百年の恋も冷めた瞬間!★125年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう…orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
*慣用句へのツッコミもいりません。
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう。
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし。
次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします。

◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:46:03.05 ID:A5pBfh7Y
乙です!
3おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:39:19.01 ID:iCIhcj2D
>>1乙!

前スレ999の彼氏いやだな
人のものをそういう風にガバガバ使う神経も嫌だし、隠されてるのにわざわざ値段高い方探すとか
乞食神経すぎ。ないわー
4おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:51:12.03 ID:HuxV99/0
999みたいな事されたら友達でも縁切る
5おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:02:01.33 ID:ye8DerBv
今までの使いたいんだけど…と声かけてくるならまだ可愛いものの
無言で家捜しは引くね
6おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 05:49:35.23 ID:5noJNbUt
友達の家で間違えて高い石鹸使っただけで
全員から注意されたのに999の彼氏はいかん
7おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 06:15:53.09 ID:KSdGcDo6
奇声はなんだったのか
8おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 07:26:09.15 ID:QoGYDdqV
>>7
あああっ!あの高級シャンプーがない!
って事じゃね?w

出された物を使わず勝手に探し出すなんて非常識すぎる。
隠されたって事は「使うな」って事だって分かるだろう…
9おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:21:02.85 ID:KSdGcDo6
つかさ、恋人通しでこのやり取りって普通なの?
自分、嫌いな奴とのやり取りと全く同じなんだけど

「あいつ勝手に大量に使いやがって 隠しとこ」

相手「あいつ隠しやがって どこだどこだ」

お互い、なんか口には出さずにコソコソ意地悪な感じが、あまり口もききたくもない自分の嫌いな奴とのやり取りと似てた
10おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 10:12:49.85 ID:4xVR8c1L
つかさって誰だよ
個人晒しはやめておけよ
11おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 10:31:14.53 ID:NF/iaExx
>>9
誰かを家に呼んだとき、いじられたくないものを見えないところに隠すのは
嫌いな人相手じゃなくても結構あると思う。
特に家族とか恋人とか、身内ほどその辺に遠慮がなかったりするからね。
12おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:42:19.70 ID:qKLGKuFB
シャンプーの彼氏のあとで申し訳ないけど書く。

財布を3個持ち歩いては失くして騒ぐ男にうんざりした。
ヴィトンの財布を数種類持っているのに、基本は100均のマジックテープの財布と雑誌の付録の財布。
(使いやすいなら別に100均でもマジックテープでもかまわないんだけど)
しかも財布(3個のうちどれか)忘れたと、デートの日にたびたび遅刻する。

バッグに入れれば?といっても聞かず、バラバラにポケットに入れては失くした!!と騒ぐ。
仕事用とかで財布を別にしているのはわかるけど、
失くさないようにすれば済むことなのにしない。

地下鉄で35分くらいで行けるところに遊びに行く予定だったんだけど、
正直現地集合でよかったのに、迎えに行くと言い張るので待っていたら、
案の定財布失くしたと2時間の遅刻。
2時間も外で待っていて、寒いしこんなことなら2時間家でのんびりできたのにと腹が立ってきた。

しかも30代の男が「僕天然だから〜」で済まそうとする。
3個の財布を失くすのと天然は関係ない。

この人と一緒にいると色々なものを失くしそうで嫌になった。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:10:22.91 ID:5OJuEXsN
>>10
ていうかさ → つかさ じゃなくて?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:14:09.19 ID:oLFeXIcj
シャンプー、そんなに大量に使ったら、泡だらけで流すのも一苦労だよね。
高級シャンプーなら泡立ち良さそうだしw
小さいボトル持参で毎回お持ち帰りしてたんじゃないか?
15 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/18(日) 12:15:44.15 ID:c36U1y1i
これはマジックテープ財布のAAのよかーん
16おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:49:07.56 ID:HuxV99/0
>>12頭が悪いんだろうね
100均の安物財布をしかも何個も持ち歩いてはなくすとか常識ない
いい物を使うのは勿体無いとか言う人いるけど何の為に持ってるの?って思う
17おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:58:52.34 ID:fXOLwyEk
彼氏のお出かけ着がPIKOだったこと。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:17:45.71 ID:yAtFt5Wj
>>12
> しかも30代の男が「僕天然だから〜」で済まそうとする。
これが一番原辰則だわ
じゃあ天然死ねよって思う
19おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 17:13:54.34 ID:ye8DerBv
>>13
まさかのマジレス
20おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 17:14:27.09 ID:rx1FAGwq
>>12
なくすだけならまだしも、時間にルーズな奴にはろくな奴がいないよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 19:32:34.38 ID:zOv6HQ7T
>しかも30代の男が「僕天然だから〜」で済まそうとする。

これで済むと考えてるのは、ある意味で天然だな…
22おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 19:48:06.15 ID:V8/xsc8G
>>20
…すんません
23おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 19:55:50.19 ID:g4Q0fk6X
いるよねーこういう上っ面の言葉だけで謝って全てが済んだと勝手に思い込む奴。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:00:42.42 ID:zOv6HQ7T
きびしいわね
25おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:48:15.51 ID:yoGYl0Ef
>>23
男性の脳みそは一度謝って許された態度取られたら
もうそれに関しては怒ってるわけがないと思うらしい
だから女があの時だって!というと「すでにあの時話合って終わったことなのに」と驚くそうだ
許せないことがあったら、とことんその場で分からせないと駄目らしい
26おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:34.57 ID:rEc+A55g
>>25
じゃさ、女は表面では許していても、本当は許してない・解決してないって事?
人生生きてりゃ腹立つ事たくさんあるのに、消えずに積み重なって行くんだね、常に過去の事例まで全てに腹立ってるんだ、大変だよね
27おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:16:16.90 ID:zOv6HQ7T
>>26
恨みリストに載ったらそのままになることって、ままあるだろ
ことあるごとに、その代償を払わせようとしてくる
ちなみに、そういうことをするのは、男女関係ないからな
28おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:18:03.72 ID:remElK1Q
んなわけないだろ
本当は許してない・解決してない「場合もある」
その場合でもずっと怒ってるわけじゃなくて普段は忘れてる
同じ相手にまた腹立つことがあったら、過去のことを思い出すんだろ
29おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:18:29.66 ID:remElK1Q
リロードしてなかった
>>26
30おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:23:48.90 ID:7XwVH2Rb
「温泉行きたいね」「映画見に行きたいね」「美味しいもの食べたいね」
時々そういう話をする度に「えぇー…」って
ものすごくめんどくさそうな顔をされるのが嫌で
「どうしていつもそういう態度とるの?」って思い切って聞いたら
「いつも夜中とか平日にそういうこと言うからめんどくさい」って言われた。

どうやら、私の「行きたいね」を
「今すぐ行きたい!連れてって!」だと解釈してたらしい。

「私、そういうワガママ言ったことないでしょ?」って言ったら
「でも女ってそういう生き物だろ?」って言われたから
「じゃあそういう生き物と付き合えば?私そういう生き物じゃないし」
って言って別れた。

お金だって自分の分はなるべく出して負担かけないようにしてたのに
めんどくさい生き物と思われてたなんて心外。
女を「ワガママばっかりのめんどくさい生き物」としか思えないなら
女と付き合おうなんて端から考えるなよ糞が。と思った。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:25:03.69 ID:g4Q0fk6X
乙。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:36:40.28 ID:yoGYl0Ef
>>26
女はプラスマイナス式なんだってさ

嫌な事された-10
髪型褒められた+2

合計-8

みたいな感じで
嫌な事を帳消しにする場合はあと+8稼がないと消せないんだってさ(本で見たから真相は知らんけど

嫌な事されて-10なのが謝罪で+6とかだったら-4残ったままだから
後で同じようなことまたされたら、-4蓄積して爆発すんじゃないの?

要するに女性へのケアはその場でマイナスをなくすやり方がうまいやり方なんでねーの
33おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:38:28.59 ID:Mla+g0YA
>>26
そういうこっちゃなくて、
例えば待ち合わせに遅刻して、謝ってその場では許してもらったけど
後日また遅刻したら「この前もそうだったじゃん!」みたいになるってことで、
もし2度と遅刻しなければ蒸し返されることもないだろう
34おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:02:48.94 ID:g49guVLm
付き合うか付き合わないかって微妙なとき、一緒に家で食事したら
「おかわり」って茶碗を差し出された
はぁ?何様???と冷めた
おかわりなんて自分でやればいいじゃん、人に頼むものじゃないでしょ
35おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:06:06.53 ID:Mla+g0YA
>>34
自宅じゃお母さんにおかわりよそってもらってたんだろうな。
それが当然と思ってたんだろうね、そいつ
36おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:29:47.53 ID:ye8DerBv
人の家だとしたらおかわり頼むかも・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:35:24.92 ID:Mla+g0YA
確かに自分で勝手に人んちの炊飯ジャーいじるのもな。
まあ、まずは「おかわりもらっていい?」という聞き方するのが普通だわな。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:36:05.61 ID:g49guVLm
>>36
人の家だったらおかわり頼むのはわかるけど、その場合は
申し訳なさそうに「おかわりいいかな…」くらいの態度でしょ普通
人におかわりやってもらって当然って感じで茶碗を差し出されたから、ハァ?と思った
お母さんにやってもらってたとしても引く
子供じゃないんだから、自分でやれよと
39おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 22:39:48.73 ID:yCFlauH/
プロポーズもしてない男から「おかわり!」なんて言われたら「うん、そうなんだ」でスルーすると思う。
武士の情けで「炊飯ジャーはそこにあるよ」ぐらいは言ってやってもいい。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:00:46.56 ID:4cK46Lhj
「おかわり」くらい元気に言われたらまだ許せる気がする…それでもイラッとはするが
「おかわり」って普通に言われたら「そうなんだ」って同じトーンで返すわ…
想像しただけで腹立つなー
41おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:03:38.48 ID:k10iuDGv
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<ご飯もおかずもおいしい。おかわりしてもいい?
            ↑
全面的に許す。ジャーが空になっても許す。もう一回炊いてといわれたら炊く。
…やっぱもともとのキャラとか言い方じゃね?
42おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:43.14 ID:k9wyiUHR
>>34は、いきなり距離感のない甘えた発言されたから、
重く感じたんだろうな。それは分かる。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:18:10.82 ID:+qGgRDjI
まだ恋人でもないのにな
44おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:23:15.14 ID:gq+b0xi0
夫に言われてもいやだけど。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:28:05.95 ID:erXIL/7S
付き合う前から「おかわり」では、その先の態度どうなるかは知れるよなあ
46おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:32:36.69 ID:LF8E9MZi
なんかマザコンっぽい
47おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 03:33:24.98 ID:1kun9mMx
たった4文字といえども人間性って出るもんだな
48おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 03:49:51.07 ID:Q6XOFhcl
似たような話だけど、水はセルフサービスのファミレスに行った
私は食事中に水を飲む習慣がなかったから店員に水の場所を教えられても
「はい」って返事したきりで水をくみに行かなかった
料理が来るまでちょっとしゃべってからトイレ行った頃には水のことなんて頭から消えてた
トイレから戻った私を見て彼氏がいきなり怒ってテーブルを蹴った
何事かと思ったら「なんで水を持ってこないのか」と
水の場所を教えられてすぐに動かなかった時からイライラしてたらしいけど
トイレに立ったついでにも持ってこないから怒りが頂点に達したらしい
「水が飲みたいなら自分で持ってくればいいしそうでなければ
一言『水を持ってきて』って言えばいい」と言ったら
「女ならそういうの言われなくてもやるもんだ、お前には女としての誇りは無いのか」
と言われた
「女としての誇り」がなんかおかしくてつい笑ってしまったら
彼氏は余計に怒って店員を呼んで料理をキャンセルして帰ろうとした
でも料理はちょうどできて持ってくるところだったので彼氏だけ帰らせ、
私は二人前食べて一人でタクシーで帰った
意地で全部食べて苦しくなってなんか色々馬鹿馬鹿しくなって
タクシーから電話で別れ話をした
49おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 03:56:57.94 ID:lGt7pYeX
>>48
すげえw
久々に凄いの見たなって感じがした
50おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 03:59:25.34 ID:Mah9qsbs
>>48
そういう時期ってあんだよね。
にしても馬鹿だなw
51おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 05:49:27.00 ID:+qGgRDjI
>>48
すげえなw
ひっぱたいて丸めてポイしたくなるw
52おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 05:55:07.99 ID:/yNn8lI+
女としての誇りwwwwwwwwww
53おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 06:09:55.46 ID:owID7fCs
飲み会で女がお酌しなくても同じ事言いそうな男だね
54おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:21:27.45 ID:I/zVJesZ
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<喉も渇いたし水はおいしい。お願いしてもいい?
っていえば良かったのだろうか
55おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:45:23.05 ID:5/i6uh/h
そんなことで怒る奴は結婚したら些細なことでしょっちゅうキレるから別れてよかったんだよ 

56おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:48:00.27 ID:l3Vowmyn
>>54
ワロタww
まあでも水が欲しいことすら言わずにキレだすよりはマシだわな
57おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:58:50.60 ID:KldGdnYr
昨日の合コンで初めて会った男。
私とその男が瓶ビールを二本頼んで、届いた瓶を一本相手に渡してもう一本を手酌で飲んでた。

「女なら酌ぐらいした方がいいよ。俺、気がきく女が好きだな」って言われた。

初対面でアンタ私の上司でもないのに、なんで水商売みたいな事しなきゃいけないんだ?と単純に疑問。
そういうの面倒じゃないですか、って言ったら他の席に移られた。

何だろう、うんワタシが悪かったなら一言謝りたいけど未だによく分からない。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:07:46.96 ID:gq+b0xi0
>>57
野暮なことは言いたくないが一応は恋が覚めた話を書くスレなんだ
59おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:23:26.02 ID:l3Vowmyn
>>57
不快な男が目の前から消えたんだから良かったじゃないか
60おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 09:33:25.08 ID:GwTIQy/b
>>57
相手がドストライクのタイプなら自ら進んでお酌してるでしょ?
単に好みが普通かそれ以下の男だったってだけじゃん
61おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:03:57.06 ID:NwqAa4mB
>>48
二人分食ったところに女としての誇りを感じたwwwwwwwwwwwwwwww
62おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:08:07.93 ID:wVEcvqW3
その「女なら酌したほうがいいよ。」って勘違いだよね。
酌婦じゃないし。
なんなんだろう。仲良しなら酌しあうこともあるだろうけど。
その男、まず自分からはお酒なんて注がないんだろうなあ。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:15:15.10 ID:hYztc1hH
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<女性についでもらったお酒はおいしい。お願いしてもいい?
64おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:01.66 ID:ZTkhZUGG
>>30
でも男女の会話にありがちだけど
「(そのうち)○○に行きたいな」「(今度)○○食べたいな」
の、(そのうち)(今度)を女性は当然わかるはず、男性は言わなきゃ今すぐって事だろー!?
みたいなすれ違いは案外よく聞く。
大抵の男はその場で「オイオイ、今もう夜中だぞ」と言って「ちょっとー、それ今度って意味だってば」
とすぐ解決して、彼女のこういう会話には「今度」という意味が含まれていると学習するんだと思うけど
勝手にむくれてめんどくさいタイプかもしれない
65おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:44.94 ID:7d3UWWSU
私もあった…昨年の話
会社の忘年会で2年ほど片思いしていた上司と隣の席になった
うちの会社の飲み会は男女問わずお酌する雰囲気なんだが
上司はお酒飲まない人で、お酌やめてねwと以前言ってたのでつがなかった
しばらくして別部署のお局様が来てささっとついで「女なら世話になってる上司にお酌ぐらいしないと!」
それに対して上司も「そうだよ、女の子は気がきくほうがいいよ(キリッ」と同調した
お前が飲めないからやめてって言ったからつがなかっただけなのに、お局様にはなんの説明もなしか
姑から守ってくれない旦那ってこんな感じなのかなと思ったら急激に冷めた

なんかムカついたから気が利く女()風にお鍋取り分けてみた
上司のは嫌いなネギとマロニーと菊菜山盛りにしたったら嫌そうにつついてた
それ見てなぜかさらに冷めた

>>54
なんで水美味しいの知ってるんだよwもう飲んだのかw

>>63
そんな風に言われたら笑顔でお酌してあげるわw
66おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:27:13.69 ID:NwqAa4mB
>>65
スネちゃまに上司補正がかかってて、うっかり惚れちゃったってかwwwwwww
67おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:28:24.71 ID:gq+b0xi0
好き嫌いまで把握…本当に好きだったんだろうね
68おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:28:52.36 ID:0b+tPS22
女性についでもらった酒はおいしい

まずこれが納得いかん
なぜおいしくなるのか?
ならんだろ普通
女性が注ぐと常識ではありえない科学反応を起こして
アルコール度数が上がったり下がったりするのか?
糖度やph値まで変化し別物と言えるおいしさになるのか?
答えは否!断じて否である!
科学的な根拠もなく「おいしい」と言い切るのは構わんが
こんなことは西洋人に聞いても答えはアイドンノーだろ
まるですべての女性が黒魔術使いであるような言いぐさに腹が立つ
と同時に、男がすべて、女性の酌を喜ぶと思うなよってことだ

解として成り立つのは
美しい女性についでもらった酒はおいしい
これだよコレ
69おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:34:10.17 ID:BVWlyWzA
>>65
上司もお局が面倒だったんだろう。
「以前お酌はいらないって言ってたから気を使ったんですけどね」
とでも言ってやればよかったね。
70おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:35:35.86 ID:h6gM3c70
>>65
その場の空気に乗ってpgrする奴って、絶対いざという時 守ってくれないと思う。
冷めてよかったよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:44:17.76 ID:GwTIQy/b
>>65
読みながら>>69と同じ事思った
言われながらムスッとしてただけ?なら言われたい放題になるって話だ
明るく
「上司さんお酌要らないって言ってたじゃないですかぁ」
くらい何故言わなかったのか不思議
72おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:52:52.62 ID:gq+b0xi0
言い返すかどうかはどうでもいいんだよ。
恋なんだから上司がどういう人かが問題
73おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 12:54:27.76 ID:YAqVQM1o
ホントしゃくに障るよな
74おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:23:37.88 ID:k10iuDGv
>>63

許した。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:34:56.27 ID:5dnmoWeI
>>69っぽくは言ったんだ
3人でちょっと話したときにチラッと
そしたらお局様は「そうなの!?そりゃごめんなさ〜いw」って肩バシーン!とはたいて
去っていって、上司は無反応てか無視?だったから書かなかった

お局様は女たるもの〜!って押し付けがましい以外は私は嫌いじゃないしムッとはしなかったよ
男性社員にとっては便利な人だから、上司がお局様を面倒と思ってるとかはないと思う

上司は普段から女のくせに気が利かないと思ってて、言える機会が来ただけなんだろうなと感じた
実際女らしい気の利かせ方したことはなかったしw
SEで男性と同じ仕事して力仕事も同じようにしてるのに、電話とかお茶出しの
(お茶は総務に頼めばいいのに残業多くて総務に嫌われてるからって部内の私にみんな頼んでくる)
ような女らしい仕事は女がやれって風潮が嫌いで、お茶出しや代わりに電話するとその分
仕事が遅れて評価下がるのもわかってるので全部断ってたから多分鬱陶しかったのかな…と

長文ごめん
我ながらつまらないことだと誰にも言ったことなかったんだけど吐き出したらすごくスッキリした
ありがとう
76おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:37:29.03 ID:5dnmoWeI
IDかわってた>>65=75です
何度もすみませんでした
77おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:38:49.65 ID:Ky5odDGK
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)
忙しいとこ本当に悪いんだけどお茶一杯頼めるかい?
女の子の入れたお茶っていいよね〜
78おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:50:04.74 ID:FIk5x/rC
それはヤダ
79おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:26:41.56 ID:QC8XjugB
>>77
どんまい
80おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:33:31.91 ID:gq+b0xi0
>>75
なんで好きだったのだ
そんなやつ
81おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:20:31.39 ID:9Ubo/Se4
75にはもっといい相手が現れると思うよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:37:25.65 ID:yB+6BgaL
>>77
脂がテカってるとまずそこで門前払いだろwwwwwwwwwwwww
83おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:42.78 ID:IytCRFil
ハサミを刃の方向けて渡して来た
84おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:49.18 ID:f7Ery0u3
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<75の入れるお茶は本当に美味しい。お願いしていいかな?
85おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:02:14.66 ID:Ky5odDGK
+ ∧_∧ + +
(0゚・∀・) ドキドキ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) ワクワク +
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) テカテカ +
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) ワクワク +
∪( ∪ ∪ 。
と__)__) オチャダメカナー
86おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:06:47.08 ID:6BVPFimN

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' >>73
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
87おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:29:09.66 ID:W6eBuCKe
>>75
SEなんて職業なのに職場はまだそんな旧態依然な感じなんだね
88おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:12:50.37 ID:YfM9Q2gc
>>48
ああ〜…
そこは「男なら一度頼んだ料理、食べずとも代金は払っていくもんだろ!」
って返して欲しかったなぁ…。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:37:59.01 ID:W6eBuCKe
お前には男としての誇りはないのか! も追加で
90おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 22:09:36.40 ID:M0WVh0vG
>>89
言おうとしても、笑いがこみ上げてきそうだw
91おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 22:28:15.10 ID:1kun9mMx
誇りの話でホッコリするやつはあまりないもんだな
92おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 22:39:57.38 ID:7BUk4mX0
水ごときで机蹴るとかどんだけ心が狭いのか
男の誇りはないのか
93おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 22:54:12.93 ID:YAqVQM1o
相手の意図は汲み取れなかったというお話。
もういい加減水に流してやれ。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 22:57:56.22 ID:yB+6BgaL
>>86先生が忙しくなりそうだなwwwwwwwwwwwwwwww今夜はwwwwwwwwwwwwww
95おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:13:49.34 ID:H4viSudv
別れた彼氏がトランプを集めるのが趣味だった。
キャラものとかメーカー別とか航空会社とか、300セットくらい持ってた。
特に海外のご当地ものが多かった(日本にはあまり無いが海外の観光地には大体ある)。
で、ココからが本題。

私が仕事でオーストラリアに行った時1つ2つ買ってた。
このうちの一つの紙箱に、記念にと彼のあだ名を書き込んだ訳。
(彼がマサヤなら「まさやん☆」みたいな感じ)
同僚との飲みの席で「これ彼氏におみやげー」みたいなテンションでの話。

しかし、送られたものの書き込み見て彼は激怒。
曰く、
「おまえはコレクターというモノがわかってない」
「使った経年劣化ならともかくなぜ好き好んで書き込みなんかを入れる?」
等々文句たらたら。
私が「記念になると思って…」と言うと、
「だったらそれは別のものがよかった。正直言って変な書き込みがある品をコレクションに加えたくない」
だと。

まあ彼はネチネチ引きずらないタイプだし、この件もその晩の後に一度も話題に出なかったけど。
別れたのは完全に別の理由だけど、未だになぜ彼が激怒したのか理解できない。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:08.46 ID:jaIoGmKd
もらって怒るのも大人げないけど
気持ちが分からないというのも理解できん
97おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:12.23 ID:C8Olgm3W
>>95
激怒される謂れは無いけど、元彼の気持ちちょっとわかるw
98おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:45.16 ID:wLDKhS2U
まぁ人からもらっておいて怒るとかはないよなぁとは思うが
元彼氏の気持ちは正直分かる
女で言うと何だろう・・・?
海外のおみやげでブランドもののバックもらって
カバンの側面に「まさやん☆」ってネーム入れられたのをもらったみたいな感じか?
99おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:03:57.81 ID:jaIoGmKd
>>98
あーいいね
外道赤さん付きで目に浮かぶわ
100おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:32:46.17 ID:eE/sSskx
自分は女だけど彼氏の気持ち分かる
怒るかどうか分からないけどズレっぷりにがっかりする
101おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:46:59.66 ID:mrGfRDmn
私も彼氏の気持ちわかる
私も集めてるフィギュアに名前書いてプレゼントされてもイラネと思うのに捨てにくいし
かといって突然怒るのも頭大丈夫?って感じだな…

>>98
バッグは人前で使うものだからそのたとえはちょっと違う気がするw
102おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 03:14:37.54 ID:TSq5w0dy
じゃあカバンの底面に「まさやん☆」だな。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 04:56:42.84 ID:/FJPfBh7
18歳のころ学校に入学したてのときに付き合った彼。
地方から出てきたばかりの彼は純朴そのもので、彼のそういうところに惹かれていた。
やがて彼のほうから別れを切り出されたが、私はしばらく未練タラタラで引きずっていた。
彼のことがまだ好きで、いつかよりを戻せたらいいなと思うほどに。
学校が同じなので、別れたあとも顔を合わせる毎日。
しかし会話することはなく、お互いに避けるように学生生活を送っていた。

入学したてのころの彼は、自分と同じような地味めなグループにいたが、
いつのころからかチャラ男な連中とつるむようになり、彼もだんだんチャラくなっていった。
いわゆる大学デビューってやつ。その変化を目の当たりにした。
大学デビューといっても、入学当時の地味な外見をみんな知っているため、
「根は地味なくせに無理してチャラいふりしちゃって」と女たちからは大批判。
彼は友達(チャラ男)の彼女を寝取ったり、アッチのほうもチャラくなっていった。
私と付き合っていたころは童貞だったのに。

純朴な少年から、チャラ男に変わっていく姿を見て、
気持ちがスーっと冷めていった。
結果的に未練はなくなり嫌いになった。
だって純朴な彼に惹かれていたのだから。
チャラ男はいらない。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 06:29:22.87 ID:0+ImYVTz
ていうか相手がコレクターとかに関わらずお土産にあだ名書いちゃうとか変じゃない?
彼氏の方こそ冷めたかも
105おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 07:32:01.02 ID:eK1bGpIZ
>>95
百歩譲って名前までは許せても、理解できんことに冷めるわ
106おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:15:45.75 ID:pe53CAJF
海外のトランプをいくつか貰ったけど、どれもビニールで包まれてるんだけど
ビニールなしだったのかな?
107おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:40:30.95 ID:Ym5vv87q
>>101
人前だから違うとか、面倒くせえなあんた
例え話なんだから意味が通じればいいだろうに

>>106
未開封という意味で、外側のビニールを含めてコレクションじゃないの?
108おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:44:25.39 ID:wLDKhS2U
>>103
その辺でデビューとかしたりで男子は変わるからなぁ
真面目で純朴な人が好きだと確かに冷めるよね
109おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:38:02.98 ID:u9zCbtXY
>>104
同意
土産とはいえ他人にあげるものを飲み会のノリで落書きできる神経が理解できないなぁ。
まだ渡してないから自分の所有物って感覚なのかな。
110おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:46:13.13 ID:p39N72K4
相手が集めてると知ってるものに、勝手に落書きして渡す神経はわからん
おまえはB級アイドルかw
111おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:54:31.08 ID:RLKHoNEP
トランプ好きなら貰ったものに顔色一つ変えず
「これがホントのポーカーフェイス」ぐらい言ってみろっての
112おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:03:04.64 ID:3t/kLRa0
>>111
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
113おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:28:53.13 ID:UPVgolki
【結果発表】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
114おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:10:29.60 ID:WjDU03+h
>>95
>正直言って変な書き込みがある品をコレクションに加えたくない

この気持ち判るわ!
115おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:23:48.57 ID:Uj0aDW98
まあ、あれだ
彼氏の趣味を理解できないヘンテコリンな彼女は別れて正解だな。
116おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:19:57.14 ID:YUqsgwd2
怒りに任せて書いたんで長いです
大学のサークルで一緒のAが「私の事が好き」という噂を聞き、確かにそういう節があったので「やっぱそうなのかなぁ」と思った
最初は見た目が好みと真逆だったので、眼中になかったんだけど
そういう話を聞いてから、相手のことが少しずつ気になりだし、それから数か月後には
「ちょっと好きかも?」「タイミングによっては、告られたら付き合っちゃうかも」ってとこまでいってた

ある日仲のいいメンバー集めて、平日休み利用して某テーマパークに行った
その帰りに「みんなで飲みにいくぞ」という話になったんだけど、私は疲れてたし、次の日朝早くに授業入れてた上にそれが終わったらバイトだったんで断った
そしたら、それまで乗り気で「いくいく〜!」って感じだったAも急に「俺も具合悪いから帰るわ」と…
なので、そこから二人で帰ることになったんだけど
「俺んち門限9時なんだよねぇ」とか突然言い出した
学生と言えど、二十歳を越えた男に門限!?と若干引きつつ
「それじゃあバイトとかあんまできないね」
「小遣いくれないから、バイトは許してくれるんだけどねぇ〜」
「じゃあ、バイトって事にすれば遅くまで遊んでても大丈夫だねw」
「や、バイトじゃないってバレたら、親父とお袋にぶん殴られるw」
「え!?殴られたの!?」
「もう殺す勢いだね」
とかやりとりしてたら

「ていうか〜…空気読めよw」と…「は?」と思ってると
「門限9時だから泊めてっ?」と、斜め45度に首を傾げながら、手はお願いのポーズ
あぁ…そういう事ね…って今までの会話の流れをすべて理解した。
117116:2011/12/20(火) 13:20:45.04 ID:YUqsgwd2
以下やりとり
私「うちも実家だし!無理に決まってんじゃん!」(一人暮らしでも、付き合ってない男泊めるとか無理だけど)と返すと
A「実家なのは知ってるw親に内緒で忍び込めばいいじゃんよ」
私「靴でバレるし」
A「隠しゃいいだろ」
私「無理。てか、今7時半だし、9時には普通に間に合うじゃん」
A「いや、今から電車に乗ったとして、乗り換えの時に少しでも乗り過ごしたらギリギリだし〜
 それに今近所で工事してて、遠回りしなきゃだから、どちらにせよ少し門限過ぎちゃうし、てか9時になったらロック締められるし」
私「バイトってことにすりゃいいじゃん」
A「いや、ダチと遊んでくるってもう言っちゃったからもう無理」
私「うちも無理。親寝るの遅いし」
A「俺は深夜でもいいよ」
私「具合悪いんじゃなかったの?それに、私明日朝早い上に、そのあとバイトって言ったよね?だから飲み行かないで帰るって言ったんだよ?」
A「じゃあ、窓から忍び込めない?」
私「絶対に無理」
しばらくこんなやりとりを続けた後に「てゆーか、俺さらさら帰る気ねぇからぁーw」とか言われて
ブチンときて「しつっけぇんだよ!!無理っつってんだろ!少しは人の迷惑考えて物言え!!」と自分でもビックリな暴言吐き捨てて帰ってきた
118116:2011/12/20(火) 13:21:30.26 ID:YUqsgwd2
なんかもう、お願いのポーズとか、門限云々とか、非常識な事を平然と言う所とか、
それらを言ってる時、目がカッと見開いてる所とか全てに冷めた
ていうか、実家暮らしの女の家に上り込んで何するつもりだったの?と思ってたら
一緒に帰ってる最中、彼の仲のいい友人の携帯に「乳触り放題だぜ!ヒャハー!!」とか送ってたらしい

Aも頑張って根回ししてたようだけど、私も負けじと根回し
もちろん私の勝ち
Aは「(私)のせいで、具合悪い中外で寝ることになって、寒いし頭痛いし死ぬかと思った」とか言ってたらしいけど
周囲からは「門限あるのに早く帰ろうとしなかったのはなんで?飲み会行く気満々だったよね?」「てか門限って…w」
「マンガ喫茶とか、男友達に泊めてもらうとか、他にも方法あったのに、(私)の家しか選択肢がなかったのはなんで?」
「俺らと遊ぶ時、普通に深夜帰りじゃん。門限あるなんて初めて聞いた」と盛大に突っ込まれてたらしい
Aは、居づらくなったんだかサークルに来なくなった
119おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:29:27.64 ID:mFk/blfX
胸がスーッとする武勇伝だな
120おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:08:15.74 ID:ajUfRgiR
他人事ながら胸糞悪い
チンコ脳の典型だな
121おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:26.17 ID:eE/sSskx
>>116
おつかれ、そしてGJ
122おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:20:55.98 ID:/7cuaG2J
付き合っちゃわなくて良かったな本当に
123おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:42:07.28 ID:sx//v2hb
恥ずかしい男だ。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:56:02.06 ID:wrOFmoc5
>>119
いや、ここは武勇伝スレじゃないから。
125おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:02:29.62 ID:RNiAuJDx
ここでも度々見かけるし、自分も似たような経験あるが
「とにかくやりたくてどうしようもなくて苦しいウソをつきまくる」男の
その時の頭の中身をのぞいてみたいなと思う

以前一生懸命宝石買ってくれとしつこいセールスがいたが
ああいう必死さととても似ている
126おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:10:32.02 ID:mFk/blfX
やってもたいして面白くもねえのにな
理解に苦しむわ
127おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:21:36.13 ID:TLjkuoZD
天誅!よかった^^
128おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:27:05.82 ID:FhZehniP
そいつうぜえwwあほくさww
129おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:33:00.54 ID:IWFKVoxv
>>125
見せてやるよ↓

「まんこ」
130おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:34:48.73 ID:FhZehniP
>>129
男って悲しい生き物なんだね
131おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:38:44.63 ID:IWFKVoxv
>>130
わりと気楽だよ
容姿が劣るまんこは相手にしないし
容姿が良くても性格が劣るまんこはそれ以上に必要ない
女こそ求められる時期が短くて大変だなと思うしさ
132おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:47:53.55 ID:RNiAuJDx
>>129
www有難う

知り合って間もない彼から電話があり、具合が悪くて寝込んでいると言ったら看病するの一点張りで
寝たいからやめてくれと言っても「看病すれば治る」とものすごくしつこかったことがあるが

「看病する(まんこ、まんこ)」だったのかw
で、>>116の彼は
「門限があるんだ泊めてくれ(まんこ、まんこ、まんこ)」か
133おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:55:11.96 ID:qqueyN06
>>125
欲求の満足を先延ばしにできないと、そういうへんてこな行動をとるらしい
うんこ漏れそうで変なことを言っているようなのと同じ
134おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:58:35.15 ID:RNiAuJDx
>>133
なるほど。
それがうんこだったりまんこだったり、宝石買ってほしいだったりするんですね
135おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:13:23.82 ID:YTMjdUX2
>>131
君の好みはともかくとして、
ヤルだけの話ならどこにでもゲテモノ食いは居るもんさ。
だから頻度はともかく容姿や年齢で時期が短いとか無いんだよ。
加齢臭漂うハゲたオッサンと寝てくれる女もいれば
ババーでもブサでも穴あいてりゃいいって男もいるしね。
世の中広いよな。

>>133
ちんこ脳の人は、普通の人がウンコ我慢できないのと同じくらい
我慢が苦痛って事なのかwww
136おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:20:41.95 ID:mFk/blfX
(このままでは公衆の面前で脱糞してしまう!)
[このままでは家に帰ってオナニーをしてしまう!]
([それだけは断じて許されん!])

なるほど
137おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:23:34.52 ID:IWFKVoxv
男の性的欲求を理性でカバーするのは難しくないんだよな
実際に我慢できる男ほどセックスの機会に恵まれているから
「まんこなんていつでもできるし」という余裕がある
まあ俺はそんな余裕無いんだけどね

まんこ
138おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:25:44.72 ID:5PjUIL8L
イケメン以外が本気でやりたいなら作戦練って長期戦にしないとな。
ガツガツしないて話を合わせて聞き役に徹して自分の理解者だと錯覚させてマメに力になってなんでも話すようになってから
マル秘テクニック開始でやってもいいムードに持ち込む。
失敗したら深追いしないで放流。
しつこいとあらぬ噂を流されて次の獲物が捕まえにくくなる
139おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:31:41.80 ID:cUAUWj8r
結論、オツムの中が知れてるってことだ。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:32:53.10 ID:ay2EKEMl
>>139
おまえ、IDが耳の垂れた犬みたいだな
141おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:42:33.76 ID:Ym5vv87q
大学の頃、ロシア人の留学生の女の子がいた

外国人のくせに150くらいしかなく、けれどスタイル抜群、いかにもロシア!な色白の少しあどけないが端正な顔立ち、まるでお人形さんのようでめちゃくちゃ可愛いかった
当然、自分とは別世界の人間だと思ってた
だけど、あるイベントで急に仲良くなり、いつしか俺に好意を抱いてくれてる事を友達つてに告白されるまでになった

マジか…ヤバイ、生まれてくる子はハーフかなとか、ご挨拶しにロシアまでか、飛行機代かかるなぁとか考えて舞い上がってしまった
友達から、次本人に会う時に返事をしてあげてねって言われてた
ちょっと実感湧かなかったが、こちらこそ!と言うつもりで会った

…が、何故か自分でもわからないが、会ってパッと顔を見た瞬間、何故かK-1のアレクセイ・イグナチョフ選手に見えてしまった
というか、もう彼にしか見えなくなった
そうなったら、なんか色々急降下しちゃって、シドロモドロになった末にごめんなさいしちゃった

(愛称)タッチー元気にしてるかな
142おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:46:10.68 ID:Q6xPX6W0
>139
すまん、うんこだの脱糞の直後に見たから
オムツだと思ってて二度見したら違ってた
143おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:01:59.32 ID:mFk/blfX
144おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:27:08.72 ID:Ym5vv87q
>>143
心から礼を言う
145おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:40:38.62 ID:EbmnM2oF
学生の恋はそんなオチになるのが常、気にする必要はない
そのうち容姿の先にある物が見えてくる・・・かもしれない
146おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:51:52.11 ID:C8Olgm3W
>>144
タチアナなら今俺の横で寝てるよ
147おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 18:10:13.25 ID:wrOFmoc5
>>141
わかるわー
自分の知ってる男の顔に似てると分かった瞬間から
もう女として見れなくなっちまう
148おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 18:57:50.06 ID:qbki9vOd
>>95の元彼がいっぱい上でわいてる
149おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 19:21:17.81 ID:R8+xrntu
育ちの悪さを知った時かな?
例えば、ご飯の好き嫌いが多いとか、ありがとうごめんなさいがちゃんと言えないとか

あと、トイレしながら電話出きる人
150おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 19:40:32.14 ID:deRSW6bX
>>149
あまりに適当過ぎる文章とか語尾上げとか
他人のお育ちをどうこう言えんのかね
151おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:01:30.08 ID:Joi+XDP/
>>141
いい理不尽冷めだ!
ハーフの子とかロシアまでの飛行機代からの落差にワロた

>>148
理解できないなんて書いたからでしょ。
確かに怒るのはアレだし折角買ってきたものにそれはないと思うけど
落書きしたらコレクションが台無しになるし
しかも珍しいものだったら尚更悔しい気持ちはわかる
152おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:15:38.04 ID:eE/sSskx
きっとオーストラリアのトランプ楽しみにしてたんだろうにな
153おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:28:31.19 ID:TLjkuoZD
たまにこういう自分の非を認められないアホが来るな
コレクションしたことないからわからないのはしょうがないとしても、
自分の中で消化しきれずにID変えてまでまた来る辺りレベルが高い
全否定じゃないのにこれだよw全肯定されなきゃ気が済まんのかw
>>148
本人じゃないとしたらさらにアホだぞw
本人なら客観視できない分甘く見てもいいが、ここまで読んでその分析力じゃなw
154おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:40:24.84 ID:Joi+XDP/
本人なら、とっくに終わった話題を蒸し返して馬鹿
本人じゃないのなら、分析力のない馬鹿
155おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:39:07.67 ID:nrg+i5Jc
別れた後に冷めた話ですが。下ネタ注意。

自分の初体験のときの彼氏(元彼)。
イケメンだったし自称経験豊富だから、彼とのHはちょっと痛くても「こんなもんなのか」って思ってた。
その後色々あって元彼と別れた後、今の彼氏(童貞)と付き合い始めたんだけど、いざHとなったときびっくりした。ぜんぜん痛くない!
もちろん初めてなのでどこがいいとかは彼にはよくわからないけど、私がそれとなく誘導すれば応えてくれる。超素直。
しかもこのことに関して女の先輩に話してみたら、元彼がひどい遅漏だったことも発覚。
え、普通の人って挿れて2時間もギシアンしないんだ・・・今の彼が早漏ってわけじゃないんだ・・・と驚いた。
Hに関して自信満々で「俺が教えてやるぜ☆」的な態度だった元彼はなんだったんだ・・・童貞の方が上手いって・・・と、気持ちがスーッと冷めた。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:48:58.44 ID:deRSW6bX
おっさん…何やってんすか
157おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:51.09 ID:Ym5vv87q
>>155
下ネタ注意と書けば何でもオッケーじゃないんだよ
>>1を百年間毎日朗読してから来い
158おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:01.05 ID:IIgy1NmV
でもわかるよ、私も初めての彼氏は超遅漏で、挿入ではイかなくて、自分の具合が悪いのかとずっと思ってたよ。
最後の方はあっちが変なオナニーのし過ぎでエッチじゃイけないんだってわかってから、四年も付き合ったことに後悔して冷めた。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:16.10 ID:WI6MKpNI
おっさんにおっさんがレスつけてる
末期だ
160おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:53.79 ID:OLme+4/M
つまり性器末か
161おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 02:44:32.29 ID:OEo/oaRD
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
162おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 02:59:02.62 ID:OLme+4/M
審議OK!(`・ω・´)
163おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 03:20:16.55 ID:JmoJaGn3
>>137
ワロタw
敬具みたいにまんこをつけんなww
164おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 04:53:45.20 ID:SwbQFOZ9
こないだスマホに変えた
気になってた男の人にスマホ買ったんですーと言ったら
ひょいっと私のスマホを手にとり弄くりだした
お互い同じシリーズ(私のは最新型で彼のは初代)だし興味があるのかな?
と考えてたらなんか勝手にyahoo!天気とペット飼えるアプリ入れはじめて
それから初期設定で入れられてたホームのページ?とか色んな機能をサクサク消され
ものの数分ですっきりレイアウトに
それから私のtwitterアプリ開いて自分をフォロー

確かにyahoo!天気便利だしペット可愛いしホームすっきりしたし
買ったばっかりだったから横から見てて へぇ、こんな機能あるんだ
と歓心したから別に怒ってはいないんだけど(セルフフォローには若干引いた)
いきなり無断で人の携帯触りだす男は地雷に間違いないので冷めた
前から気になってはいたけど、彼と会話したのはこの時が始めてだったので
ほぼ初対面だった
165おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 08:52:14.64 ID:JufgYaoz
スマホってみんな言うけどなんのことだ?
人の携帯勝手にいじくってスマホw
ってそりゃスマソか
166おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:02:27.84 ID:HXfwZf05
釣られてやるよ。スマホはスマートフォン(ホン)の略。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:03:35.95 ID:lpBbR3BN
>>164
カスタマイズしていい?って聞いてくれれば
がぜん好印象だったのにね…
168おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:18:33.13 ID:1O7ccHf0
>>167
好印象ってか普通に断るわw
169おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:19:12.59 ID:1ABvHSxm
他の女に送るメールを間違って自分に送ってきた
170おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:38:29.40 ID:JufgYaoz
>>166
おまいの優しさに泣いた
171おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 10:48:36.53 ID:/ps8lIwk
スマホに詳しい人素敵☆
とでも思ってもらえると思ったのかね
172おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 10:54:16.24 ID:7VHbf0gX
スマホがオナホに見えてしようがない。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 10:56:29.77 ID:iCPZKg5A
オナホに見える人素敵☆
174おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:22:40.10 ID:/95a6ist
スマホにオナホ付けたら売れるかも!
画面はAKBの誰かにして うふっ!
175おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:47:03.64 ID:DKCKRJkw
>>174
PCでだが、画面の女の子とオナホが連動してるソフトがすでに販売してる
176おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 13:13:48.62 ID:gsF3B1TC
>>164
スマホにはロックかけとかないと、そういう人けっこう居るからねぇ…
でもあなたのtwitterもフォローされてる訳で、気持ち悪すぎる
177おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:28:23.39 ID:LFCTmk0/
実はウイルスアプリを流し込む工作・・・な訳はないな、堂々としすぎてる

>>175
流石変態の国日の本だな・・・そこまで来ると基地外に見える
178おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:14:21.57 ID:18VhXHpW
>>84
つ放置したお茶
179おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:26:43.15 ID:fQ3CcXYR
今まで>>164の男みたいなのに出くわした事がなかったので
何も考えずにロックなんてかけていなかったが
読んでついつい初めてロックをかけてしまった

ただ>>164男だったら当たり前のように「何番?」と聞いてきてしまったかもね。
で、>>164さんも惚れた弱みでついつい話してしまったかも
180おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:44:00.18 ID:YitLNvO0

>ただ>>164男だったら当たり前のように「何番?」と聞いてきてしまったかもね。
>で、>>164さんも惚れた弱みでついつい話してしまったかも

なんでここまで妄想膨らましてんだキモイ
181おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:22:44.34 ID:iCPZKg5A
ゲスパーは鬼女にデフォルトで入ってるアプリだよ☆
182おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:27:38.13 ID:JufgYaoz
女は共感して暮らす生き物で
男は股間を膨らます生き物
少しくらいなら大目にみてやれよ
183おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:47:48.20 ID:fQ3CcXYR
>>180
ごめん、最後の二行は書かなくてもよかったんだが
ここの流れだとそういうツッコミ入りそうだったので勝手に突っ込んでフォローしただけだ
結局余計な流れを作ってしまっただけみたいですね
反省している
184おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 18:32:46.03 ID:umDBsqhK
>>183
セルフフォローしたわけだな
185おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:41:30.25 ID:Lmo09yEf
>>164
はじめての会話でこれは気持ち悪い
女にいきなり話しかけられて動揺したんだろうか
186おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 00:06:35.99 ID:sBM25JyY
>>185
いやそれはないでしょw
どのくらいの間柄かは知らないけど、
それなりに親しい関係ではあると思う。
相手も164にカッコいいところ見せたい!と勘違いして自爆したんだろう
187おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 00:07:41.61 ID:RZJU4ag0
>>186
ほぼ初対面って書いてあるじゃん
188164:2011/12/22(木) 00:55:03.29 ID:rrzFBLOJ
>>186
相手は同じ大学の人でいろいろ講義が被ってた
>>164の日は友達主催の飲み会に行ったら偶然彼もいて、初めて話しかけた感じ
189おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 04:14:54.68 ID:+izwSCi/
夜、彼の家から自宅に帰ろうとするといつも
「遅いから危ないよ、家までおくるよ」言ってくれる
いつも断ってたけど、その日はなんだか不安だったから
「ありがとう、じゃあお言葉に甘えて」と応えたら
ものすごい嫌そうな顔で軽く舌打ちされたのでやっぱり一人で帰った
190おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 04:30:56.64 ID:3I5BVZsi
>>189
理不尽www
191おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 05:54:51.66 ID:JIa8MiNM
俺の好みは、落ち着いた感じの綺麗系の女性
職場の20代後半の年上の上司がまさしくそんな感じの「見た目」で憧れてた
仕事中もサバサバしてて、いかにもできる女って感じだった
同期の仲いいヤツとも、○○さんはしっかり者の美人でいいよねって話で盛り上がってた

4月…入社してから初めての飲み会で、焼肉屋に行くことになったんだけど
店に入る前…酒が入る前から、顔に似合わないキンキラ声で
「いいにょ〜〜い!(いい匂い)○○お肉だいすっき〜〜」
このテンションである
一瞬「え?今誰が言ったの?」って感じにポカンってなったw
席についてからも
「おっにく〜〜〜!!お肉すきすきっ♪」と、スーパーの精肉コーナーで流れてる曲を
ハイテンションで、腕を上下に振りながら歌ってた
ライスが届いた時も
「ごあーんごあーん!ごあんごあんごあーん!!ごあーんごあーんごあんごあんごあんごあんごっはーん!」

自分の事をあだ名?で呼んでて、例えば「ヒロコ」って名前だとしたら「ロコ」みたいな
「ウーロン茶いる人〜」と聞かれた時とか
「ローーコもーーー!ロコもほしいほしいほーしーいーのぉ〜〜」
と、足をじたばたさせながら、相変わらずのハイテンション
あと、他人が話してる最中に「ロコもね!ロコもね!ロコもおんなじことがあったのぉーー!」と
他人の話をかっさらう、わたあめ病も患ってた様子

飲み会だからテンション上がってハメ外しちゃったのかと思うようにしてたんだけど、プライベートでは常にこんな感じらしい
普段大人しくて仕事に対してマジメだけど、実は面白くて明るいとかだったらギャップ萌えなんだけど
これは明るいというよりも、やかましくてウザくて耳障りなだけだった
「憧れの綺麗な女性」から「痛いアラサー」という認識に変わった瞬間でした
残念な美人ってこういうのを言うんだろうなw
192おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 08:30:25.49 ID:8kt7qi8p
>>191
いらないなら俺にくれ
いや、下さい、ぜひ
193おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 08:30:48.12 ID:19xSKzAl
>>188
>>164を読んだ時、初対面なのに何故気になる存在になりえたのか不思議だった
クラスと名前を見て気に入ったのかなって
(そもそも「ほぼ」初対面って変な日本語だなw)

なんだ、やっぱ会った事あるんじゃん

初対面って、「対面」とあるけど、全く会った事がない、つまり目撃した事もない人と会うっていう意味だよ
194おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 08:53:54.43 ID:BBHPu5DH
>>193
初対面はオフ会でした
というのは誤用?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 09:55:28.91 ID:t9dPzpUo
>>191
プライベート→仕事
の順でキャラを知ったら、また印象が違ったのかもしれんなあ
196おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:13:10.81 ID:0vjNErWY
>>191に書いてあるとおりの台詞なら、ウゼー
後頭部蹴りたくなる
197おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:21:05.25 ID:bt+rJjsQ
>>191
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
198おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:27:20.20 ID:8kt7qi8p
座れ
199おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:46:00.72 ID:nIaVmyya
>>164
今、問題になってるストーキングソフト入れられたんじゃね?
200おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 11:18:57.96 ID:ps5tIt3u
>>193
「会った事ある」のと「いつも見かけてた」というのも違うと思うんだ。
話した事の無い、良く見かける人の言動を見ていて
気になる存在になる事も有り得るでしょう。
教室で見かけるだけの人の事を「それなりに親しい」とは言わないし。

「ほぼ初対面」という日本語が変と騒ぎたいのは分かるけど
そこまで突っつきたくなる事でもなかろうと。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 11:56:15.61 ID:crRgyZPv
ちょいと下ネタですすいません。苦手な方スルーお願いいたします。

頑張ってなんとか付き合うようになって今では同棲までしている彼女。

えっちのあとトイレに行こうと立ち上がり、ふとうつ伏せに寝ている彼女を見ると陰毛にカスが絡みついてた。

漏れそうだったので急いでトイレに行ってようをたしているときに、先ほどの光景が鮮明に脳内に浮かんできてスーっと冷めていった。

気持ちと一緒に流れ出て行った気がした。
スレ汚し失礼しました。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 12:05:06.21 ID:8kt7qi8p
賢者モードのまま裸婦を見てはいけないという、ありがた〜い教えだったそうな
203おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 12:26:58.84 ID:GqAFrwcv
うつぶせ寝なのに陰毛?まさかバーガー系?
204おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:34.65 ID:19xSKzAl
>>194
合ってると思うよ

>>200
俺はそういう意味で言ってないし、てか正直何を言ってるのかわからない
俺に対してなら的外れだと思う
205201:2011/12/22(木) 12:50:18.34 ID:qcyaV4Ph
>>203
彼女は足を伸ばし軽く開いた体制を。
自分は彼女の足先に立っていました。

どうでもいいですねこんなの。
すいません消えます。
206おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 12:51:08.61 ID:blqZ04b6
>「ローーコもーーー!ロコもほしいほしいほーしーいーのぉ〜〜」

この状態のときに社用の電話がかかってきたらどうなるんだろうw
電話中はシャキッとして、切ったとたんにロコwに戻るのか。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 13:31:09.40 ID:xPj090fD
>>191
わたあめ病 ググってもでないけど内輪用語?
208おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 13:35:36.75 ID:BSNVK9M2
>>191みたいなのにプライベートもできる女を期待されて
痛い目みて疲れてそういうキャラになったんじゃね
209おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 13:51:13.42 ID:nIaVmyya
>>205
なんつうか、向いてないわ。君。
色々なモノに対して、色々な意味で。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 13:53:41.99 ID:+Xon3FCv
>>205
あなたの口にあった食べカスがついたのか
あなたの家か彼女の家か分からないけど
ベットくらい掃除しろよってことですね
211おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 13:55:51.95 ID:XE3TcNqy
え?
212おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:13:53.82 ID:+Xon3FCv
え?違うの?じゃぁ陰毛についてたカスって性病か何か?
ゴミカスがついてたんじゃないの?
2131/2:2011/12/22(木) 14:15:25.79 ID:UadDJ+fi
高校2年生の頃。
私は母子家庭で、母親は某大学病院勤務。早番よりも遅番が多く、
夕方から早朝までいない日が多かった。
ある日、23歳の社会人彼氏(20歳のとき亡くなった父親に代わり、
オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた)から深夜12時に
電話があり、母親が遅番だと知ると「会おうよ」と言われた。

眠いと一度断ったけれど「どうしても話を聞いてほしくて。車で
そっちに行くから」と食い下がるので、仕事で何かあったのかと
心配になり、少しだけなら車の中で話そう、ということで家のす
ぐ近くのスーパー駐車場で待ち合わせた。その話の内容は…。

「聞いてくれよ!最近俺の妹が変な男とつきあってるみたいなん
だよ。以前は夜7時には帰宅していたのに、最近は9時に帰ってく
るんだぜ!もしその男と会ったらボコボコにする!」

(  Д ) 三  ° ° ←私
2142/2:2011/12/22(木) 14:15:56.43 ID:UadDJ+fi
「妹さんは大学生だよね。で、私は高校2年生。今何時だと思って
るの?それに、母が遅番の日は遅くまで連れ回すよね」

そこで彼氏は一瞬しまった、という顔をしたけれど「妹とお前は
違う!」と逆ギレしたので、その場でお別れを言って帰宅した。
その後、酒を飲むたびに、酔って号泣しながら電話をしてきては
「寂しいよ〜〜〜。戻ってきてくぁwせdrftgyふじこlp」などと
意味不明な供述を繰り返していた。

半年後くらいにまた電話をかけてきたので「彼氏ができた」と言
ったら「どうせ遊びだろ?そいつと遊んでもいいから戻ろうぜ」と
ふざけたことを抜かすので「その彼氏はつきあうって決まってから
すぐに家に来て、母親に結婚を前提に交際させてください、って頭
を下げてくれた。あんたと彼は違う!」と本当のことを言ったら、
二度とかけてこなくなった。

いや、一度日曜に私の家で彼とご飯を食べているときに、覗きに
来たけどね。ベランダ向かいの空き地に車を止めて出てきて、彼
の姿を見て落ち込んで帰っていった。新しい彼氏には、元彼のこ
とを話してあったので、元彼に気がついていたけど「大丈夫か?
またあいつが来たらいつでも電話しろよ」と言ってくれた。
クリスマス近くなるたびに思い出す。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:35:10.53 ID:OW3ps7WM
意味不明な供述wwww
216おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:47:40.79 ID:tunARfFt
その彼はアレだが
>母親は某大学病院勤務
>20歳のとき亡くなった父親に代わり、オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた

この説明いる?医療関係の為夜勤の多い母、社会人の彼、でいいと思うんだが
217おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:03:13.36 ID:0vjNErWY
母子家庭の子って劣等感強いから
そーいうの書きたがるよねー
218おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:07:04.88 ID:VcCsFBvZ
>>201
下ネタ以前にグロネタと書いてくれ お願いだ
219おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:18:03.81 ID:VcCsFBvZ
>>217
そういうのをつつきたがるのも、劣等感が強いからだと思うが
220おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:26:22.30 ID:+Xon3FCv
特に気にしなかった
てか別に>>1に相手のスペック書いちゃ駄目とも書いてないし
いちいちつつくことでもないような気がする
221216:2011/12/22(木) 15:32:50.86 ID:tunARfFt
ごめん、スペックをつついたんじゃなくて
あまりにも詳しい職業を書かれていたもんだから
この冷めストーリーに関わる事なのかと思ったら全く関係なくて肩すかしくらっただけです
気を悪くされた方すみません
222おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:37:32.41 ID:UadDJ+fi
2chには「母子家庭、23歳で社会人」これだけだと、
先入観であれこれ妄想膨らませて叩く人いますよね…。
それがイヤで特定されない範囲で正確に書きました。
母に関しては「大学病院だからこそ異常に夜勤が多い」
というつもりで書きましたが、医療関係とぼかしてもよかったですね。
いつもは読むだけで、書き込みに慣れてなくてごめんなさい。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:46:24.13 ID:VcCsFBvZ
>>222
ゲスパーで叩く人は、
変に守りに入ったら入ったでそこを叩いてくると思うから、
そういうの無駄な努力だと思うけどねえ
224おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 15:53:04.22 ID:dsqAHJ8x
先日すっきりしたので一つ

誕生日と記念日が近かった。誕生日のとき、赤と黒どっちがいい?と聞かれ

黒かな→本来隠すべき場所が隠れない黒の下着
記念日のとき→コスプレ+大人のおもちゃ

本気で引いて言葉を失ってたら焦ったように先日の飲み会にて先輩にもらった、と。極めつけになったのは下着はド○キで買ったから変なお店とかじゃないよと言われたこと。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 16:49:52.01 ID:nIaVmyya
>>213
高2で23歳の社会人と付き合うって
どう出会って、どういった経緯で付き合うことになるわけ???
226おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 17:02:53.79 ID:hvT9+i0R
父親の会社で働いていたと思ったけど…違うの?
227おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 17:07:29.38 ID:UadDJ+fi
>>225

高校同級生の兄の先輩。晩秋に開催される大きなお祭りに行ったときに
知り合いました。同級生とその兄の車で行って、帰りは方角が同じ、と
その元彼に送ってもらうことになった…のが今思えば間違いだったかも。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 17:12:09.00 ID:hvT9+i0R
やだ全然違うじゃない恥ずかしい
229おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 17:14:11.32 ID:YEROnSLe
私の父(農家)が農業雑誌に載った
それを何気なく彼氏に話したら、彼父(サラリーマンで家庭菜園やってる)も
その農業雑誌を毎月読んでて
父の畑を見たい、話をしたいと言われた
今は暇な時期だから来る日を決めたら連絡ちょうだいと伝えてあったのに
彼と両親はある日いきなりアポなしでやってきた
タイミング悪くその日は両親共に不在
それを伝えたら初対面の彼父は嫌な顔をして「せっかく来たのに無駄骨じゃねえか」
彼氏に「事前に連絡してよ」と言ったら
「●●病院(我が家の近所)に親類の見舞いに来たからついでに来た」
だったら病院にいる時点で私に電話なりメールなりすればいいだろ!
しかも「また来るから。これお土産渡しといて」と
渡されたのが某マルチのコンディショナー1本だけ
せめてシャンプーとセットならわかるけどコンディショナー1本だけ

それで一気に彼氏に対して冷めた
230おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 17:22:50.60 ID:+Xon3FCv
その彼氏ともし結婚したらもれなく嫌な親もついてくるんじゃ冷めるわなぁ
しかもお土産にコンディショナーってそれってお土産じゃなくて
車にたまたま積んでたものをあげたんだと思うよ
つかそんなもん普通お土産にしないっしょ
面倒くせぇから車にあるこれでいいやwじゃないのかな
231おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:19:12.96 ID:nIaVmyya
>>227
なるほど〜。d
232おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:29:22.44 ID:5GcFnCZQ
>>214
元彼には乙だが、新彼はまだ高校生に結婚前提の挨拶とかすげーな

>>229
コンディショナーw
233おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:32:09.42 ID:xPj090fD
コンディショナー一本ワロタw

アムウェイ?
234おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:36:16.54 ID:1gMiD6pB
>>229
>「せっかく来たのに無駄骨じゃねえか」
これは自分の息子に対して、
「アポもとってないとは何事だ」的な意味で言ったんだよな?
まさか>>229に対して言ったわけじゃないよな
235おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:38:11.57 ID:570H7cLc
>>205
ビラビラに付いたトレペを黙って剥がす
それが漢ってもんだぜ…
236おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 19:51:52.33 ID:YEROnSLe
229ですがアムじゃなくニュース●ンでした
237おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 20:11:55.39 ID:nIaVmyya
>>235
トレペってのは、トレーシングペーパーのことを言うわけで
トイレットペーパーなら、トイペって略すべきだと思います。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 20:25:45.21 ID:570H7cLc
>>237
thx!
239おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 20:28:25.61 ID:SWhE28lU
同人女だったのかもしれないじゃないか
240おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 21:35:50.40 ID:QzT4xch6
>>239
トレペ貼ってなにやってるんすか?
241おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 22:07:00.66 ID:19xSKzAl
>>232
俺も思ったw
元彼に自慢まがいに言ったようだが、高校生でしょ?今彼?の方がよっぽど非常識
242おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 22:46:33.31 ID:kI7NYIuY
高校生なら結婚前提で親公認の交際じゃなかったら条例違反で捕まるじゃん
挨拶しとく方が賢いと思うけど
243おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 22:56:01.61 ID:kPBYRdIr
相手も高校生だったら関係ないんじゃないの?>条令

まあ、クリスマスの度〜と言うなら何年も前だろうし
仮にその相手とまだ付き合ってるにしても
非常識とは思わないけど、この時点でそこまで挨拶できるって色々と驚きだなと思う
244おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 23:45:29.49 ID:6r1QpB01
嫉妬にしかみえない
本人たちがいいならそれでよくない?
245おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 23:51:55.90 ID:/skYMDzD
>>242
性交しなければ問題ないんじゃないの?交際だけでも違法なの?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 01:06:56.40 ID:i8cIhspZ
匿名掲示板で嫉妬も糞もあるかw

高校生で親に結婚前提の挨拶、偉いなと思う反面
その時点でよく思いきれるな〜とは思った。
高校からの付き合いで結婚するカップルなんて大勢いるが
高校で決めるってのは珍しいかもね
247おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 01:11:05.81 ID:QPBAPb8q
高校まではクラスの男子とも殆ど喋らないような地味女だったが、
大学デビュー(笑)して、男子とも喋れるようになった。
大学1年の夏、一番仲が良かった元カレに告白され付き合うこととなった。

元カレはギターが上手く、高校時代からバンド活動をしていた。
勿論大学でもバンドサークルに入っていた。
当時は自他共に認めるバカップルだったので、
よく人のいない部室で元カレの弾くギターを聞いたり、イチャコラしてた。
元カレの十八番の曲で、「でも〜い〜まじゃそんな〜こ〜とも〜わすれて
なにかに〜おわ〜れ〜る〜ように〜毎日〜生きてるんっ!」という歌詞の歌があった。

当時、バンドにあまり興味のなかった私には何の歌か分からず、
「わ―流石元カレクン、歌うまいね!」とか褒めていた。

しかし、2chやニコ動の存在を元カレから教えてもらい、
元カレが勧めてきた動画を見てうわぁ…と引いてしまった。
こんな曲を自信満々に歌っていたのかと思うと、元カレへの愛情や思慕がサーっと引いて行った。
その後、ヲタ曲をカラオケで熱唱したり、鼻歌で歌ってる姿を見るのが耐えきれずに別れた。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 01:26:11.21 ID:0BdqvEK0
おっくせんまんっ おっくせんまんっ
249おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 01:31:06.40 ID:i8cIhspZ
うーるとらまん!
うーるとらまん!
250おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 01:59:24.22 ID:OwfRf0qq
せぶんっ!w
251おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 06:59:33.31 ID:elimO4OM
>>247
何の歌かワカラン
252おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 08:44:03.86 ID:vCu3tdwj
知らなくても生きていける
253おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 09:21:48.06 ID:prAwOh9R
仕事が忙しくて精神的にギリギリになってた時に
「疲れてる時には笑いが一番!
頭がちらちらぽっぽ(←うろ覚え。たぶん何かのギャグのフレーズ)」
というメールが来てなぜか猛烈に冷めた。

元ネタ知らないしどこが笑えるのかわからない
254おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 09:22:33.19 ID:qZrfH7xd
23歳てたいがい社会人だと思うけど
どういう先入観を想定してるんだ
255おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 09:24:31.74 ID:wKriKT/m
>>251
思い出は億千万
でぐぐってみるといい。
この曲を本気で熱唱とか痛いのはわかるが
この動画は結構切なくていいよ
256おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 09:40:00.61 ID:ZV3pIzax
>>247
かわいいじゃないか
257おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 10:43:08.52 ID:Azzkg8j6
>>47
いや出ないよ
258おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 11:04:27.80 ID:jUixabgh
>>247>>255
この曲初めて知ったが、確かにいい動画だ…切ないね

それより頭にグルグル回ってはなれないじゃないかーロックマン知っていただけに。
一日中「うーるとらまん、うーるとらまん、せぶん!」ってヘビロテしそうだ
259おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 11:27:35.17 ID:LzB/6c7b
>>247
その元彼がキモいのは置いといて
あの動画で引けるとか
どういう感性してんだよ
マジでこっちが引くわ
260おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 11:30:16.75 ID:Ung7zPm8
彼氏そのものはまともだったけど
母子家庭で母が病弱メンヘラで兄弟が宗教狂いのメンヘラの長期引き籠り
彼氏は結婚まで考えてくれたけど身内が強烈すぎて無理でした
261おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 11:54:47.15 ID:WhTJ0v0x
>>255
初めて聞いたけど不思議と引き付けられてしまう曲だな
262おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 12:17:24.86 ID:jUixabgh
>>261
ロックマンやったことある?
「何この曲、初めて聴くのに懐かしい…」って思ったら聴いたことある曲だった
263おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 12:24:05.59 ID:WhTJ0v0x
>>262
ロックマンはやったことないな
264おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 12:38:45.91 ID:PwdDqush
何気なく見てみたらすごくいい動画だった
ありがとう
265おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 12:55:17.49 ID:jUixabgh
>>263
そうか。いい曲だよね
>>264
今日初めて知ったので、247さんありがとうと思っている
266おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 13:57:10.23 ID:0BdqvEK0
>>247の感性に…
267おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 14:39:08.54 ID:jUixabgh
でもまあ、フォローすると
「ギター弾く彼カッコいい」と思っていて、さぞかしカッコいいバンドのコピーなんだろうと思っていたら
いざ見せられたら本人が想像していたようなカッコいいバンドではなく
ゲーム音楽から発展したアニメ動画だった…って意味での「こんな曲」だったんじゃないかな。
もっと違う形で出会っていたら違う感想だったような気がする
268おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 14:47:19.86 ID:QE4EHlbM
自分はあの曲好きじゃないから引くのわかるけどなー
歌詞が切ないという人がいるのはわかるけどね
まぁ歌そのものの良しにかかわらずアニソンやニコ動の歌を熱唱されるのが嫌な人はけっこういると思うな
269おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 15:45:04.44 ID:LzB/6c7b
まあなんつうか、247の気持ちを一言にまとめると
「ヲタ文化に対する無条件な嫌悪感」なんだろう。
若い頃には気付けない、ひとまわりしてくれば分かることなんだが
それは「中二病」なんだよな。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 16:23:25.15 ID:REUsmwgR
は?2ch脳すぎワロタ
もっと一般社会に出たほうがいいよ
271おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 17:52:05.95 ID:elimO4OM
悪いけどこの動画を持ちあげる感性は理解できないわ
でもまあパンツレスリングを面白いって薦めたらドン引きされたこともあるから人それぞれだわな
272おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 19:03:23.73 ID:vCu3tdwj
歌詞に使われてる文はパクリの部分もあるから、手放しに「いい曲だ」とは言えないね。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 19:05:02.91 ID:ZlEv2D0Z
好きなのは自由だし、自分もオタだけど
オタ趣味のものをドヤ顔で勧めてきて
パンピー受けも良い良質のものを知ってる俺気取りされるのはうざい
でも自分もついついそういう事をやっちゃいそうで嫌だ
274おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 19:11:28.40 ID:Ag1i7xen
>>271
それなんだよな。人それぞれ。
そういう価値観に気付けない奴は、まだまだ中二病患者。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/12/23(金) 20:28:03.39 ID:4VuedEfe
元彼の地元に行ったら、いきなり2メートルぐらい離れられた
いつもはダルそうにしているのに、その時の動作だけは素早かった
276おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 03:16:14.52 ID:vYHCOi9w
元カレの魚の食べ方がすごく下手くそだった(明らかに身が残ってて皿全体に色々飛んでて汚い)

それだけなら苦手なんだなぁですんだけど、さらに私の皿を見て「なんでそんな細かいとこまで食ってんの?w 乞食かよww」と言い放った。
私が骨までしゃぶって食べてたならともかく…
いらっとしたけど初お泊りの日に雰囲気壊すのも嫌だったので、「乞食だったらこの骨で三日は出汁とるわーw」と言ったところ、彼は一言「…キモッ」

その後別れたけど、今でも『魚上手く食えねぇんならリクエストすんじゃねぇ、このアホ!』と心底思う。
277おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 05:25:28.16 ID:igcQFOh2
私はクチャラーならぬズズラーに耐えきれなくて同棲解消&別れた。

昼寝していると「ズルズルズルズルズルズル」と、そりゃすごい音で。
蕎麦かラーメンだったらまだわかるけど、コーヒー、味噌汁、スープ
など、暖かい汁ものすべて。
一度軽く注意したけど、その後もまったく治らず。

とうとう
「食事のたびに、妖怪が死体の脳味噌とか内臓をすすってるみたいな
音を聞かされて、もう耐えられない。一緒に住めない」

とはっきり言って別れた。彼はショックで実家に戻った。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 07:32:44.72 ID:8IFYZSQN
>>276
あーあるある
自分も魚きれいに食べたり、茶碗の米粒残さず食べたら食い意地はってる的な事言われた
クチャラーズズラーも耐えられないし、食べ方って相性重要だよね
279おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 08:20:08.55 ID:tLtZnQbs
魚の食べ方で育ちが分かるよね。

チャラ男やギャルが、魚を綺麗に食べてると、ちょっと見直す。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 09:13:23.54 ID:FC5v+3wg
>>278
凄い大事だと思うわ
自分も綺麗に食べたら食い意地はってるみたいなこと言われたことある
なので、日本のテーブルマナーでは常識でしょ?綺麗に食べるのも食事に感謝出来る日本人だから
汚くご飯粒残すとか魚の食べ方が綺麗に出来ないとかマナー悪いし育ちも悪いと言われるよ
会社関係で上司がそんなことも出来なかったりしたら部下は幻滅するだろうね
と言ってやったら怒ってた
マナー知らずがマナー出来てる人に色々言うのはとんでもない恥ずかしいことだ
281おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 09:21:59.57 ID:u6/QwgBD
魚をきれいに食べてあげることができる人は尊敬する
身離れがいいヤツじゃないとバラしてしまう
282おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 09:46:19.61 ID:RJhug/6Y
そうそう。
いちいちほぐしたりするのが面倒でつい
骨ごと噛み砕いてしまう。

実に骨が折れる。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 10:30:39.44 ID:ItaOGf+O
おしゃれで明るくて面白い、いわゆるリア充の男の子グループ
人気者でみんなから好かれてて、私も好きだった
ご飯を食べにお店に入ったら、彼らが二つ隣のテーブルにいてラッキーと思ってたら
「餃子のうち3個は俺が食べて2個はお前が食べただろ」
「確かに麻婆豆腐は俺が単独で頼んだけど、お前も二口食べたじゃん」
などと、大きい声で精密な割り勘計算をしてた
猛烈に引いた
284おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 10:57:39.16 ID:3qT1XGfd
ピ キ ン !!


           ||i i i i||
       ___ |i __ il____
      /|    ∧,,,∧ ヒ ュ〜  /
    /  |  \(´・ω・`)/   /
           >>282
285おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 11:47:57.86 ID:oviSERmQ
でかいネタに挟まれて華麗にスルーされた>>260が不憫
いや、空気読まずに投下した>>260に冷めた
いや、ネタにも釣りにもならない真面目レスで簡潔に締めた>>260に絶望
286おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 12:24:23.58 ID:V2pJFFBi
彼氏と会った時に「前、ホテルにキャミソール置いて帰っちゃった。」と言ったら、
「あ、俺持って帰ったよ。でね…でね、今…着てる☆」
と言われて冷めた。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 12:33:56.12 ID:hC3BlGgZ
>>286
ワロタ
着てもいいが報告するなって話だな
288おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 13:09:43.60 ID:FERicFbx
>>286
でね…でね、の破壊力高いww
289おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 13:15:09.95 ID:FC5v+3wg
>>286
冷めるわーそれ冷めるわー
小学生の時にクラスの男の子が自分の笛舐めてる時に鉢合わせした時くらいの冷め方だわー
290おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 13:35:42.00 ID:25BsNn3n
>>286
それは無理だwwwww
291おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 13:41:34.32 ID:NGgpMHWL
短文なのに破壊力は抜群でいいね
292おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 14:26:27.14 ID:X5FeUzgT
伸びきってしまったであろうキャミソールを想像すると泣ける。
しかもフリルがついてたりするともうきつい。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 18:06:24.13 ID:jt+zVp7T
個人的には…アリだな。
294おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 18:09:00.91 ID:hC3BlGgZ
>>293
おい、やめろ
295おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 18:17:14.50 ID:6ZAgkzWE
顔と声と頭の回転が早いところが好みで、仲良くなりたいと思って近づいたんだけど、
主婦が使うようなトートバッグを実は愛用していて、
はしゃいだ時にひどい内股になり、お尻をぷりぷりさせて歩き、
おまけに、「自分の顔の方が男受けがいい かわいいから」と張り合うような発言をしてきた
296おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:04:42.93 ID:b2Z/ohsy
この季節になると、トラウマもののデートを思い出す。
友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった。
趣味も合うし、子供のころの生活や体験にも共通することが多く、うまくいく予感に満ちていた。
付き合って初めてのクリスマスということで、レストランでローストチキンの半身を注文した。
彼はチキンをきれいに切り分けてくれたんだけど、とても手際がよかったので何気なく前にもやったことがあるかと聞いたところ・・・
「初めてだけど、どこを切ればいいかは大体わかるよ」とにこやかに言われた。
その瞬間、「この人、製薬会社の研究員だった。解剖とか慣れてるんだ」と気づいてしまい、もう気持ち悪いやら怒りがこみ上げてくるやら。
彼の顔も正視できなくなってしまい、気分が悪くなったフリをして(実際、かなり悪かった)すぐに帰ってお別れのメールを出した。
照会してくれた友人には贅沢だのわがままだのさんざん罵倒されたが、こればっかりは仕方がないと思う。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:14:02.83 ID:d6uFBuEI
>>296
何で「怒りがこみ上げてくる」のか全然理解出来ないんだけど・・・
むしろ、その彼に同情する。
「さわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人」
そんな人なら、>>296さんよりもっと良い人が見つかると思うし・・・(´・ω・`)
298おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:23:34.25 ID:FC5v+3wg
>>296には悪いが怒りこみ上げてくる意味が良くわかんない
動物愛護とかそういうのやってる人なのか?
ちなみに製薬会社の研究員だから解剖しまくってるってわけでもないと思うが
むしろ年をとった時に大物逃したなと思いそう
かなり優良物件な気ガス
299おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:10:05.59 ID:MTvgmkXf
>>296はいくらなんでも妄想激しすぎ。おまえがキモいよ。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:14:55.41 ID:w74ygcP6
自分はチキン食うのに実験はダメなの?
301おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:21:03.92 ID:X5FeUzgT
>>295
あなた=女性、相手=男性でおk?
302おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:39.76 ID:pfUOCoV0
>>298
296は優良物件を放出してくれたありがたい人とも言えるな
303おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:37:51.86 ID:6ZAgkzWE
>>301
おkです
読みにくくてすみません
304おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:12:21.75 ID:oviSERmQ
>>297以降
冷めポイントは人それぞれなんだからごちゃごちゃ言うな

305おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:13.50 ID:ITA5WEGM
つまり、ごっちゃんです、と。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:29:57.30 ID:V0l+bYu/
いや、冷めるのはいいとしても
「怒りがこみ上げる」ってのが理解できないってことでしょ
307おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:37:16.18 ID:u6/QwgBD
愛誤の人なんだろ
308おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:02:14.06 ID:gQRazCZa
製薬会社の研究員ですが、鳥を扱うケースは少ないと思いますよ
開発の流れの中でも動物を扱う部署とそうでない部署があるし
309おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:11:30.78 ID:S5zsg0WX
>>296
鳥はさばかないよw
最低でも哺乳類でしょ、扱うとしても…ウサギとかハムスターとかモルモットとか。
鳥を扱うとしたら、卵だけでしょ。もったいないことしたねw

でも、見たらだいたいどこ切ればいいか位、わからないのかな?
310おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:17:50.74 ID:V0l+bYu/
ある程度器用な人なら、初めてでも手際よくできるだろうな。
冷めたもんは仕方ないつっても、勝手な思い込みで冷めたんだから本当にもったいないわなw
311おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:27:22.58 ID:b2Z/ohsy
ニワトリとはいえ、哺乳類の解体のしかたが「大体わかる」ところで、私たち一般人の良識とは異質の、なんとも言えないいやーなものを感じませんか?
312おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:28:33.66 ID:gQRazCZa
鳥は哺乳類ではw
313おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:36:10.07 ID:S5zsg0WX
>>311
普通に筋肉の動きを見ていたら、どこで切れば良いか位わからない?
それとも自分の無知を自慢してるってこと?

無知は良識ではないよww
そのバカさ加減に、なんとも言えないいやーなものを感じるww

ちなみにニワトリは哺乳類じゃないぞwww

まぁその彼は、変な女にひっかからなくてよかったよマジで
314おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:37:07.08 ID:nt5rNbs6
>>311
料理しないの?てか人間の中を知ってたら鶏の中くらい想像つかない?
一般人でも普通にバラせるよ
鶏をヒネるところから得意だと一般的じゃないけどさw
315おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:39:27.10 ID:gQRazCZa
>>309
全然ないことはないかと。古い話ではコレステロールを下げる薬の開発に
鶏が使われたことがあります。
マウス、ラットを実験に使うケースが多いと思います

まあ実験動物に反感があること自体はおかしい話じゃないけど
298のケースは勘違いじゃないかねえ
316おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:54:50.72 ID:gQRazCZa
れすばんまちがいた
317おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:55:39.40 ID:yoHrgr1s
あんまりもったいない言うと、せっかく縁が切れた理系彼がまた餌食になっちゃうよ
318おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:57:01.79 ID:V0l+bYu/
>>296は、>>276の元彼と同じタイプだな
319おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:58:36.13 ID:ITA5WEGM
>>311
個人の感覚でそんなに共感がほしいのか?w
魚さばけても鳥さばけても引かねーよw

お前が引いたことも仕方ないし、ここで共感呼ばないのも仕方ない
あきらめろ
人間の解体もできるかも?と想像したならその感性の方が引くわ
320おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:09:30.11 ID:5bvW79ym
>>314
一瞬 一般人(人間)をばらせる と読み違えて焦った
321おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:29:20.44 ID:Dd5UQvgJ
>>320
怖すぎワロタwww
322おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:32:17.04 ID:b2Z/ohsy
ニワトリが哺乳類かどうかとか、そういうマニアックな知識の話じゃないと思います。
今では主婦なので料理は普通にしますが、筋肉の動きとか料理には関係ないです。
「人間の中を知ってたら鶏の中くらい」ってそんな人間の中を知ってる人は普通はいません。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:52:08.45 ID:cIGvNHWb
>>296
あなたの「普通」の範囲が狭いだけ。
知識も常識もあり、製薬会社に務めてるなんてもったいない物件だったと思うよ。
324おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:59:02.59 ID:S5zsg0WX
まぁニワトリが哺乳類かどうかというのがマニアックな知識だと言えるレベルの人間が書き込むなって事だw
これゆとり世代に失礼なほどのバカだなww
325おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:20.73 ID:mq8Ohvh7
中学生レベルの知識がないとかもうこれ釣りだろ
326おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:58.57 ID:dKfxJ5MZ
釣りですハイ次の方
327おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:04.18 ID:dutea2x8
>>311
むしろ、解体にやたらにこだわることに、異質のいやーなものを感じる
食べる時に手を動かすだけの話を、
解剖や手術のあれやこれと結びつける方がどうかしてる
結びつけてたら、食欲が失せたり気持ち悪くなるのは当たり前だろうに
328おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:23:13.63 ID:571bqiv/
マニアックな知識wwwwwwwww
小学生から勉強やり直し
329おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:36:02.89 ID:zuS2L+Aq
筋肉というか、筋全般とか…
きちんと考えないと料理しにくくない?
330おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 02:14:13.36 ID:Gile3dr0
そもそもそういうことで気分悪くなるくらいドン引きするなら、
ローストチキンの半身なんて頼まなければ良かったのに…。
聡明そうな人なのに。勿体無い。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 02:38:28.70 ID:6jQmJDRp
普通の主婦だって「鶏もも肉はここらへんに筋あるから取らないと」で
大体予測したうえで包丁入れて取り除くし、ローストチキンの半身だったらカタチ見て
「ここが肉厚でここが軟骨あたり」と予測できるよなあ…
332おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 03:10:16.77 ID:jRqezFa/
むしろ解剖って名称じゃないけど主婦のが解剖、解体はしてるでしょ料理で
魚の頭だって落とすし、三枚おろしだってする
その場で良く料理する男性がいたとして、初めてのチキンでも同じだと思うよ
考えれば分かる
それとどうも知識的にゆとりっぽいね
そりゃ趣味で解剖してますウヒヒとかならドン引きだけど妄想だけで否定されるとは
可哀想すぎてちょっと共感はできないw
333おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 03:19:06.16 ID:8pBiqXda
このスレって時々>>296みたいなトンデモな人来るから面白いなw
きっと自分が何故フルボッコされてるかも理解できてないんだろうな
334おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 03:37:28.71 ID:7pgidh5+
>むしろ解剖って名称じゃないけど主婦のが解剖、解体はしてるでしょ料理で
>魚の頭だって落とすし、三枚おろしだってする

ID:b2Z/ohsyはパックから出してそのまま焼くだけの魚や肉しか
買わないんだよw
335おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 03:39:36.09 ID:m2+4UMBc
うん、理不尽だがどうしてもひいてしまったというのは十分理解できるが
怒りがこみ上げてくる理由が1ミリも理解できん。
動物大好きだけど。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 03:42:30.90 ID:zeoTxL27
トラウマものだそうだから、当然それ以来鶏は食べられないんだよな?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 04:12:30.88 ID:jPXLVr+L
怒り込み上げたとかマニアックな知識とかww
釣りじゃないんならその元彼良かったな〜無駄な時間過ごさないで済んでw
338おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 04:51:47.97 ID:toW1q6/b
昔は自宅で飼っていた鶏をつぶして食っていた訳で
絶命前の鶏が頭無しでも必死に走って逃げる姿を
見たら、それ以来、鶏肉食えないって人は聞いたことあるが

前出の人はどうせ、その後もクリスマスにはガツガツ鶏モモ食ったり
ケンタッキー食ったりしてるんだろうな〜
339おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 06:19:50.01 ID:KE1VJBlS
解剖も料理も経験なくても、
美しく食べる事に気を使ってれば筋肉や骨の作りもわかってくると思うけどな。
筋肉の流れや骨の付き具合を考えて食べないと、
身がボロボロになって散らばったり、骨に残って汚くなる。
>>296の食べたお皿って>>276の彼みたいになってそうだなあ。
340おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 06:37:52.64 ID:XxperNzU
クリスマスにふさわしい書き込みの>>296に対して皆さんリスペクトが足りやしませんか?
341おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 07:16:31.19 ID:nwh+kXUb
リスペクトは哺乳類ですか?
342おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 07:17:00.08 ID:bb6Kgi2x
今のゆとり教育って鶏は鳥類って事を教えないんだね 
343おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:31:30.51 ID:wHfe8gQx
教わるものなのか?
教わらなくても爬虫類と両生類で迷いはしても、鳥類と哺乳類は間違えないよ
344おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:35:41.18 ID:/0GEH2CX
鳥類の祖先は恐竜ってOLに言ったら
「は?誰おまえ?」って言われたよ
社会人であるOLでさえその程度

鶏が哺乳類かどうかなんてマニアックな知識すぎる
345おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:48:10.45 ID:36BOdWf2
>>344 お前の周りはアホばっかりってことだろ
いくらなんでも哺乳類は卵を産まないって事くらいは教わってる
カモノハシは別だけど
346おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:52:35.21 ID:Y/4EEQTp
コピペの改変だと知らなくても、
突っ込む所は別の所だと思うんだけどな。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:54:47.75 ID:HPX6o0Nk
誰おまえを華麗にスルーしてマジレスww
こいつできるwww
348おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 08:55:58.96 ID:/0GEH2CX
脊髄反射で書き込んでしまう人が多い板は釣り堀
349おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 09:30:52.07 ID:kTYjrt5J
皆さん素敵なクリスマスをお過ごしのようで何よりです(・∀・)ニヤニヤ
350おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 09:39:16.96 ID:pB4qazmU
>>349
オマエモナー(´∀`)
351おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 11:37:33.15 ID:RJdfUPEi
>>296
もったいねー
糞みたいな女だなお前
逆に相手の男が、「キチガイチキン女」と題して、ここに書くレベル
352おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 12:49:41.55 ID:mq8Ohvh7
つまり、チキンガイである、と。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 13:42:29.75 ID:nE7e0T+8
だれへたww
354おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 14:19:39.04 ID:vNRCIKrQ
>>296
これは屠殺業に従事する者に対するあからさまな差別発言である。
部落解放同盟の名にかけて、徹底的に糾弾する。
近いうちに糾弾会にお呼びしますので、首を洗って待ってなさい。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 14:35:39.42 ID:QyTNTqHd
ヒツコイ
356おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 15:01:50.47 ID:MsQo92Uf
>「理系なのに」話題も豊富な常識人

これも変。
理系コンプある文系女なのかなぁ。

製薬会社→解剖→→異世界の理系→フンガー
鶏は何類?→知らない→スレ住人がマニアックなだけ→異世界→フンガー
357おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 16:08:19.58 ID:79RY9FSp
>>296の人気に嫉妬w
358おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 17:02:05.45 ID:/0GEH2CX
>>354
部落解放同盟に入って部落民になりたいのに、先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
自分たちだけ保護を享受するような、不当な差別は即刻やめるべき。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 17:09:40.20 ID:vNRCIKrQ
>>358
なれますけど、何か?
360おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 17:18:19.49 ID:pB4qazmU
>>358
その同盟の綱領によれば、
「部落民とは、歴史的・社会的に形成された被差別部落に現在居住しているかあるいは過去に居住していたという事実などによって、部落差別をうける可能性をもつ人の総称」
らしいので、今から引っ越せばなれると思うよ
361おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 17:34:36.74 ID:/0GEH2CX
>>359-360
thx!
362おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 19:10:36.84 ID:tAJvq7vN
>>358-361
この流れにワロタww
363おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 19:20:31.31 ID:571bqiv/
>>356
だよなあ
常に思い込みと偏見で物事を判断してるのかね
364おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 20:56:22.31 ID:ohbNI8ja
おいおいお前ら
もったいないもったいない連呼してるが
製薬会社の彼にしてみればロースト捌く=解剖好きとか
変な妄想かます女に捕まらなくて助かったってなもんだろ

つーか>>296みたいのって病気で手術とかなったらどう思うんだろうか?
治療行為だからいいの!!とかぬかすのだろうか
外科医と食事する時はナイフ捌きが手術中のメスの動き!!とか
一人で妄想するのだろうか
観察対象としてはかなり面白そうな人間だよね>>296って
365おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 21:06:08.33 ID:QyTNTqHd
ほんっといつまでシツケーナ
366おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 21:42:49.65 ID:mq8Ohvh7
必死すぎて本人乙だな
話題そらしたけりゃ新しい解剖ネタでも書けよw
367おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 00:15:08.13 ID:Sxw6NjMX
スレ伸びてると思ったら
まだ引っ張ってたのか
368おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 01:30:58.23 ID:gaZlCyDS

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
369おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 02:13:19.06 ID:/157F01g

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >    にわとりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
370おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 02:26:15.36 ID:qdcQaTCG
面白いネタのときは伸びるもんだろ
371おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 02:48:08.09 ID:16TcAMZK
眠れないから投下してみる。元カノの話。
小柄で色白でかわいい(自分ひとめ惚れに近い)彼女だったけど、ガラスのハート過ぎた。

まずメールでは語尾に何かしら絵文字をつけてくれと頼まれた。素の文が怒ってるように見えて怖いらしい。まあこれはわかる。
けどそこからが無理になっていった。
「嫌い」って言葉が怖いから「苦手」と言ってほしいとか、命令系には「〜くれる?」断定系には「〜じゃない?」とつけて欲しいとか、喉の具合で声のトーンが低い時にびくびくされたりとかまあ色々あった。

そして最後にいびきが怖いといって泣かれてこれは無理だと悟った。
今思えば心まで小動物系な彼女だった…
372おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:06:59.99 ID:agOSrqmS
メンヘラだな
373おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:12:53.50 ID:TUDVRvJQ
>語尾に何かしら絵文字をつけてくれ

この時点で冷める
374おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:31:24.05 ID:rqc6qKT1
いびきが怖いw
375おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:10:37.05 ID:PeOIfygG
なんかトラウマでもあるのかね
376おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:15:27.80 ID:qdcQaTCG
そんなんで普通の社会生活送れるのかね
377おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:18:56.70 ID:G2HfAcXG
とりあえず結婚はできないよね、そんなに男性に(?)怯えてちゃ
378おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:30:17.42 ID:PWi2kFa5
浣腸の一つもしてやって人格をズタズタにしてやりゃええねん
379おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 06:54:21.32 ID:7z4ERV5y
絵文字は冷める。語尾に必ず絵文字顔文字つけて寄越す奴。
ツイッターでのつぶやきが痛すぎて冷めた。
「むー、これは○○でつねぇ(´_`)」
「hana(仮名)はぜんぜんへーき☆ゆーたん(仮名)なでなでー(・ω・)」
「hanaはそうゆうの無理…だって○○なんだもんっ(;´o`)」
これで37歳男。本当冷めた。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 07:38:57.96 ID:SoGSZc9b
イケメンのメールは結構そっけない感じだから、対称的だな。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 08:03:57.43 ID:loifQ0g6
>>379
絵文字以前に、言葉づかいにひいてしまった…
382おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 08:14:32.90 ID:d/Vi7NGO
>>380
※ただしイ(ry
383おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 08:40:13.84 ID:dk/Gs4Qh
魚とかでも料理番組見てて手先が器用なら初めてでも素人目には手際よくさばけると思う。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 11:18:27.04 ID:PWi2kFa5
>>383
まだそのネタ引っ張るお前に
「父親」とタイプしたら平仮名入力になっていて「かにかにランチ」と出た時以上の驚きを禁じ得ない
385おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 11:28:25.83 ID:8v7QFjXh
かにかにランチww
386164:2011/12/26(月) 11:38:25.52 ID:uFFZNCyv
かにかにとは懐かしいネタを
387おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 16:29:29.63 ID:EfeFdMya
半年くらい前に別れた人の話ですが

大震災の日、二人で帰宅後にニュースを知りテレビに釘付けになった
友人もその辺りに住んでいたし、こっちは真剣に見ていたんだけど、元彼はニュースも見ずにじーっと私を眺めている
何?って聞くと、いやー悲しそうな顔も可愛いなって思って
と言われ一気に冷めた

人命救う仕事につくはずなのにこの関心のなさ
同じ職の私の兄はDMATで即座に現地に飛んだのに

ちなみに私はどうみても十人並みの容姿
388おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 16:32:09.71 ID:sjbsse2u
>>371の元カノに、私の元彼をお見舞いしたら、精神崩壊するだろうな…。

その元彼
メールは常に用件のみ。当然絵文字無し。例「今日暇?」

「数日連絡ないが?」というメールに、「風邪で寝てたの…。」という
返事を返すと、「この前引いたばっかりだろ?」と。
ちなみにその前、風邪をひいたのは1年以上前。

「今近くまで来てる。出てきて。」と言われたが、その時は家にいなく、
遠方に出ていると伝えると、「わかった。もういい、別れる。」

自分からは「好き」などの愛情表現は一切ないが、私がそれを言わないと
「遊びなのか?なら距離を置かせてもらう。」とふてくされる。

買い物の荷物を、水浸しの床に無造作に置く。
玄関等で人の靴を平気で踏んで行くなど、全てにおいて雑。

今月の上旬、「24日、空いてる?」と連絡すると、「その日にならないと
わからない。なんで?」の返事。
その日のうちに「もういいです。ありがとうございました。」とメールした。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 17:26:11.86 ID:8v7QFjXh
371元カノなら、というか普通の人なら
こないだ引いたばっかだろ、で別れるかと
390おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 17:36:36.80 ID:9Kkmq5To
>>388
なんで、そんなのと1年以上も付き合ってられたの?
391おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 19:39:16.41 ID:Lt/YQ3D7
>>388
>その時は家にいなく、

“いなく”なんて雑な日本語使われたら冷める。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 20:18:03.16 ID:C10Wzqn+
わたしが高2の時の話ですが。

当時付き合っていた同級生の男に、部活で仲の良い男子の話をしたら泣き出した時。

泣き出した時点で少し冷めたのですが、その泣き方が『ちょっと俯いて涙を頬に伝わせてくすんくすん』だった。

積み上げてきた何かが音をたてて崩れました。きもかった。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 20:18:38.49 ID:1KEV043s
Hしてる時に、いきなり尻に入れられて吐いて貧血を起こした事がある。
その時は謝ってもらったしもうしないと言ったんだけど、
次会った時に「お前お尻にいれられてゲロはいちゃうもんなwww」とネタにされてショックだった。

更に、もうしないでと言って向こうも了承したはずなのに、次も入れてこようとしてきたのでさすがにイライラした。
終わった後にむかついたので私も同じことしていい?と聞いたら「絶対嫌だ」と言って布団に籠ってしまった。
あなた人にやっておいてその態度なんなの…・。

さすがに理不尽だと思ったので「何で?」と繰り返し聞いたらお前しつこいんだよというようなことを言われてきれられた。
子供っぽいところが好きと言ってたけどさすがに引いた。


394おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 20:36:57.69 ID:3qHItmXW
>>393最低だね
自分がされて嫌な事を人にやって笑ってネタにするとか
人としてどうかしてる
395おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 21:17:27.81 ID:Dyb3P1jG
>>393
おかまに無理やり掘られたとしても全く同情がわかないレベルのクズ男
396おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 22:28:55.65 ID:uDmqh77v
つーかいきなり入れるとか切れるかもしんないのに危ない事するんだなぁ
粗珍なんだろうか
397おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 23:39:03.16 ID:4dDPDDC4
やはり後ろに入れるのって負担でかいよなあ…
398おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 23:50:39.93 ID:agOSrqmS
後ろから前からどうぞ ってそういう意味?
399おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 00:30:40.09 ID:BZ70lh40
違うと断言しておこう
400おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 02:26:23.10 ID:q7RxTRxz
数年前まで私は病的に痩せていました
身長158cm体重33kg
自分でも不健康だと思い、病院に通い40kgまで増やしました
当時付き合っていた彼氏には
「お前は痩せてなきゃ何の価値もないんだよ」
と言われ、そのままお別れしました
多分彼にとっては弱々しい私を守ってやってるという自己顕示欲を満たしていたかったんでしょう
その割には気に入らないことがあると殴る蹴るの暴行を加えてましたが
401おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 02:40:47.79 ID:TKxWVUvJ
完全に支配下に置きたかっただけだね
402おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 07:54:14.02 ID:jnMg28yt
意中の可愛い子が「ブッ!」っと屁こいたんだけど、
その子が近くにいる男を(やだあ、この人おならしてる)という目で見ることにより、
他人に責任転嫁を図っていて冷めた。
思わず「明らかにお前の屁だろ」と言ってしまった。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 08:00:20.52 ID:KxLMnjym
クソワロタwwwこれはいい冷め
404おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 08:10:04.09 ID:wzybeRDA
>>400
自己顕示欲の使い方がちょと違う希ガス
405おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 08:51:01.37 ID:/Z95H3Fm
>>402
その後の展開が知りたいw
406おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 10:14:49.52 ID:E55DFk51
そして、黙っててやるからホテルで休もうといい、アナルプレイになだれ込む>>402 であった。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:20:02.24 ID:B6rlzrFh
ちょっとした喧嘩後、夢に出てきた彼氏の頭のハゲを見て冷めた。
現実に忠実なハゲなんだが、現実では上手い具合に隠してたり、背が高かったりして時々しか見れない。
普段はそんなコンプレックスすら可愛いと思っていたのに、
喧嘩でちょっと愛情が薄まったところをピンポイントで狙われた感じ。ハゲに。ごめん。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:36:34.93 ID:puwF92oe
スナイパーハゲわろたwww
409おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:47:25.99 ID:zELZtPPi
仕事ができて、かつ仕事に対して非常に厳しい先輩Aさん。
ものの考え方や言い方が非常に合理的で、それゆえ冷たい印象も。
自分の失敗に対してフォローを求める同僚に
「それはお前の問題。自分で片付けられる範囲なら自分でやるべき」
と言い、先方の迷惑にならない範囲だったら絶対手を貸さない。
自分以外がみなフォローで残業になっても自分は帰る。
「だってこうだろ?」と正論ゴリ押しで、情の薄い人だった。
Aさんと交渉や議論をすると、詰め将棋をしてる気分になった。
自分も、新人で右も左も分からない頃、随分苦しんだ。

そんな先輩に反発する人も少なくなかった(むしろ多かった)が、
私自身屁理屈屋で「でもそれはこれこれこういうわけなので無理です」
と、正論をぶつければ納得してくれる人なので仕事上は好感を抱いていた。
むしろ分かりやすい人かも、結婚するならこんな人がいいのかも・・
なんてことを妄想するようになっていった。
(先輩や上司に「よくあいつとそんな風にやりとりできるね」
「あいつを黙らせた人初めてだよ」なんてしょっちゅう言われてたので
「相性いいのかも!?」と勘違いしたのが大きかった)

ある日、Aさんがかなりのミスをした。
Aさんが先陣切って相手に謝罪し、今後半年は残業休出生活になり、
それで事態が収束したところでAさんの評価激減はどう考えても確実なレベル。
私は「まあAさんならやるべきことを整理して一つずつ片付けていくだろう」
と思ってたんだけど、Aさんはものすごいオロオロしだした。
「どうしよう・・どうしよう・・」という独り言の声色まで変わっている。
そしてこっちをチラチラ見てくる。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:48:13.86 ID:zELZtPPi
どうしようもなにも、まず上司に報告、それから○○して××して・・などと
周囲に言われるも「でも・・でも・・」とハッキリしない。
普段のAさんの面影は微塵もなかった。
いつもは「やるべきことが分かってるのにグダグダしてる奴最低」
「やって欲しいことを遠まわしにしか言えない「察してちゃん」大嫌い」
くらいの勢いで人を突き放すのに。
そしてこっちをチラチラ見てくる。

そして私に向かって「なあ、どうしたらいいと思う?」と聞いてきたので
「どうしたらも何も、皆さん何度も同じこと言ってるじゃないですか。
聞き入れる気がないのに質問とか、非効率的ですよ。
いつもAさんが自分で言ってることじゃないですか」と答えた。
半分喧嘩売る内容になってしまうことは分かってたけど言った。
何だと!と怒鳴られるくらいあるかな・・と身構えたけど、泣かれた。
それもじっとりメソメソと。Aさんはトイレに逃げ込み1時間篭城した。
上司が駆けつけ、やっと観念し出てきて相手方へと出かけていった。

泣かれたとき、まさに一瞬で冷めた。
怒鳴られてもイヤだし、恋心は消えただろうけど、きっと冷めはしなかったと思う。
(そこで自分にも毅然と厳しくできる人だったらむしろ完全に惚れたかもしれない)

昨日の忘年会で、Aさんが退職することを聞いた(本人は不参加)。
後輩(私)が泥をかぶらなかったことを随分恨んでいるらしい。
下っ端女子社員の凡ミスでしたってほうが相手も甘くなるのに、自分が行くのは非効率的だと。
凹んだけど、上司が「本当に強くて自分に厳しい人は、他人には優しいものだよ。
だって自分に厳しいんでしょ?そっちのほうが難しいんだからそうあるべきでしょ。
あいつは強いんじゃなくて強がってたんだよ。君のせいじゃないから」
となぐさめてくれた。
上司みたいな人と結婚しようと妄想した。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:59:40.69 ID:mtjE4KCY
男を見る目を養う勉強になったのかな。乙でした。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 14:04:26.25 ID:fgBlkSIr
妄想開始の早さに笑った
413おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 14:23:23.32 ID:tP8SK/3Y
>>410
妄想www
また半年後、その妄想した上司との冷めを書かないでねw

しかし「自分に甘く他人に厳しい」典型だったんだな。乙です
414おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 14:44:41.20 ID:JAejgF0y
クールで合理的な俺カコイイだったんだろうな
415おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 15:25:30.57 ID:IMos+fy2
殴られた事のないボクサーは一発入ると途端に弱い
416おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 20:00:07.36 ID:2YpFrF1l
>後輩(私)が泥をかぶらなかったことを随分恨んでいるらしい。
>下っ端女子社員の凡ミスでしたってほうが相手も甘くなるのに、自分が行くのは非効率的だと。
相当なクズだなwwww
むしろ他人の失敗を「俺がやったことにするのが一番損害が少ない」とか言えたならかっこよかったのにな
417おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 20:03:05.17 ID:pl9BSzi+
>>416
いやあ、そいつは俺が一番と思ってるから
「俺がやったことにするのが一番損害が少ない」とか絶対ナイナイ
俺様に迷惑かけんなクズとしか思わんだろう
418おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 20:46:18.00 ID:TKxWVUvJ
>>410
最後のオチがうまいw
文才あるねー
419おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 20:54:23.55 ID:2YpFrF1l
>そして私に向かって「なあ、どうしたらいいと思う?」と聞いてきたので

あ、つまりここは
>>410「私がやったことにすれば下っ端の凡ミスで済みますから、私のせいにしましょう」
と申し出て欲しかったわけか
ひどい「察してちゃん」だなww
420おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 21:35:32.35 ID:oz1EIFcR
>>409-410
チラ見がすんごい嫌だわ〜〜〜www
421おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 23:46:35.02 ID:SkI98+wu
元彼が質問厨だった。例えばメールにて
私「我が儘いってごめんね」
彼「我が儘←これなんて読むの?わかんない」

彼「明日会えるね!」
私「ねー楽しみだね」
彼「なにが?」

くぐれカスって何度送ろうとしたことか…
調べようとしない&空気が読めないところに冷めた
422おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:36.38 ID:puwF92oe
三歳児かw
423おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:30.40 ID:m2Om/P30
>彼「明日会えるね!」
>私「ねー楽しみだね」
>彼「なにが?」

ちょっとした認知症かw

424おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:28.71 ID:koCxxMRs
なんと返せば正解なのかわからないレベル
425おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:25:06.67 ID:5UmK91qz
<彼「明日会えるね!」
<私「ねー楽しみだね」
<彼「なにが?」

単に文脈から内容を補完する能力が足りないどころか、
これでは会うのが楽しみではないようにすら見えるから困る

ただ、意味もなく漢字を小難しいものに変換した文を送りつけるなんて俺はしないがな
文章が変に堅苦しくなって肩がこるよ
426おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:39.85 ID:pVj7R27u
釣られないもんね!!!!
427おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:39:59.68 ID:ePKZYJ5o
>>409
久しぶりに楽しめた
428おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:45:02.25 ID:u+HSiCUg
>>426
俺だって!!!!
429おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 08:21:39.34 ID:AwNnES7P
持ちネタなのか知らんけど会計で5000円の記念硬貨出してドヤ顔すんのやめて欲しい
店員があたふたしだすと「やっぱこっちで」とか言って普通にお金出すのに
恥ずかしいからやめてって言ってるのにいつもやるから冷めた
430おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 08:38:17.35 ID:eg91Ijfb
たかだか5千円硬貨かwせめて10万円硬貨で出せよww
431おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 09:16:25.16 ID:5dCCDV2w
>>429
店員があたふたせずに会計しようとしたら、逆にそいつがあたふたして取り返しそうだな
432おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 11:07:30.96 ID:QMFpKJgS
>>410
あんたチョロイ女だな
433おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 13:49:26.13 ID:DrYO84bF
お互い中流家庭で普通の躾をされて育ったと思っていた
ある時、相手がどんなときでも、いただきますとおごちそうさまを言えることに気付いた
食事はもちろん、軽食や飲み会でも、小声でだって必ず言う
他の人に強要したり、場の雰囲気を壊すような感じもなく、しっかり習慣化されてる感じ
ちゃんとした家庭で育ったんだな、と感心したが何か冷めた

色々な意味でごめんなさい
434おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 13:51:12.43 ID:u+HSiCUg
>>433
素敵な元カレですね
435おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 13:52:49.10 ID:TMaqliye
男はちょっと悪い方が惹かれるってやつか?
436おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 13:56:22.16 ID:cxkNxbnP
どんな酷いことされても冷めないこともあるし、
そんなことで?ってことで冷めることもあるから、
人の心って面白いね。


>>433
どう言って別れたの?
それとも別れてはいない?
437おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 14:06:10.74 ID:/upgiMeg
>>433
「ごちそうさま」じゃなくて
「おごちそうさま」なのが
何かすごくいいとこの子って感じだな。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 14:56:59.12 ID:lpBbacwH
冷めポイントは色々だけど彼氏可哀そうだなw
439おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 16:40:20.56 ID:lTpanSDw
そういやマンホールをオマンホールって言ってた御嬢様学校卒の子がいたな。
440おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 17:41:56.13 ID:kpSfkFXv
元カノの変に上品ぶった振るまいがキモくて冷めた。
単語だけ丁寧(お着物、おお献立、お座布団等)で前後の言葉使いは雑。
道を譲るときやすれ違う時は手を腹の上で重ねて組み半目で微笑。
首を斜め45度に傾げて足を少し折り貴族の挨拶風にポージング。
断る時は一言も発さず伏し目がちに手を顔の前に出し制止のポーズ(足は少し折る)。
笑う時は手をグーの状態で口元に持ってきて小首傾げてホホホって感じ。
見てるこっちが恥ずかしかった。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 17:48:32.89 ID:tE3uOTKs
>>437
ちょっとした疑問なんだが
ごちそうさまって「御馳走様」だよね
それに「お」付けるのっておかしいと思うのは自分だけ?御御馳走様にならんのか?
「おごちそうさま」なんてリアルに言ってる人見たら何こいつふざけてんのって思いそうなんだが
性別年齢関係なく、普通にごちそうさまって言う人の方が好感持てるな
442おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 17:53:36.29 ID:c7V4x7n0
>>440
想像してワロタ
443おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 18:12:26.49 ID:nnBUR7+1
>>440
近寄りたくないが観察はしたいなw
444おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 19:12:48.55 ID:Z8SyQ9iS
>>441
とりあえずなんでも「お」をつければ丁寧語になる宗教だと思う
445おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 20:22:00.28 ID:5dCCDV2w
え おごちそうさまってタイプミスじゃなくて?
446おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 20:57:25.27 ID:o5rnKQub
>>441
おみおつけに謝れ
>>445
俺もそうオモタ
「おごちそうさま」なんて言ってるひと見たことない
447おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 20:59:01.43 ID:koCxxMRs
おお献立には誰も突っ込まない、と
448おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:14:24.75 ID:PpaykSod
なんかものすごいメニューの大献立なのかなぁって
449おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:16:16.42 ID:+D8nZHB1
毛筆の読めない文字でくるくる巻いた和紙に書いてありそう>大献立
450おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:21:57.13 ID:84iOgjP1
>>437
いいとこの子
「おごちそうさま」

帰国子女
「ザ・ごちそうさま」

スラム育ちネイティブ
「ダ・ごちそうさま」
451おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:23:40.90 ID:yPZUTE5m
そういや通ってる脱毛サロン、おひやし、おひやし言うもんだから何かと思ったら
どうやらお冷やしと言ってたみたいだった
なんでもおを付けりゃいいってもんじゃないよね
452おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:25:53.62 ID:YQlz7rGo
三越の通販に電話したとき
お名前様よろしいでしょうか、って言われたなあ
453おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 21:57:20.26 ID:koCxxMRs
おまんこ
454おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:22:04.59 ID:CRWzagOQ
>>453
おちんこって言わないのが不思議だね!
455おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:25:57.52 ID:bf8Prb8T
456おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:28:24.55 ID:o5rnKQub
>>453>>454
自分のものには「お」はつけないが
相手のものには「お」をつける
これが敬語の基本
そうすると、女より男の方が敬語をきちんと使ってるってことか?
457おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:36:47.35 ID:TMaqliye
>>454
おがつく場合は
おちんちんじゃないの
458おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:43:15.92 ID:o5rnKQub
一瞬で論破されたから困る
459おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:45:03.94 ID:koCxxMRs
お下品な流れになったのは僕のせいかしらごめんなさい
460おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:48:06.03 ID:sGXkFa7l
>>459
お上品に謝ってもだめです
461おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 22:53:26.42 ID:lj4+YR0C
でもさ「おちんちん挿れてって言ってみ」って彼女に言わせようとして
「おにんにん入れて(小声)」って言い出したらやっぱ冷めるよな
や、そういうこと言わせようとするお前にドン引きとかはいいから
462おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 23:26:28.10 ID:bf8Prb8T
>>461
このセルフ上手め
463おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 00:14:30.28 ID:791GzdAH
さっさとチンポいれろやって言われて殴られろ
464おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 00:55:33.68 ID:NB2kxzSc
まんこ ちんこ
おまんこ おちんこ

おをつけただけでみんなハッピー
わたしもハッピー!\(^o^)/
465おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 00:57:10.17 ID:pzozdESs
そろそろ、そのお粗末なものをパンツの中にしまって、
次の投下に備えようか
466おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 01:00:51.93 ID:NB2kxzSc
>>465
眠かったんだ寝ぼけてたんだ
ここ何のスレだったっけって思って、見てみたら百年の恋… orz
おまんこのおかげで覚醒した
ごめん一回死んでくる
467おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 01:02:04.54 ID:NB2kxzSc
>>466
おまんこじゃねぇよカス
ごめん本当に死んでくる orz
468おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 01:30:16.62 ID:cfx4rMbr
しっかり寝てまた戻っておいで
469おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 05:08:30.59 ID:j3E4ZVIU
>>466
おまんこで覚醒とかハジケすぎだろw
470おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 14:04:25.91 ID:LYv1+ro0
>467
え?もしかして お前とおまんこを間違えたの?
なにおまんこ 惚れてまうやろ
471おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 14:27:22.08 ID:nSDAT/jX
>>430
>>431
5千円硬貨は普通に受け取られることがあるのにねえw
472おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 14:43:15.60 ID:NB2kxzSc
>>468->>470
もー、お前ら大好きだ
473おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 14:53:09.43 ID:IgdfFiNm
おまんこのまま年が明けるのはちょっと良くないな
誰か笑い納めのネタはもって無いか?
474おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 15:47:37.19 ID:6wS2ZIMD
この流れ、嫌いじゃない。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 16:15:45.14 ID:WLFfLJQo
この流れ、好きじゃない。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 16:35:36.21 ID:NB2kxzSc
じゃあお詫び序でに俺の冷め話。

高1の時に初めて出来た彼女と夜中の1時頃、電話してた。
彼女の母親はシングルマザーで夜勤をする仕事してたから、丁度その日は彼女は家にひとり。

んで、学校で腹立つ先生の話とか友達とバカやってた話をしてたら電話の向こうから聞こえた「ブッ」って音。
俺がシーン…ってなってたら、慌てて彼女が「タマ(猫)が」「金太郎(金魚)が」って言ってるけど、猫のキラは死んでること知ってるし金魚が屁こくかよっていうね。

彼女には悪いけど、冷めた。
夢見る高1男子に彼女の屁が与えたダメージはでかかった… orz
477おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:00:06.23 ID:791GzdAH
しけたネタだぜ
478おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:36:23.16 ID:SFo9AL8S
おならなら火をつければよく燃えるんじゃねーの?
っつーことでうまいおならのごまかし方を考えようぜ!
俺なら音真似だって言う
479おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:40:14.49 ID:Re21uwJe
電話口でわかるもん?
いくらでもごまかせそうだけど
480おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:40:21.76 ID:NWt5oOPq
荒れるだろうけど投下。

高1のとき付き合ってた2つ上の人。
見た目はおとなしそうで、中身もそのままの優しい人だった。
後からただのヘタレだとわかったけど。

先に言うと、車上荒らししてた。
しかも、それが私にバレた時も金がないんだからしょうがないじゃん…って感じだった。
やり方は、車の鍵壊す訳でも窓を割る訳でもなく、夜中じゅう住宅街を徘徊して、鍵がかかってない車を探し、更にその車の中に財布が置いてある時のみ、取るらしい。

ある車上荒らし途中で、軽トラを物色中に免許証を見つけたが、結構なご年輩だったらしく、罪悪感が出てやめたという話を聞いて、この人本当に頭がおかしいと思った。
その時は気持ち悪くて逃げたが、今思うと通報すればよかった。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 18:57:35.30 ID:b9xWXmKL
普通に犯罪者だし通報すべきだろう
482おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 19:08:57.02 ID:NB2kxzSc
>>477
ブー\(´・ω・`)/ーン
483おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 22:04:48.80 ID:KDUld+Hk
先日のクリスマス冷め

クリスマスだからってわけでもないんだけど私の行き着けの居酒屋?バー?に彼と行った
そしたら店長さん(人を連れて行くと必ずとりの丸焼きをサービスしてくれる)が、
当然いつもどおり、とりの丸焼きをくれた
それを見た彼氏がドン引きして「うわーキメェ…」的なことを呟いた
さらには「俺食えないわwwwwうけつけないw」と
鳥肌と丸焼きが無理らしいがテリヤキチキンは大好きなくせになんぼのもんじゃい!

しかも普段は「米を残す奴は農家に謝れ」と言うくせに肉を残すとか信じられない
とりは殺されてるんだから命に感謝して食え!
よく聴くと未調理の生食材とか内臓もダメらしい
料理しない人間とは合わないようだ…
とりが苦手で食べられないのなら仕方ない
だけど米は残してはいけなくて肉は気持ち悪いから残していいなんて自分ルールを振り回す男は無理
と告げてお別れした
丸焼きひとりでたいらげてから胃腸の調子が悪かったんだけど少し回復したから記念カキコ
484おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 22:07:18.38 ID:pBAU7lgY
>>483
おっさんくさいな
485おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 22:10:46.16 ID:32yJt8/0
いいなあ、丸焼き。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 22:59:48.15 ID:UGwaKp5n
丸焼きいいなぁ
487おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 23:27:32.09 ID:0gm7cRPh
いいなぁぁぁぁ丸焼き
488おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 23:39:46.39 ID:uZPRf2Qn
                                  _,,,,,,,,,_     {n_}
                      ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
                     ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~   {こ} __
                   ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
                 ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__      A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
  i<___>!    ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛},
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて}{ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:|  メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY}K}Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...: :  ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|.  .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ)Tノル/゙j  .. :    ::..
 :. . {・;;;;.::,,;;..;;.....}   i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ}=ィ",ノ  _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t},;豆ZY}亘ミメX}rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~  i'  (,_ 々(コ/´ ::;)J  ,; .゙i
 . ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_   `゙'"~  __,,,-´
                                                        ̄~~~~~~~ ̄:


489おさかなくわえた名無しさん:2011/12/29(木) 23:53:53.41 ID:nSDAT/jX
>>483
呼んでくれればいったのに。
代金俺が払ってもいいw
490おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 02:01:31.24 ID:o3+t64nf
常連客が誰か連れてくるたびに必ず鶏一羽サービスって、
経営だいじょうぶなのかその居酒屋
491おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 04:30:59.28 ID:tnlONlxW
>>483
言い方にもよるよな
492おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 05:04:10.85 ID:MF0XQiLn
>>490
大丈夫だから心配すんな
493おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 07:07:29.73 ID:kJarjsCm
私もちょっと心配してたw
492が大丈夫と言ってくれたから安心

しかし、子供にもっと食肉教育した方がいいのかね?
こういう話、冷める方でも冷められる方でもよく出てくるよね。
マンガの「銀の匙」の主人公が動物をさばくのとかきもがるのにいつもイライラする
(農業高校が舞台のマンガ)
494おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 09:08:25.14 ID:V4yM2H/c
鶏だか七面鳥の丸焼きで、
体内に米を埋め込む料理とかなかったっけ?
そういうのだったら>>483の彼氏はどうしたんだろうな
495おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 09:31:54.12 ID:WwnQdskk
それもそうだけどサービスしてくれたお店でそういう発言することにもどん引き
無理と思ってもこらえろよ
お店の人には聞こえてないことを祈る
496おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 11:23:09.07 ID:hiBYKtm/
483だけどおっさんくさくてごめんw
経営心配してる人がいたので…
コース予約すると店長さんの好意で出してくれるけど他の人にやってるの見たことない
足出てると思うので一人のときは新人さんの料理の練習台になったりしてるから許して

食肉の教育すべきだと本当に思う
屠殺現場見せろとは言わないけど少しソフトなのは見せるべきだと思った
加工されてないのは嫌とか魚は切り身じゃないととか幼稚園児かと

今回は小さいとりで鶏ではなかったです
そういえば時々中にお米入ってるけど今回は入ってなかった…反応見たかったw

席は半個室で隅っこで聞こえてないはずだから大丈夫…
だけど同じくサービスに対してそういう発言にも引いた
497おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 11:38:22.69 ID:fO/2tN5A
行く度にサービスしてくれてた個人経営のラーメン屋さん潰れちゃったよ…
テレビに出たりして美味しい店だったのに
498おさかなくわえた名無しさん:2011/12/30(金) 13:59:01.14 ID:964VRvWi
>>494
サムゲタンとか米入ってたと思う

>>497
別にサービスが問題だったのではなくいくらテレビに出ようとも
潰れるような経営手腕だったというだけ
サービス大放出でも潰れないとこは潰れんからな
499おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 01:25:53.78 ID:qWsHPnRJ
主人が腰を痛めて店を続けられなくなったそば屋なんてのもあったな
不憫でならない
500おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 10:07:02.53 ID:oWFo7MDs
腰はつらいからなあ
501おさかなくわえた名無しさん:2011/12/31(土) 11:54:49.44 ID:2JHhGsIT
かなめだもんね
502おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 04:53:07.29 ID:680yNUPR
ちょっと違うけど、昔サプライズで豚の丸焼きだされたことある。
日頃、豚肉食べてるけど、その姿に圧倒されてあまり食べられなかった。
すんません
503おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 08:15:51.03 ID:5cvqFbFq
食べられないのはいいんだよ
口に出してキモいていわなきゃ
504おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 20:23:32.08 ID:spl0tkU3
新年の冷め話。
同棲して初めての大晦日が昨日。
途中まで一緒に年越し番組を観ていたが、私は11時で眠くなったので寝ようとした。
しかし彼氏が「年越しの瞬間寝ているなんて勿体無い」と私を制止。でも眠いもんは眠いんで寝室に行こうとしたら私の足を掴んで邪魔、仕方なく居間のコタツで寝ようとしたら物音たてて睡眠妨害。
結局眠れず年越しの瞬間「あけましておめでとう」とキッチリ挨拶してくる彼氏に冷めた。
505おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 21:13:29.56 ID:yazMBnwt
うぜえww
別れたの?
506おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:07:52.34 ID:spl0tkU3
爆睡して起きた後、隣で気持ちよさそうに寝てる彼氏を見たらまたムカムカしてきたので、叩き起こして「睡眠妨害がいかに辛いかわかったか」とキレてしまいました。
彼氏は土下座して謝ってくれはしたのですが「年越しを寝て過ごすのは勿体無い」という意見だけは譲らずに二度寝しやがったので、簡単に荷物をまとめて実家に戻りました。

彼はまだ事態を深刻に受け取ってないようで「出掛けるなら置き手紙位残していけよww」といった旨のメールが一通来ただけです。
今日は彼は飲み会で部屋に帰らないはずなので、私が出て行ったことにまだ気付いてないかもしれない…。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:17:12.03 ID:VFkSGHVd
なんか寂しい理由に寂しい別れ方だね
508おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:26:46.20 ID:c4uulfu1
>>507
それがなにかスレ上問題あるの?
509おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:30:02.28 ID:EhQoWXN9
>>504
えーこれは全面的に彼氏の方に同意だわ

単に相性の問題だね
510おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:30:46.88 ID:3WKZV15o
初どうでもいい話だぜ。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:37:16.87 ID:QcVV+zpp
多分同棲して初めての大晦日だし、尚更彼氏は楽しみだったんだろうな。
私も彼氏の方の考え方。
その辺の価値観が合わないなら終わりも早い方がいいかもね。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 22:46:05.40 ID:IdSko2G0
>>511
同意
お互い譲らないなら仕方ないかもね
513おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 23:12:01.40 ID:3Q5K62zX
どちらの気持ちもわかる。価値観の違いだよねー
おつでした。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 23:15:45.11 ID:33M9AY2g
彼氏の気持ちも分からんではないが、自分なら起きてからあけおめ言えばいいかと諦めるな
うとうとしてる時とかに無理に起こされたりするのってマジでキツイ
同棲の場合はそういう小さい事とかお互い無理をさせない方がうまくいくしね
自分の意見は言うけど相手が二回ノリ気じゃなかったり断ってきたらそれ以上押さない方がうまくいく
515おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 23:23:05.73 ID:w0KaGww+
あけましておめでとうございます。

「格付けチェック」を見てて思い出した「冷め」。
プチなので初笑い程度にどうぞ。

2つ上の30歳彼と別れたのがちょうど半年前。
育ちもよければ学歴・職業もいい筈なのに、なぜか基本マナーがなっていない。

例1:くちゃらー
デートとかは基本的にラーメンが多かったので、くちゃらーと気づくまでに1ヶ月かかった。
個人的にはもっとひどい「くちゃらー」を知っているので、おいおい注意していけばいいかと思ってた。

例2:とにかく早足。私が追いつけずに後方にいることに気づくまで、距離10mはかかる。
3回注意し、そのたびに「悪い。でもこれが俺の基本なんで…注意するけど。」と言われたから
「3回注意したから、これ以上は注意しない。」と言った。
その後はもう諦めた。

ここまでで、かなり冷め。

決定打だったのが、TV番組を見ながらブツブツつぶやくこと。
クイズ番組やうんちく番組では、解説そっちのけでブツブツ。
アーティストのコンサートDVDとかでも、MCのセリフをブツブツ。
これも3回注意してダメなら諦めようと思ったけど、再放送していた某刑事ドラマの犯人とトリックのポイントをブツブツされた時は、なぜか分からないけどカッとなった。


こんな彼の持論は
「自分が車を運転している時にブツブツ言われるとムカつく。」


とりあえず、私の代わりに姿見でも置いておけ!と言ってバイバイしました。
516おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 23:24:54.09 ID:c4uulfu1
乙。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/01/01(日) 23:27:51.66 ID:UG+Pvp6G
>>504
相手を思いやる気持ちにかけた二人だね
518おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 00:38:26.53 ID:qunz9Tlo
>>504
えー。すげー彼氏がムカつく。絶対に許さなくて良し。
死ぬほどお腹すいてて、さあご飯食べよう!という時に
彼氏の分だけひっくり返してやりたい。しかも何度も。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 00:42:14.44 ID:tA5/78s9
本能的欲求を何度も妨害するのはちょっとなあ
520おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 01:46:11.06 ID:J4i0E+Lv
>>504
元旦も仕事だとしたら怒って当然
休みだとしたら年越す前に一度寝て一緒に過ごすとか多少の配慮がほしいかも
というか、まず話し合うべきだったな、大晦日の過ごし方について
出ていく件については大人げないよ。出て行ったんならちゃんと理由を述べて報告しなよ
521おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 01:47:12.81 ID:xHGGZeU0
同棲して初めての年越しにグースカ寝かぶるような女にチンポが勃つかっつの
522おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 01:56:43.19 ID:PqC6YueS
そういう>>521は姫始めやっちゃうぞおーとかやってそうだな
523おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 01:58:16.08 ID:CDMMjfOx
>>522
本能的欲求は妨害しちゃダメなんだぞ
524おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 02:13:26.62 ID:xHGGZeU0
>>522
いやほんと、こんな俺でも初めての元旦は
彼女と二人でこたつに入って
ポッポッポッポーン♪ あけましておめでと〜!
ってやったよ?いやマジで。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 02:31:17.15 ID:zgzaLZoF
そういうのを大事にするのはスイーツ()だけだと思ってたわ
526おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 03:08:30.85 ID:cVJ/2n67
彼は寝るのが大好きで、次の日が休みの時にHしたりすると
次の日は夕方まで寝ていた
暑がりな人でもあり、よく布団を蹴っ飛ばしていた
寝てる=リラックスしてる状態だから玉袋は大抵びろんびろんだ
その状態で膝を立てて大股を開き(寝相で)、時々寝っ屁をこく
すごく好きだったけど冷めた

寝相や生理現象はどうしようもないし、寝っ屁は私も時にはしてるだろうから・・・
とは思うけれど
明るい所でケツ毛も何もかも丸見えで「ブッ!!」はちょっと
527おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 03:47:44.05 ID:CxIXK+bl
はじめての大晦日は大事にするのに元日は彼女ほっといて飲み会とかわけわからん彼氏だなw
528おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 05:12:07.17 ID:xHGGZeU0
元旦の飲み会つったら、常識的に考えて、付き合いだろ。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 08:04:19.63 ID:XE4/PGV6
>>514を全面的に支持
530おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 08:15:21.05 ID:fQLEoSZG
年越しの瞬間に寝てるのは勿体無いという発想がイミフ
531おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 08:38:46.30 ID:bX6l3fKA
くしゃみと放屁は本当睡眠状態ならできないだろ
532おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 09:47:28.09 ID:S9s5zY32
彼女が整形してるの知った時とリスカの跡見つけた時はすぐに別れた
533おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 09:51:10.64 ID:o/kfLZlH
>>504
人として小さすぎ
一緒にいてつまらなそう
534おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 09:58:04.73 ID:9DAUp25P
>>526
うわーー・・・・・・。
すごくいやな光景。
535おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 09:58:59.43 ID:Zw4JupsC
歩くのが早い、配慮してペース落とせ、って話はよく聞くけどさあ、普段と違うペースで歩くのってそんなに簡単なことではない気がする
536おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 10:04:51.19 ID:SyrMz/jN
>>532
正解

>>535
そう思う時点ですでにアウト
537おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 10:27:59.71 ID:Zw4JupsC
>>536
やっぱり、女に道路側歩かせるなんて、とか、女にソファ側座らせないなんて、って言う口?
538おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 10:31:20.40 ID:h8QefBZk
>>537
大学一年生かwww
539おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 11:13:44.65 ID:SyrMz/jN
>>537
それはマナーの問題
歩調を合わせるのは他人を思いやる気持ち
話題を摩り替えるな
他人と歩調を合わせられないなんて言うなら
お前は遠足でも先生の言うこと聞かずにサッサと一人で歩くのかと
540おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 11:41:48.24 ID:41A+a7Lj
しかし彼女がとんでもなくトロい場合だけは除きたい
たまに歩くのが異常に遅い女性がいて、
そういう人に限ってやたら店頭の商品を見たり困る
歩く、食べるが遅い人のほうも、待たせて当然という考えの人だけはそっちが悪いよね

上の書き込みの人はもちろんそんな感じではなかったけど
541おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:55.89 ID:u/S2inIz
街でATMの操作が異常に遅い奴とか精算終わってもいつまでもレジでもたもたしてるヤツ
とか見るとイライラするもんな
そういうのは99%女だが
542おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 12:29:42.29 ID:CDMMjfOx
レジの店員側がモタモタしてんのはほとんどが男だな
543おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 12:36:52.93 ID:SyrMz/jN
男の店員は若いのはそこそこ早いんだが
オヤジは完璧駄目だな
トロいオヤジがレジ打って、パートのレジマイスターなおばちゃんが会計というペア見ちゃうと
もう目も当てられない
544おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 12:58:28.77 ID:abM+FQth
話が逸れるが、道路側やソファー席がマナーの問題になっているほうが衝撃だw
545おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 13:35:02.46 ID:S9s5zY32
ババァのトロさは異常
546おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 14:14:06.66 ID:FwDyUHm5
結論:お互いにもう少し相手のことを考えましょう
547おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 15:00:31.45 ID:QQyKxfU1
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう
548おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 15:33:01.52 ID:EgSgri2b
だが歩くのが遅い男は置いていく。
549おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 17:29:18.59 ID:ofMe+HpO
速く歩くのは疲れるが、無理にゆっくり歩くのもストレスたまるからな

お互い配慮すべき
550おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 18:47:46.57 ID:71mkcEHC
手を繋いで歩けばオッケー
お互いの歩くスピードに気付くんじゃね?
551おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 21:43:41.42 ID:aXbRu4vV
>>504
普段の言動を見ていたら、相手が大晦日の瞬間をどうとらえてるか、お互いにわかりそうなものじゃない?
それか、2人で年越しをどう過ごすか軽くでも話してたら
そんなにこじれなかっただろうし、彼氏に合わせようと思ったら眠くならないようにできたかもしれない。
これは、彼氏に合わせろってことじゃなくて、事前に話したらあなたの考えに彼氏が納得したかもしれないってことで。
お互いに何も言わずに「こうするだろう」と思い込んでいただけだし、
黙って家を出たのも含めて、言葉足らずだった感じがする。
眠いの起こされてウザかったのはわかるけど、いくらでも回避できた問題なんじゃないかと思う。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 21:46:27.36 ID:ezdfBUcK
もう落ち着いたでしょう
そっとしておこうよ
553おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 23:44:26.36 ID:9gvjjlDP
はじめてできた同級生の元カレ。
お互い寮で暮らしていて、夏休みなどは実家にかえるのだが、
元カノが地元にいて(かわいかったらしい、当時別の彼氏あり)遭遇するといちいち報告してきた。
最初は自分を妬かせるためだといわれ仕方なく許していたが、
何回目かのときに、報告されたあとやっぱりまだ元カノに未練があるといわれた。
この時点で一年以上つきあってた上に「こんなこと言われてなんともおもわないの?」といわれたことで
正直妬きはしなかったが一気にむかついたので
どうしたいかはっきりさせてからメールしろと言ったら
上から目線で別れよっかときた。いろいろ我慢していたのでそのことを言ったら、「その辺は感謝してる、ありがとう。」ときた。
他にもいろいろあり、一年も付き合っていた自分が恥ずかしい。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 23:47:33.51 ID:3PCfIi9E
むかついた話じゃなくて百年の恋も冷めた話スレなんだが
555おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 23:49:40.79 ID:tcgLwxbe
555
556おさかなくわえた名無しさん:2012/01/02(月) 23:54:40.47 ID:lmyNNtqA
>>554
私こんな人と付き合ってました!報告する人いるよね
な人は、同調レスを誘う書き方をする
>>553みたいに
557おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 00:30:07.48 ID:jlMv1f1y
>>553
>「こんなこと言われてなんともおもわないの?」

自分で言っといてなんなの、はぁ? って感じだな
558おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 07:00:54.17 ID:tq1jE9rl
>>551
ああ回避したかったと思う人ならそのように書くでしょう
そうでないということはそんな希望はないという事
人というものがわかっていないね、大きなお世話なんだよ
559おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 08:22:28.24 ID:vqObkajI
>>554
書き方が悪いんだと思う。
何ともおもわないの?で冷めた、だったらスレ主旨に沿っているかと
560おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 13:43:59.29 ID:6NKmSF8A
>>554
おま、バカだろw

>他にもいろいろあり、一年も付き合っていた自分が恥ずかしい。
ここを読んで、1年で別れたと解釈できないお前はバカ。
わかった?
わかったら帰っていいよ。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 13:55:25.28 ID:xuhlTvBl
>>560
本人乙w必死すぎw
562おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 15:20:24.74 ID:UirP5n4H
必死って言う奴の6つ前が必死。
563おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 19:09:40.04 ID:MxYBw4Vg
ワンダーなレスに行きよったな
564おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 20:17:58.05 ID:xnMWwqYo
相変わらず憎しみがオカルトバトルが出来そうな位あふれるスレだな
ただお互いを非難しあってる
565おさかなくわえた名無しさん:2012/01/03(火) 23:27:57.62 ID:zk2+ZpZ1
>>561
アスペ乙
566おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 00:40:57.67 ID:GLkvEIst
初カキコミ失礼します。
付き合って1ヶ月。
彼氏21歳、私20歳。

昼頃に初詣に行ってさてお昼でも食べようかと私の案内する喫茶店へ。
食事中に「お腹いっぱいになってきた。」と躊躇いもなくゲップをしたうえ、その事に対して謝罪ひとつない彼氏に冷めた。
帰りの地下鉄で人が少ないとはいえ足を開いて2人分くらいのスペースを使って座っている姿にも正直引いた。
そして結局注意できずに帰宅してしまった自分自身にも冷めた。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 00:45:43.01 ID:R+mrK++C
私は20代の頃に付き合ってた彼氏のアパートに行ったら
トイレ(大と小の両方)流してなくてドン引き。。
(流し忘れたのではなく、節約のためらしいけど)
あとデート中に私の友達に会った時の愛想の悪さに冷めた。
私は彼氏の友達には愛想良くしてるのに。

568おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 07:06:32.41 ID:gjHx7Hcv
>>566
その年だとDQN風味な俺格好いいなのかな?
569おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 07:54:27.87 ID:BCOiINBp
>>568
だろうね
本人はよかれとの振る舞いが、彼女には(世間一般にも)全てDQNにしか映らなかったという悲劇w
570おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 10:32:22.83 ID:DlnJyd8o
>>565
本人書いた書き込みのがおかしいだろw誰からも相手されないからって八つ当たりw
571おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 10:51:29.89 ID:BWM0HI2e
>>570
どれが本人?
572おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 10:56:09.48 ID:7YxjrgV4
一昨年の夏、実家に挨拶に行きたいといってくれたので私は両親ににその旨を話した
が、その後一向に腰をあげる様子もなく、私が具体的にどうする?と聞いても
仕事が忙しいとかなんとか言って結局実現しなかった
でも今年の夏に、
「本社(東京)に異動願いを出したい。かなったらついてきてくれる?」
とプロポーズ もちろん返事は「はい」
それまで他の女の影もあったりいろいろあったけど、やっと腹くくったかーと安心していたのも束の間
別の女にも同じこと言ってて、その女から
「私、一緒に東京行こうって言われたんだからあなた身を引きなさいよ!」
って内容の電話がかかってきた いろいろなじられて相当ショックを受けた

元カレの不誠実さにあきれてさようなら
両親も同じで、反対気味だったからよかった(電話のことはさすがに話せないけどw)
電話の彼女もどうやって私の番号を知ったのか疑問
取り返しつかなくなるまえにわかってよかった

今は地獄におちろとか異動叶うなとか思ってしまうまだ偏屈な私
最悪な記憶だから吐き出して早く忘れたかった
年も明けたしきれいに忘れて良縁に恵まれますように。。。
573おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 11:17:19.71 ID:4zBa4bQC
>>572
プチ修羅場じゃなくて冷めの話をプリーズ
つーか番号なんて彼氏と浮気相手がデートやらお泊りした時に
女が勝手に携帯見てあんたの番号控えただけだろ
574おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 11:31:00.13 ID:OrCch1n+
>>573
いちいち「ここが冷めです!」って書いてないとわからない人はこのスレに向いてないよ
575おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 11:51:20.25 ID:Rqc2/DtW
彼氏が携帯のエロマンガをDLしてた。
それが知ってる人もいると思うけど、広告でよく見かけるまさお漫画だった。
(政府からレイプ許可認定証を貰ったキモオタが女を犯しまくるという内容)

私は今まで彼氏のAVやエロゲ所持に何も言わなかった(所持する事自体はどうでも良かった)手前、彼氏を咎めることはできなかったが、よりにもよって2ちゃんで見る度気持ち悪いと思ってた漫画だったので冷え切ってしまった。


ちなみに勝手に携帯を見たのではなく、私がそういうのに大らかだった為彼氏の方から「こんなんDLしたんだけどさ〜」って見せてきたのがそのまさお漫画です。
576おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 11:54:20.74 ID:DlnJyd8o
最近揉め事と冷め話の違いが分からない人が多くてそっちのが冷めるなぁ
しかも分かってもらえないと逆キレとか最悪に冷めるわ
577おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 12:50:28.73 ID:BWM0HI2e
専ブラ使ってるなら、スレッド削除をおすすめする。
578おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 12:55:04.76 ID:BCOiINBp
(当方男)大学の頃バイトしてた先で、凄い可愛くて社交的な先輩バイトがいた
年齢は30代半ばなんだけど、とても見えない、化粧上手いのか?どー見ても20代半ば
子供いないまま離婚したあとこのバイトを始めたらしい
俺の事を凄く可愛がってくれて、めっちゃバイト行くのが毎回楽しくて仕方なかった

ある日バイト中に、その人から二人きりでの食事に誘われた
夢だなと思いつつレストランへ
それがダメだった…
注文した後、店員さんが復唱したんだけど、彼女が注文したシーフードドリアを、シーフードグラタンと言い間違えた
普通は、「あっドリアの方ですよ」って言うよな
しかし彼女は、「えっ?グラタンって聞こえた?パンとか頼んでないのに、グラタンだけで食べるって思った?」と、嫌味な笑顔で言い放った
俺石化…
店員さんは「すっすみません、ドリアでしたっ!」「そっピンポン!当たり前でしょ」
ピンポンて…

大人の訂正をして欲しかったが、何か、嫌な意味での30代半ばの恥知らずな一面を見てしまい、今まで忘れてた、いや避けてきた年齢を実感してしまって急降下
俺、食事中は引きつった笑顔だった
579おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 12:56:51.14 ID:BCOiINBp
>>573>>576
ちなみにネタでもコピペでも無い実体験
こういうのならオッケーでしょ?
580おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:08:32.24 ID:4zBa4bQC
>>574
いちいち「ここが冷め」なんて書かんでもいいが
>>572の文章は「彼氏に浮気された報告」の作りだろ

>>578
まー分かりやすいね
581おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:13:37.82 ID:DlnJyd8o
>>579
まぁサーっと引いたんだなって分かるからおkだと思うよ
スレの趣旨に合ってると思う

>>572
みたいなのは最後の三行とか見てもそうだけどただ恨んでますってだけじゃん
>>553
も同じでただの別れ話になってるだけで、冷め話とは違う

他の人にも言われてるけど書き方がうまくないだけでちゃんと書けば別に注意されないと思うよ
理解してもらえないのを逆恨みして分からない方が悪いっていうのは違う気がするけど
582おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:14:38.19 ID:DlnJyd8o
>>579
失礼
まぁって言うのが変な変換で出たままになっちゃった
ちょっと上から目線みたいになってしまう
なのでまぁは抜かして読んでくれたら有り難い。ごめん
583おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:19:00.66 ID:BWM0HI2e
>>582
まぁ、帰れ。二度と来んな。
584おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:19:50.49 ID:CI2L0XnG
飲食店の店員に対してとる態度ってわりと冷めるポイントだよな
ペットショップの店員に「この可愛い亀いくらですか?」って聞いた瞬間に
(俺の亀もちっさくて可愛いぞw)と言ってたら冷められるだろうし
585おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:24:31.73 ID:OJvaqAne
なんか変なの沸いてる
冬だからか
586おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:33:07.85 ID:DlnJyd8o
>>583
ハイハイ逆キレご苦労様
587おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:36:59.16 ID:CI2L0XnG
>>585
ちょっと傷ついたw
588おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:46:03.40 ID:wZ2jT9m9
>>584
私は亀を飼ってるけど、その話をすると、99%の男は「俺の亀も…云々」を言う。99%だ。
589おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 13:56:54.70 ID:J+XN3jjS
そこへ1%の俺登場
590おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 14:17:03.51 ID:OJvaqAne
>>587
すまない
君の可愛い亀の事ではないw
591おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:33:40.28 ID:BWM0HI2e
>>586
切れてないのになに切れてるとか言ってんの?
592おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:38:43.49 ID:DlnJyd8o
571 返信:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 10:51:29.89 ID:BWM0HI2e [1/4]
>>570
どれが本人?

577 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 12:50:28.73 ID:BWM0HI2e [2/4]
専ブラ使ってるなら、スレッド削除をおすすめする。

583 返信:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 13:19:00.66 ID:BWM0HI2e [3/4]
>>582
まぁ、帰れ。二度と来んな。

591 返信:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 15:33:40.28 ID:BWM0HI2e [4/4]
>>586
切れてないのになに切れてるとか言ってんの?
593おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:46:51.61 ID:OJvaqAne
>>591
っ〔あぼん〕
な?
594おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:56:22.62 ID:6T/nLzWt
遠い昔の話をする。
私が高3の1月頃、一年くらい付き合った彼氏と入試前最後のデートをしてた。
軽くキスして、「次は合格してからね〜」とラブってる時、
ふと虫歯の話になり、私が彼氏の口の中を点検してあげることになった。
で、のぞいたら、なぜか歯の裏側が全部茶色だった……
特に歯と歯の境目が……
(私は今までこんな歯の人とキスしてたのかーーーっ!!!?????)
心底、(おぉうぉぇえぇええぇ〜〜〜)と吐き気が溢れてたまらんかった。
(私と付き合う前はちょいワルだったので、たばこでもやってたのかも?)
ほんとーーーに、一瞬で冷めた!!
そのまま受験を理由に会う回数が少なくなり……
春になって、私は大学生、彼氏は予備校生。
私は、彼氏が大学に受かるまであまり会わないことにして、
二人は徐々にフェードアウト。。。
大学生活を満喫する私。
でも、彼氏は私の変わりように納得がいかなかったらしく(当り前…)、
秋になり、友人のツテで会い、はっきりさせることに。
彼「もう他に付き合ってる人がいるんだろ?」
私「(全くいなかったけど、)うん!」
彼「そうか、元気でな…」
きっと彼氏は、私だけ大学に受かって新しい生活に夢中になり、
大学生の恋人も出来て、自分は浪人生だから振られた…って思っているだろう。
いいんだ、それで。
彼氏の歯の裏側が茶色だったから生理的に駄目になった…
とは、死んでも言えなかったから。
その後、彼氏は予備校を辞めた。。。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:57:17.77 ID:ShZhpgIS
ネトゲで知り合った男性。
PC買うときに相談に乗ってくれたりして
そういうのに詳しい人なんだと思っていた。
何回目かのデートのときにwi-fiのことを「ウィーフィー」って言ってて冷めた。
ネタなのか本気なのかわからなくて突っ込めなかった。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 16:02:22.69 ID:pjQzidEI
>>594
どっちの方がよかったかはわからんけどな
597おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 16:19:15.45 ID:OrCch1n+
ウィーフィーてかわいいな
598おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 16:20:45.56 ID:RnOzOrwc
梅毒に感染した。
自分にはまったく身に覚えがないので彼氏を問い詰めたら
「京都出張のとき、風俗に…」
彼氏はすでに通院済みだった。
なんでそんな男とつきあったのか、と自分を呪う。
一生モノの黒歴史。風俗好きな男は二度と御免だ。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 16:26:10.47 ID:BWM0HI2e
>>592ID:DlnJyd8o [6/6]
俺もそれ、やっていい?
600おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 16:55:55.12 ID:DlnJyd8o
ID:BWM0HI2eって理解されなかった人でしょw
いい加減逆恨み辞めろよ
いちいち他人に聞くとか自分で決められないのが最悪だなw
お前風に言うとまぁ、帰れ。二度と来んな。
601おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:02:09.23 ID:BWM0HI2e
>>600
理解されなかった人ってどれのこと?
602おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:09:54.35 ID:CI2L0XnG
もうさ、
百年の恋も冷めた瞬間スレに投下する話はどうしましょ?こうする?やっぱテーマ大事だしみんなで仲良く話し合って決めてそれ以外書かないように考えようねスレ
でも立ててさ、二人でいちゃいちゃしてろよw
俺がせっかく短小を告白してまで空気変えようとしたのに!
新年早々の縁起ものだぞコラ!
鶴もオチも無いぞコラ!
603おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:30:18.94 ID:pjQzidEI
鶴はまん(こ)年
604おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:32:05.92 ID:kcj3+vy1
鶴は千年な
605おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:39:47.91 ID:wl8X6j/B
中国の原典では、鶴は万年亀は千年。
日本に入って何故か逆になった。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:55:30.06 ID:4/bSj18Y
昔の人も「噛めまんねん」ってギャグをやりたかったに違いない
607おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:25.70 ID:nMNJx0K4
>>594
歯の裏側が汚いのは乙だけと
フェードアウトは相手も生殺しで辛いから、また違う人と別れる時はきちんとしたほうがいいと思う。
逆上してストーカー化される可能性も高くなる
それと個人的に、歯が汚いのを教えてあげたほうが今後気をつける可能性あるから教えたほうがいいと思う
608おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:14:21.53 ID:B0c48Lmx
>>607
>歯が汚いのを教えてあげたほうが今後気をつける可能性あるから教えたほうがいい

いや、黙ってたほうが良いと思うぞ(´・ω・`)
609おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:25:20.94 ID:OJvaqAne
>>607
同意
彼「もう他に付き合ってる人がいるんだろ?」
私「(全くいなかったけど、)うん!」
恨まれてもおかしくなかったと思う
610おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:28:53.24 ID:J+XN3jjS
教えてあげて歯医者で歯石取るついでにリューターで磨いてもらえばいいねん
したら歯医者も元彼も喜ぶねん
611おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:45:43.37 ID:3HSSDZKI
>>609
「他に好きな人が出来た」「歯が汚いから無理」
どっちがムカつくかは人によるのでは?
後者なら恨まれないという保証は無いよ
612おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:59:16.72 ID:nMNJx0K4
>>611
あくまで個人的に、ね。
その人にとって何がベストかわからないけど、
今後も歯が汚いなら教えたほうがいいんかなと思った。
それにどうせ傷つくなら好きな人ができたという嘘より正直に言ったほうがいいかなーと。
しかも引き伸ばしまくって浪人期間の大半モヤモヤさせたんなら
歯の裏が汚くて冷めた時点でさっさと告げたほうがよかったのにと思った
613おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 19:38:57.38 ID:eafiye8Q
>>611
「歯が汚いのを見て生理的に受け付けなくなった」
というよりは
「浪人生の彼氏は恥ずかしい」「他に好きな男ができた」
のが通りがいい気は確かにするね。
歯を綺麗にしてもらっても、もう付き合う気はしないのだろうし。
614おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 20:21:54.71 ID:J7g767o9
歯の裏茶色ってヤニだよね 気になる?
615おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 20:24:45.17 ID:TUK0O9oL
気付かせる為にザクトをプレゼント
616おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 20:30:56.15 ID:k6r2Wydi
>>613
また付き合わなくても元彼は次の女性と付き合うときに清潔な歯を心掛けるかもよ
恨まれようが時には心を鬼にしてきれいな元彼を世に送り出すのも優しさだ
617おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:04:56.45 ID:pjQzidEI
>>605
ちなみに俺はそれを知らなかった
まんこって言いたかっただけだった
でもフォローありがちょ
618おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:17:30.41 ID:YWSGOzyp
こんなんでもいいのかな?

前彼と付き合って初めての私の誕生日
プレゼントされたのは鼻毛カッター
「いまよりもっとキレイになってくれ」というセリフも寒くて
その場でごめんなさいして帰りました
619おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:32:26.67 ID:mrEeanRG
>>618
彼氏、きっとあなたの鼻毛見ちゃったんだねー
620おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:53:32.44 ID:LTJa+r8A
>>619
絶対そうだと思った
621おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:56:27.68 ID:B0c48Lmx
だよね。
普通、彼女に「鼻毛カッター」は贈らないよ(´・ω・`)
622おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:07:06.09 ID:mCNG2uMW
鼻毛見えたくらいで鼻毛カッターを送るのでも十分酷いだろ
女でも鼻毛くらい生えるだろうに
623おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:30:45.18 ID:E/I+Sqx2
彼氏は鼻毛を見てちょっと引いたが、
彼なりに一生懸命解決策を考えてこの結論(>>618)にたどり着いた
一方、>>618は冷めたのであっさり振った

みんなが幸せになる方法はなかったんだろうか
624おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:42:32.51 ID:gnnGe05c
上の方の歯の裏で冷めた話の逆バージョンみたいだな
625おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 23:11:34.63 ID:icd6vnug
軽く冗談風に直接鼻毛はえてるよって言うとか?
まあさめるひとはさめるか・・・
626おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 23:35:25.84 ID:QktZNBlN
>>614
ヤニじゃなくても紅茶コーヒーめっちゃ飲む人は色つきやすいね
あとイソジンとかも
歯垢なら気になるけど着色は体質によってつきやすい人がいるから気にしない
627おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 01:09:09.93 ID:6C4/qXUg
一日中コーヒー飲みまくるスモーカーだけど
歯の裏が全部茶色になんてなったことないよ
よっぽど歯磨きが下手なんだと思う
628おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 06:44:02.08 ID:Xff1agvm
>>627みたいな人って歯が茶色くなくてもスゲー息臭い気がする
629おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 06:44:26.59 ID:hdj70hEf
歯は体質かなりあるからね。
>>624
だね、やはりはっきり言ってあげるのが相手のためとは限らないねー
630おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 08:56:01.65 ID:gmaL92B8
タバコとコーヒーやる人は、自分の口臭がウンコの臭いだと自覚すべき。
これ片思いの相手から臭うと、マジで冷める。
631594:2012/01/05(木) 10:12:59.31 ID:MsEorIbe
レスして下さった方、及び、話題に載せて下さった方、ありがとうございます。
茶色い歯の話の594です。
何しろ初めて付き合った人だったので、私が未熟だったとしか…

冷めた時点ですぐ言うのは、入試直前だったので、ショックで落ちたら…と思ってボツ。
入試後すぐのタイミングで言えばよかったかもですが、悩んでるうちに発表が来てしまい、
元彼だけ落ちてたので、さらに追い打ちをかけてしまうのが忍びなくてボツ。
その後は、「予備校行って来年同じ大学に入る!」って言われて、さらに言い辛くなり……

やっぱり、入試→発表直前のタイミングで言うのが一番よかったのかも…と今になって思います。
たぶん元彼にとっては、予備校に入ってから辞めるまでの半年間が人生の無駄になってしまったので…

振る理由を「もう付き合ってる人がいる」にしたわけは、
歯くらいで冷めるような神経質な自分に嫌気がさしたのと、
そういう理由で振られる彼があまりに不憫だったから…と思います。
昔のことなので、もうちょっとうろ覚え。
その後、私は罰があたったのか、5年間くらいは振られてばっかりでした。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 10:30:41.10 ID:PjpmTh3U
>>631
>予備校に入ってから辞めるまでの半年間が人生の無駄になってしまった
彼は>>631と同じ大学に入りたかったけど
別れたからその大学を目指す必要がなくなったってこと?
それなら気に病むことはないと思うがな。
その点に関しては、恋人と同じとこ行きたいって動機で志望するほうが悪い
633おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 10:31:08.30 ID:EbqWSjIf
>>629
むしろはっきりと「鼻毛出てるよ〜カワイイね!」
くらいに茶化して言ってあげたほうがよかったんかなと思った。
遠回しに鼻毛切りなんて贈ったから冷められた気がする

>>631
気持ちが冷めた相手への正しい振り方なんてないと思う。
別れは常に酷だからな。
後々振り返ったからこそ、このタイミングがベストだろうとわかるだけで
みんなそういう失敗しながら成長していくもんだと思う
634おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 10:47:31.83 ID:/cdA0pVa
鼻毛を教えてあげるならこれを使うとかどうでしょう
http://hanage.info/
635おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 10:52:56.60 ID:CJom4qzs
というか>>594は冷めてからの後日談を馬鹿正直に書きすぎなんじゃ?
別れに特別冷め要素がないんだから書く必要はないし
冷めた後半年後に別れた…でよかったのに。
冷めたけど逃げたとか彼氏は予備校辞めたとか余計な事書くから突っ込まれるんでしょ
636おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 10:59:03.42 ID:5jI3lyCH
神経質
637594:2012/01/05(木) 11:36:38.17 ID:MsEorIbe
632さんや633さんのように言ってもらいたくて、
こんなにくどくどと書いてしまったみたいです。
ありがとうございました!
635さん、突っ込まれる…というよりも、
いいアドバイスを沢山もらったような気分でした。
もう、名無しに戻ります。。。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 11:49:49.11 ID:m72byu96
うむ
639おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 13:10:46.42 ID:MIixu729
長文です。
もう10年近く前の話。
同棲しようという話が持ち上がったが、色々と理由があり同じマンションに部屋を別々に借りて住むことになった。
仲介業者との契約も住み、私だけ先に引っ越して元彼が越して来るのを待っていた。
しかし、入居期限が近付いても一向に越して来る気配がない。
何度か確認の電話を入れたが、「期限までには引っ越すに決まってるだろ」「俺が今までこんなに大事な約束破ったことある?」と熱弁するので、取り敢えず信用する事にした。
そして入居日前日、仲介業者さんから申し訳なさそうに電話があった。
「元彼さんと連絡が取れない。何度か確認の電話をしたが、敷金や当月分の家賃をまだ払って貰っていないので、大家さんがカンカンだ。
私さんには別世帯として契約して、きちんと入居して頂いているので本来はこういう電話をするのは失礼だと思うが、元彼さんと連絡が取れたら一報欲しい」
引っ越して来てはいなかったものの、お金は払ったと言われていたので本当にびっくりして、仲介業者さんに申し訳なさすぎて平謝りだった。
すぐに元彼に電話をかけたが繋がらず、連絡が取れたのはその数日後。
どういうことかと問い詰めると「お父さんと叔父さんがお金を貸してくれなかった…」とのこと。
自分より10近く年上の男の情けない言葉にスーッと気持ちが引いていった。
続きます。
640おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 13:11:33.38 ID:MIixu729
続き
その愚痴を元彼と共通の友人に話すと、言い難いんだけど…と色々話を聞かせてくれた。
ちょうどそのあたりの時期に、私の長年の友人が事故で急死した。私は物凄く落ち込み、元彼も親身になって慰めてくれた(ように見えた)。
お通夜に出席するために地元に帰省した私に元彼は「元気出してね…」「俺も悲しくなってきた…」ととても優しいメールをくれたのだが、友人曰くそのお通夜の夜、メールをくれていたその時に元彼は元彼母とスロットで豪遊していたらしい。
スロットで勝ちまくった〜と電話をしてきた元彼に友人が「あれ、今日って私ちゃんの友達のお通夜だよね?」と聞くと「うん!人の不幸にかこつけてスロット台が止まらないね〜って母さんと言ってたww」と笑ったらしい。
ただでさえ友人の死で落ち込んでる私ちゃんにこんな事言い辛くて言いだせなかったけど、マンションの件もあるし友人ながら彼はヤバイと思う…悪気がないところも恐い。ごめん。とも言われた。
私の友人が亡くなったからと言って彼まで喪に服せとも思わないし、スロット行くのも自由だけれど、その言葉だけはどうしても許せなかった。
正直マンションは借りられないくせにスロット行く金はあるのかよ、またママに出して貰ったのかよとも思った。
そのダブルパンチからは顔を見るのも嫌になって泣きながら喚く30男を振り切って何とか別れられた。
長文で読み辛くてすみません。
マンションが取り壊されてたのを見かけたので思い出しカキコ。
641おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 13:14:06.02 ID:lyjYG8/A
>気持ちが冷めた相手への正しい振り方なんてないと思う。

ベターな振り方ってのは、間違いなく存在するだろ。
642おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 13:17:41.87 ID:yNsW6THf
すげークズ物件もあるもんだな
643おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 13:57:38.23 ID:og6B6bh7
>>640
「不幸中の幸い」だな。
早目に気づいて良かったね(´・ω・`)
644おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 14:21:16.34 ID:7iWSyoRF
去年の年末に別れた恋人の話
子供の頃に事故に遭い、少し大きめな傷が残っているので夏暑くても肌の露出が嫌でしていなかった。
その理由を何度も説明しているのに、何度も何度も
「暑いんだから肌出せば?」「脱ぎなよ」「見てるこっちが暑くなるよー」
と言って来た。
すごく嫌だったけれど、その部分以外はうまくいっていて、付き合っていたら分かって改善があるかもと思っていた。
季節は流れ、冬になり、私は寒さに強く冬でもあまり厚着をしないタイプだった。
厚着もニガテだし、寒くないし、だからといってそれで風邪を引いたりもしないので気にしてなかった。
だけど彼はしつこく「今日こんなに寒いよ?もっと着たら?」「マフラーくらいしたら?」「本当は寒いんでしょ?」「やせ我慢してるんでしょ、見てる方が辛い」
といって来るので、完全に冷めた。
会うたび会うたび言われるので一緒に出掛けるのがいやになった。
部屋で会っても「厚い靴下履けば?」「馬鹿みたいだよ服着なよ」と言われ続けいやになって別れた。
別れる時にそれを説明したら「そのぐらいで別れるなんて非常識だ」と言われた。
しつこいくらいそんなこと言われて疲れてたし、夏に別れていたら良かったなとおもった。
645おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 14:25:52.33 ID:7iWSyoRF
ちなみに服装ですが、そんなに非常識な程ではなく
夏は暑くっても薄手のものや、七分のカーディガンを羽織ったり、ミニのものはあまり履かず履くならレギンスを中に入れる程度。
冬もきちんとアウターを羽織ったりしていたけれど、そのアウターが薄かったり(彼曰く)中に着てるワンピースの素材が薄いくらい。
中にヒートテックなんかも着たりしていたし、なんであんなにしつこかったんだろう。
646おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 14:31:24.05 ID:K0WJuwY3
オカンに同じ様にしつこく言われてたのかも
647おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 14:35:40.17 ID:lyjYG8/A
>>644
別れることになる前にNOは、ちゃんと伝えてたんだよね?
そう言われるのが不快だから言わないで!って
648おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 14:41:35.86 ID:U38yt9Ln
>>641
「振りたいがはっきり理由は言いたくない」という側からしてみれば
「納得の行く振られる理由」を添えた上、別れを促した
>>594の彼氏の行動はベターどころかベストに近いな。
あくまでも、振りたい側から見たベター・ベストではあるが。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:02:45.41 ID:U38yt9Ln
>>645
その彼氏なんかおばあちゃんみたいだな。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:11:12.30 ID:7iWSyoRF
>>647
きちんと伝えました。
肌の露出に関しては、傷の事もあるし言われて辛いと泣いてしまった事もあります。

>>649
確かに田舎のおばあちゃんみたいですねw
おばあちゃんなら笑って許せたんですけどね
651おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:12:48.11 ID:S/Ok4GZx
ずいぶん前に別れた人だけど・・・

20歳の誕生日にポエムを送ってきた。
それが、ハウンドドッグの涙のBirthdayの丸パクリだった。
歌詞の中の
あいつ→私の名前
最後の夜さ→最高の夜さ
サヨナラ→愛の言葉
と替えて、
ポエムの最後に
「キミを思って、いま思いついた詩だよ。
ずっと一緒にいようね」

・・・涙のBirthday、知ってるんだけど・・・
自作だって言う彼に、氷点下まで冷めた。

メールに
「涙のBirthday、丸写しかぁ。
なんかがっかりだよ。」
と送ったら、3日音信不通になったので
彼も恥ずかしくなったんだと思っていたら
共通の友達に、
「あいつは可愛げがない」と、怒っていたそうだ。

652おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:28:01.53 ID:og6B6bh7
>>651
試しに作ってみたw
余りのクサさに絶句・・・(´・ω・`)


まだ終わりじゃない 涙でかわした口づけ あの店の階段で 
もう私死ぬわ なんて泣き笑い 濡れた口びる噛みしめた
 
何度も別れては 寄り添った二人 
>>65120才のバースディ 最高の夜さ
 
涙のバースディ キャンドルが消える時 >>651
涙のバースディ 声にならない愛の言葉 を告げた
 
傷つけ合うのは もう今日で終り あの日の約束は色あせて
これから俺たち 大人の友達なんて 二度とあえないのに
 
何度も別れては 寄り添った二人 
>>65120才のバースディ 最高の夜さ
 
涙のバースディ キャンドルが消える時 >>651
涙のバースディ 声にならない愛の言葉 を告げた
653おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 16:54:24.99 ID:cjH3xZVS
自作でもポエム送ってくること自体がドン引きなんだがw
654おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 17:17:32.69 ID:VtFGFu8l
気持ち悪いです
655おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 17:42:42.96 ID:/CDLgcfD
しょうもない騙り野郎だな
656おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 17:52:11.16 ID:yfoGzve4
>>652
それじゃそもそも祝ってねえよな
657おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 18:08:30.91 ID:vuALZZRu
ポエムは論外として、>>651にもあるように、揉め事や別れのあと、共通の友人知人に悪く言って回る奴なんなんかね
ここでもよく登場するが
これは本当に性格悪いと思う
658おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 18:31:50.84 ID:/CDLgcfD
人の口に戸は立てられないよ
しょうもない事したり腹立たせて別れたならある程度腹括らないと
本人乙なのか?
659おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 18:46:04.38 ID:VwASvb3Q
以前付き合ってた彼女の話。

付き合って間もないころ。
俺はまだ呼び捨てで呼んだことがなかったんだけど、(いつも○○ちゃんって呼んでた)
ある日、「なんでちゃん付けで呼ぶの?前みたいに呼び捨てでいいよ」
って言われた・・・
前って何?誰と間違えてんの?

冷めて、ほどなくして別れた。
でもきっかけは彼女から別れようって言われたからだったwww
やっぱりもともと好きだった人が忘れられないんだとw
俺はそいつと間違われたのかなwww
その相手は既婚者だってwwww
俺と別れるのはいいけど不倫はやめとけっていったんだけどwwww
説得したけど耳貸さずww
奥さんと別れるって言ってるしとかwwww


いまだにトラウマです。
660おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 18:46:06.03 ID:Etp8D1K5
>>657
可愛げがない女や男を立てない女に遭遇したとき、それを周りに吹聴する男はとても多い
何でなのか謎だが

大抵は>>651の男のようにバカやって自爆してるケースだからフーンと聞き流すけど
661おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 18:55:13.88 ID:HhYiyqb2
>>641
>間違いなく存在するだろ。
具体的に教えてください。
662おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 20:05:32.44 ID:ob8Wt9DS
>>658
>>657が言ってるのは、彼氏の方が「あいつは可愛げがない」と
言ってたことのほうでは?
663おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 20:22:43.20 ID:jcMgtHD/
相手の女が悪いと言い回るやつは、
フラれたけど自分悪くないもん!
と、必死にちっちぇプライドを守ろうとしてんだな、と思うw
664おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 21:50:54.98 ID:vuALZZRu
>>662
まぁ、そうだね

>>663
もはやプライドとは呼べないねw
逆にカッコ悪い事に気付かない
別れた女には幸せになって欲しいと願い、黙ってあれこれ言わない触れないのがカッコいい男
俺もそうありたい
665おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:18:25.55 ID:lRkX1nZE
雑談してて「そんなこと言われる筋合いない!って思ってさー」とか言ったら
突然「なんでいつも難しい四文字熟語とか使うわけ!?」っていきなりキレた。
何のことかと思ったら
「す…?すじ…?とかなんとか難しすぎんだよ!もっと普通の言葉でしゃべれ!!」
とか言われたこと。

その後、「四文字熟語」じゃなくて「ことわざ」って言いたかったんだってこともわかって更に冷めた。
四文字熟語は漢字四文字のことだよ?筋合いってひらがな入ってるし四文字でもないじゃん
って言った時に「そうなの?」って素直に聞き返されてますます冷めた。

ちなみに熟語っていうのは漢字二文字のことだよと言ってみたらそれも知らなかった高校3年生。

666おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:35:58.10 ID:8kAp2FZI
食べ物の好みが全く合わない人と付き合ってた
大雑把に言うと私はあっさりしたものが好きで元彼はこってりしたものが好きって感じ
ある時一緒にラーメン食べた時、元彼が
「このラーメン油っこくて美味しい」
と言った
私の中では「油っこくて」に続く言葉は「まずい」「胸やけがする」
「気持ち悪い」等マイナスの言葉だけだと思ってたので
「美味しい」なんて言葉が続くとは思いもしなかった
油っこいのが美味しいだなんてものすごくカルチャーショックだった
違う惑星から来た生き物を見た気分になって冷めた

一緒に食事してて私の脂身を食べてくれるのは親切心からだと思ってたけど
今思えばただ単に好きだから食べてたんだと気付いたら冷めを通り越して
人類の食の嗜好の多様さにただただ驚くばかり
667おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:37:29.00 ID:ob8Wt9DS
>>665
「筋合い」ってことわざじゃないだろ。
それとも、
「「四文字熟語」じゃなくて「ことわざ」って言いたかったんだ」
↑これ自体が彼氏のセリフ原文ママなのか?
あと「熟語」って2文字限定だっけ?
668おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:41:01.12 ID:ob8Wt9DS
>>666
食の好みが合わなくて冷めるのはいいとしても、
油っこいものが好きな人なんて、カルチャーショック受けるほど珍しくもないだろ
669おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:47:33.20 ID:Wctno6NH
食の好みが全く合わない人と結婚したけど、分け合えて便利だよ。
自分が嫌いな物でも相手のために用意してあげるとか、ほんのちょっと気遣いさえすれば。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 23:28:26.32 ID:Nxw0aUiB
食べ物の話で思い出した
食材の好き嫌いが多くて俺の前でも食べるな、ってのがいたな
例えばキノコ類とか玉ねぎが嫌いで、キノコのパスタとか牛丼(玉ねぎ入ってる)とか
ハンバーグのキノコソースとかハンバーガーは玉ねぎ抜きにしろ、とかそんな調子
いい年して好き嫌いが多い時点で冷めたが
それを相手にも強要するとかこれじゃ一緒に生活できないなと冷めた
671おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 23:36:31.24 ID:jcMgtHD/
オニオングラタンスープも親子丼もてんぷらも野菜炒めも駄目なのかw
外食もおちおちできないな
672おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 23:37:42.22 ID:4p5bnGXJ
>>668
そういうのが好きな人がいるのは知るともなしに知ってたけど
「油っこくて美味しい」って言葉に出して言われた瞬間に
はっきりと異文化の存在が形になったというかね
673おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 00:28:03.31 ID:P2xQQfFs
>>671
そう、食べられるものがものすごく限定されるw
674おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 03:31:04.69 ID:o3TyQO1i
相手に食べない事を強要は駄目だな
逆に食べる事を強要されたらそいつは発狂するだろうに
675おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 03:49:00.00 ID:spuFPnTH
入ってないよ! と嘘をついて、きのこやたまねぎを細かく切って入れた
各種の手作り料理をこっそり食わせて、あとでネタばらししてやりたいなw
アレルギーでもなんでもない、ただの好き嫌いだし。
干ししいたけの戻し汁も使えないじゃないか
676おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 04:50:57.41 ID:f68YAWBd
ある日友だちを通して知り合った人と食事をすることになり、真面目そうで楽しい人だなーと思って好意を持った。
二度目の食事で話していたら仕事の話になり、自分の仕事について喜んで話したら(地方でモデルみたいなことしてる)
「でもそんな仕事若いうちしかできないでしょ?将来無いよねー」と言われた。
それはその通りで言いかえせず黙っていたら、今度は自分の職場の女の子のことを話始めた。
仕事はできても地味だとダメだよねー、やっぱり女は華やかじゃないとねーみたいに。
だんだん不愉快になり食事が終わったらき割り勘にして二度と会わねーよバーカと遠回しに言って別れた。
何であんな風に言うかな。
677おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 05:47:03.95 ID:D4oqZFDc
学校通い直したり、国家資格取ったりして転職成功した。
私服勤務の部署に配属された。
今までスーツ勤務だったので会社に着ていけるような私服があまり無いのと、
私服増やしたいなと思っていたところだったので、それを伝えたら
「会社のために服なんて買うな馬鹿馬鹿しい。そんな会社辞めちゃえば?
ちょっと良い企業に勤めるからって…お前に給料で負ける俺の身にもなれよ」
などと言われて冷めた。努力したの知っててそう言うか。
678おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 07:25:04.25 ID:pXF8/DUc
負け犬の遠吠えって感じだな。
「お前に給料で負ける俺の身にもなれよ」かっこ悪いw
679おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 07:30:39.04 ID:c4VgVXKf
>>677
会社やめちゃえば?
で止まってたら冷めるけど、
そこから先は男としてはかなり恥ずかしいことを言っているので、それを自分の口でいってるところは割と素直でカワイイと思う。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 07:53:54.39 ID:caWy6XPH
>>679
器が小さいのにはかわりない。
しかし、別れるときにこじれなかったんだろうか?
彼、かなりネチネチしてそう…
681おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 08:07:57.44 ID:c4VgVXKf
>>680
それがダメだと感じるなら器が小さいのはお互い様じゃん?
682おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 08:08:57.88 ID:lCehxLk7
全然お互い様じゃねえw
683おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 08:12:00.46 ID:HzkVmO3i
>>679
かわいいか?これ・・・
684おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 08:36:14.42 ID:ftrggLxN
>>679
駄メンズ好きそうだなw

こういう奴は給料意外にも、何だかんだと難癖つけるだろうし別れて正解だな。自分よりも下の奴しか受け入れられない小さい奴だ。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 09:08:55.02 ID:spuFPnTH
給料でギャーギャー言うのって夫婦だったの?
どっちにしても嫌な男だなあ、男だってスーツとか必要でしょ
自分はよくて女はいかんとかw
もしかして男でも制服のある職だったのかもしれんけど
686おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 11:21:01.42 ID:HEhSd6A+
服買うのがもったいないと思うのに、給料が高いのが気に入らんって
金勘定も出来ないバカとしか
687おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 11:39:44.78 ID:t6i4Xs+8
二年前のこと
私は年末年始休みに有給を足して長い冬休みにした
旅行して、帰ってから大掃除した
これを知った彼氏からのメール「ニート乙www」
前から有給とるのはサボりだとか言う立派な社畜だったが愛情なくなった
私からは「社畜乙」とだけ返して別れた
688おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 12:03:14.94 ID:pXF8/DUc
なんなんだろう、女を下に見てるから?自分よりいい思いしてるから?
心が狭いとか余裕がないんだろうな。
彼女だからニート乙とか言えるけど友人とか同僚にはいえないヘタレなんでしょう。
「いいなあ、休み取れて。」ぐらいならまだ同情できたのかも。
689おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 13:10:18.21 ID:uwapJNrc
>>687
見事な返しでございますw
社畜って言われてなんか言ってきた?
690おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 14:07:50.33 ID:5JHXOudn
普通に返してたらそのままだけどちょっと変な返しをすると
一瞬で好感度マイナスまで行っちゃうって怖いな
積もり積もってって感じじゃないよね
691おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 14:28:56.15 ID:5ZdDqA5H
>>690
前から有給とるのはサボりだとか言ってた人らしいから
着々と積もってはいたんじゃないの。
692おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 14:50:25.14 ID:e/iPWEe6
ニート乙www
が"ちょっと変な"返しかよw
693おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 15:05:23.94 ID:LVq/RLHR
有給とる=ニートとか
モノホンニートが金もらえんなら誰も働かんだろうよw
694おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 15:10:16.99 ID:cajrYqhe
それまでのがなければ単なる冗談で済んだかもしれないけど
有給取っただけでサボりだ何だ難癖つけてたヤツだから本気だろうしね
695おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 15:27:51.60 ID:tY5KgqrD
弟の冷めだから、スレチかもしれないけど…
下品というか…汚い話なので、食事中の方は注意

こないだ年末年始の連休を利用して、母の実家に私と母で行ってきた
弟は年末年始が特に忙しい仕事をしているので自宅待機

で、家に帰ったら、廊下がめっちゃ生臭い
特にトイレ周辺
恐る恐るトイレのドアを開けてみると、血の付いたナプキン(丸めただけで、包んでない)が、小さめのゴミ箱から溢れていて
ゴミ箱に入らなかった分は、床にポトポト落ちてた

私と母は帰省中。父は既に他界しており、家に家族が誰もいないって事で
弟は生理中の彼女を家に連れ込み、お泊り会を実施した様子
…ていうか、他人の家で、自分の汚物を自己処理できない事にだいぶ神経を疑うんですが…
しかも、私の金で買ったナプキン無断で使ってやがるしw

当の弟は「片付けようと思ったけど、気持ち悪くて触れない」「日に日に数が増えてって、どうしたらいいかわからなくなった」
情けない('A`)

以前からその彼女には、家に来た際に「あ、いらっしゃい」「こんちには〜」と言っても
「あっ、ははっ」と薄ら笑いで会釈するだけで「おじゃまします」の挨拶もない事に、なんだかなぁと思ってた

弟によると、付き合い始めの頃から、がさつだったり、だらしなかったり、外出先で非常識な行動を見せたりと、そういう面が多々あったらしい
結局その彼女とは今回のナプキン事件を機に、別れたらしい
696おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 16:16:04.24 ID:akW8scbO
兄弟が異性見る目無いと情けなくなるな
697おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 16:32:46.89 ID:nR8nOXfV
>>695
スレ違いと分かってて、実際完全に外れてるし、よくまぁ書き込んだな。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 16:42:59.99 ID:cajrYqhe
>>695
堂々とスレチするより、匿名の書き込みなんだから、
伝聞としてでなく弟本人になりきった書き込みすればいいんじゃないかな
699おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 16:45:12.74 ID:nKYrXJqN
>697
実家の女どもにどん引きされたことで
ようやく弟が冷めることができたんだから
今回はあきらめようじゃないか
700おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 17:41:11.60 ID:q28jSa6W
いちいちちっさい奴らだな
701おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 17:54:20.38 ID:JK6Cue69
生理中に人の家に泊まるのがもう非常識なのに、ナプキンを借りたりポトポト落としておくとかもう・・・人格疑うね
702おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:13:34.47 ID:SbqKf7nA BE:715852782-2BP(1072)
自分の使用済みナプキンとか、恥ずかしすぎて他人の家では捨てられんわ。
見られるわけではないけど、何か恥ずかしい。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:23:08.79 ID:BfTw3l9m
>>702
持ち帰るの?
704おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:29:55.32 ID:FCpLd4M/
>>703
普通持ち帰るでしょ
705おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:35:00.02 ID:t6i4Xs+8
今年も今頃大掃除してた…
テンプレに列挙はやめろって書いてあったので省いてしまったんだけど
元彼は会社が有給とりにくい雰囲気らしく有給とらない、でも残業はしない
けど人が手当て出ないサビ残するのは「して当然」「それが社会人だろ」みたいな自己中な人で
日頃からもやもやしてて、でも冷めるのとは違ったんだけど
ニート乙には自分でもなんでだかわからないくらい冷めた
自分がお金があれば仕事なんかしたくないと思うタイプだからかも…

>689
彼氏以前「前カノ振ったとき着拒してそのまんまだわ」と言ってたので真似して
受信着信拒否してしまったからわからない…ネタにもならなくてごめん
706おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:57:54.79 ID:sVUUyKRs
>>705

自分のした事が返ってきただけだからその元彼に同情しないw
707おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 18:59:15.79 ID:HEhSd6A+
>>705
さっぱりしてて良いね、惚れそうだ
708おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:50:18.93 ID:YZE4ojHQ
彼が私の香水を嗅いで一言
「女子高校生の制服の匂いがする」

…引いた
709おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:51:51.81 ID:sVUUyKRs
その一言の破壊力すごい
710おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:54:59.60 ID:BfTw3l9m
女子高校生の制服の匂いがする香水てなんてやつ?
711おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:04:27.33 ID:YZE4ojHQ
BOUMのピンクの香水です
もらいものですし、確かにレディース向けかもしれませんが…

私としては衝撃でした
712おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:22:43.06 ID:wkl38lQX
女子高生みたいなガキンチョがつける安物の香水と
大人の女がつける高価な香水の違いもわからない男なんて
確かに冷めて当然だよね
713おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:26:03.79 ID:kPoGrYqH
そういうアレなんですかね?
714おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:32:50.05 ID:isGFPxB6
そのうち夜中に女子高に忍び込んで捕まりそうな彼氏だよねw
715おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:35:53.31 ID:PT/5IPLH
昔、部室荒らしにあって制服盗まれたことがある
その彼氏みたいのが盗んだんだろうか
716おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:46:02.01 ID:q28jSa6W
チンコ発言のお陰で危ない物件と分かってよかったね
彼の本能に感謝しよう
717おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 22:19:23.84 ID:9txT0Rzd
女子高生と沢山接する仕事してると女子高生の臭いがわかるようになるよ
私は女だけどドアの向こう側に女子高生が沢山いたらドアを開けなくてもわかる
大人の女とは汗のかきかたとか使う香料とかが違って女子高生独特の臭いがする
718おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 22:42:57.22 ID:nR8nOXfV
>>717
おまえ…本物の馬鹿だな…
719おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 22:51:52.84 ID:LnYfb+CW
女子高生ソムリエのいるスレはここでつか?
720おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 22:57:37.30 ID:ampRjJpP
高校卒業したかしていないかの頃の話

私→高卒で就職
当時の彼(同い年)→大学

彼「子供ができたら主夫になりたい
 働きたくないし」

おいおい、親の金で大学に行く身なのにそれはないだろ・・・
産ませるだけ産ませておいて子育ての楽しみは奪うとかネーヨ
と思ってしまった

この時点で冷めかけたけど、数ヶ月かけて段々想いも薄れて別れた
721おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:22:31.76 ID:isGFPxB6
子育ての楽しみとかそういう問題じゃないw
722おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:24:16.11 ID:zmJcyD0S
そっちかよってね
働きたくないってさぁ・・w
723おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:32:18.19 ID:GxQE90Vp
までも、女って男と同等の権利を主張するくせに
100人いたら99.9人は(働きたくないから)専業主婦きぼんぬ
する奴らばっかりだろ?
724おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:38:27.62 ID:ampRjJpP
権利はどんな人間にも同等にある
725おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:41:23.68 ID:+kvy0mo9
さすがに1000分の999はないわ
女の知人もろくにいないのに女を語ろうとする奴っているよな
726おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 23:42:07.40 ID:GxQE90Vp
あるわけないだろ
性差を認めろよ
727おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 00:08:46.16 ID:/mm5uDZ4
何なのお前はお母さんを尊敬できないのか?
もてないをこじらせちゃったのかw
728おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 00:14:02.11 ID:gKRW/xwv
モテナイこじらせちゃいました
甘栗むいちゃいました
似てねえっつんだよ
729おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 00:30:09.33 ID:pI6wRSmO
>>723みたいなのは、結婚せずにコツコツ働いてる女性には
「結婚もできない高齢喪女乙www」とか言うんだよな。
やはり女がとにかく憎いというこじらせ系か
730おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:19.36 ID:k9lgFSoZ
ワインの香りの表現法には独特、というかほとんど冗談のようなものも多い。
以下も実在する表現である。
「ふむん。このワインは雨の日のパリの女学生の靴下のかおりがするな」
731おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:28.64 ID:gKRW/xwv
>>729
言いませんよそんなこと
そんないい加減なカテゴライズする人は
どんな人なんですか?
732おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 01:05:29.43 ID:/mm5uDZ4
働かなくて済むなら誰だって働きたくないだろうと思ってたが、
驚くことに実母は「宝くじで3億当たっても働く」って言ってた。
どんだけ働き者なんだよw
65を過ぎた現在も働いている。
逆に家事はすごい嫌いで、いつも文句言いながらやってた。
733おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 01:37:29.66 ID:NvQ97Vcm
>>720
他の人も言ってるけど子供云々のトコが一番の冷めポイントなのかw

>>732
そら仕事してるのに家事もだったら文句も言いたくなるだろうw
家事も折半ならまぁ家事嫌いなんだなと思うけどw

働いて金を稼げば認められるし感謝もされるからなぁ
家事は最初ちょっと感謝されても1年もしたらして当たり前の扱いになるし
やってもやってもキリないからね…三途の川で石積んでる気分だと思うわ
私は金稼ぐ方がいいな
しかしその場合妊娠は仕事の妨げになるから子供はいらないが
734おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 01:42:54.91 ID:4eLrW7Qd
Hの時に、大きくなってコンドーム付けようとしたら萎えちゃう・・
これが3回続いたら冷めるよね?(経験談)
今までそんな人と付き合ったことがなかったのでかなりドン引きでした。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:49.02 ID:sKYqND7g
視覚的に魅力がないんだろ
そう責めてやるな
つか、恨むなら自分のその魅力のない肢体を恨め
736おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 01:46:22.65 ID:/mm5uDZ4
うちの母のポイントは「家事より仕事が好き」ってこと。
すごい勉強家なのは偉い。
専業主婦時代もあったが、つねに食器の洗い物はためて
なるべく子供たちにやらせていた。
掃除は可能な限りしない。
父は家事は一切しない。「お茶ー!」と怒鳴るだけ。
そんな両親は現在、絶賛別居中だw

人間、向き不向きがあるんだな。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 03:28:45.68 ID:qEEbF5SC
>>734
そういう相手いたことある
着けてあげればいいんだよ!
738おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 03:51:48.95 ID:4eLrW7Qd
>>737
着けてる最中に萎えちゃうんだよ(><)
で、生で入れようとしてきてケンカして別れた。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 06:15:03.19 ID:0zAIeaqD
>>736
私の母も働くのが好きな人だった。
家で何もしていないのが、苦痛だった
みたい。
家事は家族で分担していたが、料理は
ほぼ父親がやっていたな。
740おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 07:20:52.65 ID:j5G/V8Bk
他人の親切心さえストーカー行為と勘違いするバカだった  
一気に冷めた  

741おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 07:44:32.84 ID:hwX3KnSs
>>736
(´∀`)人(´∀`)
うちの母もそうだ。家事嫌いだから働く方がいいというスタンスだな。
あと数年で定年なんだが、その後専業になるのがブルーだと話してるw
742おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 08:04:46.75 ID:9AwtZN+k
>>738
別れて正解。
今までの彼女に、毎回そうやってゴムなしでしていたのかと思うと怖すぎ。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 08:28:02.33 ID:gKRW/xwv
>>740
もっと詳しく書けっつの
744おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 09:01:17.22 ID:vXNlqRzB
百年の恋どころか恋ですらなかった話かもしれない。

中学時代、まだ携帯もなかった頃、
向こうから告白されて「じゃあ友達から…」みたいな感じで一応付き合い始めた。

いい人なんだけど、イマイチピンとこなくて、このままだと悪いかなと思い始めていた時、用事があって初めて彼の家に電話した。

彼のお母さんが出て、「〇〇くんいますか?」と言った時、ある事に気付いて轟然となった。

彼が私が数年前からはまりまくっていたアニメキャラと漢字違いの同名だと初めて気付いた。

普段は苗字から付けられたあだ名で呼んでたし、漢字違いとはいえ、
本当に全く気付かなかった。
彼とは一応、小1の時から知り合いなのに。

「ああ私、この人にあんまり関心ないんだ」と思って、
「やっぱり友達以上に思えない」と言って別れた。

彼は今でも、私に振られた理由が「私が好きなアニメキャラと同名だったから」とは思っていないだろうな。
745おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 09:41:23.19 ID:ofZMHBSd
>>744
>百年の恋どころか恋ですらなかった話かもしれない。

完全にスレ違い
冒頭にこう書けば免罪符になると思ってるの?馬鹿なの?
746おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:25:28.88 ID:ytiM989/
>>744
>彼が私が数年前からはまりまくっていたアニメキャラと漢字違いの同名だと初めて気付いた。

国語評価2
747おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:53:49.51 ID:9IcQs8En
スレタイとはちょっと違うけど、こんな話も聞いてほしい。

大学4年からつきあいはじめて、お互い就職し、数年間遠恋したのちに振られた。
私はまだ未練タラタラだったけど、元彼はまるで別人のように冷たい目で私を見て言った。
「自分は当分結婚する気がない。このまま長い間つきあって行っても、
結局別れた場合、年をとった分だけ君の方が悲惨なことになる。
だから今のうちに別れるんだ。別れるのは君のためなんだよ」
「え・・・?結局は別れるの前提の付き合いだったってこと・・・?」
と、なんだかモヤモヤしたけれど、結局その場では納得するしかなかった。
当時は元彼の転勤先まで押しかけて行って話し合っていたので、
半日くらいかけて鈍行列車で泣きながら帰った。
家が近付くほどに、徐々に涙が枯れて落ち着いていき、
「きっと元彼はもう、私に完全に冷めていたんだね・・・」
って、ようやく思い至ることが出来た。

それから5年後の同窓会。
別れたおかげ?か、私はその後に出会った人と結婚して一児の母。
元彼に会ったら、
「あなたと別れたおかげで素晴らしい人に出会えたよ〜☆ありがとう〜☆」
ってひとこと言ってあげようと思ってたんだけど、
残念ながら未だに転勤族の元彼は欠席。
会場に居た元彼の友人から、元彼がとっくに結婚していたことを聞き、
それに加えて、
「あいつ今でも、私にはすまないことをした・・・って言ってるよ」
って聞いた時、「変わってないな・・・」ってあきれた。
きっと元彼は、
「振った女のことをいつまでも気に病んであげてる、なんて優しい心の俺〜w」
って、今でも思っていそうな気がしたから。

元彼と結婚できなくて、本当によかったーーーwwwww
748おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:01:14.47 ID:7PQ0Lm2j
「私の昔の恋バナ聞いてください」スレでも立てればいいんだろうか?
日頃から温厚な俺でもさすがにピキピキしてきた
749おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:07:37.68 ID:aO1Dej3n
>>748
何だかね…
しかも書き方によっては冷めポイントを持ってきてスレタイ通りにできそうな内容なのに
あえて堂々とスレチをするんだろうか
750おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:25:14.56 ID:9IcQs8En
>>748,749 の言う通りですね。
ごめんなさい。

同窓会までは、元彼とのことは、まだ失恋のいい思い出として残ってた。
多少なりとも私への思いやりはあったんだ・・・というように。
現に友達として話せそうな気がしていたから。
だけど同窓会で彼友に話を聞いてからは、一気に冷めて、
ただの自己中な昔の男になり下がった。
もう二度と会いたくないくらいに。

・・・という風に書けば、まだいくらかましでしたね。
文才なくてすみませんでした。
751おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:38:39.69 ID:cWLZTOYk
> 「あなたと別れたおかげで素晴らしい人に出会えたよ〜☆ありがとう〜☆」
なんて言ったら、まだ未練タラタラなんだなと思われる
752おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:54:41.66 ID:WoZ4jvcO
>>744
「野比のび太」みたいな名前なのに気付かなかったなら相当なもんだけど
どこにでもいそうな名前なら、気づかないこともあるんじゃね?
仲が良くても、普段あだ名で呼んでると
本名がすぐに出てこなかったりするな。
753おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:57:05.97 ID:7PQ0Lm2j
たくさんの思い出を残してくれた人には感謝しなきゃ
過去にしばられず今を生きられるって素晴らしいことなんだからさ
お幸せにどうぞです
754おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 12:01:00.07 ID:WoZ4jvcO
>>753
ピキピキしてた割には優しいなおまえww
755おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 13:00:35.63 ID:7PQ0Lm2j
>>754
なんでもかんでもスレ違いでピキピキしてたら
気が弱い人は投稿してくれない気がするから
それに、ちょっと昼寝してればまた新しい冷め話も読めるから気楽に待つよ
756おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 13:28:34.04 ID:aO1Dej3n
>>755の心の広さに、自分が恥ずかしくなっちまったじゃねーかw
757おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 13:32:19.07 ID:5N8Hr+dg
>>735
同意
758おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 13:34:54.37 ID:ytiM989/
女に「早くしろよ」みたいなプレッシャーかけられるとしぼむ
なんとかしないと!って焦ればなおさらだぜ

ちんこピキピキのお話
759おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 14:08:25.89 ID:qCsetSwN
>>744
豪然となった、ってなんだよ
??君いらっしゃいますか、だろ
760おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 14:09:14.20 ID:7PQ0Lm2j
うむ
761おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 14:20:30.43 ID:dFUseWYT
大好きな人からメールが来たんだが
「今日は天気いいね。外出たらきもちくて云々」とあった。
高校生とかならまだしも28の男がきもちくて、って…
なんかサーッと冷めてしまった。
762おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 14:27:02.71 ID:OukKvrhT
打ち間違いと違うんか
763おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 17:13:52.41 ID:hQkkJQ2z
>>744
で、今は若年性痴呆症のビッチです。」
まで読んだ
764おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 17:38:40.52 ID:TAzuSqQc
新居のトイレなのに彼女が便器にうんスジを付けていて冷めた。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 17:52:42.91 ID:WXn8FNqh
片思いの相手の自宅をストリートビューで調べたら公明党のポスターが貼ってあった
766おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 18:16:25.01 ID:rlirBsmj
765もなかなかの破壊力w
767おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 18:52:07.71 ID:Yl0CLr2u
>>758
「おまんこに挿れて」って行ってもらえば持ち直さないかい?
768おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:21:26.24 ID:EuhADOpO
>>755
はあ?だったら最初っから>>748みたいな事かかなきゃいんじゃね?
お前>>747の元カレみたいな勘違い野郎だな
769おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:35:14.89 ID:ytiM989/
>>767
焦りより興奮が勝ればいける
770おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:37:42.35 ID:+2Asa3cY
ちょっと遠距離の彼宅へ泊まりに行った翌日、彼が高熱と下腹部激痛で
救急車で運ばれそのまま入院になってしまった。
全く知らない土地で、病院から彼宅まで救急車で15分の道をバスで乗り継ぎ戻り、
寝間着、頼まれた小説本八冊、スリッパなど入院に必要な物を揃え、また病院へ向かった。

揃えた品々を棚へ入れたりし、買ったスリッパを袋から出したら
「それじゃ履けないでしょ」と言われた。
スリッパは左右バラけないようにプラスチックの紐で繋がれていた。
「レジでハサミ貸して下さいくらい言えないのか」と怒られた。

何か朝9時から救急車乗って病院で受付して長時間待って、
更に見知らぬ土地を重い荷物持って歩き回って買い物したあげく
ダメ出しみたいのをされて、スーっと冷めた。

親にやってもらえよ
771おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:42:21.14 ID:65AXZk5y
>>765
ワロタww
772おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:44:00.84 ID:65AXZk5y
>>770
もちろんすぐに見捨てて帰ったんだよな
773おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 20:54:51.07 ID:W8WNEB0j
2つ以上年が離れていると知ったとき。
スーっと冷めちゃった。
あんなに盛り上がっていた自分の気持ちは一体何処へ行ったのか?と思うくらいスーっと冷めちゃった。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:16:04.37 ID:EnRDOIxc
大学の時の彼女。
服装も派手じゃないし、アクセサリーもシルバー系が好きなようだった。
いつも付けてる石なんかついてないシルバーの指輪が、
3連のパズルみたいな作りになっていておもちゃっぽかったので
そんなに高いものじゃないだろうと思って、誕生日に同じ店のアクセサリーを
プレゼントしようと思ったんだ。
調べてみたら、30万以上する指輪で、お互い貧乏学生だと思っていただけに
そんな高価なものを普段使いできる育ちの人なのかと思ったら
世界が違く思えてきてスーっと冷めてしまった。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:33:13.19 ID:AHHiBzBC
>>7732
ていうか歳も調べずによく付き合う気になるな。
しかもたった2歳で冷めるってことは誰とも付き合えないんじゃない?中学生?
776おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:45:02.35 ID:65AXZk5y
またえらいロングパス出しよったな
777おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:50:18.64 ID:lfh5TkVK
書き慣れてませんが、失礼します。
初めての彼女の話。
デート帰りの電車の中、ぼ〜と景色を見ていたら、いきなり彼女に顔面を殴られた。
なんで殴ったのか?と聞いたら、
「大企業に就職できたからって、いい気になってんじゃねえ!」
と言われた。(妬むから、話に出さなかったのに・・)
散々ビンタやら、耳パーンされても我慢してたが、
顔面を殴られたのは、一気に冷めたのと悲しくもなりました・・。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 21:51:32.90 ID:gKRW/xwv
>>770
いるよな。
病気になったら、自分が王様になったかの如く勘違いするヤツ。
「こんな大事なひと時を、俺のせいで台無しにしてしまって申し訳ない」
って気持ちが完全に抜け落ちてる。
それからどう別れたかまで書いて欲しい。
カタルシスが…
779おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:04:41.77 ID:94GectWb
弱っ
780おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:05:24.93 ID:65AXZk5y
>>777
そんなクズ女のどこに魅力があったの?
781おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:17:45.03 ID:OukKvrhT
>>777
普通にDVだぞそれ
782おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:47:32.73 ID:QlXvoGX7
付き合ってないが、何度か遊んでた人
30代前半、酒飲み、スモーカー
そのせいか歯茎が紫色で痩せている
体臭にほんの少しタバコ+加齢臭?が混じる
距離が縮まるにつれ気になってしまい
ずっと一緒にはいられないな、と冷めた
783おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 22:57:08.06 ID:U8cacj68
板違いです。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:00:15.56 ID:rlirBsmj
>>774
それはカルティエの三連だよね?
お母さんのお下がりで、お母さんがバブル世代だっただけじゃないかなー
あのころはスカートはいてりゃ男がプレゼントくれた時代ですから
785おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:21:11.53 ID:lfh5TkVK
>>777です。
>>780さん
見た目と人懐っこい性格に惹かれました、付き合った後の性格は見抜けませんでした・・
(今で言うとWO○○○○○というアニメのキャラに似てますね)
殴られた後も、怒らせると報復が怖かったので
就職先に勤務するまで、関係は続いていました。
>>781さん
当時は若かったので、DVの事等しらず、
異性関係はこういうものだと思っていたので我慢してました・・
786おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:30:30.32 ID:ytiM989/
DVするやつってカモを探す嗅覚がズバ抜けてるらしいからしょうがないよ
787おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:43:49.42 ID:p+VjBqNz
DVはイヤだね。
相手と喧嘩してこっちが「言うこと聞くから怒らないで」と言うとニヤリとする人はDVする人だと思ってる。
DVの目的は自分の支配下に置くことだから、こんなこと言ったら次からは「言うこと聞かないと怒るぞ」と言い、実際には殴る。
788おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:44:03.83 ID:+2Asa3cY
>>772>>778
レスありがとうございます。
ドン引きされるの覚悟で書きます。
ナースステーションでハサミを借り、彼がトイレに行ってる隙に
スリッパを綺麗に三枚に卸してベッドの上に並べ、
帰ってきた彼に、「食えよ、じゃーねさよなら」と言って帰りました。
帰り際、「持ってきた小説全部読めないから六冊持って帰ってよ」と
後ろから声かけられましたが無視して地元に戻りました。
もちろん、着拒。

別れを告げた事を分かってなさそう。
これ、今日の出来事です。
ここまで読んで下さりありがとうございました。

789おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:48.37 ID:wSx9iaUP
>>785
>当時は若かったので、DVの事等しらず、
>異性関係はこういうものだと思っていたので我慢してました・・
すんげー気になったんだけど
自分の父母の関係もこんな感じ?
今はもう分かってるみたいだが、でもそれは大いに間違ってるからな
恋人でも夫婦でもただすれ違った見知らぬ人間でも暴力は基本的に駄目なもんだぞ
まー別れられて良かったな
790おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:40.19 ID:TtbMTZt8
アニメが好きで、ゲームもオタク、漫画ばっか読んでるし、ファッションもチェック、
よく行くカフェがあって、音楽にも詳しい、AKBも愛してるし、
ディズニーが居場所なの、ビッチは批判するけど、自分が不倫するのはいいの!
という雑食っぷりに冷めた。
791おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:31.30 ID:OukKvrhT
>>788
お前はチョビかww
792おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 23:56:40.90 ID:U8cacj68
>>791
チョビ懐かしいなおいww
793おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 00:23:34.57 ID:UT5qE8Sx
>>788
カッコヨス。GJ!
794おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 00:35:02.40 ID:dfSQH/c2
>>788
GJ!
795おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 00:48:24.85 ID:zeI38HtQ
>>788
お疲れ様でした。
また彼から連絡あったら報告して欲しいです。
彼のその後が知りたい。
796おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 01:01:48.62 ID:4RFOKWG9
>>791
サンダル三枚におろしてたなチョビ
こんなところで記憶の扉がwww
797おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 02:22:31.60 ID:gSFo9eVf
俺もその後が知りたい
ぜひ報告頼む!
798おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 04:10:29.16 ID:6Q2J4rlB
チョビって誰?
あの首つって自殺したチョビ?
799おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 04:34:25.99 ID:VAWxZ/Lc
>>798
それはチョロだ
800おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 04:44:42.49 ID:Xw8T+OWZ
>>798
つ動物のお医者さん
801おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 04:46:30.40 ID:6Q2J4rlB
>>799
それだwww
どうりでググっても出てこないはずだよw

>>800
( ・ω・) d
802おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 07:41:51.46 ID:f1NcLRYX
>>785です、おはようございます。
>>789さん。ご心配いただきありがとうございます。父母の関係ですが、父が母に対して、肩揉みする仲なので、それ程関係が悪いとは思っていません。(たまに口喧嘩は見ますけど)
803おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 09:58:27.41 ID:HJJEOiKK
>>788です。
携帯メールも電話も着拒してるので、PCにメール来てました。
持って行った品々の文句が書かれた後、スリッパの事が書いてあった。
→さぁ履こうというときに、紐が付いてたって事は、点滴がついてる俺の手で
あの紐を切れって事だろ?俺はそれが許せなかった…。
スリッパ分解するなんて大人気ないし、そんな物をベッドに置くのはおかしい。
など、昨夜から今朝にかけ何通か届いており、最後のメールには
→何でお見舞い来ないの?暇だよ
何か怒ってる?お前がいてくれなかったら大変だったよ。
待ってるから早くおいで。夜までいても良いよ。
それから携帯、おかしくなってるから直しなね。

と、上から目線のお言葉と他にポエムが書かれていました。
たった五日間の入院で大袈裟。
PCアドも消したし、私の住所も知られてないし完全に終わりです。

あまり面白くなくてすみません。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 09:59:14.87 ID:WWsMB9OO
父さんも会社では肩叩かれているからな
805おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 10:20:44.54 ID:3jkTEybF
>>803
>他にポエムが書かれていました

うわぁ〜(´・ω・`)
806MAX:2012/01/08(日) 10:48:21.15 ID:6dhyelor
何か怒ってる?じゃねーよw
このスレ送りつけてやれ
807おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 11:36:36.97 ID:+kdiN5to
>>803
スレチなのは承知だけど最後にポエムをみせておくんなせえ!
808おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 11:59:07.11 ID:mWEvi27X
>>803
全然わかってなくてワロタ。
809おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 12:22:12.31 ID:mDaVumot
隅から隅まで馬鹿でクズでとんまな男だなー、何様なんだよw
そしてこの後ロミオるに1000ペリカww

>>788は乙かれ
共通の友人いるなら元彼がアホだったこと伝えて縁切りしな
とっとと記憶消して新しく素敵な彼氏見つけるといいよ
810おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:17:45.31 ID:25cKtmJR
ポエムたのむ
811おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:21:54.39 ID:0vVXMz6+
元彼はお母さんにもそんな調子なのかな。
感謝の気持ちがないよね
812おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:34:51.77 ID:HJJEOiKK
>>803です

灰色のコンクリを思わせる壁や天井が心を狂わせる。
咳をするたび赤い螺旋が染みのように広がっていく。
なぜ自分はここにいる?
そしてなぜ自分なのだろうか?
今はその答えを見つける貴重な時間
その与えられた時間でどれだけの思考が自分を高める?

暗い階段を一段一段踏みしめ自動ドアを開き外の世界へ…
ああ、何ということだろう。
こんなにも美しい世界を当たり前と思っていたなんて
何て愚かな過去の自分 そんな自分が呪わしい
子宮に還るというそれに似ている感情なのかもしれない。
Kuni 1,7,2012

以上です。
病名は尿菅結石(だったかな?)です。
813おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:35:04.14 ID:jQIyDs0R
なんでお見舞い来ないの?って、遠距離なんだよね?
夜までいても良いよって…
どれ位遠距離かしらないけど、色んな無茶言うな…
本当、親にやってもらえって
814おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:43:33.57 ID:CLFLVDKe
スリッパの結び目は切れないけど長々メールは出来るんですね。
と言ってやりたい。

これは男から見ても引く。というか同姓として情けない。
815おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:45:23.28 ID:FrWlbVyT
「これだから2ちゃんはやめられない」と再認識してしまうほどに
812のポエムがツボった
816おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:47:11.84 ID:8jo/bjUZ
自ww動wwドwwアwww
817おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:47:28.13 ID:gtz5M0KS
自動ドアww

答を探す旅から帰ってくるなと言いたいw
818おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 13:49:02.43 ID:ePtWawq0
バイト先でAKBにいたら間違いなくセンターであろう
ロリ系で顔も声も話し方も可愛い子に恋した

仲良くなって話してみると
「私はぼろぼろになりながらも人生と闘っているの
 でもこの世のどこかに楽園があるなら追い続けてみたいの
 たとえ傷をうけてもね」

「私は自分の気持ちにウソはつかないの
 だからパートの○○さんにもクズだからクズだって言ってあげたの」

などドン引き厨2発言しまくりで一気に冷めた
しかも話の主語が全部「私は」だった
819おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 14:12:02.28 ID:CLFLVDKe
AKBのセンターは誉め言葉じゃねーぞw
820おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 14:13:27.78 ID:e7DRvRT6
最近の悪口はいきなりクズかカス辺りになる気がする
よっぽどのことがなきゃ使っちゃいけないって教えられるような言葉が平然と出るから怖い

で、主語「私は」は不自然なのか?
821おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 14:24:26.55 ID:IqHiKdia
>820
それに違和感無いのはどうかと思う
私は、私は、って自分の話ばっかしてんだろ
822おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 14:27:41.13 ID:4RFOKWG9
>>818
自分大好き、って感じの人だな
823おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 14:54:15.58 ID:FrWlbVyT
…でも…顔がものすごくいいなら中身がどうでも…
824おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 15:01:16.71 ID:pMDl8MAv
>>812
いいポエムだとおもう
825おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 15:09:33.90 ID:0vVXMz6+
>>812
まさしく、上のほうが元彼といた812の心情
下のほうが捨てたときの感情だよねw

よかったね!もっといい男見つけろよ
826おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 15:15:25.54 ID:mWEvi27X
>>812
彼氏もいろいろ生まれ変わってるみたいだからちょうど良かったねw
つか、スリッパ事件なくても、このポエムだけでもう無理ww
827おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 16:32:12.90 ID:s8tgSSJd
>>818 顔のつくりもセンターだった?
828おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:08:15.95 ID:6Q2J4rlB
>>803
>私の住所も知られてないし完全に終わりです。

何故、彼氏はあなたがどこに住んでるか知らなかったの?
あなたがどこに住んでるか知らない人と
あなたはどうやってお付き合いすることになったの?
829おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:10:59.74 ID:VAWxZ/Lc
ネットとかじゃね?
830おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:22:30.11 ID:0vVXMz6+
友達でも住所なんて知らない人多いよ
年賀状出すから教えてとか、そういうきっかけでもないと
831おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:35:34.42 ID:mf6NXM5A
合コンとか友達の紹介とかで知り合ったとかじゃ
住所は用がなければ知らないよね
同じ会社でもわざわざ調べなきゃわかんないし。
携帯の番号とアドレスさえあれば特に困る事もない
832おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:35:54.71 ID:mDaVumot
あの辺だよ、くらいは聞いてても詳しくは知らないんじゃね
遠距離でいつもどちらかだけが会いに行ってたならなおさら
833おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:38:37.95 ID:iv74FNH4
>>812
灰色の壁や天井見てると心が狂うの?w
子宮に還る感情って何なのw
入院中は暇だからいっぱい妄想しておくれwwww
834おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 17:47:13.36 ID:6Q2J4rlB
>>830
友達でもって、それは、友達だからでしょ。
お付き合いしてる相手だよ?その相手が、どこ住んでるか知らないとか
それ普通?
ていうか、この話の流れでの住所ってのは、住んでるところって意味で
別に正確な住所をってことじゃないよ。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:12:49.88 ID:iLO5thhx
>>812
このポエム見るまでは元彼も不安と苛立ちで多少おおめに見てあげても良い部分もあるかと思ってたけど
なんだこのポエムこっちが恥ずかしいわwwww
しかも俺も結石で救急車乗ったけど、たかがそれで入院したくらいでこの世の終わりみたいな内容がツボだww
836おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:24:11.51 ID:RlhMahPl
>>812
>Kuni 1,7,2012
名前まで晒してやるなw
837おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:28:10.16 ID:VAWxZ/Lc
日付の書き方がまたアメリカンで気取ってやがるw
838おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:28:31.77 ID:dA2zqm1g
>>834
都内だと住んでるところを駅名で表現することが多いし、家に連れていかない限り付き合ってても家の詳細な場所まではわからないよ
田舎だと「○○が近くにあるあの辺だよー」で大体すぐわかるけど、「三茶よ駅から徒歩10分くらい」って言われたって探しようがない

>>803はまだ自分の家には呼んでなかっただけじゃない?
付き合ってたって、どこに住んでるか(駅)は知ってても、住所(家のある場所)は知らないって別におかしくはない
私もまだ彼氏を部屋に入れてないから彼は駅しか知らないよ
839おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:29:29.80 ID:gtz5M0KS
>>834
ちょっと遠距離って書いてあるから、知ってても〇〇市位とかはあり得る。出会いと住所は関係ない。
840おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:30:53.22 ID:0vVXMz6+
要するに、住んでるところの駅名だけでも知られていると
アホポエム元彼氏にストーカーされるんじゃないかって心配してくれてんだよね
ポエムもらっちゃった人は、駅名も大丈夫なの?
841おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:31:35.09 ID:FrWlbVyT
>>834
>ていうか、この話の流れでの住所ってのは、住んでるところって意味で 別に正確な住所をってことじゃないよ。
正確な住所がわからなきゃどうしようもないと思うが…

取引先の人と付き合ってたことあったけど、彼は一人暮らし、私は自宅だったので
住所教えてなかったよ。携帯あるし
842おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:32:54.52 ID:VAWxZ/Lc
いやもう住所はどうでもいいし
843おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:42:52.74 ID:6Q2J4rlB
とにかく、嘘臭いんだよねえ…。
この人、虚言癖持ちだと思う。
844おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:44:10.32 ID:VAWxZ/Lc
いきなり虚言とか決めつけるお前の方が胡散臭いわ
845おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:50:30.12 ID:6Q2J4rlB
全然いきなりじゃないし。
846おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 18:50:40.15 ID:0vVXMz6+
元彼氏乙
847おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 19:52:08.37 ID:FFzQU08C
>>843
お前がそういうお付き合いしたことないだけだろw
普通にそういう関係はあるよ。
自分が理解できないことを「そんなのありえない」って思うのやめなよ。
世の中広いよ。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 19:53:36.67 ID:6Q2J4rlB
>>847
そういう付き合いって、どういう付き合い??
849おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:00:02.53 ID:FFzQU08C
>>848
どちらかが実家とかで家に呼んだり若しくはお呼ばれしてない。
どちらかの家で過ごしたり外で会ったりしたりする。
相手の家が「家は○○方面」「最寄りは○○駅」とかの情報くらいしかない。
850おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:00:42.91 ID:iv74FNH4
触っちゃダメな予感
851おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:05:39.42 ID:6Q2J4rlB
>>849
ようは、外食して、あとは男の家か連れ込みホテルで
セックスするだけの関係ってことね。
852おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:15:15.55 ID:FrWlbVyT
850が大当たり
853おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:16:01.00 ID:FrWlbVyT
851はデートというとセックスしか思いつかないらしいよ!
854おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 20:21:39.11 ID:mDaVumot
スルー検定入りました〜
855おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:18.36 ID:QzVGCya/
外見も良いし、いいとこ勤めてて優しかった彼に告白されて
最近では親紹介もお互いに終わり
結婚しようね!と幸せの絶頂期だった…昨日までは。

昨日「大事な話がある」と言われて
彼の部屋に行った時、もう一人イケメンというか綺麗?な男の人がいた。
友達かな?と思い、軽く挨拶をして向かい合う。

彼氏が緊張した顔で
「実は俺はバイ・セクシャルで彼は男の恋人なんだ」と紹介された。
そして「俺と結婚して子供を生んだら三人で暮らして育てていきたいからいいよね?」と。

驚きすぎて「え?…え?」としか言えない私の態度を
どう取ったのか分からんが突然隣の男とキスしまくる彼氏。
私( ゚д゚)ポカーン
あまりのことにその場から動けない。

そしたら美形男が近くにきて「これから○○と一緒に沢山愛していってあげるからね!」と
ほっぺにキスしてきた。
それをニコニコしながら見てる彼氏。ハ…というか私の気持ち無視で進行してるとか何・・キモイ
サーッと血の気と気持ちが引いた。

あまりに現実味がない出来事に対応出来ず、曖昧なまま帰ってきてさっきまでボーっとしてた…。
夢なら覚めてよ
856おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:05:02.96 ID:FrWlbVyT
夢だよ…
857おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:06:18.58 ID:pnHNKMzL
>>855
う、うらやましい…w

じゃなくて、とりあえずエイズとかの検査をして親に相談した方が良いと思うよ
858おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:12:09.61 ID:HJJEOiKK
>>812です
今月四日に引っ越ししてまだ住所を教えていませんでした。
ポエムの最後の名前は少し変えてあります。

色々レスをありがとうございました。
859おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:20:02.04 ID:6Q2J4rlB
1月4日に引越しする女www

ひとつ嘘を吐くと、それを誤魔化すために
次から次に嘘を吐かなくちゃいけなくなるよね。
860おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:21:09.28 ID:pnHNKMzL
id:6Q2J4rlB
あなたが消えたら良いと思うんだけど
861おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:26:57.53 ID:mDaVumot
>>858
気の毒だがもう名無しに戻ってレスしない方がいい
スルー検定が暴れてるから
862おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:29:29.79 ID:6Q2J4rlB
id:pnHNKMzL
あなたどうしたの?
ネタレスに
う、うらやましい…w とかレスしちゃってるけど
863おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:40:22.42 ID:M9wgk9OH
855にマジレスすると、とりあえず両親に話すしか
864おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 21:54:15.39 ID:25cKtmJR
>>855
全力で逃げるべき。
ただし逃げるなら両家の親を読んで事実を白日のもとに晒し、慰謝料請求までやってしまうように。
865おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 22:16:23.49 ID:DpLSRFag
>>864
逆恨みが怖い気が
偏見かもしれないけどホモとかバイとか異色の人って
常に感じてる引け目から考え方が卑屈になってそう
866855:2012/01/08(日) 22:24:48.84 ID:QzVGCya/
やっぱり親に相談しかないですかね
両親が彼氏のこと絶賛してて結婚大喜びしてて…
両親のこと考えると、何だか何かが喉につっかえるというか胸が苦しい
頭が混乱してて、我慢して受け入れるほうが誰も傷つかないのかなとか思ったり
さっさと踏ん切りつけろって思うのですが、気持ちがついていかない
867おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:38.30 ID:25cKtmJR
>>865
それなら弁護士やとって接見禁止にすればいい。
こんなキモい人間に嫁にいくほうがよっぽど怖いって。

>>866
婚約同然なんだから、あなたの有責で婚約不履行みたいにされるより、両家の親に事実を突き付けて、少額でもいいから慰謝料請求して破棄しなきゃ駄目だよ。がんばって!
868おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 22:44:42.30 ID:VeCmfioL
立派な不貞行為
869おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 22:46:19.60 ID:s8P0MS6H
>>866
>我慢して受け入れるほうが誰も傷つかない
それだけはやめろよ
870おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 22:46:50.19 ID:pnHNKMzL
>>862
悔しかったの?
871おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:01:44.83 ID:6Q2J4rlB
>>870
構って欲しいの?
872おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:11:58.30 ID:pMDl8MAv
人が狂っていく様がよくわかる
873おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:18:45.90 ID:M9wgk9OH
相手はそれを狙って、あなたの返事も聞かずに進めようとしてるんでしょ
一生後悔するからはねつけろ。
結婚して子供できてからでは遅いよ。
そのときに全部知っても、どうしてもっと早く相談してくれないんだって
ご両親は悲しむよ。
いま、自分を騙して後でもっと後悔するより、被害を最小限に食い止めるべき
もっとまともな男はたくさんいるんだから、若いうちにやり直そう。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:25:24.01 ID:v1RLLV0Q
>>866
>頭が混乱してて、我慢して受け入れるほうが誰も傷つかないのかなとか思ったり

混乱しすぎ。
両親が大喜びしてるのは、彼氏がホモで恋人持ちだと知らないからに決まってるだろが。
それを知ってもなお結婚を勧めてくるような親はおらん
875おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:31:29.71 ID:v1RLLV0Q
>>855
ちなみに彼氏が仕掛けた冗談って可能性はないのかね。
仮にホモで恋人持ちでも、普通は隠すでしょ
恋人の存在まで打ち明けてさらに開き直るなんて考えられん。
まあ冗談だったとしても、冗談だというフォローもなかったみたいなので
やっぱり婚約破棄でもおかしくないが。
876おさかなくわえた名無しさん:2012/01/08(日) 23:56:51.06 ID:M9wgk9OH
「実はさ、他に好きな女の子できちゃってさ。
結婚やめたいんだけど、慰謝料払いたくないんだよね」
「オレとホモで三人で暮らそうっていえば、大概の女はドン引きだよ。
しかも人に言いづらい理由だし、性格の不一致ってことになるかも」
「マジお前頭いいな」
ってことだったりして
877おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:07:55.61 ID:LVZLKD24
後で855さんの勘違いとか言われないように言質を取って置いた方が良い
メールで「結婚したらあの男の人と一緒に生活するというのは本気なの?」
とか聞いて返事を貰った上で両親に相談するといいと思う
口頭の返事なら録音をする


返事は今後の為バックアップを取っておくことを推奨
878855:2012/01/09(月) 00:08:48.92 ID:nzuf5r4b
先程電話がきました。
とりあえず自分に受け入れるのは無理だし婚約破棄したいと言ったら
凄い早口で色々と捲し立てられました。
こちらが口挟めない状態で、とにかく受け入れられるように話しあおうの一点張り
とにかく親には絶対言うなと
それを嫌だと言ったら「彼は君の親の取引先の息子だ!言ったら色々まずいことになるから黙っておけ!」
とか嘘か本当か分からないこと言われて、明日夜に話しあうことを勝手に決められました。
何かどんどん気持ちが下降していく・・・。
男らしい人だと思って好きになったのに、まさかこんなことになるとは。
書いてて漫画みたいと自分で思ってしまった。何なのこれ
879おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:11:52.93 ID:qeAMF7ZX
漫画なら話し合いの場でレイポされて
妊娠→奴隷の流れじゃないかな

共通の友達とか連れていくことは出来ない?
880おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:15:56.52 ID:OxCIt8no
>何なのこれ

全然面白くないネタです
881おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:22:06.31 ID:nzuf5r4b
>>879
共通の友人はいないんです

>>880
すみませんいい加減スレチですね
以後ROMります
スレ汚し失礼致しました
882おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:29:06.38 ID:lbqrjr4l
>>878
相談スレに相談したほうがいい
共通でなくていいから友人に相談して、
明日の夜は一人で行かずに両親と行け
もう駄目だ、相手はマジでガチホモだ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:31:01.34 ID:OxCIt8no
>>881
よし。お前には侍の血が流れておるようだ。
お前には特別に「スレ違いでもレスをしていい券」をやろう。
ほれ!

つ「スレ違いでもレスをしていい券」

存分にレスるがいい。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:41:40.67 ID:kSLaffXt
>「彼は君の親の取引先の息子だ!言ったら色々まずいことになるから黙っておけ!」
>とか嘘か本当か分からないこと言われて

いや、100歩譲って本当だとしても、親に言っただけでは何もまずいことにはならないでしょ。
たぶん嘘だから安心しろ
本当だとしても大したことないから安心しろ
885おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:42:30.49 ID:a8nYG845
>>878
とりあえずICレコーダーで録音。
話し合いの場は、必ず人前で。ファミレス推奨。

今後の話し合いはメール等の証拠の残るもので。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:46:25.48 ID:lbqrjr4l
相手のペースにしないために、話し合いするにしても明日じゃなく
後日、あなたのご両親の家にしたほうがいいと思う
今後の連絡はご両親からのみにしてもいい。
もう吐き気して直接話したくないでしょ。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:46:35.84 ID:kSLaffXt
妻と同性の恋人と3人で一緒に生活していけると思ってるって
どんな脳みそしてんだ
888おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:48:02.81 ID:GnHtS4Gx
子供欲しいけど男×男だと無理だから
子供産ませる役割って感じ?
889おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:51:20.35 ID:kSLaffXt
>>888
そんな感じするな
890おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:51:24.84 ID:a8nYG845
でも相手の男性の子どもを妊娠してしまったら、浮気として合法的に捨てられそうな予感w
891おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 00:53:05.71 ID:7ADKzXu3
全力で逃げてほしいな
892おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 01:22:59.78 ID:WmqX/rsE
>>878
虚言癖かも
弁護士をその場に連れてくかどうするか
とにかく二人で会ってもろくなことにならないから、機転が利きそうな友人でも探してこい
ここでアドバイスしても>>878が冷静じゃないから対応できない気がする
893おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 01:27:16.18 ID:l8F3kPtC
盛り上がってまいりました!
894おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 04:48:18.16 ID:SOr1U0iZ
彼氏と距離置きしてたときに、共通の友人が亡くなってしまいました。
久しぶりに連絡をとり一緒にお通夜とお葬式に行ったんですが、わたしが泣いていると「辛いよね。でもお陰でまたお前と連絡とれたし、こうして会えたしよかったじゃん。」と言われ即効で別れました。本当なんであんな男と付き合ってたんだ私は。
895おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 09:01:35.99 ID:uHrW1NwY
>>894
>「辛いよね。でもお陰でまたお前と連絡とれたし、
>こうして会えたしよかったじゃん。」
心で思ったとしても
口に出したらまずいってことがわからんもんなのかね。
どういう頭してんだろう
896おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 10:55:26.18 ID:J4evgWKh
でも、どう励ましていいのかわからなくてつい変な事言っちゃったってことはないかな?
泣いている女性を目の前にして、どうにか解決しなきゃ!とパニくる男性は多い

もちろん心からそう思ってたとしたら即効別れるべしだが
897おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 11:08:52.99 ID:CXgiHNXq
>>878
粛々と行動にうつすべき。もう話し合う必要ないから両家と弁護士を一同に会すまでは電話もメールも無視でいい。ただし着拒はしないように。メールも保存するように。
898おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 12:37:14.35 ID:L0jEe/Nx
相手が男だから混乱するけど、女だったら
「ずっと二股交際してたんだ!今後も彼女とは愛人関係続けるつもりだから、
3人で一緒に住もうね」ってことでしょ?
ただの浮気野郎じゃん。何で男の方が切れるのかわからない。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 12:43:43.59 ID:CXgiHNXq
婚約破棄の理由が男色なんだから、そりゃ死に物狂いにもなるでしょ。
同性愛に関しては人それぞれ感じかたもあるだろうけど、結婚しても三人でっていう思考が気持ち悪いというか吉害レベルだ
900おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 12:44:53.75 ID:uHrW1NwY
>>899
その提案が通ると思ってる頭も相当ヤバイ
901おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:38:30.43 ID:qX6T8E/o
本当些細なことですが…

同棲してた彼が人の分までご飯を食べるので冷めた。
みみっちいかなと思って黙ってはいたけど、ある日「ごはん、私とは貴方の二人分なんだよ」と言ったけど直らなかった。
沢山食べたいのかな?量を増やしたら、増えた分だけ全部食べてしまう。
具沢山のスープを作り、買い忘れたものを思い出してスーパーに行って帰ってきたら具はなくなり、汁がちょっとだけ残されていたこともあった。
ご飯やオカズをよそってもらうと、私の分は少なくて、自分だけ沢山。肉とかも自分に沢山。

同棲前はそんなんじゃなかったし、外食中は普通。
食費は折半だし、意地汚い感じが嫌だった。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:39:42.72 ID:qX6T8E/o
×私とは貴方と二人分
◯私と貴方の二人分

でした。意味の分からない文章になってすいません。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:46:33.24 ID:WmqX/rsE
>>894
距離置きからやっと会えるようになったから興奮してチンコ脳になってたんだろうな

きっぱり別れてればそんなクズの台詞も言われなかったかも
そうしなかったあんたの優柔不断さを救ってくれた友人に別な意味で感謝しとけ
904おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:06.44 ID:95YIpKH0
>>901
彼氏は男兄弟の中で育ったのかな
905おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:52:01.43 ID:bElQcDTq
>>901
地味にイライラするなw
食い物の恨みは恐ろしいんだ
906おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:55:47.46 ID:dPzbYsUb
太る元だよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 14:58:51.02 ID:1EvnZHJA
>>894>>901で思い出した。
私の祖父が亡くなった次の日、当時付き合っていた彼氏に呼び出された。
落ち込んでいた私に神妙な顔をした彼氏が「悲しみを癒してあげる。」と言って迫ってきた。
冷めて、振り払い別れた。

同棲していた別の彼氏は、おかずとご飯のバランスがおかしかった。
おかずばかり食べてご飯が余る。
おかずを多めにしてもやっぱりご飯が余る。
そして私のお皿とご飯をジロジロ見るので何度かおかずをあげてたら、それが当たり前になった。
私のおかずが余って私がご飯をお代わりしようとすると阻止するようになったのがイヤだった。
それだけが原因ではないが結局別れた。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:00:24.48 ID:CXgiHNXq
>>901
別れられてよかったね
909おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:39:52.03 ID:HJiNQ1Jx
>>901
こういうのが冷められることもあるんだ。
飯を美味そうにバクバク食う男は女に評判いいから、好かれることはあっても嫌われることはないと思ってた。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:45:07.44 ID:qX6T8E/o
>>908
別れる時に理由を話したら
「そんなことでお前はケチくさい。みみっちい女だ」と言われましたけどねw

別れる最終的なきっかけは
いつも通り私の分までご飯を食べられて、小腹が空いたのでカップラーメン食べていたら
「一口ちょうだい」と、ほぼ全部食べやがったからですw
911おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:45:18.90 ID:OxCIt8no
>>909
好かれるわけないだろお前アホか
他人のモンまで勝手に食う奴のどこに好かれる要素があるっていうんだよ?
少しは考えてからモノ言えよ
912おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:47:28.63 ID:qX6T8E/o
>>909
パクパク食べるのはいいけど、人の分は食べちゃ嫌がられますよ…
913おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:56:39.57 ID:a8nYG845
>>909
> 飯を美味そうにバクバク食う男は女に評判いいから

自分のぶんだけ、に決まってるでしょw
914おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 15:59:24.66 ID:qeAMF7ZX
>>909

>具沢山のスープを作り、買い忘れたものを思い出してスーパーに行って帰ってきたら具はなくなり、汁がちょっとだけ残されていたこともあった。
>ご飯やオカズをよそってもらうと、私の分は少なくて、自分だけ沢山。肉とかも自分に沢山。

パクパク食うっていうのとはまた違うんじゃないか?
915おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:04:46.61 ID:kW5mCfkc
>>901
ある程度彼と自分の分を分けていたわけだよね。
それでも食べられちゃうんだよね。
「アホか」と言われるかもだけどおおげさに言うと彼氏は泥棒じゃないの…
と思ってしまいました
916おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:05:07.60 ID:lbqrjr4l
地震のときの食料配給で、一家4人分のおにぎり4個もらってきて
がつがつと3個一気食いした父親いたよね。
途中ではっと気がつき、残りの一個の食いかけを「食べる?」と差し出したとか
離婚したんだっけ?
917おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:09:22.71 ID:hdPRom9O
>>901
些細じゃないよ、別れて正解
前に見た子供のおやつを食べてしまうのを繰り返すキチガイ夫の話を思い出した
あれと同類の臭いがする
918おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:09:45.04 ID:bdGV3Zlf
>>904
むしろ甘やかされた一人っ子とかで
いくら食っても食い尽くしても、誰にも文句を言われない環境で育ったのでは。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:13:04.81 ID:bdGV3Zlf
>>910
なんと許しがたい
そんなに食いたいなら
自分でもう一個買ってきて作って食えばいいのに腹の立つ男だな
920おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:39:55.22 ID:CXgiHNXq
>>909
要は気遣いや優しさの問題ってこと
921おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:44:05.96 ID:CGdXJlyj
自分にも似たようなことがあったので、投下してみる

付き合っていた彼氏に、物を貸してと頼まれて、
あまっている物や使わない物なら貸していたんだけど、
さりげに、あまっている方じゃなくて良い方を持っていかれてた
少々心に引っかかったものの、まあいいっかと思っていたのだが、
こちらの使っている最中の物を貸せと言い出した
常識的に考えて、よほどの急ぎなんだな、すぐに返すだろうなと思って貸したところ、全然返してこない
逆に、物を貸してくれと頼んだことがあるけど、変な理由をつけて断ってきた
理由を聞き出すと、「そのままもらわれる」と言われたので、うわあと思った

それからも、物を返してこないので、
「いくらなんでもやっていることが不公平過ぎるよね?」と、文句を言ったところ、
次の日、こちらの部屋の前に貸したものすべてがてんこ盛りにされていて、振られた
セコイことはできる限りしたいが、面と向かってセコイとは言われたくなかったらしい
922おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:48:14.17 ID:t5i1lB2v
食は生きるための基本
それを奪う人間(度を越してるレベル)は相手に情が無い証拠だな
災害起こったらまっさきに自分ひとりだけ逃げそうだ
923おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 16:55:57.16 ID:/pTkrLOx
>>921
それセコイというより盗癖だね
924おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 17:00:30.22 ID:ojpZSQ1X
>理由を聞き出すと、「そのままもらわれる」と言われたので

自分がそうだから、他人もそうだと思うの典型だね
お前みたいに盗難しないのが普通だよって言ってあげればよかったのにw
普通は借りたら返す
925おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 17:32:00.71 ID:vO9hDVZS
>>910
自分の分だけでは無く、他人の分も食べても満足できないのかな?いくら食べても満足しない病気あったよね。それじゃなかろうか。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 17:37:41.80 ID:2tJ7OF7S
横レスだけど>>925
それってもしかして脳の病気なんじゃ・・・
927おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 17:45:39.69 ID:EspEfuXU
食い意地の悪い奴に同調レスしてる奴もここ見て気がつけばいいのにね
友達も恋人も同僚も皆意地汚い人って思ってるよ
928910:2012/01/09(月) 18:00:06.37 ID:qX6T8E/o
>>925
>>926
病気を疑いますよね。一応やんわり話しましたがスルーされました。

元彼の言い分だと
スープ食べちゃった→完成してたし先に食べただけ。残してるじゃん?
自分だけ沢山よそう→大盛りにしただけじゃん(私の分は通常よりかなり少なめ)
食べても食べてもお腹いっぱいにならないの!?と聞いたら、別にお腹いっぱいになるけどあると食べちゃう。ある分は食べたくなる。とか言ってたなー。
私が何かガサッと袋をあけたりすると、何々?って寄ってきて、食べ物じゃないとムッとするし
病気っていうよりアホな犬レベルの脳みそだったのかも。
アホな犬は可愛いのに、人間だと本当にきつい。
929おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 18:04:21.70 ID:fa5bI679
>食べ物じゃないとムッとするし
ワロタw
930おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 18:11:14.23 ID:GlNQcNPN
>>901系の冷め話はよく見るが、>>909みたいなのがいる限りなくならないんだなーこういうのは。
931おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 18:18:12.97 ID:hdPRom9O
大食いがウケるだろうと勘違いしてるだけなら修正効きそうだけど
>>901系の話は共通して何度注意しても食べるのをやめないのが怖い
932おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 18:54:22.02 ID:0JYed7e4
野生の動物だな
933おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 19:22:05.49 ID:iYrjS9x5
>>901出た!食べつくし男!!
このスレでたまに見るけど本当に怖い
934おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 19:31:05.14 ID:3wh5qBEB
>>888
その昔、キラキラヒカルという小説に勘違いしたアーッ!趣味の男性が
結婚を決めた女性に「この小説みたいに夫婦と旦那彼氏の三人で暮らそう」と
プロポーズして破談騒ぎになったのを15年ほど前に聞いたことがある
私はちゃんと読んでないけど、旦那から彼氏がいると打ち明けられた主人公が
男愛人を受け入れて三人でほのぼのと暮らす話らしい
彼氏、その小説に影響されてたりしてw
935おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 19:38:14.92 ID:fZynIvGX
ドラマもそういうストーリーだった?
936おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 20:32:08.10 ID:98SCikSB
>>935
いや、ドラマはマンガ原作の監察医の話じゃなかったっけ。
深津絵里主演。

同性愛のは小説原作で、映画化されている。
937おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 21:01:00.53 ID:9+yZ+009
食べつくし男には山ほど食わせて、胃を破裂させてやりたいw
9381/2:2012/01/09(月) 22:54:26.86 ID:zqmyhh8s
>>901と似たような自分の冷め話

大学時代、ゼミが一緒だった彼氏。
飲み会のときとかよく食べるなーと思ってた。でも大学生の男だし、量はかなり多めだったので大して気にとめてなかった。

付き合うようになってから二人で外食するようになってから変だなぁと思いはじめた
例えば鍋を頼んだら、出来上がって私がフタを開けた瞬間にぱぱっと肉とかのメインの具をほとんど取ってしまう。他のものも似たような要領でやられるので一緒に外食すると大して食べられない。

おごられてるならまだしも、デートは割り勘なのに毎回毎回そんなんで嫌だった。
9392/2:2012/01/09(月) 22:59:53.47 ID:zqmyhh8s
言わないとわからないのかなと思って、きちんと言うことにした。

毎回こういうことをしないでほしい。男の人だから私よりお腹が空くのはわかるけど、私も人並みにお腹はすくしメインのものが食べられないのはがっかりすると。

返ってきた答えは「え〜、だって割り勘なんだからいっぱい食べなきゃ損だろwww生存競争だよ競争www小さい頃から親にもがっついて元とれって言われて育ったしw」


根性が卑しすぎて嫌になって別れました。確かに私はひとりっこでとろいが、だからって料理きた瞬間には取れないよ…
940おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:06:43.37 ID:OxCIt8no
最低だな、その乞食野郎。
割り勘なら半分コがデフォだろ。
親の言うことすら守れてないし。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:17:42.05 ID:WmqX/rsE
食べ物関連は本当に育ちが悪いとしか思えないな
942おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:26:47.96 ID:jJn1Ayik
>>939
特上寿司頼んでかっぱ巻と玉子とおまけにガリ押し付けてやれば理解できたかもねww
943おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:36:00.88 ID:zqmyhh8s
>>942
別れた後、違う機会にさほど料理が多くないゼミの飲み会でも似たようなことをやって男友達複数人からも何度かドン引き&注意をされたらしく、4年の終わりにはかなりマシになったし謝られた。

でもそういう教育方針のもと育った人にはやっぱりついていけないし、がっついて元とれって正しいのかもしれないけど私はすごく卑しく感じた。感性が違うんだなってことで仕方ないと思う
944おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:40:14.75 ID:ojpZSQ1X
>>939
生存競争・・・大事な人を敵扱い・・・
一緒に生存しろよw
大家族育ちかw
945おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:41:01.98 ID:OxCIt8no
>がっついて元とれって正しいのかもしれないけど
だから正しくないって
946おさかなくわえた名無しさん:2012/01/09(月) 23:58:37.17 ID:lEyVppnn
>>939
年の近い兄と弟のいる三人兄弟だったが
奪い合うことなんかしたことないし、平等に分け合っていたよ。
普通は親から仲良く分け合いましょうと教えられるものだが
その彼はある意味気の毒な育ちなんだなと思う。

よくヤンキー親が「やられる前にやってやれ!」な教育してると聞くが
そういうのと同類なのかもね
947おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:11:55.71 ID:R1DKjbpG
37歳の彼が「ほらこれが俺のつぶやきだよ」って画面見せてきた。
相互フォローが70人程度いて、8割方女性というのが自慢したかったらしい。
それが自慢になるという時点で引いたんだけど、更に女性とだけ会話していたところに冷めた。
10〜20歳も年下の子に「大人なツイート尊敬しますう☆とか言われてる俺が大好き」な奴だった。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:12:24.25 ID:eDYAh/ik
>>945
やっぱり普通じゃないですよね

別れるとき散々、お前は一人っ子だからこういうものをわかってなくてどうこうと言われたのが少し残ってて…
友達がお前が正しいとは言ってくれましたが正直ものすごくコンプレックス感じてる部分なので私が甘いのかなと思ってしまいました
今考えると馬鹿にされてたのかもしれませんね。食べ物関連は私以外の前でもやってたようだから違うんでしょうけど。
949おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:16:40.59 ID:Tnk2oRIQ
>>944食べ尽くし男でなくても
その言葉をぶつけてやりたい男がいっぱいいるな
「大切な人を敵扱い」かよって本当にそう思うわ
950おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:18:10.22 ID:eY3Tu52V
ご飯だけの面じゃなくて
自分さえ良ければ良いという意識の人との付き合いは難しいね
951おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:37:03.02 ID:uRcshMXw
>>948
その男の、その言葉に流されてダラダラ付き合ってたら甘い人だけど
そうじゃないんだから大丈夫。君が正しい。100%。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:43:01.45 ID:5EEgWm2u
異性からは直結と哂われ
同性からも蔑まれるよそういう奴はw
953おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 00:59:30.66 ID:eDYAh/ik
最後にフェイク入ってますが

生存競争うんぬんと言ってましたが、彼のきょうだいにはお姉さんが一人いただけです。大家族ではないし、お父様は大手銀行員、お母様は看護師さん、お姉さんは公務員というけっこうかたい家で貧乏でもなかったはず。
なんでそんな教育方針であんな風になったのか謎です。

長文ですみませんでした。これにて名無しに戻ります
954おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 04:51:52.49 ID:5820dc38
もう何年も前の話。
付き合い始めたばかりの彼女が、風邪予防にとマスクを付けてきた。
いつも通り普通にデートしてたんだけど、ふと何か違和感を覚えたんだ。
さり気なく観察していたら、何がおかしいのか気が付いた。
彼女、マスクをしていると表情がほぼ変わらないんだよね。
凄く楽しそうに喋っていても、大爆笑って位に笑っていても、全然目から表情が伝わってこない。
この時期だから会社にもマスクをつけて来る人は沢山いて、その人達と会話したりもするけど、皆ちゃんと目が細まったり軽く見開いたり表情が分かる。
でも彼女にはそれがなくて、この子、笑っていても目は笑っていないんだ…と思った瞬間何かサーーッと気持ちが冷めたと共にちょっと恐くなってしまった。
彼女は何も悪くないし、本当に自分勝手な冷めなので今思い出すと本当に悪いことをしたと思う。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 07:26:41.92 ID:Oyzy3hog
>>954
想像したら怖かった
956おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 07:29:10.34 ID:pvBR1Jpd
目が笑ってないのは本当に笑ってないのだろう。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 08:17:17.31 ID:ItssdJJt
「感情のこもってない笑い=目が笑ってない」って言い方よくするけど、
本当に文字通り目が笑ってないのか?
逆に、マスクして感情こめない笑い方したら
誰でも表情変わらないもんなの?
958おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 08:35:14.74 ID:oMtU13q5
>>953
勝ち組一家だから、欲しいモノは勝ち取れみたいな教育方針だったのかね
959おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 08:44:29.07 ID:E6gfXYYZ
>>954
人によるんだろうけど、マスクして笑うとゴム部分がこすれたりするから、ついいつもより無表情になるよ。
目だけ笑うのも難しいし
960おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 09:03:38.37 ID:5+tzCWOq
自分はマスクしてるときは、普段より大袈裟に目で表情を出すよ。
目だけでは怒ってるのか笑ってるのか、なかなかわかりづらいし。
961おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 09:10:47.28 ID:vmxo6guC
うちの会社にも目の表情が全然変わらない奴がいる。
顔全体は笑っていて、言葉使いも柔らかいんだけど、目はいつもおんなじ。
気持ち悪いからみんな距離を置いてて、陰でアンドロイド鈴木と呼ばれてる。
962おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 09:58:31.30 ID:9p223JV9
脳男を思い出した
963おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 10:52:33.14 ID:/GLSp+Nn
しかし目を動かさず笑うのって難しくないか?クワッと見開いて笑わないと無理だわ。自分で見てもかなり怖いw
964おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 11:11:36.59 ID:zphJL9OF
目の形が変わらないだけで
気持ち悪いからと距離置かれて陰口叩かれる鈴木さん可哀想
965おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 11:16:39.37 ID:tuZF0THL
普段から服装にうるさい彼だった
でも彼の好みは女の子っぽいかわいいものだったので
あまり気にはしていなかった
でも雪の降る冬のある日
私がダウンのコートを着ていたら
「オレ、それ嫌いなんだよね」
と言って脱がされ捨てられた
寒空の中セーター一枚でいた私が風邪を引いたのは言うまでもない
そんな男とは別れて正解だったと思う
966おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 11:21:22.59 ID:uRcshMXw
>>957
テレビだかネットだかで聞きかじったんだけど
「目が笑ってない」ってホントらしいよ。
嘘の笑いでは動かすことが出来ない目の筋肉があって
それを知ってれば愛想笑いは本気の笑いかが判別できるって。
967おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 11:30:26.29 ID:AEyoPAY5
>>965
それ、服装云々のレベルじゃないと思う
ただのアクセサリー扱いじゃん
別れて正解
968おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 11:45:03.29 ID:wTkg90Ki
>>964
けど昔から「目は口ほどにモノを言う」って言うしねぇ
969おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 12:01:35.82 ID:iNhadDhF
>>968
疑わしきは罰せずともいう。
970おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 12:07:08.35 ID:wTkg90Ki
>>969
李下で冠を正さず(字あってる?)
971おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 12:36:55.63 ID:Tnk2oRIQ
俺シチュー大好き
972おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 12:50:59.83 ID:UNeuJr1e
黙ってコート捨てられて風邪引くまで文句言わないのもすごいな
普通、怒って取り返して帰るでしょ
973おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 12:51:39.56 ID:s774AfI9
>>965
風邪ひくまで耐えたの!?
捨てたって信じられない
脱がされてゴミ箱とかに放り込まれたって事?
もしそんなカップル目撃したら通報したくなる
974おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:09:53.58 ID:lLtqy/yT
デートで待ち合わせ場所に行く途中、電車で隣に座っていた、目つきが変な男の人に話しかけられた。
「友達になってください」って。すみませんって言ってすぐ席を立って、
次の駅で降りたんだけど、ちょっと歩いてまた電車に乗ったら、
真後ろにさっきの男がいた!電車の中で黙って歩き、男が追ってくるというのを
次の駅まで続けた。痴漢行為とかされてないし、誰になんて助けを求めたらいいのかわからなくて。
結局次の駅でおり、改札を出たらなんとか逃げられたんだけど、そこは待ち合わせ駅ではなかったので
待ち合わせにちょっと遅刻してしまった。
彼氏に半泣きで事の次第を説明し、遅れてごめんって言ったら
「いいよ。でも昼飯はお前のおごりな!」
975おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:21:45.31 ID:ziPBpItZ
>>974
…ドンマイ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:23:30.35 ID:/cSnhq0W
>>974
「いいよ。でもその昼飯でおまえとはおわりな!」と言い返してやれ。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:28:51.12 ID:UNeuJr1e
ひどい彼氏だなー人間じゃないね
相手が遅れたってことしか考えてない。
大丈夫だった?とか、帰りも送るよとか、心配しろよw
次からは駅員に助けを求めなよ。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:32:10.42 ID:hlEQWJRi
うまい返しだw
979おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 13:58:31.67 ID:uRcshMXw
>>974
もちろんお別れしたんだろうな?
980おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 14:11:25.38 ID:0NrVDwtO
おかわりしてたりしてw
981974:2012/01/10(火) 14:46:29.72 ID:lLtqy/yT
ありがとうございます。ほんと、977みたいな返しができていたら。
「男の人には、被害のなかったこういう話の恐怖は伝わりにくいものかも」
なんて思っちゃって、食事しながらやんわり「もっと心配してくれ」と伝えるも
「??なにかつらかったならごめんね」みたいな感じで…
結局「やっぱこの人とは無理だ」と気づくまでひと月くらいかかりました。
次は駅員さんに助けを求めます。
982おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 15:08:07.24 ID:s774AfI9
>>981
自分が知る限り、逆にこちらがさほど大したことなくても
ちょっとだけでも怖い事があると大抵の男性は過剰反応なくらい大騒ぎするから
その返しをする彼はありえねーと思った

それで思い出した逆の冷めだけど
ちょっとだけ駅から遠い家に引っ越した直後、
帰宅途中歩道を歩いていたら車を横付けにされて話しかけられたが無視したらすぐいなくなった
大した事ないけど、何となく話のついでにそれを言ったらものすごく心配された

それから数日後、携帯を自宅に忘れて出勤し、帰りが遅くなってしまった
帰宅すると家電が鳴っていて携帯も着信ありまくり
すぐ出て、携帯を忘れて残業をしていた旨を説明したら電話口でヒックヒック言いながら泣き出した。
「この間の事があるから心配したんだよおお…、オエッ、オエッ」と嗚咽交じりに号泣。
心配してくれる気持ちは有難いが泣き方があまりにも気持ち悪くてちょっと冷めた
そういえばタイタニック観ただけでも号泣していたからよく泣くヤツだったんだと思う

>>974さん彼と足して二で割ったらちょうどよかったのかも
983おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 15:11:58.13 ID:KrFF83gp
足して2で割ったら泣きながら「飯奢れ」と提案してきたりしてw
984おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 15:15:07.36 ID:s774AfI9
>>983
ごめん想像して笑い転げたwww
そっちかよ
985おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 15:43:04.81 ID:iNhadDhF
>>982
泣くほど心配する割にはやることは通話ボタン押すだけなのな。
986おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 16:49:42.18 ID:FVrXrR30
>>974
「遅刻のくだらねー言い訳しやがって」って思ったんだろうな
987おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:02:50.36 ID:qF0sYorS
>>986
本気でそう思ってたらそれはそれで引くw
988おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:07:51.74 ID:/cSnhq0W
次のスッドレ

百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/l50
989おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:27:05.39 ID:KrEjOxmY
おつ
990おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:58:37.92 ID:4qH2Boh6
>>985
確かにw
号泣する程心配してるんなら家に行きそうだけどな
そこらへん上っ面なのかもね
>>988
乙です
991おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:22:53.73 ID:tZ1xNYnW
いい感じになってた相手にデートで映画が見たいっていったら
「俺、邦画しか見ないから」
と言い出した彼に理由を訪ねたら
「字幕が読めないから意味わからない」
たしかに小学生レベルの漢字が読めなかったりしてたからアレ?とは思ってたけど…
その後も本当に底辺乙なことがあり離れたけど、そこに気付くキッカケになった一言だった
992おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:24:04.06 ID:0NrVDwtO
>>988
乙乙
おまいにはガチャガチャをやると必ず欲しい品が手に入る呪いをかけといた
今日限定な
993おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:30:09.67 ID:8JKJm84V
>>991
彼氏中卒なん?
大卒でそれなら相当お馬鹿さんではあるが
学歴差別とかはそんなしないけど高卒レベルの知識はやっぱり持っていてほしい
994おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:37:05.19 ID:w4jnLkiT
>>993
若者の間では洋画も字幕版より吹き替え版の方が人気があるらしい
字幕が読めない、という理由で
995おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:54:26.47 ID:/cSnhq0W
識字障害の人もいるから、
勉強しなさ過ぎのせいでもない場合もある
996おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 19:05:56.09 ID:dHdPDQIf
字幕が読めないっつーか読むのがめんどくさいんでしょ
今時のバラエティみたいなでかい装飾文字になれば話は別だろうけどw
997おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 19:24:30.76 ID:tZ1xNYnW
>>992
彼は高卒だけど名前が書ければ入れるといわれてるとこをギリギリで卒業したらしい

マンガも文字数が多いものはダメ、小説なんて手にしたこともない
趣味はパチスロとゲーム、昔のヤンチャ(という名の犯罪)自慢が好きな典型的なDQNだったよ
998おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 19:32:51.43 ID:BaFppyw1
>>957
ラブ注入の人を見たら理解できる
999おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 19:46:57.00 ID://BLbgIl
>>997
なんでそんなDQNと付き合ったんだよw
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 19:51:01.54 ID:Od5NKt/Z
あたしのためにけんかはやめてぇ!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \