電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り46%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
電動アシスト自転車について語り合いましょう(スポーツカテゴリ自転車板より移動)。
テンプレは>>2-16辺り。車種紹介は>>4-6

※前スレ
電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り45%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252820985/

※改造・フル電動に関しては自転車板へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247492784/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 06:48:59 ID:qzxA0dVV
●現行メーカー紹介(1)
◎パナソニック…ビビ、エーガールズ、ハリヤ、ジェッター、オフタイム、EZ、他。
 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/index.html
 ※バッテリーが同クラスの他社製より少し容量が大きく、最大10Aまで用意。
◎ブリヂストンサイクル…アシスタ、リアルストリーム、ベルトロ、マリポーサ、他。
 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/assist.html
 ※ヤマハと協業(車体担当)。SPECを搭載し発進時や坂道を重視したアシスト。
◎ヤマハ発動機…パス、ブレイス、City-S・M・F・X・C、リトルモア、他。
 http://www.yamaha-motor.jp/pas/
 ※ブリジストンと協業(動力ユニット担当)。ブリジストン製と殆ど同じ外見と性能。
◎サンヨー…エネループバイク(新基準車)、エナクル(旧基準車)。
 http://www.e-life-sanyo.com/bicycle/
 ※回生充電機能や両輪駆動等、独自色が強い。上位モデルはリチウム電池搭載。

◎ミヤタ工業…グッドラック(動力部はヤマハ製のパワーユニットを使用)。
 http://www.miyatabike.com/lineup/hibrid/index.html
 ※アルミより重いが堅牢なステンレスを使った溶接面の無いフレーム等、職人気質。
◎スズキ…ラブSNA(動力部はパナソニック製のパワーユニットを使用)。
 http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/
 ※パナソニック・ビビの兄弟車。新基準対応済。

●リコール情報
◎ブリジストン http://www.bscycle.co.jp/company/info20080707.html
◎ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/
◎ミヤタ http://www.miyatabike.com/info/070515.html
3おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 06:51:12 ID:qzxA0dVV
●現行メーカー紹介(2)
◎東部…エアロアシスタント。
 http://www.aero-life.jp/
 ※後輪ハブモーターの回生充電機能。小径タイプのangee、26インチのArexなど。
◎サンスター技研…インテリジェントバイク。
 http://www.sunstar-engineering.com/motorcycle/assist.html
 ※オシャレな外観。AL-14は小泉首相(当時)からブッシュ大統領にプレゼントされた。
◎バイク技術研究所…YS−11ハイブリッド(サンスター技研のパワーユニット使用)。
 http://bikes.health-life.net/product_ys11e.html
 ※重さ11.9kgの持ち運びできる電動アシスト自転車(生産終了?)。
◎アルペン…イグニオ(IGNIO)ブランドで電動アシスト自転車を2009年10月より発売。
 http://www.ignio.jp/product/hybridbicycle/index.html
 ※59800円の低価格モデル。外見はエアロアシスタントに似ているが独自設計。

●撤退(?)メーカー
◎丸石自転車…ふらっか〜ずComo。※子供乗せモデルで定評。
 http://www.maruishi-cycle.com/lineup/index.html
◎本田技研工業…ラクーン、ステップコンポ等。折りたたみ電動アシ車。
 http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/dendou/t_index.html
◎チョロQモーターズ…B-PLUS(ビープラス)。オフロードバイクの様な斬新デザイン。
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003/10/29/b-plus.html
◎イオン…パナソニック製車体を廉価パーツ(変速機省略)等で低価格化。生産終了。
 http://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/assist_cycle.html
◎無印良品…店舗での販売(現在販売終了?)。
 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247550283
4おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 06:53:57 ID:qzxA0dVV
●タイプ別の車種選び(1)
◆ママチャリタイプ短距離 (電池3A級)
【パナ】ビビSS…3.0A、標準25km(エコ43km)、8万5800円、簡略装備、
    ビビSSシティ…3.0A、25km(43km)、8万5800円、簡略装備、27インチシティサイクル型、
【ブリ】アシスタリチウムライト…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【ヤマ】パスリチウムT…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【サン】エネループバイクSPF…ニッケル水素3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万1140円、
  エネループバイクSPH…ニッ水3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万1140円、27インチシティサイクル、
  エネループバイクSPE…ニッ水3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万9540円、アルミフレーム豪華版、

◆ママチャリタイプ中距離 (電池4A〜6A級)
◎オーソドックス型 (24インチ&26インチ)
 【パナ】リチウムビビDX…5.0A、42km(72km)、10万6000円、
 【ブリ】アシスタリチウム…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスリチウムS…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
     パスリチウムM…6.0A、59km(103km)、11万4800円、SPEC3、
◎シティサイクル型 (27インチ)
 【ブリ】A.C.L.………4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Sリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、SPEC3、
◎ヤングミセス系 (26インチ)
 【パナ】ビビアンサンブル…5.0A、42km(72km)、11万円、
 【ブリ】アシスタスティラL…4.0A、39km(67km)、10万8800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Mリチウム…6.0A、59km(103km)、11万9800円、SPEC3、
◎デザイン重視系 (26インチ)
 【パナ】エーガールズ…5.0A、42km(72km)、11万円、女性ファッション誌InRedとコラボデザイン、
 【ブリ】ベルトロE.A.…4.0A、39km(67km)、10万4800円、レトロ風デザイン、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Fリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、ベルトロより現代風、SPEC3、
5おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 06:56:22 ID:qzxA0dVV
●タイプ別の車種選び(2)
◆ママチャリタイプ長距離 (電池8A〜10A級)
【パナ】リチウムビビEX…26インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
    ビビタフネス……27インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
【ブリ】アシスタスーパーリチウム…26インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
    A.C.S.L.……27インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
【ヤマ】パスリチウムL……26インチ、8.1A、66km(134km)、12万9000円、SPEC3、高出力モーター、
    パスCity-SリチウムL…27インチ、8.1A、80km(134km)、12万9000円、SPEC3、大型カゴ、
【サン】CY-SPA…26インチ、リチウム5.7A、57km(回生時75km〜100km)、13万6290円、
【パナ】ビビRX-5U……26インチ、5.0A、41km(54km)、回生時62km(91km)、12万9000円、
    ビビRX-10S……27インチ、10.0A、82km(108km)、回生時125km(182km)、15万5000円、

◆スポーツタイプ
【パナ】ジェッター…700c、外装8段、19.2kg、5.0A、52km(88km)、16万5000円、クロスバイク型、
    ハリヤ……26インチ、外装7段、19.7kg、5.0A、42km(72km)、12万6000円、MTB型、
【ブリ】リアルストリーム…26インチ、内装8段、21.8kg、4.0A、37km(58km)、12万8800円、MTB型、SPEC8、
【ヤマ】パスブレイス…26インチ、内装8段、22.1kg、4.0A、39km(61km)、12万5800円、MTB型、SPEC8、
【ブリ】リアルストリームDX…26インチ、内装8段、22.9kg、8.1A、75km(117km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
【ヤマ】パスブレイスL…26インチ、内装8段、23.4kg、8.1A、75km(118km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
 ※リアルストリームとブレイスの違いは、色・ライト・サドル・ブレーキワイヤーの取り回し等。

◆高級プレミアム車
【パナ】チタンライトEB…シティサイクル型、26インチ、内装3段、16.7kg、5.0A、63km(91km)、45万円、チタン製、
【パナ】チタンフラットロードEB…ロードバイク型、26インチ、外装8段、15.7kg、5.0A、56km(76km)、58万5000円、チタン製、
【サン】CY-SPK227…カーボン製、MTB型、700c、外装8段、19.5kg、5.7A、32km(回生時57〜100km)、62万7900円、
6おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 06:58:43 ID:qzxA0dVV
●タイプ別の車種選び(3)
◆コンパクトタイプ
【パナ】リチウムViVi20…20インチ、22.5kg、5.0A、42km(-km)、11万円、前カゴ付ママチャリ型、
    EZ(イーゼット)…20インチ、21.5kg、4.0A、34km(57km)、11万6000円、モトクロス風外観、
    シュガードロップ…20インチ、21.3kg、4.0A、35km(59km)、9万5800円、女性向ポジション、
【ブリ】マリポーサE.A.…20インチ、20.1kg、4.0A、40km(69km)、10万8800円、スポーティ風、SPEC3、
    ベガスE.A.…20インチ、22.7kg、2.9A、-km(30km)、8万6800円、低床フレーム、SPEC無&2モード、
【ヤマ】パスコンパクトリチウム…20インチ、21.4kg、4.0A、-km(43km)、10万5800円、前カゴ付ママチャリ型、
    パスCity-X…20インチ、20.1kg、4.0A、40km(69km)、10万9800円、マリポーサE.A.と兄弟車、
    パスCity-C…20インチ、20.8kg、4.0A、40km(69km)、10万6800円、低床フレーム、SPEC3、
【アル】イグニオ…20インチ、20.4kg、ニッ水3.6A、31km(42km)、5万9900円、外装6段、

◆折りたたみタイプ
【パナ】オフタイム…18/20インチ、外装7段、18.9kg、5.0A、48km(76km)、12万6000円、
【サン】CY-SPJ…20インチ、内装3段、18.5kg、ニッ水3.1A、16km(回生時28km〜46km)、オープン価格、

◆子ども乗せ専用…子ども乗せ前カゴ型。前輪22&後輪26インチ。耐荷重型リアキャリア付。
【パナ】リチウムビビチャイルド…5.0A、40km(66km)、12万8000円、※SP版13万2000円。
【ブリ】アンジェリーノアシスタ …4.0A、38km(62km)、12万6800円、SPEC3、
 ※アンジェリーノミニアシスタは後輪も22インチ版。アンジェリーノアシスタDXは6.0A版で13万6800円。
【ヤマ】パスリトルモアリチウム…6.0A、58km(98km)、13万4800円、SPEC3、
◆チャイルドシート前提設計…子ども乗せ専用と違い、前輪が26インチ&前カゴが普通型。
【ブリ】ボーテアシスタ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
【ヤマ】パスラフィーニ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
◆3輪型…【パナ】かろやかライフEB、【ブリ】アシスタワゴン、【ヤマ】パスワゴンリチウム、
◆業務用…【パナ】ビジネスエコバイク、【ブリ】アシスタビジネス、【ヤマ】パスGEAR、【サン】CY-SPG226、
7おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:02:08 ID:qzxA0dVV
●初心者向け基礎知識(1)
◆電動アシスト自転車購入時のポイント・豆知識
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=0
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=1
◎電動アシストは、急な登り坂、向かい風、重い荷物積載、等の時に特に威力を発揮する。

◆電源を入れてすぐ走らない様に注意!
◎電源を入れた直後は機械の診断を行うため、電源を入れてすぐ(約2秒以内)に走り出すと、
 アシスト力が弱くなってしまう事がある。同様に、走行中に後から電源スイッチを入れた場合も、
 アシストが弱くなる場合がある。※詳細は各メーカーHPの取扱説明書等を参照。
◎内装変速で「走行中に」変速する場合、ペダルを漕ぐのを一旦止め惰性走行状態にし変速する。
 (漕ぎながら変速も可能だが、各部品への負担を考えると漕ぐのを止めて行う方が良い)
◎外装変速は基本的に停車中には変速できないので、停止前に予め軽いギアに変速しておく事。

◆坂道でのコツと注意点
◎坂道を電アシで登る時は、敢えて「重い方のギア」で「ゆっくり」走ると楽に漕げる事がある。
 坂道だからと言って軽いギアにするよりも、重いギアの方が楽に漕げる場合がある。速度が遅い方が、
 アシスト比率が高くなる仕様と、重いギアで負荷の大きい方が人力負担分を減らせる点を逆利用する。
◎坂では電池消費がかなり激しいので、メーカー公称の航続距離よりもかなり短くなる点に注意。
※参考:リチウムViVi-EX取扱説明書より、『パターン走行モードで84km走行可能』とある車種の場合、
 平地のみなら100km、勾配2度の坂なら32km、勾配4度の坂なら16km、と航続距離が激しく変わる。
 坂道の多い地域で購入する場合は、航続距離が減る事を踏まえ距離に余裕のあるモデルを選ぶ事。
◎航続距離は荷物と体重にも大きく左右される。メーカーのカタログ値は乗員体重65kgを想定した値。
 カタログ値で60km走行可能な自転車も、乗員荷物120kg+坂だと10km程度しか走れない事も。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:07:23 ID:qzxA0dVV
●初心者向け基礎知識(2)
◆リチウムイオン電池の取り扱い
◎リチウムイオン電池は、【満充電】に近い状態や【高温】で保存すると、電池の劣化が激しく進む。
◎リチウム電池の利点は、メモリー効果が殆ど無いので継ぎ足し充電OKで取り扱いが楽な点だが、
 「ちょっと減ったらすぐ満充電」を繰り返すと、満充電状態の期間が長くなり劣化が早まるので注意!
 満充電にしてもすぐ使用すれば問題ないが、満充電の状態をずっと維持すると電池に良くない。
◎満充電とは逆に、バッテリー残量を殆どゼロにする様な過剰放電もNG。電池が致命的に痛む。
◎残量80%〜30%位の間で使い、未使用保管時は満充電状態の時間を極力短くすると理想的。
 ただ、バッテリー残量が極端に減ると、電圧も低下しアシストパワーが低くなる事がある。
 その為、常に残量が少ない状態で使い続けていると、本来のフルパワーを発揮していない事も。
http://www.baysun.net/lithium/lithium12.html
◎メーカーの「電池の寿命」の定義は、「電池の容量が約半分(50%〜70%位)に減少した時」を指す。
 つまり、「寿命」とは「使用不可能」になる訳では無い。容量が減るだけで使用は問題無くできる。
 この「寿命」は通常は充電500サイクル程。但し5〜8年程で安全回路が働き完全に使用不能に。
◎よって、取扱いを極度に気にしすぎるよりは、消耗品と割り切り、思い切り良く使う心構えも大切。

◆ニッケル水素電池の取り扱い
◎ニッケル水素電池の特徴と言えば、継ぎ足し充電等で『メモリ効果』が起こる点が挙げられるが、
 その点は定期的なリフレッシュ充電等でカバーできる。それ以上に危険なのは過放電を起こす事。
◎ユーザーが過剰にメモリ効果を気にし過ぎる等で、残量が低い状態でも充電を行わないで居ると、
 その後しばらく自転車を使わない期間が続いた時に、うっかり充電を忘れたまま長期間放置して、
 完全放電させてしまい、バッテリーを駄目にしてしまうケースが稀に見られる。
◎ニッケル水素は自己放電量がリチウムより多めなので、しばらく使わない時は残量を時々チェック。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041031A/index.htm
9おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:10:49 ID:qzxA0dVV
●初心者向け基礎知識(3)
◆回生充電機能について
基本的に「一長一短」なので用途を考えて選ぶ事。自分の使用用途に適した場合には便利な機能。
逆に自分の使用範囲に適していないのに購入すると短所面が気になる場合も。購入前に要検討。

◆前輪モーター型の回生機能搭載車種…エネループバイク全車種、ビビRX-5U、RX10-S。
 基本的に時速6km/h(8km/h)〜24km/hの間で走行中にブレーキをかけると充電を開始する。
 時速24km/h以上では回生充電機能が働かないので、急坂は速度が落ちるまで充電開始しない。
 回生充電機能のクランク等の構造上、電源OFFの状態でペダルを漕ぐと重くなる抵抗が発生する。
 アシスト法定上限速度の24km/h以上を越えてアシストが切れた時も、同様の抵抗が発生する。
◆後輪モーター型の回生機能搭載車種…イグニオ、エアロアシスタント他。
 時速24km/h以上でも回生充電するが、常時20km/h以下の様な低速で走行する前提の設計。
 エアロアシスタントは傾斜センサーを搭載して下り坂で充電開始。充電モード時は平地も充電可。
 ペダルを漕いでいない惰性走行の状態で時速20km/h以上の場合も充電。(モード毎に条件変化)
 イグニオはペダルを漕いで居ない間は常に自動的に充電開始。よって、速度を維持する為には、
 常にペダルを漕ぎ続ける必要がある。(※初期ロットモデルの為、後期モデルで改善の可能性も)

◆回生充電機能の適正診断チェック
◎こんな人には回生が便利(・∀・) イイ!
 ・あまりとばさずに、常に時速24km/h以下でゆっくり走る人。・下り坂や停止回数が多い道。
 ・殆どが傾斜路の地域(『往路登り→復路下り』の道なら最適。電池の減った復路で充電できる)。
◎こんな人には回生は不向き(・A・) イクナイ!
 ・漕ぐのが速くてすぐ時速24kmを越える人(24km/h以上越えたら発電機が抵抗になって走り難い)。
 ・殆どが平地の地域(発進と坂と向風の時だけアシストして欲しくて、平地は快適にとばしたい人)。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:13:06 ID:qzxA0dVV
●初心者向け基礎知識(4)
◆バッテリーの互換性
◎同じメーカー内なら、小容量と大容量のバッテリーは基本的に互換性がある。
 標準装備が5Aのモデルに、10Aのバッテリーを装着して航続距離を伸ばす事も可能。
 ただしパナソニック製の小径車は、フレームサイズの関係上10Aの大容量は付かないので注意。
 詳細は各メーカーの互換表を参照。例→ http://cycle.panasonic.jp/products/parts/battery.html
◎旧基準車用のバッテリーは、新基準自転車には非推奨。(出力不足で本来の力を出せない)
 逆に、新基準車用バッテリーは、旧基準の自転車に流用が可能。(要確認&自己責任で)

◆SPECについて (※SPEC…スペック/Shift Position Electric Control)
※通常の電動アシスト自転車では、モーターの回転速度(モーターギアの回転数)で速度を検出するが、
 ギアが何速に入っているか迄は感知していない。
 そこで、暫定的に『トップギア(一番重たいギア)に入っている』という前提で常にアシストを行っている。
 その為、低速ギア(1速など軽いギア)の時は、制御コンピュータが、実際に入ってるギアよりも重いギア
 のつもりでアシストしてしまうので、低速ギア時は時速24km/h到達前にアシストを辞めてしまう。
【長所】…SPECを搭載すると、「今ギアが何速に入っているか」をリアルタイムで感知できる様になり、
 低速ギアでもちゃんと時速24km/hまでは最適な範囲でアシストを行うことが可能になる。
【問題】…トップギアに入れている時には全く効果が無いので、1速2速を殆ど使わないと恩恵は無い。
 電アシ自転車のギア比は大変低いので、平地では発進時以外は3速しか使わない人が多い。
◎こんな人にはSPECが便利かも(・∀・)
 ・3速など重い側のギアでは登れない位の超急坂がある地域の人。1速など低速ギア時に真価を発揮。
◎こんな人にはSPECは不要かも(・A・)
 ・急坂を走らない人。平地では1速は発進の時に入れるだけで、普段はずっとトップギアしか使わない。
 ・坂道でもトップギアで登れる程度の坂しか無い地域。電アシは重いギアで坂を登る方が楽な事も多い。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:15:32 ID:qzxA0dVV
●初心者向け基礎知識(5)

◆外装変速と内装変速の違い
・外装…漕ぎながら変速(変速機は外に露出)、
○:漕ぎながら変速するので、加速中にペースを落とさずに変速できる。
○:パワーロスが少なく比較的軽量なので、スポーツ走行に向いている。
△:スプロケ等は消耗すると交換が必要だが、1回の部品交換代は安価。
×:停車中に変速できないので、迂闊に重いギアのまま停止すると発進が大変。
×:長期的にはワイヤーの調整等、メンテナンスに少し知識が必要な面も。
×:可動部品が多く露出してるので、油汚れが服や自転車を汚し易い。

・内装…漕がずに変速(変速機は後輪軸部に内蔵)
○:停車中にギアを変えられる為、停止&発進の多い市街地で非常に便利。
○:メンテナンスが基本的に不要で、メカ部分が露出してないので油で汚れ難い。
△:外装の様な消耗品交換は要らないが、一度壊れたら丸ごと交換で出費大。
×:走行中は漕ぐのを一旦中断して変速する必要があり、登坂中の変速が苦手。
×:外装に比べてパワーロスが少し大きくて重いので、スポーツ車には不向き。
×:後輪にクイックリリースが付けられないので、後輪の取り外しが面倒。

◆26インチ(or700c)車の総合ギア比の比較(1速=最も軽いギア、数字が大きい=ペダルが重い)
・内装3段…1速:1.43、2速:1.95、3速:2.66
・外装7段…1速:1.46、2速:1.71、3速:1.86、4速:2.05、5速:2.28、6速:2.56、7速:2.93
・外装8段…1速:1.58、2速:1.78、3速:1.95、4速:2.16、5速:2.41、6速:2.73、7速:2.93、8速:3.15
・内装8段…1速:1.03、2速:1.25、3速:1.46、4速:1.66、5速:1.95、6速:2.38、7速:2.77、8速:3.14
※実際には、ギア比が高くても、タイヤが小さい車種の場合は、進む距離は短く相殺されるので注意。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:18:46 ID:qzxA0dVV
●中級者向け(1)

◆リンク集
●「自転車探検!」 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
◎「自転車で通勤しましょ♪」 http://319ring.net/index.html
◎「自転車ツーリング再生計画」 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

◎内装・外装変速の違いとギア比 http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060523_shift.htm
◎トルクセンサーの仕組み http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm
◎バッテリー診断方法 http://www.katocy.com/file/41/pzjoko.pdf
◎アシスト比率 http://blogs.yahoo.co.jp/kinpachu_sensei/57582162.html
◎タイヤ周長 http://www.cateye.co.jp/products/cc/tire.html

◆メンテナンス関係リンク集
●ママチャリ修理中級編 http://www.geocities.jp/taka_laboratory/#Bicycle
◎ママチャリメンテ初級編 http://www.1charinko.com/mente.html
◎ママチャリ修理初級編 http://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html
◎クロス型・MTB型メンテ http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
◎シマノ製スモールパーツ注文 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoRP.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/index.html
13おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:21:16 ID:qzxA0dVV
●中級者向け(2)

◆同じメーカー内でのモデル毎のアシスト力の違い
◎部品検索&パーツ注文ページ(YAMAHA公式HP)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
 上記の部品番号検索サイトでモデル毎のパーツの違いを調べられる(パーツ単位の部品購入も可)。
 ・PASリチウムS(PZ26LS)…モーター(X21)、制御ユニット(X54)、
 ・PASリチウムM(PZ26LM)…モーター(X21)、制御ユニット(X56)、
 ・PASリチウムL(PV26LL)…モーター(X45)、制御ユニット(X60)、
 ・PASブレイス(PV26S)……モーター(X45)、制御ユニット(X63)、
 上記から各モデルは電池容量だけでなく、モーターやアシスト制御も異なる事が推測できる。

◎アシスト力はモデル毎に異なる。ヤマハHPの「アシスト力で選ぶ」を例にすると、
 ・アシスト力:強…PASリチウムL、PAS GEAR、
 ・アシスト力:中…PASリチウムM、PASCity-SリチウムL、他、
 ・アシスト力:弱…PASリチウムS、PASCity-Sリチウム、PASブレイス、PASブレイスL、他、

◆アシストの仕組みの違い
アシスト力を決める際には、出力トルクで決めるか、モーター仕事量で決めるか等の方法がある。
(単位時間のモーターの仕事量は、出力トルクが低くてもモーター回転数が多ければ減らない)
◎パナソニックのアシストは、ペダルを踏んだ力(トルク)を検知してる間だけモーターを駆動させる。
 踏み込みトルクが抜けるとモーターもすぐに停止するので比較的リニアな操作感。
◎ヤマハ・ブリジストン系のアシストは、踏むとモード毎に決まった時間の分モーターが強く働く。
 これを逆用し、「強く踏む→一旦ペダルから力を抜く→再度強く踏み直す…」でアシストの駆動力が
 強い状態を維持できる時も(逆に力を込めず一定回転速度維持が良い場合も。詳細条件不明)。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:23:51 ID:qzxA0dVV
●中級者向け(3)
◆ギア比と速度の比較@…スポーツタイプ車の場合

▼700c【クロスバイク型】外装8段…例:ジェッター
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m41cm、8速では6m79cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと12.3km/h、8速では24.4km/h、
・タイヤ…直径68.6cm(クロスバイク用700C×32C)、
・ギア比…前41T÷後(1速:26T-23-21-19-17-15-14-8速:13T)、CS-HG50-8、

▼26インチ【MTB型】内装8段…例:リアスト&ブレイス
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m09cm、8速では6m36cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと7.5km/h、8速では22.9km/h、
・タイヤ…直径64.5cm(MTB用26インチ×1.5HE)
・ギア比…前41T÷後21T×(1速:0.53-0.64-0.75-0.85-1.00-1.22-1.42-8速:1.61),Inter8

▼26インチ【MTB型】外装7段…例:ハリヤ
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m96cm、7速では5m94cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.7km/h、7速では21.4km/h、
・タイヤ…直径64.5cm(MTB用26インチ×1.5HE)
・ギア比…前41T÷後(1速:28T-24-22-20-18-16-7速:14T)、MF-TZ07

※参考:ペダル回転速度(ケイデンス)の目安…60〜90(回/分)辺り。
例えば1秒間にペダル1回転の速度ペースの場合、ケイデンス60(1分間に60回転)と表す。
http://hogehoge.tk/metronome/
15おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:25:30 ID:qzxA0dVV
●中級者向け(4)
◆ギア比と速度の比較A…ママチャリタイプ

▼27インチ【ママチャリ型】内装3段…例:ビビSSシティ、A.C.L、パスCity-S、エネループSPH他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m16cm、3速では5m88cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと11.4km/h、3速では21.2km/h、
・タイヤ…直径70.4cm(ママチャリ用27インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後21T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼26インチ【ママチャリ型】内装3段…例:ビビ、アシスタ、パス、エネループ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m99cm、3速では5m57cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.8km/h、3速では20.0km/h、
・タイヤ…直径66.6cm(ママチャリ用26インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後21T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼24インチ【ママチャリ型】内装3段リ…例:ビビ、アシスタ、パス、エネループ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m14cm、3速では5m84cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと11.3km/h、3速では21.0km/h、
・タイヤ…直径61.6cm(ママチャリ用24インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後20T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)※例外車種あり(後21T等)、Inter3

※参考:電動アシスト自転車のギア比は低い(?!)
 全体的にギアが軽い。電アシ自転車の2速≒普通のママチャリの1速と2速の中間位。
・電動アシスト26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.45、2速1.95、3速2.66、
・非アシストの26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.67、2速2.29、3速3.11、
16おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:28:21 ID:qzxA0dVV
●中級者向け(5)
◆ギア比と速度の比較B…小径車タイプ

▼20インチ【小径タイヤ型】内装3段…例:EZ、ベガスE.A.、パスCity-X、エネループSPJ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m94cm、3速では5m49cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.6km/h、3速では19.8km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前41T÷後16T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼20インチ【小径タイヤ型】外装7段…例:オフタイム
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m30cm、7速では4m96cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと8.3km/h、7速では17.8km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前41T÷後(1速:28T-24-21-19-17-15-7速:13T)、MF-HG37

▼20インチ【小径タイヤ型】外装6段…例:イグニオ
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m47cm、6速では4m94cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと8.9km/h、6速では17.7km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前44T÷後(1速:28T-24-21-18-16-6速:14T)、MF-TZ20

※参考:小径車はスピードが出ない(?!)
 タイヤが小さい分、ギア比を高くしているので、GD値は意外とママチャリと大差は無い。
 ただしタイヤ径が小さいと、一定の回転速度を維持しようとする慣性の力は小さくなる。
 発進や停止はキビキビするが、惰性走行時にスピードが落ちやすく高速維持は苦手に。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:30:13 ID:qzxA0dVV
 ∧_∧  
(´・ω・) <テンプレは以上です。
O┬O )    
◎┴し'-◎ ≡ キコキコ
------------------------
18おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:32:15 ID:qzxA0dVV
●バッテリーの診断方法
※診断方法は、各メーカーや車種によって違うので要確認。

・パナソニックのバッテリー診断方法の例
「満充電」の状態にして、バッテリーのボタンを5秒間押し続ける。

・ヤマハ(ブリジストン)のバッテリー診断方法の例
残量ボタン20秒間押し続けると、今までの充電回数表示。
更に押し続けたままだと、今度はバッテリーの実容量が表示。

http://www.katocy.com/file/41/pzjoko.pdf
例@バッテリーの今まで充電した回数を調べる。
・バッテリーの残量表示ボタンを、“20秒間”押し続ける。
・4つのバッテリーランプの点灯の仕方で、今迄の総充電回数が分かる。
 ランプ1つ遅い点滅……0回〜50回、ランプ1つ点灯…51回〜100回。
 ランプ2つ遅い点滅…101回〜150回、ランプ2つ点灯…151回〜200回。
 ランプ3つ遅い点滅…201回〜250回、ランプ3つ点灯…251回〜300回。
 ランプ4つ遅い点滅…301回〜350回、ランプ4つ点灯…351回以上。

例Aバッテリーの劣化具合を調べる
・バッテリーの残量表示ボタンを、“30秒間”押し続ける。
・4つのバッテリーランプの点灯の仕方でバッテリーの実力容量が分かる。
 ランプ4つ点灯…容量100%〜75%、ランプ3つ点灯…容量74%〜50%。
 ランプ2つ点灯…容量49%〜25%、ランプ1つ点灯…容量24%〜0%。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:35:22 ID:qzxA0dVV
●ハンドル交換について
動力部以外なら、電動アシスト自転車のパーツは基本的に普通の自転車と同じ汎用規格品。
よって、ハンドルなどを市販の他のパーツに交換も自由に可能だが、いくつか制限がある。

@体格に合わせてハンドルの高さを変えたい場合はステム変更。
◎例えば標準装備のハンドルが大きすぎる場合、ハンドルを自転車本体側に固定している
 「ステム」と呼ばれる部品の長さや形状を変える事で、自分の身長にあったハンドル位置に
 変えられる事がある。角度調整が変更可能なステムなら、ポジションを自由に動かせる。
◎ただしハンドル位置変更の移動量が大きいと、電源&ブレーキ&シフト等のケーブルが、
 変更後のハンドル位置まで届かず、ワイヤー類も長い物に交換する必要がでてくる事も。
◎またハンドルのパイプ形状そのものを変更する事も可能。
 バーハンドルをアップハンドルに変える等。場合によっては別物の乗車感覚になる事も。
 これもワイヤーの長さの制限を受ける。
http://www.dejicame.net/~samurai/mtb.saikuringu.susume.pojisyon.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sutemu.html

A「MTBのバーハンドルを、ドロップハンドルやブルホーンハンドルに変えたい」など、
 全く種類の異なったハンドルタイプへの交換は大手術になり出費が大きい。
 ハンドル形状だけでなくブレーキも変速機も全て別物で丸ごと全交換する必要が出てくる為。
◎MTBとママチャリではハンドルのパイプ径も違うので、電源スイッチ等の移設にも注意。
 例えば太いハンドルに変える場合に、電源スイッチを固定する場所が別途必要な事も。
◎もし現在使ってるブレーキや変速機を交換せずに、外見だけドロップやブルホーンに似た、
 「なんちゃってドロップハンドル」で良いなら、アダプタを使って流用できる場合がある。
http://www.cb-asahi.jp/2008/07/drop-fire.html
 本格的なドロップハンドルには及ばないかも知れないが、安価に済ませる事ができる。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/12/12(土) 07:37:27 ID:qzxA0dVV
●サドル交換について
サドルもハンドル同様、市販の汎用規格の物に交換が可能。
「長時間乗るとお尻が痛くなる」と言う場合には、サドルをゲル入りの柔らかい物にしたり、
シートポストをサスペンション付きの物に交換することで、乗り心地が改善する場合もある。
サドル交換に抵抗がある場合は、ゲル入りのサドルカバーを使えば必要ない時は外せる。
(パナソニック製の「サドルガードマン」搭載車も交換は可能)
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/saddle_cover_menu.htm
http://www.cycle-yoshida.com/parts/sus_post_menu.htm

●タイヤ交換について
電動でない普通の自転車と同じ規格なので普通に交換が可能。
ただ、電動アシスト自転車は車重の負荷が大きいので、耐パンク性能の強い物だと安心。
パンク防止性能の高さをうたっているタイヤを装備したモデルや、パンク防止シートもある。
(パンクガードマンタイヤ、レジスタントレープ…等)
例えばヤマハPASの場合、上位モデルのリチウムLには、耐久性の高いグレードのタイヤを
装備している等、モデルによってタイヤやリムの性能も若干異なっている場合がある。

●保険関係
電動アシスト自転車の場合、盗難保険は最初から無料で数年間付いている場合も多いが、
それとは別に自転車搭乗中に被害者&加害者側になってしまった時の対策もあると安心。
家族で他に入っている保険のオプション等で対応できる範囲を、一度調べておくのも良いかも。
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html

---以上---------------------
21おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:04 ID:ZRuJ5mmD
おっつ。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:45 ID:PgxDpHnw
●人力と電動アシストの補助比率の割合

・時速0km/h〜10km/h…新基準(人力33%:電動67%)、旧基準(人力50%:電動50%)、
・11km/m…新(人35%:電65%)、旧(人50%:電50%)、
・12km/m…新(人37%:電63%)、旧(人50%:電50%)、
・13km/m…新(人39%:電61%)、旧(人50%:電50%)、
・14km/m…新(人41%:電59%)、旧(人50%:電50%)、
・15km/m…新(人44%:電56%)、旧(人50%:電50%)、
・16km/m…新(人47%:電53%)、旧(人53%:電47%)、
・17km/m…新(人50%:電50%)、旧(人56%:電44%)、
・18km/m…新(人54%:電46%)、旧(人60%:電40%)、
・19km/m…新(人58%:電42%)、旧(人64%:電36%)、
・20km/m…新(人64%:電36%)、旧(人69%:電31%)、
・21km/m…新(人70%:電30%)、旧(人75%:電25%)、
・22km/m…新(人78%:電22%)、旧(人82%:電18%)、
・23km/m…新(人87%:電13%)、旧(人90%:電10%)、
・24km/m…新(人100%:電0%)、旧(人100%:電0%)、

※速度が上がる程人力の負担は増えていき、時速24km/hで電動のアシスト比率は0になる。
 時速11km/h〜19km/h辺りまでは、アシストの減少率は比較的緩やかに推移しているが、
 時速20km/hを越えた辺りからは、時速1km/h刻みで急激にアシスト比率が減っていく。
※急な坂道では、低速で走行した方が人力の負担比率を減らせて楽な場合もある。
 時速15km/hで登れば人力の負担は4〜5割程度で済むが、
 時速22km/hで登ろうとすると人力の負担は約8割に増える。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 22:34:28 ID:OvJ9Zv2m
PAS BraceとBrace-Lの違いってブレーキと
バッテリー容量だけですか?
24おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 22:53:27 ID:H9iZ2MHs
>>23
あとボディカラーの違い(ホワイト等はブレイスLには設定されてない)
ブレイスLはメタル・ブルーイッシュブラック・レッドの3色
ブレイスはクリスタルホワイト・パールグレー・ブルーイッシュブラック・レッドの4色

使われてるパーツの違い等は、>>13のヤマハ公式の部品検索サイトで調べられるよ
部品の注文もできるから凄い便利なサイト
現行車ではモーターコントロールユニットも同じになったみたい

ブレイスL
 X45-81890-00 モータアセンブリ
 X63-86500-00 モータコントロールユニツトアセンブリ
ブレイス
 X45-81890-00 モータアセンブリ
 X63-86500-00 モータコントロールユニツトアセンブリ
25おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 23:02:03 ID:OvJ9Zv2m
>>24
ありがとうございます。
今ニッケル水素3.1AhのPAS(2006年モデル?)に乗ってて
バッテリーが持たなくなってきたので思い切ってBrace-Lを
買ってしまおうか悩んでたんですが、そういうことならBraceでも良いですね。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 23:10:28 ID:H9iZ2MHs
>>25
一応、ブレイスLになれば、その電池の劣化に対しても許容範囲が広くなる
8Aバッテリーなら、4年経って容量が6〜7割くらいに減少してもまだ実用レベルだから
あとは、常時パワーモードで走っても余裕ができるから、体感的なパワーアップかな

電池を5年間無交換で使って、5年後に新車に買い換える予定ならブレイスL
電池を3年経ったら新品に交換し、計6年乗り継ぐ予定ならブレイス
そんな見方もあって良いかも
27おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 23:47:21 ID:OvJ9Zv2m
>>26
悩ましいですね。
今のPASは去年の4月に買って今月に入ってから
劣化が顕著になりました。
もう少し長持ちするかなと思ってましたが
以外と寿命は早かったです。
継ぎ足し充電が多かったり使い方の問題も
あったかもしれませんがそれを考えるとLなのかなぁ…
28おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 00:20:13 ID:gUOSttro
ヤマハのバッテリーは充電回数の制限があったと聞いたことがあるよ。
29前スレ973:2009/12/16(水) 00:25:19 ID:S2UzaB4c
寒いとバッテリーが弱るからじゃね?

そういえば、ブリヂストンの方が売りやすい様な事を
俺が買ったショップのヒトが言ってたけどリアストの方が値引よかったりする?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 00:52:57 ID:Fm95VoWm
>>28
どのメーカーの電池もリミットのカウントは年数で行ってる
4A〜6Aは5年、8A〜10Aは8年経ったら使用不可能になる

充電回数は「この位で劣化が目立ち始めますよ」って目安に過ぎない
そもそも「満充電〜ほぼ空」というサイクルを1回とカウントしてるから
60%〜40%で常に使い続けてる人や、逆にずっと満充電で使ってる人は
その目安の回数よりずっと長持ちしたり寿命が短かったり差が出る
31おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 03:15:39 ID:k1zTf3gA
定価同じでも
ブリヂストンは卸値が3000円ぐらい高い
32おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 06:56:26 ID:/kEyfbXd
1万円の自転車なんかだと、自転車屋の利益は殆ど無いらしいね
比較的利鞘の大きいと言われる電動アシスト自転車を1台売っても
自転車屋の利益は数%〜10%未満程度らしいし
それにお店の維持に必要な金や従業員の給料とか考えると…大変だ

ゲームショップも、新品のソフト売っても数百円程度しか店側は儲からないから
中古ソフトを扱った方が利益は出る程らしいし
単価の大きな自動車だって、個人経営の店で売ったら数万レベルって事もあるらしいし
楽な商売はないね〜
33おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 10:42:16 ID:5H8ffPtx
もうかりまっか、あきまへ〜ん
34おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 12:45:20 ID:4L1zkRWP
>>25
ブレイス乗りだけど、ブレイスやハリヤみたいなタイプは
24km/h以上で走ることが多いから、今の自転車にバッテリー買い足して
普通のクロスバイクが幸せ度高いと思ったけど、ニッケル水素か…。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 18:30:33 ID:ENSsp940
私は今、ブリジストンのフラットロードで片道約17キロの道のりを約45分で通勤しているものです。ちなみにこの道のりは、ほとんどが登り坂や、下り坂で平坦な道のりはほとんどありません。

このたび、体力が低下してきたこともあり、クロスタイプの電動アシスト自転車の購入を考えています。そこでブリジストンのリアルストリームDXか、パナソニックのジェッターか、ヤマハのブレイスーエルの購入を考えています。

この3種類の自転車なら、ほとんど性能の違いはないとは思いますが、もし購入するなら、どのタイプがお薦めでしょうか?どなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。長文失礼しました。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 18:50:53 ID:pXXrsJl6
タイプとしては同じだろ?

しかもOEMで実質2つだし
37おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 19:49:00 ID:Ij+nfUmE
>>35
リアルストリームとブレイスは中身は同じ。
違いは>>5「色・ライト・サドル・ブレーキワイヤーの取り回し等。」だけ。
よって、実質はジェッターとリアスト(ブレイス)の2種類の違いになる。

(1)ギア比の違い
トップギアの比は>>14にある通り、僅かにジェッターの方が重い。
1速(一番軽いギア)は、リアスト(ブレイス)の方がより軽い。

(2)変速機の違い
一番の違いかも。外装のジェッターと内装のリアスト(ブレイス)。
どっちが良いかは、>>11にある様に好み次第。

(3)サスとホイールの違い
・ジェッター
○:高性能ホイールで高速走行が快適。
×:スポーツ車初めての人は少し乗り心地がかなり堅いと感じるかも。

・リアスト(ブレイス)
○:前サスペンションと太いタイヤで乗り心地が柔らかくて快適。
×:その分、高速走行はジェッターほどビシっとしてなくてモッサリしてる。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 20:04:37 ID:ZYsllK52
ジェッターはごにょごにょできない分平地30km/h巡航対決ならBrace改に軍配が上がるよね
ジェッターで自力で30km/h維持しようとしたら結構力を使うと聞いてるが・・
でもカッコイイサイコンは魅力だよな
39おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 20:23:33 ID:RSR72Q7/
俺はTREKの7.5FX乗ってて毎日坂登るのがしんどいというか
汗まみれに毎回なるのが少々鬱陶しいんでブレイスL買ったが
どっちも気にいって気分によって乗りわけてる
やはり速さはクロスだが、楽さではブレイスの勝ちだね
40おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 21:43:54 ID:KBKwOgMl
>>27
それまでニッケル水素の3Ahで大丈夫だったのなら普通の4Ahのブレイスで良いと思う
ブレイスのギア比なら24km/hでアシスト要らない時間も増えるから電池の減りも少ないし

電動じゃないロードやMTBも持ってるけど、やっぱり電動は便利だから一番良く使うね
自転車は加速だけ凄く疲れるけど、高速の巡航に入れば全然疲れないから
加速だけアシストしてくれれば、例え24km/h以上ではアシスト無くても全然気にならない

電動じゃないと、速度を維持しようとすれば坂道や加速時の体力消費ペースが一定にならず
体力消費を一定に保とうとすれば坂道や加速時はスピードがガタ落ちになるから疲れる
電動だと、まるでトレーニングセンターのエアロバイクみたいに
常に弱い力で一定のペースで漕げるから、運動不足解消にも最適だと思う
41おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:23 ID:ENSsp940
>>37

アドバイスありがとうございます。購入の際の参考にさせて頂きます
42おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 13:20:13 ID:PO7LF27a
ソーラーオートテールランプの太陽電池だが、冬場は太陽光が弱いせいか、夜でも消えちゃうことが多いね。
去年の冬も夜に走ったら付かなくて「とうとう電池の寿命かな?」と思ってたら、今年の夏になったらガンガン光ってた。
あれ、単体で充電できると良いのになあ。
曇りの日の夜に出かけたい時とか、点いてくれなくて困る事がある。
街中だと良いけど、街灯の無い夜道でトラックとか後方から来ると無灯火になって怖い。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 17:36:42 ID:Lpd1lyBc
>>42
あれ、中に電池入っててヘタってくると
点かなくなるよ。
バラして電池換えたら復活した。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 20:03:35 ID:dXm0WWHN
横レスですまん
去年の冬に光らなかった → 今年の夏は光ったのに電池ヘタってるの?
太陽電池ってそういうもんなの?なんか不思議だ・・・
45おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 20:18:03 ID:PO7LF27a
>>44
自分の場合は単純に日照条件が弱い時は太陽光による充電量が少なすぎて、
夜間の放出量に発電量が追いつかなかったんだと思う。
だから電池が死んだ訳じゃなくて、夏になって日照条件が良くなったら、ちゃんと夜でも光る様になった。

帰宅時間の関係で、夏だとまだ明るいうちに走れるから、ライト使わなくて済むのも大きいと思う。
冬だと朝は真っ暗な内に出かけて、夕方は真っ暗になってから帰宅するから、夜間走行オンリーになってるし。
一応電池は、2年目で1回交換済みで、今は新品電池で約1年経過。多分また夏に復活するだろう。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 23:40:44 ID:crLnnurb
片道25キロほどありますが、通勤に使いたいというのは無謀でしょうか?

できればコンパクトな20インチあたりを考えています。
往きは下りのち平坦、海岸沿いをはしるので川があり橋越えが数箇所あります。
お勧めはありますか?
気になっているのはマリポーサです。購入は春ごろになると思います。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/12/18(金) 23:55:04 ID:XmhI3CVm
>>46
片道25kmだと、バッテリー容量的に8A〜10A(>>5のクラス)が必要
バッテリーは徐々に劣化して走行距離が減っていくから
新品時に50km走れてても、3年経てば35kmとかに減ってく
できれば充電器を2個買って、職場でも充電の許可をもらっておく方が無難

通勤時間は80分〜90分程度を見ておいた方が良い
コンパクトな小径タイプは、>>16にある様に
GD値がやや低いのと、タイヤが小さいので高速維持がやや苦手
4846:2009/12/19(土) 00:15:14 ID:4pZ9X80k
即レスありがとうございます。
バッテリーの容量も考えなければいけないのですね。
充電器のW購入も予定に入れておきます。
時間はちょうどそれくらいを想定していましたが、自分の目算だけだったの
で、はっきりして安心しました。

坂のあるところに引っ越す予定なので、いままで電動なんて考えたこと
もなかったけど、20インチのコンパクトさには惹かれてしまいました。
買ったあとのことを考えると楽しみでしかたありませんw
49おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 00:16:10 ID:7UTUYcZ2
50おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:14:11 ID:MLJZqAyI
つか、普通にバイク乗ったほうが早くない?
51おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:43:40 ID:0PDPRIxp
バイクで道路の右側・左側好きなほうを自由に走れるのか
バイクで安全な歩行者・自転車専用道を気楽に走れるのか
バイクで自動車との速度差に気を遣わずに走れるのか
バイクでヘルメット無しに走れるのか
バイクで街の風景をゆっくりウォッチしながら走れるのか

バイクの便利さも否定しないけど、
電チャリはバイクに無い便利さ爽快さがあるんだよ
52おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 16:44:50 ID:QXy0qhbl
>>50
実用性だけとは限らんよ
電アシの場合、メタボ対策と言うか、お医者さんに
「このままだと本当にヤバイから、毎日運動をしなさい」
的な宣告を出されて、運動の為に買うって人も多い
普通の自転車と違って負荷を一定にできるから
血圧が心配な人とか、無理せずに漕ぎ続けやすい
53おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 18:43:30 ID:uDpxao9R
原付は便利かも知れないけど、車の邪魔になるからなあ…て理由で
電動アシスト買いました

通勤で片道12キロ
肉体労働で疲れるからロードを辞めて電動アシストにしました

で乗り始めて二日ですが、サドルもっと上げて後ろにやりたい
それ以外は便利だなあと思いました
54おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 21:36:48 ID:NugPlAfA
マリポーサ・パスCity-X は、標準装備は4Aバッテリーだけど
オプションの8Aバッテリーも装備できるよ。
予備バッテリー買うなら8Aを買えばいいね。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:35 ID:FygR0v4u
>>54
そうなのか。情報ありがとう。
パナのバッテリー適合状況は複雑怪奇。
ハリヤやジェッタも基本設定が5A。10Aが装着できるようだけど、非常にわかりにくい。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:40 ID:FygR0v4u
こういうパナの方針を見て、何か買う気がしなくなった。
リアストかブレイスを検討中。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/12/19(土) 22:24:27 ID:QXy0qhbl
>>56
というか、10Aのバッテリーが登場したのが最近なんだから仕方ない
あと数年して完全にフルモデルチェンジしないと、フレームサイズレベルで対応できない
標準で10Aモデルが登場すれば、逆に最大容量を使えるから一気に立場が逆転するんだけどね…
現行じゃ、標準バッテリーとは別個に買うと出費が大きすぎるから現実的じゃない
5856:2009/12/19(土) 22:38:31 ID:FygR0v4u
まず訂正。マリポーサはブリジストンでした。失礼。

>>57
そうなんだけど、標準設定以外に大容量バッテリーが装着出来るか否かは、
大きな関心事。過渡期にあって設定状況が複雑になっているのは解るけど、
装着可能であれば、その事は明確に明記して欲しい。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 18:41:53 ID:4Ddkml3c
>>35
> ちなみにこの道のりは、ほとんどが登り坂や、下り坂で平坦な道のりはほとんどありません。

登り坂や下り坂だけなら、
エナクルが良いんでない?
60おさかなくわえた名無しさん:2009/12/20(日) 20:18:23 ID:DWvQF9F5
片道17kmじゃ、3Ahでニッケル水素電池のエネループバイクじゃ能力不足だな
せめて上位モデルのリチウム5.7AhのエネループバイクSPAか、パナのRX-10Sシリーズでないと
61おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 00:48:52 ID:6gj2IRbE
初めて電チャリを買いました。
ひとり暮らし。車なし。通勤は原チャリ(かご無し)。30代前半。
パナのBE-ENN63ですが、長野県の坂道での走行も楽になりました。
週末の買い物用なので充分すぎます。
今まで普通のママチャリで休みの日にまでヘトヘトになってたのが嘘みたいですね。
後ろかごも付けて、買い物仕様です。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 01:20:36 ID:oTdxjujh
>59
エナクルは下り坂で回生充電はするけど、
坂の登坂力そのものは弱いでしょ
急坂なら逆にエナクルは特におすすめできない機種じゃないか?
63おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 04:38:36 ID:RlotHl4J
パナの売れてねー回生をすすめたり

このスレ業者多すぎだよな
64おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 05:35:22 ID:umIS3P/L
逆だろ、35モ46もレスでエナクルなんて候補にあげてないのに
エナエナ大プッシュする業者wが多いんだろ
65おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:28:04 ID:DwHUSHyu
いまは普通の外装7段変速の20インチに乗ってるのですが
坂がきついので、新たにパス シティーXかマリポーサを購入検討しています。

平地走行の割合も多いのですが、7段ギアに乗りなれた人が
3段ギアに乗り換えると、乗りにくいもんでしょうか?
平地ではアシストOFFで走るつもりなんですけど
3段変速って乗る機会がないんですよね。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 13:52:43 ID:oI31Je2j
>>65
正直、電動アシストのパワーで平地走行だと三段で十分。
発進もトップギアの3速に入れっぱなしで余裕で可能。
というより、トップギアでもギア比が低すぎて全然スピードが出ない方が気になる。
8速とか7速あっても平地じゃ使わない。

マリポーサもCity-Xも、20インチ外装7段よりはギア比が高いから、
小径車の中ではマシな方だけど、やっぱりギア比は低いよ。
ひと漕ぎ5.5m位しか進まないからねー。ひと漕ぎ7mは欲しかった。
本当はひと漕ぎ8m位あれば快適なんだけど公道走れなくなるし。
(20インチだとリアスプロケが既に16Tだからどの道弄る余地無いけど)
67おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 14:08:14 ID:oI31Je2j
>>65
おっと、「坂がきついので」を読み飛ばして「平地走行の割合も多い」だけ読んでた、失礼。

坂の度合いによるかな。
自分の頭の中では新基準内装3段なら十分余裕の坂しかイメージしてないから問題ないと思ってるけど、
地域によっちゃスキーのジャンプ台みたいな坂が普通にある様な地域もあるし。
少し古い歩道橋の階段(傾斜が急なタイプの奴)位の傾斜なら3段でも行けると思う。
それ以上のジェットコースターになると、電動でも3段じゃきついかもね。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 15:55:48 ID:FzZESXHA
>>62
別に>>35は急坂とは書いてないぞ?
ちょっと古めのエナクル乗ってるが、大抵の坂なら
トップギアのままグイグイ登れる。

>>64
エナと聞いただけで過剰反応する自転車屋乙。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 22:04:26 ID:PxXoRb8j
ジェッターはタイヤサイズが700×32Cで重量が19キロってことだけど、このタイヤのサイズで、電動アシストの重さ+人の重さを支えるとなると、よくパンクしませんか?
70おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 22:12:22 ID:WTA34NhF
>>69
たかが10キロ程度増えただけでパンクするほどヤワじゃないだろ人間の体重の方が幅はある
ただ細いタイヤで重量が増えると圧をあげることになるから後心地は悪くなる罠
71おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 23:36:00 ID:bTATlSaq
70過ぎたうちのオヤジはACLSだっけ?乗ってる
年寄りにはちょっとヤバクね?ってくらい力あるよ
ちょっとツタヤまで行くときとかある意味原チャリよりべんり
俺のブレイスLは何となくどこにでも置いておくのは危険な気がするし。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 23:39:07 ID:8EAJyZ6o
電動以外乗れない体になってしまった
73おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 00:08:13 ID:PQOe5fCU
>>72
残念だけど、人の宿命。
時期に差はあっても、誰もがそのようになる。
でも、その時期、その時期を有意義に過ごせばよいと思う。
電動を楽しみましょう。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 02:03:08 ID:ZWdhzlA2
>>66
俺のマリポーサはリア13Tで快適になったよ。ブロンプトン用が無加工で入る。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 12:57:01 ID:MFIoDJ7d
>>73
まったく運動していなかったのが、電動に乗り始めて徐々に脚力付いて
今では普通にクロスバイク乗ることの方が多くなった、私みたいなのも居ますよ。
汗かきたくないときは、電動で移動ですけど。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/12/22(火) 21:57:29 ID:YIvbeCK8
>>50
自転車の世界にまで土足で入り込む薄汚いバイク脳は巣にカエレ
77おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 13:02:33 ID:7c068kPl
>>68
>ちょっと古めのエナクル乗ってるが、大抵の坂なら
トップギアのままグイグイ登れる。

3Aモデルですか?
年明け新製品でないか買うタイミングで悩んでます。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 13:25:30 ID:0GnCCUXZ
>>75
少しトレーニングして体力が戻れば、それは大いに結構な事です。
私の話は、言わば極論の例です。

私の親族も、若い頃から槍や穂高に登っていましたが年を取り、今は
電動を楽しんでいます。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:30 ID:R7+rfIDV
>>77
確かバナは、今年一月に出てたよね
80おさかなくわえた名無しさん:2009/12/23(水) 22:17:55 ID:9mQO6KJX
ハリア買って初めて電アシ乗ってみたんだが、
凄い楽だなこりゃ。

片道6km走っても全く疲れない。体力ゲージMAXのまま。

平地でも効果あるし、何より強風時に平然と走れるのが良い。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 00:33:25 ID:ZkYE0mTS
雪の上でも余裕で走れると調子に乗ってたんだが
雪が降って視界が悪くなってきて右折しようとしたら
ツルッツルのアイスバーンで見事に転倒した。
もう怖くて乗れないわ。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 00:50:31 ID:nMeEji+h
バイク乗るから普通のタイヤで雪の日に乗る恐怖は身に染みてる
例え車重が約1/10の自転車でも雪の日は危険だから押して歩く場合も多い
3輪トライクのバイクは2輪より遥かにマシだけど基本的に走らない
3輪になってる自転車も2輪よりは安定性は高いけど基本的に走るってより極微低速前進程度が限界
83おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 01:04:44 ID:XpEMm2az
昔北海道で学生してた時
郵便カブが冬でも走ってたのには驚いた
たしかスパイクタイヤだったと思う

つか普通のタイヤで雪道走るのは無謀だろ
84おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 12:26:52 ID:/gpVT36m
>>81
どうしても乗らないと駄目なときは、リム打ちしない程度に空気抜くと良いですよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 13:43:44 ID:ZkYE0mTS
>>84
勉強になります。
スタッドレスタイヤも売っているようですが、そこまでして乗ることもないと思うので
春まで車庫にしまっておきます。
86おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 16:06:50 ID:C4p7Hg+i
母に電動自転車を送りたいのですが条件としては
・通勤は2キロくらいで平坦
・海が近いのでサビにくい
・身長が150センチくらい?
・買い物するのでカゴ付き
で、いいのありますか?
87おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 16:57:57 ID:m/3YE220
無い
2つ目が最強の敵
88おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 17:10:15 ID:goxwekLh
>>86
小柄な人向けだと、20インチでカゴつきの車種が良いと思うけど、確かに潮風は天敵。
20インチカゴ付きは>>6の、リチウムViVi20、アシスタリチウムコンパクト、パスコンパクトリチウム、
辺りだろうか。

ただこれらの車種は、アルミリムと鉄スポークのホイールなので、潮風の塩分に極端に弱い。
数年経ってくると次第にスポークの表面処理が剥がれて、やがては錆びてしまう可能性大。

24インチの車種だと、スポークもステンレスなので多少はサビにくいが、絶対錆びない訳ではない。
たとえステンレスでも塩分には弱く、潮風に当たっても放置してると次第に白い斑点状のサビが付いてくる。
放っておくと見事に赤錆になるので、定期的にこまめに洗ってあげる必要がある。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:12:56 ID:iwi06EVf
>>86
一般的レベルで錆びにくい機種を選べばいいと思う。
例えば、パナソニックの24インチモデル。
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/END.html
90おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 20:25:33 ID:iwi06EVf
3Aモデルでも良いかも知れません。
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENS.html
91おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:24 ID:nsK/k6FX
>>77
2.8Aモデルのニッケル水素です。
旧基準ですが、モーター出力が250Wあるので、
当時としてはパワー感が最高ランクと言われてました。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 21:35:00 ID:OE6uP+BF
自動車の塩カル対策で車体下面に吹き付けるコート剤があるだろ?
あんな感じで自転車に使える物って無いものかな?
93おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 22:17:14 ID:Dy44QmQR
2kmの平坦地しか走らないなら
安いやつ買って使いたおすのが正解だろ
メンテをロクにしないならなお更に
つかアシスト必要か?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/12/25(金) 23:11:22 ID:LEiITpsD
平坦でアシスト必要なのは向かい風の時くらいだな。
強い海風が吹いてるような条件ならアシスト欲しい。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 00:27:24 ID:tZ3GSJJG
まあでも、年配のご婦人なら出だしでふら付く事も有るだろうし。
出だしが楽だと、止まる事も躊躇しないですむ。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 06:51:29 ID:0hIcjaKK
http://spoke222.exblog.jp/i6/
この充電器てどこのメーカー?
97おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 07:26:01 ID:DAmiK38T
>>96
ヤマハっぽい?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 07:56:52 ID:XZf9fUmw
>>96
パナソニックの古いタイプの充電器の様だ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jitensyaclub/nkj022.html

商品コード:NKJ022
対応機種
・リチウム デラックスViVi (EHDシリーズ)
・リチウム エクセレントViVi (EHEシリーズ)
・タフネスViVi L (EHL76)
・チャイルドViVi (EHM63)
・WILLエレクトリックバイク (EHF07A)
99おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 12:15:24 ID:evu8pZiV
>>86
錆に強く、カゴopでならパナにチタンが要望にあう
しかし、有り得ない金額だ
100おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:18:49 ID:y4e8wW4y
強風の中、普通の自転車に乗って必死に漕いでる高校生を追い抜く快感が堪らないですね。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/12/26(土) 16:31:58 ID:s6x0ObtA
でも女子高生だと少し速度落とすw
102おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 00:39:17 ID:2uB0AT3h
103おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 01:52:36 ID:QM3WoD8x
家から駅まで(2km)坂道があるので通勤用に電動自転車を買おうと思います。
全くの初心者なのでお薦めを教えて頂けませんか?パナソニックや三洋、ヤマハのカタログをもらってきたもののどれも同じに感じるので。
因みにマメじゃないので充電はなるべく頻度少なく、バッテリーも長くまで使いたいです。 すいません、アドバイスをお願いします!2kmなら歩けよとか冷たくしないで下さいね
104おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 02:06:16 ID:M2121F1g
>>103
2kmならどの車種を選んでも十分な性能があるので困らないよ
どれも同じに感じるとあったけど、逆に言えばどれを選んでも大丈夫
細かい仕様の違いはあるんだけど、2kmじゃ差が出る程の違いじゃない

まずテンプレの>>4-6で予算の目処をつけてから
後はテンプレ>>2の各メーカーHPで良さそうなピピっと来た奴を選べば良い
とりあえずテンプレを読めば大体分かるかと
105おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 03:27:28 ID:QM3WoD8x
>>104
ご丁寧にありがとうございます。アドバイスの通り、手頃な価格のタイプを探してみようと思います。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 09:25:52 ID:WJveyJwN
>>どれも同じに感じるので

なら何買っても同じだろう
店行って一番オススメな奴 一番売れてる奴ください
とでもいいなよ
107おさかなくわえた名無しさん:2009/12/27(日) 11:03:54 ID:4GVlcqfe
何でも聞く奴はバカ?
自分で調べろ。責任は自分。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 13:40:12 ID:4jmqnbyI
人力自転車なら行きたいとも思わない場所に行ってきた。
高台から振り返って息切れせずに来たことに吃驚した。
まだまだ体力があるのかと錯覚してしまったw
109おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:19:42 ID:0PA7QWvz
俺は、こんな寒い時期はむしろアシスト車ではない方が
走ってて暖まるんでブレイスの出番は最近減っちゃったが...
110おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:23:01 ID:M6loZKtQ
負荷強くするだけでいいのに
何言っちゃってんの?
111おさかなくわえた名無しさん:2009/12/28(月) 21:25:43 ID:ZJUXTuBG
アシストの電源切ってのれば、普通の重たい自転車じゃーん
112おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 01:00:56 ID:2OsCqqZz
だって、普通にロード乗ってる方が速いし気持ちいいじゃん
もっとも、ブレイスから乗り換えてビンディングペダルなのをつい忘れて
タチゴケしちゃったけどw
113おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 09:52:14 ID:YXA0flh0
はいはい後出し後出し
114おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 13:57:29 ID:Drm2/4lq
元々平地じゃあまり効果無いしな。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:48:48 ID:REK9eR2E
あまりにも強い向かい風で寒いのでアシスト切ったら体あったまるかと思ったら
全然進まなかったw
116おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 21:52:19 ID:YMV2bfcm
ロード持ってて電チャリw
117おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:01:25 ID:REK9eR2E
気持ちはわかるぜ。
俺もスーツ着る仕事なんで、スーツ着たままロードなんて乗りたくないし朝から大汗かきたく無いんで
通勤は電動ママチャリだ。
ロードは乗るのが目的で電動ママチャリって奴は多いと思うよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:02:06 ID:REK9eR2E
×ロードは乗るのが目的で電動ママチャリって奴は多いと思うよ。
○ロードは乗るのが目的で電動ママチャリは道具って奴は多いと思うよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/12/29(火) 22:11:39 ID:K/mbDSjb
ロードも大枚叩いて買ったのを持ってるけど、普段の実用チャリはもっぱら電アシ
スポーツカーとミニバンみたいに、使う場面が違うから比べる事自体が違う感じ

自転車好きな人なら、お金に余裕があればロードと電アシ両方持ってると幸せ
これがクルマだと、スポーツカー乗りたくても普段の実用を考えたらミニバンにするしかないけど
自転車なら安いから、両方買ってもスポーツカーのタイヤ代位で済むしクルマと違って税金も無いし
120おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 01:37:06 ID:TvwjlhD9
>>115
それでも30分程乗って帰って来たら体が意外と温まってないか?
心臓が締め付けられるような息苦しい疲れから、
逆に全身の血液の流れを感じるような気持ちのいい疲れに変わったけど。
乗っていても変に汗だくにならないから風邪もひきにくいし。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 07:40:31 ID:FrkW3pRJ
PASからパナの回生に買い換えたが
何か妙な違和感
122おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 09:23:56 ID:jgk02jTj
8月電動自転車購入
12月マッサージチェアー購入
次はなんだ?


私まだ31なのに・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 09:47:37 ID:ePIWLhPx
>>122
1月介護用ベッド購入
124おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 10:03:56 ID:x03o6L6L
>>122
2月殿堂バイブ購入
3月アナルバイブ購入
125おさかなくわえた名無しさん:2009/12/30(水) 20:24:58 ID:hPjbbYkW
今日は年に1度の完全分解メンテをやった。改めて思ったのが後輪の重さ。
PAS City-Sの27インチのステンレスホイールだが、ホイールだけで2.8kgもある。まさに鉄塊。
タイヤとチューブ(+パンク防止シート)も込みだと、後輪だけで3.8kgにも達する。
普段はこの重さのせいか、高速維持は楽なんだけど、前後輪だけでかなりの重量なんだなと再確認。

しかし新品の様にピカピカに磨いたので3年目とは思えない程綺麗になった。まだまだ十分いけそうだ。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:18:13 ID:5JTpivQz
前輪駆動タイプは出だしのインパクトが弱いな
アシストはしてくれるんだけど
後輪に(人力+モーター)が集約したやつとは
何かが違う
127おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 01:29:05 ID:dqTuapwh
後輪タイプは変速機を介してから動かすから、モーターで直接動かす前輪タイプとは違うんだろね
モーターは低回転高トルクは得意だけど、高回転は低トルクになって苦手だから
モーターは低回転で動かしてトルクを稼ぎ、変速ギアを介してタイヤを高回転にする方が向いてると思う
128おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 10:13:03 ID:2KwBVXSf
>>127
>モーターは低回転高トルクは得意だけど、高回転は低トルクになって苦手だから
なんつー間抜けな意見!むしろ電動機は定トルク特性は出しやすい方だ。

>モーターは低回転で動かしてトルクを稼ぎ、変速ギアを介してタイヤを高回転にする方が向いてると思う
意味わかって言ってるのか?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 19:21:23 ID:uhTLBf1n
内部抵抗もあるからそうとも言いがたい。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:18:59 ID:NSw1eYUW
世田谷の祖師谷から新橋まで、通勤に電動自転車を考えています。

あまりお金がないので、イグノの安いやつにしようと思いますが
どうでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:38:38 ID:6HmgKEyG
>>130
前スレに購入者が居たけどあまりイグニオの評判は良くなかった
>>9に少し書いてるけど、漕ぐのをやめると強制的に発電開始してスピードが下がるので
ずっと漕ぎ続けてないといけない点が辛すぎるだろう
更にスピードを上げると「余裕がある→電力に回せ」と判断されて発電が始まる
「余剰な人力は発電に回し…アレ?楽する為に電動アシスト買ったんじゃなかったっけ?」
ってなるらしい

世田谷から港区だったら結構距離あるしあの変は凶悪なアップダウンは無いけど
ストップ&ゴーが多いから、GD値が高くて内装変速のモデルが良いと思う
荷物や雨の日の事を考えると、27インチママチャリかな?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 23:41:03 ID:Bud/yDdl
パスCITY X の、内装7段変速バージョンが来年発表されたら本気だすのに・・・
133おさかなくわえた名無しさん:2010/01/01(金) 13:36:40 ID:ivwqj+c5
       ./\___/ヽ
   +  //     ヽ:::\
   .   |(ー),   、(ー)、.:| 
    +.|// ,,ノ(、_, )ヽ、,//.::::|
. +    |   `-==-イ' .:::::::|  正月は日本酒だよな〜♪
      \_ `ニニ´_.:::::/
        /⌒ヽ     ィヽ_
        /  、    、   〆ヾ ̄ `i
      /  /     ゙   lヾ_ ,|ヽ─ヘ
      /  /l         `、´/     ヽ
     /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
   -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
  ( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
134 【吉】 【1460円】 :2010/01/01(金) 18:50:15 ID:Sm4IEZ/H
あけおめ
135おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 11:30:45 ID:A/AMDUEx
嫁さんのマリポーサE.A。
通勤に使いまくって、タイヤ坊主になってしまった。
嫁が乗り心地をソフトにしたいというので、
エアボリュームのあるヤツを奢ってやろうと思ったが、
選択肢の少ない451サイズでした。
マリポーサE.A か パスCity-X 乗ってる人、何かありませんか?
136おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 14:32:54 ID:3DsSovg2
パナレーサー ミニッツライト 20×1-1/5(451)
http://panasonic.co.jp/ppt/lineup/small_bicycle.html
http://blog.livedoor.jp/tai_qoo/archives/50682910.html

プリモ・コメット 20 x 1 3/8(451)
http://cycling451.blogzine.jp/blog/2008/11/4511_239a.html

シュワルベ デュラノ 20x1-1/8(451)
http://item.rakuten.co.jp/giro/tire_20_schw_durano451set/
137おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:00:13 ID:Sxsj2aqc
ジェッターかブレイスLで迷っていてジェッターがいいと思うのですがバッテリーのもちが気になります。
小さな丘を越えるルートです。片道が6km程度で
3Km@勾配5%〜8%のぼり(最大50m@20%含む)を含みます。6km全体ではほぼ勾配0です。
ジェッターのカタログでは勾配2%で19K,勾配4%で10Kの走行距離とあります。勾配が倍になるとざっくり半分(5k)になりそうです
また、つらいのでパワーモードで使用するとおものでさらに短くなると思います。
やはり、あきらめて公共交通にしたほうがいいでしょうか?
ブレイスなら安心でしょうか?
138おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:19:28 ID:Sxsj2aqc
すみません。ミスに気がつきました。ジェッターのカタログは度で表示されていて単位を間違えました。
2度は3.5%、4度は7%になるようです。ですから10K程度でしょうか。
それでも、往復はきつそうですね・・
139おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:28:30 ID:ucfgtvYP
>>138
充電器を2個買って、職場(?)に充電の許可をもらうのが一番良いと思う
片道分なら終始パワーモードで走れる余裕ができるし
ブレイスLの8Aか、ジェッターに10A搭載なら十分いける
140おさかなくわえた名無しさん:2010/01/04(月) 21:41:55 ID:Sxsj2aqc
>>139ありがとう。
やっぱりブレイスLですかね。ジェッターは本体14万+10A 3.8万はちょっときついですね。
ブレイスも+サイコンで14万なのですものね。。ジェッター標準10Aがあるといいんですけどね。
ジェッター標準で往復で6kのぼり。今はいいとしてもバッテリーへたったらNGになりそうですもんね。
141おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 22:12:00 ID:IpCiZLM6
ハリヤやジェッター二初期設定で10Aが選べないのが不可解。
結局、無駄金を払う事になってしまう。

原付より高くなってしまうと、有り難味も薄くなる。
142おさかなくわえた名無しさん:2010/01/06(水) 23:15:09 ID:jc3zP966
>>141
しつこい、ウザイ。
はっきり言ってこんなのがクレーマー化するんで変な要望は無視するに限る。
143おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 07:48:27 ID:+7Ok79x8
凄い急坂をがしがし登るほうたがちょいきつい長い坂をだらだら上るより電気食わないね。
144おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:39:01 ID:BpQy4r0B
妹に贈りたいのですが、私は自転車に乗れないので全く知識がありません。
教えていただけると嬉しいです。

・身長165cm
・大きくなくてもいいけどカゴがあった方がいい
・毎日5〜8kmくらいの走行

自宅近辺が立ち漕ぎではのぼれないくらいの坂道。
(高校生くらいの男子でも自転車から降りて押してます)
他は平坦なところと、ゆるやかな坂が多い道を走ります。

坂道だけアシストして、普段は運動のために普通に漕ぎたいらしいのですが、
アシストなしだとすごく重くなるという話も聞くので、
アシストなしでも普通の自転車のように使えるものがあるといいのですが
こんな希望は無茶でしょうか。

テンプレ見て、パナソニックのエーガールズがいいかなぁと思っているのですが
ご意見いただけると嬉しいです。
145おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 14:52:57 ID:Tf348Uhf
>>144
アシストなしだと普通の自転車並みだよ
(回生発電機能のあるタイプを除く)

エーガールズでいいんじゃない?
新基準ならパワーに関してはどれも十分
146おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 20:17:02 ID:/yYm/17X
>>142
そうかな?
その通りだと思うが・・・。
147おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 22:32:00 ID:r8P4pXnh
もう同じ事を10回はこのスレで言ってるし、他の電動関係のスレでも同じ事2・3回位書き込んでるからな
流石にちょっと偏執狂っぽいと言うか、異常な回数だわ
148おさかなくわえた名無しさん:2010/01/07(木) 23:13:39 ID:/yYm/17X
>>147
同じ人物だと解るの?

俺もパナに電話した事があるけど、「どういう事なんだろう?」と思った。
結局、今に至っても理由がわからない。
ハリヤの長期リポート書いている人のページにも「実は10Aが使えます」と書いて
あったけど、何で「実は」なのかその辺が解らなかった。

興味は自分の問題だから、自分の興味の対象と他の人の興味の
対象は違うんだろうな。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 03:37:23 ID:ZE9PJOJg
パナソニックは、作りは流石に剛健だけど、
物足りなさ感じるのが致命的な欠点。

youtube見れないテレビとか
全く明るくないオートライトとか、
容量が微妙に少ない電動自転車とか (昔は3.8Ah今5Ah)
で、2年後あたりに望むものが出るがやっぱり微妙だったりする
150おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 17:59:13 ID:JtM3JFUD
>>142
「変な要望」ではなく、真っ当な疑問だと思う。
151おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:21:27 ID:LChatjZM
冬は洗車が辛いね
1ヵ月に1回まとめてやるのが限界
常にチェーンが銀色に輝いてないと気になる人間には黒く汚れたチェーンを見るのは精神衛生上良くない
152おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 18:36:26 ID:yGb8vZFK
機械いじりしてるとオイルで少し黒いくらいが安心だけドナー。
153おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 22:04:43 ID:uItREgtM
このスレ業者が多すぎなんだよ
テンプレも業者にいいようになってるし

新基準ハリヤ、ジェッター発表の時から標準で10Aの書き込みは多かったのに
結果ゴミになる5A…

スポーツ車買うならロードにしたほうが絶対にいいぞ
電池が切れたら重いし24km/hを越えるとアシストしないから
高校生のママチャリに負けるw

新基準は改造もしにくいからやめとけ

154おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 01:32:50 ID:/xhBXfYu
何だ、このスレ、業者がいるかw。商品の弱点・問題点を指摘されると
癇癪を起こしているようだ。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 01:45:48 ID:jMiBb6Dy
ママンのためにPASのリチウムSを探してるんだけど
2009年版はどこも完売だってさ。

新型いつ出るのかしら?
156おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 02:00:00 ID:idCZBg0u
2010年モデルが1月20日発売らしいから
実際に手に入るのはどんくらいだろうね
157おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 02:02:47 ID:45+FyZiq
年に1回、新モデルって発表されるんでしょうかね。
PAScity-xは昨年の6月頃発表でしたっけ?
近々購入予定なんだけど、新型が内装7段になるとかだったら泣ける。
タイミングってむずいわ
158おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 02:15:49 ID:idCZBg0u
過去の例から、モデルチェンジサイクルを2年とすると
2009年〜2010年は継続モデル(細かいマイチェン除く)で
その後はどうなるか分からんのじゃないかな

2009年2月が新基準モデル発売という大きな変化だったから
2011年〜2012年モデルが仮に外見が大きなチェンジを迎えても
スペック面での性能は2008年→2009年の時ほど変わらない気がするけど
159おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 14:36:20 ID:JoGZrkLG
>>150
真っ当な疑問だろうがちょっと過去レスなりスレを見れば書いてあることを何度も何度も
書き込むようなのはまともに相手されなくて当然。
160おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 03:21:00 ID:2Lr3y+uF
軽いママチャリのほうが速いんだろうけど
向かい風や坂道、発進停止を繰り返すこと考えると
電アシはやめられない
161おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 03:33:18 ID:2Lr3y+uF
やっとアク禁解除か・・・

パナ回生10Ahでどこまで走れるかやってみた
モードはオートマ
千葉松戸市中部からスタートし国道六号にそって上野方面へ
そこから秋葉原→新宿→原宿→日比谷まわりで上野に戻って
松戸に戻り自宅3.6キロ前でバッテリー空
猫目計測で走行距離61.92キロ

行きでハーフ回生を多用すればもう少し走れたかな?
162おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 11:50:01 ID:5Jv/OehE
電動アシスト自転車の購入予算って大体どれくらいですか?
あと、おすすめってありますか?

用途は通勤・買い物で緩めの勾配の坂が一キロほど続きます。
あと、駐輪場が無く雨ざらしなので丈夫なやつがいいです。

よろしくお願いします
163おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 12:05:05 ID:y+0gc3A5
>>162
予算に関してはテンプレ読めば分かると思う。特に>>4ー6辺り
だいたい10万円は確保しておくべき
安いのを買っても、結局安いのには色々理由があって何だかんだでトータル額では10万かかる

片道1kmしかなくて緩い坂なら>>4の最廉価の3Aモデルでも十分だが
下位モデルはステンレスじゃなくて鉄製部品とか微妙に部品のグレードが下がる場合もあるから
雨ざらしにするとあっという間に錆びる部品が出るかも
一箇所でも錆びると、途端にみすぼらしく見えるから不思議

一応生活防水レベルはどの車種も持ってるけど
基本的に「電化製品」という認識で、極力濡れるのは避けた方が良いのは言うまでもない
164おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 23:02:00 ID:5Jv/OehE
>>163
やっぱり10万円は用意した方がいいんですね。
駐輪場が無いのであまり高いモデルを買っても
盗難やさびつきが心配だなと思っていました。

おすすめの車種はなんですか?
165おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 09:22:57 ID:9V/Ebvtj
駐輪場無いなら、小さいモデルを買って部屋内保管でもしないとやばいかも。
166おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 09:25:58 ID:Q1Ou9WyW
つ パナソニックは3年盗難保障つき
167おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 09:41:01 ID:9/3TJhyW
>>164
坂が1km程度の使用なら、どれを選んでも性能は十分なので
近所の店で一番安いとか、デザインとかで選んでOK
(片道10km越える様なら、4A以上のリチウム電池モデルを選ぶ)

雨ざらし駐輪場という点が迷うね
・安い3Aのモデルを買って、錆びても構わず数年で使い潰す
・4A〜5Aの10万位のモデルを買って、カバーをかけて大事に長く使う
・小径タイプを買って、玄関内に入れて保管

チェーンとか変速機周りとか走行系の部品が雨ざらしだと危険
電動部分も、防水されてるから走行中の雨程度なら平気だけど
長期的に雨ざらし駐輪場に放置するなら、カバーかけた方が無難
カバーしないと3年でボロボロになるかも
カバーしてりゃ本体は10年でも耐える(電池や消耗品は交換必要)
168おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 09:50:05 ID:Q1Ou9WyW
布地で裏打ちされた丈夫な防水カバーは今はどこで売ってるのかなー?
なんか見た目じゃわからない、すぐ破けるやつばかりで役に立たない。
169おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 10:10:25 ID:AY9C+GaX
170おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 12:29:13 ID:Dz88tkjr
個人的な感想だけど
ヤマハやブリジストンのほうが
最初の一こぎ目のパワフルさでは
パナより勝ってた
それだけパナのほうが安全面に配慮してるってことなんだろうけどね
ケンケン乗りのクセがあったら
電チャリは凶器

当初は近所をほんの数キロのつもりで買ったんだけど
電車・バス代浮かすために結構走るようになった
後輪は半年で坊主w
将来大容量バッテリーを付けられるモデルを選んどいたほうが
長く付き合えそうだね
今のはほとんどそうなのかな?
171おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 13:07:36 ID:luEjdsIr
バッテリーは出来るだけ冷ましてから
充電してねw
172おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 13:22:58 ID:Q1Ou9WyW
なんか坂はヤマハのほうが楽みたいだね。
おれはパナのビビNXかったんで…
まぁ  筋肉つけておぎなうしかないか。
173おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 14:47:02 ID:Q1Ou9WyW
自動車で出かけたガス代つもり貯金が4500円になってる。
次は10Ahのバッテリを買う予定だけど3万5千円くらいだから
もうすぐ1/7だ。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 18:42:20 ID:Dz88tkjr
PAS乗ってたころは
急な坂でも立ち漕ぎしたことないけど
最近買ったパナは
前輪駆動ってのもあるのか
座りっぱなしではキツイ
立って体重を前輪に預けるとラクに上れるけどね
175おさかなくわえた名無しさん:2010/01/11(月) 23:22:30 ID:x+F8QZ8t
PAS厨全開でワロスw
176おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 13:42:24 ID:L+CAitVW
サンヨーがパナソニックグループ入りして、パナソニック+サンヨーの
電アシ販売シェアは圧倒的なものになるな。
177おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 13:53:14 ID:Lzza7HJq
>>164
駐輪場が無いとの事なので、多分共用スペースの通路とかに置くんだと思うので
厳しいかも知れないが、サイクルガレージって小型の屋根が1万円位で売ってる
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H201812F
178おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 19:42:22 ID:AZECtkDX
>>177
これいいですね。
こういうの自作しようと思ってたけど、しっかりしたものを
作るにはやっぱ手間ひまかかるんだよな。
179おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 01:33:35 ID:mrZZ72DQ
先日パナの小径車を買いました。
5アンペアなのでオートモードだと48`走るって聞いてたんですけど
30`弱ぐらいで充電なくなっちゃうんですね(´・ω・`)

ちなみに、空気はちゃんと入れました。体重は50`ぐらいです。
ライトつけてることが多いです。

漕ぐ回数を減らした方がよいですか?それともこんなもんですか?
180おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 01:56:37 ID:upmBqU0N
そんなもんです。
181おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 02:22:43 ID:Brgd+2I6
ヤマハが倒産したらどこが骨を拾うの?
鳩山首相のブリジストンが友愛してくれるのかな?
182おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 03:14:13 ID:LPf3oVb/
>>177-178
こんなもんイレクターだしホームセンターで買って来いよ
183おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 12:48:55 ID:3KNcJa94
パナとサンヨーが合体して理知有無イオン電池の性能が上がりそうだな。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 13:18:16 ID:JnS15q3l
>>181
普通にトヨタが面倒見るでしょ。
トヨタエンジン製造として。
185おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 21:13:17 ID:01fCbfap
その記録は体重60キロの人が平坦な道を
エネルギーの無駄がないように
慎重かつ丁寧に乗って距離を稼いだ数値です。

体重だの坂道だの向かい風や信号待ちの有無がある
通常状態で、その数値を出すのはまず無理です。
186おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 21:15:12 ID:01fCbfap
185は>>179に向けてのレスです。スンマソン
書き込めないだろと思ってたら、いつの間にか規制解除きてたわw
187おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 21:49:14 ID:6/oNnGOR
距離が短いのは、今なら寒さとか色々あるとも思うが
おかしいと思うのなら、ダメモトで、一度店に持ち込んで
メーカーに見てもらったらどうだろうか?
188おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 22:01:07 ID:PJL0XGSE
5Aの公称48kmで実際には30kmも走れたのなら御の字では…
取扱説明書にその辺の事が免責事項みたいにチョコット
書いてないか?

むやみにメーカーに持ち込む前にきちんと説明書を
確認しておかないと赤恥かく場合があるから気をつけて
189おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 22:49:28 ID:Uhe4XSum
寒さは結構影響あるよ
1〜2割くらいは距離が変わっても不思議じゃない位に
190おさかなくわえた名無しさん:2010/01/13(水) 23:47:39 ID:nmuzDUAK
秋葉原から舞浜・豊島園・自由が丘・金町まで30分ぐらいで行ける?
191おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 00:26:01 ID:Pxluh+sN
>>190
電チャリは標準状態だとギア比が普通のママチャリ以下だから厳しいね

>>15で言うと、26インチの電チャリでは
ペダル毎秒1回転の時の速度は、3速で時速20.0km/h

秋葉原から自由が丘まで約18kmとして
26インチママチャリだと約55分、ジェッターなら約40分程度か
超高速で漕がないと30分切れない
192おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 10:19:42 ID:i9zvi482
街中でアベレージ36km/hはロードで鍛えてる人でもまあ無理かと。
早朝とか深夜で信号のつながりがよければわからんけど。
193おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 10:47:19 ID:OGht+EqK
ビックカメラで10モデルのビビDXが展示販売されているのだが
パナのHPには発表すらないのはどういうこと?
194おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 11:00:25 ID:pzaKsnz+
>>193
↓2010年モデルはもう入荷してるみたいなので、HPもそのうち更新でしょ
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-0cf5.html
「SS、SSシティ、DX、EXが今月、アンサンブルやチャイルドビビは2月以降順次発売予定です」

ブリジストンの6Aに対抗してか
バッテリーが5A→7AになったリチウムビビFXも出てるみたいだし
ラッテとか言うエーガールズとは別のオサレ系女子向けも出すみたいだ
新車種と一緒にまとめて更新じゃない?
ヤマハとかも去年新基準の車種のHP更新は数ヶ月後遅れた覚えがあるし
195おさかなくわえた名無しさん:2010/01/14(木) 13:35:00 ID:xS2lJZ3g
パナはもう新型でてるんですね。
オフタイムの後継機は発表されましたか?
20インチくらいの小径車でスポーティなモデルほしいな。
ミニベロっぽいデザインがいいわー
196おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 04:47:56 ID:0RtJ6iwd
>>194
新型のFXてチェーンがフルカバーでライトが横一文字なんだな
197おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 05:01:03 ID:d/tE6qRp
2年後あたりにフルモデルチェンジした頃には全車種フルカバーが主体になるのかね
ママチャリはフルカバー向きだし、こういう細かい改善は地味に大きいだろう

>>195
オフタイムって去年の6月辺りに新基準対応したばかりだろう…
制御系を少し変えた2010年バージョンが今年も同じ位のタイミングで出るとして
後継機種の話なんて2年後とか下手すると6年後?とかそんくらい先の話じゃないか?
198おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 07:23:36 ID:IcUhhFV2
ヤマハのパスに乗ってるんだけどこの2〜3日で突然充電時間が半分、
走行距離も半分になった
寒さのせいかと思うんだけどホームページには「冬は使う前にバッテリーを
暖かい部屋に置いておく」とあるけど充電は寒い玄関で行って大丈夫なのかな
199おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 07:44:17 ID:9XYlG442
>>198
リチウム電池の充電時の推奨温度は10度〜35度で
室温が10度以下とか、極端に寒いと充電されないらしい

『リチウムイオン電池は低温で充電した場合は、
正極から出たリチウムイオンが負極に吸収されにくくなり、
リチウム金属が析出しやすいといわれています。
もし、このような状態になれば、事故が発生しやすくなります。』
http://www.baysun.net/lithium/lithium09.html

充電器はエアコンのある部屋で
出発前に人肌の体温のまだ残ってるベッドの布団にくるんでから
ご飯食べて出勤すると良い感じ
200おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 16:51:11 ID:MiEDuNsl
パナソニック、新測定基準に準拠した電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342556.html
201おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 19:00:19 ID:bqEe1TPB
199さんありがとう
ニッケル水素電池ですがやっぱり充電も室内がいいのですね
早速試してみます
202おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 19:56:31 ID:ozJPDEzN
203おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 21:50:04 ID:t4pbh1A1
>>194
今買うなら新しい方がいいかなあ。
旧型に比べ進化している点はどこでしょうか。
204おさかなくわえた名無しさん:2010/01/15(金) 22:00:14 ID:Gr2vJNGs
>>202
以前その動画見たことあります。
いろんな人が多様な条件で自転車を選んでいるって事を
まったく理解していない珍しい人だなと思いました。

私の場合は保管場所の関係で、20インチ程度(全長150pほど)の自転車の
選択肢が増えればうれしいと思っています。
一般的に需要が少ないようなので難しいのでしょうが。
205おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 14:25:45 ID:/48g0lkS
>>202
ロードでも自分の好きなパーツ組ましてくれ無さそうな奴だな。
「耐久性低くてエコじゃないからカーボンはダメだ」って言って欲しいな。
206おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:10:07 ID:nAGPXBvU
新型が出ると2009の商品が在庫処分品の特価で買えるけど
バッテリーとかは、どうなんですかね?
保存状況とか。未開封だと未充電のまま1年放置なんてことはないのでしょうか?
207おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:19:06 ID:LdIZ6vMO
>>206
その辺のオバちゃんやアンちゃんがホムセンでバイトしてる状況を想像してもらえれば
ホムセンの連中は当然>>8の様なリチウム電池の基礎知識なんて無い
「倉庫にずっとあるから早く売れないかな…保充電?温度管理?何ソレおいしいの?」

自転車を専門に扱ってる店なら、信用もあるから迂闊な事をする確率は低いだろう
店の人が几帳面なら、過放電に注意して時々補充電してるかも知れない
でも、実は経営が傾いててヤケクソ気味の経営してるなら影で何するか分からない
208おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 18:23:34 ID:LdIZ6vMO
>>206
あと、基本的に電池は生ものだから時が経てば劣化する
どんなに理想的な保存環境にしてても、1年前のバッテリーの性能は出来立て新品のバッテリーには敵わない
最新モデルと旧モデル在庫処分の新車価格の差には、バッテリーの劣化とかその辺も込みで入ってると思った方が
209おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 21:29:29 ID:+n8DQeVO
去年の6月頃に出た、PAScity-x。電アシの売れ筋はママチャリタイプらしく
ずーっと同じ場所、お店の奥 他の自転車の後ろに展示してある。
この店でxを買いたいと言えば、きっとこの展示してある自転車を
買うことになると思うけど、それって買う側としては良くないってことですか・・・
210おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 02:24:15 ID:NA/GErUt
電動って、バッテリーの経年劣化に悩まされる訳で
その新品時点で1年経ってるっていうと
あぼーんするのが早いってことですかぁ。
何だかな〜。
結局「取り寄せ」商品の方が安心って事?
それでも、作りたて!じゃあないだろうし。
少なくとも製造年月日とか
消費期限みたいなのはバッテリー本体に記載を義務付けて欲しいものだ。
じゃなきゃー大損する事になる。
バッテリーの値段って馬鹿高いのに最初から中古だなんて
ありえなくない?

211おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 03:03:08 ID:8v1jdnO/
取り寄せたって、古い在庫から先に売るのが普通だから変わんないというか
むしろ影で何してるか分からない分怪しい

リチウム電池の劣化は製造日より保存状況が大事なので
低温残量50%保存で、2年経ってもまだ十分容量が残ってる場合もあれば
高温満充電保存で、まだ半年しか経ってないのに2年モノより劣化する場合もある
スーパーの生卵や牛乳と違って、製造年月日だけで判断できない
(厳密にやるなら、一度満充電にして電圧測定か診断モードで概算する位しかない)

どうしても安心したいなら、新しいモデルが出た直後を買い替え時にするのが一番
今だと2010年型が出たばかりのモデルとか
212おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 03:17:09 ID:NA/GErUt
しかし、どんなにバッテリーがハズレでも
保証期間の対象外なんでしょ?
微妙に納得いかないな。
出たばかりの買う人って通常何割かでしょ。
その他大勢は、得体のしれないモノを手にするって・・・どうなの?
液晶のドッド欠けどころじゃないじゃん。

213おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 03:42:07 ID:AmBwEBQw
正直、乗ってみて「これは1年モノのワイン」みたいに体感で劣化が分かる人なんて多分居ない
その辺は素人でも見分けが付く液晶のドット欠けより表面化しにくく、評価が難しい
(あまり気にしてもしゃーない程度の差とも言えるし、潔癖な人にとっては気になっても確かめ難い)
214おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 06:53:45 ID:4u1mq8SJ
>>212

特価なんだから、多少のデメリットはあって当たり前
そもそも特価で売る店の自転車は、普通の自転車屋で売ってる自転車より材料の質が劣る廉価版なんだから、そっちの方を気にしろよ
215おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 07:33:38 ID:EsduIZVB
>>210
中古って言葉は違うと思うけど・・
製造年月日記載てのはいいね。
それ見て値段と照らし合わせて消費者が選択できる。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 10:13:44 ID:4e0M8MXc
6万5千円くらいに安くなってるアシスト自転車をネットで九州の店から
買ったけど2年近く毎日通勤に坂道の多い道で使ってるけどまだ大丈夫だよ
セール品が悪いとは一概には言えないんじゃないかな
それにしてもリチウムのバッテリーだけで5万位するのか
バッテリーが長期もつのかもしれないが自分には絶対買えない
217おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 10:54:17 ID:NA/GErUt
ヨドバシで買った在庫処分品は
最初調子良かったけど、9ヶ月で激烈に劣化した。
せめて1年半は持つだろうと思ってたんで、がっくり。
その差が在庫期間のへたりなのか
ちなみにそれはニッケルだったんだけど
ニッケルとリチウムだとちがうのかな。
218おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 11:51:57 ID:8v1jdnO/
>>217
それはメモリー効果では?
とりあえず電池の診断モードでの実容量表示がどうなってるのか
219おさかなくわえた名無しさん:2010/01/17(日) 13:24:37 ID:t33yjCYX
9ヶ月劣化ってのは今が冬のせいじゃないかい? 比較は同じ気温じゃないと。
ウチのブリ2009年モデル4A品は、夏は1マス8kmの32km程が、今は1マス5kmの20km位。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:25:30 ID:6N4+4Yth
充電し終わったタイミングで
ランプが点滅してた時から、何だかおかしくなったんだよね。
こういうのリフレッシュ以外に再生できる手立てがあれば良いんだが。
221おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 00:40:28 ID:4hMZ2rSE
定期的なリフレッシュをしないと駄目な
ニッケル水素電池の構造を否定する様な使い方されてもな

結局「9ヶ月でバッテリーがおかしくなったのは店のせい」
ドット欠け以上の問題だ云々言ってたけど
単に無知でバッテリーが劣化したと思い込んでただけの人だったか
222おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 02:43:50 ID:6N4+4Yth
ニッケルはキッチリ使い切って、
ちょっと残量あるかなって時は必ずリフレッシュして充電してました。
購入時点では、ニッケル水素バッテリーもそれ相応に改良されていて
メモリーが起こりづらくなってるって謳い文句だったので
そんなに簡単にメモリー効果が起こるのか疑問だったし
劣化?かもと疑ったまでです。(現象的にはメモリー効果なのだろうけど。)

そういうのを含めて、次を買うに当って
リチウムバッテリーの出荷時状態と経時的劣化が気になったという事。
結論としましては、ご助言通り、2010年モデルを定価で買う事にしました。


223おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 07:38:46 ID:F7xoKMa8
だんだん使ってるうちにバッテリー残量が正しく表示されなくなる
すぐ点滅して残量が無い表示になるけどまだ全然残量残ってたり
まだ満タンに近い4つだと思ってたら急に1に減って点滅し始めたり
癖を覚えなきゃならんけど結構困る

224おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 08:04:00 ID:rUZAd+iF
機器の要求する電圧が高レベルだから
この季節だと、寒くてちょっと電圧が低下してたりすると
容量が8割近く残ってるのに
「電圧が低いから電池が空っぽ」と機械が誤認して
まだ数kmしか走ってないのにランプ点滅なんて事も

その場合、バッテリーをジャンパーの中で暖めて
10分くらいお茶してから再スタートすると
さっきまでのが嘘みたいにランプ4つ点灯なんて事も
225おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 10:36:33 ID:W/tL935E
パナの新規格対応回生乗って2ヶ月。
予想してたより、ずっと便利で良いです。

登りも下りも何処でも時速10km〜15kmでノンビリ呑気に安全に走るには最高です。
(体力の無い人、重い物を搭載する必要が有る人には特に良いかと・・)
226おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 20:03:49 ID:F7xoKMa8
ネットで買おうかと思ってたバッテリーが次々と売り切れてる
寒さからくる走行距離の減退をバッテリーの劣化と思っちゃってる人が多そう
バッテリーのみ売ってる店では生産時期に合わせて予約受付してる店が
多いからそういう店なら古いバッテリー売りつけられなくて済みそう
227おさかなくわえた名無しさん:2010/01/18(月) 21:53:03 ID:Gyc/9Oas
228おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 00:14:56 ID:tgJ6TMF0
俺もそこで10Ahのを買った、あさって着く。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 02:25:35 ID:tgJ6TMF0
自転車で遠出したいんで10Ahを買った。
今ついてる4Ahとあわせれば結構遠くまでいけそう。
平地なら電動アシストなんか要らないけど坂があるとねー。
昨日もクロスバイクがちょっとした坂道でよたよたになってた。
坂には新基準アシストは必須だね。
230おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 02:48:42 ID:tgJ6TMF0
今は車オートバイは行った先で駐車に金がかかるのが痛い。
231おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 09:57:35 ID:ObEqZLxw
パナが新型に更新されたようですが
アシスト機能の変更はないのでしょうか?
YAMAHAは最適化したようなことが書かれてますが
体感できる違いなんでしょうかね?
232おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 12:50:10 ID:BIdls2IF
>>224
自転車だと体は温まるから、使い捨てカイロはバッテリーに付けたらいいね。
233おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 20:48:02 ID:tgJ6TMF0
遠出したが4Ah、電池の持ちが心配で時々エコモード平地はOFFでがんばった。
足の筋肉の運動になったよ、ちかれたw
電池に余裕がないと移動中は楽しめないね。
234おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 13:16:15 ID:oplaEHYZ
クロスバイクの兄ちゃんやおっさんが多いね。
235おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 13:18:14 ID:oplaEHYZ
俺は全部人力だと体調が普通の時はいいんだが
少し落ちてくると限界点を超えて
全体的にがっくり体調が悪くなって欝が出てきてしまうからなー。
236おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 13:21:47 ID:oplaEHYZ
エコモードでキツイ坂は押して上がったりすると距離が稼げるかな。
ずっと座りっぱなしだと尻が痛くなるから時々押し上がりもいいかもしれない。
237おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 13:27:16 ID:/r0OMKfl
オレも体調が悪い時、自転車通勤が苦痛になってしまうので
電動アシスト自転車の購入を考えているのさ。
でも10万ってちょっと躊躇するわー

いま乗ってるのが3万の自転車。
コレ買う時に、5万のエスケープR3もさんさん悩んだがやっぱ高いなって事で
今のに決めたんだ。速そうで欲しかったんだが。
そしていま10万の電アシを検討してると、5万のエスケープR3が安く感じてしまう。ふしぎ!
238おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 13:58:01 ID:zvVofW8o
>>225
バッテリーが切れた時大変重い、ということはないですか。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 14:52:37 ID:PI/IiFxZ
>>238
う〜ん・・・ 折りたたみ自転車よりは重いけど、スクーターよりは軽い・・・
走り出すまでは重いですよね・・

自分は購入前に試乗して(前モデルでしたけど)、自分が想像していたより
バッテリーが切れても漕ぐのに重くない、と感じました(今もそうです)

ただ、自分はスクーターと同様、バッテリー(ガソリン)が切れた状態で走る気は
全然無いので・・・

近所をずっとパワーモードで走ってます。遠くには行きませんし・・・
(幼児の送り迎えの奥様みたいな感じですね・・・・)
240おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 15:25:20 ID:3fLCfj5/
>>239
確かに電源を切って走る事はないだろうけど、24km/h越えた時の挙動は気になりますね
一旦スピードに乗ってしまえば、殆どの時間は24km/h越える事になると思うので
ここに書いてあるけど、やはり電動による重量増以外の発電機構の抵抗が加わる感じですかね?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013837/SortID=9263842/
>「クッ」と、軽くブレーキを引きずっているような感じになります。
>とはいえ、ペダルをこぐのを止めても、惰性は普通の自転車+ダイナモくらいなので、
>ただ単にペダルが重くなっただけなのだと思います。

>…が、逆に追い風の時は、普通の自転車だと30km/h超も可ですが、この機種だとちょっと重く感じるので、
241おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 15:40:16 ID:oplaEHYZ
自分のは充電タイプじゃないけど重さが25Kあるので
10〜12Kくらいの自転車と比べると
電源切ってのぺだりんぐは重い感じがしますね。
242おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 16:04:01 ID:PI/IiFxZ
>>240
自分は「登りも下りも何処でも時速10km〜15kmでノンビリ」なので24km越えの挙動はわかりません。

自分の感覚としてはスクーターに似てます、登りでも下りでも同じ速度で走れて疲れない・・・
下りでスピードを出す事が(今のところ)無くなりました。
243おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 16:34:09 ID:3fLCfj5/
>>241
ありがとうございます
やはり充電タイプは少し特殊なのかも知れませんね

>>242
最後の行に納得
確かに充電されてるのが分かると下りもゆっくり電気を回収したくなるだろうから
走り方そのものが変わるでしょうね
244おさかなくわえた名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:31 ID:oplaEHYZ
秋葉原にジャンク部品を買いに行きたい。
245おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 11:14:22 ID:QqM4O4ko
1割引で10Ahゲットした。
高かったけどガス代+駐車料とか電車代と比べれば
ずっと安くなるしエコにも貢献できる。
それに自動車での対自動車事故.対人事故も起こさずにすむし
電車内での新型インフル感染のリスクも減る。
行った先の移動も自転車があれば効率がいい。
色々考えても「あーやっちまった」って言うデメリットは無さそう。
246おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 11:57:36 ID:7fXIJg48
TSマークもつけてよ
247おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 16:57:46 ID:4Opf4XPK
>>239
貴重な体験話ありがとうございました。
普通の人は扱いにくいかな?という回生タイプのイメージが変わりました。
248おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 17:22:19 ID:QqM4O4ko
新走行可能距離に訂正されて走行可能距離が約半分になりましたね。
販売用の以前の物と違い実質走行距離としての参考になりますね。

自分の買ったパナはフリーではギヤもフリーになるらしいです。
買った当初は電源オフでペダルが重い感じでしたが
慣らし運転がおわってベアリングが馴れたらしく
平地での電源オフのフリー走行が軽くなった感じがします。
4Ahでは遠出が怖い感じでしたが
10Ahを買い足して安心行動範囲が広がり良かったかなと思ってます。
新測定基準では14Ahでエコモード80Kです。
劣化して半分でもエコ40Kなので数年は心配せずにすみそうです。

今日倹約して普通の短い坂を押してあがりましたがくたびれたw
249おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 17:46:58 ID:7fXIJg48
手押しの時もアシストしたら便利だよなー
このスレの社員さん!!
上司に提案してみては?
250おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 19:23:01 ID:4AYJTche
前子供乗せの電動、アンジェリーノ、PAS、Viviなどの2010バージョンは
いつごろ出る予定なんですかね?それとも出ないのかな
ご存知の方いらっしゃいますか。
251おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 19:46:29 ID:58Re0vJ9
>>249
懐かしのケンケン乗りをする人が増えそうだなぁw
252おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 23:56:02 ID:STc832QR
増えないだろ
253おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 01:20:34 ID:TncihS6x
急にペダルが重くなってなんだろ?と思ったら
ライトの付けたり消したりでモードがオートからエコになってたw
やっぱりエコだときついね。筋肉がたりないだけだけど、w
今日はクロスバイクに何人かあったが
みんな脚力あるね、
俺は電動アシストがあってやっと並んで走れる程度。
254おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:25:54 ID:TncihS6x
クロスバイクとか構造的に上にフレームがあるタイプは
俺の場合なぜか転びやすい。
足の下が段差があって無い時に足を着こうとして転ぶ。
昔は転ばなかったんで運動神経が悪くなってるせいだな。
つことでU字フレームのママちゃりにした。
10回以上も転んでる、今まで無傷だったが骨折が怖い。
自転車で転ぶ方はいませんか?
俺だけ異様に運動神経が悪いのかなーーw
転ばなければハリヤジェッタみたいなタイプの方が長時間には向いてそう。
255おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:28:52 ID:kO7MGKT6
>>254
降りるときに転ぶの?

乗るときにふらつくなら、無意識に足があがらなくなってるんだろうね。
運動不足だよね。降りる時だと・・・判断力の低下か?
256おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:40:01 ID:p9rDdnpZ
>>254
ポジションじゃない?
クロスバイクなら基本的に地面に足は付かない位サドルを上げる
停まる時はスッとサドルの前の上フレームに股間を落とす感じで
上フレームに股間乗せた時に、ちょうど両足が地面に付く位
これ位高ければ、漕ぐときはペダルを最下点に持ってきた時に
膝が必要な分だけ十分に伸びてるからパワー効率が良い

ママチャリで特に電アシだと漕ぎ出しのパワーを補ってくれるから
普通の自転車よりペダル低めにしても良いと思う
もうサドルに股間を乗っけたままで両足が地面に着いちゃう位
これだとパワー効率的には最悪だけど、電アシだから大丈夫
257おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:40:51 ID:p9rDdnpZ
間違い ペダル低め → サドル低め
258おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:49:37 ID:p9rDdnpZ
>>254
大事な事書き忘れてたw
だからクロスバイクだと転ぶ事あるよー
停まる時に予想より地面の段差が低かった時とか
もちろん普段は転ばないけど
疲れてて集中力がすごい切れた時間帯とかに転ぶ

週に1日位、周期的に凄いテンション下がる時間帯が来て
段々自分でもうすぐ来るなってのが分かる様になる
「あ、来た、『燃え尽き状態』が」みたいな
そんな時は大抵駅のホームの階段とかもつまづく
259おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 13:59:56 ID:TncihS6x
>>255
降りる時じゃなく低速で走ってて障害物とかでとまりかけの時に
ふらついて無意識に足を突こうとするみたいで。
道路より狭い歩道みたいなそういうところで片側段差で足が着けない感じの時。
足は無意識で足のことは考えてないから転ぶみたいです。
太ももがフレームにかかって巻き込まれてるみたいですね。
U字にしたら自転車だけ倒れてくれるような感じで
自転車も倒れないしほんにんも倒れないんでU字がいいなー。
ジーパンの股が伸びないせいもあるかも?

>>256
サドルに座ったまま足を突こうとする癖が身にしについてるみたいです。
昔はスピード出して曲がろうとして転んでも自転車だけ流して
自分は立ってたもんですが
今はなぜか何回でも同じパターンで自転車ごと転びます。
歩道の横が段差で20センチぐらい無いような所でも足をつこうとしてしまう。
で股がフレームの横棒に押されて倒れるみたいな感じになってるのかなと。
その間無意識で行動の記憶が無いです。
U字ママちゃりは俺向きですねー、
女性はスカートだからU字なんでしょうが俺は運動神経が悪いのでU字w

>>258
そーですかー、俺は欝病餅なんでテンション最悪状態が多いので少し納得です。
260おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 18:27:02 ID:VRwHnPqZ
片道4キロで坂ありの場合どんなものが適してますか?

イオンで見つけた7万円弱のものを購入しようかと考えていますが
こんなに安物では人力と同じでしょうか?
261おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 18:41:31 ID:nZKXnr+i
>>260
少なくともその銘柄のモデル名位は把握しておいた方が良い。
>>2-6のどれなのか?、くらいは。

7万だとアルフィットビビくらいの性能だろうか
http://www.jitensyakan.com/ENN63.html

表示方法が新測定方法になって
だいたい旧表示の半分位に走行距離が減ってる
実際の走行距離に近い距離をと言う事で
今まで走行距離が25kmと書かれていたモデルは12kmになる
更に12km走れるモデルで4度の坂を登ると3.7km位しか走れない

買う時に旧表示と新表示がゴッチャになるとややこしい
262おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:05:33 ID:VRwHnPqZ
新表示のものと旧表示のものの区別がつかないのですが
新旧とはっきり明記されているんでしょうか?

以下の場合は新旧の表示が無いのですがどちらですか?

http://item.rakuten.co.jp/meary/cy-spe263-243dh/
263おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:21:06 ID:TncihS6x
3.1Ahだから旧表示、走行可能距離が長すぎる。
264おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:40:14 ID:nZKXnr+i
>>262
「エナクル」って「エネループバイク」の前のモデルだから、
去年新基準に変わってエネループになったけど、その更に前の奴だよ。
ニッケル水素は過放電起こすと致命傷だから、下手するとバッテリーがお亡くなりになってる可能性が…。
自転車屋ならバッチリ過放電防止対策してるかも知れんが、
イオンの人間がバッテリーの管理に熟知してしっかりやってる可能性は…。
265おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 19:56:27 ID:VMCOYruA
その辺は店に問い合わせてみてもいいんじゃないの
あとはこのサンヨーのモデルの評判を検索してみるとか
266おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:21 ID:HhrAxjM1
santasanの電動9KGサポート専用型を買いたいんだけど
持ってる人いたら使用感教えて欲しい
267おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 23:39:06 ID:TncihS6x
ネットの自転○館で10Aリチュウムバッテリ買ったけど
ちゃんんと半量充電の状態で送ってきた。
268おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 05:41:08 ID:o5Beap3u
中国製は坂のある所だときつい。
鉛バッテリは糞重いし。
俺の買ったやつは坂の途中で加熱、
サーモスタットがSWを切って動かなくなったw
押してあがるんだけどきつい。
使わないで倉庫に入ってるww

今回パナの8万のママチャリタイプを買ったけど
完成度が段違いだ。
バッテリもリチュウムでびっくりするほど軽い。
269おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 09:17:37 ID:VkeFtAMv
流石に中華製チャリと国産メジャーブランド製品の電アシを比べれば
100均の工具とKTCの1万円近いスパナ位に素人でも分かる差があるね
270おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 09:31:35 ID:2tmg+5Ht
中国製ってメーカーを見ればわかるのかな
北京では日本では禁止されてるらしい電動自転車にみんな乗ってて
すごいスピードで楽そうに走っててちょっと羨ましかった
267さん自分もそこで今バッテリーたのんでて工場の生産待ちしてる
そこ安いよね
271おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:14 ID:o/QzmmKG
パナのENDに乗ってるんだが
まだ1年も経ってない。
バッテリがすぐなくなる。充電は満タンにしてるよ。
週に1〜2回乗る程度。距離はそんなに乗ってないよ
バッテリが悪いのか。他に原因あるのか。
272おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 23:18:24 ID:kX61kOER
273おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 04:00:22 ID:W3Bxyh3K
土曜日はオートマチックモードで往復50K弱の遠出をしてまいりました。
土曜のせいか途中で女性のクロスバイク乗りの方に3名ほど出会いました。


274おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 04:18:32 ID:+5vUCRzw
世界一おめでとう

東海大学ソーラーカーチーム

バッテリ パナソニック リチウムイオン二次電池 25kg 5.6kWh

http://www.u-tokai.ac.jp/GGC2009/challenger.html
275おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 07:32:38 ID:v0tmv3+K
一度店に持ち込んで見てもらった方がいいかも。
276おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 07:49:17 ID:pjdKfbf9
>>274
ソーラーパネルやモーターの変換効率、タイヤの抵抗の方が
断然重要だと思うんだが、パナソニックの社員の方ですか?
277おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 13:22:53 ID:W3Bxyh3K
>>271
乗る日に満タンにした方が電池のためにはいいらしいですよ。
使わないときは半量充電状態で室内に置いておくみたいな?
278おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:14:27 ID:Iai7iur0
パナの軽いやつが生産終了するらしいよ
279おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 18:15:50 ID:wv0h3VOF
>>278
軽いヤツって、まさかオフタイム?
280おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 19:02:40 ID:W3Bxyh3K
もっと軽くするとか?
281おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 20:20:11 ID:MwCYw7JE
ニッ水バッテリーって、寿命が来たら、中身換装って自分でできる?
282おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 20:34:53 ID:OJ4xtlgH
>>281
結論から言うと役に立たない
改造対策に僅かな抵抗値の違いでも制御システムにエラーが出る様になってて
自力でコード接続やハンダ付けやると、微妙な誤差がエラーとして出る

具体的には、容量3Aの自力バッテリー作成しても
自作部分の電導効率が悪いので本来残量10%時の電圧になってて
電池が満タンなのに制御システムは「電池が10%しか残ってない」と思って
僅か15分位の使用で電圧低下エラーが起きて凄くパワーが落ちたり
283おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 20:52:56 ID:MwCYw7JE
近所の買い物がメインだから、
65000で3年ごとにバッテリー交換すると、9年で65000+17000*2=99000 11000/年か。
284おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 21:00:30 ID:MwCYw7JE
>>282 サンキュ。
ところで、浦安ちかくに住んでるんだけど、ネットで安いところで買うのと近所で
安いのを探して買うのってどっちが安いんだろ?
285おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 21:31:06 ID:W3Bxyh3K
ネット
286おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 22:13:16 ID:wNAHmyOF
リチウムビビEXの底値って118000円かな?
2010年モデルね。
もう少しまったらね下がるかなーでも早く欲しい。
287おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 06:36:01 ID:nqmNcn+Z
往復50K超えると体力的にきつそう。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 12:25:42 ID:uBQaYLnK
電動アシストスレここにあったのか・・・
何で自転車板にないのでしょうか?
289おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 13:03:23 ID:6c5e6G1U
板があるんだから、そこで良いと思う。
でも、生活的でもあるし、家電的でもある。しかし、基本は自転車だよなあ・・・。
板移動は前スレで決まった事なんだろうか。
290おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 18:18:47 ID:nqmNcn+Z
8〜10Aないと安心して走れない感じ。
291おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 18:20:31 ID:nqmNcn+Z
1ヶ月ちょい乗ってるけど最近フリーで惰性で走るのが
凄く軽くなった。
まだ手入れをどんな風にするのか研究してないが
油とかぐリスとかどんな感じでメンテナンスしてますか??
292おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 18:32:05 ID:0c3k948X
>>291
基本的にはあんまりナーバスにならなくても大丈夫だけど
本格的にやりたいなら、テンプレ>>12の中に
やたら詳しいメンテナンス方法の手順サイトがある
写真多くて初心者にも分かりやすいし
自作工具とか作業台とかマニアックな内容もあるから
慣れてる人が読んでも面白い

◆メンテナンス関係リンク集
●ママチャリ修理中級編
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/#Bicycle

http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070714-Inter-3/Inter-3.html
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050422-bicycle-front/bicycle-front.html
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-disassemble.html
293おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 22:01:48 ID:x/377yyx
>>255
似たようなことですがBrace買いましたがフレームが上にあるのは初めてで
降りる時足の上がりが限界でフレームに引っかかったり引っかからないかのスレスレで降りてます
体を柔らかくするしかないでしょうか・・まだ20代後半なんですけど・・
降りる時のコツがあったら教えて下さい
294おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 22:29:44 ID:0c3k948X
>>293
フレームが上にあるタイプの自転車の降り方はまずお尻を前にずらす
サドルの前のフレームの上にお尻を降ろして脚を付ける
要するにフレームをまたいで両足を地面につける
いきなり犬のオシッコみたいに脚をガバっと上げて降りない

http://run.auone.jp/images/bike/column-02/02/ph_08.jpg
http://run.auone.jp/bike/column-02/02/index.html
295おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 04:57:50 ID:u/GxBEMK
エコポイント付かないカナー
296おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 18:06:52 ID:d+x+Z9d+
>>295
言われてみると、確かにエコポイントがつくにふさわしい製品だよね
つけばいいのに。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/01/26(火) 19:54:14 ID:UgKF1t8B
バッテリーが劣化してきたので今まで使ってなかったオートエコという
スイッチを押してみて使ったら今までと同じ距離を走れた
別に重くなった感じはないしこれからは使っていこう
298おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 22:36:50 ID:Jn+DrAKS
>>296
うちの自治体では購入補助が最大で3万円出る。
現金だしエコポイントより数段まし。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 23:38:35 ID:SGb5kJtz
ロードバイク海苔は脚力あるねー
300おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 23:39:26 ID:SGb5kJtz
ロードでツーリングって言うと往復何K位走るのかな?
301おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 23:57:44 ID:lg/ufWvr
ロード乗りを急坂でパワーモードでカモるのが楽しい。
必死でダンシングしてる横を座ったままでスイスイw
302おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 09:46:44 ID:n58CPgJD
オフタイムが95000円送料無料。
買ってしまうか悩む。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 12:21:50 ID:gImT7nl2
結局リチウムとニッケルはどちらが良いんですか?

ニッケルは安いけど総合的にはリチウムでしょうか?

同じ容量でも乗った時のアシスト力に違いはありますか?
304おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 12:48:16 ID:xn0nRwdU
>>303
アシストに違いは無い
今から買うならリチウム電池の方が良い
というかニッケル水素には3Aモデルしかない
近所の買い物で2km程度しか乗らないなら3Aでも良いが
それなら電動要らないんじゃ…?って感じではある

電動に乗るなら死にそうな坂があるか、停止&発進加速が山ほどあるルートか
そういうヘビーな環境で乗るのだろうから
正直5A以上のモデルじゃないと毎日の通勤や連続坂道走行には耐えられない
片道10km以上の通勤ルートなら8Aは欲しい
305おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 18:41:39 ID:7u8U990t
10A買ったけど余裕があるねー。
この先は長距離用に20Aとかも出そう。
306たかちゃん:2010/01/28(木) 23:50:24 ID:vV9KzwMy
2年前ヤマハの電動アシスト自転車を購入しました。
ニッケルのママチャリです。 2ヶ月位前から充電しても3km位の走行で空に
なります。何度かリフレッシュしましたが駄目でした。
ヤマハで検査してもらったら充電回数140回位とのことでした。
ヤマハの担当者は寒いからで暖かくなれば未だ大丈夫乗れますよ、との
話でしたが、ニッケルの自転車は冬季間は乗れないのでしょうか?
バッテリーは何時も自宅にて保管し、使用時に充電して乗っています。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 00:12:28 ID:yayLJX+W
>>306
新しいバッテリーで暖かい→25km走行可能
古いバッテリーで寒い→5kmに走行距離低下

ならまあ驚かないかな
劣化と温度、どっちか1つなら大丈夫だけど
両方コラボするとすっごい変わる事あるよ

古い電池は充電時と走行時に10度以上ないと辛い
走行前に室温レベルに暖めておいて
日中に外気温15度位になってから走れば普通に走れる
308おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 01:02:18 ID:lhgJ3vAT
まだ電動アシストは価格を考えると趣味でしか乗れないレベルなのかな。
利点は運転免許に関与しない、ヘルメットいらない、大抵どこでも走れるくらい?
文句ある奴は中古原付の方が格段に楽で価格も案外安そう。
リチウムは値下がりしなそうだし。
309おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 05:23:48 ID:QM9N1dfc
>>308
都会だとバイクとは全然別物な点が大きい
バイクでもすり抜けられず難儀する渋滞する片道40分程度の道なら
平均25km/hでバイクより早く目的地に付ける
駐輪場の心配要らないから、電車で数駅分の複数の出先で案件片付けられる
最強の移動ツールだよ

バイクと併用して、「この時間だと○○号線が大渋滞だからチャリの方が早い」
とか、道路状況で使い分けてお互いの欠点をカバーして使うのが最適
310おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 07:55:21 ID:O56BKkZJ
そんなに混雑しているところを平均25で走るなよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 10:44:35 ID:pvesD5sq
自転車で新宿渋谷に行くのが長い距離かなー、往復で45Kくらい。
312おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 12:54:53 ID:DiaLpkAQ
>>309
平均ではなく巡航速度だよな?と釣られとく。
自動二輪ですり抜け難しい状態の所を、巡航25km/hでも難しいけどな。
313おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 16:08:53 ID:FUe4PMRL
通勤&子供(12kg)の保育園送迎のために購入を検討しています。
色々調べましたがなかなかどれが良いのか決められず・・・
助言お願いします!

普段使う道(週5)は
片道2kmちょい、急な坂20m程(立ちこぎでも無理)が2回、立ちこぎすれば上れるくらいの坂20m程が1回、緩やかな坂が100m、
残りは平坦。信号は3回。

休日(週1)は
登って降りてを繰り返す約2.5kmの道。行きは立ちこぎでなんとか越えられる坂が500m、高校生が必死こいてなんとか登りきる(私には無理)超長い坂が1kmほど。
あとは下り。帰りはこれの反対。

ヘルニアで足の付け根に激痛が走るので、立ちこぎはできません。
また座ってもあんまりがんばって漕ぐと痛いのでなるべく力を入れたくないのです。
子供は後ろにチャイルドシートを取り付けたいと考えています。

分かりづらくて申し訳ないですが、こんな感じだとどの辺りが適当なんでしょうか?
後輪駆動でチャイルドシートも後ろ付けだと、後ろが重過ぎてバランスが取り辛くなったりするのでしょうか?
高い買い物なので失敗したくないっす。。。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 16:19:57 ID:8fENQ9NV
315おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 13:05:24 ID:hleTqtE0
>>313
アンジェリーノミニアシスタで決まりだと思うけど。
リアタイヤが小さいミニタイプの方がシート位置が低いから、
乗せ降ろしの腰の負担が少ないと思うし。

子ども乗せ自転車界はアンジェが頭1つ抜きん出てる完成度。
シートの材質とか重心設計とかロック機構とか細かい所まで考えられてる。

※子ども乗せ自転車専用スレ
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ9【メット着用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243779929/
316おさかなくわえた名無しさん:2010/01/30(土) 20:06:07 ID:fiof+QSY
先月から坂道の多い所に引っ越したので電動チャリが欲しくなり
今日、リチウムビビSSの2009年モデルが69800円だったので買ってしまいました。

初めて乗る電動チャリ。いいですねー!こんな楽な世界があったなんてw
317おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 09:42:42 ID:E7F0LiVw
平地走行時にはアシストゼロでいいから総重量を含め、抵抗にならず
帰宅時の最後の2,3キロだけ1:2の強烈なアシストが欲しいです。
(家が2キロ強の急坂の上です)
その他、陸橋を超えるときなどここぞ、という時だけにアシスト欲しい。

3速程度の変速機構、しっかりしたカゴ+できれば原付程度のリアキャリアも
欲しいことは欲しいんですが、リアキャリアはなんでもいいからついてれば
うれしい、って程度で妥協は可能。
完全ままチャリタイプには乗りたくないです。

デザイン的にはシティサイクルのリアにスタイリッシュなキャリアを
オプション装着可能、みたいなのがいいです。
カゴさえつけばミニサイクルでもスポーツタイプでも、マウンテンバイク
タイプでもなんでもいいんですが。

これで15万以内、できれば10万以内なんてのはあるでしょうか。
318おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 10:25:34 ID:E7F0LiVw
>>317ですが、まとめると
【アシスト機能】
・想定使用距離は最低40キロ弱くらい(最後の2、3キロが急な登り坂)。
 最後の2、3キロで強力なアシストが必要で、
 それ以外はむしろアシストして欲しくない。
・つまり任意にアシスト・オンとアシスト・オフを切り替えられる機能が欲しい。
・最悪、ずっとアシストしてくれても最後の坂道で力尽きなければ
 一応、検討の余地はあることはありますが、気が進みません。
・とは言ってもアシストなしだと抵抗になるのは簡便して欲しいです。
 ダイナモライトとかの重さは論外。チェーンが錆びてるくらいの抵抗くらいが限界。

【搭載力】
・荷物があるのでスーパーの買い物に使えるくらいのカゴは必須、
・さらにスポーツタイプの自転車でサドルのフレームから生えてるようなデザイン重視のような
 リアキャリアを見かけますが、あの程度がついてるとうれしいです。
・本当は前カゴだと不安なくらいの大きさのビジネスバッグを結び付けられるくらいの
 キャリアがベストですが、デザインも重視するのでそこまでは求めません。
・前カゴは必須ですが、リアキャリアはあったらいいな、程度で必須ではありません。
【デザイン】
・完全ママチャリや初期のヤマハのみたいなデザインは不可。
・その他はたいていOKですが、レトロ風よりスポーツタイプが好み。
 レトロ風よりはシティサイクルのほうが好き。
【値段】
・マックス15万、できれば10万以内。
【その他】
・3速以上変速装置必須

こんなのあるんでしょうか?
319おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 11:02:33 ID:H/d+uK+h
>>318
テンプレにある通り、回生タイプじゃないセンターモータータイプなら
電源切った時はちょっと重い普通の自転車

アシストってのは、スイッチをOFFにすりゃ即座に0になる
つまり、坂以外は電源を切ってりゃ電池は節約できる
更に言うなら、平地も時速24km/h以上で走ってりゃ、電池は殆ど減らない

基本的に電池容量が大きいモデルの方がアシストは強い(>>13
あとは変速機構の違いや変速段数が使い勝手に大きく影響する(>>11


電源OFFで、一番まともに走るのは>>5>>14のスポーツタイプ
ギアレシオが高いから、ひと漕ぎで進む距離が大きく、電源OFF時も快適
そいつに前後キャリアを搭載
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/cd/020735.html
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/deuter_0167/
http://www.cb-asahi.co.jp/html/bag.html
フロントにもキャリア搭載可能だが、構造上極端な重量物は乗せられない
http://item.rakuten.co.jp/jitensyaichibankan/c/0000000275

積載性重視なら、>>4ー5の「27インチ、シティサイクル」ってタイプ
大型タイヤでスポーツ車並のギア比があるから、積載性とのバランスが取れてる
パスCity-SリチウムLは標準でビジネスケースが入る前カゴつきでリーマン向け仕様
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-sl/feature/index.html
その他車種も要はカゴだけ大型に替えればOK、もちろんリアキャリアは頑丈
320おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 12:05:08 ID:E7F0LiVw
>>319
親切にありがとう。
ハリアあたりが琴線に触れました。
さらにバッグも自転車搭載をメインに考えればなんとかなりそうですね。

帰りの坂道を気にしないで自転車生活の夢が広がってきました。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 22:22:29 ID:KiZbBFrV
わたしも質問させていただきます。電動アシスト自転車は未体験です。
運動不足解消のため、自転車に乗りたいのですが、
住んでる町が坂だらけなので、買ったまま放置プレーになってしまいました。
家からどこに行くにも下り坂(一部例外あり)、帰路は上り坂です。

良く行くところは、
仕事場:片道約17.5km、アップダウンがくり返しだらだら続く。
買い物:片道約2km、殺人的な下り坂&上り坂
趣味の場所:片道約3km、普通の坂が延々続く。行きは下り、帰りは上り。
です。

おさーんなので、ママチャリに乗るには気恥ずかしく、
イグニオ当たりを考えたのですが、安かろう悪かろう的な悪寒がするのですが、
思い切ってハリヤー、PAS Brace-L、ジェッター当たりにした方が良いでしょうか?
あるいは、「これも選択肢に入れていいはず」というのがあれば、教えてください。
お願いします。
322おさかなくわえた名無しさん:2010/01/31(日) 23:15:55 ID:k+lJe+tp
サンヨーエネループ CY-SPA26の値段が安いのはモデルチェンジが近い証拠でしょうか?
323おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 00:07:36 ID:mxK3cHO6
>>321
こんにちは。わたしもおっさんです。

片道17.5kmですと往復35kmですよね?
Brace-Lしか選択肢がないと思いますよ。勾配やストップ&ゴー、アシストモードでもかなり距離が変わります。カタログの距離はでそうにないのですこしでもバッテリー容量の多いものがいいですよ。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/
のルートラボというHPでご自分のサイクリングコースの勾配を確認してみるといいと思います。ジェッターは取説に勾配による距離の低減が明記されていますよ。
もちろん目安ですけどね。

楽しい電チャリライフを得られるといいですね。

そのほかではどの選択でもいけそうですね。個人的にジェッターが格好いいとおもっていますけど、この辺は趣味ですよね。

324おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 02:35:01 ID:qOdpCqoq
>>323
レスありがとうございます。
書き込みしてから、カタログをページを検索したり、レビューを読んだりしておりました。
おっしゃるとおり、走行距離のことを考えると、Brace-Lしか選択肢はないようですね。
あとは、ハリヤ+10.0バッテリーのコンボで行くか。
でも後者だと、値段がBraceを上回ってしまいますね…。
内装ギアの便利さの方が好きなのですが、デザイン的には外装がいいかなあなんて迷ったりもしました。
ジェッターはデザインとしては申し分ないのですが、
やはり距離が足りなさそうです。
とにかく平坦な道が殆どないですから、カタログの数値の3割強は引いて考えなければと
解釈して検討しました。
体重は65kgなので、重量負荷は余りかからないとは思うのですが。

いまは物欲魔王に支配されているので、まずは「お気に入り」の登録だけ済ませ、
一晩寝てゆっくり選びたいと思います。
ありがとうございました。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 13:13:48 ID:DY62yyQN
>>322
新基準じゃないから。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:07:11 ID:qOdpCqoq
なやめるおさーんです。
ハリヤに10Aバッテリーを装着して使っていらっしゃる方はいますか?
アシスト走行距離の概算など伺いたいです。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:10:04 ID:6HTEzvw+
びびEXと走行距離は同じくらいで乗り手の脚力で凄く増減する。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:13:59 ID:nSvgcCMs
>>326
「電チャでGO!」というブログの人がハリヤに10A搭載のレビュー書いてる
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_bd14.html
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_f64d.html
かなり大柄な人みたいだから、その辺は差っ引いて考える必要ありそうだけど
329おさかなくわえた名無しさん:2010/02/01(月) 23:16:20 ID:Ol18wMlm
体重120kg…w

自転車が可哀想(´;ω;`)
330326:2010/02/02(火) 00:40:24 ID:Boe3M6K8
>>328
ありがとうございます。
やっぱり大容量化した分、恩恵はあるんですね。
331おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 13:11:36 ID:Fl+UErRA
BraceL届いたのでとりあえずノーマルで強モードで10km程走ってみたが
4速で発進→アシスト切れかけたら5速→6速の繋ぎがやばいな
背中めちゃ押されて今でもちょっと余韻が残ってるわ
予想以上に楽しませてくれるな。

このゼロからの異常な加速度って端から見てやっぱおかしいと思うレベル?(後ろからみた場合)
あまり注目集めたくないんで・・あと想定の範囲内だけどまあまあモーターの音するね
朝は静かだから歩いてる奴に近寄ったら振り向いてた
332おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 13:28:42 ID:2/boIHWT
でもすぐに24km/hで急に頭打ちになるのが不満になり…
333おさかなくわえた名無しさん:2010/02/02(火) 22:03:53 ID:fOtRYxgF
>>331
PASはモーター音が五月蠅いから、すぐに気がついてくれるのが楽だ。
Braceはアシスト使ってないから、音静かだけど。w
334おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 09:04:58 ID:KzCy5oEH
母はブリジストンで自分はヤマハのそれぞれアシスト自転車に乗ってるけど
バッテリーの充電器が同じだった
335おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 17:21:55 ID:QDpIhPvz
46で質問したものです。

引越し先が決定したので、そろそろ購入予定です。
やはり20インチが気になるので20インチにします。

距離はぐぐる調べで片道22kmでした。バッテリ8Aも一緒に買うつもりです。

マリポーサ(黒)・CITY-X(オレンジ)・CITY-C(黒)で悩み中〜。
どれも性能には違いはないですよね? あとあとのスプロケ交換も検討してます。
336おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 17:47:18 ID:TfO9gdSY
>>335

>>54で書き込んだものです。
あれからブリジストンにマリポーサのバッテリーを問い合わせたところ
標準装備の4A以外は使えない・保障しないと言われました。
ブリジストンのサポートフリーダイアルは携帯ではかけられないので
地方営業所に電話したときの話しです。

YAMAHAのCITY-Xは、サポートフリーダイアルの人に8A使えると
聞いたので間違いないです。

何れにしても、購入前に再確認していた方がいいかもしれません。
担当者の勘違いもよくある話ですので。よければ結果教えてください。
337おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 17:56:35 ID:rEMU6nzK
どうしても欲しいならしょうがないけど
20インチで毎日44kmも走るのは苦痛だと思うし
見た目とコンパクトさだけで選ぶと後悔するよ
338おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 17:58:07 ID:E7WqOjne
ハリヤ乗りへ

バッテリーを外した後、端子むき出しになるだろ?
VIVIには装備品として、端子キャップが付いてるのだが、
それをハリヤに使えないか?ってサポセンに尋ねたところ、
今月半ば過ぎから、補修部品扱いで単品販売される人のこと。
通販はなしで、パナソニック自転車の取扱店に行って購入してくれろ、って。
339おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 18:10:55 ID:EgTN31MR
>>335
>スプロケ交換
スレ違いな話題だが、標準で16Tだから殆ど弄る余地無し(13T化1.2倍が限度)
26インチ以上なら色々弄る余地あるけど小径車は全くその辺は期待薄
GD値の上限が凄く低いから、それは承知の上で買ってね
片道22kmは正直無茶レベルだと思うけど
(27インチライトチューンでも1ヶ月でGD値に不満が出る)
340おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 18:15:25 ID:QDpIhPvz
>337 ご忠告ありがとうございます。

とりあえず、最初から往復44kmは考えていません。徐々に距離を伸ばしていけたら
いいなと思っています。ま、最終目標は44kmですがw

もし無理そうなら3-4つ先の駅までとかでもかまわないと思っていますので、実際乗ってみて
体力と相談ですね。


>336 YAMAHAの方はバッテリ適応表で確認してます。8A大丈夫でした。

実はオフタイムのカプレオ化まで考えたんですが、バッテリであきらめました。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 19:50:54 ID:w7fDKliX
畳んで電車に持ち込めるタイプを探してるんですが
(非電動の縦折り式のようにカバー掛けて引きずれるのが理想)
最軽量9kgってのがとりあえず候補なんですが、お薦めありますか?
342おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 19:59:08 ID:4VIlD2Oe
>>341
そいつはやめとけ
フル電で公道使用不可なだけじゃなくて、車体が酷いチープでまともに走れるギア比じゃない
詳細はフル電スレの前スレ辺り読めば良いが、もっとマシなのにすべき
公園のスケボー場で電動スケボー代わりに使う程度の遊びなら構わんが

公道使用可能でギリギリ輪行可能なのはオフタイム位しかない
オフタイムをカート付きキャリアで運ぶしか無いな
343おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 22:44:01 ID:w7fDKliX
>>342
そーなんだ・・・なんで小型作らないのかな
電動は諦めて高いけど5linksあたりにします
344おさかなくわえた名無しさん:2010/02/03(水) 23:24:33 ID:4VIlD2Oe
>>343
やはり重量がネックだと思う
担ぐには11kgがギリギリ、15kgを越えるともう階段すら苦痛

5linksでもシングル(変速無し)で約9.5kg、変速機付けたら11kg越え
シングルの5linksは53T-14Tの14インチ、ちょっとギア比が足りないから変速は欲しい所

つまりまともに走るレベルを維持するにはその位重量はかかってしまう
折りたたみ機構+電動だと、普通に作ったら15kg越えてしまう

一応、電動でもYS-11Hybridが12kgだが、肝心の折りたたみ機構が不十分
http://bikes.health-life.net/product_ys11e.html

電動の場合の折りたたみ機構は、車積載とか、室内保管可能とかそういう方面向け
実用レベルのギア比を保ったまま、輪行レベルの重量に抑えるのは厳しそう
345おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 00:42:17 ID:PCrBw/Pq
トラベルバッグみたいに引いて歩けるタイプだったら
多少重くても我慢できるんですが
輪行しないならそもそも原付でいいし
346おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 01:06:14 ID:MPbD1gSA
>>345
オフタイムの前部にキャリングカート装着
折りたたんだ状態ではトラベルバッグみたいに引いて歩く
http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/064/64108_m.jpg
347おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 18:46:14 ID:YJ3UFUET
無理に折り畳まずに
自転車そのまま押して歩いたほうがいいような
348おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 19:23:49 ID:yYsJkeqa
畳まないと電車に持込禁止だから
349おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 19:32:52 ID:F6ywXd1z
>>346
力技ワロタwww
でもいいなコレ。コロコロ状態もみてみたい!
350おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 23:04:52 ID:PCrBw/Pq
結局電動は諦めましたが
丁寧なレスありがとう!
351おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 04:15:13 ID:bpoM0lnx
>>350
「MC-1e」はどう?
折りたたむとカートになる自転車の電動アシスト版
http://himajime.jp/index.php?plugin=ref&page=FrontPage&src=DSC00322.JPG
http://himajime.jp/
352おさかなくわえた名無しさん:2010/02/05(金) 22:40:40 ID:DUx6NGYy
>>351
これはカッコイイ!
かなりイメージに近いです
電車に入れるにはやや大きめなのと値段がネックですが
検討してみます。どうもありがとう!
353おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 11:02:38 ID:6foWrMpJ
満員電車にこんなの持ち込んでる奴居たら迷惑どころじゃないな。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 18:39:04 ID:DZ3nEBe7
5linksを電動アシストに改造すればよくね?
355おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 19:21:05 ID:0IiHj9+w
型式認定が無いと行動走れなくなるけどな
356sage:2010/02/08(月) 03:43:03 ID:FvZ+qqpP
アドバイスをお願いします。6〜7年前のブリヂストン アシスタライト ニッケル電池タイプを乗ってます。
1年半前に一度バッテリーを2万円で買い換えましたが、また今、6kmの走行で電池切れします。。。
そろそろまた新しいバッテリーを買い換えるか、はたまた長距離リチウム電池タイプのに乗り換えるか悩んでます。
週3回、坂道やや多い4kmを1日2往復する生活。車の免許がないため自転車必須です。
そんなにお金に余裕はないけれど無理すれば10万円ちょっとなんとか捻出できます。
今のがまだ乗れるのに買い替えはもったいないでしょうか?
357おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 04:30:45 ID:hWn3BUI0
>>356
1年半で距離が激減してるのは、
>>198-201>>217-224>>306-3.7の様な理由もあるのでは…?
春になって暖かくなったらまた距離が伸びるかもよ?
それでも改善しないなら、次に買う時は7A以上のに買い替えの方が良いと思うけど。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 12:08:52 ID:FvZ+qqpP
なるほどそういう場合もあるんですね。
暖かくなりバッテリーが復活するのを待ってみます。
それでもだめなら次アシスタスーパーリチウムかビビEXを検討したいと思います。
すごい参考になりました、ありがとうございました!
359おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 22:03:34 ID:mSEOdVsz
ハリヤ乗りなんだけど、バッテリーが切れて
電源オフにして走ると、ペダルがありえないくらい重いです。
正直、普通のママチャリなんかより、よほど重く感じます。

単に車体に重量があるから、っていうような重さじゃなくて、
モーターか何かがペダルの動きを阻害しているような
変な重さを感じるのですが、これは何が原因なのでしょうか?

ちなみに、電源入れて普通に走っているときに
必要に迫られて一時的にグイッと加速しようとしたときも
同じような重さを感じることがあります。
360おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 22:18:00 ID:FlAuyfAB
>>359
ワンウェイクラッチがあるのでモーターが抵抗になる事は無い筈。
実際自分もPASに電源OFFで乗って「こりゃ何か抵抗になってるな」と思って、
非電動のママチャリで同じGD値に設定して乗り比べてみたら差は殆ど無かった。
鉄アレイ持ってジョギングしてから素手で走ると軽く感じるみたいに、
電動時の感覚との相対差が思ったより体感に影響を及ぼしてるかも。

急加速時にアシストがモッサリしてるのは機種の特性かもね。
旧基準時代に試乗した時の挙動がPASとハリヤだと結構違った。
361359:2010/02/08(月) 22:28:42 ID:mSEOdVsz
>>360
丁寧な説明をありがとう。やっぱり多少錯覚があるのかな。
今度、試しに最初から電源いれずに走ってみます。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 22:40:08 ID:EGEeEPTh
>>359
ある

モーターが負荷になることはないはずなのに、
あり得なくペダルが重いときがある

負荷をかけない状態で、一旦電源を入り、切りして、
まだ重いか確認してみてください
363おさかなくわえた名無しさん:2010/02/08(月) 23:43:04 ID:a1iX/qNn
自転車の選択そのものの質問ではないのですが、教えて下さい。
乗っているのはハリアです。
おもに通勤(5kmほどの往復)と買い物、たまに10qから20qの遠出をします。
シューズはランニングシューズだったり、スニーカーだったりしますが、
皆さんはどんなシューズを履いていますか?

「これが脚が疲れにくい。」とか「力が入りやすいのはこれ」
などのアドバイスがあったら教えて下さい。
364おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 00:37:17 ID:n0Lv8ndi
通勤ならアシックスのペダラやランウォークみたいに見た目革靴だけど歩きやすい靴
スーツでも違和感無く履けて、そのまま自転車や降りてからの歩きにも使える
あとペダルをMTB用のトゲみたいな突起が付いてて靴底に刺さるタイプにする

靴底がペナペナだと力が逃げるからある程度ソールが硬くて足首の角度を固定しやすい奴
登山靴やバイク用シューズや安全靴でそのまま乗る事もあるけど意外といける
365おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 10:41:21 ID:YTztb2AC
>>364
お礼が遅れました、すみません。

なるほど、ソールはむしろ堅めの方がいいのですね。
安全靴は盲点でした。
今度の休日に良さそうなのを探してみます。

ペダルの交換も、もう少ししたら挑戦したいと思います。
情報ありがとうございました。
366359:2010/02/09(火) 18:39:03 ID:t+16jaBs
>>362
おー、やっぱりそう感じる方もいましたか。
レスありがとうございます。
そうですよね。妙なペダルの重さを感じることがありますよね。
自分のハリヤ固有の調子悪さなのかと思ってました。

電源の入・切は今度変に感じたらやってみます。
なんかのセンサーのエラーとかそんな事なのかな?
367おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 18:46:32 ID:PyJjgsDL
リアストDX海苔だが
タイヤの空気抜けが多すぎる気がする

リアは皆無だから気になる
368おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 19:55:35 ID:BVVVtlmV
>>367
バルブを変えてみたらどうだろう?
100円ショップでスーパーバルブとかも売ってるし。
369おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 20:11:30 ID:sEFJapX6
>>367
チューブ交換して、米式バルブに
半年以上持つよ
370おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:43 ID:PyJjgsDL
自転車パーツは100均じゃ買えないな
371おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 21:00:02 ID:BVVVtlmV
>>370
少なくとも虫ゴムよりもいいと思うけどな〜。
500円する物を安く仕上げて100円にするのとは逆パターンだし。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 21:08:52 ID:2js7Wpx3
>>367
それはチューブの口金部分のゴムパッキンが壊れてると思う
バルブの虫ゴム交換で直ると思う
373おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 21:16:32 ID:vx1ZJuHw
>>369
半年は持たんだろ。
でも圧調整が出来るのは良いね。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 22:20:58 ID:a9268uyV
ニッケル水素に回生モータってメモリ効果起こすだけじゃないですか?
空の状態から漕いでフル充電までもってくなら別だと思うんですけど。
375おさかなくわえた名無しさん:2010/02/09(火) 22:39:22 ID:2js7Wpx3
>>374
一般的な電池としてニッケルを使う場合と、回生では扱いが全然異なるから

電池の劣化が少ないのは、プリウスみたいに残量80%〜40%の間を常に保つ様に使う事
メモリ効果で見かけ容量は減るが、電池は10年近く使用に耐える
それこそ充放電の繰り返しは数万回レベルになるが、劣化は抑えられる

つまり「過充電」と「過放電」が電池に一番良くないので、空の状態〜フル充電の繰り返しは電池に良くない
メモリ効果が少ないから1回の使える容量は増えるが、あっという間に500サイクルの寿命に達してしまう
理想は回生と充電を駆使し、常に残量が60%からプラマイ20%程度の範囲内で上下する事
376おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 00:39:16 ID:1pOlfCNS
>>371
スーパーバルブの先端十字割れ目タイプ、ええよね!エア補充の回数減るしなんちゅうても2個入り100円。ええわ〜これ。虫ゴムには戻れんわ。

http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20060205-Bicycle-Valve/20060206-Super-Valve.html
377おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 00:42:41 ID:gmb5JPop
空気もスコスコ入るようになるよね。便利ー
378おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 00:54:43 ID:1pOlfCNS
まさにスーパー!
379おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 01:13:21 ID:ga1/7n/I
>>376
このサイトの人、バルブの縦切り断面写真は自分で作って撮ったんだろうな…
他のページでも感じるけど、やたら細やかな人だ

車やバイクも乗るなら、英式バルブは空気入れるのもバイク用と共用できて
デジタルの空気圧計で細かく調整できるから便利
ただ自転車用の空気入れのタイプによっては空気を入れ難いアダプタの場合がある
出先でスローパンクしてホムセンの自転車用空気入れ拝借して応急処置なんて時は困る事も
380おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 02:21:23 ID:oQD39SPd
車は米式
381おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 02:22:15 ID:oQD39SPd
あと出先でもガススタに借りれば良くない?
382おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 02:26:28 ID:ga1/7n/I
すまん米と英間違えた
出先でもガソスタあれば良いんだが、最も良く見かける780円とかの自転車用空気入れで
モノによっては上手く米式に空気が入らないタイプがあるって点が言いたかった
383おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 02:35:30 ID:oQD39SPd
そっか

ウチの方だとガススタよりホムセンとか自転車屋探す方が難しいので米式アダプタ持ち歩いてる(仏式を使用中)
384おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 02:36:59 ID:oQD39SPd
あ、ホムセンで入れるって意味じゃなかったm(_ _)m
385おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 07:12:37 ID:3Dk+UAQp
>>375
レスありがとうございます。
なんだか複雑ですね。回生と充電を駆使すればよいのですね。
坂が多いのでうまくやれば寿命が伸びそうです。
386おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 13:28:08 ID:qA3GnuSb
>>379
すごく役に立ったが、なんだか読んでるうちに
「コンドームの正しい装着法」
を見ているみたいで赤面したぞ。
387おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:26:27 ID:856KDFYR
つ 空気が漏れる=精子が漏れる
388おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:42:54 ID:KbeRC9pm
三洋電機、荷台積載能力をアップした電動ハイブリッド自転車「エネループ バイク」を発売
http://jp.sanyo.com/news/2010/02/10-1.html
389おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 14:52:40 ID:856KDFYR
ビビに合わせたんだな。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 17:42:57 ID:U0lpXwrf
09年モデルのPAS CITY-Sに乗ってます。

男ですが、
エーガールズを追加で購入しようと思います。
乗り心地は違いますか?

391おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 20:32:05 ID:O3NbNUKw
375さん
ニッケル水素のバッテリーはつぎ足し充電に向かないんですよね
バッテリーを長く保たせるにはなるべく使い切ってから充電するといいと
聞いてたんですがまだ残量を半分くらい残ってる状態で
毎回充電した方がいいんでしょうか
392おさかなくわえた名無しさん:2010/02/10(水) 23:32:47 ID:NAm6eTPB
「長くもたせる」の意味が違うから
【A】「1回の使用可能時間が長くなる」のを「長くもたせる」と言ってるのか
【B】「電池が劣化せずに長年使える」のを「長くもたせる」と言ってるのか
使いきって充電するのは【A】の意味で使われている

【A】1回の使用可能時間は長くなるが、電池の寿命は早く来る
 →満タンからできるだけ空っぽまで使いきって、メモリ効果を解消
 1回の使用で100%→10%の分まで走行可能

【B】1回の使用可能時間は短くなるが、寿命は長くなる
 →電池残量の60%のプラマイ20%の範囲を維持して充放電を繰り返す
 1回の走行では20〜40%分しか使いこまない

しかし【B】の方法だと1回に使える見かけ容量が激減して使い勝手が良くない
なので両者の間をとって、残量80%〜30%の間で使うのが良いのではなかろうか
もちろんメモリー効果解消には定期的にリフレッシュ充放電を行う前提で
393おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 09:19:17 ID:Xd6rHNsg
丁寧な回答ありがとうございます
できればB案を実行したいと思っているので今後は少し乗ってバッテリーの
点灯ライトが3くらいになったらすぐ充電するのをくりかえしたいと思います
394おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 12:38:23 ID:CzkwYasE
>>393
それくらいで充電するのなら、30分もしたら充電止めた方がいいよ。
正直、電動アシストではB案は現実的じゃ無いと思う。
発電機積んでるor乗るのが1〜2km程度なら別だけど。
395おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:35:27 ID:DPJ3m2Q1
2年で交換する消耗品と割り切って使った方が精神衛生上いいだろ。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:38:21 ID:kfX1F4go
バッテリーは使いたい時に使い、充電したい時に充電するべきと考えている。
気にし過ぎても結果は大差ない。
自転車は使う道具であって、我々が自転車に使われてはダメだと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:41:10 ID:kfX1F4go
>>395
俺と結k
398おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:52:59 ID:xJEc/gjr
>>393
利便性を考えると、満充電と過放電だけ避けて普通に使うのが一番だろう
通勤なら毎日2時間は乗るだろうし、坂道地帯なら急坂をたった数km走っただけで半減する位だし
10Aのモデルでも結構ギリギリまで使う事あるし
ましてや3Aなんて、容量の20%だけで使うなんてしたら近所のスーパーに行く位しか使えなくなる
399おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 13:55:29 ID:bHOlir/R
旧規定ってなんだったんだろ。
実走とはかけ離れて
とんだ誇大広告なのに、とがめられる事もなく。
400おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 14:00:07 ID:xJEc/gjr
アイドルの公称年齢や3サイズみたいな
401おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 16:36:12 ID:EbEfQz0J
ここの皆さんが原付よりアシスト付き自転車を選ぶ理由は何ですか?
子供乗せ以外で
402おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 16:46:02 ID:jceJKa4k
メタボ対策。しかも体力がない。
403おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 17:01:30 ID:DS+6NdS7
ガソリン代がかからない
電池はガソリンより安く上がる
駐車場費がかからない or 原付より安い

免許を持ち歩かなくてすむw
404おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:42 ID:vVl3B3oi
>>401
@駐輪(車)場の問題。原付は出先で止める場所に困ることがある。
A狭い道とか一通が多いとか、逆に歩道はあるけど広くて車の流れが速い道は原付は不便。

原付で不便な場面が自転車なら問題ないことがあるから、住み分けが可能。
以前は原付・車を使い分けてたけど、原付で行ける場所は車でも可能だから
いまは自転車・車体制になった。
405おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 17:43:29 ID:Ytg306Ar
だね
それこそ原付乗るくらいなら屋根があるクルマ乗る
小回りのきかなさは原付も同じだし

都内の移動で10km30分かからないくらいだけど原付はどの位なの
406おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 18:02:22 ID:XVn+aJ3M
>>404>>405の理由だけなら普通の自転車でもいいと思うんだけど、
そこを電チャリ選択する理由ってなんだろうね。
自分は、通勤でメタボ対策したいけどやっぱ体力なし派、だったから選んだんだけど。

急坂のアシストはすごく助かるから、チャリ通勤挫折してない。
一方やっぱり電チャリは自転車の域を出てないので、メタボ対策にもなる。

原付でも125ccクラスだとやっぱ行動範囲がすごく広いしスピードもある。
なんといってもクルマと同じペースで走れるしコンパクトで燃費もいいよね。
結構その日の状況と外出理由で使い分けてるよ。
407おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 18:25:03 ID:Ytg306Ar
ん〜普通のチャリで20〜30km走るなんて考えたくないなw
都内の流れなんてせいぜい30〜40だから結構流れ乗れちゃうし

むしろ電チャリでメタボ対策とかなる?
楽すぎて全く運動してる感覚無いんだけど^^;
価格comでも全然痩せなくてその点では失敗したって書いてあった
408おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:51 ID:4qvf1OB5
12万出して買うときに
周りから原付にしろよって言われまくったw

だけど給油の手間と保険のめんどくささ
道路を走る上での法律がうざかった

もちろん自転車乗って法律守ってますよw
409おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:12:52 ID:4qvf1OB5
痩せるというより維持が出来る程度で十分だろ>>407

車通勤から完全に変われば多少は影響出る
410おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:22:41 ID:ttlKQ8cv
うんメタボ対策ならむしろ駅までの往復30分位歩いた方が良さそう
自分は自転車に頼りすぎないでもっとあるかなきゃと思ってる
411おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 19:23:40 ID:0a4Y3BT8
原付は高くなってるし
買い物行くのは3キロ圏内(但し心臓破りの坂あり)だから
電動アシストでいいかなと思って
412おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 21:00:19 ID:vVl3B3oi
>>408
自分は逆かな。
原付買おうとしてる人に、電動アシスト自転車って選択肢もあるよって言ってる。

( ;゚ω゚)……は、え? はぁ……
って反応を全員にされたけどね!
413おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 21:03:06 ID:Ytg306Ar
乗らせてやれば一発
「うお、マジすげーこれ欲しい!」の嵐
414おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 21:20:27 ID:sLFFIdBe
初めての感動はすごいよな
415おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 22:23:02 ID:Kej2OKI6
>>407
痩せるには片道1時間以上+1年以上乗らないと効果無かった
不思議な物で片道40分程度だと駄目なんだよね
片道80分になってからは体重が落ちるのが体感で分かるレベル

まあ毎日約50kmも走ってりゃ当たり前って話だけど
通勤なら強制的に運動させられるからお勧め
全然行かなくなるスポーツジムの会費払うよりは有効だと思う

通勤距離が近いなら歩き、遠いなら電アシ自転車が良いと思う
(電動じゃないと、体調や天候の悪い日が辛くて長続きしない)
歩くのとは使う筋肉が違うせいか、膝・腰・足首への負担は少ない
逆に言えば自転車にかなり乗り込んでもジョギングは下手なまま…
416おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 11:35:31 ID:GUzVGs/u
>>406
通勤途中に橋があって、100km/hくらいで車が走ってて原2でも流れに乗れてないのを良く見る。
あの流れで必死に走ってる原チャリを見てると危険そうで。
橋の両端に広い歩道があるから自転車は余裕で、港の風景を眺めながら爽快に走れる。
たまに原チャリが歩道を走っているが、橋を降りた所で警官が張っていてしっかり捕まる。
橋の下を船が通れるようになってるから結構な急坂でアシストがないときついしね。
417おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 18:34:29 ID:gmUmT/8W
>>403
批判的に言うと
スピードがでないので長距離は不向き。
長距離なら4stで125cc未満のバイクの方が、荷物がより多く詰めるし、速い。
メンテは原付より格段に安く、税金も不必要で、ヘルメットも義務はない。
警察に目を付けられる必要もないから、近所の買い物がベストだろうな。
418おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 20:03:35 ID:Fynaxv3/
ヤマハが巨額赤字ってニュースになってるね。
ブリジストンかヤマハで迷ってるんだけど
ヤマハの電動アシスト部門、大丈夫なんだろうか・・・
バイクもヤマハ乗ってるから、電アシもヤマハにしようかと
思っているんだけど。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 20:22:41 ID:p6yZ3QDT
その前年は黒字だったけどな
アジア市場や電アシは好調だしブリジストンとOEMだから関係ないべ
ブリジストンとバッテリーも共用可だしいざとなったら使い回せば
420おさかなくわえた名無しさん:2010/02/12(金) 20:41:51 ID:ja1Pnvk0
そうですね。ブリジストンのOEMやってる部分は安心材料ですね。
しかし、前年黒字からの今年四桁億赤字ってスゲー落差だ。
421おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 00:20:29 ID:hm+Z7fLe
いざとなったらどっち買ってもダメじゃん。
BSに電動ユニットは作れんしサービスはヤマハ任せだからな。
422おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:30:35 ID:ijDzlCHb
やっぱりヤマハとブリヂストンはバッテリーが共用可だったんだ
両方あって充電器が同じだからそうなのかなと思ってたけど
今度ブリヂストンにヤマハのバッテリー付けてみようかな
423おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:32:51 ID:VKHwlQmS
w
424おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 10:56:32 ID:6b6WQM4u
>>422
ヤマハとブリヂストンはバッテリーだけ共用ではなくて、
フレームも共用している。
ヤマハがバッテリーをブリヂストンにOEMしていて、ブリヂストンが
フレームをヤマハにOEMしている。
直接、自転車屋に聞いた話だし、どっかの自転車屋のブログにも
書いてあったから間違いないと思う。
PASとアシスタを見てみても、バッテリーだけでなはく、フレームも
全く同じというのがわかると思うよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 11:05:49 ID:OJ0A7UVW
不安ならグループ内で自転車屋も電池屋もモーター屋も持ってるところのにしとけ。
426おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 11:16:30 ID:OJ0A7UVW
ヤマハもブリジストンも自動車会社の部品メーカーなので、自動車の売り上げの
影響は受けるだろうね。
まあ、すぐに復活するだろうけど場合によっては不採算部門は潰されるかも。
427おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 15:17:50 ID:sLj1ns54
みんなに聞いてみたいんだけど、旧規格のリアルストリームと
現行モデルのスタンダードで購入を迷っているんだけど、(旧規格は中古)
やっぱ何はともあれ新規格がいいの?

改良スレで有名なSPSずらし位はやろうかなと思っているんだけど、
だいぶアシスト感に違いある?すぐに頭打ちであんまり現行モデルでも
旧モデルでも違いが無ければ、前のモデルにしようかと迷ってるんだ。

バッテリーとかの劣化具合は無視して、アシスト力だけでみたらどっち選ぶ?
428おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 15:33:53 ID:38YKceg3
>>427
そりゃそれだけ値段に違いがあるなら
5万円も安い中古選ぶだろう
429おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 15:44:57 ID:lppNh68y
改造の話はこっちはご法度なので書かないが、スポーツタイプに関しては旧規格でもパワー的には十分。
ワイドレンジなギア比とSPSでカバーできるし、アシスト比率が低い分は走行距離が伸びるという点でデメリットばかりでも無い。

ただコスパ考えたら微妙。パワーを求めているなら、旧基準ではどの道電池の新品交換は避けられない。
劣化した電池は電圧が下がり、電圧が下がればアシストもそれに応じて弱くなり、距離は微妙…と何一つ良い事が無い。

弄るならどうせお金は20万以上は使う。更にブレーキ・ホイール…全部徹底的にやりたくなるのが人情。
だったら「こんなに手をかけても旧基準のままか…」という不満が出てしまうよりは、最初から現行機種を買うべき。
トータル額を考えたら、現行モデルを買った方が後から不満が出ないと思う。
430おさかなくわえた名無しさん:2010/02/13(土) 17:28:30 ID:RHLdLizL
SPSズラしすると燃費ガタ落ちするから8.4Ahのバッテリーじゃないと厳しいよ
8.4でさえHiで30kmしか走らないからね
431おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 01:35:34 ID:lswJj5h/
8.4Ahのバッテリーが3万弱。充電300回でパーとすると
1回充電30Km走行あたり100円となる。(電気代10円)
エコとかいうけど、エコノミー的にはバイクみたいなもん。
半永久的な電池開発されないかな。
買った時は良い感じだけど、すぐへたるし・・・ 


432おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 01:52:16 ID:7DSS2GLS
>>431
>充電300回でパー
それは無いな。もう4年乗っているが距離は減ってもまだ十分使える。
そもそも「充電○○回」ってのは、満タンから空っぽまで使いきる様な使い方をする場合のカウントの仕方。
これだとリチウム電池に最も良くない満充電状態を繰り返すので劣化が早い。
満タンを避けて6割〜4割をキープして使えば、それこそ充電器に突っ込む回数が1000回越えても問題なし。
普段走る距離よりもかなり余裕のある大容量の電池を最初に買っておいた方が、結果的に安く済む。
433おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:18:04 ID:MqxZBx1r
あと10年は今のニッケル水素に乗るつもりだけどリチウムはやっぱ良さそうだね
フレームはそのままで機械部分とバッテリーだけ変えてニッケル水素から
リチウムに安く替えられたらいいのに
434おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:19:16 ID:9IS2GNJQ
>>432
使い切らないはできるけど
満充電しないってユーザ側でできるの?
435おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:43:32 ID:7DSS2GLS
帰宅してすぐ充電器に挿して、風呂入って飯食って一仕事終えてさあ寝るか、って時に充電器から抜く。
慣れれば「この残量なら大体1時間30分でランプ3/4ギリギリまで充電できる」とか大体把握できる。
436おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:52:01 ID:dS+Fg2jp
それでどの程度延命効果があるのだろうか
体感できるほど深刻な問題ならば、
メーカーの方で何らかの対策を立てていると思うが
437おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:55:05 ID:7DSS2GLS
測定するのは不可能に近いだろうが、少なくとも400回充電したら使えないって訳ではないな。5年は使うつもり。
438おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 10:55:53 ID:PJW+n96r
>>435
そういう充電方法がリチウムの維持にいいという事は知らなかったね。
例えばこんな充電はどうなの?
空っぽまで使い切るのではなく、目盛りが半分まで減ったところで
満タンまで充電するという方法は。
これだとフル充電ではないと思うんだけど。
439おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 11:07:13 ID:7DSS2GLS
充電の量とか回数は関係なくて、満タンや空っぽに近い状態が長い程ダメージが進むから、4割になったら充電始めて8割で止めとけばマシかな。
でも436の言う通り、それでどれだけ劣化が抑えられるかは疑問な面もあるな。あまり気にせず使えなくなるまで使いまくるって感じで。
とりあえず思ったより電池って長い間使えるなってのが実感。
440おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 11:34:18 ID:73JOilhz
ヤマハの最近のリチウムは時限式安全装置入ってるらしいが?
441おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 11:44:33 ID:EOrdXg1k
電池って、乗ってないときは自転車本体から抜いていた方がいいの?
部屋置きなんで、差しっぱにしてるんだが。
442おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 14:23:00 ID:YYV2+ItD
>>440
最新じゃなくてもどのメーカーでも
リチウム電池には必ず内部リミッターが付いてる
最長でも8年程度で強制的に使えなくなる

>>441
駄目じゃないだろうが端子に繋がったままじゃ放電量は増えそう
乾電池で動く奴も使わない間は抜いておけっていうし
443おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 14:39:16 ID:B7afvJRw
リチウム化はバッテリーで儲けたいメーカーの思惑にはまるだけ。
安いニッケル水素がいいよ。
444おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 14:47:52 ID:YYV2+ItD
こらこらw

今どき3Ahしかない電池を薦めてどうする
445おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 15:02:55 ID:b36mESrY
>>443
一瞬納得しかけたが容量が足りないな。
3Ahじゃ、この季節10km持たないからね〜
446おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 15:18:59 ID:j81fez+i
冬はHOT
夏はCOOL
3Ahは良品かも
447おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 15:30:30 ID:YYV2+ItD
冬は容量が2割〜4割減るって点が購入時に意外と抜け落ちてる人は多い

3AhのビビSSで12km
5AhのビビDXで22km
10AhのビビEXで40km

経年劣化で容量は次第に下がっていく
実際には坂道や気温低下や体重+荷物で更に走行距離が減る

もし通勤で片道5km走るのに3Ahを買っちゃったら1年後には乗れなくなる
しかし10Ahを買っていれば数年で容量半分になってもまだ使える
最初から大容量を買った方が電池交換しないで済むから安くなる事も

カタログ数値を1/4に減らして見るクセを付けて買う事
448441:2010/02/14(日) 15:54:45 ID:EOrdXg1k
>>442
レス読んで、即行で抜いた。
d
449おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 18:13:16 ID:b36mESrY
>>447
ただし、冬場は気合で何とかなるw
夏場は汗かくのが嫌だから電池に頑張って貰うけど。
まあ、余裕があるに越した事はないね。
450おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 18:14:28 ID:idgviim4
冬場はちょうど良いくらいに体が温まるから、電池の性能低下は人力でカバー。
夏場は汗を出来るだけかきたくないので、アシストをフルに使うようにして走る。
451おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 18:47:04 ID:GhUUcT8U
大事な事なので(ry
452おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 19:45:54 ID:cOPrmL38
電池の電圧を直接測れるようにして欲しい
453おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 01:57:22 ID:2Q49ws2z
454427:2010/02/15(月) 07:48:30 ID:yQuOKhZb
>>428-430レスdd。お返事遅くてごめん。

やっぱり新規格が無難なんだね。旧規格のDQN紫も捨てがたいけど
やっぱ「所詮俺のは旧規格だし・・・」ってストレスは感じるだろうね。

旧規格でも新規格の大容量バッテリー付けると、少しはアシスト力アップするのかな?
ヘタリ→新品の変化じゃなくて、電力供給が上がっての変化があるなら
投資してみたくなるね。ってかそろそろ12Aくらいのが出てもいい頃だよね?

アドバイスありがd。参考にするよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 08:38:20 ID:2Q49ws2z
パワーはコントローラー同じだし多分変わんないかな
ただガス欠を気にしながら走るのは精神衛生上あまり宜しくないかと
ガス欠になるとメチャきついからねw
456おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 16:44:01 ID:EFl9sp0+
念願のビビEX買った。
バッテリーって付けっぱなしよりも、家に持って入ったほうがいい?
457おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:08:51 ID:6cb/h1ZH
付けっぱなしでOK
1ヶ月乗らなかった時は充電してね
458おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:11:41 ID:7FTpNNkK
>>456
買ってしばらく神経質に家に持って入って、
自転車に乗るのがだんだん面倒になり、
面倒の原因はバッテリーをいちいち外しているからだと気付き
やっぱり付けっ放しが楽でいいや・・
って思うのが自ら納得する道だぜ。

俺みたいに
459おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:17:35 ID:VZeyaE2s
氷点下まで冷え込む寒い地域とか
真夏に駐輪場の照り返しが40度近くになる暑い地域だと
バッテリーが傷むかもね(特に夏の高温)
あとバッテリー挿してると鍵壊されて盗まれる危険が少しだけ高まる
460おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:26:00 ID:qtqVcWXx
パナの電アシ、バッテリー外した後の端子カバーが、単体で発売されるんだってね。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 00:44:51 ID:+E4xfKnP
>>459
昼間はそれなりなんだけど、夜間は1〜3度程度には冷え込みます。
でも高温での放置のほうが傷みやすいようなので、差したままでも大丈夫ですかね?
社宅の自転車置き場だから盗まれないか心配だけど。
462おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 01:08:11 ID:ND9bF3uE
ひえひえだとパワー落ちるよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 03:19:56 ID:CPrJwuTB
最近のは電動アシスト自転車は、電源OFFでの走行でも重くならないってきいてたんですが
内装ギア車は、電源OFFでもちょっと重いってほんとでしょうか。
平地は電源OFFで乗る予定なので、pasブレースやリアストより、ハリアーのがいいんでしょうか

464おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 03:46:19 ID:COja4tED
内装が特に抵抗ある訳でもないと思うけど、そういう事なら車重の軽いハリヤがいいかもね
465おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 03:50:41 ID:COja4tED
あ、でもハリヤといえどもクロスの倍近く重いから電源OFFだとそれなりに重いので悪しからず
466おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 04:51:11 ID:R1Oq5uEX
>>463
インター8と外装だと、乗り比べても殆ど分からないレベル。
それが体感で分かる程の自転車の達人なら、
数百グラムの軽量化に神経をすり減らしてロードバイクに乗ってるでしょう。

それよりもギアレシオで考えた方が良いよ。
トップギアのギア比の高さはジェッター≧リアストブレイス>>ハリヤ、って感じ。
>>14 >>11
467おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 12:46:50 ID:/2Vt4UQ4
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車「PAS リチウムシリーズ」2010年モデル3機種を発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0216/pas.html
468おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 14:09:49 ID:CPrJwuTB
>>464
そうなんですか。
できれば内装がいいんですが、軽いハリヤもいいんですよね。

>>466
普通の人だと差がない程度なんですね。
慣性で走る距離が短くなるのはヤだなぁと思ったもので。
ギア比結構ちがうんですね。悩むなぁ


>>467
もう新型の時期なんですねぇ。
ブレイス・ハリアや、CITY-X・OFFTIMEの新型ってでますかね?
2ヶ月程度なら待ちたいところです。
CITY-Xが内装8段とかになったりしたらうれしいんだけどなぁ
469おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 18:13:46 ID:u/OlFPlO
26インチママチャリ型での比較

リチウムビビEX 27.0kg 10Ah 36km40km57km
リチウムビビFX 27.0kg 7.0Ah 25km28km40km
リチウムビビDX 25.7kg 5.0Ah 19km22km30km
リチウムビビSS 24.4kg 3.1Ah 11km12km17km
リチウムビビNX 25.0kg 3.0Ah 11km12km17km
アルフィットビビ 24.0kg 3.1Ah 10km12km16km

PASリチウムL 25.5kg 8.2Ah 29km36km43km
PASリチウムM 25.2kg 6.0Ah 22km26km32km
PASリチウムS 24.6kg 4.0Ah 15km19km24km

エネループSPA 23.1kg 5.7Ah 29km36km40km
エネループSPF 24.5kg 3.1Ah 14km16km20km
470おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 18:31:23 ID:tnzzEKP7
PAS Brace買ったけどBraceのロゴはシールなのね・・・
10万もするんだからフレームに印字してほしかったんだけど
シールならロゴが擦れていくってこともないけどそこだけ安っぽさを感じてしまった。
それ以外の点では満足
471おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:03:23 ID:/4B9GXj8
「こどもビームス×angee+N」予約しました。
http://www.beams.co.jp/news/event/-angee.html
472おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:40:22 ID:/4B9GXj8
>>471
もう、終わっちゃったんだ…。
473おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 19:48:38 ID:/4B9GXj8
三洋、電動アシスト自転車の新モデル カラー5色に拡充
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20100211edd1003z10.html
474おさかなくわえた名無しさん:2010/02/16(火) 20:49:12 ID:/4B9GXj8
>>472
受注会終了後も問い合わせが多く、今週いっぱいは注文を受けてくれるそうですよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 14:07:37 ID:uux4pltv
その自演はひょっとしてギャグで…(ry
476おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 14:19:21 ID:Wsbbr/y2
うーんおもしろいw
477おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 14:32:54 ID:jL3vLwi6
ゴミチャリ売ろうと思ったら自演で売るしかないもんな。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 15:11:24 ID:TRbPVvvb
これはひどいw
479おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 16:49:02 ID:kmvnbED2
最近の俺が住んでる竹ノ塚署管内で電動アシスト自転車の白チャリをよく見るように
なったが、都内で増殖してるみたいだな。

http://ameblo.jp/mitsu-rusty/entry-10415155999.html

しかし、足が弱るのと、24km/h以上ではモーターが働かなくなるのとで、
犯人が自転車で思いっきり速度上げて逃走した場合に追いつけなくなりそう。
それとも、秘密のスイッチがついてて、30〜40km/hくらいまでモーターアシスト
される特別仕様になってるのかね?
480おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 17:19:41 ID:vyztaLU9
普通のパナ製の電チャリと同じだよ
内装3段で普通のママチャリよりギア比が低い
そもそも電動じゃない実用車の方なんて
実際乗って見ると分かるけど凄い重い
スピードなんて出せたもんじゃない
電動の方は普通の軽快車並には走れるだけマシな程

アメリカの警官だとそのページの一番下にあるみたいな
本格ロードやMTBにレーパンで乗ってたりする事も

まあ基本的に空き巣と引ったくり位しか出ない日本と
銃を持った凶悪犯を追いかける国じゃ本気度が全然違うだろう
481おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:12 ID:wy5p+37d
新品タフネスは電池長持ちで気に入ってるんだけど
新規格にも関らず、アシスト力が前に乗ってたニッケルVIVI以下ってどういう事?
前のは坂道でもグングン押し上げてくれる感じがあったのに
今のは全くない。馬力しょぼー。
ヤマハにしたほうが良かったかもしれないが、10Ahないし。
荷台も使用する機会がゼロなのに無駄に重くて
タイヤの断片が丸みを帯びてて、雪道で25年ぶりに転んだ!
そいでも90%は気に入っている。
482おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 01:16:24 ID:cUWB++OD
一発二錠っていいですねぇ〜
483おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 09:34:38 ID:rqaQuZLY
どんどん重くなる。
484おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:21 ID:ZcNEImsd
今のタイミングで電アシ買うかどうかって、悩むねー
各社新機種発表され始めてるから、あと1,2ヶ月待つがいいか
それともさっさと買って乗りまくるか。なーやーむー
485おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 14:36:07 ID:klS6L0z7
>>484
PCと一緒。
早く買えば買うほど、早くに使える長く使える。
486おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 14:52:49 ID:LmmMg2Ng
そんなの気になるのは買う前だけ
買っちゃったら楽しすぎてもうどうでもよくなる

多大な期待を抱いて出てきたのは大して変わらなかったりするし
487おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 18:25:00 ID:duSDoPNN
オフタイムのツートンカラーに乗ってる人を見かけたよ。
以前のモデルだと思うけど、あれはいいね。好みだった。
NEWカラーは1年ごとに出てるのかな。
性能自体は新基準なって間もないから、大差ないんでしょうね。
旧基準からの買い替えだと、今すぐ買って乗るのもいいですね

オフタイムと、CITY-Xの新型・新色発表あるかなー
CITY-Xは昨年4月くらいだったから、あるならそこら辺ですかね?
488おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 19:38:03 ID:T7MM6ILm
最初からアシスト弱いなら
外れ引いただけど、乗ってるうちになら
なんか悪くなってるんじゃないかな?
店に持ち込んでみれば_?
489おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 01:59:05 ID:EoOIbBAy
>>435
え?充電て空になる前にしたほうがいいの?
490おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 02:03:10 ID:JCUUVUFM
たとえランプ点滅状態でもホントに空なわけではないから心配無用

491おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:35 ID:EoOIbBAy
>>490
あざーす。
残り2個とか3個でやるのはダメなんですか?
492おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 02:07:59 ID:JCUUVUFM
それも問題無いよ
493おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 02:11:52 ID:EoOIbBAy
>>492
即レスありがとうございました。
感謝します。
494おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:52 ID:VqaaEYcp
angee+N買った。
坂道での充電、エンジンブレーキ効きすぎで停車しそう。
アシストもたいしたことないし。
完全に負け組です。
495おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 11:48:48 ID:/vOH8aD6
>>487
オフタイムのツートンカラーはいいよね
なんで?やめたんだろう
496おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 19:27:36 ID:IqvYflol
回生付は地雷?
497おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 19:49:24 ID:XB7DDIEa
>>496
使用環境と本人の脚力による

「行きは殆ど登りばっかりで、帰り道は下りばっかりで充電し放題」
なら、充電回数を減らせて回生がお得
登りはスピード出せない(電動でも15km/h程度)し、下りは惰性走行だから
自分で漕いで24km/h以上出す道が全然無い訳で
回生のデメリットである24km/h以上で漕いだ時の鈍重さが帳消しになる
帰りはずっと充電できるから効率よく回生できれば充電回数を半減できるかも知れない

「最初に激坂登り1kmと激坂下り1kmがあって、その後は平地が3km続いて…」
なんてパターンが繰り返されるルートだと、回生には不利
自分で漕いで24km/h以上にする場面では回生は走行フィーリングが悪化するし
下りも急すぎると回生が機能しない事があるから、充電に適した坂では無いと言える
平地を飛ばしている間は電池殆ど消費しないから、回生のエコ機能を活用できない

前者の環境なら回生が向いてるし、後者の環境なら回生は地雷になる
あと自力で漕いでも絶対に24km/hにならないノンビリペースな人なら回生でも十分
18km/h程度でずっと走れって設計だから、平地ではスピード狂になる人には不向き
498おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 01:26:51 ID:Z/tg8iNa

走行距離の表示も回生無しの場合も併記するべきだよな。サンヨーのバッテリーの小さいのなんで回生効かなきゃまさに地雷だろ。
499おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 06:34:02 ID:NWfi/4XY
また一番売れてるサンヨーに嫉妬してるヤマハ野郎か。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 12:27:39 ID:A2Ty8jZy
シェアトップはパナだって殺気、株の番組で言ってたが…
501おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 13:02:57 ID:v5a0I839
そりゃ、パナが一番だろうけど。
子会社のサンヨーのシェアも入ってるんじゃないか?
502おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 17:20:03 ID:t0yCWaq/
>>497
>自分で漕いで24km/h以上にする場面では回生は走行フィーリングが悪化するし

24km/h以上で走ろうとする奴自体が居ないw

>下りも急すぎると回生が機能しない事があるから、充電に適した坂では無いと言える

ブレーキで24km/h以下になるようにコントロールすればよいだけ。
503おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 17:51:45 ID:UnzGoTfL
広域農道の坂なら自然に50km/hくらい出るわけだが、
不便な自転車に乗ってるんだなあ。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 17:58:12 ID:fNhy+LF7
平地で加速が終わったらだいたい時速28〜30km位かなあ。
でも信号が多いから、電動は加速が楽で助かる。平均時速は20kmくらい。
電動じゃない奴で同じペースを維持すると長距離は疲れるけど、
電動なら電池が続く限りずっと漕いでいられそうな余裕がある。
坂道は全然なくて、とにかく信号停車がやたら多い地域だから回生は不要だろうな。
505おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:01:46 ID:0PgwYrbF
20キロぐらいだろ
30キロペースってかなり速いぞ
506おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:11:35 ID:T2rxSpAW
リアスト、ブレイスでケイデンス80なら30.5km/h
アシスタ、パスの26インチでケイデンス60なら20.0km/h

どっちも十分ありうる数字と言うしかない
乗ってる人の最適ケイデンスと車種によりけりだな
507おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:26:29 ID:0PgwYrbF
リアストDXだけど30キロペースなんて無いわ
くだりならともかく

改にしても30キロは無い
意識すれば可能だけど
508おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:34:51 ID:T2rxSpAW
慣れれば80rpm維持は難しくはない
それをわざわざ電動アシスト自転車でやるかどうかは別だが
どっちかってと65rpm程度で流したいだろうな
509おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 18:36:19 ID:pbk6ZvbA
駐輪してても放電しないのかな
510おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 19:42:41 ID:rBSU/TsM
リチウムビビFXシティってもう売ってる?
511おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 21:23:21 ID:MPMdzzSh
↑新ビビDX買った 店にラッテって新モデルもあったし
頼めばもう買えるのでは
512おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 21:34:38 ID:8BMaUYQT
種類がいろいろありすぎてどれを買っていいのやら・・・

とりあえず5k〜10k以内を動くのに使う予定なんですが、
坂道は結構急な坂があります

予算は10万未満、安ければ安いほうがいいです。
オススメの種類どなたか教えてもらえませんか?
513おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 21:38:22 ID:rBSU/TsM
>>511
ありがと、都内の自転車店を7件くらい廻ったんだけどどこにも置いてなかったからさ・・・
SSシティとかDXとかAガールズなら置いてあるのに
514おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:00 ID:T2rxSpAW
>>512
2010年モデル 5A以上の奴

リチウムビビ・Latte \80.000 22km
リチウムビビDX    \95.000 22km
PASリチウムM    \97,500 26km
アシスタリチウムDX \98.400 26km
http://www.jitensyakan.com/ENDA63.html
http://www.jitensyakan.com/END632.html
http://www.jitensyakan.com/A6L60.html
http://www.jitensyakan.com/10PZ26-24LM.html
515おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 21:50:39 ID:T2rxSpAW
リチウムビビ・Latte \80.000

リチウムビビ・Latte \85.000

に訂正
516おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 23:45:58 ID:T2rxSpAW
間違えまくってスマン
517おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 01:36:57 ID:AQ5Z0YJa
大丈夫。
誰も読まないから。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 01:54:08 ID:/qUvuTSX
安いに越した事ないだろうけど容量は大きいの買っといた方がいいよ
容量倍だと寿命も倍になるから元はとれる
519おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:04:16 ID:OVO+aWYl
>>512
取り敢えず3Aの奴は避けて、10万以内で一番電池容量がデカイのを買える安い店を探す。
購入時に電池容量をケチると結果的にあとで高く付く。予算内で最大の電池を選ぶ事。

急坂有りだと10km走行可能な3Aを買う。
→2年後には電池劣化で6kmしか走れなくなって電池交換2〜3万円かかる。

急坂有りだと20km走行可能な6Aを買う。
→2年後でも電池劣化で12kmはまだ走れるので電池交換せずに済む。
520おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:19:08 ID:wH/lAPVf
アシストってスピードどのくらいまで効く?
うちのは新基準なんだけど16kmくらいでしなくなるみたいです
ちなみにジェッターです。
521おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:29:28 ID:/qUvuTSX
24km/h
522おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:29:43 ID:OVO+aWYl
>>520
>>22によれば、ちょうど17km/hで人力と電動アシストの比率が50%:50%になるから、
多分その辺がアシストを感じられる境目なんだろう。
体感的には18km/h辺りから実質的なトルクはもう感じない気がする。
あとジェッターはトルク検知型だから脚力がある程度無いと性能を引き出せない。
523おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:40:18 ID:OVO+aWYl
>>520
あ、でもジェッターはパワーモードでも24km/h到達よりかなり前に、
アシストが殆ど無くなるって書き込みを以前見た覚えがあるな。
機種の仕様かも知れない。
524おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 05:40:19 ID:QrzFtlsr
>>522
低速からアシストされてると、足がアシストに甘えてしまってるから、
実際の速度と踏力のイメージに相違が出て、アシストの低下と共に急激に
ペダルの重さを感じるようになる。

普通の自転車で速度を上げていく場合には、直線的に上がる負荷になるが、
アシストの場合は足が甘えるのとアシストの低下の両方の要因が介在するから、
平地→緩い坂→急坂という二次曲線的な負荷感覚になって、じっさいには
アシストされてても、アシスト感が無くなったように錯覚する。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 06:12:33 ID:/qUvuTSX
BRACEではアシスト切れる直前でも割とアシスト感じるけどジェッターはそうでもないのかな
526おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 13:19:48 ID:b30c/2Lc
>>520
http://review.kakaku.com/review/K0000041032/
>ジェッター BE-ENHC78 のレビュー
>アシスト感は、時速15km/hまでは快適だが
>その後はパワーモードでもほとんどアシストしなくなる。

>パスだと上り坂でモーターが唸ってアシストされている感を強く感じたが
>ジェッターではモーター音も静かでアシスト感をあまり感じなかった。

>アシスト感ですが、8速発進で一瞬で10キロ以上になります。
>逆に、低速ギヤではアシストはほとんど得られません。
>JETTERはアシストのリミットをペダルの回転数で計算するからです。
>モードは常時パワーモードですが、電池を節約したい場合は
>ギヤを下げれば自然と節約されます。4速以下だと自力自転車です。
527おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 13:31:48 ID:8Y+AHCrX
便利だね
528おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 14:21:47 ID:5l/Abil0
♪ジェッタージェッタースーパージェッター 我らのスーパージェッターー
529おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 14:27:22 ID:/qUvuTSX
ジェッターは5Ahだから省エネ設定になってるのかもしれない
530おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 17:40:20 ID:oit6QIw3
>>517
寝てろ
531おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 22:29:46 ID:s/QT8qdh
みなさんいろいろさんきゅう。ジェッターのりです。壊れてないんですね。

ジェッターはサイクルメーター?にパワーインジケーターがあってそれが16km位で0になちゃうんですよね。

アシストはめっちゃ自然な気がしますよ。のっててたのしいです。
532おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 22:33:22 ID:z59zHcpk
電アシ買うの、5月くらいまで新型発表待ってからって決めたのに
このスレ見てたらガマンできなくなってきた。やーばーい。
533おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 04:25:18 ID:IFzTWrEN
>>501
電動アシスト自転車シェア
 パナソニックサイクルテック38.3%
 ヤマハ発動機24.4%
 ブリヂストンサイクル22.6%
 三洋電機12.2%
 その他2.5%


ソース
(2010.02.22)
この動画の6分2秒あたり
http://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/tokusyu/post_428.html
静止画
http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cb4b.html
534おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 04:27:53 ID:IFzTWrEN
>>533は2007年のデータなので古いけど
535おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 04:43:37 ID:IFzTWrEN
>>533は古いデータなので新しいデータ見つけてきた

2009年7-9月期の販売ランキング

ホームタイプ 販売数量TOP5 ランキング
1 BE-END63 リチウムビビDX パナソニック
2 A26L49 アンジェリーノアシスタ ブリヂストン
3 BE-ENN63 アルフィットビビ パナソニック
4 CY-SPA226 エネループバイクSPA三洋電機
5 PZ26LS PASリチウムS ヤマハ

シティタイプ 販売数量TOP5 ランキング
1 BE-ENDF63 エーガールズ パナソニック
2 BE-ENK73 リチウムビビSSシティ パナソニック
3 CY-SPH227 エネループバイクSPH 三洋電機
4 PZ27CS PAS CITY-S リチウム ヤマハ
5 PZ26CF PAS CITY-F リチウム ヤマハ
536おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 04:44:37 ID:IFzTWrEN
スポーツタイプ 販売数量TOP5 ランキング
1 BE-ENH67 ハリヤ パナソニック
2 BE-ENHC78 ジェッター パナソニック
3 PV26SL PAS Brace-L ヤマハ
4 RS6L49 リアルストリーム ブリヂストン
5 BE-EPH672 ハリヤ パナソニック

ミニサイクルタイプ 販売数量TOP5 ランキング
1 BE-ENW07 オフタイム パナソニック
2 BE-ENCS03 シュガードロップ パナソニック
3 PZ20CX PAS CITY-X リチウムL ヤマハ
4 BE-ENZ03 イーゼット パナソニック
5 PZ20CC PAS CITY-C リチウム ヤマハ

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/192.pdf
537おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 14:56:27 ID:3AGraCbP
急坂で3速で登れてたのに昨日は途中で無理になってこけた。
危なかったw
モーターが馬力がなくなったのか脚力がなくなったのか不明。
538おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 14:59:01 ID:o3mcei1q
>>537
バッテリー残量が少なくなると、多少パワーが落ちるときいたけどどうなのかな
539おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 15:06:14 ID:EBNdMFpv
今週はバッテリーの持ちが良いな。
流石に気温10度違うと全然違う。
540おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 23:29:27 ID:n/0VokIU
>>531
たぶん>>523で書かれてる書き込みって以前に俺がしたものだと思うけど、
俺のジェッターは20K手前まではちゃんとアシスト表示も出るしアシスト感もあるよ。
個体差でもあるんかね。
541おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 23:44:13 ID:CI/2LK8w
インジケーター表示は万人に共通だけど、体感は個人差が大きいからな
542おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 15:29:36 ID:ZUqMIhqW
オリックス自動車、電動アシスト自転車のレンタル事業「eチャリ」を発表
自転車は、パナソニック サイクルテックの「リチウムビビ・ラッテ」。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20409289,00.htm
543おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 19:00:23 ID:yTTYRcys
>>539
あー、そういうことか!
なんかバッテリが妙に持つと思った。
544おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 19:28:13 ID:Wf9CGm53
>>543
俺も、朝夕の通勤で使ってるんだけど先週まで5度だったのが15度くらいあるしね。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 20:00:37 ID:hMuLprX8
針谷に10Ah乗っけてるんだけど、60km超えてもまだあまっとる。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 22:27:44 ID:15Q+kA8k
>>540
まじすか。ハリヤー乗りです。
自転車屋にもってっても調整とかしてくれんだろうね。。
なんか確認する手段はないのかな。。

547おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 22:40:28 ID:7OgJu9Je
個体差は無いと思うよ
体感じゃなくてジェッター搭載のサイクルコンピュータで
アシストの表示が出てる速度でちゃんと話してる人と
体感で何km/h位で…って話がごっちゃになってるから
>>540氏はちゃんとサイクルコンピュータの表示が出てる速度は20km/hだって話をしてる
その前の話は体感で云々…って話だから、実は540氏の機体と違いは無いかも知れない
548おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:43 ID:Bj4gmHU5
>>547
>>540だけど
俺のジェッターは20k手前(19.7とか19.8くらい)まではアシスト表示がちゃんと出る。
>>531氏は16kくらいでアシスト表示が出なくなると言っている。
それで個体差でもあるんかねと言ったんだけど。
549おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 00:05:06 ID:yeUwDw6m
ノーマルモードとパワーモードで違うとか
あとペダル回転数と入ってるギアで切れる速度が変わる
その辺の条件が違ってる可能性があるから何とも
550おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 02:08:08 ID:SUVREvpK
>>549
ジェッター乗りです。16kmで0なるほうです
変速はいつも一番重い位置です。アシストモードは、オートです。

たしかに20km近くでもサイクルメータに表示がでるときもありますね。平地っぽいほうがでますかね。
ただ、坂を上るときなど16kmを越えると表示はなくなりますね。

うーん
551おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 06:11:17 ID:3dIkvxn1
余所でやったら?
552おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 06:18:41 ID:+BHs8bJd
坂の方がアシストしないってアベコベですね
何と役立たずな…
553おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 06:42:59 ID:obDJhHYf
どのメーカーでもスポーツタイプは坂のアシストは弱め
平地では多段変速と車体性能でママチャリ型より快適だが
坂ではハリヤやジェッターよりエーガールズとかの方がアシスト強めに設定してる
554おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 18:54:42 ID:pxH9P8pW
3月2日 14:00 三洋電機がエネループバイク2010年モデル発表会
http://live.sankeibiz.jp/live/20100302/live.htm
555おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 04:48:12 ID:0rGiHK49
>>539
バッテリーの中に電気式のヒーターを入れて、バッテリーを保温するようにすれば、
電池の持ちがよくなると思うんだけどな。
556おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 05:10:36 ID:W1A/t0x6
>>555
エネルギーロスの採算が合わない。

電池の最大MPが100として、寒いと状態異常"凍結"で最大MPが70に落ち込むと仮定する。
温める呪文"ヒーター"を唱えると、MPを20消費するが最大MPが10増えるとして、
寒くて最大MPが70の時にヒーターの呪文を唱えると…
最大MPは80に戻ったが、現在MPは50になり、逆にMP切れでピンチになったでござる。
557おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 07:46:58 ID:E/vQMcpE
>>555
もっと簡便にバッテリーに風よけをつければ良い。隙間を作れば冷え方が全然違う。
ヒーターをつけるとか断熱材を貼るよりそっちが先。

今の状態って走行中はひたすら冷却しているようなもんだからな。
558おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 08:32:53 ID:EyxOEYG7
プチプチシートを巻きつけるとかは?
559おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 10:41:28 ID:E/vQMcpE
>>558
隙間が有ればね…ウチのはフレームに密接しているから隙間が無くてつぶれる
まあ風よけはバッテリーにつけると言うよりフレームのシートポストが刺さる支柱部分につけるんだけどさ
だからバッテリーをつけた後で支柱ごとバッテリーをプリプチでカバーしてもおk
560おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 11:16:51 ID:tZIpeI7P
ホッカイロでも貼っとけ
561おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 11:26:47 ID:jVN7xAqI
ふむ…100均の断熱性の高いアイロン台シートにプチプチか
厚手のアルミシート貼り付けて、フチにマジックテープを
縫い付けたものを巻きつけると着脱しやすい鴨試練
アイロンシートは一応防水だったような気がする。と無責任に言ってみる
562おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 12:46:55 ID:E/vQMcpE
>560
ホッカイロは気温が低すぎると化学反応が抑制されて役に立たず
かといって暖めて反応を開始させてから断熱材でくるむと今度は熱がこもってバッテリーが加熱

上手く制御するのが難しいし物騒だから止めた方が…
563おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 14:33:41 ID:61l1gpdF
結局は容量の大きいバッテリー積んで、何も考えずに乗るのが一番なんだよな。
564おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 15:19:59 ID:z3T7pqff
アシスト自転車のスレッドは自転車屋やメーカーの書き込みが多い
過去ログ読めば分かるがニッケル水素マンセーの書き込みも多かった

>>550
ニッケル水素の時代から新基準まで家族で5台買ってみて
新基準、旧基準ともに24km/hでアシストが0
改造しないと快適に使えん
楽したいなら高い金だしてジェッター買うより
バッテリーだけは大容量の新品を買って
ママチャリタイプを改造したほうが快適
改造はスプロケかアシストギア
565おさかなくわえた名無しさん:2010/02/27(土) 15:23:03 ID:W1A/t0x6
せめてスレ違いな話題はそっちで頼むぜ。
566おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:24 ID:6FS/++wq
>>564
改造すると坂道のアシストが弱くならないか?
567おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 21:32:59 ID:+IzlDDTF
>>566
SPECの調整次第で低速ギアは坂に強く高速は伸びを重視とかできる
>>564は色々間違った認識が多い
これ以上の話はこっちでな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
568おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 22:43:51 ID:9+u2u1Yl
>>564
>過去ログ読めば分かるがニッケル水素マンセーの書き込みも多かった

俺は今のリチウムの欠点が解消されない限りニッケル水素の方を今でも支持するし
その手の書込みを少なからずしたが、残念ながらチャリ屋でもメーカーでもないぞ。
10年以上前に小さいPCに使われてたリチウムバッテリで一年経たずに劣化されて以来のリチウム不信者だw

まあそんな俺でもアシストスレは自転車屋の書き込みが多いとは思う。
書いてる自転車屋自身は一人だけっぽいがな
まあこんなこと違法改造前提な非順法精神者にマジレスすることではなかったかも…
569おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 01:41:59 ID:naN+HUZa
電池がリチウムかニッケルかはどうでも良いが、容量が少ないのは駄目だな
3Aはパワーモードで距離10kmしか走れないんじゃあ坂有り4kmの駅前までの往復すら手一杯
こらもうニッケルリチウム関係なく使い物にならん
570おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 01:46:21 ID:F2WMFgte
>>568
まぁヤマハは売れてないみたいだからね、
ヤマハ系列の販売店は必死なんだろ
571おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 01:49:28 ID:tMQzEjGq
ヤマハって一番売れてるのかと思ってたけど、最近は違うのかな?
電動アシスト自転車の名前って、PASが一番とおってるかと思う。

そいや、パナソニックの売り場広げた量販店が近くにあるなぁ。

572おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 02:09:37 ID:Z1gcTCsM
>>533-536を見るとパナソニックが売れてるっぽいね。
573おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 02:16:02 ID:F2WMFgte
>>571
ヤマハ、赤字、で検索してみれば危機的状況なのがわかる
574おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 03:37:45 ID:1GMA3kth
ホームタイプでは
1位のパナソニックリチウムビビDXは販売数量が
2位ブリヂストンアンジェリーノアシスタの約2倍あり、
人気の高さがうかがえる。

シティタイプにおいて、
1位のパナソニックエーガールズは数量シェア50%以上を占め、
同タイプでは圧倒的な支持を受けていることが判明。

http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/192.pdf
575おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 03:39:55 ID:1GMA3kth
GfKの小売店パネル調査は、主要な大手家電量販店・専門店・ディーラー
などを契約パネルとし、POSデータを日・週・月ベースでオンライン収集
しています。

家電量販市場では約9割、家電市場全体では約6割という圧倒的な
市場カバー率によって、市場の変化やメーカーのポジショニング、数量、
金額、加重平均価格といった売れ筋商品の販売実績を実売ベースで正確かつ
スピーディに捉えることが出来ます。

http://www.gfkjpn.co.jp/research/retail_pannel/index.html
576おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 09:38:10 ID:0YMsKjzm
>>568
ニッケル水素の容量が小さいのしかないのは致命的欠陥だと思うんだが。
リチウムで電池容量が小さいのを買っても大容量バッテリーを買えばイイだけの話だが
上位バッテリーが無いのはどうしようもない。
577おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 20:03:35 ID:Ty/8lE1s
三洋電機、新型電動ハイブリッド自転車「エネループ バイク」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100302_352247.html
578おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 21:34:35 ID:HMfcAgHZ
三洋頑張ってる
579おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 22:31:19 ID:cbmQVFHE
人力で走っている平地で充電するのって本末転倒じゃなかろうか
580おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 22:43:33 ID:VMxqSMaJ
全くだね
アシスト少なめにするのとどう違うんだよ
むしろ無駄だわ

パワーリザーブとかいう機能も無駄以外の何者でもない
581おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:11:35 ID:l2CIQ9ze
>>577
>アシスト自転車の市場は2009年が前年比で116%、三洋電機に限って言えば150%ほどになったと言い、
>2010年は業界で2桁の成長を見込んでいることから、業界平均以上の伸びを実現したいとした。

小世帯っぽい雰囲気だったのにカーボン60万とか無茶してると思ってたら結構売れてた訳か。

>>579-580
状況次第だが上りでアシストさえすれば平地ではコツコツ積み立て預金のようなことをしてもいいわけで。
したくない奴はしなけりゃいい。それも預金と同じだ
582おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:21:40 ID:VMxqSMaJ
平地ではアシストしないって事?
アシストしながら充電するのかと思ったよ

そんな自転車乗ってたらソチ目指せそう
583おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:31:36 ID:bB2zwOj0
充電はブレーキレバーと連動してると考えたけど
ペダルを回したらアシストするんじゃないかな
584おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:36:01 ID:WBMU1gub
リザーブなんだからエマージェンシー用だろう。
帰り道がずっとホンの僅かな下りが延々と続く道なんだけど、
家の寸前に50mの超急坂があるなんて時くらいだろうかね、使うのは。
585おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:23 ID:VMxqSMaJ
ここ読むと漕いでる時も充電すると読めるけど


 エコ充電モードは、従来の下り坂でのブレーキ時のほか、走行の楽な平地でも充電を行うモードで、走行感に極力影響を与えないような制御を行っていると言う。
7km/h以上での走行時に充電が行われ、走行状態にもよるが1km走行で約300mほどの充電(15km/hでの走行時に必要な60Wほどの仕事率で、15Wほどを充電に使う)を行う。
このエコ充電モードでは、パワーモードの約1.5倍の距離を走行でき、バッテリー容量比で業界最高クラスの走行距離である約55kmを実現したと言う。
586おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:38:28 ID:WBMU1gub
エアロアシスタントみたいな感じになったのかね。
充電モードにするとブレーキ握らなくても速度が上がると充電開始って奴。
あれば一番重いモードにすると、殆ど発電機モードって感じらしいが。
バイクのクラッチ押しがけみたいに、バッテリー上がりの時に坂を下りると充電とか。
587おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:42:04 ID:VMxqSMaJ
バイクはそのリザーブでガススタに何とか辿りつけばいいけど、電動チャリはどっちにしろその辺で充電出来ないんだからそんな機能付けても意味無いんだよ
一回スイッチ入れ直さないといけない分面倒なだけ
588おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:47:47 ID:WBMU1gub
いや、必要ないと思えば買わなきゃ良いんじゃない?
自分もあまり使い道の無い機能な気はするけど…。

敢えて使うとすれば>>584に書いたみたいな状況で、
家の前の急坂を乗り切る為に下り坂に突っ込んで電気溜めてから特攻とか。
589おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:53:33 ID:VMxqSMaJ
何が目的なのか知りたかった
ガス欠知らせてくれてもどうしようもないのにそんな機能付けてどうすんのと

何も考えずに単純にバイクのあれ便利だから自転車にも付けてみようよって事なら…
590おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 23:56:09 ID:WBMU1gub
要らないねぇ。
591おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:30 ID:C5w0Yn9i
>>577
原付より売れる市場になっていたんだな

濃いでいる時の充電というか発電なら
夜走っている時にライト使うシチュエーションでは重宝すると思う
592おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:54:19 ID:Ork/SRIb
>>584
俺だったらその延々と続く下り坂で体力を温存して
最後の坂は押して上るw
593おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 13:43:18 ID:hzgSrv4R
>>592
電動アシスト自転車乗ってて、押したら負けだと思ってる。
594おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 16:39:23 ID:ti9DtnXd
押して登るとこれまた重いんだよね。
原付バイクも平地じゃ軽々押せるけど、坂に入った途端にズッシリだし。
車体総重量は平地じゃ加速終われば気にならないけど、登り坂では実感できる。
595おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 17:01:39 ID:Ork/SRIb
延々と続く下り坂で一生懸命こぐよりましな気がするが。
596おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 17:16:08 ID:ti9DtnXd
下りなら漕がずに弱ブレーキ充電で良いと思う。
後輪ハブモーターの奴だと下り坂で一定速度超えると勝手に充電を始めるタイプもあるね。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 19:28:18 ID:HtvkPjYv
電池がエネループ使ってるなら欲しいけど、これ普通のリチウム電池だよね?
598おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 19:34:59 ID:Ork/SRIb
エネループなんてニッケル水素なんだし、使いもんにならんよ。
599おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:28:02 ID:hzgSrv4R
単3エネループ50本くらい入る電池ボックスを搭載してくれると
出先でのバッテリーぎれも安心。電気屋でエネループ買い足すだけでおけ。
お金無いときは安いアルカリ20本パック買う手も。

脚力に自信ある人は、平地で充電もできる。最強。
真の意味でのエネループバイクではなかろうか。
600おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:30:57 ID:6bZoSexG
今月号のトレンディだと、PASベタボメ
viviの7Aが出たので、FX買おう思ってたのに、
この記事読んで揺らいでる

ヤマハは、意図しないアシストだっけ?
2010モデルは改善されたの?
601おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:37:02 ID:zOZ5FloT
そんなにエネループ好きなら20本入る電池ボックス作ってサブにしたら
メインにはちょっと心細いでしょ
602おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:39:07 ID:QBMQy62t
>>600
意図しないアシストって言葉の理解を掴みかねるが
(どのモデルであろうが勝手にアシストする事は無い)
毎年制御系は細かくバージョンアップはされている

あと雑誌の記事は大人の事情が絡むからデータ部分以外は話半分に
ファミ通のゲーム評価の点数みたいなものだ
603おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:01 ID:eZVE/zy/
>>600
日経トレンディはアシストスレではいわくつきの雑誌。
今回も軽く嘲笑できそう
604おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 01:05:03 ID:5yxdxapE
日経トレンディでベタ褒めでない記事を見つける方が難しいだろ
金を払って記事を書いてもらってるわけだから
605おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:40:53 ID:m8InhMOM
日経トレンディ2009年4月号 電動アシスト自転車テスト

“秀評価”パナソニックリチウムビビ・DX(BE-END63) 実勢価格99,800円

ヤマハPASリチウムL(PV26LL) 実勢価格123,300円
ヤマハPASリチウムS(PZ26LS) 実勢価格99,800円
三洋エネループバイクSPAシリーズ(CY-SPA226) 実勢価格109,800円
ブリヂストンアシスタスーパーリチウム(A6L89) 実勢価格120,400円
ブリヂストンアシスタディラL(AS6L49) 実勢価格103,300円

最高水準はパナソニックDX ヤマハLは急坂を難なく走破

 平地や坂道を乗り比べて、一番自然なアシスト力を感じられたのは
パナソニックDX。 こぎ出しで感じるアシストのタイミングが絶妙で、
違和感なく乗れる。 ある程度スピードが乗ってからも、適度にアシストして
くれる感じが伝わってきた。
 ほかの5モデルも、普段使いでは満足のいくレベルには達している。 だが
パナソニックDXに比べると、スピードがある程度出た時に、アシスト力の
弱まるタイミングが少し早い印象。 また、ヤマハL、ヤマハSは、「こぎ出し
のアシストのタイミングが、若干遅れてくる感じがする(久保田教授)。 
ブリヂストンスーパーリチウム、ブリヂストンLも、ヤマハの2台と同様の傾向
があった。
 荷物を積んで、各社の一番強いモードで短い坂道を上った場合も、最も評価
が高かったのはパナソニックDX。 ヤマハとブリヂストンの4台も問題なく
坂道を上れたが、アシストが途中で弱まったからなのか、後半にやや重くなる
感覚があった。 一方、三洋エネループは、ほかの5モデルと異なり、非常に
きつい。上り切ることはできたが、いつ足をついてもおかしくない状況だった。
606おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:41:41 ID:m8InhMOM
 ちなみに、ヤマハとブリヂストンの新基準対応モデルは、低速ギアのとき
にも最適なアシスト力を発揮する「S.P.E.C.3」という仕様を盛り込んでいる。
ギアをこまめに切り替える人は興味を持ちそうなスペックだが、実際に使って
みると他モデルに比べての大きな優位性までは感じられなかった。
 次に、各モデルを一番アシスト力が出るモードに設定し急坂を試してみると、
一番低速ギアの1速、真ん中の2速ともに最もラクに上れたのはヤマハL。 
しかし、こぎ出しで強力なモーター力を感じたせいか、アシストが途中で
弱まったときの“落差”もあった。 アシスト力でこれに次ぐのは
パナソニックDX。 ヤマハSとブリヂストンの2モデルは、1速では楽に上れた
が2速では多少きつく感じた。
三洋エネループは、1速ですでに足に負担を感じ、2速ではさらにつらい。 
結局、行人坂の中腹でリタイアしてしまった。
 三洋エネループは今回の6モデルでは唯一、前輪にモーターを配置。 下り
走行やブレーキ操作によって充電する「回生充電」の機能も備える。 「前輪
駆動はスリップしにくいという特性があるため、雪道では効果を発揮するかも
しれない」(久保田教授)。 だが急坂や荷物を積んだ状態など、大きい負荷が
かかったときには、他社モデルに譲るシーンが多かった。 これに対し、
「日常的な場面で快適に乗れるようにチューニングしている。 今回の急坂
では電池に負荷がかかりすぎたため、電流制限の安全制御が働いたのでは
ないか」と三洋電機は説明する。
 6モデルのバッテリー1アンペア当たりの走行可能距離を見てみると(標準
モード相当)、8kmと短めなのがパナソニックDXとヤマハL。 残りの4モデルは
10km弱と長めの設定。 6台で同条件のコースを走ったときに、短めの2機種は
アシスト力が強めな分、ほかの4モデルより電池の減りが早いという
マイナス面はありそうだ。 だがよほどの長距離用途でなければ、一定の
バッテリー容量はあるので、さほど気にする必要はないだろう。 新基準対応
モデルらしい十分なアシスト力を体感したいのであれば、やはり
パナソニックDXとヤマハLが候補になる。
607おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:42:24 ID:m8InhMOM
 この2機種では、より登坂力を求めるのなら、急坂をグイグイ上れる
ヤマハLが有力だ。 だが、普段使いと力強さの両立という点では、
パナソニックDXが高い水準で両方を兼ね備え、最も薦められる一台といえる。
[結論]
アシストのタイミングが絶妙で、パワーも十分に感じられるパナソニックDXが
買い。 登坂力を重視したいのであれば、ヤマハLも選択肢になる。
608おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:51:40 ID:m8InhMOM
日経流通新聞2009/04/30

パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」と
ヤマハ発動機の「PASリチウムL」を比較する。

小林成基(「自転車活用推進研究会」理事長兼事務局長)
 人力に対するモーターの補助比率が上がり、パワーに余裕ができて全体的に
使いやすくなった。特に、ヤマハ発動機の「PASリチウムL」は発進時に少し
身構えた方がいいくらい、力強く踏力をアシストしてくれる。坂道を上って
いる途中でペダルを止めても、少しの間だがモーターが動いている。自転車
そのものが意思を持って動く楽しさを感じる。
 パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」もパワフルだが、
PASほどはっきりとしたアシストは感じない。こぎ出しはスムーズで、
上り坂も背中を押されるような感覚だ。アシストが弱いわけではなく、あまり
意識せずに使える設計になっている。
 今回の試乗車はいずれも典型的な「ママチャリ」スタイルで、歩道走行を
前提としている。それにしてはアシストが強すぎる。停止線で信号が
変わるのを待っているときなど、ブレーキをかけてもペダルに足を乗せている
だけでずるずると前に出てしまう。苦もなく時速15キロメートル以上で
走行する実力を備えており、あきらかにオーバースペックだ。それでも
いずれかを選ぶなら、より自然で無理のないアシスト感のビビが良い。
停止するとき、即座にアシストが消えてくれるのは安心感がある。
609おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:53:43 ID:m8InhMOM
 両車とも3種類のアシストを選べる。PASは標準、強、オートエコ、
ビビはオートマチック、パワーモード、エコモードだ。ただ、よほど注意して
乗り比べてみないと違いは感じ取れなかった。アシストを切って走ると、
車体が重いだけに段差を乗り越えるショックが大きい。アシストなしでは
ビビの方が少しだけ軽やかに走る。電源が切れたときにチェーンが完全に
フリーになる独自機構のためだと思う。
 走行可能距離や走行性能はユーザーの要求を超えたレベルに到達している。
しかし、安全・快適に自転車を活用する点からは、両車とも不満だらけだ。
最近の自転車には暗くなると照明が自動点灯するものが少なくないのに、
両車は手元でのスイッチ操作が必要。ブレーキ性能も問題で、急坂を
下るときには不安が残る。
 法律上、歩道では自転車に徐行の義務があるが、両車はペダルを踏んだ
途端に時速10キロメートル以上の速度に達してしまい、厳密には法律に触れる。
車道を走るにしても、バックミラーはオプションだし、ブレーキ連動の
ストップランプもない。電源があるのに方向指示器も装備していない。事故を
避けるためにも技術力を安全面で生かしてほしい。
610おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:56:57 ID:m8InhMOM
日経流通新聞2009/04/30

パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」と
ヤマハ発動機の「PASリチウムL」を比較する。

絹代(サイクルライフナビゲーター)
 デザインはヤマハ発動機、パナソニックサイクルテックの両社製品ともに、
ここ数年でカラーバリエーションがかなり豊富になった。サドルやグリップ、
チェーンガードにもブラックではなく、ブラウンなどの少しソフトな色を
配色し、温かい印象に仕上げている。チェーンガードや裾よけにはスケルトン
を用いるのが最近のトレンドか。
 後部から見ると、ヤマハ発動機の「PASリチウムL」は色の調和がよく、
落ち着いた印象に仕上がっている。大人っぽい印象だ。グリップは細く、手の
小さな私でも握りやすい。手袋をしても安心だ。
 パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」はグリップが
サドルから近い。PASよりもペダルの付き位置がやや低いこともあり、小柄な
人なら体になじみ、取り回しやすいだろう。乗り心地はPASの方が
シャッキリしている。
611おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 05:58:08 ID:m8InhMOM
 ブレーキシューがすり減っていたのか、PASは前ブレーキの効きが甘かった。
一方、ビビのブレーキ性能は良好だったが、ブレーキレバーまでの距離がやや
遠く、手が小さいと危険時にレバーを引きにくい可能性もある。電動アシスト
自転車は重さがある分だけブレーキには細心の注意を払ってほしい。
 ビビはサドルの後部を少し高くして、ヒップをサポートする造りにしている
のも売り。ただ、前部が盛り上がっており、エクササイズ効果を出す乗り方は
しにくいようだ。サドルを低くし、安定性を高めて重心を後ろに置き、短時間
・短距離の荷物運びに使う場合などは快適だろう。PASは広いサドルを使用
している。ビビはスタンドを立てると前輪の自動ロックがかかり、子どもを
乗せていたり、カゴに荷物が入っていたりするときも安心だ。
 走行アシストに関しては、PASの方がこぎ出しのサポートが強く、軽い力で
かなり進む。坂道発進も容易だ。ただし、周りに歩行者や車がいるところでの
発進には少し注意が必要。パワーモードにすると、坂道もかなり楽にこげ、
回転数を落としても軽い力でふらつかず上れる。ビビのアシストは自然で、
こぎ出しもかなりソフトで安心できる。走行中に踏み方を変えるとすぐに反応
するほど、乗り方を繊細に感知して反応する。ノイズに関しては、両者に差は
なく、PASはうなり、ビビは低いノイズが出る。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:00:22 ID:m8InhMOM
日経流通新聞2009/04/30

パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」と
ヤマハ発動機の「PASリチウムL」を比較する。

田村安史(技術評論家)
 ヤマハの「PASリチウムL」はこぎ出しの際のアシストが明らかに従来製品
より力強い。足を少し踏み込んだところからモーターが回り、アシストが
加わる。いくぶん原動機付き自転車に近い感じだ。アシスト制御の条件に速度
を加えたおかげか、速度を増してからも伸び伸びと軽快にこげる。登坂も楽に
なっている。以前のモデルでは速度が上がると早めにアシストが弱くなり、
重くなる場合もあったが、この製品では伸びやかに上れる。
 ブレーキは手の小さい人でもレバーをしっかり握れる設計。試乗車では効き
が弱いのが気になった。走行中に電力を蓄える回生充電機能があれば、それに
よって生じる減速力を利用して止まりやすくできるが、搭載していない。事故
やトラブルを心配する人もいるのではないか。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:01:22 ID:m8InhMOM
 パナソニックサイクルテックの「リチウムビビ・DX」はこぎ出し時の
アシストの開始がPASよりもやや早い。急にアシストを加えるのではなく、
出鼻は控えめ。継続的に2-3回転していくうちに力が上がっていく。特段に
パワフルという印象は受けない代わり、スムーズで危なっかしさがない。
ふらつかずにこぎ出すには十分なアシストだ。おそらく時間による制御が
細かく、急な出力変動をしないように造っているのだろう。
 登坂時の伸び伸び感はPASにやや譲るが、坂の途中からこぎ出しても
ふらつかない。無理に速度を上げず、ゆとりを持ってこげば悠々と上れる。
アシストまかせでペダルはただ回すだけという感じではなく、ウオーキング
くらいの軽い運動になる。アシストなしで走ったときの抵抗感はPASよりも
やや軽い。モーターの造りの違いによるのだろう。アシスト時の回転音も静か
だ。ブレーキの効きも不満のないレベルで、感触もいい。デザインも含めた
高級感を考えると価格は妥当なところだ。
614おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:03:00 ID:m8InhMOM
リチウムビビ・DX希望小売価格10万6000円。
PASリチウムL希望小売価格12万9800円。
615おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:06:37 ID:NxUjqMqu
2010年の記事の話をしてるのに2009年の記事を載せるとは

前スレもちゃんと読んで無い愚者なのか?

2010年の記事を載せなさい
616おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:43:42 ID:dDmmnvRq
パナの社員だろ
617おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 07:09:31 ID:H+O6Dd9q
三洋の買おうと思ってたんだが、ダメなの?
618おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 07:20:18 ID:1a/T1NnV
>>617
>>9
回生は人を選ぶ
619おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 07:26:59 ID:dDmmnvRq
>>617
新型になったので>>9も当てはまらない可能性がある
待てるなら5月まで待つのがいい
各社新型が出揃えば評価が見えてくる
拡大市場だけに注目は大きい
620おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 18:00:21 ID:TNjxZAOE
>>617
とりあえず回生は無いものとしてバッテリーでかいの買っとけ。(あるか知らんが)
621おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 19:29:29 ID:H+O6Dd9q
アドバイスありがとうございます
主に使うのが嫁になるのですが、安いので良いとか言ってるけど5A以上買わせようと思います
無難にパナソニックかなぁ
>>9読ませたら回生いらんとか言ってる
622おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:35:00 ID:fM3fd8pK
平地で充電とかマジキチ。
電動なら加速したいぐらいなのに、三洋の頭は最強のバカ。

深夜でさえ、あの微弱に重くなる、
ダイナモライトを灯けてた香具師がどれだけ居たと思うんだよwww
623おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:53:40 ID:5q5poElb
wば           か
624おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:08:26 ID:qGqfB4mV
平地でも携帯の充電できますとか謳っておけば売れるんじゃ
625おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:18 ID:4kpxxLel
トレンディはPASもパナも適度に推してて、別段どっち寄りとも思わない
但しエナに対してだけはやたら冷たいけどw
626おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 23:29:09 ID:rFBQvONb
何出も聴く馬鹿
効くより弁協しろ馬鹿
627おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:00:58 ID:Et+cC7rs
ヤマハ PASS使用3年&2年目。現在は2代目。PASリチウムL
長距離乗れるタイプが欲しかったので満足。
1つだけ問題点を挙げるとすれば、ライト。
手元でスイッチを入れるとLEDライトがつく。
手元のスイッチも、ライトでON/OFFを表示。
駅からの帰りなど、明るい所だと、ライトがついているのかわかりにくい。
手元のスイッチの切り替え表示を電気でなく赤青などにして欲しい。
この説明でわかるかな?

628おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 01:11:34 ID:Z9aci1Vl
>>627
分かるよ。
足をライトの真横に伸ばして、靴にライトの光が映るかどうかで点灯してるか確認とか、
ショーウィンドウのガラスに映った自分の姿でライトが光ってるかどうか確かめたり、
乗ってる人だけ分かる「あるある」ネタだなw
629おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 10:19:42 ID:dpY1cnUR
ミニカーナビの電源供給用のコンセント作れば便利だkがどっかやらないか?
630おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:39:20 ID:xzsyp5Hw
付けるのなら、汎用的なシガーライターソケットかUSBかな〜。
旅に出たときはアシスト使わないからバッテリー要らないんだけど、
携帯充電出来るのなら便利だから欲しい。w
631おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:20 ID:+Q6OJtXd
金田は電動バイクのバッテリーを、レーザー銃に繋いで使ってたよね(´・ω・`)
632おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:50:01 ID:HT8AyAWp
スレも話題にすなる日経といふものを、我もしてみむとてするなり。
それの年(平成弐拾弐年)の卯月の、巳の時に書き出す。

2010年4月号 『日経トレンディ』
--------------------------------------------------------------
page1.タイトル
『新基準対応モデルは成熟期に突入
 〜最高評価の機種は1年前と様変わり〜』

チェック項目
@坂道性能
 港区天神坂で試乗比較
Aバッテリー性能
 電動アシスト自転車専門店「ASSIST」店長に試乗してもらい意見を聞く

本文
『新基準2年目となる今年のモデルはどこが進化しているのか。
各社は2010年モデルをママチャリから順次発表。
ヤマハ発動機は今年を新基準モデルの成熟期と位置付け、
「発進時や坂道での力強さに加えて、平地や緩急面での快適さも向上させた。」
と話す。

また、近頃人気を集めているのが、男性をターゲットにしたスポーツタイプ。
09年モデルではあるが、新基準には対応済み。
「暖かくなったら自転車通勤を始めたい」という人向けに、
代表的なモデルをチェックした。』
--------------------------------------------------------------
633おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:54:32 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.タイトル
『ヤマハ、ブリヂストン勢が"逆転"、低速ギア時、坂道で差があった

本文
『2010年の新モデルがほぼ出揃ったママチャリタイプの電動アシスト自転車。
今年の特徴は、パナソニックサイクルテック、ヤマハ発動機、
ブリヂストンサイクルの3社すべてが、上位モデルと下位モデルで、
アシスト力を変えている点だ。

09年モデルでは新基準のアシスト比に対応する際、
ギアやチェーンの負荷を軽減する為、
「モーターの最大出力を敢えて抑えていた(パナソニック)」と言う。
その後、3社に部品を供給しているシマノが、高耐久のギアを開発。これにより、
各社とも今まで以上に出力を高めたモデルを開発できる様になったのだ。
3メーカーの高出力モデルと通常モデル、計6機種を乗り比べた。

コストパフォーマンスも含めて一番優れていたのは、
ヤマハ「PAS リチウムM」とブリヂストン「アシスタリチウムDX」の2車種。
アシストは力強く、急坂も軽々と登れる。荷物を積んでも快適に走れた。
中でも優れていたのが、1〜2速時のギアを使った時のアシスト力。
ヤマハとブリヂストンは、前ページのスポーツタイプと同様、
ギアの段差に応じて適切なアシストを行う機能を搭載している。
パナソニックの「リチウムビビ・DX」「同EX」では、
低速ギア時に早めにアシストが弱まってしまうのに対して、
ヤマハとブリヂストンはある程度スピードが出ても適度なアシストが持続。
低速ギアはママチャリでは重要なポイント。急坂などでかなり重宝しそうだ。』
--------------------------------------------------------------
634おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:57:37 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き
『この特徴は、2社の上位モデル「PASリチウムL スーパー(ヤマハ)」
「アシスタリチウムロイヤル(ブリヂストン)」でも同様。
これら2車種はモーター自体が他のモデルと異なり、
「より強い出力でアシストできる設計、設定になっている(ヤマハ)」。
だが、実際の力強さという点では、今回の乗り比べの限りでは、
大きな差を体感できると言う程ではなかった。
バッテリー容量さえ気にしなければ、
価格の安いリチウムMやリチウムDXでも十分だろう。

ヤマハとブリヂストンのモデルは、平地でのアシストも自然でスムーズ。
本誌の昨年4月号で各社の09年モデルを比較した際、
同社の機種はアシスト力が弱まるタイミングが早めだった。
「ユーザーからも、坂道では十分だが、平地ではあまりモーターのパワーが
出ないという声があった(ヤマハ)」
ため、今年のモデルではこの点を改良。程よいアシストを持続させる事で、
平地や傾斜面での走行にも配慮したと言う。
一方、パナソニックの2モデルは、
「モーターの制御など、乗り味は09年モデルと変えていない」と言い、
穴の無くなったヤマハ、ブリヂストン勢に軍配が上がった形だ。

とは言え、パナソニックの2モデルも十分に完成度は高い。
昨年モデルと同様、アシストのタイミングは絶妙で、
ペダルを踏むほどに力が強まっていくナチュラルさは健在。
ただ、坂道などでのパワーはヤマハとブリヂストンに少し譲り、
「リチウムビビ・DXは、荷物を少し積んで坂を登ると、
 足にかかる負荷をやや意識した」(ASSIST店長の渡辺正樹氏)
点で差があった。
反面、バックライトが付いた操作パネルを採用し、
夜間の使い勝手が大幅に向上するなど、優れている部分もあった。
--------------------------------------------------------------
635おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 09:58:14 ID:C1pRBt8d
日経トレンディでベタ褒めでない記事を見つける方が難しいだろ
金を払って記事を書いてもらってるわけだから
636おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:02:26 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き
※結論
ヤマハ「リチウムM」とブリヂストン「アシスタリチウムDX」が、
コストパフォーマンスで秀でる。大容量のバッテリーを望むなら、
「リチウムL スーパー」か「リチウムロイヤル」が候補になる。』

●PAS リチウムM
『パワーと乗り心地を両立。総合力に優れる。
パワフルさとスムーズさを兼ね備えた、最もバランスの取れた一台。
パナソニックのモデルと比べて、低速ギア時のパワーやアシスト感が、
非常に良好だった。
高出力の「リチウムL スーパー」と比べてもパワー不足を感じるシーンは少なく、
坂道などでも十分満足できる。

乗り心地:◎
特に良かったのは低速ギア時のアシスト力。坂道を登る時や荷物搭載時にも、
1〜2速でアシストがすぐに切れる事が無く、坂とは思えないほど楽に登れた。
アシストのタイミングも自然で、平地でもスムーズに走れた。
使い勝手:○
1アンペア当たりの走行距離は強モードで約3.7km。
6アンペア以下のモデルは、通常出力の同じモーターを搭載している。
電池残量は4段階で分かりやすい。バックライトが無く、夜間は操作し難い。

●アシスタリチウムDX
違いはデザインや細部のみで、車体重量は300g軽い。
リチウムMと同様、坂道を登る時や荷物積載時も強力にアシストし快適に走れた。』
--------------------------------------------------------------
637おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:06:13 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き

●PAS リチウムL スーパー
『急坂用途なら有力候補。パワフルさはある。
リチウムMより高耐久のモーターを積む上位モデル。
パワーやスピードの違いを感じるシーンも一部あった。
普段使いにおいてはリチウムMでも十分な為、日常的に急坂で利用する人や、
大容量バッテリーを望む人向けと言える。

乗り心地:◎
基本的な乗り心地はリチウムMとほぼ同じ。
坂道や荷物積載時でもアシスト力は十分。3速でも問題なく登れた。
スピードの乗りが良く、パワフルさを発揮するシーンもあったが、
リチウムMとの大きな違いは感じなかった。
使い勝手:○
1アンペア当たりの走行距離は強モードで約3.5km。
出力を高めた高耐久モーター搭載。操作パネルはリチウムMと同じ。
タイヤはリチウムMより幅広の物を採用している。

●アシスタリチウムロイヤル
リチウムL スーパーと同様に、高耐久モーターと幅広のタイヤを採用し、
違いはデザインや細部のみ。車重はリチウムL スーパーより300g軽い。
走りに大きな差は感じ無かった。』
--------------------------------------------------------------
638おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:08:39 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き

●リチウムビビ・EX
『力強さは感じられるが、低速ギア時にやや見劣り。
モーターはリチウムビビ・DXと同じだが、出力を高めた上位モデル。
急坂など、パワーの差を感じるシーンは確かにあった。
ヤマハ、ブリヂストンとの一番の差は低速ギア時のアシスト力で、
スムーズさで一歩劣る印象。

乗り心地:○
ヤマハ、ブリヂストンと比べると、低速ギア時のアシストが早めに弱まる。
力強さはリチウムビビ・DXより上で、3速でも割と楽に急坂を登れた。
アシストのタイミングは非常に良く、電動アシスト初心者でも違和感無く乗れる。
使い勝手:○
1アンペア当たりの走行距離はパワーモードで約3.6km。
モーターはDX等の下位モデルと同じだが、出力は高めに設定されている。
--------------------------------------------------------------
639おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:10:44 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き

●リチウムビビ・DX
『アシストのタイミングが絶妙。パワフルさに差。
アシストのタイミングが良く、乗り心地は良好。
力強さでも不満は無いレベルだったが、他機種より少し落ちる印象。
リチウムビビ・EXと同様に、ヤマハ、ブリヂストンと比べると、
低速ギア時のアシストは早めに弱まった。

乗り心地:○
アシストのタイミングは絶妙で、快適に走れる。
低速ギア時のアシストが早めに弱まるのはリチウムビビ・EXと同様。
坂道を登る時や荷物搭載時でも十分に走れたが、
他機種と比べるとアシスト力は若干弱めに感じる。
使い勝手:○
1アンペア当たりの走行距離はパワーモードで約3.8km。
EXと同じモーターを搭載するが、出力を抑えてある。
パネルは夜でも明るく、操作しやすい。
--------------------------------------------------------------
640おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:12:26 ID:HT8AyAWp
--------------------------------------------------------------
page3.続き

『三洋電機「エネループバイク」は、発売のタイミングが合わず、
新製品を検証する事はできなかった。3月発売の「CY-SPA226A」は、
後部の荷物搭載機能を強化したモデルだが、
性能のスペックは09年とほぼ同じ。ただ、4月発売の上位モデルは、
「バッテリーや改正充電機能などを大幅に改良した物になる予定(三洋)」
と言う。』

●エネループバイク・CY-SPA226A
『性能のカタログスペックは09年とほぼ同じ。
フレームなどを強化し、後部に22kgまでの荷物が搭載可能になった。
4月発売予定の上位モデルでは大幅なリニューアルをする見込み。』
--------------------------------------------------------------

※page.2は省略。内容はハリヤとリアルストリームとBraceの比較。

要約:
『「甲乙付けがたい。ギアが内装か外装かの好みで選んでいい」(ASSIST店長)』

※結論
実用性ならブリヂストンかヤマハ、クロスバイクらしさを求めるならパナソニック。
アシスト力は場面によって差があったが、どちらを選んでも後悔するレベルでは無い。』
--------------------------------------------------------------
641おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:16:39 ID:HT8AyAWp
引用は以上。
長文失礼。


↓こっからは私見なので1レス空けて…
642おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:18:21 ID:oWdtdYZ8
1
643おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 10:19:08 ID:HT8AyAWp
敢えて批評的に記事を読むと

@要するに「SPECあるから低速ギアの時に差があるよ」
ってだけの内容を、延々と何度も言葉を変えて言い直しているだけ。

しかし、電動アシスト自転車に乗っていて、1速に入れる事がどれ位あるだろうか?
実際にはママチャリなんて3速入れっぱなしで、差を感じる事など皆無に近い。

A「上位モデルも下位モデルもパワー差は無いから、安いの選ぶのも手」とある。

しかし上位モデルでもパワーモードだとたった35km前後しか走れない。
通勤で毎日20km走る人にとって、小容量のモデル買うのは自殺行為。

以上が気になった。要するに「ちょっと書き方が大げさすぎる」な印象。
644おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 11:21:01 ID:oSQkJDgE
まあ提灯記事だからな 日経自体
645おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:10:26 ID:Ui1XLKyQ
>>643
アシストONで乗ってる時に、ギアチェンジする意味って
ギアやチェーンの負担を減らして長持ちさせる効果ってのはどの程度あるのかなぁ。

今年モデルからシマノが高耐久性のギアを供給って書いてあるから
アシストOFFの時ようにギアはついてて、ON時はギアチェンジしなくてもいいのだろうか。
646おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 12:21:09 ID:kODd/ORp
>>631
わろた。いきなり何言ってるんだw
647おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:54:53 ID:iuedTvfp
ママチャリタイプのレポートはいらね
648おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:57:08 ID:CFP78qeS
>>643
パワーモードで35kmも走らないとダメなシーンは無いだろって思うけど、
昔のPASと違って今のはスイッチ操作しにくいから、モード切り替えしにくいよね。

PASのページには
>大きくて見やすい、手元のメインスイッチです。走行中でも走行モードを自由に選ぶことができ、
>バッテリー残量もひと目で分かります
って書いてあるけど、走行中には見なくても操作出来る昔のレバー式の方が
安全だし使いやすいから、ヤマハは昔のデザインのスイッチに戻して欲しいな。
649おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:57:42 ID:uWmHH3wc
U字ママチャリ買ったよ。ビビNX、10Ah買い足した。
650おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 18:58:04 ID:sVWaoMyc
そういうな。ここはみんなのスレだよ。
オレもママチャリタイプに興味は無いけど
一番売れてるのってママチャリタイプよね。

ママチャリタイプが売れればうれるほど、量産効果の恩恵は
スポーツタイプにも出てくるのだ。たぶん。
651おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:01:41 ID:uWmHH3wc
俺はスポーツタイプではよくこけるんでU字ママチャリにした。
U字はいい。
652おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:47:27 ID:XebrIcYC
俺はどっちかっていうと工字の方が好きだな。
653おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:00 ID:tzUjoNc2
647みたいなオレサマ自己中思考なやつこそイラネーヨ
世界はオマエのためにまわってるんじゃねえw
654おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 19:55:21 ID:iuedTvfp
という意見を持つお前も自己中だろw
655おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 20:13:51 ID:S6AwqKk/
ID:iuedTvfp
656おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 22:35:58 ID:zgfcdeDi
エネループ、先週発売のマイナーチェンジ品(荷台強化)に
飛びつかなくて正解だったなと思う。
で、エコ充電新搭載、って、確かに名前が変わってからは初だが、
2004年に発売したエナクルに載ってるから「復活」だな。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/05/news023.html

それ、楽するためというより、ダイエットを兼ねて乗ってる人もいるな。
http://motorov.moe-nifty.com/magnolia/2007/09/8_7e75.html
俺も如何に航続距離を伸ばすかっていう乗り方になってる。
充電完了するとペダルが軽くなるのが快感になってしまって。
ブレーキが効かなくて焦るけど。

昔のは約12km/hを超えると上り坂であっても充電モードになる!
人間が疲れて速度が落ちると「しゃあねぇ、助けてやるべ」とアシスト再開。
なんか、機械のくせに偉そうだぞエナクル、と勝手に思ってたりして。
けれど今度のは上り坂に気付いてアシストしてくれるのね。
じゃじゃ馬も成長して少しは気が利くようになったか。会うのが楽しみ。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:02:35 ID:x3INiVub
>>605-614に騙されるなよ!

その店ヤマハばっか進めてくる店じゃんwww

09年モデルとかを安く買って予備バッテリー買う方がいいから

658おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:12:55 ID:PcjbSXkV
それも多少問題がありそうな

09年のデッドストックの劣化した電池と予備バッテリー(製造年月日不明)を買うのが果たして万人に良いのか
メーカーはどれでも構わないが
発売直後の10年モデルの新鮮バッテリーで8Aか10Aを購入の方が安く済む場合もあるだろう
電池の容量が小さいのは個人的にお勧めしない
最初にドカッとでっかいの買っておいて劣化して距離が減っても3年後に電池交換しなくて済むマージンを取っておく
659おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:29:30 ID:6qD6QnRx
>>632
雑誌最新刊の記事を転載すると営業妨害で訴えられるかも。

せめて5月号が発売されてからにすればよかった。

さらにバックナンバーの販売在庫が無くなってからにするとなお良い。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:31:57 ID:XDrCepW9
引用になっていないからなw
661おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:57:09 ID:aUiqxTKF
バッテリー共通だから、古いのから順に売ってそうだけどね。
先入れ先出しなんて基本だし。
662おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 10:11:31 ID:UoSlgHSW
>>657
なにがどう店なんだ?あと、 >>615 でFA。

お前こそ普段貼り付いてないスレに工作しに来たけど
斜め読みしかしてなくて的はずれなこと言ってるアホにしかみえない。
663おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:12:41 ID:HRuH6Xuq
ASSIST店長の渡辺正樹氏がこのスレに張り付いていそうでコワイw
664おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 12:45:22 ID:2FaBjgko
予備バッテリー(製造年月日不明)とか・・・ぼったくり自転車屋必死だなw

10年モデルの10Aをぼったくり価格で高く買うより
安売りされてる09年モデルを買う方がいい
予備バッテリーは最新のを買えば問題ない
665おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:16:50 ID:umHfZYcS
>>664
最新の予備バッテリーはどこで買えばいいの?
666おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:22:51 ID:yXtpef78
棚の一番奥にある奴を手を伸ばして取って来ればおk
667おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 13:32:23 ID:UL5IkNd9
>>665
10モデルのバッテリーを買うとか、バッテリーの在庫が無くてメーカー取り寄せになる店で
買えばいいかと。
メーカーで在庫されてる場合は古くなるかも知れんが、それは10モデルと09モデルで
バッテリー共通であれば10モデルの自転車に付いてくるバッテリーも同じ事だし。
668おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:11:05 ID:3fL4z/4t
>>666
牛乳かよ
669おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:12:47 ID:SiYZ9RiF
そもそも09年モデルの自転車のバッテリーがたった1年で使っても無いのに
そこまで劣化するのかと
処分価格の09年モデルの自転車があるなら小容量でも買いじゃね
大容量のバッテリーと互換性があるから最新の大容量予備バッテリーを買えば
バッテリーが2個になって便利
670おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:36:03 ID:MivMPhK8
型遅れ 10A 12万円
型遅れ 5A 9万円

新型 10A 13万円
新型 5A 10万円

予備BT 10A 4万円
予備BT 5A 3万円

ニア 型遅れ10A買う(計10A 12万)
  型遅れ5A+予備電池5A買う(計10A 12万円)
  型遅れ5A+予備電池10A買う(計15A 13万)
  割高だが新型10A買う(計10A 13万)
671おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:16:00 ID:UL5IkNd9
7万円で型遅れ3A買う手もあるよ。
近所の自転車屋で掘り出し物があればの話だけど。
672おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 05:13:42 ID:kGfsU1Vr
>>666
恋のから騒ぎの最後列の女を手を伸ばして獲得?
673おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 13:40:56 ID:y/7tx/2V
ブリヂストン、アシスト力を強化した電動アシスト自転車「アシスタロイヤルシリーズ」新発売
http://www.bscycle.co.jp/company/release20100309.html
674おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 17:27:48 ID:Ab993d3o
なんだママチャリタイプか
675おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 20:24:47 ID:k5XSnlm+
ヤマハ自転車みたいけど近所にない・・・
676おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 20:32:30 ID:M/Lq+leu
アフターを気にするなら地元の自転車屋が扱ってるメーカー選ぶのが良いと思うけど
自分でメンテできるならどれでも構わないね
サイクルベースあさひには、パナ、ブリジストン、ヤマハは良く見かける
サンヨーはコーナンで見た1回きりだなあ
エアロアシスタントとかYS-11とかはまだ見た事無い
677おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 20:54:02 ID:LVJUcSIx
リアストdxパンクしたから直したけど
リムテープとか無いんだな
678おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 21:56:14 ID:k5XSnlm+
タイヤがパンクしないように加工する奴があるじゃん
パンクレス加工だっけ?
なんで普及しないの?やっぱ問題あり?
679おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:07:42 ID:cHZ3S9j1
重くなる、コスト掛かる
680おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 22:48:15 ID:kv6E2S5S
>>678
前にやったことあるけど、加速する時に20%くらいペダルが重くなる。
乗り心地もゴツゴツして固くなる。
路面がデコボコしてる所を比較的高い速度でコーナリングするとタイヤの設置面が路面に追従しなくて不安定。
タイヤ交換の時にいちいち充填業者に持っていかないといけない。

というモロモロのデメリットが判ったので、今はやってない。
今はスプレー式のタイヤパンドーを常時入れてるだけ。
681おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 19:27:03 ID:03G6Iy69
どこまで行っても山!山!山!の多摩ニュータウンで常用できるパワー満点の電アシ教えてくれ
682おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:47 ID:KjkY6sLY
多摩ニュータウンなら普通に新基準で大容量バッテリならオケ。
683おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 04:19:10 ID:2ApT+DSD
>>681
単純に一番大きなバッテリーは10Aだから
リチウムビビEXかリチウムビビタフネス
684おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 10:45:34 ID:NVNcK0vo
パナは新基準でも上り坂はきついから
急坂がある所では薦められない
平地や軽い登りでは3段でも楽だけどね
その代わり距離は伸びる気がする
685おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 10:49:04 ID:dnlsReo+
多摩ニュータウン辺りは絶壁の様な超急坂は無いけど
殆どが緩やかな坂で平地が存在しないって感じじゃなかったかな
686おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 11:35:45 ID:wbobonrv
>>684
EX FXなら大丈夫じゃない?
687おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 12:09:03 ID:rNTTmA3S
パワーなら
PASのリチウムLスーパーがイチオシ
コレ本当
688おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 12:31:49 ID:dnlsReo+
じゃあ敢えて
「電動ならどれでも十分ニュータウンの坂に対抗できるから
パワーより容量」と言ってみる

旧基準の中古を安く仕入れ
新品の10Aバッテリーを装着して最長距離モデル作成
689おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 14:27:36 ID:lmkrV3l3
>>684
3段なんて言ってる時点で老人or主婦仕様なんだから
偉そうにパナはなんて書き込みするな
690おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 14:28:57 ID:KDmFHQwK
ちょっと意味分かんないんですけどね
691おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 14:46:56 ID:BYCopVi7
別に3段で不自由しない。つかU字タイプのフレームがいい!!
692おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 15:26:08 ID:nOD+i+7m
ブリジストンってどうよ
693おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 16:05:02 ID:rNTTmA3S
「ブリヂストン」な「ヂ」←コレ豆知識
PAS≒アシスタ
694おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 16:12:17 ID:iYyaO86n
ブリヂストンの自転車の前かごに、
キユーピーのマヨネーズを載っけて、
文化シヤッターのついたガレージのある家に帰るんだな。
695おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 20:15:32 ID:t21IqGYM
PAS CITY-Xの新型マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
696おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 14:59:38 ID:/rneo1q6
もうチョトマッテネ
697おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 01:07:44 ID:r3ICsPod
今日は風がつよかった
でもおれのブレイス君は重いから倒れないぜぇー
店からでてみると、隣のママチャリが倒れてぶつかってる
このやろうdjふぁおいsjふぁdそいjふぁdそいjふぁdそいjf
698おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 02:32:50 ID:mt+Ap3Pt
スタンドめちゃくちゃ丈夫だからねw
699おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 02:36:27 ID:YpACC/yF
スタンドだけで2kgある
700おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 04:13:42 ID:DlF4EyPl
>>696
はい (´・ω・`)
701おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 09:16:51 ID:kgqLP72L
地方で電動アシスト自転車の大展示会など開いてほしいよ。
人気と値段から見ても開いても悪くないと思う

田舎はお店回っても数種類のが3台程しかないw 場所を取るしね。
15種類以上の電動アシスト自転車が置いてある店舗って存在します?
702おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 09:49:40 ID:NDnxGWIn
>>701
店の良し悪しはおいといて、サイクルベースあさひは大型店舗なら展示種類も多くて、
よっぽど店が混んでる週末とか以外は大抵試乗可能だから、
買う前の購入モデル検討には便利だと思う。
実際に買う場所は別の所でも、同タイプの他車種も見ておけば決心しやすいかなと。
ただサンヨーのは置いてなかった。エネループはコーナンでしか置いてるの見た事無い。
703おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 11:15:18 ID:kgqLP72L
>>702
本当に有難うございます。SBあさひは何とか行ける距離にありました。
他他社の実物を見比べれるのが楽しみです。コーナンは同県に0店舗(涙)

サンヨーが無さそうなのは残念。でもサンヨーだけは新作発売日が4月21日と
遅いみたいで悩み。むむむ。何にせよ、さっそく見てきます!有難うございました。
704おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 12:06:51 ID:q1qGV2fx
エナクルは電気屋にあるじゃん。
705おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 13:22:51 ID:uefe8L7j
ヨドバシとかには置いてないぞ。
店舗によるのか?
706おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 13:34:07 ID:NDnxGWIn
ヤマダ電機が取り扱い店だっけ?
あとホームセンター系列でエネループを置いてる所をたまに見かける。

>>703
店舗によって置いてある車種とか試乗可能車の配備の有無が違うと思うので、
念の為出かける前にその店に電話で確認した方が良いかも知れないです。
707おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 13:48:38 ID:NDnxGWIn
アレ?「見た事無い」「たまに見かける」…自分で言ってる事矛盾してる…?
自分が目で直接置いてる所を見たのはコーナンだけです、スンマセン…。
708おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 20:34:17 ID:kgqLP72L
>>707
SBあさひに行きましたが。非常に助かりました。ありがと。
全国展開してる自転車店が存在してたのも知れて嬉しかったです。

ヤマダ電機、ベイシア電器ともに期待したのですが1台も無かったです。
ヤマダ電機も地方なので大きさは最低クラスです。一部地域を除くがピンポイント。
709おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 20:47:45 ID:JlVtQkm2
自動車充電用の500Vで急速充電出来るようになれば
今の容量でも遠出出来るんだがやらんかな
710おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 00:57:12 ID:hdD4Ir3r
通勤用にジェッターかブレイスを購入検討しています。
>>37で だいたい違いはわかったのですが、
乗った感じの評判がいろいろとあるようで。

一度試乗して決めようかと思うのですが、
都内近郊で試乗できるお店ってありますでしょうか?
711おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:02:51 ID:7TPtkbwB
中目黒のアシスト
電動サイクルの専門店
712おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:07:25 ID:JWKWHHH2
>>710
ハリヤ、いいよ。
713おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:09:05 ID:zROsF2m/
>>710
高田馬場駅出て早稲田通り沿いの自転車店がブレイスかリアストの試乗車置いてたな
自転車専門店で、お客がクロスバイクやシティサイクル中心の店なら
試乗やってる所は結構あるんじゃないかな
714おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 01:27:33 ID:hdD4Ir3r
>>711>>713
情報ありがとうございます。
展示は見かけるのですが、
なかなか試乗ありそうなのが近所になくて決めかねてました。
教えていただいたあたり、あるってみます。

>>712
ハリアもよさそーですよね。
実物を見てないので、まだ候補から外れてます。
教えていただいた店で見かけたら試してみます。
715おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 08:03:41 ID:1+vUN8VP
世田谷で「eneloop bike」のレンタサイクルが本格スタート
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354956.html

こういうのを全ての駅に設置すれば便利かも知れない
716おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 10:31:41 ID:wD6FM7AH
良いですね。政権が本気でCO2削減を考えるなら進むでしょう。
↓の施設とも協力していけば面白い未来になるね。(動画あり)
ttp://hokonews.net/2009/11/greatest-bike-shed-in-japan.html
(これなら盗難なし雨、ナイフ傷なし)
富士河口湖町(観光)も3月2日からレンタル、地元のヤマハの
PAS(20インチ)を40台ほど設置。将来には10箇所に200台を置く予定。
飲食店などに充電器を置いて観光誘致の計画も進み中。

京都、鎌倉、長崎などにもレンタルを置く計画が進んで加速してるよ。
数年後には、どれがいいか悩む時はレンタルを借りれば良いね。
717おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 00:36:06 ID:sNG58rVb
ハリヤとリアスト、店の展示で跨がってみた。

リアストの方はだいぶサスが沈む感じがあって柔らかい感じ。
ハリヤは硬すぎず柔らかすぎず。

実際乗ったらどっちのが楽なのかな・・・。結局好み?
718おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 01:25:51 ID:h39HYt8U
yamahaのリチウムのマシンだが、
ボディフレームの塗装が禿げてる個所がある。
放置してると広がると思うので、修復した方が良いと思うのだが、
やりかた希望
719おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 01:47:21 ID:TxDBpyh0
>>718
車用のタッチアップは自転車の塗装と合わずに
周囲の塗装を侵食する場合が稀にあるので
プラモデル用の水性アクリル塗料で
ボディカラーに近い奴を塗る
720718:2010/03/18(木) 02:12:54 ID:h39HYt8U
どうも。
外観はどうでもいいです。塗装禿げの広がりを防ぐだけでいいので。
ボンドとかはダメですか?
721おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 02:19:45 ID:TxDBpyh0
ものによっちゃ塗装を傷めて更に周囲が剥げ出すから
水性模型カラーで一旦様子見た方が無難だと思う
722おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 03:15:43 ID:VaqAI2p0
>>717
内装か外装かは大きな違いがあり、乗り方、通常走行ルートによって選ぶしかない
坂が少なく、ゴーストップが多い→内装有利
傾斜の異なる坂が多い→外装有利
723おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 05:38:23 ID:3acA0uHJ
内装だと急坂上りで変速しにくい時がある、
724おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 05:47:42 ID:nHR7vnjQ
内装は2段にしとけばどんな急坂も登れる。
725おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 07:19:27 ID:sNG58rVb
>>722>>723>>724
レスありがとうございます。
なるほど、ギアでだいぶ差があるんですね。
移動コースは都内が多めとすると、内装有利ですか。

726おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 07:22:13 ID:i42/Cx49
>内装は2段にしとけばどんな急坂も登れる。

ママチャリタイプは黙ってろ
727おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 09:36:29 ID:bQk9yGWt
イオンおゆみ野に新しくオープンする自転車屋さんで、パスリチウムSの2009モデルが69800円だよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:59 ID:l3BmcfjV
>>717
リアストのサスの堅さ調整式でなかった?
729おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 12:23:02 ID:XZ4cHCBv
リアストはコキコキ調整できるよ

一番固くして走ったら
うおっ
と思ったw
730おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 13:20:27 ID:MHYzXxNP
>726
うっせ、販売台数が一番多いのはママチャリタイプだボケェ
自分の考えにしか賛同できない自己中は黙ってろ
731おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 13:21:35 ID:nHR7vnjQ
ノシ 俺ママチャリU字 すげぇ安全だ。
732おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 18:32:42 ID:ufbuXvji
軽ならどんな急坂も登れる。

>>730
うっせ、車で販売台数が一番多いのは軽だボケェ
自分の考えにしか賛同できない自己中は黙ってろ


ってイメージ変換すると無様
733おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 18:45:56 ID:tMFLGsOa
>>732
なんで?
734おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 18:49:04 ID:EXe8yK8s
まったく、生活全般板でママチャリ否定するのは軽自動車板で軽自動車否定するアホみたいなもんだな。

ママチャリの話したくないなら自転車板行けよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:18:37 ID:fCEq9HDo
自転車版にも殿堂アシストスレ立ててくれ
736おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:58 ID:UVmn0th+
もともと自転車板だったのだが、あそこは「スポーツ」としての自転車の話題が中心。「電動」で「自転車」でしかも「スポーツタイプ」とか無様すぎプゲラとかいうふいんきだったのでここに漂着したそうな。
737おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:55 ID:WlgqiQut
ID出て、電動アシスト自転車にふさわしいから引っ越した。
738おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:11:23 ID:rdxDLtuj
石橋って鳩ぽぽ思い出すからいやなんだよねー
739おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 21:25:45 ID:JprDlqcW
でも

これはないだろw

>>内装は2段にしとけばどんな急坂も登れる。
740おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 22:27:34 ID:UVmn0th+
2010モデルは各社1段でのアシストを強化したらしいのでそんな事無いかもだが、去年までのは1段でケイデンス上げるとすぐアシスト弱くなったりするんで、2段の方がグイグイ登れるんじゃよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 23:45:29 ID:q6JQSO9i
>>736
あいつら脳みそまで筋肉で凝り固まってるからね
今後電動化が進んでいけばバイクや車のスポーツモデルと同様、電動アシストモデルも地位を固めてもらいたい
742おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:36:42 ID:ouenj3qA
レプリカやライトウエイトスポーツは哀しいかな姿を消してしまった。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 11:00:16 ID:8LdSP77c
PAS シティ-SリチウムLスーパー
今届いたよ、と自転車屋からメールが届いた
これから組み立てるから、夕方には乗れるって
744おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 12:22:55 ID:+VEp4r0i
>>743
おめでとー!
乗ったらレビューして欲しいな〜
745おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:30:51 ID:xVq3SVmb
東芝の二次電池「SCiB」(Super Charge ion Battery)の量産化で安い電動アシストの電池ができるといいな
746おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:47:12 ID:xB6EyZ8Y
回転する場所が3箇所も有るのだから、使用する分充電できそうな気がするが
747おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:48:00 ID:xB6EyZ8Y
足りなければ、風車を付けるとか

748おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 13:55:16 ID:QkfiqbnZ
そりゃあエネルギー効率ってモンがあるから、
基本的にモーター発電で回収できる電力分よりも
走行抵抗で走る時に生じるエネルギーロスの方が大きいさ
せいぜい発電した6〜7割もエネルギー回収できれば良い方じゃない?

走行に消費するカロリー分だけバナナ食べながら走っても
食べたもの全部100%エネルギーにできないでしょ
749743:2010/03/19(金) 17:32:45 ID:8LdSP77c
店に行ってみた
充電が出来てなかったので
自分の旧旧のシティ-Sからバッテリーを外して店内だけで試乗
印象
タイヤが太い、本体も重い
パワーはすごい、1にして強く漕ぐと飛び出す感じ
で、店長に相談して
タイヤをの普通サイズ、スタンドを片方のタイプに変更
あとキャリアも外してもらう事にしました
750おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:59 ID:6idsGbw7
最近日照時間が長くなってきたせいか
またソーラーオートテールランプがちゃんと太陽光のみで充電が間に合うようになった
駐輪場が雨は防げるけど日当たりは悪いので、冬は夜間走行すると電池が足りなくなっちゃうんだよね
去年も冬に光らなくなって「ついに電池が劣化したかな」と思いながら
春になったらちゃんと夜点灯するようになったし、電池寿命を疑って交換しなくて良かった
751おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 19:29:11 ID:NWcuKd7V
Brace-Lって2010モデルでないのかな〜
752おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 19:52:57 ID:osMJBxV3
もうチョトマッテネ
753おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 21:55:00 ID:OKB/gWg2
>743
ブリのアシスタリチウムロイヤルはリアスプロケットが16Tってカタログにあるんだけど
PAS シティ-SリチウムLスーパーのリアスプロケットも16Tになってますか?
754おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 22:16:28 ID:SOkMpV9Y
ブリがそうならOEMのヤマハも同じなんだろうが
「16T」ってトコだけ反応して「新内装3段」って所を抜いて考えると危険かもな

実用車向けの内装3段で、耐久性を高めてるけどギア比が低いって部品なのかも知れない
それだとギア比を相殺する為に16Tにしただけって事になっちゃう恐れがある
どうせ調べるなら、新内装3段ハブのギア比も含めたレシオ調べないと行けない

…「改造対策に3段ハブのギア比を下げて16Tでやっと今までどおりのギア比」ってケースだと
リアスプロケを弄った違法公道走行車対策って事になるが…
755チラ裏:2010/03/22(月) 15:46:35 ID:XrE1G2Rn
SPJ220を手に入れたので、走ってみました。

感想は
両輪駆動はバランスが取りやすい。
回生モーターはエンブレのように使える。
走行距離が短い。(15km前後でバッテリ切れ)
とまぁ、想像通り。

今回走ったルートは
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d78dffac66bb0da5af915c23b90721f9
こんな感じ。

たまリバー走行中は電源を切って温存しておきましたが、
後半の平均斜度2%の上り坂で、一気にバッテリーがなくなりました。

近場のちょい乗りと、車に積んでランチ代わりに使う予定だったので、
概ね希望通りの性能でよかった。
756おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 16:18:13 ID:gKpovM4b
>>755
お疲れ様でした

あの近辺は多摩サイや東八道路(除休日)とか
自転車が快適に走れる道や車線の広い道路があるから
電動も坂道対策ってよりは、スタートの脚の負担を減らして
高速巡航モードに早く繋げる為のスタート発射台って感じ
757おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 17:35:13 ID:Jo5zVpMt
ジェッター試乗してきました。
電動アシスト初めてだったのでウキウキでしたが、
ペダル2〜3回転で0→10km/h、その後惰性で15km/hいっちゃうので
それ以降はアシスト感が全然なく拍子抜けでした。
最初のペダル2〜3回転のときだけ背中を押される感じ。
14〜15万かける価値があるかというと、・・・うーん???

2010モデルとかで画期的な進歩してくんないかな24km/hまで1:2アシストとか
758おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:13:09 ID:NUNJSibQ
10モデルはスプロケだけじゃなくアシストギアの対策もしてあるみたい^^
759おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:21:56 ID:yAzs7HZi
テレビ付いた
760おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 18:37:35 ID:vk2K/YdK
>>757
進歩ってか、法律の規制が問題なだけだからなあ
技術的には、10年前にとっくに60km/hまで1:2アシストなんてお化け製品も出してるよ
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1999/05/19/pas.html

技術がいくら進歩しても、法律が変わんなきゃずっと変わらない
761おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 23:18:47 ID:tHsr1tK1
Brace-Lで700Cのタイヤ履かせたモデルでないかなぁ〜
762710:2010/03/23(火) 01:00:35 ID:JYYyppL0
結局あちこちで乗ってみながら考えたあげく、リアスト買いました。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。

いままで普通のママチャリしか乗ってなかったので、
電チャリMTBはなかなか楽しいです。

心配なのは盗難ですねぇ。。
ママチャリの馬蹄錠に慣れすぎたせいか、
ワイヤー錠は なかなか持ち歩きが面倒ですね。。。
763おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 06:14:05 ID:IWMRBcWn
おめでと
他のと比べてリアストを選んだ理由など教えて
764おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 06:29:11 ID:8DDRHBTQ
>>762
購入おめでとう
ワイヤーロックは、シートポストに固定できるアダプタ使えば楽かもよ?
http://www.doppelganger-sports.jp/Bicycle/WireLock.html
765おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 13:40:07 ID:hLVRa+Iq
購入考えてるんですがこれは地雷っていうのはある?
片道15分くらいの道で使う予定で帰り道が微妙な坂で
夏場は家に帰ると汗だくになるためアシスト購入を考えてます
デザインはアシスタみたいなのがいいかなぁと考えてます
おすすめがあれば教えてください
あとバイクみたいに新車割引みたいなのはありますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 13:55:30 ID:+4qfMxy1
割引は無い、ネットで安いとこ探せばそこが値引きの限界。
使用環境がそのくらいなら新基準のどんな自転車でもオケ。
でも自由度から行けば大容量リチュウムがいいね。
767おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 14:03:54 ID:X6mZUHg/
最初の想定する使用距離が短くても、あまりの楽さ加減についでにどっか寄るとか
ちょっと遠くまで行ってしまうとかが増えるので、大容量バッテリーが付いている奴か
もしくは大容量バッテリーが買い足せる奴にした方が良い。
768おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 14:05:08 ID:LordySRD
>>765
基本的にどのメーカー選んでも大きくハズレは無い。
まず>>9を読んで回生充電が要るか要らないかを決めて、
次に>>7-8を読んで、坂道だとカタログの距離より短くなる事と、
3年後に容量が約6割になるのを見越して、少し大きめの電池容量を選んでおく事。
あんまり電池の容量が小さいと>>519みたいに電池の寿命が実質的に早くなる事も。

割引は、その店独自の値引きサービスに頼るしかない。
自治体によっては、電動アシスト自転車購入にエコ補助金が出たり、
子どもを乗せるママさんに限り補助金が出たり、
子育て支援の安い料金でレンタルしてくれる場合があったりする程度。
http://www.pref.fukui.jp/doc/kankyou/dendoujitensya21.html
http://www.shimotsuke.co.jp/town/life/childcare/news/20100106/259671
769おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 14:28:32 ID:f5FxQSGE
>>765
ニッケルだと交換バッテリーに大容量タイプがないからリチウムのを選んどけば将来的にも間違いないと思う
ニッケル2年目で絶賛後悔中
770おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 16:45:41 ID:N8X+S1Ka
レスありがとうございます
新基準対応のやつから選ぼうかと思います
しゃべくり007にでてた折り畳みのやつもよさげだけど重そうだし要検討したいと思います
771おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 17:07:08 ID:LordySRD
>>770
その番組は見てないけど、ルノーのサンスター技研のユニット搭載した電動折りたたみか?
それだったら走行性より省スペース重視の奴で、電池2.5A程度で、GD値も低いんじゃなかろうか?
折りたたみだったら現時点ではオフタイムほぼ一択状態だと思う(GD値は他の小径よりやや低いけど)。

電動アシスト選ぶ時に一番大事なのは、個人的に電池容量とGD値>>14-16だと思うよ。
とにかくペダル1回漕いだ時に進む距離が短いモデルは乗った瞬間に買った事を後悔する。
772おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 17:48:55 ID:728J7bNn
ジェッターとブレイスLで迷ってます
背中押してください
773おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 17:52:02 ID:+4qfMxy1
>>772
つ U字ママチャリ
774おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:12:47 ID:N8X+S1Ka
>>771
ルノーっていってたきがします
やめときますね、貴重な意見ありがとう
775おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:49:08 ID:rZnV8Omd
>>772
両方買っちゃうといいw

2008(旧基準)リアスト乗りだけど、ジェッターの出来はいいと思う
いじれない部分が多いけどいじらなくてもいい、あの完成度はうらやましいよ
ただしもともといじるの大好きな人間なので、それを上回る満足度でリアスト乗れてる




つもりw
776おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 19:51:41 ID:X6mZUHg/
私有地でのお話は自転車板で
777おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:52 ID:CAkI9Ani
>>774

ルノーはここ見たら結構よさげ。
http://blogs.yahoo.co.jp/katokichi_777/57063114.html#57063114
これは前モデルのminiだけど同じ型番での最新モデルがルノー。
http://www.gic-bike.com/renault/lineup/assist.html
778おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:22:49 ID:CAkI9Ani
ルノーのやつこれですね。

http://www.youtube.com/watch?v=bgX1EJGBrz0

番組では誰かが新基準のことについて話してますけど、これは新基準の
1:2ではなく1:1だと思います。
779おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:33:19 ID:LordySRD
>>777
18インチでギアはフロント48T、リアが26T-14Tか

18"×1.75タイヤの外形が448mmとして
トップギアだとペダル1回転で4.8m進んで、60rpmで時速17.4km/h
ローギアだとペダル1回転で2.6m進んで、60rpmで時速9.4km/h

>>16のオフタイムやイグニオよりちょっとスピードが遅い位か
新基準じゃないけど18インチの折りたたみとしては十分な性能かな
メインマシンとして使うには、ちょっとギア比が低い(?)
780おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 20:33:56 ID:CAkI9Ani
テレビの影響はすごいね。
軒並み売り切れ。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/Assist+AL--FDB186/-/s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0

一昨日見たときはこれほどでは無かったけど。
ちなみに私は白色買いましたけど、青色はもうメーカーにも在庫がないらしい。
増産もしないので在庫限りって言ってたよ。
バッテリー容量はともかく重量ならオフタイムよりは4kgも軽いし、女性にはいいんじゃないかな。

ルノーが企画、製造している商品ではないけど、一般人にはわからないしね。
781おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 22:21:56 ID:G8OKGOll
ID:CAkI9Ani
売れ無いからって糞チャリ宣伝すんなw
782おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:38 ID:4sZE9Lx1
>>772
ジェッターかっとけ。絶対後悔しない。
まあブレイスは乗ったことないけどな。
783おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:43 ID:HdHztjpd
吊るしのまま乗るならジェッターだけど速いのが欲しいならブレイスLしかない
784おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:43:17 ID:2Y1J2juH
改造して速くなるのがブレイス
改造しなければジェッター
ってことか?
785おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 00:57:21 ID:e6ZnZ5uC
786おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 01:53:39 ID:OD6mqgxW
>>784
そう
ジェッターは弄れる余地が殆んど無い

ブレイス買ったら>>785においで
787おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 09:25:21 ID:W8VIUJba
ジェッターは所詮パナソニック

優秀だけど面白みが無い生真面目生徒会員

ブレイスL リアストDXはクラスの人気者
上から下まで誰でも話せて自分が二の手って感じ
788おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:23 ID:pIUjPntH
>>772

絶対後悔するからロードの軽い自転車買っとけ

スポーツタイプのアシストといっても

あまりにも遅くて重くて所詮高校生のママチャリにすら負ける

789おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:11:04 ID:LfbMyXLz
15〜20Khでマイペースで走るには電チャリはいいんだよ。
体力がなくなると自力自転車はこたえる。
790おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:12:05 ID:LfbMyXLz
特に坂があると自転車には乗らなくなる、電チャリ新基準しか使えなくなる。
791おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:33:18 ID:OD6mqgxW
>>788
嘘言えwんな事有り得ね〜と思ったけどノーマルだとそんなもんなのかな
俺は買ってすぐ弄っちゃったから
792おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 12:49:00 ID:/EhmPHrP
ノーマルでもアシスト無しでママチャリよりは余裕で速い。

正直、ノーマルでスポーツタイプ乗るには24km/hアシスト0がネックになって
発進時と坂以外はアシストOFFにしといた方が快適に走れるってのが実感。
793おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:01:13 ID:JJr7u2Wl
乗って見ると分かるけど、ママチャリタイプの電アシでも
いったん巡航速度に入っちゃえば電源切っても走行感が変わらない
つまり、発進の加速だけに電気のパワーを使ってるんだよね

でも、たった発進の時「だけ」なのに、それがすんご〜く楽にしてくれる
自転車で体力を消耗する大半が発進の加速(or坂or風)だって良く教えてくれる良い例だ

電アシだけじゃなくてロードも乗るけど、ロードだってもし発進加速だけアシストしてくれたら
まるで別の乗り物になると思うよ(もはやスポーツの為の乗り物ではない邪道品だが)
チタンフラットロードをMTB用じゃなくてロードよりのギアにした様な奴があれば
電動化で約6kg増というロードにとって致命傷に見える重量増を補えるメリット
794おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:20:03 ID:unynQlTU
ロードの速度領域になると空気抵抗や転がり抵抗も効いてくるから
単純に発進だけアシストすれば良いってもんじゃない。
発進だけ楽になるよりもっと速くはしりたいと言う人の為の自転車だし。
ロードにアシストと言うのはまず流行らないかと、クロスバイク止まりでしょ。
795おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:21:50 ID:ARCH3QyG
>>794
体型の話w
796おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 13:27:59 ID:unynQlTU
え?
797おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 14:31:15 ID:wttjVNrx
>>793
坂道でアシストしてくれない電動アシスト自転車を
誰が買うのかという問題は無視するとして、
気になるのは発進が何回できるかってところ。

自分の通勤路だと片道15kmで30回程度、信号に引っかかります。
都市部や長距離移動だともっと発進回数が増えるのでは・・・

バッテリ切れのリスクがメリットをつぶしてしまうような気がする。
798おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 15:36:48 ID:MtkKUsB3
City-Xで通勤往復44km試走してみました。
時間は片道90分でした。
エコモード、8Aバッテリで行き途中で1個減って、帰り途中に1個減りました。

川を越える坂が何箇所もあるし、信号停止も多いけど、アシストのお陰で疲れ知らずw
時間的には無理はないんだけど、通勤につかうには今より一時間早く起きなきゃならない
のがツライッス。ここんとこ毎日一時間早く目覚ましは鳴らしてんだけど起きれん。

でもアシストなくてもママチャリより快適に走るのでいい感じ。アシスト慣れると落差がす
ごいけどな。
ただミニベロのハンドル捌き?がまだちょっと慣れない。ブレが大きくて怖いわ。
799おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 15:44:40 ID:xwoBCYID
>>798
片道90分通勤(片道25km)はやった事あるけど、要は慣れだった。
最初は辛いけど、強制的に有酸素運動を毎日3時間やるから、
我慢して続けると、9ヶ月目辺りからお腹周りが細くなってきて、
1年後には痩せて体が絞られてくるのが体感できるよ。

ただ自分は27インチでやってたから、ミニベロじゃ更に厳しそうだな。
小径車はスピードの維持に体力を使うのよ。
20インチだとしばらく漕がないと次第にスピード落ちてくる場所で、
27インチだと惰性で漕がずにスピードが落ちないから、
まるで高級ホイールに換装したのかと思う位に、体感の楽さが違う。
800おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 16:36:39 ID:ZP1LapaS
ミニベロのほうが軽くていいかと思ったんだけど、恐ろしく乗りにくいな。
ちょっとした段差越えるにも気使うし、手が痺れるほどハンドルにショック伝わるし。
ママチャリタイプは、あと5kgくらい軽量化してほしい。
801おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 16:47:07 ID:xwoBCYID
小径だと青空駐輪場置かなくても玄関内に保管できたり
体調悪くなって職場に置いてタクシーで帰宅した翌日にセダン型乗用車でも回収できたり
ちっちゃい事のメリットもあるので、その辺はトレードオフなのかなとは思う
802おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 17:34:00 ID:unynQlTU
昼から雨が降ったら電車で帰って翌日に電車で通勤するからその辺は気にしない。
803おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 21:16:00 ID:nAK7hNeC
>>763
いちばん大きいのは乗った感じのフィーリングでした。
スポチャリに乗り慣れてなかったので、ジェッターのシートの堅さが馴染めず。
ハリヤと リアスト(ブレイス)の2択で、
街乗りが多いと思ったので、内装ギアタイプのリアストでチョイスしました。
ブレイスでなかったのは、在庫と色の好みの問題デス。

>>764
レスありがとう。
これは便利そうですね。週末にでもちょっと見てきます。
804おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 12:48:28 ID:ZUoIxjQd
ブリヂストンの電動アシスト自転車は基本ポッキリ・アルミフレームだが、
高耐久性・高剛性・高強度を必要とするビジネス用だけは鉄フレーム。
http://www.assista.jp/lineup/AB6L89/

パナソニックの電動アシスト自転車は全て鉄フレーム。
805おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 13:17:29 ID:lsqyzYT+

○安い ○強度が高い ○振動吸収性≒乗り心地良好
×重い ×傷付いて塗装が剥げたら即補修しないと錆が進行

アルミ
○軽い ○錆びにくい ○漕いだ力が逃げない △コストはそこそこ
×振動も逃げないで伝わるので乗り心地が堅い
×強度限界を超えると弱い(事故で曲がったら強度ガタ落ち)

ステンレス
○鉄同様強度が高い ○アルミ同様錆びにくい
×コストが高い ×鉄より少し軽いが基本は重い

フレームはアルミ+フロントフォークはスチール、の構成も良く見られる
806おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 15:02:08 ID:YgSPzFeY
他県で必要性に迫られて買った電チャリを転勤先にも持って来た。
以前は、高校生でも電チャリ通学が当たり前なアップダウンの激しい土地だった。
ここは平地で必要なさそうだが橋とかの坂道で差がつくのな。
まだまだ元気な中年が電チャリかよ!!みたいな視線を浴びるが、
(゚ε゚)キニシナイ!!
807おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:20:43 ID:qUd2XT3s
U字はママチャリしかないからチョイスの幅は少ない俺
808おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:13 ID:mwVJ+wOL
フラットに近いハンドルのママチャリが好きな俺はもっと選択肢が少ないw
809おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 22:12:34 ID:0q+Sl+dj
ハンドルくらいなら、交換すればいいじゃん。
おれ、電アシ買ったらドロハンにするんだ。決めてんだ。
810おさかなくわえた名無しさん:2010/03/25(木) 22:34:45 ID:L1q4JLE9
ドロハン化は金かかる>>19から、セミドロハンにしたよ
スポーツ車のポジションとは別物で上げた膝のまん前に拳があるからすごい楽
部屋で胡坐かいて手を床につけた様なポジで体重を尻と手で分散できる
ちょうど猫背でゲームやってる時の様な姿勢
811おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 01:43:24 ID:4iCDaWR4
バッテリーをもっと容量アップしてくれればいいのに
812おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 10:50:16 ID:D3N4rRjZ
これを電アシ用に小型化して搭載できるようにすれば、電池切れを気にせずに
走れるようになるな。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269504174/
家庭用カセットボンベで動く発電機 ホンダが開発 価格は10万4790円
813おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 12:27:39 ID:KqUS7t0H
>>810
アップお願いします
814おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 12:33:30 ID:C++Z9oqN
815おさかなくわえた名無しさん:2010/03/26(金) 21:40:16 ID:UD9GuG2y
816おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 08:35:56 ID:0Tbzjy9o
6段外装変速の電動買おうと思ってるんだけど、これってどうやって乗るの?

電源入れてスタートする時は1速からのほうがいいのでしょうか?
817おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 08:42:14 ID:0Tbzjy9o
(あ、ごめん。enter押してしまった。)

それとも、アシストある時は5速か6速からスタートしたほうがいいの?
電動だとそんなに頻繁に変速操作しなくてもいいって聞くけど、
走行中も常に5速、6速でいいのかな。
坂道に入る前は1速、2速にしたほうがいいんだろうけど。

アシスト無しだと、停止する前に必ず1速に戻しておかないとスタートが重い
けど、アシストの場合は5速、6速のまま停止させても大丈夫なのかな?

そのあたりよくわかんないので教えてください。お願いします。
818おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 08:51:29 ID:/VoZXniT
5.6速に入れっぱでいいよ
819おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 08:58:27 ID:POpObGS4
820おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 09:02:15 ID:z2Kopisf
>>816
6段外装って…イグニオか?
他のにした方が…はおいといて、
電チャリのギア比はもんのすごく低いから5,6速入れっぱでOK。
というより、あまりにギア比が低すぎて1,2速が使い物にならん。
821おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 10:07:19 ID:Xzi4Hq6i
そこいらは急坂仕様のギヤなんじゃね?
電チャリは坂が家の周辺に固まってて何ぼ。
822おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 10:15:02 ID:z2Kopisf
>>821
電池が切れかけの時の登り坂で電チャリの重量だと乙るのでその対策と
あとはやっぱり時速24km/hで規制があるのが大きいと思う
最もギア比が高いジェッターでも毎秒1回転でちょうど時速24km/hになる様にできてるし
これ以上にギア比を高くすると、普通にゆっくり漕いだだけで24km/h越えちゃうから
823おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 15:20:36 ID:FQxyvQyw
>>765ですがPAS CITY-SリチウムLスーパーを購入しました
レスくれた方々ありがとうございました
初めての電動自転車たのしみだ
夕方とりにいきます
824おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 21:26:57 ID:0Tbzjy9o
>>818
>>820

そうなんですか。
イグニオじゃなくルノーです。アシスト比は1:1です。
5,6速入れっぱでOKなんですね。
ありがとう。
825おさかなくわえた名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:39 ID:wck8lLwv
5・6速入れっぱなしでも問題なく加速はするが、チェーンの伸びは早まるかもしれない。
何スレか前に、変速の使い方がうまくて、バッテリーの保ちが良いと書いてた人もいるので
バッテリー保たせたい人は軽いギアから順番にあげた方が良いと思う。
一漕ぎ目、人力だけでは味わえないあの加速感が好きな人は当然6速発進。
826おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 01:02:25 ID:/K35QSQC
PAS CITY-SリチウムLスーパーとリチウムビビ タフネスで超迷ってる。
殆ど差が無いような気が・・・。

片道18kmで山二つ越えての通勤だとどっちにしたら良いものやら。
もはや好みの問題の気がしてきた。
827おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 01:10:11 ID:tM7ipfF9
>>826
大雑把に言えばパワーを取るか、航続距離を取るか
好みでどっちかを選んでも後悔はしないと思う

あと山越えの18kmは8Ahだろうが10Ahだろうが、常時パワー走行にはちと厳しい
パワーモード入れっぱなしで25km〜30kmだから往復できない
通勤はルーズさが大事だから、残り残量気にしながらエコで走るのはストレスが溜まる
できれば、予備充電器を買って職場で充電の許可をもらっておけば
片道分の電力で良いので、片道18kmは余裕で常時フルパワーでずっと走れる
828おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 03:55:01 ID:M1KEwmzS
折りたたみだけでなく、ママチャリもテストしてるが、どちらもアルミより
鉄フレームのほうが長持ちするんだな。

http://www.jbpi.or.jp/_data/atatch/2010/03/00000445_20100324130305.pdf
3. フレーム強度に関する現状把握と改善点の抽出
 3.3 試験結果
  3.3.1 耐振性試験
   ○ 耐振性試験での寿命予測
    表8や図19から、鉄系合金フレームの自転車に比べ
    アルミ合金フレームの自転車の寿命が短いことが分かった。
  3.3.2 疲労試験
   ○ 破損回数
    30万回未満で破損したものの共通点としては、
    全てアルミ合金フレームであった。
   ○ 疲労試験での寿命予測
    疲労試験においても、耐振性試験と同様にアルミ合金フレームの
    折りたたみ自転車の寿命が短い傾向にあった。
  3.3.3 実走行試験
   ○ 走行路面別の結果
    a) はしご桟
     鉄系合金フレームのものは、ほぼ500 万回以上試験を行ったとしても壊れず、
     一方アルミ合金フレームに関しては最も短いもので27 万回と
     鉄系合金フレームに比べ短かった。
829おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 03:56:03 ID:M1KEwmzS
    b) 砂利道
     鉄系合金フレームのものは全て500 万回以上試験を行ったとしても
     壊れないという結果になった。一方アルミ合金フレームに関しては
     最も短いもので62 万回であった。
    c) 坂道登り
     鉄系合金フレームの折りたたみ自転車は、65kg の乗員時では
     全て500 万回以上試験を行ったとしても壊れない一方、アルミ合金フレームの
     折りたたみ自転車に関しては最も短いもので35 万回であった。
    e) 段差降り
     各条件同様にアルミ合金フレームの自転車の寿命が短い結果となった。
    g) 点字ブロック
     この条件下でもアルミ合金フレームの累積疲労被害度が大きく
     寿命が短い結果となった。
5. 長寿命化設計方針の検討
 5.2 長寿命化設計方針
   5.2.1 フレーム材料と溶接
    今回の結果では、実測・寿命予測両方においてアルミ合金フレームの方が
    鉄系合金フレームよりも弱いという結果となった。
    鉄系合金フレームのものに関しては今回フレーム強度には問題がなく、
    物理的な長寿命という観点では十分だと思われる。
830おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 06:40:49 ID:tM7ipfF9
>>828
折りたたみ自転車に「鉄が良い」が言いなんて…重量の事考えてないのか?と
あと鉄フレームの折りたたみはフレームの折りたたみ部から錆びやすいから
よっぽど高級な塗装してる奴でも錆に気を遣う
831おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 07:01:39 ID:Et5SyJxP
折りたたみ持ち運びようはアルミ必須だよ。
素材安い軽いとそろってるのはアルミしかない。
耐久性はコイルダンパで解決汁。
832おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 15:02:43 ID:Cya79It/
自転車板から誘導されました。
通勤用自転車の購入についてアドバイスをお願いします。

主な経路  自宅ー会社 16km/60分(自転車)
      会社ー病院  4km/15分(週2回)
      病院ー自宅 12km/45分

病院で透析した後、自転車で帰ると(23時頃)坂道で心臓が痛く
なるので、自転車通勤を中断していました。
最近、太ってきたので自転車通勤を再開したいのですが、心拍数を
上げないように、アシスト自転車の購入を考えています。
候補として、パナのジェッターかオフタイムに絞りました。
装甲性能はジェッターでしょうが、オフタイムの折りたたみ機能も
捨てがたいし、19.8kgのオフタイムを抱える輪行なんて現実的では
ないとも思います。

以前は、キャッツアイのハートレートモニターをつけて、
ブリジストンモールトンで通勤しようとしていましたが、
坂が続くと簡単に160拍/分を越えるのであきらめました。

簡単な話が、背中を押してもらいたいのですが。
他にもお勧めがあったら教えてください。
833おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 15:28:16 ID:tM7ipfF9
>>832
装甲性能…戦車みたいだw
旧表示の航続距離48kmを新表示相当で約25kmと換算して(体重65kg時)
オフタイムもジェッターも標準の5Ahではちょっと電池容量が心もとない気が
心拍数を重視して低ケイデンス+高アシスト比で走行すると過程した場合
予備電池か予備充電器が必要そうな予感(オフタイムは10Ah搭載不可能)

(1)オフタイムorジェッターと予備充電器を買って、職場で充電させてもらう
(2)ジェッターと予備バッテリーを買って、キャリアにバッグ付けて予備バッテリー収納
(3)中古やオクで安い旧モデルジェッターかオフタイム(ツートンカラー!)を手に入れて
 10Ahの新品バッテリーを購入
(4)最初から8Ahが付いてるリアストDXorブレイスLを購入
834おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 16:30:00 ID:9EPrFjae
>>826
>片道18kmで山二つ越えての通勤だとどっちにしたら良いものやら。

うちも片道18km(ずっと平地)をエナクルでしばらく通勤してたが、体力的に
職場に着いた後にツライし、疲れた体でまた18kmを帰るのがツラクなったから、
結局、またバイク通勤に戻したw
アシストでも片道は10kmくらいじゃないと仕事ではツライな。

休みの日にちょっと短距離ツーリングで20〜30km走るならいいんだけどね。
835832:2010/03/29(月) 01:11:25 ID:vlxUr+ky
>>833
詳しくありがとう。
電圧不足が発生するようなら、(1)を参考にさせてもらうよ。
836おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 01:25:29 ID:+2XIjj+0
>>835
ハリヤも良いかもよ?
オフタイムで長距離は小径車独特の疲れが来るのと
ジェッターは前サスないから大柄な人だと振動がきついかも
ハリヤには前サスがあるから乗り心地がソフト
837おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 08:05:49 ID:o/ZF+8X5
俺はクロスバイクっぽいちゃり持ってんだがコケまくる坂でブレーキ止まらないで転がる。
このままじゃいつか大骨折と思って電チャリはU字ママチャリにした。w
838おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 08:09:22 ID:o/ZF+8X5
転がる時って空中で考えるよね、どう転んだらダメージが無いかって。
839おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 11:17:27 ID:Wg2MKKQA
>>838
で、気付くとベッドで自分の寝ている姿を見下ろしている…

   ∫∫∫         “ヘ(`▽´*) コイコイ!! イヒヒヒ・・・
840おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:00 ID:Jk8JkruN
そして 電動アシスト車椅子へ…
841おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 23:50:24 ID:4TQx/qPF
リアストの2010モデルまだ(・ε・)?
842おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:20 ID:Ld4XbuIC
>>841
2009年モデルは去年の7月入荷だったから、夏ナス出るまで待つのぢゃ。
843おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 13:07:40 ID:9bH7eydZ
ブレイスL注文してきたー
844おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 13:11:27 ID:utGCSg/I
あ〜あ
2010モデル出るのに
Lユニットのパワーは凄いよ
845おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 13:16:56 ID:9bH7eydZ
2011モデルのほうがすごいだろ
846おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 13:52:13 ID:3QoIZ8Di
昨日お店て試乗させてもらったんだが、すぐにバッテリー切れるものなんだな。
試乗機は、ヤマハのvなんとかで、4Ah。
使用環境は、登り坂道中心の場所で、登り2k下り1k再び登り500mで、八分経たずに切れた。

寒かったってのもあるだろうけど、こんなものなのかな。
847おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 14:26:31 ID:Ld4XbuIC
寒いと距離が1〜3割低下する事がある。
更に、4Ahだとパワーモードで15km走れるとあるが、
ずっと4度(勾配7%)の登り坂だと、約4.8kmにまで減少する。
つまり登り坂だと走れる距離は約3割程度にまで下がる。
とにかく坂を登ってる最中はグングン残量を消費する。

平地の加速アシストじゃなくて坂道対策で乗るなら、
必要なカタログ走行距離=実際に乗る距離×3倍
位でも良い位。小容量モデルは坂アタックには不向き。
848おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 17:26:20 ID:vNrxScX3
>>846
満充電だったの?
849おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 22:31:33 ID:3QoIZ8Di
>>847
参考になります。

寒さや坂の勾配だけでなく、劣化もあるのかも。
とりあえず容量大きいの探します。


>>848
>満充電だったの?

先に試乗した人が電池切れたとか言って、その場でバッテリー交換したよ。
試乗ごとに交換してるみたいで、少し離れた場所にバッテリー五台ぐらい置いてあった。
俺が乗ったときのランプは四つのうち全部付いてた。


ここ読んで思ったのは、十万ぐらい掛けて容量多めのを買ったほうがよさげってこと。
一応候補としては、PAS CITY-M リチウムかブリヂストンのA.C.L. 、リチウムビビ FX シティ あたり。
使う用途は通学で、往復で20キロ、往復ともに2キロの登り坂がある感じ。
850おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 22:34:57 ID:L7XjPnZi
賢い判断だと思います
851846:2010/03/30(火) 22:43:01 ID:3QoIZ8Di
いまさらだけど、846の試乗車はブリヂストンのアシスタだったかもしれない。
「ブリヂストンとヤマハは似てる」とか言ってたお店の人の発言や
AssistaのマークのAが少しVっぽい点があったりして、間違えたのかも。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:01:41 ID:3QoIZ8Di
互換性あるなら、BTOでバッテリー交換できたらいいのに。
853おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:09:38 ID:Furpyo/j
>>852
ブリジストンとヤマハならOEMだから、
公式サポートはしてないけど、実質的にお互いのバッテリーを流用できるよね。

理想は4メーカーともにバッテリーを共通規格にして、
全車種で全ての容量のバッテリーに対応してくれる事だけど。
854おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:25:41 ID:3MQpoHxa
長く乗るつもりなら鉄フレーム(Pとか)がいいよ、アルミフレーム
(YとかBとか)は金属疲労が蓄積して突然破断するからね。
855おさかなくわえた名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:27 ID:Furpyo/j
>>854
いやーアルミフレームで15年ものあるけど大丈夫よん。
レースに出るとか毎日牛乳配達とかじゃない限り日常使用領域じゃ問題ない。
鉄も20年経過クラスになると塗装じゃカバーしきれない酸化によるフレームのヨレが気になるかも知れないが、
どっちみち電動の世界じゃ、10年経ったらまず買い替えてるだろうし。
鉄とアルミは一長一短なんでどっちかが完璧に上位なんて事はありえない。
856おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:32 ID:wPaG5XDp
>>853
流用できるんだ。知らなかったよ。

俺が感じたのは、PCみたくパーツの性能を上げられたらいいなってこと。
4Ahのバッテリーと8Ahのバッテリーの差額は一万円。
自分が欲しいデザインの自転車の容量が少ない場合、
一万プラスで容量増やしたバッテリー付きの自転車買えれば、ありがたいんだが。
857おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:49 ID:avth7K/c
通常はアルミ自転車のほうが軽いんだけど
電動自転車の重量は鉄もアルミも変わらないんだよね。

ってことはアルミの強度が不足してるから肉厚を増やした結果、
鉄と変わらなくなっちゃったんじゃないかと推測する。

重さが同じなら鉄のほうが安心感があってよい。
858おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:48 ID:lWafhI/+
>>856
高級モデルだけはBTOに対応してたんだよね
チタンフラットロードは注文時にパーツを選んでカスタムオーダーで発注
フレームサイズ、カラー、ロゴ、サドル、タイヤ、ケース色、バッテリー容量、を選べる
http://club.panasonic.jp/mall/cycle-webstudio/open/product/custom/flatroad/custmaize.html

>>857
普通に使ってたら折れる事はないから軽くて錆びないほうが良いって人も居るだろう
振動吸収特性の良さからくる乗り心地の良さは魅力だが
重いのと、倒して塗装剥げて錆びるのが気になるのはマイナス評価だ
859おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:26:10 ID:avth7K/c
塗装がはがれたら同色かクリヤ塗ればいいけど、アルミは柔らかいから凹む。
凹みはパテ塗ってボディーと同色で塗装しなきゃみっともないから
直すのに手間がかかる。

風の強い日によく自転車置き場で将棋倒しになってるけど、突起にあたると
かなり凹む。
860おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:42:58 ID:lWafhI/+
そこまで気にするなら、ミヤタのステンレスフレームで良いんじゃない?
ママチャは実用車だから小キズ程度は放置ってのが一番ありがちそうだけど
電動チャリにとって購入時の検討事項としてはフレーム材質は二の次三の次で
電池容量、ギア比、内装or外装、キャリア有無…、等の方が優先度高い
861おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 16:25:05 ID:fmJMNT4F
>>858
アルミが白く錆びてるのみたことないの?
ボームセンターの屋外に展示してる前年モデルのアルベルトのアルミ部品の
あちこちが白く錆びてた。

あと温泉が噴出すところの近くにいくと温泉成分の水滴がアルミに付いて
瞬時に白く錆びたのであせって逃げた経験がある。
862おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 17:26:32 ID:L4rwnWZo
>>856
リアスト用に8Ahバッテリー買ったけど、ブリヂストンとヤマハの
両方のステッカーが入ってて好きな方を貼れるのに笑ったww
863おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 19:48:45 ID:vracHQcw
>>855
フレームを頑丈に作っても、他の駆動系パーツがガタガタになったり、
ブレーキや変速機が調子悪くなったり、サビや塗装剥れが酷くなって
見た目が汚くなると買い換える人が多いから、そんなにフレームだけ
頑丈に作っても長くは乗ってもらえない。

パーツ交換しながら長く乗る人なんか、まず居ないからな。
864おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 21:16:41 ID:d3iGP5CR
>>5
ジェッターだけクロスバイク型で、
ハリヤ、ブレストがMTB型に分類されてるのは
なんか理由あるの?
865おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 21:22:08 ID:0uFUrXn9
タイヤ規格が違う

サス形式が違う

ギアレシオが違う
866おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 21:23:35 ID:DD7+oiuD
3マソ以内のチャリなら修理せず使い捨てだが、10マソクラスだと1マソ以内の修理するかな。
867おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 22:44:02 ID:d3iGP5CR
>>865
さんきゅ

異動先の通勤道具として、ブレイスに心が決まりかけているのだが
あと2ヶ月以内に新モデル発表するかもしれないと思うと購入に踏み切れん。

仮に新モデルが7〜8月発売となっても、納品で1〜2ヶ月、
石橋をたたいて渡るなら、そっから他の購入者レビューをみて吟味・・・

今年終わるわ
868おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 15:28:05 ID:x9Y7UNMi
自転車置き場なんだけど、今住んでるマンションが屋根無しなんだ
海からは遠いけど、カバー無しだとマズいかな
869おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 18:02:01 ID:Y0nTqLhM
電動部分は一応簡易防水にはなってるけど
雨ざらしを続けると1〜2年程で駆動部分のあちこちが痛んでくるので
8千円の中華チャリなら使い捨てでも良いけど
10万円の電チャリを使い捨てはもったいない

可能なら何らかの雨対策を

・小径か折りたたみ電動買って玄関内に保管
・サイクルカバーをちゃんとかける
・サイクルガレージを買うかホムセン部品で自作
http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/201813/
・電動部に端子カバー
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/08/dsc08094.jpg
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/08/dsc08093.jpg
870おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 18:02:59 ID:Tf1ss4yv
>>867
今ならどうせ新基準だし早く手に入れて損はないんじゃないかな?
残りの人生をどれだけの時間楽しめるかの価値はあるよ。(大げさ?w)

>>868
カバーかけてたけど2回も風で飛ばされてからはむき出しだった。
スポークの曇りとかすごく後悔してる…今は引っ越して玄関保管。
871おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 18:53:09 ID:3Do2WIWU
>>868
雨だけじゃなくて、黄砂とか花粉が付く事も防げます。

かぶせておいた方がいいと思うよ。
872おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:36:21 ID:YiTzBS1M
今日は風が強かったなー

こういう日は電動さまさまだ
それまでは窓際で風の音がビュービュー聴こえるともう自転車乗って外出る気が失せてたものだが
873おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:52:33 ID:xn9R6RD+
ジェッターのフロントかごがダサイ
なんなんあれ
874おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:57:53 ID:kCU46R/s
行きが超追い風だったので「こりゃ帰りは大変だ」と思ったけど大した事無かった
さすが俺のBrace
875おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 00:06:36 ID:8kZikKCP
ttp://www.topeak.jp/computer/ccs02300.html
このサイコンいいと思うんだけどつけれてるアシスト自転車ある?
876おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 00:52:19 ID:Y4j/7Tec
>>875
スピードセンサーとケイデンスセンサーが別々で良い感じだね。

ただ、電動だと問題になるのはケイデンスセンサー。
普通はこんな感じ↓で後輪ステーに付けて、
http://blog-imgs-40.fc2.com/s/a/i/saikurinngunyuumonn/IMG_4542.jpg

クランクに付けたマグネットが、自転車フレーム側のセンサーを通過する度に、
クランク回転を検出してケイデンスを測定するんだけど
http://blog-imgs-26.fc2.com/t/a/k/takkie3/s-CA3C0188.jpg

電アシの場合はシートポストとタイヤの間にバッテリーのスペースがあるので、
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/02/12/r0014135.jpg
マニュアル通りに付けると、クランクに付けたマグネットの位置と、
センサーの位置が離れすぎててマグネットの磁力を拾ってくれない。

何とかするには、クランクの裏側に延長する板の先にセンサー付けるとかして、
センサー本体に数cm近づけないと駄目かも知れない。
そうなると、ちょっと見た目的にスマートじゃなくなるかも知れない。
877おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 08:52:12 ID:xYPhLLd/
アシスタDX、キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

これで喘息持ちの自分も坂道降車ゼロで遠出もOKかな〜
購入にあたりこのスレを参考にさせて頂いたので感謝。
ありがとうございます。
878おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 13:01:04 ID:U8ottjry
>>869・870・871
亀レスだけど、ありがと。
カバー買ってこまめに掛けるようにします。

掛けないときは、籠の中に入れたり部屋に戻ったりしたくないんで、
自転車置き場のすみっこの方に置いとくことになりそうだw
879おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 14:32:09 ID:0fKJb8ko
一年乗ったリアストのアシストランプが点滅するようになったので、
販売店に持っていったところ、シフトワイヤーが緩んでいたそうな。
一気にガガッとシフトチェンジをすると緩んでしまうらしい。
実際シフトワイヤーを調整してもらったら、ランプは点滅しなくなった。
だが、アシスト力が明らかに激減してしまった…。
やはりもう一度販売店に持っていくしかないのだろうか。
880おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 14:41:35 ID:Q9N+UiyG
>>879
シフトワイヤーでSPSのドラムを回す部分がおかしくなってんじゃないの?
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/07/08/dsc07522.jpg
┏━┯━┓
┃─│─┃
┃─│─┃
┃━┿━┃←シフトを4速にした時に、
┃─│─┃ 黄色い線同士がピッタリ符合している。
┃─│─┃
┗━┷━┛←円筒ドラムの最下部に10mmネジがある。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 14:58:07 ID:NwXlYrHR
書き加えるとこんな感じ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7P9qDA.jpg

出来れば手前の台形の保護プレート外し
シフトポジションを4速にし、下のネジを緩めてポジションセンサーをグリンと回す

この作業を7速とか8速とかにしてやるとアシストが物凄く強くなって速くなりすぎ危険なのでお止め下さい
882おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 15:03:14 ID:NwXlYrHR
ただこれ雑にやるとシフトワイヤー痛めたり最悪切れてりするので気をつけて下さい

緩めすぎるとネジとワッシャーが取れるのでワッシャーの向きが分からなくならないように注意

逆にちゃんと緩めないでやるとワイヤー痛めますのでネジはずしてやるのが無難かと
883おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 07:30:46 ID:IcCuYXUJ
>>876
ありがと
アシストではケイデンス諦めたほうがよいかもしれないね

で、調べてるとTRELOCK FC845ってのがチョーカッコヨスなんだが
(丸型デザイン、アナログメーター表示、防水、バックライト、気温、車輪回転で電源ON)
レアもんらしく売ってない・・・しかも壊れやすい?

似たようなものないかしら?
884おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 13:58:15 ID:pAz+RwBr
ブレイズのハンドルってなんか下がってない?
標準取り付け位置ってわけじゃなくて組んだ自転車屋の好みなの?
グリップが異型だからめんどくさいわ
885おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 14:02:20 ID:+o3hb9MW
最近は車を滅多に走らせなくなった,電車にも乗らない、専ら電チャリ移動。
886おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 14:03:51 ID:+o3hb9MW
グーグル地図でルート徒歩検索して距離とか目印の情報分析してから出かける。
887おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 14:49:08 ID:5wwXONES
>>884
言ってる意味が微妙に分からんが
ブレイスはレンチ1本で角度調整自在のステムだから
買った直後に速攻で自分に合った角度に調整がデフォ
組んだ時の状態のまま乗る事はまず無いから自転車屋がどう組んでも無問題
サドルの高さ変えるのとセットでハンドルも調整
ステム角度変えたら、グリップの角度もネジ緩めれば変えられるから同時に調整
角度調整でも吸収しきれない体格差があるならステム交換
888おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 14:54:13 ID:+o3hb9MW
サドルの高さでアシストセンサーにかかる踏力が違うみたいらしく
高くしたらママチャリ3速で余裕で登れてた超急坂の途中でエンストw
こけて危なかった。
そのままコンクリ坂をごろごろ下まで転げてもおかしくない状態だった。
それからはそこの坂は2速で登っている。

889おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 15:07:44 ID:pAz+RwBr
>>887
バーをクルっと回して調節したいのです
またがった状態で握って、下、奥な感じの曲がりが気に入らない
890おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 15:25:17 ID:5wwXONES
>>889
それならハンドルバー留めてるクランプをレンチで緩めてバーを回転させれば良いのでは?
891おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 15:29:38 ID:pAz+RwBr
>>890
そうするとグリップが嫌な感じなのでめんどくさいなとw
892おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 15:40:14 ID:5wwXONES
>>891
そりゃもうしょうがないなw
ネジ緩めて叩いてグリップ回して調整5分、1回こっきりだと思って我慢してくれ
893おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 13:18:37 ID:v0wT+Zd3
今度定年になる母にプレゼントしようかと
http://trike-shop.jp/
これのSE2を検討してるんですけど。
情報が少なくてよくわからんのですが、どうなんでしょう?
894おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 13:48:52 ID:+QkFyS6Q
3輪は自転車とは別の乗物
年取ってから新しい物に乗せるのは適応できなくて危険
895おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 13:51:00 ID:8Um7Y1tc
>>893
でも読んだ感じじゃ良さそうだけど・・・
2輪タイプより安全みたいな?
どっかで試乗させてくれる所があるといいですね。
896おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 14:05:30 ID:+QkFyS6Q
リアルの環境じゃあ平らな道路ってほとんど無いんだよね。
タイヤが1つ増えるとハンドル取られる可能性が増えるってわからないのね。
897おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 14:26:20 ID:8Um7Y1tc
乗ったことあるの?
898おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 14:32:39 ID:JnFFbqrN
>>893
3輪に乗って見ると分けるけど、慣れるまで凄い乗りにくいかも…。
超低速ではスイングさせないでハンドル操作で曲げられるけど、
少しスピードを上げると、体をバンクさせてスキーみたいに体重を
かけないとうまく曲がれない。慣れだろうけど。

パラレルリンクサスは魅力的だけど、電動のサポートを考えると
パナとかブリとかヤマハみたいな大手メーカー製じゃないのは
(主に電池サポートとサスの専用部品のストック的に)不安も。
899おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 14:48:12 ID:8Um7Y1tc
やっぱり、  それはそう何だけど
年取って低スピードだけで走る場合等はは
3輪もいいんじゃないかな?
スピード出す人は3輪なんか必要ないし
後輪2輪の3輪なんかだと荷物を安定させて載せたいとかだし
使用目的で向き不向きが出てくるから
使う人の使用条件が大事だと思う。
>>893のお母さんの運動神経がどうかという問題で
もし元気で普通にスピード出して2輪に乗れるなら3輪なんか不必要だし
乗る本人と相談して決めるのがいいと思う。

900おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 14:50:44 ID:v0wT+Zd3
>>895
基本的に東北なんですよね・・・関東に代理店できないかしら?

>>896
ハンドル取られる可能性がちょっと増えても、倒れる可能性が激減するなら、
結果的に普通のチャリより安全って結論になりませんか?

>>898
後ろ2輪のは乗った事ありますけど、簡単にウイリーしちゃって凄く危険ですよね・・・
前2輪でパラレルリンクなので、その点に魅力を感じてるんですが。
結局、乗ってみない事には何とも言えない所ですね。
サポートに関しては、これから流行るのを祈るくらいしか・・・('A`)
901おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 15:00:39 ID:v0wT+Zd3
>>899
今はまだ普通の自転車に乗れてますけど、足腰が弱ってきたらしく、
本人は電動アシストに凄い興味を持ってます。
慣れの事を考えると、乗れなくなってからよりは早い方が・・・とは思うのですが・・・。
やっぱり一度乗ってもらってからの方がいいですね。
ありがとうございました。
902おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 15:01:06 ID:8Um7Y1tc
自分は男だけどクロスバイクタイプの自転車乗ってて転ぶ事が多くてw
U字タイプの電チャリにして凄く安全性が増した。
Gパンだと股関節が開かないから体制崩したときに引っかかってチャリから離れない。
巻き込まれて一緒に倒れちゃうことが多いので。
U字だと乗り降りの時に安全だし倒れても自分だけチャリから離れられるし
ママチャリU字にして良かった。
普通はクロスバイクタイプでよく転ぶ人なんか珍しいだろうし
個人の運動神経が大きく安全に関与するんで乗る人によるよね。
903おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 15:25:20 ID:A3wrZNpE
>>901
つセグウェイ
904おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 15:36:43 ID:x2Et0rvE
あれもよく考えたらフル電と用途は変わらないしそう考えると100万とか値段べらぼう過ぎる
905おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 15:47:57 ID:8Um7Y1tc
電動車椅子
906おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 16:31:36 ID:joJDcg2T
>>556
そんな真面目に計算しなくても。ww
907おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 19:26:06 ID:lQ/hTif7
最新のモデル比較として、パナソニックとブリヂストン/ヤマハはどっちが総合的に優れるの?
自転車屋に行くとパナソニックしか勧められないので参考にならない。
908おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 19:39:23 ID:JnFFbqrN
>>907
ノーマルで乗るならどっちも大差ない。
敢えて言うなら電池の最大容量が違うから
自分の予算でより大きい電池が買える方を選べば良い。
メカ的にSPECとか色々弄る余地があるのはブリヤマハ勢。
距離たくさん走るなら10Aがあるパナ勢。
909おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 20:03:20 ID:8Um7Y1tc
車で買い物に行ってきたけど疲れた。
気持ちの悪い疲れ。
なんか電チャリのほうが変な疲れを感じないね。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 20:15:44 ID:lQ/hTif7
>>908
ありがとう。店主に勧められるがままパナソニックに流れるか。
911おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 22:15:41 ID:r8uHqO+p
907は俺も気になってた質問だな。
予算14万で、ViViタフネス、ACSL、CITY−SリチウムLで迷ってたんだ。

個人的にデザインはヤマハが好きだけど、走行距離はパナって感じなんだよなー。
912おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 22:50:43 ID:29Ox9R/Q
ハリヤで通勤しているブログ 電チャでgo
二年乗ってハリヤの調子が悪くなり普通のロード買ったみたいだ
スポーツタイプのアシストはよ〜く考えたほうがいいよ
913おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 23:11:24 ID:cpnNKNCE
>>911
トルクカーブの特性はブリヂストン/ヤマハのがパワー志向で好みなんだが
その分燃費が悪くもある(1Ah辺りの走行距離がパナより5〜10%ほど低い)

実際の価格は電池の容量に比例してるから最終的には自分に合う値段次第か
Y/B  2.9Ah \ 86.800- 1Ah当たり\29,900-
Pana 3.1Ah \ 85.800- 1Ah当たり\27,700-
Y/B  4.0Ah \104,800- 1Ah当たり\26,200-
Pana 5.0Ah \106.000- 1Ah当たり\21,200-
Y/B  6.0Ah \114.800- 1Ah当たり\19,100-
Pana 7.0Ah \116.000- 1Ah当たり\16,600-
Y/B  8.0Ah \119.800- 1Ah当たり\15,000-
Pana 10Ah \132.000- 1Ah当たり\13,200-
914おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 23:26:44 ID:Ms/uV1ns
>>912
自分のは3年経過しても壊れる気配すら無いんで、2年で壊れるなんて一体
どんな乗り方したんだ・・と読んだら体重120kgて・・そりゃ不調にもなるわ。
負荷が凄いからチェーンリングが刃物の様になるまで削られてたんだろうな・・。
体重65kgで普通に乗ってたらよっぽど酷い扱いしない限り壊れんよ。
だが電チャで自転車に目覚めて体重も約3年で25kgも減ってロードに転向って、
それ自体は良い事では無いか。
915おさかなくわえた名無しさん:2010/04/06(火) 23:53:37 ID:r8uHqO+p
>>913
おお、ありがとう。

>トルクカーブの特性はブリヂストン/ヤマハのがパワー志向で好みなんだが
その分燃費が悪くもある

スペック見ててなんかパナのほうが、1Ahあたりの走行距離長いなとか
疑問に感じてたんだがそういうことなのか。

>最終的には自分に合う値段次第か

予算14万で、条件はハンドルがママチャリじゃなくて、大き目のかごが付けられる自転車。
あとはデザイン>容量で選ぶ感じかな。
916おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:13:29 ID:xEZuJYXZ
三洋話題にならないね。やっぱダメ?
917おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:25:05 ID:3x5xPKgw
>>915
ハンドルとカゴなら自分で交換すればどれでも候補に入るんじゃない?
ママチャリをこんな風に原型無い位に外見変えちゃう人も居るしw
ビフォー http://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_59c8.html
アフター http://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_bd92.html
その他  http://blogs.yahoo.co.jp/surara1018/13151263.html


前に大型カゴつけるならスタッガード型等をベースにしてハンドルとカゴを好みのに交換すれば
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/col/ENFT_color.html
http://www.assista.jp/lineup/MP2L49/
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-s/index.html

>>916
そもそも売ってる場所を見た事が殆ど無い
918おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 00:56:51 ID:6kADFg6c
>>917
>ハンドルとカゴなら自分で交換すればどれでも候補に入るんじゃない?

カゴは自分でもなんとかつけられそうなんだけど、ハンドルはスイッチあるんでなんか怖いw
もしするとしたら自転車屋に頼んで交換してもらうかな。

>前に大型カゴつけるならスタッガード型等をベースにしてハンドルとカゴを好みのに交換すれば

リチウムビビ タフネスを買って、カゴ交換してもいいですね。
パナは容量あるし、カゴは近所のコーナンで大きいのが(横36だったかな)売ってたし。

自分としてはPAS CITY-S リチウム Lは、ハンドルまっすぐだしカゴも大きめで、これだ!
とか思ってたんだけど、パーツの交換考えるとなかなか買えなくなりそうだw
919おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 01:09:00 ID:qjhrwVp9
確かにCity-SリチウムLなら素のままで条件を満たせるね
あとばボディカラーが好みの奴で決めては?
920おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 01:26:09 ID:nNVXxAW2
>>914
そうだな。常時2人乗りしてるようなものだからな。

この車種は、乗員体重を65 kgで基本設計しています。 従って、著しく
オーバーした体重の方が常用された場合は、各部の消耗度合、劣化度合が
大きくなります。 走行距離も、『当社標準モード走行』に対して
短くなります。
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/spec/ENH_spec.html
921おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 01:30:41 ID:nNVXxAW2
120kgの人は3人乗り用ママ電チャリ買ったほうが合ってると思う。
設計重量が65kg+15kg+20kgだから。

もしくは業務用の電チャリも丈夫そうだ。
922おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 01:35:28 ID:6kADFg6c
>>919
そうですね。
パナの容量にこだわらなければ、PAS CITY-S リチウム Lの黒でいいかなと。
ハンドルとカゴ以外で気になってるのは、デザインなんで
パナとPAS CITY-Sの実物見て、早めに決めたいと思います。
923おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 22:49:25 ID:g/DVC6ZJ
デブは痩せろ!
まずはそこからだ!!
924おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 22:58:48 ID:3x5xPKgw
電チャの人は約30kg痩せたんだよな
通勤だと毎日乗るから片道1時間なら十分ダイエットになる
925おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 06:40:37 ID:zrV6cKb5
ブレスト10年モデルまだかな
926おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 07:25:41 ID:cq5m+Vtf
100キロあった体重が自転車通勤(往復16キロ)で
85キロまでになりました。ほとんど平地なのですが
家の近く200メートルと会社の近く300メートルが
普通の自転車では無理だったので電動アシストにしまし
たが正解でした。もし普通の自転車だったらこの部分が
イヤで車通勤に戻っていたかもしれません。
平地はオフで走って坂のとこだけオンにしてます。
デブの方、きっかけとして電動アシストはおすすめですよ。
927おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 10:48:49 ID:Joet00m3
電動で子供用は無いのでしょうか?
928おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 11:31:48 ID:9QoWMrC4
>>927
少なくとも即公道走行可能な純子ども用電アシ車はないねぇ。

・1〜2年で背が10cmとか伸びてすぐサイズが合わなくなる。
子ども向け自転車に10万出そうって人がそもそも居ない。
・140cm位まで大きくなってくれれば大人用の小径電動車に乗れる。
・低学年児童に電動はあんまり必要ない。
(パワーウェイトレシオ的に軽いから軽めのギアで坂に十分対抗できる)
・設計ミスが原因で子ども死亡事故が起きたら莫大な補償責任をメーカーが負う。

作るメーカー側としてもリスクに見合う儲けが期待できないし、
買う側としても10万払いたいって程の需要が無いって感じだと思う。
929おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 11:34:07 ID:LqIrJPNg
つか普通に危ないと思うんだが
930おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 18:28:24 ID:ZwQI9Sjq
>>927
EZ
パスCity-X
931おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 19:19:41 ID:S4MrRId+
エネループ自転車買った!
2WDの妙な感じが面白く、自己満足の域かもだけど下りでの充電感が良い
932おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 22:05:12 ID:YyhWf8we
>>930
大人になっても乗れるからって
小学生にFDB買い与えるバカ親かよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 03:17:05 ID:UBJwHNCy
体重が重い人は2人乗りオートバイが安全。
設計重量は60kg×2=120kgだから、一人で乗る分には設計内だから
耐久性も十分。

ヤマハの設計体重は60kgで、パナソニックの設計体重は65kgなので、
65kg以上の人はパナソニックのほうが耐久性高そう。
934おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 03:59:18 ID:fKSorO6e
>>933
どれを根拠にしたの?
タイヤ空気圧は65kgと60kgと想定に違いがあったが
あとは走行距離測定方法のは65kg設定で全社共通
PASは“最大積載量”は90kgって表記
ViViは“乗員体重”を65kgで設計って表記
935おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 07:28:34 ID:yw9Oyxsu
>>933
心配するな。ここのスレに出てきてるような電動アシスト自転車は
45Kg の人が乗っても100Kgの人が乗っても大丈夫。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:19:42 ID:UBJwHNCy

>>934
PASは“最大積載量”は90kgって表記

90kg-30kg(前後キャリア最大積載量)=60kg
937おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 14:42:51 ID:fKSorO6e
>>936
荷物の最大積載量 前後あわせて22kgまで
限度 フロントバスケット3kg リアキャリア22kg
って書いてるんだが

そして荷物と乗員合わせて90kgとは書いてあるが
例えば荷物10kg+乗員80kgはOKなのかとかは
明記されてないし

まあ細かい数字は帳尻合わなくても良いが
「設計体重は60kg」って言い切るのは
独自解釈が入ってないか?
938おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 15:53:41 ID:UBJwHNCy
http://www.yamaha-motor.jp/pas/manual/pdf/X62-28199-J0.pdf
の57ページに

PASの最大積載重量(乗員の体重と積載重量の合計)は90kgです。

荷物の最大積載量
大型フロントバスケット10kg
大型リヤキャリア20kg

と書かれている。

したがって90−10−20=60kgとなり、
ヤマハは乗員体重を60kgと想定してることがわかる。
939おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 15:59:03 ID:UBJwHNCy
とおもったが、
量販車種http://www.yamaha-motor.jp/pas/manual/pdf/X674-5_PZ26-24LM_OM.pdf
では>>937が言うように最大積載重量90kg−22kg=68kgになるな。

最大積載重量ってのは法律か何かで決まってるのかもしれないな。

総合するとパナもヤマハも体重は65kgで設計してるのかも。

940おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 16:09:21 ID:qQvRQaAF
65kgで設計とか海外で売れないじゃん
941おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 16:57:28 ID:xNi4eQ//
>>930
ありがとうございます
942おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 16:59:52 ID:xNi4eQ//
>>928
田舎に帰省した時用にと思いまして山道なので、やはり子供には危険ですか…
943おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 17:12:11 ID:SQXPHN7k
そもそも年齢くらい書いてくれないと、答えようもないんじゃないの?
5歳だろうが15歳だろうが、子供にはかわりないし。
944おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 17:43:56 ID:HCXO+xHc
http://item.rakuten.co.jp/santasan/bicycle-201assist/
これ気になってるんですがどうですか?178cmの24歳既婚なんですが・・・
20〜30kmくらい走行したいです。
945おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 17:59:00 ID:85k+fSUs
怪しさしか感じないが・・・
946おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 17:59:53 ID:HCXO+xHc
怪しいんですか?ギアはSHIMANO製ってかいてあるから日本っぽいんで安心じゃないですか?
このバッテリーはどうですか?
947おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 18:38:58 ID:WmrmbG5g
通勤用に電動アシスト自転車を検討中です。
三鷹から神田までで、グーグルアース上だと片道約19.5キロです。
皇居近辺にきつめな坂と、あと大半は首都高沿いです。

やっぱ10Aは必須ですか?
あと通勤時間てやっぱ1時間じゃ無理ですかね?
948おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 18:43:22 ID:IutTQ3yN
JRの主要駅には、レンタサイクルがあって
電動アシスト自転車も置いてる。

購入前に乗ってみたい人は、1日レンタルして走りまくるのも手。
オレが借りたとこは、旧基準の機種しかなかったけど参考にはなった。
949おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 19:57:00 ID:/XAJHxec
>944
やめときなさい
お金を捨てるようなモノです
950おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 22:40:24 ID:KOGipbgk
951おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 00:26:42 ID:Eoa4M7is
>>947
片道25km通勤でだいたい90分位だった
首都高沿いは路駐すり抜けが厳しい時間帯もあるので
余裕をもって70分と見ておけば良いんじゃないかな
朝早い時間帯に家を出るなら片道の到着時間は10分ほど早くなる
(自分は早めに到着して近くのスタバとかで小仕事片付けてから出勤してた)

10Aか8Aはほぼ必須だと思う
経年劣化で少しずつ走行距離が短くなり始める
8Aで片道25kmでランプがちょうど2個目が消える寸前だったのが
1年経ったら2個目が消えてから到着する様になる
予備充電器を職場に許可もらってからは常時パワーモードで余裕になった
やはり予備充電器で行きも帰りも充電万全でスタートした方が気が楽
952おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 00:31:48 ID:Eoa4M7is
>>947
甲州街道(特に高井戸〜初台間)みたいな道路は車線も多くて
帰りとか時間帯によっては空くので車も結構スピードを出してる場合もある
車道の流れを妨げない様に30km/h程で走行した方がかえって安全な事も
(ぶっちゃけ、体調と天候さえ良ければロードバイクの方が向いてるコース)
GD値が高いジェッターやリアストの方が走行自体は快適そう

ただビジネスバッグとか仕事道具を積載するにはスポーツ型は厳しいので
City-SリチウムLみたいな大型バスケット装備の方が
総合的な通勤マシン性能を考えると良いかも

数年乗った結果
晴れの日はロードで高速走行、強風や大荷物の日はママチャリ型電アシ、と
2台での使い分け態勢が一番ベストだった
953おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 01:22:07 ID:Td8NGhHD
体重が60kgよりも重い人はバッテリーの減りが早いので、
大容量電池モデルを買ったほうがいいだろうね。
軽い人は小容量電池モデルでもおk
954おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 11:11:27 ID:DGQmPEnv
体重100キロだけど大丈夫だよね。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 11:14:57 ID:SEG9V5Vk
>>954
自分の尻が先に音を上げる
956おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 13:04:11 ID:TG4asVT8
90kgオーバーで電チャリ数年乗ってるけど大丈夫といえば大丈夫。
テレビで180kgぐらいだったかな、そのくらいの人がダイエットで自転車乗ろうとしたらサドル下がってたが
100kg程度ではおそらくそんなことはないだろう。

ただしバッテリはカタログスペックまったくあてにならないくらい減るし
タイヤ/チューブの寿命も短い(早くパンクしやすい)と思った方がいい
957おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 13:13:38 ID:jUDyjDqW
タイヤは、パナレーサーの耐パンクタイヤにすれば安心感あがる。
中華自転車はともかく、パナ・ヤマハ・サンヨーとかの自転車だと
100kgくらいは大丈夫だとは思う。数年は。
958おさかなくわえた名無しさん:2010/04/10(土) 15:02:19 ID:/z3fkrKN
>>951-952
ありがとうございます。

確かに2台使い分けは魅力ですね
でも素人の自分にロードバイクは予算等色々ハードル高そうなんで
とりあえずビビ・タフネスで検討してみます。
959おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 21:33:27 ID:lC93Jmwz
通販で買おうと思ってるのですが、おすすめの店とかありますか
960おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 02:12:09 ID:DUcysrXw
961おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:06:39 ID:BwvnH+8y
>>960
どこも高い店ばかり
中古もボロなのに高いな
ヤフオクの新古処分価格が一番安い
962おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:24:47 ID:hR2bmj+I
ポイントの付く家電店のほうがいいのかもね
うちの自治体は3万円まで補助があった 感謝
963おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 11:30:52 ID:Pc0nP6jN
>>960
ありがとう。
確かに店を比べるってのは難しいですね。

何を基準にして店を選べばいいのか。
値段や納期はネットで大体分かるけど、
組み立てや発送方法は調べようがないというか。

家のすぐそばに実店舗のある、あさひにしとくのが無難っぽいんであさひにします。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 13:22:54 ID:ZerGbVaT
こんにちわ。ご質問があるのですが、EZを購入検討中なのですが当方身長が178ありまして、EZは少し小さいかなと感じました。
でもこのデザインに惚れてどうしても欲しいのですが、この機種はハンドルの高さを変えることは出来るのでしょうか!?またカスタムもしてみたいのですがいっそのことハンドル自体も変えられるのでしょうか?
今回はじめての自転車購入なのでよく分かりません、有識ある皆様方、どうかご指導くださいm(__)m
965おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 14:38:40 ID:+uGLmTIZ
>>964
イーゼットはアヘッドステムにBMX用のハンドルなので少し特殊。
http://www.kyuusyuusyaryou.com/panasonic/be-enz03/lig_l.jpg
http://www.kyuusyuusyaryou.com/panasonic/be-enz03/m_car_l.jpg
スペーサーやステム裏返しで1cm位変える位ならタダで調整できるが、
何cmも高くするって場合はステム交換かハンドル交換するしかないので、
ちょいと部品代がかかる。
ハンドル交換はもちろんできる。規格の合うパーツなら使える。

それ以前に、体格に合った適切なセッティングが自分で分かるかどうかってのもある。
購入する自転車屋に、買うついでにハンドルセッティングも相談して、
プロの目から乗車姿勢のクセや手と胴の長さとの兼ね合いも考えてもらって、
部品交換無しの微調整で済む程度か、ハンドル交換まで必要なレベルなのか、
見てもらった方が良いと思う。親切で説明が丁寧な自転車屋に当たればラッキー。
966964:2010/04/14(水) 09:33:10 ID:dz+msWOb
>>965
回答ありがとうございます!
要するに規格にあったステムとハンドルを変えれば高さの調整は可能ってことですよね!?
これらは自転車屋の力を借りなくても自分で取り付けは出来ますか!?自転車屋行くとその場で買わされそうなんで…。パーツと自転車共にネットで買おうと思ってます!

967おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 09:46:59 ID:wt2gUGan
で、けっきょく良くわからないまま、時間と金ばかりかかって
「なんか自転車ってつまんない」で打ち捨てられると。
968おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 09:49:50 ID:S1BwF69f
正直自分で調べるスキルがない人は素直にお金払って自転者屋さんに任すべき
工賃浮かせたいとかそんな動機だと必ず自転車壊す
工具も買わなきゃだから意外と安く上がらないよ
969おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 09:55:26 ID:9lRN+Hw5
>>966
そう。規格の合ったパーツの中から、自分に合ったサイズを選ぶ事になる。
メーカー公開の情報にはこれらの細かいパーツのサイズについてまでは載ってない事が多くて
マイナーな車種だと個人のHPでわざわざサイズを測って書いてくれてるような人も居ない時が多い。

自分でやるなら、まず本体を先に買って、実車のサイズを測ってから部品買う方が良いと思う。
納車されたらパイプ径を図って(パイプ取り外すとどっかにパイプ径が刻印されてる事が多い)
BMX用のハンドルとかがたくさん店頭に置いてる大型店を回って、よさそうな奴の型番メモして
あとはその型番で検索なりして、安く買える所を探せば良い。

自転車に興味持ち始めたばかりの頃の買い物は、似てるけど違うサイズの奴を勘違い購入とか
結構失敗買いも良くある事だから、仮に間違えて買っても泣かない。
そういう無駄コストがどうしても嫌だったら、前の人が言ってる様にお店に任せた方が無難だよ。
自分でできる様になりたい、って気持ちを大事にするなら、慣れるまでの無駄遣いは気にしないで
色々自分で試して行く中で覚えていけば良いと思う。機械好きな人ならそういう人多いんじゃないかな。
趣味として本格的に始めようと言うやる気と根気があるなら、初期投資だと思えるし。
970おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 09:58:30 ID:S1BwF69f
そうだね〜
ウチに無駄になったパーツいっぱい転がってるわ
971964:2010/04/14(水) 11:37:59 ID:dz+msWOb
一番安く済ますのはどうしたらいいですか?
ハンドルの高さを変えるくらいだと自転車屋に頼むといくらくらいかかるでしょうか?
パソコンがないんで調べられません、教えてくださいm(__)m
972おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 11:49:26 ID:wt2gUGan
自転車屋にきけよw
なんでもかんでも他人頼りなのに、金は払いたくない!
って、どんなDQNよw
973798:2010/04/14(水) 12:31:16 ID:HJKCaF2I
先々週からCITY-Xで通勤はじめたぜ。

試走だと全然疲れなかったけど2日連続して乗ると、全身タルい。
あと乗ってると手が痺れてきてどうしようもない。
調べたら、乗車姿勢が悪かったみたいだな。今までずーーっとハンドルに体重かけて
乗ってた。今週からハンドルに体重かけないようにしたら手は痺れなくなったけど、慣れ
ない体勢のせいでもっと疲れる。

最近前ブレーキがゆるくなってきてたから調整してもらおうと思ったら、だいぶ減ってる
から交換したほうが良いと言われて交換した。
2週間ちょっとしか乗ってないんだけどな。こんなに消耗はやいとは思わなかったよ。
974おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:39:59 ID:wt2gUGan
Vブレーキとはそういうものだ。
効きを優先しており、バンバン消耗する。

減りにくいゴムもあるけどね。
975おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:32:33 ID:nEd4JVFQ
最近自転車調べまわっててここにたどり着いてスレ読んでる。
新スレが立ってるから乙しようと行ったらまだテンプレの最中で
その充実度に驚いてしまった
976おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:33:08 ID:S1BwF69f
二週間で交換とか流石に早くないか?^^;
977おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:36:37 ID:SCdaW0lN
次スレ

電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り47%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1271215695/
978おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:41:35 ID:S1BwF69f
乙です
979おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:49:46 ID:wt2gUGan
>>976
このところの悪天候と、ストップ&ゴーしてれば瞬時だ。
980おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 14:02:50 ID:9lRN+Hw5
雨の日にドライ用シューでブレーキかけると減りが早いらしいけど、
予備知識無しで2週間で「交換ですよ」と言われたらギョッとするだろうね。
981おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 14:11:00 ID:6/2YsH8J
>>973
両腕とお尻で、分散して支えるようにしたらいいって風の便りに聞いたよ
あと、CITY-Xのレビューもっとキボンヌ
982798:2010/04/14(水) 15:04:18 ID:HJKCaF2I
>977 乙です

まさに雨の日も乗ってた。
ブレーキ調整だけでもまだ大丈夫そうだったけど、なにしろ往復44kmなんで減りも早かろうw
それにクセでブレーキは右しかかけてなかったんだわ。左はほとんど使ってなかった。

ところでチャリ通初めてすげー腹がへるんだ。
おやつの時間(10時・15時・17時)が増えたんだけど、これでメタボ対策になるのかw
983おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 15:06:41 ID:S1BwF69f
そこで食っちゃダメだろw
984おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 18:05:23 ID:b5QrhX/V
おやつってなんだw
メタボ対策中なら運動とか以前に真っ先に見直すべき事項じゃないかw
985おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 19:17:02 ID:0gduPiiG
リアストの新モデルまだ(・ε・)? ?
986おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 20:09:49 ID:dWc0R65b
ジェッター買ったが、付属のサドル
乗り心地は悪くないが、サドルのレールの後端にクッションが付いてて
サドルバックが取付られない形状なのが残念。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 20:43:56 ID:f7ZyVetV
この瞬間がパナソニックだね
988おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 21:18:25 ID:IJzQe7qs
イグニオに乗ってる人いる?
安いけど評判としてはどーなんだ??
989おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 22:21:10 ID:9lRN+Hw5
>>982
やたら腹が減るって気持ちはよく分かる。
自分も乗りはじめたばかりの頃はすぐコンビニ寄って食ってたからやたら金がかかったw
慣れれば、22km程度の距離なら全然腹減らなくなるから水分補給だけで大丈夫になる。
ハンガーノックが怖いから、ある程度は食べた方が良いよ。
(1日3回はさすがに多すぎだと思うけどw)
長距離走ると、人間って食料がガソリンなんだなあって良く分かる。

>>988
前スレ坂道登り45%に買った人の詳しいレポがあったと思うよ。
990おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 22:30:12 ID:OBLmnHyW
なんかブレーキの減りが早いって体重が120Kくらいあるの?
991おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 22:30:23 ID:S1BwF69f
結局w全然エコじゃないな
992おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 22:30:47 ID:S1BwF69f
wの位置まちごーた
993おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 01:09:08 ID:yiqa8zYa
まちごーた
994おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 01:39:29 ID:Us6AaE6J
>>988
漕いだ力で充電できるフィットネスバイク。

アシスト?そんな事より発電したいからもっとペダル漕げ!
995おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 06:02:00 ID:kRWhQeCH
ママチャリのブレーキはVブレーキと違って雨でも全然減らない
しかし、雨降ったら全然止まらん
さっき雨の中コンビニ行ったら停止距離が凄い長くてちょっと焦った
996おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:28:01 ID:fVCkKBVm
ヤマハ、電動アシスト自転車PAS 2010年モデル発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0415/pas.html
997おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 08:43:19 ID:TsRXE3i5
埋メルストリーム
998おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 11:54:29 ID:cO7hGC4l
スポデポのこれってどうよ?

http://www.ignio.jp/product/hybridbicycle/index.html
999おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 11:56:44 ID:hGofgSjb
リアスト買いに行ったら納期不明とかで買えなかったわ
こっちは買う気まんまんだったのに、あいつら売る気ねー('A`)
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 12:01:30 ID:c2aUcc/w
お終い\(^o^)/
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \