電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り44%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前すれ986
電動アシスト自転車について語り合いましょう(スポーツカテゴリ自転車板より移動)。
テンプレは>>2以降。

※前スレ
電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り43%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241150787/

※改造・フル電動に関しては自転車板へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247492784/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:06:16 ID:x+nQX4eI
●現行メーカー紹介
◎パナソニック…ビビ、エーガールズ、ハリヤ、ジェッター、オフタイム、EZ、他。
 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/index.html
 ※バッテリーが同クラスの他社製より少し容量が大きく、最大10Aまで用意。
◎ブリヂストンサイクル…アシスタ、リアルストリーム、ベルトロ、マリポーサ、他。
 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/assist.html
 ※ヤマハと協業(車体担当)。SPECを搭載し発進時や坂道を重視したアシスト。
◎ヤマハ発動機…パス、ブレイス、City-S・M・F・X・C、リトルモア、他。
 http://www.yamaha-motor.jp/pas/
 ※ブリジストンと協業(動力ユニット担当)。ブリジストン製と殆ど同じ外見と性能。
◎サンヨー…エネループバイク(新基準車)、エナクル(旧基準車)。
 http://www.e-life-sanyo.com/bicycle/
 ※回生充電機能や両輪駆動等、独自色が強い。上位モデルはリチウム電池搭載。

◎ミヤタ工業…グッドラック(動力部はヤマハ製のパワーユニットを使用)。
 http://www.miyatabike.com/lineup/hibrid/index.html
 ※アルミより重いが堅牢なステンレスを使った溶接面の無いフレーム等、職人気質。
◎スズキ…ラブSNA(動力部はパナソニック製のパワーユニットを使用)。
 http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/
 ※パナソニック・ビビの兄弟車。新基準対応済。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:07:41 ID:x+nQX4eI
◎東部…エアロアシスタント。
 http://www.aero-life.jp/
 ※回生充電機能搭載。小径タイプのangee、26インチのArexなど。
◎サンスター技研…インテリジェントバイク。
 http://www.sunstar-engineering.com/motorcycle/assist.html
 ※オシャレな外観。AL-14は小泉首相(当時)からブッシュ大統領にプレゼントされた。
◎バイク技術研究所…YS−11ハイブリッド(サンスター技研のパワーユニット使用)。
 http://bikes.health-life.net/product_ys11e.html
 ※重さ11.9kgの持ち運びできる電動アシスト自転車(生産終了?)。

●撤退(?)メーカー
◎丸石自転車…ふらっか〜ずComo。※子供乗せモデルで定評。
 http://www.maruishi-cycle.com/lineup/index.html
◎本田技研工業…ラクーン、ステップコンポ等。折りたたみ電動アシ車。
 http://www.honda.co.jp/factbook/motor/RACOON/19980300/
◎チョロQモーターズ…B-PLUS(ビープラス)。オフロードバイクの様な斬新デザイン。
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003/10/29/b-plus.html
◎イオン…パナソニック製車体を廉価パーツ(変速機省略)等で低価格化。生産終了。
 http://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/assist_cycle.html

●リコール情報
◎ブリジストン http://www.bscycle.co.jp/company/info20080707.html
◎ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/
◎ミヤタ http://www.miyatabike.com/info/070515.html
4おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:21:13 ID:x+nQX4eI
■リチウムイオン電池の取り扱いについて
●リチウムイオン電池は、満充電に近い状態や高温所で保存すると電池の劣化が大きい。
http://www.baysun.net/lithium/lithium12.html
『たとえば充電量が30%以下で、保存温度が15℃以下であれば、1年間の保存でも数%程の
 容量劣化で収まります。一方、満充電で45℃で保存すると、僅か6ヶ月でも場合によっては
 60%程度の容量レベルにまで劣化することもあります。』
◎ユーザーが「メモリー効果が殆ど無いので継ぎ足し充電OK」なリチウムの特徴と混同して、
 「ちょっと減ったらすぐ満充電」を繰り返すと、電池が痛み容量の劣化が大きくなってしまう。
◎但し、完全放電してしまうと電池が致命的に痛むので、完全にバッテリー残量0は厳禁。
※電池容量が半分程度になった時を寿命と定義すると、一般的な電池の寿命は2〜3年位。
 極度に気にしすぎるよりは、消耗品と割り切って思い切り良く使う心構えも大切かと。

■用語
・『回生充電』(サンヨー&パナRX系)…ブレーキ時に前輪モーターで発電し航続距離UP(1.0〜1.5倍)。
・『SPEC3・SPEC8』(ブリ&ヤマハ)…ギアにセンサー搭載で低速ギア時のアシスト力を強める。

■ママチャリタイプ自転車のメンテナンス
↓ブレーキ調整・チェーン調整・パンク修理・後輪取り外しタイヤ交換・身近なメンテ項目等。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/#Bicycle
http://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html

■走行速度・ギア比等・各種計算式について
「自転車探検!」 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
(スレ建て時点では見えない状態)
5おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:23:58 ID:IYJwv2G8
■新基準車の注意
前輪に車速センサーがあるタイプの新基準車は、旧基準車改良のセオリーが通じないので注意。
新基準車のSPEC3搭載車は前輪で速度を測定する為、ギア変更しても時速24kmでアシスト0に。
ttp://www.relaxybike.jp/ea.html

■リアスプロケ交換
小型化すれば「ペダル回転数は変えずに速度上昇」=「同じ速度でも漕ぐ回数が減少」効果。
その分ペダルは重くなる。アシストが0になる速度も24km以上にアップ(新基準SPEC3除く)。
大型化は逆の効果。アシストギア交換と併用で更に効果大。※店に頼むと断られる事が多い。

■アシストギア交換
新基準SPEC3以外(前輪速度センサーの無し)の場合、アシストギアの回転数で速度を測っている。
大型化すればトルクは減るがアシストが有効な範囲が24km以上までアップ。小型化は逆の効果。
ただし、「ペダル1回転で進む距離は改造前と同じ」=「ペダル回転数を減らす事は出来ない」。
リアスプロケ交換と併用すると真価を発揮する。※交換難易度は低い。

※まずスプロケ交換を先に行い、同じケイデンスで速度は上がるがペダルが重くなるということを感じ、
その後、ペダルの重さを解消する為にアシストギアを交換、という順番にした方が満足度が高いかも。

■リアスト&ブレイスSPSずらし…アシスト上限を高速向けor低速向けに。スプロケ交換等と併用可。
■ハリヤカプレオ化…ハブも専用品に交換なのでホイールを組み直す。店に依頼も可能。
(いずれも改造後は電池の減りは結構早くなる。パワーと航続距離はトレードオフの関係)

■ブレーキ強化…速度域が上昇した場合は、ブレーキシューのグレードアップ強化も忘れずに。
■ノーマルパーツの保管…改造した自転車をそのままヤフオク等で売る事は基本的にNG。
手放す時の事も考えておこう。いつでもノーマルに戻せる様にしておくと良い。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:28:44 ID:IYJwv2G8
旧基準ノーマル
0Km/hアシスト1 5Km/hアシスト1 10Km/hアシスト1 12Km/hアシスト1
15Km/hアシスト1 18Km/hアシスト0.667 21Km/hアシスト0.333
24Km/hアシスト0
新基準ノーマル
0Km/hアシスト1.33 5Km/hアシスト1.33 10Km/hアシスト1.33
12Km/hアシスト1.143 15Km/hアシスト0.857 18Km/hアシスト0.571
21Km/hアシスト0.286 24Km/hアシスト0
旧基準11Tアシストギア
0Km/hアシスト0.818 5Km/hアシスト0.818 10Km/hアシスト0.818
12Km/hアシスト0.818 15Km/hアシスト0.818 18Km/hアシスト0.818
18.3Km/hアシスト0.818〜アシストが弱くなり29.3Km/hでアシスト0
旧基準12Tアシストギア
0Km/hアシスト0.75 5Km/hアシスト0.75 10Km/hアシスト0.75
12Km/hアシスト0.75 15Km/hアシスト0.75 18Km/hアシスト0.75
20Km/hアシスト0.75〜アシストが弱くなり32Km/hでアシスト0
旧基準13Tアシストギア
0Km/hアシスト0.692 5Km/hアシスト0.692 10Km/hアシスト0.692
12Km/hアシスト0.692 15Km/hアシスト0.692 18Km/hアシスト0.692
21Km/hアシスト0.692 21.7Km/hアシスト0.692〜アシストが弱くなり34.7Km/hでアシスト0
旧基準14Tアシストギア
0Km/hアシスト0.643 5Km/hアシスト0.643 10Km/hアシスト0.643
12Km/hアシスト0.643 15Km/hアシスト0.643 18Km/hアシスト0.643
21Km/hアシスト0.643 23.3Km/hアシスト0.643〜アシストが弱くなり37.3Km/hでアシスト0
7おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:51:28 ID:FbXTuskR
●初級者向けリンク集
◎電動アシスト自転車購入時のポイント
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=0
◎電動アシスト自転車の豆知識
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=1

◎電源を入れてすぐ走らない様に注意!
※電源を入れた直後は機械の診断を行うため、電源を入れてすぐ(約2秒以内)に走り出すと、
 アシスト力が弱くなってしまう事がある。同様に、走行中に電源スイッチを入れた場合も、
 アシストが弱くなる場合がある。※詳細は各車の取扱説明書参照(メーカーHPで閲覧可)。
※内装3段の自転車で加速走行中にギアチェンジをする場合は、必ずペダルを漕ぐのを止めて
 惰性での空走状態を作ってからギアを変える事。変えた直後も1秒程待ってから漕ぎ始める。

◎坂道でのバッテリー消費
※仮に平地を100km走行可なら、勾配2度の坂だと32km、勾配4度だと16kmにまで落ち込む。
 坂では電池消費が激しく、走行可能距離が著しく低下。(参考:リチウムViVi-EX取扱説明書)
 小容量電池(3A)モデルは残量減少よる電圧低下(=パワーダウン)が早く連続パワー走行は苦手。

◎ママチャリよくある故障と修理方法 http://www.1charinko.com/mente.html
◎ママチャリ型自転車修理のポイント http://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html
8おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:54:07 ID:FbXTuskR
●中級者以上向けリンク集
◎クロス・MTB型自転車のメンテナンス http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
◎「自転車で通勤しましょ♪」 http://319ring.net/index.html
◎「自転車ツーリング再生計画」 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

◎内装・外装変速の違いとギア比 http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060523_shift.htm
◎トルクセンサーの仕組み http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm
◎タイヤ周長 http://www.cateye.co.jp/products/cc/tire.html

◎同じメーカー内でのモデル毎のアシスト力の違い
(1)部品検索&パーツ注文ページ(YAMAHA公式HP)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
※部品番号検索でモデル毎のパーツの違いを調べられる。パーツ単位の部品購入も可能。
 ・PASリチウムS(PZ26LS)…モーター(X21)、制御ユニット(X54)、
 ・PASリチウムM(PZ26LM)…モーター(X21)、制御ユニット(X56)、
 ・PASリチウムL(PV26LL)…モーター(X45)、制御ユニット(X60)、
 ・PASブレイス(PV26S)……モーター(X45)、制御ユニット(X35)、
※上記から各モデルは電池容量だけでなく、モーターやアシスト制御も異なる事が推測できる。
(2)アシスト力はモデル毎に異なる。ヤマハHPの「アシスト力で選ぶ」を例にすると、
・リチウムL>リチウムM&City-SリチウムL>リチウムS&City-Sリチウム&ブレイスL>ブレイス、の順。

◎シマノ製スモールパーツ注文
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoRP.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/index.html
9おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 14:56:09 ID:FbXTuskR
●タイプ別の車種選び(1)
◆ママチャリタイプ短距離 (電池3A級)
【パナ】ビビSS…3.0A、標準25km(エコ43km)、8万5800円、簡略装備、
    ビビSSシティ…3.0A、25km(43km)、8万5800円、27インチシティサイクル型、簡略装備、
【ブリ】アシスタリチウムライト…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【ヤマ】パスリチウムT…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【サン】エネループバイクSPF…ニッケル水素3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万1140円、
  エネループバイクSPH…ニッ水3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万1140円、27インチシティサイクル、
  エネループバイクSPE…ニッ水3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万9540円、アルミフレーム豪華版、

◆ママチャリタイプ中距離 (電池4A〜6A級)
▽オーソドックス型 (24インチ&26インチ)
 【パナ】リチウムビビDX…5.0A、42km(72km)、10万6000円、
 【ブリ】アシスタリチウム…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスリチウムS…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
     パスリチウムM…6.0A、59km(103km)、11万4800円、SPEC3、
▽シティサイクル型 (27インチ)
 【ブリ】A.C.L.………4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Sリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、SPEC3、
▽ヤングミセス系 (26インチ)
 【パナ】ビビアンサンブル…5.0A、42km(72km)、11万円、
 【ブリ】アシスタスティラL…4.0A、39km(67km)、10万8800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Mリチウム…6.0A、59km(103km)、11万9800円、SPEC3、
▽デザイン重視系 (26インチ)
 【パナ】エーガールズ…5.0A、42km(72km)、11万円、女性ファッション誌InRedとコラボデザイン、
 【ブリ】ベルトロE.A.…4.0A、39km(67km)、10万4800円、レトロ風デザイン、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Fリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、ベルトロより現代風、SPEC3、
▽高級プレミアム車 (26インチ)
 【パナ】チタンライトEB…5.0A、63km(91km)、45万円、チタンフレーム、16.7kg、内装3段、
10おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:02:25 ID:FbXTuskR
●タイプ別の車種選び(2)
◆ママチャリタイプ長距離 (電池8A〜10A級)
【パナ】リチウムビビEX…26インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
    ビビタフネス……27インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
【ブリ】アシスタスーパーリチウム…26インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
    A.C.S.L.……27インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
【ヤマ】パスリチウムL……26インチ、8.1A、66km(134km)、12万9000円、高出力モーター、SPEC3、
    City-SリチウムL…27インチ、8.1A、80km(134km)、12万9000円、大型カゴ、SPEC3、
【サン】CY-SPA…26インチ、リチウム5.7A、57km(-km)、回生時は75km(100km)、13万6290円、
【パナ】ビビRX-5U……26インチ、5.0A、45km(59km)、回生時は62km(91km)、12万4000円、
    ビビRX-10S……27インチ、10.0A、91km(119km)、回生時は125km(182km)、15万円、

◆スポーツタイプ
【パナ】ジェッター…700c、外装8段、19.2kg、5.0A、52km(88km)、16万5000円、クロスバイク型、
    ハリヤ……26インチ、外装7段、19.7kg、5.0A、42km(72km)、12万6000円、MTB型、
【ブリ】リアルストリーム…26インチ、内装8段、21.8kg、4.0A、37km(58km)、12万8800円、MTB型、SPEC8、
【ヤマ】PASブレイス…26インチ、内装8段、22.1kg、4.0A、39km(61km)、12万5800円、MTB型、SPEC8、
【ブリ】リアルストリームDX…26インチ、内装8段、22.9kg、8.1A、75km(117km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
【ヤマ】PASブレイスL…26インチ、内装8段、23.4kg、8.1A、75km(118km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
【パナ】チタンフラットロードEB…26インチ、外装8段、15.7kg、5.0A、56km(76km)、58万5000円、ロードバイク型、
 ※リアルストリームとブレイスの違いは、色・ライト・サドル・ブレーキワイヤーの取り回し等。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:04:14 ID:FbXTuskR
●タイプ別の車種選び(3)
◆子ども乗せ専用…子ども乗せ前カゴ型。前輪22&後輪26インチ。耐荷重型リアキャリア付。
【パナ】リチウムビビチャイルド…5.0A、40km(66km)、12万8000円、※SP版13万2000円。
【ブリ】アンジェリーノアシスタ …4.0A、38km(62km)、12万6800円、SPEC3、
 ※アンジェリーノミニアシスタは後輪も22インチ版。アンジェリーノアシスタDXは6.0A版で13万6800円。
【ヤマ】パスリトルモアリチウム…6.0A、58km(98km)、13万4800円、SPEC3、

◆チャイルドシート前提設計…子ども乗せ専用と違い、前輪が26インチ&前カゴが普通型。
【ブリ】ボーテアシスタ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
【ヤマ】パスラフィーニ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、

◆コンパクトタイプ
【パナ】オフタイム(折たたみ型)、EZ(モトクロス風)、シュガードロップ(小径車型)、ビビ20(ママチャリ型)、
【ブリ】マリポーサE.A.mini.(X型フレームのミニベロ)、ベガスE.A.(低床型フレームの小径車)、
【ヤマ】City-X(≒マリポーサ)、City-C(≒ベガス)、PASコンパクトリチウム(ママチャリ型小径車)、

◆3輪型…【パナ】かろやかライフEB、【ブリ】アシスタワゴン、【ヤマ】パスワゴンリチウム、
◆業務用…【パナ】ビジネスエコバイク、【ブリ】アシスタビジネス、【ヤマ】パスGEAR、【サン】CY-SPG226、
12おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:07:27 ID:FbXTuskR
●参考:ペダル1回転で進む距離・走行速度・トップギア比
(1):ジェッター…ギア比3.15、ペダル1回転で約6m79cm進む。1秒間に1回転で時速24.4km、
(2):ブレイス…ギア比3.30、ペダル1回転で約6m69cm進む。1秒間に1回転で時速24.1km、(=リアスト)
(3):ハリヤ……ギア比2.93、ペダル1回転で約5m94cm進む。1秒間に1回転で時速21.4km、
(4):27インチ…ギア比2.66、ペダル1回転で約5m88cm進む。1秒間に1回転で時速21.2km、
(5):26インチ…ギア比2.66、ペダル1回転で約5m57cm進む。1秒間に1回転で時速20.0km、
(6):24インチ…ギア比2.79、ペダル1回転で約5m40cm進む。1秒間に1回転で時速19.4km、
(7):20インチ…ギア比3.49、ペダル1回転で約5m49cm進む。1秒間に1回転で時速19.8km、
 ※それぞれトップギアでの比較。ペダルの重さ、タイヤ抵抗、変速機構の差、等は考慮外。

◎Webメトロノーム…ペダル回転速度の目安に。テンポ60(回/分)〜90(回/分)辺り。
http://hogehoge.tk/metronome/
例えば1秒間にペダル1回転の速度ペースの場合、ケイデンス60(1分間に60回転)と表す。

●アシストの仕組みの違い
パナソニックのアシストは、ペダルを踏んだ力(トルク)を検知してる間だけモーターを駆動させる。
ヤマハ・ブリジストン系のアシストは、時間制御で行う。ペダルを踏み込んでトルクがかかると、
各運転モード・各ギア毎に決められた量だけ、一定時間モーターの駆動力が強く働く。
ヤマハ系でアシストが弱くなったら、一旦ペダルから力を抜き踏み直すと復帰する場合がある。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 16:08:13 ID:oyt+8de8
>>1乙です。

>>5-6貼った奴地獄に落ちるが良い。
>>5-6は公道を走れない違法改造だから、初心者は勘違いしない様に注意。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:04:54 ID:aO+OA2dz
・新基準と旧基準について >>6をまとめると
「時速10kmまではアシスト強くなったが、それ以上なら変わらない。
つまり、加速し始めに楽になったって程度。」

・回生充電について補足
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPLR.html
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENL.html
これ2つの走行距離比べると分かるけど、回生充電付はそれ自体に抵抗が
あるので、offの時は走行距離が短くなる。私見だけど時速24km以上を出すと
もろに抵抗を感じるので、高速で走る人には向かない。つまり
「街乗りなどしょっちゅうブレーキをかけ、あまり高速で走らない人にのみお勧め」



15おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:12:22 ID:aO+OA2dz
あと、前スレに出た話題だけど

・電池が大きいタイプはアシスト力が強くなるもの(PAS リチウムLなど)もあれば
アシスト力そのままで航続距離伸ばしたもの(PAS CITY-S リチウムLなど)もある。
用途によって変えるべし。

・新基準車のバッテリーは旧基準の自転車に流用可。
逆に旧基準車のバッテリーを新基準の自転車には非推奨。
使えることは使えるが、出力不足で本来の力を出せない。
当たり前だけど、使用は自己責任で。

16おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 01:28:28 ID:aO+OA2dz
・電動アシスト車の利点は、普通の自転車では登れないような上り坂も押さずに漕いで登れること。
ちょっとした坂や平坦な道でしか乗らない人、最高速命な人は非アシスト車のほうがいいかもしれない。
用途を考えて、できれば試乗してから買うことを勧める。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 03:57:08 ID:k/SXc0hc
荷物が重いときや逆風のときも楽だね
価格以外の弱点は、本体が重いのでアシストが無いと無駄に重たい自転車になってしまう
人にぶつかったときの破壊力も大きいと思う
18おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 08:05:36 ID:1zuFHh0S
Blace-Lのタイヤを1.25のスリックタイプに変えたけど
気持ちよく走るようになったよ

個人差あると思うけど、走り出しとトップスピードが上がったね
坂道も楽に登ってくれるようになって満足
タイヤを細くした影響で路面の振動を感じやすくなったけど

チューブとタイヤの前後交換、工賃込みで1万2千円くらいかな?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 10:22:24 ID:mvtxU00l
価格から バッテリー、消耗品のメンテ、工賃・・・と耐久性はよくないな

リチウムビビタフネスのホームページに次のような記載をみつけました。
>バッテリー寿命は、使用期間で約1年半〜2年間または、充・放電回数で約300〜400回です。
>このときのバッテリー容量は、初期の約60 %に低下します。
>(保証回数・期間ではありません。)
年間通勤回数を250日とすると、約1年でバッテリーは寿命を迎えると思います。
また、往復30キロで、年間7500キロとなります。
この間、ホイールのハブのメンテナンスをしなければ、中のベアリングが壊れて軸受け
にも傷がついてしまうでしょう。私は500キロ毎にハブのグリスアップをしているの
で、私がその通勤をするなら毎月ハブのオーバーホールが必要です。ハブをいじるのは
趣味なので全然苦痛ではありませんが、忙しくてやりきれないかも知れません。
思うに、電動自転車は、このような使い方を想定されていないと思います。近所の駅ま
で(5キロ以内)の往復を毎日するような使い方が想定されているのではないかと思い
ます。それなら1週間に1回充電すれば良いわけです。

山の上の住人さんの使い方だと、原付通勤とかの方が良いかもしれません。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 10:38:26 ID:2orxpJfv
>  906:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/10(金)02:01:58ID:VxxvaKeI
> なんかえらいのが暴れてるな。
> 平地や微坂だけならいらんしクロスのがいいのは、みんなわかってるだろ。
> 大多数はきつい坂道や重い荷物をのせるときに楽するために買うもんだろ?
> カネかかって当たり前だwてか一般人相手に荒らしとかキモいwだれが得するのw

>  909:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/10(金)06:11:24ID:8fdjen9w
> 少し前のスレでエナクルネタで荒らしてた奴と同類だろう。
> 最近は情報が行き渡ってスレの住民も詳しくなっちゃってエナキチネタが通じないから
> 今度はクロス馬鹿ネタが来た様だ。適当にNGワードぶち込んで消すしか無いな。

>  910:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/10(金)09:11:24ID:oT3XV3bX
> 間違いなく荒らしはエナキチだな、過去エナキチは他社のバッテリーを
> ぼったくりだのなんだのとさんざん叩いていた前科ありだからな…
> 今回の荒らしもそんな傾向だしな…
> おそらくヘナループがなんの話題にもあがらず空気すぎて
> 我慢できずにエナキチがファビョったんだと思う
21おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 10:40:10 ID:2orxpJfv
>  864:おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木)00:21:27ID:XjECi/LF
> 電動自転車はバッテリーがなければ、ただの重い自転車ですから2年に1度
> は3万円の出費が必要?ということになりますね。
> それと普通の自転車と一番大きく違う点は電磁波がサドルの直下で出ている
> という点。電磁波過敏症の人が乗れば、かなりやばいでしょう。小さい子ど
> もは白血病のリスクにさらされるので、できるだけ乗せない方がいいと思い
> ます。モーター出力やバッテリーが強化されると電磁波もきつくなりますから、
> 電磁波被爆リスクも大きくなります。リスクが公然化した時は被害者が多数
> 発生した後なのでお気をつけください。

>  865:おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木)00:27:18ID:u9ymZln0
> これは酷い狂信者だな。
> 関係ないけど白装束集団思い出した。パナウェーブだったっけ?

>  867:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/09(木)01:13:19ID:9zVR7oZe
> うわあ、目を合わしちゃいけませんな人降臨中ですか

>  868:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/09(木)01:29:34ID:u9ymZln0
> 価格.comで電波コメントをしてるディープ・インパクトって人の書き込みのコピペ。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 11:32:45 ID:zlI4EAl7
1乙
23おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:20:01 ID:KKyW033F
ハリア、リアストorブレイズで迷っています。
値段が安く、在庫が確保できるハリヤか、少し待ってリアスト、ブレイズか・・・。
外装7段と内装8段、スペック8の有無は大きく違うものでしょうか?
主に使用は通勤、距離は2km緩やかな坂道、休日の散策です。
自転車自体には、小学生のころ乗った、デカイギアが車体の真ん中についているもの以降は、
ずーっとママチャリでした。
予算は拝み倒して14万円確保です。
アドバイスしてくださいー。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:22:42 ID:dRj9Jd/F
外装と内装では耐久性の面でずいぶん違う。
2kmの通勤ならそんな大層な自転車より、普通の自転車で良いもののが
楽かもねww

最終的には「好きなの買え」
25おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:39:43 ID:9uaQ9GT7
>>23
内装と外装の違いについては>>8の「◎内装・外装変速の違いとギア比」とか参照。
凄く乱暴に言ってみると、スポーツ走行性能(軽量さ+駆動ロスの無さ)を求めるなら外装。
街中の使いやすさ(信号停車中のギアチェンジ可能+メンテの要らなさ)を求めるなら内装。

ハリヤとブレイスorリアストで迷うなら
>>10の主にバッテリーの差による航続距離の差
>>12の主にギア比の違いによるトップスピードの差
を判断材料にしてはどうだろうか。

SPEC8に関しては、ギア比とアシスト速度の問題があってスポーツ系モデルでは
SPECの有無が体感できる前に、あっと言う間にアシスト切れる24km以上になってしまうから
あんまり分からないという意見も見かける。超急坂とかでないと差は感じられないかも。

後は、実際に試乗してみて、オーナーの所有欲を満たせるか(格好良さ・高級感)も大事。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 21:37:29 ID:Vk53jkFU
>>23
使い方からすると
「車体が重いです。すぐにスピードがでてアシストが切れます」
「やっぱりクロスバイクにしておけば・・・」
とならなければ良いのですが。

ハリヤはローギアード過ぎるのがちょっと難点ですが、
平地ではほぼ互角、坂道中心ならブレスト有利かな。

夜間走行が多いならハリヤのバッテリ電源ライトは良いです。
ほぼアドバイスは出揃ったけどどうします?
27おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 22:36:40 ID:3uFT2eqO
前スレより

998 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 01:48:29 ID:9uaQ9GT7
>>997
リチウム電池の充電ってのは結構デリケートな奴だからな。
リチウム電池の発火爆発映像がある様に、大抵の事故は充電中に起きる。
常に振動に晒され、なおかつ高温になる可能性の高い動力部近辺に内臓して
万一故障した状態で充電すれば、自転車の周囲が一瞬にして吹き飛ぶよ。
リチウムは元素記号で3番目、本来は水素やヘリウムに次いで爆発しやすい。



ヘリウムが爆発しやすいなんて初めて聞いたw
28おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 23:22:02 ID:2orxpJfv
元素周期表の縦の配列
水素→リチウム→ナトリウム…熱血よく燃え〜る
ヘリウム→ネオン→アルゴン…醒めてる希ガス
29おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:53:42 ID:GM8h46AO
>>23
性能や価格の前にママチャリから乗り換えだと、
スポーツタイプは前傾姿勢になるから
どれに乗ってもお尻が痛いってなるかも

買う前に電動じゃないクロスタイプに試乗してみてから
買うのを決めると幸せになれる気がする
ママチャリタイプの方が合ってるわってこともあるしね

あと、どのモデルもタイヤ交換すると走り方が凄く変わる
安めのハリヤにしてクロス用の細いタイヤに交換するとか
パーツ交換も考えてお店の人に聞いてみるのもいいかも
30おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 09:45:25 ID:pi8hmTt7
>>29
俺はノーマルのママチャリだとお尻が痛い
サドル云々じゃなく全体重が尻にかかるのがイヤ
まあシートポスト長くしてポジション出しすれば良いのかも知れんが

逆に>>23がスポーツタイプに乗ると最初腕が痛く感じるかも
環境からするとマリポーサあたりが良さげなんだがな
31おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 10:05:26 ID:hknBEjGU
本当は少し前傾して体重を腕と腰に分散させた方が疲れないんだよね。
今の大人は中学生の頃カマキリハンドルみたいな極端なアップハンドルが流行ったせいか
多くが高い位置のハンドルの方が楽と思ってる気がするけど
本当はカマハンは脇が開いて腕が高い位置にくるから上体の重さを腕が負担できず
全体重が腰や尻に集中する。本当に長時間乗ると尻や腰が痛くなる。

ハンドルは拳の向きが縦になるか横になるかも大事だと思う。
慣れてない人こそ、拳が横向きになるバーハンドルは手首が痛くなると思う。
拳は縦向きの方が手首が疲れない。
かと言って、ロードバイクのドロップハンドルみたいに「遠く低く」では慣れるまでが厳しい。
そこで「近く低く」(+拳は縦向き)ってのが、初心者にも疲れないハンドル位置ではと思う。
個人的には、拳が縦向きになるセミアップタイプのハンドルを、上下逆さに付けると良い感じ。
3223:2009/07/18(土) 10:57:59 ID:kj0Ql6/I
おはようございます。
ggrksもテンプレ嫁もなく、ありがとうございました。

>>25さん、>>26さんのレスを参考に、テンプレの内外装の項目を熟読し、取り扱いの面を容易さを重視して、
リアストorブレイズにします。

お尻の件が出ていますが、実は以前に購入を断念した経緯に>>29さんが言われるそれがありました
08ハリヤに店で跨ってみた所、痛い・・・。
諦めていたのですが、たまたま知人のクロスバイクに乗せてもらえることになり、
実際に乗車してみると、>>30さんの言われるとおり、分散するのがわかりました。
乗ってるうちに慣れるかな、と思っています。
あとは、>>24さん、>>25さんがが言われるように、カッコいいクロスタイプが欲しい!!と思いますので、早速探してみます。

本当にありがとうございました。

・・・うわぁ、どこにも在庫がないや・・・。

33おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:06:52 ID:pi8hmTt7
>>32
もし旧基準が安く買えるなら選択肢に加えても問題ないよ
34おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 16:19:42 ID:uF/5PaC7
ハリヤの長距離タイプの噂はないっすか?
色とか前カゴとかを考えるとハリヤの方が好みなんだけど
35おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 16:22:10 ID:uF/5PaC7
あとブレイスL・リアストDXは、不要なディスクブレーキの分だけ割高だしw
36おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 16:29:33 ID:WC4jB/0/
>>34
今の所大容量モデルの噂は聞かないね。
ただリアストDXやブレイスL勢に対抗する為に今後出る可能性はあるかも知れない。
ジェッターもハリヤも両方5Aのみってラインナップは不自然な気すらするし。

距離が欲しい人はViViタフネス用の黒バッテリーを別途購入してるみたい。
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_f64d.html
37おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 17:03:37 ID:uF/5PaC7
>>36
サンクス、参考になった
ただまぁ新たにバッテリを買うとなると、ブレイスL・リアストDXの方が
安くなっちゃうから、あんまり意味がないかなw
週末に楽して遠出したいだけなので、もう少し待ってみます
38おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 23:52:50 ID:bfzna0JC
sage
39おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 03:45:12 ID:hoB0luBH
ケツが痛い時はサドルを下げて前傾を少なくするといい。
あと、サス付きサドルよりもカチカチに固い普通のサドルのほうが痛くない。
理屈はわからんが実際そうなんだよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 03:54:37 ID:y8bRBicL
ちゃんと坐骨で座るとか、要するに乗り手のスキルが足りないのが問題だから
乗り手のスキルが高まると、これまで良かったパーツが逆に不快なパーツに感じられるのは良くある事。
購入時に経験豊富な店員や乗り手にセッティングを診て貰う事と
物にケチを付ける前に己のスキルの未熟さゆえでは?と疑う姿勢も大事。
ゲームの攻略質問スレで例えると
ダメージ計算式から来る仕様なのに「ダメージがやけに低いんですけどバグですか?」とか
己の無知を棚に上げてゲームの設計が悪いかの様に言う奴と同じ。大抵の事は自分の無知が原因。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 04:13:43 ID:GmV05cx/
友達が山手線で競争しようって言ってきたから3000円賭けて競争してみた。
俺は電車で、友達は自転車。
ロードバイクだったけど、それでも電車の方が速いと思ってた。
高田馬場から目白まででスタート
俺は新宿渋谷品川〜とのんびり電車に乗って、3000円を楽しみにしてた。
でも目白で降りたら友人はすでに改札に居た。
こいつはスゲー!っていうか、ロードバイクスゲー!ってオモタ
42おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 04:25:56 ID:BAYz7VBp
「自転車ツーキニスト」の疋田氏の本に都内の中心部五区をエリアに
メッセンジャーやってる人の話が出てたけど、数十万かけて改造した
メッセンジャーバイクで、都心部を時速50kmで移動できる化け物の様な
人も居るらしい。テレビ特集の撮影用に自転車の走行シーンを撮りたい
と思ったけど誰も付いていけなくて、仕方なく速度を落として貰ったとか。
プロの自転車走行は、山手線内地域なら間違いなく最速最強の移動力。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 04:39:13 ID:5wX1Fz5k
>>35
ジェッターのようにロード寄りになるものもあれば、
ブレイスLのようにMTB寄りになるものもあるってことでしょ。

元々SPEC8が売りのPASとしては間違っちゃいないと思うぞ。ディスクブレーキ
44おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 05:16:29 ID:BAYz7VBp
ディスクはメーカーオプション扱いで、VブレーキのリアストDXがあっても良かったかもね。
雨天時や泥濘地帯を走行しないなら、軽量なVブレーキの方が好都合な事もあるし。
ハリヤジェッターのバッテリー選択もそうだし、選択肢が多いに越した事は無い。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 07:42:47 ID:4ENmKZSE
BR-IM75-Fとか放熱フィン付ローラーブレーキもアリだと思う
全天候性のメンテナンスフリーだし
46おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 11:01:54 ID:0SqhV6zQ
>>42
お願いだから、キチガイの書いた本に感化されないでくれ。
それと、金かければ速いわけじゃないんだ。
市街地で「速い」のは悪だ。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 15:40:20 ID:RKKQ5seR
自転車板から離れたというのにまだロードとか持ち出してくるやつがいるのか。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:55:07 ID:5wX1Fz5k
PAS Brace-L、全色メーカー在庫完売で7月出荷分も完売
メタルとブラックは8月生産するが、レッドはしないから9月
まで待てと言われた。。

7月は20台しか生産しないらしい。これだけ少ないなら>>44
のようなパーツ選択制にしても大してコスト変わらないかもな
49おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:56:07 ID:lIFr086u
リアスト買ってきたんだけど
ライトが点かない

ボタンを何回押しても駄目で
電池の残量は問題なし
電池を新品に換えても駄目

初日からこれか・・・

初運転が・・・
50おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:58:50 ID:5wX1Fz5k
>>49
つ もっと明るいライトに買い換え
51おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 19:59:49 ID:lIFr086u
ついさっき
ロックとかカバーとか買ってきたのに・・・
というかもう暗いから無理だ・・・
52おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 21:18:07 ID:e/TSpnpg
>>48

購入店での情報です。
Brace-L納期についてはヤマハ側がはっきりした予定日を出さず予約順に順次発送されるそうです。
7月3日に注文して8月中での納期回答だったのだが・・・
生産数量が少ないので、予約状況によっては遅れることも・・・


>>49

電池のプラス電極の高さが低くてライトのプラス端子に接触していないのでは?
とくにエネループは低いよ。
ライトのプラス端子をちょっと引っ張ってみたら。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 21:55:13 ID:8E1BPV4Q
PASリチウムに付いている点滅反射板のボタン電池の型番を教えて下さい

落としてしまいました…
54おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:06:41 ID:y8bRBicL
55お魚くわえた名無しさん:2009/07/20(月) 05:00:57 ID:9wJRCaxW
去年買ったアシスタACLに乗っているんですが、バッテリーを今の4.1から8.0に換えても
使えますか?
56おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 05:28:31 ID:JIBeBLJX
57おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 06:49:05 ID:W7OSjkwt
>>55
去年のACLについてた4Ahのバッテリを8Ahのものに交換したいってことだよね。
それなら去年のモデル用の8Ahバッテリを買うのが一番いいな。
将来買い換えることを考えたら新基準のを使うのもありだが、そっちは自己責任。

同世代のモデルなら4Ahを8Ahに載せ替え可能。こちらはメーカーで折り紙付だ
58おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:13:25 ID:Ty+ej6Ex
新規格のベガスだけど。
2.9Aを8Aは無理かな?
59おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:14:00 ID:Rv31MOFm
リアスト>リアストDXだけど
ブレーキのききが悪くなった

ディスクブレーキってこんなもんなの?
60おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:15:27 ID:3UBkpOMs
>>59
俺、このまえやっと新車でデリカ買ったんだけど、400km
走ったらエンストしてそのままエンジンかからなくなったぜ。
ひどくね?
61おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 10:56:21 ID:OR3DJ1YH
>>52
店によって違うみたいだなー
俺は6日に注文して11日に届いたよ

ジェッターは余ってるのか店頭でよく見るね
62おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:44:53 ID:JIBeBLJX
>>59
↓ディスクブレーキのメリット、デメリット
http://www.cso.co.jp/chishiki/mtb002.html

回転する円盤を止める時に
一番外周側を押さえて止めるのと
円の中心に近い所を押さえて止めるのでは
外周側の方が止める力は強くなる。

逆に、雨が降って泥が付着する状態では
リムにブレーキパッドを押し付けるよりも、
泥の付いてないタイヤ中心部のディスクを
押さえる方が、ブレーキの性能低下は少ない。

最も、ディスクブレーキは値段による性能差も
かなり大きいので、ウン万円もする油圧とかなら
また話は違ってくると思う。

>>58
メーカーのHPにバッテリー互換表があると思う。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:52:08 ID:Ark7Lsym
公道走れるフル電動に限りなく近いアシストってありますか?
64おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:56:47 ID:3UBkpOMs
ありません
65おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:57:33 ID:Rv31MOFm
>>62
つまり何さ
66おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 11:59:18 ID:3UBkpOMs
整備しろ、このゴミクズ! ってことだ
67おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 12:04:16 ID:JIBeBLJX
>>65
安物ディスクブレーキとVブレーキの比較なら
晴れの日の制動力は外周部を押さえるVブレーキの方が有利。
安いディスクブレーキの利点は雨天時の悪路走行で発揮される。
(これも整備状態と品質次第)
68おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:30:12 ID:2rzecTWw
体重98キロだけど、ジェッタ−とブレイスLどっちがいい?
通勤が主な用途です。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:37:58 ID:3de4aUv0
>>68
ブレイスL
その体重じゃサス無しではキツイと思う。
ジェッターのストレートスポークはたたでさえ突き上げがキツイのに。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:40:54 ID:mzX/JQik
>>68
バッテリーの問題も大きいと思う。
体重120kgの人が乗ったら、メーカー公称値67kmのモデルで10kmしか走れなかったらしい。
普通の体重の人でも、坂道だと>>7みたいに距離が激減する。
メーカー標準設定(65kg)を超えると著しく航続距離が落ちる。
バッテリーが8AのブレイスL一択だと思う。
お金が余ってるならジェッターに10Aバッテリーでも良いけど。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 16:12:54 ID:eiIeD3Jb
>>62
メーカーのHPにバッテリー互換表無くないか?
ベガスみたいな自転車に8Aが付けられるのかね
パナの場合10Aが付けられるのはビビ、ハリヤ、ジェッター
72おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 16:26:39 ID:74H6LqiI
販売店レベルでもいいから、プラス1万円でハリヤの5Aを10Aに
換装するサービスをして欲しいな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 16:34:08 ID:3UBkpOMs
1万じゃ無理だw赤字。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 16:49:05 ID:JIBeBLJX
>>71
本当だ、ブリヂストンのHPでは探せないな。
ヤマハのHPの互換表辺りと混同してたらしい。

>>58
充電器の型番が同じなので行けると思うけど。
下記HPから類推するに
http://www.katayama-cycle.com/5.html
http://prestigebike.hamazo.tv/e1871661.html
多分新基準のラインナップでも、2.9A-4.0A-6.0A-8.1Ah
4種類の電池は互換性が有るシンプルなラインナップで
ベガスE.A.に8.0Ah等のバッテリーも付けられると思う。
ヤマハ-ブリ間でも電池と充電器の互換性もあるっぽい。
でも念の為お店に確認した方が良いと思う。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 17:41:30 ID:3de4aUv0
充電地とか電池が同じでも、物理的につけられない場合もあるので気をつけろ。
パナのオフタイムとかは10Ahバッテリーが付けることが出来ないフレーム構造になっている。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 18:29:47 ID:74H6LqiI
>>73
そんなことないよ
ハリヤ用の5A充電池の値段は、定価で32,800円。
ビビタフネス用の10A充電池の値段は、40,800円(黒は41,800円)だから、
定価でも差額は8千円〜9千円でしかない
1万円プラスなら、販売店の方に損は出ない
77おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 18:38:36 ID:mzX/JQik
販売店レベルだと無理って意味じゃないの?
最初から10A付ける事できないから、標準で付いてる5Aを売れない在庫に回して
新たに10Aのバッテリー付けるしかない。
もし5Aバッテリーが売れなかったら計7万円を販売店が負担する事になる。
最初から10A付けた状態で店に配送するにはメーカーレベルじゃないと無理では?
78おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:18:02 ID:eiIeD3Jb
>>11のコンパクトタイプから選ぶなら8Aが付けられるブリかヤマハだな
【パナ】オフタイム(5Ah)、EZ(4Ah)、シュガードロップ(4Ah)、ビビ20(5Ah)
これらは5Ah定価32,800円までしか付けられない
79おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:26:52 ID:yhGRKVhO
ここって馬鹿しかいないの?

5Aを新品でオクに出せば
セカンドや交換で需要があるんだから普通に売れる
その金額とすこしの追金で10Aが買えるだろ
80おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:22 ID:kZDB+1py
>>61

ブレイスL
店の違いもあるけど、色の違いもあるのでは?
メタルを注文したのだが・・・
ひょっとしてブラックと比較して、メタルとレッドは生産数が極端に少ないのでは?
81おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:35:21 ID:mzX/JQik
>>79
そもそもの話の主題は、「どうすればお得なやり繰りができるか」って事ではなくて
「個人レベルで本体と10A電池買ってお金やり繰りして…で何とかなってるけどさぁ
 早くメーカーレベルで10Aモデル対応して欲しいよねー」だから。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:42:30 ID:yhGRKVhO
アホかw
そんな考えしかないからメーカーにボッタくられるだけ
IQ使ってw
83おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:44:15 ID:74H6LqiI
>>77
それはパナソニック側のほんの少しの協力で解決できる
例えば、バッテリをつけずにハリヤを販売店に出荷するようにするとかね
で、販売店は客の注文に応じて5Aか10Aのバッテリをつけて客に発送すればいい

>>79
オクが一般的だと思ってる時点で感覚がズレてるよw
84おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:45:31 ID:3UBkpOMs
>>83
はぁ

そのコスト考えれば、値上げだな
85おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:50:28 ID:MMJKdD44
ヤフオクは十分一般的だろ…

ネット繋いでるのにその発言は恥ずかしいよ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:53:42 ID:yhGRKVhO
オクをオークションとわかってる時点でリッパに一般的ですw
87おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:55:03 ID:74H6LqiI
>>84
どうせバッテリ外して出荷してるんだから、コストなんてかからないってw

>>85
落札はしても、出品はしないよ、写真用意したりするのが面倒臭いから
88おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:59:03 ID:zmr5vhko
★このスレ初めての方へ★

このスレには有名な煽り・荒らしが出現しますのでスルーを。
経緯は>>20辺りを参考に。
IDで抽出して、妙に攻撃的なコメしかしない奴はNG登録。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 19:59:14 ID:yhGRKVhO
セット品販売はしても、BTOはしないよ、リスト用意したりするのが面倒臭いから

これで解決w
90おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 20:01:00 ID:74H6LqiI
まぁ、好きに殿様商売やってればいいよ
10A出すまで絶対買わないから
91おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 20:03:28 ID:D9Y6d3Nm
オクを「使う」事が一般的だと思ってるのはステロ思想ですよ
例え過去使ってても嫌な思いして止めた人とかも居る訳ですし
92おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 20:04:11 ID:yhGRKVhO
買ったら買ったで色んなクレームだしそうな客は客では無いので結構ですよ
ではもうここには来ないでね
93おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 21:17:52 ID:3yuKMTni
>>59
ディスクブレーキはあたりが出るまで効かないよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 21:50:23 ID:tKBqSFyy
>>93
俺のハズレっぽいorz
95おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 21:59:12 ID:Lq8UjC9p
新基準になった09からはヤマハのほうがよさそう
96おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 22:00:08 ID:JIBeBLJX
>>94
その「当たりハズレ」の「当たり」って意味じゃなくて…
パッドの表面が程良い感じに削れて効きが良くなる状態。
ディスクブレーキは調整がシビアだからメンテに少し気を遣う。

自分の狭い経験では、そんなに高くない自転車のパーツ同士なら
下手なディスクよりVブレーキの方が効いたりする。
Vブレーキの方が、タイヤの最も外周付近を使うからかな?
雨天走行なんかでは、ディスクの方が性能落ちないかも。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 22:08:40 ID:x+uwxia9
>>93-94
めっちゃウケたw
98おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:53:19 ID:h6VNnFI7
皆様 アドバイスお願いします。

30代後半♂ 体力ヘタレです。
ttp://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-f/index.html
パスシティFのデザインが気に入ったのですが、型落ち品(旧規格品)が25%程度のディスカウントになっていたので迷っています。
用途は半径3〜5キロ程度までの買い物・ふらっとしたお出かけ程度。
試乗してみたのですが、駐車場の平坦地しか試せなかったので本領発揮の場面を試すことができませんでした。

家周辺は結構坂がきついので、新規格の起動時トルクに期待しています。どんなものでしょう?
坂のきつさはというと、♂高校生でも座り漕ぎだとハンドルを揺らしながら。
女子高生なら立ち漕ぎしか見たことない、オバサンはほとんど自転車降りて引っ張ってます。
あと、家周辺だけでなく、出かける方向によってはさほどきつくはないけれど登り一本調子なので、
ノーマル自転車だと疲れます。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 03:42:26 ID:LGfSad86
>>98
多分同じ位の勾配の坂を、旧基準でも座ったまま時速15m前後で走行は可能。
もちろん新基準だと更に低速時を中心にアシスト力に余裕が出て楽になるけど。
その辺は費用対効果のバランス次第なので、財布の中身と相談かな。

新基準のCity-Fが89000円(送料別)程度。
http://www.rakuten.co.jp/jitensyaichibankan/1848016/2044333/
25%OFFってのが定価の-25%なのかどの程度か次第。

ちなみに中古車だと相場のイメージはこんな感じ。
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=3
100おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 06:25:43 ID:G1W7GSZz
2キロほどの緩やかな坂を走ったけど
やっぱり電動自転車でもしんどいわ
乗り始めたばっかりだから慣れればマシになるんだろうけど


帰りは楽でしたが
101おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 10:31:09 ID:f/jQk96J
>>100
緩やかな坂だとスピードがでてアシストが切れやすいかも
SPSがないタイプなら高めのギアでグイグイ踏むと吉
102おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 10:38:18 ID:6tjZ/5Qf
急な坂は急な坂できついよ
1速で一番楽なはずなのに漕ぎぱなしだからしんどい
ちなみにリアストDXね
103おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 10:58:42 ID:uKijZE4+
自転車通勤は慣れの部分が大きいと思う。
自分は片道20km通勤で、バイク→自転車通勤にシフトしたから最初は辛かった。
何せ今までは全く漕がずに80km/h維持してたのが、体力消費して25km/hペースになったから。

でも、我慢して1年位続けると世界が変わった。
1日100kmでも漕ぎ続けられる様な、体力消費が全然気にならない段階に達してからは。
そうすると自転車ならではのメリットが活かせる様になった。
信号が多くて渋滞する地域で20km圏内なら、下手すればバイクより早く移動できるし。
あとはバイクだと車体重いから駐輪場探してウロウロするのが億劫だけど、それが要らない点。

とにかく最初は苦しいと思うけど、脳筋体育会系マインドで黙って毎日乗ってれば
ある日突然「アレ?そんなに苦に感じなくなってきた」って山場がそのうち来ると思う。
毎日90分、2時間近く乗って1年間続ければ、ビックリする位体脂肪率が下がって嬉しいよ!

最近に自転車通勤初めたばっかりで、今「苦しい」と感じてる人は
とりあえず1年間だけは我慢して続けて見ると、評価が変わるかも。
逆に言えば、そういうドM脳筋体質の無い人には自転車通勤は不向きかも知れない。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:20:24 ID:Rx84mwCM
>>95
せっかく工作員が居なくなってマターリしてんのにぶち壊すな。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 21:59:24 ID:lxoQAurd
自分のそれがむしろ逆効果って分かってます?
106おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:47 ID:LGfSad86
>>105
過去スレによれば、>>104の方が荒らしの常套句。
「工作」「エナキチ」あたりはNGワードにしておくと良い。
前スレの>>68 >>241 >>926 >>175 >>257とかの前後を参照。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:25:14 ID:7HyHLUut
>前スレの>>68 >>241 >>926 >>175 >>257とかの前後を参照。

これを見たらこんな行を書く>>106こそがいつも「エナキチ」と喚きまくる荒らし工作員本人だと判明したんだが…?
108おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 23:33:58 ID:LGfSad86
>>107
ちょっと過敏に反応しすぎたなスマン。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 02:08:17 ID:Ggwdu0gX
>>98
http://www.bscycle.co.jp/realstream/
ここのProduct→DX→アシスト機能について

ここを見て分かったんだけど、やはりエコモードがonになってると
時間経ったらアシストoffになるらしい。弱くなるだけじゃなくてね。

前スレでも途中からアシストされなくなるって言ってる人いたけど、
常時アシストonにしたい人はエコモードをoffにしたらよさそう。

最初からパナの買ったらいいんだろうけどね・・
110おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 02:34:26 ID:ts12yTK9
家の近所が坂だらけなので、日常の行動用に
アシストのついてる自転車が欲しいナーと思ってて
どこのがいいのかなーと迷ってるんですが、
このスレ、ずーっと見てたけど話が高度すぎてよくわかんない・・・

ママチャリで十分で、でも、ちょっと変速もあるといいなーと
思ってて、日常の買い物とかがメイン用途で、ときどきは
2時間くらい先まで遠出することもあって、坂道のアシストを
主な目的として買うのでしたら、どの製品がオススメでしょうか?
111おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 03:31:46 ID:enF/jes+
>>110
その位の緩い条件なら、正直どれでも構わない。
>>2に載ってる位の有名メーカー製なら、品質は信頼できる。
買い物カゴが必要で、2時間で進む距離を30kmと仮定するなら
>>9の「ママチャリタイプ中距離 (電池4A〜6A級)」の中から選べば良いと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 04:11:49 ID:Ggwdu0gX
>>110
失礼かもですけど・・女性の方ですかな?

往復30分で電池4→3になっちゃうから(4Ah)、後々後悔しないためにもバッテリLのを推しとく。
実際乗るとわかるけど、電動車は重いのでアシストoffにするとつらいかもってのがあるから。

メーカーごとの違いはエコモードで巡航中(定速でこぎ続けてる時)に>>12の通り、
パナ/サンヨーは常時アシスト、ヤマハ/ブリヂストンは一定時間アシスト。
その分、パナはバッテリLのモデルで10Ahとヤマハの8Ahより大きい。

他にはパナのは前に反射板付いてるとか、ヤマハ/ブリヂストンはカギとハンドルロックが連動
してるとか細かな違いだけ。パナのはスタンドと連動だったかな。。


日常の行動が「移動」を意味する=自転車で方々乗り回すならスポーツ車タイプ勧める。
フロントサス(歩道の乗り上げ楽ちん)、8段変速(坂道でも下り坂でも融通が利く)などで
圧倒的(主観)に乗りやすいので。個人的にはPAS Brace-Lとか。

大きなカゴを後ろに積むこと前提=ほぼ買い物でしか使わないならママチャリタイプ。
>>15参照で、PAS リチウムLとか、リチウムViViEX。男性の方ならPAS CITY-SリチウムLでも。
対応するパナのリチウムViViタフネスは片足スタンドなので、ハンドルロックは手動です。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 04:31:15 ID:Ggwdu0gX
わかりにくかったかも・・

オススメはズバリ「リチウムViViEX」です。ただし、ママチャリタイプ共通ですが、
変速は当てになりませぬ。発進時のみ2で他は常に3な感じ
114おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 08:26:03 ID:4goc9YLn
ブレイスLかリアルストリームDXで迷ってて、欲しい色がブラック以外なのでヤマハのブレイスLが
有力になるんだけどヤマハの自転車ってどうなの?市販の外部パーツやオプションパーツ、
やアフターなどブリジストンと比べて。
車種自体は両方ほとんど変わりがないって事だけど、その辺で差があるなら
ブリジストンにしようかなと思って。
見当違いな事言ってるかもだけど、自転車と言えばブリジストンってイメージが強いので。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 09:32:32 ID:Zm8UNwR6
>>110
正直どれを買っても満足出来ると思うけど、一つ確実なのは
安いグレードはサビが出て来やすいので、長く乗りたいなら一番安いグレードはお奨めしない。

>>112
うちのPASも前カゴに反射板付いてますよ。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 11:26:04 ID:I+XYXvNb
>>114
本体の信頼性に両者とも違いは無い。
ブレイスもリアストも、どっちも車体はブリジストン製。そして動力部はヤマハ製。
違いはライトとかサドルとかブレーキ等の細かいパーツが違うだけ。

両者が共同態勢で作ってるから
・車体は自転車屋としての実績があるブリジストン製
・モーターはバイク屋としての実績があるヤマハ製
→お互いの得意分野を持ち寄って合体、
って事だと思う。電アシ自体はヤマハが経験長いし。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 11:49:37 ID:+FX2RZ+c
>>114
車体そのものの性能や品質はほぼ同じと思っていい。
ただメーカーサポートは地域でバラつきがあるから
購入する自転車屋で相談した方が安心だよ。

俺の場合は田舎なんでヤマハの拠点が無く、
サポートはブリヂストンの方が良いと言っていた。
んで、リアスト購入。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 12:14:06 ID:ulUQazy1
PASはブリヂストンでサポートしますので、田舎でPAS買っても
ブリヂストン取り扱い店へどうぞ。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 14:11:19 ID:2WEDHagB
ブレイスLもリアルストリームDXも品薄そう。
普通に買える様になるのは8月後半ぐらいか。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:12:27 ID:1EFPhsBM
>>69-70
ありがd
ジェッターってサスがないんだ・・・・・・
体重抜きにして、長距離走行に向いているのはジェッター?
121おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:36:25 ID:mFtUiT1A
>>120
>ジェッターってサスがないんだ…
 「抜重」ができればサスは要らないんだけどね。
 慣れるまでは乗り心地が硬いと感じるかもしれない。
 「抜重」ってのは、路面の段差を乗り越える時に
前輪を持ち上げるような動作でガタンって衝撃を抜く事。
 スケボーで段差をジャンプして乗り越える時みたいな感じ。
 逆に、路面のデコボコがあっても全く気にせずに
全体重乗っけたまま段差に突っ込む乗り方だと痛いはず。
 空気圧減ってないのにリム打ちパンクが多い人の乗り方。


>体重抜きにして、長距離走行に向いているのはジェッター?
 ジェッターの走行能力の優位な点は
 >>12にある様にペダル1回転で進む距離が多い事が1つ。
 1秒間に1回転位のゆっくりしたペダル回転速度でも、
電動アシストがOFFになる時速24kmに達してしまう程。
 後は細目のタイヤとシマノホイールの性能の高さによる
漕いだ時の抵抗の少なさ。


 まあでもラフに乗っても大丈夫ってのも1つの性能だと思う。
気楽に乗りたいなら、太いタイヤ+前サスのMTB型かな。
 >>18みたいに、ブレイスとかも細身のタイヤに交換すれば
乗り味は大きく変わる。
 オンロード走行性能とラフロード走行性能はトレードオフ。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:50:33 ID:YGbOXyZL
ヤマハは「リコール」の時に
メーカーからサービスの人が来て
直してくれました
123おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:53:19 ID:NnVzlnET
>>120
YES

>>121
ウンチクたれるのは一向にかまわんが、質問に答えていないぞ。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:03:03 ID:mFtUiT1A
>>123
 じゃあズバリ言うわよ。
 長距離走行に向いてるのはジェッターだけど
 >>120は「サスが無い」のを気にしてる様な人だから
抜重とかしないで無頓着な乗り方すると予想。
 まして体重が重い人でそういう乗り方なら酷い有様に。
 だから「やめた方が良いんじゃない?」って思う。
 NOと言えない日本人で悪かった。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:36:29 ID:1Fjm+YAW
126おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:54:49 ID:uqbXP1vC
リアルストリーム買ったのに
セットで買った泥除けにはYAMAHAのロゴが・・・

ドロよけってヤマハしかないの?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 18:56:00 ID:ulUQazy1
なんでもいいじゃん…ブランド厨かよ
128おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:07:45 ID:uqbXP1vC
国産と書いてあるから
日本産ですか?聞いたら
中国国産といわれたような気がした
129おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:11:35 ID:ulUQazy1
くだらね
自分でブリヂストンのシール貼れ
130おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:13:15 ID:uqbXP1vC
ID:ulUQazy1

店員さん
そんな商売ではいつか痛い目あいますよ
131おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:15:46 ID:ulUQazy1
そんな商売ww
つまんねぇことにしか目がいかないキモヲタなんざ相手にしねぇよwww
まっとうな店ならなwww
132おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:17:55 ID:uqbXP1vC
定価は一緒でも卸値が違うから
ブリの方が販売価格が高い事がほとんど
で物は一緒だからとヤマハ売りつける


まっとうな店?
133おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:23:48 ID:ulUQazy1

すごいね、卸値まで知ってるんだ、君、自転車業界の人なんだね。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:37:26 ID:uqbXP1vC
へんなやつがいるなあ
135おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:37:47 ID:fqAnz5Gv
有名な話しじゃね?

まあ書き込み内容からみてわかるけど
キチガイな奴がいるんだね
普通ひとつのメーカーで統一したいのは当たり前
トヨタ車かったらエンブレムがダイハツだったら…
136おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:42:36 ID:enF/jes+
>★このスレ初めての方へ★
>このスレには有名な煽り・荒らしが出現しますのでスルーを。
>IDで抽出して、妙に攻撃的なコメしかしない奴はNG登録。
って奴じゃない?

どっちみちモーターの部分にYAMAHAって書かれてると思うから
全部のエンブレムを統一するのは無理だと思うけど。
汎用タイプの泥よけなら、ブリジストンブランドのもあったはず。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:43:23 ID:uqbXP1vC
そりゃそうですよねえ
138おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:46:37 ID:uqbXP1vC
>どっちみちモーターの部分にYAMAHAって書かれてると思うから

それ言ったら
パスのタイヤはブリ・・・とあるからわかるんだけど

リアルストリーム専用泥除けとあってYAMAHAには引いた
139おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 19:48:34 ID:ulUQazy1
拘り過ぎる
これは、キチガイの特徴
140おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 21:04:53 ID:O1X9X2Wj
>>126
ブリヂストン純正にはメーカーのシール無いけどな

それよりもVブレーキに貼ってある透明なシールが気になる
何だろ?
141おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 22:16:07 ID:1EFPhsBM
>>121 >>124
詳しい説明ありがd
サスがないって言ったのは、ハリヤーにはあったのに後継車(?)の
ジェッターにはないんですねって意味です。
無頓着な乗り方をするつもりはないのですが、仕事の帰りは体力の消耗が
激しくて、少しの段差ぐらいだったら「抜重」するほどの余裕がないと
思いますのでブレイスにしようと思います。
142110:2009/07/22(水) 23:09:29 ID:63kyIBpF
お礼が遅くなりまして、すみません。
リチウムViViEXで、気持ちが固まってきました。
今度の週末に実物の試乗に行ってみるつもりです。
アドバイスありがとうございました!
143おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 23:46:12 ID:enF/jes+
>>141
ハリヤの後継モデルがジェッターなんじゃなくて
ライアバード→┬─→ハリヤ(MTBタイプ)
         └─→ジェッター(クロスタイプ)
って2種類に分かれたんだと思うんだ。

>>140
ブレーキのアーム部分に貼ってるすぐ剥げる奴なら
新品の自転車に付いてる保護シートじゃないのかな。
全然違う物の事を指しているのならスマン。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 23:47:53 ID:6JqD8CRT
wata
145おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 23:48:50 ID:6JqD8CRT
私のリアストのフェンダーもヤマハシールがあるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

これはどういうことなんでしょぉかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

リアスト専用ていわれたのに
146おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:03:23 ID:1EFPhsBM
>>143
ハリヤーも新規格で出ていたんですね。見落としていたので
ジェッターが後継かと思っていました。
どうもすいません。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:09:39 ID:axadEZFK
>>143
その保護シールです
でも何も保護してないんですよ

あと前後のアームでプリントデザインが異なるのも不思議
型番は同じなのにリアは羽根みたいな模様がある
まあ細かいことは気にしないですがw
148おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:19:42 ID:Tm8SBQSN
>>147
アレって搬送時の傷防止みたいな奴で、使用時は取って使うんだと思う。
時々泥ヨケとかフレームとかにもビニール貼ってるままだったりするし。
貼ってる場所が本当に傷を防ぐのに必要な場所なのかは置いといて。

>>145
気持ちは分かるが落ち着けw
妄想では、将来的には今のブリ+ヤマハを更に拡げる感じで4社合同。
 ・電池はパナソニック製
 ・車体はブリジストン製
 ・モーターはヤマハ製
 ・回生機構はサンヨー製
こんな感じの合成獣キメラみたいな自転車になると予想。
パーツのメーカー名なんて気にする暇無い位カオスな車体になるっ!
…でも真面目な話、バッテリーだけは統一規格にした方が良いと思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 01:10:50 ID:vPobB+m2
リアストDX購入しました。
今週末納車です。
用意していたほうがいいもの、ありますか?
空気入れもないです><
150おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 02:19:24 ID:polg695X
>>149
オメ。納車後のレポが楽しみ。

----必須な品----
(1)空気入れ
(2)予備のワイヤー錠
 (建造物に括りつけられる位ワイヤーが長いタイプ)
(3)潤滑スプレーとチェーンオイル
 (クレ556でOK。チェーン用は100円ショップでも売ってる)

----あると便利な品----
(4)サドルバッグ(握りこぶし大の小さなタイプ)
 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/349_all.html
 この小型バッグに、(2)と(5)と(6)を入れて常時携帯しておく。
(5)携帯型工具セット(六角レンチとプラスドライバがあれば良い)
 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/382_all.html
(6)パンク修理キット(100円ショップでも売ってる)
(7)携帯型コンパクト空気入れ
 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/370_all.html
(8)サングラスと帽子(orサンバイザーorバイザー付ヘルメット)
 長時間乗ると走行風で目が真っ赤に。グラサンで目を保護。
(9)スピードメーター(サイクルコンピュータ)
 現在速度、走行距離が分かる。残り走行可能距離の概算も楽。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 02:32:35 ID:polg695X
>>149
一応、>>150に書いた奴は、サイクルコンピュータ以外は100円ショップでも替える奴ばっかりです。
でも自宅に置く工具はちゃんとしたのを買った方が良いと思う。
(15mmと10mmのスパナと、モンキーレンチと、六角レンチセットと、プラスドライバー)
152おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:18:33 ID:NBF+n8TB
ハリヤ、ジェッダ、ブレスト乗ってる人で
24キロ超えてのトップスピードって何キロくらい出せます?
153おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:41:10 ID:gitekvH9
>>152
>>12>>4http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/speed.html のサイトで計算可能。

↓前スレより抜粋。
> 957:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/14(火)09:17:21ID:geAK30qy
>同じ理由でブレイス買った。平地でケイデンス上がり過ぎなのはまあ解消されたけど、
>下りになるとやっぱり足りない感じ。

> 969:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/15(水)09:02:22ID:0dz7qSEz
>平地だと30km/h巡航は快適。
>あの信号どうしても渡りたい!!ってくらいの一瞬なら40km/hはいけます。
>脚力ある人なら、35km/h巡航くらいいけるギア比だと思います。

> 970:おさかなくわえた名無しさん:sage:2009/07/15(水)09:34:06ID:elRpiDVT
>ジェッターの場合、ケイデンス60で時速24km、ケイデンス80で時速32km、
>ブレイスの場合、ケイデンス60で時速23km、ケイデンス80で時速31km、
>ハリヤの場合、ケイデンス60で時速21km、ケイデンス80で時速28km、
>ママチャリの場合、ケイデンス60で時速20km、ケイデンス80で時速28km、
>ケイデンス90は素人にはとても厳しいと思う。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 10:53:36 ID:KhBKWORG
巡航w
自転車で巡航できるんだ、すごいね。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:24:31 ID:axadEZFK
>>152
シャカリキにならない程度で36km/hくらいかな
クルーズなら24〜30あたりが楽
156おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:35:08 ID:lZd4Mrga
ジェッター純正フルドロだとカッコ悪いな
といってドロヨケ付けないわけにもいかないんで
市販の汎用ショートドロヨケ付けようと探してるがあんま良いのがないな…
たぶんこういう海外の自転車文化発のクロスタイプみたいなのには
ショートタイプですらドロヨケとかを付ける習慣がないせいだろうけどさ…
ちょっとでも路面が濡れてたりしたらどうすんだよ外人ども…いいかげんにしろよまったく…
157おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:40:42 ID:polg695X
>>156
クロスバイク用のショートってこういう奴?
http://www.chari-u.com/parts/fender/subsksfender2.htm
158おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 12:56:33 ID:lZd4Mrga
>>157
いやMTB用みたいなの探してる
159おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:07:52 ID:polg695X
>>158
クロスバイクにMTB用の泥よけって、見た目に違和感無いかな?
ロード&クロスバイク用のを使った方が、外見的にしっくり来る気がするけど。

コレ位ならMTB風寄りの外見でも違和感無い?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/otoko-style/1-6891.html
どっちみちフェンダー付けると、多少はどうしてもカッコ良さが落ちるのは
避けられない気がするので、自分なら着脱式の簡易フェンダー選ぶかも。
晴れの日はワンタッチで外して走行できる。途中で降られたら困るが。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 14:19:44 ID:jeoz2n/x
>>150
空気入れ無しでパンク修理キットだけ携帯しててどうする気?
161おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 15:06:40 ID:axadEZFK
>>160
つ(7)
162おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 18:16:34 ID:3hzCf7fc
高齢者に電チャリって不向きですか?
70の祖母に買おうかと思ったら、暴走気味に走るから怖い(友達の話だと)っていいって断られた
重いから、駐輪場に停める時とか苦労しそうな気もするし、乗っている最中以外は重量が仇となりそうな気もする
163おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 18:35:49 ID:KhBKWORG
うん

高齢者は新しいものを受け入れることが難しいからね
いくら糞ボロでもいままで乗ってきた自転車が一番だよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 19:24:33 ID:CTnRyqUf
電チャリは重たくて破壊力あるから、老人が運転するとだと他の人が危険
165おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 19:26:41 ID:/EJ7Hloc
>>152
下りで、50km/h
平地なら、40km/hに届かない

by ハリヤ(11T)海苔
166おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 20:01:44 ID:8MV5RhDy
>>152
旧ブレイスで、走行してます。
平地だと、通常35km/hで走行し、真剣にペダルを
踏むと、トップスピードは、45km/h超かな。
でも、このクソ重い車体では、50km/h超えは無理。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 20:07:32 ID:IQGSWBUd
メーター壊れてるよ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 20:09:48 ID:VSDlaFKO
>>162

お前、ろくな友達いないんだなw
169162:2009/07/23(木) 20:34:28 ID:dpv51gi9
重いし止めた方が無難ですね
今のが壊れてしまったので、似たタイプの普通の自転車にします

>>168
友達って祖母の友達ですよ
170おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:32:46 ID:fxduyVQa
>>169
自転車は速度が遅いとフラ付くので、
足腰の弱った老人に漕ぎ出しにサポートがあるブリやヤマハの
電アシを乗せると、漕ぎ出しのフラ付きが無くなって安全になるかも。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:47:45 ID:VSDlaFKO
>>169

真性のバカw
172おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:15:05 ID:1lqdNNDI
>>162
ID:VSDlaFKOは嵐なので(゚ε゚)キニシナイ!!
ブラウザでアボーン推奨。

>>170の言うとおり、漕ぎ出しや坂道、重たい荷物にはいいかも。
でもスタンドとかで持ち上げるのも重いしねえ。
一度本人を連れてどこかで試乗させて意見聞いてみたらどうだろう。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:47:48 ID:Jzegwvrm
旧リアストで7速ケイデンス110で40km/hあたりが普通の限界。
風向きにもよるが8速に入れると失速気味になることが多い。
=重いんでそこから加速しきれない

しかし、そういうバイクじゃないw
174おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 23:02:25 ID:Tm8SBQSN
>>173
ケイデンス110がどの位か、>>12のメトロノームで聴いてワラタw
40代以上の方の準備運動無しの急激な運動は危険です…。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 23:50:53 ID:ckdNFGz6
>>171
真性のアホw
親孝行の人に必死に敵対意識w
キ〇ガイ
タヒね
176おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 00:14:36 ID:U6i3CUrm
>>172
>一度本人を連れてどこかで試乗させて意見聞いてみたらどうだろう。
電動未経験者に初めて試乗させる時は
・蹴乗りはしない
・最初の漕ぎ出しはゆっくりと
を言っとかないとな。

そうしないと普通の自転車の感覚で強く漕いでいきなり予想外にグインと進んで怖くなってイラネになる悪寒。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 02:14:42 ID:JsMtNPf2
冠水してる道路を電動自転車で走ったら感電する危険があるんですか?
178おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 02:28:43 ID:yrrOrk61
どっぷり、つかるようなところだと危ないんじゃないか。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 07:55:09 ID:jLc00jQp
>>177
感電することはない。
でもモーターやハーネスが水に浸かると故障の恐れが。

それ以上に路面が見えない状況では側溝に落ちたり、
徒歩でも危険だろ? 乗るな。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 10:45:33 ID:CXNAl+2K
ビビタフネスにつけるサイクルコンピュータを探しています。
おすすめのものがあれば教えてください。
自転車にはあまり詳しくないのですが、通勤のために初めて電動自転車を買って、
実際の距離や速度を知りたくなりました。
素人ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:52:09 ID:eRC28Z0z
>>180
キャットアイの安いやつで良いと思いますよ。
電動自転車はモーターの電磁波(?)とサイクルコンピュータの無線が干渉するので
無線タイプは使用できませんって事になっているので、有線タイプが良いと思います。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:53:44 ID:RM/XUm1Q
キャットアイ:CC-VL110 \1,522
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/cc-vl110.html
とにかく安く済ませたいならコード式。スピードと距離はちゃんと測ってくれる。
ハンドルのメーターから、前輪までワイヤーを引っ張るタイプ。

キャットアイ:CC-MC100W (マイクロワイヤレス) \4,746
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/mc100w.html
ワイヤレス式だから配線ゴチャゴチャしなくて見た目もスッキリ。
3年愛用してるが、電動アシスト自転車でも電波ノイズによる動作不良とかは今の所1度も無い。

もっと高い奴なら、ケイデンス(ペダル回転速度)とかも測ってくれる。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/307_all.html
183おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 12:11:02 ID:9VtmPDWv
>>175

>親孝行の人に必死に敵対意識w

ねーよキチガイw

暴走気味に走るから怖い

こんなこと言う奴、ろくな奴じゃねえ
思い込みが激しいバカに決まってるだろw

184おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 12:12:59 ID:ZeXwAxor
185180:2009/07/24(金) 12:28:58 ID:CXNAl+2K
>>181-182
ありがとうございます!
さっそく探してみます。
助かりました^^
186おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 13:45:54 ID:3JLBIREm
安い
187おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 13:47:17 ID:3JLBIREm
ごめん、書き損じた↑。
サンヨーのカーボンフレーム、6万円なんて安いって思ったら一桁間違えてた
188おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 14:13:43 ID:U/OHvSmM
三洋がスポーツ車なんて冗談みたいなの出してきたな
189おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 14:33:38 ID:TM2TUlC9
安いっつーかあり得んだろw
190おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 16:01:46 ID:PRulT/lX
カーボンなのに20kg近い重量・・・。
これだったらチタンフラットロード買うわ。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 16:33:35 ID:EabeQLo0
20年前のマウンテンバイクでも12kgだったのに、カーボンとか無駄じゃね?
192おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 17:04:16 ID:RM/XUm1Q
「世界最軽量、3kgのロードバイク」
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=%2062152

コイツに電動アシストユニットをつければ、最強だなw
193おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 17:04:49 ID:/OLXOnJU
パナチタンよりはるかに高いのにジェッターハリヤより重いてwwwwwwww
なんかのギャグかと思いましたよw さすがエナキチヘナループバイクのショボ酸尿だw
194おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:01:39 ID:2OxW+LMc
三洋、60万円のスポーツ車と折りたたみタイプの「eneloop bike」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304650.html
195おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:13:28 ID:ZutsqHnI
>>194
そのページの各パーツの紹介写真のタイヤの欄が「700×37C」ってのがチラッと見えるね。
32Cかと思ったが37Cとは随分太いタイヤだな。
サドルもコンフォートタイプだし、各パーツの重さが結構ありそうな感じ。

じゃあフレームと動力部だけ残して後は軽量パーツに換装すれば軽くなるかって言うと、
そこまで原型無くしたら、結局ジェッターとの重量差はフレームの僅かな差しか無くなるし。
高いだけの納得させられる理由(各パーツの構成とか)を説明できないと厳しくなりそうだ。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:17:39 ID:ZutsqHnI
あと、前サスが付いてたり、スリップ検知してトラクション稼ぐシステムに
MTBのプロ走者を開発協力に呼んでる所を見ると、殆どMTB寄りの思想だね。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:12:38 ID:/OLXOnJU
キチガイエナキチなんか見ればわかるが
酸尿のクソクオリティな電チャなんか買ってるのは貧乏人だけ
なのにパナに憧れてるのかなんなのか知らんが高級路線とは笑わせてくれるw
198おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:20:20 ID:U6i3CUrm
>>194
さすがに高くて買えん…折りたたみはいいかも

あとそこの関連記事のソーラー駐輪場もちょっと気になった。
もっともあの電池の置き方だと普通に盗まれる悪寒…
199おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:27:08 ID:Obtjw2y7
パナの45万も話題にすらならないのに
60万とは世の中なめすぎ
200おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:56:18 ID:ZutsqHnI
>>198
本当だ、ソーラー駐輪場システム面白いな。
環境を看板にして売っても儲からないって時期がすぐやってくるだろうから、
こういう攻めの姿勢は好みだ。さすがにカーボンエネループバイクは要らんがw
電動アシ自転車のシェアも、思い切った画期的な事しないと先細りな気がする。

理想は全メーカーの自転車バッテリーを共通規格の口金にして、
走行中電池が残り少なくなったら、ガソリンスタンドで残量に応じた金額を払って、
空の電池を満タンに交換できるから充電時間不要とか。
バッテリーを個人所有物じゃなくて共益で使うインフラにできれば良いのだが。

バイク感覚で、電池なくなってもその辺のガソスタに寄ればOKってなれば、
航続距離を気にせず気軽に使えて電動アシストの使い勝手も良くなると思う。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:45:02 ID:Obtjw2y7
リアストDX買ったんだけど
シートが固すぎる

お尻が痛いのでなんとかなりませんか?
202おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:51:10 ID:U6i3CUrm
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/304/650/html/san_a032127.jpg.html

このアルミフレームの方って、単純に比較用なだけなんだろうか。
それともこっちを使った廉価版というかミドルレンジ版も出るんだろうか。
コンパネもサイコン付きのを新規に作ってるみたいだし、受注生産物向けだけで終わらせはしない気がする。

>>200
バッテリーがヘタるから個体差がでかくなるのが難かな
もっともヘタりのでかいハズレを引いても
どうせまた次にスタンドに行くまでの付き合いに過ぎんからいいのか
203おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:56:47 ID:RM/XUm1Q
>>201
経験的に、サスペンション付シートポストにすると改善する場合が多いと思う。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/seatpost/index.html

サドルって不思議で、自分の体に合ってない軟らかいサドルよりも、
硬くても自分の体型にピッタリあってるなら、そっちの方が痛くない。
つまり自分にとってのベストサドルを見つけるまでが大変。
一度見つけたベストサドルは、自転車乗り換えても交換して持ち越してる。

あと、シートの角度を前下がりにするだけでも随分改善する場合がある。
要するに座る時の骨盤と座面の角度が問題。
股間に体重がかかると痛い。お尻の後ろ側のタップリお肉で体重を支える。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:05 ID:166TAVMH
>>185
そんな型落ち品買わずにCC-RD100Nにしときなされ。
バックライトはないけどね。
あと、ケイデンスは電動者ではry
205おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:18 ID:166TAVMH
電動者→電動車
206おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 23:03:11 ID:32dwt7AX
>>201
ゲル入りサドルおぬぬめ
207おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:04:28 ID:VuFtyiaA
しかし毎回毎回エナキチはほんとバッテリー統一だのくだらん話が好きだな
まあ統一されるさいに発生する巨大電池利権みたいなのを狙っての事なんだろうがw
だが今や何するにもリチウムの時代だからニッ水で時間が止まってる
時代遅れヘナループには入り込む隙間なんてないがなw
208おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:18:01 ID:r3OtYAA7
>>201
旧基準はコンフォートだったけどスポーツタイプに変わったね
たぶんポジションが合ってないんじゃないかな
サドル高さが低すぎない?

それでもダメならサス付ポストにするかサドルの交換
旧基準純正サドルなら3000円以下で買えるはず
209おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 03:46:22 ID:Hsh4hrQm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248444880/l50

62万円!国内最高額、スポーツタイプの“電動アシスト自転車”発売 三洋電機(画像あり)

三洋電機は24日、希望小売価格が62万7900円と国内最高額となるスポーツタイプの
電動アシスト(補助)自転車を10月1日に発売する、と発表した。スポーツタイプでは初めて
フレームに炭素繊維を採用するなど高級路線を徹底し、競合他社との差別化を図った。
電動自転車は年率8〜9%増が予想される有望市場だけに、各社とも新モデルを相次ぎ
投入し、販売シェアの拡大に懸命だ。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 03:55:08 ID:6B/YBuCC
>>207
>だが今や何するにもリチウムの時代だからニッ水で時間が止まってる

リチウムイオンは容量の対する大きさがニッケル水素より小さくできるというだけで、
まだまだ寿命やコスト、安定性に難がある未熟な電池媒体で、ニッケル水素のメモリー効果に
似た容量低下減少も実際に確認され始めて、それほどニッケル水素に対して大きな
アドバンテージは無くなって来ている。
極端な小型化が必要なければ、まだまだニッケル水素の方がコストパフォーマンス的に
優れていると言える。

プリウスもリチウムイオンの採用は見送ったくらいだし。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 04:05:53 ID:BKgnwY4m
>>207
パス工作員ウザ
212おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 16:57:07 ID:6ucGgnXS
消費者からしたら自転車なんか安いほうがいい
パナ、ヤマハの独占市場だと毎年毎年値段が高くなるばかりだから
サンヨーにはがんばってほしい
ニッケル水素10Aバッテリー1万5000円とかで出してくれ

213おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 17:09:08 ID:VuFtyiaA
>>212
エネループバイク60万円おめでとう
214おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 17:41:17 ID:UGGaLNGY
60万もするのに5.7Aとか・・・
57Aのフル電動なら評価されたのに
215おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 18:50:15 ID:lWcE4SRb
【芸能】高城剛氏&沢尻エリカ夫妻、フル電動自転車で警察から事情聴取
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248474728/
216おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 21:20:17 ID:eKl5FEy3
やっとPAS CITY−Xの白キター!
待った甲斐があったよー。美しい〜。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 21:50:43 ID:SEhgduIw
白は車体が一回り大きく立派に見えるよね。高級感1割アップって感じ。

カラーがブラックやホワイトだと、格好は良いんだけど
雨の日1回走行しただけで水滴の跡が泥汚れみたいに目立つのが難。
結局、洗車しなくてもそんなに目立たないシルバーやブラウンにしてしまう。
同じ理由で、自動車のボディ色も最近はずっとシルバーばっかりになってる。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 22:37:41 ID:NBAs6jHT
>>210
いつまでニッ水なんだよ
すでにハイブリ車もリチウムの時代に
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20364834,00.htm
219おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 14:28:03 ID:mRhoAUMI
ハイブリッドや電気自動車のバッテリー寿命を
マスコミなんか全然ふれないな
寿命考えたらたいして特でも無いって
きっこの日記に書いてあった
220おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 15:14:20 ID:9PnFBiXC
その書き方だと、個人のブログを1つ読んだだけですぐ影響されちゃう
洗脳されやすい人みたいでんがな…。
自動車に関しては、燃費の違いがガソリン代に直結するから
8〜10年乗って、電池交換30万がかかる前に乗り換えなら十分使える。
電動アシスト自転車はまだ価格が下がる余地があると思うから今後次第。
パソコン価格の相場が90年代から30万円→15万円→8万円と下がった様に。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:09 ID:/maG7RGX
>>219
通勤通学に利用なら、バス代や電車代の移動費用が
浮くわけだから、その費用と比べたらトントンかお得じゃないか?

まぁ体力と多少の手間(整備とか充電とか)はかかるけど
一年ごとに電池を買い換えたとしても自分の場合は断然得になる。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 16:24:51 ID:TalGn41K
3人乗り自転車、1台5万〜十数万円 主婦「高すぎ、バカだろ」 人気でず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248564334/

267 : カタクリ(コネチカット州):2009/07/26(日) 11:29:05.16 ID:u1tMBDxA
【各種団体】3人乗り自転車関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人[09/06/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245979413/
223おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 16:33:13 ID:9PnFBiXC
通勤が往復15kmで、パワーモード走行可能距離が45kmの場合なら
3年経って電池容量が60%になっても十分使える。てか今現に使ってる。
3年経過したバッテリーは、ランプが4つ目から3つ目になるまでの時間は
そんなに落ち込んで無いけど3つ目以降の減りの速度が早くなる感じ。
常時パワーモードだとあまり電池容量の低下の影響は感じないけど
エコモードにすると、ランプが3になった途端にアシストが弱くなる感じ。
今の所まだ電池を買い替える予定は無い。
パワーモードで20km走れなくなったら、通勤距離ギリギリしか走れなくなり
途中で寄り道の買い物ができなくなって厳しいから、買い替えると思う。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:10:16 ID:S3vpjtAZ
>>223
オマエはオレか


と、思ったオレがいる
帰路の坂でのアシストの弱いこと
でも平地ならしっかりアシストする
225おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:14:35 ID:w0kUnC7A
ブレイズ購入しました!納車まで間がありますので、アクセサリー先に揃えたいと思っています。
フロント、サドルバッグでお勧めありますか?
出来れば、ポンと開いて、パタンと閉じられるような物がいいです。
用途は、純正、予備のチェーン収納、保守小物の保管です。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:56:39 ID:bs612daF
>>225
サドルバッグなら、90度捻ると外せるタイプが
中の物を取り出しやすくて良いと思う。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/uemura-cycle.com/g/SCICON_Cbnrl_big/index.shtml

フタがカパっと開くハードケースタイプは、高価な物ばかり。
http://www.unico-jp.com/carbcase.html

サドルに固定されたままだと、中の物を取り出すのに時間がかかるので、
頻繁に行う事になる、バッグから鍵を出して施錠、という動作が面倒になりがち。

個人的には、フタの開閉方式はチャックで良いから、
それよりワンタッチでバッグが外せる事の方が便利だと思う。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/bag.html
227216:2009/07/27(月) 07:36:53 ID:31zxtPE6
SPEC3のCITY-X乗りです。
旧規格のACLから買い増しです。
SPEC3は登りの2速でケイデンス上げてもアシスト効くのでとても楽です。
そうすることで3速で無理して登るより電池の持ちがいいです。
新しい電池ということもあるでしょうが20km走ってランプひとつ消えただけでした。
とっても良いです。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:51:24 ID:E0t0/lki
CITY-X購入検討中なんだけど
これってスピードとか長距離が目的で買うモノじゃない?
謳い文句は『スポーティー』だけど
229おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 12:05:54 ID:eZxT1eab
そもそも、アシスト車はどこも「スポーティー」でもないし「長距離」でもないから。
買い物自転車で5km走る人が「え?一日に50kmも走るんですか!」とか驚愕するけど
そういう人からの目線で「長距離」な。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 13:22:08 ID:1y1BToCG
>>228
具体的な違いとして、27インチや700cホイールと比較すると、
>>12の様にギア比・タイヤ径の違いによる差が出る。
あとは小径タイヤ程走行時の抵抗が増える事、小径ほど出足は良いが、
車輪の慣性が少なく高速維持には不向きな事、
などが、テンプレサイトのどっかのリンク先に書いてたはず。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 14:27:00 ID:1y1BToCG
>>228
「スポーティ」って言葉の意味は、
・PASCity-Cに比べれば、デザインが無骨な男性向けだからスポーティ、・
・PASコンパクトリチウムに比べれば、カゴとか実用的装備が無いからスポーティ、
みたいな、「ママチャリっぽくない」って程度の意味に捉えておけばOK。
本格的な性能があるなら「スポーツモデル」とかって表記になるだろう。
232225:2009/07/27(月) 15:43:03 ID:CHK18xzc
>>226
アドバイスありがとうございます。
ハードケース高いですねぇ…。あきらめます…。
皆さんは、予備チェーンどのような物を使って、保管していますか?
233おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 16:46:21 ID:0otOrihw
>>232
シートポストに直接付けられるタイプ使ってるよ。
いちいちバッグからカギを出さなくて良いから。
コンビニ駐輪位の短時間ならコレだけ使って建造物にロック。
http://www.doppelganger-sports.jp/Bicycle/WireLock.html

自転車用のドリンクボトルケースを荷物入れに代用する事もある。
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/botle_menu.htm
サドルバッグにはパンク修理とロック錠と携帯工具だけ入れておき
財布と予備ロックと携帯程度の小物は、自転車のボトルケージに。
これならウェストポーチやフロントバッグを持ち歩く必要が無い。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 18:48:04 ID:31zxtPE6
>>231
買う気になってじっくり見てもらえば判るだろうがCとXはポジションが全然違うよ。
乗ればママチャリとは異物。
余程のチビでもない限りトレッキング系のクロスと同じくらいの前傾があるので楽に漕げる。
ただ何故かシートポストが短いので身長のある人は交換しないと辛い。
おいら175cmだけど即交換した。
235228:2009/07/27(月) 19:56:18 ID:E0t0/lki
228だけど
いろいろアドバイスありがとう
そもそも自分が『スポーティー』がほしいのか『スポーツモデル』が欲しいのか
良く考えないといけないね
ただ見た目にひかれてるからそれで買っちゃうかも
236おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 21:04:58 ID:Ci3IixTx
>>228
city-xとなんちゃってクロスバイク持ちですが、圧倒的にcity-xの方が楽。中長距離(10km-20km)ならcity-x。ちなみに23kmでアシストがなくなるから、スピードは期待してはいけない。個人的には、デザイン的にも機能的にもおすすめ。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 01:33:01 ID:9uuNWHge
City-Xの様なデザインで、ボディサイズがCity-S並みのがあると面白いかも。
ホンダのモトラとかPS250みたいに、迷彩か自衛隊カラーが似合いそう。

http://homepage3.nifty.com/hama3/top_071107.jpg
http://homepage3.nifty.com/hama3/top_071110.jpg
http://www.honda.co.jp/news/1982/2820609m.html
http://www.honda.co.jp/news/2005/2051220-ps250.html
http://www.motra.net/wordpress/?cat=21
238おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 10:05:03 ID:/g5svje0

【二輪車】三洋電機、電動ハイブリッド自転車にカーボンフレーム採用車と、小径折りたたみタイプ車を追加[09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248620597/
239おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 10:38:11 ID:Pz3APMnD
>>238
何度も糞情報出すな
240おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 13:13:22 ID:aXqtkjhU
おじゃましますよ。
http://www.gic-bike.com/renault/lineup/assist.html
RENAULT Assist AL-FDB186
18インチ 6段変速 重量14.5kg
実勢価格¥98000くらい。

ルノー初の電動アシストタイプ。
小さい・おしゃれ・軽い。
食指がわさわさしてるんだが、情報があんまり無いんだよな・・・
過去スレとかで話題になりましたか?
241おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 13:28:58 ID:1OYY8ROb
>>240
どう見てもサンスターだな。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/10002833190850.html
242おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 16:47:14 ID:e9HQgjul
>>240
サンスター技研のパワーユニット(電池込みで約5kg)を流用したモデルだろうな。
http://www.sunstar-engineering.com/motorcycle/assist.html

>>240のは外装6段がRD-FT-30とあるからリア26T-14T、フロントは50T辺りだろうか。
それでタイヤが18インチ×1.75HE(外径44.8cm)となると、トップのギア比が3.57で、
ペダル1回転で走る距離が約5m、ケイデンス60(>>12参照)だと時速18km/h、
ケイデンス80だと時速24km/h、ケイデンス100だと時速30km/h、

やっぱり>>12の24インチのママチャリよりも最高速が落ちる事になるのは仕方無いか。
通勤用として使うにはスピードの面で不満が出そうな気がするけれど
車載専用にしてキャンプ先とかで使う分には十分な性能だと思う。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:13:17 ID:cB0VIna4
ルノーの折りたたみとオフタイムだったらどちらがお薦めですか?
244おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:48:17 ID:e9HQgjul
>>243
一長一短だと思う。走行性能を取るか軽量コンパクトを取るか。

・ルノー
長所は14.5kgとコンパクトな所。
短所は、バッテリーが2.5Ahしか無くて、18インチの走行能力は>>242と低目な所。

・オフタイム
長所は、バッテリーが5Ahあって、20インチの走行能力は>>12と高い所。
短所は、重量が18.9kgと折りたたみにしてはかなり重い所。

クルマに積んでレジャー先で現地の買い物用移動ツールとして使うのがメインなら
走行性能は多少低くても我慢できるから、コンパクトなルノーの方が助かるかも。

普段から結構ガンガン使いたいから準ママチャリ並の走行性能が欲しいけど、
年に数回程クルマに積みたい場合があるから、ママチャリより折りたたみが必要
って場合なら、オフタイムの方が実用になるかも知れない。

いずれにしても折りたたみ車は荷物の積載能力が期待できない点は苦労すると思う。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 18:48:10 ID:nbgmxEBI
240です。
親切な住人さん方、ありがとうございます。
とても勉強になりました。
エレベーターのない3階まで毎日運ばないといけないので、軽いのを探していました。
アシストユニットが日本製とわかると信頼感が増しますねw
246おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 21:06:55 ID:pxFd5f5L
ヤマハの社員がパナソニック関連企業に出向だなんて、おもしろいねえ。
電動アシスト自転車ではライバルなのに、トヨタを仲介で人員交流。

パナソニックEVエナジーの出資比率はトヨタ60%パナソニック40%

トヨタ、子会社のPEVEにヤマハ発から工場人員受け入れ
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090728aaab.html
247おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:01:29 ID:YPalN184
修行みたいだなw
248おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:17:47 ID:pxFd5f5L
自転車板の>>258に返信したいが、規制中なのでここに書かせてもらう

ジェッターが使ってるCS-HG50-8は
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENHC/spec.html

ロードパーツなので130mm
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/fh/SI-3BJ0B.pdf
249おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:48:07 ID:Is4CvmrT
パナのシュガードロップとヤマハのPAS CITY-Xで迷っております。
シューガーの方が安いのでこちらに傾いているんですが、ハンドルの違いが
気になってます。乗り心地は全然違うものなんでしょうか?
250おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:55:26 ID:e+mGIKIb
>>249
バッテリーで選ぶなら8Aが付けられるPAS CITY-X
シュガードロップ(4Ah)5Ah定価32,800円までしか付けられない
251おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:03:58 ID:rMCZTTNI
>>249
その2つを比較するなんて・・・・
一体どういう乗り方を考えてるのさ?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:11:50 ID:Is4CvmrT
>>250
大容量バッテリは魅力的ですね。

>>251
通勤(片道5キロ)に使おうと思っております。
全然違うタイプなんでしょうか?
ミニベロ?タイプなんで似たタイプだと思ってました。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:16:56 ID:T5dzqWuI
>>252
City-Xは適度な前傾姿勢。>>234の人も言ってるけどスポーティ側。
シュガードロップは完全に上半身が直立する様なアップライト姿勢↓
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/encs/img/Sub_img_01.jpg

自分も最初の頃はアップライトな姿勢の方が楽なのかと思っていたが、
ロードバイクに乗る様になってからは、適度に前傾した方が楽な事に気づいた。
ママチャリもサドル座面よりハンドルの方が低い位の方が疲れない身体になっていった。
乗り手のスキルが変わると、自分に合った姿勢も正反対って位に変わる可能性がある。
こればっかりは人によって違うので、乗り比べるのが一番だと思う。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:18:14 ID:rMCZTTNI
>>252
CITY-Xは女がスカートで乗れる様なポジションじゃないぞ。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:30 ID:Is4CvmrT
>>254
パンツスーツなんでその辺はあんまり気にしてないです。

>>253
やっぱり疲れ方が全然違うんですか。
今までママチャリしか乗ったことないんで、前傾姿勢のが楽ってのが
いまいちイメージできないんですが、大容量バッテリーにも交換できる
ということも教えて頂いたので、PAS CITY-Xにしようかと思っております。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:44:11 ID:Sew6qmdE
>>255
最初はサドル低めから始めて、少しずつ上げていくと良いよ
慣れたら停車時に爪先立ちのサドル位置が楽だと分かる
257おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 23:57:25 ID:T5dzqWuI
>>255
あくまでも自分の場合は、って話なのでやっぱり試乗してみる事をお勧めします。
自分は上半身が結構マッチョな方なので、前傾すると背中の筋力で上半身の体重を受け持ってるから
腰の負担が減って楽と感じているのかなと思っている。
上半身の筋力が無い人が前傾すると、「前傾の方が手に体重がかかって痛い」ってなるかも知れない。
自分もアップライトより前傾の方が楽って思える様になるのに1年位かかってるし。
体型とか筋力の違いとかもあるので、人によってはやっぱアップライトな方が良い場合もあると思う。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 00:06:05 ID:XuymH2iD
>>256
>>257
色々教えて頂いてありがとうございます。
うちの近所には、ママチャリ型でない電動自転車を扱っているお店がないので
似たタイプの普通の自転車を友人に借りて確かめてみたいと思います。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 03:12:47 ID:Kk2+/xFu
>>248
おいおい、ジェッターに使われてるのはWH-T565だろ?
なんで130mmになるんだよ?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 08:37:34 ID:X1tLXm8N
日曜に来たリアスト、ようやく昨日初乗り出来ました!
軽くて速くて、最初は戸惑いました。
どっぷりはまりそうです。
このスレで色々アドバイス頂き、とても助かりました。
ありがとうございました。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 11:14:07 ID:ubpJ0k93
>>259
そうかサイズはハブで決まるのか
262おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:01:12 ID:vEUNdicX
女が前傾でチャリ乗ってたら笑う。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:34:05 ID:zAnhcxo7
リアストDX買ったんだけどサドルが相性悪いらしくお尻が痛い

ホームセンターとかで売ってるサドルはポン付けできるんでしょうか?
264おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:46:32 ID:rd7v66WG
でしょー

いるんだ、こうやって意味のないことをしてゆくやつ。
「2シーターの自動車かったら4人乗れないんだわ、、これ、あと2人乗れるようにできないのかな」
馬鹿。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:58:54 ID:JgfhJau2
>>263
だから旧リアストの純正サドルを買えって
266おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 14:02:02 ID:zAnhcxo7
それはいいの?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 14:06:35 ID:jbpNmeQB
>>252
City-Xを買うなら旧基準のほうがいいよ
旧基準でもヤマハはパワフルだしバッテリーも8.1Ahが付けられる
新基準はSPEC3で改造できないぽい
268おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 14:06:43 ID:rd7v66WG
んで、いまにハンドルあげてーばっくみらーつけてー荷台つけてー
269おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 16:12:39 ID:JgfhJau2
>>266
コンフォートサドルとしては良い部類だと思う
VELOのOEMだし
270おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 16:35:39 ID:czWD6j9U
>>266 >>263
市販のサドルが使えるよ。
前レスの方にも>>201-206とか似た様な質問がある。


改造の話題を出す奴、他人を馬鹿にしたレスする奴はNG推奨。
271おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 17:14:24 ID:ix6P4bMc
>>266
サドルが合わない場合は、以下の対策が考えられる。
・市販のゲル入りサドルを付ける
・市販のゲル入りサドルカバーを付ける
・市販のシートポストサスペンションを付ける
・サドルの取り付け角度が合ってるか確認(水平が基本)
・自分の乗り方が正しいか確認(股間では無く坐骨に体重かける)
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/142201/301169/301173/
http://item.rakuten.co.jp/palmy/826728/
http://319ring.net/kaiteki/index.html

買い物するなら、
(1)高いけどパーツがたくさん置いてある自転車専門店で実物をチェック。
(2)良いなと思ったパーツの型番をメモして帰宅する。
(3)ネットでその型番を検索して、一番安く手に入る所を探す。
ホームセンターで買うと、安物しか置いてなくて種類の少ないから
低性能なハズレ部品を掴まされる可能性が高い。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 17:15:29 ID:b+JOMHQf
安いエナクルとビビ使えねー。

シティSリチウムLのバッテリーライトが点かなくなったから、今預けてて代車がビビDXだけど
普通にバッテリーがw
片道16キロの通勤に使えない。
まぁビビはまだマシ。じじいのエナクルなんか普通に全部で15走るか走らないかだし。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 17:21:51 ID:rd7v66WG
その代車のバッテリーがへたってた とは考えないのか
274おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 17:41:19 ID:nVmKOF36
前スレでも>>272とそっくりな状況の話題をしてる人が居たね。

>596 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 11:00:48 (p)ID:X6H6Vrbj
>昨日、08のエナクル(SN-263DB)と06のPASシティーSリチウムLでサイクリングしたんだけど
>エナクルってあんま良くないねw (中略)エナクルってメーター見で20キロ以上は出にくいけど
>PASや代車のviviは結構楽に時速20キロを越える。
>(viviはメーター無いけど楽にアシスト切れるから確実かと)

結局、8AhのリチウムLと、2.8Ahのエナクルと、不明(5Ah?)の代車のビビを比べてたって話。
結論は「価格帯の違うモデルを比べてんだから、性能の違いは当然の結果」という話かと。
>>9-10のモデル別比較や、>>8のモデル毎のアシスト力の違い参照)
まあ今回は「安い」って最初に言ってるからその辺は理解しての話だろうが。状況が激似。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 18:01:14 ID:kw3hxMpb
ここは大赤字を出して必死なヤマハ社員の巣ですから
276おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 20:05:58 ID:BB3FLM/X
大体いつも「またか」(「またPAS工作員の嘘作文か」)と
スルーする癖がついてしまったw
277おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 20:55:04 ID:fQEu1mFr
一度両輪駆動に慣れてしまうと後輪駆動なんて乗れないね。
ぬかるみ・雪道など悪路での走破性がケタ違い。
舗装路でも前からグイグイ引っ張られる安心感は感動もの。
いくらヤ○○工作員が必死になったところで、ダメな物はダメ。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:40:36 ID:iOBnjlwz
>>277
またかw
279おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:59:19 ID:jo4QgUv+
一度後輪駆動に慣れてしまうと両輪駆動なんて乗れないね。
ぬかるみ・雪道など悪路なんか走る時ないし。
舗装路でも後からグイグイ押してもらう安心感は感動もの。
いくらサンヨ○工作員が必死になったところで、ダメな物はダメ。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:09:17 ID:TYSE/3Vf
>>279
またかw
281おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:24:23 ID:X1tLXm8N
リアストの前に貼られているBのシールを奇麗に剥がしたいのですが、
べたりと跡が残りそうです。
奇麗に剥がすコツありますかね?
282おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:27:45 ID:L/bOOMOv
>>281
ドライヤーで暖める
283おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:37:09 ID:BB3FLM/X
>>279
わざわざ>>272からID変えてごくろーさんw
284おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 01:16:42 ID:HymRn2GX
普通にエナクルの2WDが良いって思った事無いけど。
発進時にたまに空転するし、何か凄くハンドリングがつまらないんだよね。
後輪駆動のがハンドリングが楽しい。
曲がってる最中にペダル踏んだ時とか
285おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 07:34:56 ID:IgpoXBAI
わかるw
曲がりながらの加速感と静かなVVVFインバータのような音、ハンドルから伝わる路面の状態とか、燃えるよなw
286おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 18:38:30 ID:Fw8G54VH
超久々の両輪駆動エナキチ登場わろたw
まあここはID出る所だから後が続かないだろうけどw
287おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:34:37 ID:pxd83EFW
また空転捏造かw
アフォの言う嘘は本当にアフォ過ぎて笑えるw
288おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 05:41:47 ID:geHnAoHq
YAMAHAのHP見ていたら
PAS Braceも新基準対応になっています。


289おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 06:45:37 ID:Zff5/9a1
>>288
ブレイス自体は、もう前スレの後半辺りの時点でとっくにHPも新基準対応に変わってたし
テンプレの>>10とかは新基準ブレイスに対応した内容になってるけど
最近になって、>>8のヤマハの部品検索ページにもブレイスLが乗る様になったねぇ。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 12:24:28 ID:F/R+qy7h
Braceなら在庫あるかな?
バッテリー乗せ替えればBrace-Lと一緒だよね。ホワイトあるし。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 14:55:19 ID:lgwzZxas
一緒じゃないよ
モーターもブレーキも違う
292おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 17:21:34 ID:SYW+8AS8
リチウムイオンバッテリーの質問

バッテリーの寿命を調べると
満タンで高温保存で劣化 充電回数が決まっている
バッテリーを長持ちさせたい場合は
充電回数にカウントされないように100%の充電はしないで
80%〜90%の充電
30%〜40%まで減ったら80%〜90%の充電

この使い方はどうですか?





293おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 17:54:32 ID:f/XAje75
>>292
間違ってると思うのは「充電回数が決まっている」の所と
「充電回数にカウントされない」かな。
>>7の「◎電動アシスト自転車の豆知識」や
>>4の「■リチウムイオン電池の取り扱い」を読む限りでは
いくら継ぎ足し充電可能なリチウムイオン電池と言えど
やっぱり充電する度に電池は傷みやすい。

それと、電池は残り容量が少なくなると電圧が低下して
アシスト力も若干パワーダウンする。
わざわざ30%〜80%の領域で使っても
アシストパワーがフル性能出せない状態で使う事になるし
そんな「残量を気にして安心して走れない」という事自体が
電アシ車の利便性を損なうと自分は思ってる。
つまり、あんまり気にせずにランプが少なくなるまで使い切って
普通に使った方が結局利便性が落ちないし寿命も大差ない。

3年位経つと流石に>>223みたいになると思うが
容量が減るだけで使い続ける事は可能。
高温を避ければ電池劣化を必要以上に恐れる必要は無い。
てか、自分は購入直後リチウム電池の扱いに無頓着で
毎日充電器に挿してフル充電状態で2年程使ってたけど
それでも普段使う分には劣化を体感できない程度。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 18:24:40 ID:SYW+8AS8
>>293
レスどうもです
パワーダウンは点滅まで使うとわかりますね
リンク先を読むと満充電近くで温度が高い状態で放置すると劣化みたいですね
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/battery.html
だと大深度の充電で劣化するとも書いてあります

1日●使うとして
(1)
満充電●●●●●
1日目●●●●
2日目●●●
3日目●●
4日目●
5日目充電●●●●●
(2)
満充電しない場合●●●●
1日目●●●
2日目●●
3日目充電●●●●
(2)の浅い充電を多くやるほうが3年後バッテリーの状態が劣化が少ないのかと


295おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 18:43:50 ID:f/XAje75
>>294
一生懸命バッテリー残量を調整しても、結果的に充電する回数が増える。
正しいかどうかは別にして、>>7のサイトには
「少し使って充電でも「1回」ですから、
 使い切ったほうがバッテリーにとっては負担が少ないです。」
って意見もあるし、自分の体験上からもあんま気にしなくて良いと思う。

オートエコ使わず常に強モードで使う分には航続距離以外に影響無いし
航続距離が通勤距離よりもかなり大目に余裕があれるなら
多少容量が低下してもかなり長く使い続けられる。
フル充電→使い切ったら充電の繰り返し、高温だけは避けて保管、
この位のルーズな扱いが、ゲタとして使う実用チャリには丁度良い。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 18:55:16 ID:SYW+8AS8
>>295
レスどうもです
リンク先をよく読んで
バッテリーは消耗品として考え
満タン高温だけは避け、充電はあまり気にしないで使ったほうがよさそうですね
297おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:16:15 ID:F/R+qy7h
>>291
ありがとう!近くの店でBrace-L赤が売ってたので買いました。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:16:26 ID:E1K2lyvf
リアルストリームは人気無くなったの?

価格コム見ても以前の書き込みは1番多いのに
最近はまったくない
DXのカテゴリもなし
新型の話題すらろくにない
299おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:44:39 ID:NAoh96fW
>>298
それは価格.com側の「09年新基準リアストの欄なし」「DXのカテゴリもなし」なのが一番の理由だと思う
ブレイスとリアストは質問内容がほぼ同じになるから先に書き込める欄が出来た方に集中しやすい
08年度はリアストの欄の登録日付がブレイスより早く出現してるからリアストに集中してるし
09年度分がちゃんと用意されてるジェッターとブレイスLには書き込みがあるし
リアストDX購入者も08年度リアストの欄には書き込み辛いから結局ブレイスLの欄見るし
300おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 20:54:01 ID:ToX0Zp+V
でもブレイスL
もあまり無い気が・・・


やはり今人気の とは言っても不況で10万超えは厳しいか・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:03:34 ID:NAoh96fW
>>300
08年は初のスポーツモデル登場とかでインパクトが大きいから掲示板の伸びも凄かっただけでしょ。
DXやLが画期的なシステム搭載してたならまた違っただろうけど、単なる上位機種的な変更程度だし。
これが法改正で30kmまでアシストするとかアシスト比3倍とかになった直後のモデルなら全然違ったかも。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:06:34 ID:ToX0Zp+V
そうかー

たしかに
ハリヤとかライバルもあるし
ジェッターとかの話題になるのも出たし
分散化しちゃったのもあるね


最近テレビで電動自転車のネタが増えて
興味もってDX買ったけど仲間が少なくて困ってた・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:49:59 ID:geHnAoHq
>>300

ブレイスL
生産台数も影響していると思う。
欲しくても予約じゃないと買えない。
いまだと9月納車かな?

7月3日に予約したけど、8月の納車は未定・・・
これじゃ人気出ません。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 23:44:43 ID:Zff5/9a1
>>288
ああ、言ってる事の意味がようやく分かった。
ヤマハのアシスト力で選ぶのランク表が変わってたので気づいた。
アシストS:PASリチウムL、PAS GEAR
アシストA:PASリチウムM、PASCity-SリチウムL
アシストB:PASリチウムS、PASCity-Sリチウム、PASブレイスL、PASブレイス
アシストC:PAS(旧基準)、PASワゴンリチウム(旧基準)
今後、旧基準モデルが全部代替わり完了すれば、アシスト力は3ランクになるって事ね。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 23:52:48 ID:+hY3X1w5
この業界ぐらいだろうしな、大不況下でエコブームをいいことに
好きなだけボッタクリをやってるのは
その典型がブレイスLだしw

電チャリ需要の大半は、法人需要だろうし、スポーツタイプは
一通り行き渡ると買い手がいなくなる
306おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 00:24:57 ID:+GdTP/ZP
Brace-L購入記念あげ

中にこんなお知らせの紙が↓
「2008年モデルから、バッテリーに保護機能というものがプログラムされており云々・・
この機能は、バッテリー使用年数を記憶し、規定の使用年数に達すると充電を受け付け
なくなるというものです。・・・中略・・
メーカーの話ですと、3Ah 4Ah 6Ahのバッテリーは5年、8Ahは8年を目安に設定されて
います。以下略」

本当だろうか・・
307おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:20 ID:BRtSBzQV
>>306
テンプレサイトのどっかにも書いてた気がするけど、リチウム電池は全部そうだよ。
http://www.baysun.net/lithium/lithium14.html
パナソニックも10Aは8年、小容量電池だと5年で保護回路が作動するのは一緒。
高エネルギーなリチウム電池の充電中事故を防ぐ為の安全装置、通称「電池の自殺回路」。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 00:32:59 ID:gyIwIXQb
>>306
リチウムイオンバッテリには普通ついてるよ
309おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 08:16:39 ID:0zleDCOs
BAA基準って何の意味があるのでしょうか?
自転車やパーツを見て回っていますが、
準拠しているものと、そうでないものを比較してもわかりませんでした。

消費者を騙すトリックなのでしょうか?

310おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 08:30:53 ID:VxV6dI3H
>>309
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2003030.html

ある程度値段の高い自転車と、激安自転車と、両方乗った経験がある上で
ショッピングで、服とかを例え買わなくてもブラブラ見て回って楽しむような感覚で
自転車ショップで色んな自転車をブラブラ見て回るのを1年程度繰り返してると
パーツの造りとか材質とかを見れば大雑把に信頼性は類推できる様になるし
BAAのラベルとかは全然当てにしない。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 09:26:22 ID:gyIwIXQb
>>309
BAAはあくまでもフレームとか車輪の強度安全基準
安チャリで溶接部が破断するような事故が増えたからできた

一時BAAでも駄目なやつがあったんで微妙だが
目に見えない部分の品質保証だから存在意義はある
312おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 11:42:52 ID:0zleDCOs
なるほど、
レスありがとうございます。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:46:49 ID:WbKAs2L/
ジェッターのレビュー探してるんだけどなかなか見つからない
誰か知ってたら教えて
知りたいのは25km/h以上でハリアーやブレースよりどれぐらい速いのかってこと
例えばハリアーで30km/h巡航だった人がジェッターで35km/hになったとかって話があれば聞きたい
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:57:47 ID:jvf3lkYQ
>>313
まずは>>153とか>>12とか>>8とかで、ケイデンスとギア比とタイヤサイズから
速度を概算する方法を理解すれば、大体のイメージは掴めると思う。
>ジェッターの場合、ケイデンス60で時速24km、ケイデンス80で時速32km、
>ブレイスの場合、ケイデンス60で時速23km、ケイデンス80で時速31km、
>ハリヤの場合、ケイデンス60で時速21km、ケイデンス80で時速28km、
>ママチャリの場合、ケイデンス60で時速20km、ケイデンス80で時速28km、
スレ内にもジェッターについては少し書かれてると思う。

後は http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041032/ とか。
ただ、>>21みたいな異常な思考に取り付かれた人が、大きな声で
偏ったレビューする場合もありうるので、情報の取捨選択は要注意。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 09:58:19 ID:RUtBuAGg
オートバイじゃないんだからさぁ…おまえ次第。
それと、巡航w できないからwww
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:23:29 ID:WbKAs2L/
>>314, 315
レスありがと。 
ケイデンスとかスピードはギア比とかから分かるんだけど、 
結局走行抵抗の違いでどのギアが踏めるとかって違いが出てくるし、誰か乗った人のレビュー探してた。

ギア比とかを見ると俺でも間違いなく踏める下りではジェッターは速いってことかな。

自転車の巡航速度って、瞬間的じゃなくそれなりに継続して(30分とか一時間の適当な意味で)出せる速度って意味だと理解してました。
要するに運転手が同じでそれなりの長距離走った時ハリアーよりどれぐらい速いのかって興味がある。

ジェッターの方がはっきり速いならちょっと興味あるんだけどなー
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:33:56 ID:jvf3lkYQ
>>316
「自転車」で「巡航」ってのは、辞書的な意味じゃなくて、慣例というか俗語というか
言わば2ch用語的な言葉だと思えば良いかと。
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1010/10104/1010403160.html

自転車ってタイヤの太さ・外径等が漕ぎ出しの感触や抵抗に大きく影響するから
ジェッターはギア比以上にホイールの性能の違いが、MTBタイプのハリヤよりは
スピードに乗ってからの速度維持がし易い要因になるかも知れない。

自分だったら、ケイデンス70程度でノンビリ行くのが、ずっと維持できる速度かな。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:37:15 ID:RUtBuAGg
それでも「出来ない」よ。
言葉には意味あるんだから、ちゃんと使おうぜ。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 10:57:06 ID:+ULAVnA3
ギヤ比だけで自転車の性格が決まるんだったらメーカーは苦労しないよなw
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:01:02 ID:RUtBuAGg
スペック厨には言っても無駄
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:43:25 ID:3ILQPrSD
>>318
cruiseを日本語訳して使ってるだけなことも気がつかない方ですか?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:45:49 ID:WbKAs2L/
「巡航」って言葉にそれだけ議論があったとは、 なんかすげー
気軽に使っちゃいけない言葉だったんだね。

同じ人がアシストの効かない速度域で適当に乗ってジェッターが
ハリアーより「ちょっと速い」程度のか「かなり速い」のか知りたかったんだけど、
けっこう分からない物なんだなーww

323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:47:24 ID:RUtBuAGg
クルーズだって、船じゃないんだけど。

気軽に使う言葉じゃないよ。自転車で巡航できないから。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:53:05 ID:TdEuAuw6
>>322
★このスレ初めての方へ★
このスレには有名な煽り・荒らしが出現しますのでスルーを。
経緯は>>20辺りを参考に。
IDで抽出して、妙に攻撃的なコメしかしない奴はNG登録。

とりあえず今日は、
ID:RUtBuAGg
はNG登録でスッキリ。
ID変えて自演してきても、明らかに煽ってる奴はNGでOK。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 11:54:55 ID:RUtBuAGg
なるほど
本当のことを言われたり、自分達の偏見から逸脱したことを言われると
荒しと。
なら、ブログとかで慣れあっていればいいのに。
知ったかぶりで、嘘ばかりついて、鼻高々になってると、笑われるよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 12:17:59 ID:WbKAs2L/
とりあえず「巡航」なんて言葉を気軽に持ち出したことは謝る。
迷惑かけた人ごめんなさい

しかし、ジェッターのレビューが意外と少ないのは、まだ数が出てないってことなのかな。
ジェッター欲しいんだけど、自分が人柱になるまでの財力と度胸が無い
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 12:20:30 ID:3ILQPrSD
>>323
脊髄レスする前に英和辞典でcruise引けw
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 12:28:33 ID:RUtBuAGg
脊髄レスする前に巡航の意味を調べろ
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 12:32:08 ID:jvf3lkYQ
>>326
とりあえず現時点で一番ジェッターのレビューが揃ってるのは↓
ジェッターとリアストとか複数乗り比べた人のレビューも少しある模様(3ページ程ある)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041032/
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 13:52:56 ID:WbKAs2L/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041032/
を読みました。 ハリアーよりはよく転がりそうだってレポートがあります。
ちょっと良さそうかな。
331327:2009/08/02(日) 14:56:29 ID:3ILQPrSD
他の住人の方へ:
すいません、夏ということを忘れてました…
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 14:58:16 ID:XxuQCfBW
価格comにはメーカーの工作員が紛れ込んでるから疑いの目で読まないと
痛い目にあうよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 15:22:05 ID:lc/U48Xm
ハリヤはスプロケやアシストギア変えたりしてる人が多いので、乗ってる人の意見が余り参考にならんと思うんだよな。
わかってる事は、ノーマル状態で乗るならばジェッター、改造して乗るならハリヤってことかな。

改造板ではジェッターの事はほとんど話題にならないので、それなりに手を入れて乗るつもりの人はジェッターには手を出さないって事なんだろうな。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 18:12:59 ID:+ULAVnA3
>>326
アシスト領域超えたら空気抵抗以外ではタイヤの抵抗が一番影響あると思う。
ジェッターは標準で700Cx32だから28に変えたら結構走ると思うよ。
アシなしクロス乗ってるけど32と28ではギヤ1段変わる。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 19:24:23 ID:Zh05xh2t
>>306-308
自転車なのに耐久消費財の体をなしてないな
結果的に使い捨て自転車になるけど、それって最悪じゃね
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 20:20:05 ID:WbKAs2L/
28と32でそんなにスピード違うのか。 やっぱりジェッター良さそうだな。 
アシスト領域を超えた速さで楽々走れる自転車は違法改造とかあまり意味ないし、電池も減らないしある意味
健康そうでいいかなとも思う。 俺の足でそんな走れるか分からないけど。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 20:28:24 ID:tkVrtUo0
おまいら平地20km走るのに何分かかる?
短いのが巡航性能の高いアシスト自転車
338ラウ・ル・cruise :2009/08/02(日) 21:25:33 ID:jZIZ1tnr
           /⌒`ー‐'⌒,)
        (⌒ソ ___,..、   `ヽ、
       (`''゙_ノヾ〈  、_ノ_,ィ_,ィ.  }
       |r(`ーr' _ゝ〈〉 ∠>、y' i|
       、_ノ { ヽ<孑ー'"`7ィ. lヽ
         {rぃ `y(i´ くア"ヽ´ζ ,ノ.}} 
       ` ,リ  イ\ヽ-'′ ,>ヘ彡う  
        (f⌒'クヘ?イ{ヽ-rr'´::::::└──-- ..._
        ` ( '´  `y":ll::::::::::::;--、::::::::::::::::::::`、
              /_::::::八::::::/    ̄/:::::::::::::::|
.           ///:::/  ヽ/,.-┐ ,'ヽ:::::::r‐、j
         /:/  |;イ    l/j  i !\::ヾミ{
          {:::::{   /:ヽ、   l/  ヽ|i´,.\:::::|
           \i、\_\:::\        Y/  `N
            ヾ\ ̄`Tヽl 、_>、   |!   ,'}、
            ∨`T'ニ| il 〉:::::::`ー‐;コ、 /___〉
              ト、 ヽ、'y'::::::::::::r7゙  }y'´ ̄`ヽ
              |::..``Y《´〉-イ ′ /..::::::::::::/
                /.::::::::::| ll ′ ′ , /..:::::::::::::::/
             /.:::::::::::::i l}  -‐'´/..::::::::::::::;ハ
          rヘ___レ-、:::::/ 〃  ./..:::::::::::/  l
           /::::/ r-‐ヘi/ 〃   {:/⌒L_/     !
        /::::/:U「「ln;/ 〃   i´ ,.`''T''‐′     |
          /::::;化!`^^'7′/〈_  _ノニ;'゙,} |       '、
       /::::/   /  /::::/ (ニ イ// {,j          \
       `'''′   {   /:::::/   (//              \
            \ /:::::/              ,. ==i=、}
            / 丶              〃  ヽ、∨
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 00:21:40 ID:8VMnIiA5
>>337
自転車の「巡航速度」なんてそういう適当な定義でいいと思うんだけど
なぜか揉めちゃうみたいだよね。 だから法律とかの用語が面倒くさいんだろうけど。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 00:29:04 ID:DpUaYB4y
Brace-L買った者だけど、乗り始めたら時速24kmまであっという間だし、
時速24km以下でもほとんどアシストを感じないので(もちろん加速し始めなどは別)
高速・・ママチャリよりもという意味。時速15km以上くらいかな?・・で「定速移動」する人
なら普通のクロスバイクでのほうが良いと思った。
つまり平地で巡航?中にアシストは当てにならないってこと。

更に問題なのは時速30kmくらいを超えるとアシストoffにしないと抵抗を感じる点。
回生充電の件がテンプレにあったけど、アシスト車全般なのかもしれん。

アシスト車の領分は加速時と上り坂だってのは分かってたつもりだけど、
平地でほとんどアシスト感じられなかったのは残念。

以上、主観的な感想ですまんが参考までに。質問とかあれば
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 00:40:01 ID:8VMnIiA5
SPEC3もアシスト域を超えても漕ぎ続けて加速しようとすると電源をオフにしないと抵抗がかかる。 下りで漕がずに
スピードが出る時は無抵抗。


ヤマハはよほど25km/h以上出して欲しくないんだと思ってたけど
パナとかサンヨーもそうなの?
342おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 01:01:21 ID:tpUQ2201
OFFの時は速度検知しなくて良いから、その辺の抵抗なのかなと思ってる。
明らかに重さが違うから、ママチャリタイプ以外は平地・下りは
OFFにしといた方が良いと思うけど、アシスト車としては本末転倒。
激坂だけアシストでも、通勤時の汗の量が全然違うので満足はしてる。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 01:57:55 ID:DpUaYB4y
>>342
それはYAMAHAの話?
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 02:31:38 ID:nPFUJbJS
その辺はもうちょっとちゃんと検証した方が良いかもよ。
自分も最初は速度上げると抵抗になってるのかな?と思ったこともあったけど
普通のママチャリと乗り比べると、単に普通のママチャリレベルに戻っただけなのを
電動アシスト効いてる時との落差が激しいから、勘違いかなって気が今はしてる。
今現在の走行距離は4000kmくらい。
ママチャリ自体ある程度高速域になると速度維持するのにパワーを必要とするし。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 04:10:51 ID:DMtronXI
>>342-340
旧基準(SPEC無し)のCity-S乗ってるんだけど、アシスト切れてる速度で電源切った方が
軽くなるって現象は感じられないな。ちなみに常にパワーモード走行状態。

ヤマハ系統でアシストに違和感を感じてる人は、パワーモードで走行してないのでは?
例の一定時間アシストがあるから、エコモードの弱いアシスト量で想定してる回転速度
よりも強い回転力をペダルにかけてしまって、モーターON時の電磁力で逆らう様な抵抗
が発生してしまってるとか。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 05:15:52 ID:PR7i/7zV
>>339

337みたいな質問する方がアホだと思うんだが
時速24kmでアシストゼロなんだから、個人の脚力によるだろう
それでも、平均時速20キロなら1時間、平均時速24キロなら50分、平均時速30キロなら、40分、平均時速40キロなら30分と
簡単な目安なら自力で計算できるんだよ
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 09:55:39 ID:bn+tm+1Z
リチウムビビのアシストはペダルを止めて一秒くらい空転させると思い出したみたいにアシストする。

そもそも電動アシスト自転車の本来の目的はstop&goであって最高速度や平均速度は重要ではないと思う。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 10:11:13 ID:hZ4aTBCW
人間の欲望は果てしないからねえ。
電アシに対して、動力性能では原付並みを求め←「30km/h以上出せ!出さないと燃やすぞ」
維持費は原付並じゃなくて自転車並みを求める←「俺は電池代一切払いたくないぞ」
でも技術が発展途上のジャンルだから、20年後は全然イメージ違うかも知れない。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 11:32:39 ID:zFBxcf58
クロス買う人ってほとんどの行程は電源オフにしてて、疲労が蓄積した時や
坂がきつい時だけ電動にするんでしょ。
だったら走行時間のほとんどを占める電源オフの時の走りを重視して
買ったほうが満足度が高いと思う。
たとえば重量の軽いのを選ぶとか、走行抵抗が低いタイヤのを選ぶとか、
乗り心地のいいのを選ぶとか、乗車ポジションを重視するとか、
どれを重視するかで結果が違ってくる。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 11:49:59 ID:n8iu2fii
回生ブレーキがついた自転車はないですぁ?
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 12:07:47 ID:zFBxcf58
あるよパナ・ソニックの航続距離が最長だよ

182km パナソニック 回生あり
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPLR.html

134km ブリヂストン 回生なし
http://www.assista.jp/#/bike/A6L89
http://www.assista.jp/#/bike/AC7L89

134km ヤマハ 回生なし
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-sl/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/n-pas-ll/index.html

100km サンヨー 回生あり
http://products.jp.sanyo.com/eneloopbike/lineup/spa/
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 13:18:05 ID:AeSSV78x
>>349
疲労が蓄積したら休憩し、坂が限界まできついと押して登る俺は
なんでブレイスを買ったのだろうと自問自答してる日々です。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 14:05:36 ID:nPFUJbJS
>>350
回生ブレーキの付いたモデルは以下の通り

>>9の◆ママチャリタイプ短距離(電池3A級)
【サン】エネループバイクSPF…ニッケル水素3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万1140円、
 エネループバイクSPH…ニッ水3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万1140円、27インチシティサイクル、
 エネループバイクSPE…ニッ水3.1A、31km(-km)、回生時42km(53km)、9万9540円、アルミフレーム豪華版、

>>10の◆ママチャリタイプ長距離 (電池8A〜10A級)
【サン】CY-SPA…26インチ、リチウム5.7A、57km(-km)、回生時は75km(100km)、13万6290円、
【パナ】ビビRX-5U……26インチ、5.0A、45km(59km)、回生時は62km(91km)、12万4000円、
   ビビRX-10S……27インチ、10.0A、91km(119km)、回生時は125km(182km)、15万円、
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 19:13:16 ID:clOdPfVW
リアルストリームの泥除けって普通のとDX用のと2つあるみたいですが
どこがちがうのでしょうか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:19:59 ID:TyqAehjp
>>354
従来はディスクブレーキ台座をステーの固定に流用していた
つまりディスクブレーキとは排他的だった
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 21:24:55 ID:clOdPfVW
多分俺の買ったDXは普通のがついてるなーw
357ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 23:28:37 ID:8sNwZ8dL
キャリアに子供乗せをつけようと思ってますが、
ブリヂストンは子供乗せるなと表記
エネループバイクはクラス表示なし
PASはクラス25もあり。
とカタログにあり、PASを検討しています。
BSやエネループを買わないほうが無難でしょうか?
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:38:34 ID:nPFUJbJS
>>357
ブリジストンとヤマハは殆ど同じ車両のはずだが、モデルは何を見たのだろうか?
>>11の◆チャイルドシート前提設計
【ブリ】ボーテアシスタ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
【ヤマ】パスラフィーニ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
殆どの自転車のリアキャリアがクラス25(耐荷重25kg)だが、特にキャリアが太いパイプの型。

子ども乗せ自転車専用スレも覗いてみては?
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ9【メット着用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243779929/
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:46:01 ID:zFBxcf58
>>357
クラス25と書いてあるだけじゃ、子供を乗せるのには不十分で、
子供乗せ可と明記してる自転車がいいみたいだよ。

子供乗せ可と書いてないクラス25より
子供乗せ可と書いてあるクラス25はより強度が高いのかもね。
フレームも強化されてるのかもしれない・

子供乗せ可と書いてない場合、クラス18より25のほうがより良いのは
確かだけどね。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 01:25:16 ID:YnHTP6QW
エナクルSN263DBって買い取り相場はいくら程?

PAS Braceが乗れないとき用と、買い物用に買ったけど失敗した。
値段は5万円で安かったけどアシストが癖がある。
常にワンテンポアシストが遅れるし、アシストも弱い。
普通に優しく漕ぐとほとんどアシスト無し。疲れるけど強く踏むと、ようやくアシストする感じ。
あと、ゆっくり走れない。
パワフルのギア3で優雅に12km/h程度で走りたいのに、ちょっと踏むとスーと加速しちゃう。

しかも、常にモーターがカチャカチャ鳴ってるし、下り坂で30km/h超えるとハンドルにまでカチャカチャと波動が来るし、
モーターもヒューみたいな音が鳴るし怖すぎ。何か前輪外れそう。
ライトはペダル踏むと暗くなるし、50分乗ればお尻にブツブツが出来る駄目サドル。
バッテリーはカタカタ鳴るし、後輪の鍵穴の位置は本当に使いにくい。

素直に9万円でPASリチウムにしとけば良かった。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 01:44:07 ID:fJNQ2PU0
>>360
旧モデルだとリサイクルショップじゃ二束三文だからオークションかな?
落札価格例→ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117357446

>>341-342
今日City-S通勤で乗って色々試してみたけどそういう現象には出遭えず。
時速29kmで3速移動中にいきなりOFFにしても変化無し(逆に僅かに重くなる?微妙)
時速30kmで電源OFFにした状態から、ペダル漕ぐのやめて空走状態にして電源を入れて
2秒待ってから漕ぎ始めて、時速29kmで漕いでも特に重くなる感じは無し。
とりあえず、アシスト切れる速度域だと電源OFFしても殆ど変わらないのは良く分かった。
逆に、発進時に電源OFFして普通のママチャリ状態にすると、地獄の様に重く感じる。
発進時にアシストしてくれるだけでも、自転車ってこんなに楽になるのかと実感した。
自転車で疲れる要因の殆どは、発進時に凄い体力使うからなんだなと再確認。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 05:24:47 ID:qEpqZU1V
>>340だが

ということは、SPEC8だけの特徴か、私のが不良品かどっちかか。
重くなるって人もいるなら私だけってことは無いんだろうけど
よくわからんな
363おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 07:16:43 ID:BF50VSqq
>>362
俺のも重くなるから個体不良ではないと思う

電源OFFでも重い時とそうでない時がある気がするんだよな〜
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 09:15:55 ID:ep3HBrXi
>>361-363
ON・OFF時にはペダルに負荷掛けてはいけないけど、
その辺はちゃんと出来てますか?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 10:06:07 ID:BF50VSqq
>>364
もちろん起動時のキャリブレーションは意識している
最初から電源OFFでもバラつきがある
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 10:51:57 ID:fJNQ2PU0
>>364
>電源OFFにした状態から、ペダル漕ぐのやめて空走状態にして電源を入れて
同じく、電源ONの直前〜電源ONから約2秒経過までは、基本は負荷をかけずに試してる。
その後の色々試すバージョンとしていきなり切った状態で再起動した場合のアシスト力も
バグってアシスト低い状態がリセットされなくなる様な現象は特に感じなかった。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 12:10:34 ID:qFtxrO2R
電動買ったけど、電動じゃなくても良かったと思ってる奴。
風が吹けば考えが変わるよ。
風速5m/s=18km/h
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 13:43:15 ID:A9NPCCz6
>>362
パナのトルクセンサーは非接触と書いてるけど、ヤマハのはそうじゃないってこと?
パナの場合は電源OFFで重くなるようなことはないのかな?
だったら、ハリヤの方がいいけど
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 14:26:17 ID:BrFaPFPh
ヤマハも非接触センサーだよ。

俺のCity-Sは長い下りは電源切った方が速い。
でも、この問題が出るのは下りでもガンガン力を入れて漕ぐ場合。 下りで力を入れて漕ぐとモーターが動き出して
駆動系に繋がるんだけど、アシスト速度域外だからアシストできずにブレーキがかかる感じ。 
そういう時に電源を切ると足をクルクル回してさらに加速できる。 

俺の自転車だけ調子悪いのかな。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 20:33:39 ID:vaYM8gu3
わたくしのリアストDXも結構なスピードになると
重力が増したような抵抗があります
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 23:21:12 ID:KYt8Axna
電動アシスト自転車、バイクよりは手軽なんだけど、今一歩踏み切れない
もうちょっと速度と航続距離が欲しい
片道25kmの通勤に使いたい
372357:2009/08/04(火) 23:42:36 ID:6OVmkg7L
>>358-359
ありがとうございます。

アシスタとPASはほぼ同じなんですね。
BSはrelaxybikeの方を見てました。
別スレの方も見てみます。

了解です。
子供乗せ可のクラス25探してみます。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 01:04:18 ID:KfU4UlEs
男でUフレームってキモいわ

昨日、銀のPASリチウムに普通の20代後半位の男が乗っててキモかった。
歩いてる奴ら、みんな見てたw

オレは通学にシティSリチウムLの黒を買って、リアキャリア外してカゴをD2の小さいのにしたんだが。
普通にみんな電動って気付かなくて気に入っている。
並んで走ってて、それ電動?って感じだし。

車体のデザインも特に悪く言われないしね。
逆にクロスっぽいって言われた事ならある。
下のフレーム形状が良いね。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 05:09:06 ID:0ignD1o7
夏休みは釣り針も大きいなぁ。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 06:24:33 ID:8IIuAKRv
リアルストリームの専用HPを意識したのか知らないが、
PASブレイスもメーカーHPとは別の専用HPが出来てた。
http://www.yamaha-motor.jp/pas/brace/index.html
376おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 10:12:07 ID:EEIyaDUu
ID:KfU4UlEs
ID:KfU4UlEs
ID:KfU4UlEs
ID:KfU4UlEs
ID:KfU4UlEs
377おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 10:15:08 ID:EEIyaDUu
>>375
ただ重く見難く購入者の自意識自慢ホームページみたいな感じになってて
無様
378おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 11:20:23 ID:7DsErZcd
新PAS Brace-L買いに馴染みの自転車屋に行った。
扱いが無いとのことでブリジストンの新リアストにすることにしました。

新リアストのスタンダードに8.1のバッテリー仕様のがほしいですね。
DXはフレームの色が黒単色なのが寂しい。
スタンダードの4.0バッテリーはもう少し大容量がいい。
フロントブレーキの仕様はどっちでも可。

通勤で使いたいのと黒フレーム以外が良いので価格も安いスンダードにして充電器を購入するか
追加でバッテリーだけ8.0買い増すか検討中。

バッテリー2個と充電器2個、どちらが良いか悩むね。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 11:59:05 ID:EXSfRrrW
悩むことなくバッテリーだな。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 12:07:57 ID:0ignD1o7
>>378
お金が掛からない順に、
@納車数ヵ月待ちでも我慢するからブレイスLを取り扱ってくれる店を探す。
A充電器(約5000円)を買う。帰り道も満充電パワーモードで走行可能。
BDX買ってフレームを塗装。ビビッドイエローとかライムグリーンとか派手に!
C予備バッテリーを買う。電池が大容量化するとパワーも上がって一石二鳥。
(オク等で安く新基準対応が手に入るとラッキー?!)

自分は結局、予備電池と予備充電器両方買った。
片道20km以上あるのでLバッテリーでも、常時パワーモードでは持たないから。
予備充電器買って大正解。疲れてる帰り道の方が常時パワーモードが有り難い。
職場に充電器持ち込んで充電する事についてはあっさりと許可が下りた。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 14:27:26 ID:B5gw9yIP
純正のサドルが固くて薄いので他のにしようと思ってたら
このスレ見ると鰤のリアルストリーム純正のが良いって書いてあるけど
実際市販されているのでどのくらいのと同等なの?
定価5000円クラス?
382おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:47 ID:8IIuAKRv
>>381
ヤマハの部品検索ページで、ブレイスの純正サドルが2951円。
旧基準リアストのサドルも多分同クラスのパーツと思われるる。
別に旧リアスト純正サドルに拘る必要は無いと思うよ。
市販のコンフォート系のサドルで自分に合いそうな物でOK。

あと近所で駐輪してる奴や展示品で数台リアスト系を見るが
結構サドルの角度が戦車砲みたいな仰角な人が多かった。
もう少し前側を下げないと股間が痛くなるだろうなと思った。
サドルが痛いって人は、取り付け角度も注意する方が良い。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 15:38:37 ID:CQEQiv7+
>>381
あくまでも旧基準の純正品ね。
ブレイス用とリアスト用はメーカーロゴが違うだけ。

市販品でも構わないけど、旧純正なら悩まなくていいしw
乗り心地はママチャリ以上スポーツ未満でいい感じだよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 20:42:19 ID:XQedXN3V
自転車買うの初めてなのでつまらないことを聞くようだけど、
買い物かごってのは簡単にはずせるんでしょうか? スパナなど使わずに。
普段は買い物かごを外し、必要な時だけつけるという風にしたい。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 20:49:14 ID:sw8Kz0mm
>>384
標準で付いてる奴は安全性を十分に満たさないといけないので無理。
例えば20kg位の荷物を前カゴに乗せても、走行中に取れたりしない様に頑丈にネジで締めてある。
折りたたみ車用の後付けのカゴなんかだと、手で回せる蝶ネジの奴もあるけど見た目はイマイチ。

カゴが必要な場面があるなら、素直にママチャリタイプを選ぶのが無難。
スポーツタイプに付ける用のカゴは取り付け位置の問題で耐荷重に限界がある。
何よりカッコがよろしくない。利便さを捨てて選んでるんだから、用途合わせて割り切って使うべき。
386384:2009/08/05(水) 21:04:56 ID:XQedXN3V
>>385
Thanks ! もう少し悩んでから決断します。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:15:23 ID:CQEQiv7+
>>386
前かご?
388おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:39:10 ID:jxrDII18
389おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:47:09 ID:XQedXN3V
>>388
色々あるもんですね?参考にさしてもらいます
Thanks !
390おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 22:15:33 ID:sw8Kz0mm
>>389
後付けのカゴは、標準で付いてる奴に比べると取り付け位置が高い&前方に突き出る形になるから
現物の見本が見られる店で、装着後のイメージをしてから選ぶと良いよ。
現物見ると分かるけど、ハンドルバーに取り付け具を付けるから、どうしても位置調整に限界がある。

買ったけど、取り付けたカゴの位置がすごく不自然で似合わないから結局ほとんど使わないままにして
自転車の買い替え時期が来てしまった自分みたいなのも居る。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 01:27:18 ID:KhehV0M2
リアストなのですが、納車時から前輪からキィキィという音が聞こえます。
発生場所がよくわからないのですが、ゆっくり動かしているときに発生します。
問題ないでしょうか?
392おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 02:10:02 ID:vOGeMi9W
お猿さんが憑いてきた
393おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 02:40:34 ID:4A87v11+
>>>391
ブレーキの調整がずれてて、ブレーキパッドがリムやディスクに当たってるのでは?
Vブレーキのリアストなら、前輪Vブレーキの台座の所のワイヤーをわざと外して
ブレーキレバーが開いた状態にしてリムとの距離を離した状態にし
確実にブレーキシューがタイヤに接触しない状態にしても、まだ鳴るか確認。
それでも鳴るなら、別の場所を異音発生場所として疑う事になる。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 08:46:29 ID:vhGQ6AOs
>>379
>>380

アドバイスありがとう。
まあ、なじみの自転車屋は結構面倒見がいい店なのでリアストの選択肢は変えずに行こうと思います。
Bのフレーム塗装って全く考慮しませんでしたが良いですね!
まさに発想の転換、自分は全く気が付かない方法でした。
買ったらフルノーマルで乗る意識しか無かったですけど好きな色の自転車に乗れるって素敵ですね。
「まずはDX黒色を買って自分の気持ちを確かめる期間を作り、それで色に不満があれば塗り替えも考慮する。」
これで行きます!
早速フレーム単体塗りの相場を確かめてみよう。
395おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 10:19:53 ID:UD03GG13
質問です。
ハリヤが故障したので1週間前に預けたのですが、まだ戻りません。

今日は、前々から自転車で会社行く予定だったので困っています。代車はギアが無い重い27インチなので片道10KM走りたくないんで。
祖母がエナクルSN263DBの橙に乗ってて、ずっと物置保管です。先程見たらタイヤは潰れていたしバッテリーもランプ自体が光らなくなってました。

エナクルを借りますが、リフレッシュ+満タンまで充電は何時間かかりますか?
あと、やはり20KMは走らないですか?
396おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 10:55:12 ID:/2eDFrIh
>>395
完全放電(ランプ点かない)して長時間放置しちゃったニッ水の充電池は、もうダメ(再生不可能)だと思う。
リフレッシュ自体は数十分、充電も数時間で終わるはずだが、完全に死んでたらリフレッシュモード自体にすら入れなくなる。
もし電池が新品なら回生無しで28km、回生有りで38km走れるはず。
でも、>>360>>274といい、SN263DBのケースが多いね。2年前のモデルだっけ?

>>391
フロントの異音ならフロントハブの不良の可能性もある。
結構あるのは場所の聴き間違いで、フロントからの異音だと思ってたらセンター部って事も。
やはり一度購入した店で見てもらうのが一番だと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 21:03:23 ID:0ShRVG0U
>>396
>SN263DBのケースが多いね
そりゃあもちろん、例によって同一人物によるネタ書き込みだからだろう
398おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:56:35 ID:XtdOFbRy
ヤマハの隔離スレでも立てて、そこで好きなだけ宣伝すればいいようなもんだけど、
パナやサンヨーのネガキャンしないとどうしようもないんだろうな、ヤマハの場合

▼ヤマハ09年中間期決算…当期損益が747億円の赤字に転落
http://response.jp/issue/2009/0804/article128084_1.html

パナが急激に持ち直したのと対照的だな
399おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 23:06:35 ID:7Jt8MgX4
>>395
ハリヤのどこが故障したの?
400おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 23:13:43 ID:ZBs+3g2w
赤ならぶっちぎりでサンニョさんが一番なんですが…
となるとつまり…エナキチさん理論でいくとこのスレで一番必死こいて工作してるのは
ほかでもないエナキチさんたちってことになりますね…あれ?w
401おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 23:44:14 ID:vix33wpB
すみません。女30歳です。

毎日通勤で往復12km(片道6km) ほとんど平地ですがたまにアップダウンあり
でエネループspfを第一希望としています。
初めてのアシスト自転車で試乗をしましたが、
毎日乗る距離が適正かちょっと心配です。

みなさまご意見いただければと思います。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 02:31:20 ID:AyM+2jcQ
>>401
ほとんど平地ならエネループでいいんじゃない
403おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 02:41:27 ID:qzNWTnfp
>>401
平地メインで乗る距離がかなり短そうなので正直>>9-10のどれでも良いと思うけど。
ただ平地ばっかりだと回生充電機能が活きる場面も少ないのでは?
個人的にはSPF買うなら、太いアルミフレームでデザイン良くなるSPEにするか、
あと1息予算を上乗せして>>9の「◆ママチャリタイプ中距離」にするかな。
もっかい>>9を眺めてコストパフォーマンス考えて決めれば良い。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 06:44:27 ID:BaQYROuE
ちょっと伺いたいのですが、電動アシスト自転車に乗っておられる方で
ヘルメットを使っている方はいらっしゃいますか?
405おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 07:12:55 ID:CG437lVy
>>404
ママチャリwithヘルメットは見た事ないね。
付けてるのは子どもか、スポーツタイプ車に乗ってる人しか見た事無い。

デンマーク製で、上から帽子を被せて使う用のヘルメットがある。
↓Yakkay。これならママチャリでも違和感少ないかも?
http://blog.cycleroad.com/archives/51371877.html
http://yakkay.com/

↓色モノだが、良く見かけるロード用のヘルメットのフルフェイスタイプもある。
http://www.fino-sherry.com/images/20090329Z01.jpg
イタリアMETのParachute(パラシュート)、約550g。使うかはともかくとしてw
406おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 08:26:55 ID:+RD+MMn8
>>404
人目なんか気にしないで、自分が必要だと思ったら被った方がいいよ。
407おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 08:43:18 ID:B62cTYm9
パナソニック、新基準に対応した回生充電付き電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307452.html

今まで新基準じゃなかったんだ・・みたいな
408おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 08:56:58 ID:BaQYROuE
>>405 406
レス有り難うございます。やる気が出てきました。

実は散歩メカとしてブレイスLを購入したのですが、予想以上に乗っている時間が
多くて確率論的(?)にも安全対策しなきゃなぁ、と思っています。
オートバイで使っていた手袋は流用しているんですけれども。

パラシュート、なんか壮絶で格好いいですね!顎を守れるのが頼もしい。
個人輸入しかなさそうなのが残念です。

私服との相性も考えてクリフあたりを選ぶことにします。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 09:00:22 ID:FJUOuEJc
>>407
すぐに出てこなかったってことは回生って売れてないんじゃない?
410おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 09:23:55 ID:CG437lVy
売れ筋から優先して新基準対応したんだろうね。
ブリジストンは3輪のアシスタワゴンと業務用のアシスタビジネスがまだ旧基準表示。
ヤマハHPでも、つい最近まで3輪のPASワゴンリチウムが旧基準になってたけど
今見たら新基準に変わってた。パナは多分これで全車種新基準対応。
411おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 09:49:17 ID:AmZSmo/b
ヤマハ陣営はリコール多発だが、パナソニックはリコール0。
自転車が原因の怪我をしたくないのでパナソニックリチウムビビDXを買った。
それに日経トレンディ2009年4月号で、パナソニックリチウムビビDXが
秀評価だったのが決め手だった。
他の評価機はヤマハPASリチウムL(PV26LL)、
ヤマハPASリチウムS(PZ26LS)、
三洋エネループバイクSPAシリーズ(CY-SPA226)だがいずれも秀評価ではなかった。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 10:01:27 ID:W7Cqf+/R
はいはいw
413日経トレンディ2009年4月号より:2009/08/07(金) 10:02:48 ID:AmZSmo/b
>>411
他の評価機に書き忘れたのがあったので追加。
ブリヂストンアシスタスーパーリチウム(A6L89)、
ブリヂストンアシスタディラL(AS6L49)。

最高水準はリチウムビビDX

 平地や坂道を乗り比べて、一番自然なアシスト力を感じられたのは「リチウ
ムビビ・DX」(パナソニック)。こぎ出しで感じるアシストのタイミングが絶
妙で、違和感なく乗れる。ある程度スピードが乗ってからも、適度にアシスト
してくれる感じが伝わってきた。
 ほかの5モデルも、普段使いでは満足のいくレベルには達している。だがリ
チウムビビ・DXに比べると、スピードがある程度出た時に、アシスト力の弱ま
るタイミングが少し早い印象。また、ヤマハ発動機「PASリチウムL」「PASリ
チウムS」は。「こぎ出しのアシストのタイミングが、若干遅れてくる感じが
する(久保田教授)。ブリヂストンの「アシスタスーパーリチウム」「アシス
タディラL」も、ヤマハの2台と同様の傾向があった。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 10:09:05 ID:F8vnjV46
>>409
単純にサンヨーの買収がまだ完了してないからでしょ
回生技術は、サンヨーに一日の長があるからね
買収には、あと4カ国独禁法の審査が残ってるだけの状態だから、
買収が完了すれば回生タイプを本格的に展開してくるだろうね
この面でも、回生技術のないヤマハ陣営は辛いよね
だから、常駐工作員がエネループ叩きに躍起になってるんだろうけどw

>>411
枯れた技術の内装3段ぐらいならともかく、内装SPEC8は構造的にヤバそうな気がするな
外装はチェーンが外れる程度だけど、内装が故障すると修理に出すしかないし
415日経トレンディ2009年4月号より:2009/08/07(金) 10:12:51 ID:AmZSmo/b
荷物を積んで、各社の一番強いモードで短い坂道を上った場合も、最も評価
が高かったのはリチウムビビ・DX。ヤマハとブリヂストンの4台も問題なく坂
道を上れたが、アシストが途中で弱まったからなのか、後半にやや重くなる感
覚があった。一方、三洋電機「エネループバイクSPAシリーズ」は、ほかの5モ
デルと異なり、非常にきつい。上り切ることはできたが、いつ足をついてもお
かしくない状況だった。
 ちなみに、ヤマハとブリヂストンの新基準対応モデルは、低速ギアのときに
も最適なアシスト力を発揮する「S.P.E.C.3」という仕様を盛り込んでいる。
ギアをこまめに切り替える人は興味を持ちそうなスペックだが、実際に使って
みると他モデルに比べての大きな優位性までは感じられなかった。
416日経トレンディ2009年4月号より:2009/08/07(金) 10:32:04 ID:8QUglSgZ
 次に、各モデルを一番アシスト力が出るモードに設定し急坂を試してみると
、一番低速ギアの1速、真ん中の2速ともに最もラクに上れたのはヤマハのリチ
ウムL(123,300円)。しかし、こぎ出しで強力なモーター力を感じたせいか、ア
シストが途中で弱まったときの“落差”もあった。アシスト力でこれに次ぐの
はリチウムビビ・DX(99,800円)。リチウムS(99,800円)とブリヂストンの2モデ
ル(120,400円、103,300円)は、1速では楽に上れたが2速では多少きつく感じた
。エネループバイク(109,800円)は、1速ですでに足に負担を感じ、2速ではさ
らにつらい。結局、行人坂の中腹でリタイアしてしまった。
 エネループバイク(109,800円)は今回の6モデルでは唯一、前輪にモーターを
配置。下り走行やブレーキ操作によって充電する「回生充電」の機能も備える
。「前輪駆動はスリップしにくいという特性があるため、雪道では効果を発揮
するかもしれない」(久保田教授)。だが急坂や荷物を積んだ状態など、大きい
負荷がかかったときには、他社モデルに譲るシーンが多かった。これに対し、
「日常的な場面で快適に乗れるようにチューニングしている。今回の急坂では
電池に負荷がかかりすぎたため、電流制限の安全制御が働いたのではないか」
と三洋電機は説明する。
417日経トレンディ2009年4月号より:2009/08/07(金) 10:49:42 ID:8QUglSgZ
 6モデルのバッテリー1アンペア当たりの走行可能距離を見てみると(標準モ
ード相当)、8kmと短めなのがパナソニックリチウムビビ・DX(99,800円)とヤマハリチ
ウムL(123,300円)。残りの4モデルは10km弱と長めの設定。6台で同条件のコー
スを走ったときに、短めの2機種はアシスト力が強めな分、ほかの4モデルより
電池の減りが早いというマイナス面はありそうだ。だがよほどの長距離用途で
なければ、一定のバッテリー容量はあるので、さほど気にする必要はないだろ
う。新基準対応モデルらしい十分なアシスト力を体感したいのであれば、やは
りパナソニックリチウムビビ・DX(99,800円)とヤマハリチウムL(123,300円)が
候補になる。
 この2機種では、より登坂力を求めるのなら、急坂をグイグイ上れるヤマハ
リチウムL(123,300円)が有力だ。だが、普段使いと力強さの両立という点では
、パナソニックリチウムビビ・DX(99,800円)が高い水準で両方を兼ね備え、最
も薦められる一台といえる。

[結論]
アシストのタイミングが絶妙で、パワーも十分に感じられるパナソニック「リ
チウムビビ・DX」(99,800円)が買い。登坂力を重視したいのであれば、ヤマハ
「リチウムL」(123,300円)も選択肢になる。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 10:51:40 ID:nTT/AoYr
pcから書いててこの読みにくさ
419おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 11:04:45 ID:LdQzaQvQ
ハリア、ジェッタ、リアスト系については何か書いてありましたか?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 11:15:13 ID:8QUglSgZ
>>419書いてない
421おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 11:34:21 ID:qzNWTnfp
>>419
雑誌の日付。ジェッターとか登場する前の記事。

>>420
アシストの方式が違うのさ。>>12の後半部を参照。
アシスタとPASはペダル踏力を断続的に抜くことで殆どモーターの力で走行続けられる
という裏技テクみたいなコツがある。
雑誌ライターは「アシストが途中で弱まった」って書いてる辺り、その辺の仕組みを知らない
可能性はあるね。雑誌出た時点よりテンプレサイトみたいに情報がより新しくなってるから
古い雑誌記事を鵜呑みにするよりもテンプレサイトとか全部読んで回った方が良いかも。
メカの仕組みとか興味ないオバちゃんならパナソニックが無難かもね。
「乗りこなすのに知識とテクが必要」なんて乗り物好むのは、基本的に“オトコノコ”。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 11:43:40 ID:hsndn2JF
ヨドバシで現物を見比べたけどリチウムビビが一番良い感じの見た目だった。
普段MTB乗りなんでハンドルも横に出てる方が良いし、かといってエセクロスバイクっぽいの要らないし。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 12:08:45 ID:kvkHZdPB
>>421
断続的にペダルを弱く踏めばいいの?
明日PAS来るので教えてください。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 12:19:13 ID:o/90OeSE
絶妙な強さでペダル踏んでいると、殆ど力入れていないのに
モーターアシストし続ける部分はあるね。
狙って出来ないので、その状態になったときは「PASの覚醒」と勝手に命名。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 12:23:01 ID:qzNWTnfp
>>423
ずっと踏み続けてると時間経過とともに次第にアシストが弱くなっていく。
一旦ペダルから力を抜いて、踏み直す事でアシストの強さが復帰する(事がある)。
そこで、少し軽いギアを選んで、ペダルを強めに一瞬踏み込み、力を抜く。
また一瞬強く踏み込む→力を抜く→一瞬強く踏み込む→力を抜く→…の繰り返し。
なるべくモーターの仕事分を増やし、人間の負担を減らす様に漕ぐ事を意識する感じで。
基本はそうなんだけど、全然ならない時もあって良く分からん時がある。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 13:08:47 ID:tcxdPB4S
>>421
坂や急坂でペダルの力を抜いたら失速して転倒。ヤマハ系はやはり危険。
そんなテクはおばちゃんは使えないから、万人に安心して薦められるのが
パナソニックDX。

>>12の後半部を読むとパナソニックのアシスト方式のほうが、優れてるってわ
かるね。機械の欠点を人間が補わなきゃいけないなんて本末転倒。
それにこぎ出しのアシストのタイミングがワンテンポ遅れるのもヤマハのアシ
スト方式が劣ってる証拠。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 13:18:29 ID:K3yxshjY
ヤマハリコール情報

チェーンテンショナ
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2009-02-02/index.html

クランク軸(ドライブユニット)
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2008-07-07/index.html

一発二錠
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2008-02-13/index.html

モーター制御部品(トルクセンサー及びコントローラー)
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2007-05-15/index.html
428おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 13:27:06 ID:kvkHZdPB
>>425
丁寧な説明ありがとうございます。
さっそく明日やってみます!
429おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 14:15:22 ID:Y2pxEcLC
アシスト量は力じゃなくて仕事に比例して欲しいな
430おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 16:01:07 ID:TtPwpFh9
電アシはヤマハしか扱ってない自転車屋のオヤジが、ヤマハの宣伝ばかり書き
込んでる姿がけなげだ。パナも扱えばいいのに。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 16:46:06 ID:Y2pxEcLC
>>430
SPS相当機能があればパナでもいいんだがなぁ
432おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 17:27:58 ID:naI7+wHI
リチウムビビEXはダメな子なんですか?
DXの方がEXより優れているんですか?
433おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 17:36:09 ID:U77nhlCI
雑誌とかはあんまり参考にならないね。
ぶっちゃけ結構色々な車種に乗ってきたけどサンヨー以外は乗りやすいし大差無いかな。
祖父がアルフィットviviに2年程乗ってて、事故ってからエナクルSNを買ったけど、パワーはあるけど前輪に違和感があるって事で先月にPASリチウムLに乗り換えた。
PASリチウムLを借りてみたけど、個人的にエナクルより好み。
自分は、旧基準のviviDXから27インチが欲しくて去年にPASシティSリチウムLに乗り換えたんだけど、
パナソニックとヤマハって走行感とか同じだね。パナはカタログでミッドシップって書いてあるけどヤマハも同じかな?
モーターはパナソニックのが若干静かだったね。ただ、パワーはヤマハのが強い感じがする。
けど、何故かパナソニックの方が信号待ちでグイグイ前に進もうとする。ちなみにサンヨーも。
何故かヤマハだけはそれが無い。だからか始めの一漕ぎが若干重い気がする。

加速はヤマハ>エナクル>パナですね。
ただ、エナクルはある程度スピード出ないとあんまりパワーが無いから、一番乗りにくいですね。

ちなみに、今はジェッターかブレイスLが欲しいです。
ジェッターのが良さげだけど、ブレイスLならバッテリーが流用出来るし非常に悩みますね。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 18:11:28 ID:oA5DST8J
かなり坂が多い地域に住んでいるので、
70歳ちかくなった母になるべく楽させてあげたいため電動自転車の購入を考えています。

素人なりに調べた結果、「09 PAS リチウムM PZ24LM」か「エネループバイク CY-SPA226」
にたどり着きました。このふたつはそれほど性能に違いはないのでしょうか?
435おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 18:40:28 ID:U77nhlCI
最新の車種は分からないけど、自分ならばPASにします。
パワーはエナクルの方が若干強いと思いますが、クセがあり変に疲れます(自分の場合)
436おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 19:35:57 ID:MWjzhgb+
>>434
70歳ちかくなったお母様ならパナソニックリチウムビビだろ。アシストのぎ
こちないヤマハと、全体的にダメな三洋はない。ヤマハのぎこちなさとサンヨ
ーの非力さは転倒につながるので、骨折をすると寝たきりになりやすい高齢者
ほどスムーズなアシストをしてくれる自転車を選びたい。
>>411-417を読んで見ればパナソニックリチウムビビがぴったりだとわかる。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 19:43:02 ID:MWjzhgb+
>>432
ヤマハリチウムLとヤマハリチウムSはモーターが違うので>>411-417のように
まるっきり性能が違うが、パナソニックはどうなんだろうね。
EXとDXのモーターや制御ユニットが共通かどうかパナソニックに聞いて、同じ
ならほぼ同性能だと思う。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 19:44:25 ID:oA5DST8J
>>436
ありがとうございます!正直違いがほとんど分からなかったので参考になります。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:22:54 ID:jrvPmOPH
>>438
他のメーカー全否定する人は話半分で聞いた方が良いよ。
自分なら70近いと3輪自転車が転倒の危険無くて良いと思うけど、電動はあるのかな。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:56:18 ID:c3BG2Eck
ありますよ、電動で三輪車。

でも割高+普通の電動よりさらに重いので持ち上げるのは難しい。
段差があったら70歳の女性では持ち上げられないかと。
あと、歩道橋の狭いスロープだと幅の関係で通れるかどうかがネック。


今ググッたら意外にも自転車乗れる人でも
慣れないと転倒の危険があるって書いてあった。

http://item.rakuten.co.jp/joy-joy/epr/
441おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 20:59:16 ID:CG437lVy
>>438 >>436
今日は荒らしが暴れてるから日を改めた方が良いかも知れない。
ちょっと酷い書き込みが多すぎる。
車種は>>9-10を参考に。三輪もあるけど高いからちょっと選択肢にはしにくい。
その2車種だと、駆動方式に違いがあるので乗り味は変わってくるよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:01:04 ID:CG437lVy
安価ミス。>>441>>434>>438だった。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:57:02 ID:U77nhlCI
3輪は止めた方が良いかと。
まだ70いってないんでしょ?

あと、駆動方式は絶対にミッドシップが良いと思います。
なので、ヤマハかパナソニックで。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 21:59:55 ID:JEvRfN71
パナでも回生ブレーキの無いやつが良いのね
445おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 22:27:55 ID:oA5DST8J
三輪車の電動アシストは知ってましたがちょっと予算オーバーですね。本人も二輪が好きみたいですし。
とりあえず、PAS、エネループ、ビビの三つにしぼって考えてみたいと思います。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:42:49 ID:ZBmZO7w/
ふと思ったんだが、自転車で内装変速が壊れてもタイヤがパンクしても
「消耗品ですから」で当然有償修理になるよな。
そもそもメーカーに一々送らないけど。
となると1年間のメーカー保証って何に使えるんだろう??
447おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 23:53:31 ID:2I1jakQj
メーカー保証は必ずメーカーが修理すると勘違いしてる>>446
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 00:04:43 ID:CG437lVy
>>446
保障期間中の故障は、その自転車の保証書に記載されてる規定に従って
購入した販売店が修理を担当。
自転車の保証書を持って、自転車を買った店に持ち込めばOK。
事故による破損、改造等意図的な改変による不具合等は保証対象外。
あとは「パンクは対象外」とか細かい規定が保証書に書いてるはず。
とりあえず手持ちの保証書の規定の部分を読んでみれば?
購入時に盗難保険とかも大抵3年間とか付いてるはず。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 01:20:56 ID:CTYDL+ll
>>439
>>441
全否定とか、荒らしとかレッテル貼って排除しようとしてるおまえらのほうが
ずっと悪質だとスレの住人は気づいてるよ。トレンディの記事で三洋にほとん
ど良いところがないのは明らかだし急坂で上りきれなくて止まるのも事実、
急坂で遅くなったらバランスを崩して危険だろ。
ヤマハ系はアシストが遅れるということは特に低速で急カーブを曲がるときに
後ろから唐突に押されたような状態になりバランスを崩すので危険だ。
だから70歳の人が最も安心感を感じ、安全性も高いパナソニックを薦めたの
が荒らしなのか?
どうせお前らはヤマハ系の信奉者で、急にヤマハの評価が落ちたことにあせっ
て俺を荒らし扱いしてみんなに相手にしないように説いてるようだが、70歳
の人にヤマハを薦めて安心して乗れると思うか?
おれがパナソニックを薦めたことが間違ってると言い切れるか?
自分の意見と相容れないものは全て荒らし扱いして排除しようとするお前らが
言論統制者でこのスレには不要な人物だと知れよ。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 01:22:52 ID:zRQPLDxz
>>407
>同社はまた、BE-ENLR73と同様に回生充電機能を搭載した、電池容量5Ahの
>電動アシスト自転車「リチウムビビ RX-5U BE-ENDR63」を、8月3日に発売した。

で、そろそろこれの購入・試乗レポートキボン
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 09:44:49 ID:8aL1LnlS
なんだこりゃ
いつものPAS工作員が昨日から夏休みで本格活動開始とかなのか
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:54:13 ID:pXM8NP63
>>449
パナ後輪駆動3段タイプは
坂道だとトップギヤでしかアシストされない感じがする
ただヤマブリと比べアシスト量とタイミングにリニア感はある

好きなの買えばいい
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 11:31:43 ID:51VVOKjf
何が好きか分からないのが難しいんだよね
自分探しの旅みたいだw
454おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:10:22 ID:pXM8NP63
サイズ、デザイン、色、質量、ギア比、ユーティリティ、予算、ブランドなど
普通の自転車選びと変わらんよな
バッテリ航続距離は重要だが

急坂対応でSPSが必要と思えばヤマブリ
そうじゃなければ何でもいいだろ
あとは自分の感性を信じろw
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 13:41:27 ID:PV1qh3jI
>>454
ただし、前輪駆動タイプは違和感というかクセが強いので要注意。
回生充電も期待するな。それを分かって買うなら止めはしない。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 15:00:40 ID:8aL1LnlS
非電動に比べりゃどの駆動方式でも最初は違和感するものだし、
前輪駆動もものの数分でなじんだがな。
前輪駆動と後輪ハブ駆動は構造的にSPS不要だし、
回生も省エネだけでなく制動自体が美味しい。雨無関係、ロック無関係、摩耗無関係、摩擦熱無関係。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:15:16 ID:E91TbZJ0
まぁ、パナがサンヨーを買収した後、サンヨーの回生技術が優れたものだと
判断すれば、これを全面展開してくるだろ
両輪駆動が雪道とかスリップしやすい悪路に強く、後輪タイヤの負担を軽減
できるのは、はっきりしてるわけだしね
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:37:42 ID:tJDX5hEP
健康な人ならどれ乗ってもいいんだよ。
問題は、足腰に自信が無かったり転倒すると骨折しやすい人。
そもそもアシストっていうぐらいだから
障害者や高齢者にやさしい乗り物かと思っていたけど
意外と危険なので困る。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 16:44:39 ID:fPhop/DM
サンヨーはパナソニックに吸収され、ヤマハ従業員はトヨタとパナソニックの
合弁会社に出向。将来はパナソニックを中心に業界再編が起こりそうだな。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 17:16:45 ID:Hdj3VILx
なけなしのお金でリアルストリームDX買ったんですけど
お尻は痛いわ 30分も乗ればグリップを握る手も痛いわ
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 19:07:02 ID:7BhZDc1R
>>449
70歳の人なら20インチの
リチウムビビ20
ttp://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENU.html

PAS コンパクト リチウム
ttp://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/compact/index.html
がおすすめだがパナはバッテリーが5Ahまでしか付けられない
ヤマハは8.1Ahが付けられるから長く乗るならヤマハのほうがいい
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 19:15:29 ID:wPaMhH9a
>>461
>>434にだよね?
工作員とか長文で言ってる人にはレス番付けない方が良いですよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:11:41 ID:tS1jc+uJ
ブリがジェッターみなたいなやつの大容量版を出してくれたら飛びつくんだがなぁ。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 20:31:53 ID:nK8CWW+R
>>461
年寄りに小径車は危険だと思うよ
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 20:32:37 ID:dq/8MGB8
エナクルってライトが単独で点かないのが厳しいね。
PASやviviはライトが単独だし、LEDだからライトonで極端にバッテリーが減ったりも無い。

ただエナクルは単独じゃダメだし、自分のはニッケルだから?ハロゲンで凄い消費が凄いし、PASとviviよりも暗い。
何か、光の散らし方が下手な感じ。

ちなみに自分はviviに乗ってますが、何故エナクルを買ったかと言うと、価格コムで前輪駆動に興味をもったからです。
でも、実際はメリット無いです。加速が遅い(強くペダルを踏むと、タイヤが空てんして一瞬アシストが切れる。)
あとは前輪のモーター内部からカタカタと音が鳴るし、電源onやoffに関わらず、常にヒューって音がする。
これは前にPASスマイルに乗ってたので一番嫌な点です。
自転車は漕ぐ時だけモーター音、ペダルを止めたらタイヤの音とチッチッチと言う後輪の音が理想なので。
あとは、鍵穴の位置が悪いです。
タイヤも、メーカー見たらショックを受けました。聞いたこと無いメーカーのでした。
viviはパナソニック。PASは確かブリヂストンでしたので。

で、結構不満だらけですがそこそこ満足しています。
まぁセカンドカーで、viviのバッテリー充電中や、買い物以外は乗らないからか、買い替えまでは行きません。
先程、バッテリーライト対策で乾電池式のライトを奮発してパナソニックの4000円のを買ったらかなり明るいです。
夜、信号で停車してる車の脇を通るとガードレールの反射板が明るく光る感じ。
ただ、ママチャリってカゴが深くてカゴにライトが反射して前が見にくいので、キットを買ってFフォークに取り付けました。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:19:31 ID:0MSGbEJ8
長文ネタ作文乙ww
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:34:58 ID:fdgGcHcr
前輪駆動に興味が無いわけじゃないけど、大きな段差乗り越える時とかウィーリーするのに不便じゃない?
前輪上げるとアシストのパワーがすっぽ抜けるわけでしょ。 
ママチャリ型は気にしないのかもしれないけど、あのカーボンフレームのマウンテンバイク型はそれでいいのか?
もちろん両輪駆動のメリットもあるんだろうけどね。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 22:54:25 ID:dq/8MGB8
再び試走してきた。
http://l.pic.to/10p7e6
やはり明るいんだけどスポット過ぎる感じ。
ただ、かなり目立つしバッテリー関係しないのが良いね。

あと買い換えるかもw
何かエナクルのライトが点かなくなった。
停車時にライトonしても点かなくて、発進するとライトが点灯する。
んで走行中は点灯・無灯・点灯って出来るけど、停車時には全くライトが点かないんだがw
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 00:38:56 ID:Ook/wObS
>>464
本当?
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 00:47:14 ID:2Tm+uppF
>>469
小径車はクイックすぎて不安定。
路面のギャップも拾いやすい。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 04:02:43 ID:k4JZNhsE
>>450
俺も気になってる
パナの新基準対応・回生充電
発売から1週間経つがレポないな
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 07:09:34 ID:X1ktcze9
>>469
タイヤの小さいの物の方が明らかに安定感は悪いです。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 13:58:46 ID:Ook/wObS
なるほど
サイズで安定感が変わるか
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 14:01:31 ID:vn32A89P
何でわざわざ回生買うんか分からんw
普通にviviEXやPASリチウムLで良いじゃんw

普通に回生は常にダイナモライト点けてる様な抵抗感あるし、段差でカタカタ,タイヤ回転で常にモーター音が鳴るし
信号でタイヤ空転するし、急な上り坂は×なんだよw

それに、車ならスピードが出るから曲がったりするのにブレーキが必要だけど、自転車なんか殆どブレーキ要らないんだよ。
そりゃ下りで時速30km/h出てて曲がる時はブレーキかけるけど、その速度じゃ回生効かないしね。
俺が思ったのは、平坦路で頑張って回生する位なら電源OFFの方が楽って事。

タイヤ交換も何か厄介そうだし。
大体、デザインも普通にダサいし(“;)

評価出来るのは、旧エナクルのホムセンモデルかな〜フレームが2つあるタイプ。
あれのシルバーって本当に普通のママチャリに見えるよw
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:51:11 ID:sXLCbMu0
回生は将来の技術のために投資って言うか、 寄付って言うかww
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:38:06 ID:k4JZNhsE
ウチは坂が多い。よく使うルートでは往復とも長い下り坂(ブレーキないと死ぬ)→谷を抜けて長い上り坂(アシストあると楽)、で
平坦路はほとんどない(そもそもずっと平坦路なら電動自転車イラネ)

色はレッドが好きだが
ビビDX(BE-END63)の赤はサドル・ハンドル・カゴが茶、バッテリーが白
ビビRX-5U(BE-ENDR63)の赤はサドル・ハンドル・カゴが黒、バッテリーも黒
個人的には赤黒の後者の方が好きだなぁ 赤に茶白はないわ…
(旧回生のBE-EPDR63は赤に茶白だったので今回の赤黒は嬉しい)
フレームデザインはどっちもアリだと思ってる(もちろんデザインについては個人の主観だが)
重量も新RX-5Uの方が約1kg軽い。(BE-END63 25.7kg、BE-ENDR63 24.8kg。どちらもバッテリーは26V-5Ahで)

ただ >>474
>普通に回生は常にダイナモライト点けてる様な抵抗感あるし、段差でカタカタ,タイヤ回転で常にモーター音が鳴るし
>信号でタイヤ空転するし、急な上り坂は×なんだよw
これは気になるな。これまで回生は買った事ないんで。これが事実で、新RX-5Uでも同様なら
買わないかな。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:51:26 ID:jAA4SCVg
後輪に回生ついてないと怖くて乗れない…
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 17:54:41 ID:6a60Y7o9
私のおちんちんも回生するでしょうか?
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:02:22 ID:mxbIkaWJ
車でも4輪駆動車なんて恐くて乗れないよな
4輪が動くなんて自然の摂理に反することはヤマハの神様が許しません
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:24:43 ID:mxDcVOGC
改造リアストしてる人いる?
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 19:34:01 ID:ue0oDfvm
>>480
ここは公道を合法的に走るスレです。

私有地が広い人はこちらに
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247492784/l50x
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 19:58:53 ID:UhGsLB2Y
>>476
工作員の捏造レスを真に受けちゃだめだよ。
特に前輪モーターの両輪駆動車が空転なんて絶対しないってwww
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:14:39 ID:fjUf84Qr
>>476
どの位の下り坂なのかによるなあ。
回生発電は時速24km以下の時にしか作動しないので、
急な坂道でブレーキしても24km以上出るなら回生できなくなる。
要するにどんな道も時速12〜24kmを維持して走るには効率が良いが、
すっごい下りなのに回生気にして24km以上出せないとかだと
時間的には非効率になる点が悩ましいか。

もう1つの回生の特徴として24km超えるとモーターが抵抗になる点があるが、
これは使用する場所が坂道が多いみたいだからあまり関係無いかも?
484おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:36:20 ID:dS+sIEoF
>普通に回生は常にダイナモライト点けてる様な抵抗感ある

これは言い過ぎ、ダイナモライト点けてる様な抵抗感よりはましだが
前輪を持ち上げて回すと普通にシャーとは回らず、比較的すぐに止まる。

>段差でカタカタ,タイヤ回転で常にモーター音が鳴る

これはまじ、長い下り坂なんて壊れるんじゃないかってーぐらいな音がしたり。

>信号でタイヤ空転する

これはなったことないな。

結果、回生機構はチェーンに負担をかけにくいが、さほど効率がよくないので
回生に過度の期待を持つと後悔するかも、おまけ程度に考えて検討したらいいと思うね。
485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 20:56:01 ID:qKhufgPt
旧リアストで25%勾配に挑戦してきました。
3速で15km/hは楽に維持できます。でも1速、2速だと失速。
15km/hを超えると途端に重くなるんでサイコンとにらめっこでしたw
486おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:52:51 ID:k4JZNhsE
>>482-484
レスありがとうです。参考になります
487おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:53:40 ID:zbgDXPJs
>>483
ちとまった。
>回生発電は時速24km以下の時にしか作動しないので、
これ初耳なんだが・・・mjdsk
488474:2009/08/10(月) 22:07:57 ID:vn32A89P
>>476
夕方にBrace-Lを頼みに行ったついでに動画を撮影したんだけど寝てしまってたw

http://e.pic.to/134gkq
@ギア1+パワフルで空転。
一瞬アシストが切れてロスする。
A15km/h→25km/hまでの加速(カタカタ)
>>484の文を見て安心した。本当に壊れてるのかなって思うし、30km/h越えだと前輪が分解しそうな妙な怖さがあるしw
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:08:46 ID:fjUf84Qr
>>487
メーカーのHPから取説読めるよ。
「次の様な場合、回生充電機能が働きません。
・走行速度が低速(時速6km/h以下)か、高速(時速24km/h以上)の時」
http://pct.panasonic.co.jp/news/img/eplr73_recharge.gif
490おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:09:48 ID:vn32A89P
ちなみに、YAMAHAは17日まで休みらしいね。
どんだけ殿様なのw
まぁBrace-L楽しみだけど。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:42:54 ID:Yp3FU/CS
人件費削減のため、休日増やして基本給カットかもよ。

Brace、ペダルの反射板割られたから、純正買おうかと思ったら
ペダル単位でしか売ってないとか、そういうのは止めて欲しい。
ママチャリみたいな埋め込みではないのだから、バラで売ってくれ。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:47:05 ID:teUv7H1V
>>491
まあ気持ちは分かるけど、ポジティブに考えてペダル毎社外品に変える良い機会じゃね?
SPD用のシューズなら普通に歩ける奴あるし、片面が普通の靴でも踏める平面型のSPDペダルは快適。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 23:19:30 ID:nL9v4Jqe
>>491
あの反射板って汎用品じゃないの?
ウチのクロスバイクに付いてる奴と同じ部品な気がするんだが。
ショップのパーツコーナーで単品で反射板だけ売られてる。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:09:37 ID:na6XLlwW
>>492
SPDもちょっと考えたんだけど、電動自転車にどうかなと思い止めた。

>>493
あさひで「なにか無い?」って聞いたらペダルとセットって言われたから、
その店では無いんだなと思って100円ショップで適当な反射板買ってきた。
4つの内1つだけ厚みも全然違うから、止まっているときはけっこう間抜け。
他の自転車屋もちょっと廻ってみます。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:39:59 ID:JM3TGto4
>>494
>4つの内1つだけ厚みも全然違うから、止まっているときはけっこう間抜け。

たぶんおまえ以外は誰も気付かないと思うw
496おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 00:44:16 ID:SNpzaDCM
こういうのはオーナーの満足殿問題だからね。
駐輪中にフレームがガードレールに当たって、遠くから見れば分からない程度にキズが付いたら、
所有者以外は多分気づかないだろうけど、持ち主のヘコむ度合いは半端無い…。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 01:09:49 ID:TVrGFKE6
都内でグリーンのマリポーサE.A.mini売ってるところ知りませんか?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 02:16:05 ID:EYi4+Kzd
>>494
俺ならプラ板+再帰反射シールで誤魔化す
499おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 04:39:50 ID:RAFnRoBr
>>494
4つとも全部変えればいいんじゃね?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 05:18:12 ID:SNpzaDCM
地震で自転車倒れてた…

>>494
こういうの買えば良いんでしょ
Wellgo CAT EYE RR-1 ペダルリフレクター
http://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/109-39201.html
501おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 11:12:19 ID:Rz5a0E4C
貧乏臭いですね・・・。
新品買ったらどう?
Braceの新品1.880円ですよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 06:06:59 ID:VebEpkGj
金額的には安いので問題無し。
要らないものをセットされるのが勿体ないのでイヤだな。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 08:37:04 ID:C9miAxL8
試乗車の旧基準ベルトロE.A.を見かけたが、フロントキャリアの部分だけサビサビになってた。
2年経過のA.C.Lはスタンドは錆びてるが、カゴ周りに錆びてくる部品は無く綺麗なままだった。
ベルトロはお洒落な見た目が売りの自転車だけに、錆とか見た目の劣化は余計目立つ感じ。

エーガールズは実車を店で見て、見るからに売れそうだなぁという良デザインだと思ったが、
ハンドルロックが安い軽快車についてるのと同じチープなタイプなのが逆に目立った。

ハンドル周りはしょっちゅう視界に入る部分だから、見た目を決める上で重要だと感じた。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 09:59:00 ID:9X9Yze8q
>>503
目に見えない内部部品の手を抜いて、人身事故につながりかねない
リコール問題を何度も起こしてる某メーカーのが悪質だけどね
内装多段変速機も結構故障してるようだし、どうなってんの?
505おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 12:00:55 ID:hnfMb+Sg
納車して1ヶ月
今日ははじめての洗車をしてやった
ブリスも施工していい気分だ


しかし車と違って3分で終わるな・・・w
506おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:16:13 ID:zRCjisy/
↑それ洗車じゃないべw
俺がPAS city-sを洗車する時は30分はかかるよ。

まず水洗いしてから、泥除けの中とチェーンカバーの中に指入れて泥を落として、次はモーターの下辺りを掃除。結構泥が付く。
次は、水気を拭いてからwaxを塗り塗りして放置してから空振り。
waxやってる間にステンレスホイールを磨く。
で、ホイール終わったらwaxをカラ拭きして終了。
あとは油さしたりとか。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:24:37 ID:y3x25VY6
新品購入1ヶ月でカバーつれてるし雨天走行無いし
そこまでやる必要も無かった
ざっと水洗いしてブリス施工してふける所はふいてチェーンとかに556
508おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:33:50 ID:G0MSLIFT
チェーンはグリスじゃないと不味くね?
出来ればチェーンルブ

556じゃすぐ油切れしちゃう
509おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:34:40 ID:fYJLJgkI
車のボンネットまで空けたらそれは既に洗車では無いわな
510おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:41:58 ID:G0MSLIFT
エンジンルーム洗うとかすると思うんだけど
511おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:43:08 ID:y3x25VY6
新品購入1ヶ月でカバーつれてるし雨天走行無いし
ざっと水洗いしたぐらいじゃあ
チェーンの油は取れない


もういいかな
512おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:07 ID:G0MSLIFT
まあいいんじゃない
513おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:26 ID:fYJLJgkI
>>511
OK、556吹くと逆にグリス流しちゃうので注意。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:13:02 ID:z4IGF33a
昔は「水をかけるのは厳禁だから」と、灯油とウエスを用意して丁寧に磨いてたけど
もう購入して2、3年も経つと洗浄もぞんざいになるな。それでも全然壊れないのはさすが国産クオリティ。
最近は朝目覚めのシャワーの時に一緒に風呂に持ち込んで、湯でジャーッとw。これでも大丈夫。
そんで出勤の走行で水分を飛ばして乾かす。到着する頃には乾いてるので注油して終了。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:42:53 ID:aRPI5bw6
ミシン油はダメですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:02 ID:z4IGF33a
>>515
使えると思うよ。100均の自転車用油とほぼ同等の粘度らしい。
ミシン油…粘度VG10(サラサラ)
コンプレッサーオイル…粘度VG68(サラダ油並)
チェーンソーオイル…粘度VG110(ドロドロ)
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20051020-bicycle-oil/bicycle-oil.html
517おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 22:54:06 ID:E2UbUvue
オイルくらいちゃんとした専用品買えよw
518おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:05:41 ID:aRPI5bw6
レスありがとです
519おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:48:57 ID:yZipMqvZ
灯油で洗うの面倒なので、556で汚れ落としするのはOK?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 02:54:04 ID:vps6gGPC
ならブレークリーン使えば
521おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:03:36 ID:zxPFSBzO
たった今新型の
YAMAHA PAS city-sリチウムL
を あさひで買いました。
ブレイスも有りましたが、20万円のロードも所持してるから要らねーって事です。
city-xとも迷ったけど、あんまり小さいと遅すぎてイライラするし。

パナソニックはタフネスviviとリチウムだけどもっと安いタイプがあって、安いタイプはカラーが白で良かったけどバッテリーが小さいね。あとタフネスviviもだけど
フレームはヤマハ系の方がスポーティーだったのも決め手。
700Cのスポーク、リムに交換してカゴ外したらクロスバイクになりそう。

で、買った後に軽く乗ったら遅すぎてイライラだね。女子高生の立ち漕ぎ程度しか出ないw
早速SPEC3いじったら一気に快適になったw

ヤマハの良心かな?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 16:45:35 ID:V76Aqh5C
PAS Brace-L買った
停止と発進を繰り返す街中は悪くない。
クロスバイクでも全然疲れないけど。
10kmを超える平地ではタイヤが太くて体力奪われる。
緩やかな坂ではアシストがあっても本体が重くて辛い。
子供か重い荷物運ばない限りは微妙かもしれん。
電動叩きみたいでスマンが正直な感想。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:07:13 ID:Elz/GfZg
大丈夫、すぐ慣れるよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:12:56 ID:DGWAZMdY
うん
リアストDX乗りだけど遅くてイライラするよ
急な坂では自慢だけど緩やかな坂だと逆に疲れる
525おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:15:58 ID:DGWAZMdY
しかも今日見たら
チェーンのカバー?にヒビが入ってた・・・(T T)
526おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:20:44 ID:0tamkEqm
電動に速さを求めるのはどうなのさ?
527おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:27:21 ID:ZzbVA83/
本来、自転車に分相応な速度域は時速17km〜20km位。
ロードバイクでも1日100kmサイクリング時の平均ペースは時速22km位。
ママチャリで走り続けるにはせいぜい時速18km前後、という事を受け入れれば
電動は発進でも坂でも向かい風でもエネルギーを使わないの便利な乗り物。
それ以上の速度が出したい体力ある若い男は別な乗り物乗った方が良いかも。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:46:39 ID:DGWAZMdY
いや結構な下り坂だとスピードでるのよ
でゆるやかな下り坂だとスピード出したいんだけど
なんかの抵抗があってスピードだせなくなってるのよ
529おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:53:50 ID:ZzbVA83/
>>528
>>340-345とか>>364-369を読むに、電源を切ってみてはどうだろう?
530おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 17:59:59 ID:DGWAZMdY
読んでから書き込みしたらどうか?>>529
531おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:44:29 ID:EKFMrs4C
急に重くなるよな
全力で濃いでも速くならない
532おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:36:38 ID:QnjkHraJ
アシスタスーパーリチウムを改造してた人なら
モーター出力を400Wとかにして軽く40km/hで巡航出来そう。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:38:01 ID:bE+8+vzI

高速巡航したいなら「パナソニックリチウムビビ・DX」だね。
「パナソニックリチウムビビ・DX」持ってるけど速い速い。

>>413
「パナソニックリチウムビビ・DX」
>> ある程度スピードが乗ってからも、
>> 適度にアシストしてくれる感じが伝わってきた。

>> 「ほかの5モデル」
>> 「パナソニックリチウムビビ・DX」に比べると、スピードがある程度出た時に、
>> アシスト力の弱まるタイミングが少し早い印象。

「ほかの5モデル」は「ヤマハPASリチウムL」「ヤマハPASリチウムS」
「ブリヂストンアシスタスーパーリチウム」「ブリヂストンアシスタディラL」
「三洋エネループバイクSPAシリーズ」
534おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 12:14:02 ID:jvaCJzlO
このスレの人達は年をとったら電動車椅子を時速50キロくらいで飛ばしそうだ。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:49 ID:QnjkHraJ
あ〜あれ良いよね。
良く爺さんが乗ってるスズキとかヤマハのめっちゃ遅い乗り物でしょ?
30km/h位出れば良いよねw
50km/hは転けるんじゃないかな
536おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 13:43:03 ID:QnjkHraJ
>>533
高速巡航ならブレイスっしょ。
大体ママチャリ3速なんて論外っしょw
特にパナは改造し過ぎたらエラー連発みたいだし
537おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 14:37:32 ID:PRvUasAd
>>534
今すぐこれが欲しいんだが
http://www.youtube.com/watch?v=qY4msj5Q05Q&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
ちなみに60km/h出るんだと
538おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:47:28 ID:tFCdBB1e
天気良かったので多摩湖・狭山湖までサイクリング行ってきた。
3時間7分で距離61km、平均時速約19.5km、瞬間最高速49km。
色々ペース変えてみたが、時速22km位が周りの風景も楽しめて良い感じ。
多摩湖のサイクリングロードの植え込みで野ウサギ発見。メチャ可愛い。
日焼け対策+水分補給(500ml×3本)で気をつけてたつもりだが、
普段は日が沈んでから走る事が多いせいか終盤は少し頭痛が。
この季節はモーターの加熱が心配だから追加冷却ファンが欲しくなるね。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:24 ID:rnnZkBg5
>>531
ヤマハは単車メーカーだから、エンジンブレーキがついてるんだよ
さすがハイテクメーカーのヤマハ、安全第一を考えてるんだね
540おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:57:34 ID:m+Aow7DS
ふむ、つまりヤマハ車にはモーター抵抗があるということだな?
まあ走ってる時の音聞いたらモーターやチェーンの音と違うなんか変な音がしてたが…
541おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:59:57 ID:LR7EQs68
少なくとも旧基準City-Sではそうならなくて、新基準ブレイスで話が出てるから
SPEC8が怪しいのか新基準が怪しいのかもっと全然違う別の現象なのか
542おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:33:06 ID:lgWnEQHL
ブレイスL納車から一ヶ月なのですが、フロントに違和感を感じます。
最初はまったく感じなかったキもするのですが、最近前車輪部分に摩擦で光るライトがついているような操作感です。
先ほど、前輪を持ち上げ、手で空転させてみたのですが、ぜんぜん空転しませんでした。
そんなものなのでしょうか?
543おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:38:32 ID:uvATwBpS
>>542
ヤマハは前輪にセンサーが付いてるが、それが原因か?
544おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:52:25 ID:nWOJdejE
>>542
ハブの故障とも考えられるが、
単にディスクブレーキ引きずってるんじゃないの?
545おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 04:51:07 ID:J25lM+4S
>>542
それ>>544の言う通り、ディスクブレーキがパッドに当たって引きずってると思う。
常に弱ブレーキが掛かってる状態。

>>543
前輪センサーは関係ないと思う。前輪とフロントフォークの間にワッシャが挟んで
あってそれにセンサが付いてる。そしてホイール側に磁石の埋まった円盤があり
両者は非接触で速度を検知してる。要するに普通のスピードメーターみたいな物。
接触して抵抗になる様な仕組みじゃない。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 06:46:12 ID:+stZHJbr
なんにせよ、早めに購入店に持っていく方が良いよ。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 07:02:42 ID:Z02h1jZY
しかしリアストは人気なくなったね
価格コムみてもさっぱりだ
新型の板すら無い

ブレイスLはあるのに
548おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:06:55 ID:x+PUOKyb
>>547
その話題よくでる。
そういうことを頻繁に書くからYAMAHA工作員とか言われる・・
リアストDXないのは確かに不思議だが、公式発表が発売後っていう
なんとも微妙な存在だからな
549おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 08:09:48 ID:Iq47i2B9
>>542
ディスクブレーキは前輪脱着するだけでも毎回調整しないといけないので、自分でできる様にならないといかんよ。
大抵は内側の六角を1〜2コマ動かすだけで済む。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:08:21 ID:Z02h1jZY
どうして工作員とか言われるか意味不明
551おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:19:16 ID:nb0NRLg5
なんでも工作員とか社員とか信者とかレッテルはりたがる奴もあんまり頭よさそうに見えない
552おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:11 ID:nb0NRLg5
つか物一緒なのにプレイスだけ人気でリアストが不人気なんて事があるのか?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:37:45 ID:Z02h1jZY
2008.11月発売の電動自転車本で

ブレイすは載っててリアスとは載ってない
もちろんブリヂストンは取り扱っている
なんでか不思議
554おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:57:35 ID:pVgUgJX7
>>551
でもこのスレでは従来から嘘吐き工作員が跋扈してきたから
工作員の工作レスには敏感になるし普通より嘘レスに注意して読まないといけないのも事実
555おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:03:56 ID:Z02h1jZY
スルーでもしとけよ?
長く駐屯してるならそのくらいできるだろ?

で何でもかんでも工作員だからな
オレのドコがヤマハ工作員なのか聞きたいわ
過剰意識にも程がある
556おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:45:58 ID:pVgUgJX7
>>555
俺は>>551の文章を単独で見てスルーできなかっただけ。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:16:26 ID:8BW51eYq
リアルストリームってワイヤレスサイクルコンピューターってつかえないですか
558おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:22:08 ID:hU9Rd9Vv
>>557
一応説明書には電動アシストには使わないで下さいって書いてるけど
ワイヤレスのスピードメーターは普通に使えた(要自己責任)。
心拍計とかケイデンスまで測れる高級な奴は持ってないから分からん。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:23:26 ID:8BW51eYq
なんで駄目なんだろね
560おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:27:18 ID:hU9Rd9Vv
>>559
電磁ノイズが出るから誤作動を起こすというのが理由らしい。
取り付け場所(動力部からの距離等)によって微妙にノイズの有無は異なるかも知れない。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:39:59 ID:q3aWbT0R
>>557
使えるよ
エラーが出ても自己責任だけど
562おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 19:56:26 ID:j6ALA8bn
まったく動作しないエラーなら気がつくからいいけど
微妙に違う数字が出るようなエラーだとエラーと気がつかないから厄介だね
どういうエラーが起こるのかは知らんけど
563おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:07:38 ID:04Dy6+m1
どなたか教えてください。

体力を取り戻すため通勤用に電動アシスト自転車を買うつもりです。
通勤距離は片道20kmで大半は平地でアシスト無しで走りますが
高所から低所への通勤のため帰りは最後に長い登りがあります。
ハンディGPSを使って調べてみたところ高低差200mを4.5kmかけて登っています。

購入予定は新規格のPAS Brace-Lにするつもりですが
問題は傾斜が大きいとバッテリーの減りが極端に大きくなるという話を聞いたことです。

この機種で通勤に耐えられるでしょうか?

# 旧規格のBraceを試乗したつながりで-Lを選びました
564おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:11:42 ID:nPUFx+ZG
余裕
565おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 20:21:21 ID:04Dy6+m1
>>564
ありがとうございます。
納期の確認ができたら即注文を出したいと思います。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:06:52 ID:Iq47i2B9
おい、騙されるな。
高低差200mって尋常じゃないぞ。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:14:45 ID:nPUFx+ZG
上りで半分以上使っても帰りは電源オフだから
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:21:07 ID:Iq47i2B9
そうじゃなくて、仕事帰りに200m登るのはアシストあっても大変だぞって。
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 21:49:30 ID:J25lM+4S
カタログ距離の一般走行パターンが、勾配3.5%の坂を行程の20%含むだから、
勾配4.4%(200÷4500×100)はバッテリー残量さえあれば問題ないと思う。

旧基準リチウムLで往復約60km通勤してたけど、エコモードで節約走行をして
最後の自宅前の地獄坂だけ強モードで、ランプが丁度最後の1個になってた。

2年経ってバッテリーの消耗が早くなって来たので、職場に予備充電器置いて
充電の許可もらって、帰りは満充電で常に強モードで豪勢に帰る様になってからは
最後の急坂だけでなく、市街地のストップ&ゴーも強モードで快適になった。

しばらく使ってみて、もしアシストパワーに不満を感じるようになったら、
職場に自転車通勤の為の充電の許可をもらって、予備充電器買うのを検討しては?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 22:13:19 ID:04Dy6+m1
いろいろレスありがとうございます

>>568
心配してくれてありがとう。一応それは織り込み済みです。
今は自動車通勤なので体力的に厳しいと感じたら交互に通勤方法を切り替えるという運用も視野に入れてます。
最終手段としては駐車スペースを借りて坂は自動車で残りを自転車でという手も用意できますので。

>>569
なるほど。小バッテリーだと不安な話ですが-Lなら問題なさそうです。

>しばらく使ってみて、もしアシストパワーに不満を感じるようになったら、
>職場に自転車通勤の為の充電の許可をもらって、予備充電器買うのを検討しては?

はい。上司に許可をもらえるか聞いてみます。
最初から充電器を追加購入しておくのも良いかもしれません。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 07:56:09 ID:NfOjtd3E
>>563
おおっぴらに薦めるのはまずいかもしれないけど
アシスト力自体は後から強くできないこともない。
坂でしかアシスト使わないってことなので
Brace-Lなら問題ないだろうね。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:16:37 ID:L0u5OyRH
今の電池と同じ大きさで航続距離1,000km走れる電アシが登場するかも

あるいは今と同じ航続距離で、電池の大きさが10分の1の電アシが登場するかも

[日経産業新聞 2009年8月14日(金)1面トップ]

東北大・トヨタ、EV走行距離10倍に突破口 単結晶のリチウムイオン電極材料

 東北大学はトヨタ自動車などと共同で、電気自動車(EV)などに使う
リチウムイオン電池の正極材料で単結晶を作ることに成功した。
単結晶の性質をうまく調整できれば、電池の容量を左右するリチウムの濃度を
大幅に高めることが可能。結晶の状態と電気特性の関係などについて研究が
進めば、1回の充電で走れる距離を現行の約10倍に増やせる可能性もあるという。

http://d.hatena.ne.jp/Trick_or_treat/20090814/p1
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:28:13 ID:Puk8b+gP
東芝も充電時間が短くて、容量の大きいバッテリー開発してたよね。
ああいうのが電動自転車用に早く下りてきたら、
プラグインハイブリッド用の充電ステーションと共に
出先で充電みたいなのが普及していくかも。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:18:12 ID:BNYhYWCS
ヤマハとパナソニックで迷ってます。
車体からしたらヤマハの方がガッチリ、ズッシリ感があり、シッカリしてると思うんですがどう思いますか?
今はブリヂストンの27インチ軽快車に乗ってます。

候補はシティSの上級モデルかタフネスviviです
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:30:18 ID:jOlR2Tzj
車体のガッシリさで選ぶの?

ならミヤタはどうかなあ?
テンプレに載ってるように、車体の造りが丁寧で
しっかりしてるという評判、かつ動力部はヤマハ製。

どう思うかと言われても、使用用途や坂の有無、
どのくらいの距離とかわからなきゃ、何ともいえない
5km圏内のお買い物用途程度なら、どれでもお好みでどうぞ
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 12:46:49 ID:qozRYN4o
ビッグカメラ何げに安いのな
ジェッター156k、ブレイスリアスト122kで13%ポイント還元
在庫も殆んど各色あって衝動買いしそうになったわ
ただ俺の欲しかったジェッター白が無かった

どうせどこで買ってもスプロケの交換とかしてくれないしこういうとこで買うのもありかなと思った
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:00:24 ID:TjXuAuHd
>>574
・使用用途(長距離通勤or近距離買い物or坂道対策用等)
・乗り手の体重/身長(体重や荷物で航続距離が激変)
・重視する要素(堅牢性or荷物積載能力or登坂能力or航続距離等)
などがはっきりしないと何とも言えない。
テンプレ>>9-12>>14-15前後も読んで置くと良いかも知れない。

>>576
ポイント還元は何気にデカイよね。パソコンで年間100万以上使ったら
ポイント分だけでノートPCが1台買えた事がある。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 13:43:10 ID:qozRYN4o
さらに俺はビックSuicaカード持ってるからビックポイントをSuicaにチャージ出来たりしてたんだよね
だから現金並みの価値があった
ヨドバシはSuica使えるから実質ビックポイント使ってヨドバシで買い物したりw

ただ今まで等価交換だったレートが大幅に引き下げられる事になってガッカリ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 18:48:29 ID:DmQ7wCc2
電チャリに対する法規制って、殆ど役所の嫌がらせのように感じる。

昔、クルマのドアミラーが禁止だったけど、何で禁止だったのか、いまだに解らない。
左の後方確認の時には、視線も動かすので、フェンダーミラーより、安全度の高い。
フェンダーミラーは、ミラーだけ見ていると、左の死角を確認できず、むしろ危険
だった。長くドアミラーを禁止していた役人に、「出て来い、責任者」と言いたい。

電チャリへの規制もこれに似ている。あーだこーだと理屈をつけて規制してるが、
時速24km/hでアシストを打ち切る理由が解らない。29km/hまでアシストを上げられるはずだ。

ペダルのない50CCのバイクを、「自転車」と言っているような役人の頭では、無理かw。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:57:51 ID:d5jJbvRG
>>579
ふ〜ん
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:43:16 ID:BNYhYWCS
身長170cm
体重52kg
年齢16
体型スリム手足長

用途
片道15KM先に通学です。
祖母の古いvivi?バッテリーに赤く丸くviviって書いてあってライトがダイナモで標準とエコしか無いタイプ
で実験してみたら、学校に着いた時点でバッテリーが切れました。
その帰りに糞重くて悲惨だったので上級モデルを考えてます。
友達に話したら全員にヤマハが良いって言われたからシティSを狙ってます。

ミヤタって初耳です。
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:47:55 ID:IOYb6A7I
で?
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:54:06 ID:2FYlP1Tb
>>581
ネタ乙
584563:2009/08/17(月) 22:10:10 ID:Hlnui/QG
納期がでました。一ヶ月待ちだそうですorz
一瞬だけ旧規格Braceで行こうかと思ったりしたんですが体重増えてる(75Kgくらい)上に膝が弱ってるので
あきらめて明日注文してきます。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:45:18 ID:nO7+0RYt
>>584
ブレイスのアシストに関しては新旧でまったく違いが分からない。
すぐに12〜15km/hを超えるせいもあるが、低速時も急坂もだ。
旧基準1:1、新基準1:1.1くらいじゃないかと思う。

新サドルは不評のようだが、俺はクロス乗り換えなんで新の方が回し易い。
旧サドルは座った感じはやわらかくて気持ちいい。

目一杯値切れれば旧も悪くない選択だと思う。異論は認める。
586563:2009/08/18(火) 00:18:07 ID:dDfHW4nr
>>585
もしかして新旧間ではコンピュータの中だけ変えて他は変わってないのかな???
乗り心地は…、十年近く自転車に乗ってないのでボチボチ行きます。

>目一杯値切れれば旧も悪くない選択だと思う。異論は認める。

旧規格でも普通に登る事が出来るとの話があったので後はバッテリーの容量が問題でした。
結局、追加で大容量バッテリーを買うと四万近いのでそれなら最初から-Lでいこうかな、と。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:58:08 ID:zo0U9w0B
>>586
モーターも制御系も別物
だが公式ページにあるようにアシストは強くない
まあ適度な運動には丁度いい

一万円アップで8Ahバッテリタイプが欲しいよね
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 01:00:39 ID:sKTS5UJt
>>581
距離も短いし体重も軽いし若くて体力もある…
…アレ?電動でなくてもよくね?と思ってしまった。
その程度の軽い負荷での使用ならどのメーカーのでも問題無いな。
パナでもブリでもヤマハでもサンヨでもミヤタでもその他でも好きなのを。
30代になったら無理矢理でも運動時間をねじ込まないと体が凄い鈍るよん。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 01:47:14 ID:o7JVNxFb
ここでは片道15kmは短い部類なのか((( ;゚Д゚)))
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 02:13:30 ID:sKTS5UJt
>>589
スマン、自分の基準だなw
自分の場合は、健康維持の為の運動不足解消も兼ねてるので。

自分の経験上では、片道60分以上だと凄い減量効果がある。
しかし片道の走行時間が20分位だった頃はあまり減量できなかったと感じた。
そこで片道15km〜20km程度なら仕事に影響なく毎日続けられるラインかなと思ってる。
往復で1日2時間の走行で、毎日スポーツジムに通う様なダイエット効果が得られる様に思う。
もちろん自分の経験のみで言ってる事なので、その辺は割り引いて聞いて下さい。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 02:23:37 ID:o7JVNxFb
現物見て来たけどもうちょっと塗装とか頑張れないものだろうか
パールグレーとかどこにパールが?と思うくらいただの灰色のペンキだったし赤も黒も白も…
その中ではリアストは割と頑張ってた方だけど

横にあった廉価なルイガノとかですら結構キレイな塗装が施されているのに
15万出してこれかぁ…って感じで所有欲がちょっと湧いてこなかったよ…
まあそういう目的の物では無いと言われりゃそうかも知れないけど
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 03:32:59 ID:ApdtCjoh
 
>>581>>577さんのレスしっかり読んでないだろ?
回答のポイントがズレまくってるから情報が足りないんだよね。
お礼言わないのはともかく、せっかくのレスをテキトーに受け流すとか、
リア工のガキんちょとはいえ、えらく失礼なヤツだなあ >>581



古いviviといわれても電池がリチウムかニッケルか、
道路状況(坂、悪路等)、電池容量や電池劣化によるヘタリ具合などで
話が全然ちがってくるから、曖昧に書かれてもわからんのだよ
テキトーな質問の仕方してたり、ポイントがずれまくりな回答してたら
必然的に「テキトーにアンタの好きなの選べばー?」という答えになるよな


>>581は、まずこのスレの始めから30レス程度までの
テンプレ読んで、検索バーに「電動自転車 選び方」と突っ込んで
電アシの基本的なことを調べてから質問しなね。
"教えて君"はどこでも嫌がられるよ。

っと年甲斐もなく釣られてみた。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 10:11:53 ID:QyFQsqcU
プレイス リアスト新型はDXだと
旧より駄目だな
1キロ重くなったのが新基準効果相殺してる
むしろ快適さは薄れた

新基準無印買って8バッテリー買って4は新品としてオクに出せば
いいとDX買った俺からのアドバイス
594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 11:12:37 ID:uQ6UUWyT
LやDXの増えた1s実はバッテリーの重量だったりして
ビビだったかバッテリが2.5sとか書いてあったような

だとするとバッテリを交換した時点で元の木阿弥
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 11:23:17 ID:o7JVNxFb
つかそれ以外ディスクブレーキくらいだよね
違いは
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 11:27:40 ID:XSfcUKIn
シンプルな構造で新基準のパワフルアシストを受けられるのがパナソニック。

前輪にセンサーつけたりして複雑な構造にしてるわりには、
新基準のパワフルさを感じないのがヤマハ(ヤマハLを除く)。

ヤマハLだけはパワフルモーターなのでパワフルだけど、パナソニックと
違って制御が洗練されてないので、不自然なアシストとなる。

ヤマハは全機種パワフルモーターにして、制御を洗練させれば、パナソニック
を追い越せる。

だが現時点の名車はパナソニックだ。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:50:55 ID:zGv4xAnn
・・・・と、死んだじいちゃんが言ってた
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:33:18 ID:rxsb3btX
ヤフオクのオフタイム買えばイイよ。
599563:2009/08/18(火) 22:50:23 ID:dDfHW4nr
注文してきたよ。PAS Brace-Lで色はブラック、泥よけも。みんなありがとう。

ところで何でBraceとBrace-Lでフレームの色の選択肢が同一じゃないんだろ???
フレームは同じ物に見えるんだけど……
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 01:13:57 ID:D8Qkbb0J
泥よけ(笑)
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 03:37:31 ID:R+DBWWQL
>>599
あ〜あブラックにしたのか。ご愁傷様…
傷に悩むことになるよ^^w
普通に赤が良いのに。

ちなみに、それ行ったらPASリチウム.LやシティSリチウム.Lも同じっしょ

俺は2006年式のシティSリチウムLに乗ってるけどカラーでグレード判断してるよ。
ブラックワインは上級グレード専用だから何となく気分が良い。
街で見かけるシティSってリアキャリアや両足付いてたって大体が安いグレードの深緑だしね。
今の所、築地でしかリチウムLは見た事がないww

PASリチウムLは普通にお爺さんが銀色に乗ってたり見るんだけど、シティSのリチウムLは数が少ないかも。
特にブレイスでLとか物好きとしか思えないw

と言うかブレイスL試乗したんだけど、普通に乗り味は所詮PASだった・・・。
普通に友達のGIANTのが速い。もがけば65km/h出せるし。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 05:01:01 ID:K4QNE2Aw
>>601
乗り心地どうこうより、ブレイスL選ぶ人達は、見た目も重視して購買するんじゃないかな?
悪くないと思いますよ。
俺も見た目重視派だかブレイスLはかなり購買意欲沸くよ^-^)
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:37:32 ID:g4wTy4o9
>>600
確かにつけないやつは馬鹿だよね
周りに迷惑をかけるスパルタンDQN
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 08:49:25 ID:D8Qkbb0J
スパルタンDQN(笑)
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:10:56 ID:qEbN7bD6
>>604
「俺ってレーシーでカッコイイ!」というナルか、
「ああ。もっと汚して!」というマゾのことだな。

離れて走れよ。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 10:14:28 ID:ZSW1kRLP
>>602

だからさw
そいつにレスするなよw
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:03:58 ID:I4obsF3b
長くきつい登りがあると判っているなら内装三段なんて選んじゃいけない
あっという間に力尽きるかあまりの低速に嫌気がさすかのどっちかだ
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 12:53:13 ID:Y3Yfx9BR
電動アシストだと、内装三段のギア比をもっと高速側に振ってほしい。
アシストONの状態だと、1速(低速側)は最初の一漕ぎで終わってしまう。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 15:03:43 ID:ByltR3EJ
>>605
レーシーw
久々に聞いたw
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:01:35 ID:g4wTy4o9
>>608
3段タイプの1速GDってどのくらいなのかな?
万一のバッテリ切れを考えると2.7m位必要だと思うが
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 17:10:49 ID:qVFswmhA
>>608
電動じゃない普通のママチャリよりも、ギア比が低めにされちゃってるんだよね。

普通の26インチのママチャリ
1速 (32T÷14T)×0.73×2.09m=3.49m、ペダル60rpmで12.6km/h、
2速 (32T÷14T)×1.00×2.09m=4.79m、ペダル60rpmで17.2km/h、
3速 (32T÷14T)×1.36×2.09m=6.51m、ペダル60rpmで23.4km/h、
※変速機なしのママチャリ(32T÷14T≒2.29)は2速と同じギア比。

電動アシスト付の26インチのママチャリ
1速 (41T÷21T)×0.73×2.09m=3.03、ペダル60rpmで10.9km/h、
2速 (41T÷21T)×1.00×2.09m=4.08m、ペダル60rpmで14.7km/h、
3速 (41T÷21T)×1.36×2.09m=5.57m、ペダル60rpmで20.0km/h、
※41T÷21T≒1.95なので、普通のママチャリ(2.29)より少し低目のギア比。

変速機の無いママチャリは、「黄金のギア比」と呼ばれる32T÷14T≒2.29になってるから、
電動アシストだとパワーも相まって3速でやっと普通のギアって感覚になると思う。
トップギアで普通に漕いだ時に、アシスト上限24km/hになる位に調整されてるんだと思うが、
実際乗って見ると、電動でも前後のギアは41T×18T≒2.28+内装3段で良かった様に思う。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:21:27 ID:EV1OLeW8
SPEC3ならスプロケ18T化は合法なんだろうか?
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 19:47:19 ID:I//45Dn0
>>612
「実際の車速:アシストギア回転数」の比率が
初期設定値のギア比と合致しなくなった場合に
SPEC3が正常なギア比を推測できずに
法定アシストを超える可能性はあるかも。
SPEC3が断線してるとアシストが凄い事になるし。
まあこれ以上はスレチですな。
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 21:48:30 ID:05e25zpD
通勤用にPASシティSリチウムL買った。
自宅前の激坂を登れるか心配だったけど(普通の自転車だとモヤシの自分には立ちこぎでも無理)、
強モード+1速ならなんとか座りこぎで登れた。結構疲れるけど
市街地は非常に快適で満足です。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:21:06 ID:wEvx9JYk
実は3速のほうが同じ力で高速に進めることに気付くまで2日とみた
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:54 ID:QKnamu6H
パナソニックのほうが売れてるのに、ヤマハの発言が多いのは社員さんが
がんばって書き込んでるからだろうな。
パナソニックの社員さんは大人しいね。
シェアトップの余裕か。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 22:44:43 ID:E3rIa2Cb
>>614
電動自転車の悪評流すのやめろ
618563:2009/08/19(水) 23:00:29 ID:IU4Y+XK5
単に勾配20%以上とかそんなのじゃないだろうか?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:17:11 ID:DgN6MplW
★このスレへ来たばかりの方へ★
このスレには有名な煽り・荒らしが出現しますのでスルーを。

「wと草を生やして攻撃的な奴」「やたら会社比較する奴」等、
大体お決まりのパターンがあるので変な奴の見分けは付くはず。
自分の判断を信じ、怪しいコメはサクっとNGしましょう。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 23:22:08 ID:EV1OLeW8
上れる範囲で一番重いギアを使い
ゆっくり走ると最も楽なことに気づいた

機構からすれば当たり前だけど
直感的に分かりにくい感覚だな
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:55:37 ID:+NXKlZ1K
旧規格で15km/h、新規格で10km/hまでが一番楽なはずだもんね。
新規格だと一番軽いギアじゃないと、ペダル廻す速度が遅すぎてふらつく。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 07:27:32 ID:3Ac63Cu+
二速発進とか三速登坂を発見したときは感動と同時にあきれた。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:02:31 ID:1W3c/MAw
ヤマハ関係者はもっとガンバッテ、ヤマハマンセー書き込みしなきゃ!

日産とヤマハ発動機、系列越えて連携―生産要員の融通推進
http://www.netdenjd.com/

ヤマハ発、自動車用電池会社に正規従業員派遣
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090804AT1D0404504082009.html

ヤマハ発、国内3工場の生産中止へ 業績予想も下方修正
http://www.asahi.com/car/news/TKY200908040281.html
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:36:22 ID:l8Gr20sW
>>617

悪評でも何でもないだろ
現状の電動の力なんて所詮その程度なだけ
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 13:59:06 ID:u2R2YxRe
ノロノロ走れば片手運転でも余裕なぐらい
むしろそんな感じが電チャの登坂機能


なんですか?
>強モード+1速ならなんとか座りこぎで登れた。結構疲れるけど
って

使いこなせない馬鹿が
626おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:13:29 ID:pXA8+Ywv
お前のところの坂と彼のところの坂はまったく一緒なのか?
627おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:20:35 ID:NxBD4RaU
どうして彼なんて他人行儀なのか?
自分自身じゃないのか?
www
628おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 14:27:19 ID:+NvV8BhZ
さっきPASリチウムLを試乗してきたんだけど、普通にパワフルだね。
愛車は07のオートエコプラス搭載直後購入のシティSリチウムLだけど、比較して加速は滑らかになった。
ただ、パワー自体は若干強いけどほぼ同じ感じ。
ある程度スピードだすとアシストが段々弱まるけど、強い時間のが長くなった感じ。
ただ、ヤマハのオッサンは、パワー自体は旧基準とそんなに変わらないって。
試しに旧基準のPASリチウムLを試乗したら普通にシティSリチウムLよりパワフルに感じた。
タイヤが大きいとアシストが弱くなるね(不利)
ただ、アシストしない位飛ばした感じだとシティSリチウムLのが速いね。
ハンドルとか姿勢とかPASリチウムLはスピード出しにくい。何か運転しててダルく感じた。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 18:21:11 ID:urfk2O3q
パナソニック、折り畳み電動アシスト自転車のWEB限定カラー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090820_309620.html
630おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 20:34:17 ID:kPo+cVZf
>>624
上り坂はアシストを最大限利かせて上っていくのが当たり前
おそらく全力で漕いでるんだろうなw
悪評といわれても仕方ないぞ
631おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 20:55:03 ID:rYYvUK7i
まだ買ったばかりだから分かんないだけだろ
大人げね〜な
632おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:44 ID:kPo+cVZf
すかさず自己フォローはいただけないな
633614:2009/08/20(木) 21:01:29 ID:XczUZMmW
なんか俺の書き込みで不快にさせてしまったようですまん
昨日初めて電動乗って、坂が上れるということに感動して書きこんでしまったんだ
(勾配10%くらいで、体重68kg+前カゴに3kg程度の荷物)
そして今日試したら>>615の言うとおりだった…3速が正解だったのか…
色々研究してみるわ、こいつは楽しい
634おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:05:22 ID:wiESxlRr
>>633
気にするな、単に荒らしてる奴が居ついてるだけだ。
読んでみて「こいつ変?」と思ったコメは無視無視。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:23:03 ID:UbphSh3r
つまりがんばっても時速10キロくらいしか出ない急な登りにおいては
楽に回せる1速より負荷が掛かる3速の方がアシストが強く掛かるから
ペダルの回転数が少なくなって結果として疲れにくいって事でしょうか?
636おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:42:38 ID:yZs83OmO
即現れるのは自作自演の証拠じゃないか…
637おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 21:48:33 ID:5fGxTOTK
>>635
「がんばっても時速10キロくらいしか出ない急な登り」じゃなくても
普通の坂でも、わざと時速10km以下になるように速度を落とした方が
アシスト比率が高いからモーターの力まかせにできるって事かと。
ギア比の方は大体そうだと思うけど、>>621の様な状態もあるかも。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:05:55 ID:CHeSmD45
説明書ぐらい読めよ

それすらしない馬鹿はどこでも叩かれる
639おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:20:25 ID:+NXKlZ1K
20km/hくらいになるとアシスト弱くなってくるけど、
ある程度きつい登りだと本格的な自転車に乗っている人にも、
鼻歌交じりで付いて行けるので満足。

登り切ってしまうとあっと言う間に見えなくなるけど。w
640おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:46:21 ID:BoQ/YA5a
そうなると低速ギアの存在意義って何?
もうスブロケ小さくしまくったら良いのかな
641おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:07:43 ID:gxk1KL8p
>>640
電池切れたとき用と考えてるが
642おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:16:55 ID:kJCSTzuZ
日本の主婦、電動チャリで道交法と歩行者すり抜け快走
更新日時 : 2009/08/20 12:51 JST

業界最大手パナソニックは電動自転車の市場規模が現在の3倍の
年間100万台に拡大すると予想している。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=axXaaGmEku8w&refer=commentary
643おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:19:07 ID:kywxgRGQ
電動アシストの購入を考えています。どんな機種がありうるか、教えてください。
・安い
・日本製
・東京23区内の急な長めの坂道を走って通勤、買い物に使う。
・坂道が楽なこと。しかしスピードは遅くてよい(坂道なら、歩きより速ければ)
・長距離は走らない。
・かご必要(1こでよい)
・壊れたとき面倒でないこと(メーカーで1ヶ月ほど預かります、
は御免)。町の適当な自転車屋で修理してくれそうなもの
・変速ギアは2段あればよいが、なくてもよい。
・詳細は知らないが、加速が自然なこと(ギッコンバッタンしない)

これで絞れないなら、次の条件を。
・バッテリーの持ちがよい(めんどくさくて充電を忘れそう)
・交換バッテリーが安い
644おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:19:27 ID:kJCSTzuZ
道交法の改正により、歩道駐車の規則が厳しくなったのを受け、
同社(富士ゼロックス)は現場技術者用にパナソニックの電動自転車を一括購入。
ライバルのリコーとキヤノンもこれに続いた。
540台の電動自転車を購入したゼロックスは、3年間ですっかり元を取った。
ガソリン消費で毎月2500リットルを節約したほか、顧客回りをする技術者の
サービス時間を10%短縮できたという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=axXaaGmEku8w&refer=commentary
645おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 01:25:55 ID:I8ptkwCR
>>643
都心部ならどのメーカーでも近郊に取り扱ってる自転車店があるから
テンプレ>>9の安いモデルからどれを選んでも大差ないと思う。
ただ、田舎だと例えば「ブリジストンしか扱ってない」とか地域差があるので
購入店にしたい信頼できそうな自転車屋がどの車種を扱ってるか次第かな。

ただ、今の所は電動アシスト自転車ってのは「やや割高な贅沢品」な面は否めない。
あまり「バッテリーが高い」だの「修理がすぐ終わらない」だの文句言うのは
ちょっと現実と乖離してるかも。あと10年もすれば違ってくるだろうが。
素直に原付バイク買った方が早い場合もあるかも。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 07:12:51 ID:lLf/2Jos
パナソニックの回生充電機能付きの電チャリのカタログを見てるけど、充電
するのは、時速24キロ以下。

充電目当てに下りで速度超過で事故を起こした際、訴えられる事を危惧してる
のかな?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:27:34 ID:f0Xp+AJS
>>630

自宅前の激坂と書いてあるがw
648おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 11:45:27 ID:wmBeRzto
そいつには何言っても無駄やで
649おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:28:56 ID:kLBjOzOM
俺のPAS CITY-Xをドロハン化しようと思ってるんだけど、ブレーキそのまんまでできるかな?
シフターは適当なレバー式のでいいので単純なブレーキレバーで。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:48:13 ID:nbWmO78F
>>649
内装3段をドロハン化するのは結構なお金がかかる。正直割に合わないと思う。
ドロップハンドル用のブレーキレバーだとVブレーキに対するレバー比が合わない。
ドロップハンドルにフラットバーハンドル用のシフターは・・・やめた方が無難。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 12:57:55 ID:kLBjOzOM
>>650
そっか。
じゃ、がんばってやってみるね。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 14:12:14 ID:vBkcSZ+4
>>647-648
ピントのずれた書き込みはやめろ
653649:2009/08/21(金) 22:57:19 ID:IWvmpd3U
これ ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html
これ ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/wlever.html
とりあえず付くことは付きそうだけど、
シフトした時にビシっと位置決めるにはどうしたものか・・・
654おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:05:37 ID:nbWmO78F
>>653
ブレーキはまさにそれでOK
シフトはバーエンドコントロールにするのが無難ではないだろうか
655おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:21:54 ID:nbWmO78F
>>653
安上がりなのはスペースグリップ等にMTB用のシフターをそのまま付ける。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/sg100black.html
(ドロップハンドルの径だとMTB用のシフターは加工しないと付かない)

レア品だがサンツアーのコマンドシフターなんてのも。
http://takahirogogo.air-nifty.com/photos/uncategorized/0703173.jpg
656おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 23:25:43 ID:nbWmO78F
シフターは ×MTB用 → ○内装3段用 だったスマン。
657643:2009/08/21(金) 23:28:46 ID:oSooCjBf
>>645

ありがとうございます。
普及してきたとはいえ、未だ贅沢品の部類なんですね。
金銭的な面はクリアしても、物を乱暴に扱う人間なので、故障したときに手間がかかるのは難点です。
慎重に検討してみます。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 01:44:42 ID:rRFaD2h4
659おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 02:21:25 ID:EPuyyoit
>>653
あとは東京だと杉並区の和田サイクルみたいに小径車のカスタム得意な店だと
現物持って行けば色々細かい要望も対応してくれると思う。
自分で悩みながらやるのも楽しいけどね。ハンドル買う時はクランプ径に注意。

>>658
これは明るい色で良いな。チェーンカバーも変えれば更に良くなりそう。
660649:2009/08/22(土) 08:16:23 ID:zHfmzJFx
みんな情報ありがとう。

やる気でてきたぞー!
661おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 10:06:58 ID:vYLvrjmY
リアストなんだけど、「これはやっとけ」みたいなお勧め改造ある?
662おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:19:31 ID:k/3AhrPc
初日に鍵を増やします

乗る頻度が高いならグリップを変えます

DXならサドルも変えます

夜間も乗るならライトを増設します

長距離乗るならボトルゲージをつけます


初級編
663おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:31:53 ID:1OBv6gnW
ちょ、それで初級編なら上級だとパワーユニット以外全部交換とかになるじゃないか
664おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:46:53 ID:k/3AhrPc
これが初級じゃなかったら
どれが上級なんだと言いたいが
665おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:55:23 ID:rHFoHdLV
パワーユニットをフルカーボンロードに移植

マジレスだとSPS2個ずらすあたり?
666おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 11:58:28 ID:rHFoHdLV
あ、ごめん
下のは初級編の話
667おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:21:21 ID:EPuyyoit
>>661
合法な範囲内では>>662>>149-151位かな。
あとこれはメリットデメリット両方あるけど、タイヤを1.5HEから1.25HEに変えて
細めのタイヤにするとか。乗り味は軽くなるけど耐パンク性とかが落ちる。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:27:01 ID:PayjArvY
>>661
(初級)
・サドル交換
・サイコン装着

(中級)
・SPSズラシ
・アシストギア交換
・Rスプ交換

(上級)
・前後輪700C化

(電子関係詳しい人)
・モーター系をバラしてモーターの限界回転数まで2:1改造。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 15:34:44 ID:P6SPW8XX
違法な改造まで書くのはスレチだから自重しような。
公道以外の改造については自転車板へ。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:26:41 ID:6vqVLcQN
自分の構想に合う電チャリがなかなか見つからない。もっとも、基本知識が不足してる
ので、見つけられないだけかも知れないが・・・。

主として、レジャー用。
個人的希望は、○折り畳み、○6段内装、○長距離用バッテリー搭載。

  ★オフタイム…http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENW.html
ギアの外装は妥協するとしても、最初から長距離用バッテリーを
買い増しするのも、つまらない。

  ★CY-SPJ220…http://products.jp.sanyo.com/eneloopbike/lineup/spj/ 
バッテリーの要領が小さ過ぎ。3速ギアと言うのが、少し不満

行って見たい場所…乗鞍スカイライン。乗鞍高原から畳平を目指す。
数泊の旅行…(例)別府→阿蘇→熊本→長崎→博多→北九州。

そろそろ、自転車本体とバッテリーは別売にして欲しい。それか、搭載可能な
組み合わせについては、型番を設定して、注文出来るようにして欲しい。

初心者の勝手な希望ですが…。
         
671おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 18:45:24 ID:EPuyyoit
>>670
とりあえず、>>75によるとオフタイムに大容量バッテリーは付かない。
あとフェリーや車載なら良いけど、輪行は絶望的な重量だから電車は厳しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/64605010424/SortID=8463380/
長距離移動するならスポーツタイプが一番だと思う。
問題は目的地までの移動(輸送)手段。
672670:2009/08/22(土) 19:32:56 ID:6vqVLcQN
>>671さん
ご指摘、ありがとうございます。>>75さんの書き込みを見落としていました。
充電器は同じなので装着出来ると漠然と考えていたのですが、難しいものです。

お話のように、重量は殆ど同じくらい(とても重いですが…)でも、嵩張ります
ので大変です。

電チャリでの、宿泊を伴った旅行記も見た事がないので、困難も多そうです。ただ、
電チャリの航続距離も伸びていますので、何とか旅行に使えないものかと思案して
います。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:42:21 ID:EPuyyoit
>>672
現地までの移動手段次第かと。
車に積んで車で現地のホテルに泊まり、そこをベースにして自転車で各地を廻るなら
車に積める限りで走行性と航続距離の長い物を選べば良いけれど、
前述の通り電車に積んでの輪行は例え折りたたみでも無謀に近いレベルだと思う。
(九州の方の計画を見ると自動車に積むのかなという気がするけど)
674おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:48:05 ID:MU1M/qjo
無謀だけど面白そう。
オフタイムに予備電池をもう一つ付けて長距離化を計ったらどうでしょう。
もちろん、上り坂以外は電源を切る努力は必要になると思いますが。

陣太鼓を10箱買うとかしない限り大丈夫だと思います。
675670:2009/08/22(土) 20:52:07 ID:6vqVLcQN
>>673
折り畳みであっても、輪行は、「非常の場合に自転車移動が可能」位に考えた方が
良いようですね。

大阪まで電車で移動して、そこから自転車と共にフェリーに乗ろうかと漠然と
考えていました。しかし、大阪までの移動は、別の方法を考える必要が有りそう
です。

本当に難しいです。色々ありがとうございます。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:02:24 ID:3LoWszWK
677670:2009/08/22(土) 21:07:15 ID:6vqVLcQN
>>674さん
自分としては、どうしても電チャリを使って、泊りがけのサイクリング旅行に行って見たい
訳です。折り畳みを使う事の、有利さ・不利さ、ハリヤ等のスポーツタイプを使う
事の有利さ・不利さの、移動状況も含めた見極めが本当に難しいです。

現段階では、何とか予備電池無しで済ませたいところです。週明けにでも、パナソニック
に電話して確認してみる積もりです。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:34:32 ID:RbdZM9x/
>>673
ホテルベースではありませんが、車に電チャリ積んで旅行してます。
郊外の駐車場(道の駅とか)に車中泊。そこから電チャリで市内観光。
尾道とか坂の多い街には便利でしたし、車で観光するより移動が楽ですね。
充電は車内電源から走行中に済ませています。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:52:34 ID:9Z2/UGD9
>>677
予備電池積まないなら、自転車は1日3時間位だけ乗る程度か。
宅急便で自転車だけ目的地に送れば?

>>678
それ面白そう。気楽な旅って感じで。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 22:06:41 ID:B6KjESKh
30代後半の女ですが、通勤用に初めて電動自転車の購入を考えています。
片道5kmのほとんど平坦な道で、目的地まで今までのママチャリよりも早く
ラクに着きたい+帰りに買い物するので荷物も積めるものが希望です。

選ぶとしたら>9の短距離のどれかになりますか?
681おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 22:25:35 ID:9Z2/UGD9
>>680
その位の負荷の軽い使用ならどれでも良いと思う。
予算があれば中距離の方。充電回数減らせてパワーもUP。
女性なら「>>9▽デザイン重視系」の奴とか。少々高くなるが。
682678:2009/08/22(土) 22:37:10 ID:RbdZM9x/
>>679
ありがとうございます。
まあ、ホテル代をケチった貧乏旅行ですけどf^_^;。
目的地に着いて、雨の時はそのまま車で移動とか、
その時の状況で観光の足を使い分けられるのも気軽なところかもしれません。
683680:2009/08/22(土) 23:56:13 ID:B6KjESKh
>681
ありがとうございます。
デザインよりも機能重視です。検討してみます。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 04:00:34 ID:ybtORvwA
>>680
個人的な経験で書くと、5kmくらいのほとんど平坦な道なら
早く着くって事はないと思いますよ。
発進が楽になるのと帰り荷物積んだ時、楽になるくらい。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 08:26:16 ID:4HkZMJdz
向かい風が強くて普通の自転車が徒歩位のスピードの時でもアシスト付きなら普通に走れる。
これが通勤利用の最大のメリット。
風が吹いたら会社行かないとか、早退するって訳にはいかないからね。
但し、その場合はとんでもなく電力消費するので、短距離用ではもたないかも。
686670:2009/08/23(日) 08:36:55 ID:qsaXoVQf
>>674さん
兎に角、宿泊サイクリングがやってみたいので、状況によっては、予備電池も
考慮する必要が有るのかも知れませんね。現状では、パナソニックに10A電池の
搭載が可能か、聞いてみようと思っています。

>>676さん
厳しい意見も有るようですね。実際、折り畳みの特性を考えれば、当たっている
ように思います。ただ、それらの問題を考慮しても、持ち運びの簡便性というメリット
も有る様に思いました。

まあでも、なかなか難しい問題です。

>>679さん
現地までの、宅配便の使用も考えて見ます。
電チャリでの連泊旅行のHPが無いので、困難も多いようですが、何とか
やってみたいと思っています。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 14:00:07 ID:ybtORvwA
>>686
宅配使うんなら、サイクリングヤマト便を選択肢に入れても良いと思う。
http://www.j-cycling.org/ctag.html

年会費4000円高いと思うかもだけど、自動車の自賠責程度の保険付いてるから、
自転車旅行する人ならメリットはあると思う。
688686:2009/08/23(日) 17:15:29 ID:qsaXoVQf
>>687さん
情報、ありがとうございます。
輸送手段有無、輸送の簡便さによって、車種、更にはコース選定も変わって
きますので、本当に難しいです。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 17:38:52 ID:wPzGr65o
輪行した経験としては
6.8kgのロードを輪行…担ぐの疲れるが我慢できる範囲。デカイから電車内が大変。
14.2kgのMTBを輪行…涙が出る位キツイ。B1〜2Fの階段移動だけで汗だく。
だったなあ。MTBはマジで旅を挫折して途中で帰ろうかと思う程だった。
小型のオフタイムでも18.9kg。ジェッターと300gしか変わらないから相当重い。
畳んだ時コンパクトなのは大きいけど10Ahが付かないのは痛い。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:12:22 ID:yfRseeeo
sage
691おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:18:16 ID:yfRseeeo
sage
692661:2009/08/23(日) 23:00:44 ID:W6if1l1m
アドバイスありがとうー。
667さんが参照してくれた>>150さんが書いてくれているのと、662さん、668さんを参考に、
151記入されているもの今日揃えました。
ボトルゲージと、前バッグ、サイコン自分でつけただけでなんか嬉しいw

中級に移りたいのですが、新基準リアストは、前カイヤのスピード測定なの?
テンプレには、新基準スペック3以外(のみ、前測定って意味ですよね?)と書いてあるのですが、
>>543付近をみると、リアストも対象なのかなー、と・・。

693おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 23:13:22 ID:ahdtZFL+
>>692
リアストブレイスは、旧基準のSPEC8の構造持ち越しなので
新基準のSPEC3とは仕組みが違う。

SPEC3
・車速…前輪センサーで直接速度を感知
・ギア…車速とモーター回転数から計算で求める

SPEC8
・ギア…シフトセンサーで直接入ってるギア段数を感知
・車速…ギアとモーター回転数から計算で求める

>>668のSPECやギア比を直接弄るのは違法だからスレチ。
時速24kmを越えてもアシストする様になってしまうから。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:17:53 ID:V+YCzgpi
リアストDXにサイクルコンピューターつけた
感動した


ワイヤレスだけどいいわー
695おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 08:57:20 ID:iefIwOeW
PAS改の後輪がパンクしてて治すの面倒くさいから家にあるエナクル通勤して早1ヶ月、色々気付いた事をレビュー。

車種)SN263-DB
まず、お化けみたいなヒューって不快な音は慣れましたが、ガチャガチャ音は、やはり不快です。
しょっちゅう24km/h越えますが、リズミカルにガチャガチャガチャガチャと鳴ると格好悪いし恥ずかしいです。歩行者には壊れてるとか勘違いされてそう。

通勤片道14KMですが、自宅から電源入だと確実に保たないです。 しかし、保つ方法を発見しました。

まず、自宅で満タンまで充電したら、エコ充電モードにして有り余るパワーで700M程を最低でも時速20km/h超えで走ります。そしたら満タンになって充電しなくなります。

そしたら、信号と坂道だけにアシスト(エコ)を使い、平坦な車道では電源をオフで走ります。平坦だと意外と軽く走れます。
ちなみに自分は足が慣れてきてギア3で18km/hで走れるようになりました。
そして、10KM地点で電源をエコに入れると、無汗で会社に着けます。

帰りは、常に標準で走って下さい。パワフルはアシスト力と電池のPが悪すぎます。
自宅付近でタイミング良く電池1つになります。

まぁエナクルだと毎朝充電しなきゃダメだから電池が心配かな。
PAS改だと乱暴に乗って2往復出来ます。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 12:11:17 ID:75Uz/ovq
>帰りは、常に標準で走って下さい。

誰に言っての?
697おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 12:18:20 ID:9COUizDA
半径300m以内の電動自転車エナクルに乗っていて
乗り方が全く同じなご近所さんに向けて

だろ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 14:57:55 ID:l4AW0Tf4
面倒くさいっていうことは良くわかった。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 16:57:51 ID:gA6wJ8F1
リアストDX

行きは下りでも帰りは上りとかそれなりの坂がある
体重76キロ

80%強モード

30キロ走るとバッテリー1になる
まあ65キロ体重ベースと考えると
正確なデータかな

10Aのばってりーが 欲しい
700おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:30:09 ID:oAxoQ4bk
体脂肪率を5%位にして体重を65kg以下にすれば、10Ah交換に相当する効果が…
701おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:32:32 ID:eSUSx7XW
それなんて自家発電…
702おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 18:04:52 ID:OH7qbEG2
>>700
体脂肪率低すぎ、免疫弱そう。

それはさておき、標高100m→300m→0mの通勤、距離片道25kmは無謀だろうか?
703おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 18:27:01 ID:oAxoQ4bk
>>702
標高差があるのでLバッテリーでも体重次第では帰りの電池がもたないかも。
平地の28km自転車通勤は経験あるが、疲労よりも時間的拘束の方が辛かった。
時間にして片道約1時間半。夜12時前に退社しても帰宅は夜中1時半。朝6時起き。
雨の日も寒風の日も漕ぐ。ひたすら漕ぐ。睡眠時間が4時間だと辛い。
主に睡眠不足から来る慢性的疲労で週末は体調が崩れる。休日は寝て治す。
体調が良い時は良いのだが疲れてるとたちまち仕事に影響が出る。体重は凄い落ちた。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:21:55 ID:J1U6D46h
だいぶ昔のスレで、高低差あるところぐるぐる回って
積算高度と走った時間書き込んだことあるけど、
データ取ってたら>>702の参考になってたな。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:38:23 ID:wKBQElqz
>>704
それって自転車用のではないハンディGPSのログでも代用できる?
自転車にまた乗るとわかっていればサイコンの機能を持っているのにしたんだけど、失敗した。
物来たら一応安物の有線サイコンを付ける予定だけど。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:22:14 ID:ltMeocXf
>>695
ネタレスはせめて3行以内に収めて下さいw
迷惑でしょう?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:54:21 ID:JfKIQBDO
PDAナビを自転車モードにしてそのログがあれば大抵の事は分かるな。
サイコンは走行中の確認程度。現在の速度・距離が分かれば十分。
バッテリーの点灯ランプ数が減った瞬間の時刻を自分でメモしておけば更に勾配による燃費の変化も見当が付く。
708初心者:2009/08/25(火) 23:46:48 ID:eqXpZ7u3
どうやら買うのは、もう少し様子を見たほうが良さそうですね。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:49:50 ID:/Zo9g9Aw
アップダウンの繰り返しの道(兵庫県の山手幹線)をDXで走ってみたけど
往復23kmで丁度電池が4→2になった感じ。つまり50%くらい消費かな。
残り10%になるまで走れるみたいだから40km位は何とか走れる計算。

標高差300mって結構な高さだから片道で電池なくなっちゃいそうだね。

710おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 00:50:28 ID:/Zo9g9Aw
ちなみに>>702へのレスです。体重は64kg
711おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 09:29:26 ID:eBL2D28a
高低差がわかるHPがあったな。
生活版に移る以前のスレで見たことあるけど、どこか忘れた。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 09:48:30 ID:cBNYn+TD
>>702ですがちょっと厳しそうですね。
>>709-710体重もまったく同じだし地域も近いようで参考になります。
別ルートだとあまり高低差ないのでそっちも検討してみます。
ただ、交通量も信号も多いんだよなあ。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 10:56:52 ID:X8uk/Hul
>>712
信号停止が多いのも意外と電池喰うよね。
バッテリーの容量が心配なら>>569みたいに
予備充電器をもう1つ買って帰りも満充電で
帰れば良いけど問題は体力的な面かな。
帰宅が常に夜9時を過ぎる様な職場だと辛い。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 11:26:16 ID:CkUEubM7
オレは充電器をもう一つ買って会社に置いてるよ。他の電動チャリ通勤の人にも喜ばれてる。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 13:00:44 ID:8yGVpBcJ
自動車に積める電動アシスト折り畳みを探しています。目的地は、
しまなみ街道です。

新しい三洋の自転車、ニッケル水素で、3.1A。ニッケル水素は、メモリー効果が
あると言います。それは別にしても、回生充電機能が有れば、3.1Aでも良いのかな?
  三洋CY-SPJ220
  http://products.jp.sanyo.com/products/cy/CY-SPJ220_W_F/index.html

まあ、パナのオフタイムとこれしか、選択肢は無いが…。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 13:35:19 ID:/Zo9g9Aw
>>715
それで何が聞きたいのだろう?
717おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 13:45:39 ID:cBNYn+TD
しまなみ海道全長70kmを渡りきれるかという質問かな?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 13:47:22 ID:ZkihOeHO
オフタイム 5Ah 標準48km エコ78km 外装7段 18.9kg
CY-SPJ 3.1Ah 標準28km 回生46km 内装3段 18.5kg

しまなみ街道高低差
http://www.go-shimanami.jp/rental/002.html
http://www.go-shimanami.jp/rental/guidemap/index.html

回生で距離伸びる分は電池の容量差で相殺というか、
同じサンヨーでも26インチのモデルはSPJの倍近い距離。
この辺は前輪にモーターがあるのでタイヤの大きさが
航続距離にそのまま反映されちゃう点が響いたか。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 15:24:39 ID:Vke1olqu
>>711
アルプスラボのルートじゃないかな?
http://route.alpslab.jp/
720おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:29:56 ID:8yGVpBcJ
>>717
そうです。色々な制約で、折り畳みしか変えません。
ぜひ、しまなみ街道に言ってみたいのですが、バッテリーの容量が
気になっています。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:39:58 ID:8yGVpBcJ
>>718
資料、ありがとうございます。

ママチャリ型とか、三輪に、大容量バッテリーの設定があるのに、
遊び自転車に、同様の設定が無いのが、何とも良く解りません。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 16:43:50 ID:8yGVpBcJ
>>720
×変えません ○買えません
×言ってみたい ○行ってみたい

失礼しました。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 02:52:00 ID:cIw77TPj
新企画を買って半年近くなり
ペダルが重くなったような気がしないでもない今日この頃
724おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 03:11:33 ID:Orhlgrqc
リチウムビビDXとエネループSPA226あたりで検討中ですが、メーカーHPにない
リチウムビビNXというのがホームセンターにありました。これはDXの5Ahが4Ah
になったものと考えてよいのでしょうか。SSに比べて装備はよい様に見えました。  
725おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 04:05:39 ID:6SLopYeW
>>724
量販店向けの廉価版モデルで
ビビDXはリムがARAYA製だが、NXは無銘のアジア製になってたり
細かいパーツのグレードを落としてる。
その他の違いは、スチール製アレックスフレーム、4Ahバッテリー、
サドルはDXではなくSSの物、等。動力部はSSではなくDXの物。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 05:01:43 ID:6SLopYeW
ビックカメラ価格だと
SPE226  84,800円 標準31km 回生42q オート53km
ビビNX   94,800円 標準34km エコ57km
ビビDX   99,800円 標準42km エコ72km パワー33km
SPA226 109,800円 標準57km 回生75q オート100km
ビビEX  124,800円 標準84km エコ144km パワー67km
727おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 09:06:29 ID:hyF0TFtQ
千葉住みだけど
イオン付近PAS
MAX付近エナクル
カインズ付近vivi
が多いのね。

オレの家はちょっと離れた場所でBrace乗ってるが購入してから一台も見ない!
ハリヤ、city-s、city-f、ベルトロはイオン付近で各1回目撃!
ハリヤとcity-sはリーマンで後はイオンの駐輪場に入っていった!

で、今都内(築地辺り)来てるんだけど、真っ赤なBrace-Lと黒いcity-sリチウムLを目撃!
東京タワー付近でcity-xとviviDXとシュガードロップと何とジェッター目撃!

やっぱり、違うねw
ただ、婆さんとかはリアにモーターあるアシスタとか乗ってるの何回も見たが。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 10:47:42 ID:5ytEnBC5
走行距離が気になるひとは予備バッテリーを積めば良いんじゃないの?
容量の大きなバッテリーだって重くなる事には変わりないんだから二個積んだって結果は変わらんと思う
あとパワーユニットの効率改善なんて当面望み薄な気がする
729おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 12:28:17 ID:xlENKa/3
>>728
>容量の大きなバッテリーだって重くなる事には変わりないんだから二個積んだって結果は変わらんと思う

バッテリーを余分に持っていく方が邪魔だろ
邪魔でもそれなりにメリットがあればまだましだが
730おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 13:22:52 ID:Xi4WobN0
そだね
それに容量二倍のモデルはパワーも高い
大電流が流せるから
731おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:40:12 ID:F8/epieq
>>728
4A>8A= (仮に2キロだとする) 2kg>4kgだと思ってるのか?


w
732おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 20:09:02 ID:SbUUgd/G
>>729
航続距離はほぼ倍だけどな。
大容量バッテリーでも航続距離が足りない人なら高々2〜3キロ程度の重量増加で航続距離二倍は十分魅力的だと思われ。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:25:10 ID:xBJVpp9e
メーカーが、「スポーツ車」「折り畳み」に、大容量バッテリーを設定しないのが、
意味不明。高齢者向けの三輪車よりは、需要もあると思うが・・・w。

特に、パナソニックの、車種ごとのバッテリーの容量設定は、理解不能。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 17:06:07 ID:TrBeSApE
最近やけにすいすいと楽に自転車を漕いでいる50くらいのおばちゃんが多いと思ったら
これが普及してるからか
昔のと違って今のは本当に普通の自転車と見た目が違わないんだな
原付より安いしガソリン代とかもいらないし、俺も買おうかなあ
735おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 18:16:51 ID:y5r1r6Zz
よく話題が持つな、自動車をピカピカにするのは異常だと思っていたが(貧乏くさい)、ここも
似たようなもの。 
736おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 19:22:10 ID:D0JuAFD2
電動アシスト自転車の販売シェアは
パナソニックグループのパナソニックサイクルテックが約40%、
ヤマハ発動機が約25%、
その他、ブリヂストンのブリヂストンサイクル、
三洋電機、
宮田工業などで販売。
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=157830
737おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:24:04 ID:ttpXiLPm
糞PAS充電5時間かかっても終わらない。
今日暑かったからかな?
738おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:29:38 ID:EDzH+zjT
高温になってるバッテリーに充電は危険。安全回路働いてたりして。
満充電に近づくと、充電速度もゆっくりになるよね。
やっぱり>>4のサイトに書いてある様に高密度高エネルギーだから
充電も満タン近くになると慎重に制御するのかな。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 07:10:01 ID:DyBesfqH
充電器を日向に置いてるんじゃないの?
740おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 09:06:22 ID:m66gKtSh
>>737は走行直後の電池が熱い状態で充電器に挿してるのかと思ったが
>>739の様な炎天下での充電状態だったら恐怖だな・・・もはや爆薬。
案外>>723もギョッとする様な電池の扱い方してて凄い速さで劣化してるのかも。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:02:09 ID:/9LIT+yL
>>723は半年間タイヤ圧をチェックしていないのかも
742おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:07 ID:1tZTm/xK
>>725
>>726
ありがとうございました。
カインズでDX、NX両方あったので比べましたが、どちらもリムは新家でした。
(SSはタイ語みたいなのが書いてあった)タイヤの種類は違ってましたが、
どちらもパナレーサーで安心しました。
店員さんによると、その他NXについてないものとして●スタピタ●ソーラーテール
●ヒップアップサドル●バッテリー1Ah分とのことでした。
電力回生モデルは今回見送り、両者のどちらかにするつもりですが、価格差が
ちょうど1万円ほどあり、悩んでいます。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 00:46:41 ID:7MsURVzR
ビビEXとビビDXの違いってバッテリとタイヤだけ?
上の方でも質問している人がいたけど、その人は何か情報得たのかな?
744おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:19:10 ID:zmUqSA8i
昨日タフネスvivi買って早速乗り回して来た。
ノーマルから電動アシストに移行してきた人間にとっては衝撃だったよ。
膝の負担が少ないからガンガン走れる。
しかもライト付けて50kmくらい走ってもまだバッテリーが2/5残ってた。
ただ、立ち漕ぎしなくなったせいかケツが痛ぇ。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 01:37:40 ID:cGwCNRBh
>>743
見て取れるのはパンクガードマンの有無とバッテリーの違い位かな。
バッテリーが大容量化するとパワーもアップするからそれだけでも効果大だが。

>>744
ケツが痛くなる人はサドルに触れるケツの場所が違う可能性も。
寄せて上げるブラの逆で、ケツ肉を寄せて下げ、ケツの後ろ側(背中側)の肉を下に
持ってきてサドルの接触面にする。坐骨の真下にケツ肉を集めるようにして座る。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 02:16:16 ID:oTgMIwru
スーパーカブでも50kmも走らないうちに尻痛くなる。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:02 ID:Afe+tjum
>>94
ローターはそのまま使えるから、油圧に換装しちゃえば格段に効くしほぼメンテいらず。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:22 ID:s3SfTmA3
初期パス
バッテリー中身交換してみるべきか
密閉鉛バッテリー
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:58 ID:2SBgSuwM
>>747
ローター以外全部交換って、全とっかえに近いだろw
油圧の方がメンテは難しいぞ、この嘘つきめ。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:44 ID:UP5V0X9d
3年以上使ってきたリチウムL(2006ver)だが、ここに来て急激に距離が短くなった。

買った頃は、強モードだと17km走行でランプが4個点灯から3個に、更に14kmで2個、
更に12kmで1個に、更に7kmで最後の1個のランプが点滅を始めてアシスト力が激減、
更に数km走ると電池切れ寸前、で合計で50km程は走行できる感じだった。

そんでつい先月までは、強モードで満タンから12km弱でランプが1つ消えてたのだが、
先週からガクッと目に見えてランプ消えるのが早くなり、今日計ったら9kmでランプが
4個点灯から3個に減った。

ずっと使ってきた頻度から考えれば十分元は取れたと思う。
原付時代はガソリンだけで年間7万位は使ってたから。
ついに買い替え時かな。随分長い事お世話になりますた。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:28 ID:UP5V0X9d
あ、ちなみにバッテリーが劣化しても走行距離が減るだけで、別に3年経ったら
買い替えをしなきゃいけない訳ではない。
近郊の買い物用途で走るだけならまだ全然問題なく使える。本体も綺麗で元気。
たまに長距離乗る事があって、その時に面倒なので買い替える予定。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:21 ID:V/8Q/rvz
充電器をカバンとか自転車のかごに入れて持ち歩いて復路の前に充電すればいいよ
買い換えると高いので、足り無そうなときには充電器持ってってる
もともと荷物が多いので充電器1つくらい何の苦にもならないから出来ることかもしれないが
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:57 ID:fjFZyiV8
自販機で電気泥棒するのか
754おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 20:36:23 ID:+87Io7iZ
>751
ついでだから電池が古くなった状態でランプがどう消えてくかのレポートもお願い。
通電時の電圧が下がるのがちょっと早くなるけど、意外と容量はあったりする場合もあると思って。

そうなってると一つ目のランプが消えるのが早くても、二つ目以降がなかなか消えないってことはあり得る。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 21:24:47 ID:xuO21Kzu
オフタイムに10Ahはつかないの?サイズの問題?
756おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:12:24 ID:cGwCNRBh
>>755
サイズの問題で付かないらしい。
パナ製の小径→標準が4Ah〜5Ah、10Ahは×。
他社製の小径→標準が2.9Ah〜4Ah、8Ahは○。

↓写真比較。10Ahバッテリーはデカイ。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joy-joy/cabinet/na/nky256b02.jpg
http://cycle.panasonic.jp/products/parts/img/NKY257B02.jpg

電池とフレームの間のスペースに余裕が無い小径タイプには入らないようだ。
http://cycle.panasonic.jp/products/bikeimage400/BE-ENW07R.jpg
http://cycle.panasonic.jp/products/bikeimage400/BE-ENDR63R.jpg
http://cycle.panasonic.jp/products/bikeimage400/BE-ENLR73B.jpg
757おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:37:53 ID:+87Io7iZ
ってわけでヤマハの折りたたみに期待なんだけど、 出さないのかなー。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 22:38:15 ID:xuO21Kzu
>756
写真つきでありがと。
写真みて納得。あきらめつきました。
ところで、eneloopの折りたたみが出ましたが、あれは、大容量バッテリーに交換できないのでしょうか?
たとえば、ニッケル水素⇒リチウムとか。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/08/30(日) 23:20:44 ID:cGwCNRBh
>>758
どう考えても無理でしょ。
電池の端子数、口金の形状も違う。充電特性も全然違う。
ニッケル水素電池用の回生充電機能でリチウム電池を充電なんかしたら爆発する。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:07:13 ID:v0mAHqAk
>>749
やったことあるのか? 簡単だろパッド交換以外で一度エア抜きしたらノーメンテだろが
まともにエア抜きもできないか、競技レベルで使わない限りノーメンテに近いよ。

使ってから言えよ。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:24:29 ID:hQpkuaQs
海近くから、海抜100メートルのまで距離15キロ。
うち10キロほどがずっと緩やかな登りで、残り5キロは平坦。の場合、何Ahのバッテリーあれば、
電池切れにならずにたどりつけますでしょうか?
MTBで軽く飛ばして1時間〜1時間チョイの道のりです。
3Ahだと片道も持ちませんかね?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:37:26 ID:yijnatrt
>>761
>>7の『◎坂道でのバッテリー消費』を参照。
パナソニック公式ページから、リチウムViViSS(3Ah)の取説PDF書類を読むと、
平坦路のみ走行なら30km、ずっと勾配2度の登りなら10km、勾配4度なら5km。
坂が続くなら、>>7の『小容量電池(3A)モデルは残量減少よる電圧低下が早く
連続パワー走行は苦手』という点からも、ある程度余裕があった方が良いかも。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 01:43:45 ID:qZsz1Ehq
電チャリ買うのに電池に金を惜しむのは本末転倒だからポンとそこは出した方が良いと思う
俺もモーターがんがん効かせて走りたかったから迷わずBrace-L
764おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:06:50 ID:hQpkuaQs
ありがと。ほぼずっと勾配1%の登りが10キロだから、
ベガスEAの2.9Ahだと、ギリギリ足りない感じだね。
しかし、8.1Ahにバッテリー交換すれば余裕と判明。
非常に助かりました。
ところで、質問ばかりで申し訳ないのですが、ベガスEAは8.1AhつくということでOK?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:11:40 ID:qZsz1Ehq
おk

付かなかったら>>756に文句言ってw
766おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:12:43 ID:qZsz1Ehq
あ、ゴメン
ベガスってパナソニックか
767おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:14:19 ID:qZsz1Ehq
↑取り消し
768おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:18:08 ID:hQpkuaQs
そうそう、756信じてみます。
ブリジストンなので。じゃぁ、思い切ってポチろっと。
届いたら、レビュー書きます!いろいろ相談乗ってくれてありがとう。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:23:31 ID:yijnatrt
>>768
ベガスE.A.も8Ah付く、らしい。だけどコンパクトタイプの中では最廉価版という位置づけだから
SPEC無しで走行モードも強とエコの2モードのみ。そこは了承して選ぶ必要がある。

ベガスE.A.    8万6800円 2.9A、強モード15km 標準モード非搭載 エコモード30km SPEC無し、
パスCity-C   10万6800円 4.0A 強モード21km 標準モード40km エコモード69km SPEC3有り、
マリポーサE.A. 10万8800円 4.0A、強モード21km 標準モード40km エコモード69km SPEC3有り、
パスCity-X   10万9800円 4.0A、強モード21km 標準モード40km エコモード69km SPEC3有り、
770おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:33:24 ID:hQpkuaQs
OK!
そうそう、エコモード30キロってあるけど、バッテリー容量のこと考えたら、それはウソ!?で、
実態それは標準モード何だと思う。で、エコモードに相当するものはないんじゃないかと・・・。
SPEC3なしって、なんか逆にありがたい気がする。
今のところ改造する気はないけど、SPEC3ないおかげで、やろうと思えばスプロケ変えて速度アップできるでしょ?
それに安いので、差額でハナから8.1Ah買うつもりでいます。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 02:53:31 ID:jxhcd3oe
>>770
非公道前提の話はスレチだから一言だけ。
ベガスのリアは最初から16Tだから弄る余地は殆ど無いのとSPEC3は弄れるので潜在能力はむしろ逆。
公道を走るのなら本体安いベガス+Lバッテリーって選択でおk。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 03:39:08 ID:iZHMDKCd
今日も自転車屋のヤマハ販促ネット活動ご苦労さんです。
たまにはオーナーの話も聞きたいぜよ。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 12:11:34 ID:b87nkAvo
>>760
ママチャリメインのスレで何いきがってんの?
バカ丸出しw
774おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 13:35:51 ID:mNgZSI/X
グッドデザイン賞移動ユニット部門の
公開プレゼンテーション審査に参加したのは5作品。
2社はハイブリッド自動車で、3社はハイブリッド自転車。
ハイブリッド一色。

トヨタ自動車『プリウス』
ホンダ『インサイト』
ナガノ デザインオフィス・バン『ディービーポップ』
三洋電機『エネループバイク』
パナソニックサイクルテック『A. Girl's』ほか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000002-rps-ind
http://www.g-mark.org/expo/2009/stageevent.html
775おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 21:48:23 ID:HkxEt2jB
>>754
あれから3年経過の電池で強モードで走ってみた。
9km走行でランプが4→3に、更に10km走るとランプ3→2に、更に7kmで2→1へ。
残り1個になった途端アシストが激減。そこから4km走ったら最後の1個のランプが点滅。
合計で約30km走行できた。

>通電時の電圧が下がるのがちょっと早くなるけど、意外と容量はあったりする場合も
>あると思って。そうなってると一つ目のランプが消えるのが早くても、二つ目以降が
>なかなか消えないってことはあり得る。
まさに言われている通りの状況が起こっている気がした。
電池が元気だった頃だと、ランプの数が減る度にランプが1つ消える間に走れる距離が
短くなっていく感じだったのが、ヘタった電池だと逆にランプ3つの時の方が粘った。

強モードで30km走れるならまだまだ十分使えるね。でも駅前でブラブラ買い物して30分
乗っただけでも8km走行。そっからブックオフ2軒ハシゴしたら更に8km走ってたよ。
ちょっと使っただけのつもりでも以外と距離走ってるものなんだな。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 23:37:06 ID:7TzigIaZ
>>775
500mくらいの距離にあるスーパー往復出来ずに
フル充電の電池が空になるうちのバッテリーよりかなりマシだ。
流石に使い物にならないから、速攻バッテリー購入したけど。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 00:47:00 ID:HKBy03WN
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
778おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 10:17:42 ID:Ihy3JxWd
>>776
電話かけて相手が
「もしもし」って言った時点で電池が切れる携帯並に使いものにならないな
779754:2009/09/01(火) 11:50:32 ID:H2vLORay
>>775
三年経った電池のレポートありがと。
俺のリチウムイオン電池も古くなってきたら電池残量ランプが最後の一つになるのが早いけど、
それから粘るようになってきてる。
一充電あたりの走行距離はそれほど短くなっても無いし、まだ当分使えるのかな。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 17:14:01 ID:1pa6ycQp
http://www.asahi.com/car/aus/

ジェッターならオーストラリア横断も可能だよ
781おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 18:02:41 ID:BxMw6P8f
ジェッターである必要はなさそうだけど…
782おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:35:58 ID:0geQmm0i
スポーツ系でもママ系でも良いのですが
身長が185cm体重72Kgでどれ買えばよいでしょうか?
783おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:45:23 ID:rqqvkG4/
>>782
好きなの
784おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 19:49:01 ID:BxMw6P8f
確かにもう少し大きなサイズのが欲しいよな
149cm〜のワンサイズとか適当すぎるだろ
785おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:32:14 ID:Edr435HP
リアストのフロントサスについて教えてください。
グッ、と前ブレーキを書け、サスが沈み込むとき、ギギッという音がします。
ハリヤを店頭で同様なことをしたときは、しなかったように思います。
正常なのでしょうか?
786おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:48:05 ID:oscWqRg6
>>785
普通は鳴らない。一度診てもらった方が。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 22:48:26 ID:rqqvkG4/
俺のはそんな音しないな。
変わりにサドルからギーギー聞こえるが
788おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 08:05:11 ID:W5nepz4T
ギギギ…
789おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 08:14:33 ID:TIREXIAs
>>788あんちゃん、その表現は昔図書館ではだしのゲンを読んでトラウマだから辞めてくれw

>>782
どれでも窮屈なのには変わりないけど、サドルとハンドル交換で対応するしかない。
ママチャリ系だと多分シートポストが短くて交換必須になると思う。>>9-10の27インチタイプが適切か。
スポーツ系だとハンドルステムも長いタイプに交換しやすいから窮屈になりにくい。
小径車や折りたたみ系は厳しい。電動に限らないが小径はスポークに負担が掛かりやすい。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 23:54:08 ID:OB+/b7DM
エナクルCY-SN263DB(2004年12月購入.)を5年近く乗ってきましたが
150,000円以内の予算で買い換えようか悩んでます。

・片道9km(坂道多い)をだましだまし(平地はスイッチOFF)往復で
 バッテリーは空になる。

・1年くらいでバッテリーの持ちが悪くなるので買い増し。

・2007年2月に走ると大きな音で「ウーウー」と鳴くので前輪モーターを交換。

坂道の多い20kmをバッテリーのこと気にしないで乗りたい。
バッテリーも弱ってきたしモーターからも異音してきた。そろそろ修理?

バッテリー19,000円 + モーター交換25,000円 等と考えると
奮発して性能の良い自転車に替えるか、部品替えて乗り続けるか?
ご指導宜しくお願いします。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:06:45 ID:o7Sf4fK2
タフネスビビ
792おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 03:44:29 ID:wXM3Vkyr
SN263DBはもうNGワードで良いよ。
>>274 >>360 >>395 >>397 >>695
親切に回答しても、その回答に煽るレスつけたりするいつもの荒らしが来るだけ。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 08:13:51 ID:UywWBNai
1ヶ月以上前のレスだしたり
キモいというか執念深いのか?>>792
794おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 08:37:27 ID:tQt5T4lJ
いまだにエナキチがひっそり活動してんのなw
795おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 09:20:58 ID:3B7V1GTt
パナの回生ってどうですか?
芳しい意見は聞かないのですが・・・
新技術とゆう事であまり期待しない程度で購入するのが
よいのでしょうか?
796おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:22:50 ID:87bh+oEt
>>795
俺も回生には興味持っているんだが、
抵抗があったりでいいことばっかり、
ってわけでも無さそうだよね…
797おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:32:00 ID:c5s3ad0Q
>>795
買ってレポしてくれ
まあ旧規格でもあんまりいい話はなかったと思うが
798おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 17:34:51 ID:3B7V1GTt
>>796 >>797
そうですかぁ・・・ どうもです。

ずっと前からプリウスには興味あったし(買ってないけど・・・)
回生もかなり以前から興味あったからなぁ・・・(思い切って買うかなぁ・・・)
799おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:03:41 ID:JBq+8as4
>>798
忘れてたけど
>>14
800おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:06:04 ID:W189Wlyg
>>798
回生充電のメリットとデメリットとして考えられるのは、

○メリット
・時速12km〜24kmの間の速度時にブレーキをかけると、電力を回収→航続距離UP。
説明書では路面によって1.0倍〜1.8倍まで距離が伸びる。 

×デメリット
・回生用のモーターが前輪に直結なので、OFFになってる時は走行抵抗と化す事。
時速24kmを越えたり、電源をOFFにすると、ペダルが重くなる。
下り坂でブレーキ時は時速12km〜24kmの間でないと充電できない。

以上の事から考えると、
・街乗りや下り坂等で頻繁にブレーキをかける人
・あまり高速で走らない人
にはメリットがあると思う。

プリウスは元オーナーだが、車なら十分な効果があったよ。
でもプリウスはエンジン単体で既に超低燃費だし、制御プログラムの開発に凄いお金かけてる。
あの低燃費の大半は細かい高度な制御で稼いでるから、自転車で同じ様には行かないと思う。

自転車の場合は、上記の様な乗るシチュエーションによって便利さが変わると思う。
ある人にとっては凄く便利で、別な人にとってはむしろ要らない機能。人を選ぶ気がする。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:25:01 ID:3B7V1GTt
>>799 >>800
どうも。ゆっくり走るオッサンなので自分向きな気はします。

車や電車程、効率良く運動エネルギーを回収出来ないとはききました。
(特に電車は凄い効率良いとか・・・)

コストパフォーマンスを考えると、もしかしたら不要なのかもしれませんが、
まぁ、惹かれるます・・
802おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:44:48 ID:wfwdUWts
回生みたいなギミックには興味あるけど、まだまだ自転車向けではない感じがする。
常温超伝導+回生、早く実現しないかな。
803おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 18:50:46 ID:97LJ4h0+
ハブ内蔵ダイナモを充電用に作って繋げばいいのにな。
そうすればフロント駆動じゃなくても回生できるのに。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 19:22:33 ID:UQqLISL+
パナの回生って前輪駆動でしょ?
単なるアシストとして考えた場合、
その辺の感覚の方が気になる。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:14 ID:YJHTqjyk
>>794
お前の捏造工作が全部バレてるだけだろうがヴォケ
806おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 20:43:58 ID:3B7V1GTt
>>802 >>803 >>804
どうもです。
全部踏まえて、購入してしまう気がします(^^;
ありがとうございました。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:50:00 ID:cwtWkTpl
購入したら是非是非、詳細なレポをお願いします!
808おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 22:37:30 ID:3B7V1GTt
>>807
購入後6ヶ月くらいしてからレポ書くかもしれません(^^;
それでは。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 23:46:00 ID:uvzLOafW
このスレ的にはエネループバイク(notリチウム)はどうですか?
週に3-4日、1日10km程度なので
乾電池のエネループと同じく、あまり放電しないなら
よいかな?っと。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:12:18 ID:VehdETZl
根本的に回収できる元エネルギーが小さすぎるんだよ。
減速時の速度×質量か、下り速度維持の高度×質量。

前後とも摩擦に頼らない効率的な回生発電ブレーキでも開発されないとな。
現状なら電池のエネルギー密度を上げる方がいいんでね?
811おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:18:39 ID:QGZQHmE8
>>810
それはもう有る。
コストや信頼性の問題があるのかも。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 00:23:53 ID:LznP3Etw
そもそも普通に走っている時は回生装置を切り離しておく事は出来ないものだろうか
813おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 02:24:15 ID:MXt+m7HG
>>809
商品名にエネループと付いていてバッテリがニッケル水素でも
中身が乾電池のエネループと同じとは限らないというかたぶん違うと思う。
とりあえず出発前には充電しておく方が気が楽かと。

>>812
物理的に切り離さなくても回生オフの時は十分抵抗は無いわけで
814おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:01:39 ID:egs3+Lmu
現時点での回生の一番の問題は「12km/h〜24km/hの時しか充電してくれない」事だよ思う。

@12km/h以下は充電しないから、混雑した街中でのちょっとしたブレーキはノーカウント。
A24km/h以上は充電しないから、急な下りも大減速した後でないとノーカウント。爽快感ゼロ。
Bおまけに普通に漕いでても、24km/h越えたら強制的にモーターの抵抗が発生する上に充電はしない。

特にBは酷い。「常に12km/h〜24km/hで走れよ」って頭を押さえつけられてる感じがする。
せめて充電してくれる範囲を8km/h〜35km/hくらいにしてくれないかね。
急な下りは、弱いブレーキタッチのハーフ充電モードで30km/h維持でも充電可能なら良いのだが。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:16:31 ID:LznP3Etw
>>813は抵抗無いって言ってるけど>>814とどっちがホントだ?
816おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:38:14 ID:kMF2ffGF
>>815
主観と言葉の用法の問題じゃないかな。

私見では、メンテスタンドに前輪乗せて手で空回りさせた時の抵抗感は、
シマノ105のホイール(ずっと回り続ける感じ)
 >何も付いてないママチャリ(しばらくすると止まる)
  >ハブダイナモ(何も無い時よりは早く止まるが、走ってる時は体感できない程度)
   >リムダイナモ(昔の自転車のライトに付いてた発電機)
   ≒前輪モーターの電源OFF時(orアシストOFF時)の抵抗

Aさんが「ハブダイナモは抵抗があるから…」と言うと、
Bさんが「乗った事あるの?ハブダイナモは抵抗無いよ」って言う場合がある。
AもBも間違った事は言ってない。抵抗はあるが体感できない位微妙って事だから。
できるだけ多くの人が主観を述べれば参考になるのでは?後は受け取る側の問題って事で。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 07:38:37 ID:jrl5SnQK
>>815
>>813は回生OFFの時は抵抗なし、
>>814は回生 ONの時の抵抗がひどい

って書いてあるように読めるが
818おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:05:07 ID:eYHnbeLm
抵抗の問題もあるが、前輪駆動の場合、
前輪が重たくなる方が気になるよ。重心のバランスも。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 14:53:58 ID:4LNE/e6v
ツーリングするなら回生が良さそう。
旅先では充電できないから、バッテリーが空になっても、下り坂やブレーキで
充電されるのはありがたい。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 16:53:48 ID:YhWhwAxu
>>819
回生に期待しすぎ。坂道で充電したところで
航続距離が200mぐらい伸びるだけだ。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:15:59 ID:OV+gIC13
>>814
回生で航続距離を伸ばしたいなら、12km〜24km以内(余裕を見て15km〜20km以内程度)
でブレーキを掛けて、きちんと運動エネルギーが回生されるようにする、とゆう事ですよね・・
スピードメーターをしっかり見て・・・

12km以下で停止する時はペダルを踏まず惰性で走ると・・・

確かに面倒だし、残念ながらちょっと爽快感には欠けそうですね・・・
822おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 01:58:05 ID:HwAFQ6at
爽快感に欠けるし、充電の効果にも欠ける
823おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 03:27:38 ID:BXXWQoyU
所詮回生と言っても、この程度
大容量リチウムの方がよっぽど良い
824おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 03:39:52 ID:JBYQbq+S
>>816
それマジ?
リムダイナモ並の抵抗とか終ってる…w
825おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 07:08:18 ID:TfR/xbFV
>>824
バッテリーが切れなきゃ大丈夫
24km/hを越えなけりゃ大丈夫

それが我慢できるか次第だな。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 10:13:44 ID:1kmzOnaj
>>824
基本的に抵抗=発電量
たくさん発電するなら重くなって当たり前
その抵抗をブレーキに利用(回生)すれば気にならないが
それ以外は単なる発電作業

しかも回生する条件が厳しいから俺はお薦めしない
827おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 12:55:04 ID:IY+1/kEm
リアストだけど買って1ヶ月になりました
走行距離は200キロぐらいです

チェーンの洗浄をしなくてはと思ってチェーンクリ−ナー(プラスチックのやつ)
を買ったのですが溶剤や挿す油はホームセンターで売ってる400えんぐらいので
いいのでしょうか?
828おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:08:51 ID:t1CkwJ65
出来ればチェーンルブって専用のグリスがおすすめ
829おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:10:19 ID:t1CkwJ65
普通の油とか556はダメだよ
すぐ油ぎれするだけじゃなく今付いてるグリスさえ溶かして流してしまうから
830おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:17:42 ID:IY+1/kEm
でも556にはチェーンに使用って書いてある・・・

556は洗浄用ってことでOK?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:30:56 ID:t1CkwJ65
洗浄は灯油最強
ペットボトルに入れて思い切り振れ!
832おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:33:27 ID:TfR/xbFV
>>830
556は洗浄力が非常に強く粘度が低いのとテフロンを侵食して溶かす。
元々付いてた機械油やグリスが飛んでしまう。
556自体もすぐ飛んでしまうから頻繁に注油しないと油切れでチェーンが傷む。
自転車店に置いてるチェーン用の油で良いよ。

頻繁にメンテするならワンタッチでチェーンを外せるリンクに交換しとくと便利。
http://blog.livedoor.jp/tai_qoo/archives/50678533.html
833おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:42:47 ID:TfR/xbFV
>>830
非常に楽なチェーン洗浄法
・コネックスリンクでパチッとチェーンを外す。
→缶切りで蓋をあけたビールの空き缶にチェーンを入れる。
→灯油か洗浄剤を入れてシェイク!
→元通りに戻して拭いて注油。空き缶の洗浄剤は数回再利用可能。

これが早いよ。
初めはプラスチック製のチェーンクリーナー使ってたけどアレ面倒。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:43:23 ID:o5pGDMkQ
テンショナーの無いバイクでもコネックス使えるの?緩められないかなと思うんだけど
835おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 13:55:28 ID:TfR/xbFV
>>834
電動アシスト自転車はテンショナーあるからコネックス使える。結構便利。
テンショナーのない普通のママチャリだとリアのナット緩めないといけないから面倒だと思う。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 14:15:09 ID:m1/SP9M7
あ、有るのか
失礼
837おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 16:10:09 ID:6cpawzJ5
チェーンにさすのは油がべスト?グリスでもok?
838おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 16:45:39 ID:j691t16b
むしろグリス
839おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 17:06:39 ID:DA5+FeJy
雨の日乗らない人はドライタイプのサラサラチェーンオイルの方がゴミが付かなくていい。
雨の日乗るなら粘度の高い奴を。
どっちにしてもベタベタになるほど付けるもんじゃないよ。
840790:2009/09/05(土) 17:22:07 ID:+/ywIraH
>>791-826
皆さん色々な意見・アドバイスどうもありがとうございます。

「チョイ乗り用の自転車で週5日・往復20キロも走るな!」
「回生は抵抗がありペダルが重い、現時点では実用的でない」
ということがよく解りました。

初めて乗った電動アシスト自転車がエナクルだったので、
他のに乗ったら快適でびっくりするかもしれない!?
早速、買い替えを検討します。

ここを見てビビタフネスかビジネスビビかジェッターか、どれにしよう?
841おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 20:08:48 ID:AWPcHQgz
今日、電動アシスト使った宅配便の自転車を見たよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/postmiyamiya/53349078.html
http://www.cycling-ex.com/2009/08/post-994d.html
リアカーみたいな後部の荷台が予想より遥かに幅が広かった。
5ナンバーの乗用車の2/3位の幅がある。すり抜けは絶対無理。
おかげで狭い街道の渋滞で車と一緒に渋滞にモロに嵌ってた。
後ろがリアカーみたいにデカイから一度渋滞に入ると逃げられない。
渋滞が解消されると、今度は幅広いのに遅いから事故を誘発しそう。

うーん意味ナッシング。バイクより渋滞に強い自転車のメリットが消滅。
渋滞に嵌ったら歩道に緊急避難して経路変更できないとなー。
こんなの↓どうだろうw?
http://storage.kanshin.com/free/img_42/423494/k454787700.jpg
842おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 21:44:14 ID:KbS48eSA
>>840
回生は充電よりブレーキにメリットがある。
エナクルに5年も乗ってたんなら、それくらいわかってるだろ。
電動アシストで普通のチャリと同じブレーキだけなんて怖くて乗ってられんよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 21:58:41 ID:MGAyBjdt
速度は変わらない。
電動になっての重量差なんて、乗る人間の体重誤差程度。
ブレーキは同じでかまわない。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 22:17:08 ID:93gROJn4
>>840
エナクルに5年乗っておいて

>「回生は抵抗がありペダルが重い、現時点では実用的でない」
>ということがよく解りました。

だって?
毎回毎回正体丸バレして楽しいかい?
845おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 01:47:22 ID:jsVNCUBe
エナクルを名指しで貶してる奴がヤ○ハ工作員だというのはこのスレでは常識。
それでも工作員である事を隠そうと

>ここを見てビビタフネスかビジネスビビかジェッターか、どれにしよう?

だってさw

バ レ バ レ な ん だ よ w
846おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 02:13:44 ID:8+Jf/BbQ
くだらね
847おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 13:10:46 ID:fseYsNMo
アンジェリーノアシスタ注文してから3週間経過しましたがまだ届きません。

販売店の人は注文殺到しているとは言っていますが、こんなにも時間がかかるものなんでしょうか。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 13:16:43 ID:prOWnvp7
それこそ店に聞けw
849おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 15:19:25 ID:d5ZUwmK2
>>843
重量差はどうしても出てくるし、
楽なぶん荷物等を積んでさらに重くなることもあるし、
そもそも楽な分速度を非電動より出す傾向になる。

これだと通常のブレーキのみではブレーキに負担がかかってよくない。
回生で減速するのが使いやすいしブレーキにも優しい。
急坂ではもっと回生効いてほしいというのはあるけど他機種ではまったく回生効かないのだからそれよりはましだ。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 16:51:19 ID:RSoUw08s
>>847
ttp://www.cb-asahi.co.jp/maker/065_421.html
早くて9月下旬ってとこじゃね?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 16:52:21 ID:WdEx0bvO
>>849
なんか必死だな…
852おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 16:55:50 ID:prOWnvp7
>>849
ブレーキにだけ優しいの間違いじゃないか?
ペダリングが重くなる分、回生は人間の脚力には優しくない。
カットしたときにパナの回生無しややヤマハ並みに
軽くなるんならメリットが目立ってくるけど。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:01:20 ID:pHpthDPW
ソイツに触るなよ・・・・・
854おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:19:11 ID:U9pIRH0a
誰かリアストかプレイスでブログ立ててる人いない?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:47:58 ID:d5ZUwmK2
>>852
>ペダリングが重くなる
息を吐くように捏造工作するなカス。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:51:20 ID:N/eDM76B
常にエンブレ掛かるチャリなんて要らんわ
857おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 19:18:06 ID:prOWnvp7
>>855
ちゃんと乗ったことある人なら判るだろ。
試乗は無料だからして来いよ。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:55 ID:y0qeiqH2
>>854
どんな内容を期待している?
859おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 20:51:48 ID:d5ZUwmK2
>>857
いつも乗ってるからペダリングが重くなるなんてのは
デタラメの捏造なんだとよく判るよ。
嘘も百回吐けばなんてのはキミのもくろみと違って現代の世の中ではもう通じないんだよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:27 ID:BqySOa58
>>856

頑張って漕いで、スピード出すと、エンブレが掛かるようになるだけだよ
861おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 09:41:27 ID:/sl7sThk
>>859
乗っている人同士の感覚の違いだろ。
すぐ嘘と思うその性格どうにかした方がいいよ。
ここに書き込んでる人は、敵ってわけではないんだから。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 10:09:39 ID:qXagHKB/
★このスレへ来たばかりの方へ★
このスレには有名な煽り・荒らしが出現しますのでスルーを。

特徴的なパターンがあるので変な奴の見分けは付くはず。
自分の判断を信じ、怪しいコメはサクっとNGしましょう。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 12:18:55 ID:2ZXwvRhm
>>860
電動アシスト車は最高速が24km/hに規制されてるだろ。
それ以上出そうとすると、わざと重くなるようにしてある。
中には危険を承知でリミッターを緩めてるメーカーもあるのかな?
去年の渋谷の死亡事故はブリジ○トンだったっけ。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 18:27:48 ID:UAEJ6WEr
エネループってどこで車速見てるの?
知っているイケメンいたら教えて。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 19:18:32 ID:Hg/RfRs+
>>863
>電動アシスト車は最高速が24km/hに規制されてるだろ。

いや、されてないよ。
24km/h以上はアシストしなくなるだけ。
馬鹿も休み休み言え。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 20:45:28 ID:wKdYHFhw
>>861
すぐ嘘と疑うよこのスレでは当然だろ?
一番すぐに嘘と判定できるパターンだろう?
867おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 20:50:49 ID:Z3QGNIog
>>866
自分基準は良いけど、違う感じ方をする人も居ることは覚えておいて損はない。
868おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 12:56:59 ID:U3lv7EVS
ヤマハが潰れるまで工作は続くだろ
しかし、ヤマハの骨はどこが拾うんだろうね、トヨタあたり?
869おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 17:02:54 ID:yeGX0AN0
電動アシスト自転車業界1位のパナソニックと業界?位の三洋電機が
合併したら、業界精力図が塗り変わるね。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 19:59:14 ID:qV9fMiV3
>>867
嘘吐きPAS工作員がいつも居ることも覚えておいて損はない。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 20:47:30 ID:V2hCcBaP
見えない敵と戦っている人が居るな。

>>869
業界一位が盤石になるだけじゃない?
872おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:29:06 ID:dHsyCAJ1
ブりジストン+ヤマハのふかふかサドルとパナソニックのヒップアップサドル
どっちが乗り心地いいでしょうか。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:51:02 ID:rRVtxBVW
>>872
ブリのスティラLのビッグなんとかサドルでも満足してるから
フカフカはさぞかしフカフカなんだろうと想像します
874おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 04:22:17 ID:XbYAUmFX
>>872
あのふかふかサドルは自分には合わなくて買ってすぐ市販のサドルと交換した
クッション厚いせいかちょっと太めで
両太腿の間にスキマなんて皆無で肉がミッチリ詰まってる我が大根足では
太腿の内側が痛くなってしまった…
サドルの前部分が細くなってるサドルでないと大根足にはつらかとです
875おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 16:53:53 ID:fTGzCto9
今の電動って品質悪いんだな〜。
エナクルに3年乗ってますが非常に不快です。
バッテリーがいつの間にか黄ばんでるし、取り付ける時もスムーズに入らなくなりました。下のグレーの部分も擦れて削れてます。
先月からライトが点かなくもなりました。ライトONにして、ペダル踏むと点灯します。
サドルも最近は更にへたってきてギシギシ鳴ります。ハンドルからガタガタ音が鳴るし、バッテリーも2キロしか保たないです。

知り合いのお婆さんがPASロイヤルに乗ってますが、重い以外は快適でした。車体がシッカリしてますね。

次はブリヂストンにしますがブリヂストンなら車体の強度とか間違いないですよね?
早くエナクルの走行中のガタガタとバネっぽいお尻が痛いだけのサドルと、ゴムが硬すぎて手のひらが赤くなるグリップから脱出したいです。

今日はホームズでCITY-Sに試乗したら良い感じでした。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:01:17 ID:ralneNID
>>871
>>875見てから言え。これが現実だ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:18:31 ID:iWNdGhL9
見てから言えってエスパーじゃなきゃ不可能だろww
878おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:29:24 ID:YzXUqtda
>>876
疲れないか?w
879おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:38:40 ID:ejkq6TTh
>>876
その煽り方パクらせてもらうわ
880おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 18:45:14 ID:nMHBVH5F
消耗品を3年使って文句言う馬鹿
881おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 19:35:04 ID:DhnsKy+O
>>850
今週の土曜に入荷になりました。
ありがとうございます。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 20:34:12 ID:e9+ytCb8
>>876
お前こそ>>999見てから言え
883おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 21:23:16 ID:bY7pbGBM
Blace注文した。
納品は10月下旬〜11月だって。
ホントはJetter欲しかったけどバッテリー容量でBlace Lに。
早く乗りたいなあ
884おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 21:31:03 ID:PQW8niRb
俺もLのうしやまち
885おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:06:56 ID:QcilGXhQ
エナクルに5年乗ってたと言ってたかと思えば今度は3年に変えてみたり
ヤ○ハ工作員は1人で何役も大変だなw

正直、1度両輪駆動エナクルに乗ってしまうと他のアシスト車なんかに魅力は全く感じないんだが。
886おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 22:07:41 ID:WKH2Hnwl
早く来てくれないと路面凍結と雪で乗れなくなってしまう>BraceL
887おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:21 ID:K02o1vIX
バッテリーは寒さに弱いからね。
電動オートバイでも冬は7〜6割位の能力になるよ。
10℃程度なら良いけど、氷点下越えた場所に置いたら電池が傷む。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 00:01:53 ID:93HkRQJE
>>886
凍結とか雪とか年2、3回くらいだ
休むか午後出社にすればいい
889おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 01:28:28 ID:BBO/0E0A
路面凍結と雪で走れなくなる、とまで言ってるのだから、冬は日常的に雪がある地域なんだろう

後付けキットで自転車を雪上仕様にする奴がある。
自転車のフロントフォークをスキー板に、リアタイヤをキャタピラにするキットがあるよ。
http://komelong.up.seesaa.net/image/ktrak-2.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=HP4VwaD7rd4
890おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 02:02:01 ID:wVZM+9Fs
そこまでして頑張って乗らなくてもw
大人しくスノーモービル乗るだろ
891おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:09 ID:uIA8kyf9
PanasonicのViviCitySSを購入した。
やっぱ楽ちんだね…
んがしかし3Ahのバッテリーだとすぐ電池切れになるな。
充電時間も短いけど。
この電池がダメになったら大容量のヤツを買おう。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:50 ID:6Ym1mIUa
>>889
前輪をスパイクの太めのタイヤにすれば凍結した路面なら普通に走れるかな
893おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 10:32:03 ID:eAu2pBQ4
>>891
どれくらいで電池切れになりますか?
参考にさせてください。
リチウムビビSSとDXと迷っていて。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:04:53 ID:uIA8kyf9
>>893
平地+微坂を走ることが多いのだけど、
2日に1回充電って感じだな。距離は測ってないからわからないけど。
(仕事のアシとして使っているので、
 あちこち走っているから距離がわからない)

5〜6%ぐらいの斜度の登りを500m程登ったあと、
9%ぐらいの急坂を100mぐらい登ったら手元残量が1つ減った。

電池容量考えるとDXがいいかもね。
装備もヨロシイし。

俺の場合27インチの大き目フレームが欲しかったので、
SSCityを選択したけど。
DXはローサドルって事と、リアキャリアは俺は必要ないから選択から外した。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:23:10 ID:ZqflqXCJ
>>891
>この電池がダメになったら大容量のヤツを買おう。
5や10と互換性あったっけ?それとも自作?
896854:2009/09/10(木) 11:27:10 ID:mzWkNaFZ
無いのね・・・
897おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:38:40 ID:FY5gpJoD
パナソニック、三洋子会社化…公取委審査終わる
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20090910-OYO8T00210.htm
898おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 11:45:22 ID:xd3VQiAf
>>895 >>896
使えるよ。同じメーカーのなら大容量バッテリーに変更可能。
ただし、パナソニック製の折りたたみや小径タイプの自転車は
大容量バッテリーが入るスペースがが無いので付けられない。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:13:03 ID:gymZHt9z
リアストだけど段差を降りるとサドルが落ちてくる・・・
クイックレバーは目いっぱいしめてあるんだけど
どうしたらいい?
900おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:16:41 ID:6Ym1mIUa
段差降りる時にサドルにケツを乗せない

ビンディング無い時は基本だったと思うんだけど、違ったっけ?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:21:07 ID:xd3VQiAf
>>899
クイックレバーはネジ式になってるから、すこし回してネジをある程度締めた状態にする。
乗り方としては>>900の言う通り、オフロードバイクのライダーみたいに少しケツを上げる。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:41:16 ID:gymZHt9z
もちろん浮かせてますよ
浮かせないと腰にダメージ来るし
903おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:53:45 ID:xd3VQiAf
>>902
それでもずり下がる程ユルユルって事だから
クイックレバーの反対側のナット締めてないんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=YKF1WMPEWdw
904おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:22 ID:gymZHt9z
ナット締めてないんじゃない?
という質問の意味という意図が若干意味不明だが

わかった
しめてみる
905おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:36:48 ID:6Ym1mIUa
>>904
クイックレバーはレバーだけで締めている訳じゃなくてあらかじめネジで仮締めしておいて
最後の一押しをレバーでやっているだけだからナットがゆるんでいると締め付け不足になる。
体重乗せてないのに段差の衝撃でずるようだとろくに締め付けてないと思う。

ところでサドルがその状態だとフロントのクイックがちゃんと締まっているかすごく不安。
確かリアストのフロントってクイックレリーズだったような…
906おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 15:43:09 ID:wVZM+9Fs
もう身体で覚えてもらうしかない
907おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 17:06:05 ID:LWWex+5g
>>904
1/4回しただけでも結構締まるから、ナット締めてクイック締めて
横から軽く掌底入れてサドルが回らないかチェック。
回るようならナットをもう少し締めて繰り返し。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:12:47 ID:SDFJZqnu
電動自転車についてご質問します。
よくバッテリーのスリープモードとか聞きますが、
どういう意味なのでしょうか。

またそのスリープモードについての解除とか設定とかあるのでしょうか。
説明書にも書かれていません。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 20:53:32 ID:38A+5vRL
>>908
多分、過去に過放電を起こしてしまい、まともに充電できなくなったバッテリーの事かと。
数ヶ月放ったらかしにしておいたバッテリーはスリープ現象に陥りやすく、
一度スリープ現象を起こしてしまったバッテリーは、二度と元の性能には戻らないから
物理的交換しかない、って事かなと。

下記「リチウムイオン電池」のAより抜粋
http://www6.ocn.ne.jp/~s141/page012.html

>リチウムイオン電池は上記の優れた特性がありますが、
>『過放電』に関しては致命的なリスクを負います。
>バッテリーが空の状態のまま、長期間放置すると『過放電』
>状態となり、リチウムイオン電池は『過放電』状態が過度になると
>『スリープ現象』をおこしてしまいます。
>ご使用後、過度な『過放電』状態による『スリープ現象』が生じた際は、
>バッテリーの復旧は不可能になります。
>従いまして、リチウムイオン電池搭載車は、最後にご使用になった時の
>蓄電容量により『過放電』状態になる時期は異なりますが、
>一般的には、全くお使いにならなくても、2〜3ヶ月に1回は必ず充電して頂き、
>過度な『過放電』状態による『スリープ現象』を未然に防いでください。
>ちなみに、期間や程度の違いはありますが、ニッケル水素電池(Ni-MH)や
>ニカド電池(Ni-Cd)も『過放電』状態になり、最悪の場合、使用不能に陥りますので、
>全くお使いにならなくても、3ヶ月前後に1回は必ず充電してください。

満充電状態での保存もリチウム電池の劣化が激しいらしいので、
長期に渡って使わない時は、バッテリー残量を50〜30%にして保存すると良いのかなと。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 00:30:22 ID:vNK1WOGt
パナに正式に吸収決定されたしマジヘナクルヘナバイクの存在価値がゼロになったなw
911おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 12:34:52 ID:4NWx6wHy
そんな事言ったら、ヤマハ製動力のブリジストンとか
最初から存在価値が無いわけだが。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 12:53:34 ID:jwtrBusb
リチウムビビDXのヘッドライト、白くて、超明るい
913おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 14:59:10 ID:lCcP0V7G
プレイスLだけどペダルが外れない

普通のスパナじゃ駄目なん?
914おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:06:07 ID:CdVkduLb
>>913
ペダルレンチ使えば外れるが、
購入した自転車屋がデカイレンチでグッと締めてると、
小さいレンチじゃ緩められない事がある。
ので、購入したところで一度緩めてもらって、
軽く締めてもらうなりするといい。

…ちなみに左のペダルは逆ネジになってるから、
緩めるのは右まわし、って事はわかってるよな?
915おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:23:21 ID:BvDWIzeR
>>913
15mm以下の薄型のスパナでないとスパナがペダルのネジのスキマに入らない。

あと、基本的にネジはすんごい堅く締まってるから、力入れて緩めたくなるけど、
右足側だけ正ネジで左足側は逆ネジだから、それぞれスパナの回す方向が正反対。
間違えて締める方向に思い切り力をかけて壊さない様に十分注意。
スパナに鉄パイプ等を被せて柄を長くすれば割とあっさり外れる(力入れすぎて壊さない)。

テンプレ>>の「ペダル交換」の項目が分かりやすい。
緩める時は段差を使ってペダルが回らない様にするとかちょっとした工夫が書いてる。
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050720-bicycle/pedal-change.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/iroiro/sub020/gyakuten.html
916おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:32:27 ID:lCcP0V7G
あーごめんもういいわ
自分で解決するわ
917おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:36:55 ID:CdVkduLb
>>916
礼の一つも書けないお前は二度と来るなよ
918おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:43:42 ID:lCcP0V7G
お礼するような事してくれたっけ?

919おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:48:06 ID:CdVkduLb
>>918
>>914-915の書き込みがアドバイスに見えないのか…
可哀相な脳みそなんだな。
NGIDに入れておくよ。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 15:53:49 ID:lCcP0V7G
車名まで書いたのに

廻す方向


とか

どうでもいいわ
何の参考にもならんかったわ
CRCでも吹くぐらいのコメも無いのに
お礼ってw

921おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 16:11:35 ID:H1amxvHg
>ペダルレンチ使えば外れるが、

>15mm以下の薄型のスパナでないとスパナがペダルのネジのスキマに入らない。


電チャリの大半はそんなのいらない
モンキー スパナレンチでok
なんとなくピントがずれてる気がするのが解る気がする
922おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 16:30:17 ID:CdVkduLb
>>921
店が緩く締めてたら確かに要らないけど、
質問者は普通のレンチで外れない、って書いてあったから、
多分店がバカ締めしてたと思って返答したんだよ。
錆びとかで回らない、ってんだったら余計にデカいペダルレンチでないと歯が立たない。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 16:37:12 ID:00KaAJFB
>>922
あー、>>920>>921は同じ奴
このスレの前の方で「巡航」が云々で煽ってた奴と同じで
荒らす事自体が目的だから相手にしない方が良いよ

このスレ最初から見てくと、大体煽るパターンが見えてくる
いつもの奴だと思って、「あーはいはい言ってろ言ってろ」って流すのが吉かと
924おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 17:42:40 ID:CdVkduLb
>>923
なるほど引っかかった俺がアホでした
925おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:04:59 ID:hZdgUGNP
>>924
オマエは間違ってないし、アホじゃないよ。
電アシスレって、俺みたいな自転車始めたばっかりの
素人には凄く参考になる。旧ブレイスが、初めての自転車乗り
なんだけどねw

あ、素人だけど・・・ブレイスのグリップ楕円なので、真ん中のホルセット・・・
六角ねじゆるめて、親指のお腹かな? にフィットするようにしたら
手のひら痛くないって、最近知りました。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:43:32 ID:LpFgF2ns
>>923-925
何の馴れ合いだよw
キモいとしか・・・
927おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:46:01 ID:XgBq04D8
殺伐としたスレよりよっぽどマシ
928おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:54:48 ID:hZdgUGNP
>>926
う〜ん・・・馴れ合いなのかな?
キモかったらゴメン。

けど、ワタシはちゃんと意見言ってくれる人を信じるよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:37 ID:BQZUP0Dl
程度の低い委員長って感じ
都合悪いとすぐ荒らし認定
どんだけ
930おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:54 ID:mVy61mW4
>>928
落ち着け
そいつも荒らしだ
>>910 >>913 >>916 >>918 >>920 >>921 >>926
大体変な奴は臭いで嗅ぎ分けてNG
ID変えてても文章が変だから大体分かるっしょ
931おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:58:30 ID:dnmYPf5C
俺が荒らしだぜ?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 23:02:37 ID:BQZUP0Dl
ID:mVy61mW4
おまえさんが荒らしだよ
933おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 23:10:13 ID:xIOC/1TI
質問されると上から態度のやつが答えるという
流れが目立つスレとの印象は前からあった
934おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 23:59:22 ID:o7qZklVV
何で回答する方が恐縮しながら回答しないといけないんだよ
頭おかしいのか?
935おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 00:32:32 ID:fX+jzLri
>>909 ありがとう。
スリープモードについての見解はそれで正しいですかね?

使用不能に陥ることがスリープモードということかな!?

聴いた話だとスリープモードは復活できるようなことも
聞いたのだが・・・
詳しい人います〜?何度もすいません。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 01:19:24 ID:mRRLOowK
>>935
誰か人から聞いたのかな?
もしサイトがあるならそれが分かれば判断できるんだけど
ちょっと今のままでは手がかりになるキーワードが少なすぎて良く分からない

それに合致するかは分からないけど、考えられるとしたら、本体のリセットだろうか
電源スイッチのボックスを分解すると、内部に黒い謎のスイッチがあるらしい
何か異常を起こしてエラーが出た後に、アシストが弱いまま戻らなくなった時の復帰等に使うらしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020726/SortID=9231119/
バッテリーは一度スリープ状態になったら再生不可能って事だから、本体のリセットとかを指してるのかなと思った
937テンプレ1案:2009/09/12(土) 07:43:33 ID:mRRLOowK
次スレのテンプレ案作ってみた。
・新発売モデルの情報追加+当スレ内の情報を参考に重複内容は再構成。
・テンプレの役割は既出質問事項を網羅し、頻出質問のループを防止すると同時に
 ある程度自分で調べたい人には足掛かりになる様なキーポイントを網羅する事。
・その為、ある程度の情報量はあった方が良いが多すぎても逆に読みにくいので、
 テンプレの量は>>10くらいまでに抑える。
・初めての人が知りたい情報の優先度が何かと考えた時に、「カテゴリ別に全部で
 どれだけ車種があるか知りたいので、メーカー枠を超えたラインナップ一覧表」。
 「買う時に注意する評価観点」「買ってから注意する事」と考えて順番を再構成。
・改造の話題はナシよ。
あたりをコンセプトに作成。


電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り45%
--------------------
電動アシスト自転車について語り合いましょう(スポーツカテゴリ自転車板より移動)。
テンプレは>>2-10

※前スレ
電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り44%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247720734/

※改造・フル電動に関しては自転車板へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247492784/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/
938テンプレ2案:2009/09/12(土) 07:46:20 ID:mRRLOowK
●現行メーカー紹介(1)
◎パナソニック…ビビ、エーガールズ、ハリヤ、ジェッター、オフタイム、EZ、他。
 http://cycle.panasonic.jp/products/electric/index.html
 ※バッテリーが同クラスの他社製より少し容量が大きく、最大10Aまで用意。
◎ブリヂストンサイクル…アシスタ、リアルストリーム、ベルトロ、マリポーサ、他。
 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/assist.html
 ※ヤマハと協業(車体担当)。SPECを搭載し発進時や坂道を重視したアシスト。
◎ヤマハ発動機…パス、ブレイス、City-S・M・F・X・C、リトルモア、他。
 http://www.yamaha-motor.jp/pas/
 ※ブリジストンと協業(動力ユニット担当)。ブリジストン製と殆ど同じ外見と性能。
◎サンヨー…エネループバイク(新基準車)、エナクル(旧基準車)。
 http://www.e-life-sanyo.com/bicycle/
 ※回生充電機能や両輪駆動等、独自色が強い。上位モデルはリチウム電池搭載。

◎ミヤタ工業…グッドラック(動力部はヤマハ製のパワーユニットを使用)。
 http://www.miyatabike.com/lineup/hibrid/index.html
 ※アルミより重いが堅牢なステンレスを使った溶接面の無いフレーム等、職人気質。
◎スズキ…ラブSNA(動力部はパナソニック製のパワーユニットを使用)。
 http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/
 ※パナソニック・ビビの兄弟車。新基準対応済。

・『SPEC3・SPEC8』(ブリ&ヤマハ)…センサー搭載で低速ギア時のアシスト範囲を拡大。
・『回生充電』(サンヨー&パナRX系)…ブレーキ時に発電し航続距離UP(1.0〜1.8倍)。
939テンプレ3案:2009/09/12(土) 07:48:21 ID:mRRLOowK
●現行メーカー紹介(2)
◎東部…エアロアシスタント。
 http://www.aero-life.jp/
 ※回生充電機能搭載。小径タイプのangee、26インチのArexなど。
◎サンスター技研…インテリジェントバイク。
 http://www.sunstar-engineering.com/motorcycle/assist.html
 ※オシャレな外観。AL-14は小泉首相(当時)からブッシュ大統領にプレゼントされた。
◎バイク技術研究所…YS−11ハイブリッド(サンスター技研のパワーユニット使用)。
 http://bikes.health-life.net/product_ys11e.html
 ※重さ11.9kgの持ち運びできる電動アシスト自転車(生産終了?)。

●撤退(?)メーカー
◎丸石自転車…ふらっか〜ずComo。※子供乗せモデルで定評。
 http://www.maruishi-cycle.com/lineup/index.html
◎本田技研工業…ラクーン、ステップコンポ等。折りたたみ電動アシ車。
 http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/dendou/t_index.html
◎チョロQモーターズ…B-PLUS(ビープラス)。オフロードバイクの様な斬新デザイン。
 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003/10/29/b-plus.html
◎イオン…パナソニック製車体を廉価パーツ(変速機省略)等で低価格化。生産終了。
 http://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/assist_cycle.html

●リコール情報
◎ブリジストン http://www.bscycle.co.jp/company/info20080707.html
◎ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/
◎ミヤタ http://www.miyatabike.com/info/070515.html
940テンプレ4案:2009/09/12(土) 07:51:22 ID:mRRLOowK
●タイプ別の車種選び(1)
◆ママチャリタイプ短距離 (電池3A級)
【パナ】ビビSS…3.0A、標準25km(エコ43km)、8万5800円、簡略装備、
    ビビSSシティ…3.0A、25km(43km)、8万5800円、簡略装備、27インチシティサイクル型、
【ブリ】アシスタリチウムライト…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【ヤマ】パスリチウムT…2.9A、-km(32km)、8万6800円、SPEC無し&2モードの廉価版、
【サン】エネループバイクSPF…ニッケル水素3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万1140円、
  エネループバイクSPH…ニッ水3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万1140円、27インチシティサイクル、
  エネループバイクSPE…ニッ水3.1A、31km(回生時42〜53km)、9万9540円、アルミフレーム豪華版、

◆ママチャリタイプ中距離 (電池4A〜6A級)
◎オーソドックス型 (24インチ&26インチ)
 【パナ】リチウムビビDX…5.0A、42km(72km)、10万6000円、
 【ブリ】アシスタリチウム…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスリチウムS…4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
     パスリチウムM…6.0A、59km(103km)、11万4800円、SPEC3、
◎シティサイクル型 (27インチ)
 【ブリ】A.C.L.………4.0A、39km(67km)、10万4800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Sリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、SPEC3、
◎ヤングミセス系 (26インチ)
 【パナ】ビビアンサンブル…5.0A、42km(72km)、11万円、
 【ブリ】アシスタスティラL…4.0A、39km(67km)、10万8800円、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Mリチウム…6.0A、59km(103km)、11万9800円、SPEC3、
◎デザイン重視系 (26インチ)
 【パナ】エーガールズ…5.0A、42km(72km)、11万円、女性ファッション誌InRedとコラボデザイン、
 【ブリ】ベルトロE.A.…4.0A、39km(67km)、10万4800円、レトロ風デザイン、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Fリチウム…4.0A、39km(67km)、10万5800円、ベルトロより現代風、SPEC3、
941テンプレ5案:2009/09/12(土) 07:53:37 ID:mRRLOowK
●タイプ別の車種選び(2)
◆ママチャリタイプ長距離 (電池8A〜10A級)
【パナ】リチウムビビEX…26インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
    ビビタフネス……27インチ、10.0A、84km(144km)、13万2000円、
【ブリ】アシスタスーパーリチウム…26インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
    A.C.S.L.……27インチ、8.1A、80km(134km)、12万6000円、SPEC3、
【ヤマ】パスリチウムL……26インチ、8.1A、66km(134km)、12万9000円、SPEC3、高出力モーター、
    パスCity-SリチウムL…27インチ、8.1A、80km(134km)、12万9000円、SPEC3、大型カゴ、
【サン】CY-SPA…26インチ、リチウム5.7A、57km(回生時75km〜100km)、13万6290円、
【パナ】ビビRX-5U……26インチ、5.0A、41km(54km)、回生時62km(91km)、12万9000円、
    ビビRX-10S……27インチ、10.0A、82km(108km)、回生時125km(182km)、15万5000円、

◆スポーツタイプ
【パナ】ジェッター…700c、外装8段、19.2kg、5.0A、52km(88km)、16万5000円、クロスバイク型、
    ハリヤ……26インチ、外装7段、19.7kg、5.0A、42km(72km)、12万6000円、MTB型、
【ブリ】リアルストリーム…26インチ、内装8段、21.8kg、4.0A、37km(58km)、12万8800円、MTB型、SPEC8、
【ヤマ】パスブレイス…26インチ、内装8段、22.1kg、4.0A、39km(61km)、12万5800円、MTB型、SPEC8、
【ブリ】リアルストリームDX…26インチ、内装8段、22.9kg、8.1A、75km(117km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
【ヤマ】パスブレイスL…26インチ、内装8段、23.4kg、8.1A、75km(118km)、14万9800円、Fディスクブレーキ、
 ※リアルストリームとブレイスの違いは、色・ライト・サドル・ブレーキワイヤーの取り回し等。

◆高級プレミアム車
【パナ】チタンライトEB…シティサイクル型、26インチ、内装3段、16.7kg、5.0A、63km(91km)、45万円、チタン製、
【パナ】チタンフラットロードEB…ロードバイク型、26インチ、外装8段、15.7kg、5.0A、56km(76km)、58万5000円、チタン製、
【サン】CY-SPK227…カーボン製、MTB型、700c、外装8段、19.5kg、5.7A、32km(回生時57〜100km)、62万7900円、
942テンプレ6案:2009/09/12(土) 07:55:16 ID:mRRLOowK
●タイプ別の車種選び(3)
◆コンパクトタイプ
【パナ】リチウムViVi20…20インチ、22.5kg、5.0A、42km(-km)、11万円、前カゴ付ママチャリ型、
    EZ(イーゼット)…20インチ、21.5kg、4.0A、34km(57km)、11万6000円、モトクロス風外観、
    シュガードロップ…20インチ、21.3kg、4.0A、35km(59km)、9万5800円、女性向ポジション、
【ブリ】マリポーサE.A.…20インチ、20.1kg、4.0A、40km(69km)、10万8800円、スポーティ風、SPEC3、
    ベガスE.A.…20インチ、22.7kg、2.9A、-km(30km)、8万6800円、低床フレーム、SPEC無&2モード、
【ヤマ】パスコンパクトリチウム…20インチ、21.4kg、4.0A、-km(43km)、10万5800円、前カゴ付ママチャリ型、
    パスCity-X…20インチ、20.1kg、4.0A、40km(69km)、10万9800円、マリポーサE.A.と兄弟車、
    パスCity-C…20インチ、20.8kg、4.0A、40km(69km)、10万6800円、低床フレーム、SPEC3、
◆折りたたみタイプ
【パナ】オフタイム…18/20インチ、外装7段、18.9kg、5.0A、48km(76km)、12万6000円、
【サン】CY-SPJ…20インチ、内装3段、18.5kg、3.1A、16km(回生時28km〜46km)、オープン価格(約10万円)、

◆子ども乗せ専用…子ども乗せ前カゴ型。前輪22&後輪26インチ。耐荷重型リアキャリア付。
【パナ】リチウムビビチャイルド…5.0A、40km(66km)、12万8000円、※SP版13万2000円。
【ブリ】アンジェリーノアシスタ …4.0A、38km(62km)、12万6800円、SPEC3、
 ※アンジェリーノミニアシスタは後輪も22インチ版。アンジェリーノアシスタDXは6.0A版で13万6800円。
【ヤマ】パスリトルモアリチウム…6.0A、58km(98km)、13万4800円、SPEC3、
◆チャイルドシート前提設計…子ども乗せ専用と違い、前輪が26インチ&前カゴが普通型。
【ブリ】ボーテアシスタ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、
【ヤマ】パスラフィーニ…6.0A、58km(98km)、12万1800円、SPEC3、

◆3輪型…【パナ】かろやかライフEB、【ブリ】アシスタワゴン、【ヤマ】パスワゴンリチウム、
◆業務用…【パナ】ビジネスエコバイク、【ブリ】アシスタビジネス、【ヤマ】パスGEAR、【サン】CY-SPG226、
943テンプレ7案:2009/09/12(土) 07:57:27 ID:mRRLOowK
●初心者向け基礎知識(1)
◆電動アシスト自転車購入時のポイント・豆知識
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=0
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=1
◎電動アシストは、急な登り坂、向かい風、重い荷物積載、等の時に特に威力を発揮する。
 時速24kmを越えるとアシストしないので、高速域では単なる重たい普通の自転車になってしまう。
 最高速を求める人&平坦な道しか乗らない人は、非アシストのスポーツ自転車の方が良いかも。

◆電源を入れてすぐ走らない様に注意!
◎電源を入れた直後は機械の診断を行うため、電源を入れてすぐ(約2秒以内)に走り出すと、
 アシスト力が弱くなってしまう事がある。同様に、走行中に電源スイッチを入れた場合も、
 アシストが弱くなる場合がある。※詳細は各車の取扱説明書参照(メーカーHPで閲覧可)。
◎内装3段の自転車で加速走行中にギアチェンジをする場合は、必ずペダルを漕ぐのを止めて
 惰性での空走状態を作ってからギアを変える事。変えた直後も1秒程待ってから漕ぎ始める。

◆アシストの仕組みの違い
◎パナソニックのアシストは、ペダルを踏んだ力(トルク)を検知してる間だけモーターを駆動させる。
◎ヤマハ・ブリジストン系のアシストは、時間制御で行う。ペダルを踏み込んでトルクがかかると、
 各運転モード・各ギア毎に決められた量だけ、一定時間モーターの駆動力が強く働く。
 ヤマハ系でアシストが弱くなったら、一旦ペダルから力を抜き踏み直すと復帰する場合がある。

◆回生充電機能の特徴
◎メリットは、時速12km〜24km時にブレーキをかけると電力を回収でき、航続距離を伸ばせる事。
 デメリットは、回生用のモーターが前輪直結の為、モーターがOFFの時に走行抵抗が生じる事。
 その為、電源OFF時やアシストが切れる24km/h以上になると、ペダルが重くなる。
 「街乗りや下り坂等で頻繁にブレーキをかける人、あまり高速で走らない(時速24km以下)人」
 にとってはメリットがあり、逆に高速で走る人には向かない。乗る環境によって便利度が変わる。
944テンプレ8案:2009/09/12(土) 07:59:16 ID:mRRLOowK
●初心者向け基礎知識(2)
◆リチウムイオン電池の取り扱い
◎リチウムイオン電池は、満充電に近い状態や高温所で保存すると電池の劣化が大きい。
http://www.baysun.net/lithium/lithium12.html
『たとえば充電量が30%以下で、保存温度が15℃以下であれば、1年間の保存でも数%程の
 容量劣化で収まります。一方、満充電で45℃で保存すると、僅か6ヶ月でも場合によっては
 60%程度の容量レベルにまで劣化することもあります。』
◎ユーザーが「メモリー効果が殆ど無いので継ぎ足し充電OK」なリチウムの特徴と混同して、
 「ちょっと減ったらすぐ満充電」を繰り返すと、電池が痛み容量の劣化が大きくなってしまう。
◎但し、完全放電してしまうと電池が致命的に痛むので、完全にバッテリー残量0は厳禁。
◎また、バッテリー残量が減ると電圧も低下しアシストパワーは低くなるので注意。
 残量が少ない状態を維持して使い続けようとすると、本来のフルパワーを発揮できない。
◎よって取扱いを極度に気にしすぎるよりは、消耗品と割切り思い切り良く使う心構えも大切。
 メーカーの「電池寿命」の定義は容量が50%〜70%になった時。通常は充電500サイクル程。
 容量が減少するだけでまだ使用は可能だが、5〜8年程で内蔵安全回路が働き使用不可に。

◆バッテリーの互換性
◎新基準車用バッテリーは旧基準の自転車に流用可能。逆に旧基準用バッテリーは新基準の
 自転車には非推奨(使えることは使えるが出力不足で本来の力を出せない)。自己責任で。

◆坂道でのバッテリー消費
◎登坂時は低速(アシスト比率が高い)&重目のギアで走ると楽に漕げる(電池消耗は増加)。
◎仮に平地を100km走行可なら、勾配2度の坂だと32km、勾配4度だと16kmにまで落ち込む。
 坂では電池消費が激しく、走行可能距離が著しく低下(参考:リチウムViVi-EX取扱説明書)。
 小容量電池(3A)モデルは残量減少よる電圧低下(=パワーダウン)が早く連続パワー走行は苦手。
◎航続距離は体重にも大きく左右される。メーカーのカタログ値は乗員体重65kgを想定した値。
 カタログ値で65km走行可能な自転車も、乗員(荷物含)120kgだと10km程度しか走れない事も。
945テンプレ9案:2009/09/12(土) 08:01:12 ID:mRRLOowK
●中級者向けリンク(1)
◆リンク集
◎「自転車探検!」 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
◎「自転車で通勤しましょ♪」 http://319ring.net/index.html
◎「自転車ツーリング再生計画」 http://homepage1.nifty.com/kadooka/
◎内装・外装変速の違いとギア比 http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060523_shift.htm
◎トルクセンサーの仕組み http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm
◎タイヤ周長 http://www.cateye.co.jp/products/cc/tire.html

◆同じメーカー内でのモデル毎のアシスト力の違い
◎部品検索&パーツ注文ページ(YAMAHA公式HP)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
 上記の部品番号検索サイトでモデル毎のパーツの違いを調べられる(パーツ単位の部品購入も可)。
 ・PASリチウムS(PZ26LS)…モーター(X21)、制御ユニット(X54)、
 ・PASリチウムM(PZ26LM)…モーター(X21)、制御ユニット(X56)、
 ・PASリチウムL(PV26LL)…モーター(X45)、制御ユニット(X60)、
 ・PASブレイス(PV26S)……モーター(X45)、制御ユニット(X35)、
 上記から各モデルは電池容量だけでなく、モーターやアシスト制御も異なる事が推測できる。

◎アシスト力はモデル毎に異なる。ヤマハHPの「アシスト力で選ぶ」を例にすると、
 ・アシスト力:強…PASリチウムL、PAS GEAR、
 ・アシスト力:中…PASリチウムM、PASCity-SリチウムL、他、
 ・アシスト力:弱…PASリチウムS、PASCity-Sリチウム、PASブレイス、PASブレイスL、他、
946テンプレ10案:2009/09/12(土) 08:03:20 ID:mRRLOowK
●中級者向けリンク(2)
◆ペダル1回転で進む距離(GD値)・トップギア比・走行速度
◎各車種トップギアでの比較。ペダルの重さ、タイヤ抵抗、変速機構の差、等は考慮外。
 (1):ジェッター…タイヤ径686mm、ギア比3.15、ペダル1回転で6m79cm。毎秒1回転で時速24.4km、
 (2):ブレイス…タイヤ径645mm、ギア比3.30、ペダル1回転で6m69cm。毎秒1回転で時速24.1km、(=リアスト)
 (3):ハリヤ……タイヤ径645mm、ギア比2.93、ペダル1回転で5m94cm。毎秒1回転で時速21.4km、
 (4):27インチ…タイヤ径704mm、ギア比2.66、ペダル1回転で5m88cm。毎秒1回転で時速21.2km、
 (5):26インチ…タイヤ径666mm、ギア比2.66、ペダル1回転で5m57cm。毎秒1回転で時速20.0km、
 (6):24インチ…タイヤ径616mm、ギア比2.79、ペダル1回転で5m40cm。毎秒1回転で時速19.4km、
 (7):20インチ…タイヤ径501mm、ギア比3.49、ペダル1回転で5m49cm。毎秒1回転で時速19.8km、
◎内装3段ギアと前後スプロケの両方を含めた総ギア比の比較
 電動アシスト自転車の総ギア比は、非アシストのママチャリよりも若干低めに設定されている。
 ・電動アシスト26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.45、2速1.95、3速2.66、
 ・非アシストの26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.67、2速2.29、3速3.11、

◆ペダル回転速度(ケイデンス)の目安…下記「Webメトロノーム」のテンポ60〜90(回/分)辺り。
http://hogehoge.tk/metronome/
 例えば1秒間にペダル1回転の速度ペースの場合、ケイデンス60(1分間に60回転)と表す。

◆メンテナンス関係リンク
◎ママチャリメンテ初級編 http://www.1charinko.com/mente.html
◎ママチャリ修理初級編 http://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html
◎ママチャリ修理中級編 http://www.geocities.jp/taka_laboratory/#Bicycle
◎クロス型・MTB型メンテ http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html
◎シマノ製スモールパーツ注文 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoRP.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/index.html
947おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 08:08:17 ID:mRRLOowK
以上です。長くなってすみません。代案等があればお願いします。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 09:07:25 ID:wB4rlcSO
おちかれさまでした
949おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 09:47:19 ID:M2Uv4dB8
>>934
どうして強者と弱者の立場を作るんだ?
狭い世界なんだから仲良く行こうぜ
950おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:16:22 ID:OsPSjBUC
旧規格のアシスト率計算式、誰か知らない?
新規格と旧規格のアシスト率と速度の表を造ってたんだけどググってもうまく引っかからない
951おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:31:53 ID:dDYTQKHs
>>950
このサイトに書いてる式はどう?
http://blogs.yahoo.co.jp/kinpachu_sensei/57582162.html
           
旧補助率=1-(速-15)/9(※時速15キロまで人力1:電動1)
アシスト割合=補助率/1+補助率×100(%)
952おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:50:37 ID:pXDAj4pv
>>935
バッテリーが余分な電気を消費しないために
基板のスイッチを切ってるだけだから、
再度充電すれば普通は復帰するよ。

それでもダメならスリープモード抜きで電池が死んでるだけ。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 10:54:06 ID:OsPSjBUC
>>951
サンクス!

つーか作ろうとした表が全部載ってるでやんのorz
954おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 11:35:50 ID:raBmA+uu
>>943の内装3段の所は、内装8段も同じなので
「内装3段の自転車で」→「内装の自転車は」
ついでに自板では常識かもだけど、外装は漕ぎながら変速という
文章も入れといた方が生活板では良いかも。
よけいなお世話だったらごめんなさい。
955おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 12:16:49 ID:iYRSx5WZ
クロス買って一年ちょい経って
ロード買おうかと思ってたんだが
なんか、ブレイスLが気になりだした
家帰るときの登りがクロスならフロントが真ん中のギアでリアがローで
なんとか登れるんだが、毎日やってるときつい
ちなみに下りのときは場合によっては50kmを超える坂
15万だしてシアワセになるかな?
カーボンロードを買うつもりだったんで予算は余裕なんだが
956テンプレ7案の前半部代案:2009/09/12(土) 12:33:15 ID:mRRLOowK
>>954
そうですね。じゃあ、前半部分を下記と置き換えてみる感じで、
誤解の無い様な表記に改めた>>943のテンプレ7案の代案です。

------------------------
●初心者向け基礎知識(1)
◆電動アシスト自転車購入時のポイント・豆知識
◎電動アシストは、急坂、向かい風、重い荷物積載、等の時に特に威力を発揮する。
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=0
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=1

◆電源を入れてすぐ走らない様に注意!
◎電源を入れた直後は機械の診断を行うため、電源を入れてすぐ(約2秒以内)に走り出すと、
 アシスト力が弱くなってしまう事がある。同様に、走行中に電源スイッチを入れた場合も、
 アシストが弱くなる場合がある。※詳細は各車の取扱説明書参照(メーカーHPで閲覧可)。
◎外装変速の場合は常に漕ぎながら変速するが、内装の場合は基本的に停車中に変速を行う。
 内装で走行中に変速する場合は漕ぐのを止めて変速する(内装8段は漕ぎながら変速も可能)。
 ただし、SPEC非搭載の内装変速の場合は変速してすぐ漕ぎ始めるとアシストが弱くなる事が
 あるので、走行中に変えた直後はすぐに漕ぎ始めず、約1秒程待ってから漕ぎ始める。
------------------------
該当箇所を上記と置き換えで。
確か文字数か行数制限があったと思うので、最初の項目をダイエット。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 13:36:05 ID:WK39VCHZ
>>955
上り坂の事だけを考えれば、間違いなく楽になる。
乗る楽しさとか、走る楽しみとか求めるのなら、それは本人次第。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:10:24 ID:LbJKvg18
電動アシスト自転車は乗ったことがないんだけど
ほとんど平地100kmを走っても違いは大きいのかな?
これまでは合計20万円程度の安いロードバイク。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:17:54 ID:f/N3jMHK
ほとんど平地ならロードの圧勝じゃないの
960おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:12 ID:JbZCfmsI
10万で原付買うと幸せになると思うよ
961おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:41:18 ID:LbJKvg18
>>959
やっぱりそんな感じになるのかな。
ロードは走りに集中させられてしまうから
電動アシスト自転車でポタリングしてみたいと思い質問させてもらいました。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 15:48:14 ID:SNK9fMMS
>>956
「(内装8段は漕ぎながら変速も可能)」
は要らないんじゃないか?

954の言うように内装8段も内装3段と変わらないぞ。
つか「変速も可能」なのは確かなんだが、それも3段も8段も変わらない。
ギアが壊れるのを防ぐために「漕いでない時に変速する方が良い」わけだが、
それも3段も8段も変わらない。
963955:2009/09/12(土) 17:08:57 ID:iYRSx5WZ
ロングライドとかしないんで
カーボンロード買ってもちょっともったいない気がする
ブレイスなら、街乗りにもいいしな〜
クロス売ってアルミかクロモリロードにして
ブレイスも買うかな

ちなみにバイクは中型持ちです。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 18:34:15 ID:cd6BACoo
ポタリングしようとすると、電池が保たないかも。
体重や坂の有無もあるけど、思っている以上に電池が切れるのは早いと思ってた方がいいよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 21:22:20 ID:mRRLOowK
>>962
ご指摘有難う御座います。確かに(内装8段は〜)は余計ですね。
その文はカットした方が良いですね。何度も訂正の言ですみません。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 22:43:33 ID:JbZCfmsI
ポタリングって100kmも走らんよな?
967おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 23:12:17 ID:/Ny8WEmy
内装ギアと外装ギアの違いって何なんでしょうか。
よくわかりません。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 00:19:46 ID:iApGGpYn
>>967
読んで字のごとく
969おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 00:28:58 ID:KCRR23KX
テンプレも観ずにリチウムビビSSシティを買った。
とにかくラクチンだね、漕ぎ出しが感動的に楽。
バッテリーは持たない、5kmの往復をして最後に自宅近くの急坂を登ったら
5つあるランプが2つにまで減った(まあ、通勤用で使用距離が限られるので許容範囲)
後は内装式のギアチェンジに慣れて居ないから乗り方を変えないと。
上り坂の途中で踏みながらシフトダウンとかしちゃいけないんだね。
信号待ちでペダルに足乗っけて待つ癖もやめないと燃費が悪くなるかと。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 00:58:22 ID:4xS72o3j
外装…漕ぎながら変速(変速機は外に露出)、
○:パワーロスが少なく軽量なのでスポーツ走行に向いている
○:漕ぎながら変速なので、加速中にペースを落とさずに変速できる
△:スプロケ等は消耗すると交換が必要だが、1回の部品交換代は安価
×:停車中に変速できないので、重いギアのまま停止すると発進が大変
×:定期的なワイヤーの調整等、メンテナンスには少し知識が必要
×:可動部品が多く露出してるので、油汚れが服や自転車を汚し易い

内装…漕がずに変速(変速機は後輪に内蔵)
○:停車中に変速可能な為、ストップ&ゴーの多い市街地で便利
○:メンテナンスがほぼ不要で、外装の様な定期的な調整が必要ない
△:外装の様な消耗品交換は要らないが、一度壊れたら全交換で出費大
×:外装に比べてパワーロスが大きくて重いため、スポーツ車には不向き
×:漕ぎながら変速できないので、登坂中の変速やスポーツ走行が苦手
×:後輪のクイックリリースが付けられないので、タイヤ交換が面倒

まさに一長一短、好みが分かれる所
971おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 01:18:02 ID:5WAwjaCa
質問
バッテリーって容量大きい方が寿命も長いわけ?
例えば同じ通勤距離を自転車で通う場合・・・
972おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 01:40:20 ID:4xS72o3j
>>971
容量が少ないと充電回数も増えるので、劣化の進行は早くなり易い、と思う
もちろん劣化の要因は充電回数だけでは決まらないので保存方法や使い方次第だと思うけれど

http://assist-cycle.takeuchisaikuru.com/category/771435-1.html
>多くの電動アシスト自転車メーカーが、この電池の容量が新品の時の容量の60%までになり
>1回の充電で走行できる距離が著しく短い場合を「バッテリーの寿命」と呼んでおります

その「寿命」とやらが来ても使える事は使える訳だけど、元々が3Aで距離が20kmの電池だと
「寿命」が来た時に60%になったら更に距離が短くなるから、通学距離を下回ると厳しいかも
973おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 03:56:47 ID:CKwDvRVG
>>952
> それでもダメならスリープモード抜きで電池が死んでるだけ。

ニッケル水素なら過放電で死んでる電池でも「渇入れ」で蘇えります。(程度にもよるが)

>>944
> ◎リチウムイオン電池は、満充電に近い状態や高温所で保存すると電池の劣化が大きい。
> 満充電で45℃で保存すると、僅か6ヶ月でも場合によっては60%程度の容量レベルにまで劣化することもあります。』

言わずと知れた乾電池型のエネループなら満充電でも保管可能。
満充電で自己放電もないまま数年間保ちます。


リチウムイオンって低性能だね。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 09:34:15 ID:MnvHiqgN
デタ
975おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 11:45:20 ID:4/Hh8LWM
>>973
> ニッケル水素なら過放電で死んでる電池でも「渇入れ」で蘇えります。(程度にもよるが)

リチウムイオン充電池もカツ入れは出来るよ。
いろいろやばい話なのでオススメはしないが。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 14:27:08 ID:k+ldokWC
>>969
新品ならまだ電池が活性化してないだけかも。
電池が空になるくらいまで走行→満充電
を数回繰り返すともっと電池の保ち良くなると思いますよ。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 15:57:14 ID:KOMf8l0A
 ∧_∧  
(´・ω・) <次スレの案内です
O┬O )    
◎┴し'-◎ ≡ キコキコ

電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り45%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252820985/
978おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 17:37:15 ID:I7PaNgSc
>>971
容量大きい方が、寿命もパワーも航続距離も大きいと考えて良いと思う。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 19:24:41 ID:2GOyGG56
容量がデカイと値段が糞高い。
充電できる回数が限られてるから寿命が長いとも言えない。

低容量で1日の走行距離が短い場合と、大容量で走行距離が長い場合と
双方毎日充電したとしたら、低容量タイプのほうがお得になる。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:01:01 ID:4xS72o3j
確かに、値段において電池の占める割合は大きいので
自分の通勤距離が短くて済むなら大容量はもったいないと思う

ただ、充電できる回数は別に限られてないよ
メーカーの「寿命」って用語を「○○回使ったら突然使用不能になる」って思う人が居るが
電動自転車の世界では「容量が半分強に減った状態」を意味してるので誤解を招き易い

容量が減るだけで、充電回数500回越えたバッテリーでも使う事は可能
通勤距離が15kmの人にとって、3Aで20kmの電池が500回で12kmになったら「寿命」だが
6Aで40kmの電池なら500回後も24km走れるので、まだ通勤できなくなる「寿命」ではない
981おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:48 ID:w6KPCI9o
アシスト車のリチウム電池は安全性を考えて300回以上充電できないように
機械的に制限してるんじゃなかったか?
982おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:25:37 ID:k+ldokWC
>>981
8年という話は聞いたことがある。
983おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:34:48 ID:4xS72o3j
>>981
回数じゃなくて年数で、4Aや5A→5年、8Aや10A→8年で強制的に使えなくなる
984おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 20:43:20 ID:cwo9Ou0g
現実的には5年や8年も持たないけどな。
それまでにバッテリー性能が低下してダメになる。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 01:17:53 ID:vyPPq05B
>>983
年数ってどうやって監視してるの?
内部に時計が入ってるの?
986おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 02:43:31 ID:dgVTFscP
>>985
リチウム電池には小さな基盤が中に入っててそいつが記録管理してる
設定年数が来たら充電してもエラー状態にさせてまともに充電できなくなる

パナソニックはバッテリーの残量表示ボタンを5秒以上押しっぱなし
ヤマハはバッテリーの残量表示ボタンを30秒以上押しっぱなし
これでバッテリーの実容量が表示される
全部点灯ならバッテリーは「劣化なし100%〜容量75%に劣化」の範囲内
1つだけ消灯してたらバッテリーは「容量80%〜50%に劣化」、みたいな感じ

またバッテリーの充電回数も内部回路にカウントされてて、これもバッテリーの
ボタンを規定秒数以上押し続けてた時の点滅数で、今までの充電回数が分かる


>>984
確かに劣化するとパワーも下がるし徐々に実用に耐えなくなってくる
5年とか8年ってのは最大限使えた場合のリミットで、使う人は殆ど居ないと思う
Lバッテリーは3年経ってもまだ十分使えるレベルだけど多分5年以内に潮時かな
987おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 07:07:19 ID:lAc6wbGC
まだ十分使えるレベルだと思っていても、新品のバッテリーに変えると
あまりの違いに驚くんだよな。こんなに劣化してたのかって。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 13:15:56 ID:VW1pfA7V
電池の性能は動力性能に直結するからねぇ
989おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 13:22:25 ID:AnMqMYOL
>>987
気が付かない方が幸せだったりするもんね。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:33:38 ID:62waVT6l
>>925
あれいいよね。シティサイクルとかMTBタイプの一文字ハンドルだと
エルゴグリップみたいな三角形の突起があるグリップが楽になる。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/07/bhg24.html

真横になるバーハンだと、薬指と小指側の手首に近い手の平を
このグレー色の突起に乗っける様にできる角度に設置する
グリップが縦に近い方向になるママチャリなら、親指の腹の手相で
言う所の生命線の辺りを突起のエッジに当てる感じが楽だった。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:36:43 ID:7t0Pucd/
パナの前輪駆動はサンヨーよりいいのかな?
992おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:51 ID:62waVT6l
>>991
両方とも所有して乗り比べた人なんて殆ど居ないだろうから比較は難しそう。

調べて見ると、 http://roubaix.blog.so-net.ne.jp/2008-08-12 によれば
パナは片ブレーキだけ握れば20%、両方握ると30%回生(らしい)
サンヨーは左ブレーキ握ったときだけ回生。最大10%(らしい)
これにより、回生オートエコモードでの航続距離に差が開くとの事。
元々の電池の容量も違うので、最長距離は3倍程度にまで開くとか。
後のモーター出力・駆動方式・ブレーキ構造・内装3段とかは同じ模様。
993おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:09:53 ID:oHondfas
>>986
やってみたけど、そんなんならんぞ。
釣られたのかオレ?
994おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:42:44 ID:dgVTFscP
>>993
ヤマハ電池診断 http://www.katocy.com/file/41/pzjoko.pdf
パナ電池診断 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133705485

ヤマハ(旧規)は確認済み
他のタイプの操作は未確認
995おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:37 ID:aglp0mvU
俺のパナのは満充電されてなかったからならなかったのか。
しばらく乗れないから充電出来ない。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 09:44:05 ID:Ie54aZRb
996
997おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 11:54:48 ID:yRH3Fs74
>>980
> 容量が減るだけで、充電回数500回越えたバッテリーでも使う事は可能
> 通勤距離が15kmの人にとって、3Aで20kmの電池が500回で12kmになったら「寿命」だが
> 6Aで40kmの電池なら500回後も24km走れるので、まだ通勤できなくなる「寿命」ではない


しかも、6Aなら、2日に1回の充電で済む。
だから、3倍以上長持ちする事になるね。


>>983
しかし、リチウムイオンは糞だな。

ニッケル車使ってるから、
中古のバッテリー買ってきて、ノートパソコンのセルを組み込んでるんだが、
この技が使えないではないか。

プリンタカートリッジの詰め替え防止チップみたいなセコイ仕組みだ。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:08:43 ID:yRH3Fs74
満充電を滅多にしない(10回に1回程度)、
空になるまでに充電する、
を心がければ、

5年以上長持ちするかな?

しかしいくら電池が元気でも強制死亡する仕組みとは、
なんか理不尽だ。
999おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 13:13:47 ID:Y2bTBuEe
>>997
せこさではお前さんも負けてないと思うぞ
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 13:31:40 ID:yRH3Fs74
>>998
紛らわしい表現なので訂正。

× 空になるまでに充電する
○ 空になる前に充電する

1か2で充電すべきかな?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \