些細だけど気に障ったこと Part161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。
他板方言の使用はお控えください。
(例:トメ・ウト・エネ等)
次スレは>>970が立ててください。

前スレ
些細だけど気に障ったこと Part160
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347493317/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:00:38.05 ID:lVa9F0WH
>>1

前スレ終盤のヒートアップっぷりがすごい
3おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:37.34 ID:xnKY6JVB
細かいことをグチグチ言う奴が集まるスレだからな
4蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 20:26:45.98 ID:uR3C2Ghp
>>3
それよく言われるけど
相手の神経分からん!とバッサリ斬り捨てるスレよりは
些細なことだと自覚してて、その上での愚痴と本人達も認めている分
実は、大らかな人のスレなんじゃないかな?
相対的な話で、神経分からんスレを知らない人もいるだろうし一概には言えないけど
5おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:39.31 ID:cR00tHdP
またまた、自分以外はみんな馬鹿だと思ってる
例の五十路が暴れてると聞いて来ましたwww
6おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:32:17.66 ID:5wOwt/Mw
>>1乙でした
自分前スレ950なんだけど、なんか何気なく書きこんだレスが物議を醸したようで
申し訳なかった。そして新スレまで引っ張ってごめん
7おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:26.39 ID:WAonsKN1
議長の性別を書いてないのに「そのおばさん」と書くのが気に障った。
別人かと思ってちょっと混乱した。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:31.24 ID:UJuZlgA1
いや、前スレで叩いてた連中はハッキリ言って馬鹿だろ。もしくは単に煽って遊んでるだけ。
何しろ書いてあることを読まず、書いてないことを勝手に補って叩いてるんだから。
誰一人として前スレ948の何が悪いのか説明できていない。

最後の方で「人を小馬鹿にしたように質問した方が悪い」って意見があったけど

(948から抜粋)
>「一脚も禁止ですか?」と聞いたら
>「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。

この質問のどこが人を小馬鹿にしているのだろう? それを脳内補完と言わずして何と言うのか?
100回読んでみたがどう読んでも相手が質問者を小馬鹿にしてるようにしか読めない。

誰か論理的に反論してみなよ。
9おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:36:59.33 ID:UJuZlgA1
>>6
ちょうど良かった。君が「もやっとする」って書いたから荒れたんだよね?
なんで「もやっ」としたのか釈明しなさいよ。そうすればきっと万事解決するから。
10おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:38.82 ID:vzkaIL9j
スレが変わったのに引っ張るやつが気に障る、
11おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:38.19 ID:UJuZlgA1
>>10
前々からこのスレにいる理不尽な叩き連中が気に障っていたものでね。有耶無耶にはしたくはないのさ。
12おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:48:11.39 ID:vzkaIL9j
こういうレス乞食が気に障る。
13おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:57:45.53 ID:8lsYMM2O
誰が誰を叩こうと興味ないけど、三脚NGで一脚O.K.がちょと気になる。
確かに三脚の方が場所とるけど、運動会にカメラ持ち込む馬鹿に持たせると一脚でも十分迷惑。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:59:59.47 ID:6dEIeyU+
>>13
そう思う。
でも議長さんは「キチガイには1歩譲っとけ」を実践したんじゃないかな
全部ダメって言っちゃうと、それはもう大変な暴れ方をされるだろうから
15蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 21:01:21.98 ID:uR3C2Ghp
>>13
三脚も一脚も関係なく、カメラ持ち込む時点で馬鹿ってこと?(^。^;)
ちょっと気に障るw
16おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:00.48 ID:S7bHZ5Dz
>>13
>>14
おまえらみたいな妄想大爆発の方が気に障るわ。
運動会にカメラ持ち込むバカ? じゃあ運動会の
観客のほとんどはバカなのか?
特に>>14は元スレを100回読め。それで同じ
コメントが出たらバカはおまえだアホ。
17蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 21:03:30.47 ID:uR3C2Ghp
あ、>>13は迷惑を省みない馬鹿がカメラ持ち込むとって言いたかったのかな?
18おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:22.32 ID:S7bHZ5Dz
948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 12:01:19.09 ID:bSS8n4pJ [1/8]
小学校の運動会で運営に関わるPTA役員の会合があった。
議長が「毎年苦情が多いので、今年から三脚を使用した撮影は禁止し、
撮影は指定場所のみとします」と言ったので、「一脚も禁止ですか?」と
聞いたら「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。

そのおばさんはどうやら一脚という存在を知らなかったらしく、周囲から説明されて
理解してから「一脚でしたら問題ありません。でも三脚は禁止ですからね!」と
なぜか語気を強めて言われた。

↑これから↓これが出てくる思考回路って何なの?日常生活とか送れてるの?仕事とかしてるの?

でも議長さんは「キチガイには1歩譲っとけ」を実践したんじゃないかな
全部ダメって言っちゃうと、それはもう大変な暴れ方をされるだろうから
19蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 21:08:34.61 ID:uR3C2Ghp
こういう時に、「じゃ、流れを変えるために投下!」って次のネタが投下されたとしても
そのネタでまた一悶着有るか、突っ込む所のないスレタイに沿った軽いネタで
スルーされるかのどっちかになるのが気に障るw
あと、後者の場合さりげなく乙!してる人がいたりするけど
それも虚しく荒れ続けるのが更に気に障るwww
20前スレ950:2012/10/06(土) 21:18:00.40 ID:5wOwt/Mw
決して
>まるで「三脚がダメだと言われたのに一脚ならいいだろうとごり押しした」みたいに
>解釈されてるようだわ。
こう思ったわけじゃない。それは誤解
あと前スレ948がおばさんにむっとしたポイントもわかってるからちょっと落ち着いてくれ

なんとなく、(後出し読まずに思ったのは)なんか意地悪で質問したように見えたんだよね
一脚って普通のママさんはあんまり知ってたり持ってたりするものじゃないし
状況的に恥かかせにいったように見えたから、ちょっともやっとした
前スレ948が真面目な人なのはわかった。なんか申し訳なかったね
21おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:19:44.55 ID:8lsYMM2O
どこ住んでいるのか知らないけど、まずじゃあ運動会の観客のほとんどがカメラ持参って言うのが凄いw
それと、何故ここまで必死なのかが怖い。
カメラ持ちが迷惑じゃないなら、なぜに三脚が禁止になったり、それはともかく一箇所に隔離されるのか
一度ちゃんと考えてみたほうが良いと思うんだけどな。
22おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:28:17.43 ID:HJLr+eK+
>>21例えていうなら喫煙と禁煙を分けるみたいなもんでしょ
23おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:59.32 ID:S7bHZ5Dz
>>21
自分のレスの中で破綻してるぞ。カメラ持ちが少ないのなら、三脚が問題になることもないだろ?
今まで自分の子供の運動会とか行ったことないの? もしくはかなり昔なのかな?
運動会に来てる保護者のうちカメラを持ってる方が少数なんて、デジカメが普及してなかった
十数年前の話だよ。最近じゃ、カメラやビデオを撮るのに夢中で保護者の拍手が少ないことが
問題になったりしてるんだぞ?

あと
>それはともかく一箇所に隔離されるのか
>一度ちゃんと考えてみたほうが良いと思うんだけどな。

だからさ、「三脚立てたり他人の迷惑を顧みないカメラマンが居る」なんてことはみんなわかってるんだよ。
その前提があるから、最初の書き込みにあった委員会で問題提起されてたんでしょ?
で、レス主が気に障ったことは、「三脚が禁止されたこと」でも「一脚を認めなかったこと」でもないでしょ?
叩いてる連中は、まるでレス主が「三脚を禁止されて一脚もダメと言われたから」怒ったみたいに勘違いしてる。
論点がまったく違うわけ。

難癖付ける前にちゃんとレスを読もうよ。頼むから。
24おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:45.82 ID:RisDZ8BS
カメラを使える場所を限定しているとこもあるね。
お立ち台みたいなものを作って1回3分とかでそこ以外は禁止。
盗撮対策にもなるし
25おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:35:25.47 ID:H69sEzeW
前スレ948って色んなスレでいつも揉めてるよなぁ。コピペスレ荒らしたり。
50代の自称字幕翻訳業だっけ。
トラブル体質っぽい。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:16.16 ID:S7bHZ5Dz
>>25
びっくりスレの字幕の話はあっちが正しいと思う。「マスター!」はないだろw
おしぼりでも欲しいのかとw
27おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:42:48.67 ID:vzkaIL9j
28おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:45:37.99 ID:8lsYMM2O
>>23
お前こそレス読めよ、馬鹿だろマジに。
そんなことわかっているし、レス主が叩かれているのは当然なんて言っていない。

>>誰が誰を叩こうと興味ないけど、ってちゃんと言っているだろ。
それにレス主が何気にしているかも関係ないの。
ただ純粋に、「三脚立てたり他人の迷惑を顧みないカメラマンが」今度は一脚持ち込んで迷惑かけるだろうなって
思っているだけだよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:51:05.89 ID:KGJOk3Zi
「三脚はダメだけど一脚ならo.k!
どうだ参ったか!(えっへん)」


第三者
「どっちも変わらんて...」


勝ち誇った雰囲気が鼻についたんだわ
スレ内でも一脚を知らない人に、運動会等での常識を説明すればよさげなものを
「知らないの?」
だもの。実際対峙したらイラッときそうな御仁なのよねこの人
それが分かる人には伝わってこういう流れになったのだと思う
30おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:05.99 ID:H69sEzeW
ID:bSS8n4pJ→ID:UJuZlgA1→ID:S7bHZ5Dz
とID変えてんだろうなと思って読んでたわw
31おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:00:15.07 ID:6dEIeyU+
ほらね。ファビョらすとこれですから。>>16
32おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:01:15.83 ID:xvewLUk1
まだやってんのか。
ID:bSS8n4pJ=ID:S7bHZ5Dzだろ。
正体バレると毎回毎回ID変えていつまでも自己擁護。
些細スレでしつこいよ。
33蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 22:11:00.94 ID:uR3C2Ghp
どの時間帯に限らず、嫁のケータイに電話したら9割方出なくていつも困ってるんだけど
それはいいとして、その話をしたら必ず「それ浮気じゃね?」って言われる
そりゃ、そう言いたいのも分かるし、まあそれもお約束だとしよう
ただ、時間的なものや生活リズムを含めて、絶対に浮気は有り得ないって分かってるんだけど
それを一々説明すると、嫁を信じて疑わない旦那みたいに思われそうでめんどいし
言わなきゃ言わないで凹んでるみたいに思われてそうで気に障る
34おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:16:56.70 ID:MmRY8T3R
蠍ですら嫁がいるというのに
35おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:17:01.53 ID:HJLr+eK+
>>33 嫁が9割電話に出ない話をしなければいいんじゃない?
36おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:26:21.17 ID:JtPWdHYH
昨日土いじり中にスコップで結構深い傷を作った
まだ土いじりを続行する必要があったので家にあった絆創膏を貼った
だがよく見てみるとその絆創膏はテープとガーゼの幅が同じで、脇ががら空きだった
当然土が入ってくるから急いで違う伴奏工を買って来て貼ったが、脇が空いてるんじゃ絆創膏の意味ないじゃん、と気に障った
37蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 22:26:58.24 ID:uR3C2Ghp
>>35
いつも、何で女はケイタイの着信音をちっちゃくして鞄に入れるのか?の話からその流れになるんだよねw
あと、電話に出てもらえる対策を聞きたくてその話をしたり
でも結局、嫁浮気じゃんwwwで盛り上がってしまう(^。^;)
もう、話さないようにします
ありがとさん(^з^)-☆
38おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:46:10.85 ID:5sBkiz4T
963 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 16:01:11.74 ID:bSS8n4pJ
>>962
そんなことはどうでもいいの。ちゃんと根拠を説明しろっての。

いきなり叩かれて飯食ってる場合じゃねーだろ。

これの意味が分からなくて気に障る。
蠍でいいから教えて><
39おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:06.96 ID:CkhHq3Pl
>>6
自分も同じくもやっとした。
気にしなくてもいいと思う。
>>13-14
同意
>>25
畳のおっさんかと思った。
40おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:42.84 ID:cR00tHdP
あっさり見破られる自演て自演になってるのか?www
41蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 23:08:02.96 ID:uR3C2Ghp
>>38
飯を食べようと思ってたが、その前にスレを開いたら叩かれてるじゃねーか!
こりゃ、リアルの時間(夕御飯の支度?)よりもこっち優先にしないと気が済まない!
俺も必死なんだから、おまえ等も本気でかかってこい!
って、ことをちょっと冗談混じりながらも本気で言ってらっしゃったのではないでしょうか?
42おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:13:24.91 ID:6zHKkWHc
いつものおっさんが出てくる度に気に障る。
空気読めと思う。話が通じる人間がいるレスだと思ってんの?
>>13-14とか話変わってるし同意してる奴もいるし。その時点で
話が通じないと悟れよ。
でもね、このスレはこのスレでそれでちゃんと回ってるんだから。
いつも一人で叩かれる、と言うことは、このスレの水があなたにあってないってこと。
論理的に物事を考える人間は世間でもほんの一握り。でもそれは論理的に考える人間が
えらいという意味では決してない。論理的に考えない方がスムーズに物事が運ぶってこと。
そういう道理がわかってる人間を大人という。ガキが正論振りかざしてるのと同じ。
もちろん理屈だけなら正論が正しいし、今までも「理屈」では100%あなたが正しいかも知れない。
問題は、正論を振りかざすことが常に正しいとは限らず、むしろ正論を振りかざさない方が
良い場面ばかりなんだよ世の中は、ってこと。
本当に翻訳をやっているのならきっと世捨て人みたいに部屋に籠もって仕事をしているから
世の中との接点が2ちゃんねるくらいなんだろう。もっと外に出て大人になるといい。
もしあなたが外に出て、それこそコンビニにたむろしてるヤンキーとか、繁華街のヤクザとかに
正論を振りかざせるのなら、認めてあげてもいい。でもできないよね?そういうことです。
43おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:14:45.26 ID:6zHKkWHc
>>41
「メシ食ってる場合じゃねぇ!」のパロディでしょ。蠍が知らないとは思わなかった。
「笹食ってる場合じゃねぇ!」ってのもあるが。

これね
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Mesi.html
44おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:20:21.25 ID:H69sEzeW
>>39
あ、そうそう。畳のことでしつこかったのもこの人。
分かりやすいよな、ほんといつも揉めてる
45おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:24:22.56 ID:mf7+yd1g
>>44
畳とマスターと今回のと、あとなんだっけ?
46おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:27:03.11 ID:xnKY6JVB
IDが出るスレなんだから皆もうちょい工夫しようぜ
47おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:27:05.37 ID:mf7+yd1g
ところで今回のこれはなんで叩かれてたの?

948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 12:01:19.09 ID:bSS8n4pJ [1/8]
小学校の運動会で運営に関わるPTA役員の会合があった。
議長が「毎年苦情が多いので、今年から三脚を使用した撮影は禁止し、
撮影は指定場所のみとします」と言ったので、「一脚も禁止ですか?」と
聞いたら「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。

そのおばさんはどうやら一脚という存在を知らなかったらしく、周囲から説明されて
理解してから「一脚でしたら問題ありません。でも三脚は禁止ですからね!」と
なぜか語気を強めて言われた。
48蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 23:27:44.11 ID:uR3C2Ghp
>>43
笹食ってる場合じゃねーのAAしか知らなかったです(^。^;)

何でも元ネタあるのねw
勉強になりましたm(__)m
49おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:31:23.94 ID:mf7+yd1g
>>48
笹を知ってて何故元を知らんwww
50おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:36:35.48 ID:5sBkiz4T
>>41,43
ありがとう!
51おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:37:36.41 ID:mf7+yd1g
>>50
お礼言われても微妙w
52おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:40:07.32 ID:mf7+yd1g
ラーメン屋に二人で入って、ラーメン2つと餃子2枚と連れはライスを頼んだ。
運ばれて来たときにライスが来なかったから、「すみません、ライスは?」と聞いたら
「あ〜、ごめんね〜。今持ってくるね。ひとつだよね?」と言うもんだから俺も食べたくなって
「すみません、2つにして貰えます?」と言ったら、「え?さっき1つって言ったよね?」と
怪訝な顔をされた。そのくらい普通に対応しろよ、ちゃんと金払うんだからよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:48.75 ID:H69sEzeW
>>45
面白いコピペを貼り付けるスレ(前スレ)で粘着荒らし

よく行くスレがおっさんと被ってるんだよなー
またやってる…とウンザリするw 
54おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:42:12.02 ID:xvewLUk1
何の元ネタでも知ってるお前らって凄いなw
夕方4時に飯ってずいぶん早い(もしくは遅い)としか思わなかったよ
55おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:29.09 ID:57yoxuZM
会員カードを人差し指と中指に挟んで返すなボケ
56おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:40.39 ID:wDp7n+7n
>>52
いやいやw それは最初に注文しなかったあんたが全面的に悪いだろ。
しかも「金払ってるんだから」って、金払えば何してもいいと思ってんの?
つか、おっさんまたID変えたか?
57おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:57.58 ID:eKprAxPm
結婚式の2日前の夜に「ごめんね、やっぱり行けなくなっちゃった(テヘ」と電話してきた上司(48♂)。
貴方からは招待状の返事も来なかったので元々席すら用意していません。
直前に、しかも電話でって非常識過ぎるだろ。
そもそも私のケータイの番号も教えてない。
58おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:53:27.27 ID:mf7+yd1g
>>56
はい?
59おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:05.91 ID:xvewLUk1
>>47
そのネタで叩かれたと言うよりはその後の反応だろうな。
この人はいつもそのパターンで叩かれてるw

>>53
その人がここで蠍に助けを求めた時に初めてそのスレに行ったが、
その時のレス見てこの人は根本的な部分がダメなんだと思ったわw
それ以来、この人のレスはなんとなくわかるようになったw
60蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 23:55:12.25 ID:uR3C2Ghp
>>52
「すみません、2つにして貰えます?」
これでその返事は気に障るわw

「ライスもう一つください」
この辺なら、店員が勘違いする可能性も有るけども
二つにして貰えます?で怪訝な顔は、最初から言えよ(怒)が含まれていると思う
61おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:08.11 ID:xvewLUk1
>>52
なんか見たことある。
舐めるな
62おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:50.71 ID:mn5a7HdA
>>60
同意。ライスだってタダじゃないんだから

>>61
ばーか
63おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:35.49 ID:RisDZ8BS
ラーメン屋で「ライスはご自由にお取り下さい」と掲示があるので
茶碗を取って釜からよそったら有料だった(お代わりは好きにしていいそうだ)
64おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:35.33 ID:mn5a7HdA
>>61
君は本当にバカだなwww

>>63
ちゃん掲示みろよバカ。掲示されてなかったのなら文句言うレベル
65おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:43.69 ID:NxebNdIB
本当に馬鹿しかいないのが気に障るわ。蠍くらいだなまともなのは。
ちゃんと読めばどっちが正しいかわかるのに、なんでわからないんだろうね?

>>27とかさ、「マスターには師匠という意味がある」って言いたいんだろうけど、
俺が言いたかったのはそういうことじゃない、って理解できる頭脳がないんだろうな。
頭が悪すぎるよおまえら。頭悪すぎ。自分以外は全部バカだと思ってるわけじゃないの。
おまえらが本当に頭が悪いの。まあだから俺が翻訳という仕事で食っていけるわけだけどさ。

せめて蠍くらいの知能は持てよ。ホントにバカばっかりで気に障るわ。

と思ってたら>>42で少し目が醒めた。話通じないんだから無駄だよな?
バカはバカどうしで遊んどき。おっちゃんはもう疲れた。

世の中、バカが多いからこれからも俺の仕事は安泰だ、と安心しただけめっけもん。


とか言い出しそうだな例の五十路キチガイ親父はwwww
66おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:11:41.87 ID:pqwMd0Ox
>>64
掲示はそれだけでサービス・無料などの文言はない。
ただ食券の販売機にライスのボタンがあったから(言われて確認した)有料であることに文句は言えなかった。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:14:30.51 ID:NxebNdIB
>>66
じゃあ何も問題ないだろハゲ
68おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:15:13.35 ID:pqwMd0Ox
>>67
フサフサだ文句あるか
69おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:15:34.31 ID:NxebNdIB
>>61
無料ライスを頼まなかったけどラーメンが来たときに頼んだら
店主がブチ切れた、って文句を書いたら叩かれたあれだろ?
みんなラーメン屋の店主が怖くてしかたないんだよ。
70おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:23:22.84 ID:4VM0poVO
>>65
え?どっちなの?
71おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:33:05.85 ID:lds1ws/m
>>62>>64
焦りすぎてID変わってないぞ。かっこわるいw
72おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 01:31:40.14 ID:CfkNjOYH
五十路親父は定期的に叩かれないと
性的に満足しないんじゃないか?
73おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 01:32:50.57 ID:RHK+nbCr
3か月前から一緒に海外旅行に行く計画を立てていて
パスポートも更新して、さあ予約しに行こう!
となったら「すまん、その日彼女と旅行行くわwww」
と言った友人が気に障る。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:14:11.25 ID:CKESB3hu
>>73
それはCO物件だろ
75おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:15:25.39 ID:MmhsAJQC
五十路オヤジはいくつのID使ってレスしてんだよwww
76おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:19:51.08 ID:iTPTuyE+
食事に行くたびに思うんだけど食べるスピードが恐ろしいまでに遅いやつにイライラしてしまう
少食とかそういうわけではなく、話してたり、携帯いじってて遅くなってるから腹が立つ
スプーンの皿の1/5位乗っけて本当にちびちび食べてるし
昨日なんて他の7人が全員食べ終わってから40分位後に食べ終わってた
77おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:30:27.87 ID:c01Wg+wY
広告の件で○カラトミーにメール送ろうと公式サイトのメールフォームから送信ポチッと
Error!名前を入れてちょ
しゃーないから名前入れてポチッとな
Error!フリガナを入れてちょ
1項目ずつError表示せんと必須の未入力項目全部出せよ
広告の問い合わせなのに商品コードとか買った店とか入れさせるし

>>47
撮影禁止でいいよ
もっといえば平日にでも非公開でやればよし
78おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:51:29.44 ID:oqVif0dF
NG指定してるとはいえ、キチガイの連続カキコにはウンザリだ。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 03:31:36.52 ID:jZe0RXoe
>>75
「レス主の言いたいことは〜」とか第三者のフリして自己擁護するのって
恥ずかしくないのかねえ。自演しまくり、せこい最後っ屁までかましてるしw

>>73
そりゃひどいわ
80おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 05:45:17.55 ID:r2Mia+60
コンビニのレシートを渡さない店員
81おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 08:44:15.05 ID:4EQBJLWy
>>80
めっちゃわかる!
渡してもらうのをぼーっと待っちゃうのも気に障るw

82おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 09:49:05.73 ID:tDCyjb5h
>>59
これがすべてだな。いつも最初の書き込みは何も悪くない。
それをおかしな叩かれ方するから反論する → 煽り厨が出てきて
面白おかしく煽る → 無視すりゃいいのに真面目に反論する →
さらに煽る → さらに真面目に反論 → ろくに読まない奴が煽りの
味方する → さらに反論 ・・・・

内容には一切触れずに「単に改行の仕方が頭悪そう」とか叩いてて
いつの間にかそっちが正義になってたこともあった。

要はイジメと同じ。「虐められる方が悪い」って理屈で叩いてるだけだよ。
きっと大津でも同じようにいじめに荷担していた人間なんだろう。

いやリアルではきっと善人なのだろう。ネットだから、匿名で顔も見えないから
暴走するんだろう。

このスレに限らず匿名掲示板のこの流れが気に障るわ。

どうせこのレスにも自演乙とかしか反応しないんだろ?
83おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 09:53:23.57 ID:tDCyjb5h
ついでにアドバイスすると、どんなに腹が立っても紳士的に振る舞うこと。

今回の件は最初の煽りに「え?なんで?一脚知らないの?」と書いたことで火がついた。
「一脚についての問合せが来るといけないから質問しただけですし、決して一脚知らないのかよwww
などと相手を小馬鹿にして聞いたわけではありません。誤解させてしまったら、大変申し訳ありません」
と書けば流れはそっちに行っただろう。

結局は最初の話なんてどうでもよくなってる。ふざけて突っ突かれて「何すんだよ!」と怒ったら終わり。
ヒャッハー!とイジメ軍団が騒ぎ出す。みんなストレス溜まってるんだから。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 09:59:24.00 ID:ucseRMBE
なぜ3脚がダメかを考えれば1脚がダメなのも分かるのに、
それくらいのことも理解できずに1脚を知らなかった議長を馬鹿にしたのが叩かれた原因。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:00:21.98 ID:oqIip61k
>>80
「渡すとこまでマニュアルで決まってるから、いらない場合は言ってくれないと困る。黙って立ち去らないでほしい」
みたいな話を聞いた覚えがあるんだが、マニュアル変わったのかな?
86おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:07:26.58 ID:d0tM/BZh
996 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/10/07(日) 00:45:00.43 ID:ucseRMBE
肛門の毛なんて必要ないと思う
87おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:10:35.77 ID:tDCyjb5h
>>84
その釣り方だと自分が池沼だと公言してるようなもので、逆にあなたが叩かれてしまうよ。
ドMなら別にいいけど。

>>86
激しく同意。何の為にあるんだろ?
88おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:14:09.96 ID:NGX9kZyb
>>84
頭大丈夫か?
89おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:14:51.57 ID:NGX9kZyb
>>83
> 「一脚についての問合せが来るといけないから質問しただけですし、決して一脚知らないのかよwww
> などと相手を小馬鹿にして聞いたわけではありません。誤解させてしまったら、大変申し訳ありません」

そこまで卑屈になるこたねーだろw
90おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:23:39.59 ID:NGX9kZyb
>>84
一脚はダメとは言われてない
議長を馬鹿にはしていない

元レス100回読み直せ
91おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:29:57.10 ID:QJXQ7wNs
>>90
馬鹿なの? 三脚がダメだと言われたからカメラ親父がファビョって食いついたんだろ?
えらい剣幕だからPTA会長がしぶしぶOK出したら「一脚くらいしらねーの?ww」って
あざ笑ったんだろ?

さては本人だろwwww
92おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:39:00.91 ID:UoQC7Vx3
>>91
同意。禁止!って言われたら普通は引き下がるよな。
それなのに相手を面白おかしく罵倒するから嫌われる。
50才にもなってこんな簡単なことがわからないなんて?
翻訳家なんて嘘に決まってる。翻訳家はもっと若くて
ちゃんとした人間がやるものだよ。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:40:14.55 ID:ucseRMBE
うわ、1脚の馬鹿って50歳だったんだ気持ち悪い。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:40:31.71 ID:UoQC7Vx3
↓以下、ちょっとでも賛成書いた人は本人
認定しますから皆さん無視してください。
自演はNG ID登録でスッキリ?
このスレの総意なんだよ!!!!
95おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:43:00.74 ID:rRIlkYL7
まあ、どうでも良い
96おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:44:14.74 ID:UoQC7Vx3
>>93
そうなんだよ。他のスレでも暴れてた。
畳屋さんに「今からすぐに交換しろ!」って
怒鳴り込んだり「マスターは師匠じゃない!」って
無知をさらけ出して叩かれたら「俺さまは翻訳家
だぞ〜!えらいんだぞ〜!」ってウソばっかりww
自分以外はみんな馬鹿だと思ってる。改行の仕方も
サル並だから嫌われる。前から変な奴だと思ってたけど
迷惑カメラマンだったとはねww
運動会なんて狭いんだから三脚立てたら迷惑だって
わからない?ましてや一脚なんて使ってかけっこの
子供が脚引っ掛けたらどうするんだろ?この馬鹿の
ことだから「俺のカメラを弁償しやがれ!」とか
言うんだろうな。モンスターペアレンツ怖いww
97おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:44:42.40 ID:UoQC7Vx3
>>95
ID変えて火消ししようとしても無理!無理?www
98おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 11:07:23.17 ID:CfkNjOYH
小学生ロリ画像を撮るなら、手ぶれは避けたいよな
99おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 11:16:04.29 ID:edeBwgpl
この流れが気に障る
100おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 11:30:33.81 ID:rRIlkYL7
>>97
つまらない煽り合戦はやめにして次の話題に移って星いだけだわ
まあ、自演扱いするなら勝手にすれば良いけどねw
101おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 12:33:23.32 ID:OzSzYFUU
スレも日付もまたいで粘着しないでくれよ
102おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 12:42:49.58 ID:UoY0JwhA
何?一脚オヤジって畳屋に見積り断られた人なの?
103おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:20:32.20 ID:QJXQ7wNs
50才のオヤジという存在自体がまったく不要だわ。
仕事ができるピークは30代だから最早会社でもお荷物。
そのくせ給料が高くて無駄に威張ってる。家族のみんなから嫌われてて
妻にも子供にも早く死んで欲しいと思われてるのに気づけない哀れさ。
せめて1億くらい保険金残して死んでくれたら、と思ってるのに
その保険金も払えない甲斐性無し。まったくの不要物。
なんで生きてるの?50才以上のオヤジは全員すぐに死ねばいいのに。
みんなそう思ってるんだよ?
104おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:22:03.08 ID:QJXQ7wNs
>>102
そうそう。そいつ。畳屋に怒鳴り込んで
「今日中に変えろ!」って大暴れしたバカ親父。
「見積もりしないと無理です」って当たり前のこと言われたら
「見積もりなんて不要だ!今すぐに変えろ!すぐにだ!
そこに畳があるだろう!それを使って今すぐに変えろ!」って
大騒ぎした迷惑オヤジ。死ねばいいんだよな。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:23:57.66 ID:QJXQ7wNs
あとビックリスレでは「俺は戸田奈津子より
実力がある大物翻訳家だ!戸田奈津子は俺が育てた!」
みたいなこと言ってドン引きされた馬鹿オヤジ。
本物の字幕翻訳家の人が登場したら急にしどろもどろで
プロの人と話が噛み合わず、偽物認定されたら最後に
捨て台詞残して消えたクズオヤジ。どうせ三流会社で
若い社員にいびられてるんだろう。だからここで
若者相手に憂さ晴らし?
106おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:31:47.94 ID:r0aJZYQi
うぇ、戸田奈津子育てたなら責任取って引退させて欲しい。
107おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:42:09.12 ID:Kh+86cXH
>>104
>すぐにだ!

あ〜、アノ人種か
それならすべて合点がいくw
108おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:48:16.55 ID:evkUzJjb
一部のカップ焼きそばに付いている、口が異様に細いマヨネーズの小袋が気に障る。
マヨネーズがビーム状に飛び出して麺の上に満遍なくかけられるのが売りらしいが、
出しきるのに時間がかかって麺がふやけ始めるし、早く出そうと思って力を込めると
マヨネーズがカップの外までビュービューすっ飛んで行く。
仕方ないから、ビームにならないように口が広くなる位置で切っているが、
たまに切り方を間違えて結局ビーム。
どうせ最終的に混ぜるから味は分からないのに、なぜこんな不便な仕様にしたんだ。
109蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/07(日) 13:55:39.57 ID:RsLCmJSk
>>108
スミマセン
俺はマヨネーズの食べ方にこだわり(多分同じ思いの人は多いと思う)が有るんだけど
どんなこだわりかっていうと、マヨネーズが溶けて油っぽくなるのは嫌なんですよね
マヨネーズがそのまま上に乗ってる感じが好き
だから、細く全体に振りまけるあの注ぎ口がいいんです
110おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:57:31.83 ID:QSRm7r9D
まんべんなくかかるからかき混ぜるのがラクになるし時間短縮につながるんだろ?
マヨビームに麺がふやけるまで時間かかるとかアホなんじゃないの?
111おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 14:00:35.05 ID:evkUzJjb
>>109
そうですか。俺は麺の堅さにこそこだわりを持っています。
112おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 14:08:23.48 ID:Ty68zoMp
>>106
>>107
こうやってウソが広まって行くのだな
113おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 14:10:42.29 ID:Ty68zoMp
さっき本屋の新刊コミックスのコーナーでおじさんが
「これは何日に出たかわかりますか?」と聞いていた。
キョトンとしている店員に「4日から息子が修学旅行に
行ってるもので、それ以降なら買ってないだろうからと
思いまして」と言うと店員はにこやかに「4日発売です」と
答え、おじさんは数冊を選んで買っていった。
この一連の流れが些細だけど気に障った。上手く言えないけど
ここの人達ならわかるでしょ?
114おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 14:48:32.96 ID:bU6ufbZI
わからん
115おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:03:27.17 ID:UoY0JwhA
わけ分からん質問した爺様は
これじゃわかんねえか、とあらためて理由を説明し
合点のいった店員も爺の質問に対し適切な回答をしたので
爺はお目当てのコミックスを買う事が出来た
なぜ気に障るのか?
116おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:04:17.08 ID:UoY0JwhA
爺様じゃねえやおじさんか
117おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:16:57.74 ID:ucseRMBE
多少変わった質問であっても普通に答えれば良いのになって思う。
その質問をする背景が分からないと答えないっていうのがよく分からない。

前に着物屋さんで「浴衣の販売をいつまでやっているか」ということを聞いたら
店員さんがキョトンとして曖昧な反応しかしなかった。
知らないから答えられないのかなと思っていたら、
「なんでそんな質問をするのか」ということを聞いてきたので
「私ではなく姉が浴衣を欲しがっているが生憎今日はこられないので代わりに見にきた」
と伝えたらようやくハッキリした回答をもらえた。
118おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:18:34.11 ID:pB75lJjV
何日発売かすぐ答えられなかったのに理由を聞いて即座に「4日発売です」と
答えたのが1日とか5日のありそうな発売日でもないのにおやじ相手に適当だと
119蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/07(日) 16:22:09.14 ID:t0OO/ez6
発売日以前に店頭には出てるからでしょ?
120おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 16:22:13.95 ID:dhANP3a2
背景がわかるまで答えるつもりがない ではなく
えっ?と一瞬固まってる間に会話を進めた結果そうなったのでは。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 16:59:28.11 ID:Ty68zoMp
今まで時間掛かったけどまとめたらこんな感じ。

修学旅行で4日に出発で今日もまで旅行中ってことは
小中じゃなくて高校だよね。高校生の息子を持つ父親が
そんな真似するなんてちょっと「?」と気に障ったってこと。
聞き方も丁寧だったし、事情を知った店員も微笑ましそうに、
子供思いの父親に噛んで含めるようにこれとこれとこれは4日
発売ですと丁寧に説明していたし、父親もうろ覚えながらも
子供が集めてるコミックスを選んで買っていたし。
小学生の親じゃないんだからさ。帰って着たら金渡して
買わせればいいじゃん。つーか、高校生にもなって親がマンガの
金を渡すってどれほど過保護?
122おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:04:27.60 ID:tY/MbXwU
>>121
親子で読んでる漫画かもしれない
いつもは息子が買ってくるのを読むけど、息子が修学旅行でいないし
買ったかどうかわからない、早く読みたいから今買おうか
でも万が一息子が買ってたらダブるし、とか迷ったって可能性
123おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:05:28.39 ID:Ty68zoMp
>>122
高校生がいる父親がマンガ読まないでしょ普通。書き忘れたけど
ジャンプコミックスみたいだったし。
124おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:13:31.62 ID:dhANP3a2
ID:Ty68zoMpさんの「普通」は万人の「普通」ではない ということがスレタイ
125おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:16:09.54 ID:Ty68zoMp
>>124
高校生の子供が居るってことは40〜50才じゃないの?
その年代でジャンプコミックス読んでたら池沼でしょ?
というか、俺としてはその親が読んでるという前提では
ないので、これ以上はこの話は遠慮します。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:14.32 ID:2yCQW08K
>>113が気に障ったのは
店員の対応ではなかったことがスレタイ
127おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:39:32.09 ID:5ekabYJX
「いやーお綺麗ですね。きれいに歳を重ねてる40代って感じですね」って言われた。
まだ34だっつーの。
イヤミとかでなく、素直にほめ言葉で言ってるのが感じ取られて余計傷ついた。泣いた。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:49:36.13 ID:2yCQW08K
>>127
それは些細じゃないですね

でも素直に言ってるということは
綺麗なのは紛れもない事実なわけで
キニスンナ
129おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 18:36:44.76 ID:UoY0JwhA
うん
美人ってのは大人びて見えるからな
褒めてやるから顔うpしてみ?
130おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 18:57:19.52 ID:R8Pvngx9
>>127
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
131おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 19:22:52.31 ID:zWXA8q8p
スーパーに、ノーマット詰め替え用を買いに
行ったら、10月入って夏物片付けられたのか一切
置いてなかった。オイラの家はキッチリ10月から
蚊が出なくなる・・訳ねーじゃん。ちっとは置いとけや。
と気に障った。
ホムセン行くか。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 19:27:52.74 ID:usialp6i
高校の時、文化祭で自分のクラスの公演が終わった後、クラスの男何人かでたまってたら、
同じクラスのリア充女子2人が使い捨てカメラ持って来て、一緒に写真撮ろうってなったんだ。

その場にいた男は俺を除いて文化祭で活躍したリア充たち。
俺はクラスでも目立たなく、文化祭で活躍したわけでもない。
なので、俺は写る側の方じゃないと思って、女子2人からカメラ2台を受け取りカメラマン役になった。

1枚リア充たちを撮り、もう1台のカメラで撮ろうとした時、1人のリア充男が
「おまえも一緒に写りなよ。俺が代わって撮るからさ。」とか言い出した。

いや、気を使ってくれたのはありがたいけどさ、
これおまえのカメラじゃねーしさ、口には出さないけど女の子もおまえら(リア充)と撮りたいんだろ
と思って断ったけど、なんかそいつしつこくて結局俺が写ることに。

まったくリア充め、余計な気遣いいらねーんだよ。お互いのキャラわかってんだろ。

あん時俺が写るってなった時の女の子の微妙な表情が忘れられねーわ。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 19:50:03.37 ID:nI2xD3n5
キモ…どんだけ根暗でゆがんでんの
そんなんだから友達いねぇんだよ
134おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 19:59:23.91 ID:UH9BP+5q
それで思い出した。家族で出掛けたとき、誰かにシャッター押して貰おうと
思って、たまたまそこに居た男性に「すみません、写真お願いできますか?」と
頼んだら、ちょっとこっちを睨んだ感じで手を顔の前で振って「ダメダメ」の
ジェスチャーされた。無愛想な人だなと思いつつ隣にいた人にお願いしたら
快諾してくれたんだが、そのときに最初に頼んだ人が「えっ?」という顔してた。
撮ってくれた人にお礼を言って移動しながら、「お父さん、あの人もしかして
○○じゃない?」と言ってた。振り返って見たら、そう言われてみれば作家で
よくテレビに出てる○○だった。きっと一緒に写真撮ってくれと言われたと
勘違いしたんだろうけど、あの断り方はちょっと気に障ったなぁ。
135おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:09:47.52 ID:r0aJZYQi
>>133
えーっ、そんな事ねぇだろ、>>132の状況判断は正しいと思うよ。
136おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:10:32.68 ID:UH9BP+5q
>>135
同意。

>あん時俺が写るってなった時の女の子の微妙な表情が忘れられねーわ。
こう書いてあるのにねぇ。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:14:36.53 ID:lds1ws/m
>高校生の息子を持つ

これが推測にすぎない事には誰も突っ込まないのが気に障るw
138おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:15:52.12 ID:gwjwo+tJ
>>134
面白いw
139おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:17:38.12 ID:SX0cwPbi
>>135-136
>>133がどこに対してキモいと言ったのかは分からないが、
個人的にはなんの脈絡も無くいきなりそんなことをネチネチと語り始めた>>132の根暗っぷりが気持ち悪くて気に障った
140おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:21:47.08 ID:UH9BP+5q
>>137
小中の修学旅行は2泊3日でしょ。
141おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:21:51.30 ID:gwjwo+tJ
>>132
自分は写らないほうがいいのに
余計な気遣いで、こちらも気を遣わなくちゃいけないのが心をえぐるよね

女子の手前、写らないほうがいい
リア充友の手前、写ったほうがいい
その瞬間の葛藤を、自分も似たような経験をしたことがあるので
わかるなーって感じ
142おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:22:33.27 ID:QSRm7r9D
このスレって何か語る時には脈絡が必要なんだ?
143127:2012/10/07(日) 20:25:46.01 ID:CbnrlF0S
>>128
ありがとう。マジでショックすぎたけどなんとか生きてく。
>>129>>130
馬鹿にされても生きてく。
144おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:33:10.20 ID:CfkNjOYH
>>134
石田衣良で想像しといた
145おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:34:28.91 ID:yYI8P5se
>>134
誰だったんだろ?
146おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:34:50.71 ID:SX0cwPbi
>>142
脈絡なんかいらないけど、完全に個人的な感想を言えば話の種類による。

基本的に今日や最近のちょっとした事を残していく感じのスレで
急に高校時代の根暗話をされても「え?急にどうしたの?」って感じでイラッと気に障った
147おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:34:53.69 ID:UH9BP+5q
>>144
いろいろ差し障りがあるから当たりとは言わないでおくわ
当たりとは言ってないからね
148おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:40.99 ID:xVSvhIGv
149おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:46.99 ID:UH9BP+5q
>>143
多分あなたが50歳や60歳になったときも「素敵に歳を重ねた40代ですね」と
言われると思うよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:41:00.23 ID:QSRm7r9D
>>146
脈絡なんかいらない?
じゃあなんで脈絡もなくとか言ってたの?
近況の報告とか誰が決めたん?
脳内マイルール押し付けとか気にさわるわな
151おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:45:01.44 ID:SX0cwPbi
え、なにこの人怖い…
152おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:50:57.14 ID:QSRm7r9D
>>151
お前の話の辻褄が合ってなさすぎだろ
この人怖いとかでごまかすな
153おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:05:03.64 ID:ucseRMBE
女が多い板だと>>151みたいな論点を逸らして怖いとか言い出す馬鹿が多くて辟易とする。
154おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:18:57.73 ID:tY/MbXwU
>>140
私の学校は3泊4日だったよ
155おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:34:55.97 ID:SX0cwPbi
>>153
俺は>>132が気に障ったで通してるから別に矛盾は無いし、
スレタイ通りに主観で気に障った事を喋ってるだけだからマイルールの押し付けもしてないよ。

そもそも>>142から「脈絡必要なの?」って聞いてきたから
「必要ないけど>>132の脈絡の無さと根暗話のコンボは気に障る」と返しただけ。
でも何故かやたら噛みついてくるし絶対に話し合いで解決しないと確信したから辟易とした。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:57.48 ID:QSRm7r9D
>>155
脈絡もなくと絡んできておいて、それを突っ込まれると脈絡なんていらないがと
これのどこに矛盾がないのかねえ
157おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 22:29:43.40 ID:8G0ZDfY4
で、なんでいきなり脈絡って言い出したの?
158おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 22:44:34.90 ID:gwjwo+tJ
献血ルームに行った。
献血が終わってロビーにある無料ドリンクの自販機に向かった。
そしたら自分の前に女がサッ。
カップの自販機なのでちょっと時間がかかる。

飲み物を飲み終わって、もう1杯飲もうと思ってもう一度自販機へ。
そしたら自分の前にさっきの女の小学生のガキがサッ。

母「もうやめなさ〜い」
子「うん」 ガーー←自販機の音

一度ならず親子で二度までもと思って気に障った。
159おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:04:04.82 ID:cVXYusG+
先々週のゴミ出しの掃除当番に出るのを忘れて家でノンキにテレビを見てた。

掃除の手順は、収集車が来るのは10時頃なので、それまでに集積所の周囲を掃除し、10時まで待機、
(本音は家で待機したいが、毎回集積所でのおしゃべりに付き合わされる、逃げると数日意地悪される)
収集車が去ったあとで軽く掃除をし終了という流れ。

簡単なので一人でできる作業だから一人づつでやれば当番の回数が減ると提案したことがあるが
掃除のペアの人が、一人じゃしんどい無理と言うので2人でやってる。

当番を忘れたのは私が悪い。それは反省してる。
数日たって掃除当番をさぼったことに気付いて掃除のペアの人に謝って
サボりの罰金を支払うと言ったが遠慮されたので、次の当番は私一人でやるということで許してもらった。

で、昨日の当番を一人でやってたらペアの人が手伝いに来た。
いらないって断ったが掃除をやめないので、だったら罰金払いますと言ったらすねて無言で掃除を続けた。
優しいお気持ちはありがたいですが申し訳ないので本当にいらないですと言うと
あなた一人にさせていると私が悪者みたいだからと言ったり、お互い様だしうっかりはあるから気にすんなって言ったり
結局掃除後も無駄話に付き合わされて、掃除開始から3時間つきあわされた。

一人じゃ大変で掃除できないって言ったくせに、私がサボったときは一人でやってたじゃん。
時間になっても私が外に出てこなかったら呼びに来てくれればいいじゃん。1分もかからないんだからさ。
結局は掃除をさぼったってことに怒ってるんじゃなくて、掃除のときに無駄話ができなかったことに怒ってるんじゃん。
忘れてた私が悪いけどさ、なんか色々と気に障る。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:08:38.45 ID:ucF1Paku
>>159
サボった自分が悪いという自覚はまるでないの?
ペアの人に心から同情するわ。
161おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:28:06.38 ID:gP6fLD2M
>>159
普通の神経なら自分に非があるのに迷惑を掛けた相手を
悪く言ったりしないもんだけどね。たとえそれが匿名の
掲示板だとしてもさ。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:32:58.67 ID:BgarVaNc
サボった件に関しては、次の掃除を一人でやるということで話が付いたのでは?
長話に付き合う義理もないし。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:33:04.87 ID:ZzOqwwh3
ID:cVXYusG+って一脚の50歳と同じだよな。

畳を交換しろ!すぐにだ!とか、三脚禁止だと!ふざけるな!とか。

サボって何が悪い!私の時間を取るな!とか。

頭おかしいのかね。世も末だわ。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:38:50.71 ID:9XM4sRlI
>>159がなんで叩かれてるのか理解不能
165おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:48:16.83 ID:5ewTvz5I
>>164
罰金罰金なんて言う人がまともなわけない
166おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:56:33.87 ID:UI6NoAbM
>>164
同じく
167おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:10:00.86 ID:qTbcVAVE
>>164>>164
うちも昔はごみ当番がそんな感じだったから言っている気持ちはわかるけど。

いきなり罰金とか言っちゃうのっておかしいと思う。

普通は申し訳ないと思ったら、まずは言葉でごめんなさいm(__)mで、
言葉で足りないと思うのならば、適当な品物を添えてごめんなさいm(__)m
ではない?

町内会のゴミ当番ごときに罰金制度があるとは思えない。
(あるのなら別だけど)
ごみ当番を忘れて、ごめんなさいでもなく、
いきなり「罰金を払います」なんて現生で解決を試みようとされるとかなりどんびくし
金目当てかと思われたのかとかなり憤慨する。

たぶん無駄話がしたい。じゃなくて絡み難い人なんだと思う。
私だったら、こんな人と2人でごみ当番する位なら一人でした方がましなので
呼びに行くこともなく来なくてラッキ〜♪と思って一人でごみ当番をする。
168おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:16:53.25 ID:cfFdVAeY
159本人に対してではなく、それより
・おしゃべりに付き合わされる
・それを逃げると数日意地悪される
ことが気に障る、というかヤなこったと思う。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:17:42.14 ID:9XM4sRlI
>>165
>>167
ああ、そこか。確かにいきなり「金払うから」って言うのは違和感あるな。
そういう制度があるんならまだしも。集合住宅の掃除当番で罰金制度とか
聞いたことないな。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:48:37.83 ID:vD28gg2d
バイト先に母親が来たのが気に障る。
ニヤニヤしながら注文してきた。恥ずかしい…。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 02:29:44.19 ID:IwHKxN81
>>159 あなたが立ち話するの嫌だと相手は知らないんだよ
話していたのは相手は
いつもと変わりなくしてくれただけでは?
そこでいつもと違い掃除終わってすぐ帰ったら怒ってるみたいじゃん

さぼったあなたを攻めなかった
もちろん罰金がほしいわけではない
手伝ってくれた優しい人だと思うよ?
そんな相手に
話し相手がほしいだけ。
罰金払うと言ったのに。
一人でできんじゃん。て…
くそ性格悪いな
172おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 02:35:03.76 ID:IwHKxN81
しかも、話し付き合いたくなければ すみません予定がありますと言えばいいだけでは?ばかじゃねーの
173おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:00:36.58 ID:BgarVaNc
>>171みたいなのは近所にいたら鬱陶しいなと思う。
誰もが仲良しこよししたいわけではないだろ。
一人でこなせる程度の仕事をわざわざ二人でやらされるのも鬱陶しいし、
たまに忘れた時くらい罰金払えば済むならそれでいいと思うわ。
てか最初は「次の仕事は一人でやる」ってことになったはずなのに、
そこに来られると忘れた分を取り返すことが出来なくなるじゃん。
だから罰金って話になってるのに、長話に付き合わされるなんてうんざりだと思う。
174おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:05:44.80 ID:IwHKxN81
だいたいサボって意地悪はされたの?
その話し書いてないけど。
予定があると言って意地悪されるくらいだからサボったらひどいいじめにあうはずだよね?
175おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:09:36.33 ID:rdbkU8k1
>>159
>結局は掃除をさぼったってことに怒ってるんじゃなくて、掃除のときに無駄話ができなかったことに怒ってるんじゃん。

そもそも相手は怒っていたのか?とスレタイ
176おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:17:39.71 ID:IwHKxN81
>>173 だから、話ししたくないなら用があると言えばと言ってるの

相手は、さぼったのは悪気がないと思ってるからお金なんてもらえないしお互い様だよと言ってくれたし手伝ってくれたんじゃない?

話すのが嫌だと思ってないんだから。

話すのが嫌だと分かっていたら手伝わないし罰金ももらうしもう二度と井戸端会議なんてしないと思うよ?
177おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:32:35.02 ID:QuRdfk6b
>>159さんの文章から推測するに
・二週間に一回、朝7時から10時頃まで3時間掃除当番として拘束
・たとえ掃除が終わっても10時まで場を離れることが許されない
そんなことしようものなら数日間意地悪をされる


単身者や共働き世帯は住めないね
大変だ
178おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:33:09.46 ID:esiDoqrD
何にしろ、人好きではない方がこう叩かれては良くなりにくいし、人は進みにくいなと思う。
179おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:39:19.73 ID:BgarVaNc
>>176
何も言われなければ3時間もの間無駄話を続けても構わないと思ってるなら
考えを改めた方が良いと思うよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 04:24:35.24 ID:hD51UZFu
うんそもそも3時間も井戸端会議するなんて異常
181おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 05:06:32.56 ID:IwHKxN81
>>179 ?だから井戸端会議が嫌なら予定がありますと毎回言えばいい
そんなことより言いたいのは
なんにもいわないのに
掃除バックレたのに嫌がらせ何にもなかったの?
なかったなら相手が誰にも言わなかったからだよね
なのに手伝ってくれた相手を文句っておかしくない?
なにかあったならこの人の書き方なら嫌がらせされた事を書くはず
でも何もなかった
しかも手伝ってくれたのに相手を攻めるなんて、、
182おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 05:14:56.39 ID:esiDoqrD
何だこの多弁は無能
183おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 05:46:38.26 ID:VP19Oy8u
3時間井戸端おばさんと似たものを感じさせるな。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 08:15:38.74 ID:cfFdVAeY
その井戸端おばさん
・「あなた一人にさせていると私が悪者みたいだから」と言ったり
・結局無駄話に3時間も付きあわせたり
する点からあまりお付き合いしたいタイプではないと思うね
だから普段溜まってることも含めて159のような内容になったのだと思うよ

にもかかわらず手伝ってくれたのに文句言うなんて、責めるなんて・・とはな
単純に読み取ればそういう感想を抱くかもしれないけど
ご近所つきあいとかもろもろの複雑な事情があるんだろうさ

夫婦喧嘩の原因になりそうな要因だな
たぶん159は女だろ。で、ID:IwHKxN81はたぶん男。
女はトラブルを回避するために我慢しちゃうけど、男は解決したがるから
こうすりゃいいじゃん、なんでそんな簡単なこともできないの?とか言っちゃう
単純に考えらない事象もあるのだろうさ、察してやろうぜ
185おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 09:19:58.66 ID:k7klkFlD
罰金ていうか、実家のあたりは掃除を休むときは1000円納めることになってる
そういうのじゃないのかな
186おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 09:43:15.67 ID:4DfbnS+z
言われる度に、いつも思うんだけど・・・

パート先のチーフが、たまに「この日は気持ち早く出勤して」と言う。
普段は、10時出勤。バスの関係で9時35分くらいに到着。
着替えや準備で、9時45分くらいには、仕事を開始している。
それより早い出勤だと、9時15分くらいに到着。25分くらいから開始になる。
時給の計算は、30分単位なので、「早めに来て」ではなく「9時半出勤」にして欲しい。
何度か交渉しても無理だと言われる。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 09:58:22.88 ID:hcQeGuOy
似たような感じの話だけど、自分がバイトに行ってるコンビニも半夜に入るときタダ働きの時間が発生する
22時からなんだけど、レジのお金の点検とか中華まんの什器の清掃は22時までに終わらせるように指示されてるからみんな30分前には行ってる
でも出勤を22時からに修正してバイト代を支払ってる。別に300円と少しくらいだけどさ…
そっちから早くくるように言っておいてなんなのかって感じですよ。
188おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:05:32.09 ID:4DfbnS+z
>>187
そうなんです。
多少早めに行くのは、自分の決断として構わないのですが、
向こうから「早く」と言っておいて、時給は発生しない。
と断言されると、モヤモヤしますよね。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:22:33.77 ID:9XM4sRlI
掃除の当番って回ってきたことないんだけど、マンションだからかな?
190おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:32:29.80 ID:+xm4hjVy
ドラマでもアニメでも、放送中に原作を買ってしまう人が気に障る。

別に悪いことだとは思ってないから責めることなんて出来ないが、
いつもなら毎週次の展開やらを予想しあったりして話か盛り上がるのに
途中で全部読まれると「あーアレね〜w アレは凄いよ〜」とか「それは言えないなぁw」で終了。

漫画でも何でも毎週や毎月をワクワク待つのが楽しいのに、途中で読んじゃってすぐに放送で同じの観るのはもったいない
191おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:53:36.74 ID:Jz+fsATN

広島県 東大・京大・国公立医学科合格率  2012

--.−−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-180|-29|10|50|89|49.4|
02.△広大福山_|-201|-10|20|24|54|26.9|
03.△広大附属_|-199|--9|10|22|41|20.6|
04.◎N D清心_|-171|--1|-2|25|28|16.4|
05.◎修道___|-279|--9|-6|24|39|14.0|
06.◎AICJ___.|-141|--7|-2|10|19|13.5|
07.☆基町___|-344|--5|17|-7|29|8.43|
08.☆県立広島_|-237|--1|-7|-6|14|5.91|
09.◎広島女学院|-212|---|-1|-7|-8|3.77|
10.☆尾道北__|-238|--1|-4|-3|-8|3.36|


192おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:03:26.13 ID:qiwsxz5c
母親がこまかい言葉の間違いをケンカ口調で指摘するのが気に障る
「近所の小学校の生徒が…」
→「小学生は生徒じゃありません、児童です〜」
「ご飯の残りでおかゆ作った」
→「はあ?それおじやっていうんだけど、お・じ・や!」
と、いちいち食って掛かるような口調。
なんというか、間違いを指摘して自分が優位に立ちたいのか?と思うほど。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:12:25.79 ID:9XM4sRlI
>>192
すまんがあなたが無知すぎるのでスレタイ
194おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:29:23.52 ID:qiwsxz5c
チュプに絡まれちゃった。コワーイ!
195おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:38:02.26 ID:CBaEq0r3
>>192
お母さん、正しいこと言っててもそんな嫌みな言い方で指摘するのは子供っぽいと思う
いちいちその調子で突っ込まれたら気が滅入るわ
教えてるというより小馬鹿にしてる感じが気に障る
196おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:42:26.96 ID:RGzhTjxK
おじやは米以外のものも入れるから、別物だと思うんだが。
197おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:52:50.71 ID:Y5zO0Bx/
ホームセンターでレジに並ぼうとしてたら
こっちの肩にぶつかりながら、無言で爺が割り込んできた。
仕方なくそいつの後ろに並んでたら、隣のレジが開いたから移動して並んだ。

そしたら爺がそのレジの裏側の方から回り込んでまた割り込んできた。
店員婆も、先に並んでた自分を無視してその爺の商品をスキャン。

心が狭いかもしれないけど、こういう周り見てない年寄り見るとイライラする。
198おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:58:42.26 ID:Zndi0vRu
>>194
その態度がスレタイ。お母さんの苦労が思いやられるわ。

>>195
躾しなきゃしないで「こんな非常識な娘を育てた親の顔がみたい」とか言うんじゃないの?
199おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:59:53.90 ID:Zndi0vRu
>>196
そういう定義はないよ。おかゆとは明確に区別されてるけど、
雑炊とおじやの定義はかなり曖昧で、地方によって違ったりする。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 12:00:14.84 ID:89aYLGMx
言い方が嫌なの!ってな
オンナそのものやなw
201おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 12:15:07.91 ID:0KXhGHAo
いや、言い方ってあるだろ。いくら正しい事を教えてくれているからって
pgr口調だとちょいイラッとするわな。
初めてスマホ持ったとき使い方がまだ分からんと話してたら同僚が
「そんなことも知らないの〜ww何年この仕事してるの〜wwww」と
言ってきたのを思い出したわ。
俺らの仕事、携帯スマホと余り関わりない事務仕事ですが…。
202おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 12:17:22.94 ID:Cn4QJWC9
いきなりバカにしたり喧嘩口調で諭したりってのは問題がある。
「同じ言うにしても"いい方"ってものがある」と思う。

>>197
一番おかしいのは自己中心的なおっさんで間違いないとは思うけど、
地域で相違はあるかもしれないが、普通別のレジがあいたら前に並んでいる人優先がマナー。
その店員も先に並んでいたのが爺さんだから何も言わなかったのかも。

でも
>こういう周り見てない年寄り見るとイライラする。
には激しく同意。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 12:35:38.45 ID:rJO8Oc7z
>>186
普通「早めにきて」って言われて時給計算の1単位分より早くから仕事してんならその分の給料は払われるんじゃないの?
そのパート先おかしいわ。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 12:49:33.90 ID:k7klkFlD
>>186
払わない方がおかしい
205おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 13:55:45.97 ID:5fFSjPMX
FMのパーソナリティの言う「プレミアム○○」のイントネーションが気に障った。
プレミアムの後に何かつく場合(プレミアムモルツみたいに)、高見山みたいな
イントネーションになると思うんだけど、その人は双羽黒みたいに言っていて
なんだかモヤモヤした。
ついでに「柏高島屋」を「かしわた かしまや」(柳場敏郎みたいな感じ)と
言っていたのでもしかしたら、日本人じゃないのかもしれない。
206おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 13:58:57.29 ID:J9kvz4tn
双羽黒の読みがわからずググったが発音までは分からなかった
207おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 14:25:16.91 ID:VP19Oy8u
「羽」を強く発音。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 14:42:39.23 ID:89aYLGMx
蓋 歯 グロ
でOKだよな
209おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:32:23.88 ID:JVCF5gUy
駅の改札窓口で駅員に大声でわめいてる人がいた。
後ろ姿は70代ぽい感じだった。
20分程の買い物ののちに再度駅前を通ると、官が来てて、
その時に容疑者の顔が見えたのだが50代前〜半ばのようだった。
警察呼ばれる程執拗に喚き散らすってどんだけキチガイだw
怒鳴ってた理由は不明だけど、
アノ五十路のオッサンもこんな感じなんだろうなと思ったよw
210おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:39:50.57 ID:7GNdaetP
>>209
中高年になると脳の中で感情とかを司る部分が真っ先に劣化するそうだ。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:49:20.29 ID:Zndi0vRu
>>209
五十路のおっさん五十路のおっさんって言うけど、落ち着いて読み返すと
悪いのは煽ってる連中だってわかるよ。

あなたも真実を見ないのは人として恥ずかしいと知った方がいい。

たとえば妄想が暴走してるのはこっち↓の方だから。

96 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 10:44:14.74 ID:UoQC7Vx3 [3/4]
>>93
そうなんだよ。他のスレでも暴れてた。
畳屋さんに「今からすぐに交換しろ!」って
怒鳴り込んだり「マスターは師匠じゃない!」って
無知をさらけ出して叩かれたら「俺さまは翻訳家
だぞ〜!えらいんだぞ〜!」ってウソばっかりww
自分以外はみんな馬鹿だと思ってる。改行の仕方も
サル並だから嫌われる。前から変な奴だと思ってたけど
迷惑カメラマンだったとはねww
運動会なんて狭いんだから三脚立てたら迷惑だって
わからない?ましてや一脚なんて使ってかけっこの
子供が脚引っ掛けたらどうするんだろ?この馬鹿の
ことだから「俺のカメラを弁償しやがれ!」とか
言うんだろうな。モンスターペアレンツ怖いww
212おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:51:08.00 ID:Zndi0vRu
元はこれだからなぁ。ここから>>96まで妄想する思考回路の方がよほど怖いわ。

948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 12:01:19.09 ID:bSS8n4pJ [1/8]
小学校の運動会で運営に関わるPTA役員の会合があった。
議長が「毎年苦情が多いので、今年から三脚を使用した撮影は禁止し、
撮影は指定場所のみとします」と言ったので、「一脚も禁止ですか?」と
聞いたら「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。

そのおばさんはどうやら一脚という存在を知らなかったらしく、周囲から説明されて
理解してから「一脚でしたら問題ありません。でも三脚は禁止ですからね!」と
なぜか語気を強めて言われた。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 17:05:29.96 ID:rJO8Oc7z
>>211
悪いのは煽ってる連中っていうけどさ、最初に煽られるようなおかしな主張をしてるのがその五十路のおじさん本人なわけで。

他のまっとうに「些細だけど気に障ったこと」を言ってる人たちは煽られてないやん。
214おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 17:07:06.24 ID:a+nTKTWf
興味ないのに形式的に出身地や誕生日を聞いてくる同僚が気に障る。
もう3回聞かれてる。回答は忘れていいから聞いたことぐらい覚えててほしい。
お気に入りの先輩とかの誕生日は絶対忘れない。好き嫌いバレバレ。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 17:09:29.16 ID:Hav1z4wE
>>213
> 最初に煽られるようなおかしな主張をしてるのがその五十路のおじさん本人なわけで。

そしたら↓これのどこが「おかしな主張」なのか説明してくれよ。

948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 12:01:19.09 ID:bSS8n4pJ [1/8]
小学校の運動会で運営に関わるPTA役員の会合があった。
議長が「毎年苦情が多いので、今年から三脚を使用した撮影は禁止し、
撮影は指定場所のみとします」と言ったので、「一脚も禁止ですか?」と
聞いたら「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。

そのおばさんはどうやら一脚という存在を知らなかったらしく、周囲から説明されて
理解してから「一脚でしたら問題ありません。でも三脚は禁止ですからね!」と
なぜか語気を強めて言われた。
216おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 17:13:35.54 ID:rJO8Oc7z
>>215
今までに散々指摘されてるだろ?

そういう態度してるから煽られるんだよw
217おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 17:46:07.18 ID:k7klkFlD
>>215
あんたはいつもいつもそう。
218おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:06:47.42 ID:cfFdVAeY
>>215
いつまで言ってんだよ
おまえは文脈通りにしか捉えられない単純ヤロウ(もしくは本人)なんだから
お前の中でそう思ってるのならそれでいいじゃん
219おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:34:21.35 ID:0LBa9/DI
>>192
いるよねそういう人
文脈的にどうでもいいこと(例・「芸能人」なら何でもいいところで歌手か俳優か声優か)を補足してきたり
語呂の関係で厳密には違うと分かっててあえて大筋で通じる意味の単語を使ってるところをいちいち訂正して話の腰を折ってくる
まさにネタにマジレス状態で話が中途で続かなくなるし
そいつ以外はネタをネタと分かってるから周りは総ポカーン

で、ドヤ顔で「訂正」したことが間違ってることもよくある
220おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:48:47.51 ID:WPJdPj0U
>>188
こういう、影で文句は言うけど結局は受け入れるやつ
が気に障る。

こっちが断ると「あいつはやったのに」とか言われるんだ。
221おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:03:14.77 ID:ZbD+ZAPD
レヴールってノンシリコンシャンプーのCM。
女性の髪はそれぞれ違うからと言う割には、3種類しかない。
わざわざ言うほどでもないだろ…。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:25:16.26 ID:cVXYusG+
159だけど、罰金制度がある。
忘れたりサボったり用事で出られないときはペアの相手やグループの人達に支払う決まりがある。
ペア同士やグループ内で罰金やらなかったり、お金で解決する人もいるから割とあやふや。
私とペアさんはお金のやりとりは嫌だからしない。私とペアさん含むグループ内でもしないってことになってるんだけど
他のグループでわざとサボる人がいて、罰金とるべきってペアさんが怒ってたことが最近あったから
ペアさんの好きなケーキ屋で買ったのを渡して謝ったあとで気にしないわけにもいかないんで、罰金払わせて下さいって言った。

あと意地悪についてだけど、掃除をさぼったときの意地悪は軽いし期間も短い。
今回はペアさんと顔を合わせることがないまま数日不在だったので謝りに行くまでペアさんには会ってない。
おしゃべりを避けてるときついのになる。

無駄話は、これもご近所のつきあいだと思って頑張ってるけど、しんどいと思う時もある。
旦那さんと子供さんの自慢話には、羨ましがって褒める。
子供さんの愚痴のときは、同情して子育てって大変、でもそれを頑張ってるってすごいって言う。
ただコツがつかめないのは旦那さんの悪口のとき、同意しないとふくれるときと同意してふくれるときがあるから迷う。
何度も同じ内容だから、その度に覚えていてテンプレの返事を用意してるけど、辛いときが多いんだ。

あと、事故で腕を悪くしてて痛みはないけど力があまり入らないっていうので、力仕事は私の担当。
収集車が入る私道へのゲートが重たくて開けられないって言ってたのに、一人で開けられたのは嘘つかれてたのかと思った。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:33:33.56 ID:cVXYusG+
>>222ミス
罰金は、わざとサボる人がいるので罰金制度ができた。

持病で短期入院と通院で掃除に出られない人がいるグループがあって、
そのグループ内は、お互い様ってことでお見舞い金がわりに罰金なしでいいって言う人がほとんどで罰金とってないんだけど
掃除に出ないって怒ってる人が1人いて、その人としゃべってるときに罰金とるべきだってペアさんが怒ってた。
224おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:51:16.37 ID:VHfduEFw
>>214
毎回違う回答してみたら?しばらく気付かないんじゃ?
225おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:07.77 ID:Cn4QJWC9
>>222
すごく民度低いところに住んでいそうで乙。
でもやっぱりいきなり罰金払いますより(払えばいいんでしょ的に受け取れる)
払うにしてもまず「忘れちゃってすみません」のお詫びの気持ちが先ではなかろうか。
226おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:31:09.04 ID:J9kvz4tn
昨日の夜、某ジャンク食のチェーン店
ピークタイムはとっくに過ぎてて客も少なかった。店員はバイトっぽいのが一人だけ
俺が注文したやつは出されてたからそれ食ってたんだけど、
なぜか短時間の間に客が7,8人増えた。団体ではなくほとんど別の客。
店員はてんてこ舞いになってたんだけど、やっぱ限界があるからやや対応が遅い
そんで客の中にいた爺さんがキレてグダグダ説教始めた。当然その間は他の客すっぽかし
ジジイもアレだけど店員もキチ客一人の顔色伺うより他の客構った方がいいのにな、とか思った
227おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:39:45.14 ID:Qpx9shgZ
コンビニでハーゲンダッツのカップアイス買ったら、木のヘラつけられた
228おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:41:12.54 ID:dwVmOKPQ
友達が、今の彼氏が割となんでも(行く店とか)サクサク決めてくれるほうらしく
その状態にかなり慣れてきていて
例えば久しぶりに前カレに会った時には(今は友達ということらしい)
「店とか全然決めないんだよ、どこにする?とか言って」と愚痴っていた
(行きたい店言えばいいじゃん、と言ったら、今の彼氏なら決めてくれるのになーとか言う)
それで、私と一緒にいる時にも、
こっちにいろいろ決めさせるような感じになってきているのが気に障る
もともとそういう人じゃなかったから余計に
229おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:10:11.34 ID:7IkKFSIY
自販機の前ってだいたい排水溝になってるのが気に障る。

いや、排水溝は必要だと思うしあってもいいんだけど
その奥に自販機設置するんなら網を細かくするなりして
硬貨は落ちないようにしろよ、と。
230おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:38:12.22 ID:gVd3oMD5
>>225
>ペアさんの好きなケーキ屋で買ったのを渡して謝ったあとで気にしないわけにもいかないんで、罰金払わせて下さいって言った。

ちゃんとお詫びの気持ちを表してから、罰金の話をしてるじゃん
231おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:46:17.62 ID:IwHKxN81
>>225 意地悪って何されるの?子供がハブにされるとか?社宅なの?
232おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:48:01.59 ID:IwHKxN81
間違えた>>222
233おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:48:07.52 ID:cVXYusG+
罰金制度ができる。

ペアさん「お互い様なんだからお金のやりとりは嫌よね、私たちペアとグループは罰金なしにしましょう」
私たちペアとグループは罰金とらないことに決まる。

数日前に、罰金とらないことに決めた他のグループの人が愚痴る。
ペアさん「罰金とるべき。お金貰えばちょっとは気分が晴れる」
これを聞いてたんで、建前で罰金なしにしたけど本当は払ったほうがいいのかなって気付いて
何もしないわけにはいかないんで罰金払わせて下さいって言ったんだ。

ペアさんを怒らせたときは、おしゃべりに付き合うとご機嫌がなおる。長ければ長いほどいい。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:53:40.12 ID:/+gZ67G0
>>216-218

だから「最初に煽られるようなおかしな主張」ってのを聞いてんだけど。
なんで誰も指摘できないの?

あんたら言ってるのは全部「煽られてからの反応」だろ?

レスを読み返したけど、前スレの948の主張がおかしいという説明はひとつもない。

あるってんなら書いて見なよ。ないから書けないんでしょ?

↑だからこういうのがダメなんだ、ってのは「煽られてからの反応」だろ?
俺が知りたいのは「最初に煽られるようなおかしな主張」ってやつ。

あそこまで酷く煽られたんだから、ちゃんとした答えが貰えるまで続けますので
よろしく。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:55:21.85 ID:/+gZ67G0
で結局、フィンペシアってのはどうなの? プロペシアを買い続けるには
ちょっと経済的に辛いので、値段が1/3以下で同じ効果ならこっちを
試そうかと思うけど、インドの会社なので今ひとつ不安です。
236おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:55:39.62 ID:/+gZ67G0
>>235は誤爆です。忘れて。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:58:08.87 ID:/+gZ67G0
めんどくさいから蠍でもいいから「最初に煽られるようなおかしな主張」ってのを教えてくれ。
納得したら消えるから。

あと畳と翻訳家ってなんだ?うちは和室はないし、俺はまったく違う仕事なんだけど。
238おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:08:33.44 ID:Rwa+Hc0p
>>237
ハゲ乙www

めんどくさいならもうこのスレに書き込まなければいいんじゃないの?
239おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:32:23.88 ID:JVCF5gUy
ちゃんと答えがもらえるまで続けるそうだけど、
キチガイには触れたらダメってことでスルーして1人でやらせておこう
240おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:57:28.33 ID:7yucTM+5
五十路の頑固ジジイは時間によってID変えてるのか?
いっそのことコテつけろよw
241おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:02:43.48 ID:16SqfPAy
>>237
畳ってのはたぶん私です。子供部屋の模様替えに合わせて
近所の畳屋さんに聞きに行ったときに「仮に条件が揃ったとしたら
すぐにできるか?」という質問に対して「条件が揃うかどうかは
見てみないとわからない」という答えが返ってきたのでイラッとしたと
書いたら、思い切り叩かれました。翻訳については知りません。
ここにはとにかく難癖を付けて叩こうという人達しか居ません。あなたの
質問に対して誰一人まともに答えられないのを見れば一目瞭然かと。
(違うというのなら質問に答えてみては如何?>皆さん)
あと5分早く書けば良かったですね。どうせ日付が変わったから自演だとか
なんとか言うのでしょう。

あとプロペシア(フィンペシア)は人によってはすごく効きますが、副作用として
性欲の減退と性器の矮小がありました。
242おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:06:54.27 ID:3IqGFXqP
>違うというのなら質問に答えてみては如何?>皆さん

前スレでもこのスレでもさんざんレスが付いて結論は出てるぜ
243おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:10:05.19 ID:0L5Zr6yr
あー、たぶん認めないよw
>>241みたいな手合いって、自分の思うとおりの答えじゃないとアーアーキコエナーイでスルーするからw
244おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:11:05.30 ID:qF947AdZ
>>243
>自分の思うとおりの答えじゃないとアーアーキコエナーイでスルーするからw

いえ、そのようなことを書いた記憶がありませんが。どなたと勘違いされてます?
245おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:11:51.42 ID:qF947AdZ
>>242
では恐れ入りますがそれをコピペしてくださいな。
畳の件は結構です。前スレの>>948については
まったく不可思議なもので。
246おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:13:01.27 ID:iTqpXDPQ
三脚がダメってのに1脚ならいいかと聞くのはねえ
ジュース持ち込み禁止の店にミネラルウォーターなら持ち込んで良いか聞いてるのと同類だよ
247おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:13:27.34 ID:qF947AdZ
これですよねぇ?元のレスは。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小学校の運動会で運営に関わるPTA役員の会合があった。
議長が「毎年苦情が多いので、今年から三脚を使用した撮影は禁止し、
撮影は指定場所のみとします」と言ったので、「一脚も禁止ですか?」と
聞いたら「一脚だろうが二脚だろうが禁止ですよ」と笑いながら言われたこと。
そのおばさんはどうやら一脚という存在を知らなかったらしく、周囲から説明されて
理解してから「一脚でしたら問題ありません。でも三脚は禁止ですからね!」と
なぜか語気を強めて言われた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どこがおかしいやら?はて?
248おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:14:07.05 ID:3IqGFXqP
>>1から読めや、ボケ
249おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:15:48.89 ID:lsmLYGke
そういう風に新スレになってまで粘着して自分の意見を通そうとする態度がおかしいんだと思うよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:19:14.12 ID:JO66DokG
>>249
それは「最初に煽られるようなおかしな主張」じゃないよな。

馬鹿しかいねーのかよwww
251おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:26:56.79 ID:5wEZRlK8
>>221
昔のサロンセレクティブの方がよっぽど、髪質・目的に合わせて
バリエーションがあったよね。
252おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:33:38.29 ID:qF947AdZ
なんでみんなちゃんと書かないの?めんどくさいからズバッと言ってやればいいのに。

>>247

えーと、口調変えて他人のフリしてるけどバレバレで本人だよね?
本人じゃ無いとしたら読解力ないの?

あなた自身がそのレスの議長さんだと想像してみなさいよ。運動会を円滑に進めようと
邪魔な三脚を禁止します、と至極まっとうな通達を出したら、役員の一人が「ふざけるな!
何が三脚禁止だ!」と殴りかからんばかりに罵声を浴びせてきたらどうする?
「一脚だろうが二脚だろうが禁止です!」と毅然と言い放った議長は立派だと思うよ。
しかも女性だと言うじゃない?

その辺の基本的なところを理解できないって、言葉は悪いけど脳に障害があるとしか思えない。

あなたが本人だとして、三脚を使って我が子を撮影したい気持ちはわかります。私だって3人の
子持ちですから。でも、運動会なんですから、人の迷惑を考えましょう。あなたが禁止されてる
三脚を使って撮影したことで、あなたの子供はとても恥ずかしかったと思いますよ?
253おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:35:56.42 ID:qF947AdZ
あれ?自演失敗したっちゃ!!!!!!!!

くそー・・・うまく行ってたのに・・・

最早ここまでで自白しますけど、今までの全部アタシです。微妙な内容のことをかいて
ID変えてガンガン煽りスレ付けて、馬鹿が尻馬に乗るのを楽しんでましたよ。

馬鹿が次から次から・・・楽しませて頂きました。

また今度は手法を変えて、罰金クスクスwww
254おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:36:37.61 ID:qF947AdZ
特に>>96! 馬鹿の真骨頂!!!!!!!
255おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:39:36.06 ID:qF947AdZ
悔しいのぉwww 悔しいのぉwwww

老眼の五十路が2ちゃんやるかよアホ共wwwwww

引っ掛かり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントは五十路のジジィが誤魔化してんだけどなwwwww

ホントは54歳。これマジwwww
256おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:40:12.79 ID:qF947AdZ
誰かレス付けろやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
つまんねーだろぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:41:44.54 ID:qF947AdZ
>>243
>アーアーキコエナーイ

バカ過ぎるwwwwwwwwwwwwww

おまえ30過ぎて独身だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

アーアーキコエナーイ アーアーキコエナーイ
アーアーキコエナーイ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:42:50.45 ID:qF947AdZ
・・・児童・・・おかゆ・・・wwwww
259おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:43:50.36 ID:qF947AdZ
>>246
> 三脚がダメってのに1脚ならいいかと聞くのはねえ
> ジュース持ち込み禁止の店にミネラルウォーターなら持ち込んで良いか聞いてるのと同類だよ

全然違うだろ馬鹿。心の底から頭が悪いんだなおまえは。
260おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:45:11.87 ID:qF947AdZ
>>246
> 三脚がダメってのに1脚ならいいかと聞くのはねえ
> ジュース持ち込み禁止の店にミネラルウォーターなら持ち込んで良いか聞いてるのと同類だよ

違うな。「ビール等、アルコール飲料の持ち込みは禁止です」って店に
「ソフトドリンクならOKですか?」と聞くのと同じだよ。

ホントに頭が悪いんだな。頭の悪い奴しかいないの?俺は性格わるいけど。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:46:21.15 ID:vhuMWnsu
このスレになってから…というか、前スレ後半からの勢いすごすぎて、
とても全部読む気にはならず、流れがいまいちわからない
262おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:46:30.36 ID:qF947AdZ
さてと、そろそろ寝るわ。またしばらくしたら新しいネタで来るから、またファビョってね?

蠍もお疲れさんwwww
263おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:46:47.94 ID:qF947AdZ
>>261
君は頭悪いから仕方ないよね
264おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:47:57.08 ID:qF947AdZ
>>261
簡単に言うと、俺様スタンダードの連中が他を一切認めない!ってファビョってるってこと。

前スレの948の内容からこのスレの>>96を妄想しちゃうなんて、馬鹿としか言いようがないでしょ?
265おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:48:13.92 ID:CvGvh0v8
まだ日付変わって1時間経ってないのに、14も書き込んでる奴がいる位だしな
266おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:48:52.16 ID:qF947AdZ
↓以下、釣られたアホどもの負け惜しみが続きます。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 01:05:33.80 ID:pQaAJxAL
マンション内の組合があって、
うちの父が理事をやっているのだが、
この間両親とも泊りがけで出掛けている時にインターホンがなった。
出ると、全然聞き取れないような話し方で何かを言っていて
「どちら様ですか?」と聞いたら名前だけ名乗った。
で、知らない人なので「ご用件は?」と聞いたら返答なし。
変な勧誘か何かだろうと思って無視してたら外でまだ何か言ってる。
もう一度「なんのご用ですか?」と聞いたらようやく組合の何かを持ってきたと言った。
組合は仲良くやってるみたいなんだが、父と親しくしてても
訪ねて来る時はちゃんと何の用か言えよ。
セールスにはかなりキツい応対してるからあやうくその人にもそうするところだったわ。
268おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 01:07:00.53 ID:ec2UF39a
本屋で3冊本を買った
店員が「カバーをおかけしましょうか?」と聞き、
なんか流れで「ハイ」って言ってしまった
すると店員がなんというか3秒くらい黙ってこっちを見、
それから作業に入った
自分には、え、かけるの?的沈黙に感じた
かけたくないなら聞かなきゃいいのに
269おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:04:09.23 ID:lHdk8w8O
>>268
多分、あなたの返事がわかりにくかったか聞こえなかったかで、一瞬考えたんだと思う
多分はいって言ったかな?と判断して作業に入ったんだと思う
レジしてたらよくあることだよ
270おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:11:31.85 ID:lHdk8w8O
有名どころの、パック詰めのお総菜買って食ってたら、しいたけ食ってるときになんか固いザラザラした物が
吐き出したら、5mmくらいの幼虫だった
そういうのは厳重に取り除いてる筈・・にも関わらず入ってしまうんだなぁと思ったら、もうしいたけ食えなくなった
271おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:48:44.51 ID:NLn4mRI0
>>270 それ些細じゃないね
私もほうれん草の和え物に小さい尺取り虫?包装されたレタスの中にでかい蛾がいたことがある
でも、気付かないで食べちゃってることもきっと多いよね
気付いて口から出す方が幸せなのか、気付かないで食べちゃった方が幸せなのか…
272おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 09:05:35.12 ID:8ppGT7GM
>>270
それ下手したらニュース沙汰じゃね?
273おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 09:56:30.76 ID:1MXqWZPk
生野菜を買うとそういう事もあるんだが
調理済の惣菜で残ってるって珍しいな
274おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:09:44.96 ID:lHdk8w8O
>>271-273
あまり深く考えてなかったけど、レス見て、問い合わせしておいた
原因を調査してから手紙をくれるそうです
私も調理済みのお総菜パックから出たのは初めて
パッケージ見たら、虫が出たしいたけは中国産だった
小さい幼虫だったけど固かったから、調理過程ではなくもともとしいたけについてきたものかも?
275おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:11:12.15 ID:MBy/A9Ie
>>270
食品業界ってあなたが思っているほどクリーンじゃないよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:26:54.81 ID:fQAxt69e
うわ やっぱりああいうお惣菜って中国産使ってるんだな・・・

>>271
死んだばっちゃんが「(虫には)栄養あるのよ」って言ってた((´д`))
277おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:30:33.81 ID:lHdk8w8O
クリーンだとは別に思ってないよ
現にあまり気に留めなかったしw
虫も流しちゃったしねー
どうせ電話するなら残しておけば良かったと後悔
製品自体はとても美味しかったよ
278おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:33:01.20 ID:ez/ybcEe
友だちがいびきかいて寝てたので起きた時に「いびきかいてたよ」と言ったら「かいてない」と言ってきたので
起きてたのか聞くと「寝てるんだから分かるわけない」と言ってきたが寝てるのになんでいびきかいてないって言い張れるんだw
279おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:41:04.07 ID:MBy/A9Ie
「気に留めてない」のにこのスレに書き込んだり、シイタケ食えなくなったとか書いてたり
「そういうのは厳重に取り除いてる筈・・」と思っているのに「クリーンだとは思ってない」とか
言ってることが矛盾してて何がしたいのかよく分からん
280おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 10:42:50.62 ID:F/Xsez6i
>>278
カメラ仕掛けて録画してやりたくなるなw
281おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 11:26:31.92 ID:YCtl6KGT
>>276
近所の某チェーン店のラーメン屋(詳しくは書かん)が「国産野菜100%」という
謳い文句をメニューに書いているんだが、勝手口のところに「中国産」と明記された
野菜の段ボールが山積みになってた。
282おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 11:27:20.06 ID:YCtl6KGT
>>246
このスレのクォリティを疑われるから少し考えてから書いてくれ。
283おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 11:42:32.49 ID:lHdk8w8O
>>276
産地はそこまで気にしないタイプだったけど、これからは見て選ぼうと思った
うちのばあちゃんも虫は栄養あると言ってたなぁw
284おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 11:42:35.51 ID:6XLQa+oP
結局五十路のおっさんは何だったの?
壮大に釣られたってことでOK?
俺も一緒に罵っちゃってかなり恥ずかしいんだけど。
285おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:13:32.80 ID:hk4Kx094
近所の友人にうちの子が今年大学を卒業してアニメ関係の仕事に就いたと言ったら
「あら…大学まで出たのに…それじゃね…お母さんも辛いわね。」
と言われた。
別に二ートしてるわけでなく本人がやりたかった仕事に就けて大満足してるのに
なんて返事してよいかわからなかった。一応「ええ…」と答えたけど。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:18:59.95 ID:1MXqWZPk
ハードな割に収入は少ない仕事だってのは結構知られてるからそういう感想も出るだろうけど
肯定するだけじゃなくてなんかフォローしたれよ
287おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:24:41.01 ID:MBy/A9Ie
親がそれじゃね…子供も辛いわね。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:30:10.99 ID:i3oFHZzv
>>285
それとは反対のケースで、知人が高卒で通訳やってて、
それを一流大卒の息子を持つ女性に話したら、「え?○○さんって
高校しか出てないんでしょ?高校しか出てないくせになんでそんな
仕事ができるの?」と目を丸くして高卒を強調されたこと。
自分のことなら些細じゃないが、他人のことなのでスレタイ。
289おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:35:15.98 ID:i3oFHZzv
三脚と言えば昨日は運動会だったんだけど、三脚カメラマン多かったな〜。
私立学校なもんだから保護者同士の繋がりがほとんどなくて、声の掛け合いすら
できてなかったのがスレタイ。

下の子は公立なんだけど、公立の方は保護者同士の知り合いが多いし、知らない人でも
周囲の空気でなんか声かけがしやすいので、「次、走りますのですみません」と言うと
「どうぞどうぞ」と最前列に入れてくれて、自分の子供が走り終わったら「ありがとう
ございました」とさっと退いて、混乱もなく撮影できた。

上の子の私立では最初から最前列に陣取った三脚オヤジが迷惑だった。使い慣れない一脚を
横に持って座ってる人を突っ突いてたケースもあったな。やっぱりどっちも禁止すべきだろう。
290おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:41:06.33 ID:5exUGNCm
>>289
上の子が私立で下の子が公立? 下の子は連れ子か何か?
まあ一脚が邪魔ってのは同意。だから禁止だって言われたのに50のおっさんは理解できなかったようだな。
291おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:01:26.78 ID:YT4v9cy3
小学校と幼稚園かもしれないのに…>>290みたいな人ってリアルでウザがられてるんだろうなぁw
292おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:04:41.33 ID:MBy/A9Ie
>>291
それならわざわざ「私立学校」と「公立」なんて書き方しないよ、普通。
293おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:24:50.18 ID:VIz/1mvV
ID:MBy/A9Ie うるさいよ
なにか嫌なことでもあったか
294おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:29:21.06 ID:5wEZRlK8
>>290
私立と公立だけで「連れ子」という発想ができる>>290が怖い。
兄弟で私立と公立に行くなんて家はいくらでもあるのに。
295おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:31:36.32 ID:1MXqWZPk
上の子は私立に入れたが金かかるばかりであまり良くないので下の子は公立に入れた
上の子は私立に受かったが下の子は落ちた
上の子の時は経済的に余裕があったが二人とも私立は厳しいので下の子は公立にした

考えられるパターンは結構あるし、それをわざわざ説明する義務は無い
296蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/09(火) 14:37:39.26 ID:JFrzrpYZ
50代の兄さんか誰だか知らないけど
俺を巻き込もうとするなw
297おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:17:15.34 ID:CIhYayji
うちは一番上が公立で二番目が私立で末っ子が公立。
理由は二番目だけ女子で、男の子は乱暴で嫌いと言ってたので
私立の女子校を受けさせた。男子は地元の友達がいないと
逆にかわいそうなので公立。

こういうパターンもあります。
298おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:17:30.33 ID:CIhYayji
>>296
やーいw
299おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:24:10.43 ID:3IqGFXqP
NISSAN GTRの価格
9,471,000円てなんだよ。特に端数の1000円って。キリのいい数字に出来ないのかよ。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:40:45.27 ID:BR+jjwAv
>>285
宮崎駿の親も言われてたのかな
301おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:56:40.02 ID:CIhYayji
ネットショップで画像をクリックすると同じサイズの画像が表示されること
302おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:14:35.10 ID:6y2oZrdf
某スレで、悪い意味で祭り状態になっている時に
正論を言ってくれる人がいたからその人に賛同レスをしたらただのそういう荒らしだった時。
自分の言ったことに間違いはないと思っていても割とモヤモヤする
303おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:31:10.09 ID:UfGzhCJ0
>>301
あるあるあるあるあるある
304おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:54:51.40 ID:nUqbr4ND
>>301
>>303
拡大したいのにねw
あと画像1、2、3が全部同じとか。
あるショップはいつもモデルのロング巻き髪が胸元まで
被さってて、商品の襟元や胸の開き具合がわからない。
スカート全開で座ってる画像だけとか、立ち姿のシルエットも
長さも判りにくいし、グラビアじゃねえ!と言いたい。
305おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:59:30.65 ID:lSJeCrhj
キャラネイルのうpの画像を見たけど指の皮が荒れててそっちのほうが気になってしまったこと
306おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:10:26.75 ID:CIhYayji
>>304
あるある。画像を見て知りたい情報が全然わからないともやっとする。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 19:13:29.48 ID:CIhYayji
もう一つ。特に楽天で多いのが、説明文がものすごく長くて、
しかも訳あり特価の理由とかも長々と書いてあって、最後にやっと



通 常 9 8 0 0 円 の 品 が



今 回 特 価



2 9 8 0 円 !!!!

とか書いてあって、さらに下にスクロールすると




売り切れました

と書いてあること。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:06:38.98 ID:e98nskfK
スーパーの入り口にハロウィンの飾りつけがしてあるのを見て、通った子供が
「ハロウィンがやってくる!ハロウィンがやってくる!ハロウィンがry」と叫んでた
ハロウィンがどんな意味でなんで流行ったかも知らないくせにすぐ乗せられるガキが
と気に障った
309おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:24:33.94 ID:6y2oZrdf
凄いかまってちゃん過ぎるのは自覚してるが予想通り過ぎて気に障った。
>>301の話題飽きたわ」「でもどうせレス貰いまくるんだろ」と思いつつ>>302したらその通りで俺のレスが流れて気に障った。
と言っても予想してたから大したこと無い分かりにくいレスしたし>>301関係無しに流されてもしょうがないが

はいそれでも悔しいのが本音ですスレ汚し失礼しました
310おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:25:29.97 ID:CgDo71CJ
何言ってんのこの人
311おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:26:10.47 ID:NLn4mRI0
>>308 飾りつけを見て「くだらねー」とか言うガキより可愛いじゃないか
312おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:28:16.22 ID:CgDo71CJ
>>308
ガキっつーより、すぐイベントに乗っかる親の方が気に障るな
313おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:37:57.52 ID:CIhYayji
話変わるけど山中さんの話題もう飽きた。「新米医師時代は手術が下手で
ジャマナカと呼ばれ・・・」ってもう100回くらい聞いた気がする。もっと
IPS細胞についての話を広げられんのか。IPS細胞で俺の毛根は生き返らんのか。
314おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:43:46.24 ID:cayAziXw
>>313
iPSさんならiPS細胞さんならきっと毛根も再生してくれる!
315おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:05:52.48 ID:6y2oZrdf
>>310
かまってくれてありがとう^^
316おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:12:54.00 ID:NLn4mRI0
>>313一日中テレビ見すぎなんじゃない?
知りたいなら調べればいいし
317おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:25:24.21 ID:w6LfpqIx
スーパーで買い物してたら、値札とか入れるプラスチックの
パウチみたいの(わかる?)の端が欠けてて鋭利な刃物みたいに
なってるのに気づかず、指を切ってしまった。

血が出たので近くにいた店員さんに出血を見せながら、「ここで
指切っちゃったんですけど、バンドエイドか何かありませんか?」と
聞いたら「あちらです」と衛生用品売り場を指さされた。温厚な自分だが
一瞬クラッと来た。

たまたま店長が来たので事情を説明したら半分くらい説明したところで
「申し訳ありません!」と大げさに謝られたので恐縮した。もっと穏便に
済ませてくれよぅ。クレーマーじゃないんだから。
318おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:26:10.87 ID:w6LfpqIx
>>317
>スーパーで買い物してたら、値札とか入れるプラスチックの
>パウチみたいの

商品棚にクリップで付いてて中にに紙の名札を入れるあれです。
説明下手ですみません。
319おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:51:43.62 ID:NLn4mRI0
>>317 どうされたかったのかなあ?
店員は、ただ絆創膏売り場の場所を聞かれただけと思ったんだろう…
いろんなお客様もいるし、店長としてはそう謝るし絆創膏持ってくるだろうし。
普通は
大変申し訳ありませんでしたって言うよ
だって怪我させてしまったのだから。
穏便にって別に慰謝料とかの話でもないのに。
大袈裟にしたくないなら自分でティッシュで拭いて何にも言わなければいいのに
320おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:02:57.51 ID:i/lF1Mfx
2日前、amazonでみつけた約5500円のハードディスクを買おうと思って
今見たら6870円になってたこと
321おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:05:52.17 ID:3IqGFXqP
>>319
バカは黙ってろよ
322おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:06:39.08 ID:w6LfpqIx
>>319
単にバンドエイドが一枚欲しかっただけです。文章が下手ですいません。
323おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:17:43.63 ID:NLn4mRI0
>>322が悪いとかじゃないよ
でもお店側でしかも店長なら申し訳ありませんでしたって絶対言うと思うよ
それが気に触ったとあったので…こちらこそすみませんでした
324おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:30:46.05 ID:1MXqWZPk
気に障ったのは店長じゃなくて店員の対応だろ?
325おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:33:32.47 ID:w6LfpqIx
>>324
そうなんですよね。最後の段落が不要でしたね。すみません。
326おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:36:04.89 ID:pQaAJxAL
店員は店とは関係なしに怪我をしたから絆創膏を買いたがってるんだと勘違いしちゃったんじゃない?

気が利かない店員と、やたら大袈裟に謝る店長が気に障ったんでしょ。
謝るにしても自然に謝ればいいのに
大袈裟だからクレーム付けたみたいになってしまって嫌だったってことでしょ。
327おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:36:29.01 ID:RratXJcv
>>323
店員さんに衛生用品売り場を指さされた→一瞬クラッと来た。
店長に大げさに謝られた→恐縮した。

と書いてある。
>322の気持ちはよく判るよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:37:49.81 ID:w6LfpqIx
>>326
>>327
まさにその通り。わかってくれる人が結構いて良かった。
329おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:40:41.19 ID:NLn4mRI0
店員の対応も店長の責任になるからね
店員も最初の言葉(店で切った)をあまり聞こえてなく、血を見せられ動揺し絆創膏売り場を案内したかもしれないが、なんにせよ責任は店長になるんだよ
だから、店長が謝ったけど気に触ったままなんだなというのもありました
330おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:46:43.76 ID:KDJWIqMA
店で切っても自分で買うわ、バンドエイドくらい
331おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:48:48.74 ID:dy5YbzKd
ヨドバシカメラの店員
ポイントカードを差し出すと、すぐさま「ポイントはお使いですか、貯められますか」と聞いてくる。
そんな頻繁に使うわけじゃないので残ポイント数なんてわかんない。
だからいつも「何ポイント貯まってますか?」と聞き返すんだが、
手間がかかるので最初から「○○ポイント貯まっていますがお使いですか?」というような聞き方にして欲しい
332おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:52:12.18 ID:RratXJcv
>>329はどっかの店長さんやってるの?
そんなものは、店側の都合と言い訳に過ぎないよ。
>322には何の関係もないし、ただ「些細だけど気に触ったこと」ってだけだよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:10:48.90 ID:/e6MZYpJ
生活板のあちこちのスレでよく見かけるんだが
店員の言葉遣いがおかしい、日本語が乱れてる、みたいに指摘する人が気に障る。
高級ホテルとかならともかくコンビニやらファーストフード店にどこまで求めてんだよ、
みたいな。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:13:17.07 ID:PLIU/3HQ
>>331
ヨドバシ以外もみんなそうだが、それはあるな。
使ったはいいけど、ポイントが足りないと結局お金出すことになるしな。
ただその聞き方をすると、毎回ポイント数言うなって奴が出てくるのも必須だw
335おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:16:29.59 ID:NLn4mRI0
>>332 店側の都合って?w
部下がミスしたら上司の責任。社会常識です

そういうのでなくてもその場面では謝りますよね?

店長に「店で怪我した」と言ったら申し訳ありませんでしたと言われるの当たり前なのに、言われたら言われたらで恐縮って。言うに決まってるし
でも気に触ったまま
教育不足ですから店長の責任
336おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:23:06.46 ID:Htuw8FGL
>>333
あんまり着にしないけど「あーしゃーしたー」とかいい加減な言い方だと流石に腹立つ
正確な敬語までは求めんが一応仕事場なんだから丁寧語くらいは丁寧に使え

レスついでにヨドバシにも便乗
カードと一緒に現金まで一円単位でピッタリ出してるのにポイント使うわけねーだろ
337おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:36:37.67 ID:iWXLiFM8
ポイントカードの話が出てるから、思い出してヤマダのカード見たら
期限切れてポイントが無効なったみたいだ。
ネット通販で買うことが多いからすっかり忘れてた。
でも1年使わなきゃ全ポイント無効って短すぎだろヽ(`Д´)ノ
338おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:38:20.17 ID:NLn4mRI0
>>336支払ってから使う人もいる、あとから何でポイント使わねんだよと怒る人も沢山いるんだよ。たぶん
あなたみたいな常識人だけではないのを考えてみて
339おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:46:53.80 ID:Jwu1GqZD
>>307
あるあるあるあるw イラっとする。

>>319
え?
>ここで指切っちゃったんですけど、バンドエイドか何かありませんか?
ちゃんと説明してると思うけど。
最初は他の人が怪我しないように新しい値段札に変えたりといった配慮も頼む意味もあって言ってるんじゃないの?
でもわかってもらえなかったから店長に言ったんだ。
と思って読んでいた。

接客スレでも出てくるけど、
こういうこと(例えば腐っていた、期限切れ商品が置いてあった等)を店員に言う人の目的は何?
文句いいたいだけ?って言ってる店員がたまにいるけど
ちょっとピントズレてるんじゃないかと思う。
340おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 00:50:17.38 ID:PeHP927z
エルメスやカルティエで引っ掛かって勝手に怪我してもバンドエイドくださいって言うの?
へー
逆に血つけてんじゃねーよって話だけど
341おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:01:18.78 ID:PeHP927z
きりなくない?
違う所で怪我したのにここで怪我した〜。あそこで引っ掛かって転んで怪我した〜って。
スーパーなんてそんな子供とか輩が多そうなのにいちいち対応するの?
342おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:03:24.20 ID:t5akR8xn
もう「些細だけど気に障ったことを書き込んだやつを全否定して叩くスレ」に改名すればいいよ。
最近こんな流ればっか。どう見ても非のないやつにまで突っかかってるのがいて気に障る。
343おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:06:47.70 ID:RUgX6hb4
>>340,341
何言ってんの?頭大丈夫?
344おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:07:17.95 ID:AtHUgro6
明らかにこいつ、最初に応対した店員じゃね?
345おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:18:20.22 ID:/FcJfD1b
化粧品のCMに久本が出ててしかもドヤ顔してるのが気に障る。
あいつ元々は汚れ芸人のくせになんで「いい女ポジション」とか「大人のお姉さんポジション」に立とうとしてんだよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:23:25.13 ID:qcFRQMYs
>>345
バックの組織の意向。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:31:35.05 ID:n47OLNek
職場のゴミ箱の中身を大きいゴミ袋に移す係り。
入社時は、先に帰る人がやることになっていたんだけど、
引越ししてから、ゴミ箱の配置のせいで、気づいたら帰る順ではなく私がやることになっていた。
それは構わない。自分のゴミも多いし。
当然、他人のゴミも入ってる。共用のゴミ箱だから構わない。

ただ、BBAの使用済みあぶら取り紙が、いつも広がった状態で入っている。
気持ち悪くてしかたない。
自分は、そのようなゴミは見えないようにしてるし、親にも言われた。

まじむかつく。基本的に折り合いが悪いから、ゴミ捨てるのもいやになる。

極まれにBBAがゴミ捨てする日は、上司が近くにいるとき。
上司に、「あなたが捨てないと誰もやらないんだからちゃんとやって」とか言われた。どういう意味だ。
348おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:44:22.04 ID:PeHP927z
ゴミ箱がどんなんだかしらないけど、コンビニの袋とか被せてから使用したら?
349おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 02:07:15.59 ID:n47OLNek
>>348
普通のちいさいゴミ箱、今度やってみるよ。ありがとう
350おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 02:16:40.52 ID:0Yq3YV/y
>>317
その程度でクラッときたなら全く温厚ではないのは覚えておくといい
351おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 02:17:24.44 ID:hToKDucx
友人Aが前々からFacebookでダイエットの成果を報告していた
久々にそのAともう一人の友人Bと食事をしたときに
私が「Aは本当に痩せたね」と言ったら
「本当?結構頑張ったから人からそう言われると嬉しい」
と言ってAは喜んでいた
その後Aが席を外した時にBが
「人の身体的な変化をずけずけと指摘するのはどうかと思う」
と言ってきた
確かに病的な痩せ方だったり逆におかしな太り方だったりは
親しくても指摘するのはよくない場合もあるけど、
Aは健康的にダイエットをしてだし
何よりBもAがダイエットをしていたことを知っていたので
Bの発言は気に障った
352おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 02:26:13.23 ID:3yO8Z8e0
B、太ったんだろうよw
353おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 06:59:21.14 ID:uvB1cKrG
>>342
激しく同意。とにかく叩きたくて仕方の無い奴が多すぎる。
昨日の ID:NLn4mRI0 とか何なの?自分の考えがすべて、他は認めないみたいな。
あと読解力がまるでない奴とか(>>340とか>>350とか)。

次スレ立てるときに>>1のルール少し変えた方がいいよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 07:44:02.98 ID:tJkUIIhm
>>340
ショップであり得るかどうかは別として>>317みたいなケースなら
当然、もっときちんと対応してくれるんじゃないの?
>>317が叩かれる理由が微塵もわからんわ。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:16:06.79 ID:zoFmld7B
歳がはなれたおじさんと喋っていると
「へぇ○○歳ってそういう考えなんだ、○○出身ってそうなんだ」
と言ってきたがみんながみんなそうじゃないだろうよ。本気で言ってるからこわい
356おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:31:56.56 ID:WydOYbOz
自分がバイトの面接に落ちたんだが、そのことを小馬鹿にしてくる友人

こっちも笑ってヘラヘラと対応してるけど、実際の所はいろいろと余裕が無いんだよ畜生!

初めて好きになったアイドルがいて、コンサート等に行きたいと思った矢先に今年でそのグループを卒業するという噂?を見てしまったり
それ以前に金銭的に余裕が無かったり
そして募集時間が合うバイト先がほとんど無かったり…

結局自分の不甲斐無さに一番腹が立ってる気がするけど、とりあえずもう少し経ったらバイトの募集を探そう…
357おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:51:29.66 ID:vXQfnN7x
>>206
亀だけど、双羽黒が分かりにくかったら「稀勢の里」とか「舞の海」なら
わかりやすいかも。
358おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 16:07:33.07 ID:7q1/g0Um
5個パックティッシュにおまけで付いてた香りつきティッシュが臭い。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:31:09.48 ID:PMjG9oOg
>>134
亀だが、以前バイト先に北川景子が来てカードで買い物したので
「サインお願いします」って伝票を出したら「…もっとちゃんとしたのはないんですか?」
って言ったのを思い出した。
360おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:32:16.08 ID:PMjG9oOg
ちがう、北川景子じゃなかった。なんか似た感じの女優。
ごめんね北川景子。
361おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:08:35.75 ID:w8Fr/uzj
好き嫌いの多い友人と渋谷へ行った
好き嫌いが多いんだから、あんたが店を選んで、と言ったら
「別にどうしても食べられないってものはないから○○ちゃん選んで〜。文句言わないし」と言われた
カジュアルなイタリアンを選んだら「んーなんか違うなぁ」
中華・韓国系を選んだら「あたし辛いの駄目なんだけど」
エスニック系は「パクチー食べられない。辛いの無理。酸っぱいのも好きじゃない」
和食系を選んだら「もっとがっつり食べたいよね。あとコスパ悪い」
串カツを選んだら「落ち着かない。重い。高い」
焼肉・お好み焼き「匂いが付くし自分でやるのめんどくさい。焼肉高い」
ファストフードをやたらチラッチラッとしてるが、ファストフードは私が嫌だ
結局一時間半渋谷を徘徊し、友人が「めんどくさいからここでいいよ」と入ったのはワタミ。
こういう居酒屋来るの学生以来数年ぶりだわ、と思ってたら
「やっぱうちらレベルじゃワタミとか笑笑がお似合いだよね〜www」
頭の中で顔面にグーパンしてやった
362おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:18:36.38 ID:3K80zRYL
>>359
亀なのにバイト!?
363おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:50:32.56 ID:ceYcV3lH
>>361-362
こういう下僕と下らん突っ込みする奴が気に触る
364おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:50:56.49 ID:DlxNu0gh
姉は結婚していて子供がいる
父から、結婚するときの新居への援助、子供への援助をしてもらっている
そのことについて私は本当になんとも思っていない
こういってはなんだけど、父にはそれくらいの余裕はあるのは知っているし
私にやりたいことがあり、タイミング的に今しかないという話があって資金がいる
資金がどうしても足りなく、父に100万円借金を願い出た
すると姉が大変怒っている
結婚や育児に関することは援助を受けても(借金ではなく貰っている)
自分にたいする資金を借りることは、「なぜ自分で用意できないことをやるのか?」と思うらしい
やりたいことをお金を借りて始めることは確かに恥であり
全て自分で用意するのが正しいというのはそのとおりだが
なぜ姉に非難されるのかわからない
365おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:01:12.73 ID:F0sZyrQ+
北朝鮮「日本はガン」・・・領有権問題で異例の非難
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20121010-567-OYT1T00585.html

で、そのガンに
朝鮮学校の運営費やらといった金や食料をせびっている情けない国家もどきが
どうしたって?
366おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:03:37.02 ID:IGWPUbMm
>>364
>結婚や育児に関することは援助を受けても(借金ではなく貰っている)
>自分にたいする資金を借りることは、「なぜ自分で用意できないことをやるのか?」と思うらしい

なぜ姉に非難されるのかわからない、って・・・自分でちゃんと書いてるじゃん
367おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:06:44.81 ID:DlxNu0gh
>>366
その2行の考え方がわからない、ということです
「他人」に親に借金するものではないと言われるのは
そう思う人もいるのはわかると思えるけど
「親に援助してもらっている姉」にガンガンと非難されるのは正直わからないです
368おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:27:19.03 ID:oDFSgL1s
姉の理論持ちだせば新居建てるのだって出産だって、自分でお金用意出来てなければやるなよって話になってしまうもんね

散々援助受けたお前がそれを言うか?みたいな
369おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:31.23 ID:WhZvibRz
駅前の自転車駐輪場のガッチャンさせる奴。
あれ1時間以内なら無料とかなんだけど
1時間以内に戻ってきてもイチイチ番号入れ直さなければいけないのが気に障る。
一時間を超えたら鍵をかける仕組みにすればいいのに。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:02.46 ID:w8Fr/uzj
>>363
別に下僕ってわけじゃないよ
食べられないもんはしょうがないじゃん
無理に入ってぶすっとした顔されるよりマシ
371おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:26:13.96 ID:s0zhcbir
モヤっとするって表現が気に障る。
モヤって何だよモヤって。お前モヤシかこのモヤモヤが!
372おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:28:11.12 ID:3K80zRYL
>>371
同意。俺もその表現を目にする度にモヤッとしてるわ。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:52:39.89 ID:N7iO97QY
>>370
え?w
374おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 00:59:54.05 ID:Kc3wbJvh
エレベーター降りるときに、親切ぶって「閉」ボタンをわざわざ押す奴。その後に降りるお前を扉のセンサーが検知して開いちまうんだよ!
375おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:18:19.84 ID:bPZhdnyF
閉のセンサーなんか無くない?
376おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:22:34.18 ID:DiMEVwnR
>>375
扉の間にあるやつでしょ。触れると開くというあれ。
377おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:22:49.14 ID:DiMEVwnR
>>374
根性曲がり乙
378おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 02:18:09.21 ID:LHidHnu8
>>377
>>374のどこが根性曲がりなんだ?ごく普通の感覚だと思うが。
379おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 04:53:03.81 ID:0h1uGkWu
閉ボタンを押して降りていく人の後に、>>374の状況になったことを見たことがないのでいまいちピンとこない
380おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 06:36:38.83 ID:oHGAIzru
>>374
これ分かるわ。
しかも降りたやつは振り返らずににそのまま行っちまうから、
自分が無駄作業したってことに気付いてない。
もちろんまだ乗ってる人間にとっては完全にタイムロス。
急いでる時にこれやられると本気でイラッと来る。

たまに体が抜けきるタイミングで腕だけ器用に伸ばして閉ボタン押してく猛者もいるが、
どのみち中に残った人間が押した方が早いんだがな。
もしあれを気遣いと勘違いしてやってるなら、今すぐ反省してほしいわ。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 07:38:33.64 ID:ofysk8uD
>>370
なるほど、こういう思考なんだな下僕の人って
382おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:05:11.00 ID:LXNlCcgc
閉ボタンを押すこと自体は悪くない。「押すのが下手で扉にぶつかって
結局開いちゃうやつ」と書くべき。前に白人とそのペット女(日本人)と
乗り合わせたエレベーターでこれやったら、閉まり掛けたドアの中から
「アセンナ、バカ」とカタコトで言われてむかついた。ペット女も
「キャハハハ」とか啼いてるし。ドア思い切りけとばしたらセンサー
働いてエレベーター緊急停止してたが、後は知らん。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:17:22.83 ID:LXNlCcgc
>>382は些細じゃなかったな。スマン。
384おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:50:50.62 ID:oHGAIzru
>>382
いや、下手だろうが上手だろうが、
中にいる側にとっては余計に時間がかかって迷惑なんだが。
一番いいのは扉が開くと同時にさっさと降りてくれることだ。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:52:38.71 ID:sR9SFRaw
>>384
ドアの近くに立ってる人が下りる前にボタンを押して
ボタンが反応する前にスッと下りれば余計に時間が
掛かることはないだろ。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:53:34.92 ID:a3F7LH4V
映画のエンディングロールが好きで熱心に見ていたのだが
おばさん二人組が、平然と目の前を横切って行って気に障った。
二人とも結構太っていて、デカい尻が二つ続いたせいで画面が覆われ しばらく見えず…。
鑑賞中の人の前を通る時は、せめて一声かけるとか黙礼するとかすべきだと思う。
387おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:56:57.66 ID:sR9SFRaw
BSを見ようとパラボラアンテナを買おうと思ったんだが、
考えてみたらこのマンションは地元のケーブルテレビの線が来てて、
地デジもそのケーブル経由で受信してるからBSも受信できるんじゃないかと
ケーブル会社に確認したら「できる」とのことなので早速契約した。

BS/CSが映るようになったのはいいんだが、予約録画ができない。
ケーブル会社に連絡したところ担当者が来て、「予約録画はできません」と言う。
地デジは電波だけを流してきてテレビ内のチューナーで受信してるので
録画は可能だが、BS/CSはケーブル会社の方で受信したコンテンツを流しているので
外部入力としてしか録画はできないとのこと。さらに、録画したい場合は
6〜9万する機械を買わないとダメだとか。

後で言うなよ最初に説明しろよ。そしたら最初からパラボラ設置したのに。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:10:42.11 ID:LXNlCcgc
>>384
>>385

想像力ない人?
389おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:12:41.89 ID:UBMkyoVd
>>387
ケーブルってそうなんだ
昔はスカチャンが見れないって言われてたから
ずっと眼中になかったけど本当に面倒だね
390おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:16:50.50 ID:i9oSlRlT
>>387
同じだ。俺の場合は最初に「予約録画はできません」と言われたのでパラボラ付けた。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:30:12.54 ID:i9oSlRlT
最近、youtubeの動画に広告ばかりが表示されること。調べたら
「収益化」と言うらしい。動画をアップするときに「収益化」を
選んで広告主を選ぶと、動画が再生されるたびにアップした人間に
金が入る仕組みだとか。

やめてしまえそんなの。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:38:27.69 ID:bPZhdnyF
セットトップボックスをブルーレイ付にして良かった
393おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:39:26.56 ID:Ug/crx59
>>381
同意。
びっくりした。
394おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 10:17:40.64 ID:I2QXElvL
>>386
アベンジャーズのエンドロール途中で帰った奴ざまああwww
最後の映像見逃してやんのwww

映画はエンドロールが終わるまでが映画です
途中退場はマナー違反
395おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 10:23:47.94 ID:oHGAIzru
>>385 >>388
ごめんよ。それを実践できた人を今まで一人として見たことがないもんでね。
体を通した時点でセンサーが反応して閉が無効になるから、
結局閉まらないケースばかりなんだよね。
もしくは扉が開ききる前に閉ボタン押してく人もたまに見る。
あれはそもそも押したこと自体が認識されないんだけど、当人は気付かないんだろうね。

しかし押す派がそこまで言うなら、きちんとできる人もどこかにいるんだろうね。
知らずに文句言って悪かったね。
396おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 10:24:44.26 ID:kl+/pkuh
途中退場がマナー違反とか単なる映画マニアの押し付けだろ
些細でなく気にさわるわ
397おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 10:29:28.86 ID:mvuxU0n0
まあ別に誰か乗ってるんだから誰か閉押すし
別にお前が押して降りなくてもいいよ、と思うのは思うね
わーマナーのいい人だなとか思わないし、無駄な動きとは思う
398おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 10:44:16.30 ID:2cfeHXr+
>>396
できるだけ見てる人の視界を遮らないようにとか音を立てないようにとかはマナーだろう
399おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:20:02.76 ID:d0vWuCsZ
エレベーターだが終点で開くボタン押して降りるやつが気に触るな。
本人はマナーのつもりらしいが、誰も待ってない場合は後から降りる人が
いちいち閉じるを押さなくちゃならない。

400おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:25:42.69 ID:uvQJ12JF
エレベーターで降りた人が、これから乗る人のためにドアを押さえて待つ行為。
正直邪魔。
「あんたがどかないと乗れないから。」という待ち方をする人の方が多い。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:35:36.34 ID:mvuxU0n0
過剰なんだよね
マナーのためのマナーっていうか
マナーのいい人と思わせるための行動にしか思えないような
402おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:37:14.12 ID:11nASxp9
2〜3秒のことなんだけど
おばさん同士がEVで降りる順番を譲り合ってる時。
「あ、どうぞ〜」
「いえいえ、どうぞ〜」

どっちでもいいからとっとと降りやがれ!!
403おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:53:50.70 ID:Q/SWCLKC
>>392
そのセットトップ・ボックスって予約録画もできるの?
404おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:56:17.57 ID:Q/SWCLKC
>>395
多分あなたが載ってるのは最新式のワンダバダバなエレベーターで
ドアとドアの間にレーザーセンサーが付いてるやつなんだろう。
旧式だとドアとドアの間から椎間板ヘルニアみたいなのがむにゅっと
出てきて、それに触ると再び開くから、それに触れないようにシュッと
下りれば大丈夫、ってこと。

俺はそれより操作盤の前にいるのに何もしないやつのほうが気に障るな。
何人も下りてるうちにドアが閉まりだしても「開」のボタンを押そうとも
しないからおばあさんが挟まれてた。
405おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:56:49.81 ID:Q/SWCLKC
>>400
コンビニでもいるわ。ドア抑えてる人。
406おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:08.67 ID:Q/SWCLKC
すまん、漢字変換ミスばっかりだった。

>>404
> 多分あなたが載ってるのは
「乗ってる」だな。「載ってる」じゃ貨物みたいだ。スマン。

>>405
> ドア抑えてる人。
「ドア押さえてる」だな。「押さえてる」だと暴れてるみたいだ。スマン。

すまなんだ、じょ〜!!!!
407おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 11:59:52.82 ID:Q/SWCLKC
ダブルエラー・・・

>>406
> 「ドア押さえてる」だな。「押さえてる」だと

漢字同じだった。「押さえてる」だった。失敬。
408おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 12:00:04.05 ID:Q/SWCLKC
もういいや・・・消えます
409おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 12:09:03.27 ID:gQ1Z6iXZ
荒んでるなあ
良かれと思って小さな親切をすると文句を言われる時代か
410おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 12:11:15.85 ID:djZ9mL4j
みんな生活キツくて心に余裕ないからね
労働者の給料上げれば全部解決する話だと思うわ
411おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 12:12:51.35 ID:tjWgfnsC
むかしから小さな親切大きなお世話と言ってね
412おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 13:12:06.79 ID:V+tDR5vK
>>391
公共の電波を使うTVと違ってYouTubeこそ「嫌なら見るな」が成り立つ世界だ。
お前こそ文句いうぐらいなら見るのやめてしまえよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 13:21:48.80 ID:FKNZBBId
>391
広告はスキップできるからいいが、時々「この動画は、現在視聴できません」との
表示が出て動画がストップしてしまうのが気に障る。
414おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:00:05.40 ID:dOVhnbXC
出前を取ったとき、洗い物を極力減らしたいので「お漬け物とお味噌汁は
要りません」と注文したら、届いた出前の盆には小皿とお椀が載ってた。
「お漬け物とお味噌汁要らないって言ったんですけど」と言ったら「はい、
なのでポテトサラダとお吸い物にしておきました」って。

いちおうお礼言ったけどこれぞまさに小さな親切余計なお世話だな。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:01:07.09 ID:mvuxU0n0
>>414
勝手な判断すぎるww
邪魔だからいらないという理由じゃなくても、
ポテサラとお吸い物のほうがダメだったって可能性もおおいにあるだろうに
416おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:09:19.94 ID:dXAiEH8B
>>414
要らない理由は言ったの?
言ってないならわかんなくて迷ったんじゃないの?
洗いもんが云々はアレだけど食べないからって言えば店側も料金変わらない旨伝えて応じたんじゃないかと思うけど。
お店側はない知恵絞った風でもあるからかわいらしいじゃん。
417おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:11:07.47 ID:mvuxU0n0
ない知恵しぼってなんかやっても、
結局誰のなんのためにもなっていない結果なら意味がない
小さな親切余計なお世話って
結果的には意味ないけど努力したってことを
評価する必要がないってことだわ
418おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:19:02.79 ID:kl+/pkuh
察してちゃんの馬鹿客ってホントに社会にいらない存在だよな
419おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:38:14.69 ID:FKNZBBId
なんでもかんでも文句つけたいんだな、君。
420おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:47:26.98 ID:lXdm07lI
洗い物云々を伝えてないなら、好き嫌いの問題だと考えるのが普通だから
代わりの物を持ってくるのはごく自然な気遣いだと思うぞ。
421おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:50:42.09 ID:mvuxU0n0
好き嫌いがあって注文変更する(と注文側が受けとった)人に
何も聞かずに代替品用意するって的外れにもほどがある
422おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:52:53.76 ID:JExn51aN
店側も、何もいらないのか他の物を用意した方がいいのかを
聞いてもいいように思うが
誤解がないように確認し合うのは大事っちゅー事かね
423おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:53:33.42 ID:JExn51aN
スマン同じような事を書いてしまった
424おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:11:33.57 ID:PHP7sKbl
これから>414は使い捨ての紙食器かサランラップを敷いた器を使ったほうがいいな

出前の時に店にそう言ってあげなよ
425おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:14:27.66 ID:I2QXElvL
つーか出前の食器て自分で洗うのが普通なの?
426おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:18:26.00 ID:nw2Ntw/S
洗うってほどじゃないけど、軽くすすぐくらいはしてる
それが普通かどうかは知らんけど
427おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:28:17.07 ID:dXAiEH8B
代替メニューにするかどうか聞き直す事もないからない知恵しぼったって書いたんだけどねw
すすぐ程度が面倒とかはないだろうけど
丁寧に洗うから面倒なんだろうね。
別に洗わなくてもいいし、いい顔しなくたっていいじゃん。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:36:23.55 ID:HO0B+Pt6
>>414
お店は気遣ってくれてんのによく文句いえるなw
429おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:41:37.52 ID:gQ1Z6iXZ
小さな親切余計なお世話ってもう自分勝手なクレーマーが言うセリフにしか見えなくなってきたわ
430おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:35:06.60 ID:YVD1CM09
>>414が叩かれてる理由がまったくわからない。
今までも理不尽な叩きはあったが、これは本当にわからない。
いちおうお礼まで言う心遣いはあるのに。
おまえら何でもいいから叩きたいだけだろ。
だったらモグラ牧場でも行けよ。どこだよそれ。
431おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:42:31.15 ID:gQ1Z6iXZ
>>430
ID変えて自己擁護乙としか
432おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:50:54.03 ID:uvQJ12JF
確かに「些細」なのでスレタイ通りではあるな
433おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:52:17.05 ID:yu5EFtMt
ブックオフに本売りに行った
結構量があったので、しっかりした大き目のバッグ(結構高かった)に入れてバッグに入れたまま預けたんだけど
計算が終わった後店員に「入れ物は持って帰りますか?」と言われた
どう見たって使い捨ての袋じゃねえだろうが!!
一応聞くのがマニュアルに書いてあるのか分からないけど、パクられるような気分になるし
紙袋とかビニール袋じゃないんだからそこは「入れ物お返しします」でいいじゃんよ…
434おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:20.67 ID:yu5EFtMt
嫌だ、バッグに入れてがかぶってしまった…
435おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:25.21 ID:zaoqp1Rl
自分も>>414を叩いてる奴の方が気に障る。
436おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:22.82 ID:gQ1Z6iXZ
>>433
ビニール袋再利用するって人もいるからなあ
いろんな人がいるから一応聞いてるんだよ
437おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:42.01 ID:YVD1CM09
>>431
叩きに反対するのは本人以外あるわけがないとでも?

読み違えて叩いてるやつに言われたくはないね。

409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 12:09:03.27 ID:gQ1Z6iXZ [1/3]
荒んでるなあ
良かれと思って小さな親切をすると文句を言われる時代か

>>414は文句は言ってないだろ。お礼言ったって書いてあるぞ。
438おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:59:37.36 ID:dXAiEH8B
お礼いったその脳みそで実はこんな事思ってたんですって方が人としてどうかしてる。
洗わずに出せばいいだけ。
気になるなら洗ってないですってメモでもいれとけばいい。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:57.22 ID:YVD1CM09
>>438
> 洗わずに出せばいいだけ。

常識ある人なら無理だろ普通。
440おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:06.30 ID:YVD1CM09
この人こんなこと書いてたのね。

>>427
別に洗なくてもいいし、いい顔しなくたっていいじゃん。

なんだい「いい顔」って。そんな理由で洗ってんの?洗わない器を玄関先に
並べるなんて普通はできないと思うんだけど。
441おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:06:42.64 ID:tkrZCnfe
皿洗わずに出すとか小さな気遣い出来ない人に人としてどうかと思うと言われたくはないなあw
442おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:14:02.41 ID:I2QXElvL
>>441
なら言われないような言動を心掛けるといい
443おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:17:25.98 ID:YVD1CM09
なんか話がどんどん変な方向に行ってるなぁ。最近の流行なのか?

>>442
>>441が何を言った?
444おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:18:43.65 ID:gQ1Z6iXZ
>>437
読み違えてるのはお前だろw
>>409の「文句を言われると〜」は>>414に対して言ってるんじゃねーし。
時系列からしても関係のないレスだろバーカwww
445おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:21:08.59 ID:1ltJFPlo
>>442
え、出前の食器洗わない上に、その言い草?
普通なの?って聞くくらいだから、ふだん洗ってないんだよな?
使い捨てのデリバリーしか頼まない、とか後だししないでね。
446おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:33.96 ID:gQ1Z6iXZ
ID:YVD1CM09の発狂っぷりからみるとやっぱり本人なんだろうなw
447おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:25:47.59 ID:VogLSLLH
他人事にここまで必死になれるってすごいわ>>ID:YVD1CM09
448おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:31:50.86 ID:mvuxU0n0
自分も他人事で余裕でアツくなれるけど
2ちゃんでアツくなると自演て言われるだけなんだよな
449蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/11(木) 17:37:32.74 ID:IrBN/l4G
そうなんだよ
2ちゃんねるの人は、他人のために無償で何かするという概念が欠落している人が多いんだよ
だから、直ぐに自演だ〜!ってなるんだよねw
理不尽なやり取りを見たら自分に火の粉が降りかかろうとも口を挟みたくなるのは、何も不思議なことではないのだけれどもね
450おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:43:37.95 ID:7vqZrTYd
自分も>>414は叩かれる程ではないと思うが、
多分店側は、割引しろと言われるのを警戒して代替品を付けたのではないかな。

ID:YVD1CM09も取り立てておかしいとは思わないけど、
にも関わらず反論されてばかりなのはおそらくアノ人だろう。
そろそろお前ら馬鹿ばっかりと言い出すと思うなw
451おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:46:53.42 ID:qXeBm1pr
>>445
いいからチュプは夕食の支度しようよ
452おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:49:35.54 ID:I2QXElvL
反論されて一々熱くなっちゃう人は書き込まない方がいいと思うの
453おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:50:20.81 ID:YVD1CM09
>>446
別に発狂はしてないけどなぁ。一度落ち着いて読み直してくれる?
それよりあなたのほうがなんでそんなに真っ赤になって叩いてるのか不思議です。
自分の意見にちょっとでもケチ付けられるのが嫌な人?五十路の方?
454おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:51:19.19 ID:OXb5gks7
自演といえば>>403-408ってコテのアイツだろ?
iPhoneの操作にまだ慣れてないと言ってなかったかw
それとも五十路の方だったかな?
455おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:51:26.44 ID:YVD1CM09
>>449
大便してくれてありがとう
456おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:53:31.23 ID:YVD1CM09
>>454
今度はそっちの人を叩くの? いつも誰かを叩いてないと死ぬ病気なの?
457おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:58:51.50 ID:OXb5gks7
やっぱり五十路かw
458おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:04:22.58 ID:I2QXElvL
しょーもない煽り合いしてないで気に障った話しろよ
459おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:09:26.72 ID:qGBcXZ96
>>457
やっぱりって、根拠ねーじゃんwww

もうさ、「些細だけど気に障ったことを書いたやつを叩くスレ」に名前変えろよここはもうさ
460おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:09:40.96 ID:fgIqaEPq
新しい職場のトイレに備え付けのトイレットペーパーは
良くある業務用のうっすいシングルロールなんだけど、
その銘柄のせいなのか季節柄乾燥してるからなのか
紙の端っこが静電気ですぐロールにはりついてしまい、
使用時になかなか紙を引き出せないことが結構な頻度である
何度かカリカリ引っ掻いて、ようやく先端をつかめても
油断してるとすぐにまた元のロールにペタッとくっついて
ムキーッとなるし、そのたび気に障る
461おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:09:49.82 ID:qGBcXZ96
>>458
おめーが言うかwww
462おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:10:35.54 ID:qGBcXZ96
>>460
あるあるあるあるあるあるwwwww
463おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:11:39.56 ID:qGBcXZ96
ビジネスホテルでカーテン閉めてシャワー浴びてると
カーテンが身体にピタってくっついて「ヒャッ」って
なるのが気に障る。
464おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:15:40.31 ID:I2QXElvL
ホテルの風呂トイレ洗面所が一部屋になった造りがもう気に障るな
なんで連れが糞垂れてる音聞きながら入浴せにゃならんのだ
465おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:19:03.17 ID:1ltJFPlo
>>451
いや、おまえ関係ないから。
>>458
おまえに聞いてるんだけど。食器洗わないとかありえない。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:22:45.34 ID:/VHpUi1T
皿を洗って出すのは気遣いというより
そのまま出したら野良犬や野良猫がなめたり、野良がいなくてもゴキブリよせになるからじゃないの?
467おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:23:09.38 ID:I2QXElvL
>>465
しつけーなこのKY
使い捨てとか関係なく出前自体取らねーからマナーも知らんのよ
そういうのってチラシに「食器は洗って下さい」とか書いてあんの?
468おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:23:20.83 ID:qGBcXZ96
>>464
風呂入ってるときはウンコ我慢してもらえよwww
469おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:24:43.42 ID:qGBcXZ96
>>467
古い蕎麦屋だと食器洗うのは嫌がるね。食器を綺麗にして並べておくことは
「もうあんたんとこからは出前取らない」って意味になるそうだから。
470おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:26:26.40 ID:1ltJFPlo
>>467
じゃあ、それが普通の気遣いだって>>426>>439で気づけばいいじゃん。
>>442でえらそうなこと言ってるから、おかしいんだよ。
親のいない、育ちの悪い子じゃないんだろ?
471おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:28:41.72 ID:dXAiEH8B
>>440
いい顔しようとしてるから本音が言えなくていい顔した後にここに書き込んでるわけだよ。
学生の頃丼物出前扱うとこでバイトしてたことあるけど洗わないとこなんてたくさんかさあった。
洗ってあっても嬉しいけど結局店で洗うんだよ。しってる?
ついでに言うとたまに残飯あるまま放置して腐った中身ごと出してくるツワモノもいたよ。
ごく稀にだけどね。

あとね、洗うことはいい顔じゃないんだよ。
洗ってる人をいい顔しいだと貶める気なんてさらさらないね。
上の人はいい顔してお礼までいっときながら違うところで愚痴ってるでしょ。
いい人の振りしてたから辞めたら?ってレスしただけだよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:29:41.39 ID:dXAiEH8B
>>471
誤字したごめん
×たくさんかさ
○たくさん
473おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:31:07.51 ID:I2QXElvL
>>468
連れの入浴中は糞我慢せにゃならんなら、それも気に障る

ちなみに出前の食器について語る気はもうないから
474おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:31:33.19 ID:/VHpUi1T
>>471はID:qF947AdZ
475おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:35:28.44 ID:qGBcXZ96
出前の器と言えば、マンションの廊下に手つかずの寿司桶がラップ掛かったまま
置いてあったけど、あれは何があったんだろう?5日くらい置いてあった。管理人さんが
勝たしたのか出前が持ち帰ったのかは不明。
476おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:42:15.17 ID:dXAiEH8B
>>474
違うけど一つだけ言える。
あんた2chで煽って楽しんじゃうタイプでしょw
推理とか好きそうだね。

あのさ大げさじゃなくて丼なんて米粒綺麗になくなってれば洗ってなくても結構有難いもんだよ。
カリカリの米粒は水につけとかなきゃなんなくて暫く使えないからね。
それだって舐めて綺麗にしたんじゃなきゃマシなんだってw
洗う時よく見たら舌の筋ついてたって事もあるんだからw
477おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:43:38.73 ID:qGBcXZ96
>>474
え?やっぱりそうなの?疑ってゴメン。
478おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:11:53.36 ID:OXb5gks7
>>474
それってID:YVD1CM09からID:qGBcXZ96に変えて登場したこっちじゃない?
479おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:27:52.26 ID:Kn+QLlJQ
>>478
そんだけしつこいってことはおめーがそうなんだろ?www
480おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:29:13.90 ID:Kn+QLlJQ
あれ?なんでID変わってんだ? 俺は ID:qGBcXZ96 だ。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:17:20.34 ID:mD+ECzpV
いつもは過剰な包装のアマゾンが、今日は製品パッケージの上に直接
伝票貼って送って来たこと。雨なのに・・・。ちなみに買ったのは
スピーカー。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:42:11.66 ID:T+SSSnk8
>>481
大きいものだとあるね
うちはプリンターがそうだった
483おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:17:28.18 ID:T1YIp/xk
>>436>>433を単に読み違えてるのか、それとも
「ビニール袋を再利用する人もいるんだから、ちゃんとしたカバンを
捨ててくれって言う人もいるんじゃね?」と言ってるのかどっちだろう。

>>471
>洗ってあっても嬉しいけど結局店で洗うんだよ。しってる?

そんなこと子供でも知ってるだろうwww
ドヤ顔www
484おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:47:42.61 ID:mD+ECzpV
>>483
そうだよなぁ。出前の器を回収してそのまま使ってる店なんて絶対イヤだw
485おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:48:06.63 ID:mD+ECzpV
>>475
謎だw 何があったんだろうね。
486おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:51:40.12 ID:kjgo8Umz
中で死んでたとか。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:21:02.69 ID:Z8mXZgT/
>>475
一旦配達したのなら、翌日には店から引き取りに来るはずだよね、
なんで5日も置きっぱなしだったんだろうね。
488おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:35:32.78 ID:D6scRQ27
>>475
届けられた方は「頼んでない」、寿司屋は「いいや、確かにお宅だ!」と
互いに譲らず意地になって、5日目には寿司屋が折れた…と勝手に想像した。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:49:59.43 ID:EF13GgcG
>>414が全てを伝えるか、洗わなくていいかを聞けばいいと思う。
490おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:36.60 ID:ZaSYxmBa
町内放送が何を言ってるのか分からない事。
ウチは位置が悪すぎて周囲のスピーカー3つくらいから時間差で聞こえ、車の通りも多い。

「こちらは○○町防災 「こちらは○○町防災 「こちらは○○町防災  〜略〜  でした」 でした」 でした」

こんな感じの3重奏で肝心の何処で何があったのかが全く聞こえない。
どうでもいいお知らせなら別に良いんだけど、火事や行方不明者の情報は出来れば聞きたい。
何かが起こって避難しなきゃいけない事態になったとき困るだろうなといつも思う。
491おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:00:14.18 ID:mD+ECzpV
>>489
今さら何言ってんだよww

>>490
うちも同じ。うちは周囲のビルでものすごく反響するので、
途中からえらいことになる。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:02:16.09 ID:eIwzVJ2e
>>491
こちらわらわらわ ぼうさわらいぼうさわらいらいらいわらわらわらい
493おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:15:55.90 ID:a3F7LH4V
あるあるww
494おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:25:50.91 ID:mD+ECzpV
>>492
まさにそれだw
最後の方になると「・・・まあるさかるないあるまあるさなかるいさあるさあか・・・」みたいになって
何が何だかわからなくなる。
495おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:35:01.14 ID:b3B8ApXU
ツイッターとか文字でもお知らせしてくれればいいのにね
市役所で聞き取りにくいと、話を聞いたら防災無線を用意するように言われたよ
音で聞かされるより、行方不明者の特徴とか文字にして残してくれればいいのに
496おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:48:19.15 ID:mnMkKpG9
アナウンスじゃないけど、毎日17時に防災無線からメロディが流れるんだが
ピ〜ロピ〜ロ〜ポ〜〜〜〜ン♪とメロディが終わった後、
5秒位の沈黙の後に「ブツッッッ!!」という大音量の雑音が入っていること。
録音した時に音源OFFする時か何かに入ったんだろうけど
気になってたまらん。
497おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:51:25.16 ID:7vqZrTYd
家の方では、「こちらは防災○○です。これはテストです。…」って放送を
休日の朝9時頃から30分に一度くらいの割で午前中いっぱいやられた時があった。
いったい何のテストをしてたんだよ
498おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:58:29.16 ID:LHidHnu8
>>481,482
家電の倉庫には自動梱包のラインが無いのです
499おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 00:14:50.12 ID:kh3J7ilO
>>496
うちの地区は夕焼け小焼けがもの悲しく流れるんだけど、
ある日、設定を間違えて朝の5時にそれが流れたときは
夢うつつでものすごい悲しい気分になった。
500おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 00:59:39.04 ID:NlgfmYjc
>>496
無線を切り替える時の音だと思うよ、それ
501おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 01:14:38.08 ID:Z1lvvT9t
SNSでつまらないことばかり投稿してる人がいてコメントも皆無
それでも投稿を続けるからそれはそれで凄いなーなんて思ってた

だけど、たまに誰かがお情けでコメントするとそれに対する返事がないことが気に障る
せっかくあんたのつまらない投稿にコメントしてくれる奇特な人がいるのに…って
502おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 01:15:04.58 ID:zzBFDLjw
私と私のカレ、友達AとAの彼氏で飲んでいたら
たまたま私の知り合いBとその連れ(女性。この人とは初めて会った)が入ってきた
軽く一緒に飲んで、私たち4人は先に出て、別の店でお茶した
で、Bの連れの女性は、30歳くらいだけど歯科矯正のブラケットをつけていた
そのことについてA彼が「なんかあの年であんなのつけて、カッコ悪くない?」って言ったのでビックリしたし気に障った
何歳でも、矯正しようとするのは素敵なことと思うんだけど
Aもびっくりしたみたいで、そんなこと言うもんじゃないとたしなめていたけど
そんなん言う時点で私なら別れたくなるくらい、ありえん考えだと思った
503おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 01:20:28.84 ID:LUefDgpB
その細かいシチュエーション必要?
504おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 01:23:45.32 ID:zzBFDLjw
あ、ゴメン
なんかその女性と発言者との距離感(別に友達とかじゃない)ってのが
あったほうがいいかなーという感覚だった
505おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 01:33:19.47 ID:5MZfm/5L
ヤフー知恵袋の回答者

Q.○○とは何ですか?教えて下さい

A.○○ですねー私も好きです(^ー^)
私は××というアレンジを加えるのが好きですが
中には別のアレンジを加える人もいるようですよ^o^


で 、 結 局 ○ ○ っ て 何 ?
506おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 02:25:18.57 ID:5sWalMw8
>>501
コメントつけたりつけられたりのやり取りが嫌な人かも知れません。

自分はそういうタイプで
「コメントつけないと感じ悪いからフォローしなくちゃ」
というのが嫌いで
「参加者が好き勝手に書きこむ。関心があればレス着けるし、そうでなきゃ
自分が話したいことを勝手に書き込む」
ていうのが好きで、そういう自分が先頭に立つとドライな集団が出来上がりますw

501さんは元ネタの人には
「つまらないことしか書けないくせに、なんで貴重なコメントに返さないんだよ」
と思ってるんでしょうが、おそらく当人は自分がつまらない自覚がないです。
面白いとかためになると思って書き込んでるはずなので。
「馴れ合いが嫌いな、つまらない書き込みの人」
と思えばいいいかと。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 02:32:59.01 ID:vnj8fVwg
>>433
今更だけど、ある古本屋チェーンで働いてた自分の経験からいくと
ガサガサのスーパーの袋でも持って帰るわ〜って人と、
ゴツい和紙みたいなしっかりした袋でも処分しといて〜って人がわりといた。
だから聞いてるんだよ
客がカードもってるか否かも、
袋の処分なんかも、どうしたいかなんて客それぞれなんだから
店員としては聞かずには決められないって
聞かれるのが嫌!解れよ!なんて言われても店員からすればマニュアル的にも無理。
聞かれたくないなら先に言うだけでよくね?
508おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 02:45:39.45 ID:5MZfm/5L
まぁ「持って帰りますか?」と「お返しします」のどちらにしろ
「そんなわけねーだろ」という批判をする人は出るだろうなぁ
509おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 03:51:59.76 ID:z9brvFk2
マインスイーパーでどちらかが正解でどちらかが爆弾っていう
最後の選択を自分に委ねられたとき
せっかく時間かけてやったのに最後は運かよ!
510おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 04:50:10.31 ID:x27v/bNq
>>507
>紙袋とかビニール袋じゃない
511おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 07:59:01.85 ID:/EW2OEM6
>>505
あるなぁ…。
「○○まで安く行くにはどういうルートがおすすめですか?」
「○○ですか、私以前住んでました^^いい所ですよ!」
とか、お前の事なんか聞いてねーよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 09:26:36.94 ID:oZKphuOI
>>496
あるあるw
その音を聞かないと気が済まない時期もあった。
513おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 09:50:46.10 ID:WyyAX3jb
ケータイ屋で俺の隣の席のお年寄りが技術的な質問をしていたのに
店員が答えられず、年寄りをあやすように対応していたこと。
LTEのことについて結構詳しく質問してたようで、その答えで
機種を決めようとしていた様子。俺が聞いてもちょっとわからないような
難しいことを質問してて、店員もわからず、そのわからないということを
「お年寄りだからこっちの説明を理解できない」という風に解釈して、
「ですから〜、これはこれこれこういう...」「そこはわかっています。
私がお伺いしているのは...」「え〜とですね〜(失笑)、ですから...」
みたいな感じで聞いててイラッとした。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:01:16.19 ID:MfQ8KqBr
それムカつくなあ・・・
分からないなら分かる人に代われよって感じ
515おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:02:30.25 ID:yWvDqATn
>>513
俺も経験した。
ある程度ならわかるから説明を求めたのに、話の最初から
「わかりやすく申し上げますとね〜・・・」
って例え話や簡略化した話を始める。
「わかりやすく置き換えなくていいから、ここのところを最初から説明して欲しい」
って言っても
「ですから〜(失笑)・・・簡単に説明しますと〜・・・」
って、小馬鹿にしたように半笑いしながら眉ひそめて話そうとする。

いい加減腹立ってきたので、専門的な説明できる奴を呼んでほしいって言ったら
そいつは裏行って「説明したけど理解してもらえないお客様で・・・」って言ってた。
もうその会社の携帯はやめた。
516おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:08:13.52 ID:V1f/snKM
あるある。あるわ〜。

俺「さっきこう言いましたよね?」
店員「はい(やっとわかったのかこいつ的な顔)」
俺「でも今の説明ですとこうですよね?」
店員「ええ(しつこいな的な顔)」
俺「そうなるとこれとこれが矛盾しませんか?」
店員「あ・・・」
俺「それを解決するオプションがないのか、という質問なんですが」
店員「お待ちください・・・」

別の店員「お待たせいたしました。私がお伺いします」

このあと2分で話がすべて解決した。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:14:28.34 ID:5MZfm/5L
前にスマホを契約する時
「スマホにするとガラケーの時より2年間で合わせて◯◯円お得になります。」
というような説明をされたから
「実際に一ヶ月ごとに払う金額はいくらになりますか?」
と聞いたのにひたすら
「二年間で〜」という話をしてた店員を思い出した。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:15:49.40 ID:uVBF4STS
そういう人たまにいるけどけっこう気に障る

それと、絶対に肩書ある人の話しか信じない人
以前そういう友人がいて、私が話したことを後日専門家に確認してから、
「プロの人が言ってたんやけど〜」
といちいち繰り返し話してくるのが気に障って、
もう会わなくなった
偉い人が言えば何でも信じる、という頭の悪さも気に障った

学生時代は、私が見た目チャラチャラしていたので、
「こうすれば早く解けるよ」
を信じてもらえないどころかすべてバカにされてた
後になって私のやり方が正しいことがプロによって示された以後も、
頑として私の発言は信じてもらえなかったので
間違ったことをしていても見て見ぬ振りするようになった
応援してたけど、彼女が希望通りの進路につけなかったところで知るか、と
519おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:20:53.60 ID:YUWJZTOh
携帯のショップって会社の名を名乗っていてもただのFC代理店だからね。
直営で知識がある人がいないと難しいことには答えられない。
問い合わせもしないで平気で間違ったこと言うからね。
520おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:22:46.67 ID:V1f/snKM
>>518
いたわそういうやつ。もう縁切ったけど。とにかく「プロ」を崇拝するというか。
まだカーナビが普及してなかった頃、タクシーに乗ってて、かなりわかりづらい
場所にあるので、近くに行ってから「えーと」と説明しようとしたら「いいんだよ。
タクシーの運転手さんはプロなんだから。余計なこと言うことないんだよ!」と
なぜか怒り口調。めんどくせーなと思って黙ってたら、しばらくしてタクシーの
運転手が「あのぉ・・・・」と極めて申し訳なさそうに場所を聞いてきた。
521おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:23:22.46 ID:4Z0zf+Tt
>>490
当市では、それを避けるために隣同士のスピーカーが同時に鳴らないよう2系統に分けて放送するんだけど
べつに障害物になるような高い建物があるでなし、遠くのスピーカーの音もよく聞こえるから
けっきょく同じ内容を2度続けて聞くことになるし、1度の放送は必ず同じことを繰り返すので都合4度聞くことになる
522おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:23:42.57 ID:V1f/snKM
>>519
Auショップだったけど、あれもFCなの?
523おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:24:25.55 ID:uVBF4STS
>>515
ちょっとズレるけど、
最近店員に質問しただけでクレーマー扱いされる場面が増えてきた気がする

変な客が多いのもわかるけど、
クレーム回避することばかりに集中して、
「あくまでも、そう言い切れるものではございません」
を連呼する電器屋店員とか、
何もしてないのに犯罪者扱いされたみたいでなんか嫌だ
524おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:27:13.43 ID:V1f/snKM
防災無線と言えば、この地区では火事があって鎮火すると、たとえ夜中の3時であっても
ウーーーッ!!!とサイレン鳴らしてから、「○○地区の火災は鎮火しました」とでかい音で
放送するのが気に障るな。鎮火したんならいいじゃねーか。わざわざ起こすなよ。
しかも火災発生時には放送しないのが不思議。そっちの方が重要じゃないの?
525おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:31:24.30 ID:8OkycPws
>>523
まあ、恨むならクレーマーを恨まなきゃね。原因はそいつらなんだし。
嫌な時代だよなあ。
526おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:34:45.87 ID:uVBF4STS
>>525
そうだよねえ

すぐまともな対応にチェンジしてくれる人だったら、
まじでお疲れ様って言いたくなるよ
確かにすっごい客いるもんね
527おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:42:32.76 ID:8OkycPws
>>526
断言しちゃうと、万が一違った場合に「ほら!あんたこう言ったじゃん!」ってなっちゃうからね…
袋に商品を入れた後で「袋いらない」って言われて、
一度商品を入れた使用済みの袋を捨てたら「気分が悪い、失礼だ」と指を差されてクレームつけられたことがあるww
まあその人には「一度自分の商品を入れた袋を捨てられた」のがスレタイだったんだろうけど
指差されて悪者扱いされたこっちはスレタイどころじゃねーわww
528おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:56:24.54 ID:Z281R0L7
>>518
肩書きのある人に加えて、テレビで言ってたから・友達が言ってたからってのが身内にいる。

ばあちゃんと妹が特に酷い。

なんかの話題のときや、質問されて教えたときに
「そんなの聞いたことないから嫌だ」
「それには興味ない、教えてくれても試みない」
「絶対に行かない(食べ物の場合は食べない、映画やドラマの場合は見ない)他」
と完全否定しておきながら、後日はまってたりする。

「友達も買ってて、すごくいいって言ってたから」って二人揃って同じことを言う。
妹にはウルセーバーカですむが、ばあちゃんは健康食品買ったり、高い布団買ったりで親が困ってるわ。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 11:39:58.10 ID:7x3amWhZ
最近、エレベーターでも電車でも、
こちらが降りようとしてるのに、目の前(ドアの真ん前)に立ってる人が多くて気に障る。
今まで生きてきてどうして「降りる人がいるかも」ってことに頭が回らない?
小さい子じゃなくて成人した人ばっかりで本当に不思議。
しかもどかないのがこれまた不思議。

あと、道を歩いていてお互いに同じ方向に道をよけてしまったりするような、
お互い様の進路妨害があると思うんだが、
私はこちらに少しでも非があれば謝るんだが
謝り返して来る人が全くと言っていいほどいないのが気に障る。
530おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:03:02.61 ID:2TI9uNMF
自称ガンダムオタクじゃないらしいがどう見てもガンダムオタクの友人が
共通の友人と“何とか粒子砲”とかいうことについて語っていた。
語ってる途中に急に俺に意見を求めて来たので、また意味わかんねぇこと語りだしたと思いつつ
「そういうのだからガンダムオタクって言われちゃうんじゃないの?w」って言ったら
「これはゾイドの話ですから〜w」って返された

かなり気に障ったというか
ロボットに興味ない人からしたらガンダムもゾイドも大して変わらない「ロボットもの」という
よく分からない領域だからそれを理解できてない時点でお前は結局オタクなんだよと気に障った
531おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:15:25.08 ID:LIlGBV02
>>530
ガンダムオタクに「ガンダムってロボットアニメだろ?」って言うと
キレるキレる。
「アホか!ガンダムは人間ドラマなんだ!」
532おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:44:52.06 ID:Z+2w2PwN
うちの営業所は、年に1度社員旅行がある。3泊4日くらいで、定休日を作るわけにはいかないので、行く人は各部署に1人なので、計5人くらい。
最近、他の営業所から若い女性社員が転勤してきた(Kとする)
仕事の出来はそこそこ良かった。
それから暫く経ってから社員旅行があった。私もKも行ってない。
ある日、Kが話の流れで
「今年の社員旅行はいつですか?」
と、トンチンカンな事を私に聞いてきた。
私はふざけてたまたま近くにいた同僚Sに、
「ねえねえ、Kさんったら、社員旅行はいつですか?って聞いてるよ。おかしいよね。Sさん教えてあげてよ」
と言ったらSはKに説明をした。

Kが以前いた営業所では、社員旅行は1泊2日程度で、全員参加の為、土日に行っていたらしい。だから今の営業所でもそうすると思いこんでた。この前社員旅行に行った人達は下見に行ったと思っていた。

Kは私が笑った事で怒って、
「だったらいちいちSさんに言わずに、普通に違うって言って下さい。誰でも勘違いってしますよね?わざわざSさんの目の前で私の事を笑い者にするなんて下品ですね」
って言われた。
しかも、私が揚げ足取りで幼稚なバカ女って噂が会社中に広まった。
こういうユーモアがわからない人って最低。私だけが悪者扱いなんてムカついた。
533おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:47:03.64 ID:8OkycPws
スレ間違えてないか?
534おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:57:51.85 ID:fT88/dAr
つられないくまー
535おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:09:19.60 ID:s3nQxB4o
>>532
よく考えたとは思うが考えすぎでわざとらしい。しかも男だろおまえ。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:11:34.45 ID:2TI9uNMF
>>531
あぁ似たような事言ってたわ。
俺が好きなのは人間がどうのこうのとか。よく覚えてないけど。
興味ない人に語っても鬱陶しいだけだって気付いて欲しいよ。
537おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:15:33.86 ID:7BZkmXRk
そーゆーのはYahoo知恵遅れとか釣堀小町に書いてくだしゃい
538おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:16:47.88 ID:7BZkmXRk
>>532へのレスね
539おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:19:15.43 ID:zHZsrbfn
外国人(中東系)の友人と横浜の居酒屋へ行った。居酒屋というかヨーロッパ某国風バーというか
「二名様ですか。少々おまちください」といわれたので暫く待っていたら
日本人カップルがやってきて、その二人は「カウンターでよろしければ」とあっさり通された
(予約してないといっていたし、来店も確実に私たちより後)
直後「申し訳ありません、満席で席は空かないと思いますので」と追い出された
ふざけるな
540おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:21:38.17 ID:zzBFDLjw
>>539
そういうのって、ごく普通に
「後の2人を先に通したのはなぜですか?」って聞かないの?
国籍がどうとか全然関係なく、聞かない?
541おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:24:11.49 ID:zHZsrbfn
>>540
聞いた
そしたらなに聞いても「申し訳ございません」だった
542おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:40:50.53 ID:ri11r+I3
ユダヤ人が座敷でパーティーしてたとかw
543おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:52:20.49 ID:s3nQxB4o
>>541
そういう状況で食い下がると「クレーマー」扱いになっちゃうんだよな。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 14:02:37.39 ID:Z+2w2PwN
釣りじゃないけど。

社員旅行終わったのに
「社員旅行いつですか?」
って聞いたら誰でも変な人って思うけどね。
前の営業所はそうだったかもしれないけどここは前の営業所じゃないから。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 14:04:52.95 ID:YUWJZTOh
>>543
学校なんか正当なクレームでもはいはいクレーマーって対応で自殺者続出だぜ
546おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 14:17:38.93 ID:8OkycPws
んなわけないだろアホかw
学校のが被害者なのに
547おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 14:19:16.52 ID:s3nQxB4o
>>544
Kって人はまさか各課から1人しか行かないのが社員旅行とは思わず、
下見旅行だったと思ってたんでしょ?
(↓自分でそう書いてる)
>この前社員旅行に行った人達は下見に行ったと思っていた。

だったら
>「ねえねえ、Kさんったら、社員旅行はいつですか?って聞いてるよ。おかしいよね。Sさん教えてあげてよ」

なんて言い方したら
>しかも、私が揚げ足取りで幼稚なバカ女って噂が会社中に広まった。

って思われても自業自得なんじゃないの?

なんで普通に「この前あったのが社員旅行だよ」って教えてあげないの?
意地悪好きなの?
548おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 14:36:01.38 ID:ri11r+I3
エサやり禁止
549蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/12(金) 15:46:12.14 ID:ASVFjNMQ
>>544
なんで「来年の今頃だよ」って答えてやらなかったの?
550おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 16:34:01.44 ID:ZKW5H6XO
飲み会で、テッペンがかなり禿げてる男が、何歳に見えるか聞いてきたから下に見て「んー30ぐらいかな?」って答えたら、まだ27なんだけど・・・って不機嫌になった
何がイラッとしたって、もう若く見られる外見じゃないのに(禿げだし肌も汚くてニキビ・シワ、腹も出てて、とてもじゃないけど20代に見えなかった)若く見られて当然みたいな態度と、
その歳のオッサンがたかだか3歳上に見られただけで不機嫌になるのがうざかった
まぁその後普通に仲良くなって楽しかったから些細な怒りなんだけど
551おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 17:27:32.55 ID:FindsuDI
>>544
あんた面白いけど、あんたのユーモアは普通の人には通じないな
552おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 18:25:28.94 ID:5sWalMw8
フードコートでゴミ回収してると
「今食事中なんですけど」
(つまり自分が食べている間は作業するなってことらしい)
と文句言う客。
意味わからないんですけど。
553おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 18:32:03.21 ID:7BZkmXRk
確かに食ってる横でゴミ処理とかされるのは嫌だな
かといってやらない訳にも行かないんだろうが
554おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 18:35:15.73 ID:TUCvgb6q
仕事の休憩中にトイレに入ってたら、洗面スペースで電話をかけ始めた人がいた
休憩時間中だし、共用スペースでの私用電話自体は問題ないんだけど、
こっちは用足し中だし、音姫の作動音とか水を流す音とか
可能性は低くても万が一電話口の相手に聞こえてたら…と思うと
気になったしちょっと不愉快だった
個室内に誰もいないならともかく、明らかに他人が使用中なんだから
トイレなんかじゃなく廊下の隅とかで話せばいいのに…と気に障った
555おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 18:46:28.37 ID:p+z053O2
今朝、久しぶりに足の小指を柱の角にぶつけた
強くぶつけた感じはしなかったし、見た目も何ともないのに
いつまでも小指がズキズキ痛い
歩き方も指をかばって変な感じになってしまい、
それにつれて足の変なところが筋肉痛っぽくなって気に障る
556おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:13:36.84 ID:s3nQxB4o
>>552
> 意味わからないんですけど。

「こっちだって食べてるお客さんの横じゃやりたくないけど
いつかはやらないといけないんですけど」だったら少しくらいは
共感できたかも知れないが、「意味がわからない」とか言ってる阿呆に
共感する胸毛は俺にはないわ。このど阿呆が。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:20:56.48 ID:eprjsg1/
>>555
つ 湿布
558おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:30:55.48 ID:oZKphuOI
今NHKでやってるストーカー被害者が、ボカシ入ってるけどデブばっかりなのが気に障る。
559おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 20:31:06.05 ID:ri11r+I3
>>558
見た
加害者はガリガリだったw
560おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 21:45:16.99 ID:Y19TLcIo
>>520
むしろタクシーの運ちゃんが可哀相w
561おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:04:03.22 ID:s3nQxB4o
ちと長くなる。スマン。

アニメの銀魂好きでずっと観てたんだけど半年前に突然終わってしまった。
ところが先週から実は再開していたらしい。ジャンプを読んでるわけでもないし
ファンサイトを覗いてるわけでも無いから知らなかった。

うちのテレビは(どれもそうかも知れんが)、キーワードを指定しておくと、
タイトルや説明文にそのキーワードを含む番組を勝手に録画してくれるので、
再開して欲しいと願いつつ、前回の終了後に「銀魂」と入れておいた。

そしたら昨日録画されてたので再開したのか!と喜んでみたら、再開後2回目
だった。おかしいなと思ったらタイトルが「金魂」になってた。昨日のはサブ
タイトルが「金魂と銀魂」だったから引っ掛かって録画されてた。先週の
再開第1回目はタイトルが「金魂」だから引っ掛からなかった。来週か再来週
あたりは「まんたま」だろうからまた引っ掛からないと思うのでさっそく毎週
録画したけど。

ジャンプでやったネタタイトルをアニメにまで引っ張るなと些細ながら気に障った。
562おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:45:24.94 ID:TBzTWDeU
>>561
引っかからなかったのは残念だけどタイトルまで含めてのネタだから仕方ないんじゃない?
563おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:56:55.84 ID:s3nQxB4o
>>562
そうなの。だからスレタイ。それにしてもOPやEDのアニメも含めて
大がかりだわ。ほんとに「まんたま」もやりそうだ。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 03:14:47.25 ID:8wqkaPaj
なんできんたまきんたま連呼してるのかとびっくりした
565おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 06:03:07.17 ID:ncNj/Bxg
釣りだろ
566おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 06:10:03.90 ID:ncNj/Bxg
>>565
誤爆した
すまん
567おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 07:52:32.34 ID:galAXihd
帰宅したら不在票入ってたんで再配達たのんで、指定した時間過ぎても荷物こないんで電話したら「ご不在だったようなので不在票入れました」と言われた。いやいや絶対インターホンすらなってないしポストにも不在票入ってないよ?!
その旨を言っても絶対入れた!と認めないし、「再配達指定したくせに不在なのは困る」的な説教されてちとむかついた。
結局、配達員が間違えて隣の部屋のポストに不在票入れてたってオチ
568おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 08:16:09.84 ID:vX5HqKp0
私は中学生の頃からいかにも運動が苦手でインドア派なイメージだったみたいなのだが
(それも当時から偏見だとは思ってたけど)、
当時の友達から未だにその頃の印象で話されるのが気に障る。
ランニングを始めたと言えば「似合わない」「変なフォームで走ってそう」、
ランニングで調子悪い時があると言えば「走るのが嫌なんじゃないの?」、
自転車に乗れば「似合わない」、
ゴツめのカメラを持っていれば「似合わない」…etc

当時から家族でキャンプや旅行にもよく行っていたし
カメラも好きだし、田舎のおばあちゃんの家に行けばサイクリングもしていたから
全部全くの偏見。
でも確かに中学の頃は体育は嫌いだったからそういうイメージでも仕方ないとは思うけど、
卒業して10年くらい経つのにずっとそういう風に言われると気に障る。
569おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 08:38:50.43 ID:9TrrrEls
つ「じゃあ、私に似合うのは何だか言ってみろよ!」
570おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 08:44:09.08 ID:V5WeWaRC
今アラフォーだけどちょっと好きだった中学の同級生の男子に
「○○さんは女子プロ(レス)行くと思ってたな〜」って言われたた時は
やっぱりちょっとショックだった。
571蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/13(土) 09:18:18.98 ID:rMX0kBMu
>>570
同じことを思って見てた女の子がいたけど
何年か後に会った時、俺はそのことを口には出さなかった
それが、良いとも悪いとも言えないのが人付き合いの難しさなんだけどね
572おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 09:40:01.53 ID:vjcV3IYK
>>571
基本的には言わない方がいいと思うよ。
冗談で盛り上がっても多分内側で傷つく人が多いと思う。
なんでかっていうと子供の頃から太ってて思春期過ぎてダイエット成功してから
相撲取りになるかと思ってた(女だからありえない)って言われて
その場では笑って盛り上げたけどなんだかなーな気分だった。
太ってたから太ってる人とそういう話したことあるけど殆どの人が
ムカつくけどその場ではそういう対応しないと後から陰口いわれるしって感じ。
自虐に慣れててその場では明るく振る舞えるだけ。
573おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 09:41:14.50 ID:v3d0LkJJ
エアウィーブを3ヶ月待ちで手に入れ、1ヶ月使ってみたところ腰痛がウソみたいに改善した
その話を自慢でも何でもなく同僚に話したら興味を持ったらしくいろいろ聞いてきた。
値段を聞かれたので8万円くらいと言ったら露骨に態度を変えて「それ絶対騙されてるよ。
あ〜良かった買わないで」とか言ったこと。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:25:17.50 ID:0GJqTTwO
フェイスブック

とある検索をしていた際、フェイスブックの○○という人のページを覗いたんだが
数日後に、フェイスブックから「○○さんの情報を知りたいならフェイスブックを活用しよう!」
というようなメールが届いてびっくりした

一度チラッと見ただけなのにこんなメールが届くの?
フェイスブックに一応登録はしてあるから来訪履歴みたいなものは残るのだろうけど
その情報からメールを送るなんて監視されてるようで怖いわ

あと、スマホから即退会をしようとしたけど、結局退会方法がわからずじまい
モバゲーかよ
575蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/13(土) 10:34:28.01 ID:rMX0kBMu
>>572
言われた本人にすれば、そりゃそうだろうね
どうもありがとうございましたm(__)m
576おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:36:49.84 ID:PVefywRn
>>574
> フェイスブックに一応登録はしてあるから来訪履歴みたいなものは残るのだろうけど
> その情報からメールを送るなんて監視されてるようで怖いわ
そういうメールが嬉しくてたまらない人種もいるのだよ、あそこには。
577おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:41:39.23 ID:v3d0LkJJ
>>574
Facebookは他にも怖い機能があって、使ってるメールソフトの
アドレス帳を勝手に読み込んで、そこに登録されているアドレスに
定期的に「○○さんが待ってます!」というメールを送ってしまう
という最悪のサービスがある。

しかも「アドレス帳を登録しますか?」というメッセージではなく
「より多くの人とお友達になりたいですか?」みたいな曖昧なメッセージが
出て、その下の「はい」と「いいえ」を選ばないと普段のページが
見られないのでつい「はい」を押してしまう人が多いらしい。

得意先とかにメールをばらまかれたらたまらんわ。
578おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:42:57.20 ID:v3d0LkJJ
ついでに Facebook ネタだが、友達の投稿に自分とは直接の
友達ではない人間がレスを付けていて、どういう人なのかなと
思ってプロフィールを見ると、「ただいま友達申請が殺到して
いますので一時的に申請を停止しています」といメッセージが
出ることがある。特に女。なんかイラッとする。
579おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:51:33.48 ID:vjcV3IYK
>>575
いえいえ、こちらこそ丁寧なレスもらっちゃって恐縮です;
ねっとりした気持ちで書いてないんで誤解しないでやってね。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 12:28:57.22 ID:gjnBC7QL
ワゴンセールの「処分品 80円」を買ったら
レシートが「\86 値引き-\6」だったこと
581おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 12:54:20.73 ID:X+6e9YXJ
3時間以上かけたダウンロードが残り1秒でフリーズして失敗したこと
582おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 13:02:27.06 ID:Gq8Qqy5A
肩こりが酷くて、仕事帰りに駅前の新しい整体に入った。
整体師のほとんどが、今時珍しいガングロ金髪の雰囲気イケメン風で、
来てる人も、そいつらに媚びまくりの主婦ばっかりだった。
「失敗か…」と思ったが、案内されてしまったので症状とか特に辛い箇所を説明した。
「はぁ〜い、では担当のものがお相手いたしまぁ〜す!」
「お相手…('A`)」と思っていたら、外から
「こちらのお客様、気難しい感じだから、その辺りを重点的にケアして。」
と言われて気に障った。
いや、いいから肩こりをどうにかしてくれよ。と思いつつ、担当者と
そのケアに期待していたら、安藤忠雄にそっくりな奴がやたらと甲高い
裏返った声で親父ギャグを連発するだけだったので、余計に気に障った。
583おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:47.95 ID:ek5kMFnN
老舗っぽいラーメン屋を見つけた。暖簾を見たら、それっぽい書体で
「創業平成二十四年」と書いてあった。できたてかよ!
584おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 15:52:51.59 ID:JUEYSN13
時間にルーズな人と一緒にいるとこっちまでそういうふうに見られるのが気に障る。

時間ないから早くって言ってるのに大丈夫だよとか呑気なこと言ってて結局遅れる。

なんでこっちまで謝らないとなんないんだよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 16:58:52.90 ID:csbtjraZ
コンビニのATMで、先客がいたので待っていた
そのコンビニの設置状況では、後ろではなく横側に立って待つことになるので
先客の様子が結構見えるし、先客からも待ってる人が目に入る
先客は自分が来てからだけで3回ほど、「もう一度やり直して下さい」的なメッセが流れるような状況になって
なんか相当イライラして、「なんで?」とか独り言をブツブツ言っていた
自分は、自分が利用してる時に、イライラした待ち人がいるのがイヤなので
別に普通に待っていた
しかし、先客は一応こちらを気にしているふうで、
さらに「もう一度」が2回ほど繰り返されたんだが、その間にちらちらとこちらを見ている
そして「もう!先に使って下さい(ブツブツ…」と
まるでこちらが催促したかのように強い調子で言われ、気に障った
自分が作業してる間もすごく近くで「なんで?32万が…これが…」とずっと喋っていた
586おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 17:47:04.38 ID:Skaf8liU
一言
待ちますからゆっくりでいいですよ

と言えばいいじゃん
587おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 17:48:59.86 ID:MTC20xXU
自分なら店内を周りながら様子見する
588おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 17:51:29.74 ID:csbtjraZ
>>586
話しかけることがよりプレッシャーになる場合もあるじゃん?
(自分ならそんなん言われたら申し訳なくなるし)

>>587
ドア入ってすぐなんで、店内まわってると他の人が並んじゃうケースが多々ある
589おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:16:49.32 ID:L+sYYsU3
>>588
こっちには関係ないのに不機嫌なのをそのまま向けてくんなって感じだよね
590おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:18:07.10 ID:vX5HqKp0
待っていることは全く悪いことでもないし普通のことだから、
他人に当たるような言い方をする先客が悪い
591おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 19:02:20.50 ID:qKVKIPxr
>>585
あなたの気持ちはよくわかるが、そいつの心境もまあわかるよ。

>>自分は、自分が利用してる時に
>>イライラした待ち人がいるのがイヤなので 別に普通に待っていた
そいつが、あなたがそういう人だというのを最初からわかっていれば
癇癪を引き起こさなかったと思うけど、
伝わる(伝える)のは不可能だからな・・
592おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 19:09:03.03 ID:F8WNWB9i
>>582
アホまるだし
593おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:14:40.21 ID:galAXihd
譲ってくれるだけマシじゃん
こないだ小さい郵便局の1台しかないATMを子供抱いた若い女がモタモタと何件も振り込みして占領してた上に振込み用紙詰まらせて局員よんだりしてた
後ろにかなり列できててもおかまいなしだしイラついた
594おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:36:42.58 ID:Ds2z89vO
スーパーでサラダ巻買ったらマヨ入ってなかった
595おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:37:28.10 ID:42KP8TSj
>>520
すごくデジャブ

348 : おさかなくわえた名無しさん : 2012/09/01(土) 22:24:13.39 ID:MQ0tDm+O [1/1回発言]
友人にやたらとプロを持ち上げる奴がいる。たとえば「素人がいくら
頑張ってもプロの料理に敵うはずが無い」とか、すべてそんな感じ。
この前、ちょっと複雑な場所にある店に行くのに二人でタクシーに
乗ってたとき、近くに来たので俺が「えーと次の角を」と言いかけたら
「余計なこと言わなくていいんだよ。運転手さんはプロなんだから」と
不機嫌そうに言うので「そうか」と黙っていたら、運転手さんが
「あの・・・すみません、この辺よくわからないんで」と済まなそうに
言い出した。そしたら手のひらを返して「ほら、教えてやれよ。気が利かないな」
とか言うので、腹立ったから「いや、おれプロより道詳しく無いし」と
黙ってしまった。一連の流れが気に障る(俺の大人げない態度も)。

結局すぐ停めて降りて店まで歩いた。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:38:29.61 ID:s5Z0is6T
>>585
コンビ二のATMなんて元気の預け入れ・引き出し・残高確認くらいしか出来ないから、10万越えの32万を引き出そうとしたのかな。
597おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:41:26.87 ID:qd8JuCoC
元気があれば何でもできる
598おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:45:04.48 ID:ek5kMFnN
>>597
便器があればウンコができる
599おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:45:31.66 ID:ek5kMFnN
>>595
普通に同じ人なんじゃないの?わざわざ持ち出してドヤ顔されても白けるだけ。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 20:46:17.81 ID:ek5kMFnN
実況になっちまうけど今やってる志村動物園に出てる「動物と話せる」とかいう
外人のおばさん。いい加減にしろよ茶番www
601おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:11:39.64 ID:v8QZfOhw
>>591
めんどくさい人も居るんだね。
先に並んでやってきた自分の順番なんだから神経症みたいな対応せず落ち着いてやったらいいのに、と思うわ。
602おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:23:39.17 ID:v8QZfOhw
>>595
関係ないけど一事が万事我関せずの癖にいざ誰かが間違えると
「だから○○をすれば良かったのに」
「こういう時はこうやるもんだと思ってた」
(話し振られてもないのに)「だって○○だと思ったから言わないでいてあげたのに」
とか言う化粧と服装だけ派手なのに普段無口で根暗な女思い出した。
被害妄想強かったわ。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:51.25 ID:kFNzkP0y
>>594
サラダ巻きってマヨ入ってるもん?
604おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:10:42.85 ID:Xkt8e2I6
友達同士で美容院で読む雑誌の話になった時、
自分は雑誌とか興味ないから最初から読みたい本を持って行って、黙々と読んでいる。
という話をしたら、「それ恥ずかしい」と言われた。
意味がわからなすぎて気に障った。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:11:17.41 ID:v9CuDT6N
>>583
気に障るどころか、凄いユーモアを感じる。
是非その店に行ってみたいよ。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:14:17.56 ID:WRXMn9jR
ざっと読んだけど女様の愚痴スレじゃん
607おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:19:58.96 ID:8pIH4zAJ
美容院で思い出したが、美容院の店長が他の客や従業員がいる中で堂々と
「彼女めっちゃ欲しいんですよねー。あっ妻も子供もいるんですけどね!そのせいか誰も付き合ってくれないんすよー。」と言ってきた
毎日仕事してたら出会いとかありませんよね〜と話していたら
「お客さん(全般)とは、違う場所で会ったらご飯くらい誘いますけどー。」と
カットがすごく上手いから通ってたけど・・・
この人の手で切られたくないと感じたわ
608おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:32:59.37 ID:Ds2z89vO
>>603
マヨか知らんがマヨっぽいもの入ってない?
サラダ巻はいつも醤油つけないで食べてるけど今回のは味がなかった
609おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:24:49.92 ID:AjKKogEg
コールスローっぽいサラダが多いが別にそう決まってるわけじゃない
漬物っぽいのが入ってることもある
610おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:26:53.06 ID:F8WNWB9i
他の人達がしてた、また韓国か的なレスに対し執拗に韓国擁護・持ち上げしてる奴がいたので、
何だ在日かとレスしたらその後から絡まれたw
数レスやり取りしたあとで、こりゃ相手してもダメだと思い無視してたら、
逃げたとか反論してみろとかネトウヨとか負け犬とか
レスほしさに馬鹿馬鹿しいほど必死になってたw
レスから推測すると大阪在住の40代後半から50代前半のようだったが、
年代なのか人種のせいなのか、頭に血がのぼると収まりつかなくなっちゃうんだなw
611おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:29:12.85 ID:uWtKDKOU
ランチ1200円の店を「高いから嫌だ」というので友人に任せたら
1600円のバイキングに連れて行かれたこと
612おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:44:16.81 ID:UVOBmwlv
当方女。合コンみたいなのに行った。三vs三だったのね。で、男女2人とも急用で早々に帰った。んで、二vs二になった。
友人と相手の男子が共通の話で盛り上がってたから(飼ってる犬だかが特殊な犬で一致)、私はホントは疲れてたしぶっちゃけ一次会で帰りたかった。
でもすっごく楽しそうな友人のため(私ともう一人がちょっと引くくらい盛り上がってた)に二次会にも参加した。なのに、後日その時の話をしてたら『えー?!私も早く帰りたかったんだよ!』って強めに言われた。
こっちは無理してまで付き合ったのに、、。なんかホントにむかついた。
613おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:52:19.60 ID:3I7yr7sU
>>610
チョンなんてそんなもんだからなwww
614おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 00:05:20.47 ID:z+H9Lua7
>>612 相手も二次会無理して付き合ったのかもよ?
付き合いの飲み会なら、その子も無理してテンション高くしてる場合あるし。
そういう場合もかなり疲れるんだよ

お互いにどう思ってるのかその日に確認するべきだったね

その子が本当にそうだったかわからないけど、
その場は無理してノリよくして本当はすごく帰りたいし疲れてるというのがあるのをわかってほしい

私も行きたくない飲み会だけど、行ったからにはつまらなそうな顔をしては失礼と思い、盛り上げるんだけど、後で、ヘラヘラしてたとか言われる
かなり凹む
615おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 00:17:21.62 ID:xXWcj1PK
>>614レスありがとう。 付き合いの飲み会でもないから(ネット合コンの類だった)、過剰に演出してるわけでもなかったと思う。

たしかに、色々な気遣いで二次会に参加をしたんだろうとも思うんだが…、ちょっと釈然としなかったな…。

そうだね、お互い意志を確認すりゃ良かったなあ。レアな共通話で盛り上がる気持ちも分かるし、付き添って二次会行く事自体は嫌ではないんだがね。難しいよ。
616おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 00:27:01.24 ID:MuhUEzXH
>>611
ん〜微妙だな。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 01:41:07.90 ID:jVE5To4d
>>611
え?それって友達GJだと思うけど。ランチだけだとちょこっとしたものを
狭いテーブルで食べて30分くらいで追い出されるわけでしょ?ビュッフェなら
90分くらいは居られるだろうし、いろんなものをちょっとずつ食べられて、
デザートまで付いてるし。それで1600円ならお得でしょう。ランチ1200円は
無駄すぎる。
618おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 02:39:06.74 ID:o5gtin4c
4月に入社したの私です。美容院で思い出したよ。

いつも担当している美容師に夏ごろだったかな
「まだ働いてるんですかー」と言われた

確かに疲れている顔はしていたかもしれないが
「まだ」ってなんだ、「まだ」って
619おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 02:41:15.44 ID:psS2g80w
618は中国人アルヨ
620おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 07:23:37.10 ID:Y5UMASHo
>>617
普段どんだけゆとりのない店に行ってるんだよ
621おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 07:32:26.40 ID:AeBuS0Or
>>617
バイキングが苦手な人もいる事に気付かないのか。
622おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 08:39:35.68 ID:TH3EnvxV
>617
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_//
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
  ☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ {   ィ'
        (       ,,.>^" ゙}
.        /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ   !
        iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
    ,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈    )
  /  7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
 /       `''-‐''"´    `、
623おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 09:39:34.26 ID:fT9XEFlU
小さなバイキング〜♪
624おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 09:49:21.21 ID:hji2vGTn
バイキングか、消防士かと思った
625蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/14(日) 09:51:34.20 ID:/v3RsuVh
ビッケはお尻が小さくて お腹も背中も小さいけーれーどー
ゆーめーはいーっぱい!

こんな歌詞だったかな?
35年以上前の記憶だ(^。^;)
626おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 10:00:17.74 ID:jVE5To4d
>>621
それとこの話が何ら関係がないことに気づけよ。

ホントにおまえらって、最初の話から脱線するの好きだな。
627おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 10:27:19.08 ID:GaZTiioC
ファミレスでランチしようってことになってデニーズがいいなと
言ったら「えーデニーズ高いからガストにしない?」と言った友人
まあこれ位なら許せるけどランチの後うち来ない?というので行ったら
暑いのにエアコンを付けてくれない「旦那が暑い中働いてるのに(宅配業)
自分だけ涼む訳にはいかない」って私ら客なのに汗ダラダラw
628おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 10:56:51.42 ID:PTUYcSa+
>>626
同意。またドンドン妄想が爆発して叩きが始まるんだろう。
629おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:03:08.68 ID:z1LWJkUB
コスパの問題じゃなくて、そもそも昼食代に1200円も払いたくないってことでは?
昼食代は安く抑えたいのにコスパがいいから1600円にしましたって言われたから気に障ったのかと
630おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:04:28.70 ID:kGqYxNow
>>627
家に誘うならエアコンくらいつけろよだね。
読んでないのに来たら付けなくていいけど。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:08:35.02 ID:UUG0Vu+w
高い・安いの感覚は人によるからなあ。
ただのランチ1200円は高いと思うが、
食べ放題1600円なら出す気になるってのはある話だと思う。
いるじゃん、送料無料とか半額だと安い!で飛びつく人って。
この間のミスド半額セールだって山のように客が来たらしいじゃん。

単に1200円の店が気に入らなかったのかもしれないけど。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:14:26.86 ID:PTUYcSa+
>>627で思い出したけど、この夏に節電馬鹿の女を車に乗せたら
「節電、節電」と言いながら車のエアコンを勝手に切りやがったこと。
もちろんすぐに付けたけど。自分だって車乗ってるんだから、こんな
簡単なことを理解するまで時間掛かるなってーのよ。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:22:19.16 ID:IInABUqB
>>625
今思うと、よくあんな略奪者をアニメの主人公にしたもんだな。

634おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:22:59.24 ID:z1LWJkUB
>>632
わろたw
635おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:44:51.76 ID:YURDD11+
>>632
www
節電のために裸にしてやればよかったのに
636おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:53:36.93 ID:PTUYcSa+
>>635
オーバーフィフティですが、それでもよろしゅうございますか?
637おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:54:20.03 ID:PTUYcSa+
他スレで見つけたこれが他人事ながら気に障った。

471 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 11:17:25.03 ID:Q2gMlv890 [1/2]
>>464
こういう馬鹿がたまにいるから困るわ。映画観ようってことで友人たちと
土曜の午後1時に待ち合わせて、約束の時間に行ったら「遅い!」といきなり
キレられた。「おまえがあと20分早く来れば12時50分からの回が観れたのに。
バツとして今日の映画代はおまえもちだからな」と言われたので、そのまま
踵を返して帰ったわ。その後も俺が怒った理由が理解できなかったようなので
友達やめた。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 12:10:45.52 ID:H0IWLt9e
>>637
これはひどい。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 14:15:41.26 ID:jXtKPrH2
遊びに出掛けた友人から「今〇〇にいる!」とか報告メールがくること

Twitterにでも呟いてろ
640おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:32:23.84 ID:6PFnZTut
あるあるww
俺の友達で酷かったメールのやりとり

友「今ライブ見に来てる」
俺「誰の?」
友「○○(←忘れたけどXジャパンかなんかだったと思)」
俺「一人で?」
友「もう一人いる。つーか良い所だからメールすんな」

じゃあお前がメールすんな。
641おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:58:35.52 ID:u6Gkvui7
つうかそういうところでは電源切るのがマナーだろ
642おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:02:34.34 ID:lUe0Z4yF
読売の経済欄に中小企業を紹介するコラムがあるんだが、
資本金7200万で売上高100万ぽっち…

おかしいなと思って本文よく読むと、単価50円の商品を100万本は出荷してるみたい
ってことは少なくとも5000万じゃないの?

iPS細胞の誤報で謝罪記事出してんだから、チェック体制しばらくはきちんとしとけよ…
それに取り上げられた企業の人も可哀相
と思って、他人事だけど気に障った
643おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:08:20.32 ID:WMqa2qjM
>>642
悪意さえ感じるな、その記事w
644おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:00:18.07 ID:iQAAk26+
>>642
歯科衛生士なんだけど、読売の医療欄に歯医者の話が出てた事があって、患者がスタッフに
「この歯はヒスだから」と言ってて、なんて歯医者なんだ、ドクハラにも程がある…的な事があって
その記事を読んだんで読売に
「ヒス(Hys)というのは知覚過敏の病名です」
とメールを送ったんだけど返事がなかったw

精神的なヒステリーの事だと決めつけて記事を作っていて気に障ったw
読売の人がここを見てたら今からでも遅くないので返事が欲しい
自分の受け取り方が違ってたなら返事して文句言ってくれ!
645おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:01:17.02 ID:iQAAk26+
読み返したら日本語乙、的な文章で申し訳ない
もう少し専ブラの書き込み欄を広く表示する事にする
646蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/14(日) 18:12:06.72 ID:AF+9aG9S
>>645
書き込み欄を広げるよりも、広い心を持って落ち着いて書き込めばおk
647おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:17:54.63 ID:UUG0Vu+w
>>644-645
うん、日本語おかしくて悪戯メールと思われたのでは?

送り先がどこなのかも気になる。
問い合わせ用アドレスなら返信ないのは企業としておかしい。
が、感想の宛先のような一般先に送ったんならスルーも当たり前だろう。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:49:28.43 ID:etoMrvIs
ブックオフの店員がレジで袋詰めする際
料理の本(大判で薄い)を1番下に平面的に入れ、
その上にハードカバーを数冊重ねて入れたので
渡す段階ですでに、料理の本はみょーんと四方が曲がる形になっていたこと
(財布にお金しまってて見てなかった)
縦に入れようと普通は思うと思うんだけど…
649おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:03:17.78 ID:hT6iyMDH
某アーティストがかりのサイン色紙が当たって家に送られてきたらはいいが、色紙入りの封筒をくの字に曲げられてポストに無理矢理入れられてたこと。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:05:43.15 ID:4QXfGrxZ
>>641
マナーどころかルールだな。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:14:05.12 ID:+U2DLXAi
>>637
そいつ、自分で迷惑掛けといて逆ギレかよ。「友人達」って書いてあるから
複数の人間に迷惑掛けといてその場から帰って友達止めるって、アホなの?
652おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:20:30.56 ID:8pHqCpQ/
>>651
釣られないから
653おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:49:01.54 ID:iQAAk26+
>>647
いや、iryo@のアドレスに送ったんだけど…でもいたずらだと思われたとしても内容的に
「歯科 ヒス」
で検索しただけで一瞬でわかる事だからなぁ…と思ってさ

日本語が残念なのは認めますw
654おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:57:39.22 ID:ZUZt9nw2
ゲーム機買ったら数日で故障した。
買った店に持っていったら色々確認してくれて、原因が電源ケーブルの不具合ってのが分かりその場で交換してくれる事になったんだけど
その交換してくれるケーブルとして袋に入れようとしたのが、
故障確認の為に使った試遊機のケーブルだった。
「それ試遊機で使ってたヤツだよね」
って言ったら新品を出してくれたけど、使い古されたヤツを平気で客に渡すつもりだったってのが気に障る。
655おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 21:07:19.73 ID:LiNsL+sJ
昼間窓開けてゆっくりしてたら突然
「キリストは十字架にかけられ罪を被ってくださった」
とか
「キリストを信奉しない人間は地獄で苦しみぬくだろう」
とか延々駄文垂れ流されて気に障った

そもそもイエスってそんなにせこいやつだったっけ?
656蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/14(日) 21:16:44.01 ID:AF+9aG9S
>>649
いきものがかり?
657蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/14(日) 21:20:25.99 ID:AF+9aG9S
>>655
客にはいい顔して、客じゃない奴にはボロクソ
どこの宗教もそんなセコい神様だらけだな
だったら、僕とずっと一緒にいた方が気持ちよくなれるから〜♪
658おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 21:24:55.42 ID:D8WLdMkC
付き合うか付き合わないかくらいの男性と出かけている最中
重くてかさばるものを買ったら
荷物持ってあげるよ、と言われたので言葉に甘えてお願いした。
そしたら紙袋を腕で横からぐしゃーっとつぶすようなかっこで持たれて
個人的に紙袋とはいえ綺麗に持ち帰りたかったし
その持ち方だと中のものもつぶされそうだったので
やっぱり悪いから自分で持ちます、って申し出た。
けど「女の子に重いもの持たせるなんて、男として〜」みたいなことを
やけにかっこつけて言われて頑なに私に持たせなくて
向こうに全く非がないのは分かってるんだが気に障った
659おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 21:55:42.81 ID:UUG0Vu+w
なぜそこで言えないのか気に障る。
恋人になるならないような親しい関係なら、
こんなとこに書いてないで言えばいいのに。
660おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:00:31.00 ID:4LRzbC75
>>658
「持ってくれるのはありがたいけど、その持ち方はちょっと」って
言えばよかったのに〜
661おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:39:18.08 ID:+U2DLXAi
>>658
「気持ちは有り難いけど、綺麗に持って欲しい」と言えばいいのに。
662おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:49:04.49 ID:5HlGh99G
>>657
B'z乙
663おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:54:36.52 ID:+HNeRR1r
ディーラーに行って相手にされなかった
664おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:01:38.39 ID:+U2DLXAi
>>663
もっとくやしく
665おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:36:11.46 ID:8mkEhnd7
わかるw
お金持ってて、迷ってるとき(多分背中を押されたら買う状態)とか、サイズがないから(標準ですからw)取り寄せしようか迷ってるときに限って、店員が来ない。
なんか、関係ない雑談とかしてる。
こいつら給料泥棒だから何とかした方がいいですよと上役に言ってみたいw
殿様商売だから、改善はないだろうけど。

666おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:38:17.73 ID:U43Zff65
667おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 02:35:50.19 ID:HqzIato2
食堂で飯食ってたら別の会社の女性社員が
「○○さん(たぶん男の社員)って毎日給茶機でお茶飲んでるよねー」
「独身なのにみみっちぃw」
みたいな会話していて気に障った
668おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 03:01:21.36 ID:8yGfxAMX
>>647
問い合せに返信が無い大手企業なんてザラだよ。
電話番号を訊かれて、お電話しますって言われて、平然とバックれるよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 04:02:03.30 ID:LlmYY/32
職場の40代女性、中学生の子供がいるらしいんだけど
たぶん子供の口調が移っちゃってるのか、時々「うけるー!」とか言ってくる。
なんかすごく馬鹿にされてるようで気に障るけど、本人無意識なんだろうな。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 06:37:41.74 ID:EfA/aaus
>>667
まさに余計なお世話だな。


給茶機から飲むとせこくて自分で飲み物買えって、なんで余計なお世話的な
こというんだろうな。
自分は飲み物を家で煮出して持参する派なんで、余計気に触る。


671おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 08:02:13.92 ID:lc03PUgT
>>669
あるある、特に中高あたりの子持ちのオバサンにありがち
気づかないのか、若ぶってるのか知らないけど馬鹿っぽい
672おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 08:54:33.21 ID:to1Lg5gI
昨日の夜、便意を催してトイレに行った
時間的にちょうどお風呂に入ろうかなと思ってたので、
トイレからお風呂に直行することにして、そのついでってわけでもないけど
用足し後に軽くトイレ掃除なんかもして、気分良く入浴していた
ただ、その時点でまだちょっとお腹が張ってる感じが残っていて
少々嫌な予感はしていたんだけど、それが的中して
ちょうどお風呂上がりに体を拭いている頃、再び激しい便意が…
入浴後にトイレ行きたくなると激しく損した気分になる、みたいなのって
2ちゃんでもたまにあるあるネタとして見るけど、ホント損した感が半端ない
しかもトイレ→掃除を挟んでの入浴と、いろいろ清潔にした直後なのに、と
ムカついたが、誰の責任でもない自分の体調の問題だし、ホント気に障る
673おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 09:35:44.33 ID:rkZ9RmiD
詳細を記すほどのことかと気に障る
674おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 10:02:27.01 ID:Wyv9FlyJ
いやー事象自体は気に障るでこれは
自分はもっかいシャワーだけ浴びちゃうもん
675おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 10:29:42.84 ID:/Ip8lq4N
うん。わかるよ。
でもそこまで書かなくてもいいし。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:02:07.36 ID:Ssa39K0m
愚痴スレなんだから詳細書き込んでスッキリしたっていいと思うのだが。
人の書き方にケチ付ける奴が気に障る。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:04:08.70 ID:/Ip8lq4N
●の話を延々読まされる側のことを一切考えず
自分さえよければいいという考えが気に障る。
678おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:06:44.86 ID:Ssa39K0m
自分の意思で全文読んでおいて何言ってんだか
679おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:17:07.45 ID:/Ip8lq4N
それはさすがにどうかと。
読むまでわからないし。

嫌なら読むな ですか。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:51:53.85 ID:TCyksuf1
>>671
知り合いに子供3人と暮らしてる50歳の人がいるんだけど、
当人はとても良い人で何ら問題はないんだけど、自宅で仕事してて
普段は子供としか会話してないせいか、あと、子供の影響なのか
その年でジャンプとか読んでるせいか、会話してると「ガチで?」
とか普通に使ってて痛い。
681おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:53:13.59 ID:TCyksuf1
>>680
書き忘れたけど男性。若い人に媚びてるとか対向してる
とかでは無さそう。
682おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:56:11.29 ID:wkS9RRlh
>>677
読むも読まないも勝手じゃん。馬鹿じゃねお前。
黙ってあぼーんしとけばいいのに
683おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 12:19:30.64 ID:typyAQDM
684おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 12:37:16.46 ID:wkS9RRlh
ぐだぐだ文句言わないと死ぬ病気なんだろうか
黙ってアボーンでおk、2chに限っては嫌なら見るな、が通用するし
685おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:05:27.80 ID:QfnOcmtH
レコメンドをリコメンドと発音する某ラジオ局
DJを「ナビゲーター」読んだり、「J-POP」という呼称を広めたオサレ局なのにどうしてレコメンドだけ間違える?
686おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:07:29.39 ID:typyAQDM
2chに限っては嫌なら見るな、が通用するし
2chに限っては嫌なら見るな、が通用するし
2chに限っては嫌なら見るな、が通用するし
687おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:05:34.68 ID:dUwu5wFV
正しい発音だとリコ〜が近いんじゃないのと推測
688おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:14:28.54 ID:wkS9RRlh
どっちでもいいんだと思う。
レポートかリポートか、ってのと同じで。
リコメンドでも間違いじゃないよ。最近じゃ日本では「リコメンド」が一般的になってるんじゃないかな。
689おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:14:33.21 ID:q0losorR
>>627のIDがトイレゴーゴーゴーなのが苛つく
690おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:15:46.80 ID:q0losorR
>>672だった
691おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 14:18:31.24 ID:PHl2HcVf
不思議だよな、日本語だとストライクとストライキって完全に使い分けられているし
692おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:01:27.43 ID:eAbk9Qij
ミシンとマシンとかアイロンとアイアンとかね
Iron Maidenって名前だけ見たらシャツの仕上げが上手なお嬢さんみたい
693おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:55:01.45 ID:Sfx/W3be
バイト先がバイト代を振り込んでくれない
月末締めの10日払いのはずなんだけど8月分もまだ
微々たる金額だけど気分が悪い
自転車操業で大変なのかもしれないけど
私は実家住まいで生活には困らないだろうから後回しでいいや♪
と軽んじられている
バイト代が入っていることをあてにして引き落としにしてたものが出来てなくて
催促のハガキが来たり、延滞料を取られたり
自分で振り込まなきゃいけないために振り込み料を取られたりして腹が立つ
バイト先にどうなってるのか何度か聞いてみたが
あーもうちょっと待ってねーと言うばかり
694おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:58:35.70 ID:i6OaJe1F
>>693
それは些細じゃないんじゃ?
695おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:58:45.38 ID:wkS9RRlh
>>693
それ全然些細じゃないし。
「気分が悪い」程度でのんきに構えてるあんたにスレタイだw
こんなとこに書き込んでないでさっさと支払い督促しろよ。金額の問題じゃないし。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 16:01:31.86 ID:9C/weXZ2
労働基準監督署に話持って行ってもいいレベルだと思う
697おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 16:50:19.24 ID:GNYZoHGG
コンビニの中で流れてた曲を流し聞きしただけなので曲名は知らないが
「たとえ世界中を敵に回しても、僕は君を守りぬく〜」とかいう歌
世界中を敵にとかどんだけの犯罪者だよw国際テロ組織かww
好きな相手を犯罪者に想定すんなw
そしてそんな状態の相手を世界中からどう守り抜くつもりだw

…歌詞にツッコミ入れたってむなしいだけだし、やったら負けなんだろうけど、
こういう「俺が守ってやるぜ!」という歌はどうも嫌だ
698おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:19:06.17 ID:vTttfDh/
バイト先の開店前にトイレ掃除をするんだけど
開店直前に毎日ではないが店長がトイレに入る
で、うん○を便器にこびりつけてくれる
せめてゴシゴシしてくれ〜
699おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:23:53.54 ID:j0yQ7cun
>>697
それをギャグにしたCMが昔あったなww
「僕は君の味方だよ。例え世界を敵に回しても」と言った瞬間
それがニュースになって軍隊や賞金稼ぎみたいな連中から追い回されるっていう

見てて爆笑した覚えがある
歌詞自体は俺も気に食わん
700おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:30:42.83 ID:24X2I+BM
けんかをやめて最強
701おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:34:39.76 ID:8JVpu/4i
>>697
あるある。せいぜい親とか友人くらいだよな。敵に回るのって。

>>699
覚えてるわ。あれは面白かった。
702おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:42:34.16 ID:j0yQ7cun
まあ愛情表現の例え話だってのはわかるんだが、やっぱ変な臭さがあるよな

似たようなのがSMAPのらいおんはーとの歌詞
「君を守るため、そのために生まれてきたんだ」
まあこれは流してもいいんだが、どうしても腑に落ちない部分
「いつかもし子供が生まれたら世界で二番目に好きだと話そう」
こんなこと言われたら子供が可愛そうだわ
703おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:51:12.78 ID:i39v6eRy
その手のは「こんなに恋人を思っちゃう自分」に陶酔するためのもんじゃないかな。

ナルっぽさは感じても情熱はあんま感じないし。
愛の賛歌(本家)並だと、ここまで恋愛にのめりこむのも天晴れと思える。
704おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:53:32.26 ID:MsTIkDZw
眠りが浅くて病院通ってるんだけど、会社が倒産するのしないのって
ここのところ不安定で、薬飲んでも眠れなくて、病院でその話をしたって言ったら
(それは完全な自分語り、医者は迷惑だから、症状と薬が効いてるかどうかだけ話すべき)て
上から目線で否定されて怒られた。

でも、安定してたのに、急に(薬飲んで眠れなくなったか?)の原因って
話すべきじゃないの? 会社の愚痴言ってるわけじゃないんだけど。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:54:41.60 ID:dUwu5wFV
J-POPの歌詞なんて深く考えるだけムダなんだぜだろ
706おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:45:31.31 ID:VXgQMcx6
四十年も前のイギリスのプログレロックの名曲がアニメのエンディングに使われた
そのバンドの曲の中で一番好きな曲なのでしょっちゅうそればかり聞いているんだけど
ニワカに思われそうで気に障る
707おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 20:14:26.45 ID:6oEqZSA5
>>704
いんや、話すべきだよ。
救急とかで言ったんなら「知るか」ってなるだろうけどさ。
708おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:08:35.28 ID:Fu75wutg
>>697
もっと些細なんだけど、
「世界に一つだけの花」って歌詞が気に障る。
花やに並んでるって事はもう既に選抜されたエリート花って事じゃん。
最近流れなくなって良かったと思ってたのに、こないだテレビで「海外でヒット」だってw
709おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:23:57.21 ID:rcEnnxol
あんなん
競争なんてしなくて穏便にねって歌だろ?
日本の家電やら科学技術やらの衰退ってば・・・・・・・・・
710蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/15(月) 22:27:15.23 ID:9CH7hQYz
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ナンバーワンにならなくてもいい〜というが、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 花屋の店先に並んでいる花は農場での出荷選別作業に勝ち残った
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   エリートばかりだという事を忘れては駄目だからな
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
711おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:40:37.12 ID:j0yQ7cun
歌の歌詞はツッコミ所満載だな

項目4つも並べておいて「それが1番大事」とか
どれだよ
712おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:46:38.96 ID:QBatDjAA
>>709
日本は技術そのものはまだまだ先端走ってるよ。
落ち目だ言われてるメーカーでも新技術見つけたりしてる。

問題は、それを商品に繋げることが一切できてない。
お偉方の頭の中身が古いんだよね。
未だに高機能・スペック重視、ハードウェアマンセー。
しかし消費者は手軽に使えて、そこそこオシャレで、求めやすい価格の物を求めてる。
無駄に多機能で意味不明な機能をつけた商品を出してはコケ、
馬鹿売れした海外製品を後追いでパクった製品を出しては失敗するばかり。
昔の栄光を未だに忘れられないオッサン連中が足を引っ張ってる。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:45.63 ID:YvgpuWsB
>>702
あの歌詞を聴くたびに、
「やっぱり野島伸司は違うなあ」と
悪い意味で思う。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 23:48:48.88 ID:TSoiMUMO
プレゼンのテーマを、まだ準備も始めてもいないような奴が「なんか書きにくいんすよねw」と勝手に変えようとしてる
こっちはちゃんと準備してきて完成しつつあるんだよ
しかも代案もろくに出さないし。このウスノロが
715おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 00:43:45.56 ID:VHX20kHp
>>699
つべで発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqD3ufT6Op4&feature=related
昔のBOSSのCMって面白いの多いね
716おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:12.68 ID:JOgE3o1p
友人に「近いうちに、またあの5人で飲み会しようよ」と言われて、そろそろ自分が幹事しないとと思い
「じゃあ、みんなに連絡しとくね。お店は○○(店名)にしようかな。」と言った。
3週間後、その友人から「みんなに連絡取れた?○○は他の人と今度行くことになったから違う店が
いいなー」と連絡が来た。
3週間経ってもまだスケジュール決められてなかった自分が悪いけど、他の人のことも考えて店を考えたのに、
その友人のために別の店を探さないといけないことにイラッときた。
別にコースじゃないし、2回行ってくれればいいのに。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:50.79 ID:ZlKoDDIu
>>715
対するジョージアの「男は○○」「女は○○」がステレオタイプ過ぎて気に障る。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 01:37:39.25 ID:D5EIea28
>>716
「そっかー、でも○○にするね!」でOK
719おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 02:03:28.51 ID:qqapQqEr
>>716
他の人にもお店どっちがいいー?と適当に聞いて決めれば角立たないしいいんじゃない?
自分がどうしても行きたい店ならそれこそ他の機会にのんびり行く方がいいし。
720おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 08:30:41.59 ID:ZlKoDDIu
ラーメン屋でこってり系のラーメンを食べて、麺と具を食べ終わった時点で
まだ小腹が空いてたが追加注文ってのも何だなぁと思ってたら「ライス無料」と
書いてあるのに気づいて「すみません、ご飯もらえますか?」と注文したら、
店員が持って来てくれたんだが、その際に「こちらお下げしてもよろしいですか?」と
ラーメンの丼を下げようとしたこと。「残ったスープでご飯食べますから」と言ったら
「あ、はい」と戻って言ったんだけどさ、白飯だけ食おうとしたと思ったのかね。
721おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 08:39:22.60 ID:QB9BvNZS
ただ空になった丼は下げるってのが癖になってただけで
店員も自分で失敗したなーと思ってるかもしれないね
722おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 08:58:36.41 ID:iyd9pWnq
どこのスレだったか
ライス無料で揉めてたな
723おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:04:07.06 ID:Man5RVVJ
居酒屋に行った。
それなりの量も注文し飲んでいた。
複数人数で行ったんで、俗に言う「遠慮の塊」が残った料理がばかりになった後、
店員が「こちら下げていいですか?」といいながらその皿を全部下げた事。
あ。と思ってるうちに有無を言わさず下げられ、盛り上がってるのに卓上のつまみゼロ状態に。
気に触った。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:49:58.67 ID:ZlKoDDIu
>>723
それ腹立つな。
微妙に違うが骨付きカルビの骨部分をひとつの皿にまとめてチマチマ食べてたら
確認もせずに片付けられたな。何の為に骨付きを頼んだと思ってんだ。
725おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:51:06.69 ID:ZlKoDDIu
>>722
接客スレじゃなかったっけ? 最初に無料ライス頼まずに後で
「やっぱりください」と言ったら「最初に何で頼まなかったんだ」と
店員にイヤミ言われたとか何とか。たしか店員擁護のヘタレレスしか
付いてなかったような記憶が。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:53:58.91 ID:M8ovFRRR
まあ、後出しはイカンな。
客の態度にも問題あり。
727おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:55:42.03 ID:0JeDYwrE
下げないでっていう時間もないとかどんだけ神速の店員だよw
728おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:58:18.17 ID:FMw5pp4N
些細なことが気に触ることなんか誰にでもあるのに文章化しただけで頭の堅いやつが細かいなど言われること
そいつもここにいるやつらが気に触ってるんじゃねーかw
729おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 09:59:57.95 ID:ZlKoDDIu
>>726
誰が迷惑被るっての?別に「他の客より先に持って来い」とか言ってるわけじゃないんだし。

====
そういや満員で戦争状態のファミレスで婆さん含めて5人の家族が隣のテーブルにいて、
クソガキ2人がワガママで後からデザートを注文したのがすぐに来ないとギャーギャー
うるさかったのは腹立ったな。やっと俺のが来た、ってときに、自分達の方向に来て
隣のテーブルだったもんだから「あ〜あ」とか大きな声でわめくし、両親もババァも
非礼を咎めるわけでもなく店員に「早く持って来て」とか言ってるし、些細じゃねーな。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:02:46.46 ID:M0d4REA1
素早く手首を掴んで 「まだまだだな小僧」 で解決
731おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:07:47.90 ID:M8ovFRRR
>>729
後出しされたら店員も困るでしょ。
そもそも迷惑被る・被らないとかそういう問題じゃないし。
732おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:11:28.55 ID:M8ovFRRR
数レス見てて違和感があると思ったら、「====」で気づいた。
いつもの人か…納得。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:51:11.21 ID:ZlKoDDIu
>>732
反論されると「いつもの人」って、ずいぶんと簡単な人だなw

>後出しされたら店員も困るでしょ。

だから何が困るの?って聞いてんの。誰に何も困らないだろ?少しは頭使えよ。
「お水ください」と同じでしょ。
734おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:57:03.82 ID:QcflQjjK
こってり系のラーメン屋で、確かに白飯が欲しくなる味で
途中で白飯を頼もうとした客がいた
そこって食券制だから、その客は
「すみません、ごはん…あっ食券か、ここで現金でもいい?食券買わないとダメ?」
みたいに聞いた(ちゃんといろいろ気を回して長々と聞いたというか)
店員は非常に冷たく素っ気なく
「ていうかご飯終ってるんでー」だった
他人事ながら、客がちゃんと気を回して聞いてるのにその答え方腹立つなあと思った
こんだけ味濃いラーメン屋で白飯切らしてるって何だよとも思ったし
(そこは割に静かな店で、吉牛みたいなカウンターで皆が向かい合ってる感じだから
そのやりとりを全員が聞いてる感じなのも気の毒であった)
735おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 11:18:54.13 ID:VhMg1BPu
近くの結構本格的中華料理屋で大人20名位で「○○空手○○支部」といういかにも
食べそうな名で夕飯の予約を入れてたのに行ったら
「今日はご飯が終わったので麺類だけになりますが」と言われたことあったわ。

しばらく行ってなくてたまたま食べログ見たらラーメン専門店に変わっていて食べログに
「せっかく予約して行ったのにスープが終わったからご飯ものだけと言われた」
というのがあった。席だけ確保すればいいと思ってるのだろうか。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 12:18:10.40 ID:RNemKko8
>>734
接客スレ向きだな
737おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 13:57:11.50 ID:laL/I/md
>>727
実際はあったと思う。
酔ってたからとっさに言えなくてうやむやのまま下げられたか、
投下するために大げさに言ってるんだろう。
738おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 14:44:03.44 ID:ZlKoDDIu
>>737
名前忘れたけど環七沿いのラーメン屋(ってたくさんありすぎてわかんないか、スマン)で
「お下げします」と言ったときにはすでに丼に手が掛かって丼が少し浮いていた、という
ことはあったな。会計してたら他の客が「まだ子供が食べてるでしょうが!」って激怒してた。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 15:10:40.28 ID:hgfYNNNX
先日イベントがあってアンケートに答えたら粗品進呈ってあったんで答えた。
「この中から選んで下さい」の中見はポケットティッシュとか花の種とかそういうので、
色々ある花の種をどれにしようかなと見てたらイタリアンパセリの種の袋を出してきて
「これ食べられるヤツですよ」と推してきたのにイラっとした。

どうせオレは太っちょだよ・・・。
740おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 15:53:31.41 ID:JEZ7VZZo
スーパーの鮮魚コーナーで
「はまち刺身¥398」のPOPが立ててあった。
でもそこは刺身売り場ではなく切り身を売ってる所。
確かに下にはまちの切り身1P¥398が置いてはあるけども。
隣にはめかじき(解凍)のPOPの下に何故か並ぶカレイ(解凍)
もともといいかげんな所がある店だったけど更に雑さが出てきた。
741おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 16:11:33.05 ID:M8ovFRRR
>>739
さすがに被害妄想気味だろw

まあ、なんだ…痩せろww
742おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:05:03.43 ID:vP4MIDuO
なんか>>739が可愛いw


もう20年ほど前の話
近所に何度も甲子園に出場している県内で有名な私立高校の校舎ができた
間もなく近隣の家へのイタズラが増え、私は二度も自転車のサドルを盗まれた
マンションの駐輪場の自転車のサドルが一台置きに盗られていたこともある
(私のものは小学校低学年女児のものだし、その学校の生徒がやったという証拠もないけど、
近隣住人の間では今まで起らなかったイタズラはその学校の生徒の仕業、と定着した)
まあそれに関してはいいんだけど、人が増えればある程度仕方ないことだが、すぐに近所がゴミだらけになった
日曜日に子供会で拾うが、翌週には元通り。やってもやってもきりがない
そのうちに、その高校が「地域クリーン事業」と称して自分たちの通学路のゴミ拾いを始めた
そして数か月後、市だったか県だったかから表彰され、新聞に載っていた
お前らが汚したものをお前らで片付けただけなのに、ふざけるな!! と子供心にキレた
未だに高校野球やサッカーなどの全国大会で名前を見かける度にイラッとする
743おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:31:00.64 ID:ZlKoDDIu
某PCケースのサイトから

「**(製品名)**」は90°のスライドが可能なスライド式
インシュレータを採用しているので、設置場所にあわせて
しっかいrとバランスよくシステムを設置させることが可能です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「しっかり」してねぇwww
744おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:53:21.67 ID:EOAhdhjZ
ずいぶん簡単な人だなwと暗に否定しながら、
その直後にいつもの人だと確信させるレスする簡単さが気に障るw
745おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:30:34.57 ID:Azh3Zl0x
ラーメン屋、入店して注文してからトイレに入った。他に客無し。
トイレから出たら、オレの次に入店した客がすでに座ってた。
時間が経過してオレの注文したラーメンをオレの次に入店した客に出そうとして
「間違ってる」とか何とか言われたんだと思う。おろおろしている店員(運ぶだけの)。
客が「いや、それでいいですよ」って言った。

ていうかそのラーメン、オレの注文だから。
バカ店員。トイレに入ったぐらいで順番間違えるな、客2人しかいなかっただろ。
そのラーメン屋つぶれたけどな。
746おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:28:09.59 ID:ZlKoDDIu
>>744
「いつもの人」厨は誰と戦ってんの?
747おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:54:41.41 ID:Man5RVVJ
>>737
>>723に対して言っているとしたら
マジな話で大げさにしているわけじゃないよ。
言ってる時には既に最初の皿が宙に浮いている状態。
サッサッサッと有無を言わさずって感じ。
正直嫌がらせかと思ったわ。
748おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:57:45.17 ID:enLEqQq+
>>746
あああああ、そこでそのレス入れなければ良かったのにw
749おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:14:23.08 ID:B0IfvQZI
街角にあるパン屋の女の子店員同士が雑談していたんだが、
片方が腕組みしていた。
カウンターでそれは駄目だろ。
750おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 22:32:21.94 ID:2wepDP34
>>749
「うぬがパンを欲しくば我を倒してゆくが良い。」
751おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 22:52:24.35 ID:3UJRDoFR
スーパーの和菓子コーナーで店員が和菓子を出してたんで
「コレって中身何?」って聞いたらキョトーンとしてた。
聞き取れなかったのかと思ってもう一度聞きなおしてもキョトーン
名札を見て分かった、外人だった。
日本語わかんないのかよ。
752おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:21:24.28 ID:JIvVeBTP
ゲーセンで駄菓子カツのでかいの(14枚入り)をゲットした。
だが、原材料の中に「いか粉末」の表記が。イカ嫌いなんだよOrz
まあ、捨てるわけにもいかんから食うけど。
753おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:31:03.78 ID:UTnO3aMD
>>752
まぁイーカ
という気持ちで食っちゃえ
754おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:38:44.18 ID:4CVxQSSO
>>750
声出して笑っちゃったわw
755おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:45:37.65 ID:QcflQjjK
>>751
カフェで、焼き菓子頼んだら、サンプルをいくつかトレイに載せてきてくれて
選ぶスタイルだったんだけど、これは何?と聞いたら
後から考えればそれはマロングラッセみたいなものだったと思うんだけど
「栗…みたいな?」って答えられたことを思い出した
普通に日本人だったと思うけど
756おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:18:03.71 ID:W10ermKm
昨夜姉と買い物中に、姉の男友達から、今飲んでるから来ないかと連絡が入った。
姉は今買い物中だし明日仕事で朝早いからいやだと断り、一度話は終わった。
でもしばらくしてまた同じ人から同じ内容の電話。姉もまた断って切電。
ちょっとしたらまた連絡があったため、姉は少しきつめに断った。
そしたらその男友達からすぐにメールが届いたんだけど、内容要約すると
「怒らせてごめん、でもきてほしかった、でも俺なんか…、…本当に来れない?」
もう買い物はどうでも良くなり、姉は直接文句を言いたいと男友達に連絡。
姉「そっち行くよ」男友達「むりしなくて良いよ?申し訳ないし…」

他人事ながらうっとうしい男だなと思った。
757おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:20:14.51 ID:r9J3amFY
文句を言うためという名分でも、行く姉の気持ちがわからない
758おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:22:15.54 ID:cTwIOTHp
三人ともうっとうしいと思った。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:35:34.06 ID:XyxkUVtj
>>756
無視か電源切れば解決なのに。無駄なことしてるな。
760おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 01:07:57.95 ID:YAEpcl5v
「いつもの人」が気に入らないなら「いつもの五十路」とハッキリ言ってしまうかw
バレバレだしなw
http://hissi.org/read.php/kankon/20121016/WmxLb0RESXU.html
761おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 01:23:21.50 ID:Q1z43KGR
>>743
見てきたw
しかも画像がいくつか出てこないw
しっかりしてくれwww
762おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 01:46:49.91 ID:ewW/Yk5y
昔会社帰りに月に1、2回すし屋に行っていた。廻ってないけど安い店。いつもカウンター席だった。
「たこ」「へい、たこ一丁ぉ」「ほいタコお待ち」
「まぐろ」「へいまぐろ一丁少々お待ちください」「ほいまぐろお待たせしました」
と打てば響く返事して握ってくれてたんだけど、飲んで食ってそろそろ帰ろうかと思って最後に
「あなご」と言ったらスルーされた。聞こえなかったかと思ってもう一度声大きめに「あなご」って言ったら
「聞こえてるようるせーな」って言われた。やがて出てきたあなごくって「おあいそ」と行って金払って店を出た。
それ以来俺は廻らないすし屋は恐ろしくて行けなくなった。廻るすし屋で廻ってるネタしか食べられなくなった
763おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 01:58:08.47 ID:tJRfhmKe
採用面接に行ってきたんだけど、求人誌でも面接予約の電話でも何も言ってなかったのに面接の終わりに「3ヶ月の期間限定雇用ですが大丈夫ですか?」って言われた。
その場でお断りしてきたけど、そういうことはせめて面接予約の電話の段階には教えて欲しかった。
他にも「車通勤可」になってるのに「出来たら車では来ないで欲しい」と言われたりしたから色々いい加減な会社なんだろうけど、面接に行った労力が丸々無駄でイラっとした
764おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 02:01:41.51 ID:XyxkUVtj
>>763
それバイトじゃん。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 02:40:30.48 ID:gmQ+qNO9
>>763
ハロワの支援金目的じゃないかな?
766おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 04:20:54.36 ID:Qq24DEoy
バイトならどこもそんなもんだけどね
都合の悪いことは隠す
767おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 08:02:24.66 ID:4Cabt14n
メールの予測変換で「は」を打つと一番に「ハゲ」が出る事。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 08:35:00.50 ID:pbSi39aq
>>797
!(^^)!
769おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 09:08:39.04 ID:fBwBYUTo
ハゲだって生きている

 生きている
770おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 09:27:50.17 ID:jZ4rxZKV
だれかはげませ
771おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 09:38:31.63 ID:gakvFkf9
禿げに生きる価値なし
772おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 10:02:18.48 ID:Mi/jmbwa
>>760
↑この人なんなの?
773おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 10:55:19.24 ID:GOQk0K61
ウンコだ、触るな。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 10:58:27.48 ID:XiJi+1nx
やーいえんがちょ
775おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 11:39:00.57 ID:Cn7bBzb1
だからと言ってつまらないという訳ではないけど、最近の漫画はやたら叫んでツッコミを入れたがるのが気に障る。
というか怒鳴る勢いに頼ってる感じ。
昔の名作とか読んでると割りと静かなツッコミでも上手いギャグが出来ていて、怒鳴ってなくても凄く笑える。
まぁギャグ漫画とかならともかくね
776おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 11:41:20.80 ID:oEqw18XP
若手芸人みたいなもんだな
777おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 12:55:44.51 ID:1TyAWTLM
新しい職場が駅改札を出たら真っ正面に目に飛び込んでくるような位置にある
でも幹線道路の向こう側に建物があるので、そんな目の前に建物があるのに
実際はちょっと離れた場所にある横断歩道経由でないとたどり着けない
ものすごく些細だし、どうにもならないことなんだけど
毎朝ぐぬぬ…となる
778おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 12:56:10.45 ID:M4DIBSXC
今朝NHKでダウン症について放送していたが、羊水検査や事前検査を否定する内容で気に障った。
うちは姉がダウン症で家族が世話して大変だったから、妊娠直後の事前検査が来月から可能らしいので、出来るだけ受けて欲しいです。
779おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:42:50.36 ID:+fbmynft
>>778
うちの新聞の投稿欄にも、ダウン症児を持つ母親が事前検査を否定する
投稿をしてたな。
自分が納得して産み育てるのは否定しないが他人にそれを強要するなよと思った。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:43:50.74 ID:r9J3amFY
他人に受けることを願うのも、それはそれでなんだか
781おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:52:48.88 ID:vv3l65Aw
尼崎の事件で、被害者の「大江さん」の発音がみんな変なのが気に障る。
画面を見ていないと「大家さん」に聞こえるので、「また新たな人物か('A`)」となる。
782おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:00:40.95 ID:Xn3DV339
問題点は保険が利かずに費用が10万〜20万。
精度は99%なので、精度が問題になるとは思えない。
そして、事前検査で陽性と判別したときには、98%の親が中絶を選択ってここの部分なんだろうね。
2%の人がそれでも生むって言うのが凄いなって思うけど。
生むかどうかは、だれにも強制されるべきでは無いし、人が決めていけないことは、神にも決める権利は無いと思う。
783おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:04:50.52 ID:R+QKsydT
検査と言えば以前に「5分でわかる最新がん検査」というのがあって、
気になったから見てみたら確かに5分で終わったんだが、「結果は
2〜3週間後に郵送で」って5分でわかんねーじゃん!と気に障った。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:47:52.08 ID:+fbmynft
>>782
そこまで高尚な事は考えてないだろ。
寧ろ、

> そして、事前検査で陽性と判別したときには、98%の親が中絶を選択ってここの部分なんだろうね。

ってとこで、自分の子供が否定されてるって脳内変換してるんだろ。
785蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/17(水) 14:56:47.77 ID:3UuIuKQf
>>784
脳内変換?
事実、否定以外の何ものでもないだろ
786おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:57:06.96 ID:HkUXHPMk
友人と遊ぶ予定のあった日の少し前、遠出した際超有名なお菓子のお店を発見した。
ブランド銘菓なので結構いい値段するんだけど、
個人的に食べてみたいってのと、せっかくだから遊ぶ時にって事でそのお店のお菓子を買って帰った。

それで友人の家に遊びに行った時「有名なお店のお菓子があったから買ったんだ!」とそのお菓子を出し、
美味しいねーって言い合いながら食べてたんだけど、全部食べ終わった後に友人に、
「でも私は明治の板チョコかガーナでいいや〜w」と言われた。
最後までしっかり食べといて…。
1人で食べる用に買ってくれば良かったなーと思った。
787蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/17(水) 15:03:25.08 ID:3UuIuKQf
俺はまだまだチキンライスでいいや〜♪
788おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:51:05.18 ID:R+QKsydT
検索履歴の文字列に「正男」ってのがあって、
自分でも何を検索したかったのか思い出せなくて気に障る。
789おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:51:39.73 ID:z6zUP2o9
>>788
金正男じゃね?
790おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:57:24.98 ID:AtH223tg
コンビニでバイトしてます。
子連れで来店した客が、支払いのためにトレー(正式名称わからないorz)に札と小銭を出した。
その札で子供が遊んでいたので「そちらからお会計してよろしいですか?」と親に聞いたんだけど

「どーぞ!(キレ気味)…どーぞぉ!!(キレてる)」

いやいや何数秒でキレてんの。お金で遊んで会計作業滞らせてるのお宅のお子さんですけど。
常識的に考えて客の子供が遊んでるもの取り上げて会計したり出来ませんけど。
「ぼく、そのお金いいかなぁ?」って子供の機嫌とるのは店員の仕事じゃないですけど。
お金で遊ぶな、って教えるのは親の役目じゃないんですか。

色んなお客さんが来るし、そのなかでは本当に些細なほうなんだけど、些細なだけに心底ムカっとした。
791おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:58:00.02 ID:Xn3DV339
やっぱそう思う。
最近になって暗殺指令が出たんだって。
792おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 16:03:21.05 ID:r9J3amFY
>>790
正式名称っていうのかどうかはわかんけど、カルトンな
793おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 16:46:29.29 ID:R+QKsydT
http://jp.wsj.com/Japan/node_530531
「山中教授に洗濯機贈呈を」=田中文科相が提案

↑これ。↓内容

>山中教授は8日、自宅の洗濯機が故障し、修理の最中に受賞の連絡を受けたと明かしている。
>田中文科相は閣議後の閣僚懇談会で「さぞ生活者としてお困りだろう。閣僚の頭割りで寄付
>したらどうか」と提案。全閣僚から同意を得られたといい、閣僚の寄付に法的な問題点がないか
>どうかを検討した上で、贈呈したい意向を示した。 

即日届けたんならまだしも、うだうだやってるってことはまだ何日か掛かるってことでしょ?
こんな報道されちゃったら山中さんの方も遠慮して買い換えられなくなっちゃうじゃんな。
余計なお世話。つーか、迷惑だろ。

====

>>789
それだった。>>791が書いてるネタで気になって検索したんだったわ。「まさお」というイメージに
こだわり過ぎてた。サンクス。
794おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:09:54.77 ID:fXEVT5LV
>>793
上手く騙したつもりでも====でバレバレだよいつもの五十路w
キチガイみたいなことばっかり書いてるからおかしいとは思ってたけどw
いい加減コテ付けろよNGしやすいように
おまえのカキコミなんて誰一人読みたくないんだよ
うっかりレス付けた人もガッカリしてるだろ残念
795おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 18:47:18.94 ID:oEqw18XP
安価先読み違えて
「金正男ってキム・カルトンて読むんだっけ?」
とかアホな疑問浮かべてしまった
796おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 21:35:29.79 ID:siwHkcdp
>>794
賛成! 賛成! 大賛成!
でもアイツはID変えて書き込むからあまり意味ないんだよなw
797おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:23:00.58 ID:PruV1O3c
初めて行った美容院で友達紹介チケット(紹介した方も紹介された方も千円引きになるもの)をもらった。
それを友人にあげたら、紹介チケットを出さずに帰ってきたらしい。
その上紹介チケット無くすし、こんなんなら他の人にあげれば良かった。
もしかして私用の千円引きチケットガメられた?とモヤモヤ。
798おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:53:26.99 ID:yprvOLjJ
>>797
それ記録に残すものだろうし
どっちにしろ使えないんじゃない?
799おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 23:28:49.15 ID:oRKozCjc
>>794
>>796
あんたらのほうがうざいわ
800おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:23:03.56 ID:airPopCq
五十路のおっさん叩いてる連中って
元レスを無理やりねじ曲げて叩いてるよな。
多分自覚無いんだろうけど最後の方になると
元レスの中身がほとんど変わってるし(たとえばカメラの話とか)。
団塊憎しの連中が叩いてるのかも知れないけど
いい加減鬱陶しい。昨日の人がおっさんだったとしても何ら実害無かったよな?
801おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:27:09.03 ID:keELiiGZ
ログみてないんで昨日の人ってのがどういうのかはわからんが、
畳や事件やビール工場、遡って自称翻訳家のおっさんは叩かれるべくして叩かれていた
802おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:35:18.95 ID:airPopCq
>>801
それ全部知らないわ。
俺が知ってるのは運動会のカメラの話だけ。
803おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 01:03:19.52 ID:iwJqQ5Ip
うちで扱ってない商品について電話で問い合わせがあり「取り寄せられないですか」
とすごまれたが扱ってないと聞いたら引き下がればいいのに
すぐ取り寄せ取り寄せと言うの何なの
へぃ喜んで♪何でもお客様のいう事聞きます♪みたいな図式でもあるのか
ないもんはないよ
804おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 01:42:29.72 ID:Uy9pNZ6U
いやそれは「お取り寄せは対応しておりません」と言えば済むだろ
断ってもしつこく言ってくるならウザいけど
805おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 06:21:17.37 ID:cl8yA6tT
>>802
叩かれる、と言うか嫌われるにはそれなりの理由があるってことだな
806おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 08:31:14.71 ID:h30870Z2
>>802
カメラもあったね。忘れていたわ
たぶん関西圏居住なんだろうなあ
807おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 10:17:08.90 ID:EsdBIL/r
地域は関係ないだろ
808おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 10:20:01.63 ID:QX5uO2fb
猫舌は料理を作った人に対して失礼!と言われたこと。
一番美味しい状態(出来立て熱々)で食べないからという理由らしい。
うるせー空腹時の石焼ビビンバおあずけがどれだけ辛いかお前に分かんのか
目の前で幸せそうにかっこみやがってチクショー!
809おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:12:34.35 ID:QZ5rfokb
>>808
きにすんな!
熱々のものを食べてると、熱で味蕾が破壊されて、味覚が落ちていくからさ
結果的に舌を大切にしてるんだ
810おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:21:19.83 ID:airPopCq
>>805
>>806
これだけは断言できるが、あのおっさんの悪いところは
スルー耐性が無くて沸点が低いところであって、最初の
書き込みはどれ一つ間違ってないよ。最初の書き込みと
叩きがヒートアップしたときの叩いてる内容って全然
違うから。蠍みたいにスルー耐性を身につければいいのに。
811おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:23:07.11 ID:airPopCq
>>808
どのくらい待つかにも寄ると思う。すぐに食え!ってのは
言ってる方が横暴すぎるけど、常温まで冷めるまで待つような
極端な猫舌だったら(あなたがそうだと言ってるわけじゃないよ)
やっぱり失礼だと思う。周りから見ててもどんどん不味くなってるのが
わかるし。
812おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:33:11.79 ID:jC3j3paE
>>808
そんな程度のことを「失礼」と感じるような料理人は
これからどんどん淘汰されて行く。だからもう少しの辛抱だ。
813おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:35:02.44 ID:K9bW7B/u
つまんねー話題をいつまでも引っ張る奴が気に障る
スルー耐性(笑)
814おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:59:33.99 ID:n5DB8FGo
>>813
ここまで引っ張られるとむしろ好きなんじゃないかと思えてしまうw
815おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:03:10.65 ID:n5DB8FGo
「料理が冷める」で思い出したが、知り合いに「ばっかり食べ」する女性
(もう40歳超えてる)がいて、たとえばトンカツ定食を食べる場合、キャベツを
最初に全部食べて、トンカツを全部食べて、おろしトンカツだったらその後に
おろしを食べて、ご飯を食べて、お新香を食べて、最後に味噌汁を飲む。
理由を聞くと「口の中で味が混ざる」と言うんだが、混ざって美味しくなるような
組み合わせだろ元々がよ、と気に障るが、仕事の関係でこいつと食事をすることが
多いのが気に障る。最後におつゆ系を飲むもんだから、すっかり冷め切ってしまい、
端から見てると「不味そうだから手を付けないのかな?」と思ってしまう。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:34.43 ID:EsdBIL/r
他人の食べ方をじろじろ見てはどうでもいいことまで批判するのが気に障る。
というか気持ち悪い。
他人が物を食べる順番とかどうでもいいがな。
汚い食べ方じゃなければ。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:25:48.01 ID:rYdyVAqM
食べてるとこジロジロ見てる時点でマナー違反だよね
口開けたりする時だから特に女性は見られたくないだろうに

美人すぎる○○などメディアが大袈裟に言うのはもう当たり前なのにいちいち言い過ぎとかコメントする人
口で言うのはまだ分かるけれど
818おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:31:01.26 ID:n5DB8FGo
>>816
>>817
誰もジロジロ見てるなんて書いてないだろ。目の前でそういう
食べ方してたら嫌でも目に入るだろうよ。
何でもかんでも絡んでくる連中が些細どころじゃなくて気に障るわ。
819おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:33:01.32 ID:6K546g3b
>>818
普通にしてて目に入ることや聞こえてくることでも
「ジロジロ見る」「耳を大きくして聞いている」と変換しちゃう人
2ちゃんには多いねw
820おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:38:30.36 ID:bwy+8/gR
>>819
特にこのスレに多いわ。どんどん大げさにして叩きたがる人。
そうじゃなければイメージする力が無さ過ぎるか、妄想が好きなのか。
821おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:00:16.43 ID:EsdBIL/r
>>818
普通そんな見ねーよ他人の物の食べ方とか食べる順番とか逐一さw
目に入っても気にしないのが普通。
だいたい目に入っても、汚くさえなければ食べ方なんてどーでもいいって気にしないのが普通。
この人はこういう食べ方するんだ、程度。気に障るとかイラつくほうがおかしい。
いちいち気にしてる=ジロジロ見てる ってことだからなw理解力なさすぎ。
それとも日本語通じないのかねw
822おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:15:12.70 ID:SJlWw9qd
マナー違反を指摘された側の常套句だよね>じろじろ見るほうがおかしい
823おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:16:54.84 ID:hkCB0s1O
>>822
周りに不快感をばらまいてるってことに気付けないんだろうね。
824おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:23:26.33 ID:jHEok9l6
食う順番なんて好みの範疇だろ。
825おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:30:09.99 ID:LTI+Qjb/
まぁそうなんだよな、実は食う順番なんて好みの範疇。
三角食べとかは、実は日教組の陰謀。
嘘だと思うなら、洋食のフルコース食べに行けば判る。
何かが出てきたら、まずそれだけを食べて、食べ終わるまで次の料理出てこないし。
826おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:37:55.34 ID:K9bW7B/u
日教組の擁護なんかしたかないし食べる順番もどうでもいいが、
外国のコースメニューのマナーを日本の食事に当て嵌めるのってどうよ
827おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:38:03.81 ID:sRgusAg5
>>825
それちょっと例えおかしいよ
洋食フルコースは一皿dつ出てくるけど日本の定食は一気に全部来るでしょ

トンカツ定食でさ、キャベツの千切り出てきて、カツが出てきて、大根卸し出てきて、ご飯が出てきて
お新香が出てきて、味噌汁が出てくるっての想像したらワロ
コントジャンかw
828おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:40:31.41 ID:n5DB8FGo
>>825はギャグで言ってるのかと思った。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:44:13.83 ID:SJlWw9qd
そこで空気を読まない誰かが「日本にも懐石料理が」とか言い出すんですねわかりますん
830おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:44:58.66 ID:sRgusAg5
あぁギャグか・・・・
真剣にレスしちゃった。
831おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:46:26.36 ID:SJlWw9qd
正直、>>815に出てくる人みたいな食べ方する人とか、トンカツの衣を全部はぎとって
中身だけ食べる人とかが目の前にいたら、最初はちょっとびっくりして凝視しちゃうだろうな
でも、「あぁこういう人なんだ」と思ってスルーする

しかし犬食いや箸の持ち方がアレだったり音を立てて食ったり
咀嚼しながらしゃべる人が目の前にいると、はっきりいって苦痛だ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:47:42.29 ID:EsdBIL/r
>>824
それで不快だの気に障るだの言われたら何にもできないよな

思うに、ID:n5DB8FGoはその女性をもともと嫌いってか、目障りに思ってたんじゃないか?
少しでも「こいつイヤだな」って思うと、その人の些細な仕草や口癖とか、
特に実害はなくどうでもいいことまで、一挙手一投足がいちいち目につくようになって「イラッ」とするもんだからな。
食べ方が気に障るって感じるのには他に理由がありそうだと思った。
833おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:55:44.27 ID:hkCB0s1O
>>825
つーかフルコースでも一皿の上にはいろいろ載ってるよな。
834おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:56:28.53 ID:hkCB0s1O
>>824
うん、食う順番は自由だよな。でも>>815のケースは明らかに異常だよな。
って話だろ。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 15:01:43.80 ID:fREMDIo9
>>832
なにも出来ないっつーか>815は愚痴スレで愚痴ってるだけじゃないか
直接文句いったりしたりしてないでしょ
836おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 15:03:09.20 ID:EsdBIL/r
>>835
言葉のあやってのが分からない人は黙ってていいよ。
837おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 15:45:41.42 ID:mLrclJpH
俺 ポッキーチョコだけ食べて「プリッツwww」て言ってから食うぜ
838おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 15:52:47.72 ID:QZ5rfokb
>>837
キモッ!w
839おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 16:15:50.25 ID:dxT8jSlq
840おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 16:31:10.76 ID:NSRUWI/X
>>839
他スレの問題をわざわざ持ってくることに気が障る。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 17:57:17.44 ID:XTDGoKHb
毎朝、隣の家のご主人が朝食を食べ終わってそのまま台所の勝手口から仕事に
お出かけになる。ちょうどその時間は毎朝庭にいて花の手入れとかしてるんだけど、
「おはようございます」と声を掛けると、モグモグしながら「おはようございます」と
口に物を頬張ったまま返事をしてくる。別に食後ゆっくりしろとは言わないけど、
せめて口の中の食べ物を飲み込んでから家を出て欲しい。のんびり歩いてるから
慌てて飛び出してる様子でもないし。つーか毎日だし。
842おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:08:05.11 ID:XTDGoKHb
ついでにもう一つ。とあるご高齢のご婦人がイギリスの田舎町に旅行に行ったら
日本語で「無断に庭に立ち入らないでください」という看板を見つけ、しかもその
看板の近くで無断で立ち入ってる日本人の姿を見て「同胞の振る舞いを恥ずかしく
感じた」という記事を雑誌に寄せた。

という内容のスレッドが立ったら、「同胞なんて言い方するのは朝鮮人に決まってる」
というレスがズラッと並んで、「日本人だって使うだろう。特にご高齢の方なんだから」と
いうまともなレスが付いても「使わねーよww おまえ現実の世界知らないだろ」とかの
煽りレスがたくさん付いてたこと。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:23:07.85 ID:dQJAh1H1
>>842
なんのついでだ?
とりあえずくどそうな奴はどこでも叩かれる運命だぞ
844おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:27.10 ID:+nN040mf
>>842
日本語なのに日本人が使わないっておかしいよね
845おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:29:10.43 ID:K9bW7B/u
ネットではよく使う
リアルでの会話だと使う機会が無いんだがあれば使うと思う
使わないとしたらなんて言葉に置き換えるのよ。仲間?
846おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:23:36.13 ID:5U9uyF/y
>>842
それさっき見たけど、
看板のそばで庭を覗き込んでいるって書いてあったけど。
847おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:33:43.03 ID:XTDGoKHb
>>843
一つ書き込んだついでにもう一つって意味だけど?

>>846
そこはどうでもいい。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:52:00.47 ID:MGhiCA1U
福岡3児死亡飲酒事故、民事訴訟で両親と元市職員ら和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000037-asahi-soci.view-000
http://amd.c.yimg.jp/im_siggIU_3hmQ1Y34p657lzVxP_A---x450-y258-q90/amd/20121017-00000037-asahi-000-3-view.jpg

44 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/10/18(木) 00:21:26.55 ID:pJwJdzYd0
子供が3人亡くなって、すぐにその数だけ補充。
俺にはこの夫婦が理解できない。
849おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:02:45.50 ID:7HhXXy8v
>>848
あんたの方がバカだ
850おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:12:56.41 ID:dQJAh1H1
>>847
別に何のついでにもなってない
851おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:28:33.59 ID:XTDGoKHb
>>848
こういうこと書く奴っているよな。「子供が亡くなってすぐに
セックスしてたなんて信じられない」とか。

>>849
>>848を「バカ」って言うと、コピー元のレスに賛同することに
なっちゃうよ?
852蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/18(木) 20:29:54.27 ID:xufQ3LWy
>>850

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
853848:2012/10/18(木) 20:31:10.36 ID:MGhiCA1U
書き方が悪かったです。すみません。
私が気に障るのは被害者両親です。
(引用スレと同意見)
854おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:35:28.79 ID:kp5m5f7+
>>853
え・・・
855おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:38:04.77 ID:keELiiGZ
全部で6人生んだのか。
すごい夫婦だな
856851:2012/10/18(木) 20:46:41.32 ID:XTDGoKHb
>>853
え?マジで? だったら >>851は取り消して>>849にはゴメン。

改めて聞くけど、なんでそう思ったわけ?
857おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:49:06.73 ID:wFWMKOE2
>>853
○子ちゃ〜〜〜ん!!とか泣きながらセックスすんのかね?
858おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:52:17.78 ID:dQJAh1H1
>>852
間抜け
話してはいないのだから聞こえないのは当たり前だ
859蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/18(木) 20:56:08.04 ID:xufQ3LWy
>>858
構って貰えりゃ何にでもレスするタイプなのねw
乙!
860おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 20:56:19.59 ID:PdtbaTKw
ダイエットサプリメントを飲むと決まって体調が悪くなる。
痩せた体と引き換えに健康を損なうつもりか
と天の声が聞こえて来たのでもう太ってもいいや。
自分の体質が恨めしい。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:00:31.90 ID:K9bW7B/u
動いて痩せろし
862おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:19:55.86 ID:NMszN5c0
友達と会話の流れで、親戚が牧師だと言ったら
「えーすごーい、おしゃれー!」と言われて、わけわからなすぎて気に障った。
863おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:23:49.68 ID:Sss+c89G
>>815
そういうこだわりを持つ個性の人も居るから気にしない方がいいよ。
864おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:24:31.30 ID:Sss+c89G
>>862
ごめん、妙に微笑ましい友達にニヤニヤした。
御花畑ともいうけども。
865おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:28:30.51 ID:XTDGoKHb
>>862
牧師がオシャレなら僧侶だったら何て言うんだろうか?
866おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:54:55.43 ID:hpdNJ2Wb
最近義母につきあって夕方のテレビ見てるんだけど、食の番組がよくある。
で、出演してるタレントや関連の人がモノを食べて「おいしいー!」「おいしい〜〜!!」て
大声で体を震わせて叫ぶのが嫌でたまらない。
3日くらい絶食してたとかならうなずけるけど、そんなに美味しいわけ無いじゃん。
「ああ、これはなかなか美味しいですね、チャンスがあればもう一度食べたいです。」位にしておいて欲しい。
867おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:04:47.59 ID:K9bW7B/u
>>865
「渋〜い」とか
868おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:01:08.07 ID:bRfCfgIH
>>866
よくわかる。テレビの「美味しい」は八割引にして聞くことにしてる。
869おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:10:59.87 ID:8koEJuhs
女性専用車両に、妊娠中の奥さんの同伴で乗ってきた男性。

たまに、駆け込んできた男性が次の駅で別車両に慌てて移動するのを見たりするので、
気付かずに乗り込んできたのかと思って
「女性専用車両ですよ」と声かけたら「妻が妊娠中なんで」と言われた。

混む路線の通勤時間帯なので、女性車両も普通車両も同じように混雑しているし、
妊婦さんや子供も よく一人で乗っている。

自分は男性専用・女性専用・混合車両があった方が良いという考えだけれど、
何かモヤっとした出来事だった。
870おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:18:56.11 ID:bRfCfgIH
>>869
「ファミレスでメニューが上下逆さまに置いてあった」くらいに
別にどうでもいいじゃんと思ってしまった。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:22:45.23 ID:BPg6r3ob
数日前にこれあげるよ!と言われたポップコーンが、今日仕事から帰って来たらポップコーンをくれたはずの本人に食い尽くされていた…
872おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:29:58.69 ID:HM/kH9eG
>>847
「庭に立ち入ってた」と「庭を覗き込んでた」じゃ、意味が全然違うだろw
873おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:39:15.93 ID:6K546g3b
>>870
すごく的確で気持ちのいいレスだ
874おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:44:17.82 ID:uw7DCo7J
>>869
あ、わかる。
付き添いだとしても何だかなぁ。
普通車両行けばいいのにね。
875おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:44:53.30 ID:l5n+esEu
>>862
自分はとある技術職に就いているんだけど、普通の会社員の友達が、
「それって○○ができるんでしょ。うらやましい」とか
「儲かるんでしょ」などとしつこいから、
どうせそんなこと思ってもいないんだろと思いつつ、
「じゃあやったらいいじゃん」と言ったところ、案の定「いや、俺はいいや」と返してきた。
イメージでその手の事言う奴はこの程度だから
突っ込んだらおしゃれともかっこいいとも思ってないと思うよw
876おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:57:31.08 ID:bRfCfgIH
>>872
>>842の気に障ったポイントとは関係ないって意味だろ。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:58:39.25 ID:+Xqp6mUM
>>869
産婦人科でもついてきてる旦那いるけど きもちわるい
旦那が座ってるせいで椅子が無い妊婦さんいるんだけどw
878おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:19.61 ID:P1eLqnMK
>>877
乳がんの集団検診に旦那連れで来てるバカが結構いて、気持ち悪かった。
付き添いかなんか知らないけど、診察する部屋まで入ってくるオッペケペーもいた。
隠すとはいえ、オッパイ出す場所だってわかってて連れてきてるんだろうか。
879おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:20:10.87 ID:ac3kH5SO
休みの日だからって昼寝を2時間もしちゃって夜なかなか眠れない、そんな今現在の状況が気に障る。
880おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:26:36.65 ID:9nePDbP9
>>876
そうだよなぁ。
こうやって関係無い方向に行っちゃうんだよな。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 01:24:26.44 ID:xZfpawX3
>>842
看板の近くで無断で立ち入ってたってかいてないし、こうやって捏造するんだ
882おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 01:43:40.31 ID:tSEUXXPf
またお前かw
元レスもお前だろw
ID変えてまで自己レスフォローしてないで、
いい加減にコテつけろよおっさんw
883おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 05:23:38.06 ID:zGMCW+j4
なんだかなぁ・・・
それぐらいいいじゃんと思ってしまう自分がいる
産婦人科は、夫も一緒に話聞くために来てるんだろうし、集団検診も別に男性におっぱい見られる危険があるわけでもないんだし
女性専用車両も、妊娠中の妻に何かあった時隣に夫がいれば安心だろうし、わざわざ離れて乗る必要性を感じない
ただの夫婦とかカップルは話は別だが
884おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 06:14:31.43 ID:+7Gsn6hl
産婦人科に男性が来るのはいいけど
どっかり座ってるのだけは本当にやめて欲しい
夫婦揃って馬鹿なのかと思う
885おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 06:15:48.74 ID:+7Gsn6hl
あ、患者さんが立ってるような混雑した待合室でってことね
空いてるなら男性が座っても別に問題無いです。当たり前か
886おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 09:06:22.18 ID:EDnsKbm6
>>883
待合室でほかの妊婦が座るところがないのに、
看護師にやんわりと立てよって言われても、「え、僕妻の連れなんですけど」、
みたいな感じで立たない夫もいるからね。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:36:14.41 ID:vopJ9fRO
患者でなく連れでしかないから立て言うとんのじゃ
888おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:41:01.22 ID:9nePDbP9
>>881
そこはどうでもいい部分だってなんで理解できないんだろうね。
つーかあんた、細かいところにこだわるおっさんの振りして貶めようとしてるだけだろ?
図星? >>882も自演だろうし。おっさんの場合は核心部分がねつ造されてるんだろ。

「三脚は禁止です」→「一脚はどうでしょう?」

「三脚は禁止です」→「ふざけるな!三脚つかわせろ!」

みたいに。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:42:44.03 ID:9nePDbP9
産院ならいいけど、産婦人科の場合は婦人科の患者もいるからね。
婦人科に来てると思われる女子高校生くらいの年頃の女の子がいると
事情を理解できずにジロジロ見てる男性とかいるし。
890おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:52:45.33 ID:KgOwihtV
良く行くクリニック、最近は営業に来るMRも患者同様待合室で待たせ、順番が来たら話を聞いて帰している。

本来患者が座る待合室のソファーに座って呼ばれるのを待っているMRにも、それを容認している受付にも、
診療時間内に営業に来ても応対してる医師にも些細だけど気に障る。
891おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:58:55.08 ID:j6FiHscS
>>889
男がいるのがイヤなら、産婦人科じゃなくて婦人科に行けばいい
産婦人科は、男も診察を受けることが必要という可能性があるわけだから
892おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:03:05.18 ID:SNhO0W+7

婦人科で男性が診察を受ける場合もあるのでは?
できればいてほしくはないけれど。
893おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:05:52.23 ID:j6FiHscS
>>892
だったら余計に>>889の言い分はおかしいというか通りにくいね
894おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:09:22.76 ID:SNhO0W+7
はい?
895おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:09:57.48 ID:Y7nvSyFH
ATMで人が並んでんのに何件もやろうとする奴なんなの?うぜえな!
896おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:11:03.93 ID:j6FiHscS
病院で、患者かもしれない対象を
「いてほしくない」なんて言う権利はないってこと
女性専門外来に男がいるとかなら別だけど
897おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:13:25.61 ID:SNhO0W+7
そもそもそんな話してるんじゃないし。
個人的な感情すら書いてはいけないの?
人を非難する前にご自身の間違いくらい訂正したらどうですか?
898おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:13:33.53 ID:j6FiHscS
付き添いならダメ、患者ならいいって話じゃないよね
>>889等が言っているのは男がいるのがイヤだという流れだし
899おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:16:14.24 ID:SNhO0W+7
ID:j6FiHscSさんが
「男がいるのがイヤなら、産婦人科じゃなくて婦人科に行けばいい」と言うので
それはおかしいと書いただけ。
どちらとも、男性がいても何らおかしくないから。

個人的にいてほしくないと思う感情すら許されないならその発言は取り消します
申し訳ございませんでした。
900おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:22:28.78 ID:afhy+zXW
産科や婦人科で男性が受診するもんなのか?それもおかしいだろ。
「婦人」科なのになんで男が受けに来るの?
901おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:24:08.16 ID:EDnsKbm6
ごめん、不勉強なんだけど、男性が患者として産婦人科に来るってなに?
ホルモン治療とかあるの?
そういう人は、産婦を立たせて座らないといけないくらいしんどいの?
女子高生になんでいるのって視線をぶつけられる立場なの?
それこそ、妊婦がたくさんいるような産科や婦人科じゃなくて、泌尿器科に行けって話だけど。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:27:03.81 ID:SNhO0W+7
不妊治療は夫婦で受ける
903おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:29:54.91 ID:afhy+zXW
性病なら男は泌尿器科だし、種無し治療なら男性不妊専門のところがあるからね。
そもそも婦人科や産科の医師は女性の身体専門だよ。
男性の身体は専門外なんじゃないの?医師だから人間の身体について基本的なことは知ってるだろうけど。
男だって受診する場合があるんだ、患者かもしれないのに男がいるからってガタガタ言うな!ってのも変な話。
ただの傲慢じゃん。
904おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:35:36.31 ID:EDnsKbm6
>>902
そういう人は普通、不妊専門クリニックにいくけどね。
専門クリニックでなくても、待合室も時間帯も区別してそうだし。
ていうか、男性は患者なの?
玉切るレベルだったら患者かもしれないけど、新鮮な射精するために来るような人って患者かな。
905おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:38:02.63 ID:SNhO0W+7
専門クリニックなんて私の住む県には一つもない。
904さんの考えが「普通」と言われても困る。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:40:58.17 ID:72DIYN7d
・・・事情もよく知らん奴が思い込みで適当なこと書くなよ と気に障る
907おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:43:56.24 ID:1dlph4PY
>>904
考え方が狭すぎて日常生活いろいろ大変そう。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:44:50.27 ID:EDnsKbm6
>>905
ああ、ごめんなさい。
自分が言いたいのは、男性は待合室では妊婦押しのけて座らないでってことで。
座りたがるのはなぜ?
909おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:45:42.83 ID:EDnsKbm6
>>907
じゃあ、どういう男性が産婦人科では患者なの?
910おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:47:32.93 ID:72DIYN7d
ID:EDnsKbm6
911おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:48:40.03 ID:1dlph4PY
>>908
そんなこと>>905に聞いても答えようがなくない?
てか、>>901で自分の「不勉強」だと書いてるけど、
なら、勉強してからくれば?調べもせずにつっかかるように質問攻めされたら嫌な気分になるよ。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:48:47.52 ID:EDnsKbm6
ごめん、お不妊様を刺激しちゃったみたい、ほんとごめんなさーいwww
913おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:55:17.58 ID:A5v3xzFU
>>912
そう言うこと書かなければいいのに。

===
ところで「婦人科」を受診する男性ってどんなの?産婦人科ならわかるけど。
914おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:13:16.89 ID:afhy+zXW
いつもの五十路か。
915おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:14:39.73 ID:A5v3xzFU
>>914
>ごめん、お不妊様を刺激しちゃったみたい、ほんとごめんなさーいwww

これは五十路じゃないだろw
916おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:16:00.35 ID:afhy+zXW
>>915
お前のことだよ。>いつもの五十路
917おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:30:13.91 ID:A5v3xzFU
>>916
もしかして====のこと?

ばっっっっっっっかじゃないの????????????
918おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:38:13.05 ID:mfQbYiKV
産婦人科=産科+婦人科

夫婦で不妊治療を受ける場合は「産科」が適してると思うんだが

ID:1dlph4PYとID:SNhO0W+7はいったい何を言いたいのだろうか
919おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:42:43.96 ID:afhy+zXW
>>917
そうそう、その発狂っぷりがね
920おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:47:37.15 ID:V/U8HKyo
>>918
適しているかどうかの話ではなく
(一般的には)産婦人科でも婦人科でも行われている、
ただそれだけのこと

いったい何を言いたいのだろうか
921おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:48:28.38 ID:KueG58JD
922おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:57:09.70 ID:h1MwFHIu
>>919
いい年して何やってんだよw
923おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:03:29.18 ID:g/Cj4n8H
>>883
質問!
女性専用車両も普通車両も同じ混み具合なのに女性専用車両にくる意味は?
健康な付き添いの夫が妊婦を押しのけてまで座る理由は?
924おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:08:00.40 ID:mfQbYiKV
>>920
あ、そうなの?
産科がなくて「婦人科」しかない病院でも、不妊治療は受けられて
なおかつ夫婦同伴は普通にありえるってことなのね
それはマジで知らなかったんだ
教えてくれてありがとう
925おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:15:38.06 ID:vopJ9fRO
ほんとスルー耐性(笑)が足りない奴ばっかりだなこのスレ
926おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:46:14.09 ID:dMj10M5u
>>925
些細な事が気に障る連中が集まるスレだからなw
あとスルー耐性ってなんだよ。煽り耐性だろw
スルー耐性って、スルーされても我慢できるってことか?
927おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:47:36.97 ID:XSuX+uuM
とりあえず思い込みで突っかかるやつが多すぎw
まぁスレ的にそういう人が集まりやすいんだろうけどさ、
928おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:52:01.10 ID:98fjBJ9P
病院の待合室に患者がいるとき
・MRは待合の椅子に座るな、それは患者用じゃ
・男女問わず付きそいは混んできたら席を譲れ、それは患者用じゃ
・思いやりとマナーを持って譲り合え、具合悪い人のいるところじゃ
・個人的な好き嫌いは腹の中だけでやっとけ
・男女問わず人をジロジロ見んな、失礼じゃ
・他人のことをあれこれ詮索すんな、お前にそんな権利ねーわ
・自分がなんでも知ってると思うな、謙虚であれ

ここまで書いてみて、スルー()できない自分が気に障る……
929おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:54:20.04 ID:vopJ9fRO
>>926

>>810にきいてくれwww
930おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:58:41.99 ID:98fjBJ9P
何を書き込みに来たのか忘れてた。

ある会社の一杯分のドリップコーヒーをカップにセットして、
お湯を注いだら紙製のドリッパーが、お湯の重みでカップに落ちた。
お湯入れ過ぎかと思って淹れなおしたら、
お湯を含んだコーヒー豆の重みでまたカップに落ちた。
もったいないので、普通のドリッパーにペーパーセットして、
漉して飲んだが、濃くて苦くなっててお湯を足した。
自分の手際が悪いとか、カップが悪いとかかもしれんが、
なんか気に障る。
931おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 14:05:44.52 ID:dMj10M5u
某メーカーのサポートに電話した。「もしもし、○○サポート担当でございます」と出たから
「あ、もしもし。実はそちらの・・・」としゃべり出したら自動応答の音声だった。自動応答は
自動応答らしくしゃべってくれ、とちょっと気に障った。
932おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 15:52:54.20 ID:kFdsuiZV
>>901
なんだかよくわからないけど、生命保険に入る健康診断で
産婦人科で受診したことがある。
小学生のころだからよく事情わからない。
933おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 19:20:58.40 ID:1dlph4PY
>>924
あの〜。
>>918であなたに「何が言いたいの?」と、つっかかられたものですが、
私は婦人科については何も言ってませんが。
何か勘違いされてますよね?

気に障ったので謝っていただけませんか。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 19:28:37.08 ID:+H3X1YS8
きっも…
935おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 20:49:14.58 ID:xZfpawX3
様式び
936おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 20:53:31.75 ID:dMj10M5u
>>935
何だその「警ら隊」みたいな書きかたはw
937おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 20:57:44.85 ID:EM6hK58w
>>246
清涼飲料水だもん
938おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:05:39.23 ID:+2tRmqip
ID:XTDGoKHb=
ID:bRfCfgIH=
ID:9nePDbP9

五十路
939おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:21:28.31 ID:xENACumQ
>>936
やだ…「膨ら豚」に見えちゃったわ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:27:20.41 ID:pU+4YKmD
>>938
↑こういう人は何がしたいの?近親憎悪的な?
941おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:45:52.04 ID:y+7Y4cdV
カキコしてると、つい「CapsLock」キーを誤打してしまうこと。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:55:22.99 ID:FC/Iy5D8
覚えのないところから新規登録ありがとうございますとパソコンにメールが来てた。
アンケートに答えたりしてるからそういうのかな?と数日様子を見てたら、
○○様に合う求人は…と登録者らしき名前付きメールが来たのと
ちゃんとした求人サイトのようなので登録解除依頼をした。
単なるミスだと思うけど、PC乗っ取り書き込みが話題になってるだけに気に障った。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 00:15:27.93 ID:/FQjuFyV
>>752
まぁ怒らないで
944おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 00:34:50.73 ID:AqWc5+Jg
>943
残り6枚。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 00:58:21.44 ID:gt3mD5mD
>>943は「まぁいからないで」って読むのか
946おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 07:45:12.08 ID:XMKqCLt5
>>914
どうでもいいが、三十路は30歳のこと。30代とは違う。
つまり五十路は50歳のことだ。
これ豆な。
947おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 10:26:40.77 ID:Jk9bxftE
>946
実際は52・3歳らしいがはっきりしてるわけじゃないし、
みんな便宜上五十路と言ってるだけだからなw
五十代と言うよりは五十路と言ったほうが揶揄してる感じが出ていいんじゃないw
948おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 11:32:13.99 ID:pIHwZwHb
五十路五十路としつこいのが気に障る。端から見てたらどっちもどっち。
949おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 13:06:28.84 ID:CEkKLehN
誰でも良いから叩きたいんだよ。みんなストレス溜まってんの
50代なんて貧乏な俺らの世代から見たら羨ましい生活してるし
おれらみたいなのがストレス発散するスレなんだからリア充は書き込まないで欲しい
上から目線の書き込みが気に障りすぎるから
俺なんて「運動会で三脚」なんて幸せそうな言葉聞くだけで妬みの感情しか出て来ない
一生結婚できない人間の気持ちも少しは汲んでください
大人なんだから
950おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 14:05:28.92 ID:qAoqN+0A
原付の免許取った時、合格後に取り扱い方の講習受けたんだけど
エンジンが掛かった状態なのに教官から「ではそのままで降りてください」と言われた
おかしいと思いつつそのまま降りてハンドルを握ったまま説明を受けてた時
不意に右グリップに体重が掛かってしまいアクセルが入ってしまった。
スクーターに引きずられそうになったので手を離して助かったんだけど
それを見た教官はブチギレた
「アクセル回しちゃ駄目じゃないか!!ここはカメラが付いていて事故でも起こったら
 ○○○○(忘れた)まで行って報告書やら書いて説明しなくちゃいけないんだ!!」

エンジンかけたスクーターからそのまま降りたらふとした表紙にアクセル入るに決まってんじゃん
951おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 14:34:32.15 ID:XSZSTk3K
>>949
>おれらみたいのがストレス発散するスレ
勝手に決めんなし
952おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 14:37:30.92 ID:oeflfkj4
あしなが募金?かなにかを呼び掛ける学生が10人くらい駅出口をとりかこんでる
ちょっと回り込まないと入れない
配布物ももらってもらえないらしく、こう並んでみろよとか言っててうっとうしい
もっときちんと並んで真面目に呼び掛けなさいよ
953おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 15:28:24.43 ID:CEkKLehN
>>952
何そのマイルドなカツアゲ
954おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:21:46.74 ID:wyoSiFbM
回転寿司で注文したら、注文の皿を無言で突き出された。
○○ですとかなんか言ってくれよ。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 23:37:25.37 ID:nRLn14hn
>>954
俺は「ヒラメ」と言ったら「回ってんでしょ〜?」と言われた。
「回ってる皿から取ってください」って言えばいいのに。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 01:11:15.07 ID:EiA40wcp
人の物(筆箱の中身とか)いじるやつ。
不都合なものが入ってるわけじゃないしわざわざ言うのも面倒なんだが、気分悪いから止めて欲しい。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 01:20:37.40 ID:qPh4pt5E
>>955
「ヒラメお願いできますか?」くらい言ってから相手をとがめような
958おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 01:26:38.85 ID:jvY96SgS
>>957
そこまで卑屈になるこたぁないだろ。「ヒラメください」か「すいません、ヒラメ」で十分。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 02:16:00.12 ID:vxEcUiwb
>>958
同意w 別に「ヒラメ!」って横柄に言ったわけでもないだろうに。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 05:31:08.82 ID:SVP3vptU
俺が借りてる駐車場は、個人の庭の延長みたいなもん
なんだけど、クルマ出しに行くと2回に1回はその家で飼ってる
お犬様と遊ぶ大家さんがいて気に障る。犬轢きそう
なんだよ・・なんだか車出しに行った俺が「悪者」みたく
思われるようで。昔のauのCMに出てたようなちっちゃい犬。
しかも3匹。大家さんが犬よそにやるまで時間かかるんだわ。
はよ出掛けたいのに。
961おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 05:32:04.06 ID:qPh4pt5E
なら回ってんでしょと横柄でなく言われても仕方がないな
962おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:18:25.85 ID:IbVihF+2
犬早くどけろよ


回ってんでしょ
963おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:20:29.66 ID:tnl5A7fP
自然に車動かしちゃえよ。
轢いちまったら仕方あるめぇ
964おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:31:02.36 ID:/E611HkJ
気になったんだけど規約・約款の書類とかかわしたなら駐車場の中でのボール遊びや犬の放し飼いはどうなってる?
まさか大家だからって特別なわけないよね。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 11:18:03.37 ID:mX32BeWk
何かの用事や手伝いを人に頼むときに口で言わない人が気に障る。
分かっているのは本人しか居ないのに、いざ片付けようとすると「そうじゃなくて・・・」と、そればっかり。
みんな超能力者じゃないんだから、お前のやりたい事なんて分からんわ。

案の定、こういう感じの後輩は、職場で誰にも手伝って貰えなくなったw
966おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 11:52:19.48 ID:vxEcUiwb
>>961
客商売の基本くらい理解しろよ。
967おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 12:09:13.40 ID:qBGj+0PW
廻っているものを注文してもそこから取って手渡すのが普通。
稀に廻っていても新しく握ってそれを渡す店もある。
968おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 12:11:35.43 ID:JBn8cSpY
口の利き方で思い出したが、前にタクシー乗ったとき、運転手が何か大変だったみたいな話
(自分の話)をしてたので「そりゃご苦労様でした」と言ったら「ご苦労様ってのは目上が目下に
言う言葉だ。この場合はお疲れ様って言うんだ」って言ってたから、大人げなく「この場合は
客であるこちらが目上と考えるのが妥当では?」と言ったら不機嫌になってたな。余計なこと
言わなきゃ良かったと後悔した。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 13:04:50.01 ID:or4vuyAy
体験談を自分に浸り切って改行や句読点で演出しながら書いてるやつ
なんか恥ずかしくなってくる
970おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 13:05:23.49 ID:or4vuyAy
スレ違いだったごめんなさい
971おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 13:37:26.69 ID:JBn8cSpY
>>970
誤爆ついでに新スレよろしく〜♪
972おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 14:01:59.06 ID:2kRvHvmO
自分が被害者じゃ無いけど、昼時の混んでるパン屋でレジに並んでたら、
自分の前のオバサンの前のおじいさんが、もう一つパンを取るために
50cmくらい移動した隙に、オバサンがスッと間を詰めてじいさんより前に入った。
ムカついたってほどじゃないけど、なんかイヤなもの見ちゃった感じ
973おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:47:06.63 ID:or4vuyAy
次スレ

些細だけど気に障ったこと Part162
http://kohada.2ch.net/kankon/index.html#1
974蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/21(日) 16:50:55.89 ID:gdt8WvVy
>>973
乙!
些細だけど気に障ったこと Part162
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350805452/
975おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 17:46:22.00 ID:3sWgUjqN
>>952
うちの近くの駅も小学生が駅出口を取り囲んで「募金にご協力お願いしまあ〜す!!」と
出る人出る人に大合唱してたなあ…
その小学生たちの保護者が、後ろからじっと見てんのw
怖くて却って募金する気失せるわ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:14.11 ID:YMGLHyv3
>>973

だけどリンク間違ってる
些細だけど気に障ったこと Part162
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350805452/
977おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:07:54.85 ID:JBn8cSpY
>>975
赤い羽根のとき、Tシャツしか着てなかったから「羽は要らないよ」って
言ったのに女子高生が不器用に刺して、案の定素肌にチクっと来たけど
むしろこれはご褒美?
978おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:12:10.37 ID:cetJeVlg
>>977
なくなったら終わりなんだから
いらないなんて言わないでください
979おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:12:46.62 ID:yf/hQs+F
>>976
上でスマートに誘導してくれてる人がいるのに嫌みったらしくドヤ顔で指摘してことが気に障る
980おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:20:41.63 ID:YMGLHyv3
>>979
あ、ごめん、NGで見えてなかった
981おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:21:23.57 ID:JBn8cSpY
>>978
ああ、ティッシュ配りと同じなのか。そりゃ悪かったわ。
982おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:21:56.74 ID:YMGLHyv3
つーか、NGにしてるのにわざわざ見てしまったことが気に障るw
983おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 18:55:39.62 ID:Y73JyO6q
糞コテはマジ死ねばいいのに
984おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 19:21:20.00 ID:2EKBorHp
速度超過と横断歩道で停止しない道交法38条違反の交通犯罪ドライバー取り締まり強化、警察に伝えてやったわ

ああいう交通犯罪クズドライバーは自損事故で誰も巻き込まず死んでいただきたいね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
985蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/21(日) 19:40:25.92 ID:gdt8WvVy
>>983
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
986おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:32:20.74 ID:6h8Y76fC
うっぜ
マジ死ねよこいつ
987おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:47:53.52 ID:I4ySQN1/
>>967
稀にって、ほんとか?
どこの回転寿司でも注文入ったら既に回っていても新しく握るのが普通だろ
988おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:01:27.30 ID:JBn8cSpY
>>987
近所のがってん寿司はそうだな。目の前を通ったネタを頼んでも握ってくれる。
レーン上のは単なる見本と化してるな。前に一度取ったらカペカペで握り直して
もらったから、それ以外は載せた直後とかじゃなゃ取らんことにしてる。
989おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:05:37.66 ID:Pk72npVf
>>980
gj お前は悪くない

だが糞コテはタヒね
990おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:05:45.31 ID:or4vuyAy
次スレ立てた者ですがリンクミスごめん
蠍さんと976訂正ありがとう
991蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/21(日) 21:07:10.29 ID:gdt8WvVy
回らない寿司屋で注文する時は普通にネタの名前をいうだけで
「〜をお願いします」とか付ける方が野暮だったからねー
それを知ってる人と知らない人では意見が別れるところだね
992蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/21(日) 21:10:39.79 ID:gdt8WvVy
>>990
こちらこそごめんねー
俺が書き込むとどうしても絡まないと気が済まない人がいるみたいでw
せっかくスレ立てしてくれたのに水を差しちゃって申し訳ないm(__)m
993おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:18:06.88 ID:67//Bl5f
自転車置場で近くの人が出ようとしてたんで待ってたら、
半分くらい出て、自転車をいじり始めたから後ろを通ろうとしたんだけど、
その瞬間思いっ切り自転車を出して、ぶつかりはしなかったけど振り返りもせずに行っちゃった。
いじり始めた時こっちを見たから、通ろうとしてたのは分かってたはず。
994おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:12:06.58 ID:6h8Y76fC
わかっててコテつけてんだからはた迷惑なクズだよな全く
995おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:12:46.86 ID:6h8Y76fC
まあどうせ荒らし目的の暇人なんだろうけど
996おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:14:41.68 ID:Y73JyO6q
コテのまま新スレ立てたりね、嫌がらせとしか思えない
見えない人多数だってのに
997おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:23:27.36 ID:JBn8cSpY
>>995
蠍は荒らしてないと思うけど。
998おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:33:20.99 ID:bVrkX2hH
素朴な疑問なんですが
蠍ってかなりまともな書き込みしかしてないように思うんですが
なんで、そんなに毛嫌いする人がいるんでしょうか・・・??
999おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:40:30.34 ID:XUxEzf13
荒らしに「もっとやれ」と煽る奴の、どこがまともなのか教えてくれよw
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:42:42.44 ID:TCjI7BuF
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \