自治会:町内会、子ども会 もうイラネ!31丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ここはイラネ派の砦

自由に書き込め!

思想良心の自由を回復しよう!

言論表現の自由を回復しよう!
2おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 15:59:11.16 ID:hR6IfnOQ
3おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 18:54:06.33 ID:3GkIKpj6
OTU
4おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 15:06:09.80 ID:7WbwkMtc
マンションで4月から自治会長になるんだが何すりゃいいのか全くわからん。
会長権限とかですべて一年間凍結とかできないの?
5おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:30:09.91 ID:WjM3EePD
>>4
いや、それもありじゃね?
で、副会長以下から文句でたら
じゃあ、会長降りるわって流れで
6おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:31:40.16 ID:BzDRwuti
>>4
それはまことにすばらしい考えです。

是非なさって観られる事を希望します。

皆大喜びするでしょう。
7おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 19:33:09.60 ID:kBSsXxc8
>>4
ぜひ我が町内会会長になってほしい。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 22:29:36.75 ID:ljvBb12R
近所トラブルなど嫌がらせとかあった場合、町内会って
相談とかのってくれるのかな?
9おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 23:34:27.87 ID:kBSsXxc8
>>8
うちの町内会では班で解決してくれと言うだけ。
肝心のときは逃げる。いろんな要求はしてくる。
町内を住みにくくするためにあるのが町内会だ
から役割は十分に果たしている。
10おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 16:29:46.72 ID:G7sVWhcK
一部の老人だけを住みやすくするのが町内会
11おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 20:40:32.29 ID:fD0I043u
こうやって「ボランティア文化」の根が踏み潰され、壊されて来たんだよね・・・
町内会という行政が主導する脅迫的な「奴隷」制によって

ttp://kkgc.exblog.jp/15542021/

これ等の活動は町役場の要請で行うボランティア活動で、朝6時からやるのです。問題はこれに1度も出席しない方がいる点です。正当な理由がないのに無断で欠席した方からは5000円の罰金を徴収するという事になりました。
12おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 21:54:09.63 ID:WPNKmEOc
江ざらいの時期、役所は、これはボランティアだということです。

自治会員がするということ。自治会に入ってないものは、しなくとも良いということ。

義務ではないとのこと。

役所はボランティアに頼ってはならない。

ボランティアと言いながら、毎年毎年、決まった時期にするなら、それはボランティアではなく、

役所の業務である。役所の業務を住民にさせてはならない。住民は役所の業務の受けてつまり受益者なのだ。
受益者が与益者と一つになることを(混同)という。そこには法律関係が消滅しているのだ。
ということは、役所が住民に対する義務を放棄しているのである。役所の存在価値が無い。

思想良心の自由は何よりも尊重されねばならない。身体の自由よりも、環境の美化などよりもだ。
自分の部屋が散らかっていても、その人の思想良心の自由が侵されていないほうが大事なのだ。

思想良心の自由は、言論表現の自由となる。言論の自由とは、自分の正直な心を表現する自由である。
表現の自由とは、行動の自由である。行動で心を表現する場合の自由である。次に経済的自由がある
これは文化的最低限度の生活をする権利を言い、セーフティネットにより保持される。

自治会が罰金を貸すことは違法である。
まあ、こういうことを言いだす人は、人間としての一番大事な思想良心の自由が、犯されている人なのだ。
人格に欠陥があるのだ。
こういう人をリーダーにしてはならないのだ。こういう人は自分の不自由と同じ不自由を
グループの仲間に課す。こういう人は警戒し、常に間違いを犯さないように
抑制しなければならない、周囲のものは。
13おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:58:47.29 ID:kwe0+/Li
夏祭りやら秋祭りやら運動会やら、役員は準備〜片付けまでの数日間
「絶対参加して下さい。役員本人が出られないなら代理を立てて」
って…なにその強制。
今回の役員の大半は仕事してるんですが、何日休めと?
ふざけんなよ!強制労働させられて職場に迷惑かけてやってられるか!
14おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 18:42:11.45 ID:3osXyXi+
まあ、無視すればいいよ
会社はクビになっても自治会はクビになることはない
むしろ自治会はクビにして欲しいけどw
15おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 19:57:45.64 ID:kwe0+/Li
いや本当にクビにして欲しい。
「あいつ使えないから今後は役員も班長もさせない」ってことになれば
万々歳だマジで。
こちらから「やめる」と言うと色々今後が面倒だけど、
自治会側から「やめろ」と言ってくれたら有難い。
16おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 06:27:18.49 ID:b8doKwHS
次スレage

子供がいるだけで色々強制されるってのは本当におかしいわ
こんなんじゃ馬鹿以外子供作るわけねーだろと
17おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:06:45.88 ID:6M29stAS
>>8 無理!ここの自治会の事だけどね……
会長自ら嫌がらせ側の人間だし人望は無し
18おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 23:02:56.92 ID:uFgPH9As
思想良心とは何か?天与の五感と意識である。目、鼻、皮膚、耳、舌、と意識である。

目に映じるものを判断する能力を基本的人権という。以下同じ。

この能力は他のものが干渉してその自由を妨害してはならないのである。

この能力は世界中の者に等しく与えられている能力である。平等なのだ。

いわんや周辺国の人民にも日本人と同じに与えられたものであるこことはいうまでもない。

天皇の地位にあるものだけが特別に与えられたものではないし、その家来にも特別なものではない。

日本国民全員に平等に与えられた能力なのだ。

思想良心の自由とは、この五感と意識の自由をいう。目に映じるものを正直に言うところに自由がある。

これを干渉もしくは妨害されて、今花を見ているのに、花を見ているのではないとか、飛行機を見ているといえ、

などと強制されてはならないのである。

人間が平等なら、テンノウとその家来と言う特別な人種を作ってはならないこと言うまでもなかろう。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 10:24:34.84 ID:cq12MYNA
>>16
これは本当に重大な問題だ。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:52:01.30 ID:cq12MYNA
行政の住民へのサービスがとど懲りがちであると、住民は待ちきれなくて

住民自ら事を起こそうとすることは考えられる。この部分はあると思う。

何故行政が住民への義務を速やかに履行しないのか?

行政がなすべきことが何であるか解らない、と言うのが今までの観察の結果である。

解らないことと相俟って、失敗を恐れ面倒を避けたいと思うのである。

そして戦前の体制を踏襲することに流れるのである。

戦前は自治会町会と言うものは行政の末端組織であり、その会員は公務員であった、。

マッカーサーはこれでは行政と住民との法律関係はないことになるとして、自治会等を廃止したのである。

日本がマッカーサーの支配から独立するにいたって、日本国民は『自治会;町会』を復活させたが、『自治会町内会』という日本語がどういう意味か

解らなかったものと思われる。これは行政と住民との関係が解ってなかったという事である。

国民の国民による国民のための政治、これが解ってなかったのである。

自治会町内会の復活により、民主主義はスモッグに覆われてしまったのである。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 16:38:46.27 ID:5dNg/+ck
じっさい、町内会や理事会がなくなったとして、
関係ないのに金だけ払わされてる人達が何か困ることってあるの??
あるけど活動してないとか、何やってるかわからんし
22おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 18:27:29.52 ID:LTPm9xAK
例えば公民館
災害時町民を全て収容する能力があるのかといえば全然足りない
年に数回行う総会だとかの為に一戸あたりうん十万も強制的に出させて
税金大量に投入して建てとるわけだよ
なんでエアコン完備までしてあんな無駄な箱物建てんの?
23おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 19:36:21.11 ID:GCpwMRRy
地元の土建屋が儲けるためです
24おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:50.70 ID:LTPm9xAK
デカイ公民館や神社の社建てて隣町に勝っただとかほざいている猿は
思考が今の時代について来ていないので黙っててもらえんかな
デカイくて立派な物建ててそれで力を見せつけようなんていつの時代の話だよw
おまえらは大量消費崇拝で無駄だらけなんだよ
無駄がしたいなら自分達だけでやっとれバカチンが!
25おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 22:12:45.29 ID:TrJgP//A
・回覧板2日に1回回さないでください。あと押印欄とか設けないでください

 ボケッとしてるうちに定年になった、団塊世代の
 ちゃんとした仕事したことのない老人の方々が、
 そういう、いかにも仕事してるっぽい遊びに興味があるのは分かります。
 でも迷惑行為なんでやめてください。1ヶ月に1回とかだったら読みますので。

・おまえらが酒を飲んで温泉旅行するために予算を立てないでください

 自治体ごっこしたいなら、結構ですが、ああいう仕事のパロディーみたいな
 監査とか承認とかやめてください。お前らがやってこなかった、ちゃんとした仕事を
 労力かけずにママゴトしたいのは分かりますが、非常に迷惑です

・地元ヅラしないでください
 
 この土地はお前らとお前らのせいぜい2〜3代前ぐらいの奴らが住み着いていた土地かも
 しれませんが、ここは私有地ではありません。
 お前らにしたところで、所詮100%どっかから移り住んできた人間の末裔にすぎません。
 お前らが、これからも、この田舎から出ずに、どっかに移り住めないのは特権や実力ではなく
 単なる怠惰と無能によってのみです。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 22:24:50.52 ID:GCpwMRRy
回覧板とかマジ無意味だわ
農協の広告と中学小学校の学校通信しか入ってないし
意味が分からん
27おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 08:36:25.10 ID:r9XNaVWL
うちの町内会も、回覧板頻繁に回してくる。
内容も、ふれあい会みたいなもの開催とか、生きがい講座開催とか
そういう下らないものなんだけど、
先日10日ぐらい出張に行って帰ってきたら、ドアの前に置いてあって
読まずに回したら「皆さんから文句がでるので、回覧板は早く回してください」だと

や、俺はお前らと違って働いてるから、お前らだけでやってくれない?
28おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 08:45:03.63 ID:5da44OeC
うつ病で療養中なんですが、なぜか知らないが、団地だから知れ渡っている。
正義の仮面をつけて町内パトロールなんてやってるが、実際は人の噂話
家から出るのも監視されているようで気合がいる、つらい
なんであんなに他人に興味があるのだろう
29おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 09:00:22.75 ID:1KSpORru
ここはイラネ派の公民館(集会所)である。
関連するスレは分館であると考えてよい。

資金経費のかかる箱物ではない。
今の時代にふさわしいコミュニティだ。

言論表現の自由は保障されている。
30おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 10:13:42.74 ID:Cv1SuunK
時代にもニーズにも合ってないよね。
昔うまく回ってたからって、廃れた制度を復活させようとするのってナンセンス。
、状況が変わってるのにうまくいくはずない。
役所の勝手な思惑に乗せられたら、結局住民同士でいがみ合い。
何のための会だか分かりゃあしない。
31おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 10:51:11.33 ID:7emLeazG
しかし、なんであんなに隣近所に興味が有るのか?w
どーでもいいことだろうに
32おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 11:06:57.63 ID:1KSpORru
>役所の勝手な思惑に乗せられたら、結局住民同士でいがみ合い。

役所の仕事と法律で定めたことを、住民にさせること、これは重大な違法行為
である。役所の仕事とは公益事業である。住民は公益の享受者なのだ。
そんな仕事を住民がやりたがらないのは、当然至極ではないか。

にもかかわらずしなければならないとすれば、責任のなすりあい、文句のつけあい、
「結局住民同士でいがみ合い」、これは必然である。

公民館の設置とか、ごみ集世辞虚の設置、清掃、その他の管理、道路水路の管理
、公園の管理、PTAでは学校の管理、これらのほかに民生児童委員の仕事、
色々有るんだ。何のために税金を出して公共団体、や、国家というものを作っているのか、
意味がないではないか。

戦前の天皇のための公務員と言うものは、役所でふんぞり返って住民を見下していたと言う。
戦後の今の時代、昔の公務員に返っているのだ。住民のための公務員ではなく
天皇のための公務員、天皇も公務員であるから、公務員のための住民になっている。

自分らは手を汚したくなく、馬鹿な住民と接したくない、と言うわけなのだ。

問題が生じると、住民同志で話し合え、と言って終わりにする。

公益を住民同士の話し合いによって解決しなければならないとすると、不平等不公平
を避けることができなくなる。して、住民同志のいがみ合いが必然するのである。

自治会町内会というのはその住民同士の話し合いの場、なのだ。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 11:31:52.33 ID:1KSpORru
人間の第一の義務は自分自身に対するものである。

この義務を果たさないので、隣人に迷惑をかけ、隣人を病気や犯罪行為に

追い込んでいるのだ。

自分に対する義務を履行するとは、隣人の権利を侵さないと言うことになる。

隣人に対して不法違法行為をしないということになるのだ。

自分自身に対する義務を履行しない事は、必然として隣人の自由である権利の行使に、

干渉しているのだ。これを不法行為という。

そして隣人とは、生活上の隣人ばかりではなく、公共団体や国、その他の営利法人との法人も、

皆隣人である。営利法人などに対しては、自治会PTA当は、子とあるごとに寄付

をむさぼっているだろう。


34おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 11:37:33.28 ID:1KSpORru
自治会町内会PTAなども、法人であろうとなかろうと、人である、社会的に。

であるから、納税の義務があるのだが、全く納税していないのである。

自然人としての住民は、こういう不法な団体に加入して、隣人に不法行為を働く

仲間になってはならない。それは自分自身の義務の履行を放棄するものであり、自分自身を

傷つけるものとなるのだ。

こういう意味ででも、一刻も早く、自治会町内会PTAを脱会する事である。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 12:39:54.35 ID:cMvegJAL
自治会町内会、PTA、婦人会、青年団、その他の住民団体、これらが

住民税を納付しなく、督促もされたことがないのは、課税庁である役所が下部組織とみな

しているからである。

これが戦前の自治会に逆戻りしてる証拠である。

主権在民ではなく、天皇主権の戦前に逆戻りしてるのだ。

神社、国旗国家制度と絡めて考えてみよう。




36おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 12:55:41.98 ID:1eMsN6gq
町内会は昔から続く地域の伝統なんだよ。
その伝統を無くしてしまえとは何事だ!
近頃の若い世代の自分勝手な考えは何処から出てくるんだ?
我々が若い頃はそんなんじゃなかったが…
最近の若夫婦の恥や我慢の知らなさや甘ったれぶりは呆れるばかりだな。
37おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 13:31:33.28 ID:cMvegJAL
>>36
国家の統治形態というものが戦争を境に変わったのだ。

戦前までは町内会、自治会という名称の団体は、国の下部組織であった。

戦後はそういう自治会町内会という下部組織を全く廃止したのである。

そういう名称自体許されないことになったのだ。

地域の結合というものは、地方自治体以外にあってはならないとしたのである。

地方自治体(地方公共団体)こそ、地縁団体なのだ。

>町内会は昔から続く地域の伝統なんだよ。

であるから、自治会町内会は地域の伝統ではない。戦前の法律上の制度であった。

お前の言うことは笑止千万である。

ただ単に年を取れば長老になるのではない。ただの老いぼれに過ぎない。

今まで洞窟の中に住んでいたのか?
38おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 13:35:43.63 ID:CMdnKWRY
>>36
なんかアーミッシュの人みたいだね。
賛同する人集めてアーミッシュのコミュニティーみたく、町内会ムラ作ったらどうかな。
観光客が来るかもね。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 14:09:29.28 ID:cMvegJAL
おそらく戦後まもなく凶悪犯罪を犯し、つい最近までムショ生活をしていたんじゃないのか?
40おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 15:25:07.26 ID:GknQKS1R
マジイラネーだわ
会費を強制的に回収されて
班長とかもやらねばならんかったり、
なんかもう、嫌な事の押し付けあいって感じ
41おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 15:43:48.23 ID:AHyJTk3W
【社会】横浜孤立死の母子 町内会入らず、民生委員の見守り対象外 「歯がゆい思いでいっぱい。もう少し地域のつながりがあれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332037063/
42おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:10:22.72 ID:cMvegJAL
1 :ゴッドファッカーφ ★:2012/03/18(日) 11:17:43.20 ID:???0
横浜市旭区の民家で昨年12月、母親(77)が病死し、残された重度の障害を持つ息子(44)が
死亡しているのが見つかった問題で、2人は町内会に入っておらず、民生委員の訪問対象から外れて
いたことが周辺住民らの話でわかった。

町内会の民生委員によると、民生委員3人が町内会の住所録などを基に見守りが必要な高齢者の自宅を
月1回程度訪問している。

2人が住む地区を担当する民生委員の女性は、2010年12月に前任者から見守り対象の住所録を
引き継いだが、2人の名前はなく、「歯がゆい思いでいっぱい。もう少し地域のつながりがあれば」
と悔しそうに話した。女性は、災害時の連絡体制を見直すため市から2人の自宅の訪問要請を受け、
今年1月25日と30日に訪れたが、応答がなかった。2人は昨年12月6日に遺体で見つかったが、
女性は2月1日に近所住民から聞くまで知らなかったという。


43おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 16:34:45.49 ID:cMvegJAL
町内会が任意のもので、入らない住民もいるということを知らなかったといってる訳だが、

これって信用できると思う?

「地域のつながりが有れば」といっているという。これは端的に自治会に入っておれば、という意味だ。

民生児童委員とは自治会町内会という任意団体の役員だということだ、これでは。

民生児童委員は厚生労働大臣から職務を移植されているもので、公務員だろう。

公務員とは、税金から報酬を得る身分のものではなく、公務に従事するものを言うのである。

非常勤の特別職の地方公務員である。こういうものが私的団体の専属として活動

していたのである。いの一番のところで違法行為をしたのである。

孤独氏の事件では常にこの民生自動委員が、何の公務員として活動していない事実が

発見されている。

日本は法治国家として成り立っていないのだ。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:23:38.47 ID:AHyJTk3W
>>42-43
IDがJALなんだがw
45おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:32:05.56 ID:cMvegJAL
公法に違反するものは独裁者だ。

民生児童委員といっても公務員であり、公法上の権限と義務を負っているのだ。

ダモクレスの剣の話がある。独裁者の心境を言うものだ。

今ダモクレスの心境でないとしても、いつかこの心境になると思う、違法行為をする公務員は。

公務員の違法行為は、その影響が大きいのだ。

  俺はJAL とは関係ないな、今までも。
46おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 17:49:54.40 ID:cMvegJAL
>>41
ご紹介のスレには貴重な意見が満載だね。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 20:16:46.16 ID:cMvegJAL
なんか俺一人が暴走しすぎた、スマン
48おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:06:11.98 ID:1eMsN6gq
>>37
>>38
>>39
君達の祖父母も両親も町内会の人々と協力して生活してきたんだ。
家にへばりついてマガママ言う暇があるなら町内会の御年配の方宅へお茶でも呼ばれに行って人付き合いのイロハを学んでこい馬鹿者!!
49おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:07:53.26 ID:iDuY72gz
町内会で学べる人付き合いwwwww
50おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:21:23.38 ID:IPULxZwn
多分、陰口の言い方とか上手な皮肉の表現方法だとか教えてくれるよw
51おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:27:05.64 ID:iDuY72gz
あと、ゴミ袋の中身のチェック方法とイヤミの言い方とかかww
52おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 03:10:15.20 ID:ArkeKq4c
町内会費から飲み代を捻出する方法かw
53おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 07:31:28.48 ID:EmnKWxJz
マッカーサーが戦後日本を4年間余り支配しとたというなら、その間日本国憲法
はすでに施行されていたのが事実であるから、憲法の施行とマッカーサーの支配とは
競合するが、いったいどうなっていたのであろうか?
54おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 18:06:49.93 ID:EmnKWxJz
55おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:50:39.74 ID:EmnKWxJz
国が公益のため必要がある場合は、補助寄付をすることができると言う規定はどこにあるかな?

地方自治法にはこの規定があることは知っている。

地方自治法に言う公益とは、法律で定められていなければならないものだ。

行政庁が勝手に法律の規定もないのに、これは公益だとして、公金を支出してはならないのだが。

国も同じのはずだ。

つまり、今まで地方行政庁は違法な公金の支出をして財政を混乱させているのだ。

同じに、国も違法ない支出をしているに違いないのだ。公益法人というものに、

補助金を支出できない。それが公法で定められている組織と事業でない限りは。

そうすれば、国の特別会計は、今まで違法に税金を垂れ流していたのである。

56おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 06:29:29.99 ID:2LxuXwu/
たしかに町内会は不要だと思うけど、
君、ちょっと頭おかしいな。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 08:36:28.96 ID:h4KBZEhK
>君、ちょっと頭おかしいな。

詳しく指摘して。具体的にということ。
58おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 12:23:21.57 ID:xa1nt1ht
町内会に3年入会し、その時に公民館建設費として20万円実質強制的に徴収されたんですが
それまでに公民館に入ったのは1回のみ
今回抜けましてここの町内会に入るつもりはもう一切ないのですが
公民館建設費の返還を求めて訴えたら勝てる見込みはありますか?
損得ではなく、勝てるのなら訴訟を起こしてみようと思います
59おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 13:26:22.70 ID:u8leBOZ0
役所が自治会にやらせる「住民運動」にも要注意、かな

ttp://kugi.city.setagaya.tokyo.jp/voices/

平成15年 9月 定例会
平成十五年第三回定例会
世田谷区議会会議録第十三号
九月十八日(木曜日)

下条忠雄議員

また、最近、オウムの反対運動が分裂して、脱会した人から、
反対運動とは名ばかりで、デモなどのイベント活動に熱中して
いる役所主導の反対ごっこだ。幹部の頭にあるのは投入された
税金や募金などの既得権確保のみ、こういう文書が送られてきた。
当時、私が指摘したとおりであります。

そもそもこの運動は区の中枢が仕掛けたんですよ、はっきり言って。
町会、自治会を使って、烏山の区民センターで、まず何か決起集会
をやったのが発端です。大場さんは選挙になると、決まって自治会
や町会の幹部を集めて集会を持った。これはこのたぐいで、私は
選挙運動だと思いますよ。だから、補助金をばらまいてデモなどの
イベントに明け暮れる。そんなことでオウムなんか追放できるわけ
がないんです。いずれにしても、補助金をばらまくイベントにうつつ
を抜かす、こんなものは私はやっちゃいけないと思います。
60おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:39:06.62 ID:h4KBZEhK
>>35
『君が代』と同じ線上に、『仰げば尊し』の歌があるな。

日本人は何でも、外面の美辞麗句に固執してるね。

学校の先生が全ての子供から『仰げば尊し』と歌われる価値など有りえない。

日本人は、学校では美辞麗句を習得することが国語の勉強だと思っている。

全員で嘘をつくことを学んでいるのである。最悪の教育だな。

恥ずかしくてならない。
61おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 19:13:47.23 ID:h4KBZEhK
>>58
あなたに変換請求権はあると思います。
ただし、勝訴するかどうかは断言できません。
というのは、裁判所というのは、当事者を見て、社会的存在を
計算すると思われるのです。

役所や自治会を負けさせるとその影響がどのようなものかを計算するのです。
その影響とあなたの被る影響をはかりにかけ、あなたの被る損害が小さい場合は、
あなたの訴えを認めない場合があると思われるからです。
もちろんこれは違法な裁判です。

ましてあなた自身が訴える場合は、なおさら抑圧するでしょう。

それに専門家でない場合は、こまごましたことまで無経験ですから、
行き詰まることが考えられますが、そういう時はなおさらあなたの弱点になります。

詳しいことはまた後ほど。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 20:33:26.26 ID:hhsGwzli
>>57
別に喧嘩売る気はないんだけど、
自分がおかしいと言ってるのは、書き込みの内容じゃなくて
書き込みの仕方。

そういうカキコのしかたで、他のスレとかでもレスついたことある?
少ないと思うんだ。そんだけ。
63おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 21:04:56.56 ID:5PNN3vJu
いちいち改行イラネと端的に言ってやれよw
64おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 21:50:06.33 ID:B1opLHQ0
>>58
その町内会に入るときの詳しい状況を知りたいのですが。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:06:16.96 ID:B1opLHQ0
>>62
もっと具体的に
66おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 00:48:40.92 ID:xPg8lfZ/
>>58

それは、「2年前にユニセフに5万寄付しましたが、よく考えたら自分の子供に回ってきません。
      訴訟を起こして5万円を取り返せますか?」と言ってるのと同じ。

払った時点で「払う」という意思表示があったとみなされ取り返すのは不可能。
これは使用料ではなく「寄付」なので「使わないから返せ」とは言えない。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 00:50:37.52 ID:xPg8lfZ/
>>58

払いたくなかったら、その時点で町内会を抜けるしかない。抜けることができる以上「強制徴収」とは言えない。
68おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 13:17:11.68 ID:6GhuBlCF
ということは神社や公民館の建設費 もっというと町内会費や酒代や罰金を払いたくないので 
と抜けてもかまわないしそれを批判する権利もないという事か

69おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 13:58:33.09 ID:5K2/J6Pb
もちろん町内会を抜けてもかまわないけど、もうごみは出さないでね(^^)
それから、夜防犯灯の下を歩くのも禁止!
70おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 17:42:00.47 ID:o0iaMXKG
ゴミ収集は自治体の義務。
おれが防犯灯の下を歩くときは消しに来い。忘れるなよ。

でお前誰? これがキチガイピエロさんで?
71おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 18:49:28.73 ID:6GhuBlCF
会員が言いたいのは、払っておいて文句を言うのはおかしい という事
何かを町内会に支払う、手伝う、参加する前にこの言葉を思い出すといいです
後悔すると思うなら最初から入会せず支払わず参加してもらわなくて結構と彼らは言っているという事です
後悔しない為にも迷ったら抜けるという事を実行しましょう

72おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 20:15:10.10 ID:WxTiZP41
>>58
民法
(不当利得の返還義務)
第七百三条  法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、
その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。

(不法原因給付)
第七百八条  不法な原因のために給付をした者は、その給付したものの返還を請求することができない。
ただし、不法な原因が受益者についてのみ存したときは、この限りでない。
 
この規定がハードルだ。
自治会町内会PTAに入ると言うことは、不法行為団体に入るということで
入った以上、会費の返還請求はできない。

しかし、詐欺強迫により加入した場合は加入を取り消すことができ、この場合のように
不法行為をする団体への加入は、公序良俗違反の契約と言うことで、無効を主張できるし、
いやいやながら加入することを相手方が知っていた場合は心裡留保の契約として無効を主張できるし、
と言うわけで、無効である以上、契約は初めからないものであったのだから、
契約に関する出費は、返還請求できると立論できると思うのです。

問題はあなたが自治会等の集団活動が不法行為に当たることを知っていた場合、
そしてまた、それ知っている義務がある場合は、自己責任で不法な契約をしたものだから、
返還請求はできないが、両者の損得の程度に応じては、返還請求は認められるだろう、と思うのです。

であなたがこの知っているべきであったという点については、極度にその過失の程度は軽減されるものと思えます。
何しろ自治体そのものが、自治会を推奨し、公民館を設置させていると言う事実が、
有るのですから、そして自治体は、住民に社会教育として、自治会が不法集団であること、公民館は
自治会などの権能のない団体が設置することを社会教育法が禁じていると言うことを、
自治体及び国があらゆる機会を通じて国民に教育する義務があったと言う背景があるのです。

こういう背景がある以上あなたの過失はほとんどないといっても過言ではないと思うのです。
73おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 20:42:26.30 ID:WxTiZP41
>>72続き
不法行為による損害賠償請求権と、不当利得変換請求権を混ぜて話してしまいました。
しかし両建てて請求することができる事案だと思います。

(不法行為による損害賠償)
第七百九条  故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 08:11:08.46 ID:Yitl4K3J
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120306mog00m040019000c.html

変死事件が二、三件あった。これも嘘っぽい。

警察と言うのは人が現実に殺されるまで動かないと聞かされていた。
そのおとりなのだ。どこの警察も。

だから、現実の殺人事件以外関与しなかったのだ。現実の殺人事件だけが、
事件として扱うのである。それ以外は事件ではないとしているのであった。

日本は犯罪のすくない国である、日本の警察は優秀である、と言ってきているのである。

そのくせ交通違反だけは厳正に取り締まる。

交通違反にさえも厳正なら、それ以上の、詐欺恐喝強要、賄賂、こういうものにはなおさら
厳正でなければ、公序は保たれない。

変死事件が二、三件あった、と言う。変死事件は一件でもゆるがせにできない。
どんな背景があるのか解明するまでは。なのに、二、三件あったというところを見ると
変死事件などたいした事件ではないと初めからみなしているのである。

そのくせ殺人事件などの凶悪犯罪でない限り、事件として扱わない、と言う態度なのだ。

警察行政などない!日本は無法国家である。公務員のための行政なのだ。国民のための存在ではない。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 08:21:59.35 ID:Yitl4K3J
警察自体を共犯者として起訴されるべきだと思う。

北海道の生活困窮姉妹の野垂れ死に、これに対する役所行政の対応も、
同じであった。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 08:55:48.09 ID:Yitl4K3J
自治会町内会の自警団は?

警察は自治会がいるから、そんなものは自治会がしてくれると考え、
自警団がいるから、町内をうろつくものは自警団がしてくれる、と考えるようになる。
77おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:15:40.83 ID:gayreOOj
自宅を新築して3年、ついに加入させられることになってしまった。
独り暮らしで留守がちなもんだから、今まではノータッチでいてもらったんだが、
最近区長がいきなりやってきて「入ってくれ」だと。
隣んちが班長さんだから相談に行って「お金だけ払うんで、加入は待ってほしい」と伝えたら、
そのむねを掛け合ってくれたようなんだが、
結局、区長のゴリ押しで加入させられることになってしまった。
納得いくわけはないんだが、両親も同じ区だし、
隣んちのオヤジさんにこれ以上迷惑かけらんないしで、泣き寝入りするよ……。
こんなクソシステム、さっさとなくなればいいのに。
78おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:18:38.11 ID:rh/i2T5s
自治会とか近所のアホの面倒を嫌々見る糞システム
79おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:19:27.05 ID:2hnMzOYm
80おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 22:38:16.03 ID:xP3zuV10
>>77
でも、正直地域のイベントに合わせて会社の休みを
無理やり合わせるなら、無理して参加しなくていいんでないかい?
一連の流れを隣のオヤジさんも知ってるんだしさ
参加できる範囲で参加すればいいと思う。
あくまでも、会社・自分のプライベートが最優先でOK
81おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 23:00:06.22 ID:gayreOOj
>>80
悪いことに俺、自宅が職場なんだよね。
この変の人は、家にいるかぎり「仕事中です。サラリーマンと同じ」なんて、
そんな理屈が通じるとは思えないんだなあ。
とりあえず、4月頭の総会で挨拶しなくちゃいかんらしいので、
そのときに「頭数にはあんま入れないでね」という旨を伝えようと思う。
幸い、あんま面倒な班ではないようだから、それだけが救いかな。
もうちょっと奥に行くと、飲み会などで年上に酒をつがないと怒られるようなとこもあるみたい。
そんな区じゃ、いくら「最高裁判決ではどうの……」なんつっても意味ないよな。
変なシステムだよほんと。
82おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 08:06:43.99 ID:77cCgbH7
>>80
> あくまでも、会社・自分のプライベートが最優先でOK

それができるなら自治会があっても良い。なんの罪悪感も持たずに
会社・自分のプライベートに入り込んでくる。みんなが農業をやっ
ていたころと時代が違うのを理解できていない。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 08:31:40.34 ID:uYMzZZ5R
>>82
全文同意。
自分とこの自治会は、掃除や廃品回収、献血の日などは朝の七時半頃に
自治会館から放送しないといけない決まりがある。
それぐらいの時間って仕事してる人なら出勤途中か、準備中か、一番忙しい時間帯。
子供がいて学校に送りださないといけないならもっと忙しい。
まだ乳幼児がいるなら、寝ている子供を家に置いて自治会館まで行くなんて出来ない。
どうしても放送しないといけないなら、自治会館の近く住んでて、時間が自由に使える人に
金払ってでもやってもらえと思う。



84おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 08:46:58.84 ID:otiEmd7m
ローカル放送とかあんなのもう時代遅れだわな
要件があれば世帯主の携帯メールに送信
メール使えない爺婆世帯は郵送案内で十分だろ
放送なんか誰も聞いてね〜
85おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:25:57.06 ID:qGgadAp/
>>70
少なくとも地域のボスざるです。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 09:51:25.09 ID:qGgadAp/
自治会は入ってはならない不法集団と心得るべきだ。
そこで、辞めるときは、自治会が不法集団であることが解ったので辞めると言い、
入らないときは、自治会が不法集団であると思うから入らないのである、と言うべきである。

何故自治会が不法集団であるかと言うと、まず、その名称は自治体役所wと誤認させる名称であるから、
と言い、これは重大な公序良俗違反の行為に当たる。単なる権能なき任意団体が、権能ある
公共団体と誤認させるては、公序良俗が乱されることは明白だからだ。

次に、公共団体の仕事である、公民館の設置とその行事、道路水路公園等の公共施設の管理には手を出しているからであると。
それにごみ集積所の管理もだ。
こういう公共施設の管理に権能なき任意団体が手を出すということは、
その公共施設をその任意団体のものにするという私物化が起きるからであり、現に起きているのである。
皆のものをあるものが独り占めするなら、他のものが困ることは言うまでもないのだ。

次に、思想良心の自由が尊重されないからである。寄付の強要、宗教団体への寄付、公共団体への寄付、
こういうことをする団体だからである。つまり権能なき財団、神社紳道の宗教団体、だからだ。

こういう理由で辞めまたはいらないのである、と主張すべきである。

そして、今上に上げた事由が改正され、そうでなくなる保障があるなら、入っても良い、というべきだろう。

こう言って抵抗すべきである。こういう理由を言わないで抵抗するのは、良くない。

87おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:00:37.77 ID:qGgadAp/

自治会町内会PTA活動をするものは、日本国を滅ぼす国賊、非国民である。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 10:30:28.13 ID:qGgadAp/
天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から
「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、
「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。
http://classic.music.coocan.jp/_opinion/contents/yonenaga.htm

この教育委員が天皇におべっかをこく内心の意図があったように、住民のある者たちが、
行政庁におべっかをこいているのである。住民のある者たちとは自治会町内会会員でありPTA会員である。

この教育委員がその職にふさわしい人間でなかったように、自治会員等は日本国民としては
賄賂を供与する罪人なのである。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:40:20.23 ID:qGgadAp/
思想良心の自由、言論表現の自由、これがないとは、その人は嘘偽りをいう人である、
信用できない人である、ということなのだ。

いったいこういう人を作るのが教育であっていいはずがあろうか?これが公教育で
あって良いはずがあろうか?

少なくとも、今の現実の日本国民の実情を見ると、日本人というのは、嘘偽りの国民である、
といわなければならないのだ。

なぜなら行政司法立法を通じて、国民の思想良心の自由を認めないのだから。

これでも国民が幸せになれるものなら、良い。しかしそれは不可能だ。

熱くてたまらないのに、それを言えず、ちょうど良いなどといわなければならないなら、
以降言わなくても解るだろう。
90おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:53:55.93 ID:qGgadAp/
ある人またはあるものの集団の思想良心の自由とその言論表現の自由だけが
通用し、他のものの思想良心、言論表現の自由が認められないことを、
あるものの独裁とそれに対する専制による不自由というのである。

こういうことは厳に違法なものとして認めないのが日本国憲法である。
日本国憲法はあなたを幸せにするものなのだ。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 22:45:07.99 ID:Xz0Z5q0w
つまらない作文・・・
92おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 22:18:04.08 ID:ENnAIzr6
悪魔
93おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 22:47:35.60 ID:4NbscTkb
かかか
94おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 08:33:51.94 ID:Ay9+0i2q
なんか、善からぬインヴェイダーが侵入してるようですが、さぞかし
首を切り落としてもらいたいのでしょう。

最近、地域主権とか地方分権などという言葉が氾濫しています。

権限義務というものは、必ず法律に定められないと、効力はないものと知りましょう。
地域に主権があるとするなら、それを定めた法律が必要ですし、地方分権というのなら、
地方に権限義務があるとする法律が必要です。

法律は、まず全国民が合意して初めて成立するものです。その合意を法律というのです。

地方に国民合意の法律を定める権限と義務があるというのでしょうか?
地方が全国を支配する法律を定める権限があるというのでしょうか?
それとも、地方は地方で法律を定める権限があるというのでしょうか?
それではその地方は、日本国から独立するのではないでしょうか?

地方分権とか地域主権などというと、日本国は小さな県単位の独立国に分裂することを意味しているのですよ。

日本の権限と義務を持つものは国会です。国会は国権の最高機関であるというのがそれです。
ここで施率する法律が、日本国に対する権限と義務を定めるのです。
この尾権限と義務を執行するものが内閣です。行政権は内閣に属するというのがそれです。

地方はこの内閣の下部組織なので、それ以上のものでは有ってはならないのです。
その下部組織である地方自治体が、地方分権地域主権などというなら、内閣は必要ないんです。
国会も必要ありません。

ところが地方分権とか地域主権と言い出しているものが、なんと内閣というではないですか。
これは自らの行政権を放棄するものです。

こんな笑止千万なことが喧伝される社会になっているのです。末期症状です。

95おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 08:47:15.51 ID:Ay9+0i2q
公務員が服務規程を守らないことが原因です。国家公務員でも地方公務員でもです。

これらのものが自治会町内会PTAに入っていることです。
そして自治会等のものが行政権を行使していることです。

自治会等に住民の多数のものが加入してるなら、国民としての住民がいないことになっているのです。
国民のいない国家になっているのです。

これでは、江戸時代にも劣る社会です。

江時時代にも劣る社会にしようとして、日本の伝統文化を尊重しようというのではないでしょうか?
学校での武道の必修といっています。

アワワワワ
96おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 08:53:06.31 ID:Ay9+0i2q
内閣の文科省が日本を滅ぼしつつあるのです。
97おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 18:17:58.68 ID:Ne/3z63J
行政と住民が混同しているから、身動きができない不自由になっているのだ。

住民が行政の仕事をするから、それに参加しないと、住民と認められないという強迫を受けて
参加し、参加しないものを非国民などと言うことになるのである。

行政の仕事は全住民を対称にするから、それに参加しないなら、行政サービスを受けられなくなると言う
理屈が横行するのである。

行政の仕事を自治会等から省いてみるなら、それは親睦団体に過ぎず、参加の強制などと言う
こともない。そんなことを言い出すほど日本人の民度は低くない。
98おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 18:32:36.24 ID:Ne/3z63J
良い仕事してると思わない?

恐竜」「誕生日」「クリスマス」「テレビ」などに関わるテスト禁止・・NY市教育局が宗教などに配慮
1 :FinalFinanceφ ★:2012/03/30(金) 12:06:27.02 0
「離婚」「恐竜」「宗教」など大人の間で意見が分かれるテーマを市の標準テストで出題してはいけない――。
米ニューヨーク市教育局がテスト業者向けにそんな指針を公表して物議をかもしている。

この指針はニューヨーク市が刷新を予定している数学と英語の標準テストの提案を
国内の業者から募るに当たり、提案依頼書に盛り込んだ。
禁止用語にはこのほか、
「誕生日」「ハロウィン」「クリスマス」「テレビ」「ロックンロール」「ペパロニ(イタリアのソーセージ)」
などの言葉も並ぶ。

99おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 18:33:55.25 ID:Ne/3z63J
>>98つづき
提案依頼書の中で市教育局は、
「大人の間で意見が分かれ、自治体が義務付けるテストに出題するのはふさわしくない」
とみなしたテーマや単語は避けたい意向だと説明。
こうしたテーマは標準テストや教科書で過度に使用され、
特定のグループや人々に対する偏見を抱かせていると指摘した。

教育局の広報も、禁止用語について
「生徒たちに好ましくない感情を呼び起こさせる恐れがある」
と述べ、
リストアップは5年前から行っていると話した。
他の自治体も禁止用語を定めているという。

個々の単語の禁止理由について教育局の説明はないが、
特定の宗教に配慮したと思われるものも多い。
例えば「誕生日」「誕生祝い」といった言葉は、誕生日を祝わない宗教団体「エホバの証人」への配慮とみられる。
また、「恐竜」は進化論を否定するキリスト教原理主義への配慮、
「ハロウィン」は多神教信仰を連想させるとの理由ではないかと推測されている。
http://www.cnn.co.jp/usa/30006065.html
100おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 23:49:26.49 ID:qd9FPWmd
真正だなこいつ
101おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 06:37:41.64 ID:Sqtj8NwY
>>99
『仰げば尊し』や『君が代』を歌わせて子供の教育環境を
良くしたと妄想してるどこかの教委と違いますね。
102おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 06:49:11.55 ID:Sqtj8NwY
最近解説さんが来ないな。








103おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 07:38:08.33 ID:Sqtj8NwY
最近、国のランク付けをするものがちょくちょく出てくるね。
しかし、大本営発表を基にしてるからね。

世界一住みやすい国 ランキング(2010年) - インターナショナル・リビング Quality of Life Index、フランス、日本
http://memorva.jp/ranking/world/il_quality_of_life_2010.php
104おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 21:19:42.00 ID:ApJWxDEH
nhkで箱物叩きやってるぞ。無駄な箱物だのインフラ、道路だのクレクレ言ってる町内会推進はよく見とけクソ老人が。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 05:13:21.22 ID:T7rsDXcX
このスレで問題になっている具体的問題、これがいつものことだがnhkでは無視されている。

このスレで報告されている自治会活動をそのまま追認してるようなものだ。
自治体の首長なども出ていて、nhkからもこの首長たちからも全く
問題ないものと無視されている。

つまり誰が住民に直接的接触をするのか、と言うことが。住民個人が全く
省みられていないのである。住民個人が尊重されていないのである。

自分が道路工事するのか?自分がお金がないときでもお金を出すのか?
自分の仕事が忙しいときでも自治会の仕事にでなければならないのか?
自分の身近にしてほしいことが他人にわかるのか?等々、このスレで問題になり、
苦情であることが全く、nhkや首長には考慮されていないのである。

誰かがやるだろう。今までやってきてるのだから。こんな感じに過ぎないのだ。

nhkは正しい報道をせづ、首長は住民に対する現実の義務を履行しない、
こいつらは、冷暖房の効いたきれいな部屋で、何もしないでいるのが仕事なのだ。

106おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:33:18.22 ID:T7rsDXcX
もし革命がおきたとき、誰を粛清するのか、誰を血祭りに上げるのか、よくよく
そのものの顔を覚えておくべきではないか。

フランスの国歌、国歌とはこのようなものなのだ。社会と言うコミュニ帝が住民の幸福
のために有るとするなら、その社会歌というものはこのようでなければならないのだ。

1番
進め 祖国の子らよ
栄光の時が来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
獰猛な兵士の怒号が
奴らは来る 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの子の
コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
107おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:34:34.03 ID:T7rsDXcX
2番
陰謀をめぐらす王とそれに仕える国賊の
奴隷連中はいったい何を望んでいるか?
この汚らわしい鉄の鎖は何のためにあるのか?
この長い鉄枷は誰のためにあるのか?
同志たるフランス人よ!これらは我らのためにあるのだ!ああ!何たる屈辱!
それが、我らにどれほどの憤激を引き起こすか!
やつらは、明確に、我らを昔のような奴隷に戻そうと企んでいるのだ!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
108おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:35:39.61 ID:T7rsDXcX
3番
何と!外国軍がわが祖国を法で定めるというのだ!
何と!金目当ての傭兵どもが
我らの気高き戦士を打ち倒そうというのだ!
ああ!我らの両手を鎖で縛り
我らの首に頚木をはめるのだと!
下劣な暴君どもは我らの運命の支配者になるのだと!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
109おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:37:07.93 ID:T7rsDXcX
4番
戦慄せよ!暴君どもそして国賊どもよ!あらゆる徒党の名折れよ!
戦慄せよ!貴様らの親殺しの企ては
最後にはその報いを受けるのだ!
国民すべてが、貴様らと戦う戦士だ!
たとえ我らの若き英雄が倒れようとも
大地が英雄らを再び生み出すのだ!
貴様らとの戦いの準備は整っているのだ!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
110おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:38:57.18 ID:T7rsDXcX
5番
フランス人よ、寛容な戦士として
認容と攻撃を慎むことも考えよ!
あの痛ましき犠牲者と
我らに武器を向けた事を後悔した犠牲者たちを許すのだ!
ただしあの血に飢えた暴君とブイエ将軍の共謀者らは別である!
あの無慈悲で残虐な虎どもは
自分の母胎を引き裂くのである!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
111おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:39:29.09 ID:T7rsDXcX
6番
神聖な祖国への愛よ!
我らを復讐への道へと導きたまえ!
自由よ、愛しき自由よ
汝の守護者とともに、戦おう!
我らの国旗の下、勝利は我々の掌中にあり、
その雄雄しい声の下へと駆けつけよう!
我らの敵は絶望に打ちひしがれる中、
自由の勝利と我らの栄光を目の当たりにするだろう!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
112おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 08:40:50.85 ID:T7rsDXcX
7番(子どもの詩)
我らは進み行く、父祖の土地へと
父祖の遺骸と美徳が遺る土地へと
生きながらえることは本望ではない!
亡き父祖と棺をともにするのだ!
祖先の復讐をするのか、さもなくば祖先の後を追い、死ぬか
これこそ我らの気高き名誉よ!

コーラス
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
市民らよ 武器を取れ
軍隊を 組織せよ
進め! 進め!
敵の汚れた血で
田畑を満たすまで
113おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:01:12.77 ID:9txOpgla
こいつの事なんだけど
みんなどう思う?
本物のアレかな
114おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 11:28:38.42 ID:3pSKcaKs
ただのあらしでしょ
まぁ、この種のあらしが逆効果にしかならないこともわからない高齢町内会関係者かもしれないけど
115おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 13:16:38.89 ID:T7rsDXcX
>>113〜114
こいつらの事なんだけど
みんなどう思う?
本物のアレかな


116おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:13:17.99 ID:n96vB2TF
なんか街版同様中身がなくて
品各もない奴の巣になってしまったな。
117おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 16:34:28.51 ID:S+jiuCXd
地方自治はもう救いようがなく修正は効かない
一から作り直さないと改善しようがないってNHKで言ってたね

町内会も同じだよw
118おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 19:48:24.47 ID:4XyRp1fE
>>117
>地方自治はもう救いようがなく修正は効かない
一から作り直さないと改善しようがないってNHKで言ってたね

どういう観点から、そういっているのでしょうか?

私は、セーフティネットが、自治会町内会に牛耳られ、民生自動委員が
自治会員だけを対象としてるという現実を見ると、これはもう国や自治体が存在していない
といわなければならないと思っています。

119おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 23:40:58.73 ID:VdFfE5JM
最近引っ越して自治会会費回収しにこられたけど、入りませんって断ったw
年16000とか何に使うんだよw
ここに住む人の義務みたいなものですよ、とか言ってるしw
120おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 08:46:53.75 ID:1sCwh+mi
なんか問題や事件が起きたとき、マスコミは、住民の代表である
国会議員や、地方議員の意見を聴衆するのはきわめて少なく、地域住民や
自治会町内会長の見解を紹介することが断然多い。

nhkと言うのは自治会町内会のお世話になっているよね。受信料の徴収のことだ。
自治会町内会と癒着してるnhkは大問題。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 08:49:33.16 ID:1sCwh+mi
>>119
>ここに住む人の義務みたいなものですよ、とか言ってるしw

騙されるな!
122おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 12:06:40.04 ID:rm5KkSi7
うちは、ゴミ捨て場が他人の敷地内だから自治会に入らないなんて言えなかったな
しかも前理事が、そのゴミ捨て場の人だし・・
入らないでゴミ捨てても良かったけど子供もいるしなんだかね。
交代制の理事も仕方なく受ける事にした。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 13:59:26.72 ID:qaJCTky+
ゴミって不思議なんだけど、自分ちの前に出しちゃだめなの?
うちの市は全戸収集だよ。
ゴミステーションだけしか回収されないら自治体の怠慢だと思うよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:27:08.13 ID:rm5KkSi7
>>123
ちゃんと言ってなかった。普通ゴミは自分の家前なんだが
資源ごみが駄目なんだ。その敷地の人が缶を入れる箱やらの管理もしてくれている。

越してきたばかりの頃に収集所に電話して聞いたが資源ごみは回収場所
が自治会で決められているみたいで、変更などもできるのか微妙だ。
理事にいたっては、アパートやマンションだったら確実に断っていたな。
しかし前のアパートでは町内会費は火災保険みたいに家賃同様
不動産屋に払わなければならなかった。
倍の会費払ってもいいから今は理事をやめたい


125おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 14:33:36.39 ID:qaJCTky+
資源ごみでの収入が自治会に分け与えられているのかもしれないね。
126おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 16:05:47.01 ID:3zC3D84x
資源ゴミって業者は喉から手が出るほど欲しい

この辺りの産廃業者はどこも社の前に資源ごみ回収ボックスを設置して駐車スペースまで作って資源ごみ収集に躍起。
通勤や買い物などのついでに立ち寄って廃棄していく人で駐車場がいっぱいになる
資源ごみ廃棄では困ったことがない

粗大ごみはそもそも各自が処分品に持ち込まなければならない

これだけゴミ分別に厳しくなってきたのに
マンションでもないかぎり集積所なんて意味ないんだよ

127おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 17:59:11.04 ID:1sCwh+mi
>>124~125
それは、その人にバックマージンが入っていると考えるのが普通だ。
又、そういう条件で、資源ごみを引き受けているんじゃないの?

だから、文句を恐れることなく、誰でもそこに捨てられるに違いない。

強欲なら、あなたに資源ごみ捨て料を請求するかもしれない。
資源ごみは売却して、その代価を自治体の収入にするが、ごみ置き場を提供した人を無視しないだろう。

さて、こういうごみ収集、運搬、処分のやり方は、廃棄物処理法違反なのだ。
わざわざ見えるよーアピール餓鬼まお笑い方も気持ち悪い
前のギターwバトミントンいちいち監視真似山田
「今日は何だほらー行くよ行く見るなだって」中村高まお
「行くよ〜行くが〜見てやろw死ねだってーじゃない一人で行けよー泣いとるのーぅ怖いのーぅーけよお母さん向かいに〜いいのーぅ見んワイン何でーらかんんのーといてー」
専業おこもり盗み聞き真似奥「見えんでいかんわ見えるもんで〜でしょー
はいはい起きてきたのー自分がかわいいかほれほれ髪が見えた
見んなーじゃなかったのー起きとるがー来たっ引きこもりいつもユニクロでしょ
それがf21で買ったものなの?行かんでいいわ〜旅行に連れてってもらって〜イタリアに行っとったの〜何やっとるんだ〜意味わからんよなー
起きてきたのザラだに昨日もーお姉ちゃんとこに行ったんじゃないのなーにぃw
すぐ書くほらねwそんな格好もするんだ
さっそく起きてきて開ける^シーっnetに書かれるにぃ」 真似で
「聞こえるにぃ行ったあ?どうせ風で飛んでくにぃ飛んでったもんで〜にぃ
出てけるかぁまだ見えるよテープをペタペタ髪が見えたーがちっ見えるからでしょー見えないと思ってるんだわーばっかだでおかしなるわー頭おかしいあれ見てー見えるかー見えるから見さしといてやれよ」 わざわざ報告監視中村高まお
話に参加「そうだぞー」盗み聞きわざわざ見るからね笑いながら言いにくw
何笑ってるんだ山田なにか面白いことでもあったの監視婆とガキあさみまあさまお今すぐ死ねw
129おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 17:02:44.76 ID:EhTXcVp8
>>119だけども、ごみの収集について市に聞いたら、集積所が使えないなら直接処理センターまで運んでくださいって言われた・・・
これに対抗するにはどうすればいい?

センターに持ち込むのはいいんだけど、不燃物が粗大ゴミ扱いで最低525円かかるんだよorz
130おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 17:27:48.38 ID:7a7O5Gbr
>>129
あなたがごみ集積所を使えないと言うのか?
その理由を明かして。
131名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 17:52:16.52 ID:uiHsmW91
>>129
>集積所が使えないなら

まず、この点を確認すべきだね
集積所は「誰が」指定・設置し、「使用できる人を決める権限」を持っているのか、明確にしてもらう

設置者をあいまいにして町内会が管理してます、とか言ってきたら

町内会に入らないと集積所が使えないというのなら、ごみ収集は「市民」ではなく「町内会の加入者のみ」を対象とした事業なのか
集積所は、市の事業のために「市が」確保するものではないのか

確認してみる

最後まで町内会に任せているとか言い逃れるようとするかもしれないけど、そうしたら

収集事業者である市が町内会に「町内会が指定する住民に集積所を使わせない権限」を与えている

のか、文書で回答を求めてみるとか
132おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 21:16:50.96 ID:mqwf04bc
陳情だしたら?
133おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 07:15:30.31 ID:Dud6yftg
不燃物というと地域により異なるが、いわゆる生ゴミか

うちは全部畑の肥やしだけどな
134おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:03:57.71 ID:gKKcgaMI
>>133
あなたは大分間違っている。

生ごみは燃えるごみとして分別する。
それから、畑の肥やしにしてると言うが、畑の肥やしではなく
モグラのえさ、野鼠のえさにしてることに気づくべきである。
カラスも集まってくる。

135おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:15:15.03 ID:gKKcgaMI
>>129
役所の社会史福祉課(=福祉事務所)に窮状を訴えるのが現実的。

憲法第25条の規定により保護法益を確保してもらえる。
その時、ごみの収集業務は、役所であって、役所の許可を得ないで
ごみの収集をする自治会などは、厳しい罰則の対象になっていることを
訴えておこう。

民生委員が住民を差別していること、役所自体が差別してること、
食費がないという困窮ではないが、住民として尊厳もなく生きていかなければならないのは、
不当は困窮であり、救済を求める権利がある・・・などと言うと良い。
最近のニュースでも、民生児童委員は、自治会に入ってないものを住民として見ないという重大な差別を
行っているということを強調しておこう。

ま、このスレで知った知識を洗いざらいぶちあけて、救済を求めることができる。

なんといってもセーフティネットなんだからね。
136おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 08:21:04.52 ID:gKKcgaMI
つづき

これは良い方法ではないか?

裁判などするよりも、

現実に嫌いなものドモが集うところと無関係になり、生活に支障が出なければ、
子供たちも、大人がそれで納得してるなら、と・・・・・公に認められているのだから。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 22:04:45.49 ID:i0Fe+srn
連投・・
138おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 22:31:18.98 ID:Dud6yftg
>>134
ミミズコンポストでぐぐれカス
ネズミやからすは一切食ってない
モグラは知らんわw
139おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 22:46:02.48 ID:gKKcgaMI
先日テレビで、ある鉄筋工が自宅から寮に帰る途中行方不明になった。
家族は警察に捜索願を7度も出したが、警察は妄想の相手をしてる暇がない、
といって、相手にしなかった。そして、一ヵ月後に、山中でその人が外傷を
受けて死んでいるのが発見された、という事件を報道していた。

OBの刑事は、警察は楽をしたいので、どうしても面倒は避けようとするのだ。今回も
それであると思う、警察も公務員化しているのだ、と言っていた。

この元公務員は、公務員と言うのは、楽をしようとするものの職種であると、言い切っていることに注意しよう。

事件であるか事件でないか、この判断こそ、法律知識がないとできない。ところが、この判断を
一番法律知識のないものにさせているのが、今の警察なのだ。だから訴えが受け取られないで終わるのだ。

あらゆる公務員の中で、警察検察は一番、楽をしようと職務を怠っている部署だろう。
その次に、公益法人の職員であろう。公益法人の職員は公務員ではないが、みなし公務員であろう。
公益法人法を調べてみないと正確なことはいえないが。

そして公務員のこのような怠業は、自治会町内会ptaの存在があるから、起きている。
自分たちが自治会町内会員、pta会員ででもあるので、住民のほとんどが自治会町内会会員、pta会員
有ると、自分の身内を検挙し逮捕することになるので、厳正な公務員としての職務ができないと言うことになる。

そして、日ごろから自治会町内会に、警察の補助をしてもらっているので、なおさら
自治会いんとうである住民の不正行為に厳正な態度を取れないことになっているのだ。

そのくせ、すごく単純なそして、小さな犯罪を厳正に対処して見せるときが、時たまある。

要するに、「蚋(ブヨ)は越してらくだは飲み込んでいる、」と言う諺のごとくである。

一番の犯罪者は警察検察である。
140124:2012/04/06(金) 22:48:05.55 ID:nQ4B6mny
>>127
今日近所に住む母に相談したが、どうやらマージンはもらえないそうだ。
ゴミを捨てる場所にいたっては、近所で散々揉めたらしい。
一軒一軒自分の家前に出せないからある程度区切った軒数で一か所に捨てるみたい
皆自分ち前にまとまったゴミを出されるの迷惑って事で揉めるみたいだね。
駐車場を貸してる所がいいと言ってたそうで、近所の人はそこに
捨てさせてもらっているみたいだけど。
私の所は、仕組みを聞いたらますます難しい。
141おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:29:19.83 ID:gKKcgaMI
資源ごみは、生ごみと違って匂いもない。だから、心配せずに出してよい、
資源ごみは、名のとおり、資源になる値打ちあるものなのだ。
142おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:31:19.82 ID:Dud6yftg
お前以外と無知だなw
143おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:39:26.49 ID:gKKcgaMI
???
144おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 23:42:19.68 ID:gKKcgaMI
資源ごみは、容易に出せないときは、燃えるごみの中に、混ぜて出せば良い。
空き缶やペットボトル、トレーなどは、近所の大きなスーパーに出せないか?
145おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 08:14:50.42 ID:Gt+LcGDQ
おはー、

ねずみも穴を掘る。モグラの穴を利用する。
生ごみをあさる。

蛇もねずみやモグラの穴を這う。

これはアテクシの私見ですがね。
146124:2012/04/07(土) 10:16:25.27 ID:QU5W41uq
>>144
たまに面倒でトレーも捨てちゃうけどあるけど
日常的にしてると、分別してくださいって張り紙されて
玄関前に置かれた事がある。それでも改善されないと家に来るぞ。
分別しないで良い場所に住んでた習慣で、東京に引っ越してこのような事があり
それからは分別も当然になり分別し出したけどね
スーパーでその都度捨てる事は可能かもしれないが
まとめて捨てに来たら流石に迷惑じゃ・・
確かに缶なんかは集めるおっさんいるけど、売りにいかない
人にとったら資源ごみもただのゴミではないのか?
捨てて下さってありがとうと思ってる人はいないように見える。
ゴミ捨て場は、出してくれてる箱で間に合わず、常にあふれている
大きい道路に住んでるせいもあるが、缶なんかしょっちゅう飛んでくる。
掃除もしなくてはならないしね。
自分の家前に出せたら一番楽なんだけどね。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 11:43:04.23 ID:uP6ooA1G
相も変わらず無知を露呈したがる方がいるようだ
堆肥を畑に使う事になんら問題はない
生ゴミを細菌とみみずに分解してもらい出来た堆肥を畑に使う事に文句を言うアホがおるとは思わなかった
ミミズコンポストについてググってもないなw
コンポスト内にはハエや蚊すら入れてしまうと失敗する
ましてやモグラやねずみカラスが入れるわけがないw

出来た堆肥を畑に使ってはならんというなら、畑なんていう土があると害虫が湧くからすべて舗装しろと言ってるのと同じなんだがなw
148おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 13:21:29.73 ID:ef1Prxyf
近所の奥さんから聞きました
自治会は辞めるとごみ出しも大変だって
149おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 21:58:41.37 ID:Gt+LcGDQ
>>147
ミミズコンポというのは初耳。

良さげだが、シマミミズと言うものを入手する必要があるが、何、その体に縞模様のあるミミズか?
150おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 22:53:58.10 ID:nKqhI0so
明日、神社の清掃がある
不参加の場合には罰金500円
「町内会がなんで宗教に関わるような事を強制するんだよ」って
思うけど、下手な事をいうと層化と思われるから言えやしない
151おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 23:09:06.52 ID:qj2PQIZB
むしろ創価学会なんで行けませんって言っとけw
152おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 01:54:12.14 ID:EsclnMRK
>>150 何?その罰金って???

自分はムカついたから町内会は数年前に脱会したよ。

入会金3万円もとってろくなことやってないし
だけど、今でも町内放送には悩まされてるよ

震災でも地域ごとのブロックで・・・とか言ってるけど
ブロックごとに入れられたほうがおかしくなるね。
隣近所名前も知らない人だし、10年以上すんでるけどね

153おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 05:24:58.28 ID:c1uSHCUn
>>146
>日常的にしてると、分別してくださいって張り紙されて
玄関前に置かれた事がある。それでも改善されないと家に来るぞ

そのときは、自分の事情を話すのだ。
資源ごみを分別できないわけじゃないが、資源ごみの集積所に出させないと言うものがいる。
あんな遠くのセンターにまで出す気がない。何とか受け取ってくれ。さもないなら、
近くの集積所に捨てられるようにしてくれ、と言うことだ。

分別しないと言って文句言ってくる役所は、あなたの事情を知らないからだ。
あなたの事情を役所は異常な不都合とみなすはずだ。役所に電話で言うのも良い。
あなたは不当な目に会っている。
154おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 06:52:07.76 ID:uszFSOew
馬鹿女のツィッター
https://twitter.com/#!/saorilove0721
155おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 08:35:28.36 ID:uRBR+lUW
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パチンコと売春の「うんこ日本」に生息してる発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)のお猿さん♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |
156おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:10:35.58 ID:PCgMBF8F
>>153
チキンな私にはそこまで、できないよ

ところで皆の所は、かなりアレだね。
入会金3万とか、年会費16000円だとか、掃除の罰金だとか
かなりおかしいよ。うちは年会費3600円だし
払ってない人に追及ないしそんな罰金制度もないよ。
今理事やらされてるけど、手伝いは色々不参加でもOKだ。
そんな町内会だったら私も、ゴミ問題クリアして戦ってたかもしれない
157おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:22:51.02 ID:c1uSHCUn
>>156
そのままの縛りで良くか、さらにその縛りがもっと緩くなるか、これなら良いんだ。

しかし、今の縛りをもっと強固なものにし酔うという声が起こり、それが実行されないとも限らない。

そういう不安な時代なのだ。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:24:59.09 ID:fL/xCZuz
老人のいう事をきかない奴はどうなるか思い知らせてやる が町内会の実態
県議から聞いたが、今もうちの土地を道路にしてやろうとゴソゴソしているが無理無理
まず一つに予算がない
そしてこのクソ田舎で交通量もないのに拡げる必要もない
税収は減る一方でこの先予算がつく見込みもない

ゴメンね 今年中にガレージ建てるのでw
しかも2階建て
市に聞いても何の制限もついてなかったので老人がギャアギャア騒いどるだけ

必要もないのに自治体が金出すわけねえだろ

私怨を町内会に持ち込み税金で嫌がらせをしようとする素敵な奴らなのです町内会員は


159おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 13:24:37.38 ID:Ohdo/g+s
今の家(賃貸)に引っ越して二年半、初めて町内会総会の案内が来ました。
委任状にサインして出なくてもいいのかな
罰金とか書かれてないけどとられますか?
160おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 15:04:47.36 ID:w4SPUeFL
委任状ってのはそれ渡した人に自分の議決権を文字通り「白紙で」委任する物だぞ。
たとえば会費が今まで年1万だったのが年5万にするって議案があったとして、
おまいさんから委任状受け取った人がそれに賛成したらおまいさんも賛成したってことになる
それがいやなら町内会止めるか総会に自分が出るかの二択になる
161おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 18:03:17.55 ID:2XpZ+fvX
>>159
委任状に記名して出せば総会出なくても問題ないよ。
総会に欠席すると罰金なら、そのことが委任状に書いてあるはず。

自分の自治体は今日が総会だったけど、委任状出して欠席してる人多数。
自分は班長だから仕方なく出たけど、正直総会って意味ない。
配布された資料読むだけって感じ。資料も自治会費使って何千枚もコピー
するんだよ。馬鹿じゃね?それこそ回覧板でよくね?って感じ。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 18:28:17.45 ID:c1uSHCUn
>>161
>自分の自治体は今日が総会だったけど

自分の自治会、だろう?自治体というのは役所公共団体のこと。

このように誤認させる恐れのある名称を使用してはならないというのが、
公序良俗であり、これに違反する名称の使用は公序良俗違反なのであり、
今点ですでに、あなたの自治会は無効な団体である。そして、詐欺罪を犯している。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:42:28.32 ID:2XpZ+fvX
>>162
単なる打ち間違いなんだけどなww
誤認ねえwwwまあいいけど、なんか色々理屈言いたいだけみたいだし。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 20:43:27.41 ID:3TQymtKI
今日、今年引っ越して初の町内会のドブさらいがあったよ
住民税を払ってさらに無償労働
わけがわからない
なんでこいつらは当たり前のように何十年もこんなタダ働きしてんだろ
なんにも疑問に思わないバカが多いから利用されてんだろ
救いようがないわ
165おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:16.22 ID:Q1jhYJLv
議案も何も出てないけど5月中旬に総会を開くとの事
昨年度は中間決算報告も無いし何故か2月末日には
委任状を提出の事と会報に……俺は提出してないけどね。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:31:50.01 ID:2XpZ+fvX
>>164
うん、救いようがないんだ。
だから是非164が「タダ働きおかしい!」と訴えてみてくれ。

皆本音は「無償かよ、やってらんねえ」だし、疑問に思ってる。
でも面倒くせえんだよ。年寄り連中相手に抗議しても
「若造が生意気な!」って反応されてウザがられるだけ。

適当に行事に参加して、無理な時は低姿勢で「ごめんなさ〜いww」と
不参加にしときゃ波風も立たないからそれでいいやって感じだな。


167おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 23:22:45.55 ID:TppqTlKv
>>148
ごみ置場使い辛くなるってことなのかな?もしそうならおかしくない?
住民税払ってる以上行政サービス受ける権利あるよなぁ…
まぁそれでも自治会抜けてごみ置場の掃除が回って来ないのにごみだけ捨てるってのもバツ悪いけど…
168おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 06:11:52.79 ID:ReHFVuJm
>>167
住民税などと限定することはない。消費税を払っているし、タバコ、ガソリン
自動車税、何から何まで払っているじゃない。こういう税金は日本に在住する限り、
払っているのだ。そして、こういう一切の税金で、公益事業をするのが国公共団体だ。
だから、外国人でさえも税金を払っているのだから、公益事業の利益を享受する権利がある。

こういうものであるところ、こんな問題が起きると言うことは、如何に日本が民度の低い社会であるかと言うことだ。

東日本大地震、洪水、原発、津波、まだまだ天も地も日本を攻撃するだろ。最近では強風があったな。

これから、台風の季節になる。南海大地震が予想されている。これは悪辣な
日本人に対する天罰に違いない。

今度は予想できるもんとして、地震の他に、新幹線の大事故、航空機の大事故、
疫病、親子共食い、一相盛んになるだろう。

こういうときでも、日本の行政庁の公務員は、国民を、お前ら馬鹿だから、そういう目に会うのだ、
と本心を漏らすだろう。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 06:12:09.21 ID:TqKpTvyn
ゴミ置き場の掃除は本来ならゴミ置き場に掃除道具を常備して気付いた人が掃除する
で事足りるんだよな
勿論、極力汚さないように各人が気を付けるのは大前提で

昔はそれで良かったはずだけど今それをすると絶対やらない奴らがウジャウジャいるのが現状なんだろう
170おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 06:39:04.87 ID:ReHFVuJm
ごみ置き場の清掃は、役所がしなければならない、そのように法規定されている。

具体的に言うと、収集車が来て、ごみを収集車に積み込んだ後、収集車の乗員(これは役所の公務員である)ごみ置き場を清掃することになる。

これは当たり前のことだ。

特別に住民が組織を作り、ごみ置き場の清掃をするのは、すごく非合理的だろう。むしろそういうことをしてはならないと言うのが
法律である。

ごみ置き場の消毒剤なんかも、役所なら、一律の清掃管理をしてるのだから、用意することも容易だ。

住民は役所の要求するように、分別して所定の場所に搬出する義務だけが法定されている。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 11:24:39.99 ID:RWgpoZG0
何が大変かって会費払ってイヤイヤながらも我慢し
自治会の活動をきちんとこなす人に、住民税云々が通用しない事だよね。
○○さんは会費払わないから、新聞配るなとか、回覧板まわすなとか
私の所もかなりうざいですよ。
抜けたらこういう目に遭うのかと思い知らされる。
172おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 19:33:12.43 ID:5Mr/yjyk
組の寄合の時に共働きだし行事に出るのはムリだから組抜けたいと言ってから近所の付き合いがガラっと変わった。こっちは気を遣いつましく生活して、どっちかと言えばほかの連中が騒音やゴミだしがきちんとできてないのに腹が立つ
173おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 06:57:43.44 ID:gK4is6ku
結局、公である行政と、私である民事を、厳格に峻別するべきところ

曖昧どころか、私が行政を行い、公が民事を行っていると言う、逆転現象

が起こっているのであり、この混乱を法律として定めたように元に戻す

必要があるのだ。公私混同の廃棄である。

戦前の大政翼賛会への逆行に気づいて、それを廃棄しなければ収まらないのである。
174おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 07:17:42.67 ID:gK4is6ku
まずは、自民党を撲滅すべきである。

戦後今まで、自民党は、憲法改正を叫び、神道を国教とし、軍隊を持ち、
要するに戦前の大勢に戻そうとしてきた。自民党とはそういう政党団体なのだ。

まず、この自民党を撲滅することで、現憲法体制が生きてくる。

・・・・
大阪市長のジャガイモ男爵は、都知事の石原と組んでいるようだが、これらのものも
自民党の流れにあるものだ。

それで、今度国政に躍進したときに、天皇から認証を受けることを夢見て
、君が代とか国旗をことさら尊重すると言う挙にで、天皇におべっかをこきたいのであろう。

あの都の教育委員と同じ心なのだ。将棋の技士の。
175おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 21:44:23.83 ID:UfSs82Oh
こういう感じの教師って、結構いるよな。
町内会の話してるところに、国家とか天皇とか急に持ち出してくるやつ
176おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 04:34:31.47 ID:q5XprNog
運動会で順位を付けるなとかさっぱりわからんよ
じゃ評価も採点もするなや
177おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 07:22:04.42 ID:Bk0M06tc
人間が平等であるとは、機会均等ばかりに適用されることではないのだ。

人間と他の動物とも平等であるし、動物と無生物もまた平等なのだ。
そうすると、世界そのものが平等と言わねばならない。

平等とは等価と言う意味である。等価であるものを、あるものが、評価して差別をしてはならないのだ。
等価と言うとまだ不十分である。平等とは、同じもの、と言うべきだ。

日本国憲法第12条から14条までの規定は、ほとんど真理に近い。

そこで、実際に、学校の運動会でも、成績でも、評価も採点もしない
なら、その方が真理に近い人間を育てることになる。

教育基本法の前文や第一条には、真理の至高性を定めている。
一切が平等であるとは、一切が同じであるということなのだ。

この真理を破壊する教育をするものは、悪魔である。日本の現況は悪魔の
支配する教育である。
178おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 17:06:58.39 ID:SD1zXtBR
運動会に順位つけるなっていう市町村って本当にあるんだ・・
子供たちはこれから地獄のような競争社会の未来が待っているというのに
179おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 18:32:20.89 ID:4XBigg9M
練習で怪我するといけないからぶっつけ本番で行け!
つって送り出してるのと同じだからなw
180おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 06:56:48.47 ID:ziGdyX18
試練を与えるためにぶっつけ本番で行かせるのが育てるものの勤めだ。

と思ってたりして。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 07:32:01.88 ID:hPJNQiIa
>>178
>地獄のような競争社会の未来が待っているというのに



要するに稼ぐその額の多寡が問題なんだろう?
稼ぐ額が多ければ生活が安泰であるということだ。
そして、それが優秀の証明であると。

又優秀であるので、稼ぐ額が多いのだ、と。

学校でも、試験の点数が高いと、学校生活が安泰であり、それは優秀であるから、
試験の点数が高いのであり、試験の点数が高いから優秀なのである、と。

一ならびに生徒がいて、同じレースを走っているというのだ。
しかし、社会は、学校のような一並びのレースか?

ぜんぜん違うだろう。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 07:32:50.26 ID:hPJNQiIa
つづき
雑多な職業が存在してる。その中から自分に合った職業を選択するのだ。
そういう雑多な社会をコウーディネイトする指導者こそ必要なのだ。

その指導者は、人の思想良心の自由に干渉しないという人でなければならない。
人の自由を擁護する人でなければならない。

学校は、生徒の思想良心の自由を認めないところとなっているのだ。
一並びのレースで、子供を評価してるということだ。

それこそ否定されるべきことだ。社会に於いてさえも、職業に貴賎はないというのが良識なのだ。
職業により貴賎を言うものは、馬鹿者愚か者なのだ。馬鹿者愚か者だけが
職業の貴賎を言うのだ。

金持ちが幸せで、貧乏人が不幸せである、とは断定できるかどうか、よ〜く考えてみる必要がある。
有名人が幸せで、名もない人が不幸せであるかどうか、よ〜く考えてみよう。
183おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 07:53:31.28 ID:hPJNQiIa
つづき
つまるところ、学校こそ「地獄のような競争社会」なのだ。

こういう学校教育を受けたものが社会にでるのだが、
あるものは社会の方がテンでよいと思い、あるものは、学校と同じに考えて
競争意識を発揮し、職場を地獄のようにするのではないか?

雑多な職業というが、みんな密接につながっているのだ。
ある職業がなければ他の職業がないという関係なのだ。
それなら、どちらが尊い職業で、どちらが卑しい職業だといえるか、いえないのだ。

一番悪い職業は、他人の優劣を言う職業である。こんなものを職業にしてること自体会ってはならない。

こういう職業になりやすいのが、学校の教育者である。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 11:30:03.42 ID:LsgStd0r
このまま行けば世界に取り残されるな
彼らは世界の若者と戦い勝たなければ生き残れないのに

185おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:23.03 ID:DRHMwYen
テストに点数つけんなっつーのと同じだよな。
186おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 06:54:18.86 ID:7JgrMrLX
>>184-185
日本の教育を受け、自治会町内会に入り、そこで息をすることしか考えられない、

まさに、このスレの攻撃対象の自治会員みたいなことを言うな。

いや、自治会町内会員か、それなら仕方がないが、・・・・・要するに人のことなど

どうでもよく、自分さえ良ければ良いと言う人間では?

自分さえ良ければという人間が、他者のために何かをするということは、論理上ありえないではないか。

こういう魂胆の人間、こういう魂胆の人間を作り出す日本の教育学校が、日本を滅ぼすことは目に見えている。

187おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 09:00:46.08 ID:7JgrMrLX
幼児教育に於いて、欧米では、ウンチのことをA、おしっこのことをB、または、ウンチのことを
一番、おしっこのことを二番、などという、という事だ。

日本人は恥ずかしいともうべきだ。日本人の育児では、もろに言うからだ。

前レスで、アメリカの義務教育課程では、差別用語をNG ワードとして教育委員会が、
指定している事を書いた。

欧米の教育は本当に国民のためになっている。日本は先進国といえるだろうか?

日本では教育委員には、人格識見の高いものでなければならない、と規定してる。

あほらしいことに、教育委員になると人格識見が高いものとなると誤解してるらしい。
または、自分は教育委員になったのだから、世間的に見て、人格識見の高いものと
認められたのだ、と思うようになるらしい。

ふんぞり返っているだけで、国民住民の精神衛生を向上させる識見など微塵も
発揮していない。できないのだ。

188おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 10:26:29.15 ID:7JgrMrLX
競争社会というが、何だ、これは?
百メートルレースのことか?走者は自分のことだけを考えて走る。
自分の肉体の優劣を観衆に見せるのが目的なのだ。賞金及び名誉を餌に。
そうやって観衆はおもしろがるのだ。観衆を楽しまさせる点で人のためになるのである。

古代ローマのコロシアムでは、剣闘士が野獣と戦うのを観衆が楽しんだ。剣闘士同士が
生きるか死ぬかを競うのを楽しんだ。
観衆のためにしたのである。観衆は人が剣に刺されて目前で血を流して死ぬのを楽しんだのである。

地獄のような競争社会とは、このような戦いを言うのである。

この地球上で、イラクがアメリカと戦争をし、それを見て楽しんだものがいるのだ。
アメリカはハイテク武器でイラクを攻撃し、その様がおもしろかったというのだ。

地獄のような競争社会とはこの範疇の世界である。

なんと浅薄な世界観だろう。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 19:58:38.21 ID:7JgrMrLX
細やかな配慮、要するに有益なサービス、これの提供こそ競争すべきものである。

ある人から聞いたのだが、韓国のサムソンの会長か社長かが、回教徒の多い中東で、

携帯に方位磁石をつけて、売り出した。爆発的ヒットとなったというのだ。

方位磁石が回教徒にとって有益なのは、回教とは一日に何回か、メッカの方角をさして礼拝をする
からで、その時、メッカの方角がどこであるかを知るのに、方位磁石が有益となるのだ。

これがあるのとないのとではすごい違うよね、回教徒にとっては。

安閑と消費者のことを考えていては、消費者のニーズに答えないのだから、そういう企業は相手にされない。

こういう競争は地獄をもたらすのか?消費者のことを考えるものと、消費者に自分のことを考えさせる
企業と有ると、消費者が代価を支払って商品を買う以上、後者の企業は
自然と後退せざるを得ないのだ。それは地獄のような競争に敗れたからか?
自分のことしか考えない自分の不徳の性であったのではないか?
いや、自分はその天の競争をする気がなかったのである、ということだろう。

又、インドへの冷蔵庫の輸出では、冷蔵庫に鍵を設置したものを販売したところ、これもインドでは
ヒットしたということだ。相手のニーズに応じないでは、サービスにならないのだ。

キリスト教の福音書に、よき召使と、悪い召し使いの比喩がある。怠ける召使は処罰を受ける。
企業にしろ、政府にしろ、召使である。これらには審判が待っているのである。

こういうサービスのよしあしを競争するのは、地獄のような競争であろうか?
190おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 20:26:41.49 ID:7JgrMrLX
学校に於いては、生徒間に於いては競争はあってはならないと思う。
しかし、先生に於いては、常に自己研磨という自己との競争があってしかるべきである。
生徒に対するサービスを良いものにするべきだ。これを規定するのが、公務員の
職務専念義務である。

ところが今の公務員は、自治会町内会に入り、その役員をし、手当てをもらい、さらに、
PTAに入り一部の保護者と賄賂の授受を業務の一環としている。

これでは職専念義務の履行は望めない、つまり還元すると、生徒という住民に対する行政サービス
が疎かになってしまっているのだ。

一方、知能検査なるものをし、生徒の成績が上がらないのは、その生徒の知能が低いからであるとし、自分の
職務義務違反を棚に上げ、職権を濫用し、生徒保護者という住民を抑圧しているのである。
しかも、こんな知能テストなるものは、学校に施行する権限を住民は与えていないにも関わらずである。
学校には生徒の知能をテストする権限をいかなる法律によっても与えていないのである。
ただし、学校入学時にだけは、医師による知能検査をすることになっているが、それは知能に障害があるかどうかの検査のことである。
こんなものは職権濫用による名誉毀損罪以外ではない。

生徒住民はいわば消費者である。消費者のニーズに応じない学校は消滅するのだ。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:41:30.20 ID:pHOVUlxA
なに言ってんだこいつ
192おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 21:47:34.06 ID:jt9r9u3e
まぁ春ですから。
頭のおかしな人が出てくる時期ですね。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/04/14(土) 22:30:36.61 ID:R9mgGJix
>>191-192
春だからっていうか、なんかこのスレだけ
たまに変なのが湧いてくるんだよ。
無視していこう
194おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 06:26:07.61 ID:qqE3riyC
このスレだけ
ってこともないけどねw
まあサムチョンがどうのって時点でお察しですね
195おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 06:45:35.93 ID:qe2LxvB1
無視っていうか、上の方見たら、ほとんどコイツのレスで埋まってるじゃねーかw
196おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 14:25:28.05 ID:wLQcyg+K
老人が蔓延っている団体にわざわざ入ろうとは思わんけども
いいカモですなw
197おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 19:24:19.94 ID:LBzQQ7ca
助け合い、絆とこじつけて、万一の時は助けてもらうんだからと言うものの、
老人世帯が多い。所詮、助けろよ遠回しに言われているようなもの。
自分の身は、自分で守るのが原則。よって、今年も町内会の訪問は無視したww
198おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 20:42:08.19 ID:wqIa9NO9
お互い助け合うだけなら、会費いらないよねw
199おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:34:34.54 ID:Gs2IJKcL
自治会費ならまだいいよ
近所の神社のお金集めまでやらされるんだよ、班長になると
2000円位なんだけどさ
神社の人とか氏子がやればいいじゃん
引っ越して数年だけど行った事もない神社のために金集めとか意味わからん
義母や友人(他市、他県在住)には驚かれるし、実家の母なんて「田舎ねーw」だって
他の地域はあんまりやらないの?その地域の神社のお金集め
200おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:56:29.72 ID:hF5URDas
やるわけないだろw
なんでホイホイ従ってるの?
201おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 18:11:31.71 ID:UiOe+hIi
今日も共産クソじじいが睨みをきかせながら歩いてるよw
おーこわw
202おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 11:20:36.18 ID:fXNHW1M7
>>199
うちの自治会も自治会費以外に神社への寄付やあれやこれやの寄付で3000円ぐらいとられる。
「寄付」なんだから本当は拒否出来るハズなんだけど、明らかに拒否出来ない空気。

このスレで愚痴ると「自治会抜けろよww」とか「従うなよww」のレスがつくけど
簡単に出来たら愚痴らないと思う。
悪い噂立てられたり、子供が仲間外れにされたりする場合があるんだよ。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 11:46:43.32 ID:oda53ZDB
子供もいる世帯なら自治会入るメリットもあるでしょうよ
単身世帯が同じ額なのがわけわからん
204おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 19:47:01.81 ID:zpen/nVb
>>202
レスありがと
やっぱり他の地域でもあるんだね
自治会費なら出すけど、神社は用ないからなぁ
自治会を抜けるのは無理だよね
住みづらくなっちゃうよ
205おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:39:57.73 ID:GN0AVG7n
事の発端は、やはり、ごみ収集が分別方式に変わったときではないかな?

今から十年ほど前か?

ごみ収集に自治会が手を出して、それからそれに便乗して、愛国心が言われるようになり、
教育基本法改正がなされ、それから、地域分権が言われるようになった。
さらに、自民党の党是だという憲法改正のための、国民投票に関する法律の制定があったね。
このあたりで自民党の終焉があった。

住民が行政行為に手を出すのが当たり前で、それに疑問が起きなかったことが
現在の不都合をもたらしている。

行政が廃棄物処理法を理解しないまま、ごみ収集業を行ったのである。

分別という住民側の問題にかまけて、収集するもの、ごみステーションの設置維持管理を
誰がすべきと法定してるかを、理解しないで、行政も住民も、進まざるを得なかったのだ。

ごみの分別収集の前には、住民による公民館の設置管理の違法、PTAの違法という
ただれた関係はあったがな。

石原東京都知事は、現憲法のどこが悪いかというと、その文が醜い日本語にあるという。
内容が崇高であることは、自民党の昔からの首相が認めている。

内容が大事だ。文は付いてくるものだ。崇高な内容の文を、醜いと感じるか
どうかは、全然意味のないことではないか。崇高なないようを規定した日本語の文を
醜いと思うその人の人格こそが疑われてしかるべきだろう。

石原都知事には人格に深みというか徳がない。日本の恥だ。
206おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 03:23:54.55 ID:EYkH1KOZ
幾ら真面目で人に好かれようが
高い志を持っていようが、公益費を独断で飲食や宿泊にあてれば罪人なのだよ。

独りでは何もできない
数人の罪人仲間がいれば罪も正当化できると考えている。
汚い蛆虫は退去し、凡例を残し意識ある人間が務めるに値する。

要は必要ないって事。

207おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 08:36:55.54 ID:xcXO7Tof
アメリカにわたった日本の野球人、そして話題の石原、これらをアメリカ人社会で見ると、
日本国内の日本人として、非常に恥ずかしい思いがする。

へんてこな不自然さが際立っているのだ。

日本社会自体が不自然なのだ。

それは教育による、変な教育が跋扈してるのだ。

自治会町内会などが跋扈していることだ。
そのくせ、自分は一人前だと思っている。

日本が経済で先進国に仲間入りしたと言って、人間まで成長したと思っているのだ。
もの作りなどと言うものは、円満な人間を作ると言うものではない。

一定の定められた作業をこなすと言う能力は、昔は奴隷の仕事であったろう。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 13:25:33.16 ID:wGcbwTQ5
test
209おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 14:48:35.37 ID:pnVs/GUH
町内会や自治会に入っている人って、間接的に反社会的勢力に
荷担していることになるんだよね。こんな事知れたら、会社クビだよww
210おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 18:29:19.58 ID:hjvLaDPH
日本の公務員全ては、進んで、又、住民の手本として自治会に入るのだから、
これを見ると、どういうことになるんだ?日本国家自体がヤクザにのっとられていることになるだろう?

だから、イラネ派は、真面目にその違法を主張する以外ないと思う。
その不合理性の故に公衆衛生が汚染されていることを主張するのだ。
公衆衛生などと、上品な表現をしているが、真相は内乱罪なのだ。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 18:07:46.72 ID:ymKrhCd5
国を愛するとは、その国が正しい法律を持って、その法律のおかげで国民が
幸福であることが予定されている、そのような国を自分の国として愛することであると思う。

212おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 18:24:54.22 ID:4trvJkbx
>>119だけど、今度は区長がやってきた。
明細出せって言ったら、入会者に対して出す資料なので、未入会の人に出すのは特例ですよって。
別に出さないなら入らないから好きにしてくれw
213おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 18:37:12.44 ID:4trvJkbx
規約をもらったけど、ひどいな・・・
・住民は必ず加入するw
・社会奉仕活動(年2回)に不参加の場合は奉仕金5000円を徴収w
214おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 21:53:23.26 ID:alEBsp6l
葬儀のお知らせをいちいち回覧板まわすの止めて欲しい
昼間いない家が多いのに大至急って無理だろ
215おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:01:04.50 ID:yU2fGQbW
>>213
前住んでたとこは社会奉仕活動(要は清掃)が月1であって
尚且つ、不参加時は協力金3000円が強制徴収だったよ。
正直、カレンダー通り休める会社じゃないし、清掃の為に
休みを調整する事だって困難なのに、酷い制度だと思ったよ
216おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:09:34.54 ID:isRy6SKj
>>214
うちの地域じゃ、葬儀のお知らせは新聞(地方紙)の「お悔やみページ」が主な情報源だな。
後は「口コミ」。
217おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:14:23.28 ID:80JDsnWv
都会から田舎に転勤したんだけど
家を出るときに近所の、庭いじりしか仕事がないようなジジイに
軽く失礼にあたるぐらいジッと見られたり、
遅く帰ったら、ピンポン連打されて町内会のくだらない催し物に
なぜ参加しないのか問い詰められたりして
もういい加減うんざり。
年1万ぐらいなら、お前らの下らない下らないお遊びの足しにしてもらっていいから
ほっといてほしい。

俺だって、こんな排他的で不便極まりない土地に好きでいるわけじゃない。
この土地にしがみつかなきゃ生きていけないようなお前らと同基準で見ないでくれ。
218おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 22:21:14.96 ID:ymKrhCd5


自動車が凶器になっているね。

それから、子供の列が狙われていると思えない?

わざと目立つように、服装を考えているが、それが返って誘惑になっていないだろうか?

それから、学校への復讐心が潜んでるんじゃないかな?

張本人が誰であるか、知ってる大人は少ないと思うのだ。
いや、それは先生に違いない。先生も教育委員も、攻撃対象としては
狙いにくい。そこで子供を攻撃するのではと思える。

アメリカでも、学校で銃乱射事件があることは、よく聞く。
アメリカの学校教育も、欠陥があるに違いない。

こういうことは表立って明らかにならない、特に日本では。

やはり、真理真実を教えなければならないのだ。
219おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 07:22:16.85 ID:H7tez0XF
アメリカには、人種差別、民族差別と言うものがある。差別と言うよりも
問題として存在してるというべきか。

ある人種には一定の傾向が認められ、それに反する例外がない、と言う場合、
この人種は、自分たちの人種と違うのだ、異質なのだ、とあらかじめ差別行為をするようになる。

ある民族には一定の傾向が認められ、いつもその違和感を感じる、と言う場合、
この民族をあらかじめ、差別しておく方が、トラブルにならないとか、面倒を省くことができると館ゲル
のだと思うが、これって自然なことだろう。

韓国人は、世界中でその言動がジェントルではないとしてひんしゅくを買っているという話を聞いた。
それなら、その原因は、北朝鮮との絶え間ない戦争状態にある国民だから、と言える。

日本人には、皆そうしてるよ、と言うと効果抜群である。日本人は自分の気持ちを
正直に表現しない、で、ずる賢い、と言う事象が常に見られる、と言う評価が定着する。
おとなしくしたがっているようだが、その真意はシンピである、今度の地震ででも、
おとなしかったのは、日本の教育の性ではなく、何か下心があるに違いない、とかんぐる必要がある、
とこのように考えるる事を他国のものに要求する。

アメリカにいながら出身国の習性を維持しているものには、このような批評が定着しているので、
人種差別や民族差別がなくならないのだと思う

人間であるなら、誰でも平等に持っている権利であり、能力をこそ、基準にするべきなのだ。
これを守ることこそ国の役割である。この権利能力は、人工のものではなく、
天から与えられているもので、冒すべからざる神聖なものなのだ。

この権利能力を平気で蹂躙する社会が、日本としてあるのだが、そういう社会の人間とは、
人類の敵、神の敵、と言うべきだ。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 07:46:18.90 ID:f/TzNeQd
ど田舎以外は町内会って要らないだろ。みんなめんどくさって思ってるだろ
221おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 07:50:30.74 ID:H7tez0XF
今度の大震災で、自分の身内を失って悲嘆にくれる人のシーンが余り見られなかったと思う。
又、その悲嘆の様がなかったのか、有っても、悲嘆を押し殺している人なのか、
そういう日本人の習性なのか、悲嘆を隠すように教育されているからなのか、マスコミ人も、そういう教育を受けているので、
基準に反して悲嘆を正直に表現してる人を、キチガイとしてテレビに出さないようにしてるのか、
こういう点を反省してみるべきだ。

このスレの住民なら、それは思想良心の自由が蹂躙されているから、と原因するだろう。
日本では、思想良心の自由というものを、ゴマをすり鉢ですり、粉にするように、
そのように抹消する教育行政があるからだ。

・・・・と言ってみる。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 08:15:51.78 ID:H7tez0XF
天与の権利と能力とは、五感と心である。
これをおろそかにしては、他人を思いやることができない。

人にこれがあるから、被災者の苦しみが解るのである。
何も大災害ばかりではない。身近な問題について、常にこの五感と心の動きが、
行為の原因になるのだ。

生きていながらこの五感と心を押さえつけている人は、他者にもそれを要求するだろう。
他者を助けると言う行為をすることは無いのである。

自然災害が発生したときに、自然な人助けの行為をする人は、自治会町内会に入ってない人である。
自治会に入っている人は、彼らの五感と心と言うものは、自然な天与のものではなく、強制された人工のもの
であるから、いざ災害に直面したときには、何の能力も発揮しない。かえって人工の
五感と心が邪魔をするのだ。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 08:32:49.43 ID:09nIogPP
統失に乗っ取られとるやんw
224おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 11:47:12.84 ID:E0JMDCh2
そこはホレ、自治会も同じじゃろう〜
225おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 08:03:14.35 ID:HQ4yuOju
年を取るだけでは長老にはならないのだ、ただの老いぼれ、こんな風なものにはなりたくないものだな。
芋姉ちゃんという表現があるが、芋老人とか、大根役者というものがいるのだ。
芋老人とか大根役者というのは、自分では良い男、または、いい女だと思っているのだな。

日本社会では、思想良心の自由に基づいて意思表示をしても、それが尊重されないのだな。
その意思表示が蹂躙されるのだ。
やはり人権無視の社会なのだ。

芋老人や大根役者に騙されてしまうのだろうな。
それではいけない。

日々精進して、自分の正直な心を磨き、正直な心に従う様にしたいものだな〜。
芋老人や大根役者にはなりたくないものだ。
226おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 11:48:09.94 ID:OfXSm2PI
日本再生の鍵は 若返り だからねw
227おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 15:27:53.10 ID:RoqfUTIE
自治会は、古参、老人の集まり。
現役世代はしっかり働いて、買い物して、しっかり経済を回すのが
役割。町内会などの団体には、関わっている暇はない。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 15:33:15.51 ID:Qdis4bqk
>>212だけど、さらにひどいことになった・・・
サービス受けといてお金払わないなんて通用しない、とか
入らないなら出て行ってくれとか、
少しだけど胸ぐら掴まれたよ・・・
ゴミ捨て場使わないなんて不可能とか、既に1ヶ月未使用で過ごしてるってのに。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 15:43:16.70 ID:RoqfUTIE
弁護士に相談しろ。そして、区長に誓約書書かせろ。
法的に拘束力のない任意団体には、法律のプロを
つれて対応した方が早い。
230おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 15:59:29.20 ID:Qdis4bqk
とりあえず市に相談してみた。
区長に話聞いてみるって。

お金あれば弁護士が手っ取り早いんだけどねぇ〜
231おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 16:57:48.45 ID:nB0X3Oz2
893みたいな町内会だな
警察呼んで暴行で被害届出してやればよかったのに
232おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 17:23:19.92 ID:HQ4yuOju
>>203
>とりあえず市に相談してみた。
区長に話聞いてみるって。

今人生のがんばるときだ。トラブッテいるときは警察を呼べ。
われわれは応援するぞ。
役所に言ったのは正解だった。相談というよりも告発ということでなければならない。

からなず、役所や警察の公共機関を入れろ。


しかし、釣りじゃないだろうね?
233おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 17:24:31.90 ID:HQ4yuOju
一ヶ月間も捨てられないでいるなんて、異常事態だ。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 17:45:40.04 ID:HQ4yuOju
>>230
以下の法律の規定をコピーして、役所や警察に提示するべきです。
役所や警察も、法律を知らないという事実があるからです。弁護士でも同じです。

現状のように自治会がごみ収集をしているのですから、それは罰金刑や懲役を食らわなければならないものです。


廃棄物の処理及び清掃に関する法律

(市町村の処理等)
第六条の二
 市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。

同法施行令

(一般廃棄物の収集、運搬、処分等の基準)
第三条  法第六条の二第二項 の規定による一般廃棄物(特別管理一般廃棄物を除く。以下この条及び次条において同じ。)の収集、運搬及び処分(再生を含む。)の基準は、次のとおりとする。
一  一般廃棄物の収集又は運搬に当たつては、次によること。
イ 収集又は運搬は、次のように行うこと。
 (1) 一般廃棄物が飛散し、及び流出しないようにすること。
 (2) 収集又は運搬に伴う悪臭、騒音又は振動によつて生活環境の保全上支障が生じないように必要な措置を講ずること。
ロ 一般廃棄物の収集又は運搬のための施設を設置する場合には、生活環境の保全上支障を生ずるおそれのないように必要な措置を講ずること。

235おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 17:48:21.94 ID:HQ4yuOju
234のつづき

廃棄物の処理及び清掃に関する法律
 第五章 罰則

第二十五条  次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一  第七条第一項若しくは第六項、第十四条第一項若しくは第六項又は第十四条の四第一項若しくは第六項の規定に違反して、
一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を業として行つた者

 (一般廃棄物処理業)
第七条  一般廃棄物の収集又は運搬を業として行おうとする者は、当該業を行おうとする区域(運搬のみを業として行う場合にあつては、
一般廃棄物の積卸しを行う区域に限る。)を管轄する市町村長の許可を受けなければならない。ただし、事業者(自らその一般廃棄物を運搬する場合に限る。)、
専ら再生利用の目的となる一般廃棄物のみの収集又は運搬を業として行う者その他環境省令で定める者については、この限りでない。
2  前項の許可は、一年を下らない政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によつて、その効力を失う
236おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 18:05:16.11 ID:HQ4yuOju
234のつづき
自治会が特定の場所を決め、そこをごみ集積所にして、住民にそこにごみを犯せる行為は、
ごみの収集業に当たります。そういう場合は市町村長の許可をいえなければならないというのが、
上記の法規定です。

自治会に関係なく全ての住民が平等にごみを捨てられるように、つまり、
収集するものが住民を差別することが無いように、するために、市町村長の許可制にしているのです。
又、市町村自体は、市町村長が許可を与えた業者以外に、独自に、ごみ収集をする義務が法規定されているのです。

あなたのようなこういう事態に至れば、市町村にはいかなる言い訳もできないはずなのです。

市町村長は自治会に収集業の許可を与えていません。且つ市町村は独自にごみの収集業をしておりません。

あなたは国民として重大な差別を、役所から及び住民から、受けているのです。

それから、社会福祉課に赴いて、文化的最低限度の生活ができない恐れがあって、生活が困窮していることを
報告し、助けを求めることも忘れてはなりません。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:47.10 ID:Qdis4bqk
わざわざこんなスレで釣りなんてしないってw
ゴミについては処理場がそこそこ近いから困ってはいないんだよね。

>>234
法律出してくれたのは助かる!
自治会は「運搬を業として行おうとする者」に該当しない気がするので、
市町村が独自に収集してないのが問題だね。

それよりも区長の態度がむかつくw
市からは、区長には入会を強制できない事を伝えた、って聞いたので
まぁなんとかなるでしょう。
238おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 11:32:29.28 ID:AjyoTC91
初めて携わってみたんだけど、恐ろしいほど陰湿な人達が上役で指揮してるのにびっくり。
表は良いこと言って働かせ、裏では貶す。
慈善奉仕活動を、お金の利益だけ追求した人の扱い方と悪人ぶりに
これから先、絶対に参加したくないと感じてしまいました。

公益費を私物化し自分の気に入る仲間だけで旅行や飲食。
こんなことが許されるものなの?

問題発言すればこっちが悪人扱いされかねないので。
言えない事が社会の問題でもあるんだけど。
239おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 14:25:49.48 ID:ze9t5mhH
人望や能力で幹部を選んでるわけじゃないからね。
そうなってもおかしくないのが自治会。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 15:55:01.66 ID:TomHGk+q
町内会に入らない人にゴミだしさせないように
集団で嫌がらせしていた事件があって、
被害者が裁判所に訴えて勝訴してた

以前長野の某市に行ったとき、
不動産屋が契約時に町内会費12000円払ってもらいますって言うから
「町内会には入りたくない」って答えたら
「町内会に入らないとゴミだしできません」って言われてびっくりしたよ
それはおかしいのでは?って言ったらそれまでの営業スマイルを憤怒の表情に変えて
「東京じゃそうかもしれないけど、郷に入れば郷に従え!」って方言で罵倒された

この市に住まざるをえない人なんだろうと足下見たんだろうけど
自由業なので、ここじゃなく別の市に引越します、
町内会費払えと恫喝されましたと(チェーン展開してる不動産屋だった)本社に言いますって言ったらあせってたよ
かっぺの本性見たりってかんじ。
それまで和気藹々としたいい町ですよなんて言ってたのに

車で物件周りしてるときも近所のおばさんたちがじろじろひそひそしてくるし
絶対あんなところ住みたくない
そんなことばっかしてるから過疎るんだよ
241240:2012/04/26(木) 15:56:56.41 ID:TomHGk+q
御免、上三行は>>237あて
裁判所の判例があるから出るとこ出れば間違いなく勝てるよ
242おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 19:34:07.50 ID:nbvqIJIV
皆さん気づいてる?

最近毎日、殺人事件が頻発してるね。日本のことだよ。
それも、縁の薄い外国人が日本人を襲うと言うのではなく、
近親者間に於いて起きる事件なのだ。

そうでもないか、車を凶器にした不特定多数のものを殺す事件もあるからね。
こういう事件は社会に対する不満が原因としてあるからだと思う。

社会に対するはけ口を見つけられない人は、近親者同士で殺しあうのだと思うのだが。

日本の行政と言うのは、無法行政と言うべきで、法治行政ではないのだ。これが原因だと思う。

人権とは思想良心の自由である。天与の能力である。これが尊重されないで、公然と蹂躙されているのだ。

自治会町内会、PTA問題というのは小さな問題ではないと思う。むしろ
取り上げるべき最重要課題だと思う。国民の日常生活の足元の問題で、
ここにこそ、憲法法律の効果が顕現するところなのだ。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 19:44:39.99 ID:nbvqIJIV
国という社会を統治するとは、正しい法律の施行と、それに違反する行為を罰すると言う、
この両輪がないなら、統治と言う事はないのだ。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 20:39:31.20 ID:DRyfDwzC
本当に陰湿だと思う
入会を辞めると、うち木の生え方が気に入らないとか苗の植え方が気に入らんとか畑の草の生え方にまで文句たれてくるが、そんな違法でもない文句を考える前に、おたくら会員の中に建築基準法を明らかに違反しているのが沢山おるの何とかしたら?
3階建てに見せかけた地下駐車場とか増築とか、むちゃくちゃしとるよおたくら

一級建築士に確認取ってるから、それ役所に密告したら一発だけどいい?

あーあー 折角建築費払って増築したり整地してるのに全部元に戻すことになるんだねえw

はじめたのおたくらだからw
245おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:12.89 ID:kho0giGg
そもそも陰湿な人間でなければ務めることができない組織なんだと思う。
なのでバカな人間が引き寄せられるんじゃないかな。
観てると媚び売る知的障害者や調子者の公務員、それに追随する罪人、一種の宗教団体に見えました。

男の癖に私的感情丸出しで お気に召さない事があるならやり合えば良いのに
女々しく正当化しようと必死で
その顔立ちから悪どさが伺えてしまいました。

246おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 07:26:19.82 ID:5yWJDIAn
>>240
長野県は専用スレがあるくらい陰湿な土着民が多いらしいからね
247おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 08:39:04.82 ID:N2PKBHZw
長野と言う土地柄は、そこを通りすがるだけで、わかる。人が密集していて、
人の心が一つの黒い雲のように沸いているのだ。
カナダ人のような海のかなたの人間でも長野県に入ると判ると言っていた。

人情が濃いと言うのか。日本の民度で人情が濃いとは、恐ろしい。民度が高くて
人情が濃いと言うのは好ましいと言えるが、民度が低くて人情が濃いとなると、
そこで一生を終えるときには、人間ではなく奇怪なアニマルになっているだろうよ。
248おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 16:59:19.71 ID:EHkQuSbB
長野は大量の都民の移住者があって明らかになった
これからはどの地域が過ごしやすく、どの地域がクソなのかSNSでの情報交換が頻繁に行われ、クソ地域の過疎化が加速するだろう


249おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 22:10:30.63 ID:3peTuvnM
クソ地域の情報交換したいよな
どうせ抗議とかされて潰されるんだろうけど
250おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 05:49:38.04 ID:YDE1qC9q
>>249
人や地域、または、国を評するときは、そこの人が法を遵守するかどうか、 
法を犯すことを恐れる気風があるかどうか、法が正しく定められているかどうか、
これは独裁者がのさばっているかどうかに関わる、こういう正義と法がどの程度、
尊重されているかどうか、によって評するのが正しい。

ところが、日本の現状は、法律がうやむやな状態で支配してる。日本のどこにいようと
大体同じ様相だ。

長野県の自然は美味いだろうけどね。情報交換が潰されるという事はないと思う。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 07:33:59.12 ID:YDE1qC9q
子供たちに目を向けるように、子供たちが受難しているのだ。

学校で子供たちが人権を無視されているのだが。誰からか?
国や役所からだ。

後、五、六件の事故がおきれば、深刻に国も自治体も、反省するかもしれないが、
いまだ、二、三件の子供の受難では、国も自治体も今のままで押し通せると思うだろう。

昨日の事故で、文科大臣は、地方の教委と話し合って対策を講じるかどうか考える、と言っている。

問題がなんであるか、どこにあるか、ぜんぜん見当すら付かないのだ。
文科大臣や教育委員は、どこの国の教育を受けてきたのだろうか?日本の教育を受けていないもの
、つまり、日本人でないものは、公務員に就けないのだが。

とすれば、後、五、六件と言わず、十件ぐらい必要か?

252おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 07:59:03.98 ID:YDE1qC9q
孤独死や心中事件がマスコミにちょくちょく報じられる。報じられる事件数だけか?

とんでもないと思う。報じられるのは氷山の一角だ。

民生委員は非常勤の特別職の公務員で、厚老大臣の委嘱を受けたものだ。
ところが、自治会に所属する一役員としか行動せず、自治会に入ってないものは
自分の管轄範囲の人間ではない、としているのである。

地方自治法第160条二には、地縁団体は、行政とはいかなる関係を持つもんではないと断わっている。
民生児童委員と言うのは、公務員でも地方公務員であるが、その公務員が任意の地縁団体
の役員に過ぎないと言う現実は、区の行政、地方の行政が麻痺してると言うことなのだ。
行政がない、と言うことなのだ。
そして結局、行政の根本である法律がないということに帰するのである。
だから、無法国家、無法行政と言うのである。
そのくせ、国歌、国旗などとどうでもいいものに拘泥している現状、それも主権在民を否定する
意味の国歌、国旗にこだわっている現状、これでは戦前以下の社会である。

東京都の都庁の記者会見所には、大江戸日本、大江戸東京と書いた壁紙が張ってある。
日本国という生身の人間の集団を、まるで、小説の中の遠い昔の虚構の国のように
思っている証拠ではないか、現実に対処しなければならない行政庁がだよ。

今の日本の政治家たちは、夢遊病者のように遊んでいるに過ぎない。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:24:32.42 ID:XRyniNQt
団塊や年寄りってやたら町内会に固執するね。
うちは23区、戸建てに囲まれた賃貸のアパートで、
町内会にはいらなかったら、
何年もうちの悪口や文句言ってるジジイとババアがいる。
しまいには、管理会社にまで、あのアパートの住人は町内会に入らないのが多い、
町内会に入らないとは何事だとクレームの電話したらしい。
管理会社からは、入会は強制するものじゃないですからと言われたらしいけどw
そこまでするか?と思うわ。
254おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:31:16.73 ID:YDE1qC9q
現憲法と法律に基づいた司法、行政、立法をしないで、国がおもしろくない、うまくいかない、
と言って、憲法法律を変えようというのが、今の自民党である。

昨日自民党は憲法改正案を出した。

今の憲法と法律を執行して、その上でうまくいかない、変えたほうが良いというのなら、まだ
解らないでもない。

憲法で一番大事なところは、憲法前文に込められている。
これは憲法制定の日本国民の初心である。初心を忘れてしまっているのが
今の自民党である。

まずは自民党を、憲法に反する政治団体として、撲滅するのが良いのだ。
犠牲にするのだ。
255おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:31:56.82 ID:4P1ULSy0
今日、愛媛の糞田舎に引越したらいきなり自治会入れ言われた 
 
何で年会費取られて老人の介護まがいの事をせにゃならんのだ? 
草毟りや何やらして野菜植えてとか知らんよ! 
 
スーパーで買うがな!! ゲートボール会場の整備とか意味分からない! 
 
愛媛糞糞糞糞糞
256おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:53:48.11 ID:YDE1qC9q
>>253
民生児童委員が、自治会町内会に入ってないものを住民としてみない行為、
そして、民生児童委員が大臣の委嘱を受けて行為する段階で、
その所轄の住民の範囲について教育を受けている事実、これを見ると、
日本中で、孤独死や、子どのもの受難し事件が頻発しているのは、
民生委員は、成すべき事をしないで、そのために、住民のあるものが、
住民として認められないで心でも、かまわない、と言う未必の故意が
有るというべきだ。そして自治会もその共犯であるというべきだ。

なんと、ヤクザな不法団体に入ると、恐ろしい犯罪に手を染めることになるのだろうか!

速く、自治会町内会、PTA  から抜けるべきだ。
何とか組みというヤクザ団体があるようだが、自治会とどちらが恐ろしいのか判らない。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 08:55:54.40 ID:YDE1qC9q
訂正
>住民として認められないで心でも→住民として認められないで死んでも
258おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 10:06:48.19 ID:F9fWhKMh
そんなのやりたい自分たちでやるべきだよね。
他人にタダで強要することか
実に厚かましい

>ゲートボール会場の整備
259おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 10:09:57.92 ID:F9fWhKMh
↑こういった余計なことを強制する自治会、町内会もあるから
引っ越してきてすぐ入会するのは危険だよ。無償奉公が好きな
人はいいんだろうけど。

しばらく様子見してから、入るのが吉
260おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 10:13:30.80 ID:F9fWhKMh
ゲートボール場の整備を「強制、強要」
それって住民を奴隷とみなしているってことだよね
そんな失礼で非常識な町内会入ろうと思わない
261おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 11:19:00.58 ID:YDE1qC9q
>>256続き
アテクシが自治会に入っていて、そして自治会員である隣人が民生委員になっている場合、
その民生委員が、自治会員のためだけに活動して、自治会に入ってない人を無視してる場合、
アテクシには暖かい雰囲気は寄せてくるが、それが住民全部にいかないということを知っている場合、
そして、自治会に入ってない人が心中したり、孤独死するという事件が起きた場合、
そしてその民生委員が平然としているのを間近に見る場合、アテクシはいたたまれないと思う。
そんな自分は考えられないのだが、とにかく、そんな民生委員を隣人に持っていることを恥とする。
そんな民生委員の仲間には入って居たくない。入っていたことを後悔する。

どんな場合でも、今の自治会にはいっている人には、故意過失責任がある。
PTAも同様だ。

この世間に起きる犯罪の半分以上は自治会町内会、PTAが原因で起きているといって良い。
自治会員やPTA会員が起こしているといって良いのだ。これは極論ではない。

262おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 11:54:28.37 ID:YDE1qC9q
>>256続き
そして犯人はほかに政府である。
ところが、その政府が、住民に対して、お前は盗みを働いた、嘘をついた、
人を騙した、邪いんを犯した、恐喝をした、人を殺した、といって、住民を裁判にかけて
殺すというのである。裁判所もまた、政府の手先で、待ってましたとばかりに、
暗黙の約束どおりに、刑を言い渡すのである。
弁護人もまた、政府(大木の下が一番安全)が一番大事、というわけで政府を基準にする。

茶番劇なのである。大人のままごと遊びで、人権を蹂躙しているのである。
大人というと一切の国民をいうことになるが、そうではなく、一切の公務員のままごと遊びなのである。

自治会やPTAから抜けているものは、自治会PTA会員から比べ、まだ被害が少ないという面があるが、
自治会PTA会員は、踏んだり蹴ったりである。

これは、公務員がやってきて、いい加減なことを教え、それを信じて実行した住民に、
今度は当の公務員が、お前は罪を犯しているので、罰金を払え、死刑にする、というのに等しいのだ。
そして、当の公務員は、ほくそえんで、「俺は言い仕事をした、これこそ俺の仕事なのだ。」と仲間にほくそえむのである。

嘘偽りを教える公務員と、犯罪だと逮捕する公務員と、それは犯罪だと処分を宣告する公務員は
同じ公務員であるが、別々な公務員である。だから、こういうことを平然と行い、
自分は公務員としての仕事をしたのだ、と考えるのである。

要するに国民は公務員のオモチャなのである。
263おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 12:15:11.32 ID:r7ErzBaE
チンピラみたいなオッサンが自治会費回収に来たわw
妻に言われてやらされてんのか、
それともオッサンの単身世帯なのかな?
264おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 12:18:29.46 ID:F9fWhKMh
そんなオッサンが自治会長だったら嫌だわ
いろいろゴリ押ししそうで
265おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 15:44:49.09 ID:YDE1qC9q
>>262訂正
>同じ公務員であるが、別々な公務員である→同じ公務員であるが、別々な職員である。

・・・・・
いい加減なことを教えるなら、まだ問いただすこともできようが、何にも教えないのだ。
自分で都合の良いように考えよ、というのである。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 17:09:05.32 ID:eeF4UlUP
>>253
以前住んでた賃貸マンション似た状況だった。
「あくまでも仮の住まい」って住人がほとんどらしく、引っ越し業者が
頻繁に来るような物件。なので自治会に入る人はほとんどいない。
うちにも「自治会入れ、ついでに役員やれ」って強制されてぽかーん。
いやでもすぐ引っ越す可能性あるから無理です。
と断ったんだけど、「じゃあ引っ越すまで入れ!」としつこいしつこい。
仕方なく自治会に入って、仕方なく役員の仕事初めて、わずか一ヶ月後に会社から移動命令。
これ幸いとさっさと準備して自治会に何も言わずに引っ越した。
自治会をやめる時はどうしろこうしろなんて聞いてないし、
会員規約を絶対読めなんて聞いてない。
最初に「すぐ引っ越す可能性あります」と断っておいたんだからシラネ。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:13:25.65 ID:YDE1qC9q
それで良いよ
268おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:24:25.39 ID:YDE1qC9q
初めから契約は生じていないからだ。
契約らしきものをしているが、あなたはする気がないことは相手方にわかっている。
こういう契約の無効を心裡留保の契約という。

契約というものは、お互いに自由意志が合致して初めて有効な契約となる。

詐欺、脅迫による契約は、あとで取り消すことだ。

そこで、法律はこのように正義平等を定めているが、現実に争いとなると、

弁護士だ、費用だ、時間だ、心配だ、その他の周辺の問題が浮上してくる、などで、

ものすごい損だから、初めから、不本意な約束「契約」は絶対にしないこと。

自治会は巧妙に役所を装ってくるから、このスレで知ったごとくに、注意して契約しないことができるだろう。

役所も共謀して、自治会を利用するが、それでも根本的に自治会とつるむ役所は
違法行為をしてるのだし、違法行為である以上自分が困るのである。そのときに
自治会に入っていたものは困るのである。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:40:22.90 ID:+9UCIUZ3
自治会費も払うし、ごみ当番も快く引き受けるけど
回覧板だけはいやだ
ポストに入れて回すのはタブーな地域なため、手渡しで回せとあるのにポストに入れられる
回ってきた日付とは違う日が書いてある事もある

回覧板を回してはいけないという意味なのか名前と日付の所に線がひいてあるご家庭がずっと2つほどあるのだが
このご家庭のように回覧板は回さないでくれと言ってもいいのだろうか日々悩んでる
270おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 20:51:02.90 ID:YDE1qC9q
>>269
それは可能だよ。
断わるときは、相手がいやな気持ちにならないように気をつけることだね。
つまり、自分はインターネットで見ることにしてるので、いらないのだ、とか、
271おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 22:50:51.88 ID:F9fWhKMh
自治会でやってもいいと思えるのはゴミ置き場の掃除と災害時のお手伝い位
他はやりたい人たちでやれって感じよ。
回覧板一つとっても煩わしいよね。自治会
たかが1,2日不在にして回すことが出来なかった位で
いちいち大騒ぎする近所の暇人連中
たかが回覧板のために留守するのにも気を使うなんて理不尽だわ
隣の変人に留守にするのいちいち断るのも嫌だしね
隣が空き巣でもしたらどうしてくれるのよ

いっそのこと自治会脱会しようかしら
とにかくつかまないことで煩わしい思いをさせられることが多々あるから
272おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 09:09:39.77 ID:i1GrnMeZ
>>271
うちの所は、留守中に気遣うどころかポストの上に
平気で置いてく人だらけだから、一発で留守宅だってのがバレバレ。
なのに、そこらじゅうに【空き巣注意】ってたて看板あるのが滑稽に思える
空き巣注意どころか、空き巣にここ留守ですよって知らせてるようなもんだし
273おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 10:16:41.97 ID:SrhGn7bo
>>271
>ゴミ置き場の掃除

いや、これを自治会にやらせるのが(自治会が強制的な行政末端組織になって行政などに悪用されまくる)問題の根本的な原因なんだよ
地域住民のための公的事業に関わらせれば、「加入しないといけない」状況になるからね

どうしても「住民の当番」の形でやらせる必要があるのなら、自治会にやらせるのではなく行政が枠組みを作らないといけない
274おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 10:30:06.75 ID:dpX1E/oF
>>273
敷地内に専用のゴミ捨て場があって、管理業者が清掃にくるような
アパートやマンションだと住人に「清掃義務」がないから
それこそ自治会に入らないといけない理由ないわなあ。

275271:2012/04/29(日) 10:47:25.95 ID:ZKqzPfIk
うーむ。そりは外から留守と悟られないようポストの中にしっかり入れるとか、
玄関のトコまで持っていってドアの側に置いとくなり、隣の人と置き場所を
決めて置くなりするといいなむ。結局ウチの地域も含めて回覧板より民度の低さが
原因なんだよね。

>>271
>ゴミ置き場の掃除

同意。そーいえばそうだよね。住民税払っている以上、本来は行政の
役割で住民に「強制」する話じゃないよね。

>>271
うちの所は、留守中に気遣うどころかポストの上に
平気で置いてく人だらけだから、一発で留守宅だってのがバレバレ。
なのに、そこらじゅうに【空き巣注意】ってたて看板あるのが滑稽に思える
空き巣注意どころか、空き巣にここ留守ですよって知らせてるようなもん
だし
276おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 10:49:58.80 ID:i1GrnMeZ
>>273
同感。
公園清掃等も含めて、市がシルバー人材かなんかに
委託した方が、平等に管理できるだろうし
その為に、市民税等を数百円程度値上げすればいいと思う
277おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:01:38.45 ID:apa1sshm
団塊や年寄りの世代が死ねば、少しは町内会もましになりそう。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:33:59.87 ID:Ac+Qtf1F
あと十年か?
279おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:43:03.04 ID:dpX1E/oF
若い人だけになったら本当に必要なことだけ合理的にやるようになるだろうね。
時間だけがだらだら過ぎる役員会議も「後は書類読んでね」「後はメール読んでね」
で終了になるだろうし。
回覧板も「必ず見てもらわないと困る」ものだけ廻すようにすればいいし。
本当に今の自治会は無駄だらけだよ…
280おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 15:39:31.40 ID:17dBTJSz
合理的にするんだったら自治会潰れるだろw
281おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 16:17:01.51 ID:dpX1E/oF
うんww潰れて欲しいww
282おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 16:37:22.95 ID:mOMItlTv
団塊以上って自分と異なる意見を持った人間については
人格否定から入るだろ?
袈裟まで憎いってあれね
あいつら解決する気なんてないんだよ。
共存しようなんて気はさらさらない。支配するのが目的だから

何の強制力もないんだからクソじじいやそれに従う若いのは放置してればいいよw
283おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 17:43:27.89 ID:i1GrnMeZ
>>279
今の家に越してきてから5年経つけど
正直、回覧板レベルで見なきゃ困る案件って
一度もまだ出くわしてないw
下水工事で、家の前が通行止めになった事あるけど
それは、事前に工事を行う業者が該当する全戸に
ポスト投函で案内入れてたしw
284おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 19:19:15.35 ID:3rfagoI1
ジジババはどーせ年中休みなのに何GWしてんだよ  
さっさと自治会の仕事しろや! 
まさかGW終わってから始めるのか? 
 
仕事で出れないからまた愚痴愚痴言われるよ
285おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 21:42:48.68 ID:pqMxw49m
回覧板の無意味さは異常w
286おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:17:55.53 ID:kJGTQ/xe
訃報の緊急回覧すら意味ないもんな。不在の家がほとんどだってのww
うちの自治会は訃報時は緊急町内放送する規則があるんだが、
平日で担当の広報部役員数名(自分含む)が全員仕事で不在。
「今年度の広報部はどうなってるんだ!誰も連絡がつかない!」
と年寄りどもが怒りまくってたそうで、心底呆れた。
あのなあ…死人が出そうになったら自宅で待機してろと?
…と言えるものなら言いたいけど、住みにくくなるから我慢。
「すいませんww携帯電話はロッカーに入れておく決まりなんで」
と言い訳しておいた。ああめんどくせ。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:31:12.64 ID:wbBOCR+z
回覧板は毎日在宅してるのが前提なシステムだからな
何日か不在にするとき、いちいちお伺い&断りを入れなければ
いけないってか?近所にはヤバイ奴もいるんだ。
周りに留守にすることなんていちいち知られたくねーよ
288おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:37:32.23 ID:wbBOCR+z
で早朝に出かけるから隣に長期不在にするので回覧板を更に隣に
回してもらえるよう手紙を出したら「手紙のような(よそよそしい)
ものでなく、直接会って伝えるもんだ」ってなぜかこちらが
悪いような言い方されたよ。

おい!わざわざこんなメンドクセエことさせるから町内会離れに
歯止めがかからないんじゃんまいか?
289おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:43:36.12 ID:kJGTQ/xe
長期不在時に郵便物は局留めに出来るし、新聞も止められる。
でも回覧板で留守がばれたら意味ねーよな。
近所の家の玄関に三枚も回覧板が溜まってた。留守バレバレじゃねーか…
290おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 08:45:45.60 ID:kJGTQ/xe
>>288
乙。
早朝に訪問したらしたで「こんな時間に非常識!」と言われそうだな…
291おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 09:15:31.85 ID:z6+1QZ/g
半日休んでも白い目でみられる。評価下げられる。
リストラの危機かかえて現役世代は24時間稼働しとんじゃy
のんきな時代のジジババに時間を合わせてられるか。

回覧板制はクズ
292おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 09:36:27.73 ID:M5ewEyxb
回覧板なんかクズみたいな内容しか無い
293おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 10:56:26.26 ID:wbBOCR+z
そうだよね
○○会館のふれあいだより(一枚だけ)とか

んなもん どーでもいいんじゃ!!あたしゃ!!
294おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:03:56.83 ID:wbBOCR+z
だいたいがだよ回覧板だの町内会が上手く機能するには、
隣近所全部親戚づきあいのような親密な間柄&価値観が統一
されていないとまず成り立たないよ。

町内会に入っているばかりに近所にいる元犯罪者と分かるヤバイ奴、
どーでもいいことにうるせー噂好きのババアにプライバシーあけすけに
して親しくしなければ回覧板もおちおち回せないなんて
本当理不尽だぜ。
295おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:06:53.48 ID:M5ewEyxb
回覧板とか無言で郵便受けに突っ込んどきゃいいんだよ
296おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:11:26.34 ID:wbBOCR+z
郵便受けに突っ込んどけば突っ込んだで

こういうものはちゃんと会って手渡しで渡すものだ!(キリッ)と
どーでもいいことに拘る奴がいるんだよなあ

こっちはてめえの生活時間にいちいち合わせられてないって

297おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:00:59.34 ID:gUShzEP+
近所のババアが井戸端会議で、
町内会の運営についてグチグチ言ってた。
18時集合とか勝手に決めないで欲しいわブツブツ、
こっちは衣替えで洋服だしたり、
家の掃除しなきゃいけないんだからブツブツ。

もうやめたらいいのにw
298おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:03:50.44 ID:wbBOCR+z
18時集合だなんて仕事をしていたらまず無理だよな
これが原因で退会者が続出したらババアたちのせいだw
299おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:07.84 ID:JOYfSnSA
18時ならむしろ仕事があることを言い訳に出なくて済むんじゃないか?
うちは20時だから大概家にいるし居留守もできねー。
どうでもいい話で終るのが22時とかあった。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 13:13:02.13 ID:wbBOCR+z
どうでもいい話はたいていたわいない雑談か出ていない人の悪口
そんなのに延々つき合わされるのたまらないから
雑談は二次会でもくんで、そっちでやってくれと文句言ったことあるよ

人の時間を勝手に奪うんじゃねー
301おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 13:45:10.13 ID:zYQEgiHp
集まっても三時間ぐらいうだうだ脱線トークしまくって
結局何も決まらない、後日きいたら仕切ってるオバハンが全部決めたとかある
302おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 16:51:12.57 ID:kJGTQ/xe
自治会館の前に置いてある誰も見ない掲示板ww
それなのに終わった行事のチラシは翌日には剥がせと年寄りどもがうるさい。
同じ内容のチラシを回覧板でも廻してるのに、掲示板見る奴いねーよ、
撤去しろよ。



303おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 17:30:07.08 ID:wbBOCR+z
ヒマこいてる自分たちで剥がせばいいのにね、何で他人にやらせるのかw
304おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 19:35:42.76 ID:t4QqcBx8
>>296
うちの自治会は、玄関前に置いておくようにしてる。
関わり合いたくないし。隣がどんな奴かも知らないし
こっちはプライベートに介入されたくないしな。
俺は自治会員どもの介護要員ではないww
305おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 21:05:13.96 ID:qwlqhV6C
自治会町内会会員にはどのような種類の人いるのか、一度調べ上げて思い浮かべてみよう。

全ての種類の住民がいるのだ。こういう人々が一つの会合に参加しなければならないという
規則はいかようにも、できないものだ。

宗教団体ならありえるのでは?それも回教のように強制的な宗教団体に限られる。
イヤ、戦前の神道ならありえる。

だから、紳道の宗教団体なのだ。強制的に紳道の信者にしてるのだ。
そういう魂胆があるのだ、少なくとも、

こういう意向を持っているものが、自民党なのだ。

だから、自民党を撲滅することが絶対必要だ。
自治会町内会を抜けること、そして選挙では絶対に自民党に投票しないこと、これだ。

自民党を無視し、絶滅しなければ、あなたの幸福を追求することができない。
人は自分の幸福を追求できない。
306おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:28:02.10 ID:eIQ6aDup
去年初めて班長が回ってきたんだけど、その後は後二年協力委員とやらがあるんだと!
こないだその役員の初仕事で町内行事の手伝いに渋々行ったんだけど、知らない老人と主婦連だらけの糞アウェイ
挨拶もしやがらない誰コイツレベル
行かなきゃ文句言われるんだろうし、行ったら行ったで糞アウェイだわ、ボランティアで行ってるのになんでこんな扱いうけにゃいかんの
こんな町内会潰れたらいいのに
307おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 08:35:56.01 ID:Y1e3cz/L
地方はもちろん東京の区部でも、町内会組織を通して公共事業のための署名集めに回るよう強制されるんだね・・・

http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/51925470.html

現在、組長という町会の末端役員をしているのですが、本日、
「スーパー堤防などの壊れない強固な堤防整備を求める要望書」
なるものが町会から回ってきました。署名は強制ではないとして
いますが、組長は各戸を訪問して署名を集めろとの指示です。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 09:59:34.43 ID:mL4TwA07
>>306
あるあるある
お邪魔なようなんで次からは辞退させていただきますね!とか言いたくなる
309おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 10:01:00.32 ID:mL4TwA07
>>307
東京は文京区と大田区しかわからないけど
どちらも町内会に入れなんて言われなかったよ
仲良し老人が勝手にやってるボランティアグループ状態
入る方が難しいと思われ
310おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 12:13:54.17 ID:zB7AJeCq
頼まれてもいないのにわざわざご近所人さんちに押しかけて署名を
依頼すること自体、強制だってのよ。だって断ったら何されるか
分からないじゃない。(悪口広めるとか)寄付も同様
311おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 12:18:15.80 ID:zB7AJeCq
これが見ず知らずの人だったらまだ断ることも出来るんだけどね。
ご近所さんの断りにくい、嫌がらせをされたらどうしようという
心理を逆手にとっているようで全く悪質な町内会だわ
312おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 17:38:17.34 ID:XSUs/H9k
家は嫌がらせをされた。
しかし、行政が「自治会に入りましょう」と勧めていたので、
「こんな嫌がらせをする自治会を勧めるのはどういうことだ?」と
クレームを入れたら、嫌がらせはなくなった。どうも行政と
自治会役員は癒着しているな
313おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:24.32 ID:kcML4f/q
地域によってずいぶん違うなぁ。
うちのところは数年に一度班長がまわってくるけど
仕事は班内の町内会費集めと歳末助け合い募金の集金、回覧板をまわすぐらい。
集まりや年に一度の防災訓練、掃除もあるみたいだけど出た事はない。
でも何も言われない。
なにより町内会に入ってない人も多い。
314おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 23:15:41.76 ID:ac9RrwNC
>>307
福岡市で仕方なく町内会長やってるがそんなの自分の判断だよ。
俺は署名のたぐいは拒否してる。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 03:00:49.32 ID:bpRz4xTc
うち、今、役員になってて、町内会費を集金に行ったら、
1件だけ、頑として払わない家があって、対処に困ってる
一応、会長さんには伝えておいたんだけど、すでに集金の経験があるお隣りさんに聞いたら、
「以前、集金に行ったら、1件だけ大変な思いをした家があったのよ」と言っていて、多分そこの家だと思う
あー、厄介な人がいると面倒
316おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 06:30:02.80 ID:VQyrWNaN
>>314
現状では町内会で班長などが回ってくると、署名集めや募金集めが
「町内会の当番として」強制されているんだよ。

募金・署名運動といったものは、募金・署名団体が自ら呼びかけて、
賛同する人に自由に参加してもらう形で展開するもの。それが、
行政・天下り団体などが町内会を悪用して住民を無理やり強制徴用
し署名・資金集めに回らせるものにされてしまっている。

自由に参加するものではなく、無理やり巻き込まれるものにされて
しまっている。

どうしても「協力」したくないというのなら、募金・署名団体では
なく町内会に断ってみろ、町内会の総会に出て反対決議でも通すな
り裁判でも起こしてみろ、とね

募金・署名団体を中心に希望者が「自らの意思による自発的な行動」
で参加するはずの募金・署名運動が、町内会として集めさせる形に
すり替えることで「協力しなくなければ極めて気まずい・困難な特別
な行動を起こさないといけない」脅迫的な構造によって強制されて
いるんだよね。
317おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 06:32:55.89 ID:NFqEl1qy
>>309
大田区だけど、町内会に入らない奴はろくでなしみたいな事をババアどもに言われてるよw
318おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:35:10.02 ID:SR51idw+
>>315
お前こそ、世間の大迷惑者だよ。

自治会町内会イラネ!!!

>>317
大田区には、韓流に浸ってる婆がいるのか?

韓流が好きになろうと嫌いになろうと勝手だろう?勝ってなんだよ。
思想良心の自由は、人類共通の至宝なのだ。
自分のすき好みが絶対などと言う婆は、世界の邪魔者ですよ。

世界の邪魔者ですと言われています、と伝えてください。
319おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 08:48:42.30 ID:SR51idw+
>>316
誰がいくら寄付したかわかる情報は、個人情報に当たらないでしょうか?
それを保存するものは、赤十字だとか福祉協議会じゃないですか?

協議会や赤十字が直に募金に来るのなら、個人情報としての金額の秘密は保持されるでしょうが、
第三者が介在し、その第三者が募金に来た場合、その第三者に個人情報が漏洩してることは
間違いないですよね?
とすると、赤十字や協議会は、個人情報を漏らしている責任は免れないと思うのですが、
どうでしょうか?
320おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:12:28.35 ID:71I5J4BF
>>315
金払うのもあくまで任意だ。
払わないって言ってんだからそれでいいだろ。
ストーカーみたいなヤツらだな。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 09:34:33.82 ID:hO/h185Z
>>315
払わないっていうのは自治会に入りたくないからじゃ?
自治会加入の強制力はないんだから未加入ってことでいいと思うけど。
うちは親の代から古くから住んでるから付き合いで加入してるけど
自分が入ってる班なんて5軒分しかないよw
入ってない家もたくさんあるけど何とも思わないな。
322おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 12:06:46.36 ID:ImFNcnjQ
会費払わない人は脱会扱いでいいんじゃない?
直接脱会するというと角が立つから、そういう形で意思表示
しているんだと思うよ
323おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:12:41.34 ID:bpRz4xTc
>>318>>320
こういう奴らはホント無人島にでも住んで欲しいわ
こっちだって役が回って来た以上、やらない訳にはいかないから嫌々集金に行ってるのに
そんなに嫌ならはじめからこんなとこ引っ越してくるな
そっちの方がはるかに迷惑だわ
324おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:23:24.90 ID:ImFNcnjQ
318,320もどうかと思うけど、あなたもおかしいこと言っていると思うよ

どこに住んでいたって町内会の入会を強制される筋合いはないはず

集金に行って会費払ってくれなければ、あ、そーですか、はいはい、
あの家は会費払わないと言っていました(あとは町内会長に任せます)
でいいんじゃないの?
325おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:44:22.77 ID:AYH5rbCQ
結社の自由だっけ?
入るも入らないも自由だし
どこに住もうがそれもその人の自由
日本国憲法で万人に与えられているれっきとした権利だからね
文句があるなら国会議員にでもなって改正してくだしあ

それもせずに一方的に批難すると最悪あなたが名誉毀損or侮辱罪に問われるよ
「町内会へ入会するかどうかは個人等の任意によるべき」って判例も沢山でてるからね
入らないからといって嫌がらせしたり、ここに住むなと言った人が訴えられて損害賠償支払い命じられたケースもあるよ
法律<<<村ルールな考え方してると今にひどいしっぺ返しにあうかもNE!
326おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 13:49:16.74 ID:f6hP+SnO
好き嫌いで廻ってしまう町内会。
ホモ同士の傷の甞めあいが妙に気持悪い。
町内でも有名な話になってきている。

おぇぇぇぇぇぇ。嘔吐
327おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 14:13:58.54 ID:cVA/+iF7
>>323
お前バカだろw
任意だって言ってるだろ。
もうちょっと勉強しろ!
しつこくしてるとストーカーで訴えるって手もあるからな。
328おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 22:03:07.54 ID:8lDuTth+
しかしまあ、欠席裁判で役員選出って、みんな欠席した人にマンドクセ仕事まかしてるつー。
みんなマンドクセーなら、止めちまえよ自治会なんて。くだらね。
ほんとしょーもないよな。法的な拘束力ゼロのくせして。
329おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 22:22:36.54 ID:bH451deS
町内行事なんか子供会だけでやれば?って思うわ。
正直夏祭りも運動会も御神輿も誰が楽しいの?
子供が楽しければいいなら子供居る世帯だけでやればいいのに。


330おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:16:00.21 ID:AYH5rbCQ
子供いるけどめんどくせ>子供会
331おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:48:29.60 ID:gZ7DymFn
>>312
そりゃ癒着してるよ。
うちの自治会の新年会に区長や担当が祝儀持って参加してるもん。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:53.64 ID:QU+eEd6v
>>330
面倒臭いから三人目の時は入るのやめたわ。
別に支障はない。
333おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 10:18:44.39 ID:Bbe3TE8r
今度の関越自動車道の事故の件だけど、国交省が調査したところ、
法令違反がたくさんあるのを見つけた、と言うのだ。

テメエは今まで何をしていたのか?と言われるべきだ。
行政をしていなかったから、こういう事態になっているのではないか。

国交省自体が人のことを言う前に、自分が法令違反の行政をしてること、
これを国民は見逃さずに、非難すべきである。
この旅客運送に関する法律以外にも、国交省はたくさんの国民に対する
法律違反をしているのだ。

遺族は国交省の監督責任を追及することを忘れないでいるべきだ。

自治会問題と関係ないと思ってはいけない。
自治会問題は一番には文科省が関係してるが、行政と言うものは、一体となって
機能しなければ、効果がでないのだ。どこかがおかしいことをしてるとそれの悪い効果は
行政全般に及んでしまうのだ。

今の内閣行政はもう草ぼうぼうである。

民主党も自民党に重なる部分が多いが、自民党政権下の悪い事跡を引きずっている。
それに気づいて治しもしない。
そこで、自民党に一切の責任をかつけて犠牲にし、自民党を日本から撲滅しよう。
そうすれば他の政党も震え上がるであろう。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 10:44:59.05 ID:NPhakTY8
不思議なのは、自治会マンセーという輩がいるということだな。
こういう、くだらねーより集まりを生きがいとしている人間もいる。
ジジババはもとより、若い子持ちかあさんの中にもやる気まんまんのアホーがおる。
お前らで好き勝手にやってろよ。って感じ。
335おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 10:54:35.80 ID:Bbe3TE8r
>>331
>うちの自治会の新年会に区長や担当が祝儀持って参加してるもん。

区長と言うのは東京都の特別区のことで、自治体役所のこと?
336おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 11:57:58.80 ID:7QAr5gnw
>>334
まったくそのとおり
住民税を払ったうえにドブさらいやら草刈りやらさせられる意味がわからん
そんなもん地方自治体の仕事だろシルバー人材センターにでも委託すれば安くあがるだろ
実際、公園の清掃とかほとんどシルバー人材センターからの派遣だし
それで本当に税収が足りないならその分上げれば済む事だろ
自治会でレクリエーションしたいなら、したい奴らだけでやれや
337おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 13:32:10.67 ID:4RnyYP1+
うちの町内会、月に一回資源ゴミを集めている。
行政は毎週1回資源ゴミを集めている。
意味のないことをする町内会。
338おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 16:44:58.62 ID:BPaXpV0B
うちは市の資源ゴミに出すと町内会役員に注意される。
「町内会に出しなさい」と。
資源ゴミの回収は町内会の財源になっているのです。
休日の朝早起きしてまで町内会の人に会いたくないから市のほうに出したいのに。

俺は市に協力したいんだよ。
口出すな。

とは言えない。
339おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 18:41:08.95 ID:XeyO+KNP
>>338
資源ゴミまで目を光らせてるのかww
うちはマンションなんで気楽だ。
340おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 19:15:48.21 ID:uIxQXZdS
自治会費年24000円は高いですか安いですか?
341おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 19:53:11.39 ID:GDgs4oYf
>>340
高ッ
うち年2400円だよ
342おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 20:47:10.97 ID:O4vDMpp2
>>340
2400円の打ち間違いじゃなく?
高過ぎじゃないか。
うちも6000円だけどさすがに一万越えたら脱会するわ。
343おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:26:24.18 ID:uH2jr5f4
長野は12000円だった
出さないとゴミ出させないとかふざけんな
344おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:34:13.00 ID:nIJIolHB
ゴミが財源とかホームレスみたいだなwwwww
345おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:47:14.65 ID:jMyagsaj
市の資源ごみに出そうが、人の勝手じゃない?
町内会は一体何の権限があって、ゴミ出しにまで
口を出すんだろうね!ただのサークル団体のクセにさー

あと古新聞もそうよ!
ある地域じゃ町内会にしか出させないように
新聞販売所の回収を妨害したらしい!
新聞販売所だったらトイレットペーパーがもらえるのに!
(もちろん町内会は何もくれないw)

余計なことまで干渉するから、町内会の脱会が絶えないのよ!

>うちは市の資源ゴミに出すと町内会役員に注意される。
「町内会に出しなさい」と。
資源ゴミの回収は町内会の財源になっているのです。
休日の朝早起きしてまで町内会の人に会いたくないから市のほうに出したいのに。

俺は市に協力したいんだよ。
口出すな。

とは言えない。

346おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:48:46.96 ID:jMyagsaj
最近の町内会って人の反感買うことばかりしてるよね!
347おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:52:01.18 ID:XeyO+KNP
>>344
地区によるだろうけど、回収ゴミの量に応じてリサイクル補助金みたいなのが出るんだよ。
だから必死になるんだよね〜
348おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 21:59:11.91 ID:nIJIolHB
つーか、自治体のキチガイ分別もなんとかしろや
プラゴミとか洗って出せとか馬鹿なの??
分別が厳しくなると不法投棄が激増してるし
349340:2012/05/03(木) 22:57:07.36 ID:uIxQXZdS
>>341-343
レスどうもです。
やっぱ高いですよね。そのうえごみ当番、公民館の草むしり、清掃、側溝のどぶさらいなどの労働があるんですよ。
正直やってられない。ちなみに富山です。
350おさかなくわえた名無しさん:2012/05/03(木) 23:19:30.39 ID:gctGexQD
>>340
自治会そのものが要らないので無駄
351おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 00:53:37.30 ID:pRVYah1H
>>349
24000円も取って労働させるって酷くない?
こっち(神奈川)は1/10の会費だけど労働は年に1度の自宅周辺の掃除くらいだよ
うちはマンションだから管理人さんが日頃からやってくれてるから誰も参加しないけど
やっぱり地域によって全然違うんだね
352おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:32:12.66 ID:5wNCPwHC
>>349
ちゃんと自治会の総会とかに出て、会計報告とか確認してる?
なんか使途不明金がかなりありそうで嫌だねー。
353おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:33:56.35 ID:765VJEdE
きっと集めたお金は自分たちの飲み会や日帰り旅行なんかに使ってるよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:37:16.02 ID:765VJEdE
そんなの町内会の煩わしさに比べたら全然お安い御用だよ♪

>つーか、自治体のキチガイ分別もなんとかしろや
プラゴミとか洗って出せとか馬鹿なの??
355おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 01:41:35.37 ID:765VJEdE
あーいるいる
まだ若いのに全員オバサン臭くて所帯じみたのばっかり
あーゆーのが将来町内会に寄生するババアになるんよ

>こういう、くだらねーより集まりを生きがいとしている人間もいる。
ジジババはもとより、若い子持ちかあさんの中にもやる気まんまんのアホーがおる。
お前らで好き勝手にやってろよ。って感じ。

356おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:12:00.96 ID:+tOTuNCV
>>334
> こういう、くだらねーより集まりを生きがいとしている人間もいる。

役員をやるのはこんなやつらばかりだから一般人の被害は甚大。
357おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:18:58.78 ID:6l3+Pe50
班の班長当番だからとかいわれて押しつけられたんだが、町内会費の
集金なんかめんどくせーからなんとかやりたくないんだけど
なんかいい手ある?経験者からのアドバイスをお願いします
358おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:25:17.72 ID:LFGUEE9U
そりゃ、町会をやめることです。その自由権を行使しましょう。
一身上の理由で一ヵ月後に自治会を抜けます、と言えば良い。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:30:11.69 ID:6l3+Pe50
> 一身上の理由で一ヵ月後に自治会を抜けます、と言えば良い
それいいねぇ
他にいい手なければそれにします
360おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 08:41:22.80 ID:LFGUEE9U
一身上の都合とだけ言うと、あまり脱会に価値がない。
そこで、一身上の都合のほかに、自治会のあり方が根本的に
公序良俗違反してるように思われる。自治会を離れて、この社会を
自分なりに考えてみたい。というと良いと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 09:00:16.01 ID:LFGUEE9U
>>355
こういうおばさんは若いにもかかわらず、自治会町内会が住民の義務
だと思っているのだ。

何でコウなんだ?、若い人なのに。
社会というものがどういう法律規則により成り立っているか、知らないからだ。
そういう社会教育を、学校でも公民館でも、受けていないからなのだ。

社会秩序を学ぶことこそ社会教育、学校教育の基本である。
362おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 09:24:21.20 ID:LFGUEE9U
社会秩序、これを知らないで、郷土愛とか、愛国心とか、伝統文化、などという
ものを理解できるはずはない。

住民が平等に幸福になれる基盤が社会秩序であり、そういう地域であるが故に
その地域への愛着が生じ、今日度合いとなり、愛国心となるのだ。
そして、そういう住民を幸福に導く社会秩序の過去の維持の歴史が、文化であり、
伝統といわれるものである。

住民を不幸にする社会秩序には、尊重されるべき伝統も文化もない。

こういう社会秩序の維持を妨げる行為を違法とし、罰を持って消滅させるのである。
この処罰も社会秩序の中の行為である。

こうして何が善で何が悪であるか、住民は知るようになる。

教育とはこの社会秩序を教えることであるが、その責任を負託さている国や
自治体は、その責任をまったく果たしてきていない。

こういう違法な公務員は濃厚な赤い火で持って焼き殺すべきである。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 11:12:49.17 ID:z+ubHLcq
いままで入ってたけどあまりにも行事に参加できないので毎回欠席の連絡をするのが苦痛で退会すると申し出たのに
うちの周りの家の加入率が悪いとかなんとかで入ってくださいと加入申込用紙を持って来られた。
土曜日は仕事しててムリっす
子供だけでいいって言うけど送りだけして迎えどうすんのよ。土曜日は学童保育に預けてんのに
地域の人達で仲良くしたいとか建前並べてんなよ。年1回の参加でどうやって仲良くなるんだよ
そもそもわりと喋る近所の人がいないんじゃ入りたくないよ
1度だけ参加した時は楽しそうなのは親だけで知らない子同士で班組まされて子どもは楽しそうには見えなかったけどな
リサイクル品回収も時間内に持って行ってみれば回収終了してるし、しかもせめて○○分まで持って来ていただきたいとか
自分たちルールで回ってるような子ども会になんで入らにゃならんのか
まるっとお断りだ
364おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 16:21:11.48 ID:A8QMgo6e
>>363
きっぱりお断りでOK
出席しないのにわざわざお布施する必要ないよ。
うちも誘われたけど一切行事に出るつもりがないから入ってない。
365おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 16:42:29.12 ID:9gfQBxZd
町内会に入らないと災害の時知りませんよ!とか言われたけど
311の時、何の役にもたたなかった
むしろ逃げようとする人を引き留めたりして害悪でしかなかった
その結果巻き添えにされた人もいた
366↓中国美女の正体:2012/05/04(金) 18:10:27.39 ID:lfWJqKst
679 :(宮脇淳子) 中国美女の正体―サイン本プレゼント:2012/04/21(土) 00:32:41.67 ID:w44W74ECP

(URL略)

東洋史家の宮脇淳子氏をお迎えし、
元産経新聞記者のジャーナリスト・福島香織氏と御一緒に著された新著書『中国美女の正体』を御紹介いただきながら、

外見からは想像もつかないほどに、精神性も価値観も日本人とは大きく異なる中国人の、中でも"美女達"の繰り出す謀略から、
自身と国を守るための術はあるのか、
日本人が知っておくべき彼らの本音と思考について、温かい叱咤激励とともに お話しいただきます。


※『中国美女の正体』
  ・著 者…宮脇 淳子
       福島 香織
  ・発行所…フォレスト出版
  ・定 価…945円




367おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 19:43:58.66 ID:x+TfIfwY
>>349
地方はそんな感じだろうな。
うちは福岡市だけどそこまで酷く無い。
町内の状況によるけど月額200円〜400円だ。
ただ、佐賀市の知人によると年2〜3万と聞いた。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 21:00:23.49 ID:rK6OA5X3
うち毎月三千円取られてる……
その上、嫁の婦人会費が年に千八百円
子供会費が一人辺り、年二千円、老人抱える家は、老人会費が一人辺り年三千円、はっきり言って、負担感がハンパない。
仕事で掃除出られなかったら一回2500円取られるし……
金取ってる割に行事がないから、積立金が数千万になってるらしい、もうバカかと…そんなにあるならもっと安くしろよ
369おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 21:04:27.85 ID:SHJyw3EN
数千万とか横領されたらどうするんだ?
370おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 21:22:41.60 ID:rK6OA5X3
368だけど、今の所、横領はない、企業城下町で住人のほとんどが、同じ企業、もしくは関連企業に勤めてる上、ローンもあるから、下手な事して住みにくくなったら困るからな。だから高い自治会費にも誰も文句一つ言えない、束縛感がハンパないわ……
多分だけど、そのうち億越えると思う。
ちなみに公民館は未だにプレハブなのだが……
371おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:37.41 ID:sNMmBooh
町内会費で支配グループが旅行を楽しめるんだから、
町内会やめらんねー。

集金も銀行通さないから脱税し放題。
372おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:15.43 ID:sNMmBooh
うちの市は集団清掃したら市からお金がでる。
このお金がでないと、支配グループが楽しめないではないか。

おまえら文句いわずに集団清掃でただ働きしてくれ。

町内会って一種の利権団体なんだよね。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:30.29 ID:+tOTuNCV
>>368
> 金取ってる割に行事がないから、積立金が数千万になってるらしい、もうバカかと…そんなにあるならもっと安くしろよ

おれのところは月1000円。行事が多すぎてたまらない。金は払うから行事に
出させないでくれといいたくなる。
行事に出なくていい人(老人、女一人暮らしなど)は金取られるだけ不満を
感じるらしい。贅沢な不満だ。
順番で行事を主催する当番が回ってくるから他人の当番でも出ざるを得ない。
自分の当番の時にしっぺ返しを食うからだ。今年当番になったので率先して
出ないことにする。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:13.63 ID:nbkKvtYp
>>365
うちは311の時は備蓄の水と食糧配ってた
正直こういう時しか役に立たんよw
俺はそんなのお構い無しにネットで配給場所調べて走り回ってた
375おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 00:22:56.85 ID:a7t5X30E
>>368って、横領されようがされまいが関係なくね?
どうせ使われない金。
役員になってぱーっと使っちゃえば?
376おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 01:00:31.75 ID:yMkeMCEA
うちの所の自治会費は年間1800円。
月3000円とか高すぎる。
ちなみに何も出た事はない。
加入しない人も多い。
田舎は大変なんだね。


377おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 07:07:16.17 ID:nV+7/9a4
たまにどっかの農協職員とかが多額の横領で捕まってるが、そうゆう使われる見込みのない無駄な金が色々あったんだろうな。
378おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 07:41:27.52 ID:SPyMTopf
田舎はまだ元地主とかいう実力もないのに偉そうなボケジジイがしゃしゃり出てくるからな
379おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 09:23:43.67 ID:3VNEeAC7
自治会が必要だと言う人は、自治会が自分に都合が良いからなのだ。
自分にとって都合がよければいいのであって、他のものがどう思っているかどうか知るところではないのだ。

国や自治体役所が自治会を擁護するのは、ある公務員にとって都合が良いからなのだ。
住民に都合が良いかどうか知るところではないのだ。ある住民にとって都合がよく、
そのものと癒着し、そのものと手を組んで、自治会を温存しておきたいのだ、自分に都合が良いから。

賄賂が効いて、それが大っぴらにとがめられないと、それを温存するだろうよ。

賄賂が大っぴらに横行してるので、公益が行き渡らなくなっているのだ。
住民間に不平等が蔓延してるのである。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 09:41:26.73 ID:HzVLC2bY
>>361
>社会というものがどういう法律規則により成り立っているか、知らないからだ。
ほんと、そう思うわ。
深く、考察するとかないんだろね。、ある意味、おめでたい奴というか幸せというか・・・。
ちょっと考えれば、自治会や町内会の過剰な活動は無意味なことに気がつくはずなんだけどね。
話はそれるが、原発事故があったときに、記者会見で枝野が大丈夫ですと言ったときに、俺なんかは
たぶん政治的な諸々の理由から嘘言ってんだろうと、まず疑ったが、そういうことだと思うよ。
既存の体制を全部まるまる信用して受け入れちゃう奴って多いんだな、これが。
なーんにも考えないで、ボーッとママになった若いおばさんに多いと思う。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 13:14:08.60 ID:PybQMoNm
うちが町内会の会員ではなくなった途端に、うちより後に越してきた
家の親父が突然挨拶もしなくなった。奥さんは自分から普通に挨拶
してくるんだがな。男はそんな者だろうとは思うが、自治会マンセーなのか
てめぇだけ抜けやがってと思っているのかは不明。まぁ、うちは子供も居ないし
近所とつきあいがあるわけでもないし。
そういう迎合する一家は、こちらから除外だけどね。23区内でもそんな
事があるんだなぁ。
382おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 13:42:52.04 ID:mIHeBl1q
滋賀県湖南市の某町も毎月500円自治会費徴収してるが
使途がまったく不明
マンション、アパート、単身マンションからも徴収してるが
回覧板も市の広報もなにも配布されないし、自治会の行事に声がかかるわけでもない
収支報告も配られるわけでない、だれが自治会長なのか名前すらしらない。

毎月金を徴収だけして一体何に使用してるのか、一部の人間の飲み代になってるんじゃないか??
あやしい金だ。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 16:10:06.27 ID:3VNEeAC7
>>380
民間人はその道で勉強せざるを得ないだろう。
行政とは公の利益を法律に従い配分すると言うのが責務である。

そこには自ずから、考え方の相違があるのではないだろうか?

行政の責務は厳格に執行されるのでなければならない。
行政を構成する法人は、民間法人がつぶれても、存続していなければならない。
少なくとも、民間より先につぶれてはならない存在なのだ。国が滅ぶ場合でも、
一番最後に滅ぶのでなければならない。そして行政を構成する法人が滅ぶときが
日本の最後なのだ。

行政の仕事は住民の生活に直接密着している。
行政が違法行為をすることは十分考えられる。それは住民に損害を与えるものだ。
住民が損害を被っているのに、それに気づかない、と言うことはありえるのだ。

行政は学校、公民館を通じて、住民を社会教育する責務を負っている、。
今まで特に、社会教育はなされていない。

アンケートをする様に、住民に社会的知識を問う試験をするのも方法であろう。
それによって、住民の民度の程度を知り、社会教育、学校教育に生かせるからだ。

公民館はそのように働いているべきだ。
国勢調査などというものも有るが、身近な実生活上の法律知識、これが社会知識であると思うが、
これの程度を知ろうとすべきだ。
384おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 16:27:14.23 ID:3VNEeAC7
>>382
たいした金ではないと思う人もいるかもしれないけれど、一応金額だよね。
それをあなたの財布の中から徴収していくのだ。
その意味を知らずにいるのは、非常に精神衛生に悪い。
そういう自分の精神衛生を汚染するものから、断じて離れるべきである、と言いたいね。

385おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 21:54:04.71 ID:EFFNx7/O
町内会なんていらない。
そもそも活動してるのをみたことがない。
ゴミ捨て場は誰も掃除しないし、雪かきも誰もしない。

うちは非加入だけど、ゴミ捨て場とか掃除してたんだけど、
町内会加入の専業主婦世帯が道路遊びで、ゴミ散らかしまくってて、
ゴミ捨て場にもカップヌードルのカップやら、プリンの空きカップとか、
何度片付けても散らかすから、あるときから放置した。

そしたら、ゴミ捨て場が汚れてきて、町内会でゴミ当番つくるから非加入世帯もやってくれときた。
しかもその町内会のリーダーは、道路遊びの主犯格。
腹が立ったから、「お菓子のゴミとか結構散らかってましたもんね。」っていったら、
「そんなのうちだってありますよ」とか訳わからない反応された。

ゴミ捨て場の当番は問題ないけど、その経緯を考えると腹がたってしょうがない。
活動しないで汚して遊ぶだけの迷惑団体。
自分たちが原因で、非加入者に依頼するって、どうなの?
386おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 22:18:13.47 ID:nV+7/9a4
>>385
ごみ捨て場にポイ捨てはありえない……
そいつら非常識にも程がある、ごみ捨て場の近くの人たちが可哀相だっただろうな、夏とか臭いもあるだろうし、ゴキブリとかネズミとか出そう。
まぁ、町内会とか関係なく、ごみ捨て場や町内清掃は住人みんなで定期的にすべきだとは思う。
しかし、腹立つな
387おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 22:57:57.26 ID:+dtzaz7e
 町内会のやっかな所は「おかしな」住民と無用なしがらみが
出来てしまうところね。一旦入るとやっかいな住民と
の関わりを余儀無くされる。
 マトモなリーダーが運営するいい人の多い町内会なら
問題ないだろうけどさ。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 07:53:37.99 ID:EFOXk4j9
>>387
やっかいな住人って無理やり勧誘するヤツらとそれに勧誘されてヤツらの手先になっているお前らの事だろ。
町内会に入る入らないは任意だ!
強制されるものじゃない!
389おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 08:54:01.51 ID:drKhsnFV
そうね、任意だといいけど、入らない、脱会するだけで
嫌がらせされるの。
一体どうしたらいいものか。
390おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:21:21.02 ID:qeruPiKJ
裁判して賠償金をとればいいよ。
時間はとられるけど、賠償金で弁護費用はチャラだし
裁判すれば、100%自治会側が負けるよ。
判例をみれば、わかるから。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:29:25.35 ID:LyK5KP9c
半強制的に加入を迫る地域なら裁判に勝っても村八分になるんじゃない?
そういう卑怯なことを平気でするような地域だから
ここで文句を言いつつも辞められないんじゃないかなぁ。
誰もがおいそれと引っ越せるわけじゃないし
子供がいたら余計不安になると思う。

自分の地域と真逆な所が多くてここを読むと
一体いつの時代の話し?と思ってしまうわ。
大変そうだわ。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:32:44.33 ID:qeruPiKJ
390ですが、23区内でも同様だよ。実際に裁判に勝って
誓約書書かせて和解した世帯があるよ。
今のところ、嫌がらせ等は何もないって。そのおかげで
うちも町内会を「円満」に抜けることが出来たww
393おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:35:15.13 ID:oJqQsrdE
団塊が死に絶えたらどこも自治会なんか崩壊だって
394おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 09:44:30.04 ID:qeruPiKJ
今の団塊はしぶといぞ。いつまで生きるかわからんしなww
うちなんか、手押し車押しながら、入れ入れと良いに来る奴もいるくらいだ。
強烈だぞ。
395おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 10:34:21.20 ID:xb/yqPad
いや、団塊こそが自治会にとどめを刺す世代かもしれないよ
戦後から高度成長前の比較的まともな時代(町内会組織の問題点が国会で何度も取り上げられ、共同募金に対する反対運動なども起きていた)を生きてきた人たちだからね

こうした世代が大量退職して町内会に関わらずを得なくなり、「町内会の役員を押し付けられる」「行政や天下り団体から町内会を悪用して理不尽な徴用や恐喝を受ける」ようになったら、何が起こるか・・・
ある意味で楽しみだな
396おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 11:06:00.46 ID:drKhsnFV
まあ、町内会もれっきとしたサークル、ボランティア団体であったら
余計な揉め事も起こらないわけでして。
問題は必要で無いボランティアにまで、住民全員をむりやり
巻き込もうとするから問題になると思うんだ。
397おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:01:52.07 ID:FryHFG0F
システムとしてすでに崩壊していて衰退していることはまぎれもない事実なんだが、退職して暇な団塊が関わり始めると厄介になる
自分達の退職金を確保する為に若者を排除する強欲世代にとって、若者から金と時間を巻き上げるシステムとして町内会は優れているからだ

早めに関係を絶っておく方がいいと思う
398おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:31:33.02 ID:drKhsnFV
町内会は特に「時間が巻き上げ」が問題ね。
公園に勝手にゲートボール場を作って、
整備まで町民に押し付けるなんて。
承諾もなく勝手に当番制にされた。
頭を下げてお願いするならまだしも、ああういうのは
やりたい人でやるべきものじゃないの。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:34:45.35 ID:drKhsnFV
で、意義を唱えたり断ると有形無形の嫌がらせを
するしさ
本当にうちの町内会の役員ひいては
年寄り連中ってやることなすこと卑怯で汚いんだわ
一体何様のつもりなのかしら
400おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:37:20.91 ID:Dnn1YnN1
400
401おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:45:14.13 ID:BASKvN0T
年より以外の30代40代は嫌々加入してるんだろうし、
ジジババが死んだら30代40代のひとらが町内会なんか解散してくれたらいいのに。
402おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:46:44.90 ID:qeruPiKJ
勝手に話が進んで、勝手に当番に入れられて、人の都合関係なく
押しつけてくる。わたくし、まだ現役で働いているんだから
暇じゃないのよww
403おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 12:56:06.15 ID:oJqQsrdE
自治会とかみんなが貧乏だった時代にせめて年数回は酒のんで騒ごうっていう会だろ?
なんでこのご時世に糞マズい飯を会いたくもない奴と一緒に食わにゃならんのか?
404おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 14:02:30.67 ID:drKhsnFV
会いたくない奴というのがミソだよね。
会いたくない奴って大体近所のならず者かつトラブルメーカー
こういうのを受け入れる地域性=町内会なものだから、善良な方の
脱会希望者があとを絶たずなかなか「自発的な」協力が得られないわけ。
そうなると本来ボランティアでやることを当番制にして強制するしかな
いんだろうね。
町内会が自ら自分の首を絞めているというか。

405おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 15:46:25.30 ID:+KaLFZtp
億越えるような高級マンションとかだと、こういう煩わしい事やらなくていいのかな?
406おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 16:58:23.58 ID:drKhsnFV
やっぱり町内会が煩わしいと思われるのは、余計なことに
ばかり無駄な労力を割かれるからだよ。
必要と思われれば、煩わしいといわれることなどないはずで。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 17:02:01.93 ID:oJqQsrdE
ろくにマニュアルもないしな
あれはどこそこの何々さんに聞けばわかるとか
そんなのばっかw
408おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 17:26:46.53 ID:qeruPiKJ
うちは、町内会長の名前すら知らない。いきなり集金に来られて
はぁ?って感じだった。無論、入らなかったけどな。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 17:42:18.04 ID:drKhsnFV
いきなり集金というのが非常識だよね。まず入会の申し込みを受け
つけることから始めないとね、集金はその後の話だよね。
410おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:17.38 ID:oImTRMxO
>>405
その代わり「管理組合」があるけどね。
法律で全世帯加入が義務付けられてるし、何年かに一度は理事にならなきゃいけないし、
自治会役員も理事も両方やった身としては管理組合理事の方が大変だった。
411おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 02:37:01.63 ID:+TLZu2qi
都心賃貸マンション最強
412おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 09:16:15.35 ID:U6hu622Y
都心の賃貸マンションも要注意だよ
建設予定地の町内会が「入居者を全世帯うちの町内会に強制加入させろ。さもなければ反対運動起こすぞ!」とか脅迫してきて、「入居者は町内会に強制加入」になっているマンションが結構ある
413おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 14:33:09.94 ID:MJii6fbP
>410
管理組合と自治会は別物
分譲マンションはどこも管理組合があり、オーナーは
役から逃れられない。
自治会の有無はマンションによるんじゃないかしら。
414おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 14:51:40.42 ID:+TLZu2qi
>>412
それ長野
東京、埼玉、神奈川はなかった
415おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 16:05:18.29 ID:MJii6fbP
町内会長が古参の悪質住民とのしがらみに縛られている
所は全部ダメだね。
416おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 16:14:16.88 ID:zsKvfSSV
>>410
そうなんだ
管理組合理事って具体的に何やるの?
417おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 16:38:37.40 ID:AZjbSlGB
入会しないとゴミステーション使わせないぞ!とか酷いわ。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 17:52:00.74 ID:MJii6fbP
>416
建物、敷地の管理、管理費の徴収、会計、住民間トラブルの対処が
主な役割
つか自治会の活動と重なる部分が多いね
419おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 19:16:09.49 ID:zsKvfSSV
>>418
えっ?
敷地の管理?
そんなもん管理人とかがやれよって感じだよね
420おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:14.09 ID:zWxlsSFJ
なんの役にも立たず 奇声を毎日長時間あげて公園にいすわる糞ガキにも対策もなにもしないカスだらけの町内会

421おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:08:24.99 ID:U6hu622Y
>>419
そもそも管理人は、管理組合が雇う(管理組合として管理会社などに委託する)ものだよ

敷地の管理は、当然所有者(マンションの場合は所有者で作る管理組合)の責任
422おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:13:15.06 ID:dPXt4Ouq
そもそも必要な自治なら問題ないんだけどさ
どうでもいいイベントが多すぎるんだよ
423おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:33:50.65 ID:+B0WJUnc
>>422
いえてる。
バレーボール大会やソフトボール大会なんて回覧まわしても参加するひといなくて
会長が近所や子供会に頭下げて無理矢理人数集めてるよ。
しかも会長はくじ引きで決まった人なのになんで頭下げなきゃいけないんだか。
424おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:45:39.16 ID:dKzu67nB
とある自治会長の独り言
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552023089&tid=dae2qbcabbca32qa4na4dfa4ja45a4sa4x&sid=552023089&mid=1&type=date&first=1
> もう10年以上も都営住宅の自治会長をしている
> 正直つかれてる〜
> 誰か、かわりをやってくれ〜
> …と、いってもかわりのできそうな人がいない
425おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:49:24.67 ID:CY9EXsoe
>>424
それは、辞めたいと言って大変さを強調しながら、結局は自分がやりたいだけじゃね?
426おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:00.67 ID:dPXt4Ouq
人の集まらないイベントなんか
「あ、じゃあ今年は無しね」で流していけばいいんだよ
クソ真面目に人集められても迷惑なだけ
427おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 21:49:59.96 ID:+TLZu2qi
住人のためのイベントなのに
イベントのために住民に無理を強いてる
本末転倒とはまさにこのこと
428おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 22:13:12.14 ID:KUx+AtpK
竜巻の被害にあったところでは、当然の如く、自治会が地域住民のために
後片付け等々を支援していますよね?ww
429おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 00:34:32.47 ID:sIWD/jVg
一戸建てとマンションだと、どっちがこういうイベントってしんどいもん?
大して変わらない?
430おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 05:44:15.37 ID:ci0P2BE/
参加者が集まらないということは皆嫌がっているってことでしょ?
なら廃止するか、どうしても存続させたいという「有志」だけで
やりゃそれで済む簡単な話なのに、どうしてそうならないか
不思議
431おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 06:38:47.14 ID:HjkRLYzp
「お前
432おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 06:40:39.64 ID:HjkRLYzp
書き込み失敗スマソ
「お前だけ抜けさせて楽な思いさせるか」的な心理が働いてそう
433おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 07:29:09.77 ID:ci0P2BE/
そりゃ単なる妬みだね。妬み、人の足をひっぱる人ばかりの自治会は
子供の教育にも良くないから脱会した方が懸命かな?
434おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 07:58:44.10 ID:HkEysg/Z
参加者が少ない=皆嫌がっている だけど
>>432のいうとおり
参加者が多い=強制力が働いている と言う場合もある。
自治会そのものもそうだが参加者の多いイベントもその可能性は高い。
一番参加者の多いイベントをやっとの思いで止めさせたらほとんどの人
が大喜び、どれだけいやいや参加してたんだよと。
435おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 14:16:50.02 ID:LtH9xO91
>>430
その有志と言う言葉に好感を得てるようだが、
宗教団体に似た少人数派閥組と何ら変わりない。

有志ではなく融通の利く障害者団体だろ。

自治会や町内会の役なんて、手を挙げる人なんていないのが現実
だから、派閥のある団体で賄えば良い。
その代わり一切関与してくるな、と言いたい。
436おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 20:25:02.38 ID:ci0P2BE/
まあ、有志という言葉に抵抗を感じるのなら

サークルでもいい

私としては敬老会なんて、やりたい人や普段からお年よりは
大切に〜〜なんていい子ぶっている人たちだけでサークル
結成してそちらで勝手にやって欲しい

あたしゃうちの町内会の老人には敬老の精神なんて、
微塵も持てず、一切関わりたくないんでw
437おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 02:35:51.10 ID:boMRrMHT















        ∧∧  ミ _ ドスッ  
        (   ,,)┌─┴┴─┐  
       /   つ.  終  了 │  
     〜′ /´ └─┬┬─┘  
      ∪ ∪      ││ _ε3  
               ゛゛'゛'゛  










438おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 07:43:06.54 ID:dbp3zc8N
>>435
あなたの思想良心の自由は尊重されねばならないです。

そして、その気持ちが固定したものであるかないか、それも他者の知るところではないです。

一般的に言って、思想良心の自由とは、固定的ではないという意味です。
固定的であるなら、固定的であることが、その人自身の自由を拘束し、
自由を奪ってしまうからです。心変わりがあることが認められていることが
思想良心の自由であります。

これと似たものに、信教の自由があります。信教に自由とは、ある宗教を新たに信じる自由であり、
、そして、次に、心変わりがして、その信教を捨てることが認められていること、を意味します。
この両辺の自由を以って信教の自由というのです。

今問題になっているような、自治会に入るように強要すること、次に、自治会を抜けることを
阻止しようとする事、この両辺を行う自治会は、住民の思想良心の自由を全く侵害するもので、
許される行為では有りません。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 08:03:26.55 ID:dbp3zc8N
戦前は自治会は宗教団体でもありました。神道です。
戦前派神道と政治が一致していたのです。

戦後は政教分離となったのです。

ところが、またもや、政教一致の活動きをしようとして、自治会町内会が
復活しようとしてるんです。

この運動の張本人は、自民党です。自民党そのものは、憲法違反な政党です。

今度の選挙では自民党が一票も取れないようにすべきです。一票も取れないということは、
神道の信者がいる以上できないですが、政党として活動できないように、敗北させることはできます。

自民党有志の党員は、紳道の宗教活動に専念してもらいたいのです。
440おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 08:15:46.86 ID:dbp3zc8N
昨日のニュースで、京都のある地方で、昔の神道行事が復活したと言うことです。
役所自治体が復活させたと言うのです。古来の日本の伝統文化であるというので。

それは、戦前にはあったものでしょうが、女だけの田植えから始まり、収穫まで、全ての
農作業を女だけがするというものでした。もちろんその農作業は、
神様へのお供え物が目的になされるものです。
こういうことを復活させるものは、神道信者にほかなりませんね。

神道そのものを攻撃してるのではないのです。紳道の宗教活動を政治活動の分離が
必要だと言っているのです。
祭政一致は違憲であり、根本的に無理があるのです。

神道信者のお方様も、どうか協力して、現在の自民等を撲滅するのに協力してください。
その方が、振動信者のためにも良いのです.
441おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 08:36:04.01 ID:dbp3zc8N
いつも総理大臣になり、組閣をした後、閣僚や取り巻き連中を連れて、
伊勢神宮にお参りしますね。
これってそもそも、私人としてするのなら、問題ないのですが、公務員として
行うのですから、政教分離原則に明らかに違反していますね。

公務員は全て、現憲法を尊守擁護する義務を負っているのです。何故こういう違法行為を
大胆にできるのでしょうか?憲法規定を犯すことを平気でするのでしょうか?
442おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 09:51:42.65 ID:2YqZDzET
自治会費着服容疑で女を逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050990092035.html
443おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 10:15:35.87 ID:9MPhjQx8
やたら会費が高いのにまったく還元されてない奴は横領されてるかもね
444おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 11:19:02.16 ID:0yH4oGkO
こんなのが長年自治会長をしてたなんて、民度が知れてるよ
周りがおかしな大人ばかりなんて子供の教育にも良くない
なら町内会なんて初めから関わらない方が賢明か

>自治会費着服容疑で女を逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050990092035.html


445おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 17:14:49.13 ID:yjfcGD0H
そういえば、名古屋で試験的に行われてる
地域委員会ってのは、ここでいう自治会の
権限強化バージョンなんかな?
中途半端な自治会潰して、名古屋方式みたいになった方が
ある意味幸せなんだろうか・・・
名古屋在住の人いないかな
446おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 22:02:02.94 ID:dbp3zc8N
>>445
それは誤解があるんじゃない?

以下の地域自治区とその内部の地域協議会のことでは?
これはあくまで役所の組織で、任意の組織ではない。

これと任意の今問題にしてる自治会町内会との誤解があるように思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA
ウィキの説明が役立つ。
447おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 23:15:19.26 ID:0yH4oGkO
いっそのこと役所で町内会の代わりをして欲しいよな。
○○市役所××町出張所とかさ
そこで町内のゴミ置き場の掃除、外灯の交換、近所の苦情の
受付け、解決、民生委員する。どうだい、いいアイディアだろう


448410:2012/05/10(木) 00:12:26.39 ID:pJY1Bhzy
>>413
もちろん、両方やったんだから管理組合と自治会が別物なことは知ってるよ。
405が「都心の億ションだったらこういう煩わしいことしないで済むのか」って言ってたから
自治会よりも煩わしい(と自分は思った)管理組合があるよ、とレスしただけ
自治会みたいに、退会するとかの手段は取れないからね〜 そこを所有して住んでる限りは。

自治会の有無は、確かにマンションによるだろうね。
ちなみにうちのマンションは入居当初は自治会がなく、あとで管理組合主導で自治会を作りましょうっていう規約になっていた。
それがまた面倒の種でね・・・ ま、次に理事が回ってくるのは何十年もあとだからいいけどw
449おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 07:25:18.16 ID:qK7cgxc+
>>447
そのとおりに法律は定められているのですよ。
その核となるのが、地域の公民館なのです。
450おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 09:23:31.67 ID:E7F/Howf
町内会を任意の団体というからバカに伝わりにくいんだよな。
ぶっちゃけサークルだよ!サークル
451非通知さん@アプリ起動中:2012/05/10(木) 10:24:16.63 ID:g61B5IRz
サークルなら会費も義務ではないよな。
払わない人達を差別するのもおかしな話だよね。
しかし、実際問題そうではないのが現実。

それを言いことに、飲食、接待、旅行だの
ある特定人物達だけで公益費を横領してるのは大問題だということ。
社会問題に発展しなければ、不正は正当化されたままだ。

どこかの地域が問題になり判例が挙がればいいのだが。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 10:51:36.77 ID:E7F/Howf
サークルなら入会も脱会も自由なはずだよな!
453おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 10:58:08.02 ID:E7F/Howf
オレ自治会は嫌いだけど
オーナーが管理組合を脱会できないのは仕方がないと思うぜ
戸建も持ち主が管理するだろ
マンションは全体の管理を各々の持ち主が分担して請け負う。
実質同じことだ
454おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 11:56:56.78 ID:4CZq7oGR
何とかして、こういう団体をつぶすとか、縮小できる方法ってないのかな?
町内会とかって日本特有のものなの? 海外(特に欧米とか)にあるとは思えない
これらはムラ社会の最も醜悪な部分があらわれてるものだと思うんだ
455おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:24:39.39 ID:iZBd9CmN
>>454
「強制ではないと称しながら(行政が主導して)実態として加入を強制されている現実」を徹底的に問題として取り上げて行政を動かし、「入らないといけない」ような雰囲気を根絶することだね。

建前では単なる民間団体のはずなのに、行政によって

ごみ収集など公的事業のための施設管理をさせられている
防犯灯の維持管理など地域の公的負担をさせられている

ことで行政末端組織化され、何か「入らないといけない」雰囲気、加入者の不公平感と加入者・不加入者間の対立を作りだす陰湿な脅迫構造を根絶する。

これだけで大半の(地域住民が負担を押し付けあい憎しみあう地域破壊団体と化している)町内会は消滅するし、残った町内会はそれこそ好き勝手に集まる「サークル」として無害化することになる。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:41:26.45 ID:E7F/Howf
それこそ好き勝手に集まるサークルであって欲しいよな

あ、そーすると「誰も集まらないじゃないか!!」(町内会長)ってかw

なら廃止すればいいよ、そんなサークルw

457おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 16:25:33.49 ID:ekA6JAuo
世代が代わっていってだんだん改善されるだろうけど多分何十年も掛かるだろうな
ホントイラネ
458おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 17:36:01.67 ID:qK7cgxc+

自治会と地域協議会
1件の用語解説(自治会と地域協議会で検索)
..朝日新聞掲載「キーワード」の解説.
自治会は、地縁で結ばれた住民による任意の助け合い組織。
加入者から会費を集め、防災、防犯活動や生活道路、街灯の維持管理などをする。
地域には他にも消防団などの地縁団体がある。
こうした地縁団体の代表者で構成されるのが地方自治法に規定のある地域協議会で、
自治体から補助金を受け、地域の問題を自主的に解決するほか、自治体に答申などもできる。
( 2007-03-22 朝日新聞 朝刊 1社会 )

・・・・・・・・
ここに大新聞の理解を示している。
この理解は、正当なものか?自治会や地域協議会について。
全然違うだろう?

自治会が公序良俗違反であることを何故批判しないのか?
この社会で、公序良俗違反の言動は処罰の対象になる。

大新聞は、日本中に公序良俗違反の行為を助長しているのである。

公序良俗が解らないから、どんな事件が報道価値があるかないか、解らない事になる。

朝日だけか?その他皆こんな程度の社会的知識しかないのである。
459おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 19:22:19.31 ID:E7F/Howf
まー無償奉公を強制すること自体が公序良俗なんだよな
460おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 19:48:56.78 ID:qK7cgxc+
憲法
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

憲法は第一の公序規定であります。
461おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 14:24:41.02 ID:hV/FpnlV
下町ほど町内会にこだわる傾向があると思う。

462おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 16:31:05.84 ID:/Gx20jno
祭りの多い地区は大変だと思う。
福岡で山笠と言う祭りがあるが地域の人は総掛かりでやってる。
新築マンションの住人が参加しないのを怒ってた。
祭りなんて自由参加が基本だろうに。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 16:55:27.01 ID:wuto/jDr
「他人に参加を強制する」「他人から金を奪う」形でやることなのか、というのはよく考えてほしいよね
464おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:54:36.48 ID:XE8+nIsE
とにかく私はどうでもいいことで他人に煩わされるのが
嫌なんだよ、必要と思えることなら考えるけど。
煩わされるのは仕事で十分。家にいるときくらい
本当に静かにすごしたい、それだけなんだよ。
それを阻止するのが自治会、町内会の類なんだよね
465おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 07:10:11.08 ID:+nJTr/he
憲法

第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。


任意の団体に入らない自由は、又脱会する自由は、公共の福祉の名の下に制限できる規定は
全くない。

住民の個人生活を守る規定こそあるのである。

イルネ派のヤクザドモは、大変な暴虐行為を働いていることを知るべきでありましょう。
特に公務員ドモは、その責任は重大な上にも重大なのだ。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 07:38:23.89 ID:+nJTr/he
>>454
回りを誘ってでも、自治会町内会PTAから脱会すること。
そして、自民党をぶっ潰すこと。自民党と関係ある人は、自民党から離れること。
とにかく、自民党を生贄にする必要があるのだ。
467おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 07:45:13.18 ID:+nJTr/he
選挙の公約(マニフェストというのか?)が守られる義務がない、となると、
今後公約は何の意味もない、ということになろう。公約は詐欺に当たる、ということになる。
468おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 10:21:41.88 ID:+nJTr/he
@天皇のための政府、主権者は天皇、国民全員が天皇の奴隷(公僕)、戦前

A国民のための政府、主権者は国民、天皇は国民の奴隷(公僕)、戦後

この相違をよ〜く考えてみよう。

今中韓とトラブルが癒えそうにもない状態である。中韓人は、日本人は
天皇の奴隷から、天皇を奴隷にする主権者になっているとみなしている。
それは今度の大戦によるものである。
 ところが、今度の大戦に懲りずに、日本政府は、天皇を主権者にする
戦前の行為に執着するのを見る。

 戦後の憲法をいただいている日本が、そのとおりに主権在民を貫き
戦前の天皇のための政府を牢獄に閉じ込めているなら、文句は言わないのだ。

ところが戦前の天皇のための政府をを復活させようとしてるのを見るから、
怒りが収まらないのであると思う。

これは日本が悪いのだ。自治会町内会みたいなものを戦前のように機能させようという
運動は、なんとしても、撲滅しなければならない。
そのためには、自治会町内会を復活させようとしてる自民党を撲滅することなのだ。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 15:01:35.85 ID:MbATmq0G































470おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 15:01:54.71 ID:MbATmq0G































471おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 08:45:55.75 ID:1XVvsDlQ
会費を出して、それもわずかな金額ではないし、会に入れば、さまざまな自分が望むでもない
行事に狩り出され、そういう役員にもならざるを得ない羽目に陥り、会員でない生活
に支障が生じ、さらに会員同士でいがみ合い、・・・良いところないじゃない。

それでも多少は利口になるかというと、何のこと、馬鹿になるんだ。
社会人としての自己管理に長けるのと、反対の、自己管理できない人間になってしまう。
自分の好きなことが言えず、できず、又、言ったりやったりしても、人に認めてもらえない。

こんな国民生活しなければならなはずはなかったのだよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 08:59:21.86 ID:1XVvsDlQ
創価学会とはこんな自治会みたいなものだ。そっくりだ。

第二の創価学会といっても良い。カルト。

473おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:01:37.28 ID:WDKjtnZO
他人に強制する時代は終わったよ
糞爺婆は学べよ
474おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:06:54.42 ID:1XVvsDlQ
554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:39:09.74 ID:kSx7DU1r
『 おためごかしという偽善 』


みなさん【 おためごかし 】って言葉を知っていますか?
いかにも相手のためを思って忠告している振りをして
実は自分の利益のためにやっている。

そういう行為を【 おためごかし 】と言います。

【 おためごかし 】とは、即ち
腹黒い策士のことを言うんですね (o゚Д゚o)マッ!!!

いかにもみんなの代弁者の振りをして、誰かを攻撃する!
90%は私怨でやった行為なのに、みんなのためにとか都合のいい嘘をつきます。
そんな気は最初から、さらさらないくせに……
一応周りの目を気にして、自分の行為を正当化するために
賛同者を得ようとする 狡猾な偽善者なのです。
475おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:13:38.04 ID:1XVvsDlQ
自治会町内会が強制団体だと思っているらしいが、こんなものは
任意団体で、必ずしも必要なものではない。
絆などということを言い出して、自治会町内会に入らせようとしてるやつが
いるのだが、絆というものは、その地域に住んでいるというだけで、必然として
その行政区の住民になることで、満たされているもので、特別に取り立てて言うものではないのだ。

それなら、そういう人は今までそこの役所の住民であることの認識がなかったのである。
自分の馬鹿を丸出しにしているのだが、その人こそ非国民であったのだ。


476おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:15:40.87 ID:1XVvsDlQ
268 :名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 12:44:09.80 0
>>267
住民全員を巻き込んで住民全体の負担でやらざるを得ないことをするために作るのが、行政機構なんだよね・・・

だからこそ、行政機構は法的な位置づけを明確にし「余計なこと」をして「迷惑」をかけないよう、厳重に監視・規制する仕組みが作られている。

それなのに、役人たちは行政機構の「外」に町内会という「民間団体」を作らせて、ごみ収集などを人質に「住民を無理やり巻き込む仕組み」にしてしまった。
そして、(法的な監視・規制システムを持たない事実上の)行政機構と化した町内会を通してボランティア名目の強制徴用や募金名目の強盗・恐喝など「行政が絶対にやってはいけないこと」を平気でやっている。

「町内会という(建前上の)民間団体として行わせる」形で。

こうした構造は、もうなくさないといけないな。



269 :名無しさん@HOME:2012/05/10(木) 19:14:10.64 0
憲法や法律条例は、国民の実生活に生かされないなら、意味ありませんからね。
477おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:29:56.54 ID:WedcUI6v
今、3600円取られた
勿論、領収証は無し
478おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 09:49:38.54 ID:1XVvsDlQ
精神衛生に最悪では?

それを手切れ金にして、脱会を通知した方が良いと思う。
479おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 11:30:21.73 ID:mWyZrlO2
>>476
おれは入らざるを得ない状況について、行政に訴え、文書で回答を
もらった。会費を取り立てのような形で徴収されたので。
行政から町内会長に「適切に対応するように」と申し入れをしたそうだ。
その後、超会費の徴収はなくなり、回覧板の回覧もなくなり、
抜けることが出来た。1年経過したが、特段不都合は起きていない。
まぁ、共働きで殆ど近所とは顔を合わせないからな。
480おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 13:22:10.81 ID:WedcUI6v
>>478
いやね、土地と建物は俺所有なんだけど
世帯主は親父なのよ
で、親父はこういうの無頓着だから
勝手に脱会もできんしね
481おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 15:35:30.28 ID:ELhIRgdW
とにかく全てにおいて「強制」なんだよなあ。
例えば夏祭りは役員が三日間参加を強制されてるんだが、
三日も仕事休めなかったり、子供が小さくて夜の参加は無理だったり
それぞれ事情がある。
なら「祭り当日は参加出来ませんが、準備と片付けは人一倍働きます!」
「準備と片付けは参加できませんが、当日は人一倍働きます!」
が出来たらまだマシなんだが、
とにかく三日間絶対絶対出ろ!出れないなら誰でもいいから代理立てろ!
だもんなあ…
当然当日になって「子供が病気で〜」「会社から呼び出されて〜」と
嘘ついて不参加の人がいるけど仕方ないよなあと思う。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 22:10:16.75 ID:kZx3ArrL
何か知らんが3つの自治会から 特別会費(会社がそこにあるので)とか徴収に来る
住んでいる場所が違うのに 祭りやら盆踊りやらの口実に取りに来る ヤクザと変わらん(笑)
483おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 08:29:04.76 ID:j79UfHJT
陰湿な人間たちが「仲間」を多用して、共存社会をつくらなければいけない所、
差別社会を生み出しているのが現状。

なので、田舎ほど濃厚な付き合いが大前提で、巷で言われる
距離感の無い人や、依存の高い人が多く存在する傾向にある

共存社会を前提にするのであれば、公平な対応と意識改革が大前提です
共存するためには全員参加で物事に取り組まなければなりませんが
取り組む事より、人間の好き嫌いや人格批判、相性等、差別的思考が先行する一方で
理想とはかけ離れた団体になってしまう。

ホモが多いということ


484おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 08:40:38.44 ID:j79UfHJT
共存するための術を知らない人間は、己のエゴを正当化するのに必死なのである。
誰でも好き嫌いは存在する。
その中で共存するための術を身につかせないといけないのだが、
エゴが強い人間には、平等な教育や話し合いをしない。
厄介な仲間意識だと痛感する
485おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 14:24:56.18 ID:ca1BF9xH
自治会、町内会はもはや機能していないよ。核家族化、共働き世帯の増加、
休日が必ずしも土日祝祭日ではないetc
時代に合わせさえすれば、もう少し協力してくれる人もいるんだろうけど、
変化を極端に嫌う役員がいる以上、改善は見込めないね。
うちは休みも周りと違うし、共働き世帯だから殆ど顔を合わせることはない。
インターフォンの記録に毎日同じ人間が写っている。おそらく町会の人だろう
けど、会うことがないからね。毎日ご苦労様って感じだよww
486おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 23:27:21.19 ID:zuOPo7DD
俺の地元では自治会の事を「区」と定めているのだが、今日近所のジジイが区費払ってくれっていきなり来たな。
去年まで親父が世帯主で、死んで俺が世帯主なったんだが世帯主が変わった時点で、

区というのがあってこれこれこういう事をやっていてこういう規約があるんですけど加入してくれますか?

って言って来るのが筋だと思うんだがそれもなしにいきなり区費を払ってくれって来たので、「区費ってなんですか?払わないといけないんですか?」って言ってやった。
そしたら、ここに住んでいる以上払ってもらわないと困るとほざきやがった。「区に入るのは強制できませんよね?」と言ったら、訳の分からない事を言った後

こっちは言う事言ったらから、あとは区長がどう判断するかだ

とか言って帰って行った。

その区長は、区長やってるんだから加入を強制出来ないくらい知ってるだろうから来ないと思うけど、
来たら、そんな事も知らないのかくらい言ってやろうと思う。

埼玉の北部で東京に通勤圏内なんだけどまだこんな事やってるんだよなー。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 06:07:49.03 ID:/Chtlry7
>>486
>区長やってるんだから加入を強制出来ないくらい知ってるだろうから

いや、知らないだろw
知ってたら、ちゃんと「説明・勧誘してください」というはず

区長にしたって、くじ引きやら「持ち回りで回ってくる役員の最初の集まりでの推薦ごっこ(自分以外なら誰でも良い)」やらで押し付けられた人だったりするからね
やりたくてやってるわけじゃないから、「例外で引き起こされる面倒」が嫌なんだよ
488おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 08:10:09.00 ID:rqrIAdnQ
公務員には懲戒処分のほかに、分限処分というものがあるではないか。

ジャガイモ男爵だとか、 枡添え元大臣などが、公務員は首を切れないのですよ、
などといっていたが、嘘だったのだ。法律の規定を偽って公言していたのだ。

不届きなやつらだ。こういうやつこそ懲戒処分分限処分を適用すべきだ。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 14:21:15.90 ID:wFB3SnXN
>>487

いや、この辺の区長はずっと同じ人がやってるみたいだから、やりたくてやってるんだろうから、
それくらいの事は知ってるんじゃないかな。

区長、副区長、会計の三役がいて、班長が区長の補佐をやってて班長は順番で回ってくるから知らなくても当然だと思うが。
490おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 23:52:52.90 ID:wFB3SnXN
先日の総会で、町内清掃時の全員参加の徹底とか言ってる人がいたみたいだけど、
町民全員同じ日に休みとでも思ってるんですかね、そういうのが馬鹿ですよね。
そもそも町内の清掃なんて行政の業務なのに、なんで金取られて掃除までやらされなければならないいんだ。
そういう事に住民税使ってくれ。
491おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 07:38:51.16 ID:37RoBCty
馬鹿で済まないですよ。

廃棄物処理法は、住民各自は自分の現在占有してる土地建物から生じる
廃棄物をごみステーションに捨てるという義務を定めている。

公共施設である道路公園公民館などは、法律で定められている管理者が、清掃する
ものと定めている。

当然な規定だよね。

そして、住民が公共施設の管理に手を出してはいけないし、公共施設の管理者が
住民の管理する土地建物に手を出してもいけないのだ。
不法行為となる。いわんや、自分がするだけでなく、他のものも道ずれに不法行為をするように
強制するなど、余りにも民主主義社会の住民としての分別がなさ過ぎる。

みんなの前で、あなたの主張が通るかどうかを心配するだろうが、
そんなことを考えないで、一言でも、小さな声でも、住民としての分別を主張しておくべきである。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 17:37:39.15 ID:f/7kc6cw
アメリカの裁判で、勤労奉仕として、道路の清掃なんかを命ずるものがあるんだね。
要するに軽微な懲役刑と言うものだ。

今大阪で刺青職員がたくさんいると言うので騒がしい。これって清掃局員じゃないの?
環境局と言っているかもしれないが。

元ヤクザだった人なんかが、ごみの分別を徹底することになったときに採用されたのでは、と思う。

ちなみに言うと、この点では、奈良県の方がもっとすごいと言うことだが、。
奈良県の環境局職員の中抜けの事件は喧しかったよね。

元ヤクザであっても、刺青を消して、公務員としてまじめに働いているなら、
良いのだし、今のヤクザでも、更正の道として環境局職員への道を用意、または
制限しないようにするべきだと思う。

しかしこんなことがおおぴらになったら、環境局の職員?と言えば、元ヤクザか、と疑われることになる。
493名無し:2012/05/17(木) 18:06:36.48 ID:/EcmpKyr
アメリカとかの映画でも、ゴミ拾いをしてたような描写が、あったような…スマンあやふや
494おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 19:06:52.39 ID:f/7kc6cw
で、この環境局(清掃局なのか)と言うのは、ごみ運搬車で、各地のごみステイーションを回って。、
集積されているごみを運搬車に積み込んで処分所に運搬してるだけの仕事なんだよね。
そして、ごみを収集すると言うのが自治会町内会なのだ。
で、ごみ収集をするものも、元はヤクザさんだというのは、運搬する元ヤクザさんとちょうど繋がっているわけだよ。

収集する自治会ヤクザが、法律に従って公平にごみ収集をしてるなら、問題ないのだが、
自治会ヤクザが、ヤクザ根性を振り撒いて、自治会ヤクザに入ってないものを差別するから問題になるのだ。
495おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 23:41:50.86 ID:qiVHkuNr
ここ数年でやっと町内会は入会脱会自由という認識が広がり、お前は義務を果たせ!などと怒鳴り込んでくるジジイこそいなくなったものの
まだ”入会しない方は無条件に悪い奴”という前提で行動するバカは存在する

有り余っている暇な時間を使い妄想力を駆使して ある事無い事 役所や警察に文句を垂れるもんで、しょうがなく警察や役所が来て
検挙する訳でも注意されるでもなくただただそんな文句を言われてますよ という報告を何度受けた事か

警官”近所がそんな事を言っているから、警察としては何もできないんだが
まあ仲良くしろとは言わないけども そんな老人はどこにでもいてそういう話は聞くので
 ご主人も相手にせずに適当にそうしてくれたらというお願いです”

ワシ”聞く必要はないので、今まで通り生活させていただきます”

ついでだから、そんな違法でもない事で警察が動くのなら
会員老人がやらかしたうちへの嫌がらせ犯罪について
保管した証拠とともに被害届けを出したら注意でもしてくれるのか聞いたら
その場合 即逮捕しますよ
と心強い警察からの返答

警察も役所もワシも大迷惑
クソ老人の暇つぶしに使われる警察と役所がかわいそうだわw

496おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 00:24:42.88 ID:IAEpS04Q
>>495
年取ってそんなジジイにはなりたくないな
日中やることがないジジイってのは困ったもんだね。
くだらんことに使うパワーがあるんだったらもっと社会のタメになるような方向に
有り余る老人パワーをつかってほしいな
497おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 08:00:50.31 ID:mIrt2Hah
>>494
>自治会ヤクザが、ヤクザ根性を振り撒いて、自治会ヤクザに入ってないものを差別するから問題になるのだ。

縄張りですね。縄張り争いということですね。
498おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 08:40:33.45 ID:mIrt2Hah
ジャガイモ男爵、色々騒がせているようですが、いい面でも悪い面でも、それを問題にする
価値があるようです。

良い面をまず言いますが、毎日の女性記者とのバトル、これは良い面です。
今まで記者が勉強不足のために、役所公務員が間違ったことを住民に押し付けて
いても、何にも問題がないとして住民に知らせなかった、そういう今までの
新聞マスコミの態度を取り上げて、攻撃してることです。マスコミと言うのは
行政の御用マスコミではないのだ。

悪い面は、最近こんなことを言いましたね、「役所公務員は住民に命令するもので、
こういうものが刺青をして、それを住民に見せながら命令すると言うのは、
どう見ても公務員としてふさわしいとは言えない、」と。

え?公務員と言うのは住民に命令するもんですか?公務員は住民全体の召使
と憲法に書いてあるのですが、ですから、この自分を含めた公務員としての指名を
理解していませんね。

公務員は住民との契約を履行するだけのものです。なすべきことをするだけのものです。
ぜんぜん見当違いのことをジャガイモ男爵は言っていますね。
今見当違いは重大な誤りですよ。行政全体を誤らせるものです。

大阪市民の皆さんは警戒してじゃや芋男爵の行為を見ましょう。
499おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 08:44:16.02 ID:mIrt2Hah
>>498訂正
指名を理解していませんね。 →使命を理解していませんね。

今見当違いは重大な誤りですよ→この見当違いは重大な誤り
500おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:06:51.72 ID:mIrt2Hah
>>495
>ここ数年でやっと町内会は入会脱会自由という認識が広がり、お前は義務を果たせ!などと怒鳴り込んでくるジジイこそいなくなったものの

そういえば、昔から権利を主張するが義務を履行しないなんていう言葉を聴いたことがある。
そして、追この間、と自治に石原がアメリカに行って、日本人は権利ばかり主張し義務を履行しない、
と言っていた。
こんな地方行政しておきながら、何を寝ぼけてるんだ、と言うべきですよね。

この人は「刺し殺せ」などという表現を自分の著作で言っている人です。
この近づけたくない人というので、世間に目立ったのです。弟の裕次郎もヤクザの風貌と
その行いがやくざ的であったのではないですか?
 兄弟で、ヤクザの威勢を借りていたように思えます。
その芯はもやしですよ。もやし。もやしみたいな気弱なひょろひょろ人間と言う印象です。
だからヤクザの威勢を必要としたんだと思います。
501おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:08:35.94 ID:mIrt2Hah
訂正
、と自治に石原がアメリカに行って→都知事の石原がアメリカに行って、
502おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 19:13:29.36 ID:M19XMigY
自治会は解体してバラバラにしてほしいわ
ごみ捨て組合にだけ入ればOKとかさ
仲良しクラブは勝手にやってろっての
どーせ仲良しクラブが真っ先に潰れるだろうけどw
503おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 05:06:33.43 ID:dhb5cVn0
自治会とPTAは公害です。

役所が元凶です。
504名無しさん@明日があるさ:2012/05/19(土) 10:28:09.22 ID:A7LxYa9f
うちの町内会は、893が関わっているんだろうな。
夏祭りやイベントの出店、柄の悪いのが大勢関わっている...
寄付や町会費も取り立てのように集金ww
505おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 11:05:03.77 ID:dhb5cVn0
893と言うのは、詳しくは知らないが、朝鮮人が多いと言うんでは?
朝鮮人差別があって、それへの究極の反発が、893と言う形で存在してきてるのでは、
と考えられないか?

日本本来の893と言うのは清水次郎長にあるようなものであって、それに戦中戦後
朝鮮人が混入したと言う可能性がある。朝鮮人と限らず、要するに外国人である。

彼らは不合理な差別抑圧に耐えねばならなかったに違いない。
その気持ちはイラネ派は理解できるのでは?

こんな気持ちの歌を子供のころよく聞いたものだ。

朝鮮、朝鮮って、パカ(馬鹿)にするな、同じ飯食って、どこ違う。

2チャンネルで、朝鮮、中国人を差別する用語が氾濫してる。
この発信元は、皆であるのかどうか疑問だ。特定の日本人が差別を蔓延させようとしている
とも予測できる。身近でそんな差別に触れたことがないからだ。地域によるせいもあるかもしれないが。

こういう差別用語の使用は良俗違反だろう。こういう良俗違反な言動をするものが
2チャンネルを私物化するから、2チャンネル自体が品位を落とすのであろう。

昔キチガイピエロと言われた日本人がいた。キチガイピエロと言われたゆえんは、
その心が、人間のものと言うよりも、サルの智慧としか思われなかったからだ。
こいつなどは盛んに在日とかほざいていたね。
506おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:01:16.88 ID:dhb5cVn0
>>498
役所内部で、行政庁が補助職員に出す職務命令は、役所内部にしか
効果はない。
ところが、教委が出した全教職員に対する国歌斉唱の職務命令は
そこに児童父兄という住民が必ず同席しているのであり、児童父兄にも
国歌斉唱を暗に求めているものと解するのが自然ではないか・
この点をジャガイモ男爵は意識して、公務員は住民に命令するもの、
と言ったのではないだろうか?

公私混同があるのではないのか?

ところで、周囲の教職員が国歌斉唱しているとき、児童父兄は、どうしてるんだろうか?
教職員の歌声だけが講堂に響き渡っているのだろうか?

自分などは意味も解らず歌っていたけどね。子供のころ。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:51.41 ID:dhb5cVn0
教職員の歌声を聞きたくない父兄とその子供は、その式から退席するという手はどうだろうか?
508おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:49:57.58 ID:dH9K7GYi
私が住んでいる街は、ゴミの収集は有料で高額(可燃と不燃)。
それと市の個別回収システムなんで各自が玄関先に出す。
住まいの周りも各自が掃除しているし、町内主催の催しもなし。
町会費だけもってかれるけど、すっごい疑問。金は何に遣われてるんだか?。

車で1時間ほど行った場所に親が所有するアパートがあり、
入居者の中には、町会費も払わないうえにゴミ集積所の清掃当番や草むしり会参加を
やらない人がいる。そのために苦情がきていて、時々私が行って当番やっている。
町会費は親が払っている。

町内会って地域によってまちまちだよね。うるさい所に住むと厄介だ。
強制力はないけれど、それ以上に近所の圧力がウザイよね。
自治爺・自治婆シネ!
509おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 22:35:17.36 ID:rsISSliE
子供会なんて少子化と塾通いの増加のせいで完全に廃れたけどな
510おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:36:46.67 ID:ueXfEOvt
>>509
廃れた事によって、これまでは子供がメインだった
学区の運動会に自治会からも強制参加のプッシュが来る様になった
家なんて、子供も居ないし夫婦そろって休みが不規則で
毎週土日休みって訳じゃないのに、運動会のプログラムと一緒に
強制参加要請のお手紙がポストに入ってた
511おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 05:51:38.16 ID:2WTeDIi6
あそこのアパートの2階の人は町内会に入ってないのよねヒソヒソ、
入らないくせにゴミを捨てにくるのよねヒソヒソ
子供がいない夫婦みたいねヒソヒソ。


↑井戸端会議してるババアにヒソヒソ話(実際は大声)で時々言われる。
23区だから、ゴミは区が収集にくる。町内会なんか関係ない。
一回も話した事すらないババアがなんでうちの家族構成やら、
何階に住んでるやら知ってるの?
それだけジロジロ見てるって事だろうけど、
気持ち悪い。
団塊や年寄りって本当性格悪いわ。早く死ねと思う。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 07:42:03.05 ID:kDRJtFdp
http://kuzuyuki.blogzine.jp/blog/2010/06/post_2408.html

滋賀県草津市における町内会の具体的役割のひとつとして、
市から委嘱されている「行政事務」の履行があります。

207ある町内会のうち、この委託事務を拒否しているところ
はありません。というより、この委嘱を受けている任意団体を
「町内会」と呼ぶ、と定義付けるのが現状に即していると言え
ます。

つまり、任意団体といいつつも、市からのお墨付きを得た
団体のみが町内会として成立するのです。
513おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 08:30:32.46 ID:XjZx2EoJ
>>512
>つまり、任意団体といいつつも、市からのお墨付きを得た
団体のみが町内会として成立するのです。

「お墨付きを得た」などという表現は曖昧で、不適切です。
地方自治法第260条の2に、首長の認可を受けた地縁団体の規定があります。
この認可を受けたことを、「お墨付きを得た」と表現してはいけないでしょう。
「認可を受けた」と言う表現が、住民の合意となっているのですから。住民の合意となっている
表現こそ何よりも尊重されるべきです。尊重されなければならないのです。

当方例に規定によりますと、この認可を得た地縁団体は、公共団体その他の行政組織の一部と
解釈してはならない、と規定しています。
と言うことは、いかなる場合でも、行政の下請けのようなことをする権限を有していないと言う意味です。
役所はこの地縁団体に、いかなる仕事をも頼めないと言うことです。
もし頼むなら、それは違法行為となります。この地縁団体の定款には、そのような
行政とのかかわりを受容する規定がないからです。地縁団体が行政庁の頼みを受けることも
違法行為となるのです。

いわんや、法人となっていない自治会町内会のようなものが、行政の下請けをできる道理はないのです。

行政庁とは、あくまでも、法令を執行する権能しかないということを肝に銘じなければなりません。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 09:02:25.19 ID:nrrTrale
>>228だけど、役員会議してきたらしく、班長がやってきた。
言ってることは前と変わらず「ここに住むための決まり」なんだけど、
一度だけ「お願い」って言葉が出たあたり、少しは低姿勢になってきたんかなー。
まぁ入らないけど。
515おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 09:33:38.44 ID:XjZx2EoJ
憲法
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

もし人が上の規定により、自分の自由権を守り通すなら、それはほかの人の自由権を守っているのでもある。反対に、
人が自分の自由権を疎かにしているなら、それは他人の自由権をも疎かにしているのである、。

この自由権を守るためにこそ、周辺の法令が定められているので、あなたは自由権の濫用には当たらない。

しがらみと言うもので、自由権を犠牲にする例が多いが、これこそ曲者だ。
これによると、何時までも自由権を行使しできづ、幸福追求が犠牲にされてしまう。

今度の大戦で300万に以上の日本人が天皇独裁政府の犠牲になっている。
この悲惨な体験に基づいて、現憲法で、国民主権を定めたのである。
過去の日本国民の歴史をも考えて、自他の自由権を保持すべきである。
516おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 17:37:58.61 ID:BhptX2OF
>>514
っていうか、「ここに住むための決まり」って、それだけで
アウトじゃんww
入らないと住めないって言うことだもんなww
517おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:04:42.98 ID:XjZx2EoJ
そんな嘘に騙されてはならないのですよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:01:14.16 ID:e+eiTmtD
「ここに住むための決まり(キリッ」
もう完全に基地外だなw
そんなの日本国憲法のどこに記載されてんだよw
基本的人権さえ侵害してんじゃねえかw
519おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:37:36.43 ID:oJTBpE6T
「ここに住むための決まり(キリッ

おまけに胸ぐらつかんでくるとか犯罪だし、
1万六千円の使途についても不明みたいだし。
ほとんどゴロツキチンピラ町内会だね。
520おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 07:12:41.55 ID:NiwepbEe
日食裸眼で直視したったww
目が…目がぁぁあ!!!!!
521おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 08:16:00.72 ID:QAay2y2i
気にしない、気にしない!!
522おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 13:36:35.61 ID:jquQfSIC
差別社会を作るための人間関係構築組織。

「仲間」と発する人間には気をつけよう。


523おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 20:15:38.01 ID:4qw9EkwT
自治会に入っていると、文明人になれないのだな。
仏教では餓鬼畜生修羅を三悪道と言うが、自治会とはこの三悪道の世界だ。
524おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 23:02:21.74 ID:9HoEbPzN
Yes!!!It Is!!!

525おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 19:17:32.12 ID:hmq8EY1F
町内会やめたよ。町内会からは辞めるしかない選択肢しか提示されなかった。
二十数年付き合ったが、地縁による助け合いなど無いことがわかった。
重度障害を一人で介護していて行事参加や業務遂行が難しい。介護で仕事に
行けず、生活も厳しい。長時間の行事参加は無理だけど、側溝掃除は参加
できると言った。家庭の状態が厳しいので町内規約に町費や役員などの業務
緩和などの項目を入れて欲しいと提案したが却下された。

なんというか、ま、失望した。もっと早く辞めておけばよかった。
526おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 22:00:40.64 ID:nnsnYfye
>>525
町内会が困っている人をより困らせるためにある組織だということが
よく分かるレスだ。そういう事情なら嫌がらせもないと思いますがそ
うであることを祈るばかりです。隣近所とは仲良くしてください。で
それを切り崩そうとするのが町内会なんだよなぁ。

これを町内会の立場で見ると町費や役員などの業務緩和などを認める
と全員がそれを希望するようになって町内会を維持できなくなり組織
防衛上まずいことになる。つまり町内会は住民に害悪を振りまいては
じめて維持できるようになっている。一日でも早くつぶすべきもので
ある。
527おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 22:05:20.93 ID:I9CcuSb7
二十年も付き合ったのなら、マインドコントロールが解けるのは
それなりの時間がかかると思いますよ。

今後、後ろめたい気持ちなど必要ありません。気にすることはありません。
がんばってください。

ここはイラネ派の砦です。
528おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 06:15:57.49 ID:gibA7SPv
自治会員が言う。俺たちが嫌々ながらやっているのだから、俺たちと同じように
しないのはずるすぎる、。

馬鹿!お前がいやなことを辞めるんだ。

皆それぞれ生活環境が異なる。それで、法律を作るときは、皆が同意できる
様に、十分な審議を重ねるのだ。それでも多数決と言う方法を採るのである。

それをなんか?勝手なやつが出てきて、自分中心な規則を、皆で決めた法律に反して、
俺の言うところにしたげ、従わないやつは、村八分だ、と言っているのが、自治会町内会であり、
PTAなのだ。

こんな無法者の仲間には入らないのが一番。むしろヤクザ団体として撲滅すべきである。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 07:39:37.35 ID:9dmKGqET
>>528
ヤクザよりある意味酷いんじゃないかと思う
下手すりゃ、引越す前から不動産屋から
自治会長の連絡先が手渡され、必ず挨拶にいって下さいと
俺なんか、引越しと仕事の事でバタバタしてて挨拶行けてなかったら
不動産屋から「何でまだ挨拶行ってないの?」って催促貰った事あるし
挨拶行ったら行ったで、強制加入が待ってるだけだしね
ありゃマルチ商法やカルト集団と同じ位置づけだよ
530529:2012/05/24(木) 07:40:29.07 ID:9dmKGqET
引越す=入居 です
531おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:33:18.96 ID:1opQ71pQ
今、自治会長です。
分けのわからないシロ蟻団体がこれだけ多いとは驚愕です。
いろいろ請求してきます。いきなり委嘱状が届き、金集めさせられます。狂気の沙汰です。
自治会を壊してやろうと思ってますが、その前に、シロ蟻どもにこの国を食い殺すのを
確信しました。競争力を失った今、寄生虫は宿主の衰えすら容赦していません。
532おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 21:36:13.61 ID:1opQ71pQ

>シロ蟻どもが
533おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 05:36:18.67 ID:tSX7O2Dy
表現がかなり激越みたいw。

>自治会を壊してやろうと思ってますが

本来、法律的には、公民館が機能すべきものとなっているので、
自治会町内会が滅亡する代わりに、公民館が復活することにより、
できるだけ不都合にならない、住民相互のふれあいが保たれることになっている。

自治会町内会を滅ぼしたら、住民相互の関係がなくなり、それは人間社会ではないぞと、
イルネ派は抵抗するだろう。そのときに、公民館活動を説明し、
心配を排除する必要がある。

公民館が十分に配置されていないかもしれない。本館分館として。
自治会のようなものがその会館を作るなどしてるために、本来の公民館の
設置が疎かになっているからだ。

公民館活動にスムーズに移行できない地域は、それを援助する法律システムが
備わっているから、法律どおりにすべきである。
534おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:23:59.28 ID:fnd2wz6Y
今日も町内会クソジジイがうちの畑に立ちションして行きました
逮捕させてもいいでしょうか?
535おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 13:48:01.93 ID:xYVt8yoD
変な爺さんが多いよね

自治会に特に熱心なオッサン・爺さんが
エレベーターで若い住人さんに開ボタンを押してもらって
お礼もいわずに降りていくとか
挨拶されても無視とか、恥ずかしい行為をしてる
536おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:40:03.21 ID:VJfDSxaR
もう、死んだれやカス。と言ってます。
心の中で。
537おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 19:00:02.28 ID:tSX7O2Dy
フェイスブックが情報を正しく提供しなかったと言うので、即監督官庁が
調査に動いたと言うアメリカの情報が来てるね。

これでこそ監督官庁だ。常に目を光らせているのだ。

このように監督官庁がそれぞれの職務を果たしているなら、
日本のように、これだけ公序良俗が乱れると言うことはない。

日本の監督官庁は、そもそも何が不正で何が正しいのかの法令を知らないのだ。
職務怠慢なのだ。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 19:39:54.65 ID:fPvsYw/b
村八分など心配があったので町内を辞めたくなくて、役所やら社会福祉協会やら
思い当たるとこ色々相談した。自治会員と自治会との間に入って仲裁や
調整、弁護などしてもらえそうな機関がないかと探したが無かった。

町内会のお金が無いというから、それぞれの費用について提案書を3つ作った。
町内会費用から出ているコミュニティ公民館の活用も、市の財政計画で
削減される町費についても提案書も用意して、もし次点で町費を払えない世帯が
3割に達してもやりくりできるようにと思って。
ホントにばからしい努力だった。

町内会って親睦の飲み会をするためだけに出来ただけだ。
539おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 19:56:31.57 ID:fPvsYw/b
公民館はこの町内には無いですよ。
数年前、市の財政と将来の計画で隣接する複数の自治会はコミュニティ会館を
建設した。公民館を持つ町内はそのまま維持。
けど問題が。歩いて行くにはやや遠いため、この町内会が乗用車を乗り合わせて
会館へ行っても、駐車場が足りない。よって使われてない。
公民館(コミュニティー会館)代わりに使うのはもっぱら大型飲食店で
駐車場に余裕のあるところ。
市役所もなぜ利用の難しいところに作ったんだか。
十年くらい経っているのに、まだ一度も町内で使ったこと無いし。
540おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 20:41:09.06 ID:tSX7O2Dy
教委による教育行政がなっていなかったからですよ。

偉そうにしてるのが教育委員。やってることは能無しのやること。
結局住民が大迷惑。

こうして出来上がる日本の大人たちは、恥ずかしい知性の持ち主ばかり。
日本は日本人により構成されている。その日本人を幸福にする知識は
教育による以外何があるでしょう?

今の国や地方教委を信頼していては大変なことになります。自分の幸福に関わるのです。
541おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 21:38:38.77 ID:TiEY3+Pg
>>538
>町内会って親睦の飲み会をするためだけに出来ただけだ。

そのとおり そしてそれが一番大事だったんだよ物事を運ぶのに
いまになってわかる
理詰めでことを運ぼうとすると絶対にうまくいかない
だから政治家ってあんなにバカなのに必要だったんだよね
まあ今はそれもできない恥知らずだけがなろうとするけど
542おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 22:30:13.45 ID:3An3573F
引越してきて十数年
何度か役させられてウザかったんだが
顔見知りになって話すと気が合う人だったり、
仕事関連の人が居たりで、無駄ばっかりでもなかったな
最近は一緒に山登り行ったり、プライベートで飲んだりしてる
543おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 23:48:17.04 ID:QV5Plv5C
能無し態度不遜なクソジジイに関わるのが嫌なんだけど
こういう輩なぜか町内会仕切りたがるよね
544おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 23:57:21.66 ID:/MqeYbo2
能無しにとっては町内会長でも名誉職らしい。全く困ったもんだ。
545おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 07:05:59.51 ID:PuA2awHk
遊べる、働けるうちはいいんだよ。話があったり、道端で合っても楽しいし。
いざ、自分の家が家庭の事情で今までの付き合いが出来なくなったとき、
理解されない態度や逆に厳しい態度されるのみると、何だったんだろうって思うよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 07:17:03.75 ID:PuA2awHk
仕切りたがるクソジジイでも町内会長頼んどけばいいじゃないか。
隣接する町内会は裁判の末、解散して十数年経った今でも再結成されてない。
市役所からの自治会交付金の交友費用を一部会員が勘違いで使い込んだのが発端。
裁判所に出廷する際には使い込んだ人代表と自治会長が出たし、最後の町内会長
が誰かとか、そういう時には会長の名前が人の口にのぼり続ける。
547おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 08:11:39.52 ID:2oSPCyM8
>>546
> 仕切りたがるクソジジイでも町内会長頼んどけばいいじゃないか。

一人で何かやりたがるのなら放置ですむが村おこしが自分の使命だと思っている
から住民を多く動員するイベントをしたがる。迷惑な事この上ない。
協力しないと>>545のような態度をとる。取扱いに困るやつらだ。今は班長をや
っているのでイベントには強制参加させられるなら反対で不参加の実力行使。強
制でないなら勝手にどうぞと言う方針でいく。反対するにもエネルギーを使うの
でほとんどの班長は内心反対なのだが声をあげようとしない。
548おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 10:48:36.26 ID:+GeWd1vi
>反対するにもエネルギーを使うの
でほとんどの班長は内心反対なのだが声をあげようとしない

ここにこそ民主主義が表れるべきです。
自治会の会員であったとしても、自治会の行事に全員が参加しなければならないと言う
決議はおかしいのです。
そんな決議が通り、自分がもしくは他の誰かが困っているなら、即それを口実に
自治会を辞めることができるのです。
なかなか辞める口実を見つけられないことも有るでしょう。
誰かができないと言う口実で辞めるなら、他にも同調する人がいるんではないですか?
任意団体はいつでも都合が悪くなれば辞めらると言うのが公序良俗であります。
しかし、現実は腐敗した役人が公益を牛耳っているので、容易ではないですね。

地域に住んでる公務員をよく把握しておきましょう。こいつらが住民を
苦しめる元凶なのですから。
549おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 12:46:17.99 ID:2oSPCyM8
>>548
> 誰かができないと言う口実で辞めるなら、他にも同調する人がいるんではないですか?

ここが難しいところで最大の犠牲は班長が負うのだが高齢者、女性だけ世帯は
暗黙に班長を免除されている。そういう人たちは行事の参加不参加は自由だか
ら町内会から受ける被害は会費と寄付だけであえてやめたいとは思わない。そ
ういう人が半数以上と言う高齢化で。町内会をやめると心細い思いをすると信
じきっている。班長ができる人のなかにはちらほら班長が嫌でやめる人が出て
きているが自分の班では先祖代々住んでいる人が多くそういう人はいない。
運動会を円満に止めさせるのに10年以上かかっているので(ただ住民の意見を
聞いてくれと言っただけなんだが)なるだけ円満に脱退か町内会を解散か生活
の邪魔をしない方向に持っていきたい。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 13:51:40.84 ID:JPRsF7v4
“生活保護”むさぼる在日外国人!悪質すぎる不正受給の手口とは
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20120525015/1.htm
551おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 14:21:59.63 ID:NhjeDVIK
>>547
大変そうだな、ってゆうか、自分の町内会も状況よく似てるよ。
運動会なんて高齢化と少子化でいつの間にか無くなったよ。町のお祭りの御神輿もね。
他の市町村の人と話してたんだけど、伝統あるお祭りだから絶やすわけにいかなくて
少子化で人がいないから企業から人を借りて、御神輿の担ぎ手をお金を払って、
怪我したときの一日保険も着けてやっている状態。
うちは町内会辞めたクチだからいいけど、役員やってた時にさ、
「(保険も着けない状態で)町内会の人は行事には全員参加して、というのは危険すぎる、
やりたくない人は反発するし、事故でも起きたらだれが責任とるんだ、任意参加にしよう」
と忠告しても聞く耳なし。
これからは少子高齢化と小家族化で行事も役員業務もろくに出来なくなる世帯が
増えるから改革をしようと言っているのに、「そういう世帯は今のところいない」と
言い張る。今のところいないんじゃないだよね。そういう世帯は行事にも会合にも
出られない家庭状況で自治会に意見を出せる状況じゃないから、同調し合おうにも
出来ないんだけど。その図式を知らないのんきな自治会。
家庭の都合で会合に出席できない⇒会合で意見を出せない⇒意見が無いと町内会は判断する。
家庭の都合で会合に出席できない⇒自身と同意見があるのを知る術がない⇒自分の家だけと思い意見を出さない。
こんなだから、休会退会、あるいは費用の減免などなんらかの配慮が要る。
年金のみの生活者や失業者にとっては、町費はばかにならないんだけどな。

ってか、こちらは高齢者、女性世帯の暗黙免除はないぞ。以前は存在してたが。
75歳以上の要介護世帯になろうが役員は回ってくる。これはいくらなんでも
配慮がなさすぎだろう、と言ったら文句言われた。高齢になったら近所の力、
などという神話は蜃気楼のごとく消え去った。元気な高齢者ならまだしも
なぜこんな人が増えたんだろうって思うが。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 07:07:07.86 ID:XQWRy6X4
お釈迦様は、恐れるべき行為として四つ挙げている。
それは、一つに、王の子供に対して馬鹿にすること。子供が大きくなって王になったとき、
必ず報復を受けるから。
二番目に、修行者を馬鹿にすること。修行を完成したときに、修行者を馬鹿にしたものは、
一切の恵みを受けることができず、それは地獄に落ちることであるから。
三番目に、火の付いた薪が、その火が小さいからと言って、馬鹿にしてはならない。それは大きくなって
一切を焼き尽くすものとなるから。
四番目に、毒蛇の子供を馬鹿にしてはならない。毒蛇は成長して馬鹿にした者を殺すから。

現時代は、主権在民の時代である。住民こそ王様なのである。
役人はその僕である。その役人が主権者の子供を、まだ幼いからと言って、
馬鹿にし、職務を怠っているなら、必ずその報復を受ける、と言うことになる。

この主権在民とは、日本国憲法の前文にあるように、これは『人類普遍の原理』なのである。
この普遍の原理に違反して今の役人は主権者に服従していないのだ。
命じられている職務に忠実ではないのだ。その程度は許しがたい、はなはだしいものなのだ。

この道理をよく理解しよう。
553おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 09:26:34.17 ID:lWWk/T/P
>>551
役員の住民の意見を無視する能力は天才的だなあ。

> ってか、こちらは高齢者、女性世帯の暗黙免除はないぞ。以前は存在してたが。

トンデモないところだと思ったがよく考えたら自分のとこもそうなりそうだ。
年々班長をできる人が減っていったら少ない人だけですることになる。組長を
する人にとって不公平感はハンパないだろう。

> 高齢になったら近所の力、などという神話は蜃気楼のごとく消え去った。

となるのもわかる。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 16:21:49.55 ID:131d1w7h
自分達は土地も固定資産税もやっすい山奥の交通の不便な所に住んでおいて
自動車が通りにくいだとかテレビが映りにくいだとか役所やNHKに文句垂れても何もやらないからと町内会に持ち込んで、
便利の良い土地を高いお金を出して買い、固定資産税を沢山払っている人々に恫喝かけて土地を寄付させようとしたり
、問題なくテレビを受信できる地域からも共同アンテナ代をもぎ取る奴らが利用する為に存在する団体。
普通に幸せに暮らせる家庭には不要な団体だから関わらないのが一番。
555おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 17:14:08.81 ID:QUnbgfUf
町内会に入会しているメリットの一つとして、地方公共団体との交渉時に
割とスムーズに交渉が出来るってのがある。NHKとか地域環境の防犯や道路などの整備
外来生物などのクレームなどなど。
最近は、自治会に入っていて、地方自治体に交渉してもあんまり利点がないというか。
個人の場合、市役所と交渉⇒町内会を通じて要望をどうぞ、と言われる。そして
二言目に「予算がないので」とうまいこと逃げられる。
自治会の場合、市役所と交渉⇒年一度の交渉で最も優先、重要なものを一つだけOK
二言目は「予算がないので一部はご希望にそえません」と内部事情を刊行誌などで公表
お金がかかることは、団体交渉しても全てやってもらえない事案の多いことが
解ってきたので、あまり町内にこだわる必要がなくなってきたと感じた。
556おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 19:27:24.02 ID:131d1w7h
道路道路と町内会ジジイが煩かったからか、まださして痛んでいないアスファルト部分を削って新しく打って終り
これも無駄
幅員拡張とかまったくなし。話さえ無くなっている

多分次工事が来るのは10年以上先だろう
なぜならこの道路はその辺鄙な山奥に住んでいる数世帯が使うだけ
なのに彼らが欲しがっているのは幅員7m以上の道路w
全くの無駄。ああいうゆとりならぬゆすり世代が予算を圧迫している
今後確実に過疎化が進み予算もつかなくなるから余計にいらない

先は右肩上がりとしか推測しない事を前向きなどと思っている
ゆすり世代は早めに消えてくれよ

557おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 20:09:54.18 ID:QUnbgfUf
どこも財政難なんだろう。
4年前、市役所から町内会に送金される総額は1世帯当たり3000円程度だったのが
2500円弱に減額になった。一世帯ひと月当たりでは210円程度。市役所からの
刊行物が月2回ある。もちろん数万の自治会未加入者の世帯があるから、割引されるが
普通に郵送したらほぼ同額。この刊行物を町内会を通じて班長が各世帯に配布してるわけだが、
市役所から職員が自治会長の自宅まで市役所の車を使って刊行物を配達する。で、
そこから自治会長が自転車とか徒歩で各班長の自宅へ配達して、で、班長が各世帯へ・・・。
ゴミ袋の購入権は市役所から世帯別に送付してるわけで、刊行物と一緒に送ればいいのに
なぜこんな無駄をいまだにやっているんだろう。
558おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 20:39:21.75 ID:QUnbgfUf
地方自治体の財源不足で、自治会のある地域の防犯灯や街灯の電気代や設置費用の
助成が削除と一部補助に変更になった。将来的には街灯も防犯灯も電気代や保守費を
自治会に全て負わせるという方針になった。
で、ここの町内は設置した防犯灯街灯の一部を市役所に寄付というか譲渡した。
あれだけ作れ作れといって設置して市からお金を助成してもらって、
町内の財政が厳しいという理由でささっと寄付。寄付というより、管理費用が
かさむのに気がついて放り出したんだと思う。
あまり費用がかかるとたぶん消されるだろうが、なんというか、変わり身が早い。
559おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 17:54:33.58 ID:zixa359I
三重県の『毒ぶどう酒事件』の報道を少し見たんだけど、事件が起こった集落は、
村人全員が三代さかのぼるとみんな血縁関係で、当時の人口は100人足らず(現在は45人くらい)
相互監視状態で、全員が同じ主張をしたらしい。で、「裁判所や世間が騒いでるだけ」「あいつが犯人やから早よう殺して」とか
「無罪って言うなら俺の前に連れて来い。犯人だって言わせてやるわ」などなど…。
ムラ社会って害悪しかないと思う 当時の事を検証できない上、差し戻しがあったり、田舎の狂人達の言葉は全く信用できない
ちなみにその小さな村の婦人会の人達がぶどう酒で狙われたとされている
560おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:00:37.02 ID:qoGIsyeb
>>559
つまり2ちゃんみたいな状態か
561おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:37.37 ID:SfEdt2Yo
>>559
ある意味町内会とおなじムラ社会だな。
外部に解放されていないからまともな検証も思考も出来ない状態。
562おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:41:02.79 ID:SfEdt2Yo
町内会を解散した地域。
ゴミステーション⇒市役所が管理。近所の子供のいたずら騒ぎがあり、隣接
作業場兼用住宅の人が市役所と協議のうえ、目の届くところへ移設。現在問題なし。
街灯⇒市役所が管理。メンテナンス、電気代も市が負担。ただし、市役所の既定の
設置数のみ稼働とかなった。
市道のアスファルト舗装など⇒市役所へ電話連絡でOK
消火器⇒撤去。各家庭で準備に変更、問題なし。
側溝掃除⇒市役所へ電話連絡。住宅前面道路は各世帯で適度に清掃でOK。
ゴミなどはボランティアゴミ袋を無料で市役所で貰い一般ゴミで出す。
避難訓練⇒各自自主的に参加(やってないと思われる)小学校へ避難。
広報や刊行物、書類関係など⇒市役所から直接各世帯へ送付。郵送料無料。
住民サービス自体は町内会に参加していた時と、変化なし。

子供会が無いため、当町内会に子供だけ参加させて欲しいと言ってきた
世帯があったが、「それは出来ません」と即答した自治会長。
引っ越し前にいた町内では子供会のため「だけ」に町内会を設立した経緯が
あったので、入れてあげればいいのに、と内心思った。
563おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 18:57:11.36 ID:SfEdt2Yo
しかも今の町内会ときたら、子供のいない世帯からも強制的に子供会費用として
別途徴収している。逆にいえば全ての世帯に共同で子供会として参加させては
だめなのか、説明する義務がある(と思われる)
他町内では合同で子供会行事を行っているところがあるというのに、
この町内はどこまで頭が固いのか。
子供会など足を引っ張られるだけで無いほうがマシと思っているが
子供のために参加させてやりたい親子の心情解らないでもない。
ここの自治会長あたま悪すぎ。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 19:48:55.90 ID:qKoR0oZU
うちの自治体は、子供会もだけど、老人会にも補助してる
565おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 22:28:20.78 ID:qjhaVYAb
この国の頭悪い人たちとは
はっきり関わりたくない。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 05:55:56.97 ID:XofmBzJK
子供も老人も抱えて無いやつは都会で暮らせよ
567おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 10:25:40.78 ID:NCYI+6J5
年寄りのぞく独身者や子供いない世帯には田舎は優しくないからね
568おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 16:36:31.25 ID:9H2Iv7CQ
そのうちそうなるだろうな
土地の価格は下がるから地方都市なら安価な賃貸物件がわんさとでてくる
老人は都会のごみごみした感じを嫌うからね
569おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 17:02:47.32 ID:E0mKdg2u
>>562
町内会解散か
なんて、羨ましい実例なんだろう
確かに、別に住民で組織化しなくても
十分自治体で無理の無い範囲で対応出来るんだよね
だったら、ちゃんと公的な役所に仕切ってもらった方が
皆に平等になっていいと思うんだけどね
もっと、全国的に広がって欲しいと思う
570おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 21:23:01.03 ID:2LVFf7dk
孤独死とか高齢者の引きこもりの見守り
ご近所の力の見直しなど行政が声を出しています。

安全安心ネットワーク

そのため迷惑してるじゅうにんがいるのです。
町内のトラブルがあったとき知らんぷりしてるじゃないですか
協力しろと言っといて
責任はとらない。
お宅さんたちが、一軒一軒元気ですかと自分の足でまわれ!
町内会もこんなに迷惑してる人がいるんだから
広く広く役所が広報しろ!! 町内会は任意だ。強制ではない。
571おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 23:09:30.71 ID:I25EjUPf
子供はいいとして老人は施設にでも入れ
町内会では迷惑の根源なんだよ

腐った思考と差別社会を生む地雷だと気がついてるくせに
居座ろうとしてんじゃねーーよ
572おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 23:46:28.67 ID:PZMIGRKy
年とってるけど中身空、おまけに呆けてきてるから手に負えない。
臭いし。死んでほしい真剣に。
573おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 02:26:55.30 ID:StCvilHg
うだうだ他人の批判や愚痴を語って満足するより
全員参加で目的を成し遂げる事に力を注いで欲しいね。
無限大の人間関係が構築できるのに、仲間とか好き嫌いで成り立つ町内では差別社会を生む教育をしてるに過ぎない。

何故、視野を狭める選択肢しかできないのだろう。

共存社会ではなく差別社会・依存社会への教育なんだろうね

574おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 05:43:19.17 ID:EBGKQt6h
>>573
> 全員参加で目的を成し遂げる事に力を注いで欲しいね。

北朝鮮にでも行け。
575おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 07:42:43.74 ID:bGVNIlQ3
町内会とは何か?それは町内のトラブルメーカーのことです。

又、町内のトラブルの抑圧機関で893のことです。息も自由にできません。
576おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 07:46:08.42 ID:nfPgCnxC
一昔前の町内会と、今の町内会では存在意義が変わりすぎてる。
一昔前の冠婚葬祭
葬式が出来た場合、土葬だったため墓穴掘りは町内の仕事だった。4人ひと組で
二人が向かい合って頭側と脚側になり墓穴を1メートルほど掘る。頭蓋骨らしきものを
脚で蹴っ飛ばす奴がいれば茶色や黒っぽい骨、スコップにまとわりつく白髪。
印象が強烈過ぎて、一緒に作業した相手の顔を覚えている。
葬儀は自宅で行われ、通夜も自宅の場合、隣家はお茶出し、町内の人は自宅へ
来る弔問客の車の誘導や受付をやっていた。
今は火葬が中心。家族葬になり、葬儀会場で行われるので町内会の出番はせいぜい
受付程度で、香典を班で集めて渡す以外やることほとんどなし。
不幸が出来ても町内会長へは連絡するが、町内会の参加や香典を断るケースが続出。

一昔前のお祭りの場合
40代までの男が神輿を担ぎ町内を一周。女はお茶くみしながら神輿の前後を歩いた。
神輿が家の前に来た時にお祝いを貰うと、その家の前で神輿を持ち上げて1周、あるいは3周と
歓声を上げて家の前で神輿を廻して見せた。子供神輿におひねりが出た時も同様。
子供たちがわっしょい、わっしょいと言って同じように廻して見せた。
お祝儀はせいぜい1〜2000円程度、おひねりは飴玉やお菓子、500円程度の小銭。
一人暮らしの年寄り世帯はそれで喜んでいた。全世帯に少しのお菓子が配られた。
今は、町内班長がお祭り費用の任意寄付の形で集めに来る。出しても神輿が自宅前に
来ることもなく、お金を出すだけ。祭りの様子のお知らせもお金の使い道の報告も何もない。
今では町内会の必要がない。
577おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:20:47.88 ID:bGVNIlQ3
ピエロも土葬でした。

ひっひっひっひっ
578おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:54:43.13 ID:tvs1VbJi
朝早くからおしゃべりするおばさん目障りです。
噂流すのやめて下さい。
みんな迷惑してます。もう自分でも気づいてるでしょう。
謹慎しとけ
まだ わびみきてねーぞ
いつくるんや。
そのおばさんの相手してる奴
お前らみんな一統か
579おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 08:57:25.28 ID:tvs1VbJi
町内会長または連合町内会長は行政からいくら手間賃をもらってるんですか?
580名無しさん@明日があるさ:2012/05/30(水) 09:55:58.51 ID:jQYvZXW6
月に数万円だよ。その他、町内会費から手当をもらっているからね。
いいお小遣いだよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 10:06:19.70 ID:5ET0dzWk
昨日のクローズアップ現代見たか
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3205.html

582おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 15:03:14.80 ID:nfPgCnxC
こちらは三年連続して町内会長やった場合に年間3万円。
583おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 16:10:40.51 ID:nfPgCnxC
>>581
見たよ。我が家はすでに数年前に経験済みで今更放送か、という感想。
はっきりいって、こういう世帯が町内にあっても、何も助けなどなかった。
町内会のじいさま方がおめでたいのは、自分がそういう目にあう可能性の
ない奴ばかり役職をやってるという点。病院の90日ルールの存在さえ知らない。
高齢者ばかりの世帯でなくとも、介護者が一人の世帯も状況は同じ。
知人の高齢者宅でも同じ。
退院して自宅に戻ると班長業務の仕事を当然のように廻して来たので3年連続でパス
させてもらったと言っていた。
老人会用に市役所は補助金を出しているが、会食に出てこれる高齢者はいい。
出てこれない高齢者がこれから増えるぞ。自宅に戻された高齢者は、今の自治会に
不満いっぱい。愚痴を施設でぶちまけている。高齢者も町内イラネ派が出る。
必要なのは毎日の世話とその介護費用。たまに顔を見るだけの町内の人ではない。
584おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 17:38:57.72 ID:jQYvZXW6
見守りなどしない町内会。どんなに高齢で足が悪くても、必ず
当番をやらせようとする。
本来の目的から逸脱している。
助成欲しさに存続させているだけだよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 22:20:27.21 ID:/KYtCPQ/
おまえら、ろくでもない民度が低い所に住んでるんだなw
哀れ
586おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 06:39:50.10 ID:Czy2C6Vu
>>585
こういう他人事にしか考えられない知能障害者がいるから物事が進展しないんだよな
587おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 08:09:16.17 ID:pW+5Cw3E
地元の子連の上のほうの人たち、凄い仕事量に見えるけど
給料とか出てるの?
588おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 12:54:18.98 ID:PQD2UtbJ
悪いけど無縁老人なんて自業自得だよ
恐らく今までさんざん悪行を積んで周りから見放された人だと思うよ
何でそんな赤の他人をたまたま近くに住んでいるというだけで
町内会という組織に無理やり巻き込まれた
上に、更に見守りだの面倒を見るように強要されなければならないのか。

子供は全く別だけどね

>昨日のクローズアップ現代見たか
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3205.html


589おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 12:55:32.24 ID:PQD2UtbJ
しかもただでだよ。よくよく考えるとフザケルナって話だよね。
590おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 13:01:47.29 ID:PQD2UtbJ
ああ、無縁老人の世話を地域に押し付けるために、やたらここ
最近地域のつながりだの絆だの触れ合いだの町内会の重要性を
国がアピールしていたわけか。
591おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 13:36:25.62 ID:UUJXOhfn
お前自身が絶対にそうならないとはいえまい
592おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:47:15.90 ID:PQD2UtbJ
まあ近所の人に嫌われたり迷惑かけてまで長生きしたいと思わないよ
万が一もしそうなりそうなら自害すると決めているから
593おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:53:21.25 ID:ST9gBsbC
俺、去年続けて両親逝って、実家の今後含めて手続きやら片付けやらでカミサンや子供と一時離れて実家住まいしてるんだが、近所の町内会のお高くとまった勘違いババアが鬱陶しい。
肝心な事はスルーなクセしやがるのに365日暇だから、やれ防犯だ地域の繋がりだと町内会を盾にして訪ねてくるんだよな〜
で話が長い、玄関先で無理な体制で長時間ドア押さえながら話聞かされた。
こんなババアしかいない東京都内なのに部落並み
他人のゴシップ、噂話しか生き甲斐無く365日暇だからな
尚且つ長生きw
俺が何時帰宅して何時出掛けようが何時寝起きしようが大きなお世話だ
早く片付け終えて更地にして国に返還しよう。
594おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 15:54:08.92 ID:PQD2UtbJ
そう嫌なやつ変な年寄に限ってやたら長生きする
それは好き放題生きてきてストレスが少ないから
そんなだから友人親戚縁者から敬遠され、気がつくと頼りになるのは
隣近所のみ
で生活に支障を来たしたら、近隣=町内会を当てにするって寸法

ふざけんじゃねえよ
595おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:11:11.87 ID:ST9gBsbC
>>594
強く同意

そして、そういうジジイ、ババアに限って口では「よそ様の噂話とか陰口は嫌だわ〜」とか抜かす(怒)
身内に相手にされね〜からって朝っぱらから徘徊してんじゃねえって〜の!
もう泊まり勤務明けとかで寝る時はインターフォンの電池抜いて電話コード抜いておく。
でも暑さが微妙でエアコンはまだ使わないな〜って時期に窓締め切りたく無いんだよな、シャブ中や逃亡犯じゃないんだからさw
596おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:20:38.68 ID:PQD2UtbJ
ものすごいダブルスタンダードだよね
こんな頭のおかしい年寄についていけねえよ

町内会は確かに陳情などの点ではメリットがあるかもしれないが

こういった連中とのしがらみを強いられるデメリットの方が
でかすぎるから苦手なんだ
597おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:26:52.62 ID:PQD2UtbJ
町内会の何が嫌かって上のような嫌なやつとの交流を強いられる点
つか当番制だったりしたら、どうしても何らかの形でも接触を強い
られるようになる。
 身の毛がよだつほど嫌いなのに金払ってまで(会費)接触しなければ
ならないなんて一体何の罰ゲームだよ
598おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:46.29 ID:ST9gBsbC
あインターフォンダメだ、二軒隣の家が同じ理由で夜勤明けでインターフォンの電池抜いといたらババアから電話かかってきて(この家は日中電話は生かしとかないとダメみたい)「お宅のインターフォン壊れてて何度押しても鳴らないわよ」と言われたんだった。
あと宅配便とかピザ屋来た時に応対しててババアが通る確率が八割超えww
更に応対中に構わず話し掛けてくる。
ウチが更地にした後の土地をババアが買い取りたいらしいって同じく迷惑してる人から聞いたが早く処理終えたい。
気を付けたいのは逆恨みしてジジイ、ババアでも刃物持ち出すようなキチガイがいるわけで。
もう昔に死んだけど近所のジジイ(当時70代)が近隣トラブルで角材振り回して大騒ぎになった。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 16:49:21.99 ID:PQD2UtbJ
ああ、町内会、中でも敬老会の役に付くのが絶対につか死んでも嫌(TT)
中にはマトモな人もいるんだろうけど、よく目にするのが井戸端会議で
ヒマに任せて隣近所の悪口、噂話中傷、嫌がらせを働いているような
クズばっかり。
で、こんな人たちに限って敬老会とかホイホイ喜んで来るんだよね。

ああ、絶対関わりあいたくない(ToT)
600おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 22:25:24.15 ID:JHC5owxr
>>599
お疲れ様です。
心中お察しいたします。
去年、親父亡くなった時に生前親父が亡くなった時は葬儀取り仕切る約束してたとかいう町内会副会長の俺は全く面識無いジジイが文句言ってきた。
親父とお袋の死後更に町内会の暗黒面を見ることになってウンザリ
601おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:01:04.39 ID:zjzRuXpY
>600
それはお気の毒です。
でも何で文句言われたの?

敬老会にホイホイ来るのは祝賀の食事がでて、おみやげまでもらえる
からだよ。100%ソレ目当て。

こういうのにしゃしゃり出て来るのは敬老に値しない年寄ばっかり。

まともなおじいちゃん、おばあちゃんは俳句の会やらお花など高貴系なサークル
活動の方で忙しんでいたり、こういう人たちとの接触を敬遠して誘ってもな
かなかこなかったりするし(ToT)
602おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:14:15.72 ID:zjzRuXpY
本当は底意地の悪い悪人なのに、なぜかこういう奴に限って町内会で
ウザイほど私いい人アピールするよね。その声のでかいこと、でかい
こと

>そういうジジイ、ババアに限って口では「よそ様の噂話とか陰口は嫌だわ〜」とか抜かす(怒)
身内に相手にされね〜からって朝っぱらから徘徊してんじゃねえって〜の!
603おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:18:47.16 ID:KZBDUWSk
>>571
年寄りほど陰険だよね。
偏見や思い込みで悪口言いまくるし。

604おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:26:51.78 ID:zjzRuXpY
ウザイほど私よい人アピール→お人よし住人騙され悪人を担ぎ上げる
→ダメ町内会の出来上がり→町内会離れが止まらない←今ココ
605おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:38:31.21 ID:zjzRuXpY
だね、ヒマに任せてないことないことまでw噂してさ
全く迷惑この上無い、トラブルメーカーであり
町の雰囲気を悪くしているガン細胞

町内会はこういう連中を何とかしろっての
全く自治機能が働かない、今時の自治会、町内会は

>年寄りほど陰険だよね。
偏見や思い込みで悪口言いまくるし。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:44:23.48 ID:zjzRuXpY
でも実際、こういう性質の悪い住民は少数なんだろうだけどさ
(いつも同じメンバー)
町の風紀を乱すその破壊力たるや凄まじいよね
まさに悪貨は良貨を駆逐するかのごとく
607おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:56:03.96 ID:JHC5owxr
>>601
俺は一人っ子で当然ながら長男なんで丁重にお断りして「お気持ちは有り難いのですが、長男として喪主として稚拙ながらも私が務めさせて貰います」と言っただけなんですけどね
血縁関係がある訳じゃ無し、親父と親交があったなら俺が全く見た事も聞いた事も無い自体おかしな話でジジイが話盛ってただけなんだよね
実の子供と女房が居て何で町内会副会長だからって喪主や葬儀取り仕切るんだっての
先月も似たような騒ぎ起こしてるから頭おかしいんだろうな
608おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 00:10:51.49 ID:LSVmoGaa
でも葬儀は悲しかったけど、ああいう場って親戚や知人、近隣住民参列者の卑劣さ腹黒さ(勿論、良い人の暖かさや情もね)汚さを見知ったり民度の低い輩を見切れる場だったよ。
まあ昔から通夜振る舞いに時間一杯居座ってガツガツ飲み食いしてるジジババは分かり易いねw
609おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 00:17:10.64 ID:JIDUKR85
いやん。気持ち悪杉(ToT)
ソレ一日中人の生活を覗き見しているということだよね。
落ち着いて生活できないよ
しかもそれをわざわざ他人に言いふらすなんてサイテー。
ババアが目をギラギラさせながら意味もなく近所を徘徊してるのは
他人のプライバシーを盗み見するためだったんかw

全く町内会は無駄なパトロールよりこういう迷惑住民を何とかしろよ

>俺が何時帰宅して何時出掛けようが何時寝起きしようが大きなお世話だ
610おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:06:50.89 ID:LSVmoGaa
大体、この広報誌もさ「○区ニュースは、毎月三回発行しています。1日号と10日号は町内会、自治会を通して配布、20日号は配布業者[(株)読○インフォメーションサービス]がお届けします」
月三回も要らねーし月一回にして配布業者のみにしてくれ
そもそも俺は定住してる訳じゃないから要らないと言ったのに(町内会費に含まれてるのはわかるが)ババアが入れに来る。
ちなみに今日はサービスなのか嫌がらせなのか知らないが二部入れられていたw
○○党でさえ投函断ったら入れねーぞ
611おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:12:55.23 ID:JIDUKR85
ババアって肝心のことはやらない(やれない)のに
余計なことばかりするよね
ホントウザイったらありゃしない
家にこもってろッ
612おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:22:38.31 ID:LSVmoGaa
なんか色々思い出してイライラして眠れない。
もう一つだけ書いておくと、前述のピーピングトムみたいな覗き見ババアはRPGで例えたら中ボス・クラスで後ろに凄いのがまだまだ控えてるのを記しておく
ネタにだけは困らない部○地域なのは確かです。
空き巣事件(ババア証拠隠滅現場かき回し事件)と恐怖・午前三時の朝刊配達待ち爺に関しては後述させて下さい。

613おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 01:33:13.54 ID:JIDUKR85
部○地域だから、そーゆー程度の低いジジババが跋扈してるのかね
そいつら土着民?
いや地域差別する気はないよ
でも実際そういう地域に行くと、変な人を多くみかけるというのも
現実なんだよね
614おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 02:04:00.60 ID:LSVmoGaa
○落地域と言いたくなるよ
一応、東京都内なんですけどね。
この地区の有名人○家○ーとパー○夫婦 少し離れると斉藤○六位しか居ない区
地域で一番デカい祭りの名前が象徴的
○鹿祭り

何か知らんが、やたら寺が多い気がする
ウィスキー飲んで寝ます
615おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 03:03:45.55 ID:WfSwI8/B
きちがい、ヤクザ、なまぽ、創価、共産党員、刑務所帰り、在日、部落解放、精神障害、シロ蟻公務員
掻き分けすり抜け、疲れる日々だ。
616おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:00:27.06 ID:cqKYf6y9
自治会の会長になって、行政のためのもろもろの援助を、他の住民を巻き添えにして
がんばった人がいました。

それで自分の娘を何とか役所に入れてもらえると思っていました。

ところが、自治会活動をがんばった功績は少しも、役所は認めないと言って、
娘は役所に就職できませんでした。

皆さん、こういうことですよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 08:24:34.54 ID:cqKYf6y9
276 :名無しさんの主張:2012/05/31(木) 21:16:26.27 ID:???
★「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない…「どこに相談しても、誰も助けてくれなかった」

 東日本大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに
電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。
 「死にたい」「5日間何も食べていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。
 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(本部・東京)が行う24時間対応の「よりそい
ホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の
支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。
 全国38か所の支援拠点で、午前10時〜午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。
1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが
必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。
 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今では平均20回かけてやっと通じる状態だ。
 相談の7割は生活上の悩みで、30〜50歳代からの電話が多い。「失業して家を失った」
「生きていてもしょうがない」「誰かと話がしたかった」など、貧困や孤独を訴える声が目立つ。
 失業して生活保護を申請中という30歳代の男性は、「所持金が底をつき、何日も食べていない」
と助けを求めてきた。衰弱した様子で、「命に関わる」と判断した相談員は、支援員に連絡して
食料を届けた。「どこに相談しても、誰も助けてくれなかった」と、男性から感謝された。

(2012年5月31日14時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120531-OYT1T00681.htm

618おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 21:51:10.04 ID:cqKYf6y9
自治会会員のやることは、皆が審議して決定した決議(法律)に反するものなのだ。

我侭なのだ。こういう我侭ものにはまた、責任をとらせることにしている。
詳しく自治会内部を観察してみると、会員自体が自分たちのやっていることに
賛成していない。なんと言う自己矛盾だろう。これでは精神衛生に最悪である。

精神衛生に悪いとは、精神が病気になることである。精神が病気になれば
その他の一切はうまくいかない。うまくいかないなら自滅するだけである。

自治会活動に賛成していないのなら、脱会すべきである。そして、われわれのための制度を勉強しよう。

自分さえ良ければという我侭な人に従うことはない。
619おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 22:50:26.49 ID:JIDUKR85
こーゆー人↓が万が一町内会にいて住所知られたら嫌だから町内会に
入りたくない。
S:きちがい、ヤクザ、創価(なぜか変な奴が多い)、刑務所帰り、部落解放、精神障害、シロ蟻公務員

B:なまぽ、在日 んなの人によるわい
C;共産党員 意外にまともで知的な人が多い

>きちがい、ヤクザ、なまぽ、創価、共産党員、刑務所帰り、在日、部落解放、精神障害、シロ蟻公務員
掻き分けすり抜け、疲れる日々だ。


620おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 07:18:16.84 ID:gffFcaGI
>>603
>偏見や思い込みで悪口言いまくるし。

名誉毀損罪というのは、それが事実であろうと無かろうと、社会的評価を下げる
結果になる評価を公然とすることである。社会的評価を下げる目的で意図的に事実を摘示する
ことである。

侮辱罪とは、社会的評価の低下を目的にしない場合で、平等の人格を構成する自由権を
相手に認めない言論表現をすることである。

どんなときにもこの犯罪は成り立つのである。自治会の会合では成り立たないと言うことはない。
家族内で成り立たないと言うと言うことはない。

こういう人間関係を阻害する行為を回避する技術を学べるところが、社会教育の
公民館なのだ。
621おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 07:39:39.80 ID:gffFcaGI
正当防衛行為、緊急避難行為、これらは、自己の自由権および他人の自由権の
侵害行為がある場合で、決して自己の自由権のときばかりではない。

隣人が自由権を侵害されているのを放置して何もしないのは、そこには共犯の可能性が潜んでいるのだ。

自治会の活動に於いて、こういう犯罪行為が行われているのに、それを皆が放置しているのでは、
その活動そのものが集団による犯罪行為をしているのである。

自治会そのものがその設立の初めから、公序良俗違反であるから、それ以降の活動が、
犯罪行為に中の犯罪行為になるの必然である。

名誉毀損、侮辱、こういうものは日常生活に於いて、注意しなければならない基本的な心構えである。
こういう自由権を守る心構えを涵養する絆こそ、必要なのである。
この精神を涵養することを知らないものには、初めから近づかないのが、賢明である。
622おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 07:45:28.09 ID:gffFcaGI
しかし、近づかないのが賢明であると言うが、それでは、自治会に入っている人が
自由権を侵害されているのを、自分自身が傍観し、何の助けもしていないことになる。

そこで、こういうスレッドを存続させる意義があるのだ。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 13:10:52.42 ID:cIrGykat
誰かも書いてたけど夏祭りの準備の為に会社休め!だの休日費やして御輿の掃除やれ!だの本当に強要してくる自称、町内の顔役wwジジイが言ってくるんだな
624おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 14:31:03.29 ID:U96y2WHC
在日特権一覧
●地方税→ 固定資産税の減免
●特別区→ 民税・都民税の非課税
●特別区→ 軽自動車税の減免
●年  金→ 国民年金保険料の免除、心身障害者扶養年金掛金の減免
●都営住宅→ 共益費の免除住宅、入居保証金の減免または徴収猶予
●水  道→ 基本料金の免除
●下水道→ 基本料金の免除、 → 水洗便所設備助成金の交付
●放  送→ 放送受信料の免除
●交  通→ 都営交通無料乗車券の交付、JR通勤定期券の割引
●清  掃→ ごみ容器の無料貸与、 → 廃棄物処理手数料の免除
●衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
●教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
●通  名→ なんと、公式書類にまで使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
●生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
     → 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
     → 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
     → ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
●住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
●さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
625おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 20:36:40.07 ID:5vHHDFcT
それより、職場の組合がもういらね。
会費もバカならんし、脱会しようかな。
626おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 21:12:33.76 ID:wQfMX18V
すべての組合で職員やってる奴は公務員と同じ
既得権益組
627おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 23:11:00.13 ID:vecCat1d
あージジイめんどくせ
絡んでくるなよ

お前ら会員からも煙たがれとるのわからんの?

うぜーわートラブルメーカーどもは
628おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 23:25:30.60 ID:mib1ZLzf
ババア
世の中には朝出勤し夕方終わる仕事以外に色々あるんだよ
聞かれたから説明しようとすると気遣った振りして「よそ様の生活は気にしないから」ってスルーか
早く死ね
629おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 00:31:06.03 ID:yzIQl479
休みで平日昼間ちょっと外出しただけで、平日昼間からブラブラしてると
勝手な噂を流す
一日中そーやって近所の人をチェックしまくってるババアの方が
よほど迷惑でキモイ存在だよ
630おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 05:12:55.25 ID:Dzz5cMgc
>>628>>629
既に呆けてしまってるのに、本人も周りも気づいてないパターンかもね。
出火されたりしないように逆に注意して見張ってないとやばいかも。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 15:06:01.53 ID:Ewivq6wQ
外出時、帰宅時に玄関の鍵開けてて視線を感じると思ったら100%ババアが二階から網戸越しに見つめている。
年寄りなのに外の物音や人の気配に敏感で気持ち悪い。
サーチライトババア
ゴミ捨て場を見張っているババアが居て不法投棄やゴミの日守らない人をチェックしてるのかと思ってたが ゴミ捨てに来た住民捕まえて延々話すババアだったw捕まったら最後くだらねー自慢話と噂話を一方的に聞かされる(__;)
俺は今のところ二回しか被害に遭ってないが、一回はバスに乗り遅れて約束に間に合わなかった。
ゴミ捨て場のしゃべくりゾンビババア

よくいるのが、家の周りを一日何回も掃除してるババア
何回も掃いてるからゴミなんか無い、掃除してる振りして近隣住民が通るのを待って捕獲する為
これが一番厄介かもしれないな、遭遇率高いし
天才バカボンのレレレのオジサンがやたら話しかけてくると考えて見て欲しい。レレレのババア
632おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 15:43:36.06 ID:QPCaxQrO
ごめん、サーチライトババアにクソワロタwww
633おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 17:05:20.17 ID:Ewivq6wQ
>>632
本当に高性能だよw
隣近所の電気の点灯消灯、帰宅外出などに超敏感にセンサーが働く癖に空き巣騒ぎ、近所の人が玄関前で倒れたとかは気付かないんだよな(気付いているがスルーしてるという話もある、多分そうだと思う)
どう考えても日中にセンサーライトババアとお掃除ババアが居る地域が空き巣に入られるとは思えないんだよな〜
もの凄いのが空き巣犯の足跡が残ってた可能性あった場所もお掃除ババアがご丁寧に掃いてしまった事だww
ちなみにババアの家の近隣で空き巣二件ってのも怪しいんだよね
共に犯人捕まってない
634おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 05:56:18.51 ID:eL291KVz
ママ泥ならぬババ泥?すごい町内
635おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 06:23:25.27 ID:eL291KVz
話を聞いてもらいたいババ様だと話相手してくれてるだけで嬉しくなって個人情報
バンバン話してるのかもね。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 08:32:46.61 ID:iTqjEyba
おとつい当地の田祭りがあった。行灯と言う山車みたいなのがスーパーの入り口に
横付けしていた。

当地といっても寄せ集めの大きな地域で、今まではその地域の中にさらに小さな地域があって、
その小さな地域各自で、大きな山車みたいな行灯を作って練り歩いていたのだが、
今年は、一つの行灯だけで、後は消滅したんか、なかった。その一つだけがスーパーの入り口に
陣取って居ったのです。
スーパーの店員の何人かはその山車に乗って参加していた。

要するにパレードをしているのでしょうか。
田吾作たちの。

今は、営農組合が農業を請け負っていて、自作農家というのは非常に少ない。

このパレードも中味にないものなのです。
637おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 20:54:01.94 ID:eL291KVz
なにもかも形骸化したのだし、町内会はいらんと思われ。

自分が子供のころは。近所の家で遊ばせてもらい、おばあが作ったカルピスを飲んで。
親は子供が世話になるからと町内住人にはだれにでも頭を下げてまわり。
近所隣り、老若男女見知った人ばかりで知らない人は大人たちが注意して見ていた。

「地域で守ろう子供とお年寄り」「子供の非行防止は地域の目」
ポスター看板いい加減外せば良いと思われ。
下手に子供を注意すれば食って掛かる親がおり、中央分離帯をまたいで走る
車を見れば爺さまで、うまく避けねばこちらが巻き込まれ。
子供を敷地の中に入ってこれないようにするのが普通になった。
自治会長もなり手がなくなった。トラブルを持ち込まれるのをとにかく嫌うようになった。
町内会で起こったもめごと、相談ごとは、誰もどこも受け手がなくなった。
たまにやる気のある人間が出てきても任期一年で交代。
市役所が少しバックアップすればよいものを、しない。
人が人らしい生活をしていた時代ではない。これでは窮屈でしかたない。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 00:43:04.12 ID:tO1qMse+
町内会のなにがおかしいかって、社協や赤十字の会員 神社の氏子などに自動的になること。
それらの会員費を含めて町内会費になってる。
赤い羽根の共同募金?の集金を組長がやること。
その募金やってるとこの職員がやれよ。
もう抜けたけどね。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 03:45:05.39 ID:mqQOvtCT
回覧板ってめんどくさくない
640おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 06:52:56.95 ID:/8q7TB+G
寺とか氏子とかw
町内会は思想信条の自由も認めない恐怖集団www
641おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 12:39:49.74 ID:f5bQVcps
降ったり止んだりハッキリしない天気だな。
どうせ雨降るならどしゃ降りでお願いします、ババアが出歩けないから
642おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:27:47.03 ID:aMKJqZrj
回覧板すごくうざいよ
どうでも良い内容のものが「頻繁に」回ってくるしね
ただ回すだけならどおってことないけどさー

2,3日不在にしただけで(回覧がドアノブにかかったままなので
不在であることがばれる)早くみたいのにと大騒ぎするヒマな近所の人

数日回覧板がドアノブにかかっているだけで
あそこしょっちゅう留守にしてるみたい、何かのアジト?のような
噂のネタにされることの苦痛
不在であることがばれるため防犯上好ましくない
などなど
回覧板そのものより、それをとりまく近隣の住民のアレコレに
神経をすり減らされるのが実に煩わしい

そのわりに(私にとっては)実にどうでもいい内容だったりする
(小学校の行事だより、公民館のイベント紹介なそ)
643おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:31:07.94 ID:aMKJqZrj
あとうちの隣のジイサンが回覧板の手渡しにこだわっていて
ちゃんと顔をみて渡すもんで、無断でドアの前に置いたり
ポストにいれるのは失礼なことだという

こっちはそっちの生活時間になんか合わせてられないっちゅうのよ
644おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:51:50.23 ID:LVTMd+yR
町内会辞めた。だって回覧板大した情報ないし回覧板回すの遅いとかいわれたから

隣のジジイが退社してから保険のセールスやってるんだが死んだオヤジが隣だからと
保険に入った。昨日目が合ったから会釈したら無視された
そういう小馬鹿にした態度なら保険別の会社に移るし家に保険事出来たら、断るから

645おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 17:58:47.25 ID:f5bQVcps
親が亡くなったら親の代の付き合い切るべき、回覧版に関してはウチの地域も同じ、365日暇なジジイのスケジュール(笑)に合わせるのは不可能
早く死ね
646おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:03:01.04 ID:LVTMd+yR
>ゴミ置き場の掃除

これもおかしい。俺はゴミ収集やったことあるけど市から委託された業者が集めるたびに
掃除する。

爺さん達はやることが無いから執着する
本当はみんな税金払ってるからゴミ出す権利有るのに使うなとかボス猿気取り
647おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:21:38.65 ID:aMKJqZrj
やること無いならヒマ人同志つるんでてきとーに
ボランティアゴッコしてろってのよ

「他人を巻・き・込・ま・ずにね」←コレ重要
648おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 20:58:45.70 ID:BK2Vx4V4
>>644
>町内会辞めた。

これから精神衛生は止めた分快適になるでしょう。
しかし、人を見たら泥棒と思えと言う諺があるように、
今後新たな付き合いの勧誘があると思いますが、そう言う勧誘
には、自治会の経験を元に、騙されないように、失敗の無いように十分注意しましょう。

自由になった分、奔放になる危険性を警戒すべきと言うことです。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 21:08:22.74 ID:BK2Vx4V4
>>646
>
これもおかしい。俺はゴミ収集やったことあるけど市から委託された業者が集めるたびに
掃除する。

これこそ法律のとおりの役所の執行です。
初めて法律の執行をしてる適正にしてる事例を知りました。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 07:06:28.35 ID:HCOeTkD6
今の行政は、住民を嘘つきの泥棒、人殺しに育てているのです。
その方法が自治会町内会、PTAというものです。

いまだこれらの不法団体があり、その会員である住民が多いのです。
つまり、自治会PTAに邪悪な人間に育てられている住民が、
社会で活動しているのです。
これらの住民が公務員になっていたり、会社員になって活動してるのです。
泥棒人殺しがこの社会にうようよいるのです。

警戒の上にも警戒すべきは言うに及びません。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 12:33:29.02 ID:DVoOlscp
本当に回覧版いらない。
うちの地区も原則手渡しなジジイババアが多い(回覧版持って来たついでに長話したいから)
この間は外出時にババアが回覧版持って来たから受け取って挨拶相槌しながらも動きは止めずに即次の家持って行った(無論手渡し何かしないドアノブにかけた)
そして出掛けたが振り向いたら、ババアは俺が回覧版置いた家のベル鳴らしてんのww
もうオマエが全部の家回れよ!
652おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 18:51:12.70 ID:Y2bJYG/Z
回覧板ウザイな。2,3日止まった位でいちいちガタガタ言うなよ
653おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 19:51:27.07 ID:DVoOlscp
町内会費払い続けるから広報誌と回覧版やめて下さい。
654おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 07:51:10.00 ID:a5Famdtu
回覧板ぐらいと思うが、それが苦痛になると、ほかのものまで深刻な欝になってしまう。

回覧版ということの意味が、単に単純な行為ではないことを知っているからである。
小さいことと思うことは小さいことではないのだ。
隣人の小さい言葉も同じ。単に数語の発音というものではない。その意味するところは深いことを知っているからである。

だから、自治会を止めて関わりをなくするほうが良い。それはあなたの自由権の行使である。
相手のことを心配する必要はない。

自分にしてほしいことを相手にしなさいとか、自分がされていやなことは相手にしてはならない、と昔から
格言となって人口に膾炙している。
655おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 08:04:49.73 ID:71DStP+G
回覧板はドアに立て掛けておくか、郵便受けに差し込んでおけばいいだけのうちの地域は幸せなものですね。
自分は子供会の行事に参加したこともありません。
656おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 14:14:15.23 ID:vSSuS9Sj
公平性や平等性を謳うくせに
ここまで差別的な団体も珍しい
657おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 18:40:17.42 ID:ofKpJwNW
公平平等とか一番縁遠いだろ
貧乏家庭への会費免除とか聞いたこと無いし
658おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 19:04:19.92 ID:z8YNFrDS
子ども会の行事になんか参加してごらん、子供をだしに
町内会に巻き込もうとして老害町内会役員の執拗な
勧誘が待ってるから。
たいてい町内ふれあい祭りと称して、わざとらしく
「昔ながらの遊びを教える(メンコとか竹馬とか)」
駄菓子の景品で釣ってるよね。
659おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 21:34:12.30 ID:mjnaMccb
それのどこが悪いのか
もう外に出るなよ 脳漿腐ってるな
660おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 22:39:56.34 ID:UrknktpA
去年、近所の爺さんに仏壇に手を合わせて線香一本立てたら帰るからと言われ、うっかり家に上げたら4時間半居座られた事がある。真夏だったが爺がトイレ行った隙にクーラーも扇風機も消し窓も開けずにして何とか撃退した。
ちなみに爺の日課は近くの病院へ行き近所の顔見知り入院者への長時間の無差別訪問である。
医師が「親族身内の方々だけにお話が」と言ったのに「お構いなく」と満面の笑みだった。
この爺のスゴいのは これだけ毎日見舞い行った人が亡くなっても、後から聞いたとか抜かして通夜葬儀に出ない。
そして後日、その家に道端に落ちてるような腐れ柿持ってきて居座る。
661おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 23:18:57.80 ID:a5Famdtu
w
662おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 00:47:47.95 ID:DgPxYX+p
子ども会の行事は子供のためなんててんでウソっぱちだから
将来自分たちの面倒をただでみてもらうべく町内会に巻き込むための
洗脳活動の一環だよ
663おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 01:13:49.71 ID:US5ke0bA
>>662
そういうこと。
実際、1日しかない休日に危うく身内でもない婆の家の庭手入れさせられるところだったよ。
高枝切り鋏持って刃先向けながらニタニタしながら近付かれて本当に怖かった。
丁重にお断りしたが俺が応対してる隙に近所の同世代二人が目も合わさず通り過ぎた(絶対、俺も同じ行動をとったと思う)
この婆に○○ちゃんお休みなんだからやって貰いなさいよ!とけしかけたババアも存在する。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 01:23:45.85 ID:US5ke0bA
説明不足だったわ申し訳無い

俺らが子供の時に手伝いさせた感覚そのままで社会人になっても接触してくるわけ。
大抵、大昔の町内会のお祭りで世話してやっただの何百回も聞いた話をしてきて恩義wを思い出させる。
庭の手入れと高枝切りは結局は市に頼んだらしくプロが二人がかりでやってたよ
665おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 02:17:07.85 ID:ODAVliEz
は?
ババアが役所にゴネて税金で個人の庭の手入れをさせたって事?
え?
666おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 07:03:39.10 ID:1UJvQUVY
さすがにシルバー人材センターだろ
667おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 07:23:13.56 ID:BZF9RC2+
当方賃貸のアパート住まい。
アパートの人が町内会に入ってない、おかしいんじゃないか?入れと、
わざわざ管理会社を調べてクレームの電話してたババアには驚いたわ。
ちなみにそのババアとは話したこともないし、何も接点がない。
その執念が気味悪い。
668おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 08:20:56.29 ID:DgPxYX+p
危ない、危ない
高齢化著しい地域の町内会が主催するふれあい祭りと称した
子供をターゲットにしたお祭りなんて、カルトやマルチ商法の
洗脳活動と変わりないよ。
あの不自然なすごくざーとらしいチラシの謳い文句に下心が見え透いて
仕方が無い
669おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 08:33:55.70 ID:Dm6oNn1O
お前らも年取るんだよ その頃には年金も生活保護もなくなってる
今の老人よりあきらかに条件が悪くなるんだ
どうすんの?簡単に「自殺する」とか言う奴は想像力の無い奴
670おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 10:14:23.19 ID:DgPxYX+p
いくら何でもそれはないだろう
ありもしないことで脅し文句をつけるのが得意だよね、老害町内会

>その頃には年金も生活保護もなくなってる
671おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 10:55:10.63 ID:DgPxYX+p
だいたい今までさんざん嫌われるような悪さして来て、いざ自分たちが
年とって先行きが不安になってきたからって、今更(何も知らない)近
所の子供たちに媚売っても遅いっちゅうのよ
672おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:24.00 ID:US5ke0bA
>>665
多分それかな。
今までは維持もあったんだろうけど高齢者とかシルバーって名称に抵抗あったんじゃないかな?
自己解決する訳じゃないからその分、近隣が迷惑するんだけどね。
自分達も年老いて町内会や自治会の御世話になるんだからって意見の方もいますが、ただ同じ町内だからって親族でもない人達に奉仕して貰えるなんて図々しい考えは出てこないな
673おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 11:36:38.28 ID:US5ke0bA
維持→意地の誤り

今日は一日中雨みたいだから怪物どもの活動も少ないだろう
674おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 12:08:10.95 ID:YvNAYfUE
町内会未加入者です。

先日、勝手に日時を指定した清掃のチラシが投函されており、そこには不参加者からは罰金を取ると書いてありました。
当日は詐欺のようで気味が悪いので不参加にしました。すると、町会の方が罰金を徴収にきました。

そこで質問なのですが、

町会の方が言うには、”この地域はうちの町会が管理している、未加入者も従え”ということでしたが、
町会に(ある程度の)統治権限が委譲されている地域もあるのでしょうか?

町会内での決め事で、地域内の未加入者にも金銭の要求ができるのでしょうか?
”集合!来なかったら部外者からも金とるよ”なんてのは、犯罪行為にしか見えないのですが。
675おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 12:17:28.02 ID:xkQoPpsI
まるでやくざ。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 12:31:32.78 ID:US5ke0bA
>>674
そりゃ犯罪だよ
うちの地区でも、そこまでの凶行はないな。
ホント、部落や村八分の図式だね
役所とかに相談した方がいいよ、そんなの相手にしてもキチガイな理屈しか言ってこないから。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 13:32:16.62 ID:hL2RxAdP
>>674
清掃活動は、町内会が勝手にやっている事だよ。
通常は行政がやるか、シルバー人材関係の業者に委託して
清掃している。
町内会の存在意義を疑われないために、必要のない仕事を
作っているんだよ。
いかなる事に対しても、町内会は強制できる立場ではないよ。
ヤクザが関わっているんじゃないか?
678おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 14:54:29.48 ID:US5ke0bA
昨日、町内会のあくまでも一部の催し関係の決算報告書が届いた。
役員会開催費用:85,000円
雑貨費用:70,000円
各種謝礼:45,000円

は〜めでたいね

文末:厳正なる監査の結果正確である事を証明いたします。
だってさ
679おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 15:15:14.97 ID:DgPxYX+p
はあ、ボランティアにかこつけた脅し、強請じゃん
恫喝すれば何でも言うこと聞くと思ってるンだから、断固拒否して
市役所に相談するといいよ
町内会に元ヤクザがいるかもね
しかしそれに右倣えする町内会もたいがいだわね

>674で、地域内の未加入者にも金銭の要求ができるのでしょうか?
”集合!来なかったら部外者からも金とるよ”なんてのは、犯罪行為にしか見えないのですが。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 15:50:40.02 ID:Qyy5qP54
ここの町内会は地域内にある会社には清掃に出ろとは言わないが
代わりに酒代を寄付させるらしい

罰金ではなく寄付にしている所がいやらしい
しかし時期になると挨拶まわりと称して組長が寄付金を徴収してまわる
ワシが組長になった時にはワシはわざとやらなかった
ただ地域の会社の方から寄付したいから取りに来てくれと言われれば取りに行こうと思っていた

もちろん誰からも連絡はなし

そしたら老人連中が怒鳴り込んで来て 何を勝手にやっていると
寄付なんだから強要しては犯罪になるといったら、
強要じゃない、お願いにうかがっているんだ、会社も排水しているんだから
金を出すのは当然だと言い始めた
わしは飽きれて、徴収したいならお好きにどうぞ、解任でも何でもお好きにと追い返した

そうしたら後日町内会長が徴収してまわったらしい
わしは解任されなかったが、任期が終わってから町内会を抜けた

はっきり言って、入会はお勧めできない
ボランティアするなら清々しくてもっと気持ちよく参加できる所がいくらでもある
こんなに後味が悪くて吐き気のするボランティアはそうそうないぞw





681おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 17:04:43.51 ID:DgPxYX+p
未加入者に対する罰金制度なんてヤクザのみかじめ料と
なんら変わりないよ
役所で埒が明かなければ無料の法律相談を利用するといいよ
682おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 17:39:28.13 ID:US5ke0bA
寄付とか心付けとかお気持ち代とか言い方変えてるけど、町内会だと、ゆすりたかりの類だからな〜
なんか決算報告書と一緒に「シニア世代町の治安を守ってる」という戯けたコピーが付いてたよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 17:44:57.32 ID:Dm6oNn1O
リバタリアンばかりなんだな今は
684おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 18:37:17.08 ID:Qyy5qP54
今は自分の事は自分で守らなければならない時代だからな
人について行けば何とかしてくれる時代は終わりだよ
685おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 19:41:59.03 ID:QiHkoa0X
正しく犯罪者集団だよ。つばかけてやるレベル。
軽蔑してればいい。実害があれば警察、裁判所へ。
686674:2012/06/09(土) 20:42:17.60 ID:YvNAYfUE
皆さん、返信ありがとうございます。

やはりというか、当然ですが、犯罪ですよね。
これが、5年も前から止めなさいと言っても止めないんです。
彼らの言い分では、”この地域はうちの町会が管理している、だから違法ではない”と
主張し続けるのです。あと"誰も訴えないから違法じゃないんだ"とも。

こういう体質が加入者減になっているのを本人たちは気づいていないんでしょうね。
で、"絆がなくなった"とかいって原因を人のせいにしている。
687おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 21:53:31.67 ID:j41sZZN6
自治会長が住民票を閲覧してる事が解りました。
やはり、こうして個人情報を収集してるんですね。
法的には閲覧の許可は組長の判断に任されてますから
閲覧出来る所はどのくらいあれんでしょう。
となると、前に別スレでピエロがほのめかしかように
犯罪名簿の閲覧もあががちネタではないかも。
688おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 22:01:47.77 ID:RwPz/+K9
>法的には閲覧の許可は組長の判断に任されてますから

役所の住民票が、自治会の組長の判断によって、開示されると言うのは、
おかしすぎる。

言葉の意味を知らないで行っているのでは?

その住民票と言うのは、自治会会員名簿のことじゃないの?
それなら、自治会長がそれを閲覧できないと言うのはありえないだろうし、
それをしたからと言って、自治会内部のことであるから、問題にならないと思うが?
689おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 22:26:39.97 ID:j41sZZN6
えっ、組長とは市区町村の長ですよ。
二年三組の長じゃないですよ。
(住民基本台帳法十一条の2)
自治会長に住民基本台帳を見せてくれる市区町村と
見せてくれない所があるけど、それでいいのかなと。
690おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 06:49:26.34 ID:cMHW8eOs
自治会は本来の目的を見失っている。
昔は本当に奉仕の世界だった。参加しない人のことを
悪く言う人は少数派だった。
しかし今では、組織を維持すること、甘い汁を吸うことに
主眼が置かれてしまっている。だから、強制や強要になってくる。
生活が多様性を極める現代では、参加できる人って非常に
少ない。それを認めてしまうと、参加率、加入率が規定割れして
組織を維持できず、助成もなくなる。甘い汁を吸っている人たちが
必死に強制や強要に出る理由は、ここにある。

691おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 07:40:50.00 ID:kQYI5SB1
>>689
当該法規定の中には、市町村長を組長と言ってはいない。
市町村長はあくまでも市町村長である。

自治会や町内会を公共的団体にみなしている市町村が
有るようだが、それは間違いだ。
公共的団体とは、半官半民の団体で、その組織事業運営が公法に規定されている
ものに限られる。
社会福祉協議会とか、区画整理組合とか、商工会議所とか、農協とか、

自治会町内会は、法人の認定を受けたとしても、その事業運営までは公法規定にないので、
公共的団体とはならない。いわんや、当該認定を受けていないものに於いておや、である。

市町村長「役所」は基本台帳に違反して、自治会等に台帳の閲覧をさせているのであろう。
692おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 07:55:12.91 ID:xAt/8DYY
>>690
部落解放同盟と似ている。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:02.45 ID:pnXsIdcW
ババアの朝は早いポルトガル対ドイツのキックオフより早い。建て付け悪い古い窓とはいえ開けるのにピシャピシャうるせーんだよ!!
古い家屋、密集隣接した住宅地、ババアの耳が遠い、早寝早起き、朝から暑いから換気
色々と考慮しても耐え難い。
ババア「もうね私一日中やる事一杯で忙しくて忙しくて」
と誰か捕獲して言ってるよ。
気が付いたが、こういうババアやジジイ同士が差しで長時間話さないのは、一方的に好き勝手話し続けられないから無意識に避けてるんだな。
ゾンビがゾンビ同士は構わず人だけ襲うじゃない?あれだわ まさにゾンビの世界、玄関開けたらゾンビ、駐車場に車取り行ったらゾンビ、大通り避けて小道行ってもゾンビ
ウォーキングデッド
うちの親が生きる屍になる前に逝けたのは幸せだったと思う
694おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:28.26 ID:tldLibpC
家なんて買わない方がいいな
嫌なら移動できる賃貸最強
年取ったら実家に住むわ
695おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 17:27:48.48 ID:cMHW8eOs
でも、年金暮らしになったら大変だぞ。
地域にもよるが、みすぼらしい、汚い部屋しか借りられないぞ。
現役なら、結構良いところ住めるけどな
696おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 17:56:55.08 ID:MLpudfU+
家を買うのは構わないが田舎はやめとけ
697おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 18:04:50.07 ID:0A0NwzUi
こればかりは、各々の判断になる話だね。

ローン返済を考えれば自ずと35歳くらいにまでには一戸建て
購入しないと厳しいでしょ?
共稼ぎで15年で返済できるなら良いけど。

一戸建て=財産
賃貸=何も無し

この差はあまりにも大きい。
実家なんて住みたくない私は、親を置いて別の場所に家を買ってしまった。
田舎の実家は静かで住みやすいけど、田舎特有の濃い付き合いがあるから
絶対に戻りたくないわ。
たまの休みに実家に帰ると、親から近所の話ばかり。
町内の役員○○は○○してるとか、良い話が出てこないwww
本当か嘘かどうでもいいが、他人の生活やプライベートまで土足で踏み込んでくる
そんな地域に住みたいと思うわ無いなw

今は新興住宅地に住んで、まだ間もない人達とで交流してるだけだけど
みんなさっぱりしてて、目的意識もはっきりしてるので付き合いやすい。

田舎のそれは公害とでも言っておくかw
698おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 18:06:26.12 ID:F2MUtLuV
他人が何をしてるとかどうでも良すぎるわなw
699おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 20:09:13.65 ID:snyGEYQu
田舎は環境はいいんだけど(不便ではあるけどね)
人=民度がね。。。どちらかといえば個人主義な
アタシは本当にコレがネック
700おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 21:14:39.54 ID:kQYI5SB1
>>689
組長ではなく、首長だろう?w

それから首長の判断といっても、判断基準がこれまた法定されているから、
自分の都合を優先させる訳には行かない。

犯罪暦などは住民票に記載されない。
701おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 21:30:50.56 ID:kQYI5SB1
役所では幽霊番地と言う言葉を使用することがあるようですよ。
それは、確かに存在しているのですが、その身元と言うか所在が住民票では
現せないもののようです。
その典型が自治会町内会とかPTAです。
これらは権利能力のない社団で、法人格もないからです。この法治社会では
住民とは看做し得ないからです。
702おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 23:49:01.02 ID:dKdUjwGx
自治会・自治体の気に入らない相手への嫌がらせに防災無線も使われてる。
数千万円〜数億円掛けて設置しても結局私怨の道具だね。
http://mayve.blog102.fc2.com/blog-entry-474.html
http://mayve.blog102.fc2.com/blog-entry-475.html
703おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 07:16:31.98 ID:M3BCw8gP
心斎橋通り魔事件

被害者は、何の落ち度も無い:罪のない:まじめな市民

これとは、自治会町内会PTAの構成員のことですね。

しかし真実は、これらの会員こそ、非国民なのです。
704おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 09:14:17.54 ID:pa4Yih2b
             ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
      ハ,,ハ〇    (   っ〇(  ヽ
     (・ω・∩  (   v)  (   `っ〇
    __ノ   ノ   V''V    (   v)  / ̄`⊃
    レレ―´            V''V   |  ⊃〇
〇                       (   v) 
 ヾ  ハ,,ハ                   V''V⊂⊂^ヽ          ハ,,ハ〇
   (・ω・ )                     |  |     ∩_∩ (・ω・.∩
   ⊂⊂ ヽ                    (   v)   ハ,,ハ  )  ヽ  ノ
    >   )                    UV''VU  (・ω・ )ノ  ..ノ  .)
   (/(/                       〇    (〇ノノ    (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


705おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:55.23 ID:8HtCAwDY
こんな任意団体、色々な問題があって当たり前。
総会や行事なんてのも、形だけであって犯罪者の自覚が無い人間の巣なんだよ。

その癖、気に入らない人間にはとことん人格批判をし
派閥を作ることが全面的に見えてしまう町内会に存続の意味なんてありゃしない。

他人の批判をする前に犯罪者の自覚はないのかな?

独裁者が存在するから、問題が起こる。
原因が判明されている以上、潰しにかかるよ
どんな手段であれな
706おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 18:42:59.50 ID:nvatEWqw
>>703
被害者ってニトロプラス(ゲームメーカー)の音楽担当じゃなかったっけ?
707おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 19:55:03.57 ID:M3BCw8gP
なんかそれらしいね。
無差別殺人だったと言う。

加害者は人間関係がなかったんだろうね。
娑婆に出てきたばかりだったという、ムショから。
今後も差別こそ待っているが、正常な人間関係に絶望したんだろうね。
娑婆に出たときの人間関係についてムショでは教育してないんだろうか?
708おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 20:03:51.25 ID:M3BCw8gP
なんかそれらしいね。
無差別殺人だったと言う。

加害者は人間関係がなかったんだろうね。
娑婆に出てきたばかりだったという、ムショから。
今後も差別こそ待っているが、正常な人間関係に絶望したんだろうね。
娑婆に出たときの人間関係についてムショでは教育してないんだろうか?
709おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 06:11:03.54 ID:gTQhs3Nk
大阪・ミナミの通り魔事件で、松井一郎大阪府知事は11日、
現行犯逮捕された礒飛京三容疑者が「人を殺せば死刑になると思ってやった」と供述していることに対し、
報道陣に「『死にたい』と言うんだったら自分で死ねよと(言いたい)。人を巻き込まずに自己完結してほしい」と発言した。

 府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)相談窓口に来ればいいし、
『行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』と言うなら止めようがない」と述べた。

読売新聞 6月11日(月)11時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120611-00000224-yom-soci
過去スレ ★1 2012/06/11(月) 12:03:59.15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339415517/

710おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 07:24:12.38 ID:gTQhs3Nk
>行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』

こんな意思表示をしたんだろうか?
ムショから前日に出所したばかりと報道されているが。
だとすると、行政当局に拒否の意思表示をしてはいないに違いない。
行政当局に相談することを知らなかったのではないのか?

行政庁が住民に公平に対処しないと言う事実は、このスレで知れ渡っている。

法務局も役所も住民のために働いていない。初めに社会教育が
なされていることが前提である。
この事件ばかりじゃないが、住民は役所が住民の生活全般の世話をする
機関である事を知らない。
自治会町内会みたいなものが無責任に住民と役所の間にしゃしゃり出てきているから、
いざと言う場合に、住民は路頭に迷うのである。

自治会町内会みたいな集団で、自己の困りごとをみんなの前で発表するのは、恥をさらすことである。
それがイヤで困っている住民はニートになるのだ。ニートの果ては
心中、殺人、いじめ、新興宗教、と言うルートが待ってる。
711おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 11:16:03.91 ID:TUZUnxKi
まあ自殺も怖いだろうが、他人に刃向ける様な事はしたくないよな。
ああいう事件で暴力団の事務所に乗り込んだりってケース無いよね、秋葉原、池袋のケースと同じでさ
712おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 21:07:14.35 ID:nZJlnqrH
千代田区、文京区、足立区、大田区の皆さんは
住民票の内容が自治会を通じ個人情報垂れ流しのようですね。
かわいそう。
他の区でもあるのかな?
でも、誰も興味なさそうだし・・・
713おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 06:18:08.65 ID:nx7w1I9a
隣の町内会役員のババアの四時前からの雨戸と窓開けの音で起こされた。
休日なのが幸いです もう一回寝る
714おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 09:32:58.71 ID:Gvy0ehB+
>>712
>千代田区、文京区、足立区、大田区の皆さんは
>住民票の内容が自治会を通じ個人情報垂れ流しのようですね。
>かわいそう。
>他の区でもあるのかな?
>でも、誰も興味なさそうだし・・・

ウソだから相手する必要ないよw
715おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 15:06:29.86 ID:j0A/zz4k
フェイスブックで火災現場中継した消防団員
「火を消すのは消防署の役目で団員は見てるだけ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120613-OYT1T00582.htm

強制入団の実態
716おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 19:35:19.53 ID:amI52XiM
>>25
超亀レスだけどよくわかる。
田舎で百姓して年を取っただけの爺が、町内会の肩書きや市議員のパシり会長を
任されて浮かれてる気持ちは分かったから巻き込まないで欲しい。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 02:33:34.38 ID:Agw9R96B
>>716
25はよく言い得てる。同意。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 02:56:05.36 ID:8KFw8rMa
続けざまに両親が亡くなりまして遺品整理やら手続きやらで単身一時的に実家に戻り片付けやらしてるのですが、ウチの親が生きてれば今年の町内会の班長だったらしいんですよね
で、藪蚊に刺されながら代わりに班長になったババアが訪問してきて玄関先で藪蚊の大群に襲われながら長時間にわたり嫌みと説教聞かされて額、腕、首を藪蚊に刺されました。
ババアは刺されないんだよな〜
携帯ベープマットを玄関先に置き忘れたんだよね、ババア藪蚊が来ようがお構い無しで話し続けるんだよ。
かと言って家に上げたら更に長いしな
ババアが帰った後にフマキラー大量噴霧してベープマット三個と蚊取り線香付けて散々刺された箇所(計7箇所)にムヒ塗った。
明日、玄関先に置くベープマットとキンチョール買ってきます。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 06:07:05.18 ID:Agw9R96B
藪蚊が屋敷内に多いとは、どこかに溜まり水があるのだ。
特に、古タイヤ、それもホイールがないもの、こういう中にたまる
雨水には、藪蚊が発生しやすい。中は保温性が良いからね。

私も家にホイールなしの古タイヤを総数30本ほど持っていたことがある。
もう藪蚊がひどくておととしだったか処分しました。
それでも全くいなくなるということはありません。

藪蚊は普通の蚊よりも痒いんだ。アレルギーになりました。
やぶ蚊の存在を意識すると蕁麻疹になるようです。
720おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 06:10:15.17 ID:Agw9R96B
>ババアは刺されないんだよな〜

これはどういうわけ何だ?
仲間同士ではささないと言うことか?
721おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 08:24:42.86 ID:+s9RoHNw
蚊にたかられやすい人とそうでない人がいる。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 13:26:57.11 ID:8KFw8rMa
>>721
そうなんですよね
体質もあるのかな〜汗かきやすいし
婆さんは見るからに皮膚が乾いて堅そうでビーフジャーキーみたいな感じで蚊も美味くないの知ってるようなw
婆さんの周りに藪蚊の大群いるのに刺された形跡無し
しかも婆さん家の庭が藪蚊やムカデが喜ぶ環境だから余計腹が立ちます。
723おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 15:54:19.03 ID:+s9RoHNw
>>722
このばあさんのすることは町内会のダメなところを凝縮している。
隣近所で諍いを起こす役目しかしてない。親睦をはかるなどと立派な目標もある
みたいだけどもたらす結果は見事に逆。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:18.90 ID:ZRS3zfrk
半年任期の班長が今月末でようやく終わる。
誰得なめんどくさい仕事ばっかだったわ。
広報なんてPDFで市のHPにアップロードすればいいのに、紙の無駄だろうよ。
回覧も必要性を感じる奴だけメール登録すればいい。今時ジジババでもケータイくらい持ってるだろ。
かなり適当にやったから、次は飛ばしてくれないかな。世帯数考えると9年後だが。
725おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 01:01:19.97 ID:chuJGxL1
>>724
うちの地区は班長の任期2年だってさ
目眩がした。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 09:02:26.91 ID:QcNyZF0l
うちの町会、回覧板は年150回くらい、月1回の役員会(という名の宴会)
祭事の手伝い。
回覧板なんて、地元の学校のPTAだより、公民館のスケジュール、
道路工事の日程、資源ゴミ回収のお知らせ...
日常生活には全く関係ありません。
727おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 16:34:26.76 ID:QulQs0Ld
来月ゴミ当番(ゴミを出す場所の簡単な片付け)なんだが、来月の半ばに引っ越しが決まってる。
引っ越しまではやるがそれ以降は出来ないということを、役員の人に伝えに言った。
そしたらそのBBA「そんな無責任な事じゃ困る。最後までやってもらいます」とか言いやがった。
バカか。本当にバカか。
住んでもいないとこの掃除なんか出来るか。
つうか引っ越しって言ってるだろ。
ただまともに返しても日本語は通じないだろうから
「そうですか。では私の時間と交通費と手間賃すべてを負担してくださいね。
それが出来るのなら考えますが、出来ないのであれば私もそんな理不尽なことは受けられません」と言って帰ってきた。
ほんとにこいつらってバカなんだろうか。
728おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 16:52:38.37 ID:VnFIi72U
伝えに行くだけ真面目な奴だな。
729おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 17:01:09.30 ID:mDWUyCeN
名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 13:36:47.24 ID:???P
山形県警鶴岡署は16日、同県鶴岡市大東町、弁護士鈴木興治容疑者(41)を傷害の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、鈴木容疑者は16日午前7時50分頃、近くに住むビル管理会社経営遠見正行さん(61)方の玄関で、
遠見さんの顔を殴る蹴るなどの暴行を加え、顔面打撲などの軽傷を負わせた疑い。鈴木容疑者は調べに、
「10発以上殴ったが、理由は言いたくない」と供述しているという。

遠見さんは町内会長で、鈴木容疑者は前の町内会長という。
2人が町内会の運営や役員人事などを話しているうち、
口論になったとみられる。遠見さんの妻が110番した。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120616-OYT1T00462.htm
730おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 17:27:19.87 ID:00R6BHP/
犯罪集団内では、トラブルはエスカレート必然なのだ。
こんな集団に弁護士ともあろう者が何で入っているの、と言いたいところだが、
そこが日本の弁護士のレベル
731おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 17:29:19.95 ID:YiAR0L+5
>>729
町内会の揉め事は殴り合いで解決するのがデフォじゃん。
オレの所と同じだ。
それが弁護士だとニュースになるのか?
732おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 23:27:40.64 ID:chuJGxL1
掃除ババア
俺が撒いた害虫除けの薬剤まで掃くんじゃねえ
大体、玄関先や壁に撒いた粉まで無くなってるじゃん
改めて撒いてきたが明日雨が降り続いてもババアは掃除を止めないから無駄かも知れんが。
一つ解ったのがババアがウチの裏口周りまで侵入してるって事だ。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 23:34:27.26 ID:chuJGxL1
数件隣がムカデ除けに石灰とか薬剤撒いたのも綺麗サッパリ掃かれていて、その家の人が注意(共有地以外の他人の家の軒先まで掃くため)したが、人が親切や善意でやってあげたのに酷いと吹聴しまくったから老害全開です。
500歩ひいて粉剤は仕方ないとしてもだ、なんで玄関先のゴキブリキャップやコンバットまで無くなってんだよババア
734おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 08:42:12.44 ID:Iwll+ZPt
家宅侵入罪、窃盗罪に当たるとして警察に通報したほうがいいです。
警察はこういう簡易で難しくない事件には即対応が期待できます。

こういうことは小さいことのようですが、つまり家内の金庫から現金を盗んだとか、
人を殺傷したとかではないのですが、人の心身の静穏を阻害するもので、当人にとっては
迷惑であるし、そもそも、こういう事情でも、われわれ国民は犯罪として扱う合意を刑法として
確定してるのですから、堂々と警察に通報しましょう。
罰が小さいというだけで、罪に変わりはないのです。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 10:51:04.36 ID:KZ3Ca94S
毎日、ガーデニングに薬剤散布(霧状の液体)を撒いているいる人がいるんだが、
体に悪くないのか?風邪でもないのに、咳き込んでいるところをよく見かけるんだが
...
風向きの関係でこっちには来ないが、多の家の窓からかなり入り込んでいると思われ...
田舎じゃない都会の密集した地域では、かなりの配慮が必要と思うが、関係ないんだろうな。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 11:03:46.26 ID:U03Jw4pd
>>735
虫除け用の防虫剤散布だろうから幅はあるだろうけど体に良い訳ないでしょうね
薬剤撒く前に聞いてくる方も居ますがお構い無しに塩素系(ボウフラと藪蚊対策らしい)撒いてる人もいるし色々でガーデニング巡ってのトラブルも結構あるみたいです。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 11:23:38.06 ID:Iwll+ZPt
今の時期なら、それはスミチオンという農薬じゃないかな?
これは無毒、とか、いや有害だとか、色々錯綜してるみたいだ。
滅多に自然界ではない匂いなので、拒否反応を起こす人もいるだろう。
738735:2012/06/17(日) 12:13:03.36 ID:KZ3Ca94S
そうなんだ。虫とはいえ、生物を駆除するんだから、人間に
無害と言うことはないだろうな。
その家、緑のカーテンもベランダにあるんだけど、それにも散布している
からな。それで窓開けているんだから、家の中にも入ってくるだろうに...
まぁ、幸い、草木の葉や細い茎などは、道路側に出たものはこまめに
清掃しているから、文句言うほどでもないけどな。薬剤だけ気をつけて
いれば、問題ないからな。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 17:57:37.31 ID:nRx2YStV
また不正会計の人たちが騒いでます…
http://mayve.blog102.fc2.com/blog-entry-476.html
740おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 14:24:27.13 ID:GMze3keQ
ババア夜勤明けで帰宅した途端待ちかねた様に訪ねてくるんじゃねえよ
鬱陶しいからインターホンの電源切ってんだから押しても鳴らねえから諦めて他の獲物探してくれ。汗だくです夜勤明けから帰宅してシャワー浴びてサッパリしたのに、玄関先で蒸し暑さと睡魔と藪蚊に耐えながら長時間オマエのくだらない話なんか聞けるかよ
741おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 15:31:09.74 ID:GMze3keQ
しかし、この蒸し暑さの中ババア達は回覧版や広報誌渡すだけで近隣訪ねて来て最低30分〜数時間も井戸端会議出来るよな。
軒先でうるせーから家の中居ても声でかくて丸聞こえなんだが「あひゃひゃひゃ〜」という気持ち悪い笑い声も怖い。
大体、何時間家の周り掃いてんだよ
熱中症で死なね〜かな
742おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 20:03:22.96 ID:cRUfYneL
>>729
正義の鉄拳で老害退治とか胸アツw
知的階級が馬鹿集団に入ってしまうとこうなるんだなw
743おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 21:40:02.00 ID:gTi0amlx
「ワシだって何年も町内会の仕事して、ゲートボールで忙しい」って
そんなもんの何が仕事なんだよww
町内会○○班の班長だとか消防団の宴会セッティングごときを会社勤務と一緒にするな。
地元の市営キャンプ場の清掃(ジジイ仲間数人で交代制のシルバー人材センター業務)
で数年働いたぐらいしかないジジイが!
744おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 22:23:34.85 ID:o8Khn669
入会の手続きもなく、いきなり町会費の集金。
会則も見せない。募金は集金して回る。
家の出入りは、向かい側の家の自営業者のジジババに監視される。
助け合いと言いながら、周りはリタイヤ組のジジババ。
とてもじゃないが、うちは助けてもらえない。明らかに助けに行く役目。
冗談じゃないので、関わるのをやめた。直後に嫌がらせはあったものの
しっぽをつかんで、見せしめに警察へ。その後は、一切なくなった。
監視もなくなった。自由万歳!!
745おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 22:44:53.28 ID:1eud1KbE
という夢から覚めてみれば、>>744には町内会のゴミ当番が待っているんだよねw
746おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 23:25:20.37 ID:A4zMjRsz
戸別収集の自分としては疑問なんだけど、
普通に役所に電話して「ここも収集場所になりました」って
自宅を報告すればいいんじゃないの?
747おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 23:39:38.94 ID:bHB1dMAt
先月、半年分の自治会費(約4000円)集金に来たと思ったら
今度は、夏祭りの寄付金(3000円)の強制徴収に来たよ
とりあえず、自治会入ってるのは俺じゃなくて親だからって
帰ってもらったけど、額の根拠が判らんわ
748おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 23:45:31.64 ID:bHB1dMAt
>>746
個別収集してくれる地区としてくれない地区がある
まぁ、それも自治体によって違うんだけどね
自分とこは、15年位前に宅地開発された30〜40戸が
建ってる集落(?)だけど、所定の場所(集落内に一箇所)以外の
個別収集はやらない地区だって言われた
749おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 06:52:12.25 ID:xVd5v+Fo
>>741
わかる。
ババア特有の笑い方って本当キモいよね。
井戸端会議して町内会の文句や入らない人の悪口ばっか言いまくってるわ
750おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 08:56:22.74 ID:PYgSaZRh
文科省がスピーディの活用を怠っていたこと、そして対最近判明したこと、
すなわち、アメリカ軍が、原発上空の放射能の漏れ具合を実地に測定し、それを
文科省に届いていたのに、文科省がそれを活用しなかった事実。
こういう住民に大事な情報を、文科省が住民のために活用しなかったということは、
どういうことなのか?

文科省にしろ教委にしろ、国民に対して社会教育をする義務を負っている。その社会教育をv
怠ったということなのだ。

常日頃、その義務を怠って住民を路頭に迷わせているので、住民の利益になることがあっても、
職務に対して鈍感になってしまっていたのだ。

文科省だけの責任でないことはいうまでもない。政府の責任なのだ。
751おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 13:23:48.28 ID:1mIVFA/G
自治会の放送担当させられたorz
一年だけだから我慢しようと思っているけど、こちらの事情関係なく
あれこれ放送しろと電話がかかってきてウザイ!
落とし者だとか迷い犬がいるからだとか、自分でやれよ!!
もう最近は仕事中や大事な用事での外出中は公共モードにして
着信あっても無視してる。
昨日も仕事中にガンガン着信あったけど無視。
一年間だけだ我慢我慢…やってられっかーーー!
752おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 16:08:28.47 ID:yCSA8EwC
最近町内会の勧誘(というより無理やり)が熱心なんだけど
震災以降の地域のきずな、ふれあい、遠くより近くの他人の謳い文句を
やたら旗印にあげてさ
でもうちの周りはしょーもない性悪ジジババばかり。元気だった頃の
は近所の噂話、迷惑な井戸端会議、気に入らない人への 嫌がらせばかり
こいつらの世話や見守り、はてはレジャーの面倒をタダで
見させようとする下心がありありなんだよ。
なんせ親戚縁者からも相手にされない(つか訪問者を殆どみたことが
ない)連中でしかも金持ちではない。
結局何かあったら 近所しか頼れないんよ。
だから町内会も周りを巻き込もうと
必死になんよ。
そんなの彼らの自業自得だわ!周りの善良な住民にまで
老害の世話を押し付けないで欲しいわ


753おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 18:37:16.78 ID:IwxwLkDg
台風は嫌だけど町内のジジイとババアが徘徊しないから助かるわ
近くの役員ババアは台風とかのニュース流れると通常より早く更に鬱陶しい音たてて窓と雨戸閉めやがる。
ババア普段永久ループで町内徘徊パトロールしてんだから今日もやれってんだよ!!
754おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 20:05:23.97 ID:PYgSaZRh
考えると益々深刻になるものだ、。小さいようなことでもネ。

なんとか他のことに気を紛らわす必要があるよ。

なんかこのスレの姉妹編というか分館のスレで、キチガイピエロらしきものが
出没しているみたいだ。ゾンビみたいになってさ迷ってるんじゃないかな?
755おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 20:36:55.61 ID:7PwcIjTF
由良川も随分堤防工事してるけどあれって決壊した場合はその近辺が甚大な被害になるな
756おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:06:26.74 ID:I0iQ6DDF
自治会の皆さん、災害が起こりやすい今こそ、見回りの時!自治会の
存在をアピールできる時ですよ。戸別訪問して、安否確認してますよね?ww
757おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:41:18.38 ID:8XQfhIan
うちの近所は安否確認してもらいたい奴ばかりで安否確認する奴はいない。
こんなのばかりが自治会を構成している。
758おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:42:44.38 ID:xVd5v+Fo
携帯だから貼り付けられないのが残念だけど、
今知恵袋で町内会の事で質問してる奴が痛い。

町内会をやめる人が近所にいるけど、
やめるなら助けてあげたくない。
息子が警察官なのに、社会の見本にならなきゃいけない人がおかしくないですか?
息もしないでほしい、こんな私は心狭いですか?とか言ってる。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:44:12.55 ID:IwxwLkDg
>>756
同意
おいババア出番だ出番
最高の舞台じゃねえかよ
主役がいてこそ舞台
760おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:50:23.26 ID:lqqJ8t6K
>>756
普段はうるさいくせに肝心な時には役に立たない、それが町内会ww

役員が家に来て、町内の集会所が改築された時の記念写真を一枚500円で買えと言ってきた。
誰がそんなもんに金出すんだよwwひょっとして笑わせに来たのかww
761おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 21:52:02.89 ID:IwxwLkDg
大体くだらない事は伝えに来るのに天候悪化前でも災害関連のお知らせは皆無
※近くに河川あり
崩れ落ちそうな土砂あり
どうせ一晩中起きてテレビの災害ニュースから目を離さなかった。
とでも言うんだろうな3・11も収まってから姿見せるとか小沢かテメエ等は
762おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 22:09:39.82 ID:PYgSaZRh
>>758
公序良俗を知らないものは、そう言う方向に行きがちなんだよ。
社会教育が役所行政によりなされていないからだ。

日本国民として恥ずかしい無教養なのに、自分がまともなことを言っているつもりなのだ。
763おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 22:57:59.75 ID:yCSA8EwC
そう
どーでもいいことに熱心な癖に(行事、パトロールと称した近所の覗き見、
プライバシーの侵害)いざという時ときには殆ど役に立たない、そ
れが町内会
764おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 23:24:37.08 ID:yCSA8EwC
善良な町民の洗濯物チェックしている暇があったら町内会員である
あの変態を何とかしろよ。昔から住んでいる人だからどーにもならな
いなんてさ。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 07:50:09.45 ID:eIpsswfe
台風通過早くて朝から晴天である。
案の定、爺さん婆さんが獲物を求め早朝から徘徊中です。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 15:06:20.56 ID:eIpsswfe
早朝勤務から帰宅したら危うくババアの検問に引っ掛かりかけた(__;)
危うく買った弁当腐らして冷えたビールがヌルくなりアイスが溶けるとこだった 去年、ロックアイスが水に変わったからな
ババア暑いんだよ
ガリガリ君>ババアの命

767おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 16:18:59.17 ID:OBZ4f7XR
>>729
町内会長は行事を度々欠席していたようだな。
自らの行動で会員に模範を示す会長として鏡のような立派な人物だ。
前日も会合を欠席した事に言い掛かりを付け犯行及んだものらしい。
法にたずさる者がその様な愚劣な行為をするのは決して許してはならないと思う。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 17:51:25.27 ID:H2rOeURJ
法に携わる者が町内会に入ったら法律が通用しない世界でキレたんだろ
朱に染まってしまって殴る蹴るなどの暴行
町内会と同じレベルに堕ちてしまった
町内会なんかに関わると碌なことにならん
769おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 18:37:57.07 ID:5lOyrAx8
田舎は、特に酷い。町ごとに建てられる自治会館。
無駄に立派。
田舎に家建てると、万単位の町内会費と、ご奉仕活動を強要される。
それを、ご近所付き合いとかいう詭弁には、うんざりだぬ。
770おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 20:43:44.68 ID:uyX5L7Bd
まさにうちの自治会がそうだわ
今年引っ越ししてきたら集会所を新築してその借金がまだ残ってるから15万円払えって
どんな建物か見たら年に何回も使わないのに何千万円も使って建て坪二百五十で三階建てだった

頭おかしい集団とは関わりたくない
うちのクソババアの都合だけて引っ越してきた土地だからババアが死んだら考えよう
771おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 20:45:00.63 ID:6VewT1NA
都会の人間関係に疲れて田舎暮らしなんて
幻想だよね。田舎の町内会の実態みりゃ分かるけど
むしろ都会より濃密な人間関係を強いられる
772おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:19.02 ID:Fq6mzZar
濃密というより陰湿なんだよな・・・
773おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:38:57.59 ID:UcgcgdAJ
いや 愚かなんだよ 原発ムラと同じ
774おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 07:23:20.06 ID:5VdTHrhs
俺たちは立派な高度な仕事をしてるんだ、だから、それに見合う給料をもらうのは当然である、
といっていた。
それなら、自分の不始末の故に、大失態を演じ国民に大迷惑をかけたのなら、立派で高度な仕事
ができなかったのであり、その能力がなかったことが判明したのだから、
給料を返上し、国民に損害を賠償する義務がある。
それを、自分の給料を返上しないで、国民に賠償する金額を、
電気料値上げで補填するというのなら、国民に損害賠償をしていないことになるではないか。

原発被害のない国民は余り知らないだろうが、原発を抱えていた自治体は、原発から
多大の寄付金をもらって、財政が潤っていたという事実も看過してはならない。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 09:46:50.79 ID:PzTCV0+x
>>770
町内会の中枢に土建屋がいたらそいつの仕業だな
776おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 10:12:30.79 ID:SPpoRjwo
変なおじさんがいるんです。
30分に1回は玄関に出てうろうろする。タバコを吸う。立ちションする。
人が道を通ると出てくる。車が止まると怒鳴ってる。
この道はワイの道だ通るなとポール立てたり道にスプレーで駐車禁止と書いたり
40代で妻子持ち
若いのに度胸あるんだな。普通 子供のこと考えたらできないでしょう。
町内会でも言いたい放題
オタク何様

それをほっておく町内会と町内の方
そんなに怖い人なんですか?一発ドカンと言ってやって!!

あとが怖いから言えないよね。
近所迷惑してます。
それを気が付かないほど変なおじさんです。
どうにかしてください。

777おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 10:57:03.82 ID:kRye5tDN
>>776
それキチ○イじゃん
ウチの近隣は奇声系のキ○ガイは入院中(そのまま帰ってくるな)
これから近くに買い物で外出するが道路の向かい側の家にベランダに垂れ幕と貼り紙があるね「静かな夜を返せ」そこの50代位の人は早朝からベランダにトランクス一枚で腕組みして道路睨んでるよ(^◇^;)
声は発さないけど あんなの隣じゃなくて良かったよ
急に刃物持って暴れ出す様な殺気が出てるから、そちら側の歩道は使わない事にしている。
これからの季節、外出の必需品は携帯べープマット
何故なら近隣のババアに捕まり話されると毎回藪蚊の餌食になるから。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 11:36:59.58 ID:LxrGEu9m
町内会、自治会なんてそんなもの
所詮素人の集団で問題ある犯罪者もどきの住人でも町内会員なら
なんらお咎めなしで問題行動をのばらせるだけ
その癖無駄なパトロール(ただの覗き見w)無駄な仕事や人の時間を
奪うことには熱心で肝心なことには役に立たない集団

>人が道を通ると出てくる。車が止まると怒鳴ってる。
この道はワイの道だ通るなとポール立てたり道にスプレーで駐車禁止と書いたり
40代で妻子持ち
若いのに度胸あるんだな。普通 子供のこと考えたらできないでしょう。
町内会でも言いたい放題
オタク何様

それをほっておく町内会と町内の方
そんなに怖い人なんですか?一発ドカンと言ってやって!!

あとが怖いから言えないよね。
779おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 11:37:15.34 ID:kRye5tDN
しかし、毎日一日何回も玄関出入りして掃き掃除しながら覗き見とは、90歳近くで大したゲスな日課だよな。
この前、玄関鍵閉めてる数秒間でババアが二階から話し掛けて来た。
「これから外出なんで」と会釈して言ったが「はいは〜い今下に降りてくから〜」
全然話聞いてね〜10分捕まった 正直10分で解放されて助かったと思うようになってしまった
近隣の町内会ジジイババアの「すぐ話終わるから」「ちょっと上がらせて貰うから」の ちょっと、すぐは最低10分〜数時間だ。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 11:39:39.46 ID:LxrGEu9m
足元の犯罪者モドキをのばらせておいて
パトロールは熱心なんて矛盾してるよね
パトロールしているとき、変なことしてる所に
でくわしても見てみぬふりをするに決まってる
781おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 12:22:59.72 ID:LxrGEu9m
それあなたを待ち伏せているんじゃないの?
だっていつも愛想良く?挨拶してくれて、ほんの10分間とはいえ
ばあさんからしてみれば話し相手になってくれる優しいお方だものね
私なら家の周りを四六時中ウロチョロされるの不愉快だから多分
しかとしちゃうと思うけど

>「これから外出なんで」と会釈して言ったが「はいは〜い今下に降りてくから〜」
全然話聞いてね〜10分捕まった 正直10分で解放されて助かったと思うようになってしまった
近隣の町内会ジジイババアの「すぐ話終わるから」「ちょっと上がらせて貰うから」の ちょっと、すぐは最低10分〜数時間だ。

782おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 12:55:38.95 ID:LxrGEu9m
町内会はご近所全員が全員善意の人でないと上手く
機能しないよ、そんなの無理無理w
783おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 13:54:31.47 ID:kRye5tDN
>>781
いや挨拶は相手がしなくても気が付けばどんな奴でもするだけだよ、ババアはとりあえず網に引っ掛かれば誰でも良いんじゃないのかな。
通りに出る道がババアの家の玄関前通らなきゃならないから毎日誰かしら捕まってるよ。
怖いんだよ、下手に邪険にすると何言うかわからんから。
一見他のババアより温厚で落ち着いて見えるがドロドロしてるからね〜
待ち伏せってのは当たってるよw
784おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 15:10:21.42 ID:LxrGEu9m
ストーカーみたいでキモイ、そのババア
近所にそんな人がいたら嫌だ
785おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 15:16:40.64 ID:LxrGEu9m
そいえばゴミ出しの日に長時間ゴミ捨て場の周りや通路を
うろちょろしているのがいるんだけど、あれがそうね。
「邪魔だ!」と一喝してやりたいんだけど、そうもいかないしね
全く逃げ場が無い所で人を待ち構えるなんて卑し過ぎるわ
786おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 20:55:49.28 ID:acGGVdim
監視業務も町内会の仕事。うちは、玄関の出入りを向いの事務所の
人間に監視されている。うちが出ると、事務所からも人が出てくる。
帰宅時にポストを開けていると、向かいの事務所から人が出てくる。
フェイントかけると、事務所の人間は、忘れ物したふりで対応ww
ほぼ100%の確率で、この状態が続いているww
787おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 21:12:59.92 ID:k/myfc66
本当にイラナイなら自演したりしないよ
ただ孤独を解消する手立てがないだけ(プッ
788おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 22:33:43.58 ID:5VdTHrhs
???
789おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 22:41:37.16 ID:LxrGEu9m
監視するなら近所のあのトラブルメーカー自称元やくざに
つきっきりで監視してくれよ
何で善良な住民を監視するんだが
わけわけめw
790おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 22:50:55.37 ID:kRye5tDN
>>789
ジジイババアも明らかにヤバい人の家はスルーだよ。
そういう人が酒飲んで大声上げたり立ち小便や暴れたりしても「いや〜知らなかった」「聞こえなかった」だもん。
また下の世代の人が家出るって聞いた。社会人1年目で腐れ町内会の会計監査なんかやってられないよな
791おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 23:16:25.77 ID:LxrGEu9m
ヤバイ家こそ監視しろってんだw
無能町内会
792おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 00:21:54.16 ID:z6Ov4EoS
町内会費も口座引き落としにしてくれんかな。
今日、近所の家に届け物しに行ったら町内会の経理やってるババアが来て「○○班の△△さんが毎月私が取り立てに行く日に居ないのよ頭に来ちゃうわ電話も掛けまくって催促してやるわ」と来客(一応俺w)いるのも見えないかの如くまくし立てて帰って行った。
なんなんだよ「取り立て」って
集金という言葉が一度も出ないのが凄いわ。
大体、ババアが訪ねてくる時間に都合良く居るわけねえよ。俺は取り立てw別のババアだけど来て欲しくないから、自分で金渡しに行く。
取り立てに生きがい感じてたな〜ババア
793おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 07:54:48.12 ID:NiV0Dbkl
今の日本の法制度では、自治会町内会、PTAに入っているものドモは、
人間のクズなのだ。日本のごみ人間である。

掃き集めて焼却炉に投げ込んだ方が良い。
794おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 11:38:54.78 ID:TToSp5sB
ヤバイトラブルメーカーの家こそ、それこそヒマを持て余してるんだから
四六時中張り付いて監視しろってんだw(自称元やくざ、一応町内会員)

何のための「自治」会、町内会だよwwwwww
795おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 13:14:34.27 ID:3zePg+af
自治会費の使途がさっぱり判らん
ワンルームマンションからも徴収してるが
いったいなんに使ってるんだ

こなん氏
796おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 13:53:32.70 ID:z6Ov4EoS
強い雨が降りゾンビ共の足止めになったが残念にも止んで晴れてきた。
今日はゴミ捨て日だったが幸いにも豪雨を理由にゴミ捨てたらダッシュで帰る事が出来ました。
797おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 16:56:11.94 ID:ZsN3bepA
オウムの残党が逮捕され安心して暮らせる。
勿論、他にも犯罪者は潜んでいるから町内会員は気を引き締めなければならない。
未加入者ほど恐ろしい醜態はない…
798おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 17:35:48.55 ID:IFGG9x9M
悪態加入者乙www
799おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 17:52:49.35 ID:z6Ov4EoS
節々に説法たれる人はスレ他にあるぞ
800おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:10:39.27 ID:ZuVCNHoO
>>786
ジジババ、町内会員は、同士討ちになるのでぶつかることはしない。
監視もしない。非会員に対しては、容赦がない。
暇しているんだよ。かまってほしいんだよ。寂しいんだよww
だけど、迷惑千万だよなwwシカトしてりゃ大丈夫だよ。
801おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:28:51.27 ID:TToSp5sB
あいつら是是非でなく横並び思考で繋がっているだけなんだよな
あんなみすぼらしい連中と馴れ合ってられるかってんだ
町内会入らなくて正解
802おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 08:04:44.08 ID:1CCAnAeu
役所に賄賂を送って、姑息な利益を味わってきてる今の自治会町内会PTAが、
今、国政を滅ぼしつつあるのを見る。
贈収賄は国を滅ぼすのである。

小沢だけが一類の信義誠実の故に消費税反対の意見をしている。
国民に消費税を上げないと公約して政権を取ったのである。
それを守らないのは信義誠実に反するという、簡単な道理なのだ。

しかしこの簡単に見える道理を実行するのが人により異なるのである。
泥棒は簡単にすることができる。しかし、ほしくても我慢することは容易では無いのである。

人との約束(法律条例)を守る場合でも同じだ。自分に都合が悪くなったとき、
人との約束を守るか守らないか問題になる。守らない行為は簡単にできるが、
守る行為は克己が必要である。

いま、公約を守るべきか守らないでいるべきか、の選択のときであり、守らない
なら、今後、誰にも信用されないことになるし、これが通るものなら、法律は
何の意味もない騙しのフレーズに過ぎなくなる。

公約は外見上法律ではないが、すくなくとも民事上私法契約に相当する。
今まで行政でも司法でも、都合が悪くなると法律を守らないで国民を騙してきているのだ。

政権公約が守る義務のないものとなれば、選挙の判断基準がなくなる。
曲りなりに代表が選出されても、そのものが、期間中どういうことをするのか、
全く信頼できない異なる。
だから日本は滅ぶというのである。立法行政司法の滅亡である。
803おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 08:19:00.57 ID:1CCAnAeu
まず、国会議員の給料を半分にするべきである。又、一切の公務員の給料も半分にすべきである。
そうして、財政を立て直そうとすべきである。
何にもしないで数千万円の給料をもらっている国民の代表こそ、公務員の代表だろう。
嘘偽りの公約で国民を騙してそう言う給料をもらっているのは、詐欺罪の見本ではないか。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 02:52:41.22 ID:8vKSDclL
なんつーか、世間知らずの頭でっかち乙、って感じだな。
805おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 06:15:16.93 ID:5sLxuyzz
すばらしいと思う。見習った方が良い。見習いたいものです。
806おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 07:49:41.04 ID:V5vB671d
小沢さんが新年を貫き通して、反対すれば、その事実は日本の政界に
正義があるという証明になる。

今後、正義というもの、つまり違法なことを道理のないこととして排斥すること
、が社会に顔を出すことになる。

これは今の自治会町内会PTA問題の解決に繋がる。

自治会問題がこれほどこのスレ以外で無視されているのは、それほど国民に
正義信がないという、人間として致命的な欠陥を露呈しているものなのだ。
807おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 07:51:02.13 ID:V5vB671d
新年→信念
808おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 09:25:34.48 ID:HLbcCxGQ
>>806
> 小沢さんが新年を貫き通して、反対すれば、その事実は日本の政界に
> 正義があるという証明になる。

ナイスジョーク!
これが小沢でなけりゃまだまともに聞こえたかも。
809おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 21:16:15.30 ID:V5vB671d
公約違反な行為をするものこそ、民主党員ではないのではないのか?
そうすると、小沢が除名されるいわれはなく、野田が除籍されるべきではないだろうか?
予想外の事態が生じたので、公約は反故にするというのだが、これが許されるなら、
今後約束は守られないものと考えるべきである。
政治の世界などは、想定外の出来事こそ予想すべきものだろうからだ。
一寸先は闇、という言葉は政治の世界の言葉だと聞いているではないか。

前原は棘のあることをいうやつだ。正義などどうでもいいのだ。嫌い。
810おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 10:23:47.78 ID:TVtunBU/
前原は人間性に難。
811おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 21:59:07.92 ID:TVtunBU/
ついでに頭もよくない。
顔も大雑把。
812おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 09:38:40.85 ID:HU4G63KK
今月引っ越しをして今日もとの部屋の立ち会いだった。
そのときに管理会社の人が言ってたんだけど、自治会長に挨拶がないって管理会社に電話してたらしい。
しかも会長本人ではなくたまたま荷物の移動を見て引っ越しを知った会員の人が…
頭おかしいだろ。ほんとに。
なんの権利があってそこまで入り込んでくるんだ?
自治会費を払った、当番は出来る分はやった。それ以上を賃貸の人間に望むな。
813おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 14:15:02.58 ID:LhiD2NM8
変なおじさん4人組
のめば悪口を言い攻撃してくる。
一人では文句も言えない癖に
酒飲んで集まれば言いたい放題

まだ40代と50代のおじさんたち恥ずかしいですよ。
その奥さんたち謝りに来たらどうなんですか。知らんぷりしとくのが一番いい手だと言ってますね。
近所のおばさんに「うちのが口荒らしましたか。」とききまわっても
「いってましたよ。」というわけないでしょう。

近所のおばさんが言ってないと言ってるのだからワイはおどりゃあそどりゃあといってない。」
と、怒って弁明してまわるのおかしいよ。

いくら酒飲んで分からなくなったと言ってもやり過ぎでしょう。

すごく攻撃されたほうの身にもなってみろ。
町内会にも出れないよ。
これで出ている人は神経麻痺してる。
さんざん言われてケロッとして出席できないでしょう。

お前らのせいだ!!

それで出席しなければどなってくる。
ゆるさんでーと、また4人集まれば言ってる。
お前らのせいなんだよ。出席できないのはお前のせいなんだよ。
分からないの
アホ
814おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 14:21:13.63 ID:LhiD2NM8
人の金で酒飲むな
自分たちの酒代別料金にしろ。
町内大事にしてるのなら、お供えで酒もってこい、それを飲め。
勝手に飲め、人に絡むな。
お前らが酌しろ
私らも一人の人間だ。そこでご機嫌とって働いてるのではない。
自給出せ、時間が惜しい

たのしいのはお前らだけだ。
815おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 15:56:11.59 ID:GLc+aQ5D
泊まり勤務から帰宅
例の如く役員掃除ババアに捕まる。
「カーテンが開いてたから」「雨戸が開いてたから居ると思っていた」とか一々うるせえな!
どんだけ他人の家覗きこんでだよ!気持ち悪い。
「この時期、暑い日もあるし雨戸は閉めない事多いし出掛けにブラインドやカーテン締め忘れちゃう事よくあるんですよ〜」と答えた(このやり取り一体何回目だろ?)
幸い?今日は拘束時間10分程度で済み藪蚊の被害も少なかった。
換気の為に窓開けたら、ババアが次の獲物捕獲してキャッキャしてた。
気持ち的には二階から植木鉢を投下したい気分だ。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 16:16:05.59 ID:GLc+aQ5D
もう一つ、うちの地域は番地が厄介なんですよ。
マンションやアパートみたいに○町○丁目○番地ー△△号室だと問題ないんだけど昔ながらの一軒家の密集地域で番地が数軒とも同じなんですよ○丁目△番とか そういうのが何ヶ所もあって郵便物の誤配達や宅配や出前が迷う事がままある
最悪なのがド○ノが家判らなくて近所に聞いた馬鹿配達員がいて近所の嫌なババアに出前取ったのバレた。
配達員が渡す際に
「いや〜この辺は住所同じなんで迷いますね〜」と言ったんで嫌な予感はした。案の定、翌日ババアに「良いわね〜ピザなんか取ってないわ〜暫く」とイヤミたらしく言われピザ屋に道案内してあげたとか恩癖がましく言われたよ。
当然ドミ○に電話して「二度と近所に聞くな大体うちに電話して来れば済むよね」と言っといた 只でさえ宅配便や郵便来ただけで玄関前うろちょろするババアが居るんだから勘弁してくれよ!
昔、たかだかダイレクトメールだったけど誤配されて、数ヶ月経った後に近所のジジイが「お宅のだ」と持ってきた事もある。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 16:32:31.51 ID:GLc+aQ5D
三連投ごめん、ちなみにダイレクトメールは開封されており、これが重要な手紙やそのまま投函されてしまう配達記録郵便だったら笑えない
まだジジイは届けに来たが捨てちゃう奴だっているだろう。大昔は留守だと届け物とか隣家預かりの時代があったらしいね、ゾッとするよ。 うっせーなババアいつまで外掃いてんだよ
818おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 00:38:54.12 ID:dsfMeDNt
掃除や行事もあの変な人たちと会うのが嫌だからどうしても出たくない
無料奉公を強制されるのにすごく抵抗がある
というのがあるだろうね

またそーゆー変なのに限って近所の寄り合い系に
ひまなのかやたらしゃしゃり出てくる
819おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 00:42:40.75 ID:dsfMeDNt
なんだかんだ言って構うから相手も喜んで話しかけてくるんよ
そんなに嫌なら無視するなり、相手にしなければいいのに

>815 泊まり勤務から帰宅
例の如く役員掃除ババアに捕まる。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 06:32:21.11 ID:agmdZb42
一言でいえば、アホときちがい、自治会町内会は相手にするな。
821おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 11:05:38.31 ID:tgeWCThX
いぬの散歩といっては朝から晩までおしゃべり続けるおばさんうっとおしい。
何が知りたいの?どうどうといってごらんよ!
おまえの来るところではないのだよ。
すれ違ったら挨拶ぐらいしたらどうですか。
家の中じろじろ見んな。
こっちは働いてんだよ。あげるもんなんかねーよ。
クルクルパパーおばさん、あんた嫌われてんだよ。気が付いてるにふらふらすんな
822おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 11:46:06.67 ID:agmdZb42
自治会町内会のお馬鹿立ちに迷惑行為をさせない為には
100%隙を見せないこと。ガードを緩めては駄目です。
823おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 12:20:12.30 ID:NIw3EAS4
>>819
相手しないとか無視出来たら良いんだけどね。
そうもいかんのよ町内会絡みもあるし
帰宅時に関しては、人一人通るのが、やっとの細い共有通路 そこ通らないと帰れないからババアにどけとも言えんし強引に押し退けも出来んでしょう。
役員権利であれこれやられた人も多いからね。
これから二時過ぎに玄関出て速攻鍵締めて共有通路を駆け抜けるんだが、既にババアが朝から掃き掃除してる音がする。バスに乗り遅れたくない。
最近10回の勝敗
3勝6敗1分け
3勝は全て悪天候の日、1分けは捕まって直ぐに運良くババアに来客が来た時

勝率5割には持って行きたい
824おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 17:42:06.33 ID:qHBrb2sg
町内会なんか早くなくなれと思ってるけど、団塊が死ぬまであと20年くらいはかかりそう。
それまではあるよね…
はぁ
825おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 18:50:19.57 ID:WE+4RBhg
無くさないと無くならないよ
826おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 20:10:55.24 ID:dsfMeDNt
嫌いだけど邪険にするわけに行かないとゆうなら、爽やかに挨拶しながら
そこをすばやく通り過ぎればいいじゃん。これなら無駄話しなくて済むし、
変な誤解を与えずに済むし。何だかんだ文句言ったところでばあさんのよ
き話し相手になっちゃっているから相手を増長させてるんじゃん。ばあ
さんは唯一優しい話相手をしてくれるあなたに会うために一日中掃除し
ているのかもよ。
>>819
相手しないとか無視出来たら良いんだけどね。
そうもいかんのよ町内会絡みもあるし
827おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 21:35:40.24 ID:agmdZb42
>>826
>相手しないとか無視出来たら良いんだけどね。
>そうもいかんのよ町内会絡みもあるし

こちらも覚悟を決める事。じゃないと
結局、ずるずる巻き込まれる。
はっきり向き合えるかどうか。
大げさかもしれないけど、勝負です。
828おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 22:11:44.29 ID:agmdZb42
自治会町内会は東条英機の置き土産。
GHQにより解体された筈が何時の間にか復活した。

何のこと?と、思っていましたが根深い問題です。

大政翼賛会 翼賛政治会 東条英機 内務省etc で
ググってみれば理解できます。

今、翼賛政治と非常に似かよった状況になって来ています。
最近、日本人は大丈夫じゃない気がする事が多い日々です。
近い未来が心配です。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 22:46:36.82 ID:dsfMeDNt
嫌なやつ(クソジジイとかババアとか)との無用なしがらみが
出来てしまうそれが町内会
830おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 23:36:30.59 ID:Lu+6B5vQ
内容証明で退会届出してしまえば終わるだろ。
それで今後一切シカト。ゴミ捨てがどうこういってきても
法的拘束力のない言いがかりだから無視して捨てればいいしな。
それで終わりだよ。ま、加入者も善人面したいからつけ込まれるんだろうがw
831おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 23:40:12.43 ID:agmdZb42
>>830
それでいいと思います。
832おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 03:53:56.92 ID:9zxjAFlT
>>827
そうですね。
真隣とはいえ良い顔ばかりしてられませんし、かなり滅入って来ましたから。

833おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 07:21:10.20 ID:ldMmE8uE
>>832
辞めるわけをできるだけ詳細に、話し合う時間を持って、その上で辞めるのが
最善と思います。
決して相手を馬鹿にして辞めてはならず、相手が 辞める理由が判らないままにして
辞めてはならないです。
正しい理由を告げて辞めると、相手は理解してる範囲で、その後意地悪をしないでしょう。
又、相手(じじババ)は、その理由を他の会員に話すでしょう。あなたの辞める理由は
自治会全体に、または地域全体に、広まるのです。
これはあなたが地域全体に、社会教育をしたのと同じ効果があるでしょう。
地域に善行するチャンスではないですか。
834おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 07:41:46.60 ID:ldMmE8uE
小沢氏の問題は騒がしいニュースになっている。
この問題って、自治会町内会PTAを辞める問題と同じだな。

小沢氏は、結論から言って、民主党を辞めるべきだろう。こんな背信行為を
する団体から抜けることは、廉直な人間なら、当たり前である。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 07:56:56.97 ID:ldMmE8uE
一寸先は闇である、というのが政界の諺だとするなら、
政治家というのは、自分が何をしてるのか判らない、という事を言っているのだ。
こんなんで、国民が幸せになれる道理が無い。
836おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 08:13:16.38 ID:+kHhMxJc
>>833
そうだと思います。
837おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 14:30:33.47 ID:EgGfHEKR
初めて町内会に参加した時
人の上に立つ器のない人間が集まるとこうも醜くなるものかと
近所の口のうるさいジジイババアの言うとおりに集団が動いていると
こんなに気色悪くて臭い動物に変貌してしまうのかと
本当にここは日本なのか疑わしくなった
838おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 16:07:38.69 ID:Uy+oAvhG
>>837
住民レベルの日本は思ってる以上に後進国だと断言して
いいと思います。
839おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 16:22:21.46 ID:Uy+oAvhG
>>832
戦いだと思えばそれなりに楽しみ方もあります。
最悪、裁判でもなんでもすればいいだけで。
暴力沙汰とか、ストレス抱えちゃうのが悪いパターンです。
これも勉強、試練と思って戦いを楽しむしかない高等戦術ですかね。
一番いいのは一切関わらない、相手にならない、出くわさない、ですけど
ま、事故みたいなもんですからね。
840おさかなくわえた名無しさん:2012/06/30(土) 22:39:39.81 ID:UxSnGnFp
人の上に立つ器の無い人間が唯一人の上に立てるチャンス=町内会の
役員
841おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 00:45:27.60 ID:zeqeMm2l
>>840
同意!!

よく語られる「やり手がいないから」と言うのは嘘。
やり手がいないのでは無く、やり手を捜す・やり手を回すための体制が整ってないだけ!
言い訳がましい事を言ってる自体、自己満足と信者の集まりで
公共の場を私物化しようと勤しんでいる。

今時、こんな古風で差別的且つ独裁的な体制が通用しているのも
田舎の悪い部分だと痛感する。

地域の繋がりやコミュニケーションを増やす手段なら幾らでもあるのに、
何故、わざわざ宗教団体(派閥)を作ろうとするのか意味不明。

力を注ぐ場所を間違えてる。
聞いてるか?糞じじいども!!!!

842おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 01:32:22.34 ID:hQSeiSC9
つか町内会の役員なんてやりたい人は誰でもなれるからね
やりたければだけれど
843おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 06:07:37.35 ID:8r8MmtLb
自治会町内会などといっているけど、それは神道の宗教団体なのだ。
その活動は、お祭りがメインなのだ。

戦前は、この自治会町内会という神道の団体が、政府と一体になって
行政の末端組織として行政をしていたのだ。
その当時は、天皇主権時代で、天皇というのは神道の神話の中で、
天照大神の子孫というわけで現人神であったのだ。つまり宗教と
政治が一体になっていたのである。

だから、戦前は思想良心、言論表現の自由が無かったのだ。国民は天皇の家来
であり、それを「赤子」と呼んだらしい。
だから、日本人は当然神道の信者すなわち「氏子」となったのである。

こういう見方(国家感)をするなら、一見支配者には好都合であろう。
しかし悪平等は免れないのだ。

戦後は、国民は個人として尊重されるとになった。決して団体の構成員であることが
国民とみなされる原因ではなくなったのだ。人間個人の自由権こそ何よりも尊重されなければ
ならないと憲法で定めたのである。そして、その人間個人の自由権を
判らなくさせる宗教だとかその他の思想団体と、政治を峻別して分離することにしたのである。
844おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 06:58:09.28 ID:hw5dhGw1
来月のお祭りが、3年に一度の大祭らしい。
3日間で500万円かかるので、全世帯に寄付をお願いしたいとキター!!
馬鹿じゃねぇの?町会費を飲み代、報酬に回していながら、何が寄付だよww
無論断ったし、町内会入ってないし。すごく嫌な顔して引き上げていった。
845おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 09:26:24.63 ID:hQSeiSC9
そのお祭りの費用を捻出するために普段から無駄遣いせず
少しずつでも積み立てていれば協力する人もいるでしょうし。
やはり普段の行いが大切ね。
846おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 09:33:32.58 ID:hw5dhGw1
>>845
そう。自分の実家が近くにあって、別な町内会なんだけど
毎年、お祭りがある。実家では会計をやった経験があって、
実家が入っている町内会は、会費から積み立てていた。
寄付は集めて回ったことがない。今も同じ。ただ、自ら
事務所にもってくる人はいる。
だいたい、詳細も示さないで500万円って言われても
本当にそんなにかかるのか分からないし、前回の時もそうだが
会計報告もない。893に流れているんじゃないだろうか。
847おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 10:00:30.90 ID:8r8MmtLb
住民税が上がった。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/07/01(日) 15:37:07.07 ID:hQSeiSC9
町の迷惑住人を町ぐるみ(町内会)でかばうような所も
あるよね。

あの人はここ出て行ったら他に行くところがないって

アホか
んなこと知るか
犯罪者に加担するような町内会はゴミンだw
849おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 18:49:24.12 ID:LgOxoEJm
ウチも祭り関連のカンパ来たよ
何で町内会費払って更にお祝い事だからと金毟り穫られなきゃならんのだ。
勿論払ってないが再度訪問するとか言ってたよ。
御輿とかシロアリに喰われて無くなりゃいいのに

850おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 19:03:57.53 ID:LgOxoEJm
お祭りとか御輿担いでる場合じゃねえんだよな〜
851おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 00:01:07.60 ID:XCu3Lft6
そういうのはやりたい人たちだけでやればいいのに、何で住民全員
巻き込もうとするかね。
852おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 06:00:11.35 ID:1UV+VE3M
奴らにとっては全員でやることに意義があるとか抜かすんだ。
北朝鮮にでも行きやがれ全員参加はいくらでもできるわ。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 06:19:17.96 ID:/3VBbYdo
一番気味が悪いことと言えば
プライバシーや個人情報を逐一報告して、株を上げようとするバカ女や女々しい男

ちょっと買物で会って余談話しするが
いつも聞くことは町内のことと進退問題

バカ女の性質把握した上で適当なこと言ってるのに

何回同じ繰り返しすれば気が済むのやら
試してるのに気がつけよと言いたい

他人の情報を伝える人間は自分の面白いように話すもの

本当 気味が悪い人だ
854おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 07:50:03.51 ID:d15b8osH
学校の文化祭みたいにやればいいと思うね。
各種のクラブが、当日それぞれの成果を発表する。
もちろん、クラブに入る入らないは各自の自由である。

そして、そのように法律は規定してる。公民館は
社会教育の学校なのだ。これは公共の機関である。
地域の各種団体が、公民館祭りにその成果を発表するのだ。

これが住民全員に関係する公的祭りの限界だ。
855おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 08:07:37.89 ID:d15b8osH
前回の選挙のとき、民主党がだめなら、そのときは又民主党を
落選させれば良いではないか、と言って民主党に投票した。
今民主党は公約違反をしてることが明らかではないか。
それなら今度の選挙では民主にも自民公明にも投票しないで、
他を探そう、と言うことになる。今の民主党は、自民公明みたいなものだ。

小沢氏が新党を作れば、大きな選択肢になる。

今までの経緯から見るに、その新党は本来の民主党と言える。

なんだかんだと言っているが、これで民主主義制度が機能しているのだ。
856おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 08:13:16.96 ID:d15b8osH
自治会町内会PTA制度は、代表制民主主義制度を破壊する
内乱である。

これを始末することによって、莫大な収入が国家に入る。
それは、罰金を払わせるからである。
857おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 08:42:41.93 ID:d15b8osH
今の政治は、自治会町内会PTAに依存したものだ、。
だから、この内乱を征伐する能力のあるものはいない。
司法自体がその能力が無いのだ。

だとするなら、どうすれば良いのか。
自治会町内会ptaを脱退して、破壊することだ。

それにより、自治会等がいったいなんだったのか、と言う問題が浮上するだろう。
そしてそれが違法な行為であったと言うことになるだろう。
その始末をつけることになるだろう。損害賠償、罰金の徴収が行われることに
なるだろう。

これにより、財政も健全になり、国民の自由も回復することになる。

こうすることもまた、法律で予定していることなのだ。

即刻自治会町内会PTAを脱会して、これを破壊することは急務である。
自治会いみたいに害毒を流すものは無いのだ。内乱罪と言うものはこういう
精神衛星を阻害するものだ。
858おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 09:02:03.03 ID:d15b8osH
キチガイピエロももう虫の息だ。
イラネ派ががんばれば、今の日本の反乱分子であるものドモを
キチガイピエロのように淘汰できる。

反乱分子の筆頭は自民党だ。
民主党は自民党公明党に同化している。

小沢新党に期待できるだろうか?
できるできないに関わらず、自治会町内会PTAを脱会することで、
つぶさなければならない。

おそらくどんな政党が政権を取ろうとも、自治会町内会PTAをつぶさない限り
同じことになる。

自治会町内会PTAを脱会して、つぶそう!!!
859おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 12:13:21.50 ID:56bO1Kz0
ここ数日は帰宅が遅かったりで、婆からのストレスは無かったが今朝泊まり勤務から帰ってきた途端に、まとめて自治会広報誌を投函して行った。
やはり不在か在宅かを見張ってやがる。
860おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 12:23:14.60 ID:56bO1Kz0
昔、俺が中学生だった頃に近所のお兄さんが庭の木にロープかけて首吊り自殺した。
第一発見者が早朝にゴミ捨てに向かう途中のサーチライトババア、おかしいのが普通は驚いて悲鳴上げたり人呼びに行く筈だがババアは取り敢えず首吊り現場を横目に見ながらゴミ捨てを終えてから人を呼びに行ったという。
この前も雨が降ってきた位の感覚でその自殺話をしてたよ。マジキチなんだよな
861おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 13:02:11.73 ID:4LTG/Sv/
現在自治会の役員やってるけど、役員の心得は
「指示されたことしかやらない」だと思った。
下手に「自分の判断」で行動すると、問題が起きた時面倒になる。
「会長がこう言ったので〜ww」「市からの指示なんです〜ww」
とかわせる。

あと、「○○は××が決まり」と決められてないなら、自分の都合がいいように
勝手にやる(回覧版の廻し方とか)。
何か言われたら「あ、そうなんですか知りませんでした〜今後気をつけます〜ww」
と適当にかわす。

報酬もらってるならまだしも、嫌々やってるボランティアなんだから
適当にやらせろ。
862おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 15:59:05.12 ID:0zFiRJ0G
嫌々やるのをボランティアとは言わない

民主主義を守れ!!
不当な強要に屈するな!!
863おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 18:48:52.16 ID:18XsTycP
任意団体の確信犯罪率が凄く高そう。
社会問題になれば潰れるのも近い。

地域で判例ができれば尚良いのだが

腐ったみかんは一生腐りっぱなしだとわかった
864おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 17:32:53.83 ID:UA3G3cAB


42 :名前をあたえないでください:2012/07/05(木) 14:53:19.05 ID:Y0OylxWZ
大津市長提言箱
https://www.city.otsu.shiga.jp/opt2/sodan/s_entry_check.jsp
みんなで
ここに書き込んでやれ!
馬鹿者市長



43 :名前をあたえないでください:2012/07/05(木) 14:53:19.94 ID:u7jWfn1E

主犯リーダー格のT所

・大津市立皇子山中学の中学2年
・コイツは最初空手部に入ってて、現在水泳部所属
・父は2011年度PTA会長
・父は警察官だがすでに退職し市役所勤務
・後輩を二人レイプした疑いがある そのうち1回は先輩と共犯
・赤点とりまくり補習を受けさせられるはずだったがそれもサボる
・ブサイクDQN 人間の屑
・中1のときに遊びで屋上から放尿、教師に暴行・傷害、職員室のドアを蹴り壊すなどの目撃証言
・母親もクズ 地元商店街でクレーマーの噂
・妹の名前はT所萃香 髪をオレンジ色にそめてるDQN
・T所浩二が後輩をレイプするとき、違法な睡眠薬を使っている(昏睡レイプ)

865おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 17:47:05.01 ID:UA3G3cAB
現場の監督者である校長教頭がぜんぜん働いてないのだ。

現場から隔絶してる教委が、調査すると言っても、
現場の先生は自分の非をさらすわけ無いしね。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 18:06:55.55 ID:UA3G3cAB
PTA会長であり、市役所の職員であり、つまり公務員であり、警察からの天下りだと言う。
その主犯格の親のことだ。

そういえばこんな投稿を読んだことがある。その親は教育委員なんだが、
家に帰ると怒鳴り散らしてばかり、と言うのだ。
外見ばかりの体裁を維持するのに、困窮してるのだろうと思う。

こういうことはどこに原因があると思う?それは思想良心の自由が
阻害されている人間に起きることなのだ。不自由極まりない生活をしてるから
なのだ。

嘘をついていなければならない人生、これが不自由な人生である。
こういう人は回りにいる人をも、嘘をつくように仕向ける。
自分に正直で有れる自由な人は回りをも自由にする。
こういう正直な人こそ、学校の中心にいなければならない。

常日頃、自他の自由権を守る行動をしなければならない義務が国民にある。


第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
867おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 18:10:43.53 ID:UA3G3cAB
他者の自由権が侵害されているときは、声を大にして、その違法不法を指摘し、
自他の自由権が侵害されるのを阻止する責任義務があるのだ。
868おさかなくわえた名無しさん:2012/07/06(金) 20:50:32.08 ID:4ST2mgbL
デビ婦人みたいな喋りの自治会役員の婆さんが来て「本来はお宅様のお父様かお母様が本年度の○○係だったんですけどね」と嫌みたらしく言いに来た。

二人とも相次いで逝っちゃったのにだ。
婆さん、やらしたきゃドラゴンボール集めて神龍呼び出して両親生き返らせてやらせろよ。
四十九日も終わって無いのに、よく言いに来れるよ。
俺はやらないよ、家戻る気無いからな。
869おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 05:59:21.51 ID:B1lSos7I
分譲マンションに賃貸で住んでるけど、順番だからと回ってきたうえに会長やらされている
会長職は面倒だから気軽に聞いてって前会長が言ってくれたけど、
都合いい日聞いて時間開けてお宅訪問するのが非常に面倒臭い…
毎年同じ手続きと同じ行事してるんだからマニュアルくらい作れよなと思う

しかも住民のほとんどが行事不参加・自治会費支払いに難色
誰得なんだか…
870おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 08:21:58.99 ID:i1LjIw7z
自治会町内会と学校、ともに閉鎖社会ではないのか?
島崎藤村の破戒と言う小説、読んでないが、村社会が勝手に法律を作って、
それに違反するものを処分すると言う内容に違いない。
その法律と言うのは、一部のものの利益を守るためのものに違いない。
初期の社会の法律と言うものは常に相であった。
家族の長が家庭内の法律を作り、部族の長が部族内の法律を作ったのだ。
天皇制とは、その部族国家である。
ある程度社会が安定してくると、部族社会ではなく、民主性社会になるのも、これは必然である。

871おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 15:03:25.45 ID:wbI8KuJx
いじめで問題になっている大津市のように町の有力者からして相当
ヤバイ奴(殺人者の親)なんて話、ゴロゴロあるからね
特に誰にでもなれる町内会長だからってまともとは
限らないよ 危ない 危ない
872おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 22:05:45.82 ID:+ueGdBjU
服役帰りの、殺人者や巨額詐欺師、ボケの来た臨床心理士。
自治会やら社会福祉協議会の職員やら民生委員がそういう面々。
訳分からん現実が横たわっている。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/07/07(土) 22:09:12.85 ID:kTE8wkvc
文科省、首長(知事市町村長)、教委(都道府県市町村)、PTA、自治会町内会、
これらによる教育行政が、目茶苦茶なんだ。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 06:34:55.51 ID:52+Z4QRe
大津市の事件は、大津市に限らなく、日本全国に蔓延している。
今までの生徒の自殺はいじめであったのではないかと疑うべきだ。
そう言う事件は、大津氏に見られるような、行政による隠蔽によって、葬られているだけ
と疑うべきだ。

今後も、こういう事件は避けることができない。行政が違法不法であって、
それを是正しない限り。

そして今の行政には、自浄能力が無い。

どうするよ?
チャネラーとして声を上げるしかないのでは?
875おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 06:57:19.08 ID:52+Z4QRe
ただ学校だけの問題に済めば、まだ良いのだが。
行政が今のように国民の人権を考えているようでは、
諸外国と交際しなければならなく、その先端に立つ行政が、
国民に対すると同じに、外国に対応する恐れがある。
恐れではなく必ず相すると思うべきだ。

行政とは公務員となった人間がするものではない。
国民の合意である法律を執行することである。
法律は、文章にして確定しているのだ。

公務員がその文章を読めない、理解できない、となると、行政は行われなくなる。
今の日本の混乱は、公務員が法律を読めない、理解できない、で法律が執行されていないのである。

法律が読め、理解するのは教育による以外ないのだ。
人間としての公務員が自分の欲に勝てなくて、その故に、法律の文章を理解できなくなっているのだ。

日本国内では公務員同士が欲のために合い争い、外国に対しても、自分の欲を優先させて
外国と争うようになる、もうなっている。

これでは、自滅するの必定ではないか。
876おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 07:55:28.71 ID:52+Z4QRe
昨日だか、大津市長が事件の再調査をすることにしたと言う。
これはチャネラーの抗議の効果ではないか。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 09:58:22.63 ID:JbkuetWJ
文科省が動いたからヤベーってなって動いただけっしょ
生徒や保護者に箝口令敷いてねらーと徹底抗戦の構えらしいよ
878おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 10:47:56.50 ID:eJzsgrVw
自治会と全く同じだね。
うちは警察が動いた時点で、町内会からの嫌がらせが無くなった。
家の前の吸い殻、ゴミ、庭木の木の葉を故意に散乱させられる、
玄関扉への張り紙etc。
陰口はあるだろうが、妙なしがらみから解放されて、ほっとしているよ。
いつまで、この良い状態が続くか分からないがねww
879おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 13:19:53.92 ID:7lo0gaez
町の治安を悪くしている当事者が警察OBだか地元の有力者だか人権委員
なんて全くふざけた話だわよ。大津市。町内会でもあるんじゃない
の?無い方がましな害悪な町内会
880おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 15:16:59.94 ID:52+Z4QRe
しかし、滋賀で町内会相手の最高裁までの裁判があったな。

なんか近畿と言うところは、同和地区と言うのがいたるところにあって、
差別が歴史的にあるらしい。

今度のいじめ事件もこの同和問題がからんでいるのではという話が付きまとっている。
同和地区と言うのは、どうも犬猫の肉食をする人達、また、動物の皮革製品を製造する職業
の人々、と言うのが過去のものだったようだ。動物の皮革と言ったり、肉食と言うと、
どうしても、生きてる動物を殺すことが必然だ。これが仏教思想と反発して
差別が発生したものではないかな?

で、こういう同和地区出身の子供と相ではない子供が混在してるのが公立学校だ。

大人がこの差別意識を持っているなら、子供も持つことになる。
学校では差別しないように教えるだろう。
いじめたものが被差別出身の子供化、いじめられたものが被差別出身か、も
調査しなければならないだろう、。今は、もっぱらいじめの事実ばかりが
沙汰となっているが。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 17:52:04.81 ID:cQmlMB+j
ID:fHCu2EQK基地粘着死ね
882おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 19:17:32.27 ID:/J+RTsgf
>>880

滋賀の不楽でもかなり複雑なところ
団地が高密度で建てられていて蜂の巣みたいになっている。
他の地区は一戸建てなんでけどこことか草津新田とかは
中途半端に都会なので人間関係もかなり陰湿なものがあるよ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 19:49:24.28 ID:52+Z4QRe
この食物の相違と言うのは非常に重要なファクターなのだ、
宗教によって。インドなどでは、宗教別のメニューがあるそうだ。
イスラムやユダヤの豚肉を食さないのは有名だ。

中国は古代では、つまりインドから仏教が入ってくる前は、道教とか儒教とかが
流布していたのだが、これらは、肉食全部OKであった。そして共産革命までは
道教儒教は盛んだったらしい。そして牛豚鳥などの肉食は何の問題もなかった。
共産革命がなっても、食物にタブーがあるとは聞いたことが無い。
道教も儒教も半島に輸入されている。
今の日本で肉を食べないものはいないだろう。魚肉よりも獣肉の方が、だろう。
同和政策と言われるのはもっともだ。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 19:54:50.19 ID:eFzJg9jD
>>880
同和利権を飯の種にしているややこしいのが、まだまだいてるのよ。
昔よく居た物乞いの傷痍軍人に似た臭いがする。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 20:12:25.52 ID:J8VbN8Nw
人間の三大欲の集団欲

群れないと何もできない、価値観を見出せない
同じ狢の人間「だけで」、同調しない人間はハブられる

こんな目に見えない「陰湿な社会問題」を
当たり前のように振る舞い、利権を行使した独裁者が
我が王ままにのさばっている

常に奢らず高ぶらず、こんな人間って団塊世代には存在しない
886おさかなくわえた名無しさん:2012/07/09(月) 23:12:36.24 ID:lsPD+kVK
町内会長を始め、公的機関のパシりで威張る奴や
神主や住職といった田舎では一目置かれてる連中も苦手。

無知な年寄りに囲まれて権力者気分なのか知らないけど、
奴らの初対面でも非礼な言動に腹が立つ。
謙遜した表現を真に受けて、小さい粗を見つけた途端に
説教したがる態度もウザ過ぎる。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:05:06.49 ID:6/CPoTOW
「いじめ自殺」裁判で両親敗訴 控訴の方針
< 2012年7月10日 1:54 >


   「中学1年の娘が自殺したのは学校でのいじめが原因だ」として、埼玉・北本市の両親が市と国に約7600万円の損害賠償を求めていた裁判で、
東京地裁は9日、「自殺の原因がいじめとは認められない」として両親の訴えを退けた。両親は、判決を不服として控訴する方針。

 この裁判は、05年に自殺した北本市の中井佑美さん(当時中学1年)の両親が、市と国に対して約7600万円の損害賠償を求めているもの。
両親は「学校側はいじめを防止する義務を怠り、自殺した後も原因の調査を十分に行わず、いじめを隠蔽(いんぺい)した」と主張していた。

 9日の判決で東京地裁は、中井さんの遺書には、自殺の動機について、勉強やテストなど、いじめ以外についても書かれていることから、
自殺の直接の原因がいじめだったとは特定できないと判断した。また、自殺後の学校側の調査は不適切とまでは言えないとして、両親の訴えを全て退けた。

 両親は、判決を不服として控訴する方針。

888おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:21:26.46 ID:6/CPoTOW
どうだろう?
自分の経験から言って、12,3歳の子供が、自分の責任を自覚して
自殺するなんて事がありえるだろうか?

一般的にも具体的にも、無いと思う。

勉強できないからと言って、他者が追い込めばこそ自殺することはありえる。
学校生活で、仲間はずれにされて、本来の人間としての学校生活ができないとして、
自殺することはありえる。

これらは皆、他者からの抑圧である。

裁判と言うと最も妥当な判断と思いがちであるが、何のことは無い、
少しも尊敬できる人間がすることでは無いのである。
なぜなら、自治会町内会、PTAがのさばっている日本社会であるから。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:38:45.33 ID:6/CPoTOW
このエントリーをはてなブックマークに追加Facebookmixiチェック
.<大津いじめ自殺>中学、県庁に爆破予告「謝罪しろ」
毎日新聞 7月10日(火)2時38分配信

 いじめを受けていた生徒が自殺した大津市の市立中学と滋賀県庁に9日、爆破予告などが書かれた封書やはがきが届いたことが関係者への取材で分かった。
中学は10日、臨時休校にすることを決めた。県警大津署は業務妨害容疑で調べるとともに、中学や市に警戒を呼び掛けている。

 同署によると、中学宛ての封書には「いじめに関わった生徒と教師はカメラの前で謝罪しろ。さもないと、中学校と市教委と警察を爆破する」と手書きされた文書が入っていた。
埼玉県上尾市の5日付の消印があり、差出人の名前と埼玉県とは異なる住所が記されていた。

 県庁には知事宛てのはがきが届き、角張った手書きで「大津市役所と中学校にガス装置と発火装置を仕掛けた。
終業式に作動させる」などと書かれていた。「中村」の7日付の消印があり、差出人は中学校に届いた封書とは別の名前、住所だったという。【石川勝義、千葉紀和、村山豪】
.
890おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:41:18.83 ID:6/CPoTOW

こういう行為は、正当防衛行為もしくは緊急避難行為である。
当人はその目的で、こういう脅迫をしていると思うからだ。
891おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:56:39.72 ID:6/CPoTOW
>県警大津署は業務妨害容疑で調べるとともに

この業務が異常であり、緊急に避難し、もしくは、正当な防衛をする必要があるとみなしたのだ。
892おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 12:58:56.86 ID:hwyyKaHx
同和チョンがうざすぎる
893おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 13:46:06.14 ID:f5/P3g4p
暑いな、特に午後2時〜4時
今日は、この時間帯に泊まり勤務明けで帰宅する訳だが、玄関開けて中に入るまで油断出来ない。
まず駅から自宅まで関所が最低二カ所あるからだ。
環○沿いに面した道を見渡せる窓に陣取る監視ババア(見知った顔が通ると二階から呼びかける)に捕まると炎天下クラクラになりながら何回も聞かされた息子の自慢話や自分元気アピールをされ死ぬ
これをやり過ごして自宅横まで来ても年中無休一日数回掃き掃除してる掃除ババアに高確率で捕まる
爺婆は暑さとかに鈍いから注意!
こっちが熱射病で死んでしまうよ。
家までの別ルート考えてみたが、これはこれでゴミ出し場の万人ジジイがいるしな〜
894おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 13:51:28.02 ID:f5/P3g4p
ちなみに全員自治会役員である。

最近は自治会話を盾に好き勝手自分の話してやがる。

昼飯は外で済ませた コンビニでつまみとビールとアイス買って帰る予定だ。
ガリガリ君が温いジュースに変わるのはもう嫌だ
895おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 14:24:43.40 ID:n8Ab0Y5+

【S市S区の北〇美〇子】

★シミシワだらけのババアのくせに若作り

★ニート歴10年以上の息子がいるくせに あちこちの団体に首を突っ込んでは教育について語ってる

★男好き

★創価〇会&ア〇ウエイ会員

★特技は忙しいアピール

★金持ちで 高学歴で 美人な女性を妬んで嫌がらせ

等 書き出したらキリがないけど 一言で言えば「社会のゴミ」

なのに 自分はイケてるとか人気者だと勘違いしてるから かなりの重症だ



896おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 18:03:32.82 ID:ao+GhY+w
今日、町内会老人会大好き人間の糞ババアがいきなり、
ゴミ捨てはやめろ、不法投棄してるだろとか言ってきた。

あまりに腹がたったから、「地区の指定場所にちゃんと出してるし、やってないことを
やったとか言われると腹がたつんだけど?」
といい返したら、

ここのアパートの人は町内会に入ってないからどうのこうの言ってきたから、

ばとったw

23区でも大田区の下町はこういう糞ババアがまだいるから気をつけて
897おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 18:33:02.78 ID:6/CPoTOW
滋賀県大津市の中学2年生が自殺した事についての現場のおかしい点【2ちゃんねるより】
maker:news__watcher (104630pt , Class:Seraphim Rank:???)
No.1 (Image cache)

898おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 05:09:56.66 ID:TSwEqCLs
嘘偽りを言うことを教える人間、これが教委であり、教師なのだ。
未成年者に嘘偽りを教える人間とはどんな人間か・・・・、テレビでその姿を
さらしている、。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 05:14:37.62 ID:TSwEqCLs
>>897
又、新たに新事実が出てきそうだな。

半殺しにして、その上で投げ落とした、とか。

自殺なのか、他殺なのか、そこも重大問題なのだ。けいさつなど信用してはならない。
900おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 05:49:21.42 ID:TSwEqCLs
>>896
がんばれ!

こういうキチガイピエロをそのつど打ちのめしておきましょう。
二度と立てないようにしておきましょう。
901おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 08:11:52.26 ID:TSwEqCLs
創価は宗教団体であるばかりか、政治団体でもある。公明党がそれだ。
自治会町内会は宗教団体であるばかりか、政治団体である。自民党がそれだ。

日本は大戦争で負けて、その政府は処罰された。国民が処罰されたのではなく
独裁政府が処罰されたのだ。日本国民と近隣諸国民の自由を侵害したからである。

この意味をよ〜く考えてみよう、

独裁政府が処罰されたのに、その意味を理解しないなら、又同じ道をたどる。
独裁政府とは、国民合意の憲法法律を無視する行政である。

今の大津市の事件は、その憲法と法律無視の行政をさらけ出しているのだ。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 15:16:17.87 ID:Tv84325y
>>898
無駄な人生のモデルとしてテレビに晒されてるんだろう。
それより税金(給料)返せ。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 18:17:05.20 ID:TSwEqCLs
407 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/10(火) 12:27:32.98 ID:80cTJDF80

我慢出来ないので書きます

学校で匿名であの事を書くように言われたのに、最近になって先生に直接「いじめはあった」と訴えた友達が、後日呼び出されて「証拠もないことを言いふらすな」と言われた
主犯格はYであって、Kはグループ内でも普通の位置にいた
あのグループの何人かのは親は権力もってる
もみ消そうとしてる
もうあの中学は終わった
学校に行きたくない

866 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/10(火) 04:03:59.32 ID:SbJ/ldl2O
オレ皇子山中学校だけど
先生がアンケートを詳しく書いた生徒を
ひっぱたいたみたいです
友達がその生徒と仲がいいので確かだと思います

838 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 09:28:37.25 ID:sh0sl7/s0 [3/4]
>643
皇子山に知り合いがいます
その人のお子さんがアンケートに見たこと知っていることを書いたんです
信じてもらうために名前も書いたそうです
すぐに学校から連絡があって事実確認という名目の「口止め」
その中に「高校受験頑張れよ。実力では〇〇高校にいけるだろうが
内申のことも考えないと。意味分かるよね?」というような言葉が
あったそうです

904おさかなくわえた名無しさん:2012/07/12(木) 19:37:56.50 ID:5Dj7OAZW
今でネットの力と言うものは無視できないと言う程度ではなく、もっと強い影響力を
社会に対して持っているんじゃ?

大津事件について意見を表現する人が絶え間なく現れるのだが、
それも自分の身を大切にすると言う動機がある。自分がそんな目に会いたくないので、
他者の誰もそんな目に会うのを容認できないと言うものだ。

今で、こういう意見を自由に社会全体に表現できるのだ。
905おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 09:48:34.49 ID:rGqNdqDP
同和チョン、もう死んでいいよ
906おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 12:20:53.26 ID:2C7sInqf
役員ババアに「○○さんに役員やって貰えば良いのに」などと要らん口添えしたババアがいた。
もう耐えられんわ
不動産屋に相談して手放す方向で行く。ババア共は最低でも後20年は生きると思う。
くたばるの待ってたら俺が死んでしまう
大体、忙しいのに役員やってあげている的な発言がムカついて仕方が無い。
好きで引き受けて好き放題やってんだからさ、忙しい?腐れ庭の手入れと1日数回もする家周りの掃き掃除だけだろうがオマエのライフワーク
907おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 12:33:19.04 ID:mQ0pW3rX
自分たちの子(20代後半〜30代)は参加しなくても何にも言えないくせに、よそから来た若夫婦たちには厳しい。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 12:37:04.72 ID:mQ0pW3rX
子供会いらない。
学校行事だけで十分。
地区の行事なんて重荷でしかない。
909おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 14:42:44.14 ID:mZgi9UDp
>>908
結局親に負担がかかるよね
今のご時世自分の生活でいっぱいいっぱいなのに、やってられない
本当学校行事だけで充分だとおもう
910おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 18:42:33.69 ID:+sws9pc2
文科省と教育委員会は伏魔殿・・いや政府も地方自治体も全部伏魔殿

何とかしてこの大津の事件を契機に、自治会町内会、PTA問題が解消されたいもんだ。

この事件の背後関係を弁じられる弁護士がいてくれたらな。
911おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 19:49:34.60 ID:rGqNdqDP
こんな国、バイバイって言える人が勝ち組かな。
それくらい崩壊したな、日本。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 20:52:02.33 ID:/kGLaZIj
バイバイしたところでどこの国がいいんだろう。。。
913おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:02.49 ID:rJnqUeOF
保有資産次第じゃないの
914おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 07:33:10.67 ID:nO6AFEMP
マレーシアなんか良いと言ってるが

尖閣諸島は日本の固有の領土であることは明白だ、と言い、中国も自国の領土であることは明白だ、
と、言いあっている。その根拠を少しも言わないのだ。内実の隠蔽だな。

そして、クリントン国務長官の、共同開発をしたらと言うアドバイスを受けることになっている。
こういうことを始めから日本が言い出せないと言うところが情けない。
ロシアに対しても、こういう共同開発の提案をすべきなのだ。ロシアの態度を見てると、
まさにこういう日本側からの提案を望んでいるのが判る。

日本政府の頭の悪さはうんざりする。国民は被害者だ。

915おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 08:47:08.75 ID:nO6AFEMP
学校は生徒の家庭環境調査票を提出させ、生徒の学年ごとの知能検査を行っている。
知能検査というのは明らかに違法なテストであり、家庭環境調査票と言うものは
生徒を個人としてみないことに繋がる。
教育は個人としての成長を教育することである。この原則に知能検査だとか家庭環境
を参考にすると言うことは、教育に逆行する。

こういう教育をしてるので、現実離れした妄想の世界が学校に出来上がるんだ。

子供の飛行は家庭にある、個人の資質にある、などと考えるので、先生のやり方には無い、と言い訳するのだ。
これも公務員の保身のためである。

先日学校の保護者会で、学校の対応が現実離れしていると父兄から言われているが、ここに原因がある。

PTAと保護者会とは違うだろう。鬼畜の親はPTA会長だというのではなかったか?
余りにも異常な学校内部だ。
自治会町内会と同じではないか。もうメッチャクチャ。社会全体がメッチャクチャ。
916おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 11:02:09.70 ID:1RxyfegU
悪いけど大津の事件の話は別スレたててやってほしい
917おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 14:30:26.62 ID:nO6AFEMP
無関係どころではない。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 16:34:54.00 ID:nO6AFEMP
ウィキの教育委員会を見るとその権限事項に

?学校その他の教育機関の不祥事を隠匿すること。?

と記載している。これは驚くべきことだ。

しかしながら、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」
にはこのような規定はない。
ウィキに書き込むようなものは現在の教育委員会制度にタッチしてる関係者の可能性が
強いのだ。ついうっかり現実に行っていることを書き込んだものではないのだろうか?

以下はウィキからの抜粋
・・・・・・・・
職務権限 [編集]教育委員会の職務権限は以下の通り。

・校長、教員その他の教育関係職員並びに生徒、児童及び幼児の保健、安全、厚生及び福利に関すること。
・学校その他の教育機関の環境衛生に関すること。
・学校その他の教育機関の不祥事を隠匿すること。
・青少年教育、女性教育及び公民館の事業その他社会教育に関すること。
・スポーツに関すること。

・現在の教育委員会には予算権はない。

919おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 16:46:42.85 ID:nO6AFEMP
920おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 17:47:46.64 ID:Zu5M1yvX
自治会=層化・童話
921おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 19:41:52.31 ID:wjYFoANj
1RxyfegU
長文注意されたから短文にしてるw
922おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 18:18:04.48 ID:r8rfiRnT
思いっきりぶん殴って(立てない位)意思表示したいと思う
覚悟しておけよ!!!
ホモじじいめwwwww
923おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 19:29:48.36 ID:5+MK/0ja
短文はチラシの裏に書くものの様になる。

スレによる、短文が適当か、長文が適当かは。
924おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 06:38:58.13 ID:qDV/xc2g
6 :名前をあたえないでください:2012/07/16(月) 03:10:32.81 ID:UVHQeOXW
野田の演説(選挙時)

マニフェスト、イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。
それがルールです。

書いてないことを平気でやる。
これっておかしいと思いませんか。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、
書いてないことは平気でやる。
それはマニフェストを語る資格がないと、
いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。


その一丁目一番地、税金の無駄遣いは許さないということです。
天下りを許さない、渡りは許さない。
それを、徹底していきたいと思います。

925おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 06:40:01.69 ID:qDV/xc2g
つづき
消費税1%分は、二兆五千億円です。
十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人がぶら下がってる。
シロアリがたかってるんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
消費税の税収が二十兆円になるなら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないといったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく。
それが民主党の考え方です。

証拠動画

野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
926おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 07:08:20.14 ID:qDV/xc2g
残るは、小沢新党と共産党だな。
927おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 07:26:39.18 ID:qDV/xc2g
日本という国は、国民の代表を自認する公務員から下は平公務員に至るまで、
横暴に嘘偽り言って国民を虐げている。

国民は最近その現実を目の当たりにすることになった。

私の予言力は的中してると思う。
原発の事故、大震災、電車事故、豪雨による災害。

今又、今後、想定外の事件が起きる気がする。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:07:39.35 ID:qDV/xc2g
巨大な隕石が原発を直撃すると言うのは、当局の想定内なのか?
929おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:27:41.49 ID:Nd7gQJLS
大津の事件は心を痛める
その点、未加入者の醜態と犯罪が結びつく
そもそも犯罪者は人知れずどこかに潜んでいるからだ
930おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:33:31.89 ID:icbOI5Jn
>>929
おいおい、根拠示してから言えよ。

大津のいじめは、地域の任意団体にも似た組織ぐるみのいじめ
と共通してるものがある。
歳をとっても、悪質な人間は悪質であって、
任意団体に属している馬鹿に犯罪者が多いのだよ。

あんたも罪とわかっていながら、罪を犯してる主犯じゃないのかね(笑)
931おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:36:03.12 ID:qDV/xc2g
>>929
キチガイピエロみたい
 
        ヒヒヒ
932おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 11:43:14.43 ID:i0OLR62a
犯罪を犯す人って周りからも至って極普通の家庭から出るからね

あと、気になるのは犯罪者を作り出す根源ってあるんだよね。

それが任意団体や苦労もせずに出世した公務員が悪巧みした結果なんだよ。

弱肉強食を履き違え、多勢に無勢を武器にする団体は世の中には必要無い。
933おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 13:35:40.06 ID:qDV/xc2g
日本の役人たちは戦後からずーと、明きめくら、耳があっても聞こえなく、
舌の味覚もわからず、触覚も働かず、嗅覚も働かない、要するに五感が麻痺している
無能なのだ。

天与の能力である五感を使用しないで、憲法第十四条に言う、「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係」を基準にして国民を差別判断してるからである。
自分の五感が麻痺していくのは当然の理である。

子供たちへの教育も、子供たちの天与の能力を育成するのではなく、麻痺させ
「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係」における差別を
教えることを目的にしている。


第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
○2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
○3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、
又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。


934おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 05:10:55.07 ID:6jZ1whM0
行政も政治も企業も手垢まみれ。
負け競争のスパイラル。自治会:町内会などは、もはや肥溜め
935おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 08:36:49.43 ID:+8zVKfo7
朝から暑いですね

いろいろ考えて町内会辞める事にしました。
今の時代にそぐわない意味がない鬱陶しい。
936おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 09:00:05.75 ID:6jZ1whM0
>>935
正解だと思います。
私も何時止めようかな、の状態です。
連中は、年重がいってても依存心ばかり強い
世間が見えてない子供、餓鬼が殆どです。戦争に雪崩れていった
70年前と何ら変わっていないのです。
こんなコントロールしやすい国民だから政治、行政は楽勝なのです。
937おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:05.79 ID:bGW32xQV
今回のいじめ問題は町内の老害達の在り方のようだわ

仲間とか好きだとか、依存することで住人を贔屓し
利権を勘違いした使い方をし、都合の合わない住人をハブする体質

武力で片っ端に片付けるしか方法ないな

一揆だわ(笑)
938おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 15:18:42.32 ID:YWQECuAY
自演の好きなピエロはここにはこないようだ

IDが表示されるからかw
939おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 21:43:00.35 ID:6jZ1whM0
>>937
そんな価値のある人達ではない、無視、なおも関わってくるなら訴訟、
肥溜めに関わる時間とエネルギーが勿体無い。
940おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:41.42 ID:m2jQHidh
>>939

しかし、大人の世界でも目に見えない「パワーハラスメント」が
行われているのも事実です。
利権の圧力を武器に、住人に従わそうとする力。
それに、合わせるかのような(本当は好きにしたいが、逆らうと目の敵にされる)
無頓着ぶり。

そんな皮の被った悪人は武力によって裁かれるべきなのです。
男同士なら喧嘩もあり
それができないなら、降りろってことですよ。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 15:29:34.43 ID:yXatgEsv
町内会辞めると書いた者ですが、いきなり手紙を送り付けるのもどうかと思い町内会理事に事前連絡し菓子折り持って訪問したのですが駄目ですね、話が通じない。
なるべく事を荒立てたり嫌がらせされたくは無いですが後日に内容証明を送付しますと伝え終えました。
理事長が使った言葉「絆」「思いやり」「団結」「触れ合い」「真心」「高齢化社会」「孤立死、孤独死」「助け合い」「和」「安心」などでした。

理事長:お話は一時保留と言う事で・・・
絶対嫌です。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 17:47:03.80 ID:/eNd5kHf
>>941
> 理事長が使った言葉「絆」「思いやり」「団結」「触れ合い」「真心」「助け合い」「和」「安心」

町内会とは無縁のものばかり。

> 「高齢化社会」「孤立死、孤独死」などでした。

それを町内会がどうやって防ぐつもりか。どう考えてもどうにもならない。
脱退が正解。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 18:30:26.22 ID:HmsHNDui
後援で開かれる夏祭りにBBQをしたらどうか、と提案があった模様。
その回答「夏祭りは飲食が目的ではありません」と瞬殺にワロタw
この点ではうちの町内会はまともだったようだ。
それにしても公園で夏祭りにBBQ,提案する奴、あほじゃなかろうか。
役員のなり手がいないため、報酬を与えてはどうか、という提案も。
月5000円だったかな。回答の一つに「お金をもらうために役員をやっているのではない。
5000円など欲しくない」というものがあった。
もう少しくれという意味なのか、役員にやりがいw、いきがいwを感じている
人なのか?
944おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 18:50:59.61 ID:n2Sx7FpZ
引っ越してきて、町会・子供会ともに入会していないんですが
ラジオ体操の当番の紙が子供会から子どもあてに回ってきました。
学年と氏名(漢字で)記載で。
どこから子供の氏名や学年の情報を得ているんでしょう。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 19:40:50.20 ID:gWqDxD1L
>>941
>理事長が使った言葉「絆」「思いやり」「団結」「触れ合い」「真心」「高齢化社会」「孤立死、孤独死」「助け合い」「和」「安心」などでした。

美名ばかり。
今まで町会に入っていて、この美名に相当する行為活動をしていましたか?
反対に、不本意な活動であったのではないでしょうか?
だからこそ、辞めようと決心されたのでは?

困ったときはその責任ある役所に言いましょう。役所こそ住民の互助会なのですから。

確かに仲間でも、悪い仲間でしたが、今後付き合いがなくなることが予想されます。
本来は、そう言うことは無いはずで、公民館を通じて住民相互の付き合いが
できるはずなんですが、行政の怠慢で、それができないと思います。
自治会が公民館を管理していると、あなたのところも、思われるからです。
ところが、違法な管理の下にある公民館では、本来の付き合いが、これまた、なされていないのです。
ほんとに困ったものです。
そこで、人との付き合いは、インターネットで埋め合わせる方法もあります。この二チャンネルもその一つでしょう。


946おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 20:01:13.84 ID:gWqDxD1L
地域のつながりが希薄になって、なんかつながりがほしいと思われるときがあるかと思います。
そんな時でも、色々な誘いが来るかもしれませんが、決して安易に誘いに乗らないようにしましょう。
お金儲けの話し、これなんかは特に注意です、また新興宗教の勧誘も有るでしょう。
よくよく、うまい話には乗らないようにしましょう。美味いことなど決して無いんですから。
又、不味いこともまた実際には無いと思われます。
仏教にいう中道の道を心がけましょ。
947おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 07:53:59.32 ID:iZHYDcBw
>>944
子供会によっては、学校が協力しているところもあるようです。
うちの学校は個人情報として教えてくれないので、口コミ頼りしか無いのですが
それはそれで「ここの子供会どうなってんの?話来ないんだけど」みたいな人もいます。
948匿名:2012/07/20(金) 23:41:45.59 ID:0ocj3I7O
「南区曰佐を語るスレ?ひさじゃないよ?part2」に子供会、町内会に入会しないと
子供がいじめに合う可能性が高いっていう内容の書き込みがあったけど、
本当にそんな理由でいじめが発生することってあるのかなぁ。
その場合、会員の親が子に非会員の子をいじめるように誘導するんだろうか・・・
949おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 05:10:11.70 ID:A90VxyP2
この証言をした生徒こそ、五感を正直に発揮したもので、能力ある人というのである。
こういう正直と言う能力はなんと大きいものだろう。
・・・・・
<大津いじめ自殺>男子生徒と同級生 窓から落ちるふり
 大津市で市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、男子生徒といじめに関わったとされる同級生が校舎3階の窓から落ちるふりをしているのを、女子生徒が毎日新聞の取材に「複数回、目撃した」と証言した。(毎日新聞)
[記事全文]

950おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 05:28:36.48 ID:A90VxyP2
>>948
>その場合、会員の親が子に非会員の子をいじめるように誘導するんだろうか・・・

相でないと、子供が大人の世界の基準を持ち出すと言うことになるが、それは有りえない。
やはり身辺の大人が子供に影響を与えると考えるほか無い。
いじめの原因にはなるだろうが、その程度はまちまちだろう。

社会全体が違法不法を行っているとき、それに対抗して、社会教育をする必要性が
あるのだ。元々、こういうことが予想されるので、社会教育の必要を
法律で定めていると言うべきだろう。

自治会やPTAの問題は、いかに文科行政が国民に不作為の違法の結果であるかの事象である。
国民は路頭に迷っているのだ。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 08:52:46.23 ID:A90VxyP2
今回のいじめ自殺事件ばかりではなく、子供の問題が起きるごとに、人権教育とか、
道徳教育、などの必要が指摘される。特に道徳教育がかけているように言う
言辞があるが、これは道徳教育と特別に言われる必要がないものだ。

以下の憲法規定は、人権教育であり、道徳教育をいうものである。人権教育と道徳教育は
イコールである。


第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 09:28:43.77 ID:A90VxyP2
結局国政を乱れていると言うことは、国政を乱す人が政権を取っていると言うことである。
その国政を乱す人とは、国民が選挙で代表として選抜したのである。
そう言う国民としての権利義務を果たさない人を代表にしたのである。

であるから、国民は選挙するときは、951に規定する人権教育:道徳教育にできるだけマッチした人を
選挙する必要があるのだ。

過去に犯罪を犯し、それを償い終わってない人は選んではならないし、
厳に犯罪を犯している人はもちろんであるし、未来に犯しそうな人も選んではならない。

選ぶ国民自身が951の憲法規定に敏感でなければ、適切な選挙はできない。
953おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 09:48:29.67 ID:A90VxyP2
官僚もまた国民が選んだものである。確かに、選挙で選んだものではないが、
選挙で選んだ代表が、官僚を選んで任命するように命じているのであり、
そのように命じているのもまた、国民であるからだ。

だから、選挙で選んだ代表がおかしい人であると、その代表が選ぶ官僚もまた
おかしい人が、選ばれることになるんだ。

主権者である国民は、一番に951の憲法規定に敏感なものとなって、道徳的人間
にならなければならない訳である。

自治会町内会、PTAなどのような不法集団に入っていてよいはずないのである。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 11:34:00.37 ID:A90VxyP2
加害者がPTA会長の子供だってさ。
PTAって社会教育関係団体という位置づけ。
Pとは学校の先生の意味。これは、そうすると学校に付属する団体、
と言う意味だ。

★【中2自殺】いじめ目撃「ほっときや」と担任

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した
問題で、男子生徒と同じクラスだった中学3年の女子生徒(15)が産経新聞の取材に
応じ、男子生徒がトイレでいじめられているのを目撃した際、担任教諭に止めに入るよ
う訴えたが、「そんなのほっときや」と言われたと証言した。

 証言した女子生徒は、男子生徒が自殺前に学校の窓から飛び降りる練習をさせられて
いるのも目撃。元同級生らに強要され、自宅でも自殺の練習をさせられていたことを
他の生徒から聞いたという。

 証言によると、男子生徒は自殺前、学校のトイレに連れ込まれ、加害者とされる元同
級生らのいじめを受けた。現場を目撃した女子生徒は友人らと教室に戻り、担任に仲裁
に入るよう求めたが、担任は「今から帰りのホームルームやし、貴重品を配るのが先。
そんなのほっときや」と相手にしなかったという。

 また、女子生徒は、男子生徒が校舎3階の窓から身を乗り出しているのを数回目撃し
ている。その際、元同級生らに「ほら、こうやってみ」と指示され、無理やり窓から飛
び降りる練習をさせられていた。
 学校が昨年10月に実施した全校アンケートでは、「自殺の練習をさせられていた」
などと回答した生徒が16人いたが、市教委は「いずれも伝聞情報」として十分な追跡
調査をしていなかったことが明らかになっている。

955おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 12:40:56.77 ID:A90VxyP2
PTA会長と担任と校長と教育長(教育委員会)の関係は
ずぶずぶだろう。

PTAというのはその学校を支援する団体だから。
賄賂をたんまりと今まで授受してきている。
こういうときに賄賂は効き目をあらわすのだ。

この会長と言うのはかなり派手な格好をしてると言う。
ピエロみたいなやつとか、教育関係者と私的な関係があったのではないか、
とも疑うべきだ。この私的と言うのは賄賂意外に、あの大阪市のジャガイモ男爵
の話のような。

大体、この会長と言うのは、被害者の家庭のことをよく知っているという、この事件に関して。
誰から知ったのか、?言うまでも無く学校関係者からだろう。
956おさかなくわえた名無しさん:2012/07/23(月) 20:20:55.62 ID:7LM9QZZx
既女版の大津事件スレ、すごいよ。
一日に三スレも進行するんだ。

頼もしいではないか、可愛い奥様。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343018624/

行政と住民との関係が、とてつもなく違法異常であることが如実に現れている。
そう言う事件だ。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/07/23(月) 20:25:44.81 ID:7LM9QZZx
暴動寸前だな
958おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 17:20:30.83 ID:3fg8DU2Z
案の定、理事長から聞いたのだろう、役員の爺婆共が訪問して来ました。
何とか玄関先で食い止めましたが「長い人生迷いが生じる事もある」と一人の爺が語り始めました。もう宗教的で気持ち悪い、迷いじゃねえよ嫌だから辞めるんだっての。
ハナからウチに上がる気満々の爺がいて苦笑しました、上げないよ上げたら最期 4、5時間は居座るからね。
祭りも近いこの時期にわざわざ辞めなくてもとか抜かす婆もいて狂ってる。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 17:21:32.07 ID:jPg4YcDa
男子小学生にイタズラをして捕まった奴が、朝から晩まで張り付いて書き込みをしているスレです

一言書き込みを!
フライング祭り会場18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1338610837/
960おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 19:14:14.30 ID:maCc3boe
>>958
>「長い人生迷いが生じる事もある」と一人の爺が語り始めました

とにかく、一旦やめて、自治会活動と無縁の生活をしてみたいと言う本音を
伝えるべきでしょう。
961おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 02:43:05.02 ID:5+AikqRs
北朝鮮と同じにおい
962おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 08:40:47.16 ID:+BEsAcXq
8月中旬、3年に一度の大がかりな夏祭りがあるんだが、
帰省していないってww手伝えなんて、何様のつもりだ。
寄付だって、500万円足りないからって言っているが、
総額いくらかかるかは、絶対に口を割らないww
963おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 10:37:32.72 ID:ElfIFfb6
こんなに暑いのに祭の手伝いして体調崩さないのだろうか
964おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 20:39:37.58 ID:ByJAH/GJ
おためごかしに負けないようにしよう。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 11:07:11.00 ID:gKe1P98Y
理事長宛てに書面を郵送しました。
値段が高くなりましたが本人限定郵便
(理事長本人しか受け取れない)というのにしてみた。
そうしないと家族が受け取って手元に来てないと言われかねないからだ。
お祭り、うちも当たり前の様に「祭りの日や準備の日はお休みよね?」と当たり前の様に役員ババアに言われました。
頭のネジが二、三本外れてるレベルじゃないわ。
966おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 12:48:02.91 ID:TNkCRit5
ある日、自治会の人が「住人全員の連絡先を教えてくれ」ってきたわ
そもそも自治会入ってないし個人情報を渡す意味がわからんって言ったら勧誘来なくなった
967おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 10:12:20.19 ID:6h0Gy/tc
自治会の人、民生委員、福祉委員、ギリギリどころか
完全にアウトの人が多い。むしろ害悪。関わっちゃいけない人たちです。
行政は行政で給料泥棒の無能揃い。冷静に見て終了してます。
おかしな事を行ってきたら司法の場に出るしか選択肢はありません
968おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 21:13:27.19 ID:l61fmNBr
テレビで、どこかの市長が自治会長を集めて、街づくりの話し合いをしてるのを放映していた。

こういう場面は行政と自治会が癒着していることを証明するものである。
こういうシーンを平気で放映するほど、行政と自治会は癒着しているのである。

皆さんはよくよく警戒し、負けないようにしよう。
こういう癒着の弊害は、住民がよーく味わっているのだ。

行政は自己責任を果たさなければ、住民に対する不作為の違法となる。
なっているのだ。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 21:33:49.97 ID:kQqr+PSh
>>968
何言ってんの?
癒着も何も、自治会は「行政と住民の協働組織」だよ

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h16/01_honpen/hm60201.html

町内会・自治会と地方公共団体との協働の形態について、
全国の市・区に尋ねたアンケート調査によると、回答した
地方公共団体の5割以上が町内会・自治会に対して行政情報
の提供や事務・事業の委託を行っている。このことから、
地方公共団体は地域に密着したサービスの提供に当たり、
町内会・自治会という既存の住民ネットワークを活用しており、
町内会・自治会は地方公共団体と住民との橋渡し役としての
役割を果たしているものと思われる
970おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 22:01:12.41 ID:l61fmNBr
目次
国民生活白書とは

内閣府が毎年発表する国民生活全般についての年次報告書。

消費者物価指数・家計調査・給与統計・雇用統計など、生活の諸側面から国民生活の実態を解明する。

・・・・・・
自治会町内回答の任意団体と行政庁とは癒着してはならないのだ。
ここにあるように、自治会に事務・事業を委託するなどとんでもないことなのだ。
憲法法律に違反する行為である。
法治行政が行われていない事実を報告している、この白書で。
しかし、それを憂慮すべき事態として報告していない。
こんなとんでもないことを憂慮しないで報告していると言うところに、民主主義の危機を感じなければならない。

行政とは、憲法法律を執行する職責の機関である。法律憲法に違反する行為を
絶対にしてはならない。然るに、こんな違法な行政をしてる事実を、何の違和感も感じないで
報告しているのである。

無能な公務員である。ところが当たり前の給料をとっているんである。給料を返させるべきである。

だから、公務員の選別に、間違いがあるんだ。公務員にふさわしくないものを公務員にしてるのである。
税金の不適切な支出が公然と行われているのである。

これに対する反撃は、住民が自治会町内会を脱会し、違法な協力を拒否する以外ないのだ。

皆は自治会町内会を脱会しよう!!!
971おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 22:12:54.38 ID:6h0Gy/tc
ブライベートと自由を、堂々と破壊しに来る。
北朝鮮と同じ臭いだ。
972おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 00:45:44.58 ID:Tdppl/P/
ここが本スレかな?
973おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 07:52:02.14 ID:nkI659YL
>>972まあね。しかしそれは余り意味を成さない。

生存競争、これに一番寄与する思想はなんだろう?進化論か?
974おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 10:52:53.37 ID:pvOYTa9z
金を徴収する側はいつの時代もどうやって徴収するか、いかに不満を出させずに多額を集めるかしか考えない

そして集めた額が多ければ多いほど運営する喜びがある
運営者の能力に関係なく金が集まるシステムにろくなものはない

溝掃除に出ないものから罰金をとるのであれば、酒の席、祭り、忘年会その他もろもろ参加する者からだけその費用を徴収しなければ矛盾が生じるがそれをやっている町内会など皆無なのはその為

さあ、町内会は本来どうあるべきかかんがえようではないか

975おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:53.40 ID:P/ZtixX8
このクソ暑い中を今月の町内会費回収しに来たのはご苦労様だが前述した脱会の話を「どうして?」「なんで?」と聴くのはやめてほしい。ついでに夏祭りのカンパを要求されました。
何が街の活性化、経済効果(オリンピック関連のニュースでも聞きかじったらしい)だよ、ゆすり集りと変わらないよ
ヤクザのショバ代か?
無論お断りしましたが「若い人はわからないのよね〜」とイヤミたらたらで帰って行きました。
声を荒げたり粗暴な態度はしたくないから我慢したが、胸倉掴まれて怒鳴りつけられても仕方無いレベルだ。
976おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 19:41:17.24 ID:uh7Uf9Xp
>>974
あなたの思っているビジョンを披露してください。
私としては、現行の法律に従ったほうがいいと思っているが。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 21:37:28.34 ID:BRtt1r2C
本来どうあるべきか?無くていいよあんなもん。
こちとら数年おきに人事異動がある職種なんだよ。
なんでン十年も一緒に住んでる人間と一緒の枠に入らなきゃいけないんだ。
終の棲家じゃなく、数年経ったら出て行く土地なのに。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 21:39:37.35 ID:uNW07Tfz
不法行為を働く町内会は本来禁止されるべき
979おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 03:05:33.57 ID:O9MM4kNh
うち、自治会から脱退したんだ。
そして今年、近所での盆踊りの粗品もらったんだけど、団扇に動物の毛と血痕が付着してた。

嫌がらせですかね
980おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 05:44:10.86 ID:XsIX+cli
>>979
嫌がらせだと思う。こういうことは、会員であるもの同志ででも、
嫌がらせとしてすることだと思う。

そんなもの会員でなくなったのだから、もらうべきではなかった。

変な集団に入っていると常にそう言う嫌な目に会わなければならないことになる。
不本意にはいかなる集団にも属さないようにしよう。自己責任。
981おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 08:20:20.76 ID:Tj5LQY7l
そばに寄ってはいけない。マジ病気感染るレベル。
自治会:町内会
982おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 11:02:03.91 ID:HDP14Vec
回覧板に記入してある何軒かの苗字の中で
ウチの名前だけが激薄くて消えかかっているという
ベタな嫌がらせ(笑)をされた。一応年会費払ってるのに。

政党のポスター貼ってる一般家庭がやたら多い地域なのだが。
983おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 11:28:29.37 ID:ei4fowUH
早朝玄関で音、広報誌と既にある会員名簿がねじ込まれていた。
脱会に対する嫌がらせかよ。
984おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 12:03:07.59 ID:Lf7Btw9z
だから自己愛に満ちた人間が優遇され

それを不満に想う人間がハブにされる社会なんだな。

呆れると言うか本来の姿からは欠け離れ過ぎてる。

一部の人間が綺麗事だけで社会の厳しさや教育を蔑ろにして
集団化させ、自己満足の為の又は自己愛を満たす為の宗教団体になる。

おぃ!糞爺!お前のことだ!
出来損ないの癖にてめぇの寂しい拠り所を
自己愛依存症の人間に伝授するな!
既にお前達は死んでいるのだから(笑)
985おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 12:38:03.64 ID:XsIX+cli
自治体の広報誌なら、どんな手段であろうともらっておくべきだ。
さもないと、住民ではないということになるからだ。自治体は公法(地方自治法)により
住民に対して通知する義務のあるものがある。予算案が議会で決定されたときとか、
決算が議会で承認されたときなど。要するに会計報告に当たる。

回覧板には、自治体からのお知らせが含まれていることが予想される。
このお知らせも受けられる権利がある。しかし、ここのところが面倒なんだ。
自治会を抜けたものは、自治会のお知らせをする必要がないと、考えるから、
一切の回覧板を出す必要がないと、考えるに至るだろう。

回覧板に含まれる自治体からのお知らせは、回覧板が回ってこないと、判らないことになる。

自治会員は民度が低劣であるから、今後回覧板はまわさなくとも良いと考えるだろう。
又、非会員にも知らせなければならない情報でも、意地になっても知らせないとするかも。

結局、面倒になるから、いっそのこと思い切って、自治会を止めたので、回覧板はいらない、と申し出るか、
回覧板は今までと同じに受け取って、相手から回覧板をまわさないと言うまで、
放置しておくかである。その場合回覧板は次の人に回す必要があるから、それがいやなら、
要らないと申し出ておくことになる。

自治体からのお知らせが無くて困る結果になるときは、そのつど、自治体役所に
苦情することになる。めったに無いから、心配しなくても良いと思う。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 13:01:02.67 ID:XsIX+cli
自治会町内会、子ども会(PTA) 、もうイラネ! 32丁目

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343534258/l50
987おさかなくわえた名無しさん
自治会町内会、子ども会(PTA) 、もうイラネ! 32丁目

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343534258/l50