ID:oIeJx1Vu
クレジットカードの契約したら、電アシがプレゼントにもらえるきゅんペーんとかありませんか?

ビビNXみたいな安物でも、国産ならそれでいいですよ。
カード会社はネットでの買い物に使えるなら、どこでもいいです。
806おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:49:17.44 ID:e/xQAGQe
807おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:49:28.32 ID:aSNu/ioa
>>804
も、もう迷わないんだからねぇ!
808おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 07:37:02.31 ID:lfXguGzG
ママチャリフレームがチョイダサだったのでアミにした
809おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:04:49.24 ID:aSNu/ioa
私はamiのパイプ部が黒なのが安っぽくて残念
シルバーだったらよかったのになぁ
810おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:17:18.16 ID:9dnUfyIX
つスプレー塗料
811おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:30:55.14 ID:aSNu/ioa
>>810
シルバーに塗るの?
面倒だろが
812おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:33:47.25 ID:rQZ5EJXD
スイッチのカバーみたいのってないのかな
むき出しだと悪戯されたり雨や外傷が気になるんですが
ハンドルカバーつけっぱなしにするか半分くらいでぶった切るしかないですかね
813おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:50:08.08 ID:Io9jfPWf
シルバーって買う時に何これ安っぽいとか思って選択肢にないんだけど
なんかオシャレっぽい色選んでやっぱり高級自転車だなぁとか最初は思ってても
結局シルバーが一番高級に見えることに気づくんだよね
814おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:55:22.05 ID:fUWgnNKm
>>812
そんなものをつけていたら、かえっていたずらされそうだ。バッテリーを外せば?
815おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:59:16.18 ID:oIeJx1Vu
バッテリーの自作ってできないんだろうか?

単1単2とか束ねた奴電アシにつけれるグッズとか発売されないかな、

かさばるって問題を無視できれば、市販の電池を使えるってほどべんりなことはそうそう無いはずなんだがな
816おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:31:38.12 ID:QIHUoSR5
>>813
結局はシルバーが無難だよね
黒は嫌いじゃないんだが、
どうしても中学生とかがよく乗ってそうな8000円とかで売ってる自転車に見えて残念なんだよなぁ
817おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:55:12.06 ID:zL+ghbcC
>>812
電アシ対応のハンドルカバーなら、操作パネルと変速機にあたる部分が透明になっていて
上から操作できるようになっているけれど、それでは駄目か?

自分の地域では、特に何も対策せずにスーパーの駐輪場とかに止めていても
パネル部分が見えるからって勝手にさわられた事なんてないから
近所に余程悪戯好きな悪ガキでもいない限り気にする必要性は薄いと思うけれど
818おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:51:02.02 ID:PQxypyJV
>>812
悪戯に関してはそのものズバリな商品はないから
どうしてもというなら自作になると思う

ホームセンターで板と南京錠でも買ってきて
操作部分をスッポリ覆う蓋付きの箱みたいなのを作成し
自転車から離れるときは蓋を閉めて南京錠でロック出来るようにするとか・・・
819おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:16:13.02 ID:pCo6V2tX
心配性すぎ
820おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:49:11.96 ID:rQZ5EJXD
どっちかというと悪戯よりも雨とかの方が気になるんだけど、以前悪戯してる子供みたもんでどうもね
冬はその手のカバーつけてるけどこの時期カバーはさすがに辛いんでなんかないのかなあと思ったんですが
なさそうですね
821おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:23:51.79 ID:oIeJx1Vu
電動アシスト自転車は一部の超高級品を除いて、一生涯使うものでは間違ってもありえないかと思われるよ。

なんで、みんな一生 涯使うようなモンでもないものに、そうやってお金かけても、なんかの革命的な商品がでたり、法律が変わったりして今まで使えていたものがごみになることはよくあることだよ。

まあパソコン界ではwindows XP がそんな感じだがな。

そんなわけで、俺としてはなるべく、イニシャルコストが安い電動アシスト自転車をお願いしましたい。

そういった商品を希望しましてよ。
822おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 23:54:33.96 ID:EX3ED+A5
電アシきて2週間経ったんだけど遠出も苦じゃなくて楽しい!
いつもは押して歩いてた8%の上り坂も普通にこぐ感じで上れるのはすごいね
こんなに便利ならもっと早く買うんだったよ
823おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:51:47.87 ID:d0LXoP+e
そして何かの機会に普通の自転車に乗ったとき、こぎ始めの重さに愕然として
気がつくとアシスト無しではいられない体に・・・
824おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:12:51.10 ID:/nKP3gaA
悔しいビクンビクンですね
825おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:19:53.21 ID:kBeicFtX
坂でもロードバイクと比べるとめちゃくちゃ遅いけどね
826おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:57.51 ID:GvIZfxLT
速さに囚われてる方がみっともないと思うがw
827おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:51:25.97 ID:z8wO3aaf
そうじゃなくて坂だとロードバイクのほうが楽で速いってこと
ただ買い物用途とはかけ離れた乗り物だから買い物用だったら圧倒的に電アシのほうがいい
ただ通勤とかに坂道を楽に登りたいってだけなら電アシよりもロードバイクのほうが楽で速い
趣味以外で使い道があんまりないから
だいたい日常用途だと8割方電アシ使ってるけどね
828おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:34:00.89 ID:Kcvy4g3Z
そんなこといってられるのは若いうちだけだよね
そのうち足や関節が悲鳴あげるときがくるんだから
829おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:17:33.50 ID:eNIJr5H/
電アシは基本パンピーの乗り物
パンピーがロードバイクでしゃかしゃか登り続ける訳も無く
自分視点でしか物が見えないことを狭量といいます
830おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:33:09.49 ID:qMrxwkvN
ロードやってる人ってバカなんだよ
ロードやってる俺サイコーって視点からしか物が見えなくなる
831おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:06:25.20 ID:0sp+8gXL
そうじゃないだろ
ロードバイク自体は体力があれば電アシよりもよっぽど楽に坂を上れる
832おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:46:50.73 ID:GsZ9FIiq
一般的な坂だけとか言わないよねw
833おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:58:58.35 ID:TUtAktgM
>>830
劣等感見にじみ出てるよ
834おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:40:27.18 ID:omMFnY3i
まあ電アシを求める層とロード乗る層は正反対みたいなものだからな
電アシは基本的に運動しない女性やお年寄りにアシストする乗り物で
ロードはそもそもスポーツだからな
電アシの3分の1くらいの重量しかないんだからロードのほうが楽にこげるわ
ここは電アシを求める層でそもそもロード乗る層なんてほとんどいないからロードのほうが楽とか言われても
んなわけないとしか思わないわ
835おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:26.53 ID:TUtAktgM
Aさん
戦闘機ってバカ
あれって一度に輸送出来る人数片手にも満たない。やっぱり輸送機だね。車両だって運べるよ
戦闘機乗りってアスペなの?
戦闘機が一番って思ってる精神病?

ここにはAさんがたくさんいそうだ
製造物の主たる用途を考慮せず
凡そ、その製造目的から離れた我田引水なる視点から評価する低能性
836おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:15:59.84 ID:TifzIP9B
>>821
パナは高いのも安いのもモーター部分は同じだしな
ヤマハのスーパーだけは基盤が違うが
837おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:53.77 ID:zvlClP2n
ロード乗ってても坂道の途中でへばるやつは多いよ。抜かれても2〜3km先で抜き返すことはよくある。
838おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:28:49.31 ID:+mNz5E5U
>>836
どう違うの?
839おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:32:48.85 ID:kBeicFtX
>>837
ねーよw
それエセロードだから
てか電アシとロード競うとかトラックとスポーツカー比べてるようなもんだぞ
どんなに頑張ったって電アシがロードに敵うわけないだろ
電アシはトラックと同じように荷物運搬用だ
840おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:42.82 ID:NWVlaIvZ
ロードとかどうでもいいから
841おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:16:53.18 ID:RtKDYr5u
>>831
10本目で負けてるけど何で?
コイツは体力無しのエセローディーか?
http://www.youtube.com/watch?v=TBWESHC_36U
842おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:25:01.05 ID:v74/F6Um
>>841
ガチ対決かと思ったらメーカーの宣伝用じゃねーかよ
843おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:27:08.69 ID:RtKDYr5u
なんだヤラセで逃げたか
844おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:30:13.95 ID:+mNz5E5U
>>840
ほんとそれ
845おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:37:06.71 ID:/nKP3gaA
私は買い物も行くのに陸橋を越えなきゃいけないから電アシだよ
ロードの方が坂が楽だから〜とか言ってる人って頭悪いんじゃない?何に使うかによってベストなものは違うでしょうが
原チャリだとメットかぶっらなきゃいけないし髪がぐちゃぐちゃになるから嫌なんだよね
ロードは買い物行けないじゃんカゴつかないし
846おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:31.81 ID:IbUmQ097
ロード持ってる人なら体験で分かってる話だが
坂を「ラクに」登るならたとえ50万円のロードでも電動アシスト自転車に適わない

http://dl1.getuploader.com/g/denassi/78/tohan.jpg
ロードバイクで平地40km/h出すには約400Wの出力が必要だが
(一般人が長時間連続で出せる動力は100W程度)
その400Wの高出力でも10%の勾配では時速13km/hまで下がる

つまりロードバイクだって坂に差し掛かれば速度は1/2〜1/4程度に大減速する
持ってない人は想像で「高級ロードなら坂も凄い勢いで登るんだろうな」と思いがちだが
実際に乗ってみたら「アレ?こんなもんか?」とガッカリされる事が多い
そりゃあ出力が脚力のみで登るんだから
車体性能がいくら良くなっても出力が上がらなければ坂は大変なのは当たり前なんだが

ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
なお、10%の坂で時速24km/h出すには580Wも必要なので
一般人の脚力ではそんな速度で急坂を登るのはほぼ無理と分かる
急坂では例えロードでも時速10〜20km/hで大減速が掛かるので
電動アシスト自転車のアシストが実質的に効いてる20km/h以下の速度域と被る
なので、殆どの状況では急坂では電動アシスト自転車にロードは適わない
847おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:40:19.69 ID:OniaxVLC
848おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:52:10.44 ID:XZNlRhwk
849おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:16:21.93 ID:VedzW94C
>>847
アシストの乗り方が悪い
アシスト効いてないじゃんこれ
アホ企画
850おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:30:21.12 ID:nWcNegJx
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に荒れるNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
851おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:55:07.41 ID:GsZ9FIiq
>>849
乗り方て何?
変速機を軽めに変えてないってこと?
852おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:27:42.28 ID:uI28+69K
乗り方はあれで問題無し
速さはロード、ラクさは電足というのはこれを見ても明らかだね
853おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:12:05.00 ID:fwEZRHi0
>>837
信号待ちで横並びになったロードさんと、青信号でスタートした後
暫く横並び(アシストによる加速)→ジワジワ離される(24km/hの壁)→次の信号で引っかかっているところに追いつく
という併走もどきを1km、信号3つ分ぐらいぐらい繰り返した事がある
854おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:40:30.52 ID:uI28+69K
そらロード乗ってる奴にも色々いるだろ
ロードってだけで勝手に早く走るべき物と決めつけるとかバカ過ぎ
855おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:43:46.59 ID:/IJrg1NF
クレジットカードの契約したら、電アシがプレゼントにもらえるきゅんペーんとかありませんか?

ビビNXみたいな安物でも、国産ならそれでいいですよ。
カード会社はネットでの買い物に使えるなら、どこでもいいです。
856おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:50:02.58 ID:7VW41qYu
ロードだって遅い人はいるし、電動アシストでもガンガン漕いで時速30km以上出す人だっている

ただまあ大多数の使い方としては
軽くて速く走れるけれど、それはそれに見合うだけ漕いだらという条件の付くロードと
一定の速度の範囲内において、より楽に漕ぐのが主な使い方のアシストというのは間違いないんじゃないかな
その上で、目指す方向の違う物をああだこうだと比べる事に意味なんてない

>>855
そんな都合のいいものはないから
頑張って貯金するか、そのクレカで分割なりキャッシングなりして買えばいい
クレカの審査が通るなら、最低限の収入ぐらいあるでしょ
857おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:00:34.14 ID:llOEdh/M
どこまでいっても自転車だもの、一番性能の差が出るのは乗り手の能力だよ
トラックとスポーツカーぐらいフレームを始めとした設計が違うとかの話ならともかく
エンジンとなる乗り手の体力が一緒ならアシストがあるほうがラクかどうかの結果は火を見るより明らか
858おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:27:06.96 ID:Sg3Ud1nN
「サンキュ!8月号 電動アシスト自転車 100万円分プレゼント!」という企画あるから
応募して結果を待つのじゃ @七夕
859おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:39:34.03 ID:XJCzbhf0
>>857
重量があまりにも違いすぎるからアシストあったところでまったく別の乗り物だよ
860おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:06:21.37 ID:VedzW94C
>>851
必死にこぐと逆にアシスト効かない
ゆっくりこがないと意味が無い
スピードじゃ絶対勝てないけどな
861おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:24:13.64 ID:zvlClP2n
>>860
それは間違い。踏力比例だから強く漕いだ方がアシスト力が上がる。但し、時速10kmを越えるとアシスト力はがた落ちするので、スピードの調整が必要。
862おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:26:43.63 ID:VedzW94C
メーカーによって違うのか?
パナソニックは強くこぐとアシスト弱まるぞ
863おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:57:34.71 ID:IbUmQ097
もう少し細かく見ていかないと
最初の1回転はアシスト控え目、その後が勝負

まず0km/hからのゼロ発進
ここは安全の為に最初の1回転目は急発進を防ぐリミッターがある

次にペダル1回転後〜時速7km/h前後
ここがアシストの最も大きい領域
踏力を数段階に判定してそれに見合ったアシストを行う
メーカーやモデルによっても仕事量の判定やアシスト比率が異なる

最後に時速8〜18km/h以上の領域
時速10km/hを超える辺りでガクッとアシスト量は減る
時速15km/h超えたら殆ど脚の回転を邪魔しないように
モーターやテンショナーの空転抵抗をキャンセルできる程度の仕事に近い

坂や加速では漕ぎ出し直後〜10km/h以下の領域をいかに素早く終了するかが大事
一瞬で終わるので殆どの人はアシスト体感できてないがここの効果は大きい
非電動と比べたストップ&ゴーの楽さに関わってる
864おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:02:33.86 ID:xhrnGwQS
ロード話はもうお腹いっぱい
865おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:14:00.17 ID:6sbe92um
電アシとロード両方乗ってる人はロードのほうが速いって言うのは当たり前
坂でも30kmとか普通に出るんだから
電アシ乗ってるのは元々ママチャリとか乗ってるような人たちが坂がきついからとか
膝が痛いからとか言って買うような人たちなんだからロードとは無縁でそういう人は電アシのほうが楽
ロードスレでロードより電アシのほうが坂が速いとか言ったら鼻で笑われるだけ
だからこんな議論繰り返しても無駄
866おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:15:05.85 ID:NV3SpjYe
じゃ俺は最後にするが、ロードとの対決話はもちろん電アシ側もパナならジェッターか百歩譲ってハリヤ
ヤマハなら同じく譲ってブレイスXLが前提だろうな?
ママチャリタイプ前提でケンカふっかけてるんならとんだ赤っ恥だぞ
867おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:21:42.20 ID:07sN1Vpx
正直パナとヤマハが海外にだけ出してる2014ユニット国内投入!
なんて発表すればそんな話どころじゃなくなる
つまりみんなヒマなだけ
868おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:50:01.88 ID:y8vYhLdH
>>865
>坂でも30kmとか普通に出るんだから
坂というのが10%以上の峠を指してるなら無理だよ
>>846-847参照

ロードと電アシは両方を所有してシチュエーションで使い分けるべきもの
片方しか所有してないとカバーできない面が出てくるから
カゴ付きの実用電アシと、ロードバイクの2台体制が理想的
869おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:58:38.07 ID:McJhCbDC
一般的なロードやってる素人なら山道の登り平均20km弱
数百メートルくらいの普通の坂道なら30kmで余裕で上れる
これもすべて乗る人によるけど
ナチュラXLスーパーで30km出そうとすると相当大変てかほぼ出ない
自分は坂で出せたことない
登りを平均20kmも無理
ただこれらはすべて乗り手によって変わる
スポーツマンだったらロードのほうが到着地点まで全然速く行けるし
普通のおばちゃんだったら電アシのほうが到着地点まで速く着く
870おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:27:06.29 ID:y8vYhLdH
平均勾配7%でも素人なら90分はかかるでしょ
セミプロなら1時間切るだろうが
平均勾配11%のツールドフランスのTTトライアルでも平均時速25km/hでトップレベル

もし平均勾配10%を30km/h維持できる素人がいたら天才だわ
871おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:39:17.16 ID:XuzXPWzZ
そんなん距離によるんじゃね?
上で言ってんのは30km維持は数百メートルの話だろ
数百メートルなら平均勾配10%越えてても30km維持は容易い
872おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:33:43.95 ID:t+2WCUL8
よく読め。標高数百メートルの山道を20km程上る場合、ロードなら素人でも時速30kmで登れると言ってるぞw
鍛えていないと無理だろ。
873おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 03:41:06.93 ID:XuzXPWzZ
>>872
こういう人ってガチのアスペなの?
それともネタで言ってるの?
判断に困る
874おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:53:14.64 ID:lqTXPTyl
ロードの人は自転車板に帰って
875おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:06:12.56 ID:X/MSjCr8
車体だけでなく漕ぎ手や乗り方によって変わる部分が大きすぎるからなあ
電動アシストの場合は低速・高負荷のところにアシストが入って底上げされる分
誰でも簡単にそこそこの速度が出るようにはなっているけれど
876おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:30:38.93 ID:9Y7ESaOz
ここは普段の生活の中で、自転車が「道具」となっている人間が語り合う場じゃないのか?
ロード速い!最高!も結構だが、仕事帰りに2Lペットとキャベツと洗濯洗剤乗っけて気軽に帰れるか?
ママチャリの存在意義は「日常生活の足」だ
ここを生活板だということを忘れんなよ
877おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:02:30.57 ID:DLsX68XI
>>876
何回もそう言われてるじゃん
そう言われるとなぜか電アシのほうが速いってなんかよく分かんない理論言ったり動画貼ったりしてるから荒れてんじゃね?
878おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:13:41.44 ID:DWoYp5UM
ロードより速いなんて誰も言ってないから落ち着けよバカローディー
電動アシストの方が楽だって言ってるだけ
879おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:24:36.76 ID:Ky8LnqRD
え?バカは電アシ乗り
ローディは神々
880おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:31:18.76 ID:ZTYIKpH9
シーガルみたく出力350wにしてくれないかなーヤマハさん
881おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:33:23.35 ID:DLsX68XI
>>878
ざっと見た感じ
>>837
>>841
>>846
>>857
>>866
こんなにいますけどぉ…
882おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:48:55.24 ID:u2SW7Ryy
もう一回読み直せよ
その中でホントにラクさじゃなく速さを言ってるレスがあんのかよ
883おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:47:20.72 ID:LPJm6WvY
まだ日本語を覚えている途中なんだろ、勘弁してやれ
884おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:57:24.26 ID:6sbe92um
ここでロードガーとか言っても電アシ求めてるのが運動だるいめんどくさい坂きついとか言ってる人たちだから
そりゃ電アシのほうがいいに決まってますわな
885おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:08:05.43 ID:NX74xZBI
住んでいるマンションが、エレベーター全部の階にとまらないので、

自分の階まで自転車担いでいくのですよ。まあ1階分だしそんぐらいの体力も無いこともないけど

駐輪場には1台しかおけないのですよ。

いま部屋置きようの20インチ車おろそうとしているので、新しく買うのアドバイスお願いだよ。

個人的には20インチ車が気に入っているので、告ぎ買うのも20インチ車にしたいのだがなかなかよさそうなのが無いよ。

重量が重かったら下の駐車スペースに置くようにしますでしょ。
今下においてるのは、典型的なママチャリでさすがに古いので捨てようかとしている。

告ぎ買ったら最低限の、整備は使用としています。

できたら、価格は、できるだけ安いのがいいです。いくらの値希望とは言わないけど、今お金のそんなにない状態なので、
886おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:10:53.89 ID:n1mLnsL8
用途や距離など条件をもっと明確にするか
10万円弱貯めてどの車種でも帰るようにしてから出直してきてちょ
887885@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:15:44.69 ID:NX74xZBI
お金のそんなにない状態と言ったけど、お金があっても、
おれは自転車にそんなにお金かけたくないと思っている人間だよ。(ほかの趣味に使うのだよ。

つまり、別に自転車を趣味にする気はないかも、(まあ、自転車を趣味にしてもいいけどとは思うけど

今ある、20インチ車はOTOMO製の
 ハンドルはフラットバーだけど、全体的にかなりママチャリよりのものです、なので次ぎ買うのはスポーツよりの方がいいかな、
888885@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:26:31.72 ID:NX74xZBI
あ、別に電動自転車でなくてもいいよ。(まあ、電動自転車に興味あったからここに書いたのですが。

ジャイアント製のidiomがいいと思ったのだけど、やっぱり値段がそれなりに高いので購入を戸惑っています。
889おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:29:41.26 ID:M/xtZ723
現状では国内メーカー品で実用的な容量を備えた物となると、どうしても相応の価格になってしまうので
矜恃によって自転車に払える金額が決まっているというのなら
もっと普及して価格がそのラインまで下がるのを待つか、容量の少ない近距離専用モデルを狙うか中華にするかしかない。
中華すら買えないような金額しか用意できないならお呼びでない。
890おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:36:02.79 ID:vmmdYOT1
金が無いとか言ってるけど金が無いだけだろw
街中の電アシ乗ってるママさんたちで自転車が趣味なんて奴いねーよ
891おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:37:57.65 ID:i1XQGSpy
>>888
電アシの従量は抱えて上がるには結構厳しいし
マンションの駐輪場にあるようなスタンドだと希に前輪が入らない事もあるから注意ね
ジャイアントでもいいならそちらにしておいた方が無難だと思う

今の電アシは漕ぐための労力をお金で解決したい・できる人にしか勧められない
892おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:40:14.41 ID:mafJe2h9
2003年辺りのアシスタライト(ニッケル水素、ハブダイナモ変更)もらったんだけど、バッテリーが5キロで終わるので、バッテリー交換しないと乗れない代物なのです

嫁がアシスト自転車ってどんな感じなの?と良く聞いてくるので乗せたいのですが、新品バッテリー買うのと7万クラスの国産新車買うの、どちらが良いのでしょうか?

近い将来子供〜と考えてるので、今はアシスタライトでもいいかなぁ?とも考えていますが、最近のアシスト自転車は、乗ったことがないので悩んでまして…

とりあえずアシスタライトはバラして錆取りとグリスアップ、玉あたり調整、ワイヤーならびにタイヤは大丈夫な物に交換してあります

よろしければご意見頂ければ幸いです
893おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:04:21.59 ID:t+2WCUL8
>>892
ニッケル水素は新品に交換しても、2年使えればいい方だと思う。
新しい電動アシストを買うにしても、10万円ほど出して8Ah以上のリチウムイオンを搭載した電アシを買った方がいい。
7万円台の電アシはパワーが弱くバッテリーの劣化も早い。子乗せの時点で選択肢から外れる。
894おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:14:12.88 ID:GFoyq4D0
>>893
嘘つくなって
ビビNXもビビDXもパワーは同じだから
895おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:28:00.07 ID:lqTXPTyl
>>885
日本で
896おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:19:08.04 ID:cjGCLiAA
>>885
自国語でいいよ
897おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:20:41.07 ID:cjGCLiAA
ID:LiのAAだっ!
898おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:42:20.24 ID:xhrnGwQS
>>897
どういう意味?
899おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:23:17.95 ID:t+2WCUL8
>>894
パナはアシスト力をスペックに記載してないから知らん。
ヤマハは、ナチュラTが3、ナチュラL,Sはアシストレベル4だ。そして、子乗せモデルは8Ah以上のバッテリーの搭載モデルだけだ。
900おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:01:47.42 ID:PbJXyvyr
>>892
整備はされているようなので普通の自転車として使う分には問題ないでしょうが
10年物だと電装系があとどれほど持つかも怪しいし、バッテリー交換よりは新車購入の方がいいと思う

ただ将来的に子乗せも視野に入れているなら、想定される車種に対して予算7万円では足りないので
今のアシストライトに嫁さんを乗させてアシスト自転車の魅力を体感させた上で
もう3万ぐらい予算の増額を頼んでみてはどうだろうか
901おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:13:10.62 ID:vBEkJORF
>>898
ググってよw
902おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:43:35.43 ID:Yb8+988Q
>>892
その頃より今はアシスト力増えてるから新しいの買った方がいい
903おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:59:05.86 ID:uvTIk86a
>>894
トップギアではそうかもしれんが、2速1速で差がでる。
904おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:03.07 ID:JAsxd6O9
>>903
1速使うような、ほぼ崖みたいなさかのぼるのかよ。

怪談のスロープでものぼんの?
905おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:03:28.70 ID:XtCJa/Cs
うらめしやー
906892@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:35:33.86 ID:0340mDtF
レスありがとうございます

>>893
ニッケル水素の寿命2年ですか
また10万クラスの8Ah選ばないと厳しそうですね

>>900
やはり新車ですか
10万出すならカブの方がいいじゃない!と言うので今の所予算UPは何とも
ヘソクリあれば上乗せして買うんですけどね

>>902
1対2でしたっけ?アシスト量増えてるんですよね

やはり予算増額して新車購入で相談してきたいと思います
ダメならバッテリー買って2年体感さる方向でいきます

ありがとうございました
907おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:08.88 ID:x6nVQ3hZ
雨が降ってしまったのでチャーリーを会社に置き去りにして帰って来た
明日も無理だろうか…
908おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:59:15.21 ID:+8rIq+fp
俺は21:30まで粘ってチャリで帰って来た
明日も帰宅時間は雨のようだな…
909おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:12:00.85 ID:JAsxd6O9
すまん、動画サイトで超小型の電アシみたいなのがあったのだが

折りたたんでトランクに2台入るとか言うあれよ。

これってもしかして坑道いけんやつか?

でも、超小型なのであんがいお巡りさんに見つかってもなにこれ?って感じでなあなあにしてくれそうなんだがなーーー
910おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:02:19.54 ID:sc1lKN4D
鉱山をチャリで探検するの? ちと危ないような・・・
911おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:00:41.04 ID:+SAMdQj/
セブンイレブンがエアロアシスタントの電動アシスト自転車使ってるね
都内だと店頭に駐輪してある
防水性が弱い機体だからセブンのビニル袋で端子をカバーしてた
http://www.サイクルはりま.com/specialdays2/2014/01/post-25.html
912おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:37.90 ID:Ib6WA1fd
PASナチュラシリーズって
前カゴを違う市販のやつに交換できる?
電アシだと配線とかあるから難しい?
913おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:06:24.51 ID:+SAMdQj/
カゴ自体は汎用規格なので市販カゴと交換可能
LEDライト台座がカゴ下に付いてるのも市販のブリヂストン等のママチャリと同じなので
配線も同様で、必要があれば100均の結束バンドでステンレスメッシュカゴに配線を這わせて固定すれば良い
なおバーハンドルのスタッガード型フレームの場合はカゴ上端とブレーキレバーが干渉しないように
カゴ上辺がハンドル側に向かって斜めになってる形状が良い
その辺も含めて現物合わせでカゴを選ぶといい
914おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:10.00 ID:Ib6WA1fd
>>913
詳しくありがとう。
PASナチュラLスーパーの前カゴ変更予定なので参考にして付けてみます。

スタッガードフレーム型って例えばどの電アシ?
915おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:55.99 ID:1sfowqPe
>>914
いわゆるシティサイクルと言われる形のもの。
916おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:59:00.72 ID:1HrrgJ+j
籠のたっぱが高いとハンドルに当たることがあるので、寸法はチェックしてね
917おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:23:24.86 ID:Ib6WA1fd
ありがとう。
サイズ選び慎重に購入します。
918おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:20:06.12 ID:Ulc5BO+g
PASナチュラLがいいかなと思ったが
ビビDXをネット最安程度にしてくれるというので
ビビにするかな、
小さな店でアフターサービスなどは特になし
チェーン店のアフターサービスってどの程度必要かな?
919おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:40:49.33 ID:Qdta3sn6
>>918
販売店で定期点検を受けておかないと、盗難保険が適用されない可能性がある。
920おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:22:32.69 ID:Ulc5BO+g
販売店で定期点検?、
メーカーの保証書にそんなことが書いてあるの?
メーカーHPには無かったような。
921おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:54:57.83 ID:Sg+4wakL
すまん、動画サイトで超小型の電アシみたいなのがあったのだが

折りたたんでトランクに2台入るとか言うあれよ。

これってもしかして坑道いけんやつか?

でも、超小型なのであんがいお巡りさんに見つかってもなにこれ?って感じでなあなあにしてくれそうなんだがなーーー
922おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:35:28.15 ID:Ib6WA1fd
923おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:16:15.21 ID:xrrby6bf
>>920
盗難ではなく保証の適用だった。説明書の定期点検のところに書いてあるよ。ヤマハの場合、販売店に点検を義務付けている。
924おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:37:19.69 ID:MsrXT4PG
個人経営のショップは激減しとるな
チェーン店やイオン系がどんどん増えてる
後はクロス専門店とか中古&修理専門みたいなとこ
ウチラの地区だとチェーン系より個人経営のほうが安い感じ
まあ、アフターの安心感でチェーン店を選ぶ人が多いのかなあ、
いい場所に出店するしな。
ちと寂しい
925おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:53:50.17 ID:lmOEimYz
>>924
チェーン店何ぞでは、電アシだと安心感のあるアフター何ぞ望めない。

電アシ専門店が多少遠くても確実である。
926おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:02:19.77 ID:2GFD6Hfe
駆動ユニット周りのトラブルとかだと、どのみちメーカー送りになるし
パンク修理やグリスアップ程度なら街の自転車屋で十二分にこなせる
927おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:46:01.04 ID:zqBbTxSI
ちょっとした接点不良でも何でもすぐメーカー送りにしてたら乗ってる時間が殆ど無くなるので
自転車店で原因をサッと判明させてその場で修理できると快適
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/spec-db7f.html
>モーターにつながるリード線のカプラを外して各端子間の抵抗値を測定します。
>ギヤ2での抵抗値・・・1?規定値15kΩ±5%なので故障決定。
>ということでこのセンサーアセンブリを交換して一件落着。

本当はテスター使った分解調査まで自分でやって原因判定して
YAMAHA型番検索で調べたパーツの取り寄せだけ店に頼む感じが理想
928おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 15:48:39.32 ID:xrrby6bf
近所のダイエー内にあるイオン店はサービス主体でやってるよ。
電アシ専門店なんて商社ばかりだよ。
929おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:18:54.06 ID:MsrXT4PG
大型スーパーとかモールとかでポイントもらえる店だといいよな
10万くらいの買い物でポイント3倍5倍日とかだと大きいぞ
チェーン店とか値引きも低いしポイントもなし、アフターサビスは別で3千円とか
マジ買うの馬鹿らしい。
930おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:18:33.67 ID:VKcA7yhI
中華ものって、本当に良いものは一切無いのかね、?
931おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
中国企画の物は厳しいね
設計が日本なり台湾なり欧州なりであれば、例え製造が中国でもきちんと水準を満たすけど
設計段階で中国企画になると、向こうは「騙される方が悪い」「売ってしまえばこっちのもの」と
商習慣も企業倫理も根本から違うので、乗り手の命を預かる意識で設計なんてしてくれない
その時点で一番安く手に入るパーツを見えない箇所は雑なハンダで取りあえず車体の形で店頭で走るフリができれば後は知らないというノリ
大手メーカー製とは考え方の根っこから違うと思った方が良い

特に日本人は家電でも何でも商品になってれば壊れないのが当たり前で
何かあったらクレーム付けて改善を要求する権利があると思ってるから
そうした中国企業の製造品は全く文化が違うってのを理解できずに買っちゃう人が多い