子供の写真入り年賀状 2011年版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

今年も年賀状の季節が近づいてきた。
今年も子供の写真入り年賀状の是非について
いろいろ語り煽り議論する季節が近づいてきた。過去ログ>>2

子供の写真入り年賀状とひとことで言っても2通りある。
1つ目は子供のみの写真入り年賀状(子供写真のみ)
2つ目は親を含めた子供の写真入り年賀状(家族写真)
このあたりもしっかり区分けして語り合おう。
2おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:44 ID:PdfjcC2A
3おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 20:12:32 ID:PdfjcC2A
あとはテキトーにやれ
4おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:25 ID:mTJ4s9VZ
>>1

乙かれさまです

2010年の年賀状で
子どもの写真を送ってきたやつは
今年はリストから削除することにした。
返事も出さない。まじキモ。
5おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 02:32:13 ID:wh2+5djW
年賀ハガキも発売される11月か
6おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 02:48:01 ID:1mpLfyox
もうそんな季節なんだね・・・。
以前タモリのジャポニカナントカって番組で、会社関係の人に出す年賀状に
家族写真を使うのは相応しくない、とやってた。
会社には家族は関係ないから・・・みたいな理由だったかな。
でも会社関係の人だろうが、知人友人だろうが関係なく出す人は出すんだろうね、
家族写真や子供だけの写真入り年賀状を。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 17:16:41 ID:jbfvhIs4
いろいろな意見があるんだろうけど、子供の写真入り年賀状って
出す方は「子供を見てほしい」というより、何の疑問もなく
「子供を授かったら子供の写真入り年賀状を作るのが当たり前」と
考えている人が多そう。

俺自身は受け取って不快感は無いが、どうせ写真入りなら親も含めた
家族写真にしてくれって思うよね。友人は親だし。そのうえで子供も
入っていれば家族含めた近況報告として良いとは思うんだけど。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/10/27(水) 10:24:15 ID:X6HvnVJL
どうせなら、「オレさま写真集」にしてくれよ。
ピカピカに磨いた新車に片手を乗っけてポーズとってる写真とか。
自分ではなく、子供の誕生や成長のほうが大切な気持ちはすばらしいが、
悪いけど、こちらにとっては大切なことではないし、知りたいことではない。
9おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:24 ID:8ifKVYGF
毎年干支の着ぐるみを販売して、写真年賀状出さなきゃ!欲を
引きだそうとするベルメゾン、今年もやってくれてますよw
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/3122010C/832997/
もちろん、こんなの着せて写真年賀状送って来た相手は
FOリストに入れますとも。
10おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 12:51:00 ID:ItQOu+dx
>>8
おまえは、そんなに『オレさま写真集』が欲しいのかwwww
『オレさま写真集』が大切で知りたいことなんだねwww

童貞ひきニートでガチホモってきんもーーーーーーー
11おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 13:23:32 ID:uoIoXa4W
年賀状なんか何でも、出せばいいって人も多いだろ。
コンビニで売ってる出来合いのやつに、自分の住所氏名書くのすら怠って
まんま送ってくる馬鹿とか居るし。それよりはガキ写真のがマシだなw
12おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 20:02:26 ID:tKBm/ZjK
何年か前、どの板かどのスレか忘れてしまったんだが
「会社の人には写真つきは送らない、親族とごく親しい友人だけにしている
会社関係は写真なしのものにしている」って人が居て、他の鬼女達にフルボッコに
されていた。あれ見て怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇと思ったと同時に写真つき年賀状
が当たり前、自分の家族写真(子供の写真かな?)見せたいって人間はちょっと
問題ありなんだなぁと思う様になった。その後も延々と二通り作る痴呆乙みたいな
流れはある意味流石だと思ったけどね
13おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 22:43:53 ID:cjTQ0DAe
>>12
今時パソコンにあまり自身のない人間でも簡単に
年賀状が作成できるソフトなり方法なりあるのに、
作り分けできない→誰彼構わず子ども写真年賀状
出しちゃえという時点で、出産後頭弱くなったんだと
思わざるをえない。
14おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:53 ID:ItQOu+dx
みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっきゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
15おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:27:12 ID:sAIM/1wB
>>14
ツマンナイんだよ。オマエの言ってることのすべてが。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 08:30:18 ID:xUQ/ZsLx
うちにも子供が産まれて、そろそろ年賀状の時期が来たから、恐る恐る嫁に聞いてみたが
嫁も「他人の子供に興味ないだろうから、基本的に親族以外には写真入りのは使う気がない」
と言ってくれて安心した
17おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 09:13:34 ID:AaPA1lQC
赤ちゃんが生まれた、と言っては年賀状に載せ・・・
子供が成長した、と言ってはまた年賀状・・・
なんでそんなに自分のプライバシーを公表したいのかわかりません

一番いやだったのは、七五三の写真を
テレカにしてプレゼントされた事
18おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 14:07:59 ID:/avKN3c7
まじイラね
19おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 14:52:15 ID:1+GMAQHl
>>16
まともな奥様でよかったですね。
子どものいない家庭はともかく、いる家庭に送ったところで
そっちの家の子どもより可愛いと思われる事は絶対ないですから。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 15:58:48 ID:LntpyP7e
みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっきゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
21おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 16:22:02 ID:JB2/Gf7a
家族全員の写真なら、ああ元気そうだな、
こういうふうに過ごしてるんだなあと思うけど
赤ん坊や子供の顔アップとかw自己満足としか言いようがないな。
旅行先での家族写真とかなら、子供も犬も微笑ましいんだが
受け取る側には、あくまで友人知人が主体だから
それがそっくり抜け落ちてると、なんだかな…
22おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:49 ID:7zil9CT2
本当に親しい人に送ってほしい
23おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 17:45:06 ID:33V9/sR/
>>7
>出す方は「子供を見てほしい」というより、何の疑問もなく
>「子供を授かったら子供の写真入り年賀状を作るのが当たり前」と
>考えている人が多そう。
同意。
自分なんかは小学校の時、同級生が家族写真入り年賀状送ってきた時既に
「うわぁ恥ずかしい…!」って思ったぐらいだから、
全く理解できないけど。
生まれた年ぐらいは報告って感じで受け入れられるけど、
それ以降も子供写真年賀状だとちょっとうざい。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 18:21:07 ID:0sxItx2Q
あれってスーパーやコンビニとかで大量生産してるんだろうか?
送る相手分だけ自前で印刷するんだろうか?

その分かれ目で被害の格差が広がる。
25おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 18:40:49 ID:4pga8T70
オレも結婚する前はそういうのうぜえと思ってたし、他人の結婚式とか行くにしてもおめでたさの5%くらいしか分かってなかったな。
ただ子供を持つとここで批判してるみんなも変わると思うよ。
批判してるのは結婚して子供を持つって事がどれほど重大な出来事なのかまだ分かってない人たちだと思う。
26おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 19:01:22 ID:SLra2vpw
>>25
自分も子供がいるけど、変わったのは>>25だと思うよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:13 ID:LntpyP7e
父子家庭乙wwwwww
28おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 19:21:29 ID:DWzd8Lvj
今はブログやツィッターが出来たから見てくれ厨房は
わざわざ年賀状で全力を出さなくてもすむようになったのかもしれん
全知り合いじゃなく全世界に子供を晒す危険なんか計算もできないだろうし
29おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 19:24:00 ID:92aPsv4d
>>25みたいな意見が一番鬱陶しい上、嫌悪感が増す要因になるんだけど・・・。
なんで「独身の頃の自分と同じ人がいる」ことが分からないのだろうか。
30おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 21:07:57 ID:7TZ+En+R
しかもネナベww テンプレになりそうなチュプだね
31おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:57 ID:LntpyP7e
小梨毒男、小梨毒女ってめんどくさw
32おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 22:41:55 ID:xOImS9fB
25とその後の逆ギレ罵倒厨のせいで、
ますますガキ年賀状を送ってくるやつがキライになった。
33おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:09 ID:IrpI3qYa
赤ちゃん自身が自分の意思でわしに郵送してくれたのなら有り難く頂戴する
34おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:59:23 ID:2ELv9rZr
>>25 結婚して子供作る事がどう重要なのか説明してもらえるかなあ?
35おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 12:01:20 ID:2ELv9rZr
>>31 なにがどう面倒なのか説明してもらえるかなあ
36おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 14:01:47 ID:TLxtymla
お・ま・え・の・そ・ん・ざ・い・が・め・ん・ど・う
き・え・ろ
37おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:05:56 ID:BcpVbizx
TPOをわきまえろってことだな
子供・犬・猫の類は身近な友達・親戚だけ
同僚・上司・そんなに親しくない人には筆王筆まめのテンプレ年賀状
ただし飼ってるペットが干支に該当した場合はペットを使うことを許す
同僚でちょっと仲がいいなら手書きのメッセージでも添えればよい
これで角がたつことはないだろう
38おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:48:14 ID:2ELv9rZr
>>36 説明 できない んですね
39おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:14:38 ID:TLxtymla
不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
40おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:15:18 ID:KcTvV31n
子供の写真入り年賀状を廃れさせる良い方法がある。

もらった奴がどんどんネットにうpして、皆で酷評してやればいい。
41おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:18:51 ID:OThFzUEt
かわいい子は素直にかわいいな〜と思う。
不細工な子供は毎年送られてもずっと不細工なままなので
なんか哀れに思えてくる
42おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:23:39 ID:7oXVfWWd
あけましておめでとうの文も何もない、
ただの写真がドーンとプリントされた年賀状がきて呆れ果てた。
メッセージも何もない。
ディズニーランドではしゃいでる子供たちのアップ。
自分も子供いるけど、こんなの考えつかない。

今年はどんなの来るんだろう。
43おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:25:23 ID:TTtpF5UM
>>41
そういう余計なこと書くから馬鹿親がつけ上がって
自分の子供はかわいいから良いよね^^などと思って送りつけてくるんだろ。空気嫁

子供の写真入り年賀状は全部禁止で良い。
44おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:32:57 ID:OThFzUEt
>>43
いやなんかごめんw
でもかわいいな〜と思ってもそのあとびりびり破いて捨てますよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:39:33 ID:ElOethX8
写真じゃなくても、ちょっと「え?」って思う年賀状があったの思い出した。
中学生の頃、担任の先生に年賀状を出した。
その後、担任からうちに年賀状が届いたんだが・・・。
写真ではなくて、幼稚園児くらいの子供の描いた絵がプリントされてた。
小さな子供の字で「あけましておめでとうございます」。
絵も何を描いたんだかよく分からないし、お世辞にも上手とは言えない。
その先生自体は好きだったから、卒業した後も2回くらいは出したんだけど、
返って来た年賀状は毎年同じ、子供の描いた絵に文字。
一言も特に添えられてなかったのも、なんか悲しい感じがした・・・。
因みに、友達は毎年教科を担当してくれた先生には年賀状出してたらしく、
とある先生からは「結婚しました」写真の年賀状が返って来たらしい・・・。
46おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 19:21:31 ID:LCcgbBaM
いらないというか、あんたの子どもに興味無いという意志表示なら
年賀状でしてるけどな。
・子どもの話題に全く触れない
・自分自身の近況しか書かない
・年賀状自体出さない
それを感じ取れない鈍感な相手が悪い。
というか自分に来た年賀状まともに読んでないから、
相手の年賀状からいらね意志表示も感じないんじゃ…。
47おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 22:46:28 ID:TLxtymla
イラストだけのつまらん年賀状なんてまともに読まないわなw
そんなにすごい拒否反応示すんなら直接いらないって言えば?
それか年賀状に『子供の写真はみたくありません』って書いとけよww
ほんとヘタレで情けない奴だな

できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ
48おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 23:35:02 ID:8lXsv4Bc
もちろん捨てるけど、送り付けられる時点で不快に思ってる人が多いということを
世間に広めた方がいいよ。
望んでもいない相手に写真入り年賀状を送るのはマナー違反。
49おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 23:36:22 ID:8lXsv4Bc
↑写真入りって、もちろんガキのね。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 00:22:18 ID:wDx7z+hT
他人の子供をガキなんて言うのはマナー違反

せいぜい頑張って世間に広めてね〜。( * ^)oo(^ *) クスクス
5125:2010/11/01(月) 00:28:08 ID:jr1W3ap2
みんな他人の幸せを素直に喜べないひねくれた人たちなんだろうな・・・
残念です。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 00:45:36 ID:GfQHYFv4
1月1日に毎年恒例アップロード大会をすれば多少寛容になれるんじゃないかな?
「ネタが来た」と思えるし。(もちろん名前や住所などの個人情報は伏せて)
送った人も可愛い我が子がインターネットで色々な人に
見てもらえて「可愛いね」なんてコメントついたら
嬉しいと思うよ。

子供年賀状が嫌われるのは

・興味がないモノの写真を
・「昨年はお世話になりました今年も宜しく」という主旨のはずのハガキに入れる
・そしてそれに対する批判的なコメントが非難される風潮

のコンボ。
お礼状や挨拶の手紙に「今朝食べた納豆です」「僕のいまお気に入りの靴下です」なんて
写真が入ってたら文句も言えるけどね。

でもギスギスするのは大人気ないし疲れるだろうから、
1月1日にアップロード大会があれば楽しいのに。参加者いる?
53おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 02:20:18 ID:q+RdWbRo
アップロード大会、大賛成。
ブッサイクな子供のむかつく写真をみんなで晒し上げよう^^
54おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 02:23:38 ID:N9BmL48F
基地外な書き込みしているような人が作った年賀状が
アップされないとも限らないな・・・。
55おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 03:19:05 ID:GfQHYFv4
>>54
個人情報出さない分にはいいんじゃない?
56おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 04:03:57 ID:wDx7z+hT
興味がないイラストを 「昨年はお世話になりました今年も宜しく」
という主旨のはずのハガキに入れてあっても許してあげる。
ブッサイクな幸薄い毒男女のみなさんww

不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!




57おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 05:05:26 ID:Xwr5eGjk
写真関連の業者乙
58おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 05:06:06 ID:Xqi78wHu

今日から年賀はがき発売開始!
59おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 05:33:05 ID:TVj6UlKT
お花畑キター!
そういうのは親族だけでやってね
60おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 08:14:39 ID:aqXex0DZ
子供の写真入り年賀状送ってる人って貰う立場としても写真入り年賀状が嬉しいの?
他人の子供にそんなに興味ある?
61おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 10:54:52 ID:ytxA1A85
何か今年は病的にしつこいのが紛れ込んでるねw
育児板で年賀状スレ立ててそっちで叫べばあ?
「子どもの写真入りに文句付けるなんて心狭いわ」
というお仲間が同意してくれるよww

>>57
過去スレでは写真店の人や関連業者も書き込んでたよ。
店頭で延々写真選びしてるとか、無理な修正をしろとか、
そういう親の持ちこむ写真はもれなくブs(ryとか、
DQN親に対する怒りや呆ればっかりだったけどな。
62おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 15:01:49 ID:wDx7z+hT
不細工毒男・毒女大量大量やっほぉ〜いw

子どもの写真入りに文句付けるなんて心狭いわ
子どもの写真入りに文句付けるなんて心狭いわ
63おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 21:15:17 ID:3BbUWfzn
今日年賀状の発売のニュース見てしまったと思った。
昔いらないからと子供を堕ろしたくせに、最近周りが産んでるから
という流れで出産した同級生から写真入りぜったいくるわ〜
出産祝いもあげたくなかったから子供見に来て臭の漂うメールとか無視して
添付写真も見ないで消去してたのに・・・絶対くるわ〜〜〜
うわ〜その手があったか〜まじうぜぇぇぇぇぇぇぇ
なんかどうしても逃れられない感に笑えてくるwwwwww
64おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 01:01:11 ID:KxysLLeB
俺もガキのころは写真入の年賀状なんてと嘲笑ってた。
でもさ、実際自分に子供ができると気持ちがよくわかる。
年賀状はうちは妻任せで俺は口出ししないけど。
65おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 06:25:51 ID:bzoVbRIK
>>64 奥様が迷惑年賀状を作成していないかチェックしてください
あなたが子供できたから考え変わったとかはほんとどうでもいい事ですから
まともな思考ができるならば せっかくこのスレをみたのですから 是非 迷惑年賀状の存在を奥さんにも話して 自分達は作らないようにしてくださいな
66おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 12:36:25 ID:GPW7/mG6
>>64
自分たちも作った時点で、相手と同じレベルに堕ちるという事をお忘れなく。
あと、少なくとも会社関係は別の物作らせた方がいいよ、あなたの今後の
出世や職場の人間との付き合いに響きかねないから。
67おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 15:08:38 ID:eJx6QDaI
低レベルが何かほざいてるスレがあると聞いてやってきました
68おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 15:09:23 ID:eJx6QDaI
不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
69おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 15:57:34 ID:biHFLCLL
70おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 17:58:37 ID:UJdRsEb0
子供生まれて初めての年賀状で写真どれにしよう〜とか楽しんでる
不妊の友人もいるけど、送らせていただく

あえて違うの送られても嫌でしょ
71おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 19:54:21 ID:+31v1ZZS
今はケータイでおめでとうメール送るのが普通だよね。
でもガキがいる奴は写真の年賀状送りたがるんかな。不細工なガキの顔なんか見たくもないよね!
72おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 20:47:57 ID:+GEMizID
>>67
前から粘着してるキチガイ乙
73おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 20:50:23 ID:WXkC8/zz
子供の写真否定派って恋愛経験少ない人が多そうだね
74おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 21:08:35 ID:yPnPLreA
ガキの写真が嫌がられる可能性もあるということを知らずに送ってしまうのは仕方ないかもしれないが、
こういうスレを見て嫌がる人も多いということを知りつつ敢えて送る奴は性格が悪すぎる。
相手の気持ちや新年のあいさつなんかどうでもよくて、単に自分の幸せを見せびらかしたいだけであり非難されて当然。
不妊や高齢独身の友人にまでわざと送るようなのは、嫌がらせの郵便物送り付ける犯罪と同じレベル。
75おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:46 ID:eJx6QDaI
>>72
彼女いない歴=年齢乙w
76おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 22:18:52 ID:eJx6QDaI
みんな、めんどくさいから高齢独身には年賀状出すのはやめようぜ!
ひねくれた不妊にもつきあいが年賀状だけなら出すのはやめようぜ!
77おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:35:36 ID:vv2h8WJg
子供だけの写真入り年賀状って冷静に考えると意味がわからないよな
出す方も子供ができたら何にも考えずに子供の写真入り年賀状を出すものって
思ってるんだろうね。子供を見せびらかせたいとか思ってる人って意外に少なそう。

そういう人にこそ、今一度冷静に考えてもらいたい。
子供のみ写真入りの年賀状がいかに意味不明かを。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:37:06 ID:vv2h8WJg
俺自身は特段不快にも感じないが、子供の顔アップとか見ると
「なんだかなー」って思ってしまう。あと、写真入りにするなら
もう少し写真にこだわってほしいね。クオリティの面で「なぜこの写真?」
ってものが多すぎる!写真趣味が無い俺ですらそう思う。
家の中で鼻水たらしたガキが遊んでる写真とか。「なぜ?」と。
わざわざ年賀状用にかしこまってオシャレしてポーズ決められても困るけどさ。

最後にもう一つ、素人が自宅で写真入り年賀状を作る場合は
「インクジェット写真用」のハガキを使ってください。
クオリティが格段に違いますので。まあどうでもいい子供の写真を
クオリティの高いインクジェット写真用で送られたら、それはそれで迷惑か。
79おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:49 ID:GPW7/mG6
>>71
メールにどうでもいい赤子画像数枚添付して送って来たのがいたよ。
幸い遠方に住んでてあまり会わなくなったので、メアド変えて
FOしたけどねw
>>78
郵便局員のセールスに乗って、インクジェットより高い
写真専用のはがき買ってるよ、きっと。
いずれシュレッダー行きなのにムダな事を…。
80おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:22 ID:9OTgR8UT
素直に可愛い子の写真だと「あぁ見て欲しいんだな」って微笑ましくなるけど
言っちゃなんなけど、どう見ても可愛いとは思えない子の写真を年賀状のモチーフにする人の気持ちが解らない。
親にとっては可愛いんだろうね。

あと器量良しの娘自慢の友人が、既に高校生になった娘の写真をいまだに年賀状に使ってる。
コメントも娘の近況wいや、興味無いしw
たしかに可愛いけど娘は嫌じゃないのかね?
子供の写真も別に良いけど、小学校上がるまでが賞味期限だなー。
81おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 00:35:56 ID:jrJmM6he
>>79
どんな年賀状だって1年保存したらポイするよね。
年賀状ってほんとムダなんだから貧乏人は出すのやめたらwww
82おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 01:00:04 ID:GHynbrM4
来年も新年早々ぶさガキのバカ殿みたいなバレエメイクの写真を
みせられるのかと思うと気が重い
83おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 05:46:29 ID:wXg7/zhK
>>2は2008年まで過去ログなので、過去2年分追加。

子供の写真入り年賀状 2009年版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228108190/
子供写真入りの年賀状がキモくて困ります(2010年版)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259446603/
84おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 05:47:46 ID:1ElJ8Emj
七五三とかもね
85おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 06:06:42 ID:1ElJ8Emj
普段、個人情報云々うるさいのに、
年賀状になると途端に甘くなるね。
住所、氏名、年齢、しかも写真つき
誤配とか怖くないんだろうか
86おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 06:07:14 ID:Meh6IUl6
子供だけならまだしも、夫婦も一緒になって写っちゃってるのがイタイ。最近なぜか多い。
美男美女ならいいよ?不っ細工がヘラヘラ笑った写真を、元旦に見たかねーっつーの!!orz
87おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 06:11:12 ID:rNu8rsI7
>>1

自分の親に送るなら理解出来るが

他人に送るのは馬鹿としか言い様が無いね
88おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 08:42:25 ID:I+K1MG5f
>>85
そういう意見を擁護派が多い所で書き込むと「そんな事言ってたら
一歩も外に出せない事になる」「郵便局の職員を信頼していないのか」
とか反撃してくるよw
住所と名前デカデカとわかるようにつけて外出するわけじゃなし、
郵便局も年末年始はどんな輩がバイトに紛れ込んでくるかわからんのに。
>>86
まあ、本人の近況を知らせるという意味では本人が写っている方が
子どもだけよかまだマシ・・・かどうかは、相手との親密度によるな。
89おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 09:50:53 ID:jrJmM6he
>>86
だったら独身のブ男は顔隠して暮さなきゃ。
一年中毎日汚い顔晒してヘラヘラ笑ってるくせにww



90おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 10:37:57 ID:1rsXf7h/
年賀状のイラストがつまらないってあれは縁起物で、面白さを求めるもんじゃないでしょ
しかも自分の子供の顔>イラストってどんだけあつかましいのよ
世間的には間違いなくイラスト>>>>>>>無限の壁>>>>>>よそんちのどーでもいいガキの写真
91おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 13:09:20 ID:2rvFJUsy
>>86
珍しいパターンだな。
子供だけは理解不能だが親も含めた家族ならまだ理解できるって意見が多い中で。
>>88が言うように家族写真は本人との親密度にもよるな。
家族写真も迷惑とか恥ずかしいっていうのは、送り主との仲がそれほど良くないってことかも。
92おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 14:02:22 ID:jrJmM6he
>>91
定型テンプレ年賀状もらって大満足ですか〜wwwww
性格ゆがんでない人は
  子供>>>>>無限の壁>>>>テンプレイラスト定型

そんなんだからいい年こいて毒新なんだよwwwwww
お前基準の世間を語るなよハゲ

93おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 14:04:24 ID:jrJmM6he
>>90
ね。
94おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 18:21:51 ID:X9yjHC+j
子供って別に正月に関係ないじゃない。
百歩譲って正月らしいことしてる写真ならまだいいけど。

━━━━━━━━━━━━━━

 \
  \
   \
    \
     \
      \
       \
        \
         子  門
         供  松
━━━━━━━━━━━━━━

↑こんな構図とか
95おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 20:34:15 ID:NikdbhcY
わざわざ会いに行く気のない遠くの親戚とかにこんなん生まれました〜って
報告するのに年賀状を利用してるわけだよね。
まぁ内輪だけならいいけど、関係ない会社関係とかではやめようぜ。
96おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 20:59:45 ID:+8Z1Vn+p
・遠くに暮らしてる田舎の親兄弟
・出産の時にお祝いをくれた親戚や友人
・親友といっていいレベルの友人

出していいのはこれくらいだな
これ以下のつながりの人はさすがに(゚Д゚ )になるしかない
97おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 21:44:46 ID:K3DJJl6O
>>96
それらも全部、送るのやめてほしい。

親友や親戚に、自分は吐き気がするほど子供が嫌いだという本音を言えるわけもないから
仕方なく社交辞令でお祝いしてるだけなのに・・・
それを写真OKのサインと受け取られたら困る。

年賀状で子供の写真なんか送りつける奴は非常識というのが早く一般的になってほしい。
98おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 01:31:19 ID:sSbhuc8M
私自身は不快感を強く感じることは無いが意味不明ではある。
子供と友達ではないからね。百歩譲って友人の子供と遊んであげたことがある
とか知っているとかいうならまだわかるけどねー。
そうでもない子供の写真だけがドーンと載った年賀状ってなんだろー。

真相はこう考えている。実は出す方も「子供がかわいいから自慢したい」とか
って気があるわけでもなく、世間では子供を授かったら小学校にあがるくらいまでは
子供の写真入り年賀状を送るってのが当り前な風潮になっているからと。

疑問に思ったこともないと。世の中の子供の写真入り年賀状を送る人たちの9割方は
そんな感じで、残り1割が「子供を見てほしい」とか感じていてネットの年賀状スレで
あーだこーだ言ってるんだろうと。前者の9割の人たちは疑問にも思っていないわけだから
ネットやってても、こういった年賀状スレなど見てもいないんじゃないかな。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 01:37:03 ID:cWGJjwDI
年賀状って別に「僕の脳内の関心事項(今は子供100%です★)」を
発表する場ではないのにね。

まあ、着いたら捨てるようにすればそう気にする事でもないかな。
100おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 01:39:24 ID:0f98FT1B
子供オンリー年賀状をもらって、泣いていた小梨の友達も
いたなー。
ちょっと病んでるかもしれないけど、
何か思う事は人それぞれあるってことだよね。
送った相手全員に好まれる年賀状なんてない気がするよ。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 12:13:47 ID:xMmLSjn7
不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
102おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 12:14:05 ID:OkfqTx5K
>>94
時々、クリスマスツリーの前で撮影したのとか自宅でクリスマス
ケーキ食べてる写真入りが来たりする。
季節外れのうえ、ギリギリに年賀状作り始めたのがバレバレという
恥晒してるのわかんないのかなー?
あともっと季節外れで、水着姿で海遊びというのも過去に一度来た。
女児だったから、このご時世全部無事で届いたとは思えない…。
103おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 13:16:41 ID:wDwBaYFW
>>100 泣くってどういう意味? 不妊小梨さんて事かな
104おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 13:48:05 ID:msX7z5wv
>>98
父親の会社関係の人で、毎年子供の写真入り年賀状送ってくる人がいる。
子供が3人いてそれぞれキチンと子供の名前と年齢、奥さんの旧姓まで書いてある
御丁寧ぶりなんだけど、上の子、中高校生だったよ・・・。
しかも毎年家族写真や子供だけの写真をデーン!とプリントしてあるものじゃなく、
スナップ写真を子供の部分だけトリミングしたものを散らばせてあったり。
毎年趣向を凝らしているって受け取れもするが、クドイという言い方も出来る。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 15:47:38 ID:F7xDEiEB
友人は、毎年みんななんか手書きで一言書いてくれてるんだけど、
自分は字がえらいこと汚いのとそういうの苦手で
そっけない賀状になってるなあ。
子が生まれてからは子の写真ばっかりだ。
せめてもと、青空の下でいい笑顔のやつを撮ってはいるんだけど。

七五三の写真撮ったから今年はそれにしようかな。
でもデータ買っても頼んでも高い…。
106おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 16:46:18 ID:ESqt+OUs
家族写真の年賀状は送ったことない。
でも、正直な所、嫌だ!という意見は、ひねくれてる人なんだなーと思うな。

107おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 18:04:06 ID:xMmLSjn7
>>102
ギリギリに年賀状作ることは、どうして恥じなんですか?
人の水着写真の心配してあげるようなやさしい人が言うことじゃないね。
あなたのとても素直で良い性格が存分にわかりますww

にしてもあなたは、何ヶ月もかけて気合いれて作ってるんだね。
すごーい。すごーい。
でどんな年賀状なの?言ってごらんww

108おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 20:37:54 ID:jTF9N8rU
何でそんなに写真入り年賀状イヤなんだろう?
あー、ハイハイ!くらいには思うけど、嫌ではないな
親戚ならなおさら何とも思わない
近況報告かなくらいで
109おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 20:41:39 ID:sS5+5U2A
>>14>>20>>39>>47>>56>>68>>101←このキチガイ、女だったのかwww
110おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 00:44:07 ID:ptLJAIi1
なんかチュプ臭いレスがあるなあと思ったら、
鬼女板の年賀状スレのレスを貼る粘着がいるんだね。
111おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 09:46:25 ID:KWIhEvTK
個人情報保護法施行後、個人情報へのセキュリティ意識は
プライベートでも確実に高まっているが、あくまで本人の
意識の範疇(はんちゅう)の話とされてきた。
しかしインターネットも普及し始めてから十数年。かつての
乳幼児が物心つく程度に成長するには十分な時間だ。
「親が自分の小さいころの写真を公開している」(本人的には
恥ずかしい過去も含め)ことに、悩む小学生が出現している。
両親に訴えて消してもらっても、級友には周知の事実。
子供にとっては死活問題だ。親はネット上に登場しないのに、
子供の情報だけダダ漏れしている。思い当たる節があるご両親は、
子供が大人になったときの気持ちになって、一度過去ログを
見直してみる必要があるかもしれない。

某新聞のコラムだけど、これは写真入り年賀状にも当てはまる?
自分も以前知人と10年ぶりくらいに再会した時、相手は子連れ。
子どもの写真入り年賀状を送って来てたので、「赤ちゃんの時は
こんなだった」「ついこの間幼稚園入園の知らせもらったのに」
とか話してたら、相手の子どもが「なんでこの人私のことを
しってるの」と親に不審そうに聞いていた。
どうも子どもは自分の写真を年賀状に使われている事を知らない
ようだった。帰宅後文句言われたのか、翌年から子どもの写真の
年賀状でなくなったね。
子どもにしてみれば、自分の見知らぬ人なのに自分を知られてるって
かなり不気味なんじゃないだろうか?
112おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 09:58:15 ID:QouUeLJp
女だってwwwwチュプだってwwwww
毒男ってすぐだまされるんだろうなぁ〜童貞まるだしw
基地外からかうのって楽しいわーもっと楽しませろよカスども
かよわいわたしをたのしませてねっ。うふっ。

>>111
縦読み無いし、長文いらね。

不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
113おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 10:14:05 ID:s9oRIWXY
子供の写真入り年賀状を送る人に対しては、
常識もなく、危機管理もない人だと思っている。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 11:35:37 ID:d5UBlrJc
子供の写真入り年賀状を送る人に質問!
他人の子供写真入り年賀状をもらった時の感想は?
115おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 12:06:09 ID:KMmx1IUt
>>106
こういう所だから、素直に嫌だと言えるんだよ
現実で嫌だという奴はなかなかいないだろ
116おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 18:38:23 ID:WdmZ4f+l
粘着が日本語の長文読解能力が無いってのがわかったよw
つまりこいつみたいな擁護派は、写真と相手の名前以外
読めないか、目を通す気ないんだねww
117おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 19:54:21 ID:s9oRIWXY
変な名前の子供の増加とともに、
子供の写真入り年賀状も増えてきたように思う。
118おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 22:46:30 ID:ZM40HdNU
>>104
奥さんの旧姓っていつまで書くもんなんだろうね
結婚して何年か経過しているのに今でも旧姓書いている人が居て
(他の人は書かなくなっている)、いつまで書くのが正しいんだろう?
とおもった事があるけど、この人の年賀状も子供の写真がこれでもか
って位ある。プリクラ位の写真を三十枚位。顔つぶれてて分からないよ
親としては思い出の写真で選べなかったかもしれないけどさ…

その年、相手の住所も名前も無く誰からなんだろうと迷った
裏面にかけないなら、せめて表に自分の名前位書いてほしかった
勿論手書き部分は一切無し。そして後日年賀状の感想聞かれるから困る
119かばとっと:2010/11/06(土) 09:09:26 ID:oke0WOPq
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
120おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 11:43:30 ID:ER13qvJ3
>>116
つまらん駄文も定型テンプレ年賀も読む価値ないわーwwwwおほほほほw
目を通す価値の無いものに、目を通す気がないのは『あたりまえ』
毒男のひねくれものって頭も悪いんだなw

不妊小梨・毒男・毒女=文字・イラストのみのテンプレ年賀状のみ
子持ち既婚=写真付(子供のみでみ、家族写真でも)、テンプレでもOK
親しくない人=年賀状だす必要なし

みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!

121おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 12:15:57 ID:0wtmVZjB
あなたの書いていることの意味がわかりません...
122おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 12:26:59 ID:wCUbXPMm
ここで子供写真入り年賀状に文句言ってる奴らって
普通の年賀状すらマトモにもらってないんだろ。
123おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 12:52:12 ID:svJOXHD8
年賀状は来た人には出しますが、こちらからは出しません。
その来た人の中でも、子供の写真オンリーや、
全面印刷みたいな人には、こちらも印刷のみで出します。
きちんと文が書いてある人には、こちらも丁寧に書いて出します。
124おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 13:06:48 ID:6UQkDRYb
うちに来る年賀状で子どものいる相手は大半が最初は家族写真。
それさえ七五三迎えたのを境にやめる人多数。その後は
自分の趣味に関する写真入り(旅、フラワーアレンジメント、
ペット等)や自分でイラスト描くとかしてきてる。
相手の近況報告兼ねたものとしてふさわしいと思うし、
こちらも受け取って楽しい。
それだけにいつまでも子ども写真に依存している相手は
いいかげん育児以外の生きがい見つけなよと思う。
125おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 16:20:55 ID:pgojAse5
>>106 どこがどうひねくれてるになるのか説明求む! 頼むよ
126おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 07:55:18 ID:7DbEgZMV
友人とはとても仲良かったけど対して会ったこともない友人の妹の子ども(友人から見ると姪)の写真を一面にバーンと送られて来た時は苦笑いしたよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:41:45 ID:2rtJbtWv
>>126
自分は友人の子+そのいとこの集合写真入りが届いたことがある。
意味不明過ぎて新年からポカーンだったわ。
こういうのでもマトモとか、ありがたく受け取れとか言うんでしょうかね、
擁護派の皆さんは。
128おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 23:43:01 ID:os3c3iEE
>>106 お〜い はやく説明して〜
129おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 10:37:47 ID:lsOHFgCi
子どもの写真入りを送って来る相手の子は大抵
・容姿並以下
・DQNネーム率高い
・実際会うと躾がなってない場合が多い
送ってこない、送っても生まれた直後だけ、家族写真も
早めに卒業(最初の七五三あたり)という相手の子たちは
その逆がほとんどだね。自分の周囲だけの話だけど。
130おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 00:43:23 ID:uBTod/iP
写真入りを送ってこないのは大抵
 ・容姿が不細工(ハゲ・デブ)の為独身
 ・オタクでねくらの為独身
 ・ニートで独身
 ・離婚しちゃった人
 ・家族関係(夫婦・親子)がうまくいっていない
 ・不妊の人

 自分の周囲だけの話だけど。
131おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 01:34:20 ID:A5dPJn+b
Twitterでフォローしてる中にも、
こいつは絶対に子供年賀状だろうなと思うのが何人かはいる。
生活そのものが子供中心、すべてが子供基準、我が子が神様。
◯◯パパだの◯◯ママだの、
自己認識自体が「その子供の親」なので、子供抜きには自己が確立しない。

まぁペット厨なんかも同様。
ヲタがアイドルに、DQNが車に入れ込むのと同次元の感性で、
我が子に入れ込んでる感じなんだな。
132おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 01:42:13 ID:uBTod/iP
リアル友達いないし、当然彼女いないし、独身で、子供無し
さらにさらに無趣味なひねくれもの

・・・ってとこまで読んだw
133おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 02:47:15 ID:d02F/GlK
年賀状なんてコメント部分しか読まないから柄(写真)はなんでもいいと
思うけど、冷静に考えると母親(父親?)>>132が深夜に
こんな事してたら嫌だな…
自分も気をつけよう。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 09:37:51 ID:euA35Qj3
>>133
まったくですね。
135おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 11:35:51 ID:mYVaWzZB
くじが外れ次第即シュレッダー
136おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 11:57:14 ID:gkZ3G6GD
写真入りを送ってくるバカって、構ってチャンが多い。
137おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 12:01:30 ID:mYVaWzZB
>>136
言えてる
138おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 12:31:34 ID:uBTod/iP
写真入りを送ってこないのは大抵
 ・容姿が不細工(ハゲ・デブ)の為独身
 ・オタクでねくらの為独身
 ・ニートで独身
 ・離婚しちゃった人
 ・家族関係(夫婦・親子)がうまくいっていない
 ・不妊の人
139おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 17:16:55 ID:gZZC5WVd
赤ちゃん写真年賀状を送りつけてくる人間が、こんなやつらだったなんて…
140おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 18:09:38 ID:LHPF/yDR
嵐にマジレスするのもなんだけど、家族関係がうまくいってない人ほど
実は写真年賀状率高いんだなw
本当に幸せな人は、わざわざ写真使ってまで誰彼構わずお知らせるような
野暮な事はしない。
子どもだって普段周囲から大事にされてたり褒められてるような子だったら
わざわざ紙切れ1枚で自慢する必要なんてないし。
>>136の言うとおり、我が子が誰にも何もいってもらえないから年賀状で
存在をアピールするしかないわけで。

141おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:37:34 ID:uBTod/iP
子供の写真を幸せ自慢と感じてるだぁ〜〜へぇ〜〜かわいそうw
ひねくれものの毒男ってみじめなもんだぁ〜それとも不妊ですかぁ?

写真入りを送ってこないのは大抵
 ・容姿が不細工(ハゲ・デブ)の為独身
 ・オタクでねくらの為独身
 ・ニートで独身
 ・離婚しちゃった人
 ・家族関係(夫婦・親子)がうまくいっていない
 ・不妊の人
142おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:38:25 ID:uBTod/iP
みんな写真付年賀状いらないなら、ちゃんと意思表示しろよ!
できないなら黙って受けとっときゃいいのさ!
ほんでもって読まずに捨てて返事ださなきゃOK!

今時年賀状なんて写真付があたりまえなんだから、どんどん出していこうぜ!
143おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 22:59:28 ID:fcFwAAPp
実際もらってもいないのに敬遠してるヤツって
このスレに何十人くらいいるんだろうな
144おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 23:13:30 ID:EoW4xeDs
今年友人2人がそれぞれ出産したんだけど、
1人から「年賀状送っていい?」とメールがきた。
今までずーっと携帯メールだったのに
なんで突然ハガキ?って思ったよ。
「ごめん、喪中だから無理だわ;」って送ったら
「そっかー○ちゃん(子供)のハガキ送りたかったからさ★」っていわれて
なるほどなーって思った。
再来年の年賀状は送られてくるのか・・・って思うと気が重い。
うちはまだ子供いないけど、夫と「絶対写真入りはやめようね」って話してる。
145おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 00:13:03 ID:f9pRrDEr
いとこのところに子供が産まれて、以来ずっと写真入りで届く。
返事は出していないけど、毎年送って来る。
親戚って言ったって、精々おじ・おば程度じゃないの?
いとこ同士で年賀状やり取りするもの?
子持ちのいとこは他にもいるけど、送って来るのはその人のみ。
146おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 01:08:15 ID:uvNUNauK
>>144
仮にも『友人』の出産報告もかねての年賀状に、なんで気が重くなるんだろう。

うちはまだ子供いない、うちはまだ子供いない、うちはまだ子供いない

なるほど不妊なら仕方あるまい。
とりあえず、来年は友達をやめればいいでしょうw
147おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 01:24:29 ID:gmJzBc0w
中学生の時(もう十五年程前のこと。)担任のとこに赤ちゃんが産まれた。
その年の年賀状は赤ちゃんの写真付き年賀状だった。

馬鹿じゃね?生徒にまで送るか?普通…
まじで担任嫌いになった瞬間だった。
148おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 03:00:29 ID:AE4z1Mig
>>142
子供嫌いだからキモイ写真付きはいらないという意思表示したくても、
本音を伝えると勝手に冷たい奴認定されたりして友人関係にヒビが入りかねない。
まず子供が嫌いな人間は冷たいなどという社会の認識を改めていくことが大切。

そして、年賀状を受け取る側ではなく送る側が送っていいかどうか尋ねるのが常識となるようにする必要がある。
そのためには子供の年賀状で不快な思いをしている人が大勢いるということを世に知らしめることが効果的。
意思表示しろというならお前も協力しろよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 12:23:24 ID:ATHlG+TN
>>146
子持ち鬼女ってこんなんばっかだなwwwwww
150おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 15:47:18 ID:2bR/fZIP
やはり子持ちは醜いと実感した今
151おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 17:06:15 ID:ItLyYyw/
子どもの写真入り年賀状が子ども自慢じゃないというなら
他に理由は何がある?
★他の人も送ってるし〜→周りに流されやすいだけ
★デザインが楽→ズボラ
★相手が成長を見たがってると思う→相手が「見たいから送れ」と言ってきたか?
152おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 17:28:46 ID:2bR/fZIP
更にディズニーキャラやサンリオキャラ
が散りばめられていたら殺意が湧く
153おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 22:39:34 ID:hUnU2Ckl
来年、26歳になる娘の写真付き年賀状が届く私に比べれば
みんなまだマシなんじゃないの?
会社の大先輩だから絶対言えないけど
いくら娘が可愛いからって中学生位で止めないと
人格を疑われかねないと思う。
娘も「お母さんの年賀状だから」と遠慮する気は無いのかと。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:08:21 ID:P1ds9lJ/
>>153
世の中には不思議がいっぱいだなと改めて思ったwww
そこまでいくと最早ムカつかない、書き込み見て普通に爆笑したwww
155おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:31:20 ID:g6bFiDUc
確かに、
26歳にもなって親に年賀状のネタにされてることに娘も疑問はないんだろうか?
ってとこまで含めて世の中には不思議がいっぱいww
156おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 09:35:17 ID:6cOD+Mix
>>152
いい年こいてキャラクターつきってのも痛いよね。
きっと来年はミッフィーやピーターラビット、
マイメロあたりが一緒にという賀状が絶対来るとおもうけど。

うちにはむさくるしい高校生男子の写真つきをいまだに
送って来る親類がいる。
その年になっても嫌がらないとしたらかなり気持ち悪い。
157おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 14:09:31 ID:2hEiSR1c
>>156
うわあ…高校生は痛い…
158おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:15 ID:OvzlanzY
デキ婚友達は
ハラボテのウェディングドレス挙式写真だったな…wwwww
恥さらしwwww
159おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:23:41 ID:ATNFZZmL
>>158
ドレス着てるだけいいじゃないの。
デキ婚じゃないけど、「もうすぐ生まれます(はぁと)」と
夫に後ろから抱かれてお腹丸出しの妊婦の写真が夫の部下から
昔届いたよw
DQN親予備群には「死産・流産・先天性の障害や病気」という
心配は皆無らしいわ。
160おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 15:45:43 ID:oIASq8rD
擁護派の「子どもが生まれたのに写真がないとつまらない。
障害か病気でもあるんじゃないのかと思う」という書き込みに
ドン引き。どこまで妄想激しいのさ。
世の中子どもが生まれても冷静な頭のまま、ちゃんと相手によって
送り分け、あるいは昨今の盗難紛失事件に対処してるという
賢い母親だっているんだよ!
161おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 09:07:22 ID:BLtm1PYp
職場関係で子供の写真だけ年賀状とかもらうと嫌な気分になる。
公私混同だしマナーとか使い分けできないのか?って思う。
っていうか、うちの会社は随分前から儀礼虚礼廃止。
お中元、お歳暮、バレンタインデーなんかは廃れたけど、
暗黙の了解みたいに未だに社員間での年賀状の習慣が廃れない。

今までで一番酷かったのは賀詞は簡略、
子供の写真を版画チックに不気味に加工して
「よろちく(ハート)」と赤ちゃん言葉が書いてあった年賀状。
さすがに呆れ果てた。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:39:41 ID:wvI/bS+9
自分の親戚、友人、旦那の親戚、友人、職場・・・もれなく全員子蟻は写真付きで来る。
親戚や本当に親しくて実物を見た事がある友人の子まではまあ理解出来る。
職場の人間に子供晒す意味が本当に理解不能!「うわ〜ブサイクw」程度にしか思わないのに。
(毎年愛車とのツーショット送ってくるバカな上司の年賀状は楽しみにしている!50代毒男)

もしうちに子供が出来ても写真年賀状はごく内輪の親戚だけにして
あとはいつもの感じにしよう!と約束してた。

が!
今年子供が生まれたら風向きがあやしい・・・
「社長と○○課長と○○さんには写真付で送りたい」だの「子蟻の友達には写真付にする」だの
揺れ始めているようだ。頼むから揺れんで欲しい。

>>160
>障害か病気でもあるんじゃないのかと思う
送らないと「そう思われるのかな?」って逆に思うわw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288632547/
写真肯定派多くてビックリ!
163おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:32:08 ID:N2TRgYwN
汚い部屋で撮った小汚いガキの写真載せて恥ずかしく
ないのか?
あと、ディズニーキャラプリントとかガキが描いた
前衛的過ぎる意味不明な絵とか載せんな!
164おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:47:14 ID:IuksJzen
かわいい子はいいんだよ、かわいい子はどんな写真もかわいいから

ぶっさいくな女の子が小首かしげてピースサインした写真がデカデカ
中心にある年賀状見たとき、寒気がしたよ
親からしてみりゃかわいい我が子なんだろうけどさ、いくら何でも
あの不細工はなぁ、アイドル目指してますって年賀状に書くコメントかよ…
165おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 21:16:28 ID:uMuV96vP
>>162
鬼女板で肯定派多くてもあまり参考にならないw
166おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 19:31:21 ID:iZnpHxWY
子どもがいる同士でも送ろうとか思わないねえ。
どうせ「うちの名無しちゃん(仮名)の方が可愛い」で終わりだろうし。
167おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 23:21:06 ID:j463KVpI
身内のみなら子供の写真入りでも許されるという考えもやめてほしい。
168おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 19:06:37 ID:0PWApNvX
姑に、出産祝いをもらった親族等に写真入り年賀状を送るよう指示された。
リストには面識のない人も多く、姑が代理で預かったのですが、
写真入り年賀状そのものが嫌いなのでウチュ
ていうか娘も乳児湿疹ができてて、見せびらかすほどのものじゃない。
そりゃ親から見たら宇宙一可愛いよ?
でも皆が見たいわけじゃないだろうよ。

リストの15人分だけ、きっちり15枚だけ刷って、あとは西友で買った
イラスト印刷入りお年玉つき年賀状にしてやる。いつもどおりに。
169おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 19:55:51 ID:a2Nd524G
そろそろ年賀状のことも考えないといけないしあげてみるか
170おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:40:48 ID:HnmKLLNi
みんな結婚や出産の予定なくて焦って妬んでるのかな?
人の幸せを素直に喜べない人って嫌ね。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:11:53 ID:7bBr0g3w
剥同。
自分にとって都合の良い年賀状意外は、スルーできない変人もいるんだねー。
幸薄いんだろうから、仕方ないんだろうなー。

172おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:53:27 ID:XDZPJ73m
数年前異動した上司から、未だに年賀状が届く。双子が産まれた年から毎年。写真付き。だが手書きコメ一切なし。
おそらくリストに入っているから自動的に刷られて投函されてるんだが、もういらないよ。
さすがにこちらはコメ無しで返すわけにもいかないから適当に書くけど、
きっと過去数年間のこちらからの年賀状を並べたら、ほぼ同じことしか書いてないだろうな。
興味が全然ないことに返事しなきゃならんて、本当に面倒くさいわ。
173おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:57 ID:v/rX46Wk
>>171

知らない子供の写真だけの年賀状は純粋にいらないから、捨てるんだよ。
で、住所が載ってるからハサミで細かく切るんだけど、
子供の顔を切るという行為が気持ち悪くて嫌なんだよ。
純粋に「処分に困るもの」だから嫌なんだ。

私が親しくもないあなたに「彼氏ちゃんの寝顔ですvvv(はあと)」って
30男の寝顔のアップを年賀状で送って来たら捨てるでしょ?
別に幸せな私を嫉んでなくてもハサミで刻んで捨てるでしょ?
同じなんだよ。分かってよ。

幸せなのはいいんだよ。
むしろ不幸な知人なんて迷惑だし、家族全員健康で
幸せなのはめでたいし、ずっと幸せでいてくれて構わないから、
その幸せは文章にしてしらせて欲しいんだ。量産プリントに
愛なんてないだろ?
174おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:18:05 ID:TfElm6/7
自分にとって都合の良い子供写真肯定派「意外」は、スルーできない変人だし
長文は読めない人みたいだから、そんなまともな反論しても…
175おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:35:41 ID:t4908KEJ
僻みだなんだで片付けられるって、すげぇ幸せだろうね。
176おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 00:10:31 ID:LLG2yR5L
よし決めた
うちの犬(ミニチュアダックス)にうさぎの着ぐるみ着せて、
ミッフィーちゃんのぬいぐるみとペアで写真撮って年賀状にするわ
もちろんちゃんとペット専門のスタジオで撮影。
人間の写真は載せない。
「…犬だけとか意味わかんないんだけど」と思ってくれるかしら♪
177おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 04:11:42 ID:XOxpHUXd
>>173
こういうレスに論理的に擁護派が答えてるのを見た事が無い

上に貼ってあったキジョのスレ酷いなw
もうわざとだろってかく乱のレスを鵜呑みにして「写真付きってけっこういけるんですね、うちもそうしよっと」
とか書いてる阿呆が普通にいる

人が困っている、嫌がっている事を延々別にいいでしょ細かいわね!と逆ギレしながら押し付けられる神経が分からん
178おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 06:02:42 ID:fEHg5eXC
>>170 出産したくない人なら?
結婚したくない人なら?

はい あなたの理屈きえた〜ww

必ずしもみんながあなと同じ価値観じゃないんだよ
179おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 12:05:07 ID:/Zf0Mvyl
>>173
30男の寝顔のアップを年賀状で送って来たら・・・・知人なら笑ってスルー。
もちろん一年保存したら捨てるけどね。
べつに送ってくんなぁ〜市ねとは言いませんよwww

>>178
出産したくない人なら?
結婚したくない人なら?

年賀状ぐらいスルーできるでしょうw自分が自分の望み通り暮らしてるならね。
なんでそんなに年賀状ごときに熱くなってんだかwwwワロスワロス
デブで童貞でニートだった仕方ないかwwwwwwwwwwwwww
180おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 12:24:35 ID:fEHg5eXC
>>179 年賀状ごとき?

それは送る側からだけの意識だろ
それに 普通の年賀状ならこうは言われたりしないわけで
不快な年賀状だからだよww
だいたいさあ なんで子供の写真のせる必要ある?
相手が自分の子供なんかに興味ないかもって考える頭があれば そんな事しないよねえ?
30男の寝顔年賀状きたらスルーするって言ったよね?
自分で答え出してるじゃん 普通に考えたら30男の寝顔年賀状なんて相手は興味ないだろうからスルーされるだろうなって考えて そんなもん最初からやらないんだよ
相手が必ずしもあんたらの子供に興味なんかあるのかい?
そのあたりもう少し考えてみてね
確かに きたってすてりゃいいだけのものさ
しかし こういうスレでネタにされちゃうような事なんだよ
それでもまだやりたい?ww
181おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 12:49:59 ID:/Zf0Mvyl
お歳暮だったり、プレゼントだったりが残念ながら興味が無いもであっても、
普通はスルーするだろうがwwww
お前の大好きな、つまらんテンプレイラスト年賀状に、興味なんてねーよw
スルースルーするんだよーーーーーー。
コンビに行っても、スーパー行っても、写真年賀状の受付大繁盛!
一部のカスがこんなとこでネタにしても痛くも痒くもありませんがなw

嫌悪感をいだくんだったら、直接お断りすればいいのにww
どうせ友人少なそうだから貴重な年賀状が減ると困っちゃうのかなw
182おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 13:07:10 ID:iDyXxfYr
不快には思わないけど、
子どもだけのどアップばーん!とか小さいコマみたい
なのが全面びっしり!とかは単純にセンス無いな〜と
思う。友人で1人だけ毎年写真館で撮った家族写真の
年賀状くれる人がいるけど、きちんとした印象で好感
持てるかな(他のがハデハデなだけに余計…)

あくまで私個人の感想ですが。
183おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 14:04:52 ID:7ABUAjsD
17 :可愛い奥様:2010/11/02(火) 12:15:12 ID:Uk13o0gR0
>>16
写真付きで臨月のお腹を出して「私達、もうすぐパパ、ママになります」っていうのはどうかな?
まだ産まれてないにしろ、子供もバッチリ写ってる事になるし(^^)

うわぁぁぁこんなの要らない気持ち悪い
子供写真の奴は翌年からこちらから出さないんだが
一方的にこんなの正月から見せられたら気分悪くなりそうだ
184おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:28:16 ID:XOxpHUXd
>>181
とにかくお前に言いたいのはこれだけ

な ん で そ ん な 必 死 な の ?

子供載せないと死ぬならそれはお気の毒な病ですね
185おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:36:40 ID:B4NRvBB+
>>181
いや、新年と全く関係ない自分の醜いガキの写真を
どうしても送りたいという奴が、送ってもいいかどうか相手に事前に確認を取るべき。

年賀状に子供の写真というのは、他人を不快にさせる可能性があるものと認識しなければならない。ペット等と同じ。
相手に確認もしないで自己満足のために一方的に送り付けるというなら
嫌がらせでやっていると見なされて当然。

本当に世間知らずで、世の中には子供の写真入り年賀状を不快に思う者も多いということも知らなくて
悪気もなく送る奴は仕方ないかもしれないが、
こういうスレの存在を知っていてなお送るというキチガイもいるから叩かれるということ。
186おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 18:41:01 ID:OAIy+/mn
自分の場合、ペット=差出人の趣味(動物飼育)と考えるから気にならない。
ただし人間の家族と同等の扱い(次男・●●とか)されているのは嫌い。
187おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 21:16:51 ID:ovb29iZM
>>185
「相手を不快にさせる可能性がない年賀状」とはどういうものか知りたいもんだ
188おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:54:54 ID:fEHg5eXC
>>187 え? 普通の

余計な事をしていない

年賀状でしょ
189おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:59:26 ID:K+rFN+3K
>>187

干支がプリントされていて、昨年はお世話になりました今年も宜しくという
主旨のコメントと近況が書かれたお年玉つき(←重要)年賀状。
190おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:25:33 ID:StZLjM0s
>>184
オレは子供写真付年賀状なんて絶対送らない(デブ・オタク・ハゲ独身・・送れないw)
お前らも絶対オレに送ってくるんじゃねーぞ
2ちゃんねるでも叩いてやるからな・・・・・・・←必死なやつw

干支のプリントにテンプレ文章内容無しコメント年賀状、どれも一緒つまんね
でもまー送ってきても別にかまわないよー
30代男の顔アップ写真でも笑って流せるよー・・・・・・・・←必死でないやつw

>>185
たかが2ちゃんねるのこんな糞スレの存在なんて全く価値ありませんからwww
お前さんは、当然汚い手書き文章で出しても良いか確認とってからだしてるんだよな?

幸薄い独身キモオタ小梨さんの面白い戯言これからも期待しています!
では、はりきってどうぞ

191おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:53:13 ID:l1wfFuip
>>190
日本語で
192おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 01:29:03 ID:w9sGOrhI

別に子供写真の年賀状でも不快とまでは思わないけど、ちょっと頭お花畑な人かなとは思う。
当て字とか、漢字の読みぶった切りの変な名前を子供に付けてる親を見てる感じと同じ。
本人らは良いと思ってるんだろうけど、その子の名前(顔) 笑ってる人もいますよって。

ただ私も>>173と同じく、処分の際にハサミで切り刻む時はやっぱり良い気持ちはしないな。
193おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 03:01:45 ID:CUA5B6Z7
ハサミで切り刻まれることや、シュレッダーにかけられるのは
予め分かってて送って来てるんじゃないの?
気にせずそのままシュレッダーかけちゃってるけど・・・。
194おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 03:31:59 ID:wX6T9xuO
>>190が書けば書くほどスレが盛り上がって
子供写真入り年賀状の迷惑さが世の中に知れ渡るだけw
195おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 14:19:05 ID:7Ymnqci0
単純に子供が嫌いだから写真入年賀状くるとうぇってなる。表には出さないけど。子供の写真入りの年賀状はすぐに分けて目につかない棚にしまう。
生まれたばかりとか最初の年はまぁ仕方ないかという気持ちにもなるが毎年毎年その子の成長録を年賀状で送られても困る。
新年の挨拶状が「初めて喋ったことばはママです」の一言とか。ないわ。

口に茶色いベタベタをつけた朝青龍似の幼児が笑ってる年賀状がきつかった。あと悪いけどダウンの子のアップの年賀状もゲッてなった。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 15:32:51 ID:l1wfFuip
ブサイクの親ほどブサイクのアップ写真を使いたがるこの法則
197おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 15:57:32 ID:syYyrtpW
そうか、処分に困るというのもあるのか…

無理だろうけど郵便局でそういうサービスがあったら便利かも。
(専用ポストに入れたら粉砕してくれるみたいな)
198おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:03:36 ID:7XdstmDl
粉砕www
199おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 17:48:27 ID:He2RxaZ1
汚い写真イラネ
嬉しいのは印刷してるお前だけ
200おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 19:28:31 ID:wuzoUTBJ
不妊患者には気をつけたほうがいいよー
切り刻んだりダーツの的にしたり新年早々怒り狂って大変みたい
そんなことしても妊娠するわけないのにね
コウノトリも逃げるわ
201おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 20:06:13 ID:K4psZIbQ
>>200みたいな親を持った子が可哀想だねえw
他人に対する配慮無し、自分より立場弱いと認定した人間を
とことん蔑み、しかも無断で自分(子)の写真を見知らぬ相手にバラ撒かれるんだから。
202おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 20:14:08 ID:l1wfFuip
誰か
>>200
をオカ板に誘導してやってくれ
203おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 01:00:36 ID:UDjTvP9a
>>196
コンプレックスが大きいほどリアクションも大きくなるという法則だな。
204おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 12:02:39 ID:KUHJIyAV
お年玉で一等が当たるハガキなら子供の写真入りでも大歓迎!
205おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:22:29 ID:ktjKWzjO
生まれた年は写真付にする予定(自分が産んだという近況報告でもあるから)。

それ以後は結婚式に来てくれた人や、写真付きを送ってくる人、親戚に七五三写真かな?
友人は自作イラスト+メッセージ。
職場関係は印刷イラスト+手書きメッセージ。

不妊などのデリケートな事情があれば、写真はなしでイラストを描く。
他にするべき配慮は何だろう?
206おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 16:54:23 ID:PHoyoxxX
>>204
同意。

外れたら粉砕
207おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:48:50 ID:13vGt1WA
>>205
配慮する気があるなら、親戚や生まれた年でも写真付きは勘弁してほしい。
産んだという報告なら文字ですればいい。

今年出産した親戚から写真付きが送られてくるだろうと思うと気が重い。
とにかく視界に入れたくない、声も聞きたくないくらいに子供が嫌いという本音を言えるわけがないから。
特に乳幼児が大嫌い。
子供の写真付き送ってくる人は、ゴキブリの写真付き送ってくる人と同じに思える。
208おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 11:50:20 ID:9hatn862
ていう >>190って男?
女が子供産んで まわりに配慮できなくなるパターンはよくあるけど
男だとしたら かなりいたいよね
209おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:08:51 ID:9hatn862
>>207 そうなんだよね
嫌いな人にしてみたら 赤子もゴキ 百足も同じなんだよね

210おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:52:06 ID:64zRlj1P
自分も昔は年賀状に写真印刷されてた子供
子供からしても面倒なんだよね
良いのが撮れるまで何回も撮り直したりして
あんなの両親の自己満だよ
小さいころの年賀状見ると恥ずかしくて死にたくなる
211おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 20:16:00 ID:MtvXY+mk
小さい頃の年賀状なんて保管してあるのか。そもそもそれが間違ってるのでは。
212おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:27:01 ID:9hatn862
手書きをプリントできる厄介な プリンターができたみたいだね
やばいぞ〜
213205:2010/11/28(日) 23:44:53 ID:TnWImM2P
>>207,209
なるほどね。
そこまで子供嫌いな人がいるなんて、想像してなかった。
「早く孫見せろ」の親や叔父だけにしとくわ。
まあ確かに「何故写真入り?」はあっても「何故写真がない?」はないしなあ。
214おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:48:05 ID:64zRlj1P
親からしたら自分の子供の写真な訳だし捨てるに捨てられないんじゃない?
うちは全部取ってあるけど
友達から来た年賀状もファイルに入れて大切にしまってある
どうでもいいのは捨てるけどね
215おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 13:14:01 ID:NSlZDNhJ
子供(乳幼児)のイラスト入りってパターンはどう?
友人からもらった時はいろんな意味で写真より痛かったんだけど…
子供が描いたイラスト、じゃなくて
親が描いた自分の子供のイラストね。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 13:17:54 ID:4uYKqDvr
>>210
オムツだけでとか顔じゅう食べ物でぐちゃぐちゃとか、
スタジオAリスで金太郎とか妙なコスプレさせられてるのとか、
成長後本人が知ったらショックな年賀状も少なくないだろうねw
親は本人の意思など無視で使って、あとはひた隠しにするんだろうけど。

そうか、変な子どもの年賀状でその親子と直接会う可能性がある相手は、
あえて残しておくというのも手だな。
会った時、「小さい頃パンツ丸出しで笑ってた写真の子が〜」とか
言ったらどんな顔するかな?ww
217おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:54:51 ID:LFgaLP9h
>>216
あのコスプレ激痛wwww
でもバカに需要があるからああいう業界が成り立ってるんだよね
もろモンゴリアンな顔した姫()とかどんな罰ゲームw
あれを送りつけてくる親はもはやウザイとかの次元を超越した物件なので、
こっちもそれなりに対処してる
その場にいる人間みんなで「ちょwこれwうはw」とか言って見ても誰も責めない、
誰も反論しないある意味初笑いに最適な例
218おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:36:39 ID:/CQhnHws
不細工な餓鬼の写真を送り付けて来る馬鹿親はモラハラ
219おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:32:11 ID:Bk8wqCkm
>>216-217
ってか、あんな写真屋で写真撮るのに何故にコスプレなのかと。
ああいう記念写真ってお宮参りに七五三、入園・入学ぐらいだろう?
なのに<金>だったり、ドレスだったり…何の記念なんだと言いたい。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:47:39 ID:LFgaLP9h
>>219
こんなバカな親の元にいても、
ここまでなんとか無事に大きくなれました、けっこう運持ってますの証明
221おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 12:42:19 ID:Vprx4eho
来年の年賀状にはQRコード使用による動画をつけてくるサービスがあるらしい。
したがってウザく感じる人が急増する見込みだろうよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:27:05 ID:J4ZswRX4
ウザくなる前に見ないなそれは。
223おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:43:55 ID:CkY34pOB
それは見る見ないを選べるからまだいいかもね。
224おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:52:16 ID:AwEkdzO4
>>221
それってもはや年賀状と呼べないんじゃ…
お互い上っ面のお世辞で誉めあう子持ち同士だけで発展する文化になっていけばいいのに
225おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:11:30 ID:Ceej4G5n
我が家はどうしようか、と迷っていたが
友人共が「○○(うちの子供)の年賀状楽しみ!」と言っているので
写真入りを出すなあ・・・
写真はすっっごい小さいサイズをくりぬいてウサギだらけの前に印刷。
不妊のひとにも同じの出す。
違うの送られると傷つくってのを聞いたことがあるから。
226おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 14:12:52 ID:LztMK7lQ
ヒント、社交辞令
227おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 16:58:19 ID:at6JUIZm
>>225
どんな不細工か楽しみ!
228おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:39:08 ID:XntufH9Y
>>225
全員に子供の写真なしの年賀状送るという選択肢無しwwww
229おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:51:18 ID:DsVhikYi
>>225
うわww
大きさの問題じゃないしw
230おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:25 ID:LztMK7lQ
爆釣れだなぁオイw
231おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:07:40 ID:uAkGiG/s
うちは親と祖父母くらいの近い親類以外は全て写真無し
家族写真なら元気にしてるんだろうなぁとか分かるが、他人の子供のアップに興味ないだろうに
幸い嫁がその辺に理解があったようで写真無し!
232おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:31:30 ID:9P/Yo75E
ガキだけアップの年賀状来たら、即シュレッダー掛けてるよ。
お年玉付きだろうが、どれだけ仲が良かった友人だろうが何の躊躇もない。
だって子供のアップって不快だもん。
233おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 08:20:43 ID:qBMith0X
何年か前、友人の家に遊びに行ったら、時期はずれな年賀状が届いた。
途中まで迎えに来てくれて一緒に部屋に入ったので、
その時に郵便物を手に取ったので、見えた。
年賀状だったのにも驚いたんだけど(その子の家は親御さん亡くして喪中だった)、
それをちらっと見た友人の顔が固まった。
どうしたのーと聞いたら、黙って葉書を見せてくれた。

「こ ど も が 生 ま れ ま し た(もちろん写真)」
「こ れ は 年 賀 状 で は あ り ま せ ん」

いろんな意味で、あいた口がふさがらなかった。


234おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 13:00:50 ID:ATG/C4/M
>>233
すげえ衝撃の破壊力だな
我々の想像のはるか上をいってやがる…
とんでもない化けモンが存在するもんだな
235おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:07:24 ID:Z93Vgak/
子供のアップ写真+片隅に親子3人の写真がついた年賀状が来ていた。
しかも新年の挨拶のあとに、未空翔より♪
って書いてあった…
何で2歳児から年賀状が来るんだよ。
しかも名前読めねー!

236おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:51:39 ID:kVMgrr+W
>>233
寒中見舞いとか知らないのかね・・・。
まあそんな、頭の悪そうな人みたいだから知るわけないだろうけど。
しかし非常識過ぎて呆れるわ。
237おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 01:12:47 ID:IyBUsHz/
>>235
未空 翔くんかとおもった。
その後「ミクショー」と読んでしまった。
ミクトとか読むのかな…。
238おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:45:15 ID:8gq1diR2
不妊共が発狂する季節だのう
239おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:00:20 ID:7GQ80c2P
その子供と友達だとか仕事の付き合いしてるとかじゃないのに、要するに
無関係の人間なのになんでわざわざ年始の挨拶に写真見せられるのかわかんない。
その子供と個人的な付き合いがあるならともかく。
240おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:02:47 ID:pLX4subm
妙にオシャレな写真やデザインのもかえってイラつく。
子供の手のアップだとか、あおった構図の写真とか。

「写真は入れたい!
でもダサいとか興味ねーよとか言われたくない!
どう?これなら写真付き年賀状でもおっ、と思うでしょ!
他の人とは違うのよ〜」

みたいな、「見て見てっ!」感をより強く感じてしまう。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 15:05:20 ID:IZn7W/Cx
子供のアップのみで
「こんなに大きくなりました♪」とか、しらねーよw

親子で写っているならともかく
新年の挨拶が、何で子供のお披露目になるんだ。
242おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 15:17:23 ID:DUaUjnQo
お金があるのに、給食費払わない親増えたの分かるね。
243おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 16:54:18 ID:owAJBNzn
家族写真ならまだ理解できる。しかし子供のみの写真って???
俺たち私たちが友人なのは 基 本 的 に 子 供 の 親 。
子供だけの写真って、まったくもって意味がわかりません。

百歩譲って子供も含めた家族ぐるみでの交流があるならまだわかる。
そうでなければ、友人の子供とはいえ子供はあくまで他人です。
244おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:33:34 ID:owAJBNzn
子供を自慢したいとか不妊がどうだとか話題になるんだけど…。

前にも書いたのだが、子供の写真入り年賀状を出している人の多くは
そういった意識もなく、子供が産まれたら子供の写真入り年賀状を
出すのは常識と考えているのではないか。特に深く考えることもなくなんとなく。
年賀状印刷の作例を見ると子供のアップの写真ばかりで家族写真が無い。

で、そういう人の多くは子供の写真入り年賀状が変と考えることもないから
ネットとかでこういった話題のスレを見ることもない。
冷静になって考えれば、それがいかにおかしいかわかる。
245おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 21:46:26 ID:cZhSGqZu
赤ん坊なんてブッサイクとしか思えん。
正月から強制的に汚いもん見せられたら嫌な気分になる。
犬のフン踏んだとかと同じ。
246おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:03:28 ID:6ke7H6ny
幼稚園児の親ですが、先月あたりから送迎や行事で母親が集まると
あちこちで「年賀状用の子どもの写真まだ撮ってないのよ〜」
「どこかきれいでいい場所ない?」とかいう会話が飛び交ってた。
>>244氏の言うとおり、変と思わなかったり常識だと考えてるんだろうね。

独身時代から毎年このスレ読んできた自分は生温かく見守っておりますw
247おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:41:26 ID:7NR+z6WR
ほんとこの風習やめてほしい
家族内なら許容範囲だけど、他人の子供見たって可愛くないから
本人の近況を教えてくれよ
248おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 01:09:25 ID:q7BzFgIm
親戚でも大迷惑だから、送るなら親だけにして欲しいよ。
249おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 09:20:41 ID:aHwfAXLM
子ども写真年賀状を出すのが当然な擁護派って、こういう
反対派・嫌い派の意見読んでギャーギャー言ってるけどさ。
自分の知り合いが直接意見書き込んでいるわけじゃないんだから、
「私の知り合いにこういう人はいない!」でスル―すりゃいいのに。
もしかすると…って疑心暗鬼になると、気になるんだろうな。
250おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 13:44:18 ID:8LEVutZo
>>249
要するに自分が押し売りしてる我が子はブサイクで嫌がられる可能性があるって自覚アリって事かw
そんな必死になってまで押し売らなきゃ問題無いのに頭悪すぎ
さすがとしか言いようが無い
251おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 18:23:46 ID:NWX7k4BG
自然な流れだよ
子持ちの。
お子の写真付きが手元に届いて素で
「かわいくねぇ」とか思わんしょ。

あ〜大きくなったんだなと。そんなもん。
子供だけの年賀状が届いて「知るかよ」なんて偏見にしか思えんが?
252おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 18:58:23 ID:lK7igDb4
>>244
まさにそれなんだよね。ただただテンプレ通りに行動してるだけというか。

写真云々以前にそもそも年賀状を出すという慣習自体がそうであるように、
恐らく「みんなそうしてるから」以外に特にこれといった行動原理はない。
だから、批判意見を目にしても「何が悪い」ばかりが先に立って、
自分の行為の明確な理由や目的は出てこない。
出たとしても取って付けたような後付けの理由ばかり。
自発的な目的意識が無いから当然、
行為が齎す結果に思いが及ぶこともない。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 00:11:17 ID:t1VP3nUG
子供の写真入り年賀状を送ってきたあげく、「年賀状届いた?」っていちいち聞いてくる奴がうざい。
感想言ってほしいのがミエミエ。
254おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 03:34:52 ID:rKBba7K0
>>251
偏見の使い方も間違っとるおまえさんに何も言われたくないなw
255おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 06:10:55 ID:ACi1s/Gn
>>251 今までの流れ見てきた?

かわいくねぇ と素で思う人がこれだけいるんだよ
256おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:18:27 ID:0KyWZ7ur
>>253
そんな事まで言う人いるんだ。嫌過ぎる。
配達員が面倒になって捨てたとかいうニュース気にしてるんだろうけど、
だったら書留にでもして配達記録残るようにすればぁ?
それはそれで受け取る方はますます迷惑だけどさ。
257おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 10:47:51 ID:Ms0+T7c1
写真入り年賀状は別に嫌いな方じゃないが、
30歳過ぎてからデキ婚して退職した職場の先輩からの年賀状はドン引きした・・・。
ハガキに20ショット位の赤ちゃんの写真がちりばめられていて、全てのショットにコメント付き。
「パパとママはOO(赤ちゃんの名前)のことが大好きでちゅよ〜」
「生まれてきてくれてありがとう〜」
「ネムネムなのかな〜?そんなお顔もかわいいでちゅ☆」
などなど・・・。

何を思ってそんな年賀状作ったのか本気で知りたい。
258おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 11:16:12 ID://GSADYN
他人の子供なんて本当どーでもいいので、
そんな事で噛みつくやつが逆に怖い。

「フーン」ぐらいのもんだろ普通は。

なんかあるんだろうなあ。
259おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 15:18:35 ID:rKBba7K0
>>257
確実に言える事は、
それは家庭内での成長記録であって年賀状では無い、と言う事だ
260おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 17:14:31 ID:G3JRr0pM
年賀状めんどくさい
こんな風習なくなればいい
261おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:26:38 ID:eYWQ4+fc
ビジネスモデルとして「子育て」が商品化され、
生活のあらゆる面で“我が子”をその中心に据えることが
子供に対する愛情の表明であるかのような風潮の中で、
「◯◯ママ」や「◯◯パパ」としての自己確立を求めるうちに
「“ウチの子が一番”競争」のスパイラルに取り込まれる親が増えたことと、
手軽にハガキに写真を載せられるようになった事とがリンクした、
時代的な一つの現象なのかな。
262おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:36 ID:ACi1s/Gn
>>258 かわいくないと思うものを見せられるからじゃね?
やったね 疑問解決だ
263おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:16 ID:3CBrpfZy
興味ないものと「あるべき態度」(可愛いと喜ぶ)が一方的に
押し付けられるからイライラするんだよ。

みんなも自分が好きなもの興味があるものの写真を年賀状にして、
「褒めろ!褒めるべき!」って洗脳しようよ。

普通の年賀状をくれる方には常識的な年賀状を出して、スレタイには
我欲全開のアホ年賀状。
そういう風習にしちゃえば笑えるし腹も絶たないしスレ内のような
争いも起こらないよ。

・オレの選ぶ巨乳アイドルベスト10ショット2010
・美味しかったカフェごはん
・いちおし韓国ドラマ名場面集
・北海道旅行でみかけたにゃんこ達
・わたしの美肌日記(ビフォーアフター)
・12ヶ月の私の髪形
・売上成績グラフ
・今年一番うまかった酒!
・面白かったマンガの一場面をコスプレで再現!
・愛する電車達
・愛車の洗車風景/レインボーブリッジを颯爽と〜/痛々しい事故の跡/復活!マイカー

等、「アホらしくてくだらない程いい」というような決まりになれば
楽しいと思う。
264おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:43:22 ID:u4xQ1LMu
>>263
www
子供写真入り年賀状よりよっぽど面白いw
265おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:57:32 ID:rKBba7K0
こういう面白いのって実際流行らないんだよな
寒い自己満足ばかりがいつまでも垂れ流されがちで、
ネタとして楽しめるものはアングラなまま
ガキをネタに出来るなら別にいいんだけど
汚いガキでもpgrするのはまかりならん風潮だからなー
ほんと寒い時代だぜ…
>>263
よ新しいムーブメントを起こしてくれw
266おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 01:50:14 ID:ldcCyG7Y
>>263
過去にその内の何点かは近いものを実際に受け取ったことがあるような・・w
でもまぁ本質的にはまさにこういうのと一緒なんだけどね。

初産の母親がわが子の笑顔を見ると麻薬使用時と似た脳の領域が活発になる、
てな報告を米の研究チームが何年か前に発表してた。
実の母親だけが体感できる特別な感情に、他人が共感しろってのがそもそも無理な話。
267おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:34:32 ID:R3n5Vbbo
長く会ってない友人がビフォーアフター(体重120kg→70kg)を
送ってきた時は思わず凄いと思ったし笑ったww
268おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:35:48 ID:xO2LngK1
>>263
本人の趣味がわかるような写真年賀は毎年ぼちぼち届くよ。
まあ中にはバイクの前でカッコ付けてるとか少々痛いのはあるけど、
それでも「本人の好きな事や近況報告」という点ではOKかと。
子どもの写真載っけることで「育児が趣味、最近の近況」と
知らせたいのかもしれないけど、子どもはあくまでも他人なんだから
せめて知人友人である親との写真にしてくれとは思う。
269おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 09:58:10 ID:cwJIbWVu
>>263 それ逆に欲しいぞww
270おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 13:46:51 ID:BxC9zEbX
昔付き合ってた彼から初めて年賀状が来たとき
まさかのディズニーキャラクターの絵柄&家族の写真入りだった
しかも写ってたのは彼(22)弟(20)妹(17)の3人のみ
家族旅行したときの写真だったらしいけどものすごく引いた
私からすると彼が写ってるからまだしも(大分引くけど)
彼の親からそれが届いた人は気の毒だと思う
その時はあえてスルーしたけどもっと詳しく聞けばよかった
271おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 15:13:28 ID:YMXPztGw
親しい友人とか(しかも子供の事まで知っている)親戚なら解るけれど
年賀状しかやりとりがない間柄なのに、こんなガキの写真なんて
貰ってもなんだかなあという気持ちにしかならない。
何と言って欲しいの?可愛いね(棒)?
子供の写真年賀状に凝ってる人って勢い余って、会社の人たちにも出しちゃうからなあ
もう脳内お花咲きまくってる。
272おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 02:32:42 ID:sWR2kj09
高校生の息子や大学生の娘の写真をいまだに貼っつけてくるのがいるんだが、
この先も「成人しました」だの「社会人になりました」だのって続くんだろうか?
>>261が言うような状態に嵌って我が子が生き甲斐になっちゃってると、
もうやめたくてもやめるタイミングを逸してるんじゃないだろうか?
まさに「子離れ」する踏ん切りがつかないというか。
273おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 05:09:14 ID:mxF72VEw
>>270
そういうのは嫌いじゃないかも。
なかよし兄弟だなと思う
274おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 09:17:55 ID:yEpvchcY
去年の年賀状に、友人でもない元同級生の地味女からの
ものがあった。
本人のボテ腹妊婦姿の写真があって、その上に胎児のエコー画像
が載ってるのがあった。幽霊みたいなエコー画像の横に
吹き出しで「今年3月に生まれまちゅ!男の子でちゅ!」
とか書いてあって吐き気を催した。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:27:42 ID:tGq1wiw0
「会社関係に家族の写真は非常識」
んな事言ったって上司の奥さんがわざわざ出産祝いくれたんだよ
勿論丁重に内祝いを差し上げたけど
その後も中元や歳暮のお礼状に
「○○ちゃんも大きくなったでしょうね」
って毎回わざわざ子供の名前書いてくる訳よ
これって成長ぶりを少しでも見せた方がいいのかなと思って
その上司んとこへの年賀状には子供も一緒の家族写真載せてるけど
他の人へは写真無しにしてる
しかし独身者や子供のいない夫婦でも毎年写真入りを送ってくるのがいる訳よ
彼らにうちはどう思われてるのかちょっと気になる
276おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:37:35 ID:o7dICJYv
写真入りでも別にいいと思うんだけど
コメントに「成績はクラスで2番目です♪」
とか、「来年は受験で○○中学と○○中学(両方有名私立)を受けます」とか
書いてくる人が居て正月早々脱力する。
277おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:50:23 ID:qH0HgIO0
>>276
wwwww
妊娠出産時に何が起こるかわからんのに出産予告もそうだけど、
受験なんて落ちたらどうするんだろ。
余程受かる自信があるんだね。次回は受かった学校の制服姿かな?w

うちには「毎朝●時に起きて学校へ行ってます」
「運動会頑張りました」とかいうコメントつきがあったな。
誰でもやってる事をわざわざ書いてくるって、どれだけ
他に取り柄がないんだか。
278おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 13:56:19 ID:yEpvchcY
>>275
人の目が気になるならやめればいいじゃん。
少なくとも賞賛はしていないだろうし。
279おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 14:07:25 ID:tGq1wiw0
>>278
やめればって年賀状自体を?
それとも写真無しをやめて写真付きを送れって事?
280おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 14:16:33 ID:Rc7k04b2
>>275
>「○○ちゃんも大きくなったでしょうね」
>って毎回わざわざ子供の名前書いてくる訳よ
>これって成長ぶりを少しでも見せた方がいいのかなと思って

他に何も書く事ないから子供の名前出してるだけなのに、
子持ちって本当に都合のいい解釈しかしないのなー。

だって私も、疎遠になった子持ち知人へは
年賀状に「○○ちゃん大きくなっただろうね!」って書いてるもんw
ちなみに他人の子供への興味は1%もないし、写真入り年賀状は不快派です。
281おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 14:19:05 ID:yEpvchcY
>>279
写真載せなきゃいいだろ
あほか
282おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:48 ID:tGq1wiw0
>>281
よく読んでよ…
その人達(写真付きを送ってくる独身者や夫婦)への年賀状には
元々写真は載せてないってばよ
283おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 15:04:21 ID:kotbwUV5
出す方も受け取る方も気持ちに余裕がないのがよくわかるスレだなw
284おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:22:08 ID:lbjCWBWu
目視で確認出来ないサイズの写真にしました。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 17:40:49 ID:WeZekKI3
>>274
これ最強にキモいわ。ソッコーでシュレッダー行きだね。
286おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:09:06 ID:0luv0a1w
「子供だけの写真の年賀状なんて失礼よね〜なぜなら…」なんて
力説していた友人が、いざ結婚して産んだら
毎年、1人息子だけ写ったのを送ってきます。
「ぼく2歳になったよ。この服かっこいいでしょ(はぁと ・・的な吹き出し付きで。
去年は「お嫁さんにしてあげるから、僕が大きくなるまで待っててね」でした。
・・・・・・・・
おう、この年賀状を証拠に待っててやろうじゃねーか。ぜってぇ逃げんなよ!
287おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:19:22 ID:faT8fXKX
子供だけの写真年賀状は実家の爺婆や、ママ友だけでいいじゃん。
親子で取った写真のを送ってきた子はすごくほほえましかった。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 21:41:33 ID:yEpvchcY
>>286
なんだそりゃw
先に結婚して出産した奴の優越感丸出しメッセージにしか見えん。
子供がそういったんじゃなくて、脳みそお花畑友人がそう書いた。

立場が逆で自分がこういうのを貰う方だったら「ムキー!フザケンナ!」
って怒り狂いそうだがw
289286:2010/12/11(土) 23:59:15 ID:0luv0a1w
>>288
なんかね、その友人の見事な手のひら返しに呆れてしまって
怒り忘れてしまったんだよw
彼女も独身の時、子持ち友人の年賀状に対して「気遣いが足らない!ムキー」って
なっていたんだけどなあ。同じ事しているのに気付いていない。
まあ、幸せボケなんだろうね。たしかに優越感メッセージだと思うよ。

ちなみに今年のは、坊ちゃん虎の着ぐるみ姿で「がおー!食べちゃうゾ」だった。
つまんねーー
せめて来年は、子供一人だけなんて遠慮せずに親子で・親子で面白写真でも撮って、
年賀状で私を笑わせてくれ。と、電話しておいた。気がつくかな?
もうそろそろ彼女も過去の自分の発言を思い出していい頃だ。
そして思い出したら、「うわあ!」って頭抱えて
12回くらい床ゴロゴロのた打ち回って反省してほしいw
290おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:13:22 ID:9ednoakd
正直、なんで女ってこうも低脳なんだろうという感情が拭えない…
自分も女なんだけど
子供産むとこうまでも頭すっからかんで醜悪になれるのかと
同じに見られたくないし、そっちには行きたくないと思う
>>289
うわぁとかなるような脳みその持ち主なら最初から「がおー」とかやらねえよ
諦めた方がいい
そいつはもう駄目だ
291おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 12:11:37 ID:gAQ25MLZ
>>290
って言うと(書くと)「子どもいるけど写真年賀状出さない
常識あるワタシ!を気取ってる」と噛みついてくるのもいるしね。

子どもがいるから子どもの写真入り年賀状を出す人間はあくまでも
「多い」という話であって、「常識」では決してない。
ましてや「全ての人に喜ばれる」わけでもないんですがね。
292おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 21:37:13 ID:bfn2mDgm
>>289
すまぬ、腹抱えて笑ったわ<がおー
微笑ましいとか面白いんじゃなくて

あ  ま  り  の  ば  か  ら  し  さ に

それ色んな人の所にばらまいては失笑されてるの解ってんのかね。
293おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 02:01:29 ID:MJNhjiRz
 思 正 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 月 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 迎 さ み 子  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  え び じ 梨   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め が  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
294おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 02:36:36 ID:CUSBcu3j
ねねね、ここの住人的に新年早々デカ腹うっとり系はどうなの?
http://nakano1188.blog10.fc2.com/blog-entry-704.html

誰か、忠告してあげなよ、このバカップルにw
295おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 05:42:36 ID:JzGlOcn4
>>294
子供写真の年賀状は、「うわー、痛いwww」とか「ブサ子なのに親馬鹿脳w」
とかは思っても、不快感や即破り捨てて… などは思わない。
でもこれは、ものすごく気持ち悪い。
お腹丸出しにしてるやつとかありえない。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:17:02 ID:k5L//Qm7
>>293
臭いマンコ良く消毒しておいてくださいね
297おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 12:00:05 ID:M9Go6yVT
現在某女性会員限定掲示板にて、子どもの写真年賀状をいつまで
出すかと言う話題が出ているんだけど。
子どもが大きくなってもずっと出したいとか、嫌がるようになった
子どもを説得してるとかいう人がいてマジ引く。
子離れできないんですかね、こういう親って。
ちなみに私は小学生の時には自分の出したい相手には自分で
出すよう年賀状書かされていたし、両親は写真を載せるどころか
子どもの名前を差出人に書くこともしなかったけどな。
298おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 12:52:07 ID:k5L//Qm7
>>294
一番下の旦那きめえええええええ
そういうのは自宅でひっそりとやれよ
299おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:42:11 ID:CIK3LVr/
ヤフのトップに子供年賀状の話題が出てるね
こういうの見て多少は変わってくれるといいんだがw
ないなw
300おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:23:40 ID:n+upHqsC
そこそこ常識人も居る模様

【聞きたい】アンケート@育児板6【知りたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287477941/316-
301おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:30:02 ID:w567Cx2O
アンケ取るまでもなく写真付きで出す気マンマンじゃねーかwww
302おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:39 ID:7nEebKUS
子供の顔付きでもいいけど、今まで年賀状来なかったのに
結婚したり子供ができた途端に年賀状を送ってくるのがなんか嫌だ。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:34:21 ID:Em/C7pkm
>>294
これは多分、
「小さい子を持つ親のここが嫌い」スレで聞いた方がいいんじゃない
304おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:31:51 ID:b+QcUQF3
写真付きにしない事をチクチク言ってくる奴らが鬱陶しい。
「自分はあげたのになんであんたはくれないの?」って言われても困る。
305おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:34:21 ID:NtBaCyDm
>>274
胎児のエコー画像
の年賀状?
初めて聞いた
こわすぎ、アホすぎて爆笑しました
306おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 13:46:53 ID:kOZo0lRU
子ども写真つきの年賀状大好きだよ
そいつんちの生活のレベル分かるじゃん
正月からプゲラできたりして最高だよ。
写真つきじゃない奴は、逆に生活レベルを悟られたくない奴なのかと思うよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 14:57:20 ID:B38Uy4eo
姉が例の如く写真付き年賀状を作っていたが
個人的にはドナルドwと一緒に映ったやつを年賀状にしてほしかったw
なんかレアな感じがするw
308おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:42:20 ID:/8/FEo7Q
>>306
ブッサイクなガキが汚いツラ晒して、
おまけに住所が公団住宅だった時はさすがに同情しました
309おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 16:59:34 ID:zAeId+oa
むしろ年賀状自体要らんわ

エコじゃない。資源の無駄。
どうせ無駄にするなら写真でもついてた方がまだ見るかな。
意味のない富士さんとか賀正とかイラネ。
310おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:44:43 ID:cOIBF1aN
テロ朝、すごいのやってるぞ…ww
311おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 19:13:12 ID:Em/C7pkm
>>310
子供の写真を撮る親が一言
「子供の為なんで」って言ってたね。
312おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 20:44:36 ID:J7KgvRmh
携帯で子供画像ばっか送ってこられるのも困る
メールしないでいいから
どうせ文章ないし
用事ないんだろうから
313おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 21:09:40 ID:Ox5YxUYT
>>300
会社関係者には子供の写真入りは送らないって
仕事をしている母親はわりとマトモなかんじだな
専業主婦になると社会性が無くなってくるんだろうか
314おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:05:49 ID:mXC6Vtve
>>311
にも関わらず、出来上がったハガキを見た子どもの冷ややかな反応といったら・・w

子供に対しても常に「お前のため」という欺瞞があるんだろうね。
やがては「ここまで育ててやった恩」とか言い出すタイプの親だろうか。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:44 ID:xvF2mIEp
こーゆー人は何のために年賀状があるのか、何も考えてないんだろうなあ



387 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:29:57 ID:4cnDDqePO
今年初めにはじめての赤が産まれたもんで舞い上がってしまった…

もう少しで一歳になるのに、うまれたばかりの写真やら
お宮参り、初節句…今の写真ももちろん入れたけど「一年の歩み」みたいな年賀状になっちゃった
自己満以外の何物でもないわー

100枚やり直すのもなぁぁぁ
316おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 16:12:37 ID:ng+TVXxs
だね
あと>>309みたいな奴もわかってなさそうだ
317おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 21:33:27 ID:h14/auqa
写真付年賀状は子供の名前がDQNネームである確率高し
318おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 21:15:39 ID:D5fssKKU
>>317
さらにネズミーとかキャラ物との組み合わせが多し。
キャラの引き立て役になっちゃってるしwww
319おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 12:49:01 ID:nUjJFn0t
おまえら考えすぎw

ほとんどの親は孫の顔を見て喜ぶ親のためにデザインして、
あとめんどくさいからそれで全部印刷してるだけだよ

見せたいと思ってるのは最初の数年だけ。
相当好きなやつは自分で絵を書くくらいの人だよ
320おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 16:20:59 ID:/PKIBd9M
>>318
いや、まず自身の親や親戚向けに作って、他をそれに合わすってのが変じゃない?
それなりにきちっとした会社、立場だったらそんなことできないと思う。
親戚なんて、写真やメール送ればいいじゃん。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 20:27:39 ID:HPr/vWJZ
>>319
それは間違い。孫の顔なんて、親になら既にいくらでも写真や実物を見せているだろう。

全てが子供中心で回っている育児脳のDQNか、
子供が産まれたら年賀状に載せるのが常識とか思ってる馬鹿が載せてくるだけ。
中にはわざと独身や不妊に見せびらかして優越感に浸りたいために送る
という悪質な奴もいる。
322おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 22:27:04 ID:0JgQIxTD
一括りにしたがるのはおまえらの悪い癖w
色んな親がいるんだぜ?
323おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:35 ID:KzxpP+XG
色んな親がいるにしても>>319の「ほとんどの親は〜」ってのは妄想だな。

そもそも1回だけでも送り付けてくんなというスレだし何のフォローにもなってない。
最初の数年だけだから許せよと開き直っている分、更に怒りが増すだけ。
324おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 17:04:45 ID:B9zapFHl
>>321
「親の為にデザインした年賀状だけど
 面倒だから子供と関係無いおまえらにも送るね♪」ってことよね
どのような環境で育ったら、そんだけ頭弱になれるのか知りたいわ

325おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 23:26:53 ID:xwPSyR8X
ブサガキの写真なんか見たくないわ〜
幸せアピールしないで欲しい
326おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 00:08:15 ID:sFlNio3k
>>322 まともな感覚の親なら 擁護せず逆に そういう非常識な親を批判するもんだがな

やつらのせいで自分達もそう思われてるかもしれない とな
327おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 00:44:10 ID:N8wkCJK+
擁護派と嫌悪派の意見が交わる事はないんだから、お互い説得は諦めて、
擁護派は好きなだけ送り続けて、嫌悪派は元旦にここに晒して
笑い者にして明るく楽しく憂さを晴らせばいいじゃないか。
だいたい、人間なんて動物なんだから、他人が自分より生存に有利な行動を取ったり
(寝たり食べたり交尾したり)着々と子孫を残したりする様を
見せられるのは不愉快で当たり前なんだよ。
だからこそ慎みがある人は、人前でガツガツ食べたり交尾したりしないし
子供が健康な事をわざわざ親族以外の他人に知らせたりはしないんだよ。

元旦で可愛いお子様の写真をここで皆で鑑賞して生暖かく初笑い、
それでいい。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 07:46:08 ID:H6XbahaG
まあ、このご時世子供を作ることは生存に有利どころか自分の首を締めつける結果になりかねないがな
329おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 09:14:00 ID:aRgd+7om
>>326
表立っては批判できないよね。
「自分の子どもが可愛くないのね」「子どもいるのに子どもの写真を
入れないなんて愛情がない」とか逆に非難されるのがオチだから。
330おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 15:06:12 ID:F8jkU48N
>>329
なんという狭く醜い世界だ
331おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 15:33:58 ID:rd4aOCNN
しかしなんと言っても
通り一片の印刷だけの奴イランは。
332おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:56 ID:JQ3signr
今週中に年賀状作るつもりだけどこのスレの言う事ももっともだと思う。
前回は子供の写真使ってるだけに今回はどうしようか凄く迷うわ…。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 16:47:50 ID:7fmQUP24
子供の顔入りがなんでそんなに嫌なんだ?
年に一度見るだけじゃないか。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 16:55:36 ID:O8nC1IjL
今年、夫婦+ガキ1ガキ2の家族写真送ってきた夫の友人
夫の友人(旦那さん)が一番可愛い顔しててワロタ
違う意味で来年も楽しみだ
335おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 03:43:03 ID:D8zqbudT
年賀状って差出人を確認するだけだ
文面はみな同じだ、だから今年は封書にした
何だろって驚いて見るるろう
336おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 14:15:52 ID:5b/dEXLO
>>333
実親、義理親と同居で子どもがいない場合は先に
見られる可能性があり、その年賀状をきっかけに
新年早々嫌味を言われる可能性があるから。
1人暮らし、別居すりゃ済む話だけどさ、世の中
そうもいかない家庭もあるのでね。
337おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 15:49:45 ID:rHa6hprK
嫁が旦那の分まで年賀状作ってノーチェックで出してるんだろうけど
職場関係にガキ(不細工)のドアップ&ふざけた台詞入りってどうなの

身内と友達くらいだろ許されるのは・・
社会性0のバカですって宣伝してるようなものだと思う。
そんなもの出す勇気ないわ。せいぜい家族写真まで。
338おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 17:01:48 ID:5jM2JYJ9
>嫁が旦那の分まで年賀状作ってノーチェック

それ毎年一定数あるねwすぐに分かる
自分の付き合いのある相手にすらノーチェックのふざけた年賀状出せる神経がわからんし、
そこまでやる気も新年の挨拶すらする気無いなら最初から出すなよといつも思う
嫁が自己マンだけでブッサイクな子供写真を毎年同じ住所録からダラダラ作って、
そのままただ出す…
もうやめれば?こんなくだらない習慣w
無駄が多すぎる割に何の利も無いと思うがね
339おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 22:45:49 ID:NnQO9Rkx
>>332
・向こうから子供写真付き賀状を送ってくる友人
・子供写真付きを確実に喜んでくれる親戚
  上の人にのみ子供写真付き年賀状

その他の人たちには子ども写真なし年賀状を心を込めて

2種類以上作れば無問題
340おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 22:57:43 ID:K0SRdD0N
>336
そりゃ嫌みを言う親が悪いんじゃんwアホか
341おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:37:59 ID:jWu30qq0
>>333 自分のライフスタイルを客観視させられるから。
342おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:48:13 ID:vprSE11X
>341
だから何が悪いんだ?それが嫌だってなら自身の問題だろう
343おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 02:19:17 ID:+ynnv/Bi
>>340>>342
誰が悪いとかではなく、子供の写真入りを送り付けてたくてたまらない奴が
現実認識して自重すればいいだけ。それで何か問題が?
344おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 02:26:13 ID:TQQJVWZe
>>342
別に悪いとも嫌とも思わないけど、ちょっと頭お花畑な人かなとは思う。
あまり頭良さそうな子じゃないな とか、親は年賀状にして見せるほど可愛いと思ってるんだな とか。

まぁ、子供写真の年賀状届いただけで気持ち悪い!破り捨てる!とまで言うのは過剰反応し過ぎと思うけど。
345おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:04:28 ID:vprSE11X
>343,344
いや、知人の親子写真が出てくるだけで、そこまで反応してるお前らがおかしいんじゃないの?
って話をしているんだよ。
送る側についても単に「家族の様子」を写真で紹介してるだけとしかい思えないし。
ほんとどうしてそこまで悪く考えるのか理解できない。
346おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:33:36 ID:i+S0UrR8
>>340

嫌味を言う同居親が悪い…
親と同居するおまえが悪い…
結婚しない(できない)おまえが悪い…
不妊の原因を持ってる相手と結婚したのが悪い…
流産死産するような体質なのが悪い…

そうやって自分の行いをあくまでも正当化したいのですなw
347おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:59:01 ID:fjvrIfD4
>>345
そりゃ子供嫌いな人が多いからに決まってるだろう。
普通に考えりゃ分かるはずだが分かっててわざと言ってるんだよな?

言っとくけど子供嫌いというのはおかしいことでもなんでもないから。
こんなDQN親子やモンペだらけの時代に生活してたら誰でも子供嫌いになって当たり前。

このスレ見て子供写真入りは嫌がられるものだとよく分かっただろうから、くれぐれも君は送らないように。
348おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 13:07:54 ID:oPR9hGYq
こんなケースがあるとなると、やめた方が無難。常識が問われる。
どれだけふざけた年賀状送ったのかむしろ興味がある。

59 :可愛い奥様:2010/12/16(木) 21:30:56 ID:c2Ndt/sl0
独身時代に勤めていた会社でのこと。
中途入社の男性社員が部長(礼儀にうるさい)に、子供写真年賀状を送ってしまい
年明け早々に課長経由で注意されていた。
その2カ月後、男性社員は地方にある流通センターへ異動に──。
もちろん年賀状だけで左遷されたわけじゃなくて、
日頃から何かと配慮に欠けた人だったからだけど。



349おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 14:29:53 ID:fpcU9HP4
スレチだけど小梨夫婦がどっかリゾート地でいちゃついてる
年賀状貰ったことある。子供の方がマシ。すげえ、いらねえ。
350おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 17:06:33 ID:vprSE11X
>346,347
ほら出てきた、「自分が子供葉書作ってるからフォローしてんだろ」て思うばか。
自分は既婚だけど子供作る予定はない。
でも別に子供葉書見たって不快にも何ともならない。
歪んだ心根じゃなく素直な気持ちで何にでも接しないと、人生嫌なことだらけだろお前ら。
351おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 17:08:26 ID:/pataO3B
>>350
説教が好きです、まで読んだ
352おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 17:10:38 ID:vprSE11X
まっとうに返答できないならもういいからね
353おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 18:02:50 ID:6GDDwvrS
子供葉書は作らない・見ても不快にも何ともならないという>>350>>352とは
話すことも何もないしもうスルーでいいよ。

誰も相手しなかったら気を引こうと必死になるんだろうけどw
354おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 18:48:43 ID:jI7wOZmN
>>350

「自分は○○○が不快ではない」
 ↓
「だから、まっとうな人は○○○が不快ではないはず」
 ↓
「○○○を不快だと思う人は心が歪んでいる」

○○○に自分の嫌いなものを当てはめてみなよ
どんだけ視野が狭い人間か、少しは理解できるだろう

355おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 23:04:50 ID:fpcU9HP4
疎遠だったのに子供ができてから
せっせと毎年、写真入りの年賀状送りつけ出すパターンが苦手。
仲が良くて、毎年くれてた人は別に良いけど。
356おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 09:07:39 ID:BvbiYxDA
子供の年賀状を送る=自分は配慮もできず、常識もありませんと言ってるような物。

うちの子供かわいいから見ろ!
そういう図太い神経が新年早々相手を不快にさせるって事がわかってない馬鹿親多い。
357おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 15:41:59 ID:B7EbHjn6
子供の写真で年賀状作る人って
シュレッダーで処分されるのを知ってるのかな?

それでも敢えて子供の写真使ってるとしたらそれもすごいよね
「どうぞ私の子供の写真を切り刻んでくださいって事だし
358おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 19:37:40 ID:V6/QRQZ/
子供が生まれた直後の最初の年賀状なら
出産報告の意味もあるし、まだ容認できる。

キモいのは、子供が小学校高学年あるいは
中学生ぐらいになっても、「子供だけ写真」を
載せてくる奴。正直、神経を疑う。
359おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 20:05:43 ID:Er21oqzw
自分は乳幼児のほうがキモイな。

特にハガキ中央に赤子の顔のどアップや、
子供の写真がこれでもかといくつも盛り込まれているものが許せない。
とにかく子供を主役にして前面に押し出してくるのがキモイ。
もはや年賀状ではないから即シュレッダー行き。
360おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 20:29:55 ID:WA/6jtpb
25歳くらいのお嬢さん二人と嫁と自分と愛車の写真送ってきた人がいた
奥様もお嬢さんたちも決して綺麗や可愛いとは言い難くまさに誰得状態だった
361おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:14 ID:mQ8YNuyi
今年の正月、よその人の年賀状が道に落ちてた事があった。
拾って郵便局のポストに入れたけど
こういう事が実際あるから、写真入り年賀状を送るなんて絶対怖くてできない

362おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 01:20:40 ID:d1oDV+hu
年賀状なんてなくても困らないものかいてる暇があったら
宛名書きの内職するか本の一つでも読んだほうがいい
363おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 01:31:00 ID:TtD4l405
>>331
日本語で
364おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 08:07:39 ID:/32pD+/O
先週忘年会で年賀状の話題で盛り上がったんだ。
「○○さんの娘さん、美人だね〜。赤ちゃんの頃から毎年見てるけど、
今年の年賀状も期待してるよ〜」と、へべれけに話す上司。
○○(俺の同僚)の年賀状って毎年字面のみだったはずだけどな・・・と俺は思った。
そして気付いたんだ。俺の家には子供の写真付き年賀状を出してこないんだ、と。
子供がいないから気を使われてたんだろうけど落ち込んだよ。
他にも俺に気を使ってる人は多いんだろうな。
裏で「あいつに子供の話はタブーだ」って口裏合わせしてるのかも?と思うくらい
旧友や会社の人間からはまったく子供の話をされない。
何だか取り残された気分でさびしかった。
365おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 08:10:44 ID:mQ8YNuyi
作り話までしてw

366おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:34:41 ID:Ilsd1Hl+
自分の子供がかわいいと思うのはいいよ、ただ奥さんが流産
とか子供が死んだ家に送る神経がわからん 
367おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 10:17:47 ID:wOwS9a7+
恩師の年賀状が、子供の写真だらけ。
子供が生まれてからずっと続いている。
写真の年賀状は止めて欲しい。
今年の年賀状に、手描きが見たい的なことを書いて、
写真を軽く否定してみた。
368おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 12:13:41 ID:CvXq86eH
子供の写真付き年賀状マンセー派ってあれこれ自分と違う価値観に
いちゃもんつけてくる奴が多いこと
「ただの印刷だけの素っ気ない年賀状なんてつまらない!」
「名前だけで近況報告してこないのは余所余所しい!」
「子供がいるのにしない人って親性がない!」
369おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 12:43:56 ID:3TkW0S7a
>>354にすごく納得させられたんだけど
あれだけ書き込みしてた>>350からのレスはやっぱりないw
370おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 12:59:59 ID:bB8OQW8B
>>366
ガキは死んだならともかく勝手に流産した女にまで配慮しなきゃならんのか・・・めんどくせー
たかが流産ごときで悲劇のヒロインぶってるなら仕方ないか
喪中ハガキ流産バージョンでも作って送っとけよって話
371おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 13:13:15 ID:NAt1nNXS
>>366
全く知らされていなかったなら仕方ない面もあるけど、
中には知ってて送る配慮のカケラもない人間もいるしな。
そのうえ「人の幸福を喜べないから流産死産するんだ」
とか言い出すし。
ほんと、天罰下ってほしいもんだ。こういうバカには。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 14:21:54 ID:JJAFOqSw
>>368
近況報告、文字で充分なのにね。
「元気にしています」とか「○○しています」で。
ツラツラ書き綴るものでもないし。
373おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 16:14:36 ID:0/p7Vage
まぁ年賀状って誰から来てるかなぁ
と、確認するぐらいだな。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 16:41:43 ID:4eyUiE19
k
375おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 14:04:47 ID:OmCTRJNV
>>371
不妊ババアが不妊なのは天罰だよね
376おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:21:53 ID:BWa40Wsm
数年前、5月くらいに近い親族が亡くなった、という葉書が届いたので
その人には年賀状を出さないでいたら、元日に届いた年賀状の中に
その人からの年賀状があった。
新緑の背景の中、半袖半ズボンで疾走するお子様の写真付きの年賀状。
寒中見舞いでお茶を濁したけど、あれ一体なんだったんだろ。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:21:51 ID:PdVQ1QH9
やばい。疎遠で子持ちの友人から
年賀状送っていい?と連絡がきた。

ツイッターに日常のこと書いてるから
喪中と言っても嘘だとバレるし。ああ、めんどくせ。
378おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 21:35:38 ID:5S6NQFGR
>>377
無視推奨!
379おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 22:18:10 ID:gvLmGakU
>>377
疎遠だったのになんで今更?と、聞き返してみて欲しい気もする。
子供産まれたからってどうでもいいからいらないよ、とも言って欲しい気もする。
380おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:19:54 ID:eL8j9k5f
>>377
リム&絶縁覚悟なら子どもの写真入りって嫌だなとか呟いてやれ。
381おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:04:30 ID:igwlbuG1
>>378-380
377です。レスありがとうございます。
疎遠といっても、2年間くらいのもので
こちらから一方的に絶縁しているだけなのですが。
今年の夏、向こうから暑中見舞いが送られてきたし。
ただそれも子供だけの写真入りだったので、あーあって感じ。
ここでも言われているように、その送り主、子供がいなかったときは
年賀状なんて一切送ってこなかったのに、子供ができたとたん筆まめになったクチ。
なんでこうも頑なに連絡を拒むかというと
もうコイツとは関わりたくないなという出来事が何度かあったからで。
っていうか、ツイッターに子供写真の年賀状イラネってことを
ストレートに書いたんだけどなw
その辺を配慮したハガキにしてくれるかもしれないけれど
受け取る前に予防線を張っておきたい。

とりあえず、個人的なことで受け取らない理由が思い浮かんだので
それを実行してみようと思います。
その理由については特定されること必至なので書けませんが。
382おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 10:56:28 ID:FPz51Lyq
不妊症のふりでもすれば?
こども見るの辛いの〜とか言っとけば周囲が配慮してくれるでしょ
383おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 12:00:03 ID:iqNPPdln

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \   作 子 早
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    れ 供 く
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    っ を
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    !!!!!
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
384おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:36:48 ID:MfFPtTht
俺は子供の写真の年賀状が来ても不快には感じない。
要は年賀状を送ると言う気持ちが大事だろ?
別に自己満足で写真を送っているわけでもなく、単純に今年一年ありがとうございましたの気持ちがあるからこそ送るのだと思うが。

「子供が嫌い」って書いてる人がいるけど、それは一般的な感覚なのか?
385おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:55:19 ID:6GTaZjFt
子供が嫌いであることがマイノリティだと自覚があるから、
このスレに「ひういう人もいる」という意味で書き込み
しているんじゃないの?
一般的な感覚かどうかなんて、愚問だね。
386おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:56:53 ID:6GTaZjFt
×「ひういう人」

○「こういう人」


387おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 17:31:13 ID:MfFPtTht
それならいいや。
そりゃ子供が嫌いな人もいれば、ラーメンが嫌いな人もいれば、人それぞれだわな。
だが、子供嫌いがコモンセンスになってしまったら世も末だと思ってね。

子供の写真を送るのは問題ないが、中には子供が嫌いというマイノリティもいるから気を付けろよ、ということか。
じゃあ、ウサギが嫌いな人もいるかもしれないから、年賀状を送るなよ、っていう極論にはならないんだな。
388おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 17:39:45 ID:gveSpi+U
子どもが嫌いじゃなくても年賀状になんで子供の写真がいるの?って思ってる人が大半だと思うよ
気持ちが大事だと思うんなら相手の一年の幸せを願うようなおめでたいイラストにしとけば?
389おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:24:27 ID:njhWUb3j
そもそも年賀状って何のため?年始のご挨拶だろ?
何で年始のご挨拶に子供(だけ)を使うんだ?
よその家に、本人が行かずに自分の子供を行かせて
年始のご挨拶をさせるようなもの。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:38:00 ID:MfFPtTht
>>388
気持ちが大事、というのはどのようなものでも気持ちがこもっていればよい、って言う意味だよ。
子供の写真が写った年賀状を見て「なんで子供の写真がいるの?」っていう発想が浮かぶのはなぜ?
あと「相手の一年の幸せを願うようなおめでたいイラスト」、って何だよ。七福神とか?
七福神がオッケーで子供がダメ、っていうのはよく判らないな。
俺は単純に誰かから年賀状が来たら、基本的には何でも嬉しいが。

>>389
その例えで何が言いたいのか判らないが、その例えでいくと、写真が入ってないなら誰もいないのに挨拶だけしてるってことになるじゃん。

子供を嫌いな人が子供の写真をみて辛く思うのは判るけど、子供を嫌いでもない人が、年賀状に写った子供をみて否定的な発想になることが理解できん。
そういう人には、むしろこれが理想の年賀状だ、っていうのを例示してほしい。

しかし、そろそろ年賀状書かないとな。
391おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:44:30 ID:gveSpi+U
なにが理解できないのかがわからない
これがバカの壁ってやつ?
392おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 21:36:44 ID:L1E8EMUx
ガキの写真の年賀状いらない奴ははっきり相手に言えよw
「新年早々お前の子供の顔なんて見たくない」って
こんな便所の落書きに愚痴ってても今年も来るぞ
あ、一枚もこない奴もいたかサーセンwwww
393おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 00:30:16 ID:RgZx4gqB
普通のガキ写真ならまだいい方だろ…
友人とこのガキは先天性障害持ちで、人によってはかなり生理的嫌悪を感じる顔。、
それと比べたらダウン症顔が正常な人間の顔に見える。
でも不妊の末にようやく授かった子供だから当然溺愛されてて(特に奥さんに)、
たまにその友人と飲みに行く時にも
奥さんとガキが当然のようについてくることがある。
その時の押し付けっぷりがとにかく酷い。
「抱っこしていいよ」とかほざいたり、食事中いきなり眼前にガキを持ってきたり。

そんな調子だから、年賀状も当然そのガキの写真な訳だが
障害児写真年賀を何十枚もばらまいたところで
可愛いと思ってくれる人より対応に困る人のが多い可能性なんか
露ほどにも考えてないんだろう。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 01:19:10 ID:ipYEgg/U
>>308
クズ市ね
395おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 03:43:30 ID:o4l4hpKF
もう面倒なので今年限りで欠礼って
皆に出した、特殊な相手は別にして
義理は辞めたムダ。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 12:11:51 ID:IhS0CSqD
>>394
おまえのナイーブなハートに配慮が欲しかったんだね
397おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 12:33:04 ID:Hjbh2s8u
年賀状のやり取りは廃止された会社だし、友達にはメールでおめでとうしてる。残る親戚関係、特にジジババの家にはむしろサービスだと思って娘の写真年賀状を送ってるぞ。

まあ確かに、会社関係(=他人)に娘の写真送るのは躊躇する。
ここに居るのと同じようなキモヲタ、キチガイも確かに居るしな。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 12:52:09 ID:56sLtuFC
非常識なバカ親乙
親戚でもそんな年賀状いらんわ
399おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 12:53:36 ID:BhfEmRn6
この板にある小さい子連れの親のここが嫌いスレ見ていたら、
ひっでぇ親子ばっかりだからな。
だいたいマナーが良い親子は目立たず目につかず、DQNな
親子が嫌でも目につくし、日常でそういうのを見続けた結果
子ども嫌いが増えてもおかしくない。
我が子を前面に出すような年賀状=親DQN化と取られても
仕方なくなってきていると思う。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 13:45:56 ID:uT4pSzum
こっちから出しても来なかった人が、子供が生まれた途端に「住所教えてー」だとよ。絶対顔写真入りだろうな…
401おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 16:18:47 ID:0oGZCYrJ
>>390
>子供の写真が写った年賀状を見て「なんで子供の写真がいるの?」っていう発想が浮かぶのはなぜ?
>子供を嫌いでもない人が、年賀状に写った子供をみて否定的な発想になることが理解できん。

やれやれ。冷静になって考えたり、スレを読んでいれば理由はわかると思うが。なぜか。その理由。
年賀状のやり取りをしている友人は、あくまで子供の「親」であって写真に写っている「子供」ではないから。

例え仲のいい友人であれ、多くは会ったこともない子供だけの写真を見たところで「ハァ?」となるだけ。
さらにドカーンとアップの写真だったり、文章が「我が家のお姫様でちゅ☆」「ボクちゃんちゃい!おしゃべりできるYO」とか
だけだったり、ブサイクだったりすると、年賀状として意味不明な上に頭にくるムカつくってなるんだよ。

百歩譲ってまだ友人(親)の子供と頻繁に会ってたりして仲が良ければわからなくもないんだけどね。
まあ大抵の人は大切な友人の子供だったら悪くは思わないだろうけど、問題は新年の挨拶の年賀状なのに
なぜ子供だけの写真を載せるんだってこと。年賀状はいつから子供の発表会になったんだと。そういうこと。

これで>>388>>389の言いたいことがわかるだろう。
402おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 16:40:06 ID:1rMBiTon
>>400
別にいつもやり取りしてる仲なら子供写真でもいいけど、このパターンが嫌だ。
今まで年賀状くれなかったのに、子供ができたらせっせと送りつけ出すパターン・・・
403おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 18:09:50 ID:1Kf90K+7
不思議なんだけど、否定する方はただただ嫌ってことを書いてるだけなのに、
何故肯定派の方はしつこく理由を訊いたりしてくるんだろう。
別にいいと思ってるなら、送り続ければいいのに。
そして不妊だ寂しいヤツだって勝手に蔑んでればいいのに。
404おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 18:15:01 ID:QyJLNK/z
>>390
> 七福神がオッケーで子供がダメ、っていうのはよく判らないな。

七福神は神様だよ。子供はただの子供。
何かを願って神社で祈る人はいるけど子供に祈る人はいないでしょ。
七福神の年賀状には「神様のご利益であなたにいいことがありますように」
って意味があると思うけど。
405おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:58 ID:IhS0CSqD
伝統的な神様の姿とそこらへんの子供の汚い顔を同列に語る
この雑な思考だからこそ子供年賀状は成り立ってるんだな、あー納得
406おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:43:47 ID:Qs0tkrnL
>>401
確認しておきたいのだが、俺が勘違いしてるかもしれん。
お前らが嫌なのは、子供だけの写真なの?
家族が写っていれば、平気と言うことなの?
407おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 19:46:00 ID:bCI13NaB
自分の子供だけの写真を載せるのはあっても、
自分の親だけの写真を載せて
「母が喜寿を迎えました」なんて見たこと無い。
結局は子供を単なるマスコット代わりに使ってるだけじゃん。
「ウチの子は誰が見ても可愛いと思うだろうな〜」とばかりに。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:26:22 ID:R932qvhy
>>401
>文章が「我が家のお姫様でちゅ☆」「ボクちゃんちゃい!おしゃべりできるYO」とか
俺がもらう年賀状、昨日調べてみたら、1/3近くが家族の写真だったよ。確かに上記のような年賀状は(もらったことがないが)、センスがないな。ムカつくまではないけど。

>年賀状のやり取りをしている友人は、あくまで子供の「親」であって写真に写っている「子供」ではないから。
でもさ、例えば風景の写真をとって、年賀状にした場合にも、いつからお前が撮った写真の発表会になったんだってなるわけ?

>>404
>何かを願って神社で祈る人はいるけど子供に祈る人はいないでしょ。
祈る対象じゃないと年賀状に載せたらダメなのか?
俺と状況が違うんかな。
例えばさ、大学の同級生で仲良かった奴でも卒業したら1年に1回会うか会わないかくらいになるやつっているだろ?そういう奴から子供が生まれたってその写真が来たら、「何子供の写真載せてるんだよ、頭花咲き野郎が!」ってなるの?もしなるなら、もう議論の余地はないね。

>>405
確かに単純に子供が嫌いな奴には子供の写真をみたら辛く感じるだろう。
子供の顔を汚い顔って書いてる時点で、お前は子供が嫌いなんだろうね。悲しい境遇だと思うよ。やや同情する。
409おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:29:41 ID:R932qvhy
あれIDが変わってしまった。
大したことではないが>>406 = >>408
です。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:43:20 ID:IhS0CSqD
なんだこいつw
411おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:50 ID:7qh9upzm
>>408
>もう議論の余地はないね。

だったらもうここに来なくていいじゃん。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 21:06:29 ID:R932qvhy
>>411
俺が出した例えでもそういう感情になるのか。それは失礼しました。
そういう人種がいるってことが判って良かった。
ご希望通り去ります。
良いお年を。
413おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 23:38:40 ID:7SGD8Dxv
悪いことは言わない。
>412は2ちゃんには向かない。mixiにでも言って当たり障りのない社交辞令並べてろ。
414おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 01:26:13 ID:MG8fwLsk
何でこの人ここまで必死なの?と不思議でならない。
既婚で子持ちなのか?
そして子供の写真のみで年賀状制作してて、どうしてここまで嫌われてるんだ?
みたいな疑問を持ったのかね。
ガキの写真使うのを必死に擁護する人種もいるってことか。
子持ちであっても、そうでなくても。
415おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 01:34:38 ID:wHDUtD5W
昔の同級生からメール
「○ヶ月になる息子の写真入り年賀状を送りたいので住所おしえて♪」

イラストが得意な子で、毎年楽しく見てたんだが、生まれたとたんこれかよ!
いくら本人がいいやつでも写真イラネと思う。
やっぱり人んちの子供には興味ないわ。
写真として面白いならいいけど、だいたいつまらんよね。
416おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 09:25:36 ID:3wfMYTAN
>>413
社交辞令さえできない奴は2chの中だけで生きていきなさい。

>>414
既婚で子持ちだよ。子供の年賀状は作ってないが。宛名ラベル作成ソフトで良いのないかなって探してたらこのスレが目に入ったので書き込んだだけです。
必死に見えたかもしれんが、純粋に疑問だったんだよ。子供の年賀状を嫌う理由が。
でも、もうこの数レスでそんな理由どうでもよくなったよ。というか理由はわかった。

俺はもともと子供好きなので、お前らと話が通じなかったみたい。
これで去ります。今日で仕事納めの奴ら、お疲れさん。
417おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 12:48:36 ID:+dB/RBMv
なんだこいつwwwww
418おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 15:11:26 ID:v136gX0N
去るって言ってるのにまた書き込んでる件・・・。
そしてまた去るらしいけどw
去るって一旦去るってだけで、以降書き込まないって認識じゃないのか。
自分に対しての反応がどうあるか、気になって仕方なかったのかね。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 15:30:23 ID:LhK6jfIa
男を装った主婦でしょ
420おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 18:46:49 ID:8O34Glg3
>>416みたいな頭おかしいやつが年賀状送りつけてくる率が高いからみんなうんざりしてるんでしょ。
そんなこともわからないなんてかわいそうwwwww
421おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 19:55:07 ID:PiFjyLgy
>>419
それ言っちゃだめw
「いや俺男だし。なんならちんこうpしようか?」って言ってくるからww
422おさかなくわえた名無しさん:2010/12/28(火) 23:26:00 ID:qV3Dudm/
20代30代前半くらいまでの人の年賀状だったら特に気にせず受け取る
しかし、30代後半40越えても家族写真、子どもだけのディズニー年賀状なんか送る人は
人間性疑われてもしょうがないと思う。

人それぞれの生き方が定まってくる年代は年賀状にもそれぞれ個人に対する敬意も必要。
嫌がらせ目的でなければ、相手によって年賀状を変えるのは当たり前と思う。
423おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 00:38:00 ID:fzjEayhb
30代前半はよくて後半はダメっていう考えもよくわからんが…
424おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 00:44:20 ID:ZIdddVs8
「嫌だと思う人もいるんだな、知らなかった気をつけよう」→感じのいい人
「なんで嫌なわけ?おかしいんじゃないか?」→おかしい人

子供年賀状の鬱陶しさ+それを送る人間の性格の悪さ→心底鬱陶しい

自分は年賀状自体よりそれを送る人間への嫌悪で
年賀状自体が嫌になる。
ニワトリタマゴだけど。
425おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 00:52:48 ID:+n7+dkYn
籤があたったかどうかだけ確認して
あとはシュレッダー行きでいいんじゃね
面倒いから
426おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 01:07:12 ID:ZIdddVs8
クジの裏面と思えばいいのか。悪くない発想だね。

(クジなしの場合もあるけど)
427おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 02:54:24 ID:GtCMbBaV
>>423
本当は20代までにしときたいけど、最近は30代で出産する人多いからね
でも30代後半になって焦って産んだ次の年から赤ん坊の写真送付開始されたら若干ひくわって気持ち、
少しでいいからわかってほしいんだけど
428おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 07:26:11 ID:t36wjKCN
>>422
>30代後半40越えても家族写真、子どもだけのディズニー年賀状

これじゃあクソミソ論理です。
>>1にあるように、子供写真のみと、家族写真は区別して論じましょう。

429おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 08:31:46 ID:PxoZ4saP
>421
チ●子入りの年賀状をココにうPしてくれるなら、それはそれでたのしそう
430おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 12:42:06 ID:Y8Kj2Fug
>>422
家族写真はともかく、三十路過ぎてキャラクターつきはひくな。
普段自分が使う物につけるとか関連グッズ買うとかなら構わんが、
年に1度の改まった挨拶にいい年こいてキャラつきとかだったら
悪い意味で精神年齢幼いんだなと感じる。
431おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 15:57:56 ID:FM7/d0HD
いよいよ三日後に迫ったなぁ
432おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:08:33 ID:tAS4E0ch
>>406 >>408 >>416

>>401だけど、多くの人がこれだけ書いてまだわからないのか。
ここまで話が通じなくて呑み込みの悪い奴も珍しいな。

>お前らが嫌なのは、子供だけの写真なの?
人それぞれだと思うけど、とくに断りがなければ「子供だけ」の写真年賀状でしょう。

>例えば風景の写真をとって、年賀状にした場合にも、いつからお前が撮った写真の発表会になったんだってなるわけ?
ならない。よっぽどセンスが悪くなければ不快に思わないし、「写真の発表会」にもならない。

>祈る対象じゃないと年賀状に載せたらダメなのか?
そういうことじゃないっての(溜息)。このスレは根っからの子供嫌いって人もいるみたいだけど
多くの人はそれが理由ではない。子供だけの写真入り年賀状を良く思ってない人の理由。
433おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:18:08 ID:tAS4E0ch
その理由は>>404>>407が書いている。つまり

>七福神は神様だよ。子供はただの子供。
>結局は子供を単なるマスコット代わりに使ってるだけじゃん。
>「ウチの子は誰が見ても可愛いと思うだろうな〜」とばかりに。

この引用部分が理由。年賀状として果たしてふさわしいのかと。
新年の挨拶もそこそこにドッカーンと子供だけの写真が載った年賀状。
意味わからないでしょう?年賀状って新年の挨拶なんだから。

「子供だけ」載っているっていうことは、子供に「おまえひとりだけで、
パパやママの友人の家に挨拶に行って来い」って言いつけてるのと同じ感覚。
少なくとも子供だけの写真年賀状を良く思っていない人はそう感じている。
434おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:38:34 ID:tAS4E0ch
子供と新年の挨拶に何の関係があるわけ???
子供自慢?子供が可愛いのはわかるけど押しつけがましいんだよ!
いつから年賀状は子供のお披露目の場になったんだ!?
まぁこういうこと。冷静に考えて、いかに意味不明かわからないか?

>この雑な思考だからこそ子供年賀状は成り立ってるんだな、あー納得
>>405の言うとおり!!!

少し譲って意見するけど、正直私自身は年賀状をもらえるだけでありがたいし
子供だけ写真年賀状を見てもそれほど不快には思ってない。大して見てもいない。
年賀状は誰から送られたか確認するくらい。いつからか子供年賀状も完全に
市民権を得て当たり前になっていたから、私自身も特に思うところは無かった。
しかしある時、家族が「子供だけの年賀状って変だよね〜」って言うのを
聞いて気づいてしまった!さらにネットを見て同じ考えの人がたくさんいて確信した!

年賀状はいつから子供のお披露目の場になったのだろうと。
まあ子供年賀状送ってる人もお披露目したくて送っているというよりは
子供ができたら当たり前に送るものとして刷り込まれてしまってる可能性があるけどね。
ネットとかで見て気付いて欲しいけどね。それがおかしいってこと。
435おさかなくわえた名無しさん:2010/12/29(水) 22:40:35 ID:tAS4E0ch
ageよ
436おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 00:32:57 ID:pyYiznHR
またこの時期が近づいてきましたね
年賀状は嫌いじゃなく昔から好きだったし、わくわくするものだった
なのにこういうのが登場して嫌で嫌で仕方ないものになった
437おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 05:24:33 ID:BWvXwooC
逆に楽しみになってきた自分がいます
虫とかグロ画像とかつい見ちゃう感覚
438おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 08:40:47 ID:QffrQ82c
バカ親は配った以上、年賀状の扱いに文句言えないよね。

自分は初笑いの材料にしてる
揃いも揃ってガキが不細工なのが多いからさ
朝青龍系、ほっしゃん系、目が一直線であちらの国系、貧乏系
大まかではこのどれかにあてはまる

439おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 15:38:18 ID:On7y/Z2H
>>438
もしかしたら我が子の年賀状も酷く言われたり破り捨てられてるんじゃ?
と思って、ここみたいな否定派スレに文句言いに来てるじゃんw
440おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 17:34:00 ID:9d5TIPh/
普通にシュレッダー。
犬や猫の写真にはかわいくてみてしまうけど。
私がもし、年賀状は私の写真にするとか親に言われたら
絶対超猛反対する。恥ずかしいもん。
写真入りにする家庭って、恥さらしの感覚とかないんかな。

441おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 18:00:00 ID:5iA4MEDu
年賀状が届くだけありがたいと思っている。
いわゆる普通のお正月の風景って感じで。
一時期は年賀状ゼロの年もあったくらいだからな私は・・・。
442おさかなくわえた名無しさん:2010/12/30(木) 19:45:22 ID:7CKN8tQU
写真が入ってても入ってなくても、数年保管した後にはシュレッダー行き。
ただ、写真入りのはシュレッダーが詰まって困ってたけど、
今年は分厚い写真付き年賀状もラクラクのやつに買い替えたからOK。
443おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 00:15:43 ID:5gxEB9+g
ブッサイクでキモいのにダニの顔なんてよく晒せるよなwww
キョーレツにキモいんですけどwwwwww
元々物を溜め込まない性分なんで年賀状はすぐ捨てるけど、ダニ写真付きは
郵便受けで破り捨てて家にも入れないwww
444おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 16:35:42 ID:zwb6RWZ4
前日age
445おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 18:18:25 ID:LEnqoq1b
遠く離れたじいちゃんばあちゃんに送るのは別として
肯定してる奴に聞きたいんだが、何でわざわざ子供の写真なんだ?
自慢?自己満足?
普通の年賀状じゃバカみたいだから?
446おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 18:51:01 ID:FeFdwuwI
さて明日になれば、このスレは
「自分のところに来た子供写真年賀状を晒すスレ」に変身しますね。

晒しのテンプレ
・差出人と自分との間柄(具体的な付き合い具合等を含む)
・子供は何歳ぐらいか?
・どんな写真だったか?(子供だけ?家族?)
・見てどう思ったか?
・その年賀状をどう処分したか?(するか?)
447おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 19:01:49 ID:q71yhrbb
>>446 それみたい!
448おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 20:33:56 ID:IqM/6Oew
>>446
一番いいのは直接写真をうpして晒し上げることだよ。
かなりの抑止力になって、ガキ写真入り送る馬鹿を減らすことに貢献するだろう。
449おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 22:38:15 ID:TARXFXCk
今回の年賀状を全部書き終えた後で、ほとんどの年賀状処分した。
子どもの写真入りも半透明のごみ袋に入れてもわからないくらい
細かく裁断。
この結末を知ったら「ひどい!なんてことするの!」とか食って
かかる相手がいるんだろうか・・・?
450おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 09:41:30 ID:4ilQERYY
年賀状キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
子供だけ写真の年賀状だった奴が今年から家族写真に変わってた!
これはいいことだ。しかし、このスレ的にはつまらんw
451おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 10:28:41 ID:UiHkZr6m
このスレが盛り上がる時間帯がやってまいりました
452おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 11:01:09 ID:cyItseTY
母親に毎年息子二人の写真入り年賀状を送ってくる人がいる
長男は高校生で次男は小6。
どちらも醜男だしいい加減やめていい歳だろ。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 11:44:39 ID:FamiGx7U
唯一の親友から届いた年賀状がガキ年賀。でかいガキ写真と小さい家族写真の二種類が写っている。
しかも表の差出人は夫(私にはどうでもいいオッサン)の名前。
個別の一言などもなし。親友の存在感ほとんどなし。
「本年も倍旧のご指導の程お願い申し上げます」と書かれているが
今から押しかけていって倍旧のご指導とやらをやらかしてきてやろうか、と思った。差出人に。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 11:52:47 ID:ISnHFXHb
早速届きましたよ
テンプレ使わせてもらいます

・差出人と自分との間柄(具体的な付き合い具合等を含む)→差出人は職場の後輩(男)で、入社して来た時に少し仕事を教えた
今は仕事している場所が違うから会話無し、すれ違っても会釈無し
・子供は何歳ぐらいか?→5ヶ月だそうです
・どんな写真だったか?(子供だけ?家族?)→子供だけの写真、すごい笑顔でおもちゃで遊んでいる
・見てどう思ったか?→お互いの住所知らないはずなのに…怖い…
てか独り者の私にケンカ売ってんの?
・その年賀状をどう処分したか?(するか?)→迷っています
受け取り拒否か、ネットに晒してから捨てるか、普通に破って捨てるか
455おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 11:58:58 ID:RvrqBD9f
父に届いた年賀状。4つの小さい写真がプリントされていた
赤ちゃん、赤ちゃんと旦那、赤ちゃんと奥さん、赤ちゃんの手アップとその横に旦那指・嫁指

ハガキ見て家族でワロタ。父「今度会ったらなんだあの年賀状って言っとこうw」
だいたい4種類も載せなくていいし手のアップって何だよwww
456おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 12:49:42 ID:fgU4yOJP
ホント脳みそ煮えてるとしか思えないな
457おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 14:18:29 ID:uQ8/HIuK
>>452
母親が既に老眼はいっててまともに息子の顔が見えていないか、
美男子に見える親バカフィルターがかかっているものと思われますw

・差出人と自分との間柄→学生時代の友人(20年近く)
・子供は何歳ぐらいか?→小学生2人(♀)
・どんな写真だったか?→子どもだけ3枚、全く知らない他人
(親類か?)と2枚、着ぐるみと1枚
・見てどう思ったか?→子どもだけならともかく、なんで見知らぬ
赤の他人まで見せられなきゃならんのさ。
・その年賀状をどう処分したか?(するか?)→次回年賀状書いたら処分。
他にもあるけど、またいずれ。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:19:01 ID:lhSQRwaK
俺もガキとか披露宴の写真入り年賀状がウザくて、送ってくる奴アホじゃね?とか
思ってたんだが、昨年ケコンしたら、カミさんがドレス姿の写真を送りたいとか
言い出して、結局、俺も送る側になってんの。

多分、ガキが産まれたら、ガキの写真送る事になるんだろうな。
写真入り年賀状はきっと女が悪いんだよ。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:21:33 ID:292hpQmK
それを窘めない夫も悪い
460おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:27:15 ID:baGYoVit
独身の♂だけど、子供の写真付き年賀状は別になんとも思わんな。

>>1は独身ブス女なんだろ。僻んでいるだけ。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:40:20 ID:p5LFmLlp
いらないよ!
462おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 16:44:17 ID:G5afBYFX
年賀状自体いらない
463おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:19:59 ID:iny5WRry
何年も会ってない昔友達だった人ほど送ってくる気がします。
見てどうしろと。
あなた自身の近況はないのか。

あと、よく言われていることだけど、
今まで年賀状('A`)マンドクセって送ろうともしなかった人が
結婚出産した途端、毎年送ってくるようになるパターン、嫌だなぁ
464おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:34:16 ID:UZMSD/t9
少数派が吼えてるスレはここですか。
子供写真付き年賀状は一般的です。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:52:19 ID:ycxmcJVn
>>458 いやいや なってんのじゃなくて
全力で阻止しろよ
俺はかみさん止めたぞ
確かに女はバカだからな
しかし 子供の写真を頼まれもしないのに送るような真似したら それ以下だぞ
466おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 18:55:00 ID:ycxmcJVn
>>460 なんだぁ? 怪しいなあ ほんとに男なのか? なんでヒガミにつながるわけ?
答えてみ
>>464 違いますね
ここは 良識ある方々が盲目なやつらをネタに話しているスレですから
467おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 19:30:47 ID:ZXvFa7mT
>>460
あんたから、写真送りまくるバカ親の臭いがプンプンする
468おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 19:45:17 ID:hIsZDn8c
写真入りなら、せめて友人本人(夫婦)の写真も入れて欲しい。
>>1の家族写真のように。
激しく既出だけれど、子供たちとは一度も顔を合わせていないことが多いし、
友人本人の顔も忘れそうになるw

経験的に、子供写真だけの年賀状を送る人は、
女性:産後に体重が大増量していることが多い。
男性:嫁の言うなりだったり、仕事できなかったりの人が多い。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 19:46:11 ID:rMobfB7V
>463

 よくあるパターンだね。


 あの手の写真付きは写真屋とかで一括で頼むから、親兄弟や親戚だけでは
どうしても余ってしまうらしい。
結果、高校卒業以来に疎遠になった同級生とか職場の上司にまで送ってしまう
という(笑)
470おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 20:29:16 ID:fZ9yWVmM
10年以上年賀状のやりとりしてない奴から、結婚式の写真入り年賀状送られてきた
これって自慢したいだけなんだろうな

471おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 22:12:26 ID:bjKQZ7d/
3枚届いたからテンプレいただきます
・差出人と自分との間柄・・・どれも学生時代の友人
・子供は何歳ぐらいか?・・・3歳くらい?が2枚、赤子1枚
・どんな写真だったか?・・・赤子は親子で、3歳のはどっちも子供のみ
・見てどう思ったか?・・・・子供なんざどーでもいいからてめえの近況知らせろよ
・その年賀状をどう処分したか?・・・3年位保存ののち捨てる

普通年賀状ってシュレッダかやぶって捨てるよなあ?
子供の写真破るのっていたたまれないから止めてくれ

自分は親子、または夫婦は友人の近況がわかるから嫌じゃない
子供だけのはいらねえ。てめえの子供なんざ知ったことか
そういや3人のうち2人は数年会ってないや
年賀状出してないし、このまま切るかな
472おさかなくわえた名無しさん:2011/01/01(土) 22:12:51 ID:TPSnoytG
●子供とペット編・・・・狭い家でペット飼ってるんだー。子供も1人っ子
           だから、ペットをあてがってるのね。
●家族全員での旅行先・・・・・国内旅行、久々だったのかしら。
               このお宅のメインイベントだったのね。
●赤ん坊編・・・・・・・猫も犬も赤ん坊って同じ顔だわ。何を自慢したいのか
            意味不。

正直、正月からww不幸な家庭から漂う生ぬるい風ww遠慮して欲しいものですw

473おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 00:24:31 ID:8gVkB63N
処分はやぶくか、シュレしなくちゃだめかね?
私はガキ写真年賀状は自分の宛名宛先は黒マジックで塗りつぶして
あとはそのまま紙の資源に出してる。
資源ゴミに出そうと思って束をついうっかり忘れてき(ry
474おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 02:25:31 ID:NsyzmYxq
>>466>>467

売れ残りブス女が2匹釣れた釣れたw
475おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 03:49:46 ID:ntaJcM0s
昨年一度も会ってない人から
「昨年中は大変お世話になりました」って印刷

バカにしとるな
476おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 04:09:37 ID:9hHa8yjj
>>470
私も、中学卒業以来連絡取ってなかった子から結婚式の
写真年賀状が送られてきた。意味がわからん。
477おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 08:01:17 ID:ZgAKPiRm
>>476
それはね、確実に自慢だよw
何年も連絡取り合ってないのに、いきなり送ってくるなんて自慢しかないでしょ
478おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 08:02:12 ID:PCOhJss6
被害妄想すごいな
479おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:00:13 ID:LfE+nmW5
子供の写真入り年賀状の話題となると
売れ残り独身女とか子無し不妊とかヒステリックに嘲りあってるのが目立つから
子供写真入り年賀状の不快ポイントはそこにあると思われがち。
そういう人もいるかもしれないけど、多くの人にとってはそれは的外れ。

多くの人にとっては、友人である親同士の年賀状なのに基本的にそれとは関係ない子供の写真や話題を
大きく扱ってるから年賀状として「違和感がある」「変だ」「不快だ」ってなってるんだよ。

知りたいのは親の近況。なぜなら友人は子供ではなく親だから。
写真入りにするなら親も含めた家族写真なら、まだ理解できる。
まあ子供の写真入り年賀状は、現在子供が可愛くて子育てに
熱心になっていると好意的に解釈することも不可能ではないが。
480おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:19:40 ID:LfE+nmW5
例を挙げると「母親が今年還暦を迎えました!」とか友人と会ったこともない
60歳の母親の写真を大きく載せた年賀状を送りつけてるようなもの。
送ってる方にとっては「元気に過ごしている母親」でも、送られた方にとっては
「で、誰?」「意味不明」「友人であるおまえの近況はどうした?」ってなるでしょ。

「60歳のおばはんと子供では全く違う!子供は可愛いから」って人もいるだろうが
それは違う。あなたにとっては自分の子供は可愛いだろうけど、赤の他人にとっては
どうでもいい存在であることが多いと思われる。自分は特別子供嫌いではないけど
赤の他人の子供を無条件に可愛いと思えるのは3か月〜2歳未満まで。
2歳以降は勝ち組負け組(笑)の差(容姿&性格)が明確になる。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:24:46 ID:6r5oZQs9
1歳の男の子がカッパのコスプレして母である友人に抱かれていたけどあまり可愛くなかった。
指をくわえてこっちをにらみつけてた。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:34:55 ID:kf84TLfR
突然こっちがパケ代の被爆者になるシャメと比べたら年賀状はある意味ありがたい。
高いインク代払ってね。
写真屋さん、餓鬼年賀だけ特別価格でお願いします。
料金を高く設定してもDQN親には不況関係ないだろw


それと、シャメ送りつけるなら毎回ポストカードでも送れよ。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:43:41 ID:LfE+nmW5
>>475
昨年一度も会ってないし世話もしていない人から
手書きコメントで「昨年は大変お世話になりました!今度引っ越します!」ってきた。
誰それ構わず手書きでこのコメント書いてるんだろうねー。いくら手書きでもこれではね…。
というか、印刷ならまだしも手書きなだけに不快感がより一層増す。
俺がなめられているといえばそれまでなんだけどさw

>>481
子供に干支のコスプレさせるのも子供をマスコット的に扱っていて
「なんだかなー」って思うことが多いね。写真のチョイスが下手なのも萎える。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:49:30 ID:6++o7Y7N
>>474 男なんだけど
ww バカス!ww
485おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 09:54:53 ID:6++o7Y7N
>>480 その根底には みんながみんな 人間の赤ちゃんを可愛いと思うものだ という固定観念が世の中に横行しているからだろう
どんなに可愛い子犬でも苦手に思う人がいるように 人間の赤ちゃんもまた苦手に思う人がいて当たり前なのにね
486おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 11:59:44 ID:0DCErqvm
>>470
自慢してくる奴らいつ離婚するのかな?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 12:44:56 ID:nSb+sINL
大学入学式の時の写真と成人式用に撮ったと思われる娘の写真付き年賀状が届いた
名前のところに、○○(○○大学三年)
○○(○○大学一年)とまで書いてあるw

親もどうかと思うが娘たちも嫌がれよ…
自分だったら全力で止めるわ
中学、高校の時からずっと娘たちの写真付きだけど、大学卒業したら○○(○会社入社)って写真付きで送ってくるんだろうかw
488おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 13:15:38 ID:sjR4NqbQ
去年家族四人の写真入の年賀状よこした嫁に行った家族が
旦那の風俗通いで離婚、ぐれた甥っ子は揉め事起こして高校を退学
今は無職少年です

「幸せな家庭」ってこうも全速力で崩壊するもんか
眼を丸くしてしまった
489おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 13:56:30 ID:7OWe+AHQ
親族のお子さんなら見たいけどほかは不要です
490おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 15:23:19 ID:99ZsWOmI
写真撮影が趣味というある友人、子どもがいてもその写真を使わず、
動物園等へ行った時に自分で撮影しているという干支の動物を
使った写真年賀状が届く。
今年も来たけど寝てたり、餌食べてたり、前足で顔なでてたりと
いろんな姿の実物ウサ写真数枚というもので萌えた。
はっきり言って他の相手から届いた写真年賀状の子どもより
よっぽど可愛かった。
491おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 15:26:32 ID:Aq+LXkD5
子供の写真で年賀状送ってくる奴を淘汰し続け、今年やっと一人だけになったぜ
こいつは自分の近況の一部として子供の写真を小さく載せるだけなのでおk
ちゃんと相手に合わせて手書きの文章も添えてくれる丁寧な奴だ
こういう写真年賀状なら文句は言わん
492おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 15:27:28 ID:1g6v5BJC
赤ん坊に夫婦が両側からほっぺたにチューしてる写真のが
送られてきた…
義理で結婚式に出席した相手からこんなもんが毎年
送られてくるかと思うと鬱
493おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 15:34:55 ID:wCQxRMcT
年賀状に写真をプリントしたいのだがプリント専用の年賀ハガキってあるのかな? もしあるならどこで買えますか?
494おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 16:10:58 ID:Aq+LXkD5
>>493
お年玉付き年賀はがきにインクジェット紙用とインクジェット写真用というのがある
普通に郵便局で買える
495おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 16:48:19 ID:N1JkqvME
ずっと交流なかった人から結婚や出産を機に
いきなり年賀状が送られてくるようになるパターンって、
自慢もあるだろうけど実は祝い金目当てなんじゃ?
496おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 17:56:29 ID:hDmpfVAG
年賀状メンドクセー
メールで返すと薄情と思われるし…
497おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 18:08:48 ID:1imkStwa
>>490
こういうのならいいのになー

写真年賀状送ってくる奴らってプーさん年賀用使う確立高くね?
498おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:03:10 ID:a9rPa7FF
>>479-480 >>483
長々と自分語りが出来ない立場だからここで語っているんだろうが、ああいう家族の話題をする連中は
「平穏に家庭生活は営めています」→「特別困ったことはありません」→「イキモノとして真っ当ですが何か?」
って言える状態にある、少なくともそう装える余裕がまだあるって事。

売残り独身女とか子無し不妊とかヒステリックに嘲りあうのは、母性本能を図星に突かれているから。
あまり魔法使いが愚痴らないのは、自分の人生を畳み込む覚悟が出来ているから。
オマエが愚痴るのは、そういうありふれた家庭生活にある種の憧れがあるから。

家族や生活が崩壊すると自分みたいに喪中も含め年賀状を出す余裕すらなくなり、
そのうち宴会の誘いが激減し最後は年賀状すら来なくなるはず、自分みたいにな。
499おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:24:07 ID:0DCErqvm
いらない
500おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:24:58 ID:Hepwvask
>>498
「母性本能を図星に突かれている」ってどういう意味?
501おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:39:37 ID:scs+j1kw
昨年結婚してすぐ妊娠した夫婦がうざー。
ミクソがらみで数回しか会ってねーのに
結婚式の二次会に呼ばれたり(行かなかった)年賀状が来たり。
年賀状は、『大変な妊婦生活を送っていますー笑』だって。
元旦に届いてないんだし、もう年賀状ないってことで送るのやめようかな。
ああ、うぜーよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 19:45:10 ID:scs+j1kw
書き忘れた。
まだ生まれてないのに(マイナス一か月)とかって、年賀状連盟するかよ?
イライラしてきた。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:06:15 ID:R8F/SEMd
俺は子供いないけど写真入り年賀状は微笑ましいだろ。
目くじら立てる事もあるまい。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:09:51 ID:mw7ijNx9
アイスだかケーキ食べて口の周りクリームベッチョベチョの状態で
にま〜っと微笑む女の子のどアップ(ハガキ全体が顔)年賀状が来たんだけど
頭おかしいよね?wどう見てもゲロか顔射です本当にry
乳児の離乳食verでも勘弁なのに、もう園児だよ。汚いだけだろ〜。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:21:01 ID:6lvuEpN9
>>504
うちにはかき氷食べて緑になったベロでアカンベしてる兄弟のどアップ年賀状が来た。
いやがらせとしか思えない…
506おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:40:42 ID:xGVUhfaa
年賀状一面に子供の写真が30枚くらい細かくずら〜っと並んでるやつが来たwww
しかも去年も同じデザインだったwww
子供オンリーの写真は来るたびにウヘって思うけど、このウザさはダントツww
本人も自意識過剰・わがまま・ウザいの三拍子なので、さもありなんってかんじ。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 20:40:47 ID:3WHH+ezV
>>504>>505
それキモすぎ…うpしてほしいw


【アップローダ】※PC閲覧&保存許可を忘れずに!
◎イメぴた(http://imepita.jp) 送信先:[email protected] (画像専用 追加不可)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ※パソコン許可を忘れずに 参考(´・ω・)つ http://d.pic.to/vzetb
◎ピタ(http://pita.st/) 送信先:[email protected] (04:20〜04:40定期メンテ 画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ※パソコン許可を忘れずに 参考(´・ω・)つ http://d.pic.to/vzetb
◎UPdoga(http://updoga.com) 送信先:[email protected] (動画専用 追加不可 PC使用不可)
508おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:00:57 ID:Mx6jzW8Z
うちに届いた年賀状の1枚が正に>>176なんだけどw
会社関係の人(同じ会社ではない)小梨。
ミニチュアダックスにうさぎの着ぐるみを着せて
「Elizabeth(エリザベス)1歳6ヶ月になりました」と印刷。
会社関係の年賀状だけど、百歩譲ってペットにうさぎの着ぐるみはいいとしても
名前と年齢はないわw

そしてプーさん年賀状w
509おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:09:53 ID:8gVkB63N
確実にDQN名前なのは確か。
うちに来るガキの写真入り年賀状のガキの名前は全員DQN名。
まともな命名した知人からは写真入りは来ないわ。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:15:43 ID:6++o7Y7N
>>503 世の中にはね 人間の子供自体を可愛いと微塵にも思わない人もいるんだよ
自分が見てうざいと思うものを送り付けられたら目くじらもたてちゃうよなあ
>>508 ないよなあ〜と思うでしょ
人間の子供も人によっては犬 猫 の写真と同じでしかないんだよね
511おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:27:57 ID:7NfwTMg4
わざわざ擁護しにくる人に限って俺チュプなのはなんでだろうね
裏をかえせば、自分が男から意見されれば何でもいうこと聞きますって言ってるようなもんじゃんね
512おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:42:45 ID:8GKFKEFK
昨年は身内に不幸があったので1回飛んだのだが、その間に生まれたらしく、
7歳の子供+1歳6ヶ月の幼児(どちらも男)の写真のみの年賀状が届いた。

多分2年以上会っていないので、友人女性の顔も思い出せなくなりつつある。
会うにしても、前回は上の子供がファミレスの駐車場で駆け出すのを追いかけて
怖い思いをしたし、夫の親族やママ友の愚痴を聞かされたりで消耗した記憶もあるので、
積極的には会いたくない。(私は子供はいない既婚)

ディズニー柄の年賀はがきを見ると、彼女は遠いところに行っちゃったんだなぁと思う。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:55:34 ID:0DCErqvm
いらない
514おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 22:44:04 ID:mlfPhoQG
なんで既婚者って年賀状の差出人名を家族単位で出すんだろうか。
あなたは知っててもお宅の家族とは面識ないんだけど。

515おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:17:46 ID:8gVkB63N
で、びっくりしたのが「お孫ちゃんで〜す」と30代の知人から来た年賀状wwwギャーッwww
娘がデキ婚()で10代でガキ産んですぐ出戻ってきたようだwww
「家族が増えました〜」だってwwwしかも、モロ真ん中潰れた朝青龍wwwギャー
つかあり得ねーだろwww出戻った娘の成人式の写真とブサイク孫の写真てwww
516おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:31:58 ID:fRIVG7dl
毎年 ごみ箱に直行になる年賀状があります
嫌いな子だから
もう10年以上も連絡取ってないのに
子供写真入り年賀状が毎年届きます

何枚も写真がのってるキモイやつ〜〜〜
受け取り拒否で送り返してやろうか;
517おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:02:44 ID:+MJiL4Os
そういえば今年はきてないな、単に小さい子供のいる知り合いが減っただけかもしれないけど。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:11:08 ID:kS0/LjA4
>>504>>505
他人のガキの食べこぼしなんて汚いだけだってことすらわからないくらいに
感覚が麻痺してるんだろうな
そりゃ自分の子供なら目に入れても痛くないくらいに何でも許せるだろうが、
その感覚を他人にまで押しつけてんじゃねーって話だ
519おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:20:22 ID:tpDLqw/5
>>508
不細工な子供よりはるかにまし
520おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 01:28:28 ID:w2sj0g0C
>>514
え?
親族用と友人その他用でいちいち差出人名変えなきゃいかんの?
差出人も含めて全部プリンター印刷してるけど、さすがにそれは面倒だわ
つか、そこまで手間かけなきゃならんのなら年賀状出さないほうがマシなんだけど
付き合いでそうもいかんしなー
521おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 01:29:31 ID:WRizPS2N
>>511
日本語で書けよ低脳
マンコくせーし
522おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 02:21:52 ID:9Kv4bMEO
なにか自慢してそうな写真ほどウザいものはない。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 09:35:10 ID:uD9wTFeO
わざわざガキの写真を何枚も撮り、年賀状に編集する几帳面さはあるのに
差出人名を宛先に応じて変えるのは面倒だなんて矛盾してるよ、ガキ年賀の送り主は。
細かいけど大切なところをぞんざいにするんだから。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 10:20:08 ID:B4ybo3Eb
>>523
激しく同意。
自分も家族ぐるみでつきあいがある以外、直接の友人知人である
差出人だけの名前で十分。
子どもの名前や年齢、学年どうでもいい。

あと無職熊年賀状もいい年こいて使うなと言いたい。
あの年賀状に子どもの写真だけってめっちゃ頭悪そうに感じる。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 10:33:43 ID:IEtjOQAT
子供が生まれたととたんに写真年賀状かよ・・・
しかも我が家喪中なんですが。
年内に出した喪中ハガキスルーかよww

526おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 14:05:33 ID:+ditxPGE
>>524
家に来てた子供の写真入年賀状がことごとく無職熊年賀状使われててワロタ。
なるほど、こういう層向けの商品なのね、と新年から納得。

あと、去年年賀状の返事すらださなかった相手からは来てなくて、
流石に出すのやめてくれたかと思ったら、今年は自宅宛てに出されてた。
何年も会ってないのになんでそこまで…
527おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 14:41:26 ID:DYuxZV7v
会社の先輩に年賀状をだしてたんだけど、返ってきたことがなかったし
年賀状嫌いなタイプの人なんだと思ってそんなに仲もよくなかったこともあって
結婚・出産退職と同時に出すのをやめたのに、いきなり子供の写真付きで送られてきたよ
正直返したくない
528おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 17:20:01 ID:YDJ6pjAx
>>525
そーいう無神経な自慢してくる奴ら
離婚したらどんな年賀状になるのか楽しみだな
529おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 17:57:31 ID:dR+nc+jh
子供が欲しいけどできないとか、結婚に失敗したとか、高齢で独身とか、
子供の写真入り年賀状に神経質になる気持ちはわかるけど、
ふつう子供って可愛いし、面識ある子なら「大きくなったな」とか思えるし、
写真入りが来たらしばらく居間に飾っておく。
と、子供が欲しいけどできないあまり幸せでない結婚生活を送っている自分は思うよ。
子供の容姿に対してあれこれ言うのは論外
530おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:05:54 ID:IKtOn7tI
>ふつう子供って可愛いし

あんな気持ち悪い汚物、可愛いなんて思うかどうかは人それぞれ。
そんなこと勝手に決め付けないでほしい。
>>529を見た馬鹿親が勘違いしてまた送り始めるから。
531おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:14:15 ID:Q7YCOURh
子供だけの写真を送ってくるなんて・・・とおもってたけど、あまりに親と似すぎてて、親の分は要らないほどだったw
かわいいとは思わないけど、これはこれで面白い。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:15:49 ID:TycvGj4G
>>529の上2行が、「送る側の考える仮想敵」にあまりにもピッタリ適合していて面白い。
あまり幸せでない結婚をしているなら、2ch見ていないで現実と向き合ったほうがいいよ。

私は本人の写真を含むなら、特にしばらく会っていない場合は懐かしいし、式写真を使った
結婚報告も面白い。

ただ、見たことのない子供のみの写真を送られても困る。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:28:19 ID:Jfa45DAa
他人の子でもこんなに大きくなったんだ。とか
毎年楽しみにしてる年賀状で、毎年2枚だけ強烈なのがある。

1枚は子供の同級生で4人兄弟。1番上の長男が嫁の連れ子で
下の妹・弟2人が今の旦那との子供なのだが、毎年長男だけ写真がない。
しかも旦那の愛人と揉めたことを書いてきた。

もう1枚は息子が付属中に通ってるらしく、写真の下に
〇教大附中1年と書かれてた。毎年我が子のコメントだけ書く人だから
驚きもしないけど、中心街に住んでますとか、我が家のリビングは30畳とか
小さな自慢を毎年読むのが楽しい(笑)
家族自慢のその家庭はかれこれ16年、私の漢字を間違えたまま送り続けてくる。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 18:41:00 ID:hvrujnbJ
>>516
あるある〜。今年も来た。
しかも毎年「連絡ください」と書いてある。自分、返事も出さないんで。
そんぐらいその人のこと嫌い。
出産祝い欲しさかな?と毎年思うんだが(こっちが祝い送るまでやめない
つもりとか)。
毎年、受け取り拒否で送り返そうか迷ってるんだが、正月早々大人気ないかな?
と思って、出来ずにいる。

535おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 20:10:26 ID:JQ6Kmhgk
>ふつう子供って可愛いし、
>ふつう子供って可愛いし、
>ふつう子供って可愛いし、
>ふつう子供って可愛いし、
 それは>>529はそうかもしれないけど全く可愛いと思わない人が数多くいるのも事実。

>面識ある子なら「大きくなったな」とか思えるし、
 うちに来るのは全部面識はない。面識がない人の写真を一方的に送られるのは非常識でしかない。嫌がらせでしょ。

>子供の容姿に対してあれこれ言うのは論外
 面識が一切なく一方的に送りつけられた紙についてこちらがどういう感想を持とうが何の問題もない。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 21:08:59 ID:UFZhCwTN
>ふつう子供って可愛いし
そりゃ子供好きや子供が欲しい奴の感覚だ
世の中には子供嫌いな人間や他人の子供には興味のない人間もいる

>ふつう子供って可愛いし
という勝手な決め付けで一方的にガキ写真を送ってくる無神経さが
迷惑がられてるんだろうが
537おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 21:39:21 ID:JQ6Kmhgk
自分が思っていることを「ふつう」とあたかも世の中の常識のように一方的に
決めつけるのが痛すぎる。
私は百歩譲って面識がない人の写真送って来るのは
まあ、世の中には
おかしな考え方をする人もいるもんだ、ハハハ と思う。
知らない人の顔載った紙なんかいらないからすぐ捨てる。
郵便受けに入ってるいらないチラシを処分するのと同じ。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 22:04:57 ID:1jouguX+
>>529ってダニ?
539おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 23:21:12 ID:PSPvOng8
自分は子供の写真年賀状でも、微笑ましく思えるものと疎ましさしか感じないものに別れる。
その違いは何だろう?写真の腕前なのか?画素数か?プリンターの精度の高さか?
デザインのセンスだろうか?と、いろいろ考えてみたが、
ただ単にそいつを好きか嫌いかの違いだけだったというシンプルな結論に至ったなw
540おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 03:39:12 ID:6fPkAB0p
元旦過ぎて遅れてくる年賀状
冷めるなぁ、
541おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 03:49:42 ID:KsumfK/1
>>529に対してのレス、なんかみんな突っ込みどころ間違えてないかい?

>写真入りが来たらしばらく居間に飾っておく。

↑自分からしたら一番の突っ込みどころなのにw
例え子供好きで子供写真大歓迎な人でも、さすがにこれはしないでしょ
542おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 04:12:14 ID:CVKJsgk6
写真入は、おっさんがモノマネしたものをコラージュして送ってきたやつが
一番面白かったな。またこれがブサイクだから、更に面白かった。

きっと子供の写真入も、ジャイアンに似てるとか、Q太郎に似てるとか
バナナマン日村に似てるとか、ブサイクでネタ系に走ればきっと貰って嬉しいはず。

まぁ最終的に全部捨てるんだけど。ちなみに自分は写真入はもらうとちょっと嬉しい。
親に似てるかどうかその辺を見てる。
543529:2011/01/04(火) 04:15:33 ID:WUetcVDR
子供はふつう可愛いっていう感覚は確かに主観、
でも子供に対して大の大人がうざいとか汚いとか言うのはどうかと。
自分たちだって子供だっただろうに。
現実にそんな大人に会ったら、呆れるし関わりたくない。
しかも写真相手にぎゃーぎゃー言うのって精神的に未熟だと思いませんか?
エゴが垣間見える親バカ爆発な内容の年賀状に食って掛かって晒し上げって、
どっちもどっちで非常識で無神経に見えるけど?
544おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 05:27:53 ID:ZUe5MgYJ
うち、小梨夫婦だけど
毎年くる子供の写真入り年賀状、楽しみにしてるよ

なんか、子蟻の人ほど過敏になってるような気がする
いわゆる、うちの子のほうが・・・ってやつ

近所の子蟻の人、毎年年賀状のことで文句ばっか言ってるよ
この子可愛くないのにとか、もっと綺麗な服着せて撮れば?とか
何の工夫もない子供の写真なんて送られてもwとか

いいじゃん、別に
545おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 07:05:47 ID:fgHM341j
529はなんでここにいるの?
あきらかに子供の写真入年賀状嫌いの人間ばかりのこのスレにわざわざ来る理由がわからない。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 08:06:09 ID:LqJwpMJ8
「子供の写真入り年賀状が嫌いですって!?ムキーッ!どうせ高齢毒か不妊でしょ!!」
と脊髄反射してしまってフルボッコにあっているという自業自得
547おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 12:05:24 ID:vAu3s3FT
別にいいじゃん、見ずに直ぐ捨てるんだし。
毎年の事だからもう慣れた。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 12:17:09 ID:Vm7lPr55
>>529が自意識過剰なのはよくわかったからもう来なくていいよ
549おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 13:58:31 ID:9dFGMxl4
写真入り年賀状でも、>>1にあるように、家族写真だとだいぶ違う。
結婚後遠方に行って、10年以上会っていない友人がいるが、
彼女は毎年行事で一家揃ったときの写真を使っている。
(今回は娘さんの七五三らしい)
私は結婚相手も子供の顔も直接は見たことないけれど、親しみも湧くし、
きちんとした生活を送っているのだろうと安心する。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 14:01:54 ID:tRu3OXfu
>>543
子供の顔お披露目会でもないのに
わざわざ年賀状に子供写真を載せるのってなんで?
新年のご挨拶だよねえ?
ねえなんで?
551おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 14:20:56 ID:V98jn63e
>>541
>>529に対してのレス、なんかみんな突っ込みどころ間違えてないかい?
>>写真入りが来たらしばらく居間に飾っておく。

 wwwその強烈な突っ込みどころ、わかってはいたんだけどあまりにも凄すぎて
言葉も出なかった。いとこの子供でも親友の子供でも私は「飾る」はあり得ない。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 14:23:26 ID:4t25c7F0
旦那の稼ぎだけじゃあやっていけね〜元気だけがとりえの40過ぎた女が
顔のでかい不細工なガキ生んで、自慢げに写真送りつけてくるけど、
うらやましくもなんともね〜よ。
ご愁傷様。
ちなみに結婚してるし、子供もいるよ。そいつが嫌いなだけ。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 14:29:52 ID:fIW3JyJE
このご時世、子供の写真をばら撒くとか頭ぶっとんでるとしか思えないがね。
554おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 15:38:15 ID:BVqingqS
どうして子どもいる人達って
同じ子どもがいる同士で批判しあうんだろう?

子どもがいない自分にとっちゃ、全く同じように見えるんだけどな
555おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 16:47:39 ID:IivBeHD6
>>554
みんな同じに見えるに同感
年賀状に関しても・・・
子供の写真入り年賀状は一枚一枚違って
個性を出しているようだけどみんなしてプーさん年賀状に
ごちゃごちゃした絵柄のフレーム、お正月に関係のない写真で送ってきて
同じように思ってしまう。

このスレにも何個か書いてあったけど、写真入りでもセンスがあるのっていいよね。
正装しての家族写真も。
今年は家族写真増えていたけど正装してる家族はいなかったな。
家族アルバムを人に見せつけてどういうつもりなんだろう。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 17:05:08 ID:IivBeHD6
キジョ板に香ばしい人がいた


496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:45:53 ID:oOEeCCIu0
子供がいるなら子供の写真付年賀状は当たり前!
とは思わないが、
子供がいるなら子供の写真付年賀状を送っても別に普通
とは思う。
たいていの人はそういう感覚だと思う。

たかが年賀状に新年からキャンキャン吠えてる人は
子蟻だろうが小梨だろうが、どこか病んでるんだと思う。


507 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:50:11 ID:oOEeCCIu0
>>499
ずっと喪中葉書出しておけよwと思う。


528 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:02:22 ID:oOEeCCIu0
すばらしい、これが日々の生活に満足できていない
負の心しか持たない人たちの行動か。

年賀状に写真を載せる人が頭の中お花畑なら
それを非難してるここの人の頭の中はゴミ屋敷かな。
557sage:2011/01/04(火) 18:22:46 ID:zBdFGP0r
おおー仲間がこんなところに
558おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 18:44:28 ID:FqYCpqyn
宮脇明子だっけ、ヤヌスの鏡の人のかなり昔の短編で
今で言う「ストーカー」(当時はそんな」言葉も概念もなかった)と戦い
あれやこれやあって撃退、その後結婚して子にも恵まれ幸せに暮らす。が
若い頃の母親に似てきた娘の写真入りの年賀状をどこからか手に入れた
元ストーカーが物陰から娘をジッと見つめ…ってのがあって
当時は飽くまで「お話」としてこえぇ、と思ったんだけど、今現在、
現実としてありえる話なんだよなー、とこの時期になると思い出す。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 19:37:28 ID:Vm7lPr55
>>555
あー、そこか。子供写真年賀状に違和感を感じるところは
年賀状らしくもない親バカスナップ写真を新年早々強引に押し付けられている気分になるんだ
なんかすっきりした
560おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 20:15:39 ID:J7ffEPn4
知人から来る年賀状、赤ちゃんや幼稚園のころは
「可愛いわねー」って気持ちで見られたけど、それから十数年。
まともにカメラも見てない仏頂面の高校生のスナップ写真を送って来られても…。
もう子供の方が嫌がって拒否してるのがありありとわかって
「この家族は大丈夫だろうか」と新年早々殺伐とした気持ちになってしまう。
そこまでして「子供の写真入り年賀状」を送って来なくてもいいのに。
子供以外、何も言いたい事がないんだろうか。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 21:25:24 ID:V98jn63e
デキ婚バツイチ出戻り娘の振袖成人式の写真と孫の写真を元旦そうそう送られた時には参ったょ
562おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 21:34:04 ID:ZoJsnz5S
子供であろうと家族であろうと写真自体載せる事自体が
センス無いと思う。
不細工な家族なら尚更。
563おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 21:34:31 ID:eFTzSskl
2の年賀状関連のスレッドを見ていてびっくりしたのが、「親戚や親しい人の子供写真年賀状ならいいけど、知り合い程度の人のは厭!」って意見が多かったこと。
自分なんか甥っ子姪っ子の写真年賀状もイラネなんだが。
これは自分が毒女の小梨だからか、とも思うが。
でもうちの母親も孫の写真入年賀状なんて処分に困る!可愛いイラスト年賀状を送れ!とぼやいている。
 
564おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 22:07:02 ID:2a4muCZk
5年前に出産のために退職した奴が、いまだに会社に子供写真つき
年賀状を送ってくる。
現スタッフ30人中、そいつがいた頃に在籍していたスタッフは
4人しかいなくて、そのことを奴も知っているのに。
毎年12月に会社で取り扱ってる商品の問い合わせの電話をしてくるが
実際購入はしないので、自分が知ってる人がどのくらい残っているかの
探りの電話と読んでいる。そこまでして出したいものなのか?
565おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 22:22:52 ID:m2uosoem
ちょっと前からこのスレを見ていたんだが。
他人の子供の写真が来ただけで、自慢されたと感じるなんてウケる。
揚げ句の果てに「うらやましくもなんともねーよ」とか言っちゃってんの。

ほいでもって、子供の年賀状を否定しない人間を見かけると総叩き。

ま、そんな悲しいお前らが怒り狂うさまを見届けてやるよ。
566おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 22:56:28 ID:V98jn63e
ハイハイ、かわいいかわいい。
うらやましいうらやましい。
ふつうは子供かわいいし。飾るし。
毎年ありがとう〜(ハート
ずーっと取っておきま〜す\(^o^)/
567おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:03:11 ID:m2uosoem
>>566
ばかじゃねーの?
568おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:25:27 ID:0rS+UuuZ
>>567
たぶんばかではないと思うよ
569おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:29:35 ID:2JI0nyq7
>>565
そこまでして押し付けたいものなの?

例えば、好きな芸能人がいて、ファンクラブに入っていたら
芸能人の写真の年賀状が届くと聞くけど、
それは自分が好きでお金払って会員になっているわけで、
しかも年賀状だけでしか見られないレアな写真だろうから嬉しいと思う。
友達の家に遊びに行ったらあるアーティストからきた年賀状が飾られていた。
いいものだったよ。

子供写真付き年賀状は、こちら側の気持ちを考えず一方的に押し付けてくるもの。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:49:43 ID:m2uosoem
>>568

>>569
いいねー。その発想。特に最後の一文はとても良い。
アーティストから来た年賀状が飾られていたんだねー。俺にはどのアーティストからも年賀状来ないわ。
ちなみに俺はお前に何も押し付けないぜ。
その年賀状を送ってくる奴に押し付けられているんだろ。そいつに直接言ってやれ。
アーティストがどうのこうのってさ。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:49:49 ID:0rS+UuuZ
自分や子供の写真を、頼まれてもいないのにみんなに配布したい気持ちが理解できない
572おさかなくわえた名無しさん:2011/01/04(火) 23:53:48 ID:m2uosoem
>>571
理解しなくていいんじゃねーの。
ていうかお前も頼まれてないなら年賀状自体送らなくていいんじゃね?
573おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:08:31 ID:jtRjfJga
子供が生まれたから子供の年賀状にしただけなんだろうな
良い悪いとかそういう問題ではなく。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:16:42 ID:w9M+2EBb
子供の写真で送ってくるにしても毎年はいらないなー
生まれたとか入学したとか成人したとかの節目だけならいいのに
575おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:29:41 ID:jPUkdj0F
顔面レベルを考えたらとてもじゃないけど写真入りなんて無理な人が大半なのに
なぜ他人に残念な顔面を送ってくるのか不思議だ
576おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 01:02:21 ID:iBF3CWtj
年賀状以外に載せる先がない
577おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 03:48:47 ID:m2S0srGU
結局
来たのか?
578おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 04:17:51 ID:VJp5NVuR
出すのも自由ならどんな感想持つのも自由。
勝手に送りつけるのが自由ならすぐ破捨処分するのも自由。
いらねー雑紙は資源ゴミに出すだろ?
579おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 08:12:24 ID:G9ooqBt2
子どもの人権や肖像権を考えてやれよと思う
580おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 11:43:43 ID:3QCRyEdP
>>571
年賀状でアピールしなきゃいけないくらい、容姿や特技など特に
取り柄がなくて、普段誰からも目をかけてもらえてないんじゃね?
まあ、特技があっても親だけが満足できないのか、賞状やトロフィー
持たせて写真年賀送って来るのもいるが。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 12:38:48 ID:g3x5P0yk
自分は独身の頃、勤め先の先輩(結婚して退職した人、その後の付き合いなし)から子供の写真付き
年賀状が来て死ぬ程うざかった。

自分も結婚して子供が出来たけど、まず年賀状自体大嫌い。
面倒すぎる。
自分の親や夫の親が、写真付き年賀状作るでしょ!?みたいな感じだったから仕方なく作って
親とか親族には送った。

夫と自分の共通の知人(今年子供が産まれた)が、「住所教えてよ〜、年賀状書けなかったじゃんw」って
夫に言って来たらしい。3日に言われたらしく、住所も教えちゃったみたいで、恐らくこれから写真付年賀状が届く。
もう返さなくていいよね…
582おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 13:22:57 ID:NYRuVOdo
>>580
何ゆえそういう個人的な家庭の内部を赤の他人に晒したくてたまらない
(新年の挨拶に添えてしまいたい程に)のか分からない、さっぱり心底分からない

上で季節感とかすらも無視の写真多しという話があったが、
今年のには何個かあるフレームの中で、
単なる「公園の写真」にしか見えないのが混じってる年賀状があってさすがに吹いたぞw
そいつの子供が写ってるかもすら分からない引いた写真で、
地域の回報とか新聞の地方欄に載ってるような「公園の写真」でしかないやつw
あれを選ばないとフレームを埋められなかった現状に同情するw
ガキがでかくなってきて思い通りの顔面に育たなくて、やる気が薄れたなら写真年賀状なんかやめろよw
誰ももともと期待して待ってねーーーよw
583おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 14:54:05 ID:VJp5NVuR
そういえば年賀状だけ送ってくるヤツ
「長女インターハイ出場、長男県大会出場、次男全日本中学大会出場!」とかいちいち知らないガキの
写真と紹介年賀状来たのにはドン引きした。
華麗にスルーしまくったら来なくなってスッキリ。
どう見てもオテモヤンのバレエやチアのコスプレもひどかったけど。
584おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 17:54:42 ID:CcLw01eB
こんなに成長しました
大きくなりましたとか書かれても……

即シュレッダー行き
速攻で忘却の彼方
585おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 18:40:30 ID:SofqoVkY
大学時代モデルやってた美人の友人は旦那さんも結構イケメン。
子供も目がクリクリで超可愛いのに、自己顕示欲にまみれた
親バカ写真入り年賀状ではなく、旅行先で撮った風景写真と、
幼児の手書き干支イラストをスキャンさせたシンプルなものだ。
人に嫉妬され続けてきた美男美女夫婦の賢明さここにありといった感じ。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 00:22:28 ID:8s6+Z/8X
>>565
お前に私の「還暦を迎えた父がダイエットに成功しました★(110kg→89kg)」写真つき
お年玉年賀状送ってやるから住所を教えなさい。
オヤジなんて興味ないあなたもご心配なく。美男ですよ癒されますよ。
愛らしい父の写真が嫌いな人は親から愛されなかった人か、裕福で幸せな親子を妬んでる異常者!8コマ入りのキュートなデザインです。
587おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 00:39:47 ID:mmyAKpu9
>>586
それは寧ろ見たいwwww
588おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 00:43:32 ID:Un9+hafs
うん
全力で支持するwww
589おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 01:41:57 ID:hp2+l5gE
>>586
私も見たいわ、それw
590おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 02:11:55 ID:mhX/OOSQ
>>586
うp!
591おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 09:15:57 ID:qAQ62Q45
>>586父大人気www
592おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 11:31:19 ID:ld+Pxmbb
独身の妬みだとか小梨の嫉妬だとかそんなんじゃねーよ

「私達夫婦の間に子供が産まれました」
うん、最初の1年目は全く問題ない

俺が反り返った自分のちんぽ見せたくて自慢したくてアップで年賀状に写真載っけたとして
それを貰う人間全員が全員喜ぶのかって話だ
593おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 12:20:19 ID:hD0GmuOz
>>592
そして「そんな年賀状送ってくんな!」と言う連中には
俺のちんぽに嫉妬乙となるわけですね、わかります。
真面目は話そんな年賀状は郵便局が受け付けないだろうけどw
でも子ども写真を送りつけてくる連中が言ってることってそういうことだよね。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 12:47:21 ID:5EvJrKZX
根暗陰気タイプの高齢喪の毒女さんには配慮してやれよ
595おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 13:10:09 ID:MQ5xKA2R
>>586 のお父さんは高田純次と見た
596おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 13:11:48 ID:hM+1Hmcq
子どもいるけど、他所の子がうちより可愛いとかすごいとか感じる事は絶対ない。
自慢するつもりで送ってるとしたら、これほどムダな事はないのになと思う。
もちろん現実世界ではそんな事一言も口にしないが。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 13:24:33 ID:Un9+hafs
598おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:19:19 ID:TaGFFP7N
子供の写真入り年賀状、何枚か来たよ。
別に写真入りでも、自分は構わない。
多少ぶちゃいくでも、子供は好きだ。
だけど「子供がいるなら子供の写真を載せるもの」という間違った常識が出来るのが嫌だ。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:22:48 ID:RLsHW9Qs
ビッグマグナムちんぽ写真は保護シール貼ればセーフかもよ
600おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 19:16:45 ID:vzDUnM7U
>>592
ミケランジェロのダビデ像みたいな芸術的なポーズで決めて欲しいw
601おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 20:39:32 ID:gNLv+XbS
どこかの山頂だかで全裸で仁王立ちの後ろ姿の写真年賀状が送られてきたことならある
前が写ってなければセフセフらしい
602おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 20:55:33 ID:BLtmgOQH
>>601
それって見てみたい!

ガッツ石松や朝青龍にしか見えない餓鬼の写真付き年賀状なんかいらない
603おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 22:38:41 ID:V4BdHTyw
子供の写真送るにしても、やはり小学校入学前後で止めてほしい。
その後は普通の大人同士にふさわしい絵柄に戻してほしい。

届いた中に、ふれあい牧場のようなところで兄弟がうさぎをかまっている写真が
あったのだけれど、兄(小学校高学年あたりか)の顔が、
・青年大将正恩様
そっくりだった。
604無なさん:2011/01/06(木) 23:57:46 ID:Yx3bWHIJ
子供の写真入り年賀状否定派はその嫌いの度合がなんか病的だ。
子供が嫌いだとか不細工な子供の顔を見たくないという意見は分からなくは無いけど、
たかが年に一回の年賀状を親の仇の様に汚い言葉で批難する程の拒否感を抱く精神は分からない。
嫌なら捨てれば良いだけじゃないのか?

「不妊者や流産経験者に対する配慮が足りない」という意見をどこかのスレッドで読んだけど、
そんな事を言ったら知り合い相手には何もめでたい話が出来なくなる。
「葉書に写真なんか貼ると個人情報が漏れる!ロリコンがやって来る!」なんていう意見も有るけど、
そんな事を気にし出したら「郵便」という制度そのものを利用出来ない。
俺は去年郵便局でアルバイトをしていて普通の郵便も年賀状も扱ったけど、
少なくとも郵便局の人間には個人情報は漏れまくりだよ。

以下のスレッドの発言なんかは虚しい位に病的で幼稚だ。俺には全然理解出来ない。
子供の写真入り年賀状の利用法・処理方法 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1262540592/l50
39 :ななしのいるせいかつ :2010/11/06(土) 09:17:21
黒ペンでいたずら書きするのが楽しみ。
貧乏臭い服着て撮ってるような子供の写真には、
もっといい服がきたいよ(泣)とかw

51 :ななしのいるせいかつ :2010/11/13(土) 02:00:35
配達ミスのふりして、男性単身者のポストに放り込む。
住所と子供の写真を一緒になんて付けない事だ。
バカ親どもめ。

61 :ななしのいるせいかつ :2010/11/15(月) 12:54:27
かわいらしい子や親しい家の子なら良いがイヤな奴の子だと
「チンピラ顔w」「将来ろくでもないことしそうw」「ヤッパリ親がろくなモンないから人相悪いねぇw」と正月のネタにして楽しんでる

85 :ななしのいるせいかつ :2011/01/01(土) 12:09:32
ダーツの的にしたり夏に花火当てたりするくらいだなぁ
605おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 00:30:18 ID:nAVSZd04
>>601
確実に笑えるそういう体張っためでたいのなら大歓迎だw

こっちが送ってたから今日になって慌てて届いてた子供の写真だけ年賀状
2011年元旦!って印刷してあるし、なんかもうね…
結婚前は心底面白い奴だったのになぁ
連れ子付き再婚嫁もらった奴で、連れ子だけの時は普通の年賀状だったのに、
新たに子供が産まれた(ようするに現旦那とも血の繋がった子供ね)途端ガキのドアップのみ年賀状になった
なんでみんなそりも揃って脳が膿んじゃうんだろ
天然を装って聞いてみたくなる、「これ送られた方は誰の子供か見分けつくと思ってやってんの?」って
去年のと写真面をならべて神経衰弱やるくらいしか使い道が無い
606おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 16:38:39 ID:uVzEwcOr
>>605
それって連れ子の写真はないってこと?
近いうち普通の年賀状に戻りそうだね
607おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 21:00:12 ID:j5DdneNf
ほんといらない
608無なさん:2011/01/08(土) 02:50:03 ID:Dwlo5/sQ
子無しの俺が妄想してみた。

母親が自分の子供の写真を他人に見せたがるのは、
会社員が自己紹介として会社の名刺を出すのと同じ意味を持っているんじゃないだろうか。

それまで単なる一人の個人「フグ田マスオ」でしかなかった人間も、
会社に勤めれば社会からは「海山商事営業課係長」という視線で見られる様になる。
当然自己紹介としては会社の名刺を出す事になる。
母親に成る事も社会的な立場が変化するという意味では就職と同じで、
それまで単なる一人の個人「フグ田サザエ」でしかなかった人間も、
子供を産めば社会からは「フグ田タラオちゃんの母親」という視線で見られる様になる。
故に自己紹介も、出産以前と同じ自己紹介ではなく子供を自分より先に出した自己紹介に変化する。
その変化の一つの形が「子供の写真入り年賀状」なのではないか。

但し、会社員と母親は公私の区別の付け易さが違う。
会社員であれば仕事中に出会う取引先相手には「海山商事営業課係長」として、
終業後に飲み屋で会う親戚には「フグ田マスオ」として、接し方を明確に使い分ける事が出来るが、
母親という立場は会社員と違い四六時中切り替わる事が無い。
だから自分の親にもママさん友達にも昔の友達にも
誰に対しても区別無く同じ「フグ田タラオちゃんの母親」という立場で接する事になる。
一方昔の友達は自分の知る「フグ田サザエ」ではなく「フグ田タラオちゃんの母親」として
接せられて「子供の写真入り年賀状」を貰い面食らう事となる。
これは丁度波野ノリスケが海山商事営業課係長としてのフグ田マスオから
海山商事の商品を買うように迫られて面食らうのと同じ構造だ。

「子供の写真入り年賀状」の問題は『公私の切り替え』という言葉に帰結するのではないだろうか。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 05:45:57 ID:Gwtdk7nl
ミヤギシマ師ね
610おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 06:24:16 ID:Gwtdk7nl
最近友達で33歳でギリギリ結婚出来た行かず後家女がいるが
結婚も子供出来たのが余程嬉しいのだろうか
毎年関係無い私にまで旦那と子供との3ショット年賀を送りつけてくる。
近況も書かれたりしてるが・・・毎年写真とその文面を読んで必ず
「だから?」って鼻で笑ってる。

旦那の顔はキャイーンの天野そっくりだ笑
あれに色々夜な夜なされてんのか・・・
きもすぎる。





611おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 07:11:49 ID:HOrQC8kU
年賀状じゃないけどミクシイとかのプロフ写真を
自分の子供のにしてる人もたくさんいるよね。
自分自身の顔は晒したくないけど子供のならいいって
親って勝手だよね。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 09:24:11 ID:DckmYukh
>>611
右クリックで持って行かれて悪用される可能性とか、想像すらしないんだろうね。
頭悪い親だと、全体公開の日記によく行く場所とか書き散らしているから、
犯罪に巻き込まれないとも限らないのに。
年賀状だって名前と住所ならまだしも、顔までわかるような事していたら
(写真掲載)何が起こるかわからんよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 16:23:03 ID:v2rQwT16
そろそろ、年賀状が届かなかったとか配達員が捨てたとかいう
ニュースが流れ始めてもおかしくない頃だな。
もっともニュースにならない水面下で、配達前か直後に盗まれたり
捨てられたりはあちこちで起こってるだろうが。
614おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 19:30:44 ID:acibdNoh
>>603
不細工でも幼稚園くらいまではチョコチョコした子供の愛嬌で許せる範囲だが、
顔立ちがしっかりしてきたり、少し子供らしさがなくなってくる学年になっても
まだ載せてくるってどこまで親馬鹿なんだろうと思う。
今年来た友人の年賀状で小4くらいに成長した子の写真があったが、気の毒になる
くらい不細工でしかも愛想もない表情に、新年早々気が滅入った。
あんな写真を送ろうと決めたその神経が本当に理解できない
615おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:15 ID:NpRnQ5sC
顔がアップで写ってる確率が高いから、被写体の年齢が低い方が嫌だな
はがき裏面の半分くらいが乳児の顔とかだったりすると、うわっと思ってしまう
616おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 00:25:18 ID:hxMN7eda
崩れたアホロートルの写真なんてねぇ
617おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 04:34:30 ID:/LLuaaXs
20歳前後の男性の写真があって、反応に困った。
片方はお洒落のつもりかヒゲを生やし、イケメンでもなければ雰囲気イケメンですらない
男性(既に男の子ではない)×2の写真なんて、一体誰が喜ぶんだよ・・・。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 17:09:29 ID:bSxLb1zC
子供が生まれてその写真ならまだ許せる。
職場の先輩が娘の結婚式の写真で年賀状送って来た。新郎新婦二人の写真。
おい、それって本人が使うもんだろ!
俺はあんたの娘なんか知らないし。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 13:13:55 ID:AaCChg3v
寒中見舞いが届いたが、子ども写真入りだった。
身内亡くなってるから寒中見舞いだろうに、故人への弔意より
うちの子見せたい欲が優先ですか、そうですか。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/01/11(火) 15:42:31 ID:rEqO6cPn
寒中見舞いは、喪中とイコールではないからねえ・・・。
暑中見舞いと扱いは同列でしょう。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 00:35:34 ID:/U2E4IuP
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、        子供写真みせるな!!!!!!!!!!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
622おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 10:39:32 ID:dRFDHU/R
5歳の子のパンツ丸見え写真年賀状がやって来た。
友達とか知り合いがすごく多い人なので、何枚世に出たのかと考えると・・・('A`)
信じられん。
623おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 14:57:04 ID:OFNq61Pb
>人に嫉妬され続けてきた美男美女夫婦の賢明さここにありといった感じ。

美女やイケメンが謙虚なのは、それなんだな。うんうん、納得。
624おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 00:15:18 ID:8mb2EAg+
>>622
やっちまったな、その差出人。
ワカメちゃんのパンツや静香ちゃんの入浴シーンがダメなんだぜw今の時代w
625おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 22:46:59 ID:4SSVqkKB
そのうち、子供の写真入り暑中見舞いなんてのも出てくるかも
626おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 23:36:17 ID:/Xy+ErhO
友人の子供なら、ほほえましいなで済ませるけど。
嫌いな奴からの写真入り年賀状は即ハサミでジャキジャキしてた。

とうとう年賀状を返すのも嫌になって、「もう年賀状はいりませんので」と言ってしまった。
前の職場の人なので、後悔はしていない。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 15:21:10 ID:EEAOMpKk
くじの抽選明後日だ。
一応結果が気になるから残しておいたけど、明後日までの命・・・
628おさかなくわえた名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:08 ID:/dBk0jt5
我慢できなくて破って捨てた。
返事は普通ハガキで出した。
ぶよぶよガキと田代神そっくりの友人夫の得意げな顔、耐えられなかった。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 01:03:10 ID:zEbeXsMq
お年玉結果が気になり、ふと立ち寄ったけど…
写真付きに対して嫌悪感持ってる人の割合がこんなにとは
630おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 01:18:49 ID:zFyWVeEk
今年も高校時代の連れがわが子の写真付き年賀状寄こした
子供単独の年賀状ほど迷惑なものはない
631おさかなくわえた名無しさん:2011/01/22(土) 17:15:31 ID:zn/HQwcW
兄の嫁が、毎年、メッセージなしの子供写真年賀状を送ってくる。
いらないといったにもかかわらず・・・
年が近い(兄嫁が2コ上)にもかかわらず、いまだ独身の私に
対する上から目線なのがミエミエ
632おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 03:42:05 ID:6bdV7IxA
それより
昨年一度も会ってない奴から
旧年中はお世話になりました
って、出せばいいってもんか?
633おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 16:42:16 ID:4NMPImou
>>631
年賀状くらいいいじゃないの。
自分ところは伯父一家がどっか遊びに行く度、
そん時取った写真をメッセージなしで送ってくるよ何十枚もね・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 23:00:30 ID:j7rZ5C7C
オナニー見せられてるような気分
635おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 23:26:16 ID:JboqPOj6
お礼にムスコの写真を送ろう
636おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 00:07:59 ID:j7rZ5C7C
来年は勃つ年
637おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 04:52:03 ID:ZylALoEq
独身時代、家族写真や子供だけの年賀状を上司や友達からいろいろもらったけど
一度も不快に思ったことはなかったけど?
婚活してる時も、不妊治療してる時も、全く不快ではなかった。
なんでそんなに不快に思うのか、レス読んでも理解できない
ここにいる人達は独身なの?
既婚子蟻でも不快に思う人多いんだろうか?
638おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:12:49 ID:R4vfTTAq
全面、子(4歳)のアップ写真で、
「あけましておめでとうございます」と大きな文字で子供に手書きで書かせたものを
プリントアウトして送りまくった友人夫妻がいる
(手書きプリントってやつ)
その他にはオモテには何もなし
裏には住所があったけど
これってもう文字が書けますの自慢だったのだろうか
「すごいね」と言った方がいい?
639おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 18:32:31 ID:nufi/xA/
私のムスコです。
こんなにムクムクと大きくなりました
640おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:08:51 ID:VHSeUH0e
>>637
子供があまり好きじゃない、という考えが根底にあるんじゃないかな
人の子供をみて不愉快なのかな、分からん。
もうスレチだからやめます
641おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 19:09:10 ID:m/j+9Nvy
小柄なんですね
642おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 20:23:11 ID:4FurtQOC
他人の子なんか可愛いくない。それが親友の子であってもね
可愛いのは我が子だけw
子供の写真いり年賀状送ってこられてもだから何?って感じ


>>635
通報しますたm9っ`Д´) ビシッ!!
643おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 23:04:02 ID:T+/YImE9
今年は会社の同期から、新築一戸建ての写真やら家族旅行の
写真やらを10枚余貼り付けた年賀状が届いたな。もう何年も
返事返して無いんだから送って来るなよ。何で其処まで幸せ
自慢したいのかね?
644おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 00:40:55 ID:9uvqC1sO
女児の写真にぶっかけたら紙が波打った
645おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 05:13:30 ID:k3KlKXGt
ラミネート加工すれば無問題。
646おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 15:18:55 ID:42IjNpxv
友人から年賀状を貰ったはいいけれど、長男と次男の名前に激しい温度差が
あるのが妙に気になった。長男は目も当てられない見事なDQNネームで
次男は普通に読める普通の名前。これ、どういうことなんだろう?
647おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 17:43:05 ID:2tJYYh3L
長男の名前に対する世間の反応を見て目が覚めたんじゃないか?
そして次男は被害を免れたとなったのでは。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/02/01(火) 12:03:12 ID:NYagD+uw
>>647
旦那の希望と嫁の希望を兄弟で振り分けたのか?と考えたけれど
それにしてはひどいので、その線が濃厚かもしれない。

DQNネームをつける親って、世間の反応を気にしないというか
周囲も同類で固まってるから、気にならない環境にいるイメージだった。
何かしらで目が覚めたのなら、友人は比較的まともだった…わけないか。
DQNネームの長男君の人生に幸多からんことを祈る。スレチ失礼。
649おさかなくわえた名無しさん:2011/02/02(水) 19:22:26 ID:FGF+Y09z
>>646
自分それとは逆のケースが起こったんだぜ
第一子は普通の名前なのに、第二子は見事なDQNネーム
そして年々DQNっぽく変化してゆく年賀状の家族写真…
650おさかなくわえた名無しさん:2011/02/03(木) 18:27:41 ID:M48iF98k
名簿業者に売る
651おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 18:47:31 ID:hdX4hb9I
>>637
何回か、何十回か、何百回かに一回は、
この手のことをいちいち言いに来る方がいるようなので、
あなたも、あながち少数派じゃないと思ってうればいいのでは?(笑)
652おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 17:00:02 ID:GgXT6iDL
まだ続いていたんだwww
さすが毒男、毒女、小梨、不細工は執念ぶかいなーw

651は日本語でヨロw
653おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 17:06:00 ID:V0GJ7oys
おまえらは知らんかもしれんが

アメリカヨーロッパアジア海外では
人に会ったら家族から紹介する。それが礼儀だ
654おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 17:34:02 ID:2z7Z5o48
>>652 お互い様じゃね
人が不快だと思うかもしれないんだなと このスレを見て学習できない方にも問題あるんじゃね
655おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 17:42:09 ID:An20FvIo
無視し続けるの一番。
もう来なくなったし。
ずっと付き合いのある小さい子供いる家庭は、そんなことしないから続いてる。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 23:08:32 ID:EUqWtBiV
5年以上続いている飲み会でゴリラ男からの結婚年賀状の回覧での一言
「このひと・・・誰?」
「どっちが参加してるんだっけ・・・?」
「何回参加してたっけこの人」
「確か二回位」
写真入年賀状が顰蹙を買う瞬間を初めて正視した。気をつけよう。

657おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 16:50:38 ID:rt6FE3Bh
今日、今までの年賀状全部スキャンした
全部捨てるのは気持ちいい
658おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 14:52:36 ID:x+iQrfw+
これは品川の娘らしいけど、
子供の写真入り年賀状を見ると、体外この手の残念な顔の子供が多い


品川琥珀ちゃん。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYioC8Aww.jpg

品川さんのいっちょかみに利用される琥珀ちゃん。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYova9Aww.jpg

ヌード
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_sq9Aww.jpg

659おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 00:22:32 ID:ZciH1x0Y
よく出来てる
660おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 18:42:51 ID:R1NBBClT
去年返事出さなかったら今年は来なかった!良かった!
今まで年賀状寄こした事無いのに
子供生まれたら来るってw
もういりませんよさようなら
661おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:53:36 ID:cQyz0bHe
子供の写真付き年賀状ってどーやって送り返せるの?
返信手続きとかかかるのかな?無視しても送ってくる奴がいるから。
まとめて送り返したい。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:32.90 ID:asgjDL4p
毎年キッタナイ汚子様の年賀状送り続けてくる奴らなんなの?
自分達は子育てで消耗しきってみすぼらしいからガキ写真だけ?どっちにしても残念な顔ばっかなので辞めて欲しいわ。
メールみたいに本人に転送できたら楽なのに
663おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:12:09.93 ID:1I+N44Yh
友達だから「自分の子を見たらきっと可愛いって言ってくれるはず」
とか思って出してるんだろうな、きっと。


もらう側からしたらもう勘弁して( ゚д゚)ホスィ…
664おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:16:13.95 ID:ECHtsrol
年賀状じゃないんだけど
生まれたての胎児のドアップ写真のはがきを送りつけてくる人って何なの?

親はかわいくて仕方が無いんだろうけど、他人から見たら
胎児の顔なんか寝たきり老人と同じで・・引く・・。
母が冷蔵庫に貼ってるんだけど一瞬びびるからやめて欲しい
665おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 23:33:17.19 ID:Vq0Aq79O
年賀状にどの写真使おっかなぁ、これもかわいいけどこれも捨てがたい、ンモオ全部使っちゃえ☆みたいな年賀状がきた。
いろんな表情のショットがでかでかと五種類も…。
見てほしくてたまらないのはわかるけど、押し付けがましいんだよ。
あと、生まれて数ヵ月で亡くなった子の生前の写真入り年賀状。
悪いけどそんな年賀状いらない。
もらう人の立場になれなくなっちゃうのかね。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:14.85 ID:SycmkRDr
667おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 09:01:02.17 ID:QWqDkfKO
>>666
怖いです。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 16:31:43.95 ID:pHbqLZcN
>ンモオ全部使っちゃえ☆みたいな年賀状がきた。

迷惑だよな…
そういうの上司から貰った覚えがある
しかもその上司に住所教えた事無いのに来たし
おまけに直接の上司でもないし
669おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 17:36:22.49 ID:H921OzEx
アラホーで子どもができた従姉妹夫婦は夫婦ふたり時代に
あんだけイタイ年賀状送ってきたのに、なぜか子どもできてから
1枚も実家に写真年賀状送ってこないんだが、母の話によると
娘はぶっさいくらしい。
あーああっち(旦那側)に似ちゃってwとのこと。

まあ自覚があると写真入り送らない。
普通レベルでも許さないと言い張ってるのは不妊様。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 01:38:51.98 ID:Uaczv+MY
不妊じゃないけど子供嫌いだし外見レベルに関係なくガキの写真入りは不可だから。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/04/30(土) 20:57:19.77 ID:7mZmP9I4
毎年ガキの写真とは芸がないと思わない所がアホ
672おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 06:14:27.24 ID:tZWy8gzA
>>670 正論
673おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 07:52:06.57 ID:eiWSx84n
年賀状に「わたしは不妊なんで子どもの写真はご遠慮ねがいます」
って入れれば?

いまどき不妊もめずらしくなくなったし。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 11:13:43.76 ID:HKdcakSx
子持ちの友人でも子供年賀状イラネって人もいるよ…。
もちろん、彼女は子供年賀状送らない。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 17:37:06.38 ID:jOsD/Vyw
子持ち様っていつからそんなに偉くなったの
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:18:13.28 ID:lXlZndVk
身内が亡くなったら普通は12月中に喪中葉書でしょ?
そんなことも知らず年賀状も出さなかったのに一方的に1月中旬に寒中見舞送りつけてきた友人
「不幸があったので寒中見舞にしました」って寒中見舞に子供の写真5枚散りばめるってどうよ?
「これ年賀状につかおーっと」と思って撮影した写真がパーになるから
寒中見舞でばらまいちゃおうって?
677おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 11:05:57.71 ID:zrqrLWj6
送り返すとかそんな熱くなることなのか・・・
どうでも良くね?
世の中いろんな人がいるもんだ
678おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 07:40:18.18 ID:tIKA83Zt
>>677
暇なんだよ
679おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:15:34.95 ID:T95NlhJc
>>676
何その嫌がらせ
写真は勝手にアルバムにして家の中で保管しとけってんだ

ガキの写真は申年になら使ってもいいよ
猿なんだから
680おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:23:31.09 ID:2nf70533
犬猫ならイイんだが、餓鬼が元気とか成長したとかどうでもいい
681おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:52:10.53 ID:H+lmXaVh
確かに他人の子どもなんてどうでもいいが
そこまで毛嫌することか?

年に一度なのに馬鹿馬鹿しい
682おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:21.69 ID:hP9kc8RH
わざわざ反応しなきゃダメじゃん。
くだらないの上にめんどくさいよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:40:43.24 ID:hkrpcWp5
普通に連れのガキ見たいけどなぁ
684おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:18:50.85 ID:ZLL1HQtX
連れじゃなくてただの知り合いだから
別に興味もないということでは
685おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:11:21.10 ID:1fv0HcE5
興味も無いけどムカつくことでもない
686おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:19:12.69 ID:5iX95Rvv
なんか必死にオナニー年賀状を擁護したがるやつがいるな
送りつけてこられてる事実がある以上気にするしないとかじゃないだろ 目の前にある現実だろ
年に一回だろうが不快なもんは不快なんだよ
687おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:36:54.08 ID:5ItKgblA
スレタイや>>1を見る限りここはオナニー年賀状叩きスレではないのだから
擁護するやつがいても問題ないのでは
688おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:38:21.54 ID:hiKQBZMC
>>686みたいなのに年賀状送る友達や知り合いが居るのが不思議でしょうがない
書き込みから感じる性格の悪さだけでも俺なら即縁を切るな
関わっても害しかない気がする
689おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:30:39.04 ID:+CpABGDC
>>688 まあそれくらいしか言えないわな
、なんせ何か言ってやりたかったけども理屈がつけられなかったために中学生レベルのレスにしかならなかったのがよくわかるわ
690おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:42:03.22 ID:6Iciiz42
まだ下半期始まったばかりだろ。

我慢ってものができないのか?ブタ小梨。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:26:57.12 ID:+CpABGDC
>>690 な、その程度の返ししかできないだろ
嫌だっていうもんやめたらいいだけじゃん
692おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 23:27:23.02 ID:hKwbj4sd
下期って10月からじゃなかったっけ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:35:36.15 ID:hpPRvHgy
年賀状の内容ぐらいでここまで騒ぐ奴なんてリアルにいるか?
>>686みたいなこと言ってたら正月休み中に気が狂って死ぬんじゃないか?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:36:06.16 ID:XKS57vZh
リアルで騒げないからこそ、こういうスレが必要なんだよ。

年に一度の年賀状の内容ぐらいと言うけれど、
汚物や毒虫のような生理的に受け付けない写真が何枚も送られてきて
それを見た親には孫の顔が見たいとプレッシャーをかけられ
年明けに差出人と会えば子供について自慢され
「可愛いね」などという心にもない感想を強制的に言わされ
しまいには出産祝いをタカられたりするんだから
怒って当然だろうな。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 08:02:34.89 ID:mQXJNQWG
>>694
怒るか?
まぁ本当に汚物の写真が印刷されてたら問題だが。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 12:18:37.13 ID:g1V18zti
だからさこんなスレが立つ位なんだから、空気くらい読めよ
子持ち様よw外でガキといても携帯やらスマホ凝視する暇があるならさー

はっきり言えばどこかの芸能人やら有名人のお子さんが
写っている年賀状なら、それこそ宝物にするだろうけど
そんなもんだってwあんたらの子供なんて他の人からすれば
どーでもいいレベルなんだと気づけよ。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 18:15:57.59 ID:ULrc1ccx
お前の年賀状も誰一人宝物になんてされんだろがwwwwあほかwww
お前みたいなブサイクで毒男・毒女の幸薄いアホが立てたスレなんて何の意味もないだろww
今は写真付き年賀状なんて当たり前の時代なんだから空気読めよカス
698おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:51.60 ID:1WBblOo5
准子がまた暴れてるな
699おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 19:52:57.93 ID:VCqQwvsJ
鼻毛とか書いて遊んだあと
シュレッダーにかけるねいつも
700おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:33.18 ID:1WBblOo5
700
701おさかなくわえた名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:44.67 ID:6l4vhuLm
家族ぐるみで付き合いのある友人なら別にいいけど、
会社のやつが会ったこともない子供のを送ってくる意味がわからん。
しかも中学生くらいのやつ。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/09/07(水) 17:30:29.48 ID:k2lAjxBm
一通り親と見比べてから落書きしてシュレッダーして捨てるな

ま、今年は二人ばかり整形している人が分かったからな
本当子供の顔は嘘つけないよねw
703おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 08:06:18.62 ID:VqKQwh1n
子供の写真の何がむかつくのかマジでわからんのだが
むかつくってよりどうでもよくね?年賀状なんて何の感情も持たないまま一通り名前だけ確認して終わりだけどな。

>落書きしてシュレッダーして捨てるな
これは普通に怖い
704おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:52:17.14 ID:Z93lSfGT
家族写真は、いいと思うけど、
子どもの写真だけってのが、
意味がわからない。

親の付き合いなのに、子どもが新年の挨拶してる感じ。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:53:03.97 ID:JrLQtQl4
イラスト付いてたらイラストに挨拶された感じなんだwwwwww
706おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:30:59.33 ID:TCsj+8D4
>>705
論点はそこじゃないから。

だいたい何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
納得のいく答えを聞かせてほしい。
擁護派の人よろしく。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 22:39:14.21 ID:KzKFFvag
被災地方面に知り合いがいる場合、まともな人間だったら
来年はちゃんと気を遣うよな?
能天気に天使ちゃん自慢なんて送ったら超顰蹙ものだ。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 12:26:59.24 ID:+oEdCbHk
>>706
だいたい何が不快になるのかがわからない。
納得のいく答えを聞かせてほしい。

因みに俺は子供いないしどっち派でもない。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 19:05:18.43 ID:oUjHi33m
>>708
何が不快かなんてこのスレにいくらでも書いてあるじゃん。

で、何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
納得のいく答えを聞かせてね。
擁護派の人よろしく。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 00:22:45.67 ID:KpVRY1rA
俺も子供の写真が、そこまで不快なんて理解できんなー
雑誌やTVに子供が出てても、いちいち『ムキー!!』ってなるんだろうか?
そこそこの年齢で結婚できないとか、子供欲しく不妊治療中とかなら
わからんでもないんだけど・・・・
年賀状に子供の写真がのっててもスルーすればいいのに・・・・

>>709 は何がそんなに不快なの?
711おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 12:53:20.31 ID:3gMcpVQL
おれもわからん。子供の写真になにをむかついてるのか。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 06:24:24.36 ID:ji1dhdHB
は?なに話そらそうとしてんの?

何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのかを聞いてるんだよ。
納得のいく答えを聞かせてね。
擁護派の人よろしく。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 23:20:34.77 ID:1PAnPDkD
は?なに話そらそうとしてんの?

だからお前はなんで、そんなに不快になるのかを聞いてるんだよ
714おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:20.28 ID:9cot9bWu
>>713
他の多くの人と同じ理由だよ。
何が不快なのかは、過去ログにいくらでも書いてある。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:16.73 ID:9cot9bWu
で、何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
納得のいく答えを聞かせてね。
擁護派の人よろしく。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:19:31.89 ID:daNcTAyX
お前が不快な理由を聞いてるのに、なんで過去ログ読まなきゃいけないんだよw
人からもらった年賀状ごときに粘着する奴が、どんだけ醜い性格なのかよく解ったよ

だいたい 9cot9bWu に年賀状出す奴がそんなにいるとも思えないし

717おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:37:32.99 ID:DXaaqt6P
多くの人が子供の写真入り年賀状を不快に思うというのはこのスレ見ても明らかなんだから
そのうちの一人が不快に思う理由を今さら改めて聞く必要はない。

そもそも先にこちらが>>706で質問してるわけで、
そっちが質問の邪魔して話をそらそうとしているのは誰が見ても明らか。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:38:38.81 ID:DXaaqt6P
で、何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
納得のいく答えを聞かせてね。
擁護派の人よろしく。
719おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:11:28.67 ID:daNcTAyX
子供の写真が不快だから年賀状にのせるなって言ってるんだよね?
年賀状がどうのこうのじゃなくて
おまえが『子供の写真(子供)がそこまで不快な理由』を聞いてるんだけどw
どうしてスルーできないの?

1.独身 2.不妊 3.離婚経験あり 4.そもそも人間が嫌い

720おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:25:22.66 ID:iDJ8pPcO
>子供の写真が不快だから年賀状にのせるなって言ってるんだよね?

いや、何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?と聞いている。
早く答えてね。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:29:22.01 ID:daNcTAyX
他人を不快にさせる子供の写真・・・・・・・・
子供の写真で不快になる人ってなんで?と聞いてる
早く答えてね。選択肢から選んでもいいよ
722おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:31:56.18 ID:iDJ8pPcO
>>721
不快になる理由は、各自がこのスレや過去ログにいくらでも書いている。

で、何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
納得のいく答えを聞かせてね。
擁護派の人よろしく。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:35:31.02 ID:daNcTAyX
子供の写真が不快な理由なんて書いてないよ
ねーどこに書いてるの〜赤ん坊もゴキも同じって書いてる人いたけど
ねーどうしてそんなに子供の写真がきらいなのーねーおしえてよー
おまえさんは、どうして子供の写真が不快なんだい
724おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:37:29.16 ID:iDJ8pPcO
てかもうこのスレの存在を知った以上、
子供の写真が他人を不快にさせることは充分認識できてるわけだし
まさかそれでも送る人なんていないよね?
725おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:41:14.39 ID:daNcTAyX
答えられないんだwwww
IDなんで変わってるの?www
お前の存在が不快なんですけど、そう思う人の存在を知った以上
まさか明日も生きていないよね?wwwwwww
726おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:52:25.01 ID:iDJ8pPcO
何のために他人を不快にさせる子供の写真を敢えて年賀状に載せるのか?
擁護派は早く答えるように。

ID:daNcTAyXのように
別の質問でごまかす、はぐらかして答えない、個人叩きにすり替えるなどの反応だった場合は
子供写真の年賀状は悪意を持って送っているということでFAだね。
727おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:59:40.59 ID:daNcTAyX
子供の写真は不快じゃないからのせてOKでつ。おしまい
728おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:37:12.28 ID:v8pqiFdj
不快ではないけどお世辞でも可愛くない子供の写真を年賀状で送ってくるのは痛いな。

つーかなんで年賀状に子供の写真なの?関係なくね?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 18:39:09.76 ID:3+eZc0wt
単純に疑問。

何で家族写真じゃなく、子どもの写真なの?
730おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 09:07:22.96 ID:0KfXllB4
>>726
なんで子供の写真が不快なんだい?早く答えるように。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 11:41:25.57 ID:O04qml0+
独身や不妊みたいな理由がそういう思いにさせるのは分かる気がするが、
シュッレターにかけるとか、やっぱ異常だと思う。
リアルにそんな知り合いいたら普通引くだろ。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 10:47:20.98 ID:MErLgHGW
写真関係なく数年すれば全部シュレッダーという人も割と多いし
自分の子が刻まれるの嫌な人は初めから送らなければいいだけだし何も問題ない。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 12:19:06.10 ID:C6VjZi0v
結婚できない人が勝手に不愉快に感じてるだけでしょw
734おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 14:38:59.97 ID:a5RRrymj
身内と友人だけにしとけば?
仕事関係にも送るのが理解できない。
小学生くらいまでならまだしも
中学高校生になっても載せてる人の多いこと。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 16:54:11.36 ID:X3F9A8MI
>>734
載せてる人の多いこと・・・
言葉づかいが変化していくように、年賀状の形も変化しているんだろうね
理解できなくてもスルーして、ギャーギャー騒ぐ程の物でもないレベルかな
ウッと苦笑いしてしまう時もあるにはあるけど
736おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:15:23.97 ID:FLOXDAM6
いっそのこと年賀状は禁止にしてもらいたい。
あ、俺は写真に関してはどっちでもいいです。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:23.35 ID:A17rXj5P
今年も、凱音(ガン)ちゃん♀の
おばあさんから、孫自慢の年賀状とどくかしら
738おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 10:01:12.49 ID:ncWnjHbi
何故子供の写真入り年賀状が嫌いか
ガキが嫌いだから
あの幼い体型と童顔が憎たらしい
気持ち悪い
新年早々不愉快だわ
だったらペットの写真の方が癒される
739おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 16:11:45.40 ID:HehwHStc
体型(デブ)も顔も(不細工)な奴が何かほざいてるww
しかも性格腐ってるwwwwwお前に年賀状出す奴なんていないだろwww
友達いないんだったら黙ってペットに癒されとけよ〜ハゲ〜www

年賀状にケチつける奴ってこんなのばっかりなんだよな〜
740おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 18:12:24.01 ID:YmCF7Xdx
准子@た○つぼ小僧氏ね!
741おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 18:30:11.61 ID:VYquPotf
顔もな奴
742おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 21:10:56.73 ID:aLGTemGL
>>696
そういえば有名人と結婚した知人の子供年賀状は大切にしてるよw
ふたりのいいところがミックスされてすごくかわいいし。
他のはすぐ捨てますw
743おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 10:20:59.34 ID:BtCpbhuV
ロリコンがキモイ件w
744おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 10:24:17.80 ID:0FLgCGjY
時々湧いてくる、斜に構えたレスの奴
自称「どっちでもない派」がウザい
745おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 00:36:45.04 ID:8DLO0rAV
>>739
へえーそういう暴言吐きたくてたまらなかったから
子供写真年賀状がなんで不快なのかしつこく聞いてきたのか。

とにかくなんで年賀状にぶっさいくな子供の写真を載せてくるのか?
肯定派の答え聞かせてね。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:21.14 ID:TJ7Do+fs
ジイチャン写真年賀状というのを今年から始めてみた。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 04:11:24.27 ID:+m8SDSzI
>>746
それだと素直に今年も元気で長生きして欲しい気持ちになるなあ
748おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 12:52:47.77 ID:fc/sJ0a6
>>745
子供年賀状がなんで不快なのか聞いたのではなくて、
子供の写真が不快な理由を聞いてたのに、全然答えられなくて
ようやく『あの幼い体型と童顔が憎たらしい 』って答えたアホw
暴言はいてるのはお前だろがカスwwwwwwww

お前より超超超大差で間違いなく不細工じゃないので載せてOKでつwおしまいw
不細工で結婚できない童貞ハゲは早く氏んでね。
749おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 22:07:01.71 ID:XB+4o17U
またこの時期がやって来ましたね。一度も面識のない「餓鬼のみ」の
写真付き年賀状を送る馬鹿親が湧き出て来る季節の到来やね。
返事を一切返さなくなったら半数迄は減ったが、学生の頃の同級生は
20年以上会って無く、返事も一度も返してないのに送る続ける猛者。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 03:09:21.36 ID:AluMuKYZ
>>748
>>738は別人だよ。

なんで年賀状にぶっさいくな子供の写真を載せてくるのか、他の肯定派の人は答えてね。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 15:10:04.96 ID:qPFPe2QV
肯定派ってか別にいいじゃんってレベルの話。
そりゃ中には酷いのもあるけど、こんなもんでムカつくとか>>738みたいなのとか、どう考えても病んでるだろ。

>>749
>学生の頃の同級生は
>20年以上会って無く、返事も一度も返してないのに送る続ける猛者。
友人だと思われてんだからいいじゃん。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 17:55:12.03 ID:fD0Wcp3S
喪中ハガキを出したにも関わらず、あけおめー\(^^)/な年賀状送りつけてきたのは二人ともガキ写真入りだったな。
ま、今年から出さないつもりですが。
自分ならどんなに自慢したくても、喪中ハガキもらったら相手の気持ちを考えて、年賀状出そうなんて発想にはならないが。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 08:54:01.58 ID:2jbKtHee
そもそも自慢だと思ってしまう状況にいるってのが哀れだね〜
それでもって子供をガキって言ってるような奴にまともな人間はいませんなw

754おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 08:57:43.24 ID:2jbKtHee
ちなみに一昨年、喪中葉書を出したにもかかわらず我が家に届いた年賀状は、
写真付き1枚、写真無し2枚だったよ〜全く気にならないけどね〜
755おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:00.56 ID:v833uP6n
送ってくるのは構わないけど、不要になったらシュレッダーにかけずに燃えるゴミで捨てている。
うちの地域のゴミ袋は透明だから、お子さんの写真がゴミ袋の表面に住所付きで貼りついてしまう事もある。
わぞとじゃないので、念のためw
756おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 07:50:45.67 ID:xFx9KBzU
俺は喪中葉書きたら気をつけてるけど、逆の立場で喪中に年賀状貰った時には別に何とも思わなかった。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 07:35:27.03 ID:ySQRQiuc
年賀状の季節ですね。

親族から強要されるんで、子供年賀状刷りますが親族のぶん12枚のみです。
頑なに「子供のみ」の年賀状を送ってくる友人がいるけど、理由を聞いたら
「自分はもう劣化してるから写りたくない」
だそうだ。
年齢なりの衰えはあるけど、そんな酷い状態じゃないと思うけど…
学生時代、美人グループといわれるカテゴリにいた子だから
プライドが高いのかな。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 09:51:24.27 ID:Py2VL8EC
もう少ししたら年賀状の季節ですね。

本人がそう思うならそれでいいじゃん。
何か問題あるの?
友人に『プライドたかっ!』って2ちゃんねるで陰口って…
性格悪いのかな。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 00:26:37.20 ID:gUbrnH5Y
ここは、子供の写真入り年賀状を送りつけてくる輩の腹の中をゲスパーするスレですが?
760おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 13:58:34.96 ID:PuO4u8L5
>>758
10月が年賀状の季節だなんて、問題あるに決まってるだろwwwww
陰口じゃなくて間違いを指摘されてるのにwwwwwwww
逆ギレですか〜〜〜〜性格どころか頭も悪そうwwwwww
761おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 14:05:08.38 ID:PuO4u8L5
あれっ、何か勘違いした・・・・・俺わけわかんね〜〜wwwwwwww
とにかく糞ガキの写真を送ってく奴はウザイんだよwwwww
絶対送るなよ〜カスどもがwwwwwwww
762おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 14:17:44.57 ID:PuO4u8L5
あの幼い体型と童顔が憎たらしい ・・・・
ゴキブリのごとく汚らしい、醜い顔面デカデカと印刷しやがって、
新年早々不愉快にさせるんじゃね〜
763おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 15:44:43.30 ID:PnvyRKr9
>>762
自殺するなよ
764おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:09.61 ID:90azPBjH
一分間の深いイイ話しで小倉がGJなことを言っていた。子供が大きくなりましたていう写真付き年賀状送ってくるけど可愛いのはあんただけだよ。
喜久蔵も家族の写真付き年賀状はシェルターにかけづらいので処分に困るて言っていた。

GJ
765おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 22:46:54.35 ID:wkURVHUC
シェルター(笑)
私は他人の子供でも可愛いと思うし、
だからといって年賀状の処分(シュレッダー)するのを躊躇うこともないなぁ。
深いイイ話ってまだやってるんですね?
極悪司会者と共にとっくに終わってしまったのかと思ってました。
殺人焼肉店とかを宣伝して・・・・深いイイって言ってましたよね?
オヅラさんとか本当に性格悪そうで嫌われるのも納得!
766おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 23:05:26.60 ID:ZrNt+ZaR
はいはい。心が狭くてまともな人間じゃなくてすいませんでした。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 15:56:32.85 ID:8daJN8OK
自慢ねえ…日常のスナップならまだしも、アリスだかの
写真館でコスプレさせたのやら、習い事の大会でもらった
賞状わざわざ掲げて…を載せて自慢に見えない方がおかしい。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 18:59:09.34 ID:KEPVNyQT
・もう学校卒業から音信不通だった元友人
・元になったのは、ブスとかネチネチ言ってきてCOした人
・ここ数年子供が出来たからと、子供にコスプレ写真の年賀状が
 毎年(年に数回しか帰らない)実家に届く
・こっちは返事すら出さず、シュレッダー処分
・本当の友人には今の住まいの住所を教えている

こういう友人でもない人に子供の写真年賀状を
送り付ける心理が分からない。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 12:25:30.12 ID:Z6+PBMNi
写真館でコスプレさせたの・・・・・・・・自慢?????
770おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 12:44:41.34 ID:Z6+PBMNi
CO(カミングアウト):これまで公にしていなかった自らの出生や病状、性的指向等を表明すること
何をカミングアウトしたから元になったの????????????

それにこの場合、『子供の写真年賀状』にこだわらなくても・・・・
きっかけが子供の誕生だっただけで・・・
昔ブス扱いされた友人でもない人から返事も出していないのに
毎年、年賀状が届くこと、そこがおかしいんじゃないの?
釣りなの????
じゃなきゃ激しく恨まれてるか・・・呪われてるのか・・・・嫌われてるのか
ご愁傷様です。
気にせず無視して処分したらいいと思う。
どうしてもやめて欲しいなら、私なら手紙を書いてスッキリさせるかな
771おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 15:52:35.58 ID:Ed4H/dyH
写真付なら、せめて家族写真にしてほしいわ。何で会った事もない【ガキのみ】の写真送ってくるんだよ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 17:07:49.49 ID:U3SazzIH
郵政民営化したんだから、いらない年賀状に「移転先不明」スタンプ
押して返送してくれるサービスを始めてくれよ。有料でもいいよ。
元旦から嫌いなヤツの汚いガキの写真見せられるとか、何の罰ゲームよwww
773おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 19:45:08.87 ID:TkPBtiGo
>>770
カミングアウトではなくてカットアウトだと思う。
(付き合いをやめること)
774おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 09:59:16.48 ID:pYmdtsKV
それって無理がない?
775おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 10:32:06.54 ID:crvtyX9Z
もうスレタイ見ただけでフイてしまった
776おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:06.51 ID:68RpVExh
自分、子梨だけど、家族みんなで写ってるのは嫌いじゃないなぁ。
ただ、子供オンリーなのは、誰からの年賀状なのか分かりにくいから好きじゃない。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/11/01(火) 21:24:59.03 ID:KU+2+8z4
私は、子供オンリーならまだマシ。
家族で写ってるのは、よく恥ずかしげもなく笑顔でポーズとれるよなぁ一番いいショットを自分で選んで人に配るってすごい勇気だわと思ってしまう。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 10:43:56.19 ID:bhPm3kih
まあ、今年生まれた子供の写真なら許せる
でも、20歳越えた子供の写真を名前と年齢付で年賀状にするのはどうかと思うw
あれって、子供嫌がらないのかね
779おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 11:21:18.96 ID:5AWrumvI
>>777
えー?別に子どもと親しくしてるわけじゃないし、本人が
写ってなきゃ意味ないわ。
>>778
年賀状シーズンにあちこちの掲示板でそれ関連の投稿を
よく読むけど、嫌がるのを無理やり説得していたり、
内緒で作成していたりするらしい。
子どもの意見無視の年賀状って、ほんと親のエゴだね。
780おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 11:59:07.56 ID:s55Y6JpR
20歳過ぎた子供でも嫌がらない場合もあるらしい
私の友人の所には毎年一家総出の年賀状がくるそうです
今現在 ・両親(とっくに60歳を過ぎている)
      ・子供3人(誰も結婚していない 30歳 28歳 24歳くらい)

 全員笑顔の写真が毎年来ると言っていた
781おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 14:37:24.93 ID:s5knf1C+
それはそれで、一家の考え方というものがよく表れていていいと思う。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:36.60 ID:ERLvKM21
年賀状シーズンにあちこちの掲示板でそれ関連の投稿を
よく読むだなんてスゴイ執着だわー。執念。怨念。暇人w
783おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 02:15:55.99 ID:xa4GsUUH
>>782
それより、年賀状に気持ち悪い乳幼児の写真載せて送りつける理由は?
784おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 09:14:53.45 ID:nvrTWwpY
乳幼児の写真wwwww整ってない子供もいるけど別に気持ち悪くないなw
それより、とても気持ち悪い顔のお前はが鉄仮面で顔を隠さずに生活する理由は?
きもち悪いから、絶対に見えないようにすべき!
785おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 12:45:51.75 ID:7iuDr1HW
>>783
ほーら、うちの可愛い可愛い天使ちゃんだよぅ♪
家宝にしてリビングに飾ってもいいよ?
ウチはまっとうに家庭を築いてキュートな子供も授かって
幸せの王道まっしぐらだけど、そちらはどうなの?プププ

という気持ちですが何か?
786おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 20:13:59.70 ID:KJjzvP+Z
人間には二種類いる。
子供の写真を年賀状に使う者とそうでない者だ。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 20:38:27.43 ID:oxpLs0j9
みんなも家庭をもつようになって子どもが生まれたらきっとわかるよ。
オレも絶対自分は子どもの写真なんて送らないわと思ってた。
みんなをみてると若かりし頃の自分をみてるような気になるんだよね。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/11/03(木) 20:52:42.73 ID:xjZNv7Nv
未婚の兄や姉に自分の子供の写真入り年賀状を上の子供が生まれてから毎年送りつける既婚の妹。
お前らも早く結婚しろよという圧力のように感じる。
母親が既婚妹を使って焚き付けてるんですけどね。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 13:11:25.44 ID:66magow3
子の容姿がどうだろうと、本当に我が子が大事だという
まっとうな親御さんはむやみやたらと写真年賀状えを
送りつけてきたりしないし、こっちが聞かない限り子どもの
話題も出さない。
ねだられも聞かれてもいないのに子どもの写真や情報を
バンバン流出させるような人間は、子どもの事以外自分の
表現方法がないんだね。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 12:25:29.43 ID:hzDnHtXJ
>>789
そこまで閉鎖的なのはどうかと
791おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 14:38:21.96 ID:pca39MWw
>>789
独身、小梨乙
792おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 09:49:33.31 ID:yKhyMZiS
793おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 10:59:13.41 ID:d0n820OI
むしろそれに近いものばかり届いている
794おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 17:23:00.31 ID:yKhyMZiS
wwwwwwwww
795おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:51.03 ID:YmCnSkTk
ID:yKhyMZiSの顔はきっとこんなレベルw

http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/9/5/954a9217.jpg?8bfe2c41

外出する時はパンスト被って隠しておけよwwwwwwwwwwwwwww
796おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:58.74 ID:GXF7c7A+
早く離婚してね!
797おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 22:18:14.92 ID:G+5Iuh5B
いちいち過剰反応する人が理解できない。
年賀状のやり取りは、新年の挨拶と近況報告のような感じなので、
家族で仲良くしてるんだな〜とか、子の成長が嬉しいんだな〜とか、それくらいにしか思ったことないけどな。
自慢とか「よその子の写真を飾れってこと?!」とか、それ釣りじゃなく本気で思うもんなの?
そういう人は海外旅行の写真を使ってても自慢されたって感じたり、
良いデザインの年賀状が来たら飾ったりしてるのかな?

ちょっと理解できない感覚だ…。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:14:04.73 ID:rHMjTW7E
不満や劣等感で余裕の無い人が過剰反応してるんじゃないか?
日ごろ礼儀作法(和室での立ち振る舞い等)なんて気にもしない人が年賀状にはこだわったり、
写真館で写真を撮っただけで、既婚というだけで、子持ちというだけで写真を目にしたら自慢と思いこんだり、
他人の個人情報をものすごく心配してるフリして、実はどう考えても悪意にまみれてたり、
自分の容姿にコンプレックスを感じてるのまるだしだったり、

とにもかくにもスルーする余裕は皆無なんだろうね。理解する必要ないでしょw

799おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 00:48:07.22 ID:4/vK9MOg
>>797
ブサガキは迷惑だよ
800おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 10:16:11.50 ID:rHMjTW7E
不細工乙w
801おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 21:00:50.26 ID:TVp4gKsX
>良いデザインの年賀状が来たら飾ったりしてるのかな?

そんな曲解も理解できないな。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 04:23:29.41 ID:IZWebjJj
新生児の梅干みたいな顔なんてどれも同じなのになんでわざわざ
送りつけてくるの?
親でさえ見分けつかないんだから
他人が見分けつくわけないのに
本当に要らない情報だ
803おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 04:50:18.04 ID:G8R7rx7x
親でさえ見分けつかないとかwww
お前が親になれたその時にわかるさwま、結婚さえ無理だろうけどw

一般人『元気に産まれて良かったね!』
一部の基地害『見分けつかねー。こんな情報いらねー。』

年賀状で情報とか・・・(゚m゚*)プッ
804おさかなくわえた名無しさん:2011/11/13(日) 06:35:18.27 ID:mZB2RCxi
子供の写真入り年賀状なんて、ペットのタランチュラや美少女フィギュアの写真入り年賀状と同類。
同じ趣味嗜好でもない相手に送るのは非常識なキチガイ。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 12:19:18.55 ID:Ci8yDVGv
子供を『美少女フィギュア』や『タランチュラ』と同じ次元で考える・・・
ずばりそれこそキチガイニートデブオタククオリティー!
806おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 20:47:22.94 ID:o4P5ZQ2v
受取人に嫌がられてると知らずに送ってる女もいるだろうから、
子供写真が不快に思われてる事実をどんどんネットに書いていけばいい
いくら情弱でもそのうち気付くだろ
807おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 22:25:31.83 ID:qJxA/QQc
だからなんで子供だけの写真なの?
送り主に「みんな元気で仲良く暮らしてます」アピールなら家族写真の方がいいんじゃない?
子供とお付き合いしてるんじゃないし。
子供かわいいでしょ見て!褒めたたえよ!って気持ちで子供年賀状送るって認めればいいのに。
で、それは殆どの場合身内以外からすれば似たり寄ったりのブサガキにしか見えないんだから迷惑なんだってば。
喜ぶのはなかなか孫に会えないじーちゃんばーちゃんくらいじゃないかな。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:48:30.68 ID:IfUewESr
今はメールで済ますから年賀状は1枚も来ないや。
旦那の友達のメスガキ、ぶっさいくだったww
809おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:57:41.84 ID:+dT4DGFM
同級生の今の姿が知りたいのに
子供のアップ写真ばっかで残念。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 23:58:00.78 ID:bNVqnvnr
自分でも大人げないなーと思うけど、なんとなくうんざりしてしまう。

40歳の同僚から彼氏とのチュープリを見せられた時のような感じ。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:06:17.49 ID:0jmV1KKT
 ↑
以上、必死な40歳童貞でした!あげあげ!
今のおまえが知りたいんだ〜〜〜〜wwwwwww
童貞でデブでハゲで結婚できなくて子供がいなくて年賀状がスルーできないって
認めればいいのに。
不細工で気持ち悪いから顔隠して外出してくれないと迷惑なんだってば。
大人げないなーどころかチェリーで大人になれてないし、チュープリが羨ましくて
たまらない時のような感じ。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 23:12:34.05 ID:tO3IOWtU
>>806
ところがどっこい「私・俺が年賀状出す相手に
うちの可愛い天使ちゃんwの写真入りを嫌がる
人間なんていない」と信じ込んでるわけで。
で、信じきれない人間がこのスレに来て
もしや知り合いが書き込みを…と疑いまくって
電波飛ばすわけでww
813おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 23:24:38.96 ID:WjVIEhI6
例えば旅行先から写メを送るとして、
景色や料理を送ることはあっても、自分の顔を送ろうとはしない。
ナルシストっぽいし。
年賀状もその感覚でしょ。印刷より写真の方が近況を知らせてる感じだし。
自慢とか褒めたたえよって…。そこまで考えてないと思うけど。
他人の幸せを意識し過ぎじゃないかな?
過剰反応と言われても仕方ないでしょ。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 03:38:03.99 ID:ngtRW3vA
いや、旅行先から自分の顔の写メを送るなんてナルシストっぽいからやめる
という常識的な感覚がある人なら、
年賀状に自分の子供の写真なんて親バカで見苦しいから自粛する。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 08:33:22.63 ID:Ukfax/xa
親バカは間違いない。見苦しくはないけど。
本人の顔が見たいって言ってる人は、相手の服装やら肌ツヤなんかを見て
「この人も老けたな」「旦那(or奥さん)パッとしないな」って
我が身と比べてチェックして安心したいだけじゃないのか。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 10:54:31.79 ID:Ch1ZBEzt
本人の写真が見たいっていうより、子供のみの写真なら家族写真の方がマシだなと思う。
まぁそれより景色とか干支印刷の方が嬉しいけど。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 16:58:12.40 ID:ORTtDkfb
>>815
服装や肌ツヤをチェックされるのが怖くて、子供単体の写真にするんですね。わかりますw
818おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 18:51:53.83 ID:oRFPqHk4
>>815
そういう意見の多くは、子供よりは本人や家族の写真の方がまだマシという意味であって、
別に本人の顔写真を年賀状に入れてほしいと言ってるわけではないと思うけど。

そもそも子供なんか見たくないという人も多いんだから、年賀状に入れるのはやめておくのが正解。
自慢する気なんてこれっぽっちも無いというのが本当なら何も問題ないでしょう。
年賀状の画像素材なんていくらでもあるんだし。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:41:07.85 ID:eVbgIlzU
子どものいる相手にだって、子どもの写真入り年賀状は
「うちの子より可愛いしw」等比較対象にされるのがオチ。
間違っても相手の子の方が可愛いなんて思う親がいるわけないし、
いたとしたらその親は鬼だw
820おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:47:28.93 ID:APTLz6hH
『自慢する気はこれぽっちも無いというなら』とか語っている818は
自慢と受け取ってるんだwwww独身小梨確定wwwww
そもそも『子供がキモくて見るのも嫌でスルーできない少数派』なんか相手にしないのが正解
とにかく他人のあらさがしと妬みと僻みしか興味ないんだから全く問題ないでしょう。
ネットwで必死こいて戦ってるみたいだが、
コンビニでもCMでも家電販売店でも宣伝うってるし無駄無駄www

821おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:01:17.52 ID:jn+nEnrI
年賀状は我が子の発表会ではありません。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:21:23.97 ID:APTLz6hH
>>819
可愛い子は可愛いねーと大半の親は認めれるはずですが?
賢いこは賢いねー、しっかりしてる子はしっかりしてるねーと当然思ってる。
『いるわけない』とか『いたら鬼だ』とか親でも無い奴がなに想像してるんだかw
子供の顔が親でも見分けつかないとか言ってた40歳独身ワロス

年賀状見て自慢とか発表会とか思うしかない時点で可哀想だわー。残念な人だねー
823おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:55:53.45 ID:BoUhu9Mt
子供写真載せる派の人は、どういう理由で写真年賀状にしてるの?
かわいいうちの子見てー以外で。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:30:53.58 ID:WjWE6JUi
学生時代、
何かの雑誌から切り抜いた(もちろん他人の)赤ん坊の写真付き年賀状を送ったら、
正月早々、友人から電話がかかってきた
「…お前、結婚してたの?」

この手のイタズラは好評(?)だった
825おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 19:09:52.84 ID:MQlyg5yc
>>823
乗せる写真とくにないから。
でも、市販そのままじゃつまらないし
今皆手こんでるし
826おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 19:24:37.40 ID:C5+jrbLI
mixiには子供ネタばかりで限定公開と言えど写真もバンバン載せてるくせに
年賀状にだけは絶対写真を使ってこない変な人がいる。意味わからん。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:27:16.15 ID:Q+8aOp85
>>824
面白いなそれ新年にやってみよう〜


と、一瞬思ったけど後が怖い…シャレになんない年齢だと気付いて断念したw
828おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:43:47.03 ID:beGcS55d
>>826
「可愛いうちの天使ちゃんw」の写真を年賀状に載せて
ロリバイト配達員に盗まれたりしたら大変!とか?w
mixiなら限定公開だし〜、マイミクにロリショタなんて
いないからあんしん〜とか思ってそう。

限定公開でもマイミクの意志如何で、コピペして
バラまかれてたりするのにな。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:27:36.52 ID:Xr5AGMXZ
>>826
自分なら逆にその人に好感持てるな。
年賀状に子供写真はやめるべきとちゃんと認識して自重してるってことじゃないだろうか。

年賀状の子供写真に多数の苦情が出てると知ってるくせに未だに送り続ける奴とか
子供写真を送ることを他人にも勧める奴とか
このスレに粘着して荒らし続ける奴よりかはずっといい。
830おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:43:17.82 ID:3lkoLEp6
このスレって写真年賀状反対派のスレじゃないじゃん。議論するんでしょw
粘着して荒らしてるのは一部のキモイ反対派ですよ〜〜w
もはや定番であたりまえになってる写真付き年賀状を未だに自慢だとか子供キモイとか
ネットwでなんかと戦ってるなんて哀しすぎw
831おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:12:06.01 ID:RlxhU3jf
疎遠にしたい元同僚から毎年写真入り(子供のみ)で来る。
3年送り返してないのにまだ送ってくる。
住所録から自動で印刷してるんだろうけど正月早々そいつの名前も見たくないし
処分に困るから送ってこないで欲しいんだけどいい方法ない?
832おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:19:42.96 ID:clLpLJO4
830の文章がキモイ

ワロタw
833おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:23:20.27 ID:clLpLJO4
>>803
他人から見ればどれも梅干だよ

あきらめろ
834おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:47:02.62 ID:+912rwj7
好き嫌いがあるのはわかるが、否定派がクレーマーじみてるのは「迷惑」と言い切る所。
写真を目にしただけで迷惑?ただ嫌いなだけじゃなく、迷惑?
普段からバンバン写真を見せてくるわけでもない、年に一回の挨拶状。数も少なくない。
それを自分の嫌いなものを察して、自分に合わせたものを送れと?
子供の写真をキャラクターに置き換えて考えてみろ。「正月からキモいキャラなんか迷惑だ」って吠えるの?
図々しい。本当に図々しい。
835おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:04:23.76 ID:KPUuhxu0
>>834
その年に一回の挨拶がいらないので断りたいんだけど
あなたならどう言われたらこの人には送るのやめようってなるか教えて欲しい。
荒らしとかじゃなく本気で。
836おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:22:47.06 ID:+912rwj7
>>835
「これからはお互いに年賀状じゃなくメールにしたいな」「筆不精だからプレッシャーでさ〜」とか。
実際に、こんな感じでお互いメールにしている友人も何人かいます。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:41:18.39 ID:clLpLJO4
>>834
図々しいのはどっちですか

新年早々他人にゴミ送りつけて、迷惑だって言われたら図々しいとか
少しは自分のしていることを反省したら
838おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:57:52.70 ID:KPUuhxu0
>>836
なるほど。
できればメールも拒否したい相手ではあるが…
おそらくパソコンの年賀状作成ソフトに自分の住所を登録してあると思うんだ。
それを消して欲しいと申し出るのはおk?
839おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:54:48.73 ID:+912rwj7
>>838
大抵はどちらからともなく自然にやり取りがなくなってくので、
ある年から急に…っていうのは今までないんだけど、
「年賀状をやめようと思う。だからリストから外しておいて。」
と言われたら自分ならそうする。
代わりにメールをするかどうかは、相手から特に何も言われてないなら普段からの交流次第かな。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:53:17.66 ID:KPUuhxu0
>>839
参考にさせてもらうわ。
返事しなくなって5年経つのにまだ子供の写真付きで送ってくるんで
そういう写真送る人ならどう言えば出すのやめてくれるか聞きたかったんだ。
助かった、ありがとう。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:05:31.89 ID:SjKZpOWf
>>834
キャラクターに置き換えれば、子供写真の無差別送付は控えるべきということがよく分かる。
アニオタでも同類以外の相手にアニメキャラクターの年賀状なんて送らないから。

世の中には見せられるだけで迷惑な物だってある。
数種類作るのが面倒なら、全てを子供写真無しにすれば解決。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:12:41.25 ID:JGVwLo8j
子供写真のみ年賀状のメリットって何だろう?
こんなご時世、住所や名前に顔写真まで丁寧に載っているんだから変態の餌食になったり、悪用される危険性だってある。
身内に送るだけならまだしも、子供と全く関係ない会社関係にまでそれ使って常識ない人間扱いされる。
友人に「うはw不細工プゲラw」ってネタにされ、興味ないし迷惑って思われ破棄される。
…デメリットばっかりじゃないか?
ディズニーキャラクターなんかも別に興味ないけど、上司に送ったって子供年賀状より印象いいと思うし。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:43:24.32 ID:XeegiGrz
メリット、というか動機や目的

・出産育児でDQN脳となった親が子供を見せびらかすため
・年賀状には子供の写真を載せるのが常識と勘違いしている
・写真を見た全ての人からカワイイと思われると思い込んでいる
・愚かな親族の自己満足、自己主張、自己顕示欲
・子無し、独身、喪に送りつけて優越感に浸るため
・疎遠だった知人にまでどさくさに紛れて出産報告して出産祝いをふんだくるため

他に何かあんの?
844おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 05:00:22.08 ID:WvbAS2wL
自分は昔は送ってる側だったな。

溺愛タイプの親だった。
その年賀状今でも飾られてるよ。 それは幼稚園の頃のだけど。
大人になって2ちゃんとか見て、やるべきじゃないなと思った。

一番最後に撮ったのは私が12のときだった。
もう子供の顔じゃないし恥ずかしいから嫌々だった。
それでも親は いいじゃない!これを送るの!って。

親の知人の結婚式でも、場違いなドレスを着せられて化粧されて
それも嫌々だったなぁ 妹も私もすごいふてくされた顔で写真に写ってる。
そういう最悪な親だった。 

845おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 00:24:49.88 ID:pescpw4b
一部の反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる

846おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 16:30:50.03 ID:jrqfvfAD
>>830
マジレスするのもなんだけど、このスレは毎年伝統的に
批判派中心のスレ。
擁護派は育児板か鬼女板の同類スレでと住み分けしている感じ。

別に実社会で実際に「嫌い」「いらない」と言い切るわけじゃなし。
ここでいくら批判しようが自由。
それこそ誰かが書いていたけど、自分の知り合いが本音書き込んで
いるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまうから批判派叩きに
ムキになるんじゃ?
847おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:05:18.46 ID:J1VWJs0O
自分には写真付きでなく普通ので送ってこいってのはワガママかもとは思う。
個人的には写真付き送ってくるような奴からは普通のだろうがいらん。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:39:40.02 ID:0TPwNYGa
いっそいらないよね。
いらないって言ったらファビョるから気を使って自然消滅狙ってあげてるのに
何年も何年も子供写真付きで送り続けるなんて子供アピ以外の何があるっていうんだろうね。
いい歳した大人が、もう返事がない人まだ交流のある人のリスト整理もしないで
登録してある住所に強制無差別子供写真って頭悪すぎ。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:00:57.33 ID:Hbqjvjpb
いや…リストの更新もせずに送り続けるのは、
子供自慢以前にズボラな人なんだと思うけど。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:15:21.80 ID:taQbRiIK
>>849
でもなぜか、子どもの写真だけ送ってくる人に、
そういう人が多いんだよね。
ちなみに私は、読みはごくごくありきたりなのに、
ちょっと間違いやすい感じを使った名前。
毎年毎年間違って送ってくる奴がいる。
まさに、子どもの写真のみの年賀状の人。
宛名も印刷、コメントの一つもない。
もう、いらねー。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:55:34.57 ID:/CuW0Lhb
肯定派ってなにかと楽だし〜送る側の勝手でしょ!と主張してくるけど
年賀状は楽して作るものじゃないし、新年に会えない相手を気遣うものなのに
送り主の勝手!受け取る側の気持ちなんてどうでもいい!種類分けなんて面倒!
なんて主張してる時点で年賀状の意味を成してない、ただの自分語DMだよ
852おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 14:57:24.94 ID:yrJ3Y0Sq
>>新年に会えない相手を気遣うものなのに

新年早々、送られてきた挨拶状に
あれは嫌これは嫌と難癖つけている否定派は
気遣いが出来ているとでも…?

正直どっちもどっちだと思うけど、双方の主張を見ていると
肯定派→あまり深く考えてない
否定派→自慢?アピール?と深読み
って感じがする。親しく付き合うなら肯定派の人の方が付き合いやすそう。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:43:27.68 ID:SrdKiOeM
一部の反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる

肯定派の方が付き合いやすいのは当然ですね〜
宛名が印刷だろうが、コメントがなかろうが、こだわらないよね〜
ちなみに我が家に届く年賀状は写真ない人の方がコメント無しは多かったな
854おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:17:19.19 ID:u/r9J3ML
スレたて主ですが、去年のスレが消えずに残っていたんだね。
あまりスレも読み直していませんが、概ね次の3つのタイプに分けられる

■パターン1 不快に感じる人
不妊症で悩んでいる、そもそも子供自体が嫌い、家族や夫婦に嫉妬深い独身者

■パターン2 不快というほどではないが違和感を感じる人(このパターンが一番多い)
年の初めの挨拶に会ったことも話したこともない 子 供 だ け の写真を載せる意味は何?
どうせ写真を載せるなら自分の旧知の仲の友人(本人)を含めた家族の写真を載せてくれ。

■パターン3 写真付き年賀状自体がダサい、恥ずかしい
>>777あたりはこの変形タイプ
855おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:37:08.93 ID:u/r9J3ML
自分は子供だけの写真入り年賀状の否定派ですが
>>843さんが「送る人の動機、メリット」を挙げてくれていますので
そこから引用させていただきますと

>・年賀状には子供の写真を載せるのが常識と勘違いしている

おそらく子供写真付き年賀状を送る人の8割がこのタイプだと思われます。
で、そういう人は常識と思っていて疑問にも思わないので
掲示板などのこの手のスレは確認すらしないものと思われます。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:38:52.79 ID:u/r9J3ML
子供の写真入り年賀状肯定派のその他の理由の人は
ある程度この話題に関心があると思われるので掲示板に
「自分の子供が可愛いから」「優越感に浸りたい」とか肯定理由を書く。

子供写真付き年賀状を出す人たちの中では
本来は少数意見なんだけど掲示板に書きこむから
子供写真付き年賀状を送る人は、みんなこの手のタイプだと誤解されてしまう。
でも実際は、送ってる人は特に何も考えずに子供の写真入り年賀状を
送ってるのが大半ではないかと。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:48:46.08 ID:u/r9J3ML
子供の写真入り年賀状を送る人に言いたい!
子供(だけ)の写真入り年賀状っておかしいでしょ?気づけよ!w
いや、こういった年賀状があまりに多かったので
自分も昔は特に何も感じなかったんだけど、ある時気付いた。
「これっておかしいわ」と。なぜか?

あくまで知り合いなのは友人(知人)である親であって子供ではないから。
もちろん大切な友人なら配偶者や子供を含めて考える時もなくはないけど。
こう考えればわかる? 年賀状だから年始の挨拶に子供だけ行かせてるようなものなんですよ。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:00:38.49 ID:bqXy+14M
子供との交流もある親友レベルなら気にならないんだけど
大抵の子供の写真入りで送ってくる人って

・退職後連絡とってない元同僚
・話したこともない元同級生
・相手からの返事有無を確認せずに送り続けるズボラー
・疎遠を匂わしてるのに気づかないKY

な人が多い。親友に限って写真のない普通の年賀状だったり。
なんで親族やママ友辺りにとどめておけないんだろうねぇ。
断っておくけどこれは大して仲良くない人からの写真入り年賀状の話ね。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:52:08.29 ID:083x+SgK
純粋に疑問なんだけど

>>・退職後連絡とってない元同僚
>>・話したこともない元同級生

元から交流なくて、それでも送ってくるってこと?
今現在の人間関係に影響あると思えないんだけど、
どうしてハッキリと断らないの?

惰性で続く義理(?)ってお互いに負担だから、
今後の付き合いに見切りつけたら丁重に辞退するから、
そんなに嫌なのに人付き合いを整理しないのは何故なのかな…って。

年賀状のやり取りを辞退した相手でも、バッタリ会えばお互いに声をかけるし、
不満を抱えながら「匂わす」に留めるのは何故なの?
860おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 02:11:58.62 ID:VBPxBXja
そもそもさ 
年賀状の本来の意味からかけ離れていってるんじゃないの
何で自分の顔(自分の身内の顔)を貼り付けて送ってくるのさ・・
顔を見たいほどの間柄なら、直接家に遊びに行けばいいのに
861おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 02:17:24.32 ID:VBPxBXja
>>858>>850
そう。私もそれが不思議。

うちも、会った事もない人ほど子供の顔オンリーまたは
自分たちのプリクラを
貼り付けた失礼な年賀状を送りつけてくる。

逆に親しい人はそんな非常識な人は居ないから、喜んでいいのかな。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 02:19:38.57 ID:7Dw1vyTa
一部の擁護派はこんな奴

○無職主婦
○繁殖力はゴキブリ並
○子供産んだら偉いと思っている
○子供が不細工すぎるのに優越感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○子供がハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、平日の昼間から2ちゃんねる
>>853>>845>>830>>822>>820>>811>>805>>803>>791>>795>>784>>782
>>760-762>>748>>739>>730>>727>>725>>723>>721>>719>>716>>713
粘着どころか1年以上前から張り付いている>>14と同一人物
863おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 02:19:59.35 ID:VBPxBXja
なんであったこともない人に・・いや会ったことがないから?
知らない人の家の前にゴミを捨てる感覚なのかな?


864おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 03:10:32.96 ID:bqXy+14M
>>859
送り返さなければ諦めると思ってたんだ。
まさか3年以上も送り続けてくるとは…
来年来たら断るついでに今までのも送り返そうかと思ってる。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 14:52:02.75 ID:LKaTMR4f
気がついたらもうこんな季節…
来年もまた友達から見たら延々と吐けるってくらいブッサイクでキモいデブ旦那と
頭悪そうに体クネクネしたガキがピースした写真入り年賀が来るかと思うと鬱…

毎年同じ表情で同じポジション。もういらんよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 17:22:18.58 ID:xQ4WaybR
載せるのはせいぜい男児5歳、女児7歳の七五三までだろうよ。
10歳も過ぎれば、普通に成長している子どもなら年賀状用に
撮影なんて嫌がるようになるはず。
厨房、工房になっても載せてる、それを許すような子どもは
間違いなく発達異常。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:51:11.96 ID:x/tXcJHn
>>859みたいな意見をときどき見るけど
年賀状をはっきり断れる人ってすごいな。
実際「もう送ってこないでください」って断るの?
あぁ「年始の挨拶は自粛させてもらいます。返事いたしません」って
やんわり断るのか…。これがはっきり断るってことね。

まあ3年も送り返してもらわないで気付かない方がちょっと問題だよね普通は。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:37:07.86 ID:3U5PQgnD
一部の反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる
○一年もスレに粘着してる暇人
869おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:28:34.44 ID:DJ88lWlu
毎年恒例の罵倒スレになるんですねw
870おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 14:05:07.31 ID:C/DmA4QF
子供のみの写真は論外!親と一緒の家族写真ならOKみたいな流れだけど
ぶっちゃけ成人した親の写真(しかもそんなに綺麗な写りでも無い・服も部屋着とか)もん
見せられて楽しいかな?
だったら肌つるつる小さい子の写真だけの方が可愛いと思うんだけど
もちろん親戚にしか写真入りは送らないけどさ
親まで入ってると「あー自己顕示欲つえーんだなー」とか思っちゃうわ
871おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:04:57.46 ID:w+JWUbhi
子供の頃からプリクラ交換したり写メを送ったりしてたから
年賀状に家族や子供の写真を使うのに抵抗が無いんだろうね。
あくまで選択肢の一つで、それ以上でも以下でもない。
楽しそうで微笑ましいけどな。写真ありでも無しでも、一年毎に処分するのは変わらんし。

否定派の意見を見るうちに、なんか面倒臭いのもいるんだな…って思い始めた。
例えるなら、相手を頭のてっぺんから爪先までジロジロ見てる感じ。
笑顔を浮かべてても目は笑ってない。
相手の手土産やら仕草やらをジットリ観察して、影で笑ってるような。

礼儀は大切だよ。確かに。年始の挨拶だから特に。
でも、その態度に言いようのない嫌らしさや品の無さを感じるんだ。
年始から子供自慢する親バカは、まだ微笑ましい部分もあるけど、
年始から品定めする人間には生理的な嫌悪しか感じられない。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:25:06.91 ID:WF/fV4bW
>>871
プリクラや写メ以前から子供の写真入り年賀状はありましたがね。
こういうスレでは、否定派も肯定派も一部の過激派の極端な意見が目立つだけ。

子供が好きとか子供自慢したい親バカの肯定派の過激派は極一部で
肯定派(というかなんとなしに子供写真入り年賀状送る人の)多くは
子供が小さい時は深く考えたこともないが子供の写真入り年賀状を送ってる人だと思う。

また否定派についても、子供が嫌いとか不妊だから不快に感じる過激派は極一部で
多くの人は単純に子供だけの写真入り年賀状に違和感を感じているだけだと思う。

違和感を感じるか?どーんと大きく子供の写真が掲載されていて意味不明。
「年始の挨拶状に子供の大きな写真?ハッ?何これ!?」ってなるのは普通だと思う。
もはや違和感を感じない人もいるほど普及してるけど、このおかしさに気づけばね…。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 02:13:54.53 ID:LQfVfidk
だと思う。
だと思う。
だと思う。

874おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 05:50:46.09 ID:hXMNycIM
その「普通」が時代とともに変化してきてるんだよ。
本来の意味や役割から掛け離れてるけど定着してることなんて、いくらでもある。
普段から礼儀や伝統を重んじて、何事も昔ながらのやり方を通してるなら大したものだが、
子供の写真入り年賀状に関してだけ、やたらと「普通は…」「非常識」「違和感が…」と騒ぐ。
その差が「小理屈ならべてるけど、結局は嫉妬だろ」で片付けられる一因。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:43:39.75 ID:w4FIxPlO
子供が嫌いで不快に感じるからといって過激派とは限らない。
好き嫌いなんて人それぞれ。

年賀状に子供写真というのは、相手に嫌がられる可能性を全く考えてないのと
本来の目的から全く外れて自分の子供を見せびらかすことしか頭にない、
失礼で無神経で自己中で非常識な行動だから叩かれて当然。

それを理解できずにこの期に及んでまだ嫉妬と思い込んでるところがますます痛い。
嫉妬ではなく迷惑だから。
「普通」が時代とともに変化してしまったというのなら、やめてくれという人が多数いることを示して
また正常な慣習に戻していけばいい。
876おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:50:26.62 ID:UsHAFsNf
つか、子どもだけの写真を送る意図が分からない。

子どもの友達、子ども含めた付き合いの親しい友人、親戚。
このへんまではまだわかるけど、職場の同僚とか、
子どもとの付き合いなんか一切無いのに、
家族写真じゃなく子どもだけの写真て。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:11:24.21 ID:y4gaxhLa
>>870
同じく。よほどの美男美女ならともかく
普通の人の単なるスナップ写真送られるくらいなら
まだ子供単品の方が見苦しくなくていい
878おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:53:35.45 ID:hXMNycIM
>>875
やってみなよ。たぶん無理だけど。
子供の写真入りを(自慢ではなく)単なる選択肢の一つとして選ぶ人や、
それを受け入れる人が多数いることがすでに示されているから、「普通」が変化してきてる。
「年始早々、A HAPPY NEW YEAR!て。この外国かぶれが」「ご挨拶なら正しい日本語だろ」と主張したところで
もう「正常な慣習」とやらには戻らないのと同じ。

写真入り年賀状が消えるよりは、むしろ年賀状自体が消える方が可能性高い。
逆に言えば、年賀状がある限り、今更この選択肢が完全に消えることはない。
年賀状は個人と個人のやり取り。社会に迷惑はかけてない。
個人の好き嫌いや迷惑で社会を変えたいなら、
まずは送ってくる相手に意思表示するのが先だろ。

そういう所が、「常識・礼儀にこだわってる」ではなく
「ただの嫉妬や言い掛かり」という印象を与えてるんだよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:32:23.23 ID:xLH1bbjx
言いがかりはともかく、子供嫌いの自分にとって嫉妬はないわ。
子供写真入り年賀状を頂いても不快とは全然感じないけどおかしさを感じる。
年始の挨拶に子供の写真だけを送りつける意味がわからない。
880おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:35:09.45 ID:dz1tVMFN
子供アップの写真年賀状送られても誰だよこれ?としか

それと不思議なんだが写真屋でちゃんと撮った物ならまだしも
なんでヨレた普段着に三輪車やプラの安い玩具が背景に写りこんだ
適当に家で撮った写真が多いんだろう
一番可愛い笑顔ってやつだろうが、せめて加工して背景なんとかしろ
正月から生活感プンプンで貧乏臭いんだよ
881おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 23:58:56.08 ID:e9H6ql17
>>878
自分は既に意志表示して全部切ったから誰もクソガキの写真送ってこないよ。
その代わり年賀状も減ったし友人も失った。

気持ち悪い物をやめてくれと言っただけで友人を失い年賀状が来なくなる、
そんな面倒な現状はもううんざり。
新たに出産した知人等、これ以上送ってくる人間が出ないようにするためにも
子供写真送る奴への批判をこういう場所に書いて周知しようとしてるんだから、
余計な事を言ってきて邪魔しないように。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 00:24:44.98 ID:MNBAfcZO
×意志表示
○意思表示

子供写真の年賀状をやめてくれというのは、
会ったこともないキモブサ親父が鼻ほじってる顔写真がでかでかと印刷してある年賀状をやめてほしいのと同じ。
特に新生児などはグロそのもの。胎児のエコー写真送ってくるケースまである。
迷惑、不愉快、違和感あるからやめてくれという苦情をどうやったら嫉妬と勘違いできるのか不思議。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 00:47:39.27 ID:1jhQ8y72
年賀状を年始の挨拶なんて考えてるのは少数だろ。
時代と共に年賀状の意味が変わってきてて、
正月に届くように送る物にという感じで、
何も考えてないやつが多数じゃね?
884おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 13:35:00.78 ID:k8QI3A+D
一方通行な思い入れの押し付けは勘弁してほしい

誰もそんな話題を振ってもいないのに、オタクが得意がってウンチク語ってるのとイメージがダブる
885おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 11:22:03.39 ID:F+Ce0Xye
読売新聞でネットで家族の写真入り年賀状とやらの記事
その見本写真が下品にパン?にかじりついてる子供と
逆光で子供の顔が影で黒くなってんのに汚い室内が明るく写ってるもの
これが子供でなくて賀状の本人写真だとしても
他人にむきだしの私生活を見せつける無神経さが嫌だ
886おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 12:02:23.04 ID:m3ULuHje
以前、家族の写真…ではなく
写真を見ながら描いたであろう似顔絵(手描き)の年賀状を貰って、
人生初の『捨てられない年賀状』になった(クオリティが高すぎて…)。
写真付き年賀状が嫌派の人は、写真だから嫌?
それとも似顔絵でも迷惑?
プーとかスティッチとか干支にすら入ってないキャラクターの年賀状も多いし…。

写真だから嫌なのか(手描きイラストはセーフ?)、
正月に関係ないから嫌なのか(キャラクターも論外?)、
個人がモチーフだから嫌なのか、

ちょっと気になったので聞いてみたい。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 05:58:09.12 ID:0gVg8D+d
しかし何も気づいていない馬鹿が多いのに驚くな。
似顔絵とかさ
なら別にイイじゃん☆なら速攻捨てても文句ないよなw
勝手に送り付けてくるのだからな
888おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 08:50:01.99 ID:ncGG8b1D
>>881みたいなのってさ、年賀状に子供写真を使う方が悪いと思いたいみたいだけど、
むしろ年賀状を送るくらいしか関わりを持ちたくないタイプだったんだろうな。
断ったくらいで関係切られるなんて普通は無いだろ。
文章読んでても、陰湿で逆恨みが激しそうだし。
どうせ「自分は迷惑かけられた被害者だ」って態度が滲み出てたんじゃないのか。
まず、どんな物でも手間隙かけて年賀状を貰えるだけありがたい、
そこに文句を付けるのは、あくまで個人の好き嫌いである。
↑これを最低限自覚しておくべき。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:15:06.45 ID:pMFltKsU
迷惑、不愉快はスルーできないけど違和感ってスルーできるよね?てかスルーするよね?普通
迷惑、不愉快なら相手に一筆書いてお断りすればいいのに・・・
こんなとこでキーキー喚いてるから嫉妬だと思われるんだよ。
日本語の使い方の変化と同じように年賀状も変化しているんだから、
もう少し柔軟に対応した方がラクですよ。


>>887
年賀状なんていつまでも持っとくもんじゃないでしょ・・・勝手に捨てれば?
それとも家宝のごとく全ての年賀状を保管してるんでしょうか?
自分の年賀状を捨てられたら文句言ってるの?なんかキモイw
890おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 12:28:25.81 ID:pMFltKsU
881に関しては888の言うとおりだよね
最初から友達付き合いがあったと思えないわw
お互い友達ごっこもやめれて年賀状を出す(子供年賀もらう)面倒も無くなったので喜べばいいのにw
891おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 13:05:50.10 ID:jL3WYIeI
子ども写真付きを毛嫌いするほどではないけれども、
>>885みたいなのはいただけないね。
七五三とは言わないがせめて清潔でこざっぱりとした恰好させて、
季節や場所など年賀状とミスマッチしないような場所で撮影してほしい。
自分にも以前汚部屋に子ども集合とか、食べかすつけて号泣中とか
来たけれども、前者はともかく後者は子どもが気の毒に思った。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 16:24:58.98 ID:tdJRUIyi
年始の挨拶なのに室内で普段着の写真
深く考えてしまうと・・・・ありえない話かもね
893おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 03:02:37.43 ID:XNMiQ01B
>>889>>878
嫉妬に見えるなら、相手が嫉妬で不愉快になるだろうと推測できるものをなんでわざわざ送りつけるの?
894おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 04:25:00.08 ID:MqjznUt3
自己満足で送ってるんだから、不満を言うのは貰い手の自由のはずなのに
嫉妬だのもらえるだけありがたいだの思える図々しさが理解できない。
ゴミ押し付けて「ありがたく思え!」とかどれだけ上から目線なんだか
895おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 07:00:24.81 ID:qcxV/3H6
あのね。
キーキー喚いて必死になってるのなんて、ほんの一部。
大半の人間は受け取っても何とも思ってないんだよ。
だから「社会を変える」なんてアホなこと言ってないで、
付き合い方を変えるか自分を変えるかするのが先。まず相手に言えって。

自分の家の表札を見て
「家族構成なんて知らねーよ」
「わけわからん名前なんか見たくもねーわ」
「家庭ありますアピールか。自慢か」
って言う知り合いがいたら、そいつの訪問に合わせて表札を外したり名前を消したりする?
行き過ぎた好き嫌いに、いちいち合わせるにも限度がある。
まして直接言って来ないでネットで喚いてる奴に合わせてなんかいられない。

子供写真を使う側も、正月に人前に出せる身なりで写真を撮るべきだとは思うけどね。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:18:29.17 ID:ge4Sf1mV
年賀状と表札を同列に扱うのは無理がないかい?
表札は自分の自宅に出すもので、仮にそのことで社会的に赤っ恥をかいたとしても、自分の範囲内で済む話。
表札が御呼ばれした冠婚葬祭に出席するわけじゃない。

しかし年賀状は受け手への思いやりや配慮や礼儀が求められることがら。
贈答マナーが必要なのに、合わせていらんないという物言いはおこがましいだろう。

こういう考えの人にとってみたら
どこをどうしたら「嫉妬」と思えるのかって不思議になるわけよ。
もうね、相手への気遣いの方向性やらが全く違うのだなあと思うわけ。

子供の写真付き年賀状は近い親類とか、家族ぐるみで付き合っていて親密な間柄とか、
ママ友同士とかそういう関係なら有りかもしれないが、それ以外は避けたほうが無難。
ようはTPOみたいなもので使い分ければいいだけの話。
親しき仲に礼儀あり。物事をわきまえた大人なら無難を選ぶだろう。

「キーキー喚いて必死になってるのなんて、ほんの一部。
大半の人間は受け取っても何とも思ってないんだよ。」と好きにするのは勝手だが、
相手を不愉快にさせるアイテムになるかもしれないことを承知の上で
それでも我が子の写真を使おうとするのは、正直、大人としてどうなんだろうとは思う。

自分の場合、写真付き個人情報をばらまくのは不安ってこともあって自分からは写真付きは送らないし、
プライベートで不愉快と感じる年賀状を受け取ることもほぼない。
ただ仕事関係で子供の写真とか送ってくるのがいて、これにはゲンナリする。
使い古された言い回しだが、もうアホかと馬鹿かと・・・

そういえば今朝テレビ(ZIP)を見た人いる?
デコった年賀状とか取り上げられていたけど、あんなの受け取ったら引く。
似たような価値観の者同士が送りあうのは勝手だが、あれは郵便屋は迷惑じゃないのかね・・・
897おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 15:59:03.79 ID:io64tJ7h
年賀状は御呼ばれした冠婚葬祭に出席するんだww
895は、ひねくれものは他人の表札すらケチつけるんだろって言いたいんだよねー
わかるわーw
一部少数派のひねくれた不愉快人間なんて気にする必要なし!嫉妬してるだけw
伝統を重んじ、日ごろから礼儀や作法にこだわってる人間が2ちゃんねるでキーキー喚かないわなw
個人情報が不安なら名前と住所晒すのもやめればいいのにwwww
年賀状に子供の写真がのってただけで必死にキーキー喚いてるアホ
正直、大人としてどうなんだろうとは思う。
部下にマナーを教えられず、温かい目でスルーもできず、あるいは得意先相手に
ネットでネチネチと陰口たたくのは、使い古された言い回しだが、もうアホかと馬鹿かと・・・

898おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:03:36.05 ID:BfdxJdfj
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        /今冬は年賀葉書は買わなくていいから、そのお金で
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /カレー食いながら下記のアドレスから用紙を
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |ダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送するよう提言しておく。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | 宛先は↓
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人       \ 日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
899おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 17:52:00.36 ID:HyWDq/XY
>>888
>どんな物でも手間隙かけて年賀状を貰えるだけありがたい

それは貰って嬉しくない年賀状を受け取った側がお世辞で言う台詞。
子供写真を送り付ける側や擁護派が言っても全く説得力ないから。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 18:20:02.46 ID:QIdOqksr
俺には擁護派の方がよっぽどキーキー喚いているアホに見える。

子供の写真もそうだが、年賀状という習慣そろそろ廃れてくれないかな。
今年なんて震災あったしやめるのにいい機会じゃね?と思ったんだが
それでも年賀状を出す風潮が廃れないのな
901おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:41:19.61 ID:CjJc0dy1
むしろ擁護派はダラ〜ッとした主張に見えるんだが…。

写真付きで年賀状を送る人は、周りから不満や苦情が実際ないから続けてるだけだろ。
自分も年賀状貰ったら、休み明けに「子供大きくなったね〜」なんて会話するし。
職場もプライベートも、そんな感じ。家族の話題が普通に出る。
誰かが家庭の事情でどうしても休む…ってなっても、
実際に写真で家族を見てるからか、みんなでフォローしようって雰囲気に自然となる。
ミス連発されて「辞めちまえ!」って思っても
「でも家族の為に頑張ってるんだよな」って思うと怒りにブレーキがかかる。
感情的にならずにチームワークで乗り切ろうって思える。

だから仕事に必ずしもマイナスだとは感じないんだよなぁ。

反対派は文句を言う相手も場所も違うと思うんだ。
>>890をもう一回読んでみ。

正直、反対派が何と戦ってるのかがわからん…。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:55:39.26 ID:N4hby/TV
そんな都合のいい話があるか
903おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 01:07:49.91 ID:N4hby/TV
周りが自分と同じ考えを持っていると思ってる?
そうであってほしいという願望でしかないよ
904おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 01:40:27.08 ID:CjJc0dy1
>>902
いや…自分の周囲に関して言えば事実なんだが…。

>>903
それは擁護派にも反対派にも言える。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 02:42:41.25 ID:gFaQjXrg
>>901
いや、嫌だなと思ってる人はもっといるはずだけど、そんな人でも
実生活では表に出さないで適当に無難な反応してるに決まってるじゃん。
ネットくらいしか本音を言える場所はないと思うよ。

>>878>>888>>895←こういうふうに
嫌なら本人に直接言え、断ったくらいで関係切られるわけがない
などと訳の分からないこと言ってる人がいるけど、普通の神経してたらそんなことまず言えないね。
真に受けて正直に言う奴はただの馬鹿。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 06:10:20.38 ID:G3PrnyJG
年賀状の断り方で検索したら結構な数出てくるんだけど、解決策はまずない。
・もらえるだけありがたいから我慢しろ
・年に一回なんだから我慢しろ
・もらいものにケチつけるな我慢しろ
という的外れな意見にはびっくりするけど、一番多いのは返事をしないって回答。
多分質問者は実行してて、それでもしつこく送られて来るから困って質問してるのに
・直接断るのは大人げないし失礼、返事をしないのがいい
・三年ぐらい経てば諦める
なんて何の参考にもならない回答ばっかり。
直接断ったり受け取り拒否使うのは大人げないそうだけど
なら空気読まずにお手軽簡単に何も考えず写真送りつける人は大人なの?
自分が送りつける立場で断られたくない人が回答してるのかな…
907おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:24:53.63 ID:CjJc0dy1
言い方ひとつって気もするんだ。
「年賀状を処分する時に写真だと気が引けるから、自分のは写真無しにしてくれない?」とか
「写真だと捨てたり処分するのに、どうしても抵抗があるから」とかさ。

それでも送ってくるなら、無神経で失礼で非常識だと思う。

「返事無しで3年も経てば送ってこなくなる」
↑普通そうだよね。それでも送ってくるのはリストを更新しないズボラだ。
でもさ、それって結局「自分から、年賀状に返事を出さない無礼者になりなさい」ってことでしょ。
それでいいの?
その前に「もう年賀状書いた?実はさ〜」って軽く言っちゃえば、
案外解決する場合も多いんじゃないかと思うんだ。
それでも送ってくるような奴なら、関係を見直すべきだろうなと思う。

受け取って何とも思わない派と嫌派が表面上では同じ反応だと
やっぱり気づいてもらえないと思うよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 10:21:53.52 ID:qCOu2WQm
届いてるの確認したらゴミ箱直行で実害なんて全くないのに・・・
本当に嫌で我慢ならないなら、丁寧に思いを手紙に書いてきちんとお断りすべき!
ネットでネチネチ言ってるのは大人なの?
スルーもできない、断ることもできない、ネットでネチネチするしかないってww

これからも写真付き年賀が定番として広まっていくのはあきらかなんだから、
卑屈になってると嫉妬としかとられませんよっと

909おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 10:55:15.16 ID:pmMGI5AX
こんなに子供写真を嫌がる人がいるとは知らなんだ
今回は写真無しにしよう・・・
その代わり、子供が書いた干支のイラストにしようと思ったけど、それもダメなのかな?
テンプレじゃ味がないし自分は下手だし子供のほうが上手なので
910おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 12:41:50.38 ID:CjJc0dy1
自分は擁護派だけど写真付きでは出さない。
ネットなんかで、口には出さないけど嫌がる人もいると知ったから。
でも理由は相手への気遣いなんかじゃない。

言い方を工夫して当たり障りなく意向を伝えるか、
保険屋からのDMくらいに考えて捨てるなり無視するなりすればいいのに、
表面には出さずに陰でアレコレ言う人間が不気味だから。
陰で悪く(知り合いの子供をブサガキだとか)言ってる奴は、陰で何をしてるかわからない。
年賀状に五寸釘でも打ってそうなんだよ。

「言うに言えないけど嫌がる人もいるんだから写真は避けるべき」っていうけど、
それって強気な察してちゃんでしかない。
その上、ブサガキだのクソガキだの…。常軌を逸してる。

「こっちの考えを伝えたのに送り続ける!あいつら何なんだ!」ってなら理解できるんだけどさ。

出す側への抑止にはなってるけど、反対派へのマイナス印象も与えてる。

やっぱり、ネットで言う前に相手にも何らか伝えた方がいいと思うんだ。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 12:42:11.19 ID:OCN1R3RQ
味気ないような大量注文の年賀状でいいと思う
挨拶状に個性とかいらないんじゃないかな
912おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 13:40:10.65 ID:FJBBHe6a
しかし、ブログやらツイッターやら、何かと自己主張したがる奴の多い世の中だし、
その手の人は子供が産まれたら格好のネタができたとばかりに、
年賀状に写真を載せるだろうな
913おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 17:34:45.27 ID:/bGTLWzk
>>907
そんな断り文句では、嫌がってることが伝わらないから多分無意味。
「いいよいいよw 送りたくて送ってるだけだから気にしないで」とでも返されたらどうするの?
かといって本音に気付かれてもトラブルになるだろうけど。
そいつと縁が切れるだけで終わらず他の友人巻き込まれる可能性もあるし、
どういう言い方したとしても断ろうとした時点で交友関係が悪化する恐れはあるね。

>返事無しで3年も経てば送ってこなくなる

これもあまり確実ではないし、その原因がズボラなせいとも限らない。
元々年賀状なんてくれなかった人や長年音信不通だった関係(こちらは元々リストに載ってなかったはず)
なのに、子供産まれた途端に急に写真入り年賀状送ってくるようになった例が多数報告されてるからね。
「多めに印刷して余ったけどせっかくの写真が勿体ないな〜、ついでにこいつにも送っとこうw」
というだけの理由で送ってくる場合もあるし、子供を見せびらかすためには
返事がなかろうがお構いなしで一方的に送り続ける奴も多いよ。
悪質なDMみたいなもの。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 17:58:08.88 ID:/bGTLWzk
子供の写真入り年賀状の断り方として意見出すなら、少なくとも相手の種類によって対応変えないと。
そしてその相手への気持ちが

A.これからも変わらず関係を続けたい
B.断ることで関係がこじれても別にいい
C.むしろ関係が切れることを望む

このどれなのかというのも重要じゃないの?
例えば、嫌いな奴(C)とただの知人(B)と親友(A)では全然違う。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 18:16:08.88 ID:/bGTLWzk
でも受け取ってから断るという方法では、うまく断れたとしてもいたちごっこになってしまうね。
これから子供出来そうな人はいくらでもいるし、最近送ってこなくなった人でもまた産まれたら再開したり。
まず最初の1枚を見せられる被害を防ぐためには、「子供の写真は歓迎されないこともよくあるため自粛しましょう」
「一方的に子供の写真を送るのはマナー違反です」という風潮にしていくしかないんじゃ?

連投ごめん。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 18:25:37.97 ID:qCOu2WQm
そもそも気に入らない年賀状をスルーできないレベルの相手に
交友関係の悪化を心配する意味がわからない。
親友の年賀状すらスルーできない人が仮にいるとしても、
親友ならきちんと伝えればわかってくれるだろうし、そういうの含めて親友だしね
どうしても子供の写真付き年賀状を受け取れない理由をきちんと説明できれば、
わかってくれるはず。

きちんと説明できなければ変人扱いされるかもしれないけどね


917おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 18:51:38.89 ID:qCOu2WQm
交通事故にあうかもしれないので運転は自粛しましょう
私の気に入らない品物のお歳暮はマナー違反です。

年賀状がスルーできない人なんて交通事故レベルの特殊な例だろうし、
他人の年賀状にケチつける人は多分なにかにつけてケチつける執念深い人だろう

写真年賀は定番であって風潮にする為に戦うのは少数の否定派なんだと改めて良くわかったよー。
ネットで見えない敵との戦い頑張ってね

連投ごめんw
918おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 19:05:33.70 ID:/bGTLWzk
>>916
子供産まれてお花畑になってる相手に「写真送ってこないでね」とはなかなか言えない。
そうなるもっと前に先に言っておいたとしても、その時になったら忘れて送ってくる。
受け取れない理由を本人がわかってくれたとしても、年賀状は奥さんに任せてて結局子供の写真入りとか。
かつては否定派だったはずなのに、いざ産まれたら180度考え変わって送り始めるパターンもあるし。

否定派にケチつける前に、まず最初の1枚が送ってこないようにする良い方法を書いてよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 19:14:10.99 ID:pUhYmbLo
>>913-915
そうそう。断ったことで相手とこじれるのはまあ仕方ないにしても
他人を巻き込むようなやぶへびが出てくる可能性ととか考えると面倒なんだよね。

虚礼廃止と通達があって社員の住所も非公開だというのに、
どっからか住所調べてわざわざ写真年賀を送ってきた人いたからな。

深い付き合いでないからこっちが知らないだけで、
実は相手はとんでもないモンスターだったりしたらやっかいだ。くわばらくわばら。
920おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:03:50.91 ID:qCOu2WQm
>>918
引越して親族以外に住所教えないようにしなよw
もしばれたら、また引っ越せばいいと思うよw

前に先に言っておいたとしても、その時になったら忘れて送ってくるとか
そんなに頻繁にあったの?
受け取れない理由を本人が分かってても奥さんが送ってくるのって
本当に親しい関係なの?
お花畑になってなかなか言えないと言ってるのに、言ったとしても・・・と
仮定の話するのはどうしてなの?

>>919
他人を巻き込むようなやぶへびの可能性ってたとえばどんなこと?
深い付きあいが無い人が年賀状断ったら頻繁にモンスターになっちゃうの?
なってもいないことばかり心配してケチつけてるのってどうしてなの?
そんなに心配で面倒ならスルーしてゴミ箱直行にすればいいのに
どうしてそれができないの?

921おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:53.96 ID:91SUzmMR
>>920
文盲乙

で、最初の1枚が届かないようにする方法は?引越し等ふざけた答えは不可だから。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:11.12 ID:YPfY8job
最初だろうが一枚たりとも許せないってなら、
「子供が嫌い。見るだけで不快。年賀状でも腹が立つ」
と常日頃から公言する。それしかない。

まだお互いを深く知らずorそんな事態になったことがなく、
しかも表面ではニコニコ何も言わずに受け取ってるのなら、
最初の一枚くらいは許容すべき範囲。

それすら許せないなら、上記の対応しかない。

「そんなことしたら、こっちが悪く思われる。周りにも何言われるかわからない」
と思うかもしれないが、それは仕方ない。

もう一度言うが、最初の一枚くらいは許容すべき範囲。対人スキル的に。
それが受け入れられない、スルーできない、どうしても躓くってのは
不妊治療中や鬱だとかを除けば、かなり特殊な人種。

それを伝えて周りがドン引いても、それは年賀状を出す奴が悪いんじゃない。
特殊な人種に対する正当な評価だ。

一枚たりとも許せんなんて極端なことを主張しといて
評価も対応も両方望み通りにしたいってのは無理がある。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:53.14 ID:o/YtuKI8
子供の写真入り年賀状が送られた俺の反応
「あ〜あ。コイツ、やっちまったなぁ」と呟いて苦笑い
924おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:01.71 ID:2DvNxRrx
>>921
お前はだれ?なんでID変わってんの?
質問にちゃんと答えろよ!文盲乙!
一枚届いて発狂するぐらい困るんなら、引っ越せよカス!
世の中は写真年賀がド定番なんだよ。
政治家にでもなって法律で禁止にでもしろよ!
2ちゃんねるのこんな糞スレでネチネチ言ってもボクチン変わり者ですぅ〜
って宣伝してまわってるだけだからw
925おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:31:58.77 ID:GvRL2Syf
一枚たりとも許せんって別に極端でもないな。
そもそも年賀状に子供写真という時点で場違いなんだから
葬式にドレスで来るなんて一人たりとも許せんって主張と似たようなもの。

折角今まで無知だった層が世間の批判に気付きつつあるのに
へえー子供写真の年賀状って嫌がられることも多いんだ。でも一枚くらいなら送ってもいいよねww
となってしまったら意味が無くなる。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:45:37.61 ID:yc85AjTj
昔の同期で、もう交流ないのにまだ送ってくる人がいるんですけど
一年目、結婚式写真(自分は参列してない)
二年目、子供生まれました写真(会ったことないしDQNネーム)
三年目、子供大きくなりました写真←今ここ

会ったこともない他人の写真って興味ないし処分にも困るし
在籍中も義理で出していただけ(上記の同期が言い出しっぺでノリノリ)なので疎遠覚悟で返信していませんでした。
大抵は三年で諦めるらしいので来年は大丈夫かな?と思っていたら
今年第二子(更にDQNネーム)が生まれたらしく、送ってくる可能性がありそうなんです。
でも相手はもう送る気はないのに欠礼ハガキでヤブヘビになるのも嫌だし…
一応欠礼出しといた方がいいですか?まだ間に合うでしょうか。

927おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:51.05 ID:YPfY8job
「そもそも年賀状に子供写真という時点で場違いなんだから 」

その認識に差があるんだよ。
干支関係ない・個人的付き合いもないディズニーキャラクターが、
日本の正月の挨拶状で「A HAPPY NEW YEAR」って言ってるのが問題視されてないのに、
子供だけはNGってなったら、そら意見も分かれるよ。
キャラクター嫌いだって世の中に相当数いるのにさ。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 02:15:12.71 ID:YPfY8job
例えば、ある年賀状を受け取ったハゲがいて、
「明るい年…?明け…まして?」
「謹賀新年とか賀正とか他にも言葉はある中で、なぜこれを選んだ?」
とか気にしたとする。

世の大半のハゲは、そんな部分は気にしないんだ。
でも一部、どうしても「明るい」とか「輝く」とか「涼やか」って言葉に
敏感になっちゃうハゲも確実に存在する。
言葉に出して言えないだけで、気にしてる。
現役ハゲだけでなく、予備軍も合わせると、それなりに存在する。

じゃあ、その一部の気持ちに配慮して
年賀状から「明るい」「明」を排除するのが当然?
絵柄も、半分姿を見せた初日の出は選ばないようにする?
反対派は配慮して、他のものを選択してる?


詭弁じゃないよ。
気持ちに100%配慮するのが当然なら、それを察してするべきだ…ってなる。

擁護派が言う「伝えてくれなきゃわからない」ってのは、こういうこと。

受け身ばかりで文句は言う。その姿勢が批判されてるんだよ。

せっかく気付いてきてるって言うけど
「めんどくせーハゲだな」って思われて、地雷踏まないように警戒されてるだけなんだよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 10:06:19.28 ID:2DvNxRrx
一部の反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる
○一年もスレに粘着してる暇人
○ID変えてまで必死に見えない何かと闘っている
○自分の評判を落とさないで(批判を受けないで)他人に自分の意見を押し付けられると思っている
○妄想癖がある(実際にやったり起こったりしてないのに妄想ばかりしている)
930おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 10:28:15.51 ID:dzPBixoB
>「子どもの写真入り送らないでとかなかなか言えない」
実際会う機会がある相手には、「最近は子どもの写真入り年賀状を
盗んで悪用する臨時配達員とかいるらしいから、気を付けた方がいいよ」
といかにも相手の子の安全を心配するように言ってみたりする。
都市伝説じゃなくて、実際毎年盗んだ捨てたのニュースあるもんね。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 10:42:58.41 ID:aIhUTdLl
>>928
同感。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 15:48:20.04 ID:BdEQ0sP9
ID:CjJc0dy1 ID:YPfY8job

ハゲを察してあげるのも内心はちょっと笑えるけど、
でも傷つく人がいるならリアルでは気遣ってあげるのが無難な対応。
相手によって察してあげたり配慮するとかは、人付き合いで普通の事だからな。
それがどんなにめんどくせーことでもね。
地雷を踏まないように警戒するって良い事じゃない。自分の身を守ることにもなるんだし。
擁護派だって年賀状に限らず、普段は地雷踏まないよう大抵は無難な選択してるでしょ。

震災があって賀詞なしの年賀状デザインが出回っているけど、
あれだって察して配慮しての精神が働いているからだ。

世の中、本音と建前があるんだよ。
「伝えてくれなきゃわからない」ってこっちからしたらどんだけ鈍感なんだよって思うが、
送ってきた本人に直接文句を言っていたら無粋だし大人げないし面倒だから言わないだけ。
せめてこういうところで無限ループの解決策を話し合ったりしながら愚痴を言いたいだけさ。

反対派が愚痴ったり否定したりするのが我慢ならないのかね?
擁護派は反対派に子供の写真ぐらい無視すればいいのにと言うなら
擁護派も反対派のことを無視すればいいと思うのだが。

あなたはネットで子供の写真付き年賀状が嫌いな人がいることを知れて
対応策が講じれるからそれで良かったじゃないか。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:45:03.74 ID:YhrRbqWp
子供年賀状なんか送って来る人に、直接「写真年賀状やめてほしい」って言ったって
素直に「あぁ、迷惑なんだな」って納得するわけないじゃん。
どうせ不妊だのうちの子の可愛さに嫉妬してwってフジコるに決まってる。
だから送るなら相手を見極めて送ってほしい。(成長を楽しみにしている身内など)
子供との付き合いのない友人とか同僚に送るのは非常識って意見が多いんだから嫌がられてるの察してほしい。
934おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 16:55:45.75 ID:0p0SJjeG
客観的に見て可愛い子の写真なら許す
不細工なガキは許さん
以上
935おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 18:18:51.96 ID:dtPHK9Z2
>>926
今回も届くかもしれないけど、「なんだこれ、今年の干支は辰なのに変な絵柄!」って
即効で切り刻めばいいよ
2013年はママ友も増えてきて同期なんてもうどうでもよくなって届かないだろう
936おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 21:34:05.42 ID:2DvNxRrx
擁護派ってか普通派は、このスレにいる反対派の反応を楽しんでるだけだから♪
子供の写真が嫌いな特殊な人の為に対応策講じるなんてことありえませんがなw
見えない何かと闘ったり妄想ばかりしてる反対派と同じにしないでくださいなww

子供年賀なんか送ってくる人とかいいながら関係を切るきなしで、
どうせ言っても納得するわけないじゃんだってwwww
そこまで嫌なら関係きれよ〜〜〜妄想ばかりしててどうすんだ〜
子供の写真がスルーできないのは少数派なんだからキーキー喚いてると見苦しいわー
嫉妬心メラメラおもしろ〜い
937おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 23:06:08.32 ID:fV7HDBCy
どちらかというと擁護派のがマジになってないか?
938おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 00:40:04.98 ID:tuLZIS7w
鬱の人やギリギリの精神状態の人に「頑張れ」と言うと追い詰めてしまう場合がある。
だから安易に「頑張れ」と言うのは止めた方がいい。
最近はこういう流れだよね。

でもたまに、「頑張れ」と言っただけで
「その言葉に傷付いて苦しむ人がいるのに!簡単に言うなんて無神経な!」
と責める人間がいるんだな。

「頑張れ」がタブーな場合もあるけど、問題無い場合もあって、ケースバイケースなのに
いつの間にか、ものすごく「頑張れ」って言葉を言いにくい世の中になりつつある。
「頑張れ」って言葉は悪い言葉ではないのに。言う人にも悪意はないのに。
たった一回、たった一言でも「追い詰められて…苦しむ人が…」と返される。

この流れ、反対派に重ならない?

子供の写真は悪いものじゃないよね。
ハレの行事や冠婚葬祭などの場に子供が出るのは、そんなに悪いことなのかな。
子供は公に出さず、ひたすら内輪のみで済ませるべき存在なの?

擁護派が訴えているのは、
写真付き年賀状はとにかく全てタブーにしようとする流れはおかしいってことでしょ。

嫌がる人もいる「場合がある」。だから相手によって判断したらいいじゃんってこと。

子供を公で見せることが、即「非常識」「無神経」と取られる世の中は息苦しい。

タブーにすべきは「人の嫌がることをしないこと」であって
子供の存在を意図的に無視するのが当然の風潮にしようというのは、
反対派も問題点を見失ってやしないかな?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 01:05:33.38 ID:ZeIzje46
>>937
そうみたいだね

ただの愚痴スレなんだからスルーすればええ
940おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 07:25:59.31 ID:BP70KZy3
ま、ここで必死になっているバカ親に言っておくよ
今後は子供の写真は身内か子持ち友達内で済ませろよ
そんなお花畑をそこまで受け入れるキャパもないからw
今まではチェックしたら即シュレッダーだったけど
来年からは子供オンリー写真年賀状は即丸めてポイでいいよな、
向こう様が勝手にガキでテロってるだけだから、
その先ゴミ漁りで勝手に使用されようがどうなろうが
知っちゃこっちゃない。

心が狭い、それでいいよ
こうならないとバカ親様共は納得しないのだろうなw
あいつらはヒキニートで心が狭いとならないとw
941おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 11:04:17.36 ID:ii8o+LQ7
写真入り送ってきてくれるってことは、
2ちゃん見てないんだ。 なんか付き合いやすいな〜と思ってる。

今年も、いろいろ辛いことがあったけど、
遠く離れた友達に伝えるのもつらいし、
綺麗な服を着せてニコニコ笑ってる子供の写真送ってるんだよ。
年賀状のコメントも、色々考えると「お元気ですか?」しか、書けなくなる。
942おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 11:25:45.83 ID:bpQxtZII
>>940
年賀状を捨てるのに、わざわざ『捨てる宣言』しなくていいからww

心が狭い独身小梨(確定)乙そして本当にヒキニートっぽいなーこの人wwww
943おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 18:57:35.29 ID:z1zDKHbM
>>942
そういうテメーは何だ?昼間からネットとは
どうせ一日中テレビかネットしか見ていないニートなんだろ?
どっちが暇人乙なんだよw

来年から薄汚いガキ写真付年賀状をテロってきたら
twitterのアイコンと名前にして恨みないよな
公開したくてウズウズしているしな、訴えられても
元を言えばそっちが悪いのだからな
何なら画像掲示板に載せて問題無いよな?
誰にかまわず送り付けるってこういう問題もはらんでいる事も
理解しろよニート同然の生活している主婦様よ
ニートしちゃっているから、周りに気を使うこと忘れちゃったのねw
944おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 19:41:54.29 ID:AspyyKFd
>>941
2ちゃんだけでなくて、他のコミュニティサイトでもみかけるけどな。

まあでも相手は違うのに自分だけは写真入で送るというなら別だけど、
相手も写真入を送ってくる人なら
あなたも写真入りで送ってもお互い様だし別に問題ないと思うよ。

年賀状の一言は遠く離れて普段会えないような人には
お元気ですか?でもいいと思うけど
面倒でないなら自分の近況で暗くない話題を書いてみるとか。

辛い話題はマナーとして年賀状にはそぐわないし
そういうのを話したいというなら
プライベートでメールとか電話とかですればいいよ。

個人的には毎年恩師がくれる年賀状を楽しみかな。
年始の挨拶の他に近況とか書かれているのだが、それが送られてくると
恩師がまだ年賀状を出す元気があるんだなと少しほっとするから。
生存確認になっているけどね。
945おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:43:46.99 ID:HCuGFyiE
もう嫉妬乙!妬み乙!と思われた方が楽でいいわ。
可哀想に思われて変な写真送ってこなくなるならむしろ嬉しい。
断っても送ってくるKYや女は結婚出産したら勝組思想な奴からの嫌がらせとか本当にあるから
言ってくれれば送らないという人が多いここの擁護派はまだ良心的。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 22:50:24.72 ID:zP+KxWOX
新年早々、見たくもないブサガキの写真見せられる身にもなってみろ!
947おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 03:34:20.82 ID:0qJwvHBh
>>945
どうせそうしたとしても手違いとかで送り付けるだろうよ
上辺だけなら何とでも言えるからなw来年楽しみだなw

だからこそtwitterアイコンとかにして
こういう事していたら大変な目に遭うぞという
毒も必要なんだよ、バカ親には散々迷惑だって言ったところで
年中ハネムーン期のバカに何言っても無駄ww
それに肯定派なんて上辺だけ取り繕っているだけの腹黒だろ?
やっていることはストーカーと何等変わりないって
証拠に散々迷惑だとあるのに送り付ける無神経っぷりなんだからな
それを理解してから優しいって言えよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:32:55.75 ID:X/gxKtJE
「作り分けが面倒」「子どもいるんだから当然」と送ってる人、
一度でいいから子どもの写真無しで送ってみたらいいのに。
正月後実際に会ったりメール、ずっと後になるけど翌年の賀状で
「子どもの写真ないの?」等理由を聞いてきた場合は、本当に
子どもの成長を見たがってるんだと思うけど。
何にも反応無い人は無関心ってことで。
まあそんな気長に反応待てる人っていないだろうけどねw
949おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:18:36.25 ID:Xg6XbSn1
毎年、郵便局で売ってる55円の干支の絵入り年賀状に、
新年の挨拶文と住所&名前を自宅のプリンタでモノクロ印刷しただけの
マンネリ年賀状を、惰性で仕方なく送ってるだけの自分からすると、
年賀状を意識した子ども写真や家族写真を撮って、どれをチョイスするかアレコレ悩んで
本屋で素材集買ったりダウンロードしてデザイン加工して、インクのストック買い足してまで
手間暇と金をかけた年賀状作ってる人を見ると、良くも悪くもその(無駄な)エネルギーに感心してまう。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 14:37:28.08 ID:XvV/gw+x
そうだね、インク代高いし素材本は500円位
多少高くても絵入りの年賀はがきの方が安上がり
今度から絵入りの年賀はがき買ってこようかな
951おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 18:07:32.65 ID:bpyIIjO1
そんなことしなくとも無地年賀状を郵便局で買って
郵便局にある年賀スタンプを押して、
明けましておめでとうございますとか
メッセージを添えれば安上がり。

いちいち写真撮影してプリンターのインクや専用の葉書買って、
いる方が高くつくだろうに…
そんなのが子育て手当とか抜かしているのが滑稽だよw
952おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 19:17:24.86 ID:i5DqAIlq
そもそも、お前らには年賀状来ないだろ
953おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 21:45:18.04 ID:Uw3woioV
>>952
正解
954おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 00:49:17.26 ID:EwdzgoWn
ま、薄汚いガキを正月早々から見るくらいなら0枚でいいよw
むしろこういう風習が無くなることを祈っているのだけどね

本当確かに0枚だな、リア友にはメールで済ませているし、
あとはよく行く美容室やらの年賀状が来るくらいで、
アホでバカな子持ちは相変わらず空気を読めないのか
今年早々子供の口の周りソースまみれの汚い食事中を
写真を年賀状にして来た。面倒だしFOしているから
即捨てて返事はメールで
こんな手の込んだ年賀状作るほど暇人で羨ましいねと返事しておいたけど
本当こういうのを作る親って無駄に銭がある暇人なんだなって思うよ。
955おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 13:31:45.49 ID:wQ2+gYhu
忙しいならこんなスレ覗かずに、ちゃんと働いたら〜w
しかも年賀状0枚なのに何でこんなスレにやってきてるんだろwww
とっても空気読めますね〜(棒)
銭(インク代)もないけりゃ、手の込んだ年賀状をサクッと作るスキルもない
子供もいなきゃ、結婚相手もいない、きっと友達もいないに等しい
2ちゃんねるでネット三昧のくせして、暇がないとか・・・・・www

一部の反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる
○一年もスレに粘着してる暇人
○ID変えてまで必死に見えない何かと闘っている
○自分の評判を落とさないで(批判を受けないで)他人に自分の意見を押し付けられると思っている
○妄想癖がある(実際にやったり起こったりしてないのに妄想ばかりしている)
○素材本の購入も躊躇い、インク代すらケチるほど貧しい
○画像をデザイン加工するスキルが低くすぎる(時間がとてつもなくかかる)
○年賀状が一枚も届かない(こんなスレ関係ないのに粘着している)
○忙しいふりしてるが、ネットはたっぷりできる
956おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:49:12.94 ID:eX8+F/Va
まぁさ、ゴテスカした構成、センスゼロのデザイン、
写真の中の人達は並み以下のルックス、
下手糞な字で機転の利かない幼稚な手書きコメント…、
そんな冴えない一家の冴えない1年間の鬱憤を晴らす為に、
写真入りの年賀状ってのは存在してるわけで。
冴えない彼らなりの精一杯の幸せアピールを、
失笑しないで暖かい目で受け入れてあげて、
正月ぐらい花を持たせてあげるのも大人のマナーだと思いますよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 21:55:38.33 ID:EuJFxv8c
それにしてもよだれや食べカスで汚い顔や無愛想にボーッとしている不細工写真載せるのは何故だ?
そんな写真しなないの?
そんな写真しかないのに、それでも年賀状に子供載せたいか?
笑顔とか、親と一緒に楽しそうにしてる写真ならまだマシだけど。
正月から汚い写真送ってくる神経分からん。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 02:05:17.38 ID:EAZTgluV
そうそう
たとえば外国のかわいい子供がキレイな服着せてもらって
背景にも光にも気を使ったプロが撮影したキレイな写真なら「わぁかわいい〜」だけど、
中の下以下の顔潰れたような容姿の子供が寝起きみたいな表情して
テキトーな普段着着てテキトーに家の中で撮ったから画質も汚い…なんて写真送ってこられても困る
もう素材がダメなのにフレームがディズニープリンセスでキラッキラだったりして違和感ハンパないし


こういう年賀状送ってくる人で、もう何年も会ってない人から、
会ったこともない赤ちゃんの写真を一面に配置して「うちの子こんなにおっきくなりましたぁ☆」報告☆って
ハガキを続けて頂いている。もはや新年の挨拶なんか二の次。
返事出す気にならん。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 02:14:28.08 ID:YuAXHDJv
いい例えが子供嫌いスレだったけ?そこにあったけど、
逆に(独身者とかの)自身の親が歯医者にいった事を
話されたらどう思う?って話。是非子持ちに聞きたいね
960おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 15:36:00.86 ID:mvYJpbCN
>>957
普通じゃない写真の方が相手にウケると勘違いしてるんじゃないの?
ウケより自分の人柄やマナーをどう受け止めてもらえるかの方が問題だと思うけどね。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 22:35:04.74 ID:7R4nHXiJ
>>957
それ本当に思う、
七五三や入園入学等の節目に撮った写真だと、成長報告って感じがしてまだいいんだけど
特撮ヒーローのヨレっとしたトレーナー着てリビングでグダグダしてるような写真使う親って、美意識無いんだろうなと思う
962おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 23:37:26.42 ID:/cBSRBEm
誰が見てもうちの子可愛い!と信じて疑わない奴は親バカだなと呆れるだけ。
可愛いのは親だけで他人から見れば可愛くないのは分かってる、でも送っちゃう許して…
という確信犯、タチ悪すぎ。
歓迎されないと分かってて送れる神経が怖い。
どっちも不快なのには変わりないけど。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 02:16:50.15 ID:nk9ozdQC
特撮ヒーロートレーナーww
ほんとそういうしょうもない格好の写真送ってくる人いるねw
所帯じみた写真見せられてどうしろと?
あぁ、貧乏臭いなこの家族ってプゲラしてくださいというつもりだろうかw
964おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 02:44:53.72 ID:hb7eqX4D
カーブミラーにこっそり貼りつける
965おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 14:23:39.88 ID:xKLaf5OT
釣りだろうが、屋府知恵袋にこんなのがあったw
マタニティヌードの年賀状は普通ですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276384787

産む前から頭沸いてるとしか思えんなww
ちなみにヌードじゃないが、我が家にも妊婦妻を後ろから抱きかかえる
イクメン()候補という痛い写真年賀状が来たことがある。
966おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 17:57:04.19 ID:LfWtemGW
>我が家にも妊婦妻を後ろから抱きかかえる
イクメン()候補という痛い写真年賀状

うちの姉がやってたorz
上の子11歳、未だに頭沸いてるわ。
967おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 18:01:46.95 ID:8TL7EWdN
超キモイ反対派はこんな人

○独身
○不妊
○子供がゴキブリと同じぐらい嫌い
○不細工すぎて劣等感いっぱい
○自分に甘く、他人に異常に厳しいキチガイ
○とにかく何かにつけてケチつけたくてたまらない
○ものすごく性格がゆがんでる
○ハゲでデブでニート
○2ちゃんねる(ネット)が生活の中心、ネットの情報を鵜呑みにして
 世間とずれてしまってる
○一年もスレに粘着してる暇人
○ID変えてまで必死に見えない何かと闘っている
○自分の評判を落とさないで(批判を受けないで)他人に自分の意見を押し付けられると思っている
○妄想癖がある(実際にやったり起こったりしてないのに妄想ばかりしている)
○素材本の購入も躊躇い、インク代すらケチるほど貧しい
○画像をデザイン加工するスキルが低くすぎる(時間がとてつもなくかかる)
○年賀状が一枚も届かない(こんなスレ関係ないのに粘着している)
○忙しいふりしてるが、ネットはたっぷりできる
○美意識wがあるつもりらしいww
968おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 23:57:05.73 ID:HgNHjNt0
要は送る相手と、引き際が肝心だと
969おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 02:58:39.83 ID:uMawaIDG
ま、美意識という大袈裟なものじゃないのだよな
最近の子持ちって気遣いがなさすぎるのだよ

子供の写真くらいで…と言い続けて結果
別のスレにあった妊婦ヌードを年賀状予告して来る
バカまで出て来ているのだよ、これこそ本当呆れ果てる。
予告してくるということは、自分で悪いかなって思っているのに
やる気満々ぽい所が何とも言えないし、今まで擁護して来た奴の
結果の集大成だなw庇い続けてたら妊婦ヌードまでいきついたw
ここまでになると子持ちらの好き勝手なふるまいに
目くじら立てたくもなるわ。自重しろってな
970おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 12:51:50.79 ID:445e5CZh
>>968
それだけの事が何で分からないんだろうね。

子供の頃から写真嫌いで親に自分の写真は使うなと言ってきたけど
こういう写真入り年賀状の議論で必ずでてくる
「私は写真入り大好きです!写真立てやアルバムに入れてます!コルクボードに貼ってます!」
みたいなの見るともう吐き気がする。
子供の頃とはいえ知らない他人が自分の写真を飾ってるなんて気持ち悪い。
送るなら子供に了解を取ってからにしてくれと思ったよ。
子供を一人の自我のある人間でなく所有物と思ってる証拠。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 13:28:53.12 ID:aqg+YCK3
今まで全くやり取り無しだったのに、結婚や出産を機に
急にせっせと写真入りの年賀状を送ってくる人が苦手。

ただ、自分のエゴで誰かに送り付けたいだけじゃんみたいな感じで。
ちなみにずっとやり取りしてる仲だと別に写真入りでもなんでも平気。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 13:36:21.93 ID:IhN7WW5B
>>970
>子供の頃とはいえ知らない他人が自分の写真を飾ってる
飾りはしなくても、親の知人友人とはいえ今まで会った事もない
大人が自分の乳幼児の時の姿を知ってる、話題に出す事は
子どもにとって不気味かも。

実際あったんだよ。学生時代の友人と久しぶりに再会。
相手は子どもが生まれてからずっと家族写真入りの年賀状
送ってきてたんだが。
何気に「赤ちゃんだったのが…大きくなったねえ」なんて
話しかけたら、「どうして私のこと、知ってるの?」と
不安げな表情になって親に聞いてた。
その後親子間で写真無断使用について一悶着あったのか、
翌年からイラストや飼い始めたペットの写真に変わった。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 13:42:11.11 ID:EQnrD5QJ
>>970
>「私は写真入り大好きです!写真立てやアルバムに入れてます!コルクボードに貼ってます!」

そんな人いるの?!周りで聞いたことないよ。
ちょっと前までのレスで擁護派の、
他人の年賀状を飾るのか(送る方も飾ってもらうつもりで送ってないだろう)ってレスに対して
それは飛躍しすぎみたいなレスが返されてたけど。

>こういう写真入り年賀状の議論で必ずでてくる

必ず出てくるなら、今年もそろそろ出るかな?
楽しみに待ってみるよ!
974おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 13:59:20.92 ID:445e5CZh
>>973
嫌味で書いてるんだろうけどぐぐってみたら?
結構出てくるから。
議論スレはここだけじゃないよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 14:40:05.03 ID:EQnrD5QJ
何その執念…。
議論スレなんて、あっちもこっちも見たりしないよ。せいぜい1つか2つでしょ。
サラっと探してみたけど、
貰った年賀状を飾る人が「必ず」出てきてる様子はなかったんだ。

好奇心で見てみたい。>>970がいつも見ている議論スレを教えて。
976おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 16:23:57.61 ID:g/jZhIO2
写真入り年賀状作成は低所得&低スペック家庭の年末年始の唯一の娯楽。
みんな大目にみてあげて☆
977おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 06:04:07.71 ID:RkZfPBUI
978おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 02:46:23.55 ID:tN1XfmvT
子供の写真付き年賀状をロリコンモノDVD売り場に張りつける
979おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 02:50:41.58 ID:tN1XfmvT
あーでも大抵不細工なガキだからロリコンに需要ないかぁ
980おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 05:39:50.16 ID:LsrN+HYM
年の始めが鉄棒でパンツ丸出し女児とか
市役所の噴水でフルチン男児かよ!
ふざくんな礼儀とか無いのか糞親!
981おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 05:48:50.90 ID:xQyImnIh
【アンチ】子供の写真入り年賀状 2012年版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323290870/

982おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 14:21:32.46 ID:NuIVKMG5
去年の今頃の話なんだけど、子供の写真をちりばめた痛〜い年賀状送ってくる人に
「うち喪中だから年賀状送ってこないでね!」と言われた
喪中なのでこちらからは年賀状を送りません、ならともかく、送ってくるなって言い方は無いだろう
でもあの人から年賀状来ないならいいやと思っていたら
どこで知恵つけたんだか子供の写真モリモリな寒中見舞いが届いたよ…orz
983おさかなくわえた名無しさん
>>982
前にも書いたかもだけど、
お父様を亡くされて喪中だった友人の家に、
年賀はがきに印刷された、でも年賀の文字が消された、
「これは年賀状ではありません」とでかでかと書かれた
子どもの写真入りの葉書が届いた場に遭遇した事がある。
普段は温厚な友人もさすがに絶句&固まってた。

もう6〜7年前の話なのに、すごい衝撃的で忘れられない出来事。