今じゃ考えられない昭和の生活◆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなこと
ありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。

※マタ〜リと参りましょう。

前スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1227006515/
今じゃ考えられない昭和の生活◆2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224467664/

今じゃ考えられない昭和の生活
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1223282773/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 20:58:24 ID:VvLQhyss
>>1乙!
3おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:32:43 ID:d0EhRw5p
今じゃ考えられないけど、世界平和が実現出来るって思っていた。今じゃこの世にチョンやチャンコロがいるかぎり、絶対に不可能だとわかった。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:34:55 ID:+v0PZ4wD
携帯がショルダータイプで重そうだった。
しかし、羨望のまなざしでみられていたこと。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:43:10 ID:+oZGpK2h
これが日本人だ

●とんがりコーンを指にはめる
●バームクーヘンをはがす
●扇風機の前であーーーって言う
●ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
●全校生徒の前でバンド演奏という妄想
●自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
●歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
●焼きそばを作るつもりがラーメンになる
●自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
●向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
●鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で
  町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
●自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
●深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
●街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
●部屋の電気のひもを使ってボクシング
6おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:51:09 ID:DxBVF7JP
ビデオカメラがバズーカーのようだった。
肩に置いてブレ防止していた。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:56 ID:d0EhRw5p
訪問販売のメッコールという韓国コーラを買ってしまった。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 21:57:29 ID:r7e5dKfS
>●とんがりコーンを指にはめる

で、思い出したんだけど、
サンタブーツ(お菓子が詰めてあるやつ)を無理矢理履いたり、チップスターの筒を腕にはめたりしたなぁ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:22:21 ID:DuUhfftb
>>6
バズーカーってwwww
10おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:33:27 ID:bMDRHbQa
今34歳の男。小学生の頃、ガンダムのプラモを買う為に朝からデパートで並んでたな。
もっともおいらはギャンとかビグザムとかのマイナーキャラ好きだったんで競争相手が
少なかったけどね。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/01/20(火) 22:43:34 ID:/VbulyDs
>●とんがりコーンを指にはめる

ポテコもはめるよね。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 01:04:56 ID:DOygXCEv
>10
その頃、君たちと一緒に並んでいた大学生の俺は肩身が狭かった。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 01:42:34 ID:dDak2AUp
初めて買ったガンプラがボール…。
船橋の東武に早朝から並んだよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 04:49:14 ID:72m85g1I
冬のふとんや上着がやけに重かった。
昔は安い羽毛布団とか、フリース上着なんかなかったからな。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 06:41:47 ID:XT+kiLW0
3歳児が公園に三輪車で親の同伴もなしにで乗りつけ、
公園にいるこれまた親の同伴のない同じ年頃の子供たちと、
勝手に遊ぶ。

というか、誰も親なんて連れてきていない。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 06:58:50 ID:6RhYemVe
●野菜は八百屋、魚は魚屋、肉やコロッケは肉屋で買うものだった。
●米は米屋、酒は酒屋、薬は薬局でしか売っていない。
●子供が酒やタバコのお使いに行っていた。
●銀行・郵便局・役所も土曜日は午前中開いていた。
●個人の考えた文章はめったに活字体にならない。
 (学校からのプリントも、手書き原稿でガリ版印刷。)
●デパートやスーパーに毎週定休日があった。
●イタヅラが過ぎると先生からでもビンタ
●ハロウインなんて行事はなかった。
●夏休みの絵日記は毎日書かなくてはいけない
●牛肉はぜいたく品
●ビールは、ほぼメーカー=ブランド。何種類も出していない。
・ジュースとともにビン入りがデフォ。
●都会と地方の差がはげしい(大型店、チェーン店が少ない)
・ハンバーガー・ピザ等は地方では食べられない、またはだいぶ遅れた。
・ケーキは誕生日とXマスだけ。作りたくても材料が揃わない
 (知り合いの手土産は、だんご・たい焼き・今川焼きなど)
(この辺は50年ごろまでか)
○運動中は水を飲んではいけない
○ビデオ・パソコン・ゲーム機・携帯電話どころか電卓や
(自動で保温に移行する)ジャー・ポットがない
○ジュースは、お出かけや親戚の集まりでもないと飲めない。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 07:37:03 ID:a4GI0EX/
●都会と地方の差、音楽(コンサート編)
音楽配信どころかレンタルレコード・CDがない。
民放FMが東名阪福しかない、ちけっとピアがない、
月刊の雑誌、新聞広告くらいしか情報源がなく、気がついた時には手遅れ。
移動手段やホテルに割引がない。

困難だっただけに達成感も大きかったが。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 10:09:18 ID:m6XkYWOi
あの頃はチョンを差別してはいけないって勘違いしていた。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 11:50:19 ID:h5F5EQsj
俺の嫌韓もここまで来たか、と思う瞬間9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232502948/
20おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 12:26:15 ID:oR7GEiTp
近代映画で抜けた。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 14:50:20 ID:72m85g1I
>>17
店のポイントカードとか、飛行機のマイレージとかなかった。
つか、海外旅行はたいていパックツアーで、個人旅行する人は
変な目で見られた。
特に女バックパッカーだとあばずれ扱いw
22おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 17:16:29 ID:sZjH6njz
デパートが6時で閉店してたな。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 17:37:23 ID:HfaPx5GR
都市銀行がたくさんあったw
24おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:53:45 ID:1K5BjbQz
休日(日曜・祝祭日)は、預貯金がいっさい降ろせなかった。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:57:25 ID:6Msis7SG
子供が夜出かけるのはお祭りの日、大晦日くらい。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 18:58:39 ID:KCbvBqho
「禁煙」と明示されているところ以外、ほとんどの場所でタバコを吸う大人がいたこと。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:58 ID:mILxVwqA
>>26
当たり前すぎて、タバコ臭い、というのを意識したことがなかったくらい一般化していた。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 19:37:57 ID:dHS/YvtB
昭和も60年代に入ると、40-50年代とは違う、「平成の足音」
みたいのなのがバブルの訪れとともに聞こえてくる。

・テレホンカードなどのカード類が庶民のサイフへ
・ファミレスや大型スーパー、コンビニ・ファウストフードが
地方へも展開しだす。
 (都会と地方の差が縮まり出す)
・CD・ビデオ(カメラも)・ワープロ、コードレス電話、TV
ゲームの普及
 (フィルムの8mm,レコードは昭和の終わりとともに姿を消す)
 (一家揃ってみるホームドラマ・バラエティ・歌番組の人気に
 翳りが見えだす)
・CD/ビデオのレンタル合法化で映画・音楽に対する価値観、
ライフスタイルが変わる
 (昭和天皇崩御のときは棚がガラガラになる社会現象も)
・自家用車は、「フル装備」が普通に。
・海外旅行の大衆化
 (新婚旅行だけでなく、毎年出かけるOLや家族連れも増える)
・民間宅配業者や新電電が力をつけ、サービスや料金面で長い間
脅かされなかった親方日の丸の郵便や電電(NTT)の脅威となり始める。
・学生の下宿もワンルーム、風呂付、電話架設も珍しくなくなる。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:21:06 ID:cwYYj13j
>>18
昭和は関係なくてネットの普及がきっかけでは。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:23:36 ID:/eaODXj1
昭和40年代ぐらいまでは、少年マンガだけでなく少女マンガにも、戦争物が
結構あった。タイトルは忘れてしまったが、空襲の中防空頭巾をかぶった少女の首に
落下してきた爆弾が貫通して頭部が飛ばされるコマが、今も脳裏に焼きついている。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:35:44 ID:bRYDxZHR
お豆腐はお豆腐やさんで買ってた。
すごく腐りやすかった。
宵越しの豆腐なんか気持ち悪くて
食べられなかった。

今全然平気…それもどうかと…
32おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:46:48 ID:to2bogqQ
・コンサートのチケットは徹夜で並んだ
・寿司は大人の食い物で子供はめったなことでは食えなかった
・というか外食自体が結構なイベントだった
・公園のグランドの取り合いは熾烈を極めたが、下級生が勝ち取ることはまずなかった
33おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:47:19 ID:gpqtrQYZ
豆腐は豆腐屋さんが夕方売りに来てたな
後ろに木の箱を積んだ自転車でラッパ吹きながらやってきて
ボールや鍋を持って出てきてその中に豆腐を入れてもらう

今は普通の豆腐は3〜4日はもつし
充填豆腐に至っては1ヵ月以上保存できる

あと酒屋や米屋が商品を家まで配達してくれるものだった
34おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:52:56 ID:2rWI4A43
豆腐屋で豆腐の浴槽から豆腐出して滑り台みたいな所を滑らして豆腐がビニールに
包まれて出て来るのを好きでよく眺めてた
35おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:56:52 ID:XXCpJ/ww
家電しか無かったから
初彼女と話す時はほぼ確実に親を通してたなぁ
今思えばそれがまた良かった
36おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 20:56:59 ID:Wxt7XZR0
小学生の頃に通ったそろばん塾の隣が豆腐屋だった
あの独特の油揚げと豆乳の入り交じったような匂いは忘れられない
人間の記憶ってかなりの部分で嗅覚と連動するよね
37おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:00:48 ID:72m85g1I
>>32
徹夜?ビートルズか何か?
自分は家で電話かけまくってたのは覚えてる。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:14:34 ID:iNleqEbp
>>35
家庭用電化製品の略かと思ったら、いえ電話=固定電話かw
39おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:35:50 ID:f24fU97b
オレも、なんで冷蔵庫や洗濯機が関係あるの?と思ってしまった。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 21:42:53 ID:5eo8qol5
家族でデパートに行くのが行楽のひとつだった。
年に何回かそこで「よそゆき」の服を買ってもらってた。
大食堂でお子様ランチを食べておもちゃ売り場を見て
最後にぐるぐる回るやつに乗ったお菓子を買うのがデフォw
     ↑調べたら「ラウンド什器」というらしい
41おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 22:31:10 ID:sZjH6njz
ラジオばっかり聞いてたな。
気に入りの番組にはがきでなんか書いて送ってみてたり。
深夜3時まで毎日寝ないで聞いていたよな。
今じゃ眠くて起きてられない。ラジオも車運転する時しか聞かない。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/01/21(水) 23:46:38 ID:IXGOzPmt
あの頃はチョンを差別してはいけないって勘違いしていた。
今では差別しなくてはいけないと思っている。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:01:32 ID:Lh/LhgJR
病院に小学2〜3年生ぐらいでも幼い弟や妹に付き添って行き、
病状説明したりするのが普通だった事。
あの頃、大人に対してキチッと話ができる子どもが珍しくなかった。
今の子どもたちとたいして知識は変わらないと思うけど、
自分がとかしなきゃという意識だけはほとんどの子が持ってたように思う。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:57 ID:SloPWnch
>>42
世の中で嫌いなものが二つある。
人種差別と朝鮮人だ。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:40:46 ID:pkf4l8sz
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   


↑今まで、このコピペが嫌韓の誇張だと思ってたんだけど、


民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

↑本当だった
46おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:54:14 ID:ThpQlUSM
>37
ビートルズってw
いくらなんでもゆとりすぐる
47おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 00:57:40 ID:jAIUDeUY
コンサートチケットといえば日本橋の赤城屋プレイガイド
ナイターは後楽園球場に並んだ。

チケットぴあとか電話だけで買えるようになったのは結構あとになってから。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:24 ID:czafw47F
そういえばチケットが電話で買えるようになったのは画期的だったなぁ。
楽といえば楽だけどそれ以前はプレイガイドに徹夜で並びさえすれば手に入ったものが
電話が繋がらないとどうにもならなくなってしまったので賛否両論だった。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 03:39:59 ID:zkDa04dB
ちけっとぴあが電話で予約できるまでは、キョードートーキョーとか
主催会社に直接電話してたな。
今はネットでお気に入り登録しておけば、先行抽選予約のメールが来て
申し込めば当たったり、たまにははずれたりという感じだね。
席を選べないのと、手数料や宅配便送料などで合計800円くらいかかるのが
困ったもんだが。
一般発売されたあとはネット申し込み&コンビニ受け取りできる。
紙代だか何だかで105円かかるけど。

50おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 03:53:16 ID:aPRbscmD
電話が無い家庭があった。テレビ放送が白黒だった。
クーラーは当然無いし、電気冷蔵庫も無かった。
氷を買ってきて箱に入れて食料を保存するだけだった。
洗濯機の脱水は回転じゃなくてローラーに挟んで、取っ手を手で回してた。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 05:35:57 ID:ICney6ts
外タレのコンサートは朝日新聞に早売りの情報が掲載されるとか
裏技がいろいろあった。

クーラーがなくて、真夏に家から葬式を出すときに、氷屋から何本も
氷柱を買って家の中に置いていた。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:33:04 ID:qYuEB7BV
・クリスマスケーキはバタークリームが主流だった
・テレビのカラー放送が始まった時、カラーの番組だけ
 カラーって字幕が出てた。
・一日10円の小遣いで5円のアイスキャンデー2本食べてた
・キャラメル2個で1円だった
・たまーにデパートとか行く時はいっちょうら着て
 大衆食堂でAランチかBランチ食べた
53おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:39:19 ID:zXxxtWkt
>>28
ファウストフードw
ゲーテw
54おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 10:58:45 ID:Kw0xMlRS
あっせっかくスルーしておいたのにw
55おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 11:27:34 ID:eFa2YAS8
・食パンやお餅がすぐかびてた。
・ケーキはもちろん、シュークリーム等の洋菓子はハレのお菓子。
・子供だけの留守番時に雨が降ると、「洗濯物取り込もうか」と
隣のおばあちゃんが助けに来てくれる。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:48 ID:YyFyLYdY
新聞のテレビ欄にも「カラー放送」のマークがついてた。
今は画面右上の「アナログ」の文字がむかついてます。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:41:52 ID:dt8BRtPa
オレ的昭和の思ひ出 現在34歳です。
・原っぱに見たこともないエロ本が捨ててある。大抵雨でぐしょぐしょなんだが、1枚1枚剥がしながら
みるのがスゴイ興奮した。
・庭がある家は、焚き火当たり前。うちは燃えるゴミのみならず「燃やして燃え残ったのが燃えないゴミ」
という判断の基何でもかんでも燃やしてた。粗大ゴミなんか喜んで燃やした。
・車のハンドルがやたら重い(パワステ無し)
・ガンプラで行列。予約してない子はザクレロとかボールしか手に入らない
・ガスストーブ、ファンヒーターじゃなくて真っ赤に燃えてる奴。触ると大火傷する
・バスに乗ると床が木の板だった。電車も同様
・どぶ川に入ってザリガニを取るのが普通、どぶ川にある下水道の口に入って探検するのが
楽しかった。今じゃ考えらんないね
・学校じゃ体罰当たり前。忘れ物でビンタ、騒いだらビンタ・・・等など、でも先生はエライ、スゴイ人
と親も妄信し、どんどん殴ってくださいなんて言ってた
・学校の校門前でヤドカリを売るオヤジがいた。ヒヨコ売る人もいた。
・テレビニュースで即死っていう表現が使われていた。
・友達の家行くと独特のニオイがした
・袖が鼻水でテカってる
・お正月は親戚一同が集まりお年玉を貰うのが通例だった
・夜は店どこもやってない
・ゲームセンターでインベーダーやギャラクシャン、ムーンクレスタ
・駄菓子屋がマジに子供天国に
・金なくとも1日遊んでられた
・みんなで集まってワクワクするなぜかウンコしたくなる


58おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:55:42 ID:zkDa04dB
>>57
そいえば最近即死って聞かないような。
「電車に接触し全身打撲を負った○○さんは、病院に運ばれましたが
まもなく死亡が確認されました」とかだよね。

その家のニオイ、したした!
今はスプレー式のにおい消しとかあるからあまりしなくなった。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 15:57:53 ID:IeQzTcf1
>>57の一歳下だが懐かしすぎる
しかしニュースでの即死って表現は今でも使われてるぞ
60おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 16:32:36 ID:75yeF/n5
>>57
昭和50年代に少年期をおくったことになるね。
自分は40代で40年代に少年期を送ったことになるけど、
ガンプラとゲームセンター以外は思い当たる。
昭和時代は、そんなに変化が激しくなかったのかも。

学校やけっこうなお金もちの家でも、ボットン便所
だったし、子供時代の電池(電源)を使うおもちゃは、
ランプがつくか機械じかけだけだったな〜。(ラジオ
の製作や電子ブロックに興味を持つ子もいたかもだが)
61おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 19:12:26 ID:MmTHlWiF
>>57
ウチの会社、いまだにそのガスストーブが現役だよ。
めちゃめちゃガスくうの。
さすが創業100年の零細企業w
62おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 21:52:42 ID:lsw1mb4z
>>60
私も40代だけど、確かにガンプラとゲーセン以外はわかるもの多いw
でも別に仲間が集まったからってウンコはしたくはならなかったが。

あと、ボットンはうちの辺りでは珍しい方だったなあ。
お寺のトイレとか・・・。
ボットンの家の子に「ボットン」って
あだ名が付くくらいだったから。

小学校6年時に「中一コース」と「中一時代」の勧誘のDMが
いやになるほどバンバン来る。年間購読の景品は万年筆。
欲しかったなー。

63おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 23:27:05 ID:/YMZ4RXT
>>57
おー同い年の34歳。
・確かに家の近所の山や空き地にいくとデラべっぴんとか落ちてたな。
・ガンプラは確かに並んだ。ただおいらはギャンとかビグザムとか比較的マイナー
 狙いだったんで入手はそれほど困難ではなかった。
・電車やバスの床は確かに木だった。そして当たり前のように大人はタバコすってたな。
・体罰当たり前。中学の体育教師は竹刀を標準装備してたな。
・お正月はばあちゃんの家に一族集合。でお年玉をもらうが、お店は3日までは閉まって
 たな。

すごい懐かしい。良スレに感謝。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 00:01:33 ID:wVk1AnA7
扇風機にはネット状のカバーがしてあった。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 00:41:47 ID:7mvxoaxr
当時ニュースで祭りとかの伝統行事を伝える際に定番だったのが、
「青い眼もワンダフル」ってコメントと共に西洋からの観光客が映るパターン。
これも今じゃ絶滅した表現だね。
66おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 01:04:22 ID:1kPqjZUb
扇風機の鉄網は、真ん中が開いていて、
そこから指を突っ込んで羽の中心部を
指で掴んだり押したりする事で羽を止める遊びが出来た。
でも子供にはキケンだw
67おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 07:53:20 ID:UteEvh1Q
時々、オート三輪が交差点で昼寝をしてた。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 08:38:11 ID:skRLxFRz
車に乗る時はシートベルトなんてしなかったし
バイクもノーヘルだったな

そして電車には冷房が装備されてなかった(扇風機のみ)
69おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:43:19 ID:XAVm6wO7
>>68
>電車には冷房が装備されてなかった(扇風機のみ)

でも、列車の窓も大きく開けていたし、そんなに暑かった記憶も無いよな?
(今より夏が暑くなかったからか?)
70おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:48:47 ID:XAVm6wO7
>>15
>3歳児が公園に三輪車で親の同伴もなしにで乗りつけ、
>公園にいるこれまた親の同伴のない同じ年頃の子供たちと、勝手に遊ぶ。

さすがに3歳で一人で遊んだことは無かったけど、
幼稚園になって親の同伴無しで遊ぶのはザラだったな。
ただ一人でどこかに行くってことは無かった。
ほとんど兄弟か従兄弟と一緒に遊んでたよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:51:20 ID:skRLxFRz
だね。

今は冷房ないと耐えられない、健康を害するほどの暑さだけど
当時は暑くても33度ぐらいだったからな。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:55:30 ID:XAVm6wO7
>>16
>●ハロウインなんて行事はなかった。

無い無い(笑)。全く無かった。
俺がハロウィンという言葉を知ったのが、高校生(1981〜1984)の頃。
それも何をするイベントか理解できず、
「このカボチャのお化けみたいなの何に使うの」程度の認識だった。

>○ジュースは、お出かけや親戚の集まりでもないと飲めない。

これは無かったな。割合ジャブジャブ飲んでたよ。
ただコーラは「歯が溶ける」から飲んではダメと言われていたので、
真面目にそれを守っていた(笑)
73おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 09:59:49 ID:XAVm6wO7
>>34
>豆腐屋で豆腐の浴槽から豆腐出して滑り台みたいな所を滑らして豆腐がビニールに
>包まれて出て来るのを好きでよく眺めてた

俺もコレが大好きだった。
君の書き込みで思い出したよ、アリガトウ(^^)/。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:21:56 ID:XAVm6wO7
>>57
>学校じゃ体罰当たり前。忘れ物でビンタ、騒いだらビンタ・・・等など、でも先生はエライ、スゴイ人
>と親も妄信し、どんどん殴ってくださいなんて言ってた

今と違うのは、親もビンタされた生徒も、
それを「当たり前のこと」として全く騒がなかった。
「どんどん殴ってください」とか言ってる親も、
「先生はエライ、スゴイ人」と思ってるからじゃなくて、
目上の人間(親・先生)が目下(子ども・生徒)を殴るのは当たり前、
少なくとも悪い事とは全く思われていなかった。
75おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:34:26 ID:DRu5VYDD
>>68,71
電車どころか、よほど大きなビルでもなけりゃ冷房なんてかかっ」
てなかった。
自分の住んでいた町は、そんなビルやホテルなんかもなったし、
公民館、開業医なんかも夏になると窓という窓を大きく開け放っ
ていた。
例外は喫茶店とタクシー、銀行くらいだと思うが子供には縁が
ないところなので、クーラーに当たれるのは、ひと夏に数える
ほどだった。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 10:50:17 ID:gLS2MaeM
>>72
>>○ジュースは、お出かけや親戚の集まりでもないと飲めない。
>これは無かったな。割合ジャブジャブ飲んでたよ。

家々の経済状況にもよるだろうけど、
普段は麦茶。もらい物があったときだけカルピス。
まだ1リットルサイズとかがポピュラーじゃないころだから、
ジュースといえば、1回飲みきりの瓶入りのバャリースや三ツ
矢サイダーとか。
お正月やお祭り等、親戚が集まるときだけ、ビンビールと一緒に
酒屋さんから届けてもらい、余ったら風呂上りに呑めるシロモノ。
酒屋さんの勧めかお母さんが適当に適当に頼んでしまうので、
銘柄を選べない。 
昭和50年代半ば頃までの話。 
77おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 11:40:01 ID:GufB6ETB
>>74
親に「先生に殴られた」なんて言っても、
「お前、何をやったんだ!」と怒られるのがオチだったな。
殴られるような悪いことをしたんだろってことで。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:46:59 ID:nIkSjH0I
パッチかなあ
お下がりばっかりだった俺はどこかしらパッチが当たってた。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:51:08 ID:2bk92WGt
そういえば、うちはサイダーだけケースで買っていた。(もちろんビン)
でも三ツ矢サイダーは高かったので、他の銘柄の安いサイダーを買ったいたよ。
だから友達のうちで三ツ矢サイダーを出してもらった時は嬉しかった。

飲みたいときに好きなものをペットボトルで買えるから、
今はジュースをケースで買うことなんてないんだろうな。


80おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 12:56:28 ID:6FB8fk/x
>>72
コーラで歯が溶けるって今でも信じてるw
たいしてうまくもないし下戸なので、飲み会では飲むものが限られてしまう。

>>62
中1コースとかの年間予約景品、豪華だったね。
万年筆とかは別にいらんかったけど。
兄ちゃんが年間予約したけど、なんかアイドルの等身大ポスターとか
ついてました。
そのアイドルのファンではなかったらしく、何かの時にレジャーシートかわりに
敷いて座った記憶が。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:16:02 ID:7mvxoaxr
ウチは酒屋から父親用のビールと一緒にコカコーラのホームサイズとキリンレモンを配達して貰ってたな。
庭先にいつもビールケースが3つくらい積んであった。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 14:49:24 ID:uEKsM6Hp
ドリンク自販機の勢力地図が全然違ったな。

コカコーラはずっと強かったけど、昔はダイドーやUCCとかの勢力がもっと強かった。
特に今のダイドーの落ちぶれ方は、ちょっと悲しいかも。

アサヒキリンサントリーあたりは、酒屋前でビールとか売ってるだけだった気がする。
この辺はコーヒーの主流が「コーヒー飲料」から
ミルク分の少ない「コーヒー」になってから本格的に変わったのかも。
サントリーははちみつレモンやPekoeのヒットもあるかもだけど。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:15 ID:gAYI89kL
缶ジュース180ccの缶が主流だったよね。プルタブ取り外して開けるタイプ。
個人的にはあれくらいの分量がちょうど良かった。
今は一本飲み切れないので缶ジュースはめっきり買わなくなったなぁ。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:12 ID:9Kg9hxKx
>>68
丸ノ内線では、平成に入ってもしばらくは、扇風機しかない車両が珍しく無かったような気がする。
通学で使ってたんだけど、夏場だけはJRが羨ましかったw
85おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:03 ID:EMdemdb3
缶コーヒーのサイズが190ccだから、むしろそのサイズの缶が主流の頃は、
付属の使い捨ての缶きりで2箇所穴を開けて飲むジュースだったなぁ〜。
まだ缶の児童販売鬼が登場する前じゃなかったかな。
噴水型のカップ式と自分で引き抜くビンの児童販売機があった頃。

缶の販売機の初期はほっそりした250cc缶。
でも今やこのサイズのファンタやスプライトは作ってないそうな。
ビンのファンタもグレープだけ(オレンジは生産終了)
86おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 20:15:28 ID:XAVm6wO7
>>83
>缶ジュース180ccの缶が主流だったよね。プルタブ取り外して開けるタイプ。
>個人的にはあれくらいの分量がちょうど良かった。
>>85
>缶の販売機の初期はほっそりした250cc缶。

関西圏の俺の場合、小学生時代はファンタの350ml缶を平気で一気飲みしていた。
(今はとても飲めない)
大柄な友達の場合、コーラのホームサイズ500mlビンを一気飲みする剛の者(笑)もいた。
随分後になってから、そのファンタ350ml太缶が「関西圏だけのサービス」で
関東圏には無かったという話を聞いたのが衝撃だったな(´・ω・`)
87おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 20:57:36 ID:6FB8fk/x
家族で1つのテレビ見て笑ったり文句言ったりしてたこと。
お笑いとかホームドラマとか。体育系ゲーム合戦とか。
今じゃ1家庭に何台もテレビがあってバラバラに見てるよね。

88おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 21:03:35 ID:hrPqRtR4
今の感性からすると、昔のテレビ番組のほうが過激で家族で観るにはふさわしくないものが多かった。
ゴールデンで思いっきりおっぱいを映したり、女子中学生が全裸になるアニメなんかが普通にあった。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 21:17:17 ID:tJb/SagT
>>84
地下鉄は「トンネルの温度上昇原因になるから」という理由で冷房が遅れた。

昭和末期から、技術革新で電車の根幹的な制御システムからの大発熱が減ったので、
冷房から車外発熱するぐらいは問題ないってことになり、地上に合わせて冷房導入ができるようになった。
ただ、トンネルが小さい銀座線や丸ノ内線は、場所を取らない薄型クーラーが実用化されるまで冷房導入はおあずけだった。

一般家庭を見ると、昭和50年代までは窓にはめるタイプの縦長のクーラーがあったな。

同級生の実家が電気屋で、子供の部屋なのにその縦型クーラーがあって、
夏になるとがんがんに効かせていた(フルパワーかオフかしかない)
漫画を読みながらその友達がファミコンで遊んでいるのを見るのは実に快適だった。

自宅に帰ると20年物の東芝の扇風機が首を振っていた。
当時、大正末期建築の我が家にはエアコンなんか夢のまた夢だった。
布で被覆した電線が羽目板の天井に白いガイシで露出配線してあって、子供ながら「これは前時代的過ぎだ」と思った。
電気製品が少なかったので、60坪以上ある家全体でもたった15Aのブレーカー容量で間に合っていた。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 21:32:16 ID:zj0kK94t
45歳。
コーヒーなんて大人の飲み物という以上に、まず飲めなかった。
飲む時は大きなお盆の上に家族全員のカップを乗せて、インスタントコーヒーと
砂糖(角砂糖でもペットシュガーでもなくただの上白糖)とクリープを同じ量
入れてお湯を注ぐ。
そして厳かに家族全員で飲んだ。

それはクリスマスの夜だったり、大晦日だったり、とにかく特別の日の飲み物と
いうイメージがあった。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:08:09 ID:r1m2mYVM
>>90
それは単なるあなたの家の事情なのでは・・・

ネスカフェはダバダ〜とか言いながら遠藤周作が宣伝してたし
我が家は貧乏だったが、親は普通に飲んでたよ>コーヒー

確かにドリップするようなコーヒーは金持ちのイメージだが・・・
ん?それこそ単にうちの事情かな?
世間のおうちでは豆から挽くコーヒー、日常的に飲んでたりして。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:10:33 ID:eqDmvrra
>>87
そして亭主関白傲慢ナイターオヤジが
食事時にチャンネルを独占しようとするんだな。

さらに奥さんも
「お父さんは仕事で疲れてるんだからテレビくらい見せてあげなさい」と
子供を言いくるめると。

>>88
銃撃戦や喧嘩シーンくらいで局にクレーム入れるアホが出る
→そんなのを真に受けたアホスポンサーやアホ局員のために局側が自主規制しまくり
→自称芸能人が視聴者放置して内輪話で楽しんでる「バラエティ?」ばかり

に比べたら、どっちがいいだろうね。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:13:52 ID:eqDmvrra
>>91
>ネスカフェゴールドブレンド

「〜は、知っている」で誰を思い出すかで年代がばれるんですか?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:17:57 ID:ATIJe5Jf
丸ノ内線で思い出したけど、あるポイントを通過するときに一瞬停電したよね。
赤い車体に模様の入った白いラインの電車だった頃。
平成の初めまで走ってたから
クーラーなかったのもこのタイプの電車だったと思う。

コーヒーは特別な飲み物ではなかったけど、
子供が飲むとバカになるって親に言われて
ほとんど飲ませてもらえなかった。
たまーに砂糖とミルクを大量に入れたやつをこっそり飲んでたな@33歳
95おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:26:12 ID:XAVm6wO7
>>94
>コーヒーは特別な飲み物ではなかったけど、
>子供が飲むとバカになるって親に言われて
>ほとんど飲ませてもらえなかった。

同感です。
当時コーヒーは小さい子(幼稚園〜小学生低学年)には
飲ませてはいけない飲み物だった。
俺ん家の場合、コーヒー牛乳さえ「鼻血が出る」(^_^;)という理由で、
飲ませて貰えなかったよ(´・ω・`)
96おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:38:05 ID:bFC58NFE
「大脱走」見て部屋の土壁穴あけて怒られたわw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:39:27 ID:QleP4Cte
>>78
町の手芸屋さんにはかならずひざあてひじあてが売られていて、ひざのところに当時はやりのキャラものがばっちり当てられてた。
女子だと内藤ルミネのパンダや亜土ちゃんキャラ、男子だと仮面ライダーやウルトラマン。
布団屋さんの軒先にも「キャラクター枕」が売られてた。

そして缶コーヒーはベルミー、またはピーボより美味しいのはピーボだけw
98おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:44:29 ID:7jKyxosi
>>88
グロも多かった。
ゴールデンタイムに
普通にスプラッタ映画の宣伝が流れてた。

テレビや雑誌には、怖いものや
いかがわしいものが溢れていた。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:52:00 ID:7jKyxosi
雑誌の付録に、よくソノラマシートが付いてたよね。
あと日光写真とか。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 22:53:36 ID:XAVm6wO7
銭湯の脱衣場には、ポルノ映画の広告が平気で掲げられていた。
湯船には刺青の人もけっこう居た。
子どもの頃は、さほど怖いとは思わなかったけど、
刺青を興味津々で見てると、親父から「見るな!」と
えらく厳しい目線で注意された。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:06:47 ID:7dlcwG2r

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

102おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:07:12 ID:6FB8fk/x
>>92
そういえばオヤジとアニにキックボクシング見られて、ど根性がえるが
なかなかみられなかったよ。

個人薬局の前には水虫や皮膚病の見本写真が…
学校に行く途中にあった薬局には「明るい家族計画」の製品ののぼりが
たなびいてて、みんなニヤニヤしてた。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:12:03 ID:eqDmvrra
>>102
うちは従兄のところがプロレスかけてたかな。
そして釣りキチ三平見たかった俺涙目。

薬局といえば水虫なんかもあるけど、
ケロヨンとかSATOのぞうさんとかの置き物のイメージがある。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:14:19 ID:V7VUn6do
>93
「違いがわかる男」と言ってましたね。
誰だったか忘れたけど、「私は『上質を知る人』のはずなんですが、『違いのわかる男』
と言われます」と書いていた人がいた。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:20:38 ID:Xl3XTxMN
ゲームウォッチが出始めた頃。欲しくても買ってもらえなかったから、
姉と二人して車乗ってる時に運転席と助手席をゲームウォッチに見立ててピコピコ押して遊んでた…w
車と言えば出掛けるとき4人乗りの軽に家族5人乗ってて、
警察とかいるときに一番小さい私が前の席と後部座席のシートの間に入って風呂敷かけられてた事があったなぁw
106おさかなくわえた名無しさん:2009/01/23(金) 23:43:08 ID:ZgWig4le
>>92
うちも野球シーズンは親父がテレビを独占してたよ。姉貴が泣きながら
沢田研二が出るザ・ベストテンを見せて欲しいと懇願しても、親父はビール片手に
「駄目だ駄目だ!!」とけんもほろろに言い放つだけ…
多分最近の野球人気の低迷は、こういう経験をした子供達が大人に
なった事が原因の一つにあるのかも知れない…。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 00:07:12 ID:2Ur45D1F
それはあるかもね。
私も子供の頃は当たり前のようにあった野球中継で潰れてしまうドラマを楽しみに
してた。雨が降らないかなと思ってた。
でも天気だったし、試合も延長したしで、学校に行っている間も楽しみにしていた
番組が野球のせいで見られなかった悔しさで眠れなかったよ。

てか、なんで昔はあんなに頻繁に野球中継があったんだろう。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:21 ID:LoaCJnqG
>>97
ルミネじゃないだろ、ルネだろw
訃報をきいて、高齢のじいさんというのに驚いた。

>>103
三平、テレビ東京で深夜やってるみたいだな。
新作かな。昔のは野沢雅子さんが声やってたな。

>>105
ドンキーコングとか人気あったね。
買った母親が一番はまってた。
今でもリサイクルショップとかに売ってるけど高いね。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 09:21:43 ID:AtP9kPPx
嫁と付き合い始めた時に言われた一言が「野球好き?」
やっぱり親父と兄とで野球中継を見るのでTV独占されて
本人野球は大嫌いらしく、先の様な質問をしたそうで。
上記理由でアニメとかも自由に見られなかったらしく、
今になってその反動が来てるw
110おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 09:28:42 ID:+H8nt8gd
みんな同じだったんだ。
私もそれで野球が嫌いになった。
なければいいと思ってた。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 10:20:41 ID:e83AqckU
中学生の時、お年玉をためた金で中古のテレビを買った時は嬉しかったな。これで好きなテレビが見れると。
皮肉な事にその頃からプロ野球が好きになっていった。
ついでに塾で「不良少女と呼ばれて」が見れなかった(まだ我が家にビデオなし)。
112おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 10:37:32 ID:NXV9ZS2W
>>109
アニメ好きな大人になるのに、野球ヲタが原因の場合もあるんだなw
113おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 10:51:41 ID:465YFVYW
プロ野球なんて無くすべきだよね。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 11:19:28 ID:8dBVi0+s
野球嫌いがいっぱいいてうれしいなぁw
雨が降って試合中止になると大喜びだった。
なんでレギュラー番組をつぶしてまで毎日同じような中継しなきゃならないのか、
今でもさっぱり分からない。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 12:37:03 ID:465YFVYW
なんで景気悪くて大変なのに、野球やって遊んでるだけで大金をもらっている連中を見なきゃならないのかね?
116おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 13:30:31 ID:I3Ea8sj4
昭和期は、男の子は野球が好きに決まっている、っていう決め付けが
あった気がする。
地方だと、小学生の子ども向けの帽子は野球帽しかなかったりする。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 14:25:47 ID:SzUf84Os
>>115
それはどのスポーツにもいえるだろ
118おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 14:40:17 ID:FbAOMM8A BE:58540627-2BP(220)
>>98
宮崎事件以降ホラー映画はめっきりやらなくなったな。

>>108
旧作の再放送。実写版映画のプロモーション。

>>115
遊びと言えるなら明日からプロ野球選手になって大金稼げばいいじゃない。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 18:16:19 ID:p3mi+uN0
野球興味なかったからねー。延長なんてやられると殺意が!
日本シリーズなんて昼間っから中継やめてくれって感じだったよ。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:26:03 ID:XBvcgLlw
カナダかどこか忘れたがルネとかいう少年が来日してソプラノで歌って
ヒットしたっけ。
悲しい歌だった。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:02 ID:qcA17zUf
ルネ・シマールの緑色の屋根だね。

泣かないで ボクが側に
泣かないで 居るから

とかいう歌詞だったような。
122おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:55:04 ID:RjSV3asK
>>120
ルネ・シマール、ぐぐるといろいろ出てくるよ。
ようつべもたくさんあるから観てみ!
123おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:55:31 ID:8dBVi0+s
何年か前TVの「あの人は今」みたいな番組に出てた。
今でもカナダで現役歌手として活躍しているそうだ。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 20:59:47 ID:RjSV3asK
そういえば「フランシーヌの場合は、あまにりもおバカさん〜」ていう歌も印象的だったな。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:17:30 ID:R1LAukn9
コカコーラのホームサイズというのが売っていた。
びんいり500ml。一家3人で何日もかけて飲むものだった。
いまじゃ1人ですぐになくなる。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:24:23 ID:1aUYTMlI
>>124
ベトナム反戦運動だっけな、そのデモンストレーションであえて焼身自殺の途を選んだ
フランスの一女学生フランシーヌを悼んだ一種の反戦歌だな。

南ベトナムでの仏教弾圧に抗議してサイゴンで公開焼身自殺を実行した
高僧ティック・クアン・ドック師の行為の意義に比べると、
フランスの女学生ごときが自死で抗議するなんてのは
「為政者に対する抗議と、弾圧を受けている者たちへの鼓舞」
という両面において効果が低すぎて、やるだけ歌の通り「お馬鹿さん」なのだが(ちょっぴりじゃなくてとっても)、
時代の熱狂の中では、貴い犠牲となったヒロイン扱いされて、歴史に無駄に名を残せたわけだな。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:28:23 ID:EEj/caek
学校に革製の学生カバンを持ってこないと不良といわれた
128おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:32:31 ID:d84oEcKW
>>127
しかし誰もが教科書ノートを机やロッカーに入れっぱなしで
鞄をいかにペッタンコにするかを競い合っていたw@県立工業高校
129おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 21:38:49 ID:xu99/bIS
昭和の時代は組織がどれも恐かった。
学校、会社、役所、警察。

威厳があったとも言う。

レス見てると、缶ジュースさえも価値のあるものだったなぁ。
今は何見ても中華製の安物ばかり。

何事もお気軽で、重厚さの無い時代になったね。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:20:08 ID:8dBVi0+s
でも「命の値段」は高くなったよ。
今時の子はゲームのやり過ぎで命の大切さが分からないみたいなことを言う人がいるけど
実は生命に対しては若い人たちの方がずっと真摯だと思う。

例えば昔は犬を飼っていた家が引っ越しなんかで飼えなくなると
捨てるか保健所行きかの二択で「里親を探す」という発想がそもそもなかった。
子犬ならともかく成犬を引き取ろうって人もまずいなかったんじゃないかな。
人間の子だって、昭和30〜40代と今を比べると中絶される子供の比率は約半分になってる。
昭和期は夫婦間に出来た子を「経済的理由」で堕胎する人たちが多かったそうな…。

ちょっと↑で昭和期の犯罪率の話とかも出てたけどあの時代は人間に優しい時代じゃなかったよね。
今は暴力的な事物が減って、優しい良い時代になったと思う。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:43 ID:wN5tQ4GT
>>128
昭和〜平成にかけて厨房だったけど、学生カバン潰すのに必死になってたな
芯抜いて縛ってお湯かけたりしてた
そのうちカバンすら持っていくの面倒になって手ぶらで学校行ってたw

今は学生カバン自体あまり見かけなくなったな
132おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:29:13 ID:p3mi+uN0
そういや野犬が4〜5匹群れて街中を闊歩してたな。
あといつも学校に遊びに来る犬がいた。
校庭や体育館で遊んでる子供たちにじゃれるために時々来てた。
一応飼い犬なんで隣に住んでるっていう子がいつもつれて帰ってた。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 22:46:58 ID:Pe+5E6I4
>>115
昔はまだ今に比べれば、多少は見せるに足る物をやってたんじゃないかなと思う。
超人的なアクションを見せ、過去の記録を塗り替え、それなりにスター性みたいなのがあったよ。
あまり野球見てない人でも、セリーグのチームの4番打者の名前くらいは知ってたりとか。

でも、今のオシゴトヤキューは何が面白いのかさっぱりだ。
投手もローテーション制のせいで過去の大記録を抜きようがないし、
打者もクロマティみたいなクセのあるフォームの奴は全然いなくなったし。
王貞治が真剣でマキワラ切る特訓したとかみたいな、
執念がかったような凄いエピソードが聞かれる選手もいないし。
エピが語り草になった選手の最後はイチローだろうな、奴が消えてから完全にだめぽ。

で、にもかかわらず、今の奴らが昔のスターより高額の年俸もらってるって、
どう見てもボッタクリとしか思えない。
そんな無駄金使っといて球団経営危機とか、笑わせる。
一軍レギュラーの年俸が、1/5〜1/2くらいにデノミされるくらいで丁度いいんじゃね?

>>116
俺も例に漏れずリア小時代はプロ野球結構好きだったけど、
中学に上がって以降だんだん興味は失せて行ったなあ。

>>130
某漫画のイカレた金持ちじじいが
「命はもっと粗末に扱うべきなのだ」
と言ってたのを思い出した。
読んでるとあながち間違いでもなく思えるのがある種悲しい。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:22:29 ID:xu99/bIS
>>130
凶悪犯罪は確かに減ってますね。
1970〜80年代に比べて今の治安ってかなり良いんですよね。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/01/24(土) 23:26:49 ID:LoaCJnqG
子供の頃はみなさんと同じ理由で野球が大嫌いでしたが、いつのまにか
好きになってしまい、球場バイトしたり週刊ベースボールを愛読、
プロ野球ニュースを毎日欠かさず見るまでにw
その後日本は見捨て、今ではメジャーに毎年行ってる。
トンでもない金の亡者とか薬物疑惑の人とかいるけど、それはそれでおもしろいw

>>121
ルネの故郷ケベックを子供の雑誌で見てからずっとあこがれ続け、大人に
なってから行ってみたよw
きれいな街だったよ。 
136おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:02:27 ID:N32mzd4k
地元のとある塾は遅刻やサボりをした生徒には男女問わず
手に根性焼きをする講師がいたらしい。今だったら確実に逮捕だよな
プラスチックのバケツが割れるまで顔面を殴る生徒指導とか
すげーよな!
137おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:24:56 ID:5DZlXYuq
おーるうぇいず
138おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 00:40:16 ID:Y3KXcAsW
>134
それどころか、2007年の殺人発生件数は戦後最低ですがな。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 01:27:32 ID:2+XQ3nHY
命の重さは同じで数で表すのはわかるが、
要は犯罪の質が変わってきた。

宮崎勤、酒鬼薔薇、宅間、金川、アキバの加藤、ネオ麦茶など
昭和にめったに起こらなかった事件が多発している。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 01:55:54 ID:ogpbPKF6
昭和にはそういうのをいちいちスキャンダラスに取り上げなかっただけかもよ。

今は一つ一つの事件を、マスゴミがバラエティみたく脚色し過ぎ。

オタク=犯罪予備軍ってイメージになったのも、
宮崎勤事件の際に、わざわざ本の束の一番上をそっち系ばかりにしてから
奴の部屋の様子を放映したマスゴミのイメージ工作が最大の理由なんだし。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 01:56:32 ID:ogpbPKF6
ってこの脚色は昭和の話だなorz
142おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:03:40 ID:YyL1UUaB
家電に友達を装った電話がよくかかってきた。
「田中ですが、○○さんいらっしゃいますか?」とオカンに取り次がせ
誰だっけ?と思って出ると怪しい詐欺とか勧誘。
「おめでとうございます。ウォークマンがあたりましたので、今日新宿の
○○ビルまで取りに来れますか?」とか。
そんなの応募してないし、忙しいとか適当に言って切ってた。
葉書で「大事なお話がありますので電話くださいネ  ○○」とかいうのも
よく来た。
どこから情報もれてたんだろ?
学校の友人はそんなの来ないと言ってたが。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 02:08:29 ID:ogpbPKF6
>>142
卒業者名簿なんかを二束三文で売り飛ばす奴がいたりとか。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 06:10:26 ID:pCBgMskZ
試験の後では、全員の点数と順位と名前が廊下の掲示板に張り出されていて、
クラスメートと見に行った。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 08:52:15 ID:CDAJMmHu

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

146おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 09:05:15 ID:FYrJopu2
>>144
それどころか、高校・大学受験の合否発表では合格者の名前が学校外に貼り出され、新聞紙面にまで掲載された。

隣近所や知り合いの子供の名を探し回っては大騒ぎする親の態度がイヤだった。

他の一般人実名貼り出し一覧と比べると、教育関係の業者に利用されるせいか
平成の早い時期に受験番号掲示式に切り替えられて廃止されたと記憶する。

今じゃ税金の長者番付も廃止になって、取るに足りない凡人の名前が公に並ぶのは
公務員の人事異動名簿ぐらいになったな。
147おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 09:54:05 ID:FD6PdiWF
>>128 >>131
東大進学率もそこそこの進学校だったけど、
カバンはみんなつぶしてたよ。
がんばる子はお湯につけるとかやってたけど、
ごくたまにある服装検査の時に備えて
内側からクリップで留めるってのが主流だったな。
148おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:15:33 ID:qWZInIKN
服装検査といえば校則がやたら厳しい学校が多かったな
ちょっとでも違反するとその場で髪の毛切られたり殴られたり

自分とこは中学高校とも校則ゆるくて服装検査とかなかったんだけど
転入してきた奴が通ってた前の学校がそんな厳しい学校だったとかで
毎朝校門で服装持ちものチェック、違反者は学校に入れないとか
髪の毛の長さを定規で測って5ミリ以上長いと男は丸坊主、女はおかっぱに切られたそうだ
149おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 10:44:30 ID:H9Q09ir5
女子は体育の時ブルマーだった。
ちょうちんの方ではなく、パンツと同じかたち。
下着がはみだしたり、たまに陰毛がはみだしたり、今考えると
卑猥だったぜ。
思えば乾布摩擦とか高学年女子まで上半身裸でやってたな。
学校指定の女子の水着は乳首が透ける薄い生地だったし。
いい時代だったな〜。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 12:14:22 ID:tb9EQK4k
高校は私服通学だったので通学カバンは皆無で
(教科書は学校ロッカー留置なので)女子はトート、ハンドバック、
男子はタバコパッケージの紙袋、セメント袋もどきだった。

女子体操着はブルマーでなくてみんな様々な色のランニングパンツだった。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:09:31 ID:ax8svj6d
>>130
命の値段、価値が上がったからこそ殺人事件等のニュースに昔よりストレスを感じているのではないかと思う。
昔は他人に対して簡単にバカにしたり差別的な事もしていたがされる方も今ほどダメージを受けていなかった
気がするんだがな。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:14:20 ID:4l1BeDym
珍走団(暴走族)・不良って、最早昭和のファンタジーだよな。

昔はクラスメイトのDQNが
「香良洲連合のステッカー売らないと先輩にボコられる」とか
言ってるの聞いてムカついたりしたけど、

今じゃ「仏恥義理」とかいう当て字見ただけで笑いがこみ上げる。

気がつくとネトゲにまでなってて笑い倍増w
疾走、ヤンキー魂。
ttp://www.yantama.jp/
153おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 13:55:07 ID:kurvGNcD
>151
ダメージは十分受けていたよ。報道されていなかっただけで、いじめや差別による
自殺なんてのは昔からあった。
児童虐待の類も、最近になって大きく報じられるようになっただけで、昔から問題
は大きかった。昭和末期に新書で出た児童虐待の本があるが、児童相談所の問
題をはじめ、最近騒がれているような問題はその時点でもすでに指摘があったん
だよね。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:36:47 ID:4l1BeDym
報道される事で、いじめは陰湿化……。

昭和時代はこじらせた風邪や大怪我みたいなもので、
外から容易に確認可能だったけど、

今はガンや脳卒中みたいなもんだな。
気がついた時には致命傷になってて、解放されても後遺症が残りかねないという。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 14:59:28 ID:Y3KXcAsW
結局、Xデー報道のために大量報道インフラを整備したマスコミが、
そのインフラをそのまま流用すれば「ニュース」が安価に数字を稼げるコンテンツになる事に気付いちゃったんだよ。
まぁ、そのきっかけがXデー直後におこったM君事件だった事もあって、
ニュースが扇情的であればあるほど数字が稼げる、って事も学習してしまった。

「悲惨」ってのは結局煎じ詰めれば人ひとり死ねばそれだけで充分に「悲惨」なわけでさ、
あとはどう煽るか次第でこっちが受ける印象は全然変わってくる、それだけなんだよ。
実際、児童が犠牲になる事件なんて大多数が近親者による犯行なのにそこは絶対強調されないし、
年間3万人に及ぶ自殺の発生数なんて殆どベタニュース扱いだけど、
これ世界の先進国の中では考えられないくらいに突出した数字であって、完全に異常事態なんだよ。

「凶悪犯罪が急増してる」「子供が犠牲になる事件が急増してる」「若者が凶暴化してる」
これ全部大嘘だからね、こういう印象を与えた方が数字が取れるからそういう報道をしてるだけ。
しかも悪質なのはこういう事を言う際に必ず「〜と言われている」って付けるんだよ、逃げ道として。
「〜と言われている」とか言いながら結局「言ってる」のはニュース番組なのに。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 15:08:40 ID:YyL1UUaB
>>146
いまだに週刊誌に一流大学合格者名発表とかなかったっけ?
学校別だけかな。

>>149
仲のいい子が開脚したら毛がはみ出ていて、親切に教えたら泣いてた。
悪いことしたな…
いつもはみパンしてるデブスは徹底的にいじめられてた。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 16:07:28 ID:Fc/9MCTD
>>155
今40前後のバブル世代が若かった頃、起きた猟奇的事件で代表的なのは
名古屋アベック、綾瀬コンクリ。
今モンスターペアレントが学校で暴れまわるのが良く分かる。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 17:04:50 ID:bn6it6Vo
>>152
ハイティーンブギとか、暴走族ファンタジーの最たるものだったよな
あの頃はリーゼントにしてさえいればモテたw
159おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 19:28:30 ID:T8t2UFjF
10才くらいの上の世代が「虚陣、大砲、玉子焼き」といわれた
影響がまだ残っていて、野灸と同様に、男の子は、相撲も好き
に決まっているという、決め付けもあった。
特に年下の従弟とかは、人を見るや飛び掛ってきたりする。
爺さん・オジさん方は、それで人間の価値が決まるがごどく
「□之はだらしねぇなぁ。ニイちゃんなんだからしっかりしろ
金○ついてるのか、ウチの☆子にもらうぞ)」
なんていわれたもんだ。
デブで野蛮なオッサンたちのケンカとしか思えず、そんなもの
で勝負する気なんかさらさらなかったのだ。

案の定、その世界の実態といったら…。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 22:30:50 ID:32PaJY5S
ネットのなかった時代に、「カセイちゃん」を誰もが知っていたと言うこと。
不思議。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:26:34 ID:bHvKJR41
カセイちゃんって確か皇族関係だっけ?
うちの母から聞いたことある。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 23:35:31 ID:Vt5oi2pt
>>159
野球にも相撲にも全く興味ないって言っただけでその世代のおっさんに
「じゃあ何が趣味なの?お金貯めること?」って言われたよw

今ではあり得ないような「常識」がまかり通ってた。
風呂はなるべく熱い湯に肩まで長時間つかるのが良い、とか
日焼けは健康的、夏でも日光にいっぱい当たるのが良い、とか
子供は冬でも薄着、どんなに寒い日でもシャツに半ズボンだけ、とか。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:23:37 ID:oD1wDe58
変なマッチョイズムと精神主義がまかり通って、
科学的な裏付けに基づいて合理主義を通そうとすると怒られた。

少年時代、竹やりでB29に対抗することを強いられた手合いが、
昭和50年代にはまだ現役にいて、そしてまだ懲りずにそんな精神力第一主義を説いてたんだ。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 01:41:04 ID:76I8NzSK
今は時々、裏付けられてない不合理な科学理論が、
後に提唱されたもっと合理的で裏づけもある理論を拒んでたりするけどな。
それも「アインシュタインなどの天才が間違ってるはずがない」みたいな
信仰のような意地で。

あまつさえ、後の理論にトンデモ科学のレッテルまで貼ってな。
日本でその筆頭は、「と学会」とかいうネタ組織名義で出されてるクソ本だろうが、
その狂信者みたいなアホ(当然自分らの妄信には無自覚)が世の中にはわんさかいて、
そこから聞きかじっただけの寒いイチャモンを引き合いに出しては、
得意げに科学の真偽を語る。
当然、ろくに自分の頭で考えず確かめずにな。
それが実状。

変な精神主義みたいなのは、今もある意味じゃ変わらんよ。
捻じ曲がって食い込んでるから分かりにくいだけで。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 03:07:27 ID:glFJEtTC
昔はリーマンの巨人戦接待みたいなのが結構あった気がする。
団塊は巨人ファン多かったようだし。
下手に大洋ファンとかロッテファンとか言うと「??変わってるね」だった。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 03:47:40 ID:swDx1X0v
>>164
何を言いたいのか全然わからんww
167おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 05:53:27 ID:B+rGPOzi
>>159,162
野球も相撲もプロレスも、もう30年早くテレビ中継をやめて欲しかったよ。
あと亀公が出てくる殴り合いも。

アニメとお笑いを同じように思ってる平成世代もきっといると思う。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 09:46:05 ID:dfu6QqaI
>>166
具体的な話をしてくれればわかるんだろうけど、具体的には良くわかっていないんだろう。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:10:34 ID:qpVi41Rh
>>165
アニメ「巨人の星」は視聴率が30%を超えてたくらいだしな
170おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 10:48:57 ID:9KyDLA1p
ケロッグが「豊かなアメリカ生活」の象徴だった。あ、俺だけか。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 11:07:20 ID:SDK9cVWY
アメリカの豊かな生活といえば「奥様は魔女」の生活スタイルやファッションなんかに
凄く憧れていたなあ。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 11:20:56 ID:2Yp69fMC
173おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 11:38:53 ID:S++nu1jh
>>164
>あまつさえ、後の理論にトンデモ科学のレッテルまで貼ってな。
>日本でその筆頭は、「と学会」とかいうネタ組織名義で出されてるクソ本だろうが、

いや、それ違うんじゃない?
そういうトンデモ科学を集めてみんなで笑いましょうってのが、ト学会じゃね?
174おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:15:47 ID:QTnFDech
>>173
あいつら柳田理科雄にまでケチつけるから嫌い
人のファンタジー脳ぐらいそっとしとけっつの
175おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:32:38 ID:/UZRfidb
柳田はネタにされて当然だろw
もしかして奴の言ってる事が正しいとかマジで信じてるの?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 14:43:53 ID:QTnFDech
いやだからわざわざ夢見てると公言してる大人を集団でコキ下ろすなって言ってるの
177おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:24:16 ID:MVBNODrC
>>163
スポーツ中は、長時間・炎天下でも水を飲むなとか(w。
でも野球の和歌山県箕島高校は、1970年代から塩入ハチミツレモン水(スポーツ
ドリンクとほぼ同じ成分)・バナナ・チョコなど食わせるなど、医師の指導下でスポーツ
科学を実践していた。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:37 ID:oD1wDe58
>>177
進んでるなあ
他の学校ではウサギ跳びとか身体に良くない事も平気でしていた時代に

屋外での運動・作業中は塩分と水分を適切に補給しなくちゃいけないって事は、
1930年代のアメリカのニューディール政策で
ダム工事現場で労働者が脱水症状でバタバタ倒れたのがきっかけで認識されるようになった。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 20:48:44 ID:Dc+ADW2Y
>>177
水分取らない・うさぎ跳び
どっちも体に悪いんだよなww
さかのぼって戦前はたばこを薬だと思ってたらしい
180おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:05 ID:n9UUO3nF
1992年頃までは水は飲むな!
だったな。
確かに飲みすぎは低ナトリウム症などになるが、
適度な水分摂取は問題ないのに。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:53:22 ID:9hL1kjfW
>178
日本でも、作業のときは昔から普通に水と塩を補給していたらしいけどね。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:09:05 ID:glFJEtTC
そういや、5月末の炎天下の京都に修学旅行に行き、日程全て全員団体行動で
ジュース買うのは厳禁だった。水のみ場もなかなかないし。
倒れそうになったよ。
よその学校の子はのどかわいたからガンガン買って飲んでたそうだが。

成長期にうさぎとびやってた世代は骨の成長をさまたげられ、膝から
下が短かくてチビが大井んじゃね。

183おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:18:33 ID:/LCOA713
>>173
本当にトンデモな物だけじゃなく、
実際にはトンデモじゃないものもひっくるめて
トンデモ扱いして葬ろうとするのが、ト学会だよ。
当人らにその自覚がないのが頭痛いけど。

奴らは受けさえすれば、何が真実で何が虚偽かはどうでもいい。
本が売れればそれでいいってだけだから。
奴らがトンデモを批判する時の論法が、ト学会そのものにも
まんま当てはまる事も多々あるし。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:17 ID:vVZFGJGZ
よくアイドル歌手がセーラー服で歌っていた
185おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 00:57:09 ID:B1aLZlul
>179
もうしばらくしたら「甲子園大会」が虐待行為である事も認識されるようになると思うよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 01:55:41 ID:kZia8FID
>>183
実際「と学会」の主力メンバーたち自身が
サブカルライター業界でも有名どころなのに、その実かなり迷惑な性向・言動の持ち主である、とみんなにもわかってきたからね……
187おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 09:17:22 ID:hE0bnaDy
高校野球、夏は大阪ドームでやればいいのにな。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:57:39 ID:lQjjnwuU
下らない青春の演出の為に、炎天下の中激しいスポーツだもんな。
中継しているNHKは前日の天気で「屋外での運動は控えましょう」
と言ってるくせに。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:18:50 ID:D8/3p4QI
スポーツ界ではプロ野球選手・元プロ野球選手だけが突出して犯罪率が高いんだよな。
しかも強盗・殺人・覚醒剤等凶悪犯罪や暴力団と関係のあるようなのも多い。
あれは絶対教育上の問題があると思う。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:22:38 ID:lQjjnwuU
高校野球の現実なんて金と名誉欲に取り付かれた監督と、
基地外みたいな父兄とOBが盛り立てるだけ。
先輩から後輩への体罰も常時ある。
そんな連中が世の中に放たれる訳だ。
そして夏の大会スポンサーはアサピーだ。もう最悪。
高校野球は本当に禁止にした方が良い。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:55:18 ID:So/fvoA7
セクハラという言葉はなく、嫌がるほうが気にしすぎみたいに言われてた

セクハラという言葉ができたときにTVで上司VS女子社員やってて
「先っちょど〜こだ」と乳首つつこうとするのがヤだというOL
「お局様になったら誰も触らない。女性として見てもらえるうちが花」とか
「そこにお尻があるから触るんだ」とか偉いじいさんも普通に言い返してた。

*「先っちょど〜こだ」は、両人差し指を立て頭の横に
闘牛士に向かっていく牛みたいに頭をかがめて、
人差し指の先端で女子社員の乳首を狙ってつつく。
OLは嫌がって体をよじる。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:41:53 ID:SMETIoRk
体罰について、皆さんはドウ思う
俺は傷が残らなければ拳骨・ビンタ
何でもいいと思う

自分が子供のときは体罰をうけても
「自分が悪いことをした」という自覚があるときには
儀式・許しと感じることもあった

昭和43年生まれ、男、子供なし


193おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:52 ID:wV/9+k3P
愛ある体罰から愛のない体罰まで、いろいろと受けたな。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:58:57 ID:lQjjnwuU
>>191
今じゃ普通に逮捕。
>>192
本当に悪い奴には体罰はすべきだが、体罰をする教師の中には
手加減無しの場合や、悪く無い生徒を叩く場合もあり、体罰を
行う側の高度な判断力が求められると思う。
そのコントロールが出来無ければすべきでないと思う。

昭和52年生まれ、男、子供なし
195おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 22:35:44 ID:dJvXnZwy
先生の体罰か、悪いことをしたならば当然の罰として受けろ
理不尽な理由ならば世の中は道理だけではないことを知る機会になる
しかし今は、先生が自信喪失状態だからね、もっと傲慢にふるまってほしいもんだ

昭和40年生まれ、男、娘(高2)一人
196おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:07:22 ID:1JjrkiJQ
中学の社会の先生は「ニュートン棒」という武器を持っていた。
何てことない只の竹の棒なのだが、問題に答えられない生徒の頭にその日の機嫌や
問題の難易度に応じて角度を変えて落とされるという代物。
ちなみに最高角度は90度でかなり痛い。
でも呑気な時代だったのか生徒も親もそんなものだと思ってたし、むしろ痛い思いを
したくなけりゃもっと勉強しろと言われるだけだった。

昭和38年生まれ 女 子供なし
197おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:37:47 ID:KP96QjYz
>196
子供のあるなしに何か関係あるのか?
198192:2009/01/28(水) 00:06:06 ID:DUlzvrRE
>>197
子供のあるなしは、子供の躾という観点で
体罰が有効か?という部分が大事だと思ったので
自分が書きました
196さんはそれに沿って書き込みして
下さったのだと思います

皆さん、スレ違いの質問に答えてくださって
ありがとうございます

では、アンケートはおしまいにして
改めて今じゃ考えられない昭和の生活をどうぞ
199おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 10:05:16 ID:pTStti/z
社名が硬い
伊奈製陶だの東洋陶器だの
東京芝浦電気だの松下電器産業だの
昭和の感覚なのかなあ
まあ何でもかんでもカタカナ名でも軽すぎてアレだけどね
200おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 12:02:19 ID:tGXnoycA
200get
銀行とか社名ロゴも隷書体で重々しさがあった。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 14:42:54 ID:cMxd2/SW
父が帝都高速度交通営団の職員でした。
今は兄が東京地下鉄の社員です。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 15:25:03 ID:19L+4ZjN
>>191
>「先っちょど〜こだ」

クッソむかつくwww
203おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 20:41:55 ID:tXpdVIAe
ガンプラで並んだとか探しまわったは初代だけじゃなかったりする。
(0080とF91も名古屋はガンダムだけ入ってこなかった……)

今はスケール物メインだが、探し回るのはスケール物でもやったりするってか今の方がある意味酷い
(ドイツレベルのF-15E(殆どアメリカのトイ○ラス行き、ヨーロッパと日本には殆ど入ってこない)、
ドイツレベルのラファールM(メーカー廃版)、バーリンデンの歴史物フィギア(ヨーロッパ以外には正規に出荷が無い)、
SOLのフランカー改造パーツ(代理店のバ○マンが製造元に喧嘩を売った))
204おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:24 ID:Xb+f+OTP
>>199
今では逆にかっこいいかもw
205おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 22:30:32 ID:6UClDXDn
ガンプラが原因で死人まで出たからなあ…
206おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 22:57:44 ID:1IhsDOSa
待ち合わせして、どっちかが時間や場所を間違えて2時間ぐらい待つという
経験をした人が結構いること。
携帯電話がない時代の待ち合わせって、綱渡りみたいだったな。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:20 ID:g1EneG/p
昔はアニメという言葉を聞かなかった。
“マンガ”という言葉に“マンガ本”と“テレビマンガ”の2つの意味があった。
映画ですら「東映まんがまつり」の名前で色んなアニメを上映してた。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:39 ID:arRGLl2E
>>182
自分も京都修学旅行、飲み物購入禁止だった。
買ってもいいのは宿の中だけなんだけどあっという間に売り切れ。
そのくせ嵯峨野めぐりとかさせられて地獄。
水は異様にかびくさくて飲めないどころか口ゆすぐことすらできなかった。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 01:42:10 ID:81UWffoQ
修学旅行ではないが、高校卒業後に同級生4人で行った京都は
水が鉄の味がして驚いた。
湯沸しポットで沸かしてもダメ。
しかたなくコンビニでドリンク買った。
その旅館の水道がさびてると思ってたが、飲食店で出された水も
鉄っぽくて舌がしびれた。
向こうの人は「東京の水は消毒臭い!」とか思ってるんだろうね。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 14:42:10 ID:yMoeq0ds
修学旅行、坊主頭でペパーミントの紙袋
211おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:17 ID:MhT8hz4Y
コンデンスミルクは缶入りだった
212おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 17:02:44 ID:LqQToOQ9
担任にコツンとゲンコツ食らったくらいで
思い詰めて自殺なんて昭和じゃ考えられんな。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 17:11:35 ID:UUIQxA72
何回自殺しても足りんわなあ
214おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 18:58:25 ID:24pn6OST
血なまぐさい話が苦手な人はごめん。

昭和にも何件かバラバラ殺人事件があってマスゴミが大騒ぎしたもんだが
なぜか当時の報道は死体をバラバラにした理由が「怨恨」と決めつけていた。
ワイドショーの司会者なんかが「バラバラに切り刻むなんてよほど恨みがあったんでしょうねぇ」みたいな感じで。
いや、バラしたのは単に利便性でしょ。持ち運びやすく捨てやすくするためでしょとTVの前で突っ込んでた。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:47:06 ID:KefYxTN2
今の教師だって昔と違う。
怒り方も陰湿かもしれんな。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 00:47:47 ID:UItkSP0o
>212
そうでもないよ。あまり話題になっていなかったり、忘れられたりという
だけで、実際には「これで自殺?」というような論調の報道はいろいろ
あったし。
いじめに関しても、「昔はいじめはなかったのに云々」と平気で書いて
いる爺さん婆さん評論屋はいるし。実際には、耄碌して忘れていたり、
根本的に鈍くて自分たちがイジメていたことに気づいていなかったり
するだけなんだが。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:08 ID:JLZB80fH
戦時中の学童疎開なんてそりゃあ酷かったらしいし。
「少年時代」は縁故疎開だったからまだ全然マシな方で、
集団疎開経験者は本当に田舎のガキから酷い目に遭わされたと聞くよね。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 02:57:40 ID:uqoDYlOW
はだしのゲンなんか序盤はイジメで構成されてるマンガだしな
219おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 08:57:11 ID:ncPRrE5T
いじめの意味がちがうだろw
220おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 10:41:13 ID:yroyF9Vq
イギリスの全寮制エリート学校のいじめもひどかったらしい。
軍隊に入る方がはるかにましだったとか。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 12:17:47 ID:TcgaXIs5
>>206
「めぞん一刻」のストーリーは平成ではありえないね
222おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 13:38:37 ID:r+AqnFXP
昔の殺人て、三角関係のもつれからというのが多くなかったですか?
女が、男を刺して自分も…みたいな。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 14:07:17 ID:+mAkJaAd
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50551284.html
まあこの手合いなら今でもよくある
224おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 17:13:04 ID:I9azaSOY
テレビの番組を変えるときは、チャンネルを回していた
チャンネル争い、という言葉もあった
225おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 18:07:00 ID:JHM9tP/I
風邪をひくときざんだネギをタオルに敷き詰め首に巻いた。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:03:09 ID:zY5mEKNO
心霊ものとかオカルト番組がコワ面白かった。
心霊写真を鑑定・解説したりする人はいたけど自称霊能者みたいのが出てなくて
おどろおどろしい再現映像や心霊写真をひたすら流してくれた。
夏休みになるとお昼のワイドショー番組でやってた「あなたの知らない世界」が大好きだったなぁw
227おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:31:26 ID:boPoRH5V
3時にあいましょうの水曜日とかも好きだった。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:34:00 ID:3im+U/fy
新倉イワオ
心霊写真をあばく
229おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:35:36 ID:y2Qa6Wpr
まりちゃんズというバンドが、「ブスにもブスの生き方がある」という
今じゃ放送禁止間違いなしの歌を歌ってたな。そいつらが崖の上のポニョを
歌うことになるとは。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:44:17 ID:00piHf6e
寝返った全共闘世代
231おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:22:35 ID:v+jE9FvW
>>229
関西ローカルのラジオで、すみちゃんとステゴザウルスというバンドの「キャンパスライフ〜もっとクリスタル」という曲が流行した。
内容はアッー!な上、ラジオ番組ではパーソナリティのポッキーがその曲で替え歌を作られてアッーだった。
そいつらが崖の上のポニョで紅白に出たり、ラウドネスとして世界的バンドになるとは思わなかった。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 21:59:51 ID:t0at59cb
尾崎家の祖母
233おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 03:48:15 ID:lY4X2CDb
>>229
あのオッサンたりがまりちゃんズなの??
消防の頃、ラジオ関東かどっかで深夜放送聞いてたよ。

♪キャーキャキャキャキャキャキャキャ キャンデーズ
 俺たち売れっ子真理ちゃんズ〜 というジングルが流れてたな。

234おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 07:37:50 ID:PjZUAaZG
>>229
その曲はむしろ当時放送禁止になったよ。
女性団体からクレームがきたらしい。

ちなみに、最近カラオケ行ったら普通に入ってた。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:44:44 ID:8CD9wGgK
一時期規制厳しかったもんな
名古屋に来れば朝っぱらからつボイノリオの放送禁止ソング(当時)が聴けるよ・・・
236おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 12:27:37 ID:zaLjSEJb
>235
金太の大冒険やお万の方はきけますか?
237おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 12:56:06 ID:8CD9wGgK
金太はデフォ
お万の方もたまに流れる
238おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 16:51:21 ID:/+F3QKk1
松蔭死んじゃイヤ、やりとげて欲しかった。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:06:03 ID:19EWfYjV
近藤無線のご主人、近藤武蔵憎い!
240おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 18:30:00 ID:72PNRl7B
金太は集団就職で上京し3年もの間ホームシックでふるさと
を思い出しては涙することもしばしばだった。
住み込み先の寿司屋に休暇の許しをやっともらって故郷に帰った。
ガラガラ玄関を開けた金太に気づいたカアチャンが喜び発した言葉は、
「金太まあ大きくなったわね」
だった。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 07:12:19 ID:Xrn1lqk0
「金太!まぁ大きくなったわね」
「うん、ことしで、まんここのつになったんだよ」
242おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 09:48:18 ID:OmSQ3JoQ
どんだけ愛されてんのつボイソングww
243おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 18:33:09 ID:buBEOnwX
個人情報保護法が無かった当時。
平気で個人情報がどうのとかそういうのを気にしなかったのはすごいね。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 18:53:19 ID:Am4x11cf
>>191
殺意を覚えた
245おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 19:03:22 ID:Am4x11cf
>>192

人間なんだから、まずは言葉でわからせるべきだと思う。
それをしないで体罰だけ行うのは横暴、横着。
体罰と言えば聞こえはいいが、ただの暴力、八つ当たりなこともたくさんあると思う。

S53年生まれ女
246245:2009/02/02(月) 19:05:02 ID:Am4x11cf
子どもはいません
247おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 19:23:58 ID:uiipp9Th
>>243
そういえば夏休み中に友達数人とある企業の夏期講習を受けに行ったら
休憩時間に呼び出しがかかって「あなたの学校の名簿貸してくれませんか?」って依頼された。
他校の人も呼ばれてたから一校から1人ずつ呼ばれてたんだと思う。
私は捨てちゃったんで〜とか言って相手しなかったけど他校の人たちは渡しちゃったんだろうなぁ。

あの頃ってダイレクトメールとかヘンな勧誘電話とか多かったよねぇ。

248おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 20:30:17 ID:v+WjpRTx
>>245
言っても聞かない場合の体罰なんじゃない?
子供ってのは調子に乗りやすい生き物なんだから、
「どうせ口だけ」と察したが最期 言う事なんか全く聞かなくなるよ。
(現在は、体罰禁止になったためによく学級崩壊が起きているよね)
249おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 20:55:35 ID:tS0EPaU5
そういうの話し合うところじゃないんで。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 21:33:25 ID:X2ssPsmT
フランス映画なんか見てると親が子どもの頬を何度もぶってる。
日本は急にやかましくなったけど。

頭小突いたりするよりお尻ぶつのが一番いいんじゃない?
しつけっぽい感じがあって。
感情で殴るのは良くない。
一呼吸置いて尻をぶつ。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 02:55:25 ID:Tk/3IVGI
>>250
他所は他所、ウチはウチ

この言葉も最近聞かなくなったな
252おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 04:15:31 ID:RrfVVQvl
既出だろうけど個人情報なんて概念なかった様な〜
小・中学校の時、年度始めにPTA役員決める為?だったか
児童生徒氏名の欄に住所・電話番号は勿論、父母の名前と職業、勤務先が
クラス単位で一覧表になったプリントが配られていた。

中には、父の名前欄が空欄で職業「無職」、勤務先に斜線が引かれてたり
養護施設から通ってるコは、父母名から勤務先まで−−−−棒線
備考欄に施設名が書かれてあった。
今、思い出しても苦々しい。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 08:29:23 ID:eHTlLFmN
小学生のころだったかな?
父の日に父親の似顔絵書くことになったんだけど、
片親の子も何人かいたんだよね。
どんな流れでそうなったんだか忘れたけど、なんでお父さんがいないのか
一人一人言わされてたな。
漁師の子が数人いて、船の事故で死んだ。あとは交通事故とか離婚・・・。
うちの場合、給料横領で蒸発してて、当時は子供なんで事情知らされてなかったから
子供ながらに散々悩んで離婚ってことにした(苦笑)
中学の時に担任にも聞かれて離婚って答えたら「うそだろう!」って言われた。
職員室で他の人聞いてるんですけど・・・。
まあ馬鹿な親を持つとこんな恥かくんだけどさ。

254おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 09:38:53 ID:r/5jQ2Cj
>>253
オニ教師
ひどい(´つω;`)
255おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 12:12:08 ID:DGVuaVmq
>245
いきなり体罰ってしないよ
言ってもわからないから、動物と同じで身体で解らせるんだよ
256おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 13:56:00 ID:p165HG/m
うん。
あと、忘れ物したらゲンコツ一個、とか、お約束イベントでもあったw
257おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 14:19:52 ID:9DY0xCKD
オレは毎日忘れ物してて殴られんの定番化してたよ、またクラスメートはそれを笑いこらえながら見てんの
よく登校拒否にならなかったよ、それよりなによりなんであの当時忘れ物しまくっていた自分が解せない


34歳 男 幼児女2人有
258おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:56:13 ID:MqFiVRn7
先生に耳引っ張られて耳たぶの付け根が切れちゃう、ってのもあった
259おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 20:49:27 ID:5ycg48Bq
レス主の年齢とか子供の有無とかイラネ
260おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 02:58:59 ID:jDnNIty2
プロレスの団体が今みたいにいっぱいなかったと思う。
特にファンではないのでよくわからないのだが、日本テレビ、テレビ朝日、
テレビ東京でやってる3団体しかなかった?
テレビ東京のは坂口父、グレート小鹿、大木金太郎、アニマル浜口とか
出ていた記憶が。
日テレのは馬場、鶴田、ブッチャーとかかな。ラッシャー木村も?
まちがってたら訂正して。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:55:24 ID:xaLwIZ/f
昔のプロレスは外人レスラーが面白かった。
ブッチャー、タイガージェットシン、ザ・シーク、アンドレ・・・・。
人間っぽくないんだよな。

262おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 09:58:58 ID:riYJifbq
>>260あってるよ
日テレは馬場兄貴とラッシャー木村なんかの全日
テレ朝のは猪木や長州の新日
テレ東のは…分からん。すまん

テレ朝の新日本プロレスリングが
金曜日のゴールデンタイムにやってて盛り上がってた。
でも金八か太陽にほえろに徐々に負けてきて
最後山田邦子なんかに司会させてバラエティ色を強くした結果
ファンが離れてって終わった。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 10:34:15 ID:ZNuloefx
テレ東は大日本プロレスだよね
264おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:09:35 ID:eI7nHDbd
ブロディ、ハンセン
265おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:10:41 ID:BlakYldu
あー暴漢に刺殺されたとかなんとか
266おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 11:30:27 ID:GPk8qnBA
昔は教師の暴力も躾の為っていう大義名分が揺ぎ無かったからね。
そこが揺らいだのはそもそも親の過保護じゃないかねぇ。
親が教師を全く信用してないんだよな。
我が子可愛さに守ってるつもりなんだろうが、多少の理不尽を含んででも
子供の内から多少打たれておくのは大事なものだと思うがね。

そういう意味でも、今じゃ考えられない事、
近所の人、はては知らないような人にまで普通に怒られていた。
近所包みで育てられていた。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 12:15:55 ID:m/nmnLLa
教師の質も変わったんだから仕方が無いよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 12:37:23 ID:LzlV+Lek
>>260
正確には
日テレ=馬場 鶴田
テレ朝=猪木 坂口 長州
12 =ラッシャー木村 浜口 草津

これから先ず12ch放送の国際プロレスが倒産し、選手はバラバラに。
長州は離脱後、自分で団体を立ち上げる(ノーTV)もその後
馬場の全日プロ→猪木の新日プロ復帰→以降迷走。
時代は多団体乱立へと向かう。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:42:50 ID:ujELH/p+
>>266 だからオレも近所の子供が悪いことしてたら、怒鳴りはしないが注意はしてやろう
と常々思っている。

270おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 14:32:47 ID:AOk2wzt/
>263
国際プロレスだよ
271おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:26 ID:riYJifbq
>>268
テレ東が先にいかれたんだな
それで馬場のところにラッシャーが来てたのか
272おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 15:56:42 ID:u30JkLxT
>>252
>>253
>>257
今考えるととんでもない事だけど、当時は風景の一部になっていたのが不思議だよなw
273おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 16:48:58 ID:riYJifbq
忘れ物したら女の子も長尺でケツ叩かれてたよ
男性教師に
274おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 20:43:06 ID:BBZWPCy4
中学時代は倒れて鼻血出るまで殴る先生居たな。
その後任の先生は心臓の弱い子供を無理やり走らして死なせた。
葬式にはポケットに手を突っ込んで不貞腐れて出席。
15年位前、都内板橋区で。
あっ、それでも平成か。
世の中変わったものです。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:01:30 ID:2Y7IwhiT
女子高生が校門に挟まれて死んだ事件もメディアも世間も
「駆け込んだ女子高生が悪い」的な風潮だったな。
今だとマスゴミが教師を悪者にして騒ぎたて、バカ親は
人権派弁護士(プロ市民とも言う)にそそのかされて
教師を訴えるんだろうなあ。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:14:37 ID:jDnNIty2
兄がいたのでチャンネル権がなく、プロレスやボクシングを泣く泣く見ていたが
今思えばいい思い出だ。
おかげで少年雑誌を読む機会もあったし。
姉妹だけとか一人っ子だったら、そんな機会多分なかったと思う。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 21:51:09 ID:fEAfkDY1
それは俺もあるな、姉のおかげでりぼん読んで楽しんだ。
ときめきトゥナイト面白かったなー
278おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:35:15 ID:k9PhG5tG
星の瞳のシルエットの関係に憧れ、結ちゃんのブルマやシロちゃんで抜いたあの頃…。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 22:53:52 ID:fZlTPhnR
星の瞳のシルエットか。懐かしいな。

数年前に機会があって読み返したけど
主張するべきところを主張しないでうじうじして、周りも自分も
どんどん不幸に追い込んでいく主人公がとても昭和的だと思った。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:05:14 ID:Rzx1bZY0
>>275 そうか?あの事件は『教師が悪い』と言う報道が主流だったぞ
久米のニュースステーションは散々学校側を叩いていた。

>>276 ウチは昔からTVが2台あったので、チャンネル争いはした覚えが無い。
と言うか夕方は俺(子供)がTVを見る
夜7時以降は親が見る。と言うようになっていたからな。
もちろん土曜夜は別格
281おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 23:51:28 ID:PhMoGsN4
>266
それでも、殴って鼓膜を破ったりなんだで問題になり処分されたりという
のもちょくちょくあったよ。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:48 ID:eoDo/ro9
>>281
何もかも一緒くたにするなw
色んな人がいるんだし教師の躾の中にも行き過ぎたものはあった。
だけど昔自分達が殺人事件を身近な事件に感じられなかったように
そんな教師は極一部で一般的に教師は正しいと思われていた。
因みにそれうちの学校の、しかも自分の代の事件なんだけどなw
鼓膜破られた生徒の素行の悪さは異常なレベルだったんで近所では誰も教師を責めてなかった。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:33:41 ID:9CX3eqWF
CMがシンプルで素っ気なかった。
単純なキャッチフレーズと商品名を述べるだけのCMが主流だった。
284おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:37:22 ID:IyVQKOeL
そらないわ
昔からアニメ作ったりミニコントあったりしたわ
いつの時代の話してるか知らないが
285おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:40:49 ID:s9RqOXjr
>283
それはローカル局の地元商店の宣伝とかじゃないか?
286おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 00:54:26 ID:olabm1o7
「川をきれいに」とか「交通ルールを守ろう」とかいう類いの啓発CMが頻繁に流れていた
287おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:05:38 ID:qxCad6Sr
教育YVの番組で名物先生を紹介するコーナーに出てた教師を今でも覚えている。
毎日校門の前に巨大コンパスを手に立ち、近くした生徒の頭をそれでカツンと叩く、ニコニコしながら。
1人の女生徒が「電車が遅れたんです」と言ったら「電車も遅れた、あなたも遅れた」と一言、
そしてニコニコしながらコツン、こういう理不尽な言動を微笑ましく温かみのある教師として紹介してた。
電車が遅れなけりゃその子は遅れてないだろ?何故電車が遅れた責任をその子が被らなきゃいかんのだ?
288おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:07:42 ID:qxCad6Sr
↑訂正

×→教育YV
○→教育TV

×→近くした生徒
○→遅刻した生徒

なんだこのタイプミスの嵐は…
289おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:11:44 ID:uDFJN56a
>>283
ハッパフミフミ
何である?アイデアル
290おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 01:26:55 ID:rkrcDuim
>>287
昔はとにかく理由なんか関係なく遅刻したら拳骨、忘れ物したら拳骨、とかだったよね
だけど理不尽でもそれが絶対悪とは限らないと思うな
学校って将来社会生活を送る為に色々学ぶ所でしょう?
社会にでたら電車が遅れたから遅刻したなんて言い訳はほとんど通らないからね
理不尽も付き物だし
今の学校は本当に平等に優しく子供に接してる学校が多いと思うよ
だけどその反面子供がどんどん弱くなって働く事さえできない子が増えたよね
昭和は厳しかったけど、厳しいからこそ暖かさもあったし強くもなれたんじゃない?
勿論限度はあるけどさ
291おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 04:47:50 ID:MutbrRFE
うちの中学にも竹の棒で叩く体罰する先生いたな(昭和50年代)。
でもその先生は必ず事前に叩く理由の説明をしてくれた。
たとえばテストでAという問題を間違えた人に罰、とか。
問題Aは授業の時に「必ずテストに出すから復習しとけ」と言われた問題。
間違えた人はテストが95点でも5点でも同じ罰だったし、
問題の難易度によって痛さが違ったりもした。
竹の棒は怖かったけど、なぜ叩かれるかわかってるからか
理不尽なことをされたという気持ちにはならなかった。

先生はもう亡くなられたけど、多くの生徒から慕われてた。
もちろん中には「体罰するから嫌い」という人も何人かいたけど、
同窓会で訃報が知らされた時はみんな泣いてた。
今だったら体罰っていうだけでダメ教師と言われるんだろうね。
でも自分にとっては本当にいい先生だった。思い出すたびに会いたいと思う。


292おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:17:24 ID:3Tb4+46X
体罰は、積極的には肯定しないが、否定されるべきものでもないと思う。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:17:34 ID:Ds+I71Wo
>>290
>社会にでたら電車が遅れたから遅刻したなんて言い訳はほとんど通らないからね

まともな会社ならそんな事はございません。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:38:38 ID:J0yc/crT
寝坊だったら自己責任だが、電車が遅れるのは仕方ないことだよね。
雪の日などは早めに出かけるなどすればいいが、年度末は人身事故が
起こるし、どうにもならん。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 11:54:55 ID:IyVQKOeL
>>293
都心に通ってりゃ毎日そこかしこで電車は遅れてるし
遅延証明書も配ってるし
鉄道のサイトからも証明書発行出来るようにしてある

けどクライアントとの待ち合わせなら
人身じゃないと言い訳にはならないかもね
296おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 12:11:51 ID:1lqVAxe/
電車が遅れたので1億の契約とれませんでしたエヘ
297おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:06:11 ID:lTcJvMcC
絶対に遅れたらいけない日は、前の日から天気予報に注意したり
当日もかなり早く出たり、迂回経路とかも調べておく。

日常でも、始業前にコーヒー1杯飲める時間に着くようにするとほとんど遅刻はないよ。

それくらいの自己管理は誰でもできると思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:13:25 ID:IyVQKOeL
自称有能新人キター
299おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 13:58:28 ID:NIqokiSn
そろそろスレタイにあったお話を・・・
300おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 20:42:54 ID:TNUXnd3W
昭和のアイドルはデブが多い。
河合奈緒子や堀江しのぶなんて、今だったら事務所をクビになるレベル。
でも可愛い。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:15:14 ID:azIlYUIg
アイドルの年齢も高かったよね。
ファンの側にも大人に対する憧れみたいなものがあった気がする。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:23:00 ID:L/hDqbVQ
そうかな?
今のほうが年齢高い印象がある。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:34:09 ID:kK9YJtQ/
今の方が高いだろ
15や16でガンガンテレビに出て歌うたってたもんな。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 21:50:35 ID:S+tin0Rh
15でねえやは嫁にゆき
305おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:46 ID:+XAKiNLz
日本国憲法で女が16歳で結婚できるのは、
当時の平均的な初潮年齢から1年もすれば
生理も安定し、子供も産めると判断されたらしい。
女は労働力としては力不足で子孫造ってナンボの時代。
早く家から出したい、というのが本音だった。

赤飯炊いて近所に配るのも、
「さぁ、ウチの娘は子供が造れる体になりました。
嫁入り先を世話してください。」
(ホンネ:これで穀潰しが減らせる)
って宣言するためのものだったし。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 01:35:59 ID:17ynM52Y
志村〜!民法、民法!
307おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:14:14 ID:gChkDwXm
昔の人ってやたらと子供作ってたよね
アレも男だったら労働力になるからとか
そういう解釈だったんだろうか
308おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 11:30:28 ID:Imvhk/YN
娯楽も少なかったしー
たくさん産まないとすぐ減るしー
いざとなれば人買いに売れるしー
309おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 12:32:09 ID:R2wCd8JS
昔は二十歳になる前に病気や自己で死ぬってことがわりとあった時代だからねぇ
310おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:04:34 ID:7ers8bi0
ちょっとまて
それってホントに昭和の話か?明治大正じゃないよな?
311おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:05:14 ID:ep1kX4vc
もう昭和の話じゃなくなってきてるな
312おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:08:23 ID:Imvhk/YN
外房では戦後でも網元に搾取された小作人や乳掘り出した姉ちゃんたちが漁業従事してたんやで!
313おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 13:52:10 ID:mLITG0ho
先日、ラジオで言ってたけど、
「携帯電話ないのに、不倫」。

今なら、メールでこそこそしてるけど、
携帯無い昭和は、家電に連絡(コール回数などで暗号化)…
よく成り立ってたなぁ…と思う。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:28:10 ID:wd4rerPZ
ポケベルとかいうものがあったらしいね
ディスプレイには番号だけ表示されるものだから
もうスパイの暗号かって感じで連絡をとりあっていた
315おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 14:43:18 ID:PcZFyorF
ポケベルの全盛期は昭和じゃないけどね
316おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:12:30 ID:Dqkm9j4D
よくいるよね、こういうどうでもいいことよく覚えてる人
317おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:16:49 ID:hHPivxTo
HOTELで会って

HOTELで別れ

小さな恋のつぶやき…
318おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:38:48 ID:UGErXykl
ごめんなさいね

私見ちゃったの

あなたの黒い電話帳
319おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 15:43:49 ID:74JLJjjh
私の家の

電話番号が

男名前で

書いてある
320おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 16:28:37 ID:QA2H60j3
奪えるものなら奪いたいあなた
そのために誰か泣かせてもいい

…とそろそろやめとくか

今は浮気や不倫がバレるきっかけってダントツ携帯だろうけど
携帯もベルもなかったころは証拠掴むの大変だったんだろうな
321おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:12:44 ID:zN1Ad7Yp
ビスコの男の子みたいな、リアルな絵がよくあった。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 17:34:29 ID:Fcd6PtEE
>>310
戦前の日本は約15%程を除き国際基準で貧困層に分類される。
家族に一人でも大病者が出れば一家離散か全滅の危機というレベル。

東北の役場には「身売りする前にまず役所に相談を」という張り紙が出ていることが多かった。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:19:55 ID:Oj4lGp70
>>321
雑誌「小学n年生」の表紙は決まってそうだったね。
いつまで層だったんだろう。
それと表紙の隅に必ず「日の丸」が印刷されていたと記憶している。

かたや「科学」「学習」は割と早くから写真。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:28:39 ID:vhsp5vD2
>>315
ポケベルの全盛期は昭和じゃないけどね

自営業者など、いわゆる「キーパースン」だったな。持ってたのは。
数字だけの表示やバイブが憑いたのは昭和も最末期で、音だけで、「急用発生」を知らされたもんだ。

バイブルサイズの6穴システム手帳片手にポケベル+テレカで公衆電話、が最先端のビジネスマンの姿だった。
駅の公衆電話には人が絶えなかった。
2階建て新幹線の食堂車が健在だった頃。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:33:57 ID:pzo27NPd
数字表示式のポケベルが会社から貸与されるようになると、
さまざまな連絡先が判別できるようになる。
まだまだ出先の人間を捕まえるのが難しい時代、
得意になって飲み会で知り合ったコにベル番号を教えたもの。
しかし、本来なら呼ばれるはずのない会議中にベルが鳴った日にゃ…。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 19:38:33 ID:pzo27NPd
会議の録音や留守番電話にはマイクロカセットが活躍。

通勤電車の中ではポケットラジオで朝はニュース、夜
はナイターを聞くのがサラリーマンのスタイル。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 20:30:45 ID:ilwofN9k
電車が遅れたりすると駅の公衆電話が大混雑だったな。
電話の順番待ってる間に復旧することも多かった。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 21:29:32 ID:mOwrkapS
会社の外に電話なんて要らない時代だったんだな。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 21:57:14 ID:d+F3+9K5
女子高生や女子中学生のヌード写真集が普通に本屋で売られてたね
330おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 22:46:20 ID:1YR8EizD
現在29歳。昭和の思い出と言えば…
・黒電話が家にあった。プッシュホン式もあったが見た目だけで
ダイヤル回線だった。しかも一つ電話が使用中であればもう一台からだだもれなので
三人で通話可能。
・電話ボックスは勿論、ピンクのダイヤル式の公衆電話もあった。
・普通車=セダン型と思っていた
・金持ちの車に電話が付いていた
・最高級おやつ=モロゾフのプリンと思っていた
・もち、芋はストーブの上で焼く
・ラジカセ、カセットウォークマンを持っていると自慢できる
・ゲームウォッチは本当に楽しい→ゲームボーイに感動する
・電車の運転手だった友達の親父さんがホームで友達にプアンと鳴らして挨拶
・志村のばか殿で普通におっぱいが出てた
・はれときどきぶた、それいけ!ズッコケ三人組を読んでいる
・バレンタインデーに親父が貰うチョコの数が凄い(バブル期?)
・年賀状の数も凄い
・男の子はゾイドを作る
・女の子はシルバニアファミリー、りかちゃん、ジェニー
・百貨店、駅ビルにおもちゃ屋がある(今もあるとこあるけど)

10代前半まででも結構あるな昭和の思い出…

331おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 23:29:57 ID:YWDr20rM
>>330
最近馬鹿殿観てないんだけど、最近のはオッパイ出てないのか・・・
332おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 00:05:16 ID:jpDZ4apu
>>330
おいらも「おやじモテモテぢゃん」と勘違いしてたよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 00:21:57 ID:JUfxgyFO
>>313
「岸辺のアルバム」というドラマ思い出した。
電話で連絡取ってたと思うが、黒い電話だったな。

>>329
さくらまやみたいな年代の子の全裸写真集が普通に所詮グランデで売ってた。
「プチトマト」というシリーズで、女性カメラマンが撮ってたが
その後逮捕されて回収されたようだw

334おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 08:56:07 ID:tz7HfMZU
「ピンクの電話」ってあったよねー
335おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:54:01 ID:5ufHmMvv
ピンク色のは電話機自体を買い取って設置する買い取り式の公衆電話だ。

ピンクの電話って女漫才師もいたな。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 09:55:16 ID:LoX4tegC
モーツァルトも居たな
337おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 11:31:18 ID:x1Zt47Wx
ピンクのモーツァルト?
338おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 11:32:49 ID:WBHIx3rX
そういえばコージーコーナーとかユーハイムとか量販チェーン店のケーキやプリンがごちそうだったなぁ。
今でもおっさん世代は手土産に持ってきたりするね。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:40:50 ID:JUfxgyFO
風月堂のお菓子もよくもらった。
なんだっけ、缶に入ってて薄くてクリームがサンドされててパリっとしたお菓子。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 13:50:36 ID:lVw7V8UH
ゴーフル?
あれたまーに食べたくなる。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:01:01 ID:tz7HfMZU
>>335
「ピンクの電話」ってあったよねとわざわざカギかっこ付きで言ってんのに
342おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:46 ID:Q0merMDY
>>339
ビス子じゃね
343おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:04:57 ID:c8m0r23f
俺が記憶している一番最初の電話は有線電話だ。

色形は黒電話なんだけど、ダイアルの変わりに
脇に回転式レバーがついている。
普通は一斉連絡などに使うのだけど(時には音楽も流れていた)
特定の家に連絡をつけたいときはそのレバーを
モールス信号のように回す。

「チョン、ツーツー、チョン」ならAさんの家、
「チョン、チョン、チョン、ツー」ならBさんの家、
この音が全家屋で聞こえるようになっている。
で自分の家に割り振られた音が聞こえたところで
初めて受話器をとる仕組み。

チョン、なのかツーなのかよく間違って、他の家にかけた電話をとってしまって
そのまま用もないのに話し込む、なんてのもよくあった話だし、
時々他人の家同士の話が小さな音で漏れてたりもした。

社宅内とか小さなネットワーク内のみの通信手段だったけど、
個人情報?何それ?美味しいの?という時代ならではの
ツールだったなぁ。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:35 ID:7cuMmig7
有線電話ナツカシス
連絡帳に電話番号と有線番号両方のせてた
有線同士は電話代もかからなかった気がする
昼と夜に電話から有線放送が流れてた
345おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:23:37 ID:InEZz8mY
15年位までは深夜番組で普通におっぱいは出てたね。
絡みややった後の映像なんか普通に流してた。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 17:28:34 ID:JLv0oeyx
島田紳助と上岡竜太郎が全裸の女の人の股間を頭で隠すように座って
ただ普通のトークをする深夜番組があったなあ。
347sage:2009/02/07(土) 17:32:27 ID:Xd2bMsZ+
ゴールデンのバカ殿でもおっぱいボロボロ出てたね。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:23:26 ID:opKce6Z8
タモリ倶楽部でタモリと山田五郎が全裸で寝かされてる
女の赤ちゃんの前で、あそこの形態をああだこうだと
論じていたことがあった。
あそこにはモザイクがかかっていたと思うけど。
昭和じゃないか?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 20:48:35 ID:PzXX63YJ
山田五郎はお尻の品評会をやってたね、その番組で。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:10:51 ID:2kigRZrO
>> 昭和のアイドルはデブが多い。
河合奈緒子や堀江しのぶなんて、今だったら事務所をクビになるレベル。

この二人はデブじゃなくて巨乳。
そんな事言ってたら小池栄子なんかどうなるんだ。

確かに一時期、松本伊代とか工藤静香とかあの辺のスレンダーなタレントが量産されてた。
最近はそう云う棒のようなスリムなタレントはお笑い以外見た事がない。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:20:26 ID:E759YmX/
チクロ入りの菓子
352おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:37:50 ID:nEBY8r72
>350
雑誌系モデルは全部棒だよ
353おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 21:57:39 ID:TqIdhtRI
雑誌系モデルとタレントは別だろう
354おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 22:22:20 ID:nEBY8r72
>353
えびはタレントではないのか
355おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 23:04:14 ID:YDqSMw5I
ABブラザーズ?
356おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:43 ID:8dIgpOut
>>344
まったく同じ形式のものが現役ですが@東北のある町
357おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:34:12 ID:UJsW/maN
小学校の時、休み時間は雨が降ってなければ真冬でも真夏でも校庭で「遊ぶ」ことが強制だった。
体調の悪い人は事前に教師に報告して教室に残る許可をもらわなければならなかった。
しかも学校にいる間はコートとか上着類は着てちゃいけないことになってたので
冬場はよく「歯の根が合わない寒さ」というのを経験したなぁ。
教室にストーブあったけどあれって近くの席じゃないと暖かくないし
5時間目は手がかじかんで字が書けなかったりした。

こんなんだったせいか風疹やインフルエンザがあっという間に蔓延してしょっちゅう学級閉鎖になってたw

こんな習慣の学校他にもあったのかな?
ちなみに昭和50〜60年代23区内の学校でした。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:15 ID:WWH3yeQT
2時間目と3時間目の間は20分休みで外で遊んだな、冬なんか寒くて小指が曲がらなくなる事が多々あった
359おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 20:56:00 ID:Gch3lXs7
>>357
いつもストーブの横に座らされていた俺の苦労もわかってくれ。灼熱地獄だ!
360おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:01:19 ID:01p88FJZ
真冬に外で遊んでもなんともなかったぞ
むしろ教室にじっとしてる方が寒かった
361おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:41:50 ID:Wx6aTxOL
ストーブがあるだけマシじゃないか。大分では教室にストーブなかったぞ。
九州だって別に東京と変わらず歯の根が合わないほど寒いんだけどね。
かといって夏に扇風機もクーラーもない。何もない。地獄だったなあ…。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:48:26 ID:jH26A4yL
>>357
同時期で同じく23区内の小学校でした。

冬でも男子は半ズボン必須。
インフル流行で他クラスは全部学級閉鎖、クラス内も3/1以上は欠席なのに
担任教師は「学級閉鎖は担任の恥 病気になるのはたるんでいる」
と考えていたようで頑なに授業を強行。
欠席児童には家庭訪問、電話で「早く登校するように」と催促。
結果的にクラスほぼ全員が病気に。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:54:20 ID:xOeck21i
朝、ドッジボールに強制参加させられるのがいやだった神奈川女子です。
遅く登校して、下駄箱できつい性格の女子に「あなたなんで参加しないの!?」
と詰問され、ホントうざかった。
朝からかったるいし、寒いしやってらんねえよw
ゴムとびとか縄跳びとかマジいやでたまりませんでした。
図書館で本読んでちゃダメなのかよ。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 22:20:29 ID:tun5QMF9
ウチの学校はそこまでウルサクなかったので、
5、6年生のときは、昼休みになると、
ドッジボールや野球より楽しいタマ遊びをしに
トイレに行ったもんだよ
壁の向こうから聞こえる女子のチャポチャポ音…。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 23:29:48 ID:wLfF01Eq
小学5〜6年生の時の体育は、担任の方針で、男子は真冬でも半そで半ズボンが
決まりだった。
ジャージを着てもいいのは、女子と、病気で見学の人のみ。それも上だけ。

なので、本当は禁止なんだけど、みんなこっそりカイロを持ち込んでた。
ちょうど「ちゃっぷいちゃっぷい どんとぽっちい」のCMが大流行してた頃で
男子の半数以上が「どんと」を使ってたなあ。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:03:46 ID:JhczFoQp
今時の子で、しもやけになる子っているんだろうか
小学生の時に、足に出来たしもやけが昼過ぎて腫れ上がり、歩いて下校出来ないくらいになってしまって友達に両脇を抱えられながら帰宅していた女の子がいた
367おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 06:18:38 ID:5E3NYKRv
>>365
うちはそもそも小学校の時にジャージなんかなかったよ
真冬だろうが極寒で強風が吹いてようが雪が降ってようが半袖の体操着&ブルマ
教室に暖房器具は一切なかったし室内での上着も禁止だったけど
風邪ひく人はあんまり多くなかったよ何故か。
学級閉鎖なんか1度も経験した事ないし・・・この差は何だろうね。
中学に入ってストーブとジャージが解禁されて逆に風邪ひくようになった・・・w
368おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:07:39 ID:By7v8IOt
>>362
3/1以上が欠席とは物凄いなw
369おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 09:41:21 ID:4MY8a+jm
教室にストーブはあったが、ストーブを焚くこと自体が、異様に贅沢な行為とされていて、
外気温が10℃を下回った時だけ、職員室の前に赤い旗が掲げられ、ストーブを焚くことが許された。
(昭和50年代後半、小学校)
370おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 13:37:41 ID:REIuPI72
ストーブはだるまストーブでコークス燃やしてた。
コークス運び係りとかあった。重たかったなあ。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 13:45:51 ID:z53TJ3q8
ストーブは地域によって差があるんじゃ無いかな?

しかし、冷房は無かった。
市内の南の方の学校に行くと冷房ついてて羨ましかったな。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 14:05:39 ID:k4YaQPjR
まぁ今はとにかく子供に優しくなったよね
373おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 14:13:16 ID:2ina9INq
>>369
俺の通ってた中学校は、気温が11度を下回ったらストーブつけてたな。
なぜ11度という半端な温度なのかは、いまだに不明。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 16:25:17 ID:DD8v4/w2
雪が降ったら暖房をつける決まりがあったような気がする。
授業中吐く息が白くなったこともあった。
北国なんですけどね。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:52:36 ID:WgcUrY9j
>>370
コークスのストーブって煙突が付いてるのかな。
煙突が付いてるストーブは実際には見たことないかもしれない。
一酸化中毒になったら大変だ。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:54:18 ID:WgcUrY9j
間違えた
×>一酸化中毒
○>一酸化炭素中毒
377おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:03:01 ID:By7v8IOt
校舎の建て替え期間中、プレハブ教室には、冬場はストーブを
置いてた記憶がある@北九州
給食で出されたパンをトーストにしようとして、真っ黒に焦がした思い出がw
378おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 22:09:54 ID:7dCj8zdw
ストーブはガスだったなあ@大阪

コークスって石炭のことだよね?見たこともないけど
コークス使ってた人たちの出身校では今でもコークスストーブを
使ってるの?

・・・って「今じゃ考えられない」スレなんだから
今は違うわけか?

379おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 00:08:21 ID:fdwON0ZO
日曜日の午前中のTVは、ドキュメンタリーとか紀行ものとか政治ものばかりで、
こどもの観るような番組はほとんどなかった。
バラエティの生番組みたいなのはありえなかった。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 01:16:57 ID:3y5S0Wj5
>>379
えー? 「ルーシーショー」日曜の午前じゃなかったっけ?
楽しみに観ていたよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 01:18:03 ID:YkyjPskf
日曜はパルナスのCMだな
382おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 01:45:41 ID:hRvJtM2a
携帯やポケベルが殆ど普及していなかった時代…

誰かと待ち合わせをしていて、いつまでたっても合流できなかった時は、仕方なく相手の家電に電話して、家の人がいれば、伝言を伝えておき、いなければ留守電に残しておく。

合わせて、自分の家にも電話して、相手から連絡が入ってないか確認。

店内や駅のターミナル等の場合は、マイクで呼び出しをお願いする。


それでもダメな場合は、先に行くor引き上げる。

…だったな。


383おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:20:40 ID:jeSLi1JD
>>380
ルーシーショーの前か後にやっぱり外人の熟女が辞書を片手に体操をやってた。
あのころ何て呼んでたか忘れたけどスマート体操とか言ってなかったかな。
「伸ばしてぇー、かがんでぇー」
って吹き替えが入ってた。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:40:31 ID:94CKlPqY
水疱瘡で学級閉鎖になったことある。
伝染病だしね。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 03:41:07 ID:Aw4sK+q6
既出かと思うけど、
中学校で校則により坊主強制。

15年ぐらい前までそうだったんだよな。
今じゃ考えられんわw
386おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 06:12:34 ID:KA5Yzd7U
>>375
煙突あったよ。
毎年11月後半くらいに、設置された記憶あり。煙突通す穴が窓の上にあって、ストーブない時期は閉じてるんだけど、ウチのクラスは、穴を閉じるパーツを紛失。
穴から、虫とかすきま風とか入って来るので、先生が画用紙貼付けてしのいでた‥
ストーブの上には、やかんのせたり、アルミの桶みたいなの置いて、湯を沸かしてた。
牛乳瓶を桶に入れて、温めて飲むのが楽しみだったよ。でも、桶に8本しか入らないから、早い者勝ちで喧嘩になったりした。
沸いたお湯は、掃除の時間に使ったり活用してた。
あと、ストーブで、消しゴムや上履きの裏を溶かす遊びが流行って、よく怒られたなぁ。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 07:02:47 ID:LY9bwyz9
>>385
学校によるな
昭和末期の厨房だったが、うちの学校はかなり自由だった

しかしやたら細かいことまで決められてる校則の学校って多かったし
違反したら強引に守らせる学校も
髪が長かったらその場で先生に切られたり、制服没収されたりとかな

ストーブは小学校はダルマストーブ(やけどしないように柵で囲われる)、
中学高校は灯油のファンヒーターだった
今は小学校でも羨ましいことにエアコン完備らしい
388おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 07:13:28 ID:rIoTLR84
>>378
石炭を蒸し焼きして硫黄やタールなどの余分な成分を絞り出し、燃えのいい主成分だけを残した加工燃料。
普通の石炭に比べて高温燃焼が可能で火力が強くなるメリットがある。
今でも高温が必要な製鉄業では使うね。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:02:05 ID:MzeANe1i
エアコン教室は快適だろうけど、
自分の頃にエアコンなんてなくてよかったと思う。
確かに自分の頃の教室は暑くて寒かったけど、
なんかいつも窓があいてた印象がある。
夏の午後にカーテンを揺らす風の心地よさとか
窓からトンボが飛び込んできてクラス中で大騒ぎするとか、
グラウンドから体育してるクラスの声がうるさいくらい聞こえるとか、
台風直前の湿った肌触りとか、そういうのすごく好きだった。
まだ寒い早春にどこからかいい匂いが漂ってきて、
先生が授業中なのに「お、梅が咲いたな」って呟いたのきっかけに
みんなも「もうすぐ卒業だな」「卒業したくねー」なんて話になって、
いつも元気なやつがちょっとしんみりしてたりして、
なんか無性に寂しかったなぁ。

390おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 10:17:43 ID:c/EivRNY
>>389
空調が整うと、四季の変化を肌や臭いで感じる事が出来なくなりますしね。

男ながら、何とも感傷的になってしまいそうな良い文章ですよ。
あぁ、高校時代に帰りたい。14年前か・・・。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 10:28:08 ID:FtBXNmaM
学生時代、首都圏だけど電車の冷房車両はごくわずか。猛暑の朝にホームで待ってる時は、
次の電車が冷房車であるのを祈るばかりだったなぁ。
ホームに向かってくる電車を見ると、上に出っ張った室外機があると
「おっやった!」。無いと「チッ」ってな声があちこちから聞こえたりしてた。
急いでるのに、1本見送って次の電車に期待したら、次も非冷房だったり('A`)
392おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 10:49:12 ID:JsBmGG1k
水谷豊の「熱中先生」をDVDで見てたら
「男のくせに、お酒が飲めないなんてシラケちゃうわ」
みたいな台詞があって、ああそういえば昔は
酒が飲めないと半人前みたいな価値観あったなと
思い出した。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 11:31:42 ID:94CKlPqY
車持ってない男なんて…wみたいな差別もあったな。
今は車に関心ない若者が増えてるみたいだね。
自分もペーパーで車持ってないけど。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:38:36 ID:wwixKIgY
>381
もう、つぶれたんだよな
395おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 13:42:00 ID:brUUuD/e
煙草吸ってゲホゲホすると、「坊や」扱いされちゃう風潮とかねw
396おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 14:05:15 ID:WtKyTN0G
>>385
中学生の校則丸刈りはまだまだあるよ
九州ではめずらしくもない。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 14:50:48 ID:sM0JqhNl
>>392
未成年が酒飲んでる場面もテレビで珍しくなかったね
398おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:54 ID:suCfpnQT
日曜の午前中といえば、アメリカ製ドラマというイメージの方が強いんだがな。
「宇宙大作戦」もそうだし、「バットマン」「ギリガン君SOS」「パトカーアダム12」etc
399おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 16:25:30 ID:KA5Yzd7U
>>385
私は愛知だけど、お隣りの静岡県の公立中学は男子は丸刈り強制だった。
部活の練習試合とかで来る静岡の女の子たちが、
「愛知は男の子がみんなかっこよく見える」と言っていたなぁ。
思春期だもん髪伸ばしたいわな〜。
今でも丸刈りなのかな?
400おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 16:38:57 ID:86I//W6+
>>378
壁に、オイルヒーターと思われるものが設置してあるお
401おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 16:44:11 ID:mEeOLYR+
401
402おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 16:58:50 ID:SojqojIl
>>399
日本は黄色猿だからしかたない。アメに笑われる国
女性様にとっては天国のような国
403おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 17:26:51 ID:4lv0pCJx
駅に伝言板なるものがありましたが、見かけなくなりましたね。
まだあるかなあ。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 17:29:46 ID:0auEpXxF
>>392
そこは「熱中時代」で覚えておくべき
405おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 17:48:02 ID:+P5zshXN
>>394
創業社長が引退するときに黒字のまま廃業した。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 18:16:47 ID:VU4VrA6/
電車の切符を駅員さんが印みたいに切って、
降りる時は駅員さんが回収してたね。

後は、テレビが深夜までしてなかったりとか、
スーパーとかも18時か19時で閉店。
テレビの上にV字アンテナ。
朝の新聞配達が、今みたいに明け方から
じゃなく、遅かった気が。
今は殆ど石油ファンヒーターだけど、石油ストーブで
炊き物したり餅焼いたり…親が円い筒みたいな所を
上げながら、ライターやマッチで火を付けてたのを
思い出したや。

407おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:37 ID:rIoTLR84
>>406
きっぷは短距離も長距離も、改札で「パンチ」を入れた(入鋏と言った)。△とかUとかいろいろパターンがあった。
特急列車の中での検札では
専務車掌さんが「拝見」したきっぷに凹凸で文字が浮かぶ刻印を着けて印にした。
ローカル私鉄で無人駅から乗ると、車掌さんが
出来合いの紙っぺらのきっぷにパンチで小穴を器用に空けてくれた。列車が揺れてるのに。

今は自動改札と日付スタンプとワンマン列車になっちゃったから、芸がない。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:58 ID:dYrakAmq
>>407
深いところにあった記憶がよみがえってきた。
そうそう、切符に刻印つけてたな。
出来合いの紙切符にパンチで穴あける姿が
今パァーっと思い出された。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 00:06:39 ID:pXXzeCCP
昔は長距離切符は、途中下車できたよな。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 00:11:32 ID:qgmDAbKi
今でもできるよ
411おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:06 ID:LM/cn8PK
グラウンドに焼却炉があって、灰の中から鉛筆の芯を取り出してた
412おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 03:15:35 ID:8/69omwz
・「ネット」と言ったら、学校の校庭のバックネットとかをさしていた。
(この場合、「ネ」にアクセントを置く)
・スナックや自宅のカラオケは、8トラックテープだった。
・バスには女性の車掌さんが乗っていて、切符を売っていた(ボンネットバスの時代かよw)
・電車の改札係の駅員は、切符にM型の切れ込みを入れるためのハサミを、いつもカチカチ鳴らしていた。
・公衆電話の色は赤だった。
・真空管テレビの時代、ちょっと映りがヘンだと、テレビの箱をボンッと叩くと直った。
・兄弟でチャンネル権争いをする時、丸いチャンネルをワシづかみにして右や左へ動かそうとしていると、よく親に叱られた。
 (テレビは高価なものだった…)
・水曜の午後8時からの歌番組を楽しみにして待っていると、『「銭形平次」を見せてくれ』と、
 裏のウチのお爺さんがやって来る。両親も相手が年寄りだし、近所付き合いの手前、ムゲにも断れないので、
「どうぞ、どうぞ」とチャンネルを譲ってしまう…。そのお爺さんちは金持ちなのだが、
水曜夜のテレビのチャンネル権は孫たちに取られてしまい、自分はオレんちに見に来ていたらしい…。
オレたち子どもはナミダ目…。(これはウチだけの話か…)
413おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 07:26:11 ID:CdxPitgw
>>412
その爺ちゃんちにいけば、見たい番組見られたんじゃね?w
414おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 08:10:43 ID:toB2ZqDH
>>399
今は丸刈りじゃないですよー@静岡
私は今年32歳なのですが、昭和末期には非丸刈も増えてましたよ。
が、主人は丸刈りだったので(県内だけど市が違う)地方によりけりでしょうね。

私自身は、私服&校則がない中学校だったので
クラスメイトに丸刈りはいませんでしたが
「近所の中学だと、丸刈りにしなきゃいけなくて、それがイヤなんだ」
という理由で、私の中学校に受験して入学した男の子がけっこういましたw

今、ケーブルテレビでドリフを再び見ているんですが
タバコを吸うシーンが多いことに驚いています。
何かを待っている描写や、イライラしてる描写は必ずタバコを踏み潰してるし
明らかにセット内の撮影なのにタバコに本当に火をつけてる。
最近のテレビだと、タバコを吸うシーンが殆どないし
スタジオ内で物を燃やしたりタバコに火をつけることはめったにないので
逆に新鮮な感じ。

それにしても、昔のアイドルって大変だったのね・・・
ジュリーと桜田淳子がけなげだわw
415おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 10:44:21 ID:3J61w1TQ
昔のアイドルは文字通り芸能のできる人だったからな
何か一芸に秀でてないと生き残れないのは今でも同じだけど
一時期の神聖化(やりすぎるとファンが暴徒化する)とはまた違った苦労があった感じ
416おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 12:10:59 ID:B+ZRiVwX
職員室とか煙もくもくで、ヤニ臭かったなー。
417おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 12:43:44 ID:7PQLtlBX
>>412
改札係が、切符を切っていないときにも意味もなくカチカチやっていたのは、駅構内に不案内な人や視覚障害者の為でもあると後に知った。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 12:59:37 ID:QjB29Qfm
                   =     (~)
                  ==   γ´⌒`ヽ
                  ==    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  ==   ( `・ω・)  
                .(~)  =     (:::O┬O    
               /´⌒\ ε=◎-ヽJ┴◎ ビュン
            _゙ ⊂∽∽∽⊃
   :           ( `・ω・)  
              (l|lO┬O  
            ◎-ヽJ┴◎  
                 ゚キコキコ

419おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 13:10:31 ID:IAbJXnD7
か、か、かわいい
420おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 13:49:10 ID:Cdh7apAL
>>412
香川の琴電は未だにハサミで切符切ってるよ〜
421おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 14:15:40 ID:lLWzrN3h
埼玉から自転車で旅にでる【兵庫→四国上陸】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234311115/
422おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 14:32:06 ID:89Y0TwgT
昼過ぎなど店の奥の自宅でご飯食べてるから、たいてい店頭に人がいなくて入店しつつ「くださ〜い」と店の人を呼ぶ。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 15:06:54 ID:qY6wFreo
あの頃のお子様ランチが
懐かしい
エビフライ
ケチャップスパゲティ
チキンライス
キャベツのセンギリ
みつ豆
籏がなぜか日の丸

素朴な味だったなあ!!

赤い チェリーとパセリが添えてあった、
地域によっては内容が違うのは当たり前
だけれど
424おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 16:00:36 ID:6VyjFvWw
>>423
子供の目から見ても微妙なおもちゃが付いてたりしたな。
ボール紙とプラスチックで出来た、見た事もないキャラクターの描かれた独楽とか。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 17:01:44 ID:5QXiRc+I
>>424
日の丸を燃やしちゃう系の人は、子供のお子様ランチの旗を
引き抜いて折ったりしたのかな。

りぼんやなかよしの全員プレゼントが楽しみだった。
切手代を取る有料なのに何故か昔はプレゼントと言ってた。
(今は全員サービスとい呼び名だね)
昔は布、金属などのを付録につけることができなかったが
今は自由らしいので、缶やバッグ、文具、化粧品なども普通に付録についてるね。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 18:04:48 ID:5WAbx8OT
りぼんの付録といえば、萩岩睦美のイラストのは可愛くてお洒落で好きだった
目玉のオマケの担当はあまりやらなかったのが残念だったな
今思えば、トップ人気ではなかったからなんだろうが…


427おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 20:23:33 ID:N6hZj64n
>420
でもIrucaなんてお茶目なカードも展開している。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 01:07:07 ID:PK9IIAkM
>>417
単にリズム取ってるだけかと思ってた。
429おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 05:21:07 ID:9RQKFGWj
小学校の給食に鯨の竜田揚げ 鯨のフライなどが
月に何度も出た
先生がそのうち捕鯨できなくなるから
鯨は食えなくなると言っていた
それから数年後鯨は
高級食材となり
庶民の口にはめったに
入らなくなった
あの頃の鯨は、
安かったなぁ〜
430おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 05:32:55 ID:YNQxj6Mg
雑誌の付録組み立てるの好きだったな。
今は紙でできた凝った作りの付録って無いのかなあ。
家の形した小物入れとか。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 06:25:26 ID:zPGNWRIK
>>430
子供向けTV系雑誌は紙で組み立てる付録が毎号付いてるけど、
親が作ること前提にしてる複雑なものばっかりだよ。

ある程度器用じゃないと無理なのもあって、
ぶきっちょな妹夫婦から時々SOSが来る。
そのせいで自分は甥っ子5歳から「付録作りに来る人」と思われてる。
付録SOSじゃない時に遊びに行くと、
「今日付録ないのになんで来たの?」と言われる・・・

432おさかなくわえた名無しさん:2009/02/13(金) 13:34:48 ID:UnjBa3Qh
>「今日付録ないのになんで来たの?」


wwwwwwwwwwwww
433おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 07:02:20 ID:oLMIUXVp
水やお茶なんて家で飲むもの。
店や自販機で、清涼飲料水と同じ値段で売られるなんてありえなかった。
ガキだったからわからないけど、もしかして同じ理由で
コーヒーなんかも店や自販機で買うようなものではなかったのかな?
喫茶店か家で飲む、みたいな位置付けだったのかな。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 07:05:23 ID:oLMIUXVp
連投すまん
スポーツドリンク、っていうジャンルが登場したときも、こんなもの誰がいつ飲むの?
って思ったな。
自分のあやふやな記憶では、スポーツドリンクの先駆けはクイッククエンチだったような。
あまり売れなかったのか消えたけど、その数年後にポカリスエットがデビューして
こっちはすごく売れた。個人的にはクイッククエンチのが美味しかったなあと思ったけど。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 08:08:10 ID:TmsjVV30
>>433
缶コーヒーが開発されたのが昭和44年ごろで、
自販機が全国的にいきわたったのは50年頃じゃ
ない?

事務所などでは、喫茶店からコーヒーの出前を
取ってたところがあった。
そして喫茶店は、静かな憩いの空間だった。

それがファミレスのお代わり自由、そしてドリンク
バー、喫茶店もバイト君が機械出しで、正統派喫茶
店はすっかり下火。
飲める場所も騒がしくなり、コーヒーもすっかり安
っぽくなった。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 08:10:01 ID:/Fkw7/EV
>434
クイッククエンチの前にゲータレードがあったような気がする。
クイッククエンチは同じ味のアイスとかガムとかあって好きだった。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 08:57:36 ID:pZLJzxEy
>>429
和歌山に行ったら、鯨肉の塊が一個1万円で売ってた・・・
438おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 12:05:53 ID:1PvpS+Rz
ガムの自動販売機あったよね。
あと喫茶店とかレストランとかのテーブルに置いてある星占いの丸い機械。
お金入れてレバー押すと小さなカプセルに入った紙が出てくるやつ。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 12:20:45 ID:oLMIUXVp
>>436
お、ゲータレードあったね。クエンチとどっちが先だったっけ。
そういやセーフガードもあったわ。
>>435
そのかたわら、スタバみたいな店も出来ているここ最近。なんなんでしょ。
440438:2009/02/14(土) 12:24:21 ID:1PvpS+Rz
自販機つながりでもうひとつ思い出した。
今でもエロ本の自販機ってあるのかな?
昔うちの近所にもあったんだけど、設置場所が通学路だったんで苦情があったらしく
しばらくすると昼間は紙が貼られて中が見えないようになってたw
441おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 12:32:40 ID:4YIvReY7
>>433
そうそう、お茶やお水なんてね、、、w
最初は信じられなかったわ。

クイッククエンチよりゲータレードの方が先だけど、最初は粉末だったよね。
プラスチック製(?)の深緑にゲータレードのマークがついた
専用ボトルがあって・・・飲み口がストローみたいなやつ。
当時スポーツ部の子は、持ってる子多かった。
クイッククエンチのアイスバーはすっきりレモン味で大好きだった。
粉末時代はポカリの方が遅かったけど、缶入り化したのはポカリの方が
早かったと思う<ゲータレードより
442おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 14:15:47 ID:NDO3B0CG
>>439
喫茶店の経営努力が足りなかったせいじゃないかね
喫茶店ブームのときに脱サラして、俺は自由に生きるんだ感覚で
ある種の殿様商売続けてたから、スタバよりも前に
ドトールに駆逐されてった
443おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 14:34:40 ID:yIvb0aDQ
>>433
水やお茶は、飲食店でサービスで出てくるものだが、コーヒーは、
そんなことはないので、最初から抵抗缶はなかったと記憶している。

それよりも、水・お茶と同様に、夏場にお茶・麦茶代わりに来客に振
舞う、炭酸も入っていないカルピスをジュースやコーラと同じ値段で
売ろう、という発想は、昭和期になかったはずだ。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 15:02:17 ID:DbEG/eOe
>>439
硬いイス・セルフ・機械抽出・落ち着かない、今時のコーヒーショップばか
りはどうかと思うが、じゃ1杯のコーヒーに300円も400円も出すか?といわ
れるとビミョー。

コーヒーは口実で、待ち合わせや休憩、ちょっとした仕事を片付けるため
の場所として利用していたんだ。

750ライダーのピットインの雰囲気は決して悪いもんじゃないと思うが、
妥協すれば安く運営できることが分かっちゃって、多くの日本人の感覚
に合わなくなっちゃったんだろうね。

それにしても、アイツら毎日毎日喫茶店に入り浸れるなんて、金餅だな。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 15:28:43 ID:cidGgMjm
喫茶店が駆逐されちゃったのは、携帯電話の普及のせいってのはどうだろうか?
ちがうかw
446おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 15:40:11 ID:kEtJO+GL
ナポリタンやミートソース以外にもおいしいスパゲティがあることが
わかってしまったことも一因だと思うんだな
447おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 16:08:53 ID:NDO3B0CG
>>444
実際スタバなんかは、まさしく待ち合わせや休憩に使われてるじゃないか。
椅子硬くないし。

まあ後は、やっぱ嫌煙傾向なのも原因の一つじゃないかね。
タバコの煙って、一度無い環境になれちゃうと、ある環境がかなり辛くなるから。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:09 ID:/Fkw7/EV
銀座のスタバとかだとフカフカソファの店も多くて、英会話のプライベートレッスンやら
商談やらに使われたりしている。あそこはコーヒーを飲みに行くじゃなくて、空間と時間を
借りに行くところだと認識している。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 16:54:27 ID:ltIFcvfe
>>447
ん、444は、もともと「多くの日本人」はコーヒー呑むのが目的で
喫茶店に行ってなかった(待ち合わせetc.が目的)んで、在来の喫
茶店から、セルフ・機械出しでも安い今時のコーヒーショップに
シフトした、って言いたいと思うんだが。

スタバのイズは硬くないかもしれないが、他の3つには該当して
いるし、何よりも紙コップでサーブされるのがなぁ。
○"○ールは、紙コップじゃないけど、4つ該当。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 17:30:42 ID:yJ6coyX1
喫茶店の各席に電話が1台ずつ設置されてる店があったな。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 17:44:56 ID:/Fkw7/EV
>450
デート喫茶ではそのタイプの店が多かった。
男性用の席は受信のみで女性が適当なブースから男性のブースに
「○番だけど」って電話をかける。意気投合すれば店外に出て…という
パターン。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 18:05:18 ID:bL0IqrRO
戦前は、町場で家や事務所が狭い場合、来客との応接や打ち合わせは蕎麦屋なんかでやってたようだが
(戦前、東京の街中にはあちこちに蕎麦屋があり、二階に座敷があったのでそこを借りて蕎麦を手繰りながら話などできた)、
戦後の一時期、その役目を喫茶店が引き継いでた時期があったようだな。

名古屋周辺の喫茶のモーニングも、
伊勢湾台風以前に中京地域で盛んだった中小の紡績・織物工場では、商談するには機械がやかましいので
喫茶店の商談利用が盛んになり、やがて競争激化によってああなったともいうな。
453おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 23:16:18 ID:3cNLmmZV
>>445
終戦直後が舞台の話だが、ヤクザものの小説やら漫画やらで、喫茶店の奥を事務所代わりにしてたって場面があった
理由は電話があるから
なので、そのことも関係あるかも
454おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 23:22:09 ID:mPvk6mW6
映画を見た帰りにちょっとお茶飲んで・・・って言うパターンが多かったんだけどな。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:24 ID:+X22nMUs
昔のナンパって「ちょっとお茶でも…」とかだったな。
今はなんていうの?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 00:20:13 ID:hJa2Ln9H
今で言う出会い系はテレクラやダイヤルQ2だった
457おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 01:40:13 ID:qoThI/yR
その前は懐かしの文通だった。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 06:08:14 ID:wctVNERx
アタックNO.1の鮎原こずえは神社の裏でモンキーダンスを踊っているところを
不良グループに見られバラすと脅された。

「ネエチャン、ディスコテック行かねえか?」
459おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 10:10:27 ID:COmQDtIj
> アタックNO.1の鮎原こずえは神社の裏でモンキーダンスを踊っているところを
> 不良グループに見られバラすと脅された。

その脅しは今でも通用するぞw
460おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 13:54:45 ID:oXdjBK1V
モンキーダンスの頃ならゴーゴークラブじゃないのか、と。

ところでどうでもいい事だが「モンキーダンス」と聞くと自動的にジェリー藤尾が頭に浮かぶのは俺だけか?
461おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 16:03:54 ID:gxFkSGOw
ジェリー藤夫・・・ が何故か間カンペイのモンキーダンス姿で脳内再生され、
実は尾藤イサオと間違っていた事に今気づいたw
462おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 19:41:21 ID:S+cRt/Ua
>>459
確かにw
モンキーダンス踊ってるところを見られたら
色んな意味で恥ずかしい(*ノェノ)
463おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 21:02:56 ID:M39JG1x1
464おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 10:02:28 ID:LMLGEVDy
>>455
カラオケかねえ
465おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 11:06:42 ID:mGeypZnB
>>463
植木等、ウケるwww
466おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 14:01:33 ID:VExoXvmh
ユーヤウチダ若いねぇ。尾藤イサオは全然変わんないし
467おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 16:12:12 ID:UFlIknSL
>>438
喫茶店の卓上にあった星占いも懐かしいが
同じ操作のピーナッツが出てくるのも懐かしい
あの弁当に入ってるような波型の紙皿の少量のピーナッツ、たまに湿気ってたしww
468おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 01:58:39 ID:TFEaH0Q1
電車も車も、もちろん自宅にもクーラーなどないことかな。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 05:29:01 ID:tidoI+gB
夏に涼しいところはデパートか銀行ぐらいだった。
銀行で順番を待っていたら長毛の犬を連れた人が涼みに来ていた。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 10:56:51 ID:PXRYQZob
犬は毛刈りしてやればいいのにw
471おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 11:44:16 ID:Uh9JwrFi
犬のえさは残飯に余った味噌汁ぶっかけたものだった。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 12:24:26 ID:z+81a/Js
三重県は近畿地方だった
473おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 15:04:09 ID:dgBnrm99
猫は外飼いで、よく屋根の上で日向ぼっこしてた。
今は外飼いだと短命になるから室内飼いが奨励されてるな。
おかげでひなたぼっこする猫を見る機会が減った。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 15:30:10 ID:IHg6WcDm
犬はもっと外飼いがあたりまえで
室内犬は「座敷犬」と呼ばれていた。
大型犬を室内飼いしてる家は皆無だった。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 19:54:02 ID:6PR/2Jxf
りぼんやなかよしなどの少女漫画雑誌の読者投稿欄で、彼氏のことを
「彼サマ」とか「彼ちゃま」と書くのが流行ってた。
子供ながらに薄気味悪いと思ってた。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 22:43:35 ID:i/r/Ofiz
彼ちゃまっていいなあ
477おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 23:24:48 ID:j716nCGF
彼ちゃま!懐かしいww 今まで完全に忘れてたよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 00:18:27 ID:xwW9Q5zt
中年の人のことをオジン・オバンって呼ぶの
廃れたねえ。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 00:23:26 ID:54bnAv6J
>>440
>今でもエロ本の自販機ってあるのかな?

夏休みの夜中にこっそり家を抜け出して人通りが無いかキョロキョロソワソワと
あきらかな挙動不審をしつつも当の自販機からちょっと離れたところに佇んで
口笛ふいたりして、ああ暑いね熱帯夜だね、なんて誰も居ないのに独り言、

誰も居ないぜ今がチャンスだ…五百円玉を放り込め…さ、さてどれにしよう…
え、ええいこれだ!だれも来ないうちにすばやく決めるんだ!ボタンを押すぜ!!
「ビー」
ギャー!なんだこのブザー!ガタンッ おおう出てきた出てきたダッシュで帰るぜ
夜中に若者が出歩いちゃいけねーよなうん

なんてことはしませんでした。
買った本が実話系でシオシオ〜なんてことはありませんでしたとも。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 00:38:30 ID:NkjagZ5W
そういえば少女漫画雑誌の外枠のスペースが文通相手募集コーナーで
住所が堂々と載ってたなぁ
481おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 09:12:07 ID:4XhNgfll
漫画家の住所が単行本に載ってたりもした
482おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 10:07:18 ID:KTvvvpqs
物を捨てること=悪とされていた。
実例収納特集でも「○○さんは決して物を捨てませんでした」
と褒められていた。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:37:40 ID:+rE1kdgi
新聞紙、敷居を踏むと怒られた
484おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 11:40:50 ID:yXMlzrp8
畳の縁も踏んだら怒られた
485おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 12:12:41 ID:w/F6YR0G
>>475-477で思い出した
ラジオ局へのリクエストでのペンネームは
「○○大好きっ子」
486おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 12:52:32 ID:ATQgML0x
俺はいまだに本を踏むのに物凄い抵抗感がある。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 12:53:47 ID:KxWzhTCQ
>>485で思い出した。
リクエストはがきでよくあった
「匿名希望」
最初は「特名希望」だと思ってた。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:09:05 ID:yOe2+J+d
新聞紙は当日のじゃなきゃ平気
畳のへりと敷居は今でもだめ
489おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:20:15 ID:JDHmnsUo
・部活をさぼっただけで先生に殴られた。
・修学旅行で女生徒の部屋に遊びに行っただけで京都まで親呼び出しで次の日帰された。
・授業中ちょっとおしゃべりしてるだけで殴られた。

ほんと今じゃ考えられない。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 14:02:13 ID:R+q3XvgQ
>>489
そんな学校は昭和でも珍しいでしょ。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 14:02:14 ID:pX2pISIG
>>484
それ、畳の間に針とか落としてると足に刺さるから。
昭和とか関係なく踏まない方が良い。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:38:28 ID:yTUrT2J3
まさか犬がこんなにチヤホヤされるなんて誰が想像したろう。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:41:33 ID:yXMlzrp8
ペットの飼育については本当に進化したね。

昔うちで飼ってた犬も、つなぎっぱなしでエサは人間の残り物に味噌汁
ぶっかけたものだった。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 21:00:35 ID:MCgEizcB
今じゃ犬が普通に洋服着てるもんね・・
495おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 21:38:30 ID:qXKVD8w4
普通じゃないだろ…
496おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:37:48 ID:1XSAUE/2
昭和の少女漫画のかっこいい男子は妙にカールのかかった長髪で、ありがとうとかサンキューとかではなくダンケ。
かわゆいGF募集中☆
497おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:20 ID:Q2bp6/Ox
不良っぽい男子と真面目な優等生女子の組合せも定番だったねw
男子の方は実は裕福な名家の息子で親に反発してグレてて
いつも授業さぼってるのに成績は良い、みたいな設定が多かった。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:42 ID:S1cXgW2P
そんなのは昭和40年代までだろw
499おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:05:29 ID:8CMLFTUn
>496
それを実写化したのがペ様。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:50:03 ID:OFp0pHYT
>>472
それは今でも
501おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:27:07 ID:DYXvVSjq
>>485 >>487
「◯◯命」ってのもあった
502おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:09:16 ID:uFhJ3Hr3
>>501
「◯◯命」ってステッカーをカバンに貼る。
  ↑
好きなアイドルの名前 
503おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:16:04 ID:c4xaUhQ5
「今日子」「美穂」がダントツだったよねww
504おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:23:22 ID:aOrgHhqc
昔の少女漫画雑誌といえば、漫画家が結婚した時の花嫁写真が
載ってたよ。
結構漫画家同士の結婚が多かった。
今はどうなんだろう。
23年組とかは独身ばかりか?
505おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:30:26 ID:Ws/N8g3W
薬師丸ひろ子の「あなたを・もっと・知りたくて」(1985年)の歌詞

セリフ「もしもし私誰だかわかる?」
♪小猫をひざに長電話した
とか
♪受話器を耳に眠り込んでた

当時は普通だよな
506おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:42:58 ID:y+mX3KH7
>>497
真壁俊くんだな
507おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:48:07 ID:r/fqIbGD
真壁くんは確か貧乏だったろ、母子家庭じゃなかったっけ?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:51:55 ID:MxODc0Lq
>>505
もう普通ではない歌詞

「近くまで来てるのよ泊めてくれる?
いきなりで悪いけど帰れないの
ねえ、いいでしょ
コインがないわ」
バービーボーイズ“負けるもんか”より

今時の子はどういう状況なのか見当も付かないだろう
509おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:10:17 ID:LfxwU5RN
>>507
実は魔界の王子様(の双子の片割れ)
510おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:15:04 ID:etJgQfZN
>>508
パチスロに負けて、帰りの電車代が無い状況
511おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:23:24 ID:aOrgHhqc
江藤らんぜ
エトランゼ…w
マジでいそうだけど。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:58:21 ID:mDHLH2YB
ランゼとリンゼは五段活用だと思っていて、そのうちルンゼやロンゼが
出てくると思っていた。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:01:56 ID:c4xaUhQ5
雑誌の付録にカセットテープのラベルがよくついてた。
アルファベットのシールをいかにキレイに貼れるかが大事だった。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:08:57 ID:r/fqIbGD
>>509
それじゃ裕福な家庭の息子じゃないだろ、それに自覚はなかったし
親に反抗もしてなかった。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:22:32 ID:8CMLFTUn
>508
「コイン」を「バッテリー」に替えれば今でもほぼそのまま通用する。

>505
関係ないが、そのセリフ部分は実際に薬師丸が作詞の松本隆に電話かけた時に言ったのをそのまま使ったそうだ。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 15:00:52 ID:aOrgHhqc
右や左の旦那様 哀れな乞食でございます

517おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 17:44:40 ID:pVlAgUVq
>516
そのフレーズ、子供向けのTV番組でも堂々と言ってたな
518おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 19:28:53 ID:1c99NbdS
>>508
宮部みゆきの「夢にも思わない」での電話を使ったトリックも、携帯前世の
今の時代なら変わってくるかもと本人があとがきで書いてたな。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 20:32:56 ID:fJpSYTTc
そういえばミステリ小説やドラマにコードレスホンを使ったトリックがあったりしたなぁ。
携帯やファックスも使うこと自体がトリックになってたりした。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 21:17:13 ID:og7ZrCrk
歌番組のセットが無駄に豪華だった
521おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 22:06:52 ID:ebLYe+c9
>>485
「○○くんの小指」とかあった。
一番笑ったのは「○○の自転車のサドルになりたいっ子」
522おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 22:58:20 ID:w+kvrhGL
アッシーやメッシーという変な男達がいた
低所得と自動車運転免許を持たない男が都心では増えてるらしいな
523おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 23:54:09 ID:SgtJPxpS
>>517
しかも、ドラえもんのひみつ道具にもあった。
ゴザに付いているボタンを押すと、「あわれなこじき」書いてある札と
お金を入れる缶みたいなのとスピーカーが出てきて、自動的に
「右や左のだんな様・・・」というやつ。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 01:15:58 ID:dSc1B1Ma
「新宿鮫」に出てきた「絶対銃とは思われない外見の改造銃」も今じゃ無理なトリックになっちまったな。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 17:32:51 ID:wl8vOJSG
デパオク遊園地、絶滅寸前 少子化や遊び多様化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000523-san-bus_all
526おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 20:58:10 ID:TU+UAUlX
>>524
おまいは俺をググらせた。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 21:20:43 ID:sSl7n+OT
辞書や聖書をくりぬいて銃を隠すって手もあったなぁ
528おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 21:53:41 ID:4HkPvwSE
>>524
ええっ、よい子は6時の「夕焼け小焼け」を聞く前におうちに帰らなきゃ!
新宿ったら、アルタやマイシティでしょ。
さくらやヨドバシでラジカセやウオークマン買って・・・。
あ、カレシとは明るいうちに、渋谷の円山町ね、ママにはナイショ。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 23:46:11 ID:Mhr6NIMS
「愛と誠」の影の女番長が、ツルゲーネフの「初恋」の本に
スケバン道具を仕込んでいた。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 00:41:30 ID:XDk2lMu3
「生活」とは違うけど
診察券とかの生年月日の欄で元号選択に
「T」(大正)と「S」(昭和)の他に「M」(明治)が普通にあった。
「H」(平成)は、当然無かった。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 00:55:12 ID:Be31yEk3
花粉症がまだ全然一般的ではなくて、
不摂生や気の持ちようのせいにされていた。
「花粉症なんて響きが綺麗だから、病弱ぶりたい奴が自分も自分もって
言ってるんだ」みたいなコラムを、おっさん系週刊誌で読んだなあ
532おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 01:20:22 ID:PHe0oP+3
昨年末に父親が亡くなって、大した額ではないが一応預金の相続手続きをしなきゃいけなくなった。
銀行で必要書類を聞くと、本人の出生から死亡まで全期間の戸籍謄本が必要と言われ、
結局5種類くらい取り寄せたんだが、一番最初の戸籍は筆書きで安政年間生まれの人が記載されてた。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:42 ID:JrdhTs2V
親の因果が子に報い かわいそうなのはこの子でございます
534おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 08:33:41 ID:fCyCyC0o
雑誌の巻末には
「日ペンのミコちゃん」
535おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 08:51:54 ID:2Quo4OOe
>>530
いま、様々な書類の年齢記入欄から明治が消えつつあるな。

思えば、一番若い明治生まれでも今年7月30日で97歳になる。
大正生まれももうしばらくで消えるし、
太平洋戦争を兵士として体験した者の大方はあと20年以内に他界するだろう。

これで続いて団塊の世代が墓に入ると、
俺ら現役世代は「ああ、やっと『戦後』が終わった」と感じられるんじゃなかろうか。

そして、2ちゃんの主軸層である40年代後期〜50年代生まれ、
昭和末期から平成頭のバブルまでを知っている
我々自身の世代が死に絶えた時点で、
未来の若い連中は「昭和」が終わった、と感じるのだろうな。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 08:53:59 ID:r4dh9ZWZ
>>530
平成の年号を決めるとき
当時慶応生まれの人が在命だったから『か行(K)』は避けた。
そんな噂(デマ)を聞いた覚えがある
537おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 11:39:06 ID:rQIfQYrB
>>529
ウハッ
読んでみたくなった
538おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 13:28:20 ID:Vecv1d5L
・電化製品が軒並み10万超だったこと
電子レンジを買うふんぎりがつかない程度に貧乏という表現もあった

・80年代の音楽のメディアはレコード、カセットテープ、CDと3種類あったこと
ステレオがないうちも多かったので、ラジカセでエアチェックしたカセットテープで音楽を聴いていた中高生も多かった

・カセットテープは種類やメーカーによって音質が著しく違うのでどのメーカーのどの種類がいいかと情報交換してたこと
539おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 13:39:46 ID:PHe0oP+3
ウチで最初に買ったテープレコーダーはオープンリールのデッキだった。
本体には誇らしげに"INTEGRATED CIRCUIT"と書かれたプレートが付いてた、
LSIさえなく、ICが使われてるだけで充分セールスポイントになる時代だったんだな。
540おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 13:50:10 ID:JrdhTs2V
>>538
自分が小さい頃は、親が安月給の公務員だった為、家電は月賦で買ってたよ。
丸井とか旭無線とか。
今はよほど高いものじゃない限りは現金一括もしくはカード払いだな。
母親がヂだったので、シャワートイレは何が何でもすぐ設置した。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 14:34:58 ID:oBZu5dG/
最近は新聞とってないので知らんのだが
ヒサヤ大黒堂って今も広告出してる?
542おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 16:18:08 ID:KzN6sxdz
だしてる
543おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 16:44:26 ID:3crCgw+/
昔のヒサヤ大黒堂の広告はでかかったし
じっくり読ませたものだったな
「肛門で息をするような」なんて表現
誰も思いつかん
544おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 19:09:54 ID:uKveW/yc
子供の手の届く高さでも、平気で有刺鉄線が張られていた。
今じゃ訴えられる?
545おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 19:40:30 ID:RKZDOI4V
そういえば丸井の買い物は月賦払いがデフォで
現金一括だと値札より割引されていた。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 20:01:43 ID:HPnXqNd5
米屋でケース買いしたジュース・・・プラッシーだったかなあ。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 21:45:56 ID:N42S1hFg
何度でも言う。
ルリちゃんとの初デート、高田馬場のミルクホールで
彼女はプラッシーを頼んだ。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:39:57 ID:dnyEhnU1
少女漫画雑誌の裏表紙にはサン宝石の広告。
買った人には本物の蟻が入ったアリンコペンダント進呈!
549おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:42:20 ID:9Fy6nOUP
>>546-547
冠婚葬祭御用達2大ジュースだね
もう一つの雄はバヤリース。
コカ・コーラは骨が溶けるから…って理由で飲ませて貰えない事が多かった。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 01:27:09 ID:Cy0NcbF+
ごうか7大ふろく
551おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 09:52:05 ID:rMerMiCb
血を売ることが出来た。
日暮里とか王子あたりの駅には、採血所の地図と、1回XXXX円、という
表示のある広告があった。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 10:16:50 ID:4+0W8Xeg
カセットテープにはノーマル、ハイポジション、メタルの3種類のグレードがあった。
当時の中高生にはそれぞれカセットテープのブランドや銘柄にこだわりがあった。
TDK派とかAXIA派なんてのが居た。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 11:15:25 ID:Cy0NcbF+
>>552
マクセル派だったな。
アクシアなんてけっこう新しいイメージある。CM斉藤由貴だっけ?
554おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 11:38:48 ID:7iPrlU2J
SONYのフェリクロームもお忘れなく。
DUADという茶色いパッケージ。

アクシアは富士フィルムだったかな?

高嶺の花は
ズシリと重くスケルトン仕様の
TDKのメタル MA-R
555おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:27:37 ID:dEPbsabO
>>552 「クローム」というのもなかったっけ?
556おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:28:28 ID:fZKA36us
>>548
アリンコペンダント・・・・・激しく欲しくない。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:31:31 ID:cxEFvrGT
>>552
「一緒に、アクシア」
懐かしい
558おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 12:40:15 ID:Jn9Is2r4
漫画や雑誌の文通コーナーにみんな、住所氏名を堂々と載せていた。

559おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:26:35 ID:cISMW0wB
カセットのラベルが手書きじゃカッコ悪いってことか
アルファベットやひらがなの転写シールがあった

ちゃんと押さないと文字がちぎれちゃったり
使いたい文字じゃないやつがどっかにくっついたり
文字の間隔や上下が揃わないと見栄えが悪かったりと
意外に苦労する代物だった

家庭用ワープロが出てもそれ使ってラベル作りしてる奴はいなかった
560おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:56:23 ID:Sb+3HdWP
ワープロでラベル作ってたw
行間設定だの文字の大きさだの
印字するまでわかんないから
一度チラシの裏でためして
それをカセットテープのラベルにあてて
調整しながら最後にやっと
直接印字してた
561おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 13:57:20 ID:ZwgLx0Xo
金曜スペシャルというTVで、グロ映像が普通に放送されていた。グロイ映画
でも、小学生でも観に行けた。(グレートハンティングとか)


562おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:00:05 ID:cxEFvrGT
映画「カランバ」のCMが、ゴールデンタイムのお茶の間に普通に流れていた
563おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:03:16 ID:4nLxajYb
ジャンクもすごかったよね。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:12:20 ID:XFzyWeYK
>>559
懐かしいね>転写シール
金銀とか蛍光色とか、派手なのもけっこう有って楽しかった。

その後はテプラで管理してたなぁ。
家庭用ワープロも家にあったけど、テプラのほうが楽だし…
565おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:19:23 ID:wt6q3svd
・日ペンの美子ちゃん
・ひっつき虫

なんか急に思い出した
566おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:26:53 ID:jWHup/ad
テプラはたいてい印字部分がつぶれて貧乏臭くなる。
カセットのタイトルは、アメリカンコミックスの手書き文字を
真似て書いていた。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:28:38 ID:IPsxeeas
雑誌で「幸運を呼ぶラピス・ラズリ」みたいなのが宣伝してたね
欲しくてたまらなかったけど貧乏だから手が出せなかった
騙されなくて良かったと今でこそ笑って言えるんだが

実際に購入してしまったT君は色んな女性に告白されたり
宝くじに当選したりで幸せになれたんだろうか・・・?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:31:38 ID:K6JinZLY
ピラミッドパワーが得られる骨組みとか
569おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 14:33:18 ID:N8dtpak7
>555
それがハイポジション

>転写シール
「インレタ(インスタントレタリング)」
元々は画材店で売ってたデザイン用具なんだけど、最近じゃ画材店でも見なくなったね。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:05:54 ID:t+SawMTV
ワープロもあったけど、当時は文字にアンチエイリアスがかからない上にフォントもいまいちだったんで
レタリングの方を使ってたな。懐かしい。好きなミュージシャンのベスト版を作ったっけ。
テープの録音時間を計算に入れながら。片面何分で最後の無音時間を少なくするには〜って感じで。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:12:21 ID:0Hf2Gt+H
ベストテンの時間にあわせてラジカセをテレビの前に置き、
好きな歌手の曲がかかると録音ボタン押す。
「○○ちゃん早くお風呂はいんなさいよ!」と母ちゃんの声が
入って台無しとか良くあった。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:21:42 ID:uCMl8qD2
カセットレーベルからは、ズレるけど、
「ダイモ」って今も健在なのかな?
円盤状の文字盤があって、赤とか黄色の
プラスチックテープに文字を打ち込むヤツ。
よく、持ち物の名入れに使っていた。
10年以上前にガソリンスタンドでオイル交換
時期を打ち込むヤツを見たのが最後。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:19 ID:CNG58tF0
>>572
今も文房具屋にあるよ。
学研の学習の付録をつかってた。
インレタは高かったからお下がりのブラザーのタイプライターでローマ字打ちでカセットレーベル作ってた。
当然人差し指タイピングで、小指がよく滑って吸い込まれて皮が剥けたもんだ。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:36:34 ID:uoYc5Yp/
ラジオの番組雑誌ってまだ売ってるの?
クラシック好きだった自分はよくエアチェックして、録音してたぜ。
カセットテープの台紙みたいなのがよくついてきて、豆にそれに曲名書いたりしてさ。
ラジオの感度がいまいちだったりで雑音が入ったりすると、腹立てたりしてさー。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:42:35 ID:K6JinZLY
口調は統一してくれ・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 15:57:27 ID:uCMl8qD2
>>574
FM雑誌なら、週刊FMが平成3年、レコパルが同7年、最後にFM
Fanが同13年に廃刊。

レンタルがかなり普及していたのにわりと最近まで残っていてチョ
ットビックリ。
民放FMのスタイルが、「曲を聞かせる」というより、DJの合間
に音楽をかけるスタイル一辺倒になったし。
NHKの曲目もネットで簡単に調べられる。
メディアの変化が出版文化を駆逐しているひとつの例。

週刊番組表そのものは、まだ三才ブックス(ラジオライフの会社)
から春秋に出ていたと思う。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 16:35:32 ID:IASjEG9a
運送業でも飲酒運転当たり前
578おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 16:50:10 ID:0Hf2Gt+H
おお、バイクノーヘル当たり前な
579おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:41:08 ID:HpZ66/J+
インレタ、懐かしいな。
Zガンダムのビデオの背表紙をせっせと作っていたっけ。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 17:59:31 ID:2pJmRWS9
>>571
あった、あった!
「しゃべるのやめてくれと」言いたくても
自分も声も入っちゃのでジェスチャーで伝えたりしてた。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:06:00 ID:ds/Zi1ZJ
録音開始
              \  ____
  (; ゚∀゚)            | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
582おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:30:39 ID:0Hf2Gt+H
>>580
そうそうw

>>581
そんなAAあったのかw

あと、ダイエットの本が流行ってどこの家庭にもあった。
表紙が髪の長い女の人のビフォーアフターの写真のやつ。
「これであなたもやせられる」だったかなあ・・・
覚えてる人いない?
583おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:43:01 ID:Lh4HpC8r
ちょっと貧血っぽい(血液検査して鉄分が足りないとかじゃなくて、朝礼で立ちっぱなしで具合悪くなった程度)という事で、病院につれていかれた。
お医者が「じゃ、貧血検査しましょう」って、処置室連れていかれて、ただ直立に立たされた。
「具合悪くなったら教えてねー」と、診察に戻る医者や看護婦。
何分立ちっぱなしなら倒れるかを調べて、それで診断するのかな…。本当にこれでわかるのかな…と不安に思ってたら、本当にそうだった。
昭和末期だったけど、こんな診察もあったよ。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:43:44 ID:sQfm5Tfq
>>582
うつみ宮土理の「カチンカチン体操」
マッハ文朱の「ハトムギダイエット」
ナントカカントカという男性俳優の仰向けに寝てつま先を内側に向けて両足あげる体操の本が家にあった。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:55:31 ID:wevgMryU
>>570
こすり方が足りなくて、転写されない文字があると半泣きw
あえてわかりやすく書けば
¥を転写したはずがYとか。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 18:58:53 ID:0Hf2Gt+H
>>584
マッハ文朱自体が昭和の匂いだなー

587おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 19:10:58 ID:Y6kzqCrb
>>586
嗅いだのかよ
588おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 19:22:56 ID:3oH0G8H9
>570
589おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 19:23:28 ID:3oH0G8H9
>570
Eとかがすぐ足りなくなって、Fに横棒一本追加して使ったりした。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 19:30:34 ID:0Hf2Gt+H
失敗してちょっとズレるともうやる気なくすんだよな。
CHECKERSは何度もやってたからすげーキレイに転写できたw
アルバムがまだCDじゃなくてレコードだったな〜懐かしい
591おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 19:45:11 ID:dnyEhnU1
微妙な芸能人のダイエット本が多数出たよね。
海老名みどりとか3冊ぐらい出してるような。
ブックオフの105円コーナーによくある。

いろんなアルバムの中の好きな曲を1本のテープに編集して
友達や好きな人に強引にあげたりしてたな。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:14:05 ID:lkkUhi5t
>>582
買ったよ・・・('A`)ノシ>「これであなたも肥満から解放される」

水を一日2L飲めとかくだらないことばかりしか書いてなくて
即効で返品した・・・
593おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:16:56 ID:AjSAew8l
笑福亭鶴瓶がおばあさんの格好して生理用品のコマーシャルをやっていた。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 20:27:02 ID:pvRF3l5T
ペンギン型のランプ流行ってなかった?
けっこうデカいんだよ。実物大。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:52 ID:kgDSW9p8
>>592
水を一日2Lってダイエット方法は今でもあるぞ。
なんかそうやって痩せやすい身体を作るとかなんとか。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 21:45:00 ID:pvRF3l5T
水中毒になって死人が出たんじゃなかったっけ?

597おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:04:54 ID:eqvoetQ5
昭和の頃は、毎年一人は必ず周囲に盲腸炎になる人がいたものだが、最近は聞かない。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:05:29 ID:HpZ66/J+
カックラキン大放送
すごいパワーがあったような気がする。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:06:36 ID:GlZqoNZH
>>592
おれも買った

たしかレーズン食べろとかも書いてなかったっけ?
600おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:08:09 ID:EEFR6bgL
>>599
プルーンね
601おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:18:17 ID:cISMW0wB
子供が主人公で子供向けのドラマがあった
「あばれはっちゃく」「カレー屋ケンちゃん」「くたばれ母ちゃん」など
602おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:24:40 ID:6lz6j1kp
>>592
「あなたは永久に肥満から解放される」じゃなかった?

友達とお金出し合って買ったが、水2リットルにがっかりしてすぐ返品したよw
603おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:24:43 ID:IfkrRqvu
「犯すぞ姉ちゃん」「殺すぞ爺ちゃん」とかな
604おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:37:38 ID:dnyEhnU1
インターナショナルタイムズ社だっけw
別に太ってはいないが、痩せすぎて悩んでて、逆やったら太るのかな?と
思って買ったバカな私・・・w
返品できるとは知らなかったよ。
今はだらだら生活で標準並の体型になりましたが。
それ以来はダイエット関連の勧誘電話とかうざかった。
この本てブックオフで100円で投売りしてるねw
605おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:52:31 ID:dI1hhPkr
一概には言えないけど、女の子の呼び名が結構ワンパターンだったと思う。
例)さちこ→サッチン
よしこ→ヨッちゃん
ひさこ→チャコ
まり→まりっぺ
ちえこ→チーコ
のりこ→のんこ等
あと、異性を呼ぶ時は必ず苗字呼び捨てで、
少女漫画みたいに「○○君」なんて絶対言えなかった。
(ちびまるこでも「藤木」とか呼んでるよね)。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:52:53 ID:wce7NZpk
大きなアタッシュケースみたいなのに入ったダビングの機械を借りてきて
キン肉マンのビデオをまるまるダビってもらった。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 01:42:49 ID:D+HhQh50
>>605
女子同士で話す時は呼び捨てだったけど
本人や男子や先生と話す時は普通に「○○君」じゃなかった?
呼び名もさちこ→さっちゃんとかのりこ→のりっぺ、のんちゃんとかの方が多い
608おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 03:05:29 ID:pHW3E5y+
私は少なくとも中学生までは男子のこと呼び捨てにしてたな。
君づけとか、恥ずかしかった。
高校生の時は色気づいてて、あだ名とか君付けで呼んでたかも。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 07:50:12 ID:F5F8FJ7v
そういえば俺もビチグソ君って呼ばれてたな
610おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 09:39:37 ID:arJygeKv
>>592
>>602
それだ、それww懐かしいww
うちにもあったし友達の家の茶の間にも高確率で置いてあったw
でも、あれで痩せたって話は聞かないんだよなー
611おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:53:30 ID:KhYVXAwU
ライスはフォークの背中にナイフを使ってきれいに整形してから口に運ぶんだ。

フォーク右手に持ち替えてすくって食べるなんて、マナー知らない田舎者プ
612おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 12:55:30 ID:WxRE30yb
電話の受話器やドアノブにはレースのカバー
613おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 13:53:39 ID:mbtJwwrc
ちゃぶ台にはオールドの空き瓶で作ったインディアン人形
614おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 15:29:03 ID:0ymBHk2O
映画は2〜3本立てで、入れ替え無しが普通。

トトロを見た後、「火垂るの墓」を見られる。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 15:31:44 ID:arJygeKv
チェッカーズの「たんたんたぬき」と
小泉今日子の「ボクの彼女に手を出すな」の2本立て
観に行ったなー
616おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 15:32:21 ID:av7gx4Aq
>>613
ハワイアンバージョンもあったよね
617おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 15:48:26 ID:pHW3E5y+
電話の隣には煙草の空き箱で作ったペーパークラフト。
618おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 16:59:44 ID:ZA3YkU2T
2本立てかどうか忘れたが日活ロマンポルノ
「悶絶どんでん返し」「壇の浦夜枕合戦記」
619おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:02:14 ID:sDZLoNvt
>>597
なんか、youtubeにあがったテレビ放送を見たけど、
診断技術の格段の進歩で切らなくてもよい患者さんが増えたからだそうな。
昭和の頃は、疑わしきものはすべて切る。
切ったはいいが、虫垂炎ではなかったことも多かったようで。
620おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 17:32:40 ID:QMyY3Qy8
小学校の時に嫌いな人調査とか、班決めドラフトがあった。
今だったら人権問題でモンスターペアレンツが怒鳴り込んでくるぞ。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:03:37 ID:cOEFS4eg
>>620
嫌いな人調査・・・
転校したクラスでやったのだが、自分はクラスの9割近い人から
嫌われているのが分かり(嫌われていると分かってはいたが)
クラスのほとんどからだとは思わず、スゲーショックだった。
東京都下の小学校 1976年の話
622おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:10:24 ID:1EnKOvpq
紅茶きのこってあったじゃん!
アレ何?
親に聞いても「流行ってたけど見たことない。」って。
623おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:13:17 ID:XJowfuQC
担任の趣味で
席替えのとき、男子が隣に座りたい女子を指名(次回の席替えはその逆)
というのがあった。重複したらジャンケン。
今考えるとすごいことしてたと思う。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 18:36:53 ID:HiakJw+r
>>620
なんだその班決めドラフトって?
625おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:02:15 ID:+3092fnp
実力テストの上位100人とか貼りだしてた
626おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 19:12:52 ID:iCab2zvF
高校入試の合格発表が新聞に載らなくなったのはいつ頃だっけ?
昭和?平成?
627おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 21:07:21 ID:JPY7Xyxf
紅茶キノコは酸っぱかったぁ。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 23:34:48 ID:QMyY3Qy8
>>624
班長が何人か選ばれ、そいつらがドラフト1位〜6位ぐらいまで
かわるがわる好きな子を指名して班を作っていくんだよ。
余った子なんかベソかいてた。
これでクラスでの地位を思い知らせられた
629おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 23:47:19 ID:F5F8FJ7v
俺は班長だったが
そのシステムを利用してハーレムを形成した
小5の時だったがチンポの乾く暇がなかった
630おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 23:53:22 ID:2KSl5RVo
やーいションベン小僧ww
631おさかなくわえた名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:25 ID:kHiiYTI8
>628
体育の時間の球技のチーム編成はそうやって決めてたな。
球技がド下手だった自分は、予想通り誰も取ってくれなくて押し付け合い。
あれで余計に球技が嫌いになった。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 00:23:10 ID:rIPJKaPf
>>628
うわー。怖いシステム。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 01:35:21 ID:PzOgUhcz
>622、>627
紅茶キノコの中に浮かんでた物の正体がナタ・デ・ココ
634おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 01:58:58 ID:xWLZsdxo
>>628
そういえば自分はパシリ要員として複数の班長から取りあいされた記憶があるな
635おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 04:37:07 ID:yQukDx6B
>>629
kwsk。
消防ってどうやってクドくの?
636おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:06 ID:lAu1/eAS
ランドセルを背負った男子児童と女子児童
下校途中に
人気の無い道端で
「いいだろ」
ってささやきながら
パンツに手をかけ…

っていうシーンを
楳図かずおのイアラだかおろちだかで読んだことあるょ
637おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 13:31:19 ID:cIe/6+2D
子供向けのマンガでもえげつないものが普通にあったな。
楳図かずおの「半魚人」の、兄が弟を半魚人にしようとして
ナイフで口を切り裂く場面はトラウマになってる。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 13:32:51 ID:eWqQpP1/
アチョプ!
639おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 13:45:28 ID:FbzxEh8n
トラウマ漫画は古賀新一の「妖虫」とつのだじろうの「亡霊学級」だな。
前者は脱皮シーンとか人を丸呑みするシーンが怖かった。
後者はオムニバスで数話コミックスに入っているが、いじめられっこの
ピザメガネの弁当の中が虫だらけだったり、ボットン便所で死んでたり
美人体育教師のプールでの土座エモン姿、ドラフトで金に目がくらんだ
選手のオヤジに金の亡者がとりつくとか、むっちゃ怖かった。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 14:35:30 ID:lNxpg6PC
「アゲイン」以前の楳図は全部トラウマものだよ、「肉面」とかもうね(ry
641おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:01 ID:cIe/6+2D
楳図の「復讐」という時代劇ものも怖かったなー。

「アシュラ」「銭ゲバ」のジョージ秋山は、絵が下手なうえ
あざとさが見え透いていて、子供心にダメダメだった。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:08:27 ID:LGhlpSlB
遠足のバスの席順とか、クラスの班を決めるとき
「好きな者同士」で決める時が一番盛り上がってた。
当然偏りが出来るしあぶれる人が出るわけだけど、
かと言って今ほどいじめが深刻だったわけでもなくて
みんなおおらかだったような気がする。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:32 ID:uLFq/MQ2
机の引き出しの中から突然青い猫が出てくるマンガはトラウマ
644おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:18:13 ID:9iII5fLT
嫌いな人調査、私の学校もあったな。
密かに好きだった男の子がいたんだけど、他の人から
「あいつ、お前の名前書いてたよ」と言われ、大ショック。
なんのためにあんなことやったんだろう。
ゆとり教育がいいとは思わないけど、あれは酷い。

>>637
それ、私もトラウマw
645おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:27:13 ID:t1Xi6mPW
ブラックジャックの人面瘡
646おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:30:07 ID:eWqQpP1/
>>644
実は「他の人」があなたの恋心を邪魔しようと嘘を・・・
647おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:52:02 ID:uLFq/MQ2
>>644
次年度のクラス替えの参考にする
いじめをゆるく防ぐため
648おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:52:57 ID:7JpWKgnt
>>642
それはあなたがあぶれたりいじめられたりする側じゃなかったから言えること
649おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 15:56:16 ID:cIe/6+2D
>>644
ある意味、がさつな時代だった。でも、学校はまだ荒れていなかった。
昭和40年台の話ね。
その後、洗練されていったぶん、陰湿になったのかな。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 16:51:35 ID:FbzxEh8n
>>645
人面そといえば、高階良子の漫画にもあったな。
自殺したブスの脳を人造人間の美人の体に移植しちゃうとか、
ドクターGの島とか、小学校低学年女子が読むにはきつすぎた。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:00:10 ID:owSopTOh
芸能人にも児童福祉法が適用されて夜の生放送に出られなかった。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:17:09 ID:YwG144T2
>>643
なにそのドラえもん(´・ω・`)
653おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 17:19:53 ID:th0wQi6h
>>650
>ドクターGの島
乱歩作品でしょ。たぶん『孤島の鬼』
高階は他にも乱歩のいくつかあるね。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:11:09 ID:JAVTz+XX
「兼高かおる世界の旅」とか「素晴しき世界旅行」の映像ってもう残ってないのだろうか?
兼高かおるさんなんかアミン大統領とバスケの試合をしたことがあるって言ってたし
残ってれば歴史的にも資料としてもすごい価値だと思う。
まぁ今じゃ放送出来ないものも多そうだけど。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 19:18:36 ID:XaK/J/ey
>>654
CS、TBSチャンネルでずっとやってるよ。
656654:2009/02/25(水) 19:25:49 ID:JAVTz+XX
>>655
うわぁ、そうなんだ。見たいなぁ。
うちテレビないんだけどちょっと欲しくなってきたw
657おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:10 ID:YEIl2inH
>>655
ようつべでオープニングの曲なんかは観た事があるから探してみては?
素晴らしい世界旅行なんかのオープニングもあったよ。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:39:09 ID:PV0cAvmN
「兼高かおる世界の旅」自体はあまり観なかったけど
日曜朝にチョイ寝坊するとお茶の間のTVで
熱気球を下から映した画面それと共に流れるオープニング曲は憶えている。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:39 ID:mmW2Urnh
>>641
>「アシュラ」「銭ゲバ」のジョージ秋山は、絵が下手なうえ
>あざとさが見え透いていて、子供心にダメダメだった。

君は本当に子供だったんだな
俺はなんかこうあの作家の描く美女がエロくて好きだったんだ
エロい女と穢い男の取り合わせがなんていうかこう
660おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 23:55:18 ID:TGtMG8vN
そりゃただの性癖だ
子供かどうかは関係ない
661おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:54 ID:UbwSxji7
>>659
ジョージ秋山が豊満でちょっと白痴的な女性を描き始めたのは
「アシュラ」や「銭ゼバ」よりもっと後のことだよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 09:48:18 ID:TPyuV+pY
「銭ゼバ」からはみのもんたの匂いがします
663おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 10:24:18 ID:RkR+XP1d
>>661
違うよ。全然違うよ。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 11:59:17 ID:mTIDsRDu
ていうか銭ゲバって40年くらい昔の漫画だぞ
読んでいたのは普通に子供の頃だろ、60過ぎでもなければ
665おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 18:03:55 ID:50V1RV0v
「アシュラ」のわかさはエロかったよ
小学生だったけど裸を想像してハァハァしたよ
666おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 19:17:27 ID:FV7xktZM
よく炎食ってる人が出てきた
667おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:11 ID:mLtcwN0Q
ジョージ秋山の漫画といえば、「いつか殺してやる」と呟く幼児。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 13:35:12 ID:dG0TxVlk
素晴しき世界旅行でさ、未開のアマゾンだかアフリカだかの奥地に
住む民族のところに尋ねていくんだけど、そこの人たちは服なんか来てなくて、
性器丸出しでいるのね。
男はあまりカメラで写してないんだけど、女の性器がなんとなく多くでてきたな〜って
言うのが記憶に残ってるんだけど。
消防ながらに期待して見てたせい?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 14:25:02 ID:ATsGhZNj
ぼんやりした記憶だけど
兼高かおるって日本人離れした巨乳だったような……
670おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 19:09:35 ID:hrbuViA0
>>668
あったねー。
あの頃は未開の地に住んでる人たちは動物扱い(動物の性器なら写しても問題ない)って感じだった。
酋長とか土人て言葉も普通に使われてた。

671おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 19:48:28 ID:ns1Nmg66
>>667
小林源文じゃないの?
672おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 19:48:57 ID:ns1Nmg66
>>671
あれは幼児ではなかったな、失礼w
673おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:02 ID:NTJXR88P
>>638
ゴンズイ乙
674おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 23:40:14 ID:NTJXR88P
>>651
わらべとかそうだったね。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 00:12:11 ID:sSYbjBLR
>>669
兼高かおるさんはハーフだよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 01:16:33 ID:TVXmiDvx
>>671
667だけど、昔のことなので記憶違いがあったようだな。
しかし過激だったよなー。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 02:31:42 ID:8ojXWmev
>>671

そりゃ中村〜〜〜〜
678おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 09:00:17 ID:Biapyktf
>>674
伊藤つかさもそうだったな
679おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 13:16:39 ID:xY5sYLFD
東京12チャンネルの金スペでヒッピー取材のとき
性の交歓とかいう儀式でディレクターがケツ出した後、ヒッピー女にのしかかって
コトに及んでいたからな。今では絶対に放送不可能。

ちなみにその東京12チャンネルのディレクターは田原総一郎。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 14:32:53 ID:eks6ye63
>>653
人面瘡の話は「血まみれ観音」てタイトルだった。(原作は横溝正史の「夜光虫」)
美少年が少女になってたり、探偵が出てこなかったりするがw
681おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:20:04 ID:xc/RQXwv
ヤフオクとか無いので、
絶版本とか本当に手に入らない。

ケータイをお互い持っていないのに
普通に待ち合わせできた。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:30:06 ID:6x5BOfJd
>>680
ヒロインが少年のふりしてキャバレーのボーイとかしてたような。
で、人面そをナイフで切られると中に黄金の観音像がw
すごい大人の世界を小学女子の雑誌に描いていたんだな…
昔は大人の世界を描いたシリアスな漫画が多かった。
スポットライトとかデザイナーとか。
最近のりぼんやなかよしの漫画は、等身大のコギャル生活みたいな
チャラチャラしたのばっかみたいだな。


兼高さんの番組、昔見てなかったけど、今見たらそれはそれで新鮮かもな。
一般人が海外旅行に行くのは難しい時代でしょ。
tbsチャンネルうつるけど、つい見逃してまだ見てない。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:20:51 ID:LePOAp8C
サルマタケ

684おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:40:55 ID:F20mkiq/
>>680
それたぶん読んだことある。
あと黒蜥蜴とかもあったような。他の漫画家かな。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:01:17 ID:dvO3DCvm
>>684
あったよ。高階良子のは「黒とかげ」で、蜥蜴がひらがなだったなあ。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:10:54 ID:1v5i3Z9e
大人は尺貫法が使えたような気がする
687おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 08:24:54 ID:F6jAXP97
計算尺とか算盤なら現に使っていたな。一尺って33cmだっけ?
688おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:35:08 ID:LoEwIamU
>>686
一貫、百匁とか言われてもピンとこないw
689おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:42:18 ID:RqsATJ7Y
最近の大工もセンチだよな
材料は尺寸だから(コンパネは省く)便利なんだけどな
690おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:15:03 ID:C1tz4zhb
とりあえず
1間はだいたい180センチ、って具合におおざっぱに覚えておけば普段は何とかなるが
重さとなるとなあ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:17:23 ID:fjobfCdd
いいともテレフォンショッキングに、有名人の親戚の一般人とかが普通に
出ていた。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:26:25 ID:/XHfrCxW
>>687
算盤は家に5個ぐらいあった。母親はそれで家計簿つけてた。
算盤ふたつ裏向きに並べた上に乗り「スケート〜!」とやって
怒られるのが、我が家の日常茶飯事だった。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 12:13:48 ID:YcS4WFcF
>>685
小学校のころ、母の買い物(商店街、バスでないと行けない)の間
留守番すると、お駄賃代わりにコミックスを買ってきてくれてた。
普段はりぼんやなかよしに載ってそうなかわいい漫画なんだけど
ある日買ってきたのが「黒とかげ」
高階かどうか忘れたけど、子供心に微妙な読後感を感じたものだ。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 12:46:16 ID:YJ/hif2n
電卓叩きすぎて指や手首が痛くなってきたので算盤に変えたお
695おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:16:35 ID:Dw0T2c/G
算盤といえば店とかにあった
下段が5玉のやつ、使いかた知らんぞ

696おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:57 ID:p+ZdOgGw
「算盤」て何かと思ったら「そろばん」かあ。
697おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:08:11 ID:8orqRhmg
電卓といえばクラフトワーク。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:56 ID:p+ZdOgGw
テレビのリモコンの事「ズバコン」って言ってたな
699おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:24:13 ID:hSqpEkW1
農家や個人商店などを除くと、共稼ぎやパートに出るお母さん方は少なく、
子供の世話や躾は原則として母親の役割で、父親は専ら仕事で家庭を支え、
何かあったときだけガツンと言うのが役割だった。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:33 ID:TLOrKyCM
父親…ここぞって時に手を上げる
母親…いつも年中ガミガミ

ってのが70年代に子供時代を過ごした世代にとってのデフォだった
701おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:36:01 ID:lK8eli/S
今の子供の存在価値が昔と違うって事なんだよね
少子化問題も同じ構図なんだけど
誰も口に出さない出せない
702おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:38:41 ID:qj/7ZWYQ
巨人戦が全て満員。
チケットはプラチナペーパーと呼ばれ、会社の接待などにも使われた。
当日券の外野席は始発で行って並んでゲット。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:25:16 ID:DtqGbMHG
>698
それはサンヨーの商品名。
リモコンとはいっても、TV本体には回転式のチャンネルがあって、
リモコンを操作するとそのチャンネルがガチャガチャ廻るという恐ろしいシステム。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:38:12 ID:v74YmY4B
>>692
うちは今でも算盤だが自分がスケートやって折ったヤツだw
705おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:46:50 ID:S12pOVfq
>>703
友達の家にそれがあって、初めて見た時はそりゃビックリした。
706おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 01:59:32 ID:kIDnIeJI
カラーテレビの創成期にパナカラーとキドカラーがあって
勝手なイメージでキドカラーは緑と赤が強いと思っていた。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 09:08:57 ID:8prX86nF
黒は強いぞ!
708おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:02:37 ID:N2ToEXkn
ク・イ・ン・ト・リ・ッ・ク・ス
709おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:05:21 ID:Jr3vNaBM
こたつをひっくり返すと麻雀の卓だった
710おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 10:11:40 ID:prpQgXjG
>>709
こたつじゃなくて、こたつ板でしょ。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 16:57:00 ID:Ah6UgotT
幼稚園児の時に、キドカラーの飛行船が飛んでいたなぁ。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 19:45:06 ID:uPV+hukn
>>708
坊屋三郎を生で見たことがある、上北沢のそば屋w
713おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 11:34:22 ID:0VuxeJNy
>>679
つべにうpして
714おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 16:09:55 ID:YmHDjUFM
近くの駅に、ポンパ号が来た。
家族で見に行った。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 21:31:26 ID:UgoAHKDt
「赤玉パンチ」って言葉に何人くらい反応するかな?w
716おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 21:42:42 ID:08aOF41l
ノシ
クリスマスといや〜それだった
717おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 21:54:25 ID:8t+dzaXV
>>715
ノシ
飲んだことはないけど、うちにあったのは覚えてるw
718おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 22:06:30 ID:LjWe2bDT
>>715
「おとこに〜は 飲ませえるな〜」ってCMを覚えてる
719おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 23:03:12 ID:yuq7rQx/
>>715
瓶の形も覚えてるノシ
720おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:46 ID:e8QxZw4i
>>715
「男には飲ませるな〜 赤玉パンチ〜♪」って和田アキ子がCMやってた。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 01:06:48 ID:zFRwg3G6
>>720
ワインからマグナムドライに競艇か…

しかし“すし太郎”のテーマソングは違和感ありまくりだな…やっぱり北島サブでないとなぁ。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 19:20:27 ID:h+hKLVxG
まんが日本昔話
723おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 19:33:22 ID:xeTs1suW
ハウス名作劇場楽しみだった。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 20:27:15 ID:6w4Y2TVy
ロボットハッチャン
725おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:13:45 ID:ZFtQvz8K
>>723
ハウスはカルピスの後釜な
726おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:48 ID:0dKZIkJw
ガンツ先生「ロボコン 0点」
ブラック魔王「ケンケン、早くプロペラ代わりの尻尾廻せ」
花のピュンピュン丸 チビ丸「ビェーーン」
727おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 23:27:57 ID:wbqNK8Fq
O次郎「バケラッタ!」
728おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 00:35:26 ID:52SbGiU4
カルピス パトラッシュプレゼント

後にアメデオもあった
729おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 17:09:30 ID:310ekChq
今は絶滅種のスピッツがいたるところに飼われていた。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 17:21:49 ID:P1T66acJ
消防の頃は学校からダッシュで帰って来て『女の60分』を見るのが楽しみだった。
うっふ〜ん、あははぁ〜んみたいなオープニングはとても今の昼間にはオンエアできまい…
731おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 17:32:02 ID:/4z6NuxV
石井って名字だけで、焼き芋と呼ばれた小学校低学年の時。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 21:43:42 ID:A4FVP3mb
コリーという犬もいたな。
のちにはやったシェトランドシープドッグの大型みたいなヤツ。
毛が長くてリッチな感じの犬だった。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 21:58:40 ID:jRvU1P9m
>>706
はるか昔は赤色を強く出すのは難しかったから
と思われ
それだけ一歩進んでいたに違いない
あ、テレビといえばチャンネルの番号が画面に
出るだけですんげー感動モノだった
シャープ製だったかな
734おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 22:03:08 ID:GM6c60Xq
>732
ラッシー
735おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 22:08:57 ID:Q4gaw5mN
近所の開業医=地元の名士。飼い犬はコリー犬
あくまでもイメージね。昭和の頃の。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:37 ID:sNtPIcKq
>>735
で、往診用の足にドイツ製の乗用車を1台持ってたりした。医者は概してドイツ物が好きらしい。

小金のある開業医だとフォルクスワーゲン・ビートルかオペル・レコルトあたり。
特にビートルはバタバタとうるさいが当時の国産車と違って故障が少なく、
空冷エンジンで寒くてもすぐに出発できるので緊急の往診には最適だったようだ。

特に羽振りのいい医師になると昭和40年代以降はメルセデス・ベンツも定番になった。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 23:48:23 ID:n8l9+xno
カラーテレビ出始めの頃、友達の家がカラーテレビ買ったというので
見せてもらいに行ったな。今のと違って色が滲んだ様な感じだったが、
色がついているだけで、感動したな。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 01:23:02 ID:bRYfB79f
>732
たまにでいいので、スピッツの事も思い出してあげてくださいね。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 01:26:59 ID:E5NHrF0Q
コッカスパニエル
740おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 02:29:05 ID:7JSvvKds
九官鳥、オカメインコ、セキセイインコ…
もちろん今でもいるのだが、これらを飼う行為自体
昭和っぽい気がする。「日本ペットフード」の「Q-CHAN」
という九官鳥のえさのパッケージをよく見かけた。
友達の家のおじいさんが、「庭籠(にわこ)」という箱の中でジュウシマツを飼ってた。
741おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 02:48:16 ID:8iPvcrWt
ハムスターではなくハツカネズミを飼っていた
742おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 03:20:46 ID:pFGyzCqr
文鳥飼うのも昭和っぽくない?
743おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 03:52:50 ID:0WR/1Cxz
「トイレ貸して」
「ちゃんと返せよ」
744おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 06:32:25 ID:2b1o/Mji
>>743
ナツカシスwww


「何月何日何曜日何時何分何十秒?世界が何周回った時?」
もしかしたらこれは世代や地域がかなり狭いかもしれないが・・・
これを真顔で言われたら子供ながらに馬鹿馬鹿しくて返答に詰まってしまっていた
745おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 07:05:56 ID:IEk501Bc
伝書鳩を一般人が飼っていた。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 07:31:53 ID:9ziyfJsP
レース鳩アラシなんて漫画あったな〜
747おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 08:43:31 ID:brdKE4jR
>>745
まだいるよ・・・
うちの舅はレース鳩いっぱい飼ってる。
けっこう怖いw

カルピスに白抜きの「カルピスを飲む人」マークが
ついていましたね。
あれ、黒人差別だ!って騒いだおばかさんがいて
それからなくなってしまったらしいのですが
カルピスとしては、あのシルエットを商標登録してたので
実は「黒バックに白抜きの人」マークと
「白バックに黒抜きの人」マークの両方を登録してたんだそうです。

じゃあ、黒バックに白抜き=顔が黒い=黒人、というなら
白バックに黒抜き=白人、でいいじゃないかと思わないでもない。
でも、どっちにせよあのマークは見ないものになってしまいましたね・・・

私は昭和50年代生まれで、ちびくろサンボも読んだけど
昭和末期って、アホみたいに「黒人差別」とかうるさかった記憶があるよ。
(でも「黒人差別を守る会」だったりしてテラアホスw)
748おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:00:20 ID:zfxykd4Z
>>738
スピッツは最近ちょっと復活してるよ。
ふかふかで顔もかわいいから人気あるらしい。
昔より無駄吠えが少なくなったそうです。
749おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 11:07:37 ID:Fy6OnTpX
>>748
昔のスピッツの無駄吠えは、乱繁殖によるものらしいね。
最近TVで大切に飼われているスピッツが出て来たけど、
すごい穏やかな顔していい雰囲気の犬だった。
鼻尖がってギャンスカ鳴いてる近所のスピッツ似の駄犬とは大違いだ。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 12:07:13 ID:pzqnfKuD
犬のえさといえばビタワン
まだ売ってるのには感動
751おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:19:28 ID:WYcuI8cX
犬の食い物のくせに、なんで米屋に?
とずっと疑問だった。
752おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 13:35:03 ID:Fy6OnTpX
>>751
昔は大袋(10kgとか)しか無くて、
配達の関係で米屋さんに置いてあったようだ>ビタワン
753おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:42:43 ID:bRYfB79f
そういえば「東京畜犬」ってあったな、何か事件になったんだよね?
754おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 14:49:50 ID:R4duqsUI
>>744
国会中継見てると民主党の質問はそんなのばっかりだお。

ニュース番組だとその部分はカットになるけど。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 15:48:00 ID:M9xZ+rK/
顔を絵の具で描いたような人形の足元に、白い毛で作ったスピッツ、
という置物をTVの上に置いていた。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 19:26:44 ID:nMgwIuH0
シマリス飼ってる友人もいたな
757おさかなくわえた名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:36 ID://PGgpv9
犬に服を着せるなんて昔じゃ考えられなかった
今じゃ獣医に勧められたりするもんな。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:02:51 ID:FPc/5jZr
昔とは飼ってる犬種からして違うしね。
昔は中型犬主流。
マルチーズとかヨーキー飼ってる人は洋服着せる人がたまに居た。
今は小型犬主流。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:26:51 ID:nJvAPyBD
懐かしいテレビ番組の話が出ていたけど、
「素晴らしく世界旅行」の放送時間の前か後、同じチャンネルで、
「野生の王国」ってやっていたと思う。
アフリカって、あんなに野生動物が多い国なんだ…、と当たり前のように見ていた。
小学生のころ、「野生の王国」を家族揃って夕食を食べながら見ていたことが、
今の自分が、動物や自然の番組が好きな原因になっているような気がする…。
ライオンがシマウマを襲う残酷なシーンなんかもあったけど、弱肉強食の野生の世界をリアルに見せてくれていたと思う。
今だったら、夕食時の放送だったら、そういうナマナマしいシーンはカットされちゃうと思うのだが…。

それから、今ではどの動物も絶滅に瀕していたり、保護区で細々と生きていたりと、
地球温暖化なんてわざわざ言われなくても、自分が生きてきた時間がそのまま、
地球環境が劇的に変貌する時間に重なっていることを思うと、とても複雑な心境になる。

あ、蛇足だけど、「素晴らしき世界旅行」のナレーターって、久米明じゃなかったっけ?
760おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 00:56:50 ID:Fab/4tmm
>>757
チワワだと、服を着せなきゃ寒いらしいしね。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 01:05:51 ID:bgr7vp6z
野生の王国、良かったよなあ。

今、NHKで日曜日にやってあれなんかヌル過ぎ。
擬人化して変なアテレコしたり、しょもないキャクタに突っ込みいれさせたり、
アニメ声の声優に真ん中で番組案内させたり、軟弱すぎるよな。

ああいうの無くて、ありのままの野生を、感情も何も加えず、そのまま見せて
いたよなあ。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 01:55:47 ID:emrWcafg
生き物地球紀行はなんでおわったんだろう?
父が好きで毎週みてた
ちょうど食事の時間だったのでうげげな映像の時はアレだったが


トゥモロートゥモーロー
763おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 03:57:17 ID:SDZAYQt4
野生の王国はTBSじゃなかったっけ?
八木治郎さん。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 10:23:23 ID:Mn1dSI/G
うんうん「野生の王国」は必ず見ていた。
ちょうど夕食時なんだよね。弟と毎週欠かさず見ていた。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 11:05:21 ID:mGbJqHFY
昭和の「ワンコに服着せババア」どもは防寒目的じゃなかった。
たまたまババアどもの自意識過剰な悪ふざけが理にかなっていただけ。
獣医のお墨付きをもらってますます増長したババアどもは
調子に乗って玩具犬へ奇怪な装いをほどこすようになった。
なげかわしいことだ。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 11:10:42 ID:M54uhq2A
今は理にかなってるんだからいいじゃないか・・・
っちゅーかもういい大人だろうに、そこまで嫌悪感丸出しは見てて引くぞ。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 11:33:56 ID:gzCxX/Yg
長毛種を連れて出かけるときに服着せるのは
毛が飛び散らないようにっていう配慮だよね。
世の中には動物アレルギーの人も多いし。
飲食店に入ったり電車に乗ったりする盲導犬や介助犬は
協会が服着せるの推奨してる。
毛が飛びにくいプードルやチワワに服着せるのは
飼い主の自己満足だよなあと思うけど。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 12:46:01 ID:nB9cUjQG
チワワとかの明らかに日本の冬に適応できない寒がり犬種に着せるもんじゃないのか?
769おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 12:59:04 ID:emrWcafg
足は冷たくないのかな?
770おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 13:04:34 ID:j8o2Fq2r
>>766
ババアの開き直りw

周囲への配慮や犬が寒くないようにという思いやりで
着せてるのはいいんだよ。
ベストみたいなの着せてもらってる盲導犬見たことあるけど
ああいう必要最低限の条件を満たしてるのは問題ない。

そういうのじゃなくてゴテゴテ飾り立てて派手で目がチカチカ
するようなひでーデザインのを「かわいい」つって
自己満足のためにやってる気色悪いのがいるだろ。
飼い主の玩具として生きてるんだよ、ああいう犬は。
なげかわしいことでなくて何だってんだよ。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:14:32 ID:Stz04PZh
防寒・周囲への配慮→せっかく着せるなら可愛い方がいい!→デザインに凝るって人も多いと思うけど。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:38:57 ID:Oxt1cZfa
彼らは、防寒服は生まれた直後から纏ってるハズなんだがな。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 15:41:19 ID:dKAQGlzN
その「どうせ着せるなら自分の欲望(ごてごて飾り立て)も満たせるものを」が気色悪いって思う人がいて
そういう人はいつの時代も一定数いるってことだよ。
どっちにしても犬をリボンやフリルで飾り立てることは、歪んだ欲望の表れでしかないんだから。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:19:25 ID:KmfkzyDy
>>765>>770
たまにこういう馬鹿が沸くから過剰な動物好きは基地害って言われんだよ
ペット板に引き込もって出てくんなカスが
775おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 18:35:39 ID:jL3ZPNLD
別に他人の家の犬が服を着ていようと、それがどんなデザインだろうと
放っておけばいいじゃないか。
餌をあげないとか苛めているとかじゃないんだし。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 21:05:36 ID:Gi7vfINA
>>759
でもサンコンさんは日本に来て初めてキリン見たとか言ってたねw

ほんとにアテレコはやめてほしい。
動物奇想天外とか、ヘンな男の作り声で、死んだ子供に向かって母ライオンが
「どうしたの?起きて?さあミルクを飲みなさい」
とか、「お兄ちゃん、早く起きて一緒に遊ぼうよ!」とか・・・
クイズ形式は百歩譲って許すとして、アテレコは止めて。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/03/07(土) 22:44:25 ID:f863PG+Q
関口博の「わくわく動物ランド」?
ライオンがシマウマつかまえて食するシーンも
「かわいそうですがこれが自然の姿です。」
チータが獲物を捕まえて子供に食べさせるところで
「これでチーターの子も助かるのです。」
とか残酷なシーンなんだけど、これにはこういうわけがあるんだって説明してくれたんで
子供ながらに納得して見ることができてたな。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 02:10:12 ID:CukZv0UE
野生の王国とかドキュメンタリー番組多かったな
今は本当にドキュメンタリー番組がない
779おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 05:44:05 ID:FQfOVBcW
プロレス番組や落語番組、時代劇がたくさん放送されていたな。
大きなお友達向け深夜アニメなんか皆無だった。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:41:12 ID:Bp1d81Qs
ドキュメンタリーと報道番組はこれからゴールデンでも増えるよ、金かからないから。
とにかく経費削減で制作費のかからない方向に流れてる。
多分、ドキュメンタリーの数字競争が起こってやらせが頻発するようになるな。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 14:59:41 ID:uto0nX5+
金かからないドキュメンタリーって警察24時間みたいなやつ?
782おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 15:07:35 ID:DTAsQf0M
低俗な番組は今と変わらないんだろうけど
基本母親がいつも家にいたしTVが一家に一台だったから
子供に見せたくない番組は見せない、ってことが今より簡単に出来ただろうな。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:49:41 ID:+hcKWOPK
>>774
負け犬の遠吠えは見苦しいぞ
グロ画像貼ってやろうか?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:51:21 ID:+hcKWOPK
>>775
かなわないからあっち行けってかw
ちょっと躾のなってない犬を蹴飛ばしてる気分になって来た
面白いw
785おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 17:55:16 ID:DhDdO/wH
今はほとんど見かけないけど、野犬がいた。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:05 ID:tO3DpVGI
警察24時は大好き。30分でいいから毎週やって欲しい。
アメリカのCOPSみたいな感じで。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:21:56 ID:1/YPqWP3
>>12
五十路手前かw
時間が経つのははやいよね。
788おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:23:36 ID:1/YPqWP3
そういえばコンビニがなかったなぁ。
夜になると自販機だけが唯一の安らぎだった。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:26:57 ID:RdUpv6r4
3時に会いましょうの事件コーナーはおどろおどろしい音楽とリポーターの解説が怖くておもしろかった。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 18:45:39 ID:8r9wH4/a
なんとなくスレをざっとみたけど、
やっぱエロの許容範囲の変化の話は多いね。

昔は10歳〜16歳くらいの少女たちの割れ目ぱっちり写真展が
普通にデパートの展示場とかでやっていて、
それの広告が普通に電車の中吊りとかにでっかくでてたね。
普通に少女ヌードはアート扱いだった。

テレビのバラエティでAV嬢がおっぱいだすのも普通だった。

かといって昔はゆるかったという話ではなくて、
今のマンガとかネットとか見ると、
当時より全然エロにあふれてるのが笑える。

どれだけ禁止してもエロは永久に不滅だな。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:29:14 ID:b6qmkP6H
陰毛がアウトだったんだよな。
こどもは生えてないからおk、みたいな。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 19:50:15 ID:FQfOVBcW
お色気歌謡というのがはやったな。
辺見マリとか奥村ちよとか。
挑発的な歌詞と変なため息。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 20:41:36 ID:YJEINvzq
>>792
青江三奈の伊勢佐木町ブルースは
当時子供だった自分にはトラウマになったよ
794おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 21:32:25 ID:SSrIvqKy
松の木小唄
愛して愛して愛しちゃったのよ
795おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:29:05 ID:lzkGiKsf
今は様々な色があるが、昔の自家用車の色は白ばかりだった。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 23:34:03 ID:DhDdO/wH
おじさんたちは手帳を必ず持ってた。紙の部分の三辺が金箔貼りのやつ。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:13:38 ID:rmCn4UT1
シズカちゃんの入浴シーンを国民に聞けよ!
シズカちゃんの入浴シーンは是か非か
なんでもかんでもロリコンに結び付けてる奴等は表に出て来い
裏でコソコソしてんじゃねーよ
798おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:14:57 ID:FhP5tjLv
がまかつマークIIとベンクーガーのCM
799おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:38:11 ID:yEMSFbXd
決定的瞬間みたいな番組では、レース中に人が車にひかれるシーンや、ビルから飛び下りるシーンをよくやってたよ。しかも「グチャ」っていう変な効果音つきで(-_-)
800おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 00:48:08 ID:4WFfevQT
出てるとは思うが普通にタバコのCMやってた
今は禁煙のCMばかりだ
喫煙者側の自分としては寂しい
801おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:02:50 ID:GyusrRc0
三浦友一がタバコのCMに出て問題視された。国会でも取り上げられた。未成年者が真似するって。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:13:26 ID:MFaYofha
>>796
でもって変な小さい鉛筆付いてたりなw
803おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:32:15 ID:PGPD01X/
>795
あれはカローラのせい。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:38:27 ID:df6pF+aF
>>802
変な小さい鉛筆って、はしっこがクリップ状になってる、全長7センチくらいのアレ?
(正しくは鉛筆ですらなく、プラスチックのクリップに鉛筆の芯をつけただけのもの)

おととし行ったジャンプフェスタの注文用紙を書くとき用にスタッフが配ってた。
実に久々にみた。まだあったのかー。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:41:55 ID:gQFDgEiK
>>804
ゴルフ場やイベントアンケートなんかではまだまだ現役。
使い捨て鉛筆ってところだろうか。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:44:26 ID:oMx5INXr
それは簡易鉛筆の範疇で「ペグシル」とかが有名だな。
変な小さい鉛筆って手帳用鉛筆って方だと思うぞ。
金属製ストッパーやリードがついている奴。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 01:52:39 ID:3bP4uWxC
電車の中に冷房がない
808おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 02:39:05 ID:jtdYQ86H
電車の中に灰皿があったな。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 02:52:51 ID:EEipjJJP
古いビル行くと、各階のエレベーターホールや、
トイレにも灰皿あるね。
今はさすがに使われてるところ少ないけど。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 03:21:35 ID:f3MH2ihT
>>538

ドライヤーなんかも、一万円近くしたよ、昭和50年代初期。
化粧品も、今とほとんど値段が変わらない。
口紅が一本、3000円とか。
食料品の値段も、実は今とそれほど変わらない、当時のCM見ると。
当時の収入からいくと、かなりの出費。
それでも暮らしていけたんだから、今の時代の人が生活が苦しいというのは、
もしかして、「生活苦」という洗脳を受けているせいなんだろうか。

ところで、うちはしがないサラリーマン家庭だったけど、月収を大幅に超える値段の
ベータ2(ビデオデッキ)を買ったよ。
リモコンにコードがついていたことを、今、突然思い出した。
で、一年ごとに故障して、その都度電気屋さんを呼んでいたww
今だったら、間違いなく、買い換えるんだろうな。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 03:44:47 ID:lMRydYkI
自販機の「あったか〜い」「つめた〜い」表示が
HOT coldになったのはいつからだろう?
812おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:03:42 ID:SHDYSk1w
今の物の値段は、ほぼ昭和56年ぐらいの水準と思われ。
都市部及び近郊の土地価格も同じ。
技術進歩の著しい商品分野のものが、今はグッと安くなっている。
住宅建築価格は逆に大幅UP。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 08:04:58 ID:iQaEsENj
>>811
ビーボがなくなったからです

ビーボよりうまいのはビーボだけw
814おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 09:38:17 ID:is5gqQmi
ドラマに出てくる外人は「ワタシ、ニホンゴ、スコシ ワカリマス」と言いながら
普通に会話できてたな。

>>799
「アメリカンブルーパース」とかいう、人が跳ねられたり闘牛で牛が乱入したりして
人が怪我しまくるシーンばかり集めたアメリカ映画があったのを思い出した。
笑わせようとしてか、野球の試合中に1塁に走ってきたバッターに
いきなり車が突っ込んできて跳ねちゃうとか、ホームに滑り込んできた
ランナーがいきなりライオンに食われるシーンとかあって絶句した。
試写会だったから見たけど、あんなの金払って見たくねえ。

815おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 10:06:13 ID:Y/jmI48F
>>811
自販機の「あったか〜い」「つめた〜い」表示
近所にあるけどなフツーにw
816おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 10:11:18 ID:+01pAaPy
>>804
うちの近所では、それがいっぱい拾えるぞー。
いまだに現役だぞー。
(うちの近所にはギャンブル場があります)
あの鉛筆もどきを新聞にクリップではさんで
たまに書き込みながら新聞読んで歩く人がいっぱいですorz

>>810
どこからそうなったのかわからないけど
たぶんみんなが贅沢を知ったからじゃないかな。
昔は牛肉ってぜいたく品で、「牛肉だ!」だったけど
今ではごく普通に豚や鳥と同じように食べている。
女子高生がバーバリーのマフラーなんか持ってなかったけど
今ではごく普通に持ってるよね。
ゲームだって、カセットいれるタイプの白とあずき色のゲーム時代は
一家に一台が普通だったけど、いまはひとり一台でしょ?
みんなの物に対する知識が飛躍的に増えて、
その贅沢なものを持つことが「普通」になってしまったんじゃないかね。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 11:25:51 ID:RqZOs98/
>>816

>その贅沢なものを持つことが「普通」になってしまったんじゃないかね。

そうなんだろうね。
確かに、化粧品の値段って、三十年ぐらい前からあんまり変わってなくて、
口紅も今と同じような値段だった。
でも、昔は、一度買った口紅は、それこそなくなるまで使っていたよ。
うちのおかんも、昔は爪楊枝でえぐりとるように、とことん口紅を使い倒していた。
今じゃ、シーズンごとに買い換えているよ、うちのおかんもww
818おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 12:05:24 ID:gQFDgEiK
>>814
なんだその実況向けの映画はw
というか昔作った映画ってことは、わりとガチでやってるってことだよね(((( ;゚Д゚)))
819おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 13:45:24 ID:2aCDOlPL
>>806
手帳の背中の部分に差し込んで収納するようになってるやつね。
820おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 14:14:47 ID:hyv3jKMX
昭和のいつごろまであったっけ
口紅の味がオェェマズイだったのって
作ってる奴等は馬鹿だったんだろうかね
いつからか頭のいい奴ががんばってくれたおかげで
無味無臭系になったわけだが
821おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 15:57:44 ID:P5fkcB8p
>>820
不味いのは子供が間違って食わない様にするためでしょう
822おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 16:05:33 ID:krrnT91G
でも、あの味と匂いが昭和のキスの味として記憶に残ってる。
きれいなおねいさんのそばに行くと、あの匂いがプンとしてきて、思わずキスしたくなったw
823おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 16:15:11 ID:ATtKyVZg
今は甘い味のグロスとかあるよね。
ランコムのジューシーチューブとか。
あれ、ハチミツみたい。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 16:37:31 ID:bRu3xJ1o
>>821
あんたの想像なんてどうでもいいよ
くだらない
825おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 16:58:17 ID:sZjrX9Mi
>>824
つっかかるなあ
826おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 17:18:19 ID:sQ5iMWOj
以下、10レスくらい自作自演つづきます
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
827おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 17:18:47 ID:LVKseqHr
「あぁ・・もういいよそれ・・・」って思うもの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1223652711/
828おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 18:23:01 ID:sQ5iMWOj
鼻くそを小さい瓶に貯めていっぱいになったら食す
なんと言えない仄かなしょっぱさと独特の食感が癖になる
稀に鼻毛が舌に残り不快感を感じるのが頂けない
829おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 18:30:57 ID:6ELT++/X
食事時にやめろよなぁ〜きったねぇ!
830おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 18:43:10 ID:mtVeID+/
避妊用具って昔あったけか!?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 19:11:02 ID:5pcpd0wW
喫茶店のホットケーキ
今みたいに冷凍がないから鉄のフライパンで手焼き
所々焦げてあって不格好だけど美味しい
定番のメイプルシロップにバターだけでなく
スライスチーズ乗せてトーストみたいに焼いたの、あんこのかかったの
フルーツやクリームを添えてあるもの、ジャムのかかったもの、チョコレートのかかったもの・・
他にも自家製のドーナツやクレープなんかあったなあ
喫茶店の名前もそのまんま「喫茶+苗字」とかだったりして、
店内にはそこん家の子供の書いた絵が飾ってあったり、猫が寄ってきたり
832おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 19:19:14 ID:tZJtm9UH
喫茶店と書店は個人経営の店が普通だったね。
今はどっちもチェーン店ばっかりだ。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 19:29:38 ID:YIQr4mM5
本屋の店頭にはツリー状のブックスタンドがあってさ、グルグル回ったような気がする。
色はたしか黄色でてっぺんに「小学館」のマークがあったような・・・
834おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 19:32:22 ID:7ZY53rEo
ジャポニカ学習帳もそんな棚に入ってなかった?
ああいう理科、国語、などといったノートはまだあるのかな…。懐かしい。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 19:35:04 ID:YIQr4mM5
ああ〜入ってたねぇ、ジャポニカw
836おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:05:29 ID:+01pAaPy
>>834
ジャポニカ今もあるよ。

安くてキャラもののキラキラしたノートも
いまは中国生産なんかで安かったりするけど
ジャポニカは頑固に日本製なんだそうだ。
なので、最近の中国禍を避けて国産品を探して買うという
キジョ板のスレでは、ノートはジャポニカがいいよと書かれてた。
「やっぱジャポニカって名前だもんね」と人気w

>>822
クリスチャン・ディオールの口紅を買うと
その昭和の味が楽しめると思いますw
今では珍しいぐらいの香りづけがされてて、今の無香料に近いリップに
慣れた身としては、「これをつけてたらダイエットになるなあ」と思うほどですよ。
(唇に塗ると、そこからの香りでウッときて食べたくない・しゃべりたくないと思うほど
匂いが強いのです)


そういえば思い出した。
昔のおじさんって、腕時計(たいていフェースが四角い)の
文字盤よりちょっと下とかちょっと上に、カレンダーの板をくっつけてたよね。
角がない四角い形の金属の薄い板ですみっこにツメがあって
板にその月のカレンダーが書いてある。日曜だけが赤い字。
ツメを折って、腕時計のベルトに食い込ませる?ひっかけるんだよね。
あれ今では全然見ませんね。
がいしゅつだったらごめんなさい。
837おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:10:28 ID:/WKYmWZm
化粧品と言えば芸能人でさえマスカラの黒い涙をながしてたな。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:38:57 ID:hobxKjWF
>>830
エジプト時代からありますが
839おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:45:33 ID:is5gqQmi
昔の家電や衣類が高かったのは、みんな国産だったからじゃないかな。
今じゃほとんど中国に作らせてるから安くなった。

>>832
個人書店が全滅寸前なのは、新刊コミックスを万引きしてブックオフに
転売する厨のせいだな。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 20:55:13 ID:gQFDgEiK
>>836
腕時計のカレンダー懐かしいね。小さい金属プレートなんだよね。
リバイバルなのか、最近そういうカレンダーもデジ表示&四角くいゴツイ腕時計を見掛けて、
何か懐かしい気持ちになった。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 22:08:51 ID:ijQO8/xz
自宅にセールスマンが百科事典を売りに来た。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 22:23:49 ID:rAlGgxwP
学研のおばちゃんとか来てた。
843おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 23:58:04 ID:Y9CQx97r
夏休みの学校プールの上空を、ピロビタン飛行機が飛んでいた
ピロビタンの歌を大音響で流していた
844おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 00:04:23 ID:q/tAaVtB
ローラースルーゴーゴー
845おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 00:05:16 ID:Foy0x4G+
リコーマイティーチャー
846おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 00:54:31 ID:fU3yDP4g
>>841
自動車をはじめ、相当に大きな金額の商品に至るまで、訪問販売が普通に広く行われてた。
1970年代まで自動車業界では飛び込みセールスが当たり前で
「セールス日本一」とかの営業マンが「成功の秘訣」本とか出してたりしてた。

いまや、クルマは買い手がディーラーを回って比較する時代になった。
今時一般家庭にまで訪問してセールスやるのは、うさんくさい商売ばかりになったな。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 11:04:20 ID:e5K8AfIG
>>846
秋田県だったか、訪問販売を規制する条例を作ろうとしたら、地元の経済界に
潰されたってニュースを最近見た。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 16:12:35 ID:kU1p6MKb
>>824
こいつ馬鹿なの?
849おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 17:42:37 ID:s/tOpOnE
おまえよりは100倍まともだと思うよw
850おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 20:58:20 ID:DTCskYVk
飛行機でビラまいてた
851おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 21:01:34 ID:xOoK6y2o
>>850で思い出したが、ウルトラクイズにそういうのあったよな
「バラマキクイズ」だったっけ?

「これを何と読む!!」 → 「 ハ ズ レ 」
852おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 21:11:46 ID:U6woyFi+
農薬もヘリで空中散布してた
853おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 22:06:54 ID:JdEFCqwe
ああ、あったね。
紙をつかんで走ってリポーターに持って行ったらはずれでまた走って取りに行くやつ。
ウルトラクイズって今やってないの?
あと風雲たけし城、小学校の時に好きだった。
>>852近くにヒロボーって会社があるから、
今でもヘリで農薬散布してるの見かけるよ…

テレビでのエロやグロは見なくなったけど少女漫画とか今エロいよね。
レディコミの中高生版、って感じのが普通に売られてる。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:27:40 ID:z9cUpRZU
>>853
コンビニで一見子供風な絵だったので立ち読みついでに手に取ってみたら、
かなり過激だったのでびっくりした。
あんなの子供のうちに見ちゃらめえ
855おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 03:05:51 ID:QPp6NwQl
あんなのうちの子供にしちゃらめえ

に見違えたw

その流れの話で行くと
今ってきっと、大御所古株少女漫画誌あたりは微エロで済んでると思うんだけど
中小出版社の少女漫画誌(いわゆる「TL」?)はどエロなんだよね。
TLという言葉はなかったと思うけど、上記の傾向はすでに10年位前からあった。
でも、もともとは
大御所古株漫画誌の連載陣のなかに、1〜2本だけ「微エロ担当」が出てき始めたのは
昭和の終わりごろだったと記憶している。
少女コミックの北なんとか言う人が劇的にそのジャンルを築いたけど。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 03:09:11 ID:QPp6NwQl
連投すまん。

そして、昭和56〜58年くらいがピークだったと思うが
国会で問題視されるほど、少女誌(漫画ではなく情報誌)の過激エロっぷりが凄かった。
ギャル○ライフ、ポッ○ティーン・・・・・などなど。
いまでもポッ○ティーンはあるようだが、ただのギャル系ファッション誌になったのかなあ。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 11:15:35 ID:f4Uz1ZhT
>>850
月刊のジャンプ買ったら飛行機からテニスボール撒いてる漫画があったよ
取れない人は合宿から追い出されるそうな
858おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 11:20:58 ID:f4Uz1ZhT
>>855
あー
ぷりんせすARMY?
859おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 14:10:09 ID:S4SgbJ6n
>>849
ああ、これが馬鹿か
860おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 14:48:09 ID:eKU83R0l
「最後にレスした方が勝ちだよ」まで読んだ。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 15:06:54 ID:lrL5B+Fk
鏡を見ながら「ああ、これが馬鹿か」www
862おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 15:07:35 ID:x+df03YJ
昭和50年代くらい(たぶん)の少女マンガにあったエピソードなんだけど
美人でお金持ちの娘で優等生でクラス委員ていう少女がいて
その子の兄は婚約者が事故死したショックで一時的な錯乱状態になっている。
それを普段から少女を妬んでいたクラスメイトに知られてしまい
「キチガイの妹にクラス委員なんかやって欲しくない」と
吊るし上げを食らうというシーンがあった。
もちろん「気違い」って言葉もそのままま使われてた。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 15:39:48 ID:cd8Wzoni
一番最初に自分の小遣いで買ったマンガが少女コミック。
巻頭カラーの楳図かずおの「洗礼」が載ってました。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 17:54:48 ID:jlYk1ou3
初めてお小遣いで買った雑誌は「週刊マーガレット」だった。
ベルばら連載中だった。
実家に帰ればまだ取ってあるはずだけど
当時は紙質も悪かったし、インク染みまくってるんだろうなぁ。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 18:15:43 ID:La5zB0v7
友達と駄菓子屋でよっちゃんイカとか光ゲンジとかのアイドルのカード買ったな。
今、東京郊外に引っ越してきたんだが、
駄菓子屋があってその前に小学生が群がっていて、嵐の二宮の話をしていた。
平成になっても変わらないんだなって思った。

866おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 18:32:52 ID:67LmHNnl
>>864は46歳
867おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 18:35:56 ID:ruMOVNQB
だからどうした?
868おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 18:45:22 ID:fQ4hXoc7
最近平成生まれの子たちと知り合う機械があったんだけど、今の子は友達から家の電話に
電話がかかってくることはないらしい。
長電話したら電話線抜かれたりしたんだよ〜とか言ったらすごい驚かれたw
869おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 19:47:03 ID:5HqNW1j7
携帯の飽和気味な普及で、電話が完全にパーソナルなものになった時世の象徴だな。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:13 ID:5su6bFos
>>868
うちの電話線がモジュラータイプになったのは、平成に入って
ずいぶん経ってからだったw
871おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 23:20:31 ID:IpaYxzBS
自分語りはココマデ
872おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 09:42:02 ID:j1ep8Sxy
スレ全否定キター
873おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 11:08:30 ID:zoN5/7SC
>>851
懐かしいな、知力・体力・時の運。
罰ゲームでアリゾナから徒歩で空港に行かされたり、
ヒッチハイクで帰ろうとしたら、仕込みで強盗団だったり。
さすがにこれには抗議がきたらしい。やり過ぎだって。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 11:52:44 ID:fTCymDag
徳光が敗者集めて、勝者が乗ってアメリカに向かう飛行機に向かって
「墜ちろ!」と叫んでたが、たしかこれも叱られてた。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 17:33:50 ID:1BHDu+lt
さすがは毒蜜
876おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 18:25:25 ID:RUxdGSO0
自分語りですまんが、今より小学生の時の方がNHKをよく見ていた。
朝は、「ニュース」、「テレビロータリー」、「明るい農村」、
月曜「ウルトラ・アイ」、水曜「連想ゲーム」、木曜「クイズホントにホント」、日曜「減点パパ」、大河ドラマ「黄金の日日」…



今は大河すら見なくなった。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 18:36:59 ID:Mkze9cKe
明るい農村!あったあったww
878おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 19:16:05 ID:RUxdGSO0
あと、「朝のテレビ小説」、「銀河テレビ小説」、「レッツゴーヤング」、「昼のプレゼント」、「中学生日記」
879おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 19:17:27 ID:YcWZddkl
中学生日記が懐かしいなぁ〜
880おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 19:47:45 ID:tJYPT03L
中学生日記は今でも続いてるんだよね。
不良生徒が出てくると、週明けに真似する奴が必ずいた。
NHKのホームページで昭和の分もあらすじが読めるので、
ちょっと楽しんくる。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:05:21 ID:Mkze9cKe
道徳の時間に「みんななかま」とかいう番組見たなぁ。
口笛吹いて〜♪って主題歌のやつ。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:18:51 ID:4HkZBZC7
中学生日記、この前ちらっと見たら出会い喫茶に出入りしてる中学生がいて
オッサンにお持ち帰りされてた。
こんなの放送してんのかよと驚いた。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:59:16 ID:Rvm52hMm
減点パパ!!!
なつかしいよう!
884おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:14:14 ID:4HkZBZC7
去年だったかスカパーで見たよ。オンステージ
ゲストは野球の安田さんだった。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:17:59 ID:loIqXKFW
良太の村
886おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:03:57 ID:C4VBIOrH
>>881
別の番組の主題歌だけど、「昨日のズボンはもう履けない〜♪」って歌も
何故か好きだった。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:27:22 ID:RUxdGSO0
>>884
見たかったなー
三波伸介、中村メイ子、ポール牧(コント・ラッキー7)とか出てたんだよね。
ちなみにどこのチャンネル?
888おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:29:05 ID:DKv226eJ
>>885
渋いね〜。走れ走れ良〜太〜っていうやつね。
同じ系統で、なんぺい君てドラマなかった?
ぐぐってもないんだよなー。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 02:05:47 ID:gXbtuJs6
>>886
「大きくなる子」だよね
自分も同世代で、いまだにフルコーラス歌えるwww
890おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 03:38:48 ID:a6m2J4JP
>>887
チャンネル銀河。
ドラマ、ドキュメント、バラエティーなどNHKの過去の番組が中心の局。
今月もお笑いオンステージの放送が月曜朝にあるようです。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 12:28:11 ID:CAQWJRjy
3学期を半袖で通すと表彰された
892おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:05:31 ID:J3Kggpx3
子供でも身体をこわしかねない無理を継続すると賞賛される風潮があったね。
悪しき根性論。

昭和57年ぐらいかなあ。
学研の児童雑誌のおともだち紹介欄で
一人の女の子についてたキャプション

「40度の熱でも学校をやすまないがんばりやさんです」

本人の意志だとしたら、バカだ
親の命令だとしたら、もはや虐待だ

こんなキャプション付けてる編集部はすでに論外だが
当時素直に「すげえ」と思った子供の自分も無知だった
893おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:15:39 ID:VOkAOFg0
今みたいに夏が暑くなかった
今は平気で人間の体温かそれ以上の気温になるけれど
昭和の頃は暑くてもせいぜい32度とか33度とかだった気がする(関東)

数年前からうちの市の公立小中学校全教室にエアコンついたみたいだけれど
贅沢だとか羨ましいとか思う前に、この暑さでエアコンなしだったら
熱中症にもなるかもしれないし、勉強どころじゃないよなって考えるようになった
894おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:37:53 ID:4ZIc6RWk
運動してる最中水飲んじゃいけないってのがあった。
ゲータレードのおかげで飲んでもいい事になった。
ありがとうゲータレード。ポカリに株を奪われたが君の事は忘れない。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:42:30 ID:ibc/rR3E
スタミナなくなるとか言われて種。
あとうさぎ跳びが部活で普通に行われてた。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 13:50:24 ID:lW7sJBEy
>>894
いまあんなことやったら、
親が「熱中症になったらどうするんですかっ!」って言い出すだろうね。
まぁ実際そうなんだけど。
自分が厨房の頃の部活は、体育大出ている若い先生が顧問だったのに、
やっぱり水飲み禁止だった。スペシャリストじゃん…
897おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 21:45:29 ID:/DcQjfev
だから、教員どまりなんだよ。
教員なんてのは落ちこぼれ寸前の救済就職みたいなところがあったから。
昭和50年代60年代ってロクな教師がいなかったろ。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 22:18:00 ID:N+cs/I9c
昭和の頃の教職なんて『でもしか教師』っていわれたもんだよ
「教師に『でも』なるか」「教師に『しか』なれない」
就職浪人にならないために教職課程をとっていたもんだ。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:02:48 ID:a6m2J4JP
近所の嫌われジイサン、高卒なのに校長までやった元教師。
昔は簡単になれたのかな。
大草原の小さな家のヒロインも17ぐらいで教師になってたし。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:15:32 ID:AqcOX++6
>>876
>減点パパ
「オールスター家族対抗歌合戦」もそうだったけど
当時は、芸能人が自分の子供をテレビに出演させても平気だった。
今は、プライバシーとか、はたまた誘拐が怖いとかで
ほとんど見かけなくなった、この手の番組。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:18:39 ID:z99U/lyT
小学生の時、夏休みの後に黒んぼ大会といって
日焼けのコンテストしてた。
日焼けが皮膚がんの原因になるって
あの頃は知らなかったんだろうけどw
902おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:31:33 ID:ovH71Wb0
母の日は
お母さんのない子は
白いカーネーションを胸につけましょう
って学習雑誌に載ってた
903おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 23:37:29 ID:AqcOX++6
>>902
すみません。
真面目に質問しますが、今は違うんですか?>白いカーネーション
904おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:01:22 ID:a6m2J4JP
秋にメジャーリーグ球団が来日し、緒戦は時差ぼけで負けるが
その後はほとんど勝って、やっぱり本場メジャーリーガーにはかなわないと
思い知らされていた。
大リーグに行きたいなどと抜かす選手は一笑に付されていた。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 00:09:57 ID:IxVyNnzX
大リーガー養成ギブスなんてあったな
906おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 03:35:13 ID:wRh1VA/d
冬は練炭・豆炭のこたつで中毒死ってニュースがあったね
907おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 16:58:26 ID:qeUfLIyp BE:146349375-2BP(220)
>903
今では起源を知らずに生きている母親に白いカーネーションを贈る子供もいるらしい。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 22:23:45 ID:BAtWXKzK
阪神のスターといえばカケフだったな…
909おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:41:35 ID:+EZ7wF6H
アイドルのプロフィールには、当たり前のように好きな球団と選手が並んでいた
頃があった。
当時は男の子だったら誰でも野球好き、という認識があったんだろうな。

ちなみに小学校の頃、男子は野球・女子はポートボールに強制参加させられて
いたっけ。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 01:53:26 ID:omXWK83E
>>908
田淵では?
911おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 04:29:51 ID:PRn2GXHr
>>904
江夏の事ですね、わかります。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 08:30:04 ID:+/YHkVp5
理不尽な怒り方をする先生がたくさんいた
「誰が座っていいと言った!」とか。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:25:58 ID:hEoHTskX
教習所が怖かった
914おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 18:55:37 ID:XbSBqsm+
小学校の時シャーペン禁止だったよ。
授業に集中できなくなるとかわけ分かんない理由でw
915おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 19:37:36 ID:tajHe/Ko
>>914

そうそう、他にも習字の時間は墨汁使うの禁止だった。
授業中40分墨すってて、残りの5分で字を書いてたな。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 20:28:17 ID:xWqgI8jt
>>914
俺の通ってた小学校は書いた字が薄くなって見づらいからって理由で禁止だった
しかし見た目が鉛筆そっくりなシャーペンがあって
自分を含め数人がこっそり使ってた
そしてシャーペンはダメなのに、なぜかロケット鉛筆はセーフだった(3年生から)

筆記具つながりで、やたらいろんな機能がついた筆箱ってあったよな
ボタンが5つ、もっとすごいのは7つぐらいついてて、
押してみると鉛筆削りとか温度計が出てきたり横からルーペが飛び出してきたりw
金持ちしか持ってなかったが憧れた
917おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:57:39 ID:6AJ0jElb
>>899
昔の高卒は、今の大卒相等だろう
918おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 21:59:39 ID:S8eGDSUb
旧制高校だろ
919おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:48:55 ID:E7fFL6Zq
【文化】 老舗アニメ雑誌「ファンロード」、4月号をもって休刊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237171765/
920おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 12:14:57 ID:PdxXC28W
>>916
>>そしてシャーペンはダメなのに、なぜかロケット鉛筆はセーフだった(3年生から)

あるあるw
どう見てもロケット鉛筆のほうがおもちゃっぽいけどな。
筆箱もあまりたくさんフタ付いているの持って行ったら、担任に取り上げられた件。
筆箱ぐらで目くじら立てるなんてバカジャネーノ
921おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 12:29:55 ID:T5gR9ose
>>920
変な平等意識からの行動だったと思われ
922おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:58:12 ID:wHO6BJQD
この中に…、元ローディストだった奴がおる!
923おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 20:18:30 ID:+eVSM2cG
アウシタンだったから関係ないね(・ε・)
924おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:40 ID:VNuF+zPc
アニパロコミックス…w
925おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 00:54:21 ID:qnCZSVD4
電子ロック筆入れというのがあったが、どこが電子かよくわからなかった。
磁石で鍵かけるだけだろ。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 01:37:11 ID:xM2Fs4NL
持ってた持ってたw
927おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 14:58:09 ID:4I6Ib9qK
「象が踏んでも壊れない筆箱」を思いっきり踏んで壊す奴が続出
928おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 16:29:35 ID:sonyoVCF
>>927
象が手加減して、そっと足を乗せても壊れない筆入れねw
929おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 21:26:03 ID:TiBkK3qn
>>928
象の広い足の面で踏むと壊れないけど、靴のかかとのようなところで点で踏むと壊れるんだよね。
930おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 05:38:40 ID:01IBLZAd
昔はランドセルといえば赤と黒しかなかったよね。
今は大きなスーパーにいけば、とんでもない色まで作ってる。
しかもCMでもそのとんでもない色を出しててびっくりする。
(数年前のジャスコのCMでは、水色のランドセル背負った女の子と
コーヒー牛乳色のランドセル背負った男の子が出てて仰天した)

私は昭和末期に小学校入学したけど
みんな赤と黒だったよ>ランドセル
ひとりだけ、濃いオレンジ色の女の子がいた。
雨が降ったら、みんな山吹色のランドセルカバー。
サブバッグも山吹色で、「手を上げて横断歩道を渡りましょう」的なロゴがはいってる。
名札も服にぬいつけた。
今はぜんぜん見ないね、名札とサブバッグ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:25:25 ID:sBhRtu8y
>>930
SCに色んな色のランドセルが売ってるのは知ってたけど、
コーヒー牛乳色のランドセルかw
「カフェオレ色」とかスイーツな名前が付いてそうなヨカン。

子供の頃、ピンク色のランドセルを背負って来た同級生が居た。
子供心に「あーあ('A`)」と思ったけど、当然のように苛め対象にされてて可哀想だった。
当事者の子供はこういうの分からないから、親が配慮すべきだったのかな。
いまはそういうの無いんだろうな。よかったよかった。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:49:34 ID:Gl7VrH4D
学校の帰り道で50円拾って交番に届けた。
半年後落とし主が出てこなくて、おまわりさんがわざわざ家まで持ってきた。
交番から8`もある道のりを自転車でw
おまわりさんの留守中は「不在」の看板立てておけば良かった。
写生大会で「働く人」がテーマだったのでおまわりさんをモデルにしたら
えらく恐縮して麦茶やらお菓子を出してくれた。
平和だったし、おまわりさんが大好きだった。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:16:24 ID:FW8IKREb BE:16726122-2BP(220)
>930
校内では名札つけてても、校外では外すことも多いね。防犯の為に。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:21:59 ID:01IBLZAd
>>931
ヒマすぎて調べてみたw
ストロベリー、カーマインレッド、ローズピンク、サクラ、ピーチ、フローラ、
ナデシコ、チェリーピンク、サンゴ、オーロラピンク(ここまで赤〜ピンクのバリエーション)、
タイヨウ、オレンジ、キャメル(黄色〜茶色のバリエーション)
ソラ、アース、ハーパーブルー、ロイヤルブルー、マリンブルー(ここまで青のバリエーション)
モリ、グリーン、ネイビー、ボルドー、ブラック、スーパーブラック。の24色があった。

カフェオレ色ではなくキャメルだったのねw
しかし色多すぎだろジャスコ。
935おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:45:12 ID:/f8Xjn3E
親戚や近所の人に色の種類聞かれて説明に困る小学生の顔が浮かんだ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:29:24 ID:L/4/2zpX
>>932
のどかだったね。
犯罪の少ない地域の駐在さんはみんなから頼りにされて親しまれてたし、土地の年寄りたちからも一目置かれてたもんだ。
今じゃ警察の信用が落ちたせいか警官もやりにくいことだろうが。

交番や駐在所が統合で減って来てるのは世知辛いね。
いかにもうすら淋しげな場所の交番撤退跡の建物を見るとむしろ危険を感じる。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:22:11 ID:lu2jQvVm
>>932
30分のアニメに出来そうなストーリーだなw
938おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:59:17 ID:BNpaSRqE
>>934
キャラメルw盲点だったww
他にも花の名前とか、なんとなくエコっぽい名前とか、
子供よりか買うお母さん意識しているのかな。

ついでにイオンのランドセルのサイト見てたら、
やっぱり基本は赤・黒(あと青)で、その派生色が多いみたいだね。なんだか安心した。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 01:12:41 ID:2zNrKjjD
志村〜!キャメル、キャメル〜!
940おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 01:29:09 ID:BNpaSRqE
あっ、キャメルだった(ノ∀`)
941おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 02:02:25 ID:+DxdeMFe
テレビで志村商店って団子売ってるでしょ、前は運送屋だったが。
やっぱり志村の中に下町の裏路地で団子でも売ってのんびり暮らしたい、
っていう何らかの願望みたいのがあるんじゃないかな。
彼は金に不自由してないから逆にそんな発想があるのか、と。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 02:52:15 ID:VAJTW0Un
志村は昭和ノスタルジー大好き人間だからな
東村山という土地柄かもしれない
943おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 03:00:12 ID:QEOhFlAl
>>901
毎年、ドジンってあだ名の元々色黒な男子が参加して賞を貰ってたので、みんなから大ブーイングだった。
お調子者だったし、お父さんが松鶴家千とせ に似てて、授業参観でクラスがザワザワしたり、ドジン、いいキャラだったな。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 14:09:45 ID:2zNrKjjD
志村がある時期以降、ああいうシチュエーションコメディをやり続けてる理由として以前語ってたのは、
「デン助劇場をやりたい」って事らしいよ。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 02:54:10 ID:Lxef0i9x
大宮敏光なつかしいな
946おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:36:28 ID:u7o1jzBW
>>943
ドジンはいなかったけど、クロンボはいた。
先生もそう呼んでたし本人も返事してた。傷ついてたなら今さらゴメン。
チビ黒サンボもカルピスマークもおkだったね、あの頃は。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 11:26:07 ID:nxl+WPPz
ダッコちゃん人形というのもあったね。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 18:02:00 ID:lHTYnlT2
オートフォーカス=バカチョンカメラ
949おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 22:06:49 ID:qTiRp8g+
茶色いランドセルやピンクのランドセルの子は、「なんでみんなとちがうのー?」みたいな扱いだった。
女は赤・男は黒が当たり前だったので、イオンのランドセルを見た時はビックリ。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 01:53:30 ID:lKHbS0Lg
志村がドリフじゃなくて欽ちゃんに弟子入りしてたらどんな芸人になってたか…興味深い。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 02:52:23 ID:puKAiWoX
志村に下ネタ禁止は正直きつい
952おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 03:47:56 ID:wadT8wDQ
道路沿いに住んでるのに、サッシの鍵しないで1階で平気で昼ねしてた。
今考えたら恐ろしいことだ。
何度か外猫がサッシをこじ開けて入ってきて、猫パンチくらったことがあた。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 12:27:16 ID:nkZz/GFd
ヤング向け雑誌には文通相手募集で住所が詳しく書かれていたじゃないか
今では考えられない
954おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:22:20 ID:vifVFpi/
>>952
( ;∀;)イイハナシダナー
でも昔は都会でも平気で窓開けて寝てたよね。
田舎と同じだったんだなぁ
955おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:39:40 ID:HdDlfo3A
今でも夏は毎日窓開けっ放し@23区内ですが、、、、
956おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 14:56:19 ID:lhp/ZEPj
>>955
皇族乙
957おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 21:54:36 ID:d/unZiLw
ローカル線の一駅長なんだけど、町の有力者扱いで
学校の行事や町内の運動会なんかで来賓客になってた。
実際すごい威厳がある人だった。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 09:55:18 ID:dmNnMY4h
たま駅長?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 21:42:41 ID:IKuVZapK
いや、自分の実家(田舎だよ)の駅。
今は過疎で無人駅になっちゃった。
960おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 15:49:06 ID:2Psdl0H4
次スレ
今じゃ考えられない昭和の生活◆5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237877274/
961おさかなくわえた名無しさん:2009/03/24(火) 22:06:35 ID:TZzALOKn
>>957
昔は、国鉄線の駅長と郵便局長は、たとえローカル線の小さな駅や特定無集配局であろうと、
地域の名士だった。

駅長さんは国鉄の合理化でどんどん格が下がって、コンビニ店長並みの激務を強いられるに至り、
やがて駅自体が無人化されてしまったりしたが、
特定郵便局長は民営化前に問題になった世襲の実態でもわかる通り、
元が地域でも名の通った家柄だったりしたから、かなり後まで幅が利いた。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 02:45:29 ID:Zlni3oXh
夏休みになると虫ムシ大行進とかスーパースリーとかの洋物アニメを
朝のアニメタイムとかのタイトルで放送する
963おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 13:54:42 ID:UPhQ8KqB
最近は厳罰化が進んで1人殺しても死刑判決は珍しくないが

終戦直後、(赤子とはいえ)100人以上も餓死させた鬼畜夫婦に
高裁判決が懲役4年と2年という事件があったこと。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kotobuki.htm
964おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 14:10:30 ID:2zBJUelq
ううっそこのサイトはタイトル見ただけで欝になる
965おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 20:41:06 ID:z/AcdNtX
>>958
ワロタ
966おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 12:55:03 ID:gUp1kQC1
タバコを吸うのが大人のステータスだった
人気俳優がよくCMにでてたし、吸わない人でも友達に付き合わされることが多かった
967おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 18:41:36 ID:lbzGJDmk
タバコのCM、結構凝っていてかっこよかったんだよね。
「スピークラーク」とか真似したなw
968おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 16:10:04 ID:8rU0ttBi
シガレットチョコとかあったなぁ
最近じゃ見かけない
969おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 16:48:29 ID:M6iBkAjr
ロボトミー手術
よく創作のネタになってた気がする
970おさかなくわえた名無しさん:2009/03/27(金) 20:27:05 ID:tyn5qRHA
>>968
チョコのはどうかわからないけど、
ハッカ味のシガレットだったら駄菓子屋行くとまだ売ってるね。
2-3年前に味をリニューアルしたらしい。
今の子供たちにも受けがよく、
かつ大人の懐かしさにも対応できるようにとかで、
けっこう大変な開発だったみたい。
テレビでドキュメンタリーやってて知った。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:58:34 ID:hDer35xc
ガリ版印刷のインクは昭和の匂い
972おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:00:31 ID:gmoTGTL5
>>969
ブラック・ジャックでロボトミーを扱った話が雑誌に連載されたきりで
未だに単行本に未収録だな
973おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:35:02 ID:upl/zqmB
>961
元々、手っ取り早く局を増やすために地域の名士に頼んだと
いうようないきさつみたいだしね。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 13:45:01 ID:upl/zqmB
>969
一時は凶悪な者を魔法のようにおとなしくさせる方法、切り札といった扱いすら
されていたしね。
まあ、実態が知れた上、被術者が施術者を恨んで殺したり重症を負わせたり
というのでは消えて当然だろうけど。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 14:55:11 ID:w0I432m+
発案者のモニスはノーベル医学賞もらってるんだよな。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:07:33 ID:qabs99zx
歌手のコンサートで紙テープを投げていた。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:26:24 ID:Zb9wRwuN
>>976
高橋元太郎のスリーファンキーズがテレビで歌っているときに右端の
人に客の投げたテープが当たって、次の回の出演の時に眼帯やってた。
後にその人は芸能界を引退してタクシーの運転手をしていたが
数年前に亡くなった。
右端は矢車剣之助を演じた人にバトンタッチした。
ちなみに左端は川口晶と結婚した長沢?とかいう人。
978おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:38:36 ID:hQPGcK9W
客船の出港も紙テープが付き物だったね
いつの頃からか禁止されてしまった
979おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 21:06:10 ID:Fsv7LifK
>>946 :おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:36:28 ID:u7o1jzBW
>> 先生もそう呼んでたし本人も返事してた。傷ついてたなら今さらゴメン。
>> チビ黒サンボもカルピスマークもおkだったね、あの頃は。
見事なまでに“いじめる側の理論”ですな
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。
>> 傷ついてたなら今さらゴメン。

980おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 01:49:00 ID:DidjYlmx

苛められる側にも問題はあると言うのがよく分かるレスだ。
気持ち悪い
981おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 07:37:36 ID:Xbi7TelQ
ペットボトルに入っているのは、醤油だけだった。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 16:26:54 ID:KeEkI/Yy
水やお茶が自販機で買えるとは思わなかった
983おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:04:22 ID:nhck7Ksc
というか、「水」が売り物になるとは想像もできなかった。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 20:05:55 ID:Xbi7TelQ
バッテリーやコンタクトレンズの水は買っていたはずだが……
今のバッテリーは差し水しなくていいようになってるけれどな。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 21:05:12 ID:71TnuDBa
>>984
一から十まで説明しないと分からないタイプ?
986おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:05:01 ID:DgfccKIz
日焼けすると冬に風邪引かないって言われてた。
夏休み明けに黒んぼコンテストみたいなのをやり、一番日焼けしてる人を表彰してた。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 23:28:42 ID:vl9SNfFg
コンテストといえば、暑さ我慢大会とか有った。
真夏のクソ暑い中、どてら着てコタツに入りながら鍋焼きうどん食べたり。
我慢することが美徳、みたいなところがあるからやったのかな。よく分からん。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 00:38:46 ID:5T7lxUqK
>983
「外国では瓶入りの水を買うらしい」という状態だったね。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 02:28:40 ID:Rbe8treq
>>988
まだペットボトルなかったもんね。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 20:59:41 ID:zOeLNJW3
990
991おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:31:39 ID:uB9t5DtK
991
992おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:44:10 ID:uB9t5DtK
992
993おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:34 ID:9yZmqj3A
今じゃ考えられない昭和の生活◆5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237877274/
994おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:32:48 ID:Pr6gp0eA
994
995おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:59 ID:+9YqwmlK
段差付き和式トイレ
996おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:56 ID:HmUft36e
ロールのトイレットペーパーじゃなくて落とし紙
997おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:13:10 ID:IK1LpUQw
1200bps
998おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:20:43 ID:j/MZwL8U
ポップアップしない箱ティッシュ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:21:22 ID:KzNyFUpX
喫煙者罷り通る。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:30:52 ID:E/I6/5n9
はらたいらさんに1000点
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \