誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ529

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ528
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297129243/


【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 250
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293968436/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ72
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294929880/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴悩み相談Part163
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294353661/
2テンプレ:2011/02/15(火) 11:41:25 ID:C/5HwYz3
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3テンプレ:2011/02/15(火) 11:41:34 ID:C/5HwYz3
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4テンプレ:2011/02/15(火) 11:41:49 ID:C/5HwYz3
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5テンプレ:2011/02/15(火) 11:42:01 ID:C/5HwYz3
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
<テンプレ終了>
6追加テンプレ:2011/02/15(火) 11:42:28 ID:C/5HwYz3
<追加テンプレ>

(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。
7おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 12:51:37 ID:1g/grEQT
>>1乙です
8おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:00:20 ID:M+E7PQgK
アニメで作画崩壊って言われることがありますが
手抜きがあるってことですか?
9おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:02:55 ID:A7WWhYiB
>>8
作画崩壊と言われているモノの大半が"中割り"というものです
手抜きではありません。

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E5%89%B2%E3%82%8A
10おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:09:30 ID:Y4vW0k9O
>>8
ロストユニバース4話「ヤシガニ屠る」
http://www.youtube.com/watch?v=3Z2oLYtvBTM
こういうのが"作画崩壊"

アクエリオン19話なんかは"意図的な作画"
11おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:10:52 ID:1nn/8uTy
>>8
できることをやらないのが手抜き
人手や制作資金が足りなくて崩れてしまった場合も多い
原因がわかっている場合は手抜きとは言わない
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:21:49 ID:KaZk/WbG
未だにヤシガニが例として挙げられるのを見ると
やっぱり伝説的な崩壊っぷりだったんだな
これ以上ひどいのを見た記憶がない
13おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:26:16 ID:P3utoGtb
通販の青汁のCMを見ていたらこんなことが書いてありました
「お預かりした個人情報は販売促進・発送のためにご利用させていただきます」

ご利用させていただきますって間違っている気がするんですが
正しくは 利用させていただきます 利用いたします でいいですか?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:27:36 ID:QfYMiX5W
酒蒸し(鶏肉あさり)を何度作ってもアルコール分が抜けきれず
すごくお酒の味がする
何かコツがありますか?
15おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:28:58 ID:Y4vW0k9O
>>13
そうだね、確かにそうだw
16おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:30:21 ID:Y4vW0k9O
>>14
酒の量を減らして水と酒1:1にする
日本酒の匂いが気になるなら白ワインにしてみる
料理酒じゃなく純米酒(吟醸じゃなく)にしてみる
ずっと蓋してるからアルコールが飛んでないとか?
17おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:31:31 ID:1nn/8uTy
>>14
酒の量が多すぎない?
肉とあさりを何グラムに対して、お酒を何ccぐらい入れてる?
18おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:19:58 ID:QfYMiX5W
使ってるのは白ワインです
もらい物なんですが下戸なのでほかに使い道がなくて
量はどちらも浸る程度で計ってはないです
ずっと蓋をしたままで調理してたんで、そっちが原因かもしれないですね
今度は水を入れて白ワインの量を少なめにしてやってみます
ありがとうございました
19おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:35:07 ID:Y4vW0k9O
>>18
カレーとかシチューとかグラタンの下処理に使っちゃっていいんだよ
臭みをとる効果の他に、若干だけど肉を柔らかくする効果があるので、
炒め物や煮物、ムニエルなんかに使うといいとおもう
20おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:35:32 ID:8fuupyo0
>>13
それと
〜ために「のみ」利用〜が足りない気がする
21おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:51:19 ID:1g/grEQT
飲み屋で見てたテレビで斉藤佑樹投手(元ハンカチ王子)と野村元監督の
対談があって、けっこう面白い話が聞けたんだけど、その中で斉藤の話を
聞いていた野村監督が「ちょっと生意気なこと言わしてもらっていい?」って
言ったら、斉藤が「はい」って答えて、野村監督は持論を語り出したんだけど、
隣で見てた人(たまたま居合わせた他人)が「あそこで “はい” はないだろ」と
言って、その連れの人も「そうだよな、やっぱまだ若いな」って言ってたんだけど、
「はい」じゃダメなの? 知り合いなら理由を聞いたんだけど、見知らぬ人だったので
聞けず、でも気になってるところ。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:58:38 ID:TtnERMFm
「はい」じゃ野村が「生意気」だと認めたことになるわな
23おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:11:45 ID:1g/grEQT
>>22
じゃあ何と言えば良かったのかな?「いいえ」だと聞きたくないになるし。
「いえ、そんな生意気だなんてことはないですが、お願いします」だと長いし。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:15:51 ID:Y4vW0k9O
>>23
いえとんでもないですお願いします
25おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:26:54 ID:TtnERMFm
めっそうもございません
26おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:43:54 ID:1g/grEQT
まあノムさんもへりくだりすぎだわな。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:45:44 ID:KKMYF0qK
それがノムさんの第一声ならともかく、それまで会話を続けてきてのことなら
普通に相槌うっても自然な流れだと思う。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:50:14 ID:Xt3PBRng
流れ的にそれまでのありきたりな質問から
厳しい質問ぶつける前にノムさんが下手にでておいたんだろうから
「いえ何でもおっしゃってください」とかだと思ってみるが
まあ緊張してるだろうし異常に持ち上げられてるスターだからこんなもんだろう
29おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:54:00 ID:HQzlR8zT
処女に拘る人についてちょっと疑問なんだけど、
処女好きの人は喪の処女や30歳以上の処女についてはどう思っているんだろう?
30おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:55:30 ID:A7WWhYiB
>>29
>30歳以上の処女

なんでその年まで処女なの?って考えちゃう
3129:2011/02/15(火) 15:58:18 ID:HQzlR8zT
>>30
処女が良いって人は処女である事実に固執しているようだったから、
処女であればいい(容姿は性格は置いといて)って感じなのかなって思ってたんだけど年齢制限はあるんだね。
ありがとう。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:00:55 ID:1g/grEQT
>>28
さすが名捕手と思ってしまった。ちなみに斉藤の態度は終始一貫して
ノムさんを尊敬してるという感じだった(まあ当然だろうけど)。

>>29
俺は処女厨ではないが、たぶん処女厨としても「攻めてくる者がいなかった、
守る必要がなかった」ものに価値は見いださないんじゃないだろうか。
3329:2011/02/15(火) 16:06:24 ID:HQzlR8zT
>>32
あ〜そっか。そりゃそうだよね。
つまり男性との交際経験がある処女が良いって事なのか。

ちなみに何歳までだったら処女でOKだったりするんだろう。
もちろん個人差はあるだろうけど、
25歳オーバーだと「25歳でなんで処女なの?」とかだったりするのかな?
34おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:10:48 ID:Xt3PBRng
>>33
年齢よりも外部のメンテナンス次第だろう
城でいう城壁が寂れてるじゃないが
肌荒れだったりしわだらけじゃダメダメなわけで
美人なのにほっぺがブラマヨ吉田みたいじゃ魅力も半減する
35おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:15:36 ID:s17PkO0x
>>29
アンケスレへ行けば?
3629:2011/02/15(火) 16:15:46 ID:HQzlR8zT
>>34
それじゃあ極端な話、容姿の良い(若々しい意味含む)処女だったら30歳以上でもOKなのかな。
容姿が良い30歳の処女ってのはそれはそれで怪しい感じがするけど…w
37おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:18:05 ID:Y4vW0k9O
>>36
若い時に彼氏と死別したのかも知れんし、
なんとも言えん
38おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:28:08 ID:1g/grEQT
日本が中国へのODAを続けるらしいけど、なんでGDP世界第3位の国が
GDP世界第2位の国にODAしなきゃいけないの?
39おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:29:48 ID:PNc69Sdy
>>38
売国与党だから
40おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:38:33 ID:P3utoGtb
>>15 >>20
レスありがとうございます
お昼前にしかCMしていないようなので明日もう一度みてみます
ご〜って相手のすることにつけるものでしたっけ
41おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:39:49 ID:s8Q+2WN9
>>38
国民一人当たりのGDPはまだまだ下だかららしい
42おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:41:38 ID:36++hlDh
郵便物を送る時、差出人の所を自分の住所ではない、例えば職場や実家などの住所を書いても特に問題ないでしょうか?
43おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:42:26 ID:Y4vW0k9O
>>40
そう。「ご利用ください」「ご利用いただけます」という言い方ならあり
44おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:42:58 ID:Y4vW0k9O
>>41
そんなこと言ったら一人当たりGDPじゃ日本も結構下なんだよなw
45おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:43:19 ID:PNc69Sdy
>>42
内容によりけりだが、
(宛先不明で戻ってきた時に問題が無ければ)
基本的には問題ない
46おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:45:39 ID:44TjaEXl
さっき血液検査受けたら医者に「便秘気味?運動してね」って言われたんだが、便秘気味とかも分かるんですか?
47おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:48:19 ID:qjYcyxTx
>>18
それはちょっと多いね
匂いがきつくなるのは当たり前だわ
ワイン蒸しに入れるのは大さじ2杯ぐらいだよ

ジップロックに少量のワインと、生の肉や魚を入れて30分ぐらい置いてから調理するとか、
フライパンで焼き肉とか炒め物を作る時にちょっとだけ入れるとか、使いみちは色々あるよ
48おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:58:45 ID:1g/grEQT
>>41
でも「国として」儲かってるんなら、国内で金を回して貧民を
救済すればいいと思うんだけど、こういう考え方って何か根本的に
間違ってるのかな?

>>44
たしかルクセンブルクとかあの辺がトップに来るんだよね。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:00:01 ID:GX0xFQoY
アマリリス(姐さん?)ガーベラという名前の娼婦(男娼?)が出てくる小説のタイトル分かる方教えて下さい。
ググり方が下手なのか出てこなく。
宜しくお願い致します。
50おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:01:54 ID:HQzlR8zT
外国の通販をした際、お届け先の住所を間違えて記入してしまい、
「○○県○○市○○1-2-3」な所を「○○県○○市1-2-3」と書いて注文してしまった。
郵送処理は済んでいると連絡があったのだが、これでは届かない?
それとも国際便担当の人が調べてくれたりするのかな…。
荷物の番号はその外国の会社から連絡があるので、国際便の荷物が届く所にその旨事前連絡をしておけばいいんだろうか。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:07:34 ID:52kHHpiG
>>48
親が小遣いを渡している間は、子どもが成人になっても多少は
言うことを聞くでしょ? すくなくとも親の前の座布団に
座らせることまでは出来る。

北朝鮮に中国が援助してるのと同じ構図。

まあ、対中ODAは排出量取引の面でそれなりのメリットがあるんでね。
円借款は中国がODAの実施国になってから止めたし。

つっても、対中ODAは財政再建路線に政府が転換したし、この流れは
国際圧力でもあるから、いずれ無くなるんじゃねえの?
52おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:12:09 ID:Y4vW0k9O
>>50
電話番号も郵便番号も正しければ届く可能性あり
俺も一度番地を間違って送ってもらったことがあって、
そのときは電話が来た
事前に情報不足が分かっている場合、
>国際便の荷物が届く所にその旨事前連絡をしておけばいいんだろうか。
↑これでおk。
5350:2011/02/15(火) 17:16:15 ID:HQzlR8zT
>>52
レスありがとう!
連絡しても良いものなのか悩んでいたのでホッとしました。
ありがとう、連絡しておく!
54おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:22:50 ID:Y4vW0k9O
>>53
俺「もしかして送り主がこちらの住所を間違ってる可能性があるんですけど、そんなこと言ってもそちらもこまりますよねえ?w
宛先が違って届け先が分からないとはっきりしてから連絡したほうがいいですよめ?w」
〒「いいですよ、こちらで控えておきますので、いつごろどちらから送られてくる予定の荷物かお分かりですか?」
俺の場合はこんな感じ
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:33:23 ID:1g/grEQT
>>51
おおお、すごくよくわかった。ありがとう。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:34:21 ID:xNhfjNgj
焼き魚を箸で食べるのが苦手です。
身から焦げた皮を剥がしたり骨から身を剥がしたりするのがなかなか出来ません。くっついてるから、魚だけではなく皿もガタガタ動いてしまいます。
手で魚を押さえて剥がすのはマナーとして大丈夫ですか?もしマナー違反なら、箸で皮と身と骨を綺麗に分けるコツを教えてください。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:34:52 ID:1g/grEQT
ごめん、もう一つお願い。

↓これはある意味、賛美歌と呼んでも良いの?
http://www.youtube.com/watch?v=6Kw_17Quv3Y

We are the reason という歌です。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:37:41 ID:Y4vW0k9O
>>56
皮ごと食べちゃえば?
59おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:41:56 ID:9L/X7nhq
>>56
はがそうとするから大変なんだと思う。
箸で押さえながらほぐすような気持ちで取るといいよ。
手で頭押さえるのは桶
むしろ魚をひっくり返すのがNG
60おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:44:10 ID:xNhfjNgj
>>58
焦げてなければ食べてますよ。
みんなはどうやって食べるのか知りたくて。家族で食事は滅多になかったから、他の人の食べ方を見たことがないんです。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:45:29 ID:xNhfjNgj
>>59
剥がすではなくほぐすですか。練習のみですね。ありがとう。
62おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:01:08 ID:fXuPRgGj
>>56
まず魚の側線に沿って箸を入れる。次に頭のほうから背骨に沿って箸を入れ、
上半分の身を剥がす。下は肋骨に沿って身を剥がしていく。身が無くなったら
ひっくり返して同じようにする。小骨が口に入ったら箸や手で取り出すか
歯で噛み切って飲み込む。箸は正しく持つこと。秋刀魚から練習してみればいい。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:03:33 ID:vrUIetM7
牡蠣鍋にしようと思うのですが何分ぐらい火を通すのがベストですか?
64おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:07:08 ID:Y4vW0k9O
生食用の牡蠣を買ってきてしゃぶしゃぶぐらいで食べるのがベスト
65おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:08:05 ID:vrUIetM7
加熱用しか売ってなかったので…
66おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:10:38 ID:Y4vW0k9O
加熱用ならちゃんとゆでないとダメよ
67おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:11:18 ID:s8Q+2WN9
>>57
一般的にいう讃美歌ではないと思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:12:07 ID:9L/X7nhq
>>62
骨は外して向こう側に置くんだよ。
ひっくりかえすのはマナー違反。
69 ◆65537KeAAA :2011/02/15(火) 18:12:43 ID:YFheZsyq BE:68494537-PLT(12001)
>>65
カキで問題になるノロウィルスは、85℃以上の温度で1分以上の加熱で死滅するらしい。
真ん中の温度が85度になって1分以上なんだから、少なくとも数分は煮たほうがいいと思う。
70おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:13:32 ID:9L/X7nhq
>>62
あとそれは三枚下ろしのやり方で箸を使った食べ方じゃないだろw
71おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:15:42 ID:Y4vW0k9O
>>70
いや、マナー本に書いてあるのってこんな感じじゃないか?
接待とか結納とかでしかここまで気をつけたりしないけどw
72おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:16:37 ID:9L/X7nhq
>>71
どんなマナー本なんだよwww
73おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:17:18 ID:KaZk/WbG
生食用のかきは減菌処理の関係で、新鮮さに欠けるしうまみも少ない。
鍋にするなら加熱用で正解
74おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:19:21 ID:52kHHpiG
>>71
62のやりかただけど、下の身を食べるときはひっくり返すのじゃなくて、
頭と背骨を外すのが作法としては和で洋でも正しいはず。
家庭で食べるときはひっくり返してもかまわないけど。
75おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:19:25 ID:Y4vW0k9O
>>72
いや分からんw
だってなんかそれっぽい書き方なんだもんwww
76おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:22:48 ID:53jxuISv
>>70
三枚下ろしの焼き魚なんか誰が食うのだアホw
>>62の方法でおk
77おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:26:05 ID:Y4vW0k9O
>>76
>>62>>68をあわせればいいんだよ
まず魚の側線に沿って箸を入れる。次に頭のほうから背骨に沿って箸を入れ、
上半分の身を剥がす。下は肋骨に沿って身を剥がしていく。片側の身が無くなったら
背骨を外して身の向こう側へおき、反対側の身を食べる。
小骨が口に入ったら箸や手で取り出すか歯で噛み切って飲み込む。
箸は正しく持つこと。秋刀魚から練習してみればいい。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:29:24 ID:53jxuISv
>>74
アバラはの処理は軽く箸先でデカイ骨取ったら、肝と一緒に食うので正解か?
まぁオレ様なんざ頭外して鰭抜いて丸かじりだがなぁ。
内蔵プリン隊が多そうで最近は避けているんだ。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:29:56 ID:DuLp3YXY
>>56
できる時はやらないけど、ダメだと思ったら自分は手で押さえちゃうな
なるべく接触ポイントは少なく、添えるくらいのつもりで
80おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:33:07 ID:9L/X7nhq
>>76
箸で身をはがして外して食べるのははよっぽど食べるのが難儀なお年寄り以外NGだったと思うんだけど。
洋食なんかは逆に外して食べるけどね。
81おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:35:44 ID:53jxuISv
>>80
そだな。洋食で丸焼きってねーもんな。
82おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:37:38 ID:52kHHpiG
>>78
料亭のような作法がいるところで出てくる焼き魚だと
内蔵は処理してたり、身離れが良いと思う。

鮎のように身離れが悪くて、内蔵もついてくる魚だと、そんな
店でもまるかぶりしちゃうかなw
83おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:41:40 ID:s8Q+2WN9
>>73が正解
>>64はNGじゃないがおいしくないし、
大抵においては生食用のほうが高いからメリットがない

つか、>>58といい>>62といいあてにならなさ過ぎるだろその回答群は
84おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:41:43 ID:53jxuISv
>>82
だって「内蔵が一番旨いんだよ」って年寄りも多いからな。
まぁ食えない事はないけど苦いよね。老人の味だよねw
85おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:45:47 ID:53jxuISv
>>83
じゃオメー秋刀魚の皮食わないのか?そりゃ可愛そうに。
魚は殆どの種類で皮と身の間に油があり、一番旨いのよ?
皮食わなきゃ魚食った事にならないほどのもん。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:46:11 ID:9L/X7nhq
>>81
待て待て舌ヒラメのムニエルは丸焼きだwww
87おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:47:46 ID:9L/X7nhq
ついでに言っとくと西洋料理の場合魚の目が認識出来る料理はアウトだそうな
椰子らにとっては「残酷」らしい
88おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:48:30 ID:53jxuISv
>>85
一方水銀やPCBなども溜まってるので食えとは言わないが、まぁ魚を語るにはちょっとあれだなぁw
89おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:49:37 ID:9L/X7nhq
つーか ID:53jxuISvは魚好きのおっさんなんだろうがマナーを聞いてる人にいい加減な自己流を
教えたらいかんよw
皮だって焦げてるからって言ってんだし。
自分は焦げてても食うけど苦手な人もいるだろ。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:51:01 ID:52kHHpiG
>>87
ヨーロッパあたりのリゾートにあるシーフードレストランに行くと
シーバスの一匹まるごと塩焼きとかクロダイ丸まるのバター焼きとか
出てくるけど。
91おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:52:00 ID:9L/X7nhq
>>90
言うと思ったw
地中海は割と何でもアリだな。
あとは流行りもあるんじゃないかと思うけど。
牛のお皿にステーキもNGらしいしなw
92おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:54:35 ID:52kHHpiG
>>91
勘違いしてない?
リゾートっても、ドーバー海峡のあたりやオランダ、ベルギーのあたり
も似たようなもんだけど。
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:55:11 ID:s8Q+2WN9
>>85
なぜ俺にそういうレスがつくのかわからん
皮を食うかどうかの問題じゃないだろ
>>56の質問に対して>>58の回答はあまりに的外れだって言いたいだけ
こういうのがいるからテンプレに>>6が追加されたんだぞ
そんぐらいわかれ
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:57:40 ID:2MEPHWpx
2chはひろゆきがシンガポールの会社に売却したとwikiにありました。
ボランティアとされている運営は規制をかけてねらーにP2や●買わせたり、ガジェの関係などで儲けてるようですが
シンガポールの所有会社はどうやって儲けてるんですか?

広告が出ているようですが専ブラ利用者が多いだろう2chではアクセス数も稼げませんよね。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:57:43 ID:9L/X7nhq
>>92
じゃあ世界のリゾートで質問して来てくれw
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:58:32 ID:53jxuISv
>>90
ヨーロッパ辺りに含まれてるのはイタリア・スペイン・北欧ぐらいのもん。
しかも全土では無く海辺の地方だけ。
全土で魚介を食ってたのは日本だけ。サバロードを調べなさい。
蛸も食えないEU人に魚介類の料理を教わる余地は少ししかないよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:02:45 ID:53jxuISv
>>93
>>6は削除することにしよう。
それでオメーは皮食うのか?内臓食うのか?話はそれからだ。
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:04:31 ID:52kHHpiG
>>96
あのさあ、ヨーロッパって魚をけっこう食ってるんだけど。
キリスト教の影響で金曜日の魚の習慣はいまでも残ってるし
天日干しや塩漬けの魚が流通してたんだが。

肉は欧州の土地は生産性が低いので、タンパク質は魚で補っていた面が
大きいし。

日本だって鯖は塩鯖にしたり、京都料理にあるように棒鱈や
酢で締めた鯖のように加工されたものだって。全土でなんて無いよw
だから信州や東北では昆虫を食べるわけで。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:06:02 ID:zX3RCOCG
オレ様のスルーもできない男の人って・・・
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:06:18 ID:CNPamyGq
多くのホームページや質問サイトなどで
「『ネコは魚が好き』というイメージはあまり獣肉を
食用にしてこなかったなかった日本人特有のイメージである
(日本のネコの生活環境において、獣肉を好んで食べる環境ではなく、
肉食本能を満たす食材は魚しかなかった)、ので
「ネコは本来、魚よりも肉を好む」という文献を見た事があるのですが
これは本当なのでしょうか?
実際にうちのネコにささみなどの肉を与えた場合と
カツオなどの魚を与えた場合、明らかに魚のほうが食いつきがいいんですが…
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:07:07 ID:Y4vW0k9O
>>93 >>97
焦げ付いた皮を箸で取るぐらいができないんだったら(魚の種類は分からんけども)、
こげた部分も食べちゃったほうがいいんじゃないの?ていう俺の回答が
>>6に抵触してるんなら俺が控えるからさ
なんでお前らで俺の>>58について議論しなきゃならないんだよw
どっちもそんぐらいにしときなよw
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:08:38 ID:Y4vW0k9O
>>100
臭いじゃないかな
うちの飼い猫は生臭い魚とか海老とかに反応してた
ささみとかじゃなくて獣の臭いが強い肉なら反応するのかも
103おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:09:16 ID:s8Q+2WN9
>>97
>>6の有無に関係なく、
「マナー違反か?」っていう質問に対して「皮ごと食え」とか堂々とマナー違反の答えを教えるとか、
そういう回答は邪魔以外の何者でもない
それを指摘しただけだ

>それでオメーは皮食うのか?内臓食うのか?
スレ違い。アンケスレ行け
そしたら答えてやるよw
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:14:07 ID:IdZVlJJ0
ライオンと同じ種類だからな。
野生のライオンが魚食うか。
雑食なんだろ。腹が減れば食う。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:14:13 ID:52kHHpiG
>>100
猫は魚も肉も好き、というのが正解。

外国のスーパーでペット用品を買って帰ることが面白いので
ときおりやるけど、猫カンにはツナのような魚原料がけっこうある。

外国の友人に食材を送るときに、日本の高級ペットフードを
入れておくと受けるのでよくやっていたけど、欧州の猫は
蒲鉾系の魚肉に食いついて大騒ぎしてると教えてくれたよ。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:14:17 ID:53jxuISv
>>98
甲斐の国では★あわびが有名だし、信州は渓魚を食っていた。
なので全国的に内水面漁業規定という既得権が残ってる。
欧州は北欧ではアザラシ・トド
ドナウ周辺では川魚を主に食っていた。
無論海辺の余りは干物にして運ばれていたに決まってる。
ただ蛸を食えないでしょ?依存度の違いは明らかだ。
イギリスと日本には中世があるが、そのような国では釣が栄えた。貴族の文化なんですよ。
107 ◆65537KeAAA :2011/02/15(火) 19:14:27 ID:YFheZsyq BE:78278764-PLT(12001)
>>100
猫が魚好きってのは日本くらいらしいよ。
野生の猫も、捕りにくい魚なんかよりネズミとかの小動物とか小鳥などをメインに食べてるし。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:17:40 ID:52kHHpiG
>>106
もう止めたら?。つっこみどころいっぱいだからさw
愛国心はけっこうだけど。
それとも「欧米人はタコはデビルフィッシュと呼んで嫌ってます」てな
よくある雑学を覚えたばっかとか?
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:20:52 ID:A7WWhYiB
また雑談スレになってるよ
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:21:09 ID:u27aiCQX
なんか知らないけど頭が痒くなる事がある。
常に痒いわけではないけど1日に何度か痒くなってついつい掻いてしまう。
全体が痒いんじゃなくて一部分だけで、いつも同じ部分が痒い(髪の分け目のあたり)。
これが数ヶ月も続いてる。

鏡で見ても髪が邪魔でよく見えないし、触った感じでは何も出来てない。
地肌が赤くなってる時があるが掻いたせいかもしれない。
あとすぐ掻いちゃうせいかフケが多くなったような気がする。

これ何?痒みの原因は何かわかる人いますか?
最初は単に何らかの原因でかぶれたのかと思ってたが数ヶ月続くと気になる。
ちなみにシャンプーは変えてない。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:23:37 ID:53jxuISv
>>100
日本のネコは蛋白源として昆虫か魚の腐り掛けが餌だろw
だから本来肉食のネコは鼠を駆除した訳だ。金魚鉢の金魚もなw

>>101
オメーが振った意見に賛否が出てるのだから自分で消すか放置しろ。放置しろ!
内陸の本来肉食獣なのだから肉の方が好きに決ってらw
112おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:26:04 ID:53jxuISv
>>110
円形脱毛の前兆かもな。
円形脱毛は免疫が自己攻撃して発生する。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:26:37 ID:9afHNbFE
>>110
脂漏性湿疹?
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:26:45 ID:Y4vW0k9O
>>110
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010443010
冬になると乾燥してかゆくなる人はよくいると思う
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:08 ID:9L/X7nhq
まあアメリカの猫は生の魚はスルーしてたお
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:35 ID:s8Q+2WN9
>>110
シャンプー後ちゃんとすすいでる?
すすぎが足りないとかゆみの原因になるよ
シャンプーの量を減らすか、すすぎの時間を長くするか、
低刺激性のシャンプーに変えるか
かゆいからといってミント系のトニックシャンプーを使うのは逆効果のことも
117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:31:36 ID:s8Q+2WN9
>>110
こんなの見つけた。理容師の意見
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa2286651.html
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:43:52 ID:9N5Pd3n4
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが日常生活に欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
http://www.2nn.jp/
記者記事に特化したニュース勢いランキング ※2ちゃんねるトップページにリンク有り。Twitter・RSSもどうぞ。

2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
http://2ch-ranking.net/
記者記事以外で勢い良く書き込まれている話題もわかります。このサイトと同様に表示される2ch専用ブラウザもあるようです。 ※時間帯や曜日などによりランクインするスレのジャンルが全く異なったりもします。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:01:53 ID:nAbMFWHf
>>100
家の猫は川魚取ってきて食べてた。
その川魚を与えられてた子猫は川魚しか食べない贅沢ものになった。
これ実話。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:38:25 ID:9L/X7nhq
川魚って虫がいるけど大丈夫なの?
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:44:20 ID:+rHSmLMS
パソコンが飛ぶと、よく表現しますが
具体的にどんな状態になる事を言うのでしょうか

CPUに負担が掛かりすぎてって事ですか?
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:48:13 ID:JR8CtX69
質問お願いします
韓国で女子中高生が制服で着る為の
セーラー服って一般に普及しているんですか?
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:48:47 ID:Y4vW0k9O
>>121
凧の糸が切れた状態→操作不能
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:49:39 ID:Y4vW0k9O
>>122
普及してない
韓国はほとんどがタイトなシルエットのブレザー
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:53:52 ID:JR8CtX69
>>124
ありがとうございました
126おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:56:15 ID:9L/X7nhq
>>125
してない
しかし日本のセーラー服が可愛いとかでコスプレしてる子はいる
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:46 ID:i2ooofKb
>>21
> 飲み屋で見てたテレビで斉藤佑樹投手(元ハンカチ王子)と野村元監督の

元ハンカチ王子wwwww
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:33 ID:8fuupyo0
仕事で適当に返事をしてしまいます。
上司に言われたことを本当はあまり理解してないのに理解したかのように「はい」ととりあえず言ってしまいます。
恥をかきたくない、聞いてないのかよって思われたくない、一瞬でそう考えるからです。
子供の頃母親が厳しくて怒られるのが嫌でした…自分を守るために嘘をつきます。
どうすればこの変な癖を直せますか?
飲食関係なんですが今日は「コーヒーはケーキとセットじゃなくて単品でいいってお客さん言ってた?」「はい」(←本当はそこまでは客に聞いてない。コーヒーくださいとだけ言われたから。)
こんな感じです。
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:52:03 ID:38D6uxr3
>>128
即答せずに
人の話をちゃんと聞いて考えてから返事すればいい
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:26 ID:Y4vW0k9O
>>128
これは大変だ
オーダーを正確に注文していないことが分かられてしまう=仕事の評価が下がる、ていうのを
恐れるあまり嘘に嘘を重ねてんだな
一回痛い目を見ないと治らないよ
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:52 ID:98NKwGkq
>>121
HDDのデータがまるでどっか飛んでったように見れなくなったことを
HDDが飛ぶというが
このことも「PCが飛んだ」に含める人も居るかも知れない
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:55 ID:DuLp3YXY
>>128
適当に返事してしまうほうが怒られそうだが
そういうことは起こってないの?
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:56 ID:6/ttUUNv
崎陽軒のシュウマイを食べている最中なのですが、
一個だけ皮の内側の下方に枝豆の様なものが入ってます。

崎陽軒シュウマイに当たり機能なんてないですよね?
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:25 ID:yTz/Voye
>>128
あまりにも仕事ができなくてお客様をひどく怒らせてしまい
お店にひどい損害を与えた場合、クビになる覚悟はありますか?
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:52 ID:1Br/j2Cj
今度、契約社員の面接を受けにいきます。
(契約社員といっても、勤務時間や月給ではなく時給というところを見ると
アルバイトとあまり変わりませんが)
そこで、いくつかの質問があります。
@一応契約社員という形なので 証明写真や面接などをスーツ(リクルートとかは持っていなくて、大学の入学式で着るために購入したストライプの入ってるもの)
で行こうと考えています。
自分は低身長でありコートが似合わないため
スーツのアウターではなくインナーを温かくして行こうと考えています。
ですが、面接時にあまりセーターやカーディガンを着ているのは止めた方がいいでしょうか?
A
自分は今までアルバイト経験しかないためよくわからないのですが
契約社員でも、アルバイト用?の履歴書に書いてしまってようのでしょうか
求人や受付では、写真付の履歴書を持参 とだけ言われています
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:09 ID:6aIPyM5I
>>135
@スーツで行ったほうが良い
 インナーは一般的なYシャツで行くと良い
 低身長ならスーツのアウターはエアティックジャケットが似合いますよ
 かなり似合うのでオススメです
 安く売っているので是非。
Aアルバイト経験しか無い場合は書いたほうがいいよ。
 そうしないと空白になるからねw
 で、「契約社員」という肩書きが、喉から手が出るほど欲しいなら
 自己アピール欄に精一杯のことを書け
 書き終わったら履歴書を1/4ずつ携帯のカメラで撮っておけ
 良い記念だ
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:50 ID:DuLp3YXY
>>136
2番を誤解してないか?
135は履歴書の種類を聞いてるんだと思う
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:54 ID:0prg+Sj1
流れ豚切りすみません。
既出かもしれませんが。

どなたかマクドナルドのキャンペーンバーガー
(今はマイアミバーガー)
のCMソング、何て言ってるのかわかる方いますか?
日本語なのか英語なのかも聞き取れなくて。

自分は「何か、食べる〜っす。食べる〜っす。」と聞こえます。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:36:23 ID:3Dai1bDQ
一般的に普通の大学で音楽の授業はあるのでしょうか?
あるとしたらどんな内容をするんですか?

ソープランドは基本本番ありですが、中には「本番禁止」な店や、指名なりで出てきた人が偶然「本番はダメ。」って言ったりする場合があるんですか?
あと、指名する時「どの娘が本番ダメって言ったりする娘?」とか聞いちゃまずいですか?
140おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:43:03 ID:IdZVlJJ0
ソープで本番させてくれず詐欺だと交番へ行くと怒られるぞ。
入浴補助してるあいだに好き同士になり自由恋愛で本番してしまうかもってこと。
嬢に選ぶ権利が実はある。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:58 ID:hx0E2Ga7
>>139
普通の大学で音楽の授業は無いです
142おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:46:32 ID:8fuupyo0
>>128です。
レスをくれた皆さんありがとうございます。
本当にその通りです…このままだといつか大変なことになるかもしれません。
人の言葉を適当に流さずちゃんと聞く努力をします。
明日からやってみます。
ありがとうございました。
143おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:51:18 ID:GxV1WDeh
「北の国から」で蛍がキツネをルルルーって呼ぶのは第何話でしょうか?
144おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:28 ID:iGWsHPOa
前スレ956です。
伊勢神宮の質問した奴です。

レスくれた人ありがとう。
去年10月に結婚して、GWに新婚旅行代わりに行きます。
以前も行って、もともと神経性下痢の激しい相手(現旦那)がそれで楽しめなかったんでリベンジも兼ねてなんだ。
楽しんできます。ありがとう。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:02:53 ID:f6b3UTZh
最近少し緊張したりするとすぐ沸き汗がたらーっと出る。
昔はこんなことなかったのに…。これはまさかワキガって奴か?
146おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:03:17 ID:F7khwKSl
使い終わったお部屋の無香空間に詰め替え用の微香空間を入れても大丈夫ですか?
使い終わった無香空間の容器には白い固まりがこびりついていて洗うのが面倒なのですがやっぱり洗った方がいいのでしょうか?
147おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:29 ID:YfVes0Mu
世間じゃスマホが大人気(らしい)ですが、今時、折り畳みパカパカ携帯を人前で開くのは恥ずかしい事ですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:34 ID:iGWsHPOa
>>145
ワキガは汗の量じゃなくて、臭うんだよ。

>>146
大丈夫だと思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:54 ID:1nn/8uTy
>>139
必須ではないけど、一般教養の中の一つとして「音楽史」みたいな授業を選べる大学もある
高校までの音楽みたいにクラス全員で演奏したり歌ったり、みたいなのはないよ
150おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:03 ID:u27aiCQX
>>112>>113>>114>>116>>117
ありがとうございます。
アドバイス通りにして様子を見てみます。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:01 ID:JCDiIBLc
>>145
緊張汗って臭うから気をつけろよ
152おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:17 ID:1nn/8uTy
>>147
今はまだスマホは2台目って考えてる人が多い
いずれはスマホ優位になるかもしらんけど現時点ではガラケーのが普通に捗る
153おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:45 ID:38D6uxr3
18切符使う旅行プラン手助けしてくれるスレとかサイトありますかね?
行きたい場所4つで3日間出回ろうと思うけど乗換えがうまくできない
154おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:33:38 ID:1Br/j2Cj
>>136
レスありがとうございます。
エアティックジャケットを明日探してみようと思います。
それで、Aは>>137さんの言うように
履歴書の種類ですね。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:58 ID:YfVes0Mu
>>152
ありがとうございます。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:47:21 ID:6aIPyM5I
ttp://www.youtube.com/watch?v=3IO59pgB-xw&feature=related

この45秒のときの曲名教えてください
157おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:14 ID:mP1YV3oX
>>139
音楽大学はもちろん、教育学部の音楽専攻や幼稚園・小学校教員免許取得希望者なら音楽の授業はあります
幼稚園・小学校教員免許取得希望者向けの授業だと、ざっくり言うと
歌やピアノなどの実技と、授業の進め方や教材研究などについての理論の2本柱

その他の学部・学科では、高校までのような形の音楽の授業は基本的にはないはず

>>153
旅行プランについての質問スレという意味では、鉄道総合板の
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1297247125/
あたりがご希望に近いと思います

18きっぷ関連のスレは鉄道総合板や国内旅行板にもありますが、
スレ参加者さんの旅行の感想やきっぷ自体への意見などを語りあうのが
メインみたいですね
158おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:39 ID:WBOR3eTh
「一般的に普通の大学」ってのに無駄な知識をひけらかしたい人がいるものですね
159おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:47:20 ID:e/hsOOYS
バイトの面接の時間を会社からメールで何個か提示されて、希望の時間を返信したんですが返事が返ってきません
これはその時間に行っていいということでいいんでしょうか?
160おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:08:46 ID:Y8zM2xv+
ツェッペリンのジョン・ボーナムって何であんなに大きい音が出せたの?
録音技術とかの関係?
161おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:10:40 ID:4o6cDLW9
質問です

足が太いから普段はズボン派なんだけど、やっぱり男の人はスカートのが好きなのかな
160の85です
162おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:14:11 ID:VodxImMu
>>158
「普通の大学」なんてものは存在しませんよ?

「普通」というのは「常識」と同じで、みんな同じと思い込んでいるだけで、実際には人それぞれ違うものです
163おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:05 ID:oLO9BBIW
>>161
消えろ
164おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:21:01 ID:odQbkZec
なぜ戦争がなくならないのだと思いますか?
165おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:24:23 ID:lEtyBF2c
>>164
生きてるから
166おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:30:15 ID:Uiyx3zUb
簡潔に書きます。

自分は就職の決まってない大学生ですが、メールで教授がコネの話あるけどどう?みたいなお話をくださったんです。
でもそれをメールで断りたいんですが、どういう文面にしたらいいんでしょうか?
ご縁がなかった云々でいいんでしょうか?
167おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:34:52 ID:Wm/YnPp9
「足が」太い?
168おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:42:34 ID:s760r/0T
>>166
ご縁がなかったはまったく状況に合ってない
断る理由はなに?
教授には言えないこと?
169おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:45:41 ID:Uiyx3zUb
>>168
いや、教授の知り合いが帯広で牧場を経営していて「そこの従業員(?)として働くのはどうか?」という話だったんですけど
「やっぱりそっちの道は民間企業のサラリーマンとして勤めるよりもリスクがあるので、ちょっと保留させてほしい」と言うと
「なら辞めたほうがいい、ある種の思い込みがないとできない」と言われたんです。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:48:48 ID:R1z8wAxI
>>169
話し終わってるじゃんw
171おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:52:54 ID:Uiyx3zUb
だから、「じゃあこれはなかったことに・・・」みたいなメールを送りたいんです。
でもどういう文面にすればいいのかわからなくて・・。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:00:27 ID:s760r/0T
>>169
んじゃ、

熟考しましたが、教授の仰る通り自分にはその覚悟はないと思うので、
今回のお話はお断りさせてください。
せっかくお気遣いいただいたのに申し訳ありません。

みたいな?
173おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:02:02 ID:HI1Nie5k
スレ違いだけど
自分で考えるクセのない奴は会社で使えない奴になりやすい。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:02:24 ID:rLS3o6K8
テンプレの(6)にひっかかりそうだけど
「身体のどこかが悪い」というレベルでもないので書かせてください。

お風呂上がり、片足にだけ表面に斑点のようなものが浮かび上がります。
正しくは「斑点の輪郭が浮かび上がる」なんですけど。痛み等は一切ありません。

http://imepita.jp/20110216/054390
足・カーペット共に汚くて申し訳ないですが、こんな感じです。
どうして左足だけこんなことになるのか…
身体のバランスが悪くて血が均等に巡ってない等、心当たりがあったら教えてください。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:05:04 ID:s8pg6sXL
思いっきり引っかかってます。
気になるなら病院へ。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:09:16 ID:rLS3o6K8
>>175
やっぱりそうですか。すみませんでした。

ちなみにこれはお風呂上がりだけの現象なので病院に行く頃には消えてしまうのですが、
皮膚科のお医者さんは写メだけでも診察してくれますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:19:45 ID:s760r/0T
>>174
体が冷えた日の風呂上がりは自分も両足そうなる
調べたことがあるんだが、あたたまって血管が開くかららしい
とりあえず、自分の生活かえりみて、足をずっと組んでないか、
利き足がはっきりしてて片足だけよく使ってないかとか
検証してみては
178おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:21:12 ID:Uiyx3zUb
>>172
わかりました。ありがとうございます。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 02:37:09 ID:rLS3o6K8
>>177
じゃあむしろ何ともなってない右足の方がちょっと変なのかもしれないですね。
左右の足の均衡の取れていない行動を思い返してみます。
どうもありがとうございました。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 03:20:28 ID:LOpjHWJc
>>160
常に飲んでたからなのかなあ?死因も寝ゲロによる窒息だし、
ぼんぞアルコール大好きじゃん。腕も太いよね。

和太鼓は思いっきり叩いても壊れないけど、酔っ払いが力加減無しでたたくと
壊れるそうだ。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 06:25:40 ID:AaQEZZQu
相撲の八百長問題で、あの千代の富士ですらやってたみたいだけど、
現時点でやってなかった横綱は大乃国と貴乃花(平成版)くらいなのかな。
朝青龍とかあの辺もやってたの?北の湖は?

八百長に応じない力士は制裁の意味で張り手(ビンタ)ばかり食らってた
とかで、確かに貴乃花は張り手ばっかり食らってたけど、これを八百長やってたか
どうかの尺度として見ればよいのかな?
182おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 07:08:30 ID:yBI9iq/t
申し訳ありません。
専用スレで聞いてみても良かったのですが、こちらの方が速いので2つ質問させて下さい。
@今流行り?のスマートフォン。auのに替えようと思いますが、EZweb非対応となってますが、これで『2ちゃんねる』『GREE』『即PAT』等は出来ますか?
Aうちのテレビはまだアナログブラウン管なのですが、ブルーレイのレコーダーは接続出来ますか?
すみません無知で、宜しくお願いします。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 07:24:45 ID:s8pg6sXL
>>182
EZwebは携帯向けのコンテンツサービス。
スマートフォンにはブラウザが搭載されていて、PC向けサイトは
普通に見られるので非対応で問題ない。それらのサイトも全てOK。

レコーダーは接続可能。
184おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:12:30 ID:FAt7wzFn
オークションで不要なものを売っていたら、申告が必要になりました。
こういった雑所得の申告をする場合、必要経費として報告した金額分は、全て領収書の添付が必要なのでしょうか?
全て添付するととても封筒には入りきらないのですが、
省略することは可能なのでしょうか?
185おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:23:37 ID:TvdpNjuS
>>181
誰がやってた・やってない、という話には結論が出ないので、ここで聞くにはふさわしくない。
張り手は、そういう使い方をすることもあるらしいけど、そればかりではないので目安にはならない。
逆に、ガチンコと目されている力士が「八百長あり」の力士に食らわせることだってよくあることだし。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:30:13 ID:TuZcGfr+
ライブを観ていると、

    ドラム

 ベース    ギター
_________________________
    観客側

のように客側から見てギター右側、ベース左側という配置が多いのですが、
何か理由があるのでしょうか?
187おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:42:47 ID:usCUwnIS
>>186
ここのは参考になると思う
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3931160.html
188おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:57:55 ID:s2BgVTCF
家でモツ鍋を時々やるんですけど
最近のキャベツが、煮るとぐずぐずになるので困ってます
春キャベツと普通のキャベツをわけて売ってる店で
普通のキャベツのほうを買ったんですけど・・・
モツ鍋屋さんとか、春でもかたいキャベツを手に入れるルートを確率してるんでしょうか
189おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:58:09 ID:tDe0NfE3
通販でクレジットカードを利用して商品を購入したいときは、VISAだと表面の4桁の数字の組み合わせを×4つ全て、暗証番号(?)はカード裏面にある数字の後ろから3桁の数字を記入すれば良いのでしたっけ?
190おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:28:14 ID:tm/Bt5g6
>>189
暗証番号はカードを作った時にコッソリ書いた4ケタの数字で、カードには書かれていない。
キャッシングなどの時に入力するもの。
カード受け取った時の紙に書かれているかも。
忘れているなら、新規付け替えでも教えてもらうにしても手間がかかる。

でも暗証番号入力欄とか今はあるのかな。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:33:29 ID:mqXiASDh
>>190
書類のみで申し込みは今でもあるよ
店頭とかだったら暗証番号打ち込むテンキーとかあるけどね〜
192おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:39:37 ID:pFmHyM/Y
通販をよく利用するのですが、最近S川急便が届ける荷物が煙草臭くて困っています
外のダンボールだけならまだ我慢するのですが、中身にまで臭いが移っていることもあります
おそらく配達員の人がヘビースモーカーなんだと思いますが、いつもの配達員さんに直接は
言い出しにくいです

何とか直してもらういい方法はないでしょうか?
193おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:54:13 ID:VMtC+Taz
>>192
佐川に言う。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:04:58 ID:gwiWYxhX
>>189
「セキュリティコード」なら裏の署名欄の最後の3桁。
暗証番号とはまったく別物。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:06:15 ID:CKmCqfCu
>>190
微妙に違う

>>189
ネット通販でのクレジット入力は
・カード会社の選択
・カード表面記載の4×4の数字
・カード表面記載の名前(ローマ字)
・カード表面記載の利用期限
決済の最終確認として最後にカード作成時の暗証番号、自分の生年月日、カード裏面の下3桁の数字
どれかを店舗側が指定してくるのでそれに従って入力する
特に暗証番号等の入力を必要としてない店もある
最近は裏面下3桁入力が主流になりつつある
196おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:34:56 ID:TuZcGfr+
>>187
ありがとうございました
197おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:37:25 ID:AaQEZZQu
5万も出せばそこそこのスペックのノートPCが買えるご時世なのに
15万も20万もするノートPCがいまだに発売されてるけど、あれは
安い機種と何が違うの? 5万のノートPCだってCPUはCore i5とかだし。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:52:45 ID:VMtC+Taz
>>197
家が狭くてデスクトップは置けない。でもFF14などゲームをしたいという人もいる。
グラフィックボードがいいと高くなる。
それぞれのPCのスペックを見比べると違いがわかる。
199おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:57:50 ID:CKmCqfCu
>>197
メモリ、グラボ、HDDの容量、スピーカーなど全てにおいてハイスペック
ちょっとネットやる程度なら5万のPCでも全然問題ないが
ノートでオンラインゲームなどをやる場合は高スペックのPCが求められるし
それ前提でゲームも制作されてる物が多い
それ以外にも仕事等に使うのにサクサク動いてほしいなら
やはりハイスペックである方が能率がよい
200おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:01:54 ID:VodxImMu
>>184
領収書はすべて必要
もっと大きい封筒使え
201おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:41:15 ID:2EVWZTkA
笑うと左より右が笑います(右の口角があがる)。左は右よりあがりません
噛み癖でなると聞いた事があるのですが、
この場合右でばかり噛んでいるという事でしょうか?
202おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:47:53 ID:lbRk99/2
203おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:04:34 ID:CKmCqfCu
>>201
顔の筋力の発達と骨格の問題
利き手利き足利き目のように頬の筋力にも左右でバランスが違う
それ以前に骨格そのものが左右非対称であるため筋力も左右均等に綺麗に発達しない

どんなに完璧にカッコいい男でも完璧に綺麗な女でも
顔をよく観察するとけっこう歪んでるもんだよ
204おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:19:43 ID:A7ox38G2
市民税の申告書が来ました。
初めて無職で年を越したのでよくわからないんで
わかる方教えてください。

「医療費控除」の欄は病院で支払った金額を書けば良いと思うんですが
「領収書の添付が必要」とあります。
これって病院でもらった領収書を全部ホチキス留めしなくてはならないんでしょうか。
コピーでも可?日記に貼り付けてしまったので剥がすのが大変です。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:23:25 ID:lbRk99/2
>>204
見せるだけでもよいので日記ごと持って行け
「提示扱いにしてください」って言えばその場で返してくれる
日記は見られちゃうけど…w
コピーは受け付けてもらえない
206おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:30:12 ID:fEbH/9tT
母はすでに死んでいる、と言う事を
対外的に言いたい場合なんと言えばいいのでしょうか?
身内の事なので「亡くなっている」だと
身内を持ち上げているわけでおかしいですし。
「死んで」という言葉をどストレートに出すのは若干不穏な感じですし
「他界している」と言うほどかしこまった席というわけでもなく
友人に対して言う感じの口語として適切なものをご紹介願います。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:33:32 ID:LOpjHWJc
>>201
大体そう
208おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:37:56 ID:lbRk99/2
>>206
「亡くなる」は敬語表現ではないから別に持ち上げてることにならないよ
そういうイメージがあるだけ

とはいえ日本語には「母を亡くした」という便利な表現がある
209おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:41:25 ID:CJHS2Oiq
>>206
鬼籍に入った?
210 ◆65537KeAAA :2011/02/16(水) 12:46:24 ID:OydLDwoU BE:68493773-PLT(12001)
>>206
俺は「先月死去致しました」とかって言ってるよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:01:11 ID:l3lXInCN
身内に亡くなるは間違ってるってなんかで聞いたぞ
死んだが正解とも言ってた
俺の母も死んでるから死んだよって周りには言ってる
212おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:03 ID:CKmCqfCu
>>206
何年前に死んだと普通に言う

>>209
鬼籍は口語ではあんま使わないと思う
というか使ってる人を見たことがない
213おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:23 ID:fk0oIUxJ
>>211
「亡くなる」は尊敬語?
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3448258.html
亡くなるでいいみたいだよ
214おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:19:43 ID:nygc17Od
何年前に亡くなりました
だろ
ふつうは
215おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:20:06 ID:zmZX6Gbw
犬神家の一族は恐い・・・洋画のスプラッターより恐いです。
人間のドロドロが恐いです。地域性がありますよね。
どう思いますか?
216おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:26:33 ID:nygc17Od
やっぱよくよく考えると変かも。

何年前に死にました

何年前に他界しました

217おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:27:15 ID:lbRk99/2
>>215
「どう思いますか?」はアンケートへ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ73
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297184014/
218おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:33:37 ID:u/8lx11X
>>206
あぼーん
219おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:12 ID:ls8XUJ9v
最近南沢奈央みたいな黒髪で清純っぽい女の子が極端に少なくなった気がします。
なぜなんですか?
220おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:54 ID:NF1VpoLS
>>219
茶髪・ギャルメイクに憧れる女の子が半端なく多いから
221おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:02 ID:uWGHfXpB
漫喫のネットってスピーカーついてるの
昔は音出すスピーカーついてなかったけど
222おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:50:12 ID:ZVRGF+7I
最近は犬ネコにも「亡くなる」を使うくらいだから、身内に「亡くなる」を使っても
それほどは違和感はないだろうけど・・・。
公的にはやっぱり「死んだ」「他界した」だろうなぁ。

>>221
ヘッドホンが各ブースに用意されていたりする。
223おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:54:56 ID:uWGHfXpB
>>222
ありがとう
助かった
224おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:56:05 ID:O3buYbOs
206
「亡くなる」で全く問題ない。
対象は身内だが、それより重要なのは死者だから。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:09:41 ID:ZVRGF+7I
>>223
一応いくところに確認してちょ。
オレの行くところはそうだって話だから・・・。

>>224
周りの人がどう感じるかと自分の心(気持ち)の問題。
死んだ人は風になってどっかに飛んで行っているから気にする必要はない。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:45:00 ID:5B9FANuu
パソコンの調子が悪く、ウイルススキャンしたら
色々、検出されたので詳しい人に質問したいです
適切なスレに誘導してください
227おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:52:40 ID:lbRk99/2
>>226
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292763857/
228おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:56:08 ID:Sg7SCY4B
戊辰戦争と明治維新の違いは?
229 ◆65537KeAAA :2011/02/16(水) 15:04:21 ID:OydLDwoU BE:136987867-PLT(12001)
>>228
幕閣体制から明治政府の中央集権体制へ移行したのが明治維新。
その過程において起きた幕府VS薩長の戦争が戊辰戦争。
230おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:05:22 ID:KQAsDVqj
海水のしょっぱさの正体や源って何?
231おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:11:15 ID:AGK76g0P
質問です。
mixiに登録してしまったんですが
中でマイミクなどのお友達は作らないとまずいものなんでしょうか?
ネット上で対話するのも苦手なので
固有のジャンルの情報だけ見たくて登録してしまったのですが。
232おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:12:17 ID:CJHS2Oiq
>>230
地表のミネラル分
233おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:18:07 ID:nygc17Od


scene-2 海が塩辛くなったのはなぜか?
原始の海水は、大量の塩酸ガスが溶け込み、温度数百度の塩酸の海(ph0.3)であった。
このままでは、生命はもちろん、生命の種子すら生まれることはなかった。
しかし、塩酸の海は、冷えて出来たばかりの岩石を大量に溶かし始めたのである。
岩石には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、鉄などが含まれていた。
ここで初めて、塩素とナトリウムが出会ったのである。
塩素とナトリウム、つまり、現在の塩辛い海水の元、塩化ナトリウムが出来上がったわけである。
そして、種々の鉱物を海水に溶かし出すことによって、塩酸の海は、徐々に中和されていった。
http://homepage2.nifty.com/waterworks/citroens2.htm
234おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:24:07 ID:nygc17Od
太古の地球には海がありませんでした。
また火山活動が活発でした。
火山から噴き出した水蒸気が冷え火山性ガス(炭酸・塩酸ガス)を溶かし込みながら地上に雨となって降り注ぎました。
それが溜まった物が原始の海で酸性の海です。
酸性の海が地層に含まれるカルシウム・ナトリウム・マグネシウムなどを溶かして中性化しました。
炭酸はカルシウムと結合して石灰になり海底に沈みました。
ナトリウムと塩酸は結合して塩になりました。
中性化が進んだ状態として現在の海水になりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414135689
235おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:30:57 ID:nygc17Od
塩酸の海は間違えらしい。

2.原始海洋は塩酸の海だったか

高校地学教科書の誤りと問題表現(03.5.9)
海洋教育問題研究部会長 角皆静男
最近、私は、我が国の初等・中等教育における海洋学教育の現状に思う(海洋調査協会報,No.72,8-14,2003)を書きました。

高校の地学の教科書を7冊送ってくれました。それをパラパラとめくったとたん、ミスが実に多いのに驚きました。
これは、小中学校に登場しないので、執筆者を含め、日本全体の海に関する知識のレベルが低いことに起因しているものと考えられます。
海というよりは、私の専門に関わる部分で、誤りあるいは問題表現のあるところの見出しを下にあげます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/mag-hu/Tsunogai/04D-Kyoiku/13TextMiss.htm#2
236おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:32:01 ID:KQAsDVqj
>>232
>>233>>234
ありがとう。塩酸怖い
地球から染みだし続けてるんじゃなくて、器の中に一定量が作られてる、てこと?
年々濃い口にはならないもんな
台風誕生直下の海は塩分濃度が高かったりするのか

んん、じゃあ酸性雨は太古にまきもどってるのか?
237おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:38:16 ID:CJHS2Oiq
>>236
酸性雨は化石燃料に含まれる硫黄が原因で硫化水素→硫酸になってるはず
238おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:00:42 ID:5B9FANuu
>>227
ありがとうございます
239おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:01:16 ID:mq+JUu+s
43歳♂
イけないんです
勃起しますよ えぇそれはもう立派に
でもそこまでなんです
『もうカンベンして』って言われるか 自分的に体力の限界でダウンするか の繰り返し
もう歳ってことですかね 枯れてるってことですかね 男卒業ってことですかね
セツナイ…
240おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:08:45 ID:9wazb2Qh
>>239
質問は?
241おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:14:37 ID:4a7mxwua
新札にしてもらうのってどこの銀行でもokだよね?
242おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:17:07 ID:X4d4J2vE
大丈夫です、両替用紙に記入してって言われると思う
243おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:17:43 ID:CJHS2Oiq
>>241
おkだけど
100万以上なら電話してから行ってね
244おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:18:50 ID:VodxImMu
>>241
枚数が少なければたいてい大丈夫
束で欲しい時は事前に言わないと在庫がない時がある
あと、両替手数料を取られるかどうかも銀行によって違うので注意

預金の引き出し時に「新札で」と言えば、細かくなければ手数料は取られない場合が多い
245おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:19:35 ID:LGxBRRq6
支出帳付け始めました
実家暮らしで家にお金を入れてるのですが、この場合の費目は何と書けばいいですか?
仕送りは主に別居の時に使われるようで合致する言葉が見つかりません
246おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:20:48 ID:4a7mxwua
ありがとー!あー焦る
247おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:24:25 ID:mqXiASDh
>>245
どこかに正式に出すものじゃないんだろ?
地代・家賃の項目で家賃として書いておけば?
248おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:31:45 ID:LGxBRRq6
>>247
そうですね、気にしなければいいので家賃にしておきます
ありがとうございます
249おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:34:03 ID:t/51eKYT
http://nogeira.com/eakon/img/eakon.JPG
市販のやつで上の画像の右の風ふさぐ柔らかいやつみたいのありませんか?
25049:2011/02/16(水) 16:59:39 ID:cBqhRFxO
また調べつつ別のところでも聞いてみます。
失礼致します。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:35:14 ID:yBI9iq/t
>>182
>>183様。
遅くなりまして、ありがとうございます。
252239:2011/02/16(水) 18:11:17 ID:mq+JUu+s
>240
すいません

改善出来るものなら 何をどうすればいいのか
それとも 年齢的にもうあきらめた方がいいのか 詳しい方にお聞きしたいです
253おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:12:18 ID:CJHS2Oiq
>>252
手でしごいて射精すればいいじゃん
254おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:14:39 ID:+aeHp3oZ
>>252
亜鉛サプリメントは試した?
メシマズスレのまとめの中で、そういう話題が出てたよ。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:26:33 ID:VodxImMu
>>252
こういうのは個人差がかなりあるけど、まあ、歳だろうね
あと、リアル嫁が相手だと射精できなくなる人はけっこういる
256おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:29:53 ID:CJHS2Oiq
>>252
体質から直したいなら補中益気湯を1ヶ月飲むのをオススメする
257おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:43:33 ID:9hjrhFLN
名前が「実名攻撃大好き教育ママごんさん? 」の板ってどこかわかりますか?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:51:48 ID:+aeHp3oZ
>>257

女子でも強制体罰ビンタ張られてる学校
学芸大附属からダメ大いった自慢
都立大山高校について語ろう!!
千葉大学教育学部附属中スレ
馬渕教室

ぐぐったら1ページ目だけでもこれだけヒットした
259おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:35 ID:hyMf57TD
>>257
お受験板の昔の名無しみたいね。
ぐぐると2001年とか2002年のログがひっかかる。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:58:15 ID:9hjrhFLN
>>259
ありがとうございます
育児板や教育で探してなかったもので
261おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:22:45 ID:6f1XnJnX
畳面
の読み方は「たたみめん」でよろしいのでしょうか
262おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:25:28 ID:+aeHp3oZ
>>261
変換できるから、それで良いんじゃないの?
ひょっとしたら「たたみおもて」かとも思ったんだけど違うみたい。
263おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:25:57 ID:9H06cv4J
>>261
「たたみおもて」だろ
264おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:27:11 ID:+aeHp3oZ
>>263
ぐぐったら畳表とは書いても畳面とは書かないみたいよ
265おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:28:07 ID:9H06cv4J
>>263
「面をあげぇい」の面な。
表面の茣蓙が傷むと畳表を張り替える。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:30:14 ID:9H06cv4J
>>264
ぐぐってみな畳面でいっぱい出てくるからw
267おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:32:57 ID:WE1RfFLq
「○○だと思うの。」という言い回し(語尾の「の。」)
これの元ネタはなんなのでしょうか?
268おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:34:18 ID:+aeHp3oZ
269おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:35:50 ID:s760r/0T
>>267
元ネタを探すのも困難なくらい普通の言い回しです
270おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:45:59 ID:6f1XnJnX
ありがとうございます。畳検定?というクイズサイトでは、座る場所の名称の選択肢として藁床、畳面、畳表、畳裏の四択がありますので、
どうやら畳面と畳表は同じものではないようですねぇ。読み方だけ同じということなのかもしれませんね
271おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:46:57 ID:6f1XnJnX
藁床の部分では藁畳のようでした
272おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:53:12 ID:Kbr/4nzZ
仕事の閑散期が終わるのは大体いつ頃ですか?
273おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:54:16 ID:y5YSyndC
>>272
何の仕事ですか?
274おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 19:56:43 ID:4avZCUBb
>>249
ウレタンフォームがベストだろうけど、100均で売ってるスポンジマットはどうだろう?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:21 ID:CJHS2Oiq
>>270
http://www.geocities.jp/kinomemocho/zatu_kentiku_ta.html
畳の構成部分に畳面がないので、その問題だとまず畳面は消去できるね
276おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:18:19 ID:ZwbbFUVG
鮭のほぐし身のビンのふたが開かない
あっためるとゴムはめ、ゴム手は試した
277おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:06 ID:VodxImMu
>>276
腕力の強い人に開けて貰う
278239:2011/02/16(水) 20:20:30 ID:mq+JUu+s
>253-256
ありがとうございました
いっそ ピクリともしなければ 諦めもつくのですが…
サプリ等 もう少し足掻いてみます
279おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:22:33 ID:usCUwnIS
>>276
缶切りのような薄くて丈夫な金属を瓶と蓋の隙間に差し込む
プシュッと空気が抜ける音がすれば、蓋は開くよ
試してみてくれ
280おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:22:48 ID:9H06cv4J
>>276
プライヤーで回せw
フォーターポンププライヤーがええだろう。布巻いてな。
無ければパイプレンチだな。
後は男に頼むw
281おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:24:34 ID:CJHS2Oiq
>>276
ゴム手がダメならかなり末期だな
282おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:27:48 ID:Q5fXK+Bz
書籍・DVD・CDなどを売りたいのですがどこがいいでしょうか
・DVD買取王
・リサイクルのアートエイチ
どちらかにしようかと迷っているのですが…
『こっちがいい』『他にいいところが』などありましたら教えてください
283おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:31:05 ID:9H06cv4J
>>276
後60℃ぐらいで暖めると線膨張係数の違いから勤続の蓋の方が脹らむので好いかももな。
瓶が割れる温度じゃなくて60℃ぐらいで湯銭しる。多分回るよ。
と。素人はネジと逆回しして締めてる可能性もあるから、右ネジであることは確認しとけよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:54 ID:26RwBwNB
たまに街中で片足引きずって歩いてるキモいのいるけど(大体目がイッてる)アレ何ですか?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:37 ID:+aeHp3oZ
アレってドレだよw

身障・池沼・精神病んでるのどれか?
286おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:24 ID:9H06cv4J
>>282
どこに売っても100円も変わらないよ。他社の買値は調査しあってるし、談合済みなろう。
知らない所に売るとリスクもあるしなぁ。俺達はそんな社会でいきているんだよ。談合なんて当たり前なのだ。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:40:22 ID:VCbw63Kg
>>284
Tウィルスに感染してるんだよ
288おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:45 ID:yy3fiq17
>>282
面倒かもしれないけど奥はだめなの?
セット販売と言う手もある
289おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:42:38 ID:9H06cv4J
>>284
キモイだぁあ?あ?テメーの不細工と変わりないとおもうがなw
顔がおかしい半身不随は殆ど脳血管障害だ。
290おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:51:03 ID:9H06cv4J
>>284
半身付随意なのだから目も飛んでる可能性は高い。
そんな人を「キモイ」の一言で侮辱するのは許さん。反省しなさい。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:52:51 ID:+aeHp3oZ
本気で分からなくて質問してるんじゃなくて、落書きしたいお年頃の中二かな。
292おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:53:00 ID:X4d4J2vE
無知って罪だね
293おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:53:48 ID:9H06cv4J
>>290
でもまぁ「キモイ」って気持ちもわかるので、将来君がそういうことを理解し、差別を無くすよう行動する事を祈っているよ。じゃな!
294おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:58:05 ID:VMtC+Taz
>>276
フタだけを暖めた?ビンは暖めないよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:13:55 ID:laIljl9a
炊飯器でケーキを作ってるんですが、出来上がりを調べるための竹串がありません。
箸で代用するつもりなんですが、そもそも生焼けの場合
どんな風に生地が竹串についてくるんでしょうか?
べっとり?それともぽろぽろとしっとりした生地がついてくる感じですか?
竹串って生焼けの生地を拾ってくるみたいな特性でもあるんでしょうか?
296おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:15:29 ID:vlFVKwa+
>>282
どんな本・DVDがあるかによるが…

一般論として、

・プレミアものがあるならヤフオクで売るか、手間を惜しむならまんだらけなどマニア系の店で売る。
・最近出たばかりの新しめの作品なら、ネット上で買取リスト公開しているところもあるから、
 ざっと調べて一番高いところで売る。
・旬を過ぎたベストセラー作品とかばかりならもうどこで売っても一緒。
 ブックオフあたりで叩き売る。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:22:54 ID:aLIjNl53
労働者は、健康保険を給料から天引きとして支払っていますけど、これで診察を受けると、保険適用で安く診察受けれます。

健康保険と、年末調整による不足金って別ですか?
298おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:52 ID:+aeHp3oZ
>>295
中まで焼けていれば、ねっとりしたものはついてこない。
ぽろぽろのは焼けた証拠じゃないのかな。

竹串が特殊な性質を持っているということではなくて、細いから外見に影響を与えにくいので
使われているのだと思うよ。箸でも問題ない。穴が少し大きくなるだけ。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:33:04 ID:M4G6izAC
数学が得意な人に聞きたいです

@ここが10倍以上〜
A5倍〜
B2・50倍〜
C全部だめ

均等賭けするにはそれぞれいくつ賭ければいいですかね
300おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:34:40 ID:y5YSyndC
>>299
数学が得意な人はそもそもギャンブルなんてやらん
301おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:37:47 ID:y5YSyndC
もう10年ぐらい前の映画だと思うんですが、

現行の法律はややこしいし、一般人には覚えられないから
「1ついい事されたら1ついい事をして返す事」的な

超適当な法律作ったら案外うまくいきましたって
感じの映画のタイトルを教えてください。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:39:26 ID:+iEKmTym
ナメクジに塩をかけると死ぬの?

ただ縮むだけ?
303おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:42:06 ID:+aeHp3oZ
>>302
浸透圧の関係で、体のかなりの割合を占める水分が、急速かつ大量に出て行く。
だから縮まるし、やがて死んでしまう。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:42:40 ID:9AmUHmsl
>>302
死ぬ

塩をかけて縮んだナメクジに水を与えて復活させても
翌日に死ぬ
305おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:43:55 ID:AJ4sDMqf
>>301
そういうのは映画板のほうが確実だと思う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1296213118/
306282:2011/02/16(水) 22:45:38 ID:Q5fXK+Bz
色々ご意見有難う御座います!
特に新刊や高値のものはなさそうなので手続きで決めたいと思います
307おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:49:26 ID:Sz3Op5+w
バスの回数券使ってるんですが、
このまま使ってると、きっちり使いきれなくて
○円分残ってしまうんですが、
残った○円分と、あと足りてない金額を使って、
乗車するというのは可能なんでしょうか?
308おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:51:49 ID:vlFVKwa+
>>307
支払い方式の違いがあるから、どこのバス会社のどんな回数券かわからんと何ともいえない。
というかバス会社に直接確認した方がいいんじゃない?
309おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:06:35 ID:Sz3Op5+w
そうします
310おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:37 ID:knMMeNEj
>>301
ペイ・フォワードかなあ
311おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:40 ID:s760r/0T
>>301
法律は作ってないけど「ペイ・フォワード」?

少年が考えた「誰かに親切にされたら、別の誰かに親切を返す」というアイデアが
徐々に広がって…みたいな感動もののお話
312おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:17:50 ID:0I4aPm05
今食べてるむき甘栗が駄目になった部分を切り落としたかのように不自然な形してるんだけど
なんなんだろうこんなの初めて見た
313おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:52:17 ID:t6AVO39C
本名くらいしか分からない一個人を法に触れない範囲で調べる方法はどんなものがありますか?
自動車ナンバーから名義人を調べる方法は分かりました
314おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:57:45 ID:RGj/pi60
>>313
検索エンジン
315おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:58:33 ID:2M3LOHMO
>>313
ナンバーから調べるのって今は結構難しくなったんじゃないっけ?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:00:41 ID:p64rfJqj
>>314
ありがとうございます
完全一致検索をしても無関係の人が数名しかヒットしない状態でネット上で調べるのは不可能に近いです
事故加害者の事を知りたいのですが、人を雇うお金が無いのでなんとか公的機関の登録情報などで引き出せるものがあればと思い質問しました
317おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:32 ID:0q7ddzW2
>>298
金串よりは表面が粗だから付きやすいんじゃないかな
318おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:02:03 ID:s8pg6sXL
>>315
車台番号が必要になったから、所有者じゃないと事実上申請できない。
違法駐車とかしてる場合は、その理由と証拠写真などを用意すれば
開示できるらしいけど、そのへん普通に走ってる車は無理だあね。
319おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:03:18 ID:p64rfJqj
>>315
そうなんですか?
自分が見たのは陸運局で現在登録事項等証明書を適当な理由で申請すれば〜だそうです
ネット上で少し調べただけなので情報が古いのかもしれません
320おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:00 ID:RGj/pi60
>>316
交通事故だよね?直後に免許証の内容は控えてないの?
321おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:49 ID:t6AVO39C
>>318
厳しくなってるんですね・・・
探偵なんて雇えないし一日中尾行するわけにもいかないしで困ってます
322おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:07:36 ID:0q7ddzW2
>>300
知ってる数学者は好きだよ
損得じゃなくて理論の検証に夢中だけど
323おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:09:20 ID:p64rfJqj
>>320
それが微妙なケースで・・・
薄暗い屋内駐車場でぶつかられて逃げられました(車ではなく人体にです)
目撃者や証拠に出来るものが無く当人も知らぬ存ぜぬで相手にしていただけない状態なのです
324おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:11:39 ID:oV9/jdV7
>>300
やるよw
325おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:14:15 ID:U4FskE1z
>>323
全然くだらない質問じゃないから、法律とか詳しい板なりで聞いてみては?
326おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:19:42 ID:9k1ZDnqr
ずっと以前からプロレスや格闘技の興行、コンサートやディナーショーなどの
芸能の興行などはやくざが仕切っていると公然と言われておりました
それでも具体的に事件やら騒動やらになったことはほぼなかったと思います
とすれば、なぜ人気総合格闘技「PRID」の興行はやくざが関わっているとして、
フジテレビが撤退、「PRID」の消滅という憂き目を見たのでしょうか?
327おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:26:36 ID:p64rfJqj
>>325
そうですね、法関係のスレも見てきます
ありがとうございました
328おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:30:52 ID:4I+jIG4M
>>326
それは多分「E」が足らないからではないかと。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:32:44 ID:NnR6pibf
冬の間雪で潰れないよう30年経った物置の屋根修理をホーマックに電話でまず依頼したら
「30年も経ってるなら買い替えたらいいでしょ」とひどい態度で断られました
軽く十万払える程豊かではないから頼んだのに
ホーマックは元々こうゆう店ですか?
330おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:35:13 ID:0q7ddzW2
>>297
別。相手が違う
年末調整は、従業員が自分で計算し申告納付すべき所得税を
企業が従業員の代わりに給与所得の発生時(なので源泉徴収と呼ぶ)に納付する制度だけど
毎月の所得税額は確定額じゃないので税年度が終わったら確定額との差額が
返ってきたり、追加で払ったりします
これのことですから、相手は税務署
331おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:35:22 ID:ntQIgD2Q
30年経ったら買い換えたほうが良いよ
332おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:35:25 ID:9k1ZDnqr
>>328
それがマジレスなのですか(泣)?
333おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:39:42 ID:LjwTjknN
>>310
>>311
ありがとうございます!
早速DVD借りて見てみます!
334おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:42:39 ID:0q7ddzW2
>>270
畳表が「たたみおもて」の正しい表記で、畳面は誤変換ってことなんじゃない?

まあ訓読みは全て一種の当て字だから正しい正しくないと言っても程度問題で
表と面と同じ訓読みの漢字があるのは
おもてという和語とぴったり意味の同じ漢語が無かったってだけだけど
335おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:44:54 ID:psXnF+Et
>>326
厳密には「公然と」ではない
893との関連が表沙汰になりそうな状況で事前に切った、と考えるが宜しいかと

と、当時知人のメディア関連の奴が言ってたよ
336おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:49:34 ID:0q7ddzW2
>>245
何でも良いとは思うけど、よく「家に生活費入れてる?」と言うね
337おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 01:08:39 ID:R1xRXnme
オークションで日用品だけを売っていた場合、非課税という事ですが、
日用品だけを売っていたという事実を申告しておく必要はありますか?
しなかった場合、通常の利益とみなされて、後程請求がくるということがないかとても心配です。

338おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:15 ID:JXoFuel9
AOKIのCMの男性は誰ですか?
新しいスーツ着て、お婆ちゃんやお母さんと一緒に写真撮ってるCM
339おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:46 ID:0q7ddzW2
>>130
ソープランドは入浴料とサービス料が別だそうで
両方を一緒に払うとこと、サービス料は個室で払うというとこがあるというから
別払いのとこはそういう可能性低いかもね
340おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 01:23:58 ID:0q7ddzW2
>>142
条件付けというのは意志の力でどうにかできるとは限らない
例えば、梅干しを食べると唾液が出るのは生得的な反射だけど
見て唾液が出るのは条件付け
これを意志の力でなくすのは非常に困難

なので
周囲の理解を得ることが可能そうなら、話して「私が即答したら一呼吸置いてから再確認していただけませんか」とかしたらどうだろう
お客さん対応では違う方法考えるか、とりあえず置いとくかしないといけないけど
従業員同士ならそういうのもあるだろう
そして、今の条件付けの原因が推定できたら、それを無くすんではなくて
違う条件付けをする方が多分早い
即答で肯定しちゃう癖は取れなくても、その後すぐに訂正する癖がつけば実害は小さくなる
341おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:17:03 ID:r24y9fZ9
イオンモール京都の一階のスーパー行ったら品揃えの良さに感動した。
ジャスコとか今まで一回も行った事ないんですが、全国のジャスコにもあのような広いスーパーがあるんですか
342おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:20:20 ID:U4FskE1z
売り場面積がわからないとなんとも…
343おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:58:18 ID:388rQaEB
バターを小訳にして保存したいんだけど堅いのと柔らかくするのとどちらが簡単かな?
344おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:59:47 ID:jhad/0WO
Windowsメールで、新規のメールルールのところに削除したいメールアドレスを増やしていって、
これらのメルアドからのメールをサーバーから削除していくようにすると、
パソコン(HDD)に負担がかかるようになってきますか?
つまり、サーバーから削除するメールを増やすと、
そうしない場合に比べてパソコンの寿命は短くなりますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:07:30 ID:LCfCsZhQ
>>343
柔らかいとでろでろしてくるから
固い方が包丁で切り分けられるしいいと思う
スプーンとか使って入れ物に入れるのなら柔らかい方がいいだろうけど
346おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:25:23 ID:ol1jvB6F
スプーンも凹部分に残っちゃうから扱いに困るよ
もし柔らかいのでやるなら、ナイフみたいな平らなのですくうほうがいい
でも自分も固いほうが扱いやすいと思う
347おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 04:14:32 ID:9CpBozC8
>>344
パソコンの寿命は変わらない
348おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 04:15:57 ID:FWmPm+6O
>>344
PCにインストールされてるメーラーにメールルール設定するのであれば
クライアンとの処理なので負担が掛かるという意味では負担はある。っと言える。
HDD負担をすごく気にしてるけど、
メールソフトにその設定を増やしたぐらいの負担なんて気にしなくておk。
数十万件のメールを処理してるわけじゃないでそ?

※プロバイダによるけどウェブ側に同じようなメールルールが設定できる。
この場合はサーバ側での処理なのでPCへのHDD負担も時間負担も無い。

349おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 04:47:21 ID:DUibKjfb
玄関の外に洗濯機があり、洗濯中の洗濯物が盗まれたことがあるのですが
それを防ぐ方法ってないでしょうか?
洗濯機に適した鍵などあったら教えてください
350おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 06:33:46 ID:3dtJp7Ji

 海外ドラマは母親がいなかったり、父親がいない設定が多いように思いますが、なぜですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:10:02 ID:9CpBozC8
>>350
気のせい
352おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:21:02 ID:9CpBozC8
>>349
こういうのを強力粘着テープで貼り付ける
ttp://imgl-a.dena.ne.jp/exl3/20100720/180/141117108_2.JPG
(首回り掛け金)
353おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:24:25 ID:lDKX5eHh
少し高めのカップ麺を買うと、粉末スープと液体スープが別添になっていることがあり
ともに「お召し上がりの直前にお入れください」と書いてあることが多いです。
粉末と液体の順番については触れられていないのですが、
理論的にはどちらを先に入れる方が、より美味しく頂く事が出来るのでしょうか?
正直言ってどちらを先に入れても体感できるレベルの差は出ないとは思うのですが
感知できないレベルの差でも構いません。できるだけベストを尽くしたいのです。
どうかよろしくお願い致します。
354353:2011/02/17(木) 07:31:59 ID:lDKX5eHh
すみません事故解決しました
355おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:18:58 ID:4I+jIG4M
ソユーズって半年も滞在してるあいだ、シャワーとか浴びれないの?
股間とか臭くならないの?
356おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:19:07 ID:E/ZvDGM5
輪廻転生、死後の世界の考えがある宗教を教えてください
死んだら無、という考えが一番自分で納得できる答えですが
それでは怖いので
357おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:23:42 ID:6rezkeVJ
>>355
シャワーも風呂もありません。
タオルで拭いて奇麗にします。

体臭は大変みたいです。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:57:31 ID:365czang
>>356
ほとんどの宗教には輪廻転生または死後の世界の概念があるよ
死んだら無だなんて一部の禅宗くらい
359おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:07:48 ID:C/U0NBPI
賃貸を引っ越しますが、一度も開けたことのない窓の網戸が剥がれてます。角一つがペランとなっている状態です。
これは借主負担でしょうか?
360おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:14:44 ID:U4FskE1z
取れるだけ?破けてる?
何年住んだかと大家不動産屋によっても変わると思うけど、
一度もあけた事のない旨を伝えれば取られないとは思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:47:28 ID:HbaIIWAm
昨夜の>>276はその後、蓋が開いたのか気になるw
362おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:49:10 ID:KTzPCD1v
僕は、いま大学生です。
他のスレの記述ですが…



病院とかいって治したいけど、そういう精神系の科に一度でも通院すると、保険証に履歴が残って、
公務員試験とか就活の最終面接後の身辺調査されるときにチェックされて
落とされるってきいたから怖くていけない。
就職に不利だから治したいと思って病院いきたいのに、病院いくと就職に不利になるという・・・。


↑↑↑↑
これは本当でしょうか?
保険証を使用すると履歴が残り、さらにそれが企業などから調べられ、
就職が不利になったりするんでしょうか?
363おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:06:10 ID:xYLda0fh
>>341
イオンでググると公式に店舗情報があります。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:06:17 ID:vl3T4au+
ゲームのOPを外注?で頼むとどのくらいかかるんでしょうか
京アニとか高そうなんですが
365おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:17:07 ID:r8Z6M4Vw
秒8コマ3分50万+諸経費
366おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:27:31 ID:poTVcgJV
>>362
建前としてはそういう調査はしない
367おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:31:01 ID:CCfGjhsy
>>362
提出するのは健康診断書で保険証ではないのでそういうのはないと思う。
身辺調査に使う予算などない。ただ公務員だから仕事が楽ということはないし、精神的な
病気になる人はたくさんいる。そういうのはどこの職場でも同じだと思うので受けるだけ
受けてみればいいと思う。
368おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:38:29 ID:7P35h7xE
>>362
睡眠導入剤程度なら内科でも処方してくれる
ステロイドの副作用で極度の不眠を患って
精神科を紹介されたが精神科の通院歴を絶対につけたくないから
って理由で内科医に断固として断った
結構、理解をしめしてくれるよ
オレのケースは、親切な医者で総合病院だったから
内科医が精神科医に相談してくれて内科からの処方にしてくれたりとかあった
369おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:56:17 ID:7g4TjpfV
大半のカップルは
男が右・女が左の「立ち位置」ですが・・・

恋人以外の女と歩く時は、「逆」にする人とか、

恋人が変わると立ち位置が逆になる人っていますか??
370質問:2011/02/17(木) 11:37:25 ID:pXrj59ql
風邪ひくと出る黄色の色しか鼻水ってあれなんなんですか?
何であんな色がつくんですか?

普段鼻水は透明ですよね
371おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:45:11 ID:PcjbJle1
>>370
372おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:49:55 ID:Q1dOGElr
大学生です。
質問があります。
海外の通販サイトでオーダーをしたらアドレスと名前を確認できるもの、例えば運転免許証や光熱費の明細書、銀行取引明細書etcのコピーを求められました。
@自分は大学生なのですが、まだ運転免許証を持っていなくて、実家ではなくマンションに住んでいて、光熱費の明細書は親名義なんです。
こういった場合はどうやって住所と自分の名前を証明すれば良いのでしょうか?
Aそして、住所と名前を証明する書類の提示の仕方が今ひとつ理解できません。
「求められた情報をJPGファイルとしてスキャンし、メールして下さい」とはあったのですが・・・具体的にどうすれば良いのかその手順が分かりません・・・

どなたか、アドバイス等お願いします。
よろしくお願いします。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:54:18 ID:aqzUeWbs
保険証、住民票、年金手帳、国立大の学生証、住基カードなんかでもOKでは。
2は、スキャナーか携帯のカメラで取ってそれをメール送信すればいい。
374おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:57:22 ID:aqzUeWbs
>>372
お前はまず自分の(ネット)銀行口座やクレジットカード作れば?
そしたら身分確認や支払いがスムースにいくよ。
なぜならばクレジットには審査があるからそのときに身分確認されるため。
それだけでは証明には足らないかもしれないが足りることもある。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:59:20 ID:7P35h7xE
通販で身分証とか確認されんのかな?
FXとかなんじゃないのかな?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:01:48 ID:PcjbJle1
>>372
携帯のカメラで撮影してもおk
377おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:01:59 ID:aqzUeWbs
医療品とかではないか。個人輸入ならOKの品とか。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:08:42 ID:LK5hbwtY
>>370
黄色ブドウ球菌の感染。
この菌は黄色いコロニーを作るからその膿は黄色くなる。
普通は常在菌だから日和見感染かな。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:15:55 ID:4I+jIG4M
>>362
現在は無いです。というかそういう調査は不可能です。
4月からはカルテの電子化が導入されるので可能性としては
ありえますが、役所は縦割りでそれぞれの権利意識が強いので
無理でしょう。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:18:07 ID:4I+jIG4M
>>357
そうなの!? それで半年も!インキンタムシにならないの?

あと、将来、何年も掛けて遠くの星に行く場合の男女乗組員の
セックスと出産についてマジメに検討されてるって話を聞いたけど、
よくそんな不潔な環境でセックスなんてする気になるもんだ。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:29:51 ID:PcjbJle1
>>380
洗剤もなかった頃から人類は生きてますんで
382おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:34:16 ID:fcShaYDZ
日本中がマスクをして大騒ぎをした
インフルエンザがあったが
鳥インフルも騒ぎ過ぎじゃないのかなぁ
相当な鳥を殺処分してるけれど?
383おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:39:30 ID:tnkNcQpj
>>382
スーパーで食料品買うようにならないとわからない。
感染拡大して人にうつるタイプに変化してからじゃ遅い。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 12:47:06 ID:ol1jvB6F
>>382
昨日まで異常なくても朝になったら何十羽と死んでて、
病原菌持った鳥はそこらじゅう飛んでるのにどれがそうか確定はできず、
いつどんな形で人間にうつるものに変化するかわからなくて

それでもそんなこと言うとなると、どういう対処が望ましいか聞かせてほしい
385おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:00:15 ID:3dtJp7Ji
>>351 そうですか、ありがとうございます。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:09:32 ID:ghjLmYGj
>>350
離婚率が50%とかでシングルマザー/ファザーが日本で言う
一人っ子並みに珍しくないからですね。あと、片親の方が
設定が簡単な場合もあるし、何より役者が一人浮くでしょ。

幼稚園にカッコイイ独身男性の先生が赴任してきたという
シーンでお母さん達が色めき立つ中、何人かが「あんた達は
既婚者だからいいじゃない。私達は独身なのよ!」って自分の
すっぴんを気にするという描写が何かの(真面目な)映画で
あったけど、そういうのに違和感を持たないのがあっち。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:11:41 ID:ghjLmYGj
エジプトでデモを取材してたCNNだかCBSだかの
美人レポーターが200人の群衆にレイプされた事件が
あったけど、なんでレイプすんの? 暴動にまぎれて
略奪行為する連中みたいなもの?

あと、200人でレイプって、普通に考えて全員が入れたわけ
じゃないよね?何人かが本懐を遂げて、あとは手を伸ばして
乳触ったり、その周りでしこってたりとか、そういうのも
含めて200人だよね?何もできずに見てただけとか押さえ役
とか。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:18:34 ID:tnkNcQpj
>>387
日本がサッカー勝つと渋谷あたりで騒ぐ若者が
女性の胸触ったり抱き合おうとするのと同じ。

もみくちゃ状態だから具体的にどうとかは勝手に想像してください。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:58:39 ID:3dtJp7Ji
>>386 ありがとうございました!
390おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:00:03 ID:hd5Je0Zq
オークションです。
日用品だけを売っていた場合、課税されないそうですが、
日用品だけを売っていたという事実を申告しておく必要はありますか?
しなかった場合、通常の利益とみなされて、後程請求がくるということがないかとても心配です。


391おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:12:42 ID:ygEU1/V7
>>390
それで巨額の富を得てでもいない限り、まず調べには来ませんし、
来たときに証拠を見せて説明すれば十分です。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:16:42 ID:aqzUeWbs
オークションは課税対象じゃねえんだよ。個人間のやりとりは。
バイク、車、不動産はどうかしらんが。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:32 ID:aqzUeWbs
私は会計事務所を経営しています。

基本的な考え方として 事業としての営業行為 で得た所得は所得税の課税対象でしょう。
不動産を除き 日常生活品 趣味による収集品等の譲渡所得は課税対象ではありません。

例えば、貴方が300万円で購入した自家用車を仮に1000万円で購入希望者に売っても700万円の儲けには所得税は課税されません。
理由は「事業所得」ではないからです。
貴方が「約30年前に趣味で集めた古い切手」を信じられないような高額で売っても同様です。

しかし、貴方がオークション出品を目的として新たに物を購入すれば
「それは仕入です」ので厳密な意味で営業行為ですので得た所得は課税対象です。
所得税の課税、非課税の分かれ道はその取引が事業として継続されているかにあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213170937
394おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:46 ID:+sldgeLD
>>392
嘘書くなアホ

ネットオークションでの収入は雑所得で、給与所得のある人は20万円まで、
他に所得のない人は38万円までなら非課税。で、ネットオークションには
「生活動産の非課税扱い」が適用される場合がある。生活動産とは、自分自身や
家族が生活で使用する家具、食器、衣服などで、「一個または一組の価格が
30万円を超える宝石やべっ甲、七宝製品や書画骨董、美術工芸品」以外を意味する。
中古や、高額商品でないものなら、ある程度の額までは特に税金対策は必要ないけど、
はじめからオークション(転売)目的で購入したものに関しては、課税される。
税金対策としては、かかった必要経費の詳細を保管し、税務署にそれらの経費を
説明すること。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:31:57 ID:+sldgeLD
あ、ごめん。>>393さんが先に書いてた。そっち信じて。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:48:05 ID:aqzUeWbs
オークションでは、

・事業ではない
・売り物が「貴石、貴金属、真珠、べっこう、七宝製品、書画、骨董、美術工芸品」ではない

ならば非課税。ほとんどのケースは非課税。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:55:12 ID:sla8dAM8
自分は光契約したことないし他人からの相談なんだけど
マンション(5階)からアパートみたいな3階建てのところへ引越しするみたいで
流れで今まで契約してきたIP電話?みたいなのと光の契約をどうするのかって話になり
これから行くところはマンションタイプじゃないみたいなことになったらしい、のですが
この場合ってどうするのでしょうかね?どうアドバイスしたらってな感じでして
参考ページがサッパリ、フレッツの見るとマンションタイプか戸別のファミリータイプぐらいしかないけど、ファミリーなのかな
398おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:57:33 ID:aqzUeWbs
マンションタイプはまとめて契約すると安くなるだけで、最初から分かれてるわけじゃないだろ。
他の住人がマンションタイプで契約していても、ファミリーで契約もできるだろ。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:01:51 ID:aqzUeWbs
探してきた。いまここが安い。

1年間の実質費用:1,364円/月

auひかり 回線速度下り:最大1Gbps
So-net 光 ホーム ギガ得プラン(auひかり電話 セット)

ソニーのプロバイダ「So-net」は光ファイバーや、
おトクなADSL、高速モバイル等、多彩なコースをご用意しております。
安心・安全なセキュリティやサポートサービスも充実!

http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_sonet_267001130000051100000012/
400おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:04:54 ID:aqzUeWbs
マンションタイプ。

1年間の実質費用:1円/月
フレッツ光(NTT東日本) 回線速度下り:最大100Mbps
@nifty光ライフ with フレッツ マンション
http://kakaku.com/bb/plan_VDSL_ntt_nifty_165011130000000000000012/

401おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:06:57 ID:PcjbJle1
>>397
そのマンションですでに何か引かれているか大家さんとか管理会社の人にまずは相談
402おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:08:16 ID:9CpBozC8
オークションの転売は税金がかかるだけでなく、古物商の許可も必要になる
気をつけないとある日警察が家庭訪問してくるよ
403おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:15 ID:PcjbJle1
>>402
>気をつけないと
何に?
404おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:16:22 ID:xYLda0fh
>>397
そういうのは契約してる本人が>401に書かれてるように
プロバイダなり管理会社に相談すべき事だと思う。

間違った事を教えてしまうといけないし、あなたもプロバイダ名を
書きもせずここで聞いてるくらい知識が無いのだから正確な事は
教えられないという事。
405 ◆65537KeAAA :2011/02/17(木) 17:18:32 ID:NX/x1cea BE:130464858-PLT(12001)
PSPで青空文庫読もうと思ったら、なんか怪しげなファームウェア入れるしか無い?
406おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:21:06 ID:hMqqg9MJ
命題 : 「 空がクリームパフェでできているので、オバマは太陽を食べた 」 は真か偽か?

何言ってるのか理解できないので賢い方教えてください
407おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:18 ID:iWSHZ80o
次の名前で本人が家裁に申請して改名が認められる可能性が高いのってどれですか?
出生届が何故受理されたのか、と言う疑問は置いておくとして。

1. チンコとかマンコとウンコか、下品な発音の名前。あるいはそのように読めてしまう
名前(珍子とか満子とか雲子とか)。
2. 天下の極悪人と同姓同名(宅間守とか加藤智大とか)
3. 出川哲朗とか鳩山由起夫とか菅直人とか、虐められそうな名前。
4. どの姓名判断でも不幸になると言われた名前。
5. その他こんな判例がありましたよと言うのがありましたら教えてくだちい。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:42:01 ID:hMqqg9MJ
>>407
ググレばでてくるよ
http://dqname.jp/index.php?md=rename
409おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:43:23 ID:xYLda0fh
>>407
1だけじゃない?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:43:48 ID:iWSHZ80o
>>408
だから>>407への答えはどれなのよ、ってのが質問なんだけど。

ウザイウザイふふふふ
ウザイのぉ・・・
411おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:45:47 ID:f5MHh1Fj
大型スーパーの駐車場で(停まってる車に)当て逃げを見てしまって、
逃げ得は許さん だけど関わりになったり疑われたりするのが嫌だったので、
逃げた車のナンバーと「時分当て逃げして行ったのを見ました」と書いた紙を被害車両のワイパーに挟んで帰りました。
人に話したら、
なぜ警察に通報しなかったのか
スーパーにも言え
被害車両の持ち主をスーパーで呼び出してもらって、状況を言うべき
と色々言われます
だけど私は見ただけで関係ないし、以前定期入れを拾って警察に届けたら色々聞かれてえらい目に合ったこともあるし、
私にはこれ以上できることはありません。
中途半端なことをするんだったら何もするな
とも言われたのですが、何もしない方がよかったですか?
412おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:35 ID:hMqqg9MJ
>>411
スレチ
相談スレへ
413おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:48:32 ID:G+JGuOwX
アンケじゃね?
414おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:01:17 ID:DldrGo1m
>>411
しないよりしたオマイは偉い。
415おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:08:47 ID:biMVnXOI
動物って肉球がしもやけになってしまったりとか無いんでしょうか?
4本の足全部いたかゆい…なんて状況になると、
寝ぼけながら舐めてるんじゃないか、
歩くの辛いです、てなってないかと心配です。
416 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/17(木) 18:20:49 ID:jkNxH27q
>>410
>>407のリンク先見る限り、
1と2はOK、3は状況による、4はNGって感じじゃね?

417おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:20:56 ID:nfhsZ+FW
>>411
犯罪を目撃した場合に証言するのは市民の義務
当て逃げした運転手ならその後も必死で嘘ついたりゴネたりするだろうし。
何より、411が書いたメモが事実なのか、
当て逃げした本人が他人に罪をなすりつけるためにでっち上げたのか、
411以外にはわからない。

411が当て逃げ轢き逃げその他何らかの犯罪の被害にあった場合に、
目撃者が「面倒くさいから」通報や証言から逃げても当然だと思うのなら、
好きに生きればいいと思うよ
418おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:26:54 ID:o0oLu+uc
>>410
般若と小面かw
419おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:27:40 ID:PcjbJle1
>>411
それだけやっただけでも偉いと思うよ
420おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:27:45 ID:o0oLu+uc
>>416
はるか昔に「田中角栄」で改名OKってニュース見たわ。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:31:57 ID:vRGeziDz
普通のスレにグロ画像を貼る荒らしがいるんだけど、
通報することって出来るの?
アク禁になってしまえばいいのに…
422おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:56 ID:2JTW8xQX
昨日スーパーで一目惚れしたひとがいてゆっくり帰ってたら後ろから来た彼に抜かされた と思ったら信号目前で 彼がスーパーで買った荷物がしゃーって落としちゃったんだ。二人きりだったけど 緊張だったりびっくりだったりで声すらかけてあげれなく
423おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:33:50 ID:2JTW8xQX
信号待ちだったから何度も振りかえって心配そうに見てただけ… その後彼が走っていったんだけど 某美容師だとわかった。
話しかけてなかよくなりたいんですが客として店に行く以外で何かありましたらお願いします。ちなみに今日店の駐車場でスタッフと話してるのを見ました。 私スッピンだったから素通りしちゃったけど…
424おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:35:22 ID:o0oLu+uc
>>423
客として行けばいいじゃん、って思うけど。それ以外なら
そこに出入りしてる業者に就職(バイトでも可)するとか。
まあ多分あなた頭弱そうだから相手にされないと思うけど。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:36:09 ID:gvPGVV8w
>>416
その理由でも10年程度通名として使っていれば改名できる。
だからその場合1から4全ての理由で時間はかかるけど改名できる。

私は4の理由で親が改名しろと言いだして、
15歳から通名を使い始めて25歳で戸籍上からも改名した。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:36 ID:PcjbJle1
>>423
んでなんでそれをマルチしちゃうかな
427おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:50 ID:oV9/jdV7
>>407
1、2は実例あるのでおk

3はムリ
4も知人が頑張ってたけどムリだった

5 結婚や親の離婚などで姓が変わった時、おかしな名前になってしまう場合
  (例 大場かなこ(おおバカな子)、水田まり(水溜まり)など
  性別が不明な名前や 
  難読、最近のキラキラDQN名前で生活に支障があると認められると改名できる
  
3と4の理由でも、通名として新しい名前を
何年も(たしか5年以上)使ってたら変更認められる
428おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:39:11 ID:2JTW8xQX
>>424

彼は私のことなんてわからないですよね?

就職してるので難しいなぁ
429おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:40:24 ID:2JTW8xQX
>>426
マルチ?て何が?
430おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:45:26 ID:PcjbJle1
431おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:52:16 ID:2JTW8xQX
マルチって意味がわかりませんでした すみません; あちらにいきます すみませんでした
432おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:20:23 ID:f5MHh1Fj
轢き逃げだったら即救急車を呼び、
怒涛のごとくちゃんとします。
当て逃げだったから…。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:21:30 ID:C/U0NBPI
>>360
ありがとうございます。
自分のは剥がれですが、網が破けるってどんな衝撃なんでしょうか…
434おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:22:43 ID:JJnFmnrm
銀行利息の計算ってどうやるんですか?
預金額×利息(0.0なんぼ)?税金で持ってかれるから0.8乗じろってことは
預金額×利息×0.8ってことですか?
435おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:27:13 ID:2FpN5IGE
>>434
そうだよ
その税金が引かれた状態で利息が付いているから
個人は何もしなくて良し
436おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:01:44 ID:DldrGo1m
>>432
車種やナンバー色排気量も今度は覚えて書けるようにな。
当てられた車のオーナーが気付かない程度の当て逃げも有る訳で、後で気づいても遅いので、
当てられた車のオーナーがはんだんすればええ事だ。事故通報は本人がすればええのよ。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:06:39 ID:DldrGo1m
>>436
本当はメモした人の連絡先が欲しいのだが、嫌なのは警察が通報者を守ると思われていねーから当然だ。
裁判なんかに呼ばれたらメンドクセったらありゃしねーからな。
オメーは自分の出来る範囲で行動した。偉いよ。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:09:43 ID:f5MHh1Fj
ありがとうございます。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:24:00 ID:DldrGo1m
オレ様も子供の頃カツアゲしてる小僧を組み付して倒したら、
仲間が倒れたそいつの頭をサッカーボールのように蹴り出したのなw
「おい!やめとけ!死んじゃうよ。警察読んでくれ」と言って呼んだんだが、
あのまま続けたらこっちが少年院入りだからな。
善意は適度で充分だ。
440おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:25:41 ID:Qit1y1lQ
ID:DldrGo1mはいつもの人
441おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:28:50 ID:0q7ddzW2
>>406
数理論理学の含意のことだよね。自分には説明できないので
真理値+ならば
あたりで検索してみたらどうかな
442おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:30:01 ID:ZkQN6UKd
竹内まりあのCDの歌詞カードに山下達郎のコメントが載ってたんだけど、
曰く「駅という歌はさる有名アイドルシンガーのために書かれた歌だが、
〜そのアイドルシンガーがその歌に示した解釈の酷さに憤慨した・・」

このさる有名アイドルシンガーって誰のこと?
443おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:31:51 ID:DldrGo1m
>>440
そだよw
言わなくても判るダロw
あの事件依頼極力放置を心掛けてるが、それが正義だとは思えない。
世の中ってか法治社会が進むと誰もが余計な事に関わらない放置国家になる危惧を
抱かずにはいられないね。
444おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:44 ID:IDdY8BEl
ちぃみげっはーーとぅなぃ♪
ちぃみげっはーーとぅなぃ♪♪

あふぃげっくなうしれったーい
しぃげなつふぃれがんしおーらい

ちぃみげっはーーとぅなぃ?



みたいなサビで
声の高い男が歌ってる洋楽知らない?
結構有名で聞いたことあるんだけど思い出せなくて…
445おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:43 ID:qnRBwHiN
>>442
山下達郎 駅でぐぐったらトップに出たよ
446おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:50 ID:0q7ddzW2
>>382
インフルエンザは、大流行でエイズよりもコレラよりもペストよりも多くのヒトを死に至らしめた感染症ですよ
「スペイン風邪」でググってね
今は当時と違って特効薬あるから医療従事者のほとんどが倒れるということはないだろうけど
パンデミックになったら一般人に回る量は無いし、ワクチンも新種に対するものは当然存在しない
強毒型は一昨年みたいな弱毒型と違って健康な大人が普通に死ぬしね
447おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:46:28 ID:DldrGo1m
>>446
10年程前は家禽ペストと呼ばれていた鳥インフルH5N1、人感染初期の致死率は90ぱー。
今は7割程度だが、インフラ食料の供給が絶たれどうせしぐw 未曾有うの脅威であるよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:54:01 ID:DldrGo1m
>>447
あまりにも聞こえがワリー病名なので、高病原性鳥インフルが使われるようになった。
空気伝染する可能性が高いので、エボラより恐い。
全身感染するのでエボラのように体中がら出血し、死ぬ。
ペストは黒死病と呼ばれ死んでからも体温が上昇し50℃程になった例があるそうだ。
まぁ死んでからなのでどうでもええがな。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:54:15 ID:ZkQN6UKd
>>445
中森明菜ですね
俺も明菜が駅を歌っているのは知っていたんですが、同じ歌詞カードで
山下達郎が他の曲のところで普通に中森明菜の名前を出しているんで
違うんだなって思った次第です
どうもありがとうございました!
450おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:55:55 ID:OuiVjbyl
gants
451おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:33 ID:WiD/mbIS
>>449
他人のために作った歌を自分が歌うんならまだしも嫁に歌わせてしかも悪口って
井上曜水をみならえ
452おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:09:19 ID:zCKIl+0Y
「プロフェッショナルとは、」の言葉をまとめたサイトってありますか
453おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:10:10 ID:OuiVjbyl
454おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:09 ID:Cd6c+Gys
長野の高遠城址公園は例年4月の何日頃桜が見ごろですか?できるだけ詳しいデータがほしいでやんす。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:23:35 ID:HbaIIWAm
>>454
参考になりますか?
ttp://takato-inacity.jp/cms2/?cat=1
456おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:05 ID:5LMtqc8U
親が車運転して事故った。修理するか買い替えるかどっちにするべきと考えます?

車は買ってから3年半くらい、修理費約70〜80万くらい
457おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:35 ID:DldrGo1m
>>454
ゴールデンウイークに行っても間に合う感じかなぁ。
サクラのアイス食っただけでサクラなど見にあがらなかったがな。
標高高いから4月の末だと思うね。身頃はな。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:52:25 ID:kLyjOyTj
>>456
その車を購入して、修理なり買い替えの費用を出す人が考えれば良い。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:21 ID:YJQGws2C
来年就活が始まるので今のうちに少々お聞きしたいのですが、
面接では、面接官がホームページなどで簡単に調べられるようなこと以外の、就職後の仕事内容や待遇などの説明時に、
メモ帳でメモしても失礼には当たらないのでしょうか。書いている暇があったら、その分聞き逃さないようにしっかり意識を傾けるものだ、と思われるものでしょうか
460おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:32 ID:Qit1y1lQ
100万近い金の使い道をこんな場所で聞く神経がわからんな
461おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:53 ID:SLGTVJoL
メゾネットって階段や玄関は他人同士が一緒に共有するものなの?
462おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:12 ID:PyjWijG8
>>459
メモするのは好感度アップ。きちんとした手帳を用意したほうがいい。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:24 ID:6MI74hcU
家がいやすぎて精神的にきてるため海外赴任したいです。
これから就活でどんな業界いくかわからないけど中国や韓国あたりがいける可能性高いですか?
帰国子女なので英語は少し話せます。
464おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:06 ID:9CpBozC8
>>456
車種は?
465おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:12 ID:UXkGaXaW
>>463
日本企業だと海外赴任は英語話せなくても将来性のある人を赴任させるので
多少話せる程度はむしろマイナス要素かも(帰国子女のくせに話せないのってみられる)
最初から現地の企業に就職して実力で這い上がってみては
466おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:51 ID:9CpBozC8
>>461
玄関は近くにあるだけで共有しない
467おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:10 ID:1b3Q5anX
>>391
ありがとうございます。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:59 ID:UVgY9way
名古屋に住んでるんだけど、車持ってないって普通だよな?(27独身男)
買えばいいのにとかしょっちゅう言われてうざい( ̄◇ ̄;)
女作るために車買うのも癪だし
469おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:42 ID:gg9ghs9j
アンケ池
470おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:52 ID:2FpN5IGE
成人男性のお茶碗1杯のご飯って
使うお米の量は何gくらいですか?
大体でいいので。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:37 ID:X+IDq8ie
>>444

これは?
Shakin Stevens - Give Me Your Heart Tonight
ttp://www.youtube.com/watch?v=acPLCUVg0pU
472おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:24:31 ID:0n9Mk/YX
給料日の関係で毎月カードの支払いが遅れてる。
書面では「半年キャッシングローンが利用できない」と知らされてるんだけど
他に何か問題ある?
一応支払い自体が滞ったことはないんだけど…
473おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:27:44 ID:kLyjOyTj
>>470
一合炊くと、男性用のお茶碗に山盛りくらい。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:17 ID:Qit1y1lQ
>>470
米を炊くと重量は約2.2倍になる
男性用茶碗は1杯200gぐらいなので、米の量は約90g
475おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:30:27 ID:5LMtqc8U
>>464
ホンダさんのオデッセイです。ミニバン好きです
476おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:17 ID:x1vF1kKR
もう2度と行かないと思ったら、病院の診察券って捨ててもおkですか?
カルテや個人情報等は時間が経てば、病院側で勝手に破棄してくれるんでしょうか?
477おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:32 ID:U4FskE1z
>>433
網戸も劣化すると脆くなるから破れ易くなるよ。
あとはペットや物をぶつけたなどもあるんじゃないかな。
はがれたって事はゴムではめ込んでいた部分が外れたのかな。
それだったらはめ込みなおせば簡単に直ると思います。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:53:12 ID:FWmPm+6O
>>476
捨ててもOK。ついでにPOINTカードも捨てなされ。
カルテは5年は補完されててそれ以降は破棄される可能性がある。
479おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:26:24 ID:b8rJ2Vy4
>>472
矛盾してる
支払いが「遅れる」と「滞る」は同じ意味

ずっと遅れたままだと、いずれカードで買い物ができなくなる
480おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:28:18 ID:b8rJ2Vy4
>>475
本当に70万で直せる範囲の破損なら修理して使う
481おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:34:16 ID:DZ2xiLo5
>>475
父ちゃんが車屋なんだけど、それだけ修理費がかかる事故の場合は
車を買い換える人が多いかもな。
結局修理しても事故車ゆえに、歪んで早めにガタが来たりするから駄目らしい。
思い入れのある車なら修理してもいいかもな
482おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:08 ID:KDbvukOQ
>>475
そういう車なら買い換えたほうがよさげ
483おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:05 ID:YYqTo9cI
髪が少し長くなってきて少しむさくるしく感じるから
自分でハサミを使って坊主に近いような出来るだけ短いヘアスタイルにしようと思うんですが、
どのあたりまで1人で短く切れますか?
自分で出来るだけ短く切るのって簡単でしょうか?
切った後全体的に頭は見たどんな感じになるんでしょう?
理髪店で切ってもらうのとどこか差はあるんでしょうか?
484おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:08:57 ID:aHYd5YDj
>>483
坊主に近くしたいんだったら、市販のバリカン使えば出来るよ。
刃を替えれば5分刈り、7分刈りとか選べるし。
三面鏡とか合わせ鏡すれば後ろの様子もチェックできるけど、
ハサミだとマリモみたくなる可能性もある。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:05 ID:u/1n3Uuu
市販のバリカン
486おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:14:29 ID:YYqTo9cI
>>484
>>485
バリカン使った方がいいんですか。
どうもありがとうございます。
487おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:19:22 ID:pAgQmwMW
>>479
支払日には遅れるけど必ず月1には支払いを済ませてるって意味です。
ずっとっていうのはいつまで?
488おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:49:12 ID:2xHkpstV
479じゃないけど

>>487
>給料日の関係で毎月カードの支払いが遅れてる。
>一応支払い自体が滞ったことはないんだけど…

これがそもそも甘え。(例えばだけど)支払日が毎月20日、給料日が月末だから10日位は遅れるけど毎月ちゃんと払ってます(キリッ
てことだろ?社会人としてどうなんだと思う。普通の感覚なら給料が入った時点で翌月の支払日に備えてお金を残すんだよ。

まぁそれはともかく、487はカード会社にしてみれば毎月遅延する信用のない顧客な訳だ。この状態を続ければ、今はキャッシングの利用制限だけで済んでいるけどカード会社によってはショッピング枠の減額や利用そのものを制限をされる可能性は十分にある。
ずっとがいつか、具体的にどういう支障が出るかはカード会社の与信管理基準によるが、タイミングとしてはカードの有効期限がきれる更新のタイミングが多いのではと推測。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:03:50 ID:X2eVdnRG
エロサイトをクリックしてたら勝手に登録されてて
5万を期日までに払え、とか表示されています。

無視すりゃOKなんだろうけど、ページを消しても何回も表示されてしまいます。
どのように対処すればいいんでしょうか?
490おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:09:58 ID:pAgQmwMW
>>488
>普通の感覚なら給料が入った時点で翌月の支払日に備えてお金を残すんだよ。
経済的に難しいってのもあるんだけど浪費で使い切ってるのではないよ。甘えには違いないけど。
もういっこ返してるとこがあって、そっちと返済日が同じなんだったらまとめて返せるんだけど
カードの支払日の変更ができなくて、それに間に合うようにお金貯めるのにどうしても後2・3ヶ月はかかるのね。

>タイミングとしてはカードの有効期限がきれる更新のタイミングが多いのではと推測。
大変参考になりました。どうもありがとう。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:18:34 ID:U0RDjvvC
>>489
サイト名 ワンクリ
とかでググっても解決法が出ない?
492おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:25:02 ID:b8rJ2Vy4
>>483
鏡を見ながらハサミを使うのは、かなりの練習が必要
よっぽど器用でない限り、時間もかかるしガタガタになるのがオチ
素直に1000円カットとか行った方がいい
493おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:25:26 ID:VNXsSvlE
ID:0n9Mk/YX
ID:pAgQmwMW
494おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:25:39 ID:9iNDtqAP
>>489
プログラムの追加と削除から、侵入してきたソフト削除してみれば?
495おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:27:48 ID:b8rJ2Vy4
>>489
登録なんてされてないから安心していい

コントロールパネルから怪しいソフトをアンインストール
ブラウザのオプションで「ホームページ」をチェック
496おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:24:30 ID:k47TopTK
http://twitter.com/suretai_w/status/38296626120368129

ジュースをコップの倍注ぐ奴ってなんなの?


これどういう意味ですか??
497おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:35:35 ID:ZANOAP9x
サイトのミラーソフト(サイト取り込みソフト)を長時間(1日以上かかる場合)使うと
HDDが飛ぶ事があるんだけど、これを防ぐには外付けHDDを使用したほうがいいのかな?
そのほうが、パソコンの負担軽減できる?
498おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:45:36 ID:fFP6CTBa
質問失礼します
PCがネットにつながらなくなりました

vistaで 何かの重要な更新プログラムをアップデートした辺りからおかしくなったのですが、原因がわかりません

システムの復元かなと思ったら、復元ポイントもなくなっていました
ローカルエリア接続は正常なようです

知識がなくてすみませんが分かる方いらしたら教えてください
499おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:49:39 ID:KDbvukOQ
>>497
eSATAで外付けするんなら内蔵SATAで繋いだ時と同じだろうけど
USBでやる場合かえって負担が増えそうな
そんなイメージ
いや実際は知らんが

意外とHDDの冷却が足りないだけだったりして
500おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 04:46:04 ID:ZANOAP9x
>>499
答えてくれてありがとう。
USB接続の方だから、やめたおこうかな。同時にHDDが壊れても嫌だし
501おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 06:13:02 ID:Z1KMX2P7
>>498
2ちゃびューアさいきどう
502おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 07:14:20 ID:fFP6CTBa
>>501
レス有難うございます
2ちゃんビューアはvistaではインストール途中までしかできず
PC起動時にいつもエラー表示が出ていました
なぜわかったのでしょう・・・すごいですね

ひとまず起動時に障害になってるソフトを消去しましたら
つながりました
本当にありがとうございましたm(__)m
503おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 07:37:07 ID:j1KvE1ax
>>490
支払日に口座にお金が無いなら普通は2つもカード払いにしない。
浪費じゃないと言い訳してるけどカード会社から見たら理由はどうあれ遅れは遅れ。
給料日のせいにするのは大間違い。
2〜3ヶ月カード使うのをやめて口座にお金を貯めた方がいい。
問題ある?に関しては、カードの使い方に問題あり。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:01:05 ID:2KxSsjrU
>>496
「コップいっぱい」と書こうとして、「コップの倍」って打ち間違えて、それが面白いってことでは?
505おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:13:58 ID:3p2CAm/D
>>490
アメリカだったらクレジットカード無いと普通の生活ができないから
毎月遅延利息払ってくれる顧客はサブプライム層という立派な収入源
支払が滞っても最後には返しているなら、カード会社にとってはリボ払い勧めたがるのと同じで収入になっている
日本だとクレジットカード払いは補助的な支払い手段で
ポイントプログラムとか販促費用かかってるから、ポイント充実してるようなとこなら厳しい対応されるかもね

不必要に利息払うことになってるから、給料日とマッチした支払サイトのカード会社に乗り替えた方がいいと思うけど
クレジットヒストリ悪いてことは新規加入は厳しいかもね
別のカード探して、会員になれたら今の退会すれば?
506おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:15:30 ID:yzw9TfwM

 軍歌が好きって不謹慎ですか?
 歴史や歌詞の意味もよく分からないのにCDを聴いたり、カラオケで歌うのは恥ずかしいことですか?
507おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:22:44 ID:7eLyZvNE
>>506
不謹慎じゃないと思うよ
当時は正しい事だったんだし、
祖国を守る、同胞を守る、っていう歌なんだし

ただ、カラオケで歌うのはやめとけ
アニソン歌うよりもドン引きされる
508おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:32 ID:r+mT0L54
>>506
当時の名作曲家、作詞家がマジで気合い入れて作った曲が多いから
好きな人もそれなりにいると思う
だけど理解者を探すのはかなり厳しい
かくいう自分もおじいちゃんくらいとしか軍歌ネタ通じない
509おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:32:05 ID:uKycz3ZJ
パチンコ屋で軍艦マーチがかかったり、
釣りバカの鈴木建設の社歌が軍歌の替え歌だったりする。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:44:00 ID:r+mT0L54
そういやドリフのテーマも隣組の替え歌だ
511おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:08:15 ID:yzw9TfwM
>>507>>508>>509>>510 みなさん、ありがとうございます。不謹慎ではなくてよかったです。カラオケではやめておきます!
512おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:40:55 ID:yfGmEd6S
もし飲食店や散髪屋で会計のときになって財布を忘れたのに気づいたら
どうすればいいですか?(皿洗い以外)
家族友人に来てもらうというのは出来ないとして。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:48:52 ID:Z/LXg6QN
ロレか喜平の首輪とか腕輪で交渉する
514おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:49:13 ID:AB2gbogz
>>512
人質を置いていく
今まで名刺、携帯電話を置いて財布を取りに戻ったことがある
515おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:50:46 ID:7eLyZvNE
>>512
こないだ忘れて、
理由を説明して名刺をとりあえず置いて取りに帰った
516おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:57:08 ID:yfGmEd6S
>>513-515
何か置いて取りに戻るというのが王道なんですね。
最低でも置くものも無いようなことがないように気をつけます。
ありがとうございました。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:59:56 ID:u/1n3Uuu
警察に通報してもらって、警官の前で金とって戻ってくると誓う。免許証や身分証見せて。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:10:47 ID:HQyVc7nc
披露宴に呼ばれたんだけどデコルテにラメパウダーつけてキラキラさせるのは可、不可?
519おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:13:26 ID:JW6nAM0P
MacBookAir置いて行こうとしたら
「いや大丈夫だから!明日でいいから!」
と止められた
520おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:15:15 ID:b8rJ2Vy4
>>518
521おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:42:22 ID:+QSqoLLC
部屋にネズミが出ました ビニール袋を食いちぎり暴れてました
ネズミって毒はありますか?
安くて完璧なネズミ取りの方法を教えて下さい
築何十年のボロアパートは住み心地最悪ですねTTT
522おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:03:30 ID:AMiP5lbT
>>521
ネズミの体内の細菌が体毛や排泄物を通じて食器や調理器具、食品に付着し、
食中毒を起こすことがある。
また寄生しているダニを撒き散らすこともある。

駆除は毒エサとか
ttp://www.rbs-j.com/rat/
ネズミホイホイとか
ttp://www.earth-chem.co.jp/top01/nezumi/nezumi_hoihoi/nezumi_hoihoi.html
こんなのとか
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hearty-e/nit-nezu-tyutoru.html
電磁波・超音波を使うものとか
ttp://gekitai.kwn.ne.jp/pest/index.html
523おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:05:30 ID:4geE+7iz
>>521
病原菌の塊です
1 かじられたものすべて廃棄
2 食糧ごみすべてかたずける・捨てるか臭いの漏れないプラッチックケースへ
3 殺鼠剤とネズミ取シートドラックストアで(100均のは糊弱く駄目)購入セット

4 あと鼠は建物全部で駆除しないと駄目なんで大家に相談・これ基本
524おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:14:41 ID:0qg1gq0o
車に搭載されてるターボチャージャーってどうやって作動するのでしょうか?
カリオストロの城やボンドカーみたいなレバーかスイッチを押すのですか?
525おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:15:11 ID:+QSqoLLC
うわぁ、お二人とも詳しくありがとうございましたTT
大家は地デジの対応もアパートなのに何もしてくれません、今年の七月に完全に地デジ化終わらなさそう…大家に期待薄いですQ
526おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:21:28 ID:Z2FWAA83
>>525
実はお宅のテレビが非対応なだけってことはないよな?>>地デジ
527おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:22:33 ID:LPMv8yc/
>>521
鼠咬症は恐ろしいよ。
ぬこを飼いなされ。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:22:49 ID:AMiP5lbT
>>524
エンジンの回転数が上がると勝手に作動する。
スイッチみたいなものはない。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:23:27 ID:vHLvc935
身長174cm、股下81cmです

身長に対しての割合というか、そういうのが載っているサイトはありませんか?
自分がどのくらい短足なのか知りたいです
530 ◆65537KeAAA :2011/02/18(金) 12:24:55 ID:oWNyo7fW BE:39139643-PLT(12001)
>>524
普通は何もしないでも、エンジンの回転数が上がれば勝手に作動する。
車種によっては手動でブースト圧を変えられたりするけども。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:26:10 ID:AMiP5lbT
532おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:28:00 ID:0qg1gq0o
>>528
>>530
どうもありがとうございます
533おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:31:23 ID:AB2gbogz
>>524
排気ガスが出るところにプロペラがあって、排気ガスの力で回したプロペラの先に、
空気を吸い込むプロペラがついてる
534おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:32:11 ID:vHLvc935
>>531
ありがとうございます

和田アキコってカツラですか?
535おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:33:51 ID:7eLyZvNE
>>529
身長180cm股下73cmの俺に謝れ
536おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:35:18 ID:vHLvc935
>>535
本当にそんなに短いの?
俺はちょっと短足かと思っていたけど
データを見る限り、そうでもないようだ
537おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:36:51 ID:QVxwMAm/
え、身長166.6しかない俺っていったい・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:37:07 ID:7eLyZvNE
>>536
足が短い上に顔がデカいんだよ
自転車の股下を測る方法なら76cmになるが、
ズボンの股下は73cmだよチクショー
539おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:41:21 ID:vHLvc935
>>538
パンツは俺も78〜79cmくらいだよ
だってベルトしてても股下限界までパンツ上げてたら股が痛いだろ
普通、数cm短くなるものだ
余った分は足首辺りでクシャっとしているのが普通だろう
540おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:23 ID:3p2CAm/D
>>525
地デジと違って世間に迷惑がかかるので
ラチあかなければ保健所か市町村に通報しな
541おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:44:42 ID:WFSf/WYU
>>441
なるほどそっち系か
脈略もなく書いてあったので何のことだかさっぱりでした
ありがとう
542おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:46:54 ID:AB2gbogz
>>535
座高102の俺は親近感を覚える
543おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:51:11 ID:3p2CAm/D
>>524
>>528>>530>>533の説明の通りなので、アクセル踏んでから効果が出るまでにタイムラグがあって
ターボラグと呼ばれてる

なのでターボ車は最速のグリップ走行でカーブを抜けるより
エンジン回転数落とさずにカーブ抜けた後の立ち上がりで加速できるようドリフト走行したりしてた
544おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:51:55 ID:AMiP5lbT
>>534
こっちのほうがわかりやすかったかも。
いわゆる股下でなく恥骨の上までの長さなので注意。
ttp://homepage3.nifty.com/orangejuice/leg1.html
545おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:52:25 ID:HzeFFEf0
ホワイトデーのお返しにバウムクーヘンってありだと思いますか?
546おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:54:36 ID:HzeFFEf0
文章変だった
ホワイトデーにあげる物ってことで
547おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:55:39 ID:+QSqoLLC
レスありがとうございました
保健所などもあたってみます
詳しく教えて下さりありがとうございました
ぬことかいれば少しはこの生活も潤いに満ちるかも知れませんがペット禁止ですQ
548おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:59:33 ID:AB2gbogz
>>546
ありじゃないの?
俺は普段は焼き菓子にしてる
549おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:00:53 ID:QVxwMAm/
>>546
有りだと思います
ホワイトデー限定のバームクーヘンを販売している店もあるので
550おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:03:39 ID:3vrw3vQ8
>>534
割とまめにカットして髪型を維持してるらしいですよ

長文すみません

仕事を覚える・仕事を進行の指示をもらう以外に特別会話が必要なわけじゃない
ある意味コミュ障レベルの内向的な人間にもつとまりやすいはずのアルバイトしているんですが
同じアルバイトの30半ばの男性が、アルバイトの人間関係に関しての考えを話してる時に「人間関係の駆け引き」という言葉をハッキリ口にしたので
思わず「このバイトってわざわざ駆け引き必要ですか?」と聞いたら
「ん〜〜それはXXくんが世間知らずなだけだと思う♪」という返事だったのですが
内心では
「"世間一般ではそうだから"を建前にアルバイトで"駆け引き"意識するんだったら
正規の仕事に就いて、もうちょっとレベルの高いところで駆け引きをやって
安定した、アルバイトレベルじゃない収入に繋げようとしてるのが
アナタの年齢での"世間一般"だと思うんですが、アナタは30半ばでバイトで駆け引きですか・・・」

と口にするのは絶対NGな事を自分自身を棚に上げて反射的に思ってしまったんですが
自分は何か大きく間違ってるんでしょうか?
551おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:03:43 ID:P3FVLhXn
>>542
高校時代のあだなは「座高市?」
552おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:04:26 ID:2H1uSGXG
お見舞い用の花束って何色系がいい?
直接はお見舞いに行けないので、花束宅配サービスで贈ろうとおもうんだけど
553おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:06:16 ID:AB2gbogz
>>550
間違ってないよ
30半ばにもなってこんなとこでアルバイトしてるあなたが世間知らずっていうのなら、
私はそのあなたがいうところの世間知らずでいいですって感じ
554おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:06:51 ID:7eLyZvNE
>>550
そう思っても口に出さない人が一般的
それをうっかり口を滑らせるのは迂闊な人

>>551
畜生座布団2枚持って行きやがれ
555おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:09:21 ID:AMiP5lbT
>>552
暖色系でいいんでないの。
宅配サービスなら「お見舞い用アレンジメント」みたいなのがあるよね。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:23:04 ID:2H1uSGXG
>>555
ふむ
アレンジメントって鉢植えとは違うのよね?
見舞いに贈っても大丈夫なのよね?
ごめんねカーチャンこういうの疎くてごめんね
557おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:26:40 ID:AMiP5lbT
>>556
切花を硬質ウレタンなどに挿して、カゴなどにいれて形を整えてあるのがアレンジメント。
根がついてるわけではないので、病気見舞いでもOK。
入院中だと花束をもらっても処理が面倒なのでアレンジメントにすることが多い。
試しに「お見舞い アレンジメント」でググってみなされ。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:31:57 ID:AB2gbogz
>>556
鉢植えじゃないです
根はついてないのでご安心を
559おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:36:46 ID:Z2FWAA83
最近は、あとは枯れるだけで将来のない切り花の方が縁起が悪いと言う人も居るのでご注意。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:38:00 ID:QVxwMAm/
造花も"作られた命"とかで縁起が悪いとかなんとか
561おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:46:12 ID:CwVtxVNl
ドライフラワーにすればいいんじゃないかな?
562おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:46:17 ID:3vrw3vQ8
>>553-554
レスありがとうございます。
さすがに実際に口にするわけにはいかない言葉なので
ここで吐き出させていただきました。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:53:45 ID:hNZiBwrH
思い出せないので誰かお願いします
因果とか不文律とかと同じで、起こるべくして起きたことをいう言葉。
その要因の事だったかな?
564おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:56:10 ID:CwVtxVNl
因果応報?
565おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:07:19 ID:rAQDUQ8E
この種の製品を買ってPCに挿すだけで
工事だの契約だの一切なしに地デジが見られるようになるんですか?
東京在住です。

地上デジタル・ワンセグ放送対応トランスコード搭載TVキャプチャー USBモデルテレキング(GV-MVP/FZ)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz/
566おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:12:02 ID:u/1n3Uuu
みれると書いてある。だが、光ファイバーの契約していたら、これなくても見れるだろ。


どこでも見られる「高感度」ブースターアンプ内蔵
受信感度を向上させるブースターアンプを内蔵しているので、外でもテレビ視聴が可能!ロッドアンテナの角度調整で放送波をキャッチするので、手軽に地デジを視聴・録画できます。
電波の届きにくい室内では、「F型コネクタ変換ケーブル」でご家庭のテレビアンテナ線に接続すれば安定した視聴・録画が可能です。
家の中でも外でも、どこでも使える高感度受信を実現します。

※地上デジタル放送の受信エリアでのみテレビ視聴が可能です。また、受信エリア内でも電波の受信状況により、ロッドアンテナではテレビが視聴できない場合やワンセグのみの受信になる場合があります。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz/feature.htm#1
567おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:16:16 ID:KDbvukOQ
>>565
アンテナ付いてるみたいだし
B-CASカード付いてるみたいだし、強いて言うならNHKの契約位じゃね?
電波状況のことまでは知らん
568おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:16:44 ID:AMiP5lbT
>>565
実際に見られるかどうかといえば、このアンテナだけでワンセグはともかくフルセグを
しかも室内で見るのはかなり無理な気がする。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:18:29 ID:hNZiBwrH
>>564
なんか違う。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:25:30 ID:u/1n3Uuu
地デジは無料放送は何チャンネルあるの?
昔は1(NHK)から12(テレビ東京)のあいだだったけど。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:29:21 ID:KDbvukOQ
>>570
NHKは無料放送なのか?
まぁそれは置いといて今までと一緒じゃね?
572おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:30:39 ID:+vPjvX/8
>>570
アナログ放送にはUHF(13〜62CH)というものもありましてですね
573おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:56:54 ID:YKYFFtLf
質問
NHKの朝ドラの再放送は午後や夜もやってますか?
朝に3回やってるのは知っています
574おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:59:16 ID:UQiHp8Bv
>>573
[総合]
月?土/午前8:00?8:15
月?土/午後0:45?1:00[再]
[BS2]
月?土/午前7:45?8:00
月?土/午後7:30?7:45[再]
土/午前9:30?11:00[再・1週間分]
[BShi]
月?土/午前7:30?7:45
575おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:33 ID:UQiHp8Bv
>>574 コピペしたら文字化けした。
? は 〜 に読み替えてください。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:02:56 ID:YKYFFtLf
>>574
即レスありがとう感謝します
577おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:03:36 ID:YKYFFtLf
安価ミス >>575さんへ 感謝です
578おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:10:02 ID:2H1uSGXG
>>557-558
ありがとう
サンプル見て考えます
579おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:15:05 ID:rAQDUQ8E
565です。
手順的には一応可能だけど品質的には難しいだろうということですね。
(例に挙げた製品の評判もあまりよくないようです…)
みなさん回答ありがとうございました。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:48:31 ID:kqfTIxHl
デジタルテレビで2CHを三度ほど押すと別番組をみられることがあるけど、これは何故?
ある時とない時あるしローカルなわけでもない
581おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:39:15 ID:kCu4QWJy
『メールアドレスをAに教えるのは危険ですか?』と質問しました。

あと、『Aって危険なサイトなんですか?』と質問したりしました。
この質問は『Aは悪質サイトです』的に回答されました。


質問した人も回答した人もどちらも業務妨害になっちゃうんですか?
因みにAは実際のサイト名ではありません
582おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:46:52 ID:7eLyZvNE
>>581
そのサイトが清廉潔白だったら、
業務妨害というかもしれんね

でもそんな回答されるサイトが清廉潔白なワケもなく。
583おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:05 ID:GADTrvQ4
>>563
う〜ん、難しい。 「必然」 
他には悪因悪果、自業自得、身から出たさび、とか浮かぶけど…
584おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:59:48 ID:kCu4QWJy
>>582
それって質問した方もそうなるんですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:59:57 ID:ZANOAP9x
toki.2chのアドレスにだけ、書き込む事が出来ないのですが
なぜ、でしょうか?
586おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:03:07 ID:AqYDF9vK
26歳で童貞ってヤバイですか?
587おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:03:47 ID:7eLyZvNE
>>584
ほぼならないだろうよ
別に妙な風評を流したというわけでもないだろうし
588おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:15:49 ID:kCu4QWJy
>>587
最後に教えていただきたいんですが、妙な風評というのは何でしょうか?
589おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:19:36 ID:+vPjvX/8
>>588
事実無根のうわさ
店主が統一教会に入信してるとか
あそこは猫の肉使ってるとか
590おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:21:08 ID:kCu4QWJy
>>588
>>581くらいじゃ何もならないって事ですね。ありがとうございました。
591おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:28 ID:kCu4QWJy
それは回答者で質問者には全く関係ないですね
592おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:24:46 ID:kCu4QWJy
>>589
それは回答者で質問者には関係ないですよね
593おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:27:49 ID:kCu4QWJy
沢山書いてしまって申し訳ありません。
>>589
本当に最後に聞きたいんですが、事実無根の噂を流したら回答者だけじゃなくて質問者にも影響あるんですか
594おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:31:12 ID:7eLyZvNE
しつこい
ならないって何度も回答してるだろうがクズ
595おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:44:04 ID:kCu4QWJy
別に質問した人が妙な風評を流したというわけでもないから大丈夫なんですね。ありがとうございました
596おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:30:56 ID:n3zL7cLh
結婚までの準備、挨拶について質問です
一般的なかんじで教えてください

双方の親に紹介しにいくと思いますが、この場合、
双方の家に挨拶にいくのはどんなかんじに行うのでしょうか

男性の家に、女性と女性の両親で挨拶にいきますか?
女性の家にも男性と男性の両親で行きますか?

その場合食事は、女性の家なら女性の母の手作りで(または女性自身も)
男性の家なら男性の母の手作りですか?
例えば女性の家に行った場合、男性の母親は手伝いとかするんでしょうか?
男性の家に女性が行った場合は女性は手伝いますか?

それとも双方の自宅には行かずに、ホテルなんかで双方集まり
挨拶するんでしょうか?
一回はお互いの実家に挨拶には行きますよね?
その手順や行くメンバーなどがわからなくて…

今差し迫った事ではなくて知識として知りたいのです
597おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:36:29 ID:j1KvE1ax
>>596
それは家によって違う。
県外同士と同じ市内同士とか、裕福な家庭かそうでないかとか
いろんなパターンがあるので難しい。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:40:27 ID:lznRXcph
>>596
従来の方式ならググれば出てくるけど、いまはホテルで顔合わせで
終わりってのが多いよ。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:42:51 ID:jO0QiduU
台湾板で聞こうとしたらあっちには質問スレ無かったのでここで聞きます。

台湾には、日本でいう被差別部落民とか、ヨーロッパのジプシーや黒人みたいな差別を受けてるグループってあるのでしょうか?

かつての外省人から本省人の差別は、被差別側が圧倒的多数なので除外するとして、原住民なんかは差別の対象になったりするのでしょうか?
また、あるとしたら東南アジアからの出稼ぎ労働者とか?
600おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:43:50 ID:bPAZVuJU
みそラーメンが食べたい
しょうゆ味の袋ラーメンしかないんだけど、最後食べる前に味噌ぶっこんだら旨いかな?
601おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:45:58 ID:3p2CAm/D
>>600
分量の通りで作った上に味噌を足したら塩辛いだろう
602おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:00 ID:An6ZpHk1
ママチャリの語源って何ですか?
603おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:50:47 ID:An6ZpHk1
ファイターズが勝つと、日本ハム制の食品が安くなると聞きますが、本当ですか?
もし本当なら、どれぐらい安くなりますか?
604おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:59:33 ID:3p2CAm/D
>>596
年齢にもよるかな
自分は30超えての結婚で、親のお許しをもらうという歳ではなかったので
それぞれの実家に二人で行って報告し、その後食事会を設けて親族顔合わせをした
うちの文化だと、相手の実家で配膳、片付けを手伝うことはあっても
料理を手伝うことはないな
605おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:01:11 ID:+vPjvX/8
>>602
ママが乗ってるチャジョンゴ(韓国語で自転車→これがなまってチャリンコ)
606おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:56:35 ID:IK9EkjZ2
将来的な技術で、道路に面した場所、つまり死角から自転車が来て、自動車と衝突するという交通事故がある。
映画の世界じゃないけど、死角まで自転車が来たら、ドライバーに「自転車が接近中なので、徐行してください」ってお知らせみたいなのできないの?
607おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:02:19 ID:QVxwMAm/
>>606
高速道路にチップを埋めこんで、ほぼ自動で車を運転できる技術を開発している
みたいな事をテレビでやっていたので
応用すれば似たような事は可能かも
608おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:06:44 ID:LPMv8yc/
>>606
お知らせは知らないが、ビルの裏側にいる自転車やバイクをリアルタイムで
投影して透過している様に見せる技術はあるので、それを応用できると思。
つか、ボルボかなんかは既にドアの内側に死角を映すモニターをつけた車を
売ってるし。
米軍は同じ技術で透明人間の兵隊を研究している。
609 ◆65537KeAAA :2011/02/18(金) 20:13:10 ID:vviwkFLO BE:91325074-PLT(12001)
>>405
自己レス
↓のソフトを使って画像に変換してメモカにコピーして見ることにした。
ちょっと面倒だけど。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se473225.html
610おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:18:02 ID:hNZiBwrH
>>583
起こるための必要分?みたいな感じ
セカイ系ラノベとかで出そうな言葉
611おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:39 ID:7BwgspA1
>>606
ちゃりごときに死角まで接近されたら徐行してるようなもん。
知ってさらなる徐行をしたらぶつかって来るのがチャリ。
加速して振り切るもんだ。つか、死角に入る前に察知しねーと後方確認が少なすぎだ。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:43 ID:itOfM4IP
>>563
カルマ
613おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:24:42 ID:NQ9pNOKA
立体駐車場みたいにセンサーつけといて、道路の手前に自転車が近づいたら
回転灯が回るようにすればいいんじゃないの?
614おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:25:47 ID:IuW2gzBQ
スレ違いかもしれませんが、あえて iphoneは、Auの端末でも使えるのです
か?ソフトバンクのみですか?いずれはどこでもできるようになるとか?
また、2台の携帯を同じ電話番号で使うというのはできますか?
いろいろすみません。
615おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:36 ID:KDbvukOQ
>>610
>>612の和訳で
業?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:48 ID:Q9pP+7e6
質問です。
自分は携帯を所有したことがないのですが、携帯の初期費用と月当たりの維持費はどれくらい掛かるものですか?
最低限幾ら位掛かるのか教えてください。
普通の携帯とスマートフォン、大体で結構ですのでそれぞれについてお願いします。
よろしくお願いします。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:32:16 ID:u/1n3Uuu
携帯の機種や回線業者で違うんだ。店でいいやつ見つけて店員に聞けよ。
普通の携帯でもピンきり、スマートフォンもそう。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:14 ID:n3zL7cLh
>>597>>598>>604ありがとうございます。
土地や年齢によるんですかね。
最近はラフ?になってきてるという事でしょうか

キーワード考えてぐぐってきます。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:24 ID:aGlLMvxe
>>614
iPhoneの中にSIMカードって言うのが入っててそれで携帯会社が決まる。
今国内で普通にiPhone買ったら中にはソフトバンクのSIMが入ってて、
ソフトバンクと契約して使うことになる。一応それ以外のSIM入れても動かない仕様。
細かく言えばSIMフリーっていう、ソフトバンク縛りのないiPhoneを海外で手に入れて
docomoのSIM(専用のものが日本通信て会社から出てる)を挿せば使えない事もないけど
初心者にそれは難しいでしょ?iPhoneはソフトバンク一択と考えて良いと思う。

絶対iPhoneじゃなきゃダメ、ってのじゃなければ、auやdocomoからも
スマートフォンは出ているよ。それぞれのホームページで、出てる機種を見てみて。

2台の携帯を同じ番号で、ってのは中に挿すSIMカード差し替えれば出来るんじゃないかな?
同時にはムリだと思う。詳しい人いたら補足ヨロシク。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:42:51 ID:LrSU9nk8
レイプ記事を読むと興奮します。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:42:59 ID:n3zL7cLh
>>604
説明下手ですみません、そういった片付け配膳などの事でした。
それでも片付け、配膳は手伝うんですね。
ありがとうございました
622おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:46:11 ID:kCu4QWJy
>>587
本当に教えてほしいんですが、ほぼならない
って事はなる事もあるんですか…
623おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:46:59 ID:LrSU9nk8
620だけど質問ですよ。

ほら答えろ!
624おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:47:49 ID:+vPjvX/8
>>622






625おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:51:54 ID:LrSU9nk8
≫624

バカ!
無駄な行つかうな。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:54:32 ID:kqfTIxHl
>>580頼みます
627おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:55:45 ID:7BwgspA1
>>623
自分の性癖を晒して質問だと言い張るバカ者に回答しなきゃいけないんですか?
628おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:56:40 ID:hNZiBwrH
>>563ですが、思い出すことができました!
協力してくれた人たちありがとう!
629おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:31 ID:aGlLMvxe
>>580>>626
住んでる地域によるけど、3番を押したときに表示される放送局で
マルチチャンネル編成で放送されているときだけ視聴可能だと思う
630おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:59:35 ID:aGlLMvxe
あ、ごめん、2chを押したときなら2chです。
NHKかな。通常NHKは011、021chのみなんだけど、マルチ編成でもう1番組増えてる時がある。
ぐぐってみて。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:59:40 ID:pEDimv3u
>>628
ありがとうは良いんだけどなんだったの??
こっちがスッキリしないんだが・・・
632おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:08 ID:kCu4QWJy
>>624
要は、妙な風評を流したのが回答者でも、質問者には関係ないって事で良いんですか?
633おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:29 ID:LrSU9nk8
≫627
えっ!

駄目なの?
じゃー駄目じゃん!
こんな板閉じてしまえ。

しかも性癖って軽々しくつかうな!
精神構造の大部分だぞ。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:07:47 ID:hNZiBwrH
>>631
予定調和でした。
記憶がおぼろ気すぎて意味が微妙に違ったかな
635おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:12:50 ID:7BwgspA1
>>633
レスアンカーが間違ってるぞw
大体>>620は質問になってねーだろ。アホwww
636おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:50 ID:j1KvE1ax
>>632
ボケ老人じゃないんだから同じ事何度も書かないの。
それともわざと嫌がらせ?
637おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:21 ID:+vPjvX/8
>>636
自分が何の気なしに書いた質問を、誰かが
「それ風評被害で訴えられてもおかしくないレベル」とか言ったんだろうね
それで不安になってるだろってのは分かるけど、
話に具体性もないしそんなもん親告罪だから相手がどう思うか次第だし
ここで大丈夫って言われたのに訴えられたじゃないかどうしてくれるとか
逆切れされてもかなわないしねえ
638おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:53 ID:FFizlBW9
親が子に賃貸アパートの保証人を頼むのって普通?
639おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:33:21 ID:s4ocpFvw
>>638
親が年金収入のみで、子が堅実な職に就いているとかなら、あるんじゃない?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:33:47 ID:pKrvybM4
>>638
普通かどうかは分からんが、別におかしくはない
641おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:00 ID:oSrupBu5
県外に引っ越していた親友が地元に帰ってきたので、また頻繁遊べるようになりました

数週間前、同棲中の私の彼氏と3人交えて遊びに行き、とても盛り上がったのですが
後日親友から「貴女と遊ぶのは好きだけど、貴女の彼氏とは遊びたくはない」と遠まわしに断られてしまいました

彼女は「貴女の彼氏は良い人だし、これからも長く付き合いたいけど
私の家に来られたり、旅行や遊びについてこられるのは気が引ける」困っていたようでした

ちなみにその親友とは10年来の付き合いで、一番仲が良い関係です
これから私と彼が結婚することを考えたら、彼とはもっと仲良くなってもらいたかったのですが
これって迷惑なことだったんでしょうか?それとも彼女が遠慮しているだけなんでしょうか?
642おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:13 ID:s4ocpFvw
>>641
私なら超迷惑。
逆の立場で考えてみたらどう?


643おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:38 ID:gGw+moTW
>>641
>私の家に来られたり、旅行や遊びについてこられる
3人で旅行?
マジ勘弁
644おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:04:43 ID:aGlLMvxe
>>641
相手は迷惑に感じたんだろう。
人と人との距離感を、もっと適切に取った方がいいよ。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:09:48 ID:iLgiMVPF
友人と遊ぶのに恋人を連れてこられたら少し疲れます
646おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:12 ID:oFMiLArP
>>641
マジで勘弁
まさかと思うけど,その友人と遊ぶとき勝手に黙って彼氏を
連れて行ったんじゃないよね?
647おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:16:59 ID:pEDimv3u
>>641
仮に君と彼氏が結婚して君の家に彼女が遊びに行くのはアリでも
彼女の家に2人で行くのは中々無いよ。

彼が彼女を気に入ってる感じであればがんばれ!!
648おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:26 ID:Ioc7GXel
絶対付いてきちゃう男っているんだよなあ。
一緒にいるのが当然みたいな。
しかもそういう奴って自分のやりたい放題なんだよ。
悪気全くなしで。彼女が彼氏に合わせる人の場合、友達としてはそれに従うしかない。
>>641の彼はそういう人なんでは?
649おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:46 ID:s4ocpFvw
>貴女の彼氏は良い人だし、これからも長く付き合いたいけど
この、大人な配慮の社交辞令も真に受けてそうだ。

650おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:20:39 ID:n3zL7cLh
>>641
あなたの家に彼氏と友達がくるならまだしも
友人の家にあなたの彼氏まで押しかけるって事?
だとしたら迷惑。
迷惑に思わない人もいるかもしれないけど、しっかり言われたわけだし
やめた方がいいと思う
迷惑なの気づかなくてごめん、と一言そえて。
それだけでも違うと思うよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:24:17 ID:rSybUdF7
officeソフトとオープンオフィスの違いを教えてください
それとオープンオフィスでmosの練習はできますか?
ご教示お願いいたします
652おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:19 ID:j1KvE1ax
>>641
遠まわしにあなたの彼氏とは気が合わないといってる。
彼氏の友達は私の友達じゃないし、私の友達も彼氏の
友達じゃないということ。
653おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:26:13 ID:oSrupBu5
>>646
彼氏をつれていったのは、再会のときでした
彼女には事前に伝えていました

そのとき随分盛り上がったので、今度行く旅行に彼氏も交えようという流れに自然となったんです
(いま思えば彼女はそのときOKと言ってませんでした。「うーんまた今度」とかそんな感じで)

>>650
引っ越して間もない親友が大変だろうから(重い荷物とか)彼氏が手伝いに行こうとしてたんです
それもちょっと迷惑だったようです…

すみません、彼氏も私の親友と仲良くしたいと言ってたので
3人でいろいろ遊べたらな、と勝手に思ってたところがありました
以後気をつけます
654おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:29:41 ID:kCu4QWJy
>>637
別にそういう事は言ったりしません。
ただ、『業務妨害で訴えられる』とか言われたので…
655おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:30:28 ID:pKYgAcVj
>>651
無料か有料か

mos取りたければ金払え
いらん資格だが
656おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:30:39 ID:lznRXcph
参院で子供手当法案が否決されたけど、これは来年度から
子供手当が無くなるってこと?そうなったらまた扶養控除は
復活してもらえるの?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:05 ID:rSybUdF7
>>655
ありがとうございます
オープンオフィスで練習してみます
658おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:08 ID:s4ocpFvw
>>653
えええええ…女の引越し荷物を触らせようとしたの?
信じられない。

あなたが友人の立場で、彼氏さんを友達ののお父さんとか兄弟に置き換えて考えてみなよ。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:41 ID:GJmYMzhy
4年位前にワンクリック詐欺っぽいところから電話がありました。

フリーダイヤルのあえぎ声の番号に電話して、声を聞いたんです。

しばらくして、東京の番号より電話がありました。

こちらが非通知で電話しても、相手につながらずに、通知でつながりました。

すると、女性の受付が電話に出ました。(大手企業っぽい女性の声)

女性「もしもし、○○企画です」
私「着信があったようなんですが」
受付「はい、少々お待ちください」
担当者「えっと、あなた音声を聞きましたよね?サイトに履歴があるんです。」
私「え?フリーダイヤルの番号でしたよ?」
担当者「フリーでも、無料だと思っているのですか?」
(フリーダイヤル=無料ジャン!と心の中でツッコミました)

担当者に登録を解除するので、星座と生年月日と住所そして血液型を聞かれ、途中で私が黙ったので、担当者にどうした?と聞かれ、登録解除するのにどうしてそれを聞く?と言ったら、じゃあ、裁判所でも何でも言ってください。と言われ、電話切られました。

こういう業者って大手オフィスなんですか?受付女性とかそういうのってどうやって雇っているんですか?
660おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:57 ID:9lO4oVpp
さすがに旅行はないわー。
カップル+自分って図になるわけだし
彼氏が良い人だっていっても気を使う。
それが数時間とかならともかく旅行となるときっついぞ。
引越しの片付けも私物を見せて触らせるわけだし
親しい間柄じゃなきゃあまりやってほしくないだろう。
661おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:13 ID:DZ2xiLo5
>>653
何でも3人でってなるのは距離感無し。友達の彼氏が、自分がフリーのときに
いつも着いてきたら邪魔っしょ?たまには女同士、長年の友人同士で話したいことも
あるじゃん。

友達が恋人含めて仲良くしたいタイプだったんだけど、正直めんどかった。
絶対無理
662おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:01:36 ID:Z/LXg6QN
>>660
なるほど、それが日本人の感覚か
親しい間柄には、私物等遠慮するのに
他人だと恥も外聞もなくなるよな
663おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:10:27 ID:/3xWW6gO
冒険の書規制ってなんですか?
664おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:49 ID:s4ocpFvw
>>663
なんか試験導入中のシステムらしいよ
665おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:15:35 ID:DTr8RF2B
9時15分に、今から帰ると父から毎日の帰宅メールが来てから連絡が取れない。
普段ならその連絡から30分以内に帰宅する。
60歳東北、雪降ってる。
電話は繋がるが留守電になる。警察行くべき?
666おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:15:49 ID:dGTP/Y5s
今日携帯の待受をまいんcにしてるの
知り合いに見つかってドン引きされたよ
これからどうしよう
667おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:52 ID:gGw+moTW
>>665
お父さんの交通手段はなんだろう
帰宅ルートを逆に辿ることはできない?
668おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:19:50 ID:s4ocpFvw
>>665
心配だけどまだ不確定だから、110番じゃなくて署に連絡した方が良いかも。
お父さんが無事でありますように…(-人-)

>>666
にんじんヘアゴムを付けて開き直る。
しらを切り通して、相手が幻覚を見たということにする(してもらう)

好きな方を選べw
669おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:22:15 ID:pEDimv3u
>>665
交通手段は?
おっちゃんは酒飲むの?
交通機関停止→一杯引っ掛けます→ZZzzもあるけど・・・
670 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/18(金) 23:23:08 ID:lznRXcph
>>663
これだな。

クッキーがない状態で最初に書き込むと「冒険の書を作成しています」と
表示されて2分くらい待たされる。その後で再び[書き込む]を押すと
書き込み成功。この時点でLevel 1になる。

以後、24時間ごとに(24時間以上経過してから書き込むと)1レベル上がる。
レベルが上がってから24時間経たないとレベルは上がらない。

で、レベルによって連続書き込み可能な間隔が60秒〜5秒(レベル20以上)に
制限される。レベル5以下はスレ建ても不可。

名前欄に !ninja と入力するとこのレスみたいに現在のレベルが表示される。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:25:25 ID:DTr8RF2B
>>667
電車です。
職場の近くで飲み会→電車20分→最寄り駅から徒歩10分で自宅です。
いつも電車に乗ってからメールがくるので、今日も電車に乗っていたらスムーズに帰ってくるはずです。
田舎なので単線で、職場の周りや最寄り駅の周りは、あまり店はありません。
乗り過ごして終点まで行って折り返してもプラス20分がいいところのはずです。
もし外で人目がつかない場所で寝てたら命にかかわるかも、高血圧で心臓弱いので。
672おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:13 ID:xSJUmqRQ
雪って屋根から落ちてきて埋もれる事故があるからこわい
署に連絡して探しにいった方がいいと思う。
無事でありますように。気をつけて。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:27:37 ID:DTr8RF2B
>>668
終点のターミナル駅、最寄りの小さな駅、管轄の中央警察署には連絡しようか迷ってます。
職場は立場があるので顔をつぶさないようギリギリまで待ちたいと思います。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:28:33 ID:b8rJ2Vy4
>>659
そういうのは、電話に出るのはサイトの運営者本人
フリーダイヤルの電話の置いてある場所もその人の自宅

ホームページの開設とかフリーダイヤルの契約をセットで売る業者がいて、
主婦とか学生が副業として、一人で細々とやってるようなところが多い

実際は、サイト運営者もセット販売の業者にカモられてるんだけどね
675おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:34:36 ID:gGw+moTW
>>673
電車に乗ったことがほぼ確実のようだが、
こんな時間なので、他にご家族がいるなら一緒に駅まで行ってみるかな…自分なら
676おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:35:25 ID:DTr8RF2B
>>672、皆様
今、電話があって、最寄り駅と終点ターミナル駅の間の、繁華街にいるようです。
どうやら飲んで二次会をしてたみたいです。普段飲まない人なので予測できませんでした。
行き違いの原因は、きちんとした連絡をしなかったためでした。
家族も怒ってはいますが安心したようです。
無事に家まで帰るのを待って寝かそうと思います。


レスをくださった皆様ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:35:48 ID:pEDimv3u
>>673
警察、終点駅に電話してそれらしい人居ないのであれば
駅に歩いて行くべきだね。
似たような事が年末あったけど笑い話で終わります様に。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:57 ID:gGw+moTW
>>676

とーちゃん(ノ∀`)
679おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:48 ID:xSJUmqRQ
よかったね〜!
こっちも心配してしまった。
お土産持って帰ってこいって言っとけ〜w
680おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:29 ID:s4ocpFvw
>>676
よかったあああああああ!
よかったね!!
681おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:54 ID:DTr8RF2B
>>669、675、677
レスありがとうございます。
本当にお恥ずかしい話ですみませんでした。
再来月私結婚式なので父には元気に一緒に歩いてほしくて動揺してしまいました。
これで消えます。ありがとうございました。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:45:06 ID:pEDimv3u
>>676
家族+5-6人が心配してたっと伝えて
おいてくれたらありがたいw

ツレの彼女が電車乗ったメール後に普段は家ついたメールが来るのに
無言電話連発。電話かけたら出ない。
ので2人で駅→家まで言ったら風呂で寝てて
無言電話はネコだったw
683おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:54:48 ID:DyyjINdZ
さっき、一人で無謀な模様替えをして
どうやらぎっくり腰のようです。
整形外科と普通の外科と整骨院と鍼灸院が近所にあるんですけど
普通どこに行きますか。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:12:39 ID:+34OoHsh
観たい映画があるのですが、もう5年以上は映画館へ足を運んでいないのでどうやって入ればいいのか忘れてしまいました。
前売り券は既に持っています。
映画館まで赴き、受付の前まで来たらどうすればいいのでしょう?
具体的な手順を事細かにご説明して頂けると助かります。
よろしくお願いします。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:17:27 ID:cXDpC9QU
>>684
映画館によって受付の並び方など違うので係員にきいてください
ここで細かく説明したところであなたのいく映画館と異なる可能性が高い
686おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:19:04 ID:s8kQMzXc
高校生です。女です。
今日の夕方、駅ビルで男性(失礼ですが変わった感じの人)に
「さっき駅から出てきたよね?
 今は大丈夫だけどスカートがめくれていて
 それを後ろにいた女子高生が写メしてたよ。」
と言われたんですけど事実だと思いますか?

駅から出て駅ビルで男性に話しかけられるまでの間は
15分程あって本屋を見ていました。
なので15分間も男性が私について来ていたなんて変だなと思います。
背後に女子高生の気配もなかったし
女子高生がわざわざ写メ撮るなんて思えないし
男性の嫌がらせでしょうか?
それとも本当に男性が親切に教えてくださったのでしょうか?
687おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:11 ID:USnCMy+T
>>686
事実かどうかなんて判断のしようがありません
688おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:21:58 ID:s8kQMzXc
>>687
よかったらどう思うか聞かせてください。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:48 ID:7h53bun0
>>683
精査を希望すれば整形外科を受診。因みに自分は脳・脊椎外来でお世話になってる。近所の病院を探せばいいかと。
整骨院とか素人に腰を触らせたら余計に悪化するぞ。

>>684
場所によっては席が指定されてるかも。素直にスタッフに教えて貰えばいいかと。



こっちも質問です。合コンって彼女作る気無くても来るもんですか?本気で詐欺かよwwと逆に笑えた。
そんな奴は何しに来るのですか?単に暇つぶしですか?
690おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:24:30 ID:eXzUORa/
>>688
ここは感想を求めるスレではありません
691おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:25:36 ID:eXzUORa/
>>689
主催者が人数合わせのために参加費を割り引いて人を集める場合もある
692おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:34 ID:FAnWdMBz
>>689
ありがとうございます。
整形外科にいってきますノ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:50 ID:s8kQMzXc
>>690
わかりました。すみませんでした
694おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:30:25 ID:cXDpC9QU
>>689
彼女にならなくてもノリがよければメアド交換して次の合コンにつなげる
気軽に女が釣れる場所なので軽い女やノリのよい女が求められるので
たぶん真面目すぎか気合い入りすぎで敬遠されたんだと思う
695おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:30:48 ID:WWzaXgut
>>683
冷やして2日寝て、まだ痛かったら整形外科へ

>>684
他の人の後ろに付いて行く。
人が少なければ携帯弄って待ち合わせのフリ

>>686
自分で魅力的な方だと思いますか?
また男性との年齢差はどんなもんでしょか?
男性の変わった感じというのがイマイチ伝わりませんが、
Yesで差があまり無い感じ場合はナンパです。Noなら親切です。
Noで男性との年齢差があれば別話です。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:20 ID:FAnWdMBz
>>695
温感湿布しかなかったので、アイスノンで冷やしてみます。
どうもです。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:05:16 ID:s8kQMzXc
>695
魅力的だとは思いません。
ただ今日はスカートを短めにしていました。
男性はスーツに真っ黒のコートを着ていてサラリーマンの様に見えました。
私が思うには40代から50代前半だと思うので年齢差は結構あります。
変わっていると感じたのは
挙動不審。たくさん謝ってくる。
帰り際に再び男性を見掛けた時に周りの人が振り返るくらい
勢い良くあるいていた。
髪の毛が腰くらいまで長くポニーテールにしていた。
ということからです。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:06:04 ID:7h53bun0
>>691>>694
なる程。ありがとうございます。めげずに頑張ります。

>>692
お大事にどうぞ。レントゲンで異常が見つからなくて、腰痛が続くならMRIを希望してみて下さい。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:19:49 ID:Gt2qcJK3
>670
ありがとうございます
700おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:23:16 ID:Bz2fPUcT
>>657
練習にはなると思うけど
操作が100%同じというわけではないから
高い受験料払う前に、問題集なりネカフェで実機触るなりした方がいいよ
701!ninja:2011/02/19(土) 01:34:30 ID:ksUVgcY/
ウコンの力は飲む前?飲んだ後?
それともどっちでもおけ?
702おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:38:44 ID:P1x9+O79
体脂肪率が計れる体重計ってあるけど
あれはどういう仕組みで体脂肪率がわかるんですか?
しゃがんだ状態から立つだけで本当に計れるとは思えませ
703おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:40:22 ID:yFWwXmaW
>>702
体に微弱な電気を流して
その抵抗を見てる

脂肪量が多いと電気抵抗が高い
704おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:45:40 ID:WWzaXgut
>>697
スカートがめくれていたのは事実と思われます。
彼もどこかに立ち寄って出てきた際に、
あなたと出くわしたのでそういえば・・・って感じではないですかね。

彼のヘアスタイルは珍しいかもしれませんが40-50代なら有りえます。
彼が勢い良く歩いてたのは今日ナニか良い事が
あったんだと思ってくれるのであれば十分魅力的だと思います。

>>701
飲んだ後。
理由はウコン飲む→効果発揮→酒が飲めるのでついつい飲みすぎ。
飲めるのを見せたいなら先に飲むべき。

705おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 01:53:43 ID:ksUVgcY/
>>704
危うく悪よいするとこでした
ありがとう
706 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 02:27:15 ID:T50FXDgy
冒険の書規制について質問です

書き込める板と書き込めない板があるんだよね
書き込めない板は
「ERROR:貴方の冒険の書を作成中です。引き返すならいまだ。(2分ほどかかります)」
とエラー表示されるんだよね
じゃ〜2分待てばいいのかと思い2分以上まっても全然書き込めない
もう何時間経過しても書けません
いったい何なんだよコレはよ
一応ココhttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%CB%C1%B8%B1%A4%CE%BD%F1%B5%AC%C0%A9も読みました
単なるアクセス規制かなと思いココhttp://hato.2ch.net/entrance2/に書き込んでも書けない
え!ラウンジclassic板ってアクセス規制でも書けるはずなんだけど
なんか、このシステムどうなってるんだよ

誰か教えてくれよ
707 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 02:30:01 ID:bq5pMHka
>>686
そのときもめくれていたならともかく、ちらりと見てスカートが
直っているようならわざわざ教える意味は無いと思う。今度から
気をつけなさいね、という意味ならわかるけど、それにしても男性が
女子高生に言うのはちょっと常識外れだろうね。

真偽のほどはわからないけど、たぶん本当だと思う。

前に新宿で、多分トイレ行った後だとおもうんだけど、スカートの
片方がパンツに挟まっちゃって、片方だけお尻丸見えの女の人が
歩いてたことがある。厚手のタイツをはいていたから気がつかなかった
んだろうけど、パンツ丸見え状態で、笑いながらちょっと離れた場所から
写メ撮ってる人もいた。
708 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 02:36:49 ID:T50FXDgy
>>707
ちょ〜!羨ましいな
Lv35って、素晴らしい数字だな
スレ立て余裕じゃん

>写メ撮ってる人もいた。

という事はその子は若かったという事ですね
709 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 02:40:30 ID:bq5pMHka
>>708
20代だったように記憶してる。
なんかヒソヒソ聞こえるので周囲の目線の先をみたら
ミニスカの片方が完全にめくれ上がってる女が歩いてた。
新宿の雑踏で写メの音も聞こえなかったみたい。
710 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 02:52:25 ID:T50FXDgy
>>709
返答ありがとう^^
いや〜俺も見たかったよw

>>686
男の意見だけど
俺は親切に教えてくれたんだと思うよ
貴女は嫌がらせと思ってるようだが
そんな利益のない嫌がらせして如何するんだよ
こっそり写メ取ってた方がどう考えても利益があるはず
でも男が親切心で教えるとマイナス効果が生まれるとうい事がよく解りました。
もし今後、貴女のような方を見かけたら、こっそり写メするように心がけますね

つーか、俺の回答誰か答えてくれよ
>>706ですけど
711おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:53:55 ID:U1Uf7Qnr
現在、docomoのN-02Cを使用しています。i-modeを使っていると間違って右上にある『Wi-Fi』と書かれているボタンを押してしまいました。

画面がいきなり切り替わってしまい、怖くなってすぐに終了させましたがパケ代以外にも料金を請求されますか?

下らない質問で本当にすみません。
712 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 03:03:21 ID:bq5pMHka
>>710
たぶんまだシステムが上手く運用できていないんだと思う。
不定期にレベル全リセットもあるみたいだし、そうなったら
せっかくここまで上げたのに泣きたくなる。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:04:11 ID:DpfKArG2
>>711
誤操作のたびに料金におびえてるようじゃ疲れるから
まずは取説を読むべきだと思う。
714 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/19(土) 03:06:55 ID:T50FXDgy
>>712
なるほど、まだシステムが曖昧なんですね
もう少し様子見てみますね
回答ありがとう^^
715おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:24:56 ID:2z7ivPi5
よく正論は人の数だけある、100人いたら100通りの正論があるのは間違いではないか?
正論ではなく意見ではないか?
716おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:26:01 ID:Z7A9ncHj
100人が100人なりに正しいと思ってればいいんじゃね
717おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:46:25 ID:ilufjcl1
人間いろいろ考えもいろいろ
自分自身の正しいと思う考えが大切・
718おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:58:15 ID:eXzUORa/
>>715
世の中には絶対的に正しい事なんて一つもない
正論も正義も正解も人の数だけあるんだよ

テロリストが悪いとか独裁政治が悪いとかいうのも価値観の一つでしかない
ただ、多様な価値観を認めちゃうと困る人が絶対悪だと決めつけてるだけ
719おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 04:42:07 ID:D6Bpl4DY
京都に住んでいながら京都らしいとこに行ったことないんですが、
京都っぽい街並みの場所ってどのへんですか?町屋が残ってたり舞妓さんが歩いてそうなとこ
720 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/19(土) 05:19:20 ID:2IDLWYmC
こうか?
721おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 07:13:07 ID:qwb6wuiE
たまたまレスを読んで気になったので教えて下さい。
他の方も宜しくお願いします。

>>393
>例えば、貴方が300万円で購入した自家用車を仮に1000万円で購入希望者に売っても700万円の儲けには所得税は課税されません。
>理由は「事業所得」ではないからです。
>貴方が「約30年前に趣味で集めた古い切手」を信じられないような高額で売っても同様です。


例えば、私はおもちゃをよく買うのですが、
ガチャガチャをして、目当ての物が当たらなくて何度も何度もやってしまう事がありますよね?
そしてはずれたものをオークションで売ったりします。
あとは、自分で欲しいなと思ったプラモデルやフィギュアなどを衝動買いして、しばらく飾っていますが
新しいおもちゃが欲しくなった時に、お金が足りないので、そのおもちゃを売ってしまったりします。
そしてまた買います。
テレビゲームも同じです。買ってプレイして、飽きたら売って新しいのを買ってまた売ります。
その他、衣類、本なども同じ事をしています。
こういった経緯で、取引が「継続」されているのですが、
このような場合は営業行為となるのでしょうか?
722おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 08:14:17 ID:51ScEo97
>>719
東山のあたりかな?一力とかある南の方ね
河原町とか木屋町の雑多な感じも俺の中では既に京都っぽいけど
昔の清水坂とか凄い良かったんだけどね
昭和30年くらいかな
723おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 08:52:46 ID:eKAU/wXm
>>721
「事業所得」でないから非課税、なんて自称会計事務所は信じがたいけどね。
724 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 09:19:49 ID:bq5pMHka
>>723
だったら自分の子供が持ってる100万円の絵画を気に入ったからと
1000万円で買ったことにすれば相続税かからなくなっちゃうよね。
725 冒険の書【Lv=35,xxxPT】 :2011/02/19(土) 09:23:05 ID:bq5pMHka
>>715
意見と正論が違うのは筋道が通ってるかどうか。

意見: めんどくさいからやりたくない
正論: 俺ばっかりやらされてるからやりたくない

で、「俺ばっかりやらされてるから」に対して「他の奴は別のことを
ずっとやらされてるんだから我慢しろ」という別の正論も出てくるわけ
ですよ。

みたいな。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:23:30 ID:egR8p5vm
今は過去の疑問。(少し長い質問です)

日雇い派遣での出来事でした。

印刷機の配送の仕事を紹介され、自分は「できるか分からない」と伝えたら、内勤から「10キロ程度の印刷機の配送だから、大丈夫だ」と言われ、引き受けました。

実際に現場へ向かい、最初は10キロのものを運びました。

で、次の配送場所に向かう途中、担当者に「次は80キロ近くあるやつが3台あるから、よろしく」と言われ、そんな話聞いてないと思いました。

実際に、1台目を運べなかったので、担当者が半切れして「お前何しに来てるんだ?」って言われました。

で、1台目を運び終えて、次の場所へ向かう途中で、担当者より、他のスタッフに来てもらう、悪いが君には帰ってもらう。

担当者が内緒で、電話していましたが、スタッフが来なかったのです。

しかも他の業者が来ていましたし、自分とは明らかに扱いが違ったのです。

最終的に担当者がブチ切れて、「お前帰れ!」と言われました。

自分が担当者に「代わりのスタッフも来なかったじゃないですか?それに80キロなんて聞いていなかったんですよ。しかも先ほどの業者の方と僕の扱いが違うじゃないですか?」

担当者が「そんなの、オレには関係ない」自分は訳が分からないと思いました。

派遣会社は、派遣先から仕事を契約を取ってくるもので、内勤は、仕事を全て知っていますよね。どうして、派遣の内勤は、このように変に案内するんですか?
727おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:32:43 ID:P09Qq8E6
>>726
単に派遣会社の内勤の情報伝達が悪かっただけにしか思えない。
会社にしてみたら、派遣を呼んでやってもらいたい仕事を言いつけたら
その派遣社員はその仕事ができなかった。だからよその業者を呼んだ。
それだけのことでしょ。

あなたは「聞いてない」と「思った」時点で
「私は10sの荷物を運ぶ仕事しかうかがっていません」と言って80sの荷物を運ぶ仕事を断って
その場で内勤へ連絡して「仕事内容が聞いた事と違う」と問い合わせをすべきだった。
中途半端なことをするからいけない。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:35:44 ID:om7hD6jz
動画投稿のサイトで左右反転とかあるけど何か理由があるんですか?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:41:00 ID:kT+69rNI
著作権違反動画検出ソフトを逃れるために加工してある
730おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:09:39 ID:ZlCcW4Ul
質問
国家公務員の夫が死亡して妻は2ヶ月に一度国家公務員共済を
27万程頂いておりますが、それ以外にも入金されるものがあるらしいのですが
それってなんですか?
731おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:19:04 ID:m/ySGzvF
732おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:22:47 ID:ZlCcW4Ul
>>731
その妻は65歳をすぎてるのでどうなのかな
けどそのサイトで色々調べてみます
ありがとうございました!
733おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:27:08 ID:ksUVgcY/
母がコンサート予約を間違えて買ったんですが
中日劇場オンラインというのでキャンセル変更できないみたいです。
ヤフオクで売るか金券ショップしかないでしょうか?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:10:30 ID:o+xsZuw3
お馬鹿なので公式見てもわからなかったのですが
セブンイレブンでナナコカードを作ろうと思います
で、チャージがどうのとありますがマネーカードとしては使わず
ツタヤカードのように通常の現金での買い物時に渡してポイントを入れてもらい
それを状況に合わせポイント使用等をしていく感じでの使い方は出来るんですか?
入会時にチャージしてくださいとかあります?
735おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:23:19 ID:m/ySGzvF
>>734
ポイントだけというのはできない
736おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:15 ID:vktZ91Fz
以前に家の駐車場で車上荒らしにあい、その現場を目撃しました
被害はありませんでした
その時は、声をかけた瞬間に逃げられたのですが
年や背格好は完璧に覚えてます
そして今朝同じ人が散歩を装って近所をうろついてるのを目撃しました
何かいいアイディアはありませんでしょうか?
737おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:08 ID:CBev753q
>>736
警察に相談するしか思いつかない。
まさかその人に「前に射場嵐してましたよね?」って話しかけるの?
危険だからやめた方がいい。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:15 ID:H/6d+jw2
>>599
ヒント
差別・蔑視 *
 地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
 それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:50 ID:CBev753q
ああなんという誤変換。orz
740おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:11:48 ID:Bz2fPUcT
>>739
軍板からようこそ
と言ってほしいのか
※僕らの知らない生活をする人たち 54人目※
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292406390/
あたりで射撃競技やってる人の話を聞きたい
と言ってほしいのか
さあ、どっちだ
741おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:14:38 ID:Bz2fPUcT
お風呂上がりにバスタオルがうまく巻けない
痩せてた頃もちと腹の出た今もすぐ落ちてしまう
落ちないようにするにはどうしたらいいんでしょう?
742おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:16:42 ID:m/ySGzvF
>>741
子供が水泳の着替えの時に使うような、
ゴム入れたバスタオル作ればいんじゃね?
743おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:21:55 ID:mnfXxENM
>>730
夫の遺族年金と、本人の基礎年金(共済の遺族基礎年金または国民年金の老齢基礎年金)だろうね。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:22:36 ID:om7hD6jz
>>729
ありがとうございました。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:25:17 ID:QdJBsNEO
>>741
巻いて端っこを中に差し込むだけじゃなく、さらに上部を外側に巻き込むと
はずれにくいと伊東家でやってたはずだ

今気がついたら、自分でもすっかりそのやり方が癖になってた
746おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:32:57 ID:iwDq56oG
>>735
マジすか
じゃあ入会時にチャージ求められるん?
マネーチャージ機能はあっていいんだけど
ポイントカードとしてだけは使えないと?
747おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:44:41 ID:pEdgElkf
>>746
セブンイレブンの会員カードじゃなくて、
「ナナコで支払う」ことに対してポイントが付与されるんだよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:55:32 ID:iwDq56oG
あらーら
じゃあやめときます、ありがとう
749おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:32:42 ID:ldfrgwQv
絶壁頭は病気のサイン?
尋常ではない絶壁具合なんだが脳に異常でもあるのかな
750おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:26 ID:B9hpfCsx
>>749
ある日突然絶壁になったのなら、こんなところで質問してないで医者に行くべき。
生まれつきなら、そういうものだと諦めろ。
脳の障害を疑うような症状でもあるの?
751おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:59:43 ID:ldfrgwQv
症状はこれといって…
頭が痛いときはある

昔から親が忙しくて寝返りうたないで寝かしっぱなしにされてたからだと思うけど
回答ありがとうございました
752おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:04:38 ID:q09Dr5sU
市民の要望、苦情の手紙を市長に出すと効果ありますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:11:53 ID:dK/ICVs8
>>752
秘書に読ませてポイ!
まぁ郵便局の利益は上がるから効果あるよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:30:06 ID:Fj+4XtUG
俺の携帯に警察署から留守電が入っていた。

留守電の内容は
「○○警察署当直の○○ですが、確認したい事があるので電話をください」
と入っていた。

こちらの名前は一切呼ばれず、少し踏ん反り口調で言われた。
ググってみると、確かにその警察署は実在するし、かかってきた電話番号も代表番号で合っている。

これってもしかして、新手の詐欺だったりするのでしょうか?
ちなみに、その警察署周辺には一切行った事無いし、関連性も無いと思う。
もちろん、やましい事をした覚えも無いし、何で携帯番号を知っているのかも分からない。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:31:22 ID:Z7A9ncHj
落とし物とかなんかの事件の(知らずに)被害者とか
756おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:34:16 ID:B9hpfCsx
>>754
あなたの携帯番号を知っている誰かが、警察に取り調べを受けていると思われ。
被疑者の携帯電話に登録されている番号を片っ端から当たってるんだと思う。
よく、万引きした女子中学生の携帯を調べたら、売春相手がイモヅルで式に捕まるあれだ。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:35:34 ID:QdJBsNEO
>>754
自分は未婚だが、お子さん預かってますって留守電入ってたことあるw
サイトに出てる公式番号が合ってるならかけてみれば
電話するだけなら詐欺られんでしょ
口座の暗証番号とか口走るなよw
758おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:42:58 ID:9Z6C3FBu
DELLのWebページ見てると、一定時間ごとに出てくるキモい顔付きのチャットのお誘いが激しくウザいんだけど
あのポップアップをブロックする方法があったら是非教えてください。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:46:53 ID:TiGt3xCU
>>758
それってDELL関係あるの?
760おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:48:01 ID:5VW03m4V
>>754
新手の詐欺と言うより、アンタなんかしたんじゃないか?ww
結果的にタイーホされないようになww
761おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:55 ID:Fj+4XtUG
>>754だけど、折り返したら、間違い電話だったw
違う人に電話していたらしい。

当直の奴、実在するかどうか聞けばよかったかなあ。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:31 ID:qMrAAxbQ
体温について質問です。

朝起きてしばらくは36度5分前後なのですが、日中計ってみると36度9分〜37度になり、
就寝前くらいにまた計ってみると36度5分、という状態が4日ほど続いているのですが、これは異常ですか?
一週間前くらいに風邪を引いて、その時は37度5分くらいまで熱が出て激しい咳による喉の痛みと鼻づまりで苦しんだのですが、
その症状は二日ほどで収まり今の状態になります。まだ風邪が治ってないということでしょうか?
763おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:33 ID:0jBwGJ7l
妄想と想像の違いは何ですか?
764おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:37:39 ID:DpfKArG2
>>762
健康でも、1度以内の体温の変動はごく普通にある。
朝は低く、夕方が一番高くなる。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:44:40 ID:iOikFpWI
「いらっしゃいませ デ◯ーズへようこそ」
大阪なら関西弁で 青森なら津軽弁で言うの?

マニュアルがあって標準語で言いそうだけど客はほとんどが地元の人だろうし、
店員だけスカした感じで浮くような気がして疑問です
766おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:55:05 ID:qMrAAxbQ
>>764
1度も動くとは知りませんでした。
体調的には少し頭が重いかな(37度まで上がっているのを見てからなので、そんな気がするだけかも知れませんが)、
と感じるくらいで後は普通なので、また悪化するようなら病院に行ってみたいと思います。

ありがとうございました。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:00:28 ID:E1YIDh2W
>>763
他所で拾ってきた回答例だが、

考えを思い浮かべることを想像といいます。
その根拠のない想像上のことを
真実であると疑わない精神病などの症状のことを妄想といいます。
それを全くの想像であるという認識がある場合には
妄想といわずに「妄想様の考え」などといいます。
違いは、病気かそうでないかです。

想像はあれこれ考えを巡らせることで、
妄想は「自分の都合のいいように」考えを巡らせることではないでしょうか?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:10:49 ID:BKUNgYx1
自衛隊って、国を守ってんの?
政府を守ってんの?
769おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:26:53 ID:dK/ICVs8
>>768
憲法9条だよ。
隊員さんは国防意識高いがな。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:33:13 ID:MwbtGYCF
大学生っていま春休み?
771おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:55 ID:dK/ICVs8
>>768
国を守ってるんだけど今は北朝鮮、中国が核ミサイルで攻撃可能なのだな。
当時の専守防衛をやってたら日本は廃墟になってしまう可能性があるので、イージス艦を2000億で3隻買った。
迎撃ミサイル構想の一旦としてだな。
PAK3迎撃ミサイルも配備したけど、攻撃してこない日本は何の脅威でもない。
原子力空母3隻とステルス爆撃機20機は国土防衛の最低ラインだとだと思うわ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:36:24 ID:q09Dr5sU
食欲不振の時、栄養剤の点滴すると、そんなに効果があるものなんですか?
773 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/19(土) 16:37:09 ID:ntMa8ABZ
「てっぱん」の主人公の「ありがとう」のイントネーション(「が」に
アクセント)って尾道弁としては正しいの?耳について仕方ないんだけど。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:38:17 ID:dK/ICVs8
>>771
まぁ制空権はアメリカが守るだろうが、本当は世界1の戦闘機を開発したいところだ。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:39:02 ID:DpfKArG2
ID:dK/ICVs8はいつもの人
776おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:42:23 ID:JiJwtsbC
>>772
病中や手術後にどうしても食事できない場合に点滴
身体を維持するには糖分が必要だからそれを点滴で補うだけで、
本当に回復させるのは口から食事を摂るのがベスト

食欲不振を補うことが目的ではないよ
食欲を増進させる方法を考える前に点滴に頼っちゃだめだ
777おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:49:21 ID:dK/ICVs8
>>775
だからなんだ?あ?不愉快ですよ。
オメー北朝鮮の血だろ?このやろうなんでも言って来い泣かしてやっから。久しぶりに不愉快だ。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:56:13 ID:dK/ICVs8
>>775
おい何か言ってみなよ。ムカツク第三国人だ。
早くしやがれ!
779おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:04:25 ID:dK/ICVs8
国防ってのは専守防衛と言ってられなくなったのだな。
それは中国・北朝鮮・イランが核弾頭を開発したからで、
本来は「相互確証破壊」の核ミサイルを潜水艦に搭載するべきなのだが、(まぁこれが世界の常識な)
とりあえずその能力を潜在させた潜水艦と空母、爆撃機を調達するのは当たり前ってか、政府の義務だ!バカ野朗!
780おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:10:45 ID:dK/ICVs8
>>779
相互確証破壊を持つ事こそが専守防衛なのだよ。
反論してみ?www
781おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:17:17 ID:dK/ICVs8
>>780
君ら中国領チベットへの攻撃で中国を批判したが、チベット自治区に反撃能力があれば独立した筈だ。
軍事力の均衡あるいは優位で入る事が自治の絶対条件だと理解しなさい。
とりわけ極東ではその意味合いは大きい。
絶対に軍事力において対等以下になってはいけないのよ。日本が無くなるからな。良く覚えとけよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:26:38 ID:dK/ICVs8
我が国の被害を防ぐには敵国のミサイル発射基地を叩く必要があるが現在それは米に頼っている。
中国と米は経済的に近づいているので当てにならない、さて我が国はどうすかな?質問ですよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:27:11 ID:7NTqD7Nk
競馬予想ってどうやってやるんですか?

競馬予想ってどうやってやるんですか?基本的に過去の戦績ですか?
中央競馬は今現在かなりオッズに頼ってますが…

地方競馬で堅いか堅くないか見極めるスキルが欲しいんですが
784おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:12 ID:dK/ICVs8
>>783
競馬は血統だ。
短距離に強い血統、長距離に強い血統。
前走の如何距離での上がり2ハロンを35secなら買いかな。
地方競馬新聞もあるんじゃねーの?読めよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 17:57:22 ID:2TmKlekw
ソーセージって腸詰めですよね?
腸ってホルモンですよね?

ソーセージのあの薄いパリッとした皮の質感は
ホルモンの分厚くグニャッとした質感とは
似ても似つかないと思うんですが、どういう事なのでしょうか?
786おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:01:38 ID:RVFO2Qkl
タケフジのニュースを見たのですが、法定貸付金利って年利何%までですか?
少し昔、グレー金利という言葉がありましたが、グレー金利は何~何%の金利でしたでしょうか?
787おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:11:23 ID:TiGt3xCU
オタクの人ってジャンル問わずにブサイクな人が多いけど
何故?
788おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:18:38 ID:4ao6hGSH
>>787
ブサイクな人が多いとはおもわないが身なりに気を使わない
髪形が中途半端な長さや小学生カットで寝ぐせもきにしない、運動不足で極端なガリが中位のデブが多い
髪形のせいできもくみられてることが多いと思う
789おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:37:08 ID:dK/ICVs8
>>786
金利は知らんが、そのグレーゾーン金利を返還しておる。
武富士の倅が海外移住し、資金もその国に移してあるので非課税判決とその間の利子で1980億円の返済判決
が今日出たな。武富士は破算してて過払い返済は無理だと言いながら、息子への相続には350億の利子が付いて
総額1985億円を返済するそうな。<国がな

とてつもない理不尽を感じるね。過払いは原資がないので払わないそうだ。
世の中狂ってるよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 19:23:16 ID:yFWwXmaW
>>787
おしゃれオタクの奴はカッコイイ人も多い
よってジャンルを問わずって訳ではない
791 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/19(土) 19:25:07 ID:ntMa8ABZ
>>786
昔は上が41%くらいだったかな。今は29.2%に下がった。
下は元金により15〜20%。利息制限法の上限金利と出資法の
上限金利が異なるというダブルスタンダードが招いたもの。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 19:40:59.26 ID:ji3rdlVI
>>785
牛や豚の腸じゃないんじゃないの?
それか,あの腸詰の皮ってそれ単体ではホルモンとして食べたいと
思わないようなやつだし,普段食卓に上がらない部分なのかも
793おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 19:42:19 ID:MHw9qJsa
今日は寒かったけど昨日とかもう春の匂いを感じて少し暖かかった。
もう気温って上がり始める時期だっけ?
794おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 19:51:36.05 ID:dK/ICVs8
>>793
東京の最低気温は1月20頃、2月4日から季節が春だしな。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:17:38.39 ID:MHw9qJsa
2月が一番寒い月のはずですが?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:24:38.47 ID:egR8p5vm
対面する信号の下の矢印が、青赤黄だとどんな意味ですか?
797おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:25:05.20 ID:VmmgalBw
798おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:25:27.20 ID:egR8p5vm
それぞれどんな意味?という質問ですね。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:38:53.65 ID:yrUfiO9m
昔流行ったゲームの名称が分かりません
ルールを書きますので、名称が分かる方お願いします
(実際にやったことは無いので間違っているかもしれません)

1、色んな色のついた●や■が描かれたシートを床に敷く
2、ルーレットか何かで触れる場所を決める(「Aさん、右手赤の●」など)
3、それを数人が順番にやる
※男女でやると大変盛り上がる
800おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:47.44 ID:J+Z3ha2K
>>799
ツイスターゲームのことかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
801おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:42:59.28 ID:WCADWn8X
拾った漫画の画像からタイトルとかを検索するサイトあったよね?
教えてください(´・ω・`)
802おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:15.35 ID:yrUfiO9m
>>800
ずばりそれです!
迅速なレス感謝です。ありがとうございます!
803おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:23.05 ID:RVFO2Qkl
>>789
>>791
貸付金利のご回答ありがとうございました。
タケフジの計画的税金逃れを認めて富裕日本人はシナ人になれという法曹は狂ってると思いますた。
どうもでした。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:24.37 ID:lLozfP3Q
駅員さんは高卒が多いですか?あと私服出勤ですか??
805おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:29.53 ID:s8kQMzXc
>>686の者です。

>>704
ありがとうございます
>>707>>709
スカートがめくれているのを撮る人っているんですね
なんの得があるんでしょう
特に私の場合、女子高生と男性が言っていたので意味わかりません
>>710
男性にそのことを報告されただけなので
何が目的なのかなと思ってしまい
嫌がらせと勘違いしてしまいました


    
806おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:23:06.75 ID:4ao6hGSH
>>805
全レスしなくていいよ
ここで結論でる話でもないので話し足りないなら相談スレへどうぞ
807おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:44.54 ID:3U1FPcXf
車検に車を出す時は、CDなどの私物は全て取っておくものですか?
808おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:13:53.84 ID:dK/ICVs8
上のひとえ 東京で言うと20かあたりが大寒で最も寒い。
今は暖かくなってるダロ
809おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:14:30.96 ID:JgW5Aytm
>>807
そのままで平気
ただ、酷い所に車検出すと勝手にCDコピーされたりするっていう話は聞いたことある。
でも自分はめんどいのである程度車内片付けてそのまま。
810 冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/19(土) 22:20:34.55 ID:GjngDpAl
>>754
ググり方がわかんないからなんとも言えないけど、下四桁が0110なら
警察署なので、かけて確認するよろし。
やましい事があるなら心してかけるように。
0110でなければ該当する警察署をタウンページで探して電話すべし。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:23:33.61 ID:wdwKAwoQ
812おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:25:51.48 ID:3U1FPcXf
>>809
回答ありがとうございます
そのまま出しても大丈夫だったんですね


知人が車検に出した車が修理にかかるお金が高かったので「廃車にして買い換えようと思っている」と話をした所、車屋が勝手に車内の荷物ごと車を潰しちゃったらしいんですよね…

私は車持ちではないので「私物入れっぱなしで車検に出すのか?」と疑問に思っていたのですがスッキリしました
813おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:28:58.58 ID:bfrWYfgd
ケンカしてる女房を何気なく褒めつつ何とか治めようと…

「もっと賢いアタマのいい女だと思ってたのにガッカリだ」

…と言うのは効果ありそうですか?火にガソリンですか?
814 ◆65537KeAAA :2011/02/19(土) 22:33:36.81 ID:gTRWl0D/ BE:78278483-PLT(12001)
>>813
火にダイナマイトです
815おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:34:16.74 ID:Vprn2n/P
>>813
そもそもなぜそれで鎮静化できるかもと思うのかわからない。普通喧嘩の相手にそんな煽り方されたら余計怒るでしょ…自分と置き換えて考えてみなよ
816おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:34:36.13 ID:NTn8Ky2w
言うのが家族相手なら良いんじゃない?自分ならグサっとくるし自省する

でも友人に言われたら少し根に持つかも
顔見知り程度に言われたら、こいつ何様?と思う
その言葉の反応って相手との仲の良さに左右されそう
817おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:36:50.84 ID:wdwKAwoQ
>>813
相手を馬鹿にしているだけ
818おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:58.93 ID:DpfKArG2
>>812
それが事実なら、損害賠償レベルの話だと思うのだけど。
廃車する場合でもいろんな書類を用意して、車屋に委託する形になるので
口頭でいきなり潰されるなんてまずありえない。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:42:32.43 ID:eSFE58rC
こういう台詞ってフィクションの世界で
男が女に言ってるシーンって間違いなく暴言とか無神経な一言として言われてるよな。
女が男を責めて男が逆ギレして開き直る時とか。
言われた女はキレるかショック受けてこんな人だったなんて的に幻滅してる。
本当に言おうとする人がいることにびっくりした。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:45:37.54 ID:NTn8Ky2w
フィクションといえば「○○してあげる」という言葉がよくあるけど
現実で使ってたらフルボッコされるよね
まさに虚構の中で使える台詞って感じ
821おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:12:56.89 ID:OYtM6KP3
会社訪問で地銀行くんだけど、どんなこと質問したらいいと思う?
アホなことは質問したくないんだよねー
822おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:14:36.24 ID:3U1FPcXf
>>818
知人も揉めてるようで、がっくり疲労困憊してます
何かやらかした車屋の人が逃げたとかで…
823おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:31.95 ID:yFWwXmaW
>>821
東証一部上場されている様ですが、全部上場する予定はありますか?
これだな。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:37:09.83 ID:OYtM6KP3
>>823
お前頭良いな!そして俺は伝説へ・・・
825おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:52:49.79 ID:RyDSSzRz
間が空いたりすると「疲れたなぁ」とか「眠いなぁ」とか言ってくる友人が
居るんだけど、これってお前つまんねえなぁって事なのかな?
「俺と居てもつまんないだろ?」と聞いたら「そんな事ない。考え過ぎだよ。」とは
言ってたけど、一緒に居る時いつも言うんだよね。気になって仕方ない。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:53.24 ID:zzhKQqTA
>>823
タイトル100回読め
827おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:54:08.52 ID:wwuVzPf3
どんなことを質問してはいけないか、ってのを集めた方がいいだろうね。

上の伝説もそうだけど、「ワークライフバランス」とか聞きかじった言葉は使わないとか。
(週刊誌知識だけど、面接官は↑の言葉を聴かされると「仕事より個人」を優先すると思われてマイナス評価らしい。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:55:10.91 ID:OYtM6KP3
>>825
多分間が空くことに気まずさを感じる人間なんだろう
間を埋めるために適当に言っているだけだから気にする必要ない
829おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 23:57:28.63 ID:OYtM6KP3
>>827
> どんなことを質問してはいけないか、ってのを集めた方がいいだろうね。

この考え方は無かったかも
為になる。
830おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:00:13.48 ID:GCubOf7W
>>828
そう思いたいな…。そんなに気まずい間だったのかな?
常に喋り続けてる奴なんて居ないと思うんだけど。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:03:13.41 ID:zdIayKzk
>>830
そういう言葉で相手がどういう気持ちになるか考えずに、
口癖になっちゃってる人いるよ
832おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:03:50.90 ID:rE5xU9Kf
なんでスケートって日本でばっかやるの?
ホームでメダル獲ってドヤ顔ってプロとしてのプライドないの?
833おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:07:51.93 ID:GCubOf7W
>>831
自分も昔「疲れた」と口癖になってた事あるけど、
自分にも相手にもいい感じではないので、
意図的に言わないようにした。癖なのかもなぁ。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:08:37.33 ID:F1aJbU3t
指を伸ばした時の、指の節のシワを目立たなくする方法はありませんか?
835おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:13:30.93 ID:44uOoAsL
若いカップルにお勧めで観光も楽しめる温泉地はどこですか?
観光というか、楽しめる場所を探しています
ちなみに箱根にはもう一度行っているのですがお互い美術館には
余り興味がないので温泉以外は楽しめませんでした
836おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:14:38.35 ID:QDT+nqP5
pspから書き込んでるんだけど、なんだそのメ欄と言われた
なにか違うの?
837おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:19:21.85 ID:VT/aGMOh
>>836
PSPでネットするには月額いくらなの?
838おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:53:47.19 ID:3frw9+tL
>>810
警察署の電話番号は下4桁が0110のところが多いけど、
電話番号の下4桁が0110だから警察署だ、ということにはならないのではないか。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:14:45.29 ID:Frr+kbt5
失業保険(自主退職)は何ヶ月以上働けば貰えますか
840おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:20:18.45 ID:+MIEH5g6
長年の疑問なんだけど、道路標識ってなんで夜でも見えるの?
車のライトって基本下向きだし、ライトで照らされてる訳でもないよね?

微弱な光を捉えて反射させるみたいな特殊な加工でもしてあるのかな?
841おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:25:49.14 ID:zdIayKzk
>>834
どこかのタレントさん(おねえ系のメイクの人かなんかだったか)が、
こまめに(聞いた感じだと、一日1回とかじゃなく気がついたらいつでもくらいのペース)
ハンドクリームつけてぐいぐいマッサージしてるとかで、
けっこうお年なのに指伸ばしてもつるんつるんの手してた
842 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/20(日) 01:27:06.10 ID:tExqHse8
>>832
今回の四大陸選手権なら、台北でやってるわけだが…

世界選手権のことなら、日本開催は4年ぶりだぞ。
毎年持ち回りで、今年はたまたま日本開催ってだけだ。

多くの声援を受けてプレッシャーのかかるホームで
期待に応えて勝つのこそ、一流のプロだと思うがな。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:33:56.47 ID:BSk6UuGn
>>840
いやいや、標識には反射板が使われてるからヘッドライトに照らされて見えるんだよ。
真っ暗な山道を歩いてても見えないよ。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:14:05.75 ID:zdIayKzk
>>832
そもそも今ゴールデンで流してる大会はすべてアマチュアのものだ
845おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:15:49.39 ID:5VlajiMd
ちょっと汚い話しになります、すみません

最近フケが出ることがあり、困っています
お風呂は毎日はいっていますし、不潔にしているつもりはないのですが…
どうしたら出ないようになるのでしょうか
どなたかアドバイス下さい
846おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:21:17.60 ID:tWrUSP9X
>>845
違うシャンプーを使ってみては?
変えてすぐはよけいにフケが出ることもあるらしいが・・・。
安いのは例えばライオンのオクトとか
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/008/01.htm
847おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:24:40.66 ID:tWrUSP9X
安っぽいのがいやならオクトの高いやつもある
http://oct.lion.co.jp/
848おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:36:33.24 ID:5VlajiMd
>>846
安いのが良いので、このオクトという商品を探して試してみます
わざわざアドレスまで貼っていただき、どうもありがとうございます
849おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:38:58.96 ID:8D1cEd/t
>>745
外側にですか。目からウロコです

>>742
さすがにそれはww

ありがとうございました
850おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:44:31.06 ID:8D1cEd/t
>>835
黒川、由布院、別府
レンタカーで色々回るといいよ
ただ、雪道の運転の経験無いなら今の季節はあまりお勧めしない
行けるとこ減るからな。特に黒川は温泉宿自体、道が危ないな
851おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 02:53:30.70 ID:8D1cEd/t
>>796
もちろん運転免許は持って無いんですよね?
持ってるなら更新のときに配布される「交通の教則」を今すぐ復習するか
ゼロ免許に切り換えてください

緑の矢印は、矢印の方向に進むなら緑信号という意味
黄色の矢印は普通の運転手は見る必要無くて、路面電車用
赤色の矢印信号は日本の公道にはありません
外国では、路面電車に対する意味は無く、普通に矢印の向きについての赤黄緑の国もあるときいたことがあります
852おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 03:03:37.56 ID:8D1cEd/t
>>753
2ch見てればよくわかるように、日本語ではあるのに意味のわからないことを書いてくる人もいるので
確かに秘書課(文書課、市長室)でスクリーニングされますが
市長は選挙される職なので、割と見てますよ
選挙に有効、つまり多くの有権者のためになることなら
対応して成果にする可能性が大きいですね
853おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 04:16:32.34 ID:Xz9dD1i9
>>ALL
女には気をつけた方がいい
(質問されたわけではないが)
854おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 06:07:48.59 ID:/dVP6Zct
「マル暴」の名前の由来を教えてください

ググったら
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214586977
>警察では、いろいろなことを「マル何々」と言います。
と出てきたのですが、上記のことが事実ならなぜ「マル何々」と「マル」を付けるのですか?
855おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 07:17:57.49 ID:Z+5ZuqfC
2ちゃんで書き込もうとしたら、内容が無いようと出て書き込めない時がありますが、
この文章は、どうしたら出ますか?
856おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 07:21:05.30 ID:JiFj6lfe
>>854
マル秘からきてんじゃね?
マル秘ってはんこは○の中に秘でしょ?
隠語と秘密繋がりだと思うけどな
857おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 07:26:46.02 ID:/dVP6Zct
>>856
あー!なるほど
ありがとうございます
858おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:00:12.72 ID:8qqPt8A8
飼い犬を散歩させるときに犬の首をつないでる リード って、
十年以上昔は、もっと別の呼び方があったような気がするんですが、
何でしたっけ?
859おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:00:43.54 ID:8XGPN7CM
>>852
なんだと!
>日本語ではあるのに意味のわからないことを書いてくる人もいるので
    ↑オレ様のことだろ。。。
苛めるメルんじゃネーゾ。。。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:09:13.67 ID:8XGPN7CM
>>854
おいらが子供の頃から○暴、○走は警察菅から聴いたからなぁ。
警察無線傍受機を搭載してる先輩もいたので、隠語のつもりなんだろうよ。
>>858
手綱といってたけどな。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:09:35.82 ID:2jyP95TA
友人から
「大学3年生の就活時期を遅らせ、4年生の就活を優先的に行う」
という決まりができたと聞きましたが、ググッてもよくわかりません。
どういうものでしょうか?
862おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:38:11.70 ID:8XGPN7CM
>>861
学校ビジネスは就職率を保たないとな。
きにが卒業まじかまで就職内定貰えないなら助けになるよ。
あまり自分優先で考える奴は落ちるどw
863おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 09:44:59.94 ID:BiRFWuVw
>>858
引き綱
とか
864おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:03:30.67 ID:OxGP8oGK
GIFアニメーションファイルをダブルクリックしても
一部再生されないものがあります。
その理由はどんなことが考えられるでしょうか?
865おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:04:53.77 ID:ra80NFlW
>>864
アニメーションじゃないただのGIFとして保存されている
866 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/20(日) 10:30:13.75 ID:sqDZ5Dkm
>>859
自覚があるんなら直せばいいじゃない。書き込む前に元レスと自分のレスを
100回読み直してから書き込むのを止めればいいだけの話。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:42:03.36 ID:6aEV7c0T
>>866
「泣かせてやるぞ」って書かれるだけだよ。www
そもそも1つのスレでレスが2桁いくのは異常。自分で自分へレスしてるし
的外れな事ばかり書いて純真なw質問者が混乱してる時もある。
自分のブログにでも書けばいいのに何でここなんだろう。人の迷惑を何にも考えてない。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:48:06.75 ID:ra80NFlW
今日のいつもの人はID:8XGPN7CMでいいのか
こういうのは迷惑を訴えると逆効果だよ
869おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:48:22.72 ID:nm5DfDfT
歯医者で、歯の掃除をやってもらうと、機械でガリガリ音がしますね。

しかし、歯が削れたというような事はありません。

どうしてガリガリするんですか?
870おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:52:13.88 ID:6aEV7c0T
>>869
硬い歯石を削る音。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:52:17.53 ID:ezfJvxuY
>>869
超音波の振動で歯石を破砕して掃除するのでガリガリします。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:54:09.71 ID:IHbvYQcf
政治番組見ていたらどうなりますか?
873 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/20(日) 11:06:01.64 ID:sqDZ5Dkm
>>867
>>868
あいつのせいで追加テンプレ(>>6)ができたようなもんだもんな。
あの微妙にずれたレスの付け方はある意味才能だw

874 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/20(日) 11:06:47.48 ID:sqDZ5Dkm
>>872
1. 政治に詳しくなる
2. 眠くなる
3. チャンネルを変えたくなる

好きなのどうぞ。あと政治番組を見た人は100%ガチで死にますので。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:24.72 ID:IHbvYQcf
>>874
死ぬのは、どういう意味ですか?
876おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:11:08.69 ID:ra80NFlW
>>875
人間の死亡率は100%
877おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:13:34.81 ID:IHbvYQcf
>>876
政治番組見たら100%死ぬんですか?
878おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:14:42.57 ID:cvmETziB
いい歳こいて友達って出来るんですかね??(綺麗事の理屈は要りません)
879おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:15:17.87 ID:z7mqaxka
>>877
いつになるのか具体的な時期までは予想できないが、だいたい130年以内にはねw
880おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:15:19.93 ID:6aEV7c0T
>>878
気が合えばね。年齢は全く関係ないと思う。
881おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:16:50.56 ID:cvmETziB
>>880
具体的にどうしたらイイですか??参考にするので。
882872:2011/02/20(日) 11:17:15.09 ID:IHbvYQcf
>>879
どうもありがとうございました
883864:2011/02/20(日) 11:25:07.08 ID:OxGP8oGK
>>865
HTMLを使ってみると、ちゃんとアニメーションとして表示されるんです。
884おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:25:35.34 ID:6aEV7c0T
>>881
共通の話題、特に同じ趣味の人だと仲良くなりやすい。
あなたが無口で人から話しかけられるのを待ってるタイプだと難しい。
普段から日常会話プラス何かは話す人でないと相手がどういう趣味か探れない。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:29:13.82 ID:BiRFWuVw
>>878
男は出来る
女は知らん
886おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:29:30.01 ID:ra80NFlW
>>883
そういう後出しをされると何を列挙しても無駄かもしれないね
エスパーの登場を待て
887おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:32:22.33 ID:cvmETziB
>>884
じゃあ奥手なんで一切無理ですね。
>>885
何故男なら出きるんですか??
888おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:41:29.50 ID:Sd+ZSpYc
>>887
女も友達はできる
あなたは奥手だから友達ができないでFA
889おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:49:57.39 ID:lvzZKV3/
>>888
そうか?
mixiやsnsで必死こいて同姓の友達探してるの女ばっかだぞ
それが全てではないかもしらんが
どこ行っても女は他人に友達とすり寄っては、裏で愚痴垂れて
結局また「友達」をさがしてる
890おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:50:00.02 ID:cvmETziB
>>888
あざーす。
最後にずっと疎遠になってた学生の頃の友達の家にアポなしで(番号忘れた)
遊びに行ったらその先も交流は継続しますか??
891おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:51:05.10 ID:BiRFWuVw
>>887
俺が男だからってだけ
友達ってのは気が付いたらなってるモノで
手段を講じて作るモノではない
892おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:52:56.58 ID:nm5DfDfT
http://josup.xrea.jp/src/up2697.jpg

これって、家電量販店で、イーサネットケーブルでも通じますよね?
893おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:54:36.70 ID:6aEV7c0T
>>890
普通アポなしで行ったら嫌われる。
相手の都合を考えないと。
894 ◆65537KeAAA :2011/02/20(日) 11:54:40.51 ID:Dm9/V78h BE:130464858-PLT(12001)
>>892
YES。LANケーブルでもOK。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:55:15.72 ID:Sd+ZSpYc
>>890
宗教・勧誘・セールスと思われるか友達いないかわいそうな人と憐れまれる
これまで年賀状のやりとりやまめな連絡を怠ってきたツケなのでいまさら無理
896おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:58:54.17 ID:cvmETziB
アンカー付けんのめんどいので書きませんが
色々な意見有難うございました。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:59:18.79 ID:nm5DfDfT
ありがとう。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:27:22.60 ID:h9+ghET1
なんで掲示板では標準語使ってる人がほとんどなの?
899 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/20(日) 12:32:15.76 ID:RQOY1RTA
>>879
前に中島らもが朝日新聞の明るい悩み相談室で「ジャガイモに味噌を付けて
食べると死ぬと言われたのですが、本当ですか?」っていう質問に「100%
死にます」と答えて大騒ぎになったことがあったな。
900872:2011/02/20(日) 12:48:00.26 ID:IHbvYQcf
何故2chやニコニコで政治の話をすると荒れるの?
901おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:54:21.95 ID:D5ybFhb0
>>898
日本中の人と意思疎通するため

>>900
それぞれの党のキチガイ信者とキチガイアンチが暴れるから
普通の人は、意見を一回述べたら終わり
信者とアンチは、同じことを何百回でも主張するし、コピペするし
自分と意見の異なる人に何かレッテル貼りをして罵倒する。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:58:50.03 ID:Hsevj5jQ
日曜日営業中の郵便局
903おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:00:04.68 ID:Hsevj5jQ
日曜日営業中の郵便局で速達を頼むと近距離なら翌日には届きますかね?
904おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:25.68 ID:ra80NFlW
>>900
ネット上に限らず、他人と会話する際は
政治・宗教・野球の話題はタブーと昔から言われてる
905872:2011/02/20(日) 13:13:10.64 ID:IHbvYQcf
>>901
>>904
どうもありがとうございました。
2chに工作員がいるのは本当なんですか
906おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:18:41.89 ID:msY1fMYF
907おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:24:47.84 ID:SR7k54Sb
ドライアイ治すには?
食べ物などアドバイスを
908おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:24:49.88 ID:C9cHpX5f
マックのバイトはブサイクも多いのに、スタバのバイトは容姿が良い人ばかり。悪くても並の顔で、ブサイクは居ない。
スタバのバイトは、採用基準に容姿も入ってるのかな?
909おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:28:26.42 ID:QVzdy/VF
質問
シャープの加湿空気清浄器を使っていますが
水を入れるときの温度が確か何度以下ですか?
もし38度以下とかなら結構温かいですが
お湯でもいいのかな?
910おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:34:21.76 ID:ra80NFlW
>>909
水道水を使ってください
わざわざ温水を入れるメリットは全くないはず
911おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:38:07.16 ID:rv2tq+F4
アヤパンって、退職金貰ったの?
912おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:38:31.56 ID:QVzdy/VF
>>910
回答ありがとうございます
うちは水道水がお湯になるタイプなんです
お湯を入れるメリットは、
送風の風が温かくなるのかなと思ったのですが・・
913おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:39:50.44 ID:Js/uvsP4
>>907
ブルーベリーなど目の疲労回復によいと言われている物を食べること
http://allabout.co.jp/r_health/gc/299554/
必要に応じてサプリメントを使ってもいいかも

PCやってるときは意識して瞬きの回数を増やすようにしないとだめ
面倒かも知れんが30分おきにタイマーをセットして、窓の外や遠くを
眺めて目を休めることだな

自分も3年前から実践していて、かなり良くなったよ
914おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:45:15.48 ID:NyMHTa8u
>>912
取説では40℃以上のお湯は入れないと書いてあるからそんなもんでは。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:46:39.62 ID:ra80NFlW
>>912
加湿器のタンクにお湯を入れるのは全く意味がない。すぐ冷めるから。
むしろ加湿トレーなどが雑菌・カビの巣になるので避けたほうがいい。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:48:00.44 ID:ry/3P8Yb
教えてください
名前の「おさかなくわえた名無しさん」の色が青いのは何故ですか?
917おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:48:15.14 ID:QVzdy/VF
>>914
回答ありがとうございます
38度ならおkぽいですね
ちょっと試しにやってみます

お二人の方ありがとうございました
918おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:50:06.91 ID:QVzdy/VF
>>915
わっ そうだったんですね
雑菌沸いたら困ります
危ない危ない 本当にありがとうございました
聞いてよかった
919おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:51:12.69 ID:c+r+IjvV
>>916
自分がまだ踏んでいないリンクは青字で表示される。
一回踏んだリンクは紫に変わる
920おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:54:52.48 ID:2pAY9gJk
>>911
フジテレビの退職金支給に関する規定を知ってる人じゃないと答えられないと思う。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:58:23.76 ID:msY1fMYF
>>916
名前欄を空白にせず、名前を入れればいいだけ。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:59:39.33 ID:msY1fMYF
違った。申し訳ない。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:23.21 ID:SR7k54Sb
>>907
丁寧にありがとう
早速やってみます
くこの実も眼精疲労に良いとか
924おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:15:40.84 ID:IZytLkmH
俺は保温プレートの上に鍋を置いて、タイマーセットして寝てるよ
加湿器とは違い、ゆっくりと湯気が出るから体に良い
925おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:18:47.64 ID:ry/3P8Yb
>>921
ありがとうございました。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:19:15.29 ID:ki+w0tNW
エロ本とリアップ(空のプラスチック容器と箱)の良い処分方法があれば教えてください

エロ本は5、6冊程度でリアップは7セットくらいです
927おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:21:08.54 ID:ra80NFlW
>>926
普通にゴミ回収に出してください
928おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:23:04.01 ID:ki+w0tNW
>>927
まともな方法では羞恥心があるのでそれ以外です
ちなみに親と同居してて車は持ってます
929おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:25:21.78 ID:NyMHTa8u
>>928
車があるなら各自治体の焼却場に持ち込んで直接置いてくれば良いんじゃなイカ。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:30:31.62 ID:ZW5xauZ0
普通の雑誌でサンドして束ねて出す
背表紙も恥ずかしいなら、新聞社等でラッピングしてから束ねて出す
1ページごと破ってシュレッダーにかける

リアップはどんなのだか分からん
931おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:33:11.92 ID:c+r+IjvV
黒いボトルだよね。

普通に出してしまえ。っつか溜めるから余計恥ずかしいんじゃ…。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:28.56 ID:gS6reUFq
グーメールで他のアカウントのメールアドレスも登録して
他のPCから見れるようにやってますが
他のアカウントのメールがグーメールから
見れない時があります。
迷惑メールとかになって破棄されてないか?
確認しましたが、それもないようです。
アウトルックとかで確認したら見れます。
なぜでしょうか?
933おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:52:51.74 ID:acvur6oA
ラジオ番組に曲のリクエストをハガキでだしたいのですが
こちらの住所や名前は書かないでもいいですか?
ペンネームは裏面でいいんですよね?
934おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:04:37.63 ID:c+r+IjvV
>>933
一般常識・マナーとして書きましょう
935 冒険の書【Lv=36,xxxPT】 :2011/02/20(日) 15:06:09.71 ID:RQOY1RTA
>>933
絶対に匿名希望だったら「○○県○○市」とペンネームだけに
しといた方がいいよ。間違って本名読まれちゃうなんてことあるから。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:12:43.63 ID:8XGPN7CM
>>935
本文に「匿名の者ですが」と書いときゃ問題ないだろ。
返信用の欄にも住所だけで名前は「匿名」で。
937おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:29:26.35 ID:lvuEM5CD
読まれてる奴多いよな
「あ!匿名希望だったごめんなさい!」
全国に放送されちゃったあとごめんなさいって言われてもなあ
938おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:31:30.66 ID:2W5FAg+p
>>937
うんwwよく読まれてる
やっぱ表も裏も「都道府県+ペンネーム」くらいにしとかないとうっかり生放送で読まれるww
939おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:51:47.05 ID:nm5DfDfT
自分の専門学生時代の友達は、親が別荘を持っていて、時々連れて行ってくれます。

その別荘には、電気は通っていますが、電話(固定電話)が通っていません。

で、仮にメタル線が通っていて、ADSLにしたとしても、山の中なので、高速通信は無理ですよね?
940おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:55:27.83 ID:TEnnzLdx
ワインを長期(20〜30年)保存するにはどのようにすればいいですか?
普段ワインは飲まないし保存したいのは1本か2本だけなのでワインセラーは買いたくありませんが
品質を落とさないようにうまく保存する方法があれば教えてください。
941おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:19:17.76 ID:AODI8wMj
>>940
冷暗所に、ビンを横倒しにして置いとく
942おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:24:49.46 ID:Tjm1Fr4J
吐き気がして頭がいらいらした感じがするんですが偏頭痛の症状でしょうか?
943おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:25:38.47 ID:YYBwXgoF
ジーンズの”クラッシュ加工・ダメージ加工"の違いはなんですか?

ダメージの度合いの違いでしょうか?
944おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:33:36.65 ID:abdOxKL7
ここ数日前から?書き込み時間の後ろにニケタの数字があるけどこれって何ですか。
945 冒険の書【Lv=37,xxxPT】 :2011/02/20(日) 16:36:29.12 ID:RQOY1RTA
>>944
msじゃなくて?
946おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:37:27.29 ID:Vg3HHCI3
>>940

20年も30年も飲める状態で保存しようと思ったら
かなり整った条件を用意しないといけないしワインの種類も限られる。
カーヴに預けたり、セラーを用意したりしたくないなら、さっさと飲んじゃった方がいいよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:37:35.57 ID:EH8b3mzH
>>942
偏頭痛は文字通り、偏って痛みを伴うものなので
それだけではなんとも・・・
人によって体に出るストレスも違うわけですし、気になるようなら病院へ行った方が良いかもしれません

>>943
言葉が違うだけで同じです
他には"ユーズド加工"なんてのもありますね
948おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:49:17.53 ID:iod+tKOg
>>942
症状から原因を特定するのは医者でも不可能。
原因が知りたいなら検査するしかないので受診したら?
脳腫瘍でもクモ膜下出血でも血圧変動でも
偏頭痛でも疲労でも寝不足でも鬱病でもそんな症状出るよ。
949940:2011/02/20(日) 16:52:28.65 ID:TEnnzLdx
>>941
家で唯一の冷暗所といったらキッチンの床下収納くらいだけど、たぶん真夏は30度近くまで上がりそうです
それで何年も経過すると劣化したり味が落ちたりしちゃいますよね?
密封して裏庭に埋めちゃうとかダメかな...

>>946
手軽に長期保存が出来ればとっておきたいと思ってます。
20年もカーヴに預けたらとんでもない金額になりそうですね(^^;
950おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:56:30.96 ID:YHE1lOa3
今日の昼に放送していた、横浜国際女子マラソンって、再放送はありますか?
951915:2011/02/20(日) 17:05:19.22 ID:ry/3P8Yb
>>919
ありがとうございました。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:08:50.77 ID:0w+h/1/p
風呂場の鏡をピカールで磨いたらくもり取れますかね?
953おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:27:00.35 ID:acvur6oA
>>934-938
ありがとうございます
生放送なのでその旨がわかるように書きます
954おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:46:24.42 ID:I0oHMUu6
パンダ賃貸料は、どこが払うのですか?税金ですよね?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:49:51.80 ID:c+r+IjvV
>>952
かんきつ類の皮も良いらしいよ。おばあちゃんの知恵袋的なアレ。

>>954
借り受ける動物園。公営ならその自治体じゃないの?
956おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:52:09.07 ID:2W5FAg+p
>>949
そんなに金かけたくないんならやっぱ今ある奴は今飲んで
何年か後にのみたいならまたその時買うしか選択権無い
957おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:56:00.95 ID:0w+h/1/p
>>955
やってみます
ありがとうございました
958おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:00:35.04 ID:AODI8wMj
>>944
コンマ以下の秒
959おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:06:04.42 ID:IZytLkmH
さつまいもの皮を食べるメリット・デメリットを教えてください
960おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:31:44.38 ID:8XGPN7CM
間食ならカロリー高いので糖尿病になりやすいかもな。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:35:15.84 ID:8D1cEd/t
>>945
二桁だから細かくにいえばcsかな
センチ秒なんて使うのは欧州の学者くらいだろうけど

>>952
普通の鏡は表がガラスだから、ピカールの缶の裏見て適応あるか確認するといいよ
研磨剤入ってたと思うのでクリームクレンザーと同じような効果かも
裏はメッキの上に何か塗って保護してあるからよくわからん
メッキ製品磨いていいんだっけ?
962おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:36:16.10 ID:prI8YGZg
中学高校教員の春の着任式について質問です。

自分の通っていた学校では入学式の前日に始業式と着任式を行い、翌日に新入生を迎えて入学式を行っていたのですが、
一般的には入学式の後に着任式を行うものなのでしょうか?

963おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:38:13.57 ID:S+6LcmE9
>>962
着任式が先だと思う
964おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:38:30.00 ID:ra80NFlW
こっちでも1/100秒表示になったのか
実況系だと当たり前だからぜんぜん気づかなかった
965おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:44:45.31 ID:EH8b3mzH
礼儀正しいがどうかに関わらず
言葉遣いとか立ち振る舞いが全体的にオカマっぽい人って
なんでそうなっちゃたの?どういう環境でそれが身についちゃったの?って不思議でしょうがない
966おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:47:48.02 ID:S+6LcmE9
>>965
そういう知人は女だらけの家系だったなあ
子供の頃日舞やってたからそういう立ち振る舞いになったのかも
ちなみにちゃんと結婚子供居るので
オカマではない(偽装やバイかもしれんけど)
967おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:52:59.85 ID:XxKRfEKD
質問です。
昨年の11月に車のバッテリーを交換したばっかりなのに、もうバッテリーが上がってしまいました。
先程、JAFを呼んで今は暫くエンジンを掛けて居るんですが、そんなに直ぐにバッテリーは駄目になるもんでしょうか?
それと、バッテリーはまた交換した方が良いのか、充電しに行った方が良いのか、どっちが良いのでしょうか?
因みに、車は週に1回乗るか乗らないか程度です。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:55:02.81 ID:prI8YGZg
>>963
ありがとうございます。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:59:03.94 ID:julyQhvn
>>939
ADSLは基地局から離れすぎると高速通信どころか通信自体が出来なくなる。
山の中の別荘地だとするとまぁ望み薄だろうね。
970 冒険の書【Lv=37,xxxPT】 :2011/02/20(日) 19:00:45.87 ID:iDMA2WpU
>>960
おまえいい加減にしろよ!それわざとやってんだろ!!!!
サツマイモの「皮」を食べることについて質問してんだろ!!!!!!
いつもいつもいつもいつもずれたレス付けやがって!!!!!!

マジで死ね!!!!!!!
971 冒険の書【Lv=37,xxxPT】 :2011/02/20(日) 19:02:32.64 ID:iDMA2WpU
>>959
サツマイモの皮にはクロロゲン酸というポリフェノールの一種が含まれていて、
活性酸素の除去作用があると言われているので、大いに食べる価値はある。

デメリットは、皮には農薬が残留しやすいことくらいかな。よく洗って食べれば
大丈夫だとは思うけど。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:05:52.76 ID:julyQhvn
>>967
ディーラに持ってってバッテリーの寿命チェックかけてみたら。
それで問題があったら購入店に持ち込んでクレームにならないか確認、
問題なかったら多分ライトとかなんか点けっぱなしだったんでは。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:16:35.13 ID:EH8b3mzH
>>966
ありがとうございます。

その人、こういう感じ↓だから、その人が喋ってても「スッピンのオカマがはしゃいでる」風に見えて仕方ないですw

太鼓持ち的なポジションかつ自分が責任を負わないところから
仕事のことよりも、誰が何をしてきてどういう人か?誰が誰をどう思ってるか?だとかの人間関係全体を把握していたい
でも自分が聞く・相手に喋らせるのは"コミュニケーション"だけど
自分のことを言ったり、意見を言うのは"個人の事情、あえて言わない、もし言うとしても相手に喋らせてから"が基本
974 ◆65537KeAAA :2011/02/20(日) 19:33:08.22 ID:fjwyxyR3 BE:52186144-PLT(12001)
>>967
前に乗ってた車は冬だと一週間位乗ってないとバッテリ上がってたな。
最近の車は電装品が多いためか、結構あるんだと。
そして寒冷地仕様車だとバッテリ容量が大きくなってんだと。
結局電源容量が大きいバッテリに積み替えた。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:33:59.75 ID:XxKRfEKD
>>972寿命のチェックとか出来るのですか?有難うございます。近々、持って行ってみます。
車は、毎日見てるので、ライトの消し忘れや、半ドア等のうっかりは無いと思います。
やっぱりバッテリーに問題有りだったのかな…
976おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:34:10.45 ID:+8dhkY8j
石原都知事が作りたかった東京って、アングラ抜きで性欲の無いプロフェッショナルしかいない国?
それとも犯罪者育成?
977おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:39:34.11 ID:SrLq9fGI
>>967
ダイナモ?オルタ?取り敢えず発電機が
ヘタってればバッテリーが大丈夫でも無駄
978おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:40:36.44 ID:zhB/kTJP
>>967
>そんなに直ぐにバッテリーは駄目になるもんでしょうか?

その人の使い方しだいでは、新品でもバッテリーが上がります


>それと、バッテリーはまた交換した方が良いのか、充電しに行った方が良いのか、どっちが良いのでしょうか?

別に交換する必要は無いが、ようは、あなたの使い方しだいです(充電も同じことが言える)
ただ言える事は、一度バッテリーが上がってしまうとクセがつくと言う事を聞いた事がありますね
科学的にはどうなのか知りませんが


>因みに、車は週に1回乗るか乗らないか程度です。

電気は放電します
結論からいうと、長期間放置した状態だと、電気を一切使わない状態でもバッテリーは上がってしまいます。
ただしその場合の対策方法はあります。
長期間車に乗らない場合は、バッテリーの+−極の端子から配線を外して下さい。
そうすれば、バッテリーの放電現象を最小限に抑えることが出来ます。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:45:42.87 ID:zhB/kTJP
>>697
それとJAFを呼んだと書いてありますが
ブースターケーブルを買ってきた方が良いと思いますよ
その方が安くすみますね
980おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:16:05.22 ID:o9aBbLI0
>>970
次スレよろしく
981おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:16:50.43 ID:17tfUW4q
ブースターケーブルだけあってどうするんだよ
982おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:21:37.90 ID:pA3UGe7C
>>967
俺も週末しか車に乗らないが、バッテリーは上がらない。
何か電気を使うものをつけてないかい?
ルームランプとかデイライトとか。
または半ドアだったりとか。
カーナビも直結してれば待機電力を使うものもある。
一度一日走り回ってフル充電し、バッテリーのマイナス端子を外して
おいてごらん。
次の週に上がってればバッテリーの不良。
上がってなければ車に問題ありだと思う。
983 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/20(日) 20:24:54.52 ID:uE4S2Tnq
>>979
どこにレスしてんだか

おばかしゃん ♥
984おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:27:01.26 ID:IYwwjgJY
DEAN & DELUCAのバックを持ってる女性をかなり見かけるんだけど
ブランドもんでもないのになんで流行っているのでしょうか。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:27:21.34 ID:+Arc6U4E
高校野球史上稀に見る、神展開ゲーム

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9843550
986970:2011/02/20(日) 20:32:28.87 ID:iDMA2WpU
>>980
ちょい待ち
987 冒険の書【Lv=37,xxxPT】 :2011/02/20(日) 20:42:11.50 ID:iDMA2WpU
立てました。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ530
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298201754/

〜〜〜
>>2のテンプレ一部ミスりました。スミマセン・・・orz
988おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:52.88 ID:nm5DfDfT
>939

そうですか。

その別荘は、基地局はおろか、コンビニも一軒あるかというようなド田舎(山の中なので)でして、見る限りガソリンスタンドもないような場所ですね。

基地局から推測では数十キロは離れているであろう地域ですね。

では、光ファイバであれば速度は出ますか?
989おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:51:43.84 ID:zhB/kTJP
>>983
だからスカートにブースターケーブルをつないでだ
990おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:04:52.92 ID:julyQhvn
>>988
光なら距離は関係ないが、そんな場所に引いてくれるかどうかは別問題。
そして「たまに」行くだけのために月6,000円払い続けるのかという別の問題もある。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:04:57.53 ID:EEzsGNiP
>>988
誰にレスしてんだか。


ADSLは通常NTTの電話交換局から5km以上離れていると、損失が大きいので
考え直せと言われる。
でも、逆に店舗や工場などがな〜んにもないド田舎だと、ISDNなどによる干渉が
ないおかげで、交換局から7km離れていても1M出ることがある。
俺の経験だと別荘地ならばファミレスもコンビニもなければ8km近くまで
どうにかなる。
ソフトバンクのハゲが嫌いでなく、かつYahooBBのリーチDSLの提供地域であれば、10km以上離れていても
速度は遅いがつながる。
Yahooが今もリーチDSLのサービスを提供してるか知らないので
ハゲに先に聞く必要があるが。
もし光が来てるなら光がベスト。
需要が少ない地域では光はなかなか来ない。
でも別荘地ならば需要があるので提供地域である可能性は高い。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:15:35.94 ID:nm5DfDfT
分かりました。
993おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:16:13.60 ID:fVMqhVBl
俺も何だかんだ結婚するかもしれないんだけど
やっぱ結婚式や披露宴、二次会とかは普通にやっておいたほうがいいよね?
994おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:18:27.05 ID:c+r+IjvV
>>993
なぜ?

自分、田舎の長男と結婚したけどやってないよ。
写真だけは撮った。
995おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:20:37.83 ID:IYwwjgJY
>>993
そんなことないけどなぁ
996おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:21:27.47 ID:fVMqhVBl
>>994
友達全員に「して当たり前だろ」的圧力をかけられてるwのと
まあ、女性の一生に一度の花舞台ってのと
自分的にも一生に一度出来ることだから
ちゃんとしておきたいって思って・・

けど、家庭の事情(向こうの母親の宗教)とかで
結婚式とかやったら確実にもめるので
迷ってます

彼女の意向が最優先と言うけど、彼女は「どんなのでもいい」って言ってる
男側が「任せるよ」って態度取るのは問題みたいだし
997おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:26:00.94 ID:julyQhvn
>>996
式はスルーしてパーティ形式のお披露目回&二次会だけにしといたら。
998おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:27:49.64 ID:fVMqhVBl
>>997
式するのはリスク高いですかね・・
僕は新興宗教は大嫌いだし
受け入れない態度を見せるのも重要だと思うので
相手の母親が欠席でも
やろうと思うのですが・・
999おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:32:06.35 ID:6aEV7c0T
>>993
他のスレだったかで何度も同じ事書いてる人。
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:36:26.88 ID:77m7tEoU
>>991
はげの光の道に期待
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \