【ドンドン】マンションの騒音Part31【ギャオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
マンション、アパートの隣人の騒音に悩まされてる人のスレです。
相談事や雑談などご自由にお使いください。
煽り、基地外はスルーでお願いします。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【ドンドン】マンションの騒音Part30【ギャオス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285691107/

関連スレ
上の階の住人がうるさい@68階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1289820184/
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 25軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287583816/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:28:24 ID:CL2mEkPd
2
3おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:34:55 ID:6UNM2RJN
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
4おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:15:09 ID:GDQ7FVes
和んだwww
いちおつです
5おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:53:54 ID:ar2T6wkT
>>1オツ

最近騒音隣がやけに静か
引っ越してから訴えてやると周囲に言ってたのが耳に入ったか?
6おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 12:37:18 ID:P9/76Vj/
ここのスレが進んでないとほっとする。
今日は祝日ででかけてる家が多いのか、割と静かー。
ただ、奥だけ居残ってる家もあるようで、
大掃除しまくってるらしくてガンゴンうるさい…。

室内運動会ないから、今日こそ静かにDVD観賞しようと思ったんだがな。
しょーがない。またヘッドホン重ねづけで音楽聴きながら家事やるわ。

つか。つい数日前、玄関大解放で大掃除してたはずだ!
共用廊下に子供用自転車と、ごみの大袋がゴロゴロ転がっててびっくりしたw
ちょっとオサレな感じの建物なのになww

近隣不動産売りだしたなら、不動産屋から即状況報告あるはずなんだが。
そのまま引っ越してくれないかなー。
もうとっくにここは見切ってるんで、
自分が引っ越すまでだけでいいから、静かな生活が欲しい。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 20:11:23 ID:mmmunrtG
ガンガンゴンゴン何かやっている。夜位静かにしろ。
毎日毎日騒音被害に遭っていると、心に余裕がなくなる。
家にゆっくり居たくても居れないから。
毎日何かしら予定入れて出かけるって疲れる。
でも、家に居たら騒音にイライラしてもっと疲れる。
303出て行け。集合住宅に騒音家族なんていらない。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:23 ID:j51QSiNz
ホント、集合住宅に騒音一家なんて要らないよね
うちの隣なんか騒音の苦情言ったら、集合住宅なんだから音に我慢できなきゃ一戸建てへ行けだと
すぐ管理会社へ通報して叱ってもらったら少し静かになった
喧嘩もやってみるもんだね
9おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 22:04:08 ID:P9/76Vj/
今日はいくらか静かに過ごせそうラッキーて思ったら、
15時頃からダンッツダンッダンッツ
ちょっと激しすぎだわ。
留守番の用があったんで仕方なしに家にいたので、
洗濯機、乾燥機、換気扇交代で様子みながらつけてたけどマジ疲れた。。
家族帰ってきてからも激しく続いてたので、
注意しに行ってもらったら居留守。
21:00過ぎてどっかの家がドガン!て激しい音立てたらおさまった。助かったわ。
周囲5軒は最低でも伝わってるし、よく耐えられるなと思う。
(いや耐えてないからドガン!てやる家があるのか。。)
しかしそのドガン!のあと今度は別の家のガキが走り出し。。。
やっと今になって静かになった。
あまりのひどかったので、イヤホンで音楽聴きながら、ヘッドホン二重づけして、海外ドラマ見てる。。

10おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:14:43 ID:ymM2EJ8A
大家に注意してもらって1週間経った。ちょうど1週間目の今日またうるさくなった。でも大家は一緒に音を確かめない限りこれ以上は強く言えないらしく…どーしよう
11おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 01:16:23 ID:ymM2EJ8A
大家がいない日や時間帯(深夜)に限ってうるさくなる。大家は月〜金19時までしかいない。証拠の音を録ろうにも断続的じゃなく突発的にダダーンとくるから難しい。根気よくビデオ回して待つしかないのかな。働いてるからいつもは難しいけど
12おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:10:09 ID:0Fx+ehT4
普通の録音方法で音なんて取っても意味無いよ
なぜならその音がどれぐらいの音量かと言う証明にならないから
ボリュームを上げれば大きな音になるし、下げれば小さな音になるわけだからな
数値計測が出来る物じゃないとそもそも意味がない
それから、仮に録音して突きつけたとしても、相手によっては
その音が自分の部屋からの音だという証明をしろと言ってくる奴もいる
というか、俺ならそう言い返すぞ
適当にどこかで録音した音じゃないのか?という論調
ウチの出した音だという証明をしてくれと言われたらどうする?
これも考えておかないとダメ
13おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:43:44 ID:ymM2EJ8A
>>12
有り難う。そうか…どうしたらいいんだろう。因みに以前大家に注意してもらった時は「私は毎日23時に寝てますのでそれは私じゃないです」と言ったそう。毎日3時4時まで起きて音漏らしてるくせに。
14おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:48:04 ID:ymM2EJ8A
連レスすみません。だから3日連続で深夜、カーテンから光がもれてる所写真とか写メとか撮っておいたけど。こんなストーカーみたいな真似すんの嫌なんだけど。眠いし、疲れてるけど嘘を証明したくって
15おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:58:44 ID:1DwY8OAX
困ってるならそれぐらいやればいいんじゃないか?
16おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 08:03:38 ID:g+/sfkBy
警察に聞いたら、相手の窓などを写すとプライバシーの侵害になるんだって
ビデオカメラに日付と時間を入れて自分の家の壁にカメラを向けて音を取ればいいそうです
17おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:09:51 ID:4rNd0SaV
気をつけて
上階の騒音と思っていたら
実はその上の騒音ってこともあるから

今上は空き部屋
なのに上の上の階の小学校のガキのバタバタ音が
まるで真上にいるかのごとく聞こえる

ちなみに鉄筋コンクリートの共同住宅
母親は勘違い若作り
自分の身だしなみもいいけど
ガキの躾けもしてくれよ
何度も言ってるけどさ
どうして理解できないかな
頭悪いの?
18おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:20:12 ID:DG6F4Jo+
>>14
カーテンからの光撮ってもしかたないような・・・
明かりつけっぱなしで寝る人いるし(自分が結構そう。電気スタンドだけど)
もちろんその明かりが自分の寝室を照らしてまぶしくて寝られないと言うのであればわかるけど。
うちも上のうるさいやつビデオで撮ってる。
相手がやってるとつきとめられなくても、
自分の家に非がないことを証明できて、かつある程度の証拠も貯められるから精神的には優位になった。
音量計を上下左右につけるとか、振動計を天井につけるとかこれからしてみたい。
19おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 10:26:08 ID:NQvhQ3pY
なんかもう水際〜。
睡眠時間がおかしくなってるけど、
何とか昨夜は深夜過ぎに急に静かになって、
しばらくして安心して眠れた。

早朝も奇跡的にヘッドホンなしでも騒音なく熟睡して、
いったん朝目が覚めたけれど、こういう時ぐらいちゃんと寝たくて、
イヤホンヘッドホンつけ直して寝た。

いつもは4歳児ぐらいがわざと聞こえるような、
走ってないけど、ダンッツダンッツダンッツ!の足音が来ると、
洗濯機まわし始めるけど、今日はこちらが家事を始めないので、
いないか構わないとでも思ったのか、家族が出ていったとたんに、
いつも走るのが少ないほうのチビの足音。
1時間以上ドッドドッドドドドドドドドドドド!!!!
即、心臓バクバクして、完全イライラで起きるほどじゃないけど、
体がリラックスしてる状態に入っていたので、徐々にイライラ募り。

起きて活動しだしたら、ぴたっと止まった。
いつもよりはましな状態で起きてるのに、イライラMAX。水際。
次きたら自分止められない感じ。
いっそ、今走ってみろよって状態。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:55:53 ID:KCkpX425
>>19
下からの音で上の人がストレスで出て行く人もいるっていうから
君の音も上に響いているかも
うちはテラスハウスだけど、寝てる時地面から来る車のドアバタン音
で目が覚める事もあるよ
21おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:59:41 ID:NQvhQ3pY
>>20
逆なの。下の家の音でうちが迷惑してる。
うちは角部屋。
下の家に、うちが迷惑かけてあることあるかと聞いたら、
ほとんと音は聞こえないと言われた。
22おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 14:00:06 ID:NQvhQ3pY
×ほとんと→○ほとんど
23おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:43:18 ID:KCkpX425
>>21
うちはキャスター付きの折りたたみベッドを買ってキャスターの下に防振ゴムを置いて
その下は厚手の絨毯を敷いて下から来る振動をかなり軽減させてる  
うちは道路が脇にあって糞暴走車がいきなり来るから窓には防音カーテンと
透明の厚手のビニールを両面テープで貼って外からの音の侵入を防いでる
寝るときは空気清浄機を強にして音のマスキングをしているから
ヘッドフォンも耳栓もしないでぐっすり安眠できてるよ
24おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:47:37 ID:KCkpX425
うちは賃貸の新築テラスハウスなんだけど、夜遊び隣人がうるさくて
いろいろ物件探しをしているんだ
だけど、内装は新築一戸建てに負けないくらい立派なので、家賃もお手頃で
利便性もいいから引っ越しするにもなかなか踏ん切りが付かない
自分でできる限りの防音をしてぎりぎりまでがんばるよ
25おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:48:12 ID:NQvhQ3pY
>>23
やれることはやってるんだよー。
あちこちに書き散らかしてるから書かないけど。
ここには憂さ晴らしに来てるので読み流してw
26おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 19:30:18 ID:yXS32nzq
上階かと思ったら、またその上だった
27おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 20:02:51 ID:1Ru0yKzN
物音が響きまくりな建物でクソガキドカスカさせて平然として、
おまけにゴミ放置の非常識無神経バカあほあべはガキと共に早く消えろ!
鬱陶し過ぎる。イラつくんじゃ!
28おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:18:10 ID:qmyM0KIG
上の階でガキ2匹が飛び跳ねようが
ほぼ完璧に防音出来るマンション構造のスペックが知りたい。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:07:41 ID:JszeGkC7
>28
SRCなら木造よりは全然良いって業者は言ってたw
完璧は無いんだよ
30おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:12:06 ID:dVeQRFdP
SRCでそこそこ値の張るマンションだけど上下の音には弱いよ
まあ普通に歩いてる分には足音なんか全然聞こえないんだけど
踵歩きやドアバンはめっちゃ響いてくる
つまり普通の人だけならめちゃ静かだけど
馬鹿が一人いれば全部台無しになる
ちなみに横からの音は皆無といってもいい
31おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:24:02 ID:rL4KkfE+
うちも隣に小さい子いるけどほとんど聞こえない
上の階だけひどい
早朝から深夜まで踵歩きでドスドスドンドンたまにドカーン
モンペ302は早く出て行ってください
32おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:24:51 ID:JszeGkC7
じゃあRCなら上下の音はしないのかな?
33おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 20:28:23 ID:9ohQoR7g
上の階の子、今もずーっとドスンバタンしてる 
走り回るにしても(その子供が)帰ってから寝るまでの間ずっとドタバタ
前一回注意したけれどもうちの子元気なんで^^ですまされたorz

DQN返しと思いつつあまりに煩かったのでリモコンで天井たたいたけど利かないようだ
34おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:01:05 ID:LygbZ0Oh
スラブ厚を300mm以上にし、床を二重にし、
二重床の空間部分にグラスウールをビッシリ敷き詰めると
遮音性はなかりアップしますかね?
35おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:05:19 ID:q2LMxpSh
金たまったら小さなアパート風マンション建てて
踵歩きしない、子供いない人間にだけ貸し出して
自分もそこに住みたい
36おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:06:40 ID:tfS8FVT/
>>32
RCだからって良し悪しがあるよ
床スラブが厚いのと二重床・二重天井(両方とも防音材入り)が良いらしい
ただし二重床の場合スラブが厚くないと何の意味もないらしい
二重床よりもコンクリート直床材貼りの方が
空間がない分太鼓現象が起きずに煩くないって証言もある

界壁に関してもコンクリートに直壁紙の方が
コンクリートにボードとクロスを貼る(GL工法)よりも
太鼓現象が起きない分遮音・防音に優れるんだって

「直接貼る」ってのがミソなのかな
なんとなくそっちの方がイメージ悪そうだけどね
37おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:18:58 ID:bflK0CLw
今宵も、空爆されていますw
38おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:36:11 ID:RKv5bgbG
実は結構みんな楽しんでたりしてない?
39おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:40:31 ID:bpxet1fH
んなわけねーだろボケ
こんなところでくらい茶化したり発散してないと頭がおかしくなりそうなんだよ
40おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:55:57 ID:bflK0CLw
楽しんでるのは騒音だしてる方だろ!
41おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 02:36:36 ID:FC1lbNSR
ねえ、なんでいつもこの時間にガタゴトやるの?
42おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 02:38:49 ID:FC1lbNSR
聞こえてないとでも思ってるの?
足りない人?
43おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 07:05:27 ID:Mfs8ceG1
毎朝毎朝壁コンコンコンコン叩きやがって!!!!!!
叩くなっていったろっっっ!!!
きさまあああああ!!!!

44おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:09:30 ID:RKv5bgbG
それは失礼しました!
でも書き込み読んでると笑えちゃう
ゴメン
45おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:12:33 ID:KanJvzpI
二階の天井突いて喚いてる中国人が早く出て行きますように。
46おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:25:38 ID:j4WM6D0P
土曜の朝、爆音でピアノ練習が始まるのがキツイ
騒音で周りを叩き起こさなくてもいいじゃないか…
47おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:57:43 ID:dCFMOORi
隣の若い女の子、音楽系のサークルにでも入ってるのか
よく歌を歌ってるんだけどいい加減うるさい
最近はずっとマライアキャリーの恋人たちのクリスマスを歌ってる
昨日の夜も、今も歌ってる

CDに合わせて歌ってるときは音程も合ってるんだけど、
アカペラで練習してるとだんだん音がさがってくのが聞いててすげー気持ち悪い
うるささと相まって余計にイライラする
48おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 10:52:06 ID:Mfs8ceG1
音楽関係の人でもOKの防音マンションがあるらしい。
(見たのは単身型)
入居者募集の広告がネットに出ているので、
印刷して、ポストに入れてみたらどうだろう?
(ただし脅迫めいたことはしないこと)

防音室でも、完全に音防ぐことはできないらしい。
軽減する程度。
でも、防音室で軽減できないレベルのことを、
生でやられたらたまらんな。
49おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:30:58 ID:bflK0CLw
騒音魔人をただ馬鹿にしてるだけなのですよ。出来るものなら
玄関のドアを俺の鼻くそでびっしり埋めてやりたいね!
50おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:59:53 ID:Z+or0rnU
防音マンション気になるけど踵歩きとかガキの走る音にも有効なのかな?
あくまでも遮断てぎるのは音だけで振動は・・・とかだったらたまらんな
音楽もピアノやバイオリンなんかは音だけだけど
モノによっては振動すごいから、さすがにそこは考慮されてるのかな?
51おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 17:21:31 ID:KanJvzpI
騒音中国人とマザコン大学生が早く出て行きますように。

夜中の二時までテレビ付けないで下さい、マザコン大学生さん。

天井突くの止めて下さい、中国人さん。

二人共、本当にクズですね。消えて下さいね。
52実況中:2010/11/27(土) 18:06:24 ID:us/DrCFc
数ヶ月空き部屋だった上にとうとうガキ2付き家族が来る!
さっき部屋の下見にきた
突然部屋を走りまわる音と大人たちの踵歩きの音が響き
見に行ったら…玄関の鍵が開いてた

今まで3家族入れ替わったが
今回が1番酷い!
おまけにヤンキー一家!
ここ、そういうのに貸さないんじゃなかったっけ?
最近入りが悪いから何でもありなんかい?

明日あたり引っ越してくるんだろうか
ああ、平和だったここ数ヶ月…
あの地獄以上のものが始まるんだ…きっと

子どもが言うよ
「なんで真面目に人に迷惑を掛けないように生活している方が
そうじゃない人間たちに我慢を強いられなきゃいけないの?」って
その通りだよね(泣)

ヤンキーって人の言う事理解できるかな
53おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 21:16:43 ID:RKv5bgbG
うちもそうだけど、防音の弱い物件を選んだ運のなさって感じない?
最近つくづく隣人を憎むのが疲れてきた。。
54おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 21:55:41 ID:BfPT0wuG
うちは防音別に弱くないわ
よーく下調べして毎休日潰してたくさん物件見て回って決めたのに
踵歩き豚主婦と馬鹿ガキの一家が越してきた運のなさは感じる
その馬鹿一家の家族構成じゃ普通は買わないような間取りなんだけど
55おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:19:33 ID:KdsmcK+1
マンションにフローリングってのはやはり無謀だな。
あと風呂場や玄関やクローゼットで出る音って結構伝わる。
その対策出来ないDQNはマンションに住む資格なし。
現状の一般的な新築マンションの構造スペックでは音は確実に伝わると感じる。
売主はそこは手抜きしない様に!
十分過ぎる程で調度よい。
56おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:21:43 ID:bflK0CLw
これからも、しばらく要観察だ
57おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:32:57 ID:Z0379hLN
ID:RKv5bgbG=騒音主
58おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:49:28 ID:RKv5bgbG
>>57
うちの隣人と騒音トラブル中
17歳の娘は高校へも行かず男を深夜連れ込み早朝まで出入りする
親に注意したら逆切れ 馬鹿娘だから馬鹿親(親ばかではない)
その上、うちの部屋は道路沿いで男の車がわざと部屋の横でふかしてから半周して駐車する
怒るのが馬鹿らしく感じるようになった
やりたきゃとことんやれ
おまえらなんかの嫌がらせには動じないんだよ、って心境
59おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:54:36 ID:KanJvzpI
隣のマザコン大学生と天井突く下の騒音主が早く出て行きますように。
60おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:55:51 ID:czcB3Kqs
上の家のガキうるさすぎる。
すれ違った時は挨拶も返さないくせに糞坊主
61おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:21:12 ID:IMLSgOk2
このスレの人達は今更って思うだろうけど、マンションってこんなにうるさいとは思わなかった。
一応RCだけど、足音や引き戸の開閉音が凄く響く。
前に住んでた古い木造アパートの方がずっと静かだったよ・・
62おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:30:56 ID:B1Lo5QHF
>>60
うちの近所の中2くらいの坊主頭は無言で目の前を先に行きやがったから
「まあ挨拶する間もなかったか」とスルーしてのんびり先に向かったら
エレベーター開けて待ってやがった

「何階ですか」だと
よくできた奴だったよ

それに比べて上のバカはうるせえ!
こんな時間に家の中を走るなバカ
63おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:29 ID:EN8BvvMw
>>61
同意
友達が住んでいたコーポは引き戸も勢いよく閉まらず下に子供がいたけど全然うるさくなかった
コンクリートの方が響きがいいんだろうね
64おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:03:13 ID:AIlBO/mc
糞が今朝も椅子をがーーっと引きずって引き戸は爆音開閉してるし
まじでタヒんでほしい!
65おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:56:18 ID:8hXd4lCP
もちろん住人の質ってのもあるんだろうけど、
元々これは響くだろうなってつくりのところだと
自然と誰もが気をつけるようになるからじゃないかな

逆にマンションだと響かないはずって思い込みがあって
平然と音を立ててるという・・・本当はこんなに響くのにね
66おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:07:51 ID:NZ/8Pu51
私もアパートのほうが良かった。下は大人しいお婆さん。横は控えめな女の子。今のマンションは上は踵歩きでドスドス1日。下はうるさい難聴の老夫婦。大声で話す、テレビの超大音量、最強のドアバン。自分が哀れです
67おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 11:33:07 ID:kAe4PITM
一度管理会社に相談したら収まったけど暫く立ったら報 復 行 為が始まった

いい加減ぶち切れて、現行犯で注意に行ったら
直接来るとは思わなかったらしく、恐ろしくきょどりまくって
言い訳ラッシュ&俺悪くない

言っちゃ悪いけど、すげえ気弱そうな、頭悪そうな
どうしようもない兄ちゃんだった
こりゃ駄目だ、って奴居るじゃん、そんな感じ

平日中はずっと居るみたいだし
夜中2〜3時迄ずっと電気付いてて時折笑い声が聞こえるし ニートか?

今の所収まったから良いけどさ、
次変に騒いだら警察呼ぶしかないよなー
分からないんだろうな、そういうの
68おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 11:36:03 ID:4vQBRe58
「ギィヤァァァァァ」「キャキャキャキャキャ」という奇声を発しながら
フローリングの室内でドッスンドッスン大暴れしているM宅兄弟
虐待でもされてるんかと…
奥さんは仕事なのか不在の様子。親父はそれをまるっと放置
天気いいんだから部屋の中で運動させずに外に連れ出してやれよ

本当に何かあった時に困るのはお宅ですよ?
69おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 11:52:45 ID:EN8BvvMw
アパートとかコーポって音がうるさいって認識で借りるんだろうから
逆に苦情が来そうな人って借りないのかも
マンションだと多少音を出しても平気だろうって安心から
荒く生活する人が多いんだろうね
70おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:34:06 ID:PoBAAFdj
荒いにもほどがある302のK
音が響くからって伝えてあるのにまったく気を使わない
凄いなー、人に迷惑かけちゃいけないって躾けられなかったのか
うちも軽量鉄骨のコーポのがはるかに静かだった
上の人の足音なんて一度も聞かなかったからなぁ
71おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:35:32 ID:sw4rk1Fc
プライバシーへの配慮が十分にされているマンションだと
専用部分の床や壁などの遮音性も良い気がする。
例えばバルコニーで隣との境が上から下までが壁となっている配慮など。
隣のベランダが少しでも見えるタイプは遮音性はあやしいと思う。
72おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 14:50:51 ID:y+mOJH13
隣との境が壁になっていても
住人ががさつでドカドカ音をたてていれば
その音が反響して煩ささも倍増だよ。
どんな所でも住人次第だと実感してます。
今の季節は窓閉めてるからまだいいけど
先を考えると憂鬱。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 19:35:03 ID:t8U9nU2b
禿が暴れだしたぞ。
人生楽しくなさそうですね〜〜w >禿
74おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 19:45:49 ID:eyk8ZjYL
格安フードコート@B1の椅子にでもボーっと座ってれば良いのに。
薬切れたんか?禿w
年寄りが近くに住んどると何かと大変やなぁ、禿。
せんせー、気の毒な禿にアイマスクしたってや。
75おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 20:32:18 ID:Xv0UKJFD
家は隣の男の笑い声が部屋の中を響き渡りすごく気持ち悪いです。
76おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:23:47 ID:EN8BvvMw
BIGよ、なぜうちに1等が来ない?
77おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:37:08 ID:ZePVNaq9
うちの隣はこの時期でもベランダに出るとき網戸を開け閉めする音をさせている。
なぜだ?
なぜ騒音主はこういうおかしな行動をするんだ?
がさつなだけではない何かがあるに違いない。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:43:08 ID:JgbsRkwl
玄関が偽大理石でできてるのもダメだね
あんなの見た目がちょっといいだけでヒールの音が響きまくり
79おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:29:07 ID:G2eOLVXH
隣のパープリン娘の男もアホで車わざと吹かしてイヤガラセしてくる

エスカレートしたところを証拠とって裁判にしたろか
80おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:30 ID:G2eOLVXH
>>77
そっちもイヤガラセにあってるようだね
人がいやがるのを楽しんでる病んだ連中って多いから
81おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:31:49 ID:7zvJbhhe
>>77
自分んちストーブ焚いてないけど換気でサッシ開けるから網戸はよく使う方にしてるなあ
だから必然的に外に出るとき動かすけどね
82おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 03:47:17 ID:VLuvEKMc
さっき3時頃ピンポンピンポンチャイム連打されて、何事かと思ってドア開けたとたん
「いいかげんにせんかい!!
あんたんとこ風呂のドアドタバタして!!
毎日毎日夜中に風呂入るな!!寝られんやろうが!!」

って叫びながら2階の70歳一人暮らしのお婆さんが、土足で家の中入り込んできて、風呂場に一直線
もちろん家族は誰も風呂なんか入ってない

両親もオレも妹もポカーン
誰も居ない風呂場みてお婆さんもポカーン

なんか毎晩風呂の音が煩くて寝られないねん、って愚痴りながら謝罪してくれたけど
うち4階だし、一棟50軒もある古いマンションで音がどこから伝わってるかわかんないのに
なんでうちだって決め付けたんだか

かなり頭に血上ってたしもし刃物でも持ってたらと思うとぞっとする
夜は絶対ドアあけないようにしようって親父がいってた
紙振り乱してリアル鬼ババアだったわ、あーこわい
83おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 08:12:08 ID:n8Kh2ntF
>>77
強迫性障害じゃね?
うちの隣のキチガイババアも玄関とベランダで何回も開け閉めしてるよ。
記憶力も悪いんだろうな・・・
84おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 12:32:37 ID:tjdkSUcY
>>82
そのお婆さんも気の毒だよね
古いマンションならウオーターハンマーじゃないの?
85おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 13:45:57 ID:7zvJbhhe
光が漏れてたのが>>82の家だけだったって事じゃね
だいたい新入居の人が問題主だろうけど
注意の貼り紙あると新しい人きたなって思う
86おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 20:35:21 ID:UpPX7eKJ
>>80
イヤガラセというか、人に迷惑がかかることがわからない、わかっても
人なんか関係ないというタイプっぽい。
それとも悪いのは音をさせる自分じゃなくて音がする建物の方だと考え
ているのかも。
いろいろ大きな音がする度にこっちも同じような音をさせて意思表示
してるから嫌がってるのは通じてるはずだが直る気配がない。
怒鳴り込んではっきり意思表示した方がいいのかな。

>>81
24時間換気してないの?
今の時期虫もいないでしょう。

>>83
網戸は何回もって訳じゃないけど、戸棚の音はドスンドスンと異常に多い。
家事をするときの手際が悪いのはよくわかる。
87おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:06:35 ID:o8Xjn8so
テレビの音が外に漏れてても気付かない、騒音基地外の馬鹿野郎へ。



●ね!
88おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:37:38 ID:iJZyUkp8
やつらに神経は通っていない、もちろん血も涙もない
これから年末が憂鬱である
89おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:54:08 ID:u+8kV1xM
自分が神経質かもしれないと思うけど、だからこそ常識があると自負している
だけど今の世は無神経でストレス感じない人間が勝ちなんだろうと思う
これってウツなんだろうか
90実況中:2010/11/30(火) 15:35:44 ID:TCubKwSO
>>89
ウツじゃないよ、世間がなんだかおかしいんだよ
大丈夫、自分も君とおんなじだから

先日上が引っ越してきて挨拶にきた
「子どもがいるんで煩くすると思いますけど宜しくお願いします」
だってさ〜
「子どもがいてご迷惑お掛けすることが多いと思いますが
出来るだけ気をつけさせますので…」だろ!

ここは足音が凄ーく響くこと、
子どもはすぐ走ってしまうが
そのつどきちんと注意することが大事なこと、
時間をわきまえて欲しいこと等言わせてもらった
若い夫婦だったから最初から厳しいこと言うのやめたんだけど
その日の夜…
日付が替わった後も子どもの足音バリバリだった!
周りはみんな寝静まってんだよ!
外で夜中に大きな声出してるし!

はいはいって笑顔で聞いてたんじゃないんかい?
だから○○キーは嫌なんだよ
引越ししたばかりだから一週間ぐらいは我慢してやるけど
それ以降も調子こいてたら乗り込むぞ!
91おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 17:28:46 ID:C9bW8sin
隣の「マザコン」大学生、事故って死にますように。位牌になってママの所へお帰り下さい。
92おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 17:49:24 ID:uJfBZ6ef
70※さんピアノの音が四方八方に響き渡ってるよ。もう止めてよ
93おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:12:14 ID:u+8kV1xM
>>90
同じでうれしいよ
気遣いもできないってやつはきっと職場とかでも嫌われ者だろうしね
そういえば、マンションの騒音裁判で子供の足音に注意しない親が負けた判例があるね
94おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:51:27 ID:X/fOeXGj
上のキチガイが引っ越したんだが今度はガキ連れが入居するらしい
モノによってはキチガイより厄介かもしれん
うちの隣なんかはガキがいても超静かな優良家族だが
糞みたいな家族のが多数派だし・・・困ったわ
とりあえずフローリングへのリフォームは承認しないでおいた
でも絨毯でもうるっせえだろうな
95おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:57 ID:XemA23pX
上階のうるささとかは、隣からの比じゃないよ
上から音が降ってくるというのは、もの凄い圧迫感とストレスだから
96おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:27:39 ID:LVZQ4Zz7
何とかの前借りじゃないが、人様に迷惑かけている以上
必ずつけはついてくる、果報は寝て待てというかやつらの
最期には絶対!にやにやしたいね
97おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:31:52 ID:XHGVdUZM
本当に上からは圧迫感でストレス。下からもドカンと騒音やられるが我慢出来る。上からのドアバンや頭上を行き交う足音は恐怖に感じ凄いストレスで瞬間戦闘スイッチ入る。
9894:2010/12/01(水) 00:48:14 ID:hnYaIK8i
キチガイに散々悩まされてきたから上からの音が段違いなのは
よくわかってるんだ・・・

フローリングの下地に絨毯と同等以上の厚みのクッション材を敷かせればいいんだろうか?
でも前のキチガイは絨毯しいてても踵歩きがすごく響いてきたからなあ
あれこれ言うのはリフォーム前の今こそチャンスだと思うけど
どういう形にすれば音が軽減されるのかこっちもサッパリわからん
足音に関してはやっぱり下地よりスラブの厚みなのかな
だとすると下地は硬い材質の方がいいのか・・・
99おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 01:29:50 ID:ZvJoPK3A
LL45等級のフローリングなので大丈夫ですと謳っている物件はやめとけ。
上階からの音が結構響くぞ。
上階との境目に敷いているクッションがどれ程のものかこの目で見てみたいわ。
かなり薄いものなんじゃねえかな。
住んでる者としてはテーブルから床に携帯電話落としたぐらいでは
音が伝わらないようにはしてもらいたい。
100おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 02:06:39 ID:eoND58Zz
隣のバカ女くたばれ!!!!
下手くそなピアノ止めろ!!!!!!
どうしたらあんなにも自分を過信出来るのか。
注意すると躍起になってひいてくるし。
101実況中:2010/12/01(水) 10:07:55 ID:mB1d+m8P
>>98
床のつくりが防振ゴムで底上げしている二重底ならば
スラブが相当厚くないと意味がないよ
かえって太鼓現象が起きてうるささ増幅だもん
フローリング材の下地を良いランクのものにして
さらに空間にグラスウールとかの防音材を敷き詰めるしかないかも
102おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 10:14:29 ID:ROeMmPGM
LL45でもうるさいの?
103おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 10:28:51 ID:mB1d+m8P
>>102
LL値ってくせものらしいよ
これはスプーンを落としたりだのスリッパの音だの
そういう軽量衝撃音の指数だから
足音などの重量衝撃音には意味がない
重量衝撃音はLH値で表されているけど
これを表立って出している物件ってほとんどないそうだし
それだけ金がかかって都合の悪いものなんだろうね
造る側としてはさ
104おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:19:32 ID:KxcSS6rS
うちはLL-40だけど踵歩きやガキの足音が響いてくるよ
>>103が言ってるように足音のような性質の騒音にはたいして有効ではなく
LL-45ともほとんど違いがないらしい

騒音主が「LL-40のフローリングを使ってる」としつこく言ってたから
ブチッとなって「だからなんじゃい!どんな大層なモン使ってるのか知らんが
実際てめーんとこはうるせえだろうが!」と怒鳴りつけてしまった
どんな材質使ってようとドスドス歩くような奴の騒音は
性根をたたきなおす以外に回避方法はない
105おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:37:13 ID:OIThrjl1
フローリング自体が音が響きやすいってことか
106おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:30:51 ID:KxcSS6rS
ちなみにうちのマンションはもともとフローリング仕様に作られた建物ではないので
どんなにLL値の低いフローリング使っても意味ないんだと思う
LH値は結局建物の構造に依存するんだろうな
ぐぐってもリフォームでLH値を下げる方法は出てこないな
逆にLL値を下げることでLH値が上がるという文章が出てきたが・・・
107おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:42:09 ID:xzBuAP/H
>>95
うちも昔3階建ての2階に住んでた事があるけど、4LDKだったから上の男の子3人には
大変だった でも親が帰宅すると静かになった それに苦情を言ったら親が謝ってくれた
だからあまり怒りがわかず、親がいないときはしょうがないなーって思えた
逆に今の隣 深夜のドタバタの苦情を言ったらこっちが神経質だから出て行けと言う
謝ったのも最初だけ あとは逆切れ状態 必ず深夜一回はドスンをやってくる

上の音と隣の音とは周波数というか種類が違うと思うけど、怒りは相手次第だね
108おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 13:00:14 ID:Zc+ikUHo
ドスンという低音系はなかなか対策出来ないのね
109おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 13:30:55 ID:xzBuAP/H
>>108
そうなんだよねー
もう常識が通じないから呪うしかない
先の尖った物を相手に向けると効果あるってきいたことがあるからやってるよw
意地でも引っ越したくないから
110おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 23:10:30 ID:j9WCBas7
あーもー隣のクソ早くしなねえかな
111おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 23:41:42 ID:Zcxsdo/D
それウォーターハンマーと違うから。
故意で出してる爆音の大義名分にしようとしても笑われるだけだしー
112おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 04:26:38 ID:Wfv0XbRF
さっき隣へ新しい住人が越してきました、深夜零時前から普通にドンドコ騒音立てながら…
さすがに我慢の限界がきて、夜中三時に止めさせましたが、あまりの非常識さにこの先が思いやられます…
113おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:14:22 ID:mfiQ4kba
騒音チョン婆
チョンが人の猿まねしかできないとは事実らしいw
うるさいわ根性腐ってるわ80歳こして色ボケ婆だわ
なんでしつこく生きてるんだか騒音迷惑チョン婆
はやく往生しろよサル真似糞チョン婆
114おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:44:48 ID:mfiQ4kba
騒音糞チョン婆のくせに生意気に2chしかもニワカまるだし
リアルでは年金で遊び暮らし嫌がらせしか能のない糞チョン婆80歳オーバー
年金婆のくせにカツラのロングふりふり歩くふりかえるとバケモノ婆w
甲高いキーキーでチンコとみれば曾孫ほどの男でも色ボケ発動
2chではコピペ脳それ以外はひらがなカタカナ漢字も書けねえ 薄らバカ
めずらしく漢字が混じるのは鬼女板からのコピペという名のパクり文 だ け
おまえ結婚してねえだろーが糞婆
リアルでも人のパクりしかできねえ糞チョン脳
 ま た mixiで孫くらいの老専マニアの不倫男ひっかけてでてけ80才オーバー糞婆が年金もらっておとなしくしとけ
 ま た 相手の嫁や家族に嫌がらせして
今度は訴えられろ糞チョン婆
『夜中にうるさい』
と注意されれば
『ウチにうるさいというオマエがうるさいニダうちに謝罪と賠償ニダニダ』
80才こした、いい年ぶっこいて一人称が ウチ さすがバカチョン婆しねよクズ
115おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 10:58:22 ID:mfiQ4kba
すげえのは『おばさん』を自分じゃないと思うところだ
まあ正しくは『おばさん』ですらなく『老婆』
年金『婆さん』だがなw
ババアてめー自分はお姉さんとでも思ってんのか?ツラの皮のぶっとい老人だな糞婆
痴呆がひどいぞ朦朧ババアーアルツハイマー糞ババア
じきおまえの騒音の振動で、天井落ちてつぶされて死ぬんだろw楽しみだな騒音クズ婆 色ボケ年金婆
もうじき、おまえの天井が落ちて、ババアはつぶされて死ぬ。そーだろ?糞チョン婆、まあクズ婆の分際で人様の家庭壊した報いってかw
三重県のおーまーえーだ年金クズ婆
早く天井落ちてつぶされてしね
116おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:47:29 ID:+6+YvRMh
マンションで引き戸って最悪だね
雷みたいにガラガラガラバン!って響いて聞こえる
耳栓しててもこんだけ聞こえるんだからはずしたらどんな地獄だよ
次もマンション住むんだったらドアのタイプチェックしといた方がいいね
まぁマン損なんて二度と住みたくないけど
117おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:12:24 ID:mfiQ4kba
118おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:13:47 ID:mfiQ4kba
>>116
引き戸バッシーンのDQNはドアも叩きつけて閉めるんだぜ
しらんのか
119おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:41:56 ID:+6+YvRMh
DQNの生態なんて嫌ってほど死っとるわ
普通の人が開閉しても引き戸はかなり響くってのを言いたいわけよ
120おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:28:35 ID:QXWcstfg
すげぇドカンドカン響いてる
小学2年生の女の子って家の中で静かにしろって理解できんのか
そんでもって専業主婦の騒音はほんとハンパない
消えてくれ302
121おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:40:42 ID:3S2w1/Xi
上下隣うるさいけど、下の階にすごくストレス溜まってる
踵歩きやドアをバンッて閉める音と振動がすごく響くので心臓に悪い

一時期ストレス溜まって下が音立てたらこっちも音立ててたんだけど
下の階がちょくちょくうちの玄関前に目立たないようにガムとかペットボトルとかゴミを置くようになった

今はいちいち反応するのに疲れて音を無視するようになったんだけど
振動とゴミ置くのにイラッときてる
どうすれば引っ越してくれるんだろ
嫌いな相手のこと考えてる時間すら嫌になるのに下の住人の存在感すごいわ
122おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:04:49 ID:pK39KUfU
朝騒音スレの30に書かせてもらったがこっちでいいのかな?

みんな何か騒音被害和らげるための対策やってる?ドシン系に効くやつってないのかな。

あとこれやったら静かになったみたいな方法とか…
管理会社も双方穏便にな感じで話にならん。

今朝は6時に走り回る音で起こされてそれからずっとババ母の
踵落としで歩くドンッドンッ音、またガキのドドド音で頭狂いそう…

自分が引っ越しできれば良いんだが会社での決まりや
出費諸々の理由があってなかなかすぐに簡単にできない…

123おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:46:55 ID:QXWcstfg
上がうるさいと思ってたら、今度は隣が壁を釘を打ち付けてるっぽい・・リフォームか?

>>122
つまらないことだけど、テレビの音を上げるとか空気清浄機を強にするとかしか思いつかん
本当に気が狂いそうになるよな・・
124おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:17:36 ID:ADZr9vQI
みんな聞いてくれ
大変な事が判明した
125おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:18:51 ID:orR+remZ
>>122
乙です。
もしかしてお子様は室内で暴れないようにも契約内容に入ってるとこのひと?
レスした46です。
うちもテレビ、耳栓、耳栓ヘッドフォン、換気扇だけど焼け石に水です。

その規約なら、騒音出してる所が特定出来るように大家か管理会社に確認させて
その規約を理由に退去を通達させるように出来ないかな。

騒音バカは自分達が金出したく無いからゴネるだろうけど、大家が証拠固めて契約書に沿って対応したらいいと思う。
そうなるように大家と話すのも大変だけど、先の見えない苦しみの中に居るよりどうだろうか、って思うんだけど、

うん、正直書いてて納得いかない。
126おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 18:18:37 ID:pK39KUfU
>>125
あぁ30でレスくれた人か。ありがとう。

半年間で三回管理会社に連絡したよ。部屋にもきてもらって音も聞いてもらったんだよ。
そしたら子供に遊ぶな、飛び跳ねるなって可哀想だから強く言えない、ってさ。
音楽かけてうるさいとかなら強制退去させれるけど子供は生活音だからできないらしい。

おまけに向こうも自分も法人契約でさ、管理会社も
静かにとしか言えないからどちらかが出てくしかないって。

自分は販売業で出勤時間も遅ければ帰ってくるのも遅くなる。

毎朝4時から9時までドタバタで起こされて休みの日に
1日家で寝てようとすると毎回4時から夜の7時までだ…

2歳と3歳、5歳の子供がいて(もちろん子供3人と大人2人が
いれるような広い部屋じゃない)母親は地味だけど子供は怒れない、
管理会社には謝っときゃ良いだろな感じ。十分気をつけてるつもりなのに
うるさいなんて酷いと管理会社に連絡されたよ。いかにもDQN系よりこういう
地味な感じの方が厄介かもな。

直接丁寧に早朝はやめてくださいとお願いしたら『下の人に怒られた!
これ以上無理なほど気をつけてるのに』と管理会社に言ったらしく
担当者から『そちらが引っ越しするように私が(俺の)会社の住宅担当者に
お願いしてみます』って言われてさ、結局認められなかった。

今日管理会社の上の人間に『これでダメならもう弁護士頼むしかない』
と強く言ったがまだ対応してないっぽい…体も精神面もボロボロだよ…

ごめん。愚痴り過ぎた…

127おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 19:44:57 ID:orR+remZ
>>126
いや、書けるならこういうトコで書いた方がいい。
書けない位に怒りでどうしようも無くなる時こそあるし。

つーか、対応糞すぎ。
まず「集合集宅の室内では飛び跳ねたり走り回っていいわけがない。」だよ。
こんなの躾の問題だよ。

地味系、質がわるい。隠れDQNだと思うよ。子供を隠れ蓑にした最悪DQN。
しかも管理会社には開き直っちゃってるし。
躾のやり方知らないだけのバカなら管理会社がきちんと教えなきゃどうすんのって話し。

狭いトコで外にも連れて行かずに缶詰めなら尚更鬱憤たまるし
室内だけじゃ発散なんか出来るワケがない。
そこに気がつかないなんて相当あたま悪いかやりたくないだけ。
やれない理由があるなら言うし、それで納得出来るか出来ないかも変わる。
(身体に悪影響なのに我慢出来るわけないけど。)

相手こそ会社に掛け合って少しでも広いトコ行ったほうがいいのに、そういう事も考えずおかしな自己防衛だけするのも変だよね。
躾がわからんかったり自分のやれることやんないで人には苦痛強いるなんて普通の人ならやれない。
もし母親が子育てで神経参ってるならそれこそ児童相談所に子育て相談いけばいい。
やんないのは素でバカか怠慢。

しかし、あんまりにも酷いから一度弁護士に話だけでも聞いてみたらどうだろう。
無料相談で、向き不向きや考え方もあるから、もし理解無さそうなら三人位に聞くのがいいよ。
知り合いに相当参ってること相談して弁護士に紹介してもらうのもいいかも。
つか、何で会社に引っ越しを認められなかったのかもわからん。
何で?管理会社がアホみたいに自分の同情で我慢できるのに出来ないみたいに話したのかね。
128おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 19:59:07 ID:GDt73PsW
>>126
本当に気の毒だね…
子どもがいれば煩いのは当たり前!って親がどんだけ多いことか!

集合住宅に住むんだったら騒音は当たり前だろっ、だの
そんなのも我慢できないんだったらお前が出てけ、一軒家に住めっ、だの
人の子どもに我慢を強要するなんて、なんて心の狭いやつだっ、だの
そんな言葉はやつらの常套句
集合住宅は近隣に配慮して常識的に生活しなければならない処で
それが出来ないんならお前らこそ出てけだよ

自分たちがしんどいからやりたくないんじゃないの、躾けを
他人の迷惑顧みず自分の子どもさえよければって
それが子どもに対する愛情とでも思ってるんだかな
それで子どもがきちんと育つんだろうか?

だれか馬鹿につける薬作ってくれ〜(泣)

どっかで読んだけど
役所なんかでも今は結構相談に乗ってくれるそうだよ
相手と話をするときなどは
第三者を連れて行って記録をとるといいらしい
それと普段から爆音の種類や回数などを時系列で記録するといいんだって
漠然とああですこうですと管理会社に説明するよりも
その方が効果的とか

お互いに頑張ろう!
ファイっ
129おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 20:10:40 ID:pK39KUfU
>>127
ありがとう…やっぱりあとは弁護士しかないか…今度市の無料相談に行くかな…

会社が認めなかったのは恐らく管理会社の担当者とうちの会社の
住宅担当者が仲良いらしいのと俺の会社も経費削減に厳しいし三流以下のブラックだから。
ただでさえ最近大きい転勤があったから面倒くさかったんだと思う。
しかも東北の雪国住まいなんだが火災の危険があるからと
冬でもヒーターとストーブは禁止にされてる。

嫁さんもいるけど『引っ越ししたい、早く出たい、もうツラい…』と泣かせてしまってる…
嫁は交代制で夜勤だったり日勤になったりするから夜勤の時は俺より寝れないらしい…
130おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:25:33 ID:orR+remZ
>>129
火災は怖いけど、上の奴らの方がボヤやりそうで怖いじゃん。
てか、奥さんそんな状態なら引っ越しを優先した方がよくない?
どうにか移れない?それか心療内科いくとか。(もういってたらごめん)

二人でどうしたいか話し合って弁護士に相談して出来そうな事で対応だね。
可能なら証拠集めておいて引っ越しをしてから弁護士通して、その後はどうなるか
やってみないと見えない部分だけど、弁護士に「取れたお金は全部報酬にして貰って構わない」
くらいの勢いで頼めば頑張ってくれるかもしれない。
131おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:39 ID:orR+remZ
>>128
役所にもそんな相談窓口あるとこがあるんだ、知らなかったから自分とこの自治体の調べておこう。
ありがとう。
132おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:10:41 ID:U4QQcDyo
>>129
まずは無料電話相談の「法テラス」だよ
調停から裁判へ一気にやった方が言い
それには証拠として8ミリビデオで音を取るんだ
うちの隣人も騒音一家で、集合住宅で音が嫌なら一戸建てへ引っ越せと恫喝した
それでこっちも肝が据わったね
防犯カメラ玄関先に置いて玄関の騒音と夜鷹娘の映像を撮ってやった
そのうち法廷に引きずり出してやる!
133おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:18:36 ID:4Cn0mQry
>128
管理会社経由で注意してもらったら

子ども育てたことないのかしら〜と
子育てママ軍団の井戸端ネタにされました。
思考回路が違いすぎて話になりません。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:29:54 ID:K1YNv/B2
最近マンションで吊り戸?にしている所多いけど
上に書いた人達の感触だと音がうるさいみたいですね。
一層の事キッチンカウンター下の収納扉で
自動でゆっくり閉まってくれるサイレント仕様のがあるけど
音が発生する箇所全てああいうのにしてくれないのかな?
135おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 02:01:52 ID:gvgNnYVo
マンションの引き戸って最悪よ。普通に開閉してもガラガラうるさいのに、周囲に配慮しない連中だと親の仇みたいにドッシーンって閉めるから、響くのなんのって。
力加減が出来ないんならクッションでも貼れば良いのにさ。そんな事すら思いつかないんだろうな…
136おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 10:12:57 ID:RUF+5Dnu
引き戸は上階からの音と、自分家の引き戸の音の伝わりが全く違う
まだ家族が引き戸開閉してる音の方がマシ
上から響いてくる音は2倍くらいになって聞こえる
そもそも家買う時にドアなんて見ないしね…盲点だわ
137おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 10:39:46 ID:HfPxlusL
しかもその引き戸を何十回も爆音で開閉するからたちが悪い。
そんなに開閉するならずっとあけとけばいいのにさ。
希違いだから。
138おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:33 ID:H03webk/
>>129。家と似てる…奥さんもあなたも大事にね。
夫婦2人でちょうど良くて子供がいない部屋が多い
賃貸の選び方ってどうすればいいのかな?
家も上階のバカガキと隠れDQN親からの騒音で不眠症になってる。
139おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:24 ID:U4QQcDyo
>>138
とりあえず耳栓試してみて
床に直敷き布団ではなくベッド そのベッドの足に防振ゴム(鉛入りを何重にもね)
こっちが騒音を苦痛にならなくなったら勝ちだから
あとは追い出すためにいろいろ証拠を集めるんだ
140おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:30:23 ID:Skja5j55
>>134
サイレント仕様にしてもらいたいね。
がさつな人だとほんと最悪、ドスンと壁中響くからね。
NRR33の最高性能の耳栓でもこういう音には効かないし。
141おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:52 ID:HNfUF+Kn
142おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:06:03 ID:U4QQcDyo
>>141
ちょっとグロっぽい
ピント合わせて
143おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:09:10 ID:7nSEpmrs
きっとプロテクターはめてボーリング感覚で開け閉めしてるんだろうよ
笑っちゃうよなw、スリッパの代わりにスパイクだぜきっとw
144おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 01:59:49 ID:tq8uFkr+
踵歩きできなくなるスリッパとかないのかね
私の歩き方は普通!!!!ただの生活音!!!!と言い張ってるゴミ主婦に履かせたい
それ履いて歩きづらかったら踵歩き人間決定
145おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:22:47 ID:iPH0ngFK
>>129だが今朝嫁がマジ切れして暴れ出した…部屋がすごいことになっとる…
引っ越すにもすぐにできるような余裕がない…どうしよう…
146おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:47:35 ID:8yp9GBVi
ここ一週間くらい上のドスンで目覚める
何かと思ったら掃除機出す音だった
その後もガーガーゴロゴロうるさいし、終わればガキが走り回る
絶対302の住人は障害もち
147おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:57:43 ID:gbbPBG8R
>>145
書き込み読んだけど、気の毒すぎる…

とりあえず、この週末はホテルにでも滞在して、2人で少しリッチな
週末を過ごすのはどうだろう?
気分転換が必要だと思う。

それから、引っ越す余裕がないというのは経済的な余裕が無いってこと?
なら、お金を貯めて半年後に絶対引っ越す!とか具体的な目標を設定する
のは有効だと思う。
人間て先が見えない不安に弱いから。
現状が変わらなくても、「いつまで」って先が見えると、案外耐えやすく
なるもんだよ。

145も大変だけど、奥さん労わってあげてね。
148おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:31:17 ID:iPH0ngFK
>>147
ありがとう…そうだな…今日は外食もさせてホテルに泊まろうと思う…

半年間我慢し続けて最近は薬を飲んでも全く眠れないらしい…
今朝泣きながら『こんなのまだ我慢するなら死んだ方がいい!殺して!』
って叫ばれていつも大人しくてこんなに泣いて暴れたの初めて見て固まってしまった…

おととい管理会社から上は来年の3月に転勤が決まってるらしいと聞かされたんだ。
でも嫁あと3ヶ月も耐えられるかな…すごく長い…

自分でもそれまでどうしたら良いかわからない…直接注意して以来居留守使われるし、
一昨年も管理会社に苦情出したが連絡がとれないって言われた。

149おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:46:05 ID:ohgOSgM+
あと3ヶ月って決まってんなら良かったね。ちょっと出費だけど、週1で奥さん一人ビジネスホテルで爆睡してもらったり漫画喫茶に長い時間行かせてあげるとか。あと1万円ぐらいするけどイヤーマフを買う。いずれも多少の出費は必要だよ。あと少し頑張ってね。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:53:52 ID:2ZvPkHQX
801はガキを走り回らせるな
毎日、夜10時にドカドカドカドカうるせえ
今日は朝からどこからか飛び降りてるのか、ドン、ドドドド
熱出して寝てると、死にそうに神経に障る
151おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:56:57 ID:xKo/HvQZ
★★★ 最近のテレビは何かおかしいと思いませんか? ★★★

 ・なんで韓国の俳優やアイドルを異常に持ち上げるの?
 ・なんでNHKが7時のニュースで韓国アイドルを宣伝してるの?
 ・なんで日本のテレビなのに日本に不利な報道をするの?
 ・中国人の反日デモは大げさに取り上げるのに、なんで日本人のデモは報道しないの?
 ・なんで在日韓国人や朝鮮人の犯罪を通名(日本人名)で報道するの?
 ・創価学会の犯罪を報道しないのはなぜ?

この解説図を見れば見えてくるはずです。

【注目!】 電通と反日メディアとスポンサーの関係図 【重要】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289877508/145

日本のメディアを牛耳る広告代理店 「電通」
電通の会長、成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)生まれ

2002年サッカー日韓W杯では日本の単独開催を妨害し、韓国との共催に暗躍
2009年に韓流ブーム捏造などの功績で韓国政府から最高勲章を授与
152おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:05:44 ID:iPH0ngFK
>>149ありがとう。それならあと3ヶ月耐えられそうな気がする…
出かけるのも数ヶ月に一回しかしてないから良い気分転換させてあげられてない…
イヤーマフって耳栓だけよりはドシン系に効くのかな?
いろいろ聞いてしまって申し訳ない…アドバイスくれた人ありがとう。
153おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:55:02 ID:e73eLQQx
奥さん好きな音楽とかあるなら
重低音が響くようなスピーカーセットとか買ってやったらどう?
俺も何度も苦情入れて話し合っても改善しなくて気が狂いそうだったけど
枕元でスピーカー鳴らすようにしてからやっと眠れるようになった
振動に効くのはマジで振動だわ
ただうちの場合は騒音主が真下で仕返しの意味もこめて床に直置きしてるけど
騒音主が上だとちゃんとした台とかに乗せないと無関係の下の迷惑になるかな
154おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:28:59 ID:8a299Xix
>>144
ダイエットスリッパを履くと、いやでも踵が床に着かないですよ!
履いてくれるといいけど…
155おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 13:53:23 ID:YAEl3RtF
某板のレス禁に、自称精神科通院歴の有る人が連日連レスしまくっている。
夜中でも元気に連カキしている。
夜中に床や壁を叩いている様な騒音主は、ああいう類なんだと思う。
気の毒に…はやく病気が治ると良いね。
156おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 16:55:00 ID:kdp0+aY2
上階からの足音などによる重低音に1番有効的な耳栓ってありますか?
薬局などで購入できるものは全然低音に効果がないんです
ネットで調べてみるとMAXなどがいいとありますが
どなたか試された方いらしたら是非ご感想聞かせて下さい
お願いしますm(__)m
157おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:00:09 ID:6zgofkOg
今日精神科にいってきた。
取り合えず安定剤と睡眠薬。
158おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:13:54 ID:oEMht+e7
三重県2D痴呆クズ婆うるせー!!!!!!
部屋で俳諧してんじゃねーぞ!!ボケ老人が!
しね!!!しね!!!!しね!!!しね!!!!しね!!!!!!
きちがい三重県2D色ボケ糞婆!ドシドシ!やかましんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!
外で俳諧しろ!
三重県2D痴呆ババア!!!!!海で溺れてしんでこい!老害!!
そんなクズ婆だから子供や孫に見捨てられたんだろ貧民婆!!!!!
ロンゲのカツラかぶってる場合かボケ老婆!!しね!!!!墓に片足つっこんでるリアル婆なんだから潔くしね!!!!!!!そして地獄に堕ちろ!三重県2D痴呆くずババア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
159おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:21:42 ID:oEMht+e7
クズの老害が今日ぽっくり逝くかもわからん老婆が人様に迷惑ばかりかけくさって
腐れ痴呆ババア
外で俳諧してこい!!!!三重県2D糞婆!すぐ海あるだろ!そこいけ老害!海中で暴れとけ!貧民ババア
160おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:15:35 ID:21X+d5kH
あー、引っ越したい
だけど引っ越し先に今より酷い隣人がいたら&越してきたらと
思うと今のまま我慢がいいのだろうか
我慢していれば引っ越し費用はかからない
賭けだよねー
161おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:31:16 ID:BrHYR7Uy
このご時世で家賃が下がる度にDQNが入居、それで半ばDQN動物園と化していたウチのマンション……今朝遂に、古株の住人さん(30代前半?)がキレた。

普段は気さくに挨拶してくれて、生活ぶりも忍者みたいだっただけにそのギャップが凄く怖かった…(苦笑)
でもそのおかげで、今夜は水を打ったように静かだ…。
ありがとう…103号のお兄さん…。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:35:26 ID:dgDXlUZa
>>161
いざとなったらフォローしてやれよ
一人で戦うのはしんどいから
163おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:58 ID:BrHYR7Uy
>>162
もちろんそのつもりだけど……同じく古株のお隣さんに聞いたところ、そのお兄さんはどうやら家主の身内らしく、残り半数のまともな住人さんとも仲良いみたいだから大丈夫っぽいよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:50:39 ID:oEMht+e7
三重県 角部屋 2D 踵ドスドス糞チョン八婆
> 騒音糞チョン婆のくせに生意気に2chしかもニワカまるだし
> リアルでは年金で遊び暮らし嫌がらせしか能のない糞チョン婆80歳オーバー
> 年金婆のくせにカツラのロングふりふり歩くふりかえるとバケモノ婆w
> 甲高いキーキーでチンコとみれば曾孫ほどの男でも色ボケ発動
> 2chではコピペ脳それ以外はひらがなカタカナ漢字も書けねえ 薄らバカ
> めずらしく漢字が混じるのは鬼女板からのコピペという名のパクり文 だ け
> おまえ結婚してねえだろーが糞婆
> リアルでも人のパクりしかできねえ糞チョン脳
>  ま た mixiで孫くらいの老専マニアの不倫男ひっかけてでてけ80才オーバー糞婆が年金もらっておとなしくしとけ
>  ま た 相手の嫁や家族に嫌がらせして
> 今度は訴えられろ糞チョン婆
> 『夜中にうるさい』
> と注意されれば
> 『ウチにうるさいというオマエがうるさいニダうちに謝罪と賠償ニダニダ』
> 80才こした、いい年ぶっこいて一人称が ウチw さすが ど低脳 うすらバカのチョン婆しねよクズ
165おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 22:04:28 ID:oEMht+e7
>>156
振動って事なら3Mって高周波用のが効くよ。
更にイヤホンかヘッドフォンで少し音楽でも流せば全く聴こえない。
圧迫感はあるから慣れないと不快だけどMAXも軽減はされるよ。
完全に遮断はムリかも。
貴方の耳が小さいなら辛いと思う。
つけっぱなしはよくないみたいだ、少しでもマシになるといいね。
166おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 22:19:27 ID:Lym8kEYb
ペットだと思えばいい ちなみに夜行性w飼いにくいぜ
167おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 22:53:56 ID:u+9C43ro
前に盛り塩で撃退されてみたものです…

今日もこの時間に大音量で音楽がかかってるので…大体何時くらいまでが
常識的には許されるのでしょうか…
うちが無音の時にだけなのかもわからないので、私は出張も多いし、
いつもかは、わからず…
今日も行ってみたけど、やっぱり盛り塩があり、玄関扉の前には金のシーサー
らしきものが…これはまあいいけど…
その部屋のお隣さんに、どれだけ聞こえてるか聞いてみようかと思ったけど、
やっぱり、時間的にどうかと思って引き返してしまいました…
今日はBOAがかかってる

毎日じゃないなら様子見ですかね…
よく深夜2〜3時くらいにベランダで水まきしてるし、
奥さんと、5歳と4歳の子供がいる筈なのに、入居翌年からその気配もなく…
その時期に、ベランダに洋服ダンスが2〜3台並んでて、なんで?とは思った
けど…
ゴールデンの気配もない…
なんか怖い気がして…
168おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:06:35 ID:21X+d5kH
>>167
シーサーに勝つにはコブラだよ
できるだけ大きなコブラの像を風水店で買うんだ
そして人に見られるようにわざと玄関前に置く
だけど高額だから取られないように固定するんだよ
塩とかシーサーとかなら同じく「気」で勝つしかない
169おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:10:48 ID:my2UmI28
創価って、異常人間が多いよね。
団地にいた時は、凄かった。
わざとやっているので、耳栓してヘッドホンで音楽流して寝ていた。

今はマンションに引っ越して、上の階の子供はドドドって、走っているけどまだ団地よりは
10倍位マシに感じる。創価じゃないからかな。
170おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:10:49 ID:Lym8kEYb
天然危険物
171おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:15:37 ID:oQhPeLlD
あほの、◯た !何回も何回もシュードンシュードンうるさいわ、引き戸ソナに開け閉めして何がうれしいんじゃ! もうかれこれ1時間もじゃ!おまけに下の階から子供の泣き声、虐待疑いたくなるくらいの音量じゃ!
◯た!チンコ立たんよーに呪いかけてやる! あの声も丸聞こえじゃ!
172おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:44:28 ID:6zgofkOg
>>141だけど、ちょっとアップな感じで
なるべく綺麗にとってみた。
自分は耳あなたが小さくて使いづらいが仕方ない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpPqFAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm82HAww.jpg

億でまとめて売ってたから何でもいいから良さげなのを買ってみた。
数字がわかると思うが、NRR33というのが買った中で重低音向きだそうな。
密度高目な感じ。
他にも26や32といった種類もある。
でも33でもひびくのはダメ。
これに頭からざぶとんやクッションなんかでみみと登頂部を囲ったらいいかも。


騒音家は幸福が通り過ぎます用に。
173おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:45:51 ID:6zgofkOg
耳あなたじゃないよ。
耳穴だ。

OSアプデしたらカナフリック入力が悲惨になってきた。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:07:30 ID:jYsWrPFr
>>172
すごいね、ちゃんと研究してるんだ
そこまでして引っ越さない理由はよほど気に入った部屋か意地かだよね
がんばれよ
ってこっちも人ごとじゃないけどね

騒音家が被害者達の不運の身代わりになりますように。
175おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:27:06 ID:07mVjF3n
>>168
コブラで対抗するしか…!!

風邪で喘息出てしんどくて寝てたらぼんやり重低音で目が覚めた…。
がんばります。
176おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:59:35 ID:E9gbUZAN
騒音主に限って家での滞在時間長いよな。
年中家にいる気がする。
俺の仕事が早く終わって夕方帰宅した時でも100%居たわ。
土日祝でも変わらず。
引き篭もりで騒音主ってキチガイだよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 01:24:14 ID:X8+O2YjF
>>176
すごいなwまさにその通だ。
踵落としガンガンの2階の2D糞ニダ婆飯のタイムセール以外ひきこもって騒音だしまくってる。
ソースは近所の戸建てのおばさん主婦とか爺w
階段側の角部屋は、近所からまるみえだし、糞ババア超注目されてるwww

あーうるせー騒音クズニダ八婆
夜中の1時すぎとかわかってないのか
三重県 2階の階段とこの角部屋の2D 色ボケ痴呆糞ババア!おまえだゴミババア!
178おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 02:28:03 ID:ofLdvayt
>>176
そうそう。こっちがインフルエンザとかかかって一週間くらい寝てるとずっといてうるさかった。

具合悪くて寝てるともう地獄なんだよね。
後定番なのが冬でも窓全開ww

179おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 07:26:48 ID:AWgyfJl1
ガキがいてもほとんど出かけないんだよな
そして休日も早起き
出かけて事故にあって死ねばいいのに
180おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:09:22 ID:gSVYgiWK
さっきから505の来違いが今日も
窓、引き戸の爆音開閉開始です。タヒね!
181おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:35:01 ID:gSVYgiWK
そしてさっきもわざとらしくこちらの心臓に悪い衝撃音たてやがって
505の糞は集合住宅に住む資格梨!タヒね!
182おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 12:44:08 ID:I2VnbXeU
504号
いつも家に居る
貧乏なのに無駄にバルコニーが広い
全員不細工
183おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 12:47:07 ID:vxxYs91f
上階の運動会にイライラ。
引越し時の挨拶はなく、たまたま玄関先で会った時に軽く喋っただけ。五月蝿いかもしれませんがとは言ってくれたけど、予想以上に五月蝿いわ!
一度管理会社から注意書きの紙を入れてもらってからは少しましになったけど朝6時半とか夜23時の運動会は勘弁してほしい。最近奇声も上げれるように成長したようです。早く引っ越してくれないかな。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 14:06:52 ID:5iOQEGcZ
隣のデブがサッシを何度も開け閉めする
しかも夜の11〜1時の間ほぼ毎日、15秒に1回くらい

出かけるときも何度もドアをガチャガチャして施錠を確認する
エレベーターが来てもまた戻ってガチャガチャ…

病気なんだろうな
でも迷惑
185おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 14:48:26 ID:qdISZ0ZP
>>165 >>172
ありがとうございます

実は私は耳の穴が小さめなんですが
いろいろと試してみたいと思います

ここは立地条件も間取りも家賃も申し分がなく
両隣のご家族ともすごく仲良しなので
なるべく移動はしたくないんです

でも先日上に引っ越してきた家族の子どもが部屋中を走り回って
その爆音や非常識な時間帯まで走り回ることに
家族中がおかしくなってしまって…
まずは出来る限りに防衛をしたいと思います
186おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 15:09:44 ID:MYf63OVP
隣のヒステリー老害夫婦は施設にイってほしい
ベランダでキチガイ起こすだけならまだしも
自分のゴミをこっちに掃き散らかしてくる
虫だのタバコの吸殻だのすごい
更にボケたらおむつ放り込んでくるんじゃないかとヒヤヒヤする
187おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:06:59 ID:E9gbUZAN
家具の底にフェルトを貼らずに音を立てて引きずるのは勿論の事、
何か重たいものをフローリングに直接ドスンと置けるデリカシーの無さがDQN。
とにかくベランダで大きな音を立てても平気。
布団叩きやよく吠えるペットの放し飼いがその例。
188おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:28:46 ID:uiZ0iJnF
1年くらい前に隣に引っ越してきた一家が
子供を一日中走りまわらせる、壁をドンドンガンガン叩くような音、
何をしてるのか不明なドンッガンッ突き上げて(隣なのに)くるような音、ドアをバンバン閉める典型的な騒音一家

うちもかなり迷惑してたんだけど、騒音主の下に住んでる人悲惨だね・・って常日ごろ話してたら
先日、堪りかねたのか下の人が注意しにいったみたいで、隣からすごい大声が聞こえてきた
ドア開けて覗き見ると

子供は走りまわるでしょ!夜中じゃないからいいでしょ!うちの上もうるさい!おたくは音立てないんですか!
って隣のババアが捲くし立てて、下の男の人が冷静に話しをしてた

地震かと思いましたよ
子供が走るのは仕方ない、でもその分他のところで静かにしようとしませんか?
私も音は立てます、でも立てないように気をつけて生活しています、なんなら私の下の家に一緒に聞きに行きますか?

最後の一言が効いたのか、もう近所の迷惑ですから帰ってください!て隣のババアがドア閉めた
お前の声が一番迷惑だよと思いつつ、こっちに気付いた男の人が会釈して、お騒がせしてすいませんって言って帰っていった

イケメンだった、抱かれたい
189152:2010/12/05(日) 17:37:17 ID:3dodQx3+
>>153ありがとう。遅レスごめん。昨日は外食とホテルでゆっくり寝れたらしい。
チェックアウトギリギリまで寝てた。また元気になってくれてちょっと安心した…
スピーカーか。一応コンポはあるけどスピーカーの方がいいのかな?
自分は一階だから下の階はないんだ。ちょっと聞きたいんだけど寝る時も
かけながら寝るの?それともいつも騒音始まる時間帯にタイマーセットするのかな?
色々買ってみたり週1でも息抜きさせてあげなきゃな。みんなも我慢し続けないようにな。

190おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:38:15 ID:xGErCX0o
>>188
イケメンなの?完璧じゃん。
191おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:01:32 ID:uiZ0iJnF
>>190
うん、注意しにいってくれたので補正入ったかもですがなかなかでした
その後一度エレベーターホールで偶然お会いしてお話したのですが
その人も家に居る時はほとんどヘッドフォンで音楽聞いてると言ってて、涙が出そうに
隣と斜め下・・なぜこうも違うんでしょうね・・
192おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 20:52:56 ID:FpKvqj/U
奴家の引き戸は多分鉛で出来ている
193おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 22:58:21 ID:jYsWrPFr
>>175
「騒音主が出て行くよう念を送るスレ」で水晶ポイントを使って
騒音主を追い出した人がいるよー
194おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 23:30:35 ID:on6SgSA3
DQN学生がいる部屋が朝方までうるさいとか頻繁で
今まで何回か110番通報してきたけど、いい加減深夜にいちいち
数百メートル先にある公衆電話まで行って
匿名で通報するのも面倒になってきた…加えてもう冬で気温的にきついものがある
かと言って自室で自分のケータイから通報するのも抵抗あるんだよなあ
195おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 00:31:33 ID:/q0NHMch
>>194
なんでだ?電話の声を聞かれそうなのかね

いちいち大変だろ
196おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 09:13:19 ID:UolFjkpE
>>185
薬局で売っている耳栓は非常に割高です。
まずネットでお試しセットを購入し、自分に合う耳栓が
見つかったらアメリカから通販でまとめて購入することを
お勧めします。

MAXはかなり大きめなので、耳の小さい方ならMAX LITEあたりから
試してみるとよいかと。

耳栓スレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1280542693/
197おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 09:24:43 ID:eu1Ixhs4
505の糞が今朝も引き戸サッシの爆音開閉開始です
まじでタヒね!
198おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 16:23:43 ID:DsyhkMaO
家もだわ
何の遠慮も無く、何回も引き戸叩きつけてる
無神経すぎるだろ・・・だからババアなのに独身なんだよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:42:39 ID:mOGDiAuA
ベランダでコツコツコツコツとサンダルの音がするんだけど
洗濯物を干したり取り込んだりする風でもなく、数分間歩きっぱなし

何、嫌がらせ?不気味・・・
200おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 20:45:56 ID:j4KmX2Yr
>>193
見てみます!
せめて、音が小さくなってくれれば…!
今日も聞こえてきたけど、いつも違う部屋から聞こえてくるのがなぞ…
ちなみに4LDKで、上も同じ間取りなのです…


>>199
うちもそれ含めて、深夜の水まきです…
サンダルではないけど…男の人だから…
電話してるとかじゃなければ…何かの儀式…まさか…
201おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:05:26 ID:1+JSt7b7
下の基地外!うるせえっつってんだろーが!死ね!屑!いつまでも騒いでんじゃねえよ!マジ死ね!
202おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:56:10 ID:De6kDUrm
RC最上階角部屋だけど、引き戸の音がとにかくうるさい。
下の部屋も下の下の部屋も、引き戸を深夜早朝問わず、大音量で開閉してる。今朝も5時半に起こされた。
どうやらこのマンションはハズレだったらしい。かなり吟味したつもりだったが、住民のモラルまでは住んでみないと分からんね。
203おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:30:29 ID:H461c5nM
一戸建ての借家を下見してきた
夜行ったらなんとトラックが止まってた
なんかヤな予感 
ガテン系か?
204おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:41:55 ID:ethIC2VA
色メガネだよ、全員集合!
205おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 06:13:38 ID:yO8ZqjxS
始まった… はぁ…
206おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 06:48:55 ID:jxuSzLio
こっちもだわクズが…
ミリオンハイツの 2階の 階段そばの ゴミ2D!
おどれは管理からの注意文もよめねえのか!ゴミ!
静かにするどころか調子こき腐って!
ということはアレだなクズ2D注意文のあれは自分じゃないと思ってるわけか?
それとも日本語が読めんのか!おまえ注意文はいってから隣の2Cがわで暴れとるらしいな?
でてけ!ゴミ2D!
さっきからドスドスドスドス
しねミリオンハイツの 2階の 階段そばの 2D婆
207おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 06:50:02 ID:jxuSzLio
悪いsage忘れた
208おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 07:32:21 ID:RuzMC+Iz
>>202 引き戸やサッシ、ドアをわざとらしく叩きつける
糞一家のほうがうちより後から引っ越してきました。
住人は選べないからね。
分譲なのですぐに越すわけにもいかず辛い。
いまも数十回開け閉めしてるよ。ウザすぎる!
209おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:05:06 ID:yjhF7y6s
安アパートで静かに暮らしてるニートの俺に対して上階の人がイスを床にこすりつける音や水道の音で存在をアピールしてくる?のがうざい
210おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:11:10 ID:STnWAvR0
日本語でおk
211おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:27:50 ID:jxuSzLio
ミリオンハイツの 2階の 階段そばの ゴミ2D婆!!!!!!!

しね!おどれは!なんなんだ引き続きのキチガイどっかん!はなんなんだ!!!!
おのれは姥捨山いけ!!!!!!またドア ドッカーン!とサッシバッシーンまで復活か!腐れゴミ婆!!騒音たてないの死ぬんだな?じゃしにさらせ!ゴミ婆
ミリオンハイツの 2階の 階段そばの ゴミ2D!
212おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:32:23 ID:jxuSzLio
駅前のエイブル
ミリオンハイツの 2階の 階段そばの ゴミ2D糞ババア掃除してくれ
213おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:44:04 ID:jxuSzLio
ミリオンハイツの 2階の 階段そばの 糞2Dババア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やかましんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みろっ!クズババア!騒音リレーがはじまったじゃねーかゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毎日 日曜日の糞2Dババア老人ホームいけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:26:14 ID:QiKN/VXn
>>213
ミリオンハイツの君、
もう呪うしか無いだろ
215おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:37:54 ID:Qc6sJeFE
立地も環境も気に入って購入したのに
やりたい放題の古株さんの存在で気分が晴れない。

だから売りに出したんだな〜
あの話も微妙に当事者をすり替えてたし。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:55:16 ID:f3v8NpUZ
上の階のドスドスを管理会社通してなんとか静かになってもらったら、
今度は下の階のやつが深夜12時すぎると、馬鹿でかい声で話(電話っぽい)
してる。おまけに壁際でなにかの作業をしてるみたいで、カタコト響いて、
掃除機かけ出した。

週に4日はそれやって、こっちの寝てる部屋の真下だから布団の中に
いると、ダイレクトに耳に響いてくる。

無記名の手紙を二回出したが、すぐに大声電話再開。
また管理会社だろうか。なんか苦情入れてるこっちがキチガイクレーマー
だと思われそうで、なかなか相談できない。
217おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 11:44:28 ID:QiKN/VXn
>>216
下の音の対策はできると思うよ、畳とかコルクとか敷けば大丈夫と思う
うちは道路沿いで車の振動が来るんだけど、フローリングの上にいろいろ敷いたら全然
平気になった
だけど隣の糞アバズレ逆切れ母娘から離れたいから引っ越し検討中
218おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:48:45 ID:7QNFTTww
騒音主の子、以前はたしか幼稚園に通っていたと思うんだけど
最近はずっと部屋にいる模様。受け入れ拒否られたのかな
早朝から近所に響き渡る奇声とドタ走りにこっちまでおかしくなりそうだ
十分な資金があればとっくに引っ越ししてるんだけどな…ハァ
219おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 17:23:37 ID:jxuSzLio
>>217
クズのせいで時間の浪費と無駄な金の出費なんて気の毒すぎる酷い話だ。

良識のない騒音ゴミはアチコチにいるから優良物件に当たる事を願うよ。

呪いは検討しておくよw
220おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:09:59 ID:QiKN/VXn
>>219
金出したくない気持ちはわかるけど、このままじゃ自分が壊れるって
クズ物件に当たったのは運が悪いってこともあると思うよ

引っ越ししたら以外に天国かもしれないし、クズ度合いによるよ
今は相手からの苦痛生活だから呪って苦しみ100倍返ししてやってるけど
もっと良い物件に行くのは自分のためだからね、負けたんじゃないぞ 
何よりあんなクズと同じ土俵で生活しているのが悲しい
221おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:18:09 ID:dcn7O3ZV
上階の住人が夕方6時ごろから今まで何十回も引き戸開閉してるんだけど頭おかしいのか?
何故用事が終わるまで開けっ放しに出来ない?
222おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:08:47 ID:eqLp/aXV
>>185
いろいろありがとうございます
耳栓で耳を悪くしてしまう人もいるんですね
自分に合ったものを探していきたいと思います

ところで、みなさん…
上階に以前時間差で住んでいた2家族は
双方とも子どもを爆走させても気にしない人たちでしたが
その人たちの考えは
「ここはファミリータイプだからあたりまえでょ」でした
ファミリータイプだと近隣からの子どもの騒音って我慢するのが当たり前で
それ(ファミリータイプ)を承知で入居したのに
子どもの騒音に我慢出来ない私たちは常識外なんでしょうかね

その両家族とも夜中まで爆走で煩かったことが多々あり
さすがに我慢出来ずに後日お願いの付け文をしたことが何度かありましたが
中には上階ではなくそのまた上が煩くしていたのが原因のこともありました
下の下(我が家)まで聞こえてくる爆音は相当のものだろうと思いましたが
その家族たちは揃いも揃って
「うちは全然気になりません」「ファミリータイプと解って入居しているので全然気にならない」
と言うんですよ
自分たちも煩くしているからってこれはどうかなと

集合住宅って近隣に気遣いしながら住まなきゃいけないんじゃないですかね〜
特に足音・踵歩き・子どもの走り回る音!
223おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:36:21 ID:rjaVonx+
801のガキの足もげろ
224おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:55:40 ID:STnWAvR0
>>221
一時間程度で何十回もか・・・・大変だな。
一日6、7回程度のドアバンで腹立ててる自分が情けなくなるぜ・・・
225おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 22:22:14 ID:QiKN/VXn
>>222
うちの隣も集合住宅だからうるさいと思う方が出て行けというタイプ
ただ事を大きくすれば隣のような考えが気楽だという人も出てくるだろうから
仲介者(賃貸なら管理会社)に安眠妨害で苦しんでる事実を事細かに話して
できればビデオ撮影してそれを見せたりして相手を説得してもらう

騒音に苦しんでる同士諸君よ、知恵を出し合って乗り越えよう!
226おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 23:37:17 ID:6OYgi+zY
寝る時間から聞こえてくる隣の喧嘩や話し声、物音のせいで不眠症になってしまった。
耳栓しても眠れない
眠れないってこんなに辛いんだ…
死にたいとか思ってしまう
普通に眠りたい
リラックスして普通に眠りたい
227おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:55:24 ID:4mD4UXV1
>>226
精神科には行った?とりあえず睡眠導入剤か抗不安剤を処方してくれるから、少しは眠れる様になるかもしれないよ。
自分は今のマンションに越して来てから安心してぐっすり眠れた事はないけど、薬の力でなんとか睡眠時間は確保してる。
たまにはビジネスホテルにでも泊まって安心して寝たいよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:55:57 ID:lNMtu3KT
>>226
安眠CDをボリューム大にしてリピートで聞きながら寝る

229おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:56:39 ID:lNMtu3KT
>>227
ビジネスホテルだと隣のいびきが聞こえて熟睡できない
230おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 06:37:11 ID:4mD4UXV1
いびきは気にならないから大丈夫。
ビジネスホテルでも子供が暴れてるとか重量衝撃音がするんなら駄目だけど。
231おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 06:49:58 ID:o1YtqXyS
しょうがない種類の音は気にならないなあ

いびき→しょうがない
工事音→しょうがない
電車の音→しょうがない

子供の騒ぐ音→しょうがなくない
かかと歩き→しょうがなくない
音楽→しょうがなくない
宴会騒ぎ→しょうがなくない

ガキやかかと歩きは育ちが悪いからどうしようもないとも言えるがw
232おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 09:02:58 ID:YaZX4uo8
上の住民の騒音や振動が酷いです。
一度、管理会社から注意して貰い一時は自粛していたみたいですが
最近、再びうるさくなってきました。
特に、扉の開閉時の音、ドタドタと音を立てて歩く音に毎日悩まされています。
人が生活をしている以上、生活音が生じるのは致し方ないですが、上階に住む以上
階下の住民に対して、物音をたてないように心がけるべきですがそういう配慮が
ない所に腹が立ちます。
上階の住民は最上階なので、自分たちより上がいないため、物音や振動が与えられる
立場ではないので与えられるほうの立場や気持ちがわからないのですよね。
233226:2010/12/08(水) 09:15:03 ID:J8YVVsda
>>227
前に心療内科で貰った薬をたまに飲んでいます
毎日飲むと日中も眠くなってしまって…
>>228
安眠CDは6枚持っていてます。
昨日はこれと加湿器で紛らわせて何とか寝れました。でも熟睡してない感じ
睡眠とれないとボロボロになるね…
234おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 09:31:55 ID:c/Mq5bUI
音に対抗する時、他の近所の事考えると難しいよね。
ヘッドホンでも振動までカバーしようとしたら一時期耳おかしくなったし。
耳休めようと思ってもはずしたら飛び跳ねる音と振動でイタチごっこ。
235おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 10:05:44 ID:lNMtu3KT
>>233
引っ越しができないなら、防音室を買ったらどうかな
中古だと安いってどこかのスレで見たような。。
布団だとダイレクトに音が来るのでベッドの方がいいよ
236おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:51:32 ID:I0b4ZF+7
>>232
最上階にしか住んだことのない人間には下の階の住人のことなどわからないですよ
わからないから騒音主なわけで
一度下階にでも住んでみて、いかに自分達が騒音撒き散らしているか思い知ればいいのに…
まあ騒音主って無神経だから、よその騒音なんて全然気にしないかもしれませんがね
237おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:12:17 ID:3cAhUh/Y
騒音撒き散らかすくせに最上階なんか住むなっつの
もっと繊細な人に譲ってやれ

しかし引っ越してきて挨拶もしない奴ってどんな神経してんだろ
こっちはお前らの騒音聞いて365日生活しないといけないって言うのに
分譲でお前らは借りてるだけだろうけど、こっちは買ってるんだよ
何で買ったうちらが賃貸ごときのお前らの騒音聞いて生活しなきゃいかんのだ
ちなみに賃貸の奴らは最上階
238おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:20:08 ID:lNMtu3KT
うちも最上階角部屋の話があったけど、ドアを閉めたら空気の流れかバタンとすごい音
がしたので断った しかもフローリングがちょっとの音では響かないらしい ということは
子供家族が下に来たらおもいっきり走るだろうと思った
いままで一度も苦情もらった事が無いからまあ集合住宅には適してるんだろうし自信もあるけど
相手は自分の思い通りには生活してくれないんだよね

音の問題が社会問題になってるんだから、規約をもっとしっかり作れば良いんだけど
そうなると造りの問題が発生するだろうから建設会社がいやがるだろうな
239おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:30:23 ID:+49cROPZ
お互い様とか言われたからブチッとなって
「うちが一度だってうるさかったことあるか!?」と怒鳴りつけたら
「・・・いえ・・・ないですけど・・・」と実に悔しそうにつぶやいてた

お互い様で済まないレベルでうるさい奴しか言わない言葉だな、お互い様
240おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:44:36 ID:3cAhUh/Y
うちも以前に一戸建てに住んでたけど、隣のDQNがあまりにうるさくてぶち切れに行ったら
そのDQNの親が「自分に友達がいないからって」って言われたよ
ほんとよくもまぁ自分達の事棚に上げて人の事言えるよね
あいつらの辞書に謝るという言葉は載ってないんだわ
というかこっちに友達いるいないのとお前らの騒音何が関係あるんだ?
241おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 14:49:59 ID:hl3Wz8HR
分譲で騒音に悩まされ続けて5年目だけど、日曜から真上が車で
どこかに出かけているので、初めて騒音に悩まない日々を数日送っているよ。
幸せです。これで、やはり真上がほとんどの騒音を出してるってことが
証明されたって思う。

ここの皆様にも、静かな日々が訪れますように。

しかし、帰ってきたらまたうるさいだろな。帰ってこなきゃいいのに。
242おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 14:53:42 ID:B935cE1r
思いっきりケンカするつもりで、毎日毎日怒鳴り込めば?
相手が手を出してきたらすぐ警察沙汰にできるよ。
うちの旦那は上の家に何度も怒鳴り込みに行って、相手の旦那を泣かせちゃった。
そのうちに引っ越して行っちゃったよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 15:01:11 ID:lRQLSS/t
>>http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0206/117988.htm?o=0&p=1
こんなのあるよ
レスが多くて詠むのが大変だけど
まともな意見が多くてなんだか救われた

クレーム言って難癖つけられたら
この中にあるいい文言を参考にさせてもらおうかな
244おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:26:48 ID:bgALVFx5
>>243
田舎の戸建でもバタバタしないようにしつけてるという人がいるのにホッとしたわ
そうだよね、集合住宅じゃなくたって人としてのマナーだよねえ?
なのに集合住宅ですらしつけないってどんな教育受けきたんだか
まあうるさい子供の親は大体踵歩きでガサツだから察しはつくけどね

しつけて貰えなかった子供が踵歩きする大人になり、また子供を作ってまともにしつけずに・・・
と永遠に繰り返すんだろな
245おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:27:27 ID:3cAhUh/Y
誰か分かり合える人がいるってだけでもいい方だよ
家族に言った事あるけど、こっちが基地外扱いされるからね
誰にもわかってもらえなくて自分1人で毎日騒音に悩まされるのは本当に苦痛
246おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:35:50 ID:4mD4UXV1
>>245
同じ。家族に言っても全然聞いてくれないし、何もしてくれない。一人で何とかするしかない。
一人で闘うのは疲れるよね。ついでに家族との仲も悪くなったよ…
247おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 18:13:15 ID:1ZHwnliF
>>245
同じだああああ
同居家族は音は聞こえてるけど、振動を感じにくい体質らしい。
(地震だって言っても、信じない。ニュース速報で流れて本当だったんだなという程度。)
ドスドスキャーキャーやってる時は、うるさいってさすがにイライラしてるけど、
眠ってる時、突然ゴン!とか聴こえて、子供の足音とかしてても、目を覚まさない。
(震度4ぐらいの地震でも目を覚まさない。置いて逃げようかと思うこともw)

なるべく騒音が少なくなりそうな曜日と時間帯を狙って、
引っ越してから来たいって言ってくれたお客さんを、
思い切ってやっと呼んだこともあるけれども、
騒音家が思ったより早く帰ってきたりすると、
「もしかして、これがその騒音なの?これ毎日だったら辛いよね」って言われる。
それでも、まだましな程度の時だったりして…。

親は、すでに耳が遠いので「あんたの気のせい」で済ませてる。
去年の年末にお節一緒に作った時、ちょうどドタバタ始まって、
こちらが涙目になって手震えてイライラMAXだった時は、
さすがに状況がひどかったのもあって「これか。大変だね」って言ってくれたけど。

条件が整い次第、引っ越すことが決まったら、
それでもう、治ると思い込んでる。
せいぜい、怒ってるのが気晴らしできれば、それで気が済むだろう程度。
こちらは完全に気が狂ってる状態なのに、
「そんなじゃダメだ!何で普通の生活ができないんだ!!」って責められた。
普通の生活がしたいのはこちらだよ…。

それ以来、数か月連絡とってない。
周囲に理解してもらえない辛さは余計におかしくなる。
でも、押しつけられないだけ、ちょっと楽になった。
気に入った新居見つけることができても、関係修復できるかは自信ない。
(というか、自分的にはしたくない。)
248おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 18:33:00 ID:hl3Wz8HR
あ〜ついに帰ってきたよ。
早速走り回ってる。また、明日から外出三昧の日々。
静かな日々よさようなら。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:02:42 ID:lNMtu3KT
>>247
そこまで辛かったら一か八かで水晶の先が尖ってるのを買ってきて上に向けてみれば?
他スレで見てやりはじめたばかりなんだけど、少し静かになったような気がする
隣は3人家族だから3つ買ってきて向けてる
250おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:24:09 ID:XkpEW2WM
最上階に住めない貧乏人は多少の騒音は我慢すべき
251おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:32:53 ID:ZzYKpd3I
>>250
はぁ〜ニダ ニダ
はぁ〜ドスドス
はぁ〜チョン!ニダ
いょ〜ニダ ニダ
ニダは最上階の意味をしらないニダよ
とりあえずコピペニダニー
パクりならまかせるニダ
ニダニダニダニダ
252おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:38:58 ID:ZzYKpd3I
 ニダニダニダ ♪
  はぁ〜チョンニダ ♪

♪ |\  |\  |\
  乂_\ 乂_\ 乂_\
<`∀>ノ`∀>ノ`∀>ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
(( 〉 〉 〉 〉 〉 〉
   ̄   ̄   ̄
253おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:42:26 ID:lRQLSS/t
>>244
当たり前のマナーだよね 
それに自分は人から迷惑掛けられても
人には迷惑掛けないように最大限努力する
同じレベルに堕ちたくない


>>250
意味わかんない
最上階だって下からの騒音に苦しんでる人いるってのに
254おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:50:30 ID:ZzYKpd3I
>>235
俺も勘違いしてたんだが
防音室ってしっかりした窓、ドア、壁、床のある程度防音が期待できる部屋にもってきて効果がでるらしいよ。
ペラい造りの部屋だとダメらしい
255おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 20:43:54 ID:Cb6Cuyq7
毎日18時30〜19時まで上の人は部屋の中の配置変えでもしてんのかな?ゴトゴト何をしたらそんな音が出るんだ?
256おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 20:52:42 ID:1ZHwnliF
>>254
そう。防音室のメーカーHPにも、完全には防げないとは書いてあった。
うるさいのを、気にならない程度に軽減するって。
音楽用の部屋と、日常生活音用の部屋とあるみたいだね。

結局は、騒音主当人がまず気をつけるべきなんだけどね。
257おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 21:25:50 ID:VuGSvYv8
今晩も非常識人のラッシュが始まった〜
258おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:08:31 ID:lNMtu3KT
防音室はすべては防げないかもしれないけど、上からの足音や振動で安眠できず、引っ越しもできない人
にとっては一番の薬だと思う
259おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:21:16 ID:VuGSvYv8
生活音?出さなきゃ負けかなと思ってます。と犬がほざいていますw
260おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:23:41 ID:ZzYKpd3I
>>256
>結局は、騒音主当人がまず気をつけるべきなんだけどね。

ま さ に そう!なのに、それさえ出来ない騒音バカ。
>>258
分譲の人?
分譲ならユニットじゃない本格工事できるね
261おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 23:10:16 ID:VuGSvYv8
今更だが、スイッチはいったら凄いね ターミネーターかよw
262おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 06:47:40 ID:Uo65Giro
今朝も5時に下の部屋の引き戸の爆音で起こされた。
毎日5時。もういいかげん嫌になったし疲れた。
263おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 07:25:23 ID:udbPTwpJ
これみてみキチガイニダ↓↓↓

225:おさかなくわえた名無しさん :sage:2010/12/09(木) 00:25:48 ID:PLciFall (1) IDAAレス
上のバカが、「襖の開閉とベランダへの出入りがうるさいのでご協力を」とか書いた紙と
襖テープをポストに入れて行きやがった。
直接言えよ根性なしwwwマジでキモイwww
生活騒音なんだよボケ!このスーパー神経質が!下の階の音がなんで上に聞こえんだよ!
そもそも鉄筋なんだから音なんかきこえねえだろ!
精神病になっただ?知るかそんなの!
襖テープなんか絶対貼らねえよ馬鹿!
やっといい物件見つけて、半年前に引越して来たばっかりなのに・・・マジでムカつく!

↑↑↑
上が〜スレから拾ってきた騒音ゴミクズの脳の要領0.1μ
264おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 07:26:31 ID:udbPTwpJ
これみてみキチガイニダ↓↓↓
> 225:おさかなくわえた名無しさん :sage:2010/12/09(木) 00:25:48 ID:PLciFall (1) IDAAレス
> 上のバカが、「襖の開閉とベランダへの出入りがうるさいのでご協力を」とか書いた紙と
> 襖テープをポストに入れて行きやがった。
> 直接言えよ根性なしwwwマジでキモイwww
> 生活騒音なんだよボケ!このスーパー神経質が!下の階の音がなんで上に聞こえんだよ!
> そもそも鉄筋なんだから音なんかきこえねえだろ!
> 精神病になっただ?知るかそんなの!
> 襖テープなんか絶対貼らねえよ馬鹿!
> やっといい物件見つけて、半年前に引越して来たばっかりなのに・・・マジでムカつく!
265おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 08:48:12 ID:Ryv5zOm+
505の糞の引き戸ドアパン攻撃始まった!タヒね!
266おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 08:53:24 ID:pIFpNx5+
下階の音が伝わらないと思って好き放題してる馬鹿は死んだ方がいいな
SRCだけど下階の踵歩き主婦の足音すごいわ
畳に布団敷いて寝てるからダイレクトに伝わってくる
地鳴りみたい

「あなたの足音うるさいんですよ」
「子供の足音でしょ!」
「いや、軽い感じの音が別に聴こえますから…あれ子供の音でしょ」
「子供なんだからしょうがないでしょ!!1」
「いやだから、うるさいのは子供じゃなくてあなたの…」
会話にならなかった。
267おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:14:41 ID:8nGgvqyy
>>266
そこまでいくと人として嫌いになるよね
でも相手も一応音は気になるんだ
うちは隣が音を気にしないズボラだから仕返ししたら逆に喜ぶタイプ

次はSRCにしようと思ってたけど、やっぱそんなに音がするんだ
268おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:23:41 ID:pIFpNx5+
>>267
もう嫌いなんてレベルじゃない
踵歩きする人間って時点で生理的に受け付けないけど
話し合ってる間も一言も謝らなかったからな

耐えかねてDQN返ししたら案の定苦情入れてきたのでガッツポーズ
それから地味〜にDQN返しし続けてる
てめーも騒音浴び続けてちょっとした音にビクッとなる体質になればいいんだ
269おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:37:24 ID:8nGgvqyy
>>268
もし仲介に入るような管理が無いならそれでいいかもね
やり合いしてたらもう苦情言えなくなるよ
集合住宅で配慮ができないヤツって神経狂ってるから
270おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:42:43 ID:ln1WnaXu
海老蔵みたいな家族っているよね。
ドタンバタンうるさくて、酔っぱらって騒いでんのかって奴
人にさんざん迷惑かけて、怒られると、謝ってすますだけ。。

海老蔵家族
海老蔵夫婦

271おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:13:02 ID:udbPTwpJ
>>270
ちょwいきなり 海老蔵
あれTVだからじゃん
あんなのが騒音主だったら謝りもしないよ

『は?うるさくした記憶はありません』
『踵歩き?わたしは歩きませんけど』
272おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:22:16 ID:8nGgvqyy
そもそも集合住宅でフローリングとか床むき出しは禁止にしてもらいたい
防水ビニールでも敷いてその上に厚手のカーペットを敷くべき
賃貸ならそのカーペット代を畳替えのように出る時替える
フローリングむき出しにするなら防音の厳しい規約に判をつかせるとか

20年以上の前にできた友達のマンションはフローリング以前のものだから
上からも下からも音がしないのは感動だ
273おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:50:57 ID:D4LzFJY8
階下がウルサイっていう奴は一体何を根拠に階下からの音だと断言したの?
2741122:2010/12/09(木) 20:40:39 ID:/FDCnc9i
うちは、奥さん+そのお母さんが扉バタンを止めてくれません。音を出してるという意識が無さ過ぎで‥
小さい頃からの家庭環境や教育って大事だと実感した。一戸建てでもちゃんと教育してくれた自分の両親にはほんと感謝。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:04:03 ID:udbPTwpJ
>>273
階上がウルサイっていう奴と同じ根拠だろうよJK
276おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:26 ID:ZeKRQl/9
騒音職人
277おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:16:03 ID:DBAx/VYa
管理会社から二度目の注意をしてもらったけど、今日も運動会。。。
とうとう旦那が天井を叩き返した。3度目でやっと静かになった。まさか自分の家が苦情出されてるって気づいてなかったのかな。これで気づいてくれたのならいいけど。
278おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:25:27 ID:ZeKRQl/9
ここに住んでるぜ!的 自己主張 幼稚な雑音
279おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:37:19 ID:ZeKRQl/9
我が騒音に悔いはなし  
280おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 00:21:47 ID:NNIigQh2
まーた踵歩きしてるのか馬鹿夫婦
足にスポンジつけてやりたい
281おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 00:28:16 ID:IobSItGr
>>280
もしかしたらその夫婦って上階と戦争してない?
282おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 00:36:41 ID:Y0bQOy6Z
>>280
足にスポンジつけられてフワンフワン歩く夫婦、わらえる。
283おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 05:51:28 ID:/syb+It/
「たばこはご法度です」 小山市に「全面禁煙アパート」誕生
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291909253/
入居女性(74)「穏やかに余生を過ごせるなんて夢のよう」…栃木
284おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 07:28:07 ID:zmkJBkqD
ペット禁止、たばこ禁止はありでも、子供禁止はないのか・・・
あったら絶対入居するのに
あと踵歩き禁止も
285おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:22:15 ID:RNS3apYA
またキャッキャ言いながら走ってるー氏ねよ
286おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 20:05:45 ID:NNIigQh2
>>281
詳しく書けないけど、してないと思うよ
287おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 22:08:46 ID:npT4xYF5
今夜も馬鹿が、音を出している
288おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 22:20:32 ID:0SYAwhyz
>>283のスレにも書き込んできたけど、
いつか、皆のためにそういう賃貸住宅作るよ!

…お金は全くないんだけどw
289おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 23:32:25 ID:IobSItGr
今日家を下見に行ったんだけど、夜もういちど行ってみたら
その家の駐車場にトラックが止まってた
隣の家の駐車スペースは空で部屋に電気付いてたから多分隣の車
これって入居阻止?
290おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 23:43:12 ID:hpIvt/YD
毎週末になると上の階に遊びにくる糞家族
今帰って行った
死ね
帰り道に死ね
291おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 01:22:38 ID:r9ni2FTH
この時間に上のアホ嫁が踵歩きをギシギシ往復中〜。アホですアピール?
292おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 08:56:54 ID:vTovbxUB
となりのキチガイの引き戸爆音始まったタヒね!
293おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 11:11:00 ID:gnBBDxZ2
池沼の床叩きw
294おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 17:25:14 ID:lJ2yOzrU
ちょっとだけ郵便ポストに行って帰ってきたら、
ドア音がして留守になったと思ったのか、大運動会。
もう一度、掃除したり、洗い物(ボイラー音結構するので)したりしたら、
1時間以上たってようやく静かに

…なったと思ったら、今度は親が1時間以上、ドスンドスンやってる。
お前ら、動いてないと死んじゃうんですかね?
回遊魚ですかあんたら?

そんなにしょっちゅう動き回らないといけないほど、
家事たまってるんだったら、
いっそのことものすごいバタバタしても構わないから、
荷造りしてさっさと出てってくれませんかね?
295おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:48:21 ID:8NAUF8Ws
うちは逆で、15時くらいから凄く静か。
おもちゃ犬のギャン吠えが大音量で聞こえたと思ったら、
ウチの前を小梨夫婦の黒い影が通り過ぎて行った。
このまま帰って来なければ良いのに。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:50:01 ID:8NAUF8Ws
あーー、あのギャン吠え。
帰って来たよーー。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 19:20:45 ID:8NAUF8Ws
小梨騒音夫婦が帰って来たかと思ったら、珍しく隣家へ犬連れ来客だったみたい。
もー、ノイローゼ状態。
298おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 20:05:09 ID:wYjXW2Eb
馬鹿始動
299おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 20:12:11 ID:wYjXW2Eb
寂しいの かまって欲しいのw
300おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:08:05 ID:gnBBDxZ2
下に住んでると、よく分かるんだよなー。
馬鹿の始動時間が。
本当に図々しい馬鹿犬飼いの基地外夫婦だ。
301おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:20:08 ID:Y1IlM84K
隣の騒音に疲れて物件探ししてたけどどれもこれも変わりない
集合住宅ではルールがきっちりしてるけど音に対しては人それぞれで断固一致が難しい
一戸建てはのびのびしたい人が多くて型破りもお互い様にしなくてはならない
だから今の物件でできる限りの対策をして居座る事にした
退去引っ越しは負けだとわかった
302おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:27:39 ID:2K6DbHFK
そこそこな物件がみつかったら勝ち負け言わずに越しなよ。
勿論夜にも騒音がないか確認中してからだけど、絶対「ほっ」がたくさん出るはず。

あーお金あったらなー引っ越したい。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:16:52 ID:wYjXW2Eb
あなた達、いい顔してるよw
304おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:26:26 ID:Y1IlM84K
>>302
レスありがと 
こっちは田舎だから物件数が少ない上に家賃も高め
新しめや便利な場所になると10万とか で、古い家は本当に古屋
家賃はもちろん、コンビニくらいは近くに欲しいし、あまり古くてもあちこち修理が必要だし、
大家管理だと不安だし、、、と言ったらきりがないけどね
今の物件はそういうところが全部当てはまって、難は隣の騒音一家だけ だから余計悔しい

年末ジャンボ当たらないかなー、そしたら隣を裁判沙汰にして追い出してから広大な敷地に防音住宅建てるぞ〜
305おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:31:04 ID:gnBBDxZ2
やはり無駄に負けず嫌いなドキュソ騒音主。
以前の住人とは違う種類の異常さ。
反社会的な事をしている人間が、どういう結末を迎えるか。
前住人が、         

おや誰か玄関に来た様だ。
306おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:33:47 ID:nSMYieKS
生保受けてる騒音馬鹿一家死ね♪
307おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:52:46 ID:wYjXW2Eb
いつか誰かに鉄拳制裁を食らう騒音住人
308おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:16:03 ID:xZ/83qzg
一対多数。
しかも多数側はモノ・映像等、多くの証拠を握っている。
さて、どちらが勝つでしょ〜〜うかw
309おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 06:28:54 ID:GNg+or/F
>>308
さっさとおいだせば?
310おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:42:24 ID:VG424hHd
結局、騒音マンションじゃないかどうかって住むまでわからないってこと?

311おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:12:57 ID:2gardd0N
俺も最近、引っ越したけど内覧の時にドアバンや引き戸バンは、気づかなかったわ
見に行った時に、都合よく音が出るわけないしな・・・
312おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:14:33 ID:Iu0N1V+i
>>310
そうですね。住む人次第じゃないでしょうか。

安いし駅から近くて便利だから決めたんだけど…左隣は窓からこちらを覗いてて気持ち悪いし。もう片方は僕が寝る時間にいつも帰ってきて馬鹿笑い。たまに漫喫行って寝るような状況。でも更新払ったばかり…考え直せば良かったかも
313おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:18:21 ID:Iu0N1V+i
>>308
309さんの言うとおり、それだけ揃えてあるなら追い出したらいかがです?
314おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:19:25 ID:Iu0N1V+i
ごめんなさい。sage忘れました。失礼。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:30:43 ID:VG424hHd
>>311
ドアバンは響くよね 見る部屋のドアバンが勢い良く行ったらアウトだね

>>312
たしかに隣人次第 でも一戸建ても同じだよね
駅近くで安いのはやめときます
316おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 12:34:56 ID:k9wqy2Fu
隣の40歳代独身女性の台所収納扉の開閉音がすごい


たまに下の住人が音楽をかけていると隣はテーブル引き摺るような音を繰り返すし疲れた
317おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 19:58:19 ID:b7M/CDwE
どなたかアドバイスください。

かれこれ1年ほど、管理会社、理事会も交えつつ、
相手側との泥沼化が続いています。
先方は賃貸で、当方は分譲購入です。

ここで改めて内容証明にて改善申し入れをしたいのですが、
(効力がないのは承知してます。管理会社等に当方の困窮度を示したいです)
誰に出せばいいと思いますか?

A.相手側本人

B.相手側に部屋を仲介している不動産会社

C.部屋のオーナー(でも住所も名前も知らないです)

特に、先方が日本語の読み書きができない(会話はできる)人なので迷っています。
英語での内容証明は付加、と聞いたので。。

ちなみに、先方の不動産会社とは、以前改善をお願いした際、
言い争い、怒鳴りあいになってます・・・。

よろしくです><
318おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 20:28:16 ID:VG424hHd
>>317
泥沼化、、、うちも同じです
ただうちの場合は相手に非があることが証明できます 深夜早朝の出入りなどをビデオ撮影しました
あなたは具体的に被害を証明できますか?

うちは賃貸同士ですが、賃貸vs分譲であっても、居住権は同じだと思います
先方の不動産屋と喧嘩したということは、あなたが法的に何かしかければ
不動産屋と賃貸人が一緒になってあなたを告訴するかもしれません
その時、あなたが対抗できるくらいの証拠がなければ負けるかもしれません
内容証明は裁判への足がかりだと解釈されるでしょうから
やはり証拠を固めてからでないとあなたの分が悪いと思います
一番良いのはデシベルなどを測定して騒音調停を起こして本裁判へという運びになるとおもいます
うちもそこまで考えましたが、うちの場合は相手のガラが悪い事を周囲が承知なので本気で相手にすると
うちも同レベルだと思われるので、皆に同情されてるうちに退去しようと今は物件探し中です 
「負けるが勝ち」という事もあると思います
319おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 20:39:20 ID:GcFhCyvY
内容証明出すんなら行政書士の無料相談とかに行ってみたら
レアケースでは無いんじゃないかな
320おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:04:02 ID:2OQY74fq
騒音だすやつ等は、みんなに恨まれて死んでいくんだな
321おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:00 ID:GxeP678p
>>318>うちの場合は相手のガラが悪い事を周囲が承知なので

周囲が味方だというのは強み。

管理会社の監視カメラにも規約違反が映っているし、
うちが窓から景色を撮影していたら偶然撮れていた(棒
異常行動のムービーも有る@分譲物件

分譲だと簡単に追い出されないと思っているかもだが、
いざという時の保険みたいな証拠の数々です。
322おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:32:20 ID:VG424hHd
>>321
周囲が手を出さないのでこちらもうかつに敵意むき出しにはできないです
相手にしたら馬鹿と言われかねないので我慢か退去しかないんです

それでもとりあえず証拠は取ってあります 自分の主張が正しいと言えるために
いざとなれば相手をたじろかせるための盾と剣のようなものですから
323おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 00:59:10 ID:tZ7A4qqf
小さな子供がいる訳でもないのに
何故30分に一回くらいのペースでドスンとか
何か重量物を引きずる音とかが聞こえるんだよ。
一体何をしているのか気になって仕方が無い。
324おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:05:42 ID:GxvKsknQ
>>323
神経すり減らして我慢するくらいなら証拠とやらを使って退去したほうがいいのでは?そのうちそちらの精神が崩壊しそうで可哀想です。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:13:14 ID:GxvKsknQ
安価間違えました。ごめんなさい。>>322さんへです。失礼しました。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 10:47:12 ID:0QnMqpVu
>>318
>>319

レスどうもです。泥沼化つらいですよね。
なるほど、逆に訴えられる可能性を認識しました。ありがとうございます。

証拠としては録音、管理会社・理事立会いの証言、メモしかないです。。
計測は民事調停の際に実施するつもりでいたのですが、
早めにやってしまったほうがいいのですね。
(自作の内容証明⇒プロ依頼の内容証明⇒計測⇒民事調停。で考えてました)

調停でもダメだったら、私も住み替えるつもりです。
ただ、ここまで騒音がひどいと、
資産価値に影響して査定も下がりそうで悔しいです。。

昨晩、内容証明作っちゃったので、
せっかくなので管理会社に見せて相談してみます。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:12:33 ID:7XcC1lh0
>>323
うちも、年寄りが5人ぐらい寄って住んでる所から
「ドンッっ!!ズドドンッ!!!」とか金づちで壁を
殴りつけるみたいな音がする。
やり返したいけど、近所にもご迷惑がかかるから
本当に困ってるよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:15:39 ID:iXN5Rbw7
不動産屋に言わせると、
販売は築3年以内が断然有利だそうだ。

3歳児がピークかと思いきや、
それから先、まだまだ癇癪起こすような年齢もあるし。
親がダメでしつけ能力皆無だったり、
親の性格しっかり受け継いで、気が強くてわざとやったり、
面白がってエスカレートしたりする可能性も。
(実際、うちの騒音主宅の幼児は、人の気配察すると余計やるようになった。)

思春期過ぎるまで、苦しめられる可能性もある。
乳幼児が歩き始めた時すでに気になってるなら、
無理せず、早々に手を打ったほうがいいかと。

引っ越せない事情があるなら、
自分の身を守るために、費用かけてでも防音工事するか、
売りやすい新築物件のうちに、手放すかしたほうがいいと思う。

自分の体が一番大事だよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:16:42 ID:iXN5Rbw7
×新築物件のうちに→×築年数浅いうちに
330おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:17:51 ID:iXN5Rbw7
×重ねてどうするwww

→○築年数浅いうちに

一刻も早く解放されたい…。
自分以外の他人をあてにしてもほんとダメだということはよくわかった。
331おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 12:55:59 ID:SRmAjHB9
>>326
辛い気持ちすごーくよくわかります 
私の友人の話で恐縮ですが、彼女も上階が変わってから生活が一変してストレス入院しました
家族で話し合った結果、子供の小学校卒業と同時に売りました
中古のマンションだと新築と違って割安=難ありでも可って人が多いようで
売った後苦情も無かったそうです
人によっては現状の住まいよりマシって人が喜んで買われるかもしれません
狭い日本、どこへ行っても騒音問題はあると思って間違いないと思います
ただ裁判沙汰とかになってしまうとその物件の価値が大きく下がるそうです
もし買い替えを検討する余地があるなら音の問題は言わずに不動産屋に査定してもらい、
お客様にはトラブル無しということで案内してもらいましょう
332おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:18:02 ID:iXN5Rbw7
>>331
なるほど!
そういう意味では確かに、中古が有利な部分もありますね。
確かに自分が今中古物件探してても、
今度騒音気になるようだったら、
安く買えた分、防音工事したり、リフォーム楽しんで、
自分の望む住宅にしようって気になってます。

多分、さんざ戦った結果、
神経質な人じゃなければ過ごせる程度にまで落ち着いてはいるので
大丈夫だとは思うのですが…。
(自分はもうほんのちょっとでもキレてしまうのでもうムリ。)

次は大家族な方達が住んでくれるのを祈るばかりです。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:31:47 ID:tZ7A4qqf
マンションの場合せめてオプションで
天井や壁の防音を強化出来る様になっていればいいのだが。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 22:14:15 ID:EKgqRvb1
私も年寄り被害者です。賃貸に長年住んでる重鎮夫婦。毎日何度も何度も、ドッス〜ン ドッカン ゴゴォ〜ン ギィギィ〜と 何を動かせばそんな音を出せるのか。工事現場にいるみたいです。新たな物件探しも出来そうにない程病んでます。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:51 ID:iXN5Rbw7
>>334
自分も夏前に、どうにもならないほど病んで、
あまりに騒音ひどい時に、買い物に出たけれど、
いきなりスーパーで買い物途中に泣きだしてしまいました。
二度とあんな家、帰りたくないと。

その時は、実家にまず帰って、親にしばらく住まわせてくれないかと相談。
翌日、夫と改めて相談して、自分だけが住む賃貸探し。
その日のうちに、単身向け賃貸見つけて、契約申し込みしました。
が、やはりどうしても納得いかず。
何で自分だけが、そんなことしなきゃいけないのか。

悔しくて、変に無駄な費用かけてしまって、
本格的な引っ越しが遠のくよりも、
一刻も早く家族揃っての新生活を迎えよう、と思いなおし。
不動産屋には迷惑かけてしまったけれど、
事情は話してあったので、そのほうがいいでしょうと、
申し込み解除すぐにしてくれました。

それから、騒音がひどい時に合わせて、盛大に掃除開始。
イヤホン生活なんか嫌だ!納得できない!と言っていた状態から、
もうどうにでもなれ、と大音量イヤホン生活。
それでも、引っ越し荷造りが進むにつれて、だいぶ安定してきました。
その間、騒音主と面と向かって何度も戦いましたけどw
336おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 22:47:02 ID:iXN5Rbw7
まだ引っ越し先が確定しない状況ですが、
何とか、色んなことが効果出てきて、
精神的に大分復帰してきてます。
相変わらず、瞬時に心拍数上がって、どうにもとまらずキレる時もありますが。

ストレスがひどくて仕事まで辞めてしまったのが、
やっと年明けには仕事就けるかなというぐらいにまでなってます。

習い事の先生宅も、隣に騒音出すような人が来てしまったので、
好きなことをやるにも、騒音に邪魔されるのかと思い詰めてしまい、
一時中断してしまいましたが、
余計にストレスがひどくてどうにもならないので、
全く違う、強制的に外で発散する系の習い事を始めました。
発表会があるので、練習重ねなくてはならず、発散になってます。

でもとにかく騒音元は建物内なのに、
外に出る気力もないほど、ひどい時期が続いて、
ちょっと外出するまでにも、随分時間かかりました。

愚痴はいっぱい言っていいし、
どうしようもない時は、キレていいと思うので。
溜め込まずに、ガス抜きしてくださいね。
337おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 23:53:14 ID:SRmAjHB9
>>336
そこまで苦しいなら引っ越し費用は治療費だと思って今の住まいより上の生活レベルを
手に入れた方がいいね
自分もそうだけど、憎しみを引っ張らないようにしようと思う
どうせ人を苦しめるヤツなんて天罰下っていい事無いから
338おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:06:07 ID:FpHH5+Oi
あほの◯田さん。シュードンシュードンいるさい。わざとか、わざとなんか?ただでさえボロマンションで、色々壊れまくってイライラしとんのに、えーかげんにしやがれ!あほー 。
339おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:23:35 ID:rr1vf89P
みんな苦しいんだよね。家に帰りたくないって泣き出してしまう気持ちも、精神が病んでいくのも分かるよ…
自分が先月越して来たマンションは、下の部屋が騒音主で更に下の下の部屋も騒音主。もう苦情言う気力もないよ。疲れた。
340おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:01:07 ID:f69Agwqp
>>339
負けるな!頑張れ!
俺も病んで円形脱毛症になったりしてるが今は戦ってる。
ここにはみんないるからいつでもおいで。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:05:07 ID:s7v5VNOk
ミリオンハイツ 2階の 階段そばの 2D 整形崩れゴミ婆!!!!!!!!!!
しね!!!!ゴミ!
またか!てめーは2D生ゴミ婆!!
今!何時だ!糞婆!
夜中の1時だ!!!!!!!!!!!!!!!騒音クズ2D婆しね!
342おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:07:24 ID:s7v5VNOk
ミリオンハイツ2階の 階段そばの 2D ゴミクズ婆!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しね!
毎日 日曜日の生活保護婆のおどれとみんな同じと思うなよ!!!!!
老害が!!!!!!!!!!!!!!!
343おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:53:44 ID:s7v5VNOk
ぅらあ!!!!!!!ゴミ!!!!!
ミリオンハイツ 2階の 階段そばの 2D 整形崩れゴミ婆!!!!!!!!!!
2時だ!2時!!!!夜中の2時だ!この糞カス老害婆!!!!!
しね!!!!!!!!老害!!!!!
ミリオンハイツ 2階の 階段そばの 2D 整形崩れゴミ婆!!!!老害婆!!!!!!
344おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 06:37:44 ID:s7v5VNOk
>>340
いや
あんたはもう頑張ったらダメだろ
10円ハゲできるほど追い込まれてるなら一旦環境変えてから復讐すればいいと思うが。
相手はそこから動かないだろうからロクオンは容易いだろ。
345おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 08:22:27 ID:Upy5P977
>>339
それって上下戦争中なんじゃないの?
でも上じゃなくて下からなら厚手のカーペット敷き詰めて、窓には防音カーテンと防音レースカーテンで
音と振動を軽減させてみたら?
引っ越しできなくてストレスありの生活なら鉛入りの防振マットは結構いいみたいよ、高いけど。
346おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 08:35:14 ID:s7v5VNOk
糞婆
結局いま、この時間も大暴れかキチガイチョン婆
夜中の1時すぎから朝の8:30進行形
ナマポでなまけて暇ありくさってるみたいだなミリオンハイツ 2階の 階段そばの 2D 整形崩れゴミど腐れ婆!!!!!!!糞婆
オールで騒音垂れ流せるほど元気がありあまってるなら仕事しろゴミクズ婆!
347おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 09:37:20 ID:ljs/+pBa
505の引き戸ドア爆音、タヒね!
348おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 12:10:27 ID:rr1vf89P
>>345
上下戦争じゃないみたい。早朝に下の若い男の人が引き戸をドスンドスンやり始めて煩くて起こされるんだけど、出勤後はしばらく静か。
それから下の下の子持ち家族が起き出してきて、引き戸をドスンドスン踵落としドスドス…って感じ。
防振マットって引き戸の音にも効果あるかな?あまりお金がないんでベッドの下だけでも試してみたい。情報ありがとう。

>>340
レスありがとう。340さん、他の人も言ってたけど無理しないでね。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:32:32 ID:s7v5VNOk
少しスレチになるけど。
ミリオンハイツ 2階の 階段そばの 2D 整形土砂くずれゴミ婆
あの婆どうみても70歳こしてるんだが、ツラと髪型とか(西野カナ的な服もチグハグで異様なんだよね。
近所のおばさんら(58歳・平均)に言わせると『自分達より15は婆さんだ』と言うのが妥当なツラなのに

糞婆 自称 31才

恥知らずにもほどがある
糞老害
こういう厚顔無知ズーズーしいババアだからもう棺桶に片足つっつこんでるクソ婆のくせして
周りへの配慮もできないわけだな。

はじめは俺のオカンくらいかなと思ったが
むしろウチの祖母じゃないですか!
ゴミ婆
350おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:38:02 ID:fGKcHeMZ
つかお前らが昼間働けば

こんなどうしよもない悩み

すぐ解決する

さぁハローワークへ!!
351おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:52:57 ID:rCoGeGXL
在宅業だし

仮に勤め人だとしても
平日休日問わず朝6時から地鳴りみたいな踵歩きで起こされるのは耐えられんぞ
352おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:14:05 ID:Upy5P977
>>348
ベッドならベッドの足だけに防振ゴム敷いてみたら?
ホームセンターで洗濯機用のが売ってるしそれで駄目ならその下にまたクッションゴムみたいなのを
置いてなるべく下からの振動が来ないように工夫してみて
音はうちはスキングで空気清浄機を強にしてる
353おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:14:57 ID:Upy5P977
↑ マスキング 
354おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:21:04 ID:JYzPBROK
寝てる時に伝わってくる下からの踵歩きがすごい・・・
コルクマットとか布団の下に敷いたら少しはマシになるかな?
とりあえず分厚いマットを買おうかと思ってるけど
355おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:34:40 ID:Upy5P977
>>354
自分のために防音を研究したのでかじり程度の知識ですが、
布団は床からの距離が近いのでダイレクトに響くので畳を2枚にしたらどうかな
駄目なら畳と畳の間にマットをかませるとか
356おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:08:35 ID:3xOh+B6T
今日も来てしまいました、こんにちは。

自治体から騒音測定器を借りることにしました。
7日間借りられる予定なのですが、
その間、私はホテル等の宿泊施設に滞在するべきでしょうか?
(私自身が音を立てて被害を大げさに演出した等、言われないために)

ビデオカメラで、部屋全体と測定器の目盛を撮影したほうがいいでしょうか?

経験者の方、教えてくだされば幸いです。
357おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 16:39:19 ID:xsTkpxiy
201も202も子供のしつけどーなってんの??
毎晩ドタドタうるさい。
まー目には目をでガンガン壁叩いてるけど。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:36:50 ID:8skCfH3D
ホテルもうるさいよ。先日角部屋に泊まったけど
隣から足音、TV、話し声、風呂音すべて筒抜け。
それなりのとこだったんだけどね。(航空系)
あきれたから、宿泊アンケートに苦情書いて出すよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 19:27:14 ID:b5yU3QIq
>>356
測定する人に聞くのが一番だと思うよ。
360おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 19:34:40 ID:b5yU3QIq
>>356
ごめん、測定のプロでお仕事してる人に聞くのが、ということを書きたかった。

これまでのアドバイスでは壁に向けたビデオカメラで撮影・録音は読んだ事あるけど
ビデオで測定始めて、音がなったらそのつどカメラのレンズ前に移動かもしくは
片手にビデオカメラ、もう片手に測定機で、ビデオカメラで音も録音しつつそれがどれ位の音なのかわかるのがいいんかな。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 21:18:34 ID:FpHH5+Oi
ただいま下の階の常識ない転勤族一家が大声でどなったり子供をなかしたりしてる
はよ、どっかにひっこせ!
362おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:37:38 ID:CW6EOSyW
馬鹿は今夜も吠える
363おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:59:01 ID:0/gNqCQn
>>361
また子供が泣いてたら通報しろ。虐待してるかもしれないぞ。
364おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 00:27:05 ID:hLo1zxCx
バイオレンスサウンド ナチュラル5.1h仕様 臨場感溢れる  
上階の壮絶かつ繊細な絶倫騒音オナニー
365おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 00:46:46 ID:td+JvYkz
上が掃除機を壁に当てまくる馬鹿女。掃除機を壁やら家具やらドッカンガッタンの大騒音。片付いてない汚山を掃除機で特攻女。はよシネ
366おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 00:48:56 ID:bz6oajpe
今、管理会社に苦情を言おうか迷ってる。
下の部屋からの騒音で、昼間は時々足音やドアを閉める大きな音がするくらい。これは小さい子供が居るらしいのでしょうがないかなと思うけど、夕方から夜8時くらいの2〜3時間は断続的な騒音が響いてくる。
かなりうるさいけど、子供がずっと走り回ってる訳じゃないし、時間もそんなに遅くないから我慢すべきなのかな?
ストレスで胃が痛いけど、自分が神経質なのか、苦情言っていいレベルなのか判断出来ない。
皆さんの意見を聞きたいです。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 01:57:01 ID:pplq8Wp/
騒音と言うべきなのか、何なのか。
向かいに人が越してきたんだが挙動が怪しすぎて困っている。
そもそも最初に引っ越してきたのが深夜の2時。
トイレで起きたら玄関前からドッタンバッタンギイギイギャハハ聞こえるので覗くと荷物の積み込みしてたw
まぁ声の感じからして若い夫婦っぽいし仕方無いかーとその日は寝たんだけど
昼夜関わらずドアの開け閉めが少し五月蝿い。
それだけならまだ良いんだけど携帯の着うたを大音量でフロアに流してみたり
わざわざドア開けて宴会してたりorz
で、流石に業を煮やして苦情でも言おうとこちらがドア開けると向こうは大急ぎで閉めるw
絶対に顔を合わさないようにしてるのが何とも憎らしくて嫌すぎるw

まぁここまでならネタで済むし良いんだが(玄関先やリビング以外で生活してる分には気にはならないし)
どうも旦那?の方が怪しい危ない仕事をしてる気がしてならないんだよなぁ。
詳しく書き込むと特定されそうだから書けないけど変な事件に巻き込まれませんように・・・ナムナム

368おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 03:47:18 ID:/wL46Tg/
>>366
迷ってるうちはまだしなくてもいいのでは?
いつか、もう限界!苦情言う!って日が自然と来るんじゃないかな

生活に支障が出るくらい迷惑してるなら深夜だけじゃなくても自分なら苦情言うかな
369おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 08:35:23 ID:c54uEA9X
また騒音内容が変わった。
玄関-廊下-リビング-バルコニーまでドドドドドドド!だったのが、
今度は同じ部屋でぐるぐる走り回ってるw
回遊魚かよw
何度、走るなら外逝け言っても理解できない。親子揃って、頭悪いw

「地元では広々とした一軒家で走らせて育てました。それが当たり前です」(遊びに来ていた母親談)
て言うなら、地元帰ってそっちで育てろYO!
そのほうが水があって暮らしやすんじゃないの〜?
地元帰れ!!!
370おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 09:11:12 ID:c54uEA9X
「地元では一軒家で走らせて育てるのが当たり前」の人、関西の人です。
関西ではそれが当たり前なんですか?
あなたにとっては、集合住宅に住んでる人間が非常識なんですか?
だったら自分の娘夫婦は非常識なんですかね?w
同じ関西人夫婦のはずなんですけどね?w

「それが当たり前なら、一軒家に住まれたらどうですか?
 同居されて、一軒家で伸び伸び育てたらいいじゃないですか」言ったら固まってたw
あ、婿の収入じゃ無理なのかw
親御さんが出してあげたらどうなんですかね?
371おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 12:16:57 ID:oX8NelHu
>>360
レスありがとうございます。
そうですね、テクニックが必要ですね。。
そこを間違えるとムダになっちゃいますもんね。

測定器を借りる際、役所担当者が操作方法を
レクチャーしてくれることになったので、
しっかり聞いて臨みたいと思います。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 12:27:35 ID:c54uEA9X
今日、いつもと違う様子だと思ったら。
旦那がお休みですか!!!
室内でどう過ごしたらいいか躾けられない人は、
外出てってくれませんかね!!!
373おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 00:01:35 ID:QUJ/ulB0
最近スカイプ音で騒音って言われるんだが確かに夜中だけどそんなに音するもんかね
374おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 00:36:39 ID:ltb06+Us
ゴミカスど腐れババア!
またおどれか!!!!生ゴミが!
0時半だクズ婆!!!
夜中の12時だ!
ミリオンハイツの! 階段そばの! 角部屋の! 生ゴミ2D糞婆!!!!!!!!!!!
生活保護クズのおどれは昼寝で眠くないよな!いまから行動か!!
2Dゴキブリ婆!!!!!!!
老害ゴミ婆!
うるせー!!!!!!!ミリオンハイツ 2階の 階段そばの 角部屋の 糞朝鮮ゴミクズ税金寄生虫ババア!
はやくしね!!老害!!!!!!
375おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 01:22:43 ID:ltb06+Us
ミリオンハイツの2階の階段そばの角部屋のゴミクズ2D糞婆
クズ老害!!!!!!!しね!
夜中の1時すぎだゴミクズ!!税金寄生虫ババア!!!!!!!!!!!しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね!!!!!!!!!!!!!
日本からでていけ!!おどれの非常識が通るてめえの国かえれゴミ婆!!!!!!!
376おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 12:44:23 ID:kv0kcHec
ミリオンハイツの君さー
水晶で念を、、ってスレがあるからやってみたら?
そんなに怒ってたら強い念が入りそう
377おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 17:32:58 ID:p5B0IME/
引っ越してきて爆音ならしたんで注意した隣の奴キチガイだ
ガスメーターの点検の開閉音を窓越しにオレんとこに文句言ってる
あの手の人はなんでこう両極端なんかねえ
揺れる程の音立てたかと思えばガス検針に文句を言うって
378おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 17:41:42 ID:Ur0wZNos
>>377
逃げて逃げて〜

というか。すでに明日は我が身だわ。
騒音数年間曝された挙句、頭おかしくなった。
今ではちょっとの物音でもイラつく。
379おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 18:13:02 ID:yzPbE2oK
メゾンドール3階の住民!
いい加減にしろ!
窓と引き戸の開閉を何度やれば気が済むんだ!
お前ら、階下に人が住んでいて自分たちの発する振動や音が
以下に階下住民にストレスト苛立ちを与えているか認識しろ!
380おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 18:23:40 ID:ivrkyP0Y
>>375
直接言え
381おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 18:35:33 ID:WjogOsSs
>>379
それは強迫性障害のキチガ○だ。
言っても無駄だろうな。可哀想だけど・・・
382おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 18:45:07 ID:O78FizmG
うるせーな!!!!
少しは大人しくしてろ!
常識無しキチガイ!!
383おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 19:48:39 ID:y++zStW1
バイクも車もマフラー換えて、数人で溜まる。
車のドアの開け閉めうるさい、(特にリアトランク)
玄関はバターン!と閉める、歩く音もあの家はカツカツとうるさい。
夏は家の中の扉をバタン!と閉め、
買っちゃいけないのに犬を飼い、
そんなあの家の親の片方はチョンらしい事が判明してきた気がする。もう片方はとても静か。
結婚する相手を間違えたな、オバサン、、、、、、。
384おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 20:32:41 ID:4D9QRP8P
釣堀と化するうちのマンション
385おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 21:38:44 ID:4D9QRP8P
反射神経は無いと思う
386おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 21:53:43 ID:kv0kcHec
騒音主って言われなきゃわからない、でも言われたらキレる
自分勝手な奴らだ

住民を振り分けてもらいたい 
音を出して生活したい派vs音を出さないで生活したい派
387おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 22:01:36 ID:4D9QRP8P
今夜はいっぱい降ってくるw絶対悪霊が憑依してるねw
まちがいないっす!
388おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:45 ID:kv0kcHec
で、その悪霊が近隣に迷惑かけてるなら困ったもんだなw
389おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 10:24:15 ID:TZPayby2
>>383
>買っちゃいけないのに犬を飼い、

これ飼ってるの確実だったら、管理会社かオーナーに報告しる。
チクるんじゃなくて、「報告」だぞ。入居の契約を破ってるんだから。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 12:01:00 ID:ffXT8Ryo
近所の一家は全員糞 ボスババアが威張り散らしてる
管理会社も契約書をたてにとって追い出したいようだけど
居住権を主張していて居座る気でいるらしい

民法の改正をしてもらわなきゃまともな人間が苦しむ世の中
391おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 21:53:15 ID:JuAdab6s
独身糞ババアわざわざでっかい音たててアピールしてくるなよ。気持ち悪い
392おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 13:02:08 ID:fvi/sBli
うじ虫、活動中
393おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 13:19:21 ID:DG+kaZln
>>381
強迫性障害?きちがいは、ずぶといから
そんなデリケートな病気ならないよ
どっちかと言うと、脅迫ならやると思うよ。
音という見えないいやがらせ。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 13:29:09 ID:YQDWcXX8
売主が「騒音は人によって感じ方が違いますからね」
という言い訳が出来ないようにしてもらいたい。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 13:46:20 ID:Q/Tgp53D
>>394
そういう物件は騒音がしますってサインだと思う
396おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 14:20:37 ID:zckikwyY
>>392目付きの悪い騒音基地外うじ虫は、たちが悪いからね。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 16:25:32 ID:v2zKxt0U
ウジ虫同士仲良くしなさ〜い♪
398おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 17:28:08 ID:shJxO5XU
30分ぐらい前から、何やってんですかー?
ゴロゴロゴロゴロゴロードドドドド!!!!ドーン!!!!
家の中でボウリングでもやってるの???
399おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 18:06:03 ID:shJxO5XU
今度はドンドコドン!ドンッドンッ!!てw
何かの宗教儀式なんですかね???

うちはもう、お宅がいくら暴れようと無視してますから。
ヘッドホンつけさせてもらいますよー。
好きなだけ、暴れてください。
他の家からもどんどん嫌われて、他の子育て中の方からも、
どんだけひどいの?って呆れられて、苦情いっぱいもらってくださいね。
よそとは比べ物にならないほど、お宅がひどくうるさいですよー。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 18:42:21 ID:wWvgAv7D
いるのわかってて故意に音出してくる性悪常識無しキチガイ出ていけ!!!
少しは歩み寄ろうと思って下手に出たら調子に乗りやがって!!
こっち1人対向こう複数だから不利だと思ってたけど負けるか!
絶対許さん !!
401おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 19:12:42 ID:fvi/sBli
騒音シャワー
402おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 19:30:18 ID:zckikwyY
爆音シャワー
403おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 01:10:49 ID:ZhPoep5f
管理会社に書面で通告してもらったけど、全然効果なし。本当に〇んで欲しい。
404おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 01:19:52 ID:gvMvgwJt
こんな時間にドゴン!て。
さっきまで走ってたし。どっか行ってたん?
てか。帰ってきたからって、こんな深夜にドゴン!て何度も何なんだよ。
親がそんな無神経だから、ガキもいつまでたっても言うこと聞かないんだよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 03:21:09 ID:yAJg40sG
てか最上階選べばよかったわ。今度引っ越す時はそうする。
406おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 03:25:38 ID:yAJg40sG
上階に中国人がいるんだがまじで氏んで欲しい。虫ばっか食ってるからあんなキモい顔つきになるんだよ!市ね!
407おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 03:48:04 ID:yAJg40sG
やたら歩く音がする。行ったり来たりの回数が異常に多い。つまり、一度に一つのことしか考えられない要領の悪い低脳猿。社会から消えろ!
408おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 04:39:01 ID:tfE+8Lof
騒音クズにろくな人間はいない。
無神経に朝も夜もベランダやドアをバシーン、ドカンやっていた時からそう確信していたが、自分を棚にあげて何をほざくかド低能ババア。
声がでかすぎですよ、外まで聞こえる。

誰とは言わないが、アホは2chを見ていないようだ、騒音しわババアの腐った性根がよくわかるのに残念です。
おまえボロクソ書かれていますよwまあ、滑舌の酷さはなんとかするべき9割聞き取れなかった。
だから腐ったババアだと俺らが忠告してやったのに本気で味方するつもりですかね?これだからバカは困る。
騒音シワシワ婆対策に使えると思ったんだが見込み違いか。
それにしても心身ともに薄汚いババアだ。
俺ら綺麗好きなんでw汚いものは嫌いなんですよ。でも顔には出しませんよw騒音糞ババア
409おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 08:40:55 ID:ZhPoep5f
>>405
最上階だって下に馬鹿が住んでたら騒音がすごいよ。
自分は建物はそれなりに慎重に選んだつもりだったが、住民の質が最悪だった。毎日下からの騒音に苦しんでるよ。
どうしたら静かな所を見分けられるのか、方法があったら知りたいよ。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 08:59:09 ID:gvMvgwJt
同じくうちも上階角部屋。
間取り見て、周囲を部屋に囲まれた部屋だと、周囲が気になって疲れないだろうか?と、接する部屋が一番少ない場所を選んだが。
その数少ない部屋が、どうしようもない馬鹿だったら同じことだったorz
部屋に囲まれた所に住める奴だから気にしないのか、上下はいてもはじの部屋だから、完全に取り囲まれた奴よりは開放感味わってるのか。。。
411おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 09:41:43 ID:37k5rKQx
予算100万くらいで上のカス一家に復讐するとしたら
どんなプランがありますかね?

その費用で引っ越しってのは無しとして。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 10:02:16 ID:M6x1esqY
>>405
うちも最上階角だけど隣が五月蠅くてたまらん。今一番の願いは隣のバカが出て行ってくれる事。常識無しキチガイ出ていけ!!!!
413おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 11:05:10 ID:gvMvgwJt
子供のドタドタが朝、昼(ご飯食べる為に一時帰宅)、
夕方に集中するようになった。
どうにもうるさくてしょうがないので、換気扇強にして、
洗濯機回したり、掃除機かけたり、食器洗いしたりをその時間帯に集中。
さすがにこちらの物音聴こえるのか、いくらかはましになってきたけど、
波があるみたいで、時たま、激しくやり返すように、
ダダダダダダダダ!!!ドンガン!バコーン!!!て(外出て行く)音がする。
馬鹿かとw
もう子供も室内で自由に暴れられない鬱憤を晴らしてるような。
親が、室内で大人しく遊べるような、楽しいこと見つけられないのがいけないんじゃんw

一時期、オルガンやってるとか言ってたのは、
それは別にいいよって言ったのに。
走り回ってるのだけ、こちらは文句言ってただけで。
オルガンやってる時に、窓開けてやってるから、窓そっと締めに行ったら、
それも文句つけられてるのかと勘違い。アホか。
何度も、走るな、壁叩くな、しか言ってないじゃんw

今日は、珍しく掃除してるのか、
朝からドンドン!!バコーン!!!ドターン!!!激しい。
引っ越し荷物の入れ替えだって、そんな音たたないよ。
ドン!て荷物落としたり、激しくドアでも閉めないかぎり。
いつも、自分達が攻撃されてると思ってて、仕返ししてるつもりなのかな?w
どうぞ思いっきりやってください。
あんたたちの走り回り+ドカバコーン!!がどんどん悪評高まるだけですから。
がさつさがはっきりしますねー。
414おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 13:26:13 ID:yAJg40sG
ワンルームマンションに2人住むな!契約違反野郎!どっちか野宿しろ!それかしね! 超 低 所 得 ウ ジ虫中国人!
415おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 16:34:23 ID:K+LMT8Fx
上の階が今超うるさい
Wiiでもやってんのか?定期的にドタドタ
下からほうきで3回突きあげたらやっと静かになったわ
416おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 20:48:16 ID:kSf/DNVj
気は小さいが、音はでかい
417おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 21:30:38 ID:kSf/DNVj
騒音罪
418おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 22:14:07 ID:8n3fAFvi
気が小さい癖に、うじ虫騒音主は元気そのものだがや。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 02:05:42 ID:sIJ7GUqG
糞上階住人よ。
騒ぐ部屋を変えても、下階では響きまくりなんだが。
420おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 02:08:58 ID:xgBT/q8Z
414 俺も前住んでたワンルームマンションの隣アジア外国人だったが本当に最悪だった

やたら人呼びやがるし朝方まで気持ち悪い話し方する
英語ならよいが本当に気持ち悪い

窓あけるとニンニク腐が部屋にはいってくる

一年ででたが、隣誰が住んでるか必ず調べた方がよいよ
ただワンルームは出入り激しいから難しい所
421おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 08:47:07 ID:JoRWEG87
角部屋の性悪婆さんは朝からドカドカやっているな。
まわりはかわいそうに、顔に出そうで挨拶したくはないけどそうもいかないか。ああいう性悪婆さんは出ていってほしいな。
422おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 15:12:28 ID:ZzhLEU5I
騒音主って出せるだけの全種類の騒音出してる気がする。
@ベランダで布団叩きA少し窓開けてピアノ演奏Bベランダで無駄吠えする犬を放し飼いC玄関に網戸を後付けし騒音拡散Dキツい匂いの芳香剤で周囲に一日中撒き散らす

いい加減にしろよ。
尼崎市7階の馬鹿夫婦め!!一日中家に籠もってんじゃないのか?働け馬鹿がよ!!
引きこもりで騒音主って人生終わってんな。
423おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 17:17:11 ID:Eeb6Ekjo
あぁ…もう…帰ってきて駐車場に上の騒音一家の車があるの
見つけるだけでもかなりのストレス…
自分は一階で窓の目の前が駐車場だからすぐ見える。
だからここ最近はカーテン閉めたまま…
もう半年以上夜中から始まる子供3人の耐えてきて何だかこのまま騒音に
耐えるくらいなら死にたいとさえ思ってきた。
引っ越ししたいけど会社で決められたら社宅アパートだし
貯金もまだ貯まってないからできない…
もう耐えらんないよ…
424おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 17:59:02 ID:aJN4WFQE
425おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 20:46:34 ID:yJA4s1su
階下から騒音と立腹、マンションの床に穴開けてガス送り込む
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292845000/
426おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 22:41:33 ID:mSPJmgv2
騒音虫、動いてますw虫だねあれは虫!
427おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 23:30:05 ID:2JpcVdxV
ごみ溜め基地外ウジ虫w
もれなく騒音がついてくる!
428おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 23:39:01 ID:z8ALs97V
小梨犬飼いウジ虫夫婦のモラルがサイテー。
今宵は何時まで爆音生活?
エレベータで一緒になると臭いのは、犬ニオイ?鳥ニオイ?
それとも、本人ニオイ?ww           華・麗・臭
429おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 00:12:41 ID:ULUyP7xq
>>428
あのさ、ペット可だったらニオイは仕方ないよ
ペット不可だったら苦情言ったほうがいいけど
子供可なのに子供を目の敵にしてる人とおなじだから
430おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 00:23:26 ID:LjD+AjJa
ペットでは無くて
「本人ニオイ」とやらが
原因だったら笑える。

一緒のエレベーターには
乗りたくないが。
431おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 09:05:25 ID:3fSoylzD
>>423
> もう半年以上夜中から始まる子供3人の耐えてきて何だかこのまま騒音に
???
すごくストレス掛かってるね、でも気持ちわかる。起き出した気配やら帰ってきた気配で一気に沈むよ、死ぬか引っ越すかしろ!って思うよ。
騒音基地害のために変なこと考えちゃダメだよ、脱出資金貯めてるなら防音にまわせないか。
同じ会社の人で騒音平気な人に部屋を替わってもらうことはできない?
このまま我慢してるとあなた崩れそうでこわい。
432おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 09:53:05 ID:a/FUUdDE
>>429
不可って書かれないと人がどんなことで不快になるかわからない人?

うちはペット可の分譲マンションだけど、
ペット不可にしても、守らない人間がいてトラブルになる。
どうせなら、ペット可にして、ルールを決め、
お互い気持よく住めるようにしましょう、
それが守れないならペット不可にしますということで決めてあるよ。
臭い、音が飼い主の室内以外に漏れる行為はしないこと、となってる。

子供に関しても、室内外問わず、敷地内を走らないこと、
騒音になってしまうことを自覚して、
ちゃんと防音マットなどで防音対策をすること、て通達されてるよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 10:28:54 ID:IfMVy4fv
>>423
428のような投稿は逆に集合住宅には不向な性格だと思う
生理的な嫌悪感を言えばペット嫌い、子供嫌い、老人嫌いときりがないから
ニオイに関しては定期的な消臭作業を管理会社に訴えるくらいの頭が無いとね
434おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 10:33:59 ID:bIfvMp2P
まーニオイはある程度は不可抗力だしな
子供走らせるのとはわけが違う
それなりに清潔にすべきだとは思うけど
常軌を逸したクサさを漏らしてるなら他からも苦情出てんじゃないの?
435おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 12:05:46 ID:TcPAl1di
>>434>まーニオイはある程度は不可抗力だしな

うん、確かに。
「ある程度」迄はね。
>>428のニオイの感じ方・不快感は、>>428にしか分からないから何とも言えん。

それに騒音スレな訳で、たとえば>>428でいったら前半二行のほうが重要かと。
436おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:23 ID:IfMVy4fv
うちの隣人は小さい子供もペットも楽器も無いのに大人が集まってうるさいんだよ
この夏の深夜だって窓開けて大笑いで子供が起きてしまったくらい
はっきり言って、ペットの方が悪意が無いだけ100倍マシだけどね
437おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:00:30 ID:HlG3pTQo
暫く留守してくれたから、静かな毎日が送れていたけど
さっき帰宅したみたい・・そのまま正月まで留守してくれと望んでたけど
無理だった。しかし、長期留守されて、やはりうちの騒音の8割以上は
真上からだと思い知ったよ。
438おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 21:56:25 ID:FTeo/+gK
おれんちの隣は音が無いと死んでしまう種族ぽい
ずっと漏れ聞こえてる
いま時分はいいけど深夜とかにも鳴らしやがるから困る
映画をサラウンドにつなげて深夜見て奇声あげたりマジ勘弁
439おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 23:59:40 ID:6CC6gAeV
明日、管理会社に二度目の苦情を入れる予定だけど、本当に気分悪い。
改善されないから二度言う事になったんだけど、何だか自分がクレイマーみたいな気がしてきちゃってさ…

もう苦情言うのはうんざり。これでも改善されなかったらもう諦める。マンションはもうこりごり。
440おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:10:04 ID:kA8tRvnY
>>439
うちも思ったんだけど、苦情言う方も苦情言われる方も管理会社にしたらどっちも厄介
どっちかが退去してくれたらラッキーって感じがした
改善はするようにやってくれたけど、言うまでやめない糞隣を退去させられない管理会社にも不信感
が募ってとうとうこっちが退去
ずるずるストレス生活続けるよりキッパリ切ることになって今度は一戸建てにした
441おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:33:48 ID:dOJkbBDs
明日ぐらいから終業式でガキが家で時間関係なく暴れまくる
時期が始まるのかと思うとかなり憂鬱だ…只でさえヒドいのに…マジで助けて
442おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:36:53 ID:3G2E0Tc5
家で騒ぐような池沼ガキなんて
夏休みも冬休みもなしで学校行けよと思う
死ねとは言わないから足切断すればいいのに
443おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 18:19:16 ID:vDos2upN
302のクソガキの親と隣の子持ちが共有廊下ででかい声で話してる
うるせーよ
共有部で騒ぐなって注意書かれてるだろ
子持ちとそうでない家庭を別けてくれ
444おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 18:51:45 ID:Q9+yGpWj
今夜も始まりました。
445おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 19:17:57 ID:sTS4f0xx
うちも始まりました。
騒音関係のスレ見てると、こんなにも被害を受けてる人達がいるんだなぁと思うと同時に
「ガンガンゴンゴンドカドカドンドンバンバンゴロゴロバタンドッカーン」
っていう擬音の羅列見てたら思わず吹いてしまったw
不謹慎ですみません。
隣の常識無しのせいで精神やられぎみかも。
音が始まると動悸が凄いし静かな時間でもいつまた始まるかと心休まる時間が無い。
気付くと眉間に皺寄っちゃってるし白髪も目立ってきた気がする。
騒音主って在宅率高いしたまに留守にしてても帰ってきたのがわかるとこれまた動悸が凄い。
静かな家に引っ越す夢を連日見るし。
心底隣が嫌いなんだと実感するわ。
446おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 20:24:21 ID:Q9+yGpWj
腐れ騒音出て逝けや
447おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 20:31:49 ID:Q9+yGpWj
中古貧乏!!
448おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 20:34:56 ID:dOJkbBDs
上階のガキからの騒音から逃れようと外出しても外でもたくさんのガキが騒いでギャースカ…

今日なんかスーパーで会計中にバカガキがウキャーと滑り込み
ダイブして足元に抱きついてきやがった…

家では天井から3人のバカガキがドスドスドン!
静かに心休まる場所がない…明日の休みどうしよう…
449おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 20:45:16 ID:Q9+yGpWj
騒音貧乏
450おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:08:26 ID:4TpLtrMl
>>445
よく分かる。騒音がしてる間は平常心ではいられないし、静かになってもいつまた始まるかって気が休まる時が無いんだよね。
自分も白髪が増えたし、ストレスで胃炎になったよ…
451おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:55:39 ID:kA8tRvnY
自分なんて分け目が禿げてきた
ここに来て引っ越しするんだけど、引っ越し挨拶の時
隣の騒音くそ一家のことをみんな怒ってるのを知った
隣もうちの引っ越しを察知してかすごい静かになった
被害者出したからヤバイってわかったんだろう
これから先小さくなって針のむしろで暮らせ
こんな安アパートくれてやる! 地獄に落ちても嫌われろ!!
452おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 22:27:59 ID:Q9+yGpWj
苦情を言うには、国境越えないといけないからなぁ
453おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 23:15:02 ID:xmMCAkA5
春休みに入ったから
隣と、上の上と、その隣のガキどもが
遅くまで踵歩き&走り回り!
もう片方の隣・その上・うちの上・うちの下は空家だったり静かなので
どこから聞こえてくるのかよくわかるんだなこれが

正月…煩いんだろうなぁ…今年も…


「ここはファミリータイプだから」ってぬかすけど
それって“ワンルーム”などと同様広さ・部屋数等を示す言葉で
「ちょっとばかり騒いでも子どもが煩くても当たり前」
のことじゃないんだよ!
ここより造りがいいマンションだって
部屋の内外を問わず敷地内では走らないようにって
決まりごとがあるってのに
ここではやりたい放題
共同廊下をローラーシューズで走らすなよ
朝の6時からさぁー

あっ、またガキが走り回ってる!
もう寝ろよーっ
454おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 23:27:03 ID:5Fx4NXOj
騒音出す奴はアスペルガーで間違いないよ。
本人は騒音出してるつもりがないから、注意されても対処ができないらしい。
軽い知的障害者だから、健常者だと思って要望しても無理なんだよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 00:51:37 ID:MzPSty50
>>448 私も餓鬼がうるさくて休みがイヤだ…ここの人たちは休みの時どうしてるの?
我慢して部屋にいる?静かな場所があったら誰か教えてほしい…
456おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 01:27:32 ID:CbLWtLUd
長い休みや、どうしても集中したい時は友人の別荘に避難してたなあ
が、その友人が亡くなったのでもう逃げられる場所がない
友人を失ったこともあわせて精神的に相当キてる
なんでこんな糞ガキと糞親が生きててあいつが死ななきゃいけないんだと
腹んなかが黒い気持ちでいっぱいだ
いつか仕事が成功したら絶対別荘買う
457おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 01:35:08 ID:Hgln/SC+
>>456
よき理解者だったろうにつらいな

まあ世の中言わないだけで騒音被害者なんて山ほどいる

たまにここに書いて憂さ晴らしして
管理会社とかに通報しまくって生き抜いていこう
458おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 05:12:49 ID:M93WWiZi
1年くらい毎晩、物を叩く音を出してるバカがいる。それは数時間で収まるんだが、
それが無い晩は、フローリングにビー球を落としてるような音を一晩中出してる。カツーン、カツーン
こえええよ、何やってるんだ。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 08:13:15 ID:jgjhCPEm
>>453
3LDK以上の間取りだと子供騒音はあるよ
それをねらってうるさい家族が住む場所だね
逆にアパートの最上階とかのが静かだと思うよ
460おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 09:51:23 ID:tATVf+7f
なんでこんなTVの音も足音も聞こえるんだろう。
水道流しても換気扇回しても全部わかる。
生活音丸聞こえ
RCマンション意味ねぇアパート状態じゃん
461おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 13:59:17 ID:BjQo6zz4
7F/7F 南西角部屋在住(分譲 築2年)
1週間前、午後(病気で)寝込んでいたら下からぽんぽんピアノの音で目が覚めた。
はっきり聞こえてちょっと辛かったので管理人に伝える。
2日後、また寝込んでいたら始まり、1hくらいがまんしたけど耐えきれず管理人に電話。
そしたら、当事者60x号室の奥さんが大丸の包みと紙切れ1枚を持って来宅。
「先日アップライトピアノを購入しました。防音にはすごくお金がかかるのでできません。
時間を決めてやるのでお願いします」
と言い、紙切れには
月〜金は15時〜18時1h程度、土日祝は12時〜18時1h程度
と自作ルールが書かれてあった。
あげくには、「日中、家にいらっしゃるんですか?他は日中いない家が多いので」
と言いやがった。
包みは受け取らず、紙だけ受け取って引き取ってもらった。
昨日(火曜)は、自作ルールにもかかわらず、12:30pmから弾き始めた。
管理組合理事長にかけあってもらっているが、理事長いわく
「万引きをした子の保護者が『お金払えばいいんでしょう』と言って、
万引きすることの悪さをわかっていない、そんなレベル」
だそう。

消えろよ。
462おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 16:54:25 ID:3viZCOAN
>>461
うちもピアノの被害にあってるんでよくわかる。
こっちは三十路過ぎの女なんだけど、周りから子供が弾いてると思われてるレベルの下手くそ。
そのくせプロピアニスト気取り。
前にエレベーターに乗り合わせた時おもむろに携帯取り出して「私の演奏をタダで聴けるなんて隣は幸せ者さんだわ〜」とか小芝居する始末。
よっぽど蹴り入れてやろうかと思ったわ。
頭おかしいんじゃねーの?
寒いけど外の音で少しは紛れるので窓開けたり電気代かかるがサーキュレーターや暖房回したりしてるけど完全には防げない。
こんな事やってる自分もおかしいのはわかってるけどその位嫌なんだよ。
何かいい対策法無いだろうか。
もうね、ああいう奴は人生怖いもの無しなんだろうと思うよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 21:21:38 ID:VMwy4khR
騒音狂 華麗に登場
464おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 21:27:39 ID:NbSCuMGQ
上の部屋からズンドコドコドコドコドコーっと謎の音と振動
Xmasプレゼントか知らんがマンションで太鼓の達人なんて買い与えるんじゃねぇよ
生活音は辛うじて我慢できるが、こればっかりは我慢できん。3時間もやられたら気が狂うわ
465おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 22:08:18 ID:VMwy4khR
早く森へでも帰ってくれ!
466おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 22:09:26 ID:VMwy4khR
人様に迷惑かけんじゃねぇよ!
467おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:55:02 ID:vGlxSFg6
上の階の住人が留守にしてるらしく、めちゃ静か
本来真夜中ってこうあるべきだよね
夜中3時までドタバタ物音や足音響いてくるのが異常なんだよね
468おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 01:00:47 ID:zjJJqzLy
>>460
マンションは配管が建物の中を通ってる
アパートは外に出してるから逆にアパートの方が音が響かないそうです
とはいえ、安普請はたくさんあるので物件選びは難しいですが
469おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 01:05:07 ID:mLZvYq4y
この時間から宅飲み始めた馬鹿大学生しね
ドスドス足音うるせえグラスぐらい静かに置け
470おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 02:08:30 ID:/t/0dABM
昨日、管理人から「生活騒音を気を付けるように」と回覧板が入っていた(全物件に)

回覧によると部屋の割りだしは出来てないが夜間22時過ぎてからの苦情があるとのこと…ってかそれ下のバカ兄弟の事だよ、絶対。
案の定今の時間になってもドンドン煩いし。


管理人にも幾度となく話してるんだけどなぁ〜。
年末年始が近づくと益々煩くしないか不安だわ。
204よ、早くでてけ!
471おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 05:22:03 ID:VyUXM49u
>>462
461です。
ほんと、そこまで周り見えてないのってどんなに人生楽かと思うよねえ。

>>こんな事やってる自分もおかしいのはわかってるけどその位嫌なんだよ。
自分もこんなに目くじらを立てるのは、自分が世の中の常識とずれてて間違ってるんじゃないか
と思ったりもしたけど、大丈夫、あなたはおかしくないよ。

今日、マンションの放送屋的な5Fのおばさん(娘が看護士で静寂を望んでるお宅)を巻き込んで
理事長を通しての正規ルートと草の根ルートで徹底抗戦していくよ。

上階だからこそ、管理規約に載ってなくてもいろいろ迷惑かけないように
・21時以降の洗濯、食洗機の使用(23時以降が劇的に電気代が安くなるんだけど)
・ルーフバルコニーでの犬とのおもちゃ投げ(室内床以上に響くので)
・ベランダ、ルーフバルコニーでの犬の爪切り(風で爪が飛ぶかもしれないので)
・Wii Fit、太鼓の達人を買わない
・扉の開け閉め
などなど、自制してきたつもりだけど、自作の紙切れ1枚で防音なしの騒音発生装置が
まかり通るマンションになるなら、それはそれでこっちもレベルを下げて、人の迷惑考えない
楽しい生活するけど?ってくらいの勢い。
472おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 11:55:38 ID:8kboYIwf
マンションでピアノがうるさいって文句言ったら、お宅は足音とか洗濯機で騒音出してないんですか?生活音なんて誰にでも日常的にあるのにどうして文句言うの?
だってさ。
仕方無く発生する音と自分の意志で防音対策もしてない奴が意図的に発生させる音を同じに考えてるんだからマジで困るわ。
つーか防音室も買えない貧乏人がマンションでピアノ弾くなっつーの。
473おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 11:57:19 ID:8kboYIwf
んでそう言う奴に限って、マンションの玄関先に生ゴミ入れるゴミ箱とか乳母車放置してるんだよね。
そいつん家キャンキャン喚く犬も飼ってるしウンコも拾わなそうだわ。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 16:11:47 ID:ZLN0xcWA
西!うるさい!
史絵!お前、旦那に静かにさせろ!
お前もうるさいがお前の旦那はもっとうるさい!
475おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 18:05:09 ID:jXBbpqbf
サンタさん、おながい!!
上の騒音一家を抹殺してください!!
476おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 18:22:18 ID:OCIKjQW5
>>472
だよなあ
楽器も音響も背伸びしたら買えるけど
それなりの部屋用意しないと買えない仕組みにしてもらわないとなあ
車の車庫証明みたいなシステムにしてほしいわ
477おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 20:07:11 ID:IbKcDadw
都内ワンルームマンションに越して10カ月あまりだが両隣が深夜起きてる生活らしく
頻繁に深夜、友人らしき輩がぞろぞろ来る。試しにカレンダ−にチェックしてたところ
週4〜5回、しかも騒いだあとは宿泊してる模様・・・。
構造は1DKの4階で、同フロアは3戸。
不動産屋に電話で「両隣がほぼ毎日、深夜に友人なんかを招いていてうるさい、訪問を夜中は控えるように・・・」と言ってみたところ
「23時以降の契約者以外の入室は控えるように言っておきます。」という反応。
ところがまったく変わらず。耐えかねて本人に聞いたところ。「あぁ聞いたけど、所有者の関係者でないあんたに言われても納得できないし
ぶっちゃけウザイっすよ・・・」と言い返された。
今日は5・6人でクリスマスパーティー・・・。

引越す決意固まりました・・・
478おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 21:15:24 ID:6Iq9otRj
馬鹿君臨
479おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 21:37:13 ID:6Iq9otRj
動いております、激しく馬鹿がw
480おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 21:38:18 ID:aXGZzeUR
>>477
酷いカスだな・・・
最後は屁理屈たれて逆切れとは
そんなカスに関ってもロクなことないし
引越し費用は無駄な出費だけど、次の住居は平穏だといいな
481おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 23:22:19 ID:6Iq9otRj
うんこが音を出すなんてw
482おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 23:32:28 ID:YHdnLMBA
騒音被害に合っているならしつこく何度でも管理会社に報告すべき。
騒音馬鹿にはノイローゼになる程何十回でもアナウンスしてもらうべき。
483おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 23:42:14 ID:q94CU1BF
毎朝6時にドカッ!て音が斜め下から聞こえる
住んでるのは出戻りの女らしいが何の音だよババア
干からびて氏ね
484おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 23:44:57 ID:KVra6iJe
禿しく動くウジ虫UNKOは、トイレに流されてしまえ!
485おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 00:13:39 ID:vpnvvkRS
>>482
何度でも言ってるとまたか、ってなると思う
そのうち神経質扱いされるから、絶対に単独で数回はやめた方が良いと思う
お友達つくって交互に言うとかしないと、逆にトラブルメーカー扱いされるよ
486おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 01:08:15 ID:06Ie962/
>>483
起こされるって激しいストレスだよな

しかもいらついて眠れなくなったりする
487おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 02:45:05 ID:S1yrAUSi
隣の部屋がキモオタっぽくて友達よんでモンハンやってるっぽいんだが笑い声が低くて聞こえてきてキモイ。
488おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 03:00:11 ID:qRpVHebW
>>472
ピアノは生活音じゃないよね
その部屋にだけベース音ぶちかましてやりたいww
489おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 08:54:44 ID:Ox+saYGT
505は今朝もどかんどかんクリスマスの朝っぱらから爆音ですわ!タヒね!
490おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 09:09:49 ID:CuC7frx6
(´A`)冬休みが始まった
死ぬほど五月蝿い
事故で池に落ちて一家全滅してくれ
491おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 10:05:06 ID:fdrlNyv4
1kのアパートで一日中水流してる?してるフィリピン家族煩い
大家に何度行っても効果無いし、もう最悪だよ
配管のキシミ音半端無いっす・・・・Orz
492おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 13:44:29 ID:HQ+HhW1n
ピアノもそうだがペットの鳴き声もどうかと思う。
ペットOKのマンションでも頻繁に無駄吠えするペットはNGだと思う。
ペットの規約にペットのサイズしかないのもどうかと思う。
493おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 13:50:51 ID:06Ie962/
隣のババア
ベランダ出たり入ったり何度も何度も1日50回以上

ベランダに住めよバカ!
494おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 14:05:52 ID:58DzH77A
>>468賃貸マンション何個か住んでるけど
ここまで聞こえたことがなかった。
見た目ちゃんとしてるし壁もしっかりしてるのに
TVの音まで聞こえるのは予想外だ。
495おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:13:23 ID:aD39+lNv
K区K3丁目601小林氏ね!!!!!!
おまえら父子の騒音でこっちはノイローゼになりそうだ
生きててもしょうがないだろ?池よ!!
496おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:21:26 ID:4h0v17A2
家の中で縄跳びの練習させるなよ!
徒歩2分の公園でさせろ!
10回や20回なら家の中で跳んでいいとでも思ってんのか?
497おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 17:43:50 ID:DQGzS1hL
2Dカス婆X'masの朝からドアドカドカふりかぶって何回もたたき付けてたな。
糞キチ近所のおっさんおばはんに「あの人…」とか言われてたな
糞キチざまあwwwwww
498おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 18:49:22 ID:cxg+ClCn
302がまたうるさい
クリスマスに何か買ってもらったんだろうか
ドンドンやるなや
499おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:40:30 ID:vpnvvkRS
>>492
うちの隣にいた大型犬はいつも窓越しにいてめったに吠えなかった
セールスとか飼い主がきらう人には吠えてて防犯に役立った
死んでしまって近所の人たちがみんな残念がってたっけ
そのあとは小型犬になったけど防犯にはならないな、、かわいいけど
500おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:51 ID:pDA/mGd1
始動w
501おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:43:58 ID:aD39+lNv
上の奴がまた家具大移動してるみたいな音し出した・・
落ち着いて忠臣蔵見ようと思ってたが無理みたい
さー文句言いにいくか
502おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:18:16 ID:pDA/mGd1
動くな馬鹿w
503おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:38:12 ID:AZECy+fL
エアコンの室外機の音って結構煩いけど、
夜中中点けっぱなしにしてるのは常識ハズレだよな?
504おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:34:54 ID:XxD/CHyL
隣家外出中だし、斜め住戸のドキュ住民が騒いでもウチに響くだけなんですが。
正直迷惑。壁叩いたろか。
505おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:35:43 ID:cxg+ClCn
>>501
うちと同じだ
ドスドス歩きまわってギーギーガタンゴトンやってる
いいかげんにしろ302
506おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:49:51 ID:zUv3cGke
>>503
俺はそんの機械音とかは諦める、抑える事の出来ない生活音とでも言うのか
寒いから付けてるんだろし、正し家に振動が来るようなのは言う(実際あったから)
抑えれる音を抑えないのは許せない、窓をそっと閉めないなど
507おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:16:13 ID:j+S42l5z
この寒さなのに暖房ぐらい許してやれよ・・・
508おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:27:16 ID:vpnvvkRS
エアコンの室外機がうるさいっていうのは建物かエアコンに問題があるんだと思う
これは苦情言いにくいな
窓から音が来るんだったら、暴風よけの厚めのビニールがあってそれを両面テープで貼る
と音が軽減されるんだよ 防音カーテンより全然安くていいよ
509おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:28:21 ID:vpnvvkRS
↑ ビニールは窓にじゃなくて、窓枠に貼るんだよ
510おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:50:08 ID:ukVnU3OM
うぜえ隣の騒音馬鹿が別の騒音馬鹿に反応してこっちの壁叩いてきた
耳が悪いのか頭が悪いのか
511おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:56:26 ID:ukVnU3OM
壁ドン馬鹿音楽垂れ流し始めた
どういう神経してんだろうな
他人のふり見て直せよ
512おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:15:59 ID:1QcJXvH/
この時間に音楽ガンガンがけんなよ
ばーかばーか
513おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:36:26 ID:1xKF56l4
うちの上では歌ってるよ
へたくそやめれ
514おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:37:46 ID:ObLUcZ8J
>>506
室外機からの異音というより、ブーーーンって振動音?みたいな感じなんだ。
設定温度を下げるとか弱風にするとかで抑えられそうだと思う・・・。

>>507
そう思うんだけどねぇ・・・。
他の部屋の住人は誰も夜中に点けてないんだよ。
その人だけ点けてる。
だから余計に気になるw
点けっぱにしないと寝れないかね?

>>508
良いこと教えてくれてありがと。
一度、ホームセンターなんかに見に行ってみるよ^^
ただ、壁からも音がしてるんだよね。
管理会社が防振ゴムを敷いたけど効果なし・・・。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 04:04:38 ID:vWj93RpE
騒音一家がドアにガキが作ったらしききたねーリースかけてやがるw
アットホームアピールか?その前にガキが騒がないようにしつけろゴミ
いやその前に踵歩きを直せよゴミ女
あー火つけてやりたい
516おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 08:44:47 ID:nt/lmyC6
2Dのクズ老害が始動はじめたよ…
一生目を覚ますなゴミクズ婆!起きてくんじゃねー!ゴミ婆!こういう糞虫にかぎってしぶとく生きやがるな!
痴呆婆はムダに早起きはやくしね!ゴミクズ婆!
517おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 08:53:33 ID:nt/lmyC6
老害クソゴキブリ婆は夜中の3時すぎにまず徘徊
痴呆ゴミ婆は次に早朝5時にひとりプロレス
痴呆はすすむ一方だな婆2D騒音 自称30才w婆!
518おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 12:30:28 ID:nt/lmyC6
うるせー!!!痴呆ゴキブリまだやってんのかガチでキチガイだな痴呆ゴミ婆
騒音と嫌がらせが生きがいか新種のゴキブリ婆が!管理騙した腐った嘘つき婆
孫のとこカエレ!アルツハイマー婆!引っ越せ!ゴミ婆!この世から引っ越せよ!
519おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 12:45:50 ID:OstEtkWT
隣のくそぼけ夫婦。
普段はまあ許容範囲なんだが、週2回くらい深夜0時越えてから音楽
かけやがる。
我慢してたが、昨日壁ぶちけって深夜にピンポンしたのに出で来ない
その後も音楽継続
馬鹿か?
これって我慢のレベル?
520おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 14:52:39 ID:9wt3mYDY
2-405の石○てめえんとこのバカガキ中学生の騒音わっかってんのか
中2病全快だな
奇妙な歌を歌うわ奇声はあげるわうるせんだよ、死ね!!!!!!!!!!!
まじ死んでくれ、哀れなほどヘタクソな歌声正気か?
ショボイフローリングのリホームしやがってまる聞こえなんだよ
ドカドカドカドカ歩いんてんじゃねえ、引き戸もバタンバタンっと
ああわざとやってんのかあああん
ほんとバカ家族丸出しだな・・・とにかく死ね
521おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:03:00 ID:mFj0yiAC
風呂場の音って結構響いている気がする。
風呂の蓋を床におろす音や椅子を引きずる音、桶を床に置く音など。
こういった音にも配慮出来るかどうかって大きい。
あれはかなり響くよ。ドスン、ドスン、ゴーゴーとね。
522おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:15:56 ID:TnQbhp9g
こっちの音も聞こえてるだろうけど
夜のTVの音とかはぎりぎりに絞ってる。
向こうの音量設定がわからんから
管理会社に文句いうこともできない。
下手するとこっちが痛い人扱いになる
523おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:54:38 ID:YjPPI9ic
最近、善悪の判断が出来ない。長くてすみませんが話聞いてほしいです。
うちのマンションは学生専用ではないんだけど、大学近いため学生ばかり。隣学生、私は社会人。で、昨夜の話。
昨夜が初めてじゃないのだが、隣のDQN男4人くらいが夜中3時頃、音楽大音量で、叫ぶみたいに大声で歌ってて。
もううるさいってレベルじゃない。飛び起きた。
私は、うるさいって伝えるために軽く壁ドン。
その時は収まったんだけど、次は4時に同じように騒ぎ始めた。
寝るどころか部屋にいるのも苦痛だった。
大家に電話するような時間でもなかったし一人で苛々して。
なんでここまで非常識なの?と思い、我慢できず思いっきり壁殴り続けてたら、隣から壁蹴ったような音が。
それで、もう我慢出来ずに、壁越しで怒鳴り倒してしまった。
隣は驚いたのか、すみませんって謝ってきたけど、私も冷静になって怒鳴ったこと後悔して、思わず壁に耳を近づけてしまった。
やっぱり、私の悪口言ってて。
それ以降は、そいつらに嫌がらせっぽいの受けつつも、静かにはなった。
で、聞きたいんだけどこれって私が悪いんかな?
ここは学生寮みたいなものだし、学生は夜中騒ぐものだし。
平日ならまだしも昨夜は土曜だったから、土曜くらい自由にさせた方がよかった?
それに、うるさくなった時壁ドンや怒鳴らず冷静にうるさいと伝えれば良かったのかな。
今更後悔してる。隣は典型的なイケイケなDQNだから、反省するどころかこっちに嫌がらせしてくるかも。
私はやりすぎだったかな・・・年明け引越す予定だけどそれまで怖い。やってしまった。
524おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:55:31 ID:z6T+L7YC
出かけたふりをして、馬鹿母親を呼び故意的な騒音撒き散らす

○浦美○死ねば?お前の本性を再婚相手が知ったら逃げられる

なにも知らない男も馬鹿だけどw


×@子Aのくせに死ねよ

パチンコ店員創価女
525おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 17:14:42 ID:TnQbhp9g
>>523それは管理会社とかにいっていいんじゃないの。
前住んでた部屋で下の専門学生が
夜中ずっと音楽かけるような奴で
訴えても同敷地内・別棟の大家はのらりくらりだったけど
友達呼んで深夜大騒ぎした時は
さすがに大家が飛んできたよw
526477:2010/12/26(日) 17:47:51 ID:IJAjfp6Z
さっき不動産屋で新たな住居の下見に行って帰宅しました。
とりあえず2物件のどちらも築浅で小世帯のものでしたが家賃の割りにいい感じです。
まだあくまで下見なんで慎重に別の大きなとこも案内してもらう約束ですが。
それと、現ワンルームのオーナーが引越し代金5割負担と礼金も今回の不都合で返金してくれるそうで
わかってくれてその点は良かったです。不動産屋の別の男性担当者がテンポよく早いほうがいいと
次々交渉や下見に同行してくれた関係で来年早期に引越しできそうです。
527おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 17:52:57 ID:l3Iw0xE+
馬鹿始動w今日はえらい釣りえさやね、磯釣りかよw
528おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:08:07 ID:YjPPI9ic
>>525
管理会社に言ったら、どうにかしてくれるのでしょうか・・・
大家さんには、隣が騒ぐ度に報告してはいるんですが、笑いながらはぐらかされます。
友達に言ったら、私が上記したように、多少は仕方ないというようなことを言われました。
もう、早く引っ越すしかないような気もします。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:15:18 ID:Sgl9644D
9階のバカ家族今帰ってきやがった
通路を奇声を上げながら帰ってくるからすぐ分かる
死ね
530おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:35:02 ID:beLvuXKR
大家からすれば騒音出すようなDQNは言っても聞かないし
居住権がかなり強い権利だから裁判して追い出すのも簡単じゃないしでどうしようもない
もっと居住権が弱い権利になるよう法改正を願うばかり

一つの方法としては定期借家のマンションを選ぶこと
これなら大家が期間終われば有無を言わさず追い出せる
もちろんリスクもあって大家がDQNだと今度は自分が簡単に追い出される

騒音対策をするマンション作るとなると建築コストがはねあがるけど家賃や販売価格が1.5倍とかなれば需要が少なくて建築主が首くくるしかないわけで
それに騒音に困って求める人以外にどんな物音にも反応するような失調症の人が集まりやすくトラブルの種になるので難しい

最終的には防音対策を施した一軒家を自分で建てるしかないです
531おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:08:31 ID:l3Iw0xE+
貧乏だが、音はセレブw
532おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:15:57 ID:l3Iw0xE+
うんこは流されるだけだw
533おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:19:47 ID:l3Iw0xE+
今夜は空襲やね
534おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:37:51 ID:85BzT6//
>>523
警察ざたが一番効く
それと、小型暗視防犯カメラを設置して証拠取った方がいい

うちの隣も苦情言った後いやがらせをしてくる まさしく一家でイケイケDQN
離婚ババアと水商売娘と肉体労働息子とその仲間達
前の住居でも喧嘩したと本人が最初言ってた 
一度すごい暴走車が来たから警察呼んだらおとなしくなった
ただうちの場合は他の住民や地域の人からもいやがられてるから
こっちが被害者だということは認定してもらってる
うちももうすぐ引っ越しだが、残る人たちが気の毒でならない
535おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:46:11 ID:85BzT6//
>>514
ベッドで寝るのをおすすめする
うちも隣の真夜中の玄関ドアバンで何度か目が覚めて、苦情を言い続ける事と同時に
布団とかの研究をした
キャスター付きの折りたたみベッドが一番良かった
キャスターの下には防振ゴムを重ねて、防振ゴムの間にスポンジのような物を敷くと
かなり響いてこなくなったよ
536おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 21:29:31 ID:b5r1o0WG
騒音家に日中から夕方までずっとと、
深夜2時頃と、早朝5時台からの室内運動会について文句言いに行った。
「どこで寝てはる?」て。
和室でも寝るし、洋間でも寝ると言ったら、
「和室?そら響くわ」だって。
537おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:01:01 ID:4dgbtda5
和室で寝るのは当然なのに・・・
そいつ絞め殺したいな
うちの下のゴミ騒音主とともに
538おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:05:36 ID:FrnhAOcP
>>532UNKOなのにね!!
当の本人は平気なのかと。恥を知って欲しいです。
非常識なのか、頭が悪いのか、基地外なのか…
周囲は凄く迷惑してるのに。

UNKOは、きちんと始末しましょう!
539おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:05:58 ID:l3Iw0xE+
上の原人なんとかしてくれ
540おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 00:09:25 ID:BcnzlcZG
下の馬鹿、こんな時間から大きな音出して何動いてるんだよ
音出す度に横の一軒家が露骨に雨戸しめられてるの気付かないのかね
541おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 00:28:01 ID:Pj25viUd
先々週引っ越してきた隣の女、とにかく男友達を連日連れてきては泊める
真夜中にボソボソ響く会話とドンッっていう意味不明な壁ドンの連続
ドア穴から見た印象だと同い年かやや下くらいか
542おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 01:27:03 ID:UxDyNBCQ
キチガイ女ってなんであんなに図太いの?
頭足りないのはわかるけど、ぶっとびすぎじゃない?

死ねよ

マジうざい
543おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 01:31:39 ID:0D3uCmoe
やっぱりあんな音聞こえるのは
向こうの音が大きいからだわ。
○ね!
544おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 04:41:34 ID:TWXtbp/Z
外廊下に糞ガキの三輪車出してるんじゃねえよ糞一家
早く死ね
545おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 08:50:10 ID:4qgUjkH1
男より女のほうが音に気を使わないのかな?
うちも独身糞ババアが毎日ドアバン引き戸バンが五月蝿すぎる・・・・
夜中にトイレ行ってるんだと思うけど、もう少し気を使えよ・・・
546おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 08:59:33 ID:qy0pLRZP
そんなことはない。
うちの周囲は、旦那が帰ってくるとドスドス、
風呂とか収納ドタガタひどいよ。
でかける時もうるさいし。

奥さん連中も、ドスドスはするけど。(小柄なのに…)
ドタガタがひどいのは旦那連中のほう。
そういうのが平気なほど無神経だから、結婚できるんだろうけど。
そして子供は室内外無関係に敷地内大運動会。
547おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 09:26:30 ID:dN/nrALs
午前2時過ぎとか午前5時過ぎとかに、
ドッカンどっかん音ならして掃除機かけないと死ぬんですか?w
その音が壁床を伝わってどこ迄響いているか、分かっていますか。
警告されたのに。
大胆で図太いんですね。
548おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 14:24:06 ID:IWW8g8Wc
マジどうしようもない糞ゴミ女連中、ドカスカドンドン、何度も引き戸バシン、玄関出入りして頭おかしいね。あ〜もう!こんな奴らが近所なんて本っ当に嫌だ!どっかへ消えろ!死ね!腐れカスゴミ女アホべが!
549おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 15:26:13 ID:oAn58OWV
床にケータイを直置きする超低所得キモ面ウジ虫中国人!
防音マットもカーペットさえも買えない超低所得キモ面ウジ虫中国人!
日本にくるな!気持ち悪ぃんだよ!なんだそのツラ?? ウジ虫食ってるからだろww
550おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:11:21 ID:uOspgwc4
人工大理石なんかいらない
食事の支度が始まりました〜って
よそのお宅の行動をいちいち知りたくないんだよ。

防音フローリングのおかげで
風呂が○時、出勤○時、子どもの送迎○時
掃除が掃除機かモップか
ベランダにいるかいないかまで
手に取るようにわかってしまう。

こちらが神経質なんですかね。
でも、音が常に階下に響くという事を
想像が出来ないあなた方に言われたくない。

今朝も物を落としまくりでしたよ!
敷物一枚でもあれば
伝わってくる音も違うのに〜
551おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:49:14 ID:/ew3MjSO
ドンドンうるっせえなぁ
お前だよ斜め下の部屋のバカ女ババア
隣がいない時を狙ってドンドン暴れやがって…氏ね!
552おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:50:49 ID:/ew3MjSO
途中送信してしまった。
隣がいなくても上にはみんな聞こえてんだよ!
553おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 23:33:39 ID:AoLGZnQB
原人なんとかしろよ
554おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 23:36:00 ID:MxSrdXje
午前0時から3時にかけてやたら活動が活発化する上の階の住人消えてほしい
555おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 02:56:45 ID:l7hnIbdH
集合住宅の上と下があり横がある以上、生活音があるのは当たり前、家族が居る場合も同じ
むしろ集合住宅自体の防音に問題がある
生活時間の差も年齢や職業で違うし
深夜の飲食店、飲み屋やタクシーなど
騒音が気になる人は
隣しかいない物件にするか、一軒家、階数の少ない壁式の鉄筋コンクリにするしかない
うるさいから報復で音を出す人は
生活音じゃなく故意の音を出すわけで
生活音より意図的で悪質かつ騒音になることを理解するべき
生活音の騒音と
意図的な壁叩き床叩き、天井叩きは当事者外の周辺住民にとっては基地だと思う
556おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 03:05:34 ID:l7hnIbdH
鉄筋や鉄筋コンクリの集合住宅に関しては音が鉄筋を介して回り込んでくるので、必ずしも上の階や横の部屋から音が出ていると思わない方がいいかも
一番下の階が真上の騒音だと思い、友人でもあり直接聞くと、うちも上から同じ音が聞こえる、そこで更に上に聞くとそこでも上から聞こえるといった、鉄筋の振動音は予測不可能
557sage:2010/12/28(火) 03:22:28 ID:l7hnIbdH
上から聞こえてくる騒音が実は一階の音だったケース

h抜き

ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/201539/175316/19516369?page=2
鉄筋や鉄筋コンクリに関しては予測が難しい
音に敏感な人は集合住宅に向かないので壁と床の厚みのある、階数の少ない壁式RCとか、壁の頑丈な団地のような都営住宅、郊外の一軒家、隣しかない住宅
しかない
それでも音に敏感な以上、自分は音に敏感になっていることを考えて、イヤフォンやヘッドホンで音楽やテレビをみて気を紛らわすか
引っ越しを考えるしかないけど大抵の集合住宅は音はする
大抵の一軒家も住宅街なので同じ
558おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 03:46:36 ID:8P2oV0Gs
騒音主って基本的に普段の会話で声がデカい奴に多い気がする。
なんだろうね、図太いというか。
まぁデリカシーはほんと恥ずかしいくらいに無いね。
559おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 05:13:03 ID:45ORLdID
うちの場合は上の住人は静かなのに下が糞うるさいから
マンションのせいではなく完全に個人のせいだがな
普通にしてりゃ足音なんてひびかないんだよ
踵歩きはお互い様じゃねーよカス
つーかババアの足音は筒抜けで
旦那(デブ)が帰ってきた時は別に足音聴こえないのが笑えるw
デブ男よりうるさい歩き方する女ってwどんな育ち方したんだよw
560おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 13:15:13 ID:kcbwkJZp
お前らなんか勘違いしてるけど
上階ならともかく、下の階からの音が気になるなんて普通じゃないってことに気付よ
常識的にあり得ないんだよ
だからあるとすればそれは

1,尋常じゃないほど騒音対策レベルの低い集合住宅
2,異常なほどの神経質

このどちらかなんだよw
で、1番の場合はそんな集合住宅に住んでる自分のレベルが低いんだということに気付け
偏差値40の奴はやっぱり偏差値40の学校に入るということなんだよ
で、2番の場合はお前自身がキチガイだからこれもどうしようもないw
561おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 13:50:16 ID:4svj5IUp
>>560
池沼ですね
わかります
562おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 13:53:54 ID:ZAe1a9R9
>>560
下の騒音主は、うちからの音は全く聴こえない、
下の部屋のほうがうるさい、迷惑してるが、皆がそうやってるんだから、
自分もやっても構わないだろうとほざいたぜ?
でも、下のガキが暴れ出すと、他の家が報復攻撃でもしてるのか、
ドゴーン!!!てすごい音たててバルコニーの窓閉めてる。
(観音開きの窓なのですごい音が鳴る)
そうすると、あちこちでさらにドゴーン!バタン!て音鳴ってるよ。
子供が走るのやめると、とたんにシーンとしてる。
下の騒音主から「走ってるのは確かだが、わざとやりやがって!」て言われたけど、
それはうちじゃなくて隣がそこんちの隣だw
管理会社がアンケートとったら、他の家からも苦情たっぷり出てたよ。

構造上の問題であっても、音が響くのがわかってて、
苦情が出てるのもわかってるなら(思いもよらなかったのなら知った時点で)、
人から注意されたことぐらい、気をつけるのが集合住宅での暮らしだと思うけどね。

野中の一軒家で、
一番近い家にも全く迷惑かけないほどなら、
何やっても構わんよw
563おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 16:16:05 ID:eWmuO2Vl
騒音はさっさとキレて文句言った方がはやいね。
丁寧に注意しても絶対に効果ないしな。
564おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:42 ID:X6gDfvaq
だからさ
騒音に悩むようなマンションに住んでるのは
それはそういうマンションにしか住めない自分の問題なんだよ
DQNな学校に入学して、まわりが馬鹿ばっかりで困ると嘆いているようなもの
周りの人間のレベルは自分のレベルのバロメータなんよw
565おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 17:47:19 ID:13vwsB0r
>>564
あのー
億に届きそうな価格の部屋もある高級マンションでも
住む住民によっては足音・物音聞こえるんですけど…

結局は住む人間のモラルでしょ

それも知らずに…よく下記するよね
566おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 18:08:05 ID:VfSfg3yz
騒音問題って1世帯の困ったちゃんだけでしょ
マンション全世帯そうなら>>564の言うとおりだけどな
567おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 18:19:06 ID:Sg/A7MW8
>>566
そういう環境なら騒音問題になんてなる訳ないわなw
>>564は矛盾だらけで馬鹿さらしてるって事か。
568おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 19:20:19 ID:X6gDfvaq
そんな仮定の別次元の話を持ち出しても虚しいだけでしょ
自分が住んでるところはショボい集合住宅でしょ
だから騒音問題に悩まされてるわけでしょ
自分が1番わかってるはずw
569おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 19:44:24 ID:Sg/A7MW8
>自分が1番わかってるはずw
ああ、経験則からくる自己紹介だったんだな。
それはすまなかった。

世の中ショボい住宅だけでなく、それなりのマンションや一軒家でも騒音に悩まされてる人もいる。
もうちょっと視野を広げてみるといいぞ。
570おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 20:38:04 ID:VfSfg3yz
スレにも困ったちゃんか
嫌だねえ
571おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 20:56:55 ID:EthEMCLu
てか本来ならそこそこしっかりした造りでもさ
変にリフォームしたせいで音が響くようになることだってあるんだよ
うちの下はまさにそれだ
それにくわえて踵歩きだから最悪

でもそういう糞リフォームが増えていきなり騒音苦情が出るようになったから
今はリフォームに対する規制ができた
下の馬鹿がリフォームする前にできてほしかったよ・・・
572おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 21:17:04 ID:4svj5IUp
>>567
騒音主乙
はてしなく馬鹿だな
読解力以前、日本語が不自由、自分の都合よく解釈すんなSPバカ
物件が〜は騒音クズの決まり文句だなw馬鹿のひとつ覚えが痛々しいわ低脳
おまえ分譲に住むどころか招かれたことすらない事がよくわかる無知ぷり
高い物件は要塞とでも妄想してんのか貧乏人
573おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 21:28:40 ID:O+eDJi1f
こいつ定期的に来るいつもの奴だし

うちの実家オクションだったけど、売却後に金はあるけど品のないバカ家族が入居して
下の人(うちの親と仲良かった)がうるさくなったって嘆いてるらしいよ
全戸で生活音筒抜けなら物件のせいだろうけど殆どの人はそんな話はしてないしな
うちも下がうるさいんだけど、前の住人は静かだったから、どう考えても物件のせいじゃないw
574おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 21:32:07 ID:A+eUM4uz
住んでる住人の質なんだよな結局
いつも来てる奴は自分のところが静かだから解らないんだろうな
575おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 21:43:26 ID:9mrazviB
俺も今の騒音主が入ってくる前は
「うちはちゃんとしたマンションだから全然うるさくない」
「うるさいのは安普請だけだろ」と思ってたよ。
静かだったのは前の人のおかげだったわけだ。
早く引っ越すか、死ぬかしてほしいわ。糞騒音主。
576おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 23:24:42 ID:LJOLEj6Y
でもたしかに>>564の考えにも一理あると思う
騒音で苦しんだところは、一等地の集合住宅で家賃も安かった
からDQN隣の遠慮知らずの生活音で睡眠障害 
引っ越して今は家賃が跳ね上がったが、周囲の音が全く
気にならない一戸建て  築年数は同じなんだよねー
577おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 23:45:11 ID:3mHBb3Mk
>>571
前住んでた横がそうだ

床の上にフローリングだかにしやがって
足音すべてが横から響いてきやがった

うるさいかもと言われた犬が一番静かだった
578おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 02:52:19 ID:vp7seGYr
>>567ごめん!>>572>>564へのレス
アンカ間違えたよすみません。
579おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 04:15:51 ID:0Rlzp1C6
ガス給湯器が壊れてる家がある
深夜早朝にボーッっていう低音の竹を吹いた様な音がする。
これがもう3ヵ月。早く直せ!
580おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 08:12:07 ID:f6xvT6Te
505の糞、爆音連続ドアバン始まった!タヒね!
581おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 09:55:03 ID:Av1beyvs
303の馬鹿一家。さっきから何やってんだ!床にガラガラ
ぶつけやがって。年末でも苦情入れにいくぞ。いいかげんにしやがれ!
582おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 10:41:50 ID:p9VfvOQA
下の家のドッドドッドドドドダンダンダンダンダンッ!!!!
が昨日からすごい。
日頃、苦情を直接or管理会社通して注意してもらっているのはうちだが、
反撃は周囲の家のほうがすごい。
昨日は戦争のようで、ドゴーン!バーン!という音が、連鎖的にしていた。
それが続くと、下の家の子供走りがぴたっと止まり、
周囲の家もようやく鎮まる。周囲の家GJw

たまに、下から突き上げるようなドンドンが来るけど、うちじゃないw
さきほどもダンダンダンダンダンッ!!とわざと力いっぱい、
全力疾走でリビング中走り回ってる音がしたと思ったら、
またドゴーンンン!!!!!
ぴたっと止まった。
が、また別の所から、ドゴーーーーンンン!!!
完全に周囲からやられてんじゃん。
これは明らかに音が遠いので、うちではないことぐらいわかるだろう。
今は様子みて、ドン、ドン、ぐらいになってる。
そこまでやられて、まだ走りたい・走らせるって馬鹿かと。

面白いから、このまま放置しておく。
どんどん嫌われてくださいw
583おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 15:16:16 ID:Y/9lbNny
足音(踵歩き)と物を落とすドガーンという音がうるさくて上の階へ行ってきた
相手のチャイムを押して何度かノックしても出てこない
住人がドアスコープから覗いているのが分かったのでもう一度ノック
しかーし出てこない・・・・。
上の住人が深夜1時過ぎに帰ってきて玄関のドアを勢いよく閉めて、踵歩きを始め
食事の準備の音、風呂の準備で色んなものをドガーンと落としたりして
かならず目が覚める。
584おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 16:04:54 ID:3dxC89xv
これから一人暮らしを始めようと思っている者です。
絶対に住まない方がいいというマンションって
どういう物件とかって特徴ありますか?
こういうマンションは遮音性が手薄とか。
585おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 17:22:07 ID:NdTJAAfU
「いつも来てるやつ」って
もしかして騒音主?
クレーム頂いてここで憂さ晴らし?
586おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 18:34:18 ID:IQ/QRfe6
>>584
鉄筋コンクリートは必須。できれば最上階。最高は最上階角部屋。それでも運悪く騒音に悩まされる場合があるがな。
また階数が少ない方がいいな。
あと木造は絶対に選ばない方がいい。
587おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 18:54:26 ID:163YcI3u
まーた906のバカ家族かよ
鳥インフルエンザで死ね!
588おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 19:51:13 ID:OhIaugxA
ほんと騒音主って鳥頭だよなー
589おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 20:24:20 ID:3dxC89xv
>>586

>>584です。ありがとうございます。
階数が少ない方がいいというのは総戸数が少ないという事でしょうか?
それとも低層階マンションという意味でしょうか?

最上階ってどうなんでしょうか。
夏は暑いと聞きますが騒音から開放される事を思えば些細な事なんでしょうかね。
590おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 21:04:32 ID:iXVR9+P5
>>586
うちは鉄筋コンクリート最上階角部屋で全部で9戸のマンションに住んでるけど、殺人的な下からの騒音に苦しんでるよ。
前は4戸の木造アパートの二階に住んでたが、凄く静かだった。
鉄骨造に住んだ事もあるけど自分の感想としてはRCだろうが鉄骨だろうが木造だろうが大して変わりない。結局は住民の質だと思う。(造りのしっかりした鉄筋コンクリートなら別かもしれないが)
リスクを少なくするなら戸数の少ない二階建てのRCまたはPCが一番いいかもしれない。
591おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 21:22:42 ID:W5MH9evI
木製フローリングはめちゃくちゃ音響くよ。
まあ、部屋そのものが太鼓みたいなもんだね。
592おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 21:47:02 ID:hebLG893
騒音亡くなれ〜
593おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 23:04:42 ID:3dxC89xv
いわゆるハイグレードな億超えの分譲マンションとかでも
上下左右からの音が全く聞こえない物件は無いんでしょうかね?
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
594おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 23:31:41 ID:p9VfvOQA
静かな物件に住んだら住んだで、
どんどん耳が鍛えられて、なおさらほんの少しの音でも辛くなりそうな気がする。

昔住んでいたマンションはものすごく静かで、
外の車の音などのほうが聞こえてくるぐらいだったので、
きっと近所に音響くだろうと心配して、深夜放送見るのに音小さくしたら、
見ている間にもどんどん耳が鍛えられて、どんどん音小さくしてったことがある。
腰を痛めて自宅療養中だったので、しばらくそんな生活を続けていたら、
久々に映画を観に行ったら、音が大きく感じられ過ぎて、鼓膜が破れるかと思った。
仕事復帰して、また頻繁に映画にも行くようになったら、すぐに戻ったけど。

今の処に住んでる時は、耳が良いほどではなかったけれど、
あまりの騒音続きに耐えられず、耳栓生活始めたばかりの頃にもなった。
またそんな思いするのは嫌なので、まだヘッドホンで音楽爆音生活のほうがましだ、
ということになり、ひどい時は耳栓ではなく、音楽聴くようにしてる。
595おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 23:35:38 ID:2oeV1Lzm
横の音は全然聴こえないって物件はわりとあるけど
ガキ走りまわせてるバカが上に住んでたら
億越えでも音はすると思う
まあ高級マンションは基本的にその手のバカは少ないから
被害にあう確率も低いというだけで

音だけ気にするなら億ションより防音マンションのがいいと思う
ただ防音マンションにも色々あって
楽器音は防げても足音(振動)はそれ程でもなかったりするから要注意
596おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:14:42 ID:cvygzY/c
>>586
木造 軽量鉄骨を避ける

あとは大学の近くとか最寄り駅は避ける

君が男なら夜中2時くらいに何度か通って
上と隣が電気ついてないか見てみるといい

あと騒音主は大抵窓開けてるから
ちょっと見てればバカ笑いとか聞こえるかも

597おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:23:29 ID:+DWN7x8X
>あと騒音主は大抵窓開けてるから

言えてる。
高い確率で窓開け放ってTVとかステレオ大音量で鳴らしてる。
598おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:34:09 ID:+t2oU9E1
うちの近くのレストランのオーナーだか店員だかの子供が
この時間に駐車場でボールで遊んでてバウンドの音がうるさい 声もうるさい

うるさいこと自体もムカつくが、まったく近所に配慮する気がないのが1番腹立つ
599おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:40:38 ID:AfnRXyp+
>>598
近くの交番とかに電話してみては?
この時間帯に小さい子供が駐車場で遊んでいると
600おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:46:37 ID:+t2oU9E1
>>599
ありがとう
いまさっき車で帰って行ったよ…
帰るときも盛大に「バイバーイ!!」と見送る声(大人と子供の)がしてた

クレーム来たら自分の商売の妨げになると思えないのかね
601おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 01:04:17 ID:4b6SPDXO
客商売相手なら強気で注意するか警察呼ぶかで十分効果あると思うよ
俺ならここぞとばかりに通報するわw
602おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 01:15:01 ID:+t2oU9E1
騒音で交番に電話するの初めてじゃないのよ…
(前は隣の部屋のDV)

その時もちゃんと対応してくれなかったし、名前控えられたし、
クレーマーみたいに思われないか心配で躊躇してしまった。
次は迷わず電話するわ
603おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 01:18:01 ID:AFZcDgnp
騒音とは違うが、俺は家の前の道路の路駐車を
しょっちゅう通報してる(狭い道で自分ちの車出すのにすげー邪魔だから)
おまわりには「またこいつか」と思われてそうだが
通報したあと確認するとちゃんと切符切ってくれてるよ
どう思われようと仕事はしてくれると思うし
客商売やってるなら通報されたら多少はダメージ受けるだろう
604おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 01:23:22 ID:+t2oU9E1
>>603
そうだね。すごく正論。それがあっちの仕事だもんね
次は堂々と通報するよ

て言うか現行犯じゃなきゃ意味ないのかも知れんが、明日一応交番に行ってくるわ
色々ありがとう。
605おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 03:17:10 ID:EHeKpAav
>>584
言い忘れたけど、学生マンションだけはしない方がいい。絶対にしない方がいい。
606おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 05:13:22 ID:I5UFS1aP
ドスッ!ドンドンドンッと歩き、ガラガラッ!ドンッと洗面所の引き戸を開閉。
これの繰り返し。何回やるんかい?

4時35分頃から始まり、今も続いている。
警告文を入れてもらわないと、ひとつひとつ治らないのか〜?w
607おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 07:34:01 ID:6Cgih2U6
騒音被害者になってから、引っ越し先でも音に苦しんでる

以前は反応しなかった音でもビクッとする 騒音トラウマだよね

隣の車のバンは普通の行為だとわかってても辛い
608おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 09:08:40 ID:++W6K9sj
>>606
そいつアスペっぽいな。
まぁ、うちの騒音主もだけど
609おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 10:31:15 ID:e+GOUHDg
車のバンが辛いのわかる〜。
建物内で鳴ってるのは、ドゴーン!だから明らかに違うんだけど。

うちはまだ引っ越してないし、騒音も続いてるけど、
闘っていくらかましになってきて、
直に聴こえないようにあらゆることやって遮断しまくったら、
1-2か月ぐらいでその状態から大分よくなってきたよ。
外出る気力が戻ってきたので、チャンスさえあれば、
人と関わったり、気晴らしになるようなこと一生懸命見つけてる。
外出てもビクッとしたり、子供の声聴いたり見ただけで心拍数上がって汗かいたりして、
最初は心から楽しめなかったけど。

あと、音がする度に、これはトラックがドア締める音だとか、
ボイラーの音だとか、屋外で遊んでる子が騒いでるだけだとか、音の出所確認しまくった。
騒音家の出す音じゃないってわかるだけでも、
ちょっと気が抜けてほっとしたよ。
何で何度も言ってるのに続けるんだ!!て追い詰められてたから。

今は外出た時は、一切騒音の話しないで、忘れて楽しいことに没頭するようにしてる。
思いだしても、頭から追い出してる。
家帰れば、また同じことだし、いきなりキレることもあるけど。

慣れるまで、引っ越し先でもしばらくイヤホンで音楽聴いたりもいいかも。
ちゃんと楽になれる時は来るから、徐々に慣らしてってね。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 10:55:55 ID:dRf6zRQ/
よくある話かもしれないけど、騒音が酷くて引っ越したのに引っ越し先も騒音出す家族がいた。
管理会社に二回注意してもらったけど変わらない。
耳栓して寝ても早朝に起こされる。騒音って神経がズタズタにされるね。ずっと心臓を圧迫されてる感じがする。もう楽になりたい。
611おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 11:02:02 ID:e+GOUHDg
>>610
お疲れ様。涙。
走る広さがあれば、走るんだなーと。
いっそ、大昔に建った狭い団地に住みたいと思うが、色々葛藤。
まあ狭くても、走るんだろうけどorz

もう住んでみなきゃわからない、と開き直って、引っ越し貧乏覚悟してる。
賃貸でここまでひどいのに当たったことなんぞなかった。
分譲でこんなことになるとは。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 11:16:13 ID:aQw4XA5j
絶対にガキがいないマンションってないかね
ワンルームならさすがにいないかもしれないけど
それは自分にもちょっと狭すぎる
ガキ限定で呪い殺される幽霊団地とかあったらいいのに
613おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 13:53:22 ID:CZ1Uvupv
12時頃から階下のキチガイ一家が部屋のドアをちから一杯開け閉め数回、
窓の開け閉め数回(ゴロゴロゴロ・・とゆっくり閉めて最後ちから一杯ドガ!ドガ!って
跳ね返って閉めるのが恒例)、
よく分からん壁から聞こえるドーン! ドーン!という大きい音数回。

その間うちは家族で静かにお話していただけ。
うちは3階なんだけど1階の人は2階のキチガイ一家をどう思ってるんだろう
614おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 14:47:09 ID:6Cgih2U6
>>609
ありがとう
音の出所確認ってところが同じだー
どこに住んでも野中の一軒家以外は他人の生活音がいきなり来るって頭では
わかってるんだけど、何の音か知って安心したいくらい不安症になってるのかも
自分でも音楽やTVの音を出してその他の音を気にしない工夫をしてみるね
理解してくれる人がいてうれしいよ
615おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 15:14:03 ID:t/IAsCps
>>613
1階の人に聞いてみれば?
同じ風に思ってるかもしれないよ?
616おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 15:28:02 ID:CZ1Uvupv
よく思ってないのは確実だろうから話すまでもないかも。
あのキチガイ一家が来るまでは静かでしたから。

1階の人の我慢の限界がきて大トラブルになったら
ちゃんと協力してあげるつもり。たぶん家より苦労してるから
617おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 16:31:40 ID:CDOF19ri
新築賃貸鉄骨マンション一階端
斜め上の音や三階の住人の音が聞こえる
来月には2階に新しい住人が越して来るだろうけど、不安でいっぱい
D-ROOMがこんなに音に弱いとは思わなかった
618おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 16:34:30 ID:Jxcik/Rj
>>613
1Fに対する報復じゃないのか?
そうじゃなかったら基地外かな
619おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 16:41:30 ID:CZ1Uvupv
>>618
正直わけわからない。13時頃に出かけてさっき16時頃帰ってきたらしく、
お決まりのドーンドーン音のほか、日曜大工のような音が聞こえてきてた。トントントントン・・って
どんな理由にせよ常識が無い一家ですね。
親がやってるのか子がやってるのか知らないけど
620おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 17:03:31 ID:e+GOUHDg
>>619
下の家から毎朝5時頃にコツコツコツコツという音がしていて、
子供が壁叩いてるのかと思って苦情言ったことがある。

苦情言ってから、しばらくたってとまったが、
最近、昼と夕方にキッチン近くでもトントン聴こえる。
我が家は、たまたま(こだわりはないw)カッティングマットの上に、
まな板置いて使用していたから気づいてなかったが、
まな板を直接、カウンターの上に置いて使うと、コンコン結構響くことに気づいた。

ここだか別スレだったかで、まな板使う音がうるさい!て怒ってた方いたので、
もしかしたらその音なのかな。
それ以来、カッティングマット敷かない時は、布巾敷くようにしたよ。
正月料理の材料って固い物結構あるし、今日明日はうるさいかもね。。

>>619さんとこで聴こえるのは、
そんなレベルの音じゃないのかも知れないけど。
621おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 17:10:02 ID:CZ1Uvupv
トントントン・・の合間合間にドゴ!ドガーン!ガリガリといった鈍い大きい音もしてました。
日曜大工+壁に向けて激しく掃除機してるような音といったらいいですかね。
まな板叩く音だったら良いですね。そんな真っ当な理由なら
622おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 18:36:17 ID:cvygzY/c
上のゴリラ
静かに歩けないのか?
623おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 19:29:50 ID:fi33B8ZY
大掃除とかで日曜大工やるにしても先に周りにわび入れとけば
そんなに文句来ないだろうけど
これ系の人はわび無し、コンコンでヘイト値高まったとこに
音消しで音楽かけたりするバカだしな
624おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 21:23:09 ID:Bfgjv2+5
なんか低周波というか、
かなりの音量の重低音がずっと鳴りっぱなしで
頭痛い・・・

昨日までは聞こえなかった音で、
隣からしてくるのか、上なのか斜め上からなのか
壁を伝ってくるのでよくわからない・・・

上は日ごろからかなり迷惑な騒音一家だし、
今日の午前中になにか重たそうなものを動かす音が
していたので、やはり上かとも思うが確証がない。

ずっと均一な音で鳴りっぱなしなので、
なにか空調関係の音かとも思うけど、
昨日まではなかった音だし、エアコンとかではないだろうが、
いったい何だろう?
まじでやめてほしい。
625おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 21:38:03 ID:e14y5w4Z
ドンドンドスドス・・が不定期に聞こえてくるんだな。
昼夜問わず。いつ鳴るのかと身構えてしまって心臓に悪い。
6階のK市ね氏ね氏ね氏ね
626おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 22:30:28 ID:g8cXv7cq
デブ!
627おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:14 ID:xP4CCC0N
>>624
ウチも低周波で困って引越し検討中
どこかの冷蔵庫のモーター振動が壁全体から反響してるぽい
1Rは逃げ場がないからキツいよ


628おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 01:06:17 ID:xsxvm81c
302、夜な夜なブーンブーンうるさい。
留守の今夜は静か。
629おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 02:37:33 ID:tKzbFarw
テレビとかは?
近隣がめちゃめちゃ音がいい大きなテレビに買い換えたとか?音が良すぎて重低音凄いのあるからね。
同じく隣人のずっとなり続ける重低音に困ってたけど多分テレビかなと思う。
だってこっちが家にいる間中ずっと重低音が鳴り続けていたから。

いくら音楽好きでも異常なくらいずっとなってた。
その隣人が完全夜型になり深夜も聴こえるようになったのは地獄だった。
630おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 02:43:56 ID:tKzbFarw
均一な音ならテレビと違うか…よく読めてなくてスマソ

でも低周波的な重低音の響きってさ、人によっては理解して貰えないし本当に辛いよね …

体調不良起こす程しんどいのに
631おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 06:05:11 ID:syFzwfa5
賃貸で大家とか管理会社に言ってないなら言った方がいいぞ
632おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 08:23:15 ID:C97oho8F
駐車場で7時半頃から30回以上、ドアバンやってる馬鹿がいた。
誰かが警察に通報したらしく、話声がしたあと、静かになった。
同じ建物内だけじゃなくて、近隣にも迷惑だってわからないのかな。
633おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 09:34:06 ID:G+4cETVH
ブーンブーンいう低周波は室外機じゃないか?
ボロくなったり取付がいい加減だと
外壁やベランダ床を伝わってくるから。
634おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 09:37:36 ID:NQioS1EO
少し高めの静かなマンションと安いけど煩いマンションなら、どっちがいい?
少しとは二万くらい違うんだけど
635おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 10:34:22 ID:ZkRlH3Iu
低周波は冷蔵庫、室外機、音楽、水槽モーター、エンジン、TVとかかな
まず自宅のブレーカーを落としてみて原因が自宅か見る
現実的に話し声よりも解決は遠い
管理会社も役立たずだった
636おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 11:09:48 ID:CN0tHadS
>>632
お疲れ

七時半 30回で自分と全く同じだ

こっちは隣のババアのベランダサッシの出入りだが

頭がおかしいとしか思えん
637おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 11:22:32 ID:VN3BgaXo
うちの階下は出入りすらしてないガラガラガラ ガラガラガラ ガラガラガラ
ガラガラガラ
いったい何してんだ
638624:2010/12/31(金) 14:07:23 ID:EE2njDWr
昨日の夕方から鳴り出した謎の低周波は、
夜9時半ごろになって止まった。
冷蔵庫の音のように、時々止まることもなく、
ブーンブーンというふうに波がある音ではなく
グォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
って鳴りっぱなしの音・・・
今日また鳴るかどうか・・・
もうこのまま鳴らなければいいんだが・・・
なにしろ一昨日まではなかった音なので・・・
639おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 14:30:23 ID:/0yAt3jB
新築とはいえ木造アパートに住んでいますが上の騒音に悩まされています。
こんなに寒い時期にほぼ一日中窓全開。全開なのになぜか時間不定期で開け閉めガラガラ大音響。引き戸も同様。
極めつけは垂直かかと歩きとスリッパ歩き。テレビの音はしてないのに、いつでも奥さんがなぜかギャハハと笑っている。
私は体調悪くして療養中だから、上からの圧迫感で動悸がでてくるよ。202しょうじさん。あなたたちうるさすぎです。あ、あと携帯アラーム、直に床に置いて寝るのもやめてください。
640おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 14:55:23 ID:C97oho8F
騒音家って何で、この寒い中、窓開けて大騒ぎするんだろう…。
何かを感じる神経が抜けてんだろうか。
641おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 15:26:17 ID:bJEuL2ya
強迫性障害のキチガ○は隔離施設にでも容れといて欲しいよな。
642おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 21:13:36 ID:vI4YCI0Y
>>639
木造アパートでは最上階(2階)でなければ、住居としては最悪の部類に入るよ
あなたが騒音家でなければ、引っ越すしか無いと思う
643おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 22:46:38 ID:aLZV1AGp
狂乱デブ静かにしろよ!
644おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 22:49:07 ID:aLZV1AGp
来年こそお前ら一家が消え去るように祈ってやるよ!!
645おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 22:53:19 ID:aLZV1AGp
ホントにオンとオフしかない、電化製品か!
というより・・・unko・・・やね!
646おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 22:57:07 ID:aLZV1AGp
騒音マスターベーションはやめろ!自分の鼻でもほじって
いなさい!何度も戸をいじくるのはよせ!
647おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 23:20:19 ID:0Tme671E
>>560
その通りだと思う
648おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 23:21:16 ID:0Tme671E
>>564
その通りだと思う
649おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 23:45:29 ID:vI4YCI0Y
みなさん、良いお年をお迎えください
来年こそは騒音と無縁の人生になることを祈ります
650おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 00:24:18 ID:Mpen3D97
徘徊デブ!
651おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 00:42:44 ID:Mpen3D97
デブ!鎖で繋ぐぞ!
652おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 00:44:39 ID:Mpen3D97
今年こそは必ず出て行ってもらう!
653おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 00:47:42 ID:Mpen3D97
そして地獄へ落ちる!
654おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 00:49:03 ID:Mpen3D97
垂れ流しunko地獄っ!
655おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 04:22:08 ID:e8uHF+gB
>>634
誓って少し高めのマンションの方が良い。
騒音あるとまじででイライラするぞ。電車で隣が口の超臭いおっさんだった時ぐらいイライラするぞ。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 12:08:42 ID:Su0bHwng
勘違いしてはいけないのは多少高いくらいで
騒音減るわけではないことだ
657おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 13:07:14 ID:ScE9k+nC
高級マンションは社会的地位もあってそれなりにマナーある人が住んでる事が多い。
底辺層は目が合っただので殴りあうような社会的地位が低い人が住んでる。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 15:25:04 ID:YPJi9gTC
うちが住んでる分譲マンション、
住人は知ってる限りでは、
上場企業、公務員、大学教師、弁護士などだが、
うちの上の騒音一家だけはなぜか電気工だぞww
嫁の親が所有してDQN娘一家を住まわせてるらしい・・・
かんべんしてくれよ
659おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 15:38:06 ID:XohqoZvp
朝6時台から、引き戸バンバンとか正月早々何やってんだか。
今年も騒音に始まり騒音に終わるんだろと思う。


660おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 17:31:02 ID:ZdrSWxBH
年越しで出かけてたから日中寝てたんだが
下のババアとうんこガキの足音に起こされた
新年早々うるせえんだよ死ね
661おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:29:13 ID:ScE9k+nC
うちの階下のうるさい奴は家族全員がうるさい訳じゃないかもしれない。
母親がうるさいのは確実。あいつが出かけると物凄い静かになる。

父親と子供が良くわからん。3人ガキがいてどいつがメインでうるさいのか
多分次男の高校生がドガーンとか大きい音の犯人と見てる。
こいつ許さん。それなりの代償を払ってもらう
662おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:43:30 ID:ScE9k+nC
すごいよな。一人の人間の悪意ある行動で
そいつの家に隣接してる人全てを暗くさせてくれる。
あの高校生が氏ねばマジで幸せになる人一杯いるだろう
663おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 22:49:24 ID:Mpen3D97
デブ!
664おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 06:56:07 ID:j5uLtJGq
シネや カリ上げ
665おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 07:19:24 ID:j5uLtJGq
かりあげ 事故って 氏ねや
666おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 12:12:12 ID:sLg1OFlM
たまにうるさい上から明らかに走り回るドタバタが聞こえた

親戚だかなんだかしらんがガキが来ているらしく

こんなに響くのかと愕然とした
667おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 13:32:42 ID:jDHE1QZd
何で新年早々こんな思いしなきゃならないんだろう…
668おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 13:40:40 ID:cxntmDcp
隣人女がドアバン酷いから管理会社経由で注意してもらった。
が、しばらく静かに閉めてたようだがまた引き閉めてる。
クローザーも調整してもらってゆっくり閉まるはずなのに
ドア穴から見てて解ったんだがどう考えても閉まる手前で引き閉めてるんだよ。
馬鹿はどうにもなんないね、なんのために調整したんだかなぁ。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 18:56:04 ID:avqrFdih
302のキチガイがずっと暴れてる
外でやれ外で
670おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:21:58 ID:Dm6aXAqn
階下のキチガイの行動パターン
ドガーンと部屋ドアを勢い良く閉める -> またすぐ開ける -> 勢い良く閉める -> またすぐ開ける ・・・
ガラガラガラガラ・・と爆音立てて戸を開ける -> ガン!ガン!と跳ね返るほど強く閉める -> ガラガラガラ ・・

家に来ていた親戚曰く、こんなに響くんだねって1日居ただけで異常な音と気付いたらしい。
もしかして訴えれば勝てるレベルなのかな
671おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:36:40 ID:j5uLtJGq
デブごりら 出て行け!
672おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:37:25 ID:j5uLtJGq
かりあげごりら くたばれ
673おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:39:23 ID:y59mFZwj
朝からウルセエ・・・何を叩いてんだよ!
674おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:59:05 ID:4S75u4wC
正月と盆はいつもに増してうるさい!
ただでさえうるさい家にうるさい奴等が集まって来るから。
昨夜夜中まで騒がれた。新年早々眠れないで腹立ちまくり。
ほんとあのドアバンとか何なの?開けっ放しにしとけと思うんだけど。
202と303○ね。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:36:09 ID:VVPvQ/0s
隣がうるさい・・・
なにこの女。フローリングにわざと故意的に引きずってうるさい

死ね

創価糞女
676おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:38:47 ID:kXfw9a2G
この時間に幼児が騒いでる
マンションの駐車場で
死ね
677おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 01:01:10 ID:b0BIHA5L
売主側ってこれまでこういった実際に住む住民の意見を拾って
騒音の原因となる箇所を改善してきたのだろうがまだまだ改善の余地はある。
これだけ騒音で苦しんでいる人達がいる現状があるのだから
価格がはね上がろうが遮音性抜群のマンションを造れば需要はあると思うんだけど。
何故そういったマンションを造らないんだろうか?
住民の過ごし方に差があるのは仕方が無い。
全住民がまともであるマンションなど全国何処を探しても無いとは思うし。
そんな運任せな感じで一生の買い物なんて出来ないしね。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 01:39:23 ID:dDB9vAXy
上の騒音一家が大晦日になっても
帰省する気配なくいつも以上に騒がしかったので、
今年はあきらめていたが、
元日の午後になってから、車も無く静かになった。
どうせちょっと初売りにでも行っただけだろ・・・
と思っていたら、夜になっても帰ってこない!!!

やったー帰省した!!
今日1日も超絶に静かだった!!
日ごろの騒音に加え、数日前に始まった謎の低周波もおさまった!!
もう二度と帰ってくんなーーーーーーーーー!!!!
道中事故って一家まるごとあぼーんしる!!!!
679おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 01:50:44 ID:djQtubdI
上階の騒音一家の所に親戚?のガキが遊びに来て
いつも以上のうるさかったので、もう完全にブチキレて怒鳴り込んでやった
それはそれはもう隣近所に丸聞こえなぐらいの大声で
まさに怒鳴りつけるといったレベル
ワレ、たいがいにされせよおおおおおお みたいな感じ
怒鳴って怒鳴って怒鳴りつけてやった
その後はずっと静かだった
680おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 02:39:57 ID:xdInWojj
あーやっと静かになった
相手がドア越しだけど三回目の訪問でようやく話を聞いてくれて
静かにしてくださいって言うと苦笑しながらスミマセンだと・・・。
603 今度はドア越しじゃなく出てきなさい 
681おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 02:40:43 ID:xdInWojj
↑ 503だったw
682おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 19:50:09 ID:pgROOeLh
上階の池沼兄弟と親父が帰ってきて早速運動会だよ
年末ギリギリまでドタバタうるさくてやっと静かになったと思ったら…ハァ
お年玉せびりに行ってたんだな。帰ってこなくていいのに
683おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 23:45:12 ID:uLse9xVf
数年前の賃貸マンションでの話
隣に住んでた若い女が友達呼んでドンチャン騒ぎしていた
我慢に我慢を重ねたがついに限界に達し壁を思いっ切り拳で叩いてやった
すると静かになったので少々大人気なかったかと罪悪感を感じつつもヤレヤレと...
ところが5分もするとまた元通りのドンチャン騒ぎに!
ムカついたが我慢に我慢を重ねついに限界を感じたので
床に転がっていたゴルフボールを思いっ切り壁に投げつけてやった
するとゴルフボールは猛スピードで跳ね返ってきて
俺の顔面スレスレを通過していってかなりビビッた
馬鹿女のせいで危うく失明するとこだった
684おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 00:53:24 ID:a137Gfty
泣ける
685おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 00:59:44 ID:0k5+cf6y
>>683
www
壁に穴が開かないだけマシ
こちらは石膏ボードみたくて簡単に穴が開いた
馬鹿な女のせいで修理費が・・・
686おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 06:08:54 ID:fqqhuEy3
隣のエアコンの室外機が壊れてるのか、
低音がブンブン壁伝いに響いてきてまったく寝れません。
朝から晩までつけてるものだから、本当に一睡もできない状態です。
(仕方ないのでネットカフェや車で仮眠してるほどの状態)。
音の伝わり方の問題なのか、老人で難聴なためか、本人は気づいてないようです。

しかも、困ったことにその人は大家さんなのです。
どうやって苦情言えばいいのか。。。
マジレスください。
頭痛と疲労がひどくてこのままじゃ死にます。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 06:23:36 ID:mU+f5P/m
最近うるさくなったの?それとも入居時からずっと?
とりあえず「なんか最近すごい音がして(音の説明もして)
眠れないんですけど、原因調べてみてくれますか?」みたいに
遠まわしに言ってみたらどう?
大家さんなら部屋に入れて直接聞かせた方が手っ取り早いかも
まあその手の音なら穏やかに相談すれば諍いにはならないと思うが
688おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 06:32:26 ID:fqqhuEy3
早朝からどうもです。
寝られないほどの音になったのはこの冬からです。
直接言ってみようと思いますが、かなり高齢で耳が遠くろれつも回らない人なので話が通じるかどうか…。
管理会社も入ってないし…。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 08:46:15 ID:skZmydLP
言って駄目なら引っ越すしかないな
690おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 17:59:34 ID:a137Gfty
日本人は相手に気を使いすぎることがある
大家の室外機と分かっているなら
その通り相談してみればいいよ

無理なら我慢か引越し
金払って自分の時間と健康を得るのはあり
691おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 18:12:51 ID:KsXIzR+a
一戸建てに引っ越した

今度は近隣の車のドアバンがうるさく感じる これってもう病気かも。。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 18:30:52 ID:4FgINw9y
>>691
まさか駐車場隣接のとこに住んだんではあるまいな。

結構追い詰められてるかもだから、
何か気晴らしになるようなこと、見つけたほうがいいよ。
夢中になることがあると、大分気は楽になる。
本気でやばそうだったら、心療内科とか一度受診してみたほうがいいかも。
受診まで行かなくても、予約受付の人にどういう状態か説明するだけでも、
他人としゃべることで紛れることあるし。
何かしら動いたほうが、ちょっとでも気晴らしになるよ。

あとは室内外で何か防音壁の役目になるような物設置してみるとか。
室内での騒音よりも、うまく直接的に防御できるかも知れない。
頑張りすぎずに、うまく気を抜きつつがんがれ〜。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 19:27:20 ID:pAQO0rGT
>>691
それだけ神経質だと生活音耐えられそうもないし
壁ガンガン殴って抗議してたタイプ?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 20:29:07 ID:KsXIzR+a
>>692
ありがとう
騒音被害にあってからというもの音に敏感になってしまったようです
今の近所の人、嫌いじゃないし普通なんだけど、音だけは駄目だ

>>693
そんなことしない じっと我慢してたよ
695おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 20:39:08 ID:pAQO0rGT
そっか。それはすまんです。
最近性格が攻撃的になっちゃって困る。
俺こそ病気だ。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 20:51:17 ID:tH8dS1/I
>>670
下の住人から恨まれてる=670自身が騒音主
697おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 21:27:26 ID:pAQO0rGT
>>696
あなたはDQN返しする人?
聞きたいんだけど、他の関係ない家に迷惑かけてるって意識はありますか?
まともに近所付き合いできてますか?外で睨まれたりしてるの気付いてますか?
698おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 22:44:22 ID:BGDQBQ5u
こんな時間に床をカナヅチか何かでガンガン叩いてる音がする
日曜大工?やめろよ
何かを殴りつけてるって警察に連絡しようかな
699おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:24:05 ID:OqPOC1Po
日本中が涙した
700おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:42:24 ID:GFqkyGqK
今の時間に、ドスン、ドスン、やってる馬鹿がいるw
1時間くらい前から始まったので、確認。
いつもの一番うるさい真下部屋じゃなくて、隣か斜め上。
この2軒もひどいけど、真下に比べりゃマシ。斜め下も最近うるさくなってきた。
ヘビースモーカーもいて周囲から苦情でまくってる奴。
一番騒音ひどくてむかつくのは真下だから真下には直接苦情言ってる。
他は管理会社通して言ってる。

隣か斜め上、斜め下がうるさいのは、もう勝手にやってろwて感じ。
反対側の部屋からも嫌われてるはずだし。(実際苦情出てるし)
多分、隣の縦列がうるさくて、嫌な思いしてるのは縦列の人間だろうからw
騒音主同士が、お互いにうるさい思いしようが、こちらは関係ないって思ってる。

真下の騒音主は、よそもうるさいのに何でうちだけ言われなあかんのや!て逆ギレしてたけど。
うちが一番うるさく思ってるのはお宅んちですからw
お宅がうちに対してうるさいって思ってないことは確認したのと、
ドンガン報復攻撃してるのはうちじゃないし、そのことはっきり伝えてあるので。
他のうちがうるさいって思うなら、自分で解決してくださいなw

そもそも、真下住人がうるさいと、相乗効果で余計に周囲がうるさくなってんだし。
報復攻撃→他が勘違いしてさらに報復→各家の子供達が余計に走り出す無限ループ。
真下住人がましになってきたら、いくらか他家もましになってきたんですけどねw

隣列の騒音に関しては、反対側エリア住人に期待してます。
苦情、がんがん出してやってください。
こっちがどれだけうるさい思いしてるかの証明になるから頼むぜ。
701おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 06:08:58 ID:3fjn9T5d
西 英隆・史絵
お前らいい加減にしろ!
マジでうるさい!
時間構わずドタドタドスンドスン歩いて、引き戸や窓を
バタンバタン何度も何度も開け閉めして迷惑なんだよ!
お前たちがどれだけ人にストレスと苛立ちを与えているのか認識しろ!
非常識人間が!
師ね!
702おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 07:48:40 ID:HKPqU0BF
>>697
盗人猛々しい
被害者ぶる加害者の典型
703おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 08:19:07 ID:GFqkyGqK
昨夜、700書いた後(深夜0:40以降)
騒音家がわざわざバルコニーに出てきて大暴れしていた。
何のつもりか知らないけど、
よその家にも、町内にも響きわたってますよー。
そんな時間にドドドドバルコニーで走ったり、ドカドカ物移動したり、
嫌がらせのつもりですかね?
うちだけが迷惑するとでも思ってるの?
またご近所から通報されちゃいますよー。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 10:41:53 ID:79KvyNtT
鉄筋マンションだとどこからの騒音なのかわかりにくいから>>700みたいなの多いかもな

報復が報復を呼んでマンション全体が騒音だらけになる
705おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 12:29:38 ID:3cTJAIiV
報復あるね
うちの上が引っ越してきてから、壁ドンされるようになった
うちじゃないですから
上の302ですから
事情があって管理人が変わったけど、前の管理人がこのマンションはもう
ダメだってため息ついてやめていったよ
706おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 12:37:24 ID:/03UAJUV
うわー、最悪な住環境じゃんか
707おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 12:44:26 ID:3cTJAIiV
今も302がずっと打ち付けてくる
冬休みが終わったら静かになるのかな
708おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 13:02:16 ID:3cTJAIiV
連レスすまん

>>706
マンションがどれだけ悲惨なものか、ここ数年で思い知ったよ
心臓がバクバクしてまた心療内科の世話になりそう
709おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 13:16:10 ID:GFqkyGqK
すげーーー。
突然帰ってきたと思ったら、
ダンッダンッダンッダンッツ!!!て3往復して、
その時にどっかからドゴーーーンンン!!!!

ぴたっと止まったw
そしてまた出てった模様。
この静けさがずっと続いてくれればいいのに。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 13:42:14 ID:QVnvzLaA
新築賃貸マンションの3階に住む予定なんですが
トイレの音って下の人に聞こえるものなんですか?
おならとかブリブリとか。お腹弱いので心配。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 15:11:27 ID:/03UAJUV
>>708
心療内科より引っ越し!
ちなみに築何年の何階建てのどの部屋?
712おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:23:33 ID:3cTJAIiV
>>711
引越しは売却損分と引越し費用がたまってからなんだ
築はもう20年になる2階の、周囲に全部部屋がある位置

古いからってのもあるにしても、下や横、斜めからはほとんど音しないからね・・
上だけが引っ越して2年、変わらず毎日ガタガタやってる
昔から住んでる人ほど音が響くの知ってるのでおとなしい
ここ数年で入ってきた子供連れDQN家族が各階で問題起こしてる

マンションはやめとけー
最低でも最上階、そんでもって角部屋
それでもハズレ引く時は引くぞーと声を大にして言いたい
713おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:28:23 ID:GFqkyGqK
>>712
最後の行、大きく頷いておく。
一軒家騒音スレもあるぐらいだから、一軒家でもorz
ほんと、当たり外れだよね。

こちらにとことん闘う気力と、
闘った相手にきき分ける能力だけは最低限あれば、いいんだけどね…。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:30:21 ID:BIpSQ4sm
なんだよ闘うって。
お前みたいな奴は集合住宅に来るな。
2次騒音で苦しむ人の身にもなれ。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:34:40 ID:Hko7cNhI
>>714
闘うの意味
違くね
716おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:48:29 ID:GFqkyGqK
>>714
仕返しするなんて言ってないぞ。
あくまで正攻法で、
本人との話し合い、管理会社、理事会への相談のこと言ってるだけだ。
どうにもならなかったら、裁判起こすという手もある。

ちょっと外散歩して気を抜いてこいよノ
717おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 22:49:13 ID:/03UAJUV
>>712
築年数や階数を考えると売却損がでるんだね
でも新築で大金出して買ったばかりの人よりは良かったじゃん
一日も早い引っ越しを祈ってるよ
今度は一戸建てに住んでみるといいよ  
たしかに当たり外れはあるけど、周辺環境(幼稚園小学校が近いと子供が多い、道路が近いと暴走車に悩まされる、
駐車場が近いと深夜でも車のドアバンで起される、、)をちゃんと選べば集合住宅ほどの苦痛は無いと思う
718おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 23:15:15 ID:rTFP29SG
前住んでたアパートは木造だけど、下が大家さん(年寄り夫婦)だったんですごく静かだった
取り壊しになるんで鉄筋コンクリの3階立てマンソンに引っ越してきたんだが・・・

話し声が予想以上に通る 打ち付け音がすごく響く など割とうるさいので驚いた

ノイローゼになるほどではないけど、時たまうるさくて眠れず、翌日の仕事に響く事もある

大家さん、なんで死んじゃったんだよ・・・
719おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 23:45:23 ID:DGne7g/z
階下のおっさんが苦情言いに来た。
「今どすんどすんいってたんですけど」て自分は座って作業してたからうちじゃないよ。

以前子供がいた頃は多少響いてたらしく苦情を受けたことがあったけど、
事情があって今はいない。
が、おっさんは知らないと思うので真上でもあるうちが原因だと思い込んでるらしい。

音の原因はうちの隣の子供達かなと思うんだけど、
自分の口からは「隣では」とはできれば言いたくない。
どうすれば下のおっさんが気づくと思う?
720おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 00:42:01 ID:jaMjhq/w
>>712
> マンションはやめとけー
> 最低でも最上階、そんでもって角部屋
> それでもハズレ引く時は引くぞーと声を大にして言いたい

超同意です
721おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 03:12:48 ID:0mks64Xx
RC最上階角部屋でも、外側の壁は薄いからな
下の階の音が壁越しに登ってくる・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 11:24:21 ID:E4+uYceN
303サル以下のガキ飼育中。ギャン泣きで暴れるのが日常茶飯事。
ついでに、身内のガキまでしょっちゅう連れてくる。これがもう最悪。
今年に入ってからパワーアップ。保育園にでも入れてしつけてもらえよ。
なんで、毎日毎日こっちが騒音に悩まされなければならないのか。

静かなマンションって不動産に希望してもわからないよね。
引越したところで、次が静かだって保障ないもん。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 14:37:14 ID:Et3oHs3a
RCの分譲マンションに住んでるけど、夜中だと上の住人がセキをしただけで聞こえてくる
それもセキごむ感じではなく、普通のセキで。
隣に関しても、上の音の通り方よりだいぶマシではあるけどガキがギヤーギャー騒ぐ声等が
聞こえてくる。
上の音に関しての防音性は、下手するとワンルームのアパート等よりも酷いのではないだろうか?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 15:01:38 ID:qYdPZCNH
>>719
数日留守にする

>>722
めぼしい物件を見つけたら階を変えて全然関係ない部屋へ訪ねてみる
世帯数が少なくて回転があまり無いところ
725おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 15:15:20 ID:+eDoeYvw
都心部の分譲でペット可の防音マンションとかないかなあ
防音物件探したことあるけど賃貸ばっかりなんだよね

今のところは大型犬が飼えるから買ったんだけど
犬の声とかは全然しないけど(ほとんどの家が飼ってる)
バカ主婦の踵歩きがうるさくてしょうがない
在宅業だからきついわ
726おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:44:04 ID:E4+uYceN
中古分譲で購入したけど、仲介した不動産に騒音が酷いから
まともな物件紹介してくれと頼んでみようかな。無理だよね。
今後も騒音酷くなる一方だと思う。昨日も直接うるさいですと言いに
行ったけど、数時間しか静かにはならなくて。夜中もガキが走る跳ぶとかとんでもない。

市にも相談したけど、小さいお子さんのする事は中々難しいと言われたし。
相談した頃は夜は静かだったけど、ここんとこ夜もうるさくなってきたから
もうどうにも我慢ならない。
727おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 18:06:03 ID:ljzRrN6d
引越しの挨拶で「子供がいるからうるさいのですいません」と言ったことを免罪符にしてるのか
一日中ドンドンと地鳴りに近い音を響かせてくる上の住人。
おそらくWii−Fitと太鼓の達人だろうと予想。
休日の昼間は許せるが夜中までドスンガタンしやがる。
一体何すればそんな地鳴り音が出るんだよ!
728おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 18:07:01 ID:+Kp1OMkZ
>>726
管理組合とかないの?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 18:20:25 ID:jaMjhq/w
>>727
子供がいるんで〜など言う女に限って騒音主で気をつかわない

常識ぶっとんでる
730おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 19:56:58 ID:JO+OKSOJ
スレ主です。みなさま書き込みありがとうございます。
今年も応援よろしくお願い申し上げます。

女!!エレベーターくらい待てよ!!!!

エレベーターくらい待てよ
2010/1/9(土) 午後 8:04騒音その他環境問題
帰った時に下で上の娘と出くわした。
私より数歩先だったが
後から来る私に気が付いているんだけど
待つことなく先に上がってしまった。
根性の悪い娘だ。

http://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/62862367.html
マンションの騒音 Yahoo!ブログ

うるさいんですが・・・何か 2010/1/30(土) 午後 9:35騒音 27日
18時20分頃帰宅 今日も上の部屋の○○に出会った。一人であったが、今日も挨拶もせず。
28日 18時50分頃帰宅 21時05分頃 娘を迎えに降りたら・・・上の部屋の女と娘が帰ってきたところに出会った。きょうで3日連続だ・・・パチンコよりすごい確率。
最近はうるさくて、電話しても居留守。外ではこちらの姿を見ると逃げ回る。今日は朝からあまりにも続くので電話。一向にかわらないので、直接行って玄関越しに文句を言ったら…
警察呼ばれました。警察に「ただ歩いているだけだって言ってるよ。歩くのやめろっていうのは無理でしょ」と言われました。ホント、騒音出して開き直る家って嘘つき。
「相手の言うことを鵜呑みにして適当なことを言わないでくれ」と警官に言いましたが…。
マンションの騒音 - Yahoo!ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ns001123jpn/62966961.html
サーパス周船寺の騒音問題
731おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 21:38:55 ID:h6ClpXFT
管理組合は騒音は当人同士の問題って相手にしてくれないよ
せいぜい注意の紙張るくらい
周囲全ての家が苦情を言えば動くかもしれない

注意もされないから風呂に入る前の子供が暴れております
こうしてアホな親子が量産されていくのか
732おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 21:42:49 ID:Jm61nFVd
迷惑してるのはうちだけじゃなくて、
他もかも知れないから、全戸にアンケートとってくれってお願いしたよ。
いくらかはましになったけど、
1軒、よそからも苦情出ていた所は、こちらに嫌がらせするようになった。
総会にも出てこない奴だったので、
理事会交えて、直談判させろって言ったらようやく総会には出るようになって、
住人の顔見たり、どんなことが問題になってるか、
直接話聞く機会ができたら、ちょっとましになった。

やはり、直接顔見ない人間のことは、人間とも思ってなかったんだろう。
お互いの生活があるんだってこと、
理事会からきちんと話してもらったよ。

まだ続いてはいるけどねー。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 11:44:30 ID:+I6LIH/U
>>732
うちは注意勧告文を入れてもらった@分譲マンション。
とても生活音とは言い難い睡眠妨害があまりにも酷くて…
複数の住戸から苦情が来ていると明記してくれていた。

しかし、深夜早朝で無かったら衝撃音を出して良いかというと違うと思う。
今日も衝撃音とともに体に振動を感じた。

個々で解決しようとせず管理人を呼ぶ等してくれとの事だし、日中だったら呼び易いし、
先達にならってウチにも来て貰うことにした。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 13:00:18 ID:E2QL/Ldg
105に阿部が越してきてからノイローゼになりそうだ。

毎朝5時頃に、ドアの音が周辺に響き渡って目が覚める。
ストッパー付いてるのに、引き戸が閉めた反動で3バウンドするって…
隣でこんだけ響くってことは、上は音と振動で飛び起きてるよな。絶対。
それでも、生活音はお互い様だと自分に言い聞かせて、
ずっと我慢してきた。

朝5:30に掃除機をかけるまでは。

ちょ、平日の朝5時台に、掃除機???
フローリングゴリゴリいってるし、壁ガツガツ当たってるよ!
どこからかドアバシン!って抗議音出てるし
あぁ、お掃除中だから聞こえないのか…

それ以来、ヤツの出す音すべてがムカつく。
ダメ元で管理会社に苦情入れて、注意喚起の手紙が全戸に届いたけど、

平日朝5時台の掃除が、休日朝7時台に変わっただけ。

休日の昼間在宅してんなら、昼間に掃除しろや!ヴォケが!
男のクセに毎週掃除機かけてんじゃねーよ!ウザキモイ

ヤツのせいで、静かだった建物が報復ドアバンする人も増えて
騒音物件になってしまった…。

阿部、死んでくれんかな。

735おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 13:50:48 ID:W2cEUfOA
↑やぱり、この名字の人間はアホが多いみたい。隣のゴミ女も。
非常識な自己中無神経、去れ!人に迷惑ばっかかけてんな!ボケカス
736おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 14:59:05 ID:TEx1J773
上階の住人…たぶん303だと思うけど、いい加減音楽を爆音で鳴らすのやめてくれないかな
日頃から音楽やテレビゲームらしき音がうるさくて、でもこの程度なら…と我慢してきたけど
今日のはほんと度が過ぎる…

時々、「ズンズン」どころか「ドズンドズン」「ドォォォォ」くらいの
体にのしかかるような重低音が響いてくるけど、一体どんだけ大音量で鳴らしてんの…?
一旦静かになったと思ったらまた爆音で音楽をかけ出す
友達が来てるんだか知らんが部屋をバタバタ出入りする音もうるさいし…

いつもは外に逃げて騒音回避してるけど、インフルにかかってしまって今回はそうもいかない
これだけ喧しいのは今回が初めてだから見逃すけど次は何か手を打つ('A`)
その前に他の住人が苦情出しそうだけど
737おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 15:19:18 ID:Y+HkkHxY
理事会とか管理がまだ動いてくれるといいよね
報復壁バンまでやってるのに、なぜか管理には苦情出さない住人・・・

と思ってたら、自分が管理人に苦情出した時、
「他に苦情を聞かない。マンションだと騒音源がわからないし、ガマンするしかないね〜」
って言い方だったから、みんなもう諦めて報復に走ってるとしか思えん
これだと報復もどこからかわからんってことだからね

自分が理事の時に騒音の注意書きとか色々提案したけど、そこまでしなくてもって
止められたし
家の中を走り回る音は生活音じゃねーよ・・・
738おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 15:47:56 ID:0GpGeP7z
外の工事の音のほうが明らかに大きいのに下の騒音の方がうるさく感じる不思議
何とかならないかね
739おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 15:52:05 ID:4fO3JqJB
同じ土俵には上りたくないけどdq返しも必要ってことなのかねぇ・・・
組合とか理事会にやる気がないともうどうしようもない

周囲の住人が結託すれば潰せそうだけど後味も悪いし
740おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 16:48:35 ID:1UmfZj3l
思いっきりかかと歩きすんな基地外沖田!
741おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 17:30:51 ID:HMYK2Lb1
あーあ。帰ってきたと思ったら、
尻の下にまで響くドゴオオオンンン!!!!ですか。

何が、下の家の音なんて聴こえないはず、だ。
上の階の住人のほうがよっぽどましですよ。
うるさいのは同じだけど。
そんなに何度もドゴオオオオオン!!!てやってたら、
自分ちが傷むよ?
742おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 23:13:57 ID:eXMsJBec
>>710
流石に音が聞こえる事はないはず。
築50年以上とかのボロアパートじゃないんだからw
でも水を流した時の配管を流れる音は部屋が静かな時はわかる。
743おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 00:38:40 ID:/yDj26T1
騒音や大きな音を出す人は勿論いけないが、
あまり神経質な人も迷惑なんだよなあ。
そんなに気になるのならマンションやアパートに住むべきじゃないと思う。
過去に異常に神経質な人が下の階にいて困ったことがあった。

でも、その経験があってそういう人にあってもまったく気にしないようになった。
一緒に気にしてると神経衰弱みたいになるからね。
もちろん私は大きな音は立てない。ドアを閉めるときは静かに閉めるし、
テレビは小さな音量で聞くし、夜も遅くなるとテレビも音楽もヘッドフォン使うし
細心の注意は払う。
そのかわり神経質な人にはまったく気にしない。
迷惑をかけない代わりに、他人のことも気にしない。話し声が聞こえても聞かないし
音が立っても無関心にしてる。それが一番だよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 02:00:11 ID:XxKb/n0R
無関心て無理でしょ
745おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 02:06:56 ID:axit/Bwx
あーもうイライラムカムカする!
糞隣が、こんな時間に何か床にドガッ落として、糞をドゴン!目一杯響かせて、響きわたってる。糞ガキまともに躾られないカスが猿ガキ作るな。
あー、幼児虐待かもしれないんで、調べに来て、と警察に通報してやりたいのに、うちは三階建ての各二世帯しかない造りだから、バレバレだし。なんか良い手段ないか。もう許せん!
746おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 02:10:08 ID:axit/Bwx
↑失礼、糞をドゴン!目一杯でなく、襖を。 あまりにも糞過ぎて誤爆。
めっちゃ頭に血が昇ってる!最悪
747おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 08:19:55 ID:VYt4Ms5m
騒音主(無神経な人間)にとっては、普通の人でも神経質。

騒音主が神経質だと思う人の幅>騒音が気になる人が無神経だと思う人の幅

だと思う。
無神経な人って、相手を神経質だって言えばいいと思ってる。
極端に神経質な人って、あまりいないよ。
本当に神経質な人は、すでに病院通いしてたりするし、自覚してたりする。

騒音被害で苦しんでる人は、最初は気にならない、
気になっても気にしないようにしていて、
ひどくなっても、この程度で言ったら神経質って思われるかも、
相手にも生活があるかも知れないし、という思いやりぐらい残ってる。
騒音主は、最初から無神経一本。開き直り、逆ギレ。
そんな相手が神経質って他人のこと言ってのけられること自体が無神経。

騒音主は、普通の人だって病気に追い込まれるほどのことしてんだよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 12:01:25 ID:ryAlHbaU
始まったぞ〜と思って管理室に連絡したら、既に他宅が連絡済だった。
それで止んだのか??
なんにしろ素早く通報してくれた人GJ!!
たとえ止まなくても、通報された履歴は残るからなw
749おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 14:20:00 ID:EmJjd2pT
自分も騒音被害者だったけど、管理会社や近隣がどんなに騒音主に言っても通じなかった
あちこちで追い出されたのか悪知恵で居住権があるのをいいことにトラブル慣れ
周囲が一致団結してイヤガラセでもしないかぎり出て行かないだろう
結局自分が出たけど、賃貸の一番いいところは引っ越しが数十万で可能ってところだと
不動産屋に言われ妙に納得した
分譲なら売ってみるのもいいかも この時代仲介手数料目当てに不動産屋も一生懸命になると思う
750おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 14:45:28 ID:5BaTI7Oz
今すぐにじゃないけど売ってそれを頭金にして
賃貸住宅建てるか買うかしようかと思ってる
202の糞ガキが成長してさらにうるさくなる前に

そしたらぜーーーったいにガキは入居させない
ワンルームで完全一人向けにするんだ
751おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 15:51:35 ID:axit/Bwx
本当許せない、好き勝手にドカスカやって、居住権がなに?んなもん、おまえらカスどもにあるか。 ちょっと前には、警察が、何度も訪ねて来てた、そんな犯罪者にそんな権利あってたまるか!ゴミ女が!真剣、追い出してやりたい。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 16:02:58 ID:XfUA/6Lq
今日の朝、金づちで釘を打つ音で目覚めました。
今年はこの金づちの音で嫌がらせをするみたいです。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 22:54:31 ID:FrLMZoTa
>>750
ワンルームこそ騒音の巣窟だぞw
754おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 22:56:52 ID:AhTmYzRX
目には目を
755おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 07:52:21 ID:Kc1+9VFP
>>753
そうかあ?
今の2LDKマンションより昔いたワンルームアパートのが全然静かだった。
ほとんど帰ってこない単身者とか寝腐ってる学生とかそんなのばっかりで。
ボロいから排水の音とかは聞こえたけど、そんなのは気にならないし。
たまに学生が友達と騒いでる時があった気もするけど
本当にたまにだったし、それもたいして気にしたことない。
というか俺は本来は工事の音の中でも眠れるくらい図太いので音自体はいいんだよ。
毎日ドスドスやってる主婦や糞ガキが許せない。奴らさえいなければいいや。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 08:13:10 ID:Ydx2qY/v
主婦とガキはマジ騒音源だからな

昔住んでた独身寮(とは名ばかりのアパート)は静かだったなあ・・・戻りたい
757750:2011/01/09(日) 08:27:50 ID:xBCUZJxx
つーかガキを排除するには1Rや1Kで
人数限定(単身用)にするしかないんだよね
ガキ生まれたから出ていけっていうのは不可能だけど(これ自体納得いかないが)
規定人数オーバーしたから出ていけっていうのは可能だからね

できれば1階部分をアパートにして2・3階を自宅にしたいな
2階は死に部屋にして仕事部屋や寝室を3階に配置すれば多少はマシだろうし
758おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 12:28:39 ID:4t+TXvbe
本屋でもうるさいのは女子供だな
759おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 12:37:47 ID:AJ6x4vJD
t
760おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 15:10:02 ID:gZqyxktB
>>755
まさにその通り
761おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 16:15:20 ID:vNeQDAPs
元日から帰省していた、上の騒音一家のクソ嫁(とクソガキ)が、
とうとう帰ってきてしまったようだ。

さっそく室内で日曜大工おっぱじめやがった!!
なんで実家でやってこねえでわざわざ集合住宅に戻ってやるんだよ!?
どうやったらタヒにますかね!?このバカ女!!!
762おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 16:19:29 ID:xsodLI5N
うちのマンションの騒音一家も日曜大工はじまったよ
トンカチでガンガン響くくらい音出すとか頭おかしいのか
音が響かないようにダンボールとかゴムとか普通挟むだろ
それすらせずに直接叩くとかバカそのもの

つーかマンション内でやるな
外でやれや
763おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 21:42:17 ID:cXyyCiGM
302糞ゴミ女アホべカス連中、ドカスカドンドンうっせーんじゃ!いい加減にしろ!バカ連中が。死ね!
764おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:15 ID:FMFXugmO
305毎日うるさいんだよ!!!
もっと静かに歩けないのか(怒)
765おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 22:49:24 ID:gZqyxktB
故意的な騒音

104死ね
766おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:07 ID:y1KM0EXk
今日は特にうるさかった202の底辺カス一家
交通事故で死ねばいいのに。
お前らのゴミ同然の命なんかで他人様の人生に傷つけたら迷惑だから自損でな。
ガキが二匹もいるのにいっつも家にいるから事故は難しいかw
手狭な2LDKで雄ガキ二匹も飼ってんじゃねーよゴミが。
この間取りでそんな家族構成お前んとこだけだよ。親はデブだし養豚所か。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:26 ID:jlD+JOGB
>>743
超同意なんだけど、
神経質な人が近所にいて苦情言ってきたらどう対処するの?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 09:30:36 ID:ctZU3V9e
>>755
激しく同意。なんでババアって周りを気にしないんだろうな。
買い物とか行っても、こっちにぶつかってきたり、入り口塞いで立ち話したり最悪だわ
常識やマナーを守れないババアは殺処分すればいいのに・・・
769おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 10:12:40 ID:dS2JXtpG
今朝もまたピアノ…
楽器の音を注意する貼り紙が貼られたところなのに。

オバサンも子供も、神経ないんだろうか?
770おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 10:13:13 ID:0lLfQmUd
そういう奴らのガキは家でも店でも走り回るんだよな
ババアもガキ産むのと同時に常識やら何やらも流れ落ちたんじゃねえの
下の騒音主も母親がゴジラみたいな踵歩きで、ガキは何かっつーと小走りで移動
子供だからそりゃ走りますよ、みたいなこと言ってたけど、んなわけねーっつの
知り合いは子供が走ると「お行儀悪い」と叱ってて、子供もちゃんと歩いて移動するわ
それくらいのしつけも出来ないくせにガキ作って集合住宅に住むなよ
あーもうあいつらの頭にピンポイントで隕石が墜落したらいいのに
771おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 12:34:38 ID:DqK3ibJq
遮音性って最近のマンションの方が優れているとも限らないですね。
実家はバブル期のマンションなんですが遮音性は申し分ない。
しかし最近私が住んでいる新築分譲マンションは上階の音が結構聞こえる。
物を落とした様な音や椅子を引きずる様な音など。
室内が静かであれば上階の家の玄関でのハイヒール音や
配管を流れる排水音もやや聞こえるレベル。
この遮音性能って最近のマンションでは普通でしょうか?
ちなみに構造のスペックは床スラブ厚約20cm、LL45等級のフローリング、
床は直床でフローリングとの間にクッション材を挟んでいるタイプです。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 13:00:22 ID:cEmMiTFL
バブル期に造られたものって
車なんかもそうだけど金かかってるからいいもの多いよ

LL値は正直意味ないと思う
うちのマンションはLL40が義務づけられてるけど
足音なんかの振動はLH値に依存するようで
LL40のフローリングにリフォームした踵歩きバカ一家は思いっきりうるさい
ただ排水音とかは全く聞こえないからそれは横(壁)の問題かも
773おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 14:46:31 ID:KandvcuF
クズカスゴミ猿ガキ連れアホ女は、狭い安普請マンション引きこもって外でガキ遊ばず事もせずに、部屋の中でドカスカドンドン、あらゆる引き戸類を力まかせにドガッ!。。もう頭おかしいバカとしか。消えろ!
774おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 15:01:10 ID:KandvcuF
ドガッ!て何度も何度も爆音たてんな、ゴミ女!おまえつんぼか?!無神経非常識
775おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 15:42:26 ID:0PBpFfl4
遮音性はほんと重要ですね。そこに住む前に体感するしかない
776おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 15:58:12 ID:2A5huHGk
>>773-774>狭い安普請マンション
お金のかけどころは、住居にかける人もいれば教育や趣味にかける人…
それはもう人それぞれだから何ともいえないが、
音や衝撃が響く物件に住んでいるので有れば、それなりの配慮が必要だよね。

以前住んでいた所の隣人は、早朝出勤の日でも包丁の音を聞いた事が無かった。
朝食べないのでは無く、包丁の音が響くので周囲宅に迷惑がかかるのではと、
朝使う野菜は前夜に切っておくのだそうだ。

更に、鍋や皿はつけておいて他宅が活動する気配がした後に洗うんだと。
今思えば、他にも色々良い隣人だった。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 23:35:53 ID:LhKGs1lm
2K〜2LDK・女・子供
これが地雷ヨウ素
778おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 09:07:08 ID:tPUKrZ+Z
505の糞今朝もどかーんどかーん引き戸気違い爆音開閉始まりましたわ
タヒね!
779おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 13:41:26 ID:Vf2p0j2E
401のガキは偏平足か?ベッタンベッタンうるせーよ
780おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 15:31:16 ID:LVP+3jru
床の厚さが20cmぐらいある鉄筋コンクリートマンションなのに
床下からガキの騒ぎ声が聞こえてきて気持ち悪い
781おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 17:06:04 ID:PsBVvNTO
そうそう声が聞こえてくるだけで不快だし気持ち悪い
782おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 18:24:17 ID:b2bZ3EK3
子供の声位なら仕方ないかと諦める(限度はある)
許せないのは振動だ、ドアバンや窓を加減せず閉める走るなどの馬鹿
窓を加減なく閉められたら家が揺れる、「ドスーン」って言うか「ドゴーン」
これは殺意湧く、子供がやってるんじゃないんだからそっと閉めれるだろ
783おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 22:09:37 ID:PsBVvNTO
賃貸のマンションに住んでいます
隣人の故意的な嫌がらせ騒音に参っています
引っ越したいですが、戸建のアパートは今の家賃の2倍です
物件は築10年の積水です
今のところより狭くなりますが戸建の魅力は大きいですよね・・・


経済的にも厳しいのに変な女が3年前に引っ越してきたので最悪です
みなさんなら引っ越しますか?
もうノイローゼ気味でこのマンションの構造にも参っています
784おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 22:34:55 ID:SxyK2GBi
>>783
前だったら引越していたと思いますが今だったら闘います。
まず弁護士か司法書士か行政書士の名前入りの内容証明を送る。
これで駄目なら少額訴訟を起こす。並行してノイローゼの症状でいいからどうにかして医師の診断書をとり
これを添付して傷害罪で告訴する。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 22:37:35 ID:d2BVC/ek
そういうのは成功してから人に言ったほうがいいとおもう。
じゃないと無責任な意見に見えてしまう
786おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 22:50:40 ID:PsBVvNTO
>>784
ありがとうございます

あまりにも夜中の非常識なあきらかな故意的騒音
ですので、ICレコーダーを購入しました。
弁護士に相談したところ個人ではこういう騒音問題は難しい
と言われました。でも記録と証拠だそうです。
心療内科での診断書は可能です。
相手が馬鹿だととても厄介で時間がかかりそうですね・・・
行政書士の内容証明もいいですね、相談行ってみたいです。

>>785
ありがとうございます

私も神経質なのかもしれませんが
やはり集合住宅では常識を考えなくてはいけないと思います

成功するのってとても低い確率ですよね・・・
うち以外の周りのかたも思っているはずですが、騒音主と関わりたくない
一心から行動は起こしたくない様子・・・

図太い人はいいですよね、馬鹿って得
787おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 23:07:01 ID:KiS2XAIp
引っ越すより安上がりだからとりあえず試してみては?

○損害賠償
○傷害事件として告訴
○毎日の騒音を記録してる

たいがい、やりすぎた・・・ってビビルと思う

管理会社がダメなら、大家に直訴するって手段もある
この時は周りの住人も巻き込んだほうが効果的

相手がパソコン持ってなくて、情報にウとけければなんとかなるかも
788おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 23:26:41 ID:78sWjgNI
健康を壊してまで数年も我慢するのはどうかと
そこに居座る必要性はあるのですか?
騒音はまずダメモトで管理会社に何回かは相談
それでダメなら引越しを考えて良いと思う
所詮元々防音が弱い物件にさらに変な人がいるわけだし
弁護士とか裁判とかは結局疲れるし時間と金がかかる
普通の生活音とか構造のせいと言われたら勝てない
健康と自分の時間のためにお金って使うべきでは?

たしかに戸建は良いだろうけど古くて高いのが多い
マンションでも良い物件はあると思うよ
まずたくさん物件見てみたらどうでしょう
これでも気が紛れるし物件選びの勉強にもなります
789おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 23:44:06 ID:PsBVvNTO
>>787
ありがとうございます

そうですね、引っ越し費用は結構かかってしまいます
大抵びびりますよね、でもこの女は創価で図々しいので
びびるどころか知恵を絞ると思います。

パチンコ店員ですのでPCなさそうです。

管理会社は全くダメです。警察もダメでした。警察ってなんなんでしょうかね・・・
おまわりさんが確認できなければ注意はしないとのことでした。

>>788
ありがとうございます

おっしゃる通りです
ストレスで悪化する難病も持っていることから健康を害することには
敏感です。また医療職なのでなおさらです。

そうなんですよね、時間とお金と疲労です。
賢いかたはすぐ引っ越していきますよね。
居座る理由としては子供です。娘のお友達が多く毎日遊んでるのです。
すぐ近所に同じ学校の子がいます。また便利なところでもあります。
そんな娘も引っ越したいと言っており、騒音に敏感なので精神面が心配です。

マンションはもう懲り懲りです。どこも同じで住人の質で運でもあります。

私がローンを組めればいいのですが・・・

> 健康と自分の時間のためにお金って使うべきでは?
おっしゃる通りです。
なんだか(涙)がでてきました・・・
790おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 23:51:16 ID:PsBVvNTO
> 所詮元々防音が弱い物件にさらに変な人がいるわけだし

何度もすみません
本当におっしゃる通りです。

壁が薄く、いびき、くしゃみ、なにからなにまで聞こえます
お互い様レベルではないですね、ここまでくると・・・

聞いてもらってレスいただき救われました
相当病んでますので文面おかしかったらごめんなさい

国試も来年に控えており、勉強できる環境もほしいので悩みます。
娘の交友関係が一番です。引っ越して、遊べなくなるのは寂しいですもんね。
791784:2011/01/12(水) 00:09:42 ID:Rz8LcosP
現在行政書士で今年から司法書士となります。
経験上いけそうと思ったので書きました。
内容証明と告訴状(告訴状だと警察の対応も異なる)だけなら10万円以下で出来るはず。
また少額訴訟ならやる気があれば本人訴訟という手もある。これなら数千円で出来るし。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 01:08:13 ID:ZpL7yOHx
もう4時間程経つけど上の怒鳴り声が止む気配が無い。
こんな夜中まで何してんだ。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 14:23:14 ID:naDWsGwF
それは警察呼んでいいよ
事件として取り合ってもらって、もう4時間も怒鳴り声が止まない、
怖いって伝えればOK
794おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:32 ID:Nus74avk
子供虐待してるとか?
795おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 21:28:46 ID:t9EJWBvP
首都圏5〜7万位で騒音マンションに住んで毎日ストレスとまた騒音が・・
という心臓に悪い思いするならば、10万位払っても一軒家に住んだ方が
精神衛生的にもいいのかなぁ。
安らぎが得られるなら数万円のプラスは支払いは他で節約出来るでしょ。
こう考えるとアパートとかには絶対に住めない。
マンションでも騒音が酷いのに安アパートに住むような連中はある意味
感覚器が麻痺してるのでは。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 01:59:04 ID:oyCFBcpC
こういうスレがあるんじゃないかと探して辿り着きました、今日からお世話になります・・
皆さんのレスを見ると、辛い気持ちがよく解り過ぎる

私の場合は、昨年秋に隣りに越してきた20歳の男性が、時間や日を問わず騒音出しまくり
硬質な音をガタゴトと派手に立てるので、睡眠中なら起こされ易く、起きててもびっくりして心臓に悪い
朝の4時5時でクラブミュージック調の音楽を垂れ流し、ズンズンズンズンというリズムで叩き起こされる
一番酷いのが通話で、大きい声量も然る事ながら、そんなに話すネタがあるのかという程に毎日長時間話す
その時間帯は夜〜深夜がメインで、友人らを部屋に屯させ、朝まで通話で騒音を出す
今ではこれがほぼ連日連夜に行われるので、すごく疲弊してます
満足に寝られる事がほとんどない状態

壁の薄いアパートというのはあるけど、隣人や大家さんに注意されても、
深夜に複数人で屯して、通話の騒音を撒き散らす神経は理解できないです…
797おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 10:47:11 ID:Crlgz32G
そんなに辛いんならアパートなんだから引っ越せば良いのに
分譲なら身動き取れないけど賃貸の良いところは数十万で人生変われるところなのに
引っ越しが嫌なら引っ越しができるまで我慢するしかないよ
798おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 11:21:11 ID:anVUbSk9
結果的にそれが一番手っ取り早くて賢い方法なのかもしれんが、
なんで非のないこっちが時間も金もかけて逃げなきゃならんのかってのは
誰しも思うところだろ
799おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 11:30:02 ID:EZlthrPh
>>797
そんな当たり前の事みんな分かってる
その上での愚痴スレでアホな事言ってんじゃねえよ
800おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 13:20:55 ID:Crlgz32G
愚痴スレだったのか
励まして欲しいのかと思った

801おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 18:33:02 ID:Eidw764u
>>796
スレ違いですよ。
ここは”マンション”で騒音が気になる人のスレ。

今までいろんな賃貸を借りてきた自分としては・・
少なくともアパートは住んじゃダメだよ。
マンションでも騒音が気になるのにアパートなんて問題外。
騒音主に負けない位の天然キチ○イしかアパートなんか住めないよ。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:38 ID:6mMOG/64
俺は二年間上の足音とドアバンに苦しんで、同じマンションの最上階に引っ越した。すると下の階がこれまたドアバンで煩いのでかかと歩きするようになった。みんなも最上階に引っ越すと良いよ!
803おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:56 ID:NU0p6rcz
>>801
超同意

どんなに防音対策していてコンクリートが厚くても
廊下、階段は・・・
アパートなんか絶対ありえない。
804おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:31 ID:PQNOmM0m
>>796
せっかく書いたのにきついレスが続いたな

改善されないなら管理会社とかにキレないとだめだ

それでも直らないなら引っ越し代出せとか交渉すべき

ごねたもん勝ちだよ
世の中は
805おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 21:12:27 ID:RO3QKUcJ
796さん
苦情はなるべく早く言ったほうがいいよ
しばらく我慢してから管理会社に言っても
それまでの間は耐えられたんでしょとか言われてキレそうになる
806おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:59 ID:Eidw764u
アパートに住んでる時点で騒音云々とか言う方がおかしいよ。
すぐに最低でもマンション最上階角部屋、理想は一戸建てに引っ越すべき。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:01 ID:Eidw764u
それからスレ違いだから
アパート住人で騒音とか言ってる人は騒音全般スレに行ってください。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:48 ID:oyCFBcpC
レスありがとうございます、確かにスレ違いですね…騒音全般スレを探してそちらにいきます
引越しももちろん考えていますが、数十万をぽんと出せる財力ではないので、現状は耐えるしかないです
マンションの角部屋を目標に頑張りたいです

最後にもう一度、レスありがとうございました
掲示板の書き込みでも、心が幾らか楽になった感があります
皆さんの心労も早く安らぐようにお祈りしております
809おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 08:53:32 ID:Vz46MeS3
>>806
そう簡単、最上階角部屋なんか住めるわけないだろ、馬鹿じゃねーのか?
お前一人の判断で喋るなボケ
810おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 09:31:30 ID:CZsmVAI1
戸建だって都心で買おうとすると、マンション買う場合の予算にちょっと足したくらいでは
猫の額みたいな土地にコピペ住宅がすし詰めになってるようなやつだもんな。
隣の音思い切り聞こえそう。実際戸建騒音スレあるくらいだし。
つーか騒音出してるバカが戸建に住めよな・・・
集合住宅は人に気をつかえて、注意されたらすぐ改められるような人間だけ住むべきだよ。
とりあえず踵歩きする奴を弾く審査つきのマンションあったら借金しても買うわ。

あー糞ババア今日もうるせえ。歩く度にズシズシズシズシ・・・ゴジラかよ。
いくら小太りといえど俺よりは体重ないだろうに、何であんな音が出せるんだ?
イラついて仕事が全く進まない。土人がマンション住んでんじゃねーーーよ。山にけえれ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 09:44:19 ID:rXI4mb+6
マンションのオーナーに直接言ってもらったんだけど一向に静かにならない
相変わらず深夜と早朝の騒音がひどいらしい
同居人がイライラしててノイローゼになりそうだし
でもしつこくオーナーや賃貸会社に電話して苦情を言っても、こっちの印象も悪くなるよね?
私は「言うほどではないかな、我慢できるかも」と思うけど、同居人は今すぐにでもまた苦情を言って欲しいと私に頼むんだよ
自分で言ってくれればいいのに何で私に頼むんだ・・・
ああなんか愚痴になってきた
とにかく騒音問題は精神的にきつい
812おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 10:28:02 ID:Nm+5RF/X
>>811
勝手な想像だが、同居人は女で811が男か?
男が言った方が効き目あると思って頼んでるんかな
違ってたら悪い

ちなみに、同居人が同性ならそいつが自分で言うべきだけど、
できないなら二人で行く手もあるよ

小心者の自分は、我慢するのに疲れてこんなスレたててしまったよ
ナイフ持って怒鳴りこむ前に、覗いてくれたらうれしい

【騒音】ささやかな仕返しで笑うスレ【報復】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294959871/l50
813おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 11:00:37 ID:rXI4mb+6
>>812
同性だから自分で言えって思うわw
オーナーにも期待したって無駄だと思うんだけどね〜
全然おさまってないみたいだから
苦情を言いに行く気力を使うだけ無駄な気がするわ

同居人も精神的にきてるから、事件になったらヤバイし、そういうスレはありがたいかもw
そのスレ教えとくよ
ありがとう
814おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 16:09:24 ID:VLCSOajL
ドアバン、窓バン、足音バタバタ、引き戸ゴー
やっぱりみんな悩まされてるんだな
815おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:47:49 ID:z6IdWr6z
どんだけオマエは力入れてるんだよ!っいう
踵歩き
ドアバン(玄関も車も)
ほんとぶん殴りたいよな。
こいつらのせいでその気配を感じた時から心臓がバクバクするよ。

それからガキの共有地や駐車場での奇声上げ遊び。
ころ○たくなるよ。
歩いて5分のところに公園があるのになぜDQN親のガキはここで
いつも遊ぶのか。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 19:33:01 ID:Q6TxgCjS
>>814 ホントにねー・・
うちもその4つ全部。上の601狂人父子に殺意を覚えるよ
817おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 00:24:51 ID:DJHaR7Pr
騒音出す人(故意的)な人って
常識ってないのかな・・・
馬鹿で低学歴に多い気がする

それでいて劣等感の塊
818おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 09:39:04 ID:leI2qJRZ
故意ってそりゃ嫌がらせってことかい?

何度注意しても無意識に踵歩きしてるようなのは育ちも頭も悪そうだけど
819おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 12:36:09 ID:pau1+ytg
今まさに故意の嫌がらせ音出されてるよ。
ゴン!って壁を殴るような音が何回も聞こえてくる。

家はPCでネットを見ていたくらいで音は出してない。
階下のキチガイは何で常に家にいるんだ
820おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 13:31:08 ID:pau1+ytg
キチガイがピアノ弾いてます
ほんと迷惑な一家だな
821おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 13:52:46 ID:pau1+ytg
でもピアノ弾いてるときだけは静か。壁を伝う大きな音とかしてこない。
山田一家は死んでくれないかな
822おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 18:48:41 ID:eATpTSKO
>>819
不登校で社会に貢献出来ない屑だから
823おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 22:11:23 ID:IbgxY1pA
隣のキチガイが、早朝から夜中の2時3時まで大音量でテレビつけてる。
耳栓も意味なし。
耐えかねて言いに言ったけど、チャイムもノックも無視された。
多分まともな人間じゃない。まともじゃないから大音量なんだろうけど。

訳あって引っ越せないので、自分の部屋で対策したいんだが、
壁一面に吸音シート?パネル?みたいなの貼るのって有効なんだろうか?
誰かやってみたことある人いない?
824おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 03:16:51 ID:cUzCx7B3
昨年2月に引っ越して入居中のマンション隣人の楽器音とステレオに悩まされてました。
特に楽器、恐らく吹奏楽器。とにかくうるさく入居当初に即クレーム出しました。
ところがそこからが怒りの進展・・・
不動産屋に言うと、
「こちらでも聞いてなかったんですがオーナーに電話してみると、ご親戚の方が入居中とのことで
楽器に関しては特別許可したそうです。」
おいおい、こっちは毎日コイツの演奏を聞かされて迷惑だってのに知らなかったってなんだよ。。。
しかも、新築で防音効果あるとか何とか聞かされたが、普通の石膏ボードにチープな壁。
同考えても楽器不可レベル。普通に会話やテレビなんかも結構聞こえるからな。
それで5階から7階の最上階へ移動したわけです。楽器やる連中へ一言。



上手い下手関係なく、マジで聞きたくも無い音を毎日聞かされて迷惑!


スタジオ借りるなり専用設備でできないならとっととヤメロ!

825おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 06:51:49 ID:DQbH6BMa
>>636
> >>632
> お疲れ
>
> 七時半 30回で自分と全く同じだ
>
> こっちは隣のババアのベランダサッシの出入りだが
>
> 頭がおかしいとしか思えん

キチガイ婆はどこにでも出没するなあ
俺は逆に今は2階の糞ババア50才が引っ越さないよう願ってる
826おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 16:15:39 ID:hROm8b+4
>>801
テンプレぐらい嫁
>>1
> マンション、アパートの隣人の騒音に悩まされてる人のスレです。
> 相談事や雑談などご自由にお使いください。
> 煽り、基地外はスルーでお願いします。
> 次スレは>>980が立ててください。
>
> 前スレ
> 【ドンドン】マンションの騒音Part30【ギャオス】
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285691107/
>
> 関連スレ
> 上の階の住人がうるさい@68階
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1289820184/
> 一軒家なのに騒音に悩んでいる人 25軒目
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287583816/
827おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 16:23:09 ID:hROm8b+4
タイトルが紛らわしいからテンプレ付けてるんだが…
集合住宅の騒音でスレ立てて住み分けたほうがいいのかな
828おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 21:23:03 ID:iV+uBp0q
あーあ
まーた2Dの頭のおかしなおばさん発の騒音汚染が始まった
タヒね
829おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 22:21:40 ID:FKdzZ2OE
騒音について大家(賃貸会社)に4回目のメールを送りたいんだけど
神経質な文章になってないかとか
こうしたほうがいいよって意見もらうのはスレ違いかな

楽器禁止物件に住んでるけど
隣、楽器演奏止めないし
足音うるさいし普通に腹が立つ

-------------------------------------------------------------------------
いつもお世話になっております。
御社で運営されております物件「○○○○」に住んでおります
○○と申します。

昨年は、賃貸借契約更新ならびに騒音のご対応ありがとうございました。

度々のご相談で大変申し訳ないのですが、
同物件□□号室からの騒音が収まらず苦しんでおります。

ピアノやギターの演奏回数自体は多少減ったのですが、
アンプをつけての演奏や床や壁でリズムをとったりしています。

また、室内を移動する際の足音やドアの開け閉めなどの音が
■■号室と比べると若干大きく感じます。
足音ドアの開け閉めに関しましては
個人によって感じ方が異なると思いますので
管理会社様や賃貸主様が直接お越しになって確認していただいても構いません。

騒音問題の解決は大変難しいかと思いますが
ご対応のほど、よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------
□□号室・・・右隣(騒音主)
■■号室・・・左隣
830おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 22:59:55 ID:S+nG35f1
>>829
メールより直接言った方が効果はある、電話でもいいよ。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 23:27:07 ID:LxpV2iVC
毎晩夜中に床に物を落とす上階。
定期的に警察には相談済み。
記録を取るようにアドバイスされてる。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 23:44:46 ID:obmd3Wrj
正直者が馬鹿を見ます
833おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 23:48:38 ID:S+xdw70y
下の人が引っ越した、それは良いんだが
その後管理会社?か知らんが掃除をしに来てるみたいだがこれがうるさい
網戸&窓バン連打、回数にして20回以上、更に踵でドスドス歩き
昼間といえ考えれない、これで土日意外で4日以上何やってんだよ、殺意湧く
相手が不動産関係者と思うがこれは文句言っても良いんだろうか?
834おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 00:38:20 ID:9tlJKj69
>>833
余程酷いのなら、
管理会社に通報→自分の部屋に来させる→一緒に聞いて酷さを知ってもらう
てとこがベターでないかな。

業者が壁の張替えとかやってんだと思うが、いずれにせよ一言話は付けてもいいんじゃね。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 01:04:27 ID:SBWPiNoU
>>834
本当に醜い、親の仇かと言わんばかりのドアバン&連打
上にも書いたけど網戸開けガン、窓開けドン、網戸閉めガン窓閉めドン
これが1セットで20回以上、壁の張替えでもドアバン関係なさそうだけど・・・

ありがとう、今日もうるさかったら直接言うか不動産屋に文句言ってくる
836おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 08:36:31 ID:nl+MedYt
工事屋なんてそんなもんだろうな
うちのマンションでも空き部屋で床まで換える工事してた時は
かなり離れた部屋にも関わらずドアバン、窓バン、踵ドカドカ
それら+ハンマー、電気工具類の音が数日続いてたっけ。
作業そのものを止めさせるわけにはいかないだろうから
少し気遣ってもらえるように頼むしかないだろうね
837おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 11:12:03 ID:NUOm4X3i
>>791
いい情報をありがとう。
あの夜中の重低音ババア止めないようなら告訴してやろう。いい年をして非常識だ。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 12:22:17 ID:tW+v9zlR
午前中掃除音と物落としがひどかったので、キレた。
用事もあったから出かけて帰ってきたら静かになっててほっとしている。

どうせ、またうるさくなるんだろう。
落ち着いて家に居れないってほんと困る。

騒音の記録もずっと付けてるけど、かえってイライラが
ひどくなるだけかとも思う・・
839おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 18:21:30 ID:CN7l3/2C
302うるせー
走るなドタドタ音出すなカス
840おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:39 ID:7BWoG7UX
829だけど今日電話で管理会社に連絡したら
本人への厳重注意だけで終わった
4回目なんだけどなぁ〜規約違反なんだけどなぁ〜

「様子みてまた何かあったら連絡してください。また厳重注意します。」
って言われたけど、すでに隣がうるさい・・・
841おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:01 ID:8Knu0fmP
騒音主って基本バカだから注意した位じゃ理解できるはずもない。
うちも何度か管理会社から注意してもらったが初めは静かにしてるが
時間が経つにつれ元に戻るの繰り返し。
馬鹿だから忘れるのも人一倍早いんだろうな。
202のゴリラ一家沖田。お前らのことだよ。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 22:04:58 ID:OjVU+Qcv
騒音の記録や証拠、故意的な嫌がらせな音・・・
なにしても意味なし
裁判だって(簡易)時間とお金で個人では難しい
引っ越すのが解明なことくらい分かってる
馬鹿は図太い

警察も管理会社も全く意味なし
殺意レベル
843おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:32 ID:0gMSqbKi
今夜も自転車馬鹿がトンカンやり始めた。
毎晩毎晩うるさいんだよ馬鹿夫婦!
844おさかなくわえた名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:44 ID:7BWoG7UX
>>841
そうなんだよ
常識さえ守ってくれればいいだけなのに

>>842
自分も証拠記録してるけど
騒音主に対しての裁判は難しいっぽい
だから、規約違反者を処分できない大家や管理会社に対して
敷金・礼金・更新料の返却を求める少額訴訟を考えてる
これも難しいだろうなぁ〜
845おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 01:37:42 ID:BYe9wpRP
★★楽器を演奏する奴は自分さえ良ければいいというDQN!!★★
★★楽器を演奏する奴は自分さえ良ければいいというDQN!!★★
★★楽器を演奏する奴は自分さえ良ければいいというDQN!!★★
★★楽器を演奏する奴は自分さえ良ければいいというDQN!!★★
★★楽器を演奏する奴は自分さえ良ければいいというDQN!!★★
846おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 02:10:08 ID:nWzd+Kbc
いつもいつも、この時間に隣の重低音が響いてきて不快。寝てると思ってるのか?
大家さんに訴えても、逆に恨まれそうで怖い・・・会ったときに殴られたりしないかな。

帰宅するのが憂鬱になる自宅なんて・・・段々ノイローゼになってきて、余計に隣の音が気になるようになってきた。
この抑圧感。引っ越したい
847おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 02:43:21 ID:zOC3ZBwF
ドアバン上階の奴らに子供ができた…
オワッタ
848おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 13:35:49 ID:yUTtcF3n
すみません。長文になりますが、グチらせて下さい。

隣りのカップルうるさい。特に夜。
しーんとしてる夜は嫌でも女の喘ぎ声が聞こえる。
おととい?も深夜に聞こえた。
私が壁をドンってたたくと女が焦ったのか知らんがバカ男が「大丈夫だってw大丈夫だってw」って言ってる声が聞こえた。


大丈夫じゃねーよ
迷惑なんだよ
こっちはテスト勉強で疲れて少しでも早く寝たいのに。

私が引っ越してきた時、一応洗剤持って挨拶に行ったから隣りの男は私とドア前とかでバッタリ会った時は
分からないくらいの小さい会釈はしてくれるけど、

去年、私がドアを開けた時、隣りの男の部屋のドアの前に彼女が立ってた。男を待ってる感じだった。
その時、私と目が合ってこっちから会釈したんだけど、知らんふりしてイヤホン取り出して音楽聞き始めて違う方向むきやがったww
その時ちらっとしか女の顔が見えなかったから、よく分からなかったけど「今風の、小さくて可愛い子だな」ぐらいに思ってた。

(ちなみに彼女とはこの時が初対面ではありません。)
849おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:01 ID:yUTtcF3n
そして今日。ついさっきの話。
外出からマンションに帰る途中、大学生風の女の子の自転車と私の自転車がぶつかりそうになった。
私は咄嗟に「すみません!」と言った。相手は何も言わず迷惑そうな顔してそのまますれ違った。

見覚えのある顔だなと思ったら、隣りの男の彼女だった。
自転車がぶつかりそうになったとき、正面から相手の顔を見た。
全然大したことなかった。私は過大評価しすぎてたみたいだった。

それに、あっちはぶつかりそうになった時すみませんの一言もなかった。
去年私の挨拶無視したことも含めて、その程度の女だったんだなと思い、なぜか安心したw
喘ぎ声はえらい可愛いのに、自転車ぶつかりそうになった時はおっさんみたいな低い声出してたしw

私より勝ってる要素と言えば、あっちには男がいるってことだけだと確信したw
ただそれだけか〜と思うと異常にすがすがしい気分になったww

(私も裏でこれだけ言って、性格悪いですがw)


男の方も、彼女が出来るまでは友達連れ込んで朝まで騒ぎ放題してたし、男が男なら女も女だなと。


事情でこの春から引っ越すことになったので今はすごく嬉しいです。

あと、情けないことに私はこいつらと同じ大学なんです。
こんなバカ共と似たような人生は絶対送りたくないので、
一生懸命勉強して立派な人になって、ちゃんと周りの人のことも考えられるような人と一緒になりたいです

ごめんなさい。たくさん場所とっちゃいました。
グチらせてもらってスッキリしました。
ありがとうございました!!

850おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 17:47:43 ID:jkWkpkt/
ドゥルルルルルー、バタン!
851おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 18:00:57 ID:4oTp3H9a
>>849

スッキリしたかw次は優良物件だといいね
852おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 18:05:39 ID:MMoJPaYb
>>849
の喘ぎ声は可愛いのか気になる・・・
853おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 18:15:58 ID:rzwrpvs/
>ぶつかりそうになった時はおっさんみたいな低い声
ワロタ
あえぎ声は演技なのか
854おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 21:16:06 ID:Lj9fsLqf
セックスの時声大きすぎキモ過ぎワロスって言ってやれw
引越し決定か、おめでとさん

あー、こんな時間に日曜大工始まったシネ
855おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 21:34:10 ID:rNeRi6PR
騒音に対して抗議するときの音って、どうやって出してるんでしょうか?
856おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 22:02:13 ID:rNeRi6PR
引き戸の音やドアを閉める音って絶対すると思うんだけど、それさえダメなの?

ちなみに私は私の上や隣の音を私の音だと言いがかり付けられてこっちがノイローゼになりそう。
以前、斜め上から家具を動かす音がずっとしてて、それに対してガンガン威嚇されたから、
「奥様だけでも家にいらしてたしかめたらどうですか?」と言おうと思って
電話したけど、出ない。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/01/19(水) 22:13:55 ID:NOTkNKw1
力入れないで普通に閉めてるなら別にいいんじゃないの
うちの下の糞馬鹿家族は地響きみたいな踵歩きして
ガキが走っても放置してる下賎だけど
ドアや窓は普通に閉めてると思うので
音は聴こえるけどそれに関しては文句言ったことない

前に住んでたマンションで文句言われる側だったことあるけど
こっちが寝てる時に「静かにしろ」と怒鳴り込んでくるような
メンヘラばあさんだったから完全無視してた
まあ斜め上とかから響いてたのかもな
858おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 04:16:59 ID:PbobnW0a
>>857
ドアバン!常習乙
ガチキチ糞騒音婆がぬけぬけとなに抜かすか
859おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 04:43:19 ID:/CYeDa6d
いや男なんだが・・・一体何?

ついでに自分はアパート(社宅)育ちで
親から「ドアをガサツに閉めるな」と鬼のように言われて育ったから
ドアやサッシの開閉には人一倍気をつけてるよ
足音もな
860おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 04:49:00 ID:Q+KwRSdr
こういう謎の絡み方してくる人は定期的に湧く。気にしない方がいい。
騒音でよっぽど精神的に追い詰められてる気の毒な人なんだよ。
自分もちょっとした物音にもビクッとなるほど神経質になってるけど
2chのレスにまで見境なくキレるほどにはなりたくないな…。馬鹿の騒音なんかで自分を見失いたくない。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 04:56:54 ID:PbobnW0a
自演乙としかいいようがない
862おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 05:19:24 ID:qQNdCLdh
朝から何やってるんだお前らw
863おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 05:25:25 ID:/CYeDa6d
さあ・・・w

騒音のない時間に仕事してるがあと30分でババアの踵歩きが始まる
憂鬱だ
864おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 10:40:13 ID:45brd2h9
窓バン、網戸バンもうるさいが、窓クレセント(鍵)バンもかなりうるさいよな
隣のバカ夫婦は窓を開けるときクレセントを押さえずに開けるから
ガチャバンッってものすごい音が聞こえてくる

毎回やられてイライラするんで、隣室の起床が遅い休日にまだ寝てそうなのを
見計らってこっちもガチャバン反撃くらわしてたら最近はガチャバンッが減ってきたw
他の部屋にどんな音で聞こえてるのか、想像力が著しく欠如してるんだろうな
865おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 14:15:40 ID:lK14760G
こっちは基地害老害
なぜこんな迷惑キチ婆を一人暮らしさせてるんだ2階の基地害ババアの家族は管理保護しとけ
24時間仕事もせず近所迷惑出来てるんなら仕事もできるだろ、民生委員に苦情出せば措置入院とかできるのかな。
糞ババア夜中は寝させろ!!ウーハーババア!!
隣のDQNカップル共々亡びろ!!
866おさかなくわえた名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:29 ID:vRLJ6Bqq
今週月曜日、上階の騒音家族に怒鳴り込んでやった。
我ながら「秋田のなまはげ」みたいだったと思うが、もう我慢の限界だった。
今のところは奴等、息を殺して生活しているみたいですっごい静かだ。
馬鹿者め、怒鳴られてビビるくらいなら1・2回やんわり言っているうちに
歩き方に気をつけるとか床に絨毯でも敷くとか、ガキ共きちんと躾けるとか対処しろ。
ほんと騒音主って頭悪いわ。ポカンと口開けてぼんやり暮らしているんだろう。
普通は生活音と騒音の違いくらい、すぐ分かるでしょうに。
いい年した大人が他の住人を無視した生活するなや。と思う。
でもこの静けさ、今度はいつまでもつかな?
馬鹿だからすぐ忘れて、きっとまた繰り返すんだろうな・・・
出入り口を子供のオモチャ類や拾ってきた石や木で散らかすのもこの家族。
狭い駐輪場にガキ共の自転車を何台も無造作に置きっ放しの無神経さだから、
もうね…ここの住居環境のレベルを著しく低下させている非常識の塊。
こういう馬鹿家族はどこに越して行っても皆の迷惑だろうから
このまま静かに、この世から消えていただきたい。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 02:03:00 ID:R8u3z+qq
■アドバイス1「間接的に指導してもらうこと」
当人同士だと冷静になれないこともある。大家や管理人を呼び寄せて
実際に音を確認してもらってから相手の住人に指導してもらう方がいい。

■アドバイス2「騒音に騒音で仕返しはしないこと」
騒音に騒音で仕返しをしてしまうと、自分が意図している住人以外の
第3者の住人に対して嫌な思い(騒音被害)をさせてしまうということを忘れてはならない。
俺はかつて上の住人に対してムカついて騒音で仕返しをしていた。
しばらくすると、下の住人の騒音+発狂が始まった。無実の住人をDQN化してしまったわけだ


そんな俺は今、後ろのアパート住人の布団たたきに対して文句を言いにいくところ。
1日5、6回で計10分程度なんだがな。
こちらの姿が見えたときに音がでかくなる気がしたんで、
それが嫌がらせに感じてからは生活音と思えなくなったぜ。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 02:11:11 ID:R8u3z+qq
>>829
冷静に伝えず、こっちの苦しみが伝わるように大げさに表現した方がいい

「耳栓やヘッドフォンをしても聞こえてくる」は使えたな。
こちらとしてもやれることはやっているという状況で、さらに
「吐き気がする」「動悸もしたり寝れなくて精神科に通い始めた」とかな

大げさでいいんだよ。実際にそんな症状がなくてもいい
大家や管理人に「こいつヤバイかも。犯罪起きたら怖いぞ・・・」と思わせないとな
869おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 07:18:54 ID:5ALzwEeM
布団たたきは科学的に意味がないと言うのは定説だけど・・・
もちろん私は布団たたきはしていませんが・・・
昔は当り前にやってた事だから、これが騒音だと思っている人が
今はたくさんいるのにビックリしますね。
昔は天気が良かったらソコココで聞こえてたものですが。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 09:02:23 ID:HGA+pN1U
>>866
子供がいる家庭ほどそんなだよな
むしろバカだから子供作ってるとしか思えないような現状
871おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 14:22:36 ID:gqw8fNbv
>>866
ほんと騒音主って頭悪いわ。ポカンと口開けてぼんやり暮らしているんだろう。
普通は生活音と騒音の違いくらい、すぐ分かるでしょうに。
いい年した大人が他の住人を無視した生活するなや。と思う。
でもこの静けさ、今度はいつまでもつかな?
馬鹿だからすぐ忘れて、きっとまた繰り返すんだろうな・・・

これを2階の糞徘徊ババアに百回くらい怒鳴ってやりたい!!なぜこういうまともな発想ができないのか迷惑婆
872おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 17:26:36 ID:1F8Xiyth
あーそろそろ踵歩きの豚主婦が帰ってくる時間だ
ほんと騒音主引っ越さねーかなーローン組んでるらしいから無理だろうなー
ガキ二人もいるのに2LDK買うとかキチガイか?
賃貸なら子供が大きくなるまでってことでわかるけどさ
中古だから購入当時の価格は4000万くらいだったはず
それだけの予算ありゃちょっと郊外いけば3LDKでも戸建でも買えるだろ
ローン組んでまでちょっと名の通った住宅地で定員オーバーの割高な家買うとか
この見栄っ張り具合がまさに騒音主って感じだ
あーできることなら俺が引っ越したい
873おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:19 ID:4Ag4UnDa
今日も隣から威圧的な低音が響いてくる・・・
気になりすぎて病みそう。
ウーファー置いてるのかなぁ・・
874おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 20:13:58 ID:+ct/ctY7
また101のきちがいロンパリが暴れ出しました
875おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 20:36:09 ID:vL2LtWfq
こちらもアル中糞ババアが暴れだしました・・・
ホント死ねばいいのに
876おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:40 ID:4Ag4UnDa
我慢した分報われるような、効果ある行動はありませんかねぇ・・
上手に大家さんにうったえる他ないのかなぁ
877おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 22:30:19 ID:JTQiIXZD
煩い車は110番していいのかしら?
それとも県警に掛けるのだろうか。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 22:51:53 ID:GKiLIO8t
110番でよろしくてよ
879おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 00:29:35 ID:T7Y3hbFf
次スレ辺りから【集合住宅の騒音】立てようか?
ここは
>>1
> マンション、アパートの隣人の騒音に悩まされてる人のスレです。
> > 相談事や雑談などご自由にお使いください。

なんだがスレタイがマンション〜なので>>801みたいな勘違いが度々起こる。
どうだろう?要望があれば立てるけど。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 04:43:47 ID:pzysKpvv
かなり久しぶりに隣の騒音でこんな時間に起こされてしまった
最初何かが爆発したんじゃないかってくらいの音と部屋全体の振動で起こされたからいまだに心臓がドキドキしてるw
まだドタバタ音が少ししてるけど早く寝ないと・・・
881おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 13:33:50 ID:vnCuHuBl
隣のドスドスうるせーババア棺おけに住め!盗み聞きが趣味のひとりさみしいさみしいクソキチババア
882おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 14:59:51 ID:LBS3eXii
住人キチガイカワムラ!!
人の迷惑考えろ!非常識人間
おまえは無職で毎日ヒマでヒマでしょうがないんだろうがな、こっちは仕事で疲れてるんだ!!深夜から明け方までズンズン部屋ゆらしてよろこぶな!!配慮なしのDQN!
いい歳して恥ずかしくないのか!!
883おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 15:02:58 ID:LBS3eXii
住人キチガイ ×
重低音キチガイ ○

ムカつい間違えた orz
884おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 15:07:37 ID:LBS3eXii
重低音ババアいまも、いい気になってズンズンやってやがる
885おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 16:16:34 ID:LbMe9YCR
上の住人が週末になると孫を預かっているようで(二歳くらい?)、
させたい放題なのかドタドタと本当にうるさい。
一度管理会社に注意してもらったが、「気付きませんでした」と言っていたらしい。
(今思えば、謝罪の言葉は無かった。)
でっ、もう気付いているはずなのに、一向に改善の兆し無し!
おっさん(孫がいるけど結構若い?)が平日もわざとドスドスと歩くようになったので、
前よりもひどくなってしまった。
少し前にあまりのうるささに耐えかねて、ドンと天井を突いてしまったのもいけなかったのかも
しれない。>>867さんのアドバイス2と同じorz
でもずっと我慢って無理だよね…。

で、今日遂に母が参ってしまい、寝不足から点滴を受けに。
最近痩せてきていることにも気付いてあげられなかった、私は最低だ。
次に住む処は決まってないが、今荷物を纏めている。
886おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 19:56:16 ID:vkQ5yoZD
>>878
そうなの?オホホ。
車板の騒音スレでは、110じゃなくて#9110にしろ、って書いてあったので、
迷うのよね。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 22:16:41 ID:qPRrlOfQ
>>880
乙。 本当にもう怒りとか通り越して恐怖だよね。
大丈夫かと安心してたところに突如襲ってくる爆発音のような意味不明な音。
しかもうちはそれが始まると数時間引っ切りなしに続くよ、うっかりとかじゃないんだよ、その超無神経さに吐き気さえするわ。
夜布団入ってさあ寝ようとする時、毎晩憂鬱。
今夜はどっちなのか?うるさくなるのか?そうやって睡眠不足に拍車かかる。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:11 ID:LsCU5gdO
>>886
あら緊急でない110だから#1990で正解でしてよ
889おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:02 ID:LsCU5gdO
>>886
あ#9110だったぜ、すまん
890おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 00:19:39 ID:YHJw4cfU
ドンドン、ギャオスというほどじゃないけど
些細な音まで気になってしまう方いませんか?
もう居間が隣接する構造は嫌だな・・・
891おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 12:45:50 ID:RI5Bg2i9
朝からずっと上の階から重低音が響いて吐き気がするんだが
管理事務所に言った方がいいのかね。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 14:16:02 ID:VAj9k/jW
また202の山田がピアノ弾いる。
普段もうるさいけどピアノ弾いてるときはのピアノの騒音のみになる。
山田一家が全員死にますように
893おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 14:58:43 ID:lFaHEYZ/
糞ダニガキドカスカさせんな、302糞ゴミ女、階段ドシドシたてんな、ふざけんなよいつまでも!
894おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 15:30:23 ID:UPd7atb0
あー、上の基地兄弟帰ってきた
早速ドッスンバタバタうるせー!帰ってくんな!
895おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:19 ID:Mhkv2HKU
302が走り回ってる
頭おかしいのか
896おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:09 ID:prOWikmw
>>888
迷うわね。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 21:32:49 ID:rjTY/mju
しょっちゅう聞こえる、ガガンッ! ゴゴンッ!とか、ガンッ! ゴンッ!て何やってんだあれ!?
ほんと馬鹿のやる事は不可解だわ。
死ねばいいのに
898おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:21 ID:XxNxPDRL
ウォーターハンマーみたいな感じだな
899おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 22:06:08 ID:n7LctbHa
多分だけど作りつけの収納を力いっぱい開閉したりしてんじゃない?
うちの下の馬鹿主婦がそんな感じだよ
朝からガコガコドカッ
そして口を開けば「普通に生活してるだけなのに」
野蛮土人の普通を都会のマンションに持ち込むな
900おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 22:16:55 ID:N7yoH9Dr
隣の出っ歯の茶髪ババアが、
窓の開け閉めが超ウルサイ
おまけに、無意味な布団叩きも まるで嫌がらせ並みだよ
よく、毎日〜、
嫌がらせだけに命を燃やせて生きていけるよなw
901おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 22:23:21 ID:RZl1E59B
601のめがねブタ初期高齢者オヤジ市ね
踵歩きできないように足切断したい
902おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 23:01:53 ID:ap2HmGfq
じゃあ俺はドアバンできないように手を切断したい
あーでも足で乱暴に閉められても困るから
やっぱ達磨にでもしておくか
903おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 00:26:10 ID:z0ioPZxH
【帰ってきた】爆音マフラースレ17本目【爆音王子】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276248971/l50
904おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 01:55:21 ID:vlZteGgl
隣601の学生女がうるさいということを不動産屋に電話して伝えた。
はじめから言っておくが、過去5回の転勤でこれほど酷い隣は初めてだったことと
一定の生活音や騒音には免疫がある。しかし、部屋が揺れるほど酷いわざと染みた壁への衝撃の毎日、男連中を招いての連日に及ぶ宴会・・・

不動産屋・『注意しておきます・・・。』の返事に期待して2日たった頃、俺の携帯へ不動産屋から連絡が
『わざと深夜に騒ぐとか物音立てるとかはしていない様で、構造上の問題があると・・・お隣は言っていました。
それからも全く変わらずに、ある深夜3時のドスンッという壁への連続衝撃があった為、
ついに直接言いに行く。女はドアから出てこずドア越しに受け答え
『なんですか?なんかようですかぁ?この間、おたくが不動産屋にクレーム出したって呼び出しあったんで店に行きました。
色々聞いたんですけど、○○さんは○○会社にお勤めだとかで独身なので静かにするようにとは言われました。』
それ聞いてなんで不動産屋が俺の個人情報漏らしてるの?って頭にきた訳。こっちがクレーム電話した際は、隣の名前どころか、すべてプライバシー上と理由で聞けなかったのに!
翌日、店に行き不動産屋に抗議しに行ったが、あちらが聞いてきたので・・・言ってしまったことはしょうがない今後気緒つけるということだけ・・・
不動産屋って騒音対処できずに、結局クレーム出した側が叩きを受ける口述まとめて、個人情報漏らして苦しめる訳だ。
今のとこの仲介だけが馬鹿まるだしなんだと思うが呆れて呆れてしょうがない。
隣の女は俺の職場情報やフルネーム、未婚者、電話番号に契約情報の一部を知ってる。
被害者の俺は、この女が学生であることだけ・・・。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 02:17:14 ID:EiqROyNc
ミリ○ンハイツ 重低音基地リアル婆2Dカワムラ
ミリ○ンハイツ 2D人間のクズ カワムラ
地獄に落ちろ 2D 重低音キチガイ カワムラ
おまえは無職で、いま午前2:15にズンズン重低音基地害カワムラ
他人への配慮も捨てたんだろうがな、ついでにおまえ自身も婆捨て山に棄てられろ
906おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 02:23:00 ID:R0UYfZPL
かなり迷惑で参ってるわ
ドタバタ床や壁に叩きつけるような音が一日のうち断続的に鳴っている 長いときは1回で数時間だ
おそらく心に病気があるのだと思われる
管理会社の担当、警察ともに注意しかできない
次はいつ音がなるのかという気がかりで胃が痛い 虫歯を削っていて次はいつ痛みが走るのかというのと似ている
弁護士使って法の世話になるしかないようだ
907おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 16:59:58 ID:HcRWzLbb
君の存在が向こうからしたら不快で仕方がないとか。
だから、追い出そうと必死なんじゃね?
自己中には何言っても無駄だぜ。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 19:15:03 ID:cn9gz+lh
ピアノの練習の音と、ドスンドスン歩く音?どこかにぶつける音?が
続いててイヤになるよ。子供のしつけ出来てないんだなぁ。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:49 ID:P3rDgjZH
隣の婆のイス引きずり音、お○らみたいにブオンブオン聞こえる。
引き戸音が今ズドンときた。上にはクソガキが生息中。
ったく、とんでもない毎日。寒いのに家にいられない。
図書館だ、カフェだ、SCだとうろついて疲れる・・
ここはついの棲家にはできない。
さっさと売り払おうかまじで悩む。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 21:04:37 ID:dEeDtLg9
マンションに限らないんだけど、今の時間焼き芋屋がスピーカー鳴らしてるのって法的にOKなの?
911おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 21:44:37 ID:nuTNqk0f
こんな時間なのに「おたくの猫が飛び降りた時の音がうるさい」と
下の階のじじいが文句言ってきた
その後からドタバタ当てつけがましくドア開けたり閉めたり
猫は夕方から今まで寝てるのになんで静かになった今言うのかもわからない
一日中家にいる年寄りだから気になるんだろうけど
集合住宅で何時間もカラオケやギター(ド下手)やってるのを何年も我慢してるのに
よく文句言って来れたな…
912おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 23:02:24 ID:vi6mYYmQ
集合住宅にウーファー置く奴なんなの
913おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 23:30:02 ID:zMMZFZk5
あ〜、千鶴子帰って着ちゃった〜
914おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 23:34:30 ID:vYCfuado
上に住んでる糞の踵歩きがうるさくてたまらない。
耐え兼ねて深夜に突撃したらインターホン越にボソボソ話すので何言ってるのか分からず、一方的に文句だけ言って帰った。
翌日、上の糞が言い訳しにやって来た。
目が泳いでいた。
しかしやはり糞は糞。
もう忘れてたのか、また踵歩きが始まった。
馬鹿につける薬があればいいのに。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 00:54:32 ID:ukl1vPXO
マンション住まいの肩に質問です。
一見、作りがよさそうな綺麗なマンションでも
隣人の生活音や会話とかドアの開け閉めとか聞こえるのでしょうか。
借りたい部屋は1LDKで1人暮らしなのですが、隣は2LDKです。
寝室が壁一枚ということはセックルの声とかも聞こえる可能性ありますか?
916おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 14:22:17 ID:ZYVaUREs
>915
うちのRCマンション、隣と接する壁はペチペチ(画鋲とか刺さらない。)
だけど、セックルの声はよく聞こえる。もう壁じゃなくて襖1枚先で
やられてるような感じ。生活音は、隣からの音はそんなに気にならないけど
下階からのドアバン・踵歩き・サッシ襖のバッシーン音は、振動付きで
響いてきます。まぁ、綺麗で重厚なマンションでも隣人さん次第では、
最悪な環境になってしまう。と言うことですかね?
917おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 20:58:08 ID:/tj5mUFJ
上階のクズ夫婦
毎日毎日カカト歩き
カーペットも敷かずバカみたいにドンドン歩きやがって
嫁もガサツ、だから害児が生まれるんだよ
クソ嫁、図体デカイクソ旦那、床に直接ドンッと座る
うちは地震が来たときと同じ揺れ
前の住人はこんなに足音しなかったから、テメーらの歩き方のせいなんだよ
カス、両足取れろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
918おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 22:01:36 ID:rFFsdvOm
もっと苦しめ
919おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 22:28:53 ID:gC9NlFpb
真面目な話として聞いてもらいたいのですが
もし10万円位で騒音主と交渉してくれる法律家がいたら
依頼したいと思う被害者の方はいますか?
920おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 23:23:15 ID:ukl1vPXO
>>916
ありがとう。
結局は住人次第なのですね。
大金持ちだったら
静かに生活したい人限定マンションとか建てたい…
921おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 00:39:48 ID:kKSa47bC
>>静かに生活したい人限定マンションとか建てたい…
凄くわかるw
前にどっかで銀行融資担当の人が、賃貸の大家さんに
大人限定にすると人はいりますよってアドバイスして
即人埋まって喜ばれたって書き込み見たことある

そういうところ作って欲しいよ
子供禁止にしても法律上はダメだとかさー
なんで子供禁止にしたいのか理解しろよ
今もサッカーで盛り上がるたびドンドンやられる
922おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 02:09:42 ID:BuLrN5L/
マジでうざってぇ隣のカップル誰かシバイてぇ〜
今の時間帯から絶好調な連中・・・
駐輪スペースに停めてる男のオートバイにチャリが少しでも接近し過ぎると構わず蹴り倒し
カーペッと通路に痰 カップル喧嘩する度に俺の部屋側へすさまじい壁攻撃
注意に行けば、睨みつけ『あー?なにおまえ』
自分たちのSEXは控えめ知らずなのに俺のAV見ながらエアーSEXには『キンモー氏ね!』
923おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 02:17:33 ID:mptcs8P/
今日は静かだ、よく眠れると思ったのに、サッカー終わった途端ドンドンし出したよ。
下のバカ兄弟は。
ゆとり世代って怖いね。


もう夜中なんだからさ、静かにしなさいよ。
ドアバシーンと閉めたり、大きな物音させたり。
毎日毎日あなたたちキ●ガイですか?

あなたがたが居るかどうか物音で分かるってどうなのよ(しかも毎回夜中)
バカ大学生め。
早く引っ越ししろ。
924おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 02:29:53 ID:nn92cXu/
>>921
大人限定って可能なんだ?子供禁止って書き方しなければいいのかな
それとも単身者向けとかにしたのか

いずれ実家の土地相続するからそしたら大人限定の賃貸にして
自分もそこに住みたい・・・
925おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 12:11:05 ID:nsQKCasn
>>919
成功報酬で三年以内に再発したら
無料で手を打ってくれるならいくらでもいるかもね

相談だけじゃ意味がない
926おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 13:27:49 ID:YDO+blkD
糞ダニガキ連れは、造り薄いマンション上階に住むな!ドガッ、コツコツドンドン鬱陶しいわ! 常識でわかるやろ、迷惑だと。ボケカスゴミ女が!
927おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 13:30:15 ID:Xnkwmoeg
夜中にモーター音で目が覚めた。
枕近くの窓を開けてみたら、出窓の下に室外機が…。
二階の人の室外機が一階に設置されてた。
うちは一階。枕元でガーガーなる。
うるさくて眠れないんですけど。

これって大家さんに相談していいのかね。
ベランダ広いんだから、そっちにまわしてよ…
928おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 16:16:40 ID:zUy0amgM
>>927
室外機のガス抜いてやれ
929おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:36:19 ID:kyrjJ67f
>>919
交渉って具体的にどんなことしてくれるのよ?
930おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:50:31 ID:aehbHr40
「5万やるから1週間静かにしてくれ」
931919:2011/01/26(水) 23:05:14 ID:4bbb3mxJ
つまり通常の生活音以下にしないと訴訟提起しますがどうしますか。
といった具合に圧力をかけて示談書に署名押印させる方法をとります。
もし再発した時は本当に訴状を提出します。
示談書をとっているので示談書記載の金額(30万円位にしておく)位は
取れるでしょう。

932おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:09:41 ID:4YbNLzpy
二年前住んでたアパートの騒音主のドアにアロンアルファ注入
定期的にする予定
933おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:21:35 ID:gq0jX9qB
うちは2階、一階からステレオの音がドンドン中途半端に聞こえてきて苛々、11時までは仕方ないにしても零時過ぎたらヘッドフォンにしてほしい。先日は夜中1時に文句を言いに行ってきた
934おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 04:35:49 ID:Wo/tIJt9
>>933
夜中に行って相手は出てきた?
うちの隣のクソ、朝から夜中の2時3時までテレビの大音量がすごいんだけど、
意を決して言いに行ったら(昼間)インターホンもノックも無視された。
間違いなく基地外。
こっちは女で向こうは男(中年?)だから怖い。


935おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:56 ID:BgFwupmn
去年の春から上の階(2LDK)の三人の子供の朝四時から走り回る音や飛び跳ねる音に苦しんでいます。
ここにも何度か書いたことがあるんですが最近騒音ストレスが原因で
血尿が出てしまい休みにゆっくり好きな所へ外出をしていました。
すると管理会社から電話がきて『二階と三階の方から子供がうるさいから
って壁をつつかないでほしいとクレームがきています。なので申し訳ないですが
止めて頂けますか?』と言われました。確かにあまりに早朝から酷くて
天井をほうきで何度かつついてみた事はありました。ですが更に酷く
『ドシン!』と返ってきた為、無駄だと思い実際やったのは二回ほどで12月半ば頃の事です。
驚いたのは三階の方から(二階の方と仲が良いようです)も苦情がきているという事と
何度も管理会社に『子供の走り回る音が早朝から酷く、こちら側から
お願いしても改善されない』と言っていたのに『子供に走るなというのは可哀想だから』
と対応せず、二階の方たちからのクレームにはこうして対応してくる事です。
ちなみについ先週夫と一緒に二階の方へ『体調を崩してしまい精神的にも不安定になり、
その上(私は)夜勤なのでせめて早朝は静かにお願い致します。』と丁重にお願いをした所でした。
一体なんなんだ…ずっと我慢しているのに…せっかく休めたのだから二階の
家族の事や騒音は忘れるため外出したのに…とイライラと管理会社の対応の差に
ショック…何だか涙が止まりません…夫から私がもっと給料が取れる
職場が決まったら引っ越しできるよ、という事で今働きながら就職活動中です…。
今もドドド!と走り回っています…
936おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 11:11:22 ID:BgFwupmn
文章が読みづらくなってしまった…改行下手で申し訳ない
937おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:44 ID:cXcSXOHx
うちの隣のババア、
こちらが掃除機かけただけで、
嫌みったらしく窓をガチャガチャ閉め、
壁をガンガン殴ったりと、キチガイぶりを発揮しているくせに、
自分はやりたい放題、
網戸までもデカイ音立てて 掃除機かけるのな。
お前みたいなの、自分勝手っていうんだぜ。
●らさんよー
938おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 12:21:34 ID:Q/YTajCM
>>931
通常の生活音か否か、て誰がどうやって判断してくれるの?

>>935
両隣の人は味方につけられない?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 14:27:48 ID:IAUGvyVA
>>931
本当に可能ならやってみたいけどねー
あの子供の騒音で勝訴した裁判でも相当大変だったたしいし

子供がって言い訳してるけど、子供がみんな学校行ってる
今の時間にもうるさいんだけど
302は親もクソでした
940おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 14:46:42 ID:vkUR0C9y
うちの隣の強迫性障害のキチガイババア
表も裏のドアも何回も数え切れないぐらい開け閉めするし、掃除機ガンガン壁にぶつけてくるし、布団バンバン叩くし、
頭の弱そうな子供は家の中走り回るし
死ねばいいのに
941おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:45 ID:jvaNI/QB
隣に給湯器のリモコンの音がウルサイと言われた。 お風呂の給湯が終了するときの『ピピピ…8回位』もウルサイと… ウルサイと思う人いますか?
942931:2011/01/27(木) 17:19:17 ID:sSjbsLge
>>938
一応被害者の主観が基準になるのでは
>>939
実際には裁判をにおわせながらうまく交渉してもらうということになるでしょう
943おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 17:21:57 ID:IP7C/egm
今日も上で太鼓の達人やってるお(´;ω;`)
944おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 18:14:02 ID:NVXI51IX
おいM!何やってんだよ!うっせーな!
調子のるのも大概にしとけよ
945おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 19:53:44 ID:WLEdbshi
今、下階がピアノ弾きだしてびっくりした。晩の8時からって
946おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 20:28:45 ID:Q/YTajCM
>>942
うーん、客観的に判断してくれるツールがあればいいんだが
主観だけでは弱そうだな・・・
被害宅が何軒か集まればいいのかな。

これは度を超えた騒音だ、とどこで判断するのかが
鍵だと思うけど、明らかにうるさい人たちって、概して
常識がないからどこまで通用するかなぁ。
素直に示談金だかを払うとも思えないし、dq返しとかされそうで。
947942:2011/01/27(木) 20:58:29 ID:sSjbsLge
>>946
裁判では受忍限度が基準になりますが,これだと曖昧なので
実際には各自治体の騒音規制基準が設けられておりその辺が基準になるでしょう。
948942:2011/01/27(木) 21:04:43 ID:sSjbsLge
>>946
>明らかにうるさい人たちって、概して
常識がないからどこまで通用するかなぁ。
素直に示談金だかを払うとも思えないし、dq返しとかされそうで。

こういう問題にうまく対処するのが法律家なのだがそういう法律家がなかなかいないのが問題。
949おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 23:02:14 ID:G8hzFU4/
>>935
2LDKにガキ3人か・・・
騒音主2LDKでガキ2匹も飼育してて頭おかしいんじゃねーのと思ってたけど
下には下がいるもんだな

しかし管理会社クズすぎるな
うちの場合も管理会社は「相手は子供だから・・・」と
ごにょごにょ言っててむかついたから
騒音主呼び出させて第三者立会いのもと
話し合い、もといネチネチとイヤミを言わせてもらった
分譲ならクレーマーのごとく強気にしつこく出た方がいいよ
賃貸だとよくわからないんだけど・・・
管理会社から「出ていけ」みたいなこと遠まわしに言われたりするみたいだし
950935:2011/01/28(金) 00:15:34 ID:Yhde+q+L
>>949レスくれてありがとう。今21歳なんですが近くにこういう話できる人や親も
いないから余計にいろいろ溜まってしまって…何で耐えてる
方がこんなに嫌な思いするんだろう…最近音の振動や大きさがわざと
としか思えないくらい酷くなっている…
もうほんとに嫌だ…早く良い仕事みつけて引っ越したい
951おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 00:26:32 ID:rZffLvY/
つーか「子供に走るなって言うのはかわいそう」って
このスレでも(相手に言われたこととして)よく見かけるけどマジで何なの?と思う

じゃあ何か?子供に我慢させることは全てがかわいそうなのか?
おむつに頼らずトイレに行くよう教えるのも、正しい箸の持ち方教えるのも、
遊びたい気持ちを抑えて学校に行かせることも、全てがかわいそうなのか?
集合住宅で走らせないようにするのなんてトイレや食事と同じレベルのしつけだろ
そういうこと言う奴って病人が沢山いる病院の待合室で
自分のガキが走り回ってても「子供は走るのが当たり前」とか思ってんだろうな
952おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 02:36:12 ID:UTMZ4uWI
子供や赤ちゃんが泣き叫ぶ事は無くなったけど
夜中の2時-3時に親がリビングの床ドンドンしたり
風呂ガンガン沸かしだしたりするのがメチャ迷惑。
 
953おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 10:52:13 ID:N/XQmcmh
このスレおもしろいなw
いや、そんなオレも居住用マンションの隣にアホ会社が引っ越してきてから
騒音に悩まされてる。
ドアを閉めるとき部屋が震える。隣の部屋から何かを組み立てるような音がする。

そもそも居住用マンションに事務所利用で入居している自体おかしいと思うのだが
こちらは借りている身だし、大家にすれば騒音出そうが金払ってくれる人に
変わりはないし、こちらが文句言っても注意くらいで終わるなと思い
管理会社にも何も言っていない。
あと1年契約が残っているが次の更新は絶対しないけどね。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 11:17:00 ID:gDmrHjnW
>>941
隣のその手の何かの音がすごく大きく聞こえる

自分の家で操作してるのかと思うくらい

しかも夜中に連打されてうるさいね

955おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 17:27:32 ID:IsHVdeob
「小さい子がいるのでよろしくお願いします〜」とか
「まだ○○才ですから〜」って言って
真夜中に走り回らせても悪びれない一家は
うちのいきなりの苦情にこの先を憂いだのか
別の空き部屋(階下の部屋なし)に部屋替えした
荷物も少ないので簡単に出ていった様子
その選択は賢明だと思うけど
なんだかこっちが悪者のようで後味悪いったらありゃしない

でもこちらも暫くは憂いがなくなって安堵していたんだ
でも上の部屋の点検も済んでふたたび空き部屋状態になったとたん
別の部屋に入る予定だった人間がこちら(上階)に
移ることになったみたいなんだよ
家賃が幾分安いからだろうけど

やっと静かになったと思ったらすぐにこれだよ
また海のものとも山のものとも分からないおニューが登場か!
気分がそのたんびに上下させられて
もう精神的におかしくなってる
管理に新しい住人にはちゃんと注意事項を伝えてくれってお願いしても
「今はあまり煩く言うと入居者がこなくなる」だってさ
それじゃまともに暮らしている側は我慢しろと?

賃貸って一生こんなバクチみたいなのが続くんだろうな
上下左右に住む人間がまともかそうじゃないかドキドキしながら
その時を待つなんてさ
956おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 19:45:11 ID:p+tCA8+X
同じく騒音で苦しんでいた友人が、一戸建て購入したら今まで苦しんでいたのが、ばかばかしくなったって言ってた。
一戸建てでも騒音あるとは言うけど、賃貸に比べたら危険は少ないだろう。
大抵上下の振動なんだし。
やっぱり家買うしかないよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 19:56:03 ID:kV+hbyO5
うちの近場で生活に適した戸建買おうと思ったら数億はないと無理だ
狭い三階建てみたいなのは足悪い老人がいるから無理だし
郊外に住んだら病院(都心各所)へ通うのが無理だし
だから都心の特別高くも安くもないマンションがちょうどいいのに・・・
集合住宅におとなしく住めない奴が狭い戸建や郊外に住めばいいのに・・・
958おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 00:47:37 ID:3kEBGXK/
上階か下階か分かりませんが、少し前に壁を伝って
ドンドンドンドンドンドンとコブシでノックするような大きい音が聞こえてきました・・
両宅とも高校生か大学生かくらいの大きい男の子がいる家です。

2回くらいこれが続いて静かになりましたが、家が原因なんでしょうか?
その時はPCを起動してた以外なにもしていません。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 02:03:48 ID:P1b+aVd5
よく「防音マット・カーペット敷いてるから安心!」と遠慮なく好き放題に
遊ばせる馬鹿親がいるが通販雑誌とか見たら「防音性に優れたマットだから
どんなに子供が遊んでももう周りに気を使わなくて安心☆」
みたいな謳い文句なんだな…誰だよこんなコメント考えた編集者!
960おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 02:13:35 ID:EiR0eCF8
売れれば何でもいいんです
しかもその場合、一般的な誇大広告と違って
買った人間が文句言ってくることは少ないしな
961おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 02:34:27 ID:7pktLE1t
>>943
あれはつらいよね
962おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 13:25:32 ID:AUJyw0SM
エアロバイクの音が気になる
上の階(19F)の住人がエアロバイクつうかもうちょい安価な奴みたいなのを使用しているらしい
しっかりした造りで赤ちゃんの声さえ聞こえない
バイクも小さい音だが微妙な響きが毎日天井で2時間続く
朝や夜間はしないようだが微妙過ぎてどう対処すればいいんかわからない
963おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 14:00:42 ID:SHdQsmAg
朝からずっとガタガタ
在日の302は国へお帰りください
964おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 16:44:06 ID:YSHSLRRh
>>962
多分それローラー台
この季節、外で乗りたくないヘタレが使う
965おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 17:58:00 ID:P1b+aVd5
騒音被害に合わない物件探しの条件てなんだろ?駐車場に家族用の車あるとか?
普通1LDKとか2Kとかって夫婦2人くらいとかじゃないのか?
今引っ越し先の物件探してるんだけど
とりあえず鉄筋コンクリートの1LDK以内、最上階部屋を探してる。
この条件満たしてるマンションあって、まだ部屋の中は見てないけど道路沿いにある
から駐車場が見えるんだが何故か大人数用のワゴン車がある…
周りに幼稚園や学校はないがこれ危険…?
966おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 18:18:21 ID:AUJyw0SM
>>964
思い出したがマグネットサイクルと言ってた
大きい音ならクレームするが低音の振動だからなあ
他の部屋に移れば聞こえないんだが、ちょうどその時間は自室にいないといかん時間だから
自室で仕事してるもんで
967おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 18:22:20 ID:tptvy1fE
408の異常者のババァと池沼入ってる糞ガキがまた踵歩きでドンドンしてる。キチガイ一家いい加減うるさい氏ね。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 18:51:56 ID:cWOVqCEt
池沼兄弟がキィーキィー叫びながらドカドカ走り回ってうるせーよ
早く餌与えて寝かせろ迷惑だ
969おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 19:34:18 ID:OLdK3tPB
>>965
数日夜中一時に様子見に行きゃ大体わかるだろう
970おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 19:36:56 ID:3kEBGXK/
マンションにピアノ持ち込んで煩くないでしょ?って19:30になっても弾いてる
馬鹿家族もいます。もちろん音全部聞こえてます。
住人の顔を良く見ることですね。第一印象で代替イメージが分かる。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 22:48:11 ID:FuGph6km
972おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 23:16:57 ID:HO76dlX7
隣のクソ人間が早く死にますように
973おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 23:59:38 ID:Vvg3chaH
超夜型人間の多いこと
早寝早起きを心がけてるのに
周りがうるさすぎる!寝れん!
974おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 00:28:48 ID:VVtoTHXE
サッカー怖い
975おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 04:58:34 ID:m0NAXwGp
ミリオンハイツ 2D カワムラ婆!!
4:56だ 糞糖質カワムラ
盗み聞きババア 糞糖質カワムラ
うるせーぞ!!
しね!!基地害ババアカワムラ!!
976おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 15:11:26 ID:lIQYitI4
毎日学校があればいいのに。
休日は特にウルサイ。
金曜日に夜更かしするのもやめてほしい。

なんでガキが夜中の3時過ぎに走り回ってるんだよ。
早く寝ろ。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 15:33:22 ID:G8F97SNf
なんでそんなに足音たてないと歩けないんだ?

978おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 16:05:37 ID:U/RVg1VH
船堀コーポ208 山本教美さん
キチガイです 早く出て行ってください
深夜0時から4時まで騒ぎたいなら外でやってください
979おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 17:10:29 ID:/aT3eMbb
202の女
音うるせーよばか!!!!!!!!
980おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:22 ID:0qYi87wQ
調子に乗ってる401の池沼一家、いい加減にしとけよ
証拠録ってるからな
981おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 19:00:38 ID:yytWdgpi
基地外ゴキブリ以下202S一家
布団爆音叩きドアバン窓開放
深夜掃除風呂洗濯踵歩き
駐車場共用部分を私物化ゴミ放置立ち小便
非常識というか精神異常者だ
引っ越す金もない貧乏家族しんでくれ
982おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 19:18:55 ID:irb+Ohxm
今日、上階の騒音夫婦に手土産持ってお願いに行ったよ
子供が歩いてた
日中のドーン(壁、天井揺れる)という音が子供だと分かった
カーペットもマットも敷いてない様子
子供だから仕方ないか…と諦めかけたけど、それよりも嫁、旦那の足音がハンパないので一応それを言ったけど、気をつけますとは言わなかったな〜うちだったんですか〜すみませんしか言わなかった
しばらく様子見るけど、言いに行った後からすぐドンドンドンドンと小さいけど聞こえ、旦那帰ってきたらドンドンと…
前の住人はめちゃくちゃ怪しかったけど、こんな足音やら騒音はなかった
やっぱりまともそうな人に見えてもあれだけの足音立てられるって…育ちが分かったよ
半年我慢して、悩んで激痩せして、精神病みかけてた自分、アホらしくなったわw
983:2011/01/30(日) 20:24:06 ID:rDkvFonG
隣人が覗いてくるんですけどー^^;
984おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 20:41:11 ID:uMdVRZHa
1102のクレーマーながはまばばあしね
985おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 20:49:45 ID:BEVSc4mV
1002の糞が!!!死ね!!!!
足音 深夜の風呂洗濯大音量TVのフルコース
そろそろキレル
986おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 21:03:34 ID:Q5rk+oGc
上階、朝っぱらからガタガタゴトゴトしてて、出かけて静かになったと思ったら
帰って来た途端にまたガタガタゴトゴト。
しまいには「ドスーン!」とすごい音がしたので上に向かって怒鳴ってやった。
それでも静かにならないので壁パンチしてやった。

このアパート、静かだって言うから入居したのに、上下隣(角部屋なので片方だけど)と
全部屋毎日何かしら音がする。
前のアパートも子供が走り回る音が昼夜問わずでノイローゼ寸前の所を、
今の所をやっとの思いで見つけたっていうのに…どいつもこいつも氏ねばいいのに。
集合住宅に住むには不適合な人間ばっかりなんて、もううんざりだ!
987おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 21:05:42 ID:5IVNQ30/
子供の奇声、泣き声、母親のどなり声、物音がうるさすぎるので、児童相談所に通報した。
虐待されているとかどうでもいい。むしろ、虐待されて死ん出くれた方が静かになるわ。

ちなみに直接文句はまだ言っていない。管理人には以前、そこんちの猫にかまれたとき(ペット可、うちのベランダに不法侵入してきた)
うるさくて困っている、ということは言った。でも猫メインで文句を言ったので、今度もう一度言おうと思う。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 21:10:13 ID:VVtoTHXE
あー302が帰ってきた
帰ってきたのがはっきりわかるってどうなのよ
どんだけ踏みしめて歩いてんのアホなん
989おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 21:37:33 ID:V+KiVKqa
そう。
下品でガサツな糞馬鹿アホなの
990とんぼ:2011/01/30(日) 21:48:01 ID:WdHoGtpH
次ぎスレ

【ドンドン】マンションの騒音Part32【ギャオス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296391484/l50
991おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:29:16 ID:CVKVhaLH
テスト
992おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:31:40 ID:BO0jdD4+
となりの部屋の住人が子供3人いて、それはまあいいんだけどその内の一人が
クソガキでヒステリックに叫ぶ、泣きわめく、床だか壁だかドンドンしやがってマジで
ウルサイ。

次うるさかったら怒鳴りこんでやろうかな…
993おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:12 ID:jSDODkcl
>>990
スレ主
994おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:14 ID:0qX7C53B
201 ドタドタしながらなんかこぼしてんじゃねーよ!!!
うっせーよゴミが!まじで死ね!!!
995おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:45:42 ID:GPz9rNgl
ゴトゴゴンッ!って何の音だよ
物を落としたって音じゃなかったな明らかに
101のハゲ男はさっさとタヒね
996おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 22:52:51 ID:pPh7dSKD
あまりにうるさいから棒で天井叩いたら怒鳴りこんできた…老夫婦なんだけど真性。
孫持ち年寄りの真性ほど手に負えない醜悪なものはないと胸に刻みこんだ。
仕舞いには後から入って来たんだからそっちが我慢しろと言われたよ…
ふざけんな
997おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 04:19:20 ID:k1SUAHcz
>>965
上下左右の住人の職業は聞いといた方がいいよ。

自分は隣人とほぼ隣接してない物件を探しまくって成功した。
後なるべく部屋の下見は人がいる夜に行くといい。
他は共用スペースの綺麗さとか、マンション住人の洗濯物の干し方とかで判断かな。

998おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 09:05:54 ID:/OSW7ikt
>>996
同じ家賃払ってるのに、後から来たから我慢しろっておかしすぎるな
999おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 11:03:53 ID:BEc8tUK+
 
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 11:05:04 ID:BEc8tUK+
>>1000ならワンルーム同棲者は全員事故で3日以内に死亡。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \