952 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 14:32:35 ID:Yxr4zYh4
弁護人も同等に馬鹿だよね。
それって国選弁護人だろ
…と思ったが、犯罪者ではなかったな、そのダニは。
自分の脳内では、ヤツラはすでに保険金殺人の犯人になってたよw
いくら仕事とはいえ、ダニの弁護なんか御免だな。
段差を軽快に走るダニ車の中身が揺れて
顔面を手すり?にぶつけてギャン泣きしてるのを見た
完全に荷物感覚だよな
今日のアカピに「最近の子供連れはマナーが悪すぎる。あたたかい目で見守れとか、
子連れ専用車両を作れという前に自分たちの行いを振り返ってみたらどうだ」
みたいな女子大生の投稿が載ってた。
以前の頭が湧いたダニへの反論投稿なんだけど、この投稿へは反論投稿しか来てないんだよねw
っても2本だけなんだけど、恐らくもっときたんだろうなー。
だって、電車内で座ってる乗客の足を、ダニ車に載ったダニが「あんよ」で蹴って怒られていた!
ママ()笑は大変なんだから怒らなくてもいいじゃない、怒られた若いママ()は泣いていた。
私にもダニがいるから、可哀想だったから背中撫でて「あなたは悪くないよ」と慰めてあげた。
子育てママ()の気持ちがわからない人が多いから子育てが大変なんだ、
子供専用車両などを作って、私たちを手厚くサポートすべき!みたいな投稿だったからw
よくこんな内容を自分が正しいかのように投稿出来るなって思うわw
ちょっとスーパーなんか行くと
買い物のマナーが悪いのは年寄りと外人と、そして子連れの女
年寄りは歳だから仕方ない、外人は国が違えば常識も違うのだから仕方ないとして
子連れの女のあのマナーの悪さは何なんだろう
でかいカートに子供を乗せて、その隣に子供用のカートを別の子供に押させて
さらに自分は首も据わってないような赤子を抱いている
確実に通路はその一団でふさがれるが
他人の邪魔になっててもまったく気にする様子はない
子供がなにを悪さしても気にしない
面倒見切れないならガキなんぞ家に置いてこいや
某しま○らにて
ガキほったらかしで自分の買い物に夢中だったくせに、
「子供がいなくなった!防犯ビデオ見せろ!」って喚いてるのがいた
「録画してないんですか!?だったらカメラある意味ないじゃないですか!!!!」
まるでガキがいなくなったのが店のせいみたいw
結局ガキは無事見つかったみたいだけど、その後も店員さんにグチグチ言ってた
そして買い物も続行という・・・
以前ロック系の爆音なライブに3才児くらいの子供連れてきた地味女が隣の席だった
待ち時間は座って足ぶらぶらさせて
靴が私の膝に何度も当たるし
キャッキャ騒ぐから睨んでやったら
半泣き顔で出てって戻ってこなかった
そこまでしてライブ来たいなら預けてこいよ
預け先がないなら諦めろ
959 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 18:03:26 ID:PusXxPjt
蒟蒻ゼリーの裁判の話で、おぞましい話を思い出した。知人の店に来ていたDQN主婦?マ○クでヒィレオヒィシュ食べたら火傷して、それを店員に訴えたら相手にされず、最終的に弁護士たててその店舗を潰したそうだ。こんな事件今後増えそう...
小さな病院にて2人の幼子抱えた母親に遭遇。
狭い待合室を奇声発しながら子供たちウロウロ。
やっと母親の所に戻ってきたと思ったら歌を歌い出した。
静かにしなさいって言うかなぁと思ったら母親一緒に歌い始めた。
思わず母親をガン見。注意しようとした所で診察に呼ばれ消えていった。
病院は保育園じゃないんだよ。子供おとなしくさせない親多いよね。
みんな子供が好きと思うなっての。
同意。本当最近の親どうかしてる。
前にスーパーで奇声発しながら親とかくれんぼしてるガキがいて、とにかく五月蝿くて仕方なかった。
親、注意するどころか買い物しながら一緒になって大声出して「もういいかいー!!」…とか、もう馬鹿を通り越してるわ。病気病気。
子連れ専用車両は導入させてやってもいいなー。
女性専用車両の代わりに階段から遠い一番端の車両で、他の車両は子連れ禁止ならね。
うむ。隔離車両な。他の車両には絶対乗車不可でなら導入賛成。
SCの死角からいきなり飛び出してきたチビにぶつかった。
ふた親は子供と手をつながず、うしろをチンタラ歩いてて、「ああ!」とか叫んで
こっちを睨んでやんの。
有名パティシエ自ら作った限定ケーキ持ってたのにそれにぶつかったんだ。
何でダニは「どうもすみません」とか「走ったらあぶない」「他の人に
迷惑だよ」って言えないの?
ケーキは無事で幸いだったけど、不愉快だからダニは外出てくんなよ。
ふた親揃ってるんだったら、父親がダッコするなりオンブするなりしてろ。
965 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 19:37:19 ID:4F/EAs+c
俺がガキん時は平気で他人の大人に怒られたりして親も何も言わなかったけど、今なんて注意すると、素直に謝らず余計もめそう。だから言いたいけど言えないが、ガン飛ばして睨みつける
966 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:13 ID:3d+V3sKO
混んでる車内にベビーカーは遠慮してほしい。時間帯考えてくれ。
ユニクロ行ってきたが酷かった。
狭い通路にベビーカー横並びに放置して道塞いで
人が来てるの確認した癖に目を逸らして知らん振り。
少しベビーカー動かして通ったら睨みながら文句言われたり。
子供が店内走り回るし、奇声上げるしやかましい。
レジの列並んでたら前のおばさんが落ち着きなく後ろ何度も振り返って鬱陶しい。
どんどん列は進むのに電話かけて「まだ?早くしてー。もう順番来るよ」て言ってて
よく見たらおばさんは商品持ってない。
どうやら子供と旦那に商品選ばせて自分は順番確保らしい。
結局自分の番まで来て旦那と子供来なくて店員に「どうぞ」て言われてるのに
レジに立ちつくして電話して「順番来たの!早く来て!」てヒステリックな声出して
レジひとつ塞いでた。なんで家族揃って頭悪いんだろ。
>>955 それ読んだ。
そして20歳の子はこのスレの住人かも、とも思ったw
まあ最初の投稿者が遭遇した、靴が当たってるんだと言った人の言い方も
酷かっただろうし、もう少し言い方ってものがあるとは思うんだけど、
そういう人がいるから子育てしにくいんだなんて、お門違いも甚だしい。
子育てし終えた人の投稿も載ってたけど、靴カバー作るなんて今時しないのかと
ちょっとした嫌味にすら見えてしまったw
子供に厳しいのではなく、マナーを守らない親に厳しいだけ」って意見は納得。
子育てしにくいって嘆く前に、自らを省みろというのもスカッとした。
それすらバカ親は、子供産んだことないくせにっと言うのだろうか。
夕方の混んでるセルフレジを子供にやらせてる親って何なの?
隣のレジでやってる子供を見て「○○も〜!」って駄々こねやがって。
4台あるセルフレジ中、3台が子供連れでおぞましい事になってた。
走り回る奴、ピギャァァな奴、ついでに突進してくるオバサン…
休日のスーパーは地獄絵図だな。
>>959 と、思っているのはDQN主婦だけで、真実は単に少し前の大規模店舗リストラで該当が閉鎖されただけとか。
972 :
970:2010/11/20(土) 21:51:57 ID:URtf5wCm
>>971 誠にすみません、スレ建て出来ませんでした。
誰かお願いします。
以下テンプレ
※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
「子供産まなきゃ分からない」
「私は子持ち」
「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
小さい子を持つ親のここが嫌い 123人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288345301/l50
全長1kmはある大型SCの駐車場で4才ぐらいの女の子が
迷子になっててママ探しながら一人で泣きながら走ってた。
君のママは君より買い物が大事なんだろう、可哀想にと眺めてた。
まともな親なら品定めより何よりもまず子供が自分の
そばにいるか常に確認しながら歩いてるはずだからね。
>>969 バカ親がガキのオモチャにさせてたせいで苦情殺到
結局セルフレジ撤去になったスーパーを知ってる。
それに対して子供が楽しみにしてたのに〜と苦情を入れるクズ。
家から外に出て来るなっつーの。
>>967 創業セールでうちの方の店舗もひどかったわ…
今日は早朝アンパンとミルクを配ったらしいが、まさか5時台から
チビ連れて来たバカ親はいなかったろうな。
「子供がいるんです!お腹の中にも!!双子です」と騒いで3,4個強奪?
スレ立ててみる
977 :
970:2010/11/20(土) 22:25:15 ID:URtf5wCm
>969
セルフレジはカオスだな。
子供に遊ばせる物と勘違いしてるんじゃないかって親が多くて必ずと言って
いいほど、子供にセルフレジやらせてて行列が出来ると言う状態になる。
うちの近所で試験的にやってますって所があったが、即撤去された。
あれじゃ効率悪くて仕方がないと思う。
ダニって他人の事一切構わないからコンビニのレジなんかもでもお店屋さんゴッコ
やらせるんだよな。
以前ダニたくさん連れてる親が「はいお金渡して〜」とかやってるうちに行列ができ
ダニもウロウロして追加とかするから全然レジが進まない。
そのダニが5人くらいいるもんだから堪らない。
慌てて他の店員が来て、もう一つレジあけてダニ集団の後ろの客に向かって
こちらへどうぞって言ったんだが、ダニが移動して2つしかないレジの両方を
占領しただけ。
いや、普通は二番目に並んでる客が行くもんだけど、ダニがレジ一つ占領してるから
もう一つ開けたんだろうが。
お店屋さんゴッコに付き合わせるのはせいぜい1つのレジだけにしといてくれよ。
>>976 ご苦労様でした
「子供や老人は絶対に食べないでください」「凍らせて食べないでください」
と事細かく記載した企業に対して
「つまりメーカーも危険と認識してるってことで、そんなものを売っていいのか」などと言うなら
コンサート、映画、芝居、スポーツ観戦、図書館、その他公共施設諸々に
「子供は泣いて当たり前」「子供だから仕方がない」という馬鹿達に
「つまり親も他者に迷惑と認識してるってことで、そんなものを放牧していいのか」と言って欲しいものだな
埋め
じゃあママは皆ケータイ没収、井戸端会議禁止を法律で義務化しなきゃね
ケータイかちかちしたり、ママ友(笑)と話したりして「ちょっと目を離した隙に」子供があぼーんしちゃうんだから
これはママ本人だけでなく、周囲も認識してる子供の危険だよね
小さな男児が目の前で派手に転び、大泣きしたので助け起こした。
すると、少し離れたところにいた母親に「うちの子に何するの、あっち行って!」と
怒鳴られたのでおとなしくその場を立ち去ったが、背後からなおも不快な声が。
「あのお兄ちゃん、ちょっとおかしい人だわ。ひどい目にあわなかった?」
それに対する男児の答えは「多分お姉ちゃんだよ。大丈夫?って聞いてくれた。」
実はお姉ちゃんで正解。体の線が分かりにくい服を着ていたとは言え、
もう少し私の外見が「明らかに女」だったら少しはマシだったんだろうか。
それに、転んで泣いている子を助けただけで変態呼ばわりとは解せない。
982 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 09:14:05 ID:6V8H/1A1
うちの子供が貴店のコンビニに漫画を買いに行ったら立ち読みが酷くて買えなかったと苦情のお便りが届いていた。それでも怒り浸透らしく、出向いて店員に苦情を入れたらしい。改善されてるか明日また見に来るから覚悟しとけ!と書いてあった。暇なんやね...
983 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 09:55:06 ID:0nd64OSA
>>979 >「つまりメーカーも危険と認識してるってことで、そんなものを売っていいのか」などと言うなら
フジのニュースでコメンテーター?の木村じいさんが真顔で言ってたな。
あんな老害、早く消えて欲しい。
>>981 親切な女性なのに、変態男扱いされて乙…
>>982 意味不明なんだが、982はそのコンビニの店員なのか?お便りって…w
>>981 乙でした。子供を助けただけなのに怒鳴られるわ変態呼ばわりされるわ散々だったね。
今時の馬鹿親は自分の子供を助けて貰っても礼の一つも言えないのか。
こんな馬鹿親ばっかりだと下手に子供を助けたり出来なくなるね。
どんな文句言われるか検討もつかないわ。
女だけど、おかしい親に何言われるかわからないから
いつも子供が泣き叫んでてもスルーしてる
それで「子供は社会で育てるべき!」なんて言うんだから笑わせるよ
>>981乙
986 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 11:34:23 ID:0nd64OSA
子供を育てるのも守るのも親のアンタです
子供が泣き叫んでたら助けるどころか親に「静かにさせろ」と叱りつけたくなるわ
>>985 触らぬガキに祟りなし
21世紀の格言です。
子供は国が育てるべき、地域で育てるべきとか
よく言うよ・・・
ほんとにほしいのは金だけのくせに
>>989 金といかに他人を利用して自分が楽できるか、だけ。
991 :
おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 12:45:52 ID:eymLBP4p
子供が煩くしてたら親は注意して静かにさせてくれ
我慢してんだよ
>>989 いまだに戦後補償をするニダ!言ってるどっかの人みたいだな。
いい加減、おまえんとこの出稼ぎのタレント撤退させろよ。
ケツ廻し、調子に乗ってたら1人アキレス腱切ったじゃないかw
私はゲームが趣味で、よくゲーセンの太鼓の達人で遊ぶんだけど、
子連れの能無しばばあに迷惑してる。
ゲーセンってどこでも18時以降は16歳未満の子供は入れないように決まってて、
太鼓は子供もよく遊ぶしトラブルにならないようにこっちはわざわざその時間
狙って遊んでるのに、無知なばばあが子供連れてきて結局トラブルに。
ちゃんと館内放送してるし、張り紙やボードにも書いてあるのに
自分の興味ないことは頭に入んないんだね。
都会のゲーセンなら、店員さんが声掛けしてくれるんだけどなぁ。。
ていうか、決まり知る知らない以前に暗くなってから
子供ゲーセンに連れてくるとか常識無さすぎでしょ。
立ててみる
中身がいないベビーカーに買い物カゴを乗せるとかww
カゴの底を背もたれに合わせるから、\な感じ
傾斜がすごくてちょっとした引っかかりでカゴをひっくり返しそうww
ところでこれベビーカーだよな?
お子さん元気に走り回ってますよ?
>>994 えっ
>>994 何やってんの?
スレ内と板全体を確認してから立てろよ
思いっきり重複スレになってるじゃねーか
その程度も出来ないで余計なことするな
取りあえずココを埋めます
qqq
埋め
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://yuzuru.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \