誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ64
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1274776931/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 21:21:39 ID:9P8exIdc
2ゲットなら今月の売り上げは全営業マンの中でダントツトップ!!
ボーナス手取り50万来い!!
3おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 22:10:01 ID:9EOWt+yR
おかん又はおとんとガチでSEXした事ある奴いる?
(アナルSEX可)
4おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 22:22:21 ID:4Q09Lrqt
>>3
になさんなさってますよw
してねーのはおめーだけ。
スレの年齢層を考えてレスしれよ。
おめーは厨房板に行きなさいw
5おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 06:01:53 ID:fBOla/DX
>>1
お疲れさまでした。

アンケート
月給が一万を割る人について、皆さんはどう思いますか?
また、皆さんは月給が一万を割る状態で一ヶ月生活できますか?
6おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 15:50:20 ID:fBOla/DX
アンケート
一文字書く毎に新品の鉛筆に取り替える人について、皆さんはどう思いますか?
7おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 16:22:05 ID:Rp/iflZ+
>>6
作文800字書くと800本必要になるなw
そんな奴見たことねーからコメントしようがない、つか、信じられないw
8おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:09:35 ID:R7Gzi05O
>>1

>>6
いくら金持ちの人でもやらないと思います。

以下アンケート
中札内高等養護学校を知っていますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:16:38 ID:Rp/iflZ+
>>8
シラネーよw
またおめーかよw
10おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:03 ID:3pA47Av5
自衛隊単独でタイマン張った場合、
どの国まで勝てますか?

法律的・政治的な部分は考えずに、単純に戦力だけで考えた場合です。
11おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:28:59 ID:Rp/iflZ+
>>10
台湾には負けないだろうが、韓国にかろうじて勝つ程度。
北朝鮮は核保有国なので負ける。つか、日本は専守防衛なので、北朝鮮を独力で攻撃出来ない。
12おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:47:37 ID:3pA47Av5
繰り返しますが、法律的な部分は無視でお願いします。
ヨーイドンで。
あと、核は無しでお願いします。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:10:33 ID:Rp/iflZ+
>>12
戦は遊びじゃねーんだ。
北に勝てないのは空母がないからで専守防衛の結果だな。
朝鮮半島までなら攻撃出来るがきた、北の各施設などの攻撃能力を持っていねー。
変りに対ソ連戦用に無駄な戦車はもっている。
法律が北朝鮮への抑止力を持てない理由で、切手も切れない程のもの。
日本は北朝鮮を独力で攻撃出来ない。
イージス艦からヘリ飛ばして港付近を破壊する程度。
この艦に核弾頭搭載のクルーズミサイルを配備、そして最低空母2隻は持たないと独力なんか無理。
14おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:14:01 ID:Rp/iflZ+
>>13
あと潜水艦発射クルーズミサイルを常に2隻配備しとく必要がある。
2隻を回すんだから5隻の原潜が必要。子供手当を減らすしかねーなぁw
15おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:34:40 ID:Rp/iflZ+
>>12
分かったのかよw
こんな話に付いてくるのはν即ぐらいなもんだw
16おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:47:10 ID:qEHmeLad
>>5
月給が1万以下でも家がお金持ちで貯金がものすごくいっぱいあったら
1ヶ月楽々生活できる。

おじさんなのに子供のふりして下らない事ばかりあちこちに書き込んでるね。
スレタイは下らないだけど、下らなさすぎ。
17おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 23:32:23 ID:/Gomyzyb
松田聖子に対して、歌手、タレントとして正直どんな評価をしてますか?
18おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 23:43:10 ID:8pYEy2AT
バッティングセンターにて、ずっと片手で撃ってる人がいたらどう思いますか?

質問A
1.別になんとも思わない
2.何かの練習かなと思う
3.格好付け乙w
4.正直ダサイ
5.その他

B 
1.どちらかというと悪くはない印象
2.どちらかというと悪い印象
3.自分もやるのでなんとも言えません
19おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 23:52:49 ID:+YYM7yOE
>>17
タレントとしては成功したと思う。歌手としては楽曲に恵まれたと思う。


>>18

A.
5.(右手は添えるだけ)

B.
1.
20おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 02:40:00 ID:cEl2fzYv
女子のBBQの差し入れで嬉しい物は何ですか?
1:アイス
2:ドーナツ等のスイーツ
3:ご飯物
4:サンドイッチ
5:サラダ
6:その他(何が良いか書いて下さい)
BBQ場所の近所にスーパーがあるし、行く前にお伺いは立てようとは思います。
よろしくお願いします。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 08:10:34 ID:4RlY866f
>>17
かわいいし、歌が抜群にうまかった
表現者としては一流と思う
ただ、ぶりっ子キャラだったんで人前で褒めるのは恥ずかしい部分もあった
>>18
A2
B1
>>20
3、5、4
22おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 11:34:52 ID:f31fuHn0
「一般事務」という職種はやはり女性向けの職種になってしまうのでしょうか?

経理とかなら男性でも結構いるみたいですが、
男性でも可能な事務職って他に何がありますか?
23おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 12:36:04 ID:916uJE2s
175cm 100kg
175cm 40kg
どっちがマシ?
24おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 12:48:11 ID:HQQWrzvp
>>18
A2とB1
見たことないけどなw
25おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:04:02 ID:w5UTTY3r
>>23
体脂肪率によるけど前者。
26おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:40:27 ID:L3fVjrxB
女同志で手を繋ぐのって普通だと思いますか?
街で見かけて思わず、キモッ!と言ってしまったのですが、
彼女からは普通じゃん!と言われました。
レズなら振ろうと思います
27おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:44:36 ID:Qx5/X0YG
状況によるけど、絶対無しとは言い切れん。
彼女はレズじゃないだろうが、別れな。
多分そのほうが彼女にとって幸せだ。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:50:04 ID:w5UTTY3r
>>26
女の子同士で腕くんだりとか普通にいるよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 13:54:26 ID:Qp2SqSXd
>>26
キモッと思うがやたら女同士で手を繋ぎたがる人もいる
レズの場合も有るしレズじゃない場合もある
レズじゃなかったとしても男女どっちにもベタベタするタイプではある気がする
30おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:31:48 ID:w5UTTY3r
Dieselのバッグってどんなイメージなんですか?
社会人が仕事で使ってたら変?
31おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:42:02 ID:rn3IyQV9
普通にいようが気持ち悪いものは気持ち悪い
32おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:46:01 ID:w5UTTY3r
>>31
そういう連中に限って周りが見えてない
アホ女が多いから俺も嫌い。
33おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 16:00:03 ID:vUGEE+xk
歴代のアイドルグループ(ピンクレディーやチェッカーズ、スマップ等)で
全盛期の人気(熱狂度、売上、影響力)が一番すごかったのはどのグループだと
思いますか?
主観でかまいませんが、一応理由も教えてください。
34おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 16:47:26 ID:uUETwi0A
会話で
A「冷蔵庫に卵がまだあったかわかる?」
B「大丈夫」

あなたがAさんだったとして↑のやりとりだと卵は
1.あると思う
2.ないと思う
3.その他
35おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 16:53:28 ID:bWEtlM6w
>>34
会話の空気次第だがふつは@だな。
3618:2010/06/20(日) 16:57:20 ID:Zde2KV3g
>>19 >>21 >>24
ありがとうございます!
練習&そっちの方が打ちやすいのでそうやってるんですが
もしかしたら周りから見たら変だったりしないかなーと思いましてw
今後のために右手は添えるだけというのも参考にさせてもらいたいと思います
37おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 17:03:07 ID:rpOH7jNJ
>>26
学生ならかなりいる。社会人では珍しいと思う。
女同士でベタベタしたがるのはメンヘラの気がある人に多いと思う。

>>33
キャンディーズ、ピンクレディー。
興味ない人でも歌が歌えたり名前を知ってたりするレベルで、
初めて世間に影響力があると言えると思うけど、
そういうアイドルがいたのは80年代前半までじゃないかな。
以降は興味ない人は全く知らないし、普通っぽいのが主流になったし
世間の芸能界に対する憧れもなくなったしで影響が薄まったと思う。

>>34
1
38おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 17:11:05 ID:PzwEunfu
小学生の時、学校で一番背が高いのが6年生ではなく5年生だったことってありますか?
39おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 17:25:39 ID:RKRK5VWG
>>33
全盛期の勢いで言ったらピンクレディーかな。
今よりもメディアが少なく「地上波が嫌だからスカパー見る衛星見るネットやる」が
出来ない時代にメディアを占領していたってのは凄いと思う
その分一旦飽きられたら凋落する早さも凄まじかったけど。
40おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 17:46:34 ID:bWEtlM6w
その前にフォークソング全盛期がありやはり吉田卓郎、さだまさし、井上陽水、矢沢栄吉、イルカ
など、歌唱力も作詞力も作曲力もあったので、アイドルなど問題外。山口百恵がアイドル路線の走りだろう。
スター誕生って番組があって、懐かしいなぁ
41おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:05 ID:AdHiam+4
夏でもボタンを全部きっちり止めてる人をどう思いますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:46:40 ID:KJ28qpIo
>>41
きっちり派なんだな〜


アンケート。
「もやしもん」と聞いてあなたはまず最初になにを連想しますか?
これは漫画の題名ですが、漫画を知ってる人は、はじめてみたときに
どういう風に思いましたか?
43おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 18:52:11 ID:cUoHRMpO
>>41
暑苦しい。
44おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 19:33:24 ID:gzi4rBnN
もしあなたが友達に、「ここ座れ」と言われたらどうしますか?
45おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 19:36:38 ID:bWEtlM6w
>>44
状況説明が足りないそこに座る理由をおめーは考えたのかな?
4644:2010/06/20(日) 19:47:10 ID:gzi4rBnN
>>45
すいません。
考えていませんでした。
47おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 19:54:02 ID:bWEtlM6w
>>46
だとしたらそこにおめーが着座する事で何かしらの利点があったのかもシレネーなぁ
ここに座れと言われりゃ腹も立つが、選択としてベストだった可能性もあるので、逆恨みしないように。
理由をその命令をした子に聞いてみたらええよ。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:27:38 ID:Crv8JUTA
それほど親しくない同僚の隠れた趣味を綴ったブログを発見してしまったのですが
「見たよ〜」とは言わずにそっと心に留めておくべきでしょうか?(´・ω・`)
49おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:33:26 ID:AdHiam+4
ありがとうございます。

>>48
地雷の可能性あり。
見て見ぬ振りがベスト。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:38:16 ID:OxmfXbDC
月に何度くらい女と間違えられますか?
51おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:39:36 ID:Qp2SqSXd
>>50
月に1度も無い
質問の意図がわからない
52おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:50:23 ID:OxmfXbDC
>>51
自分は女っぽいのかなあと思って
初対面には確実に女だと思われるし
53おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:53:57 ID:bWEtlM6w
>>50
40年ほど間違えられてねーや。
子供の頃は可愛い少年だったのよw
54おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:11:37 ID:XT4xKSVM
今日お父さんになにあげましたか?
55おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:36:57 ID:Qp2SqSXd
>>54
BD-RE 5枚パック
56おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:01:12 ID:XT4xKSVM
>>55
なんすかそれ?
57おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:03:04 ID:Qp2SqSXd
>>56
ブルーレイディスクの何回もデータ書き込みできる奴が5枚はいってるやつ
58おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:23:17 ID:cSQO7tUC
あなたの周辺にワールドカップに全然興味ない人はいますか?
59おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:30:43 ID:EAHCK2vd
>>58
います
60おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:00 ID:OxmfXbDC
>>58
周囲もなにも俺自身
61おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 22:53:37 ID:w5UTTY3r
>>58
呼んだ?

いちおう日本がどこと戦うかや勝敗くらいは知ってるけど(つか
テレビ観てると嫌でも情報入ってくるし)、全然興味ない。昨日は
試合の時間は空いてるだろうということで近所の温泉に行った
くらい。読みは当たった。
62おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 00:03:49 ID:oYj7i09K
プロ野球の練習中に飛んできた打球が当たり観客の女性が失明するという事故がありました。
女性は損害賠償を求め提訴しましたが球団側は賠償責任はないとして治療費や交通費のみを支払うとしています。

これだけの情報で、どちらが正しいと思いますか?
その理由も簡単に教えてください。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 00:40:00 ID:9nLQTBrW
>>62
球団側が正しい。
試合前〜試合中に何十回も「打球の行方にはご注意ください」とアナウンスしている。
注意しない方が悪い。
64おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 07:27:36 ID:ykmPUBoM
電子書籍によって、将来的に紙の本や漫画は売られなくなるのでしょうか?
65おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 07:52:15 ID:itYkTgCC
>>62
モータースポーツとかもそうだけど、ある程度の危険を承知の上で
納得ずくで観戦しているという前提になっているので、裁判を起こしても
負けるはず。前に富士スピードウェイで立ち入り禁止の場所で見ていた
女性がクラッシュした車に巻き込まれて死んだけど、保障はゼロだった。
66おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 07:54:29 ID:itYkTgCC
>>64
個人的にはそうあって欲しいけど、特に日本人は紙へのこだわりが
強い人が多いのと、取り次ぎとかの圧力がまだ根強いので、かなり
時間が掛かりそう。あと、紙の媒体の代わりになるにはiPadでは
大きすぎるし重すぎる。

ぺらぺらで折りたたんだりくしゃくしゃに丸めたりすることもできる
ちょいと厚手の紙、くらいの端末ができれば必ず移行するはず。

50年後には確実にそうなってると思うけど。
67おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 08:50:03 ID:Z1figsBz
>>58
いる。興味ない。

>>62
球団。

>>64
将来というのが100年200年ってスパンなら、最終的にはなくなると思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 09:28:16 ID:YGIw3LKI
>>64
一般向けに売ることはなくなるかもしれないけど、
これまでに世に出た書籍をすべてデジタル化することは不可能だし
史料的価値もあるから少なくとも保存はされるはず。
電子書籍が何十年何百年と保管できるのか未知数だし。

ただ漫画や絵画のことを思うと紙も残ると思う。
69おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 09:31:33 ID:KTllsZts
>>64
ありえるとは思うけど近い将来ではありえんと思う。
2桁年は必要じゃね。10年でもどうかとは思うけど。
70おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 09:58:04 ID:cmzNHUEw
>>64
私情込みで言わせてもらうと、ないと思うしそうなってほしくない。
紙だからこそ表現できることや良さは色々とあるし、
読めればいい見れればいいという訳じゃないからね。
もちろん携帯性や便利性や資源的な問題もあるかもしれないけど
>>68が言ってる様な問題込みで、代わりになる商品が出来ましたってだけで
ホイホイ移れるようになるわけじゃないし。十年は軽いんじゃないかなー、たぶん
71おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:19:50 ID:itYkTgCC
>>70
アンケスレでレスするのもなんだけど、見通し甘いと思うよ。
アナログレコードからCDへの移行も劇的だったしね。最近で
言えばフィルムカメラの衰退も激しい。どちらもアナログの方が
味があると主張してる人がたくさんいたのに。

古い書籍だってスキャンしてデジタル化されるのは時間の問題。
72おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:58:09 ID:cmzNHUEw
>>71
なるほど。
まぁ世間知らずの若者の戯れ言と思ってあまり気にしないでしてくだしい。
73おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 12:14:10 ID:itYkTgCC
>>72
いやいや。余計なこと言ってスマンかった。
74アンケート:2010/06/21(月) 13:02:16 ID:uHWOxHuy
恋人でベッドで寝ていたあなた
朝起きると、横はしにザラっとした感触を覚えてよく見てみると
鼻糞がベッドの横隅にいっぱいくっつけてあったらどう思いますか?
75おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 13:25:56 ID:EaHGiqLI
>>74
前にも同じのしてただろ
76おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 18:23:55 ID:Gd13JzVi
>>74
汚い奴だなぁと。
>>64
新聞雑誌は無くなるだろうが、専門書や教科書は無くならないね。
印刷業界や新聞社、雑誌業界にはかなりの試練だわな。
77おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 18:29:20 ID:Gd13JzVi
>>76
昔読んだ小説はデジタル化されたらすてるな。
邪魔なんだが捨てられないのだ。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 20:20:33 ID:y6duDPNe
単純にルックス他関係なく、平均年収700万社員3000人のシステム系企業に勤めている人の印象はどう思いますか?
すごいとか、すごくないとか、どこにでもいるとか、なんとも思わないとか。
できれば、回答者様の年齢もお教えください。

実際はシステム系は他業種より簡単に入れるのを知っている人は・・・だと思いますが、回答お願いします。
79おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 20:46:27 ID:BgRDchfY
同期の女(以下:女)「えー、彼女居ないの?信じられない」
俺「まず顔がキモいし、無理無理w」
女「えー、何でそんな事言うの、普通にカッコイイよ。自信持ちなよ」


脈ありですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:15:08 ID:YGIw3LKI
>>78
良いなあと思います

>>79
社交辞令です
81おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:17:03 ID:gOf2PJ62
>>79
そこで「じゃあ俺と付き合っちゃう?」って言ってみなよ。

普通に100%脈なし。
82おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:24:02 ID:9om4csOp
>>79
一発やりてんだろ〜
告れよ!
8379:2010/06/21(月) 21:33:17 ID:BgRDchfY
キモヲタがに舞い上がってしまい申し訳ありませんでした。
明日からまた下を向いて生きていきます。
84おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:34:16 ID:YiVpkBt/
女性限定質問です。

1、彼氏が他人に喧嘩売って相手をやっつけて怪我させたらどう思う?
2、喧嘩をしない平和主義、暴力否定するのをどう思う?
3、臭い屁を平気でこぎまくるとどう思う?
85おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:37:57 ID:CF0wOvVC
今後日本の方向性として、どちらを支持しますか?
できれば一言理由も教えてください
@税収に見合う歳出に近づける
 税収が少なければ、公共投資や社会保障も切り詰めるべき
A歳出に見合う税収に近づける
 税収が足りなければ各種税金の増税を断行するべき
Bその他具体的方向性
86おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 21:55:40 ID:h9iA82l+
女性に質問
彼氏の
腹筋が割れてぼこぼこになってる腹と引き締まってうっすら腹筋がわかる腹
どっちがいいですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:36 ID:2bQ1UIhG
以前職場にいた人から借りたものを持て余しています。
返そうにも音信不通で連絡が取れず返しようもないのですが、
だからといって処分するのはまずいでしょうか?

音信不通になってかれこれ5年くらいが経ちます。
ちなみに借りているものはゲームソフトと本です。
88おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:08:05 ID:6X0NGB4Y
>>76
それで終わり??
別れるかどうかって話
89おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:11:45 ID:37u4x5Nu

 夏、暑くて顔が尋常じゃないほど真っ赤(赤黒く)になってる女をどう思いますか。キモイですか?
90おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:13:20 ID:37u4x5Nu

>>86 後者がいいな〜
91おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:15:04 ID:itYkTgCC
>>89
太ってなければ可愛い
92おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:30:10 ID:4rALaPPD
>>87
自分なら本は捨てる ソフトは一応持っておく
まずいかどうかの判断はスレ違い
93おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:39:17 ID:CF0wOvVC
>>85もよろしく
94おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 00:22:18 ID:IHFLlLAR
>>89
顔みてみなけりゃなんともいえない
95おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 00:30:19 ID:MwWMU/s4
>>89
かわいいと思う
96おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 01:15:53 ID:j4A3EfVw
中森明菜の代表曲といえば?個人的に一番好きな曲は?
・セカンドラブ
・ミ・アモーレ
・デザイアー
・難破船
97おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:26 ID:rMYSg+rq
>>96
デザイアかなー(代表曲、個人的に好きな曲も)
モノマネする人も「ば〜にら〜」ってよくやるし
98おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:03:37 ID:+4Kp7o28
>>96
ミ・アモーレ
99おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:14:03 ID:2i4jAIF1
>>96
代表曲はデザイアーかな
個人的に好きなのはタンゴノアール
100おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:43:11 ID:SqXFjb5O
TUBEのアルバムを買ったことある人はいませんか?
タイトルも教えてください。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:58:19 ID:sod0slEM
89年に出たTUBESTだけ買った
あとは買ったことない
102おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 03:22:20 ID:SqXFjb5O
追加:シングルでもいいです
103おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 03:37:47 ID:Gz44e/s+

>>91>>94>>95 ありがとうございました!
104おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 04:26:33 ID:WVpvW8E2
体が何処か不自由な人に関わりたいから何か勉強したい。
手話みたいに実用性があるやつがいいのですが、何かありませんか?
105おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 04:29:27 ID:eqZsTpvV
>>104
点字訳
106おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 13:26:07 ID:vYWHFGmj
>>96
その中での代表曲ならデザイアーかな
個人的に好きな曲はサザンウインド、デザイアーなど初期の曲
107おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 13:32:49 ID:bbrHUQAk
>>86をプリーズ

108質問:2010/06/22(火) 14:01:49 ID:MU44Efou
恋人でベッドで寝ていたあなた
朝起きると、横はしにザラっとした感触を覚えてよく見てみると
鼻糞がベッドの横隅にいっぱいくっつけてあったらどう思いますか?
109おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 14:15:34 ID:Fz5eGgBl
>>108
またおまえか。
110おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 14:49:50 ID:x2Nnk+My
これから数時間拘束されて次のどちらかを観なければならないとしたら、どちらを選びますか。

A.ザ・コーヴ
B.韓国ドラマ
111おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 14:57:45 ID:dtF4kSlR
花沢さんがカツオと結婚した場合、数年後にはどっちのタイプに
なると思いますか?

A. 完全な恐妻でカツオをダメ亭主呼ばわり、花沢不動産を
取り仕切る(結婚したことを後悔)

B. 良妻でカツオを愛し続け、ダメな部分をフォローしながらも
人前では立てる(幸せが続く)

C. その他(具体的に: )
112おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 14:57:49 ID:V822nAQr
携帯のメールアドレスはどんなのにしてる?

名前+誕生日とか、好きな言葉とか、昔は電話番号@の人も多かったが
113おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 15:08:35 ID:CMX9uu76
>>110
韓国ドラマ。
コーヴはドキュメンタリーとしては卑怯だけど、演出は優れているらしい。
最初にイルカの可愛らしさを見せて後から残虐シーンを見せて
イルカ猟は残酷だ!って誘導するやり方が巧みと聞く。
洗脳されない自信がないので見たくない。

>>111
C.旦那を尻の下に敷きながら夫実家ともうまくやりつつ、円満家庭。
恐妻=悪妻ではないと思う。

>>112
個人情報に全く無関係の単語と数字と記号を組み合わせたもの。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 15:14:48 ID:Gz44e/s+
>>112 好きな映画のタイトルにしてます。
115おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 15:27:35 ID:hsz1Ta4n
>>110
断然A、まだ見てなくて一回見てみたいし、韓国ドラマは嫌いだから
>>111
意外にB
>>112
好きな植物
116おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 16:45:12 ID:QUI8n7PL
顔も格好良くて性格もいいけど、背が150しかない男と付き合おうと思う?
117おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:05:09 ID:MTnJrLGX
デート中に彼氏がうんこを踏んだら彼女はどんな反応すると思う?
118質問:2010/06/22(火) 17:14:36 ID:MU44Efou
http://noha.piyo.to/mt/archives/images/bump_wings.jpg

このマークどう思いますか?
(※ファンだからなどは関係なく答えてください)

A:正直ダサい・・・
B:普通
C:かっこいい!
D:その他(意見を書いてください)
119おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:50:21 ID:KK9VS1Vn
>>118
あんま印象に残らないかなぁ…
120おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:52:16 ID:dZFWSezr
>>118
AとBの間かな。
Dで、あえて意見するなら「ありがちだから印象に残らない」
121おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:55:17 ID:uDeOszlR
>>110
A

>>111
C
完全な恐妻でカツオをダメ亭主呼ばわり、花沢不動産を取り仕切るが
実は良妻でカツオを愛し続け、ダメな部分をフォロー

>>118
まったくバンプのイメージじゃない
サムネイルで見るとオムツに見える
122おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 18:01:08 ID:dtF4kSlR
>>118
D. パンツ
123おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 18:30:31 ID:7hYX8p3R
2歳の娘がてきとーに歌ってる数え歌があります。

いちにいさんまるしいたけごぼう〜
のあとがナゾです。
最後はちゅーちゅーたこかいな、で終わります。

みなさんの地方では、どのように歌われましたか?
124おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 18:34:35 ID:yLY/t4wO
いちにいさんまのしっぽ、ごりらのむすこ
なっぱーはっぱーくさったとうふ!
12544:2010/06/22(火) 20:02:14 ID:tTjNqe/C
>>46
どうもありがとうございました。

ゆとり教育についてどう思いますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 22:01:18 ID:+1POlFYz
>>85もお願いします
127おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 22:04:33 ID:4iVA8Cca
>>126
B戦で植民地と資源を得る
128おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 22:05:53 ID:H0zvqi63
>>85 @

>>86 後者

>>116 OK

>>125 失敗
129おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:14:03 ID:Pjqd3Vpz
友人、知り合いの男性ということでお答えください。
@平均年収何百万の企業に入っていれば感心しますか?
A社員数何人から感心しますか?
B彼氏は何歳で年収いくらですか?
C知り合いに@、A程度のすごいなぁと思う男性はどれくらいの割合でいますか?
130おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:18:33 ID:eqZsTpvV
>>129

1.二億円
2.五十六憶七千魔人
3.俺は男なんでそんなものは居ない
4.ゼロ
131おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:28:25 ID:dtF4kSlR
>>129
1. 150万(逆の意味で)
2. 5人以下(同上)
3. 男なのでいない
4. ゼロ
13244:2010/06/22(火) 23:38:17 ID:tTjNqe/C
>>126
どうもありがとうございました。
この中で楽しい大学生活を送る事が出来ますか?

A勉強一筋。 友達とは余り遊ばない(友達を作らない。)
B 勉強はそこそこする 友達大事。試験勉強やレポートやゼミの発表はきちんととする。

C レポートは出さず、試験勉強はしない 講義の内容は黒板やホワイトボ―トに書いているのをただ移しているだけで先生の話を余り聞いていない。友達と遊んでる サークルは必ず参加している。

D嫌いな講義(内容があれば)必ず休む。
講義はでているが、レポートは出さず、試験ある日は必ず休む。 友達と遊ぶより一人でいる方が楽しい。
133おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:40:29 ID:dtF4kSlR
普段使うのにどっちのバッグが良いと思いますか?
できれば理由など添えて。サラリーマンではありません。

http://www.g-apl.com/?pid=17334181
http://item.rakuten.co.jp/bogys/00xe00-pr524-h1645-blk/

また、似たようなのでお勧めのバッグがあったら教えてください。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:44:58 ID:eqZsTpvV
リンク先は観てないけど、自分が気に入ったのを使う以外の選択肢は思いつかない
どっちにするか決められないんなら、両方入手してその日の気分で変えればいい
135おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:48:27 ID:dtF4kSlR
>>134
両方買うと8万くらいになってしまいますし、似たような感じなので
使い分けるってのはできそうもないです。

片方はディーゼルの2ウェイバッグ、他方はエルゴポックのメッセン
ジャーバッグです。いろいろ悩んでこの2つに絞り込んだんですけど、
決めかねていて客観的な意見を聞きたいなと思いまして。
136おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 07:07:26 ID:uknD6Etm
>>118
Aかな。
素人サッカーチームのユニフォームにつけるワッペンになら良いデザイン。
13744:2010/06/23(水) 10:17:16 ID:9j9xqOTX
>>126ではなくて、>>128でした。
>>132の回答お願いします
138おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 10:22:11 ID:xwyU4+B3
>>132
Bだな
そこそこ勉強してちゃんと4年で卒業する
けどサークルとかもそれなりに楽しむべき

大学フルに行って色々後悔している俺が言うんだから間違いない
13944:2010/06/23(水) 10:58:51 ID:9j9xqOTX
>>138
そうですね。その通りですね。
どうもありがとうございました。
140おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 20:33:27 ID:IGHLXRH5
子供のころの話です。俺と仲良かった3人とは小1くらいのころは
お菓子の取り合いとか毎回してました。だが小5くらいから取り合いを
自然としなくなりました。こんなものですか?
141おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:02:13 ID:4PBQe1hD

 携帯電話の料金明細は、
 @郵送で届いている
 Aネットで見られるようにしている
142おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:29:22 ID:QrIr2kS3
>>141
A
143おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:30:52 ID:kOdQX1hf
どっちが気持ちいいですか?

1. ものすごくのどが渇いたときに冷たい飲み物(何でも好きなの)を
ゴクゴクとのんだとき

2. 限界までオシッコを我慢した状態でやっとトイレを見つけて思い切り
用を足したとき
144おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:32:16 ID:QrIr2kS3
>>143
1
145おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:42:15 ID:aS5HjHQC
中森明菜の代表曲に関するアンケート、レスありがとうございました

GLAYの世間で言うところの代表曲と個人的に好きな曲も教えてください

>>143

146おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 21:57:00 ID:sTNfvq6N
>>143
迷ったけど1
>>145
代表曲 HOWEVER
好きな曲 SPECIAL THANKSとYOU MAY DREAM
147おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:07:19 ID:+wTcLytF
>>145
代表曲 HOWEVER
好きな曲 都忘れ
148おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:10:13 ID:6nI3bC4c
>>119
>>120
>>121
>>122
>>136
やっぱりかー
糞だっせえマークだな・・・と思ってたんだけど
バンプっていつもこのマーク掲げてるからまさか大衆もカッコイイとおもってるのかと思ってた
みんなだっせええなとか変だなとかわかってた事に安心したわ

149おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:39:45 ID:z6NSwZmE
使命感に燃えたり、やる気が出るような、
そんな本ありますか?
オススメあれば教えてください。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:44:55 ID:QrIr2kS3
ない
151おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 23:29:48 ID:e4G9YCR4
>>141
2
>>143
1
152おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 23:59:02 ID:ORbtbb2z
>>149
プロジェクトX(NHKライブラリー)
あと漫画ですまんけど「働きマン」(講談社)
153おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 00:09:34 ID:OhOMhEDF
>>133

下かな

>>140

そんなもんです。。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 00:33:13 ID:fg864VUO
>>143
2.

>>133
1.
155おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 01:05:32 ID:bTiUpbHt
不良になった同級生の小学校時代はどんな感じでした?すでに危ない雰囲気はありました?
15644:2010/06/24(木) 02:18:50 ID:C8P/vlJO
日本の歴史で何時代が好きですか?
157おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 03:07:44 ID:47cS/0G2
>>155
ガキの時分はよく遊んでいたが、クラスが変わったりして、疎遠になってった子がいたけど、
仕切りたがりで、自分が中心にいないと嫌、みたいな雰囲気出してた。
で、気に入らないことがあると、すぐキレてた。
母親か層化に入ったりして、家庭もヤバくなってたのも影響してるかもしれん。
158おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 03:40:09 ID:gWCSsgI0
>>155
中学でバット振り回してキレたりしてた奴(成人式で見かけたけど、絶対近寄りたくないし、みんなコソコソ噂してた)は
小学校の時既に母親がいなくて、ちょっと行き過ぎたヤンチャ坊主みたいな感じだった。
小学校まではそこまで凶悪な感じはなかったな。
でも一回、体が弱い奴にキンカン(虫さされの薬)を飲ませてたなぁ・・・。
やっぱうざいから中学らへんからすこし無視されたりするようになったんだけど、そうしたらキレ始めた。

>>156
近現代。具体的に言うと江戸末期〜現代。
武将の天下取り合戦とか、正直くだらなくて笑える。天皇も能なしの私利私欲をむさぼる奴ばっか。
159おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 04:53:39 ID:AnB5Qc5T
ふと気付いた事があるんだが、俺の父親はパソコンのマウスを使う時、
右クリックするのに人差し指を右にズラして押しているんだ。
左クリックも右クリックも人差し指でやってる。
左クリックは人差し指で、右クリックは中指という考えしかなかったんでビックリした。

アンケ
右クリックする時、何指で押してる?
160おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 07:54:57 ID:fg864VUO
>>155
小さくて可愛かったし、女子からも可愛がられていた。中学に
なっても背が伸びず、いじめられっ子に。中二くらいからリーゼント(笑)に
してサングラスとかするようになって、中三から不良で問題多数。高二で
人刺して退学→少年院・・・(中略)・・・現在30歳で牧師をやってる。

>>156
江戸中期。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 08:18:24 ID:1223L9mf
>>159
中指
162おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 08:52:00 ID:WntyEPw3
>>159
マウスは中指、トラックボールは小指。
163おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 09:02:04 ID:JJGBT7JJ
グリグリを中指で、
右クリックは薬指だなー。

アンケートです。
女子達のBBQに後から参加します。
何を持って行ったら助かるor喜ぶかな。
ちなみに会場付近にスーパーあり、
当日は気温30℃の曇りの予報です。
考え中なのは、
・おにぎり等のご飯物
・スイーツ系
・胡瓜の浅漬け
行く前に欲しい物はあるか、連絡はしますが、
その他何か良い物あったら教えてください。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 09:18:19 ID:VwCrzq/z
>>163
キュウリの浅漬けはいいアイディアだ
脂っこいもの食べているので、
サッパリとしていいと思う
165おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 09:27:57 ID:OiNmMI6/
>>159
中指
166おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 11:31:40 ID:1223L9mf
自転車をメインの足に使っている方にアンケート
自転車のトラブル(パンク、空気漏れ、ブレーキの効きが悪くなるなど
修理・メンテナンスを要する事態)は年に何回くらいありますか?
また、その自転車は何年前から乗ってますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 11:42:25 ID:WntyEPw3
メンテ・調整は月一でやってる感じ。パンクはそんな無いけど半年乗って
一回とかくらいかな、多くて。
フレーム(車体)は4年。パーツは年一でちょこちょこアップグレードしたり。
168おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 11:53:07 ID:BDe5lvXg
>>159
君と同じ方式
169おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 15:15:10 ID:P9KFc3f4
>>166
半年に1回程度は何かしらのトラブルがあって自転車屋の世話になる

今の自転車は気がつけば10年目
170おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 15:15:54 ID:mFjyAQVZ
>>159
中指。右クリック時以外はホイールの上に乗ってる。

>>163
キュウリの浅漬けまたはフルーツ。

>>166
ホームセンターで買った1万ちょいの自転車乗ってたときは
週に1度は空気抜けるわパンクはしょっちゅうだわサビはひどいわで散々だった。
ずっと自転車好きの兄に適当に選んでもらってたから
どの自転車もそんなもんと思ってたけど、ホームセンターの安売りはダメだね。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 20:09:23 ID:bTiUpbHt
155です。レスありがとうございます。
俺が知ってるのでは 中学で急変した、小5くらいで既にヤバかった、小6の時は既に恐喝の常習犯だった。などです。

172おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 20:17:00 ID:bTiUpbHt
多数質問です。俺と同感できることはありますか?

A、ワールドカップはあまり興味がない
B、ここ数年はテレビを観る機会が減った
C、会社では30過ぎて平社員
D、殺人事件の野次馬は好きではない
E、平日は午前1時には寝ている
F、祖父母は既に他界している
173おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 20:19:07 ID:Ktb2g0Hu
>>172
B,D,F
ただし、Fは祖母が1人だけ生きている
それ以外は死んでる
174おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 20:50:08 ID:CWtQMl9g
>>172
Aはワールドカップってすげー巨乳かな?なんだが日本代表は応援したい。
Bテレビは照明だと思っている
Cはそれで普通
Dオレは野次馬になって2ちゃんに報告するので、好き嫌いの問題じゃ無い。
Eはもっと早く寝ろバカ
Fは祖の付く親類は既に他界した。父親もだ。母親も10年以内に逝く可能性が高い。
175おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 21:30:36 ID:5M4iJMJD
自分より下に見てた異性に適当な反応されたらむかつく?
また、自分より格下に見てた異性の意外な一面で惚れたときありますか?
176おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 21:50:05 ID:CWtQMl9g
>>175
何なんだ格したってw
子供は黙ってろよ。泣かすぞ。
177おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 21:50:58 ID:Ktb2g0Hu
>>175
むかつかない
惚れない
178おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:02:52 ID:LhX5RJzI
「ラブプラス」というギャルゲーで、プレイヤーとヒロインの「初めての泊まりがけの旅行先」は
熱海温泉の温泉ホテル、ということになっていました。

なぜ熱海温泉なのかといえば、地元の商工会とのタイアップ企画だからなのだそうですが、
そういう大人の事情はさておいて、熱海温泉の温泉ホテルって、若い人・・・それも高校生が
行こうと思うようなメジャーな観光地なのでしょうか?

自分は関東圏の人間ではないので、熱海温泉が「高校生向けの観光地」としてどの程度の
位置づけなのかがわからないのですが・・・。
(熱海温泉がとても有名な温泉地だ、ということくらいはわかります)
179おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:04:17 ID:1223L9mf
>>167>>169>>170
ありがとうございました。
>>167さんは必要に迫られて、というより
自転車好きで積極的に調整しているという印象ですが
全体的にみてけっこうな頻度で何か起きるものなんですね。
180おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:16:49 ID:fg864VUO
>>178
熱海温泉と言えばかつてはヤクザの保養地だった。最近は
家族連ればっかり。若い人は熱海行くくらいならもう少し足
伸ばして西伊豆くらいまで行くよ。

マリンピア熱海というプール施設はあるけど、それだって
親子連れと中学生くらいまでのグループしか来てないし。
海は汚いし、秘宝館はあるし、ロマンチックの欠片もないよ。

俺は好きだけお。
181おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:31:07 ID:i0I7H2Th
皇室のあり方についてのアンケートお願いします
皇室のあり方として、次のどれが望ましいですか?
@ある程度情報を制限して「神秘性」「超然」とした雰囲気や品格を保つ
A税金で運営されているのだから、かなり詳細に情報を開示する
B現状のまま
Cその他

BやCの人も@とAならどちらを支持するか教えてください
182おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:50:14 ID:CWtQMl9g
>>181
B現状のまま
183おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:07:56 ID:mDkpk2SY
>178
高校生がデートする場所としてはあまりに渋すぎ。というか若者向けのデートスポットがない
秘宝館にうっかり入りそうになってドキドキ!くらいしかイベントが思いつかない
関東圏の人間としては鎌倉の方が良くない?と思う
184おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:16:09 ID:hf0UEvWn
>>181
@
英国王朝のようにはなってほしくないからね
185おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:38:34 ID:22T28d59
あなたの周りで殴り合いの喧嘩はよくありますか?一方的にやる暴力でも可。

186おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:57:56 ID:ETI9ptYR
中国と韓国、嫌いなのはどっちですか?
「両方」はナシでお願いします
187おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 01:01:15 ID:yR9jogIj
>>186
両方
188おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 01:02:53 ID:2V3Biuro
>>187
小学生かよ
189おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 04:41:48 ID:q6ZRiqEH
>>178
熱海を知らない高校生も多いんじゃない?
つか熱海に限らず高校生が温泉はないし、泊まりだってないだろう。
しかし、それ言っちゃうと泊まり系イベントを作れなくなる。
熱海を選んだのはほんと大人の事情だろうね。
客に困ってない観光地は、片手にゲーム機の男一人客が
大量に押しかけたら困るだろうし。

>>181
3。12どっちも支持しない。
今時1は人権問題から無理があるし、2をやるなら皇室辞めますとか
普通の仕事しますとかもっと自由を認めるべきだ。
今の状態だって十分飼い殺しなんだし。

>>186
どっちも好きでも嫌いでもない。
190おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 07:37:38 ID:0K7W6qOH
>>181
@
ご本人たちがどう思うかはわからないけど
191おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 11:05:42 ID:5oi6ZBnz
ゲーム機片手どころか等身大パネルかかえて来られるとさすがに‥‥
192おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 11:41:43 ID:gaN6OM0Y
au使ってるんだけど、winで機種変だと安い機種でも26000円くらいかかる・・・
ポイント貯まってるけど6000円くらいしか引かれないから20000円はかかる
あとは店に手数料を2000円くらい取られる

はっきり言ってケチりたい
というか、携帯の高さには納得できない
機能半分で良いし、画質荒くていいから半額にしてほしいくらいだ

W44KUという機種を使ってるんだけど、数年後にはこの旧型電波は終了するから
それまでに機種変しないといけないらしい
どうすれば安く機種変できるかな?

あと、機種変しないと、新型のプランへの移行はできないって言われたんだけど
オークションで機種買って、その携帯にカード差し込んで自分で「機種変」すれば
ショップで新型プランに移行してもらえるのかな?
193おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 12:30:59 ID:Ygsi2I3N
>>178
熱海に限らず高校生が自発的に温泉地を旅行先に選ぶことはあんまりなさそう
ていうか、ラブプラス周りにやってる人がいないからよく分からないけど
そもそもプレイヤーの年齢層自体社会人以上の方が多いんじゃないの?
19444:2010/06/25(金) 12:41:12 ID:4Og0PPJN
>>160
どうもありがとうございました
195おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 13:45:16 ID:FdzScFMN
今まで行ったことが多い順に並べてください
行ったことないのがあれば、行ったことないと書いてください

A 映画館
B 美術館、博物館
C ライブ、コンサート
D スポーツ観戦(野球、サッカー等)
E 海外旅行
196おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:02:08 ID:ph8DZBtq
>>195
A、E、C、D、B
197おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:09:20 ID:xNMb64VX
>>195
ACBED
198おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:27:39 ID:2B4u3JBz
>>195
DCBAE
199おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:31:13 ID:5oi6ZBnz
ADCB/E(行ったことない)
200おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:43:49 ID:Vt+/lVhl
>>195
AB
CDE…行ったことない
201おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:51:55 ID:ubJP4Rjf
>>195
DBCAE
202おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 14:54:54 ID:yR9jogIj
>>195
B A D C E

今までに行ったことのある海外:札幌、長崎、平戸、佐賀、新居浜
203おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 16:27:23 ID:6lg8PTED
外出時に喉が渇いたときはどうしてますか?

A コンビニや自販機で飲み物を買って飲む
B 水筒を持参して飲む
C 公園などの水飲み場で水を飲む
D 喫茶店やファーストフードに入って飲む
E 我慢して飲まない
204おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 16:30:01 ID:X2qw+3TP
>>203
A
205おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 16:30:46 ID:Vt+/lVhl
>>203
EかF(スーパーやドラッグストアで飲み物を買って飲む)
コンビニ・自販機は定価で高いから買わない
206おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 16:40:01 ID:rmD0BTFA
>>195
CDAB
E(行ったことない)

>>203
AかE
207おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 17:14:39 ID:P3UrHSch
アンケート
皆さんは、どことどこの地名をよく間違えますか?
例えば、香川と神奈川は間違えやすい。というような感じです。
208おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 17:42:27 ID:5oi6ZBnz
福島と福岡。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 17:50:02 ID:P3UrHSch
>>208
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
あなたは子供の親です。あなたは子供を連れて買い物に行きました。
子供が、あれ買って!と言いました。その後あなたが、ダメ!と言いました。
すると子供は駄々をごねました。この後あなたはどうしますか?
210おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 17:52:04 ID:X2qw+3TP
>>209
子どもの年によって対応は違う
理解できるのに、だだをこねているなら叱る
理解できない年で、だだをこねているなら買ってやるか力ずくで連れて行く
211おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 18:11:41 ID:22T28d59
マツダで殺人事件起こした引寺容疑者には同情する?しない?
212おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 18:14:09 ID:oyz5r1+Z
>>211
人殺している時点で同情の余地なし。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 18:38:55 ID:xc0WluaX
>>211
同情する程事情をシラネー
214おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 19:43:48 ID:K44RE9/G
195
C>>>>D>A>B,E(行ったことない)

203
A、D又は安いドラッグストアやスーパーがあればそこで飲み物を買って飲む
215おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 20:24:01 ID:ag5NGliA
>>209
「いつまで言ってるんだよ」と怒って放置

>>211
しない
216おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:09:47 ID:XULRJoEt
今の二十歳までくらいの年齢の人が三人兄弟だったら多いなと思いますか?
そうでもないですか?
217おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:20:08 ID:xc0WluaX
>>216
羨ましいぞ。
兄弟仲良くしろよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:27:25 ID:nhhRpUbI
>>216
多いと思う
219おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:27:32 ID:W3oTr8z4
1)携帯でメール打つ時、左右どちらの手で打つ事が多い?
2)携帯で電話したりする時、左右どちらの手で持つことが多い?
3)携帯でWEBを見る時、左右どちらの手で操作することが多い?

あなたの利き手も一緒に教えてください。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 21:56:26 ID:162Jceha
>>211
報道によれば車を次々買い替えたりして自己破産してるし、生活保護も受けてたらしい
同情の余地なしだわ 
221おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 23:54:27 ID:dhXEkoLx
38歳の男性からしたら、24歳の子をかわいいなーと思っても
年齢を考えて制御してしまいますか?
222おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 00:04:53 ID:xc0WluaX
>>221
ああ抑制はするが何を制御するのだwww
223おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 00:05:49 ID:ftSfrGCy
>>219
1.右手メインの両手
2.左
3.1と同じ

右利きです。
224おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 00:24:07 ID:llr+qSwy
>>209
「グズれば何でも手に入ると思ったら大間違いだ」と、世間の厳しさを教育する

225おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 01:30:02 ID:u5MwFSVT
>>211
同情できる要素が小指の先ほども見当たらない

>>219
1左メインの両手
2左
3左
利き手は右
226おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 02:15:15 ID:gyfIF3Rd
趣味に対する価値観について、です。

1)ゆる〜く楽しくやりたいな!趣味だから難しいことや苦手なことは勘弁して!
2)どんどん掘り下げてガツガツ追求したいな!趣味だから努力は惜しまないよ!

↑あなたはどっちが正しいと思う?または、どっち派?
出来れば理由も教えて下さい。
227195:2010/06/26(土) 02:41:51 ID:TOzMz+6G
たくさんの回答どうも〜
228おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 04:45:52 ID:llr+qSwy
>>226
「どっちが正しい」という程のことでもないと思うけど、
他人に「私の趣味は…」と紹介できるとか、履歴書の趣味特技に記載できるのは、
(2)のスタンスであるべきだとは思う。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 06:11:46 ID:thHGIfPx
アンケート
あなたは今急いでいる状態です。近道をしようと思ったら、会議中の道ではありませんか!
こんな時皆さんはどっちの道を通りますか?
1 近道をしてでも会議中の道を通る
2 遠回りして違う道を通る
230おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 08:40:10 ID:Vog/RKmb
38歳の男性からしたら、24歳の子をかわいいなーと思っても
年齢を考えて恋をしそうになったら制御してしまいますか?

231おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 09:51:11 ID:BYLi3tMY
>>226
どっちが正しいとも思わない。自分は強いて言えば中間派。

(1)と(2)それぞれに該当するものをもっている人や
(1)から(2)にシフトしていく人も多いはず。
(2)だけが正しい、とすると色々やってて
すぐ投げるわけでもないのに無趣味という扱いになる人も出てきてしまう。
(2)についてはどこから(2)の領域に入るのか判断分かれるところあるし。
232216:2010/06/26(土) 10:46:51 ID:Yt7aNj0s
>>217-218
どうもありがとうございましたー
233おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 10:58:48 ID:UIEfp38l
>>207=>>209=>>229
ID:thHGIfPx 他スレでも変なことばかり書いてるいつもの人なのでスルー推奨です

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part153
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/41
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/43-45
234おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 13:00:48 ID:cGBdGr4v
>>219
全て右、利き手も右

>>226
1派

>>230
かわいい、好きと思う人なら割といるとだろうけど
実際に何か行動を起こすのは控える人が多そう
235おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 13:05:47 ID:igpjkWjy
>>233
追加

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ497
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277462821/52,56-58
236おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 13:47:13 ID:f1v8DLeZ
アンケートです。

不妊治療で余った卵子が(ほぼ必ず余ります)廃棄処分される代わりに
実験に転用されることについて嫌悪感を覚えますか?
YES、NOでよろしくお願いします。
237おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 15:00:37 ID:Q4TWT9Xq
アンケート
毎日服とズボン(スカートやワンピースでも可)を取り替える人について、皆さんはどう思いますか?
238おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 15:05:00 ID:CNxX6md6
下手な歌を無理やり聞かせたり、人の物を腕ずくで「俺のものは俺のもの
お前のものも俺のもの」と言って奪い取る奴をどう思う?
実際にそんな奴はいる?
239おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 15:09:58 ID:vrCGsprj
ジャイアン乙
240おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 15:11:56 ID:BYLi3tMY
>>236
NOだけど本人が選べれば一番かと

>>237
普通だと思う

>>238
映画ではいい奴になると思う
周りにはいない。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 15:18:25 ID:xfcg6ANy
>>236 NO
>>237 まめだなと思う。

質問
30歳・女・正社員で、25歳・女・派遣社員の後輩と食事に行く場合、
支払いはどれが妥当だと思いますか?

1・正社員の全額おごり
2・正社員がやや多めに出す(3,500円なら2,000円位)
3・割り勘
4・その他

また、上の派遣社員の立場だったら、支払いはどれが妥当だと思いますか?
242おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 16:40:27 ID:gyfIF3Rd
>>228,231,234
ありがとうございました!
理由まで書いて下さった方は特に参考になりました。どうもです。
243おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 18:43:39 ID:hW6zVr5j
>>241
どちらの立場でも3。
244おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 19:11:24 ID:igpjkWjy
質問
ツイッターの面白さを教えてください
245おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 19:16:18 ID:elQoJ3gK
>>244
暇つぶし
246おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 20:27:29 ID:FJJXvEPO
仮に自分の娘が就職に失敗し、風俗にいくしかないといった場合、
親としてどうしますか?
@絶対反対
 バイトでも穀潰しでもまだそのほうがマシ
A娘が自分でそう判断したのなら任せる
Bその他
247おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 20:49:22 ID:BYLi3tMY
>>244
既知の人をウォッチする面白さは
その人が普段とは別の側面を見せるときがあること。
例えば、文章組む必要がないためか、ブログではあまり考えを語らない人でも
ツイッターではやってることがあった。

つぶやく方の面白さは…他人と交流しなかった俺にはあんまりなかった。

>>246

単に就職に失敗しただけなら、
風俗いくしかないっていうその料簡が狭いと思う。
248おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 21:53:35 ID:qImoUJnu
結婚していて子供がまだ大きくない方に質問です

結婚何年目ですか?
夫婦の間に会話はありますか?
会話はどんなことについて話すことが多いですか?
249おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 23:53:51 ID:HV8twb5l
チャリティー系の特番なんかで一般視聴者に寄付を呼びかけたりする番組が
出演してるタレントに高額なギャラを支払っていることについてどう思いますか?
@何の疑問もない、正当な労働対価である
A一般視聴者に寄付を呼びかけてる本人が高額ギャラを貰うのはおかしい
Bタレントは悪くないが番組スポンサーや番組制作者がおかしい
Cその他
250おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:39 ID:jEzwGF1q
>>248
結婚9年目、子供は7歳と3歳
会話はあります。
その日にあった事や、子供の事、テレビの事などなんでも話します。

>>249
A
言ってる本人が高額のギャラもらってたら、何の説得力もない
251おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 00:50:59 ID:ejX8lNif
>>249
@
252おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 00:55:17 ID:riKXSMi5
>>249
A
タレントもそのギャラを寄付すりゃいいんじゃね、と思うわ
253アンケート:2010/06/27(日) 00:58:51 ID:V7uEB1m3
38歳 独身と聞いたら、バツイチの可能性高いと思いますか?

254おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 01:08:07 ID:jscd2Ev/
>>253
そうとも限らない。最近婚期が遅い人が多いよ。
婚期が遅い場合は性格に難あり?って思う。
255おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 03:25:04 ID:AAGtJl+n
>>249
ABC
Bのタレントは悪くないが とは思わない。後半は同意。
Cタレントのギャラは寄付金からではなくスポンサーからなんだろうけれど、
 あんな茶番に騙されて寄付する一般視聴者も悪い。と思う。
256おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 04:50:21 ID:YwCNWkqi
アンケート
皆さんにとっての2ちゃんはどんな存在ですか?
257おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 05:16:24 ID:bG4TM4r8
>>256
ひつまぶし
258おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 07:20:06 ID:gTVhluwY
>>240,241
ありがとうございました

>>241
3
259アンケート:2010/06/27(日) 09:39:17 ID:V7uEB1m3
>>253についてもう少し回答ください
260おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 10:00:39 ID:ofKydqmc
>>253
それなりに高いとは思うけど、ただ単に婚期が遅いだけの可能性も同じくらい考える。
>>254の人と大体同意見
261おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 11:34:00 ID:d5RlgnSr
次の早口言葉を言いにくい順に並べてください。

1. 新人シャンソン歌手の新春シャンソンショー
2. 柿木喜久吉、危機管理課係長
3. ママ、桃三つミミももらいたいの
4. 志村修吉、消費者少子化相
262おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 13:12:45 ID:TWaGX3dh
底辺高校でありがちなことと言えば何が思いつく?
263おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 13:22:37 ID:d5RlgnSr
>>262
女生徒の制服が超ミニスカ。男がみんなホストファッション。
264おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 13:42:13 ID:EC8RM9rc
>>261
1243

>>262
授業が成立しない、生徒が警察の厄介になる、服装規定は破るためにある、など
265おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 14:31:01 ID:jscd2Ev/
>>262
謹慎、退学者が多い。化粧してる。茶髪。会話が下品で地べたに座る。大学進学人数が少ない。
書き出したらきりがない。w
266おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 15:19:25 ID:XBvb1J0o
>>262
数学の授業が公文式
授業中にメール
卒業試験が高校入試問題
267おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 18:36:16 ID:bzA4aE9O
「通りすがり」「通行人」「匿名」などのハンドルネームを禁止にしてる掲示板で
「おれ」「わたし」「おいら」などの一人称のハンドルネームの使用は
認められる?認められない?
268おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 18:37:24 ID:2l6HNhg6
>>267
認められない
269おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 19:22:30 ID:gvpWI4rY
「あなたが世界一好きです」という言葉について質問させて下さい。

「世界中の誰よりも、あなたのことが一番好きです」という意味なのか、
「世界中の誰より、あなたのことを一番好きなのは私です」という意味なのか、どっちだと思いますか?
また、言われて嬉しいのはどっちの意味の方でしょうか?
270おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:12:03 ID:Tp0xewQ7
>>262
・男はホスト、女はage嬢みたいな感じ
・そもそも学校に来ない
・廊下で奇声を発する
・先生も教えたり指導する気はない。むしろ媚びている
・図書室に人がいない
・ゴミ箱が一杯になっても誰も片付けない
・校門の外にズンドコカーやバイクが止まってて誰かを迎えに来ている
・進学先が決まらなくても卒業
・女子のつけまつげ、カラコン率が8割かってくらい
271おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:23:35 ID:2l6HNhg6
>>269
意味は前者だと思った
どっちを言われても嬉しくない
272おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:40 ID:r2q2y82p
(趣味や職業などで)運動や、絵、音楽などをやっている人に向かって、
「才能がある人っていいよね〜」という人がけっこういますよね?

私はそれを聞くたびにモヤッとしてしまいます。
確かに才能はあるかもしれないけど、努力もしてるはずの本人にそれは失礼じゃないかと…。
この感覚っておかしいでしょうか?褒め言葉だと思えない私がひねくれていますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:08 ID:4AEO0+Ls
もしあなたの周りの1〜5が一昨年秋葉原で露出行為を繰り返した沢○あ○かみたいに公衆の面前で下着やアソコの露出行為をしていたらどうします?

1 血縁関係がある人
2 あなたの近所に住んでいる人
3 友人知人
4 仕事の同僚、上司、部下
5 あなたの嫌いな人
274おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:57:10 ID:RsDHFK+g
ipod 160gにはいっている3500枚以上のCDのデータを
(一枚1000円としても300万以上の価値)
それはいいと友達にくれと言われました。
あなたならどうしますか?
また断るとき都合のいいことわりかたを教えていただけると幸いです。
@仲のいい奴ならやる。
A冗談だろ、と濁す
Bくれというなんて問題外




275おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 20:58:44 ID:cnslf/MU
>>272
誉め言葉だからあんまり深く考えなくてもいいと思う
言われた方は「いやいや、才能なんてないですよ、単に好きってだけで」って感じで返してると思う
276おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:14 ID:r2q2y82p
277おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:09 ID:r2q2y82p
>>275
そうですか…。深く考えてる自分がひねくれてたみたいですね。
褒め言葉として受け取るようにします!(他人が言われていても、自分が言われても)
278おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 21:05:42 ID:r2q2y82p
>>276
すみません、誤爆です。
279おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 21:16:16 ID:d5RlgnSr
>>272
努力しても才能がないと伸びないから別にいいんじゃない?

>>273
1. やめさせる
残りは無視。
280おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:13 ID:2vFhE+ms
>>274
・とりあえず承諾する

・趣味ばれるのは恥ずかしいから同じ趣味の人当たってという
281おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 22:29:39 ID:F83Q8XLS
>>269
どちらも前者。後者は言われたら怖いし、言う人はもっと怖い。

>>272
ただの社交辞令。「天気いいよね」と同じくらいの言葉。
ひねくれてると言うより、コミュ力不足に見える。

>>273
1、3:縁を切る。
2、5:縁がないのでどうもしない。
4:距離を置く。

>>274
自分が作ったデータなら1。
市販CDを取り込んだものなど他人が作ったデータなら3。
他人の著作権物を売るって何考えてんだと思う。売ってくれと言う方も売る方もおかしい。
282おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 00:30:07 ID:G/2KhkL9
この人デブだけどかっこよくないですか?

ttp://www.vh1.com/shared/promoimages/bands/n/nofx/warped_06/el_hefe/281x211.jpg
ttp://www.punkwave.it/public/i/membri_band/nofx-el_hefe.jpg

他にデブだけどカッコイイ人を知ってたら教えてください。
283おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 01:37:32 ID:c857mZTu
ロリコンの変質者にありがちなことと言えば何を思い浮かべる?
284おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 02:09:57 ID:5s6p2D6g
>>283
美少女フィギュア、18禁漫画、18禁PCゲームが並んだ本棚
壁にアニメやPCゲームの女性キャラのポスターが貼られた部屋に住んでいる。
(しかも、それらに一貫性がなく、特定の作品やキャラに限定されず、
ありとあらゆる作品を貪っているという感じ)

そういったオタク的嗜好を持ちながら、投稿動画や同人誌などの創作活動を行わず、
他人が創作した作品を収集することの方に拘っている。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 02:14:03 ID:/deEBjdk
>>282
かっこいい・・・


くない・・・
やっぱりデブはピザでしかない・・・
286おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 06:15:57 ID:jfOeI8rp
>>282
やせたらもっとかっこいい。

デブだけどかっこいいと言ったら市川海老蔵くらいかな。
287おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 07:50:37 ID:G/2KhkL9
エビ蔵ってデブなの!??
288おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 08:14:45 ID:jfOeI8rp
>>287
176cmで90キロあったんでしょ。今でも70kgオーバーだし。
289おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 08:16:23 ID:G/2KhkL9
筋肉じゃねーの???
サッカー選手も70kgオーバーばっかりだしな。
何にせよAB蔵は見た目別にデブじゃねーし却下なw
290アンケート:2010/06/28(月) 08:30:06 ID:/deEBjdk
仕事ができてコミュ力もそれなりにあってリーダー格になれば
顔が普通でも結構モテますか?
その場合、30代後半でまだ未婚だったら、なんでだと思いますか?
291おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 08:32:55 ID:G/2KhkL9
>>290
どの場合だよw
30代後半まで独身ならモテてねーと思うよ
292おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 09:54:52 ID:/deEBjdk
>>291
でも仕事ができてコミュ力もそれなりにあってリーダー格だったらモテるっていいません?
293おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 09:56:17 ID:kDsdbJ5h
>>290
性格が悪い、女癖が悪い、暴力、アル中とか悪いことばかり思い浮かぶ。
294おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 09:57:18 ID:G/2KhkL9
>>292
言わねぇよwなにそのガッチリした条件ww
何のリーダーだよw
仕事が出来てコミュ力あるって、それ普通だからw
何が聞きてーんだよw
30代後半で独身は間違いなくモテないと思われるよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 09:58:39 ID:kDsdbJ5h
>>292
女性の目から見てその人がモテるとは思わない。
同じ条件でも人によって違うから。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:09:09 ID:/deEBjdk
>>293
え・・・・・
>>294
>>295
マジ?ちなみに自分のことじゃないから事実が知りたいんだけど
297おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:32:14 ID:R+Sf/dsE
>>296
それだえで特別にモテル理由になりえない。
それにここはアンケート=人によってかわる回答
議論スレでも雑談スレでもない
298おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:32:52 ID:G/2KhkL9
>>296
事実って何だよww
人がどう感じるかに事実もクソもあんのかよw
俺は何度も言ってるだろ、30代後半で独身はモテねーんだろうなぁって思うって。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:34:07 ID:jfOeI8rp
>>289
ええっ!
300おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:35:03 ID:/deEBjdk
>>298
お前はいくつなんだよ
301おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:13 ID:kDsdbJ5h
>>296
私はその30代後半の人を実際には知らないから思った事を書いただけ。
皆もそうでしょ。当然客観的な意見しか書きようがない。
もしよく知ってる人なら考えが変わるかもしれない。
302おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:40:12 ID:G/2KhkL9
>>300
それアンケート??wwww
俺の年齢とか関係ねーだろwwww
22歳だよww
303おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:41:36 ID:/deEBjdk
>>301
ふーん

>>302
どうでもいいけどお前さっきっから草はやしすぎなんだよwwwwww
304おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:43:07 ID:IshS/jii
アンケートに答えて下さい。
宜しくお願いします。
http://enq-maker.com/ANgRAQ
305おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:43:44 ID:G/2KhkL9
>>303
アンケートしろよwwww
俺も草生やしてるのわかってるからw
だから何なんだよwww
報告乙です^^
30代後半で嫁なしは哀れですよ^^
306おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:44:33 ID:/deEBjdk
>>305
いや、だからさっきからいってるがちゃんと読んでる?
俺のことじゃないから・・・
307おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:47:05 ID:G/2KhkL9
>>306
誰もおめぇの事だなんて言ってねーだろwww
30代後半独身男に対する俺の気持ちだって言ってんだろwww
理解力ゼロかお前はwww
アンケートが住んだら消えろよww
308おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:56:51 ID:/deEBjdk
>>307
なんでお前はそんな上から目線なんだよ
このデブ専が
309おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:01:18 ID:G/2KhkL9
>>308
上からとか下からとか関係ねーからwww
ちゃっかり俺の書き込み見てんじゃねーよwww
どうせならアンケートに答えろよw
反論できねーからってお門違いな事で無理矢理書き込んでんじゃねーぞ
理解力ゼロのくせによぅwww
310おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:13:51 ID:/deEBjdk
>>309
ちゃっかりっつーかIDにカーソルあわせればペロっとみえるし
しかも、なんかよくわかんなかったけど、お前顔真っ赤にしてキレてたのか
恥ずかしいから低能なレスは大概にしておけよw

282 :おさかなくわえた名無しさん [] :2010/06/28(月) 00:30:07 ID:G/2KhkL9
この人デブだけどかっこよくないですか?
ttp://www.vh1.com/shared/promoimages/bands/n/nofx/warped_06/el_hefe/281x211.jpg
ttp://www.punkwave.it/public/i/membri_band/nofx-el_hefe.jpg
他にデブだけどカッコイイ人を知ってたら教えてください。

287 :おさかなくわえた名無しさん [] :2010/06/28(月) 07:50:37 ID:G/2KhkL9
エビ蔵ってデブなの!??

289 :おさかなくわえた名無しさん [] :2010/06/28(月) 08:16:23 ID:G/2KhkL9
筋肉じゃねーの???
サッカー選手も70kgオーバーばっかりだしな。
何にせよAB蔵は見た目別にデブじゃねーし却下なw

291 :おさかなくわえた名無しさん [] :2010/06/28(月) 08:32:55 ID:G/2KhkL9
>>290
どの場合だよw
30代後半まで独身ならモテてねーと思うよ

294 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/06/28(月) 09:57:18 ID:G/2KhkL9
>>292
言わねぇよwなにそのガッチリした条件ww
311おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:20:12 ID:G/2KhkL9
>>310
顔真っ赤とかww何だよそのセオリーどおりのレスww
コピペして何か意味あんのか?ww
まともに言葉で反論できない奴って、すぐにコピペするんだよねww
恥ずかしいとか言ってるけど、俺が恥ずかしくてもおめぇに関係ねーだろww
さぁ次はどんな手段でレスしてくれるのかなぁww
どうせお決まりの手段なんだろうねwww
312おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:21:26 ID:/deEBjdk
>>311
ちょwwwwww
お前論破されたからってキレすぎwww落ち着けw
313おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:23:11 ID:G/2KhkL9
>>312
出たwwww
「論破」wwwwww
おめぇのレスに論じた部分なんてあったのかよwwwwww
何について論じたか教えてww
僕馬鹿だからわかんないww
314おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 13:31:20 ID:pXBWoGdd
ここ何のスレだっけ?
315おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:10:25 ID:jfOeI8rp
>>314
ID真っ赤にするスレ
316おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:27:47 ID:4Qv/Hivr
いい大人がやっているとして、
「ここまではアリ、ここからはちょっと…」という境界を教えて下さい。
(「○番まではOK」など。「全部キモイ」や、「全部OK」などもあり。)
理由も知りたいです。

1、漫画やアニメを見ている。
2、その漫画やアニメに気に入ってるキャラがいる。
3、その漫画やアニメの気に入ったキャラを使って、趣味でイラストや小説や漫画を創作している。
4、その趣味で描いたイラストや小説や漫画を、ネットを使って発表している。
5、その趣味で描いたイラストや小説や漫画を、コミケなどのイベントなどで販売している。
317おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:33:11 ID:Rx33btx0
まず、「いい大人」の定義をしてください
318おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:35:13 ID:jfOeI8rp
>>316
エロ系ロリ系じゃなければ全部OK。エロ系ロリ系なら全部NG。

ちなみにうちの親父は51歳だがブリーチ、ナルト、ワンピース、銀魂
どれもコミックとDVDをコンプリートしてる。
319おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:40:42 ID:4Qv/Hivr
>>317
成人していて、普通に社会生活を送っている(つまりニートとかではない)、
つまり普通の人が想像する「ごく一般的な普通の大人」という意味で書きました。
環境とか人柄とかが絡んじゃうとややこしくなるので、あえて定義しませんでした。
320おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:45:24 ID:BNgoY6i2
>>316
1のみ許せる
321おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:08:13 ID:Rx33btx0
>>319 回答ありがとう。煩わしいこといって申し訳ありませんでした。

そういうことであれば、俺も>>318にほぼ同意見っす
3.以降、特にイラスト以外はエロ/ロリ系でない一般のものでもちょっと退くかもしれないけど
322おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:10:12 ID:khhP0C2+
>>316
エロ系ロリ系なら全部NG
エロ系ロリ系じゃなくても3以降はちょっと引く
323おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:31:05 ID:Wfvys0NE
1は普通。
2、3は、他にも趣味を持ってて、一人(又は家族、同じ趣味を持つ友人まで)で楽しむだけならOK。

ただ漫画が好きな人や、興味がない人に2、3の話をしたり創作を見せだしたらNG。
4、5は終わってる。
324おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 15:33:16 ID:Wfvys0NE
あ、萌え系や腐女子系?は1でも駄目だ。
もちろんエロ系ロリ系も。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:23:41 ID:3lOtTfpU
>>316
周囲に迷惑かけない、公表しないなら好きにすればいいと思う。
でも知り合いにいたら、4以降はどんなジャンルでも無理だ。
3は個人で楽しむ分には、という事でまだいい。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:36:41 ID:jfOeI8rp
次の漢字1文字の人名の読みが書いていない場合、
あなたならどう読みますか?

1. 淳
2. 晴
3. 智
4. 学
5. 理
327おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:39:51 ID:BNgoY6i2
>>326
1. じゅん か あつし
2 ハル
3 さとる もしくは とも
4 まなぶ または がく
5 おさむ
328おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:40:57 ID:pGCeTZ5+
>>326
1,じゅん・あつし
2.はる?
3.さとし・さとる
4.まなぶ
5.おさむ・さとし・さとる

4以外は迷うな
329おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:44:58 ID:HLNEpLIQ
>>326
1. あつし じゅん
2. はる せい
3. とも さとし
4. まなぶ がく
5. おさむ り
330おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:46:49 ID:dxW3eIHd
>>326
1 じゅん
2 はる
3 さとし
4 まなぶ
5 さとる
331おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:11:48 ID:PAqeS+OK
夜7時くらいに連絡入れずに突然友達の家に押しかけて
ビールちょうだいって言って何時間も飲む、
しかも子連れって非常識だと思いますか?
そうでもないと思いますか?
332おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:17:51 ID:pGCeTZ5+
>>331
非常識すぎ

夜7時前後は夕食の準備〜食事時という家が多いと思われるのに
そんな時間に家に上がり込まれること自体迷惑

しかも子連れ=子どもを夜に連れ出しているということだから余計に非常識
333おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:21:19 ID:dxW3eIHd
>>331
とても非常識だと思います
334おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:23 ID:tLS/0NlP
>>326
じゅん
せい
さとる
まなぶ
おさむ
335おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:05:20 ID:B/+61M+J
>>331
独身の男同士だったらアリかもしれんが、
非常識極まりないな…大迷惑
336おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:22:05 ID:0jpyJOEh
じゅん
はる

まなぶ
337おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:47 ID:loz9lc8G
他人に見られて恥ずかしいのはどの順番ですか?

a.性器
b.肛門
c.乳首
d.腋の下
e.鼻の穴の中

男女の別も教えてください
338おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:38:48 ID:Ky4HP9Z8
>>337


あとは何時でも見せてやんよ。
abも勢いで見せるが何か?
339おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:09 ID:PhDjCBWy
ゴールドキウイって5個でいくらくらいですかね?
340おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:55 ID:w3v+4VA3
男が休憩の合間にサラサラパウダーシート使ってたらどう思いますか?
341おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:57 ID:Ky4HP9Z8
>>340
サラサラパウダーシートが何だかわかんねーんだけど?
342おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:49 ID:8Y/Q0MRr
>>331
非常識だと思う。

>>339
近所のイオン系スーパーでは398円だった。

>>340
何とも思わないです。
343おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:35 ID:Tbs+4H3S

怖かったを忘れたい時に考える「楽しい事」ってどんな事を考えますか?

先日見知らぬ人に因縁をつけられて殴られました。怖くて、それから何度もその日の事を思い出します。
心療内科の先生には「無理に「もうあの事は思い出さないようにして、忘れなきゃ」と考えるとますます考えてしまうから、
思い出しそうになったら他の事(楽しい事)を考えて、気づいたら怖かった記憶について考えてなかった、というようにした方がいいでしょう」というアドバイスを頂きました。

その方向で努力していますが「他に考える事」(楽しい事)のネタが少ないので、自分は嫌な事を考え始めたらこういう事を考えてるよ、というネタがあれば教えて下さい。

今は「野球選手」「夏の料理(何を作ろう)」「ビーズアクセサリーを作ってみようか」「また○○の勉強をしてみようか」「読んだマンガ」「お中元何にしよう」位しかありません。。
344おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:43:43 ID:rRGkxwHg
http://www.youtube.com/watch?v=Y60GhQhcoIc
5:04〜5:50あたりを観てください。
教師と不良生徒がケンカしてるけど
どちらが強いと思いますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:52:28 ID:lK6W87fs
>>343
私はこの間は「やくみつるはどれくらいみつるなのか」について考えたよ。
ありがちだけど。
「やくみつるの約半分は優しさで出来ています」とか考えてた。
あとは「ほぼみつる」「だいたいみつる」「93%みつる」とか。

少し発展性のある題目が良いと思う!
346おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 21:53:52 ID:0Fv0m+qZ
大阪市の職員が飲酒運転で逮捕されましたが、この職員は14ヶ月くらい
病気休暇を取っていたそうです。
仕事ができないくらいの病気のはずなのに、運転+飲酒?
ずばりこのおっさんは仮病だったと思いますか?
ガチの病気だったと思いますか?
347おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:33:56 ID:WUbcv4+n
>>346
単純に考えるとガチのアルコール依存症だったんじゃね?
348おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:53:40 ID:RFnwCCHh
>>343
私がよくやるのは、自分が「ああなりたい」「ああすればよかった」を
自分の都合のいい方に妄想しまくることかな。

例えば、モテたかったら「数年ぶりの同窓会で、何人もの男に言い寄られた」
→「その中に当時憧れてたAがいた」
「それを見た、当時私をいじめてた女がくやしそうにしてたwww」
など?うまく言えないけど、自分の都合のいい妄想をしまくる。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 23:41:33 ID:qYH+PKAV
>>337
あなたが男だとしたら
aは勢いで見せることはあるのはわかるけど
bは勢いで見せることなんてないでしょうw 普通w
350おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 00:36:34 ID:SoxXV9FY
>>343
非常にネガティブではあるけれども、その男を様々な方法で
残忍に殺したり、死ぬよりもっと酷い目に遭わせたり、そういう
妄想では如何?
351アンケート:2010/06/29(火) 01:09:26 ID:WdYO757b
38歳で人脈あり、コミュ力あり、仕事ができリーダー格、業界では割と有名な方
が独身なんですが、顔も普通ですしお洒落ですし、それなりにモテるとおもうんです。
なのに独身なのは、他になにが考えられますか?
352おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:11:26 ID:i5ql4AVw
>>351
モテるけど、結婚には慎重。というか結婚というシツテムに旨味を感じていない。
独身のままなら、モテ続ける。
男なら40歳過ぎても、モテる人はモテるからな

今の時代、結婚という制度は女が得して男が損する制度だからな。
353おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:14:19 ID:SoxXV9FY
お勧めのメッセンジャーバッグがあったら教えてください。

別に自転車に乗る訳じゃないんですけど、あえてドカッとした感じで
存在感のあるバッグを持ち歩きたいときがあるので、メッセンジャー
バッグがよいかなと。普段はDieselのショルダーバッグです(3つを
持ち替え)。男です。ジーンズにTシャツかポロシャツが定番です。
今持ってるバッグの色は黒とカーキです。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:51:28 ID:7tiPOQNc
>>351
>>253と同じ人?
355おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:54:10 ID:7tiPOQNc
あと>>290もか…
356おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:07:16 ID:hd84S2p8
質問!
「車好き」から連想されることと言えば?
357おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:15:56 ID:7tiPOQNc
>>356
↓連想した順に。
「ドライブ、運転が好き」
「洗車(&ようするに車のお手入れ)」
「高級車乗りたい」
「車に親しい人を乗せたがる」←運転見せたい
358おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 04:23:49 ID:cbhCQS1u
>>346
病気=身動きとれないもの ばかりじゃないよ。
精神的なものだったらなおさら。

>>356
・イメージ1
車のカスタマイズが好き、車種に詳しい、うんちく語りはじめたら止まらない。
一台で満足しない、しょっちゅう買い換える、同好の士がいる。

・イメージ2
車のカスタマイズが好き、しかし純正品はほぼ使わない、
それどころかハンドメイドのこともあって不格好な仕上がり、
センスが変で不細工にカスタマイズする、
峠を攻める、70年代で止まったヘアスタイルとファッションセンス、群れるの大好き。

どうやらイメージは2つあるみたいだ。
359おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 05:45:54 ID:/vngreT4
>>351 結婚に興味がない もっと女遊びしたい 理想が高い過ぎる など
360おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 09:48:07 ID:o+R6PxIR
>>351
うちの旦那みたいな人だねw
うちの旦那40まで独身だったんだけど
人当たりはいいけどちょっと短気で口が悪い。
生活してみないとわからない部分もある。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 09:50:31 ID:Jh5fNrU+
>>360
うわ・・・それは嫌です・・・
別れようとはおもわないんですか?
362おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 10:11:55 ID:SoxXV9FY
>>326
1.あつし
2.はる
3.とも
4.まなぶ
5.り

* 実際に中学時代に「○○理」という名前の奴が居て、読みがワカラナイから
「り」と呼んでいた。のちに「さとし」と判明したが、さいごまで「り」で通した。
363おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 10:47:06 ID:B13q4PUc
>>356
女性から見ると、車好き=浪費家
364おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:49:27 ID:MuEqpqRD
>>356
ひたすら洗車
365質問:2010/06/29(火) 17:46:31 ID:Jh5fNrU+
会議などで話をしている最中に、可愛いなと思った子が他の人と喋ってる間、
その子の目をじーーーーっと見てしまい、目があった途端、視線をそらせなくなってしまった場合

可愛いなと思って見ている確率、ただぼーっとしてしていた確率、何%だと思いますか?
366おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:09:00 ID:3XGK83n2
>>365
何となく見てたら目が合った

程度なんじゃね?
367おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:11:20 ID:/vngreT4
>>356 車の事に詳しい
368おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:33:19 ID:23pkk5zr
>>365
おめーが発言中なのだったら見てて当然。
会議中に他の話してたら「こいつバカなの」と見て当然。
可愛いなぁと思って見るのはチラ見で直ぐ視線を逸らすなら可愛いなぁと思ってる可能性あるが。
相手は見てるだけで、視線を逸らせなくなったのはテメーだろ。バカ臭いw
369おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:35:11 ID:Jh5fNrU+
>>368
なんだ、不細工の嫉妬ってほんとうに見にくいな
370おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:35:57 ID:Jh5fNrU+
>>368
醜い
371おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:44:45 ID:7tiPOQNc
「何か美味しいもん買ってきてよ」

と言われたら、あなたなら何を買ってきますか?
あまり特殊な物でなく、誰にでも喜ばれそうな物だと助かります。

ちなみに、食べる時間は夕食です。主食でもおかずでもいいです。(デザートは不可)
出来合いの物でもいいし、火を通したりして調理するものでもかまいません。
あなたが頭に浮かんだ食べ物を教えて下さい。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:47:33 ID:Z3jpU5Nk
>>371
寿司か蕎麦
373おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:48:05 ID:74A2Y5Ox
>>371
言ったのは誰なのか、どういう関係なのか、
予算は決まってるのかその辺わからないと答えられん。
知人に夕食お呼ばれしたのと、
親から何か買ってこいと言われたのじゃ雲泥の差がある。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:48:24 ID:IufWUPOJ
>>371
コロッケとか唐揚げかな
冷めても美味いし夜食でもつまめそう
375おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:51:39 ID:7tiPOQNc
>>373
言われたのは親で、言われたのはその子供(成人済み)。
予算は決まってないが、あまり高すぎるとオカンが怒る。

↑これで大丈夫でしょうか?
376おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:54:06 ID:7tiPOQNc
>>375
ごめん、読み返したらおかしかった。
「言ったのは親。言われたのは子供。」です。
377おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:54:55 ID:Z3jpU5Nk
>>375
玄米と味噌と葱と豆腐
378おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 19:13:21 ID:OsHk5QOz
>>371
ウインナー、ソーセージ、ハム、卵
379おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 19:36:28 ID:jc+1TsYb
>>371
すし、コロッケ、天ぷら、唐揚げ、惣菜
380おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 19:56:58 ID:NkxVelRV
>>371
・焼き鳥(レバーは食べられない人が多いから除く)

381おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:11:13 ID:3SjRXv5V
女の人ってピチピチのジーンズとか履いてる人多いけど、あういうのってきつくて自転車とか乗りにくくないの?
382おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:12:13 ID:GIEPr9pl
もし繁華街に戦車や装甲車が現れたら世間はどんな騒ぎになると思う?

383おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:38 ID:PKhhnKMM
>>353
アルケミーグッズ
384おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:34:44 ID:y5EIvNXn
ネコ、ウサギ、リス
どれが好き?

どうぶつの森をしようと思うんだけど、住人をどのどうぶつで
まとめようか迷っている。どれもこれもかわいすぎて決めがたい
あえてここで聞く
385おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:44:27 ID:/vngreT4

>>384 わたしならウサギにします!
386おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:56:04 ID:w1zXb5fF
>>384
リス
387おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:47:28 ID:Yf6qWKPQ
>>382
そこまで突飛だと自衛隊の訓練か何かの撮影かと思われて
逆に何の騒ぎにもならないと思う
388おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:17:30 ID:MuEqpqRD
>>384
リス
389おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:19:44 ID:Rm+Sh0fU
>>384
そのゲームやったことないけどネコかな
390おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:45:18 ID:GIEPr9pl
>>387
それじゃ装甲車から無差別発砲されて警官が多数死亡したら?
391おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:55:46 ID:Yf6qWKPQ
>>390
なんで無差別発砲なのに警官だけ多数死ぬの?
392おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:56:49 ID:2RYbMUUv
50歳のおっさんが上から下までDeiselで固めてたらどう思う?

とりあえず似合ってるとして。
393392:2010/06/29(火) 22:57:31 ID:2RYbMUUv
>>392
Dieselでしたゴメンナサイ。
394384:2010/06/29(火) 23:02:04 ID:y5EIvNXn
多数決によりリスになりました
最初のリス住人が出てくるまで頑張ろうと思います
レスくれた方、どうもありがとうございました!
395おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 23:51:24 ID:GIEPr9pl
>>391
そんなことも想像できないか?市民を守るために警官が盾になったからだ。

それじゃ一般市民も多数死亡したことにしようか。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 00:04:27 ID:1zASwJLT
>>392
似合ってるなら問題ない・・・けど、
「若作り・・?」とか思う。
ていうか、ブランドで固めたいという意識が有るのに
50にもなってディーゼルっていうのがちぐはぐな感じする。
もっといい服着れば?って思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 00:09:08 ID:Q8K3kocQ
>>392
似合ってるならいいんじゃない
どんな服装でもその前提がなにより難しいと思うけど
これってジーンズだけのメーカーなの?上下ジーパンだとしたら個人的にはちょっとアウトかな
398おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 01:56:46 ID:RzYAafmp
>>392
とりあえず似合わないと思う。
年相応の服をきてこそお洒落なのに無理しちゃってきも!っておもいます
399392:2010/06/30(水) 06:54:53 ID:mVt2iOXI
>>396-398

ありがとうございました。親父に伝えておきます。

ちなみに上(シャツとジャケット)はDieselじゃないのを着てます。
あとは時計もバッグもジーンズも靴もDiesel。ついでに車もDieselのに
買い換えると言ってます。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 12:38:58 ID:S/GiqKeY
時計で時刻を見るとき、アナログとデジタルのどっちが好きですか?
また、どっちが分かりやすいですか?理由もお願いします。
(腕時計だとアナログを好む人が多いと思うので、腕時計は除外で)
401おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 12:48:45 ID:MgpwM8Fo
>>400
アナログの方が分かりやすいし好き
注意力無いのでデジタルだと素で1時間くらい勘違いしたりする
402おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 12:55:23 ID:ardfKbcE
今朝の朝刊の一面のWC記事の見出しを購読紙、お住まいの地域名とともに
教えてください。
ウチ(東京都多摩西部)では
  読売新聞 - 「日本前半0-0 パラグアイ戦」
で前半終了時の記事でした。
403おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 12:59:52 ID:MgpwM8Fo
千葉県市原市

読売新聞 「日本大一番パラグアイ戦」「ブブゼラ吹いて応援」
404おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 13:00:47 ID:MgpwM8Fo
試合前の記事
405おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 13:00:55 ID:5tvMTvRx
>>400
デジタル。

>>402
新聞とってません。

>>401
デジタルで時間間違えられるってすごいな。
406おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 13:02:48 ID:6SMwb+ez
>>400
アナログ。

高校生の時、松田聖子CM♪聖子のピコレ 可愛いのが好き♪というデジタル時計を買ってもらった。
それまではずっとアナログだったからアナログに慣れてるし、デザイン的にアナログの方が美しいと思う。
○時○分までまであと何時間何分っていうのもアナログだとぱっと見てわかるけど
デジタルだとちょっと考えてしまう。
407おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 13:28:26 ID:SA66232z
30歳女性に誕生日プレゼントをあげるとして、
予算はいくらくらい?

ちなみに妹
408おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 14:11:37 ID:sxeouBYd
アンケート

同性の友達に「あなたは私の友達の中で3番目に入るくらいカッコイイor可愛い」
と言われたらどんな気持ちがしますか?
単純に嬉しいですか?馬鹿にされた様な気がしますか?
性別とあわせて答えてください。
409おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 15:17:00 ID:mVt2iOXI
>>408
男だけど、男に言われたら変な奴だなと思う。

質問にないけど女に言われた「人のこと値踏みしてんじゃねーよ」と
不愉快になる。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 15:42:27 ID:K8aXyEIv
大阪在住の方に質問。
東京土産のお菓子、なにが欲しいですか?
気持ちなんだから何でもいいのだろうけど、
以前、東京土産と思って渡したら、実は大阪でも余裕で買えた、という
地味に悲しい経験をしたことがあるので聞いてみたいです。
411おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 15:48:40 ID:mVt2iOXI
>>410
名前忘れたけど、東京駅とかで打ってるお尻の穴みたいなお菓子。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:17:44 ID:N/GFLBis
>>407
1マンぐらいでいんじゃない?
413400:2010/06/30(水) 18:46:37 ID:S/GiqKeY
>>401,405,406
参考になりました。ありがとうござました。
414400:2010/06/30(水) 18:49:43 ID:S/GiqKeY
>>731
兄妹間なら、あまり高い物はあげないなあ。(お互い気を使うのが嫌だから)
うちは姉妹ですが、自分ならせいぜい5千円くらい。
その時に欲しそうな物で、5千円前後のを選んでます。

でも、これは本当にあげたい物によるとしか。
もしアクセサリーなんかをあげたいなら、30代女性なら最低でも1万はあった方がいいだろうし、
鞄なら数万はあった方がいいだろうし…。

もし安く済ませたいのなら、食事をごちそうするのがいいんじゃないかな。
5千円くらいでもかなり良い物が食べられそうだし。
415おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 18:50:57 ID:S/GiqKeY
>>414
すみません。これは>>407に対してのレスです。
レス番が大きく違ってしまってすみません。
416おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 19:52:21 ID:XaF2p3VZ
>>410
気持ちの問題なので何をもらってもうれしいが
あえていうなら東京ばな奈、人形焼あたりかな
417411:2010/06/30(水) 20:01:07 ID:mVt2iOXI
>>411
自己レス。思い出した。カヌレだ。

http://image.www.rakuten.co.jp/shimizu/img10591977291.jpeg
418おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 20:31:03 ID:08k3mUdn
>>390
死者2、3桁ワイドショーでトップを飾るのが半年
そんな感じじゃね?

戦車使うならわざわざ姿晒さんと2〜3kmから榴弾ぶち込んだほうが効果的じゃね?
これなら複数回やることも可能かもしれないし
そうなれば長期に渉って恐怖を蒔ける
419おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 21:42:27 ID:fcSwL2ab
人間の寿命ってどれくらいが適切だと思いますか?
420おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 21:43:52 ID:6SMwb+ez
>>419
ボケて人に迷惑をかける前に死にたい。
421おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 22:17:10 ID:S/GiqKeY
軽自動車を運転している方にお聞きします。

後続車から無駄に煽られたり、対向車がスピードを緩めずすごいスピードで駆け抜けたりなど、
「ああ、これ相手が普通車ならやらないだろうけど、軽だからやられてるんだなー…」
という嫌がらせ(?)をされることありますか?
422アンケート:2010/06/30(水) 22:45:42 ID:RzYAafmp
ずっともっさい服しか着てなかった人が30代半ばにきて
4年前からおしゃれさんになってしまいました。
彼は仕事はでき、取材などもたまにうけますが顔は普通です
ちなみに彼女いないのですがなにがあったと推測されますか?
423おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 22:48:25 ID:Q8K3kocQ
>>419
もしも健康なまま生きられるなら100年
普通に老いていくことを考えたら60年
424おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:11:51 ID:M9KBI5E+
正社員とフリーランス、どっちが精神的にラク?
425おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:39:12 ID:6hgeqbfi
>>424
正社員

理由は、正社員からフリーには簡単になれる。(フリーで食っていけるかは別。)
でもフリーから正社員にはなかなかなれない。
426おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:45:47 ID:TWwi2jAt
ずばり少年法についてどう思いますか?
@賛成
A反対
B改正して残すべき
Cその他
427おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:48:23 ID:fcSwL2ab
>>420,>>423
回答ありがとうございます
428おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:49:42 ID:6hgeqbfi
>>426
B
大幅に改正するべきだ
429アンケート:2010/06/30(水) 23:54:52 ID:RzYAafmp
>>422

だれか
430おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:30 ID:Q8K3kocQ
>>426
A反対
犯罪の助長以外の何に役に立ってるのか謎
431おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 00:00:50 ID:qZetgkV9
>>424
会社による。
「派遣やバイトならいいけど、ここで社員として
やってくのはごめんだ」って職場もあるから。
派遣やバイトを見下して階級差が歴然としてる会社は駄目だね。
派閥争いとか仕事以外のつまん部分で足の引っ張り合い多い。

>>426
不要。
432おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 00:06:55 ID:w8E1POfs
>>399
DIESELの車なんてあるの?
433おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 01:54:38 ID:E7VXjnvJ
>>422
・おしゃれな人(同性)と仲良くなった。
・おしゃれの重要さを認識させられるような出来事があったり、記事を読んだりした。
・お気に入りのブランドやお店が出来て、そこで店員さんに見立ててもらううちにおしゃれになった。
・親や兄弟やその他親しい人から「いい年なんだしちゃんとした服着れば?」とか言われた。
434おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 05:59:45 ID:0p1trqY4
盧武鉉元大統領に対するイメージや、あなたなりの評価を教えてください。
もしくは「一般的に○○な風なイメージを持たれている」「一般的に○○だと評価・批判されている」という内容でもいいです。
435おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 07:52:55 ID:m+RrbmW9
>>426
436おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 09:16:26 ID:+eajWwkB
>>429
彼女ができて彼女から絶賛改造を受けている途中と思う
437おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 10:18:15 ID:8g7QzVGA
会社を派遣切りされる事になりました。
一部の正社員から私の携帯電話番号やメアドを教えてほしいと少し強引気味に言われました。
その理由は近くだからそのうち会おうとか、次の仕事が決まったら連絡してとか訳分からない。

こんな場合、どうしますか?
在職中は特に苛められる事はなく、割とうまくやっていた。


A.在職中はそれなりにうまくやっていたし、住所とかはともかく、携帯電話番号くらいなら別にいいかも。
B.理由はどうあれ、お宅に派遣切りされた人間。辞めさせられるわけだし、教えるなんて冗談じゃない。


どうでしょうか?
オレは番号を二つ持っているので、もう一方の捨て番号を教えて当日中に番号を変更する。
絶対に業務の事とかで一回は電話が来そうだし、辞めた後はもう他人だし。
438おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 10:56:41 ID:iCRvsOPI
C:袖触れ合うもなんとやら
人の縁はどこで役立つ助かるかわからない

個人的なつながりで、直接雇用枠があいた場合先に連絡くれるかもしれないが、それ以外でよそで紹介してもらえるかもしれない
新しい仕事で営業的に繋がりにつかえる場合もある
人間関係が広くて得ることは多いが、狭くて得になることは少ない
まぁ切られて負に陥るのわかるけどポジティプに頑張りなされ
439おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:39:18 ID:AuLzXxwk
大学生です。
大教室で、いつも後ろの席に座っている(席は固定ではない)
知らない女の子のことが気になり、アドレスを知りたいのですが、
なんと話しかければいいですか?
同じ学科というだけで特に接点はありません。
440おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:40:29 ID:xihEjbz7
>>439
久しぶり
441おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:42:39 ID:AuLzXxwk
>>440
すみません、面識はないんですよ?
442おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:47:15 ID:w8E1POfs
>>439
なんか特長ないの?いつも同じブランドの服を着てるとか。
同じ作家の小説を読んでるとか。その辺を足がかりにして
「○○好きなんですか?」とでも話しかけてみたら?
443おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 14:07:10 ID:oszd+UJY
>>437
そんな大げさな
普通に仕事の縁がなくなっても、知り合ったんだから今後もお付き合いをしましょうって
意味でしょ?
イヤなら教えなきゃいいじゃん
444おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 14:11:41 ID:VeBsoqoA
>>437
Aだね。
君を切ったのは、勤務先の会社が、派遣会社に対しての行為だからね。
正社員たちが君をクビにしたわけではないから、その人たちを嫌うのは逆恨みだ。

小さなコネクションだけど、残しておいたほうがいい
445おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 15:29:59 ID:gKtUBrLE
>>444
437ではないが、
そうだよねー小さくともコネクションは残したほうがイイよねーうんうん
どうもありがとう。
446おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 16:06:34 ID:w8E1POfs
>>437
教えるデメリットが何かあるのなら別だけど、そうじゃないのなら
教えておくべき。なんかの縁になるかもよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:08:24 ID:m97lPwrx
アンケート
レベルの高い高校にありがちな事といえばどんなことがありますか?
生徒の面でも学校の面でもOKです。
448おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:09:30 ID:VeBsoqoA
>>447
眼鏡が多い
449おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:11:56 ID:X5V79L6R
>>447
荷物が多い
450おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:13:22 ID:ovi6/ZWT
>>447
・3年間の授業内容を2年間で終わらせて3年目は丸ごと受験対策
・制服が無い、またはそっけない制服
・先生より生徒の方が専門的な知識が多い
・OBがノーベル賞受賞
451おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:13:27 ID:niLJ5RIh
>>447
「○子」とか「○美」とか普通の名前が多い。
レベル低い高校だと逆にDQNネームが多い。「ここあ」とか。
452おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:19:45 ID:baTdja3a
>>437
A。契約解除されたあなたの気持ち分かるけど考え過ぎだと思う。

>>447
電車・バス等の乗車マナーが良い
453おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:26:06 ID:GS6bJdnC
>>447

ID:m97lPwrx
擁護学校なりすますの止めたのか?おっさんよぉ
454おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:27:25 ID:ePgWuphK
19歳女です。
今163cmで56kgでダイエット中です。
この身長で52kg(二年前の体重)はまだ太ってると感じますか?
あくまで数字上でお願いします。
あなたの、女の163cmでの理想体重はいくらですか?
455おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:30:20 ID:oszd+UJY
>>454
56kg
456おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:38:02 ID:w8E1POfs
>>454
俺的に言わせて頂ければ、ホントに私的な意見でよければ77kg
457おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:50:39 ID:VeBsoqoA
>>454
52〜53kgが普通というか、そんなに細くないし、太っても無い
「普通」だと思います。
理想はそれよりも少し痩せている48〜50kgくらいだと思います。
モデルなら45kgくらい。
でもモデルは細すぎるので、48〜50kgくらいが理想ですね
栄養不足で痩せてもかっこわるいので、運動して痩せましょう
458おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:59:05 ID:m+RrbmW9
>>454
52なら普通
56でも、太ってるとか小太りではない
459おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:04:20 ID:ePgWuphK
なるほど。
52は普通なんですね、とりあえずそれを目指してみようかな。
人によって理想体重が全然違うことに驚きました。

ありがとうございました!
460おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:23:01 ID:kG/g7B5s
すぐに殴ったり蹴ったりする奴はハングリー精神が強いと思う?
461おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:25:46 ID:NpAfLjoQ
昨今、不景気と言われていますが、
今、景気のよい業界とはどこだと思いますか?
462おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:31:04 ID:HK1L6+0/
>>460
思わない
ハングリー精神に関係なくただ精神的に未成熟なだけと思う
463おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 20:37:27 ID:jFlHICZv
ネットカフェで一晩過ごした事がある人にお聞きしたいです。
12時間くらいの利用で、何か困ったことや不便なことなどありますか?
一晩だけ家を出たいと思って、利用を考えているのですが
長時間の利用は初めてなので少し不安です。
成人していて身分証はあります。
464おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 20:42:03 ID:dL9RTT7e
>>463
置き引き、すりに注意
でも成人してるならビジネスホテルでも
465おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:04:45 ID:xSYF/4u4
>>460
全く思わない
自分の力を暴力に使う奴は単なる珍獣
466おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:20:40 ID:HDtivN7p
ヒトカラ行けますか
467おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:36:34 ID:RmPhhZYw
今日仕事でむかつくことがあったんだけど
どうしたらいい?
468おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:36:42 ID:iGHp/0rd
>>466
カラオケ自体苦手なので行きたくない
469おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:37:40 ID:iGHp/0rd
>>467
吐きだめスレに書き込む
愚痴スレは説教厨の巣窟なのでNG
470おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:59:06 ID:YRDAYzLv
>>466
よく行く。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:08:55 ID:wJ+EUnPW
>>466
ずっと行きたいと思っているが、まだ
472おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:09:27 ID:NQgt5uA9
>>421
無い
>>432
ディーゼルエンジンと掛けたジョークだったんじゃね?
473おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:29:24 ID:NF2TQOYn
霊感持ちの人と会ったことはありますか?(自称しているだけでもいいです)
474おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:41:23 ID:Lp4q21Ye
>>473
どころか、除霊寺に半年ほどいた事あるわ
除霊の手伝いしてたが幽霊なんか見たことない
475おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:52:18 ID:w8E1POfs
>>460
思うわけがない。単に我慢できないおこちゃま。
476おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 23:18:42 ID:AQM0Fo94
>>473
無いけど祖父が他界したあと叔母たちが「私の所にやってきた」
「うちにも来た」と言ってた。
477おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 23:39:38 ID:ugnCz//Q
>>460
思わない。ただのDQN。

>>473
ない
478おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 23:55:26 ID:NF2TQOYn
>>473です。ありがとうございました
479おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 00:10:11 ID:nFCQ4h6G
>>460
思わない
ただのDQN

>>463
特にない

>>466
行く
480おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 00:50:28 ID:8CE35kY6
ある中学校で男性教師が女子生徒のスカートの中をジーと覗いていました。
さてその教師の意図や心中は?
481おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:05:22 ID:YOx6Jtj1
>>480
変態
482おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:30:49 ID:eMz25XsW
自分の書き込みに対して若干ずれてる内容のレスがきたらどうすればいいのでしょうか?

例えば競馬スレでのことですが、
テレビで中継を見ていて、レースが終了し、1着と2着が審議中で3着は確定。
ただし対象の3連複の馬券を買っていて1着2着がどちらであっても当たりは確定している。
ただ配当金がいくらなのかわからないので気になった。

この状況で「俺3連複当たったんだけど、配当金いくらに確定したかか現場わかる?」って書き込んだら、
「3連複なら1着2着がどっちだろうと当たりなんだから関係ないだろ」という聞いてるのとずれてると思ったレスが来ました。
なので「そんなことは知ってるよ、何で俺にそんなこと言ってくるの?」って反論したら、その後反応なしに終わり、
結局モヤモヤした気持ちになってしまった何て事があったのですが…
483おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:41:45 ID:YfWmgrv8
>>463
12時間って、かなり長いと思うんだけど・・・
そんなに居心地良くないよ?
私もたまに「今日帰りたくないなー」っていう日に使ったりしたけど(0時から始発まで5時間程度)
「やっぱやめておけば良かった」って思う。
狭いから体が痛くなってくるし、疲れてくる。

>>466
よく行く。

>>467
夜に河原に行ってビールを飲みながら歌う。

>>473
ある。はっきりと霊が見えるとかではないが、面白い体験談を話してくれた。本物だと思う。
484おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:47:45 ID:8B8/gP37
>>482
マルチするような人は何言われても仕方ない
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277462821/957
485おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:51:42 ID:eMz25XsW
>>484
内容が違うだろ
どこが同じだと
486おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 03:02:01 ID:eMz25XsW
>>484
というかお前もそのマルチ指摘をマルチしてんじゃん馬鹿か
487おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 03:12:15 ID:rGpUZqqE
>>480
ロリコン

凄い綺麗で大人っぽくて可愛い子だったら、普通かも知れないな・・・
488447:2010/07/02(金) 05:14:39 ID:hZYOoYJM
>>448-452
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
よく、嘘ついたら針千本のます。と聞きますが、
実際に針千本飲んだらどうなると思いますか?
489おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 05:16:14 ID:IBx6Q7sG
>>488
死ぬ
490おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 05:20:27 ID:SXjZC9rh
>>488
敵兵が撃った銃の弾丸に当たらなくなる
491おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 05:22:35 ID:eMz25XsW
>>488
実際試してみたら
492おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 06:15:11 ID:hZYOoYJM
>>489-491
アンケートに答えてくれてありがとうございました。
493おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 06:17:28 ID:kEVQ0qQe
494おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 07:46:51 ID:/gKJ1VSV
普段(お店じゃなく)ホットケーキを食べる時って何を使いますか?
ナイフとか使う?
495おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 08:02:35 ID:lw6VZhae
>>494
あんまり食べないけど確か使ってた
496アンケート:2010/07/02(金) 09:13:42 ID:Z/Q8qi76
s
497おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 09:27:03 ID:kEVQ0qQe
スポーツクラブ(ジム、スタジオ、プール、サウナ、ジャグジー完備)の
男性用ロッカールーム内で全裸になるのは非常識だと思いますか?
ロッカールーム内にシャワー室があって、ロッカールームと他の場所
とは完全に(銭湯の脱衣所みたいに)遮断されてるという前提で。

全裸になるというのは着替えのためや、シャワーから出て自分の
ロッカーへ向かう場合です。全裸禁止というのは、着替えるときは
バスタオルで腰回りを隠したり、シャワー室内で下着を身につけたり
という意味です。

もちろんスタッフを含めて女性の出入りはありません。
498おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 09:36:02 ID:DZb53cH6
>>497
全裸禁止、だったら勿論守らないといけないでしょう

そうでなくとも銭湯や温泉とは違うので、
他人が嫌がる格好をするのは非常識かと。
499497:2010/07/02(金) 09:38:13 ID:kEVQ0qQe
誤解を招く表現があったので書き直します(>>498さんごめんなさい)。

スポーツクラブ(ジム、スタジオ、プール、サウナ、ジャグジー完備)の
男性用ロッカールーム内で全裸になるのは非常識だと思いますか?
ロッカールーム内にシャワー室があって、ロッカールームと他の場所
とは完全に(銭湯の脱衣所みたいに)遮断されてるという前提で。

全裸になるというのは着替えのためや、シャワーから出て自分の
ロッカーへ向かう場合です。全裸にならないというのは、たとえば
着替えるときはバスタオルで腰回りを隠したり、シャワー室内で下着を
身につけたりする、という意味です。

もちろんスタッフを含めて女性の出入りはありませんし、全裸禁止という
決まりもありません。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 10:03:36 ID:DZb53cH6
>>499
銭湯や温泉は全裸になる事が前提の場所なので、
湯船への行き帰り等で全裸になるのは問題ないと思うのですが、
ジムなどはトレーニングするのが目的で、
入浴が目的の場所ではないと思います。
なのでそこは全裸が前提の場所ではないので、
タオルなどを腰に巻いて出入りするのがエチケットかと思います。

私もちょっと言葉が足りませんでしたね。
501おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:05:03 ID:kEVQ0qQe
>>500
なるほど。ありがとうございます。

他にも意見募集します.よろしくお願いします。
502おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:11:21 ID:CPN8QAwp
「○○は見た目からして頭悪いし話してもバカだと分かるから
男から簡単にセックスできると思われるんじゃないかな。 」

この文章を書いた人は男性、女性、断定できない、のどれだと思いますか?
503おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:14:50 ID:DZb53cH6
>>502
そんなアホな会話をするのは男っぽいが、
男が「男から〜」なんてのは普通入れないと思うし、
簡単にセックスできる、なんて言わずに、
簡単にヤレるんじゃね?みたいな言いまわしすると思うので、
女性の可能性があると思う
504おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:20:37 ID:CPN8QAwp
ありがとうございます
すみません若干修正してしまったのですが
原文は「簡単にヤレると思われるんじゃないかな」でした。
でも男だとすると「男から〜」みたいな書き方は自分も不自然だと思います。
男のふりして書き込んでる女かなと疑ってるんですが
505おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:25:52 ID:kEVQ0qQe
>>502
「男から」とあえて書いているので女性かと。内容も意地悪そうだし。
506おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 11:43:21 ID:CPN8QAwp
やっぱり女性の可能性が高いですよね
ちなみにこれを書いた人はその○○のことをかなり嫌っているようです
507おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 12:10:21 ID:hzsK8IeR
そりゃ好きでああは書かないだろw
508おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 14:35:56 ID:j3ZAfOgR
エリートにはいいイメージがあります
自分のかなわない人には羨望の眼差しを向けます
でも、妬みの目で見る人もいるそうです

どっちが多いと思いますか?
皆さんはどっちですか?
509おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 15:55:52 ID:m92zwHsf
>>508
相手の人柄による
でも基本的には羨望の眼差しかなー
510おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 16:05:53 ID:5XZGx7M7
女性用の靴(ヒール)で、王道、もしくは憧れのブランドを教えてください
511おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 16:43:41 ID:XwvXXmCG
車のディーラーをしています。
車を必要としている人ってどこにいらっしゃるでしょうか?
こんな会社、施設、こんな学校など、なんでもいいので思いつく場所を教えてください。
512おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 16:58:47 ID:SXjZC9rh
>>511
要介護に特化した集合住宅とかそこの提携病院とかデイリーの介護施設とか、養護学校とか幼稚園・保育園とか
駅から距離があるけど大型のバスを持ってないしバス会社と契約することもできないような会社とか学校とか、
同じく駅から距離のあるところに居を構えた個人とか家庭とか、
これからネット通販に参入しようとしてる中規模の小売店とか、
景気が悪くて仕事がないからルート配送でもやろうとしてる人とか

# 営業活動は自分の頭と足でやってください
513おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:06:35 ID:kEVQ0qQe
>>511
その昔、車の営業で日本一になった人は、とにかく歩いて歩いて
ぼろぼろの車を見つけてはナンバーを控え、陸運局でその持ち主の
住所を調べてセールスに行ったそうです。でも今じゃ調べられないから
無理ですね。

なので、いろいろなマンションや住宅街の駐車場を見て、くたびれた
車を見かけたら手当たり次第にセールスしてみたらどうですか?
514おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:34:35 ID:rkDb/cuq
500点満点の試験で450点以上取れたのが300人中4人。
この試験は難易度が高いと言えるのでしょうか。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:36:49 ID:5XZGx7M7
>>514
言える。
450/500は、90/100と同じ。
90点以上取れた人が、4/300しか居ないなんて凄く難しいよ
516おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:37:17 ID:SXjZC9rh
試験の種類と内容、ならびに受験者のレベルおよび態度による
517おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:46:14 ID:rkDb/cuq
>>515
9割以上取れる人は普通もっと多いものですかね。
490点取れたらかなりのものですか?
>>516
公立中学の中間テストで英数国理社です。
全員まじめに受けたってことで。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:48:28 ID:5XZGx7M7
>>517
大体、15人くらいは居るからね
4人っていうのは、相当難しかったんだろう
519おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:52:39 ID:rkDb/cuq
>>518
20人に1人は9割取れるものですか。
450点取れたら偏差値70ぐらいいきますかね?
520おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 17:53:35 ID:SXjZC9rh
公立中学の定期考査なんて同じような内容と範囲で教えられたモノしか出ないんだから全員が満点とれなきゃおかしいだろう (大嘘
521おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 18:00:32 ID:5XZGx7M7
>>519
40人のクラスで、90点以上が男子1人、女子1人いるだろう
どのクラスにも大抵頭の良いヤツはいたからな

40人中2人いれば、300人中15人くらいだろう
522おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 18:01:39 ID:rkDb/cuq
>>520 >>521
サンクス。
523質問:2010/07/02(金) 19:16:13 ID:UsxqSIpr
あなたが仕事を頼んだ人を好きになった場合で考えてください

あなたがあまり仕事の説明ができないので
頼み先の人が、「●●さんの他に人いないの?
外部の人雇ったほうがいいんじゃない?」
とちょっと呆れ気味に言われてしまったら
どう思いますか?どうしますか?


A:むりぽ…あきらめる
B:は…?なにこいつと冷める
C:仕事と割り切り、仕事の話以外しないようにする。
D:その他(意見かいてください)
524おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 19:59:43 ID:KU9dk1u5
>>523


プライド高いので、そんな事言われたら仕事できるようになって褒められるようにする

言われたときは傷つくだろーけど、仕事に厳しい人のほうが好き
525おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 20:55:16 ID:bICjM9lu
>>473
自称ならいっぱいある
526おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 22:31:01 ID:gjWzCF8w
中国から大阪へ50人近い人間が来日して早々に生活保護を受給しました。
この件についてどう考えますか?
@外国人に金をばら撒く余裕はないだろ。断固支給停止!
A必要書類が揃っているなら支給するのは当たり前(仕方ない)!
Bこの件に関しては支給せざるを得ないが、すぐに法律を変えて
今後は支給しないようにしろ!
Cその他
527おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:03:37 ID:zJTLuGSP
あなたが思う「最強の格闘家」は誰ですか?
もしよろしければ、その人のやっている格闘技種目(?)も教えて下さい。
528おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:13:40 ID:kEVQ0qQe
>>527
佐山聡(元初代タイガーマスク)。現在はシューティング(キック
ボクシングみたいなアレ)の総帥。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:17:21 ID:AUFZkYWq
>>514
経験上、50点満点で、45点(後1問の点数)が500人中20人位で、
50点満点が1人ってこともあるよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:19:28 ID:AUFZkYWq
>>529
×後1問の点数 〇後1問の点数が5点
531おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:28:30 ID:7AqUvvmV
恋人と電車に乗っているときや、道を歩いているときに

言い方は悪いですが
障害者やキチガイが近くにいて大声で何か独り言をいっていたりした時
どういう対応を取るのが一番いいでしょうか?

いつも変な沈黙みたいなのが出来てすごく気まずくなってしまいます
532おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 00:22:53 ID:e0+3+15R
サザンオールスターズの

1.誰もが認める代表曲ベスト3
2.あなたが好きなベスト3

と言えば?

私は

1 .愛しのエリー、TSUNAMI、勝手にシンドバッド
2. ネオブラボー!、エロティカセブン、真夏の果実

です。
533おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 00:31:24 ID:Gfw1ZpA5
>>531
実際そういう場面に出くわしたことが何回か有るけど・・・
道を歩いてるときならすぐに遠くに行ってしまうんだし、
スルーする。若干絡まれたのなら苦笑いして、とりあえず話題を切り替える。
電車の場合だったら、「次の駅で車両変えない?」って柔らかくコッソリ言うかも。
534おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 00:37:45 ID:2JNthPZA
>>531
触れてはいけない人たちだから何も言わない
535おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 01:52:00 ID:Gfw1ZpA5
サークルや部活やバイトや会社(社会人になるとあまり無い状況だと思うので微妙ですが)で、
新人が入ってきたときに、その新人さんのプロフィール等がみんなに噂で広まることがあると思うのですが、
「自分が周りの人からは聞いたけど、本人から直接は聞いていないこと」を話題にしたいと思ったときに、
どうしますか?
例えば、
・学生なら将来の目標(看護士や警察官目指してる、公務員になりたい等)
・恋人の有無
・現在の職業(学生ならなんていう学校なのか、フリーターなのか)
などという話題です。ちなみにそれなりに広まってたりしているので、
本人が話したくない話題ではなさそうということが前提でお願いします。

1.自分で1から聞く。
2.もう自分もその噂は聞いてることを前提で話す。
3.「○○だって聞いたんだけど、そうなの?」という感じで聞いてみる。
4.その他(できれば具体的に)

私の場合はバイト先でのことなのですが、
立場が上になってきたので、新人がとけ込めるようにある程度雑談をすることが推奨されていて、
ちょっと悩んだので聞いてみました。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 04:42:07 ID:zA8wjzVR

 サーティワンで、「置いてあるパンフレットを持って見ながら注文するのはずかしいからやめて」と言われたんですが、はずかしいですか〜?
537おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 08:31:21 ID:MzC3ct4I
>>535
A「そういえば〜」で普通に話す
タブーではなさそうという前提なので。
そう思っていても地雷である可能性はあるのでそういう話題は自分からは絶対に振らないけどね実際は
538おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 08:46:24 ID:dQybUeH4
mixiとアメブロは、どちらが人気?
mixiは、会ってない友人でもなんとなく繋がってる感があるきがする。
日記メインならアメブロかな?
539おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 12:47:32 ID:eLac2a2f
>>532
1.TSUNAMI、愛しのエリー、勝手にシンドバッド
2.勝手にシンドバッド、みんなのうた、愛しのエリー

>>535
1か3

>>536
別に

>>538
まだmixi
540おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:04:20 ID:e6frRcoF
自分の親を携帯に電話帳登録する時、なんて入れてますか?

普段お父さんお母さんって呼んでますが、電話帳に登録するにはなんか違和感が…かといって名前もなぁ
541おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:14:57 ID:gA48V2TP
>>540
オレはフルネームで入れてる
基本みんなそうなんだけど、
名前やアダナしか知らない友人とかたまに例外がある
542おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:19:28 ID:bogwA2LD
>>540
普通に「父」「母」だなあ。
一文字だから、電話帳からパッと見つけやすいし。(自分は親にかける頻度が割と多いので)
あと、もし自分が事故かなんかに遭ってしまって意識不明とかになった場合、
誰かが代わりに自分の携帯から親に連絡してくれるかもしれないよね?
その時に登録名が「父」「母」なら分かりやすいだろうし。

ちなみに前は「パパ」「ママ」だった。
呼んだことないけど、字面がかわいいからなごむw
これはカタカナなので、これも電話帳からパッと見つけやすくてよかった。
543おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:41:40 ID:gA48V2TP
ありがとうの返事ってなんですか?
どういたしましてか、いいえか、
よきにはからえ?
544おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:53:35 ID:d1vqoNB/
自分の書き込んだ内容が誰かによってマルチコピペされたらどうしますか?
ずっと前に相談スレで深刻な悩みを書き込んだら、
誰かがその内容を他スレでコピペしたのか、
「お前何であちこちにマルチしてんの?死ねよ」とか指摘され、
一緒に貼ってあったURLをみても、書いた覚えもなければ行ったことことのないスレで、
IDとかも違っていたので、「誰かのなりすましだよ、俺は他スレで書いてない」と反論したら、
「うそつけ、PCと携帯両方使ったりなどして細工してんだろカス」ってさらに言われ、
結局本題の悩みはマルチ疑いで誰も答えてくれず、さらに落ち込んだことがありました。
これはどうすることもできないのでしょうか…
545おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:57:48 ID:Gfw1ZpA5
>>544
「これは2chで相談するべき悩みではなかったのだ」と思って、諦める。
そんな荒んでる人たちからレス貰えなくてよかったじゃん。
もっと傷つくこと言われてたかもよ?
546おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 18:01:01 ID:yBjKhi7k
>>540
フルネーム

>>543
「いえいえ」が多い

>>544
引き下がる
547おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 18:41:41 ID:PvWqr+4L
職場で嫌われている人はいる?
548おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 19:16:59 ID:Hd/l+bcN
仕事ができない子を好きになった事はありますか?

また、あなたと一緒に仕事をする女性がまぁ可愛い容姿だけど
全然仕事ができなかったら恋愛対象外になりますか?なりませんか?
549おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 19:54:02 ID:e0+3+15R
>>544
前にされたことあるけど、張り付けられた方のタイムスタンプを示して
あっちはコピペ厨だから無視してくださいと言う。張り付け先にも同じ
告知をする。それでも信じてもらえなければ無視。たいていは真っ先に
指摘した奴が張本人だから、それを指摘すると結構効く。
550おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:03:43 ID:MzC3ct4I
>>540
父、母
551おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:05:57 ID:tb1Lm7ue
賞味期限が切れた卵は捨てますか?食べますか?
食べるならどのくらい切れていても食べますか?
552おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:08:20 ID:RpcCbPGG
歌詞が良い曲を教えてください
それが一番大事、キンキのフラワーみたいな歌詞が好きです
553おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:09:09 ID:OqXyfXR6
卵は捨てます
日にちを誤魔化してるスーパーの卵だったら死ぬぞ
554おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:17:44 ID:YmwVgTeB
>>526もよろしくです
555おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:28:10 ID:Yg0EZXfT
ツイッターしてる人に質問。
実際どう?
1、楽しいから続けたい
2、楽しかったけどもうやめる
3、まぁまぁかな。飽きたらやめる
4、つまらんからもうすぐやめる
5、つまらんけどやめれない
6、よくわからん
556おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:05:50 ID:I/t+Q2kS
>>555
4かな
ツイッターのIDが無いと参加出来ないチャットがあるから
一応IDは取ったけど、いまいちつまらない
557アンケート:2010/07/03(土) 22:29:24 ID:Hd/l+bcN
仕事は忙しいけど、名誉もあってクライアントに女性は沢山いるし
仕事でパーティーなども沢山あって出会いも沢山あるし
容姿はまぁ普通だけど服はまぁ普通にお洒落?風なのに
彼女が随分おらず結婚してない30代後半の男性はなんだと思いますか?
558おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:34 ID:e0+3+15R
>>557
ホモ
559おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:52 ID:zA8wjzVR
>>557 性格に問題があるのかなって思う
560おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:51:08 ID:BZ50675+
>>555
2、
話題について行こうと焦ってカキコする自分に気づいた。疲れる。
561おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 23:02:22 ID:YmwVgTeB
>>526もよろしくです
562おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:19:09 ID:1sBzfOXz
>>557
マザコン
563おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:42:31 ID:M6BKdcf4
>>557>>548>>523
30代後半独身にやたらこだわり女性言葉で書いてる時もあるし男性言葉の時もある
アンケートの結果が気に入らないと、でもでもだってと反論を書き昨夜はマジレススレで大暴れ
結婚してない(できない?)30代独身男性より>ID:Hd/l+bcNの方が性格に問題あるよ、病的で怖い

>>540
フルネーム

>>551
賞味期限後3日くらいなら火をよく通して食べる
564おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:43:40 ID:3VtP1paU
>>563
ID:M6BKdcf4

自己紹介?
毎日毎日張り付いてるきみの性格に問題があるのは気づいてる?
565おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:48:08 ID:M6BKdcf4
>>564
専ブラつかってる
文章に特徴があるので毎日張り付かなくてもここまで読みました以降を読むと目立つ
566おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:50:40 ID:3VtP1paU
>>565
自分専ブラつかってる
文章に特徴があるので毎日張り付かなくてもここまで読みました以降を読むと目立つ
567おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 01:26:53 ID:xgtfLa/C
>>564
本人乙。あっち読んだ。そのうちクビになるぞwww
568おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 04:27:23 ID:kVA9F5WN
>>557
普通に考えたら理想が高い、まだ遊びたいんだと思うけど
案外宗教かもね。
569おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 09:39:45 ID:0N82LwPi
求人についてお願いします
今アルバイトでの求人を見つけたのですがそこには
「派遣会社からも受付中」と記載されていたのでその派遣会社のHPを見ると
アルバイトと同じ求人がありませんでした
正直アルバイトより派遣に登録した方が
保険の心配もなさそうですし
今後の為にもアルバイト雇用より派遣の方が履歴書に書くときに多少有利かなと思うのですが
アルバイトの求人には
「各種保険完備、有給休暇、昇級昇格制度、各種手当有」
と記載があります

皆さんなら今すぐアルバイトで応募するのと
明日まで待って派遣会社に「求人ないけど?どういう事?」と問い合わせるのと
どちらにしますか?
570おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 09:48:27 ID:Rcpmyfnu
明日まで待って、アルバイトとしての応募受付先へ電話し、
派遣会社からの応募受付およびアルバイトとしての直接応募との違いについて詳しく尋ねる
571おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 10:03:06 ID:0N82LwPi
>>570
ありがとうございます
ちょっと最近いいなと思っている求人がすぐ無くなってしまうので
ビビってますが応募はせず明日問い合わせてみようと思います
572おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 12:12:48 ID:dJ3PISvO
レ・ワンダーラ!やワイバ―ン!やこの俺が偉いというのに発言する人は中二病ですか?

A中二病

B痛い人

C頭が悪い人
573おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 14:01:32 ID:+92uxY08
小中高それぞれで親(片親若しくは両親とも)と死別していた子はどれくらいいましたか?
一クラスにつき何人くらいで
574おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 14:21:05 ID:sLPAPaST
>>573
死別かどうかは知らないけど片親ならクラスに1人くらいはいたように思える。
確実に死別は1人だけいた(学期中に亡くなったので)。
575おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 15:34:34 ID:JuzfqMBu
>>526もよろしくです
576おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 15:37:15 ID:dJ3PISvO
>>572の解答お願いします
577おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 17:02:22 ID:GlQvxmM+
>>573
小中→いなかった(小規模校なのでずっと同じメンバー)
高→1人いたような気がする
578おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:36:32 ID:kPKD/dgQ
歩いているときに向かいから人が来るとついその人の目を見てしまい
お互い目が合ってなんとなくきまりが悪い思いをしてしまいます。

そこで聞きたいのですが、皆さんは向かいから人が来た時に視線はどこに向けていますか?
579おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:07:09 ID:NxYC4wQM
>>573
俺の中学高校と親しかった友達は片親だった。
俺は親が厳しいのを嫌がっていたが、そいつはその話聞くと羨ましかったそうだ。
580572:2010/07/04(日) 19:51:39 ID:a2/GTG03
部活恋愛についてどう思いますか?
581おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:51:41 ID:sLPAPaST
>>578
おっぱい
582おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:00:04 ID:NmQGWShW
>>578
背後霊
583573:2010/07/04(日) 20:21:13 ID:+92uxY08
お答え頂きありがとうございました
584おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:03:09 ID:Ic4WxuJ7
>>580
アンタ、もう自分で答え出してますよね

知らないほうが幸せだった雑学 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271924840/195

195 おさかなくわえた名無しさん sage 2010/07/04(日) 19:52:53 ID:a2/GTG03
部活で付き合っているカップルは、別れると片方が部活を辞める
585おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:20:28 ID:kpi0hzsB
女性の方にぜひお願いします
付き合い始めた彼氏との最初や2回目のHで
「〜してもいい?」とか「〜させて」とか言われるのは嫌ですか?
そういうことを言わずに黙ってやってもらったほうがマシですか?
586おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:54:40 ID:rHCMIByf
「今コンビニにいるよ。これからすぐ家に帰るんだけどさ、何か買ってくものある?」
と電話で聞かれたら、あなたは何か頼みますか?

〔設定〕
電話で聞いてくれた人→あなたの家族、恋人、友人など、それなりに親しい関係。
コンビニ→あなたの好きなコンビニという設定でいいです。
587おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:41:00 ID:EZnnVvnZ
>>586
相手が電話の後に会計をする予定で、
ちょうど自分も何か欲しいと思っていたら頼む
588おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:47:25 ID:o7qhQ753
>>585
H以外のことをした方がマシ
589おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 07:53:29 ID:muPowbd3
>>588
女って本当に頭が悪いんだな
590おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:58:57 ID:GzC1VUJ7
独断と偏見ですが、「食べ物の好き嫌いが激しい人は 人も好き嫌いが激しい」と思っていました。
しかし、今まで生きてきて「この人多数の人に好かれているな」「人づきあいが上手だな」
と思った人ほど偏食でした。
好き嫌いがほとんどない人が人間関係で悩んでいたりすることもありました。
そこで皆さんがどう思うのかお聞きしたいです。

1.そもそも人と食べ物をリンクするという前提が間違っている。
2.上記の例が印象に残っているだけだ。自分も「食べ物の好き嫌いが〜(略)」に同意する
3.その他(よろしければ理由を)

よろしくお願いします。


591おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 13:03:03 ID:muPowbd3
>>590
1.
592おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 13:20:26 ID:p3PNdmfd
>>590
1以外考えられない。
593おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:52 ID:f+xDAAHD
>>590
1
594おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 20:34:54 ID:hufN+6So
>>590
595おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 20:47:03 ID:1F10MMDH
>>1
自分は食べ物は好き嫌いないけど人間の好き嫌いは激しすぎる。
596おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:54 ID:zbLtrG28
以下のような条件の場合、オーダーから食事が出るまでどれくらい待てますか?

・昼食の為に入ったチェーン店の定食屋
・ピーク時ではないので、店内ガラガラ(1〜2客。彼らは既に食事中)
・オーダーは普通のハンバーグ定食

自分は20分で我慢できずに出てきました。
個人的には上の条件で15分以上待つのは考えられないのですが、
世間一般のご意見聞きたいです。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 21:18:58 ID:dWwbmZQo
1.意味は抜きで、見た目が好き
2.意味が好き

な漢字を教えてください。
四字熟語、ことわざ以外で、一文字でなくても大丈夫です(「恋愛」とかでもOK)
もちろん一文字(「恋」など)もOKです。

598おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 21:47:28 ID:hufN+6So
>>597
1.隹 コレの篆書がかわいい
2.藤 藤の花も藤色も好き
599おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:10 ID:QZxAQVk/
クーラーの温度を、男性の適温に設定すると女性が寒がり、女性の適温に設定すると男性が暑がります。
どの温度に設定しても、どちらかは多少我慢しなければなりません。
その場合、クーラーの温度は男女どちらに合わせるべきだと思いますか?理由も教えて下さい。
600おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:34:37 ID:dWwbmZQo
>>598
ありがとう、参考になった。

>>599
男性←脱げるところまで脱げ
女性←着込め
とは思うけど、裸になったら終わりなので、男性に合わせる。
でも温度が低すぎる(22から下くらい)なら、男性に合わせず、中間を取ります。
601おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 00:37:00 ID:JKYb30mI
下記は自分がはまったドラマですが同じようにはまった人はいますか?

理想の結婚
君が人生の時
いちばん大切なひと
最後の恋
イマジン
ビーチボーイズ
サマースノー
天気予報の恋人
恋の神様

いささか古くて申し訳ないが、はまりましたか?

602おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 00:56:24 ID:+6KFVe6J
>>590
1
603おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 01:06:53 ID:v3TPyGOK
>>599
中間を取る。
26〜28で暑いだの寒いだの言われても困るので、常識的な温度で居る。
無駄にクーラー切りたがる女や
ギンギンに冷やさなきゃ済まない男に合わせる必要はないと思うので。
604おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 01:12:17 ID:YO4ph6Fm
>>599
うちの勤務先は設定温度が決まってる。理由は節電。中間でいいと思う。
605おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 03:18:46 ID:fMwmSWFe
>>599
25〜27度くらい。

性別関係無しにさ、クーラーの風が当たる位置にデスクある人が一番大変だと思う。
606おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 04:10:31 ID:e3q55vkL
>>585
「させて」はナシだなぁ。ヤリ目っぽさが出てる気がする。
やっぱムード作りが重要じゃない?
キスしてなでなでしてみて反応をみて、
大丈夫そうだったらもうちょい触ったりしてみて、
それから「したい」とか「していい?」とか聞いてみたら?
てかカップル板行ったら似たような悩みがたくさんあると思う。
607おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 05:30:14 ID:MGLarEH2
良くも悪くも「マイペースで個性を尊重する国民」がいる国というと、どこを連想しますか?
608おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 06:41:36 ID:wNl8j7mU
>>601
うわ一つも知らん。ドラマを見なくなって久しいが、これほどまで疎くなっていたとは・・・
609おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 06:42:18 ID:wNl8j7mU
>>607
南米諸国と南アジア諸国
610おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:43:12 ID:cv2OuqJi
耳栓って東武百貨店とかにある?なかったら売ってるとこ教えて
611おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:48:43 ID:cv2OuqJi
すいません スレチでした
612おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:53:54 ID:1+50EPIV
>>611
マツキヨ、ドンキ、薬局、アマゾン。何処でもある。
スレチだが答えた。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 08:06:44 ID:cv2OuqJi
>>612すいません。お騒がせしました
614アンケート:2010/07/06(火) 11:04:13 ID:LaaRltba
近々別れを告げようとしていた恋人から末期ガンになったといわれたらどう思いますか?
どうしますか?
615おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:09:05 ID:u2/cw8Be
>>614
骨は拾ってやるからな
616おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:12:04 ID:xdOE18Mb
>>614
別れを告げて追い打ちをかける

…ってのはあまりにも可哀相だな
病気のせいで見限ったみたいだし

最後を看取ってあげたら?
617おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:15:18 ID:sDqkjtaI
>>614
どん引く。
別れようと思ってたなら態度や言動に出ていたと思う。
それを察知して引き留めようと病気ネタ持ち出してきたとしか思えない。
「冷めちゃってごめんね」って気持ちも即座に失せて別れる。

>>616
病気の人を看取るってそんな簡単な話じゃないよ?
軽々しく言えるもんではない。
618おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:22:51 ID:WOsAkqIZ
残り時間によるけど、看取ってやるかな
619おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:24:39 ID:wNl8j7mU
>>614
軽く付き合ってただけなら別れる。真面目に付き合っていて、
先方のご両親とも昵懇なら、ご両親に会って余命などを詳しく
聞き、自分に何かできることがないかを聞いてみる。

もし、残りの人生は家族だけでゆっくりと過ごしたいと言ったら
当初の予定通りに別れるけど、できるだけきれいに別れられる
ように工夫する。

もし、人生の最後を好きな人と過ごさせてあげたいと言ったら、
本人じゃなくてご両親のために最後まで付き合う。繰り返すけど
本人じゃなくてご両親のため。
620おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:52:20 ID:GhVYmibM
ネットショッピングで買って良かった物を教えてください
621おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 11:57:09 ID:xdOE18Mb
>>620
一眼レフのカメラとか用品とかパソコンとか周辺用品とか
622おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:04 ID:wNl8j7mU
>>620
デジカメ全般と厚切り牛タン
623おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:09:48 ID:rVSFRT0O
>>620
この1年で買った物では

・高感度ラジオ
・電波時計版リキクロック
・ケーブルボックス
・カードリーダー
・実は腹筋くん
624おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:14:03 ID:C5rQm1+p
あなたの、幽霊やお化け(いわゆる心霊現象)に対する気持ちを教えて下さい。
理由も知りたい。

1、信じてる。そういう話大好き。
2、信じてる。でもそういう話は苦手!
3、信じてない。でもそういう話大好き。
4、信じてない。そういう話は苦手!
625アンケート:2010/07/06(火) 14:14:22 ID:LaaRltba
今までの人生で好きなターゲットをゲットできたのは
何人中(好きになった人)、何人(あなたが好きになってゲットできた人数)でしたか?
626おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:31:24 ID:KppI26hv
>>620
デジカメと周辺機器、ノーパソ、ネットブック、ソフトウェア、パソコン周辺機器、
リアル店舗で取り扱いの少ないキッチン用品や調味料や洗剤や本。
買ったとは違うけど、旅行予約と自動車保険も切り替えてよかった。

>>624
3。SFブームが終わりそうな頃に生まれた30代。
SFブームの反動なのか、子供の頃は世紀末やオカルトや超能力が大流行していた。
その手のテレビ番組、漫画雑誌を見て育ったので馴染み深い。
でも「好き=盲信」と勘違いしてる人がいるのでリアルでは口に出さない。

>>625
6人中3人とうまくいったけど、1人には2年経たないうちに振られて、1人には二股かけられていた。
1人とは今も続いている。
627おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:34:20 ID:ZDpP8O3B
>>620
ドイツパン。
バカみたいに硬くてサイコー。近所じゃ買えないレベルだわ。
628おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 15:18:09 ID:sHlNHJ4p
>>620
アマゾンのHDMIケーブル

>>624
2かな
信じてるし怖いからビジホに泊まると
まず額の裏とか御札が貼られてないかチェックしてしまう

>>625
5人中3人
今は独り
629おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 15:44:38 ID:JBuPHh33
皆さんの経験した「人生で1番の挫折」を教えてください。
630おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:11:49 ID:wNl8j7mU
>>629
医学部目指して受験勉強してたけど、高3の夏に病気に罹ってしまい、
ギリギリ出席日数は足りて卒業できたけど、受験すらできず、そのまま
2年間闘病生活したこと。
631おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:27:24 ID:InzqMJw+
>>624


>>629
希望の職種について張り切っていた矢先
直属の上司とその取り巻きから職場いじめを受けて体調を崩し
職場上層部に相談しても対策がとられずにに体調が悪化する一方で
最後にはほとんど追い出されるような形で退職させられたこと
632おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:35:35 ID:ZDpP8O3B
転職先を探し始めるも全く見つからず延々一年半かけてまだ決まらないこと。
633おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:51:41 ID:RCQX28I4
自分のきょうだいがDV加害者だった事はありますか?
また、その事実を知った時どう思いましたか?
634アンケート:2010/07/06(火) 18:03:44 ID:LaaRltba
すごい好きで前々から尊敬してた人と喋ってみたら
ちょっと有名になったことで調子にのっててちょっと上から目線で
ちょっと失礼なことをいわれてしまったらどう思いますか?どうする?
635おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 18:16:55 ID:xdOE18Mb
>>634
「ああ、この人もこの程度だったのか」
って萎えるだろうな
636おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 18:32:38 ID:oXQCESDH
>>634 落ち込む、少し嫌いになる。
637おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 18:34:36 ID:oXQCESDH
>>629 中1で不登校になったこと。
638おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 19:44:06 ID:LW0SHJBQ
>>633
無い

>>634 
失望する。
その人が自分より年下の場合は「案外子供っぽい人だったな」と思う。多分。

639おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 20:02:09 ID:2CQlozVs
ipadとvaioのネットブックの、どっちを買おうか迷ってます

ipad
メリット
・デザインがシンプルで良い、タッチパネルが使いやすそう

デメリット
・USBの端子がないので不便そう(なんとなく)
・Wi-fi接続で、ルーターが対応してなかったり、接続がブチブチ切れるというレビューを見かけた
・他にMac製品をまったく持ってないので、不安(あれが使えない、これができない等)
・画面保護シートとかケースを買わないと傷だらけになりそう(余計な出費)

vaioのネットブック
メリット
・windowsなので安心感がある。とりあえず不便そうな点が見当たらない

デメリット
・見た目が悪い。ipodのデメリット全てを、まあしょうがないかと思える程ダサい

用途は家のみで、外出時に携帯するつもりはありません
インターネットが不便なく閲覧できれば良いです(音が悪いとかそういうこだわりは無し)
買うからどっちがいいと思いますか。ご意見があればよろしくお願いします
640おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 20:08:08 ID:7oDSfM+E
>>639
なんていうかもうアンケートじゃないと思う
641おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 20:14:35 ID:cgoSXu6n
>>639
vaio。
重要なのは見た目じゃなく性能。
デザインが何より重要だ!性能は二の次だ!ってんならiPadでもいいんじゃない。
ネット中にぶちぶち接続切れまくると思うけど。
642おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:28:29 ID:ODJdnRyE
>>630
今はもう全快したのかい?これから医学部目指したらいいのに。勿体無い
643おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:42:44 ID:wNl8j7mU
>>642
いやもう昔の話だから。社会復帰までに5年掛かった。ずっと
大学に行こうと思ってたら、いよいよ社会復帰というところで
家業が倒産。大学どころじゃなくなったので働くことに。以後
今に至る。ストレートで入学してたら5年目で学費が払えなく
なってたからむしろよかったかもね、とストレートで入学した
友人に話したら、「5年まで進んでりゃいくらでも学費を工面
する方法はあるよ」と言われたので再び落ち込んだ。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:04 ID:wriXkmIQ
6年間会ってない地元の友達からアドレス変更のメールきた。
みなさんなら返事返しますか?


アドレス変更の用件だけかかれたメールに返事はしていますか?
645おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:57 ID:+6KFVe6J
>>644
しない
していない
646おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:51:15 ID:YO4ph6Fm
>>644
登録しましたって返す。
647おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:53:26 ID:C5rQm1+p
>>626,628,631
>>624で心霊現象についてアンケを取った者です。
やはりこういうことは、人によって意見が様々でおもしろいですね。楽しく拝見しました。
ありがとうございました。
648おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 00:22:40 ID:Bc5akxNp
>>644
一括送信機能で送ってるだろうから
いちいち返しても迷惑だろうし返さない
649おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 00:45:48 ID:7IujjcSe
女性からみて負けず嫌いの人ってガキが多いですか?

650おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 03:50:18 ID:Wiezn1+L
>>644
しない。アド変メールに返信したこと一度もない。
まぁもし自分から関心が湧いたら「久しいぶりだね」とか送るかも知れないけど・・・前例はない。

>>649
「プライドが高く、最大限努力したい」っていうしっかりした人と、
「単に目立ちたい、他人に花持たせるのが我慢ならない、人に突っかかりたい」みたいなガキと
両方いる。どっちが多いとかいうことはない。
651おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:00:58 ID:PgebBAIm
>>644
する
せっかくの機会だから、挨拶だけでもしとく

普段から連絡取ってる有人なら特にはしない
652おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:14:30 ID:ybYogtcd
>>644
しない。その後メール来たらする。
653おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 10:31:37 ID:ovPRICtp
>>644
一斉送信だろうからしない
654おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 10:46:35 ID:CMjEMtfM
スレ違いだったらすみません
ブルーハーツは好きなんだけどハイロウズを全然聞いたことがない
今から借りてこようと思うんだけど、このアルバム聴けよもしくはこのアルバムが好きだっていうのありますか。
655おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:02:42 ID:NGWL3T5D
>>644
登録しましたって送る。

>>649
女向けのアンケかな?そうは思わない。
仕事や学業に夢中で、身近な人の親切や心遣いに気がつかない人はいるかもね。
656おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:02:49 ID:sMrPeV/n
>>644
しない。
一括送信で出してるメールに個別の返事出されても困るだろう。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:12:14 ID:FNAhjINh
>>644
するしないの2種類が出てるね。

一斉送信だったら返事しない、一斉送信じゃなければ返事する。
更に細かく書くとPCのメールアドレス変更だったら一斉送信でも返事を出す。
658おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:48:07 ID:yEr3U1Hr
一斉送信に返事されたら困るものなのか…
659おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 13:27:52 ID:kS7fDivc
転職活動していますが、
視力が悪いので、眼鏡若しくはコンタクトレンズを常時使用しています。

面接時に使用する眼鏡ってどういうのがベストでしょうか?
いつもは眼鏡は若干主張気味です。

@特に気にせずいつものように好きなメガネを使用する。
A地味で控え目な眼鏡を使う。
B自分を主張する意味でちょっと派手目なやや目立つ眼鏡を使う。
C眼鏡は使用せずにコンタクトレンズを使用する。

眼鏡一つで相手への印象が変わるかと思うのですが、
自分はAかCを考えていますが、どうでしょうか?
660おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 13:32:07 ID:ovPRICtp
>>659
?Dその他 
事前に履歴書送ってるよね?
自分なら履歴書の写真に合わせる
メガネ無しの写真添付してたならメガネ無しでいいし
メガネありの写真添付したのにコンタクトで行くとかは避ける
661おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 17:23:54 ID:W/OICcCY
これは何のドラマのシーンか覚えてますか?

刑事が幼稚園のバスに仕掛けてあった爆弾を取り外し、近くの空き地で
爆弾を投げた。だが逃げ遅れて死亡した。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 18:52:48 ID:evQErFs0
今まで観光目的で、行った事のある国を教えてください。(仕事とか勉強ではなく)
できたら、どうしてその国に行こうと思ったのか、一番の切欠もお願いします
663おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 19:22:33 ID:zemIUddw
>>662
・マレーシア・・・サッカー見に行った
・ヨーロッパ周遊(イギリス、フランス、スイス、ドイツ)・・・誘われた
・カナダ・・・誘われた
664おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 20:37:05 ID:rM7w0jWM
>>662
台湾 故宮博物院に焼き物を見に行きたかった
665おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 20:40:46 ID:wx9UHLsh
>>662
中国…日中友好の船というので行った
アメリカ…友人が留学していたので遊びに行った
韓国…色々な会で複数回行った
タイ…とある会の研修旅行(という名の遊び)で行った
666おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:06:14 ID:RlQN9xU6
レンジで魚が焼けるシートっていくらくらいで売ってますか?
何度も使えますか?
667おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:16:05 ID:7IujjcSe
元々尊敬していた男性と話しをしたら
大柄な態度で失礼なことを言われたので冷めてしまいました。
しかし、上司と一緒に男性に会いにいくと前回とうってかわった態度だったのですが
仕事の説明ぶりがなんだかかっこよすぎて惚れてしまいました…
(顔は普通の人です)
これは恋ですか?妄想ですか?

668おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:33:29 ID:ybYogtcd
>>667
そりゃアナタが小娘の平社員(たぶん)ってことで下に見られてて、
上司は男だしそれなりの立場だから腰を低くして接したってことでしょ。
相手によってそんなに態度が変わる男なんてろくなもんじゃないよ。

したがって妄想。
669おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:47:08 ID:FaBzFcuF
@海外への移植手術渡航についてどう思われますか?
A移植手術費用を募金する行為についてどう思われますか?
B募金活動の結果(会計報告、使途明細等)を情報開示しない
 ことについてどう思われますか?
670おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:07:36 ID:UQk2IsK/
>>667
目上にだけ態度いい嫌な奴に思える
妄想でしょう

>>669
1.感心しないけど当事者には命のかかった問題だからとやかく言えん
2.自費で出せる分は全て出した結果ならアリ、安易でいい加減な発想ならふざけんな
3.情報開示すべき
671アンケート:2010/07/08(木) 00:17:14 ID:yWsYjjpd
日常生活でダライ・ラマ14世の話はタブーだと思いますか?
「中国のチベット侵略&虐殺がどうの〜〜〜」って話ではなく
思想の話でも宗教の話でもなく、
「偉人」としてのちょっとした雑談程度の話です。
672おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 01:03:18 ID:J2r0tPNR
>>634
その人は30代後半で独身ですか?
673おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 10:07:23 ID:Xh5qOxBv
>>671
別にタブーじゃないと思うけど。
674おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 10:11:47 ID:Z5kR2XDu
タブーじゃないし、当該人物は偉人でもなんでもないな
675おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 10:14:19 ID:bYWWMNhD
聞かれたので、浮気したことがあるって正直にカミングアウトしたら、
女子がすげー引いてた
そういうものですか?
ウソついたほうがよかった?ごまかせばよかった?
意見が聞きたいです
676おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 10:36:48 ID:IU1e8o4Y
>>675
興味津々で聞いてくる癖に、
正直に言うと引くのは勝手だな…と思いつつ。

適当にごまかすのがよいのかと。

てか、そこらへんを適当にごまかす処世術を身につけてないヤツが、
浮気するなんて身の破滅を招くだけだと思う
677おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 11:07:57 ID:iPAn8jQO
みなさんの地域では「鼻に詰めるティッシュ」をなんと呼んでますか?
「つっぺ」が全国区だと思っていたので、通じなかったときは驚きました。
678おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 11:15:01 ID:IU1e8o4Y
>>677
そもそもソレに呼び名が無いw
679おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:36 ID:B8U2GWIg
>>677
東京だけど、呼び名は特にない
680おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:51 ID:EgYD7zki
これどう思いますか?思い込みすぎて気持ち悪いよな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1267862877/
681おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 13:47:24 ID:6iPw2m2X
四国以外にお住まいの人にアンケート
四県の位置と名前が分かりますか?
682おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 14:08:02 ID:Z5kR2XDu
>>681
新居浜市は国家の敵
683おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 14:57:03 ID:GLuMaRwH
>>681
脳内地図ではこうなってますがこれが正解かは定かではありません

愛媛 香川
徳島 高知
684おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 14:58:01 ID:Vxy4a/qb
>>669
1どうも思わない
2資金がないならしょうがないけど、明細はきちんと提示して
 余剰金が出たら他の難病の子に回せよと思う
3言語道断 

>>681
愛媛 香川
   徳島
 高知
 と認識している
685おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 15:25:14 ID:peYAHODs
>>669
1.子供を助けたい気持ちはよく分かるから賛同する
2.これも同じ
3.これはやるべき
686おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 16:04:03 ID:9dxdijyI
愛ってなんですか・・・?
忘れてしまいました。
お金を出せば000も出来る時代で感情表現が出来ないこの
現状に愛は必要ですか?
会話もローテーしょんだし・・・
ほかの人と違う考えを持っている人は居るんですka?
今の日本の指導者は誰ですか?
687おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 17:20:19 ID:+ire5b8e
>>681
行ったことないけど完璧に分かるよ
688おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 18:11:28 ID:uMxqcYs6
羨ましがり根性というか、常に他人と自分とを引き比べて嫉妬心を持ったり
うじうじと悩むような考え方を治すにはどういった気の持ちようが必要でしょうか?
689おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:58 ID:peYAHODs
>>688
悩むだけ時間の無駄
悩んでも(コンプレックスを持ってる部分がが)変わる訳じゃない
同じ時間を過ごすならうじうじ過ごすよりケラケラ過ごす方がいい
ま、いっか

こんな感じ?とりあえず4番目が一番自分には効いた
690おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:20:58 ID:klYgYRvW
>>688
「他人がいくら優れていようが自分が下手になるわけじゃない」と
思ったらあんまり気にならなくなった
691おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 21:09:42 ID:T1FI2yXg
いわゆる見えすいたお世辞って、言われてどう思いますか?

1 イラッとする
2 わかっちゃいるがやっぱり嬉しい
3 相手による
4 内容による

性別と一緒に教えてください
692688:2010/07/08(木) 21:33:30 ID:uMxqcYs6
>>689-690
書いてしまってからスレ違いではないかと思ったのですが、ご親切に
回答ありがとうございます。参考になりました。
693おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 22:47:13 ID:peYAHODs
>>691
1.

つかハッキリ文句言う。もしくは無視する。男。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 23:21:27 ID:T1FI2yXg
>>693
相手が誰でも?
695おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 01:02:43 ID:bLbAW8Ok
>>669
@大変だなぁ
A死ぬ死ぬ詐欺乙
B詐欺なんだから当然。べつになんとも。
696おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 09:23:10 ID:Y4yTgEPj
>>691
女 1
この前も電車の中で偶然会った知り合いに大声で嘘八百のお世辞言われて
この人嫌がらせで言ってるんだろうなと思った。
697おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 12:03:17 ID:RPJG7bT4
どうしようか悩んでる時にふと「もう答え決まってね?」って思う時がある
もしそれに気付いてしまった時どうする?

a・わかっちゃいるけどまだ悩む
b・納得してそれに従う
c・敢えて違う答えにする
d・そもそもそんなことねーよ
698おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 12:34:00 ID:ncwhYRpw
>>694
言葉を返すとめんどくさい相手やものすごく年上の人なら言わない。
699おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 12:34:56 ID:z7ndJt1+
>>697
ケースバイケース
700おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 13:26:45 ID:cpcQ1wn3
サブウェイで食べる時、どうやってこぼれないようにしていますか?

ボリュームすごいから野菜が溢れかえって食べる度ぐちゃぐちゃ汚くなるので一回行ったきりで
でも食べたいんです
701おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 13:31:37 ID:Z7UyIhmY
>>699
123456
702おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 13:46:35 ID:o1ucnIT/
>>700
半分に切ってもらえばいいと思います。
703おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 17:29:19 ID:Z7UyIhmY
桃ラーを食べました。すっごいおいしくてビックリしてます。
こういう、超ハマってしまうような食べ物ありますか?
704おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 17:41:18 ID:7GjtU7Lk
アンケート
皆さんは、宇多田ヒカル・浜崎あゆみ・大塚愛・倖田來未・パフュームをアイドルだと思いますか?
705おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 17:55:47 ID:zMz/HX+c
>>704
アイドルと聞けば80年代アイドルを連想するオッサンとしては、
アイドルじゃないなぁ、と思う

イメージを作為的に作った偶像、という意味ではアイドルかもしれない
アイドルっぽいアイドルはあややぐらいかな、と思う
706おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 18:24:49 ID:ncwhYRpw
>>704
パフュームのみそう思う。

基本的にアイドルってのは媚びてなんぼだから。
707おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 18:30:46 ID:7GjtU7Lk
>>705-706
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
皆さんは鈴木和彦という人を知っていますか?
708おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 20:32:31 ID:+e/aYGdd
>>704=>>707=ID:7GjtU7Lkは他スレにも意味不明な書き込みをしているいつもの荒らしなので
回答しなくてもいいです。
土日にも来るかもしれませんが構ってやらないでください。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part153
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/

570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 17:39:26 ID:7GjtU7Lk [1/3]
相談
僕は、ゲームやネットを封印した生活をしたいですが、いつも挫折してしまいます。
どうすれば、ゲームやネットを封印した生活を、挫折せずに続けることができますか?

574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 18:35:31 ID:7GjtU7Lk [2/3]
愚痴
僕の通っている学校で、僕がモタモタしているせいでいただきます出来ないなんて何なの!?
僕を待っていても時間の無駄だと思うので、さっさといただきますをして下さい!

575 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 18:38:13 ID:7GjtU7Lk [3/3]
愚痴
僕の通っている学校で、僕が座っただけで木のイスが壊れてしまったのですが、
おい木工科!木工科の実力はそんなもんか!?もっと壊れにくいように設計しろ!
709おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 20:52:25 ID:gUOWaKiC
前から歩いてくる通行人で、自分のことを見られたりよく目が合うのは男と女ではどちらが多いですか?
あなたの性別も教えて。
710おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 23:42:49 ID:dTEw3S3n
この4月から企業の幹部役員で報酬1億円以上の人は名前と報酬額が公開されることになりましたが、
あなたはこの制度に賛成?反対?
また、あなたが1億円以上の報酬を得ていた場合は賛成?反対?
711おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 23:46:54 ID:ncwhYRpw
>>710
俺ばっちり公表されてたから反対。犯罪のターゲットにされそう。
























うそです
712おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:55 ID:Q5Q94OdR
s
713おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 01:17:31 ID:j2HfHVv5
>>709

自分が男。

目が合ったり自分が見られた気がするのは自分が見てる、興味を持ってるからだしね
男なんて見ねえっすよ
714おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 02:02:15 ID:a98c7FU2
異性同性に関わらず、自分がそこそこ好意を持っている人(芸能人、知人、仲良くなり始めの友人などなど)が、
喫煙者だと初めて知った時、何となくガッカリしたり、少し距離を置きたくなったりしますか?
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:26:13 ID:X/sQtgB2
>>714
別になんとも思わない
喫煙しているかどうかより、マナーを守っているかどうかが気になる
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:56:10 ID:574UFJF5
アンケート
自分で作詞作曲して自分で歌う人について、皆さんはどう思いますか?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:03:02 ID:FmBNEDvU
>>714
年配の人なら仕方ないと思う。40歳以下だとちょっとひく。

>>716
プロ→歌唱力では勝負してないんだろうな、と思う。
アマ→自己陶酔してそう、と思う。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:35 ID:XLDaknBV
>>714
未成年と女性は引く
成人男性は何も思わない

>>716
シンガーソングライターだなと思う
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:15 ID:FmBNEDvU
男性に質問。

「ゲゲゲの女房」みたいな奥さんが欲しいですか?(松下奈緒という
意味ではなく、ああやってひたすら夫に尽くす妻という意味)

1.是非とも
2.全責任を負うのは重すぎる(妻には自立してほしい)
3.その他(具体的に:      )
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:49 ID:EMIh6nJg
賛否両論ある納税者番号制度について、
@基本的には賛成
A基本的には反対
どちらですか?
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:51 ID:YyrrnzLN
>>719
3.その他(具体的に:観ていないからノーコメント)

>>720
1.


# 俺は読めるけど、マル付き数字などの環境依存文字を使うのは控えて欲しい
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:30:16 ID:DzdP4mkg
派遣で仕事が決まったが、問題が。

・派遣期間は三ヶ月限定で、入社初日から社会保険の加入が絶対条件になっている。
・相手が気に入ってくれれば正社員に登用され、登用後の各種待遇面は自分的に納得できる。
・自分以外にもう一人同条件での同時採用が決まっており、おそらくオレより年下で実務経験もあるみたい。
・三ヶ月経過後、正社員になれればいいが、もしダメならそこで全終了。

天秤に掛けられている可能性があり、もしかしたら年上のオレは期間内で切られる可能性あり。
もしかしたら二人とも正社員になれるかもしれないし、両者ともダメかもしれないが、
そこは当然、やってみなければ分からない。
もし三ヶ月で終了したらその分確実に職歴が汚れてしまい、今後の転活に不利になり得るので、
下手に手を出すのもどうかと思われる。

どう思いますか?

1.とりあえずやるだけやってみる。職歴が汚れるのは仕方が無い。我慢する。
2.辞退して他を探す。職歴はできるだけ汚したくない。
3.派遣ではなく、最初から直接雇用で探す。

長くてすみません。
よろしくお願いいたします。
723アンケート:2010/07/10(土) 21:13:29 ID:mrGpzBmt
女性にアンケート
好きな男性に仕事相手として見られていたら、
女として見られるには何をしますか?
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:28 ID:WEDuT1I1
>>714
煙草の煙で頭痛がしたり目が痛くなったり吐き気がしたりするので
ゲンナリするけどそれでも付き合っていきたいくらいの人なら我慢する。
本当は、自発的に非喫煙者の前では吸わないくらいの人がいいけどね。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:05 ID:zNpqyX9L
>>723
毎回毎回、仕事場での恋愛についてアンケートしてる人と同じ人だよね?
そろそろ恋愛サロン行けば?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:01:54 ID:E4UMk93a
通販した際についてくる何を買ったかが書かれた紙、携帯電話の明細、
その他諸々の大事な郵便物、みなさんどう整理してますか?
今はまとめてクリアファイルに突っ込んでいるんですけど、ぱんぱんで壊れそうなので質問です。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:08:55 ID:VrTXirqq
>>726
・分類ごとにクリアファイルに
・クリアファイルを分類して年度&インデックスごとに収納ケースに、収納ケースは私用と業務用で分ける
・ある程度以上古いものはスキャナで読みこんでPDFファイルにしてCD-RWに焼く、これも私用/業務要別に
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:20 ID:7oBmWUaI
>>727
あれがいいんじゃない?
なんか、プラスチックのケースで、中にたくさんの仕切りが付いてるやつ。
クリアファイルを20枚くらいまとめてケースにしたような感じの。
なんていうんだっけなぁ・・・。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:19:14 ID:Z3mHsemX
>>723
何もせずに直接想いを伝える方がいいです。駆け引きしてもいいことないです。
730726:2010/07/11(日) 00:28:31 ID:llyBq3nB
>>727
スキャナ持ってないので、クリアファイル分類→溜まったらケースに移動が良さそうですね。
沢山の案、ありがとうございました!

>>728
こんな感じのやつですか?
これ便利そうですが、結構はいるのかな…
ttp://www.altech.ne.jp/product/249-649.htm
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:31:42 ID:dAx7SV0X
仕事相手のクライアントとの恋愛は絶対におかしてはいけないことだと線を引くもの?

732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:36:30 ID:42olw5eU
>>723
今までのやりとり見てると723は絶対無理だから諦めな
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:45:21 ID:dAx7SV0X
>>732
今までってなに?なにが無理なの?意味不明なんですが
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:27:30 ID:42olw5eU
>>733
>725にも何か書けば?
いったいどういうレスが付けば満足するのか
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:00 ID:QTZ+Xvsn
低気圧な日は体がだるくなり、ゆううつになって、
何もやる気が起きず、休日は一日ごろごろしてしまうという人はいます?
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:31:10 ID:i638b0ho
>>735
います。
でも台風だとハイになる。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:21 ID:ISoHhwYw
女性に聞きたいんですが、トイレの盗撮ビデオとか見てると、
よくオシッコが太ももまで垂れて濡らしてます。
でも、大抵アソコしか拭かないで出て行きます。
あれではパンツがかなりおしっこ臭くなりそうなんですが、
どうですかね?
以前、一切拭かずに出て行った凄い女も居ました。
738おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 00:14:58 ID:J4rzo4XR
コミック版と文庫版って何が違うですか
739おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:14:18 ID:wZH1y9rp
誘導されてきました。

左の手首から肘にかけて自傷傷があり(傷は三年以上前のもので、みみず腫みたく白く浮かんでる)ます。
今度夏祭りにいくのですが、外なので半袖になります。
そこで傷を隠すためにも、アームウォーマー(チュチュアンナとかにあるおしゃれな)をするつもりなんですが、
片腕だけって変でしょうか?両腕した方がいいかな?
ちなみに半袖ブラウスにデニム生地の濃い青ワンピースに、五分丈黒レギンスを着用するつもりです。

傷を隠す理由は、傷を見ると大半の人が気分を害するからです。
740おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:16:35 ID:V5CT9zHc
>>739
両腕にしてみたら?
私も子どものころのヤケド痕があるのでそうしてます。
741おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:39:03 ID:v+Bhf6w8
>>739
するのなら両腕がいいと思うけど、季節外れでかえって目立つんじゃないかな
それよりだったら、長袖の薄手のパーカーとかの方が
日焼けしたくないんだろうなー風にも見えるし、使い回しも効くからいい気がする
最近は、傷や痣をキレイに隠すメイクもあって
従姉も首のやけど跡を、普段はそれで隠してるけどいい感じだよ
742おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:52:52 ID:wZH1y9rp
>>740
やっぱり両腕じゃないとおかしいですよね…
参考になりました、ありがとうございました。

>>741
自分が凄く汗かきで、一緒に行く友人にも「長袖暑くない?」とか言われそうなんでアームウォーマーを考えたんですが…
コンシーラ、ファンデーションを使ってはいるのですが、
自分の傷はでこぼこしているので、隠れてるのかいまいち分からない感じです。
メイクに慣れていないので、慣れたら上手く隠せるのかもしれませんね!


参考になりました。
とりあえずメイク練習をしつつ、パーカーやカーディガンを探してみます。
ありがとうございました!
743おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 02:27:29 ID:7htNolia
ピーターバラカンや坂本龍一が好きですが、
今、おすすめのテレビ番組ってありますか?
nhk探してますが、どうもピント来なくて。というかそういうコアな音楽番組は無い?

他スレで誘導されたのでこちらに書き込みます。
744おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 11:02:04 ID:FQU9O4sT
>>742
普段はどうしてるの?
普段通りでいいと思うんだけど
745おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 11:46:31 ID:VL0dTSsJ
>傷を隠す理由は、傷を見ると大半の人が気分を害するからです。
別にそんなことないよ。
自分の場合は大抵気づかない。
気づいてもそれについて深く考えることはない。
まあ本人は気になるだろうが。
746おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 12:15:45 ID:uYHeo3+a
>>739
日光アレルギーの人もアームウォーマーを着けてるから、夏でも大丈夫
レースのとかあるしね

実は私も日光アレルギーで、手首から肘にかけてが一番症状出るから着けてるよ
747おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 12:47:38 ID:I1K+0R1z
高齢の親の引っ越し先についてアンケートをお願いします。

後期高齢者の親がいる。今はまだ自力で生活しているがいつ介護が必要に
なってもおかしくない状態。この親が住む家がボロすぎて崩壊寸前なので、
引っ越すことを決めた。今住むところで建替えは出来ません。

親は今住んでいるところから歩いて20分ぐらいのところに土地(更地)を持っているが、
その土地の隣には零細工場があり、稼働中。
さらに、田舎なので生活するには車必須。
子供が数人いるが、みなその土地から車で高速使って1時間ぐらいの
市に住んでいる。

このような状態で、親にどこに引っ越すようにアドバイスする?
・親がもつ土地に家を建てて住む。
・子供が住む市で住むところを探す。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 13:11:23 ID:VL0dTSsJ
>>747
子供が住む市の方。

どちらでも選択の余地があるなら本人の希望に沿うのが理想的なんだろうけど
後々のことを考えたらその方が楽だと思う。
今後、親だけの生活が厳しくなった時に対応しやすい方をとりあえずは薦める。
ただ、後期高齢者ともなると環境の変化に対応しづらいだろうから、
その辺も考えるだろうな。
生活環境の落差があまりに激しくて、かつ本人が既に認知症っぽかったりしたら、
現状と近い方を選ぶかも。
749739:2010/07/13(火) 13:15:42 ID:5LFCADG0
>>744
普段は大きめのブレスレットつけて、そっちに注目をいかせようとしていましたが、
意味ないかな、と思いまして。

>>745
そうですか?
生傷じゃなかったらあまり気にならないんですか…
ならあまり気にしないでおこうかな。
ありがとうございました。

>>746
あ、なるほど!
ならアームウォーマーも考えよう。
ありがとうございました。
750おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 14:36:23 ID:ODp7HBvi
>>747
子供が住む市で住むところを探す。

仕事や学校があるから子供世帯が田舎に越すのは不可能。
こんな不景気じゃ田舎に行っても仕事が無い。
そうなると仕事をしてない老夫婦が引っ越すのが理想。

ということでうちの独り暮らしの母親は将来は私の姉夫婦(隣県)の家に
住む事になった。
751おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 19:50:19 ID:eVqQdl6W
>>738
コミック版は大抵雑誌扱いです。

文庫版は書籍扱いです。

その二つの違いはググれ。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 11:48:53 ID:cz5btOa6
男性に質問
日焼け止めつけてますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 12:08:49 ID:NaZ0O5/G
>>752
No
754おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 13:34:10 ID:fLqBX21P
>>752
つけてる。軽いやけどにすぐなるので
755おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 14:28:23 ID:kvVrMf4e
椎名桔平ってイケメンですか?
姉が好きなんですが、俺にはそんなにイケメンには見えません
756おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 14:58:01 ID:BjBsIRxF
同姓の人と接して、ちょっとこの人うざい・むかつくなぁって思う相手には何割位いますか?
例えばしゃべりかたが偉そうで鼻につくとか、馴れ馴れしいとか、見た感じがちゃらくてなんか好かないとか。
757おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 14:58:02 ID:gOq8lyf1
>>755
イケメンだから好きになるとは限らない
単にお姉さんの好みだっただけでは?
758おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 15:01:13 ID:orN7SOzL
>>752
つけている
759おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 16:07:18 ID:O9R94Vea
>>752
普段はしていない
屋外活動1日する、とかなら付ける

>>756
1割ぐらいか
そんな人とは自然距離を取るので
760おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 16:44:31 ID:8yC6BoMJ
>>756
昔は3割くらい。今は1割くらい。
761おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 18:48:27 ID:P3c9VvHk
>>756
2割くらい
人見知りだから初対面は5割くらいダメ
そこから徐々に好きになっていく
762おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 19:19:56 ID:DTcJD7a6
明らかに常識のある人とない人の違いがハッキリ分かることは?
763おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:15:26 ID:4SJXX3ua
>>762
ない
764おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:33:05 ID:o/TdQ53D
最近ベッドに入っても3・4時間以上経たないと眠れないのですが
普通の人だとどのくらいで入眠できるものなのでしょう?
みなさんは布団に入って大体何分で寝れますか?
765おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:35:19 ID:hQuIeeki
>>764
1時間くらい寝れない
766おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:42:47 ID:076Z4As7
>>764
5分くらい
767おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 00:47:02 ID:enFKf71f
織田信長が幼少時〜若者時代にうつけ者扱いされていた逸話についてどう思いますか?
@本当にうつけ者だった。
A周りの目を撹乱するための高等戦術だった。
B本当はうつけ者扱いなんてされてない。後世の捏造。
Cその他
768おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:09:55 ID:bgiMys47
中学高校時代のこのタイプの将来はどう予想する?

喫煙、飲酒の常習犯
注意されると教師殴るor腹いせに弱者に暴行
相手の欠点見つけて攻撃する
授業さぼる
バイク乗り回し警察の世話になる
769おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:10:02 ID:mdFUwWvn
>>767
1と4

ADHDだったんだろうなあ〜
770おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:32:55 ID:SHCdQTyM
>>768
暗い
771おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:47:10 ID:pESQx4cF
>>767
1+メンヘラー入ってた
772おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:58:54 ID:DtGIRgjB
アンケート
異性から誘われて、二人でご飯に行く約束をしました。
(二人でご飯に行くのは初めてです。ちなみにつきあっている訳ではありません。)
あなたは待ち合わせ場所に5分前には着き、相手に着いた旨をメールで知らせました。
そうしたら相手から「ごめん寝てた!今からすぐ行くから20分くらい待ってて」という電話が来ました。
1その時のあなたの感情
2その後どうするか(相手が来るのを待ってご飯に行く、帰って二度と会わない、今日は帰ってまた別の日に行くetc)
教えてください。 
773おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 02:19:59 ID:MZ+z86Hk
>>768
年を食ってもDQNのまま

悪徳商法や893など弱者を一方的に攻撃することを生業としていたり

そこまで行かなくても、職場いじめの中心とか
店などへのクレーマーなどになっていそう
774おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 02:39:33 ID:6g1diWjx
>>768
高校時代にそんなのがいたけど、
チンピラとトラブって、山に埋められたよ
775おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 03:51:41 ID:FEU09zTq
>>772
1.私は割と人の遅刻と寝坊は許せるので、それ自体は良いのですが(むしろ20分で着くなんて早い!と感心する)、
私がその人のことを好きだった場合は「自分のこと大して気に掛けてないから寝坊するんだな」と思ってしまいます。
2.相手が来るのを待ってご飯に行く、だな。
776おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 06:07:29 ID:Zuxzjn0r
>>772
1. 20分くらいなら全然おk
2. 相手を待ってごはんに行く
777おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:05:01 ID:zIVeNkq4
今度、マンション敷地内の月極駐車場を借りるのですが、どちらがいいと思いますか?
どちらも値段は同じです。

1.停めやすい(前方に余裕がある)が、出にくい。
出る方向に対し、中途半端な位置に壁があり、かつ両端に車が停まっている場合、
壁を避けようとすぐにハンドルを切るとオーバーハングでぶつかる恐れがあるので、最低一回は必ず切り返しをする必要がある。
両端に車があるので、乗降は決して余裕とは言えない。

2.停めやすさは普通かもしれない。
出る時はうまくやれば一回で出られるが、前方に壁があり、結構ギリギリ、慣れれば特に問題は無いかもしれない。
こちらの方が若干幅が広く、端側だけど、壁ではなく、縁石なので、ドアが結構開くので、乗降はしやすい。

他に(マンション外でも)マシなところが無いので、どちらかにしようと思っていますが、
この二択であれば、どちらがマシでしょうか?

両方とも実践にて確認済みですが、2の方がマシなのかな?
778おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:07:28 ID:BJty0P6L
>>777
2だな
車庫入れなんてのは慣れれば機械的にできるが、
乗降のしやすさは荷物などが多い時に響いてくる
779おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:13:33 ID:RaJgSmk5
>>772
1 寝てんじゃねえカス
2 理由聞いて理由によっては縁切る
780おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:16:48 ID:PwIARox+
もし今度生まれるとしたらどこがいいですか?
1 アメリカ、カナダとか北米
2 ヨーロッパのどこか
3 ブラジルとかアルゼンチンとか南米
4 南半球オーストラリアとかニュージーランドとかあの辺り
5 インドとかタイとかアジアのどこか
6 やっぱり日本
781おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:30:03 ID:SHCdQTyM
>>777
2

>>780
1
782おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:43:49 ID:fKHVu1/M
>>780
2
783おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 12:38:21 ID:ttjCn9uy
>>772
1
時間にルーズなのはいやだなあと思う

2
20分くらいなら待つ
784おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 14:35:26 ID:fERt46No
>>772
1 あー寝坊って怖いね
2 普通に待ってご飯いく

>>777
2の方

>>780
2
785おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 18:45:58 ID:pTOBPJ0l
>>780
6
786おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 19:28:01 ID:ateFIB/E
夕食のおかずは何品くらいですか?

うちは2品です。
787おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 20:32:53 ID:9cmA99Xo
一人暮らしだと、かなりテキトーなので
一品か二品です。
788おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 20:41:58 ID:dF8kYkLG
晩飯?
その日の気分と帰ってきたときの状態次第で零品〜五品

ちなみにおっさんの一人暮らしなんで、自分が喰う分だけ


気分が良ければどんなに疲れていようと冷凍モン出すなり帰ってから作るなり出来合いのもの買ってくるなりデリバリーに頼るなりするし、
そうでなければ休暇で一日中家にいたとしても酒飲んで寝るだけ
789おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 21:43:04 ID:X4WSXmwR
薄毛ではないんですが、24歳の時に初めて髪の毛が細くなってボリュームがなくなったと感じました(その後復活してまた数年後、髪が細くなったがまた復活しかけてる)。
このようにはげてるわけじゃないんだけど、髪が10代の時に比べて細くなったなと初めて思った年齢はいくつの時ですか?
自分は24の時になったので早すぎだろって思ったんだけど。
790おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 00:02:58 ID:zIVeNkq4
777です。
レスくださった方々、ありがとうございます。

やはり2ですね。
乗降のしやすさは大事だと思います。
2に決定します。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 00:16:04 ID:rKycq55N
>>780
これって国を指定できるの?それとも「どこか」の中ならどこでもいいっていう意味なの?
前者なら2(オーストリアかドイツ)で、後者なら6だな。
792おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 00:19:02 ID:C5q/DySq
漫画喫茶・インターネットカフェに行ったことのある人にアンケート

一人で行くのと友達などと行くのはどちらの方が多いですか?
またどちらの方が快適ですか?
793おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 00:22:18 ID:C9dHFMVt
一人
794おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 09:33:30 ID:iO/EibaD
>>792
あんなところは1人で行って黙々と読むものじゃない?
795おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 15:28:50 ID:GyCsr5X1
30人ほどの飲み会の幹事をすることになりました。
お店の予約等は済ませたのですが、
開始時間は予約時間の何分前に設定するのが普通でしょうか?
お店は19時から予約してある場合、
何時からとアナウンスするべきですか?
796おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 15:36:10 ID:6/Zbh0VJ
>>795
19時開始ですので5分前には集合して下さい。

でいいんじゃね?
遅刻者は罰金を徴収しますと書いておけば
きっとみんなきっちり来るよ
797おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 16:44:47 ID:PZpNa/qT
>>794
今カラオケとか岩盤浴とかダーツとかビリヤードがあったりするから
友達とか恋人でくる人も多い。
普通の座席もカップルシートがあったりするくらいだし。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:03:44 ID:QOm6a+k2
アンケート
皆さんが、こんな天気にはこんな曲!と言える曲はありますか?
以下テンプレ
(晴れ)
(曇り)
(雨)
(雪)
799おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:04:20 ID:unlTP3Ui
>>795
店のグレードにもよるけど、宴席は大体30分前にはセッティングが終わっているので、
19時予約で19時スタートってのが普通。
800おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:06:09 ID:QOm6a+k2
アンケート
あなたはシャンプーやボディーソープ等が切れたので、買い物に行きました。
そしたら、ボトルのやつが詰め替えよりも安く売っていました。
あなたはどっちを買いますか?
801おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:08:26 ID:6/Zbh0VJ
>>798
晴れ ポルノ 「ミュージックアワー」
曇り ドリカム「晴れたらいいね」
雨  ない
雪 ビリーバンバン「また君に恋してる」
802おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 17:09:51 ID:6/Zbh0VJ
>>800
ボトル
803おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 19:27:59 ID:J0AbXUIT
上司と出張でしたが、俺だけ会社に土産買ってくのはいやらしいですか?
上司は先に帰ってしまいました
804おさかなくわえた名無しさん :2010/07/16(金) 19:33:33 ID:jaHUchZQ
>>803
その上司に電話して聞くべき。
既に上司が買ってるかも知れない。その場合はまず「半額出します」と言おう。
(いや、こういうのは上のもんがやることだから、と言われたら食い下がらずに
素直にありがとうございますと言っておこう)
上司が買ってなければ確かにあなただけが土産買ってくのはいやらしいのでやめるべき。
そもそも土産なんて必要のない風潮の会社ってことなので今後も買う必要は無い。
805おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 20:24:29 ID:yqT4Wxt7
>>803
旅行じゃないんだからお土産はいらないと思う。
806おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:33 ID:We/H88u8
>>800
そりゃ間違いなくボトルのほう買うでしょ
詰め替えより内容量が多いもののほうが多いからね
807おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 23:15:44 ID:LTKZVt5K
ID:QOm6a+k2=>>798=>>800はスルー推奨でお願いします

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part153
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1277371329/

771 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 17:15:57 ID:QOm6a+k2 [1/3]
愚痴+相談
僕の通っている学校の寄宿舎で、誕生会がありましたが、ふざけているのか!?
殆どつまらないことで時間を潰し(今回はビンゴ)見たいテレビ番組を潰してくるので、
はっきり言ってふざけています!
ここから先相談
誕生会で見たいテレビ番組が潰されますが、
どうしたら誕生会中に放送されているテレビ番組を見ることができますか?

772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 17:26:21 ID:QOm6a+k2 [2/3]
愚痴
僕の通っている学校の寄宿舎で、誕生会がありましたが、
誕生会の中のビンゴで、ビンゴはおろかリーチすら出来なかったなんてなんなの!?
はっきり言ってふざけています!

773 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 17:31:58 ID:QOm6a+k2 [3/3]
愚痴
僕の通っている学校の寄宿舎で、風呂掃除がありましたが、
誕生会があまりにも腹が立つため、殆ど掃除せずに他の人に迷惑をかけてしまいました。
掃除終了後、先生に説教され、僕が、何人で掃除しても掃除の時間は変わらない!と言ったら、
先生が、そんなに強気なら一人で掃除しな!と言われましたが、ってふざけているのか!?
結局冷静に話し合って、一人で風呂掃除は無しになりました。
808おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 23:59:14 ID:hTR1Pvi4
あなたの気分転換法は何ですか?
私は漫画に没頭します。
809おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 00:06:36 ID:YcxSmNvh
>>808
2ちゃんねる
犬の散歩
Jリーグ見ること
ヤフオク
810おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:01:47 ID:NC6lE91K
質問なんですが
可愛い女の子二人が、牛丼の宣伝してるんで
旨いのかと思って喰いに行ったら、安い牛独特の肉のニオイがして
しらたきも肉も凄く不味くて、ふた口しか喰えなかった・・・なんか金払ったのが悔しかったんですけど
皆さんは、あの味で美味しいと思って食べてるのでしょうか?

安い牛丼屋だと、やっぱ吉野家に勝てる店は無い様な気がしますが

あと、最近の すき家の牛丼の味は前より旨く成ったでしょうか?
811おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:04:01 ID:yLmemqR3
あなたは民事の賠償問題や離婚問題などに国がもう少し介入したほうがいいと思いますか?
それとも民事のことにはまったく介入しないほうがいいと思いますか?
例:賠償金や養育費の支払い拒否に対してとか
812おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:25:28 ID:WvgUdyja
スーパーで買ったジャガイモ(見た目は泥付きだけど普通)
皮をむいてみたら何か変色してて
おかしいと思って包丁で割ってみたら
内側に虫食いみたいな穴があって、カビのようなものが詰まってました。

じゃがいもの袋のシールには生産者の苗字も書かれています。

あなたならどうしますか?
・面倒なので黙っておく
・スーパーの今後の改善のために一応電話で伝える。生産者名も
・自分の電話で生産者が仕事失っても後味悪いので生産者名までは伝えない
・交換・返金をせまる
などなど
813おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:29:45 ID:6bZrnFVr
>>812
虫が居るのは変な農薬使ってない証拠だよ
農家なんて大変な仕事なんだから、小さいことでゴチャゴチャ言うな
黙ってろ!
814おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:35:09 ID:esjBCQff
>>808
読書、美味しいもの食べに行く、美容院、雑木林やお寺の散歩、買い物。

>>810
吉野家や松屋を美味しいと思えない。あれ食べるなら家で塩にぎりでも食べてる。

>>811
思わない。民事に国の介入求める人は虫が出た、
お隣がうるさいってだけで警察呼びたがる人種じゃないかな。

>>812
1個2個ならなんとも思わない。丸ごと売ってる野菜は中身までチェック不可能だし。
全部傷んでても見る目がなかったと思って気にしない。
カット野菜が傷んでいたり虫が食ってたら現物持って行って交換してもらう。

>>813
無農薬=安全 ではないよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 04:05:11 ID:Uk2tBFWD
ワーナーなどのシネコンでは、ポップコーンやら売ってますが
正直、食べたくないものも多いし高いですよね。
ドリンクひとつ買っても2時間のうちに飲んでしまって、あとは
のどが渇く・・・。
でも、持ち込みは禁止というのが大半です。

そんなシネコンに、他で買った飲食物を持ち込んでこっそり
食べてる人はいますか?
自分は上記の理由もあって、がらすきの映画の場合ですが
持ち込んで食べてます。
皆さんはいかがですか?
816おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 04:35:50 ID:XoQdYsjo
>>808
寝る、とにかく一眠り
>>810
しらたき入りって何処だろ?
たまに松屋を利用しますが、美味しく頂いておりますよ
すき家は行ったことない
吉野家w
>>812
1個くらいなら、気にしない
1袋駄目なら、次回からその商品を買わない
まぁ、特に何も言わないかな
>>815
飲料は、ペットボトルを持ち込むことが多いです
食べ物は、アメ、ガム程度かな
817おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 05:48:34 ID:Xt1AHgd3
アンケート
皆さんは、エビフライやエビの天ぷらの尻尾の部分は食べますか?
818おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 05:51:09 ID:Xt1AHgd3
アンケート
夏休み中や冬休み中に誕生日がある人について、皆さんはどう思いますか?
819おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 07:42:17 ID:LlV7NYKb
>>817-818
>>798>>800に答えてくれた人にお礼もせずに次のアンケート?
820おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 12:05:24 ID:LJSf2MgZ
生活保護受給者の基本的なスタンスについて
A:納税者への感謝を忘れず、謙虚に慎ましく生活すればいい
B:憲法で認められた正当な権利の行使だから感謝など必要なく、
 胸張って堂々と生活すればいい

あなたの考えはどちらに近いですか?
私見があれば教えてください
821おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:22:20 ID:qDawgysr




薄毛ではないんですが、24歳の時に初めて髪の毛が細くなってボリュームがなくなったと感じました(その後復活してまた数年後、髪が細くなったがまた復活しかけてる)。
このようにはげてるわけじゃないんだけど、髪が10代の時に比べて細くなったなと初めて思った年齢はいくつの時ですか?
自分は24の時になったので早すぎだろって思ったんだけど。
822おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:30:44 ID:6bZrnFVr
>>820
Bかな
好きで生活保護を受けるような状態になったわけではないだろうし
10年、20年と働いて納税していた人もいるしね
不当に貰ってる奴は許せんが、そうじゃないなら堂々としていればいい
怪我や病気で苦しんでる人は多分、そんなこと考えてる余裕すら無いよ
823おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:55:52 ID:IOxFFaZ+
>>820
もちろんAですね
働かざるもの食うべからず
不当に貰ってるやつばっかりでしょうね
近所の団地見てるとホントそう思う
824おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:58:07 ID:Xt1AHgd3
>>800 >>798
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
皆さんは、ラーメンやうどんやソバのスープや汁は、
どれぐらい飲みますか?
825おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 14:01:13 ID:Xt1AHgd3
アンケート
僕は、一部の人に魔人ブゥと言うあだ名で呼ばれますが、
魔人ブゥというあだ名について、皆さんはどう思いますか?
826おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:48:52 ID:H6+/olPl
827おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:21:15 ID:QShxysTM
アンケート
皆さんは、スープカレーをどのように食べていますか?
828おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:23:59 ID:TpUbXFHx
スープカレーなんだからスープとして喰う
829おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:41:15 ID:QShxysTM
>>828
ありがとうございました。

アンケート
天ぷらに、大根おろしに天つゆをかけて、
それを天ぷらにかけて食べる人について、皆さんはどう思いますか?
830おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:50:42 ID:TpUbXFHx
茶席などでなければ好きに喰えばいいんだよ


# IDが他スレと違うけど、いつもの人なんだろうな
831おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 19:31:02 ID:k6zWan0Z
人間の数だけ正義はあると思う?
832おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 20:06:18 ID:vT5BfkeY
>>831
yes
833おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 21:01:12 ID:XscHlY6X
パソコン選びより、携帯の機種選びの方が難しいのって何でだろうね。
834おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:19 ID:6bZrnFVr
>>833
自由度が低いから。
自分に合うのを選ばないといけない
835おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 21:11:26 ID:owjsJdPg
>>833
メーカーによって使い勝手が違うからかなあ。
ずっと富士通使ってるから他のメーカーのを使うと
どこに何があるのか悩む。
836おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 21:51:48 ID:NakaKInT
>>820
なんで感謝の気持ちを忘れずだの必要ないだのそういう精神論の二択になるの?
837おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 01:17:52 ID:qtUithsU
会社の人間とプライベートで飲みに行きたいと思いますか?

私は嫌です。顔を見るのも矢田
838おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 07:31:56 ID:oClKj2Cd
相手との関係にもよるから何とも。
仲のよい同僚ならプライベートで会ってもいいけど
上司とは別に飲みに行きたくないかな。
839おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 07:37:29 ID:X+s0PlvZ
アンケート
1Kの部屋で一人暮らしをしています。
部屋の中で、業者さんに工事をしてもらっている間、どう過ごしますか?
840おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 11:07:51 ID:qtUithsU
>>839
業者さんの仕事ぶりを見てる。
841おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 11:39:06 ID:iiEvNG/A
>>839 邪魔にならないように知らん顔&距離を保ちながらも仕事ぶりを見てる
842おさかなくわえた名無しさん :2010/07/18(日) 13:16:28 ID:fe8BFeMi
>>839
邪魔にならないように、適度に距離おきながら、仕事ぶりを観察。
むこうから話しかけてきたら適度に雑談。
あと貴重品とかに気を配る。疑いたくは無いけど間取りとか見られるわけだし
素人さんにはわかりにくいけど壊れやすい高価なものとかあるし。
843おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:06:34 ID:+3HIgI17
>>839
少しはなれたところでPCとかマンガとか読んでる
面白そうだったら話しかけてみる
その部屋からいなくなることはしない。(何かあったら困るから)
844おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:45:13 ID:vfERasfl
>>837
思わない
プライベートは極力大事にしたい

>>839
邪魔にならない程度に業者さんの仕事を観察
845おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 17:15:50 ID:DJfHcmqn
mixiの日記にペットの事を書きました。
それについて友人から
「自分はその動物が嫌いだ、なので一切可愛いとは思わない」という内容のコメントがつきました。
これって、その友人の性格は悪いと言えますかね?
自分が気分を害したというより、いつもは普通の奴なので
ビックリしました。
皆さんはどう思いますか?

846おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 18:18:56 ID:Ru6aXLa5
>>845
悪いと言うより幼稚&寂しい人なんだと思う。

リアルでその手の発言しないなら、構ってちゃんなセリフって自覚はあるんだろう。
でもネットだとポロッと出てしまう。
ネットとリアルで性格全然違う人って結構いるよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 21:52:39 ID:IKJ+0R7z
町を歩いたりしてて、前から歩いてくる異性が自分のことを見たりしてこないと、いらーっきて何で自分のこと見てこないんだよって腹立つんですが、これって普通ですか?
例えば50人とすれちがって50人とも目が合わないってことが続くとこうなるんです。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 23:34:20 ID:0RlJiUPl
>>847
普通じゃないし気持ち悪い
849839:2010/07/18(日) 23:36:41 ID:q72w83KK
答えてくれた方ありがとうございます。
参考になりました
850おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 00:09:35 ID:/NTw/Mqt
>>848
でもあなたも美容院いってオシャレしてるのに、見ちいく異性が一切興味なくて、見もしなかったら、気分悪くならない?
見られたら「ふふふ自分魅力的かな」って思えるし(勘違いかもしれないが
851おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 00:27:53 ID:qfie5QFy
知らん相手が誰を見てるかとかどうでもいいし
じろじろ見られるとなんだこいつって思う。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 00:29:27 ID:Ix6RHysh
こっち見んな
853おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 01:19:31 ID:DjRS9I9Q
誘導されてきました

1. 腕から肩にかけて浮き出た血管が黄色く変色し所々で脈打っている
2. 腕から肩にかけて黄色く変色した血管が幾つも浮き出て所々で脈打っている

どちらがより良く人に伝わり簡潔だと思われますか?
854おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 02:03:02 ID:ITv7+e+2
>>847
芸能人だったら普通かも。w
一般人だったら変。
855おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 03:52:28 ID:Wq5dcziu
解決しました
856おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 07:23:52 ID:AUMxn/Z0
>>853
伝わるのは2。簡潔にするなら、途中に「、」をいれてほしい。
857おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 07:28:40 ID:UMeD9aGb
好きな異性に恋人がいる場合、みなさんならどうしますか?

1.あきらめる
2.奪い取る
3.別れてから付き合う
858おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 08:16:34 ID:iU8zZs7g
>>857
常識的に考えれば、普通の人は
1か3を選ぶんじゃない。
人から奪い取ったものは、いずれまた他人に奪われるんだよ。
859おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 09:03:16 ID:OKE+bQCW
>>836
そういう設問だから
860おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 10:52:23 ID:pJl2BhCc
>>857
全く可能性がなければ1。
なにやら脈ありで、可能性を感じれば様子見。2と3の間?というか、そこは微妙。
結果として奪うことになっても、奪うための特別な行動はしない。ちょっと面倒だし。
861おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:19:44 ID:UMeD9aGb
私も意中の人に恋人がいる状態ですが
上司や先輩は「んなもん奪い取れや!」と言ってきます
野蛮な考えを持った人ばっかな職場にうんざりします
862おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:40:43 ID:V+mE9OW7
そうしてけしかけた方が面白いってだけで言ってるんだと思う
863おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:51:05 ID:hAnwL3Ap
だな。退屈なだけだよ
864おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:53:38 ID:op5By03B
勤務先のホームセンターで来月棚卸があります。
毎回、デニムからハーフパンツそして、大学の文化祭スタッフシャツを着ている人がいる感じに自由な服装でやってます。

で、このジョギング用にしてるジャージで参加しても変じゃないですか?
男ですが。

半袖の画像が見つかりませんが半袖です。
h ttp://www.eikosports.co.jp/item/sports_w/nike_sw/sp_w1137.htm
865おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:57:25 ID:UMeD9aGb
まあ問題ないかと
866おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 14:25:22 ID:hAnwL3Ap
>>864
サイズが小さくてピチピチじゃなければ別になにも思わないかな
867おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 15:44:27 ID:AUMxn/Z0
>>864
ジャージ上下?
868おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:16:39 ID:op5By03B
下はメンズの上と似たようなの。
869おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:27:41 ID:AUMxn/Z0
おっさんのジャージ上下はちょっとだらしない気がするわ。休日じゃあるまいし。
870おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:31:14 ID:op5By03B
残念ながら24なんだなこれが。
871おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 16:36:49 ID:AUMxn/Z0
>>870
もっとおしゃれ汁!
872おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 18:10:36 ID:jDLMjSsw
ジャージ上下ってスポーツの場以外だとダサい。
なんか、頑張る気満々でちょい痛いというか。

Tシャツに短パンやジーンズが結局一番無難な気がする。
873おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 19:04:33 ID:DWquV5FJ
見てて暗い気分になるテレビドラマ と聞くと何を思い浮かべますか?
874おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 19:28:50 ID:UMeD9aGb
イグアナの娘
875おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 19:56:47 ID:iU8zZs7g
高校教師
同窓会(斉藤由貴出てたホモドラマ)
876おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 20:02:34 ID:N4v2tdk0
暗かったイメージしかない「横浜心中」
877おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 20:44:33 ID:t8Io+FTM
世にも奇妙な物語
878おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 21:02:42 ID:hzpmj2iS
>>873
世紀末の詩。
暗いというか、見ていてどんよりする。

暗い日本ドラマなら野島伸司の独壇場じゃないかな。
879おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 22:24:14 ID:V+mE9OW7
人間失格
聖者の行進
渡る世間は鬼ばかり
880おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 23:14:18 ID:DWquV5FJ
>>874-879
ありがとうございました。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 23:19:27 ID:ENur78qm
>>853
簡潔さはどっちも簡潔ではないけど、
わかりやすさは断然2だと思う。

>>864
30近くだと「頑張りすぎ。無理すんな。」と思うけど、
24なら頑張ろうとしてる様子に好感を持つ。
ただまあ、Tシャツにジーンズが一番無難とは思うけどね。
882おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 07:46:25 ID:Ktj4WvsL
約8200円で長野と東京間の新幹線の切符が買えるとする。
旅行費として"毎月"出せますか?

うん、行きたい所がありすぎてこんなアンケートを出してしまった。
すまない。
883おさかなくわえた名無しさん :2010/07/20(火) 07:52:39 ID:CKJSLean
>>882
遠距離恋愛してるとか、その地に調べたい何かがあってレポート書きたいとか
何か強い理由があれば出せる。
単に「趣味の旅行として毎月」なら、別のことに使うなあ8200円。
884853:2010/07/20(火) 08:16:06 ID:Xk9pzdXS
>>856,881
遅くなりました
ありがとうございます
885おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 09:22:28 ID:xaGcuIVt
アメリカの映画やドラマで見かける子供の言い訳に
「犬が宿題を食べちゃった」というのがありますけど
それに相当する、日本の定番言い訳といったら、どんなものがあるでしょう?
886おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 09:25:27 ID:qhmKGGUt
>>885
上司がアホなんで仕事できまへ〜ん♪
887おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 09:49:01 ID:gZkrU2vL
>>885
♪黒ヤギさんがお手紙書いた
白ヤギさんたら読まずに食べた
しかたがないのでお手紙書いた
「さっきの手紙の中味はなあに?」

じゃなくて…
「ボクしらない!知らないおじさんが持って行った!」

…子供の定番ってのも難しいな
888おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:00:15 ID:oYlPkkFV
本当にくだらない質問ですが、、、

39歳毒男 貯金140万
今現在、転職活動中ですが、

・今すぐに派遣をやりながら転活を地道に続ける。
・失業給付を受けながら短期集中で転活を続ける。

どちらがマシだと思いますか?

派遣の場合、内定が出ている案件が一つあるので、行く事が出来る。
失業給付は90日間だけ出る。

実家からの活動です。
889おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:04:13 ID:gZkrU2vL
>>888
後者かな
実家だったら野たれ死ぬ可能性低いし、
派遣やりながらだと転活に集中できない
890おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:08:33 ID:AYPcfYoq
>>888
実家なら出費は少ないから、わざわざ派遣しながら転職活動する必要は無い
それよりも早く就職したほうが親孝行でもあると思うし。
ダラダラと活動するのは精神的にもしんどいので
失業給付金90日間もらえるのを武器にして、短期で集中で頑張るしかないな
「とりあえず派遣でもしながら・・・」
この「とりあえず」という考えが命取りになる。
もう派遣と言っても正社員レベルの仕事を任されたり、あるいはもっとハードなことをやらされるから
帰宅後は転職活動できると思わないほうがいい
派遣なんか使い捨てなんだから、荒く扱われて終わりだ
生き地獄だよ
891おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:35:31 ID:TX+BejXG
好きな人の好みの女性が「(自分の字が汚いので)綺麗な字を書く人」だと聞き、
幼少から書道を習い師範資格も持っている自分は内心喜んでいたのですが、
彼が実際に私の字を見た時に彼の友人が「字の綺麗な人が良いと言っていたが(私)の字はどうか?」と聞いた所、
「上手すぎて逆になんか…達筆すぎて別世界の人って感じ」と答えていて、あまり良い反応ではなかったそうです。
○○が綺麗な人は好きと思っていて実際綺麗過ぎてダメと言う事はありますか?
892おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:39:35 ID:oYlPkkFV
>>889>>890
レスありがとうございます。

そうなんですよね。
確かに派遣やりながらの転活は時間的に難しいものがあるかと思います。

実は以前にも同じ事があって、後者で活動しておりましたが、
全然内定が出ないでそのまま一年が経ち、
たまたま希望職種の派遣を紹介され、内定が出たので
貯金復活の意味で続けておりましたが、それも先月で雇い止め。。。
今度内定が出た派遣も自由化業務だから三年縛りがあるし。。。

もう一度後者で挑戦するしかないのか。。。
893おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:42:26 ID:AYPcfYoq
>>892
1年も内定貰えないのは、頑張ってない証拠だよ
選り好みせずに、週に3社は受けるとか自分なりにルールを作らないとな
就職したらもっとしんどいぞ
894おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:56:54 ID:oRRWBOGw
誘導されてやってきました。
回答お願いします。

ハーゲンダッツっていう高価なアイスを
家で私、母、妹の3人で買って食べることになって、
母は私におごることになった。
妹は自分で金を出した。
私は母、妹の両方から個数についての情報は一切聞いていない。
ただ、私は母からアイスの種類と、
父が山登りから帰ってくると父に食べられるから
はやく食べろということはいわれた。
妹が食べたアイスの種類はたまたま私が食べた抹茶クッキーと一致し、妹は普段はそのような種類は食べない。
買ってから翌日早朝に私は、買ってから父が山から帰ってきた後に冷凍庫の中を見たら
抹茶クッキーが2個あったからそれらを両方食べた。
が、片方は妹のものだったようで、妹が「自分の気持ちが満たされない」
とかいう感情に頼ったような反論を私にして、
私は妹分の代金を払わされることになった。
こういう妹の理屈が通るためには、
予め自分が食べてよい個数を知っておく必要があると思うのだが、
この場合1番非があるのは誰なんだ?
食べる気はさらさらなかったのにムダ金払わされて納得がいかない。
895おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 12:48:41 ID:BZc5/F48
>>894
お前が悪い。
これ残ってるの?自分が食べていいの?ぐらい聞け。

冷蔵庫に入ってる食材なんかを、
使う予定もお構いナシに無意識で食べるのは男だけだと思ってたけど
女ならもっと酷い。男だったら、「ある物は何でも食べていいわけじゃない」と覚えておくように。
896おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 12:50:12 ID:2FdXAQTi
一番問題なのは二個喰った894だろ。
897おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 13:14:33 ID:xaGcuIVt
>>886-887
ありがとうございます。
定番っぽいのって、意外と難しいですね。
898おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 13:14:46 ID:oRRWBOGw
肝心なことを書き忘れてた。
自分の分を食べるのは、2個アイス食べたときが最初なんだよ。
そして食べようとしたとき、2個しか残っていなかった。
こんなことで結果は変わらないとは思うが。
まあ、他のスレで解決してるからどうでもよいことだけど。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 13:48:24 ID:2FdXAQTi
社会人にアンケート。

今年の盆休み期間ってどの辺り?
900おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 14:35:10 ID:yghJnzCV
>>891
何事も程度があって
いくら字が綺麗でも達筆すぎると読めないこともあるんじゃなかろうか。
901おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 14:36:06 ID:gZkrU2vL
>>899
8月12〜15日ってところかな
902891:2010/07/20(火) 14:57:13 ID:TX+BejXG
>>900
今まで「達筆すぎて読めない」と言われた事はないのですが、
(逆に、癖がなくて読みやすい・印刷物の様なはっきりきっちりとした字だとはよく言われる)
何事も程度がある、と言うのにはなるほどと思いました。
ありがとうございました。
903おさかなくわえた名無しさん :2010/07/20(火) 15:58:43 ID:CKJSLean
「2ちゃんねらー」ってどのくらいの人を呼ぶと思いますか?
定義は無いと思うので、あなたの感覚で。

1、とりあえず2ちゃんねるにアクセスして読んでれば皆2ちゃんねらー
2、「お気に入り」に入れて頻繁にアクセスしてれば書き込みしてなくても2ちゃんねらー
3、書き込みしなくちゃ2ちゃんねらーとまでは言わないのでは。ただの傍観者。
4、自分でスレッド立ててやっと2ちゃんねらーと呼ぶ
5、その他
904おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 16:21:39 ID:rmHRyMDC
>>894
食い意地の張った894が悪い。
つかハーゲンダッツって安売りしてるスーパーいったら198円で売ってるよ。

>>899
交代制でとるので決まった日ない。

>>903
5.Welcome Undergroundコピペみたいに、
何か2chを勘違いしてる人達の自称が2ちゃんねらーだと思う。
毎日入り浸ってるけど自分を2ちゃんねらーとは思わない。「○○板の住人」なら思ったことはある。
905おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 17:25:16 ID:GFchGLQ5
>>903
3 書きこんだらネラーだと思っている
906おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:51 ID:09y6iXZ0
自分の母校の高校野球予選の結果は気になる?在学時代は気になった?
907おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 22:27:14 ID:ovnrtes5
>>899
決まったお盆休みはない。
臨時休暇が6月〜11月に5日とれる。
908おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 22:30:41 ID:zQCvT1io
>>906
気になる
在学時代は3回戦くらいに全学年で応援に行った
909おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 22:34:09 ID:/as2fVf3
>>906
気にならない
気にならなかった
スポーツ全般に興味が無いので
910おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 23:18:33 ID:2wDR/aCx
>>906
多少は気になる。まあ大抵は一回戦負けだけど。

在学時代は全員応援強制だった。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 23:23:30 ID:/as2fVf3
>>903
Aかな。
1日1回はアクセスしてたらって感じ俺の中では
912おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 23:50:06 ID:VZ4H0hvY
>>903
3かな
913おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 01:15:05 ID:hbYs9uBQ
年齢別のスレとかってありますか?
例えば「20〜25歳の奴集まれ」みたいなスレ
914おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 03:51:01 ID:dHyZ5xTm
>>913
スレッド一覧を検索してないのであればこの板にはない
そもそもそんなスレは要らない
そういうスレが欲しければVIPかクラウンあたりへ行け

そもそもそれはアンケートなのか?
915おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 08:49:22 ID:eqTjqMST
>>891
よくあると思う。

女の子の服装はどんなのが好み?と聞かれて可愛いのって答えて、
ピンクのふりっふりのロリータで来られたら引く、とか。
やりすぎは引くってありがちな話だと思う。

>>894
食べていい個数を確認するべきだった。
916915:2010/07/21(水) 11:49:10 ID:bbNexRKj
可愛い子が好みだとして、実際有り得ないくらいの可愛さレベルだとダメって感じ?
917おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 13:33:11 ID:nLa/EotU
>>913
スレっつーか板がある。
カテゴリ雑談内見てみ。

また、特定の年齢層が集まりやすい板やスレは存在する。
たとえば大学系の板は十代後半〜二十代前半が多いし、
懐かしい系の板のスレは放送時代に合わせて年齢が偏る。
918おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 14:58:19 ID:/eSZbSTh
若者(17〜25才)くらいの女性の間で流行っているものを教えてください
919おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 14:59:11 ID:lFzawTRD
夏休みの宿題、次の選択肢のうちのどれに近い感じでやってた?

1、毎日ちょっとずつ
2、休み序盤にまとめてやってしまう
3、休み終盤に修羅と化す
4、やらない
5、その他
920おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 15:03:27 ID:prs/EVbc
>>919
英語に関しては1。
数学に関しては3。
他は1。
921おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 15:54:52 ID:EVfmNPRZ
>>919
1+3
922おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 16:25:31 ID:AqOjhzKn
ネットショップの会員登録で生年月日の記入が任意だったらどうしますか?
ちなみに記入すると誕生日におめでとうメールと割引クーポンがもらえます。

1、個人情報は出来るだけ教えたくないので記入しない
2、気にせず記入する

>>919
3
923おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 16:37:16 ID:1jwQ/hGO
>>922
2
924おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 16:38:51 ID:dHyZ5xTm
>>922
ショップによる
925おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 16:43:56 ID:nLa/EotU
>>922
3。でたらめを記入する。

個人情報の登録はフェイクを混ぜつつ書く。
真っ正直に書くのは嘘を書くと不都合が生じる場合だけ。
926おさかなくわえた名無しさん :2010/07/21(水) 17:10:22 ID:do2YdfQJ
>>922
2.知られたところで困ることが思いつかない。
 誕生日を何かの暗証番号に使っているとかならともかく。

927おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 20:07:37 ID:AqOjhzKn
回答ありがとう。みんな登録するほうなんだね。
928915:2010/07/21(水) 22:12:06 ID:eqTjqMST
>>916
うう〜ん、ちょっと違うかな。

かわいい子が好みで「ルックス重視」って言ったら、
岩下志麻みたいな凄みのあるおっかない美人を紹介されそうになって、
「いや、それは違う!」って感じかなあと。

有り得ないくらいかわいくてもそれはそれで悪くないじゃん?
そうじゃなくて、行きすぎて別のものになってるってケースかなと。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 22:59:07 ID:hknW/TGo
今日、付き合って2ヶ月、ホテルに誘ってこないという理由でふられました。
(いくじなし、死ねといわれました。)
やっぱり2ヶ月もホテルに誘わないのは駄目だったんですか?
俺としてはただ一緒にいるだけで幸せだったのに
930おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:52 ID:brYKEdbW
>>929
その女の子は変わった子ですね
かなり珍しいパターンです
931おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 23:23:06 ID:sq/5K3yQ
>>929
価値観が合わなかっただけ
932おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 00:01:48 ID:prs/EVbc
>>929
そんな性格の悪い女と早いうちに別れることができて良かったと思う。
933おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 00:08:17 ID:fClM+cl3
>>929
女として、そういう方面で求められてると感じるのも
幸せの一つだろうし、彼女にとっては
そこをもっと積極的に求めて欲しかったんだろうねー。

あんまり、マスコミ発の流行り言葉好きじゃないけど、
まさに肉食なんたらと草食なんたらでワロタw
934おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 03:38:35 ID:eeEWn51C
>>918
適当に浮かんだものを書く。正しいとは限らないからね。
雑誌の付録(トートバッグ、ポーチ等)、カンカン帽、花柄、
グラディエーターサンダル、西野カナ、加藤ミリヤ

>>919
宿題提出しなくてもテストで点を取れる科目は4。
発表とかやらされたり、先生からいつまでも催促されそうなやつ、
提出しないと評定が1になりそうなやつは3。

>>922
1。クーポンとかほとんど使わないし。

>>929
価値観が合わなかったっていう意見に同意。
ちなみに私もセックスが好きだから、奥手すぎたりセックスに積極的じゃない人には絶望する。
「好きだけど、せっかく限りある若い時を過ごしているのになんでこんな人と付き合っちゃったんだろう」って葛藤する。
935おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 07:44:46 ID:0TMNHXgE
来月、4日と2日連続で休みを取りますが、月6日も休む奴ってどう思いますか?
私の有給届の記入用紙だけ店長の机に残ってるので、後で怒られるんじゃないかと心配してます。
朝挨拶しても返事がないし・・・

あと、4日の方は有給取得締め切りが過ぎてるときに、親に頼まれて取りました。
心底、死ねって思ってます。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 08:58:16 ID:s7QCK4Xg
>>919
B
937おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 09:46:59 ID:ru8+uNQU
>>919
A

だって、その方が夏休み満喫できるじゃん
宿題のことなんて、考える必要ないんだよ。気持ち的にすっごく楽なんだよ。
938916:2010/07/22(木) 10:05:15 ID:gL6Y8ji7
>>928
行き過ぎて別のものかぁ。
でも字が綺麗な人が好きって言って書道の先生レベルだと何でダメなんだろ?
字が綺麗ってカテゴリは一緒だし、字が綺麗な人の最上級が書道の先生だと思うんだけど…。
達人(本職)レベルになると別物になるって事?

可愛い人が好み=有り得ないくらい可愛い顔の一般人⇒OK
可愛い人が好み=有り得ないくらい可愛い顔のスーパーモデル⇒NG
みたいな感じ?よくわからん…。
考えてたらゲシュタルト崩壊してきた…w
939おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 11:04:39 ID:5kdWbb87
>>935
繁忙期じゃなければ別に何とも
店長ってことはサービス業?
8月は忙しいから嫌がられてる可能性ありなんでは?
940おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 13:24:36 ID:clJ9Csef
>>935
休みが多いなとは思うけど、何か事情があるんだなと思う。
というか月6日も休みを取るんなら、ただ有給届を出すだけじゃなく
直接上司に謝罪を入れつつ事情を説明したほうがいいと思うよ。
締切過ぎてからならなおさら。
941おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:18:48 ID:q6BnuKBI
942おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:21:28 ID:q6BnuKBI
大手芸能事務所に所属してる女優アイドルグラドルモデルいっぱいいますが実際売れて世間的に知られるのは少ないと思いますがプロとしてデビューしてもほとんど売れないレベルの人は世間からバカにされますかね?
943おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:22:58 ID:Kbn+LQs9
またおまえか
944おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:31:19 ID:RKxsfWda
こんな奴どう思う?

みんなで遊びに行ってジュース飲もうとしたら
「俺は飲まない。俺のいた部活なら先輩に殴られるぞ」のようなことを行ってた
そんなことが3,4回あって翌年だったか熱中症で倒れて今度は「お前らのせいだ」みたいなことを言う奴がいた
945おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:31:30 ID:B0m9UMn1
>>942
プロとしてデビューしてる事すら世間には知られてないので
バカにされません。

これで満足ですか?毎回毎回ご苦労さん。w
946おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:37:07 ID:60qx4MLW
チンさむの反意語はマンさむ、メコさむのどちらが適していると思いますか?
947おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:40:26 ID:U1BnJ2QR
>>944
残念な人
948おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:42:39 ID:q6BnuKBI
>>945
デビューしたことがばれた場合だよ。デビューしたことは他人にいわないほうがよいかな?
949おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:43:40 ID:BcUbx9OM
>>944
いくつか知らないがいつまで部活引きずっているんだ
アホじゃなかろか脳筋

と思うだろう

>>946
そもそもチンさむってのがわからんわ
950おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 16:18:44 ID:/64vxm9o
2ちゃんねるで あなたの一番思い出深い祭りは
なんでしたか?
951おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 16:33:51 ID:5kdWbb87
>>950
JOYとエアロバキバキ
952おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 18:10:13 ID:pI4qVvcj
アンケート
皆さんは、虫たちのファンタジーという劇の名前を知っていますか?
953おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 18:24:05 ID:frkOKfG9
>>952
今日も養護学校のなりすましご苦労様です
いつもの構ってちゃん乙
954おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 19:03:22 ID:oLOKdouT
>>950
閉鎖危機、1ch騒動、のまねこ、電車男、猫虐待、BNF、毎日新聞VS鬼女、
祭りじゃないけど2chの一切をひろゆきが手放した件。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 19:24:07 ID:jd1zJlIS
ねぇあなた?今からおうどん湯がくけど
ホットにする?それともアイスにする?どっちぃ〜ん?
956おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 20:40:36 ID:y5f9+Zng
>>955
大根おろしと鰹節をぶっかける
冷やし
957おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 22:01:19 ID:q6BnuKBI
高校時代彼女あり大学時代彼女なしとその逆ならどっちがいい?
958915:2010/07/22(木) 23:40:52 ID:w6pPKx7N
>>938
確かに、綺麗な字の最上級は書道の先生の字だけど、
「字の綺麗な人が好き」で「書道の先生なら最高!」にはならないよ…

一般人のきれいな字って「丁寧」とか「品が良い」ってイメージだけど、
書道の先生の達筆な字は「掛け軸」とか「老人」とか別のイメージがつく。
行き過ぎると別の、ちょっと怖い親しみにくいイメージがつくんじゃないかなあ?

OK
有り得ないくらい可愛い一般人=可愛い
字のきれいな人=丁寧で上品な女性

NG
スーパーモデル=ショーでのすごい服・すごい化粧
達筆な人=掛け軸・骨董・老人・中島誠之助みたいな紋付の男性

みたいに。

でも、こういう抽象的なイメージって絶対ってわけじゃないから、
あなたの字は彼の好みじゃなくても、あなた自身がNGってわけではないと思うよ?
あなた自身が親しみやすさや可愛さを見せれば、すぐに覆るイメージだと思うよ?
959おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 00:21:49 ID:EdIKJeZp
つか、マジうまい人って達筆っていうより印刷?みたいにうまい
習字のお手本って本当に人が書いてたんだみたいなうまさで
やっぱ人間離れというか、そこまでいくと無個性みたいな
960おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 00:39:51 ID:klFGBSUu
老人と若者の世代間格差というものに対してどんな所見をお持ちですか?
簡単にご意見聞かせてください
961おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 02:42:11 ID:WVoVmjHH
24歳は人生これからっていえる年齢だと思う?いくらでもやり直しきく年齢だと思う?
962おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 06:24:16 ID:ry4OdGT9
>>961
24なんてまだガキに毛が生えた程度です
963おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 08:30:43 ID:l008zPJ8
>>958
あれか。学校ではよく勉強することを奨励され、
実際よく勉強して高い学歴を得れば
それだけ良い企業に就職しやすくなるが、
勉強しすぎて博士号までとるともう社会は相手にしてくれないのと同じか。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 08:44:17 ID:l008zPJ8
>>961
今やお笑い界のトップに君臨するタモリが芸能界入りしたのは30歳
世界のキタノが初めて映画をとったのは40歳
伊能忠敬が測量の勉強を始めたのは50歳
965おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 11:59:21 ID:gbyOqRo+
職場でバンドを使ったイベントをすることになったのですが
女性ボーカルでもりあがる、打ち込み系ではない曲ってなにがありますか?
しっとりではなくあがる曲で尚且つみんなが知ってるのを歌うよういわれたのですが、
おもいつく歌をおしえてください

ノリノリじゃなくてもバラードでも盛り上がればいいです

職場は20代後半〜が多いです
バンド構成はギタードラムキーボードなどです
966おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 12:28:11 ID:vLhmlkVR
967おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 12:36:38 ID:v5TB9gdQ
>>966
20代後半、という事で控えていたが、
やっぱりプリプリだよなぁ…
ベースがナニゲにチョッパーしていたりして盛り上がるんだよな
968おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 13:42:04 ID:gbyOqRo+
プリプリは却下されてしまいました
すみません…

むしろ打ち込みでもあわせて生音のせるからいいよと言われ
今ミンミのシャナナが有力ですが
他にもあれば教えてください
969おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 13:53:40 ID:poaxJqqr
ジュディマリとかどうだろ
970おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 14:20:26 ID:Uu9mHnJU
ZONEとかWhiteberryだとガキっぽいのかね?
夏祭りとか盛り上がると思うけど
971おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 15:55:41 ID:L0kHyikE
1. 浮気ってしたことある?
2. 性別は?
972おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 16:27:29 ID:v5TB9gdQ
>>971
ない
そもそも恋人がいな(ry
973おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:01:40 ID:L0kHyikE
会社にやたらテンションの高い人がいます。
もしかしてクスリやってんじゃないか?って疑うのって
大げさですか?
通報するとしたら、どのレベル?
974おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:08:08 ID:v5TB9gdQ
>>973
テンション高いだけで通報ってそんなww
やたらと元気いいのに段々やせ細っていく、
とかあきらかに異常だったら通報かもしれんが…
975おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:08:33 ID:vLhmlkVR
>>973
クスリやっている人を、見たことはないし、現場で当人を見ないと大袈裟かどうかは判断できない。
仕事に支障をきたすようであれば、まず上司に相談するところから。
976おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:18:57 ID:L0kHyikE
>>974
やっぱり大げさですね。
ちょっと調べたんですけど、大麻は痩せ細っていくタイプのクスリじゃないです。

>>975
仕事をぜんぜんしないけど、社長なので、いいかなと思ってます。
そういうタイプの社長でもちゃんとお給料でるので、問題ないです。

ただ、あんまりにもいつもテンション高くて元気なので。
977おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:29:42 ID:v5TB9gdQ
>>976
社長がテンション高くて元気いいんだったら、いい事じゃないか
いつも陰気臭くてブツクサ文句ばっかり言ってる会社よりマシだ
978おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:31:16 ID:L0kHyikE
>>977
仕事はしないよ、まじで
元気だけはいい
979おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:39:37 ID:EZKZq0a4
アンケート
ドラマや映画の主演をジャニーズのタレントにやらすのって皆さんはどう思いますか?
980おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:43:48 ID:xW9TJJVo
>>973
躁鬱症かもしれないから変に刺激しない方がいいんじゃねーの?
981おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:44:21 ID:L0kHyikE
>>979
お金を儲けるためのドラマや映画で、
クリエイティブな作品ではないと思う
982おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:54:05 ID:u3VKnNmv
>>979
定石だと思う。
商業作品は結果を出さなきゃ意味がない。
時間も予算も限られた枠内で芸能人の知名度を利用するのは当然のこと。
ただ、すでにジャニーズでは視聴率をとれなくなってる。
事務所とズブズブで簡単に切れないんだろうけど、成果が出ていないことに
目をつむり続けたらどうなるのか、もうちょっと考えた方がいいと思う。
983おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:01:39 ID:0dQX0NeA
>>979
ジャニーズが出てるならどうせたいした内容じゃないなって思う。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:32:56 ID:/9mOEB9J
お願いします。
今日、歯医者で親知らずを抜きました。
痛みはあまりありませんが、ふつうの食事をするのはつらい状況です。

とりあえず、
ゼリー、プリン、ヨーグルト、
フルーツジュース、お茶漬けのもとはあります。

あと他にあまり噛まなくても食べやすいものを教えてください。
自炊もある程度できます。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:47:48 ID:Uu9mHnJU
>>984
豆腐。夏だから冷奴で
986おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:53:24 ID:dXgAQe9a
>>984
よく熟れた桃、マンゴー、キウイ
あとアボカド
はいかがでしょうか?
987おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:56:26 ID:e5s8B1VN
次スレ立てます
988おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 19:58:07 ID:e5s8B1VN
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279882646/
989おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 21:42:26 ID:uT43wKuQ
>>971
1ない
2女
990おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 03:17:19 ID:rItfKlR0
>>971
ない


>>973
他の人も言ってるけど、クスリより病気を疑う
あんまり様子がおかしかったら、同僚や上司に相談する

>>979
駄作に決まっているから見ない

>>984
雑炊
水にダシ入れて、噛まなくていいサイズに切ったソーセージとミックスベジタブル入れて、
ご飯入れてご飯粒が壊れるまで適当に煮込んだら、卵落として食べる

>>988
おつです
991おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 09:58:46 ID:AwkykcZ6
>>988
992979:2010/07/24(土) 17:21:46 ID:73/2buY+
>>981-983 >>990
アンケートに答えてくれてありがとうございました。

アンケート
週末の天気がほとんど雨だった場合、皆さんはどう思いますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 17:35:21 ID:WddzkpbH
>>992
バイク/自転車乗りなので鬱になるが、
まぁそれはそれで雨の日なりの遊びを考える

もしくは引きこもって酒飲んでグダグダ(ダメ人間モード)になる
994おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 18:20:50 ID:/mruOLhH
身内の友人が突然、普通に訪ねてきたら気持ちの良いものですか?
「ちゃんと挨拶したか」と睨まれる理由が分かりません。
995おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 18:23:06 ID:/mruOLhH
訂正
身内の友人が、これから寝ようという時間に訪ねてきて居間に上がり込んでたらら気分の良いものですか?

茫然としてると「挨拶しろ」という感じに睨まれる理由が分かりません。
想定してないし何も言われてないし・・・
996おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 18:37:18 ID:GJk7EMpi
>>995
良くない
997おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:27:48 ID:pRVHcx3J
>>995
身内の友人ってのがよくわからん
親戚の人の友人?親戚であり友人?
998おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:50:03 ID:/mruOLhH
母ちゃんの、友人。
999おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:52:16 ID:2On+Nhqx
安全地帯で好きな曲を教えてください
1000おさかなくわえた名無しさん :2010/07/24(土) 19:59:21 ID:bbY7msI/
>>999
個人的にその人をどう思ってるかで変わってくると思うので一概に言えないけど
自分の友人じゃないんだから、自分にアポ無しで訪問してきたって
気を悪くする理由にはならんと思う。

母親と同居してて、その友人が訪ねて来たのなら
子供であるあんたが「ちゃんと挨拶」するのは当たり前だし
気分が悪くなろうが挨拶すべき。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \