誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ99

このエントリーをはてなブックマークに追加
701おさかなくわえた名無しさん
>>699
だいたい1%〜100%くらいじゃないですか?
702おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:09:53.73 ID:OqhO78gP
熱帯魚を飼ってる人が、一匹500円の魚が死んだ時より
一匹3万円の魚が死んだ時の方が悲しい、という気持ちに
同意できますか?

1. 完全に同意できる
2. ショックが大きいのは分かるが悲しみは値段とは別
3. まったく同意できない
4. その他
703おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:18:03.16 ID:fUYeTZF4
>>702
1
704おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 15:47:12.82 ID:yxcNsGGM
>>702
1
705おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 17:32:05.57 ID:o8b7tb3z
>>694
ねこ飼ってました
ねこの好きにさせるのがいいと思う
やつら気まぐれだし

>>695
ない
一人だと安心する
他人と密室の方が息が詰まる

>>697
特にジャンルを絞れば居ると思う
ただ永遠ではないと思う

>>699
非凡という定義が受けとる人それぞれであるので比率なんて全く定まらないと思う
見た目もぱっとしなくて仕事も並だがある特技では秀でていたりとか
いかなる場合でも平凡な人、っていう方が稀なんじゃないかと個人的には思う

>>702
2
706おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:43:56.59 ID:9JGrb/90
宗教の団体の信者って
お金がない人だと、信者になるのを敬遠されると思いますか?
707おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:48:54.77 ID:5hIZn4O2
>>694
そういや、友達のうちにいったら猫が戸を開けてくれというので戸を開けてやったことがある。
708おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:51:17.35 ID:P3bW1dN5
>>707
「戸を開けてくれ」って?
709おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:56:11.70 ID:5hIZn4O2
>>695
ぼろいビルの狭いエレベーターはちょっとビビるね。

実際にも、待っていたら扉が開かなくて、中の人がうろたえて「戸を押さえるな」とか騒いでたことがある。
んなもん、戸なんか押さえてないし、押さえようない。

で、すぐに管理人の夫婦が来て、「だから早く頼んでれば良いのに」とか愚にもつかない言い争いをしてた。
故障で止まることがあるのに、ケチって修理してないでやんの。

仕方ないから階段で行ったので、その後どうなったか知らん。
帰りには動いてたみたいだけど、とうてい乗る気は起きなかった。
710おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:52.61 ID:5hIZn4O2
>>708
窓じゃなくて縁側の戸。重いから手で開けないんだそうだ。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 19:09:48.21 ID:fA11s6bR
>>708
ねこは話すよ
飼ってると分かる
712おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:58.96 ID:P3bW1dN5
>>711
マジか!!
うちの猫は目や仕草で訴えてくる程度だわ
713おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 20:17:25.74 ID:EC5+bp/t
行先施設の入り口にあるアルコール消毒を使う人を見てどう思いますか?
714おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 21:23:29.67 ID:iHvvlTUF
>>713
子連れかなと思う
715おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 23:52:15.69 ID:SpyIJEN/
気になってる子の声が小さくて、ちょっとかがんで近づいて
聞き返す姿勢になったら、相手は聞き返してる仕草だと気づかずに
相手も?って感じで目を見ながら顔を近づけてきたら男性の心情はどうなりますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 23:54:07.02 ID:2IDYWcoP
ルックスについてなんですが人の好みはそれぞれですが、すべての人間がこの人は世界一、いや人類一かっこいい
とかいうルックスの人はいると思いますか?
717おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 02:18:22.75 ID:UqqLGFv6
ルックスなんてのはホント好きずきなんだから>>698の通りにしかならないだろう、。
全盛期のベッカムなら、人類の3割くらいの人は世界一カッコ良いって言った
んじゃないかな?と思うけど、そこらへんが限界じゃないかと。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 03:25:44.21 ID:utyv1p+U
>>716
居ない
てか、有り得ない
民族が変われば美意識も変わって来るから、世界規模での万人受けなんて有り得ない
719おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:04:52.79 ID:4Jz2Bkn2
夜回り先生と戸塚校長
どっちを支持しますか?
720おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:10:09.63 ID:0ZMagQCV
街頭でティッシュやチラシ配りの仕事したことある人に質問ですが、紫外線って浴びまくるんですか?
街中歩いてると、サンプリングの仕事してる人はけっこう日陰でやってたりする人も多かったので、日陰の場所とか選べるんでしょうか
30分くらいならいいんですが、数時間浴びるとなるときついです
721おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:52:40.97 ID:AZs11g5v
>>716
左右対称とか目と鼻の大きさとか配置の間隔とか、黄金比みたいのがあったと思ったな。

これなんてかなり完璧に近いと思う。
http://girlschannel.net/post_img_web/2013/02/3d05548125abb73f164831e09aa9faa5_0.jpeg
722おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 10:53:15.16 ID:AZs11g5v
>>721
こっちだった。他のスレから間違えたまま持って来てしまった。スマン。
http://3.bp.blogspot.com/-T3J0jZsrFLs/UHqEgVJl62I/AAAAAAAEzqI/4HMD1cWCS0A/s1600/Omar%2BBorkan%2BAl%2BGala.jpg
723おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 12:07:33.93 ID:H+tPcimZ
>>722
それCGじゃないの?
724おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 13:21:23.30 ID:W1XEiLyv
ヒトラーの予言について・・・

21世紀の世界に東洋の国から超人と呼ばれる人が現れるってやつはあたると思いますか?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364539600/701-800
725おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 14:35:32.34 ID:XobPu+5v
>>724
すでに当たってる
お前のことだ
726おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 18:30:30.25 ID:A9vangvV
理系人間の特徴は何だと思いますか?
727おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 19:25:36.49 ID:Tr83EI7P
>>726
なんでも論理的に考えようとし、何でも解を求めようとする。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:40:13.91 ID:0ZMagQCV
コンビニ店員と付き合いたい場合(こちらは男で相手は女性店員)、そのコンビニに通って常連客になるのと、そのコンビニに1日だけ派遣されてそのこと2人っきりで5時間一緒に働く
のではどちらが付きあえる確率は高いと思いますか?
729おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 21:49:47.09 ID:PBecmSK1
>>728
友人に頼んでコンビニ強盗してもらって、それをあなたが救う。
730おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:18:13.68 ID:5dBYG+QO
木村拓哉さんは時代を背負ったスターだと思いますか?
また木村拓哉さんは歴史に名が残るスターだと思いますか?
731おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:19:22.84 ID:RBcIfguo
>>728
小売店に従事する女として
例え1日に10回通おうとも、そういう目で見てない相手ならただの「よく来る客」に過ぎない
そもそも駄目な客は印象深いけど、良い客はただの良い客だ
(印象付けるためにDQN行為を行わないように)
付き合える確率なら一緒に働く方がはるかに高いけど、コンビニに一日だけ派遣されるためには
同じチェーン店の近隣店舗である程度の経験を積む必要が無いかい?
732おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:33:41.25 ID:2b9DQBZI
>>730
思う
個人的な好き嫌いは別として
733おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:35:55.88 ID:pmzp3B5p
さっきの地震は感じましたか?午後10時1分
734おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:37:22.75 ID:2b9DQBZI
>>733
感じません
てか地域くらい書け
こちら名古屋
735おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 22:40:26.51 ID:xcFKq4V5
感じない

つーか、このアンケは地域書く必要全くなし
736おさかなくわえた名無しさん:2013/04/29(月) 23:03:03.00 ID:6umfXw2t
>>733
感じたけど強風かなと思った?
震度1くらい
737おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:08:41.94 ID:j6aFKjNm
悩みを打ち明けたりできる友達はいる?
友達が話を聞いてくれなかったらやっぱり嫌な気持ちになる?
738おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 00:42:23.38 ID:j1LZw8B4
>>737
一人だけいる、嫁なんだが
739おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:23:41.50 ID:iFNOFOaz
>>730
一時代を担ったのは事実だし、歴史と言うか芸能史には間違いなく名前が残るだろう
個人的には嫌いな人だけど
740おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:45:26.14 ID:EjpatwkI
ここで毎日いくつの質問をしていますか
741おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 03:46:29.33 ID:fdmdiP1y
>>740
わたしはほとんどの日はゼロです
742おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 06:02:55.09 ID:HCl1ZVVZ
>>740
回答は日に何度も書くが、質問をした事は一度もない
743おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 07:58:51.53 ID:+jpk8JAq
親に殴られた事ありますか?
744おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:16:21.15 ID:d9v3yuS8
>>743
艦長になら
745おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 08:56:22.50 ID:za7+i0Dq
論語を勉強したことありますか?
746おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 09:49:15.20 ID:iiPiZ8QM
>>743
はい

>>745
ない
747おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 10:08:43.96 ID:d9v3yuS8
>>740
回答のみ
748おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 12:02:25.64 ID:G1gkveWE
「一応反則ではないけど反則に凄く近くズルい行為」
実際に見た事ありますか。
自分はないです
だけどグラップラー刃牙で、「組員の中から代表者出して
その代表者同士で戦う」という約束した後
トミー・カービンというプロボクシング世界ランカー連れてきて
「彼は昨日からウチの組員になった 明日には辞めてもらう
『在籍してるのは3日間だけ』とはいえ組員は組員だ」
と言ってる場面見て「なるほどな」と思いました。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 13:53:40.70 ID:bTh/f5++
>>737
いる。
嫌な気持ちと言うか、パンクしそうになってしまうかな。
まあ人を選んで言うから、その辺の心配はないけど。

>>740
ほぼ0。
する人はお礼も言わずに何度も繰り返してるよねw

>>743
子供の頃は良く殴られてた。
教材を無理矢理押し付けられて、サボると殴られたから、立派な勉強嫌いになりました。

>>745
ないけど、中国史が好きだから少しは分かる。
子曰、學而時習之、不亦説乎。

>>748
サッカーとか見てると良く見かけるね。
手で相手選手押しのけたりとか、
軽く触れただけなのにわざとらしく大げさに倒れてファウル取りに行ったりとか。
750おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:22:02.04 ID:pOuAFv30
子供の頃片思いだった異性が、大人になって夢に出てくるってことありますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 14:51:29.32 ID:Wu0koMV+
>>749
アンケのレスにレスして悪いけど、お礼って要るのか?
よく回答してるけど、礼なんて全然気にしないけどな。
752おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:15:48.60 ID:bTh/f5++
>>750
たまにあるね。
当時の頃の夢を見てる感じだけど。

>>751
自分もお礼の有無は気にしないし、スレ自体ちゃんと追ってないからどうでもいいんだけどさ、
すぐ上で答えてもらってるのに、何も言わずに次々と他の質問繰り返してるのを見ると、
なんだかモヤっとすることもあるんだよね。
753おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:18:21.88 ID:Wu0koMV+
>>750
ある

>>752
まあ連投して似たようなアンケやってる奴には俺もちょっとイラッとくるけどね。
754おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 15:21:11.90 ID:ykp1CBHu
質問スレや相談スレで、質問してる人のお礼についてどう思いますか?

1.回答者にお礼を言うのは最低限のマナーだと思う
2.お礼は要らないが、回答が参考になったか、ならないか、他の問題があるのかレスポンスが欲しいと思う
3.お礼もレスポンスも要らない
4.その他
755おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 16:21:29.90 ID:94c2P5YD
>>743
無い

>>745
高校と予備校の授業で軽く勉強した程度

>>748
思い浮かばないので多分無い

>>750
無い

>>754
3だけどお礼があれば丁寧な人だなと思う
756おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 17:45:55.31 ID:+r+HI5Br
@今度交番に吉野敬介の本持って行き「吉野敬介という人は著書で
『代々木ゼミナール退職したら自分の周りから人が離れていった
そいつら吉野敬介と付き合ってたんじゃなくて
   
    代々木ゼミナールの有名人気講師

と付き合ってんだろうな』と書いてました」と話したら
警察官からどんな反応返ってくると思いますか
僕は「人々はあんたら警察官の『人間そのもの』でなくて
『後ろにある権力』に頭下げてるんだよ」と暗に言いたいわけです
けどその「思い」は伝わると思いますか。
A吉野敬介の著書の話に再びなるんですけど、著書で
「代々木ゼミナールは『学校法人だから』学生達からあまり支持されてない
先生ですら授業させてもらえて、立場はわりと安定してる
だけど東進ハイスクールだと、学生達から指示されない先生は
すぐクビになってしまう」等書いてますけど
その意見正しいと思いますか
代々木ゼミナールさんには悪いけど、代々木ゼミナールの先生って
「1度先生になればよほどの事がない限りクビにならない」のでしょうか。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 17:48:18.02 ID:ykp1CBHu
>>756
>警察官からどんな反応返ってくると思いますか
バカかこいつって反応が返ってくると思います
758おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:19:29.82 ID:j6aFKjNm
前にも聞いた質問で悪いが
友達の相談にあなたが乗ったとします。
その友達が今度はあなたの相談に乗ってくれなかったら嫌な気分になりますか?
759おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:20:08.98 ID:ykp1CBHu
>>758
はい
760おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:10:21.15 ID:iFNOFOaz
>>758
ならない
そもそも友達や他人の相談事にはよく乗るが、自分から友達や他人に相談事は滅多にしない
特に重要な悩み事ほど誰かに相談した事はない
何件もの相談事を聞いて来たうえで、どんな相談事も最終的に決断するのは自分自身であり、相談に乗ってくれた相手てはない事を痛感してるから
また、事ある毎に誰かに相談を持ち掛ける人ほど、他人の相談事に無関心なのも痛感してるから、今さら何とも思わない
761おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:58.68 ID:iFNOFOaz
>>756
@の回答だけど、警察官が呆気に取られるだけだと思う
何か大きな勘違いをしてるようだけど、世の中の多くの人々は、警察官の治安維持の職務に対して「ご苦労様」という意味で頭を下げる事はあっても、その権限や後ろにある権力に対して頭を下げたりはしない

Aは質問する所を間違ってる
それは代々木ゼミナールに聞け
762おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:28:37.85 ID:wf28xc8z
>>742
>>747
何故回答をするのですか?なんのために?
自己を満足させるためだとしても、何の欲求ですか?
763おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 21:33:48.64 ID:ER+DYvoh
>>1
> ※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
764おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 22:50:24.41 ID:fdmdiP1y
>>762
ひつまぶし
765おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:28:20.53 ID:2su5TX/h
地元にJリーグチームがあるが関心ない方へ。
一応試合結果勝敗くらい目を通しますか?
結果すら気にしませんか?
766おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:29:49.20 ID:Yz+qkiyI
>>765
結果すら気にしない
今リーグ何位とか知らん
優勝したらニュースになるんじゃね?くらいの感覚
767おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:40.74 ID:wByNgmEN
>>765
はい、地元にでかいサッカースタジアム持つJ1チームのある市に住むサッカー興味ない男です

試合の結果すら気にしません
だいたいいつシーズンが始まって終わるのか知りません
どこが何勝するとどんなふうに順位が決まるのかすら分かりません
興味ないので調べようともしません
優勝したらお店のセールのチラシで分かる程度です

近くの市にはセリーグの野球チームもありますが同様に全然分かりません
768おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 01:34:47.23 ID:zfQWgky0
>>765
そういわれてもみると、商店街とかに地元らしいチームのメンバーのポスターがあるから、何かあるんじゃね? くらいのところ。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 05:11:21.56 ID:4uBRVVgt
>>740 を見てたら
回答せずにアンケートとりっぱなしのヤツが繰り返しやってるだけか
くだらない
770おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:20:06.15 ID:uoxpOcLo
まれに起きてしまう独占欲ゆえに人を頃してしまう事件についてのアンケートです。

1 ある人Aがある人Bを好きになり、他の誰かにBを取られるくらいなら、と短絡的な理由で手にかけてしまった場合のAに対する感想をお願いします。

2 そのBがあなただった場合の感想をお願いします。

3 Aがあなたの親類、兄弟、知人、同僚のどれかに該当した場合の感想をお願いします。また、刑期を終えて出所して姿を見せた時にどう接したいと思いますか?
771おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:28:10.86 ID:NAGoOZjc
>>770
1・独占欲強すぎ
2・大して独占欲はないのでありえない
3・バカな事をしやがって、と思い、姿を見せたところで相手にしない
772おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 09:32:19.72 ID:7U1pqWuj
>>770
1 バカだなー
2 誰よりもAから逃げられて良かったホッ
3 正直、罪を償ったとしても犯罪者である事は消えないよね?という目で見ると思う
773おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 10:59:59.28 ID:W8TiKwi5
>>770
1 視野が狭すぎ。
2 殺されたんなら感想の言いようがない。殺される寸前の心情ならキモイの一択
3 断絶

>>771
Bは殺された方じゃないの?

>>772
逃げられなくて殺されたんじゃないの?
774おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 11:26:16.56 ID:EFBRC02o
在日朝鮮人の生活保護予算の割合
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
775おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 12:11:59.19 ID:I7nRrOcC
自称資格マニア
趣味が資格取得

と聞いて、その人がいくつくらい資格を取得していると想像しますか?
776おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 12:35:31.90 ID:SCOg8LFr
>>775
20ぐらいは持ってないと名前負けだなとは思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:19:16.37 ID:lehTBpfR
>>775
難関ひとつ、わりと簡単なの5個
またはわりと簡単なの10個
778蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/01(水) 13:24:21.56 ID:iU7oXAfH
スマホの画面にはフィルムを貼るべきですか?
779770:2013/05/01(水) 13:24:29.57 ID:uoxpOcLo
771-773
ありがとうございました。
その稀に起きる事件を知って、そこまでしてその人を好きになる心理と、歯止めが効かずに本当にやってしまった後に何が待っているのかと思ってアンケートしてみました。
780おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:27:27.10 ID:C80C4WYj
>>778
貼りたい気持ちが全く分からないが
好きにすればいいと思う
781おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:31:07.85 ID:bCZvEw7f
>>778
お気に入りのアニメキャラを待ち受けにしてペロペロしたいなら貼るべき
782蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/05/01(水) 13:57:53.59 ID:69QBCSq6
>>780-781
これまで貼ってたんだけど、この前故障して新品に変えてもらってから一週間貼らずに使ってるけど傷が付く感じもないし
貼ってた時よりも画面は綺麗だしで、迷ってたんだけど
このまま貼らないことにします
どうもありがとー(*^_^*)
783おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 13:59:58.94 ID:gKEWuBTV
@カイジの安藤守  古畑を説得して別室にいるカイジ見捨てた場面と
カイジからヒザ蹴り  ハイキックもらった場面ばかり注目されてますけど
本当に安藤守の注目すべき場面は
単独行動に出て負けた後「皆の星5つにしようと思って」
「裏切る気等なかった    それだけは信じてください」という「すぐバレるに決まってる嘘」ついて
古畑からは「勝ったらオレ達を切るつもりだったんだろ」カイジから「あまり人を舐めるな  
もし勝ってたら間違いなくオレ達を切ってただろう」と言われた
場面だと思うんですけど、皆さんはどう思いますか
それと、どうして安藤は負けた後
古畑   カイジに対し、「今の勝負もし勝ってたらあんた達の事
見捨てて自分だけ2階にアガるつもりだったけど
負けたから戻ってきました」と正直に言わなかったのだと思いますか。
A自分はある高校平成13年4月入学して退学した後
大学入学資格検定合格して平成16年4月専門学校入学して
平成18年3月卒業しました。
ある先生に平成16年6月頃「辞めます」と言ったら
「辞めます?辞めたら××高校入学中退→大学入学資格検定合格
→△△専門学校入学中退になるんだぞ  どうする?」と
大検出身を理由にバカにされた事があります
その先生は既に退職してしまい、名前検索しても同姓同名の別人の事が出てきます
もし再会出来たら「先生  もし僕が平成13年4月高校入学→
平成16年3月高校卒業→平成16年4月△△専門学校入学
という学生だったら平成16年6月頃僕が言った
『あの言葉』に対して     あなた僕が退学する事  
あっさり許可してたんじゃないんですか?」と聞こうと思います
もしそういう質問したらどんな反応返ってくると思いますか
僕は「そうだな  もし君が高校卒業と同時に△△専門学校入学してたら
君の退学について  私はあっさり許可してたと思う」等の
正直な返事が「あの先生」から返ってくると思ってます。
B20歳以上の女で1度も月経きた事ない人は
世界中に何人程いると思いますか  自分は100人程いると思います。
784おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:11.65 ID:SCOg8LFr
落として後悔するに一票w
785おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 14:28:23.08 ID:Lm7vbAHa
おれ貼ってないし何度も落としたことあるけど画面には分かるくらいの傷はないな
786775:2013/05/01(水) 18:03:03.85 ID:mS70nFq9
>>776>>777
ありがとうございますm(_ _)m
787おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:38:26.77 ID:HAD1l2Rj
体罰を受けた、または受けてるところを
目撃したことありますか?
788おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:46:32.50 ID:6n4V39r0
この中で友達同士で「こんな話はよくあるな」と思うことは?

1、車の掃除を手伝ってもらう
2、引越しを手伝ってもらう
3、旅行費用を奢ってもらう
4、交際相手の異性を紹介してもらう
789おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 19:48:46.24 ID:bCZvEw7f
>>787
ある

>>788

790おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 20:21:45.95 ID:EU8P0zdk
いじめをする子供は、情緒障害だと思いますか?
791おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:17:16.77 ID:+R2cALhr
20年後にはほぼ消滅あるいは現在の姿を留めていないと思うのはどれ?

1. 新聞
2. テレビ放送
3. 雑誌
4. 書籍
5. 郵便
6. 店舗販売
792おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 21:58:00.43 ID:mS70nFq9
>>791
1

新聞は電子ペーパーになってそう
電子ペーパーなら

・専用端末があれば閲覧できるので、紙を使わなくてすむ
・いちいち配達しなくてもネットワークで配信
・文字の大きさを変えられる
・文章検索できる
・過去の記事も閲覧できる
793おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:35:43.08 ID:QezadvLU
男性の方にアンケート
20代であなたは大学生。
20代後半の女性を食事に誘おうとしている場合、
どのようなお店に誘いますか?また、予算もあわせて回答ください
794おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:49:29.84 ID:UARDHQjv
>>793
クーポン使って2人で4000円ぐらいのお店
3000円じゃしょぼいし5000円じゃ気を使わせちゃうかなと
795おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:50:53.22 ID:wRFet2kt
>>793
二万持って月の雫
796おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 00:56:05.52 ID:56WhUXM6
>>793
どんな人か分からんからなぁ

和食か洋食どちらが好きか聞いてビュッフェ
二人で4000円くらい
奢るのならクレカで一括払い
797おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:27:13.71 ID:+EGdsqnJ
>>793
マルチ
798おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:34:52.14 ID:QezadvLU
>>794
>>795
>>796
それは割り勘?おごり?
799おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:37:22.48 ID:UARDHQjv
>>798
もちろんおごり
800おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 01:57:25.90 ID:9MT/RxN9
>>798
おまえのおごり