誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361456364/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 22:35:14.86 ID:giVwicj5
>>1
乙。

インドのカースト制度のように、生まれつき身分が定められていることに
ついてどう思いますか?

1一見残酷なようで、本人の努力や資質における能力による差がつくより
酷くない(自分自身の能力不足を責められなくて済む)から良いと思う

2生まれつきの身分よりも本人の努力によって得た能力によって評価される
社会の方がやはり良い

3できる限り平等に、実際は無理でも建前でだけでも見せられる世の中が
良い

4その他
3おさかなくわえた名無しさん:2013/03/29(金) 23:51:29.41 ID:6hEc8jfq
>>2
2と3に差が見いだせない
才能や努力でのみ差が付くのが平等というものだと思う
4おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 09:14:45.27 ID:0HSYkXSl
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
5おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 16:25:46.09 ID:vZZGhF+K
これから先、この二つの選択肢以外選べないとしたら、あなたならどっちがいい?

愛や思いやりが全くない仮面夫婦が同居
愛や思いやりに満ち溢れている同性愛同士が同居

できたら理由もお願いします。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 16:51:31.78 ID:dxSU1Z8u
>>5
前者
そもそも同性愛者じゃない
それに、実際に愛のない仮面夫婦だが、それでも同性愛者と暮らしたいとは微塵も思わない
7おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 18:59:52.05 ID:XY8K4Jnu
アンケート

現在、親から完全に自立した生活を送っていると思いますか?
8おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 19:01:28.53 ID:XY8K4Jnu
7の補足で
自立とは経済的な面のことです
92:2013/03/30(土) 20:50:19.12 ID:jnLXJgV4
>>5
後者
腐女子なんで、イケメン同士のホモだったらむしろ万々歳。
そうでなくても、ギスギスした雰囲気をまき散らされるのは絶対に嫌。

>>7
まったく思いません。byニート女
102:2013/03/30(土) 20:51:01.00 ID:jnLXJgV4
>>3
そうですか…。ありがとうございました。
11おさかなくわえた名無しさん:2013/03/30(土) 21:03:15.38 ID:vbhn3DcL
>>2
2 ただし能力評価といっても周りの人間関係や運に左右されて
努力する機会や能力を発揮する機会そのものが奪われて能力を正当に評価されない場合もあるので
その点は克服すべき

>>7
病気で長期療養のためやむなく親の世話にならざるを得なくなった
12おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 07:13:53.68 ID:gII6Rebe
もし、電車に乗った時に満席で座れないからと腹いせに床をバンとワザと大きな音を立てたり、ドアや壁を蹴った場合に
もし以下の人がそれをやってた時の感想を聞かせて下さい。

1 小さい子
2 学生
3 あなたと同じ年の人
4 職場かサークル系の仲間
13おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 08:30:24.20 ID:trO/GeBP
>>12
1 親の躾がなってないと思う
2 親の躾がなってないと思う
3 親の躾がなってないと思う
4 親の躾がなってないと思う
14おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 08:53:13.04 ID:w4JqgyAe
子供のいじめが問題になってますが
社会に出たら弱肉強食で、いじめなんて
日常茶飯事なことだと思いませんか?
15おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 09:31:18.53 ID:Zuol4/RZ
おはようございます。
土日月と2泊3日で東京観光しにいきます。
帰りの航空券で、どの時間にするか迷っているのですが
皆様ならどちらを選びますか?

値段が安い(¥7000)が、帰宅時間が遅くなる(23時半頃)か、
値段が高い(¥11000)が、帰宅時間が早い(22時頃)か。

お手数ですが、理由も一緒に回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
16蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/03/31(日) 09:32:40.25 ID:/MDLgxvj
>>12
1この子大丈夫か?
2この子大丈夫か?
3こいつ大丈夫か?
4お前大丈夫か?
17おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 09:57:41.75 ID:W6We4wL9
>>1
>>12
1 しつけがなってない
2 ヤバい
3 おかしい人
4 近づかないようにしよう

>>15
時間差が1時間半程度で、4000円も差額があるなら遅いほうかな。
その日に帰宅できる時間だし、逆にそのぶん長く東京を楽しめる
これが1時2時帰宅だと翌日の仕事に影響が出そうなので高いほうにするかもしれない
18おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 11:43:32.15 ID:WNJ6fWXp
>>15
でも飛行機が多少遅れても問題なく帰れるなら遅い便かな。その分現地でゆっくりできるから。旅行の時間を長く楽しみたい。

翌日仕事が朝早いとかなら早い便にするかもだけどね。
19おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 11:44:36.52 ID:WNJ6fWXp
↑頭の「でも」は間違い
20おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 14:48:51.39 ID:xSJ9rsMA
>>12
> 1 小さい子
躾入ってないなー

> 2 学生
酔っ払いか?

> 3 あなたと同じ年の人
酔っ払いか?

> 4 職場かサークル系の仲間
恥ずかしいから他人のふり、または譲ってやる
21おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 14:51:47.87 ID:xSJ9rsMA
汚いと思う順に並べてください(動物はすべて管理・飼育下で病気はないものとします)。

1. 赤ん坊のうんち
2. 金魚の糞
3. 小鳥(文鳥等)の糞
4. 犬猫(チワワ等の小型種)の糞
5. 小動物(ハムスター等)の糞
6. おっさんの痰
22おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 15:02:13.65 ID:m/F2S6ug
>>12
1 子ども本人へというより、一緒にいるであろう親(もしくは引率者の祖父母・保育士など)の対応が気になる
親などはきちんと注意しろよ
2〜4 非常識すぎ。氏ね

>>15
次の日のスケジュールに余裕があれば前者
翌朝早くから仕事など出かけなければならないのなら後者
23おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 19:59:46.58 ID:ZFih/yYb
ひきこもりって一種の
障害者だと思いますか?
24おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 20:48:49.75 ID:2hqP/jOY
>>23
心の病気ではあると思う。
25おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 20:56:04.73 ID:trO/GeBP
>>14
そんな事はない
真面目な話し、取り引き先の会社でイジメがあった事が発覚して、その首謀者の主任が即日解雇になったよ
仕事が出来る人だったけど、会社のチームワークを乱す人には容赦ないよ
26おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 22:59:46.02 ID:rPvXotwg
>>15
23時半帰宅なら余裕だから前者

他の選択肢も許されるなら交通手段を新幹線にしたい
飛行機こわい
27おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 23:15:14.38 ID:ynCQYubd
@27歳 男 身長167cm 体重53kg 体脂肪率16%程の者です
柔道 レスリング等の格闘技始めてみようと考えてるんですけど
体重75kg 体脂肪率10%程になるには
どういう生活したら良いと思いますか?
A皆さんはカプセルホテル泊まった事ありますか
自分はないです。
B中谷彰宏の本買った事ありますか
自分はこれまで約300冊買ってきました
だけど全て中古です。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 23:20:13.14 ID:rPvXotwg
>>27
1 ごめん分からん

2 泊まったことないしどこにあるのか知らない
存在することは知ってるが見たことない

3 なんか過去に聞いたような質問だな
その人知らないから本を買ったこともない
29おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 23:32:38.30 ID:xSJ9rsMA
>>27
1. 高強度の筋トレ+タンパク質メインの食事。
ただし筋肉が増えるときは体脂肪も増えるので、
まずは筋肥大を心がけて、体脂肪率20%前後で
体重85kgくらいまで(2年位掛けて)筋肥大させてから
体脂肪を落とす。

2. ない。

3. ない。立ち読みしたことあるけど、普通なら1冊の本に
まとめる内容を5冊くらいに分けて切り売りしてるし、
同じことをまた別の表現で書いてたりするので、300冊
あってもエッセンスを凝縮すれば3冊分くらいにしか
ならないし、しかもその内容が全部いい加減だから、
時間とお金の無駄。
30おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 01:25:22.29 ID:h9+pNCbk
「野に咲く花のように」(ダカーポ)の知名度は、
川の流れのように
悲しみは雪のように
白い雲のように
と比べてどうですか。
31おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 07:13:43.03 ID:MyBSkSfM
特に、社会に貢献してると思われる職業は
何だと思いますか?
32おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 07:59:17.69 ID:Fa/nSuBa
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
33おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 10:15:50.69 ID:ka7MCvUP
自分が子供のころに考えて、そしていつのまにか忘れてしまっていた事なんですが
「世界のどこかで劣悪な境遇でどうにもできず餓死してる者が今この瞬間にも何人も何人も居るのに
 自分はその事を知りながら今すぐ何のアクションもせず、先生に言われるまま数円の募金しただけで
 腹いっぱいメシ食っておもちゃ買ってもらってお菓子買って食って風呂はいって布団で寝る毎日を送っている。
 自分はものすごい悪い、ひどい、サイテーな子なんじゃないか?サイテーだ。生きてる資格さえ無いんじゃないか。」
と、いう感情なんだけれど、もし、こんな事を自分の子、親戚の子などがこの感情をどうすればいいのか悩み、
自分に相談してきた時にどんな言葉を返せばいいでしょうか。選択肢を用意するなら下記のような感じでしょうか。
1. 10円募金しようね、あとはどこかで死ぬ他人の話なんて気にせず楽しく生活しようね、サイテーな悪い子でいいのよ
2. 10円募金しようね、あとはどこかで死ぬ他人の話なんて気にせず楽しく生活しようね、良い子はそうするものなのよ
3. そうね、サイテーね、その暗い気持ちのまま下を向いて生きていこうね
4. そうね、死ぬべきだって思ったのね、自殺する方法を教えましょうね
5. 悲しんだり悩んだりしなくていいのよ、どうせなにもしないのでしょ、何も出来ないまま、そのうち忘れちゃうからね
6. そう思うなら、貯金と小遣い全部募金して、今後も小遣いを全額募金し続けなさいね
7. それなら今すぐ現地へ飛んで、自分の命を削って何人かの命を救ってやりなさいね
8. うるさい、あっち行きなさい、一人で悩んでいなさい、会話を拒否します
しつこく聞かれるのを想定して、ごまかす・ぼかす・回答をさきにのばす、以外でなるべくお願いします。回答拒否するのはアリです。
34おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 10:40:03.45 ID:NFDYOToS
>>33
いまから一所懸命勉強してそういう子を少しでも無くせるような仕事につけ、と言う。

>>31
第一次産業
35おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 10:53:34.02 ID:I+xcW2JC
みなみけの三姉妹の誰かになれるとしたら、誰になりたいですか?
36おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 11:22:57.45 ID:Khby1F21
>>31
どの職業もいい加減にやれば社会のお荷物、真面目にやれば社会貢献だと思うけど
真面目にやってる人だけで比較すれば一番社会に貢献してるのは警察官じゃないかな
37おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 15:38:17.69 ID:pYGz3BtH
次の言葉から最初に連想した人名を書いてください。

1. ミスター
2. リーダー
3. マダム
4. ミス
5. スター
38おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 15:40:35.55 ID:JumbXsox
>>37
1. ミスター 長嶋茂雄
2. リーダー 城島茂
3. マダム
4. ミス
5. スター にしきのあきら
39おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 15:48:58.08 ID:/IU5GqpH
>>37
1. ミスター→味っ子
2. リーダー→MicroSDリーダー
3. マダム→(自分の)妻
4. ミス→?
5. スター→にしきのあきら
40おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 15:50:43.25 ID:RMF8myVJ
>>37
1. ミスター 鈴井隆之
2. リーダー 城島
3. マダム マダム・ヤン
4. ミス ミス・アメリカ
5. スター スターにしきの
41おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:02:39.78 ID:3Nwv6gW5
その辺の薬局でも手軽に買えて、下痢や軟便にそこそこ効く、
それでいて千円以内で買える薬のオススメはありませんか?
正露丸以外でお願いします。

最近まで正露丸に頼っていたけど、正露丸飲むと息が異常に臭くなる事に気づいてから平日飲めなくなってしまった…
42おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:04:33.29 ID:ka7MCvUP
>>34
回答への質問は無しで、というルールに触れるかもしれませんが
アンケートの補足説明という事で許してもらいたいんですが
今日、おやつをどうするか、今もってる小遣いや来月分をどうするか
自分が裕福な生活をするのが悪いことなのかどうなのか聞かれると思うんです
という状況補足です
43おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:06:34.51 ID:WsxBL04P
>>37
1.ミスターオクレ
2.リーダー城嶋
3.マダムシンコ
4.ミスユニバースで知花くらら
5.スターにしきの
44おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:07:17.13 ID:NFDYOToS
>>42
子供自身におやつやら小遣いやらをどうすればいいと思うか聞く
寄付したいと言うならさせればいい
裕福な生活については世界には生活格差というものがあるという話をする
45おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:08:15.36 ID:WsxBL04P
>>41
薬剤師が正露丸はキツいって言ってた
ストッパは案外お腹にやさしくていいと聞いた。
自宅の正露丸がまだ残ってるので試してないけど
46おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:26:38.37 ID:ka7MCvUP
これはもう愚痴になってしまいますが・・・すいません・・・
「聞いてるのに良いのか悪いのか答えてもらえない どうしたらいいかわからないから聞いてるのに・・・
 十円しか寄付しないでおやつを買う僕は悪い子なの?なんで答えてくれないの?ごまかすの?」といわれそう
なんだかその当時の気持ちを思い出した感じです
なんて答えよう・・・・
47おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:29:53.43 ID:NFDYOToS
>>46
あーそういうガキは「お前は悪くない」言ってもらえば気が済むんだから
「良いわけじゃないけど悪くもない」でいいよ。
48おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 16:54:13.75 ID:KqN6z86j
>>46
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part211
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364475574/
49おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 17:31:54.82 ID:1pb//n9P
>>46
世の中には億万長者もいるけど、そういう人も全財産寄付するわけじゃない。自分の生活を守りながらできる事をすればいい。
寄付をすることが幸せならすればいいけど、そうでないなら無理に寄付をしても幸せじゃない人を増やすだけ。
自分が幸せだと思える範囲で寄付する。
50おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 19:07:46.35 ID:n3xzfIw0
キツネ顔の人って要領が良くてずる賢い、まさしくスネ夫のようなイメージ
ですが、実際にそういう顔立ちの人ってそういう性格の人が多いのでしょう
か?
51おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 19:33:54.99 ID:wHdxjNXI
自分さえよければ、人はどうだっていいと思うほうですか?
52おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 20:16:14.03 ID:eiBpIh7d
道とかで倒れてる人見てもやはりスルーして通り過ぎてしまう人が多いと思う?
あなたならその場合はどうしますか?
53おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 20:18:49.87 ID:JumbXsox
>>52
過去に何度か遭遇した事があるけど、
女性だったら確実に声を掛けます
男性だったら息があるのを確認して、息してればスルーしてます
54おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 21:08:03.50 ID:rJMEkY4z
>>46
方法がわからないなら解決する能力が無いのだと思います。
まだ誰も解決したことが無い問題だと思います。
宗教とか、利権の団体に気を付けてください。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 21:15:54.50 ID:GUtgHDBQ
>>50
そんなことはないと思う。
あくまでそれはテレビなどで作り上げたイメージ像に過ぎない。

>>51
思わない。
周囲の人は大事だし、余裕があれば人は助ける。
情けは人の為ならず、という打算もあるけど。

>>52
自分なら声を掛ける。
でも通り過ぎる人は多いと思う、通勤時間帯とか特にね。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/04/01(月) 21:22:17.86 ID:c6tIEO1W
>>52
今までの経験では、誰かが声をかけると続く人がわらわら出てくる。
最初の一人になる人が現れるかどうかが分かれ目。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 02:10:49.66 ID:kVMafThI
次の中で日本のリーダーになって欲しい人は誰ですか?

1. プーチン
2. ナポレオン
3. ガンジー
4. ヒトラー
5. 白州次郎
6. その他→
58おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 02:13:35.66 ID:yKJ9IKys
>>57
プーチンって言えばいいの?
59おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 02:28:42.46 ID:3FqUQ4+V
>>57
その他で麻生太郎
60おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 02:38:38.81 ID:kVMafThI
>>58
アンケートだから主観で答えてくれればいいんだけど、なんで?
61おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 02:45:30.08 ID:yKJ9IKys
>>60
こっちでプーチンの話してたから

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ620
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364066252/631
6250:2013/04/02(火) 08:07:49.66 ID:DRdPIAng
ありがとうございました。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 08:44:39.38 ID:XL4T8qno
ヤンキー先生や、極妻から弁護士になった女性など
過去に悪行をしていたけど
更生してマスコミに大きな顔して出てくることをどう思いますか?
64おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 08:54:18.78 ID:8d71EI22
>>63
悪いことをしてきた分、これからは良い事をしたいっていう考えは素晴らしいが、
椅子の数が決まっている世界には、来て欲しくないね
別の道で社会貢献してほしい

あの椅子には座るべきではない
65おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 08:59:12.14 ID:e0JSs88G
>>63
下らないから見ない
66おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 09:37:04.49 ID:wojU1L+Y
>>21
6
1
4
5
3
2
67おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 09:55:08.90 ID:kVMafThI
>>63
ヤンキー先生はいいけど、極妻弁護士はちょっとな。
あと元ヤクザ→牧師ってのも拒否反応。
68おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 12:01:46.54 ID:/jRXnQVH
>>30
野に咲く花のように・川の流れのようには知ってるけど
あとの2つは知らないので、
その2つよりは野に咲く〜のほうが知名度が高いと思います。

>>33
「自分で自分の生活を守れない人が他人の生活の心配をしてもしょうがないから、
 自分1人で生活できるようになってから考えなさい。」
て私なら言います。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:13:25.59 ID:tsfIi/3p
>>63
そもそもヤンキー先生が更生したとは思わん。形が変わっただけで一貫してチンピラ体質だと覆う
70おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:21:26.74 ID:MNFMtkcM
>>69
大学行って教師になったのだから
努力した=更生したって事に一応はなるんじゃない
71おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:48:05.24 ID:Oi1a1g7+
>>69
俺も常々思ってたわw

>>70
世間知らずの君は知らないのかも知れないが、世の中には大学出のヤクザだって少なからず居るんだぞ
大学出て教師になったぐらいで更正とか(ry
72おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:52:00.19 ID:C0wm4hXQ
大学を出て教師になったら更正できたと言えるかどうかの比較に、
なんで「大学出のヤクザだっている」っていう例えが出てくるのかさっぱり分からん

大学を出て教師になったがドロップアウトしてヤクザになった、なら分かるが
頭おかしいの多いね
73おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 14:05:08.28 ID:MNFMtkcM
ヤンキー先生は、ただ教師になったのではなく
自分を受け入れてくれた学校に恩返ししたくて、母校に戻ってきたんだっけ
でもヤンキーも極妻弁護士も、今は本業とは違う事やってるよね
74おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 15:57:51.99 ID:JfoD+j9T
・もっとアピールする
・そのままフェードアウト

例えば、相手から避けられてるのかもと感じた場合は、
好き度が高いほどどうなるものなんでしょうか?
75おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 16:22:15.39 ID:J3OKc96K
>>74
気持ちの強さは関係ない。
まともな人間か、思いやりがあるかが関係する。
ストーカー気質の自分のことしか考えない人は嫌がられても押すだろう。
中高生でドリーム全開でも押すかもしれない。
しかし、嫌がられたら引くのが普通だ。
76おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 16:59:53.87 ID:8PHy23zG
>>74
普通は相手に迷惑だし、これ以上嫌われたくないから引くと思う
避けられてもガンガンアピールする人は自分の事しか頭にない感じがする。子供っぽい。
77おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 17:47:58.36 ID:1v8GOjf5
専門・大学・院時代の参考書やプリントは、卒業後どうされましたか?
出身学科と関連の深い職種の方は、保管している方も多いと思いますが…
参考までに、自分と同じようにあまり関係のない分野に就職した方に伺いたいです

人間生活に密接な分野を専攻して資格も取得した為、
保管しておけば生活の中や転職で役立つ気もするし、
ただの荷物になる気もします
迷った挙げ句の他力本願なアンケですが、回答よろしくお願いします
78おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 17:53:46.55 ID:SSgAQMkK
>>77
全部捨てた

しかも同じ業界で関連資格も受けたけど
それでも使うことはなかった
79おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 18:18:44.38 ID:nwst2IJH
すいません、こちらで。
みなさんの家の風呂場には一体どういうものが並んでますか?
自分はアラサーの男ですがシャンプー、コンディショナー
ボディソープ、洗顔料しかありません。
本当に下らない質問ですがw
80おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 18:22:39.40 ID:rWC9093U
>>79
シャンプー、リンス、コンディショナー、スカルプケア
ボディソープ、シェービングフォーム、洗顔フォーム
バケツ、水鉄砲、金魚すくいセット
81おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 18:44:33.94 ID:Sfo5pBYo
>>79
脱衣所に全部置くのでほぼ何も無い
床用タワシだけかな
82おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 18:45:53.29 ID:vk67a/K9
>>69
元ヤンキーとかは不良の気持ちがよくわかるとか言うが
それなら元優等生はいい教師になれない理屈になる。
優等生は不良の気持ちがわからないから。
それなら元ヤンキーがいい教師ということになり
教師のモラルが下がってしまう。悪いことしても「いいんだいいんだ。悪いことして成長するから」と言って
悪行を容認してしまう。結局は不良が幅を利かせてしまう。
83おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 18:48:53.53 ID:SSgAQMkK
>>79
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、洗髪用のブラシ
洗顔フォーム(女性用、男性用)、シェービングクリーム、髭剃り
石鹸2種、ボディーソープ、入浴剤
これらがカウンター収納に

それから清掃用具の棚にスプレー、カビキラー、タワシ、スポンジ
84おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 19:23:52.15 ID:ouiiVUt+
どれが知性や常識があると思いますか?

A高学歴

B低学歴

C知的・発達障害者

D中国・韓国人
85おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 20:08:01.11 ID:8PHy23zG
>>79
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、石鹸、洗顔料
剃刀、足の裏を削るヤツ、子供のおもちゃ数個
掃除用の洗剤、スポンジ、水滴をシャーっと掃くやつ
86おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 20:18:28.89 ID:tsfIi/3p
>>79
石鹸、シャンプー、リンス

>>84
同じような質問を繰り返しているお前に比べれば
殆どの人が知性も常識もあるだろうな
87おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 20:55:01.64 ID:ouiiVUt+
>>86

皮肉たっぷりどうもありがとうございました
88おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 21:20:27.88 ID:DRdPIAng
物心ついたばかりの頃から、小学校を卒業するまでの期間にかなりの
レベルで少食だった方にアンケート。

・そのことがコンプレックスでしたか?(年齢と性別も記入してくださると
嬉しいです)

以下、「はい」だった方のみ 

・もしそうならそうなったきっかけは? 

・そのコンプレックスが刺激される時はどんな時?

・少食であることをどう対策を打ちましたか?

・正直、少食であることに罪悪感とか劣等感を刷り込まれるようなことを
親や教師などに言われたりされたことがありますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 21:48:02.24 ID:aKvqI3Q9
卒業式の時、男性教師がスーツではなく、
 羽織袴って珍しいと思いますか。
 そういう教師いましたか。
90おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:14:25.09 ID:Cwwe4hU2
貧乳が好きな人へ
理由を論理的にメリットをあわせて述べてみてください
91おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:24:11.34 ID:RqbjS+21
>>88
少食だったけど いいえ だ。
給食を残せず食べ終わるまで座らされ続けるような時代でもなかったし。

>>89
高校の時の教師に一人いた気がする。
珍しいと思う。

>>90
好みに理屈はないんだよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:28:08.44 ID:hsR0UKp3
賃貸物件から退去する際、どのくらい掃除をしますか?

ちなみに私はほぼそのまま。
綿ぼこりがあってもそのままで「どうせクリーニング入るし」という感じだったのですが
今日同僚と話していたところ「日本人なら立つ鳥濁さず。クロスの壁紙まで拭く」「コンロもみがく」と言われました。
(男3人、女私1人)
93おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 02:40:58.54 ID:9q96EHs4
>>92
>「日本人なら立つ鳥濁さず。クロスの壁紙まで拭く」「コンロもみがく」
自分もその派。
加えるなら余分なクリーニング費用の請求をされないようにするためにも。
引越しの時は余裕がある限り、
最後に綺麗に掃除するのが当たり前だと思ってる。
94おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 04:48:16.16 ID:Cwwe4hU2
彼女とはじめてDキスするときどうやって移行してますか?
普通のキスから舌をだして唇を舐めて口があくのをまつとか
唇をパクパク魚のように食べてみるとか
唇にすいつくとか
95おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 07:30:58.35 ID:kJuL8cdL
人に嫌な事をされたら、相手に仕返しするタイプですか?
96おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 08:00:09.52 ID:Sc+IGS9z
だいたい頭の中でえぐい仕返しします
それではい終わりで切り替える
97おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 08:53:21.80 ID:r9QGbrqt
>>89
自分の出た学校でも、仕事で行った学校でも見たことない
でも「昔の卒業式は女性教師が着物を着てた」という話を学校の先生から聞いた事があるので、昔は羽織袴の先生もいたのかもね
98おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 08:58:42.41 ID:r9QGbrqt
>>92
私も20代前半の頃はそう思って掃除機かける程度しかしてなかったけど、自分が借りて使った物をきれいにして返さないのは大人として恥ずかしいと感じるようになってからは出来るだけきれいにしてます
99おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 09:11:30.28 ID:yZIrLr3P
>>88
・3月末生まれである時期まで体が同級生より小さく少食だった。
・若干劣等感はあったかも
・気がついたらそういうのなかったかも。背も列の後ろになるくらい伸びたし
・刷り込まれはしなかったが、忘れた頃に「○○君(親同士が友達)がいつも食べ終わるの遅いと言ってた」
 と言われて恥ずかしい気持ちにはなった

個人的に、少食がどうとかよりも「早生まれは人より遅いのは仕方ない」ってのを教えてほしかった

>>92
自分も掃除するな。
といっても慌しく出て行く時に「もういいや!」ってなったことはあるけど
時間があるならできるだけ綺麗に拭いていく。

>>95
しない。
「人に平気で嫌なことをできるタイプなんだろうから自分にだけじゃなくあちこちでやっているだろう
ってことは多くの人がその人に腹を立ててるんだろう、哀れだ」
って思うようにしている
100おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 09:21:28.88 ID:cw8eLVzV
>>92
感謝の気持ちで掃除はする。ただ引っ越し時は余裕がないからあまり念入りにはできないけど。
余裕があったとしても、壁紙までは拭かない。コンロ周りで汚れが飛んでる所くらいかな、壁は。
10188:2013/04/03(水) 09:26:47.72 ID:fgL/RVcB
>>91、99さんありがとうございました。
102おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:35:00.89 ID:ltnUSYj3
現在若手の二世タレントの中で、実力が十分にあると思う人と
実力がなくて親の七光りだけで使われていると思う人を挙げてください。

↓お使いください。

実力がある →
実力がない →
103102:2013/04/03(水) 12:35:26.38 ID:ltnUSYj3
>>102
追記。タレントじゃなくて、歌手や俳優でもOKです。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:47:30.30 ID:yZIrLr3P
>>102
実力がある→宇多田ヒカル、森山直太郎、小泉孝太郎、杏、松たか子
実力がない→イマル、坂口杏里、フッくんの息子と娘、あとは数えたらキリがないが出て消えた人がたくさん
105おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 12:55:24.67 ID:L78FIqJN
>>104
孝太郎なの?進次郎じゃなくて?
106おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 13:03:10.84 ID:yZIrLr3P
>>105
いい役者だと思ってるので。
政治家はタレントではないので除外

それと松田兄弟忘れた
107蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/03(水) 14:22:34.24 ID:+CWvolwU
>>102
実力がある →森進一の息子二人
実力がない →特に無し
108おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:22:40.93 ID:EBFn+88K
官僚や外資系企業を目指す人は京大卒や東大卒以外にいますか?
109おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:26:07.08 ID:wZBCiekP
>>108
はい
110おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 20:25:45.02 ID:N0dlG9q7
アンケートします

学校は嫌な思い出の方が多かったですか?
111おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 20:27:58.22 ID:lBtUOhxJ
>>110
はい
勉強以外のことは大嫌いだった
112おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 20:39:33.96 ID:Sc+IGS9z
>>110
いじめられたり勉強についていけなかったりと
つらい事もあったけど
今は楽しかったことしか思い出しません
113おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 21:02:36.64 ID:jnfml/4l
>>110
小中学校ではDQN教師とその取り巻き生徒からいじめられた覚えしかない
今でも当時の関係者に接触する可能性のあること(同窓会や出身地での地域活動など)は一切避けているし
小中学校時代のことや出身地の地域の人間の消息に触れられただけで気分が悪くなる
114おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 21:20:50.07 ID:CIBP5uKG
下記の名誉の中で可能な限り序列や格付けをしてください
いかにお金を稼げるかと言う問題ではなく、あくまでも「名誉」「ステータス」が問題です
・オリンピック金メダル
・人間国宝
・紫綬褒章
・園遊会ご招待
・東大主席卒業
・国民栄誉賞
・ノーベル賞
115おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 21:31:07.35 ID:EBFn+88K
>>109
どうもありがとうございました
家には、テレビとパソコンありますか?

A 両方

B テレビがある

C パソコンがある
116おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 03:39:56.84 ID:vbL/8v1b
>>110
総合すれば嫌なことの方が多いかなぁ。
楽しかった思い出も多いけど、小中学校は暗黒時代だった…。
117おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 03:45:01.80 ID:vbL/8v1b
>>114
人間国宝=ノーベル賞>紫綬褒章≧国民栄誉賞>園遊会ご招待>東大首席卒業

>>115
両方ある。
自室にも両方ある。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 06:50:39.20 ID:O2aHPrh1
フリースクールという場所をどう思いますか?
119おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:28:24.35 ID:/g82vcYs
ボクシングの現役金メダリストと現役世界チャンプがボクシングで試合することになりました
あなたのイメージではどちらが強そうですか?
できれば理由も教えて下さい
120おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:36:07.12 ID:vbL/8v1b
>>119
現役世界チャンプ。
オリンピックはあくまでアマチュアボクシングだから。
121おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:41:40.23 ID:EC9cPgNC
>>119
アアチュアの判定ならメダリスト
プロの判定ならチャンプ

それぞれ判定方法が違うんじゃなかったっけ?
ケンカみたいに本気の殴り合いさせたら世界チャンプのほうが強いイメージはある。
アマチュアボクシングはポイントの稼ぎ方がちょっとわかりにくかったので
そういうものに対応した練習をしている人だと打撃中心のチャンプに勝てない気がする。
もちろんそれ用のトレーニングをすれば勝てる素質はありそうだけど現時点では。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 12:53:15.02 ID:P5tTu9H7
>>119
もちろん世界チャンプのほうが強いよ
123おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 13:26:10.28 ID:aRiKswEU
ひきこもりって
親が子供を一生面倒みられるだけの財力があるれば
特に問題ないと思いますか?
124おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 15:43:20.40 ID:whVI+FMp
痩せの大食いって、快活そうなイメージではありますが、実際痩せの大食い
体質でも性格が暗い人は居ますか?

痩せの大食い体質でも、性格が暗かったら(あるいは精神状態が悪くなって
一時的にでも暗い状態になったら)、あんまり食べられなくなってしまうの
でしょうか?
125おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 17:54:56.73 ID:h4E6yrM2
インテリアに興味ない女性をどう思いますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 17:55:51.08 ID:vbL/8v1b
>>124
全く関係ないでしょ。
良く喰う痩身の友人がいるけど、普通にコミュ障で暗いよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 17:57:09.98 ID:vbL/8v1b
>>125
そういう人だっているだろうなってぐらい。
自分の身近な人だったら、その人にだけは家具は買わせないw
128おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 18:12:07.36 ID:E5bMUFEJ
>>125
特にどうとも思わないけど
129おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 18:28:07.27 ID:EC9cPgNC
>>125
どうとも思わないけど
そういう人が着飾っててブランド品大好きだったりすると
オシャレなんじゃなく見栄っ張りなのかなと思う
130124:2013/04/05(金) 09:14:09.50 ID:ihlaeoak
>>126さんありがとうございました。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:14:33.78 ID:pDJiJelX
ペットに「しらこ」って名づけるのは微妙ですか?
132おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 17:24:14.65 ID:rRsFVV2D
微妙
133おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 19:36:08.17 ID:SyRm+er6
パラサイトシングルは何が問題だと思いますか?
134おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 19:50:24.20 ID:rRsFVV2D
存在
135おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 21:10:47.94 ID:v2gAxDs+
15歳で妊娠経験のある女性に「浅井雪乃」というあだ名をつけたら失礼だと思いますか?
13689:2013/04/06(土) 00:42:26.56 ID:GAYvc/dw
>>91>>97
参考になりました!
 ありがとうございます。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:43:14.06 ID:Z413SvZE
親はまともなのに、子供がDQNに育った例を知ってますか?
138おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 09:49:51.86 ID:vFQjVF0t
>>137
知ってる
139おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 14:12:39.38 ID:Nxu4DwYo
癇癪やパニック起こす発達障害者者や知的障害者は、他人に迷惑をかけている事を、自覚していますか?
140おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 14:16:14.04 ID:rYAF2Vc9
癲癇は自覚あるだろうけど癇癪はないんじゃね
141おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 16:14:42.59 ID:Rp5U7hnB
セーラームーンの水野亜美ちゃん(マーキュリー)はいわゆる「ガリ勉
キャラ」に該当すると思いますか?
142おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 17:46:26.01 ID:RNYcBFTy
まだコタツ出してますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 17:48:52.77 ID:vFQjVF0t
>>142
コタツ自体を持ってない
ストーブは片付ける間がなくそのまま。2〜3日中に片付ける予定
144おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 17:50:14.94 ID:RNYcBFTy
>>143
ありがとうございます
ほかの人はどうですか?
145おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 17:52:22.40 ID:q1zxc9bP
>>142
元々持ってないが、昨日行った家には出ていた
146おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 18:51:25.30 ID:PPsAkcv6
>>137
DQNどころか、学者の孫がジイサンをぶっ殺したなんて恐ろしい話もあるな。
147おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 18:52:45.30 ID:PPsAkcv6
>>139
その手のは「みんな他が悪い」という発想じゃないの?
2ちゃんあたりでもありふれてるよね。
148 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/06(土) 19:02:08.85 ID:0oxWPaCW
>>137
親がお固いまともな職業なのに子供がDQNなんてのは珍しくもないけど、そのお固い親がDQNと紙一重のケースが多いわな
149おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 21:48:49.68 ID:HDTtat0y
>>145
ありがとうございます
来週片付けるか考えます
150おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 08:35:40.83 ID:/ZCgp19P
いじめなどの人間関係のトラウマで
社会に出ず、閉じこもっている行為は
甘えだと思いますか?
151おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 11:00:21.13 ID:MraxLzwi
>>150
いつまでもいじめの事を引きずるのは、いけない
152おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 12:31:00.29 ID:OpEiSNc2
俺は悪くないと正当化してるのなら甘えだ
153おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:04:23.38 ID:in5f5GHZ
なぜ、「元ヤン教師」が「落ちこぼれの気持ちが分かる」と称賛される
ことがあるのに、「不良ではなかったが元劣等生教師」「元不登校教師」が
賞賛されることがないのでしょうか?
154おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:25:12.50 ID:nEo3IWtl
>>153
単に元ヤンだと目立つから
「不良ではなかったが元劣等生教師」「元不登校教師」だと目立つエピソードがなくて宣伝インパクトに弱い
155おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:34:36.70 ID:KHAWiEZj
>>153
元劣等生教師ってのは一度見たことがある。詳しくは忘れたけど。
でも、学年でビリを争うような元劣等生が頑張って結局は東大に
入ったから最後まで劣等生ではなかったわけだけど。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:38:47.66 ID:KHAWiEZj
>>150
時間なんて個人個人の事情に関係なくどんどん過ぎ去っていくし、
周囲の人間は成長と忘却を言い訳にして昔の話はどんどんなかったことに
なっていく。たとえば中学でものすごく陰惨なイジメを受けた子が
その場で復讐すれば世間はある程度は味方になってくれるけど、それで
引きこもりになって、30歳を過ぎてから中学の同窓会に出て参加者に
復讐なんてしたら(以前、全員を毒殺しようとして未遂に終わった事件があった)、
世間の99%は味方してくれないだろう。

時間の流れは当事者には残酷と言えるほど早く流れ、流れに乗らない人間を
容赦なく置き去りにするからね。

そういう社会と永遠に決別するのなら甘えではないけど、いつか誰かが助けに
来てくれるとか、いつかチャンスがあれば復帰したいとか考えているのなら、
トラウマを引きずって閉じこもっているのは甘えとみられても仕方がない。

実際は辛いだろうけどさ。
157おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 13:42:03.31 ID:ZyAfmS+k
>>140
>>147
どうもありがとうございました
158おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:22:18.17 ID:n4+h3r8c
子供の事で相談です。
うちには17歳の娘と19歳の息子がいます。
小さいころから仲が良く今も変わらず仲が良いです。
毎日一緒に風呂に入り、一緒に寝ています。
そんな光景を毎日見ていたので不思議に思わなかったのですが、
今更ながらおかしい事に気付きました。
最近は休み前になると二人でどこかに泊まりで遊びに行き、
まるで恋人同士のようです。
多分ですが接吻や交尾もしているかと思います。
親としてこのままほおっておいて良いのでしょうか?
どうすれば良いのでしょうか?
159おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:25:50.18 ID:fx/pSXb/
こんな風が強い日に適している遊びって何が思いつきますか??
160おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:39:36.97 ID:KHAWiEZj
>>159
凧揚げ以外
161おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 14:49:45.98 ID:fx/pSXb/
>>160
回答に意外性がないから却下。
162蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/04/07(日) 14:49:55.80 ID:hFuMfVDZ
>>159
一つ上の人みたいに釣りでもすれば?
163おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 15:21:42.46 ID:KHAWiEZj
>>162
うまい
164おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 15:27:25.97 ID:x5Sl8oBU
>>159
駅前で女の子のパンチラ見てるといいよ
165おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 15:34:28.25 ID:A16StBPw
アンケート
35過ぎて未婚でいる人って周りにいますか?
166おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 15:48:57.76 ID:OpEiSNc2
男も女もいっぱいいます
167おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 16:54:38.21 ID:in5f5GHZ
>>158
釣りだよね? 子供同士の性行為を「交尾」なんて表現しないよね?
もしも本気で書いているとしたら、19歳の息子さんに一人暮らしさせては
どうでしょうか? 17歳の娘さんはまだ一人暮らしさせにくいでしょうし。

>>154、155さん
ありがとうございました。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 21:19:51.79 ID:+ZpSe2j/
ささやかな疑問スレから飛ばされてきました


親子間同士でお中元やお歳暮のやり取りって普通ですか?
友人・会社関係ならわかるんだけど…

親父に「お前も成人したら俺やお母さんに毎年お中元やお歳暮を贈れ」って
言われるんだけど…
ちなみに母親は「(親子間同士で)バッカじゃないの?」と言っています
余談ですけど親父はイトコに毎月3万円仕送りしています
169おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 21:28:00.62 ID:8DOmdQS9
>>168
小さい頃の記憶で、母は祖母の家や伯父伯母の家に送っていたなあ。
でも今結婚して家族もいるが実家にも兄の家にも送ってない。
近所の義実家には正月のみお年賀持って挨拶してる
170おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 23:01:22.57 ID:OpEiSNc2
お歳暮両親に送ってる
えらぶのは嫁さんだけど
そのかわり誕生日も母の日も父の日も敬老の日も全部免除
かえって楽なもんだわ
171おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 23:03:20.06 ID:oBNgRNqG
「世の中には自分の事を『私は優秀な人間だ』と
思いながら生活してる人がたくさんいるんじゃないでしょうか」
とある人に話したら
「君は変な漫画の読み過ぎではないかね」と言われました。
たしかに自分がこれまで読んできた漫画には
「私は優秀な人間だ」と思いながら生活してる人物
高校時代インターハイ取った人物
身長2メートル以上あって体重100kg以上ある人物等が
何人も登場してきました。
皆さんに聞きたい事があります
@私は「変な漫画」の読み過ぎだと思いますか
A「変な漫画」というのはどういう作品の事をいうと思いますか
172おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 23:54:52.29 ID:in5f5GHZ
@変な漫画、というか大げさな表現をする漫画をよく読んできた人なの
かな、そしてその影響を受けているのかな、と思います。

Aそれは読む人とかの主観によるので何とも言えませんが、人に迷惑かけ
たり人を殺したりした人がどんどん幸せになって罰もなく反省もしないの
ならそうなんでしょうね。>ヘンと言うかDQN?

ヘンな漫画というほどではないにせよ、漫画にありがちなステレオタイプに
従ったキャラ設定などが多い漫画ばかり読んでてそれに染まってる人を
見るとそう思いがちなのかも…。>変な漫画の影響受けてる人

・金持ちやエリート、優等生は性格が悪い
・貧乏だったりヤンキーや不良の方が実は弱い人の気持ちが分かる、結束も
深い
・キツネ顔は要領が良くてずる賢くて気が強い
・ドジっ子は人に愛されてやたらフォローされる(低年齢向け少女漫画の
主人公)
・快活な性格の人間は大概痩せの大食いで運動も好きで得意

例えばこういうのでしょうね。特に上2つは努力して成功した立派な人を
僻みからか悪く言い、努力しないだけでなく人に迷惑かける人を良く言う
なんて…という意見はネットでもやたら多いです。

あと、大げさな表現をする漫画=ファンタジー性が強くて現実味が薄い=
変な漫画と言えなくもないのかも…。その方が漫画ならではの楽しみが
大きい気もしますが。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/04/07(日) 23:59:15.00 ID:vNIOjpMR
33歳のリーマンで月8万の小遣いは少ないと思いますか?
また月8万小遣いがあったらあなたは主になにに使う?
あ、8万とは別に貯金はしてるという設定で。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 00:08:53.30 ID:M7SLx3dB
>>173
多い方だろうと思う。
飲み食いも含めてなら8万なら全部飲んじゃうかな。
175おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 00:21:07.77 ID:KrEzli7p
5万でも多いと思うが。小遣いって言うのは既婚者だから?結婚してて
月8万小遣い貰えるなんて、年収1000万超なんじゃね?
176おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 01:38:46.53 ID:NTYZBXHN
普通のサラリーマンのお小遣いって手取りの10%くらいでしょ?
手取り30万で3万くらいだと思うけどね
お弁当を作らずお昼代として1日500円渡すとしても
3万+11000円(昼飯代)って感じだと思う
177おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 01:52:23.81 ID:4p3AxbPX
>>168
うちは親、義親、親戚のおばさんにお歳暮贈ってるよ
普通がどうかはわからんけど、たまーにしか行かないから
季節のご挨拶がわりに
流石に兄弟、いとこには贈ってないです
178おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 07:53:22.55 ID:ID+kMW2o
>>165
男女とも結構います

>>168
結婚してから遠くに住むようになったので、両親と妹に送ってます
こっちの美味しい物を送る良い機会だと思って
それでもお給料が安い時期や自分の生活でいっぱいいっぱいの時は送れなかったよ

>>173
多いと思う
179おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 08:15:10.47 ID:0zfOKqQa
小学校時代、クラスに一人くらいは居る先生が給食をよそう量を減らしたり
残すことを許してくれないと昼休憩や時には掃除の時間までずーっと給食を
食べ続けるハメになってしまう、食が細く食べるのが遅い子ってやはり
女の子の方が男の子よりも割合が高かったですか?

あと、反対に給食をしょっちゅうおかわりする子は男の子の方が割合が
高かったですか?
180おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 08:20:37.76 ID:Vw+hbCw3
おかわりする子は男の子が多かった
食の細い子は男女差なかったように思う
181おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 10:35:07.40 ID:k86Yr1NS
アンケートします。

学生時代どんな部活に入ってましたか?

その部活はどのくらいお金かかってましたか?
182おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 11:59:43.21 ID:LhUV4NDi
>>181
ブラスバンド。月2000円の部費+年2回の演奏旅行の旅費(2回合計で20万くらい)。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:11:07.44 ID:pM2oTuP7
@囲碁 将棋の世界では
「元々プロ棋士養成機関にいた奴はアマチュア大会に出場するな」
という意見言ってる人がいますけど、その意見についてどう思いますか。
自分は将棋の元奨励会員や、囲碁の元院生がアマチュア大会に
出場しても何ら問題ないと思ってます。
A「A大学卒業→B大学大学院修了」みたいに
出身大学と違う所の
大学院へ進学した人実際に見た事ありますか   自分はないです
B北海道では
「ある程度以上の難易度の大学合格しないと本州には行かせられない」
という風潮があります
その考えについてどう思いますか  自分は賛成です
高校通ってた時の先生で
「北海道の高校→信州大学→北海道の高校の先生」という人いたけど
その人だって「国立大学だから」わざわざ北海道から長野県まで行ったのでしょう。
自分はアホな大学進学する為に、そのアホ大学から
遠く離れた高校から来てる奴の事
「何でそんな大学の為にわざわざ遠くから来てるんだ」とバカにしてます。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:31:03.08 ID:6dNyhLgq
>>183
1 ちっちゃい奴だな
2 ある
3 田庭の経済状況で出れないとか学びたいことがあって道内の大学に進むならともかく
そんなことで本州に出さないのは田舎者。そもそも信州大学ってお前が馬鹿にできるようなアホ大学と違うわ
お前なんか一生網走刑務所にでも閉じこもっとけ
185おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:35:10.89 ID:heiFPnms
>>184
183の文章がド下手だから勘違いしてるんだろうが、
183は別に信大を馬鹿にしてはいないと思う。
信州大学=国立大学程度の認識しかないようだけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:36:43.09 ID:9a+zq4bE
>>183
@将棋の世界がわからないのでスルー
Aある。東大の院卒を2人知ってるがどっちも大学は違う
B信州大のレベル知らんのか?行きたい大学に行けばいいと思う
 それに仮にレベルが低いところだったとしても、外の世界を知ることはいい事だと思う
187おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:39:18.78 ID:4p3AxbPX
>>181
>>182
自分が子供の頃の部費は覚えてないが、
今子供が吹奏楽部で月3500円+α
来年春に海外演奏会の話があって、35万円orz
吹部、お金かかるね
188おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:47:27.33 ID:mSaEH1op
見てないフリとか。気づかないフリとかってわかるもんですか?
189おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 12:52:41.21 ID:MR3pI5qf
>>188
状況や相手によって、わかる時とわからない時がある。だが大概わかることの方が多い
190おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 16:55:48.55 ID:KcWPE89c
彼氏が信州大学出身だけどそんなにレベル高いんですか?
191おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 17:13:41.93 ID:8w5ZwWnd
>>190
それアンケートなん?質問でしょ
192おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 17:24:15.58 ID:OGLDqiog
幼稚園児の頃に誰かと結婚の約束してた?
してた場合その人とはその後どうなった?
また、周りの友達はしてた?
性別もよろしく
193173:2013/04/08(月) 18:08:34.85 ID:Y5Un+aff
えー、5万でも多いの?(゜゜)
この前ラーメン屋行ったら成金みたいな若者が「小遣い3万なんてゴルフ
クラブかったらおしまいじゃんw」ってバカにしてたよ。まあ実際俺も
心の中で激しく同意してしまいましたが…

てか皆さんの周りのリーマンで本当に小遣い3万って人はいますか?
昼飯を塩と水だけで過ごせっていふんですか?!
194おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:16:36.62 ID:9a+zq4bE
>>193
ニュースとか見ないの?
夫の小遣い(昼食代込み)の平均が約35000円だよ
http://news.livedoor.com/article/detail/7176252/

ちなみにうちは昼食は別で3万だったけど、役職についた関係で5万、その他必要に応じてといったところ
親戚には1万(昼食代別)なんて人もいるし
以前勤めていた会社の同僚は昼食込みで2万なんて人もいて
それをやりくりして貯めて奥さんへの誕生日プレゼントまで買っててすごいなと思った
195おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:27:47.55 ID:pM2oTuP7
183です  レスしてくれたのはありがたいのですが
ひどい誤解されてますね
自分は信州大学の事バカになんてしてません
むしろ「信州大学ほどの難関大学だったら北海道の高校とか
『信州大学から遠く離れた高校』から長野県行く事だって理解できる」というふうに考えてます
自分が言った「アホな大学」というのは
「信州大学よりずっとランクが低い私立アホ大学」とかの事言ったんです。
自分は「北海道の高校→北海道にあるアホな私立大学」と進んだんですけど
大学時代は周りの学生で「遠く離れた県から来てる学生」いたら
そいつのいない所で「何でこんなアホ大学来る為にそんな遠い県から来てるんだ
北海道大学とか『国立大学来る為』ならわかるけどさ  北海道大学は
国立の難関大学だからこそ『北海道以外の46都府県から来てる学生の方が多い』
んだぞ」
というふうにバカにしてましたね。
アンケートします
同じ本を「読む用」と「棚に飾って置く用」
で2冊買う人実際に見た事ありますか
自分はないです。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:28:11.29 ID:0zfOKqQa
要領が良い人と愚直な人、どちらが好きですか?
197173:2013/04/08(月) 18:28:11.32 ID:Y5Un+aff
>>194
ニュース見て3万とかいうけどステマだと思ってる。
リーマン金ない!→安いお弁当屋さんがある!→昼時になると長蛇の
列(笑)みたいな。うまく説明できなくてごめんなさい。
結婚したら娯楽はすべて捨てろ!みたいな風潮がきらいですよ。
198おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:02:12.00 ID:ZkbQPHTh
一人暮らしを
した事ありますか?
199おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:03:37.06 ID:FcL3Vydq
>>198
今してる
200おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:17:29.15 ID:QTAuZ07p
厄介な人間はどれだと思いますか?
A 池沼

B クソガキ

C 団塊

D 朝鮮・韓国人
201おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:26:35.87 ID:6dNyhLgq
>>200
その他 お前
202おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:38:00.95 ID:QTAuZ07p
>>201
やり直し
203おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:38:51.05 ID:QTAuZ07p
嫌いな人間は?
A 池沼

B クソガキ

C 団塊

D 朝鮮・韓国人
204おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 19:40:23.19 ID:DHyy18py
>>203
D と B
205おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 21:02:42.72 ID:P+RBfHjx
>>196
旨いとこだけつまみ食いして残りを人に押しつけるようなちゃっかりや
要領よくない人間を見下すような要領良いやつはイヤだし、
周りに迷惑をかけた時に自分は愚直にしかできないからって開き直ったり
要領良い人間に対してひがみっぽくなるどんくさいやつもイヤ。

大事なのは自分の仕事をこなしてるかどうかだと思う。
「ちゃんと責任を果たしている」ってことが好ましいので
果たし方の要領は問わないかな。
206おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 21:08:24.23 ID:gS4u04sh
>>200
全員厄介だわ

順番つけるとしたら

A-D-B-C
207おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 23:30:50.86 ID:DHyy18py
中川いさみや吉田戦車といった不条理四コマは好きですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 23:59:40.15 ID:SZ5fMoAc
>>207
単行本買うほどじゃないけど、好きか嫌いかと言われれば好きかも
209おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 00:41:24.06 ID:oLsP9sqj
女友達との旅行でホテル代を浮かすために
コッソリ彼氏を連れて行くのってアリと思いますか?

ちょうどイベント時なのでシングルで予約するより
2人ダブル宿泊のほうがかなり安いのです。

女友達とはダブルでは泊まりれません。
喫煙者と禁煙者なので、お互いナットク済です。

ちなみに彼氏は私達とはまったくの別行動、勝手に楽しんでくれます。
あと、女友達には現在彼氏がいることはナイショです。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 00:57:12.10 ID:KSXnL1TA
>>209
そんな変なケチり方しなきゃならないなら行かない
自分ならもっとお金貯めてから友達2人で行く
211おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 01:10:48.60 ID:4JEqwvQw
彼氏がいいように使われている気が
というか何故内緒にする必要があるんだろ
彼氏かわいそ
財布なのかな
212おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 03:47:44.11 ID:GnsH9v6g
>>209
そんな事も他人に聞かないとありか無しか分からないような奴と一緒に旅行に行く友達が気の毒でならないわ
213おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 07:07:04.72 ID:xfa8TdYV
>>207
どちらも単行本全作品持ってる。大好き。
214おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:04:25.89 ID:UrVpPKHC
幼なじみの家族が亡くなったときに供花贈る派ですか?
215おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:08:36.73 ID:irCUOZ3W
>>214
贈る派って、なんか軽いなあ…

幼馴染といっても色々あると思うけど、今でも付き合いがある人なら葬式にも行く
難しければ香典をことづける
供花は、親戚や仕事関係とかで会社名義とかでない限り出さないと思う
216おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:29:12.42 ID:0mx/VOr7
>>214
贈らない
217おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:29:43.59 ID:0mx/VOr7
>>207
たまたま読む機会があったけど、一冊丸ごと読んでクスリともできなかった。
展開が突飛すぎるというか、オチがない漫画は苦手です。
218おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 08:44:18.19 ID:LclOeuta
>>205さん
ありがとうございました。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 09:15:26.94 ID:iDJAxvsh
>>207
ちくちくウニウニと、いじめてくんは好きで本持ってる。たまに読み返してほくそ笑む
220おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 14:19:44.68 ID:JZeUI4CX
>>219
ちくちくウニウニは俺も好きだ。あの感性がたまらなくいい。
221おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 14:33:31.53 ID:93tAVWou
医学の「人間は皆同じ構造してる」という考えが
自分は嫌いです
皆さんは特異体質の人実際に見た事ありますか
自分はないです。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 15:43:04.54 ID:Oa+J/5LD
アンケート
尊敬している著名人はいますか?
223おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:29.31 ID:GnsH9v6g
>>222
居ます
224おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:14:12.54 ID:m8Bu0JO+
>>222
居ます
225おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:20:47.72 ID:q9+j6sEL
>>204
>>206
どうもありがとうございました
226おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:30:11.14 ID:yNnP7Ift
格闘技やんのと喧嘩慣れするにはどっちが素手の喧嘩強くなるの?
明日からひたすら格闘技習って鍛錬するのと、路上で喧嘩して喧嘩慣れするには、どっちが強くなると
思う?
喧嘩やめろとかって意見はいらないです
227おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 16:59:32.14 ID:JZeUI4CX
>>222
居ます
228おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 17:01:09.65 ID:irCUOZ3W
>>226
格闘技をやっている人はケンカしちゃいけないのがルール
ケンカが強くなりたいなら喧嘩慣れするしかないだろう
229おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 17:14:24.42 ID:w0/BRjnS
>>226
競技によってルールが違うので、その競技の練習をするのが一番効率がいいと思う。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 17:24:34.06 ID:AVLa8c8i
>>226
格闘技習って傷害事件おこすと
道場に事情聴取がくる
で破門と送別練習と称するかわいがり=半殺し
になるのが定番
231おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 18:15:11.05 ID:F5vHl3o1
>>195
自分、好きな作家の本で2冊買うことあるけど、
大概一冊はハードカバーで保存用、もう一冊は文庫で読書用。
232おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 18:23:22.38 ID:GnsH9v6g
>>226
格闘家とか喧嘩慣れとか関係なく、相手に対して一切手加減しない奴が強い
常に、手を出すからには相手を殺す事も厭わずに攻撃できる奴に、つい手加減してしまう奴は歯が立たない
233おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 18:34:19.49 ID:PmQgcnh6
好きになった異性と会話するときに、どんなことを質問していますか?
会話を広げられるような話題やプライベートな質問をどのように質問していますか?
経験談から思いつく限りあげてください。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 18:40:39.50 ID:IoXcR3YB
>>233
毎日の変化を逃さないこと
髪形が違う、服装が違う、バッグが違う、携帯のストラップが違う、などなど、違いに気づいてそれを話題にする
235おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 18:47:42.05 ID:ohEOQHO0
>>233
恋愛サロン板とマルチなのでスルー推奨
236おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 19:00:55.85 ID:AVLa8c8i
>>235
人生相談もついかで
237おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 21:38:28.45 ID:UrVpPKHC
初体験の年齢
中学卒業までの経験人数
高校時代の経験人数
大学、専門学校時代の経験人数
社会人になってからの経験人数
性別
年齢
238おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 21:42:04.68 ID:yNnP7Ift
>>228
>>230
格闘技をやってても喧嘩する人もたくさんいるし、むしろ喧嘩で使うために格闘技やってる奴すらいますよ
質問の回答になってません

>>232
これも回答がずれてます
同じ人間(同じ性格の)が格闘技やるのと喧嘩なれするのではどちらが強くなるかという質問なので
ちゃんと文章読みましょう
239おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 21:44:36.73 ID:irCUOZ3W
>>238
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
240おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 21:45:34.81 ID:PmQgcnh6
クレジットカードいっぱい持ってる人ってどんな印象ですか?
241おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:46.57 ID:yNnP7Ift
>>239
いえアンケートすら取れなかったので、ちゃんと回答してくださいということです
242おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:31.52 ID:kav1gSje
>>240
作らされたのかなー?年会費もったいないなーと思う
243おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 08:26:24.00 ID:SS/ndp9E
カフェや喫茶店で働いてる
男性をどう思いますか?
244おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 10:56:51.84 ID:PoxeKp7C
>>243
なんとも
245おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 13:36:06.64 ID:/rq5d2bd
>>240
整理できない人なんだなーと思う
>>243
別に
246おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 14:56:02.95 ID:9vKpo+jZ
結婚しないひとが増えると、少子化ともつながるから
国も困ると思いますか?
247おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 15:50:23.19 ID:sqJQCsU/
>>246
国は困らない
移民を増やせばいい
248おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:24.96 ID:LOXttfP3
4月3日苫小牧駅23時4分発に乗る→4月4日5時40分青森駅到着
→青森駅→弘前駅→大館駅→秋田駅 秋田市でバスに乗る
4月5日秋田駅→羽後本荘駅→秋田駅
4月6日秋田駅→大館駅→青森駅→青森駅から22時42分発に乗る
4月7日5時1分苫小牧駅到着
沼ノ端駅→千歳駅 イオン千歳店で買い物 千歳駅→札幌駅→沼ノ端駅
4月9日沼ノ端駅→岩見沢駅→旭川駅→永山駅
永山でバスに乗り旭川駅近くまで行き
旭川駅→岩見沢駅→沼ノ端駅と電車に乗りました。
4月3日〜4月9日までに使った交通費は
北海道&東日本パス10000円+急行はまなす切符1260円+
急行はまなす切符1260円+秋田市でのバス代200円+
旭川市永山でのバス代280円で合計13000円です。
自分としては「交通費安く済ませた」と思ってますけど、皆さんは
どう思いますか?
249おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 16:32:10.51 ID:sqJQCsU/
>>248
そうまでしてなんで秋田なんぞに行きたかったのかって思う
250おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 17:14:43.83 ID:xcY13lKs
>>248
なんだかわからんが時間がもったいない
251おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 17:41:30.15 ID:vjQMiqwb
>>248
なんかこわい
自己満足の一人旅だったらいいんじゃないの
誰かつきあわせたならたぶん嫌われてる
252おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:19:27.87 ID:6gnJI+Fs
金八先生で印象的なシーンは?
253おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 19:28:02.17 ID:XO+diR93
>>252
卒業生が自衛隊に志願するのを、相談されてもいない金八先生が必死に止めて
最後に日本国憲法を読み上げるシーン
254おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 21:57:12.83 ID:gMs604Sy
>>252
・オープニング
・金八と大森巡査とのやり取り
・シリーズ2の加藤・松浦のタイーホシーン。バックに世情が流れるのは神映像
・シリーズ4の陰湿ないじめっこ。オサール石井扮する前担任が生徒にしばかれて入院・担任降りる
・性同一障害の役を演じた上戸彩
255おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:01:10.42 ID:xcY13lKs
>>252
あんまり見たことないけどよくなつかしの名場面とかで登場する
沖田ひろゆきが転校生加藤に足で躓かせるシーン

それと最新作か何かをチラっと見たら
チョイ不細工な女の子が金八にベッタリしていて誰だよって思ったら水谷豊と伊藤蘭の娘だった
256おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:06:44.41 ID:iTT87itr
「悪夢」という言葉からイメージするのは?(複数選択可)

1. 一昨年の大地震と津波の被害
2. 原発事故
3. 民主党政権の3年間
4. 日本の家電メーカーの衰退
5. 安倍政権による弱肉強食の世界
6. その他
257おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:00.82 ID:7xDiV1Vv
>>256
6
258おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:14:18.96 ID:iTT87itr
すみません、>>256を書き直します。

「悪夢」という言葉からイメージするのは?(複数選択可)

1. 一昨年の大地震と津波の被害
2. 原発事故
3. 民主党政権の3年間
4. 日本の家電メーカーの衰退
5. 安倍政権による弱肉強食の世界
6. その他何かあればお書きください→
259おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:25:54.38 ID:B27LxOIy
>>256
6のその他
チャンピックスの副作用
260おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:36:16.08 ID:xcY13lKs
>>258
6.夜寝てる時に見る怖い夢
261おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:37:45.25 ID:uaju0FlP
>>258
6.エルム街
262おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 22:39:15.24 ID:7xDiV1Vv
>>256
じゃあもう1回
6. 夜に見る夢の内容がグロい時 内臓ぶちまけるとか蛇地獄とか
263おさかなくわえた名無しさん:2013/04/10(水) 23:07:38.34 ID:iTT87itr
リアル悪夢ですな
264おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 00:43:49.44 ID:OETo1tMU
>>258
海外と直で取引してドルでもらってるので3.
265おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 02:34:28.48 ID:YVpxBlPP
冬ぐらいから、中に着ているのは大体違うけど
上着は大体おんなじパーカー2種類ぐらいをずっと着てるなぁっていう子
どう思いますか?
266おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 02:53:30.66 ID:bCa/fpzu
>>265
服に興味ないんだな、と思う
267おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 07:53:25.67 ID:r+mqq3uB
努力しない人は嫌いですか?
268おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 08:00:30.66 ID:k8EsCTWF
>>258
6.エルム街

>>265
そのパーカー臭そうだなと思う

>>267
努力しないのは勝手だけど、それで上手くいかなくてぐちぐち文句を言う人は嫌い
269おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 09:11:06.79 ID:MJ6zRoCN
1ヶ月以上家にひきこもった経験ありますか?
270おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 09:43:04.76 ID:lVggdtcF
>>269
ないね

ふと考えたら無職だったのってここ十数年で2日だけだった
271おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 10:40:20.12 ID:/ocqEFBx
神社仏閣に悪さ出来ますか?
したことはありますか?

「悪さ」というのは破壊するレベルです。
賽銭泥棒程度のことは入れないでください。
272おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 11:33:12.85 ID:ic5CQOe4
>>271
できるわけないししたこともない
273おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 12:53:13.90 ID:OETo1tMU
>>271
絶対にできない。神仏や霊などは信じないけど、いくらなんでもそこまではできないという刷り込み。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 12:54:29.45 ID:OETo1tMU
>>273
解説加えるならマイナスプラシーボ効果がすごいってこと。
熱出しちゃうかも知れない。
275おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 14:58:10.98 ID:p+2tT2zF
>>271
無理無理絶対無理

>>274
ゴミの不法投棄防止とかで鳥居あるよね。
ちょっとしたモラルのない程度の人には効果的みたいだよね
276おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 15:32:59.94 ID:pUbQyrjJ
アンケート

今携帯(やスマホ)の有料サイトといくつ契約してますか?
277おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 15:48:50.24 ID:T17rTBk+
>>276
278おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:03:11.40 ID:bCa/fpzu
>>276
0
279おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:13:09.48 ID:p+2tT2zF
>>276
280おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:30:33.24 ID:dQ3B1vgf
子供の学校の先生の出身大学はどのレベル以上であってほしいですか?
小中高で異なる場合それぞれについても教えてください
子供がいない人はいた場合を想定してお願いします

A どこの大学でも構わない
B Fラン以外なら
C 国公立なら
D マーチ以上
E その他
281おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:34:13.78 ID:ic5CQOe4
>>280
A
282おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:35:52.48 ID:93Ck1CTJ


一流選手が一流コーチと限らない。学生時代の成績悪くても仕事で大成することはある。
何大かは判断基準にならんな。
あと有名大卒の先生、公務員が盗撮や痴漢してたりするヘンタイもありえる。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 16:39:58.59 ID:R5SzRwuU
>>276
お陰で思い出した。ひとつだけヤフオクプレミアム会員入ってるんだけど、
スマホアプリからなら確か落札無制限なんだよな?プレミアム会員外そう。
284おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:01:44.74 ID:6mJSu7jh
一つだけ改善できるとしたらどれ
A、長さ
B、太さ
C、固さ
D、持久力
E、その他
285おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:03:40.70 ID:ic5CQOe4
>>284
E 使う機会
286おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:32:05.16 ID:T17rTBk+
>>284
287おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:39:54.03 ID:jDNPqi3F
>>280
下はどのあたりでもいいけど東大卒で中学教師とかは
何か屈折してそうな気がして嫌(女性教師はどこでもいい)
288おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:48:12.91 ID:ms2dYlua
仕事が嫌で辞めたくなったらどうやって
その気持ちを払拭する?
289おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 17:52:58.61 ID:p+2tT2zF
>>288
「金のためだ!時間を売ってるんだ!プライベートで楽しもう!」
って思い込むようにしている
290おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 19:35:03.08 ID:OSnW0hdL
アンケート

毎日洗髪してますか?
291おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 20:00:05.41 ID:CjT5TaXU
>>288
何かしらの楽しみを探す。


ここからアンケートです。
もし、あなたを凄く好きな誰かに2ちゃんねるにあなたに対する物凄い(例えば、あなたの○○○を×××で△△△したい、とか)エロ下品スレやレスを書かれてたらどうしたいですか?
ただし、その人は悪気があるのではなく、余りにも好き過ぎて書き込むものとします。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 20:01:31.04 ID:ic5CQOe4
>>291
きしょい
293おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:00.55 ID:Et1L1Zts
>>290
はい
294おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 22:01:42.35 ID:3ybhE2Fh
大寺院(東大寺、法隆寺クラス)と神宮(平安神宮、明治神宮クラス)と聞いて、
どちらが格上なイメージがしますか?
295おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 22:15:53.56 ID:R5SzRwuU
>>294
神宮かな?寺は格より先祖が眠る菩提寺が上。
296おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 22:23:00.01 ID:knd0TVwZ
>>294
大寺院
歴史の古さから。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 00:38:50.12 ID:i0QyLlIv
みなさん、

ジャケット
パーカー
カーディガン

などの上着ってそれぞれ何枚くらい持ってますか?
298おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 00:51:21.02 ID:wJGhucjL
>>297
自分
ジャケット2
パーカー1
カーディガン2
299おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 01:17:27.25 ID:fwhY7Lan
>>297
ジャケット1つだけ。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 07:59:17.68 ID:ItwtgByr
大体昼食はどんなものを食べる事が多いですか?
301おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 08:16:16.00 ID:wJGhucjL
>>299
ラーメン、そば、五目ごはん。ファーストフードやコンビニはほとんど使わない

以下で優位に事を進められている(悪くいえばおいしい思い)をできてる)順番は?

団塊世代、バブル世代、ゆとり世代
302おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 10:37:28.94 ID:OEEkFaZB
>>301
団塊世代>バブル世代>ゆとり世代
303おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 10:44:54.55 ID:wWbWBd6X
アルバイト経験がないまま大学を卒業して就職したという人に対する
イメージは?
304おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 10:48:51.24 ID:TfYbNeFy
>>303
アルバイトしなくても済んだなんて裕福な家庭だったんだな
305おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 11:27:50.40 ID:O4VLl+jU
>>303
世間知らず
勉強熱心
306おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 11:45:01.35 ID:z/v7IM3E
>>303
工学部で実験レポート多くて
自宅通学なら普通
307おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 12:14:42.18 ID:M5Pnsl/R
仕事をする上で、パワハラに合うのは

ある程度仕方がないことだと思いますか?
308おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 12:23:36.08 ID:oTFpUNds
>>307
思わない
309おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 12:26:03.71 ID:wJGhucjL
>>303
文系で4年間長期休みもアルバイト経験なし、定期券、昼食や服代コンパや飲み会、サークル・ゼミ旅行も全て親の金。

学校の授業はほぼ皆勤でも甘いと思う?
310おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 18:29:52.17 ID:QlMl8hr1
彼女や妻が自分の知らない所で他人ちんぽ狂いになってるのに気付いたらどうする?
311おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 18:39:37.45 ID:t334tDbo
>>309
デート代とかも親に払ってもらってたの?

>>310
バレないように殺すと思う
312おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 20:02:21.09 ID:6ZJ9koyz
一番弱者の事を考えている政党って、どこだと思いますか?
313おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 20:44:19.90 ID:LUAkZwxM
共産党だと思う

しかし弱者優先すればすべてが共倒れになり
つっこんだ金もむなしく食いつぶされるだけになるので
公共事業や大企業に金まわす政党を選んでる
うち下請けだからね
314おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 20:50:36.28 ID:W/a6WZAv
>>312
弱者を甘やかすことを考えているのは共産党だと思う
315おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 21:51:22.38 ID:fyW8Fa0I
出す作品がことごとく話題になっている村上春樹ですが、
現時点で彼の一番の代表作と言ったら何になると思いますか?
やっぱりノルウェイの森が本命かな・・?

出来たら、代表作と個人的に一番好きな作品を両方挙げてみて下さい
316おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 22:31:51.74 ID:wJGhucjL
>>311
デートとコンパ、昼食代は、親からもらう月の小遣いで賄う(3万/月)

定期券と旅行は、その度、親から支給される。

バイトはせず、思いっきり授業、遊び、読書、旅行に勤しめが父母の意見。

長期休みもバイトしないって甘え?、就職も不利?
317おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 03:13:06.28 ID:LvrVuRnw
>>313
つか、あれは「上の足を引っ張るのが善」とする異常な宗教だからね。
底を上げようという真っ当な発想が壊れてる。

「嫉み僻みとかの卑しさをかき集めて煮詰めた」みたいな具合。どもならん。
318おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 03:18:49.72 ID:LvrVuRnw
>>314
有り体にいうと、目端が利いて金儲けが上手い者に対する、
目端が利かなくて金儲けが下手な者の妬みの塊。

とんでもない宗教もあったものだが、前世紀にはけっこう流行ったのね。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:09:30.75 ID:AaFayTBS
この中で痛い(辛い)順位は

胃カメラ、大腸カメラ、縫合、骨折・脱臼の整複。
320おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:44:30.32 ID:16NINT5u
運動部で起きる暴力事件でOBからの報復が怖くて訴えることができなく泣き寝入りってあると思いますか?
321おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 09:49:10.88 ID:pNZvVNCF
>>320
あると思う
322おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 10:25:05.46 ID:duNKJeJ9
>>316
なんか頭の悪い親の元に生まれてしまって不憫な子だけど
親も親なら子も子なのかなぁと思う。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:16:42.06 ID:Y72mWH5I
中学高校って
文化祭や体育祭に親は来てましたか?
324おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:18:44.94 ID:5Hnaj7UI
>>323
来てない
325おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:28:13.94 ID:NmVPfpPP
>>323
中学1年2年の文化祭は、2歳下の妹の学校見学の付き添いも兼ねて
(というかそっちがメイン)来た
326おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:36:32.06 ID:ks1V+5iM
>>323
中学はどっちも学校内のみで親は不参加という前提だったような

高校はスポーツ大会てきなものがあったけど生徒のみ
文化祭は自由参加で誰でも行ってもよかったけど、うちの親は特に来てなかったと思う
327おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:10.58 ID:8asjvPLi
>>320
あった
328おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 13:42:57.16 ID:CokwknuP
>>323
中学はけっこう来ていた
うちの親はこなかった
高校は陸上競技場での記録会だったので誰も来てない
329おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 14:59:44.86 ID:wYy3F+LZ
後夜祭あった?
330おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:20.41 ID:7r3DkJyF
>>329
中高は無かった。大学は参加してないけどあったような気がする。
331おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 17:24:06.21 ID:ks1V+5iM
>>329
高校であった
キャンプファイヤーをしてフォークダンスとベタだったが割りと楽しかった思い出が
332おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 18:03:41.99 ID:Y/ugwaSX
>>329
ない。片付けのみ。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 20:41:54.07 ID:xqxtSGCa
アンケート
生活保護受けてる人が、家でパソコン(ネット)をやることには、反対ですか?
334おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 20:54:29.95 ID:6iDvQqo+
>>333
何をしてるかによるわ

エロ動画見てたり、ネトゲやってたら死ねって思う
そんな時間あったら仕事探せって感じ
335おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:03.06 ID:16NINT5u
友達があるときに「今の世の中大変だから加藤(アキバの事件)もあんなことやったのか」と言って
自分が「それは関係ない、奴はただの甘えだ」と言った。
そのとき友達が悲しそうな顔をしたがどんな意図があったのだと思う?
336おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 00:34:20.70 ID:7MR+7K8A
この中で、嘲笑や憫笑される人間は、どんな人だと思いますか?

A 世間知らず

B 常識を知らない。(余りにも物を知らなすぎる

C 差別主義者

D 動物みたいな人間

E 新興宗教にはまってる人

F 納税・労働の義務を怠っている人
337おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 01:42:31.61 ID:IjYpqGHC
>>329
高校であったな(トオイメ
338おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 01:43:26.13 ID:IjYpqGHC
>>335
「ただの甘え」じゃね? 知らんけど。
339おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 02:39:08.43 ID:j/S/yVbi
いつも同じようなアンケートをしてる人は何がしたいんだ。
340おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 02:39:49.40 ID:Q3LW3eb4
死刑も殺人だと思うんですけど
死刑制度についてどう思いますか?
341おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 02:48:45.94 ID:IjYpqGHC
>>340
極悪非道の犯罪者は駆除処分が適切。
342おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 03:43:35.36 ID:2n7T4bYl
>>336
全てに該当
343336:2013/04/14(日) 08:33:55.37 ID:7MR+7K8A
>>342
どうもありがとうございました
344おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 09:44:17.73 ID:iH8nIpMU
バスや電車などでやむを得ず相席にされた場合で乗っていたら他の席が空いたのに隣の人が移動しなかったら催促しますか?それとも自分から移動しますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 10:01:21.30 ID:JuT87rpW
最近お気に入りの曲はなんですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 10:48:33.80 ID:kvcT9Mg1
>>340
恨みを持つ相手を無実の罪に陥れて死刑にしようと目論んだ人間が逮捕されたが、
罪状を殺人未遂にするかどうかで検察を始めとした司法関係者が大激論した、という
小説があった。殺人未遂にすることは、死刑を殺人と認めることになってしまうから、
というのが理由。フィクションだけど取材の徹底さでは定評のある作家だから、
法曹関係者の中では死刑=殺人とは認めたくないという空気があるのだと推測できる。

詭弁だが。
347おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 11:45:58.99 ID:rkOWn2X5
>>336
いつも飽きもせずにしつこく似たようなクソアンケート繰り返しているお前
うざいんでいい加減鳥つけてくれ
348おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 14:23:19.83 ID:nyzbzY8P
ガスト行くんだけど何が一番美味しかった?
349おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 18:07:57.58 ID:AH240pRs
夕飯は自炊することが多いですか?
350おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 18:39:25.10 ID:8NIxlfWA
>>349
はい
351おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 18:54:06.54 ID:l9GBNhAH
ビックカメラで欲しいものがある場合。
あなたは、その欲しい物の他に適当な欲しいものを買ったりして、ポイントをある程度ためて、買いますか?
もしくは全額現金で欲しいものを買いますか?
352おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 19:03:42.49 ID:Xsa+Csaf
>>351
欲しいものがあればその場で買う。
それによってポイントが貯まるので、そのポイントはまた違う機会で使う

というかポイントを貯めて欲しいものをそれで買うという考えもあったのか
353おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 22:20:13.97 ID:j/S/yVbi
>>351
ポイントはアテにしたことないな。
いくら入ってるのか覚えてないことが多いから。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 22:43:28.57 ID:6LTOX71r
>>351
ビックカメラ近くに無いのでポイントカード持ってないけど
もし近くにあれば貯めてると思う
355おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 22:56:25.59 ID:lmoATSXp
ノロウイルスとインフルエンザ、どっちがより辛い?
356おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 23:41:52.89 ID:rkOWn2X5
>>355
どっちも。というか辛さの質が違うから一概には比べられない
357おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 00:00:39.65 ID:Wv/iF+mS
>>355
インフルよりノロの方が同居人が大変。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 01:02:53.57 ID:R16CZK7Q
>>355
下痢とゲロが来る分、ノロの方が辛い。
359おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 01:03:11.53 ID:R16CZK7Q
>>356
ここはアンケートスレだぴょん
360おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 01:40:14.87 ID:+Dw4IR3R
>>355
インフル
ノロの方が辛さの瞬発力は高いが、丸1日耐えれば治まるのがわかってる
インフルは何日も続くし、熱で怖い夢見てうなされるのが地味に辛いから
361おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 02:17:33.36 ID:9UYZrhBJ
>>355
ノロかな。
インフルで死にかけたことはないけど、ノロではかなりヤバかった。

>>360
ノロは重いと3〜4日は止まらないよ。
その後も低空飛行が続いて完治まで十日とか掛かる。
体重8kg落ちたよ…。
362おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 03:49:48.39 ID:9XX3r7NW
>>340
それは屁理屈だと思うけど
363おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 08:06:15.10 ID:ryxFsJkR
>>351
自分はヨドバシカメラ派だけど
「欲しいもの」がいますぐ必要でないお遊び品ならポイント溜まったらにするかも。
キッチングッズとか。
仕事で使うものやDVD、雑誌等の廃盤になるようなもんはすぐクレカで買う。

>>344
催促もしないし、隣がよほど嫌なやつでない限り移動もしない。めんどくさい。
つか「催促する」なんて考えたこともないしされたこともない。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 08:08:13.43 ID:bcJjuO9d
>>344
バスも電車も隣に人が座るのが当たり前すぎて
相席とかって考えたことなかった
365おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 09:11:56.98 ID:lBvzn0/B
>>355
人へ迷惑をかける度合いはノロが上。

インフルエンザの検査(鼻に綿棒)は、痛いと恥ずかしいどっち?
366おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 09:40:04.03 ID:2ZskLdKK
ボディーソープ愛用してる人にアンケート。

400〜500ml入りくらいの、いわゆるファミリーサイズのボディーソープ
どのくらいの期間で使い切りますか?
一人暮らしか共同生活か、自分用を持っているか家族と共用かでも違うとおもいますが
大体何人で使ってて何ヶ月くらいでなくなるか聞いてみたいんです。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 11:24:15.75 ID:YfChsQAL
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
教養がない故に工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 13:51:39.31 ID:ITeiyg2K
温泉などの熱いお風呂は好きですか?
369おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 13:56:38.86 ID:MdeMADrJ
>>368
あまり好きではない
370おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 14:20:21.19 ID:bc/hStCR
>>368
熱いのは嫌い。ぬるいのも嫌い。ほどほどがいい。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 15:58:05.42 ID:aKUhCSgj
前から、かわいいなと思ってたけど、何かしらのきっかけで
ボットンと恋に落ちた経験ってありますか?髪型が変わったなど、
どんなことがきっかけだったか、具体的におしえてください。
372おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 16:00:26.15 ID:/FP8YE7l
>>371
前から可愛いとは思っていたが、
ある日本当に可愛い子はショートでも似合う、という事に気づいて、
前からショートだったその人が好きになってアタック→轟沈した事ならある
373おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 16:45:10.72 ID:lLE9wirf
日本で生まれたならば、日本の文化以外(外国の文化)は学ぶべきでしょうか?

A 学ぶべき

B 学ぶ必要はない
374おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 18:28:03.85 ID:/vpEC7Jo
アンケート
20代前半162cm45kgの女ですが、数字的に痩せてますか?
腰骨が出ており、腰に肉がなくパンツが食い込んで痛い。
バンザイすると肋骨が見えます、バストはほとんどない。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 19:01:12.77 ID:bcJjuO9d
>>374
BMI値17.1だから
数字的に痩せ気味
376おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 19:04:31.91 ID:GMPK/5kJ
>>373
学ぶべき国からは学ぶべき

>>374
痩せてると思う
377おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 20:22:10.57 ID:nmLMInc1
牛丼屋どれが1番好き?
理由も
378おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 20:56:15.91 ID:0b+O3Cs4
>>167
釣りですよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 21:43:14.28 ID:XEV8gNtP
尊敬したい人は誰ですか?

A 偉人

B 高学歴

C 努力を怠らない人
380おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 21:49:39.03 ID:EceDzvnN
>>379
その中で選ぶならC
381おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 23:05:42.26 ID:lBvzn0/B
高校卒業後も学校指定のコートを普段着に着るのはあり?
382おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:55.60 ID:aKUhCSgj
コンドームはなんていう商品を愛用していますか?
またはよく購入するものがあれば教えてください
383おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 23:16:22.89 ID:9UYZrhBJ
>>373

知識や見聞は広いに越したことはない。

>>374
痩せてると思う。
美容的にももう2kgぐらい増やした方が良いのでは。

>>377
松屋かな。
最初に食べた牛丼だから一番味に馴染みがある。

>>379


>>381
好きにすれば良いとは思うけど、学校指定のコートだと知ってる人や
その学校の生徒からは白い目で見られると思う。
自分だったら無理かなあ。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:06:00.11 ID:OJOh4xzp
>>379
Aかな歴史に残るような事するにはかなりの努力と
情熱が必要だと思う
385おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:09:34.33 ID:u9c81cPN
コンドームの代金は男性が全額もって支払っていますか?
割り勘ですか?
386おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:15:54.50 ID:BwGiot9x
>>374
痩せてるとかじゃなくてガリってそう
腰骨が出てるとか、申し訳ないが引く
387おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:35:32.77 ID:wiaO9+g2
登校1時間前に4回下痢、登校は?

A…通常の時間
B…1〜2時間遅れ
C…午後から
D…休む
388おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 00:39:37.53 ID:0HbFtYwy
>>387
もちろんDだろ、給食カレーだったらどうすんだよ





じゃあ俺からも質問

登校1時間前に4回下痢、登校は?

A…通常の時間
B…1〜2時間遅れ
C…午後から
D…休む
389おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 01:52:22.32 ID:ttXfLftW
民主党で誰が一番嫌いですか?
390おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 02:17:51.25 ID:K83u5s+l
「こういう趣味を持った人は恋愛対象外」って趣味はありますか?
性別も教えてくれるとうれしいです。

例:ギャンブル。宗教。爬虫類。アイドル。など
391おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 07:44:04.48 ID:1nJ109QC
>>390
女 ロリコン趣味
392おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 08:19:33.84 ID:y+8pwl3n
>>389
一人だけ上げるのなら原口。病的な嘘つきだから。

次点は細野。海江田は民主党がゴミだと自覚してる分まだマシ。細野にはそれがない。
不倫の件はどうでもいい。
393おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 09:33:13.23 ID:rv7L0tAg
腰痛持ちの人に質問。
仕事で腰痛になる奴って全員自己管理が悪いからなのか?

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12105512272
↑こいつの名指しコメに逆上してリクエスト質問がコレ↓

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10105644660
394おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 09:39:24.04 ID:Gf6f6JZ1
>>393
知恵袋の問題は知恵袋でやって
ここに持ち込まれても迷惑

アンケートをとりたいなら自分なりにまとめてここに書いて下さい
395おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 15:33:08.03 ID:W6XSq4vA
人間、欠点に見えるところも良く活かすこともできる、とは言いますが、
「意地悪・攻撃欲が強い・ヒステリー」という性格はどうプラスに活かせる
ものでしょうか?

あと、「甘ったれで依存心が強く、面倒臭がり屋」という性格はどうプラス
に活かせるものでしょうか?

(行動としてそれを抑えればよい、ではなく、プラスに活かせる特性にする
方法をお聞きしたいんです)
396おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 18:00:31.06 ID:M74jF2X6
>>395
「意地悪・攻撃欲が強い・ヒステリー」
格闘技すればいんじゃね?
意地悪だとフェイントとか使いやすいだろうし

「甘ったれで依存心が強く、面倒臭がり屋」
ダメ男を放っておけない世話好きな女は、
そういった性格の男を好むらしいぞ
私がいないとこの人は何も出来ないんだから(はぁと
てな感じで世話やくらしい
397おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 19:25:46.69 ID:BwGiot9x
>>395
その欠点も・・・って話しは万人に当てはまるもんじゃない
場合によっては使えない人間をホローするための詭弁でしかなくなる
しかも本人達が自分の意志で改善しようとして初め、導こうとする人の配慮で活かされるものであって、本人達にその気がなく他力本願で居るから、例に上がってる前者が相応しいのはチンピラ止まりのヤクザかぶれで、後者は引きニートまっしぐらだろうな
先ずは何とかしてその気にさせる所からだよ
398おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 20:18:25.24 ID:aT2NWS/1
>>382
学校指定の奴
399おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 20:35:43.94 ID:f5NiBJZr
猪瀬直樹知事について
どういった印象を持ってますか?
400おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 20:36:12.55 ID:1fsf1Rsc
>>399
相当のやり手
401おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 21:10:21.94 ID:171/1sSV
会社でクビになりそうなタイプはどんな人だと思う?
402おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 21:36:14.10 ID:BwGiot9x
>>399
石原慎太郎よりまし
403おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 21:39:50.83 ID:0JsjiNxg
>>401
会社のルールが守れない人
404おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 23:19:16.32 ID:ufuentHC
仕事ができると分かるとドンドン仕事が追加されてきつくなるのが嫌で、ワザと仕事ができないふりして楽な仕事に回してもらおうとする人をどう思いますか?
405おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 23:20:50.19 ID:u9c81cPN
チェーン店の店員さんに話しかけられるとなんだか
嬉しい。

って人って一般的なんでしょうか?
店員に顔覚えられて嬉しいのって普通ですか?
自分は、正直、ゲ・・既に顔を覚えられている・・・あーきにくくなるわー
というのが正直な感想なのですが
406おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 01:40:25.97 ID:XhCKbOcK
>>401
ほうれん草できない、時間守れない。

>>404
その分昇進も昇給も見込めないのだし、
自己責任でやっているのだから問題ないのでは。
わざと足引っ張られるようだったら文句言うけど。

>>405
全く気にならないかな。
まあ相手がまともな人なら少しは嬉しいかも。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 08:24:59.08 ID:cSk6+3sv
高学歴なのにひきこもりをしている人を、どう思いますか?
408おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 08:30:15.93 ID:8gPmoPhH
>>407
プライドが高い、頭でっかち
409おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 08:47:23.04 ID:TXm3kQfi
>>404
迷惑をかけてなければ、その人はそういう人だと認識するだけで特に何も
それなりの仕事しか回って来なくなるから仕事つまらなそうだなとは思う

>>405
ミスドの店員さんがいつも頼むメニューを覚えててくれた時は嬉しかった
いつもあの店員さんがいるといいなと思う

>>407
人の話を聞かない、自意識過剰、プライドが高い
410おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 10:41:57.63 ID:Y7kiOZz+
>>407
仕事をするか生産性のあることをするか死ねって思う
411おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 10:58:25.97 ID:9kOUCtUe
>>407
もったいないなぁ
412おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 11:26:58.20 ID:WmkroVpt
>>407 高学歴でひきこもりがやれる人は
家も裕福なんだろなと思う
413おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 13:24:35.22 ID:t/ZIG3bR
>>407
プライドが高く、自分の力を過信している

知ってる人にいるけど
「こんな仕事俺がするようなことじゃない」とすぐ辞めてを繰り返し引き篭もってしまった
414おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 14:20:44.87 ID:LOfdSema
>>407 学はあっても、コミュニケーション能力は
なさそうなイメージ
415おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:05.83 ID:uj9FSx5V
子供が子孫にまで残るような財産を残してくれることはうれしいものですか?
416おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 16:27:07.63 ID:t/ZIG3bR
>>415
質問の意味がよくわからない
自分の子供が子孫に財産を残すのは嬉しいかってこと?
それだけ成功するなら嬉しいと思う
417おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 16:51:45.11 ID:JdP+ARja
うちは父親が亡くなって遺産相続をした
兄弟が多かったので3000万しかなかった
418おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 17:32:45.57 ID:1blAtxCP
>>407のパクリ質問

それじゃ低学歴でプライドが高くて友達いなくて弱者に上から目線の人間をどう思いますか?
419395:2013/04/17(水) 17:55:38.13 ID:EngMFD+E
ありがとうございました。
420おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 17:56:20.91 ID:vdTZ5aba
>>418
学歴は働きだすまで(就活)までは大事だが、
実際働きだしたら大して役には立たないと思う

が、他の件は難儀な人生を送るだろうな、と思う
421おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 21:15:04.44 ID:hVYd+KFj
どっちのパターンが魅力的に映りますか?
A清純派だと思っていたら意外に色気があってエロい
B色っぽいなと思ってたら意外に清純だった
422おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 21:27:41.01 ID:Z7YwHQWR
>>421
B
423おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 21:56:50.60 ID:FTbia3Vv
>>421
Aかな
昔で言うチラリズムの美学というか
424おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 23:45:10.56 ID:Y7kiOZz+
>>421
B
Aは興奮するけど魅力的というわけではない
425おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 02:45:12.58 ID:fuk4Fy6Z
>>420
東大とか早慶みたいな強い派閥があるところなら出身ってだけで役に立ちそう
知らんけど
426おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 03:39:54.91 ID:I6Gboio7
男性にアンケ
どちらがいいですか?

A:1人の超美人と100回セックスできる
B:100人のフツメンと1回ずつセックスできる

性病・妊娠の心配は無しとします
427おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 03:42:17.46 ID:C4ejFh3K
フツメンって言われると普通な男100人ってイメージしかできないんだがw
428おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 03:57:32.18 ID:F2Q0CP02
>>426
結局100回しかセックス出来ないならどっちでもいいわ
429426:2013/04/18(木) 04:01:41.56 ID:I6Gboio7
あ、フツメンっておかしいねw

普通の容姿ってことで!
430おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 04:59:37.46 ID:fuk4Fy6Z
年齢とか処女非処女ビッチとか彼氏有り無しとか細かいオプションをそれぞれ選べるなら断然Bだよ
431おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 09:04:51.25 ID:bHYrPfar
>>426
顔は大して問題じゃない
体の相性があうのと100回したい

どーせセックスの途中なんて顔大して見てねーし
432おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 09:49:25.27 ID:hBZJrlQX
なぞなぞです

中南米を旅行していたら、アヒルを載せたトラックが通り過ぎて行きました
さて、どこの国でしょう?

というなぞなぞを考えましたが「中南米を旅行」の部分はヒントとして必要でしょうか
マイナーな国なので無いと難し過ぎるような気がします
433おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 11:27:27.41 ID:Ih41J7g7
>>432
そのヒントがないと答えがホンジュラスだって分かりづらいと思う。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 11:38:19.96 ID:bHYrPfar
>>432
そのヒントがあってもサッパリわからんw
ので必要だと思う
435おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 12:02:07.95 ID:hBZJrlQX
やっぱりそうですね
正解はニカラグア(荷からグア)でした
436おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 12:07:46.40 ID:e6p7u9pb
うわー
それは分からんわー
437おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 12:16:27.34 ID:dh8wZBqS
>>435
わらたw
438おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 13:46:48.94 ID:ddm+hVMm
弁護士の宇都宮健児さんを
どう思いますか?
439おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 14:08:42.96 ID:Ih41J7g7
>>435
え?「ホン(本)ジュ(寿)ラス(酢)」じゃないの?
440おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 14:32:52.08 ID:Ih41J7g7
このなぞなぞの答えが分かるまでに掛かった秒数を教えてください。
(答えは書かないでください。)

「世界中の首脳が集まった会議の最中に停電が起きた。真っ暗闇の中、
ある国の代表が ”早く電気を点けろ!” と怒鳴った。さて、この人はどこの
国の代表?」
441おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 15:10:39.29 ID:bHYrPfar
>>440
30秒
442おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 15:59:13.89 ID:LiTA4IhJ
>>440
いまだに考え中
443おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 16:02:43.17 ID:/LwrPWqK
>>439
アヒルとトラックの何の関係がw

>>440
ずっと考えてるけどサッパリわからない
444おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 16:29:47.54 ID:1yfoYUFm
>>440
ゴメン、答え知ってたから1秒。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 16:30:14.71 ID:1yfoYUFm
>>443
ヒント。問題の中に回答が隠れている。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 17:13:15.59 ID:hBZJrlQX
>>439
むしろなんでそんな自信満々なのか知りたい
447おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 17:20:24.85 ID:O4PJdvCG
>>440
1分くらいだった
448おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 17:22:42.59 ID:/LwrPWqK
>>445
ググって正解を出したけど、その答えもチラっと浮かんだがまさかと思って却下した自分の頭はかたすぎるのかもしれない。
というか会場がその国だったら、首脳くらいの人なら教養があるでしょうからと思ったけど
元ネタ見たら「可能性」なんだね。あくまで断言はしてないのですね
449おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 19:17:44.19 ID:TzuAn8+1
カップルがデートしてて彼氏がうんこを何度も踏むとする
そのときの彼女の反応はどんな感じだと思う?
1回目
2回目
3回目
4回目
450おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 19:17:59.58 ID:WbsEZkXp
本当に弱者のために活動していると思う政治家がいたら
名前を挙げてください
451おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 22:42:23.23 ID:F2Q0CP02
>>450
高橋是清
452おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 00:15:01.62 ID:52/8TWNn
蛇と蜘蛛とゴキブリではどれが一番苦手ですか?
理由もあればお願いします

ちなみに私は蛇が一番苦手です
理由 蜘蛛とゴキブリは素手で触れるけど蛇は威嚇してくるし噛まれそうで無理ポだから
453おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:00.74 ID:+1y2FLSN
>>452
苦手と言うか、蛇が一番平気
理由は虫じゃないから
454おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 00:48:36.87 ID:BLYye+8C
>>452
蜘蛛は気持ち悪いけど益虫だからそこまで毛嫌いはしてない。
紙かなんかに乗せて窓から外に出すことぐらいはできる。

蛇は怖いけど触れる。
まあ生活圏にいないからそう言えるだけなのかもしれないけれど。

Gは蜘蛛や蛇のように毒を持ってないけど、こいつだけは無理。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 03:22:42.07 ID:6xqQEyAR
>>452
ゴキブリ
日本にいる蜘蛛は一部を除いて毒も持たない益虫だし、
気味は悪いが触るぐらいならなんとかなる
昔から蜘蛛は殺すなと教えられてきたので、見つけたらどこかに逃がすようにしている
蛇を生きている状態で見かけたのは、生涯で数回しかないので、苦手とかよく分からない
でも次に会ったら逃げると思うw
ゴキブリは絶対殺す。なにがあっても殺す
456おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 09:18:17.48 ID:IHjZdZQN
アンケート
湯浅誠をどう思いますか?
457おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 09:31:24.56 ID:+W+mI/ZM
>>452
それぞれが普通に遭遇するであろうシュチュエーションという前提ならゴキブリ
家の中で発見したらどんな手を尽くしてでも抹殺する
蜘蛛は家の中にいるレベルのなら何の問題もない
なんとなく紙に乗せて外にポイってすると思う
蛇は外でしか遭遇したことがないのでビックリする程度

でもどれも家の中だとしたら蛇が怖いかも。蜘蛛も外でしか見ないようなでっかいのが家にいたらゴキブリより嫌かも。
逆にゴキブリは外で出くわしても何とも思わない。
458おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 09:47:38.09 ID:bZ0/084D
>>440
で、これの答えは「日本代表」でいいんだよな?
459おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 10:37:26.32 ID:ON4klfJ4
女性にアンケート。

来世も再び女性に生まれるとして、容姿のレベルを選べるとしたら

1超絶美人に生まれる(上の上、佐々木希級)
2そこそこの美人に生まれる(上の下、小嶋陽菜級)
3普通よりちょっと上のかわい子ちゃんに生まれる(中の上、指原莉乃
級)

どれがいいと思いますか?

あと、美人なんだけど自分の好みではないタイプの顔に生まれるのと、
反対に美形ではないけど自分の好みのタイプの顔に生まれるのとなら
(例えば童顔好みの人なら、柴崎コウの顔に生まれてくるのといきもの
がかりのボーカルの顔に生まれてくるのとなら)選べるならどっちがいい
ですか?
460おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 10:54:33.57 ID:6xqQEyAR
>>458
ああ・・・なるほどw
461おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 10:59:40.81 ID:+W+mI/ZM
>>459
1と2の例はさほど変わらないように思えるけど。どっちも美人だと思うので好みの問題かな

()のタレントはとりあえず無視してランクでいうと2くらいがいいのかな。
自分自身容姿にはさほどコンプレックスもなく損した記憶もないけど
かといって美人すぎて大変〜なんて面倒な事にも遭遇したことがないから
劣等感を持たずにルックスに自信が持て、
かといってトラブルになりにくい上の下くらいが色々と楽に生活できると思う

下の例えもいきものがかりはあまりにアレな例なのでピンとこないし
柴咲くらい美人だったらかなり目立ちそうなので選ぶのが難しいかな
462おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 11:47:22.44 ID:/eoxJPrT
ランチに
1000円以上使う事ってありますか?
463おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 11:51:11.58 ID:BLYye+8C
>>462
まずない。
節約したいし。
464おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 11:52:12.36 ID:6xqQEyAR
>>462
1ヶ月に1回ぐらい
465おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 12:46:41.33 ID:wvjUbDgj
>>462
ほぼ毎日。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 13:22:17.88 ID:vrDpWEVH
>>462
基本無い
旅先で食事を楽しむときくらい
467おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 14:11:08.30 ID:bZ0/084D
>>462
時々ある
468おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 14:36:20.12 ID:mkS9LPZW
>>462
久し振りに友人にあったときとか越える
百貨店やホテルの食べ放題だとゆうに超える
469おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 15:29:07.35 ID:FXQ3GoCh
>>462
週1くらいである。
週のランチ代を決めてて他の日はチープに過ごしてる。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 16:24:45.41 ID:5VBsFgpt
2ちゃんねる歴何年ですか?
また何がきっかけで2ちゃんねるを始めましたか?
471おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 19:01:04.90 ID:pyUhrM99
人を押しのけてでも
自分を優先するタイプですか?
472おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 19:19:58.88 ID:TzXR8Z8o
>>470
99年からだから14年目かな

>>471
はい
473おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 19:20:59.14 ID:6xqQEyAR
>>470
99年の8月ぐらいから
14年目
きっかけはちくり裏事情で自分の会社の愚痴をかきたかったからw
474おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 20:25:17.85 ID:amAezxE0
後世において、村上春樹の一番の代表作が「ノルウェイの森」になっている確率と、
サザンオールスターズの一番の代表作が「いとしのエリー」になっている確率はどちらが高いと思われますか?
出来れば理由も教えて下さい
475おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 21:02:28.23 ID:BLYye+8C
>>470
10年目ぐらい。
ゲームの情報を調べてて。

>>471
時と場合によるけど、必要とあらば。
476おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 21:03:56.73 ID:FXQ3GoCh
>>474
村上春樹氏
サザンはおパクリになったメロディで儲けすぎなので日本の恥。
後世に残ってほしくない。
(いとしのエリーもパクリ)
477おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 21:25:20.79 ID:qb2GWjc/
>>476
レイチャールズが歌ってるのがいとしのエリーと同じメロディでびっくりしたよ。
よく桑田佳祐は訴えられなかったもんだな。
478おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 21:41:26.24 ID:+1y2FLSN
>>477
それってネタで言ってるんだとは思うけど、レイチャールズの「Ellie My Love」の方が「いとしのエリー」のカバーだぞ
479おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 21:54:06.88 ID:6xqQEyAR
>>432の問いに対して、
>>435ではなく、
>>439と回答した人がいます。
この人の思考、分かりますか?

Q.中南米を旅行していたら、アヒルを載せたトラックが通り過ぎて行きました
さて、どこの国でしょう?

A.ホン(本)ジュ(寿)ラス(酢)

???
私にはさっぱり分からないのですが、みなさんはどう思いますか?
本?寿?酢?なにかアヒルやトラックに関係あると思いますか?
480おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 22:23:21.45 ID:+W+mI/ZM
>>462
外食すれば大抵そうなる
>>470
99年なんで約14年だな
99年大人気だねw

必要な情報を検索したらどっかのスレが引っかかってブックマークしたのが始まり
2chってものだと気がつくのに三ヶ月くらいかかった気がするw

>>479
さっぱりわからない
481おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 22:24:16.65 ID:/WfyMZyF
>>474
村上春樹一択
村上春樹の代表作は間違いなくノルウェーの森になると思うけど、
サザンの場合はいとしのエリーかツナミか迷うところだから
482おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 22:50:43.01 ID:ZoIWiEI1
>>479
さっぱり分からないので、本人様に説明して頂きたい。

ニカラグアも、荷物を落として通り過ぎ、
中からアヒルが飛び出しました、みたいにしないと、『から』が出てこないと思う。
483おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 23:00:20.29 ID:6sHwPJXl
>>479
もしかしてそれはネタにマジレスというヤツではないでしょうか。
私は「ホンジュラス全然関係ねえwww」と突っ込むところだったのでは、と思っています。
484439:2013/04/19(金) 23:24:32.94 ID:z4I0RQjf
>>479
すいません、最初のボケがスルーされたので重ねボケをかましただけです。

ついでに>>440の答えは日本人です。「早く電気を点けろ!」は日本語ですので。
485452:2013/04/20(土) 00:30:07.13 ID:VVEeTHT8
蛇と蜘蛛とゴキブリのアンケートにご回答ありがとうございました!
486おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 00:38:46.41 ID:A0LjEv/l
>>484
> ついでに>>440の答えは日本人です。「早く電気を点けろ!」は日本語ですので。

その回答がそんな捻りのない理由で良いのか?
それの何処が面白いんだ?
むしろイラッとされされる答えだけど、何が狙いなんだ?
もっと和やかに笑えるなぞなぞは作れないもんなのか?
487おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 01:58:51.47 ID:0qfyiTGL
>>486
m9(`・ω・´)笑え!
488おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 03:54:32.24 ID:KzQomoIw
財布を拾ったら、正直に届けますか?
489おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 06:34:19.03 ID:rzXWXvTa
>>488
はい

自分が落としものして警察に届を出しても、見つかったことないけどね…
490おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 06:51:16.21 ID:6C831Xx6
>>488
なぞなぞと言ってるだけのただの屁理屈に笑えったって苦笑いしな出ないだろ
491おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 07:57:21.67 ID:rcjs1HEH
>>486
それは割りと有名ななぞなぞなんだけど
元ネタ見ると「どの国の人の『可能性』が高い?」ってなってる

「首脳なら語学に堪能だし、会場が日本なら日本語で言うだろー」
ってならない為にも「可能性」と濁してあるんだよね。
>>440は断言されちゃったので、ちょっと微妙だな

>>488
届けます
でも店で見つけたら店の人に届けます
492おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 09:26:22.75 ID:m5+8l3pq
>>380
>>383
>>384

どうもありがとうございました。
493おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 09:35:34.89 ID:XkMe+sVd
義務教育中の不登校は
違法だと思いますか?
494おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 10:42:35.75 ID:kxRk61n5
>>493
親が原因で学校に行けていない、親が学校に行かせずに働かせるなどしていれば違法。親が罰せられる。
495おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:55:53.62 ID:+L5KyBPB
ものすごく仕事ができて人柄もよく、親身になって面倒を見てくれる
年上の上司が高卒だったら、心底尊敬することはできませんか?
496おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:58:43.42 ID:nQ19nM4f
>>495
できません
497おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:07:48.90 ID:rcjs1HEH
>>495
仕事ができるのなら学歴は関係ない
498おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:25:40.36 ID:TgfLFjpQ
職場で人間関係につまづく人って
本人に問題があるとおもいますか?
499おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:32:55.10 ID:nQ19nM4f
>>498
思う
500おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:49:50.45 ID:3XryVm9d
>>498
是か非かという意味でなければあると思う。是か非かで問われたら一概には言えない。
501おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 13:57:41.69 ID:Pi1aPIle
>>495
出来る

>>498
必ずというわけじゃないけど多いと思う
502おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 14:43:17.14 ID:Yj46U4SG
>>495
できない理由が内。逆に「あの人は高卒だから尊敬できない」と言う奴を軽蔑する。
503おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 17:36:33.48 ID:A0LjEv/l
>>491
もし「早く明かりを点けろ」と怒鳴ったのなら何処の国の人でも可用性はあるだろうけど、「早く電気を点けろ」って言い回しをする国ってかなり特定されそうな気がする

>>495
出来ます!!

>>498
一概には言えない
むしろ誰かを人間関係で躓かせる側の人に問題がある場合も多い
例えば学歴ばかりで指導力の無い上司や、仕事のスキルを上げる事じゃなく誰かの足を引っ張る事に努力してる同僚なんて存在が意外に多いのが現実だから
504おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:30:37.54 ID:+HmATk6x
京都王将と大阪王将さん、どちらが美味しいと感じますか?
どちらが安いと感じますか?
2軒並んでいたらどちらに行きますか?
505おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:31:50.14 ID:kxRk61n5
>>504
京都王将がおいしい
京都王将が安い
2軒並んでたら絶対京都王将に行く
506おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:35:48.44 ID:yOYQ99a1
水谷修
義家弘介
大平光代
この三人の印象を教えてください。
507おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:37:15.93 ID:VVEeTHT8
>>506
水谷修 夜回り
義家弘介 ヤンキー
大平光代 誰?
508おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 18:43:40.90 ID:Yj46U4SG
>>506
成り上がり
509おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 19:36:51.34 ID:r1wuRhZI
この中であてまはるゆとり世代の特徴は、どれだと思いますか?
A 九九や分数が出来ない(算数や数学が、出来ない

B 間違った文章や文法を使う(中国人や朝鮮人みたいな日本語を、用いる。)
C 「鮪」という字を読み方を知らなかったり、書けない(旧字体を知らない)

D すぐ諦める

E 残業を嫌う

F 主語や述語の使い方が、わかっていない

G 年上にもタメ口(敬語が、使えない)

F 挨拶が出来ない
510おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 19:49:31.60 ID:kxRk61n5
>>509
D
H(挨拶が出来ない)
511おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 20:17:22.65 ID:yY/gnrkD
アニメオタクと漫画オタクと高学歴は、関係していますか?

A はい

B いいえ
512おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 20:21:11.40 ID:rzXWXvTa
>>504
京都王将
両方食べた結果、京都王将の方が断然美味しく感じた
513おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 00:21:22.30 ID:MWu2QVXQ
>>506
水谷さん ・・・ いい人
義家さん・・・いかつい人
大平さん・・・改心した人
514おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 00:22:33.58 ID:2CgZ6uhx
会社で嫌な上司のことを友達に話すとします。
その友達が嫌な上司をボコボコに殴ってくれたら嬉しい?嬉しくない?
515おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 00:28:14.10 ID:djXTEWw6
>>509
F
516おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 01:03:46.74 ID:z0/I3I3J
女性の方へ質問です
恋人関係の彼氏と性行為をするときには、

A:ゴム付き+外だし

B:ゴム付き+中だし

普段はどちらをされていますか?
517おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 01:20:18.41 ID:mTSGWEjb
>>516
マルチ禁止
518おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 01:47:49.31 ID:WP/PQuwG
中高時代スクールカースト最上位にあった部活動は?
519おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 01:49:11.73 ID:djXTEWw6
>>518
バトン部
520おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 01:54:00.66 ID:SaFAFXjw
>>518
ブラバン。常に全国優勝してたから。
521おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 02:48:56.58 ID:AwExlXt3
>>514
大迷惑
522おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 07:51:05.58 ID:M7L2B9ci
西原理恵子の本は好きですか?
523おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 08:16:04.14 ID:qiwqh4LD
>>522
まずその西原理恵子って誰?
524おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 08:32:03.05 ID:wYvMzLoc
>>522
名前は知ってるけど(漫画家だよね)読んだこと無いので
好きでも嫌いでもない
525おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 08:51:27.93 ID:4f5K3CUs
>>518
男子はサッカー部 強豪高だった
女子は特にそういうのはなかった。
ブラバンが強かったけどカースト上位って程じゃなかったし
526おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 10:07:55.37 ID:vdkaGJVn
動物みたいに本能のまま生きている大人は、どんな人だと思いますか?
A DQN

B 自己中な人

C 下品な人

D 言葉を発さない人
527おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 11:28:55.97 ID:r6ASGfbA
>>522
好きだったけど飽きた。
528おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:20.73 ID:djXTEWw6
>>519訂正
よく思い出した。やっぱり帰宅部だ。

>>522
web漫画しか読んだことないけど好き。
529おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 14:11:03.74 ID:/Lby5ciL
「腹ぺこだ〜」と言ったらプリッツを出されたら?

1. 喜んで食べる
2. 飯を出せと怒る
3. その他
530おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 14:25:18.19 ID:g7Pv0aRl
男女問わず、顔に基礎化粧品(化粧水やらクリームやら)を使う人にアンケート。

1:韓国コスメ(大手ブランドではなく現地の人しか知らないような小規模ブランド)の基礎化粧品ライン
2:100円ショップのメイドインコリアな基礎化粧品

どちらかを一年間使いつづけなければいけないとしたら、どちらを選びますか?
531おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 14:42:39.09 ID:Z98ngejG
>>530
基礎化粧はそもそも合う合わないがあるから
合う方を使う
どっちも合わなければどっちも使わない
532おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:39:00.84 ID:6fvqcN3/
>>522
初期のほうが好き 鴨が出てくるあたりからそんなに読まなくなった


アンケ
「〇〇好きですか?」ってアンケートに
「〇〇って知らないんだけど」と回答するのは意味が無いと思うがどうか。
意味があるとしたら「自分はそんな世俗的なもんは知らない人間なんだけど」
という自己主張の自己満足のみだと思う。
533おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:45:23.09 ID:4f5K3CUs
>>532
そうは思わない。
何も考えずにただ「知らない」と答えるのもアンケートとして間違ってないと思う。
別に「○○を知ってる人にお聞きします」という質問ではないし
それだけ知名度はどこまで高くないのかなという感想にもなる
534おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:47:46.55 ID:6fvqcN3/
>>504
王将って行ったこといないからわからない
535おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:49:38.83 ID:4f5K3CUs
>>534
その答えは何気に>>532に書いてある事じゃないか?w
536おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:49:45.40 ID:6fvqcN3/
>>506
その3人、だれも知らないんだけど有名なの?
537おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 15:53:45.97 ID:6fvqcN3/
>>462
そもそも「ランチ」って食べないし
昼は抜く
538おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 17:26:39.06 ID:4kfAFA2+
スポーツなどをする際に上下ジャージでジャージの上を閉めて着る場合
Tシャツなどインナーはズボンにインしますか?それとも出しますか?
539おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 17:29:39.18 ID:0qxsV1q4
>>538
出す。
入れると邪魔。
540おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 18:09:27.48 ID:djXTEWw6
>>538
入れる。
出すと邪魔だと思ってしまう。できるだけ体をシュっとしたラインに見せたいので、
腹回りをもたつかせたくない。
541おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 19:08:21.16 ID:BUeEY0RC
【android】 chromeなんてカスですよね?

dolphinの方が圧倒的に速いし使いやすい。それに比べchromeは日本語入力で不具合が多く、ページを開くスピードも遅い。文字が太い。

皆さんはどう思いますか?
542おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 19:44:59.13 ID:W1uoz4d/
学生時代
ものすごく貧乏だった同級生っていましたか?
543おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:43.76 ID:lFAMcpJS
>>542
居た。小学校時代極端に貧乏な家庭で育ってるというだけで、有名になって
いじめられてる(避けられてる)子が居た。

モンペではなく、貧乏すぎて給食費を払えず、「あいつ、学校に毎日タダ
メシ食いに来てるんだぜ。」って言われてた。いつも同じ汚れた服を着て
居たらしく、貧乏すぎて替えの服を用意したり洗濯したりできなかった
らしい。それで、「不潔。臭い。あいつ多分風呂入ってない。」って
言われてた。事実、お風呂にも滅多に入れてなかったのかもしれない。
皆から避けられていたが、そうでなくとも、例えば家にテレビが無くて
テレビの話題に入ることもできなかったのかも…。

あ、すみません。厳密に言えばその子は同学年ではなかったのですが…。
(私の一つ上。でも学年が違ってても話題になるほど貧乏が有名だった)
544おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:41:07.97 ID:lFAMcpJS
肉体的成長と精神的成長は比例しますか?

体が大きくなるスピードが速かったり、早くひげが生え始めたりなどする
子は精神的な成長も早く、逆もまたしかりなのでしょうか?
545おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 22:13:21.70 ID:qoM9BunP
>>542
いなかった

>>544
しないと思う
546おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:12.73 ID:NZqNfh+C
>>544
比例しない
むしろ関係ない
547おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 03:56:55.55 ID:RFiwvUdW
>>542
小学生の頃の友達がそうだった。
今思い返せば父親がパチンカスのサイマー、母親はいわゆるエネme
毎日同じ服を着て、毎日給食を持ち帰っていて、給食費や教材費や積立金も滞納がデフォ。
教師が不憫に思って、体操服や習字道具など卒業生からお下がりを募ってた。
もう20年以上も昔の事だから、今のように行政が動く事も周囲が行政に訴える事もあまり身近でなくて
貧困家庭やネグレクト状態の子供をどう扱えば正しいか、なんて考える事もなかった
(教師にしたって教材のお下がり探すより先にやる事があるだろ、と今なら思うが当時は…)

絵に描いたようなサラ金回収の兄ちゃん達が暫く出入りしてたけど、ある日母親だけ残してその子と父親はいなくなった。
暫く後に母親も蒸発。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 04:08:14.41 ID:q1D0pLvz
エネmeとサイマーはそれ系の板の住民じゃないと分かりづらいよ。
分かりやすく書こうね。
549544:2013/04/22(月) 09:39:48.44 ID:EWYeYmAw
ありがとうございました。そうですよね。じゃないと芦田愛菜ちゃんが説明
つきませんよね…。
550おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 10:04:49.12 ID:xFhye2wd
関係ないって断言は出来ないんじゃ?つーかちょっと関連(じゃないかも知らんけど)で。
最近ハゲの政治家って少なくない?
551おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 10:11:02.67 ID:pYcTEQK/
ハゲと早熟はまるで関係ないと思うけど

ハゲが少ないのはケアや治療法が昔よりかなり進んでるからじゃなかろうか
わからないように植毛してる人も中にはいるんだろうし
552おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:01:24.64 ID:wRv/4SLH
華原朋美の復帰をどう思いますか?
553おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 12:10:44.77 ID:z4iH2XFh
>>552
休業してたんだ?と思った
554おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 13:08:57.64 ID:Hno85/M5
>>552
メンヘラちゃんだし、
また同じこと繰り返すんじゃないかなーと冷ややかに見ている。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 14:01:46.38 ID:iyaYZUd0
>>552
復帰してから休業何回目だっけ?
556おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 14:57:44.31 ID:4JOXDzlB
メールとかじゃなく口頭で『あなたは顔が好みじゃない』もしくは『ブサイクだね』と言われた経験ありますか?
ただし成人してから、相手も成人してる人で。
557おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 15:51:57.57 ID:Hno85/M5
>>556
悪くないけど好みじゃないと異性の友人に言われたことはある。
558おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 15:52:54.62 ID:q1D0pLvz
>>556
無い。
559おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 18:53:47.91 ID:PiJADrtY
結構重い障害のある児童が
普通の公立の学校で学ぶことについて
どう思われますか?
560おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 19:02:59.18 ID:Hno85/M5
>>559
親が無理矢理入れたんだろうなとか、可哀想だなと思う。
561おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:00:54.58 ID:q8reZaF4
何日もかかるようなリフォームな感じのものでお願いしている業者に時々、お菓子のようなおもてなしはしますか?
562おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:05.93 ID:sNf0ML8S
性格の良し悪しって

1生まれ持った先天的なもの(生まれつき攻撃欲が強いとか)
2本人の努力
3環境
4運
5その他(具体的に)

この5つの要素のどの順に大きく影響を与えると思いますか?
563おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:24.82 ID:9LCRNS/y
小学校の時に、皆さんが苦手だった科目は、この中で何でしたか?
A 国語

B 算数

C 理科

D 社会

E 生活

F 日本史

G 音楽

H 体育
564おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:46:26.69 ID:Hno85/M5
>>562
3>>>2>1=4
育った生活環境や、両親や友達など周囲の環境がほとんどだと思う。

>>563
DG
565おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:50:25.30 ID:vI0o5Dpw
2000年近い歴史を誇る日本ですが、日本史上の全盛期はいつ頃だったと思いますか?(何をもって全盛期とするかは主観に任せます)
〜時代、あるいは〜時代の前半(後半)、または〜年頃と言う形で教えて下さい
また、そう思う理由も教えて下さい
566おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 20:58:34.33 ID:9LCRNS/y
>>564

どうもありがとうございました

>>565

江戸時代後半

理由は戦争がなかった
567おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 21:42:25.33 ID:Z+CWrqsp
家賃の値引き交渉したことある方にお聞きします。
成功しましたか?
値引きした金額はどれくらいですか?

宜しくお願い致します。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 21:51:53.80 ID:pYcTEQK/
あなたはとても遅れてお祝い(結婚祝いや出産祝いなど)を贈りました。
贈った相手からお礼の電話が来たので「遅れてすみません」と言った時
それに対しての返答としてはどれが気分がいいですか?
また、2を言われた印象も教えて下さい

1.いえいえ、贈っていただいただけでも嬉しいので
2.いえいえ、この時期の方もいらっしゃいますよ
3.そもそも遅れた事自体申し訳ないので何と返されても気にしない
4.その他

実は半年遅れでお祝いをいただいてお礼の電話をしたら「すみません」と言われたけど
同じタイミングで他にもいただいたので思わず2を言ってしまったのですが
言った後、1を言えばよかったかなと気になってます。
尚、相手は6歳年上の従兄弟です
569おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 21:56:46.20 ID:b5p6Nt2l
>>568
2.でいいんじゃないかな
出産祝いとかだと1年遅れがデフォって地方もあるし
570おさかなくわえた名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:21.44 ID:qBDxHes7
>>568
自分も2.を言うと思う。いや全然遅くないと思いますよみたいな感じで。
つーか6歳年上の(血族の?)従兄弟にそこまで気を使わなくても。
571おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 00:22:56.90 ID:lSFECnOM
>>561
3時頃にお茶と個包装のお菓子を
出しました。
3日間くらいの短期間でしたが。
572おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 02:43:46.32 ID:IEuSlG7d
挫折を知らないエリートといわれる人たちは
人の痛みがわからない利己主義な人間が多いと思いますか?
573おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 04:19:10.15 ID:pDmhXMsO
>>565
> 2000年近い歴史を誇る日本ですが

日本の歴史は2000年どころじゃないぞ
今年で皇紀2673年になるんだが
そんな質問をする前に、少しで良いから予備知識ぐらい見に付けて来いよ
574おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 07:47:51.51 ID:JJFBeQGV
>>572
思う。
575おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 09:14:42.59 ID:rG8IdLzg
>>565
日露戦争の頃とバブル真っ盛りの頃
576おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 09:51:22.57 ID:s07imfw5
>>572
>人の痛みが分からない
までは同意ですが、
>利己主義
これはそうとも限らないと感じます。
577おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 14:46:12.43 ID:LinCWm9k
ドラえもんの道具で一番ほしいものは?
もしそれがあったら何に使う?
578おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 14:54:41.17 ID:VCMFZ3Zf
>>577
俄然どこでもドア
宅急便から人移動まで手広く商売やって¥ガッポガッポ♪
579おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 15:54:06.31 ID:HS0zGXpl
>>577
タイムマシン
万馬券買ってくる
580おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 16:06:13.16 ID:LinCWm9k
男性限定質問です
あなたのロリコン伝説やロリコン魂を語ってください
581おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 16:13:44.64 ID:K4paCg8i
>>577
夢の無い返答だったら「ソノウソホント」
言った事が何でも叶ってしまう

夢がある返答だったら>>579と同じくタイムマシン

>>580
中学生の頃PCソフトの「ロリータII」をみんなでクリアした
二次コンだったがロリコン・ペドではないな
582おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 16:18:00.02 ID:HS0zGXpl
>>580
小学4年生の時に、隣の席の女の子が、僕を空き家に誘いました
「とってもいいものがあるんだけど、見てみない?」って言われました
空き家には誰もいなく、電気もついておらずうすぐらかったです
その子が見せたかったのは、大量にあったエロ本でした
緊縛物、熟女物、いろんなジャンルのエロ本があり、僕はエロ本を読みふけって過ごしました
読んでるうちにだんだん興奮してきてしまい、隣に座っていた彼女の事が気になって気になって
仕方なくなりました。


そして彼女に言ったんです




「ごめん、ちょっと一人になりたいんだけど…」
これが私の熟女伝説の始まりです
ロリコン?いえそんなものは生まれてこの方一切興味がありません
583おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 17:34:19.22 ID:MaCWgYxu
>>577
もしもボックス
これさえあれば何でもできる

でも無双すぎるのでこれはナシというのならどこでもドア。
実家が遠方なんで、自由に帰りたい
584おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 18:40:58.06 ID:vYpCDBbw
好きな人ができると
夜寝る時や、朝起きた時に、
いちゃいちゃしてる妄想が自然に起こってきてエッチしたくてたまらなくなる
そのままオナニーという男性は一般的ですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 18:56:51.68 ID:Dd760IEU
極論ですが、ナマポをもらうぐらいなら
風俗産業で働いてる女性のほうが立派だと思いますか
586おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 19:00:49.84 ID:s07imfw5
>>585
思いません。なぜなら大抵のお嬢さんは脱税しているからです。
きちんと納税してるなら立派だと思います。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 19:00:52.91 ID:zWFGQchc
>>584
>>1
> ※マルチ厳禁
588おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 19:25:29.23 ID:36Ofn7/L
風俗でないと稼げないような人は、ナマポ申請通るならとっくにもらってる
と思うよ
もらえないから手っ取り早く稼げる風俗に流れてる感じ
就労途中でもらえたとしたら、もらったまま働いてそう

まあ考えてみ、あそこまで落ちたら実際もうなんでもアリだよ
589おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 21:47:00.20 ID:/hQ2A04h
>>577
もしもボックス
>>585
生活保護もらって感謝しながら粛々と生活してる人だったらともかく、
「少ない、もっと出せ」とか文句言ってる奴よりは風俗ねーちゃんの方が余裕で立派だと思う
590おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 23:16:37.37 ID:vYpCDBbw
好きな人ができると
夜寝る時や、朝起きた時に、
いちゃいちゃしてる妄想が自然に起こってきてエッチしたくてたまらなくなる
そのままオナニーという男性は一般的ですか?
591おさかなくわえた名無しさん:2013/04/23(火) 23:19:29.71 ID:zWFGQchc
592おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 01:02:58.97 ID:Hx3jFUqa
社員試験落ちてクビになった会社から個人的にメールでバイトに誘われた。
原因はAの作業が100%な出来に対しBの作業は0%の出来だったこと。
元々バイトで、Aの作業だけ見た社長に気に入られて受けた試験だったが
クビの際社長にこんな脳みそじゃどこ行っても通用しないよとプゲラされた。

この経緯でバイトに応募する?しない?
593おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 01:27:40.25 ID:FY7AKliG
>>592
しないだろ、どんだけ馬鹿にされてプライドないのか
あ、でもバイトではいって適度にサボって給料だけうまいこともらえるよう
器用にたちまわれるなら別だがな
594おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 01:37:10.30 ID:ji40lM6V
>>592
余裕カマして選り好みしてられるなら行かなきゃ良いじゃない。
そんな余裕はないなら行くしかない。

しっかし、100 と 0 って、融通が利かないというか、極端な人なのね。
595おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 05:12:53.37 ID:63N/uRPs
>>592
しない。むしろどうして「する」という選択肢があるのか分からない。
もし応募したらコイツ底抜けの馬鹿だと見なされて扱き使われるだろうな。
596おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 07:57:45.35 ID:bfSgwXFu
>>592
しない
どんな理由であれ、辞めた会社にはもう行きたくない
597おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 08:05:49.87 ID:XRvkSx3I
592だけど、やっぱりしないよなぁ。
自分でもねーよwと思ってネタとして友人に話したら行くべきとか言われてビックリした。
行かない人が多数で安心したわ。
598おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 09:39:29.79 ID:sMHnKIel
「いじめは人を進歩させる」という
戸塚ヨットスクール校長の、意見を賛同できますか?
599おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 12:55:02.11 ID:qres4UON
自宅(または実家)で唐揚げを作るとき、一食分の一人あたりは何個くらいですか?
600おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:24:54.57 ID:DM/WRs6T
>>599
4〜5個
601おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:49:49.74 ID:7ejlSeT1
>>599
大きさによると思うけど、うちは大きめの唐揚を5〜6個位。
てんこ盛りのキャベツ千切りつけて。
食べ過ぎ?w
602おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 13:52:57.13 ID:7ejlSeT1
>>592
A作業バイトだけさせたいのか?
>原因はAの作業が100%な出来に対しBの作業は0%の出来だったこと。
この原因は別にして
プライドを持って社長のpgr歴から絶対に行かない。
それに不要になったら即効解雇されるのが目に見えてるから。
603おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:38:02.30 ID:2ZA1gKkJ
>>599
10個くらいだな
604おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 14:39:14.98 ID:Gy8AGjMg
>>598
かつていじめられてた側の意見としては「そんなわけないじゃん」って思う

男にいじめられてたんだけど(私は女)その当時から10年以上経ってもやっぱり男性と接するのは怖いし、以前は明るかったのに暗くなったってよく言われるし、不用意な発言や行動をしてまたいじめられないかと引っ込み思案になった
進歩どころか人として退化したと思う

いじめてる奴にやり返せるような強い人なら進歩できるかもしれないけど、いじめられてた人はやり返せない気の弱さを面白がられていじめられるってのも多いからそういう意味では「いじめは人を進歩させる」なんてありえないよ
605おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:42:26.66 ID:Zt1sSCee
皆さんの家で、魚の南蛮漬けは何の魚を使うのがデフォですか?
よろしくお願いしますm(__)m
606おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:43:57.23 ID:dIohdZ+h
>>605
あじ!
607おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:55:55.05 ID:oO+Is3kC
もうネタ切れになりそうな番組を挙げてください。
608おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 16:58:03.58 ID:DM/WRs6T
>>607
お試しか!
609おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:54:46.20 ID:0NO/g9tm
>>564さんありがとうございました。
610おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 17:57:02.45 ID:LrcmS/Da
特に目的なしに欧州に旅行に行き(オランダでもフランスでも)、
時間とお金に余裕があるのに他の国に行かないのは勿体ないと
思いますか?
611おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:02:27.19 ID:ufqjtDBy
>>599
4〜5くらい?
>>605
アジ
>>610
一つの国だけでも見るところはたくさんあるので勿体無いとは思わない

パリだけに10日間行ったことあるけど、美術館などが一定期間行き放題のチケット買って
有名どころからマニアックなところまで色々行ってみたけどそれでもまだ足りなかった。
行ってない場所もたくさんあるし、あちこちの国を巡って観光名所を巡るのもいいけど
一箇所に留まってその場所を極めるのも面白いよ
612おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:16:19.63 ID:QbYe3zVO
暴力討論になりますが
1、今のスポーツ界は暴力に肯定的、美化的な気がしますがあなたはどう思いますか?
2、学校時代に暴力教師はいましたか?またその暴力教師はどんな評判でしたか?
613おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 18:24:31.12 ID:ufqjtDBy
>>612
1、むしろ今のほうが厳しくなってるんじゃ?昔のほうが美化的な傾向にあったような気がする
2、いません。サッカー強豪高だったけど監督はJリーグの審判と掛け持ちをしてるような人で
  暴力などにはかなり批判的だった
614おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 22:22:41.90 ID:duePAIfW
@歴史学者の「記録に残ってる事しか認めない」という考えについて
どう思いますか
自分はそういう考え好きになれないです
「記録に残ってる事」というのは「よほど凄い天才の事」とか
「よほど凄い凶悪犯罪者の事」とか
「異例中の異例」ばかり記録に残すわけでしょう
未来の世界の人達に現代の新聞  雑誌とか見せて
「記録に残ってる事しか認めない」という目で見られたら
僕達が過ごしてきた日々は「凄い天才」と「凶悪犯罪者」ばかりいて
毎日「凄い事件」「凄い事故」がおきてた
というふうに解釈されてしまうのではないでしょうか。 
Aテレビ番組見てて
「そんな下らない話楽屋でしてろ」と思った事ありますか。
自分は平成15年頃
「ある程度の年齢になると女は月経が終わって閉経します」
「えー毎月きてたの来なくなるの寂しい」という下らない放映母と見て
気まずくなった事があって、「そんな話楽屋でしてろ」と思いました。
B日垣隆の本読んだ事ありますか
自分その人の本8冊程持ってる  全て中古で買った物です。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 22:43:52.20 ID:FY7AKliG
女性から言われた言葉で、
あれ?ちょっと距離縮まったのかな?心開いてくれるようになったのかな?
って思った言葉を、体験談から思いつく限りおねがいします
616おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:05.99 ID:vVeq0+tS
>>612
1 昔から暴力に肯定的で、今も変わってないと思う
2 いた。評判は最悪。

>>614
@なんか勘違いされているようなので整理
1)歴史学は証拠を積み重ねて事実を明らかにしていく学問だから
「ぼくのあたまのなかでかんがえたこと」だけで構築してもただの空想にしかならないのでやむを得ない
2)歴史の記録は、偉人や権力者の動向や事件事故・戦争・政変など特異な出来事だけじゃない
庶民の日常生活に関する記録(文献や遺物など)もあるし、庶民の生活を明らかにしている分野もある
617おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 02:29:49.04 ID:M9taKs7i
>>614
まあ、確かに、科学的とか標榜する変な宗教の宗旨にそうような「事実」しか
採用しない胡散臭い「学派」もあるからね。
618おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 02:32:27.18 ID:S/Vi2zcf
>>612
1、自分はずっとそこそこの運動部だったけど、部活関連で体罰とかは見たことがない。
一部の悪質な顧問や縦の関係が問題になってるだけで、全部が全部そうではないと思う。

2、小学校と中学校時代にいた。当然嫌われてた。
高校時代にも生徒を殴る教師はいたけど、曲がったことを全くしないからその人は信頼されてた。

>>614
1、記録と言うのは、飛び抜けた物だけが残されるのではないよ。
例えば裁判とか、スポーツの試合、学生の成績、天気などは全て記録されているでしょう?
ある程度の文明を持った国では、中世ぐらいからはそんな感じで膨大な記録を遺してきている。
一般庶民が歴史として触れることがあるのは、その中でも特筆すべき事項をまとめた物なのであって、
何でもない記録だって調べればたくさん遺されてるんだよ。
もちろん今では亡逸してて、特筆すべき物をまとめた史書しか遺ってない場合も多いけど。
そういう庶民の暮らしや、特に取り上げる必要のない物の上に、事件やら特別な出来事があって
歴史として記されているというのは、歴史の共通認識でしょ。

2、バラエティー番組での内輪話とかには思う。

3、ない。

>>615
特に好きとか嫌いとか言ったことない物に対して、
○○(自分のこと)ってそれ好きだよねー、とか、それ苦手だもんね、などと言われた時とかかな。
何気ない言葉ではあるけど、気に留めてくれてるんだなって思う。
619おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 04:45:36.63 ID:7fGZyCXA
>>615
言葉でそんな事を感じた事はない
言葉より会話の内容はその時の雰囲気
主に表情
620おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 09:55:50.60 ID:FAZgAz70
有名人にはプライバシーは必要ないと思いますか?
621おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 10:43:02.86 ID:QKdPYqcX
>>620
人による。プライバシーまで切り売りしてる三流有名人にはもちろん不要。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 21:39:30.19 ID:KPFxRju1
同性に嫌われやすい女は「男に媚びてる女」だと思いますが、
反対に同性に嫌われやすい男はどういうタイプだと思いますか?

1.個人的に嫌いな男のタイプと自身の性別
2.「一般的に」こういう男が同性受けしないだろうなと思われるタイプ

両方教えてください。両者が一致していても構いません。
623おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 21:43:07.21 ID:Y1XSJh79
財布を手に持って歩いてる人を見てどう思いますか?
624おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 21:53:44.93 ID:SkpOt6od
>>622
1.自慢話が多い、酔うと態度がデカくなる 女
2.いつも文句ばかり言っている

>>623
近所から近所へ買い物に行くんだろうって思う
625おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 22:03:06.50 ID:jVoXloP7
よく漫画とかで夫は優しいけど姑は意地悪、なんて設定があったりしますが
(そうでもない?)、実際問題そういうことってあんまりないと思います?
意地悪で性格悪い姑に育てられた旦那はもちろん性格が悪いし、反対に
旦那が良い旦那なら姑も好人物であるはずだと思いますか?
626おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:07:23.69 ID:0nJs+ojk
思わない
普通に考えたらわかるだろw
627おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:24:16.18 ID:bQ7IgjgA
>>625
旦那は息子だからあれこれ手を掛けてあげて、たとえば靴下を
脱ぎっぱなしでも「ちゃんと洗濯機に入れなさいよ」と小言をいいつつも
拾ってあげたりする。自分が産んで育てた可愛い子供だからね。
でも嫁は他人だから、躾がちゃんとできてないとイラッとするのでつい小言を
言ってしまうし、可愛い息子を預けてるのにロクに世話をしてなかったり
旦那の負担になってたりするのを見るとやっぱりイラッとする。
それが姑の心理だと思う。
628おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:30:44.05 ID:mWl++CTd
>>620
必要ないとまでは思わないけど、芸能人や公人は一般人に比べ、
プライバシーが制限されるのは当たり前だと思う
629おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:31:01.93 ID:wkB3neBT
蜃気楼を観た事ありますか?アスファルトに現れるやつ以外で。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:37:16.54 ID:MZC0YCZt
>>622
どういう仕掛けなのか女になったことがないから知らんけど、
西田ひかるなんかがけっこう嫌われタイプだったのかな?
631おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:25.15 ID:MZC0YCZt
>>629
富山とかの有名なのは見たことがないけど、広い湾の対岸の浜辺とかが
浮いて見えるのも蜃気楼の一種だとか。それなら見たことはある。
632おさかなくわえた名無しさん:2013/04/25(木) 23:55:21.08 ID:kHu9vCNK
皆は歯磨きちゃんとしてます?
そりゃ歯磨きはしてるだろうけど、歯医者さんが言うようなちゃんとした歯磨き
45度の角度で歯周病ポケットに毛先が入るように、とか
前歯の裏は歯ブラシを縦にして大きく動かさないようにちょこちょこ20回磨いて、とか
あれしっかり守って磨くと10分くらいかかるんだけど、みんな本当にそんなに頑張ってるんだろうかと
633おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 00:09:57.61 ID:1ILzPudj
>>627
かなりアンケの意図とズレてない?
634おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 00:12:37.96 ID:1ILzPudj
>>632
やってる
ニュース見ながらのながら磨きなんできちんと磨けているかどうかはわからないけどw
かかり付けの歯科医曰くみんな忙しいからやってる人はほとんどいないって
635おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 01:52:54.16 ID:45zgKR6z
「和菓子」で一番最初に思い浮かべるのは何ですか?

また、和菓子で一番好きなものがあったら教えて下さい
636おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 01:53:36.30 ID:fW9537/K
眼鏡した方が女は7倍(当社比)可愛いと思うのですが下らないアンケートします
眼鏡した方が女は14倍(当社比)可愛いと思うのですがデートというとコンタクトにしてくる人多い気がします
眼鏡した方が女は21倍(当社比)可愛いと思うのですが眼鏡またはコンタクトな女の自認として
「やっぱりデートなら眼鏡よりコンタクト」と思う時にはどんな気持ちが働いているんでしょう
眼鏡した方が女は256倍(当社比)可愛いと思うのですがぜひ眼鏡の女に答えて欲しいです
ハアハア
637おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 01:59:33.47 ID:fW9537/K
>>635
真っ先に思い浮かぶのはもちろん眼鏡‥じゃなかった、桜餅です
こっちのタイプの
http://shopping.c.yimg.jp/lib/gomadaremochi/sakuramochidai1.jpg

一番好きなのは落雁ですね
638おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 05:07:03.68 ID:he6CO3O5
大学生がよく使う感嘆言葉として「うぇーいwwwww」というのが2ちゃんねるで挙げられるのを目にするんですが実際に言ったり聞いたりしたことがありますか?
それはどんな状況で言ったり聞いたりしましたか?
また、自然に口を出るような言葉ではないように感じるんですが使いづらいとは思いませんか?
639おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 05:23:26.72 ID:NHhtV9h5
>>635
> 「和菓子」で一番最初に思い浮かべるのは何ですか?
>

ヨモギたっぷりの草もち
かしわ餅でも可

> また、和菓子で一番好きなものがあったら教えて下さい

ヨモギたっぷりの草もち
かしわ餅でも可

因みに嫌いな和菓子は、色は濃い緑色なのにヨモギの香りがしない草もち
かしわ餅も含む
640おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 09:15:25.51 ID:+emf2GmM
>>635
なんか花とかあしらってあるようなきれいなやつ。

大福が一番好きです。イチゴ大福最高
641625:2013/04/26(金) 10:32:54.21 ID:9TgpzdQ/
ありがとうございました。
642おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 11:55:04.89 ID:S467h1wH
>>638
無い
643おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 12:03:03.20 ID:+emf2GmM
>>638
小島よしおが浮かんだ
644おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 12:05:39.37 ID:c8o9Zy1N
>>620
そんなことはない
公人の不正や不祥事隠しにプライバシーを口実にするのは絶対にダメだし
そういう意味では一般人基準よりもある程度ゆるくなるが
公的な活動に直接関係ない私生活の部分については尊重されるべき

>>629
ない

>>632
一応しているつもりだが、歯医者のチェックを受けたことがないので何とも
歯科医基準なら「自己流」扱いされる危険性も捨てきれない

>>635
思い浮かべるもの:まんじゅう
一番好きなもの:好きなものはたくさんあって順位をつけにくいが、あえて一番をあげるならどら焼き
645おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 13:54:18.26 ID:N/pTRkMi
児童相談所って、子供の虐待を軽々しくみてるから
虐待死を防げないと思いますか?
646おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 16:13:21.84 ID:VPpJPTTp
>>645
強い権限がない、人手不足
647635:2013/04/26(金) 18:21:44.44 ID:uZodK+XE
>>637>>639>>640>>644

ありがとうございますm(_ _)m
648おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:23:42.82 ID:zStNkuaR
@「アゴなしゲンとオレ物語」という作品で
ゲンがラジオのDJごっこ録音してる所見られてしまった時に書いてあった
「オナニーしてる所見られたというのなら   それはまだいい
だってオナニーなら皆するから」という言葉
自分は「凄い名台詞」だと思うんですけど、皆さんはどう思いますか。
A自分  スーパーファミコン  初代PlayStation
任天堂64の作品  囲碁  将棋以前よくしてたんだけど、最近は
あえてしないようにしてます
囲碁  将棋というのは「しばらくやらなくても弱くならない」と言われてるし
そういう「これまでこだわってきた事」から
しばらく離れる事で「自分の中で何かが変わるかもしれない」と思ってるんですけど
皆さんはどう思いますか。
B和製英語  凄く嫌いなので
相手に意味が通じなかったとしても「正しい英語」話すべきだと、自分は考えてます
例えば日本のケーキ屋で「Creampuff」等
店員が意味理解してくれなくても言うべきだと考えてます
「シュークリーム」では「靴磨き用クリーム」という意味になるからです
皆さんは僕の考えに賛成してくれますか。
C「最近あまり使わなくなった古風な日本語」話す人
実際に見た事ありますか    自分はないです
だけど、「そういう古風な日本語話してみたいという願望」あります。
D短期集中勉強がうまくいった経験ありますか
自分は平成17年9月頃1日4時間程の学習2日続けてしたら
ある所の定期テストでクラス30人程いた中で1番になって
周りの学生  先生を驚かせた事あります
1番驚いたのは僕でしたけどね。
649おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:41:58.45 ID:855g+Ucg
何もないところから一代でそこそこ大きな企業を作り上げた初代と、
その後を引き継いでそこそこ大きな企業をかなり大きな企業に
拡大した2代目、その後を引き継いでかなり大きな企業を世界的な
企業に育てた3代目、あなたは誰が一番凄いと思いますか?
出来れば理由も教えて下さい
そこそこ大きいとかかなり大きいと言うのは主観に任せます
650632:2013/04/26(金) 20:49:36.60 ID:JAjGI/qv
>>634,644
ありがとうございました

現在定期的に歯科に通う状況で、毎回「歯石が付いてきてますよー、もっとこういう風に磨いて!」って指導されるんだけど
自分ではちゃんと磨いてるつもりなんですよね
でも1本の歯に対してそれぞれ20回ちょこちょこ磨きって現実的じゃないっつーか
医師とか衛生士とか、あなたたちは本当にそれ毎日やってるんですかと問い詰めたいっつーか
歯間ブラシまで含めたら20分ぐらいかかるし
他の事しながらだと、うっかり同じ所磨き続けたりするしなかなか難しいですよね、歯磨きって
651おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:50.26 ID:d2bt8SnN
>>635
まんじゅうだね。

生八つ橋なんかはサッパリしていてよろし。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 20:52:14.94 ID:d2bt8SnN
  ,.ィ'´⌒ヽ`ヽ
. /⌒ヽ  ,.!ィ‐,. == 、,. 、                              ,-、
   ヽ `Y  , '´     `;  `、                           ノ ノ
  r,,リ,/  /     ,.イ''ー.、  ',                        ,.イ´フ、'
  ーi ,'  i __  /     ', .',                      /  ノ´ ヽ
   ,' l  i    /_`ヽ、   ,.. }  !                     く` 、 ゝ.ア
   ヽl f`!  /Yしi.}`   r´ッ !li ,'                       入 ヽ,ノ
    `i ヽ!  i'`ー'⌒`,-、ィ‐‐、!.lリ                     // `'´
     ヽ、| l |, ` ー '  'ゝ- ' リ'  >>636は放置プレイで     //
      /| l |ヽ,   (フ ,,イ//  よろしいかしら?       //
      /| .i |  ` , イ / /                r 、//
     ,イ .| l iヽ  j``i ,' /                fヽ>、.メ
 ,.  '´ ヽ .| i | ,.ヘ,ノヽ|.i .i ` - ,_            r'、~`ヽl .}
r^ヽ    〉|.i |/,,i、^ ^ト| i |、    i、           rト ヽ .ヽl
  ヽ  //|.!.|/ j〉__,.イ| i | ヽ  ', i ヽ.       /,}    ,. '
   ヽ // |.i.|  !lー‐ i| ',|  ヽ i'  ヽ      <_/i    , '
    ヽ/ . l,l.!  !lト、_ノi l   ヽ.',  ヽ    /ゝ,ゝ、__, '
   ,.イ'  |,|  !l !   i.! i    〉〉',  .ヽ、_,..r、   `ー ツ
   /《   i.l !l. |   !,リ、  // i  , ‐イ  ゝ,    /
  / ヽ \  ゝ,/ !   'i ヽ//  ,'  , '     `'ーァ'
 〈  ヽ  ` 、,/  |    i   `'  イ、 '       /
653おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:27:01.91 ID:4D0Rkuba
>>649
初代
何かを改善するのもすごいけど
何かを始めるのはもっとすごいと思う
654おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:36.37 ID:WaaXyRqH
>>652
すみません二次元の眼鏡には魅力を感じないんです
それは眼鏡じゃなくて眼鏡の絵だから
655おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:48:22.53 ID:nvAlqgmy
小学校の入学式・卒業式用ブレザーを式後に私服活用した奴、またはしてた奴を見たことある奴いる?

入学式後の通常の登校、卒業式後に学習塾通いで着るのっておかしいかな?
656おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 22:55:27.75 ID:E5cAdNoR
>>655
ちょっと変だとは思うよ
見たことない
657おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:18.47 ID:X3RJ+110
>>655はその小学生の親だよな
見たことないけどブレザーはカジュアルでも着られるから使ってみれば?
658おさかなくわえた名無しさん:2013/04/26(金) 23:42:02.39 ID:YbtXZ/Ah
>>655
リアルで見たことは無いけど、そういえばニッセンのカタログで卒業式ブレザーを普段着に使い回すことを
提案してるので最近はそういうものなのかな思っていた所
659おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 01:03:57.10 ID:TushNv0w
>>655
知らんけど、私立とかではそういうのが制服になってることがあるんじゃないの?
そうではない学校で変な格好をしたら浮くだけでしょ。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 03:31:37.82 ID:Sz9bjrqi
>>655
ない。というか小学校は標準服(制服)が主流の地域なので
661おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 05:18:34.03 ID:kDl7J3U+
>>645
いいえ
児童相談所は子供の虐待を軽々しくなんて見ていない
問題はもっと別の所
662おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 05:50:59.89 ID:kDl7J3U+
>>648
@そお?

Aそんな事は無いんじゃない?

B和製英語はとても便利で、世界的にも特に柔軟性に富んだ日本人らしい発想によって生まれた言葉
例えば、日本人に馴染のない外国製品を、比較的分かり易いかったり馴染のある単語を使った言葉で良い現したり
シュークリームなんてまさにそれ
要は捉え方の問題
いくら本来の正しい言葉でも、日本において他人に通じなければ会話もままならないし、ごり押ししてればいけ好かない知ったか野郎でしかなくなってしまう

Cいいえ

D失敗した事も成功した事もあります
寝る時間を惜しんで勉強をし通したら、かえって成績が下がった
今度は疲れて眠いときは早くねて、翌朝スッキリした頭で勉強したら、同じ短期集中での勉強だったのに寝て起きてからの方がペースが捗り、順位も同じく30位から1位に
担任にどんな勉強方法をしたのかと訪ねられて上記のように答えたら、それなら上がって当然だと納得された
663おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 09:03:20.78 ID:7eC7i45K
恋を相手を憧れの対象として恋人となり
友人もまた、そこに憧れの念が介在して友人となる?

だとすれば、友達の数というのは、自分の魅力に比例するのでしょうか?
664おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 09:15:29.90 ID:7QWhOFNd
「欲しがりません、勝つまでは」とか「殺さぬように、生かさぬように」「ざんぎり頭を叩いてみれば文明開化の音がする」
のようなその時代を象徴する言葉、
また、「日本列島改造論」や「所得倍増計画」、「聖域なき構造改革」のような政治的キャッチフレーズで
後世に語り継がれていくようなもの、教科書や歴史本に記載されるようなもので比較的最近のもの、
何か思い浮かびますか?教えて下さい
665おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 09:27:55.56 ID:nXYSGATs
アベノミクス
婚活
がんばろう、日本
666おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 09:28:20.00 ID:mKCW22DM
>>663
必ずしもそうとは限らないと思う。
人付き合いがよかったり、積極的な人は友達が多いと思うけど
それが必ずしも魅力に結びつく訳ではないと思う。
よっぽど感じがわるくなければフレンドリーなタイプなら仲良くなりやすいし。

あちこちに顔を出すタイプなら友達は多いだろうね。
ちなみに自分は仕事柄割とあちこちに行く機会が多いので友達の数はそれなりにいるけど
それは自分が好かれる人間だからではなく行動の結果だと思っているしね
667おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 15:29:45.61 ID:DWHVXqL0
スイートポテトを焼く理由ってなんなのでしょうか?

焼かなくてもそのまま食べれますよね?
668おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 18:19:39.64 ID:qMTCEyLI
尾木直樹についてどう思いますか?
669おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 18:48:53.96 ID:3ck7epIC
>>668
ああいう人は必要だと思う。
尾木ママってキャラも、教育評論家という地味で
ともすれば退屈と思われて見向きもされない人間に対して
世間の関心を向けさせたのに一役買っているし。
670おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:15:28.22 ID:ftV6Uzyw
俗に言うボディーシャンプーで顔を洗うことはありますか?
671おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:31:26.63 ID:5Zzps8SM
十年以上も前に嫌な目に遭わされた相手に(同窓会などで)再会したら
相手が「あのときは済まなかった。自分が子供だった」と真摯に謝られたら?

1. 素直に嬉しい
2. 昔のことなので何も感じない
3. 鬱積していた気持ちをぶつける
4. その他
672おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:38:41.70 ID:Sz9bjrqi
>>668
ただのおねえ系キワモノキャラではない。いじめ問題では第一線の研究者。

>>671
3か4(そもそも声をかけられても無視して立ち去るかも)
673おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:45:11.91 ID:w2VRtDTS
>>670
洗ってるよ
体も顔も髪も
674おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 19:45:43.75 ID:w2VRtDTS
>>671
2
675おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:06:25.06 ID:m9I7W9cZ
以下の物で中国製品は絶対に買わないというものはありますか?

1.食料品
2.鍋やフライパンなど調理器具
3.電気製品
4.衣服
5.その他
676おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:11:01.36 ID:5Zzps8SM
>>668
何もオカマじゃなくてもいいのにと思うほどしっかりしてる。

>>670
丸坊主なので全身それで洗う。

>>675
1
677おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:30:06.06 ID:ftV6Uzyw
皆さん回答ご協力ありがとうございました。
678おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:37:09.78 ID:u8ejEnhe
カレーを作ったり食べたりしたことを話しているときに
相手から「何カレー?」と聞かれたらとっさに次のどちらが思いつきますか?

1 使用ルゥの商品名
2 カレーの具材(豚カレー・シーフードカレーなど)
679おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:40:42.58 ID:fdq+3pUC
今の俺は父親が重病で入院している
母親にも見舞いに行くように言われてる
父親とはずっと折り合いが悪かった。
こんなときでも父親の見舞いに行くべきだと思う?
680おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:48:38.85 ID:mKCW22DM
>>671
1かな

便乗アンケート
とある同級生AがBに酷いことをされ、AはBを避けまくってたとします。
同窓会に行くと二人はとてもフレンドリーな関係になっていて
しかもBは特にAに謝っていた訳でもなく、単にAが「昔の事なのでどうでもいい」となっただけです

それを見てAをどう思いますか?

1.昔の事だしね、そんなモンかな
2.優しいな
3.馬鹿だ
4.その他
681おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:51:42.87 ID:3ck7epIC
>>678


>>679
どんなことがあったのかは知らないけど、行くべきだとは思う。
それが最後になる可能性があるなら特にね。
あと打算的な考えになるけど、行っといた方が少なくとも自分の評判は落とさずに済む。
682おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 20:56:44.14 ID:3ck7epIC
>>671
1か2かな。
自分も、そいつが死んだら素直に喜べてしまうぐらい嫌な記憶しかない同級生がいたけど、
そんなことをいつまでも引きずってても仕方がないとも思うし。

>>680
4、大人だなと思う。
まあ意味合い的には1や2に近いかもね。
683おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 22:19:28.43 ID:2JrWpGE8
東京23区で有名人はどれくらいに1人いると思いますか?
有名の定義は世間的にそこそこ知られていてそれなりに人がよってくるレベルでお願いします。
684おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 22:34:34.01 ID:5Zzps8SM
>>683
今年の4月時点で23区の人口が8,137,651人だから、
1000人いるとして8000人に1人くらい。
685おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 00:13:22.01 ID:U4Ou8fmR
一緒に学校帰る友達で、よく腹を下すのがいる。
この間も、学校帰りに腹を下しで3度足止めに付き合う。
みなさんなら何度目まで付き合う?
A…1度目で先に失礼
B…2度目で先に失礼
C…3度目で先に失礼
D…3度とも付き合う
足止めは3度とも15分、帰宅後の予定は特になし。

1度目の時、電車の発車間際のタイミングだったので「ごめん、俺がいなけりゃ電車に間に合ったのに」と泣きそうな声で言われたが。
686おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:21:22.29 ID:KW6YlMvS
>>675
1・2・3
服はまあ、最悪でも合法露出プレイになるだけで済むし
687おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 01:25:11.23 ID:h4Nz9jOr
>>685
一応Dで、自分は帰宅後特に用事はないから、いくらでも付き合えるけど
自分がいるせいで、ゆっくり用が足せなくて3回も行く羽目になってしまって
いるかも知れないので、自分がいた方がいいか、いない方が気楽か聞くかな。
688おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 02:23:59.75 ID:tFKNVEmr
>>685
Aかな。
お互いに気を使うだろうから、先にすぐ帰る。
てか普通、先に帰っててとか言うだろ本人が。
689おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 02:25:46.19 ID:tFKNVEmr
マルチにレスしちまった。損した気分だ。
>>685はマルチだから気を付けて。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 02:42:03.40 ID:EC5+bp/t
住んでいる所の毎月1回会費を払ってることに何か思いますか?
691おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 06:50:13.43 ID:SpyIJEN/
男性に

女性から言われた言葉で、
あれ?ちょっと距離縮まったのかな?心開いてくれるようになったのかな?
って思った言葉を、体験談から思いつく限りおねがいします
692おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 08:49:44.30 ID:3d3GoERt
>>689
マルチじゃなくて質問スレから誘導されてきたみたい。
あっち撤回してないから結果的にマルチになってるけど。

>>690
カタコトかなぁ、と思います。
693おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 10:18:02.97 ID:P3bW1dN5
>>670
普通に洗ってるけど、ダメなの?
694おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 10:54:07.51 ID:27rUm4F6
猫を飼っている人に聞きます。
また、この書き込みをしている私がどのような立場なのかは考えずに素直に答えてください

風の強い日に、窓の近くで猫が外に出ようと待機してました
しかし、窓を開けても様子をうかがうばかりでなかなか外に出てくれません
ずっと窓を開けていたくないので、少し嫌がられて声を出されましたが背中を押して外に出しました

この行動は、有りですか?無しですか?
695おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 13:02:56.32 ID:zplb967S
エレベーターに一人で乗るのに、恐怖感とかありますか?
696おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 13:22:00.68 ID:OqhO78gP
>>695
特にない
697おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:15:30.90 ID:QKLfzm73
スターとかスーパースターっていますが、例えば世の中のすべての人間が「この人がいい。この人でなければ」っていう
スターは存在すると思いますか?
698おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:29:15.63 ID:tFKNVEmr
>>695
全くない。

>>697
全ての人間の意見が完全に一致することは100%有り得ない。
好き嫌いだけで評価をねじ曲げる人も多いから、全ての人間が認めるスターなんてまず存在しないだろう。
ビートルズやチャップリンにだってアンチや認めてない人間は大勢いるしな。
699おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:34:32.35 ID:QKLfzm73
世の中にには凡人と非凡人がいますが非凡人はどれくらに1人いると思いますか?
だいたいこんなもんかな?って感じでいいので回答お願いします。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:47:37.27 ID:81qbKPGC
またお前か
701おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 14:58:12.42 ID:fUYeTZF4
>>699
だいたい1%〜100%くらいじゃないですか?
702おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:09:53.73 ID:OqhO78gP
熱帯魚を飼ってる人が、一匹500円の魚が死んだ時より
一匹3万円の魚が死んだ時の方が悲しい、という気持ちに
同意できますか?

1. 完全に同意できる
2. ショックが大きいのは分かるが悲しみは値段とは別
3. まったく同意できない
4. その他
703おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:18:03.16 ID:fUYeTZF4
>>702
1
704おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:47:12.82 ID:yxcNsGGM
>>702
1
705おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 17:32:05.57 ID:o8b7tb3z
>>694
ねこ飼ってました
ねこの好きにさせるのがいいと思う
やつら気まぐれだし

>>695
ない
一人だと安心する
他人と密室の方が息が詰まる

>>697
特にジャンルを絞れば居ると思う
ただ永遠ではないと思う

>>699
非凡という定義が受けとる人それぞれであるので比率なんて全く定まらないと思う
見た目もぱっとしなくて仕事も並だがある特技では秀でていたりとか
いかなる場合でも平凡な人、っていう方が稀なんじゃないかと個人的には思う

>>702
2
706おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:43:56.59 ID:9JGrb/90
宗教の団体の信者って
お金がない人だと、信者になるのを敬遠されると思いますか?
707おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:48:54.77 ID:5hIZn4O2
>>694
そういや、友達のうちにいったら猫が戸を開けてくれというので戸を開けてやったことがある。
708おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:51:17.35 ID:P3bW1dN5
>>707
「戸を開けてくれ」って?
709おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:56:11.70 ID:5hIZn4O2
>>695
ぼろいビルの狭いエレベーターはちょっとビビるね。

実際にも、待っていたら扉が開かなくて、中の人がうろたえて「戸を押さえるな」とか騒いでたことがある。
んなもん、戸なんか押さえてないし、押さえようない。

で、すぐに管理人の夫婦が来て、「だから早く頼んでれば良いのに」とか愚にもつかない言い争いをしてた。
故障で止まることがあるのに、ケチって修理してないでやんの。

仕方ないから階段で行ったので、その後どうなったか知らん。
帰りには動いてたみたいだけど、とうてい乗る気は起きなかった。
710おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:52.61 ID:5hIZn4O2
>>708
窓じゃなくて縁側の戸。重いから手で開けないんだそうだ。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 19:09:48.21 ID:fA11s6bR
>>708
ねこは話すよ
飼ってると分かる
712おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:58.96 ID:P3bW1dN5
>>711
マジか!!
うちの猫は目や仕草で訴えてくる程度だわ
713おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 20:17:25.74 ID:EC5+bp/t
行先施設の入り口にあるアルコール消毒を使う人を見てどう思いますか?
714おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 21:23:29.67 ID:iHvvlTUF
>>713
子連れかなと思う
715おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 23:52:15.69 ID:SpyIJEN/
気になってる子の声が小さくて、ちょっとかがんで近づいて
聞き返す姿勢になったら、相手は聞き返してる仕草だと気づかずに
相手も?って感じで目を見ながら顔を近づけてきたら男性の心情はどうなりますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 23:54:07.02 ID:2IDYWcoP
ルックスについてなんですが人の好みはそれぞれですが、すべての人間がこの人は世界一、いや人類一かっこいい
とかいうルックスの人はいると思いますか?
717おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 02:18:22.75 ID:UqqLGFv6
ルックスなんてのはホント好きずきなんだから>>698の通りにしかならないだろう、。
全盛期のベッカムなら、人類の3割くらいの人は世界一カッコ良いって言った
んじゃないかな?と思うけど、そこらへんが限界じゃないかと。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 03:25:44.21 ID:utyv1p+U
>>716
居ない
てか、有り得ない
民族が変われば美意識も変わって来るから、世界規模での万人受けなんて有り得ない
719おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:04:52.79 ID:4Jz2Bkn2
夜回り先生と戸塚校長
どっちを支持しますか?
720おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:10:09.63 ID:0ZMagQCV
街頭でティッシュやチラシ配りの仕事したことある人に質問ですが、紫外線って浴びまくるんですか?
街中歩いてると、サンプリングの仕事してる人はけっこう日陰でやってたりする人も多かったので、日陰の場所とか選べるんでしょうか
30分くらいならいいんですが、数時間浴びるとなるときついです
721おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:52:40.97 ID:AZs11g5v
>>716
左右対称とか目と鼻の大きさとか配置の間隔とか、黄金比みたいのがあったと思ったな。

これなんてかなり完璧に近いと思う。
http://girlschannel.net/post_img_web/2013/02/3d05548125abb73f164831e09aa9faa5_0.jpeg
722おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:53:15.16 ID:AZs11g5v
>>721
こっちだった。他のスレから間違えたまま持って来てしまった。スマン。
http://3.bp.blogspot.com/-T3J0jZsrFLs/UHqEgVJl62I/AAAAAAAEzqI/4HMD1cWCS0A/s1600/Omar%2BBorkan%2BAl%2BGala.jpg
723おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 12:07:33.93 ID:H+tPcimZ
>>722
それCGじゃないの?
724おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 13:21:23.30 ID:W1XEiLyv
ヒトラーの予言について・・・

21世紀の世界に東洋の国から超人と呼ばれる人が現れるってやつはあたると思いますか?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364539600/701-800
725おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 14:35:32.34 ID:XobPu+5v
>>724
すでに当たってる
お前のことだ
726おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 18:30:30.25 ID:A9vangvV
理系人間の特徴は何だと思いますか?
727おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:36.49 ID:Tr83EI7P
>>726
なんでも論理的に考えようとし、何でも解を求めようとする。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:40:13.91 ID:0ZMagQCV
コンビニ店員と付き合いたい場合(こちらは男で相手は女性店員)、そのコンビニに通って常連客になるのと、そのコンビニに1日だけ派遣されてそのこと2人っきりで5時間一緒に働く
のではどちらが付きあえる確率は高いと思いますか?
729おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:47.09 ID:PBecmSK1
>>728
友人に頼んでコンビニ強盗してもらって、それをあなたが救う。
730おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:18:13.68 ID:5dBYG+QO
木村拓哉さんは時代を背負ったスターだと思いますか?
また木村拓哉さんは歴史に名が残るスターだと思いますか?
731おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:22.84 ID:RBcIfguo
>>728
小売店に従事する女として
例え1日に10回通おうとも、そういう目で見てない相手ならただの「よく来る客」に過ぎない
そもそも駄目な客は印象深いけど、良い客はただの良い客だ
(印象付けるためにDQN行為を行わないように)
付き合える確率なら一緒に働く方がはるかに高いけど、コンビニに一日だけ派遣されるためには
同じチェーン店の近隣店舗である程度の経験を積む必要が無いかい?
732おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:33:41.25 ID:2b9DQBZI
>>730
思う
個人的な好き嫌いは別として
733おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:35:55.88 ID:pmzp3B5p
さっきの地震は感じましたか?午後10時1分
734おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:22.75 ID:2b9DQBZI
>>733
感じません
てか地域くらい書け
こちら名古屋
735おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:40:26.51 ID:xcFKq4V5
感じない

つーか、このアンケは地域書く必要全くなし
736おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 23:03:03.00 ID:6umfXw2t
>>733
感じたけど強風かなと思った?
震度1くらい
737おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:41.94 ID:j6aFKjNm
悩みを打ち明けたりできる友達はいる?
友達が話を聞いてくれなかったらやっぱり嫌な気持ちになる?
738おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:42:23.38 ID:j1LZw8B4
>>737
一人だけいる、嫁なんだが
739おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:23:41.50 ID:iFNOFOaz
>>730
一時代を担ったのは事実だし、歴史と言うか芸能史には間違いなく名前が残るだろう
個人的には嫌いな人だけど
740おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:45:26.14 ID:EjpatwkI
ここで毎日いくつの質問をしていますか
741おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:46:29.33 ID:fdmdiP1y
>>740
わたしはほとんどの日はゼロです
742おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 06:02:55.09 ID:HCl1ZVVZ
>>740
回答は日に何度も書くが、質問をした事は一度もない
743おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 07:58:51.53 ID:+jpk8JAq
親に殴られた事ありますか?
744おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:16:21.15 ID:d9v3yuS8
>>743
艦長になら
745おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:56:22.50 ID:za7+i0Dq
論語を勉強したことありますか?
746おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 09:49:15.20 ID:iiPiZ8QM
>>743
はい

>>745
ない
747おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 10:08:43.96 ID:d9v3yuS8
>>740
回答のみ
748おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 12:02:25.64 ID:G1gkveWE
「一応反則ではないけど反則に凄く近くズルい行為」
実際に見た事ありますか。
自分はないです
だけどグラップラー刃牙で、「組員の中から代表者出して
その代表者同士で戦う」という約束した後
トミー・カービンというプロボクシング世界ランカー連れてきて
「彼は昨日からウチの組員になった 明日には辞めてもらう
『在籍してるのは3日間だけ』とはいえ組員は組員だ」
と言ってる場面見て「なるほどな」と思いました。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 13:53:40.70 ID:bTh/f5++
>>737
いる。
嫌な気持ちと言うか、パンクしそうになってしまうかな。
まあ人を選んで言うから、その辺の心配はないけど。

>>740
ほぼ0。
する人はお礼も言わずに何度も繰り返してるよねw

>>743
子供の頃は良く殴られてた。
教材を無理矢理押し付けられて、サボると殴られたから、立派な勉強嫌いになりました。

>>745
ないけど、中国史が好きだから少しは分かる。
子曰、學而時習之、不亦説乎。

>>748
サッカーとか見てると良く見かけるね。
手で相手選手押しのけたりとか、
軽く触れただけなのにわざとらしく大げさに倒れてファウル取りに行ったりとか。
750おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:02.04 ID:pOuAFv30
子供の頃片思いだった異性が、大人になって夢に出てくるってことありますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:51:29.32 ID:Wu0koMV+
>>749
アンケのレスにレスして悪いけど、お礼って要るのか?
よく回答してるけど、礼なんて全然気にしないけどな。
752おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:15:48.60 ID:bTh/f5++
>>750
たまにあるね。
当時の頃の夢を見てる感じだけど。

>>751
自分もお礼の有無は気にしないし、スレ自体ちゃんと追ってないからどうでもいいんだけどさ、
すぐ上で答えてもらってるのに、何も言わずに次々と他の質問繰り返してるのを見ると、
なんだかモヤっとすることもあるんだよね。
753おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:18:21.88 ID:Wu0koMV+
>>750
ある

>>752
まあ連投して似たようなアンケやってる奴には俺もちょっとイラッとくるけどね。
754おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:21:11.90 ID:ykp1CBHu
質問スレや相談スレで、質問してる人のお礼についてどう思いますか?

1.回答者にお礼を言うのは最低限のマナーだと思う
2.お礼は要らないが、回答が参考になったか、ならないか、他の問題があるのかレスポンスが欲しいと思う
3.お礼もレスポンスも要らない
4.その他
755おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 16:21:29.90 ID:94c2P5YD
>>743
無い

>>745
高校と予備校の授業で軽く勉強した程度

>>748
思い浮かばないので多分無い

>>750
無い

>>754
3だけどお礼があれば丁寧な人だなと思う
756おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 17:45:55.31 ID:+r+HI5Br
@今度交番に吉野敬介の本持って行き「吉野敬介という人は著書で
『代々木ゼミナール退職したら自分の周りから人が離れていった
そいつら吉野敬介と付き合ってたんじゃなくて
   
    代々木ゼミナールの有名人気講師

と付き合ってんだろうな』と書いてました」と話したら
警察官からどんな反応返ってくると思いますか
僕は「人々はあんたら警察官の『人間そのもの』でなくて
『後ろにある権力』に頭下げてるんだよ」と暗に言いたいわけです
けどその「思い」は伝わると思いますか。
A吉野敬介の著書の話に再びなるんですけど、著書で
「代々木ゼミナールは『学校法人だから』学生達からあまり支持されてない
先生ですら授業させてもらえて、立場はわりと安定してる
だけど東進ハイスクールだと、学生達から指示されない先生は
すぐクビになってしまう」等書いてますけど
その意見正しいと思いますか
代々木ゼミナールさんには悪いけど、代々木ゼミナールの先生って
「1度先生になればよほどの事がない限りクビにならない」のでしょうか。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 17:48:18.02 ID:ykp1CBHu
>>756
>警察官からどんな反応返ってくると思いますか
バカかこいつって反応が返ってくると思います
758おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:19:29.82 ID:j6aFKjNm
前にも聞いた質問で悪いが
友達の相談にあなたが乗ったとします。
その友達が今度はあなたの相談に乗ってくれなかったら嫌な気分になりますか?
759おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:20:08.98 ID:ykp1CBHu
>>758
はい
760おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:10:21.15 ID:iFNOFOaz
>>758
ならない
そもそも友達や他人の相談事にはよく乗るが、自分から友達や他人に相談事は滅多にしない
特に重要な悩み事ほど誰かに相談した事はない
何件もの相談事を聞いて来たうえで、どんな相談事も最終的に決断するのは自分自身であり、相談に乗ってくれた相手てはない事を痛感してるから
また、事ある毎に誰かに相談を持ち掛ける人ほど、他人の相談事に無関心なのも痛感してるから、今さら何とも思わない
761おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:58.68 ID:iFNOFOaz
>>756
@の回答だけど、警察官が呆気に取られるだけだと思う
何か大きな勘違いをしてるようだけど、世の中の多くの人々は、警察官の治安維持の職務に対して「ご苦労様」という意味で頭を下げる事はあっても、その権限や後ろにある権力に対して頭を下げたりはしない

Aは質問する所を間違ってる
それは代々木ゼミナールに聞け
762おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:28:37.85 ID:wf28xc8z
>>742
>>747
何故回答をするのですか?なんのために?
自己を満足させるためだとしても、何の欲求ですか?
763おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:33:48.64 ID:ER+DYvoh
>>1
> ※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
764おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 22:50:24.41 ID:fdmdiP1y
>>762
ひつまぶし
765おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:28:20.53 ID:2su5TX/h
地元にJリーグチームがあるが関心ない方へ。
一応試合結果勝敗くらい目を通しますか?
結果すら気にしませんか?
766おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:29:49.20 ID:Yz+qkiyI
>>765
結果すら気にしない
今リーグ何位とか知らん
優勝したらニュースになるんじゃね?くらいの感覚
767おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:40.74 ID:wByNgmEN
>>765
はい、地元にでかいサッカースタジアム持つJ1チームのある市に住むサッカー興味ない男です

試合の結果すら気にしません
だいたいいつシーズンが始まって終わるのか知りません
どこが何勝するとどんなふうに順位が決まるのかすら分かりません
興味ないので調べようともしません
優勝したらお店のセールのチラシで分かる程度です

近くの市にはセリーグの野球チームもありますが同様に全然分かりません
768おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:47.23 ID:zfQWgky0
>>765
そういわれてもみると、商店街とかに地元らしいチームのメンバーのポスターがあるから、何かあるんじゃね? くらいのところ。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 05:11:21.56 ID:4uBRVVgt
>>740 を見てたら
回答せずにアンケートとりっぱなしのヤツが繰り返しやってるだけか
くだらない
770おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:20:06.15 ID:uoxpOcLo
まれに起きてしまう独占欲ゆえに人を頃してしまう事件についてのアンケートです。

1 ある人Aがある人Bを好きになり、他の誰かにBを取られるくらいなら、と短絡的な理由で手にかけてしまった場合のAに対する感想をお願いします。

2 そのBがあなただった場合の感想をお願いします。

3 Aがあなたの親類、兄弟、知人、同僚のどれかに該当した場合の感想をお願いします。また、刑期を終えて出所して姿を見せた時にどう接したいと思いますか?
771おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:28:10.86 ID:NAGoOZjc
>>770
1・独占欲強すぎ
2・大して独占欲はないのでありえない
3・バカな事をしやがって、と思い、姿を見せたところで相手にしない
772おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:32:19.72 ID:7U1pqWuj
>>770
1 バカだなー
2 誰よりもAから逃げられて良かったホッ
3 正直、罪を償ったとしても犯罪者である事は消えないよね?という目で見ると思う
773おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 10:59:59.28 ID:W8TiKwi5
>>770
1 視野が狭すぎ。
2 殺されたんなら感想の言いようがない。殺される寸前の心情ならキモイの一択
3 断絶

>>771
Bは殺された方じゃないの?

>>772
逃げられなくて殺されたんじゃないの?
774おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 11:26:16.56 ID:EFBRC02o
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
775おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 12:11:59.19 ID:I7nRrOcC
自称資格マニア
趣味が資格取得

と聞いて、その人がいくつくらい資格を取得していると想像しますか?
776おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 12:35:31.90 ID:SCOg8LFr
>>775
20ぐらいは持ってないと名前負けだなとは思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:19:16.37 ID:lehTBpfR
>>775
難関ひとつ、わりと簡単なの5個
またはわりと簡単なの10個
778蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/01(水) 13:24:21.56 ID:iU7oXAfH
スマホの画面にはフィルムを貼るべきですか?
779770:2013/05/01(水) 13:24:29.57 ID:uoxpOcLo
771-773
ありがとうございました。
その稀に起きる事件を知って、そこまでしてその人を好きになる心理と、歯止めが効かずに本当にやってしまった後に何が待っているのかと思ってアンケートしてみました。
780おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:27.10 ID:C80C4WYj
>>778
貼りたい気持ちが全く分からないが
好きにすればいいと思う
781おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:07.85 ID:bCZvEw7f
>>778
お気に入りのアニメキャラを待ち受けにしてペロペロしたいなら貼るべき
782蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/01(水) 13:57:53.59 ID:69QBCSq6
>>780-781
これまで貼ってたんだけど、この前故障して新品に変えてもらってから一週間貼らずに使ってるけど傷が付く感じもないし
貼ってた時よりも画面は綺麗だしで、迷ってたんだけど
このまま貼らないことにします
どうもありがとー(*^_^*)
783おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:59:58.94 ID:gKEWuBTV
@カイジの安藤守  古畑を説得して別室にいるカイジ見捨てた場面と
カイジからヒザ蹴り  ハイキックもらった場面ばかり注目されてますけど
本当に安藤守の注目すべき場面は
単独行動に出て負けた後「皆の星5つにしようと思って」
「裏切る気等なかった    それだけは信じてください」という「すぐバレるに決まってる嘘」ついて
古畑からは「勝ったらオレ達を切るつもりだったんだろ」カイジから「あまり人を舐めるな  
もし勝ってたら間違いなくオレ達を切ってただろう」と言われた
場面だと思うんですけど、皆さんはどう思いますか
それと、どうして安藤は負けた後
古畑   カイジに対し、「今の勝負もし勝ってたらあんた達の事
見捨てて自分だけ2階にアガるつもりだったけど
負けたから戻ってきました」と正直に言わなかったのだと思いますか。
A自分はある高校平成13年4月入学して退学した後
大学入学資格検定合格して平成16年4月専門学校入学して
平成18年3月卒業しました。
ある先生に平成16年6月頃「辞めます」と言ったら
「辞めます?辞めたら××高校入学中退→大学入学資格検定合格
→△△専門学校入学中退になるんだぞ  どうする?」と
大検出身を理由にバカにされた事があります
その先生は既に退職してしまい、名前検索しても同姓同名の別人の事が出てきます
もし再会出来たら「先生  もし僕が平成13年4月高校入学→
平成16年3月高校卒業→平成16年4月△△専門学校入学
という学生だったら平成16年6月頃僕が言った
『あの言葉』に対して     あなた僕が退学する事  
あっさり許可してたんじゃないんですか?」と聞こうと思います
もしそういう質問したらどんな反応返ってくると思いますか
僕は「そうだな  もし君が高校卒業と同時に△△専門学校入学してたら
君の退学について  私はあっさり許可してたと思う」等の
正直な返事が「あの先生」から返ってくると思ってます。
B20歳以上の女で1度も月経きた事ない人は
世界中に何人程いると思いますか  自分は100人程いると思います。
784おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:11.65 ID:SCOg8LFr
落として後悔するに一票w
785おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:23.08 ID:Lm7vbAHa
おれ貼ってないし何度も落としたことあるけど画面には分かるくらいの傷はないな
786775:2013/05/01(水) 18:03:03.85 ID:mS70nFq9
>>776>>777
ありがとうございますm(_ _)m
787おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:38:26.77 ID:HAD1l2Rj
体罰を受けた、または受けてるところを
目撃したことありますか?
788おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:46:32.50 ID:6n4V39r0
この中で友達同士で「こんな話はよくあるな」と思うことは?

1、車の掃除を手伝ってもらう
2、引越しを手伝ってもらう
3、旅行費用を奢ってもらう
4、交際相手の異性を紹介してもらう
789おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:48:46.24 ID:bCZvEw7f
>>787
ある

>>788

790おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:21:45.95 ID:EU8P0zdk
いじめをする子供は、情緒障害だと思いますか?
791おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:17:16.77 ID:+R2cALhr
20年後にはほぼ消滅あるいは現在の姿を留めていないと思うのはどれ?

1. 新聞
2. テレビ放送
3. 雑誌
4. 書籍
5. 郵便
6. 店舗販売
792おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:58:00.43 ID:mS70nFq9
>>791
1

新聞は電子ペーパーになってそう
電子ペーパーなら

・専用端末があれば閲覧できるので、紙を使わなくてすむ
・いちいち配達しなくてもネットワークで配信
・文字の大きさを変えられる
・文章検索できる
・過去の記事も閲覧できる
793おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:35:43.08 ID:QezadvLU
男性の方にアンケート
20代であなたは大学生。
20代後半の女性を食事に誘おうとしている場合、
どのようなお店に誘いますか?また、予算もあわせて回答ください
794おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:29.84 ID:UARDHQjv
>>793
クーポン使って2人で4000円ぐらいのお店
3000円じゃしょぼいし5000円じゃ気を使わせちゃうかなと
795おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:50:53.22 ID:wRFet2kt
>>793
二万持って月の雫
796おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:56:05.52 ID:56WhUXM6
>>793
どんな人か分からんからなぁ

和食か洋食どちらが好きか聞いてビュッフェ
二人で4000円くらい
奢るのならクレカで一括払い
797おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:27:13.71 ID:+EGdsqnJ
>>793
マルチ
798おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:34:52.14 ID:QezadvLU
>>794
>>795
>>796
それは割り勘?おごり?
799おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:37:22.48 ID:UARDHQjv
>>798
もちろんおごり
800おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:57:25.90 ID:9MT/RxN9
>>798
おまえのおごり
801おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:58:20.25 ID:QezadvLU
>>800
あ、ごめんお前にはきいてない
802おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:59:40.76 ID:BcIY/wkz
>>801
いいってことよ
803おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 07:51:04.71 ID:gABv8Jwb
通勤片道15kmを原付か、徒歩15分+電車45分のどっちがいいですか?
804おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:01:51.65 ID:HQwX2Tyu
>>803
前者だな
15分歩くのは地味にしんどいし、電車45分も結構しんどい
それなら原付でゆっくり20分くらいかけて通勤したほうが良い
805おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:36:24.47 ID:jKfLFSDF
>>803
後者
原付は危ない
806おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 08:56:12.31 ID:+XRy+Pvm
法定速度守らないで何がゆっくりなんだか。
807おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 09:25:04.88 ID:ZU/MLwHO
>>804
平均45km/hじゃねぇか
クソ飛ばしてんじゃんw
808おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:25:54.86 ID:xdZs83kE
歯ブラシの毛根に食べカスが挟まっていたらどうしますか?
809おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 10:27:28.94 ID:UARDHQjv
>>803
前者だと通勤手当が出なさそう
電車45分+自転車5分で
810おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 14:54:24.63 ID:jtE+P9B8
前田敦子は一般的に人気あると思いますか?
今、前田敦子が渋谷に突然現れたらどうなると思いますか?
811おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 15:16:31.80 ID:+EGdsqnJ
またお前か
812おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 15:52:04.45 ID:sw8FojqH
>>810
一般的には人気ない
渋谷に現れたら「あ!キンタロー?誰だっけ?」って言われる
813おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 16:42:58.19 ID:jtE+P9B8
一ヶ月くらい前なんですが渋谷でコウサン?っていう台湾だか韓国だかの有名人みたんですけど
名前がわからないんですが、わかる人いますか?
背が低い人です。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:06:40.36 ID:IYQNEvS6
留学や下宿など
10代のとき親元から離れて暮らしたことありますか?
815おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:10:09.88 ID:UARDHQjv
>>814
はい
816おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:59.56 ID:C3zVYohA
60〜70年代の洋楽に詳しい方、お願いします
ロックバンドの格付けをした場合、横綱はビートルズ、ローリングストーン、
大関はイーグルス、クイーン、レッドテェッペリン辺りになると思うのですが、
その次の関脇、小結辺りはどのバンドがきますか?
817おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:03:01.22 ID:dHWDLuyb
浅井雪乃と聞いて誰だがピンとくる?
818おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 21:12:50.01 ID:OCs+fIXb
うん。↑で話してた時思い出した。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 22:40:43.50 ID:n6VROg5K
>>814
あります
家事一切やったことないのに18でいきなり遠方で一人暮らし始めました

>>817
いいえ
820おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 23:12:09.36 ID:jlc7OPhD
>>817
いいえ
821おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 00:10:58.15 ID:isBZ+1+Q
声優を好きな人と会話をあわせるようにしておきたいと思います。

あなたなら、何人くらいの声優を知っておきたいですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 00:12:38.81 ID:D0KjXJLv
>>821
最低でも20人ぐらい
823おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 00:35:18.45 ID:isBZ+1+Q
最低でも20人!w
5人じゃ少ないだろうか?w
824おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 01:08:54.66 ID:D0KjXJLv
>>823
好きなアニメ5本選んだだけでも、主人公とヒロインとサブキャラで15人ぐらいになるよ
825おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 01:14:50.60 ID:wfX+aPOz
別に声優オタでもアニメオタでもないけど声優20人くらいは知ってるだろう普通
オタならもっと知っているはずだけど
多分オタ相手の場合は人数よりも声優の過去に演じた役とか経歴知ってないと話にならないのでは
826おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 02:18:30.01 ID:rvVU1lHN
オタとキモオタはイコールではないと前置きはする
>>825は充分アニオタ
827おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 04:05:20.61 ID:KWicDIc8
>>825
あなたはオタクです


TARAKOとなんとか康雄と「ぼく、ドラえもんでした」書いた人と・・くらいしか知らない
828おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 08:21:57.74 ID:6QVEGC5g
>>825
アニメ見てても声優なんて興味無い人はいくらでもいるし、
そう言う人は一人も知らないよ。昔のルパンが山田隆夫だった
ことさえ知らない。声優なんてそんなもん。
829おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 08:23:56.24 ID:viq5hNAb
>>821
人数だけ多くても仕方ないと思う
多分その相手に大御所声優の話しても意味ないし
アイドル好きな人と話するために色んなアイドルの名前を覚えても
「え?何でジャニーズが好きなのにAKBの話題振ってくるの?」みたいな事に…(そりゃ極端だけど)
その人が色んな声優の名前出してるとしても、
誰か一人二人好きな声優がいて、残りはその人と繋がりのある声優だと思う
そのバックホーン知らずに残りの声優の話を振っても相手は「え、ああうん…」くらいしか反応してくれないかと

>>825
オタクじゃない人は、声優の名前なんて気にしないんだぜ
830おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 08:31:42.12 ID:TWYMSInQ
実況板とか見てると見かけるけどね。つい先日もアラジンの声の人がなんか大絶賛されてた。
831おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 08:42:01.55 ID:/EIFN5IZ
声優知ってて当たり前と思ってる方が怖いわ
832おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 08:49:05.54 ID:nEW7kdIb
>>828
> 昔のルパンが山田隆夫だったことさえ知らない。

初耳。驚いたわ。いつの話?
833おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 09:22:30.89 ID:XtxEmiOP
子供の同級生の親がプロの選手でそのプロの人は何をやってる人ですか?
834おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 09:30:00.58 ID:KLSjT8VN
>>833
子供の同級生の親です。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 13:00:42.20 ID:wIFV0Nz9
子供に人権なんていらないと思いますか?
836おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 19:09:39.80 ID:6f8/Qyeq
>>835
いるとかいらないとかじゃなくて、「ある」から。
ただし、のっぺらぼうに均等なんかではありえない。
837おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 01:04:26.63 ID:3AJiKIxE
>>835
子供にこそ必要。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 01:04:42.04 ID:3AJiKIxE
>>832
あ、やっと分かった。康夫ね。
839おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 01:34:04.49 ID:xYVyEM4h
>>835
子供だから必要
逆にケンシロウとかなら人権なんて与えられなくても自分のことは自分で守れるので不要
840おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 08:26:19.67 ID:I06Ba5VD
自分は体罰容認派。6割近く要るんじゃなかったっけ。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 08:30:51.72 ID:pUj4hPmv
>>840
今のルールだと
学校なら生徒が暴力振るってきても、教師は反撃できないからな
そんなのおかしいよね
842おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 11:22:34.79 ID:3AJiKIxE
>>841
今って、教師が至極まともなことで子供を叱っても(当然手は出さず)、
「それって体罰じゃん」「たーいばつ!たーいばつ!」とか囃されたりするんだってさ。
俺ならストレス溜まってやってられないな。
843おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 18:27:50.70 ID:KqZeYrzA
成人男性にアンケです

中高生の女の子にモテたいですか?
844おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 18:37:37.64 ID:SfgSYhmY
すき焼きやしゃぶしゃぶって
簡単料理だと思いますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 18:44:59.89 ID:4FalWP/m
>>843
べつに。
そりゃ嫌われるよりはモテる方が良いけど、
さすがに10以上下だし子供にしか見えないから、モテた所で困ってしまうだろうな。

>>844
べつに思わない。
846おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 19:51:29.03 ID:GzgxN8fa
>>843
モテたいからこのさい中高生でも嬉しいことは嬉しい
が、18未満には手を出せないので出来れば大人の方がいい
理想は遊びで付き合ってくれる奥さん(25〜33歳)
847おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 21:12:56.37 ID:o0O7Ih4V
>>844
ウチの実家で、冬場にホットプレートとかで焼くのは良くやってた。
特に親戚とかの来客時の定番。

後で考えると、元々子供が多いのに、客の分もとなると大変すぎ
なので、という意味で、明らかに「簡単料理」狙い。

ちなみに、すき焼きとかの煮る系統のは滅多になかった。引っかけて
こぼすと大事だからではないかな、たぶん。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 21:42:14.00 ID:hxDyUMMA
公衆浴場や温泉で湯につかりながら歯を磨くのはダメですか?
849おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 21:45:04.28 ID:vasVWq2n
ある高校は平成25年5月4日の時点で
1年生  2年生  3年生全ての学年で男150人 
女150人で合計900人の生徒が在籍してるとしよう
この高校は「有名私立高校」とか「体育会系高校」とかでなく
「一般的な公立高校」だとします
そして1年生の女子生徒150人の中で1番バスト大きい子がいる  その人を仮に
「西村博子さん」としよう。
皆さんにアンケートです
@西村博子はバスト何cmで何カップだと思いますか
A2年生の女子生徒に混じったら、西村博子は151人中何位だと思いますか
B西村博子が3年生の女子生徒に混じったら
151人中何位だと思いますか
C1年生  2年生  3年生全ての女子生徒の中で
西村博子は450人中何位だと思いますか
Dこの高校の女子生徒で1番バスト大きい人は
何cmで何カップだと思いますか
E450人の女子生徒の中で1番バスト大きい人は
やはり「3年生の中でバストがトップの女子生徒」だと思いますか。
Fこの高校の女子生徒450人の中で1番バスト大きな生徒は
女の先生  職員含めても1番大きいと思いますか。
>>843  >>844
はい

 
850おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 21:59:16.57 ID:Zef1bCO7
>>848
不衛生なのでやめて

>>849
デブだしガキだしそんな女がバスト何センチとか
まだホリエモンのウェストのほうが知りたいレベル
851おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 22:25:24.90 ID:shGGYwnf
>>850
> 不衛生なのでやめて

それは>>848自身が被る衛生上の問題を懸念して言っているのか?
それとも同時に入浴している他の利用者に迷惑だから言っているのか?
852おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 22:37:48.74 ID:Zef1bCO7
>>851
後者
853おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 02:01:21.35 ID:Zw80yiTI
>>852
まあ、確かに唾液が飛散したりなどあるだろうが、そもそも公衆浴場の浴槽に浸かること自体、
不衛生なのに(だって不特定多数の人々の髪・肌・性器・肛門などが直にお湯に浸かってる)、
今さら歯磨きをどうこう言っても仕方がないような…。
854おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 02:33:40.53 ID:UEvMj556
>>853
>>1をよく読め
質問・回答内容の議論や反論、回答への質問はなしでと書いてあるだろ
855おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 02:51:45.60 ID:Zw80yiTI
>>854
いや、そりゃ>>1が勝手に言ってるだけで…。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 07:40:55.03 ID:KMwGYIGZ
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 09:08:11.06 ID:l6OZLkvH
今の会社に来て一週間たったころ、別の部署の男性にいきなり
「大事な話が、大事な話が」と言われて、ちょうどそのとき
他の人が戻ってきたんだけど、そしたら「やべっ」とだけ言って逃げて行った。
で、また一人で仕事してたらまた来て、「ずっと前から、ずっと前から」と
言ってきたんだけど、チャイムが鳴ったら「今日、仕事終わったら」とだけ言って
逃げて行った。何のことか全く分からず、仕事が終わっても別に何も言ってこないので
帰った。
次の日「お願いします」とだけ言ってメアドと番号書いた紙を渡してきた。
何の返事もしていないんだけど、この前うちの部署だけでの研修があったんだけど、
その人も来ていた。別の部署の人は自由参加で、別の部署で来たのはその人だけ。
研修先まで車2台で行ったんだけど、私の隣に乗ろうとしたり、研修会でも
やたら「ふーふー」と鼻息荒くして、私と並んで歩こうとしてきた。
職場でも、気づいたらじーっと見てきたり、私が物を持っていたら持とうと
してくる。
なんだかその人を見ると暗い気持ちになる。
私の心が狭い・考えすぎでしょうか。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 09:12:33.64 ID:e/xRNvHr
>>855
おまえはアホか
859おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 09:49:33.03 ID:RS+46Avm
>>857
2ちゃんでは林先生だろうけど>>857の文章に椎名誠的なものを感じたw
860おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 13:05:13.78 ID:3TGniLlQ
>>859
それ褒めてんの?
861おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 13:13:48.46 ID:3TGniLlQ
電車に座っていたら、向かい座席におばさんとお兄さんが座ってる。
おばさんは薄いピンクで服をあわせていてスカートは短く
シワっぽく染みの浮かんだ肌に化粧もしている。
明らかにどこかにお出かけのがんばった感じの出で立ち。
隣のお兄さんと話している。
関係は、親子か?とあなたが思考を巡らせながら見ていると
おばさんが視線に気づいたのがドギマギしはじめた。
しばらくして、おばさんが隣のお兄さんの手をちょんちょんつつき出した。
お兄さんは恥ずかしそうに、おばさん手を握り、二人はそのまま電車を降りていった。

この光景の一部始終を見たあなたはどう感じますか?
862おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 14:22:01.24 ID:Qt+2p12k
>>861
たまに見るな、そんな感じのカップルは。
お兄ちゃん物好きだなあとか、
出会い系かなとか、そんな風に思うぐらいだけど。
863おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 14:32:11.69 ID:AmCQFkNe
864おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 14:33:54.87 ID:AmCQFkNe
途中送信すまん

>>861
年齢差あるなーとは思う
でも行動が初々しくてなんかいいね
865おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 15:33:20.49 ID:mD2cfEfI
>>861
出会い系でやりたいばっかりにおばちゃんに手を出したことも若い頃はあったなあ
866おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 16:33:46.92 ID:65TsAJpV
それほど遠くない場所(車で2時間以内)に親や祖先の墓があるのに
墓参りをまったくしない人についてどう思いますか? 故人とは生前
仲が悪かったというわけでない(むしろ仲は良かった)として。
867おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 18:15:35.43 ID:J3j6P8yY
女の人に質問

この帽子をかぶるとかっこよく見える色や形を上位3つぐらいを教えてください
キャップやハンチング、ニット、ハットなどあります。

逆にこういう帽子は駄目というのも3つぐらい教えてください
868おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 18:44:28.21 ID:3TGniLlQ
女性に

あなたのすごいタイプの男性をみつけて一目惚れ。彼は長身でイケメン
挨拶したり話すうちに彼も好意を持ってくれた様子
そんな中、彼のツイッターを発見
そこには過去のツイートで、「やっぱり中心部はかわいい子がいっぱいいる〜!サイコーだわ!!!(^q^」
「一週間俺の担当になったのが、若い女の人だった!俄然やる気がみなぎる〜!!」
「説明会いったら、隣にめっちゃかわいい子座っていい日だったわー!(^q^)」

こんなのがかいてあったら気持ちどうなる?
869おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 19:02:16.49 ID:bAHeLTej
>>868
内容はともかく顔文字がきもいからだめ
870おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:13.07 ID:DsWVkWZZ
政治家としての
細野豪志の印象ってどうですか?
871おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 19:26:48.09 ID:BGFjUD9r
>>868
キモい

ネットには2種類の人間がいる
自分の『理想の人間』を演じるタイプ
現実では言えない事を『本音で語る』タイプ

この男は後者だろう
872おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 19:39:24.45 ID:3TGniLlQ
>>869
冷めるってこと?
顔が君のドスライクだったらだよ??

>>871
なるほどね。それは言い得ているとは思うな
ただ逆を言えば裏表が無い性格といえないか?
これは近しい人にしか教えてないけど、検索ブロックもしてないし本名で登録してるんだよ
873蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/05(日) 19:48:08.21 ID:MhV25172
>>871
いや、現実で人に話すのと同じように書き込みをする人間もいるわよ
私もそういうタイプだし

その上でアンケートに答えるけれど
>>872
その本音がキモいと感じるわよ
874おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 19:51:11.29 ID:3TGniLlQ
>>873
いや、男子と話すのと同じように書き込みしてるよ
男子しかいないしフォロワーは
875おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 20:01:45.76 ID:J3j6P8yY
>>867もだれかこたえて
876おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 21:05:15.37 ID:4JImGQpr
昨夏台湾で開催予定やった、第6回 世界大学野球選手権中止

って知ってましたか?

参加国が足らず。
877おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 22:20:08.65 ID:UEvMj556
878おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 02:32:53.05 ID:Vl7g1oVd
>>857
気のせいです。
879おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 02:35:32.25 ID:Vl7g1oVd
>>876
知らん。つか、そんなのあったの?
880おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 03:37:57.95 ID:5rTsXKLQ
>>876
野球分からないので全く知らない

>>872
容姿の重要度ってたぶん男の方が圧倒的に高い
もちろん一目惚れってあるけどそれは中身がまともである前提
優しければぶっちゃけ顔なんて少しくらいぶさいくでもいい
そして容姿で顔の造りより大事なのは清潔感と最低限の服飾センス
だいたいこんな人が多いと思うよ
881おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 06:09:49.37 ID:X8lD55R9
デモをしている人間をどう思いますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 06:30:05.68 ID:Jwyjbhf3
>>881
極端な思想を持っていてそれを公にしてる人なので個人的な付き合いは避けたいと思う
デモをすることが世の中のためになったり何かを変えたりできるとは思わないので、
デモに参加してる人は自分の思想を大声で発表するために自由時間を使う人だと認識する
883おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 06:46:25.31 ID:8J1kl4RS
facebookやってて思ったんだけど名前は知ってるけど面識がない人っていますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 09:47:45.27 ID:5rTsXKLQ
>>883
います
会社関係とか
885おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 20:26:14.46 ID:SWf+uEvc
歯磨き粉はアクアフレッシュのCMのようにてんこ盛りに付けますか?
どのくらいつけますか?
その量に落ち着いた訳は?
886おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 20:30:43.34 ID:w8CTdowK
>>885
大きくても5mm四方ぐらい。
これより少ないと物足りないけど、これより多くても大した違いもなく無駄にしか感じられないから。
887おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 21:23:32.98 ID:omTlioul
>>885
つけない。歯をいためるらしいから

毎日のブローやブラッシングの時に髪が数本抜けますか?
また、気にしませんか?
888おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 21:26:49.96 ID:UC3AnEQ7
男が陰毛そってて
ちんこつるつるだったらキモい?
889おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:03:17.07 ID:cUgLYG2W
>>887
もちろん抜ける
数本どころじゃないけど、別に薄毛でも無いので気にしない
890おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:13:51.38 ID:YjVk8VV3
>>887
多少は抜けるが全く気にしない、
元々髪多めなんでむしろ薄くなりたいぐらい。

>>888
気持ち悪い。
891おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:38:19.54 ID:5A+KQA8D
>>888
腹毛や胸毛や足の毛も
一緒にツルツルならいいかも。
陰毛だけないのはキモイかも。
892おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:39:27.66 ID:SHeT46OZ
人間界に神は存在すると思いますか?
イエスキリストは神だと思いますか?
893おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:44:58.40 ID:w8CTdowK
>>887
抜ける。
薄毛じゃないから気にしたことはない。

>>888
まあ違和感はあるかな。
でも欧米人なんかの間では下の毛もちゃんと手入れしてるのが普通で、
生やしっぱなしなのは不潔とか思われたりするそうだから、いいんじゃないかとも思う。

>>892
思わない。
会ったことがないので分かりません。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:47:38.56 ID:U7dq7rdF
>>892
>人間界に神は存在すると思いますか?
分からんが、世界を作った奴のことを通称「神」と呼ぶようにしているんじゃないかな?

>イエスキリストは神だと思いますか?
思いません。
895おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:57:08.90 ID:SHeT46OZ
レスありがとうございます。


例えばイチロー、マイケルジョーダン、マイケルジャクソン
このへんは神といってもいいと思いますか?
896おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 22:59:35.18 ID:U7dq7rdF
>>895
神ではないな、人間だ
しかもイチローは日本ノメディアが持ち上げているだけで
アメリカではそんなに凄くはないよ

アメリカでのイチローは
日本の野球界で例えると立浪くらいのネームバリューだ
897おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:01:01.57 ID:YjVk8VV3
>>892
思う、思う。
神様というのは、幸せになりたいという人の心が作り出した希望だと思うから。
キリストは確かに人々の救いだったのだろうし。

>>895
神そのものというより、神様が地上に使わしたという感じかなぁ。まぁ同じ事かもしれないけど。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:01:24.77 ID:ApkMozww
>>892
神とはそれぞれの人の心の中に居るものだと考えています
つまりイエスキリストもまた神の概念の一種です
899おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:06:29.30 ID:tUfgnIjn
>>895
イチローやマイケルジョーダン、マイケルジャクソン、江頭2:50を神と崇める人も居るでしょう
つまりそれは神の一形態、一概念です

余談ですが、キリスト教やイスラム教等にみられる唯一神信仰も「信じる人にとってはそれが唯一」という解釈が出来るので
互いの神が唯一という論はなんら矛盾はないと考えます
900おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:07:21.17 ID:SHeT46OZ
レスありがとうございます。

マイケルジョーダンはバスケットボールの神様と呼ばれていますが神ではないのでしょうか?
キリストも神ではないのなら人類史上神と呼ばれる人はゼロってことになるのでしょうか?
901おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:11:01.23 ID:rkg8UO2r
>>900
神は人ではないから
人類史上神は居ないですね
人な段階で神ではないですね
902おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:16:55.57 ID:U7dq7rdF
>>900
人間は神様ではないからな

マイケルジョーダンは「神的存在」って言われているだけだよ
横文字で言うとカリスマって言葉だ

カリスマ美容師と同じだよ
あいつら神様じゃないだろ?それと同じ
903おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 23:58:13.13 ID:obDogBYd
>>892
そういうのがあるのか知らんけど、たかが知れた人間の想像が及ぶようなチャチな
ものではないんじゃないかね。

少なくとも、人間に似てるとかいうのは、思い上がりも甚だしいとしかいいようがない。
904おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 00:01:07.83 ID:pJa1kwWt
>>900
人を神とする時、神はその人本人ではなく
その人を崇める気持ちです

もしあなたが誰かにとって神であるとして、
でもあなたは人間の枠を越えた能力を持っている訳ではありません
あなたを崇める人の心の中で神なのです

私の神は妻です
妻本人はふつうのチビロリメガネ天然の専業主婦です
しかし私の価値観や死生観の中心であり精神の拠り所です
905おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 01:38:43.68 ID:oMSd9upO
俺(26歳)と俺の母(57歳)は他人から「おじちゃん」や「おばちゃん」と言われるのが嫌い。
俺達母子は異常にプライドが高く、自分が歳を取った事を認めたくない。

例えば、俺は年下の人(例えば20代前半ぐらいの人)から「おじさん」や「おじちゃん」と言われるのが嫌いだし、
母も、年下の人(20代〜40代)や同年代の人(50代)から「おばさん」や「おばちゃん」と言われるのが嫌いだそうです。
母は去年パート先で男上司(36歳)から「おばさん、その箱取って。」と言われて腹が立ったそうです。
それと、この前俺が実家から外出しようと実家の前にタクシーを呼んだ時、タクシーに乗り込む際に母が俺を見送り、
タクシーのドアが閉まってから運転手(おそらく50代後半)が「今のおばさん誰? 君のお母さん?」と言ったのですが、
その時は俺も腹が立ちました。
俺の母をおばさん呼ばわりするとは何事だ!
しかも、おばさん呼ばわりしてるお前も、俺の母と同年代だろが!

そういう風に、俺と俺の母は他人から「おじちゃん」や「おばちゃん」と呼ばれるのが嫌いなので、
逆に他人にも「おじちゃん」や「おばちゃん」と言わないようにしています。
相手がどんなに年上だろうと(50代や60代はもちろんの事、たとえ70代や80代だろうと)、
「お兄さん」「お姉さん」と言うようにしています。

そこでアンケートなのですが、相手がどんなに年上だろうと「お兄さん」「お姉さん」
と言うようにしている俺達母子について皆さんはどう思いますか?
906おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 01:51:01.31 ID:PKaJhbjM
>>905
自分がされたら嫌なことは人にはしないというのは、決して悪いことではないけれど、
そんな細かいことに異様にこだわるのは、ちょっと懐が小さくも見えてしまうかなぁ。
907おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 04:19:31.94 ID:BKnTECyC
>>905
程々なら微笑ましいが、そこまで行くと痛々しい
908おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 05:30:38.94 ID:bhCOJwCC
>>905
現実を受け入れられない大人って痛々しいなと思う
必死に若さにしがみ付いてる時点でもう若くないのに
909おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 06:31:40.35 ID:IzwVz5nc
>>905
年下の人からおじさんおばさん言われるのも嫌ってのは面倒くさい人だなあと思う
26歳の905はともかく、カーチャンは万人が認めるおばさんじゃないか

いやアンケートは「どんな相手でもお兄さんお姉さんと呼ぶのをどう思うか」か
女の立場からすると結構なことだと思うけど、
80歳のお爺ちゃんは26歳の男から「お兄さん」と呼ばれるのをどう感じるんだろうか
必ずしも嬉しいとは限らないんじゃないのかね?
910おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 08:35:30.56 ID:gT8+c+Qc
>>905
旧家かなんかでお屋敷にでも住んでるのかなあ?ってイメージ
911おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 08:36:43.80 ID:gT8+c+Qc
ともちょっと違うか。スマン
912おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 09:40:19.98 ID:4erkvw2M
夏目雅子より美人だと思う有名人っていますか
913おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 09:57:22.98 ID:xC1dEwdt
>>912
吹石一恵、松下奈緒、etc.
914おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 10:31:15.76 ID:Iu84jTHl
暦通りと言いますか?それともカレンダー通りと言いますか?
自分と違う言い方の人を見てどう思いますか?
915おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 10:33:16.14 ID:TB7OfYJv
>>912
橋本愛
916おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 11:11:56.55 ID:oxuulGHy
>>905
905母子のそういう面を話題にするときがあれば「905さんはプライド高いからなぁw」と言うだろうけど、
実年齢に精神年齢がついてきてない幼稚さのあらわれという認識だな。
まあ、おじさんと呼びかけられて凹むのはわかるから、人に対して使わないのは悪いことじゃないけど、
少し病的なものを感じるね。下町のオバチャン的な「ちょいと、お兄さん」てなノリなら特に違和感はない。
917おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 12:33:28.60 ID:BKnTECyC
>>914
> 暦通りと言いますか?それともカレンダー通りと言いますか?

暦通り

> 自分と違う言い方の人を見てどう思いますか?

何とも思わない
918おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 13:44:34.19 ID:mHhqldIi
>>905
バカみたい としか。
919おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 13:59:19.74 ID:yUGvjJmI
>>914
カレンダー通りと言うと
トヨタカレンダーのことと混同されるので
暦通りと言います
こちら愛知県豊田市
920おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 17:55:38.20 ID:cZxxpKQT
>>905
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |     「きれいなおねいさん」とお呼びっっっ!
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__   
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
921おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 18:00:42.96 ID:5uSedVQP
俺はおかしな話だが自分の意見を否定されたり
突っ込まれたりすると涙ぐんでしまう。
昔、いじめに遭ったトラウマかもしれないが
これはどういうことだと思いますか?
922おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 18:17:47.01 ID:IzwVz5nc
>>921
いじめは関係なくただの涙腺弱い人だと思う
923おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 18:22:01.34 ID:5uSedVQP
書き忘れたが意識すればするほど涙ぐむ感じです。
意識しないとどうもありません
924おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 18:25:20.61 ID:PKaJhbjM
>>921
ちょっと情緒不安定な人なのかなー、と。
気持ちは分からないでもないけどね。
925おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 18:27:28.67 ID:7cJslhf5
>>921
自分の発言が元でいじめられた事が有るとか
発言の内容について言われているのに自分自身が攻撃されているように感じてしまうとか
926おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:03:46.33 ID:LKPtN1SK
>>921
打たれ弱いだけ。
否定されるのがものすごく嫌いで受け入れたくないと思ってる。
自分が間違ってても認めたくない。

そんな印象を受ける。
927おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:31:37.93 ID:TluTontW
Fラン大学中退で25歳〜26で無職ってやばいですかね?
928おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:33:38.41 ID:EdatfWXd
>>927
超ヤバイ
人生リセットするべきなレベル
929おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:33:58.03 ID:TB7OfYJv
>>921
自分の発言に自信がないからじゃないかな、
おそらく、他人から自分の発言からあなた自身を褒めてもらったりすることの割合が多ければ
そうもならないのだろうけど、あなたの発言に対して抱いている不安が
相手の否定意見をすんなり受け入れる器をつくってしまっている気がする
930おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 19:36:44.23 ID:YAXF4Uiw
>>914
カレンダー通りと言ってます。

暦通りは年配の人かなと思ってしまいます。言ってる周りの人がそうだから。
931おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 20:12:02.70 ID:e+c8ODDm
佐々木希は世界で通用する美女だと思いますか?
932おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 20:20:23.83 ID:z7rqoWZz
>>921
今日流した涙が明日への糧になるのです。

どう糧になるかというと、ちぇっ、またか!で済むようになる。

人生、そんなもんです。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 20:22:53.50 ID:z7rqoWZz
>>931
知らんけど、アメリカ辺で受けるには、近くで見るとギョッとするような物凄い大口でないと無理じゃない?
934おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:13.83 ID:8zolx24p
アンケート
すきっ歯をどう思いますか?
935おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 20:31:34.68 ID:Z154rTLz
矯正できないほど貧乏なのかなと思う
936おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 21:16:22.48 ID:e+c8ODDm
前質問したんですが世の中のすべての人が「この人は人類史上一番かっこいい」「この人しかいない」
と思うような顔の人はいないといわれたんですが、実は僕が世界的にみて万人受けするレベルなんですよね
これっていわゆる「超人」なのでしょうか?
人種、時代、性別を超越してるんですよね。これは事実なんですけどこれほどのルックスがあれば
間違えなく世界中の人々に知れ渡りますかね?
937おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 21:20:13.03 ID:TB7OfYJv
>>934
貧乏とか金銭面に関してはどうもおもわないよw
普通に特に気にしない家庭だったのかなって程度
938おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 21:28:23.81 ID:Z154rTLz
>>936
判断してあげるからうぷしてみて
939おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 21:59:35.73 ID:W0iUFYBh
>>936
その人が優れてるかどうかではなくて
単に人の好みは多様だという意味
940おさかなくわえた名無しさん:2013/05/07(火) 23:23:36.69 ID:yj6czVSK
>>934
前歯一ヶ所のみのすきっぱはかわいい
他がガタガタだったり抜けてたらダサい
941おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 00:58:15.79 ID:Z6Stgo+l
恋愛で、うまくいかないから次の人探そう!なんていうけど
みなさんそんなに簡単に次の人なんてみつかるもんなんですか?
942おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 01:07:14.31 ID:tBeEQm+o
出身高校に「生徒会長」がなかった方おられましたら教えて下さい。
943おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 01:12:25.30 ID:tBeEQm+o
>>934 可愛い
>>936 どれだけ素晴らしい顔立ちでも世界に知らしめるのは難しいでしょう。メディアの力を味方につける必要があります。超人というより完璧に普通であるがゆえの力では。
944おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 01:45:25.21 ID:Pychf524
>>942
いたけど、代々変人がなるものという相場で、確かに変なのばっかりだった。
945おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 02:25:16.35 ID:BgRv/ToD
>>941
わりとね
946おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 04:29:19.34 ID:IcYDlgF1
>>942
ありませんでした
生徒会なんて無かったから当然生徒会長なんて居ない

>>941
一人になったら耐えられないので必死で相手探します
切り替えが早く惚れっぽく飽きにくいので二週間と独りでいません
頑張れば見つかるものです
947おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 07:15:49.34 ID:Z6Stgo+l
>>945
>>946
そうなの?本当にそんな簡単に好きな人みつかるものなの??
本当に好きな人なんてほとんどいないけどなぁ、
948おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 08:14:50.02 ID:dUgTE2XI
>>938
それはできません。でも間違えなく自分はどんな人からみても一番かっこいいといわれる顔ですよ。
これって大多数の人はありえないことだと思ってることなんですかね?誰もが一番と認める顔って
949おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 08:19:16.74 ID:dUgTE2XI
>>939
多様なのはわかってますが自分は世のすべての人間がこの人は一番かっこいいと思う顔なんですよね
つまりそれが事実で世にでればなんと呼ばれるのでしょうか?
超人?新人類?なんでしょうか?
本当に自分はすべての人間がこの人しかいない、この人でなければ、一番、っていう人類を超越したルックスなんですよ
950おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 09:24:11.01 ID:/HTEYLKJ
はいはい早く病棟に戻りなさい
951おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 12:10:36.49 ID:L/f9N1hn
>>941
見つからない〜

「いいなー」くらいの
65%の好き度でも付き合うって
スタンスの人なら結構、見つかるかもねww
952おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 14:19:18.44 ID:Ns0AtPco
>>947
たぶん性格だと思いますw
好きになった人がタイプみたいな恋愛体質なのでw
953おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 14:55:40.25 ID:pstxeqiI
フリースクールについてどう思われますか?
954おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 15:00:54.88 ID:Lc+tcK0y
>>953
いいと思う
955おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 15:03:26.83 ID:sp42BXi2
>>953
いいと思うけど、特に日本では問題のある生徒が多そう。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 18:56:13.43 ID:WVuils3O
彼女の前でこれをやると確実に嫌われると思うのは?

1、うんこを漏らす
2、臭い屁を連発する
3、金を落としてまごまごと探し回る
4、女子小学生に声をかける
5、仕事での愚痴を延々と言う
957おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 18:56:34.35 ID:Lc+tcK0y
>>956
958おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 19:35:34.19 ID:B5mQse8p
>>949
一人称自分キモい
959蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/08(水) 20:34:24.18 ID:2XhF8hYY
>>949
俺が死んだら君が一番になれるかもね♪
960おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:17:37.67 ID:co/JAIMb
この先、亡くなるまでの間に国民栄誉賞を受賞するなって思う人は誰がいますか?
961おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 21:24:47.41 ID:uZzxDWAU
>>960
イチロー。
一度断っているけど、まだ現役だから断ったに過ぎないし。
962おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:31:15.18 ID:KfAgmsXJ
>>960
香川しんじ
963おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 22:49:06.41 ID:oHzOPQAw
以前「『宅建や行政書士を持ってるけど持ってるだけ』という人
見た事ありますか」等レスした者です
それで自分は宅建  行政書士  司法書士試験  税理士試験に
合格した後、開業せず「そういう事務所」にも勤務せず
司法試験合格して、あえて司法研修受けないで
弁護士登録も  検事登録も  裁判官登録もせずにいようと考えてます
これぞまさに究極の「持ってるだけ」だと思うんですけど
僕のこの計画について皆さんはどう思いますか。
それと僕は東京大学  京都大学  名古屋大学  大阪大学
北海道大学  九州大学  東北大学  一橋大学の
入学試験に合格して、全て入学辞退しようと考えてるんですけど
その計画についてどう思いますか。
>>960
柔道でアトランタ  シドニー  アテネ
3大会連続金メダルの野村忠宏なら受賞すると思います。
964おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 23:35:31.19 ID:3+plfYZF
>>963
したければすれば?
965おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 01:02:19.49 ID:XuDRIiYY
>>963
まずはじめに



















自殺します
966おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 01:13:36.90 ID:OnOjOTOK
AKBは世間的に人気があると思いますか?自分の周りではファンはあんまいないので気になりました。。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 02:43:36.22 ID:yf0tgEXl
>>963
ひねくれものだなと
仮に出来たら才能と努力には敬服するが
その後の行動は笑いを取ってるとしか思えない
968おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 02:59:10.91 ID:LCU7nAz5
>>966
あるんじゃない?
凄いファンは私の周りにもいないけど
一応、みんなそれなりにカラオケとかで歌えるし
誰かっていうのも言えたりするし!
969おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 04:56:19.00 ID:i9Aa7Cos
好き避けしてしまって、相手がかなりぎこちない対応になってしまったら
どうやって挽回していますか?
970おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 06:24:38.51 ID:djT0lnSF
>>963
好きにしたら?と思う
まぁ、大学に関しては受かっただけじゃ意味ないから、どうせならそれぞれの大学を卒業間近で退学するぐらいしろよ
971おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 06:26:46.37 ID:djT0lnSF
>>966
AKBのファンとなると多くはないだろうけど、メンバーそれぞれに人気があるのは間違いないと思うけど
972おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 08:17:14.25 ID:GJYAHzCP
母親と別に暮らしている人にアンケート。

母の日には何か贈る予定はありますか?
973おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 09:38:27.32 ID:fEXcXpbD
>>972
ある
でも、贈るようになったのは結婚してから。
子供が小学校に入ったら、贈るのをやめようと思ってる(敬老の日にする)
974おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 11:38:27.24 ID:CNnu79pL
>>972
北海道旅行
今週末出発のやつ
975おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 13:19:50.58 ID:xMHK6LHw
次の中で見たことがある、またはたまに見る夢はありますか?

1. 車や自転車のブレーキが効かなくなる、またはスピードを出しすぎて制御が効かなくなる夢
2. 電話を掛けているのに何度掛けても途中で間違えてしまう夢
3. 飛行機や電車の出発時間、何かの行事の開始時間など、大事な時間に間に合わなくなる夢
4. 何かの罪を犯してしまう夢
5. 大事故を目撃する夢
976おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 13:21:41.91 ID:fEXcXpbD
>>975


1の逆ならしょっちゅう見る。アクセル入れても全然走らないとか
977おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 14:10:17.78 ID:bPikykav
>>972
うちは母の日は何もなしで、誕生日に直接会った時にまとめてあげます

>>975
1はよく見る
3もたまに見る(気付いたらもう夜で約束に間に合わないとか)
あとはほとんどない
978おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 14:11:40.95 ID:/2Ykqk22
>>966
コアな人たちには人気あると思う

>>975
1 無い
2 ある
3 ある
4 ある
5 無い
979おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 14:15:38.34 ID:/2Ykqk22
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368076465/
980おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 15:20:00.93 ID:ebJQP7lb
トイレの紙、何を使ってる? ついでに一言も
1.再生紙シングル
2.再生紙ダブル
3.パルプシングル
4.パルプダブル
5.パルプトリプル
6..四角いやつ

うちは夫がやたら紙を巻いて量を使うから3
981おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 15:58:16.32 ID:QV9GuqJi
>>980
2又は4
シングルだと結局余計に使っちゃうから
982おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 16:06:09.74 ID:fEXcXpbD
>>980

ソフトに限る
983おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:53:23.88 ID:bYF2O8ct
芸能人ってテレビで見るのと生で見るのとでは違うと思いますか?
実際生で見られた方はどうでしたか?
984おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:54:44.62 ID:xMHK6LHw
>>983
意外と小さかったり意外と大きかったり。あとは顔の中心にパーツが集まってたり。
ドリフターズの皆さんはヤクザのようでした。
985おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 17:57:01.09 ID:fEXcXpbD
>>983
いい匂いがする人
オーラが漂ってた人
いろいろです
986おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:04:23.12 ID:D/gMMQzU
ある程度ちゃんとした収入があるような、そこそこの規模の企業で働いている20代後半から30歳の女性は
2〜3歳年下の学生でまだ収入の無い男は恋愛対象にならないのでしょうか
987おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:18:05.88 ID:bYF2O8ct
芸能人になれたら凄いと思いますか?
988おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:18:50.01 ID:T99mRiPR
>>987
はい
989おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:36:58.90 ID:PeFtmt2h
>>987
芸能人になるのは簡単だよ
事務所に在籍すれば芸能人なんだから。

仕事がほとんど無くてもね。
990おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:49:57.53 ID:QV9GuqJi
凄いと思うかのアンケ主がまた戻ってきたの?
「凄い」という表現が子供っぽいわ
991おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 18:53:51.68 ID:gxyccLN9
>>966
AKB自体は分からないけど、その中の一人が好きとかって人なら結構多いと思う。
身の回りにもたくさんいる、そしてその半分以上は女性。

>>969
素直になるように努める。

>>975
1、ない
2、ない
3、ない
4、人を殺してしまった夢とかたまに見る
5、たまにある

>>979
乙。

>>980
2かな。
ウォシュレットだから紙質にこだわらなくなった。

>>983
上でも言われてるけど、思ったより小さい人と妙にでかい人がいる。
キムタクは170なさそうだった、渡哲也はでかかった。

>>987
それなりに有名になれたら凄いと思う。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 19:12:28.10 ID:bYF2O8ct
明治大学と地方Fランでもやはり差があると思いますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 20:26:03.54 ID:At/5swmu
>>979
乙!

>>980

定期購入にしたら以外と使わなくてやたらたまっている。震災の時も困らなかった。

>>983
違う人もいれば違わない人もいるっぽいと、芸能人見たスレに書いてあった
私はあまり芸能人を見たことがないのだけど特に興味ないから見てもわからないのかもしれない。

>>986
人によるんじゃない?

>>987
なるのは簡単、自己申告だし。でも芸能界で売れて残っていくのはたいへんだと思う。

>>992
あるんじゃないの?そりゃ。
994おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 21:03:59.86 ID:L+N9uRiK
>>980
2だね。ちり紙交換のがダブルなんだよね。シングルだと切れやすいとかかな?
ウォッシャー着けてるから、あんまり使わないのでかなり余ってたりする。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 21:10:14.61 ID:3YsKhCa2
漠然としたことだが「次元の低い人」ってどんな人だと思う?
具体的にお願いします
996おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 21:12:36.19 ID:fEXcXpbD
>>995
俯瞰的に物事を見られない人
自分の損得(一次元)で考える人
相手の損得(二次元)や周囲の損得(三次元)を考えて行動できない人
997おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 21:15:13.32 ID:nANZJfiM
>>995
平面な人
998 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/09(木) 21:18:28.69 ID:08W0NbCh
(´・ω・`)
999おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:06:02.77 ID:6ZJ1ktjR
>>972
ネットで既に注文している
>>973
なるほど!子供がまだ小さいので何も考えてなかったがそうシフトすればいいのか

>>975
2と3

完全に遅刻してる!電話しなきゃ!かからない!かからない!間違えた!
というセットが多いかも

>>980


やわらかく微香性のやつ

>>983
>>987
>>992
質問する前にレスに何かコメントしたらどう?
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/05/09(木) 22:09:23.66 ID:gxyccLN9
1000なら明日も一日平和
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \