小さい子を持つ親のここが嫌い 124人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。

小さい子を持つ親のここが嫌い 123人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288345301/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:19:13 ID:EQ1nyYSY
普段非公開のある歴史上の有名な人物の墓所に運良く参拝できる機会が
あったんだけど、うるさいガキを連れてきたバカがいてウザかった。
お坊さんが解説している最中に、ガキが大声で騒いだり、ウロウロしてた。
ガキを連れてきていい場所じゃないって、どうして分かんないんだろ。
重要文化財があるとこもガキ&バカ親は入場禁止にしてほしい。
3おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:27:11 ID:LrftQrgv
>>1乙です

>>2 北関東の某所ですか?地元なんでよくわかります…
4おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:31:05 ID:EQ1nyYSY
台東区のお寺です。
5おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 01:43:15 ID:u2C7IV+W
子持ちの母親って基本的に
「自分達は守られるべき存在」って思ってるよな。
守られるべきは子供なのに。
そこを勘違いして偉そうにしてるのが嫌いだ。
6おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 01:59:34 ID:LV3vK8ze
>>4
篤姫が眠るお墓?
7おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 02:18:17 ID:4YgeNLsY
今やってたフィギュアスケート
鈴木明子選手が演技終わって得点出るの待ってる間延々ダニの「あきこちゃーん」の声
少しなら仕方ないとも思うが、ほんっと延々
得点が出て何位になったか…って一番緊張する瞬間も空気読めない間抜けな「あきこちゃーん」

身内だか他人だか知らないけど、親途中で止めろよ
8おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 02:23:07 ID:dBfRjfJn
>>7
あー観てたよ!!
自分もチョーうざいと思ってた!!
選手苦笑いしてたね。
口引き裂いてやりたかった
9おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 04:41:35 ID:woKYy/uz
>>7
まさにそれを書こうて思ってた。
かなり腹立った!
10おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 04:50:29 ID:2OvyGiMs
ステーキや刺身やチューイングガム・・・幼児に食わせちゃいけないものはいくらでもあるだろ。
さすがにあのこんにゃくゼリーバカ親も、それぐらいは分かっているだろうに、
なぜ、こんにゃくゼリーに関しては、自分の非を認めず、賠償に固執してるのだろう。

メーカーの会社はすごい打撃だよね。その社員も家族、ガキを抱えているって、
あのバカ親は、ちょっとでも考えないのかね?
11おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 04:54:41 ID:GDjWLNXM
安藤選手の演技終わって、
サインねだろうとしてた馬鹿ガキもいたよね?

空気読めよ!
失礼だろ
12おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 09:16:43 ID:0zs4JDkm
>>10
兄嫁とこんにゃくゼリーの話しになって、私が「親が悪いよね」って言ったら、
「いやあれはマンナンが悪いよ」とキッパリ言った。「事故が多いんだから親が小さく切るべきでしょ」と言ったら、
「いや今のこんにゃくゼリーはこんにゃくって大きく書いてなくてわからないからモニョモニョ…」と、
話をすり替えてた。「マンナン」の「こんにゃく畑」の事話してんだけど
何今のこんにゃくゼリーは…って。しかもこんにゃくゼリーって文字が小さいとか、
お前がパッケージよく見ればよくね?と思うわ。この件で、兄嫁がちょっと嫌いになった。
もし事故が起きたら、「こんにゃくゼリーって大きく書いてくれてないからわからなかった!
賠償しろ!」って
言うんだろうな。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 09:26:45 ID:2OvyGiMs
マンナンのこんにゃくゼリーは漢字で「蒟蒻畑」という商標だったよ。
その兄嫁、漢字が読めなかったんじゃ・・・(笑)

ハワイアンのお姉さんがフラダンス踊ってるCMだったね。もう見ることはないのかなあ・・・
14おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 10:00:06 ID:0zs4JDkm
>>13
!!…そうかも…w
15おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 12:22:19 ID:0xi8JDuu
>>12-13
マンナンライフの蒟蒻畑は蒟蒻ゼリーと表記するのをやめたんだよ。

それでもマスコミやなんかはゼリーとしつこく連呼してるけどな。
消費者の思い込みを正そうとしたくないんじゃないかって思えてくるほど。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 13:05:17 ID:vwszV2ew
蒟蒻
読めるけど書けない感じの一つだが
漢字を読めない女が母親やるってすごい怖いな
17おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:06:53 ID:GS6eQ4Df
読めない物買うのも怖いな
18おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:58:07 ID:GJz/4snK
読めなくても自分が食べたら分かりそうなもんだけどな
歯ごたえあるから、子供が口に含んで噛めるかって言ったら…
ああ、そういう想像する脳もないんだったね



自分に都合悪けりゃ全て相手のせいにするんだもんな〜
ほんとタチが悪い
19おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:08 ID:vsy2xhoA
フルーツ蒟蒻だっけ?
凍らせたのを1歳児にそのまま与えた祖母がちょっとアレだったと思う…
両親は祖母を責めるに責められず、メーカーへの裁判起こしてる感じ。

メーカー責めずに自分の家の中で全部済ませろよ。と思ってしまう。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 20:15:18 ID:AekrECEj
こんにゃく畑の裁判はさ、被害者(?)の家族を煽り立てた奴がいるわけだよね?
誰なんだろう、どっかのナントカの権利を守る会みたいな団体なのかね。
頭の悪い家族みたいだから、持ち上げられて裁判に勝てば、社会のためにもなるとか
言われて、あとは金に目がくらんで起訴したんだろうな。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:15 ID:k8Izb/Gl
大分前から蒟蒻畑、蒟蒻畑って言ってるし
蒟蒻ゼリーの方が違和感あるんだけどなあw
あの弾力があって噛み応えがありそうな感じが伝わってくるCM、また見たいよ

あと、前スレうめてくだしあw
22おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 22:08:09 ID:gwdKvFkm
>>20
蒟蒻押し込んだ祖母ってのが40代みたいだよね。
40代で祖母って、下手すりゃ2代連続早婚出来婚ドキュ一家か?みたいな…。
まあ、誰か焚きつけた人間がいるのは確実だろうがだからってここまで恥知らずになれるのは頭悪いとしか思えないわ。

というか、原告家族はネット見ないんだろうか。
2ちゃんに限らず、ネットの90%は馬鹿親氏ねのマンナン擁護に思うが、それ見てないのか見ても折れない強い信念をお持ちなのか…。
23おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 00:45:55 ID:eo8xV2HM
>>22
なんかすごいよね
ご近所の方には「あの家ね」ってばれてんだろうし
「子供に蒟蒻ねじこんで5000万ウマーですか」
と思われながら生きる覚悟なのかしら
24おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 02:16:28 ID:r/JAOzt8
>>18
自分に都合の良い妄想力はあるけど
危機を察知する予想能力とか想像力のない親の子は
幼少期に死亡する確率が高いよね。
この場合は祖母だが

>>22
> 40代で祖母って、下手すりゃ2代連続早婚出来婚ドキュ一家か?

野田聖子なんか50で出産予定だってのにねw
そういや蒟蒻畑と野田聖子ってなんかなかったっけ?
25おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 02:17:30 ID:JB8ya3cb
母親は悲劇のヒロイン気取りだと思うよ。
つうか亭主は会社で陰でなんと言われてるやらw
私なら「アホ亭主にバカ女房」って思うな。
もし部下だったら、リストラ候補決定w
でも亭主派遣かもよ。
だからのどから手が出るほど金欲しくて、裁判ねじ込んだんじゃない?
26おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 02:35:27 ID:esi0XVcZ
>>24
蒟蒻畑を見て、企業側が悪いような発言をした記憶がある
その時、彼女の株も一気に落ちたなwww
27おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 03:03:33 ID:FNLgmpqP
城とか寺院はガキ立ち入り禁止にしろ。
城の石垣で、ガキが三人「競争」「近道」だの言いながら石垣を登って石段上まで行こうとしてた
ヤンキー?ギャル?な母親は「てめーらアブネーだろ降りろコラ〜!」って遠くから叫ぶだけ
父親は「登れるか〜」とか言いながら見てるだけ
結局3バカはロッククライミングみたいに登って石段の上に寝ころんだりしてた
文化財なんだぞ。もっと考えてくれよ。
もし石垣が崩れたらどう責任とるつもりなんだ?

まぁこんな親なら「崩れやすい石垣を管理しない県が悪い!
うちの子がケガした!どうしてくれる賠償しろ!」ってなるんだろうな…。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 03:03:34 ID:LvR9DIxI
>両親は祖母を責めるに責められず、メーカーへの裁判起こしてる感じ。

なるほどね、身内同士で裁き合いたくはない。今後のことがあるから。ってこと?
っていうか冷凍したこんにゃくゼリーなんて、大人でも食べないよ普通。
冷たいものって虫歯にしみるじゃん?硬くて冷たくて。そんなもの食べられるのって、
如何にも頑丈そうな歯のアフリカ人ぐらいじゃないの?
29おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 03:39:08 ID:inH/6oiO
>>28
下2行は余計だろw
30おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 07:40:08 ID:sVyAFeFY
凍らせた蒟蒻畑が食えなかったらアイスも食えんぞw
ゼリー凍らせて食べるの美味しいよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 07:48:31 ID:UsOkCGkr
>>28
スプーンという文明の利器というものがあってな…w
32おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 09:05:23 ID:bgKCrzTI
>>31
その文明の利器を使えない人が
凍った蒟蒻を子供に丸呑みさせて、裁判沙汰になってるんでしょw
33おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 09:36:14 ID:7rEswTrj
凍らした蒟蒻ゼリーうまいよ。
あれは小さな子が食べていいものじゃない。
ある程度成長して、
自分でちゃんとかみ締めることが可能な子が食べるもの。
ちなみに凍らせると、
冷たくてちびちび食べるので、丸呑みはない。
34おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 10:57:11 ID:MuzbctVD
あんなにはっきりお年寄りと子供はダメって絵が描いてあるのに。
お祖母ちゃん訴えたら余裕で有罪になりそうだ。
35おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:12:27 ID:8OC3bqTQ
スーパーの駐車場のカート置き場で、ダニが「あぶないからカートであそばないでね」の看板を足場にしてカートによじ登って遊んでいた。自分が通りすぎた瞬間、バランスを崩しカートの下敷きになりギャン泣き

触らぬガキになんとやらだとスルーして通り過ぎたら、近くの車から降りてきた母親らしき女が近づいてきた
「ちょっと!助けてくれてもいいじゃない。冷たい人!」
と鬼の形相で言われたので、咄嗟に耳が聞こえないふりをして手話で
「すみません。私は耳が聞こえません」
と示したら
「は?ああ、障害者ね。使えないわねホント。生きてる価値あんの?」
と、それはもう酷い言葉を吐いてブツブツ言いながらガキを車に引きずっていった。
障害者で結構。子供が困って助けを呼ぶ声ならいざ知らず、ヒトモドキ親子の喚き声を聞く耳は持ち合わせていませんよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:16:24 ID:1ArGrHGQ
>>35
ダニって、脳みそに致命的な障害を持ってるよね。
37おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:16:30 ID:hRSqLqBy
ダニは脳が不治の病に侵されているからなあ
38おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:16:31 ID:MuzbctVD
>「ちょっと!助けてくれてもいいじゃない。冷たい人!」

母であるオマエが助けろって、それ以前に危険な行動を辞めさせればいいのに。
全部人のせいなんだよね、こういう人って。

以前近所のオバサンに「(おばさんの子の)面倒くらい見てくれてもいいじゃない」
と言われたよ、公園散歩してるだけで子供の面倒見なきゃいけないとは。
完全無視して見なかったけど。
39おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:32:47 ID:rRPtafvk
パン屋にダニーカで入っていく親ってだいたい頭おかしい。子ダニがパン素手でバンバン叩いていた。そのパン屋には多分2度と行かない。心に決めた
40おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:36:23 ID:hRSqLqBy
パン屋の台、子ダニが手の届かない位置まで高くするべきだよな。
台が低いと埃が舞って付着するし。
41おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 11:43:08 ID:ICZMKs8I
>>39ダニーカーもだけど、ガキ抱えたままパン選んでる奴や、幼稚園か保育園位のガキにトレー持たせて買わせてる親も神経を疑う。
前者はガキの靴がブラブラパンの上にきてるし、後者は大概トレーを斜めに持ってるからパンが落ちそうだし、選ぶのがとろくさくてイライラする
42おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:30:37 ID:IyErDh/F
今、このスレで話題になっている蒟蒻畑の裁判。
未確認だがもし、裁判を始めた馬鹿親のブログがあったらどうなっているだろうな。
『マンナンライフが悪い、頑張って勝ち取ってくれ』という同類からのアホ応援コメントや、『アホか!貴様らが悪いんじゃねーか。』という非難のコメントで凄い事になっているだろうな。
まぁ十中八九、後者の非難コメントだろうけど。
もしもそのブログを見付けた人がvipスレに晒したら、容赦ない彼らによって炎上させられたりして。
43おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:43:18 ID:AkZAhiSq
>>26
企業側が悪いといって、マンナンライフに販売自粛させたくせに
野田の地元である岐阜の蒟蒻ゼリーの製造会社による販売は放置した。
あの当時、マンナンライフの商品が撤去されたあとにその会社の蒟蒻ゼリーが
大量に置かれてたという書き込みがたくさんあった。

そのせいで、野田は地元の企業のためにマンナンライフを
槍玉にあげたんじゃないかって叩かれた。
44おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:09 ID:G158Q5/c
朝から病院に行ったら、通路をピカピカ電飾付のローラーシューズでドヤ顔で
すべってくる女児ガキがいてびっくりした。
そのあとをバカみたいな二親がチンタラ歩いてるので、「うわー!危ない」と
聞こえがしに言ってやったが、何のことかわからなかったようだ。
病院は、車椅子、杖以外にも体の悪い人たくさん歩いてるのにバカ??

そのあとコメダにモーニング食べに寄ったが、混んでいて空いてる席に座ったら
ダニが三代で来て大騒ぎしてた。子供は5歳と7歳くらいのオス。
奇声・嬌声はもちろんのこと、ソファーから床に飛び降りるような音が何度もしたり、
仕切りの壁を蹴飛ばしたり。もちろん誰も注意しない。
そのうち両親は先に帰ってしまい、お守りをしてたバアチャンはアルツのような
死んだ目でぼーっとしてた。ガキは持参のタオルをふりまわしたり大騒ぎ。
中高年のオッサン客が多くて静かに過せる店だと思ったのに、マジいらいらした。

45おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:37 ID:GhI5j8HM
さっきダニ車に1歳児ぐらいのダニと背中に2歳ぐらいのダニ背おって
3歳ぐらいのダニの手を引いてる妊娠中らしき女が会社の近くの
スーパーに入っていった。別に人に迷惑かけるわけでもなく、自分ら
の金で育ててるなら文句はないんだけど、なんだかなぁ。あんな
ボコボコ産んじゃうってなんか節操がないというか計画性がないと
いうか。まっ確かに他人事なんだけどね。
なんかもにゅもにゅする。
46おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:08:28 ID:7ydM5aMv
ここで散々ゴルフ場での子供の傍若無人振りを書いたけど
また居たw
グリーン横にシートおいてピクニック気分なんだろうけど
これは真剣勝負の場なんだって!
その子供連れファミリーの横には老夫婦がいて、
「あーら小さい子は可愛いわね。○○も昔は・・・」
「元気がいい子だなぁ。」とか笑顔で話したりして
それが余計にイライラしてたんだけど
、段々その夫婦の会話がが
「だけど、○○達が小さかったころには子供をゴルフ場に連れて行くなんて
考えた事も無かったわねぇ。子供なんかが来るところじゃないのにぃー」
「子供が来ても楽しくないもんなー、騒げないし」
「ホントにねーいまの人は私らとは考えが違うわねぇー
どこにでも連れまわしてー」
笑顔で嫌み言い出して、ファミリーはまだ常識あったのか
周りのニヤニヤ笑いに耐えられなかったのか
グリーン横からは居なくなった。凄いぞ老夫婦
47おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:11:14 ID:6iZa+CyJ
さすが年の功w
48おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:21:40 ID:hPA+PkMc
>>35
乙です
>「ちょっと!助けてくれてもいいじゃない。冷たい人!」

触らぬバカになんとやらでスルー決めると何処からかダッシュしてくる馬鹿親の決め台詞だよね
だって自分女だけど構ったら構ったで変質者や不審人物扱いされそうで怖いじゃん
だから身の安全を守るために「目を離す親が悪いんだよバーカ」と思いながら通り過ぎてるだけなのに
目の前でローラーメスがコントの様に派手にすっ転んだ時もスルーしたよ
案の定突如現れたママ()に「冷たいわ!死んじゃったらどうするの!」と言われましたよ
ちょっと何言ってるか分からないです。ってかそんなの私に関係あります?って言って立ち去ったけどずっと逆ギレしてたっぽい
もし仮にローラーで死んじゃっても注意書きを守らなかった親子が悪いだけなんだけどね
蒟蒻親と同じようにローラー親も何かあったら訴えるんだろうなと容易に想像できるよ
49おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:39:45 ID:CjtJfyta
>35>48
本当、「子供から目を離すなんて、冷たい母親!」って返してやりたいよね。
なんで見知らぬ他人の子供がはっきりと禁止されてる危険行為やって
すっ転んだの助けにゃいかんのかと。
24時間ずっと見てろってのふじこ!っつーくらいなら生むなよ馬鹿。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:04:13 ID:1ArGrHGQ
>>49
24時間ずっと見てろっての!ってすぐふじこるくせに、
なにかっていうとすぐ「主婦は24時間365日休みなしなんだから!勤めてたときのほうがよっぽど楽だった!」とか言うよね。
51おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:11:56 ID:Q338EfQk
>>35
ガキの自業自得だから助ける義理はないな
見知らぬ他人に向かって平然と暴言吐ける奴って生きてる価値あんの?

>>46
老夫婦GJ
52おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:36 ID:eop6C0gI
小さい子供を連れて海外旅行に行く馬鹿は本当に腹が立つ。
ガキは飛行機でかなりの割合で騒ぐし。
あと、子供に向かって、英語で発音してごら〜んとか、
お勉強ごっこみたいのもうざい。
53おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:38:25 ID:lQkebNck
昨日茶屋に行ったら、玄米茶詰め放題で売っている場所で、小2、3くらいのガキが玄米茶を掬うスコップで箱の中のお茶を砂遊びみたいにひっかき回していた。
親らしき人が近くにいなかったのでガキに「おうちの人は?」と言うと
ガキは自分を睨みつけてスコップを投げつけた。スコップは自分の胸に当たると床にカランと落ちた。
ガキは親らしき奴の傍まで行くと聞こえよがしに「知らない人に話しかけられてもしゃべっちゃいけないんだよね〜」と言ってドヤ顔で自分を見つめていた。
「君、これ落としたよね?お店のもの落としたらどうするんだっけ?学校の先生なんて言ってた?」とガキに言うと
「あーあーハイハイハイ!謝ればいいんですよね!」と親がサッと出てきてスコップを自分から奪い取った。
謝ることを教えない親っているんだな。
54おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 15:39:31 ID:h2BN07Sc
>>35
マジGJ しかもその母の障害を持ってる人への本音がガッツリ聞けたわけだ…。
聞こえないのねああ何言ってもいいのねどうせ聞こえないし
これってバレなきゃ何してもいいと完全に勘違いしてるバカ親
いや親になっちゃいけない人だよ…。
55おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 16:46:31 ID:inH/6oiO
まともな親に育てられればまともな人間になれたかもしれないガキが
親が屑なせいで屑な人間に育っていく…
虚しいな
56おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:51:43 ID:akncZ2UI
>>53 心から乙

躾ってさ、親が子へまず授けるべき財産の一つだと思うんだ。あとは教育とかさ。
躾をほどこされた人間が社会で得をすることがあっても、
損をすることなんてまずない。
あったとしても本人には決して良い環境ではない。

元手なんてかからない、ダニがお好きな「タダ」でできることだよ?
なんでできないんだよ? そんなにママ()って多忙なのか?
57おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 19:06:05 ID:NIyfUD2C
>>35
耳の聞こえないふりって
なぁーんか感じ悪いな
58おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 19:18:56 ID:bgKCrzTI
>>53
謝るのは負け、みたいな考えの人がいるからね。
まだ、犬の刺繍がついたジャージ着て頭が金髪で
眉がないヤンキー夫婦が「謝るとか負けだしぃ」っていってるなら
あーはいはいDQN乙で済むんだけど
最近じゃ、ブーツカットのジーンズにチュニック着てるような
普通のおばさんでも、謝ったら負けのような人が増えてる。
そういう人が子供なんか連れてると、世界にお前らしかいないんじゃねぇぞって
怒鳴りつけたくなるぐらい傍若無人で失礼なんだよね。

お茶はね、そうやって混ぜると折れて品質がガクンと落ちるのよ。
見た目じゃなくて、味が変わるほど品質が落ちてしまう。
そのガキがやってるのは、ケーキ屋さんに並んでいるケーキの
イチゴを動かしてクリームに跡をつけるとか
八百屋で売ってるりんごの表面に爪で引っかき傷を作って褐変させるとか
そういうのと同じ行為なんだよね。
本当に頭にくる。
「ハイハイ謝ればいいんでしょ」って、謝ってねーじゃん。それ逆ギレじゃん。
すみませんでしたと頭を下げることを謝罪っつーんだよゴミカスが!
59おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 19:20:03 ID:79uhPoXA
もうすぐ年末なので、ふと思い出したことを
私の住んでる地域にある卸売り市場(海産物中心の)でのことです。
普段は関係者以外立ち入り禁止なのですが、12月30、31日のみ一般の人も入場できるようになってます。
正月に良い物を食べたいという父に、私は中学生の頃から荷物持ちに親について行ってます。

しかし、ここ5,6年ぐらいで客層が変わってきまして、小さい子供連れが増えてきました。
卸売り市場という性質上、一般人の事を考えた造りではないので通路も狭いし水産関係なので足元が濡れてて滑りやすくもあります。
冬の朝5時という寒さが厳しい時間に子供を連れてくるのもどうかと思いますが、それ以上に正直に言うと邪魔でなりません。
通路が交差する場所で、記念撮影をする親子を見たときは例の吉野家コピペが頭をよぎりました。
他、店舗がほとんどない裏通りとはいえキャッチボールをする頭が湧いてるようなのや、マグロ解体作業してるところにフラフラと近寄っていく子ダニ様。
オッチャンは危ないから近づくな!と叫んでますが、理解できてないようです。
いつか事故が起こるのではないかと危惧しております。
事故でボケナスどもが痛い目にあうのは自業自得だと思いますが、関係ない人が怪我をしたりその事で完全に一般人立入り禁止になることが心配です。

今年も無事に終わってほしいものです。
60おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 19:36:41 ID:inH/6oiO
>>57
ヒトモドキチュプ本人乙
61おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:01:28 ID:NIyfUD2C
ヒトモドキチュプってなんだよ
障害もないのに障害者のふりするってのが感じ悪いって言ってんのに
62おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:04:33 ID:UsOkCGkr
>>61
うんうんそうだね
63おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:19:59 ID:evSSkt3g
>>57
感じ悪い様な態度とらせるのは、ダニ親だろうが。
自己防衛だよ。
>>60
同意。。。人間モドキ絶滅してくれ。
さっきあった事。
ラーメン屋にて、ダニ2匹持参の金髪女
おとなしくしろ!!何やってんだテメエ!!と叫ぶダニ車持ちのうるさい女がいた。
放置よりはましだがけどな。
こちらに、ダニが何か話しかけてきたが、ガン無視。
じーっと見てたらダニ母の後ろに隠れて静かになった。
ダニたち退店後、店長に「うるさくてスミマセン」と謝られた。
お店って大変だなと、思った瞬間でした。
おいおい、そんなに育児が大変なら家に居ろよ。糞どもが。
64おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:25:13 ID:NIyfUD2C
>>63
何言ってんだよ
別にダニ親擁護なんかしてないじゃないか
ダニ親が悪いとしても、障害者になりすましってどうよ
65おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:31:34 ID:qHmMFYUD
>>35にレスしようとしてやめた者ですが
確かに障害者のふりは、当事者を身内に持つ側からすると賛否両論ではあります
だから個人的にはGJと思いながらレスしなかった
だけど、その屑ダニの障害者に対する反応は
「なぁーんか感じ悪いな」通り越して人が人に対するものじゃないでしょ

>>35氏だって、以前は転んだ子供に手を貸そうとして
「うちのに何すんの!?触らないで!」てなバカ親に懲りた結果かもしれないんだから
危険な目に遭うかもしれない年頃の子供ほったらかして
いざ事故があれば周囲に責任押し付け
尚飽き足らず偏見丸出しの人でなしが露呈されただけ

「触らぬガキに」に至るまでに不快な思いした人は
あんた等が思う以上に多いのですよ、とんだ狼少年だ
66おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:49:45 ID:esi0XVcZ
ID:NIyfUD2Cがダニにも通じる処世術を持っていると聞いて
67おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:49 ID:evSSkt3g
>>64
すみません。おっしゃるとおり。
とっさの自己防衛でも良くはないですね。
でも、ダニ親擁護とは思ってないです。

68おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:56:10 ID:NIyfUD2C
だから何度も言わせないでよ
誰もダニ親擁護してないでしょ
そりゃあ>>35読む限りダニ親の方が悪いってわかってるわ
障害者のなりすましのついて言ってんだよ
69おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:02:31 ID:esi0XVcZ
>>68
うん、>>65でも読んで頭冷やして
>>1とスレタイでも見ればいいんじゃないかな
みんなわかってるからスレチな論議しなくていいと思うよ
70おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:04:31 ID:NIyfUD2C
あーあー
すいませんでしたねー
71おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:05 ID:7cgyLvtf
>>68
耳の遠いばーさんになりすますのと一緒じゃ?
あ?あんだって?(志村けんふうに)
感じ悪いって言ってる人のほうが偏見持ってそうなんだけど
72おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:21:01 ID:evSSkt3g
>>68
書き方悪かったみたい。再度すみません。
「68がダニ親を擁護してるっては思ってない」って言いたかった。
でも、俺にはいい方法が思いつかん。
助けて変質者扱いされるのも御免だし、キチから罵られっぱなしも御免です。
賢者様、キチから逃げる方法を伝授ください。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:19:33 ID:eo8xV2HM
本屋での放牧はもう様々な進化をとげて怖いくらいだが
今日は雨なのに素足で裸足を見た
母親は雑誌を立ち読みしてた
74おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:53 ID:SiOpG+XF
身の程知らずのお互いの子供自慢競争。
ピアノだの英会話だの、いろいろと。
子供の前に、こいつらのセンスがどうだったのか
知りたいわ。
こっちから見たら、目くそ鼻くそのガキとその親にしか見えん。
75おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:43:17 ID:OZNg6Q/u
今年も年賀状の時期がやってまいりました。
同じ小さい子を持つ親でも対人関係への意識に差が出る季節。
親子の写真ならばまだマシだ。
子供自慢のつもりか興味もない赤子の写真を送ってくるお約束なやつも居れば
自分の子供のイラスト描いて出してくるアホもいる。
それは誰得なんだよ、一体。
76おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:06 ID:ZmwWGa7y
俺得に決まってんだろ

年末に姉が子供連れて帰省予定
旦那も来るかは不明
姪はどんなガキに育ってるんだろう…
77おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 00:02:28 ID:SEpVuoJA
>>35
人に対して「使えない」とのたまう奴は育ちが悪いというのが私の中の偏見なんだが
あながち偏見でもないと思うサンプルがまた1つ増えた。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 00:24:27 ID:T+ZKl0Fh
>>76から漂う死亡フラグ
79おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:20 ID:9PuaPkZ9
>>72
>>35のような場合
何も障害者のふりをしなくても
徹底スルーで良かったんじゃないかなあ?
あるいは「ぎゃー!母親が虐待してるー!」と叫ぶとか
保護責任を怠って子供を危険な目に遭わせてるのは
事実だし監督責任を問える事案だよ。
叫ぶか徹底スルーどっちかだね。
80おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 01:24:00 ID:+IHjg/51
ニュースの街角インタビューなどでいまだに見かける一場面

「出産費が高い、養育費が高い、貧乏人は子供作るなってか!」

じゃないだろう
人間一人増えるのにそれなりの蓄えも用意せず
遊び呆けた末にポイポイ無計画生産するなって事だよ
81おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 01:37:35 ID:l52q9bkC
>>75
それ用に撮影したことをmixiでお知らせられた
いらねーし
せめて家族写真にしろよ
何で写真館で撮ったガキだけ写真を鑑賞したいと思えるんだよ
82おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 02:00:27 ID:CO4P0xYc
まあ興味のないガキの写真なんか送られたって誰だこいつで終了だよな
どうせ育って顔が変わってくるんだし
赤子写真なら尚更
親に似てるかすら分からん
83おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 02:43:33 ID:uKwyjkOe
ゴルフする場所にガキ連れて行くって
ゴルフクラブがガキに当たって怪我とか起こってそうだな
84おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 02:53:18 ID:iFHMfPT/
ボールじゃなくクラブ
そらぁ怖いなw
85おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 05:38:57 ID:On2igUZ1
フェミニストも矛盾してるよね。「夫婦間で性行為を強要するのはDV」とか言うし、
「産まない女性の選択の権利」とかも主張してきたのもフェミどもだし。
DV法をエスカレートさせ離婚を促進させてもいる。

なのに一方で、「子供を産んでこそ立派な女性」という風潮もバリバリ出している。

一体どっちなんだよ?
86おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 05:53:38 ID:On2igUZ1
>「出産費が高い、養育費が高い、貧乏人は子供作るなってか!」

保育園がない、手当が不十分、もっと政府がああしてくれたら、こうしてくれたら産んであげてもいいんだけどな・・・
客に物ねだるために、気のある素振り見せるキャバ嬢みたい。

こうして政府の体制が整っていないと文句ばかり言うけど、日本とは比べ物にならないほど、体制悪い発展途上国のほうが出生率が高いって矛盾じゃないですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 06:50:39 ID:hIclr+d+
正直、貧乏人はちゃんとした教育受けてないことが多そうだから
子供産んで欲しくない
学歴が低いという意味ではないよ、しつけとか一般常識とかそういうこと
衣食足りて礼節を知るということわざもあるし
88おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 08:14:47 ID:CaUSKRc8
>>76
乙。自分の本業をしっかりして
(学生なら勉強に仕事なら仕事に励んで)
礼節をわきまえた上で、

子供がもし無意味に暴れるなら、躾けるのも身内の愛情ですよ。
だって子持ちが声を大にして言っている
「子供は世間で育てる」でしょw
躾けている時点であなた自身嫌いになるかも
>>80
「一部の子持ち」の中には
外食を月に数回しなきゃ思い出作れないや、
携帯を常に最新型とか笑えない事もあるな

まぁある意味頭が貧乏な人は子供を作るなは正論だな
89おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 10:00:18 ID:dNEAZjZS
郵政民営化したんだから、いやなヤツからの年賀状に「転居先不明のため
返送します」スタンプ押して送り返してくれるサービスもやってくれよ。
有料でもいい。

こっちが全く返事だしてないのに、5年も6年も汚いガキアップ写真ハガキを
送りつけてくる元同級生がうざい。
受け取り拒否と手書き処理したら「妬んでるのねw」とか思われそうだし。
第一子+夫婦の写真を1年だけとかにしとけ。
高卒低能不細工バカに限って、3人も4人も作って延々送って来るもんだから
正月から激しく気味悪い。
有名人と結婚した知人のだけは毎年楽しみだ。
子供みんなかわいいし、旦那さんもカコいい。
90おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 10:09:06 ID:TlpSnQIC
>>89
送り付けたい奴はその転居先を無理矢理見つけ出そうとするよ。
そんなことをするぐらいなら、はがきに堂々と「受け取り拒否」と書いて
ポストに投函しとけ。
それで相手が喧嘩吹っかけてきたらこれ幸いに喧嘩別れしとけw
91おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 11:28:48 ID:VL23KJRX
そういえば、もう年末年始が近づいてきたか。
一年早いね。
クリスマスプレゼント乞食やお年玉乞食が現れる季節でもあるな。
気が滅入るよなぁ。
92おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 11:58:59 ID:EWKx/8t2
「トヨタ ラクティス」のCMがキモい件。
93おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:01:33 ID:xwHIJz6q
ちょっと汚い話注意。

友人とファミレスに食事に行ったんだけど、隣に座ってた親子連れの、4歳くらいのガキが
そこらを歩き回ってて、座らしとけよと思ってたんだけど
ふらふらこちらにやってきて、いきなりソファ上にリバース。(5メートルくらい長く
繋がったソファにテーブルがいくつか置いてある形態の店)自分がバッグを置いていた場所から
10センチほどの距離で。
驚いて飛び退いてあわててバッグとコートを避難させ、向かいの友人が受け取って向こうの椅子に
置いてくれたんだけど、それを見たガキの母親が「なんですか!意地の悪い人ですね!子供の
することなんだから仕方ないでしょ、汚いものでもあるまいし!」とかキレ出した
いや汚いでしょ普通に。そしたら母親の向かいに座ってた母親の母親らしき人もこっちを見て
「本当に若い人は不親切な人が多いよ、ほら手伝おうともしない」とか愚痴りだした
冗談でしょ今の時期インフルとか最悪ノロとかの可能性だってあるのにうかつにそんなものに
触れるか
店員さんが使って下さい、って持って来た業務用の除菌シートみたいなのにもキレてかみついてた
うちの子をばい菌扱いするんですか!とかって
なんなのあの親子 普段どんだけ周りに甘やかされてんの?世の中の人みんながあんたらに
身を犠牲にして親切にしなきゃなんないの?

94おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:07:02 ID:EWKx/8t2
乙。
子ダニのゲロテロか。恐ろしい。
95おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:11:09 ID:N79sH/fW
>>93

噂のウィルステロってこんなふうに起きるんだな…
96おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:12:04 ID:E45ztkMk
この間法事だった。
よってダニないとこ親子もやって来た。
見る度ガキが酷い事になっているが、叱らないで育てる方針らしい。(詰まり放任)
一日ずっとやりたい放題で「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えない様子。
やはり親と同様に順調にDQNに育ちつつあるようだ。
お坊さんがお経を唱えている間も、騒いだりウロウロするが親は無視。
一番酷かったのが、親戚一同で墓に線香を備える間、狭い墓地内でガキを放牧。
ガキは縦横無人に暴れ周り、他の家の墓石に乗る始末。
見兼ねて「ここは乗っちゃダメ。降りよう?」と抱っこしようとすると
やけに無機質な声で「痛い…」
痛い事は何一つしてないし、脇に手を添えただけ。顔も子供らしくない無表情で怖かった。
思わずその気持ち悪さに手を放した。
まだ5才位だと思うのだが(興味無くて幾つか知らない)既にDQNの道を歩む事が確定の様だ。
その後の食事会もずっと騒いで暴れていた。
そして親ダニは五月蝿く耳障りな音が鳴る玩具を与えて平気な顔をして相変わらず放牧していた。
まさに害虫。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:23:02 ID:YQVzL3Si
5歳でそれって、躾以前に発達障害なんじゃないのか?
98おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:27:33 ID:E45ztkMk
>>97
親も相当なDQNなので発達障害なのか躾が悪いのかグレーゾーン。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:28:33 ID:UyOcfFZa
自閉傾向かもね。
どっちにしろ親がこれから困るんだからほっとけ。
でも周りの親戚も放置ってのもこれまたすごいね。
普通なら親子共々叱りつける人が出てきそうなもんだがね。
100おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:37:28 ID:EWKx/8t2
お坊さんも黙っていないで説教してやれば良かったのに。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:40:15 ID:E45ztkMk
>>99
親戚一同殆ど高齢者かDQN。
もし自閉など発達障害で親もDQNだと周りの人に甚大な迷惑掛けそう。
ああ次の法事が嫌だ。
叔母に「正月遊びにおいで」って言われているが子ダニのお年玉目当てだろうな…
ああ嫌だ。
102おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:56:29 ID:X8fn6bt/
>>93
うえー。ノロ流行ってるって言ってたし・・・
この時期はトングで取るパン屋さんとか
子供が来そうな店には行きたくないな。
電車やバスも・・・逆にスーパーのトイレとかは一日に何度も
定期的に掃除してるだけましかも。
ばい菌扱いして!って・・・ばい菌だし・・・
103おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 14:59:23 ID:N79sH/fW
ドラッグストアを通りかかったら、入り口でヘアブラシのワゴンセールしていたが
小さな子供三人とその母親がそれで髪の毛で絶賛お試し中でびっくりした
そんな赤の他人が使ったものなんて誰も買いたくねーよ…
しかも一番小さな子は口にくわえそうな上に、そのまま持ったまま店から逃亡しそう
…これが狙いか?
104おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 17:05:53 ID:fcbnrodo
>>103
死んだばあちゃんが、「人の使った櫛やブラシは使っちゃいけないし、貸し借りなんてもってのほか。落ちてるのを拾うのもダメ」
って言ってた。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 17:42:42 ID:2fx1u2Nd
>>104
それ聞いたことある。
他人の頭の脂ついてる櫛と考えたらイヤだな。
シラミがあるかも…
106おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 17:54:42 ID:bMeKxTC0
>>96
いっその事、そのバカ親子共々、
産廃処理の如く、地下深くに埋めてやりたいね。
107おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 17:56:11 ID:sW1kjlCI
>93
>汚いものでもあるまいし!
そのババアのコートかバッグでゲロ拭いてやりたい。汚くないんでしょ?wとか言って。
108おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 17:56:37 ID:7KwHIqxr
靴のレビューを見ていたらやっぱりいた・・。
「子供がいるので、いっぱい歩いても大丈夫なナチュ系の可愛い靴を探していて(ry」

>子供がいるので
靴のレビューに一切関係ない。赤チャンホンポで気が済むまで書き続けろ。

>ナチュ系
この手のママ(笑)って、ほっこり系(笑)森ガール(笑)率が高いような気がする。
痛い母親なら分かりやすい見た目DQNのほうが潔くてまだマシ。

自分はちゃんとしていると勘違いしている「どこでも子供の話を出さないと死んじゃう病」の女、
なによりもウザい。本当にウザい。
ウイメンズパークと大手小町から出てくるな。
109おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 18:00:17 ID:7KwHIqxr
>>93
>子供のすることなんだから仕方ないでしょ、汚いものでもあるまいし!
と言うババアは、確認する必要もないと思うけどもちろん
自分のバッグに見ず知らずのガキのゲロがかぶっても文句は言わないんだよね。
バッグをよけたら意地の悪い人になっちゃうもんねw
110おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 18:40:27 ID:dNEAZjZS
子供のゲロは汚くないんだったら、それをママがみずから吸い取って
バキューム処理してくれよ。
汚くないからできるんだろ?
ゲロなんか未消化のウンコみたいなもんだろ。
汚いもの以外なんでもないんだよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 20:11:27 ID:aneWUkGK
さっき電車で幼児の手を引いた母親を見た。
ちゃんと手を繋いでるし、ガキも小さい割にかなり大人しくて、
久々にマトモなの見たなーと軽く和んだ。

しかしよく見ると、その付近に広げたままのダニカーを放置したイクメン(笑)が。
畳めよ。たいした荷物も積んでねーじゃん。

一気に母子まで薄汚れた感じにしか見えなくなって
なんかすごくがっかり。
112おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 20:23:47 ID:7KwHIqxr
>>111
ベビーカー自体、親が楽するものなのに、ガキ乗せてなくて畳まず荷物入れて台車代わりにしてるアホとか
もう最悪だよね。
そんな使い方しているアホも、それでも偉そうにど真ん中を闊歩して1mmも横によける気がないんだよね。
親以前に社会人として失格。
113おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:16 ID:+IHjg/51
>>111
てかさー 父母子3人揃ってお出かけなら車買えよ貧乏人

と言いたい
114おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 22:20:15 ID:EebM6LnW
アイコンにドルジ面のダニとかマジ勘弁。
即座にブロック行き。
ブラクラ撒き散らすんじゃねえ
115おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 23:18:33 ID:T+ZKl0Fh
スーパーで
ぎゃーぎゃー泣き喚いて聞き取れないけどワガママ言ってる子供がいたんだけど
その子供が乗ってるカートを押してる母親が
「ほら〜みんなが見てるよ〜」って笑いながら言ってた

ああ、本当にな、お前の無能っぷりを思わず見てしまったよ
116おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 23:53:52 ID:gFIYSAVX
汚い話なので注意


通勤帰りの夕方、JRの駅から通路でつながっている駅前スーパーに向かって歩いていた。
前を4歳くらいの男児、母親、小3くらいの男児という3人連れが歩いていた。
その3人を追い越そうとしたあたりで、突然小3くらいの男児が立ち止まる。
母親も、ちょうど横を歩いていた自分も何事?と思ってそっちを見た。
その時、男の子が立ったまま通路にボトボトと嘔吐。

驚いて見ていると、母親はとっさに何事もなかったかのように前を向いて歩き出した。
我が子を介抱するでもなく、汚した床を掃除するでもなく、下の子と一緒に歩いていった。
JRの駅のすぐ前だから、駅員さんにお願いすれば何か紙とかウエスとか掃除できるものも
貰えるだろうし、駅のトイレの水道で嘔吐してしまった子の口を漱いでやることも
できただろうに。

置いていかれそうになったので、男の子はふらつきながら母親を追いかけて行った。
自分の子供も大事に扱えないなら産むな、と思ったよ。
嘔吐した男児も「吐きたくなったらどこでも吐いたらいい」と学習したかも知れない。
こんな親子にろくな将来はないだろうなと思った。
他人事ながら久しぶりに暗い気分になった。
117おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:22:16 ID:pb5XLfmV
…可哀想。
虐待だよね、それ…。
118おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:52:48 ID:H8RBoe3h
自販機でコーヒー買おうとしたら前に子供連れの父親がジュース買ってた。
足元で子供が「私が押すー!!」て言ってるのに父親は自分でボタンを押したら
「私が押すのに!!!!!!」と子供ギャン泣き。
自分の番がきたので金入れたらその父親が
「すいませんが娘に押させてもらえませんか?」て言ってきて
なんかめんどくさかったのでお断りした。心が狭いと思われるかもしれないけど関わりたくない。
119おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 01:21:29 ID:hjjXMAXq
>>118
「押したから自分の」と言い出す可能性大なので無視していいです
120おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 01:49:04 ID:6ibFNU96
>>116を見て思い出した話。(同様に汚い内容含むので注意)
6〜7年くらい前、百貨店の雑貨売場で働いてた時のこと。自分の担当するエリアは通路に面していた。
ある日、来店した母子。子供は4〜5歳くらいで、顔真っ赤+フラつき気味で見るからに具合悪そう。
大丈夫か?と思っていたら、子供が売場近くの通路で嘔吐。
ちょうど近くにいた掃除員さんに処理をお願いし、子供に柔らかいティッシュ(花粉症だったのでたくさん持ってた)を渡し、
商品を眺めていた母親に気づいてないのかと思い「あの、お子さんが戻されてしまったようで…」と話しかけると「あ、はいはい」と適当に相槌打って子供の方をチラっと見るだけ。
そのうち、子供は通路側にある売場の棚に寄り掛かるようにヘタっと座り込んでしまった。
通路を通るお客さんたちから「大丈夫?」「お母さんは?」と話しかけられ、それに力無く答える子供。
母親はまだフツーに商品を眺めてる。
見兼ねて再度「あの、あちらにお手洗いもありますし、動けないようなら医務室もありますが…ご案内しましょうか?」と言ったところ、「はいはい」とあたかも面倒臭そうに子供のところへ行き、手を引いてトイレではなく靴売場へと移動して行った。
酷い親。
自分の買い物の方が大事なんだろうか。
121おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 05:00:32 ID:NR05sQc2
>>101
乙。正月は全速力で逃げろ
122おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 07:45:53 ID:JNGaRCmL
児童虐待防止(ということになっている)のオレンジリボンキャンペーンがうちの地域にも来た。
でもさー虐待死させても、信じられないほど軽い判決、中には執行猶予になったり、
虐待する親に対して「お母さんだって悩んでいた」とか同情の余地与えてるのなら、児童虐待なんて永遠に解決しない。
「お母さんだって悩んでいる」?悩みのない人間なんて(多分)いません。
仕事でストレスがたまってるからと言って電車に乗り合わせた人を殴るなんて、許されません。
受験のストレスがたまってるからと言ってクラスメートに暴力振るうなんて、許されません。
「いかなる理由があろうと、虐待は絶対にいけない」と言わなきゃ・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 07:54:50 ID:JNGaRCmL
グリコのお菓子で、当たりならハローキティが入っているキャンペーンがある。
それはそのまま当たりの商品に入っている。後で郵送とかではなく。
もちろん、外からは入ってるかどうか見えないんだが、箱を外から潰すように押して、キティが入ってるか感触確かめているダニ親子がいた。
店員が不審そうに見ていた。

スーパーで新鮮度を確かめるのか、モモを指で潰すぐらい強く押していたダニ親子も夏には見たな。

あとミッキーか何か、いくつか種類があり、中身は自分で選べず、開けてからのお楽しみみたいなグッズがあって、
「これイヤだー!!!あっちと取り替えてー!!」とかわめくガキがいた。
店員が「商品交換はご遠慮願います」とダニ親に丁寧に言っていたが、そのバカ親
「子供がこんなに泣いてるのに、ダメだって言うんですか?本社にクレーム言ってやる!」なんて店員に怒鳴りつけていた。

本社にクレーム?勝手に言えば?「モンスタークレーマー」としてマークされるだけだから・・・
124おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 08:01:27 ID:LlDM5LD6
スーパーとかそれなりに大きな企業だとモンスタークレーマーへの対応に苦慮し、
時には店員側に罪を被さられる事もあるのだろう。痛ましくてならない。

近所の八百屋の兄ちゃん(スキンヘッドでいかついが陽気でいいやつ)は元気だ。
ダニ三代がデカいベビーカーで店の前に乗り付け、ダニガキが汚い指で桃をプッシュ。
ババとママwが「モモさんやわやわだねー」なんて寝言言ってたら、即飛んで来て
「売り物の桃に触らないでもらえますか!?買うの?どっち?」
ダニ三代、ダッシュで店頭から逃走。周囲大爆笑。
そこは意地で「うちの子が触った桃全部買ってやるわよ!」って桃買い占めろってーの。
125おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 09:32:22 ID:aNwEfk6p
昔は他人の子供だろうがベタベタ触って、
ここはこうしたほうがいいわよ、って押しつけがましく
アドバイスしたお節介おばさんをよく見かけて、
あれ、鬱陶しいし、自分の子供触られて、不快じゃないのかなと思ったが。

あまりに傍若無人な親子連れみてると、
お節介おばさんは必要だったんだなと思う。

自分の孫抱えて、よそんちの子が何かやったら、
「あらはずかちーわねー。おかちーわねー」とか。
恥ずかしい事とか、人にとっては迷惑なこととか、
全く感じなくなってるんだろか。
子供いると羞恥心なんて言ってられない、
それぐらい普通って昔から言う人いるけど、
今はそんなレベルの状態じゃない、ひどいのがいくらでもいる…
126おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 09:37:43 ID:3GeIF6UI
>>118
>自分の番がきたので金入れたらその父親が
>「すいませんが娘に押させてもらえませんか?」て言ってきて
押させてやりたいなら、親がもう1本買えばいい。

>>124
>そこは意地で「うちの子が触った桃全部買ってやるわよ!」って桃買い占めろってーの。
その通り。

必要な金さえケチるダニw
自販機は赤の他人の購入、桃は店が泣けばいい、という発想が信じられない。
他人にタカることを恥じれないなら、乞食以下だよ。
乞食願望を周りが叶えるのが当然、それが「社会が子供を育てる」だと思ってるマジキチ。
日本はおかしくなっていく。
127おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 10:22:48 ID:T6rNp55X
>93
そのバカの後頭部つかんで、ゲロに顔を押し付けたら絶対文句言うだろうにね。
128おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 10:23:09 ID:/x1IsIGz
うちの周りは信仰住宅街で自分ち以外は新しい家が多いんだけど、両隣と
斜め向かいの家でもうクリスマスのイルミの飾りつけが始まった。
年々劇化してて負けてたまるかって感じでごてごての飾りつけになってる。
治安にはいいかもしれないけど、ちょっとしたネオン街になっててキャバ
クラ並みのケバさ。
たぶんダニのことに乗じて本当はあの家には負けたくないってのが本音
じゃないかと思ってる。
129おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 11:26:05 ID:bIloFQHO
>>128
クリスマスネタだけに信仰住宅地w
130おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 12:24:20 ID:Qvp/Rcpk
>>128
>信仰住宅街
ナイス表現wママ()はお花畑教信者だもんね的確だ

それはそうと俗に言う「子供を引き合いに出さないと死んじゃう病」患者がウザイ
ゲームのレビューを何気なく読んでいたら不意打ち喰らった
「難易度はホントすっごく高いです(汗)何度も何度も死んじゃってイライラしました。
でも隣で見ていたウチの子供(小2の女の子☆)が「ママ頑張って!」と応援してくれたので頑張りました!
やっぱり可愛い子供にはイイトコ見せたいじゃないですか(笑)ママも勇者になれるんだぞ!」って…

CEROランクDのゲームなのにガキアピとかバッカジャネーノ
過激描写が多めのゲームだから余計に引いた
よくちょっとした事件があると
「血とか〜殺すとか〜怖いですよね〜子供が手に取らないように対策をしてほしいです(キリッ)」
ってインタビューしてるアフォな親いるじゃん(嫌なら見るな!が分からない人達)
このレビューの親もなんかあったら子供に悪影響規制汁!側に回るのかな
131おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 13:30:52 ID:koNvr7dB
会社や施設に管理責任どうこう言う親って、なんで自分の親としての責任は完全スルーなんだろ?
132おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 13:39:12 ID:3GeIF6UI
自分(親)は子供から目を離そうが、危険な場所に連れて行こうが
人様に迷惑かけようが、社会や他人から温かく見守られ確実に安全を確保してもらえるのが当然、
っていう考えだからね。

子供の管理監督ができないなら、親でもなんでもない。
私はただの繁殖マシーンです、って自己紹介してるのと同じなんだけどね。

それに、ことの善悪すら教えてもらえないできそこないを繁殖されても社会は迷惑。
133おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 13:44:36 ID:kfeapLsf
ヤフーニュースに「ノロウィルス流行拡大の恐れ」だってさ。
インフルエンザよりやっかいらしい。
ダニはダニ同士でゲロ吐きあって絶滅してほしい。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 14:22:21 ID:mFAplD67
親権剥奪していいなら社会で育ててやらんでもない。
あいつら自分に都合のいいとこだけ求めて
都合が悪いと(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいだからね・・・ホント寄生虫もいいとこだわ。
135おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 15:12:45 ID:a1d/llpf
>>126
とある海外ドラマで、エレベーターのボタンを子供に押させてって
言われた登場人物がいたな・・・。
「この子、ボタン押すの好きなんです」って同情した親に言われて、
サラッと「私も好き」と言って押す、というシーンがあった。
もし言われたら使おうと思う。
136おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 15:26:27 ID:prmXqbnC
子供のデコに冷えピタシートを貼って外出ってまじで嫌だよな
平日だと、病院帰りか早く帰れよーってぬるい気持ちになるが
休日だとドン引きレベル
ベビーカーに乗せていたらある意味拷問だな
137おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:07:09 ID:1U2MwWvH
>>133
やだなー…
明日、検査の相談で大きい病院行かなきゃならないんだけど、
絶対いそうだ、ノロダニ…
138おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:13:27 ID:6l+1Nb6z
今朝、電車の四人掛けのボックス席に座っていたらダニ親子が来て私の隣にダニ親が、向かいに座っていた金髪で唇と眉にもピアスしたバリバリのパンクなお姉さんの隣にはダニガキが座った。
お姉さんの容姿が珍しいせいか、舐めるように見るダニガキにお姉さんは音楽を聞きながらちょっと嫌そうにしていた。
そのうちダニガキは持っていた音の出る玩具を鳴らして騒ぎ始めたり、お姉さんの凝った作りのバッグに興味を示して触り始めた。
ダニ親は携帯片手に「ダニ男ちゃん、だぁーめ。やーめーて」とぬるく注意するだけ
お姉さん、ついに限界に達したのかダニ親にきっぱり一言
「やめて、じゃなくてやめさせてもらえませんかね。迷惑なんであっち行って下さい」
ダニ親はお姉さんの雰囲気に圧倒されたのか素直に席を立ってどこか行った。
その後、私たちの席の前に老人三人組が来ると、お姉さんは黙って席を譲った。
朝から女神を見た気分だった
139おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:41:39 ID:Kh9Bl5at
>>138
そのお姉さんのサイン欲しい
140おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:41:42 ID:m0rZAFBI
>>133
ノロは強烈な吐き気と下痢が起こるからきついんだよな。

ウィキで感染経路をみると
ヒトからヒト
c. 感染者の糞便や嘔吐物から手指を介して感染。
d. 感染者の糞便や嘔吐物に排出されたウイルスが付着し、
  飛散した飛沫から感染。(飛沫感染或いは塵埃感染とも呼ばれる)
e. 感染者が十分に手を洗わず調理した食品を食べ感染。
とあるから、ノロにかかったガキがうろうろしてたら怖いなー。
対策しないと。
141おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:48:49 ID:aNwEfk6p
前に都内の大規模ホテルでカーペット汚れたところ、
見た目ではきれいにしてたけど落ち切ってなくて、
空気中にホコリとして舞い上がって、
集団感染→ホテル一時休業ってあったね。
142おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:54:21 ID:bAeuK/w/
ここに出てくるような主婦サマ達のおかげで自律神経系おかしくなったわ
「子供がー」でごねればいくら休んでも遅刻しても、頼まれた仕事すらできなくても良いんですねw
真面目にやってるのをバカにして、団結して1人に仕事押し付けてれば給料が貰えるなんてラクですね
ついて行けないんで、辞めますw
143おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 17:09:56 ID:afb9QjLk
>>135
どのドラマか知ってるけどその場面のシュールさは自分も好きだったw
他にも子連れでお茶に来た女友達に未婚が面と向かって連れてくるなんて聞いてない!とか
大人の集まりだから子供はイヤよとか平気で言って、言われた方も素直に謝って
別に気を悪くもせずに友情にも響かないし喧嘩にならないとか、小さな場面でも別世界だよね。
他の話で子供ボコボコ産む偉そうな専業集団も出たけど憐れむような感じで描かれてて新鮮だったし。
144おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 17:23:26 ID:NETofgU9
ダニ親は何かと「欧米では」と言いたがるけど、聞くところによると
欧米では大人のための場所に子供が踏み込むことは許されず
きっちり線引きがされているそうじゃないか
>>143の「大人の集まりだから子供はイヤよ」もそういうことなんだろ
日本も欧米を見習わなくちゃいけませんよねー
145おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 17:34:11 ID:3GeIF6UI
>>144
都合のいいところだけ「欧米は〜」、厳しい(というか当然)部分は欧米のオの字も出さないw
こんなご都合主義の自己中ババア、類友の旦那が引き取ってくれなかったら
会社のお荷物になるだけだったね。それでも社会のお荷物ではあるけどw
146おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:07:47 ID:1U2MwWvH
昔のアメドラとかでさえ
「子供を夜シッターに預けて、親はパーティーorレストランへ」
というようなシーンがあったのにね。

大人の領域に子供は連れていかないのはあちらの常識。
というより『子供はまだ人間未満の存在』として扱われてる。
どんなに躾がきちんとされてる大人しい子供でも同様。
147おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:24:53 ID:lvqTyci3
今、渋谷にプラネタリウムがオープンしたというニュースやってたんだけど
生後数ヵ月の赤ん坊連れてる親がいた
小学生なら理解して楽しめるだろうけど、生後数ヵ月の子は絶対わからないだろ…
あんなのが上映中アウアウ言ったり泣き出したら最悪だよ
たとえ泣かなくても生後数ヵ月とか2、3歳のガキ連れてくるのはどうかと思うわ

どこにでもガキ連れてくるバカ親が大嫌い
148おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:45:31 ID:kfeapLsf
奈良かどこかで貴重な国宝が公開されている博物館でも、小さい子連れ親子が
取材されていたな。
何で父親は「小さい頃から本物に触れさせてやりたい」とかドヤ顔なの?
家で動物図鑑でも見てろよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:53:02 ID:18FFAW0q
>>148
ダニ親のお得意だよね
>「小さい頃から本物に触れさせてやりたい」
それって自分の家で普段使いの物から、良い物を使っている人が言うセリフだっつうの。
真のお金持ちが言う言葉だよ(成金除く)
たまに見に来たって、本物は身に付かないわな。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:09:45 ID:JNGaRCmL
>ダニ親は何かと「欧米では」と言いたがるけど、聞くところによると
>都合のいいところだけ「欧米は〜」、厳しい(というか当然)部分は欧米のオの字も出さないw

そうそう、欧米ではバスや電車でダニーカーをたたまなくていい。子連れには座席を譲るのが当然。
エレベーターでも譲ってくれる、男性が運ぶのを手伝ってくれる。とか表面的なことばかり言う。

どれも「だから何?ここは日本なんだよ」と言いたくなるものばかり。

海外でも「ところ変われば」でさ、道路はカオス状態で、交通ルールなんてあってないようなもので、
道路横断も経験とコツが必要で、モタモタしてると死ぬかも・・・みたいなところもある。
日本のようにダニーカーでヒマそうにぶらついて、道路をふさいでいたら、命取りになるような道路の国だってあるよ。

そういうところと比べると、日本はなんてダニが移動しやすいのか、という感じなのだけど、
もちろん、ダニは恵まれている側面に感謝などせず、見境なしに要求ばかりする。
151おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:10:06 ID:nSYXnQFw
触らないでくださいって注意書き読めないの?と返したくなるw
152おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:30:51 ID:vzXbz6kr
>>151
言ったら言ったで
「子供のする事だから〜」とか「子供の手に届く場所にあるのが悪い」ってのたまう→裁判で賠償金ウマーみたいな。

153おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:08 ID:pu6tT4iZ
欧米対比させたがりママのうち
実際に欧米経験がある奴なんて皆無だろうな
海外ニュースやまじめな海外紹介番組をよく見てるって奴さえいなさそう
子持ちに媚びてご都合主義な記事満載のママ雑誌の受け売り程度だろ
でなきゃ、ベビーシッター【自腹きって!】雇うって発想ぐらい持ち合わせて当然だと思うもの
154おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:43:19 ID:kfeapLsf
「どちらの国に駐在されたんですか?」と聞いてみたらいいねw
155おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 00:44:08 ID:pc+eT6/n
日本ほどダニ親子に優しい国はないと思うけどね
オーベーには、犬はOKでもダニお断りの店や施設なんて山ほどあるよ
156おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 01:31:39 ID:jyznU0RV
ダニーズ狂乱が今より控えめだった95年7月に
ナンシー関が当時、新感覚・革新的などと持て囃された妊婦のへそだしルックCMへのコラムで

〜主張してしかるべき権利もあるだろうけど、街角のレベルにおいては
妊婦さんとか赤ちゃん連れのお母さんって、かなりの強者だ。〜

っと、早々と批判的に書いてた
毒舌ナンシーにしては控えめだなと感じるのはきっと現状に毒され過ぎたせいかもしれないが
ナンシーの感性ってやっぱりすごいわ、嫉妬ならこんな才能にこそするよ
157おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 01:33:26 ID:2nZIUoe5
>>144
今、フランスで2003年出版の訳本を読んでる
全く子育てには関係ない本だが
子持ちに対する社会の対応がいくつか出てくるけど
日本と変らないか、慣れてる分巧妙
何故この状態で出生率が伸びたのか謎
158おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 01:36:57 ID:2nZIUoe5
あ、日本と変らないっていうのは
子持ちが職場にいると迷惑とか
産んだらすっこんでろとか
お前が子供連れてるから何なの?っていうレベルがってことね
それを訴訟慣れしてる国民が巧妙にやるの
日本の子連れが今の気分で移住したら泣くと思う
159おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 03:00:59 ID:hOYrynO7
>>148
なるほどだから
>>151がいうような意味でケースとかバンバン叩く様が見れるのか
160おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 06:16:40 ID:YZQDL/+T
もうすぐ年賀状の季節だけど、またガキの写真付きのが来るから憂鬱。
どうせカラリオか何かで、何十枚と同じの大量生産して、宛名だけ変えて送ってるだけでしょ。
そんな年賀状もらってもうれしくない。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 07:07:45 ID:xsVGr3Fb
>>156
本当に惜しい方を亡くしましたな…
162おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 07:52:01 ID:Hin0KhKS
>>153
だから親切な分欧米は周りも躾けに参加するのだけどな

配達していて、それこそある家の欧米人一家の子供は
きちんと躾けているのか
立ち止まって頭をちょこんと下げて
こんにちは、こんばんわと挨拶する

ダニーズは挨拶どころか、配達品を早く渡せと
服を引っ張ったりせかすからな
ナンシー関の言葉を借りれば
強者どころかバカ者だろう
163おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 09:35:20 ID:e5Rk+z6f
>>161
画伯は“消された”という噂も根強いんだよね…。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 10:17:00 ID:2lHILMND
>>144
ダニ親どもは二言目には、欧米では子持ちで働く人に慣用〜とか
欧米ではもっと子持ちに親切みたいなことを、まるで見てきたように言うんだよな。
だったら欧でも米でも移住なり移民なりしたら?

欧米では居酒屋に子連れで行かないよ。欧米ではファミリー向け以外の
レストランには子供なんて連れていかないよ。
結論として、ダニ親=てめえの都合のいいように解釈しかできないクズ
165おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 10:34:13 ID:YZQDL/+T
そうだね、「欧米」を盾に「子連れにやさしく」ばかり主張するのなら、
まずはダニ同士で譲り合って、協力し合えばいいじゃんね。
まずは当人たちが手本見せてよ。「子育ての苦労」をリアルタイムで知ってるのはあんたたちでしょ。
だったら他の子連れに、あんたらがやさしくすればいいじゃん。

あと「欧米では子連れにやさしい」っていうけど、確かアメリカは育児休暇がないんじゃなかったっけ?
166おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 10:35:54 ID:Bq7IIsbi
平日休みの日に、10時前にN市役所A支所前バス停始発のバスで駅のある自分の住むN市の中心街へ買い物や遊びへ行く事がある。
今日は居なかったが、幼稚園へ子供を送って行った帰りかわからんがその支所前バス停でその時間によくダニ集団が集まって井戸端会議をしている。
当然ながらダニガキどもは放置状態。
バス待合所周辺にある、高さ約1m近くの植え込みや、道を挟んだ向かい側にある某戦国武将一家の銅像の台に上ったり。
客待ちをしているN駅経由市立病院行きバスの近くで遊んだりしていて危ない。
この間なんて、ダニガキがよちよちとバスに乗ろうとしたもんだから、親が慌ててガキを止めていた。
それに、バス停は市役所支所の駐車場に設けてある上に、山の方からくる、駅方面行きバスと接続する支所前折り返し便が来る。
放置されたガキがバスや市役所支所へ来た車にひかれたらどうするんだよ。
もしもガキがバスや車に轢かれたり、植え込みから落ちてガキが怪我をしたら、厚顔無恥の奴らは自分達の責任を棚に上げて、市やバス会社を訴えたりするんだろうな。
167おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:02:57 ID:AjLcoVPR
>>165
>まずはダニ同士で譲り合って、協力し合えばいいじゃんね。

いやいやダニ同士は絶対に仲良くないよ。譲りあうなんてもっと無い
以前電車に乗ってた時に例の中田氏シールを見せられたんだけど無視したんだ
したら別の妊婦(やや大きめ)が中田氏キーホルダーを見せてきたんだ
まあそれも無視したんだけど、そしたら妊婦達が揉めだしてさ
「私はもうすぐ産まれるの。だから私に譲りなさい」みたいな応酬で心の中でワロタw
結局妊婦達が降りるまで無視してたんだけど其々に「冷たい人!」って言われたわ
でも妊婦の片方が降りる時にもう片方の妊婦に
「冷たい人!(妊婦を見て)貴女もね!」ってオマケ付きで言い放ったのには噴き出しちゃったよ

ダニって自分が優遇されるのはいいけど他ダニが優遇されるのは嫌なんだよ
大事なのは自分(だけ)
お子様っていうスタンドひけらかせて女王様になりたいんだからさ
逆コナン状態の生産者(躾が出来ない以上親じゃないよね)ばっかりで嫌になるよ
168おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:08:33 ID:Sa/6Tvsg
>>167
その通り。
アホダニでもさすがに「世間は私に優しくしなさい」とは言えないって分かるんだろうね。
だから自分の属するカテゴリーに広げるんだよ。
自分が妊娠していれば「社会は妊婦に優しくすべき」、産めば「子持ちに優しくすべき」って。

だけど本音の「アタシに優しくしろ」は変わらないから、妊婦同士がかち合えばお互いに「アタシがアタシが」で揉める。
正直に「優しくして」って言ったほうがまだ潔いと思うね。
ヘタに小細工して「社会全体で日本の宝を守ろう」とか賢者ぶりながら、自分だけ得をしようという魂胆が醜すぎる。
169おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:14:13 ID:VEU02Fcx
>>167
>お子様っていうスタンド
ごめんちょっとワロタw

まぁガキはスタンドみたいに役に立たないけど
170おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:14:25 ID:+qN30l2z
>>167
すごすぎる。現場にいたら私爆笑してたわ。
冷たい人!あなたもね!って言われちゃうかな。上等だ。どんどん言えw
171おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:14:29 ID:QBEynYnk
>163
消しゴム業界に?
172おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:20:03 ID:2lHILMND
親切にしたらしたで、それにダニは難癖つけてくるよ。

子供がいなくても、子供はいないけどたぶんこうなのかな?って想像しながら
て会話なり、共感なりしようと務めたって、ダニ親のほうは二言目には
「子供いないなら黙ってたほうがいいよ〜」みたいな返しだからね。

だったら知らねえよ、ってこっちも腹立つじゃん。
お前が困ってようとなんだろうと、もう口出しも手出しもしないよ。
仲良しで親切で、お互いの気持ちがよっくわかる(笑)ママ友に助けてもらえば?
って思う。こっちも聖人君子じゃないからね。

そうなればなったで、この社会は子持ちに冷たい〜!て喚くんだから救いようがない
173おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:24:33 ID:Sa/6Tvsg
>>172
あいつら「親切にしてもらう」だけじゃ満足しないんだよねw

お望みどおりに楽させてもらった上に、「女性として憧れの先輩であるママ」という姿勢で接することを求めている。
「いつかあなたみたいな素敵なママになりたい」とか「さすがだね〜。私はまだ子供いなくて分からないや。テヘ。」
みたいな。

なんで周りの人間が、思い上がった勘違いオバサンを無償でもてなしてやらなきゃならんのか。
チヤホヤしてほしいなら金払ってホスト行けっつーの。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 11:32:00 ID:Pt+75Klf
デキ婚→離婚→シンママ数年→再びデキ婚したヒロスエって、
単なるドキュンにしか見えないが、ダニから見たら憧れママなのか?
175おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 12:02:57 ID:W+AgbEzH
176おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:34:01 ID:wK7ZAokZ
>>167
以前からダニ同士の衝突とかないよね?なったらどうなるんだろうね?
って予想とかされていたが、まさか本当にそうなるんだなw
177おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:34:15 ID:6f4s0cb9
>「いつかあなたみたいな素敵なママになりたい」とか「さすがだね〜。私はまだ子供いなくて分からないや。テヘ。」

うわぁぁぁぁw
こういう反応、すっっごい求めてそうwww
試しに一回言ってみたい
光の速さで目がギラつきだすだろうなw
178おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:48:38 ID:F7AKwCjF
>>174
広末を評価できるのは一つだけ
ナマポではないこと。
ダニ親から見れば芸能人てだけで憧れ
その上、出来婚・離婚・ボッシーで親近感倍増なんだべ
179おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 14:51:33 ID:v7DfO6Lz
集れる物には何でも集るあの根性がね…
卑しいくせに上から目線だし
180おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 17:36:54 ID:xHFXBSbA
欧州在住経験のある人からたまたま聞いた話なんだが、
向こうでは「子供のいる人が(子供の事情で)仕事を休むのは
当たり前」という考えは確かにあるらしい。
ただし、それはあくまでもそれ以上でも以下でもなく、
子持ちが休んでも、日本の職場みたいに
他の誰かに休んだ人の分の負担がいくようなことはない。
休んだ人の担当分がそこでストップするだけの話なんだと。
(個人主義だし日本人ほど勤勉ではないので、
他人の仕事までいる人でどうにかしよう、というのはない)
そういう社会的・文化的背景を無視して
海外では子持ちの欠勤に寛容だ〜、みたいな
都合のいいとこだけ切り取って主張されても困るよね。
181おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 18:11:26 ID:Sa/6Tvsg
>>180
「子持ちが仕事を休むのは当たり前」っていう欧米厨に
ストップした仕事は復帰した自分でこなす、なんていう気はないだろうね。
その分は誰かがフォローしてくれて穴埋め完了になってるっていう意識で
「仕事を休むのは当たり前」って言ってるはず。
本当にご都合主義で困る。そういう社会不適合者は家で大人しくしていてもらいたい。
182おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 19:40:56 ID:bz3RNboJ
嫌な光景を目にした。
このスレでも何度か見たが、スーパーの上下二段にカゴを置けるタイプのカートの
上の段にダニを入れてるDQN親を。
せめて靴は脱がせろよ。食品売り場のカゴだぞ。
真剣に転んで氏ねよと思ってしまったw
183おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 20:59:06 ID:ZjlVevmg
>>157
的外れだったら申し訳ないが、
確かフランスでは婚外子が多かったりシンママが多かったりするし、福祉の点で充実してる。
子供を4、5人産んだら働かなくても十分食べていけるという具合に。
それを目当てにというばかりではないだろうけれど、
移民がどんどん子供を産んで出生率を跳ね上げてるという話があるよ。
元々のフランス人の出生率はそんなに上がっていないんじゃないかという恐ろしい話も…

そして自分は137なんだが、
ノロダニはいなかったものの、会計や受付の広いホールで
布の柔らかいボール投げ合って遊んでるダニ2匹がいたぞ…
大学病院だし車椅子の人もお年寄りも多いんだよ!
母親が会計してるなら父親が見てろよ!
計算違ってたらいかんとか思ってんのか?側にくっついて眺めてるんじゃねえ!
184おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 21:32:54 ID:84AreypY
たしかに欧米は離婚母子にもシングルマザーにも福祉が厚いんだけど、それは
離婚するとき日本ほど「離婚を言い出した側の有責」による慰謝料の上乗せが
認められてないからなんだよね。夫に飽きられたら結婚生活がその場で終わっても
おかしくないの。日本みたいにズルズル引き延ばして仮面夫婦とか出来ない。
配偶者に全く稼ぐスキルが身についてないときのみ、生活費の負担責任が生ずる。
18歳以下の子供がいない夫婦なら、妻側が一軒家を出てアパートに追い払われる
ことも珍しくない。
財産分与や子供の養育費を請求する裁判のスキルや費用に欠ける主婦もいる。
しかし欧米には「協議離婚」という簡単な手続きの離婚は無く、全部裁判で
決めなくてはならない。
よその州やよその国に逃げられたら手の打ちようが無い。
それで国が割を食ってる面もある。
男並みに稼いで子供を養ってる母親だったら、欧米じゃむしろ税金にもっていかれる
方が多いだろうよ。
185おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 21:58:44 ID:2nZIUoe5
>>180
今読んでる本では(フランスの2000年頃の状況のレポート)
育児や介護で休んだり、残業しないのはあたりまえ意識があると同時に
ボスの権限でその申請にNOを言えるのも当たり前みたいだよ
「使えないやつだ」「どういうつもりだ」「仕事もできないくせに」等々
アメリカ人ならきーきー言って訴えそうなことも言うみたい
めげて辞める人と、裁判までいく場合とあるみたいだけど
裁判になるとだいたい解雇手当が満額で出て結局辞めさせられるみたい

意識が高いってことは既に問題が顕在化してるってことで
実は母親や子供の権利が声高に言われない日本のほうが
母子にやさしいんじゃないの?
それで文句言うなら憧れのおフランスに移住すればいいのにね
186おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:07:05 ID:qOwrK+/U
渋谷の銀座線のホームにベビーカーでの無理なご乗車はおやめ下さいって趣旨の張り紙があった・・・
187おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:09:19 ID:hvVqdVhC
お前ら子供要らないだろ
188おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:19:34 ID:Pt+75Klf
>>186
ダッシュで乗車するってことかな。
数分待てば次が来るのにね。
189おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:21:48 ID:hOYrynO7
大分前に駆け込みでベビーカーが挟まって引きずられたって話があったしな
最初は電車ひでぇとか言われてたけど
すぐに駆け込みだと発覚して、('A`)ヴァーって感じだった
190おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:34:45 ID:1Ru0yKzN
分別できないガキがやる事だからと、止めさせもしない注意してる様子もない
常識のない躾のできない、集合住宅のマナーもモラルもない他人の迷惑一切頭にない、自己中脳足りんクソ女は、
早く消えろ!出ていけ! ドカスカやられて不愉快な思いしてんの馬鹿らしい。こっちも遠慮なく爆音出させてもらいますから。
お互い様ですよね?これで。けっ!
191おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:59:04 ID:NAMRKz+1
>>190
迷惑親子にのみ爆音返しが出来るのなら、とことんやれ。
192おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:51:46 ID:vCz85SPP
只今、俺の姉は入院中で大部屋なんだが、同室に一名ダニ一族の母親がいる。
見舞いに来るのは良いが、大部屋だというのに、子ダニが毎度大騒ぎする。
酷い事に、同室患者さんの見舞い品の菓子やらを欲しがる。母親ダニは緩い口調でたしなめるだけで、余りの古事記ぶりに皆さん諦めたように菓子やらを渡していた。
で、ある日姉に、限定発売のケーキを差し入れたところに、古事記子ダニ出現。
いつものとおり、騒げば貰えると勘違いしてる古事記だから、騒ぎ出した。
その上、ダニ親まで、寄越せと言わんばかりの発言。怒鳴り付けようと思ったら、病気で気力のない姉が言った。
「僕達、古事記って知ってる?知らないよね?お母さんに教えて貰ってないものね?
古事記ってね、人のものを、あげるって言ってくれるまえに欲しがる事で、この世の中で一番恥ずかしい事なんだよ?
でも、お母さんが教えてくれないなら判らないね。
もう判ったよね?
それから、ここには病気の人がいるから、騒ぐのも駄目なんだよ。最低のマナーだよ。
お母さんに教えて貰ってないのかな?そんなことも教えてくれないんだー。ふーん。」
と言ったから、ダニ母がファビョった。
しかし姉は冷静に(むしろ冷徹に)
「子を躾るのが親の仕事。マナーさえ守らせ、良い子なら、古事記行為なんかしなくても、皆さんに可愛がられる。
一番可哀想なのは、保育園の年齢になっても、最低のマナーを守れない子供だ!」
と一喝したら、同室の皆さんから拍手と、称賛の声。
子ダニは恥ずかしいのか、泣きながら、母ダニのベッドへ。母ダニは泣く子ダニを見せつけるように殴った。
隣のベッドのおばさんが、それは躾じゃなくて虐待だ通報すると、部屋を出て行き、暫くすると市役所の保健師と児童相談所の職員が来たよ。
後日聞いたら本当に虐待ケースで、父親も飯をろくに食わせず、暴力も日常茶飯事だったらしい。
スレ違いの上、長文にて申し訳ない。

193おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:13:17 ID:VU2BOcpF
>>192
お姉さんGJ!!
早く回復して退院できるよう祈ってるよ!
194おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:52:58 ID:+K3LS6/0
>>192
GJすぎるお姉さんの武勇伝なんだが
>最低のマナー
最低限のマナー、だよな?
195おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 01:02:58 ID:N5MYGKoa
192です。
俺の稚拙な文章で姉に恥をかかせてしまいました。姉はそう言ってましたよ。
193さんの励ましは、姉に伝えさせていただきます。
しかし、ダニはどこにでもいるんだなと、思いました。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 01:39:25 ID:SgE3E+dm
>いやいやダニ同士は絶対に仲良くないよ。譲りあうなんてもっと無い

そうそう、この前カフェに、2台のダニーカー連れがママ友(笑)とお茶してた。
しばらくして、他のダニーカーグループが来店。店内にダニーカーが四台となった。
スペース埋め尽くされ、後から来たダニグループの場所の余裕がない。

そうしたら、先に来ていたダニグループ、後から来たダニグループ、が両方とも、相手のグループを
けん制した目で睨みつけてるの。

先に来たグループ「私たちが先にいたのよ、邪魔しないでよね」
後に来たグループ「気が利かないわね、あんたたちだけのカフェじゃないでしょう」といったところか(笑)

それにしてもダニ同士で「邪魔よ」なんて何か笑っちゃうね。風刺漫画でも描けそう。

それにしても、今回のカフェの「ダニーカー同士のけん制」で一番迷惑したのは、第三者の客たちだ。
197おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 04:15:49 ID:BHrzPn8t
生後半年足らずの赤ん坊を ライブに連れて行こうとしてる親のツイッターに遭遇wうんざり(kumazakishiで検索してみて11月11日のツイート)

しかも 10月31日のツイートでは 写真館でのマナーの悪い親について苦情w

ライブに赤ん坊連れていくのはマナー悪くないの?
周りは一応ニコニコするかもしれんが 迷惑だろう 内心。

本人やこの人の奥さんのツイートみてみると 小さい子に何か教えるっぽい職業らしいんだが(小学校の先生とか?)
こんな自分勝手に教えて欲しくないな〜
198おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 09:22:00 ID:OmgyihVn
>>196
あいつら本当に分かりやすいねw
でもそんなダニバトルなんか起きなくても、あいつらの本性なんて
もうみんなに見抜かれてるけどね。
「社会で子どもを育てよう、育児中のママにやさしく」みたいな、自分が優遇されるための布石とか
本当にゾッとする。こんな乞食が人の親なんて悪い冗談やめてほしい。
199おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 10:59:58 ID:Qq6ykKVx
>>197
これだからチュプは
200おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 11:23:24 ID:VrFtns95
先日、従姉妹が社員旅行に行くので子供三人を2日預かって欲しいと言われた。従姉妹の子供は一番上(小3)はまだマシだが、小2と小1の下の二人は池沼。
しかも
「障害者差別しないで!」と無理矢理に普通学級に通わせ「のびのび育てる主義なのよ」と他者に迷惑かけても叱らないできたので、取り返しのつかない池沼ダニガキになりつつある

従姉妹自身も今でいうDQNでデキ婚のち離婚して実家に出戻り。ガキ三人は結婚式や法事などで親戚が集まった時には毎回思い出したくもないことをやらかし、注意されては「子供がしたことだから〜」「障害があるんだから見逃して」なので、一族から避けられている。
何件か友人や親戚に頼ったが拒否られてうちに回ってきたようだが、うちは客商売をしている家なので即座にお断りした
「池男と沼子の世話ならダニ子が全部出来るから〜」
と言うが、いつも親以上に池沼弟妹の面倒を見させられている長女のストレスは半端ないようで、時折ヒステリーを起こして池沼以上に暴れ回る。
「親戚なのにそんなに冷たいと思わなかった」
「独身はいいよねぇ。何も縛られるものがなくて」
だの
「こんな小さいうちから親戚に爪弾きにされて可哀想」
などとこれ見よがしにほざいていたが無視してお帰り頂いた。
サリバン先生も裸足で逃げ出すような獣以下の池沼なんか爪弾きにされて当然だろ。図々しいにも程がある
201おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 11:23:31 ID:o30JPOnw
自分のガキを叱らない(叱れない? )ところが大嫌い。
「迷惑だからやめなさい」程度の軽い注意すらしない。どうかと思う。
このまえホテルのバイキングで、騒いで走ってやり放題のバカガキがいたんだけど
両親揃ってニマニマ見てるだけだった。
子供に騒ぐな走るなとは言わない。でも場所は選べよ!
自分が子供のときは、父親に「こういう所では静かにな」って言われたものだけど
今、そんな父親はほとんど見かけない。
叱らない教育とやらがこのまま蔓延していったら日本は終わる気がする・・・
202おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 11:55:36 ID:3iy8xC33
>>200
言葉に出来ないほど乙です
赤の他人ならスルーしても何も言われないのに親戚系だと自分が悪者扱いされるよね
遠いめの親戚に障害持ち達(5歳と3歳両方男)がいるんだけどさ
注意したり何かあると親達が
「親戚なのにそんなに冷たいと思わなかった」
「独身はいいよねぇ。何も縛られるものがなくて」
「障害者差別しないで!」って必ず言うよ。読んでてびっくりした
お花畑ママ()テンプレの様にこの人達にもテンプレが存在するんだろうかね
それぞれのママ()が不幸自慢大会繰り広げるからもうウンザリ
お前らストレス発散しに来てるんだろ?と思うほどネチネチネチネチ嫌味を言われるしね
ガキが何やらやらかしても「ハンデがあるの!仕方ないのよ!」ってヒステリックに逆ギレ
『障害(がい)者』って言葉が大嫌いでハンデと言え!とヒステリックにry
そのくせ(超幸運な)障害者特有の才能があると思い込んでてウザイです
前に5歳の方に胸や尻をガッチリと掴まれた時に
このエロガキが!と叫んで割と本気で張り倒したら私が悪者扱い
「子供にピンクな思考は無い!」+「ハンデちゃんに張り手なんてトラウマになるわ!」とかもうね
キモイにやにやガキにガッチリとセクハラされたコッチがトラウマになるわ!
普通のガキでさえマトモに躾けれない親が多いんだ。障害持ちガキなら尚更ちゃんと躾けてくれ!
203おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 12:16:36 ID:BPF6rmfV
>>202も乙
障害持ってるガキだからこそちゃんと躾しなきゃならんのにな

さっき車を運転していたら危なっかしく法定速度すら出てない遅い車が前を走ってた
よく見たら母親らしき女とガキがテレビを見ながらはしゃいでいる様子
運転に集中しろよダニ親が
204おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 12:18:20 ID:eexjN4lq
>>192
勇気があるおねえさんですね。
自分も腕のケガで手術し、入院中同室の家族に悩まされたことがある。
同室はバアチャン患者ばかりで、子供がピッチングホームしたり走り回ったりしても
「元気なお子さんですね〜」とかニコニコしてる。(内心はうざいのかも知れないが)
言われたダニ親は「そうなんですよ、もう困っちゃってー」とご満悦。
他のババア患者が感じ悪いこともありイライラしたので、ケガの状態も
そうひどくないので、毎日通院することを条件に強行退院しました。
退院できない状態なら部屋を変えてもらうという手もあったが、どっちにしろ
何か一言言えないヘタレな自分が悲しいわ。
つか、インフルとか感染症を持ってるかわからんし、最小限の人数以外
病室へのお見舞いは控えてくれ。
家族みんなで騒ぎたいのならロビーか食堂でやれ。
205おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 12:31:06 ID:+OrK4phw
>>204
乙です

ロビーも食堂も迷惑だから家に帰れw
206おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 12:43:59 ID:FYpgFc/Y
何年か前に美輪明宏さんがなんかの番組で
「怒ると叱るはまったく違う。怒る事は自分が感情的になっているだけで子供の心に何も響かない。
叱る事は子供に諭して教える事だ』
みたいなこと言ってて、なるほどなーと思った。

叱る事や躾ける事ってそんなに嫌なのかな?
親は友達じゃないんだから、叱って子供に嫌われたくないなんていう考え自体おかしいと思う。
躾けなくて将来困るのは一番可愛いはずの自分の子供なのに…。
207おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 13:17:02 ID:S8YgN6Pa
>躾けなくて将来困るのは一番可愛いはずの自分の子供なのに

その通りだよね
「嫌われたくないから」なんて言うやつは、自分(親自身)がかわいいだけだ
208おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 13:21:08 ID:v3oz488F
躾のなってないダニ餓鬼ばっかり増殖したら
将来困る(被害を受ける)のはまともな人たちばかりになりそうで怖い。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 13:58:22 ID:iVyYwqYN
100円ショップに子連れで来店→子供に玩具等の商品を限界まで触らせるが、親はろくな注意もせず放置→やがて壊れる商品

いくら100円だからって商品は商品で、働いてるこちらからしてみれば大事な売り物。
それを子供が壊したというのに買い取りもせず謝る事も無くそのまま子供連れて帰るバカ親には心底呆れる。
珍しくレジに持って来たと思えば謝りも無しに「コレ、子供が壊しちゃって〜」と、それだけ言ってお帰り。
いやいや、それは見たらわかるから壊す前に注意しろよ。壊したならせめて金は払ってけよ。弁償しろよ。

近頃はどうしようもない糞親ばかりが目に留まり、本格的に終わりを感じる。
210おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 15:24:07 ID:eexjN4lq
きのうのクローズアップ現代か何かで遺伝子組み換え動物の話題やってた。
マラリアがひどい国では、特殊な遺伝子組み換えした蚊のオスを作り、
そいつと野生のメスが交尾してできた子蚊は大人になる前に死ぬように
なるそうだ。
これをダニ親子に応用できないかと不謹慎なこと考えちゃったよw
どんな害虫でも、日本じゃ子供は国の宝なんだっけ?
211おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 16:50:52 ID:yRRpVWJ5
こないだSCの家電コーナーで、事もあろうに子ダニ同士がキャッチボールし始めやがった。
で、とうとうボールが展示品の薄型テレビにぶつかった。息を飲む周囲。
さすがに店員が飛んできて注意したが、母ダニが「見本なのにグチャグチャ言わないでよ!」
( ゚Д゚)はあ?見本?展示品も売り物ですが?ひょっとして化粧品のテスターと勘違いしてますか?
212おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:14:12 ID:He2RxaZ1
>>210
害虫はDQNの子供だけだよ。
極少数にまともな子もいるけど、それが悪い方に感化されずに生き残ってくれたら
なあと思う。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:24:39 ID:Vpth53wf
今日見たバカ母
片手で携帯いじりながら、片手で赤ん坊抱いてた。
そんなに携帯大事か?
だったら赤ん坊落としちまえばいいじゃんって思ったよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:53:02 ID:b6Paugfa
ショッピングモール内のゲーセンを通りかかったら、生後半年位の赤ん坊を連れた母親が何人かパチンコゲームをやっていた。
その内の一人がピカピカギラギラ光ってる台の画面すれすれに赤ん坊を立たせる様にかかえて凝視させていた。
あんなの大人でも目がチカチカすんのに赤ん坊の目に悪くないかと心配になったわ。
215おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 18:05:15 ID:He2RxaZ1
もう既にDQNに育てられて頭悪くなる事確定なのに、
目まで悪くなっちゃあお終いだ
216おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 18:12:16 ID:20g5Qhkz
ホームセンターでバイト
217おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 18:19:24 ID:20g5Qhkz
失礼
ホームセンターにて、
幼児が展示の砂利で遊んだり、展示品を蹴ったりし始めた。
親はお決まりの「やめてぇ〜怒られるよぉ〜」
なんでそんなゆるい口調なの?
ビシッと叱れよ。手つないで引き離せよ。
怒られるよぉ〜って誰に?
怒るじゃなくて叱るのは親の仕事だろ!
祖母と母親とその姉妹らしき三人も大人がついてて
たった一人の幼児を制御できないってどうなのよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 18:29:46 ID:OmgyihVn
子持ち友人はみんなまとも。例外の1歳半の子持ちダニを除いて。

友人Aの出産祝いにみんなで行ったとき、ダニがやらかした。
飽きた子ダニが、A長女(小学生)にヨダレのついた手で服をベタベタさわり始め、
彼女のお気に入りの服だったようで嫌がっているのに、ダニはやめさせない。
しまいにはおにぎりを握り潰したごはんつぶだらけの手でさわる始末。

それでも「だ〜め〜よ〜」すら言わないので、どうしようもねえなこの女と思ってたら
A長女に向かって「ホラ、イヤな顔しちゃだめ。この子(Aの新生児)が大きくなったら毎日こうなるんだよ?
今から練習できてよかったじゃない。」と言った。

もうなにも言葉が出なかったよ。
219おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:20 ID:YcFMKhnx
ゲ●ネタ注意。

スーパーの総菜屋で買い物しているダニーカーと母親がいて、子供は熱があるらしく
顔が真っ赤でハナミズ垂らしてるのかハナと口の当たりが光ってて冷えピタ貼ってた。
その子供がリバース。
母親、床に垂れてはいけないと思ったのか、子供の首を掴んで上を向かせた。
凄く具合が悪かったようで、●ロがマグマのように物凄い勢いで溢れまくる。
ゲ●が詰まったら窒息とか考えないのかよ。
こういう目先の事しか考えられない親が、チョット目を離した隙にとか
氏ぬはと思わなかったとか言って虐待したりしてるんじゃないかと思った。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 19:15:57 ID:sCweleKN
アカヒと変わらなくなってきたゴミ売り新聞に嫌気がさして
産経にしてみた
政治記事は他に比べりゃマトモなほうだからいいけど
チョンタレゴリ押しと、子供虐待特集みたいのは、どこも横並びでウンザリだ
「新幹線やファミレスで騒ぐ子供に周囲が冷たいから悪い」

違うんだよ、騒いでるんじゃなくて
騒 が せ て る から冷たくされるんだ
って、何十年言われたらわかんのあいつら

221おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 19:52:52 ID:1BDIDWKT
>>201
今はまだ金持ち団塊が残ってるから
子供(孫)産業はにぎわっているけど
こいつらが死んで、貧乏な子蟻家庭にこびても金にならない時代がきたら
あっという間に今のお子様お母様マンセー空気はなくなると思う
222おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:29:42 ID:9wQ+Ff7b
父親の葬式の後、火葬場に行ってお骨拾いをやったんだが、
それに従兄弟の子供が総勢5人ばかりついてきた。
従兄弟自体とも何十年と会ってないし、ましてやその子供なんてうちの父には何の面識も無い。
「社会見学としてー」「めったにできない経験だからー」
だそうだ。なんかよくわかんない感情で涙が出て来てしまった。
そう大して好きな父でもなかったが、それでも社会見学の題材にされるとはなあ…
伯父も伯母も止めないでやらせたい放題だった。
どうしてこんなひどいことができるのかわからない
223おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:31:13 ID:qAcDIgwf
× ちょっとした息抜き
○ 虐待なう
224おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 23:05:53 ID:3vqYwu1M
ちょっと長文。
2千円くらいで髪切ってくれる安い散髪屋に行ったら、ダニ一行に被弾した。
33歳の母ダニ・5歳ダニ男+3歳女+2歳女って感じのダニ構成(年齢は推定)。
女二人は大人しく髪を切られてて、待ち時間も半径2mを歩き回る程度(これくらいなら許容範囲)。
しかし一番年長のはずの5歳男がひどかった。
超音波声で「イヤー!帰るー!ママー!イヤー!」とエンドレスで泣き喚く。
問題のママダニは、5歳男(推定)の脇に付きっ切り。
なのに有効な制止をするわけでもなく、「だーめーよ」的にゆる〜く注意するだけ。
理容師の若い兄ちゃんは四苦八苦しながら一生懸命ダニの髪を切ってた。超超乙だった。
子ダニ、帰り際に床に唾吐きやがんの。なんて下品なゴクツブシかと思った。
普通5歳(推定)で床に唾なんか吐かないよね?

1.子ダニ、お前には兄としてのプライドはないのか
2.騒ぐガキを叱るのが親の務めだろうがこのブサイク母ダニが!
3.こんなに騒ぐガキなら、手のかかるカットじゃなく丸坊主にしてもらえ
4.むしろ親ダニがバリカン買ってきて刈れ。騒音が迷惑じゃヴォケ

という4点をどなりたくなったが、どうにか自分を押しとどめた。
散髪屋という気軽に席を立てない場所で子ダニの騒音に被弾すると消耗するね。
この店では「髪を切られる幼児」を見たことはあっても「騒音暴れ子ダニ」は見たことなかったのに。

225おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:22:39 ID:SQyx+46P
>222
ひどすぎる。
やっていいことと悪いことがあるだろ。
そんな従兄弟、即効絶縁した方がいいよ。
226おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:50:58 ID:Hnades6L
>>211 その後が気になる きっちり弁償させられてればいいが
227おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 01:17:07 ID:s3k3RLN+
>>224
「障害児をお持ちで大変ですね」と言ってあげればいいよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 01:43:06 ID:WcQ9TXhK
自分達が楽しければオールOKで他人に対する迷惑を一切考えない。

893ですら筋を通せば話はわかる。
奇声子連れはチンピラ未満。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 01:49:46 ID:ArN0J1jd
家を走り回りうるさい
楽器の練習か合唱団の練習で朝はやくから気分わるい
日曜大工で壁に釘を打ち付ける
230おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 03:04:12 ID:jXQ8lxTo
18ぐらいまでアメリカで育ったけど、向こうが子連れに優しいとかねーわ。
小さい頃に隣の一家のガレージに忍び込んでシャッターの機械を壊してしまったら、その家の巨体の黒人男性に「Hey boy.」と首根っこを掴まれ両親の元まで連行され、三人がかりでお説教を食らった。
男性の奥さんが来て「反省しているんだからもう許してあげて」と言われようやく解放された。勿論壊した機械は弁償した

向こうは犯罪大国なだけあって防犯意識が高いから、たとえ子供とはいえ悪さをしたら容赦しない。下手すりゃ裁判まで持ち込まれる
あと地下鉄や電車は強盗や暴力事件やら物騒だから、小さな子連れや妊婦が乗ってることは少ない。乗ってたとしても騒げば即座に親は叱る

バカ親がしれっと「子供がしたことだから〜」「子持ちなんだから優先しなさいよ」なんて言おうもんならライフルで射殺されかねんぞ

231おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 03:54:44 ID:gpt2Sl8I
>100円ショップに子連れで来店→子供に玩具等の商品を限界まで触らせるが、親はろくな注意もせず放置→やがて壊れる商品

100円チョップは商品一つ一つの利益は微々たるものだから、数多く買ってもらってなんぼ、だと聞いたことがある。
万引きや破損はものすごい損害となるらしい。

前100円ショップで、大人だけど、会計前の商品を壊してしまった人がいて、「すいません、買い取ります」と平謝りしていて、
店長らしき人が「今回はいいです、今後気を付けてください」と言っていた場面があった。
権利ばかり主張し「何様?」的な客が多い中(特にダニ)、見ていて気分が良くなる一場面でした。
232おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 08:29:33 ID:/I4X2VYl
まぁ普通は弁償しようとするものだけどな
判断は店長がするもの

馬鹿な子連れは甘い顔をすると
子供を盾にして物事を無理やり片付けようとする
世間もいいかげんこの辺に気づかないと
損ばかり背負う事になるだろうね
233世間:2010/11/27(土) 09:04:02 ID:0Y5pOCvh
しかしそれを(子供のせいに出来るこっちゃないぞと)説明付きで指摘されても
理解出来ないふりしてすっとぼける母親や開き直って逆ギレする父親も居るんだよね。
あきらかに周りから(うわ、何だこいつ等)って思われて距離感置かれても
気づかないふりして人に迷惑かけて生きてる奴ら。
生きてる事自体不思議。
234おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:16:29 ID:R0h+2axm
今朝の新聞に、「満員電車でもベビーカーをたたまない」と言う投書に対するママ()の反論があった。
「好き勝手に動き回り分別のつかない乳幼児と移動するには拘束力のあるベビーカーが必須で『たためない』。
合計20キロをかかえながらの乗り降りや移動は困難極まりない。一度体験していただきたい思いだ。」
突っ込みどころ満載だけど、一番引っ掛かったのはベビーカーを子供を拘束するためのものと認識してるところだ。
ママ()こえー。
235おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 10:14:47 ID:fa6pW+26
>>234
そこまでして電車に乗って出かけないとならない用事ってなんだろうね
236おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 10:36:22 ID:Nx0ob3/U
カルチャーなんとかの類だろうな。
237おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 11:13:50 ID:PNqm7LF/
>>234
つーか、バカ親以外の親は時間をずらすとか他の交通手段を使うなどしてるのに
何でわざわざバカみたく自分も大変で子供と周りに迷惑かけると分かり切ってる
満員電車にダニーカー広げたまま乗るなんて体験をしなくちゃならんのだw
分かってるからダニ以外はそんな事しないんだよ。
ダニって本当にバカなんだな。
238世間:2010/11/27(土) 11:35:09 ID:0Y5pOCvh
>>235
精神的に子育てモードに切り替わってないんだろうね。
子育てにはある程度の時期まで自分の希望なんてのは後回しにしなきゃなんないのに
子供居ない頃のノリを諦めきれない、上手く切り替えれないから
「たまにはいいでしょう!」てな感覚で平気で狂気になりうるベビーカーにのっけて人混みに出る。
でも結局気が晴れて楽しめるどころか疲れてイライラ。
そのイライラを助けてくれない周りのせいにする。
子供がある程度落ち着くまではまわりから多少気を遣うこともあるけど、アホは親切を受けるばかりで自分が周囲に気を遣う必要もあるのがわからない。
子育てがどういうもんかわかってない人はそんな感じで周囲に我慢させるだけしゃなくておかしな要求までするんだよね。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 11:51:20 ID:raoJO8i2
ノロウイルスが大流行の兆しを見せているというのに明らかに咳込んでいて
激しく具合が悪そうな子ダニにマスクをさせない親ダニの何と多い事。
どうやらマスクをするという頭が無いようなので健康な人間が予防の為に
マスクをつけざるを得ないというw

あれ完全にバイオテロだろwパンデミック発生させたいのか?
ウイルスばらまくんじゃねーよダニ
240おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 12:07:23 ID:s3k3RLN+
役所で子供手当てと一緒に、マスクと下呂袋を渡せよ。
で、外出のさいは必ず携帯するよう義務付ける。
いきなり吐かれたら間にあわないかも知れないが、自分の子供の粗相は
できる限り処理してくれ。かき集めて袋に入れろ。
自分の天使の下呂や運子は汚くないんだろ?
241おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:08:23 ID:zTjI9NBI
>>232
>まぁ普通は弁償しようとするものだけどな
>>233のいうように、今はもう↑この考え方は「普通」じゃない。
ガキが壊したりすると一瞬、しまった、どうしよう?と申し訳なさそうにこっち(店)側を見ていても
謝ったら負けとばかりに壊れたものをそこへ置いて子どもを連れ去る、隠そうとする親ばっかり。
若い母親がと思いがちだが、父親も爺婆もみんなそう。常識なんてない。日本オワテル
242おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:10:52 ID:dhxrawoW
マスク+下呂袋の合体物を義務つければよい
マスクが袋状になってるの
ついでも奇声も漏れにくくて一石二鳥!
243おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:50:11 ID:4TofT1pw
>>242
なんで避けるのよ!まるでウチのゲロ子ちゃんが汚いみたいじゃない!
そんな目で見ないで!子供が傷つくわ!
分からないの?これにはちゃんと汚物袋が付いてるのよ!漏れないから別にいいでしょ!?
ちょっと店員さーん!コレ処分しておいてちょうだい

ってなゲロ親が現われそうな悪寒

子供は天使★だから天使ちゃんの○○は汚くなんかないのよふじこ!手伝えふじこ!
ってキレる天使製造者の鞄やコートで天使のゲロを拭いてやりたい
きっと大事な大事な天使ちゃん()のだから怒らないだろうけど
もしキレたら「天使ちゃんのゲロは汚くないんですよね(ニコニコ」って言ってやりたい
244おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:01:17 ID:Vebnn7Ph
>>234
好き勝手に動き回り分別のつかない乳幼児と移動するには拘束力のあるベビーカーが必須で『たためない』。

ママの反論、笑える。
10年前、20年前、今ほどベビーカーが普及していなかった頃でも、母親たちは用事のある時は
普通にベビーカー無しで子連れで外出していたよ。なにが「必須」だよ。考えて工夫しろよ。
昔は満員電車に乳幼児を連れて乗ってくる親なんて、そもそもいなかったし。
245おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:33:46 ID:sg1Ilng1
ベビーカーなんて場所ふさぎで荷物になる物持たなくても
おんぶ紐・抱っこ紐使えば拘束出来るじゃん
246おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:05:34 ID:UZ9kt2Y/
今バスの中でゴンゴン咳してるガキがいて、母親がなんだかモリモリなデコレーションのプリン食べさせてる。
ありえん。
247おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:17:28 ID:XYiVIwoO
平気で通路塞いで作業するダニ親
脳みそ欠落しているとしか思えない

トイレ
. __
   |   |
   |   |
. ̄ ̄ダニ車 , ̄ ̄,
248おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:36:01 ID:M/TC6HGk
>>234
まだ読んでないけど、それって大学生の投稿に対する反論?
だとしたら「子供のいないあなたには分からないんでしょうけど」って
言いたい内容?もしかして。
言うこと聞かせる気がないように見えちゃうんだけどねぇ・・・。
どうせ「言っても聞かない」って言うんだろうけど。
こういうのって、ベテラン母さんとかだったら反論しないのだろうか。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:57:20 ID:PHoyoxxX
>>247
よく見る光景だね
て事は欠陥品が一杯居るってことか
250おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 16:47:10 ID:ZOgsAJ/I
>>246
なんというリバースフラグ…
251おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 17:03:25 ID:ZLkLCaCv
>>248
たぶんそうじゃないかなー。
女子大生の投稿は「特別扱いを求める前に、マナーを守るべきでは?」って感じだったけど
反論投稿は「大変なんだから特別扱いは当然だ」と言いたいだけって感じw
マナーなんてどうでもいいんだよね、自分が楽したいだけ。
上にもあるけど、そんなに大変ならわざわざ満員電車に乗らなきゃいいだけなのに。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 17:24:11 ID:PHoyoxxX
特別扱いは当然って何?
じゃあ子育て終わったら他人に尽くせよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 18:55:56 ID:aleHhJ5M
>>251
「大変なんだから特別扱いは当然だ」って言う馬鹿ダニ多いけどさ、
こいつらの一体何人が、独身時代に率先して子持ちを特別扱いしてきたんだろうねw

今 自 分 が 子持ちだから、優遇してもらいたくて、しかも正当化したくて言ってるだけ。
254おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 20:18:57 ID:z74+xeCd
最近TVとかのCMはなんでイチイチ子供を絡ませるのかわからない
中でもトヨタの車のCMがダニ親子に媚びまくってる風できもちわるい・・・
10年くらいまではACとかが躾の悪い子供は皆で躾ましょう気味なのを
放送してたような気がするんだけど今は皆無だよね
255おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 21:19:43 ID:36UtL/g3
>>254
そのACすら最近は
「ベビーカーを押した家族連れには手を貸してあげましょう」みたいな広告を出す有り様だもんな
256おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 21:24:22 ID:zmGabryQ
ベビーカースレが無くなってるからここに書くけど
ホントにここ最近、繁華街とか通勤ラッシュ時の電車とかに
ダニカー出現頻度が多くなってるけど、これってなんで?
自分の記憶では、5年くらい前までは、渋谷駅前で平日夕方6時近辺に
ダニ連れのダニ親(しかも♂♀)なんか見たことなかった。
山手線に乗れば、2台連れダニカーが占拠してるし、
そんなのに限ってダニは自分で抱いてて、ダニカーは荷物入れになってるし。
ダニは平日に外に出すな!
257おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 23:23:35 ID:gpt2Sl8I
朝日はこれまでに何度も「子育てママに親切にしよう!」キャンペーンをやってくれちゃってるよ。
外国へ旅行した時、子連れにみんなやさしく感動した。
バスでベビーカーを持つのを手伝ってくれた人がいて感動した。とか、「子連れに気遣え、気遣えー」とマインドコントロールしてる。

投稿「声」の中で、いろいろな話題が毎日載るが、投稿の意見と反対の意見は当然寄せられるのだろうが、反論を採用して載せるのは
子連れへのマナーを批判したりしたときだけ。今回もそうじゃん?

ちなみに「バスでベビーカーを持つのを手伝ってくれた」って必ずしも親切心だけじゃなくて、モタモタされると次乗る人の邪魔だから、発車が遅れると迷惑だから、かもしれないじゃんね。

「生活保護母子加算廃止」が悪、弱い者いじめと、何度も何度も強調して、共産党みたいな主張したのも朝日。
狙い通り?加算は復活したねー、よかったねー(笑)
258おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 23:35:30 ID:My/ZIY9u
>>218
将来子供を作る時が来るからとやってる最中を見せる親がいるか?
と極論を考えたが、なんか見せてるような奴いそうだよな
259おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 23:39:15 ID:/j53/seX
>>248
ベテラン母さん相手には「時代が違う」じゃないかな。
260おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 23:57:54 ID:+H2vi/dC
今日外食をしようとお店の駐車場に車を停めたら、駐車場でサッカーボールで遊んでる
馬鹿親子発見。いい年した父親と男の子。近くを通ると日本語じゃない言語が聞こえてきた。
多分日系のブラジル人。遠目では外国人と分からなかった。
日本人でもそれ以外の国の人間でも、頼むから駐車場でサッカーボール遊びすんな。
公園でやれ。そのボールが車に当たったらどうすんの?
動いてる車の前に飛んでいったらどうすんの?
言われないと分からないのか?あんなダニばっか増えたって少子化の解決にはならん。
クズがいくら増えようと所詮クズ。
261おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:00:22 ID:Jwx98O9C
>>234の反論投稿見ると、ダニって常識どころか知性も産み落としたんだなあと実感。
満員電車内での話をしているのに、何で「乗り降りや移動が大変!」と
勝手に移動全般に話をすり替えるんかねえ。

勝手にヒートアップして鬼の首取ったように「一度体験していただきたい
思いだ(キリッ」とかバカじゃねーの。
てめーこそベビーカーのせいで何十分も無理な体勢をとらされる人の
大変さを経験してみろっての。
262おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:14:57 ID:w4t2zhTl
>>254
CMどころか、ニュースで地元の話題などでもまず子供が映る。
そしてイベントの趣旨に関係なく子供に感想を言わせてる。

特に食べ物を振舞うイベントは最悪。
ガキが物を食ってる顔をアップで映すなって苦情入れたくなる。
263おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:34:08 ID:MqWRHvyS
>>262
「うわ!もっとマシな子映せばいいのに…」的な子供のアップとかウヘェと思う。
264おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 01:12:41 ID:QAJB9IDh
>>261
しかも、子供がいなかった頃は「邪魔だな」みたいに
感じてたんだよね、その反論主。
すげー自己中に感じる。
265おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 01:43:23 ID:0CK4Oors
>>261
反論投稿したママって、独身時代にまともに勤め人をやってたことあるのかな?
朝夕通勤時の満員電車なんて、おおげさに言うと戦場みたいなもん。
自分も女のはしくれなのでこんな事言うのもナンだけど、
戦場に女子供がのこのこやってくるのが間違いだよ。
266おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 04:29:46 ID:Xk9KDHRV
美展に行ったら小さな子二人を連れた夫婦を見かけて嫌な予感がしたが
声はヒソヒソレベルだし、親が手を繋いだりして、付きっきりで見てるから走り回るとかなくて
予想が外れて安心した…
これくらいのこともできないのに芸術とかバカじゃね?とダニ親に言いたい
267おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:55:19 ID:zxd31IkX
>>257
そりゃ自分の意見をコントロールしやすい側につくのが
奴らの常套手段なのにな

おめーらはマスコミに馬鹿にされて利用されているのだよと
気づくのはいつだろうねw
268おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:51:20 ID:e9TrjGaR
ダニ達の「私達の出す音は生活音!煩くなんかないわよ!」って究極に自己中だ
真下の部屋に騒音一家(芋虫と3人のオス付き)が居るんだよ
ガキの奇声と振動音のあまりの煩さにキレたので
タンスからダンスダンスレボリューションのパットを引っ張り出した
振動対策の専用エアーマットはあえてひかずに床に直に置いてプレイ(高難易度で足の力強め)
10分そこそこで真下の騒音ママ()がガキを2匹も連れて苦情しに来たわ
「貴女が煩いせいで芋虫ちゃん寝れないの!(※当時午後2時)人の迷惑を考えなさいよ!」だってさ
『煩かったですか?ごめんなさい。真下に住んでいるご家族が年中ウザイせいでストレス最高に溜まってたんです。
そうですか、あの程度で煩かったんですか。へえ〜、ふ〜ん』で受話器切ってさいなら
なんか親子揃ってキチガイだわー!ムカツクー!って叫んでたけどシラネ
このアパートや町内でお前らの味方なんて一人もいませんよ、さっさと出てけバーカ
269おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:37:17 ID:9FtU8Rsy
>>268
GJ
270おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:31:04 ID:MqWRHvyS
小さい子供を持つ母、もしくはそれよりちょっとオバサンかも知れないけど、
PTAの会合帰りっぽいファミレスとかで10人以上で行動してるアラフォー
小太りママ軍団。
中学女子グループみたいな、いやーなドロドロオーラを感じるわ。
都心部の女子高生なんかの方が行動範囲も広いし、もう少しサッパリしてる。
でも仲間を抜けると、ボロクソ言われてハブにされるんだろうな。


271おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:37:14 ID:64zRlj1P
>>261
ベビーカーって足元だけ場所をとるから、満員電車の中にあると
下半身は移動できずに上半身だけ押されてあり得ない体勢になるよね
体勢を保てずベビーカーの上に倒れることだってあるのに
子供の安全考えるなら満員電車にベビーカーなんてあり得ない
272おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:42:45 ID:X3W8Ykml
電車とか逃げ場の無い場所でギャン泣きさせるな
超音波で耳が痛い 頭も痛くなってくる

キィィィィーギャァァァァァーって怪獣か珍獣並み市ねって言いたくなる
273おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:45:43 ID:SiXWcxbG
>>271
上の人も言っているように、特に激しい都内の通勤ラッシュは大げさでもなんでもなく
普通に戦場だよ。

そんな場所にガキを参戦させるダニママ(笑)こそが一番子供に対して残酷な行為をしている。
最悪な加害者のくせに被害者ヅラで「子供がいるんですっ!押さないでくださいっ(キリッ」とかバカジャネーノとしかw
なにこのマッチポンプw
274おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:54:48 ID:G92Ac9iT
パ○コ某店の女子トイレに入ったら、人がすれ違うのもやっとな狭さだった。
トイレは混雑していたから並んでいたんだが、
個室からベビーカーが出て来た時は驚いた。
しかもそのベビーカーには子供は乗っていなくて、
カンガルーの袋みたいなの(名前がわからない)で子供は抱っこされていて、
ベビーカーにはキャスター付きトランクが乗せられていた。
トランクにも車両が付いてるんだから、
ベビーカーを畳んでキャスター付トランクを転がすか、
それが無理ならベビーカーをトイレの外に置いてくればいいのに…と思った。
人がすれ違うのもやっとな通路を無理矢理突っ込んで来るし、
並んでいる人の足を轢いていたのに謝罪の言葉はなかった。
入って来た人がベビーカーに気付いてドアを開けて待っていたがお礼の言葉もなし。
ベビーカーが出て行った後、「何の為のベビーカー?」って言ってる人がいた。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 16:04:59 ID:8O+x3x3s
そんなに欧米が好きなら移住なりなんなりしろよ。
まぁ、ダニが大嫌いな税金は向こうの方が遥かに高いから
自分たちの欲しか考えない奴らは無計画に事を進めて
財政破綻で自爆しそうだけどなwww
276おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 20:08:55 ID:fOI0KwI7
会うとそうでもないんだけど、メールだと話を何でも
3才の娘にからめる友達Aがうっとおしい。
共通の友達が書道の個展を開いたので会場の作品の写真を送ったら
「写真見てB子(娘)もすごいって言ってたよ」
体調悪くて遊びの誘いを断ったら
「お大事に。B子が『Cちゃん(私)かわいそうね』って言ってるよ」
前から挑戦してた試験に合格したことを知らせたら
「おめでとう!B子も喜んでるよ!」
みたいな感じで。
そういうのはもういいからさ と、うんざりする。
277おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:43:55 ID:DYuMnaKb
今日駅ビルの喫煙スペースで見た光景
俺が駅ビルの喫煙スペースで一服していると
子連れ(母親20代後半、娘5歳くらい)と母親の友達(母親と同年代)が入ってきて吸い始めた
子供は煙たがり外に出ようとしたが母親が「ダメ!外に出たら見えなくなるからここにいなさい!」と叱咤
友達は笑いながら娘に「ごめんね煙たいよね〜」と言ってたが(もちろん吸いながら)
母親は「迷子になったり怪我するより副流煙の方がマシなのよ」と真顔で言ってた
子育てに対しての感覚がこういう親がDQN行動を起こすんだなと確信したよ
微妙にスレの流れと違ってスマソ
278おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:00:18 ID:xHz83m4Y
今日爆撃されたよ
さー昼ご飯って時にピンポン連打
何かと思って出てみたら見たことないおばちゃんがいた
「こないだまでここでDS出来たのに出来ないんですけど!
子供が困ってるんですけど!!」
「はーそーですかー」と返したら怒る怒る

私は最近異動で実家に帰ってきたんだが
その時に電波ダダ漏れに気がついて直したばっかりだった
親は判らなかったみたいで子供がうるさい言ってたんで直したんだ

何言われても「はーそーですかー」って返してたら
「後で主人と正式に抗議させていただきますから!!」
って帰ってった
正式な抗議が楽しみで待ってたのに来なかった

むかつくので抗議に行きたい気がする
279おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:08:40 ID:XTLKux/P
>>278
ゲームのことはよく知らないんだけど、DSって充電するだけでできる携帯ゲームだよね?
そのおばさんは何を怒ってるのか?
280おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:23:27 ID:gqeyC8DJ
なんか以前どっかのスレでも同じ話題を見たw

>>279
ゲームによっては通信して対戦とかアイテムGETができるんだよ。
278は無線LANでパスワードなりを設定してなくてダダ漏れになってたんで、
外でどっかの子供が勝手に繋いで遊んでたと。
で、それを直してダダ漏れじゃなくなった=勝手に繋げなくなったってことで
その母親が怒鳴りこんできたとw

「無線にタダ乗りできなくなった!」という内容の
「正式な抗議」が楽しみなんでぜひ報告してくれw
281おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:26:22 ID:Klu4+qEs
>>278
ある意味ドロボウじゃねーかwwwwwwwwwww
282おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:26:34 ID:9FtU8Rsy
>>278
ダニ主人がいる時に行ってみてくれwww
283おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:37:50 ID:XTLKux/P
>>280
丁寧な説明ありがとう
自分の子が盗人みたいなことをやってるのに、とんでもない親だな
284おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:03:12 ID:WH6QF0Wq
>>278
無線LANただ乗りって、不正アクセスなんたらって違法になるんじゃないの?
285おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:13:54 ID:FnLYvSS8
>>278
ご主人はまだまともな人だったのかな?
286おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 02:53:03 ID:paIt4QTH
おばちゃんはDSって名前だけ知ってて
システムとか、どういう機械なのかとか全く理解してなくて
ただ、ただ、自分の子供が困ってるってだけで発狂してるんじゃないの?
テメーのガキがコソ泥まがいの事やってるとは夢にも思わずに
てか、ガキもよく親に泣きついたもんだな悪いことしてるって知恵はないんだろうか
それとも親を甘く見ているのか 後者だと思う
287おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 02:57:53 ID:KXpMVqzj
>>278だと特定できたってことは、ある程度理屈は知ってるということだよな…
288おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 07:32:09 ID:CaYtSeMa
ゲームだけ与えるだけ与えて
調べようともしないからな
その毎日睨めっこしている携帯とかでな

それにDSなら別に野良なんぞ使わなくとも
都市部のゲームを販売している店とか
マクドへ行けばステーションがあって繋げるのにな
289おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 07:57:59 ID:Tuwm0PYt
>276
何て言って喜んでるの?って突っ込みまくっちゃえw
290おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 09:41:19 ID:690TZ7oo
>>234
大体さ、
どーーーーしてもベビーカー使わなきゃならんとかいう事情があるのなら
どうしてラッシュ時に来るんだよwって思うよ。
身一つで来る人だって大変なのにね。
今日もラッシュの時間帯に幼児連れてる親がいて、混雑にビビッた幼児が
電車内でギャン泣き、他の客は皆顔しかめてたけど母親は知らん顔だった。
なんで朝っぱらから超音波聞かされなきゃなんないんだよ…夜でも嫌だけど。
291おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 10:23:29 ID:4i8l4SoT
>>268前に別スレで賃貸住み子ありが、これから賃貸になる子ありに「アパートの1階はぁ騒音とか関係ないから騒いでも大丈夫だよ〜」とかアドバイスしてんの見たことある。
あいつら、上階にも騒音響くとかこれっぽっちも想像できないのかも。
292おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 11:24:24 ID:fSfGXR4I
>>284
残念ながらタダ乗りだけでは不正アクセスにはならないんだよね
しかし酷い話だな
その後があれば是非聞きたい
293おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 11:38:33 ID:Iov6uB3D
そのDSババア、今度また来たら警察呼んだ方がいいな。
他人の家に突撃して逆切れするような基地外じゃ、その後なにされるか
わからんな…。
回覧板で周囲に注意うながしとけ。
294おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 11:41:26 ID:Ob2zCFc0
オカンが同窓会に行ってきたんだ(メンバーは皆40後半)
躾のなっていない親子がこの世で一番嫌い!ってタイプの人だから地獄だったそうな

他に話す事は無いのか?と思うほど皆の話題が子供の話ばっかりでゲンナリ
子供いま何歳だの、高齢出産しそうだの、受験だの、就職だの、早い所では孫が生まれただのその他諸々
一番厄介でキツかったのが孫や小さい子供の写メを多数の人が見せてきたんだって
社交辞令バリバリの「元気そうだね」だけで乗り切ったけど、相手は不満そうな顔してたってよ

「携帯って不便で厄介ね。にしても本当に子供や孫の話ばかり。皆嫌なオバサン化しててガッカリよ」とオカン溜め息ついてたよ
295おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 12:44:09 ID:I3g66Kpx
>>278
そのババアの家に毎日行き、
「あのー正式な抗議ってまだですか?待ってるんですけど」
とか言ってやるとよろし。

晩飯の時間帯とかに行くとベスト。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:07 ID:YXWm4hsS
>女子大生の投稿は「特別扱いを求める前に、マナーを守るべきでは?」って感じだったけど
反論投稿は「大変なんだから特別扱いは当然だ」と言いたいだけって感じw

新聞の投稿は明らかにダニに有利に動かそうと、操作していますよ。
載せる投稿を選ぶ基準は中立的ではありません。
ダニ批判を採用したのは、ダニからの反論をあおっただけ。で、やはり来たでしょ、反論が。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:48:07 ID:M/UT4Ak/
勤務地でよく見かけてた妊婦がちょっと前に子ども産んでまた仕事復帰
したらしくダニ車押してるのをまたよく見るようになった。
まったくの他人なんでどこからダニ車でやってくるのか勤務形態なんかの
事情は全然わからないが、明らかに毎朝の出勤タイムにスーツ着てダニ車
押してるんで、仕事してる風なんだけど、何度か電車から降りてきた
ところも見たら恐らく電車通勤。
電車って毎朝大体同じ時間になると乗る面子も同じなんで、割と混む路線
だから乗り合わせる人ほんと気の毒。
この元妊婦。どうやら毎朝ギリみたいで降りると妊婦なのに猛ダッシュで
エレベーター押してたり、腹ボテのくせに満員電車に突っ込んでくる女で
前からどうもアレな感じでもみゅもみゅしながら見てたんだけど、同じ
職場だったら絶対戻ってきて欲しくないタイプ。
298おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 17:50:53 ID:2NcY+Woi
今日スーパーで子供がトマトを持ってキスしたり頬ずりしたりして「ママ見てー」
ママはそれを微笑ましく見てたから、子供に取ってこさせたのかと思ったら
子供はそのまま売り場にトマトを戻してママも買う様子はなし
「行くよー」と言って一人先に立ち去った

汚いんだよ!

自分の子供がいじくりまわして涎つけたもんをどうして売り場に戻せるのか
しかもトマトみたいに柔らかいものってすぐに痛むし、
歯がちょっと当たっただけでも皮が破れて涎が中身につくよね
あいつら頭おかしいんじゃないの?

299おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 17:56:14 ID:0eL7gqvn
>>298
アタシの天使ちゃんの●は汚くない!ゲロは汚くない!よけるなんて、なんて意地悪なのっ!
って逆ギレする無差別テロババア、結構被害報告あるからね。
子供のヨダレが汚くないと言うダニは、とりあえず通りすがりのガキのヨダレを脳天からかぶってもらおうか。
300おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 18:21:45 ID:bhDMCPMA
>>298
うわ・・・。
いくら調理する前に洗うとは言え、他所のガキが触っただけじゃなく、
キスまでしてるやつ買う人可哀想・・・。
よくむき出しになってるお総菜やパンは、ガキが何してるか分からないから
買えないって人いるけど、ばら売りの野菜や果物とかも危険じゃない。
301おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 18:37:41 ID:gA8FSc7X
>>300
>ばら売りの野菜や果物とかも危険じゃない。

先日スーパーで見かけたオスガキはバラ売りタマネギの皮をどんどん剥いてた。
横にいるパパ()は笑顔でゆるーく「おい、やめろ〜」と言うだけで
きちんと止めない。
ガキは「何で?剥いた方が綺麗じゃーん」と調子のってるから、
「信じらんない…」と私が吐き捨てたら、
パパ()は慌ててガキを引っ張って去ったよ。
剥いたタマネギ買ってけよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 20:31:56 ID:BSoOl1Mf
この間ゴッホ展を見に新国立美術館に行った。
友達が少し遅れるってことだったんで地下一階のミュージアムショップを見てたんだけど
放牧されたガキが走り回るわ奇声あげるわ見るに耐えられなかった。
色んなアーティストの作品が売られていて一点ものや値段の高いもの、割れやすいものが
あんなにたくさんある所でよくまぁガキを放牧できるよなと思ってしまった。
そんなダニに限って「うちの子にも本物を〜」「小さい頃からアートを〜」とか言ってんだろうな。

そんなに芸術に触れさせたいんならまずは躾けてから来いよ。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:21:38 ID:/CQhnHws
親からして文化水準の低い愚民が何を見ても一緒。
ダニはダニ小屋に帰れファミリーダニが。
304おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:26:45 ID:gqboZe7g
私はコンビニで夜勤バイトしてるんだけど、夜中1時頃、弁当を並べていたらダニを抱っこした母親が来店。
『こんな時間に何してんだ…』
と思ったものの、弁当を並べていたところ…。

ダニ母は、弁当を並べる私の横にきて、ダニに向かって『アババババ〜♪』と言い出してきた。
ガキ特有のキモイ笑い声がしたかと思うと、上下に揺らし、ダニのケツをポンポン叩き、またもや『アババババ〜♪』と…。

そのあと、そそくさと店を出て行った。
来店から、3〜5分の出来事だった。何しに来たんだ?
305おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:47:08 ID:rUxZs5RR
いくら芸術を見せてもそこから育つものも面倒見ないから結局無駄だよな
雑草だらけのところに高級な種を植えて、植えたままみたいな

>>304
可愛いんだから構えよと言ってるんだろうけど
病気レベルだろ…
306おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:50:10 ID:WhrYYW3y
やっぱり控訴か
クソ親はどこまでも浅ましいな
マンナン超乙だわ
307おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:04:10 ID:/CQhnHws
蒟蒻ゼリー事件って長引いてるな…
モンペは世間の風当たりがシベリア並みに冷たい事に気付いてないのね。
だから、ゼリー食べさせたお前の婆を訴えろよダニが。
金集ってんじゃねーよ社会のクズが。
308おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:05:43 ID:paIt4QTH
>>305
植物なら時々予想外な新種が育って凄いけどな
人間ではまずそんな奇跡は起こらない、周囲に迷惑なだけ

どうでもいいけど最近のガキっていつ寝るんだろう
朝は普通に騒音あげて活動中
昼間も奇声をあげて活動中
夜中は親同伴午前様で活動中
深夜に一家4人(ベビカー付き)で散歩って何なのよ
309おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:08:47 ID:w7oDsF8N
ここに出てくるダニ親って年令幾つぐらいの奴なんだろ
地べたに座り込んでた汚ギャル世代が親になってんなら30代くらいか?
親が40代ならもう少し大きな子供だよな

ゴミのくせに妙な権利意識持っててへ理屈こねまくるようになったのは
一体何が原因なのかここ読んでるうちに興味出てきた
あとネタかよ?ってくらい超絶非常識親って
普通に住んでる人には失礼だが人間の絶対数が多い都内に沢山いる気がする
310おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:09:11 ID:WgihDamF
正式な抗議きた!
昨日待ってたのにと言うと「私たちはあなたと違って忙しいんです!」だって
んで、抗議を聞かせて頂きました
・せっかく近い場所で繋がっていたのにお宅のせいで遠出をしなくてはならない
 車代をどう考えているのか(何も思わない)
・小さな子どもたちだけで行ってしまう危険性を恐ろしく思わないのか
・今からでも遅くないから手を着いて謝り、コードを繋ぎなさい!(ほんとにそう言った)
・大体が出戻りのくせに恥ずかしい(失礼な異動だ、婿なら来年来るぞ。でも面白いから言わない)
・夫は大学を出てちゃんとした企業のポジションにいる(ここ意味がわからん、ポジションって?)
 だからあなた達とは違うんです!(誰だお前は!)
ポジション夫は我が家でのポジションがわからないらしく、腕組みをして睨んでました
家の中に入れるのはイヤだったんで玄関口でガードしたら
「普通は申し訳ないと家に招き入れ、お茶と今なら店屋物を頼むのが常識」
と怒られちゃったよ

夫さんに「ほんとはどう思ってる?」と聞いたら「妻の言うことはひどく常識的」と…
不正アクセスだよと言ったら
「じゃぁテレビは?勝手にアクセスしてますよね?違法なの?アハハハハハ」
…なんか同情を禁じ得なくなったよ

まーお宅がなんと言おうと電話屋に頼んで二度と繋がらないシステムにしてもらった
とウソをついて帰ってもらった
店屋物を頼まなかったんで「ごめんね、お腹空いてたんだね」と
餅太郎を渡したら地面にたたきつけやがったよ…うまいのに

みんなに言ってまた来てやる!と言ってたんで
キャベツ太郎でも買って待ってようと思う

長くてすみません、つかスレチかな?子供は5歳で賢いんだそうな
311おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:12:42 ID:WgihDamF
連投すみません

説明して下さった方、ありがとうございました
312おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:22:58 ID:fSfGXR4I
餅太郎GJ!
非常識を通り越した夫婦だな
前述の通り暗号化してない無線LANにタダ乗りしても法には触れないので念のため
あまり不正アクセスを強く押すのはやめといたほうがいいよ
相手は馬鹿のようだから突っ込まれることはないと思うけど
313おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:30:01 ID:uylYqRo3
314おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:38:57 ID:hYQ1d2u0
>>310
>・夫は大学を出てちゃんとした企業のポジションにいる(ここ意味がわからん、ポジションって?)

こんなの聞かされたら、ブホッと吹いてしまうわwww
そのちゃんとした企業やらの同僚に聞いてみてほしいものだ。
ひどく常識的なことなのかどうか。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:42:23 ID:0X0/AKCt
316おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:45:07 ID:uylYqRo3
>>315
そっちのが良いねw
317おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:05:33 ID:LFgaLP9h
VIPとかで実況ぎみにやったら祭りになりそうなネタだなw
こういうのが生息してるのが今の日本
明日の未来を支える素敵なおガキ様w
ほんと頭の中どーなってんだろな
318おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:28:15 ID:wQte/7da
>>304
好意的に見たら、集合住宅に住んでて子供の夜泣きがひどくて
迷惑になりそうだったのでちょっと出てきたって所かなあ。

>>310
予想を上回るキチっぷりだな…。
あんまりしつこいようだったら弁護士とかに頼んで法的にきっちり
片をつけた方がいいんでない?
319おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:42:38 ID:Vt2lJXyt
>>310
ババアの旦那の会社って、それなりのポジションにいるのに無線LANも引けないほどの薄給なのかよwww
320おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:11:02 ID:AIN51pW6
>>310
警察に行けばいいのに
321おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:14:52 ID:+6ysJhTo
私も同じこと思った
今度来たら
「お子さんの為にもお宅に引いたらいかがですか?』って聞いて欲しい
322おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:16:58 ID:IXI7G8X1
>>310
>みんなに言ってまた来てやる!と言ってたんで

”みんな”って誰?
キチ夫の他にも応援来るの?wktk
323おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:21:25 ID:EePj4Uep
何回かこのスレで犬の話題が出てたと思うんだけど、今日正にテンプレ通りのクソダニ親子に遭遇した。

私の幼馴染みが犬を飼ってる。
犬種はアイリッシュ・ウルフハウンドという大型犬でもかなりでかい犬(最大で2メートルにも育つ場合もある)。
温和な性格で家庭犬に向いていない訳ではないけど、誰でも飼えるという手軽な犬種ではないから
そんなにポピュラーな方ではないし散歩しているとよく珍しがられる。
でも幼馴染みはもう慣れているし、マナーのきちんとした人にしか触らせない事を家族で徹底しているから
これまでダニ被害に遭う事もなかった。

が、この間私と幼馴染みとその犬とで散歩をしていたら前方から「あーわんわん!」と子ダニの声。
「あーよくあることだわ」と思ってたんだけど、近寄ってきたらあまりの犬のデカさに突然子ダニがギャン泣きした。
小さい子から見たらそりゃあな…と思ってたら突然その子ダニの母親らしき人物が登場。

「ちょっと!この子泣いちゃったじゃない!!」いやいやいや普通に散歩してただけで突然泣き出したのはそちらの子ダニですが?
「うちのダニ子ちゃんに何したの!?そんな大きな犬、散歩させないでよね!子供が怖がるじゃない!!」とまぁーいちゃもんの嵐。
犬も突然現れたダニ親子に怯え、私たちの後ろに隠れてしまった。
このクソダニ!と一発文句でも言ってやろうかと思ったが、それまで何も言わなかった幼馴染みが
「私の犬はお宅のお子さんには何もしていません。ただ散歩をしていただけです。それにこの子は私の大事な家族です。そんな言われ方は心外です」
と、毅然とした態度でダニ母にきっぱりと言った。
普段から温厚で怒る事なんてほとんどない子だから逆に驚いてしまった。
ダニ母は舌打ちしながらギャン泣きの子ダニの手を引っ張ってどっか行ってしまった。

しかし勘違いで突っかかってきて謝罪もなしに舌打ちで退散かよ…。
あまりにも犬が可哀想すぎる。
まぁ、断りもなくベタベタ触られて驚いた犬が防衛のために子ダニに怪我させて「保健所よ、きぃー!!」よりは
1000倍マシだけどさ…。

長文スマヌ。
324おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:25:07 ID:tQoHomVK
>>310
乙です

人の家の水道を勝手に使ってもいいんですか?駄目ですよね?
と言ってるようなものなんだけどな…
法律では駄目って言ってないからって
非常識なことやりまくる奴多すぎだろwww
そんな未成年の犯罪者の理屈なんて通らねーよwww

>>313
>>315
育児板か…
325おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:37:02 ID:Pkit/+9o
キモいチュプが紛れているようだな
326おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:37:26 ID:BdiaK3T8
基地外ファミリー、どう考えても日本人じゃないだろ。
戦後補償を一生するニダ!!か、当て逃げの国の人か?

>夫は大学を出てちゃんとした企業のポジションにいる
大学出なんか普通だろ。
そのババアは低学歴なのかなw 
327おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:37:48 ID:wv0sPse9
>>310
心療内科のお医者さんやってる人から以前聞いたことがあるんですが、
最近の30代に他罰的な傾向の人が増えているとのことです。
思い通りにいかない事があると、自分に理由があるんではなく、
他人が悪いんだと思うのだそうです。

>>310のキチママもまさにそのタイプですね。
子供の希望を叶えようと思ったらキチママ自宅に無線LANを引くしかないでしょうが、
そういう結論になっても310さんへの敵意は消えないと思います。
いずれにしてもまともな人じゃないので、取り扱いには気をつけた方がいいと思います。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 00:54:57 ID:OJbs49Oz
>>323
巨大で目立つ犬なんかひけらかしてたらDQNがよってきて勝手に
被害者ヅラするに決まってるだろ…
しかもたかが家畜に何が家族だよ
DQNホイホイにDQNが引っかかっただけで同情する気が沸かない
329おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 01:00:18 ID:tQoHomVK
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!これはスルー検定だ!
330おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 01:41:17 ID:PObDY6a3
>>323
その犬がもし愛想良くじゃれたり甘咬みしてたら
昨今のダニ親だとうちの子ダニちゃんに何てことすんのよキィーって大騒ぎ
その結果無実の罪着せられて最悪殺処分とかなってたかもしれん
大事な犬を守るためにも
子ダニ見たらもう一目散にその場から離れるのが得策だろうね

しかしちょっとした事で因縁つけるダニが増えたな
331おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 02:24:17 ID:7xoHHTBW
>>308
あいつら短時間フル充電なので、ダニ車の中で寝てるだけで大丈夫
でも日曜の朝とかいないよ
夜型に移行してんじゃないかな
332おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 04:56:55 ID:jD8fonsg
>>308
ネズミっているじゃない。
昔の人は、ネズミっていつ寝てんだろうって思ってたんだって。
いつでもちょろちょろしてるから。
だから、寝ず見…寝ずに見ているで、ネズミなんだって。
333ヒロ:2010/11/30(火) 05:02:03 ID:jD8fonsg
>>323
あんたのお友達はカマキリを飼うちょるんじゃのう。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 09:11:06 ID:BdiaK3T8
>>332
ネコは寝てばっかだから寝子なんだ。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 09:36:36 ID:kHhRG30u
>>302
最近、美術館に子供連れてくる人が確かに多い。
ああいうのは静かな環境でじっくりと見たいものなのにね。
正月に行った時は酷かったよ、爺婆両親孫の一家総出で美術鑑賞する奴の
多いこと多いこと。
ガキんちょが奇声上げて仏像に触ろうとするわ、説明のパネルをひっくり返すわで
酷い有様だったよ。何かあったら弁償なんて絶対出来ないししないくせに、
自分のガキくらい自分で管理しとけ!つーか美術館につれてこないでほしい。
336おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:17:28 ID:tnCnWAb5
小さな塾で講師のバイトしてるんだが先日
「私立の小中学校を受験させたいの。小さい時から兄弟が学ぶ姿を見せたり、学ぶ環境に触れさせてあげるのって大事でしょ?」
と、ある生徒の親がまだ小さい弟を連れてきた。

静かにしているならまだいいのだがこれがまたダニガキで、生徒の気をひこうと奇声を上げたり、教室を走り回る。
親は「お勉強の邪魔しちゃダメ。黙って見てなさい」と注意はするがダニガキには糠に釘
しかも女子生徒が「超可愛い〜」と構うから親はますます気を良くし、更には
「小学一年生ぐらいの問題ってありませんか?」
と言われた(その日は中学生の授業だったので当然ない)

見かねた塾長が、学習は発達段階に応じていなければ意味がない。幼稚園児なら同年代の子と年相応の遊びをし、身近なルールを守らせることが学習だと言ったら
「じゃあなんですか、幼稚園児は家でお絵かきしてアンパンマンでも見てろってことですか。うちの子馬鹿にしてんですか?」
と逆ギレし、鼻息荒くダニガキを引きずって帰って行った
翌日、そのダニ母から電話があり
「うちの子、今日限りで辞めさせますから。今月分の月謝は払いませんよ。恥かかされた慰謝料として貰っておきますからね」

塾長はもう関わり合いになりたくないらしく仕方なく了承した。私立の小学校って確か親も面接されるらしいから、間違いなく落とされると思う
337おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:33:11 ID:GUMdag30
親の方がよっぽどガキだな。
338おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:45:49 ID:3UpsobKz
逆に考えるんだ!親がガキだからこそ子供も異様に幼いんだ、と

冗談抜きにガキがガキを産む負の連鎖多すぎて笑えないっす
アタクシはママよ★偉いのよ!産んだこともない貴女に言われたくないわ!産めば苦労が分かるのに!
こんな勘違いテンプレセリフはもう飽きますた
339おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:54:03 ID:tjsPheOd
わけあって通勤時間がすこし遅くなった日、バス停にいたらでっかいダニ車を押した親子がやって来て
バスにそのまま乗り込んだ(ノンステップバスなので入り口は広い)
そしたら運転手がなんかベルトを持ってきて、そのダニ車を所定の位置に固定した
ダニ親は「いいです!大丈夫です!」だの「ちゃんと押さえてますから!」だの言ってたが、
運ちゃんの「奥さん、規定なんで、これやらないとバス出せないんですよ」の一言で黙り込んだ
そのダニ車が乗り混んでから発車するまで、3分ぐらいかかっていた
他の乗客がイライラして親子をにらみつけているのが痛いほどに解った

三日後、同じバスに乗ったら、例の親子がいたんだが、乗る前になんか苦労しながらダニ車を畳んで
子供は抱っこしてから乗り込んでいた

さらにその数日後、母親は抱っこ紐を使って子供を抱き、ダニ車は持っていなかった

ちょっと感動した
340おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 11:58:11 ID:EDaodN28
自転車に乗って近所の車道走ってたら、親子が重なって道塞いで歩いてた
俺に気づいた親が「ほらぁだめでしょー」みたいな
いや別にいいけど責められるとしたらあんただからって思った
341おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 12:01:22 ID:7qzgl9Na
>どうでもいいけど最近のガキっていつ寝るんだろう

私は深夜の歌舞伎町、渋谷センター街、六本木でダニーカー連れを見たことがある。
時と場所をわきまえろってこういうことだと思った。
特に仰天したのは六本木。土曜の夜で、文字通り街は不夜城。外人男と、それ目当てに群がる露出度高い服着た女とかそんなのがウジャウジャいるなか、
場違いな子連れが、バカっぽくぶらついていた。
342おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 12:36:28 ID:7qzgl9Na
地元の公民館で毎年行うクリスマスパーティー、今年は
参加者を「ママと赤ちゃんに限る」だって(笑)
年に一回の行事、他の人を排除する理由って何かあるの?
ママ(笑)のクリスマスパーティーなんて、育児サークルでやっててよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 12:43:23 ID:3UpsobKz
>>342
公民館さえもママ()達が私物化か…
そんなにパーティやりたきゃどっかのママ()の家でやればいいのにね
毎年恒例のクリスマスイベントを楽しみにしていた人達が可哀そうだ
344おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:19:52 ID:PObDY6a3
場違いで邪魔な井戸端会議と同じで
実は仲良しでも何でもないから
自宅を語らいの場に提供するなんてとんでもないと思ってるらしい
ダニのくせにこんなとこだけは計算高いんだよな
345おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:00:04 ID:MUJNYC51
さっきスーパーに買い物に行ったら、30歳位のベビーカー引きずった二人組が、5メートル位ある売場をベビーカーと自分らの体で全て塞いでて買いたいものが買えなくてムカついた。
30歳位なら社会経験もあるだろうに、他人に迷惑かけてるとか気がつかないんたろうか?
その後も二人で並んで通路を塞ぎながらちんたら歩いてて超迷惑だった。
346おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:43 ID:QvcVzYiu
>>345
>30歳位なら社会経験もあるだろうに
うーん、学生時代にデキ婚した社会経験なしのダニ女もいるしなw
347おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:58:12 ID:DI5UO+IS
>>342
そういうのを楽しみにするのは子供だろ?
子供の悲しむ様もわからないのかw
348おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 15:03:27 ID:tjsPheOd
>>342
で、参加した自分とこの赤ちゃん(笑)が大きくなって対象年齢から外れたら
それはそれで「差別だひいきだ不公平だー」ってわめくんだろうなあw
349おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 15:12:53 ID:QvcVzYiu
>>348
ダニは、妊婦時代「万が一のことがあったらどうするの!妊婦にやさしくしろー!」
産んだら「子持ちは大変!子持ちにやさしくしろー!」だから、絶対その予想は正解。
350おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 15:41:01 ID:wJQ9D5Cd
>>342
上の子が入れないなんて少子化に逆行よ−!
兄弟がいる子を差別するなー!

ああ 目に浮かぶようだ....ハハハ
351おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 15:49:42 ID:jD8fonsg
>>343
逆に考えるんだ。
迷惑で自己中心なおばはんどもを一つ所にまとめて隔離するためだと。
352おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 16:52:57 ID:AwEkdzO4
>>347
参加した赤ん坊もいつかは子供になるっていうのにねえ…
最近のママの想像力の無さにはげんなりする

上のほうで同じ経験をした人がいたような気がするけど、
さっき横断歩道で信号待ちしてたら、すぐ隣に赤ん坊抱いた女が来た
そんなに狭い場所でもないのにえらく近いな…しかも何故か正面(これから渡るはずの方向ね)見ずに、
はすに構えて体こっちに向けて赤ん坊に何か話しかけてる…
しかしこっちはそんな他人に興味など無いし、
そもそも他人をじろじろ見るのは失礼だし
なんとなく視線を感じながらももちろん無視していた
そしたらその女、スーっといなくなったんだよ…
お、お前さ、何しにここに来て立ち止まってたの?
これから横断歩道渡る為に信号待ちしてたんじゃなかったのかよー!
まさかとは思うが赤ん坊をアピりたかった…そんなまさかな…じゃあ今の行動は何だったんだ…
頭の中が??で一杯になったしえらく気味悪かった
353おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 16:57:50 ID:p17N7cj4
会社の婆の娘が妊娠、それもデキ婚らしいんだが、
ちょっと前まで広末のことだらしないだのなんだの
散々な言いようだったのに、今は授かり婚っていうの
よねぇ〜ってうっとりしててイライラする
354おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:43 ID:MQVI0Bkg
そうでも言わなきゃやってられないんだよw
355おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:39:24 ID:9z+M+DeT
出来婚が恥ずかしいから中絶させて無事挙式した。
なんてのよりはマシかと
356おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:41:52 ID:QvcVzYiu
バカ娘を育ててしまったババアも、痴呆症じゃなきゃ
つい先日までデキ婚をだらしないと言ってた記憶はあるでしょう。
それでも授かり婚って言わないと精神が壊れちゃうんだよ。
可哀相だから生暖かく見守ってあげたらw
357おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 18:57:39 ID:BdiaK3T8
こんな寒いのに、木原さんのお天気コーナーで子連れがいっぱいいたよ。
サンタの格好させた赤子を腹にくくりつけ、ぴょんぴょん飛び跳ねて
目立とうとしてる3人組とかいてぎょっとした。
頭上に子供の名前を書いたキラキラプラカード掲げてるし。
インフルとかノロとか心配じゃないの?理解不能
358おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 19:00:44 ID:k8Cr0Is8
>>355
迷惑両親に育てられたら幸せとは言い難いから
どうとも言えない。
359おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 19:25:13 ID:4aqJX2JY
ある公演会に参加したとき、近くの席に未就学の子供が母親と来ていて、案の定退屈してわめき散らしてその度に話しは止まるし、会場の雰囲気も悪くなるし、貴重な時間が台無し。次回からその公演会は子供同伴はダメになったけどな
360おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 20:00:33 ID:QvcVzYiu
>>358
デキ婚の中には、過去に中絶してる奴だっているしね。
デキ婚した=中絶とは無縁!って早合点する人いるけど。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 20:47:21 ID:MZjBneU2
先日、散歩してたら後方から「きゃぁぁぁぁぁぁぁ!」という子供の声が聞こえた。
何事かと思って周りの人も振り返ってたんだけど、そこに子供はいなかった。
程なく、一台の車がのろのろ通り過ぎたんだ。
その車で、幼稚園くらいの子供が箱乗りになって奇声を上げてる姿が…。

声の様子はまるで誘拐されたような叫び声。
車は信号で止まったんだけど、冷めた目で注目されてる親はニヤニヤ顔。
子供の箱乗りの様子は、対向車が大型車だったら持っていかれそうな程で危なすぎる。

こういう人って何考えてるの?
362おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:00:14 ID:zG61rJ3O
>>341
>どうでもいいけど最近のガキっていつ寝るんだろう

深夜のメイドバーでメイドにお守りされながら寝るんだよ
363おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:11:13 ID:zG61rJ3O
>>308が正しいアンカーだった

スマン


364おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:25:53 ID:NyXjDsDp
平日でも高級な店構えでもダニ持ちって出没するんだ…
折角高い金出して静かそうなカフェ行ったのに、小汚いファミリー5人
店員さん呼ぶのに大声で何度も「すいませえぇーん」
しかも上げた手はピースサイン
「ピイィースw」とか言っててアフォか?と
ちなみに全部いい年してそうなパパ()の様子w
ガキも真似して「ピイース」って…
あれじゃ店員さん注文受けに行きたくないよなぁ、と思ってしまった
携帯ピーピー鳴らしてまたデカイ声で喋って…
近くに似合いの激安回転寿司があるんだからそっち行けよ
365おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:27:12 ID:7qzgl9Na
>そういうのを楽しみにするのは子供だろ?
子供の悲しむ様もわからないのかw

別にクリスマス会に「ダニは来るな」とは言ってない。もっとも禁止にしてほしい場所は他にあるけど。
「ダニだけ」っていうのが不公平なんだよ。各自実費なら別にいいかもしれないけど、税金で運営してる場で。

366おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:30:05 ID:k8Cr0Is8
>>360
出来コンじゃなくても堕胎の可能性はありうるからね。
堕胎が無知なやつだけってわけでないし。
若く出来コンしてもちゃんと生活してるのもいるけど。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:32:25 ID:k8Cr0Is8
>>364
近くの激安寿司店でピイィース!
子供も真似してピイィース!

ほんとに違和感が無い。
368おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:21 ID:Vprx4eho
>>364
カフェに来られるとほんとに迷惑だな。
個人的にはカフェは大人の空間ってイメージあるからね。
369おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:42 ID:DI5UO+IS
>>365
(´・ω・`)?
赤ちゃん以外の子供も参加していいの?
それがダメだと思ったから理不尽じゃんって意味で書いたんだが…
何が言いたいのかわかんね、すまん
370おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:12 ID:+6ysJhTo
カフェ=お洒落な喫茶店 喫茶店=大人の場所

都会はどうだか知りませんが
ウチみたいな地方都市のさらにベットタウン化した僻地では
最近ド素人オサレママ経営のカフェが雨後のたけのこ状態です。
畳部屋アパートの一室とか自宅の一角とか
普通に生活していたら絶対に気づかないような立地条件ですが
紹介するフリーペーパーも異常に多く
紹介文の大半が『レトロ』『隠れ家的』と書き換えるのがパターンです
「子ども連れのママにうれしい座敷もあり」だの
「添加物不使用、お母さんの気持ちで優しい料理を提供」だの
ツッコミ所満載のキャッチコピーが楽しいフリーペーパーが量産されてますので
香ばしい特殊物件には当然行きませんが、普通の店舗物件でランチもやってる店へ行ってみたんです
平日ランチでも子連れ客は当然のごとくいましたがそれは承知の上でした
マスター(てかママ?)のガキがカウンターに座り込んでゲームしてたのは想定外でした
生意気にもお客が帰ると布巾持ってテーブル拭き拭きお手伝いしてたのはちょっと和んだけど
371おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:38 ID:7xoHHTBW
>>352
それ、横目じゃなくてしっかり見たら赤ん坊じゃなくて人形だったんじゃない
372おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:55:29 ID:lUbM6WDz
アスペの夫&夫の両親もちょっと病気?をテーマにした主婦のブログで
「夫の実家へ子供と行ったら夫の母から『小さい子供に何用意すればいいかわからない』と
言われ自分で台所を借りて用意することに。材料と道具の場所を教えてもらって調理していると
常に義母が横にぴったりくっついて、さらに義母も一緒にフライパンの中をかき混ぜ始めた。
こんなことなら義母が料理(その時作ったのは野菜炒め)すればいいのに」とあった。
コメ欄には同じような境遇の人が「私も義理の両親の家にいったら子供が食べられるものがなくて
自分でベビーフードを用意して行くようになりました」とか。
相手が障害持ちだろうが持ってなかろうが大人と同じ食事が難しい子供のメシを用意してもらうものかね?
373おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:23:03 ID:BU6ZJ87m
ようわからんが、障害持ちと結婚した時点で色々と覚悟したはずじゃないのあんた?
っと、先ずはブログ主に問うてみたい

更にはココで晒される馬鹿親の決め台詞に「子供生んだことのない人にはわからない!」
っとあるように私もお子ちゃまの食い物など判らんし置いとらん
そんな手のかかる物は親が用意しろ、爺婆だからって当然のように甘える方もどうかしてる
そんな無神経女は、どうせ、用意したらしたで難癖つけそうだしな
お子が来客する日にはベビー缶でも買ってないと知障扱いされるのか?
こんにゃくゼリーはアウトなんだよなw
っと、言いたい
374おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:42:18 ID:xVqyorC5
育児ノイローゼから子供に唐辛子詰め込んで窒息死させる親もいるから
唐辛子も販売やめればいいよとかは誰も言わない!不思議!
375おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 01:34:22 ID:l98OTluf
子持ち主婦社員が本当に困る。
何が困るって遅刻休み早退しまくり。
残業なんてもってのほか。
一人前の仕事が出来ないなら私は半人前ですと上司に言ってくれ。
半人分バイト雇えるから。
帰らなくちゃいけなくなったのおおお
ごめんなさあいいいいえぐえぐ(口で言ってる)
じゃねえよ。
帰らないといけなくなった経緯とか家庭環境とかいちいち言わなくていい。
決まって、遊びで休んでる訳じゃないのよ、と言うが休んでる間何してようが会社には関係ない。
兼業主婦って大変!じゃねーよ
兼ねてねーじゃねーかよ
子供の尻拭いながら自分の尻も拭われてりゃ世話ねーよ
あー今日も帰るとこんな時間か…

376おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 01:44:34 ID:TSGLrLWX
うちなんか「社長の嫁の妹」がパートで「来たいときだけ来たい時間分」来てる。
で、したい仕事だけしてる(地味な入力作業などは無視。違算探して他人責めるのが趣味)。

本人は社長の身内だって事伏せてるつもりだけど、社長自身が「うちの嫁さんが妹(=上記の迷惑女)の
赤ん坊預かる関係で、彼女たちの都合で出勤日決まるから」なんて情けない事ほざいたもんでバレバレ。
「保育園探してるんですぅ」嘘つけ。社長の嫁(実姉)だったら時間制限なしで無料じゃねーか。
やっぱり、勤めるなら大企業じゃないとダメね。当たり前の事だけど痛感する。

他社員の名前で社外に問い合わせメール打ったり(理由:だって私パートママだもん。責任とかやだもん)
とにかく奇想天外な事ばかりしてくれちまうので、胃が痛い。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 03:11:06 ID:fRAp6gUd
すっげー前のことだがぶた切って。
深夜のファミレスの喫煙席でダニ連れの一家が散々食い散らかして帰って行った。
片付けていたら、ほかほかのオムツがテーブルに鎮座していた。




半泣きで片付けて消毒したorz
378おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 08:14:54 ID:BcdueLHj
ダニ連れホント嫌い。
回転すし屋でバイトしてた時に来たダニ一家。
BOX席だったんだけど、お絞りは何十枚も使ってちらかりまくり、
粉末茶はこぼしまくり、一番困ったのが、どうやったらそうなるのか?ってくらい、
シート(椅子ね)一面に米粒がべっとりついてたこと。
潰れてるのも沢山あって、シートにこびりついて取るのが大変だった。
フロア一人の時間帯だったから、片付けるのに凄く時間がかかったし、
アルコール消毒したけど、その後その席にお客さんを案内するのが申し訳なかった。
379おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 09:28:39 ID:HJ4KeWaW
>赤ちゃん以外の子供も参加していいの?
それがダメだと思ったから理不尽じゃんって意味で書いたんだが…
何が言いたいのかわかんね、すまん

すいません、こっちの勘違いでした。
いや、参加は何とも3歳までだそうで。
日頃塾とかで学校以外友達と遊ぶヒマがない(小学生以上の)子供などにとって、
クリスマスは他の友達と楽しむチャンスなのにね、自治体もバカなことした。

その公民館自体ダニ関係の企画を占める割合が年々増え、事実上ダニ専用施設化してる。
もっとも、もともとそこを使うのは、主婦とか定年オジンとかばかりだったけどね。

380おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 09:36:48 ID:HJ4KeWaW
>ダニは、妊婦時代「万が一のことがあったらどうするの!妊婦にやさしくしろー!」
産んだら「子持ちは大変!子持ちにやさしくしろー!」

自分が妊婦のときには中田氏マークをちらつかせ、たくさんの人を座席からどかした。

産んだら今度は、あいつら、妊婦に何か全く気遣わないよね。
どこにでもダニーカーを置いて場所ふさぐ。子宮に当たったら流産しそうなバカでかいダニーカー使う。
自分が妊婦のときには、ダニーカーがすごく邪魔だったんだろうにね。自分が使う立場となると平気なんだね。
381おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 10:51:06 ID:TwmRY6TH
ダニ親子を一瞬で静かにさせる魔法の言葉とかないかなあ。
今のところ一番効果があるのは、こっちがDQNのふりをすることだ。
うるさくしたらキレて殴りかかりそうな感じの。
でもダニ黙らせるためにいちいち自分の品性を下げるなんて嫌なんで
なんか他の方法ないかな。
382おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 10:58:28 ID:ggkZhNDN
スーパーにて、狭い通路にベビーカー押して我が物顔でドーンッと体当たりされて押された。そして何食わぬ顔で商品みてた馬鹿親がいた。
ムカッとして、「いたぁ…」と聞こえるように言ったら、こっちの顔みて、それがなにか? って顔しやがった。
ぶん殴ろうかと思ったよ。
で、その親 恐そう風だったり強そう風な人には、礼儀正しく道開けたり お礼言ったりしてやんの。
最悪や。
383おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:04:10 ID:3uOeRbnu
>>372
姉がそうだったw意味のわからん主張をしてくるんだ。帰省してきた時に
「実の母・妹なんだから、私が帰ってくる時は事前にしっかり用意しておけ」と。

甥がまだヨチヨチ歩きの頃、私が座っていたテーブルの角で頭をぶつけたんだ。
あ〜痛かったね、大丈夫?とだっこしようとすると、姉がすっ飛んで(というか近くにいた)来て、
「まだ小さいんだから目を離さないでよ!」とヒステリックに怒られた。

納得いかないので、
「え?こんな場合は近くに居った者の責任?人に八つ当たりするぐらいなら紐で縛ったら?
ていうか、そもそもその態度のデカさはなに?もしかして、『実家に帰ってきて や っ て る 』
ってカン違いしてない?そう思ってるならもう帰って?」

と言ったら泣いて帰っていったw

この姉、デキ婚で新居に引っ越す前にウチに居たんだけど風呂上りに素っ裸で、寝てる母親を叩き起こし、
「バスタオルがない、私が湯冷めしたらどうするんだ」ともほざきやがった。

母(もちろん怒り心頭)が黙ってタオルを投げつけると、
「妊娠中のこの私に!信じられない!こんな家、さっさと出ていってやる!!」と怒っていたが、
今はダンナに同じ扱いをされて、
「バスタオルとか着替えとか、自分で用意しないなんて信じられないわよ。何様のつもりなのかしら」とボヤいておりますww
384おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:27:25 ID:PTb4bjTB
来年、久しぶりの同窓会がある。
出欠確認中だが今のところ50人くらい集まりそう。
そんな中、4人の子持ちAが子連れで参加予定という・・・。

幹事は子連れでも大歓迎としているけどさ、え〜〜〜ってかんじ。
久しぶりの再会で楽しみになのに子連れ参加ってどうなのよ。
他の子持ちも私も私もって連れてきたらと考えるとそこは子連れ禁止にすべきじゃないの〜〜。
385おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:31:47 ID:O+JW+zap
>>383
普通に結婚してから産んだ人でもおかしいのってたくさんいるけど、デキ婚って後ろめたさがあるし
産んだことを誇るしかないから、おかしさに特徴があるよね。ヒステリックさがキチ○イっぽいっていうか。
386おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:34:35 ID:iXJT7Ogz
子持ちAは当たり前のように
子供はタダ食いタダ飲み前提で
参加するんだろうね
387おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:37:02 ID:81iXu7zm
昨日営業の途中でカフェに寄った。
ちょうど幼稚園が終わり時間だったらしく、制服着たダニ連れがたくさん。
そこは高いスツールで単価も高いし、明らかにダニ向けじゃないのに。
案の定飽きてテーブル下を奇声をあげて追いかけっこするダニ達。
流石に店長らしきビシッとした男性が「他のお客様のご迷惑になりますので」
の後に「今すぐお帰り下さい」と言った!
ママ()達騒ぐも「当店は静かに過ごしたいお客様の場所です。
来店を許した店員は後で叱っておきますので申し訳ございません。
お代はお返し致します。」と。
あまり行かない場所だけど、また行くよ!素敵な店長!
388おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:40:12 ID:81iXu7zm
>>387
長文失礼。
あと店長らしき人の言い方はもっと丁寧な言い回しで
慇懃無礼という言葉がぴったりだった。
たぶんママ()達、最初は自分達が追い出されてる事に気づかなかったと思う。
389おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:47:19 ID:7kqsU9hd
うわー。
発達障害が子供産んだら全部遺伝するのになー。子供にも。
日本はどんどんおかしな国になっていくわ。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:50:03 ID:EFiAkKjs
>>383
乙。そしてカッコよすぎて惚れそうだ
まさしくボテ腹の考えって『わざわざアタシが○○してやっているのよ』だよね
「妊娠中のこの私に!信じられない!」系も事あるごとに言うしさ
「この中田氏キーホルダーが目に入らないの?妊婦様に優しくしろ!」
「お腹に赤ちゃんがいるのに!」
「もうすぐ産まれるのに!」
「(ダニカーorダッコで)赤ちゃんがいるのに!」
「ある程度大きくなると騒ぐのも走るのも仕方ないの!心貧相ね!子供は走ってナンボ!」
「子供がいるのよ!○○を譲るのが常識でしょ!世の中って冷たいわね!」
「産んだ事も無い人には分からないでしょうけど、ママ(強調)って大変なのよ!崇めろふじこ!」

外に出ると必ず一人はこんなのに遭遇するのがしんどい(つか冗談抜きに最近変な親大杉)
持ち上げメディアの影響かもしれんがママ達寒いぐらい勘違いしすぎ
何を根拠に自分達が偉くなったと思い込んでるのか小一時間
391おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 11:52:25 ID:9f+ojh42
>>387
店長素敵だ!何と言う素晴らしい対応のお店なんだ。そんなお店が近くにあったら絶対通う。
今はどこもかしこも馬鹿な子連れに荒らされまくって、静かにお茶を飲める場所が本当に少ない。
騒ぎたいならそれなりのお店(ファミレスとか)に行けばいいのに、なんであいつらって大人の
場所にわざわざ乗り込んで来るんだろう。
392おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:02:41 ID:7kqsU9hd
ダニに媚びない優良店情報サイトがあったらいいな
393おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:06:39 ID:b0prYCUv
>>384
嫌なら行かない方がいいよ、仕事が忙しくなったとか
適当に理由をつけて
どうせ自慢・説教・放牧がオチなんだから
同窓会行くのもタダじゃないのだろう、
そんな金があるなら
友人と有意義にメシを食いに行った方がいい。
>>387
店長GJ
本当にいい喫茶店だな、毎日でも行きたいくらいだ
394おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:28:02 ID:IdP/F7ZV
銀座に小学生以下お断りの喫茶店がある。
そこは本当に天国。
もっと増えればいいのにと思うよ。
ゆりかもめとか汐留とか開発されて以来
昔は目にしなかった汚らしい格好のダニカーがウジャウジャ
その上、有楽町の再開発でいよいよ悪化。
場違いな銀座に流れ込んできて景観壊すな!と言いたい。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 13:45:33 ID:u/3nUXw2
「フリーター家を買う」見たら、子だくさん役の島大介に
「仕事で行き詰ったら子守しにおいでよ、赤ちゃんから貰う
パワーって凄いよ」っていう台詞聞いてぞっとした。こっちは
全然望んでいないのに、【抱っこさせてあ げ る】的な傲慢さ。
脚本家がここで言われてるような人なのかと思った。
このドラマで前にも島の嫁がダニ出産ってときも職場のそれも
土木やってる綺麗とは言えない野郎どもを出産後すぐ嫁に合わせる
無神経ぶりにゲロゲロしてたけど、昨日の仕事は怖いもんだって
いうくだりで医者を例に出すおっさんの次にまたもや島が
「うちの嫁は何人産んでも怖いって言ってる」…って。
これって何かちょっと違うんじゃねーのって思った。

396おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 13:45:56 ID:eC747LJp
ダニ連れの主婦はコーヒー一杯で何時間も粘るからな。
走り回るダニはほったらかしで、店側としたら儲からないし危険だしで迷惑だよ。

以前住んでた町に、きれいな内装のカフェができたんだが、
その2ブロック程となりが幼稚園で、案の定送り迎えのダニ親どもに侵食されてた。
しばらくしてカフェの前通りかかったら、当店は静かにお茶を楽しみたい方の
為の店なので子供づれはお断りしますって張り紙があったよ。

そこまで言い切るってのは、よっぽどダニ供に営業妨害されたんじゃないかなと想像。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 14:47:38 ID:HJ4KeWaW
銀座なんてガキが行くような所じゃないよね。もっとも最近は「ガキが行くような場所じゃない」なんて
言葉死語となってしまってるな。

>有楽町の再開発でいよいよ悪化。

有楽町線は最悪。ネズミの国に行く奴らと遭遇してしまう確率高し。
浦安のネズミの国から15分という家に住んでる人がいて、
ダニババアが「いいわね、ディズニーランドに近くて。私が行く時は5時には家でなくちゃいけないのよー!」なんて言っていた。
その浦安の人は「別に、近いからってそんないつも行くわけじゃないから・・・」と冷めた口調で言ってた。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 15:46:51 ID:8oBWzp0+
>>395
なんでもガキを絡めないと死んじゃう病みたいですね、その役w
役者さんが可哀相
399おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 16:52:24 ID:0NGoDaOl
さ   わ   り   た   く   な   い
400おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 17:49:06 ID:pk+HG6mq
>>387
こういう店は大切にしたい。客に媚びないのがすばらしい。
401おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:22:17 ID:Fto24dGs
>>387
ジェントルメーンだね。さすがにダニ親は、ぐうに音も出ないだろう
402おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:23:23 ID:4j8WndUZ
流行語大賞
イクメンがベスト10に入っちまった
あーやだやだ
403おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:26:35 ID:G6Jopr3+
帰宅ラッシュ手前でプチ混みの電車に小3くらいのダニ2匹がランドセル背負って乗ってきた。
私服だから越境入学の公立小のようだが、とにかく行儀が悪い。
ケラケラ笑ってはしゃいで、狭い車内をふざけながらぐるぐる回ったりヨロヨロ、ウロウロ。
戸口に立ってる高校生の足を踏んで慌てて謝るも、ウロウロを止める気配無し
途中駅で車外に蹴飛ばして追い出してやりたかった。
自分が降りる駅はターミナル駅で降りる人数も多い。にも関わらず
小ダニはボケーッと戸口の真ん中で突っ立って避けようともしない。
軽く突き飛ばしてやった。
404おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:54:13 ID:M1HvTLaf
謝るだけマシかも
405おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:56:59 ID:/2gW7Ty2
>>403
ここは小さい子供を持つ「親」のスレなので
基本的な躾をしない親が理解できない まで言及してくれないと
スレ違いです
406おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:58:56 ID:ipW8djKV
子供用車椅子みたいなダニカーが増えてきたな。
都会は人出がすごいしイライラしてる人も少なくない。
成長するまでは同伴で繁華街いくのはやめろよ
ノロ攻撃されたくないし。
407おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 20:01:15 ID:sTCMS7if
電車内でベビーカーをドア付近に置くDQN夫婦は死ね
408おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 21:35:07 ID:wa5RewSZ
スーパーで精算前のじゃがりこをガキに食わせていたデブ母。
精算後に帰宅してから食わせる程度のけじめもつけられないのかい。
そのガキがまた、ぬらりひょんをガリガリに痩せさせたようなブサイクで
汚い顔で菓子食べながらこっちを見つめてきて気持ち悪かった。
本当に全然可愛くなくて蹴飛ばしたくなった。
409おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 21:37:09 ID:ctsQ5PnR
>387のカフェに行きたい。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 21:51:42 ID:Iio2yNom
通路に置いてもジャマ。
今朝、巨大ダニカーを通路に置いて、自分は携帯でメール打ち続けているDQNダニママ。
片側に人が立っていると、もうその間は誰も通れない。
が。
巨体の白人中年男(冬なのにタンクトップ!ま、こいつもちょっと変だったけど)が、
無理やり、ダニママ押しのけて通って行った。
ある意味、GJ?

とにかく、ここ数年、電車内ダニカー増えすぎ。
で、昔ってなんでダニカーそんなに見なかったかと考察するに、
混んでいるであろう場所に、赤ん坊を連れていかざるを得ない親は、
必ず、おんぶ系、抱っこ系だったんだよね。
以前のベビーカーも、邪魔になって迷惑をかけるようだったら、
コンパクトにたためる、周囲への気遣い優先のサイズだったはず。

いつから、ダンプカー並みの迷惑ダニカーがまかり通る世の中になったんだ???
411410:2010/12/01(水) 21:54:11 ID:Iio2yNom
前半は、電車内の話ね。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 22:39:43 ID:ROeMmPGM
この間、電車の中で本当に子供用車椅子みたいなダニカー見た。
周りもポカーンとしてた。
自分と同じ駅で下車したが、中身はダニカーを降りて、ゲームをしながら普通にホームを歩いていたのには更に驚いた。
何であんなのに乗せてるんだろう。

>>387のカフェが近かったら行きたい。
いや、遠くても行きたい。
413おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 22:53:23 ID:1SRaVUZn
>>384
私なら、それは欠席して
会いたいメンバーだけで別に会う
414おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 22:56:25 ID:1SRaVUZn
>>402
前向きに、流行語ってことは定着しないと考えようぜ
いまどき「ぐー」とか言ってるやついないのと同じで
415おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 03:12:57 ID:kItLjNun
怒鳴りながら買い物をしてるのは大抵三人くらいの子供を持つ親な気がする
無計画って大変ですねとしか思えねぇ
416おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 04:45:12 ID:p+MRLKrF
怒鳴りながら>放置よりマシじゃん などと思ってしまう私はだいぶマズいと思う
今日も寝付けずこんな時間 なんかもう色々マズい
417おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 07:18:34 ID:HEjiYox+
本当に子供見てないんだなあと思った。ドラッグストアで見た親子。
母親はカートを押しながらガツガツ買い物山盛り、女児(多分保育園児なら年少くらい)は
ふらふらとおもちゃの携帯も耳にあて、ストローだけ口に銜えて単独で歩き回る。
お約束だけど、ストローは床に落としたり拾ったりしてたので汚い。
ていうか、ストローって材質によっては危なくないのか・・・?

一人で来店してるんかい!ってくらい子供放置して買い物しながら(時たま子供が寄っていったので
親子だとわかった)いざ会計という段になってやおら「○○ーー!!」と呼び始める。
(よく聞きとれんかったがDQネームぽい)
で、子供出てこん。

そこで私は店を出たので顛末はしらんけど、あれで子供が外に出て行ったりとかしてて車に接触したりしたら
ものすごく迷惑だと思う。
418おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 07:20:57 ID:tSlhdeQ9
こないだUSJに行った。
門の前で子供の記念写真を録ってる奴がいて非常にむかついた。

ダニカー7台横一列で通せんぼ。
○○ちゃんきゃわいい〜
○○ちゃんこっちむいて〜
きゃーきゃーとうるさい上にずーっと通せんぼ。
その後パーク内でも何度も見かけた。
とにかく多いのでどこでも邪魔。
そういう団体が今あるのか!?
そしていまどきの親って子供がけっこう大きくなっても
ダニカーに押し込むんだなぁ
419おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 07:55:31 ID:kItLjNun
>>416
怒鳴りながらって時点で放置とあまり変わらない気がしてきたよ
420おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:07:16 ID:90ibez4Q
腰の曲がったおばあちゃんが赤子おんぶして歩いてた。感動した。
421おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:42:10 ID:oRUuk7oR
>>415
>怒りっぱなしな3人の子連れ
何イライラしんだよwって笑ってしまうな
422おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:43:03 ID:pvpoBB+L
>>416
怒鳴られるのもなあ…
ダニ母からすれば必死なんだろうけど周りからすればただの騒音。
ヒステリーと変わらんよ。
怒鳴らなくてもさ、目を見てビシッと注意すれば
子供の方だって注意されてると気付くもんだと思うけどなあ。
今の親って、放置か怒鳴るかどっちかなのが多い気がする。
423おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 09:08:06 ID:orR+remZ
>>422
普段からそんな事で言う事きくような躾してないから舐められておわり。
他人なら聞く事もあるけど、それやるとアホ親が怒るんだよね。
更に親の言う事聞かなくなるだけなのに。

モラルと躾が世間と同調してないと困るのにそれが出来無い、
つまり親が世間のモラルを知らないって事なんだよね。

けどそういうカス親って改めて覚えると他人に強制したり、さも昔から知ってたみたいに
ママ()友やらパート先で仕事しないでうだうだ講釈垂れたりするんだよ。
今更お前が何いってんの?っていい笑もの。
424おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 10:13:40 ID:dewWtC+Z
>>417
SC行ってもそんな親ばっかりだよね。まともな親は絶滅危惧種。
そのくせに「育児は大変!365日24時間休みナシなんだから!(キリッ」とか言って
事故に遭ったら「24時間子供から目を離すなって言うの!?」って言うからしょーもない。
この矛盾にさえ気づいてないんだよね。

ダニって自己評価が異様に高かったり傲慢だったりするけど、頭の悪さがとにかくひどい。
425おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 10:44:05 ID:i+b3RXbH
公共の場で小さい子を怒鳴りつけるような超低レベルな親を見るたび
「あーこいついずれ子供に捨てられるな」と思う。
426おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 10:48:11 ID:jgt939Qz
>>424
禿同
ある時は「ママってチョータイヘン!なのに皆冷たいよ!もっとママの地位向上(笑)を〜」
またある時は「子供なんてずっと見てられるわけ無いじゃない!バカじゃないの!?」
志村ー矛と盾ーって言ってやりたい衝動に駆られるけど、
指摘したら指摘したで顔真っ赤にしてふぁびょるんだろうね(産まない人には分からない!とか)
つか結構言う人いて呆れるけど『ママ()の地位向上を!』って言葉の突っ込み所が分かりまへん

ママ()の理屈で一番ムカツクのが
「出産育児はこの世で一番の重労働。育児するママと比べれば会社で働くのなんて超簡単だし楽してるよね」っての
実際にダニ化した糞姉に言われて力一杯ビンタしてやったけど後悔も反省もしてない
427おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 10:48:23 ID:+sd1FoAp
昨日モスのレジに並んでたら目の前にいた30代半ばくらいの父親と5歳ぐらいの息子が
わりと混んでるにもかかわらず、すごい時間かけてオマケのおもちゃを選んでて
しばらくしてようやく父親が店員にでかい声で「じゃあボクはこれ!」
その後もおもちゃの部品落として人の足元に飛ばしたりしてたのは父親のほうで
息子に拾いに行かせてた。童心に返ってるとかじゃなくてただただ気持ち悪かった。

428おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:18:29 ID:Ml2Hlzxt
何か悪いことしたら、子供でも理解できるように噛み砕いて冷静に話せば
何となくわかってくれるんじゃね。
怒鳴っても威嚇するだけだし、悪いことしても親にばれないように隠して
ごめんなさいを言わない子になりそう。

母親がドイツ人の料理研究家・門倉タニア先生の1日講座に行ったが
「ドイツでは、子供はそこにいてもいいが、音を出してはいけないもの」と言ってた。
「子供は大人の脇役であり、ほしいものがあってダダこねられても絶対ノー」
「大人同士の話に子供が混ざってきても完全無視」だそうです。
日本は無不地帯だな…
429おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:38:17 ID:pvpoBB+L
食事中に下の話(エロじゃなくてトイレ関係の方)をする
ダニ母勘弁してくれ…
「汚い話だけどい〜い?^^」ってわざわざ確認するな
断ろうとしたけど周囲の人がOK出すから出るわ出るわ下の話
子供産む前はそんな話する人じゃなかったのに。
430おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:39:44 ID:dewWtC+Z
>>426
>「出産育児はこの世で一番の重労働。育児するママと比べれば会社で働くのなんて超簡単だし楽してるよね」

これは働きたくない自分を正当化するための保身だね。
旦那に「大切な君にそんな重労働をさせるわけにはいかないから、産まないでくれ。楽な会社勤めで全然いいから。
超簡単だよ。定年まで家族を食わせられるだけ稼ぐ、たったそれだけでいいんだ。」と言われたら
愛されてると喜ぶはず。

でもほとんどのダニは顔真っ赤にしてふじこるだろうね。
「出産が一番の重労働」なんて出産を神聖化してるだけ。苦しんだって1日か2日で済むようなことに何すがってんだって感じ。
一番の重労働というなら、むしろ産んだ後の躾や教育だろうがっての。
431おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:45:16 ID:2N0YIUf+
もうすぐセールが始まるけど
毎年ダニーカーで混んでいる店内を見て回るギャルママ、ババママ。
来年こそはやめてくれ。
あと、ダニーカーだけでなく、さえないダンナを連れ回すのもヤメレ。
邪魔に加えて、汚いウイルスまかれても迷惑。
432おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:47:37 ID:511+MaY0
ふと思ったんだけどダニ親って基本ダブスタじゃね?
子ダニが小さいうちはアテクシの天使()ちゃん!
(ただし実態は自分がチヤホヤされるよう周りにに仕向ける道具)
ダニが大きくなって問題を起こしたら一生懸命育てて来たのにこんな事を
されるなんて可愛そうなアテクシ!と悲劇のヒロイン()に早変わりしそう。
はいはい毒親毒親w
433おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:47:58 ID:lL/r46N6
ダニ車にも自動車税かければいいのに
434おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:03:16 ID:90ibez4Q
10年前、身内の酷いダニッぷりに悩まされたが、そのダニはもう中学生。
あんなに「仕事の方が楽」だの「私はカゴの中の鳥」「バリバリ(笑)働く
のが本当の私」だの騒いでたくせに、いっこうにダニ母は働こうとしない。
「無償のお世話をすることによって、人として成長…」と説教たれてたくせに、
親のお世話は拒否、だけど財産は「育児で苦労したから頂戴」とのたまうずうずう
しさ。矛盾してるんですが。
435おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:03:45 ID:dewWtC+Z
>>432
常識的な目で見ればダニはダブスタだね。
妊婦時代は妊婦に優しくしろ、産めば子持ちに優しくしろ、学校に上がればお金かかるから手当増やせ!って。

でもダニにしてみれば筋が通ってるんだよ。「常にアタシに有利になるべき」っていう芯は1mmもブレないからw
436おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:44:12 ID:ibK0iZlv
>>428
何かっていうと「日本は子連れに冷たい、それに比べて欧米は(ry」とかほざく連中に聞かせてやりたいね
上の方でもアメリカで育った人の話が書いてあったが、それが現実だよなあ

変な名前スレと迷ったが
知り合いが生まれた女の子に「海月」と名付けた
最初、読みを知らずに漢字だけ見せられて「クラゲ?変わった名前だねwww」と吹き出したら
「みづきって読むの!なにクラゲって、信じらんない(怒)」
「いや、これクラゲでしょ」
「それはそうかもしれないけど、子供の名前でこれ出されたら、みづきって読むんだなーって思わない?」
「うーん・・・一般的にはクラゲのほうが最初に浮かんでくるんじゃないの?」
「クラゲをこんな漢字で書くことなんて、知らない人の方が多いじゃん!」
「そうかなあ・・・でもちょっと漢字知ってたらすぐ解る話だと思うけど・・・」
「人の名前って見せられて、クラゲ想像してるほうがどうかしてる!(逆ギレ)」

その後、上司には「次の子は海星とかいてヒトデか?わははははw」と笑われた!モラハラだ!と
騒いでいたので、もう連絡しないことにした

437おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:47:53 ID:B836Hp/x
余談だが、海星・海月という名のエロマンガ家が実在する。
438おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:04:09 ID:NR0tta5P
>イクメンがベスト10に入っちまった

「イクメン」もキモイ言葉だけど、「子育てママ」も意味不明な言葉。
ガキ産み落として「ママ」となれば、それを育てるのは当たり前じゃないか。
「子育てしないママ」なんてそれがおかしいんだよ。

>「ドイツでは、子供はそこにいてもいいが、音を出してはいけないもの」と言ってた。

欧米では子育てにやさしいとバカの一つ覚えみたいに言うけど、ただやさしいのではなく、子供を「一人前として扱ってないから」
考えようによっては「上から目線でいたわる」みたいな感じなんだよね。

「海月」なんてキャバ嬢の源氏名みたい、ップ


439おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:27:47 ID:tO4Mol4G
>>436
くらげちゃん本人は気の毒だ。無知な親のもとに生まれてしまって。
もうその名前で届け出しちゃったんだよね?

くらげちゃんの一家が一生、同じレベルの無知な人間とだけ
付き合っているなら、「みづきちゃんなんて素敵な名前だね」
て誉めそやされて済むんだろうけどさー。

逆切れ親も、436に指摘されて初めて海月の読み方を知ったんじゃない?
自分の無知さかげんを認められなくての逆ギレ(笑
440おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:39:10 ID:dewWtC+Z
>>436
海月ママ(笑)も、自分の残念な脳みそレベルを一般人に当てはめないでほしいよね。
自分がそうだから他人もそうに違いない!っていう思考回路が、本当に頭悪い。
441おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:18:56 ID:RyKwReDo
欧米での子供の扱いって、
きちんと躾された犬よりも立ち入り禁止の場所が多いイマゲw

逆にあちらの人は子供でも犬でも
非常にきちんと躾してて凄いと思ったりもする。
単に躾できてない状態では人前に出さないっていう理由もあるんだろうけれど。
442おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:36:25 ID:CJsWmVy2
【欧米】
アイスランド・アイルランド・アゼルバイジャン・アルバニア・アルメニア
アンドラ・イタリア・ウクライナ・ウズベキスタン・英国・エストニア
オーストリア・オランダ・カザフスタン・キプロス・ギリシャ ・キルギス
グルジア・クロアチア・サンマリノ・スイス・スウェーデン・スペイン
スロバキア・スロベニア・セルビア・タジキスタン・チェコ・デンマーク
ドイツ・トルクメニスタン・ノルウェー・バチカン・ハンガリー・フィンランド
フランス・ブルガリア・ベラルーシ・ベルギー・ポーランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ・ポルトガル・マケドニア・マルタ・モナコ
モルドバ・モンテネグロ・ラトビア・リヒテンシュタイン・リトアニア
ルーマニア・ルクセンブルク・ロシア・アメリカ
443おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:46:27 ID:B836Hp/x
OBEY
444おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:03:13 ID:kfN/5YXj
>>436
美月ちゃんだったら普通にいそうだし、いい名前なのにね
斜め上をいった結果がこれだよ
445436:2010/12/02(木) 15:15:12 ID:ibK0iZlv
自分としては、その上司とお友達になりたかったw

みづき、と書きましたが、その知り合い当人は「みずき」と書いてたんで
「月なら「づき」じゃない?」と突っ込んだら「声に出したらどっちも一緒でしょ」と言われたよ
音感だけで決めたんでしょうね、んであとから漢字を当てはめたと
446おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:20:56 ID:dewWtC+Z
>>445
海月ママ(笑)はクラゲちゃんが小学生になったら「おこずかい」をあげるんだろうねw
447おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:22:37 ID:AnL0m78L
>>445
>「クラゲをこんな漢字で書くことなんて、知らない人の方が多いじゃん!」
>「月なら「づき」じゃない?」と突っ込んだら「声に出したらどっちも一緒でしょ」と言われたよ

こんなこと抜かすような馬鹿はほっとけばいいよ。
その人の子供が小学校に上がって国語を習い出したら混乱するだろうね。
字面は「月」なのに読み仮名は「ずき」ってことに。
「みずき」なら「瑞樹」とか「瑞希」とか、もっと他に良い字面があるのにね。
448おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:28:48 ID:lL/r46N6
こういう人種は読まれたら負けっていう思考回路だから
くらげ?よっし!勝ったって思えばいいのにね
449おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:34:23 ID:B836Hp/x
>446
そして、食わせるのは「かんずめ」でw
450おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:41:44 ID:ibK0iZlv
んで、ATOKで変換するとミスを指定されて逆ギレするんだなw
451おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:46:28 ID:LrSOQ2iS
ただただ子供がかわいそうだな・・
452おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:47:48 ID:4DdQsvnf
DQNネームをつけるのはまーいいけど(よくないかw)
読めなかったときに不機嫌になるのはヤメテクレ
453おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:54:50 ID:HMNJm2dn
mixiをアプリのためにやってて、そのためのマイミクが50人くらいいる。
どのアプリも、ランキング上位は子持ちママ(笑)が占めてるよ。
それもガキ2歳とかで、幼稚園とかまだ行ってないような家。
私も学生で比較的時間は取れる方だけど、
彼女らには絶対追いつけない感じ。

24時間休みがないって…?としか思えない。

日記も旦那かガキかママ友(笑)の愚痴か
ニュースの子持ちネタ引用して「ママは大変だから社会がもっと優しくry」しかないし、
ママ(笑)って変な人ばっかりだなと思った
454おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 15:59:19 ID:l8zOmZIb
>>428
さすがタニア先生。

>>436
欧(っつーかドイツ南部しか知らんけど)と米でもちと違う気がする。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:01:25 ID:l8zOmZIb
>>445
音も違うのにねぇw
なぜ昔の人が「オレンヂ」とわざわざ書いたか教えてやりたい。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:05:10 ID:l8zOmZIb
>>432
どこがダブスタ?「自分が一番大事」というとこはぶれてないじゃんw

>>438
一応子供が独り立ちして子育てが終わった母親も「ママ」だから
それほど意味不明とは思わない。不快な言葉ではあるけど。
457おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:09:54 ID:BCxt93yM
>>438
スナックやクラブのママと差別化をはかってるとか。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:44:37 ID:dewWtC+Z
>>453
ホントだよねw
私は、商品を使った感想などの一般人ブログを使う仕事もしてるけど、
圧倒的に多いのは主婦。登録者数がダントツ。更新比率もダントツ。写真の多さもダントツ。
内容の薄さ、脱線度もダントツ。
こいつらは24時間休みなしじゃなくて、24時間休みなんじゃねえの?って思うくらい暇な奴らだよ。
459おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:50:33 ID:+Epu1Pnz
子供を産んで安心w
産まない女は老後大変って上から目線の母親多いけれど
わがまま放題のアンタらのガキが
親の面倒なんて見るわけないじゃんって思う。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:54:50 ID:2Utk7TOz
自分より早く死んじゃう可能性だって0じゃないし
凶悪犯罪引き起こして周囲に迷惑かける場合だってある
何が起るか分らないのにね

そもそも子どもは自分達の老後の為のアイテムなのかw
461おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:30:47 ID:hsiyEPB5
>>460
カスに触るなよ、どうせ暇人乙。な人なんだから

本当ブログ更新を頻繁にしているのは
学生やヒキニートより子持ち主婦だな
マジでこいつら24時間忙しいのか?と疑わしい
462おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:36:57 ID:dewWtC+Z
>>461
ダニって心底バカだよね。
せっかく「産んだことのない人には分からないこと!」って口挟ませないようにしてから
「主婦は24時間休みなしで忙しいの!会社勤めなんて楽だったわぁ」とか言いたい放題してたくせに、
自分たちで「主婦は学生やニートよりヒマです」って動かぬ証拠を残してしまったw
何も考えず、ただ「アタシの天使ちゃん見て見て!」「懸賞!懸賞!」と欲を垂れ流したツケ。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:45:09 ID:WRIEIpDZ
>>436の海月という子、なんだか小学校に入ったら馬鹿親が付けたそんな当て字の名前のせいで虐められそう。
ヤーイヤーイ、クラゲ子クラゲ子〜って。
そんな名前つけた親を恨むだろうな〜。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 17:56:39 ID:hsiyEPB5
クラゲにヒトデ
サザエさん一家をしたいのかw
465おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 18:13:01 ID:HP4fB+NT
クラゲに罪は無いという事だけはガチ
466おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 18:34:03 ID:kItLjNun
そうだな
無知で無理を通した母親が悪いもんな
467おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 19:26:44 ID:rSUV+Iap
普通なら名前用の漢字にどんな意味がとか、読みはどんななのかとか調べるだろうになあ。
そんなことしないからこそDQNネームがはびこるんだろうけど。
名前って一生ものなのに。
468おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 20:14:38 ID:HP4fB+NT
子供の一生をいかに軽〜〜く考えてるかがよく分かるな
469おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 21:56:17 ID:GDD9ZM1D
で、「教えてくれなかった!!!」と被害者ヅラ。
470おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:22:19 ID:hPqN9VlT
会社経営者だが、
DQNネームだったら書類選考の時点でアウトだわw
471おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:05:27 ID:tDhCSgXg
友人が銀座の高級ブランド路面店で働いてるんだけど、まぁ、ダニ親子が多いと嘆いていた。
揃いも揃って馬鹿でかいダニーカー&奇声子ダニ。
子ダニがショーケースをバンバン叩き、「危ないからやめてね」とやんわり注意してもバカ親が
「うちのダニ子ちゃんには小さい頃から本物に触れさせようとしてるんですふじこふじこ!!」と
まぁ勘違いも甚だしい発言が飛び出す。
ブランドのブも知らない糞ガキが、老舗高級ブランドの大切な商品を駄目にしたらどうすんだよ。
お前ら、買い取りすんのかよ。ウン十万する服やバッグをさ。
472おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:24:53 ID:kUxdxo00
いっそのこと
海月
海星
海馬
なら却って清々しいかもw

もし4人目が生まれたら光抱(あこや)でw
473おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:36:59 ID:orR+remZ
>>472
いやそらは五人目、四人目は海豚で。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:03:25 ID:r80ZaGxG
夕方、電車に乗っていたらもはやお決まりのようにギャルママ(笑)が中身無しのベビーカーを投げ出して携帯ポチポチしつつ化粧直ししながら、電車に興奮してか騒ぐメスダニを「ショコラちゃんだーめ」構うふり。
騒ぐ度に携帯と鏡から目を離すことなく「ショーコーラ」とめんどくさそうに名前を呼ぶだけ

すると近くにいた男子校生数人が堪え切れなかったのか噴き出した
「ショコラ…あれでショコラはねぇな。つうかマジうぜーし黙らせろよ」
「カズミとかノブコで充分だな」
「おまwwノブコめっちゃ俺の母ちゃんだしwwしかもショコラって従兄弟の犬の名前だしww」

タイミング良くこちらを向いたショコラちゃんは、申し訳ないがどう控え目に見ても不細工だった。
畳のようなお顔で、子供服にしては派手なヒラヒラのワンピースも毛皮のコートも全くもって似合ってない
ギャルママ(笑)はお化粧を直す手を止め物凄い顔で男子校生達を睨み席を移動した。
懲りたら反省しろよ。不細工親子
475おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:18:57 ID:nSFqw5XF
>>474
男子校生GJ!
ダニ婆って若い男に言われるのが一番こたえるみたいだからなw
476おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:19:46 ID:7xa+D8j2
>スナックやクラブのママと差別化をはかってるとか。

子育てママ(笑)にとっては、水商売の女性と同じ呼び方されるなんて、すんごい心外なのかね。
でも、私は、店のママのほうが偉いと思うわー。
容姿と会話術を磨いて、何人もの男性をいやしてるんだから。
ガキ一人の子守しかやってないダニなんかより、よほど社会に貢献してると思うわー。
「水商売の女なんて男だまして金取ってる」?
ダニなんて、知恵も使わずに、「子育ての座」に胡坐かいて、税金から乞食手当もらってるじゃん。



477おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:42:22 ID:n65cBYqF
>>476
連中は水商売のママを蔑むけど、その割には
ママどころかヘルプで雇ってもらうのも無理そうなのが多いからなw
478おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:11:49 ID:WR+E3ITn
ガキ一人の子守さえしてない子育てママがウジャウジャいるわな
正月過ぎれば『荒れる新成人』到来
今の世の中、子連れ成人式も多そうだな
479おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:27:48 ID:wSBUo52u
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 00:29:21.42 ID:+kLPXXmb0 [1/22]
クリスマスの時期だからワクワクしようと思ってクリスマスツリーを制作

ツリーの飾りにお菓子の包みを飾る

ただし中身はホウ酸団子

近所の悪がきがそれを食う

ガキ入院

親が殴り込みに来る

訴訟を起こすと言って帰る

おれ刑務所に行くの?

これはひどい
480おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 02:40:04 ID:6Uym+mdP
VIPでマジレスとな!?
というか>>1読めよw
481おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 03:33:34 ID:wSBUo52u
あぁすまんorz
VIPのノリでついやっちまったorz
482おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 06:53:13 ID:d9065QPy
>>474 畳のような顔って…。伊東四朗みたいな?

子供は悪くないのに自分がイライラしたからって、人前で子供を怒鳴りつける親が嫌だな
例えば人混みで手もつないでやってないのに、子供がはぐれかけたら「ぐずぐずしないでちゃんと歩きなさい!」とか怒鳴ってる親
483おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 08:33:20 ID:r80ZaGxG
>>482
咄嗟に名前が出てこなかったが、それだ!>伊東四朗

ぬりかべと書こうか畳と書こうか迷ったんだが、顔がでかくて四角くて、伊東四朗の目を更に小さくしたような顔だったんだ。
将来はママ(笑)みたいに電車の中でも構わず化粧ぬりたくるようになるんだろうか

そして今思い出せばショコラちゃん、この寒い中生足だった…
484おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 08:36:50 ID:hL3WkpKx
ショコラってどう考えても犬だよね
485おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 08:42:14 ID:bCVVIuq1
どういう字をあてたんだろう?
カタカナ?
ショコラってチョコレートの意味だよね?
486おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:01:51 ID:HNfUF+Kn
>>484
黒っぽくても茶色はいってたらとりあえずショコラ。
487おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:36:45 ID:4Xsh6fHT
>>485
処乞裸
488おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:40:17 ID:IbkATfw5
諸胡羅とかじゃない?
なんにしろ就活の書類選考で落とされるレベル。
489おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:45:07 ID:yV3jkfL6
>>484
親がベビーカー持ってたとすると2008年生まれぐらいかな
確かに犬の名前人気ランキング10位に入ってる
http://www.anicom-sompo.co.jp/company/news/news_081029.html
490おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:48:21 ID:FKbSWPbn
>>475
そうそうw
叩いたのが若い男だと、お得意の「若くして結婚して天使チャソもいるアタシに嫉妬してるのね砲」が使えないし、
噛み付くどころかチヤホヤしてもらいたい物件だから、とても文句なんて言えないw
若い男にpgrされるアホダニの図。メシウマw
491おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 10:01:25 ID:K1r19ZAZ
本名は「しょうこ」で愛称として、ショコラと呼んでるだけなら許せるが、本名もショコラな確立が
高そうだね。
492おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 10:25:15 ID:TsGYuOqX
>>474
ショコラちゃんwww
ディスプレイがお茶まみれになってしまったよどうしてくれるw
つかなにそのペットにつけたら可愛いよね、みたいな名前
ママにとって子供はペットかアバターかスタンドなんですね、見てりゃわかります

前にダニの巣窟イ○ンで存在感ゼロな空気イクメン()がデカイ声で
「ろ〜〜〜い、ま〜る〜す〜〜〜ママが帰るってえ〜〜」と叫ぶという事件があってね
ロイにマルスってエムブレムかよ!と自分同様耐えれなかった弟(数人の客も)と大爆笑した記憶が
双子と思われるロイ君とマルス君、どう見てもヨシオ君イクオ君みたいな芋顔ですた
そのうちエアリスちゃんゼルダちゃんリンク君ネス君クラウド君が出て来ても多分驚かない
493おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 10:34:44 ID:0fBHMF1+
ショコラで「蒼穹のファフナー」を思い出した。
494おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 11:55:50 ID:D97d1HBt
ショコラは完全にペットの名前だろ。犬とか猫とか。
日本語の、とくに漢字にはその文字自体に意味があるから、
親は子供の名付けのときには、すごく神経をつかって考える
んだとばかり思ってたけどね。
495おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 12:01:36 ID:TR8V1m9s
マサ子さまの実家の犬がショコラじゃなかった?
タマという名の猫を飼ってる自分からしたら、それすら違和感あったわ。
496おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 12:06:26 ID:1WIAlIWC
すげーどうでもいい
497おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 12:50:49 ID:ZV5adcvP
住んでる市の広報に、赤ん坊の写真を載せるコーナーがあるんだけど、この前姫のつく超DQNネームの赤ん坊が載ってた
写真と一緒に親からのメッセージも付いていて、そいつ以外に載ってる親のメッセージは
「元気にすくすく育ってね」とかいう簡素なものなのに、その親のは
長い文章で名前の由来まで紹介してた(○姫の姫は我が家のお姫様だからとか)
赤ん坊が超不細工だったから余計にいたたまれない気持ちになった
498おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 12:54:44 ID:uzyLK3q0
ニックネームはしょこたんということで。

まあDQNネームの話は以降DQNネームスレで。
499おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 12:58:44 ID:uzyLK3q0
>>478
子連れで成人式出てる奴って必ず一人はテレビに映るよな。
どういう成人になりたいですか?
成人になって何をしたいですか?
とかそういう旨のインタビューで
「この子がいるんでぇ〜この子のためにぃ〜」とかまず「この子」
そして二言目には「育児とか火事とか仕事頑張りたい」とかじゃなくて
「優しいママになりたい」「綺麗なママでいたい」だもんね。
あ〜あ子供のまんまママになっちゃったよ…と頭痛くなる。
こいつら数年後には、違う男の子供産んでるんだろうな〜とも思ってしまう。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 13:01:55 ID:uzyLK3q0
あと、子連れでわざわざ成人式出るのは
多分、同世代の友達とかにお披露目するんだろうな。
動きやすい服とかにすればいいのに、わざわざ振り袖にキャバ嬢みたいな
メイクとエクステ。で乳飲み子抱えてんの。
子供の為に参加しないとか実家の親に預けるとか
そういう選択肢はないわけね。
501おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 13:53:18 ID:PCPJJo84
>>500
成人式に持っていくアイテムとしては希少性があって本人は優越感持ってるんじゃ
502おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:05:15 ID:TR8V1m9s
まともな人間は、大学行ってるのになw
進学してバラバラになってた中学や高校のクラスの仲間が
お互いの学生生活のことで盛り上がってるのに、天使チャンの話を
一方的にするのか。
他の者は「わー、かわいいね」とお世辞いいつつ内心プゲラだろ。
で、夜の飲み会までついてきて座敷でおしめ換えですか?
503おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:09:58 ID:LztMK7lQ
だって子供が一番のブランドアクセなんだもん♪
これ持ってるとみんな寄ってきてちやほやしてくれんだ〜ア☆ミ
みんなアタシの事うらやましくて絡みたいってカンジ(はぁと)
アクセはここ一の時に持ってくもんじゃん、そうしないと意味ないじゃん
預けるとかするわけないしってカンジ
504おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:12:25 ID:G4KQqLn/
今更だけど、ママ()って…
恥かしくないの?自分で言ってて
505おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:13:28 ID:ce1rlavn
いつか誰かがこのスレに書いていたけどまるでポケモソ扱いだなw
506おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:50:47 ID:btc+6Xia
よくいいるよね、子供産んでも女捨てたくないとか言う奴。
ガキがいても長い爪にハイヒールでさ。
女捨ててる以前に家事もろくにやってないんだろうなって思う。
ガキは落ち着きの無いバカ面で、単に母親放棄して現実逃避してるようにしか見えない。

507おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:00:09 ID:OLzAritW
長いツメで家事こなしてる人もいるよ
子どもに対しても危ないと思うし、外したほうが楽なのにとは思う
料理がラメでキラキラしてたら嫌だよね
508おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:00:14 ID:OAocxc/k
>501
希少であって貴重ではないところがなんともw
509おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:07 ID:uzyLK3q0
子持ちバカ(年齢問わず)って大体同じくらいのママ()仲間じゃなくて
独身の集団にわざわざ入ってきて、子供が〜子供が〜って言いにくるよね。
そこまでして優越感味わいたい?
好きなテレビ番組とか食べ物の話を他の子がしてても
「うちの子がそれ好きでぇ〜」
「そういえばうちの子も一緒に見てるの〜」って必ず
子供の話に引っ張ってくよね。

話してる本人は皆自分を羨望の眼差しで見てると思ってるけれどさ
相当実生活で満たされてないんじゃないかと憐れみの目で見たくなるよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:11:48 ID:nOShqFQY
子供手当くれるって言うから民主党に入れたのにぃ〜
ってマジでホザいてる馬鹿母見るとほんまにもう
511おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:24:48 ID:FKbSWPbn
>>506
子供産んだくせに、女を捨てたくないと喚いて母親捨ててるバカ女が多すぎるね。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:39:15 ID:G4KQqLn/
>>510
ば…馬鹿な…ありえん…
513おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:41:01 ID:p830f+7L
>>510
で、今、財源ないからってそこら中で課税だの値上げだのって話題があがるし
結局、3歳未満しかもらえないようなふいんき(←なぜか(ry)だしね

下手すると、「3歳未満ならもらえるから今から小作り」とか考えてるバカも・・・・
いやいくらなんでも・・・いやいやいや・・・・
514おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:41:42 ID:p830f+7L
>>513事故レス
×小作り
○子作り
いかん、混乱した(。∀゚)
515おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 15:59:38 ID:ZNxXGIYI
バイト先で今日からお子様連れの為のスタンプキャンペーンやってるんだけど、
(3つ溜まると抽選してアニメのキャラブックが当たる、ハズレは塗り絵一枚)
母親何人かに勧めても子供に聞きもせず迷惑そうに「結構です」って言われて一回も押さなかった。
子供というか泣き喚いてるガキと躾けない親、産んだだけで偉そうな親は大嫌いだけど、
子供は塗り絵一枚でも結構喜ぶもんだろうに、子供が喜ぶ顔見たくないのかなと思った。
平日昼間にDVD借りに来てるんだから時間あるだろうになんであんなにせかせか無表情なんだろう。
花畑なDQN親よりマシなのか、バカでも子供に愛情あるだけそっちのがマシなのかどっちだろうなー。
そしてこんな時代に子供作ると気持ちに余裕がなくなるのが当たり前なのか、
気軽に考えて生みすぎて後から現実にむくれてる母親が多いのかどっちなんだろう。
516おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 16:08:04 ID:n0t+xWfh
あの「こども園」っていうのがなんか気持ち悪い。
字ヅラが悪いのか?ねずみ園を思い出すからなのか?
517おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:33 ID:VcUpvhVJ
子供手当増額の話で、インタビューに答えていた母親が
「ミルクいっぱい買えます」とか言ってるのがいた。
今だって別にケチってるわけでもなかろう。
なんかもやもやした。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:19 ID:LztMK7lQ
>>510
ここ数日でニュースで見かけた気がするんだが
死ね!心から死ねと本気で思った
519おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:07:35 ID:bgEMFMen
>>516
こども園=子供収容所、なイメージ。
520おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:01 ID:HNfUF+Kn
手当がないなら子供育てられないので生めません、とか言って日本終了。
(ただし無駄にデカイ車を乗り回し不相応な家に住む事は出来る)
521おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:26:44 ID:LztMK7lQ
いや、子供産んだけど手当てくれないから育てられませんと言う
ただしケータイやパチンコから離れられない、だと思う
522おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:32:43 ID:DsVhikYi
アクセサリー屋で働いていた時に
3歳くらいの男の子を連れたギャル二人が来て
「リキ(子供の名)にヘソピつけたいんだよね〜」
と言ってピアスを探していた。
子供は襟足をのばした茶髪に、ピアスを付けていた。
初めてあんなわかりやすいDQNを見たよ。

523おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:54:21 ID:FKbSWPbn
>>517
手当がなきゃミルクさえ満足に確保できないくらいなら
子供作るなと思うけどね。
発情は人一倍なんだろうね。後先考えず孕むくらいに。
524おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:03:48 ID:cXVZCHh5
うちの親に、やれ出産しました、やれガキが来年から小学1年です、だの、知らせ
ては何かと祝い金をせびるイトコども市ねと思う。
祝やるのは結婚式で終わりと思う。うちの親は金づるか?
また親戚付き合いだからといってホイホイ金与えるうちの親も馬鹿。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:26:14 ID:k6iIZio5
まだ一歳にもならない乳児を連れて
遠方へ遊びに行く気満々の友人に呆れてしまった。

お腹の子が生まれたら、絶対親子三人で
ディズニー☆(に行くことが夢)と語ってたけど
我慢できずに妊娠中に夫婦で行ってたし

「子供と一緒に楽しむ」というより
お前ら大人が楽しみたいだけじゃないかと
526おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:34:11 ID:TR8V1m9s
>>510
さすがに女性党に入れるバカは少なかったようだなw
527おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:45 ID:uzyLK3q0
物心ついてない乳児が鼠園なんて喜ぶかよ
528おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:10:09 ID:IpwkdcXG
うちの子をディズニーに連れて行ってあげる自分(親)が素敵!なんでしょうね。
行った時の苦労は考えず、うちの子が喜ぶ姿、うちの子とキャラクター・・・とか楽しい妄想のみかと。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:26:31 ID:btc+6Xia
ディズニーランド値上げらしいね。
もっと上げればいいのにと思う(ディズニー大嫌い)
530おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:40:44 ID:TR8V1m9s
ネズミーは現実から逃避するワンダーランドなはずなのに、
ダニカーだのお花畑名ギャルママだの、そこいらのイオンと同じじゃねえか。
高い金払っていく価値ない。
531おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:49:41 ID:pWmUjeDF
ネズミーといえば、前にゴテゴテしたデコレーション過剰なミッキーとミニーの写真たてもらったの思い出した。
ディズニーの映画からキャラクターもん全般嫌いなんでほんと参ったわ。
結婚祝いだったけど結局捨てた。ゴメンナサイ。

そーいえば何故彼らはディズニーが好きなんだろ?
何がそんなに彼らを沸き立たせるのだろう?謎だ。
532おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:40 ID:xXTIs6QO
>>531
ネズミも後先考えずに子供産むから親近感覚えるんだろ
533おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:46 ID:w6nU7cEl
病院行った。
待合室の背もたれつきの長椅子の端のほうに座ってたんだが、
もう一方の端のほうで子供をひざに乗せた母親がその状態で
せっせっせーのよいよいよいと子供と手を叩き始めて、背もたれに
バシバシ体をぶつける。

その振動で気分悪くなってきたんで、不愉快だからやめてくれ、って
頼んだんだ。そしたら、その後が最悪だった。
子供が「ねー深いってなにー?」
母親は「不愉快ってのはね、気分が良くないってことなのよ」
それでも子供がまたせっせっせーの、をやりたがたがるたびに
母親「不愉快になる人がいるからやめましょうね」と聞こえるように
言いやがる。

病人が集まる場所で気配りできないようなのが親になるなといいたい。
534おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:40:12 ID:xXTIs6QO
>>533
気持は解るがストレートに言いすぎだろw
何科か知らないが病院なんだから「気分悪いんで」とか「頭痛いんで」と言えばいいのに
それでもガキを注意しないような親なら終わってるが
535おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:10 ID:1WIAlIWC
>>534
言葉を選べる余裕がない人も来るところだぜ
536おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:54:01 ID:xXTIs6QO
>>535
そっか、すまん(´・ω・`)
537おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:30:25 ID:WR+E3ITn
>>532
上手い!
538おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:35:24 ID:7nrzTB0H
ネズミ園のパレードで、ダニーカーが最前列を占領しブロックする、っていう噂は本当なの?
育児関係の掲示板で、「ベビーカーで場所取りしていたら店員に注意された、子供のための場所なのに、子連れを優先してくれないなんて(怒)」なんて
ぬかしてる書きこみあったよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:55:24 ID:7nrzTB0H
>圧倒的に多いのは主婦。登録者数がダントツ。更新比率もダントツ。写真の多さもダントツ。
内容の薄さ、脱線度もダントツ。
こいつらは24時間休みなしじゃなくて、24時間休みなんじゃねえの?って思うくらい暇な奴らだよ。

ネトゲ中毒って言うと、ヒゲを一カ月も剃らなくて、仙人みたいにボーボーのヒゲ。
部屋にカップラーメンやコンビニパンの袋散らかしてる、キモイの思い浮かべるけど、
実は、主婦のネトゲ廃人もかなりの比率でいるらしいね。

ガキが「ママ」と呼ぶのがうるさい。
掃除は最小限の手抜き。ほこりや食べカスだらけ。
グシャグシャボサボサの髪。
パジャマやジャージなんかの服装。キモすぎ。
ジャージを着てもかわいいのは、ごくせんの仲間由紀恵ぐらいだよ。


540おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:55:58 ID:jzTME6z/
うちの家の前は、近所の5歳くらいの子供とその親のたまり場になってしまっている。
家の前に公園があるわけでも広場があるわけでもなく、
ただの公道なんですが、そのダニたちの家のちょうど中間地点に我が家があるかららしい。。

子供たちはうちの庭に平気で入り、庭に敷いてある小石を集めて遊んだりしてる。
親たちはそれを見てるのか見てないのか、毎日家の前でデカイ声でくっちゃべってる。

先日は私が車で帰宅したところ、車庫の中にママチャリが停めてあって駐車できなかった。
子供のチャリはよく置いてあるが、大人までそんなことをするとは閉口したよ。

耐えられず自治会長に相談したので、
近日中に「井戸端会議はマナーを守れ」と回覧板で回る予定です。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 03:37:03 ID:Z93Vgak/
>>538
ブロックするのは知らないけど
パレードが始まったら、ベビーカーを畳まないといけないのに
キャストに注意されて逆ギレする人ならいる。
子供が寝てるから!とかで。
後ろ両隣に迷惑かかるのに…
(最近はどういうルールになってるかは分からない)

キャラクターがいるとベビーカーで突進してくる人もいる。
ちなみにパーク内で、ベビーカーに当てられない日はない。

542おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 03:49:31 ID:ATG/C4/M
こんなに方々で他人に迷惑かけてまで君臨するベビーカーって何なの
543おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 04:20:39 ID:zBBXQsXd
「欧米ではー!」調にイタリアの古い石畳的道路にしてやればいいんだよ
ベビーカーなんか絶対無理なやつ
544おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 04:52:19 ID:wJxhoQVh
>>541
今も同じで、畳むように言われる。
時々非常に場違いな、大きいカゴみたいなベビーカーで来てる人見るけど、
車で来てるのかがとっても気になる。
何故なら園内でも邪魔だから。
あれ電車で来てたとしたら、軽く殺意抱かれると思う。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 05:03:35 ID:WT1BFyyD
楽天で食べ物のレビュー見ると、自分が食べておいしかったとかより
「3歳の子供がもりもり食べました」とか参考にならねえのばっか。
焼ソバ3パックおまけつきのたこ焼きセットに「うちは育ち盛りの
子供がいるので、焼ソバを6パックつけて」とか書いてあるのを見て閉口した。
それってレビューじゃなくて、クレクレ乞食の主張でしょ。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 07:02:32 ID:r/03D6I5
子持ちのレビュー、口コミは、参考にならない場合が多過ぎる。
特に「なんでも子供絡めないと死んじゃう!」病の人の場合、
レビューの無意味さが際立つ。
あと、時々利用する飲食店の通販の商品のレビューに
「子供が小さいうちは通販を利用させて頂きますね」っていう、
他の親と違って常識的な母親でしょ?臭漂うのとかもある。
547おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 07:48:14 ID:rxHlctiZ
>>540
4〜5歳なら
多分幼稚園の送り迎えとかの井戸端会議だと思うから
子供らが着ている制服とかで分からないのかな

そこがバスの待ち合わせ場(近く)なら移動してくれと
苦情入れないとずっとそこになるよ
548おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:16:20 ID:GVnU9eof
なんでも子供をダシに使う親は、ほんとうにクズだよ。

以前、弁当屋でバイトしてたときに、野菜炒め弁当にクレームが入った。
「固いキャベツの芯ばかりです! うちの子供も僕うさぎじゃないよと、お弁当を食べませんでした!」
っていうのだった。

子供ってのが幼稚園くらいで、うさぎじゃない、だなんて完全にバカ親の創作なんだよね。
クレームそのもの受付けるけど、いちいち「子供ちゃんがかわいそうでしょ!」
って付け加えるのは、何なんだろうね。

350円の安弁当にどんなクオリティを求めてるんだよ。
子供ちゃんが大事なら、化学調味料や塩分過多のできあい弁当なんか食わすなよ。
野菜炒めくらい家でつくれるだろ、ばか親が。
549おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:54:37 ID:y39geWp6
些細な事でいちいちクレーム付けるなんて、普段いかにヒマしてるかわかる
550おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:44 ID:/dPbHVme
歯科医院の受付してた時の事だけど
うちは小児専門で矯正歯科もやってて、矯正は大学から専門医を呼んで
来てもらってやってたんだ。当院だけじゃなくて
大学病院や他の医院にもいかなきゃいけない多忙な先生だったから
来る曜日とか時間も決まってたのに、わざわざ時間外に予約してって
「矯正の先生を○曜日の6時に来てもらえませんか?うちの子部活やってるんで
その時間じゃないとこれないんですよ!」と言ってきたダニ婆がいたのよ。
無理だということを言うと「ちょっとくらいいいじゃないですか!たった30分でしょ!」
と返された。他の患者さんはちゃんと診療時間に都合合わせてるのに…
都合合わせるのが無理なら他に転院したらいい治療中でも診てもらえるから
と言うと「安くしてもらえる所じゃなきゃヤダヤダー!!」とごねた。
こっちだって仕事でやってんだよテメーだけの都合に合わせてられっか。
551おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:40:11 ID:IL3NlC2Y
子供をダシにしたクレームよくあるよね
私も夏に遊園地のバイトしてた時、
「うちの子が暑い、早く入りたいって言ってるから早く入れろゴルァ!!」と
ブチ切れてきた親父がいたよ。でも子供は
「他の人は待ってるんだから、私たちも待とうよ!」
と泣きそうだった。
明らかに早く入りたいのは子供より親父の方だった。
552おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:16:42 ID:Z0/lkfGW
よくあるよくある
飲食店でも、先に来たお客様ムシして「早く持ってこいゴラァ!天使ちゃんがお腹空かせてんだろ!」とごねるのはダニ親
(子はDSに夢中)
553おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:16:45 ID:wSCkX5n6
『ウチの子が寝れないって泣くんでホント静かにしてよね』
はああ?365日ガキ室内放牧で常に奇声騒音出しやがるくせにどの口で言ってんの?
『あら、あなたこれから出かけるの?丁度良いわ回覧板回しといて』
『嫌ですって?アタクシは○たんと鼠の国に行くの時間が無いのよやってくれてもいいじゃない冷たいわね!これだry』
鼠の国に行くから回覧板代わりに行けとか意味解んないです
つか自分が面倒だから他人に押し付けるとかマジで何様ですか?
『○たん遅れちゃうね〜冷たいあの人が悪いんだよ〜可愛い○たんが羨ましいんだね〜』とかリアルに爆発しろ!
554おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:18:39 ID:dZ8mI/eE
飲食店のバイトしてるけど
子連れの客は食べかすが凄い
子供はしょうがないが問題は親
散らかしたなら最低限の整頓とか一言言うとかあるだろ
床にも散らかしてるのにスルーで帰る
若い親だけでなくジイバア込みの三世代でも同じ
555おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:30:13 ID:cxp+AiD0
>>544
これで電車乗るのかよって驚くくらいでかいベビーカーは電車内や駅構内で見かける
電車内でベビーカー畳んでる奴はほとんど見ない
556おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 16:01:53 ID:IL3NlC2Y
>>553
子供に愚痴って同意を求める親は最低だよね…。
私も爬虫類みたいな顔したおっさんに同じようにされたよ
まだ1歳くらいの自分の子に向かって
酷い女だよなぁ〜〜?だってさ。そばにいた奥さんはそっぽ向いてた。
絶対あの子供性格ゆがむと思う。
557おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 16:09:52 ID:WT1BFyyD
>>551
そのダニオヤジを反面教師にしていい子に育ってほしい。
子供をダメにするのはほとんど親の質の問題だろ。
558おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:20:40 ID:mx1UdOEU
>>557
反面教師にしてまともに育つ子は宝くじレベルの大当たりだと思う。
ほとんどは親と同じ、もしくはそれ以上のカスに育つ。
559おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:26:16 ID:2U75OxKa
湘南新宿ライン、混んでる時に乗ってきた3人組の親子共。
泣いてる子供を窘めてる声も相当うるさいが、お前人格大丈夫か?
最初は「皆の迷惑になるよ」がだんだん「お前マジ面倒くさい」へと変化し、
子供は一人を除いて全員床にべったり寝っ転がって親の内ひとりは
M字開脚でどっかりとドアの前に鎮座。
子供の名前はヒロトとクウガ(漢字わからない)
あんなのが本当に存在すると思わなかった…そこ昨日酔っ払いがゲロってきましたよと何回言おうと思ったことか
560おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:36:54 ID:VCzzo2w7
10代後半から20前半の若い親はほとんどカス
断言する
561おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:58:02 ID:uHRssb5a
子に罪はないとは言っても…
親が変だとセットで近寄ってほしくない
心の裏では子の方は親踏んづけて立派に飛べとは願っておくけどさ
>>556
子供の時親の愚痴同意してたら親が調子乗っちゃった
だからそういうのはハラワタ煮えくりかえる程むかつくわ
562おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:11:31 ID:Z93Vgak/
子供に依存する親が嫌い。
天使ちゃんとかバカかと。
ちゃんと叱って育てろよ。

この間、育児雑誌の表紙に「聖母になる」って書いてあった。
バカじゃねw
563おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:16:13 ID:y39geWp6
>>554
食べる物に不自由がなくおまけに安く食べられるから、食べ残しても何とも感じないんだろう。全て親からのしつけ次第と思う。うちは田舎で百姓だから、食べる物に関しては厳しかったから、食べ残しはしない。
564おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:28:08 ID:uHRssb5a
>>562
聖母というとマリアを連想するけど処女懐胎だったよね確か
すごく難しい事だな…
565おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:31:42 ID:3DTO4beG
>>560
同意。
まあダニはどの年齢層にも一定数いるし田舎の方は結婚が早いけど割合としては多いと思う
しかもその層はゆとり+ダニのコンボでしょ。もしかしたら稀に良い親も居るかも知れないけど
ダイヤの原石を探すような労力を考えるとあまり関わりたくないし基本的に避けてるわ
566おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:03:02 ID:OvJ7d6ep
先日、既婚者だが子供がいない同僚に海外旅行のお土産を頂いた。 他の人はお菓子一箱ぐらいだったが、私へのお土産は箱に入った沢山の小さいチーズやハム+ワインだった
私へのお土産だけが豪華に見えたらしく
「子供が沢山いるんだから、うちとかに沢山くれるのが普通よねぇ。もしかして僻んでるのかしらw」
と、4児の母(笑)である先輩が不満を漏らした。
更に同僚が旅行好きでよく旦那さんと貯金しては海外旅行に行き、おまけに美人ということで他の子持ち組も寄ってきて
「あんなにお金があるんなら子供の一人か二人、余裕で育てられるよねぇ」
「まだ若いけど子供出来ない体なんじゃないの?モテそうだし遊んでたのかもねー」
と、まあ言い放題。
同僚は単に子供が嫌いだから産むつもりはないと以前から言っていたし、聞いてみたら甘い物が苦手な私の為のお土産を探した結果チーズとハムにしたらしい。
ワインは以前のちょっとしたことのお礼とのこと

ここによく出てくる子供、子連れが羨ましいというのが全く理解出来ない。
どちらかと言えば子供がいない自由な人を妬む人の方が沢山見ている気がする
567おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 20:09:49 ID:p326mhL6
道路でサッカー、人に家の塀にボカスカとボールを当てる。
そういう父親をぬっ殺したくなる。

自分の家にはなぜか当てない不思議、死ね。
568おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:20:10 ID:B29nDUzg
>子供が沢山いるんだから、うちとかに沢山くれるのが普通
出たー乞食発言w
なんでお前んちの家庭事情にまで配慮しなきゃいけないんだよって感じ
569おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:21:15 ID:AR49Txe9
自分はバカが付く程のゲーム基地なんだけど、先日愛用してるPSPの○ボタンが甘くなったので修理に出す事にした。
基地なんで、修理して貰ってる間にもゲーム出来ないのはキツイなあと弟に付き合って貰ってもう一台PSPを買う事にした。
で、今日行って来た訳なんだがある意味自分より基地な親とババアに遭遇してしまった・・・。
ちょっと早い弟へのクリスマスプレゼント用のPSPも買ったので二台買ったのだが、
「じゃあ、PSP修理カウンターに出しに行こうか。」
と云う自分達の会話を聞かれていたらしい。いきなり
「あの、ゲーム機修理に出されるんですよね?」
と声を掛けられた。
「は?・・・そうですけど。何ですか?」
と返したらPSP譲ってくれと言うんだ。びっくりして拒否したらまあファビョるファビョる。
・もうゲーム機二台持ってるんだからいいだろう
・大体大の大人が、しかも女がゲームなんて恥ずかしくないのか
止めは「修理に出す壊れた(まだ壊れてねーよ)ゲーム機を貰ってやるんだからいいだろう!」
2ちゃんで乞食親の話は読んでいたけど、まさかリアルに遭遇するなんて思ってもみなかった自分は呆然として何も言えなかったんだけど、弟がビシッと決めてくれた。
「あんた達、乞食って知ってる?・・・まさにあんた達の事だよ。」
短いけれどこれ以上ない言葉に乞食親とババアは「ゲームほしいい〜〜〜〜!!!!」とギャン泣きしているガキを連れて逃げて行きました。
「最近の若い女は、こうやって男を釣るのか!」
と捨て台詞を吐いて行ったけど弟です。
助けたお礼に、と弟にチューナー迄買わされたけどいるんだね、ああ云う基地外。ずっとネタだと思ってたよ。
皆さんも外出の際にはお気を付けて。それにしても色々酷い目に遭ったなあ、ふう。
570おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:28:01 ID:0Y6Rztbk
このスレとか類似したスレでは規出なことだけど、
歩きはじめた子供に靴履かせたまま抱っこしてる親が腹立つ。
今日も土曜日の混み合った列で靴を当てられた。
汚いんだよ!!!!
我慢できなくて睨んだらなぜかドヤ顔された。

なんで小さい子の親って子供の靴が他人に当たること考えないの?
こういう精神には、混み合った中をベビーカーで我が物顔で行く親と同じものを感じる。
571おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:39:59 ID:zBBXQsXd
>>570
あいつらの靴がガンガンあたっているので
トングで取る系のパン屋は全て諦めました
あと、老害でトングが使えなくて手で持って
眺めて戻してを繰り返してるやつもいるから注意して
572おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 21:59:14 ID:ajXeKqlZ
マンション住まいなんだが、隣の住人が引越しだったらしい。

でもどうせなら、おとなしかったその住人家族ではなく、反対隣の五月蝿い子供×3+挨拶もまともにしない夫婦に
出てって欲しかった・・・・
世の中うまくいかない。
573おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:21:03 ID:eRyZ8Ulp
昼下がりに蕎麦+お酒の比較的大人向けの店に入ったら、座敷にいましたよ子連れ客…
ママ友らしき大人二人に子供二人で、片方歩けない位、片方よちよち歩き位。
まだ新しい店で内装も凝ってるのに、
歩けないくらいの子は木の楊枝入れでテーブルガンガン叩いたり、
よちよち歩きが土足のところ靴下で歩いて、そのまま座敷に戻っても
こいつらの親って全然平気なのな…

自分たちとか他の客を気にしたんだろう店員さんが様子見に行ったりするんだけど
「あ、うるさくしてすいませーん♪」だとよ…w
そう言われたら店員さんも言葉濁すしかないじゃんよ。

本当にそう思うんだったら片方ずつでも
食事に飽きた子供外で見るなりしてろよ。
ママ友なんだか知らないが、親同士ぺちゃくちゃ喋ってるんねぇよ。
子供はうっとうしかったけど奇声あげたりはなかったから、
はっきり言えば最初から最後までうるささは親の方が上だったよw
574おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:35:49 ID:c327T6yn
マンションのエレベーター内での出来事
2才位の♂ガキとその父親と同乗するはめに
子ダニがエレベーターに乗るなり壁を蹴り始めたので
イラッrとしていたんだが
父ダニは叱るどころか
「ドアが開いたら競争だぞ〜〜〜^^」
とか言いたれやがった
目的の階に着いたら親子でダッシュしていやがったよ
最近の父ダニは何故ガキと競争したがるんだ
575おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:58:23 ID:7nrzTB0H
日本に研修で来た外国人が「日本に来たらディズニーランド行ってみたかったんだよねー」と
大張りきりでねずみ園に行ったけれど、実際行った後、何だか浮かない顔。
「どうだった?」と聞くと「うーん、まあまあじゃないかな・・・」なんて気乗りしない返事。
不愉快なダニに遭遇したんじゃないかと想像する。

ねずみ園水曜日は「大人の日」か何かなんでしょ。(レディースデイではない)
普段ダニの私物化してることへの、ささやかな改善なのかな・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:38:12 ID:XqNs1KwV
>>567
あれって本能なのかね?
自分のものには傷つけたりぶつけられたくないけど、人の家はどうでもいいやって。
うちの近所にもいるけど、一軒は一家揃ってなかなかのDQN。
577おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:48:51 ID:yZ9QU6WC
横浜赤レンガ倉庫は今イベント開催中。客の座席に「優先席」がある。
「お身体の不自由な方にお譲りください」と書いてある。
かーならず出てくるよね。「何で子連れ家族は優先の対象じゃないの!?」って言ってくるクレーマーが。
ちなみにそこの、座席と座席の間とか、また邪魔なところにダニーカー置くやついたよ。
いつものことだけどね。
578おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 01:15:31 ID:wvL58P5Q
ファミレスで放牧され、一人演説こいて騒いでいたメスガキ。
誰も聞いていないのに「○ちゃんねー!あのねー!今日のお洋服いいでしょー!かわいいの」と叫ぶ叫ぶ。
イノシシみたいな顔がフリフリの服着て気持ち悪いんだよ。
ヤンキーみたいな母親と婆はイノシシ完全放置で怪しい儲け話で盛り上がっている。
よく見たら、座席の母親の傍らにもう一匹ガキがいて土足で椅子の上に立っていた。
この一家、まとめて今すぐ駆除されてほしいと思った。


579おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:59:00 ID:quGqk+fN
>>577
だってあいつ等、杖ついてるだけの高齢者や障害者なんかより大変な子連れの
私達の方が優先されるべきって真剣に言ってる真正基地外だからな。

近所に狭い激安店がある。
通路が狭くてダニーカーが入ってくるとそれでいっぱいいっぱい。
なのにダニーカーで平気で入ってくるダニ親の多い事。
当然他の多くの客が一旦店の外に出る事になるんだけど「すみません」もなし。
紐携帯してそういう店に入る時だけオンブかダッコって選択肢はないのかよ。
こういうとこに自分達は優遇されて当たり前と思ってる様子がありありと出てると思う。
580おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 10:31:40 ID:FaEqfBIW
>569
それは、チューナーが欲しい弟の仕込みだな。
581おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 11:47:15 ID:cuDC4ft9
>>580
その発想はいらなかった
582おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 12:43:59 ID:ndY7xwAH
発言小町で杖を付いた高齢者よりベビーカーの方が優先って言っていたバカ親がいたぞ
583おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:02:43 ID:7EOyt19s
>>582
昔は「こんな書き込み、主婦の振りした引きこもり男の煽りだろ」で
済ませたけど、今は本気で言ってる主婦がいるので怖い。
将来足腰が弱ってきた時、子持ちに同じ目に遭わされたら…という
想像力ゼロなんだな。
元ダニママは、できれば年金支給年齢前に全員逝ってほしい。
584おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:04:53 ID:4h51gN6+
マンナンライフ訴訟で棄却され控訴した親もどうかと思うな。親が凍らせたゼリー食べさせて死なせたのに製造メーカー訴えるなんて、亡くなった子供も浮かばれないな
585おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:08:50 ID:1iT6sI3N
イマドキ家族調査とやらの項目がことごとく嫌いな親のタイプにあてはまるw
586おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:11:41 ID:64gGF3PV
スーパーで立ち話に花が咲くママ達。
ダニが飽きて帰ろうよーと言うとその辺のおもちゃで遊んでなさ〜いw
外にベンチあるんだから外で喋ろ。邪魔だしうるさい。
てか、さっさと買い物済ませてどっちかの家に行け。
587おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:50:38 ID:cuDC4ft9
>>586
その状態で風邪ひきの子供を放置して「今年もインフルエンザが怖いらしい」な話をしているのを見たことあるよ
頭悪いってレベルじゃねーぞ
588おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:17:43 ID:7GQ80c2P
>>585
「子供の誕生日に有給」とかね。
理由に関係なく有給とる権利はあるからいいっちゃいいけど、そういう理由の休みって
忙しい時期とかの空気読まずにとるから微妙な気分になる。
病気なら仕方ないし旅行とかなら日にちを選んで予約するだろうけど
子供の誕生日なんて○月●日ってきっちり決まってるものだからずらしようがないだろうし。
子供の運動会で有給とかも同じ気分になる。
休む権利はあるんだけどモヤモヤする。
589おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:23:06 ID:mKzqHFnI
子供の病気、子供の運動会、子供のマラソン大会、子供の(ry

全部うちの男性社員の休むor早退理由(それぞれ別々の人だったり重なってたり)
全く休むことはおろか、遅刻早退長時間の外出も許可が出ない私からすると
本当に「子供」ってつくだけで免罪符なんだなあと思う。
何故「子供」がつくと休みが許されるのか、それは上司も子持ちでその理由で
早退したりするから・・・
590おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:02:20 ID:y+SlqlwN
その男性社員も上司も仕事これっぽっちも出来なさそうw
591おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:04:13 ID:+ywB17ei
今日、銀座に行ってきたんだがダニ地獄で最悪だった。

まず最初に、駅周辺で同じダニ車ママ(笑)に2回もぶつけられた。
1度目は電車を降りた直後に後ろからぶつけられ、2度目は道を歩いてたら斜め後ろからいきなり突っ込まれた。
結構でかい声で「痛い!」って叫んで睨んだが、謝るどころか貧乏くさいデブスママ(笑)逆に睨み返された。
いきなり視界の外から現れたダニ車にぶつけられたのに、なんで睨まれなきゃならないのか理解不能なんだが…

ほかにも激込みのデパ地下で子ダニ放牧とかダニ車アタックとか最悪!
ダニはイオンに隔離されてろ!
592おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:04:47 ID:r+KFieA9
スーパーで買い物してたら靴を履いたままのガキをカゴの中に入れて
何を買うわけでもなくカート押してるバカチュプがいた
食い物入れるカゴだろ
食べ物みたいにきれいなウチの天使ちゃん★とでも思っているのかね
593おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:58:02 ID:l3tcNajS
>>588-590
同意。自分が子供の立場でも、そんな親いやだ。
594おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 20:26:10 ID:n4iJ+PPT
マックでバイト
マックでDS
マックで放牧
マジ勘弁
595おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 21:53:48 ID:qtv6tQEH
別にドコ、というより駅ナカ、SC、デパート店内などの雑踏。
とりあえず子連れは子どもの手をしっかり握って放牧はヤメてくれ。
ガキが走りまわって人の流れを乱した挙句に勝手に誰かorどこかに衝突して号泣。
煩いうえにぶつけられた本来の被害者が加害者扱い。

走りまわらなくて歩いているのも大人の腰くらいの高さで
見えない上に人の流れについていてけずチョコチョコまとわりついて邪魔、邪魔。
正に動く障害物。
たまにこちらを親と間違えて手を握ってきたり上着のスソをつかんだりと
一歩間違うとこちらが誘拐犯扱いされそうで恐ろしい。
596おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 22:21:23 ID:IZn7W/Cx
>>594
マックは最近テイクアウトしかしないな。
空いていてもいつ来るか分からないし。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 22:31:06 ID:cAaBEd3/
>>591
銀座駅のエスカレーターは・・てか、どこでもそうだが
エスカレーターはダニ車禁止のはずなのに、平然と乗せてくるな
銀座はダニ車禁止にして欲しい
駅ホームも狭い 地下通路も然り
建設当時の人口を遙かに超える密度になっているってのに
その上、ダニ車にスペース取られたら非常時どうなるか
恐ろしすぎるよ
598おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 01:25:49 ID:44eMXqdn
子供がスーパーで商品をねだった時に、何をねだったのか確認しない
親がいるんだね
昨日イオンのアルコール売り場で、そこにあったラムネ瓶の形のを
子供に「飲みたい!」って言われた父親が「金払ったらな」って
買う気まんまんだったよ
POPにデカデカと「これはお酒です」って書いてある所から引っこ抜いたのを
見てるはずなんだけどねー
子供に飲ませておいて、「紛らわしい入れ物が悪い!」ってメーカーを
訴えるつもりなんだろうか
599おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 03:58:53 ID:KIh6irmt
温泉地でそこかしこに銭湯があるとこに住んでる
家風呂入らず銭湯行く人が大半なんで子連れも多い
でも大概静かでそんなにマナーも悪くない
が、今日遭遇した2歳位の♀と5歳位の♂を連れた妊婦が最悪だった
2歳♀が1分おき位に銭湯中の人間が振り返るような大音量の寄声をあげる
超音波みたいなキンキン声で「キーーー!!!」って声
声にびっくりして周囲の利用客が振り返るのに一切母親が注意しない
段々そのキンキン声で頭が痛くなってきて身体洗って早々に風呂出たよ…
最初耳が悪い母親なのかと思ったけど、他の子連れにニコニコしながら話しかけて会話してるし
大音量の奇声あげる自分の子供をなんとも思わないんだろうか
まじで理解できない…
600おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 05:28:23 ID:eZRYvT4L
休日の公園で、ダニーカーの隣に犬連れが座っているという状態だった。
その人たちは友達同士とかではなく、たまたま居合わせたという感じ。
通りがけのカップルが犬に「かわいいー!」と言って、犬としばらく戯れていた。
そしたら、ダニが「チッ」と舌打ちしたような、もろに不満そうな顔をしていた。
そのカップルが、ダニを差し置いて、犬に「かわいいー」と言ったのが面白くないらしい。
「うちの天使ちゃんが犬ごときに負けたー!?ムッキー!!」って(笑)

ちなみに自分もガキよりは犬を見ていたほうが精神衛生上いいと思ってしまう。よほどのDQN飼い主でなければ。
「うちの天使ちゃんを無視した」って、見たら見たで不審者扱いするくせに。
601おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 06:31:48 ID:DRwOF4CD
昨日久しぶりにファミレス行ったんだけれど
隣の席の3人の子連れは、母親が食事中だってのに携帯いじって
肘ついて食事していた。
もちろん子供肘ついての食事。
子供は席の下で足ブラブラさせて行儀悪いったっらありゃしない。
箸の使い方も悪いし、食器もぐちゃぐちゃ、食べ方も汚い。
「私達は育ちが悪いんです!」って全身でアピールせんでもいいよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 09:31:03 ID:8z01bJVZ
>>595
本当に困るね、放牧子ダニ。
勢いよく走ってきて激突されるとこっちだって痛いんだよ。
なのに座り込んで号泣。
あとからチンタラ歩いてきた親が、まるでこっちが悪いかのように睨みつける。
スーパーとか場所によっては床が濡れててすべることもあるから、高齢者や
障害者にぶつかって大怪我する恐れもあるのに。
空のカートを玩具にするガキとか見ると、本当にむかつく。

>>601
ヒジついて食べるのは、かの国では普通のマナーらしいから、
日本人じゃないと思って見て見ぬふりした方がいいかもね。
603おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:22:05 ID:wR6b7s4w
今朝押すな押すな電車に乗ってきた夫婦とダニ1匹
ダニ車でどうのっていうんじゃないけど、パパwが
ずぅーーーーーと抱っこしてた
靴はいたままで
604おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:22:25 ID:031ygPCb
>あとからチンタラ歩いてきた親が、まるでこっちが悪いかのように睨みつける。
何でこける前に助けなかったんだとでも訴えてるとも取れる
605おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:27:26 ID:jFRME1Mp
そうなる前に走らせるな、やらせるなってのが理解できないんだよね
そうしなかった親(自分)が一番悪いってのも理解できない
606おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:56:21 ID:iKQJQ2gY
>>571
ガラスケースに入ったパン屋いいよね。
でも、たまにガキがケースにはりついて、よだれや指紋や脂がべっとりついて
食欲うせちまうorz
607おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:57:42 ID:BTax2bd6
最近やっとローラーシューズで店内転がるバカ餓鬼見なくなった
でも、マナー学んだわけじゃないんだよね
きっと、ただ飽きただけだろな
608おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:35:22 ID:9mbAraOm
>>569
亀だけど超乙
ここ最近ゲーム周辺ってさ本当ネタみたいな超乞食ダニが増えて来てるよね
自分もゲーム大好き人間なんだよ
いつもプレイ用スペア用保存用と3点セットで買うんだけど
『3本も同じの買うんだから一本ぐらいウチの可愛こちゃんにくれてもふじこ!』
『同じ物を沢山買うとか信じられない!だから子が羨ましがるじゃない!』
ってな人間語を話してくれないヒトモドキに結構遭遇してウンザリするよ('A`)
一番謎なのが『女なのにゲームなんてして恥ずかしくないの?』
自分が男だったら男なのに〜って言うんだろうね。つか乞食行為恥ずかしくないの?
自分が稼いだお金で買い物をしてるだけなのにケチ付けられる理由が分からない
大人だろうが何本買おうがコッチの勝手だっつーの!
欲しい物はお金を溜めて自分で買ってくださいな
強請れば貰える★なんて思い込んでる低能ダニは○ねばいいのに
609おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:51:32 ID:mQ8lAxI8
ゲームもひどいけどファッション関係もひどい
「こんないっぱい似たようなもの持ってるんだから!」とか、ガキが欲しいと騒げば「寄越せ(タダで)」
コサージュも靴下もハンカチも、全部服と同じ柄のシリーズ物なんだよ
カチューシャは服と同じレースが使われてるんだよ
鞄は友達とお揃いで買った物だし、靴は誕生日プレゼントに彼氏から貰った物だし、なにより私とガキじゃサイズが違うだろ、明らかに欲しがってるのはダニ親だよね?
他人から見れば似たりよったりでも、こだわりを持って揃えてるんだ
乞食のくせにやかましい!
610おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:52:58 ID:iKQJQ2gY
>>608
乙。それって親戚?親戚でも嫌過ぎるけど
他人ならマジキチレベルだね
611おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 12:27:54 ID:KAtHN5yZ
>>608の者です
>>610d
親戚ダニにもだけど全く面識のない赤の他人も結構いるんだよ…orz
カウンターで商品を受け取ってレジから少し離れると、ニュッと突然後ろから声を掛けられるんだ
「貴女、ちょっといいかしら」は自分の中でトラウマフレーズになってる
親戚ダニならえげつない言葉で拒絶できるけど、他人に下品な言葉を言うのは何かアレじゃん
いつもブラマヨよろしく「ちょっと何言ってるか分からないです」で逃げてるけどマジ怖い
ゲームだけじゃなくってゲームの攻略本でも似たような事があったから本コーナーも気が抜けないよ
つか『○個も買うから一つぐらい〜』の根拠っつーか原理が本気でワケワカメだ
612おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:35:52 ID:7s3UHdt3
外で子供が怪我するとなんでもかんでも周りのせいにするよね、最近の親って。
例え禁止されてる行為で怪我しても反省なんて全くしない。
中身いれたままのベビーカーでエスカレーターに乗ろうとするアホが後を絶たないのも
怪我しちゃったら駅やデパートのせいにできるしーなんて思ってるんだろうな。
いい加減、社会はマナーの悪い親に鉄槌を下すべきだ。

>611
3つとも頼まれ物だからとか言っても聞く耳持たなそうだね。超乙。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:40:57 ID:lGULqVdQ
>>611
1000000000000000歩譲って、超限定販売で>>611さんが最後の数個を買い占めて
それをお金払うから譲ってほしいとかなら、まだ分からないでもない
(それも図々しいけどさ)
でも、普通に買えるゲームなんでしょ。
それを赤の他人を「女なのに〜」とか罵倒して、しかもただで譲れとか
厚かましいにもほどがあるよね。
614おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:53:05 ID:eOUXWCL2
タダでゲットしたのと、お金を貯めてゲットしたのとは大切さが違うんで、子供のためなら後者を選べよなw
って言っても自分のだけ大事にするのが今のダニクオリティか
615おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 14:23:52 ID:8z01bJVZ
縁日で綿菓子か何か食べてて、割り箸くわえて走ってたらころんで脳天に刺さった
子供がいたね。
医者が誤診したからうちの天使チャンは死んじゃったのよ!とか
訴えてたみたいだけど、あれは敗訴したの?


616おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 14:32:31 ID:+koFR7d8
>615
敗訴しなかったっけ
乞食ダニ親は、極めつけの日教組wだったか

産経新聞の虐待シリーズに、ご意見が
「育児しているわたしをもっと、評価してほしい」
「育ててるだけで、ほめてほしい」
「ほめてくれないから、虐待する」etc
にウンザリしながら読んでたら

「ラッシュ時にベビーカーは避けるべきだし、店で騒いだら一旦出るべし」
と書いた人GJ


617おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 15:08:16 ID:kZLllmxC
民主に投票した情弱馬鹿と、
未だに支持する
「乞食ニダ&ダニ親」のせいで、日本崩壊寸前
618おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 15:26:02 ID:Oc1eho/1
>>599
毎日毎日奇声とか聞いているから、耳とか感覚等がマヒしてるんだよ。
だからおかしいかも、なんて思わない。
そういう親って、元々周りなんてほぼ見てないだろうしね。
近所に奇声ガキがいて、本当に「キィィィィィッ」て声を出す。
何か気に入らないことがあった時に言うっぽいが、喋り方自体も
がなってる感じで、脳みそが正常とは思えないわ・・・。
ネットでだったけど、奇声出す子は親が放置傾向にあるから・・・と
書き込みを読んだことがあるけど、本当なのだろうか。
そのガキも基本放置されてるっぽいから、間違ってはない印象。
過去に「マーマー、マーマぁ、マァーマァ、プギャー!」と連呼して
ようやく超かったるそうに「なあに」の棒読みだったことがあるし。
因みに母親は同類の家の母親と立ち話。
619おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:15:39 ID:jddxz9Rr
>>616
なにそいつらバカじゃねえの?
子供産んだら育てるのって当たり前のことじゃない?
何でいちいち褒めなきゃいけねーんだよガキじゃあるまいし。
産んだだけで偉いとでも勘違いしてんのか?
620おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:16:57 ID:w7DMZK8/
>>619
最後の一行、まさにその通りだと思うよ
過去スレかどっかで見たが、「産み落とす」じゃなくて「産みあげる」とか表現してるのも
そういう考えなんだろうな
気持ち悪い
621おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:18:58 ID:DW7C8AK5
この前大型店舗で商品みてたら突然「おいゴラァなんしとんやー!!この野郎!!!」と凄く大きな怒鳴り声がして、店内がシ〜ンッ となったわけよ。
怖いものみたさに恐る恐る怒鳴り声がする方へ近づいて見たら、おっちゃんがベビーカー押してる親と子供に怒鳴り散らしてた。
色々怒鳴ってて何言ったか忘れたけど、ベビーカーの車輪が、おっちゃんの足を踏んだかぶつかって おっちゃんがキレたみたいだ。
親と子供は半泣き状態で店員さんが止めてた。
622おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:23:30 ID:jddxz9Rr
育て上げるならまだしも産み上げるとか何さまのつもり?
産み落としで産み散らかしくらいしか出来ない癖に。
産廃量産産むマシーンがww

ヤリっぱなし
出しっぱなし
出来っぱなし
産みっぱなし
ぱなしばかりじゃ地球も悲しい
ぱなしは無しって話です。
623おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:30:05 ID:Zjx21zDj
>>622
産んだだけで偉いと思って「産み上げる」とか言ってるバカは、「産み散らかし」てるだけなんだよね。
624おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:32:07 ID:7+e+/6Tb
そもそも欲しいから生む選択をするんだよね?
625おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:48:21 ID:Zjx21zDj
>>624
そのはずなんだけどね。
なのにあんまりダニどもが「日本の宝」だの「将来を担う大事な次世代」だの
「アタシは責任を果たした素晴らしい存在。だからもっと優遇するザマス」みたいな態度だから
ちょっとググってみた。

そうしたらやっぱり
「排卵日に仲良し(セックスのことらしいw)しました(はぁと)その瞬間なんか妊娠したって直感しました★」
「もう生理予定日が近づくと、今月もダメかなぁとか気になって何も手につかない!」
「タイミング療法1年で見事妊娠っ!やっとママになれると思うと嬉しくてたまらない!」
「人工授精は経済的負担も大きいですが・・どうしてもこの手でベビタソを抱きたい!!」
こんなんばっか。

自分がただ単にママ(笑)っていう立場になりたいだけ。だったら正直にそう言えっつーの。
堂々と優遇してもらったり何しても許してもらうための手段として、後付けで少子化に貢献だの適当なことを言ってるだけなのが
明らかになったわ。
626おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:03:48 ID:MiCOF5MZ
>>621
おっちゃんGJ
627おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:12:51 ID:7z/k0y0Z
>>621
そのおっちゃんGJだけど、そんなことしたらいつぞやの新聞投稿にあった
「こういう人がいるから子育てしづらいんだ」って言われるよ。
628おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:22:17 ID:Zjx21zDj
>>627
言わせときゃいいんじゃないの?あいつらは全てが思うがままにならなければ
どっちにしろ何かしら難癖つける生き物なんだから。
629おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:35:36 ID:eOUXWCL2
謝ったり、ちょっと注意してベビーカーを押したら、おっちゃんに怒鳴られるなんて回避できたんじゃね?w
そんなのもできずに子育てしにくいとかおかしな話だろ
630おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:47:58 ID:q4SBX7Lr
>617
それ以前に自民が崩壊させてますがw
631おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:55:04 ID:p47BmddI
>やっとママになれると思うと嬉しくてたまらない!
といいつつ、「ママ(笑)に見えないママ(笑)」になりたいんだよなw
632おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:00:43 ID:H7DC78ce
>>630
外人ダニにも税金ばら撒いたり、参政権や、領土までやろうとして
ダメ押ししてるだろ

クソ民主の支持者=ダニ親&チョン&日教組
633おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:06:19 ID:znnhn0Ld
スレ違いって知ってる?

最近どこ見てもミンスミンス騒ぎ始めるバカが多くて嫌になるわ
民主党も自民党も最悪なのは同意なんで、
ところかまわずコダニの話しなきゃしんじゃうダニみたいな真似しないでください
634おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:08:00 ID:YfUv2DEC
昨日の昼過ぎに日テレでやってた番組、ある合唱団が、結婚してフランスへ行く仲間の為に
皆でサプライズ送別会をしようって企画。会場を手作りで装飾、歌やダンスも一生懸命練習し、いざ本番、
当日何も知らないその子が会場へ入ると、パァっと明かりがつき歌とダンスが始まる。
感動の嵐。その時…歌ってるメンバーの中に赤ん坊抱いてる女一人。2曲目、いきものがかりの「ありがとう」を静かに歌い始めた頃、
はじまる赤ん坊の奇声。送る言葉を言ってる場面でも奇声…。てかさ、こんな時ぐらい置いて来れなかったのか?って思うわ。
やっぱり泣きわめき出した時の為にか、そいつらは一番端っこに配置されてたけど、
せっかくの美声に赤ん坊の「アーアーアー!」が重なって、本当萎えたわ。
仲間を送別しつつ自分の赤ん坊も記念にテレビに映したいのかもしれんが、主役はお前らじゃねーよっていう。
635おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:13:36 ID:fFstRYUv
「こども手当て満額くれるから民主に入れたのに・・」

とか答えてるダニ親のインタビューばかり、実際にそう愚痴ってる親もいる

民主の乞食政策のせいで、よけい調子づいたのがダニ親
決してスレ違いなどではない
636おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:18:02 ID:Zjx21zDj
>>633
全然違うよ。わざと国防をぶっこわして売国するようなミンスは国家反逆罪レベル。
そんなミンスを増長させたのは、子ども手当(笑)に釣られて「じんせいはじめてのせんきょ」に行ったダニどもの影響も大きい。
まったくスレチじゃないよ。
気に食わないレスをする住人を「ダニみたい」と同レベル化するのって、見飽きたから。
637おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:25:19 ID:8Jca5MW2
>>633
ジミンガーダニ親うぜえ

自民に戻ることはあるだろうが、民主には二度と戻らないから
残念
638おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:33:01 ID:8Jca5MW2
子供手当て(ガイジン含む)
反日テロ養成校に追い銭手当て
ナマポ母子手当て

現ナマバラマキのせいで削られたもの

防衛費
災害対策費
日本人公立校耐震工事費
宇宙開発費
扶養控除
愛玩わんにゃんの飼育費  ←new!
639おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:42:17 ID:jicXCxR1
>>162読んで、昔保育園で働いてた時の事思い出した。
3時以降はジブリとかディズニーとか適当に流して、おもちゃ出して遊ばせてたんだけど、
トトロのメイが
「お姉ちゃんのばか〜!」
って泣き出すセリフを連発する子の親から、
「ばか〜」ってセリフがあるアニメを見せるとは何事だ!とクレームが入った事があった。

あぁ、これがモンぺなんだなぁ。と実感したよ。
640おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:45:05 ID:jicXCxR1
訂正>>612だった。
しかも、リロしてなくて、亀ですまんかった。
641おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 20:24:53 ID:CgRKWmet
>>634
それ見たよ。
せっかくのサプライズ、友達を送り出すより我が子アピールかよ!てイラッときた
642おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:10:06 ID:8z01bJVZ
>>634
そんなに子連れで目立ちたきゃ、木原さんのコーナーにしとけよ。
泣き出しちゃったら、せめて口に手を当ててその場から去るとかしないの?
場違いだって思わないのかな。
643おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:27:30 ID:YfUv2DEC
>>641
あれは絶対、預かってくれる人がいなかった。ではなくて、記念に我が子もテレビに出したい系だよね。
>>642
幸い泣き出しはしなかったけど、いつ泣き出してもおかしくはない状況だよね、赤ん坊だし。
もし泣き出したらその母子はステージから裏方へはけるつもりだったのかもしれないけど、
それでも雰囲気ぶち壊しだよね。合唱で送別だっつーのに赤ん坊抱きながらとか
ホント意味不明。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:56:49 ID:oJO2vaZ+
>>633
民主は、情弱とバカ親を騙すただの売国政党。
チョンの利権と、
出来婚リコンボッシーのナマポビッチを優遇するものばかり
マトモな日本人納税者だけが損する仕組み

「ジミンモーダメ作戦誘導」乙

645おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:57:31 ID:lxhLwbJI
>>616

某スレに
>「就職できない女だって、結婚して子供さえいればドヤ顔して生きていけるんだ」
>「独身よりマシ」
>「小梨よりマシ」
とまあ、本当に思い込んでる既女がいたよ。
でもその既女、冠婚葬祭のマナーのマの字も分からなくてそのスレの住人に
叩かれてたww
本当に妊娠しただけで「妊婦様は偉い!!」と思ってる奴がいたんだねえ…。
646おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:34:21 ID:McY2RGqi
>>631
「子持ちに見られたくない、独身に見られたい、という人に母親になる資格はありません。」


美輪さんのお言葉。
これ聞いて美輪さんのファンになりそうだ。
647おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:48:47 ID:if7JTlJr
地方紙の投書欄に載ってたおばあさんの投書。
孫の七五三のお祝いで会食したんだって。孫たちがはしゃいで
側転を披露してくれて成長振りがよくわかった、だってさ。
どんな店でやったか知らないけど、個室だったらいいなあ。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:31:08 ID:mxoxIwXG
個室でも迷惑だわ
自宅でやればいいのに
子供の禁止の店もっとあればいいのに
649おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:49 ID:yQWN5Wxt
店のカートにガキ乗せる馬鹿親
4才ぐらいのガキをベビーカーに乗せる馬鹿親とドヤ顔で乗ってるガキ
居酒屋にガキつれてくる馬鹿親
650おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:49:42 ID:dg4x254c
>>645
常識すら分からない、
(100歩譲って分からなくてもいいけど
素直に質問が人かなと思う)
人をバカにする
周りの状況が分からないとか

そんな人が育てた子供って、大丈夫か?
将来性格歪むと思う。
651おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 01:32:16 ID:NXKagTeP
この頃の親って食事の躾しないから
ガキは食べ方が汚いわ、うるさいわで本当に迷惑。
親自身も箸もまともに持てないしさ。
652おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 06:25:48 ID:dchEXdl4
>>650
×素直に質問が人かなと思う
○素直に質問が出来る人じゃないと思うだが

分からないので教えてくださいみたいな感じで
謙虚になって聞けば誰も恥知らずと思わないのだよ
教えてもらって当然、施してもらって当然という態度だから
嫌われるだろうに
653おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 07:49:24 ID:BP4dzVdn
>>648
>個室でも迷惑

さすがにこれはイミフ
654おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 07:56:38 ID:ZK05bnoF
個室でも音と揺れがすごいんだろ
655おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:33:14 ID:t/M6xUJD
個室でも子ダニがギャン泣きすると凄い騒音だからねぇ。
656おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:39:59 ID:NXKagTeP
>>653
防音室でもなければ、音なんて筒抜けじゃん。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:58:42 ID:G+waUrl0
音や揺れがする個室って・・・
みんなどんな安い店を想像しているんだろう?
658おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:08:22 ID:dR5KZEBs
飲食店の個室なんて側転したり暴れまわる事を想定して作ってないだろ。

>645
迷惑妊婦、ダニ親子などの話が出ると必ず「国益に貢献してやってるのに」的な
事を言いだす低能多いよ。
産んだだけ、産むってだけで崇められるべきだと素で思ってるらしい。
その子がマトモに成長して子供の頃、恩恵にあずかった分の税金以上の納税をして
初めて国益になったと言えるんだと思うんだがその辺は見事なまでにスルーw
659おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:25:29 ID:9Va2ifKZ
>>658
>「国益に貢献してやってるのに」的な事を言いだす低能
これ言わなきゃグータラバカの自分を正当化できないからね。

本当の孕んだ理由なんて、デキ婚か>>625でしかないくせに。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:31:35 ID:1V4oTlRg
飲食店だし、個室で爆笑とかすると盛り上がってるなーとは思うが
側転とか走り回る音とか奇声が上がったりすると、うわぁ…な気持ちになる

皆が言ってんのはそういうことだろ?
そんなのもわからないんですかw
661おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:40:49 ID:CPVMf01g
>子持ちに見られたくない、独身に見られたい

そういう婆が有り余った性欲を吐きだそうと
大学の学食に男子学生を漁りに来るのですね、わかります。
だったらなんでガキ(ダニ車付き)まで連れてくるのかね。
独身ですか?えっお母さん?わかーい!綺麗!意外ですねー!
って言われたいのかね。キモ。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:08:30 ID:f3v8NpUZ
子供生んだ=国の将来に貢献した!とか言ってる低能なダニ親は死滅しろ。
ガキなんか犬猫だって生むんだよ。

少子化の問題の意味がわかってんのか、あいつら?
少子化で国が困るのは労働者、納税者が少ないからだよ。
ガキ生んだから偉いんじゃないんだよ。
子供を労働と納税の義務を果たすまっとうな人間に育て上げてから、偉そうなことを言え。

もっとも、まっとうな教育ができる人間てのは、ガキ生んだぐらいで
偉そうな口を叩かないけどねww
663おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:11:17 ID:CPVMf01g
小町だったかなんかに、元々不妊だった人の投稿があった
「不妊治療していて子供がいなかった頃は、子供の泣き声とか物凄く
不愉快で、ムカついた余りに掲示板に『子供大嫌い』とか悪口を書いたり
しました。けれど不妊治療を経て出産したら今、子供の声なんて気にならず
むしろ微笑ましいくらいです。
今では子連れの人の気持ちがわかります。。
私もこれで思い切って子供を連れて出かけられます。
かつてそんなことを書いていたことを恥ずかしく思います。
こういう経験のある皆さんも反省してみませんか?」

子供を産むと180度変わるんだと思ったよ。
子供がうるさくて迷惑した経験があるなら、自分はそうしないように
しよう迷惑かけないようにしようとか思わなかったのかね。
664おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:15:43 ID:Gm8iVL3M
>653
襖に足で穴開けたりする恐れもあるんだぜ…。
665おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:26:40 ID:zT47wc6n
>>663
>かつてそんなことを書いていたことを恥ずかしく思います。
>こういう経験のある皆さんも反省してみませんか?

うわ、ココ最強にuzeeeeeeee!
ようやく子供ゲット出来て舞い上がってるんだろうけど、上から目線がイミフな上に超ウゼエ
『反省してみませんか?』とかお前マジ何様?って感じだよ
こういうタイプの人って『子供嫌い=いない人の妬み嫉みw』って思ってるんだろうね
つかされて嫌な事は自分でもしちゃいけないってのは人類共通のルールだろうに、
子供の声や泣き声が不愉快に感じるのを学習してるくせに
出来た後はガンガン外に出すわけですね、分かりたくありません
666おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:57:44 ID:p5osHlzc
国益に貢献したっていうからには、ガキが戦争で徴兵されたとしても
喜んで子供を差し出すんだろうな。

そうじゃなきゃ、国益に貢献したとは言えんわけだが。
667おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 11:05:54 ID:ReZe7RLc
昨日の21時過ぎに新宿駅で埼京線に乗って発車を待ってた
そしたらホームにいた駅員さん?警備員さん?の「すいません詰めていただけますか?」の声が聞こえた
何かと思って見たらダニカーと親ふたりが乗って来たorz
668おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 11:06:56 ID:6yA5kn5r
製造元からして赤の他人に平然とたかる寄生虫みたいなのに
まともな納税者に育つかさえ疑問
国に貢献どころか腐ったお荷物にしかならんと思う 親同様に
669おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 11:41:30 ID:mk09zOob
たとえ、賞賛するとしても
「国益に貢献した」ならわかるんだけど、
「少子化に貢献した」って言うママもいるからねぇー
少子化すすめちゃダメでしょう

今の子達が大きくなって働く場所ってあるのかな?
工場は外国に、国内の工場も安く雇える外国人に、
本社勤務も優秀な外国人を引っ張ってきてるのに。
子供が増えりゃ良いってわけじゃないんだよね。
670おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 12:00:34 ID:ZK05bnoF
>>669
産みたくないという人を増やしてるので少子化貢献は間違ってはいないらしいw
671おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:11:40 ID:BE9DG21U
>今の子達が大きくなって働く場所ってあるのかな?

目先の餌に釣られる、今が楽しければいいとかいう
バカ親のせいでこんな政権になったんだから
そこまで考えてないだろう
無料高校出たら同棲でもさせてナマポゲットがせいぜい
しかもその相手も日本人ですらない
672おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:32:07 ID:9Va2ifKZ
>>665
その元不妊ダニはが「子持ちを妬む気持ち」から解放されたのは、不妊脱出できたから。
自分がガキひりだしたからって、まだ現在進行形で不妊に悩む人に「子持ちを妬む気持ち」を反省しろ、
ってねえ・・・。

親になる人は人格も立派。そんな風に考えていた時期が私にもありました(AA略
673おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:57:12 ID:jLwDzesM
>>663
うるさく感じなくなってるのは、自分の子もうるさい今だけ

思うように育たないとか
騒がれて安眠できないとか、受験になったりすると
騒ぐよその子供にまたムカつくんだよ
その瞬間瞬間で脳味噌切り変わっちゃうサルと同じ
一生、チョンみたいに他人を蔑んだり妬んだりして生きていけや
674おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:02:57 ID:r2wIVowJ
>>665
『子供嫌い=いない人の妬み嫉みw』
それはお前だけだよと言いたい

されて嫌な事を人にする、幼稚園児以下のメンタルした奴が「母親」か…
そりゃ色々と崩壊するわけだよな、最近の日本
675おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:17:40 ID:BYfWvUrn
タレントのつるの剛士だっけ?がテレビ番組で普段の生活を話してたけど

・レストランでは夫婦で食事中元気すぎる子供(4人くらい)を放置=子供は仕事中の店員などにおぶさり仕事を妨害

・サーフィンショップでは自分がサーフィンしてる間は子供を店においていく

とか聞いててイライラする話ばかりしてて唖然としたw
レストランの店員もサーフィンショップの店員も苦笑いしてたよ
こんな奴がイクメンを名乗ってると思うと嘆かわしいな
そうして馬鹿な女に間違った知識が植え付けられる…と
676おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:43:10 ID:qyZ1UaCA
>>672
本当に浅ましいよね
自分も同じ悩みを抱えて同じ苦労をしてきただろうに
喉元過ぎればで、自分が子宝に恵まれたら
現在進行形で苦しんでいる人に偉そうに説教ってwwww
さすが子を持つ母親はご立派だわー
677おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:57:26 ID:2WQl+dA/
>居酒屋にガキつれてくる馬鹿親

どこの居酒屋だったか。チェーン店系の居酒屋で「○○(居酒屋の会社名)はお子様連れに優しくを目指します!」とか誇らしげに書かれていた。
ダニ連れ優先席、キッズメニュー、おむつ交換台など。
アホか、本当に「お子様にやさしく」なら「こんな時間までお子様を連れまわさないで、寝かせてあげてください」とでも言うべきだろうが。
深夜までガキを連れまわす虐待まがいのことを助長して何が「お子様にやさしく」だ!?

ところがー。後に内の自治体で「10時以降、ガキが外を出てはいけない条例」ができた。(保護者同伴でも)
フン、ざまあー!!

678おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 15:54:31 ID:mk09zOob
>>677
うちも似た条例あるけど、警官が見廻って注意するでもなく機能してない。

行きつけの居酒屋がこの春くらいに子供やファミリーを呼び込もうとしてた。
嫌な予感がしてたんだけど、夏に閉店した…。
チェーン店だけどこじんまりして落ち着いた店だったんだけどな。
やっぱりお子様メニュー置きだしたらやばいってのは本当だったんだ。
679おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 16:00:55 ID:6mjklJ2N
日本人の良客を蔑にしておいて、
頭数の多い中韓国人、DQN子連れを呼び出したら
一瞬儲かったように見えても

あとあと良い結果になりそうもないことくらい、
いい加減わかりそうなもんなのに
680おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 16:32:40 ID:ADIkWIi+
>>678
条例あるなら見かけたらすぐ通報
681おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 16:48:02 ID:nSgYabdt
>>675
イクメンの実態なんてそんなモンなんだろう
しかし、なんでコイツが持ち上げられてるのかが分からん
682おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 16:52:43 ID:lyDtJsuh
>>672
少し前にここに書き込みされてた、新聞に掲載された投稿もそうだった気がする。
昔は「邪魔」くらいに思っていたみたいだけど、いざ自分が子持ちになると
「畳めない状況なんだ」と逆ギレみたいな感じに意見する。
しかもその理由が、子供を拘束しておく為みたいな感じ・・・。
子持ちって結局、何がどうなっても自分勝手になるんだなーと感じた。
自分が邪魔に思っていた頃のことなんて忘れてる。
「以前は私も邪魔に思ってたのに畳めなくてごめんなさい。こんな状況もあるんです」
ならまだ理解出来なくはないけど・・・。
「経験して頂きたい」と上から目線で、開き直ってるような印象だったし。
683おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 17:41:34 ID:9Va2ifKZ
>>682
あいつらのダブスタはとにかく酷いね。

妊婦時代は「万一のことがあったらどうするの!妊婦に優しくしろ」産めば「子供が騒ぐのはしょうがないでしょ!」
騒いで走り回ってる小ダニが妊婦にぶつかったらどうすんだっての。
自分が不妊で悩んでるときはさんざん子持ちを憎んでたくせに、自分が産んだら憎む人を非難。

今の自分さえ都合がよければ整合性や道徳心なんかクソ食らえ。
あいつらは見栄と欲望と利己心で出来た妖怪だよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:48:13 ID:NAd8fKWw
昨日の夜12時過ぎにコンビニ店内にサッカーボールを持ち込んで蹴って遊んでいる子ダニを見た。
今日の昼間には別のコンビニで会計前の袋のお菓子を食べている子ダニを見た。
どうなってるのこの国。
685おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:58:57 ID:qyZ1UaCA
>>684
お金を払うまで食べるのを待てないってどんだけ卑しいんだろ
犬だって躾ければ「待て」ができるのにね
686おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:27 ID:Ti0JQU+1
ttp://www.fujitv.co.jp/hajimete/index.html
こういうのに出演する親子。
687おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:12:41 ID:olDhnKtO
レーシック手術で殺菌が十分でなく患者に後遺症を負わせた医師が
逮捕された件で、被害者として子連れの女がでてきた。

記者会見のときにも子供を抱っこしてたけど、子供とは
まったく関係ないことなのに、子供使って同情ひくなよ、やりかたが汚いよ、
って思った。

子供を自分の立場を良くするために都合よく使う親が一番嫌い。
688おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:15:07 ID:CfaNP66N
>>683
結局のところ今現在の自分が可愛いだけなんだよね。
独身時代は子供は迷惑、子供を持てば子連れ優遇しろ。
老人になったら子供手当てより年金沢山出せというんだろう。
689おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:17:36 ID:RaQBZYeC
>681
同じような考え方のDQNにとって親近感がわくからだろうと思う。
そういうDQNはクソみたいなバラエティー番組大好きで
簡単にマスコミの手の平で踊ってくれるし。
690おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:49:24 ID:rzd4FB+U
>>687
あの人、生まれたばかりの我が子の成長をこの目で見ていくために受けた云々言ってたけど
別にレーシックやらんでも成長を見守ることはできるじゃんと突っ込みたくなったw
レーシックやったのは単に自分のため。
事故については正直気の毒だけど、ああいう風に子供を前面に出すやり方には引く。
691おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:06:10 ID:JNTokgdv
子持ちって、子供が周りを汚すのあんまり気にしないよね。
人んちのソファによだれたらそうが、食後のきったない手でベタベタ触ってこようが気にしない。
汚されるのが嫌で手を拭いてやったりすると、「神経質ねー」とか言われる。
そのくせ、「こんどそっちの家で鍋しようよ」とか言ってくる。もちろん子連れで来る気マンマン。

そんな状況に以前はどうやって断ろうか悩んだけど、犬を飼い始めたら解決した。
20キロはある日本犬を家の中で放し飼い。
「何かあっても責任とれない。じゃれて噛むかもしれないし、飛びついてきたら突き飛ばされるよ」
といえば、さすがに幼児連れでくる親はいない。
今は犬好きの大人しか家に来ないので非常に快適です。
692おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:26:59 ID:EqknRpFN
レーシック手術の被害者記者会見、自分も見たけどひどいなあれw
被害をきちっとマスコミに訴えたいなら動く子供は邪魔なだけだし
子供が大切ならだれかに預けるなり、弁護士に任せるなりすりゃあいいんだよ
同情引きたいのか、あるいは子供と一緒に知能までひり出したお花畑系バカか。
693おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:50:36 ID:87zruH9m
長年勤めてきたパートさんの妊娠が最近判明した
悪阻がかなり重いらしく、引継も途切れ途切れになっているが
穏やかで仕事ができ、皆に好かれている人なので
「お互い様だからね」「今は無理しないでね」と和やかにやっていた
以前から不妊治療をしていたのも知っているし

しかしそこで庶務の女性が厭味たらしく
「忙しい時期に子供作るなんて馬鹿じゃない?W」「休みまくって人に迷惑かけて恥ずかしくないのかしら?W」とか大声で言う…
いやアンタ3人年子の子供がいて育休明けじゃないか…
子供の行事の度に休んだり早退したり遅刻したり平気でやってるじゃないか…
店舗に出したら即クレームつくレベルで仕事できないから仕方なく庶務にいるんじゃないか…
こういう、人のあら捜しばっかりしてるタイプの子持ちが一番嫌いだ。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:55:12 ID:d2lSuiof
友人つーか数年前に同窓会で十何年ぶりに会ってその後付き合いもないイクメン(笑)の日記が酷かった。

ネズミーに1歳のガキを連れていったらしいんだが、何に入っても薄暗さや雰囲気に泣き出して途中退場したとかなんとか。
退場するだけマシかもしれんが、一瞬でもそんなの迷惑だ。
あげくプーさんのアトラクションに入って膝に乗せるのは禁止だから一人で座らせたはいいが案の定大泣きで、
途中で膝に乗せたら降りるときキャストに注意されたんだと。
当ったり前だわとしか思えないんだが、憤慨していらっしゃいましたよ。
「夢の国なのに!不愉快な気分にさせるなんて!」とか。
いやいや、夢の国に楽しみに来てる人たちを貴様のクソ餓鬼の泣き声で台無しにしてるのはどっちだと。
それに、バカ客が禁止行為をしたからって、何か事故があれば損害を被るのはネズミーなんだから厳しく制限するのは当たり前だろうが。
そのうえ、キャストが「大きくなったらまた来てね^^」と言ってくれたのを「今はもう来るなってこと?(怒)」とか言っててもうポカーン。

子持ちだかそうじゃないんだか知らないが友人らしき何人かが
「酷いね!」とか「まあまあ、キャストだって人間ですから前日に嫌なことでもあったんでしょう」
とか的外れなコメントが何件もしてて、よっぽど批判してやりたかったけどそこまで仲良いわけでもないし止めた。
ダニだってことがハッキリわかったからもうマイミク切ろうかな。
695おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:54:40 ID:7NR+z6WR
ほんと1歳ぐらいのガキをディズニーに連れてくる親ってなんなの?
親のエゴだわ

子供がわかる年齢まで我慢すればいいのに、自分たちが来たいだけのため
連れてきて、子供だって迷惑だろ。
しかも夜遅くまでいて、はやく家に帰って寝かせてやれよ。

自分のエゴで夜遅くまで子供つれ回している親、ほんとむかつくわ。

696おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 22:24:43 ID:NAd8fKWw
「うちの3ヶ月の姫もミニーちゃんのファンなんで会わせてあげたいです」
とかブログに書いてるイクメン(笑)がいたけど
生まれて数ヶ月の赤ん坊が誰々のファンとかねーわ。
親の押し付け、親のエゴだろ。
697おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 22:37:15 ID:v+5fYDUS
イクメンうざいに同意
家の中にとじこもりっきりの専業主婦が近視眼的になるのは百歩譲って仕方ない部分もあるけど
一応社会人としてやっていってる男が盲目育児になってるのはやばい。
かなり薄いとは思うけどコミュ障の一種なんだと思ってる。
698おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:44 ID:G0S120Uv
>>694
それで切らないなら的外れコメントしてる連中と同レベルになっちゃうんだぜw
699おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:24:55 ID:Eknon32B
>>694
さして交流もないのなら切ってもいいんじゃないかな
>>698みたいな考えを持つ人もいるし
700おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:37:39 ID:oDL9T4lI
>>697
イクメン気取りって、ちゃんと育児してるわけじゃない。
一緒に遊んでるか、野放し放置してるだけ。
病院の待合室で、周り無視で奇声上げて鬼ごっこしてる時は
殺意が湧いた。
701おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:55:43 ID:Rc/zPoxs
>>687
たしかレーシックを受けた理由が
「子供が生まれるので裸眼で子どもを見たかった」とかだったような。

だから、この子が理由なんです的なつもりで連れてきたんかね
702おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 04:38:57 ID:9gFa0/81
同じくイクメン()同意
駅やなんかじゃ人の流れを読まないのは女が多いけど
スーパーは何故か性別が逆転する
特にイクメン()の行動がウザすぎる
「イクメン()な俺」に酔いしれてるのか周りを気にしなさ過ぎ
邪魔で退くの待ってるのにダニ車わざわざこっちに向けてベロベロバーとかやってんな
付き添い親父にはロクなのが居ない
703おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 05:12:45 ID:t7v9JdM+
イクメンとかキモイんだよマジ
光の速さで廃れろ、こんな気味悪い言葉!
どうせお遊びに毛が生えた程度の育児でイクメン名乗ってんだろ。
ガキを人々に見せびらかす姿勢で抱っこしながら(しかも見せびらかすほど可愛くない)
スーパーで嫁が買い物してるそばでボサ〜っと突っ立ってて人の邪魔になってることにも気づかない・・・みたいな
なんか見た目がパッとしなくて仕事もできない、鈍くさい男のイメージしかない。
704おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 07:31:18 ID:ow/QmQaV
こっちは知事がイクメン代表みたいな感じだからなぁ・・・
何であの人知事になれたのか疑問だわ。
705おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 08:49:01 ID:IS+9s6Lc
イクメンなんて誰が言い出したんだか。イクメンもウザイが
「うちのパパは、イクメンって言葉が流行る前から子育てに積極的で、
なのにそんな言葉が流行ってるから、子育てしてると思われるのは心外!」
なんてほざいてるダニ母もウザイ。
706おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 09:15:05 ID:xZFXsUwK
ダニ女はもちろんだけど、イクメン(笑)なんて育児なんかしてないだろ。
中出ししただけの逝クメンが何を偉そうにしてんだか。
707おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 09:25:47 ID:aHwfAXLM
子ども抱っこして歩くとか、ベビーカー押すとか
誰でもできる事やってても「俺イクメン!」だもんなw
>>705の「イクメンという言葉が流行る前から子育てに参加」という
父親は他人のわからない所で地道に手伝ってるし、妻もそれをわざわざ
言いふらすような真似もしないよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 10:11:05 ID:02PQLHSQ
そもそも子育てに参加するのは自分の子供のためなのに
なぜそこまでしてイクメンアピールする必要が?と思う
自分に酔ってるだけだよね
マスゴミに踊らされてブームに乗っかってるだけ
ちゃんと子供のことを考えて育児に参加しているお父さんは
いちいちイクメンアピールなんかしないわな
709おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:07:41 ID:V9pgUBaE
仕事柄、子を持つ親に接してて思ったこと

人間は本来なら一生涯に渡って何かを学んで成長していくものだと思うんだが、ダニ親は「結婚して子供を産んだ私はもう人生におけるゴールに到達した、何よりも勝る存在」だと思い込み、現状に満足しきって成長しなくなるんだと思う。
なので自らを省みることもなく、愚行を咎められるも「産んだこともないくせに!僻み乙!」と聞く耳を持たない。そのくせ「ママに見えないママ」だの「子持ちに見られたくない」だの若い子や独身者に張り合ったりとまるで明後日の方向に努力する。
そして本来正しい姿である現状に満足せず向上心のある人間に対して上から目線で「結婚は?子供は?」と馬鹿にする

特に田舎ほどそういう人間だらけでうんざりだ
710おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:11:08 ID:ysahlEGv
イクメン()や子育てママ()関連でよく出てくる
『育児に参加しよう!』『素敵ママの子育てを応援したい!』って言葉が何言ってるのか意味解らない
当たり前なんだけど育児=子育てなんだから
自分の子供を産んだら自分達で育てるのは当然の事だよね
あと雑誌やCMでありがちな『頑張るママは偉いのだ!』とか一体何が偉いんですか?っていつも思う
夫婦同意の上で自分で自分の子供を産む選択をして産んだだけなのに何で女王様気どりなんだろう?

ついでに子持ち(孫有りババアも含む)の「お子さんは?」って思考が死ぬほど嫌いだ
「お子さんは?」ってさ他人に「セクースしないの?」って聞くぐらい超下品で超最低な事だと思うんだよね
ダニって結婚してるorしてそうな人には必ず聞くけど(あら、いらっしゃらないの〜とかウゼエです)
純粋に子供が嫌い・子育て出来る自信が無い・経済的問題・精神的問題・産みたいけど出来ない・その他等
産まない人にも色々な事情があるかもしれないのによく平然と言えるよね
子ダニ産み落とすと同時に人としての恥も常識も落とすってよく聞くけどガチだと思う
711おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:26:22 ID:xZFXsUwK
>>709
>現状に満足しきって成長しなくなるんだと思う。
同意。
この手のダニは、小中学生のころからだいたい恋愛至上主義だからね。
恋愛の集大成(笑)である結婚出産が、エベレスト登頂と同じような価値があると思ってる。
同レベルのダニ男と排卵日に発情したなんて、偉そうにするどころかみっともないことなのに。
712おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:02:39 ID:DzZmlGh1
最近イケダンって言葉も流行らそうとしてるね
育児も家事も趣味も仕事も出来るイケてる旦那の事らしい(笑)
イクメンだけじゃ飽き足らないのかよ
713おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:36:40 ID:4HQnb6Tu
育メンという言葉は、
「ミスター年金無能大臣」と「電通」が流行らそうとゴリ押しした
最期の負の遺産です

>>704
コッチの知事は
「わざわざそんな宣言しなくても、僕は器用だから
出たり入ったりしてうまく(育児も仕事も)両方やるし」
ってプげらしてた
いい年こいたおっさんがいちいち「僕って育児パパでーす、てへ」
ってアピるとこが、
反感買うのがわからないんだよねダニは
714おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:37:18 ID:HYmwlR3w
>>712
イwケwダwンwww
アホな造語もたいがいにしてくれwww腹イタイ

名称付けてやらんと育児もしないクズ旦那を
おだてて一時的に育児参加させたところですぐ飽きるに決まってる。
今は旦那のほうが子供を抱っこしてる家族がやたら多いけど、
「イクメン」という言葉の廃れとともに奴らも育児から手を引くんだろうね〜
715おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:49:59 ID:AE77U/mz
乗り遅れたけど、レーシックのインタビューほんと馬鹿すぎ。
施術の環境が悪かったとかいう問題なのに、なんでガキの成長を
この目で見られなくてシクシク…て流れになるの?

公私のけじめをつけるってことが分からないのかね。
ガキをまとわりつかせて、「子供が〜」「子供のために〜」
とか、一個の大人としての意見が無いから、子供を盾にして
いかにも立派な意見を述べてるように自己暗示かけるんだろうな。
716おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:51:35 ID:8LEVutZo
自分で欲しくて中田氏して産んだ子供を育てるのに、
何ゆえイケメンだ逝く旦那だ珍妙なステータス()がいるんだ?
人から評価されないとやってられないなら子供なんて作るなよ
見返りばっか期待しやがって、
誰もてめえが汚い遺伝子残そうがそれをさらに増やそうが気にも留めてねーつうの
子持ちバカってマジ滑稽
717おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:51:41 ID:xZFXsUwK
>>715
化粧品のレビューに「娘のためにも若くてかわいいママって言われるように、頑張ってお手入れします♪」
って書いてるダニと同じだと気づかないのかね。そのレーシックババアは。
718おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 15:01:53 ID:36mmBpuZ
しかもあのレーシックは破格の10万円だったらしい。
安さに飛びついておいて文句言うって、数年前の欠陥マンション住人を思い出したわ。
719おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 15:05:25 ID:OexqN36l
若くて可愛いママとかママに見えないママって大体ギャルママの事だろ?
綺麗になるための努力って大事だし自腹でやってんなら別にいいよ

公共の場で子供のしつけをちゃんとやってくれて
子連れで出入りする場をわきまえてくれれば
もっさりしたママより数倍カッコいいはずだしな
720おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:05:41 ID:02PQLHSQ
>>719
着飾ったりしただけで素敵なママになれると思ってる人多いよね
ちゃんと躾されたお子さんを連れた母親が一番素敵なのにね
721おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:16:30 ID:/EHzrxnX
アンチエイジングは別に構わんけど、顔中塗ったくりで煙草プカプカ
夜遅くまで遊び歩いてちゃあ、厚化粧のお面の下は老け顔。
それに加えて露出の多いファッションは体を冷やすから
冷え症や正理不順、免疫力低下の原因となる。
>>720
多くの若ママ()が解ってないんだよ。
可愛いママってつまりママに見えないママだろ
男漁りしながら「えっ!お子さんいるんですか?若い!そんな風には見えない!」
って言われてチヤホヤされたいんだろ。それが可愛いママ(爆)
ギャルファッションしてダニ車連れて、公衆の面前で真黒乳首晒して授乳。
おえええ〜〜〜きったねえ。
722おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:23:00 ID:/EHzrxnX
そーいや珍光景を某大学の学食で見たわ。
ダニ車連れた婆2人(ギャルではない一見普通の人)が
わざわざ男子学生の屯ってる近くに席を陣取ってた。
学生たちはちょっと異様な光景に一瞬目を取られたけれど
全然気にせずに食事したり会話したりしてた。
婆共浮きまくりだった。
ただでさえ浮きまくりなのに、さらに婆の一人が乳丸出しで授乳!
近くの男子学生たちがざわつき出した。
それを横目にチラチラニヤニヤしながら婆はドヤ顔で授乳をしていた。連れの婆も
「見てるよ〜」なんて言ってニヤニヤしていた。
その後男子学生たちが全員席を立ち、その場を去るまでそう時間はかからなかった。

自分はそれを見て「プ」となってしまった。
そしたら婆(乳だしの方)に「何見てんだよ」って言われた。
723おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 16:55:28 ID:W7evJ0fY
きめえ!
自分でタレ乳出しといて「何見てんだよ」って…
マジで死ねばいいのに。

羞恥心とか持ってない下等生物が多すぎ!
724おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:15:45 ID:xZFXsUwK
>>722
「乳だしの方」ワロスw

>そしたら婆(乳だしの方)に「何見てんだよ」って言われた。
でもそれが男子学生なら、「見てるよ〜」とニヤニヤするわけだ。
ババア閉経まで発情してそうでキモい。
725おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:16:56 ID:qNVutvTV
よく行くビストロは16才以下のお子様お断りなんだけど飲食店評価サイトを見ると
「子供は騒ぐからお断りなんて横暴すぎる、感じの悪い店」「子供がうるさくしない
なんて無理、静かにしろと言う方がおかしい」とコメントしてるバカ親がいて失笑した。
子供はうるさくするのが当たり前だから、他のお客さんは我慢しろと?
当たり前と言うなら、ご飯は静かに食べるものだと躾するのが親だろう。
残念ながらその親自身がまともな育ち方をして来なかったんだろうなあ。
食事時に奇声と徘徊がデフォだったら、動物園の餌の時間じゃないですか。

無駄に騒ぐ子供って親がしょっちゅうテレビつけてたり、ゲーム大好きだったり
音を大人の聴覚レベルに合わせて流してると、常に騒音に囲まれてる状態だから
脳が未発達な子供は情緒不安定になって来るんだってね。
くだんのビストロはお値段高めだけど料理も酒も旨いし何より静かで落ち着けて最高です。
726おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:20:51 ID:jscBWfBj
私の母親が2年前に脳梗塞で倒れたのね。
右半身不随だったけど、今秋頃から、2年続けたリハビリの成果が出て、杖をついて歩けるようになったんだ。

今日、月1の診察の日で、リハビリがてらに病院に行ったんだけど、70位のお婆さんと2才位の♀ガキがきていて、ガキは奇声あげながら院内を走り廻っていて、お婆さんはガキを微笑ましくみていただけだった。時折、『○○ちゃん看護婦さんと遊んでもらいな』とか言って。

そうしたら、丁度診察を終えた母とガキが激突してしまった。
母は転倒し、救急車で運ばれた。結果足を骨折してしまった。
せっかく、2年リハビリ頑張ってきたのに。また、1からやり直しになってしまった。
ガキもババァも謝ることなく、殆どの看護婦もガキに『大丈夫?』って、ガキの心配ばかり。

マジで、躾のなってないガキ共と親共を殺したいと思ってしまった。

今母は手術中です。
727おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:23:09 ID:AE77U/mz
こないだガストで昼飯してたら、ダニ親子が隣になった。
案の定ガキが退屈しだして騒ぎ出したが、ファミレス程度だから
しかたねーなーと思った。
うるさかったけど、入った店がのレベルがレベルだからさ。

むかつくのは、そこそこちゃんとした飲食店にガキ連れてきて
同じように騒ぐまんまにさせているダニ共。
近所の割烹料理屋がランチやってるんだが、全座敷席の
それなりの店構え。なのにどこにでも湧いて出るダニ親子が
来てて、広い座敷席を駆け回らせてた。
店の人間も注意しないので、食事途中だったけど出てきた。
728おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:23:58 ID:AE77U/mz
>>726
それ訴えていいぞ。
729おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:40:43 ID:bzimfYTw
>>726
読んでるだけでムカついてきた。
お母様が、早く治ることを祈ってるよ
730おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:42:27 ID:oDL9T4lI
今の親って食事中に注意しないよね。
肘はつかないとか箸使いのマナーとかさ。
食事中に大声を出さないとか。
親も子供無視して携帯ピコピコ。
親もまともに箸使えなくて、ばってん箸とか握り箸が多い。
親子共々猿以下のマナー。
731おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:43:06 ID:GyX3iIAF
>>726
お気の毒に。
ダニ親と病院双方訴えていいと思うよ。

お母様、早くお元気になられますように。
732おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:48:05 ID:9ZfHKNpQ
大人と子供の境界線が曖昧になっているよな
大人しか入れない場所、できない事があるから子供は大人になろうとする
子供でも入れる、できる事ばかりになれば大人になる必要は無い
結果子供みたいな大人があふれる
733おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:57:43 ID:uvWkZ9wR
>>726
それ弁護士頼んで、キッチリ医療費と入院費100%請求して下さい。
健康保険なんか絶対使わないで
いろんな意味で社会の迷惑ダニに思い知らせて欲しい。
それにダニのツケを健康保険なんかで払わせたくない。
みんなが払ってる保険料はそんなダニの不始末に使うためじゃない!
734おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:25:18 ID:M2Z+iAR1
>726
入院してた頃、廊下でガキが走る音が途絶える事の無かった事を思い出した。看護婦に注意するように言ってもスルーされたし。注意しないバカ親やガキが管に繋がれる生活送ればいいのに。
735おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 20:40:09 ID:QAY8N827
昨日の夜11:00頃、混んでる電車にダニ車とそれをドヤ顔で押すママ(笑)×3が乗って来て驚いた。
ママ友(笑)だか何だか知らないけど、電車の出入り口を仲良く横一列に並んで塞いでいるし。
本当に周りが見えない人種なんですね、あの人たち。
736おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 21:14:32 ID:/EHzrxnX
1匹ひり出すごとに視野が20%くらい縮小するからな
子沢山の奴の視野なんてミミズ並み
737おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 21:29:55 ID:lJ5giPVo
今日店の棚の方を向いて一直線に歩いてくる子がいたんだけど
こっちも止まって棚見ていて、慌てて避けたのに
子供はチラッとも気にせず止まらないで歩いて行った
親は後からのんびり友達と喋って歩いてきた、こっち目に入ってないみたいで
やっぱり私が避けたけど、あたりまえに普通に喋りながら通って行った
いつもあんな感じなのか…
738おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:11 ID:AiTzri2s
>>706
>中出ししただけの逝クメン

じわじわくるわーーーーwwww
739おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:14 ID:JsxJzv5g
>>726
絶対に許すな。糞ガキの親&病院から慰謝料を取った方が良い
740おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:33:26 ID:qZnHE6QS
休日のscとかで母親がひとりでカリカリ子供が変な事するの怒ってて、父親はいるのに、何もしてなくて
面倒そうな何で俺がこんな・・・みたいな感じでただ近くにいるだけ、若い子(服屋の店員とか)が通ると
そっちチラチラ見てる、とかいるけど嫌だな。
741おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 00:31:36 ID:ISf60xDC
この前外出先から帰る途中、乗り込んだ電車の中で
ギャン泣きするガキの声がずっと響き渡っていた。
それだけでも大概ウザくてげんなりしてたんだけど、
少しして何か違和感を覚えた。
普段はもっと早い時間の電車にしか乗らないので
気付くのが遅れたが、良く考えたらその日は遠出したので
終電近く、日付が変わる頃の時間帯の電車だったんだよね。
そんな時間にこんな屋外で起きてる子供がいるのって、
どう考えても異様な光景だろ。
しかも、泣き声から察するに1歳そこそこくらいの
うんと小さい子だった模様。
親類の不幸で急に…とかいうなら話は別としても、
まともな親ならそんな時間にそんな年齢の子供を
起こしてやしないと思うし、自分自身だって
外になんか出てやしないと思うんだけど、
ダニは本当に24時間365日、全国どこでも活動中なのね。
742おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 00:48:18 ID:shVInMq2
>>704
その知事に噛み付いた知事(子沢山)も言動がDQN親そのもので、
現代の日本の子持ちは、DQNしかいないのか?と悲しくなる。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 00:56:36 ID:nPN2nBRU
今日、電車待ちの時に見かけた母親は
抱っこ紐に荷物もトートバッグひとつにまとめていて
本人も髪をひとつに束ね、服装もすっきりシンプルかつポイント的オシャレで格好よかった

4日前、カフェで見かけた母親は
狭い店内にベビーカーで乗り込み通路を塞ぎ
中身は荷物が詰ってた、子供は?っと思ったら膝に抱いてお茶してた
髪は伸ばしっ放しで服は森ガールとか愛読してそうなゆるゆるふわふわで動きにくそうだった

なんて言うか、その、「子育ては大変なのよ!産まなきゃわかんないのよ!!」って騒ぐ前に
どうせファッション誌しか見ないにしてもTPOとかセンスの方気にするとか
身辺整理とか要領よく手荷物減らすとか
自分の頭使ってやった事あるの?って聞きたくなるバカ母っているよな
744おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 03:33:33 ID:7VZGAAcH
子はダニかどうかわからんかったが母親がダニというかゴミ屑だったのを見た。
モスバーガーで昼食を取ってたとき、10歳くらいの子を荷物と一緒に2階の席に待たせてたようなんだがどうやら子が1階のカウンターまで母親を追いかけていってしまったらしい様子。

それに対して母親が「なについてきてんのぉ!!?荷物盗られたらどうすんのよぉ!!?おい!?どうすんだって聞いてんだろ!!?どうすんだよぉ!!?」と延々と(食べ始めから食べ終わってしばらくしても)子を責め続けてて、隣の席だったのでウンザリ。
ちゃんと待ってるように言ってれば子供だって待ってただろうと思うし、何よりその母親の怒り方が普段から自分の感情で当たり散らしてるっぽかった。

他のお客さんもいるせまい店内でデカイ声で延々子供をなじってる様は異様だった。
そんなに子供がウザイなら産むんじゃねぇよバカ女が。迷惑なダニガキは嫌だけど、このときばかりは子供が可哀想だったわ。
745おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 03:49:25 ID:rKBba7K0
>>740
あいつらの若い女の子見てる率は異常w
結局そんなもんなんだよね、生活にうんざりしてるのが顔に出まくってる
妹がスーパーでガン見されてキモイと教えてきて、
どんな男だよと思ったら子連れとかあったしなー
ほんと底辺だよね
子供とか作るなって感じ、逝くメンw
746おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 07:37:38 ID:To225Pal
>>744
心配しなくとも大きくなれば性格がひん曲がって
手に負えないって泣くのは親自身なんだからw

せめて貴重品位手に持って動けよ、馬鹿なのは親の方だ
747おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 08:58:57 ID:ZN+d/SUz
>>744
子供自体には罪がないんだよな。
屑な親のところに生まれてしまって、屑に育てられるんだから
必然的に子供も屑になる。屑の量産。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:58:18 ID:kjiodaVC
>>744
池沼でもない限り、そんな大きな子だったらDSか漫画でも与えておけば
大人しく待ってそうだけどな。
好きなものを注文したくて必死だったのかな。
モスで子持ちチュプの荷物盗む人いるのか?同類だったらありえるがw

>>726
お気の毒すぎる。
早く良くなりますように。

きのう規制されてたんで書けなかったけど、元不妊の、上から目線発言の件、
普通に妊娠出産した人からしたらプゲラだろうし、5年10年不妊治療して
年齢的にも金銭的にもリミットを感じている人からしたら腹わた煮えくり返るだろうね。

749おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 10:34:11 ID:LPBe6+BF
>>748
結局お花畑って自分の事しか脳内に無いんだよね
大変な事や嫌な事つらい事も自分の身に降りかかった事なら
全力で同情引こうとしたり『もっと優しくして!』と叫ぶけど他人ならなにそれシラネってさ
よくママ()達が必殺技の様に
「もう少し思いやりを持ってください」「もう少しだけ優しくなりませんか?」
って言ってるけどママ達当人こそが必要な事なんじゃないのかなと小一時間
ドヤ顔の妊婦同士のリアル椅子取りゲームやベビーカーvs子連れ様の罵り合いって結構あるよね
750おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 10:51:21 ID:CO/NqLWy
>726
つ【牛乳&ニボシ】
一日も早い骨再生を願って。
751おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:08:01 ID:VCeQn6fz
某掲示板(地方誌)にて

「大学生の頃、学生結婚でした。妊娠していたので
キャンパス内でお腹が大きくなった私を見て
『ヤダー!あんな風にはなりたくない!』と言った女の子がいました。
凄く傷つきました…妊婦を気持ち悪いものあつかいして酷いです」
という投稿があった。
その女の子酷い!という同情レスだらけだったが(多くは主婦)

「学生でありながら、自分の体にも責任を持てない人になりたくない
そう言っただけでしょう。妊婦自体を否定したわけじゃないと思います。
学生だからお金も出してもらえて好き勝手に出来ますが、もう
社会人に近い大人なんだから、責任ある行動を取るべきです。」
とレスした男子学生がいた。フルボッコかと思いきや、そこでレスが
止まってしまっていた。こんな事言える勇者になりたい。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:26:39 ID:47rpEeAy
>>751
同じ内容でも、レスしたのが男子学生じゃなくて女性だったらフルボッコだったと思うよ。
「若いママ(笑)になる幸せな女の子に嫉妬してるんでしょ!」とか言ってw
発情ダニもそうだけど、若い男性からの正論は効果てきめん過ぎて笑える。
妊娠出産で騒いでるような恋愛至上主義のバカ女は、男にはチヤホヤされたいからねー。
753おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:37:30 ID:Dayhka5b
少し前、うちの兄が職場の同僚に告白されて付き合っていたらしい。付き合って数週間後、実はシンママ(笑)だということを明かされ、再婚を前提にお付き合いを考えて欲しいと言われたらしい。
兄がその場で別れを切り出したら彼女は次の日から出社拒否、そのまま辞めたらしい。

「子持ちとわかった途端に捨てるなんてひどい!」
「母親だって女の子に戻って息抜きしたい時はあるのよ。ましてやまだ若いんだから恋愛したっていいじゃない」
「どうせ若い男なんてヤれれば誰でもいいんだから、子持ちかなんて関係ないでしょ?」
と、兄に対して職場のパートママさん(笑)達から非難の嵐、更には兄の指示を聞かないなどして仕事をボイコット

「いくら可愛くても子持ちとかマジ完璧。子持ちな時点でもう女として見れんわ。
ていうか子供ほったらかして夜遅くまで男と会ってるような女の夫にはなりたくない。女である前に母であってくれ」
と兄は言うのだが、間違ったこと言ってないよね?
754おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:52:38 ID:LNquoi2C
>>753うん
あなたのお兄さんの言ってる事のほうが真っ当だ。
子持ちの分際で若い女の子(笑)扱いしてって……。
もうパート連中首にしちゃえよ
755おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:57:49 ID:CO/NqLWy
パートママ達に「あんたらの息子の嫁にすればいい」と言ったらどうするやらw
756おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 12:01:28 ID:dmMgebJD
>>753
下から3行目は「マジ完璧」じゃなくて「マジ勘弁」の
間違いだよな…?
757おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 12:03:38 ID:Dayhka5b
>>756
そうです。今世紀最大の入力ミスをしてしまいました。すみません…
758おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 12:50:54 ID:1KmOPVNK
パートママたちは業務命令無視だから首切れよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 13:18:10 ID:47rpEeAy
>>753
「子持ちとわかった途端に捨てるなんてひどい!」
【婚姻歴なしの未婚女性と勘違いさせて結婚に持ち込もうとするほうがひどい】

「母親だって女の子に戻って息抜きしたい時はあるのよ。ましてやまだ若いんだから恋愛したっていいじゃない」
【勝手に息抜きでも恋愛でもしてろ。周りに迷惑かけずにな。】

「どうせ若い男なんてヤれれば誰でもいいんだから、子持ちかなんて関係ないでしょ?」
【お前みたいな発情ババアと一緒にすんな。つか再婚狙いだろ?子持ちかどうかは関係ありまくり。】
760おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 13:35:48 ID:QcgSwk2r
始発でよく同じ車両に乗る夫婦がいるんだけど、みんな並んでるのに
嫁の場所取りをして嫁を待ってる。いつもちょっと遅れてやってきて
列に並ぶ。なんかもにゅもにゅしてる。
ほぼ毎日見るからだんだん腹が出てくるのが観察できちゃってなんか
気持ち悪くてしょうがない。冬なんだから、コートも前を閉じれば
いいのに、なんかわかないけど、薄着だったりコート脱いだりと体の
線がよぉーくわかる服装が多い。一日も早く産休に入ってほしい。
この妊婦の嫁、バッグにつけた中田氏バレバレチャームがバッグの
後ろ側にいっちゃったり、裏返っちゃったりすると、必ず前の見える
位置、ポールポジションに持ってくるのもどうも嫌だ。
ついでに言うとだんなwが関西人みたいで、朝からやたらとテンションが
高いのもムカつく。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 14:13:08 ID:kjiodaVC
>>753
前にも同じような話があったよね。
そのパートママさんたちってシンママ軍団?w
子持ちでパパがほしいのなら、子持ち専門の集団お見合いにでも
出ればいいじゃん。あるか知らんけど。
子供が幼女だったら親子丼狙い、男でも今流行のイクメン活動を実践したい
喪男がゲットできるんじゃね。
死別なら同情するけど、デキ婚で2,3年以内で離婚とかだったらもうね…
762おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:15:41 ID:rKBba7K0
つうか子持ちって事を隠して働けるとかどんだけ
どんだけ子供他人に預けてんだよ
763おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:37:49 ID:rkcyjOSs
>>717
化粧品に限らず、色んな口コミとかに、商品には何の関係の無い、
子供の感想を入れる親が居るよね。はっきり言ってイタ過ぎる。

764おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:39:48 ID:hwFB7kos
子持ち、無理な人は本当に無理みたいだよね。自分の知り合いも>>753みたいに、
「いっくら可愛くても子供いたら絶対別れる、他人の子供とか無理」
って言ってたわ。これって冷たい事言ってるようだけど、今って「ママの彼氏」に
子供がコロされる事件多いし、絶対間違った事は言ってないんだよね。
765おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:52:38 ID:tdKbtz+p
自分が好きになった女が子持ちなら、子供ごとカモーンщ(゚Д゚щ) だが
向こうから言い寄って来た女で、ちょっといいじゃんと思って付き合ってたら
実は子持ち、ってのはやっぱ違うとおもう
766おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:08:05 ID:VCeQn6fz
子供のパパになって欲しいとか口実だよな
あくまで自分が楽したい
767おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:20:46 ID:CeYQJpUn
断り方とか、断る時期ってもんがあると思う。子供の存在がわかった時点であからさまに交際を絶てば
相手は反論してくるだろうし、あらぬことを同僚に吹聴したりされかねない。
768おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:23:45 ID:bwCP8cJR
>>753
やれればいいんだろとか兄の人格否定にもほどがあるな…

というかやれば子持ちとか関係ないって下半身直結厨とつきあいたいのか?w
769おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:24:49 ID:rKBba7K0
>>767
だったら無理してしばらく付き合えってのか?w
770おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:41 ID:2gZv50nK
>>763
ネットニュースのコメント欄にいちいち
「二児の親です。〜
と入れたりしてる奴を思い出したw
おまえんちの家族構成なんかどうでもいいっての。
DQN親子のニュースになると必ず沸いてきて、
「私も子供を持つ親ですけど、親が皆こうだとは思わないでください><」
みたいな主張してきてイラッとする。
いちいち書かなくても普段からちゃんとしてればいい話だろと思う。
771おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:30:20 ID:NUJ6Xt2+
>>767
最初に全部自分の持ち札提示して付き合ったってダメになる時もあるのに。
最初から隠し事しておいて、そのせいで断られたらキレるって人としてダメじゃん。
772おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 16:50:08 ID:kjiodaVC
今年1番人気の女の子の命名は結愛(ゆあ)ってマジかよw
おもらし婚臭がしてカワイイとか素直にほめられない…
773おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:07 ID:ekMuhU7h
大人の場所に子供を連れてきて、注意されたら「子連れは遊びに行っちゃいけないの!?」
とか逆ギレする親が嫌い。
子連れで遊びに行くなら場所を選べと。大人の場所に遊びに行きたいなら子供預けてこい。

つーか欲しくて産んだ子供じゃないの?
欲しがってたものを手に入れて、それを維持する苦労って逆に楽しいもんじゃないの?
車の手入れとか犬の散歩とか、欲しくて手に入れたものの手入れって
上手くいかなかったり面倒くさくても楽しいのに。
774おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:27:28 ID:NUJ6Xt2+
近頃どこにでも犬連れで来るバカっているじゃん。
あれと一緒で、子供もペットも同じなんだろうよ。
うちの子はかわいい!どこに連れて行っても人気者ってバカ。
775おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:36:08 ID:UFjPN7Ov
>>763
ミクソもエンカウント率高い

この間母にたまにはゆっくりしてもらいたいと思って新幹線のグリーン車に
乗ったんだけど車掌さんの切符チェック後明らかに自由席から来た子ダニが
グリーン車内の通路を奇声上げながら全力で走り何往復もしていた
子供好きな母もギョッとしていたしグリーン車の空間が台無しになったので
次来たら襟首掴んで車掌さんに突き出してやろうと思ったのに
車内販売が来たらグリーン車往復止めやがったw
本当に無駄な所で小賢しくて一ミリも可愛くない
直接注意しようとしたら母が「きっと頭が可哀相な子なのよほっときなさいよ」
と言っててワロタ。子供好きのおばちゃんもダニは例外らしい。言わないだけで
776おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:58:11 ID:RPRPHiOX
>>753
兄乙。
別に子持ちじゃなくても、結婚を考えてくれと言われた相手に結婚するのは無理って
条件があったら断るのは普通だわな。
男なんてヤるだけなんだから誰でもいいだろって言ってるババァが一番その相手の
子持ちを侮辱してると思うんだがw

先日近所に買い物に行った時、通路を塞いでトロトロ歩いてるベビーカーに何度
「すみません」と言ってどいてもらったか分からない。
店内はおろか道路を歩いてる時もそうだった。
何であいつら道いっぱい塞いで並んで歩くんだよ。
並んで歩くなら周りに気を配って人が来たらどけよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:58:57 ID:/YgugGBj
>>767
社会人でマトモな人なら、
子持ちを隠しといて振られて逆ギレしたビッチのほうに
距離を置く
778おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:17:45 ID:tdKbtz+p
>>767
断るなら早いとこ断った方が、
子持ちビッチもそれだけ早く、次の男を見つける機会に恵まれるってもんだ
好いた惚れたではなく、自分と子供を養ってくれるATMが欲しいだけなんだから
別れをズルズル長引かせるのは不親切。
779おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:48 ID:CsRPnHRJ
まあ
そんなことすら理解できないからこその
「シンママビッチ&仲間たち」なんだろ
780おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:32:51 ID:QrHpx4qx
大体「シンママ」って呼び方からして頭悪そうだ。
こんな呼び方始まったのここ数年のことだよね。
781おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:59:42 ID:nPN2nBRU
パートタイム婆ズは他と足並み揃えないとイジメの標的にされそうだな
そんでもって、絶対ボスポジがいる
そのボス婆にヒキコやロリやオタやその他諸々問題有りな息子がいて
「あんな薄情な男やめなさい、うちの息子紹介するわ」って言って
当の婚活シンママが断ったら今度はシンママがいびられるんだろうな

そんな脳内妄想が駆け巡りちょっとした昼ドラが書けそうです
782おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 20:38:48 ID:bwCP8cJR
>>781
ごめん、なんか気持ち悪い('A`)
783おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:54 ID:rIukLxOy
街中でベビーカーを押してるダニ親って滑稽だよね。
大抵、お尻を突き出して押してる。
あと掲示板とかで「子ども」って書く人はダニ率高いと思う。

>>780
シンママって新しいママかと思ってた。
784781:2010/12/09(木) 22:20:39 ID:nPN2nBRU
>>728
気持ち悪い('A`) とか私の人格否定にもほどがあるな…('A`)
785おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:21:34 ID:5OGvfnYQ
11月27日の記事でベビーカーでエスカレーターの正しい乗り方を延々と説明した後、
12月6日の記事でエレベーターは常に満杯で誰も譲ってくれない、アメリカでは車椅子の人に優しかった、ベビーカーでエスカレーターは口うるさく言うのに、禁止されてるエスカレーター上での歩行の方が危ないのに誰も何も言わない。日本人冷たい…

とツラツラ書いてるバカがいる。抱っこ紐使えよ。万が一ベビーカーが落下して事故ったら責任取れるのか?
http://kutajin.blog101.fc2.com
786おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:22:10 ID:bfkDiliE
>>783
シンはシングルの略で母子家庭ってことかなって勝手に思ってる
おそらく>>1にある
>育児・家庭・既婚女性板用語
のどれか
787おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:52:41 ID:0lRLLvTb
このスレ、ググらない人が多いNE!

>>781
ごめん、俺も「なんだ、妄想かよ」と思ってしまった
788784:2010/12/09(木) 23:25:53 ID:nPN2nBRU
だったらスルーしなよ
パートがキレたのかと思った
789おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 00:10:59 ID:ryV3ofVq
「ほら行くよ!ママ行っちゃうからね!」
「びぇゃ〜!!買゙っ゙で〜!!」
「恥ずかしいことしないでよ!」
「びぇゃ〜〜!!」
「もうおやつは買ったでしょ!もう知ーらない!ばいばーい!」
「びぇゃぁ〜〜!!」

こんな遣り取りを菓子売り場で実に7分間も繰り広げたドカス婆(自分はレジバイトなので、画面のデジタル時計を見たら7分経過してた)
泣き声が店全体に響くのはデフォ

こういう場合の恥って、「デキの悪い子供を連れた自分が恥ずかしい」という意味じゃないよね?もちろん人間として恥ずかしいことをするなって意味だよね…?
790おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 01:07:29 ID:BcW7RU+6
私が恥をかくようなことをするなの一択としか…
791おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 01:55:17 ID:lcD+/XEG
nPN2nBRUはリアルで話したらイラッとしそう。
792おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 05:32:59 ID:ksVdcrVq
>>711
行動様式としては
ラブラブブログを書く
男が変わるたびに辻褄が合わなくなって閉鎖→新サイト
結婚が決まったら準備だこだわりだを書き連ねる
ラブ集大成の妊娠は逐一報告
ガキを姫・王子と呼び「メロメロです」と書く

が、不思議とガキが歩き始める月齢になるとネットから消える
なんかいろいろ自慢できないことのほうが増える頃なんだろうな
793おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 05:36:10 ID:ksVdcrVq
>>726
取れるだけむしり取って下さい
目撃者もいるんだし
794おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:00:41 ID:oJ4fjSSC
>783
「子ども」ってマスコミとかも使ってる表記じゃなかったっけ?
供の字はあまり良くないみたいになって、その表記になった気がする。
795おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:21:22 ID:aVgWq/6d
>788
>だったらスルーしなよ
お前が言うなwつーか>784のレス番間違ってない?w
それにしても人格否定って…お前いっつもそんな下衆な妄想してんの?それがお前の人格のすべて?w
796おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:28:05 ID:lnOQUFnG
>>795
ID:nPN2nBRUは触っちゃいけないよ
797おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:33:27 ID:VHOO0mb5
>>792
>が、不思議とガキが歩き始める月齢になるとネットから消える
離婚したのかもよ。
勝手にトラバしてくるデキ婚女がいたけど、懸賞とチビ(笑)とばぁば(笑)の話題ばかりで
「旦那さん(自分の旦那にさん付けとかw)は仕事でまたしばらく会えません」とか
つまんない内容を垂れ流してて、気づいたらブログごと消えてた。
たぶんデキ婚のお家芸5年以内離婚で間違いないと思う。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:58:31 ID:l+kjRFwW
お家芸wwww
799おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:08:23 ID:UD8X7OxY
>783
内山まもるのマンガで「帰ってきたウルトラマン」(現・ウルトラマンジャック)を
「新マン」と呼ぶようなものかw
800おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:15:28 ID:DTukYHmy
>>753
子供いるのに、このご時世に簡単に仕事辞めるなんて、おかしいと思う。
さっさと再婚して働きたくないって考えが見え見え。
801おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:52:13 ID:vphEvZqr
子供のために再婚なんて99%嘘だわ。死別以外のシンママ(笑)を恥ずかしげもなく堂々と名乗れるとかどうかしてる

自分も小学生の頃に母が再婚したからわかるが、例えどんなに優しい人でも何年経っても「新しい父親」じゃなくて所詮は「母親の恋人」としか思えないんだよな。
しかもうちの母は自分が中学生になった頃、兄弟共にまとめて追い出して祖父母の家に預けたから余計に。
近所のじいさんに「お前の母ちゃんは男狂いだな」と言われたが、否定する気にもなれんかったわ。
再婚相手に殺されなかっただけマシかもしれんが、シンママ(笑)だのステップファミリー(笑)だの下らない言葉で美化しようとする風潮はやめるべきだと思う。
802おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:57:41 ID:UD8X7OxY
KYだなー、近所のじいさん。
803おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 10:58:08 ID:VHOO0mb5
>>801
シンママ(笑)であろうとダニはみんな変わらないよ。

シンママ(笑)は「この子のためにパパになってほしい」→→「金づるがほしい、セックスしたい」
通常ダニは「そのケーキ譲ってくれません?この子が好きでぇ〜」→→「なんとしてでもそのケーキ食べたいのよっ!」とか。

「子供のため」と子供をダシにすることで、相手に断りづらくさせた上で
肩で風を切りながらなんでも自分の思い通りにしようとする。これはダニのデフォルト。
804おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 11:01:04 ID:yDmQwGFh
最近やけに工事の音がするなーと思ってたら近所にグループホームが出来るらしい
静かで良い所なんだけど、なにぶん田舎なものだから話題が巡るのって早いんだ
職場のお花畑達もパートのオバちゃんも井戸端ママも、
最近の話題は全部建設中のグループホームの事ばっかり
「月12万でしょ?普通の人は入れないわねー」だの
「毎月大金払うとか普通じゃムリよ〜金持ちっていいわねー」だの
「あ、ウチは娘or息子がいるから全然平気だけど〜」だの同じ事皆して言ってんの
確かに月12万は大金だけど子供いない人なら普通の人でも余裕で入れると思うよ
って心の中でツッコミながら仕事してる
つか普段鬱陶しいぐらいにママ友軍団がウチの天使ちゃん★アピするくせに、
結局自分専用の介護要員としてしか思って無いのな
会話内容聞こえてるコッチがうすら寒くなるよ
805おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 11:22:02 ID:ryV3ofVq
子供=介護要員な人って、自分一人では生きていけないって甘えてるんだよね
そりゃあ寝たきりになる可能性は誰にでもあるけど、その可能性を下げるために、日頃からの食生活とか適度な運動とかの工夫を怠ってる
で、何をがんばるかといえばママに見えないママ(笑)とか、母で妻で女です(笑)とか
還暦までは旦那(の給料)に甘え、老後は子供に甘え、甘えるだけの堕落した人生を幸せと呼ぶ人間としての最下層がダニ
806おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 11:33:12 ID:73WZGcL5
12万て安い方じゃないの?
うちの祖母は20万overの介護マンソンに入ってるよ。

ていうか、子ダニが親ダニの介護するとはとても思えない。
子に捨てられて孤独死するのがオチだよねwww
807おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 11:34:09 ID:GMmVUPhB
でも、子供が介護してくれるとは限らないよね
運よく介護してくれるような孝行息子か娘に育ったとしても
ノイローゼになられるか、下手すりゃ心中or殺されるんじゃない?
内心「早く死ね」って思われるだろうし。
それか、子供が稼いで老人ホームに入れてくれるのを期待してるのかね。
808おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 11:34:51 ID:oeEVkx3u
ガキが産まれてから家に遊びに来い、子供見に来いとうるさい

他人(俺)は人んちのガキに興味ないし
世の中の人間全てガキを好きだと勘違いしてる
迷惑顧みず、どこにでもチワワを連れてくる婆と同じレベルとしか思えない
809おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 12:04:57 ID:VHOO0mb5
>>807
>でも、子供が介護してくれるとは限らないよね
そうそう。
兄弟同士で誰が面倒みるだのみたくないだの揉めて、
亡くなったら、大して介護もしてない奴が「一番面倒看てたウチが遺産はもらう」とか言ったり、
看てない奴が看てた人のやり方にイチャモンつけたり。

こんなゴタゴタ、そこらじゅうに転がってる。
子供孝行だった叔母は、一括2000万の全部パックになってる施設に入って穏やかに過ごしてたよ。

「子供産んだアタシ偉い」とか言ったかと思えば、介護させる気満々だし。
親にタカって旦那にタカって最後は子供にタカる人生が「主婦は(育児出産はリーマンなんかより)一番重労働なの!」とは笑わせる。
810おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 12:56:36 ID:5Ct4DFtr
さっき、某ファーストフードに入ったら
入口・店内ともに狭いにも関わらず後ろにベビーカー連れが入って来た。
うわぁっ('A`)と思ったから、邪魔なダニーカーをすり抜けて店を出た
そんなダニのいる場所なんか落ち着いて食事できないし。

いつからこんなにもTPOも弁えないベビーカーが増殖したんだろう?
811おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 14:24:57 ID:7KKPfLUi
>>797
大阪の虐待殺人女のブログしか思い浮かばない…
放置し出したらブログからも子供の話題は消えるというw
812おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 14:27:44 ID:7KKPfLUi
>>807
2ちゃんで介護関係のスレ見ると、
親さっさと死ねのオンパレードだよ
無理矢理介護させなければ少なくとも氏ねとまでは思われなかっただろうにねえ
自分のエゴだけで他人の人生を支配すると、
憎まれるというのは当然過ぎること
それがたとえ子供であっても
そこに血の繋がりなんてものは意味を成さないのに、バカな親にはそれすら見えんのかね
813おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 15:01:29 ID:D698o00K
会社仲間の飲み会のはずなのに
子持ちママがぎりぎりになって姫(笑)を連れてくるって言い出したよ…
もう決定事項にされてて鬱
もっと前に分かってたら参加しなかったのに
前にも連れてきて話題が姫(笑)中心になってすんげーつまらなかった
814おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 15:38:23 ID:CHlNJwMU
>>804
まさかその婆たち、いくらド田舎だからって
「不明老人、ホームにいる人、孤独死、無縁死する年寄りは、
 みんな子供がいない人たちよね」
とか思ってないかw
815おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 16:02:32 ID:/ZnR8FbO
スーパーの駐車場で立ちションさせてるバカ親とクソガキ…。
当然後始末もせず手も洗わずそのまま店内へ…。

両親揃って池沼なのか!?
816おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 16:03:21 ID:28XVb3Vx
子供が介護してくれるから勝ち (反論される
      ↓
子供が稼いでホームに入れてくれるから勝ち (反論される
      ↓
見舞いに来てくれるから勝ち  (反論される
      ↓
死んだら墓に入れてくれるから勝ち

って
掲示板とかで必死に、子供いない人たちに火病ってるチョンみたいな子持ちが
キムチ悪い
817おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 16:03:26 ID:hnpCSgZs
>>807
つうかそういうダニが自分の実親や義親の介護をしている
orするつもりのある奴なんて皆無だよ。
実親だって役に立たなくなったら、容赦なく捨てるのがダニクオリティー。
なのに自分は子供に絶対に面倒みてもらえると思ってる自信はどこから来るんだろう?
818おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:12 ID:VR/wzGaY
去年あたり、犬HKが必死に流行らそうとしてた
ダニ親ソングを思い出した

「お前らのオムツ替えるのってマジ大変。
だからオレが年取ったら、お前らがオムツ替えるんだからな」って歌
犬でしつこく流して、介護してる人たちから反発食らってた

なぜか、あれきり犬のゴリ押しはなくなったけど
代わりに「トイレの神様」にしたようですねW
819おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 16:50:39 ID:VHOO0mb5
>>817
だよね。
自分は自分の親を看る気もないくせに、自分は当然のように子供に面倒看てもらうつもりっていうのが
もうね。冗談としても笑えない。
820おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 19:04:56 ID:aVgWq/6d
>818
赤ん坊が生まれたらオムツ換えしないといけないのは産む前から分かってるはずだよね。
嫌なら産まないって選択肢もある。
それに対して生まれてくる赤ん坊は
将来自分の親が寝たきりになったらオムツ換えしないといけないかもなんて知る由もないし
知ったからって、じゃあ生まれるのやめますってわけにもいかない。

子育てが大変なのはちょっと想像すりゃ簡単に分かる。
好きで産んだとしても、大変だわ〜って愚痴聞くくらいならできる。
だからといって赤の他人に「私はこんなに大変なんだからこれくらいいいじゃない!」とか
理不尽な要求すんな。
821おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 19:07:11 ID:VHOO0mb5
>>820
「子供産んだことがない人には分からない!」と言って自分の無能さを正当化しようとするダニって

>赤ん坊が生まれたらオムツ換えしないといけないのは産む前から分かってるはずだよね。
この程度の想像力さえないようなゴミばっかり。産んでから実際に目の前でウ○コされるまで分からない。
822おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 19:09:44 ID:lrat4H3f
好き勝手にダニとして育てられりゃ、そりゃ
介護大好き!介護は私の生きがいです!!なんて人でもない限り
親の介護なんてまっぴらごめんで逃亡するだろうね。
普通に親が好きな人だって、耐えられなくなる人もいるんだから。
823おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 20:37:34 ID:xsH7fNe7
ハンドルがついたベビーカー、
シャベルカー?みたいな三輪タイプのどでかいベビーカー、
これらを使う連中はたいていマナーが悪い
824おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 20:48:01 ID:YMXPztGw
知り合いのバカメスダニがわが子たちについて
「息子は小さな恋人、娘は老後の面倒係」とドヤ顔で言ってた。
息子は高校生くらいまで母親に懐いててくれるけど
いずれ彼女が出来たら離れなければならない
だから悲しい、もし彼女が出来たら泣いちゃうかも…
逆に娘は小さい時は生意気、中高生になれば女同志険悪になるけれど
うまく育てれば将来自分を頼ってくるし、面倒を見てくれる
(嫁に見てもらうくらいなら自分の娘の方がいい!)

だとさ。
子供に対する感じ方って親それぞれなんだろうけれど
このクソダニにおいてはドン引きもいい所だ。
このクソダニの元に生れてきたのが全ての不幸の始まりだったな、子供
にとっては。
825おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 20:54:50 ID:achHk636
>>815
不法滞在中国人じゃないの?
日本には恥という文化があったはずだが。

>>818
一瞬、老親が過去の子育てを思い出しながら歌った曲かと思った。
天使チャンのウンチは汚くないから、必死でウンコやオシッコの世話してきた。
だからあなたは私がこうなった今、ちゃんと下の世話してや、みたいな。
紅白で人気歌手が歌えばいいのにw
826おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 20:58:37 ID:zZmVtkDE
>>824
>>彼女ができたら泣いちゃうかも
息子が「永久に彼女が出来そうにない超ブサイクなキモヲタ」
に成長すればママ(爆笑)も泣かずに済むよね。
息子の筆下ろしをしてあげる、なんてママ(爆笑)の永遠の憧れじゃん。
827おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 22:15:46 ID:i3Wr6Ixs
団塊あたりのダニ親だと、
娘は一度、結婚(出来婚、未婚でも可)して孫だけは産んでくれて、
リコンして孫を連れて戻ってくれて
ダンナ類は抜きで、
女系でババアが君臨するのが理想形だとか

実際にも
そんな団塊ビッチ遺伝子の片親三世代だけは増えてるし
828おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 23:02:50 ID:lrat4H3f
>>824
女の醜さを極限まで引き出したかのような母親だね
娘に嫉妬してる感が見え見えでキモい
旦那が娘を可愛がったら虐待しそう
829おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 23:35:40 ID:S86EuEgF
>>824を読んで感じたモヤモヤをすべて>>828が代弁してくれた
可愛い可愛い天使チャンのはずの娘にまで嫉妬する親、
「ママでも女(笑)」の究極系だな・・・
近寄りたくない
830おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 00:31:51 ID:U1a/GjEl
所詮コバハン
831おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 04:06:10 ID:faT8fXKX
>>827
そういえば真昼間に親子三代で公園やSCをブラブラしてるファミリーっているわ。
バアチャンもカアチャンもタバコスパスパ。
デブってて目つき悪くて、話す内容も言葉使いも低能そのもの。
子供は親を選べないから気の毒だ。
832おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 04:38:28 ID:lCjrSUnm
よくガキをこれ見よがしに見せびらかして「どう、かわいいー!」って言いなさいよー
と無言の圧力かけてるバカ親いるよね。
「かわいい!」なんて誰が言うもんか。だってホントに別にかわいくないもん。
たまに婆さんでいるよね、他人のガキにやたら関心持って「何カ月ー?」とか聞いてるやつ。
833おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 05:18:42 ID:mxF72VEw
芸能人が出産又は妊娠したニュースのコメント欄で、
自分の経験を語りはじめる人が嫌だ。
うちのベビちゃんも〜とかバカかと。

最近だと辻希美の妊婦腹の記事で、
「どうして批判してる人がいるの?
女性の一番美しい姿なんだよ!」とかね…
いちいち大袈裟なんだよw
834おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 05:21:35 ID:lCjrSUnm
今読売新聞で児童虐待についての特集をしていて虐待に関する意見を募集している。
バカ母たちがここぞとばかりに度が過ぎる自己主張、自己正当化、悲劇のヒロインの成り切りとか、のバカな投稿が読売の事務所にこぞって届いているに違いない。
「朝から晩まで子供につきっきりで大変です、つい手が出てしまうのは仕方がないと思います」
「もっと相談機関や育児サークルが充実してくれたらいいのに」
「夫はちっとも私の子育ての苦労をわかってくれません」
「子供連れで外出すると世間の冷たさを感じます。ベビーカーで電車に乗るとイヤな顔されたりします。社会で子供を育てるべきです」
で、ダニ嫌いへの当てつけかのように、読売はこれらの投稿を載せるんだろうな。
ああ、だからゴミ売りと呼びたくなってしまう。

子育てが大変ーだから虐待しても仕方がないー社会はもっと理解を示せ
いつもこればっかりだけど、大変大変ってさ、世の中楽しいことだけやって生きてる人間なんていないよ。
835おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 05:32:15 ID:hiVaa+lR
>>834
正直我慢が足りないだけだろうって思う。
今の母親って、そもそも我慢って事を全くしてない世代だし
欲しい物があれば何でも買ってもらえるし、嫌な事は何もしない
ヘタすると掃除も料理も洗濯も母親まかせ。
そんなのが子供を育てる自体が大間違い。
836おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 05:58:25 ID:ZdNcS9XO
ゲッツ板谷さんが、「我が親が、弱者や年寄りをゴミの様に扱ってるのを見た子供は、大人になったときに
自分の親を同じように扱うだろうね」って言ってた。
837おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 07:44:49 ID:pJTCGqXa
>>836
だから目上の人を敬えないガキが増えたのだな
教壇を無くせと言ってみたり(これは親側だったけ)
遠足とかの学校行事で外を歩いていて
先生をバカにしているのを見ると

親の躾の賜物かと思うよw
838おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 08:26:09 ID:Ep9hh6vO
>>833
ぶっちゃけあの思い切り膨らんだ妊婦腹を見て喜ぶのはマニアくらいだと思う。
ブログで晒すのは個人の自由だと思うから晒したきゃ好きにすればいいと思ってるが。

動物ビデオのコーナーであからさまに動物をダシに自分の子ダニを電波に
乗せたいだけのダニにうんざりする。
メインが動物ならあまり気にならないが、明らかにダニを映したい場合不愉快
極まりない。
こっちは動物みたいから、動物ビデオ見るんだよ。
子供が見たけりゃ子供ビデオのコーナー見るんだよ。
動物見て和もうと思ってるとこに、不細工なダニ見せつけるんじゃねーよ。
採用するTV局のダニ脳も一緒に氏ね。
839おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 08:33:18 ID:DbGoPTc1
子供は親の背中を見て育つからな・・・
840おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 09:06:32 ID:yEpvchcY
辻がブログで臨月腹露出してる画像があった
凄く気持ち悪い。
HITOMIみたいにヌードまで出す奴もいるし、どうしてこうも
妊婦って露出したがるんだろうか。
841おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 09:22:34 ID:gYrFnIk4
妊婦ヌードは見るに耐えない
母になる幸せ!とか陶酔してるんだろうか
にしてもヌードになる必要性を感じない
842おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 09:54:57 ID:I3wNWg+k
自分でも醜い姿と思っているから。
現実逃避をしたくて、必死に肯定しているんだよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 10:05:18 ID:jRHguUPQ
せめて腹踊りの顔でも描いてあれば和むのに…。
844おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 10:18:12 ID:W62D1fOW
>>824
自分がその娘の立場に置かれたらどう考えるのか、
そういう客観的視点がないところが本当にバカだと思う。
うまく育てれば、ってそういう自己中心的なメスダニが出来るわけねーじゃん。

バカって本当にどこまでいってもバカなんだな。
845おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 10:28:34 ID:/s+U2l2C
>>844
だよなあ。そんな母親だったら、
物心ついたら男児も女児も逃げるわw
846おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 11:32:51 ID:faT8fXKX
>>843
おバカ系プレママでーす☆ってかw
マジ、プレママとかいう言葉きもい。
847おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:12:21 ID:w3VZGnjb
10代の自分ではろくに何もやったことない、働いたこともない、飯もマトモに作ったことも
なさそうなガキがいっちょまえに子供産んで母親でござい、ってありえないわ。
どうせ親がかりかそうでなきゃ餓死させかねないようなクズダニになるのが関の山なのに。
虐待親予備軍ばっか増えてる。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:20:20 ID:z556Q8A/
後輩と服屋で服を見てた時の話

「ねえ、まお君、れなちゃん、ママこれ似合うかなぁ?」
「これはちょっとママには子供っぽいかな?」
と、近くにいた赤子を抱いた三十代半ばぐらいの妊婦が突然、手にした服を赤子に見せながら話しかけ始めた。
まお君だかれなちゃんだかは知らないが、性別不詳な赤子はどう見ても一匹だし他に子を連れてる様子もなかったので、どうやら腹の中の胎児に話しかけている模様。
何が怖いって、明らかに私達の後をついてきて、こちらをちらちらと見ながら得意気にそれを行っていること。
しかも腕の中の赤子が近くにある服の袖を引っ張って口の中に入れているのをにこにこ見ているだけ。
後輩が「それ、似合わないだろうけどちゃんと買ってくださいね。赤ちゃんが舐めた服とか誰も買いたくないんで」
と、さらりと言ったら顔を真っ赤にして、何か言い返すかと思ったが服をひっ掴んでレジに持っていった。そして私達を睨んでまた何かブツブツ言いながら店を出てった。
後輩が長身でバリバリのギャルだから効いたんだろうが、真逆の私だったら絶対に反論されてたと思う。
後で彼女にランチとデザートを奢らせてもらった。
849おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:36:17 ID:aSbLanMb
妊婦痛すぎww
赤子も胎児もまともに受け答えできるはず無いのに、
しかも赤の他人に向けてわざとらしく秋波送るとかw
電車でブツブツ言ってる変な人みたいだわ。後輩GJ
850おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:54:03 ID:Afs7bV2D
自分が子供の時は精神異常者に片足突っ込んでる様な妊婦はそんなにいなかったよ
今みたいに席譲れだのお子様妊婦様ママ様だの図々しい人なんて滅多に遭遇しなかった

「天使タソを授かった()アタシって宇宙一幸せ!」
「妊婦様は偉いのよ!優遇してもらって当然!」
「どうして冷たくするのよ!このお腹が見えないの!?」
「ふふふ、幸せなアタクシを妬んでるのね。ホント可哀そうぉ〜ぷふふふ」
ってな痛電波なボテ腹ばっかり増殖中なのは何故なんだぜ
851おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:06:21 ID:l0o54PiJ
近所のスーパーにて。

スーパーによくある巨大浄水器があるでしょ。
あれって専用ボトルを買ってそれに水を入れるって形なのに通路をふさぐベビーカーとともにバカ親がごそごそやってんのよ。
何やってんだよって思ったら専用ボトルに一度いれて隠れて市販の2Lのペットボトルに入れてた。
最後に専用ボトルいれて市販のペットは隠して退場。
親になったら云々じゃないかもしれないけど子供産んだら道徳も欠如するんだねw
お年寄りは専用ボトル2つ3つ買って持って帰っていってるのにね。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:51:47 ID:yEpvchcY
バスの中で妊婦ワッペンを
「このワッペンが目に入らぬか!我こそは妊婦様だぞ!
そこの無礼者席を譲らぬか!!」みたいにわざとらしく
前に持ってきていた妊婦がいたので、無視してきた。
そいつはバスの中をうろうろ歩きまわって色んな人の前で同じことをしていたので
そこまで動き回れるんなら、座らなくて大丈夫だろうと思ったので譲らなかったよ。
こけてなんかあっても自己責任だしね。
853おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 14:15:30 ID:W2+QZKsB
>>848
後輩GJ
854おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 15:16:03 ID:QWvtM9fG
ttp://togetter.com/li/77607

子連れ出勤って都市伝説かと思ってた
凄い花畑脳だなw同じ職場の人乙すぎる…
855おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 15:36:56 ID:zzmsGeCk
現代はコミュニティが崩壊している…のかぁ?
昔は隣近所が云々とか言う人は、だったら自分が隣近所に声かければいいのにって思う。
一応そういう風に思ってるアホってたくさんいるからそういうヤツらが集まれば解決するんじゃないの?
大体お前がやってるツイッターもコミュニティの一つじゃないの?w
日々生活様式や手段が変化していってることの方が当たり前なのに昔は昔はっていうやつは
携帯やパソコンや便利な家電も店もサービスも使うなよ。
856おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 15:50:16 ID:tSv2vj+H
何故晒したし
857おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:04:03 ID:lCjrSUnm
妊婦の腹さらし、カンベンです。
臨月近くになると中の胎児の形までくっきり写る。露骨でキモイ。
妊婦の腹ってデベソになってて吐き気する。
産婦人科とかを映して、超音波検査とかしてるシーンも嫌い。チャンネル変える。
858おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:09:44 ID:EVkT4UI/
シンママってのシン(で馬鹿)ママの略だとばかり思ってた
今もそう思ってる
859おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:20:57 ID:mxF72VEw
>>846
プレママもアレだけど、シンママ、初マタも嫌い。
初マタて何かすごく下品だし、
シンママなんて気軽に言う奴はどうかしてる。

シンママになりたい☆っていう記事を見たことがあるけど
子供が飼いたい☆の間違いじゃないのかと
860おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:37:44 ID:2evsUHxj
子供だけ欲しいって言うアホって大体頭が足らない奴ばかりだ。痛さが半端ない。

861おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:43:09 ID:gERDVNbC
>>855
奴らの理想のコミュニティとは自分の都合のいいときだけ
他の人たちが自分の奴隷、つまり、一切の要望を受け入れてくれて、
でも他の人たちや社会からは一切見返りとか義務などを要求されないというもの。

そんなコミュニティは絶対に成立しないので、奴らのいうことに聞く耳を持つだけ無駄。

自分がお願いしますといわなくても他人が察してくれて当たり前、
お礼を言わないのも謝らないのも当然と考えてるような連中に
コミュニティ崩壊なんていわれたくないよ。
自分さえ良ければという連中のせいで崩壊に拍車がかかってるんだから。

862おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:39 ID:9bAXBywr
そんなに子持ちって不遇か?
バスでもよく手伝ってもらってるの見るけど

そもそも自分らが普段から違う生き方の人を露骨に叩いてるくせに
いざとなったらそういう人らに助けてもらおうと思ってる辺りが甘い
こいつらどれだけ他人に不信な思いさせてるのか分かってんだろうか
863おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:14:52 ID:k2Z1R3tb
バカ親共が始末に負えないのは、自分が世界の中心だと信じてるところだよ。

それまで子持ちをバカにしてたのが、自分が子供を持って子持ちの苦労がわかった
……って、これは別に良いと思うよ。

ただ、バカのバカたる所以は、子持ちの苦労がわかった、だからアタシは苦労している!
苦労しているアタシかわいそう!みんなアタシに親切に汁!それ当然!て開き直るところだよ。

自分は他人にはまったく優しくできないくせにな。
864おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:34:27 ID:yEpvchcY
前にもあったけど、以前は子供がウザい煩いと思ってたのに
子供を持つようになってから子供をウザいと思わなくなった
→だから多少煩くても周りは我慢すべき!子供は煩いのは当たり前!
子供を煩いと言うのは子無しの僻み!
865おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 19:10:12 ID:8mOhx9g4
>>864
子供がウザイじゃなくて、子供の親がウザイスレなんですけど
866おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 19:19:58 ID:B0XGogbR
>>865
864はそのようにレスしてると思うが。
ダニ親の頭ン中の斜め上変換を文章化してるでしょ?
867おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 19:52:07 ID:R+ihHXtX
スーパーの駐車場で立ちション…もう日本も終わったなorz
868おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 20:54:34 ID:29EXFGxP
スーパーの入り口で出会った
歩いているから4、5歳くらいの女の子が
ママ〜お尻痒いとスカートとパンツをずり下げて
お尻を掻いているのに引いた

母親は早く来いよノロいな〜と言っているだけで
女の子だからとか言わないが、はしたないとか
注意しろよ
869おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 20:59:03 ID:R+ihHXtX
そしてそのケツ掻いた汚い手はそのままなんだろ?

氏ねばいいのに
870おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:25:30 ID:jXzQfLPh
スーパーで、幼稚園児くらいの男女がペッティングしあってた。
お互い股間や胸、尻を激しく弄りあってた。
子供がするようなじゃれ合いを通り越してる雰囲気で、周りの人はドン引き。

後ろのほうから片手に携帯を持った母親が来て一言。
「あらー、もー、こんなとこでイチャイチャしないでよぉ。やだーかーわーいーいー」

子供はそういう知識をどこから仕入れるんだろう?
871おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:34:04 ID:pYGvDYTY
親がやってるのを目撃したとか?
結構ある話みたい
872おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:34:56 ID:yEpvchcY
>>865
お前もウザいね
873おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:37:57 ID:uQg3cYWf
>「あらー、もー、こんなとこでイチャイチャしないでよぉ。やだーかーわーいーいー」

まともな親なら、引き剥がしてひっぱたいて子供のすることじゃないと叱りつけるところなんだが…
イチャイチャのレベル越えてんぞ…
874おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:13:19 ID:fr+pn1Qn
>>870
それマジで小学校中学年以上でおっぱじめると思う…
875おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:19:46 ID:GKHqwzku
>>871
絶対親のを見てるよね。
そういう親に限って、外部からのエロ情報を嫌悪する。

>>873
自分の股間触っただけでも怒られた過去を思い出した。
876おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:34:04 ID:m8xLaQKs
>>870
それを美術展の作品の目の前でやられた時の気まずさ
よほど展示に興味がないのはわかるが、俺もお前らのそういうのに興味がない
親も作品見てるだけで子供には何も言わねぇんだよなあ…
お前らの可愛い娘が鼻ほじってますよ
877おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 22:38:48 ID:qH0HgIO0
>>862
どこが不遇なんだか疑問。
うちの自治体の場合、ここ数年の広報を見て覚えている限り、
医療費全額補助の対象が中学卒業時にまで拡大されてるし。
駅には上下線ホームと改札外二つの出口にエレベーター設置、
子連れ家族優遇サービス協賛店なるものもあちこちに出現、
この上全ての市民は子連れ様に優しくする義務を負えとでも?
878おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 23:02:32 ID:WeZekKI3
>>870
間違いなく親のセックス見てるか、親がガキいるの気にしないでエロいテレビや映画やドラマ
観てんだろね。甥(5歳)も股間とか触ってくる(ホント手○ンする感じで)から超キモイよ。
で、すっごいニタニタしてんの。あ〜親がしてるの見てんだなって思った。
兄夫婦は私に早く子供産め、女の子産めって言うんだけど、冗談じゃないわ、
お前のとこのエロガキに絶対いたずらされるわ。
879おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 00:41:47 ID:lodnFEMJ
親のセックスだけじゃなくて、昼間から他に男を引っ張り込んでじゃねぇの?
880おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:03:27 ID:eh2yYqb8
ここでもよく出てるけど、小さい子連れは飲食店での汚し方がハンパないね。
自分のバイト先は大体こんな割合。
汚染度MAX…2割
汚染度結構キテる…3割
汚染度ちょい高め…4割
汚染度普通の大人レベル…1割

んで最近気付いたんだけど、奴らは汚染度レベルに関係無くほぼ100%
メニュー表をとっ散らかしていく。
子連れって大概イス席じゃなく座敷に行くんだけど、片付けに入った時
いつもメニュー表が床に落ちてるんだよ。置いてあるんじゃなく落ちてる、
もしくは放ってある。メニュー立てがあるのに。

何で使った物を元の位置に戻さないんだろうといつも気になってる。
怒りとかじゃなく単純な疑問って意味で。
大人でもたまにいるけど子連れはほぼ100%なんだよね。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:11:22 ID:YWSWLp42
>>878
それ、兄夫婦に言ったほうがいいよ、
変なとこにやにやして触ってくるけどほっといていいの?って。
まあ、「子供の無邪気な振る舞いをそんなふうにいやらしく受けとるなんて
お前の方がおかしい」みたいなことを言ってくる予感も否めないけど。
882おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:26:10 ID:7mCCpFyQ
マタニティも子供服も置いてないがメンズ、レディースと揃った若い人向けの服屋で働いてるんだが、確かに最近妊婦や子連れ客多いわ。でかい腹と乳飲み子抱えてまで若い子向けの服を着る理由は何?

先日、やや年かさでキツそうな女が店内を見て回っていた。
その後ろからまだよちよち歩きの娘が「ママぁー」と寄ってくる度に「はいはい。ちょっと待ってね」と振り向きもせずあしらっていた。
そのうちに段々と苛立ってきたのか「いいからあっち行っててってば。もうちょっと見たいんだから」と明らかにんどくさそうに言い、しまいには「あーもう、うるさいっ!なんなの?何の用事なの?」と言いながらもようやく娘の方を向いた

そこまで邪魔にするなら何故連れてきた?と同僚と共に不思議に思った。同僚の知り合いのママ(笑)の話だが
「長男は望んでたから可愛いけど、二人目は別に欲しくなかったのに出来たから、正直愛情湧かない。親も人間なんだから、我が子にだって好き嫌いはあることをわかってほしい」
と平然と言い放ったらしい。勿論、枕詞のように「産んだことがない人にはわからないだろうけど」付きで
残念ながら当分日本では児童虐待事件は増加し続けそうだ
883おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:37:45 ID:62HG+vbk
>>878
もちろんそんなことしてくる糞ガキは殴り飛ばしてるんだよね。
親も何黙ってそれみてんだろうか。
884おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:29:18 ID:Y0uHvKzi
>>881
ニヤニヤしてる時点でなんかアウトな事わかってそうだけどねー
いつまでも無邪気な子供じゃないんだから
通用しなくなる歳になる前にやめるようにするのが
親のやることなんだけどね
ああ、付属品だからやりたくないのか
885おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:31:55 ID:2QndOqMv
>>881、883
兄夫婦に直接言ったことないや。いつもは無言で振り払ったりしてたんだけど、
(881のレスのように、私が変態扱いされるのも嫌だったから)
いい加減我慢出来なくなって、テーブルの下に潜り込んで私の股をギュって揉んできた時に、
手首をおもいっきりひねり上げてテーブルの下から引きずり出して「もういい加減触んないでよ!!!やめてよ!」
ってわざと兄嫁の前で怒鳴ったら、超気まずそうにしてた。あれから触ってこないから、親もわかってて、
やめるようにしつけたんだと思う。多分…。私以外にはやってるのかもしれないけど。
886おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:40:30 ID:2QndOqMv
>>884
絶対わかってると思う。だって自分だってそのエロガキに上半身に乗っかられて両手でオッパイ揉まれたり、
(赤ん坊がオッパイを欲しがるそれとは明らかに違う)
股間触られたりしてるんだから。他人にやり始める前にやめさせればよかったのにね。
887おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 03:18:55 ID:ox5Bxsvv
妊婦ヌードが気持ち悪いとか言うと「誰だってみんなお腹から出てきたんだから」なんてほざくやついるよね。
そんな当たり前なこといちいち言うなよ。

じゃあさ、「誰だってみんなこうやって身体ができたのだから」と性交渉を他人に見せるのかって?

イタリアの美人女優モニカベルッチまで妊娠のデカイ腹さらけ出したことあって、普通に落胆した。
888おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 03:39:29 ID:412G5fkI
今日スーパーで、自動ドアの真ん中にダニ車停めて携帯いじってる馬鹿母を見た。
自動ドアのセンサーって通過する分には問題無いんだが、真下で静止してる物には弱いって
知らないんだろうか。
いや、知らなかったとしてももし自動ドアが誤作動起こしたらなんて考えもしなかったんだろうか。
幸い?にも客の出入りが多かったんで、俺が見た限りでは自動ドアは開いたままだったんだが…
今度から母親は人殺しの始まりだと思う事にするよ。
889おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 07:01:13 ID:aWNr804M
>>877
昔の母親なんてもっと不遇な中で子供を育ててたわけだろ?
別に昔のような苦労をしろとは言わないけど
優しくしろ優しくしろと言われても、子持ち向けサービスだらけの現状で
これ以上一般市民ができることなんてあるか?

大体、これから負担になるであろう介護のほうがもっとサービスや補助が充実してもいいぐらいなのに
そっちには全然動きが無いよな
どうせ少子化は止められないんだから、まず目先の問題を解決したらいいのに
ダニが子供に介護させるとかほざいてるけど、
今の介護現状が続くようでは将来ガキに見殺しにされる確立のが遥かに高いと思うぞ
雇用率だってこれから劇的に上がるとも思わないしな
890おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:14:57 ID:zT3Eiu2b
知恵袋とかブログで、たまに見かける質問。

「バスの運転手が、ベビーカーの降車を手伝ってくれなかった」
「ベビーカーなのに誰も手伝ってくれない
××市の人は冷たい」

なんか勘違いしてるんだよな〜
891おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:34:28 ID:D4ejgqHn
タクシー使えばいいのに
892おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:43:31 ID:lodnFEMJ
車運転しろよって思う。
最初から人あてにして子育てするなら、子供なんて作らなければいいじゃん。
てめぇのケツは、てめぇで拭けだよな。
893おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:59:18 ID:8QzyIr2R
>>887
みんな妊婦の腹から出て来たは間違っていないが、妊婦が全員妊娠腹を人様に
晒す訳も晒してきた訳でもないって事が分かってないよなw
妊婦の腹が神秘的!とか女性の一番美しい姿!と思うのは勝手だが、それを他人に
押し付けるなってだけの話なのに。
妊婦腹を公開するヤツは好きでマニアにズ●ネタ提供してる変態だと思ってるw

親切にされた事がないってダニも多いけど、良く親切にされるって親もそれなりに多い。
前者はマトモな人間なら親切を受けてありがたいと思う事を、当たり前むしろもっとしろと
しか思わないんだから、永遠に他人から親切なんぞ受けられる訳がないわなw
894おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:10:37 ID:tuGmV0aO
>>892
ルールを守って運転してる車に迷惑だからタクシーにしてほしい。

こういうやつらは子供を縛り付けるのが可哀想といって、法令で
決まってるチャイルドシートを使わず走行中も車内放牧。
そのせいで車の挙動がおかしくて後続につこうものなら走りにくくてかなわんし、
注意力散漫・前方不注意などでいつ事故を起こしてもおかしくない状況。

それで事故って車内放牧のガキは車外に飛び出しあぼーんもしくは重傷。
チャイルドシートに子供を縛り付けるより事故ったときに死んだり怪我をするほうが
よほどか子供は可哀想だと思うんだがな。

そのくせ「子供が乗ってます」ステッカーをつけてるんだから周囲が気を使えって
ルールを守れない走行しかできないなら車に乗るなっていいたい。
てめえが乗ってるものは走る凶器だ。
895おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:22:58 ID:bTmFllk6
さっき日本テレビで平野レミの息子の嫁が、臨月の腹にアンパンマンの顔を
描いて腹踊りしてる映像を流してた…
レミ「うちの子、学生なのに子供できちゃったのよ!ギャハハ…!!」
見てるこっちが恥ずかしかった。
896おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:32:13 ID:c7+GKUP8
>>895
>「うちの子、学生なのに子供できちゃったのよ!ギャハハ…!!」

下品極まりないというか何というか…リアルに脳みそ湧いてそう
これって『うちの子は自分自身の管理のなっていない馬鹿な子です』って言ってるのと同じ事だよね
オカンも一緒に見てたけど「これは無いわー」ってマジ引きしてた
897おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:46:24 ID:M4vHDyab
わざとやってるとしか思えない。
田舎でバスも電車もあまりないから
車通勤してるんだが、狭い田舎道で真ん中堂々と突っ走り、避けも待ちもしない子持ちが多すぎる。
避けられるスペースがあるほうが避けて待つのがルールというより、そうしないと通れないのに見てわからないのか。
他人を何十メートルも後退させても知らん顔。
クラクションも会釈もなくこっちを見もしないで、さも当たり前のようにすました顔で通りすぎていく。
その隣の助手席では、制服来た幼稚園児が元気に跳ねている。
そんな人が一人や二人じゃないのが怖い。
面白い事に、仕事後飲み会があって弟に朝送ってもらっている時などは、みんなちゃんと避けるか前髪を直しながらはにかむ笑顔で会釈したりしている。
どうやら対向車が見えてない訳ではないらしい。
どうしてあんなに傍若無人になれるのか、どうしてママ友と若い男の前以外ではいつも不機嫌なのかわからない。
898おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:50:51 ID:P9G5Oct1
息子も馬鹿だけど、息子の嫁も馬鹿だな…
テレビで流されるとは思ってなかったのかもしれないけど
それ以前の問題だな。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:54:58 ID:4nqpYz7w
まあ、レミちゃんだからね・・・・
ちょっと躁な人だし、歌手なんて皆どっか破天荒なもんだから。

まあ、他人に迷惑かけなければ何も言わん。
900おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:58:10 ID:20SMvu3q
叔父一家と食事をする機会があり、従妹に対する食育方針を思わず疑った。
従妹はもう小2になるが焼き魚を自分で食べることができないらしく、それにだけ
全然箸をつけていない。
見かねた私が(自分の分で)お手本を見せてあげたら見よう見まねで
「おいしい」と食べていた。
しかし、その直後叔母に私が怒られてしまった。曰く、
「のどに骨が刺さったら大事だ。」「どうせこの子は不器用だから魚を食べたら
醜く食い散らかすことになる。そうなるくらいなら丸ごと残せと教えている。」らしい。
きれいに食べられるように教えるのが親の役目じゃないのか。
901おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 11:00:54 ID:7+DOM9Kj
>>900
その通りだよね。
自分がめんどうだからやらないだけなんだよなあ。
902おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 11:04:52 ID:avWIiNZe
>>895
和田唱ファンの自分にとってはかなりショックだ。
903おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 11:36:54 ID:goEHPJTN
>>900
ひでえな。自分で食べないといつまでたっても食べられないし、大人になった時に
恥かくってことが想像できないんだな、その馬鹿親は。
904おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:38:12 ID:QpYDdNX+
もうだいぶ前だけど、某森ビルの回転ドアにはさまって子供が亡くなった事故。
子供を勝手に歩かせていた両親がビル管理を訴えてたのが最初の違和感。
その後しばらく全国の回転ドアが使用中止になってたし、
他人がいっぱいの公共の場で子供を自由にさせていた親の責任は、なにも問われていなかった。
今じゃ当たり前の事故後の報道のあり方だけど、
この事故以前はいっしょにいた親の方の責任を問う人も多かった気がする。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:38:15 ID:RPUYBFFa
>>900
>見かねた私が(自分の分で)お手本を見せてあげたら見よう見まねで
>「おいしい」と食べていた。

子供のしつけって、900がやったように親やまわりの大人が
やってみせて、それを子供が見て覚えるものだよね。
その叔母さん、自分の子供に不器用だからなにもさせないのが正しいとか
正気とは思えない。
子供がかわいそうだ。
906おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:51:00 ID:/1xQfmHV
神社で祈祷してもらってるときにギャーギャー喚く子供、それを全く注意しない親、騒いでいいトコと静かにしなければいけない事の区別つけられない落ち着かない子供が増えた。
別の家族の子供は大人しくしてるから、いかに親が躾出来てないかこういう場所では分かり易いな
907おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 14:00:29 ID:81KSEXFO
スーパーで嫌だ嫌だ泣き叫ぶ女児がいた
たまにいるなぁとか思いながら買い物してたら
その母親カートに靴のまま乗せやがった
子ども小学校低学年ぐらい。
よちよち歩きでも言葉を覚えてないでもない
普通に立って歩けるガキ
子ども用のブーツをしっかと大カートにおさめ足伸ばして
しかも知り合いがいたらしく、おばはん連中に囲まれ「何歳〜?」「上の子で」と立ち話
注意する様子も母親が恥じる様子もなし
なんなんだあれ
久しぶりキチガイを見た
908おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 14:16:48 ID:81KSEXFO
>>618
病院勤務で子連れをよく見るけどその傾向あるよ
雑誌や携帯をよく触ってるだるそうな親や
高圧的に怒ったり命令する親の子は、キーキー声でうるさいのが多い
普通じゃ構ってもらえないからあんな必死になるんだと思う
子どもをみれば親がどんなのか想像つくようになった
909おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 14:26:47 ID:UXM2xzhS
>>900
×この子は不器用だから
○この子を不器用にさせてるから

どうせの時点でやる気ねぇな…
910おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 16:10:35 ID:etXMSMEN
>>904
あったなそんな事故
あれ以後、ウチの方も回転ドアのほとんどが撤去された
子供が事故死すると企業・施設側がせめられて、放置してた両親は被害者って図は
昔からあったが最近は特にひどいと思う
今回のこんにゃく畑はどうなるんだろう
911おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 16:33:44 ID:V3Gd6G29
>>900
なんでそういう子に焼き魚を出したんだろう?
それが一番の不思議だ。

だったら出すなよ、もったいない、と思ってしまう。
912おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 16:37:02 ID:XQbxGjKB
>>911
お店で皆一緒のメニューだとそれもあるかもね。
あるいは仕出しの料理だとほぼ必ず焼き魚が出る。
まあ切り身の場合も多いが。
913おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 17:10:13 ID:ykgusViz
週末で混雑してるDVDレンタル屋で
小学生の姉弟、って感じの2人のガキがキャッキャと遊び戯れていた。
走ったり飛び跳ねたり、迷惑だなー、親はどこに居るんだよとおもったが
姿は見えず。。まあしょうがないなと思ってそれ以上は気にしなかった。
最近はよくある光景だしね。
でも、私がお目当てのDVDゲトってレジに向かう途中、
その姉弟がふざけてる傍を通る瞬間、弟が姉を突き飛ばしたようだ。
大きくよろめいた姉が私に体当たり、私はDVD満載の棚にぶつかり、大雪崩…><
こんガキ…と思って姉の顔を見たら、、え?オバサンじゃん?
服装や行動から、おまけに低身長だし、てっきりガキだと思ってたが、
もしかしてコレが母親?Σ(゚Д゚ノ)ノ
その母親は、散らばったDVDを拾い集める私と店員の傍で
「ダメでしょ!」とか言って弟…いや息子の頭をビシバシ叩いていた。
いやお前が悪いんだろ。つうか手伝えよ…
914900:2010/12/12(日) 17:15:17 ID:20SMvu3q
>>911
これは祖父の誕生祝いで少しいい店に食べに行ったときの出来事。
叔母曰く常は焼き魚を出さない、出してもせいぜい塩鮭程度らしい。
915おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 17:25:44 ID:UXM2xzhS
>>911
まあそのドンマイ

>>913
乙…
見た目も中身も子供レベルまでの若さに見られて、親も理想の自分を手に入れて本望だろう
いやドン引きだな…
916おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 18:20:11 ID:9pR2v5k5
買い物に行ったら、売場で親がくっちゃべっていて、子供はパスタを袋の上から割っていた。
見兼ねて子供に注意したら、親は軽く頭下げていなくなった。
頭下げるだけでもましかも知れないけど、そもそも私に頭を下げられても…。
子供を叱って、その割れたパスタ買い取れよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 18:52:24 ID:C9HbA8sT
>>895
トライセラの和田って結婚してたっけ?学生?
昔出来婚したのか?
918おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 18:55:14 ID:GWD3UAWX
>>895
和田唱が赤ん坊の時に毛皮屋さんに入って、売り物の毛皮のコートの上でおしめを替えたって言ってたね。最悪。
レミのがさつさが嫌いだけど、自分だけじゃなく周りに対してもがさつなんだな。
もし自分ちの子供がいじめをしてても、いじめられてる子に対して「そんなの遊びよ遊び!」とか言いそうだ。
919おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 18:56:04 ID:GWD3UAWX
おっとリロードしてなかった。

>>917
唱の弟が出来婚したんだよ
920おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 21:16:16 ID:E/JrLVB5
最近の親は子供に対する危機管理能力がなさすぎると思う。
先日、目の前を小学生くらいの男の子と母親が
歩いていたんだけど、子供が背負ってるリュックの形が
どうもおかしいので良く見たら、それはリュックじゃなくて
手提げ式のトートバッグの持ち手部分を子供が首にかけて、
バッグ部分を背中側に回す形で首から下げてるんだった。
中身は何も入ってないらしくペラペラだったけど、
首にそんな紐状のものを引っ掛けておいて、
万が一何かのきっかけで首が締まったらどうするんだろう。
それでなくても、そんな持ち方は行儀が悪いし
普通は親が叱って止めるものだと思うんだけど、
母親は息子がそんな危険なバッグの持ち方をしてることを
全く気にしてないみたいで、ノンキにおしゃべりしながら
歩き去って行ってしまった。
こんな赤の他人でさえハラハラするっていうのに、
自分の子供が危ないことをしていることに対して
何の意識もないのかね?
こんなことをしたら結果はこうなるだろう、みたいな
先の展開や因果関係を想像する力がないんだろうかね。
で、凍った蒟蒻畑を乳幼児に食わせたり、
危険な場所で子供を放牧し放題にしたりすると。
921おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 21:24:11 ID:OziNkmwB
 
922おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:52 ID:vd+gHUCF
食卓の写真を分析する本を読んだら
「お父さんの料理参加が多い家庭ほど、主婦は料理に関心を失う」らしい。
ってことは、イクメンが増えると・・・・・。
923おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:00 ID:wU8PqHVX
元々失ってるから別に変わらんのじゃない?
924おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:21:18 ID:puxQpOYL
子供に変な名前をつける人は、子供の写真入り年賀状を送ってくる率が高い
うざすぎ
925おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:49:30 ID:Y0uHvKzi
>>923
お前頭いいな
926おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:19 ID:KwV6OI27
親じゃなくてババアの話だけども
イルミネーション観て来た
会場に近づいた辺りからダニの奇声がずっと聞こえる
おいおい親は何してんだよって思ってたらババアが
「そこは立ち入り禁止だよ!!こっち来なさい!!!帰るよ!!!」
ってでかい声で怒鳴る
近くにいたカップルの女が
「良いおばあちゃんだねー」
良いおばあちゃんだったら初めから立ち入り禁止の場所に孫が入って大声で走り回るようなことさせない
927おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:31:10 ID:ox5Bxsvv
>自分が子供の時は精神異常者に片足突っ込んでる様な妊婦はそんなにいなかったよ
今みたいに席譲れだのお子様妊婦様ママ様だの図々しい人なんて滅多に遭遇しなかった

電車に乗ると「妊産婦さんへの思いやり」とかいう中田氏マークのキャンペーンポスターだらけ。
キモくてしょうがない。
鉄道会社に「中田氏マークだけでなく、内部障害などのマークも用意してください」という要望はずっと来てるらしいよ。
でも、なんでそれは作らないで、中田氏マークだけ?
がん患者、心臓病持ちの人とかのマークも必要でしょう。隣に乗り合わせた人が重病人かもしれないし。

928おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 00:50:24 ID:qAyPEZi+
新聞に「来年の干支にちなんで季節限定うさぎカフェオープン」という記事が載ってた
もちろん、うさぎとは触れ合い可能

「年賀状用に娘の写真を撮りに来ました☆」って主婦のコメント+そいつのガキとおぼしき女児の写真
こんなブサガキの写真入り年賀状を送られる相手が可哀想だ…
929おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 02:03:03 ID:Rfg/C3BG
妊婦キャンペーンやるなら内部障害マークは当然だと思う
それとは別に乗せるなとまでは言わんが
『ベビーカーはたたみましょキャンペーン』もやってもらいたいものだ

子持ちも問題視されてる自覚はあるようだけど…
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312842293
エレベーター編
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151781541

マナーそっちのけで何かっていうと特別扱を要求する子持ちに
「人に優しくされたいなら先ず、自分が優しくならなきゃな」って言ったら
「あんたは損得勘定で人間関係をつくるのか!」とか怒り出したって例も聞いたことある
そんな自己中バカ女を助けてやりたいなど思う訳なかろう
930おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 03:01:25 ID:kD3oXeGb
>>919
トン。
なんか、他にもエピソードがあるんだな…
931おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 03:32:48 ID:G5RfGQVf
私の周りは無計画にデキ婚して子育てにヒーヒー喚いてる奴ばっかり。

夜泣きがひどいのは仕方ない
近所に文句を言われた
私頑張ってるのに
若いけど子供産んだのに

いやいや
狭いアパートで夜中泣いたら普通外行くやろ
なんでそのまま部屋で泣かせてんねん

と意見すると
産んでないからわからない
冷たい人
あたしたちママは独身よりもっともっと大変

あー大変やろうな
やから産まんし作らんねん

たった数秒の中出しの快楽を拒まんかった自分が悪いんやろ

嫌なら産むな
「産んでないから子育ての大変さがわからない」
と喚く奴こそ

産むまでわからんかったお花畑なんやろーな

普通に考えたら
子育ての大変さなんて
安易に想像できるのに
932おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 03:42:35 ID:zsdg+vo6
知恵袋で子供の体調を質問してるやつ。
「なかなか熱が下がらないのですが…」じゃねー!
さっさと病院つれていけ。

遊園地板には
「子供の服が濡れたので、着替えが売ってる場所ありませんか?」
という書き込みがあった。
何故スタッフに聞かない
933おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 04:30:47 ID:G5RfGQVf
>>932

その遊園地のダニ親…

普通に乗る前にそのアトラクションは服が濡れるとかわかると思うし

幼稚園くらいの子だったら、着替え持ち歩いてトイレとかで着替えさせるのとか常識やろう

お花畑なアホ=ママ
という偏見が自分の中で確立しつつある
934おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 04:33:04 ID:R6ZarO6n
大人同士のレストランでのパーティーに子連れでくるバツイチ女。
「うちの子は人間大好きなの〜〜」とか言って自分の目当ての男性に接近させる。
周囲も子供が気になって仕方なく相手。大人同士の会話が弾まない。
皆に好かれるうちの子!って思ってる無神経さ。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 04:44:43 ID:mfhNzxg9
>>887
妊婦ヌードって赤子入りのお腹を外気に晒しまくっての長時間撮影だよなぁ…
妊婦ってお腹冷やしちゃ駄目なんだっけ

と思うと子供のこと考えない自己中と気持ち悪いぼでーの固まり
936小学生の糞ガキ:2010/12/13(月) 04:46:26 ID:zayB5Kck
キェーギャービィーヒッヒーン、アアアアー!
937おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:26:37 ID:C7/E8+Ew
ひどい夜泣きは「虐待の疑い有り」ということで片っ端から通報しちゃえば
938おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:16:25 ID:KxUN8czl
きのうテレビで嫁のアンパンマン腹踊り流してたレミ、生まれた子供が
アンパンマンそっくり自慢やらしてたな。
一緒に出てた清水ミチコに「孫っていいわよー!あなたも早くできるといいね」
みたいなこと言ってた。
ぐぐったら清水さんには22歳の娘さんがいるみたいだけど、22歳と言ったら
まだこれからの年齢だろ…。デキ婚の孫を持つ婆さん仲間が欲しいのか?
あのオバサン、本当にお花畑なんだな。
息子のこと知らないけど有名人なの?旦那が和田誠なのは知ってるけど。
939おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:42:02 ID:CKCJ4mZb
>929
>「あんたは損得勘定で人間関係をつくるのか!」とか怒り出した
見ず知らずの人間に損得勘定なしで手助けしてやるとかないわw
赤の他人に特別扱いを要求する自分の方がみっともないと思わんのか。
940おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 10:50:53 ID:IW0nR3Ib
今取引してるヤフオクの落札者がイタイ
どうやらイクメン(w)みたいなんだけど、なぜか取引のやり取りで
「奥さんの口座に名義からどうの…」って嫁を「奥さん」と
言ってみたり、1歳のダニがいるらしいんだが、金払ってくれるだけ
でいいのに、なぜかダニが今風邪気味だからすぐには入金できない
かもしれないだの野呂ウィルスかも!?とか、先週木曜の落札で今日まで
しょっちょうダニの風邪の治り具合の進捗状況をメールしてくる。
そんなこといいからとっとと払ってくれ!
今朝も朝早く「今日は天気がどうので入金できないかもしれない」
…そうだ。
今までママwではこういうもにゅることってよくあったけど、
パパwまでこんな風になるとは全く酷い世の中になったもんだ。
941おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:27:25 ID:eOELnVcD
>>929
>「あんたは損得勘定で人間関係をつくるのか!」

あーこれに似たような事言われたわ。シテクレ病っていうのかな
『アタクシはママ()or妊婦なんだから、やってもらって当然!優遇しろ!気遣いなさい!』って人に
「いい大人なんだから自分の事は最低限自分で出来ないとダメだよ。
何かをして貰いたかったら自分も何かしなくちゃいけないよね。
お母さん(強調)なら他人への気遣いも配慮もわかるよね?」
って言ったら見事にふじこられますた
『小無しにはわからないのよ!いないからそんな冷たい事言えるのよー!』
『ママは大変なの!毎日一分一秒が戦場なんだから、他人の事を考える余裕なんてあるわけ無いじゃない!!』
『妊婦さんorママが困ってるのを助けるのは常識でしょ?』
『あなたは一々見返りを求めて行動してるの?ボランティア精神豊かな方が人として素晴らしいわ』
子供はおろか自分自身の躾も出来てないクレクレ病患者なんか爪先も貸したくねーです
常識やボランティアを都合のいい言葉の盾にしてるのが嫌いだ
常識、ボランティア=アタクシのために動く使い勝手のいいコマですって正直に言えばまだ可愛いのに
942おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:27:45 ID:kRb4QOms
>>939
てめーらこそ、損得勘定の得のほうだけを当然ヅラしながら
赤の他人に要求するくせに、どの口がホザくんだろうね。全く。
これだからダニは嫌われるんだよ。
943おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:30:55 ID:kRb4QOms
>>941
>『妊婦さんorママが困ってるのを助けるのは常識でしょ?』
とホザいてるそのアホは、当然てめーが妊娠する前は損得勘定度外視で
一目散に助け続けてきたんだろうね。

で、その優遇されて当然(笑)のママ(笑)は子供が何歳になるまでかね?w
一度子供産んだら、子に先立たれる以外はママ(笑)なんだから、
一生「自分は他人のことを考えなくてもおk、でも優遇はしてもらえる」ことになるわけだw
944おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:37:45 ID:FD84tQ4B
>942
まさに「自己紹介乙」だよなw
945おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:26:05 ID:M9Go6yVT
>>941
>『妊婦さんorママが困ってるのを助けるのは常識でしょ?』
と大げさに騒ぐバカほど、妊娠前まで人助けなんてした事ないもんです。
たぶん妊婦や子連れが辛抱強く立ってる目の前で、タヌキ寝入りしてるか
化粧していたか。

神様はいてちゃんと見ているよ。
子どもは迷惑かける存在というのを認識したうえで行動している
控えめな母親には、救いの手を差し伸べる人間を周囲に導いてる。
946おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:30:21 ID:CIK3LVr/
>>932
毎日ケータイぽちぽちやってるせいで、
まともな大人の会話が思い出せないようになったのかもねw
遊園地で子供の服が濡れた時の対すら出来なくてよく産もうと思えたな…
人生のアクシデント対処法はなんでも知恵袋に書いてあるからおkと思ったのかw
947おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:53:41 ID:IW0nR3Ib
乗り遅れ5歳児死亡=父親気付かず発車―兵庫
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-101213X883.html

父親25歳って20歳のときの子かよと思ったら
長女9歳で唖然とした!実子だとしたら…16歳でパパ(w)
948おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:06:07 ID:ltC51lsc
>>941
そのふじこってる人、仕事先の糖質クレーマーと言ってる事がそっくりだw
DQN親ってやっぱりどっかおかしいのかもね。
自分はか弱いの!周りはみんな加害者になりうるの!
私は守られなきゃいけない立場なの!!みたいな。
949おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:12:45 ID:tM5otHmU
てめーは人に親切になんてしたことないのに、己の権利だけは主張する。
死ねばいいのに。
950おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:13:11 ID:l6jXnCd7
母親が30だから長女は連れ子じゃない?
もしかすると長男も連れ子かもしれんが。
というか、稀によくある普通の事故で
このスレでpgrするような内容じゃなくね?w
951おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:15:03 ID:IW0nR3Ib
>>950
実子だとしたらいわゆるDQNのデキ婚の確率高いぞって話
952おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:37:57 ID:KxUN8czl
>>946
最近は携帯でお徳なクーポン探しに必死な主婦が増えてるらしいから、
ますますやっかいだね。
953おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:50:30 ID:bs1/lIDj
>>950
>稀によくある

難しいこと言うなよ
954おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:50:37 ID:7NhanPvP
>>952
そのムダにかかる通信費を削減すればクーポンの比じゃないくらい節約できるのにねw
955おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:04:31 ID:D6FUEZqA
>>950
>>希によくある
ネトゲ民乙
956おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:32:05 ID:7svUGIS3
病院に子連れで来ている若い母親。
子供がギャーとかキヤーとかものすごい大音量で泣いても気にしている様子は無い。
そういう子に限って今どきの「ひな」とかいう名前。
ひなという顔ではなく朝青竜とかの関取系の顔面。
普通の知能のある子なら聞き分け良く座って待てるけどそれも出来ず、
病院の中をうろちょろしてみんなの邪魔。
957おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:27:24 ID:RUFisIjK
>>929
変質者扱いされたり、わけのわからないことをボロクソ言われたりするので
むなくそ悪い思いをしないかどうかという損得勘定をしているのは認めるw
958おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:30:13 ID:a4R98IiG
謙虚さのかけらもない子育てママたち
注意されたら逆切れ
忠告されても鼻で笑う

大変だ〜と言いつつも
だれかの家にお邪魔してお茶して子を放牧
何だかんだと親を呼んではコキ使う

周辺近隣への配慮も無く
子育て期間は何をしても許されると勘違い
我慢する事が出来ずに
何でもかんでもストレスの元にする。

究極の決め台詞は
時代が違う
世代が違う
反省の言葉が頭から抜け落ちている。

もう救いようの無い子育てママさんたち
まとめて「子育て無法地帯特区」に移住してくれ。
そこから一生出てくるな。
959おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:45:01 ID:2lqeV81/
子無しと子持ちで、マジで居住区域分けてほしい

双方共に、相手への無駄な期待を抱かずに済むから
平和な世界が開けると思う
960おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:56:47 ID:lWVMrsj0
ペット禁止マンションがあるんだから小さい子供禁止マンションがあっても
いいと思うんだが。勿論子が産まれたら退去という契約で。
とはいえ子供禁止と表立って書いたらダニ共が無駄にファビョってウザいので
小梨専用マンションでもいい。時代のニーズに合ってると思うんだけどな
961おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:46:56 ID:Rfg/C3BG
>>957
それは損得勘定じゃなく、立派な自己防衛策です
私もしてます

>>960
アパートなら20年くらい前でも
子供禁止、出来たら退去ってところがあったけど
マンションでも独身専用って名目ならあるね
ただしワンルームが多い
3LDKとかだと家族向きになるから今は無理っぽいけど
今は子供要らないって夫婦も多いし今後は期待できるかもね
962おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:55:15 ID:kRb4QOms
>>961
自己防衛。同意。
わざわざ津波警報が出ているところに出向いて飲まれに行く人はいませんからね。
天災から逃げることに損も得もない。
963おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:02:54 ID:NxZbZXrT
>>962
>わざわざ津波警報が出ているところに出向いて飲まれに行く人はいませんからね

現実には物見遊山気分で行く人がいるんだけどね・・・
964おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:34:05 ID:1h+liYkq
>>960
そんなん何年も前から普通にあるが…
965おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:39:00 ID:dy9uWLXH
>>963
そんな奴は、無謀な大バカ者。
つまり子持ちに近寄るような人は(ry
966おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:13:51 ID:CKCJ4mZb
独身や単身じゃなくて夫婦だけど子供禁止マンションだと
子供作らないつもりができちゃった夫婦に退去しろって言ったら
手の平ひっくり返して冷たいだの何だの言って、裁判起こして居座りそうだなと思った。
契約書に子供不可とか書いてあっても、いざ裁判となると何かの法律に触れるから無効とかなっちゃいそう。
967おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:22:37 ID:l6jXnCd7
賃貸ならバカがぐずぐず居座ろうとしても追い出せそうだけど、
分譲だと追い出すの無理そうだねぇ。
968おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:54 ID:49HBocyi
入居前に一般常識テストを…とも思ったが
できちゃった途端に脳内にお花が咲きまくる奴も多いから無駄かな
でも本当に禁餓鬼シティが欲しいよなあ…
969おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:54:21 ID:mfhNzxg9
>>940
それ嫁が旦那名義で取り引きしてるだけだと思う
ヤフオクなら期限中に入金無かったら落札者都合で取り消しますと言って突き放した方がいい
970おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:56:08 ID:DOPkYIW3
>>966
数年前の何かの番組で裁判では親の方が勝つって出てた
細かい理由は忘れたけど、人間の本能です、諦めてくださいみたいな

とはいえ、出ていった方が騒音苦情とかで周囲と険悪にならない
賢い方法だと思うけどな
971おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:48 ID:DOPkYIW3
次スレを立てて、>>970はクールに去るぜ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292245024/
972おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 22:25:26 ID:NLDHAqlL
>>966
たぶん人権問題なんだろうなあ
契約書自体に違法性が〜とかなりそうだ。

>>971
GJ
973おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 23:37:15 ID:tWGQ9efx
ふと思ったがゲーセンで景品強奪されそうになる人って
20代前後の学生さんか男女問わず大人しく見られるタイプじゃないか?

こわもての男や年配女性なら確実に態度違うだろうし
結局相手選んでやってる気がする
974おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:58:22 ID:g+VAvYaw
狭い焼きたてパンの店に空ダニカーを押して入ってきて通路でボーっとしてたパパ、
買うでもなく通路塞いですごいジャマだった。
あとから妻子が押し寄せてきたが、小学生くらいのと幼稚園児ぐらいの子
2人だった。まさかあのでかい子がいまだに赤ちゃん車に乗ってるの?w
ずっと全員で、あーだこーだ騒いで他の客のジャマでした。
普通の常識があれば、店外でパパと子供らが待ってるとかしないか?
ガラス張りで中が見えるから、ママだけが店内で買い物して、欲しいものが
あったら携帯電話で指令を出せばいいし。
車のCMの「家族いつもいっしょがいいね♪」みたいなコピーに洗脳された
バ家族激増中だな。

>>971
乙です。
975おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:31:52 ID:bSZA3hcP
先週出掛けた際、電車に乗った。
そこそこ混んでいて座席は空いていない、立ってる人もそこそこいるくらい。
私は座っていたんだけど、隣の席が空いた時に子連れ×2が現れた。
雰囲気からして友達同士か親戚って感じ。
で、そのガキ×2が、座席に膝立ちして窓の外を見ていたんだが、土足のまま。
時々「ホラ、靴を他の人に当てないように」みたいなことを言ってたけど、
脱がせるって選択肢がないのは何故だろう。
どう見ても小学生、それも下手すりゃ2年生か3年生くらいのガキだったけど、
一言脱ぐよう言えば済む話だし、親が履かせる手間もないだろうに。
もっと小さいガキ連れたのもそうだけど、自分がやることに関しては出来るだけ
手間をかけたくないとか思ってる割に、周りには手間をかけさせる気がする。
976おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 04:10:47 ID:KLmBwjbv
こんにゃくゼリーを訴えた馬鹿親
ヒルズの回転ドアにナンクセ漬けた馬鹿親
977おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 04:36:33 ID:AP8Y0Wm1
>>自分がやることに関しては出来るだけ手間をかけたくないとか
  思ってる割に、 周りには手間をかけさせる気がする。

うわあ、言えてる〜。
978おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 08:42:37 ID:eIPdH/Ot
知恵袋が何かで子どものクラスの他の親がひどい!みたいな質問に
自分のクラスの親の例を並べてうちはもっとひどいんです!という回答してるアホがいた
それは回答じゃなくて愚痴だ

>>976
馬鹿親のせいで全く関係ないところで被害があるんだよね
ライターとか
979おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 08:47:23 ID:OHkhyolP
「〇〇ちゃんのママ(パパ)」とか「小さい子を持つママ(パパ)達へ」とかの言い回しが気になる
舌足らずの子供がパパママ呼びは別にいいんだ。
でも大人→大人への呼び方でそれはないだろうと。
お父さんとか母親では駄目なのか?
一種のぶりっ子?

車をブーブーって呼んだり、ご飯をまんまって呼ぶ事はないよね。
どうしてパパママの幼児語だけが当たり前のように世間でまかり通っているのか。
日本から父親・母親は消えてしまったのか。
980おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 09:04:43 ID:Em/C7pkm
>>956
ちなみに「ひな」とは、女性器の隠語らすぃw

981おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 09:09:53 ID:7i69WKWf
>>973
もちろんそうだよ。
子供いない人には分からないpgr発言や、ダニーカーで他人の足踏んでも謝らないとか
クソダニの傍若無人ぶりはここでもたくさん報告されてるし、自分も見てるけど、
強面のオッサンにそれをやるダニは見たことも聞いたこともないからね。
なぜかご年配の人にやるダニどもはたくさんいるんだけど。

>>971
982おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 09:26:57 ID:1GopfQaL
5歳の子供を乗せ忘れた挙句、轢き殺した事故のmixiニュースで「親がありえない」とか
「チャイルドシートしてる家なら乗せ忘れるはずがない」という日記を書いてる人のほとんどに
「あなたにだって同じ事がないとは限らないでしょう」と噛み付いて回ってるのが少なくとも
3人いた。
確認してる人がたまたま乗せ忘れて轢き殺す可能性って、どれだけあるのか?

親が気の毒という日記を書いてるヤツは「本当はチャイルドシートしなくちゃだめだけど
してない」派が多かった。
983おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 10:01:01 ID:0AWrKFbt
あれ、仏になったつもりで考えても、親の虐待じゃないかと思う
他の家族三人が気付かないってのがまずあり得ないわな。
父親が何らかの理由で腹を立てて5歳児を置いて車発進→必死に追いかけてくる
5歳児を見て気がすんだorさすがにヤバイと思った→車を停めたらひき殺してた
こんな感じなんじゃないかなーと。へだらな推理だけど。
母と9歳長女は日頃から父が怖くて何も言えなかったとかかもしれん。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 10:09:55 ID:1GopfQaL
>983
自分も似たような想像した。
姉が何も言わないのも不自然だし、おしおきだったのかな?と思った。

本当に忘れて発進してたらトイレ行ってる間に追いつけないところに行ってる気がする。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 10:13:45 ID:7i69WKWf
>>982
>「あなたにだって同じ事がないとは限らないでしょう」
これが通用するなら、どんな凶悪犯だって許されるよね。
未来に自分がするかどうかなんてタイムマシンでもない限り誰も分からないんだから。

飲酒運転した奴を批判しても「あなただって死ぬまでに一度も飲酒運転しないとは限らない」
殺人犯を批判しても「あなただって死ぬまでに一度も殺人しないとは限らない」
なんだって言える。

無限に設定できる仮定なんかまったく意味がない。
「すでに現実として虐待したカス」だから叩かれてるというのが分からないとは、あまりにも頭が悪すぎる。
986おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 10:19:55 ID:riVVj2GT
>>982
0.02%くらいじゃね?

今朝、子供4人が火事で死んだと言うニュースをやって「親が子供寝かしつけて遊びに言ってたんじゃね?」
って話をしてたら本当にそうだった。
押し入れ付近が激しく燃えてたらしいが、またライターがやり玉にあがったりするんかな。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 10:49:58 ID:ENhwDTsv
>>973
強奪犯って絶対に人を選んでるよ
自分見た目弱そうで大人しそうに見える20前半女だけど
キャッチャー系やガチャガチャでタカられた数は数え切れない
でも目が細い分パッと見で人相悪く見える弟を連れていくと何も言われないんだよね
「あ!あいつならイケる!」な考えってモロに犯罪者じゃん

ついでにタカり魔って決まり台詞があって
・すいませ〜んウチの子がその○○好きで〜譲ってくれませ〜ん?(勿論タダで)
・この子が欲しがってるんでください
・(タカり魔ガキ版)おねえちゃ〜ん○○たんねソレ欲しいなあ〜(はあと)
・(タカり魔ガキ版)欲しい欲しい欲しい欲しい欲しいちょうだいちょうだいちょうだい!(気がふれたようにエンドレス)
・この子がこんなに欲しがってるんだから一つぐらいくれたっていいじゃない!
・この子がガチャガチャ回したいって言うんでやらせてもらっていいですかぁ〜
・何よ!たかがオモチャぐらいくれてもいいんじゃない!冷たい大人げ無いふじこ!
ってふじこりながら去っていくんだよね
タカリ魔(ガキ含む)の「クレ!つかアタシ達にくれるのが普通だよね!」って思考はどうにかならないもんだか
988おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 11:09:54 ID:V+tGP+l1
ダニというよりマスゴミが流行らせたわけだが、

公共の情報を提供するテレビやらが自分たち親のことを「ママ」「パパ」とか
普通に使のが虫唾がはしる。

こないだも父親向け育児教室(?)のインタビューで
いい歳こいた男が「ほかのパパたちとも知り合えて〜」とか言ってやんの。

ある程度マスゴミがそう言わせてるんだろうけど。
「父親」だろ普通。もっとフランクでも「お父さん」がギリギリのラインじゃないの?
お前ら、職場でも「ほかの子のパパは〜」とか言ってんの?恥ずかしくないの?
989おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 11:28:07 ID:7i69WKWf
>>987
ママ(笑)はマスゴミに操作で美化されてるけど、タカリダニ親子なんてクズ中のクズ。
銀行強盗のほうがまだ身の程をわきまえてるよ。
自分は銀行のお金をもらえて当然!なんて思ってないし、ガキをダシにしないし、
失敗しても相手にケチのレッテル貼りや被害者面をしたりしないから。
990おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 11:57:01 ID:1GopfQaL
さっき再びmixi日記を眺めに行ってきた。

必ずチャイルドシートを確認してから発進すると日記を書いていた人の所のコメントで
「あなたは殺人鬼や変質者が迫っていても、いちいち確認してる余裕があるんですか?」
みたいな事を書いてるヤツがいた。
やつらは自分が助かるなら大事な姫や王子を殺人鬼がいる場所に取り残すのも有りみたいだ。

そもそも追いすがっていたのはわが子で殺人鬼じゃないだろうに…。
991おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 12:04:54 ID:7i69WKWf
>>990
うわあ・・。「今時の若もんは」って言葉は昔からあるけど、ママ(笑)が「自分>>>我が子」という価値観を持った
異常事態は有史以来はじめてじゃないかな。

こっちは、殺人鬼や変質者レベルに危ない存在であるママ(笑)か、まともな母親かどうかを
いちいち確認してる余裕はないので、「子持ちに冷たい世の中」(笑)にならざるをえないけどね。
992おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 12:06:16 ID:ZKIIy3Ke
>>990
なにそんなに急いでるわけ?wとしかいいようが
そういう妄想を抱く病気なのか?
993おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:20:30 ID:7i69WKWf
>>992
ホント妄想のレベルだよね。
チャイルドシートの確認中に殺人鬼や変質者が迫ってくるシチュエーションって
普通、人生で一回もない人がほとんどでしょうよ。
ダニ女って、なんでそこまでして自分のクズ親ぶりを正当化したいのかね。
994おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:12:44 ID:riVVj2GT
>>990
その基地外にそのニュースの場合どこに殺人鬼がいたのか教えて欲しいなw

加えてそのダニ親は殺人鬼が近くにいると思ったら、自分が殺人鬼と化して
子供殺して自分だけ逃げるんだなw
995おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:27:11 ID:S2AHrtY3
DQN親は総じて病気だろ
色々と
996おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:54:12 ID:/gwL8d8H
今の親って
ただサカって繁殖しただけで本当自分本位に変わったな

20年くらい前の母親なら服とか何か買う時には
子供>旦那>自分の順番だったんだよね
それが今は
自分>>>>>>>>子供>旦那に代わってるっぽいし
4人家族の父親が
かわいくない子1人にだけプリンやらない有名なコピペがあるけど
今のイクメンならリアルに実行しそうだ
997おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 16:22:38 ID:O8hqwokZ
>>978
新しい規格になったライターを使った人によると男でも片手でやるのは
大変らしいね。

高齢者で力が弱るとペットボトルのキャップすら自力で開けられないぐらいなのに、
そんな硬いライターじゃ困るじゃないか。バカ親のせいで、不便な世界に逆戻りだよ。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:03:39 ID:7i69WKWf
>>996
>自分>>>>>>>>子供>旦那に代わってるっぽいし
甘いw
仕事柄、マーケティング関係や広告代理店と会うことがあるんだけど
女ターゲットの商売は「自分>>>>>>>>子供>ペット>>>>(越えられない壁)>>>>旦那」
が基本だってさ。

こんなキチ○イ女も例外的というならまだ救われるけど、ウヨウヨ大量に沸いてるからどうしようもない。
999おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:10:31 ID:qh4SaHT/
>>996
禿同。
去年亡くなったうちの母も、自分の買い物は一番後回しにしていたよ。

まったく、思いやりの精神はどこいったやら。
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:14:25 ID:qh4SaHT/
1000なら、ダニ親がこの世から追放されるであろう。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \