誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなのでスレ内での雑談や議論は無しで

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ84
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1318382690/
2おくさん:2011/11/09(水) 20:17:48.50 ID:UESKrE/M
スレ立て感謝です!
3おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 08:23:34.68 ID:EiUlIpPw
>>1
乙です
4おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 12:40:39.37 ID:f3SgWXcZ
一般的に「友達がいない奴」ってどう思われますか?

1、友達を作るのには環境や運が絡むからその人に魅力などが無いは思わない
2、友達いない奴は魅力に欠けるか性格などに欠点があるとしか思えない
3、その他(この場合その内容)
5おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 12:57:01.13 ID:KBX4JFAp
>>4

3そもそも友達が欲しいと思ってないか行動に移してない
6おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 13:32:07.51 ID:uPnOr+Dd
>>4
学生なら2
その他社会人なら1だけど・・・学生時代の友達はどうなったんだ?と思うと
性格に難有りで友達ですら長続きしないのかと思う
7おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 14:46:42.23 ID:4Kfd+zsb
全然ジャンル違うけど2つアンケート。

1 こたつはもう出してもおかしくないですか?
関西住みで最高気温は18℃みたいです。

2 自分に気があるとわかってる男に対して、(男の名前)君に彼女ができたら仲良くしたいとか
彼女と結婚したら家族ぐるみで付き合ってみたいとかいう女の人をどう思いますか?
8おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 14:50:17.25 ID:QMbZgZxo
大家族スペシャルなんかででてる家族をどう思いますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 14:52:24.26 ID:dwS9w5ny
>>7
最高18℃なら、夜は冷え込むだろうから出してOKだと思う。
みかんも安くなってきたし。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 15:19:37.18 ID:NC/RgiNY
>>8
そんな親の元に生まれてかわいそうだなあと
11おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 16:13:41.14 ID:CAug5cf0
>>7
1 同じく関西の実家は一昨日から出したって言ってた
2 気がある人にそういう言い方しか出来ないなんて気の毒
もっと積極的にならないと人生損するよと言いたい

>>8
あんな家に生まれてきて可哀想って思ってたが
広島のオーストラリア人父の家は家族みんな立派な感じで
あの手の番組で初めていい家庭だなと思った
12おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 18:21:43.64 ID:UCGFEJHP
>>967
前スレのアンケート有り難うございました。
ヘッドセット、休日に量販店に行ってみます。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 19:16:44.93 ID:qp6NR1yb
女性の体型についてアンケートです。

1・バレリーナのように美しく引き締まっているけど胸は無い
2・スタイルは普通だけど胸が大きい
どちらが好きですか?
性別もお願いします。
女性は自分はどちらになりたいかでお願いいたします。
14おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 19:36:39.68 ID:XS+4bZ1b
>>13

2痩せてると抱いたとき骨が当たって痛い
15おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 20:00:56.18 ID:+WcdZcfC
日本史を語る上で避けては通れない米国人といえば、どちらの方を思い浮かべますか?
@ペリー提督
Aマッカーサー元帥

出来れば理由も教えて下さい
また、上記2名を越える存在の米国人て誰かいますか?
16おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 22:38:51.90 ID:vjEu7vSj
>>4
1.

>>7
1.はい。
2.「私はあなたに気がないから早く別の人のとこいってください」と牽制してるか
「こいつあたしに惚れてんだーうひゃーからかってやれー」と初めてのモテ期に舞い上がってるか、どっちか。

>>13
女。1。バレリーナの良さは、姿勢の美しさと身のこなしの所作が綺麗なとこ。
胸はパッドでも豊胸でもどうにかなるけど、所作の美しさなんて一朝一夕に身につけられないのでなれるものならなってみたい。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 22:40:43.34 ID:kLDnH2A5
私は「お宮参り」のことを知りませんでした。
とあるところで知り合ったババアに「お宮参りって知ってる?」と聞かれたので
「知らないです」と答えたところ
「あなた、お母様は?おばあさまは?お宮参りやって下さらなかったの?!」とニヤニヤしながら言われました。

姉がお宮参りに行っていたとしても私は知るよしもないし、
私が行ってたとしても覚えているはずがないし、いとこもいないし、
自分の周りに年下の子どもはいませんでした。
ババアに言われたと当時もギリギリ10代でまだ結婚するような友達もいなかったし、
季節物の行事だったらニュースになったりもするでしょうけど、
1歳になったときの行事なんてあまりテレビでも取り上げないと思います。
ちなみに後から親に聞いたところ私もお宮参りには行ったそうです。

みなさんはいつお宮参りの存在を知りましたか?
18おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:08:51.14 ID:uPnOr+Dd
>>17
どういうものか(いつ頃いくとか)をキチンと知ったのは子供ができてからでしたが・・・

いつかは定かではないですが、自分が赤ん坊の頃お宮参りに行っている写真を見た時だと思います
その写真に「◯◯ちゃん お宮参り」のようにコメントが書き添えられていたような気がします
19おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:33:05.60 ID:R8FQB+bc
>>17
具体的なことは結婚してから知った
ただ、存在自体は18さんも書いているが
アルバムに写真があって、それを見て赤ん坊にはこういう行事があるんだなと知った
20おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:51.78 ID:R8FQB+bc
>>4
学生なら2、社会人なら3人付き合いを怠ってるんだなと

>>7
1出す頃だと思う。
2あなたには気がないんだと牽制してるようにもとれるがあまりいいイメージない
21おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 00:17:34.25 ID:MKbq7VtH
3、4人で、話をしている最中にマフラーに口元をうずめるような男性がいました。
こういう男性の性格は女性的な傾向がありますか?
服装もカジュアルで、よくフードのついたものを着ています

男性の方から見たこういう男性の性格的特徴をあげてください
22おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 00:41:10.16 ID:p3q2+Q9t
「女性が見せるちょっとした女らしさ」の次は野郎のマフラーネタか。
yahoo知恵遅れで訊けや。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 04:11:01.86 ID:Zh6RN3pa
父が私の旦那のことを、旦那がいない時に「あいつ」と呼びます
自分の旦那をあいつと言われるたびにイラッとするのですが
男親が娘の旦那のことをあいつと呼ぶのは
そんなに変なことではないんでしょうか?

なんだか悪意あるように感じてしまうのですが
気にしすぎでしょうか・・・
24おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 05:35:13.26 ID:nJVvqqmm
私は今年で29歳になるんですが、
この歳で本域のおねしょをしてしまいました。

皆さんにもこんなことあるんでしょうか?
25おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 06:07:28.84 ID:NnjXR8xL
>>23
子供を取られてって気分が抜けないんだと思うよ。
うちは母がそうで夫のことをよく馬鹿にした発言してきたから
烈火のごとく私が怒った。
今でも許してないけどね。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 09:05:43.51 ID:Xg4lly5b
中々寝付けないけど寝なきゃいけない時皆はどうしてる?
諦めて起きる?どうにかして寝ようと試行錯誤する?
またそう言う時に早く眠れる方法があれば教えて欲しい。
ちなみにハーブティーを飲むとかじゃなくてベッドの中で出来る事。
羊が一匹は逆に目が覚めてダメなんだよなぁ。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 09:24:48.82 ID:DRyp+WA5
>>14>>16
ありがとうございました
28おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 09:48:01.76 ID:Y3Rs9/l9
>>26
呼吸を落ち着いてスーハーすると眠れる
羊が一匹、は元々英語の
one sheep two seep…から来てるけど
そのsheepの時の息の吐き方が眠りにつきやすいと聞いた。
その感じで呼吸すると結構寝れる
29おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 11:18:10.74 ID:NVbqq7Q4
昨日たまたまロト6を1口買ったら5等1000円当たってた
普通に換金するか、その1000円でもう一回買ってもいいけど、それでは芸がない
そこで、なるべく簡単な方法でこの1000円を一円でも増やしたい
どうすればいい? お前らならどうする?

30おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 11:19:54.48 ID:tswMsHgV
>>26
>28スーハーに一票
寝息を立てる感じですごくしずかにゆっくり呼吸してみつつ
手が重くなるイメージ、足が重くなるイメージ、だんだん体が沈んでいくイメージ、
で、大体寝れる

あとシモの話で申し訳ないがオナると速攻で眠くなる
31おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 11:40:56.73 ID:QP8couZt
>>29
絶対に損をしたくない、1円でも増やしたいなら割引の食べ物を買う。
1000円じゃ食べ物くらいしかないが、2割引きとか買えば1250円分買える。
もし半額とかに運良く当たれば2000円分も食えるぞ!
32おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 14:42:52.06 ID:gn3xtnCV
関係ないスレで、政治のコピペをする人の心理を教えてください
3326:2011/11/11(金) 14:56:57.83 ID:Xg4lly5b
レスありがとう。
そうか、日本語で羊が一匹じゃダメなのか。
スーハーの呼吸法を試してみる。ありがとう。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 17:47:33.26 ID:zxHUVoml
バスケ部じゃなかった男の人にお聞きしたいんですが、フリースローはどの位の確率で入りますか?
35おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:01.60 ID:V7hbwjjw
>>34
バスケ部でしたが、陸上部の友達とフリースローで遊んでたときは
大体1〜2本ですね。
私はバスケ部なので7〜9本です。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 17:54:48.13 ID:zxHUVoml
>>35
何回投げて1・2本だったんですか?
37おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 17:58:15.93 ID:V7hbwjjw
>>36
10本だよ
素人はそんなもん。
10本中3本は、素人には難しいようだ
38おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 18:00:31.53 ID:zxHUVoml
>>37
僕も素人なんだけど1本くらいしか入らない
どうやれば入りやすくなりますか?
39おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 18:09:35.46 ID:V7hbwjjw
>>38
素人の人のシュートの軌道を見ると、
もっと弧を描くような軌道でシュートを打ったほうがいいんじゃないかと思ったよ。
バスケ部は弧を描くように綺麗にシュートを放つけど、
素人は直線的にボールをリングにボ〜ン!と当てているような感じのミスが多かった

もっとふわ〜っとシュートしないと確率は良くならないよ
40おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 19:03:51.66 ID:1PI/VRsX
>>15も宜しくおねがいします
41おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 19:11:08.11 ID:q9NMd6GG
東大とか東京芸術大学は天賦の才がないと入れないってほんと??
42おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 19:23:46.87 ID:tkgKiEYv
>>41
そうだね、プロテインだね
43おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:36.62 ID:zxHUVoml
>>39
ども、そうやってみる
44おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 20:00:21.10 ID:P5XTB5W8
20代・30前半くらいの人で、カラオケにいき
今流行りの歌ではなく、昔の曲を歌われたらどうですか?
昔の歌で知ってる歌・聞いた事ある歌ならノレるから楽しめますか?
人の歌はどうでもいいだろうと思いつつ、
今から覚えるなら昔の曲にしよかなと思っています
覚えたいなと思うような曲が結構あるので。
でも20代の人はアゲアゲーみたいな曲のが人の曲もいいんでしょうか
(自分も20代ですが…)

昔の曲ってのは、昭和ってかんじの…
小坂明子さんの、ダイヤル回して手を止めたぁ〜♪とか
竹内まりやさんの駅とかその他です。
10代や他の世代の人の回答でももちろん構いません。
人が歌う歌が知らない曲だとつまんないですか?
45おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 20:05:21.89 ID:P5XTB5W8
>>44です(-ω-;)
つまり何を言いたかったかというと…

昔の曲でみなさんが聞いた事ある曲を歌いたいのですが、
でも知らない場合があると思うのですが、
知らない曲歌われたらテンション下がりますか?
また、聞いた事ある昔の歌でも昔の歌ってテンション下がりますか?
46おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 20:21:58.96 ID:7SyIH0y7
>>45
テンションは下がらないです
盛り上がってるときにしっとり系を入れたりされない限り
47おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:50.81 ID:CpAbkpEo
>>45
上手い人だとそれでその曲に興味持つこともある
そもそも流行りの曲でもわからない場合もあるし
知ってても下手すぎて違う曲になってる場合もあるから
知ってる・知らないはさほど重要でもない

カラオケって他人の歌を聴くのは上手い人だけで
後は歌う為だと思っている
48おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:07:23.47 ID:U9l8N1Ks
アンケート
自転車は車道を走るルールについてどう思いますか?
49おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:17.09 ID:xUK0QMBB
結婚を考えていた矢先に
過去に男性に遊ばれていた経験や同性経験が発覚男性遍歴に問題があるなどしたら思い止まりますか?
50おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:42.54 ID:3j1D+RiF
>>48
歩道が狭い場合は賛成。
歩道が広くて車道が狭い場合は反対。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:15:24.84 ID:7SyIH0y7
>>48
今までが緩かっただけだから当然
とはいえ、傘差し、携帯の片手運転さえ、
ニュースになりはしたものの、一時的に減っただけで最近はまた
増えてるし、今回の件も罰則をちゃんと明確にしないと
どうせうやむやになりそうな気はする
52おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:37.63 ID:q9NMd6GG
東京芸大をピアノ科ではいったけどそれだけで食えなかった人のことをどう思いますか?
ピアニストになりたかったけどなれなかったということです
53おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:38.22 ID:hkmAvB7H
>>52
その人に対してはどうも思わない。
音楽だけで食べて行くのは大変だな、とは思う。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:44.35 ID:NT6OsOxc
>>52
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
55おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:43.11 ID:bFfLQmbg
>>48
車から見たら邪魔で危険。
車道を走るのなら自転車にも自動車学校へ行ってもらって
ちゃんと交通ルールを学んで免許制にしないと事故が増えると思う。
自転車って後ろを振り向きもせずに突然斜め横断するもんなあ。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 22:12:06.48 ID:QP8couZt
>>15 >>40
完全ペリーさんだよ。1杯のお茶で日本中を眠れなくしたくらいの偉人だよ。
マッカーサーはさ、後々ちょっこりハード過ぎるってんで、祖国で罰下されたけど
あんまりなぁ 「敗戦で何もないはずの日本なのに、点利 教会に招待されたら
すごく高価なウィスキーとかたくさん有っってビックリ」って本に書き残してっけど。
 敗戦国でゼータクヒンを飲み食いするより、やっぱ乗り込んできたペリーさんさ。 
57おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:51.71 ID:P5XTB5W8
>>46>>47
回答ありがとうございます。
あーそこらへんは流行歌と変わらないんですね。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 23:36:18.71 ID:+ddhPo6L
兄弟姉妹と親について愚痴を言い合ったことってありますか?
普通したことあるものなのでしょうか。
59おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:45.25 ID:5SaXk9Pi
304 自分:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 23:35:24.25 ID:5SaXk9Pi [1/2]
PS3(23835円、160GB)を今(11月中に)買ったらどう思いますか?どう思われますか?
ちなみにモニター(16000円相当)も同時購入したらどう思いますか?どう思われますか?
60おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:03:33.32 ID:nzQpf0hh
>>58
ない

>>59
別になんともおもわんにょ
61おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:05:31.75 ID:0NBI5US6
>>58
ある。

>>59
そんな事自分で決めればって思う。買いたければ買いましょう。
62おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 01:23:25.30 ID:XQIaKLXy
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up66939.jpg
このジーパンの裾を見てどう思いますか?
今日、ジーパンを買いに良く予定ですが、ここをこうしたらいいなど、アドバイスはありますか?
63おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 01:30:46.31 ID:XttpLlsi
ドナルドの靴みたいな大足に見える。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 01:34:58.83 ID:XQIaKLXy
もっと裾を足首まで伸ばした方がいいですか?
65おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 02:18:56.41 ID:K7zGuSmS
一般的な評価が低めだけど案外良かった映画、小説、まんがなどありますか?

オタ向けとか言われてたけど中身は良かった漫画とか、人気なかったり前評判悪かったのに良かった映画とか。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 02:43:17.68 ID:Nt6mZKSa
裾はもう少し長くてもいいと思うよ
67おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 03:40:36.24 ID:ZKO22UZS
郵便に関する以下のマナーは、どの位有効だと思われますか?
1.行 を、様または御中に訂正する。
2.発信者名を封筒の裏に書く。

私は、自分宛の 「行」 は最初から二本線で消して 「様」 にしとけば相手が楽と思う。
パソコンで封筒を印刷するので発信者名も表に印刷してます。
社名の入った封筒なんか発信者名も表になってますよね。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 08:04:05.07 ID:XQIaKLXy
62ですが、立った時に、2重ほどだぼっとする程度がファッションとしては良いですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 09:59:05.05 ID:0BugYDC2
>>62
画像見れない
というか何度か貼ってる人?
下半身だけのジーンズ写真なら、それだけじゃわかりにくいし
トータルのコーディネートもあるから毎回何とも言えない
店員さんやセンスの良い友人に聞いたほうがいいと思う。

>>67
1は当然のような
2は表でもいいと思うが、宛先と間違われない大きさでないとね。

先に行に二本線で様訂正は初めて聞いた。
もしそれを受け取ったら何様?と思うかも。
相当親しくてそういうの通じる相手ならアリだと思うけど
公式な場だと失礼だと感じる。
70おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 10:17:47.24 ID:SUB5ya/u
>>69
> >>62
> 画像見れない

つか、ウイルスバスターが警告だしたw
71おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 12:38:12.81 ID:XzfnoNGg
>>67
69と同じ。
「相手が楽」と言ったって受け取るほうは感じ悪いし
丁寧に「訂正して書き直すのは面倒かと思いますので既にこうしておきました」
とかふせんでも貼っておけば別だけど、そこまで労力使う程の事でもない
72おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 13:20:15.29 ID:Pt5nwUvy
人の話を聞くのと自分が話すのどっちが得意?

1聞く
2話す
73おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 13:22:43.67 ID:SUB5ya/u
>>72
3 状況による
74おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 15:06:02.46 ID:q07ufZni
付き合い始めて間もない彼女や彼氏がパワースポットとか
霊能力者とかの話を真面目に話してたらどうする?

1. 可愛いなとか子供の心を忘れてない純真な人だなと思う。
2. いっきに醒める。
3. TPOを選んで話すような分別があるなら気にしない。
4. その他→
75おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 15:19:09.75 ID:q7mE8bPf
>>74
2
76質問:2011/11/12(土) 17:35:54.03 ID:pio9t6c6
アメリカやドイツ人あたりの男性が好む日本人女性の外見で一般的に言われているのはどんな容姿ですか?
やっぱり色白、黒髪のこけしっぽい顔した美人でしょうか?
77おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 17:44:16.52 ID:q07ufZni
>>76
一重で細い眼。日本だとブサイクの部類。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 20:55:10.66 ID:Um/Nbfnk
生活保護の人がお金を使ってもいいと思うのはどれですか?

1、お菓子やジュース
2、外食
3、タバコや酒
4、家電やパソコンなど大きな買い物
5、孫にプレゼント
6、旅行など

知人と世間話で「生活保護が増えてるらしいよ!嗜好品買うなんて信じられない」と言ったら
その知人は親が生活保護だそうです。
親が怪我でリストラされどこにも再就職できず、そのまま受給しかなかったと。
慎ましく暮らしていますが、普通にお菓子など買うし、パソコンもあるし知人の子供にプレゼントも贈るそうです。
何だか基準がわからなくなってきました。
保護法ではどれも違反ではありません。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:11:53.67 ID:NYHXExj+
一生独身で彼女いない歴=年齢を予定しているんですがさみしいですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:11:55.20 ID:m+NuCiIw
>>78
1お菓子、4家電、5孫にプレゼント
こお3つは良いと思う
お菓子くらい認めてやってもいいんじゃないかと思うし
家電は良い値段するから、家電買うために、どこか切り詰めているだろう。
孫のプレゼントは、「渡すな!」って言うのは酷だから認めてやろうかと思う

ただ、孫が居るってことは、自分の子供と一緒に住めば生活保護を受ける必要が無くなるんじゃないか?って思うけどなw

旅行や外食は論外だ
そこまで余裕を与える必要は無い。生活を保護するだけで良い
81おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:12:57.51 ID:2/FqZBNZ
>>78
1お菓子食いたきゃ買えや。
2外食は ザケンナーって言いたいけど鍋ヤカンなきゃ無理だよなぁ仕方ない
3これは一気に「世の中の〜弱者だし〜」って許さん!!!!!
4孫に? 生活保護のジジババに孫を合わせる 連れてくる親ってどんだけDQN?
82おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:25:00.51 ID:UfjfgPs/
誰にでも若さがあるのに30代になって結婚したいと思うアホな女性が増えたんですか?
83おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:41.17 ID:Vj18k0VR
>>78
1と4
84おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 22:28:36.52 ID:q07ufZni
超人気の高級賃貸マンションが訳ありで格安で住めるとして
(家賃50万が5万)、次のどれなら我慢できる?

1. オバケが出る(実害はない)
2. 以前に一家4人が惨殺された部屋(リフォーム済み、オバケは出ない)
3. 同じフロアの他の部屋が全部ヤクザの事務所(住民に悪さはしない)
4. 下の部屋が会員制のクラブで、夜通し重低音が下から響く。
85おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:57.44 ID:38DZI/Jg
>>84
1
86おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 23:01:47.84 ID:ODCGgx6o
>>84
3かな。今も、時々発砲事件や強盗事件のあるような場所にいるしw
87おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 23:07:11.85 ID:41fXZihy
「着物が似合いそう」と言われる20代後半女性の特徴って何がありますか?
寸胴〜太め体型・地味顔・おとなしい・内股・目が細い、などマイナスなイメージしかありません。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:44.00 ID:Vj18k0VR
>>87
プラスイメージを挙げろということであれば、美肌
89おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 00:26:24.18 ID:d3vHUlKA
>>87
なで肩。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 00:30:40.72 ID:8kKB2SgL
※男性のみ回答ください
返答に困った時に、話下手な女性が一生懸命しゃべって助け舟をだしてくれたら
どう感じますか?
91おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:11.87 ID:hgVaKsPD
>>90
惚れる(ただし巨乳の場合)
92おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:07.94 ID:Jn004Y3/
病院に行くほどじゃないけど何か調子が悪い場合にすると良いこと、いつもこれをしてるとか民間療法?みたいなのはありますか。

月曜日までに元気になりたいのですがお勧めのことがあればお願いします。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 01:14:21.47 ID:ELiw5rkl
2択です。
ナベツネには長生きして欲しいですか?
早く死んで欲しいですか?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 01:18:32.15 ID:hgVaKsPD
>>92
実体験から言うとニンニク注射は即効性あります。
自転車乗る元気も無くて医院まで押して歩いて行って
帰りは立ち漕ぎでした。詳しくはググって。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 03:36:22.53 ID:uEJw+p6h
とっても美人だと思っていた女性の中学の卒業アルバムの写真を見たら
あまり面影が無く、どちらかというと普通〜少しブサイクでした
整形したと思いますか?
性別も明記して答えていただけると嬉しいです
96おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 04:02:13.78 ID:ZyUto/ZW
>>95
自分は女ですが、結構環境や性格、美意識の変化で顔って変わるもんなんですよね
なので昔ブサイク今美人が整形とは一概に言えないです
パーツが明らかに変形してるとかなら話は別ですが
性格にもよりますが、アルバム見せられるくらいだから普通に綺麗になっていっただけなのでは?
化粧化けなどもありますが…
97おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 04:07:31.60 ID:B5xh6f2l
>>95
女です
学生時代の面影がなくても一概に整形だとは言えないと思う。

自分も普段容姿を褒められたりするけど、小中学校の卒業アルバムは絶対に見られたくない
化粧や髪型・髪色を変えた、それから成長による顔立ちの変化。あとは中学卒業後に余分な肉が落ちた
本当にそれだけしかないけど昔と違いすぎて整形したと思われかねないので。

今は整形してる子も多いみたいだけど、…とは言ってもまだまだ軽い気持ちで手を出すにはハードルが高いと思う
精神的にも、金銭的にも。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 11:19:10.06 ID:hofILDN3
>>95
全く顔いじってなくても、年とるにつれて顔つきなんて多少変わるし
髪型補正の大きさや、内面からくる顔つきの変化もあるよ
中学くらいなんか特にモッサリしてることが多いから、中学から美人っていうのは本当にごくわずか

あと、「かわいい・美人な子どもの顔つき」と
「かわいい・美人な大人の顔つき」は違うっていうのもあるよ
全く同じパーツで同じ距離感で同じ髪型だとしても、
それで小学生だったら結構気持ち悪かったりとかよくある
99おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 11:58:55.56 ID:KmTke8Td
>>95
女です
昔奥二重だったけど、徐々に変わって今くっきり二重になっている。
男性も顔つきは変わる人も多いけど、女性だとそれに化粧も加わるから何とも言えない。

親友がちょっと変わった整形依存なんだが
目がでかくなったのが嫌で小さくして、ヒアルロン酸入れてほうれい線消した。
メイクもベースや眉くらいしかしないので、中学の卒アルと顔が同じで逆に怖い。
30だけど昔の知り合いに会っても全然変わらないね!すごい!って言われている。

成長で顔は変わるし、メイクをすれば顔の印象は格段に変わる。
仮に整形してたとしても、若い人ならせいぜい二重手術だろうと思うけど。
メイクオンリーでもアイプチすると整形並みに顔が変わるし、
アイメイクがすごい人とかすっぴんと人相変わるからなあ
100おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 12:59:12.19 ID:x8Yj4Wuk
20代
30代
40代
それぞれで低収入だと感じる年収はいくらですか?
101おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:21:37.30 ID:zS00FNkl
友人と夕食を食べたあと、二軒目三軒目って行きますか?
行くならどんなお店ですか?
カラオケ以外で。
よろしくお願いします。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:21:52.70 ID:i8a42F7I
>>92
肩回し 両肩を前から・後ろからと20回くらいづつ大きくゆっくり回す。
背中がピシってするし、頭にも血が回ってスッキリ体調するってさ。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:34:45.19 ID:g474J1Lg
>>100
年齢×10万未満
104おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:36:40.74 ID:V2SWrcU7
>>100
年齢×11万円未満
105おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:37:01.67 ID:UArVpU6u
>>101
ゲーセンとかボウリングとか。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 13:46:42.25 ID:40HhDLwz
>>101
雰囲気のいいカフェで甘味とコーヒー
居心地のいい静かなバー
107おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 15:58:16.55 ID:t2J2xK0A
 天皇陛下って来年の今頃も生きてると思います?
てか来年(2012年)の12月23日って日曜ですよね
すると、振り替え休日でクリスマスイブの24日(月曜日)が休みになります。
24日が休みにならないと困るんですけど。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 16:04:12.27 ID:QCW8G0nV
>>107
昭和天皇から誕生日は崩御されたあと何らかの祝祭日になってるだろ。
10995:2011/11/13(日) 18:07:53.28 ID:uEJw+p6h
レスありがとうございます
もしよろしければ男性のご意見をお聞かせください
110おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 18:32:03.60 ID:G75gN6+Q
セフレがいるのは悪いことですか?
未婚前提で
111おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 18:46:14.76 ID:hgVaKsPD
>>110
未婚どうしならいいんじゃないの。ただ、セックスのみを目的とした
付き合いは世間的にはあまり感心はされないのも事実。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 20:14:59.79 ID:HytNxtOa
あなたのメアドはどんなメアドですか?

名前、好きな芸能人、数字@〜
あだ名、生年月日@〜
ペットの名前、好きな人の名前、数字@〜
彼彼女、大好き、数字@〜

とか、こんなかんじで教えてください。
上記くらいしか思いつきません。
面白いものや変わった発想のもあれば教えてください。
どんなのにしようかなーと考えていて、みなさんはどんな風に決めてるのかと
気になりました。
あなたではなく周りの人のでも構いません。
※決して晒さないでください(´・ω・`)b
113おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 21:01:10.60 ID:PqSGk5GG
>>112
ランダムに文字を並べて@〜
114おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 21:03:12.44 ID:hofILDN3
>>112
名前の一部+ペットの名前+同じ市内だが3つ隣の町の地域名@〜

ネットの知り合い(=住所は9割がた教えない関係の相手)
にメアドを教えることもあるので、一応万が一の防犯のためにカモフラで
「自分が住んでいる所と同じ市内だが、町が違う」っていう地域名入れてる

市内にある大きな施設に関する話等、地域トークをしてしまうことが結構あるから
全く違う地域名を入れていると「これ全然違うな」って勘付かれて
ひっそり本気になられた時がかなり危ないので、あえて微妙なカモフラをしてる
115おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 21:06:48.10 ID:fp331n05
>>112
112の例えで挙がってる感じのメアドは今まで一度もないなぁ。
携帯のアドレスは、初めて携帯買ったときに好きだった某グループの
好きだった曲のタイトルを英語にした。
たまに素敵だと褒められるから6年くらい経った今でも使ってる。シンプルだし。
あとは古文や英語に出てきた面白い言葉とか、外国の字面が綺麗な感じの言葉とか
動物の名前とか。

友達は名前やあだ名+生年月日が多いように感じる。
116おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 21:20:12.75 ID:OSUlOl1V
>>112
昔買ってた猫の名前を三つ繋げてる
tama-shiro-mike@みたいな、感じで
117質問:2011/11/13(日) 22:06:19.58 ID:8kKB2SgL
※男性のみ回答ください
返答に困った時に、話下手な女性が一生懸命しゃべって助け舟をだしてくれたら
どう感じますか?
118おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:09:36.98 ID:M6zWEiSP
>>117
きもい。ドン引き。やめてくんない。
119質問:2011/11/13(日) 22:12:03.12 ID:8kKB2SgL
>>118
てめーは、マンコだろ、黙ってろ糞女
120おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:18:56.75 ID:1NNljcW2
質問です(男女問わず)

30歳でこれってどうですか?
http://com.nicovideo.jp/community/co1027444
121おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:41:44.32 ID:40HhDLwz
>>117
惚れるただし顔次第
122おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:48:52.76 ID:hofILDN3
趣味なら好きにさせとけと思う
123おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 22:59:21.78 ID:vKCpGoqJ
>>117
場所に寄るけど仕事場だったら最悪ですね
1 会話すら出来ない下の人間助けられ=職場での評価さがる
2 仕事でどう思うかと男女間でどう思うか=公私混同の女性に助けられる

自分の情けなさに悔しく思うでしょうけど、その女性評価はしないですね
古い言い方ですが男は建てておだてて何ぼ

職場での面子つぶされて喜ぶ男は少ないでしょうね
124おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 23:05:16.55 ID:FUhxWTli
>>117
若いときはどっちかと言えばありがた迷惑だったかね・・・
今は気遣ってくれる気持ちが嬉しいと感じる
125質問:2011/11/13(日) 23:18:51.67 ID:8kKB2SgL
>>124
何故、若いときはありがた迷惑だと感じたんですか?
プライドが邪魔してたとか?
126おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 23:33:15.39 ID:FUhxWTli
そんな所。
例えば余程の体調不良でもないのに
女に肩を貸してもらって歩いてるような
127おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 02:02:39.07 ID:KIE20HSk
あなたの会社でクビになった人の落ち度ぶりを書いてください(クビの理由など)
128おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 03:03:16.15 ID:wHYg8l/A
>>127
・仕事をなかなか覚えない
・何度も同じ失敗を繰り返し、その度に何が間違っているか上から細かく説明されても後日やはり繰り返す
・備品を盗む、破損する
129おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 03:51:29.37 ID:PYOJPscx
>>127
・中途入社したが、翌日無断欠勤。二度と会社に来なかった

・飲酒運転で事故、勤怠も悪かったので会社と話し合い、事実上クビに
 (表向きは自主退社、だけど挨拶もなにもなし、いきなりいなくなった)

・業務上の事故(ミス)が多すぎるので、配置移動を命じたら勝手に辞めた
 これも自主退社だけど、会社もわかってて屈辱的な人事をしてるので
 事実上クビといっていい
130おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 05:41:15.89 ID:wmMm55uo
職場に同じコートで通うのは
何年くらいなら許されますか?

入社4年目、同じコートで通っているのですが
そろそろ変えた方が良いでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 06:09:39.63 ID:xaxijfNR
>>130
何年でも通って良いと思うけれど、自分自身が気になり始めたなら、今が買い時なのかも
132おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 08:08:48.21 ID:x7x0TDhZ
>>130
流行りモノじゃないなら何十年も着る。
133おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 08:24:13.97 ID:xaxijfNR
>>112
好きな映画のタイトル、製作年〜を広東語の発音で。迷惑メールも一切来ないので、ずっと変えてない。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 08:53:48.05 ID:VM/3xSz1
自分がキモくてチビで将来ハゲ予定の見た目が最底辺(その他は普通)の場合人生どうしますか?
まさに自分の事なんですが。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 09:51:53.48 ID:oPdUZHKP
>>130
というか、なぜ職場に同じコートで通うのに期限があると思うのか。
誰かいちゃもんつけてくる同僚や上司でもいるのか?
136おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 09:52:33.91 ID:oPdUZHKP
>>134
それ相応の人生をおくる。
137130:2011/11/14(月) 10:26:04.04 ID:wmMm55uo
普段服装に無頓着なもので、
一般常識的にどうなのかと思いまして。
まだボロにもなってないので、このまま4年目行きます。
ありがとう
138おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 10:30:17.38 ID:8YMNUSCq
>>127
・伝票を操作(偽装?)して金を詐取
・レジのお金を抜き取る
↑接客販売業の職場でのことでした

>>130
流行り物じゃなければ何年でもおk。

>>134
職場に見た目(ryな男性がいますが、彼は性格がよくて仕事も出来る人です。
普通に生活できるかと思います。あまり卑屈にならない方が吉かと。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 10:56:16.53 ID:Us/6kzMz
メアドについてありがとうございました。
好きな音楽、タイトルもありましたね。
好きな○○にするにしても、あと何があったかなーと思いまして。
そのあたりで考えてみます!
ランダムは男性に多いですよね。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 11:04:18.09 ID:oPdUZHKP
>>139
誰だアンタ。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 11:49:51.74 ID:l8BtFWcN
>>127
宴会で「今日は無礼講で」というのを真に受けた人がクビになった。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 12:37:47.06 ID:JE0kDs+E
>>127
本人の落ち度ではないが、上司に目を付けられて執拗なパワハラを受け鬱発症
→病気を口実にむりやり退職させられた、という人は知っている
辞めさせられた人は仕事熱心な人だったので、自分の地位を奪われると
変な妄想を抱いた上司に逆恨みされてつぶされた形になった
143おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 12:58:03.79 ID:x7x0TDhZ
話しそらしてすまんが、
会社のせいで欝とかってネタってかバカなんじゃないかと思う。

オレの会社にも欝だとか言い出した奴がいてまぁあきらかに欝っぽかったけど
「辞めろよ」って助言しといた。

精神おかしくなるまで会社にしがみつくって理解できんわ。
生活水準落として気楽なフリーターやったほうがいいんじゃね?
会社のせいで欝なんてモトモト向いてないんだよ。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 13:08:26.55 ID:yy6J/8C8
>>127
無断欠勤が続いた揚句、会社に来なくなった

>>143
世の中には色々な人がいて、酷い上司もいるんだよ。
家族などがいる場合、その会社にしがみ付かないといけないし
辞めたところで再就職がすぐ決まる時代でもない。
フリーターやってたほうがいいといったって将来どうするんだ?
あなたの会社の鬱の人は本人のせいかもしれないが
状況によっては本来そうなりにくい人に限ってなる場合もあるからね
145質問:2011/11/14(月) 14:30:07.23 ID:oDNkbqSU
お葬式の日に、雪が降るそうなんですが
雪だと革靴だと靴がだめになるので履いていけません
何履いてけばいいと思いますか?
146おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:18.03 ID:mLETwJ56
革靴。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:49:29.02 ID:l6VNcGyP
>>145
all starのスニーカー
148おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 14:52:23.34 ID:klytJyBX
>>145
ダメにならないと思うよ
革靴で行くのが一番良いと思う
149おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 15:22:05.75 ID:XqHJqY2q
大学・大学院在学中までに彼女彼氏が出来たり
セックスを経験するのは当たり前ですか?
@当たり前
Aむしろ遅い
Bその他
理由があれば
150おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 15:24:03.49 ID:/6979pk8
>>149
3何度も同じこと聞くおまえからは卑屈な性格が
外見にまでにじみ出てるんだろうな
っと思う
151おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 15:27:34.72 ID:l6VNcGyP
>>149
A

何度も同じアンケをしているのってコンプの現れだよね
152質問:2011/11/14(月) 15:43:55.54 ID:oDNkbqSU
>>148
えー、でもレペットとか雨でぬれたらしゅわしゅわになったことあるんですが
どーすれば?
153おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 15:53:47.28 ID:yy6J/8C8
>>152
レペットって元々革が薄くてあまり雨に適していないような?
フランスのバレエシューズだし、雨雪を考慮していないと思う。
もっと硬い革の靴に防水スプレーをかければいいんじゃないかな。

ただ、この時期に雪が降るという事は東北北海道だよね?
当然その地元の常識とかもあるだろうから親とかに聞いたほうがいいんじゃないかな
154おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:13:07.75 ID:XqHJqY2q
>>150
外見は終わってるけど何か?
女性10人いたら9〜10人が受け付けないレベルですけど。
それで卑屈にならないんだったら彼女くらい出来てますよ。

>>151
コンプで何が悪い。みんな当たり前にできていることができないんだぞ。
相手から気持ち悪がられるのに努力しろって言われる身にもなれ。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:23:00.63 ID:l6VNcGyP
努力もしないのに、他人から好かれたいとか気持ち悪いっすね
156おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:32:59.64 ID:XqHJqY2q
>>155
いい大学入って来年から安定な大手上場企業入社だけどこれは努力に入らない?
見た目ダメだから金を稼ぐための努力はしたよ。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:38:22.49 ID:AYn20J9+
>>156
そうじゃなくて大学在学中に、
セックス経験やら彼女作る努力したか、って言ってんだよ
それをしてなきゃイケメンでも彼女なんてできねーよ
158おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:41:31.46 ID:l6VNcGyP
>>156
どんだけ不細工なんだよ
目線入れてもいいから画像うp
159おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:44:49.14 ID:XqHJqY2q
>>157
したけど相手がスゲー自分と同じ不細工で金払っても正直風俗嬢の方がマシなレベルだった・・・
160おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 16:56:51.14 ID:AYn20J9+
>>159
じゃあウダウダ言ってないで風俗で童貞卒業すりゃよかったんだよ
それも含めて努力ってもんだ
161おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:53.23 ID:yy6J/8C8
>>159
いくらブサイクでも経験は経験だし、社会人になって誰かと出会った時
「彼女いない歴=年齢です」となって恥ずかしい思いをするのか
「前の彼女と別れて1年だよ…」と言えるのとでは大きいと思うけどね。
選り好みしてたら一生卑屈なままだと思う
162おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 17:49:57.04 ID:4KuGIObN
この人についてどう思いますか?
ネットので相手に怒られる
逆恨みして、相手を精神的に追い詰めて退会させる事を決意
翌日に行動を移す
相手の伝言板やメールに中傷的な内容を送る。
例 死ね まだ退会しないの? はやく退会してよ。退会したら許してやる。
相手が退会するまで続ける。(相手が退会する事が正しいと思っている。)
相手「やめてほしい」や「通報する」と言っても無視する。
退会したら、ざまぁ見ろ そのまま死んでくれと願う。(悪いことをしても全然思わない。)
163おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 17:51:52.79 ID:AYn20J9+
>>162
別に
普通にいるネット弁慶でしょ
164おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:48.13 ID:xaxijfNR
>>149
B人それぞれだから、焦らなくても大丈夫!
就職してから初めて恋人が出来る事もあるから。ソースは自分。
165162:2011/11/14(月) 18:10:05.45 ID:4KuGIObN
>>163
どうもありがとうございました
166おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 18:53:56.17 ID:3nz3ayR2
>>152
ブーツは駄目なの?海外生活に嫉妬するな気持ち悪い、ってこのスレでは書かないの?

>>159
何度も同じ事書いて人の意見を全否定するなら、じゃあもうお金稼いで美容整形するしかない。
何を書かれてもでもでもだってだってではねえ。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 19:02:15.00 ID:s9mpJeF/
>>166
これか

対象スレ:誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ568
ID:oDNkbqSU
641 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 13:45:07.24 ID:oDNkbqSU [5/10]
お葬式の日に、雪が降るそうなんですが
all starのスニーカーとかはいたらだめでしょうか?黒の

643 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 14:20:54.77 ID:oDNkbqSU [6/10]
>>642
じゃ、お前だったらどうするかっていう質問なんだけど?

646 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 14:30:35.05 ID:oDNkbqSU [7/10]
>>644
UGGのブーツとかでもいいのかな?

647 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 14:31:00.33 ID:oDNkbqSU [8/10]
そもそも葬式にブーツってだめなの?

652 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 14:42:46.79 ID:oDNkbqSU [9/10]
>>650
海外なんですが

663 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/11/14(月) 15:42:10.36 ID:oDNkbqSU [10/10]
>>654
>>655
え?なに突然嫉妬?wきもちわりーw

海外じゃ葬式マナーは違うしこんなところで質問する意味はないし
今夜から明日にかけて北海道・東北で雪の予報が出てるからそこらへんに住んでる人だろうね
168おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:21.95 ID:iY4LBOGM
キムタク人気が捏造だったってマジ??
169おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:37.49 ID:l6VNcGyP
なんか今日は変なやつが多いな
しかも全員ageてる
どう見ても同一人物です
170おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:15:25.08 ID:SAQ6zkOC
>>168
たぶん南極大陸の数字が結構残念なことから出た話だと思うけど
「見ようによっては『キムタク人気が捏造だった』という話が捏造」
っていうコメントもあるみたいよ
結局は構成作家の問題だろっていう

ジャニーズが出ていても話がクソすぎてジャニオタからすら叩かれまくってるドラマとかもあるしな
真実は自分で決めればいいんじゃないかなと思う
171おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:35:48.07 ID:tP/ERcuf
何を言っても「でも」「だけど。」「○○じゃない」「違う」「○○よりは」等、ネガティブ語尾が多い人に
その事実にきがついてもらうさりげない一言があれば教えてください。
そういうのは思う方は切り返し方を教えてください。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 21:44:53.74 ID:l8BtFWcN
>>171
「何でも否定してたら話が進まないよ」
「えー、そんなことないよ」
「ほらまた否定した」

とか
173171:2011/11/14(月) 22:02:46.82 ID:tP/ERcuf
一番下言葉抜けていました。
そういうのは直らない、と思う方は切り返し方を教えてください。で
した;

174おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 22:07:13.99 ID:5rDoekH/
>>173
俺もネガティブな人に苦労してるけど、
一字一句覚えるようにしてて、ここでこの返し方はおかしいとか、
こういう風に言うのが普通だといくら言っても、
それは捕らえ方がおかしいとか、そういうつもりで言ったんじゃないとか
言い出すからね
直らない奴は一生直らないよマジで
175おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 22:33:51.70 ID:Iv0xq4J9
>>173
「でも逆に〜だよね」みたいなポジティブな言葉を考えて投げてみればいいかと。
ネガティブな人は「良く言えば」って発想ができないからね
176162:2011/11/14(月) 23:28:16.59 ID:jRB/uPV0
この人についてどう思いますか?
「何故広島県民と長崎県民は福島第一原発で作業しない?広島県民と長崎県民は放射性物質に耐性がついているだろう。」
177おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:42:05.52 ID:xaxijfNR
>>176
残念だけれど、本気で言ってるのなら、頭がおかしい
178おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:28.81 ID:y8Fl7Uxr
半年前から付き合ってる恋人が親友と昔付き合ってた人で、親友は今も恋人のことが忘れられないとします。

1 恋人との付き合いを考える(具体的にはどのようにしますか?)

2 親友との付き合いを考える(具体的にはどのようにしますか?)

3 今までと変わらない
179おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 00:12:50.09 ID:K926AJNw
1かな

あなたの性別や略奪愛なのか等
諸所の経緯がわからんからなんとも言えないけど
男同士の親友だったらの前提だと親友取るわ

個人的に言うならそういう状態なら付き合いすらしない
180おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 00:24:34.54 ID:C1orb5Bs
男性に質問。あやまんJAPANに異性としての魅力を感じますか?
彼女や妻にできるとしたら嬉しいですか?
181おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 00:46:20.58 ID:EFwuAFOQ
>>178
そもそも親友なら付き合う前からわかりそうだけど。
だったら初めからそういう仲にはならないだろう

まあ、たまたまその期間疎遠になってしまったとしたら3かな。
付き合って間もないならともかく
半年もすればかなり深い間柄になっているだろうからどうしようもない。
もし自分が親友と逆の立場だったとしたら、
自分が理由で別れたら気分悪いしそのまま復縁する気にはならない
182162:2011/11/15(火) 01:01:42.48 ID:3bs8ppOr
>>177
どうもありがとうございました
183おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 11:12:40.59 ID:UmGoh6Wq
子供の習い事や教育についてのアンケートです。

私は、お金が無いから習わせてあげられない・いろんな体験をさせてあげられないのはかわいそうだと思います。
主人は、塾や習い事なんか出来なくても子供は幸せだと言います。

塾に行かなくても勉強を頑張れば希望の仕事に就けるかもしれませんが、その助けをしてあげられないっていうのは、やっぱりかわいそうに思います。
子供のやりたい事があってもお金がないから無理とか。
どう思いますか?
お金だけじゃなくて親も行動しなければならないけど。
よろしくお願いします。
184おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 11:30:59.20 ID:1Oths1T+
>>183
学歴や成績だけが幸せではないと思う
塾や習い事だらけで忙しくなって、
親と触れ合った記憶がないって方がよっぽど可哀想だと思うぞ
185おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 12:20:29.40 ID:Oi6UDdyV
大塚は後何ヶ月生きると思いますか?
186おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 12:25:45.43 ID:8L7ewtbM
>>185
数年間は大丈夫だと思う
3年くらいは生きる。
5年は怪しい

大体5年生きる人が40%らしいよ
187183:2011/11/15(火) 13:11:58.39 ID:UmGoh6Wq
>>184
ありがとうございます。
もちろんそれも大事だと思います。
知り合いは子供に週に四日習い事をさせて、幼稚園の頃から家庭でも勉強をさせて九々も出来ました。
普段は出かけるし旅行にも行きます。
子供は勉強を「また勉強〜?」と言ってましたが、将来の可能性が広がるのが羨ましいです。
私も兄弟も、子供の頃の習い事を仕事や趣味に出来たし、やりたいことをさせてもらえて感謝しています。
そうならない人生も幸せだったかもしれないけど、親が面倒くさがったりお金(これは仕方ないけど)が無いから出来ないのがかわいそうだと思います。
ただかわいそうなだけで、どうするべきって話じゃないんですけど…
夫と考えが違ったので気になってアンケートさせていただきました。
うちは子供の予定はないです。ただ話してるだけです。
188162:2011/11/15(火) 13:22:37.34 ID:neOYH3z4
大人で癇癪持ちの人についてどう思いますか?
189おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 13:41:46.42 ID:PJw0qW+s
週刊少年ジャンプを購読していますか?

購読している人は最近のジャンプに満足してますか?

購読していない人はなぜ購読していないですか?
190おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 13:49:14.46 ID:Hppfs7rj
>>189
購読しています
今ナルトがいいとこだから大満足
191おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 14:25:10.73 ID:1Oths1T+
>>187
まあかえって「いい学校に行かないといけない」という事で、
逆に将来性が狭まるかもしんないよ
幸せなんて人それぞれさ

あんまりにも勉強しなさすぎて、
高卒とかだったら今時仕事無さ過ぎて大変かもしんないけど

>>188
・自分を抑える訓練が出来なかった
・何かの病気

>>189
読んでない
192162:2011/11/15(火) 14:30:36.71 ID:neOYH3z4
>>191
どうもありがとうございました
193おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 14:51:58.60 ID:VTc//8We
>>189
購読してる。ワンピースが担当替わってから別の作品みたいに
つまらなくなったけど、他にも面白いまんががあるからおおむね満足。
最近では「クロガネ」が好き。ただ、パンチラ系、ロリ系の漫画は
ジャンプには要らない。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 14:57:16.84 ID:dMpH9rET
最近よくでてくるKARAや少女時代ってほんとに人気あると思いますか?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:03:07.57 ID:1Oths1T+
>>194
俺は2ちゃん脳だから作られた人気、
と思ってしまうが結構好きという人の話を聞く
若い女の子とか好きみたいだしね

あんだけ毎日ヘビーローテーションされたら洗脳されるよ
196おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:21:30.47 ID:wBepFXHG
>>194
小さい店でバイトしてるが
俺以外が全員韓国アイドルのファン
店長がKARAのファンで、新しく入ってきた新人の女の子も韓国アイドルのファン
マジで驚愕した
俺自身は韓国に全く興味ない
197おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:24:52.73 ID:+9GIqc47
>>194
人気って作られるものだから。
あれだけマスメディアに露出したら人気が出るのも仕方がない
198162:2011/11/15(火) 16:08:41.86 ID:neOYH3z4
この人についてどう思いますか?
働いていない 40歳
ニート 2chで差別的言動をコピペするのが生甲斐
毎日独り言を言っている。
差別主義者
癇癪持ち
身内の葬式で大爆笑
東日本大震災で好きな番組を見れなかったので怒っている。
被災地の死者の数を喜んでいる。
長崎県民と広島県民に対して、「なんで福島原発で作業しないんだ ケロイド野郎  66年前に御前達の祖先は放射性物質に耐性があっただろう。」と喜びながら2chで平然と書き込んだ。
避難生活を送っている被災者に対して、「邪魔なんだよ!社会の塵!放射性物質!くたばりやがれ」と独り言を言っている。
不謹慎な発言した人について「GJ」と賞賛。
被災地に対して、「原子爆弾が落ちて壊滅しないかな。」と大喜びしている。
被災地への救援物資を送るの拒否。理由は、「時間もったいない。苦しんでいる姿を見ているとストレス発散になる。」
家族に罵倒されても、「俺は働かないぞ」と笑いながら言っている。
被災地に対してもう一度津波で壊滅してほしいと祈っている。
大嫌いな言葉は、「感謝」と「努力」
199おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 16:19:50.74 ID:rCpLTXkW
女性にアンケート。

ケツ毛バーガーの村田さんみたいな目に遭ったらどうしますか?

1.まったく気にしない
2.自殺する
3.海外に移住する
4.その他
200しょこたん:2011/11/15(火) 16:26:09.47 ID:TG6zAj4L
>>199
4.その他
片っ端から民事訴訟する
当時交際中だった男から未だに画像挙げてるクズまで

201おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 16:26:34.62 ID:0cN7Bcy7
>>198
一番上だけならしょうがないにしても
(病気やリストラなどで本人の意志に反してやむなく働けなくなるというのもあるので)

2番目以降は1つでも当てはまれば人格異常者と言っていいのに
ここまでひどい条件が全部当てはまるのなら今すぐ氏ねとしか
(というか、ここまで悪質な奴いるのか?レベル)
202162:2011/11/15(火) 16:34:20.34 ID:neOYH3z4
>>201
どうもありがとうございました
203162:2011/11/15(火) 16:48:28.48 ID:neOYH3z4
葬式で大爆笑する人についてどう思いますか?
204おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 16:52:57.32 ID:+9GIqc47
しつこいと思う
205おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 17:00:50.93 ID:SlWigV/m
○○な人ってどう思いますか、ってアンケを連投する人ってどう思いますか?

それは酷いやつだねー、と同意が欲しいだけだと思われるので
アンケスレ向きなレスだとは思えないのですがw
206おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 17:04:58.19 ID:rCpLTXkW
>>205
賛否分かれる内容ならいいと思う。明らかに偏ってるのはちょっとアレだけど。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 17:06:53.50 ID:1Oths1T+
>>205
いつもの寄宿舎が来たな、って思う
208おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 17:32:38.20 ID:0uHpUNAs
>>198
ここは自己紹介をするスレじゃないよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:23.30 ID:bm/DpMTH
ここは警察じゃないよ〜
210おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 18:44:37.88 ID:A0vQtJSO
ペットショップに行って好きな動物が売られていた時に
ケージをコンコン叩いたり
ワイヤーの隙間から指を入れていじくったりしますか?
211おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:24:12.06 ID:rIZkGyNq
医師って勝ち組なんですか?
弟が医師なんですが、お給料は高いと思いますがものすごい勉強をします
働いてからは過労死寸前の勤務時間、自分の趣味に注ぎ込む時間なんて大してありません。
私はそれでもお給料は高いし尊敬される名誉職でもあるので非常に羨ましく思います。

私は兄なのに弟には劣りますが、そこそこの給料で、趣味に没頭でき仕事以外の時間は仕事のことを忘れることができます。
弟から見たら私が羨ましいみたいです。
価値観はそれぞれといったらお終いですが、みなさんはどう思われますか?
212おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:27:06.62 ID:+9GIqc47
>>211
開業医の息子が勝ち組
病院に雇われてるお医者さんは大変ですね…
213おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:27.33 ID:NV1iJvcc
生活が辛くなってきたら、次のうち、順位(これを優先でやめる)はありますか?

1、携帯電話
2、スカパー
3、インターネット
4、生命保険の掛け金
5、電話(家庭電話)
6、その他
214おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:43:50.74 ID:B/8WPpvl
>>213
1、その他(子供の塾)
2、生命保険の掛け金
3、電話(家庭電話)
4、スカパー
5、インターネット
6、携帯電話



215おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:46:41.41 ID:B/8WPpvl
もしコーラを飲むならどれを飲みますか?

1、ペプシ
2、ペプシネックス
3、コカコーラ
4、コカコーラゼロ
216おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:56:39.51 ID:Rqrksd+X
NEX。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:57:36.76 ID:+9GIqc47
>>215
218おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 21:18:58.10 ID:l6k5D4TH
自分の屁の匂いってどう思う?
219おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 21:27:57.65 ID:oSCo5Utf
福島に行って、「福島なんてド田舎だし、ベクレってるし、いい事ひとつもないわw」って言ったらどうなると思いますか?
220おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 22:15:43.75 ID:EFwuAFOQ
>>219
どうもならないと思うけど
何でこの人わざわざ福島までやってきて…と誰もが思うに違いない
221おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 22:38:36.53 ID:Dvt2tfhV
年の離れた兄弟というと、何歳差からをイメージしますか?
222おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:07.28 ID:rtxmTh5W
>>221
7歳くらいからかな
223おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 22:49:57.20 ID:024eVFN7
後世において、平成史の中で大きく取り上げられているであろう順番は
どうなっていると思いますか? 大きいと思われる順に並べてください
@阪神大震災
A東日本題震災
B福島原発事故
Cオウム真理教事件
D小泉構造改革
E政権交代
Fリーマンショック
G戦後最長の好景気
Hデフレ・円高不況
224おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:36.66 ID:ZFzETS+n
>>219
そういうつまらない話はママにでも聞いたらいいんじゃないかな

>>221
6歳

>>223
3>4>2>1>7>9>8>5>6
3と4は世界的にもインパクトの大きい出来事だから
基本的に災害>経済>政治の順
昭和史で考えても戦後の景気や政治のことをを知らなくても関東大震災を知らない人はいないだろうし
225おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 23:43:24.88 ID:FsMZfn/C
もう暖房付けてますか?
(※こたつ以外の暖房)

できれば神奈川東京の方おしえてください。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 23:48:37.61 ID:9mlW0buR
>>225
今夜は小さな電気ストーブのみ。by東京
227おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 00:09:57.05 ID:A+mxsQM8
>>224
原発事故強いですね
まあわかりますけど
ありがとうございました
228おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 00:10:32.11 ID:A+mxsQM8
他の方も>>223よろしくです
229おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 00:12:48.80 ID:9hCBlII7
被災者を叩いている人についてどう思いますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 00:14:33.07 ID:+jMxxN0y
民主党の言う埋蔵金90兆円と、徳川埋蔵金400万両。
どちらが先に見つかると思いますか?
231おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 01:24:05.29 ID:RFpCeTey
結婚して二人子供が生まれて、片方は頭がよく顔もよく出来が非常にいい子
もう片方は頭も悪く顔も悪くお世辞にも出来がいいとは言えない子だったとします。
出来が悪い子は思いやりだけは人一倍、出来がいい子はクールで悪く言えば冷たい。

どちらが可愛いと思いますか?

1 自分の子だからどちらも可愛い。優劣なし。

2 ぶっちゃけどっちかの子の方が可愛い。(どっちか、と理由お願いします。)
232おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 09:48:18.74 ID:l6P24zZj
1になると思う。
出来ない子は手がかかるぶん放っておけないだろうし。

うちの弟二人がまさにそんなんだけど、比べられないなあ。
母もどっちの幸せを望んでいるしね。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 13:07:04.69 ID:fLEiTrPz
>>231
1.
うちがまさにそれだわ。どっちも生まれたその日からずっと育ててるから優劣なし。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 13:49:24.85 ID:a7OlIbmp
若い女性の割合について
1化粧もすっぴんも美人
2化粧美人
3すっぴんもブス
4クリーチャー
割合はどれ位?
235おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 13:59:18.41 ID:l6P24zZj
>>234
ここって個々に対して質問をした上で、割合をどんなんだろうかと聞くスレじゃ?
美容関係の仕事でもしてない限り、日常生活で色々な人のすっぴんの美醜の割合を出せる程見る事は難しいよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 14:58:02.41 ID:fLEiTrPz
>>235
最後の「どれ位?」の「位」と「?」の間に「だと思う」を入れたら問題無いと思うけど。
普通そうやって補完して読むと思うけど頭悪いの?
237おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 15:02:39.36 ID:QBjIkm0z
>>236
普通1234と箇条書きにしてたら4択
238おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 15:57:46.15 ID:l6P24zZj
>>236
それでもこの質問は難しいぞ。
>>237が言うように箇条書きじゃ4択っぽいし
そもそも1は答えようがあるけど、2〜4は化粧をした時どうで、すっぴんでどう
って明確なものがないので答えようがない
「化粧もすっぴんも美人」の割合は?とかなら答えようがあるけど。
239おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:09:45.61 ID:IaQI536d
というか
割合ってどれくらいだと思う?
って聞いてどうすんだろといつも思う。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:34:45.59 ID:ipFkEolr
>>239
> って聞いてどうすんだろと

まあ、アンケートスレなんだからいいんじゃない?
241おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:42:30.30 ID:QBjIkm0z
女性と付き合うときに、よくメイクでごまかされてスッピンだとすごく不細工だった、、、という話を聞く事があります。
自分は女性経験あまりないのですが、できればメイクが上手なだけではなく、すっぴん美人とつきあってみたい
と思っています。
そこで大変失礼とは思いながらアンケートを取らせていただきたいと思うのですが、
みなさんが普段生活されている中で、若い女性は

A.化粧もすっぴんも美人
B.化粧美人ですっぴんは大した事ない
C.化粧してもすっぴんでもブス
D.メイク下手ですっぴんのほうがかわいい

このうち、どんな人の割合が一番多いと感じますか?


って感じか
242おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:47:45.60 ID:ipFkEolr
>>241
勝手に「女性経験あまりない」なんて決めつけるなよw
243おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 17:10:04.20 ID:l6P24zZj
>>241
www

>>242
逆に女ならある程度温泉などで他人のすっぴんチェックできるし
女性経験豊富ならすっぴんも拝めるから
こんな質問する必要がないと思う
244おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 17:54:37.41 ID:deoakM/+
>>241
ごまかしてるメイクは見りゃわかるよ

ごまかしてないメイクをしてる場合は、化粧してそれなり戻してもそれなり
(化粧して美人なら化粧してなくても美人、逆も然りという意味で)
ごまかしてるメイクしてる場合は、化粧して少しあがってすっぴんにすれば下がる
ただそれだけだと思う
その四択ではあまりにも選択肢が少ないな
245おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:16:31.10 ID:ssaVmF/a
http://www.youtube.com/watch?v=kokbJvSEMUY
シャーク団(プエルトリコ人グループ)とジェット団(アメリカ人グループ)、
どっちがダンスうまいと思いますか?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:18:16.78 ID:JskIG2Tz
二人の姉の結婚式にいかない弟ってどう思います?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:21:08.27 ID:dYHI/bdR
>>246
いけない理由があったんだろうな、と思う。

「酷い弟だね」と同意を得たいのなら自分のブログでも同意者を募れ。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:23:46.63 ID:JskIG2Tz
>>247
醜い弟とは思われたくないです。とくに行かなくても気になりませんかね?周りの親戚とかからみて
249おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:45:18.69 ID:IaQI536d
>>248
弟がいるのに出席してなかったら
引きこもりなのかなと思う

姉二人共でてなかったら、親戚だったら親に事情を聞いて心配するレベル
酷い弟だと思われたくないなら無理して出るしかない
250おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:48:34.57 ID:JskIG2Tz
>>249
対人恐怖症なんですよ・・・
251おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:53:08.69 ID:IaQI536d
>>250
アンケートでしょ?
自分は上に書いた通り、いなかったらおかしいと思うだけ。
対人恐怖症だから出れませんとか理由はどうでもいい。
252おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 19:11:54.59 ID:JskIG2Tz
>>251
やっぱ白い目でみちゃいますか?
253おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:21.80 ID:IaQI536d
>>252
そこにいないんだから見られないと思うw
恥をかくのはお姉さんとご両親だから安心しろ
254おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 19:29:25.18 ID:JskIG2Tz
>>253
お姉ちゃんとか親は恥かくのかね?やっぱり・・
255おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 19:39:34.98 ID:YpGGD9yD
会社に鈴木君という二十歳の新人社員が入ってきたとします。
上司とかが彼を君付けしてよんでいいのは何歳くらいまでだと思いますか?
256おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 19:40:34.09 ID:r8ne++EU
>>254
体調不良とか急病とか病気療養中とかにしとけ。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 20:27:47.56 ID:pC6WhTby
>246
姉が恥をかく
258おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 00:07:26.51 ID:uiFiOgVC
兄を持つ男性に質問です。
出来の悪い兄でも、もし自殺してしまったら悲しいですか?泣きますか?
259おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 00:20:13.24 ID:kaFpV6ZH
本当に出来が悪くて(まあ出来が悪いだけならいいが、性格が悪いとか問題があって)
早く死んでくれくらいだったら別に悲しくない
実際俺の兄はガチ池沼で、何とか示談になってるけど軽犯罪何度も繰り返してて
正直さっさと死んでほしい

ただ自殺となると、死んだことに対する感情とは全く別の問題が出てくる
親戚から「あそこの家の子は自殺した」と一生言われ続けるし
親戚以外からも「事跡するようなメンタルが弱い子が出来る家庭」と見られる
場合によっては仕事場にいづらくなるかもしれない
親も、自分より先に、しかも自殺という形で子供が死んだら、
責任やら自責の念やらで色々と親同士や親子で揉め事がおきやすくなり、
そのまま家庭が崩壊することだって十分にありうる
正直いってかなしいかどうかよりも凄く迷惑
260おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 00:25:07.68 ID:CWl0wAlX
アンケートお願いします。

1、どのくらいのレベルで綺麗好き、どのくらいのレベルで不潔になりますか。なると思いますか。
掃除や入浴その他の程度で具体的にお願いします。

2、食事量について。朝、昼、晩の割合はどのくらいですか。自己申告で大まかに体型もお願いします。(太め、やせ、普通など)
261おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 03:17:22.48 ID:PAqthki8
>>260
1. 入浴なら朝晩入れば綺麗好き、1日おきで十分なら不潔
2. 朝0、昼7、夜3、普通体型
262おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:18:34.17 ID:RBATht4G
>>246
家族・姉が恥をかく
>>260
1.2度入れば清潔、2〜3日以上に一度は不潔、毎日掃除は清潔、1か月掃除しなければ不潔
2.朝1、昼3、夜4、普通体型
263おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:05:22.52 ID:yjw5Jbfj
>>260
1.毎日掃除機は綺麗好き。週に1度も掃除機をかけないのは不潔。
 毎日朝晩お風呂は綺麗好き。2日に1度は不潔。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:00:56.41 ID:1TGkJTpU
一般人が思う芸能人(売れっ子)の印象ってどんなだと思いますか?
265おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:07:12.78 ID:/t1G2wjd
>>264
何度も何度も同じ質問する人だと思います。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:13:27.39 ID:1TGkJTpU
>>265
今日はじめてレスしましたが
267おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:55:48.15 ID:0K7mwxSu
>>260
1:綺麗好きのレベル
入浴=毎日
掃除=大雑把な掃除は毎日で中程度の掃除は週に一度
歯磨き=毎食後普通に磨いた後で歯間ブラシ等を使用
布団干し・シーツ交換=およそ週に一度
1:不潔のレベル
入浴=一日おき以上(病気等で入浴不可の理由を除く)
掃除=月に二回以下
歯磨き=一日一回以下
布団干し・シーツ交換=掃除の頻度と同じ

2:食事の量
一日の全体量を10とすると、朝3・昼3・夜4 
体型は痩せ型
268おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:07:53.14 ID:P++xvcIr
エロサイトにアクセスしたら、料金を請求されました…。10万
こちらはワンクリではないですと。
えW払わなきゃいけないこれ!?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:13:48.04 ID:LoxzUBjj
あなたは仕事で必要になり、Officeソフト系のパソコンスクールに通うことになったとしたら、を前提にお願いします。
仮定としてあまりOfficeソフトは触ったことがないとしてお答え願います。

1.あなたの本当のスキル(例 :Word、Excelは触ったことがある程度、スーパーハッカー、など)
2.どんな講習スタイルだとやる気が出ますか?(例 :テキストを多少脱線しても実務的な使い方を教える、またはテキスト準拠で応用問題中心、など)
3.いやなことはこんなこと(例 :毎日宿題が出る、毎回当てられる、など)
4.こんなスクールなら即決、という決め手(例 :家から近い、格安、など)


実は自分がスクールを決めかねているので、アドバイスなどありましたら嬉しいです。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:14:22.42 ID:fhdgev9Y
>>268
ワンクリック詐欺なのかな。相談させてください★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1319621423/
271おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:24:00.43 ID:oH7rCKAX
>>269
1.PCはロータス123のWin3.1版から。ExcelWordはVBA書けるようになって15年目
2.やらされてる感じがしないスタイル
3.延々パソコンとにらめっこで会話がない
4.講師が女性、教室・PCが綺麗、スケジュールが合う

家からの距離は、電車で通うなら行き帰りの時間で予復習できるのであまり問題に感じない
値段は安かろう悪かろうな可能性があるので、もし見学可能なら見学してから決めたほうがいいかも
なんか助成金が出そうならそれが使えるやつがいいね
272おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:55:43.64 ID:6FVd/IiC
この中でDQN教師だと思うタイプは?

1、持ち物検査を徹底的にやって漫画とか見つけたら殴る蹴る
2、昔の暴力行為(先生は昔、○○中学との決闘して〜)を自慢する
3、何か事件(金品の紛失)が起こったら証拠もないのに特定の生徒を疑う
4、休日にパチンコに夢中になる
273おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:06:26.13 ID:LoxzUBjj
>>271
どうもありがとうございます。
会社から費用が出るのですが、こういう機会があまりなく何を基準に選べばよいのか
わからず、実際にパソコンを使っている方からご意見いただけて助かりました。
電車で予習復習は目から鱗でした、頓珍漢な質問でしたのに、ご丁寧にありがとうございました。
いくつか絞って見学いってみます。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:13:18.59 ID:q+gsgFIA
口説く気が無いのに、最初から警戒してくる奴が多すぎて、若い女大嫌いなんだが
そいつらについてどう思う?

1.口説く男多すぎるから、多少は仕方ない
2.自意識過剰な女は確かにクズだと思う
3.その他
275おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:13:29.61 ID:gZjNgwrv
>>273
まだ見てたら追加でごめんなさい
後で実務に使えそうなテキストをくれるところもいいと思う
講習ではテキストの半分ぐらいを教えてくれて、残りの半分ぐらいは
講習ではやらなかったけど実務で使えそうなことが書いてあるテキストとか
276おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:48:54.53 ID:LoxzUBjj
>>275
具体例まで出して下さってありがとうございます。
見学の際にテキストも見せてもらいます。
本当にありがとう!
277おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:21:20.89 ID:1BgS8Lt2
20代に質問です。
30になっても、今と基本的に変わらないファッションしますか?

あと2年くらいで30になるんですが、30代のファッションが分からないのです。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:16:36.13 ID:SyDm9GfL
>>277
来年50だけど20代からぜんぜん変わらん。少し質が良くなったくらい。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:46:11.35 ID:1BgS8Lt2
マジで?w
オレ今ガチ28歳なんだけど、若い時にしかできないファッションを今やっておきたい。
30になったといって、すぐに年寄りみたいになるのって実感できないから、どんなファッションがふさわしいのか。
280おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:50:44.41 ID:1TGkJTpU
女でテレビにでてる池メンがいっぱいいるから一般の男がレベル低くてバカにするってよくあることだと思いますか?
281おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:21:57.80 ID:YDDNkkEG
アンケートにご協力をお願いします。
私たちは「小学校教育の授業内容に関する意識」について調査・研究している,立命館大学産業社会学部子ども社会専攻4回生の学生です。
私たちは「差別問題が描かれた絵本」の教材化に着目しています。そこで,インターネットを利用している方々に対し差別問題及び学校教育に関する意識調査を行うことにしました。
本調査の結果は,道徳教育研究の充実に資する以外の目的には,決して使用いたしません。自分の考えや意見をありのままお答えください。お忙しいとは存じますが,何卒調査へのご協力の程よろしくお願い致します。
https://www.surveymonkey.com/s/7RQZD7S←こちらからアンケートページにアクセスできます。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:36:04.21 ID:KANvvDGc
>>274
2
本当に鬱陶しい
283おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:51:18.45 ID:1TGkJTpU
好きな人以外(誰とでもではない)でもSEXできる女って100人中どれくらいいると思う?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:03:29.53 ID:EYfV/uxU
>>283
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
285おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:28:32.10 ID:su6brHEg
>>274
3
わたしです(AA略)
286おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 01:20:18.64 ID:wb5APiQy
>>274
3 泥棒入られるとも限らないのに鍵かけるのと一緒だよ
その気がなければ相手の意志関係なく予防線は張るもの
いざという時トラブルにならない
287おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 01:28:59.02 ID:0VLqDpnK
>>286
一生部屋に篭ってろよカスw
288おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 02:44:54.52 ID:sJ2kRAJH
会社の同僚男性から飲み会に誘われました。
以前にもその同僚から全員会社の知り合いばかり少人数の飲み会に誘われ
そのメンバーだったらと何度か飲み会をしたことがあります。
しかし、後出しで全く知らない男性(会社は一緒だが会った事のない人)
を呼ばれて正直不愉快だった事がありました。
今回もいつものメンバーだったら行こうと思うのですが、
「知らない人を呼ぶのであれば参加しません」という旨を
はっきり伝えても失礼ではないでしょうか?
それとも、職場の飲み会として我慢して参加すべきなのでしょうか?
同僚男性は年齢が20歳ほど上で役職は質問者と一緒です。
よろしくお願いします。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 05:45:59.94 ID:sJ2kRAJH
ageさせてもらいます
290おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 05:47:06.66 ID:sJ2kRAJH
ageさせてもらいます
291おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 06:19:09.19 ID:2SR/f8bt
>>288
飲み会行かなきゃいい
292おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 08:44:40.28 ID:sJ2kRAJH
>>291
もう何度もそのメンバーで飲み会をしているので
これ以降参加をしなくなるとしたら、
どちらにせよ理由は言わなければいけないのです。
やはり理由を伝える事にします。
ありがとうございました。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:17:22.55 ID:WbcaTNvC
>>292
それにしても知らないメンツが来るってだけでそんなに嫌かね。
人見知りなのかな?
294おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:29:32.40 ID:gytpBQsv
>>274
>最初から警戒してくる奴が多すぎて

3.質問者が誤解されやすい態度してるんじゃ?と思う
  中には警戒心強い人もいるだろうけど、多すぎるってよっぽどじゃないか

>>288
失礼ではないけど、知らない人が一人いるだけなのに欠席したいとか、めんどくさいタイプだな…と思われる可能性はある。
その可能性を思って理由つけて欠席するか、我慢するかどっちかがいいと思う
295おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:31:51.05 ID:sJ2kRAJH
>>293
飲み会のメンバーが自分以外全員既婚男性なので、
知らない未婚男性を急に呼んで紹介みたいにされる流れが嫌なのです。
こちらは結婚する気がないのでいちいち面倒だし、
気のおけない同じ部署の話が通じる人と飲み会をしたいだけだったのに
急に知らない部署の人が来た時は、気を使って疲れるだけでした。
なので、人見知りというより、
自分が気に入った人以外との人付き合いが嫌いってだけです。
それはある種我儘でもあるので、はっきり言っていいものか迷ってここに書いたという訳です。
296おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:35:46.15 ID:sJ2kRAJH
知らない人が嫌な理由が後出しになってしまいました。すみません。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:38:01.55 ID:2SR/f8bt
>>295
それはアンケではなく
自分のしたい我侭(飲み会に知らない人呼ばないでという要求)に
同意してもらいたいだけ

同意が得られるまで居座るぐらいなら
さっさと同僚に話して嫌われててください
298おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:41:56.98 ID:WbcaTNvC
>>295
ああ、そういう空気なら嫌だわ。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:48:35.77 ID:l52eKD3u
>>297
うむ。オレも確かに>>288の時点で「これはアンケートではなく質問や相談であって、
はっきり言ってスレ違いだなぁ」と思ってた。

というわけで、ID:sJ2kRAJHは即刻謝罪すること。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 11:06:02.11 ID:uZCD2Aw6
低学歴や公務員を叩いている人についてどう思いますか?
301おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 11:10:10.75 ID:iSgXr7fU
>>300
まっとうな意見を述べていると思う。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 11:18:07.33 ID:jeN13OrE
聖職者と信者ってどう違うの?
303おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 11:37:48.44 ID:gytpBQsv
>>302
店員と客
教師と生徒
詐欺師と被害者

くらい違う
304300:2011/11/18(金) 12:04:11.70 ID:uZCD2Aw6
>>301
どうもありがとうございました
305300:2011/11/18(金) 13:17:50.40 ID:uZCD2Aw6
低学歴の人が公務員や高学歴を叩いている理由を教えてください。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:55:09.48 ID:pF9Bg6qK
>>305
やっかみ
307おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:00:21.13 ID:HOb/B3ho
東大芸大は入れない人は東大芸大入れる人を凄いとおもうのは当たり前だと思う?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:01:40.53 ID:98u9tx6I
病院に電話して先生の意見をきいたときは診察料はどうなりますか?
わかりにくい聞き方ですみません。

心療内科に通っていたとき、診察時間外にパニックになって電話したら「薬を二つのんで、夕方病院に来なさい」と言われました。
そして夕方病院へ行き診察してもらい、会計のときに「電話の分も診察料を」と言われました。
そりゃそうだと納得してますが、先日、違う内科に薬の飲み方を間違えたので電話したら、名前もきかれませんでした。
その病院に通ってなくても答えてそうです。
普通はどっちですか?
309おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:05:12.21 ID:D8miXRih
またいつもひとかうぜえ、って思います
310おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:06:31.16 ID:D8miXRih
>>308
他の方に迷惑なので薬を処方した医者に問い合わせてください
311おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:18:16.99 ID:pF9Bg6qK
>>308
病院によっては「電話相談の場合は次回の診察時に診察料を頂きます」って書いてある。

最近電話を受けるのも診察のうちという医者が増えている。
診察時間内に電話を受けると待合室の患者を待たせて電話に出るのだし、時間外なら迷惑。
無料奉仕の電話に出てるときりがないからかもね。払うのが嫌なら診察時間内に診察室でという事。

逆に患者の名前も聞かずにクスリの飲み方を答えるのは怖い。w
312おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:36:23.80 ID:HOb/B3ho
木村拓哉は凡人か凡人ではないか・・どっちだと思う?
313おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:38:27.62 ID:MvSbTsqU
>>312
そうだね、プロテインだね
314おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:44:41.46 ID:HOb/B3ho
>>313
まじめに
315おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:46:45.92 ID:+IuWsi8k
>>312
大木?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:48:00.77 ID:hx4MQanc
>>308
診てもらっている医者に電話で相談するのは電話再診といって
れっきとした診療で点数も決まってる。
時間外休日はその分高くなる。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:51:38.14 ID:+IuWsi8k
>>308
前に電話で聞いたら次に行ったとき請求された。
318308:2011/11/18(金) 16:14:08.48 ID:98u9tx6I
>>311>>316>>317
ありがとうございます。
名前さえきかなかった病院が珍しいんですね。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:24:37.33 ID:qW+ApM+N
家の中でどんな格好してますか?ドラマだと普通に外に出れる感じの服ですが。

あと寝るときはパジャマですか。パジャマ以外だとどんなもの着てますか。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:34:24.44 ID:yl5ucEE2
大人ってなんですか?
321おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:07:45.46 ID:QAjHn4Ea
>>320
自分で考え自分で結果を出し、自分がしでかしたことの責任を自分で取れる人
322おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:49:13.83 ID:cVCLj9gh
CDをレンタルして聴いてみたら良かったので
結局買ってしまった事はありますか?あればどんなCDですか?
323おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:02:11.50 ID:B45qzUEH
>>319
今の時期だとフリース
上下あわせて1000程度とか適当なやつが多い
パジャマというものは特になくて、帰宅したら家着になり、寝るのもそのまま
324おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:19:49.62 ID:KndpOT8p
>>319
夏Tシャツにハーパン
冬Tシャツ、トレーナー、フード付フリースにフリースパンツ
でそのまま寝る
325おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:42:00.18 ID:i/t4l2Nx
>>319
パジャマ着てる
部屋着ってカテゴリーはない
326おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:46:44.44 ID:i/t4l2Nx
今欲しいものはありますか?
お金で買える現実的な物でお願いします。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:53:03.90 ID:B45qzUEH
食べ物なら高級チーズ(ブルーチーズとかカビ系統)
それ以外なら綺麗な食器
328おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:41:58.39 ID:SVi0a761
シャンプーもボディソープも花王だから
別のメーカーのを買おうと思うのだがオススメを教えて

今は
シャンプー → サクセス
ボディソープ → ビオレ
です
329おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:53:56.54 ID:QWDs7KlO
>>320 二十歳以降の蔑称
>>322 cdはレンタルしない。ネットかラジオで聞いてよかったら買う。
    フレンチジャズとブラジルモノが多い。
>>326 FT1 Carbon 30HM12K これ↓
     http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2012/ft1.php
330おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:58:04.06 ID:dJw4uJ2O
片手と片足、どちらかを失わなければならないとしたら
どちらを失うのを選択しますか?
331おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:25:31.50 ID:CPexTgvP
>>322
レンタル自体しない。
主にラジオから流れていたりしたものでいい感じだったのを買う。
家族や友人に借りてよかったので自分用に買った事ならある。
それは有名日本人歌手のマイナーなアルバムやジャズ。
>>328
ネットの不買の流行にのせられてメーカー変えるだけなら
資生堂なりサンスターなり別の大手の同程度の安いものにすればいいのでは?
品質でお勧めしたいものは高額だけど、どうせ高いのは買わないだろ?w
332おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:33:35.91 ID:SVi0a761
>>331
ですから
その別の大手の同程度の安いもの
でオススメを教えて下さい

サクセスやビオレに近いものがあればいいのですが
333おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:43:53.18 ID:HOb/B3ho
とある有名人が番組で同窓会とかいって同年代の人と話し合うって番組があったんだけど
そいつが一般人にはタメ口でスポーツ選手とかには敬語だったんだけど、そーいうのどう思いますか??
334おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:53:51.52 ID:CPexTgvP
>>333
木村拓哉の同窓会か、懐かしいな
当時も感じ悪いと思ったけれど同時に
そういうキャラのタレントなんだな、と思った
335おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:23:06.04 ID:2Fzxffva
ある程度の年齢で眼鏡とひっつめって老けて見えやすいですか?
きれいなアップじゃなくゴムでしばるだけみたいなひっつめ。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:58:11.89 ID:IEXmy030
>>332
ダブ
337おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:21:14.22 ID:lfQnXsw+
338おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:36:46.01 ID:qM6C5Uc2
以下のキーワードで思い浮かぶ芸能人は?

黒タイツ
布袋寅泰の「スリル」
「ドーン!」
上半身裸
イニシャルが「2.E.」
339おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:41:37.65 ID:P9Bremji
ggrks
340おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:59:17.45 ID:PGdAKIUf
>>338
中井貴一
341おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:29:49.14 ID:PGdAKIUf
>>339は何が言いたいんだ?
342おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:33:50.12 ID:yqHBGNzG
ググれカス、と言いたいのでは?
343おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:44:17.89 ID:PGdAKIUf
>>342
いやそれは分かるんだけど、何に対してググれと言いたいんだろ?ってこと
344332:2011/11/19(土) 05:22:14.14 ID:jvwTCnPI
>>336
ありがとうございます
シャンプーは何がオススメありませんか?
345おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 05:29:35.98 ID:d4jomhD3
>>330
片足。
義足で補うという方法がある為。

手にも義手という方法があるが、足に比べるとその日常生活を営む上での複雑な
機能を補うには、限界があり過ぎるように思う。
義足はリハビリによってかなり補えるのではないだろうか。
無論、そこまでの道のりは精神的にも肉体的にも辛く険しいものだろうが…。

346おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 10:15:40.68 ID:oYp5EJsq
>>344
花王製品の代替品を教えてください 21品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321228252/
347おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 10:40:17.93 ID:CzDd5OZK
僕(20代後半)は20歳くらいまで持ち家に住んでいました。
親父が借金を作り、返済のために家を売り、アパートに移りました。
僕は、親戚のおばさん(母親の姉)に内緒で「あなたが成人したから言うけど、あなたのお父さんね、800万近くの借金があったのよ。あなたはどうして借金を止めさせなかったの?成人してたら可能なはずよ?」
僕「借金していたのは知りませんでした。仮に知っていても、親父が頑固な性格で、子供の言う事なんて聞く訳ないんです。なら、変な話地獄を見せた方がいいと思うんです」

あなたなら、父親の借金を止めさせますか?もしくは放っておきますか?
348おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 10:45:55.09 ID:YlyesWPW
>>347
事前に知ってたなら止めさせる。
言っても無駄とわかっていても、一応止める。
返せなかったら責任がこっちに降りかかってくることになる。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:01:14.23 ID:B8HAcEeo
>>347
その借金の内容による
オレは実際に止めた

親戚からは
あなたが先祖代々の土地を守ってくれたと一度だけ言われたことがある
もう全て水に流して話題にしないようにしてる
350おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:03:59.18 ID:Tt3enpxb
>>343
そのキーワードの芸能人が誰だか>>338が知りたいとでも勘違いしたんだろ。
>>339はggrksという言葉を覚えたから反射的に使いたいおっさん。
351おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:22:01.09 ID:Q8tO64OP
>>335
綺麗にお化粧してるならいいと思う。
スッピンは老けてみえる。
352おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:52:39.82 ID:SXFNQr5C
>>340
えがちゃんの恰好した中井貴一が頭から離れんw
353おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:29:27.96 ID:A7IA4WOr
20代年収560万円の下流階級に属している場合は独身のほうがこの不況の日本では
安定に暮らせていけますか?
354おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:46:56.36 ID:tup4oT5o
>>353
そんなことも自分でわからない底辺なら
心配するだけ時間の無駄だから考えなくていい
355おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:56:56.53 ID:t3LAQsC8
ってか、年収560万円なら、下流階級とは言わんのではないの
20代の平均年収よりも、200万円ぐらい多いぞ
356おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:57:38.15 ID:YX1T6uB9
女子小学生のパンツを見たがってる男をどう思う?
357おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:00:08.29 ID:CzDd5OZK
おいおいw
20代で年収500万って、オレ(28)なんてその五分の一だぜ?w
358おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:02:31.47 ID:LiD4dBe1
>>356
自分は女子小学生にもパンツにも興味ないが、別の性癖があるので
パンツ好き野郎に対しても一定の理解はする
359おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:02:51.23 ID:tup4oT5o
>>355>>357
いつもそういうレスがつくことを期待して書いてんだから
釣られんな
どーせ無職のニートだよ

>>356
犯罪者予備軍
360おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:04:06.09 ID:rap85aOe
>>355
この質問者、いつもの人だから
年収は平均以上に貰ってるのに男女関係がらみで自分に自信が持てないお人
このスレずっと見てたらわかる
361おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:17:42.76 ID:tVcskyLN
愛はおしまない
バカボンの「これでいいのだ!」

これらってどーゆう意味ですか?
362おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:50:17.67 ID:oYp5EJsq
>>360
「本当は大してもらってないけど、せめてネット上ではもらってるフリして
みんなから羨ましがられたい人」
だと思ってた
363おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:17:32.48 ID:CzDd5OZK
さきほどの親父が借金してどうのこうのっていうアンケートの続きですが、あなたが飲み会でオレという男と出会ったとします。
ある程度の交際を得て、結婚の話を持ちかけたとして「実は過去に・・・」と借金をしていて家を売って返済した事を話したら、あなたが女性ならどうしますか?

1、結婚はあきらめる。
2、父親が借金していたのであり、息子であるオレは借金などしていないから、それでも結婚はOKとする。

というのは子は親に似るというもので、親が借金をしたら、その子供も将来借金をする可能性もなくはないので。
364300:2011/11/19(土) 14:30:31.50 ID:z3OtUPgo
>>306
どうもありがとうございました
365おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 15:20:46.46 ID:MsAqwoFj
赤と緑ならどっちが好きですか
366おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 15:45:31.95 ID:O7fVccvw
当然、赤ですぞ。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:02:19.99 ID:+A9oyuon
一般人とスポーツ選手ってやっぱりスポーツ選手のほうが優れてるんですかね?
368おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:08:06.87 ID:pHpa3eCf
>>367
そうだね、プロテインだね
369おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:20:23.92 ID:oYp5EJsq
>>363
2、苦労を強いられて大変だったろうな、とある意味本人の評価が上がる可能性が。
  ただ、そのろくでもない父親が義父になるのがネックだけど、結婚を諦める程じゃない
370おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:40:55.04 ID:ASJJFMKx
相談スレから来ました。
どうすれば良いかじゃなくて、これが普通かどうか知りたいです。

頼まれて知り合いの子供にピアノを教えています。
私は教室を開いててずっと家にいるのではなく、その子が来るから待っているんです。
それなのにしょっちゅう無断欠席します。
お金はレッスンした回数だけ、後払い、レッスンに来なければ1時間待っていてもお金はいただいてません。
さりげなく前払いにしちゃえと思って9月のレッスン代袋は9月初めに渡したら、渡した時と持ってきた時の分だけ入ってました。
(わかりにくくてすみません)
その後は来たり休んだり無断で休んだりでわからなくなったらしく、 子供が11月最初のレッスンのときに「金額かいてくれたら次持ってくるから書いてって」と言って空の袋を持ってきました。
その次のレッスンは無断欠席でまだいただいてません。
無断で休んでるのに金額がわからないから書いてなんて非常識だと思いました。
どう思いますか?
習う態度がおかしいと思うんです。
普通なんでしょうか?
よろしくお願いします。
371おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:45:09.35 ID:tup4oT5o
>>370
金もらってるなら
電話一本入れればいいだけの話に
なんで子供相手に無断欠席が悪いみたいに思ってるんだろう
月謝袋みたいなの作って紙にいくらとかの数秒の手間もおしいならやめればいい
372おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:47:20.36 ID:sj+wwrsG
>>370
前日までのキャンセルがなければ代金の半額をもらうようにすればいい
373おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:51:09.89 ID:j2+V+21L
>>370
チケット(5枚とか10枚つづり)作って、それを買ってもらうことで先払いしてもらえば?
1時間前までには欠席連絡してもらい、連絡なければチケット消化で。

てか、そんなヤツに教えなくていいよ。相手が非常識。
あなたが自分の常識や感覚を疑う必要はまるでなし!
374おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:22.13 ID:PgTp1iK9
「無断欠席が多いので辞めます!」でいいと思う
理由としては十分
375おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:26:32.06 ID:oYp5EJsq
>>370
自分が昔通ってた教室は、月謝制で欠席しても普通に取られたよ。
例えば予定が入った時は連絡して(確かレッスンの何時間か前までの連絡が必須だったような)レッスンの時間を変えてもらうとかして
もし欠席ならそれはレッスンするチャンスを失ったってだけの事。

親に「時間を取られるので困るので月謝制にしてください」と伝え
それでも苦い顔をされたらその子のレッスンは断るべき
376おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:31:24.34 ID:7j+nx2gk
>>370
チケット制度にすれば?五回幾らとか規定の額面にして、チケット持ってこさせる。
連絡帳をつくり、日付時刻、学習項目や、練習曲や運指など進捗度を書いてやる(未払、出欠、チケット忘れなどトラブル防止)
無断で授業開始三十分を過ぎたら欠席扱いでチケット一回消費
授業開始1時間前に事前連絡をしてくれた場合はチケット消費なし

まずは規約を書面化してサインさせな。

377おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:40:35.27 ID:sj+wwrsG
>>370
>これが普通かどうか知りたいです。
普通じゃない

>373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321550785/104
>主人の上司関係の人なので、これからもさりげなく言うけど伝わらなければ諦めます。
>なのでどうしたら良いかという相談ではありません。
>どう思われますか?
>普通なんでしょうか?
378おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:53:31.60 ID:3xHcagy8
異常に性欲強くて、生まれてほとんどエロいこと以外興味がありません。
性欲なくなると人間どうなるんですか?
379おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:02:34.15 ID:sj+wwrsG
>>378
性格がまったりする
380370:2011/11/19(土) 18:31:31.00 ID:ASJJFMKx
>>371
月謝袋ありますよ。
9月の四回分を書いて9月3日に渡したら10日に二回分だけ持ってきて、9月10日にまた渡してからずっと向こうにあります。
まだわかりにくいですね。すみません。

>>372-376
自分も月謝先払いで休んだ分も払うのは当然でした。
私はレッスンした分だけで良いけど、連絡しない事と待たせた事を悪いと思わないのが不思議です。
でもそれが普通の感覚なら私がおかしいんだろうけど、非常識なようなので、もう少し強めに言ってみます。
(主人の上司の大事な大事なお客さんなので慎重です。)
皆さんありがとうございます。
対策もありがとうございます。考えてみます。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:25:11.55 ID:/zIQXrpR
>>370
「夫の仕事の一部だと思って諦める(我慢する)」
「レッスンをやめる」

どちらかにしないとストレスたまりそう。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:25:43.26 ID:/zIQXrpR
>>370
「夫の仕事の一部だと思って諦める(我慢する)」
「レッスンをやめる」

どちらかにしないとストレスたまりそう。
上下関係がある間柄で「普通かどうか」なんて無意味だし。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:46:17.00 ID:z/SJgrK2
昔からそうなんですけど
サークルや職場内で何人かと一緒にいる時、先輩、同期、後輩に関係なく
ちょっかい出してくる奴(後ろから攻撃して来たりなど)が出てきます
それで、それがすごくいやだったので、
「ちょっとやめろよお前(先輩の場合は『やめてください』)」って、
注意しているのですが、そこに他の先輩とかが僕に対して
「おい、お前そこで暴れるなよ!暴れるんだったら外出ろ!」って
なぜか被害者側の僕に注意してくるんです。
それで、「いやいや、僕は暴れていませんよ」って否定しているのですが、聞く耳持たず
周りにいた人も、明らかに見て見ぬふりか最初注意してきた人に便乗
こんな経験が何度かありました。

もしも僕みたいな立場になった場合、こんな奴らにどう対応しますか?
多分いないかもしれませんが、特に似たような経験のある人の意見が聞けたらと思ってます。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 20:42:12.81 ID:b0SsfA1P
あなたの周りに、宝くじで百万円以上に当選した人いますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:13:24.51 ID:1sd/sXPd
素人童貞って気持ち悪いですか?
386おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:16:05.20 ID:NQOxKLjM
>>384
いない

>>385
プロ体験アリな時点できもい
387おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:20:21.37 ID:1sd/sXPd
>>386
この世には絶対に彼女の出来ない男性や生理的に無理と言われるような男性でも
お金払って体験するのは気持ち悪いのですか?
そのままずっと経験のないまま我慢しろってこと?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:37:40.16 ID:/zIQXrpR
>>387
それは仕方ないと思う。
でも正直に言えばプロ経験がある人は潔くそのままプロだけを相手にして生きて欲しい。
素人の彼女とかは望まないで欲しい。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:24:57.41 ID:2CGnfPk5
それかそんな経験は墓まで黙って持ってけ。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:45:54.72 ID:/zIQXrpR
大好きな恋人にプロポーズされたとします。
以下の要因で「無理」と思うものがあれば教えて下さい。

1.隠れロリコン
2.15歳年上
3.高校中退
4.貯金なし
5.巨人ファン
6.短気
7.親が創価
8.親と絶縁している
9.全て問題なし
391おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:46:21.22 ID:NQOxKLjM
>>387
自分の好きなように生きればよい
けどそれをキモいと思うのは私の勝手だ
質問が「いけないことですか?」とかなら「別に」だけど
「気持ち悪いですか?」という問いなので「気持ち悪いです」と答えました。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:08.20 ID:NQOxKLjM
>>390
1367
393おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:25.71 ID:PgTp1iK9
全部無理
394おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:50:52.76 ID:+MWxzpO7
>>390
1,2,6,7
395おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:53:56.08 ID:V3qXeWfg
>>390
167
396おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:55:43.59 ID:pPvhwHC8
>>390
1、3、6、7
397おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:34:37.77 ID:/cYULx6H
>>390
5
398おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 08:04:10.13 ID:u4ix2q5q
>>387
好ましくない相手の性衝動は気持ち悪いもんなんだよ。
試しに、絶対生理的に無理と思うようなすごいブスの年増女が、
欲求不満で悶々と身悶えしてる姿を想像してみろよ。超キモイだろ?
そいつに罪は無いとか自分だって似た様なもんだとか思っても、
やっぱりキモイ事に変わりないだろ?

経験のないまま我慢しろとは言わん。気持ち悪がられる自分を我慢しろ。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:33:48.77 ID:dJLucwAK
猫に詳しい方にお聞きしたいです。
・窓を開けて駐車している自動車に猫が乗り込む事ってありますか?
・猫がイスに乗るとどの程度毛がつくものでしょうか?

購入した車を自宅から離れた駐車場に駐車して2日半、
ひさびさに見に行ってみると運転席側の窓が全開だった事に気付きました。
今更ながらよく見ると運転席の座席に白と赤茶の混ざった毛が
10本前後付着していました。
中古車ですが、購入した時には気付かなかったです。
(ただし、購入時は夜で座席の汚れなどはよく見ていません)
自分の服の毛かとも思いましたが、自分の服の毛は茶色と黒でした。
自分のうっかりですが、潔癖気味なためショックを受けています。
もし猫が入った可能性があるなら、
蚤やダニ退治のために車でバルサンたく事まで考えています。
よろしくお願いします。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:40:38.40 ID:9dSw1eM6
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up68450.jpg
警察官とかに呼び止めされて、「君は中学生?それとも高校生?」って聞かれる。
これ、オレの写真なんだけど、未成年に見える?
ガチ20代後半なんだけど。
401おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:41:11.33 ID:Fj2CAJcd
なぜ20代前半で付き合った男性とは結婚なんてする気ないのに
20代後半で付き合った男性とは結婚を意識するの?
後者の人かわいそうじゃない?
402おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:49:57.09 ID:dJLucwAK
>>401
ああ、今日もいつもの人がいるんだなあと思う

男性は皆が皆あなたみたいに「恋愛はタダ万」と思っていたり
結婚は中古処理場と思って嫌悪している訳じゃないよ
それに「20代前半で付き合った男性とは結婚なんてする気ない」自体が
あなたのいつもの歪んだ勘違いなので質問自体が成り立たない
403おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:05:21.89 ID:/Qx4mGgX
>>399
はい
はい

潔癖なのに中古車で夜に購入したから座席の汚れはわからない
新車買う金もない貧乏人なら今すぐバルサン炊いてください
掃除機で車中吸えばいい

>>400
見える
格好がみすぼらしいんだろう
404おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:06:03.22 ID:wJncnDqK
>>390
1、3、4、6、7
405おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:11:36.42 ID:dJLucwAK
>>403
ありがとうございます。
やっぱり可能性はあるんですね…除菌シート+掃除機で頑張ります。
中古車なのは仕方ないんです。
新車があるなら買いたいですが、
今はもう作ってない車でやっと探して手に入れた車なんです。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:46:19.30 ID:Id0rFTEW
>>405
スチームクリーナーおすすめ
407おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:48:18.29 ID:Id0rFTEW
>>405
というか、お金はあるなら業者にクリーニング頼むというのは?
「潔癖症なので徹底的にやってね、カネに糸目はつけないので」と依頼。

408おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:55:53.33 ID:fDZTMrNX
アンケート

心の中で100回くらい殺している特定の人っていますか?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:58:21.52 ID:al5ud7DN
在23歳で、家の手伝いしてバイトしながらネットショップしたりしてお金稼いでます。実家暮らし。
婚約者がいます。
バイトのシフトが減らされ、不況でお金がなくて苦しくなってきました。なので、正社員を探すか迷ってます。
ただ、正社員になると自由な時間が減って家の手伝いやネットショップが出来なくなると思うと躊躇します。あと新卒でもないので見つかるかどうか…
どう思いますか?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:10:05.84 ID:X0TGhJdE
>>409
>お金がなくて苦しく
収入の増える職探すのはあたりまえ

>自由な時間が減って
生活が苦しいのになに考えてんだか

>新卒でもないので見つかるかどうか
厳しいの事実でも探しもしないで何言ってんだか

あまったれすぎ・とっとと行動


411おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:28:11.26 ID:dJLucwAK
>>406
検索してみました。
カビ除菌効果とかもあって良さそうなので購入することにしました。
いいものを紹介して頂きありがとうございます。
>>407
ガソリンスタンドとかの室内清掃より良さそうですね。
業者さんなら潔癖ぎみな事も言ってもスタンドよりは引かれなさそうだし。
靴との接地面がある座席下は汚いと思っているので
同じ掃除機使って座席吸われたら嫌だとかいろいろあるんですが
そういうの聞いてくれそうな業者を探してみます。
ありがとうございました。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:01:59.39 ID:/cYULx6H
次のうち「家事だ」と胸を張って言えないものはどれだと思いますか?

1. 全自動洗濯乾燥機。汚れ物と洗剤を入れて、スイッチオン。乾燥まで
終わった洗濯物を取り出して畳んでしまうだけ。
2. 食洗機。食べ残しだけを捨ててサッと水洗いした食器を並べ、洗剤を
入れてスイッチオン。乾燥まで終わったら食器を取り出してしまうだけ。
3. ルンバ。プログラムして放置。勝手に掃除してくれる。ルンバが掃除
しやすいように床の障害物だけどけておく。たまに溜まったゴミを捨てる。
413おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:06:46.72 ID:V3qXeWfg
>>412
全部家事。

この質問は家事をしない人の発想だと思う。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:12:12.80 ID:dJLucwAK
>>412
2、3
自分の時間を取られることがない機械がしてくれる作業だから。
食器しまうのはほとんど時間がかからない。
1はしまう前にたたむという動作をしている。
綺麗に畳むのは結構時間がかかる作業なので、家事だと思う。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:16:06.81 ID:X0TGhJdE
>>412
全部家事
何かしらやらねば片付かないことだから
掃除ロボットもゴミ取り出して捨てることやらなきゃいけないし
416おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:18:17.99 ID:KgfUgYzR
ルンバが掃除できなかった部分を、自分で掃除すれば立派な家事になる
「バッカじゃなかろかルンバ♪」と歌いながら掃除すべし
417おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:22:11.89 ID:/cYULx6H
>>413
>この質問は家事をしない人の発想だと思う。

残念ながら主夫です。
418おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 15:48:59.50 ID:Id0rFTEW
>>408
いない

>>412
どれも家事

>>413 >>417
「フ、やはり男かフハハ」と思った私は差別主義者かもしれない…
419おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:30:04.74 ID:VEKh1Ki+
>>412
どれも家事

マジレスすると乾燥機まで洗濯するのはタオル、肌着までだな
シワになるから服全部なんて無理。
食洗機も下洗いしないと汚れが残るし
フライパンや鍋、漆器類は手洗いだ。
ルンバも隅など頼りないから手で掃除する必要があるんで
どれも機械任せでは済まない作業ばかりであくまで補助的なものだ
420おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:49:09.04 ID:dJLucwAK
どれも家事というレスが多くて驚いたけど
そりゃ後から人力で補助するなら当然家事扱いでしょう>>419
機械だけですますなら、という質問だと思って読んだ。
自分は414で洗濯のみ家事と書きましたが、
人力で補助するなら当然どれも家事だと思う。
それにかかりっきりになる時間のあるなしで家事か否か判断した。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:53:39.12 ID:ok2y3kiL
>>412
全自動洗濯機もちゃんと畳むのなら家事。
食洗機は意外と手間が掛かるので立派な家事だと思う。
ルンバはどうなんだろうね。やってるのはルンバだからなぁ。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:01:39.03 ID:jOj1DSBD
>>412
1 洗濯はすべてクリーニング屋に出そうが家事
2 家事
3 家事
結局道具を何使おうが自分でやる分には手間の違いだけで、自分でやらなきゃ回らない=家事
家政婦専業主婦主夫にまかせたら始めて違う感じ
423383:2011/11/20(日) 17:34:29.40 ID:sAI1i3qe
誰か>>383にも答えてください
未だレスがないのが残念です……
424おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:45:54.13 ID:dJLucwAK
>>423
似たような経験のある人がいないんだと思う。

推測としては、嫌がり方が暴力的なのでは?
力任せに振りはらったり、必要以上の大声を出したりしているとか。
「暴れるな」なんて、よっぽどの反応してないと言われないと思う。
(それを言っている側のイジメである場合を除く)
いい年したふざけたがりの性格を変えるのは難しいので、
嫌がり方を穏やかに変えるか、
触られるのが嫌ならその場から立ち去るくらいしかないと思う。
自分の場合、膝カックンとか突然の脇くすぐりとか、
そういうのをされるのが嫌な相手なら
「やめてーマジでいやだー」と言いながら走り去っていた。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:53:29.45 ID:Id0rFTEW

次のうち「仕事だ」と胸を張って言えないのはどれだと思いますか

1.書類作成。手書きではなく、ワードやエクセルを使って書類を作る。印刷はプリンターがするので、ガリ版で1枚ずつ刷る必要はない。
2.取引先への連絡。自分の足で渡しに行くのではなく、メールで取引先まで届けるので、やるのは書くだけ。後は自動で届けてくれる。

めんどくさくなったからここでやめるが、
言ってる事はこれと変わらん。

>>383
あなたの立場なら、なぜ自分がどこにいってもいじられ役なのか考える。
でも美味しいと思うかな、自分なら。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:58:57.44 ID:KgfUgYzR
来週カレーパーティやるんだけど、具には何を入れたらいいかな?
現時点で確定してるのは、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、鶏肉、ほうれん草です
あと2種類程度あるといいかなと考えてます
427おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:06:32.15 ID:yHekH1yT
>>426
一つの鍋に入れるって意味なら、具はそれぐらいでいいんじゃない

あまり具沢山にするよりは、もう1つ鶏肉以外のカレーを作って、
辛さを変えるとかの方が、パーティって感じがする
428おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:16:07.02 ID:KgfUgYzR
>>427
なるほど、ありがとう
パーティと言っても4人だけなんだけどね
でも、それなら辛さも分けられるから、鍋2つにしてみる
429おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:26:02.12 ID:PWrQ3CxG
ボクシングとかでさWBAとかWBO?とかはレベル高いけどWBFとかレベルそんなに高くないじゃん?
でもさ、何も知らない人はWBF世界王者といわれてWBAとかのチャンピョンとかと同じにとらえるわけじゃん?
これって卑怯だと思いますか?

WBA・・メジャー団体
WBF・・マイナー団体   ね
430おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:45:55.01 ID:ok2y3kiL
>>425
君、もしかしてバカ?
431おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:13:38.49 ID:9dSw1eM6
僕は今28です。(28になって3ヶ月)
30歳まで残り2年もありません。

20歳になった頃なんて、「あと10年あるからいいや」と、のんびりしていましたが、時は経つのは早いもの。
もう28歳です。

行動が遅いと、こうなるとはこの事なのですね。
30になってしまったら、20代には戻れません。

気持ちは20代とか思っていても、論理的な年齢は30歳なのです。

自分がやりたい事は、大きなお祭りで、友達を作って楽しんだりしたいのですが、2年以内にそれは叶いそうもありません。
最近感じたのは「思ったら行動!」ですが、28歳の今からでも、若者にできるファッションとか遊びとか何まで、遅くないですか?
432おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:19:37.97 ID:BRoyhNnP
>>431
よし、もう少し本を読んで日本語を勉強するんだ。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:27:50.97 ID:KgfUgYzR
確かに、遊びより勉強をやり直した方がよさそうだね
434おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:30:58.97 ID:PWrQ3CxG
>>429どう思いますか?
435おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:31:04.03 ID:9dSw1eM6
友達がいないのと、もうすぐ30と、日本語が変なのは関係あるんですか?
436おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:40:45.01 ID:N+xGCnkk
>>435
日本語ができないやつと友達にはなれない、会話ができないから
30にもなって日本語ができないやつと人間関係は築けない、馬鹿と認定して距離をとるだけだから
437おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:49:29.14 ID:bgzkozMG
>>431
「大きなお祭りがしたい」ってのが、具体的には何をしたいのかがよくわからんが、
友達が欲しいんだったら、趣味のサークルとかに参加するのがいいんじゃないかな
438おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:51:15.38 ID:GAAUm0Wb
金持ちなのにドケチ
貧乏なのに気前がいい

どっちに好感持てる?
439おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:57:04.99 ID:EAPCSN4Q
>>438
結婚対象かと友人かによって違う
440おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:01:25.10 ID:or3FDHoh
旅行と買い物が好きで金欠ぎみです。

アウトドア以外、お金をあまりかけない趣味で何かお勧めありませんか?
441おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:18:06.67 ID:bgzkozMG
>>440
読書
図書館に行けば、一生かかっても読み切れないだけの量の本が、
タダで借りられる
442おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:03.92 ID:fGjAki1u
結婚して主に自分が料理を提供する側になるとして、
「美味しい」のハードルが異常に低く、
それを超えると一律に「美味しい」で片づけてしまう奴(30点も100点も一律美味いで差がなし)と、
「美味しい」のハードルが異常に高く
それを下回ると一律に「まずい」で片付けてしまう奴(60点も80点も一律まずいで差がなし)、
選ぶならどっち? (どちらも選ばない、は無しで)
443おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:03.01 ID:N+xGCnkk
>>442
前者
後者の利点を感じないな
444おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:50:34.94 ID:bgzkozMG
>>442
料理を作ってもらう立場で、「まずい」なんて言う人は
結婚相手としてはお断りしたいな
445おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:51:17.40 ID:CXD2oBlZ
名古屋市の環境局で薬物汚染が広がっているため、市が薬物検査を
すると言ってるのに、わずか数名の人間が拒否しているようです
この拒否してる人間に対してどう思われますか?
446おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:30.39 ID:KgfUgYzR
>>442
前者かな
「朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし」と昔の人も言ってるしね
447おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:57:38.57 ID:bAA7G9NB
●婚約者の家が震災により早期に建て替えが必要な状態
●婚約者と私はそれぞれ年収額面400万、私が遠距離通勤になるため
妊娠したら失職の恐れアリ
●彼氏が実家の建て替えに援助希望
●将来的には定期仕送り希望
●彼親自営業、国民年金
●彼氏は長男、兄弟が実家に同居中

彼氏実家の建て替えの援助はしなければおかしいですか?
決して高収入ではないのに、援助するのが不安です。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:12:06.98 ID:I6Jd32qj
>>447
妊娠して彼の年収400万のみになったら仕送りどころではなくなる
家を建て替えるつもりなら多少は余力があるんだよな
賃貸に住み替えて、職探しor自営業のみ再開する方向で考えなおしたほうがいいんじゃね
先のことを考えたら両方は無理があると思う
449おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:13:53.13 ID:N+xGCnkk
>>445
結論ありきのアンケートすんなクズ

400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 22:04:55.04 ID:CXD2oBlZ
名古屋市環境局で薬物違反が相次ぎ、市が環境局職員を対象に薬物検査を
実施しましたが、わずか数名の職員がなんだかんだ言い訳をして検査を
受けませんでした。
一部では検査の強制は出来ないとか、人権侵害になるとかの論調もありましたが、
検査を受けなかった人間に何らかのペナルティーを与えることは出来ないのですか?
450おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:46.39 ID:uokU2ig1
>>447
今そこに住んでる親御さんと兄弟でなんとかしてほしいところ。
これからのあなた達の生活にお金を使うべきだと思う。
451おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:47.88 ID:bAA7G9NB
やっぱりそうですよね、
援助の要請は彼親から言われているようです。
私達に余力があり、進んで援助するならアリだと思いますが
建て替える側から要求する、
援助をアテにして新築するのは
違うと思ってしまいます。
私の実家も被害に逢ったので新築しますが、援助の要請はありません。
同じ額だけ私の実家にも援助しなくては不公平ではないかと話もしました
そちらにも同額援助しても良いと言っていましたが
彼実家に送るお金はおそらく数100万
無理なんです、そんな事。

親を見捨てればいいのかとキレられそうで
なかなかうまく言えません
452おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 23:30:20.22 ID:I6Jd32qj
>>447
書き忘れたが援助の件
自分なら、事情が事情なのでいくらかの援助はやむなしと思うが
老後のことを考えると、持ち金はたいて家を再建するのは反対だと伝える
それで別れ話になるようなら、縁がなかったと思って別れることも選択肢に入れる

相談スレに移動したほうがいいかもな
453おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 23:33:44.38 ID:CXD2oBlZ
>>449
お前にクズ呼ばわりされる覚えはないわ、カス野郎が

このアンケートスレでは普通にどう思いますか?って
聞いてるだけだろが
調子乗ってしゃしゃり出てくんなよ
454おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 01:07:48.80 ID:rrrGrcLf
>>447
別れも視野に入れた方がいいと思う。
「二人のお金」と言う意識がない人みたいだから。
(そのわりにあなたの資産をアテにしてるし)
「お金を出すのは二人で」「お金の使い道は二人の為じゃなく実家の為」って
矛盾してるでしょ。

ただ、彼が個人的に自分の資産から100万か、場合によっては2、300万円位出すのは仕方ないと思う。
問題はあなたがそういう彼と今後一生を共にして行けるかどうか。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 04:12:43.89 ID:JrVkd/tU
>>447
うーん…なんか、結婚前に仕送り希望とか言えてしまう彼のご両親、結婚したら、447ご夫婦におんぶに抱っこになりそう。
最初に無理していい顔してしまうと、後々色々な事を断りづらくなってしまうと思う。
彼も、義実家建て替えに援助したら、そのお金が惜しくなって同居したいと言いだしかねないような…結婚して家を出たら、世帯は別という事を話し合ったほうが良いと思います。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:15:23.57 ID:xNMe59mO
>>451
婚約者に金を出せと要請する家には嫁ぎたくない。
初っ端でこれじゃ先が思いやられる。
しかもあなたの実家も被災しているのに。
もし自分があなたの立場なら彼の態度によっては破談の可能性がとても高い。
457おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:29:23.70 ID:hgAcXIrK
auアプリでおもしろいパズルゲーム教えてください。ちなみにテトリスが大好き
458おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 09:44:57.76 ID:ia9k2nP4
>>451
彼親が援助を申し出たとしても、彼がマトモな人ならそこでストップされるはず。
彼もその意見に同意してるからそう頼んできたと自分は解釈するので
別れる事をかなり視野に入れる
勝手な事言ってすまんが、もし自分がその状況だったら…と考えた場合ね。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:39:50.85 ID:r91LZMlV
ネット上で出来た知人・友人の中で
一番長い人とは何年くらいの付き合いですか。あるいはでしたか。
460おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:34:23.69 ID:tI+KQePB
>>459
5年。現在進行形
461おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 14:26:29.38 ID:ylZR9UNw
ハイスペの男ってよほどの魅力がないと結婚しないの?可愛い人なんかごまんといるよね。女性に何を求めるんだと思いますか?素朴な疑問
462おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 14:43:50.13 ID:K2tq2Egs
>>461
自由だと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 15:07:07.68 ID:z8/YtmPI
>>461
はい、女は若さが最大の売りなので結婚にメリットがないから
女の親の権力、財力
464おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 15:22:49.05 ID:r91LZMlV
>>460
回答ありがとうございました
465おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:03:46.46 ID:8p5xP0Xf
コンビニで400円くらいの買い物+公共料金5000円で、
300円分と1000円分と4円残ってるクオカードと、5000円札を出しました。
するとレジの人が、1000円分のクオカードをつかってしまいました。
自分が「これ先に使って」と言わなかったのが悪いんだから怒りはありませんが、「金額少ないのからつかえば良いのに!」と思いました。
思いませんか?
財布には4円残ってるのと300円分と600円残ってるクオカードがあります。
中途半端です。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:04:58.39 ID:ylZR9UNw
いま彼氏がいます。
だけど合コンや飲み会などに行ってます。
浮気する気持ちはなくて、ただチヤホヤされたい、他の異性とも交流したいという感じで行ってます。
彼氏には言ってないけどこれってまずいかな…?
467おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:17:24.10 ID:hRHAJk57
いいんじゃないかな
オレは絶対にそんな子とは付き合いたくないけどw
468おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:23:54.68 ID:DdvDyYpC
アンケート
「会社員」と聞いて工場で働いてる人を思い浮かべますか?
469おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:25:45.62 ID:m4ebo2Q1
>>468
浮かばない
470おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:32:58.91 ID:JO4zA4sH
>>466
人間性を疑うけど、まあいいんじゃね
471おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:33:17.93 ID:PgZklh41
イチローとマイケルジョーダンどっちが偉大だと思いますか?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:36:23.41 ID:ODLByP9L
>>465
店員にしてみたらカード一回通せば済む1000円クオカードを使いたいはず。
自分は逆に「何枚にもなってすみませんがこれから使ってもらえませんか?」
と申し訳なさそうに言うと思う。
確かにより良い接客といったら安いカードからだろうけど
コンビニにはそこまで期待してないよ。
アイスとホット一緒にされた訳でもないんだし。
次はきちんと言うべき
473おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:37:01.86 ID:PgZklh41
キャバ嬢って底辺ですか?
474おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:37:27.74 ID:JO4zA4sH
>>471
プロテインだと思います
475おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:38:32.22 ID:JG+hxoSv
>>471
そうだね、プロテインだね
476465:2011/11/21(月) 18:46:43.94 ID:8p5xP0Xf
>>472
自分は接客をしていたときに、客の立場になって考える・どうなるか説明してどうしたいかきくのが当たり前でした。
今回は本当に自分が悪かったとは思うけど、ちゃんと考えろよと思ってしまいました。
ですがたしかに一回ですみますね。気づきませんでした。
回答ありがとうございます。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:57:00.61 ID:z8/YtmPI
>>476
コンビニのバイト店員だぞ
百貨店じゃあるまいし期待しすぎ
あんたがなめられたのかもしれない

前にギフトカード使おうとしたら無理って言われた
カードの裏面にはしっかり使える店として載ってたけどね
所詮は底辺バイト向上心なんてかけらもない
478おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:51:28.81 ID:kg4668ON
28歳ですが、若い時にしかできない事をやるのは、今からでも手遅れではないですか?
479おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:59:11.54 ID:JO4zA4sH
>>478
はい、手遅れですね
480おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:01:01.06 ID:kg4668ON
今の時点で若い時にしかできない事ができるのは、何%くらい残っていると思いますか?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:09:10.57 ID:B3lrA2jK
あんたにはもう残ってない
482おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:11:25.09 ID:z8/YtmPI
>>480
0%
483おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:46:22.92 ID:8o1ACsl0
彼女いない歴=年収の男性において、どうせブサイクな女性としか付き合えないから恋愛を放棄する人はいますか?
484おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:13:48.92 ID:z8/YtmPI
>>483
日本語でおk
ブサイクにすら相手にされないわけだから彼女がいないんだが・・・
485おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:16:12.30 ID:m4ebo2Q1
>>483
B専で男養いたいって特殊な思考(嗜好?)の女も居るからあきらめるな。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:18:30.77 ID:m4ebo2Q1
>>483
途中送信してしまった

うちの弟、中卒でほぼひきこもりだったけど
どっかの支援センターでアラフォーのおねえさんに捕まって
結婚した
なにが良かったんだろうと悩んでしまう。
とりあえず親は喜んでるからまあいっか。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:21:13.33 ID:breM4ZZ9
>>480
勉強は 若いうちに したほうが いいぞ〜
日本語のお勉強しろっていわれたでしょ
あと2chでいちいち聞かないで自分で調べる、それも勉強

30になって2chで質問・相談しなければならないようじゃ人間終了
488おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:35:22.80 ID:tfLsjqDC
>>480
0%だな。だってもう若くないじゃん
489おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:41:25.95 ID:PgZklh41
30歳でいない歴年齢告白されたこともない・・こんな人同世代100人中どれくらいいるんですかね・・??
490おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:28:17.74 ID:tfLsjqDC
おでんの「変わった具」で好きなのを教えてください。
何が「変わった具」なのかは主観にお任せします。たとえば
トマトとかロールキャベツとかウニとか、何でもOK。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:07:17.61 ID:O1jdTvBQ
>>490
一度しか食べたことないけど「カニ脚」。
カニシャブみたいになってるのを用意してあって、
注文すると目の前でしゃぶしゃぶみたいにして出してくれる。
すごく美味しかったけど、1本1000円もした。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:15:24.58 ID:9MRDhmOh
現代って目のいい人の方が少なくないですか?みんな眼鏡とかコンタクトとかレーシックとか。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:21:50.86 ID:af3P1xde
>>492
蛍光灯の普及で
四六始終明るいのが目に良くない。
家電(パソコン、テレビ)から出てる
青い波長の光がよくないって聞いたこともある
494おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 06:23:09.01 ID:6bkC8gBs
だいぶ寒くなってきまして、室内で靴下を履く方も多いかと思います。
で、その室内履きの靴下について。

1. 毎日洗う
2. 2, 3日おきぐらいで洗う
3. 一週間おきぐらいで洗う
4. 10日以上
5. 洗わない。その他
495494 :2011/11/22(火) 06:26:07.59 ID:6bkC8gBs
説明不足でした。>>494で言う「室内」とはいわゆる公共の場ではなく、
自宅の居間などの、本来は裸足でも良いスペースのことを指します。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:31:08.57 ID:S3u8eJCf
>>494
1

3足をローテーションしてます
497おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:25:13.53 ID:BgLgpH15
使いまわすにしてもせめて交互に履いて乾燥させたい
498おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:34:02.95 ID:pg448a2f
>>494

足がカサカサしてるので汚れた気がしない
499おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:38:49.62 ID:a1mOmgFo
>>494
1.
500おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:50:27.02 ID:xR9t0/5y
3DSを飼おうと思うんだが、色で悩んでいる
青色がすきなんだが、3DSの青は自分が思っていたそれとはなんか違うので
黒・白・赤から選ぼうと思う

どの色買う?
501おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:51:41.62 ID:xR9t0/5y
>>494

パンツ代えるのと同じで、同じ靴下を何日も履く気にならない
502おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:39:18.14 ID:LxvlJs8q
15分10000円ゴム付きってどう考えても高くね?
503おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:19:50.38 ID:Apjgn4kt
大手リーマン(富士通ソニーとか)って社会的に認められた存在だと思いますか?
504おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:31:02.62 ID:QhEawdji
>>503
そうだね、プロテインだね
505おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:38:44.49 ID:HTm9IO9o
>>503
だいたいやね〜、似たような質問を毎日のように投下している
ウンコちゃんに比べれば社会的に認められてるんやないでっか
506おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:51:18.07 ID:cKV5hGI6
>>503
これから芸能人は無理だな
507494 :2011/11/22(火) 19:02:05.11 ID:6bkC8gBs
>>496-499,501
回答ありがとうございました。
ちなみに私は2もしくは3です。あくまで室内履きで靴を履くわけではないので、
あまり蒸れたりもしないのでそのくらいでいいかな、と。
外出で靴を履く時は、さすがに靴下も毎日キレイにものに取り替えますがw
508おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:13:01.32 ID:jH6MsN4k
>>500
白にして青系でデコるとよい
509おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:17:05.27 ID:GPfkJXtf
男の人に質問
45歳の美人と20歳のふつうのこ
どっちとセックスしたいですか?
510おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:30:34.12 ID:vtdaGoHS
付き合いはじめた彼女が、一週間に1回体を洗い、2回頭皮を洗い
冬になると体を洗うのが2週間に1回の頻度になる子だったらどうおもいますか?
511おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:42:53.23 ID:blBd83ys
東大生芸大生とかがFラン大学に行くとちやほやされるんですかね
512おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 07:52:47.03 ID:QwNsuoOP
ユニクロってどのくらいの位置付けだと思いますか?
1 部屋着、外出用ではない
2 部分的には使ってもいい程度

3 ものや使い方によってはおしゃれに着れると思う

4 普通に外出用に着る

5 その他
513おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:21.84 ID:PZIfmjVF
>>512
4
514おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:50:16.07 ID:nem0R3G9
>>508
今ポチってきた。白
ありがとなぁ〜
515おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 09:45:04.50 ID:p6lfi6XI
付き合い始めたばかりで、まだ関係がしっくりしてないような微妙な時期に
相手が入院とかしちゃって、そのまま自然消滅みたいになってしまうのって、
・あまりにも薄情、相手が可哀想
・やむを得ない、仕方がない

どちらの考えに近いですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:00:59.42 ID:NoTMIjCs
>>515
後者が近いかも。

やむを得ないというより
入院しただけで関係が終わる関係なら長続きするべきじゃない
517おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:13:29.61 ID:p6lfi6XI
>>516
ありがとうございます
これは実話のアンケではなく、想像のアンケなんですけどね
相思相愛で最初からラブラブな交際はむしろ少数で、
普通はしっくりこない微妙な関係からはじまって、徐々に
関係がこなれてきて結束が強まっていくと思うんですよ
その最初のしっくり来ない状態のときに、相手が入院したり、
引越ししたり、転職したり・・・というきっかけで関係が
終わってしまうのって世間的にどうなんだろうな?と
思った次第です
518おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:31:31.77 ID:eqgGXeXM
相思相愛で最初からラブラブな交際はむしろ少数で、
普通はしっくりこない微妙な関係からはじまって

いわゆる駆け引きの恋愛ゲームを楽しむ時期ってやつだねw
519おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:28:39.56 ID:XtW9L5tO
恋愛とか交際段階ならやむを得ないとかで許されるけど、
結婚して早々に嫁さん(旦那さん)が病気や障害を負ったりして、
それで離婚てことになったら非難されるだろうね
520おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:29:51.74 ID:2Oc7z76W
>>510
不潔な人間(男女問わず)は生理的に受け付けないことを告げて、
それで改善されなければお別れします。
521おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:30:02.04 ID:2Oc7z76W
>>512
1と2の間
522300:2011/11/23(水) 12:08:14.13 ID:V1dxpf1q
この人についてどう思いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=m3HXVr7RJyA
523おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:30:37.31 ID:lD/CFfk/
>>512
1、その他
部屋着と下着メインだけど、黒のスキニーパンツだけは使う
524おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 14:01:53.01 ID:HG8UWe1g
>>512
2、かな。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:03:00.38 ID:1RcvzzRc
>>512

田舎でブランドとか気にしてたら着る物なくなる。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:36.53 ID:jVfk/bkf
>>512
4
普通にユニクロ着て渋谷とかを歩いてますよ
527おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:19:17.31 ID:T11cZOXU
>>512
3-4

UNIQLOを馬鹿にしている人って結構多いけど
そういう人って大抵がブランド信仰者か、元々ファッションセンスがないコンプ丸出しの人
528おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:27:41.94 ID:2Oc7z76W
>>527
アンケ回答にレスして悪いけど、それは違うと思うよ。
俺自身、ファッションとか無縁でブランドまったく興味ないけど
ユニクロの服で外出は恥ずかしいもの。

何故かというと「量産感」が丸出しだから。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:32:33.29 ID:ZLX+aR/O
>>528
ヨーカドーとかで服買ってそう
530おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:42:56.70 ID:0oSyTNL7
>>1
> ※あくまでアンケートを取るスレなのでスレ内での雑談や議論は無しで

>>512
4

>>515
> ・やむを得ない、仕方がない
531おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:42:59.32 ID:NoTMIjCs
>>512


>>528
言いたいことはわかる。
すぐ人と被るからなあ。
ダウンを着ればすぐ「ユニクロのダウン」に見えるし
デザイン性のあるものはすぐ人と被るしね
個人的にいい服を長く着たいので
しょっちゅう服を買い換える人はいいかもしれんが自分には合わない
532おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:50:13.59 ID:jVfk/bkf
「マフィン」と言ったら、下のどちらを思い浮かべますか?
ウィキペディアによると、一般的にはカップケーキのようなものをマフィンと呼び、
マクドナルドのマフィンはイングリッシュマフィンと呼ぶようなんですが、
そうなんでしょうか?

マフィン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Muffin_NIH.jpg

マクドナルドのマフィン
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_sausageeggmuffin_l.jpg
533おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:52:57.53 ID:tMlTODXV
>>532
個人的には消費量10倍くらい差があるから後者
534おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:53:20.95 ID:NoTMIjCs
>>532
マフィンを思い浮かべる

マクドナルドのはイングリッシュマフィン
535おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:56:36.55 ID:0oSyTNL7
>>532
上の画像のを思い浮かべた
536おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:58:32.95 ID:1RcvzzRc
>>532
上のマフィン
537おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:59:54.95 ID:jVfk/bkf
>>533-536
ありがとうございます
やはり上のマフィンが多数派ですね…私の認識違いでした
538おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:30.07 ID:NoTMIjCs
>>537
ある時期まで世間はマフィンといったらいわゆるイングリッシュマフィンを呼んでいたけど
カップケーキのマフィンが浸透していったイメージがある
イングリッシュマフィンを第一に思い浮かべても認識違いって事はないんじゃないかな
539おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:11:53.50 ID:7NYJskWi
電車やバス待ちで並んでいる時に、明らかに知的障害者とわかる人が
自分の前に割り込んできたらどうしますか?
(自分以外の誰も注意しそうにないとして)

1 特に何も言わない・しない
2 注意する
3 その他(具体的にどうする?)
540おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:21.75 ID:M2gFgk7N
移動して同じ車両には乗らないようにする
541おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:17:24.56 ID:2Oc7z76W
>>529
残念ながらしまむらだ(うそ)。古着専門。なぜなら安いから。

>>531
そうそう。なんかあちこちでおそろいになると恥ずかしい。
542おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:17:47.56 ID:2Oc7z76W
>>532
上しか思い浮かばなかった。
543おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:52:58.72 ID:2Oc7z76W
立川談志師匠がお亡くなりになったと聞いて最初に思い浮かんだのは?

1. 談志が死んだ
2. それ以外
544おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 18:33:15.40 ID:Ep6K/2UW
寒い朝は起きるとどんな心境になってる?
545300:2011/11/23(水) 18:59:28.57 ID:V1dxpf1q
こんな人についてどう思いますか?
イライラさせるのが生甲斐。
排他的思想。
働く事は生涯しない。
自分が正しい。(神より)
546おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:04:56.36 ID:JBy4hd3j
>>544
寒い

>>545
病気
547おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:08:08.62 ID:nv47louD
ID:V1dxpf1q
惨めな人だなぁと思う
548おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:44:54.01 ID:6hDXC4Te
今、契約社員として働いている会社に、正社員になりたいなと思っています。
28歳男です。
で、上司に「正社員になる事ってできますか?」というような事を相談してもいいと思いますか?
549おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:51:42.15 ID:uTG7exoe
>>548
するのは自由
したことによって会社側は何も変わらない
ただあなたが現実をしってショックをうけるか、うけいらられるのかは別
2chで質問する暇あったらまず勉強しないなさい
550おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:52:46.14 ID:5TLSbmhX
>>548
仕事中に聞いたりはするなよ
飲みに行ったりして聞けよ
551おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:53:41.56 ID:6hDXC4Te
検査工で、時間内に理想は700個以上が目標なのですが、自分は600個あるいは650個が限度なのです。

これだと、正社員になれない可能性は100%だと思いますか?
552おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:54:14.26 ID:LA397Wv+
26歳独身男
今から出来る孤独死までに出来る事はありますか?
手に職つけるために大学で資格をとりました。
死ぬときの葬式諸費用は包んだ方がいいですかね。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 20:00:59.63 ID:uTG7exoe
>>551
ラインでの生産目標クリアできたとしても、それだけで正社員は無理でしょう
現場での問題点の発見改善チームリーダなど、他の派遣にできないプラスアルファがなしと100%無理でしょう
でもそれは勉強努力本人次第
554おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 20:03:05.76 ID:yBIbw2qr
>>551
自分は以前組立や検査をやってたけど
まずは仕事に取り組む姿勢だと思う。

どうすれば少しでも多くできるかを考えて工夫しながら
一生懸命やれば限度だと思っていた以上に
できるようになることもある。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 20:05:51.89 ID:5TLSbmhX
>>551
まわりの人達は何個くらい出来ているんだ?
上位に食い込んでいれば大丈夫だと思う

工場の「目標」ってのは、かなり無理な「目標」が多いから、
まわりと比べるべきだよ
556おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:09:56.93 ID:6hDXC4Te
早い人だと時間内1000個とか、900個とかこなしている人がいる。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:31:45.00 ID:JBy4hd3j
>>552
突然死などにも対応するように遺書

死んだあと葬式代はこの通帳にあるとか
エッチなものがある場所
中身は確認せず処分して欲しいものなど

>>556
相談ならよそでやれ
あとは好きに金使えばいい
趣味がないなら女遊びでもして金を世の中に回してあげて
558おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:15:30.84 ID:V9nXqI07
>>539
知的障害の人は悪意があって割り込んでるんじゃなくて
本当に善悪が分からないから、注意しても仕方ないと思う。
なので1。

>>543
恥ずかしながら名前しか知らなかったから「ふ〜ん」としか浮かばなかった。

559おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:52:16.77 ID:fDaK1RIi
TOEIC870のイメージは?
560おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:57:16.13 ID:7sI4eBLN
>>543
昔、.大学の学園祭に談志が来たこと
その時はなんでそんな聞いたことの無い人しか来ないんだと思ったけど
訃報がNHKニュースになるほどメジャーな人だったのかと思った。

>>544
起きたくない

>>545
関わりたくない

>>548
いいと思う
561おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:59:10.48 ID:weSNmeCi
>>559
ふーん、良かったね、って感じ
結局英語マスターしてもコミュ力無いと無理
562おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:25:37.97 ID:Ieyd2BEJ
人に厳しく自分に対して甘くなってしまう人ってどんな環境で育ってきたんでしょうか?
563おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:33:22.69 ID:lfHMruqo
>>562
それはアンケートじゃなくて質問スレ向きだよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:28:29.74 ID:/XPoc2G3
早く寝ないといけないのに眠れない…
そんな時、眠れるように何をしますか?
565おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:35:33.26 ID:+E/pIxzK
>>564
ベッドに入って真っ暗にして聴き慣れた静かな音楽を小音量で流す
566おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:02:17.32 ID:YvxmMHnU
>>564
なんか食べる
567おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:35:01.88 ID:8Mr0ydHT
>>559
いろいろやるのに無難なラインなのかなという認識
それより遥かに低い点数なので恐縮だけど
568おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:19:21.19 ID:kv7/8xrS
>>564
諦めて漫画でも読むかな

PSPとDSはどっちが優れてると思う?
569おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:20:10.62 ID:nLMwC9Ps
>>568
優れているのはPSPかな
人気があるのはDSのほうかな。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:25:18.58 ID:GJyDtPhW
>>564
湯たんぽとかで暖かくして
腹いっぱい物食って
エロい朗読音声聞きながら横になってるとすぐ寝るw
571おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:01:21.57 ID:s9RyHdyH
こんな人についてどう思いますか?
「日本に天皇制なんか要らないのじゃないの?税金の無駄使いだよ。廃止しちゃおう」
572おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:03:30.69 ID:Ine/mjh4
>>571
ド左翼だなと思う
573571:2011/11/24(木) 11:13:14.70 ID:s9RyHdyH
>>572
どうもありがとうございました。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:57:04.09 ID:gpH3RlMZ
>>571
触っちゃいけない人だなと思う
575おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:03:59.73 ID:LTx0Yq72
クレジットカードの使用金額(月当たり)の目安について教えてください。(手取り収入の○割程度)

独身寮住まい、社食利用、月収手取り20万程度です。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:05:32.15 ID:OH0vijMW
>>575
そういうスペックだけどどのくらいを目安にしたらいいかっていう話なのか、
あくまでみなさんはどうしてますか的なアンケートなのか、どっちだ?
スペックが書いてあるせいで主旨がつかめん
577おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:13:15.83 ID:rancUeQf
>>575
日本語でおk
578おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:49.75 ID:sGLIunh2
>>575
翌月に完済してそのままクレカを取り上げられても、翌月分の生活費に困らない程度。

要はクレカが無くても生活できる、というのが最低条件。
クレカは前借り用ではなく、あくまで今現在の持ち金の支払い方法の一つ。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:25:21.46 ID:RnJirKir
30歳でいない歴年齢って人けっこういるもんですか?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:27:36.56 ID:rancUeQf
>>579
あなたしかいません
581おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:08:26.13 ID:RnJirKir
>>580
マジ??
582おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:13.25 ID:Sy+nDRhb
スパゲティの乾麺と生麺、どちらが好き?
583おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:18:32.29 ID:zRNaRnAy
仮定の話だがある会社で「東日本大震災義援金」の募金箱を用意して
率先して奉仕的な行動に出た社員がいました。
この行為をやめさせるにはどんな行動がベストだと思いますか?

1、腕ずくでその社員を殴る、募金箱を破く
2、何も言わずに参加しないでおく
3、その他
584おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:26:50.37 ID:Sy+nDRhb
「やめなさい」というのがベストだと思います
585おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:27:04.85 ID:LD1nFRD/
誘導されました
主に男性特に若い方に答えて頂けたらと思います

無職で昼ごはんも母親からの手弁当の49歳でダメージジーンズ・
ミッキーマウスプリントのジーンズを履きシャネルの香水をつけ、
世帯の年収が300万以下の男(コナキジジイの声・顔)ねずみ男の服装の男って
普通に男から見ても気持ち悪いといっていいのでしょうか?

586おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:28:27.75 ID:MBV1KbgU
>>582
乾麺
生麺はもっちりしてなんだかパスタっぽくないしソースを選ぶ気がして好きじゃない
587おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:44:23.61 ID:+sQo59sq
>>579
いるところには固まっている。いないところにはほとんどいない。
ネットには外で見るよりたくさん固まってるだろうし、
本当のところは案外少ないんじゃないだろか。

>>582
生麺

>>583
2.
1だと募金をやめさせる前に自分が会社を辞めさせられちゃうよw
588おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:44:31.48 ID:LD1nFRD/
>>579
マジ?って大丈夫?
30歳でしょう?20歳ならありだけど(受験で忙しくて・・)

>>582
乾麺 に 1票
理由は>>586さんと似てる、のと
生めんでなければならないパスタ料理って思いつかない
乾麺は常時ペンネ・スパゲッティの両方で使い分けている
逆に生めんでないと駄目なパスタ料理を教えて欲しいです
589おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:31.12 ID:Sy+nDRhb
>>586-588
ありがとうございました

先日、生麺のスパゲティを初めて食べたのですが、
ぬちょっとした舌触りであんまりおいしいと感じませんでした
一般的にはどういう評価なのか気になったので質問させていただきました
590おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:01:04.05 ID:MBV1KbgU
>>588
フェットチーネとかタリアテッレを使う、平たい太麺のパスタを、
クリームソース系(トマトクリームソースとかアメリケーヌソースとか)であえるときは、
個人的には乾麺より生麺のほうがソースが絡んで好き
でもめんどくさいし生麺なんて買って即使わなきゃないしで結局いつも乾麺だけどw
591おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:07:42.21 ID:LD1nFRD/
>>539
知的障害者でマナーも守れないなら、直ぐにその場から離れることの方を
お薦めする、「注意する」とかのレベルじゃないからマジで、
確信犯なら尚更何かが出てくるかわかりませんよ、弁護士・人権団体等々

>>543
誰それ?

>>544
何着ようかな?

>>545
氏ねよかす

>>548
相談するのは自由だと思います
592おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:09:37.51 ID:Sy+nDRhb
>>585
リアルでコナキジジイの顔と声の人がいたら異様ですね
失礼ですが、気持ち悪いと思ってしまうかも知れません

無職なのに世帯の年収が300万ってことは、他の家族が稼いでいるってことなんでしょうか
投資とかで本人がそれだけ稼いでるなら、それはすごいと思います

あと、ダメージやミッキーマウスのジーンズとねずみ男の服装がリンクしない
んですが、最近のねずみ男はそういう格好をしているんでしょうか?
593おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:22:01.20 ID:LD1nFRD/
>>592
世帯年収は親恐らく70代80代の年金収入です
本人は無収入です
>あと、ダメージやミッキーマウスのジーンズとねずみ男の服装がリンクしない
>んですが、最近のねずみ男はそういう格好をしているんでしょうか?
無収入なのに親の金で高価なものを購入している気配がしますが、
そのセレクトに「ねずみ男」が入ってます、つまりこの寒い時期に
ジーンズにある独特のクール系色のデニム色の上下を着ています
つまり、「ねずみ男」のように上から下まで薄汚れが目立つ寒々しい色で統一されているのです。

>>590
クリーム系に食べるのですか、ありがとうございます
私は、クリーム系はペンネにしてしまうので気がつきませんでした

594おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:40:28.94 ID:LD1nFRD/
>>552
孤独死するって病院でじゃないんでしょう?
賃貸だと連帯保証人に滅茶苦茶迷惑かかるけど・・・
葬式代だけじゃないんですよ
必要経費がいくらかってのはアンケートじゃないのでよそへ行かれてください

>>559
あっそう

>>571
海外に行ったことないんだね〜と思う

>>575
10万限度からスタートなんでは?
あとは信用と年収によるのとどれだけ利用しているかによると思う
それから、カードの枚数にもかかってくる、貸金業法で限度額があるようですよ
595おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:21.88 ID:MBV1KbgU
社会人になって子供も出来て金がなくてすることもないので、
後で子供に教えるために社会でも勉強しようかなと思うんですが、
日本史、世界史、地理、この3科目の中で、
一番覚えやすい科目ってどれだと思いますか?

ちなみに自分は学生時代地理選択でしたが、
偏差値は38で大嫌いで覚える気も全くありませんでした。
日本史にも世界史にもさほど興味はありません。
幕末と戦国時代はまあ好きですけど…って感じです。

社会が得意で得点源だった方、ぜひ回答お願いします
596おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:29:08.36 ID:/TRIYq1T
コンビニでアイス買ってこようと思うんだけど、おすすめのアイスある?
597おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:59:19.40 ID:QnX1c6pQ
>>595
地理

大学入試用?
子供の年わからんけどすぐじゃないなら内容変わるし意味なくなりそう
(鎌倉幕府も1192じゃなくなってるし)
英語や英会話でもしたほうがよっぽどいいと思う

>>596
ザクリッチ
598おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:03:37.37 ID:MBV1KbgU
>>597
そうです入試用です
そっか、意味なくなることも考えなきゃいけないんですね…
ありがとうございます
599おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:39:23.26 ID:QpvcFoBi
>>598
そこまで社会が嫌いだったのなら
漫画で読む「日本の歴史」とかがとっつきやすいんじゃないかな?
小学校の頃それを読むのが好きで、中学入ってから何もしなくても歴史の成績は良かった
まずはそういう部分から理解を深め
そこから細かい部分を覚えていけばいいと思う

世界史は範囲が広すぎるんで、日本史のほうがいいと思う
もし世界史をするとしたら、大河文明に絞るとかがいいと思う。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:48:14.75 ID:zRNaRnAy
ある人が他人批判をしたとします。
片方の言い分だけで批判の対象になってる人を評価できますか?

例 あいつはわがままで俺を怒らすことばかり言う など
601おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:49:35.30 ID:GIyqH+I7
>>600
客観的な証拠でもない限り無理。
602おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:38:47.28 ID:3F484/Vc
>>572
俺左翼とか興味無いけど、>>571の考えだよ
603おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:49:44.37 ID:yinqU9eG
>>602
あくまでアンケート、個人の感覚を聞いてるだけなんだから
わざわざ相手の考えに異論を唱えなくてもいいよ
604おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 04:22:47.32 ID:5/3YKBxE
貯金の目標額と月々の計画について目安を教えてください。
605おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:53:29.21 ID:mg6AGFBy
>>604
3000万 月20万
606おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:09:16.30 ID:0HfZnRn5
>>595
面白い歴史物の小説を読みながらその周辺の地理を調べれば、
国語と歴史と地理が一気に学べる。

いつ役立つかわからないのに興味ないものを暗記しようってのが無理。
時代物から歴史とか、芸術方面や旅行記から地理を学ぶとか、
まずは興味を持って面白く学べる方法を探す方がいい。
親が面白そうな知識を沢山持ってれば、子供も興味をそそられて自分から学びだす。
607595:2011/11/25(金) 13:21:43.17 ID:32f8zQD1
>>606
そうなんですよ、まず親が面白いと思ってないと、子供に興味を持たせられないなとも思ってます。
ありがとうございます。まずは自分が興味を持てる方法を模索してみる事ですね。
小説も嫌いなんですよねー。まずは食わず嫌いも直せるようにしてみます。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:42:31.69 ID:tgtfQTfw
「今日は休みだから朝はゆっくりと寝坊した」

これを呼んで思い浮かんだ起床時刻は?
609おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:44:21.59 ID:hce7u6hW
>>608
8時40分
610595:2011/11/25(金) 13:51:37.16 ID:32f8zQD1
>>608
11時半
611おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:52:04.17 ID:DaF5PEUA
>>608
午前10時
612おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:43:45.70 ID:yhj3aX5Y
>>608
午前9時
613おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:23:50.22 ID:/H3RLfti
タバコをすわない人に質問
飲食店に入った時に禁煙席全て埋まっていて喫煙席ガラガラだった場合どうしますか

1、禁煙席のどこかが空くまでまつ
2、喫煙席で我慢する
3、他の店に行く

僕なら1です
どこか空くまで何分でも待ちます
614おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:27:18.30 ID:x3JfWJk/
>>613
時間つぶしやコーヒー程度なら2
食事や雰囲気メインの店なら1
615おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:31:24.41 ID:03cGui89
>613
もうすぐ会計しそうな客がいるなら1
じゃなきゃ3
616おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:33:27.25 ID:7NLnezBJ
スーパーの試食で、トマトやピーマンでチョコレートフォンデュしていたらどう思いますか?
1.(美味しそうだから)食べてみたい!
2.(好奇心で)食べてみたい!
3.げっ、不味そう・・・
4.その他(具体的にお願いします)
617595:2011/11/25(金) 15:35:03.57 ID:5AaB/HDF
>>613

つか、禁煙したんだけど、
タバコを吸うまでの自分なら2だった
禁煙したとたんにタバコがけむくなった
618595:2011/11/25(金) 15:35:29.69 ID:5AaB/HDF
>>616
3の2
619おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:42:49.35 ID:5E6Fqb4o
>>608
正午

>>613
そこで食べたいのなら1.
特にそういう気でなければ3.
620おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:46:18.99 ID:jlHwA4oz
>>616
621おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:57:40.58 ID:RiEIxgU+
恵比寿マスカット?(AV女優の番組)にでてる人って頭おかしいんですかね?
622おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:06:40.95 ID:DaF5PEUA
>>621
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
623おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:11:25.11 ID:x3JfWJk/
>>621
見てるあんたほどでもない
624おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:08:11.62 ID:5E6Fqb4o
>>621
頭がまともならAV女優なんてやらんでしょ
625おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 20:05:00.98 ID:VsevhZBR
>>621
勘違いしてる人多いけど
あれ、全員がAV嬢ってわけじゃねぇぞw
626おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:07:22.92 ID:eL5Qvlfs
「平凡な生活」からイメージする生活に一番遠い生活と近い生活を選んでください
・皇族方
・国民的アイドル
・高名な芸術家
・暴力団の組長
・修行僧
・格闘家
・新興宗教の教祖
・ホームレス
・AV女優
627おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:09:12.32 ID:VsevhZBR
>>626
そりゃ当然皇族でしょう。

他の人達は国民として保護されるが
皇族は国民じゃない。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:49.75 ID:09qfO9JI
>>626見て思ったんだけど、この中で一番税金の無駄遣いで生きてる価値無いのは
誰だと思いますか?
629おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 23:00:25.66 ID:03cGui89
>628
おまえ
630おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 23:18:46.53 ID:VsevhZBR
>>628
>>628が筆頭。あとはホームレス、ヤクザかな。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 01:12:32.47 ID:GL01Pjb7
>>629
>>630
税金で暮らしてるの天皇だけじゃないの?
632おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 01:32:21.97 ID:Ro0OpvEk
> ※あくまでアンケートを取るスレなのでスレ内での雑談や議論は無しで
633おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 01:43:23.05 ID:MTXgRdb2
生活保護
634おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 02:22:12.14 ID:k7zlu8Zd
荒らしやあおりは困るけど、ある程度の雑談がないと味気ないよ〜
と思うのは私だけかな
そう思わない?
635おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 03:08:45.19 ID:YsDuiXBR
某通販サイトで以前から欲しかった品薄状態の商品を注文しました
しかし次の日
「在庫切れなので入荷次第配送します」
とメールを貰ったので元々品薄状態だし無理かと思い
「入荷できる見込みが無ければ、キャンセルしたい」
「あと記入した住所に誤りがあったので訂正したい、正しい住所は〜〜です」
という内容でメールをしました
それから3日後
「本日発送しました」
とのメールをいただいたのですが、自分が宛てたメールが読まれてたか不安です
商品が問題なく送られてくるならいいけれどもちゃんと送られてくるのか
また、もし自分が3日の間で別の所で同じ商品を購入しちゃったらどうするのかと
少しモヤモヤしてなりません
普通、こういう場合、商品発送する前に店側が連絡入れるものじゃないですか?

別スレにも書いたのですがスルーされたのでマルチ扱いしないでください
636571:2011/11/26(土) 06:14:47.05 ID:yNYIRkD5
>>594
>>594

どうもありがとうございました

暴力団は日本に必要ですが?

A 必要

B 不要
637おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 06:23:39.52 ID:BP2+s/ZF
>>636が一番不要
638おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 10:31:20.18 ID:yU7Nt5YY
>>635
入荷できる見込みがなければキャンセルしたい→3日後発送

って回答なんじゃ?
ちなみに自分も会社でネットショッピングの発送業務をやっているけど
入荷するのかしないのかわからないまま2〜3日くらいはザラにある。
それが確保できて「確保できましたので発送致します」というケースになってしまいそう。
確かに住所の変更がなされていたのか不安なので
そのケースの場合、発送の連絡の時に「ご住所のメール確認致しました」と一言添えると思う。

ちなみにもし自分が買い物した場合>>635みたいなケースでも特に思わないかな。
もし違う住所に行ってしまったらクレーム入れるので。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 11:24:27.53 ID:k7zlu8Zd
>>635
メールの返事がないということは、メールが読まれていないということ
電話すべきでしたね
640おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 13:33:08.28 ID:/fIrSFR5
日本のTPP参加は賛成ですか?
A賛成

B反対
641おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 13:36:30.66 ID:5ThBpB16
>>640
反対
642おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 14:38:43.76 ID:cwEuDGZh
趣味等に縛られない一般的な商品で、高一男子への贈り物に
適した物って何がありますか?予算は1〜2万円。本人の体型は
分かりますが、靴のサイズ等は分かりません。本人の希望も
聞けません。
643おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 14:42:34.56 ID:VTnUOq5Z
>>642
時計とか電子辞書とか。
自分で使わないなら友達に売ってこっそり換金できそうなやつ。
644おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 17:07:53.92 ID:YQS3F13y
独身男性の6割に彼女がいないらしいけど、どう思いますか?
645おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 17:11:49.82 ID:+qgHMsS7
>>644
別に普通でしょ
646おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 18:19:42.85 ID:2PeLO2RP
>>644
付き合いだして2、3年で結婚するとしたら
その6割が結婚するにしても3年はかかるだろな
647おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 21:33:50.17 ID:AslNIYCI
AKBってごり押しなの?
648おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 21:57:39.26 ID:5ThBpB16
>>647
結成から初のTV出演まで約半年
この頃はまだ劇場が半分しか埋まらない日もあった。

メジャーデビューまで1年
この頃、劇場外で初のコンサートを決行。

紅白出場は結成から2年後。

ゴリ押しと言われるほど押されてなかったよw

ガルネクなんてデビューから3ヶ月で有線大賞だの紅白だの出てたしw
649おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 22:34:44.92 ID:AslNIYCI
>>648
がるねくはごり押し??
650おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 22:50:13.13 ID:Ph/VUq2R
あなたが思うエリート・キャリアウーマン37歳。どんな設定ですか?

そのキャリアウーマンの
@趣味A特技
B好きなブランド4〜5種類程度
C好きな化粧メーカー数種類
D所持している車、単車
E住んでいる場所
Fその他
想像を膨らませて、設定してみてください。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:06.32 ID:MTXgRdb2
>>650
1海外旅行
2スケジュール管理
3グランドセイコー
4シャネル
52シーターのスポーツカー
6ホテル住まい
7質実剛健
652おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 23:38:10.55 ID:40/nbp7Q
1 一番叶えたい願いだけは叶うが他は恵まれない人生
2 人より色々恵まれているが一番叶えたい願いだけ叶わない人生


選ぶならどちらがいいですか?
653おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:11.60 ID:k7zlu8Zd
>>652
願いの内容にもよるけど、1かな
654おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 00:28:47.72 ID:MUKDvuSb
>>652
2
まず幸せになれる
655おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 01:08:09.70 ID:gAZ5TC3u
生涯独身でやっていけそうな年収はいくら位ですか?
656おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 02:07:03.80 ID:PY6DxUnu
>>655
ひと月に必要な額を12倍すればいい
俺は200万ぐらいでいいや
657おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 02:14:48.68 ID:4AfuPfVr
658おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 02:35:06.20 ID:PY6DxUnu
>>657
いない
調べたら在日って50万人もいるんだな
659おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 03:46:56.29 ID:TzN2tsX/
休みの日に近くのコンビニ行くとして最低限どのくらいのかっこして行きますか?(髪、化粧、服など)

※知り合いに会う可能性ありとします。
660おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 09:00:02.40 ID:b4sno3St
>>659
髪 一本縛り
化粧 日焼け止めかファンデーションのみ
服 フリースにジーンズ
661おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 09:31:35.59 ID:YOzPJ500
>>659
髪 クリップ留め
化粧 脂取り紙で油を抑える(化粧なし)
服は一番近くにある外に出られる普通の格好(Tシャツジーンズ〜会社に来ていく服)
662おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:00.93 ID:jY37dH6q
>>659
パジャマ代わりのトレーナーに上着。寒くなければそのまま。
家の目の前だから。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 14:28:39.17 ID:kAtZlRDj
>>659
パーカーとかトレーナーとかにジーンズなど
冬は帽子を被る
664おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 16:23:05.72 ID:Ck+wN7Sn
>>659
トレーナーの上下とサンダル
今の時期なら、コートを1枚重ねて、素足にスニーカー履き
665おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:21.48 ID:wWBqTSFT
>>659
いちおう普段着に着替える。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 16:35:44.70 ID:/PeKrve0
>>650
1.旅行・読書・生花  2.家事(手早くやる特技)、学生時代に部活でやっていた運動関係
3.ブランド名詳しくないので答えられないけど靴、鞄、コートはブランド、それ以外は拘りなし
4.カネボウ、資生堂、エスティローダー、ケサランパサラン等のデパートに入ってる所
5.フォルクスワーゲンの小回りきく小型車  6.1LDKのマンション(購入)
7.仕事、プライベート、金の使い方、何もかも気を入れる部分と抜く部分のメリハリがしっかりしてそう。

>>652
1。
自分は2だけど1がない為にいつまでも1を追い続けてるので。

>>659
カジュアルな服に帽子。服はかぶって着られる楽な物。
楽に近所を出歩く為にスッピンでもごまかせる帽子を複数購入しておく。
667おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 16:47:44.02 ID:wyY3I4St
>>652
状況によるね。1番の願いが、家族の命を助けたいとかだったら絶対だし。

>>569
今の季節なら、ジーンズにトレーナーにダウンジャケットかな
668おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:32.06 ID:i1GZv6KH
男性に質問。
二千円から三千円で景品を貰えるなら、何が嬉しい?
金券以外でお願いします。
入浴剤?流行の電動歯ブラシ?宝くじ10枚?うまい棒?
669おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 17:59:11.60 ID:tS9RBsyj
>>668
いつも使うけどちょっと高くて手が出ない物がいい。
一缶1000円のコンビーフとか、高めの入浴剤とか。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 17:59:24.20 ID:01BykOIL
>>668
年齢と既婚・未婚で変わるかと
30未婚で電動歯ブラシはおkです
671おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:00:29.73 ID:i1GZv6KH
>>669
ありがとうございます。
自分じゃ買わないけど貰うと嬉しいって漢字ですかね。
引き続きお願いします!
672おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:28.88 ID:i1GZv6KH
>>670
年齢は30歳前後の民間会社員男性たち。
独身既婚入り交じり。
普通のサラリーマンってひとが多い。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:18:22.90 ID:Ck+wN7Sn
>>668
缶ビールの詰め合わせ
その年代の男性なら飲む人は多そうだし、飲まない人でも
親戚や友達に配ったりすることもできる
674おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:30:44.78 ID:wyY3I4St
>>668
パーティとかの景品ですか?
有名パティシエの焼き菓子とか、机上用ナノイー発生器とか、
自分じゃ買わないものがいいかな。

アトピーなので入浴剤は使えないし、電動歯ブラシはもう持ってるので私的にはパス。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:49:39.71 ID:UwdhO/ew
>>668
酒のつまみ からすみとか
デパ地下の高級チョコ 男じゃまず買わない

親しい人なら手袋、ネクタイ、ハンカチなんかがうれしいけど
基本消え物がいいと思う
676おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:23.80 ID:i1GZv6KH
はい忘年会幹事での景品です。
本当に本当に皆さんありがとうございます。助かります。
参考にして購入します!
助かりました!
677おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 20:22:20.86 ID:IJTh1SO/
仮性包茎の人、一日洗わないと結構チンカス溜まりますか?
678おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 20:46:29.72 ID:tPSsEnfc
自宅のパソコン環境について質問です。
床に座るロータイプと椅子に座って作業するハイタイプ
どちらが便利だと思いますか?
679おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 20:48:23.99 ID:wCGEHM1u
>>678
長時間の作業ならハイ
2chや動画みるだけとかならロー
680おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:13:58.94 ID:Va5fnckL
30歳まで地方在住って負けだと思う?
681おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:19:09.55 ID:uR7/Bt2o
>>678
ハイタイプ

>>680
思わない
682おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:19:18.89 ID:wCGEHM1u
>>680
いつもの人だなって思う
683おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:30:55.16 ID:uwX4lCtx
人間生まれたからにはこれだけはやっておきたい、やっておくべきだと思うものがあれば教えてください

684おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:34:59.13 ID:iE3zKR+P
>>683
苦労
685おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:41:14.37 ID:Va5fnckL
なんで東京とか都会のほうが地方都市とか田舎よりかわいい子かっこいい人が多いのかな?
686おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:47:07.96 ID:iE3zKR+P
>>685
都会の方が人口が多いから、目にする機会が多いだけ。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 22:30:06.95 ID:Va5fnckL
>>986
ありがとうございます。
688おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 22:59:35.69 ID:jtfDLSoQ
アンケート
自分の家の前で車をとめて
荷物を家の中に運んでる途中
隣の家の車が前からきてクラクションを鳴らしました

狭いけどその車1台が通れるスペースはあるので
謝らずに無言で車をどかしたら
相手も車をガレージに入れたあと
無言で家に入っていったのですが
これってどちらが悪いと思いますか?
689おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:05:10.46 ID:iE3zKR+P
>>688
別にどっちが悪いなんて大袈裟な話でもない。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:09:25.20 ID:i5LdKCbR
ニートで引きこもり的なのと凶悪犯や恐喝や暴走行為をするDQNならどっちがマシ?
691おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:14:25.39 ID:Va5fnckL
タレントって何十万人もいるってマジ?
692おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:15:57.43 ID:SyxTNtQu
>>690
そりゃニートだろ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:19:55.95 ID:PY6DxUnu
>>691
日本タレント名鑑に載ってるのは約11,000名(組)
https://www.vip-times.co.jp/books-order.html
694おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:22:46.20 ID:Va5fnckL
>>693
何十万人もいないのかな?他のスレで何十万人もいるって書いてあったんだけど・・・
695おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:26:40.21 ID:WP6EzpyZ
>>694
おやおや 人生相談板では別人になりすましてるのにw
696おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:58.22 ID:Va5fnckL
>>695
何十万人もいないのかな?
697おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:44:10.34 ID:PY6DxUnu
>>694
日本タレント名鑑に載っていないタレントが何十万人もいるとは考えにくいだろ
698おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 23:44:44.15 ID:lxRmShyp
我が家の木製のハンガー(IKEA)が反ってます。
最初からかどうか忘れましたが、明らかに反ってます。
人間で言ったら、両腕をのばして手首を内側に曲げたように反ってます。
背中をのけ反ってるのではありません。
玄関のお客さんのコートをかけるのに、反ったハンガーって気になりますか?(お客さん側の立場で)

反るたびに買いに行くの面倒なんですが、買い替えた方が良いと思いますか?
よろしくお願いします。
699698:2011/11/27(日) 23:47:07.90 ID:lxRmShyp
>>698です。
今見たら、反っているのはIKEAのではありませんでした。
すみません。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 00:12:20.93 ID:MDCxro7l
>>683
結婚と出産。
701おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 00:31:21.79 ID:tt1FLIGC
この人についてどう思いますか?
ネットの友人(50近い)の人の養子になろうか本気で考えている。
直接会おうか真剣に考えている
また毎日その人の事を真剣に考えている。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 00:51:11.51 ID:VKd8Mdby
>>698
肩に丸みがあるハンガーの方が高級だと思ってた。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 01:23:15.67 ID:xeulJzj5
>>698
気にならない。そこまで見ないし、客用コートのハンガーに
あれこれ言う人はちょっとおかしいと思うので言う人がいても無視していいと思う。

>>701
リアルで居場所がない&社交性ゼロなんだろうと思う。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 01:44:35.82 ID:RyIu6TMO
今日のグーグルのTOP画像、気持ち悪くありませんか?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 02:22:34.40 ID:T355jhyx
>>704
個人的には気に入ってる
なんとなくいい
706おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 07:42:25.00 ID:082BYC6K
ベッキーは好きですか?
707おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 07:42:24.94 ID:xfDuzFTJ
アンケート
皆さんはスマートフォンを携帯電話と認めますか?
708おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 08:10:31.86 ID:fd6k6muJ
>>706
ファンってほどでもないけど
色々なエピソード聞く限り「いい子なんだなー」とは思う。

>>707
電話もメールも出来るから
一応携帯なんじゃない?

欲しくはないがw
709おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 08:27:46.45 ID:+eAUSjDR
人生相談スレで26歳で俳優になりたいといったら・・

>とりあえず上京して演劇の世界に飛び込んで見ればいいじゃん
一年かそこらですぐに、自分なりに何かが見えて答えが出せると思う

自分は26なら遅いとは全く思わないんだわマジで
パトロン捕まえるだけの魅力は、まだまだ残ってる年齢だと思うから
だからほんと君の資質次第
ただ、26まで地元で普通にくすぶっていたという事実が、資質の無さを物語っているなとは思う
傷つくかもしれないけどそれが本心、ゴメン
もし944が、ルックスは普通なのになぜか妙にモテるとかいう性質があるなら、また別だろうけど

>ただ、26まで地元で普通にくすぶっていたという事実が、資質の無さを物語っているなとは思う
傷つくかもしれないけどそれが本心、ゴメン

とはどーいう意味だと思いますか???


710おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 08:48:47.40 ID:fd6k6muJ
>>709
26まで何の行動も起こさず、きっかけもなく
誘われもせず、くすぶり続けていたのだから
資質ないんじゃね?って事だろ。

そういう職に就く人ってのは
自分で積極的に行動した人だったり
周りが才能を見出して動いてくれた人だったり
ちょっとしたきっかけから引き込まれた人だったりするんだよ。

26までそういう事がないって事は
行動力ない、誰にも認められてない、運もない
要するに資質がないって事。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 09:15:32.54 ID:1nIX1T/r
>>709
資質があれば26歳までくすぶるなんてことはないだろう、という意味だと思う。

ただ、役所広司みたいに遅咲きで成功した人もいるから何とも言えんわ。特に
役者なんてイケメンばっかりじゃダメなんだし、温水洋一にしかできない役とか
あるわけで。

ふと考えてみたら俺が好きな役者って脇役ばっかりだわ。古田新太とか阿部サダヲ
とか寺島進とか。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 09:20:17.97 ID:1nIX1T/r
付き合い始めた彼氏や彼女の食べ方がものすごく汚かったらどうする?

1.別れる
2.改善させる
3.自分が食べさせてあげる
4.その他→
713おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 09:21:14.41 ID:OFCm/Ql8
>>712
2
714おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 11:40:19.23 ID:7lrycue+
>>712
4
食べ方が汚い人は育ちが悪いことが多いから改善をはかりつつ、他の言動もチェックしてみる。
715701:2011/11/28(月) 12:08:06.43 ID:CKUNL3tW
天皇制廃止論者についてどう思いますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:12:11.85 ID:fd6k6muJ
>>715
無知って怖いなと思う。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:36:45.08 ID:5pCsHq8t
>>715
その思想を啓蒙してやろうとか思って押し付けたりしてこなければ好きにしろと思う
718おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:42:08.61 ID:XVk8R0KV
>>715
危ない人
719おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:44:59.39 ID:Fa6yMvAu
合理主義者
720おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:53:52.26 ID:fd6k6muJ
>>719
全然合理的じゃねぇけどなw
721701:2011/11/28(月) 13:10:51.54 ID:CKUNL3tW
>>716
>>717
>>718
>>719
どうもありがとうございました
722おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 14:48:40.85 ID:SRScHPxC
美容師を指名するとしたら異性と同性のどちらを選びますか?
技術の差などの要素は無視して、ただ性別だけで考えてください
異性の方が異性に受けるセンスがわかる、同性の方が落ち着くとか理由は色々あると思いますが
あなたの理由と性別も一緒におねがいします
723おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 14:55:59.14 ID:fd6k6muJ
>>722
性別なんてどうでもいいわw
自分の要求が正確に伝わるかどうかしか興味ない。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 14:57:31.53 ID:XN0LkJtR
>>723
知的障害者ってなんで気持ち悪い人が多いんですか?
725おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 15:04:02.96 ID:fd6k6muJ
>>724
お前の親に聞いてみれば?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:30:47.88 ID:+eAUSjDR
>>710>>711
俳優の道はあきらめたほうがよいということですかね?
727おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:34:02.16 ID:OFCm/Ql8
>>726
自称俳優って人は山ほどいるよ
それで食っていけるかどうか、ってのは別の話だが
728おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:38:16.28 ID:TsxQnhrj
>>726
隔離スレからでてくるな
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
729おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:38:33.60 ID:+eAUSjDR
>>727
食っていくとなると26からでは・・無理っぽいですかね・・
730おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:53:37.71 ID:MDCxro7l
>>729
自分の人生なんだから好きにすればいい。
本気で芸能界を目指してる人ならネットでグダグダ同じアンケばっか書いたりせずに
とっくに行動してるはず。
26歳で大丈夫と書かれたら安心する?無理って書かれたら諦める?
いい大人なんだから自分の事は自分で決めなさい。

そもそも隔離スレではピアニストを目指してたんだろうに、この嘘つき。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:53:46.94 ID:+eAUSjDR
24歳から俳優目指すのと26歳から俳優目指すのではどう違う??
732おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:54:35.85 ID:+eAUSjDR
>>730
わかりました。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 17:54:54.66 ID:MDCxro7l
>>731
>728
734おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:09:31.04 ID:chS1Fbv7
>>729
自分も高校生の時に憧れて、某映画学校の説明会に行ったよ。
質問の時間に、就職先について聞いた見学者がいて、講師が「俳優っていうのは、職業を選ぶんじゃない、生き方を選ぶんだ。」
「真冬に、裸みたいな格好で海に入ったり、そうそう食えないから、バイトを掛け持ちして、石にかじりついてでもなってやる!みたいな人間じゃないと厳しい」って話してたよ。
至言だと思う。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:09:59.37 ID:+bQUnHQg
なんでいつもの人にレスしてるんだかw
736おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:12:03.04 ID:chS1Fbv7
>>729
続き。
自分は怖じ気付いて他の道に進んだけど、あの道に進んでいたら、今頃どうなっていたのかとは、たまに思う。
26歳なら、まだどちらも選べるから、一度しかない人生、後悔のないようにね。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:16:38.78 ID:+eAUSjDR
>>734>>736
ありがとう。頑張ってみます。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:19:42.17 ID:+eAUSjDR
ところでなんで>>709は26歳なら全く遅くない、資質があるかないかだといっておきながら
資質がないと後でいってるいんだろ・・
739おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 18:29:29.39 ID:TsxQnhrj
隔離スレに帰れ
740おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:13:40.04 ID:oL6HH7r1
家の中での防寒対策何かしていますか?
741おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:19:51.04 ID:jGYczWng
>>740
首にタオルを巻く
742595:2011/11/28(月) 19:27:00.97 ID:dRBzHhap
>>740
アルミの保温シートを床とホットカーペットの間に敷いてる
743おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:30:25.70 ID:AkkZ7V16
>>740
フローリングにラグマットを敷いた程度

744おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:47:39.75 ID:ocrYsi6+
>>740
暖房
745おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:49:36.86 ID:/ESL0Xbq
>>740
加湿する
これだけで体感温度がだいぶ変わる
746おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:28:35.62 ID:oL6HH7r1
>>741-745
どもども。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:32:44.79 ID:CKUNL3tW
この人についてどう思いますか?小林よしのりの新ゴ―マニズム宣言が愛読書
女系天皇支持者
徴兵制復活を支持
小林よしのりの思想を批判する者は相手が謝罪するまで徹底的に叩く。
相手は自分の考えを批判したら、「証拠を出せ」、「お前はネットを鵜呑みして本を読んでいないw」と嘲笑。
口癖は「ネトウヨは政治について勉強していないw」「もっと天皇論の本について勉強しなさいw」
748おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:48:39.43 ID:YTnf+i43
>>747
政治板行っても誰にも相手にされない浅い知識と頭の悪さを持っているから
ここでレスがつくことがうれしくてしょうがないんだろうなあって思う
749おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:49:48.35 ID:TsxQnhrj
>>747
何度も同じような質問ばかりしつこいと思う
750おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:55:30.43 ID:iFN4FIpY
思い立ったが吉日みたいに行動力あるというか、暇になるとすぐ何かすること見つける人と
のんびりしててすぐ行動起こさない、暇をあまり苦に感じない人といますが
これって生まれついてのものだと思いますか?それとも環境やら教育や努力で身に付くものでしょうか。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:52.25 ID:YOa2t/Zq
>>750
脳にベータ波がたくさん出ているか出てないかの違いなので
生まれつき(初期値)によるところが一番大きいと思う
752おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:55.86 ID:tt1FLIGC
>>748
どうもありがとうございました
753おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:14:51.59 ID:+eAUSjDR
すごいかわいい人すごいかっこいいこ人って同世代100人いたら何人くらいいる
と思いますか?
754おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:39:24.73 ID:AxHg/Hal
heart breaker
ってどーゆう意味ですか?
755おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:00.34 ID:tzt4+6Kj
756おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 01:05:15.73 ID:kH83AuZt
28歳男ですが、25歳の弟に、「女の子家に呼ぶから申し訳ないけど今度の土曜外出してくれないかな」
と言われました
俺なんて生きてる価値無いですかね?
757おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 01:23:20.06 ID:trCyb2fI
>>756
外出してすぐに帰宅して初セックスの邪魔をするもよし、
弟から5千円ほど手数料をもらって日帰り温泉映でも行くもよし
自由自在なんだから楽しく生きればいいと思う。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 01:32:44.50 ID:AcUptTrp
>>756
「人を自分の都合で追い出すからには何かリターンがあるんだろうな?」
って言っとけ
759おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 02:10:52.52 ID:+X1ea0Ui
仮にオレなら実家に帰ってくれる?か
もうこの部屋から出て行って頂戴って言うよ
760おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 03:55:07.07 ID:1rx7xXKS
今までうまくいったダイエットはありましたか?それはどんな方法でどのくらいの成果が出ましたか?

リバウンドのあり・なしも良かったら教えて下さい。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 04:21:08.27 ID:AcUptTrp
元の食生活や食習慣が本当にひどくないと出来ないダイエットだが
寝る前に食べないようにすることと、
1口いれたら100回噛む(急ぎの時や元々柔らかい物などは例外あり)
の2つを守るようにしたら15キロ落ちたよ
運動量は増えてないけど、食事量がだいぶ減ったみたいだ
今はピーク時の半分も入らないよ
762おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 09:58:49.24 ID:66aRVT0Y
男の人って男の人と話してた方が楽しそうだし
女の人と会話してて何が楽しいの?

レス↑
大抵は楽しくなくて下心で我慢してるだけだと思う
________________


これ本当ですか?
763おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 10:04:17.71 ID:Prdgq474
>>762
俺は男と話してるより女の子と話してる方が楽しいけど。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 10:24:02.26 ID:fUrU75fS
>>762
楽なのは確かに男とバカ話してるのが楽で楽しい
でも女性と話をするのはそれはそれで楽しい
下心もある時はある(そんな話をする相手は大抵楽しくない)
嫁との話は楽で楽しい
765おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:12:37.51 ID:+X1ea0Ui
絶食で半年20kg
拒食でスープ類しか受け付けな方
766おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:15:56.27 ID:66aRVT0Y
>>763
でも、男性のほうが趣味とか価値観とかあいますよね?
女性とって何を話すんですか?主に
767おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:17:09.14 ID:66aRVT0Y
>>764
女性と話をして楽しいっていうのは具体的にはどういうことなんでしょうか?
自分的には、男性は男と話をしてるときより、女性と話すときのほうが
気を使ってるなーという印象をうけます
768おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:29:53.69 ID:Prdgq474
>>766
趣味や価値観が違うからと言って
話す事がないとも限らない。

むしろ違うからこそ面白いって事もある。

このやり取りだって、価値観が違う者同士だからこそ
成立しているやりとりじゃない?
分からない事、知らない事が多い相手ほど
会話のネタは多くなるもんだよ。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:38:31.08 ID:C/lplUi9
>>762
割と本当
770おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 11:48:49.15 ID:oIFQfhaS
>>762
人による

ここは質問スレじゃないから回答に質問するのやめてくれ
771おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 12:23:11.90 ID:BBl2Lq5Y
>>762は聞き方によってはアンケートにできたのにね。
本当ですか?といったって個人差あるし、一人の意見は男性全てを物語ってる訳じゃないのに。
例えば
「男性の方に質問です、他スレでこういう回答があったのですがみなさんはどうでしょうか?」
とアンケートを取って実際に本当なのか違うのか判断すればいいのに。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 12:34:46.70 ID:Jc7TwsIC
>>756
女とセックスに囚われない人生は素晴らしいと思うよ。
ただ大半の男がそれに気がつくのは年食ってからなんだけどね。
773おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 12:40:48.42 ID:Jc7TwsIC
>>760
炭水化物抜きダイエット。ガツンと効いた。炭水化物以外なら
何を食べても良い(ごく少量なら炭水化物も気にしなくていい)。
目安は何を食べても頭がボーッとするくらい炭水化物を不足させること。
しばらくするとケトーシスという現象が起きて、脂肪が分解される際の
ケトン体という物質がブドウ糖の代わりに脳のエネルギーとして利用されるように
なるから、ボーッとした状態が改善される。

何しろ、炭水化物以外なら何をどれだけ食べてもいいから、楽と言えば楽。
でも、ケトーシスが起きるまではきつい。他のどのダイエットよりきつい。
ちなみに運動は不要。

ただし、この方法だとある程度まで落ちると後は落ちなくなる。俺は95kgから
75kgに落ちた後は1gも落ちなくなった。目標は65kgなので、あと10kg、という
状況が2年続いてる。

あと、リバウンドがものすごい。目標体重に戻ったと思って普通の食事に戻すと
まるでスポンジが水を吸うように体重が戻ってしまうので、終わってから半年くらいは
回復食を続けて徐々に戻さないといけない。前にやったときは85kg→70kgまで落ちて
普通に戻したら1年で90kgまで増えた。その後、95kgまで増えたので、3年位して
再トライ。今回はリバウンドしてないけど、いまだに食事に気をつけてる。

さらに、栄養失調になりやすいので、野菜と各種のサプリが必須。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 12:43:27.02 ID:Jc7TwsIC
>>762
女の会話の目的は自分が喋りたいということで、男には黙って聞くことと賛同のみを
求めているからつまらない。

女でもたまに話が合うやつはいて、その場合は話してても楽しいけど、
たいていの場合は女と話しててもつまらん。特に女子会で盛り上がるような
話題は聞いてるだけでも苦痛。

前にタモリがヒモと女の会話をたまたま聞く機会があったらしいが、何しろ
聞き上手。女の喋りたい欲求を完璧に満たして、しかも自分も楽しいような
雰囲気でリアクションしていて、「俺には絶対にできない」と思ったと言っていた。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 14:04:50.46 ID:66aRVT0Y
>>768
でもこれは、会話というより、質疑応答の関係であって
恐らくこれで仲良く放っていかず、行く末は回答する側が疲れるかあきれて
去って行くと思います。。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 14:11:08.60 ID:66aRVT0Y
>>774
わああ、、なるほど。具体的で理由については、納得しました。
つまり、男性は女の求めていることを論理的に解釈し、自分の意見をうっても
響かないのが苦痛ということですね。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 14:19:28.99 ID:fUrU75fS
>>776
そう、適当な相槌をうちつつ
(適当「に」ではない)
時々同意をするようなリアクションを取る事が必要
内容について理解する必要はない
778おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:31:07.51 ID:REjw1sCm
>>776
まさにバッテリーが上がって困った女と男の会話ですよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:50:30.35 ID:YdMgxF8P
公務員に就職決まったとかいって自慢してるやつがいたらどう思いますか?
780おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 16:05:08.93 ID:oIFQfhaS
>>779
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
781おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 16:45:19.85 ID:aK9NQlwQ
寒くて仕方が無いのですが、家の中では何枚着ていますか?
782おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:12:12.86 ID:DyrVOOZs
>>781
3枚(南関東)
783おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:22:48.96 ID:BBl2Lq5Y
>>781
下着、トレーナーの2枚+着る毛布(関西)
着る毛布はあったかくて良いです
784おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:24:20.35 ID:NUHE3bVL
>>781
関東地方。肌着と長袖シャツのみ。暖房付けてるからこれでも暑い。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:26:59.81 ID:Lk2pZM7/
着る毛布ってどうやってオナニーすればいいの?
786おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:30:14.21 ID:BBl2Lq5Y
>>785
そんな時は逆に着ればいいと思います(上着を着るような感覚で)

なんてマジレス
787おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:32:52.76 ID:YdMgxF8P
結婚式を二人だけとか親族だけであげるのって普通ですか?
788おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:36:45.33 ID:ma52W0cW
>>787
あんまり普通じゃない。

自分は結婚式あげてないよ。
理由は夫が天涯孤独だったから。
指輪だけ買って、写真は撮ったけど。

妹も結婚式してないけど
食事会はしたらしい。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:44:42.10 ID:YdMgxF8P
>>788
どーいうのが普通なんですかね?
790おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:48:55.19 ID:oIFQfhaS
アンケートスレで回答に質問するな
隔離スレに帰れ
791おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:54:47.55 ID:aK9NQlwQ
>>782-784
ども。
着る毛布良さげですね。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:00:56.73 ID:kv11ECWp
俺は訳あって両親と離れて一人で暮らしたいのですが、
収入が低いので、とてもアパートを借りて一人暮らしが出来る収入ではありません。
そこで質問なのですが、
収入の低い人間でも一人で暮らせる方法ってありますでしょうか?
793おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:09:47.47 ID:9tqyy89d
>>792
住み込みの仕事に就くとか?
794おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:16:20.83 ID:BBl2Lq5Y
>>789
これだけ多様化された世の中なんだから色々なケースがある
例えばハワイなどリゾート地で二人だけ、家族・親族のみでとかも最近多いし
親の反対がなければ本人達がしたいようにすればいい

>>792
同じく住み込みの仕事に転職、しか思いつかん
新卒で入った会社は会社所有のマンションを1万で借りれたのでかなり助かっていた
795おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:19:26.27 ID:YdMgxF8P
>>794
別に親族だけとか二人だけとかでもなんらおかしくはないということですかね?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:27:00.09 ID:oIFQfhaS
>>787
いつもの人の上にマルチかよ
出てくるなボケ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1322409542/173
797おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:01.88 ID:dJHyABfp
いつものコンプ丸出しのアホ
798おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:42:14.60 ID:NUHE3bVL
にわかに信じられない話なんですけど、友人が爬虫類が
好きでいろいろ飼ってて(ここまでは良いとして)、餌用に
ゴキブリを飼って繁殖させてるそうなんです。ゴキブリと言っても
餌用に特別に飼育してるので衛生面では問題無く、外国の森林性の
ゴキブリなので見た目もダンゴムシのようで、でも成虫はどうみても
ゴキブリで、そういうのが衣装ケースに数百匹うごめいているそうで、
その蓋を開けて適当なサイズのを選んでペットのトカゲやカメレオンに
あげているそうです。手入れも簡単で、よく増えるので、コオロギを
飼って与えてたときと比べてえさ代がほぼゼロになったとのこと。

あなたの友人だったらどうします?

1. 絶縁する
2. 観に行ってみたい
3. その話をしなければ交友を続ける
4. その他
799おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:56:15.66 ID:G8OVXh0n
>>798
4 今まで通りだか、今後部屋に遊びに行く事はないだろう
まあ、部屋に遊びに行くほどの友人って限られてるから何の問題もない
800おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 19:01:54.01 ID:oIFQfhaS
>>798

ただし家には行かない
801おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 19:14:52.63 ID:O0DQDtgP
>>798
2
802おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 19:20:23.19 ID:+X1ea0Ui
>>798
4 なんとも思わない。

ちなみにオレは沖縄出身だが
県外に出た時、あの程度の昆虫にビビってる男がいてドン引きした。
本当にコオロギって言うかあの程度手づかみで外にでも逃がしてやれよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 19:27:25.60 ID:dJHyABfp
さすが土人は違うな
804おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 20:30:28.88 ID:Prdgq474
>>775
その中で共通点が見つかれば
盛り上がるでしょ。

質問責めにするって事じゃないよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 22:52:18.38 ID:/Bmb6p8/
>>798
4
観には行かずに普通に付き合いを続ける
話題に上るのは平気
話を聞くだけなら餌がゴキだろうがネズミだろうが問題なし
806おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 22:53:34.30 ID:ma52W0cW
>>798
2
807おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:25:06.21 ID:U6kRDmKu
>>798
なんていうか、爬虫類・両生類・魚類らへんが好きな人にとってはごくごく普通のことなんだよねw
私は全然驚かないし、むしろ「にわかには信じられない」ってところに逆にビックリしたよw
なので2だな。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:35:40.98 ID:G8OVXh0n
マウス繁殖させて餌にして飼ってるって話も結構聞くしね。
それに比べりゃ虫類なんて全然アリ。
答えた通り見たくはないけどw
809おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:38:15.77 ID:G8OVXh0n
ちなみに4、部屋に行かないとレスしたが
カメレオンは見たいので
訪問の際ゴキブリのケースが別室にあれば2かも
810おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:56:08.92 ID:O0DQDtgP
>>809
うん、カメレオンって見たことないから見てみたい。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 01:17:22.57 ID:NdtQG9N7
姉が老けて見えるからと最近化粧しなくなったんだけど(ケアして日焼け止め程度)化粧してたほうが絶対綺麗なんです。
皆さんなら多少老けても綺麗なのと、多少若く見えてあまり綺麗じゃないならどっちがいいと思いますか?
自分なら絶対前者なんだけど…
812おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 09:34:00.91 ID:g/MmOAGh
>>811
前者
よくテレビなどで「○歳に見えない〜」ってすっぴんに近い無頓着な女性が登場するが
若くてキレイなんじゃなく、ただただ幼く見えてちょっとな…と思う

ただ、美しさって客観的に見れない場合が多いし
老いへの恐怖からお姉さんの気持ちはわからんでもない
813おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 11:46:48.89 ID:8l6GPewf
働いている会社の社長が電話口で偽名をつかっているのを聞いたら
どう感じますか?
その偽名での電話対応もあなたが暗黙の了解で社長に繋いだりする場合で
想像してみてください
814おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 12:03:34.31 ID:0sWs+QJW
>>813
なにか悪い事してるんだなーと思う。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 12:42:41.77 ID:arxY4V0C
>>813
そんな会社にいたくない
816おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 14:49:51.95 ID:qb9BkfSm
>>811
俺は化粧すればするほど「汚れがついてる」という印象を持つので
後者でいることを推したい
817おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:02:55.97 ID:LMwnDfsS
>>811
どちらかといえば前者かな。まあ数年すれば化粧したほうが若く見えるようになるが。

>>813
「なんだ?」と思うが偽名使えるなら使いたい場面もあるし口を出さない。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:17:55.08 ID:IcJhvG83
江戸川区では夜になるとみんな社長になるみたいなことテレビでいってたんですが
どーいうことですか?
819おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:23:58.05 ID:42OFkK6r
信号無視とか、一方通行を逆行する車をよく見かけます。
あんな奴ら捕まれって思います。
そういう人達に、ちゃんと罰はあたっていますか?
820おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:33:57.88 ID:pzuqekyi
>>818
フィリピンバーとかで
「シャッチョサーン」って呼ばれる、って事じゃない?

>>819
そういう運転してたら、
遠からず事故を起こして痛い目に合っています。

まあたまらんのはそんなバカの事故に巻き込まれる人ですが
821おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:45:38.79 ID:IcJhvG83
>>820
キャッチフレーズということですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 15:50:19.62 ID:5T/JmSom
中高年のお嬢さんみたいなもんか
823おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 18:41:01.07 ID:ovAeAiVJ
男性の方にお聞きしたいです。

わたしは女性なのですが、エレベーターに乗った時に男性と一緒になると
ほとんどの人がボタンを押して扉を開けて先に出してくれます(大抵は押さなくても大丈夫な状況です)
また、お店のドアなども開けてもらえる事が多いのですが
・これはレディファーストなのか(男性の方は女性ならしてあげる、同性ならしない、など考えてしているのか)
・基本的に女性には(知らない人でも)同性より親切にしてあげようという気持ちは多くの男性が持っているものか
教えて下さい。

女性にはそこまでされることはあまりないですし、やけに親切だなぁと感じることが多いので気になっています。
824823:2011/11/30(水) 18:44:55.45 ID:ovAeAiVJ
すみません、日本語がおかしかったです。

>ほとんどの人がボタンを押して扉を開けて先に出してくれます
↑扉が開いた時にわたしが先に出るまでボタンを押しておいてくれる、という意味です。
825おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 18:50:31.08 ID:0sWs+QJW
>>823
そう言われれば、俺もそうしてるなぁ。

あんまり意識してないけど
レディーファーストなのかな。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 20:52:35.75 ID:OIRTqEK4
世帯年収700万小梨
世帯年収700万円子ども1
世帯年収700万円子ども2
単身年収700万円

どれが一番、老後リッチですか?
どの家庭に一番なりたいですか?


827おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 21:28:35.47 ID:aJ0FLGWY
下戸なのにカクテルの味が分かるってどうよ?
828おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 21:50:27.22 ID:i4LIMsF7
自転車で片道20キロ以上走った事ありますか?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:11.42 ID:2yBgdnt+
100年後、村上春樹の知名度は現在の石川啄木や与謝野晶子よりも大きいと思いますか?
小さいと思いますか?

50年後、東野圭吾や赤川次郎の知名度は現在の横溝正史よりも大きいと思いますか?
小さいと思いますか?
830おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:20:12.43 ID:iLEO1hZC
>>823
大体の男性は女性には親切にしようと思ってるんじゃないかな
自分の場合は男女関係なくしてるけど

>>826
上 単身
下 子ども2

>>828
ない
たぶん片道10キロくらいが最長

>>829
ノーベル賞を取ったら高くなってると思う
横溝正史の方が上
831おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:21:55.32 ID:a1OP8UzJ
アンケート
2ちゃんのスレのローカルルールで、どれが腹立つと思いますか?(複数回答可)
1 コテハン禁止
2 sage進行徹底
3 トリップ禁止
4 次スレを立てる際の踏み逃げ禁止
832おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:28:08.84 ID:a1OP8UzJ
追記
5 敬語禁止
6 敬語徹底
7 AA禁止(軽い顔文字も禁止)
これらも加えて考えて下さい。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:03.12 ID:lduyK7Cm
>>831
どれも腹立たない。
コテハンはうざいと思ってるけど、コテ付けてくれればNG登録できるからかえって便利。トリップも同様。
踏み逃げ禁止はマナーとして当たり前だと思う。
強いて言えばsage進行徹底は、あまり口うるさい人がいると腹立つけど、
荒らしに見つけられないようにするための防御策だと思うから別に気にならない。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:56.30 ID:vgFKIbB0
>>832
8 いつもの人「寄宿舎」禁止
835おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:40:35.67 ID:4d8gos7p
12月から土曜日が出勤日になり、予定してた娯楽を取るために
4日有給を取るつもりなんですが、それをやったら上司や同僚は
俺にどんな印象を持つと思う?またそれをやってクビになると思う?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:45:58.73 ID:owdjVvAM
>>835
土曜が出勤日になった理由にもよるが、良い印象を持つ人は少なくともいない
また、土曜が出勤日になった理由によっては
(土曜を出勤にしないと仕事が立ち行かない等なら危険
 シフト制なので毎月休みの曜日が変わります^^とかならそうでもないかもしれん)
即クビとはいかずとも、じわじわといじめられたりして辞職せざるをえない方向に持っていかれると思う
837おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:23.32 ID:owdjVvAM
マルチならマルチらしく同じ文面書けよな・・・
節電のために土曜が出勤日になったのなら、会社全体の規則変更だから
遊びが理由で休みとったらかなーりひんしゅくかうと思うよ
個人のシフト的な問題だったら調整すれば何とかなるかもしれんが、
会社全体での変更ならそうもいかんからな
838おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:12.11 ID:kDOD2ZUt
以下の会話について、おかしい箇所を
思いつく限り理由も添えて書きだしてください
_______________________

a「私、犬苦手なんだ〜」
b「あ、私も最初苦手だったー」
a「小さい頃自分の倍ぐらいある、でっかい犬に追いかけられて」
b「あ!私も小さいころ犬に追いかけられた!それで苦手になったよ」
a「その犬の飼い主が、私のことみて、"行け!"とかいったんだよ〜」
b「えーww それはないわ〜w ひどいw」
839おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:42.58 ID:rEeCyqct
>>838
b「あ、私も最初苦手だったー」
ってところかな

b「あ、私も子どもの頃(昔)苦手だったー」がいいと思う。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:47.86 ID:owdjVvAM
>>838
aの話にオチがない
bの発言タイミングが全体的にかなり悪く、常に話の腰を折りかけてる(自分語り願望が強い印象)
841おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:16:08.28 ID:kDOD2ZUt
>>840
やっぱりそう?!?!?
やっぱそうだよね、同調したつもりだったんだけど
この場合、一番良い反応ってどんなですか?
842おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:16:33.03 ID:kYSacJrI
いつも綺麗にしてる子をたまたま夜コンビニで見かけたら、すっぴん(普段と全然顔違う)ぼさぼさ髪、よれよれジャージでいたとします。
その子のことをちょっといいなと思ってたとして、気持ちはどう変わりますか?
843おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:01.97 ID:kTiEbm7y
>>841
bアスペおつ
この場合、aがエピソードを語りたがっているんだから
聞きだそうとするのが普通
共感よりも自分が!自分が!っていう意識しか感じない
844おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:26:11.30 ID:kDOD2ZUt
>>843
アスペって自己紹介?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:27:14.86 ID:owdjVvAM
>>844
リアルでもネットでも、会話が出来ない子なんだな・・・
846おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:39.83 ID:kDOD2ZUt
>>845
神経質だったり、自分の話だけ聞いて欲しい性格だと
アスペの自己紹介がはじまるんだな・・・
847おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 02:40:23.37 ID:XAtWNmUt
>>838
『私って実は犬嫌いなんだよ』の話がしたかったaに対し
自分語り、話横取り癖のあるb。
「そうなの?知らなかった!なんで?」など聞く体勢に入ることなく
「あぁ、私も」「私もそうだから。よくある事。私なんか犬嫌いエピソードもあるから」と言わんばかりの攻撃的返し。
焦ったa。エピソードを盛ったorオチ(共感をしてほしいところ)である『最悪な飼い主』を先に言ってしまう。
それをまた質問することなく「ないわー」で犬の会話終わりたそうなb。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 02:43:09.14 ID:tHRH5yyD
>>838はマルチ
849おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 02:44:07.25 ID:kqhc/Duy
お互い自分の話したくて必死すぎるwww
850おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 07:50:41.96 ID:FmuJ8YSx
アンケート
プロ野球選手で一度も一軍昇格できなくてそのまま引退した選手について、どう思いますか?
851おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 08:20:17.80 ID:4ygRHbaD
ここの所、4時間くらいしか睡眠を取れない生活が続いてつらいです。
睡眠時間を増やす以外で疲れを取る方法ないもんですかね?
852おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 08:35:34.80 ID:kqhc/Duy
>>851
マッサージとか。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 09:05:08.76 ID:mjITWCoq
>>851
地獄のミサワ状態になって
「ここんとこ実質4時間しか寝てね〜ツレ〜」
と吹聴してまわって気を紛らわす
854おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:02:12.17 ID:BDKmNOlT
>>851
睡眠の量が増やせないのならば、睡眠の質を変えたらいいんじゃないの
個人的には気にしたことないからよくわからんが、枕や布団でも変わってくるというし、
寝る前に入浴やストレッチをすればいいともいうし
855おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:20:00.43 ID:fhMVK6ue
>>851
最近鍼灸院に月2通ってるけどすごくいいです。
それと教えてもらったツボに風呂上りにお灸をしてますが
とても体が調子よくなった
856おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:42:08.13 ID:mppZlYQl
気になっている人が口つけたものに
間接キスしたことありますか?
回し飲みとかでなく、出した飲みもののカップに
帰ったあと、、とか
857おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:43:12.87 ID:mjITWCoq
>>856
それは流石にない
858おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:52:19.00 ID:rdBo+n21
>>856
ない。
趣旨変わってくるかもしれないけど、回し飲みレベルであっさり感染する一生治らない病気もあるから、相手の病歴を把握出来ない関係では、やめておいたほうが良い。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 11:57:36.28 ID:v4k8dZmT
>>858
神経質すぎて気持ち悪い
860おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 12:00:57.59 ID:COv9mW1X
>>856
ある
861おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 12:57:47.71 ID:qqvcWIGu
皇族の定年制と女性宮家創設について貴方はどう思いますか?
862おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 13:09:02.68 ID:8UfK5Mdo
>>861
お前しつこい
863おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 13:27:02.00 ID:1AiOEtit
>>861
まあいいんじゃないの?
864おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 13:49:00.99 ID:n8kJdKTS
アンケートしようとしたタイミングで>>838があって驚いた

人に自分の話や身に起きた事を話した時
「私も〜」「俺も〜」と話を遮ってまで自分語りを必ずする人がたまにいると思いますが
どうでしょうか?

1.特に気にならない
2.多少気になるけど嫌な程ではない
3.もうこの人とは会話したくない
4.今後はこの人に合わせて自分の話をやめて、聞きに徹する
5.その他
865おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 13:52:06.10 ID:rQrho3vY
>>864
2
866おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 15:44:45.51 ID:nGD7N5Yx
同世代100人集めて普通に高校なり大学なり(中卒でもいいや)でて就職するのって
どれくらいだと思いますか?よーは普通の道にいく人の割合です
867おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 15:52:09.21 ID:mjITWCoq
>>866
8割ぐらいなんじゃない?
868おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 15:56:12.60 ID:nGD7N5Yx
>>867
あとの2割はどんな道にいくのでしょうか・・?
869おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:00:11.09 ID:nGD7N5Yx
特殊な道にいく人って100人中どれくらいいるもんなんですかね?芸術とか芸能とかスポーツとか
870おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:01:33.45 ID:mjITWCoq
>>869
そういった道に進める人は、
100人レベルじゃそうそういないだろう、
数千人から数万人に一人とかだろう

残った2割はアウトロー(ヤクザとかニートとかナマポとか)
871おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:05:37.09 ID:nGD7N5Yx
>>870
2割もアウトローいるんですか・・


ってことはスポーツ芸術とか芸能とかそーいう特殊な道にいける人は凄いんですかね?
872おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:06:20.62 ID:OTASh2Wc
いつものコンプ丸出し無職
873おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:20:07.26 ID:mjITWCoq
>>872
だな
NGIDに入れた
874おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:24:16.11 ID:8UfK5Mdo
>>872
人前式もこいつだろ、いいかげんにしてほしい
875850:2011/12/01(木) 18:20:02.29 ID:FmuJ8YSx
>>850のアンケートがスルーされていますので答えてあげて下さい。
どうしても気になっています。
876おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 22:40:06.52 ID:nGD7N5Yx
ライターって何する人?
877おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 22:45:26.91 ID:kqhc/Duy
>>875
大変だなって。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 23:20:57.03 ID:7a3A+3Ng
>>850
カレーに卵を入れる派なのかな、と思う
879おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 23:22:08.01 ID:7a3A+3Ng
>>876
タバコに火をつけてあげる人。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 23:53:19.61 ID:J3GnbNuW
>>850
いつも深爪してそうだな、と思う。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 00:26:41.26 ID:0myg84oY
1いきつけの店ってありますか?
2どれくらいの頻度で通うと行きつけといえますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 04:11:29.48 ID:7BPOUTpF
家族に「COACHのバッグでも買ってあげようか」と言われました。
鞄はもう大2中2小1とあるので新しいものは今はいりません。
あなただったらそれ位の値段で何を買ってもらいますか?
(靴とかがいいのかな…と思っていますが何がもらって嬉しいものなのか
良く分かりません)
ブランドや欲しい理由なども、できれば教えて下さい。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 08:21:27.18 ID:S9K8iPrB
>>882
コーチのバッグもピンキリだが
4〜6万くらいって考えたらいいのかな?
今APCの6万弱のショートブーツが欲しいが
もし予算オーバーなら4〜5万のブランド問わないロングブーツがほしい
884おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 09:59:50.17 ID:7BPOUTpF
>>882
8〜10万で考えています。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 10:04:07.65 ID:N1oJjXLK
>>882
アニヤハインドマーチの財布…ちょうど財布が欲しかった
miumiuのちょっと面白い靴…時分じゃなかなか買わない
どっかの定番のロングコート…欲しかった
886885:2011/12/02(金) 10:35:18.98 ID:N1oJjXLK
>>884
リロってなかった コーチでも結構いいやつ買ってもらう予定だったんだねw
訂正 値が張るのでどれも長く使えそうなもので

ピンクゴールドの小さいペンダント(ブランド問わず)
アガットの時計
セルジオロッシのブーツ
887おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 12:31:20.98 ID:LX6qY6aw
道を歩いていると、知り合いの女性が通り過ぎて行くのを見つけました。
知り合いは両側から、ティシュ配りと少し厚めのカタログくばりの2人に同時にはさまれ、
差し出されました。
知り合いは、ティシュは受け取りましたが、本は受け取りませんでした。
しかし、こともあろうに、カタログ配りは、過ぎ去ろうとする彼女にカタログを
どうにか手に取ってもらおうと必死に
彼女の手の前にカタログを擦り付けるようにしていたら、
カタログがポトッと落ちてしまいました。
彼女はそれを横目に無視して先に歩いていってしまいました。

この光景を目撃したあなたは、
どう感じますか?
888おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:07.46 ID:YKiMq3Fm
>>887
街でカタログなんか配るなよ
ポスティングすればいいじゃんと思う
889おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:17.41 ID:WHZjBm+j
>>887
よくある風景。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:32.53 ID:N1oJjXLK
>>887
カタログ配り、しつこすぎる
891おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 13:06:31.09 ID:u9ZZbIqC
この人についてどう思いますか?
言葉遣いする下品な大人
よく使う言葉
「おい!何見てんねん!タボが!何言うてんねん!アホンダラ!」口癖は「誰が偉いねん!ワシやぞ!未だ生きてたんか!はよ死ね!(嫌いな相手に対して)」
自分の主張が相手に通じなかったら大声で恫喝
差別主義者
892おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 13:08:04.99 ID:YKiMq3Fm
>>891
3文字で言うとDQN
893おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:40.51 ID:jrftU6KT
>>892
大阪って嫌だな〜って思う。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:18.70 ID:q7xM7QCh
「自分がされて嫌なことは人にするな」ってどう思いますか?
自分がされて嫌じゃなければやっていいみたいじゃないですか?
「人のいやがることはするな」ならきいたことあるけど。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:45.64 ID:WHZjBm+j
>>894
モラルのない奴、想像力のない奴ってのは
「お前が同じ事されたらどう思う?」って切り口じゃなきゃ
理解出来ないんだよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:40.06 ID:D3W5QWw1
>>891
カワチのおっさん?
897おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:37.43 ID:/tlZYFpv
>>894
自分がされて嫌な事するな=自分が嫌じゃない事ならしても良い
の意味合いじゃないでしょ。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 14:12:11.32 ID:jkmjleLS
小学生の道徳レベル
899おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:29.08 ID:LHDXrnqf
>>894
ちょっと回答になってないけど、私の義母は同居で姑にいじめられて嫌な思いしたから
自分は絶対嫁に同じ思いさせたくないって最初に言ってくれました。しかし私の母は
自分は姑にいじめられたから息子の嫁来たら同じ事してやるって言ってた鬼ばばあです。
しかし案の定、弟は今だに独身です。
900894:2011/12/02(金) 14:46:14.55 ID:q7xM7QCh
>>895>>897
ありがとうございます。
自分がふざけてちょっかい出してたら言われました。
でもその人は、私がやめてって言うことをしつこくやってくる(くすぐるとかつねるとか)ので、
「自分が嫌なことはだめなんじゃなかったの」 と言ったら「別にしてもいいよ」と言われました。
低レベルなのはわかってます。
聞き慣れないので意味がよくわかりません。
「自分がされて嫌じゃなければして良い」ってこと?
一般的には違っても、この人の場合そうですよね?
そしたら、私は嫌じゃないけど相手にとっては嫌なことを出来てしまうから、なに都合の悪いこと言ってるの?ってなりませんか?

>>899
私もそうですよ。
後輩に嫌みを言ったり怒ったりしたことはありません。
901おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:16.74 ID:WHZjBm+j
>>900
だからさ「人のいやがることはするな」ってのはね、
「自分がされて嫌なことは人にするな」が理解出来る人にしか通じないんだよ。

それが理解出来ない人に
「人のいやがることはするな」なんて言っても

「なんで嫌がることしちゃいけないの?」

になるから。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:08:50.07 ID:0myg84oY
スルーされたんでもう一回

1いきつけの店ってありますか?
2どれくらいの頻度で通うと行きつけといえますか?
3なぜその店なんですか?(うまい、近い、便利など)
903おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:12:51.78 ID:khpjz9p2
生活保護を受けてる人々をどう思いますか?
904おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:01.80 ID:LHDXrnqf
>>902
1 美容室くらいかな
2 カラーの色とか記録してくれてるから。転々と美容室変えると 髪の癖とか いちいち説明面倒くさい。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:24:36.00 ID:0VQU3OBA
>>903
接点がないので、特に何も思わない
大金持ちに対して何も思わないのと一緒
906おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:32:00.85 ID:LHDXrnqf
>>903
少し興味ある。本当にマイカーとかケータイとか持つとアウトなのかとか。暮らしぶりきいてみたい。
ワープアよりいい暮らししているってほんまですか?
907おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:38:55.55 ID:/tlZYFpv
>>900

だからさ、その人にとっては‘くすぐる つねるってしつこい行為’が嫌な事に入らないからいいよって意味じゃないの?
君とその人の‘自分がされて嫌な事’の範囲は違うんだからさ。
それか自己中で都合で意見を変える人。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 15:43:31.98 ID:C0uLVXR7
>902

美容院などなら頻度は飲食店に比べて低くなるだろうから
何回行けば常連ってモンでもないと思うが。


私の行きつけの美容院はそこの社長が友達で駅前にあって便利だから。
飲み屋も駅前で便利だから行ってるところあるけど、値段とか店の雰囲気とかが
自分に合っていると思うから何度も行く。


家の向かいの焼き鳥屋と家の隣の小料理屋には
近すぎてなんとなく行けない
909おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:24.89 ID:NNlhizgs
普通のチョコ1kgか普通のみかん5kg(60個くらい)
またはお菓子1000円分なら何が効用が高い?
910おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:17.96 ID:5hJcOcs1
>>909
みかん

ただし、駐車場の狭い店なら5kgは自転車では重いね
911おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 18:00:41.11 ID:JX2ojt1a
中学高校で不良と暴力教師は卒業後に師弟関係になるって本当だと思う?
912おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 18:10:02.51 ID:UJQUyTCU
黒人(ニガー)はゴリラかチンパンジーのどちらの亜種なのだろうか?
913おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 18:56:35.96 ID:4UWLtAb+
就職氷河期、非正規問題だとかニュースで言ってますが
一部の人に限られるように感じます。

今の20代で「勝ち組」っていわゆるどんなレベルですか?

医師でも弁護士でもない東大京大卒でCORE30くらいの大手総合職程度でも
今の時代ならまだマシなほうでしょうか?
914おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 20:13:24.77 ID:VNO8gA8o
アンケート
1回の歯磨きに10分以上かける人について、どう思いますか?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 20:19:58.24 ID:g9fPpGZ9
>>914
なんとも思わない
っていうのも自分が夜の歯磨きは10分ぐらい磨くからかな
916おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 20:27:55.04 ID:13OMxp+g
>>914
神経質そう
917おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 21:20:22.10 ID:y/nL1FvQ
ハミガキは15分かかるだろjk
918おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 21:35:51.23 ID:agiJHS2s
昔から政治家を始め著名人の失言、暴言、迷言は多いですが、その度に
「言葉尻を捉えた批判だ」「言い方は悪かったが、内容は正しい」などの
擁護論もありました。
そこで、これは擁護しきれない!これは100%言った人間が悪いだろ!という
著名人の暴言、失言、迷言といったらどんな発言が思い浮かびますか?
919おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 21:41:00.00 ID:Lj5uOxHS
今20代半ばで、30代半ばで自殺する人生設計をしています。
皆さんは一応寿命尽きるまで生きるつもりで生きてますか?
920おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:00:14.14 ID:WHZjBm+j
>>918
トラストミー
921891:2011/12/02(金) 22:01:30.60 ID:u9ZZbIqC
>>892
>>896

どうもありがとうございました。

この人についてどう思いますか?
テレビは政治番組とニュースしか見ない
ニコニコ動画とYoutubeは政治関係の動画しか見ない。
新聞は政治と経済面と国際面しか見ない。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:03:34.06 ID:B5BxR6gD
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0493081-1322810942.jpg

これって6Cのイケメン除いてブス?普通レベル?
923おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:09:32.74 ID:lxxXecEP
>>902
1 理髪店、職場近くの食堂、コンビニ数カ所(自宅近く・職場近く)、
職場までの通勤経路の途中の繁華街にある大型本屋、など
2 店の業種によっても違うので一概には
3 自宅や職場から近いとか便利とか

>>918
石原慎太郎がらみだといくつもあるな
「津波は天罰、我欲を洗い落とす必要」
「医者や看護師など関わる人たちの献身には感心するが、
この人たち(入所している重症心身障害者)の生きている意味はあるのかね」

「これは僕がいってるんじゃなくて、松井孝典がいってるんだけど、
“文明がもたらしたもっとも悪しき有害なものは「ババア」”なんだそうだ」
※松井孝典氏の「おばあさん仮説」は、多くの生物は生殖機能がなくなるときが寿命だが
人間の場合はおばあさんとして娘世代の子育てをバックアップすることで
知恵が受け継がれ文明が発展したのではないかという正反対の学説

>>919
自殺するつもりはないので
924おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:10:12.26 ID:LHDXrnqf
>>919
人生設計たてるのもいいけど どうせ後○年で死ぬんだからとか 投げやりになって
いっちゃいそうな気がするよ。ちなみにあと10年は生きようと思ったのはなんでだぜ
925おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:25.38 ID:EVvRXW5F
>>914
夜なら普通。朝と昼なら神経質だなと思いつつエナメル質の心配をする。

>>918
サラリーマンの平均年収は1千万 日本列島は日本だけの所有物じゃない

>>919
ものすごく痛いが死ねない病気にならない限りは寿命尽きるまで生きたい。
子どもが独立したら、血圧の薬とか飲むのやめて晩年は痛み止め以外は飲まずに死にたい。





926おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:18:32.72 ID:EVvRXW5F
日常的に鼻くそを食べる人限定でアンケート。

花粉症の人いますか?

自分は鼻くそ食べるから花粉症になっていないと思っているから、他の鼻くそ食べる人にも聞きたい。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:44:47.03 ID:S9K8iPrB
>>918
森さんのフーアーユー?
それに アイアムヒラリーズハズバンド
って返したクリントンのジョークが光っていて特に印象深かった

>>919
寿命が尽きるまで生きたい。
孫にオモチャやお小遣いをあげて甘やかしたりしてみたい
928おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 00:25:22.85 ID:4Jno8g5u
>>919
どうせ死にたくなくたって、全ての人はいつか死ななくちゃいけないんだから、慌てて死ぬことない。
気楽に生きるさ。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 00:26:59.09 ID:pr7lgc7G
>>918
名前忘れたけどだいぶ前のテキサス州知事の失言。

「ゴルフの最中に大雨が降ってきたときは、女がレイプされたときと同じだよ。
もう逃げられないんだから、後は自分から楽しめばいいんだよ」

このあと失職した。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 00:47:31.91 ID:s/uXW/A+
今までの人生で、同じ位大切なAを捨てるかBを捨てるかというような
決断をした事はありますか?
・どちらを選んだか
・選んだ理由(決め手)
・後悔の有無
・自分なりに学んだこと

を教えて下さい。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 01:22:16.85 ID:ZVEOShaq
バトル漫画における戦闘描写であなたならどちらの要素を重要視しますか?
@実際の戦闘描写における「相手に与えたダメージ」
A実際の戦闘描写における「相手が自分に対して行った評価」

つまり、同一の強キャラに対して「ダメージを与えたが全く評価されなかった」キャラと
「ダメージを与えることが全くできなかったが一定の評価をされた」キャラ
あなたならどちらのほうが強いと解釈しますか?
できれば理由も教えてください
932おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 05:24:07.05 ID:UXBVP1O4
女性に質問
化粧品とスキンケア、美容に大体月いくらかけてますか?
933おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 09:46:57.81 ID:Z94ibmaV
少し前に、ゲームセンターで、30代の男性と顔見知りになりました。
その男性は、女性と一緒でしたが。
男性「お前さ、よく見るけど遊ばんの?金は?」
自分「遊ばない。金はちょっとしたバイトしてる程度だから数百円しかない。」
男性「女いねえの?」
自分「ネットで求めていても、出会えない」

男性「お前な?wまずな仕事しろ。そして金作れ。五千円くらいでいいから金作れw金のない男に女できんぞ?w」

女性「そんなの駄目よ。男は金ないと駄目よ?デートできないよ?w」

男性「はっきり言って、男は金だぜ?w」

この男性の言った事どう思いますか?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 10:12:53.33 ID:+7dXHYDR
>>933
金しか取り柄ないのかよw
とは思うもののお金大事
お金ない奴は他によっぽどの取り柄がないとダメだと思う
935おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 10:43:28.36 ID:R4C3tj67
>>933
金なんかなくても女は出来る。
俺は貧乏時代、女にたかって生きていたw
936おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 12:15:12.12 ID:pr7lgc7G
>>933
女を引きつける手段として一番手っ取り早いのはお金。
ブサイクでチビでハゲでデブでも金持ちならモテモテ。
ただし、その他に魅力があれば金が無くてもモテるけど、
それを手に入れるのは難しい。
937おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 12:25:41.28 ID:lFV36vGA
>>936
お金は女を得るための手段じゃん。
女を手に入れられれば別にお金も他の魅力もどうでもいいんじゃね?
938おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 13:13:00.02 ID:gYpCjkhM
Aネットチェックにかける時間は一日平均何分くらいですか?

1.30分未満
2.30以上2時間未満
3.2時間以上

Bまた、生活板はその中でどのくらいですか?

1一割り以下
22割から4割
3半分以上

c生活全般板のほかで常時見てる板はありますか?
1ある
2ない

dcであると答えた方。それはどこ?
1、情報系
2、趣味系
3、雑談系
4、その他


939おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 13:47:34.12 ID:nRFzKDjC
めんどくせーヤツ
940おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 14:22:34.05 ID:1/gUhj7c
>>933
金金と若干偏り気味だけど
お金がなければ何もできないって事は正しい
そのままの生活で構わないのならそのままでいいのかもしれないけど
ゲーセンでゲームをしたり、女の子と遊びたいのなら最低限稼がないと。
941おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 14:22:39.79 ID:sh2yg8CQ
>>931
Bだね
ダメージの有無よりも、相手が出した評価の方が優先されるべき
942おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 15:08:15.23 ID:FGhU/W+V
>>940を見て思ったけど、
真面目に働いて博打もせず年150万ずつ堅実に貯金してる俺に女が出来ないのはなぜですか?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 16:45:54.31 ID:gYpCjkhM
>>938
Aだけでも回答いただける方、お願いします。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 17:18:22.74 ID:1/gUhj7c
>>942
使わないからじゃ?
貯金の残高を首からかけて歩いている訳じゃないし
多少は遊んで人と出会わなけりゃ誰とも知り合えないと思う。

お金を持っていれば臭いを嗅ぎつけて女が寄ってくるんじゃなく
色々する為にはお金が必要って事かと思う。
服もオシャレなのを着たり、高そうな車に乗ったりとかね。
945おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 18:01:44.57 ID:NHej2s4K
>>942
もともと942の知人だったとしたら、真面目すぎるのか性格が悪いのかもしれない。
まるっきり知らない関係だったら見た目も大事。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 18:40:45.44 ID:4gijvo6Q
高校のスポーツについて

例え自分の母校でなくても、ふるさとの都道府県代表校を応援することがありますか?

僕は高校野球をはじめ、サッカー、ラグビー、バレーボール、駅伝等、
母校が代表校にならなくても、また代表校が例え全員外人部隊であろうと、
全国ネット放送レベルのスポーツメインに、ふるさとの代表校を応援しています。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:10:13.99 ID:iXCkHLbY
男女に質問
仕事は好きですか?
私は嫌いです。
会社は一流企業で製品も好きなのですが現場配属で接客業なんです。
接客が大嫌いです。
転職も考えましたが生活(一人暮らし)があるので簡単に変えることはできません。
世間の社会人は仕事に対してどう思っているのか知りたいです。
@特別好きじゃないけどやるしかない
A仕事大好きやり甲斐を感じる
B好きでも嫌いでもない
C辞めたい働かずのんびり暮らしたい
お願いします。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:33:49.40 ID:2UYRsr+L
>>942
金を持ってるとモテるってのは
単に貯金を増やすんじゃなく
年収ありそうな仕事に就いて、それを使うことに意味があると思う
あまり使うのが好きじゃないなら知人に貯金持ってる噂を流してもらうといい
マルチとかやってくるリスクもあるがw
>>946
応援はしないが勝ってると嬉しい
>>947
好きだけど嫌な部分もかなりあるんでどれにも該当しない。
その職業目指して国家資格も取ってる程やりたかった仕事だけど
楽しい、やり甲斐を感じる時もあれば辞めたいくらいやんなる時もある
「時間を売るのが仕事だよ、辛くても仕方ない」と言う知人もいるが
自分は恵まれてるほうかなと思う
949おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:55:41.34 ID:ga0R+45w
看護学生の1年生、根暗なのを隠すためにクラスでは道化になっています
クリスマス会で%8
950おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:56:39.36 ID:ga0R+45w
看護学生の1年生、根暗なのを隠すためにクラスでは道化になっています
クリスマス会でプレゼント交換をするので、300円程度で何か買ってこいといわれたので、笑えるものを買おうと思うのですが
300円で買えるおもしろいものが思いつきません
下品にならない範囲でおもしろそうなものをご存知の方、教えてください
951おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 20:29:15.37 ID:X7Nb3TEj
田舎国立か都心ニッコマか・・・どっち選ぶ?
952おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 20:49:11.46 ID:GqCzAxe+
>>938
A 3
B 2
C 1
D 1234(自分がついている仕事系)

>>942
人との出会いがないからでは?
金がなくても趣味の集まりや職場で話が合う人と付き合う事はいくらでもできる
仕事終わって無言で家帰って2ちゃんじゃ無理だ
結婚したいだけなら見合いや結婚相談所なら引く手あまただろ(金効果で)
金がある事匂わせたら、金目当ての女しかよってこないから注意
>>946
応援という程ではなくても頑張れと思ってみている
>>947
どれにも該当せず
もともと扱ってる商品が好きで付いた仕事だが
現在メインで販売しなければいけない商品は大嫌い
でも休みが多いのと人づきあいがわりと少ないところ、
私生活をうるさく探られないのが気に入っている
「自分を養っていくために続けていく」のが仕事だと思う
953おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:15:39.73 ID:iXCkHLbY
>>948
>>952
ご回答ありがとうございます。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:16:45.35 ID:hFcdFn/a
風呂関連でいくつか質問です。

A・風呂にはどのくらいの頻度で入っていますか?
B・頭を洗う頻度は?また、シャンプーは使っていますか?
C・体を洗う頻度は?部位ごとに違いがあればそれも。
D・ボディソープ派ですか?固形石鹸派ですか?

パーマをかけたばかりだとか、風邪で入れなかった日だとかは除いてお答えいただけるとありがたいです。
955おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:23:37.76 ID:2UYRsr+L
>>954
全て毎晩一回、頭はシャンプー、体は石鹸
956おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:29:54.48 ID:NHej2s4K
>>954
ABCは毎日で。Dは固形石鹸派。頭はシャンプー。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 23:31:29.56 ID:YUCyfh4I
>>954
A・毎日
B・3〜5日に1回シャンプー
C・お湯かけるだけ
D・お湯かけるだけ 顔だけ石鹸で洗う

958おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 23:48:26.95 ID:eGQSU5Cn
20~30代あたりで彼女いない歴=年齢をバカにされたり、見下されたりする理由はなんだと思いますか?
959おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 00:03:54.82 ID:ud07mgOt
960おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 00:52:50.96 ID:uOlEZosu
>>949-950
今の時期ならスライムまん。

>>954
ABC毎日、D石けん。

>>958
社交性がないからだと思う。
身なりに気を遣っていて社交性があって恋人がいない人は
「いないのが不思議」と言われるだけで馬鹿にされることはない。
恋人がいないから馬鹿にされているのではなく、そのほかの要因いろいろ踏まえた上で
「あーうん恋人いないだろうねー」と馬鹿にされるんではないかな。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 05:11:50.22 ID:5QGYlO24
>>958
大抵の人がちゃんとできてることができなければ見下される事もある。

大抵の人は皆一度は彼氏彼女が欲しいと思うのが普通なんで、
欲しくないから作らなかったんじゃなく、
欲しくても誰も相手にしてくれなかったって見えれば馬鹿にされる。
いくらでもできそうに見えるとホモを疑われる。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 08:00:09.96 ID:6hZpke9K
休日の起床時間は?

早朝から出かける時は除く
963おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 08:43:56.01 ID:i47uSPVA
一応8時に起きるつもりで目覚まし
疲れてる時は2度寝して昼に起きたり夕方に起きたりする
964おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 09:45:15.91 ID:pR09Gfqn
仕事の日は7時でも起きられないのに、休みは6時とかに起きてしまう小学生のようなアラフォー
965おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 09:54:04.74 ID:4pjkmGr2
20代後半男です。
三年位前に、年も近い子とネットで知り合い、相手が会おうかという事で会いました。
好きな歌手とかタイプの女とかをベラベラしゃべりました。

一ヶ月くらいして、相手がまた会おうかと言ってきたので、会いました。
すると、相手は友達を連れてきました。
その友達は、「俺たちと一緒に仕事(金儲け)しよう。別に犯罪まがいじゃないよ?」と言われました。
相手と、友達は人相がニヤニヤしていました。
自分は「何か変だ」と思い、適当な理由をつけて、帰りました。

あなたは、相手が自分をこういう金儲けの道連れにしようと思い、ネットの友達から実際に会おうと思ったと思いますか?
あなただったら、「自分は相手からそう思われていたんだな」とガッカリですか?
966おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 10:00:51.49 ID:b2+kmrsf
>>962
前日はたいていが夜中の2時か3時ぐらいまでは起きてて、
「明日は休みだから、昼まで爆睡したろ」とか思うんだけど、
いちもお腹が空いて朝9時ぐらいには起きてしまう

ちなみに、今日もそのパターンだったりする
967おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 10:10:07.02 ID:7Az6XWF7
>>947
どれにも該当せず
仕事内容自体は大好きでやりがいがあったが、上司からのパワハラで鬱発症
今は休職中だが、転職は考えたくないし必ず復帰したい

>>954
ABC…(体調不良時を除けば)毎日、シャンプー使っている D…固形石鹸
968おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 10:20:48.30 ID:H8MwAfHf
職場の同僚に自分が使っていた参考書(超初心者向け)を貸しました。
それを見ながら勉強を始めたようですが、同僚達の見ているTwitterで
「本にこんなこと書いてあるwwwイミフw」「ちょw○○ってwww」と内容を馬鹿にするようなニュアンスで呟いています。
私が参考書を貸したことを知っていて、そのジャンルに知識がある同僚も「イミフwww」「○○って変じゃね?」と
リプを返していて、本を貸した身としては居たたまれません。

あくまで初心者向けにイメージを掴めるようなテキストとを思い、
自分もそれを元にもう少しつっこんだ参考書を追加し勉強したのでその事も伝えたのですが、
「こんな本で勉強〜?身につくの〜?」と笑う感じが露骨で、周囲もそれに同調しているのが気になってしかたありません。

人から借りた物に対して当人が見ているのも知りながらそのように笑いの種にするのは普通ですか?
この程度は標準なのか、非常識なのか、逆にこれは単に私の被害妄想なのか、他の同僚も含めてご意見下さい。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 10:26:37.86 ID:gW1YkOsr
>>968
スレタイ嫁。
970968:2011/12/04(日) 10:57:44.21 ID:H8MwAfHf
申し訳ありません。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 11:33:27.98 ID:yXG++lHa
>>965
マルチや商売目的の人はいるよ。
ネットじゃないけど、友人の結婚式で中学の同級生にあって
そんなに仲良くなかったのに、今度ランチしようよと言われ言ったら
化粧品の勧誘でガッカリしたことがある。
そういう商売してる人は交友関係、ネットあらゆる手段で友好を装ってくるから厄介
972おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 11:38:14.53 ID:8XYZNJZn
洋楽に詳しい方、お願いします。
世界的にビックバンドと認知されているクイーン、レッドテェッペリン、イーグルス、
エアロスミスをあえて格付けするとどういう序列になりますか?
973おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 12:10:54.78 ID:qCP/Nl3+
話をしていてこの人、友達になりたいな〜と思っても
なかなか友達までいくことができずに、残念な事になったりすることはありますか?
もしくは、レベルの違いを感じて友達になりたいけど、なれないなど
974おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 12:24:14.23 ID:yXG++lHa
>>972
前にもしてなかった?
かなり詳しく答えたつもりだったが何も返事がなかった
>>973
育ち、学歴、全てにおいてハイスペックすぎて、仲良くなれないだろうな〜と思った人はいるが
結局仲良くなって定期的に会ったりしている
975おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 12:46:21.32 ID:fjCBRdCy
私は一度も風俗店へ行ったことがありません
今後も行くつもりはないのですが、こういった考えは年をとれば変わるものなんでしょうか?
976おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:35:47.09 ID:FQm7whPw
>>973ある
相手はヤンキー上がりみたいな感じの子、自分はおとなしい感じでタイプが違う
結局会社の同僚以上にはなれなかった
相手が友人といる時に偶然外で会ったけど
「誰?」「会社の…人」という会話をしてて衝撃を受けたw
977おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:43:09.02 ID:X8k6yhCt
次スレたててくる
978おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:46:52.59 ID:X8k6yhCt
次スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322973971/
979おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:51:40.93 ID:LpFQxRN3
どんな質問も〜スレのURL教えてください
980おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:53:37.85 ID:FQm7whPw
>>978
981おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 13:57:50.70 ID:X8k6yhCt
>>979
スレタイ検索でこれしかヒットしない

【特撮】どんな質問もマジレスするスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289824513/
982おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:00:15.03 ID:nS+tOqsT
友人から、自分の印象の一部分を会話中にさらりと言われたとき、
え?そんな印象もたれてたの?!と
びっくりしてしまうことはありますか?
悪い意味の場合です。たとえばわがまま、マイペースなど
983おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:06:08.14 ID:+9rvzZH2
歯磨きの方法でアンケートです。

1 歯みがき粉や歯ブラシはどんなものを使ってますか?また歯ブラシ以外の道具を使いますか?

2 歯磨きはどのくらいの時間かけてどんな感じに磨きますか。
ささっと1分くらいとか、一本ずつ丁寧に5分以上かけるとか。

3 虫歯のある・なしと大体の年齢もお願いします。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:43:23.02 ID:LpFQxRN3
>>981
ここの姉妹スレみたいなやつは?
「誰かがどんなくだらない質問〜」みたいな。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:58:01.31 ID:X8k6yhCt
986おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 15:29:48.45 ID:ADQeg0Qm
>>962
12時くらい

>>973
すごく友達が多くてすごくあっさりしてる人とは残念な感じになったな。
私はあんまりワイワイ出来るタイプではないし、時間掛けて仲良くなるタイプだから、
仲良くなる前に途切れてしまう。

>>982
私は第一印象は良い方なので、大体「大人しそう」「真面目そう」「お嬢さんっぽい」とか言われるんだけど、
その後「こんなルーズな人だとは思わなかった」とか「全然真面目じゃないね!」って言われるパターンが多いw

>>983
1.歯ブラシは「極細」みたいに書いてあるやつ。歯磨き粉はクリニカかクリアクリーン
2.5分くらいかけて、隙間や奥歯の磨きづらいところも丁寧に磨く。奥歯で手抜きすると親知らず付近の歯茎は炎症を起こす。
3.小中学生の頃によく虫歯になってしまったので、本数は多いけど、高校以降は虫歯出来たこと無い。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 15:30:40.85 ID:k8KMCCaJ
25歳で高校時代のみ彼女ありってバカにされると思いますか?
988おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 15:33:33.61 ID:2qML7I6f
ウォーキングの時の格好
トレンカ(または寒いときは黒のタイツ)、ジャンパー(茶色で地味)、茶系のショートパンツ、イージートーンで歩こうとすると親に地味すぎると怒られます。
ウォーキングなので、おしゃれすると汗をかいた時に服の生地が変になりそうなのが気になります。
また、スポーツウェアを着用するとあまり遠くまで歩いていけない(例えば遠くの図書館にスポーツウェアで、あまりいけません)ので、普通のかっこうに見えるものを着ているのですが…
都会にいくときはバッチリ化粧しておしゃれしていますが、ウォーキングの際は化粧崩れが気になり、すっぴん(プラス日焼け止め)にマスクです。
こんなかっこうで出歩くのはおかしいでしょうか?
989おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 16:05:34.57 ID:X88N9oZP
>>974
初めてのアンケですよ
よろしくお願いします
990おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 16:15:23.00 ID:W6WhyQ8n
>>988
別におしゃれをする必要はないとは思うけど、上下ともに茶系統なのが
地味に見えるのかな
最近はトレーニング用のウェアでもカラフルで可愛いのも多いらしいから、
ジャンパーを変えるだけでも、印象が変わってくるだろうし、
キャップやリストバンドで明るい色を加えてもいいかもね
991954:2011/12/04(日) 17:12:51.93 ID:3rjEL+C/
もう少しでスレが埋まってしまうところだった!
回答してくださってありがとうございました。
やはり毎日入って洗う派が多数のようですね。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:33.03 ID:7Az6XWF7
>>987
そういう質問を繰り返ししている時点でバカにされてもしょうがないだろうな
DQNならともかく、普通の人はそんなことはまず詮索もしない
993おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 00:41:46.66 ID:bcXv8h8l
保守
994おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:29.90 ID:OQ7TqpNq
今晩は何時ごろに寝ますか?
995おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 01:49:21.56 ID:5c/5vyBR
>>960
ありがとうございます。
996おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 02:59:00.22 ID:UFEEaklc
>>994
9時ごろに寝てたんだけど、この時間に目が覚めてしまった
今からもう一回寝ます
お(^o^) や(^O^) す(^。^) み
997おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:42.24 ID:FseoT9+Z
埋め
998おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:05:56.31 ID:/BHp7iMB
>>994
10時30分に嫁と交尾を始めて、
10時32分に就寝予定
999おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:32.51 ID:FseoT9+Z
>>998
早いな…w
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:19:11.35 ID:6qCIPzbF
次スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322973971/
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \