昭和の暮らしを懐かしむスレ 9丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:29:28 ID:Y5Pb8MC0
>>1
おつ
3おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:36:51 ID:rR7kALlU
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 01:00:38 ID:3A+ph/kQ
昭和乙年
5おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 01:31:16 ID:jO84Inwy
>>1
6おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 01:32:51 ID:hmp1cJfH
しつけ〜w
7おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 02:06:21 ID:tflSAQ68
英雄はクソ
8おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 02:26:21 ID:a4ZGaz2U
そうゆうおまえはクソ以下
9おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 10:43:21 ID:NEUj+HTj
>>1

今みたいに携帯ゲームじゃなくボードゲームだった
友達の家に遊びに行くのに、あのでかい箱抱えて行った思い出が
10おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 15:19:28 ID:8R0tTmIn
9丁目の夕日か。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 15:24:28 ID:8R0tTmIn
前スレ末の話題の駅売りのお茶って急須型からシェーカー型になった時期があって
その頃ってお湯を買ったときに注いでくれる形式ではなく
あらかじめ工場かバックルームで入れて保温箱に入ってる形式だったから
物凄く微妙な温度だった。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 22:00:49 ID:TPkqsKYZ
ツイスターゲームはマジで燃えたぜw
13おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:11:32 ID:hmp1cJfH
確かに燃えたなぁ〜
わざと密着して・・・
14おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:13:04 ID:Ct7GhhK2
そういえば住居表示で10丁目って見たことないな。
どっかにあるのかな?
15おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:19:15 ID:lFfS7g8p
ぐぐると出てくるけど
ほとんどが北海道と京都だね。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:42:33 ID:D6MB9VkI
10丁目までいくとさすがに町名が変わるだろうね。
よっぽど人気があってその町名がいいって住人が多いと別だろうけど。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:44:53 ID:D6MB9VkI
995 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:27:29 ID:W6yToPkR
そういえばサラリーマンが弁当をランチャーに入れて出勤のとき
肩から提げてたよね。あれは今いないの?
自分、自営なもんで。


996 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:35:05 ID:lFfS7g8p
>>995
スーツ着る仕事の人は持たなくなったけど
ガテン系の労働者の間では定番アイテムです。


997 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:38:25 ID:5qQj45BX
工事現場とかクルマで昼飯食べる人用だな。
むしろ自営業の人が使う感じ。

小振りな奴をOLが使ってるけどね。


998 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 21:42:55 ID:TPkqsKYZ
ていうかこんなに街中で弁当を売ってなかったと思うんだ
ホカ弁が出始めただけで画期的だったんじゃなかったか?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:46:48 ID:D6MB9VkI
出来合いのお弁当を売る店もあったけど
駅弁じゃなくてもご飯が冷たかった。

それを温かいご飯を買うときにつめますってのが新鮮だったよね。
いまはさらに進んでおかずもオーダー入ってからつくるもんね。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:00:37 ID:3DRAKyEB
>>16
広島市の宇品十丁目は戦前からあるよ。

あー。宇品港から瀬戸内へ船旅したくなった。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 01:04:59 ID:jx/9buHA
たこ焼きが三角形の油紙に入ってた。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 01:33:04 ID:mUMPjggl
22おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 03:42:01 ID:V5eRgHIK
>>20
そうだった! うひゃー、懐かしい!
下のほうはつぶれちゃってんだよなぁ。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 08:30:16 ID:aki0lJ1r
昭和の暮らしを懐かしむスレ 10年目【乙亥】
なんてどう?

ちなみに「乙亥」は、昭和10年の干支。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 08:34:28 ID:pNmsg+Fx
そーいや、干支を名前に織り込む、なんて廃れているんだろうな。

寅年だから寅男、辰年で「辰」や「龍」、蛇年で和巳、など。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 08:44:32 ID:qyOS9lwG
「男はつらいよ」思い出す。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:03:20 ID:Zsy3eHvE
山手線が黄緑だった。
総武線が黄色だった。
京浜東北線が水色だった。

27おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 14:30:12 ID:Vc4Op0hg
>>23
普通にウザいです。
スレタイってのは変更しないでそのままってのが粋だと思う。
ここはテンプレもシンプルの極みなので非常にいい。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 14:56:34 ID:AqLBp+zX
ウザイとまでは言わないけど、増え続ける数字と
60で一周する干支は別物だからね。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 17:28:29 ID:GvrDyqea
>>26 
中央線は赤。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 18:49:33 ID:Mpob5hSD
お正月に凧上げしたな。今もしてるのかな?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:03:25 ID:GvrDyqea
>>30 
昨年、小学校低学年の娘が授業で作って、校庭でみんなで凧上げしたそう。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:27:20 ID:GvrDyqea
給食の牛乳が瓶だったから倒して机がびしょびしょになる子がたまにいて、まわりも必ず被害にあった。 そのうちに三角パックに変わって、飲み終わって畳む時に男子が足で踏んで潰してわずかに残っていた中身が飛び散った。
目から牛乳を出す男子がいたな。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:47:36 ID:+eFtKcX9
>>30
平成生まれの子供だと
「昔の遊びを体験しましょう」と言う授業があり
経験がある。

逆に昭和50年代、60年代に小学生だった人は
経験が無かったりする。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:36 ID:GvrDyqea
今の小学生は昔の道具を勉強する授業があって、うちの実家の納屋から七輪や鉄製アイロン、火鉢を運んだ。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 20:16:33 ID:JQAeccjk
昔のものと言えば
家の人から聞いた昔の暮らしという題の宿題で
聖徳太子の万円・伊藤博文の千円・板垣退助の500円を
持って行って、その肖像画の人物の来歴をちょこっと書かせたら
先生からの感想で「私も初めて見ました、貴重なものをありがとうございました」ってあって
夫婦ともどもへこんだよ(昭和40年生まれ)
ちなみに先生は27歳、確かに万円・千円は微妙な年齢だわな
36おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 20:46:38 ID:OnLWIHtR
>三角パック
一瞬導入されたがまた瓶に戻った気がする。
あれ結局あんまりすぐれものではなかったな。
テトラパックを見ると瓶よりも懐かしいものに思える。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 20:48:44 ID:Fgryxi29
500円札は岩倉じゃないの
3835:2008/11/14(金) 21:20:33 ID:JQAeccjk
>37
ゴメ、素で間違えた。
板垣退助の100円札を持っていかせたんだ
39おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 00:27:51 ID:Gmh3on+j
そういやデパ地下で若い店員が「偽札?」って騒いでいたが、何てことなく
聖徳太子の旧一万円さつだった。店員いわく、「だって今の札より一回り
大きいし、こんな昔の人、見たことないし…」だって
40おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 00:57:14 ID:wC/h5Wvd
三丁目の夕日(最初の)を観にいったとき、冒頭の飛行機を飛ばすシーンで
涙出てきた。
でもスレ違いだな。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 01:06:14 ID:ObtNfueZ
おぅ俺もだよ。
でもスレ違いだな。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 01:28:33 ID:Iwq2wdSH
同感。
でもスレ違いだな。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 02:00:31 ID:of0enWlI
俺は泣かなかったから
スレ違いじゃない。

のか?
44おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 02:02:31 ID:s1EGddlX
泣くとか泣かないとかの問題では・・・・・・
45おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 04:20:20 ID:qFIVEkxp
>>38
退助の100円は昭和38年生まれの俺でも微妙だ。
じいさん、ばあさんが持ってるのを見たことがあるが、
流通しているのは見たことがない。
穴なしの50円とか5円とかは、余裕で流通していた。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 04:34:05 ID:ilp+7TlY
>>45
(=^ω^)ノィョゥ 同級生!
俺は最後に紙の100円使ったのは小1だったよ。
親にちょっとした買い物頼まれて・・・

あの頃の100円は大金だったなぁ・・・
47おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 09:02:13 ID:W5X5yHYm
前スレ

992 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 15:34:27 ID:ZeHqKIad
水筒とかも、今は容器から直接飲めるタイプが主流だもんな。

993 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2008/11/13(木) 19:59:59 ID:b18k/txm
水筒は昔からそっちが主流だ(笑)
魔法瓶だろ。


小学校の遠足用のリュックにはコップ(金属製取手付き)が標準装備だったので
直接は飲まなかったように記憶している。

あと、水筒のフタには方位磁石が付いてた。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 10:03:14 ID:NFOQUBL4
>>45-46
(=^ω^)ノ同級生に会えたよ。俺も38年生まれ。
100円札なんて今まで一度も見たことがないな。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 12:40:44 ID:+XDvWQME
(=^ω^)ノ
100円札は見たことあるけど使ったことはない。
一文銭と四文銭と天保通貨もあった。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 13:15:32 ID:jbmSyfc7
100円札はどっかの居酒屋でご希望の方には100円札でお釣りを差し上げますという
サービスで2枚くらい貰った。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 13:16:39 ID:FdS52lsB
子供の頃使ってた石鹸、もしくはシャンプーは?
自分はシャワランと牛乳石鹸。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 13:44:19 ID:NFOQUBL4
花王石鹸ホワイト。
「クリームみたいな石鹸」というCMが好きで、あの映像の真似して毎日
泡立てて使ってた。
大人になった今でもボディーソープじゃなく石鹸派。
引き続きホワイト愛用更新中。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 15:13:45 ID:xEDX2UtO
ティモテ
54おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:01:48 ID:pXjpUB1g
浅田美代子が、コマーシャルしてた「花王フェザークリームシャンプー・リンス」使ってた。

朝の約束 忘れないでね♪っていうやつ。

美代ちゃんが可愛いすぎた。
その後の時代、ピンクレディのシャワランビューティーを使ってた。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:04:28 ID:pXjpUB1g
松本ちえ子のバスボンも、ヒットしてた。

歌詞わすれたけど「ね、バスボン♪」っての。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:21:22 ID:ilp+7TlY
>>48
(=^ω^)ノィョゥ
たぶん100円札を実際に使った最初で最後かも?
だから覚えてるんだと思う。
万博に行く前だから春頃だな・・・

500円札も、硬貨が出だして直ぐに見なくなったよね。

株でぼろ儲けして名古屋のタワーかなんから、ヤフオクで手に入れた
100円札と米ドルをばら撒いた奴がいたね。
金さえ出せば今でも100円札のピン札の束が手に入るみたい。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x54707152
57おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:36 ID:hx4ymkSq
給食の牛乳って小学1年のころ、アルミのコップにオタマでバケツから注いでた。
冬場は教室の真ん中のストーブの上にコップをのせて暖めて飲んだ。
暖めると膜が張るのな・・・あの膜がうまい。
コッペパンもストーブにのせてカリカリに焼いたっけ・・・

遠い目
58おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:44:42 ID:M+C0Ak4C
おれ、男だけど『リリアン』に夢中になったことがある。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:54 ID:hx4ymkSq
>>58
アメリカンクラッカーは?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:50:42 ID:9xcQVlxg
女だけど昆虫採集に燃えた。
昆虫採集キットの赤い瓶と青い瓶…注射するとかとか最高に心が躍った。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:52:23 ID:hx4ymkSq
>>60
んでもって今は看護師さん?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:52:52 ID:9cxY6E3l
俺はお年玉で顕微鏡を買ったなあ
三千円くらいで結構立派なのが買えた
プレパラート作りに燃えたものでした
63おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:53:19 ID:yMzJ4n79
懐かしいね昆虫採集セット。
今は売っていないよね。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:55:01 ID:hx4ymkSq
>>63
注射器がね・・・中毒者に悪用されたのが原因らしいよ
65おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:56:58 ID:yMzJ4n79
>>64
そうなんだあ。
私はてっきり薬品の関係からNGになったのかと思っていた。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 17:59:17 ID:uENrTkzJ
>>62
燃えたwバルサムとかパラフィンとかw
染めたりとかw
タマネギの薄皮とかw
67おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:25 ID:hx4ymkSq
>>65
こんなのが多かったからね
http://fiction.log.thebbs.jp/1099697647.html
[22]PREDATOR_2002 04/11/10 2:47 *uEC2FQ6PsXU*9CmsTFqaSKK
>>19

夏の百貨店に行き、昆虫採集セットを買おう♪

凄く簡素な注射なら、入ってるよ〜♪

しかしオイラは注射はしましぇん。急性はオイラには不要というか、避けたいので。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:16:46 ID:+XDvWQME
>>57
幼稚園(保育所?)ではそんな感じで脱脂粉乳を
呑ませられていたような記憶があるけど、小学校からは瓶牛乳。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:23:35 ID:hx4ymkSq
>>68
そっかぁ〜
礼拝(脱脂粉乳)を飲んだのだね 仲間(・∀・)つ⊂(・∀・)仲間

給食っていえばさ、クジラの肉が多かった、今の子供かわいそう。

あとね給食って言えばさ、鍋にハエが入っててもすくって捨てて平気で食ってたし。
オーストラリアの大ネ○ミの肉ソーセージ食ってたし。
今の時代だとニュースネタだね。

70おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:26:38 ID:uENrTkzJ
オーストラリアのってカピパラ?
かえってコスト高そうな気がする。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:29:22 ID:hx4ymkSq
>>70
ジャンプミート
72おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:35:37 ID:uENrTkzJ
>>71
それはカンガルーだという説を見つけたお
73おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:36:05 ID:hx4ymkSq
>>70
ちがった、こちらが正しい

●その昔、オーストラリアから、害獣として駆除された大ネズミの一種が、日本の商社により、動物園の肉食動物の餌にするという名目で輸入されたことがありました。
しかし、この肉は、動物園では使用されず、学校給食用のハムに使用されて小学生が食べていたことが発覚し大問題になりました。
これが発覚したのは、そのハムから特殊な散弾(弾丸)が出て来て、食べていた小学生が歯を折ったことからです。
この弾丸を公的機関が調査することで、ハムの肉がオーストラリアの大ネズミであったことが判明しました。
さきの商社は、とても有名な会社です。
この事件のとき、肉というのは血を抜きとって、ハムなどに加工すると(?)、何の動物の肉なのかが容易には判らなくなると聞きました。
現在の技術水準ではDNA調査が可能なのでしょうか?
●「何のためにつくるのか?」
商売だからでしょうねえ。
先の大ネズミのハムでも理解できましょう。
いまだに、この商社は「東証第一部」に存在しています。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:38:39 ID:hx4ymkSq
まあなんだかんだといっても自分たち生きてるわけだし。
チクロでもなんでも食べてますからね。
今の時代の人間より免疫がありますね。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:31 ID:M+C0Ak4C
オーストラリアの大ネズミというとウォンバットのことかな?
76おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:43:56 ID:uENrTkzJ
>>73
ネズミより散弾が大問題のようなw
77おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 19:14:10 ID:L29kc4CH
板垣の百円札使ったことある。
こないだ引越しの整理のときにひょいと1枚出てきた。
またどこかに仕舞っちゃった。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:14:04 ID:swWnSA2l
>>74
余談だけど、チクロが禁止なのなんて日本とアメリカくらいのもん。
ヨーロッパやらカナダやら東南アジアではチクロは普通に使われてる。
むしろサッカリンは禁止だけどチクロはOKっていうカナダのような
例もあるくらいで、チクロはアメリカの砂糖業者の陰謀でつぶされただけで
発癌性の点でも今では全然問題ないレベルだととっくに判明してるのに
今更あとにはひけない政府がヘタレだから禁止してるまんまなだけだったりする。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:37:00 ID:C9T1hs4d
近所のドラッグストアではまだシャワランの詰替えが売られてる。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:40:24 ID:C9T1hs4d
小学生の頃、トイレ掃除で洗面台を洗う時はレモン型の固形石鹸をめちゃめちゃ泡立てたw
この石鹸、今でも5個入りとかで売られてる。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:53:50 ID:itwhSPdE
レモン石鹸で思い出した。
レモンケーキとかいう、レモンの形をしたケーキの上にレモン色のチョココーティングされてるやつをよく食べた。
包み紙もレモン色。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:02:47 ID:NWacDgp6
大ネズミというならたぶんヌートリアのことだろうけど
ヌートリアにしてもカピパラにしても戦前からいるのにな。

>さきの商社は、とても有名な会社です。
>いまだに、この商社は「東証第一部」に存在しています。

こういう書き方をする奴がやってるホームページってのは
平気でデタラメ書くからなw
2ちゃんでわざわざ伏字使う奴とかね。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:07:11 ID:+XDvWQME
>>81
今も売ってるよ。たまに懐かしくて食べる。
そんなに旨いものでもないけど。
なんか気持ち的に美味しい気がするんだよなあ。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:09:37 ID:itwhSPdE
>>83
そうなのか!今度さがしてみる!
85おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:23:40 ID:L29kc4CH
タクシーでレモンガスって見かけるが、昔LPガスと書いてあった。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 00:22:20 ID:UG+X8552
レモンガスは商品名だから。
LPガスは一般?名詞だろ。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 03:22:57 ID:lwEHAKCC
レモンガスはガス界のサンガリア
88おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 06:06:52 ID:11E7yLvv
昭和の時代から洗濯洗剤は「輝く白さ!」とかいうフレーズでCMをしているけど。
今の洗剤は白くなる>昔の洗剤はインチキ
ってこと?
89おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 06:38:53 ID:7FT7naVx
>>85
>>86
レモンガスはタクシー会社のMK系列らしいよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 09:38:06 ID:t5syHDUH
今はタクシーはクラウンかセドリックばっかだけど、昔は小型の
コロナやブルーバードなんかもよく見かけて若干料金が安かった。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 09:56:12 ID:11E7yLvv
げんこつ飴
ねぶりクジ
92おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 10:13:48 ID:qdYvgcO8
音楽で一日過ごせる
93おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 10:37:11 ID:7FT7naVx
おひつ
94おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:27:54 ID:GU+hfjZi
>>92 …?

95おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:42:13 ID:11E7yLvv
ポンポン菓子

路上に散乱したヤツを拾って食った記憶が・・・
96おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:49:21 ID:172eAXK0
>>95
ポンポン菓子テラナツカシス
月1くらいの頻度でおっちゃんが売りに来ていた
その度にオカンが「これ持ってはよう行ってき!」と、ビニール袋とざらめ、米を押し付けてきた
最後にボカン!て鳴る音がめっさ大きくて、耳塞いで待ってたっけ
97おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:54:45 ID:11E7yLvv
>>96
それそれ!
でさ、飛び散ったヤツを拾って食す。むろんタダ。
公園で遊んでいた子供たちがポンポンに群がるw
98おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:56:10 ID:lwEHAKCC
ポン菓子はよく食べてたのに作ったとこを見た記憶がない。
袋で売ってた????
99おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:00:14 ID:11E7yLvv
>>98
おっちゃんがポン菓子機を引いてくるんだぉ。
米とザラメを袋に入れて、おっちゃんのところへ持っていくと、機械に入れてポカンッ!と大音響とともにハイ出来上がり。
田んぼにカラスをおっ払う パンッ!っていう音の撃退機があるでしょ?あの音に近いなぁ
100おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:08:54 ID:eiqFKUNJ
>>99
ものすごいイベントだったよね。見るだけで満足みたいな。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:21:54 ID:11E7yLvv
>>100
刺激が少ない今の世の中に復活させたら大ヒットするかもぉ
102おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:50:50 ID:7FT7naVx
ウチの方では『爆弾あられ』って言ってた。(都内某区) 
パラパラのあられ状のものでザラメは使わずにコメだけで
十分に甘かった。
京都の親せきの家に遊びに行った時に
丸くプレスしたせんべい状のを初めて見た。

因みにあの機械を扱うのにボイラーだかなんだかの資格が
必要になったので廃業した人が多いと聞いたけどどうなんだろう?
103おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:55:49 ID:UbAFA64d
ポン菓子は青空市場みたいな催し会場で何度かみたな。
出来立てはたしかにおいしかった。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:08:34 ID:kcdx4Nk4
こちらではパットライスだった
米七合と砂糖700グラムで料金700円だったかな>パットライス
味付けのり持っていくとのり入りも出来た
親が好きだったからか、パットライスのおじさんが来たら
バラ、棒(広げてさまして切る)、のり入り棒と三種類は作って貰いました
土曜日の半ドン下校時に見つけるパターンが多かった
105おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:23:50 ID:11E7yLvv
そういえば。ポン菓子のおじさんが学校の校門付近でヒヨコを売ってた。
近所中早朝になるとコケコッコ〜〜〜!
いまで言えば何でも屋?
106おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:25:00 ID:11E7yLvv
ポン菓子・・・・牛乳につけるとおいしいんだぉ
107おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:59:24 ID:7FT7naVx
校門付近ではよく『なめ抜き』や『針抜き』のおじさんが来てた。
あれって成功して賞品を貰った奴なんかいたのかな?
108おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 17:45:29 ID:11E7yLvv
さあ みんな もうすぐ ちびまるちゃんが はじまるよぉ 昭和アニメ
109おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 19:25:18 ID:tq0Vuj/I
ポン菓子って米の粒がそのまま、というか形状が変わらんよね?

うちの方(葛飾区)にリアカーで来ていたおっちゃんのはせんべいの形になる奴でさ。
せんべいではなくて、いや分類すればせんべいの一種なんだろうけど
食感がウエハースのような感じでさ。
塩味のカールにも似ているような記憶もあるんだが。
お米を持って行くと一枚一円だか二円だかの加工賃でその場で焼くというか作ると言うか。

この説明でわかる人いる?
110おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 19:34:50 ID:oehopQwQ
ポン菓子屋さんはいなかったが、毎週玄米パンを売りに来るおじさんがいた。
アンコ入りとプレーンがあって
保温機もつかわず木の箱に入ってるだけなんだけど
いつもあたたかかった。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 19:39:09 ID:oRUZ9FIs
>>109
そりゃ普通にポンせんだろ。
別に珍しくない。
いまでもイベントでたまに見かける。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:52 ID:Bf4YqYHU
昭和30年代のタクシー初乗り料金の記憶
ルノー60円すばらしくカワイイ
ブルーバードなど70円(柿の種もあったかもしれないが主流は次のモデル)
トヨペットクラウン80円(観音開きもクラウンと呼んだかうろ覚えだが)
プリンスグロリア80円(個人的に一番好きだった)
プリンススカイライン(スカGとは違う)80円
ニッサンセドリック80円
113おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 20:05:57 ID:02zET6rQ
テレビなどで「昭和」という表現が用いられる場合、
その多くは高度成長期〜せいぜい50年代前半くらいまでであって、
60年代は昭和枠には含まれない。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 21:59:30 ID:2BovKvfq
話題の取り上げ方によっては昭和じゃなく70年代、80年代とかの西暦で括るよな。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:25 ID:iBgnsjIX
うちの近所にはロバのパン屋が来ていた。
>110の玄米パンも「玄米パンのほっかほか」とさおだけ売りのような
節回しで売りに来ていた。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:29:58 ID:11E7yLvv
ロバのパン屋がチンコロリン♪チンコロリ〜ンとやってくる♪
そのあとの歌詞が思い出せない
117おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:55:14 ID:eiqFKUNJ
>>116
悪い子いねが♪悪い子いねが♪悪い子見つけて喰っちまおう♪
臼で潰してパンにしよう♪悪い子潰してパンにしよう♪

うろ覚えだけど、こんな感じじゃなかった?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:57:14 ID:BMtlf4mv
119おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 23:02:04 ID:faC5OBXX
京都人ハケーン。ってロバのパンって京都だけやったっけ?
みたらしだんごがやけに美味かった記憶が…。
携帯からスマソ。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:30 ID:11E7yLvv
>>118
うはっ サンクス
ロバの壁紙かわいい
デスクトップにしようかな

ふかふかのシロパンに赤や青やのゼリーがついてるの大好き
121おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:08:44 ID:XSTodFLI
【学校】女子スクール水着に欠陥。股間部分の縫合が不完全で水泳中に裂ける報告、回収へ【PL法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
122おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:38:19 ID:FQ/UYppr
エド山口って馬のエドから取ったんだっけ?
三遊亭(小)金馬が声をやってた気がするんだが。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 01:01:58 ID:Sa04hybV
ロバのパン、食べたい。
ただの蒸しパンなんだけど食べたい。

アンが緑で、ジャムがピンク、チョコが白だったかな?
ジャムとチョコが逆か?

店によって違うんだろな。
自分は、さつま芋が入った蒸し饅頭なんかも好きだから、ロバの蒸しパンは好物。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 05:51:14 ID:R6K/rIhA
>>99-100
同じ頃、カルメ(カルメラ?)焼きのおっちゃんもたまに来て
目の前でジュワーッと膨らむ砂糖菓子を作ってくれたな・・・
125おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 10:01:24 ID:9ETgbFze
ロバのパン屋、春に京都行った時宿の近くに売りに来ていた
「ああ、これが噂の…」と思ったが朝食食べたばかりで腹いっぱいだったので何も買わず
今はただ通り過ぎたことを後悔しているorz
126おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 11:33:58 ID:3xIMUTLl
>>124
カルメ焼きは美味そうだった。いつか食べたいと思いつつ何故か
一度も食べたこと無いけど。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 11:36:02 ID:1EUA1qKl
>>122
エド晴美のエドは?
128おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 11:57:23 ID:OzWMsc1n
>>126
大人になってから川越で作ってるとこ見た。
今でも川越で食べられる。
お菓子自体はスーパーでも売ってるけどね。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 12:11:41 ID:J7D7dXE8
>127
サリバソ
130おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 12:29:23 ID:c+oYU8U0
>>127
えど 【穢土】

大便。糞。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 13:44:45 ID:srrdjaQl
九州在住だが、カルメラは「じゃりん子チエ」で初めてその存在を知った
大人になって、昔の駄菓子屋風のレトロな雑貨店に置いてあるのを発見して「これをカルメラ兄弟が焼いてたのか〜」と感慨に耽ったくらいで、自分的にはあまり馴染みはないお菓子なのだが、やはり地域差があるのだろうな
132おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 13:48:25 ID:Slg3F4ug
ポン菓子は、うちの方じゃ爆弾っていってたなー。
あと、自転車に箱のっけて、あったかいおまんじゅうとか大福
売りに来るおじさんとかもいた。
お菓子じゃないけど、置き薬売りのおじさんがくれる
六角形?の紙風船が好きだった。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 14:00:12 ID:c+oYU8U0
なっと〜♪きゅうと〜♪
自転車に缶を積んだ豆腐売り・・・懐かしスギ
134おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 14:43:33 ID:953HArSQ
カルメ焼きは親父が時々作ってくれた。
火鉢の火でお玉でザラメを溶かして箸に重曹を付けて
かき混ぜるとブワーって感じで膨らんで出来上がり。
これを何回か自分でも試したけどとうとう出来なかった。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 15:34:43 ID:nhh1uE3+
雨の日、傘持って父親迎えに行ったな。考えてみれば、電話もなかったし
どうやって帰る時間が分かったのか不思議だけど、残業がなくて決まった
電車で帰ってきていたんだろうな。

のんびりした時代だ。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:18:01 ID:OvaNSqjp
昔の待ち合わせは「何時にどこどこで」ってちゃんと約束してたよね。
たとえはぐれてもそこにいれば、相手に会えた。
携帯が普及してからそういう風情がなくなったなー。平気でドタキャンも
するようになったし。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:23:36 ID:qfT+Y0q5
大きな駅や繁華街では、空いている公衆電話を探すのも大変だった。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:23:45 ID:z8X8nmnB
第一次待ち合わせ場所と、第二次、場合によっては
第三次くらいまで決めてたりしたな。
あと、気心が知れた人だと、「あそこに行けば会える」というのがあったりした。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:32:47 ID:3xIMUTLl
電話と言えば彼女に電話するときは親が鬼門だったな。
今じゃ娘や息子の恋人の名前も知らない親が増えたそうだが。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:04 ID:cyMrdrQV
>>136 >>138
それテレクラの話だろw
141おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 01:27:12 ID:ECIrZmrY
>>138
喫茶店やスナックはそういう用途に遣われてたね。
時間に遅れてしまう場合も店に電話いれとけばマスターやママさんが伝えてくれるし
暇潰しの話し相手もしてくれた。
昔ながらの小さな喫茶店の衰退はドトールやスタバの台頭ばかりが
理由じゃない気もする。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 02:03:11 ID:YM76JWfG
あまり使ったことなかったけど、駅に伝言板なるものがあった。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 02:06:35 ID:pHhEV1n0
>>142
「2時間待った。もう帰る!!」とかな。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 02:17:01 ID:ypldOTxD
伝言板の話は100回聞いたよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 03:33:48 ID:AzlRH/PB
>141
良いなぁ、そういうの。

地元でも個人の喫茶店は潰れてくね´・ω・`
146おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 07:31:18 ID:8yJytr53
昔ながらの喫茶店って、一見さんじゃ入りにくい感じのところあるしね。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 08:30:43 ID:5jR8R0Yf
今の歌に喫茶店という歌詞が無い事実
148おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 09:55:45 ID:ZXLTiTli
>>142
修学旅行で新宿駅の伝言板に「XYZ」なる落書きを多数発見したことも、今ではいい思い出
149おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 09:58:34 ID:Oc9Cv65v
●売国法案、審議中

9時から法務委員会。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
150おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 10:57:39 ID:5jR8R0Yf
>>148
C・ C・ X Y ?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 12:44:46 ID:jm3UsMtS
>>150
漫画「シティーハンター」の真似っこだよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 12:51:04 ID:Fz5hULgN
新宿駅の(構内も含め)西口は、昔のドラマに出てくる光景と基本的に変わっていないので嬉しい。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 13:42:08 ID:5jR8R0Yf
懐かし煙シリーズでいってみよう

・蒸気機関車の煙
・石炭風呂の煙
・焚き火の煙

続け
154おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 14:34:23 ID:AucWYal3
茶の間で赤ん坊が居ても平気で立ちこめるタバコの煙
155おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 14:37:31 ID:faswmq1A
>漫画「シティーハンター」の真似っこだよ。

これをしらないので俺もWXYの間違いか? と思った。

喫茶店の衰退は場所代にお金を払う文化が無くなったからなのかな。
コーヒーは好きなんだろうねいまもむかしも。
ドトールが創業の志を貫いて立ち飲みに徹してくれたら
立ち飲みでコーヒーを飲みたい客と
コーヒーを飲みながら場所を借りる客の棲み分けが出来たと思うが
ドトールが音を上げて、立ち飲み料金で場所も提供しちゃったから喫茶店は滅んだよね。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 14:48:31 ID:HFbmg9qU
>>134 読んでたらなぜか泣けてきた。親父やか〜ちゃんが出来て、自分ができない事って多いのな。
PSとかDSとかがなくても、おはじきやあや取りで遊んでもらった。
近所の子供にはゴム段や石蹴りを教えてもらった。
縁日に買ってもらった竹トンボが壊れて泣いてたら、親父が竹(ほうきから切り出した)で一から作ってくれた。
ふと考えてみれば、あや取りは忘れたし、石蹴りのルールはどんなだっけ?
今俺は、既製品の玩具なしに、娘にどんな遊びを教えてやれるのだろうか?
既製の便利な加工食品なしに、どんな味の思い出を残してやれるのだろうか?
親父が一度だけ作ってくれた『ジャコチャーハン』お袋が作ってくれた、冷や麦の『だし汁』なんかは、何回やっても再現できない。
恐らくはもう一生あの味は…
157おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 15:28:55 ID:5jR8R0Yf
>>156
自分は貴方の書き込みを読んで泣いた。いい話だ。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 15:28:59 ID:YGDBSZ1H
>>156
再現できないから「記憶の宝石」なんだよ。
今度は自分なりの「記憶の宝石」を子供に渡せばいい。

何十年後かわからんが同じように思い出してくれるかもしれんだろ。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 15:55:50 ID:AucWYal3
んでも、昔食べて美味かった食堂のカツ丼とか、大人になって
数十年ぶりに食べてみると不味かったりするんだよな。

当時の幸せな思い出と共に味の記憶が残ってるんだろうな。

160おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:10:03 ID:jzFP5UaK
>>159
昔は外食というだけで御馳走のようなものだったよ。
だから先入観で”おいしい”と思い込んで食べてたからね。
どこのお店のラーメンも美味しいものだった。
ところでかつ丼だけど、俺は27年生まれなんだが
親に食べさせてもらったことはなかったよ。
初めてかつ丼を食ったのは一浪中にバイトで稼いだ自分の金で
食ったのが最初だ。
実に18歳になるまでかかったよw
161おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:14:51 ID:AucWYal3
>>160
近所に伊豆食堂というのがあって(もう潰れた)、家は店を
やっていたから、昼飯とかしょっちゅう出前してた。そこの
ハンバーグがクソ不味くて、それでも毎回ハンバーグを
頼んでた。今でもその不味さは覚えているんだけど、
不思議とまた食べたいと思ってる。

デパートのお好み大食堂で食べるのがすごくご馳走だった。

162おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:17:47 ID:N8v7kLb1
>>153
指につけて擦ると煙が出てくるやつの煙
163160:2008/11/18(火) 18:08:44 ID:jzFP5UaK
>>161
ハンバーグなんてマルシンハンバーグしか知らなかったよ。w
本物のハンバーガーを食べたのも160と同じ年だったな。
六本木の『チャコール・イン』という店だった。
まだマックなどない頃でハンバーガーは高級品だった。
ハンバーグを挟んだバンズの横にトマト、レタス、タマネギの輪切りが
別添で出てきて、好みでそれらを挟んで食べる形式だった。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:35:56 ID:dfLAy8Re
昭和というとなぜか高円寺とか阿佐ヶ谷のイメージ
同棲時代の漫画みたいな。。
古いアパート、アルミの鍋、にぎわいのある商店街に、薄暗い喫茶店。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:43:54 ID:JtgMKUe5
夏は浴衣姿の女性が近所で多く見掛けたな〜
夕暮れになると、浴衣女性達が集まってきてくれて  
俺達ガキどもを相手に花火をしてくれてさー
俺なんか体育座りしながら
お姉さん達の股間を見つめて下着を覗いていた良き思い出だ。
たまにだけど、ノーパン姉さんなんか居てさw
赤黒い貝を見て早く大人になる!って決意したもんだぜ 
166おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:14:02 ID:YPkfw+Dc
>>153
へび花火
167おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:21:38 ID:Qforq9Rr
雰囲気は喫茶店のほうが断然いい。だけど喫煙コーナーが分かれていないところが多い。
昔、学生のころの喫茶店では煙草が何だと騒ぐ風潮ではなかった。自分も吸っていたけど。

今や規模の大きなカフェなんかは喫煙コーナーが別になっているので
需要があるのは分かる。
だけど寂しい気分だ。カフェでは一人客が多く勉強している学生もいる。

渋谷や品川に居たころはしょっちゅうルノアールを利用して昭和の気分を楽しんだ。
今でも時々わざと夜7時以降のルノアールに行く。静かで自室での読書より集中できる。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:25:32 ID:ODSSibBa
>>153
自宅の敷地内でゴミを燃やしていた頃、
枯れた小枝に火をつけて遊んでいた。
あの煙の臭い、忘れない。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:43:43 ID:jzFP5UaK
>>167
喫茶店に行くのは大人のイメージ、不良のイメージがあったな。
東京でも」そうだったんだよ。
高校の時に中学」時代の同級生の女にばったり出会って
「喫茶店にでも行く?」と言ったら
「えっ、○○君、喫茶店なんかに行くの?不良みたい」
と言われたよ。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:49:08 ID:xDfaPbCd
不良とは思わないけど
高校生が行ってもいいのはマクドナルドとラーメン屋までだと思ってた。
模擬試験とかで出かけてその帰りなら喫茶店で反省会してもいいと思ってた。
我ながらその基準はよくわからない。
まあでもクラスメイトもそんな感じだったのでそれでいいと思ってた。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:56:49 ID:AucWYal3
>>169
アタックナンバーワンで鮎原こずえが不良女に
脅されたときの揺すりネタ。

「私の言うことを聞かないのなら、あなた、神社の
裏でゴーゴー踊ってたこと先生に言うわよ」
172おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:57:17 ID:IyfJ+HuV
マックとラーメン屋は中学生、喫茶店は高校生以上ってイメージだったな。昭和50年代。
レモンスカッシュとかクリームソーダとかのチェリーの茎を口の中で結ぶとキスが上手いとかなんとかっていうw
あと、ストローの袋をくしゅくしゅにして水をたらして「芋虫」とか、
端からくるくる丸めてぴゅーっと吹いて、あの子どものおもちゃのまねとか、
丸めてから端っこを二つに裂いて撚って、「かたつむり」とか言ってグラスのぬれてるところに貼り付けたり、
いろいろ暇つぶしのネタがあったw
173おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:00:25 ID:8WBzz4mg
>>171
これはすごい!いまでも有効だろ?
オレならなんでも言うこときいちゃうな、うん
174おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:53 ID:AucWYal3
>>173
おまえ、神社の裏でゴーゴー踊っちゃうほど不良なのか!?

>>172
>ストローの袋をくしゅくしゅにして水をたらして「芋虫」とか
今でもやってるw
175おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 20:49:48 ID:dT9X3apz
>>171
頼むからそれを告げ口するのだけはやめてくれw
176おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 21:04:40 ID:aQIpFEyG
ストローの袋をくしゅくしゅにして水をたらして

『生きてる〜ぅ』だな。

とんねるずの石橋がテレビでやってからそれが主流になった。
なんだろ、トライアングル・ブルーかな。

最近
NHK教育でこのネタを人間でやるという芸を野村萬斎がやっててわらった。
公園の地べたで縮こまったマンサイが横に立っている子供に
『おい、水かけろ』といい
子供が水をかけるとマンサイが伸びる。シュールだった。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 21:19:11 ID:AucWYal3
>>176
あれ野村萬斎じゃないよ。ほかの人。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 21:39:40 ID:ECIrZmrY
喫茶店のコーラにはレモンスライスが浮いていた

自分は昭和と平成の境目に大学生だったけど
サークルの部室同様に利用してた喫茶店はミルクセーキがメニューにあったw
おきまり冷凍海老ピラフもあったけど、炒めるときに一捻りしてあって
意外とおいしかった。
ママさんにきいたらタバスコ少々くわえることはおしえてくれたが
あとは起業秘密らしい。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 22:36:26 ID:YPkfw+Dc
>>171
wwwwww
私の頃はディスコだったので(行かなかったけど)
ゴーゴーはリアルに知らない。
今のクラブってのも行ったことない。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:07 ID:m1kEzDNl
学校の帰りに制服のまま喫茶店に入った時は
告げ口されるんじゃないかとドキドキしたな。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 23:08:24 ID:cR7xgYMv
外から中がよく見えない喫茶店は不良が溜まってる気がして怖かった。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 23:14:29 ID:PvzjPQ9C
>>177 誰?
183おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 23:42:16 ID:AucWYal3
>>182
ググったらラーメンズの小林賢太郎だった。
ちなみに番組はピタゴラスイッチの、「何してるの?
おじさん」のコーナー。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:38 ID:BBxtsuvP
ルノアールで昆布茶を出されると「いい加減で帰れよ」サインだというのは本当?

国ごと財政破綻したアイスランドだが、それまでのイメージはギャオじゃなかったか?
川口浩探検隊がもっともらしい顔で、この地球の割れ目に突入していた
185おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 01:28:50 ID:S/CsgpuZ
鮎原こずえが神社の裏でゴーゴー踊ったのは知らなかったな。
星飛雄馬がゴーゴー喫茶みたいなところで踊っていたのは覚えている。
デイヴ平尾(先日亡くなった)っぽいヴォーカルのGSサウンドに乗って。
美奈さんとかいう女に惚れくさっていたころか。

レモンスカッシュをウェイトレスはレスカと呼んでいたが客がレスカというと
不機嫌そうな表情を浮かべた。

>>184
わりと早いテンポで昆布茶が出てくる場合があったのであまり気にしなくていいと思う。
ちなみに今はふつうの番茶だよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 03:58:32 ID:u7zAq4ed
高校に入ってすぐに友達と喫茶店のインベーダーゲームに入り浸り。
先輩は制服のままカッコよく煙草をふかしてたw

今は禁煙しているが、俺の喫煙生活の始まりだった orz
187おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 04:02:09 ID:u7zAq4ed
ちなみに漏れら不良ではありませんでした。

普通の公立校の文系クラブの集団です・・・

髪はマシュルームカットでリーゼントではないっすw

煙草すってる時点で不良と言われれば不良なんだけど・・・
188おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 05:03:41 ID:TDlbF1kX
>>184
昔ルノアールでバイトしてた事あるw
自分がいた店では健康茶だったけど、
一応オーダーしたものを飲み終わった頃にサービスで出すようにいわれてた。
一人一杯ずつという事も無く、暇な時は何度も出したりもしてた。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 06:38:06 ID:fD8PUeTz
俺は工業高校出なんだけど、生徒の半数くらいリーゼントがいた(笑)
もちろん今の母校でリーゼントを見る事はない
190おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 09:26:27 ID:GFnBauN4
>>188
バイトの子が客席につねに目を配ることができるようになるための方策でもあるのかな。
オーダー取る→品物を運ぶ、までやったらそれっきり退席まで放置、だと、
バイトが客席に気を配らなくなるからなにか要求しようとしてるのに気がつかないってことがあるからね。

喫茶店ってのは大学生のバイトの定番中の定番で、
店にもよるだろうけど、マニュアルでない接客の経験があったことは社会に出てからものすごく役立った。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 09:47:52 ID:2MHOCVvM
モーニングサービスのいい店を見つけると嬉しかったな。
歌舞伎町のサンセットという店はホットドッグとゆで卵、
同じく歌舞伎町の六花という店はトースト食べ放題だった。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 10:05:32 ID:+iYWmQ/c
うちのオカンはとんでもないレベルの田舎者だから、
ボンカレーを作るとき中身を鍋にぶち込んで温めていた
テレビで見ると袋のまま温めてるのにと思いつつ、そう指摘したら怒られた
193おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 12:26:07 ID:KMe6kIiu
不良も、一般人の目を気にしていた
194おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 12:48:06 ID:01Nva3yE
不良≠DQNだからね。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 13:25:39 ID:3rYWP2bX
あー、昔はわかりやすくてよかったよ。
不良はリーゼント。チンピラはアロハ。ヤクザはどこで売ってんにかっていう
趣味の悪い背広。
近付かなきゃ平気だったもんなぁ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:29 ID:+iYWmQ/c
毒持ってるヘビやカエルがどぎつい色してんのと同じ理由かな>昔のDQNファッション
197おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 14:05:34 ID:jWuqp6EV
>>193
それは一番大きい違いだね。そして不良も本当は
まともに生きたがっていた。

198おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 14:26:59 ID:03KfCyep
女の美醜は今は整形や化粧で均一化されてるが
昔はブスか美人だった
ブスは漫画みたいなブス。
美人はロングのワンレングスの黒髪、トレンチコートにハイヒール。

松田聖子が出てきて、聖子カットが蔓延した頃から美醜が均一化。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 15:04:27 ID:GQx4tm8B
不良は足を洗うことが出来たが、
DQNは生涯に渡って周りに迷惑をかける。
なぜ間違っているのか気づかないからね…。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 17:30:17 ID:2MHOCVvM
不良は弱い者いじめはしなかったし、したら馬鹿にされた。
不良にもそれなりのプライドがあった。
この辺が今の悪がきとの大きな違い。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 18:24:04 ID:jWuqp6EV
>>200
そう言えば昔の不良はど根性ガエルの新八みたいな奴だったなw

あと、昔は不良が「卒業」するとちゃんとまともになって、結婚して
子供でもできようものなら普通のお父さんになったもんだが、最近は
DQNのまま子供作ったりするから始末に負えない。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 18:33:19 ID:DJC6wF/k
不良ってのも人それぞれどういう定義で言ってるのかわからんけど
不良の素質みたいなものがあって不良やるべき連中がやってるのと

ただ単に勉強の出来ない奴とか勉強はそこそこなんだが絶望的に常識の無いのが
いきがってるだけというバカが悪ぶってるだけみたいなDQNとは致命的に違うよな。
スパッと説明しようとすると難しいけど。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:01:35 ID:GFnBauN4
昔、校内暴力なんて言葉が生まれる少し前、
わが田舎の中学に都会から転校生がやってきた。
これがいわゆる「不良」だった。眉毛なし長ランボンタンリーゼント、まぁ懐かしい格好である。
親父と同じ床屋で角刈りにするのがせいぜいだったわが田舎の自称不良たちは衝撃を受け、
さっそく感化されてとんちんかんな不良スタイルをとり始めた。
しかしそんななりをしていてもみんな毎日きちんと朝起きて学校に来るのであるw そこが昔の不良のかわいいところだ。
転校生は案の定、都会の中学を体よく追い出されてきた奴で、家庭に複雑な事情を抱えていた。
奴の担任はふつうののんきな先生だったが、金八先生に変貌した。
小太りが20kgくらい痩せる勢いで彼に付き合い、対話し、他の連中ともとことん付き合った。
なんだかんだの末、最後にみんなそろって卒業した。
転校生は地元の高校には進学できず、他県の全寮制の学校に行くことになったが、
担任や同級生たちとの別れを惜しんで号泣し、鬼と言われた生活指導のじじいが背を向けて肩をふるわせた。
まるでクサイ学園ドラマのような世界を実際に過ごしてきたよ。幸せな時代だったな。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:02:30 ID:/BkLo8+1
湯船が木製 湯かき棒もあった
205おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:11:07 ID:jWuqp6EV
>>203
いい話だ。そうなんだよな。昔の不良にはたいてい事情が
あったんだけどね。今じゃ何一つ不自由ない、こういうケース
でも昔は両親が不仲だったりしたんだけど、家族もとても仲良しの
家で育った人間がDQNとして一生を全うしそうな勢いなんだよなー。

>>204
木製のフタで掻き回してたよ。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:19:18 ID:n5LE8/gl
いろんなものに情緒や品性があった。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:19 ID:p1+TDsxq
♪瀬戸わんや 日暮天丼

♪インドの山奥でんでんかたつむりんごは真っ赤っか
208おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 21:31:21 ID:MmBsiyFc
でも、どうしようもないのもいたよ。
昔のものはみんな良かった風に思い込むのも気持ち悪い。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:41 ID:jWuqp6EV
>>208
スレタイ読んぢくれ
210おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 21:48:20 ID:KMe6kIiu
うん、ヤクザになる奴も今より多かったし、
今のDQNに相当する奴もたくさんいた。
ただ、そこまで悪くない奴は「周囲の目」を気にしていたし、
今のそういう奴らより大人を恐れていたと思う。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:03:49 ID:XF0y/xSa
ヲイラはドラマー ヤクザなドラマー ヲイラが叩けば嵐を呼ぶぜ
212おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:05:53 ID:XF0y/xSa
森とんかつ 泉にんにく か〜こまれてんぷら 知ってるひとは 同世代。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:10:28 ID:jWuqp6EV
>>211
んでも1番の終わりが「借金取りも逃げていく♪」なんだよなw

>>212
「か〜こまれてんどん」じゃなかったっけ?
214おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:17:48 ID:XF0y/xSa
>>213
おっしゃあ!同世代ゲト ヨロスク
215おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:30 ID:eRO/yc/3
森とんかつ〜泉にんにく〜かこんにゃく〜まれてんぷら〜
216おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:23:05 ID:jWbrYmJu
>>213
「か〜こんにゃく まれてんどん」だったと思う。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:26:12 ID:bDYYOabG
>>190
渋谷の以前ルノアールだったところに(昭和とちがうが)入って4時間寝てしまった
ことがある。出かける前にデパスを飲んだのが悪かった。飲みかけのコーヒーが
残っていて、さすがに悪いと思って追加注文した。そのあとも1時間半ぐらいいた。
590円のホットコーヒー2杯で1180円。
あそこは高いせいかけっこう放任主義だった。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:27:14 ID:bDYYOabG
てんどんじゃなくて天ぷらだよ。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:29:38 ID:XF0y/xSa
GS懐かしス。漏れがエレキをはじめたきっかけだった。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:35:32 ID:KMe6kIiu
最近閉店した談話室「滝沢」なんてのは、いかにも昭和的なあり方だったと思う。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:43:55 ID:XF0y/xSa
昭和といえば、ライブハウス昭和
222おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:04 ID:1UO8X4Yj
>>191
トースト食べ放題
といえば池袋西口にあった「蔵王」
223おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 22:56:56 ID:Lyl7XCbr
>>218
そんなもんに正解があるかよw
224おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 23:10:38 ID:XF0y/xSa
子供の頃憧れたTOYOTA2000GT
いつか大人になったら絶対に買ってみせると同級生に言い放った漏れ。
プレミア価格で未だに買えない漏れが居る件。orz
225おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 23:30:02 ID:qYG23Eo7
>>224
これで手を打て!
ttp://www.katch.ne.jp/~elvis/
226おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 23:38:17 ID:XF0y/xSa
>>225
ユーノスロードスターの面影が残っている件 バレバレ。 恥ずかしいよorz
せめてTOYOTA S800のモノホンを・・・
っていうかさ、高校生のころTOYOTA S800の中古は相場が100万円台だったわけ。
そんな値段ならそのうち買うさと思っていたら・・・・今の価格orz
まるで逃げ水のような憧れ
227おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:16 ID:n5LE8/gl
>>208 全部なんていっとらん!今より多い、て意味。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 00:07:11 ID:XF0y/xSa
俺はまだまだ若いと思っていても、今のTV番組で昔のアイドルを見るたびに己の老けを感じる。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 00:54:56 ID:5IdMfiKS
昭和のころ普通の喫茶店だと思って新宿の「滝沢」に入った。
入るなりウェイトレスが数人(全員?)でいらっしゃいませの大合唱。
今のマニュアルっぽい言い方というよりバカ丁寧といった感じ。
座るなりメニュー見てびっくり、コーヒー800円。(もっと高かったか?)
そのころのコーヒー一杯の相場は400円ぐらい。
しょうがない、メニュー見て出て行くのはあまりにカッコ悪すぎだしw

でもなんか却って落ち着かなかった。
客が来るたんびにあからさまに丁寧すぎるんだものね。
帰るときもバカ丁寧、気まずかった。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 00:59:44 ID:P/YGqhOz
新宿か御茶ノ水か忘れたけど、
滝沢の店内(地下)に池があって橋が架かってるの見たときはちょっとワロタ
231おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 09:22:02 ID:o8RJp5u0
一応昭和生まれなのに話についていけない…orz@60年生まれ
232おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 09:44:44 ID:J8K+tW3t
ここは昭和生まれスレじゃなく
昭和の暮らしを懐かしむスレだからある程度年配じゃないとねえ

昭和といえばコンサートのチケットも意匠が凝ってたよね
新作アルバムのジャケ風とかあって半券をパンフとかと一緒に取ってたんだけど、どこいっちゃったんだろ
ぴあは便利だけど風情がまったくないよなあ
233おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 10:11:08 ID:ZSKD7RNL
>>212 
自分はそれだった@埼玉住み。
234233:2008/11/20(木) 10:14:54 ID:ZSKD7RNL
いや、森とんかつ 泉にんにく かー蒟蒻 まれ天ぷら、だった。
他には「オラは死んじまっただー」「走れ走れコータロー」の曲が懐かしい。
235連投スマソ:2008/11/20(木) 10:16:55 ID:ZSKD7RNL
中3の頃、草刈正雄の「華麗なる刑事」を見て赤のギャランλに憧れた。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 10:31:54 ID:wu2rEFXc
「あぶない刑事」の金色のレパードに憧れたヤシはおらんかね
あれ特注で金色に塗りなおしたんだって?
237おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 11:25:08 ID:Pn3t7lzW
俺は『少年ジェット』のラビットにカウルをつけただけのスクーターに憧れたぜw
最近ビッグスクーターがブームだけどラビット帰り現象なのかね。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 12:05:26 ID:g9KemoRQ
>>236
純正色であったじゃないか
わざわざ塗りなおしたのか?
239おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 12:08:56 ID:k8wQ9jSq
滝沢って喫茶店じゃなくて談話室だからなぁ いったことないけど。
まあ外観もどう考えても喫茶店じゃなかったし。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 12:09:03 ID:z+Bj0oYu
小学生の頃は、毎朝ポケットの片方にハンカチ。
もう片方にはチリ紙十枚をたたんで入れてた。
ティッシュの存在を知ったのは中学生になってから、シャーペンも。
世の中が変わっているのを実感した。
241おさかなくわえた名無しさん :2008/11/20(木) 12:26:53 ID:0uPz7aw7
>>240
小学校の時、衛生検査と言う名の
「ハンカチ・ちり紙・爪切ってるか」のチェックあったな〜w
242おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 13:06:21 ID:lNrxU2gi
最低でも昭和50年代中盤生まれくらいじゃないと、
いわゆる「昭和」らしい記憶がないだろうからなぁ。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 13:15:54 ID:KBDBYUR7
今でも地方に行くと
昭和の香りのする小さな商店街ってあるね。
駅前は壊滅状態だけど・・・
244おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 14:26:15 ID:NvV2a79j
>>232
そうなんだよなぁ。ぴあの「ぜんぶおんなじ」チケットはほんとがっかりした。
あの頃の半券、とってあるよ。つかライブや芝居の半券は全部まとめて保存してある。
見返すと、その時一緒にいった友達とか、門限過ぎて親に怒られたとか、
家からその格好でいくとまずいから駅のトイレで着替えていったとか、いろいろ思い出す。
でもぴあチケットだと、うーーーんどんなだっけ、みたいになっちゃうんだよなぁ。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:34:47 ID:wUwDKl5e
わた飴の中にパチパチはじけるキャンディがちりばめられたお菓子あったよね。
ウチでは「ワタパチ」って呼んでた。正式名称は忘れた。
母さんだけがそれ大好きでよく買って食べてたんだけど
ある時はじけるキャンディの粒が気管の方に入り込んでしまい、
気管の奥でパチパチはじけてえらい苦しくて氏ぬかと思ったらしい。
そんな目にあってもやっぱりワタパチは大好きで未だに類似商品を見つけては食べている。
でも今のワタパチははじけ度が少ないんだってさ。
・・・って書いてたらなんか自分も食べたくなったので
ちょっと駄菓子屋探して母さんの分も買ってくる。ノシ
246おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:38:24 ID:s262HzIJ
わたあめパチパチあったね。あとドンパッチもなつかしい。
一袋を全部一度に食べるのが好きだった。口の中痛いんだよな〜。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 15:54:11 ID:4YIEXlfn
>>243
千葉県君津市の電気店には縦横25cmくらい、重さ1.5kg
くらいのAMおよび短波専用ラジオが2万円で売ってた。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:12:12 ID:XtKfK5sE
>>243
地方ほど車社会になって、週末「イOンモ−ル○×」
なんてところへ週末まとめ買いに出かけたりして、
商店街が壊滅状態なんだが。
農業などの自営業が主力産業だから、もともとほと
どの家にがあったし。

車が無くても困らない、むしろ駐車場難などであると
邪魔な都心部の方が生き残っていると思うよ。
戸越銀座とか中野、吉祥寺、大山、烏山etc…。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:15:44 ID:lNrxU2gi
地方でも、ある程度にぎわっているところなら
昔ながらの商店街は残っていることがある。
特に生活必需品ではないような店には化石みたいなところがある。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:23:09 ID:QytHEkkx
>>232
今の味気ないチケットになったのは
コピーやダフ屋対策なのかも
251おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:40:17 ID:4YIEXlfn
>>248
横浜の商店街で生まれ育ったんだけど、今じゃ
その商店街(俺はすでに引っ越した)は壊滅状態。
商店数が1/5以下に減って、あとは狭い敷地に
ビル立てて貸しビルにしたりマンションにしたり。
立地が良いのに勿体ない。

一方、洪福寺という横浜駅にほど近い商店街は
今でも大盛況。商店会がいろいろなアイディアで
客寄せをして、ことごとく当たってるから。

個人商店は頭使わないと生き残れないよね。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:44:08 ID:XtKfK5sE
>>250
いや、オンライン化がデカイだろう。
以前は、金券ショップのようにプレイガイドに、席番の入ったチケットの
現物が在庫されていて、どこで買うかによって関の当たりハズレがあった。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 16:50:57 ID:KjVB4N8w
滝沢、一度だけ入った。
周り40代以上のスーツのオッサンだらけでビビった。
高っ!と思ったような気がする。雰囲気は嫌いではなかった。

ぴあとかのチケットもよく見ると、実は印刷が
非常に凝っているよ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 17:02:57 ID:RaFk+xjk
>>250
主張と根拠が滅茶苦茶だなw
オンラインで発券するからにきまってるだろうよ。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 19:01:32 ID:xY5+FF61
ぴあは1970年代初めにミニコミからスタートだよな。
下北沢南口商店街にあった北野書店の入口のところに置いてあった。
1部100〜200円ぐらいだったと思う。
薄くて印刷も安っぽいホントに手作りのミニコミ。
まさかこれほどになるなんて。

ミニコミで憶えているのは『だぶだぼ』これ知ってたら年令が分かる。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 19:12:22 ID:JOztavM6
ピンポイント過ぎるよ…。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 20:48:19 ID:r0vlRFGn
>>243
むしろ都心の下町、足立や葛飾あたりにけっこう昔ながらの商店街がある
店名を手書きしたような白い小さな電光看板を支柱に取り付けた街路灯が
道路の両端にずらっと並んでるような感じの・・。
たまに田舎に出かけると電車の窓からそんな風情の駅前商店街を見るけど
夜間だとその並んだ街路灯だけが煌々と灯されてて一層寂しげなんだよな。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 21:18:45 ID:5Ptt0doW
ミニコミからスタートというと
読み物という点での雑誌としてはシティロードの方が全然おもしろかったけど
情報誌としてはぴあが上だったね。
いまのネットの情報ぐらいのことがちゃんとわかったもんな。

映画好きは毎週ぴあ買ったし、せこいやつは誰々がぴあ買うはずだからと誰々を探すw
学食で顔みるたびにぴあ見せてという奴には途中から買ってないと嘘つくようにしてた。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 21:27:38 ID:b0omh8Er
ぴあは隔週までは買ってたんだけど、週間になってからはシティロードに乗り換えた。
情報多いから仕方ないけど、ぴあぶ厚過ぎw
「あんぐる」なんて情報誌もあったね。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 21:51:04 ID:4YIEXlfn
ぴあのはみだしは秀逸だったよな。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 21:55:15 ID:Qe0Cx+85
フロムAのやつはよく見てたな<はみだし
ああいう雑誌の投稿ってのも、
ネットが普及してからは勢い無くなってるんだろうな。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:21:28 ID:s262HzIJ
学生時代は「シティロード」と「ぴあ」両方買ってたな。
読み物誌としては「シティロード」が好きなんだけど、
地味で細かい情報までがあまねく載っているという点で「ぴあ」も必要だった。
はみだしも大好きだったしw
「シティロード」が衰退して「ぴあ」の情報がなんとなく薄くなってから買わなくなった。
(“薄さ”っていうのは物理的な厚みではなく、
うまく言えないけど、たとえば映画紹介が大作やロードショー中心になって
名画座や自主上映の情報が減ったって感じ。伝わるかな。説明下手でごめん)
おそらくだけど、「東京WALKER」が出てきた頃から
情報誌そのものが変わってきた気がする。ひとことで言うとつまらなくなった。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:46:13 ID:V1CnKv9C
名画座や自主上映の情報が減ったというより
そういう興行そのものや、名画座そのものが減ったんだろう。
オールナイト興行のページって毎回見開きでばっちりあったけど
いつの頃からか無くなった。レンタルビデオが普及したからね…

レンタルビデオが普及してオールナイトがなくなって時代は変わったなと思ったけど
そのビデオもDVDに変わり、やがてDVDも無くなって配信になるんだろうね。

オールナイト大好きだったな。4本立てで10時ぐらいからはじまる。
始発の動く前に終わっちゃうから松屋とかでご飯食べて
ゲーセンで時間潰してゲーセンのただのジュースとか飲んだりして。
自分が18歳以下のときは補導されるのかと思ってドキドキしてた。
自分が大学生になって弟を初めて連れていったときあとできいたら
彼も補導されるかと思ってドキドキしてたそうだ。
まあそんな雰囲気の場所じゃないんだけどw
264おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:00:23 ID:J8K+tW3t
ぴあの話が続いているので
関西地区の方への連絡。
Lマガが12月最終号で廃刊です
ローカル話題でスマンです
265おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:14:23 ID:ZSKD7RNL
ビックリマンチョコってあったよね?
シールにおかしな俳句が書いてあるの。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:28:27 ID:VPX9JezR
逆にぴあっていまも売ってるんだっけ?
チケび的な事業に特化してるのかな?
いまね、ネットでオンタイムの更新が出来るのに雑誌買わないわな。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:52:13 ID:ZSKD7RNL
アグネスチャンの厚底靴には驚いた。
リカちゃん人形もあんな靴で中に磁石がついてて床が鉄製のリカちゃんハウスで立てて遊べた。
最初の頃は普通の臭いゴムの靴だったけどね。
あとは雑誌の付録にソノラマシートがついてきた。 西城秀樹が「みなさん、こんにちは」って言ってたりとかねw
268おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:34 ID:F6SYiQdA
アメリカンクラッカーは手にあたって痛かった。
電車ごっこ用セットを買ってもらったら必ず切符を切るハサミがついてきた。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 00:08:47 ID:F6SYiQdA
えーい、このまま激しく連投!(笑)
チャーリーズエンジェルのファラフォーセットのゴージャスなウルフへアを真似したけどあれは黒髪じゃ無理だった。
バイオニックジェミーやダラス(ユーイング家)、ナイトライダーを見てた。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 00:25:16 ID:46pa3TCm
キンタクンテ
271おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 01:32:20 ID:wuJxA2Fy
>>269
ダラスいいねえ。見てたよ。
でも視聴率が悪かったからすぐ終わっちゃった。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 01:33:59 ID:E+b1NByY
スタハチと探偵ハート&ハート見てた人いない?
あとTV版の猿の惑星が視聴率悪くて途中で
打ち切られた。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 02:59:58 ID:htfDXDff
サルの軍団のほうが記憶にある……
あきらかにパクリだろと子供心に思った。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 03:17:14 ID:TmTBl8R8
>>264
まじっすか・・・

サミシス(´Д⊂
275おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 05:32:35 ID:av5nzR9H
ぴあか、懐かしいなw
今じゃネットでチケット取るときに世話になるだけだ。
昔は少ない小遣いで毎号買ってたよ。
コンサート情報やアート情報の写真眺めてるだけでも楽しかった。
エロ映画の変なタイトルにゲラゲラ笑ったりね。
プレゼントに応募して、コンサートチケットやLPもらったよ。
プレゼントは店とかに取りに来ることが前提だった気がする。
LPは新宿の新星堂まで取りにいきました。尾崎のアルバムでした。
はみだしはプチ常連になり、のちに発刊された単行本にいくつか載った。
すげー昔だわ
276おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 09:07:53 ID:x9frOg/d
>>272
見てた見てたwジョン&パンチとかも。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 09:12:48 ID:yUsNCyE+
何を隠そう、ぴあに就職しようとしたことがあるw 隔週刊のころでチケット事業の初期のころ。
懐かしいなぁ。思い出した。あそこ出版系では唯一「学歴不問」だったんだよ。
グループ面接とかいろんな奴がいて面白かった。ディスカッション形式の面接だった。
テーマが「ぴあを週刊にするとしたらどんな企画をやる?」だった。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 10:04:49 ID:47JPLWK5
小学生の頃の一日の小遣い銭 10円。祭りで縁日が出る日は50円だった。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 10:05:35 ID:47JPLWK5
ごめん間違えた、縁日の出店が出る日。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 11:36:13 ID:S/9toLB+
ダラスのJRの吹き替えは横内正
281おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:25:13 ID:oHbo5KAa
>プレゼントは店とかに取りに来ることが前提だった気がする。

地元密着な感じがいいね。
そういえば旗揚げしたばかりの劇団のチケットがあたったことあったな。
その人たちが送ってくれた招待券を持っていってるのに金を取られそうになったw
あのぴあのプレゼントで貰ったんですけど?と説明するとなぜか受付の人はもうパニック。
他の人が出てきてちゃんと対応してくれた。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:33:21 ID:7OC7gJQN
>275
そうそう、「性絶倫黄金男」とか笑ったw
俺もぴあはそういうのとはみだし目当てで買ってた。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:35:00 ID:S/9toLB+
「ふぁんろーど」の文章常連だったが、この雑誌についてはイラストで常連にならないと
その後がないというのを痛感した。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:49:59 ID:E+b1NByY
>>276
刑事コジャックとかロックフォードの事件メモとか
刑事コロンボとか、昔はアメリカのドラマが多かったな。

再放送の奥様は魔女とか。日曜の朝はじゃじゃ馬億万長者
285おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 13:50:53 ID:47JPLWK5
白黒写真をカラーにしてくれるソフトウェアがあった希ガス しらないか?
286おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 14:32:59 ID:Tr2MVp1m
ダイハツ ミゼット運転したよ。たしか、中学生の時だっけ。
穴ボコ道で、よく運転席の床が地面のぶつかった・・・。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 14:38:25 ID:rnKiHX1c
西荻窪のダンテっていう昭和のまんまの喫茶店に行ったら
長髪&下駄履き&ベルボトムジーンズの男二人が哲学を熱く議論してた。
70年代にタイムスリップしたかと思った。
高円寺も、昔のまんまの定食屋とか喫茶店とか残ってるね。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:21 ID:twFO3aq6
高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪辺りは
いい感じに昭和が残ってる。
昭和っていうより>>287の言うとおり70年代後半から80年代のエッセンスなのかな。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 16:10:57 ID:nGzaDFa3
>>287
それきっとコスプレ喫茶だよ
290おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 16:11:10 ID:/sRSfLXU
>>284
バイオニックジェミーやスーパーガールなんてのもあったな。
漏れが消防のころは、早朝に白黒放送のスーパーマンもやってたような記憶が。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 16:17:46 ID:47JPLWK5
ひょっこりひょうたん島
292おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 16:41:45 ID:S/9toLB+
「スーパーガール」っていうと東京12チャンネルの、
お色気アクション(プレイガールの系譜)ドラマだな
293おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 17:22:41 ID:av5nzR9H
今でもスカパーで昔のドラマやってるね。
コロンボとか。
1話完結だとたまに見るのにはいいな。
シーズン4とか5とか続いてるやつは、初めから見てないとアウトという気がして
ダメだ…。
「大草原の小さな家」とか最初から見たい。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 17:28:22 ID:tmtpzFBE
>>293
今思うと「大草原の小さな家」ってアメリカ版「三丁目の夕日」っぽい。
カーネル・サンダース風の爺ちゃんが
「今度フライドチキン専門のレストランを作ろうと思ってね」
と宣言して「そんなものに客が入るか、このいかれジジイ!」とか言われてるエピソードが好き。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 17:56:44 ID:twFO3aq6
そうね、古き良き時代だから間違いなく主旨は同じだろうね。
アメリカの街中の古き良き時代モノってそういえばあんまりないようなきがするな。
どうしても開拓時代の苦労ばなしになるのかな。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 17:59:52 ID:XGfunMdC
>>283
あったなあ「ファンロード」とか「OUT」とか
まあ多分さんざん既出かも知れないけど、懐かしいよ
297おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 18:03:57 ID:47JPLWK5
おれはツルコウのオールナイト日本やウィークエンダーがモヤっとしてたな
298おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 18:04:47 ID:47JPLWK5
>>295
ローハイド 西部劇全盛時代
299おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:13 ID:NiP2iJ9h
名言 : 保安官のロバートです。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:01:34 ID:XIP+Q1yT
>>283
柱や大辞典が好きだったんだけど・・・
名前のヒントプリーズ
301おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:23:31 ID:6iGTu8DU
ビックリハウスに投稿してもなかなか載せてもらえず、やっと載ったときに
友だちに自慢した。
三軒茶屋を散歩していたときに高橋章子とすれ違ったことがある。
思わずアッと言ってしまい、あちらもアッとした顔していた。

今、鮫肌何とかってプロになったけど、ビックリハウスの常連だった。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:38:06 ID:XIP+Q1yT
当時は服のM寸が156cm基準だった。
162cmの自分は苦労した。
163cm(昭和24年生まれ)の母はもっと苦労したらしい。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:48:40 ID:2fLoyWNW
日曜夜の海外ドラマ
バイオニックジェミー(元プロテニスプレイヤー・・スカイダイビング中の事故により両足、右耳・・)
事件記者コルチャック(上司ビンセントにギャーギャー言われテレコとカメラを武器・・)
トラック野郎BJ(チンパンジーが相棒、結構いけめんだったなw)
チャーリーズエンジェル(ケばいファラフォーセットより、優しいお姉さんみたいなシェリルラッド断然支持。
厨房だった俺は何回抜いたかw)
304おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:55:00 ID:Oqk4WNwG
>>294
アメリカではフライドチキンは
日本では塩魚や干物を焼いたのに相当する食べ物だもんね。
日本で焼魚とご飯味噌汁のチェーン出したら案外当たったりして。

あー、さいきん干物たべてないなあ。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:58:48 ID:Oqk4WNwG
>>287
高円寺の定食「クロンボ」
店名でいつ訴訟になるかとハラハラしたが長命。
目玉ハンバーグすきだったな。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:10:04 ID:E+b1NByY
>>303
バイオニックジェミーって、その前の600万ドルの男の
続編で、600万ドルの男(名前忘れた)の婚約者だったん
だよね。

鬼警部アイアンサイドというのもあった。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:12:16 ID:AH3lFXkY
薬師丸ひろ子のファンで「バラエティ」という映画雑誌買ったなぁ。角川文庫でこれ読んでて早く東京でたいって思ったもんだ。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:21:33 ID:RAABnrN2
>>232
年配っていうな!;;
309おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:28:55 ID:S/9toLB+
>>300
自分が主に投稿していたのは昭和59年〜61年です。
当時、セブン12話(スペル星人)ネタを結構採用してもらいました。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 22:07:15 ID:zdZumPLH
出張で東京から酒田へ電車を使って移動した。

新潟駅で特急に乗り換えたけど
・特急電車は国鉄時代の車両
・ホーム頭上の「乗り口案内」は鉄製の板
・ホームで蕎麦を買って車内で食べる人多し

なんか昭和の時代にタイムスリップした気分だったよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 23:06:28 ID:U5WlcE5t
ビックリハウスの話題が出てきて、思わずエビぞっちゃったよ!ムキンポ!

千葉県に住んでいたので、千葉テレビの「テレビビックリハウス」が見られた。
デーボ(ディーボに非ず)演ずる動く「ビックリハウス音頭」が圧巻だったな。
「元気が出るTV」等でメジャーになる前の高田順次らが出ていた。

ヘンタイよい子新聞の単行本は、捨てずにどこかにとってあるはずだ。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 23:21:56 ID:gykAo1eA
コンサートのチケットを取りたくて、休み時間ごとに学校の公衆電話から
ぴあやウドー音楽事務所に根性で電話掛けまくった。
全然つながらないし、良い席なんて取れやしないんだけどな。
今の若い子は、チケット入手手段なんて他にいくらでもあるんだろうね。

大ヒット曲はアンコール用に温存するもんだろうし、当日までにアルバム収録曲を全部そらで
歌えるくらい聴き込んで臨むのがファンの礼儀だと思っていたんだが、外人の観客が
「そんな曲知らねえぞ!つまらねえぞ!いいから早くロックミーアマデウスやれよ!」
と怒鳴りまくっていた。この歌手は一発屋で、他に魅力的な曲が少なかったから内心同意だったが、
そんな野次を飛ばす度胸は自分には全くなかった。
消費者の立場になった時の外人が、いかにはっきり物を言うかを初めて知った中1の秋
313おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 23:33:02 ID:5YGcrxyy
「クロンボ」というと阿佐ヶ谷のハンバーグ屋さんを思い出すな。
荻窪の「とまと」というカレー屋さんとか。
あーあと「大陸」という高円寺の中華屋によくいった。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 00:30:37 ID:a9gvOUOo
>>312
昔、当時人気のあった佐野元春のチケットの電話予約で200回ぐらい
電話してました。
電話がかかった時は指がひきつり、頭が真っ白になってた。
ファンクラブに入ればいい席が買えると聞き、入ったら音楽の勉強のため
渡航してしまってずっとライブはなかった・・・
今は一般発売日に電話は5分で通じるし、ネットでも簡単に買えますw
315おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 00:44:38 ID:oM+csGzS
>>312
必死に歌詞を覚えた人の一人。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 00:57:50 ID:eicfihrh
ビーボより美味いのはビーボだけ
317おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 00:59:59 ID:cSt8690F
「2チャンネル掲示板の法則」

しょーもないことを書くと叩かれる
いいネタを思いついたと思って書くとスルーされる
318おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 01:00:54 ID:46iObs/V
昔はリダイアルしまくったよね。
一人は家から、一人は公衆電話からなんて兄弟で手分けしたりして。
もう平成になってたけど会社から電話したこともあるな…
後輩やアシスタントのOLさんがあたしも協力しますなんつって
一緒にリダイアルしてくれたりした。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 01:29:00 ID:a9gvOUOo
家電より公衆電話のほうがつながりやすいという話、本当だったのかな。
さすがに公共の電話で必死に電話しまくるなんてできなかったよw
事情知らない人から見たらやばい人にしか見えないもの。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 01:38:13 ID:yyAf25Gx
>>319
ほんとだと思う。

震災の時、妹が神戸に住んでて、電話しても繋がらなくて夕方にやっと繋がった。

自宅からと公衆電話から何度もかけてたけど、繋がった時は、公衆電話からかけた時だった。

その後、何度も自宅からかけたけど、再びなかなか繋がらなかった。

自宅、その頃はアナログ回線だったからかも。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 03:54:31 ID:MnxyIn6U
公衆電話からってのはテレビでも紹介してたような気がする。
優先回線とか回線が太いとかいろいろ言われたけど真相はしらん。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 04:09:41 ID:Vnyf9UWw
昔のダイヤル電話でチケット取り、番号が9999とかめちゃめちゃイラついたな。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 07:48:58 ID:N3xipbt6
>>319
駅の公衆電話でリダイヤルし続ける人を見かけたことはあるよ。
駅(公共機関)の公衆電話は規制されにくいと言う都市伝説があったからな

もっともこれは平成の話だな
324おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 08:40:34 ID:2YEaP1ip
そういやリダイヤル機能とか昔無かったよな。ベルを
オフにすることもできなかった。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:17:08 ID:5dZHZrzg
>>296

OUTってさ、2千何年の何月何日に御茶ノ水駅で待ち合わせするって約束なかった?
あれは何年だったのか、もう過ぎたのか気になり続けてる。
小学生だった私にOUTは刺激的すぎた…
326おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:29:09 ID:uiZDU7yE
宇津井健のザ・ガードマンから始まってキーハンターやアイフル大作戦、バーディ大作戦、Gメン75を観てた。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:57:42 ID:Y+5TvQBx
>>312
これかな?
Falco - Rock Me Amadeus (1985)
http://jp.youtube.com/watch?v=YCyVWEfwGgs&feature=related&fmt=18
保存するならこっち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1132629

>>303
リー・メジャーズ主演だったやつだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/600%E4%B8%87%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%94%B7#.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.82.B9.E3.83.88
彼はチャーリーズ・エンジェルのファラ・フォーセットの元旦那。
当時のファラはファラ・フォーセット・メジャーズになってた。

自分は冒険野郎マクガイバー好きだったな。
手近なもので危機を乗り切るのが面白かった。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 10:13:19 ID:WX9uQzm3
同世代の人が集まって、こんな感じに懐かし話で盛り上がっていて
意外な人物がアウシタンだったことにびっくりしたりする。
(そういう自分も一時期かなり常連だったんだが)
329おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 11:25:45 ID:gIc1HYN2
五右衛門金魚が好きだった。

他にもちらっと書いたんだけど掃除してたらお宝発見。
スパイ手帳にライダー隊員証、子供雑誌の付録に特撮のカード類多数。
旦那の親がしまっておいたらしい。

この時代のカードを必死で集めた世代が
今のカードゲームのブームを作ったのかなと思った。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 11:27:59 ID:sxpx1yiX
カードで思い出したが机の引き出しに永谷園の浮世絵カードが入ってた
これ捨てられないんだよねw
331おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 11:35:12 ID:5B3tJ3w1
ライダースナックの当たりカードがいまでもあるな。
みんなスナックは捨てライダーカードを集めていたが
俺は子供の頃からああいうカードものにまったく魅力を感じなかった。
しかもみんなと違ってあのライダースナックが大好きだったw
当たりカードもあっているという縁起物でとっていたような気がする。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:39:44 ID:58OAKceT
OUTもファンロードも読んでた。
ファンロードって常連には結構色々な人がいたね。
確かケロロ軍曹の作者や蟲師の作者もハガキ投稿していたことがあるし。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:50:18 ID:teA+7Qls
>>325
2001年○月×日にテアトル東京跡地にあつまる、なんて話もたしかあったが・・・
もちろん「2001年宇宙の旅」にちなんで
334おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:53:37 ID:pEK7zDX8
月刊誌だと、ネタを投稿してから掲載されるまでに2ヶ月以上の
タイムラグがあって根気がついた(笑)し、
没をいかに避けるかという戦略を練るくせもついた。
当時に比べ、今は自分自身かなりせっかちになっていると思う。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:00:57 ID:oM+csGzS
OUTかファンロードか知らないけどヲタ友が多かったので
記憶に残っている事件といえば、そのどちらかに描いてた
漫画家さんが描きながら突っ伏して死亡してたことと
常連さんが御巣鷹山の事故で亡くなったこと。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:05:44 ID:pEK7zDX8
かがみあきらが突然亡くなったとき、彼が挿絵を描いていた「毎日中学生新聞」に
そのことが出たのを覚えている。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:10:49 ID:uLT5Majn
>>335
御巣鷹山はファンロードの緋本こりんさんだね。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:17:53 ID:DDx41qYj
>>308
ムキになるな!虚しくなるだけだ!
誰が見たっておっさんなんだ!!
339おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 16:02:30 ID:TWqBhQTb
高校の暖房が石油ストーブだった。
誰かが鉄板を持ってきたので、焼肉やったり焼きそば作ったり。
結構自由な校風だったので、通りがかった教師も野暮は言わない。
どころか貴重な牛肉をつまみ食いする始末。
カレーを作る時は前日から宣言するとクラス全員が白飯しか持ってこなかったり。

1975年のあのクラスに戻りたいよ。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 16:16:20 ID:8XSStPA9
火薬で鳴らすおもちゃのピストル。今もあるのか?
341おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 16:43:22 ID:xbE+lnOd
>>339
>カレーを作る時は前日から宣言するとクラス全員が白飯しか持ってこなかったり。

そう宣言しておいて、実は一人を除いて全員にはカレーは作らないと示し合わせておく。
そして何も知らない一人だけがただの白飯だけを持ってきてオカズなしと、ww
342おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:10:23 ID:TWqBhQTb
>>341
そういう底意地の悪いことをしないクラスだったんだよ
343おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:30:55 ID:oM+csGzS
>>341
いろいろあったようですね、わかります。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:38:02 ID:NSdkuavS
>>340
あるよ。カンシャク玉や爆竹2B弾は絶滅したけど。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:12 ID:3k7V0V2h
>>341
それがおもしろいうという感性がなんか…もう絶望的ですね。
それをDQNというわけですよ。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:58:12 ID:3k7V0V2h
>>339
>どころか貴重な牛肉をつまみ食いする始末。
料理する奴はいなかったけど
早弁する奴はたくさんいた。
そしてそいつの後ろからそっと近づいて一番おいしそうなおかずを
さっと奪い取ってパクっと食べる教師はたくさんいた。
それをやるために休み時間に後ろのドアからそっと入ってるくるからお茶目すぎる。
酷い奴はベランダ側の窓から手を伸ばして奪い取るからね。
先生と生徒が仲良かった時代だなぁ。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:07:29 ID:2YEaP1ip
そういや昼休みにホットプレートで鉄板焼きをやるということで
材料を持ち寄ったのはいいが、肝心のホットプレートを持ってきた
奴が電源コード忘れて悲惨な結果だったことはあったな。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:30:46 ID:xbE+lnOd
>>342
>>343
>>345
そうか、なんかつまらないな。
いたづらというか洒落というか、遊び心が全くない学校だったんだね。
俺的には高校時代はイタヅラ心満杯の男だったな。
もちろんイジメということではないからクラスで嫌われるどころか
人気者だったよ。
同窓会なんかでも殆どヒーロー状態だった。
そういえば同窓会も20年以上も行ってないな。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:32:05 ID:pEK7zDX8
>>348
そういうのを面白がる学校と、そういう形ではなくて楽しかった学校とがあるってだけの話。
「違う」だけ。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:56:09 ID:RXgv/kBw
>>348
いつまでもDQNの心を忘れないおっさんなんですね(笑)
面白さとか悪戯って知能に比例して変わるからさ、あなたには一生理解出来ないよ。
あなたは「違う」人なんだよ。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 19:29:14 ID:xbE+lnOd
>>350
褒めてもらってありがとう。(マジでそう思ってます、皮肉とかイヤミではなくね)
娘達(既婚、34歳と31歳、ともに子供あり、つまり私には孫です)からも
「お父さん、軽すぎwww」と言われてます。
ともあれ、そういう自分を恥じてはいません。
肩を張らずに生きていけるのは楽ですよ。
飲み屋で知り合う同年代の人達からも「俺もあんたの様に行きたいよ、でもな・・」
とかよく言われます。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 20:48:38 ID:oM+csGzS
言い訳がましい。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 21:42:29 ID:C6rRg+1l
昭和にもDQNは居たっていう
まあ当たり前のことの証明にはなってるわな。
価値はないけどw
354おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:27:17 ID:70kS+SBK
「いじめっ子は『からかってるだけw』と思ってる」ってこういう事なのかしら。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:34:10 ID:B1cfD0aU
というか本当は人気者でもないしヒーローでもないと思うよ。
イジメもやっていたわけじゃないだろうとも思う。
単純に頭の悪い人なんだよ。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 22:38:59 ID:2YEaP1ip
今のDQNと昔の悪ふざけの違いは、騙したり騙されたり
なんだよな。騙される奴がいつも同じだとそれはイジメになる。
あとちゃんとフォローがある。上の白飯みたいなケースだと
一通り笑ったあとで、みんながオカズをくれたりしたもんだけど。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 23:28:37 ID:c5F/9SzI
>>341のような悪戯心は自分にはよく解るけど、叩き気味に反応してる人とは
世代が違うからなのかな…?(S44生)
高校生位を想像したけど、その歳でいじめとかはないよね。
仕掛けるターゲットも後々の空気も考えてお調子者のような奴だったり。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 00:33:32 ID:q1K7jqbg
世代じゃなくて偏差値だろうな(笑)
359おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 00:42:10 ID:dEv0rVdn
私も、いい歳の女だけど そんな年齢で遊び心っていうか悪戯する気持ちがある男性は魅力ないですね。

やっぱり軽い人は、オツムも軽いと感じられますから。
いつまでも若い感覚は持ち合わせていたいけど、何となく違うような気がします。
ご本人が満足されてるのに、ごめんなさい。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 01:05:19 ID:1pcYPSLL
>357
違うよ。
>341やあんたは常にイタズラを「仕掛ける側」にいたから、
やられる立場がどれ程嫌な思いをしてるかが判ってないだけ、
要するに想像力がないんだよ。

賭けてもいいが、あんたらが仕掛けられる側に廻ったら烈火の如く怒り狂うだろう。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 01:19:08 ID:6B1JWUIS
加齢臭って女の方が酷いらしいね。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 01:51:37 ID:AG+MP7Bh
>>330
永谷園のカード!あったね。
東海道五十三次とか浮世絵とか、子供が集めるには渋すぎた。
角についてる部分を切って応募すると、毎週2000名様にカードセット進呈とかあったな。
一生懸命ためて送って、五十三次カードセットもらったよ。
送られてきてもあまり嬉しくなかったけどw
363おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 02:54:20 ID:sD383Vw+
>>362
ところが外国人に見せると譲ってくれと必ず言われるんだよ、あれは。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 03:13:10 ID:6B1JWUIS
365おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 05:49:01 ID:zKU01IpL
>>360
> 賭けてもいいが、あんたらが仕掛けられる側に廻ったら烈火の如く怒り狂うだろう。

俺なら「やられた〜」と言って苦笑するだけだね。
臨海学校で落とし穴にはまったようなふざけだしな。
こんなことで苛められたと思うようなら、あまりに精神が
貧しすぎると思うけどな。
366330:2008/11/23(日) 07:48:51 ID:pkCLIbz5
>>364
八千円もつくのかよw
367おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 07:53:38 ID:lbXRZJzg
>>360
そう言うイタヅラをする場合
仕掛ける相手にも寄る罠

>>365のように笑って許してくれる人ならいいけど
怒り狂う人や泣き出す人にしちゃうと、後味が悪い。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 08:50:43 ID:zKU01IpL
つか、昔はその程度は些細ないたづらで処理しただろ。
今のように場違いにひっくり返った大声でわめいたりブチ切れる奴なんて
いなかったよ。
仮にそんな奴がいたら明らかに変人扱いで誰も近寄らにかったろ。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 08:51:18 ID:0hlA79GW
同窓会を主催するやつって大概いじめっ子とかDQNだよな・・。

鈍いね。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 11:45:21 ID:xN+8Pe8Y
>362
平成になってからだと思うけど、テレビでそのカードセットの抽選模様を伝えてた
大量のハガキが箱に入ってて社員が目隠しして慎重に選んでた
あんなにハガキ来るのか!とびっくりした

そういや昔学校に来たブラジル人とインドネシア人にあのカードあげたら喜ばれたな
371おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 11:52:52 ID:IiKIuIKW
>>368
このスレでも冷たく『あー頭に問題があるんだね…』とあしらわれてる。
昔もあいつはアレだからという扱いをされているんだが
本人だけが理解出来ないんだよ(笑)
痛いね君は。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 11:56:02 ID:AG+MP7Bh
毎週2000名さまとかあったから、そんなに応募する人いるわけないだろ、
全員に送ってるんだろと思ってたよ、永谷園。

あー、お茶漬けのり食べたくなった。

373おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:19:35 ID:zKU01IpL
>>371
変な奴だな、お前w
374おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:23:49 ID:zKU01IpL
学生時代から毎晩のように麻雀をやってたな。
日本橋界隈だと雀荘が数えきれないくらいあった。
しかもほとんどの店が開店と同時に万卓。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:34:01 ID:UaTGSBEt
>>165

赤グロい貝を見せてた姐さんは、わざと見せてたんだと思うよ
視線がそこに来てるのを感じないはずがない

なにがしたかったんだろうな?
少年に赤グロい貝を見せて誘惑して食っちまいたかったのか??
376おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:39:25 ID:AG+MP7Bh
>>374
バイトの大学生2人がマージャン好きだそうで、よくやってるらしい。
都内一流大学行っててしかも今風。
「マージャンなんか冴えないオッサンがするもんじゃないの?」と言ったら
差別発言だ!と怒ってたw 
1人の家に雀荘ルームがあり、男だけで夜通しやってるんだってさ。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:44:38 ID:2VwvupMQ
ID:zKU01IpL

↑近頃粘着してるDQN自慢の爺さんかw
378おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:49:22 ID:k8UGuc5P
>>368
> 今のように場違いにひっくり返った大声でわめいたり

今だってそんな奴居ねぇよwwww
379おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:55:52 ID:zKU01IpL
>>377
粘着してるのはお前の方だろw
k若いころに友達がいなかったんだろうな、わかるよww

>>376
昔は麻雀をやらない奴の方が珍種だったよ。
サウナでも麻雀、海の家でも麻雀、海岸でも麻雀、社員旅行先でも麻雀ww
ところがインベーダーゲームが爆発的にヒットしてからテレビゲーム人口が
増えて、それにつれマージャン人口が減っていったような感じ。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 13:37:20 ID:Q90ySro+
麻雀は頭が良くないと出来ない
とアカギ(実写版)を見て思いました。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 13:48:40 ID:1pcYPSLL
ここは「いじめっ子あがりは死ぬまでDQN」って事が良く判るイソターネッツですね。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 14:41:37 ID:AG+MP7Bh
>>380
そうかもね。
昔、どらえもんのドンジャラというマージャンみたいなゲームなかった?
383おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 14:43:11 ID:nFeds78m
麻雀派生ゲームといえばドンジャラかポンジャン
384おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 14:51:04 ID:zKU01IpL
対座シートの電車の中でも出来るというマグネット式の麻雀まであったからねw
さすがにあれはあまり売れなかったようだ。
それにしても麻雀ブームは異常だったな。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 15:01:58 ID:zKU01IpL
30年代の半ばくらいまでは東京でもバスもトラックもボンネット型が主流だったね。
そしてバスには切符切りの車掌さんがいた。

386おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 15:38:02 ID:Q90ySro+
ドンジャラもポンジャンも、もちろん本物の麻雀も
やったことないんだよなあ。人生ゲームも人生の中で
2〜3回しかしたことない。ゲームに縁の薄い子供だった。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 16:44:56 ID:bn1yd+dU
パーティー何とかってボードゲーム(1000円)でまた遊びたい。
トラウマの悪霊島と幽霊船とブッシュマン持ってた。
あと、地獄の舞踏会?
カセットの指示で遊ぶやつ。

ずいぶん前にオクで見つけたの買っておけばよかった。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 17:47:04 ID:AG+MP7Bh
うちは木枯らし紋二郎ゲームというので盛り上がってた。
内容はよく覚えてないけど、人を斬ってどんどんコマをすすめていくような
恐ろしいゲームだったような。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 17:57:02 ID:6B1JWUIS
画鋲を椅子の上に置かれたことがある人 手をあげなさい。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 18:22:54 ID:Q90ySro+
やっぱり一番記憶に残ってるのは、
穴に、同じ型のパーツを時間内にはめ込むやつだな。
>>388
それはスゴイw
391おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 18:25:31 ID:Q90ySro+
392おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 19:13:29 ID:4ub1zrAZ
>390
おお、パーフェクションっていうやつ。
オス型は赤くてつまむとこのあるやつ、そのうち紛失して完遂できなくなっちゃうの。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 19:29:34 ID:iFda/CvI
ID:zKU01IpL


これ、自分語りが本当に好きだな。
嫌われてそうだな(笑)
394おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 19:42:08 ID:NkZ+38wA
>>393
え?特にそういう印象ないけどな。何か引きずってる?
395おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 19:44:27 ID:NkZ+38wA
>>392
パーフェクション持ってた。

俺はマテルのホットホイール(今はホットウィールと言うらしい)に
はまった。トミカとかと比べて惰性で走る距離がすごく長いやつ。
でもあれってアメリカの家庭向けに作られてるから、日本の狭い家
だとなかなかうまく行かないんだよな。

スーパーチャージャーとか絶対にヘアピンカーブでぶっ飛ぶしw
396おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 20:27:52 ID:AG+MP7Bh
>>391
も、もんぢろうゲームなつかすい!
たしかにこれだったよ。
ルーレットは「あっしにはかかわりのないことでござんす」にとまると
スルー、あとはどんなことが書いてあったか忘れた。
小判とか通行手形とかゲットしながらゴールしたなあ。
サイコロの目が丁・半どっちか出るかも興奮したよ。
火事で焼けちゃったんでもうないけど。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 20:59:50 ID:vKXgdP2s
大晦日、正月三が日はどこの店も休みだからお菓子をたくさん買って貰った。 コンビニなんてなかったからなぁ。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 22:53:30 ID:xK9f1yiV
モン次郎…そんな恐ろしいゲームは知らないw
人生ゲームかな、パッと思い浮かぶのは。
確か家にはなかったのであまりした事ないけど。
家はお正月はドンジャラをよくしてた。
何故かアラレちゃんとドラえもんの二種類持ってた。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 23:41:46 ID:kXPw9bjA
>>397
ただ、デパートは3日くらいから営業してたような気がする。
もらったお年玉で、おもちゃとか買いに行ったなあ。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 23:54:53 ID:NkZ+38wA
>>399
それは昭和の後半だと思う。40年代までは営業は5日から
だったので、お年玉を使うアテが無くて暇だった。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:14:27 ID:+lnUom1G
一月三日から営業する地元のおもちゃ屋にお年玉の一万五千円にぎりしめて行き
初代任天堂テレビゲームを買った小三の正月。

しかしあのゲームのバスケとホッケーの違いはいまでもよくわからん
402おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:43 ID:V06FtqjC
80年代ですら、東京のデパートでも早くて3日から(西武池袋店とか)
三越・高島屋・松坂屋などは4日もしくは5日からの営業だった。

唯一の例外が東武池袋店。ここは80年代早々に2日からの営業だった。
「ファミコンのカセット」(あえて「ソフト」とは言わないw)売り場に
お年玉をもらった子供が集まっていたのが印象的だったな。

東武といえば「ぶらんで〜とTOBU」覚えている人いる?

403おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:17:56 ID:GUxwBd0u
>>401
地元のオモチャ屋は元旦からやってた。

普段でもたまのゴージャスなお出かけの日に、レストランで
食事して、ゴジラ映画観てタクシーで帰る途中、もう閉まってる
オモチャ屋の木戸を叩いて開けてもらって、オモチャを買って
もらったりしてた。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:19:19 ID:GUxwBd0u
>>402
横浜と川崎の駅ビルは元旦営業。でも2日から5日まで
休みだったな。高島屋は元旦から6日まで休み。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:21:05 ID:t6XM/oH0
>>402
「ぶらんで〜と TO−B」だったよ。昔は地下にキャバレーまであったって話。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:24:11 ID:+lnUom1G
東急百貨店の、五線譜で描かれたモナリザを思い出した
407おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:25:16 ID:V06FtqjC
>「ぶらんで〜と TO−B」

そうそうw
「TO−B」この部分が特徴的な字体で、表現できずにTOBUと書きました。

池袋店の地下にキャバレーがあったのかい?そいつは知らなかった。
今はなき屋上のミニ釣り堀でよく暇つぶししてたなw
でかい木の形をしたジャングルジムみたいなやつとかも
いつの間にかなくなっちゃったね。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:26:57 ID:DZE57ZPV
♪不思議な不思議な池袋 東が西武で西東武 高くそびえるサンシャイン〜
という歌があったな。
たしかにそうだなと感心した。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:53:20 ID:UAj1wzTT
マフィアゲームっていうのがあったんだけど、持ってた人いる?
人生ゲーム見たいので、自分はマフィアのボス…だったかな。
昭和48年ころ遊んでた。
今じゃ絶対に販売できないだろうな、あれ。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:53:32 ID:t6XM/oH0
>>407
ホントは、Oからーが伸びて、Bにくっつくという、訳のワカラン字でしたよね。
今から思えば、複合的な商業施設を狙っていたという、かなりの先端を
行く発想だったんだろうけど、いつの間にか、とてつもなくでかいビルに
生まれ変わってしまったなぁ。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 01:19:06 ID:sZIOQagc
生き残り頭脳ゲームをまたやりたい
412おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 01:51:38 ID:fpAMieU2
底抜け脱線ゲーム
413おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 02:30:58 ID:ftYZR7Ga
関西に住んでます。

先日、関西テレビの記念番組が放送されてて「三枝の美女対談」の映像が流れてました。
番組の最後で、三枝さんと美女ゲストが ゲームをして、ゲストが負けたら三枝さんにキスするという演出。
あのゲームが欲しかったのを思い出した。
たしか市販されてたはず。何ていう名前なんだろう?

平成の番組なら、すいません。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 05:11:43 ID:mcGHYTXH
軍艦ゲームっつーのかレーダーゲームっつーのか忘れたけど、
マス目に軍艦を配置して、マス目番号を言い合って、軍艦の位置を当てあって沈めるってやつ。
方眼紙とかでもやったけど、あれのボードゲーム版っていうか、
ノーパソみたいな形で、軍艦と当たり外れのコマをはめてやれるようになってるやつがうちにあった。
軍人将棋とかもおじいちゃんに教わってやった記憶があるがルールは忘れた。
野球盤も定番だったけど、ボウリングゲームみたいなのもあったなぁ。
ちゃんと投球をフックさせる機能(っつってもレーン途中に埋め込まれた磁石を動かすだけw)もあった。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 07:03:08 ID:d+HziDQY
エポック社のテレビゲームあった。
単純にボールを打ち合うだけのヤツ。
でも楽しかったな。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 08:27:29 ID:5/duww7s
>>414
軍人将棋は懐かしい!
俺もルールはすっかり忘れてしまったな
「スパイ」ってのがあったんだよな
417おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 08:47:50 ID:dis7HOq5
軍人将棋やったな。
今年56歳になったけど今でもルールは覚えてるよ。
因みにスパイは大将には勝つけど他のどれにも負ける。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 08:56:56 ID:lRHFha2m
任天堂といえば、花札やトランプ、
ウルトラマシン、光線銃、スパイスコープ(?)など
コドモコドモしてない一味変わったオモチャを出すメーカーだった。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 09:28:52 ID:aFdHNl6i
>>397ですがS37生まれ。 春日部住みだったがデパートじゃなくて近所の東武ストアや名店街のことです。すんつれいしました。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 11:59:44 ID:OksH1dh/
同じことばっかりしていると、VSOP(ベリースペシャルワンパターン)などと言われた
421おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 12:22:02 ID:D7y5GLSD
軍人将棋、はじめて聞いた。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 12:25:09 ID:/NYd6Jig
軍人将棋はこち亀でも以前何度か登場したことがあったね。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 12:38:31 ID:V4j8EZYZ
軍人将棋は、小学生の頃、クラスで流行ったことがありますね。@S44年生まれ
424421:2008/11/24(月) 13:14:10 ID:D7y5GLSD
田舎だから軍人将棋の波が届かなかったのかもしれない……
425おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 13:44:16 ID:TPVEEjXp
>414
つ【レーダー作戦ゲーム】

ttp://retro-club.com/rader.html
ttp://blog.goo.ne.jp/chikkory/e/3cbf938899b4b219599808e6e64ada28

ウチにあったのは上の奴だった。
今、同じシステムのフラッシュゲームがweb上でプレイできるよ。

ttp://games.dangerous-minds.net/battleships/
426おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 13:47:11 ID:TPVEEjXp
>418
元々「任天堂」という名前自体、花札を中心としたバクチ道具屋として「運を天に任せる」って意味で付けた屋号。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 13:48:20 ID:5Xh2MLqW
軍人将棋か…。新しめのバージョンにはミサイルや原爆の駒がw
原爆は単体では移動不可だけど、後ろのマスにミサイルがあると
一緒に飛ばせるんだよね。
一発で原爆+ミサイルとバレるけど、使い棄てだから無問題w
428おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 14:42:56 ID:dis7HOq5
>>426
創業は足袋屋じゃなかった?>任天堂
429おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 15:33:28 ID:dOfJwQLe
>>397-404
この季節になると、昭和の頃の正月を懐かしむカキコが増えるね。
正月よりも、クリスマスが終わって29日から31日のかけての雰囲気が大好きだった。
29日頃から、正月の食材やおやつの買出しが始まり、
もちは、29日と30日で、近所の本家に親戚一同が集まり、
二日がかりで、一斗くらい蒸しては搗き、蒸しては搗きを繰り返した。
もちを搗いている回りで、子供達ははしゃぎまわっていて、
搗きたてのもちのお相伴にあずかったりしてた。
おせち料理は、親戚の各家でだいたい担当が決まっていて、
それぞれ大量に作って、31日の夕方頃から配って回っていた。
本家を中心に近所に10軒くらいが固まっていたからできたことだ。
そんな風習も、昭和が終わり、俺が大学に入った頃から、もちつきがなくなり、
おせちも配りあいがなくなって、それぞれの家で作るようになった。
正月に帰省しても、いつの頃からか、本家には顔を出さなくなってしまった。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 17:41:48 ID:GUxwBd0u
正月にデパート行くと、琴の音楽(春の声)が流れてて、店員さんも
和服で、すごく正月っぽかった。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:27 ID:sZIOQagc
>>430
「春の海」では?

そんな自分があの曲を聴いて思い出すのは伊東四郎と小松政夫のコント

つん・つくつくつくつん…
432おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 18:33:49 ID:GUxwBd0u
>>431
春の海でした(「春の声」はシュトラウスのワルツの方でした)。
そのコントよく覚えてますw

ちなみに私が子供の頃はもっとお下劣な替え歌でした。

ちん♪こにけがはえたん♪ ○ん♪こにけがはえたん♪
もじゃ〜♪ も〜じゃらら〜りら〜♪

433おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 18:34:37 ID:cFBD3xRC
今の今まで軍事将棋だとばかり。
軍人だったか。
飛行機とか地雷は軍人じゃないから軍事だと思ってたよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 18:53:25 ID:+lnUom1G
暮れには必ず段ボール一箱ミカン買ってたなあ。
間食のバリエーションもあとは餅(きなこ、磯辺、ゼンザイ)くらいしかなかったから
四人家族でもあっという間に食べきってしまった。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 19:02:04 ID:GUxwBd0u
>>434
うちはポンカンだったよ。2箱くらい買ってた。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 19:49:43 ID:JSSrMS8y
大晦日近くになるとTVの特番で昔の映画を放送していたな。

若大将シリーズ、喜劇シリーズ、ゴジラ等

そう言うのを見るのが好きだった。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 19:56:44 ID:dis7HOq5
>>436
忠臣蔵なんか毎年やってたな。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 20:13:42 ID:2ZX4Uh7n
>>428
任天堂は花札屋でしょ
439おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 20:58:57 ID:4uD5p/j+
忠臣蔵は今でもやってね?
風とともに去りぬも毎年暮れに恒例で放送してたけど、最近やらないな。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 21:01:56 ID:oHohXWTQ
冬休みっていうと昔の東映動画アニメやってた気がする
西遊記とか安寿と厨子王とか
441おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 21:16:09 ID:GUxwBd0u
>>440
長靴を履いた猫(アニメ)は10回くらい観た気がする。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 21:45:44 ID:QIyHNNYE
だいいちデパートなんて女子どもお年寄りが行くところで
学生や若いカップルが行くとこじゃなかった。
平成になったころか、若いのが目立つようになったんじゃないかな。

もっとも俺が行かないからよく知らない。
今はまた行かなくなったのかもね。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 21:46:06 ID:U/KWyMtU
>429
なんか昔を思い出して涙出そうになった…
年末になると兎に角慌ただしかった記憶がある
うちは親戚中の餅をついていて、狭い和室に新聞敷いて餅つき機wでついては丸めて
もろ蓋(餅入れる長細い入物)に並べる
うちも1日では終わらなかった


家中の大掃除、なんで婆さんはガラスに拭き筋ひとつ残さず拭けてたんだろう
父は荒神棚を掃除、車も自転車も念入りに洗ってしめ飾りつけてた
普段と違うという空気が子供ながらに分かってたなー
444おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:43 ID:TYu0JY5T
お正月の客用の氷を氷屋さんに買いに行かされた。寒風吹きすさぶ年末頃。
今はコンビニあるし冷蔵庫の氷も悪くないから必要ないだろうね。
でも氷屋さんの氷は大きくて透明で溶けにくかった。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 22:51:30 ID:ZNn1rrGm
今年の夏、自宅から祖父の葬式を出したんだが、クーラーじゃ到底追いつかず
氷屋から氷柱を何本も買って部屋の中に立てた。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:11:35 ID:aFdHNl6i
正月が明けて2学期の始業式がだるかった。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:13 ID:0rKiInTS
ちょっとまて、年が明けて二学期ってどんな正月ボケだ
448おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:53:11 ID:aFdHNl6i
すまん、三学期だ。
もうボケが入ったかな〜46歳。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 00:07:35 ID:ZsgsfiFc
うちは商店やってたんだけど、どの店も大晦日の午後7時まで
営業してた。正月は7日まで休み。大晦日のギリギリまで働いて、
正月に休むというメリハリが好きだったな。

親父が若い頃は、大晦日の夜に閉店後、丁稚が全員で大掃除。
途中で交代で床屋に行き、11時頃に掃除が終わると全員で年越し
蕎麦を食べて、除夜の鐘を聞いて、年越しすると大旦那がお年玉を
くれて、一人一人挨拶をして東京駅へ。夜通し運行していた列車に
乗って、早朝に故郷の駅に着くと母親が出迎えてくれて、家に行くと
父親が起きて待っててくれて、新年の挨拶をしたと言っていた。

いつの時代だw
450おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 00:12:28 ID:O+WKyu9s
そうだね。
3日ぐらいから開店しだした頃にだんだん正月らしさがなくなってきて
2日から営業ってなるとなんだかなぁと思ったが
もう何年も前から元旦からやってますってさかんにCMしてるもんね。

クルマも走ってない、お店も開いてない正月ってよかったなぁ。
家にたくさん買い置きがあるのもなんかわくわくした。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 01:22:34 ID:JCTOCZbD
コタツでゴロゴロしながら静止画の謹賀新年地方CMを見てると
正月だなーと思った

そして箱根駅伝を見る親父にTVを占領されて、寝ている隙に
チャンネルを変えると見てるのに何で変えるんだと怒られるのも
定番だったなぁ
452おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 02:27:31 ID:aygDrZFt
正月にたこ上げしたなぁ
かなりモエタ
453おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 04:37:03 ID:HyOt240o
>>451
>>そして箱根駅伝を見る親父にTVを占領されて、寝ている隙に
>>チャンネルを変えると見てるのに何で変えるんだと怒られる

あるある過ぎてワロタww
454おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 08:48:05 ID:QuM1MT3t
もしできるのであれば、あの頃に戻ってみたい。
正月にまったりしながら、「早く一人暮らしして好きなことしたい、早く大人になりたい」なんて考えたりしてたんだがなw
455おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 08:59:58 ID:fz/5pwUD
なんだかウルウルくるスレだw
出来るなら戻ってみたいような気もするけど、
でも昭和の思い出は本当に宝物だと思えるなあ@37年うまれ

このスレ見ていると記憶の片隅から思い出す事が多く懐かしい思い出に浸る事が多い。
ここがなかったらきっと一生思い出す事もなかったかもしれないのに。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 09:51:10 ID:q5sQxYUi
昔はクリスマスは子供のイベントでしかなかったような
ケーキ買って(バターケーキが不味かった)おもちゃ買ってそれで終わり
大人はそれより正月準備に力を入れていた
クリスマスがもてはやされるようになったのって、バブル期ちょっと前ぐらいからか?
バカみたく高いホテルや食事予約してどーのこーのって、見ててばからしかった
クリスマスはお前らカポーのイベントじゃねーんだよって、独身喪男の兄が泣きながらテレビに叫んでいたのを覚えてる
457おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 10:17:29 ID:bS+aAGNJ
年末はひたすら家族総動員で家中の掃除。
一年のうちに破った障子の張替えや窓拭き、台所の掃除、子供でもやることは
山ほどあった。

そんで大晦日。
正午近くになったら街に食材の買出しに出て、新巻鮭や野菜類をしこたま買い
込み、駅前の食堂で肉うどんを食べる。たまにゲーム機(当時はポケットサイズ
の簡単なもの)を買って貰ったり。
で「今年もあと十二時間かあ」と思ったりした。
夕方は掃除した茶の間にある神棚やずらりと並んだ神様に親父がみかんや
五円玉を備え、徳利に酒を入れて捧げてそれぞれに手を合わせていた。

夜の御馳走は地元ののっぺい汁。早めに風呂に入ってレコード大賞と紅白を
立て続けに見て、行く年来る年を見ながら新年を迎えつつそばを食った。
毎年少しずつ違えど、こんな感じだったな。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 11:17:18 ID:hlQqQFwE
正月飾りは暦を見て日の良い時に買いに行ってたな
実際飾るのは一家の長である親父しかできないって
決まりがあったので用意だけして仕事上がりの親父を待ってた

そういえば昔は当たり前に車にも正月飾り付けてたけど
いつの間にか廃れてたね
459おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 11:33:42 ID:fz/5pwUD
>>458
車に付けるお飾りって昭和天皇の崩御の時、年末から何気に祝い事を自粛する動きがあり
その年くらいから廃れていったようなキガス
460おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 11:58:37 ID:OZmHKhiv
昭和の終わりで廃れたか…
車の普及も昭和からだからもの凄く限定された時期にのみ
飾られていたってことか
461おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:38:13 ID:eeeuyO+X
正月はこたつにあたりながら
爆笑ヒットパレードのやすきよ漫才を楽しみにしてたなあ。
漫才ブーム当時やすきよはかなりおじさんにみえたが
まだ三十代半ばで、今の自分よりも若かったんだな
462おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:03:18 ID:ayzH7Q58
かくし芸はもう見なくなったけど、爆笑ヒットパレードはいまだに毎年見てるな
玉川カルテットとか、もうこの番組でしか見る機会のない芸人さんが出て来るし
463おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:05:55 ID:q5sQxYUi
紅白の思い出
百恵ちゃんやピンクレディの若手が出てくるうちはいいんだが、
サブちゃん等大御所の出番になる頃には眠くて眠くて…
だから子供の頃には最後まで見られなかった
あの頃は歌手が紅白用に誂えた衣装を、その後の番組で着てたりしたな
だからって誰も文句言わなかったんだろう
464おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:07:48 ID:QuM1MT3t
栗きんとん作りを手伝わされた→網でこす。
昔の人達はなんでも手作りだった。
今でも義父は漬物はもちろん、うどんや味噌、梅干しなんかを作るけどね。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:39:47 ID:hbl/MDOi
クルマのしめ飾りってあったなw
クルマの飾りもお家の玄関の飾りも町内会がくれたな…
景気が悪くなってきてなくなったような気がする。

駅前にびっくりするぐらいの数の的屋がきて
飾り物を売ってたけどいまは数えるほどしかいない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:41:12 ID:4Rcjxxid
交通安全祈願のお守りのついた車がその帰りに交通事故、
というニュースもお約束だった。今でもあるか。
467おさかなくわえた名無しさん :2008/11/25(火) 13:52:12 ID:kmZBVmwX
>>466
あったあったw

「お飾り」は段々と廃れてきてるよね。
ウチは未だに水回りとかに付けるけど、
チャリや車には付けなくなったな〜…。

家族総出での大掃除も懐かし過ぎる。
障子の貼り替えも終わり、みんなでお茶してると、
猫がもの凄い勢いで破ってきて大騒ぎしたっけな〜〜
(そこだけ切り抜いて貼り直しw)
468おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:58:00 ID:q5sQxYUi
年末に大量に購入したお飾りを、年明け学校に持っていった
どんど焼きがあるからという理由だった
家が料亭をやっていた子なんか、物凄くデカい飾りで皆驚いてたよ
当時のゴミ用のビニール袋(黒いやつね)に入りきらない大きさなんだもん
「重たいし持っていくのカッコ悪い」とそいつは嘆いていたが
469おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:20:26 ID:bS+aAGNJ
正月明けの新学期、「宿題やってないから自殺した小学生」なんてニュースも
たまーにあった。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:21:52 ID:0SFiqezT
大掃除なつかしいねぇ。
うちは家のことをいっさいやらないじいちゃん(ほとんど家でテレビ観たり庭弄りしたりしてる)が、
その時間帯になるとどこかに雲隠れするのでいつもばあちゃんに恨まれてたっけw

正月は近所のかなり大きな神社におまいりにいった。どんだけ、ってくらいの人波にもまれながら。
タイヤキと甘栗買って帰るのがデフォだったな。で、帰ってみると誰かが先に買ってたりしてw
茶の間(ってのも死語だなぁ)甘栗むきながらサッカーを見てると年始まいりの人がやってくる。
座敷のほうに通されたら親父やじいちゃんの客で、茶の間に顔を出したら親戚だ。
親父やお袋なんかが米搗きバッタみたいに年始の挨拶をしている隙に
(ふだんは縁側から入ってくるようなおじさんおばさんなのに妙なことをするもんだと子供心には思った)
いとこが茶の間に乱入してタイヤキを掠め取っていくんだ。で、トランプか花札かかるたが始まる。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:38:19 ID:q5sQxYUi
>>469
隣町に宿題やってないからと学校燃やした奴がいた
472おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:48:13 ID:y+8dAzv/
そういえばサッカー普段見ないのに天皇杯だっけ?
あれを毎年正月だけに行く喫茶店で見る年が何回かあったなw
どこも開いてないけど一軒だけ元旦からやってる喫茶店があって
そこでお昼ご飯食べてなんとなく他のお客さんと一緒にサッカー見た。
翌年もやっぱりそこしか開いてなくてw
473おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 15:53:56 ID:UeO4Hp8K
風呂を沸かしてるとドコンドコン大きな音が釜から鳴った。ガスはなったよな
474おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:11:28 ID:Z2NOdCvh
>>457
のっぺい汁はキンキンに冷えてる方がうまいんだよねw
大晦日〜正月三が日は毎食喰っていた。不思議と飽きない。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:14:06 ID:fPO3l2lj
>>456
夜景の綺麗な部屋とかスイートに泊まるとか流行ったね。
当時、高校生だったけど世の中金次第だと思ったよ。

さすがに今はスイーツはないだろうけど、
別な意味で一億総スイーツ(笑)化したのは確かだな
476おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:16:30 ID:QvfLwOIf
NHK教育で名画劇場をやっていた。
日曜日の午後と夜。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:58:54 ID:v4KrUERu
餅焼いて冬の窓越し童らがはんてんはおり雪かきしてる
478おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:03:27 ID:bS+aAGNJ
>>474
私は温めた方が好き。
おせち料理がない代わりに大きいなべで作って、なくなるまでおかずとして
食べていた。薄味にしてあるから飽きないのは同じだね。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:32:22 ID:zqw8cc+g
正月の小売店と言うと

12/30 いつもより1時間遅く閉店
12/31 夕方5時ごろに閉店
1/1 ほぼ全店お休み
1/2 初売り
1/3 この日も開店
1/4 休み
1/5 休み

昭和末期だけどこんなイメージがあるな。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:35:06 ID:1Elrep1o
みんな幸せだったんだな。
私は30年代に小学生を過ごしたんだけど
親父が性格破綻者の典型のような男で家庭を顧みない、
収入は殆ど自分の酒肴に使う、借金はするで年末となると
借金取りが押し寄せるというのが我が家の恒例だった。
冗談抜きに正月は持ちどころか食事にもありつけない
有様だったよ。
普段から貧乏なのになおさら貧乏を実感するのが年末年始だった。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:52:36 ID:X9uzs3dD
>>480
>みんな幸せだったんだな。
そんなことはないっ!
自慢じゃないがオレん家はもっとひどかったぞw。
30年代は電気がなくてランプ生活だったし、ほかにももtろもろ・・・。

さすがに電気はきてるが、今もあまり変わりないってのも情けないけどww。

482おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 19:09:56 ID:oOev/UI4
昔はよく道に缶のプルタブ落ちてたな。
散々踏んづけられて道路にめり込んだりしてた。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:17:22 ID:HyOt240o
>>480
貧乏自慢の流れにはしたくないが昭和30年代は誰だって貧乏だった
まあ多かれ少なかれって事で極端に貧乏な人も中にはいたんだろうけどね
俺んちも夜逃げの経験有りの立派な貧乏人だったw
484おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:30:28 ID:ayzH7Q58
【社会】 「ムトウハップ」の武藤鉦製薬、業務終了へ…硫化水素自殺の影響で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227595965/l50


夏場のあせもには一発で効いたのにな
むっちゃ臭かったけど
485おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:41:25 ID:i2TvPmuE
とにかく何でも赤チンキとオロナインだった気がする。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:45:17 ID:W+YIf/N+
赤チンよりオキシドールの方が効く気がした。
あの泡と痛みが効いてる!って感じがした。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:52:24 ID:zOMo9izD
赤チン塗っても治らない〜
黒チン塗ったら毛が生えた〜
488おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 20:55:46 ID:3bR8CZq3
↑すっごい懐かしいw

ABCの歌の替え歌だっけ?
489おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:00:55 ID:61kDLs1I
正月前…12/28だったか、祖父と父が餅つきしてたなあ。石の臼だったと思う。
で、祖母や母が餅を形成する。人差し指と親指の間からにゅーって出す感じで丸い餅。
私は仕出屋みたいな大きなトレー(バット?)の中で白い粉の上を転がした。

丸い餅以外に、豆を練りこんだ四角い餅もあったなあ。
後日、カピカピに乾いたのを、火鉢で温めて食べた。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:25:32 ID:HJbFChIL
カビの生えた餅も水につけてカビを落とし(た気分になっ)てから食ってた。
うちは実家から離れて暮らしてたから、あまり大げさなお正月ではなかったな。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:44:31 ID:0SFiqezT
>>480
うちも金銭的余裕なんかなかったよ。昭和40年代に子ども時代をすごしたけど。
自営で、オイルショック以降は年末年始従業員に給料とボーナス出したらすっからかんだった。
ボーナスなんかも雀の涙で両親が事務所で従業員に平身低頭していたのを思い出す。
金策で親父が難しい顔をしてたのも、金貸しの人が取り立てに来てたのも思い出す。
もっというと、その後倒産して差し押さえで家財失ったり一時一家で雲隠れした時期があったのも思い出す。
でも、なんかそんなしんどい中にも、小春日和みたいに穏やかな日常とか正月とかがあったんだよなぁ。
それは間違いなく幸せな瞬間で、ずっと続いたわけじゃなくても確実に幸せだったわけだよ。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:48:19 ID:0Pc+4Yqb
>>440
東映アニメというと俺は「どうぶつ宝島」
若き日の宮崎駿が構成に参画してた。ヒロインの「キャシー」が可愛くて
幼稚園児だった俺の心に火をつけたっけw
493おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 22:09:43 ID:QuM1MT3t
再放送してるヤッターマンの「おしおきだべぇ」が好き。
鉄腕アトムとオバキュウは白黒で観た。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 22:16:37 ID:61kDLs1I
>>492
自分は「空飛ぶゆうれい船」
面白かった。
今若い子や子供に見せても面白いって言う。

オタク系の人だと「○○のルーツはこんなとこにあるんだー」と言う。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 22:58:20 ID:B/t3r3aq
>>465 昔は役所とか消防車みたいな公共機関の車もつけていたけど、
政教分離とかの理由で廃止になった。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 23:02:45 ID:zQUl99QT
「わんわん忠臣蔵」って東映映画なのかなぁ。
面白かったけど、家に帰ってから親に、感想文書けって言われ、
何度もやり直しさせられ、二度と映画なんか観るもんか。
などと思ったよぉ。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 23:40:13 ID:eZNMGlTJ
>>491
うちは母子家庭であまり裕福じゃなかったけど、
おせちだけは、なんか一生懸命作っていたな。
ぜいたくな食材は使えなかったけど、
オカンは精一杯工夫して、見栄えよく作っていた。
ところが、近所に住んでいる死んだオトンの弟(つまり叔父だが)が、
年が明けるとやってきて、酒のあてにおせちを半分くらい食ってしまうのが、
子供心になんか悔しかったな。
叔父は一人暮らしだったが、今で言うフリーターで、うちよりもビンボーだった。
原っぱで野球とかしていると、平日でもふらっとやってきて、
2打席くらい一緒にプレーして、またどこかにふらっと去っていったな。
その叔父も平成になる前に、肝硬変で死んでしまった。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 23:58:06 ID:4zXD3rxA
懐かしい年末年始レスを読んでると、みなさん家庭的で羨ましいと感じた。

その家の伝統や風習、長閑かで愛情いっぱいの生活。

そんな生活してたら悪い奴になんかならないよね。

うちは、家庭的という感じもなく、ヒッソリ正月過ごしてた。
それでも、あの頃が懐かしく思う。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:09:49 ID:oEFyWiLB
今のお正月って特別な日って感覚がないんだよなあ。
元日営業なんかしなくてもいいよ。個人の店はともかく。
パートのおばちゃんを正月の家庭から引き離してまで
稼ぐ必要あるのかな。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:32:09 ID:MhnOinkZ
3ヶ日どころか、7日くらいまで休む店も結構あったな。
おもちゃ屋ですら4日から営業だった。
一応羽つきをしたり(墨で顔に落書きまではしなかったけど)
学習雑誌の付録に付いてた福笑いをやったりと、お正月らしい遊びをやった。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:43:39 ID:3X8pjfJw
>>499
パートのおばちゃんは結構休むと思う。
三が日に活躍するのは高校生や大学生のバイト。
俺も大学の頃は元旦から働いた。
ちょうど家に居てもつまらんと思う年頃だしさ。
帰りに女の子のバイト仲間と喫茶店やマックに行くのも楽しかった。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 03:18:03 ID:hy3AzCR4
大晦日は家族総出で大掃除。で、夕方になったら父と弟は床屋に行く。
それからみんなで晩ご飯食べて、
レコ大とか紅白見てるうちに眠くなるけどがんばって起きてる。
除夜の鐘聞いて「ゆく年くる年」見ながらおめでとうを言いあって、一旦就寝。
元旦は昼頃起きておせち食べてお年玉もらったり家族でかるたとかしてのんびり。
二日は午前中に近所の美容院に行って日本髪を結ってもらう。桃割れみたいなの。
家に帰っておばあちゃんに晴れ着着付けてもらってる頃に
親族が続々家に集まる。いとこ達も晴れ着着てる。おじさんたちも和服が多い。
まずみんなで記念写真を撮って、それから深夜まで延々宴会が続く。
その間に近所の人や仕事関係の人が入れ替わり立ち代りお年始に来る。
たくさんの人が出たり入ったりで家の中が1日中騒がしい。みんな笑ってる。

父より年上だった伯父さんたちはもう全員いない。
おばさんたちは元気だけど、おばあちゃんはもういなくて、
親族全員が集まることもなくなった。あの賑やかさはもう二度味わえない。
寂しいけど、こんな思い出を持てたのは幸せだとも思う。でもやっぱり寂しい。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 08:07:34 ID:s56/qL1/
>>501 
今はパートのおばちゃんも大晦日、元旦からみんな仕事です。
特にスーパーやデパート。今の学生は生活費じゃなく遊ぶお金のためにバイトする子が多いから土日祝はみんな遊ぶのに忙しく、平日の夕方しか入ってくれないからさぁ。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 09:07:47 ID:N8oIfZNd
>>502
親の世代って兄弟も多かったから親族が集まると賑やかだったね。

うちは母方の実家に元旦に集まるのが習慣だったけど
母は7人兄弟だったのでそれぞれが子供を連れて集まると
ど田舎の広い家でもぎゅうぎゅう詰めになったなあ。

行くと先ず祖父に年始の挨拶をしてお年玉をもらう。
大人は大人同士で酒を飲み交わし、子供はトランプやかるた、双六で遊んだ。
帰り際には毎年玄関先で集合写真を撮るんだけど、いつもカメラマン役だった私の父が
タイマーセットした時間で間に合わず途中でシャッターがきれ皆で大爆笑したり・・・

帰り道は真っ暗な田舎道を車で走るのが「宴の後」の寂しさや暗闇の怖さやらで
すごくイヤだった記憶がある。
でもナツカシス・・・すごくナツカシス・・・
祖父母はもちろん、叔父叔母もひとりふたりと亡くなり、
もう二度と戻ってこない元旦なんだなあ・・・
505おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 09:11:05 ID:s56/qL1/
あの頃は、「自分の祖父母や身内は亡くならない」って思ってた。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 09:56:02 ID:DuLeUjxF
正月に親戚で集まると、
ただでさえ小さいこたつがぎゅうぎゅうになって隙間から風が入ってくるんだよ
大人は延々長話、子供はかるたやトランプ、皆でやれるゲームに夢中
人生ゲームを持ち出して、子供産まれたの事故にあったのってわいわいがやがや
俺が銀行やるーって言い出す奴が必ずいてさ

ああ、あの頃に帰りてえなああああああああああああああああああああ
507おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 10:03:16 ID:OZcdSznE
子供たちが家の外で夕暮れまで安心して遊んでいられた。
親が子供から目を離してるのなんて当たり前だった。
今はアブナイ人の事件とかが多すぎて
幼い子供だけで公園になんかうっかり行かせられない。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 10:20:33 ID:wnvbCjfB
危ない人って昔からいたような…。
本当に最近になって激増してるのかなあ?
「ちかん注意」みたいな看板って昔からあったし、
「あの辺りに変なのが出た」って噂もあったりしたし。
下校途中の友達が変なおっさんに連れ去られそうになったこともあった。
昭和50年代の話。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 12:43:08 ID:s56/qL1/
近くの用水路には今でも「河童に注意」の看板が立ってる。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 13:21:12 ID:/jFfoV+h
土曜日は
6時半タイムボカンシリーズ
7時まんが日本昔ばなし
7時半クイズダービー
8時 全員集合
9時横溝正史シリーズ

正月の特番でこれが崩れるの
ちょっと嫌だったなw
511おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 13:47:33 ID:oEFyWiLB
>>508
田舎はほぼ顔なじみだから、抑止力があったような気がする。
昔から変態はいたんだろうけど。

お正月は隣近所の人がお年始回りに来てたなあ。
今はマンションだとしないし、持ち家でも家に上がるって少なそう。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 14:32:02 ID:9Vii6B6S
>>502-504
なんかもう・・・あかん、泣けてきた(TT)
513おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 15:59:08 ID:xmroXKvw
>508
その通り、昔の方が全然危険だったよ、犯罪発生件数も今とは段違いに多かった。
ただ単に昔は今みたいに危機感を煽りたてなかったからみんな過度な不安を感じてなかっただけ。

>子供たちが家の外で夕暮れまで安心して遊んでいられた

…っていうけど、実際にはあの頃の方が子供たちは暗くなったら家に帰る傾向が強かったよ。
実際問題、今の方が塾通いのせいで暗くなっても子供が家に帰らない事が当たり前になってるでしょ?
当時、学習塾に通う子供自体少なかったけど、それは夜遅く子供が出歩ける環境じゃなかったから、
っていうのも理由の1つだったんじゃないかな?学習塾が一般化するためには街灯の普及とか、
そういう環境条件が整備された事も一役買ってると思う。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 16:07:26 ID:4Uyan4Ef
このスレと『おじいちゃん、おばあちゃんの思い出』ってスレをみているんだが何度ナツカシスで泣いた事か・・・・

チラ裏スレ違いごめんなさい。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 16:49:55 ID:CK2VMv1O
>>508
母方の田舎に行くと「ふみきりちうい」と看板がかかっていて
珍しいものがあると子ども心に思った。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 17:37:50 ID:hjRaDKyp
家の中でカマキリの卵孵化。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 18:39:20 ID:aUog0kTK
家の中で俺が孵化w
518おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 19:06:11 ID:NV+AOV8x
>>510
もっと時代を遡ると、その後の10時台は必殺シリーズをやっていた
この話を周囲にすると、
「えー?何でTBS系列で必殺シリーズやってんの?勘違いじゃね?w」
と笑われるから、てっきり自分の記憶が混乱を来しているものと思ってた

やがて2chをやるようになり、懐かしテレビ板で「腸捻転」と呼ばれるネット局の大規模な組み替えがかつて行われていた事を知った
そこでやっと、自分の記憶が正しかった事を確信出来た
519おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 19:17:27 ID:l5P0cQ9u
そうそう、必殺って10時台だったよね。
ちょっと色気づいてた頃だったから、妖しいシーンとかは
ちょっとドキドキしてたけど、そもそも大人時間だったので
あんまり堂々とは見てなかったかも。
必殺に限らず、10時台とかのドラマは皆大人のためのものだった気がする。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 19:32:57 ID:dIYcZ7Ch
大江戸捜査網や土曜ワイド劇場も無駄にエロいシーンが挟まってた記憶がw
521おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 20:10:24 ID:oEFyWiLB
>>519
人前であんなことする俳優や女優って恥ずかしいーと
思っていたが、今は……
522おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 20:12:47 ID:9AFlvLfT
昔の金田一耕助シリーズには赤線やストリッパーがまんま出てきたよね。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 21:19:02 ID:R7J7J1w/
>>514
そういや、昭和の時代は、おじいちゃんもおばあちゃんも家で亡くなることが多かったね。
一緒に住んでいた、うちのばあちゃんも、俺が8歳の時になくなったが、
しばらく風邪で寝込んでいて、ある朝、起きてこないと思ったら、冷たくなっていた。
70歳、老衰で死ぬような年ではなかったので、死因は心不全とされたそうだ。
葬式も家でやったが、準備とかも、親戚がいっぱいやってきて淡々と進められた。
家族の死が当たり前だったので、だれも慌てている様子はなかった。
昼頃に駆けつけてきた、おばさん(おやじの姉)だけが、
「おかあちゃん、おかあちゃん(ノ△・。)」と号泣していたのを覚えている。
自分はあまり悲しいとは感じず、人がたくさん集まったのが嬉しいのか、
通夜、葬式、火葬、拾骨、初七日、四十九日といった一連のセレモニーに、
妙にワクワクしていたな。
通夜で一晩中、線香と蝋燭を絶やしてはいけないといって、
おやじのきょうだいが交代で番をしていたのを見て、
なぜか「かっこいい」と思っていた。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 21:26:20 ID:LugQCIth
昭和47年ごろだったか、東京12チャンネルの「金曜スペシャル」で
出産シーン

その後「小川宏ショー」でも日本人の出産シーンが放送され大反響に。
   だが↑は見ていない。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 22:25:46 ID:LugQCIth
最近誰かが使っていて思い出したんだが、
アウトオブ眼中って言い方したよなぁ。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 23:03:11 ID:OZcdSznE
>>521
そういや昔は「羞恥心」ってもんが、普通の人に普通にあったよね。
今は・・・・
527おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 23:05:49 ID:3uAWovNL
>>526
今や、その恥ずかしいという気持ちすら「売り」になるお馬鹿な世の中。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 23:36:17 ID:s56/qL1/
タブーの曲にのせて足を上げる加藤茶の「ちょっとだけよ、あんたも好きねぇ」が大好きでした。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:35 ID:fBLVOFWA
530おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:51 ID:klf6K/mt
>>510
9時は「Gメン」で横溝は10時からだよ
531おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 00:18:05 ID:o2fTfMUE
2時間ドラマはチャンネルを変えやすい22時ちょい前にエロシーンがお約束だった記憶がある。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 00:51:12 ID:ilDOyQGG
こないだ青学の女子大生が7人ぐらい横に並んで青山通りを歩いていたので、
「チミたちGメン75じゃないんだから!」
って言ったら、ポカーンされちゃった。










ウソだピョーん
533おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 00:57:15 ID:PHYY5xpo
チンタラ マンタラ 学校さぼって 渋谷に出れば
実践のオネエチャンが横目でにらむ
やりたいな やりたいな やりたいやりたいやりたいな
実践のオネエチャンと 勉強やりたいな

まだカラオケなんかない頃。学生の宴会というと、こんな曲を
みんなで唄ったもんだよなぁ。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 08:30:27 ID:FQy5jX6i
昨日「まだある。お菓子編」っていう昔からのロングセラーを掲載している本読んだんだけどさ
懐かしくて涙出るかと思ったよ
不二家のメロディチョコ、今ではパチンカスの景品でしかお目にかかれないってどうよ
是非とも店頭での復活販売してほしい
あとロッテのスペアミントガム、コーヒーガム、ジューシー&フレッシュガムは生産中止だって・゚・(ノД`)・゚・
昔のガムって今みたいに口臭どうのこうのじゃなくて、甘みがあるものが多かった
イブなんて大人の女の人しか食べられないんだって思い込んでたなあ
535おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 08:41:44 ID:AfNLKkTj
コーヒーガム!!
大好きだった!
536おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 09:56:27 ID:3yCraNkg
>>534
スペアミントガム、コーヒーガム、ジューシー&フレッシュガムって三種の神器じゃん!
なくなっちまったのか。今一度あの味を味わっておきたかった。合掌。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 10:37:56 ID:7ITn67jy
通称『窓ガム』って知ってる?
箱にセロハンの窓があって、中に1センチ四方の砂糖コーティングされた
小さなガムが何個か入ってるやつ。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 12:36:34 ID:R4mz6L+Z
ロッテのジューシー&フレッシュガムが俺の中ではスタンダードなんだけど
生産中止になるほど売れなかったのかなぁ、いつの頃からか店頭で見かけないなとは思ってけど。

ゲータレードブームの頃に生まれたクイック・クエンチのあの唾液誘発感も好きだった。

もしかしたら韓国に行けば売ってるかもな。まあガム買いに行くのもなんだけどw
539おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 12:45:06 ID:Uz/3L02d
ゲータレードなつかすぃ〜

メローイエロー飲みたくなった。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 13:03:13 ID:lL0EqT1r
カロリーメイト発売当初のCMにはワンちゃんが出てたな
541おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 14:46:07 ID:HZVXl/j6
ゲータレードは一般売りではあんまり見なくなったけど、スポーツイベントとか少年スポーツ教室にこまめに協賛してて、
そういうのに参加すると、終了後に1本もらえたりする。懐かしい味だよ。
クイッククエンチあったねぇ。あれ好きだった。ミント系より眠気が醒めたような気がする。
ガムの自動販売機ってあったね。ガラス窓から積み上げられたガムが見えるやつ。
お金入れてその下のボタンを押すと、がこん、っつってガムが1個出てくる。
あれと、噴水式のジュース自販機と、お金入れて載ると電車の切符みたいな奴に体重が記録されて出てくる体重計。
デパートの屋上の遊園地にあった懐かしいもの。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 15:43:37 ID:FQy5jX6i
>>538
昨今流行のミント系ガムに押されて…らしい
そういうのも嫌いじゃないけど、たまにあの懐かしい味を食べたくなるね
フレーバーが強くて、ずーっと噛んでた記憶が
最近のガムはどうも味が抜けるのが早いような気がしてならない
543おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:16:55 ID:SbFuH+ud
ねらになってからロッテは買わないようになった。

グリコ森永事件でお菓子が買えず、
工場直の詰め合わせを学校か地域で大量買いしたような。
子供だからシステムはよくわからなかったけど。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 17:17:30 ID:K0Ld24VD
>ガムの自動販売機ってあったね。ガラス窓から積み上げられたガムが見えるやつ。

おばあちゃんが小田原から出てる小さな私鉄沿線に住んでて
おばあちゃん家に遊びに行くときには小田原のその私鉄のホームにある自販機でガムを買うのが楽しみだった。
別におなじものを横のキヨスクで売ってるんだけどw
あのゴトンってガムが出てくるのがうれしかった。

噴水式のジュース自販機も駅のホームにあった気がする。
オレンジ色のジュースがピューッとあがっていて
紙コップで売ってもらうんだよね。あのわざとらしい味はなんとなくおぼえてる。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 17:34:12 ID:AfNLKkTj
>>544
知ってる〜、その噴水式のジュース。
デパートの階段の踊り場のところに設置してあってそのデパートに行くたび飲むのが楽しみだった。
紙コップをギュッと引っ張って取り10円(だったかな・・・)を入れると
ブ〜〜〜〜〜ッってブザーが鳴りながらオレンジ色のジュースが出てくる・・・
当時いつも飲んでいた粉ジュースの味だった。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:20:23 ID:PjytK1Vx
コーヒーガムは噛んでると妙にトロトロになる
547おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:57:32 ID:ASoXWCWU
親に栄養があるからと説得して買ってもらった渡辺のジュースの素。
グレープ味は贅沢気分を味わえた。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:16:28 ID:nAy4wj4q
渡辺のジュースの素は、水に溶かさずにそのまま舐めるのがデフォ

さっき壊れたステレオセットを処分していて思い出した
昔、サンヨーのおしゃれなテレコ(特に赤)を持っている友達が羨ましかったな
ただ、せっかく付いているグライコは誰も使いこなしていなかった
549おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:38:59 ID:ul6b30bK
男=バカでかいラジカセ
女=ダックスフンド型の細長いラジカセ

雑誌の付録にカセットレーベル、シール式のインスタントレタリングで
タイトル入れたりとか…。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:39:44 ID:nKrhQvab
この前、幼稚園の孫に石炭を見せたら「真っ黒な石」と驚いてた
火をつけてあげたら、手品を見るような驚いた顔つき

そんなのどうでもいいけど、石炭風呂に入りたい。
でも今は環境問題とかで駄目なんだよね?煙突から煙だすの。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:46:54 ID:tc5TcrXf
俺炭鉱のある町で生まれたがよく考えてみると一度も肉眼で石炭をみたことがないな。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:00:17 ID:Gd+MJN0S
人前で子供に母乳与えてるのがそんなに変じゃなく当たり前だったよなぁ
今じゃテレビでオッパイにモザイクかかるか★印
オッパイやら故里(自主規制)を子供でもネットで幾らでも見れるし、むしろ一生懸命で微笑ましかったんだけどなぁ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:20:58 ID:ASoXWCWU
都電で赤ん坊にオッパイやってた。赤ん坊は背中に背負っていたよね。
前に抱っこするのがお洒落みたいに思われ始めたのは70年代かな?
あと、つり革持ってる女性のわきに毛が。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:49:57 ID:YzamLHFt
>つり革持ってる女性のわきに毛

これはさすがにしらん。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:53:20 ID:XZZTfI14
シャッセとかいうジュース
556おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:54:16 ID:xaF2XXor
シャッセは美味かった
微炭酸だったっけ
557おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:56:59 ID:ASoXWCWU
>>554
昭和30年代ね。

あとマーブルチョコレートって言ったかな、子役の上原ゆかり。
上原ゆかりがバスの向かいに母親といっしょに座ってたが
お転婆で窓の外を見るやり方(子ども特有の)で。
そのとき見えたパンツが汚かったのを覚えている。
ちょうど赤坂見附から青山通りを上って青山方面に走って行く時だった。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 04:50:14 ID:5GGVBmKr
>>557
そのマーブルチョコは鉄腕アトムのスポンサーだったわけで
おまけにアトムシールをつけたのが切っ掛けでシールブームが
爆発したな。
冷蔵庫、タンス、机、下敷きとシールで埋め尽くされたw
559おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:06:22 ID:nvBuGjNE
うちはオカンが俺のタンスにしかシールを貼らせてくれなかった
未だに実家ではそのタンスを使っているが、当時の懐かしシールを見つけることができる
不二家のペコポコシリーズ、ケロッグコンボ、鉄腕アトム、ウルトラマン等々
一種のタイムマシンだな
560おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:48:16 ID:kw5fK1OF
シールといえば転写シールだったな。ガムのおまけとかでついてきた。
板ガムのパッケージの内側に巻きつけるような形で入っていたんだよ確か。
しっくいの壁に転写してしまって超怒られたw
561おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 10:12:41 ID:d4HeEBec
>>560
それ「うつし絵」って言ってたなあ。
フーセンガムのおまけ。板ガム5枚くらい入っている中に
一枚だけ包み紙の代わりにうつし絵で被ってあった。
いろんなものに爪でこすりつけまくったw
今でもシールがついたままの棚がある。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 10:23:01 ID:yDZ14aJT
転写シールなんて他人行儀な。
さんざん世話になったんだからちゃんとマジックプリントと呼んでやらねば。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 11:00:33 ID:DSGvn3vy
>>560
なつかしいw
完全にくっつかないうちに台紙剥がしたらシールちぎれて涙目とかw
564おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 12:39:39 ID:upGfmNMy
>>559
貼らせてくれるだけいいじゃないか
母の嫁入り箪笥嫁入り鏡台にシール貼って父激怒、しこたまお尻叩かれたw
565おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 13:20:49 ID:vTudON9a
うちの母親がいまだにシール貼りたがりで困る……
566おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 13:25:37 ID:9cYiwNol
ここ見てて思い出した。
名刺大くらいで角度を変えると印刷された
怪獣なりがちかちか微妙に絵柄が変わって2コマアニメ
みたいなのって何ていうんだっけ?
567おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 13:39:40 ID:oGq5Ihyd
「レンティキュラー・シールです
568おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:51:49 ID:nvBuGjNE
ラムネの瓶中にあるビー玉がどうしても欲しくなり、トンカチでぶち叩いて取り出した
しかし何故か母の鏡台の上で割ってしまい、後で泣くまで怒られたなあ
庭先とか場所はいろいろあるだろうに、なんでよりによって鏡台を選んだのかは自分でもワカラン
569おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:04:44 ID:L8/h10qM
怒られたといえばいろいろなものを分解して組み立てられなくなって怒られたな。
まあ昭和というよりも子供の頃の思い出だけど。
いまも子供はシール貼るの好きだね。親戚の幼児がくると信じられないようなところに
シールが貼ってあるのをしばらくして気付いたりする。

あーあと消火器を弄っていて家の中で発射してしまって家中粉だらけ。
泣きながら掃除機をかけたな。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:10:07 ID:+t1BV9Ab
消火器で思い出した。
高校の頃、消火訓練で教師が消火器の使用法を説明。
「一生懸命ふると、白い液がびゅっと出てきます」
女子生徒の反応を見るのが面白かった。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:15:50 ID:vTudON9a
たまに下ネタ振る人出てくるね。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:25:14 ID:5GGVBmKr
>>569
俺も買ってもらったおもちゃの殆どを分解して直せずに放置した。
そのたびに「もう買ってやらないからな!」と怒られたw
昔のおもちゃはブリキなのではめ込みの爪を分解時に延ばすと
折れちゃって二度とはめ込めなくなるんだよな。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:38:54 ID:HAuKTYLA
2ストのバイク懐かしい。
あの頃のバイクは楽しかったな。
そんな俺も年とったせいかビッグスクーターですわ…
574おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:42:53 ID:5GGVBmKr
>>573
ビッグスクーターは昔もあったね。
メーカーは覚えてないが『ラビット』という名称だった。
当時の小金井試験場では自動2輪の免許の試験でラビットが
使われてた。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:48:05 ID:HAuKTYLA
>>574
そう言われてみればあったね
ラビット。
あとヒュージョンもあった気が…
576おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:57:29 ID:Xy9r8MlG
>>574-575
親父が乗ってたな・・・
250ccで5馬力だったw
577おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:08:57 ID:yDZ14aJT
ジュノオってスクーターが実家にあって
弟が修理だかレストアして今でも動く。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:45:14 ID:L8/h10qM
5馬力ってw 原付でもいまはそれ以上あるね。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:54:10 ID:Q2lebuDY
ガキのころだが、近所の養鶏場のオサンがエンジン付きチャリに乗ってた。
ペダルをこいでいるとパパパパってエンジンがかかるのな。
子供ながらに秘密兵器みたいで格好よく思えた。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:58:05 ID:5GGVBmKr
>>579
それ、原動機付自転車、つまり原付の原型。
郵便配達の人なんかも乗ってた。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:10:18 ID:++8555M8
うつし絵みたいのは相当古いかもしれないが、手の甲に貼った。
爪で擦ったのか忘れたが手の甲とか腕時計の場所に貼った。
妙につやつやして色が極彩色な感じだった。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:13:23 ID:upGfmNMy
>581
二の腕にタトゥーみたいに転写して婆ちゃんに見せたら
婆ちゃん彫り物だと思って卒倒した
583おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:05:59 ID:XTyZWLei
分解っていうと、オルゴール。
あの音が鳴る原理がわからなくて、
母親の持ってた高そうなオルゴールの裏の板を外して中身を取り出したことがある。
原理はわかったけど、オルゴール分解はばれた。

怒られなかったのが未だに不思議だ。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:13 ID:gSuCsVEv
>>573
俺の世代だとRZ250RとかRGガンマ、MVX250F 83年バイクブームの開始時期
バイク雑誌の片隅には早見優とか石川秀美、岩井小百合とかが微笑んでた
585おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:28 ID:mvOc5Jzj
バイクブームって83年開始なのか?
片山敬済とか堀ひろ子って80年にはもう大メジャーで
中高生のカリスマだった気がするが。

いまバイクで賢いイメージの人いないもんな…
岩城滉一や国井律子じゃねぇ…
586おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:33 ID:1PFtldfI
そういや峠とかでツナギ着てるのはオッサンが主だね。
最新式のバイクとカラフルなデザインのバイクウェア=中身はオッサン
587おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:01 ID:T+Halhab
「めぞん一刻」や
「軽井沢シンドローム」が連載されていた頃のスピリッツが大好きだった。
「めぞん一刻」が去年と今年、ドラマ化されたので観たが、
あれ、平成だったら成り立たない漫画だよね
588おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:41:42 ID:jQ6DrFaI
>>584

 映画「汚れた英雄(よごれたえいゆう)」は、大藪春彦が1969年に発表した長編小説。
 後に角川映画により映画化され、1982年12月18日に公開された。(Wikipedia)

82年公開ってあるから、バイク・ブームの始まりは、
この映画よりもうちょっと前くらいだったと思う。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:43 ID:d4HeEBec
>>588
汚れた英雄、よごれたひでおって読んでフザけていたのを思い出したw
590おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:48:10 ID:vN9hn4tM
今、風呂なしアパートに住んでる若い子って少ないんだろうな。
ちょっと前まではあたりまえのようにいたんだけどなぁ。
古い木造で玄関・炊事場・トイレが共同のアパートなんてのもほとんど見なくなった。

と言いつつ、実はうちの近くにそんなのが一軒だけ残ってるんだけど、
ものすごく手入れがよくて感心する。玄関先は常に掃き清められていて清潔で
年間通して必ず何か花の鉢が飾ってあり、そこから見える廊下も磨かれてピカピカ。
大家さんが大事にしてるから残ってるんだろうなと思う。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:06 ID:vTudON9a
今は銭湯に行く方が高くつきそうだもんね。
一人暮らししてた頃、風呂なしアパートに住んでた子が
260円くらいすると言ってたけど、今400円かよ!
http://homepage2.nifty.com/NG/sento/sento02.htm
592おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:51 ID:ELwM+Dzt
自分は今でも銭湯だが
東京は大人は450円もするよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:57 ID:KGsZhOt8
400円は高いね。
ラーメンや定食の値段はそう変わってないから余計高く感じる。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:15 ID:0A7it+Xw
燃料費高いんだろ?しょーがないよ。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 01:27:18 ID:Zv1N3Cri
>577
本田宗一郎が無駄に豪華絢爛な装備にしたせいで重くなりすぎて全然売れず、
ホンダの屋台骨を崩しかけたという伝説のスクーターだね。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 04:38:00 ID:7Bquwza/
>>587
軽井沢シンドロームの影響で三菱のJEEPを買った友達がいますよ。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 08:38:47 ID:AJXj2lZt
バイクブームっていうけど昭和30年代前半には既に『カミナリ族』がいたよ。
近所のお兄さんもその一人でカッコイイと思ってみてた。
バイクは大型のインディアンという機種だった。
その他にもあの頃のカミナリ族のバイクはハーレー、メグロとかの
大型バイクばかりだった。
今の底辺層主体の珍走と違って金持ちのドラ息子ばかりだったからな。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 08:46:14 ID:7Bquwza/
>>597
飛行機乗り。知ってる?
599おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 12:54:50 ID:UMSKxUp8
軽井沢シンドロームはあの画のタッチがダメで結局読み飛ばして終わった。

カミナリ族→珍走に限らず一般化するとレベルが下がっていくのは世の常だね。
2ちゃんにしろ、ネットそのものにしろ明らかにそうだし。
あと逆に神話化というか神格化されるのもいつものことだなぁ(笑)
カミナリ族、太陽族、当時も充分DQN(この言葉はないけどw)扱いだったのに
今の○○とは違いと言われる。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 12:56:43 ID:tM+Ut66v
うちのオヤジの免許は自動二輪がオマケに付いていた時代のやつ
チョトウラヤマシス
601おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 13:00:21 ID:AJXj2lZt
>>599
清水の次郎長とか国定忠治なんかも同じだな。
本当はただのヤクザなのに英雄化されてるw
602おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 13:38:44 ID:WUsix2zI
軽井沢シンドロームはいま続編があるね
603おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 13:42:18 ID:UMSKxUp8
>>600
うちの母もそうだよ。
母は自転車にも乗れない人だが
資格的には限定解除。

というかいま限定解除っていわないんだっけ?
125が原付二種とか言われてるのを聞いたときなんのことかわからなかったなあ。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 13:47:44 ID:nB5Uvudt
昔は視力が良ければ免許取れたって親が言ってた。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 13:50:22 ID:DFLtYsgX
いつの間にかバイクタンデムで高速おkになったんだな
隔世の感だわ
606おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 14:35:58 ID:UMSKxUp8
>>604

それはネタだと思うw
607おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 15:41:28 ID:vV1Ih1By
でもそれに近いんじゃないかな。
昭和10年生まれの女性が昭和30年前後に免許取ったのは相当楽だったと
言っていたし。
もっと極端なことを言えば戦後米軍キャンプで働いていた人は
基地の内外をジープで走っているうちに免許が貰えたと言っていた。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 16:43:15 ID:AJXj2lZt
昔は一級建築士なんかも簡単で受ければ合格状態だったそうだぞ。
知り合いの古老が「試験中に鉛筆を転がしてたら受かったよw
            つか、落ちた奴なんかいなかったんじゃないかw」
ってなもんだったそうだ。
俺達の時代は行政書士なんかがそんな感じだったけど
今は行政書士の試験も大変らしいな。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 17:25:42 ID:Ff14Oq/4
俺、全然テスト勉強してないよ

を真に受けるタイプの馬鹿だと思われるよ(笑)
610おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 17:33:02 ID:8QR8xxW6
>>606
それに近かったんじゃないか?
オヤジは車に乗って免許取りに行ったって言ってたよ
免許の意味は?・・・田舎オソロシス
611おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 17:42:31 ID:FnapSd+F
>>588 映画「汚れた英雄(よごれたえいゆう)」

(テーマ曲)ラリホー ラリホー
612おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 18:19:13 ID:Ff14Oq/4
ブロンディファンとしてはコール・ミーかと思いました。
http://jp.youtube.com/watch?v=kX7IMI2X3mU

気まぐれ飛行船で片岡さんはよくアメリカン・ジゴロの話をしていたが
関係浅からぬ角川映画のこの主題歌に関してはどう思っていたのだろうw
613おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 18:27:41 ID:Ff14Oq/4
てか主題歌どころの話じゃないね、まるぱくり映画だし。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 18:44:48 ID:gP/m1sM2
証券アナリストの資格だって、最初の頃は合格者をそこそこ集めなきゃ
ならないから、大手証券のそこそこのポポジションにいたオヤジたちには
先方から「サクラで受けてくれないか」と打診があったし、そうでなくても
受ければほぼ合格というくらい楽勝だった。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 19:33:07 ID:Ff14Oq/4
もうしわけないが証券アナリストは
「だって」じゃなくて
楽勝で当たり前の資格だと思う。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:10:08 ID:tMILpyiZ
小さい頃はおかあさんといっしょに出たかった
617おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:17:34 ID:ELwM+Dzt
「おかあさんといっしょ」は、観た事ないな
白黒のテレビで、
愛川欽也夫人がまだおねえさんだった頃の番組を 物心つく前に観ていたらしい。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:28:11 ID:9PrDUS83
ロンパールームだね。
あれ白黒だったかな…
619おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:30:08 ID:If72DnCk
家のテレビが白黒だったってことでしょ
620おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:35:08 ID:ELwM+Dzt
>>618 そうそうロンパー・ルーム。
ありがとう。

>>619 そうです。
昭和43年くらいまで白黒だったような気がする。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 22:51:11 ID:q3Kmp9Rl
ロンパールームのうつみみどりか酒井ゆきえの時代か忘れたが、
騒いでいた子がいて次に映った時はその子の席にぬいぐるみが置いてあった、
という話。けっこう有名だが。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:00:42 ID:ELwM+Dzt
>>621 え?それって
「きれいなチ〇〇」と連呼した子供の話と違うの?
623おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:05:16 ID:ELwM+Dzt
間違えた。
「きれいなキ〇〇〇」と連呼した だった
624おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:10:12 ID:/Bm9w1IZ
「き のつくものを言いましょう」
「キンタマ」
「もっとキレイなものを言いましょう」
「キレイなキンタマ!」
だね。都市伝説。

酒井ゆきえおねえさんはピンポンパンな。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:14:20 ID:7I9yYBu/
>>621
酒井ゆきえはピンポンパン。
ロンパールームの伝説は井上みどり先生の時だった気が。

自分は親が買ってくれるオモチャのほとんどがロンパールームブランドだった。
パンチングボールやマラカスのような番組で使われてたのもあれば
穴の空いたボードにピン挿して絵を描く、てな品もあった。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:26:36 ID:nB5Uvudt
都市伝説なの?

パンチングボールってお祭りの夜店で買ったアレかな?
627おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:43:46 ID:ELwM+Dzt
パンチング・ボールは確かけっこう重いんだよね。
ボクサーがパンチすると戻って来るやつ?
(あれ...?サンドバックとごっちゃになってる?)

夜店で買ったのはもっと小さくてゴムのじゃなかった?
次の日になるとしぼんでいたやつ。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:46:30 ID:MYAPNI2U
ロンパールームがそもそも録画だしCMあけってのもおかしな話。
実際はNHK教育でそういう騒動があったんだけど
いつのまにかロンパールームでという形に落ち着いたらしいけど。

これも都市伝説かも知れない。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:55:14 ID:K8BHd8Jl
ピンポンパンで最後におもちゃを貰えるのがもう妬ましくて妬ましくて
630おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 23:57:52 ID:leaY8QRR
司会だったうつみ宮土理自身は実際にあったと証言してるんだよな。
ただ映像がない。まだホームビデオが普及する前だったこともあるし。
こういう時代だから、製作スタッフ側も編集や撮り直しの手間を惜しんだのかもしれない。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:00:01 ID:zwn7vp3r
おおらかな時代だった
632おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:10:07 ID:jWDFLCXJ
バイク談議なつかしす。
当時RZ125に乗ってる友人が、いつもどおりバイク雑誌持って俺ん家へ遊びに来た。
その雑誌に載ってたバイクに一目ぼれして、それから中免取ってバイクを買った。
KAWASAKIのKR250ってやつ。あれはガチで速かった。

633おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:37:36 ID:s7ZUKXYK
角川の
「彼のオートバイ 彼女の島」
見に行ったよ。
知世さんのお姉さん(貴和子さんだっけ?)の魅力満載だった。
ただし、竹内力が今のようになるとは
予想だにしなかった。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:43:48 ID:QquFjCJe
中免と呼ぶ派と中排と呼ぶ派があってさ、
俺は中排派なんだけどお互いに
『中免ってなんだよわけわかんね』
『中排ってなんだよ酒かよ』
みたいな下らない言い争いをいつもしてた。

片岡さんの小説は大好きだったが片岡さん原作の角川映画はいつも最悪だったw
片岡テイストゼロのATG臭満載なんだよないつも。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:00 ID:DC1WSF/Z
>>608
二級はそれに近いが一級建築士はさすがにないと思う
25年前の話だが一発で合格できたのは数%、1割切ってた
636おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 03:33:26 ID:vjvzAzbL
>>633
草刈主演の湾岸道路
あれでハーレーに惚れた
637おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 08:36:43 ID:wZxEk0RK
新幹線の0系が今日を最後に引退だね。
昭和30年代に日本が世界に誇れたのが新幹線と東京タワーだった。
その東京タワーも数年後には電波塔としての役目を終えるんだよな。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 08:51:19 ID:KCTckc4E
>>637
さっきテレビで0系引退の特集をやっていた。
なんだか涙が出てきたよ。
ブリキで出来た新幹線のおもちゃが映っていた。窓に乗客を絵で書いてあるやつ。
番組の中でも言ってたけど、団塊の世代と共に昭和の高度成長の中を支えてきたんだよね。
そして団塊の世代と共に引退と・・・
639おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 09:43:02 ID:wZxEk0RK
開通式の一番列車を学校をあげて馬込まで見に行った。
乗客も内外からの招待客で中には宇宙飛行士のグレン少佐だか
ガガーリンだかもいるというので一目見ようと必死だった。
結局、早過ぎて乗客の顔を見るどころじゃなかったけどねw
640おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 11:03:07 ID:YbFAI6FA
開通式の写真、実家にたくさんある。
現天皇陛下と皇后陛下が写ってる。
自分も名古屋生まれで1歳前に東京に引っ越したから、名古屋の親戚の家に行くのにしょっちゅう新幹線を利用したなぁ。
そんな46歳の自分。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 11:32:28 ID:mF8SxksH
0系新幹線が引退といっても、大して印象ないな
そもそも開通から1ヵ月後に田舎の公民館でニュース映画見たぐらいだから。
地元では未だにC58が牽引していた時代だから、「あっそ」ぐらい
642おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 14:13:26 ID:ZRdUf7MQ
>>569
遅レスですまんが、
数十年前は、時計でも、ラジカセでも、いかにもメカって感じで、
とにかく分解せずにはいられなかった。
今、iPodなんか分解しても、うっぺらい基盤と、液晶が入っているだけで、
多分面白みが全然ない。
俺が分解した一番大きなのは「大きなのっぽの古時計」
戦前からあった、ボーン、ボーンって鳴るやつ。
すごいメカニックが入ってるのかと期待して開けたら、
シンプルなつくりでがっかりした。
(歯車やゼンマイが今では考えられんくらいでかかった。)
一応ばらせるところまでばらしてから、元にもどしたが、
動いてくれず、そこに親が帰ってきて、ジ・エンド。
近所の時計屋を呼んで、修理してもらった。
はずしたときに部品の一部が欠けていたのが原因で、
もう部品もなかったので、時計屋がどうにかして作ってくれたらしい。
今なら何万も取られそうだが、「材料代だけでいいよ」ということで、
数百円ですんだと、親は言っていた。
しかし壊した罰として、小遣い(当時500円/月)を半年もらえなかった。
その時計は、数年後に家を建て替えた時に捨ててしまったが、
完動品で、きちっと手入れしてあったので、アンティークの店に売ったら、
結構高い値がついたかもしれない。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 14:26:55 ID:wZxEk0RK
ゲルマニウムラジオを作ったな。
雑誌の付録だったかおもちゃ屋で買ったのかは忘れたけど
ともかくマニュアル通りに組み立てた。
一センチくらいのプラの円柱様の棒にエナメル線を巻きつけて
いくんだけどこれが等間隔かつ緻密に巻きつける事が出来るかどうかが
性能に大きく作用するんだよな。
完成したモノにつないだアンテナ代わりの細い針金を水道管に巻きつけて
イヤホンで聞くとともかく聞こえたのが感激だったな。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 14:41:49 ID:xsLo9aI6
新幹線なら小坊のとき修学旅行で初めて乗ったな
ふだん電車になんか乗らなかったので
座席につくなり
「先生、この窓どうやって開けるの?」

645おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 14:47:34 ID:6HVmiYIQ
>>640

46歳だったら今上天皇ぐらい語彙に入れておこうよ…
646おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 14:57:02 ID:YbFAI6FA
>>645
それじゃ、万人にわかりづらいじゃないか!
647おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:29:56 ID:wclGegnC
>>646
ゆとりか?
648おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:32:10 ID:Z7xxsEwx
>>646
確かに、ゆとり世代以下には無理かもw
649おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:39:35 ID:rDTigQfB
ゆとり、で全部片付けようとする人間もどうかなぁ。
そうやってレッテル貼ってりゃ楽だけどな。

昭和時代は子供番組でも、大人のキャラクターなら
平然とたばこを吸う描写ばっかりだったな。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:50:57 ID:wZxEk0RK
30年代に小学生だったけど、当時の教師は教室でタバコを普通に吸ってたぞ。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:51:49 ID:rDTigQfB
やっぱりそういう状況って異常だったんだな。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:15:31 ID:ZRdUf7MQ
>>650
さすがに教室で吸う教師はいなかったが、
職員室は向こう側が霞むくらいモウモウと煙っていた。
いつのことだったが、担任に職員室に呼び出されて、話をしていたとき、
顔に煙をふきかけられたことがあった。
(別に怒られたとかじゃなく、普通の話をしていたので、
担任は、なかばふざけて煙を吹きかけたと思う。)
死んだ親父も、家で酒をのみながら俺の顔によく煙をふきかけていた。

>>644
俺が小学生の頃は、
新幹線に乗った--->ヒーロー
飛行機に乗った--->神
海外旅行経験有--->何でもいう事聞きます
って感じだったな。新幹線経験者はクラスに2人くらいいたが、
飛行機は「親が乗った」とか「親戚が乗った」というのが自慢話だった。
海外旅行は多分想像もつかないので、自慢話にさえならなかった。

ちなみに時代は昭和40年代半ば
653おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:18:36 ID:6HVmiYIQ
ID:YbFAI6FA(46歳)にゆとりか? ってレスは如何なものか。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:27:18 ID:YbFAI6FA
いや、荒らしてしまいスマソ。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:33:45 ID:0REC37Tw
>>653

「今上天皇」という言葉を>>640はもちろん知っているが、
その言葉を使うと、

万人にわかりづらいじゃないか!

ということで「現天皇陛下と皇后陛下」という表現をした。

それに対し
今上天皇がわかりづらい世代とは、いわゆる
「ゆとり世代かな?」と確認しているんだろう。

>>640に対して「君はゆとり世代か?」と聞いているのではないと思う。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:37:21 ID:YbFAI6FA
いやいや、自分が悪かった。すまなかった。
さぁ、みなさんのセピア色の思い出話を続けてください。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:41:49 ID:rDTigQfB
>>647-648はおそらく>>640に対して揶揄してるんだけど、
>>640は全然悪くなくて、むしろ>>647-648の紋切り型な
物言いがくだらねえなあということ。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 16:55:24 ID:YbFAI6FA
自分の糞レスのために迷惑かけてすまねぇm(__)m
今でも夜になると焼き芋やラーメンの販売車が回ってくる。
焼き芋、高いなorz
659おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 18:35:02 ID:9O3W9Mk4
もちろん ID:YbFAI6FAが悪いのだが
ID:0REC37Twが大馬鹿って結論で次の話題に行こうじゃないか。

焼き芋はいまも昔も高いな。
焼き芋の価格をさげるためにはという話はスレ違いなんだろうからよすとして
三輪車の逆さにして車輪をくるくる回して焼き芋屋さんというのはどの辺が焼き芋屋なんだろうか。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 18:53:55 ID:KCTckc4E
焼き芋に限らず、ああいう移動販売って最近は売れないんだろうなと思う。
なんだか信用出来ないし・・・
そういえば「きんぎょ〜ぇ、金魚!」ってのが記憶にある@37年うまれ
661おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:05:15 ID:HIT5HmRh
>>659
>三輪車の逆さにして車輪をくるくる回して焼き芋屋さんというのはどの辺が焼き芋屋なんだろうか。

それは掻き氷屋さんゴッコなのでは?
ところで焼き芋が高い件だが、流しの焼き芋屋はテキヤの配下にある。
焼き芋屋はその仕入れの芋をテキヤの親分から買わなければならないという
掟があるわけよ。
八百屋から買えば安いのだがそうはできず、親分から買うわけだが
その売値が異常に高いわけよ。
八百屋の芋の10倍くらいかな。
だから当然売値は高くなるわな。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:35:37 ID:lEQ2z8ZQ
>>661
というよりスーパーで売ってるのも高いのだよ。
的屋云々はその通りだが
焼き芋が芋を焼いただけという調理法の割には高い。

かき氷屋さんは全然納得なんだが
あれを焼き芋屋さんっていうネタもあるんだよね。(ネタじゃないか)
663おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 19:49:17 ID:4boe4E/Q
>>659
うちの近所だけのローカルかと思ってた<三輪車

焼き芋、高いけど旨いんだよなぁ
664おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 21:08:18 ID:B/zLqCI0
>>660
それどころか、金魚救いも今や「キャッチ アンド リリース」の時代。
縁日でも、親が子に、金魚を持ち帰らないことを確約させてやらせるんだとか。
家が狭くて、金魚を飼う水槽を置く場所がないとか、結局死なしてしまうからかわいそうだとか。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:20 ID:WbB3cbCK
今でも作る金持ちはいるんだろうけど、核シェルター。
子供のころは核戦争が怖かったので羨ましかった覚えが。もっとも、自分が
生き延びても周りが破滅してるのにそのあとどうするんだろう?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 21:38:27 ID:WbB3cbCK
http://www.kouenirai.com/search/detail-200708-3061.html
9・11の後、ここの社長がラジオに出てたが、変なことを言い出して
DJの人が困っていた。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 22:26:59 ID:gZTg8ZKv
お金持ちの奥様がいかにもお金持ちの服装だった

きちんと高く結い上げた髪、仕立ての良いワンピースに真珠のネックレス
バッチリメークにいつでもハイヒール。
ヒッチコックにでてくる女性のような感じ。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:07:43 ID:YbFAI6FA
やはり今日の主役は0系新幹線だな(・〇・)
669おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:23:25 ID:Vl71xxjL
昭和の名作短編映画集 女たちの人生いろもよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2614958
670おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:27:14 ID:usJfZX3d
いや
>>645の上から物言ってる言い方が一番悪いと思う。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:36:54 ID:2od8IQS4
俺田舎もんだけど、焼き芋屋ってうちの近くに来たことがほとんどないな。
一冬に一度「いしや〜きいも〜」を聞くかどうか。
東京に来て、割と頻繁に聞くようになった。

>>670
俺もそう思う
672おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:40:19 ID:GEG/WZFi
別に上からじゃないと思うが
必ず上から物言ってる言い方が一番悪いと思う。という難癖を
また付ける馬鹿がいるんだよな…
673おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:44:51 ID:J4EQkdaU
東京で「大学堂」を見ていろいろ衝撃を受けた・・・
674おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:50:01 ID:ryv1aZOT
小学生のとき初めて新幹線に乗ったが、発車のとき全くショックも振動も無くて、
周りの風景が動いているように感じて驚いたな。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:20:19 ID:m8F5VGdh
0系新幹線は横揺れが酷かったという記憶があるが。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:29:30 ID:C+4r0IkK
>>659
三輪車を逆さまにして遊んだのは俺だけだと思っていたが、
どこかで見たのを真似した可能性が高いな。
俺は車輪を回して葉っぱを挟んで、いらっしゃいいらっしゃいと
妹相手にやっていた。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:31:53 ID:C+4r0IkK
>>674
あるある、いまだに思うw
アレ?あっさり走り出しちゃって乗り遅れる人いそう、って。
いつも発車ベルに慣らされているから。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:24 ID:O/CgMtYZ
0系新幹線はやっぱりすごいよ
679おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 01:49:00 ID:zmwDmQze
三輪車 焼き芋 の検索結果 約 21,200 件

みんなやった記憶はあるが、あれのどこが…?
ってブログやサイトが多いねw

いくつか読んで見ると天津甘栗の回転式鍋?式の石焼芋が昔はあって
そのイメージなのではないか? みたいな記述があった。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 01:57:26 ID:WMNbphXm
>>664
あれってはねられた金魚だから、
家庭に持ち帰られない場合は廃棄だろうなー。
餌なしだし弱ってるし、どんどん死んで行く。
アクア板では金魚救いって言って掬ってる人がいる。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 02:03:19 ID:cEwiqIeH
スレ読んでて、
「46才」
「昭和37年生まれ」
ってあってなんだか嬉しかった。
同じ年の人がけっこういるものだな。

40代板に行ってた頃もあったが、
なんだかあそこは好きじゃなくて今は生活全般板によく来てるよ。
再来年は年男・年女だな。

スレ違い気味のレススマソ。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 02:19:45 ID:CxH6ycQg
今も昔もいいことじゃないんだろうけど…
金魚すくいの戦利品の金魚も家でしばらく飼ってでかくなってくると
近所のドブ川とか大き目の川に放したな。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 03:20:56 ID:ykyMnmhy
>>681
あっちには性格の悪いヤツがいるからなw。
でもまあ、たまには顔出せや〜。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 08:50:57 ID:pmv7bqPZ
685おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 09:49:20 ID:1N6sfWk7
0系新幹線の食堂車テラナツカシス
要望時代初めて乗って、カレー頼んだらルーが違う器に盛られててビックリしたよw
家のカレーはご飯とルーが一緒だったからさ、えらいハイカラなもんに盛られてんなあと驚いた
味は普通のビーフカレーだったけど
食ってる途中に駅に着いて、ホームの客にジロジロ見られて恥ずかしかったよ
686おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 10:43:05 ID:S1SB+iDB
冷水機の紙コップが懐かしい。
水が超冷たかったな。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:18:38 ID:mx2KiWfK
モスラとも呼ばれてたな>0系
688おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:24:16 ID:8ULmANk0
>>642
>>569じゃないが、昔の道具は分解のし甲斐があったな。
懐中時計の分解をよくやったが、あの歯車の様子といい
蓋を開けたが故のよく聞こえるカチカチ音といい、実に楽しかった。
ゼンマイ部分は指が切れそうで特に取り扱いに注意してた。
基盤も、昔良くやった電子工作のように部品がハンダで止められているものなら面白いんだが
最近の道具は本当に分解しても面白くない。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:30:36 ID:mx2KiWfK
0系が深夜の都内の道を運搬されていくのを見たことがある。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:35:41 ID:OW3Mh9wt
あのカレールー入れる魔法のランプみたいな器どこで売ってるんだろうな?
近くのホームセンターにはなかったし名前すら知らん
べつにそれほど欲しくないけどw
691おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:44:31 ID:dhL2Cibh
>>690
名前はソースボートもしくはグレービーボート
ホムセンとかより昔ながらの商店街なんかで売ってそう。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:46:55 ID:mx2KiWfK
>>690
合羽橋に行けば売ってる店がいくつもあるよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 13:53:57 ID:OW3Mh9wt
ありがとう
ギャグで買ってみるかな
694おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 14:29:18 ID:13YArE/L
>>690
とりあえずジョイフルホンダにはあるぞ?
695おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 14:46:26 ID:eOQG/9N7
ラッタッタ、ラッタッタ
696おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 16:51:47 ID:YeVuPKs8
ウテナお子様リップクリーム
697おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 18:56:48 ID:ur/NJdwi
♪王さんのオー 九ちゃんのキュー

オーキューバ〜ンン!
698おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 19:31:13 ID:Oy6xn7gZ
中学での修学旅行前に、新幹線に乗り遅れないよう事前の練習があった。
校庭に新幹線を想定した図が描かれていたんだけど、誰が見ても
モスラの幼虫にしか見えなかったなw
699おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 21:43:05 ID:0VpPG4fL
今でいうとブリーズライト(鼻の通りをよくするテープ)の位置に
ばんそうこうを貼り、
♪サビオ エ〜

ってのが自分の周囲では流行った
700おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 22:05:21 ID:VKFwEZEP
むかしから絆創膏というとあの鼻の位置に貼ってあるあの絵が思い浮かぶが
あんなところを怪我したことは一度もないよな。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 00:30:38 ID:7v+8taVU
おおきなおおきなおいもを思い出した なんかわくわくするおはなしだった
702おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 01:42:52 ID:+iPmIpFH
>>701
裸の大将かと思った。
おおお大きなお芋思い出したんだな。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 01:53:01 ID:ChyAIy0Y
>>701
♪父ちゃんこの芋何の芋?お前を(ry
704おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 07:31:39 ID:RAGIcdLu
>>701
おならジェットで空をとぶんだ
705おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 12:19:27 ID:7tk7RL35
>>698を読んで、凸凹大学校のずうとるび江藤の絵を思い出した
706おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 12:43:26 ID:7UYrZXO5
なんだかよく判らない四つ足の生き物描いて
江藤君の犬って云ってたのを思い出すな

こないだテレビ見てたら川島なお美がオリジナルバッグの
監修とかでアイディアスケッチ出してたけどマンガ道場時代と
変わらぬ絵だった
707おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:08 ID:bxOHRYmz
だんきちなおみのおまけコーナーのキャラのままでいれば
川島なお美って好感度の高いタレントだっただろうね。
きれいなおばちゃんとして人気でただろうに。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 18:15:04 ID:rmCx59kW
>>707
すっかり「イイ女(笑)」って事になって格好つけてるの見ては
「お笑いマンガ道場のくせに…」と思ってたなw
709おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 18:19:25 ID:+iPmIpFH
本人にとっては黒歴史なのかな?
710おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 18:44:49 ID:2izo89YK
カンニングもあったし。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 19:12:21 ID:OdTH0yPe
>>709
黒歴史みたいだよw 経歴を載せたりするときにあの番組のことは書かないらしい。
なお美の前ってエバがやってたよね、ゴールデンハーフの。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 19:48:15 ID:+iPmIpFH
ブルース・リーから始まる香港ブーム楽しかったな。
友達とはじめて見た映画がMr.Booだったと思う。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 20:20:46 ID:dsO+r5YE
なお美は鈴木義司の葬儀には出てたし、共演のことも言っていたと思う
エバの次でなお美の前は秋ひとみだよ
714おさかなくわえた名無しさん:2008/12/02(火) 22:58:53 ID:pI1Ip/CH
川島…どうせ脱ぐなら青学通ってる頃に
GOROで脱げ。
年とってから脱いでどうするんだよ。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 01:16:17 ID:vmplOgPn
川島なお美と石川優子とMIEを足して3で割ったルックスの自分は
女子大生の頃はもてましたね〜

今は太って、森公美子みたくなってしまって見る影もないがw
716おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 01:31:52 ID:VMqIdcN4
川島なお美はなぜあんなあからさまな整形をしたのか?
あの鼻は魔法使いのお婆さん。
失敗したんだな。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 01:32:55 ID:ndLa0Fey
>>715
>今は太って、森公美子みたくなってしまって見る影もないがw

タイプです♥
718717:2008/12/03(水) 01:37:55 ID:ndLa0Fey
途中で送信すまそ・・・

私も昔
竹脇無我に似てるとよくいわれ、
ダサい髪型をキープしてそこそこもてましたが
頭頂部が薄くなった現在・・・・寂しいもんです・・・・


栗原小巻似の人はいますか?(´・ω・`)ノ 
719おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 01:55:15 ID:Yjvk0SVZ
栗原小巻はかなりの年齢になるまで処女だと言われてなかったっけ?
単に男嫌いだったのかな。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 02:10:54 ID:PlMIbcfv
なんだこの加齢臭たっぷりのミクシィみたいな会話w

川島なお美と石川優子とMIEを足して3で割らないと森公美子になるのか…
721おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 02:35:43 ID:Tjt392Xb
カレーも
お刺身も
カツレツも
唐揚も
煮物も
みんな鯨肉
722おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 12:29:19 ID:qq93ANC6
親父の晩酌に、鯨のベーコン。
縁が赤い。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 14:30:25 ID:Qa1zn9ao
めでたいことに、来週日曜日からスカパーで「怪人二十面相と少年探偵団」が再放送なわけだが
番宣で探偵団の少年たちが、あの頃爆発的に流行したギア付き自転車に乗っていたのにワロタw
物凄く懐かしいので当時の風俗もチェックしつつ録画の予定
724おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 22:42:37 ID:XQ4ggwjZ
巨人を熱望して他球団からの指名を蹴るヤツっていまだにいるんだね。
昭和時代は巨人!巨人!やってるヤツ結構多かったな。
控えめに言っても在京セ希望、在阪パ以外。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 00:45:02 ID:ZXeddMkR
うちの親世代は巨人しか中継なかったからみんな巨人ファンだったらしい。
ちなみに田舎の話。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 01:07:41 ID:KttHiUXl
田淵も当初は巨人しかいかない、って散々ごねた後に渋々阪神入団、だったよな。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 09:02:20 ID:FZOzPF4b
巨人 大鵬 玉子焼き の世代ですね分かります
728おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 09:05:32 ID:Wpm1eLZd
星野もそうだったな。
島野という選手が指名されて、島と星が間違ってるんやないか?と
暴れたらしいw
島野さんはその後、阪急のマスコット・ブレービー君になったな。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 12:45:36 ID:73tis0GF
巨人に望まれて入ったわけじゃない選手には、巨人は厳しいと思う。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 14:44:44 ID:m89p+gmo
田舎のじーちゃんばーちゃんたちはプロレスに夢中だった
731おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 14:56:38 ID:73RmLC2x
プロレス見てて興奮しすぎて死んだお爺さんいたよね。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:40:48 ID:9Yk5xLGu
ゴジラ松井も最初は阪神希望してたね
ドラフト会議当日朝のズームインで「阪神タイガース、松井」って書いた色紙披露してたのにな
733おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:44:33 ID:DrlilFK0
>>731
NHKのプロレス中継で血を見てビックリして死んだおばあさんが居たので
それ以降NHKではプロレスを中継しなくなった・・・という話を聞いた事がある。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:57:20 ID:CdeQpHiY
イチローは今でも中日ファンを公言してるね。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:54 ID:AqxRC3zF
中日には中っていう分かりやすい名前の選手いたよね。
あとバットを垂れ下がり持ち構える近藤昭彦は大洋だっけ?
近藤やすひとっていう人もいたような。
今の桑田とちがう桑田はどこだっけか。大洋かな。
遠井は阪神か。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:11 ID:73tis0GF
てんびん打法は近藤和彦
近藤昭仁と和彦が混じっている
737おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 02:32:42 ID:8Tm/MWpx
>>733
歯をヤスリでといてる怪人レスラー・ブラッシーを見てショック死したんだっけ?
あと、阪急のブーマーのホームランに興奮して死んだジイチャン、パチンコで
フィーバーして興奮して死んだジイチャンとかもいたね。
ジイチャンは興奮は禁物だな。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 04:48:44 ID:zDa3SbiJ
>>735
桑田は太洋だね。
高卒新人で本塁打33本の記録は今でも破られてないんじゃね?
739おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:11:23 ID:G/FP573l
自分が小学校4・5・6年の時の担任の教師(当時30才くらい?)は熱狂的な長嶋茂雄ファンだった。
朝のHRの時間に、いかにミスターが素晴らしいかいつも聞かされていて少々ゲンナリした
クラスの男子の大半が黒字にオレンジのGマークの帽子を被ってたし、自分もジャイアンツファンだったけどね
ちなみに柴田勲ファンだった。
赤い手袋かっこよかった。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:34:29 ID:5oHWmkw0
柴田勲カッコ良かったね〜。
高田、柴田、淡口、土井、それにジョンソンが居た頃の巨人が好きだった。
でも一番好きだったのはシピンでした。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:40:14 ID:3q6Y07ty
>>740
柴田、引退後ポーカー賭博で捕まったことあったけど
そのときの記者会見かなんかで、トランプ柄のセーター着てなかったっけ?
742おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:43:36 ID:5oHWmkw0
まじ? www
743おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:46:46 ID:8Tm/MWpx
柴田、にやけた顔が気持ち悪かったんだけど・・・
高田はハンサムだったな。
中学時代のGFとずっと文通して、童貞のまま結婚したらしい。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 11:50:19 ID:r3EocZxe
クロマティ
745おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 12:11:06 ID:brONv49O
柴田のトランプ賭博、東尾・土井(西武のほう)の麻雀賭博、
西鉄の黒い霧
746おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 12:29:37 ID:qFPRCunu
>>731
ドリフ見て笑い死にしたおばあさんが居たという噂を聞いた。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 13:04:53 ID:8Tm/MWpx
「スター誕生」を毎週楽しみにしてたな。
ソロデビューしてちょっと売れたけど、3人ユニット「ギャル」で
レコード出すもあんまり売れなかった黒木真由美、今は娘の収入で左団扇か?
元巨人2軍の旦那はその後どうしたんだろ。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 13:11:14 ID:PJdhjKW+
今、テレビで小林幸子の話をやってる。
そういえば大ヒットした「おもいで酒」はB面の曲だったんだよね。
ちなみにA面は「6時7時8時あなたは…」とかいう曲だったかと。なんで
知ってるかというと、当時その曲が主題歌に使われたドラマをたまたま
見てたから。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 13:50:07 ID:cFoK0TN8
バンザーーーイ\(^o^)/ なしよ♪
750おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 17:34:15 ID:zDa3SbiJ
40年代頃の渋谷は夜も10時を過ぎると静かな街だった。
ハチ公前では見知らぬサラリーマン同士が数人で輪になって
政治談議とかをしてるのが数組いたりしてね。
当時は新宿は若者の街、渋谷はサラリーマンの街という感じだった。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 01:15:24 ID:zIs5ktsl
学生運動をしていた、
という人はこのスレにいる?

高校時代に演劇部に所属していたが、
6才年上のOBがよく出入りしていて、
成田空港反対のデモに行ったとかよく語ってたな。
自分はあまり興味を持てなかったが、
大学に入ってすぐ染まった友人もいたな。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 01:18:57 ID:mFx5qwuI
大学1年の前期だけ社会科学系のサークルにいた事あるけど、
デモにも参加しなかったし、パクられた先輩へのカンパも出さないヘタレだった。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 02:15:42 ID:Ki4d8J+p
学生運動って…
還暦越えてるだろ。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 03:13:37 ID:xiARwWcX
昭和50年代後半に都立高校生だったが「政治の季節」の余韻はあった。

学内で成田闘争のビラが時々撒かれていたし
高校紛争の名残で制服無くて私服。
春先は国鉄がストライキで朝は「スト決行か否か」で休みになるのでニュースとにらめっこ。
教師のストライキもあったので時々、2時間目〜とか午後から休校という日もあった。

そういえば今、「高校の喫煙室」が問題化しているけど当時、高校の屋上に
「暗黙のお約束」で水の入ったバケツが常備されていた(w
755おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 04:04:28 ID:Yw6+Twxd
柴田は流し打ちが上手かった


小林幸子はキイハンターとかザ・ガードマンに出てたよね。犯人の彼女役とか。
あのころの方が魅力があった。


アラカンって言うらしいよwアラウンド還暦を略して。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 04:11:12 ID:Yw6+Twxd
学生運動の影響は蒙った。
都立の日比谷や九段で学生運動紛い、たぶん坂本龍一ら(新宿高校)の影響も
あってか、それで都立離れが起きて私立の倍率がグーンと上がった。
けっこうクラスメイトでもあちこち落ちた奴いたよ。
わが中学でもビラ配りをした者がいて内申書に書かれ高校受からなかったのが
いた。今は議員になってる。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 05:11:41 ID:YWMO51kC
>>756
保坂だろw
758おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 07:40:51 ID:HOedXsFc
保坂展人と言えば月刊明星
759おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 08:53:02 ID:683fKN9c
○大闘争で有名な学校だったので、自分が通っていた80年代
後半でもサークルの部室とか集会室には当時のヘルメットや
アジ看板の名残があった。
浅草橋駅の焼き討ちで試験がなくなった。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 12:07:13 ID:FMqsX9Lc
すごい世代だな。
孫いるだろ
761おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 12:54:39 ID:fOBfSBPH
>>755
アラカンと聞くと嵐勘十郎しか思い浮かばないよ('A`)
762おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 13:44:40 ID:MZ2soyPr
たぶん「アラカン」(アラウンド還暦)って言い出したやつは嵐寛寿郎の通称を知ってると思う
763おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:55:05 ID:dASeAiTB
京大は90年前後でも白昼堂々、過激派がキャンパスの中を歩いていた。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:58:52 ID:uGd8zY8a
兄ちゃんが通ってた関西の大学はキャンパスを過激派がうろつくそばで
南海身売り反対運動してた
765おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:59:16 ID:oEUpAyd1
90年代後半でも、過激派によるオルグや、警察によるガサ入れ、あったよ。

逆に有益な学生運動やっているとして、新聞に取り上げられたのもいるけれど。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 21:59:47 ID:oEUpAyd1
>>765は京大の話
767おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 22:09:52 ID:BV8VhvUZ
>>764は兄弟の話
768おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 22:32:20 ID:tIVjcAVF
山田くぅ〜ん、座布団一枚!
769おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 23:11:59 ID:FMqsX9Lc
山本コータローは日比谷高校から東大受験しようとしたが、入試が中止になったそうだな。
じゃあその年の東大入学生はいないのか?
770おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 00:44:41 ID:3rGbgvAo
>アラカンって言うらしいよwアラウンド還暦を略して。

アラフォよりはよっぽどおもろいな。

まあでもアラウンドで意味があるのはやっぱミッドナイトだよな。
いまじゃあんまり深夜という感じもしないが。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 01:50:10 ID:Dn0iYvz3
46歳の俺の学生時代に掲示板に注意喚起の張り紙が出てたのは原理だった。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 02:14:29 ID:BPHxzmBi
原理だった

この部分の意味がよくわかりません。教えてください。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 02:18:48 ID:qObH1gre
原理研だろ?

あとはぐぐれよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 02:19:56 ID:fy7xJjkO
馬鹿チョン・カルト
775おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 02:23:08 ID:05uVgkw/
原理のネーチャン、なつかしーwww

>>772
「原理研究会 大学 勧誘」でぐぐるヨロシ
776おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 02:44:45 ID:wjgP/CfV
昭和56年生まれだけど、
土曜日はゲゲゲの鬼太郎〜日本昔ばなしがたまらなく好きだった。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 06:29:49 ID:1AViL2TV
悪いことをしたら先生に殴られた
当たり前だと思ってたし、家で「先生に殴られた」なんて言うと「お前なにしたんだ?!」って更に親に怒られるから言えなかった
のどかだったなぁ…
778おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 07:14:22 ID:bZYvmiQH
中学生の頃、逆切れして担任にかかって行って、
ものの見事にかえりうちにされた。
口の中が切れてグズグズ。
顔はアンパンマンみたいになってるし…。
帰宅後、ぱっと見てボコられたのがわかって、
両親から問い詰められたから、
素直に事情を話したら、親父にトドメさされたw
ぶん殴られながらも、親父と担任の闘いを見てみたいと思ったよ。
「怪獣映画みたいだろうな」って。
昭和ってのどかな時代だったな。
でも、担任は良い教師だったよ。大好きだったもの。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 10:15:26 ID:XmsIJ9DX
修学旅行で先生たちが酒盛りをして酔っぱらった勢いで
普段素行の悪い生徒たちをたたき起して通路に並べ、端からビンタかましてった。
今なら新聞記事になるだろうけど、誰も訴えずそのままだった。
悪い意味でのどかな時代だった。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 11:27:37 ID:3iP10RfK
>>775
昭和の末期に学生生活を送った俺の思い出。
原理のねーちゃんで、今思うと酒井美紀似の結構かわいいのがいた。
なんとか文化研究会とかいうダミーサークルの名前でいつも勧誘活動をしていた。
原理ってわかっていたので、つきあいたいとは思わなかったが、
機会があればレイプしてやろうと常日頃考えていた。
(結局実行には移さなかったが。)
手かざしのねーちゃんでかわいいのもいて(これは今思うと檀れい似だった)、
機会があれば..って思ってたな。
その頃大学の自治会のボックスには、
明らかに大学紛争の遺品と思われるヘルメットとか鉄パイプが放置してあった。
8年くらい大学にいる先輩に「ゲバ字」が上手な人がいた。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 11:40:15 ID:WzvaoUQ6
今は学校でイジメがあっても、怒鳴り込んだ被害者側が返り討ちにあうんだもんね…(´・ω・`)
日本の正義はどこに行ってしまったんだ
782おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 12:28:02 ID:djv64upX
>>390 エポック社のパーフェクションだ!! 横に駒を収納する引き出しが付いてたアレね
783おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 12:30:28 ID:AclJMDIo
制限時間来るとぶっちゃけるやつ?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 12:56:59 ID:Z5lnNKGr
昭和のゲームとかのCM

♪パーぱっぱぱ パーゴルフぅ〜 か〜ぞく揃ってパーゴルフ ぱぱぱ
♪お〜ローテーション モーション クッション ローテーション お〜センセーション!
♪とんべ〜 飛べ〜 天まで とんべ〜〜 ハァ〜〜〜(ゲイラカイトだす)
785おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 13:02:16 ID:+X6k6yS8
手探りゲームというのもあったな。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 13:59:18 ID:MoibMVI8
原理研=酒井美紀似ってなんか凄くイメージわくな。
あーいう感じの表情、あんな感じの正義感の無さ、無責任さって感じの顔してるんだよな。
石原さとみも別に素性しってるからではなく
ドキュメンタリーでもあの胡散臭い演技を見てるとカルトだなぁと思う。

いまはこの手のカルトは流行ってないのかな。
老舗の創価はますます大きくなってるが。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:01 ID:BPHxzmBi
>>780
機会があればレイプしてやろうと常日頃考えていた。

そういうこと平気で書けるお前に引く……
788おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 16:22:17 ID:0hLek9Z2
そんなことより
原理研の方にひくよ、普通はw
789おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 16:59:44 ID:3iP10RfK
>>787
どこぞの大臣だったか「レイプできる元気があるだけまし」といって問題になったが、
夜道で突然襲いかかってとか、自宅に無理やり侵入してとか、
そんなイメージじゃなかったな。
原理研の酒井美紀似に対して俺がシミュレーションしていたのは、
ベロベロに酔わせて、その気にさせて、
勢いでやってしまうという感じだった。
(あまり変らないかw)
12月になったらサークル合同の忘年会があったが、
なんとか文化研究会も一応表向きは普通のサークルなので、
文化系の他のサークル(映画研究会等)と一緒に忘年会をやっていて、
その場がチャンスと踏んでいた。
しかし、まわりを同じサークルの男どもが固めていて、
なかなか近づけなかった。
もう一人そのサークルの女がいたが、
これは柴田理恵似wで誰も手をつけようとしなかったどころか、
逆レイプされるという噂が流れていた。
手かざしの檀れい似は、サークルに所属しているわけではなく、
個人で活動していたが、近寄りがたい雰囲気があった。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 18:00:18 ID:FK4K01Ie
なんであろうと、レイプを正当化したらダメだろ
それだからその世代は…って言われるんだよ
791おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 18:48:32 ID:bf7Dr0Bd
>>790

DQN個人の問題を世代で考えるお前の方が知能に問題あると思うが。w
792おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:14:02 ID:BPHxzmBi
時代に付いて来れない爺はセクハラで訴えられるよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:16:31 ID:FK4K01Ie
>>791
ポンコツ爺が揚げ足取りかよ。
若い人間より明らかにてめえらの世代のほうがそういう価値観を持つ人間が多いのは確かだろ。
ソース出せか?w
794おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:34:53 ID:Nr5rmw4E
>>793
知能に問題あるから決め付けなのですね?w
795おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:47:18 ID:FK4K01Ie
>>794
知能うんぬんを持ち出せば相手が反撃できねえと?
もうちょい考えてから物を言おうや。てめえら、自分らの世代だけは特別だと思ってるくせに、
他人はひとくくりにするよな? でもって他人にてめえらをひとくくりにされると「俺たちだけは違う」と怒りだす。
耄碌してるっての。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:48:27 ID:FK4K01Ie
いずれにせよ、おおっぴらに「レイプしようと思っていた」などと書き、
それは「今のDQNのレイプとは違う(俺たちのレイプはいいレイプ)」などと抜かす。
明らかにおかしいだろ。バカじゃねえのかと。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 19:49:21 ID:FK4K01Ie
でもって、そういうふうに指摘すりゃ「知能が」だよ。
お前の母ちゃんでべそレベルのことしか言えねえくせにガタガタうるせえっての。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 21:16:05 ID:wTuW3Rlg
久々に来てみたら荒れてるじゃん。
マターリしようぜ。
インフルエンザの予防接種って小学校で集団でやらなかった?
泣く♂が必ずいた。
♀は誰も泣かなかった…やっぱり♀は強いんだな。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 21:30:55 ID:0zTblFne
予防接種だといちいち家で問診票書いて持ってこいと
云われるのが面倒だったなー
そういえば昔は問答無用で全員接種だったのが
希望者のみになったのってインフルエンザ
だったっけ?
800おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 21:40:56 ID:wTuW3Rlg
日本脳炎も?
スタンプ針の跡がブツブツ残るのは種痘だっけ?
801おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 22:06:04 ID:RYZh9EEJ
ID:FK4K01Ie
↑このバカ一匹がDQNなだけでこのバカの世代がどうこうなんて
まともな人間は考えないからなw
単にその程度のことを荒れてるとかいうんじゃないよ。>>798
802おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 22:13:48 ID:wTuW3Rlg
いや、このスレにしては荒れとるよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 22:28:11 ID:BPHxzmBi
大人としての節度ある発言ができない人がたまにいるのが原因。
この時代に「レイプしようと思ってた」なんて言うほうがキチガイ。
酒を飲ませてやったのも先日訴えられて裁判になってた。
時代が変わってることを頭でも心でも理解しないと、ただの煙たい爺。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:56 ID:VGKR0tiC
その爺さんも個人、ID:FK4K01Ie も個人
わめいてるのもそいつだけ。爺さんなんて別にわめいてもいないし。

原因も糞も無い。いちいち荒れてるだの大袈裟にいう奴が一番ウザい。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 23:50:47 ID:BPHxzmBi
レイプしたい爺を擁護したいヤツがいるみたいだな。
どっかの政治家みたいだねwww
806おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 23:54:36 ID:N5ZzI90X
自分は小さい頃虚弱体質だったせいで種痘を受けてない。
だから親から「お前は一生海外いっちゃダメだ」といわれてた。
でも1980年に全世界から天然痘撲滅されたので封印とけたよ。
東南アジアにも出掛けてます
807おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 00:00:24 ID:MuNhoHFl
いつまでこの流れが続くの?
このスレ好きなのに
女の身としては非常に不快
808おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 01:05:58 ID:iPwAtYjs
>>800
BCGだとオモ
809おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 02:19:05 ID:DTqQnyku
>>807
たぶんあんたと同じ性別のバカがID:BPHxzmBiだよ。
あるいは童貞のおっさんかもしれんが。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 05:02:31 ID:aAX9ZoY5
母の実家に遊びに行ったときアマガエルを2匹見つけた。
従兄と2人でアマガエルの競走をやった。
あのころは平気でアマガエルいじれた。

去年アマガエルを飼おうと水槽を買ってネットでアマガエルを買ったが
今年の春先に死んでしまった。
触るのもやっとで年取るとだんだん触れなくなる。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 06:20:31 ID:eR36plGa
蛙が嫌いになったって話なの?
ツボカビに気を付けてね。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 08:03:40 ID:9Av3hWxp
>>804が一番ウザイ!
去れ!
813おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 08:07:16 ID:lOtPLpmS
そういえば俺も子供のころはミミズとか毛虫とかを平気でつかんでたな。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 09:30:54 ID:mv4pNsYh
独身のころ合コンみたいなテニス合宿で、コートに現れたカナヘビを素手で捕まえて男性陣にどん引きされたorz
田舎だったしトカゲの類はオトモダチだったんだよ。つい昔の仲間に会ったような気持ちで愛でてしまった。
演技でもいいからキャーキャー言っておくべきだったw
815おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 10:08:00 ID:lOtPLpmS
ヘビと言えば多摩川の土手にヤマカカシが結構いて、
それを素手で掴むのが男の登竜門みたいな感じだった。
あの頃はヤマカカシは無毒とされてたので平気でつかんでたんだけど
今は毒蛇指定されてるんだよな。(噛まれると死ぬ事もあるそうだ)
幸いにも噛まれた事が無かったけど、猛毒を持ってるけど
ヤマカカシは攻撃性が弱く、滅多に噛むことはないそうで助かったよw
816おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 11:17:41 ID:R1Z3Cu3/
小学校の帰り道に自転車の後ろに巻く紐と思ってヘビ持っちゃったこと思い出したー!
声も出なくて放り投げて半泣きで家まで走って帰った。
あの頃は道ばたに落ちてるものとかすぐ拾ったりしてたな。
キレイなガラスの破片とかちょっと変わった石とかゴミみたいなもので引き出しの中がいっぱいだった。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 12:26:12 ID:+9UcVpO4
もう虫類は触れん
818おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 13:24:33 ID:Qhz6Vjzq
オタマジャクシなんて平気で素手で掴んでいたあの頃
今は見るのもダメだ
特に4本足が生えてるやつなんて…ううう
819おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 16:29:42 ID:etX2E/WS
812 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 08:03:40 ID:9Av3hWxp
>>804が一番ウザイ!
去れ!

↑かまってほしくてしかたないバカなんだろうな…
820おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 16:53:09 ID:HRmEPZYm
田んぼの様子を見に行った親父が大嫌いな蛇と遭遇して
もの凄い勢いで畦道を帰ってきた事があったな
トムとジェリーのリアクションみたいな走り方だった
821おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 18:35:09 ID:9Av3hWxp
>>819 
悔しいんだねpgr
822おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:28:54 ID:E8/Y4kuN
母の実家の裏庭に白蛇が現れた。叔父が鉈(なた)で真っ二つに。
あとで白蛇は神様とか幸福のつかいだよ、って話になった。
後年叔父のうちは破産した。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:44:35 ID:CUIoawmY
>>822
イイハナシダナー;;
824おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:51:55 ID:lOtPLpmS
>>822
毒蛇ならともかくむやみな殺生は良いことではないよね。
白蛇が神様かどうかはともかく殺すことはなかったのにね。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/12/08(月) 19:57:18 ID:9Av3hWxp
娘に「21世紀こども百科 もののはじまり館」を買う予定。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 01:03:55 ID:fDtkH5Gg
子供の頃、よく近所のシマヘビと一緒に日向ぼっこしてた。
川原だったり神社の裏だったり、よくシマヘビの日向ぼっこに遭遇したんだ。
シマヘビって、思いっきりくつろいでる時は、フニャフニャになるんだよね。
そんなグダグダになってるシマヘビと静かに見つめあいながら
すぐそばで黙って座って、ずーっと一緒に日向ぼっこしてるのが
なんとなく不思議感覚で好きだった。シマヘビも全然逃げなかったし。

でも、自分の周りの人はその話をしても、そんなグダグダな姿をしてる
シマヘビなんて見たことがないと言って、誰にも信じてもらえなかった。

あれから幾星霜・・・・
つい2年ほど前、ちょっと帰郷した折、誰もいない無人駅のホームで
グナグナ・フニャフニャ〜になって、の〜んびりと日向ぼっこしてる
シマヘビと遭遇。とうとうフニャフニャ姿の写真を撮ることができた。ヽ(^◇^)/
827おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 09:36:01 ID:JG5gTAkQ
↑うp!
828おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 09:44:47 ID:RpubUan8
>>826
オカンがヘビ全般ダメで、その影響をもろに受けて育った俺からすれば凄い話だ
ヘビ見た途端に叫び声上げて走って逃げてたもん
今考えれば子供が全速力で走る速度にヘビが敵うわけないんだが、それでも追いかけてきそうでさw
はたから見れば徒競走の時よりよっぽど早かったかも試練
829おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 11:24:21 ID:Mo3YT/w4
自分の周囲では「卒業旅行」などという風習は皆無だった。
「就職活動」を「就活」などと略したりもしていなかった。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 11:33:07 ID:EAFGJOXc
>>822
それは俺が子供の頃親父がよく言っていた。俺が幼い頃住んでいた家の天井裏には
白蛇が住み着いていて、夜になると女の姿になって現れるとかも言っていたな。
あと蜘蛛にもそんな言い伝えがあったな。だから俺は部屋で蜘蛛を見つけても
決して殺さない。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 11:38:09 ID:znoQLsHe
>>829
就活とか飲み(飲み会)とかの略語は携帯メールのせいだと思う。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:00:04 ID:fDtkH5Gg
833おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:01:54 ID:0EPVZ+Zv
食堂車はたのしい思い出、という人が多いようだけど、自分の
唯一の食堂車体験はあまり芳しいものではない。

夏休みの家族旅行にポートピア56(昭和の思い出なのでw)へ行く
ことになり、カーキチだった父を説得して、新幹線と飛行機で
行くことになった。(どちらも初体験)

食堂車は入り口も長蛇の列。席に着くまでに30分は待たされる。
席に着いて、ハンバーグ定食を頼むと、混雑もあって、
これまた30分ほど待たされる。
味は、ハUスバーガーヘルパーを使ったようなハンバーグに、
そのヘンの食堂にありがちな(缶詰のデミグラスソース?)
のような味だった。(紙ナプキンに新幹線にコック帽の絵)
値段は1,500円前後したと思う。
(市中価格は\680〜880)前後の時代)
列車は京都を過ぎ、下車まで残り30分をきり、車窓を楽しむ
余裕もなく食事を済ませなくてはならなかった。

東京10時頃発のひかり号で(新)お昼も近くなった11時半頃
食堂車へと向ったなど、作戦を立てなかったのも悪いんだろ
うけど。


帰りの飛行機は、飲み物や軽食などを無料で席へと配り、
ウオークマンも一般的ではない頃にイヤホンで音楽や落語が
聞け、機内をキョロキョロしているうちに着陸態勢。
スピードとサービスの差に驚いたものだ。

列車は貧乏人の乗り物とすら思っている父は、食堂車の不味さ
高さ、飛行機での体験をまるでVIP待遇を受けたかのように
周囲に吹聴していた.
834おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:05:46 ID:EOTwdCbW
食堂車といえばホーム発車時に食堂車内で
ウエイトレスさん一同がずらりと横に並んでお辞儀をしていた光景が懐かしい。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:22:10 ID:REwPmgXK
>>832
ぅお〜〜〜〜、ヌゲ〜〜〜〜!!
836おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:24:36 ID:Mo3YT/w4
確かに食堂車って値段の割にまずかったね。
レトルトもしくはそれに似たものだったんだろうな。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:26:33 ID:SPGRhv5z
>>832
面白い
838おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:36:49 ID:RpubUan8
>>832
今年最後の衝撃映像w
839おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:54:52 ID:EFuJW21/
>>832
 :〜〜〜〜〜〜って感じだ
こんな波打った蛇見たこと無いw
840827:2008/12/09(火) 12:55:38 ID:JG5gTAkQ
>>832
うぉーーーっ!!w
841おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 12:57:53 ID:suzT7TUU
面白い!
だけど、それでも一緒に日向ぼっこする気にはなれないなぁw
842おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 13:33:08 ID:znoQLsHe
新幹線のビュッフェのビーフカレーの味が懐かしいんだけど
どこかであの手のカレー食えないかな?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 13:36:07 ID:CJnET7Xy
食堂車か。一回も乗ったことないな。
高くてまずいのは想像できるので、名物駅弁買って席で食った方がいいな。
でもオリエント特急とかなら記念に乗って食堂車体験したい。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 13:40:53 ID:Mo3YT/w4
仕出し弁当・駅弁系が苦手な自分には、
高くてまずかろうと食堂車のほうがありがたかった。
実際は、乗車前や乗車後に駅周辺の食べ物屋で食べることばかりだったけど。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 13:41:24 ID:Mo3YT/w4
降車後か。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:35 ID:Or1D6BH3
>>842
どこだか忘れたけどショッピングモールのフードコートで
日本食堂というのが当時のビュッフェのメニュー再現してた。
懐かしくてカレー食ったよ。もちろん真鍮の皿。
おーコレコレ!という味だったなw
847おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 14:00:18 ID:FhXzjnHX
食堂車もそうだが、球場や博覧会、見本市会場の食事は高くて
不味いが通り相場だった。
有名レストランの名を冠しながらも社員食堂並みの味、それで
いて値段は一人前。
いまだって、そりゃ専門店に比べれば差があるだろうが、フード
コートなんかに力を入れるようになり、以前ほどひどくはなく
なった気がする。ま、業務用加工食品の質が上がったせいが
大きいんだろうけど。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 14:39:22 ID:yOyvS+3q
>>846
浦和美園のイオン
849おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 14:42:58 ID:fDtkH5Gg
>>842

東海道新幹線の車内販売で
「昔懐かしの食堂車の ビーフカレー復刻版」(400円)
ってのがレトルトカレーで出てる。
ttp://www.nre.co.jp/ressya1/page6.htm
850おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 15:41:08 ID:uEyIFfBR
>>847
新人議員だった横山ノックが新幹線の食堂の不味さを
国会質問でやったそうだな。
殆どの人が「ん、?国会で質問する事か?」と思ったそうだけど。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 16:04:45 ID:znoQLsHe
>>849
サンクス 今度買ってみる。ちょっと怖いけど。

学食、社員食堂、列車内の食堂etc……基本的に競争の無いところは
必然的に不味くなるよね。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 16:48:44 ID:WTYwSDJA
食事時間帯に飛行機に乗ると、国内線でも軽食が無料で振舞われた。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 18:03:47 ID:Hq3g6sQr
そういえば、小田急ロマンスカー。
昔は乗ると「スチュワーデス」がオシボリ配って、オーダー取りに来てくれて、飲食物を席まで届けてくれた。
耐熱ガラスのカップとソーサーで飲むアップルティが好きだった。
今は身も蓋もない車内販売になってしまったが、あの頃はなんか、ものすごく特別な旅行の気分になれた。
今でも好きだけどねロマンスカー。あの独特のメロディも懐かしい。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 18:41:40 ID:JG5gTAkQ
新幹線の中で買ったトンカツサンド、高かったけど美味かった。
冷水器の紙コップに入れた水が凄く冷たかった。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 18:53:28 ID:lwZMJSWK
レトルトなら給食のカレーも出てるよ
856おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:09:09 ID:dWcs16Av
学校の敷地の中に給食調理場があって4時間目頃になるといい匂いがした
857おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 21:43:18 ID:2EVKMLwb
>>826
いいなぁ。ものすごくうらやましい。
小さい頃からヘビ大好きなんだけど、近所で見かけるのは青大将だけ。
シマヘビに憧れてたけど、初めて見たのは
大人になってから群馬のヘビセンター行った時なんだよね。
青大将も天気がいい日は石の上で日向ぼっこしてたりしてたけど
近づくとスルッと逃げられてばかりだったよ。
それに女の子でヘビ好きって言うと「気持ち悪い」とか「変態」とか言われるから
いつも友達に見つからないようにこっそり眺めるだけだった。
だから本当に本当にうらやましい。子供の頃にそんな経験したかったなぁ。

827の画像も保存させてもらった。くねくねかわいい! ありがとう!
遅れたレスですみません。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 00:25:53 ID:ZRowR3XM
>>848
お見事!日本て狭いのね・・・<846
859おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 01:31:03 ID:0nknI1Qz
年寄りってみっともないね。早く死んでね。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 01:33:16 ID:KIa33Ums
もっとあおり方を勉強してからきてな。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 01:50:48 ID:IC4XPCc9
>>857
あー、私と同じ人がいた。
私も女だけどヘビ大好きだった。
田舎に生まれたので、夏は道端でヘビがびろーんと長く伸びているのを良く
見かけてた。その時はいつも五分ほどしゃがんで観察。それから「早く逃げ
ないと車に轢かれるよ」と注意して逃がした。

大人になってから沖縄に行って、大きな白ヘビを首に巻いた時は嬉しくて
エキサイトしたなあw
マジでヘビ飼いたいと思った。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 03:25:51 ID:mMN7/OeJ
>>832って生きてるの?

子供の頃は代々木公園でよく遊んだ
誰でも利用可能な無料貸し自転車があって、サイクリングコースを疾走するのが最高だった
しかし、ずらりと停めてある自転車に、稀に青大将が巻き付いていたりしてギャース
係員のおじさんがニヤニヤしながら追っ払ってくれた

代々木公園には銀杏の木がたくさんあって、ギンナンを拾ってお土産にするのが秋の風物詩だった
物凄い匂いだったが、家で母が料理してくれた。俺のおやつと、父の酒肴になった
父に「お前の戦利品か。ご馳走さん」と言われたの面はゆかった
国有木だから、実を勝手に持ち帰るのは犯罪だろうが、公園管理の人もスルーだったな
863おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 03:28:46 ID:KIa33Ums
庭にあった石をひっくり返したら蛇がいて、
捕まえて何日か飼育した。手に持って遊んでもいた。
近所の人に「それはマムシだ」と言われ、後から恐ろしくなった。
蛇は小学校の理科室の標本にされてしまった。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 03:36:20 ID:mMN7/OeJ
下から2行目、助詞が抜けたorz

ついでにもう一つ
ゲームウォッチが流行し、高得点を目指してみんな夢中だ
遅ればせながらようやく俺も買って貰い、これで話題に付いていけると思った矢先
時代は二画面式(ドンキーコングとオイルパニック)がナウに…
ふて腐れて一人で15ゲームばっかりやってたら、かなり上達した
ところがこのスキル、案外応用範囲が広いことに後年になって気付く
865おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 03:48:44 ID:Elo/lE7n
857ですが、>>861、小学生時代に出会いたかったw
私も大人になってからヘビ首に巻きまくりだ。それ目的で旅先選んだりもする。
憧れだったニシキヘビはしっとりひんやりずっしり。忘れられない。
それとヘビセンターでシマヘビの赤ちゃん2000円で売ってて
買うかものすごく迷った。爪楊枝サイズで無茶苦茶かわいいんだよ!
866おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 09:24:59 ID:v3FrcyzZ
自分は蛇は普通だけどカメやトカゲ、虫、魚が好き@女
子供の頃男子に交じっていっぱい捕獲したが
アホな子供時代のこと、たいてい放置して死なせてしまった。
あの時の生き物たちごめんなさい。

今はクサガメをちゃんと飼ってる。
カナヘビがほしいんだけど近所の野っぱらにはいなくなった。
昔はたくさんいたはずなのになあ…
867おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 09:34:30 ID:2FCEFGRo
ググッタら、カナヘビってトカゲのことなんだね。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 11:29:23 ID:7uIWQaV5
新聞に「どもり吃音」の広告があったが最近じゃ全然見ないな。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 12:13:12 ID:KIa33Ums
カナヘビはトカゲの一種だが、カナヘビとニホントカゲは別の種類
メタリックな質感があるやつがニホントカゲ、スリムで茶色っぽいのがカナヘビ
870おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 12:40:45 ID:ROGf17BD
>>868
小学校で「ことばの教室」とかで吃音なんかの指導を
個別にするようになったからじゃない?
871826&832:2008/12/10(水) 13:50:35 ID:tefH13L/
>>862
はい、ちゃんと元気に生きてるんですよー、これ。
カメラ向けると、舌をペロペロしながらカメラ目線で
こっちを向いたりしてくれてました。
自分が周りをあっち行ったりこっち行ったりしながらカメラを
向けてる間もずっと動かずにいてくれて嬉しかったです。

せっかくのカメラ目線もシャッターを押した瞬間には、
また向こうを向いてしまってて、うまくカメラ目線で撮影できたのは
結局1枚も無かったんだけど、なかなかベッピンなシマヘビさんでした。

家から駅まで徒歩で40分くらいかかるので(バスもタクシーも無い)
ちょと早めに駅に向かったら、思ったより早く着きすぎてしまって
結局電車が来るまで無人駅のホームで15分くらいシマヘビさんと
何年ぶりかの日向たぼっこを楽しんできました。

電車が到着する寸前、シマヘビさんはスルスルとホーム横の草むらに
消えて行きました。なんだか見送ってもらえたみたくて嬉しかった。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 14:00:56 ID:UgtdtrZS
蛇の生態には全然詳しくないんだけど、なぜああなるんでしょうかねぇ?
表面積を大きくして体温調節するためとか?
873おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 14:24:55 ID:/AZPjzLF
食堂車は日食独占時代→高くて不味い。
100系の4社競争時代→値段はともかく旨くなった。
でok?
(時刻表で担当業者を選んで乗るビジネスマンも少なくなかった、あるので)
874おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 20:46:11 ID:oRjSNPr4
>>871
日向ぼっこを終了して動き出す時には、シュッと元の姿に戻ってから移動するのですか?
それとも頭から順に元に戻りながら移動をはじめるのかな・・・
何だか目に浮かぶような光景、素敵りな体験が出来て良かったですね。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:17 ID:aFKR0Fsl
久しぶりに来たら爬虫類スレになっているw
今みたいに家が密閉されてなかったから、いろいろ家の中に入ってきたな。
青大将はもとより、ヤモリも良く見かけた。
爬虫類じゃないが、野良犬の群れがいた。
最大で10頭くらいの群れがいて、保健所の役人と大捕り物を演じたことがあった。
それも我が家の庭で。2階から見ていたが、恐かったな。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 21:46:05 ID:ROGf17BD
最近は野良犬も見ないね。

小学1年の時、デカい野良犬数頭に囲まれて死んだフリしようと
いなくなるまで動かずにいたことがある。
立ったままだけどw
ランドセルの中に残した給食のパンが入ってて、
ずっと嗅がれてて泣きたくなるくらい長い時間だった。

家に帰ったら遅いことを叱られました…
877おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:29 ID:lywpXRri
>>876
いいなぁ家に誰かがいて。
オイラは当時流行の『鍵っ子』だったから。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 07:07:03 ID:6HRQJC16
>>875
ヤモリって寿命は何年くらいなんですかね?
実は5年前の朝、雨戸を開けたらドサッと何かが部屋に落ちたので
何かな?と見るとヤモリでした。
ヤモリはそのままカップボードの裏に逃げ込んでしまったのですが
まぁ、そのうち何処かにいくだろと放置したまま忘れてました。
ところが三年たった一昨年、冷蔵庫が壊れたので買い替えて業者が
古い冷蔵庫をどかしたところそこにあのヤモリが居たのです。
またどこかに逃げていきましたが今でも家のどこかにいるかもしれません。
なんか可愛いですよね。
それにしても自分で言うのもなんですが私はキレイ好きで部屋は清潔に
保っていて虫一匹いないのに何を食べて生きてたのか不思議です。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 18:13:47 ID:4MAsQ7js
ヤモリは別にひきこもりじゃないから。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 19:07:17 ID:3LyEB33M
そういえば俺の幼馴染にも蛇とかトカゲ、etc...を自宅の冷蔵庫に入れてるやついたな
よくも自分家の冷蔵庫にそんなもん入れて大丈夫だな!!?と思ったww

そいつがうれしそうに見せてくれたのには唖然とした。
何も聞き返せないくらい衝撃的な光景だったわ (小一の頃) 
881おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 21:16:46 ID:uOwil+O6
ウチの兄貴はなんだかよく捕まえてくる奴で、
外から帰ってきていきなり家中の窓を閉めるので何事かと思うと、
野球帽をとると、中から蝶が何羽もひ〜らひら、なんてことがよくあったw

昆虫採集って流行ったよな。夏休みの自由研究の定番みたいな。
そういえば玉虫ってふつうに家の木の幹にいた。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 21:39:13 ID:Lo7kSOlk
883おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 01:16:24 ID:KPv/KVEA
新宿駅西口地下広場なんかで『My詩集』を売っていた。100円ぐらいの。
買ったことないけど。
884871:2008/12/12(金) 01:37:57 ID:LvpGs47e
>>874
驚かしたりすると、一瞬で全身がごく普通のスラッとした姿になって
スルスルと俊敏に動いて逃げてってしまいます。
あのフリルのような姿がスラッとした体に戻るのには1秒とかかりません。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 03:22:05 ID:UJsVI9mf
後世にまったく語り継がれていない(今その人の本を読もうとしてもたいてい絶版で、
古本以外では読むのが難しい)が、大衆作家として大人気だった人ってのが結構いた。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 09:42:15 ID:HDR03btC
ドーナツは買ってくるものじゃなくて、オカンが家で作るものだった
887おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 09:52:06 ID:MO9z4u0f
>>883
「私の志集」だったかな。
一度買おうとしたら、「売り物ではありません」と言われて驚いた。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 11:28:05 ID:phAYH3Is
そういえば、よく道端とかで針金ブローチ売ってたなぁ。胡散臭いおにーさんとかが。
そんなのに乏しい小遣いのなかからお願いして片思いの彼の名前のブローチを作ってもらって、
だけどつけるあてもなくひっそりとちいさな巾着に入れてかばんに忍ばせていたおぼこな中学生時代w
889おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 14:45:26 ID:BUDJzddC
私の志集さんは二代目の奥さんなんだっけ?
なんか謎の人だよな、あの夫婦。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 15:26:09 ID:ZDDhM4E8
>>886
ドーナツ専用のお玉があった記憶。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 15:57:05 ID:OJT/8ZUL
>>890
あったね、しゃぶしゃぶ鍋を小さくしたようなのね。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 18:18:42 ID:X2vyRHEu
ほー。
みたことないけど
じゃあお玉ごと一旦油に浸すということか。

うちは一旦生地を伸ばして型抜きで抜いて油に入れていたような気がする。
クッキーに近かったかも。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 18:31:36 ID:DFnz7KkG
家で作るドーナツって柔らかい生地と固い生地のと
家によってレシピ違ってたりするね
固い生地のだと型抜きだからリング状のドーナツと
真ん中の丸い一口ドーナツが二種類楽しめた
894おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 18:55:51 ID:vtA1QCIK
>>886
家でドーナツを作るなんて、若いお母さんだったんだね。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 21:09:20 ID:FEJKQ/Xz
シマヘビといえば昔、一匹いくらて買い取る
ところがある、なんて話を聞いたが実際は誰も
知らなかった
生き血を病気の治療や強壮剤に使うから
売れるなんて話もあったが、結局そのテの話は
都市伝説だったのか
896おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:05:07 ID:IQ8vrUjB
「スイーツ」なんて別世界、異次元で
時々、オカンが作ってくれるシャービックに歓喜。
風呂上りだけ飲めたカルピスも
中元、歳暮の時期はフルーツカルピス飲めて天国気分。

1人暮らし始めたときは真っ先に「どんぶりプリン」を作成。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:07:14 ID:Dp+/3vmp
ドーナツなんてみんないいもん食ってるな
うちはパンの耳を揚げたやつだ
898おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:29:35 ID:K617FySb
あるある
899おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:30:12 ID:wDSaRmXk
パンの耳を揚げたやつは別に貧しい食いものじゃない。
うちの実家は結構裕福だったが母がよく作ってくれた。
俺にご機嫌伺いする人が『○○ちゃんはなにが一番好きなの?』ときいてくると
俺が必ず『パンの耳』と答えるので俺が虐待されているのではないかという噂が立ったらしい。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:12:03 ID:G8JmTSS0
給食の残りのパンを持ち帰るための巾着袋がランドセルにくくり付けられており
その匂いのせいでいつも帰り道には大嫌いな犬に追いかけられたっけ・・・
持ち帰ったパンはストーブの上で焼いたり、それこそ油で揚げておやつとして食べた。

当時、野良犬ってのがウロウロしていたなあ。
今は全くと言って良いほど見ない。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:13:21 ID:G8JmTSS0
続投すまんが、
現在は給食の残りは持ち帰り禁止で、何でもかんでも捨ててくる。
食中毒防止からだが、まさに「勿体無い」
902おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:20:47 ID:QWqyxPYy
昨日久しぶりにホットケーキミックスを買って、
ホットケーキ焼いてみたんだが、
ついてるシロップがちゃんとメープルシロップだった。

自分が子供の頃は、
ただのハチミツだったような気がする。

うちの母は専業主婦だったので、
ホットケーキミックスでドーナツ揚げてくれたり
パンの耳も揚げてくれて 砂糖味と塩味とに分けてくれたな。
プリンやゼリーもよく作ってくれたっけ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:37:12 ID:MbHoBPZ2
ガキの時分に手作りのおやつなんて経験は無い。
いつも20円持って近所の駄菓子屋でもんじゃを食う。
これが東京下町の正しい子供だ。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:39:06 ID:2zW8T7r5
昔は専業主婦がデフォルトで、なおかつ家で作った方が安上がりだったからな。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:51:30 ID:MCASjXBL
別に正しい子供なんてモデルはないんだが…
定期的に痛い爺さんが出てくるよなw
906おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:54:24 ID:KMoBhDiS
うちでホットケーキというとフライパンで大きく焼くんじゃなく
ホットプレートでちんまり沢山焼いて食べるのが普通だった
添付のメイプル風シロップで足りなくてソントンのカップジャムや
ピーナツクリームとか付けて食べたっけな

あの頃ソントンのあれがピーナツバターだと信じて疑わなかった
多分うちの母親は今でもあれをピーナツバターと呼んでいると思う
907おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 00:56:57 ID:2zW8T7r5
>>906
うちはフライパンで大きなのを焼いてたよ。
ホットケーキにはひたすらバターを塗った。
バターを食べるためにホットケーキがあったような感じ。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 02:20:37 ID:VRVgOejS
大根という駅、今は東海大学前とかいうらしいが、
ホームで急に「みんなーーー」って叫ぶ奴がいるから何だと思って
乗客が耳を欹てて聞き入った。そいつが叫んだ
「王様の耳はロバの耳ーーーッ!」
909おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 04:24:51 ID:gcL93JKn
自分の母は料理嫌いだったので、おやつ=駄菓子。

食べると口の中(舌)にべっとり色がつくようなお菓子も好きだったなあ。
あと、粉つけて食べる棒つきの飴とか。
「パンチコーラ」は水に溶かさず、そのまま口に放り込む刺激が良かった。

今あれを食べると、胃の不快感が取れて重宝してる。
胃弱の人にお勧め。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 06:52:48 ID:7EunjpTP
>>895
血清つくるのに蝮を買い取りしてるって噂は聞いた。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 10:21:11 ID:801l6h8R
近所のパン屋でドーナツ売ってて、それが真っ黒な生地に砂糖をこれでもか!とぶっかけたものだった
パウダーシュガーなんて洒落たもんじゃなく、まさしく「白砂糖」
食べると手がべとべとになって、口の中が砂糖まみれになるから俺は嫌いだったけど
オカンが好きで、そこへ行くと必ず「これ今日のおやつね」と買っていたのに閉口
成長してミスドを初めて食ったとき、その美味さに驚愕したよ
912おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 10:58:36 ID:6S2og6sm
>>908
そういやなんか町中で大声で叫んでるのってよく見たな
社員研修とか新入生の罰ゲーム?度胸試し?みたいなヤツ

今でもあるのかも知れないが
913おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 11:59:31 ID:0DZaOT56
>>911
安藤夏とは違うの?
914おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 12:03:33 ID:SDG1H9TU
あんドーナツはあんこが入ってるじゃん
915おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 12:31:00 ID:801l6h8R
>>913
あんこは入ってなかったよ
ただひたすら砂糖がまぶしてあった
炭水化物+砂糖で今なら確実にピザメニュー認定されてる代物
916おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 16:08:47 ID:mL4bfu2I
たしかに昔のショーケースに入っていて
バイトのお姉さんに頼んでドーナツを取ってもらう
ポイントを集めるとオサムグッズが貰えた頃のミスドってわくわく感があったね。

いまでもたまに街道沿いの一軒屋っぽい古いミスドが残ってると入りたくなる。
フードコートのカフェテリア形式のミスドは最悪だよ。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 16:51:32 ID:BwcrwnhV
冷蔵庫で冷やして作るプリンの素みたいのあったよね。
こどもの頃、どうしても食いたかったのだが、冷蔵庫がなくて諦めてた。
冬になって、外に放置して作ったけどガチガチに凍ってしまった。
ちなみに札幌。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 17:14:38 ID:BeeJhPaE
それは今も売っているハウスのプリンミックスのようなものではなくて?
だとしたらまったく想像つかない。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 17:21:59 ID:G8JmTSS0
シャービックとかゼリエース、プリンミックスって、
冷やす前にちょっと味見・・・なんてなめているうちに、相当減っていったなw
920おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 17:30:49 ID:yaeNDnQV
>>902
昔の添付シロップって粉末で、水に溶いて使うやつだったよね
921おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 18:58:09 ID:lkemTBgU
>920
細かく言うと、お湯な
922おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 20:31:23 ID:36X2BCik
アイスノンが出始めたころ、ビニールが破けたところから
透明の寒天状のものがはみ出た。
それの匂いを嗅いだらつんと酸味を感じたので、心太が入っていると思った。
子どもがそのことに気づくなんて我ながら天才的だと思った。
メーカーは内緒にしているかもしれないが俺だけは知っていると思っていた。
実際のところはいまだに分からない。寒天なのか心太なのか、たぶん似たもの
だと思うが。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 20:46:37 ID:bvAfIibN
スレチだが
あんドーナツに似た揚げパンみたいなのを
売ってるのを見た。
あ、昔じゃなくて今年の夏くらいに。

「あげまん」だってさ

924おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 20:51:48 ID:gcL93JKn
揚げまん棒のことかー!!
925おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:41:47 ID:2zW8T7r5
牛乳に砂糖を入れて製氷皿で凍らせたのをよく作ってた。
あっさりした味で好きだったなあ。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 22:23:39 ID:Wxkpt1Tq
>>923
あげまん浅草の仲見世で売ってるよ。
二件ぐらいあったはず。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 00:01:45 ID:yFV1LkYV
>>912
駅で反省文読ませたビデオをyoutubeに流して炎上したどっかのDQN会社w
928おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 13:45:44 ID:oTyGzT8n
>>927
それって関西で大規模な事故起こしたあの会社?
929おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 17:49:40 ID:r9WqMxQm
「地獄の特訓」ってまだあるの?
930おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 20:22:46 ID:r3RWE0lw
ぼろい商売だよな…地獄の特訓。
2週間弱で30万強の参加費用でしょ。
笑いが止まらんだろうな。

AIA・心のアドベンチャーですら人事部にいたとき課長と大喧嘩したな。
こんなの心理学部や社会学部卒なら学部卒の新人でも失笑しますよってなことを云って猛反対したら
他になにをすればいいんだよみたいな泣き言を言われてやになったことを時々思い出す。
なんかこういうパッケージモノの人材教育ってのほぼ糞だね。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 20:27:31 ID:NOcFnITX
駄菓子屋に甘い味のしみこんだ紙があった。
何か絵が描いてあったような
正式名称は忘れた。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 21:34:59 ID:4ssDUhGy
若いという字は苦しい字に似てるわ
933おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 21:37:13 ID:9AY/ikJ/
スポンサー付いていないし最終回だからと最後っ屁で
「放送禁止用語解説」と称して何故この単語は放送禁止なのか、という解説と
CM前には意味なく「お○○コ」を連発していたTBSラジオの深夜放送。

「景山民夫のスーパーギャング」ちなみにアシスタントは村上里佳子。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:28 ID:xuapgQY8
景山民夫と言えばフルハム三浦
935おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 00:43:34 ID:+Llq4G8k
>>931

たぶんそれは「ハッカ紙」だろ?
甘い味というよりハッカ水をしみこませた紙。
肉屋さんでお肉包んでくれそうな紙だろ、白い縦線の薄く入った紙。
俺も好きだったよ、あれ。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 02:55:39 ID:gLQorcW5
ニッキ紙ともいうらしい。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 01:50:01 ID:c/gOSap8
もう一つのスレに書こうと思って間違えた。

父が病死したときに祖母(父方)が母に、
「あんたどうする?実家に帰ってもいいんだよ」と訊いた。
その時点で嫁に来てもう丸33年経っていたのに。
嫁姑ってそんなものなのかと思った。(ちなみに東京)
孫の俺に相談なしで?
まあ母は出ていかなかったが。

核家族化と呼ばれて久しいが現代の未婚女性に感覚がわかるだろうか?
関西の人にはわかるかもしれない。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 02:09:51 ID:4uDfM75J
実家は曾祖母の時代(明治)に引っ越して来たんだけど、
昭和末期ですら「よそもん」扱いだった。田舎オソロシス。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 09:07:43 ID:EAPMt0CZ
>>937
もしかすると姑さんは、お母さんを思えばこそだったかもよ。
残っていればまた自分(姑)の介護もしなければならないのだから。
昨年、10年寝込んでいた姑を亡くした私にはそんな風にも思える・・・
940おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 09:37:15 ID:a50pJ6Hk
>>937の話を読んで旧約聖書のルツ記を思い出した
941おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 13:47:22 ID:A3Xl9rM8
終戦直後の田舎では、夫が戦死した嫁をそのままその家の弟と結婚させるというのが普通にあったらしいな。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 14:02:29 ID:Q7orTXKP
>>941
風のロンド思い出した。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 14:30:31 ID:ngUG3qK9
逆に嫁が死んだら嫁の妹(ときには姉)を後妻に据えて、ってのもあった。
親戚のじいちゃんとか、縁談のとき、話をいい加減に聞いて、家族写真だけ見せてもらって、
勝手に色白で細面の姉のほうとの縁談だと思ってOKしたら、
嫁入り当日、嫁の顔を見たらギョロ目の妹の方が来たんでがっかりしたとか言ってたっけw
縁談なんてそんなもんだったらしい。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:15:45 ID:/ZogfwOx
>>943
死後婚思い出した
945おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:22:21 ID:T2VcWdGP
あぁ〜なにも思い出せない・・・
946おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 15:28:56 ID:TklOxjP1
別に何も思い出さなくてもいいよ。思い出した・噴いた系は面白くないし。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:53:37 ID:mg3hiFNx
>>941
あの頃の杜撰な情報じゃ戦死が誤報で大変な事に
なった家もあるだろうなぁ
948おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 19:05:16 ID://Auku9s
>>947
渥美清と若きイシダテテツオ(漢字名は失念)の『父子草』って映画があったな。
屋台のおでん屋の女将が南田洋子だったような記憶が・・・。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 19:45:09 ID:amnAGMpv
>>942
宮尾登美子の「蔵」を思い出した。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 20:01:18 ID:znK4HLiM
>>946

お前そうとう痛い奴だな(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229224419/l50

115 名前:おさかなくわえた名無しさん :2008/12/16(火) 19:57:09 ID:R7pNRgfg
ID:TklOxjP1

お前みたいな馬鹿は華奢が主催するスレか
ブタ野郎が主催するスレに書け。
ここはお前の来るところじゃない。

951おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 20:13:59 ID:TklOxjP1
虎の威を借る狐野郎がw
952おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 21:53:22 ID:1+6OUfD6
それじゃ次スレ用意しときます。

昭和の暮らしを懐かしむスレ・10丁目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229431921/l50
953おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 21:55:06 ID:1+6OUfD6
乙>俺
954おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 21:57:09 ID:COw8t2ET
>>953にワロタ

乙華麗〜
955おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 21:57:45 ID:O8SYaEV+
>>951
威を貸してくれる虎がいるって幸せだよな

ってポジティブなレスをどこかで見た記憶がある。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 02:01:31 ID:Brh8F0Cd
高校の国語教師が、あれは本当は「威を借る」じゃなくて「威を仮る」だと言っていた。
しかし、それ以来ただの一度も「威を仮る」という表記を見た覚えがない。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 21:52:31 ID:1RIw5Puq
あげ
958おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 01:07:35 ID:C1yuB7yW
昭和かー…金無くて毎日小麦粉食ってたな
今じゃ小麦粉も値上がりしてるけどな
959おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 09:21:38 ID:aGW20ble
学校が木造校舎だったから、冬は隙間風がひどかった
梅雨時は廊下も湿気を含むのか、湿ってるけど滑るというほどではなかった
(それでも走ると先生に怒られたが)
用事でコンクリ校舎に行くと、そこの廊下が水をぶちまけたのかと思うほど濡れてるのに驚いた
で、晴れると校舎全体が湿気を吐き出すので木造独特の匂いがするんだよね
習字の墨や絵の具等の匂いも混ざって、なんとも思い出深い
960おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 17:59:58 ID:6SzY+igV
小学生2年生〜4年生の頃、相次いで校舎が建て替えられた。
古い校舎を取り壊す様子を、図工の時間にスケッチしてたな。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:17:19 ID:sEKS43mD
木の床にやるワックスが臭かったなぁ
白っぽいのと黄色いのがあった
962おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 22:55:35 ID:WDYLIXeP
バスの床が木でできてた。
木の電柱も多かった。
触るとヤニみたいなのでベタベタするんだ。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:41:33 ID:ejiXQtH+
>>961
小学校は木造校舎で、でっかいロウの塊を定規で削りながら床に撒き
乾拭きでこすっていた。
>>962
そうだったね、電柱は木だった。黒く光ったような感じ。
何か塗ってあったんだろうなあ。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:48 ID:Wk22kAte
>>963
かつては枕木や木電柱など、防腐剤としてコールタールが塗られていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB
965おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:46:51 ID:6sBgGfkb
バスの床が木だった頃は車掌さんがいて乗車券を
ハサミでぱっちんしてもらってたな
小学校に上がる頃からワンマンバスになってなんか
お楽しみが減った気がした
966おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 23:58:58 ID:kP+X7M6S
男女共用トイレが普通にあり、しかも男性小用が便器ではなく壁状のもの・
目隠しなしというのもありふれていた。今だったら大問題だな。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 00:15:06 ID:hexGogkR
>>965
小学生の頃(昭和50年前後)は普通に両方走っていたが(北海道)、
俺はワンマンバスの方が整理券を取ったり降車ボタンを押したり
運賃表がスクロールするのが見られたりしたので好きだった。

昭和60年に東京へ来て、東京駅−渋谷駅の都バスに車掌がいることが有ってびっくりした。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 00:19:11 ID:o+AM3x3q
小学校はバスで通っていたけれど、
ワンマンバスになった当初、ボタンを押すのは競争だったなw
皆、指をボタンに当ててアナウンスが流れるのを待ってる。
ひどい時には停留所を出発するとすぐに「ピィ〜」っと押す奴が居て
運転手に怒られていたっけ・・・
イジワルな運転手だと、止まって降車ドアを開けて知らんぷりしてみたりw
969おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 12:05:57 ID:hvtvB1+Z
車掌さんの持っている切符とかが入っている鞄?が欲しかった
970おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 14:16:17 ID:twIjuBmC
>>964
その電信柱の横で焚き火をしたら、燃え移ったことがある。よく燃えるんだよね。
幸い、何故か勝手に鎮火したので、おとなには黙ってたけど、いつばれるかとしばらく不安だった。

その他で懐かしいのは、下半分が見えない公衆電話ボックス。
トイレ代わりに使われたり、犯罪に利用されたりとかでガラス張りになったんだっけ?
駅前にあった、ダイヤル式じゃない公衆電話も懐かしいな。交換手が出るやつ。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 23:48:18 ID:vMNHQ1kC
電話ボックス激減したね。
公衆電話自体少ない。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:35 ID:8Mi6XerO
災害時に頼りになるから無くなって欲しくないんだけどね、公衆電話
それにしても他の公衆電話は鮮やかな色が多かったのに
ピンクの電話ってなんであんなビミョーな
色合いだったんだろう
973おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 00:17:52 ID:3jfOl/yR
>>972
そういえばそうだね。
ピンクってか肌色w
個人の所に置くからあんまり奇抜じゃない目立たない色にしたんだろか
974おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 01:35:05 ID:4K407quR
バキュームカーと同じ色だったな
975おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 17:47:59 ID:u9BafQjb
>>970
何を考えていたのか、
のこぎりで電柱を切り倒そうとしたことがあった。
近所の怖いオヤジがやってきて、
「こらあああああぁぁぁ!やめんかぁぁっ!」って怒られた。
木の電柱もなくなったし、
よその子供でも平気で叱る怖いオヤジもいなくなったなあ。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:00:53 ID:VtJZbato
牛乳瓶の紙の蓋を集めるのが流行ったことがある。
机の上で手で叩いて裏返すと勝ちで取れるルールと
机の端っこに少しだけ蓋を出して手でポンと押すように
叩いて遠くへ行った方が勝ち(机から落としたら当然負け)とかね。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 18:05:35 ID:u9BafQjb
>>976
そのあたりに売ってない珍しい蓋を持ってる奴がうらやましかったな。
親戚に頼んだりして、地方限定の乳業メーカーのを入手してるやつがいた。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/12/21(日) 19:30:47 ID:95Vm40Od
>961
液体の白っぽいのと、練り状のオレンジっぽいのかな
オレンジっぽいのは一斗缶に入ってた
液体のはみんなが持ち寄った、ママレモンの空き容器に詰め替えて使った
979おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:04:14 ID:F2P46HwF
体育館や廊下をワックス塗りの最中には
必ずすべって遊ぶやつがいるんだが
転ぶと服がワックスまみれになってしまう。
あれなかなか落ちないと思うんだけど
まみれたやつらは、どーしてたんだろう・・・・
980おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:15:34 ID:cK2nAzHf
牛乳を雑巾で拭くとどうしてあんなに臭くなるんだ
981おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 01:34:55 ID:MuZTX4dl
BAKUを思い出したw
982おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:10 ID:XKKN5xoC
>>978
そうそう、木の床にはオレンジのだった。
リノリュームの床には白いので、ワックスがけのあと磨きで雑巾がけさせられて
ジャージのヒザがテカテカになった。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 18:25:02 ID:U9zoR61B
昭和が終わってはや20年
984おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:25:09 ID:afaEahBg
木造校舎で学んでいたが、床に節穴が結構空いていて
掃除の時ちり取りで取りきれないホコリをそこに全部落としていたw
985おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:37:38 ID:9DXFCJ8D
木の電柱…思い出したら懐かしくて涙でてきた。
すっかりなくなっちゃったなぁ。

小学校の木造校舎は在学中に取り壊された。
夜中になると階段の数が増える…とかいう怪談がかたられてたな、確か。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 21:47:41 ID:0VoBPQbX
昭和40年代後半で、小学校は戦前の建物だった。
窓ガラスには全部、釘で小学校名が書かれていたが、戦時中・戦後の混乱期の盗難防止用と教えられた。
旧仮名遣い・旧字の落書きが残ってたり。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 01:49:01 ID:K88oOkR5
>983
ぶちゃけ平成終了のXdayも遠くない気がする。
平成を懐かしむスレがいつかできるかもね。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 06:40:20 ID:dgXwbt5v
昭和50−60年代の小学校では、
好みのおとなしめの男の子にスカートめくりならぬスカートかぶせをしたり
修学旅行のプールは悔パン着用だった、ってのは本当だったのでしょうか?
>40年代生まれの方?
989おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 08:59:21 ID:JXbwYyw4
昭和50年代の小学校では、地域の有力者が学校の運営にいちいち口を出すことがあった。
もちろん公立の小学校。
行事のプログラムの順番は、必ず○○さんにお伺いを立てること、
っていう暗黙の了解があって、○○さんを怒らせてしまうと、
教育委員会に顔がきくので、左遷されるという噂があった。
○○さん自身は、子供の目から見ると、優しそうなじいさんだったが、
裏では権力主義者だったらしい。
庄屋の家筋で、小学校ができるときに○○さんの3代前が土地を提供したって聞いた。
990おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:09 ID:MFSgJJXp
>>989
それは東京でも同じでしたよ。
PTAの会長などには教師がヘコヘコしてた。
生徒が教師につく悪態の定番言葉が
「PTAの会長に言うぞ!」
でしたからねw
991おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 10:51:23 ID:JXbwYyw4
>>990
PTA会長は一種の権力者だったな。
商店の有力店主、市会議員、大地主(さっき書いた庄屋)の家系で、
ぐるぐる回しているって感じだった。
そういえば卒業式の来賓の時にはモーニングを着ていたw
今の子供の通っている小学校では、だれもなりたがらないので、
保護者の間で押し付け合いになっているw
992おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 12:14:31 ID:9pApJC21
鍵っ子

小学校では、放課後に鍵っ子を集めて色々な事をする「鍵っ子教室」があって、羨ましかった。

広島県東部
993おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 12:24:53 ID:lptWmJnq
>>992
学童保育の走りですな
994おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:00:20 ID:tVZu5esC
>>988
プールは海パン当たり前だろうwww

おふろの時、だよね?
995おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:06:58 ID:f6wD+DJz
昭和39年小学校修学旅行。
昭和42年中学校修学旅行
だったけど風呂は当たり前に裸で入った。
ところが娘達の時代(昭和60年後半〜平成初頭)は
娘達は風呂は水着で入ったそうだ。
やはり銭湯文化がすたれてたとえ同性でも裸を見られるのは
嫌だと思うようになったんだろうと思う。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:22:07 ID:FJH0tHRm
おまいらがバターケーキを懐かしがる季節がやってきたわけだが
997おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:23:13 ID:0dKrMMEA
バタークリームのケーキをおいしく感じられるかで
体調の良し悪しを判断できる
998おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:45:16 ID:YfocmaMN
今思うとあのバタークリームに本当にバターが入っていたのか
そこからが疑問だ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:48:58 ID:V3LlZFXn
銀河鉄道
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/12/23(火) 15:50:09 ID:0dKrMMEA
栄光の23get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \