誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

  ★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

関連スレ

 ●質問はこちらへ

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問208
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216009834/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 381
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216543046/

●相談はこちらへ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216229033/

●前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215237633/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 15:34:17 ID:o0zL1aED
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 16:40:29 ID:Q7mAdGpv
>>1
おつ!
4おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 19:32:36 ID:f3NWaWdq
>>1
おつ
5おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 07:34:35 ID:lxx58DvK
>>1
おつ!
6おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 09:23:51 ID:YFKZKr/t
>>1乙です
7おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 09:35:24 ID:Grg5esiB
>>2
乙です
8おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 09:56:57 ID:bhMNjdSL
もういい大人なのに子供のころのように怖い夢や嫌な夢を見て
泣きながら目が覚めることってありますか?
ある人はどれくらいの頻度でありますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:05:39 ID:9MC5ptK8
>>8
数年に一回くらいある
2chでうっかり「猿夢」を知ってしまった後は半年くらい電気消して眠れなかった。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:30:09 ID:YFKZKr/t
>>8
私もたまにある
今年に入ってからは1回ありました
11おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:37:15 ID:sGYERApd
>>8
一度もない。

覚えていないだけかなぁ。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:43:33 ID:xwk8Unv4
>>8
皆無
幽霊に襲われる夢を見て、叫んで飛び起きたことは数年前に1度だけある
余談だけど、あとからそこが「出る」部屋だったと聞かされた
13おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 10:52:26 ID:RzUjBLb2
>>8
あった。
でも今はなくなった。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 11:47:16 ID:qHDvkbzN
「起きたら昼過ぎだった会社どうしよう」、と言う夢を年に4回位見る。
泣きながらではないが起きた時相当ビビる。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 12:03:19 ID:cWhd7lKj
>>8
嫁に先立たれて小さい子供を2人育ててるんだけど(自営なので在宅)、
この前、ちょっと疲れて午後にうたた寝してたら嫁さんが夢に出てきて、
「いつもありがとうね」と言って背中をさすってくれた。おみやげに好物の
芋羊羹をもってきてくれて、お皿にたくさん切って並べた芋羊羹を「こんなに
食べられないよ」と笑いながら二人で食べていた。気が付いたら大泣き
していた。そのくらいかなぁ。

あと、疲れてるせいか金縛りには昔からよく遭う。視覚的映像が伴うタイプ
なのでゾンビとかに腕とかかじられるんだけど、あんまり腹立つから顔面とか
ぶん殴ってる。最初の頃は恐かったけど、金縛りのメカニズムが分かってからは
恐怖はゼロで安眠を邪魔された怒りのみ。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 12:57:59 ID:Xosvl0fr
>>8
怖い夢や嫌な夢自体ほとんど見ない。
怖い夢って30年以上生きてて2〜3回しか見たことないや。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 13:09:22 ID:3itowXH1
>>15
うざー
18おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 13:19:57 ID:6Dv5uHnP
>>17
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      

ズザーーーーーーーーーー
19おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 13:35:25 ID:bhMNjdSL
8です。回答してくれた人ありがとう。
やっぱりすくないんですね。見ない人は子供のときから見ないのかな。
私は昔から珍妙ドリーマーで、26歳の今も子供のときと同じような
レベルの夢をよく見ます。楽しいのもみれるのは良いけど、
怖い夢、いやな夢もよく見て、泣いて目が覚めることが月1くらいであります。
怖い夢もだけど、夫や親や友達など、愛している人たちに急に悪意を向けられて
無視される、意地悪されるという夢でショックで悲しくて泣くことも多いです。
今は起きてるけど>>15にちょっと泣きました。子育てがんばってください。
スレチなことまでたくさん書いてすいませんでした。
レスありがとう。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:21:09 ID:u8cGhsSC
死にたくなるくらい落ち込んで何をやっても気分が晴れないとき、皆さんはどうしてますか?
21おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:26:30 ID:ZPxj+O06
>>8さんもう居ないかな?
私は夢で泣いてて起きたら泣いてたというのは年に一回はあります。
肉親や友達が死んだ系で泣いてます。家族や友達は普通にまだ生きてますが。

ただ、夢に昔の恐い友達が未だにたまに出てきます。
クラスみんながそいつの言いなりになっていたときのです。
現実では子供の頃より成長してますから、夢でも少しだけ
考え方がかわっていて、自分中心で考えないで!とかきちんと発言してます。
しかし15年関わりがなく一生会わない人の夢をたまに見るって
かなりトラウマなんだなと思ったりしますし、
半面、夢では内容が年々進歩して不思議です。
現実では、ただの恐いクラスメイトがいたなぁくらいなのに、
夢でみる事にびっくりです。
>>19さんみたいに意地悪なの見て泣くってある事だと思う。
しかし月いちはすごいね。
友達は月一で父親に怒鳴られる夢を必ずみるといっている。
必ず定期的な夢はないと私は言ったら、彼女はしょげてた。
やはり定期的って本人には気になるんだろう。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:36:27 ID:YFKZKr/t
>>20
時の流れにまかせる
23おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:40:00 ID:QKjKc7VV
>>20
・思いっきり寝る。
・ジムに出かける。
・旅行に行く。

身体動かすのはお勧めだよ。
思いっきり汗かくとすっきりする。
普段運動しない人ほど効果的。
日常的に運動してる人には効果ないかもなあ。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:48:21 ID:le+03TNH
>20
奈落の底にいるかと思うほど落ち込んだら、更に穴を掘ってみる。
とことんまで後悔や自虐といったマイナス感情を掘り起こすと、
思いのほか吹っ切れて回復に向かいます。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:51:33 ID:/otSiUGe
>>20
生きてると盛り上がって落ち込んでのくり返しだから
今は落ち込みシーズンなんだなあ・・・
と状況を受け入れてやるしかない用事を淡々とこなす
浮上したい浮上したいともがくほど
裏目に出て落ち込みが長引く気がするから
26おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 14:54:42 ID:3itowXH1
>>20
「まいっか」と思って自然体で過ごす。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 15:17:41 ID:oPZvwXRV
>>20
”「万事休す」とは、まさにこの事”と思う
28おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 15:23:31 ID:py3RhQCj
>>20
気分を晴れさせようとしないで徹底的に落ち込ませる。
あとはせっぱ詰まった用事が出来て危機感が膨らめば
自然と落ち込みが押し出される。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 15:42:59 ID:efRwjBV2
黒いTシャツやジーパンなど洗うのにどんな洗剤使ってますか。
粉石けん使ってるんですが、やっぱり色落ちが気になるので、
もっと色落ちしにくい洗剤あるかなと思いまして。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 15:48:44 ID:wPd1pX+M
>>29
自分はエマールを使っている。
ドラッグストアの洗剤コーナーに行くと用途に合わせて選べる
洗剤が沢山置いてあるよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:12:12 ID:ToANvreu
二十歳の女ですが、頬に薄い赤色のニキビ跡がいくつもある女って
見てて気分悪いですか??

友達と会ったり仕事に行く時はちゃんと化粧して隠してるんですが、
近所のコンビニに行ったり家族とスーパーに行く時なんかはすっぴんです

「ブサイク」とか思われるのは全然かまわないんですが、
もしかしたらすれ違う人達は気分を害してるのかな?
なんて気になりました
32おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:19:42 ID:g4mesqBY
>>31
それって自意識過剰だと思うよ。
>「ブサイク」とか思われるのは全然かまわないんですが
ならかまわないでしょ。
自分が気になるならどこへ出かけるのも化粧をすれば良いし。

そんなんで他人の気分を害するとか気にしてたら
隠せないアザが顔にあるとか、ひどいアトピーの人とか
ブスとかデブなんか外を歩けないよww
33おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:19:55 ID:V2Fmh2q/
>>31
通行人の顔なんてどうでもいい。

そういう疑問が出るってことは31自身が
多少なりとも通行人の顔見て点数つけたりしてんのかな。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:20:57 ID:8cawkgoS
>>31
匂いと違うんだから、すれ違うだけで気分を害することはない
35おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:57:03 ID:Cjv3ySDm
みなさんのかかりつけの病院はどうしてますか?

1.ほとんどの診療科をカバーしてる総合病院
2.基本は総合病院+カバーできない診療科は個人(小規模)病院
3.いくつかの個人(小規模)病院のみ
4.病院に行くこと自体あまりないのでその時考える
5.その他
36おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:00:22 ID:bhMNjdSL
>>21
8です。19も私です。
>>21さんはトラウマがあるんですね。自分で思ってる以上に
深層意識には焼き付いてて、夢では全面的に出ているのかもしれないですね。
私はそういうトラウマ的なことはないけど、
不安を抱えやすい怖がりな性格ではあります。
これは悪夢と関係ありそうな気がします。
レスありがとう。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:00:48 ID:52LcjJDr
>>20
自殺方法のスレを見る
身辺整理する
38おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:02:32 ID:IBTb2OS/
>>35
近所の個人病院。内科と外科と整形外科とリハビリがある。
日赤と連携してるので、重症になればすぐ紹介状書いてもらえる。

あと、眼科と歯科もそれぞれかかりつけあり。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:06:15 ID:Xosvl0fr
>>35
5
風邪ひいたとかのレベルなら近所の医者(個人病院)
やばそうな症状で入院や手術の可能性ありとか
検査が必要になりそうなら総合病院

総合病院は待たされるし、軽症でホイホイ行くような場所じゃないと思う
40おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:10:51 ID:mwGYFOO7
>>35
3 
すぐ診てくれるからね
41おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 18:41:09 ID:BFx8KCjG
>>31
気にならない

>>33
そう思う=自分がそうだからだ
って決めつける人って多いよな

自分がそうじゃなくても周りはそうかも、って思うことってあるよ
自分は大ざっぱで部屋散らかり放題でも気にならなくても
神経質な人からしたら許せないってこともあるんだし
42おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 19:41:22 ID:FrqdWQiO
>>20
歩き続ける

>>29
普通にアタック

>>31
美しくはないけど、気にはならない
なんつーか、関心を引かない

>>35
3
43おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 20:23:52 ID:3itowXH1
かつては東京のベッドタウンとして栄えたものの、若い世代は
街を出て行き、今では人口の半数が60歳以上という、人口5万人
ほどの街があるとします。

この街ので1000坪ほどの土地を有効活用するとしたら何をしますか?

1. 若い世代を呼び戻すための商業施設
2. 老人に的を絞った商業施設
3. 介護施設
4. 葬儀場
5. その他(具体的に:                )

資金や人材は確保でき、法的な制限は一切ないとします。また、半径10Km
以内に競合する施設はない物とします。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 20:25:20 ID:3itowXH1
>>43
>この街ので
→この街で
45おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 20:27:40 ID:folN0HZm
>>43
5 大学誘致
46おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 20:57:54 ID:FrqdWQiO
親しい友達相手に、以下のようなシチュエーションを想像してください
「引越の手伝いを頼まれて約束の時間に部屋を訪れたら、まだまだ梱包されていなかった」
「ドライブに行くので約束の時間に部屋に迎えに行ったら、出発の支度がまだまだ終わっていなかった」

こういうのは、友達が非常識?それとも、非常識だとまで感じるほうが厳格すぎ?
良識だとか理想論だとかはこの際置いといて、本音の感覚でお答えください
47おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 21:10:15 ID:MwiN8VzY
>>46
やっとけよ馬鹿とは思うが、「非常識」ってのとは違うかな
48おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 21:27:35 ID:wa1hvaMe
>>46
親しい友達と言うならそういうのはもう知ってると言う事だろう。
俺ならそんな事だろうと想定して行動するから
やっぱりなか、またかおまえは。と言う感じかな。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 21:29:48 ID:kRRPOH5L
>>46
たまたまなら許す。
いつもそんな奴なら、もとより遅れていく。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 21:59:30 ID:LJ0vpphR
>>46
運ぶことだけを手伝ってと言われたとしたら、なんだよ!と思うが
謝り方や、その後テキパキ動くか?でどちらにでも転ぶと思う。

ドライブのほうは、それが当たり前の状態になってたらつきあいを考える。
ルーズな人は嫌い。非常識。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:00:52 ID:544NRayI
・ピアニストになれないのにピアノやってる人
・野球選手になれないのに野球やってる人

どちらがより理解を示せますか?
二択でお願いします。
できれば理由も。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:02:26 ID:V2Fmh2q/
>>35
3と4。
一回行って次もお世話になろうと思う医者は滅多にいない。
総合病院はもっての他だなあ。大きい病気なら行くしかないけど。

>>46
非常識とは思わない。
親しい友達っつーことは、そういう性格とわかって付き合ってんだろうから。
と言っても予定通りに進まないのは嫌いなので、
そういう人にははっきり言うか、改善しなきゃ疎遠になるけど。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:03:35 ID:V2Fmh2q/
>>51
どっちも。
クラシックでも野球でもプロになるのってほんの一部じゃないの?
ほとんどは趣味でやってるもんだと思う。
正直、理解できないって感覚が理解できん。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:11:28 ID:aJN7CRSZ
>>46
一回二回じゃなく、いつもそんな感じなら非常識と思う。
元から織り込み済みで適当に合わせて付き合いは続けるだろうけど。

>>51
どっちも同様に理解できる。
ピアノや野球に限らず、趣味ってのはそんなもんじゃないかと思うし。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:26:56 ID:n9zxaCcV
>>51
どちらも理解示せるけど、あえてどちらと言えばピアノかな
一度ピアノ買ってしまったら高くつくし。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 23:47:11 ID:zAcX9XEF
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
権力者の犯罪を隠したい…平沢勝栄
57おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 23:52:58 ID:DiUzVF+L
>>56とはまったく無関係でw

この法律のここを変えたい・新しくこんな法律があったらな〜
という案はありますか?
(真面目なものでも、現実的なものじゃなくても可)
58おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 00:16:14 ID:7so7g2xk
>>57
車の運転手はタバコを吸いながら運転をしてはいけない。
という法律が欲しいです。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:58 ID:wyDTdilC
縫製のしっかりしたTシャツを探しています。

普段Mサイズ9号着用の女ですが、
プチバトーのように縫製がしっかりしていて長く着られるTシャツを探しています。
ちなみにプチバトーはデザイン・縫製ともに申し分ないのですが、
サイズが外人サイズらしく着丈が長すぎて合いません。

おすすめのTシャツブランドはありますでしょうか?
またスレチガイでしたら誘導をお願いします。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 02:32:18 ID:pOlZn8DU
>57
アルコールと成人雑誌とタバコをもっと街中で普通は見かけないくらい
規制して欲しい。少なくとも成人雑誌か成人雑誌すれすれの雑誌や
アルコールの広告を電車内で普通に見かける現在の状況を
改善してほしい。

夫婦別姓や、同性結婚、週末結婚、別居婚をこれはこれとしてそういうものとして
早く制度化してほしい、

コンビニに風邪薬や頭痛薬程度の医薬品を置けるようにしてほしい。

薬品を使ったカフェインレスの飲み物の輸入を解禁してほしい。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 02:59:18 ID:UAH7zEFF
>>57
教員の雑務を減らせるような法整備を

>>59
よく知らんけど今流行りのアメリカンアパレルとかどうよ
62おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 09:36:21 ID:WlgTLfQQ
>>35
3.
近所の整形外科・内科はなにかと世話になっていて、大きな問題があると
大学病院などを紹介してもらっている。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:24:30 ID:3d45wNXy
>>57
・15才以上の犯罪者は氏名公表、重罪については成人と同じように裁く。
・ミーガン法の導入。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:42:49 ID:zH0/ReNw
>>57
人権をレベル分けする。犯罪常習者のDQNやヤクザなどは
最低ランクに分け、上位ランクに対する犯罪を厳罰化(最低
ランクが最上位ランクを殺した場合は過失であっても死刑、
最上位ランクが最低ランクを殺した場合、正当な理由があれば
無罪)。ただし、納税額等の貧富の差がランク分けに反映されない
ようにする。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:51:19 ID:/Z70hSWC
>>57
1 >>63に同意。
2 大麻・幻覚キノコを免許制で解禁。
3 公共の場を汚すことについてもっと重罪を。ゴミのポイ捨てや駅でゲロしたりのバカを徹底的に取り締まる。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 13:41:31 ID:cw2qJv7p
コンパや飲み会で初対面の異性と話す時、よほど年が離れていないなら、敬語は使わない方がいいでしょうか?

67おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 13:46:23 ID:7so7g2xk
>>66
コンパなら最初の一言二言だけ丁寧語で、あとはタメ語でいい。(あくまで俺個人的な意見だけどw)

飲み会は年齢差を気にした方がいいかも。
年上には敬語or丁寧語で、同期以下はタメ語で。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 13:46:50 ID:3d45wNXy
>>66
コンパや飲み会の性質による。
会社関係なら敬語。
友達主催で大丈夫そうなメンツならため口。
友達主催だけど友達の先輩が混じってたりする場合は敬語。

つかそうした判断がつかないなら、どんな場面でも敬語にした方がいい。
相手に「敬語はいいよ」と言われたら止めればいい。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 13:51:22 ID:gpfuJ4uz
>>57
出来ちゃった結婚した後に離婚した場合の母子(父子)手当を激減させる
その代り、死別など不可抗力での片親家庭への手当を大幅に増やす

>>66
初対面だからこそ、敬語の方が無難な気がするな
打ち解けていくうちに敬語は使わなくするとか・・・
70おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:03:29 ID:cqr1bmav
二つの質問。
銀行ってあるけど,信用金庫って必要だと思いますか?

あと,彼女と旅行へ行って,旅行先のホテルもしくは旅館へ行った。
彼女のあえぎ声が漏れるのを気にして,エッチする?
71おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:06:22 ID:wlRfOBlW
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part111に書き込みましたが
「これはアンケートです」と言われちゃいましたので、こちらでもう一度お聞きします。


1万円コースのギフトカタログをもらいました。
やっとこさ、3点に絞り込みましたが、最終決断ができなくてまだ悩んでいます。
申し込み期限は7/31です。

みなさまなら、この中からだとどれにしますか?
それを選んだ具体的理由も一緒にお聞かせいただけると幸いです。
ほかに「@〜Bはやめて、こんなカンジのにしたら?」っていう意見でもOKです。
ただし、食べ物以外でお願いします。ちなみにギフト券っぽいのは選択肢にありません。

あ、わたくし、33歳・実家暮らし・女です。。。よろしくお願い致します。

@<プリスティン>タオルケット
ttp://store.zexy.net/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai?shohin=1127

A<ビタントニオ>ワッフル&ホットサンドメーカー
ttp://store.zexy.net/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai?shohin=4319

B<江戸切子・カガミクリスタル>ペア冷酒杯
ttp://www.gift-only.com/330-1020.htm
72おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:08:16 ID:oCF6Isso
>>66
敬語が無難

>>71
タオルケット
73おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:13:44 ID:7so7g2xk
>>71
@とAで迷ったけど、Aで。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:55:15 ID:oar5N36y
>>71
2
ワッフルやホットサンドを作って食べて家族みんなで楽しめそうだから
75おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:02:35 ID:HK34B+TP
>>71
3.すぐに使わなくてもそのうち使いたい時が来ると思う。
 切子は職人が減っているので今後、価値は上がると思うから。
 安くなることは無いだろうという予測。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:06:13 ID:b8pgPI69
ビューティーコロシアムを見ていて思ったのですが、
人の容姿について、デブとかキモイとか
本人に面と向かって酷い事を言う人というのは
実際によくいるのでしょうか?
77おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:08:31 ID:7so7g2xk
>>76
そこそこいる
78おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:09:36 ID:OCIUzlI2
>>76
俺はデブって言いながら、そいつの腹を殴って遊んでたよ
79おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:11:53 ID:z8yZkFfk
>>76
実況禁止。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:17:07 ID:b9QjAE3A
>>76
小学校のとき肥満児で、理科の先生に豚のなんだの
散々言われた。自然教室で豚肉食べてると共食いだとか。
私立小学校なんだけどね。今そいつ校長やってるよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:18:32 ID:/jx4OYyJ
>>76
普通の人は言わないけど、DQNは言うよ
ただの通りすがりのブサイクにすれ違いざまに言うこともある。
どこ板か忘れたがそんなスレがある

悪口を言わないそれだけで想いが先走ってしまうって悲しいな
どれだけ酷くいじめられてたのか
82おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:21:30 ID:/jx4OYyJ
>>71
ワッフルワッフル
自分でマシーンを買おうとまでは思わないが貰えるなら欲しい
手作りワッフル食べたい
朝食にホットサンド食べてみたい。卵とハム挟んだらおいしそう
83おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:34:06 ID:b9QjAE3A
>>82
ホットサンドと言えば、子供の頃ホットサンドメーカーを
手に入れたお袋が来る日も来る日も来る日も来る日も
半年くらい毎朝ホットサンドを作っていたんだが、飽きて
しまって20年以上たった今でもホットサンドが食えない。

>>71
Bかな。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:38:16 ID:3d45wNXy
>>71
3.グラス。あのタオルケットは嫌だしホットサンドメーカーは必要性がわからない。

>>76
いじめだとあるだろうな。
はっきりしたいじめじゃなくても、表向き友人だけど内心では馬鹿にされてて
言われてる方も馬鹿にされてるとかいじめられてるとか認めたくないとか
友達いなくなるの怖くて我慢してる場合もあるな。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:20 ID:i5eRWn29
>>71
3
今個人的にグラス欲しいから。

>>76
普通は言わないだろうけど
言い争いの際に口に出てしまうというのはあるかもしれない。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:10:49 ID:pz80QkN7
皆さんの中学、または高校の文化祭でミス、ミスターコンテストはありましたか?
それらについてどんな感情を抱いていますか?
もしあなたがそれにふさわしい容姿だった場合候補に選ばれたら嬉しいですか?

あとこれは趣旨が違うので自由回答で。
一人一票誰がいいか書かなければいけないのですがそれをしたくありません
そりゃ誰々は美人だとか思う事もあるけど票にして云々やるのが嫌いです
でも票を集める人が必死でたまりません、ウザいです
この気持ちわかりませんか?またどうしますか?
87おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:38 ID:N6mRysKu
>>76
いる。知らない中学生に擦れ違いざま「目の前に凄いデブがいる」と言われた。
あれから真面目にダイエットしたので今となっては感謝しているけど。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:14:36 ID:b9QjAE3A
>>76
そういやこの前、駅前を歩いていたら、見知らぬ
女子中学生に「うわ、すごいお腹!」と言われたなw
89おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:29:51 ID:3d45wNXy
>>86
>皆さんの中学、または高校の文化祭でミス、ミスターコンテストはありましたか?
なかった。

>それらについてどんな感情を抱いていますか?
興味ないのでなんとも。

>もしあなたがそれにふさわしい容姿だった場合候補に選ばれたら嬉しいですか?
ふさわしかったら嬉しいだろうね。

>この気持ちわかりませんか?またどうしますか?
完全な中二病だね。大人になれ。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:43:42 ID:yshKZdcq
>>86
本物はなかった
仮装行列の後で女装だけ集めてってのはあったけどね

2こめ
そんなに重く考えなくてもいいようなことだけど
どうしても書きたくないなら「俺!」とか書いて無効票にしてしまえ
91おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:58:53 ID:oBgd0gA2
>>86
ミス、ミスターコンテストじゃないけど学年別ランキング高校ではあった
高2で禁止になったけど
ランキングに入ってた身としては「別に…」って感じ
男子だからかもしれないけど、他の奴等も「ふーん」くらいでたいして喜んでなかった
女子は知らないけど

自由解答の方はウザいのはわかる
どうするかは適当にやる
どうせ誰に入れたかなんてわかんないだから、白紙にするなり誰かの名前書くなり
票集めしてる人には適当に話合わせておけばいいし
てか別に誰が選ばれても自分には関係ないから票集めしてる人に入れるかもしれない
92おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 22:57:16 ID:xs9AIG0X
男。
休日で友達とも会う予定がない日は髪の毛整えず髭も伸びっぱなし。
その顔で町で歩いてる女の人をじろじろ見ると、怖がられたり
おもいっきり顔を背けられたりする。
しかし髪の毛整えて髭も剃り清潔にしてると、別に怖がられない。
ちょっと視線そらすだけみたいな感じ。

どうおもいます?
93おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 23:17:36 ID:DlP/0ywG
>>92
どっちにしろ嫌がられてるんじゃないのか。
すごく嫌がられるか、ちょっと嫌がられるかの差。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 23:23:32 ID:xs9AIG0X
>>93
たしかに知らない人にじろじろ見られると怖いよなあ…
95おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 23:54:00 ID:IPYXzYUU
>>92
思い浮かんだのはこういう感じの容貌ですか
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2314/Prof.htm
96おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 01:13:07 ID:WiWTILYL
>>92
女にとって不潔感のある男は人間じゃない。
髭はともかく、せめて髪ぐらいとけ。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 09:18:22 ID:eRg1iZWj
>>92
当たり前のことだと思う。
だから身だしなみは大切なんだ。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 09:28:06 ID:eRg1iZWj
>>86
>皆さんの中学、または高校の文化祭でミス、ミスターコンテストはありましたか?
なかったです。

>それらについてどんな感情を抱いていますか?
自分とは無関係だから、外から見る感じ。

>もしあなたがそれにふさわしい容姿だった場合候補に選ばれたら嬉しいですか
やだなあという気持ちもある反面、家のなかで家族に自慢する。

>この気持ちわかりませんか?またどうしますか?
気持ちは分かるが、自分がしたいしたくないでなく、もうすることにきまったんなら
さっさと票を提出しとけばいい。
文化祭でとりまとめ役は大変。批判の矢面に立たないといけないから。
進行がスムーズにいくように手助けをしない人に限って、文句ばかりで停滞させるんだよな。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 10:31:01 ID:4bEYv3E1
>>86
・幸せなことになかった。
・美男美女じゃない人からみたら嫌な催し物だから無いほうがいい。
・選ばれて当然。選ばれなかったらつらいと思う。
・自分は白票を投じる
100おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 10:33:58 ID:hpUGf1q3
>>86
・無かった
・嬉しくない
・芸能人の名前でも書く
101おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 14:52:08 ID:LEEUXDbc
複数の質問。
あなたに成人,未成年問わず,娘がいるとします。
子供のために東京にグッズを購入しに来たとして,インタビューを受けたとします。
娘はアイドルではなくあくまで一般人です。
テレビに娘の顔写真を放送するとなったら,どうしますか?許しますか?

パソコンのディスプレイが有機ELになって欲しいですか?液晶で十分ですか?
102おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 14:56:28 ID:Ej7dtLyQ
>>101
インタビューそのものを断る。
真面目に答えても、どうせ番組方針に都合良く編集される。
意図しない発言にされるのがわかっているので答えたくない。

どっちでもいい。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 15:03:30 ID:riXBwB1B
>>101
許さない。 と言うか本人でもないのに写真なんて許可できない。

画像の質と色の表現力による。少なくとも今は液晶で十分。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 15:11:24 ID:kGIF4mFM
最近腕の無駄毛処理してない女性を多く見かける
20代後半〜が多いような気がする

腕毛の処理してない人、何歳くらいからやめた?
男性はそういう女性見てどう思う?
105おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 15:45:51 ID:brK75Ubl
小さい子供を連れて家族で海水浴に行こうと思っているのですが、
あまり騒ぐ人達がいない、家族連ればかり来るような海水浴場って
どの辺でしょうか? 千葉、茨城、東京、神奈川、静岡あたりでお願い
します。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 16:37:59 ID:9jKokvqd
>>101
許さない。てゆーか写真持ってないって言う。

薄さは液晶で十分だと思うけど……
他にいいとこ(長持ちするとか)があればそっちに変わったらいい。

>>104
処理してないというか、処理してから次までのスパンが長い。
処理は肌を傷めるから、将来的なことを考えると
なるべくならやりたくない。
濃いわけではないので、目立たないうちはほっとく感じ。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 19:40:00 ID:ueZSauio
>>86
あった
高校は候補が自己アピールしなきゃいけない事になってて選ばれた人がかわいそうだった
もし自分が顔がよくても選ばれたら嫌、どうしたらいいかわかんないし
投票嫌だって気持ちはすごくわかる
票集めるのは仕事で仕方なくやってるんですって感じならば自分の名前で仕方なく出す
本気で「これがなきゃ盛り上がらない!」とか説得されようものなら
こっちも喧嘩腰で散々くってかかると思う、たかが学生のイベントだもん
108おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:05:47 ID:gzsHyTNw
友達3〜4人で飲みに行く約束をしていました。
でも一人が用事があって行けなくなってしまいました。
あなたならどうしますか?

@行く
A日にちを変更する
B別の人を誘う
Cやらない
109おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:05:52 ID:zj+AP5nS
どこからが浮気ですか?
110おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:39:28 ID:8INCrPet
>>101
それインタビューってか、もはや取材?
そもそも取材自体を断るかなあ
有機ELは別に求めてない

>>104
「あ、腕毛」って思う
処理してあるほうが無意識レベルでは好印象を持つのかも知れないけど、意識的なレベルでは割とどうでもいい

>>108
残りメンツだけじゃ気まずいというかメンツ不足感があるようなら3を検討、それでだめなら2
残り2、3人でも十分楽しめそうなら1

>>109
自分の中で明確な基準はない
「ステディ以外の異性と性的な行為に及んだ」は確実に浮気、「酔ってキスした」ぐらいだとグレー
境界線はケースバイケースで揺らぎそう
111おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 20:49:36 ID:o4xm7u7F
>>108
行けなくなった一人がすっごく重要な存在だったらAを検討。
でもおそらく@になると思う。

>>109
下心を持って異性とふたりきりで会ったらもう浮気だと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:06:49 ID:ZrDHHULf
>>109

>>110と同じ。ケースバイケース。
明確な基準はないけど二人で遊んだとか飯食ったレベルなら浮気のうちに入らんな。
酔ったり罰ゲームでキスしたならグレーゾーンだけど悪質じゃなきゃまあ許す。
やっちゃったとかラブホ行ったとかならまずアウト。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:19:49 ID:Lzvr++A/
改札機の4番号て避けて通る?
114おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:25:30 ID:brK75Ubl
>>109
喜怒哀楽の感情、特に喜びの感情を、交際相手ではない
異性に優先させて伝えたいと思ったとき。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:27:58 ID:PVSmvEnV
>>113 全く
116おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:34:47 ID:jjDuK3j0
日本の昔話で一番面白いと思ったのは何ですか?
117おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 21:39:46 ID:tE7adouj
>>116
ものぐさ太郎
118おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 22:14:48 ID:zpA4TaTL
比較的容易に習得出来る外国語ってなんですか?
119おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 22:20:45 ID:brK75Ubl
>>118
やっぱり馴染みがある分、英語なんじゃないの?
それ以外なら文法が簡単なスペイン語とか。
120118:2008/07/27(日) 22:26:34 ID:zpA4TaTL
>>119
文法が簡単っていいですね〜
スペイン語か、参考書探してみます
ありがとう!
121おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 22:37:28 ID:brK75Ubl
ビールのつまみで好きな物は何ですか?
122おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 22:58:31 ID:cIyzf3BR
あなたが花火大会に行ったとします。
早めに行って良い場所にシートを敷いて暑い中待っていました。
二人で行ってシートの大きさは1畳分です。
↓の行為をどう思いますか?

・大分遅く来た家族連れに「みんなもう少しずつ横にシートをずらしてください。そしたらうちのシートが敷けます」と言われる。
・後から来た小学生の親に「シートに余裕があるからうちの子供を座らせてください」と言われる。
・暑いのでシートを2重にしていたら知らない人に「2枚あるなら1枚貸してください」と言われる。
・2m横に通路があるのに他人が靴のままあなたのシートを踏んで横切っていく。
・あなたの後ろの人がずっと靴のままあなたのシートの上に足を置く。
・前のカップルがいちゃいちゃして何度もキスをする。
・人ごみでタバコを吸って吸殻はポイ捨て。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:06:56 ID:8INCrPet
>>113
微塵も
つか通し番号あったんだ

>>121
焼き鳥

>>122
・大分遅く来た家族連れに→おk
・後から来た小学生の親に→余裕ねーよw
・暑いのでシートを2重にしていたら→「暑いので」の意味が分からないけど、おk
・2m横に通路があるのに→ちょ
・あなたの後ろの人が→やめれ
・前のカップルがいちゃいちゃして→いいんじゃねえの
・人ごみでタバコを吸って→やめれ
124おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:10:49 ID:CsHlgUJo
>>121
小鯵の南蛮漬け、天麩羅、冷奴、餃子、鶏軟骨の唐揚げ、シュウマイなどなど

>>122
上から順番に1〜から数字を割り振ったとしても答えます。

1、花火大会は場所が大事だからそこに陣どってるので断る。
2、小学生だけで本当に座れる余裕があるならOK
3、丁寧に理由を話しお断りする。
4、注意する。
5、注意する。
6、放置する。
7、目の前に捨てられたら注意する。周辺の物で気づかなかった物は自分で処理する。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:47 ID:0ku56vnZ
>>122
上から順に
・「あぁ、俺のせいであなたの家のシートがしけないんですか、すいません」と申し訳なく思い、ずらす。
・かわいい女の子なら「よっしゃwwwおkwww」と思うだろう。かわいくない女の子or男の子なら「なんだ、このずうずうしい親」と思うだろう。だがどちらにしても多分かしてあげちゃうだろう。
・状況によるが、ずうずうしいと思う。ちなみにその場合は「すいません、2枚とも使ってるんで」と話す。
・邪魔にならないのなら気にしないが、邪魔ならば「人のシート(領土)に勝手に足のせるなよ」と思う(そして言う)
・なんとも思わない。
・タバコを吸っていることについては何も思わない(ただし禁煙区域だった場合等除く) ポイ捨てについては、「こうして街は汚れてくんだなぁ。ポイ捨てする奴なんて逮捕されればいいのに」と思う。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:51 ID:tE7adouj
>>121
ゆでたての枝豆
127おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:35 ID:tE7adouj
>>122
1.花火大会の場所取りはもうその位置をベストとして取っているので譲らない
2.酒を飲んでいる場によそ様の子供なんか座らせられない
3.熱された地面が熱いから2枚敷いているのでお断りだ
4.踏まれないように何か置く。きたないゴミ袋を置く。
5.踏まれないように何か置く。きたないゴミ袋を置く。
6.気にしない。遠慮なく視姦させてもらう。
7.注意する。飲み終わった缶ビールの空き缶を灰皿にくれてやる。
  自分のゴミも減って一石二鳥
128おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:06:39 ID:LHk1ToFO
AB型の人って、どのようなイメージですか?
血液型厨ではないのですが、好きな人と血液型の話になり、一発で私がAB型であることを当てられたので気になります。
彼とは実験のときしか会わないのですが、ABの特徴ってあるんでしょうか?
129おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:11:51 ID:c+NZRW/M
>>128
ないと思う

自分は偶然親友、恋人がAB型ばかり
(自分自身はO型)
このひとたちに共通点は全くない
130おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:16:50 ID:9KcHN+4B
大学受験を前提として、高校の教科で、暗記よりもその教科に慣れること(パターンを覚えること)が大切な科目は何があると思われますか。
例えば英単語は完全な暗記ですが、英文法は国語等と同じく文章に触れて感覚で覚えるのが大切だと思うので「その教科に慣れる事(パターンを覚えること)」が大切だと俺は思いますし、
数学も「問題のパターンを覚える」という意味で、暗記よりも慣れが必要だと思います。また、世界史や日本史などは完全な暗記科目だと俺は思います。

その他の科目について、或いは今挙げた科目について、あなたの考え方をもとに「暗記」と「慣れ」どちらが大切か、分けてほしいです。

ちょっと疲れているので日本語がおかしいかも知れません、すいません。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:27:06 ID:c+NZRW/M
>>130
慣れ→ 数学全般、物理、化学
暗記→ 歴史、生物

どっちも→国語特に古典漢文、英語
132おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:54:06 ID:TTNq/yB2
>128
よくも悪くも他の人と違う方向に興味の対象があるってのがイメージかと。

悪い方向では、空気が読めない、不思議ちゃん、
若干良い方向では、変わり者とか、マイペースとか、芸術志向とかかなあ。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:05:58 ID:JSNUtAXs
>>128
その手の話題においては一般的には「変わり者」「気まぐれ」「A的でありB的」といった扱い

>>130
慣れ依存度高:現代文、英語、化学
暗記依存度高:地歴公民、漢文
134おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:16:21 ID:LHk1ToFO
>>129
やはりAB型だから性格がこう、とは一概には言えないのですね。

>>132
空気が読めないっていうのは、そうかも…。
彼の前だと変に緊張したりして、つい変な行動になってしまったりするし、
いい意味での変わり者としてとらえててくれたらいいなぁ。

レスくださった>>129,132さん、ありがとうございました。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:19:14 ID:LHk1ToFO
>>133
更新せずにレスしちゃいました。
彼はB型らしいので、もしかしたら自分と似ている(Bっぽい)ところもあるけど、
似てないA的なところがあると思ったのかもしれないですね。
ありがとうございます。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:33:45 ID:NS9GmWue
頬紅の塗りすぎでほっぺたが真っ赤になったとき、これを皮肉で何に例えますか?
137おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:56:49 ID:uAbOa6ge
おてもやん
138おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 03:38:04 ID:4iZT+uvY
>>109さんと似た質問になりますが、どの程度の気持ちがあれば恋愛になると思いますか?
また、恋愛感情のない異性を性的対象として見る事は出来ますか?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 07:50:17 ID:LT6XFFr4
夢に関してアンケート。

1.最近観た良い夢を教えてください。

2.最近観た悪い夢を教えてください。

3.最近観た悲しい夢を教えてください(2.と被るときは省略可)。

4.子供の頃からよく見る夢のパターン(良い夢でも悪い夢でも)を
教えてください。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 08:26:33 ID:NdNxaULN
>>136
おてもやん、酔っ払い、健康的すぎ

>>138
「恋愛になる」というのは「ちゃんと付き合ってる」みたいな意味?姿が見られるだけで幸せと思えれば純粋に恋愛かな。
出来る。

>>139
1、昔好きだった人に偶然会えた。
2、そこに今のパートナーも出現、一気に気まずい雰囲気に。
3、4、特になし
141おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 09:06:46 ID:2r/4ghIg
>>139
1あまり憶えてない
2元カレのような今の旦那のような人物に過去を問われている夢w
3憶えてない
4エレベーターで階上へあがる夢、汚い海でおぼれる夢、列車に乗る夢、必死で走るけど足がもつれて前に進めない夢

142おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 10:35:08 ID:/64Pz+8H
>>136
オカメインコちゃん
143おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 12:42:21 ID:68I/KQyR
>>139
1. 想いきって告白したら受け入れられた夢。その後別の人にも
受け入れられて、手を繋いで歩いてたら最初の人に「私とお付き
合いするんじゃないんですか?」と怒られた夢。リアルじゃ絶対に
もてないからw

2. 飛行場で飛行機を見ていたら目の前で飛行機が次々と墜落する夢

3. 田舎のばあちゃんがご馳走用意して待っててくれたのにお金が無くて
行けなかった夢。

4. 緊急の用事でどこかに連絡しなきゃいけないのに、何度掛けても
電話番号を押し間違える夢。車のブレーキが利かなくなる夢。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 12:45:37 ID:68I/KQyR
A.
ライブ言ったら歌が下手で萎えたアーティストっています?

B.
逆にライブでもCD並の上手さで、口パクかと思ったらちゃんと
歌ってて驚いたケースは?

C.
ものの見事に口パクだったアーティストは?

自分の場合:

A. クイーンとユーミン
B. 中島みゆき
C. プリンス

全部古ぃ〜・・・
145おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 13:23:03 ID:7KKFXD9j
>>139
1.プロのイラストレーター兼作曲家として活躍して良い職場に勤める夢
2.家が貧乏になってきてスーパーマーケット始めるも
激務で父が倒れ、母と経営でもめ、家出する夢
3.友達がやむを得ず殺人を犯してしまい泣きながら助けを求められるも
自分はその人に対する恩を忘れ、見捨ててしまう夢
4.学校や病院等の施設に閉じ込められ、周りの人が洗脳されるも
自分だけは洗脳されないでしかも特殊能力を持っていて
自分を好きなヤツがいてそいつが味方だったり悪の組織の幹部だったりする
146おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 13:25:02 ID:7KKFXD9j
夢について関連して質問したいんだけど
邪気眼的な、非現実的な夢ってどのくらいの頻度で見る?
あと18禁のエロい夢も見たりする?目が覚めた時オナニーする?
147おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 13:28:10 ID:tI4p7un/
>>146
基本的に非現実的な夢の方が多い。一緒に悪と
戦ってる相棒が長ネギだったり(擬人化されていない、
束になってる普通の長ネギ)。

エロい夢はよく見るけど、毎回変に理性が働いたり
邪魔が入ったりして挿入に至らないのが悲しい。その後
オナニーはしない。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 14:45:20 ID:wa2gRhOB
アクリル繊維はアクリロニトリル【acrylonitrile】という無色で特有の臭みのある猛毒の液体から作られていると知って
アクリルが気持ち悪くなってしまいアクリルを使った製品は買わないようにしてるんですが
みなさんはアクリルが猛毒の液体から作られていると知ってもなんともないですか?平気ですか?
149おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 14:54:09 ID:UyPAorKP
>>148
それ言いだしたら、きりがないと思うんだけど。世の中に無毒なもののほうが少ないよ。
石油だってそのまま飲んで健康に被害がないわけないよね?
だからといって石油製品全部拒否したら、生きていけない。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:18:20 ID:l1ZG2Lag
>>148
製造過程でアクリロニトリルを経由しているってだけで、別にアクリル繊維にアクリロニトリルの
毒性があるわけじゃないよ。
NaCl(食塩)はNaとClで構成されているけどナトリウムも塩素も猛毒なので食塩は猛毒です、
なんて言わないっしょ。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:23:56 ID:9KcHN+4B
VISTA
ME
XP
98
をなんと読む?
俺は上から順に
ヴィスタ
ミー
エクスピー
キュウジュウハチ
152おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:25:17 ID:UyPAorKP
>>151
ビスタ
エムイー
エクスピー
きゅうはち
153152:2008/07/28(月) 15:26:08 ID:UyPAorKP
>>151
ごめん最後は、ウィンドウズのことだったら「きゅうじゅうはち」だわ。
PC98のことだったら「ぴーしーきゅうはち」な。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 15:54:11 ID:kfmR5ujj
>>151
ビスタ
エムイー
エックスピー
キュウジュウハチ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 16:03:30 ID:rg8n3uTD
>>151
ビスタ
メー
エッピー
きゅうじゅうはち
156おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 16:07:07 ID:aEocI1pt
>>148
アンケートの答えとはずれちゃうけど、
「絹は芋虫が吐いた糸」とか「蜂蜜は蜂が戻した蜜」って方が
個人的には気になる。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 16:41:33 ID:kfmR5ujj
>>148
自分はそんな毒よりもアルミ鍋は痴呆症にって事の方が
よほど気になる。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 16:54:03 ID:8MtvWkHH
>自分はそんな毒よりもアルミ鍋は痴呆症にって事の方が
未だに信じてる人いたのか…
159おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 17:30:24 ID:tI4p7un/
さっき信号待ちしてたらちょっと変わった葬送の列が
交差点を通過していました。先頭に霊柩車、その後に
数台のハーレーダビッドソン(10台以上)に乗った喪服の
おっさん連中(若い人もいたかも知れないけど未確認)、
その後に喪服の人達を乗せたマイクロバス2台。

これはどんな葬送だと思いますか?
160おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 17:35:53 ID:77uPR8/5
>>159
仲間がバイクで死んだのさ〜…じゃね?
161おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 18:38:53 ID:7KKFXD9j
>>159
葬儀は地味にやるべきだと思う
162おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 18:42:04 ID:UyPAorKP
>>161
本人の遺志かもしれないしね>ハーレーで送ってほしい

日本じゃないところの話をしてもしょうがないけど、台湾なんかでは
お葬式、ちんどん屋みたいなのが来てめっちゃやかましいよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:26:03 ID:7KKFXD9j
亀だけど>>86のアンケートの回答でミスコンの不評さに驚き(自分>>86じゃないが)

これについてちょっと聞きたいんだけど
文化祭で面白かった企画、つまらなかった企画、やりたかった企画教えて?
164おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:27:46 ID:tI4p7un/
>>162
泣き女ってのもいますよね。お金持ちほど泣き女を
たくさん雇って。梶原一騎の娘が誘拐されて殺された
ときの葬式は100人くらい泣いてたような記憶がある。

===

やっぱハーレー仲間の葬送ですかね。マイクロバスの
親戚が照れ笑いしてたようにも見えたような。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 21:14:52 ID:geUWme8X
>>138
あまり考えたことがないけど、
「相手に恋愛感情を持たれたときに、モテ欲求が充足されたとかそういうのを置いといて純粋に嬉しい」
とかかな(循環定義になっちゃってるけど)

恋愛感情のない異性を性的対象として見る事は可能です

>>139
1.ない
2.近所の赤ちゃんをその母親の前で抱き上げていたらマンションの螺旋階段から取り落として死なせてしまう夢
3.父親が実は連続少年レイプ殺人の犯人で、自分の弟もその犠牲になってしまう夢
4.上下左右に無限に並んだダンプカーのタイヤの壁が迫ってくる夢

>>146
高校時代までは夢の中では浮遊できるのがデフォだった
日本刀を持った怪人と素手で渡り合うような邪気眼な夢は、10回に1回ぐらいは見た
淫夢は年1回も見ない、オナニーもしない

>>148
余裕

>>151
ビスタ、エムイー、エクスピー、きゅうじゅうはち

>>159
皆と同意見
166おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:04:08 ID:ICVCH8J8
アンケートお願いします

興味のある・やりたい職業がいくつかある場合、あなただったらどうしますか?
実際に入社できる会社なり組織は1つなので、何を決め手に考えますか?
仮に、それぞれの就きたい職業ごとに行きたかった会社に受かっているとした場合です。←この条件はレアですけどねw
167おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:07:58 ID:geUWme8X
>>166
中長期的ビジョンを描いた上で、各社について再度よく調べてみる
それでも決め手がないなら、収入や立地や福利厚生で決める
168おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:26:18 ID:ZRHuB68L
男性の方にお聞きします。
今一番セックスしたい有名人は誰ですか?
2時間オールフリーだとして、いくらまでなら払えますか?
マジレスお願いします。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:30:58 ID:geUWme8X
あー、モナでいいや
金は出さね
170おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:33:38 ID:ZRHuB68L
自分はギャル曽根に10万円です。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:33:42 ID:eTPJ17gu
>>168
マナだったら500万円まで出す。カナなら100万円もらっても
お断り。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:42:08 ID:IZ5lvcoM
マナカナにそこまでの差がつく理由が知りたいw
173おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:44:26 ID:UUHkeKyS
>>168
相武紗紀
金は払えない。何故ならセックスはピュアなものだから。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:46:24 ID:kfmR5ujj
>>166
興味があり、やりたい職業がいくつかある場合、
自分にはどれが一番向いているのか考えてみる。
いくら興味があってやりたくても、向いているかどうかは別の問題だと思うから。
どの仕事が一番自分の能力を発揮出来そうかで選ぶかな。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:47:19 ID:eTPJ17gu
>>172
ほくろ(カナ)
176おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:03:00 ID:ZRHuB68L
マナカマと3P出来るなら12万円払います。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:13:25 ID:jGIkB4hI
>>149
>>150
>>156
>>157
みなさんレスありがとうございました。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:39:15 ID:Fp1Us950
ラブホに行ったら、髪も体も普段お風呂に入るように洗いますか?
あと、化粧は一旦落としてからまた化粧しますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:43:18 ID:qVDp32XW
>>178
洗う
化粧もし直す、でも相手と一緒に入ったら顔は洗わないな
180おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:48:05 ID:8vmUaTmN
>>166
収入と福利厚生
社会に出て20年たったが、ものすごい差がついたのを実感している。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 01:04:19 ID:ifZ5cyMi
質問スレから誘導されて来ました。よろしくお願いします

時期が早いですが年賀状のことで質問させてください
お世話になってるお寺さまやお店(美容院や花屋等)から年賀状が来ても
いつも貰いっぱなしで返信してないんですが
もらったら年賀状をお返ししてますか?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 01:07:09 ID:qVDp32XW
>>181
企業名で来たらしない
183おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 01:07:14 ID:iVNiSjc7
>>181
寺は知らんが店には送るわけがない。私的につきあいがあるなら別だろうけど。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 01:12:47 ID:zL1zBLbC
>>181
美容院の担当さんから私信付きで来たら返信するかもなあ
185おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 06:57:43 ID:x7y2nthh
夏バテでボーッとしてしまってる人、手を挙げて!
186おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:32:06 ID:EpDNMe2w
親友や好きな人に「口臭があるよ」や「腋臭があるよ」と
指摘されたらその人に対する好感が下がりますか?
187おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:44:52 ID:tuUPxqxP
>>186
そういう話は改まって真面目に打ち明けるべき話だと思う。
けど指摘されるとショック受けるけど相手に対して嫌いになるということは
ありえない。
しばらく放置してくれれば指摘されたことを受け止めて元のようになれると思う
188おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 09:50:49 ID:2A+cvcI7
>>186
状況や言い方次第だと思うけど、
まぁ、一時の好感度の低下は否めないと思う。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 10:02:35 ID:NsxU8vUc
>>181
しない

>>186
>>188に一票
190おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 10:10:31 ID:LmN5iAnU
>>186
好感度は変わらないけど
自分が萎縮して卑屈になる
191おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 10:20:48 ID:RfPekal3
>>186
しない
特に、普段から割と人を叱るタイプだと全然気にならない
無論自分の臭いのことは気にするようになるだろうけど
192おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 10:37:38 ID:RfPekal3
中高時代、テストの学年順位による親のリアクションはどんな感じでしたか?
取ったことがない場合は「ナシ」で
トップクラス→
上位30%ぐらい→
中の上→
半分以下→
下位→
最底辺→
193おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 11:33:35 ID:iEqQUuZj
トップクラス すごいね
それ以外はなし
旺文社の模試で上位になったとき
クリスタルの楯もらって帰ってもすごいねで終わり
194おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 11:40:51 ID:tQqUNjJL
>>186
むしろ上がる
195おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 11:56:03 ID:Rvss7lYy
講義中うるさい人が近く(隣ではないがうるさい)にいたらあなたはどうしますか?1直接注意する
2先生に「聞こえません」と間接的に促す
3黙っておいて後で誰かしらに愚痴る
4別に気にしない
5自分の普段のあり方から反論されるのがオチ
また、その人が別の授業で他にうるさくしてた人に注意した場合どうですか?
1「普段からお前もうるさくしてる癖に…」といつかつっこもうと思う
2「注意できるなんてやるな、今度から自分もあの人に注意しよう」と思う
3別になんとも…
196おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 12:09:04 ID:S8m1kh81
正確に当てはまる選択肢がないかも
気にはなるけど何もしないし、誰にも愚痴らない

後者は突っ込みはしないが、ちょっとムカつく
197おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 12:50:12 ID:9kCV0HLA
>>195
問1・今度からは遠くに座ろうと思う
問2・むかつく
198おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 12:55:12 ID:JUj+43eb
>>195
気にしつつも相手にしない、今後どんな内容でもかかわらないように一線を引く

気持ち悪い奴だな・・・。そう思ってますます距離をとるように心がける
199おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 12:56:41 ID:BA8UkTAk
>>186
実際に言われたことがある。
前置きがやたら長く、丁寧に前フォローをしながら真面目に話してくれた。
自分でも自覚があって悩んでいたので
直後はわざわざ第三者から言われたことに対してすごくショックだったけど
親友だからあえて言ってくれたって事にすぐ気がついた。
結果好感度は上がった。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 13:23:20 ID:Yd7FU7hd
>>144
何年も前の話ですが
C トミーフェブラリー
レコード会社のライブで、懸賞に当たった人だけが行けるライブ
トミーが一番売れていて、曲数も多くセットも豪華でバックで踊る人もいたのに。
当時ファンで、単独ライブをやらないトミーに期待して行ったのに
CDがそのまんま流れるとはショックでした。モー娘かよと思いました。

B おちまさとプロデュースのアイドル3人組一発屋
  (アイドルだってこうなのにとトミーの口パクがすごく恨めしかった)
  シークレットゲストの平井堅 TVのまんまうまかった
201おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 14:08:50 ID:E6wglCUx
Aという本屋で、店員に「Bという本屋はどこにありますかね?」と、別の本屋の場所を聞くというのはその本屋に失礼だと思うのは俺だけですか?
いえ同調を求めているのではなく、純粋なアンケートとしての質問ですよ。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 14:10:44 ID:JUj+43eb
>>201
聞けないなあ
203おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 14:13:46 ID:BA8UkTAk
>>201
同じ業種だと聞きづらいな。
A本屋の隣にある花屋(仮)になら聞ける。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 14:15:58 ID:2A+cvcI7
>>201
失礼だと思う。
俺は_
205おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 14:21:08 ID:Y6gSyb8v
>>186
好感度以前にどれくらい臭いのか、他にも匂いがあるんじゃないか
気になって人前に出なくなると思う。人と会うのが怖くなりそう。
ちなみに指摘したことはある。冗談言ってると思われてスルーされた。
通じないから何度も言ったら嫌がって切れられた。
臭い人って鼻が麻痺してるから自覚がない。
だから指摘されても信じられないんだと思う。
(ちなみに最終的には通じて改善された)

>>195
隣だったら1だけど、間に人がいたら言わないだろうな。
間に座ってる人に迷惑だし。

>>201
同意。飲食店の中で別の飲食店の話題をする客も嫌だ。
何で御飯食べてる最中に、今度はどこに食べに行くか
どこそこが話題でって話をするのか理解できない。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:07:17 ID:RPXMJQ76
>>192
上位30%・中の上→あら、すごいじゃない・頑張ったね
苦手教科はなんとかしないとね
下位→成績がよい教科とまったく出来ない教科の開きがあったから
よいほうをまず褒めてくれた

基本的に順位がどのへんかに関わらず、各教科の出来について言及された覚えがある

>>201
それほど気にならない
店舗によって「このジャンルに強い」とかあるだろうし
実際自分が薬局に勤めていた時、一刻も早く手に入れたい商品がある
お客さんには他の薬局を教えたりしたし、お客さん自身に
他店の場所を尋ねられることもあったから何とも思わない
同じジャンルのお店は、店側も意識して覚えてるから
多分すんなりわかることもあると思う

ちなみに>>205の飲食店の話題は情報交換として気にならないけど
自宅で食事中に、グルメ番組を見ながら食べるのは理解できない
201以降のレスを読んで、だいぶ自分が無神経な気がしてきた
207おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:17:20 ID:dBDsXqFC
どうしても行きたい人気バンドのライヴのチケットの先行予約を逃してしまいました。
あなたならどの方法で発売日に臨みますか(またはどのような手段で入手しますか)。
(ちなみにネットオークションでは他の地方でのチケット定価3300円が既に15000円近くになって出回っています。
またチケット代行業者のサイトでは手数料が15000円です)

1.ネットオークション
2.チケット代行(4000プラス15000円)
3.発売日前日から並ぶ(タワレコで枚数は不明だが出る予定)
4.ローソンチケット
5.チケットピア
6.イープラス

簡単な理由も書いてもらえるとありがたいです。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:21:12 ID:2A+cvcI7
>>207

4.ローソン会員だから


第二で「6」
利用経験があって、いつも取れたから。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:35:56 ID:Fx80fTGb
>>192
トップクラスでも「100点がとれるように作ってあるテストで
96点だからえらくもなんともない」と父親に言われた
おかげで基本的に自己満足のためだけに勉強するようになった
210おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:44:16 ID:DbSgGxuN
>>192
全部ノーリアクション。

英語は90点以下は取ったことが無いけど、社会(全教科)と
数学は40点以上は取ったことがない。日本史なんて単位落とした
(他の4教科単位取ってるので卒業できた)けど、無関心。英語と
国語のみの試験で学年トップ取っても無関心。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 18:44:22 ID:E6wglCUx
俺は圧倒的に文系です(自分調べ)
センターで生物、地学、物理(と化学)のうち1分野受けなければいけないのですが、どれを受けようか迷っています。
化学はもうギブアップ、イオンやらが出てきたところで「は?www何語ですか?www」って状態です。いや、本当はもっと深刻なんですが。
中学の出来具合からして、物理も同じ状況に陥ると思います。
中学のとき、生物は好きでした。が、成績はよくなかったです。いつものごとく。
中学の地学分野も、火山やらなにやら、わけのわかめなことばかりで……。
こんな理科が大の苦手な俺は、センターで何を受ければいいんですかね。
文系でも「難しくはない、かな?」と思える分野ってなんですか。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 19:34:22 ID:vu6BfRfD
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
213おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 20:11:02 ID:S6KLTe2N
なんかこう懐かしい感じがする。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:34 ID:7p+Skph6
>>211
恐ろしく文系だったけど生物とった
とりあえず、暗記すれば何とかなるから生物でいいのでは
メンデルの法則とか、あんまり頭使わなくても作業で何とかなるし
ちなみに、数学だとベクトルとかが全然わからなくて、確率で点を稼いでました
215おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 23:25:55 ID:aWR6ndRH
化学だめなら、生物はクエン酸回路とかあの辺はしんどそう
でも俺も生物得意なド文系だったな
地学は知らね
216おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 00:08:41 ID:gTguNMyn
>>182-184 >>189
回答ありがとうございました
217おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 05:00:50 ID:uYs8bPPF
>>186
身近に口臭orワキガ持ちがいて指摘するか迷ってるなら口臭スレやワキガスレを読むことを勧める。
本人は自覚していて最大限ケアもしているがそれでも臭ってしまうという人が多数派だから
それを指摘されたところでこれ以上の改善は望めないし傷つけるだけだと思う。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 11:44:02 ID:u7kADZ6G
>>201 全く無問題。「ここ品揃えが悪いから別の本屋に行きたい、道教えて」
とかじゃないなら、道を聞くのによその本屋もコンビニも変わらない。

>>211 地学は特殊な用語も少ないし理屈が分かり易い。
でも自分が少しでもマシだと思える分野をやるのが一番かと。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 19:34:41 ID:CrGRYr/L
自分の仕事に誇りって持ってますか?
220おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 20:17:12 ID:0i23+DHA
>>219
仕事そのものには持ってないけど、
金もらって働いている以上、
美学っつーかプロとしての誇りは持っている。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 20:21:14 ID:fUb6rieg
>>219
全然。仕事内容は好きだし楽しいけど
生活費と暇つぶしのためにやってるだけ
222おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 21:19:49 ID:fgcDLbrb
>>211
理科総合だっけ?あれめちゃくちゃ簡単だけど受けられないかな?
名前出ないって事はセンター科目に該当してないのかな
223おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 21:26:24 ID:fgcDLbrb
アンケート
善良な人を天国へと導く天使と悪い人を地獄へ落とす悪魔
天国行きか地獄行きかは神様が決めるもので干渉はできないものとし
地獄行きを天国にやったり天国行きを地獄にやったりすると厳しい罰
あなたはどちらになりたい?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 21:28:15 ID:urKYAOpF
>>223
天使。
自分が悪人と思うものを天国に運ぶのはいやだが、善人だと思う人を地獄に落としたくないお。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 21:32:30 ID:fgcDLbrb
>>211
もうやってるかもだけど過去数年の平均点を参考にするのも手ですね
226おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 22:31:12 ID:xYaykJuX
>>223
天使だな。理由は>>224と同じく

もうじき始まる裁判員制度で、裁判員に選ばれたらリアルでそのアンケート内容
みたいなことをせざるを得ない事態になるのかと思うとねぇ・・
227おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 00:37:29 ID:izuvVqOJ
大阪に旅行に行くんですが、お薦めのお土産があったら教えてください
できれば食べるものが嬉しいです
228おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 09:02:25 ID:PtiQcf4+
水ナスの漬物
229おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 11:18:08 ID:ujOTtLRd
>>227
>>228さんのに加えて

点天の一口餃子(ttp://www.tenten.co.jp/)
551の豚まん(ttp://www.551horai.co.jp/)
堂島ロール(ttp://www.mon-chouchou.com/index2.html)

以上は通販もできるし、点天、堂島ロールに関しては東京にも店を構えてるし
もう大阪土産にはもうならないかもしれません。。。
(ロールケーキに関しては大阪府内の北。北摂地域にこれをしのぐ物がありまして
 (個人的感想)ですが辺鄙すぎて土産には辛いですw
   (一応高槻のRoll(一押し)、豊中のFlat両方予約しないとおそらく買えない)

阪神百貨店地下のイカ焼き。
(イカ焼きはあちこちで売られているけれどここのが一番メジャーで評判高い)

大阪寿司 みやこ(ttp://r.tabelog.com/osaka/rstdtlsight/27014557/)
電話で確認してから行った方がいい。店主がかなり高齢で
今年初めに行ったけどそれからしばらく行ってないから。
ここの大阪寿司は絶品。本当はテイクアウトじゃなくそこで食べて貰いたい。靱公園の近く。

こんぶ土居(ttp://homepage1.nifty.com/welport/factory/doi.htm)
大阪と言えば昆布。ここの昆布製品は本当に旨い。とろろ昆布おすすめ。それと10倍出汁も。

後は大阪の地ソース。
ヘルメスソース、星トンボソース、ヒシ梅ソースこれは貴重。
だとは思うのですが、少量生産なのでヘルメスなんかは今は1ヶ月待ちとかです。
興味あれば、大阪 地ソース で検索すると他のも出てくると思います。
ソースではないですが、旭ぽん酢も。

食べ物でお勧めとなるとこの辺りかな・・・。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 11:39:38 ID:VeZu6h1f
>>227
551難波蓬莱のシュウマイ
231おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 14:27:55 ID:1PxIcRCE
お札のように紙でできていて、家族に見つかりたくない物を隠す場合、
みなさんならどういう所に隠しますか?部屋と隠し場所を教えて下さい。
232227:2008/07/31(木) 14:45:02 ID:2RQZ+Uw2
>>228-230
ありがとうございました!
しっかりメモって狩ってきますよー
今から高速夜行バス乗るよー
233おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 14:54:34 ID:WcPOwtOt
>>231
・封筒の中に入れて封をする
・大きめの冷蔵庫の上
234おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:10:12 ID:BXoKqC2v
>>231
家族が読まないような本の間
235おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:29:01 ID:iNMO4y5Q
>>231
机の中。
勝手に持ち物漁る家族と暮らしてたら、
金庫でも買うか自立するしかないだろうな。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:31:53 ID:yBnSvnxj
>>231
ポーチに入れて圧力鍋の中
家の人は誰も開けないしさわらないから
237おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:35:37 ID:Fyr0wEZZ
>>231
デコに貼ってキョンシー歩き。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 16:36:11 ID:VeZu6h1f
>>237
ウケたww
239おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 16:56:40 ID:K6w/Ydof
>>231
紙そのものではなく紙に書いてある内容だけが必要なのであれば、
携帯のカメラで撮ってロックフォルダに保存する。

紙自体が必要なのであれば、タンスの引き出しの底の裏
240おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 17:57:24 ID:BO70VUk0
>>231
常に持ち歩く
241おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:02:37 ID:W1iVKlR8
>>231
重要度による
大したことなければ引き出しの奥のほう
本気で隠してほぼ死蔵するなら、コンセントを外して壁の中か、ワークチェアや家電を分解してその中
時々取り出す必要があるなら、本棚の下か、使わない古い3.5インチFDDの殻の中

ところであなたは実は探してる側ですか?
242おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:34:49 ID:SbgQURTG
中学時代に教師が不良に殴られた光景を見たことありますか?
出来ればその内容と何年生のどんなタイプの不良でその後の進路なども
教えてください。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:36:53 ID:xBPsgtJj
>>242
無い
244おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:49:07 ID:SbgQURTG
>>243

え、ないの?普通はあるだろ???
それじゃ俺のソースを

ある3年生の男子が2年生から金を脅し取ろうとしてそれを注意した教師を
4、5発殴った。教師は鼻から血を流した。

これも3年生の男子だが授業中にマンガ読んでいてそれを注意した教師を殴った

2人とも成績は優秀に近かった。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:56:47 ID:6LfkaIhW
>>244
釣り?普通の進学校ではめったに見ないと思う
暴力沙汰が日常なのは学力低めのとこか、商業工業系、定時制とかじゃね
246おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:58:07 ID:WBYsrnHN
>>242
無い
247おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 21:58:44 ID:Dl/kes0x
>>244
それを普通だと思ったてたら社会に出て恥かくよ
248おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:06:08 ID:W1iVKlR8
>>242
無い
249おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:07:08 ID:K1wt2DPf
>>244
ないなあ。中学時代はもう20年も昔のことになるが。
市内で荒れてる学校もあったけど、教師に暴力ってとこまでは行ってなかったと思う。
最近ではそういうのが増えてるのかね。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:07:17 ID:SbgQURTG
>>245
中学のときだよ。俺の中学(高校もそんな雰囲気)ではそれが普通だったよ
教師を殴ることを批判したら仲間はずれでいじめにあうよ。
事実いじめにあった奴もいた。これはマジの話。釣りでもネタでもない
251おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:08:03 ID:RZgxGIOw
>>250
それは、自分がガラ悪い学校に通ってたという自慢なのか?
252おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:13:34 ID:jtWVWWwf
>>251
一人の強い主張で環境というものは変わるものだったり変わらなかったり
それに皆流されるものだと思うあなたも現に流された彼も可哀想ね
253おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:22:25 ID:txpa5bt0
たぶん時代の差があるよな。
80年代はじめごろだっけ? 校内暴力がものすごくはやった時期があったな。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:25:59 ID:6LfkaIhW
>>250
あ、ごめん。
中学でも無いな。普通に平和な学校だった。
でも3〜4年上の学年は卒業式に警察が来たとか来ないとか噂があったな
255おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:43:51 ID:ahCL4IHo
>>242
タバコは謹慎→停学→退学でも暴力は生徒間で一発殴った
だけで即退学という私立だったから無い。教師なんて殴ろう
ものならどうなったことか。

教師が生徒を殴るのは結構あった。エナメルの靴で腹を蹴られた
のもいた。

ちなみに大麻騒動のあったラグビー王者の大学の付属中高。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:54:41 ID:3JJtWP9H
誰か>>252を翻訳してください。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:55:57 ID:ahCL4IHo
>>256
好奇心から姉のパンツを被ってみたけど特に面白く
なかったとかなんとか
258おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 23:32:55 ID:BO70VUk0
>>242
無い。
いかにもな感じの不良もいなかった。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 23:50:31 ID:zGlIHxwe
>>242
見たことも無いし、人伝に聞いたことも無い。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 01:17:37 ID:RHyxaSjX
>>242
まったくないです。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 07:31:32 ID:wkXVwzBe
>>233-237,239-241
ありがとうございます!
いろいろ隠し場所ありますね。参考にします。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 07:36:42 ID:wkXVwzBe
特に女性に聞きたいんですが、誰かと同居している場合、家の中での部屋着はどんなのを着ていますか?
急にお客さんが着ても見せれる服ですか?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 07:37:37 ID:XGLCybBQ
>>262
今の季節はユニクロのホームウェア愛用。
宅配便の人ぐらいは対応できるが、外に買い物とかは無理な格好。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 09:59:00 ID:cvgHVUJM
>>242
中学3年の時ありましたよ。
教師は熱血タイプで普段はとても温和でした。
生徒は札付きのワルでしょっちゅう学校をサボっていて同級生の他のクラスの
同じ不良グループの女生徒を孕ましたこともあったようです。
ある日終りの会が終わって帰ろうと教室から出たら目の前で二人が取っ組み合い
の喧嘩していました。
原因はわかりません。
その先生はとてもいい先生でしたが他の先生方には封建的な古い考えの
方々が多く服装検査などでも嫌な思いをした真面目な生徒もいました。
そしてその時の体験を文化祭で劇に表そうとしていた我々のクラスは
止められ、内容を変えるよう言われてまるっきり違う劇にしました。

ちなみにもう30年も前の事です。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 10:00:25 ID:cvgHVUJM
>>264です
追記としてその生徒のその後は全く不明です。
名前がよくありそうな名前なのでググってもたくさん出てきてОrzでした。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 10:22:36 ID:SzT4Cvz2
>>262
今の季節は短パンにタンクトップやTシャツなど。
私も宅配受取や庭に水をまくくらいはOKだけど
外は無理、という格好です。

でも本当はカジュアルなワンピとかポロシャツとか、
スーパー位まで行けるような格好をした方がいいんだろうなあと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 10:41:42 ID:MdQzSX8P
>>262
Tシャツ+ハーフサイズジャージが基本形。
こういう感じ。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/oc-style/cabinet/70418jaji/ss2750pes01.jpg
268おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 11:21:46 ID:X7E79dnm
テレビでよく「ガスの元栓閉め忘れた!」とか見るんですけど、みんな外出の度に閉めるんですか?
269おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 11:41:36 ID:byUxMkqh
>>268
うん
270おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 12:07:13 ID:U0SIU7vg
>>268
閉めたことない
271おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 12:08:59 ID:MwIlo3il
麻生太郎が幹事長に就任するようですが、これで
少しは政治が良くなると思いますか?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 12:22:26 ID:jjOsk+g+
>>271
ささやかな疑問スレに↓この書き込みがありました。
134 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/01(金) 12:08:18 ID:MwIlo3il
質問。内閣改造で午後一番に全員辞職して、それから
新内閣の組閣手続きに入るようですが、その間に何か
重大事が起きた場合は、誰が担当するんですか?

たとえば、防衛に関する重大事が起きた場合は、誰が
防衛大臣として指揮を執るんでしょうか?

======

このような行為はマルチポストと言って最も忌み嫌われるものです。
以後、十分に注意してください。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 14:48:00 ID:Sc0IGwPT
>>271
むしろ、目も当てられない

>>272
マルチじゃなくて別の質問じゃね?
274おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 14:48:26 ID:Sc0IGwPT
>>268
締めたことない
275おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 14:59:35 ID:hK4jXLxo
残業代を請求するのは別に悪いことではないですよね?
どう思いますか?

いま請求してる会社の社長がワ○ミの社長みたいなやつでなかなか話が
進まないので困ってます。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 15:01:54 ID:CH/HDYVK
>>262
外出の予定はなくても洗濯物干しに道路に面したベランダには出るので最低限外に出られるをしている。
雨の日はパジャマのまんま。

>>268
旅行や帰省で数日家を空ける時しか締めない。

277おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 15:03:04 ID:oSjEYe3g
>>275
悪いことではないね。
ただ、普通はその会社内での保身を考えて何もしない。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 15:12:27 ID:Sc0IGwPT
>>275
法的・制度的には悪いことではない
が、自分の利益を最大にする上で最適な行動でない可能性も十分ある
279おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 15:31:01 ID:hK4jXLxo
>>277
>>278さん的には会社にこれからも勤める気があるなら、長い目で見るなら
あまり有益ではないとお考えですね。ありがとうございます。

俺はいままで話し合いや手紙で交渉してきたが、らちがあかないので
内容証明だそうと思ってたけど、良い関係でいたいならやらないほうが良さそうですね。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:15:33 ID:Or6PJe3j
>>275
悲しいかな「残業代」はもらえないのが普通って会社が
近年ものすごく増えていると思う。
請求してすんなり出してもらえるような会社なら、たぶんはじめから出しているんじゃないかな。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 16:53:04 ID:PB93W+HB
>>272
マルチポストとは同じ内容を複数の場所に書き込むこと。
というかささやかな質問スレといい、何がしたいんだあんたは。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 17:59:47 ID:khan8kx+
長文失礼します。
自分はとある県人会の、月一の定例会に顔を出している。所謂飲み会だ。
そこの幹事やメンバーともだいぶ仲良くなってきたし、
自分としても居心地が良いので、これからも参加したいと思っている。
しかし、そこはあくまで私的サークル。首都圏中から烏合の衆が集うわけで、
勿論自分と合わない人もいるのである。

例えば1年くらい前から来ている某氏。メンバーの中では年長組に属することもあり、
話し方は常に上から目線で、非常に態度がふてぶてしい。
勿論、こちらからは極力絡まないようにはしてるが、
大抵向こうから積極的に絡んでくるので、無視するわけにもいかない。
とはいえ喧嘩なんてしようものなら、場の空気を壊し、せっかくの飲み会が台無しになる。

仕事で十分すぎるほどストレス貯まってるのに、プライベートでまでストレス貯めたくないよね。
県人会はあくまで任意の団体なので、俺が行かなければ済む話ではあるが、
あんな奴のために自分が身を退く、というのも癪に障る。

皆さんならどうしますか?
・むかつく奴は我慢して行き続ける。
・我慢することなく、むかつく奴にはちゃんと注意する。
・そういう飲み会には顔を出さないようにする。
・他
283おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 18:13:58 ID:T2RtL3MT
>>282
行きたい時は行く。
面倒な時は行かない。

>・我慢することなく、むかつく奴にはちゃんと注意する。
これは最悪だと思う。
酔っぱらって脱ぐとか、明らかな迷惑行為を注意するならわかる。
でも「態度がムカつくから俺の言うとおり改善しろ」ってのはありえんくらいDQNだよ。
周りにとっちゃそいつも282もどうでもいいんだから、
自分一人の問題を会全体の問題に広げてはいけない。
絡まれたらトイレに立って帰ったら席を移すとか話を軽く受け流すとか
揉めずに納める方法を会得してくれ。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 18:39:08 ID:Sc0IGwPT
>>282
その人とはあまり合わないのだということを、本人や周囲に理解させるよう振る舞う(空気壊さない範囲で)

あとはまあ、こちらは非常に黒い考え方だけど、
その人の発言をさりげなく誘導(上から目線の発言をエスカレートさせるとか)して県人会での株を下げていく
そうしておけば、いずれ当人が何らかのトラブルを起こしたときに追い出すなり何なりしやすい
その手の明白な欠点がある人の株をさりげなく(犯人だとバレずに)下げるのはあまり難しくはないし、割と溜飲も下がるので、
もしそれをやるだけの陰湿さと自信とを兼ね備えてるならお奨め
285おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 18:58:50 ID:UuW+VcES
>>282
出席しないのが一番だと思うけど、出席しても近くに座らない等物理的に距離をとるのがいんではないかと。
いちいち正面きって相手の非を咎めて雰囲気を悪くする必要もないでしょう。
そういう性格の悪い人って他の人もみんな嫌がってるだろうけど、
社会人となれば、イヤなヤツだからって切り捨てていいってもんでもないしね。

からまれてもうまいこと受け流す術を身につけるのが一番かと。
下手に矯正しようとすると逆恨みされるだけ。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 19:08:11 ID:khan8kx+
>>283-285
レスありがとうございます。

>自分一人の問題を会全体の問題に広げてはいけない。
それは勿論分かってますよ。
逆に、自分がメンバーの誰かに嫌われてる可能性だってあるわけですしねw
とりあえず、どんなシチュエーションにおいても、
冷静に大人の対応がとれるよう、努力します。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 19:33:04 ID:X5gqEo8I
どちらが異性運が悪いと思いますか?

1・異性が途切れる事が無いけれど、付き合うのが
  問題のある異性(DV、借金、浮気、等)のみ。

2・問題のある異性ばかり言い寄ってくるので断っている。
  よって異性と付き合ったことが無い。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:03:09 ID:Sc0IGwPT
>>287
「明らかに問題のある異性」しか寄ってこない時点で後者
どうでもいいけど受け身前提なんだね
289おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 20:05:56 ID:CH/HDYVK
>>287
付き合う付き合わない以前に問題のある異性としか出会わないのであれば
その時点で異性運は悪い。
1が問題ない異性も周囲にいて、かつ問題点がわかってて付き合うなら
それはもう運ではなくそういう趣味。
290268:2008/08/01(金) 20:12:20 ID:X7E79dnm
>>269-270>>274>>276
ありがとうございます
291おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:38:49 ID:aD7b+kPq
好みの体型だと思う有名人を男女それぞれ教えてください
答えてくれた人の性別も合わせて知りたいです
292おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:44:54 ID:c1HeBqMV
>>291
33歳女

男 ウェントワース・ミラー、ウィリアム・フィクナー
女 アンジェリーナ・ジョリー、ニコール・キッドマン

日本人は思いつかなかった
293おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:50:11 ID:ZO6Csnwn
教師が女子生徒、女子児童にわいせつな行為、又は性的感情を持っていた
又は持っていたと見られる根拠や現場等はありませんか?
294おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:52:46 ID:c1HeBqMV
>>293
ずれてるかもしれないけど
小学校のときの同級生と担任が結婚した
年の差15歳
いつから目を付けてたんだろう
キモ!
295おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 21:55:47 ID:9oD1Kbmv
わんこそばを一人で食べる勇気はありますか
296おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:11:13 ID:Ya8TYZbC
>>295
ありません
297おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:37 ID:YBs0fRET
>>295
あります。10杯くらいでお椀に蕎麦が入ってても
「ごちそうさま」という勇気もあります。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:15:18 ID:fkn5+JYM
ちょっとやそっとじゃ解消できないくらいの大きいストレスがかかった時、
あなたにはどんな症状が現れますか?
食欲減退でまともに食事してない、胃に穴が開いた、腹下しがずっと続く等
教えてください
299おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:20:58 ID:Or6PJe3j
>>298
不整脈
300おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:23:07 ID:UuW+VcES
>>298
動悸、息切れ、眩暈、頭痛、胃痛、腹痛、食欲不振、不眠、倦怠、嘔吐感
301おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:23:21 ID:FdqXJJ1P
>>298
食欲がなくなる
努力しないと寝付けない
自傷欲が出る
302おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:26:18 ID:R0iwoqud
>>298
寝られない、胃炎、じんましん、生理不順、過食または拒食、頻尿
303おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:27:54 ID:ofwN1bxR
>>298
不眠、不安、イライラ、便秘と下痢を繰り返す、
髪の毛が抜ける、髪の毛を抜いてしまう、爪を噛む、
肌荒れ、急な動悸、肩こりの悪化。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:28:02 ID:Sc0IGwPT
>>291
26男
男:オダギリジョー
女:小雪

>>295
あるよ

>>298
ストレス受けてる自覚はないんだけど、精神的ストレスによって喉の筋肉が緊張して違和感が続くっていう、
「ヒステリー球」「梅核気」って呼ばれる症状がここ1年ずっと出てる
305おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 23:50:36 ID:B9Yp2JyR
>>291
26男

男 アルトゥール・キシェンコ(K-1選手)
女 麻生祐未(女優)
306おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 01:31:37 ID:nKZOlC2n
正午に北の空に出た虹を見たことがありますか?
307おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 08:07:25 ID:DS9apL3M
番組を見ないで実況スレを見て状況がわかる人
308おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 08:49:26 ID:DS9apL3M
書き直し

番組を見ないで実況スレだけを見て状況がわかる人
309おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 09:36:28 ID:+gD7vf+c
>>298
爪をかむ、2ちゃんで荒らす
310おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 12:43:16 ID:Lrg/5spd
質問です。
テレビのニューステロップで,これは別に見れなくても別に構わないというのはありますか?
ニュース速報
地震速報
気象速報
交通情報
311おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 12:55:31 ID:knyG/wL1
自分の誕生日に友達数人を飯に誘うってどう思いますか
312おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:01:28 ID:+gD7vf+c
>>310
ニュース速報
他は必須

>>311
小学生じゃあるまいしプッて感じ
313おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:06:57 ID:d5mywHFY
>>310
地震速報
地震が発生する前ならともかく、発生したあとに地震の規模と場所を知ったところで何も対応しようがない。
震度を知っても「今地震あったね。」→「震度2だって。」→「そうだね。」で終わって、それ以上話が広がることがない。
親戚もみな県内に住んでいるし。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:13:31 ID:VOhuwvmT
>>310
強いて言うならニュース速報。
どうせ合間合間でニュース見るし。

>>311
ホントに仲の良い友達なら全然おk。
微妙にお久しぶりとかの友達だったら、正直「あれ、寂しくて私にまで声かかった?」と思うかも。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:16:04 ID:90sGV6QK
>>310
交通情報。
交通に関する情報が必要な人は車に乗ってることが多いんじゃないかと。
で車のTVは運転手サンはずっと見てられないんだから意味なさそう。

あとは、必要な人がいるだろうからあった方がいいと思う。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:31:13 ID:sjAeehzC
>>310
ニュース速報
どうせそのうちニュースは見るし、
自分と深くかかわりがあって、かつ急を要する事なんてまず出ないと思うから。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 13:58:28 ID:goZhCm0u
>>311
誘われた人はプレゼント用意したり、外食なら費用を多目に負担することに
なるよね。お互いに双方が呼び合う関係なら問題ないと思う
318おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 14:37:15 ID:BUnqexGE
24時間テレビに募金したことありますか?
319おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 14:46:29 ID:90sGV6QK
>>318
ない。
募金するならユニセフとかちゃんとしたところじゃないと意味なさそう。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 15:14:49 ID:PXJAz2Mz
>>318
ない。
知らない奴に金を渡すくらいなら、友達とか親戚に渡す。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 15:29:07 ID:+gD7vf+c
>>318あるわけない
322おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 15:43:23 ID:4t2Jfqby
>>318
恵まれている人が、恵まれない人にお金を援助するのが「募金」。
むしろ募金されたい側だ
323おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 17:46:26 ID:aoWgC8CM
何も買わずに店を出るときに小細工(店に置いてない品物を「ありますか?ないんですか。残念です」みたいな)
をして帰る人いますか?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:07:26 ID:2ON38EFe
アップルストアの店員という肩書きは正直しょぼいと思いますか?
よろしくお願い致します。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:39:00 ID:3u3kDUhP
>>324
思わないよ
326おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:41:14 ID:Txr6L5df
>>323
高い物買う時にいろいろ見せてもらったりカウンターで化粧品試した後で、
買う気持ちはあるけど今の段階ではどれ買うか決められない時は
次に来た時に買うと言うニュアンス含めて何か言う。
たっぷり接客してもらったけど、期待はずれって時は
安いの一個買うか何も買わずにまた来ると言って出る。
うろうろ後ろついてくるタイプの店で、でも店員の感じが悪くなかったら
他も見て後でまた来るねと言って出る。
感じ悪い店員はスルー。

>>324
思う。
アップルの技術者ならともかく、ただの販売員じゃん。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:46:47 ID:3u3kDUhP
>>311
誕生日なの、だからおごってね
と言わないならいいんじゃない?恋人いないもん同士だったら
ありがちと思うけど。

>>323
小さい店でそういう小細工しないと帰りづらい時はやる。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:59:46 ID:tUCCUaBe
>>324
別にしょぼいとは思わない
もちろんすごいとも思わない
329おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:08:36 ID:tdxSer+N
親が買い物をした時に店のレジ係が数字打ち間違えたのかただの勘違いなのか
兎に角、実際払うべき金額よりも数千円違う金額しか払っていないことが判明した
親は「得したと思えばいい」と差額分を支払いにいく気があまりない
そこで代理で支払いにいきたいのだが、バカ正直に自分が行くことによって
担当したレジ係の人のミスが発覚→解雇なんてことになるんでないかと心配なのですが
皆さんだったらどうしますか
330おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:09:49 ID:tdxSer+N
数千円違う金額しか〜ってのは、数千円少ない金額しか
ということです
わかりにくいかと思ったので一応追加レスしておきます
よろしくお願いします
331おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:14:25 ID:ajdNSze+
>>306
ない

>>308
やればできることもあるかも知れないけど、見てないのに実況なんか行かない

>>310
ニュース速報
交通情報

>>311
まあいいんじゃないの、って感じ

>>318
ない

>>323
いるのかも知れんが俺はしない

>>324
別にしょぼいとは思わないが、肩書きと言うほど立派なものも感じない

>>329
得したと思えばいい
332おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:46:23 ID:yMxz81Ai
>>329
解雇の心配とかは無い。
まぁそのお店では閉店後に面倒くさいことになるだろうけど。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:50:33 ID:90sGV6QK
>>329
金額打ち間違いがあったとしても、棚卸しするまでミスはわからないと思うなー。
で、金額の差違が発覚しても、どの商品を誤額で打ったかまでわかるかどうか。
レジを手打ちするような小さい店なんであれば。

大きいお店ならその程度の額はたいしたことではない。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 19:55:16 ID:WE2G96Cz
>>329
払いに行かなければ詐欺だね
335おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 20:19:44 ID:Txr6L5df
>>329
>バカ正直に自分が行くことによって
>担当したレジ係の人のミスが発覚→解雇なんてことになるんでないかと心配なのですが
行かなくても発覚する。
レジの代金が合わないことはよくあるけど、発覚したらどこで間違ってるか調べる。
(だいたいわからないままだけど)
額やミスよりも帳尻が合わないのがすごく困る。

ただ払いに行ったところで証明はできないよね。
レシート持ってって少なく払ったからと言っても本当に母親が勘違いしたのか判断できない。
場合によっては店側が二重取りしてしまうこともありえるので、店も受け取りづらい。
個人店なら笑って終わるだろうけど。
チェーンや大きい店なら、まず電話して「少なく払ってしまったみたいだけど
調べてもらえないか。金額は○○円」と伝えてはどうかな。
いきなり店に行っても店も困るから。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 21:28:10 ID:tdxSer+N
>>329ですが回答ありがとう
担当者の解雇なんてことにはならないとの言葉に安心しました
親が買ってきた品物の数と種類、そして単価からして支払い不足は確実なので
電話で店に確認してから支払いに行こうと思う
親には言わずに自分の財布から出すことにするよw
337おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 23:37:04 ID:0VE2iZHL
まぁ、そこまでの潔癖症だとこの先苦労するよ。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 23:42:08 ID:C5YGPpQu
そーね
店のミスだからそこまでしなくても
でも正しく生きてるね
339おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 02:23:34 ID:ZDJU2FoC
人間にはなあ、ふれちゃならねえ痛みってもんがあるんだ。

それに触れちまったら、あとは命のやりとりしか残っちゃいねーと思いますが
どう思いますか?

冗談じゃねーぞ、コノヤロー!
340おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 08:39:26 ID:HAyfB6Rp
つ 吐きだめスレ
341おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 10:06:20 ID:5Nc2mVo0
>>339
触れてはならない痛みというのは、たとえば中二の夏に
書いた「恋とは壊れやすいシャボン玉」というタイトルの詩を
実名&住所&電話番号&顔写真と共にインターネットで
公開されたとか、そういう感じ?

それにしても命のやりとりとかは無いよ。同レベルの屈辱や
痛みで返すしかないと思う。

命のやり取りは身内の命をとられたときだけ。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 15:26:42 ID:LYVRNxUH
とくに男性にだと見に覚えがある人が多いかもしれませんが
スーパーやデパートなどのトイレに入ったとき
大の部屋にいる人にむけて
「人(自分)が来たぞ、鉢合わせるなよ」みたいな感じで
「♪ふんふふーん」とか「うー、おしっこおしっこ」
みたいな独り言を言いながら用を足すことがありますか?
なんか、大の部屋からでてきた人と目が合うと気まずいんですよね
343おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 15:34:46 ID:VzBg1+lD
itunesで歌詞を表示させたいのですがお勧めありますか?
良い点悪い点も教えてください。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 15:36:27 ID:R/G2Ap1O
>>342
うん、する。
大をしてた人が微妙な気分になっちゃいそうだし。

鼻をすするとか、空咳するとかかな。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 15:41:27 ID:k0CEmEYT
>>342
あるあるw

狭いトイレだと、こっちが用を足してるときに個室から
出てきた人が後ろを通ると「うわ〜、ウンコしてた身体で
俺に触れるなよ〜」とか思ってしまうので、途中で流す音
とか聞こえると焦り出す。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 17:49:36 ID:qVp/QN/c
お祭り等で場所取りの為にテープでシート貼りつけたり
名前入れて「ここは自分の場所」という事はしますか?
またそのようなものを見るとどう思いますか?
1.純粋に腹立つ
2.モラルに欠けてるかもしれないけどどうでもいい
3.別に構わない
上の質問で1と答えた方は実際にそのようなものを排除した事がありますか?
また、これを仮に問題だとするとどんな解決法を提案できますか?
347おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 17:56:54 ID:qVp/QN/c
>>342
むしろ「よくも公共の場でうんこしたな!その顔見てやる」
って意地悪な事思ってしまうんだけど…
348おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 18:05:00 ID:fOB2l9LH
>>341
つとむくん?

>>342
ない

>>346
いわゆる祭りで何の場所を取るのかがイマイチ分からないけど(花見や花火大会なら場所取りは当たり前だよね?)、
テープ剥がすときに樹木や塗装を傷めるとかじゃなければ別にいいんじゃないの
349おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 18:23:02 ID:qVp/QN/c
>>348
例えば花火大会の場合昼から来て「田中」とガムテープで書いて囲って放置して
夜になったら田中さんがまた来て「ここ自分の場所」という風にする方法、見た事ない?
当たり前っていうのならついでに質問
もしそうして取った場所が夜来てみて取られていたらどうする?
350おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 18:27:38 ID:fOB2l9LH
>>349
俺は花火大会で場所取りをした経験はないけど、花見の場合だったら、何なのって思うだろうな
351おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 18:33:32 ID:qVp/QN/c
改めて読むと説明下手だな…>>346>>349併せて読んでくれ
352おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:12:16 ID:eXnf0Twf
>>341
その例え、最高www

>>342
逆に個室に入っている自分からトイペをガラガラ鳴らしたりする。
個室を使用中なのにドアを開けようとしたり、電気を消していく輩がいるから。
個室から出るときに気まずいとは思わない。会社等で知り合いに会うのは嫌だが。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 22:35:52 ID:ea0nYpIX
男より女の方が精神力があるってのは割と真実な気がするんですが
どうですかね?ちなみに俺は精神力のない男ですが
354おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 22:37:30 ID:+RdRIE5J
>>353
女はすぐメンヘラになって受診なんだかんだでしぶとい
男いきなり自殺

あくまで自分の偏見
355おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 22:38:21 ID:cZpqqe70
ぐるナイの2001年オオクワガタをつかまえろに出ていて今年のスペシャルでモザイクになっていた人はだれですか?
356おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 22:50:36 ID:XEXh0Jgh
>>339
心の痛みって、人それぞれだしなぁ。
「それを気にしてるなんて知らなかった」のに、命懸けさせられるのはちょっと無茶。
つか、そー言うなら、ちゃんと当てろよ真田。俺の財布の痛みも並じゃねーぞ。

>>342
とんねるずの石橋は、
そういう状況で鼻唄歌ってあげるって言ってたな。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:13:24 ID:uwRZdDRa
不謹慎なアンケートですけど、北京オリンピックで
起こりうる最悪の事態を予測してみてください。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:15:08 ID:+RdRIE5J
テロ
359おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:15:28 ID:+RdRIE5J
集団食中毒
360おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:17:43 ID:fOB2l9LH
開催期間中に俺が死ぬ
361おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:24:47 ID:BCS2ybPO
>>357会場付近地域での大地震

>>360藻前はイ`
362おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:27:51 ID:o46eBSSj
>>346
しない。
4.非常識すぎる。
そういうことする人って路上駐車とか違法駐輪も平気でやりそうだ。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:28:24 ID:hxAjV+WP
8月に入ったし、35度を越える日も多くなったのでそろそろクーラーつけようかと思うのですが
クーラー・冷房はつけてますか?また、つけてる人はいつ頃からつけましたか?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:37:30 ID:XEXh0Jgh
>>357
なんらかの競技で中国人と他国の選手で決勝
微妙な判定で中国人選手が負け、銀メダル
判定に納得しない観客が興奮して会場に大挙して乱入
警備と観客の乱闘の様子が全世界に中継される
365おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:43:25 ID:uwRZdDRa
>>363
マジで? うちは梅雨入りからエアコンがフル稼働。特に
梅雨が明けて夏になってからは24時間付けっぱなし(自営の
ため在宅で仕事をしているため)。出掛けるときも1時間くらいの
外出なら付けたまま出る。

ただし冷房ではなく除湿だけどね。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:44:57 ID:6DBAxNKR
数年ぶりにメアドを変えようと思っていますが、良いアドレスが思いつきませんorz
とりあえず誕生日だけは入れようと思ってますが・・・
皆さんはどうやってメアドを考えましたか?
また、参考にしたものがあったら教えてください。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:47:27 ID:fXnNDDVi
>>355
素人のクワガタ取り名人らしいです。
ちなみにそれアンケートじゃないです。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:50:02 ID:+RdRIE5J
>>366
あだ名をもじった
誕生日は迷惑メール、嫌な奴からプレゼント攻撃されたことあるので避けた
369おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:53:30 ID:o46eBSSj
>>366
適当な単語を3つくっつけて数字を追加。
名前や誕生日など個人に繋がる言葉を入れるなんてとんでもない。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 23:56:50 ID:fOB2l9LH
>>366
今のアドレスは、ほとんど何も考えないで決めようと思って、
ぱっと思いついた単語を和英辞典で調べて、それを反復してみた
例えば今「基準」って言葉が思いついたから見て見たらdatumsっていう見慣れない英単語が載ってたから
datumsdatumsdatums@〜にする、みたいな
371おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:11:11 ID:z6TqkUd+
通っていた(通っている)高校には学食がありましたか?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:12:58 ID:vBHEQQ9B
>>371
ない。ジュースの自販機しかなかった。
昼になるとよそからパンと弁当売りに来てたけど数が少なくあっというまに売り切れ。
ほとんどの子は弁当持参。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:21:21 ID:Tl1+MdMU
>>366
誕生日はやめたほうがいいと思うよ。
連絡取りたくない人には教えてなかったアドレスに入れてしまい
共通の知り合いからの一斉メールで、自分だと特定されてしまったことがある。

>>371
ない。自販機が3台、あと近くのパンやさんがお昼に売りに来てた。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:25:23 ID:EFNzNc39
>>371
あった。でも何か恥ずかしくて一回も食べたことなかった。もったいないことした。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:29:20 ID:gT+7+0sV
蚊にさされた時どうしてますか?

ひたすら我慢
ひたすらキンカン
ひたすら掻き毟る
376おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:34:59 ID:wfewGCxW
>>371
あった。
けど並んでると5時限目に間に合わないのであまり使わなかった。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 11:46:41 ID:EGj6b5mN
>>371
あったけど、部活してる人かヤンキーしかいなかった。
普通の子はお弁当。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 12:39:20 ID:X5crZRi5
>>371
中高一貫の私立だったので中学からあった。
ただし6年間ほとんどメニュー変わらなくて飽きたので
高校時代はほとんど使わず、弁当かパンだった。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 12:44:15 ID:hIEXAP2j
>>371
あった。私立だったのでメニューも色々あっておいしかった。
早弁して昼に食堂でラーメン食べてた。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 13:12:53 ID:xQX4HX76
クラスの半分が寮生で専門の食堂、残りの半分が弁当で後は学食って感じ。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 13:48:05 ID:VRKXLzwi
>375
ひたすらキンカン
382おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 13:57:29 ID:oBFYZkTK
>>375
かゆかったらかく
383おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 14:21:13 ID:+Km7JAoH
>>375
通院してる皮膚科のクスリ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:18:29 ID:q2wwXyaz
この間サイフ落としてしまった。
免許も入っていたので、再発行しなければならない。
その間車も運転できないし、再交付料もかかるし、結構辛い。

で、皆さん、免許証ってどうしてます?
このとき俺が思ったのは「車の中に入れとけばよかったのに…。」だった。
免許証はサイフに入れている人の方が多数派と思うけど、
車の中とか別に保管してる人って居ますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:28:22 ID:+InY8iz/
>>384
車上荒らしにヤラレタことあるからそれも危険
386おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:36:27 ID:hIEXAP2j
>>384
財布に入れています
387384:2008/08/04(月) 15:37:36 ID:+InY8iz/
で、財布にいれてるよ
388おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:49:58 ID:01N3ZZxm
先日、職場の30代男性が部署内で使う連絡ノート(そこまで堅苦しいものではないが一応上司も部下も見る)
に orz や 〜してまふ。 みたいなのを普通に使っていたんですが、
これって普通なんですか?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:50:49 ID:+InY8iz/
>>388
なんかそれ最近どこかで見た
390おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 16:22:49 ID:N+WlQ8YM
>>371
学食と自販機とパン・アイス販売があった

>>375
冷やす

>>384
財布に入れてる

>>389
つーかここで見たような
391おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 16:38:05 ID:XiXgeqY/
>>371
あった。メニューは少なかったけど。
土曜の昼は学食って決めてた。

>>375
即ムヒS
392おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 16:40:35 ID:YpGwFN4E
>>375
掻きむしる。
そうすればヒリヒリ痛くてかゆみなんかどうでも良くなる。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:09:05 ID:a/i2onSz
>>384
財布に入れてる。車に入れるなんて論外。
財布を落とすような人は、免許証やキャッシュカードなどを
分散して保管してたら今度はどこに仕舞ったか忘れたり
紛失する可能性が増えるだけだと思う。
財布にしまって財布を絶対になくさないようにした方がいいのでは?

>>388
書いてる人には普通だし、書かない人には普通じゃない。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:13:03 ID:zuNz12go
友人と行った店がクーポン利用可能店舗で自分は何らかのカタチでそのクーポンを持っています
クーポンが「〜円引き」みたいなタイプだったとしたらどうしますか?

1、当然友人たちには言わずにこっそり使う(会計を自分でまとめて行うなど小技が必要)
2、友人たちに、これこれこれがあるから〜円引きだから・・・と言ってからワリカン
3、ケチくさいので使わない
4、行った人たちとの親しさによる
395おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:27:38 ID:WnuTwkYy
>>394
2か3
396おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:51:05 ID:vBHEQQ9B
>>388
知らない人には意味わからんだろうし
基本オフではネット語は使わないのが常識だと思う。
堅苦しくないとは言え会社で使ってるその人は頭悪そう。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:51:38 ID:otORI0A0
祭りについて質問です。
イベントで踊っている人(何かのグループ)に,一般人であるあなたが引っ張られたら踊りに参加しますか?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:51:52 ID:kJcItNrk
>>394



特定の親しい人なら2
付き合い程度なら3
399おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 17:55:48 ID:wQ9V9TeC
>>375
ペシペシ叩く
400おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 18:12:46 ID:odKZPkYC
>>375
ムヒ。あるいは冷やす。
キンカンは臭いし、掻きむしると跡が汚くなるからヤだ。

>>384
財布に入れてる。

>>388
仕事でそれは非常識。

>>394
使おうと思ってもクーポン自体無くすか忘れるかが大半なので
忘れずに持って行ったんなら2だなぁ。

>>397
しない
401おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 18:25:10 ID:qanoZiDH
>>365
サンクス
今日からクーラーいれることにしました
402おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 19:10:33 ID:Q9OMutaZ
>>397
手を引っ張られたなら一緒に踊る
403おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 20:18:07 ID:N+WlQ8YM
>>394
>>398と同じ

>>397
踊ったほうが良さそうなら踊るし、そうじゃなければ踊らない
404おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:10:35 ID:YO3LOgEA
ディズニーランドでは、従業員と客とのコミュニケーションを大切にするために
自販機を置かない主義らしいです。
でも、実際はそのせいで飲み物一つ買うにも10分待ちが当たり前です。
ディズニーランドにも自販機を置いて欲しいと思いますか?
405おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:22:03 ID:FTVNaiUQ
>>404
絶対に思う。コミュニケーションを大切にしたいのなら
売店の数を2〜3倍に増やすべき。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:41:36 ID:N+WlQ8YM
>>404
ほとんど行かないからどうでもいいけど、置いたほうが助かるとは思う
ただ、もしかしたら混雑を分散させる狙いもあるのかも知れないね
407おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:44:05 ID:N+WlQ8YM
ディズニーランドがらみで便乗アンケート
ディズニーランドのどの辺に「夢の国」性を感じるものなの?
エレクトリカルパレードについては理解できなくもないので、できれば他の部分で
408おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:48:52 ID:LYHhETRk
ここ数ヶ月、散々悩んだ末にやっと「エアリーシェイプ(座椅子タイプ)」を買う決心をつけました。
なのに、ここにきて「色」で悩んでおります。

通常版のレッド、限定版のブラウン、どちらの色がいいと思いますか?
ちなみに自分の部屋は木目調の壁で、床は茶色一色です。
カーぺットはひいていませんです。モロ茶色ってカンジの床です。

こんな部屋に赤色は似合うと思いますか?
ttp://www.tsukamoto-aim.co.jp/item/airly-shape/01/
それとも同系色の茶色のほうがいいと思いますか?
ttp://www.tsukamoto-aim.co.jp/item/airly-shape/03/


ほんと、どちらの色がいいでしょうか?
理由も一緒によろしくお願いします。
409408:2008/08/04(月) 21:50:03 ID:LYHhETRk
すみません。うまく貼れていませんでした。。。orz
赤色はこちらです↓
ttp://www.tsukamoto-aim.co.jp/item/airly-shape/01/
410おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:51:29 ID:8HNvQXn6
>>404
なくていいんじゃない?
ディズニーランドは「ここは魔法の国です」って
コンセプトでやってるアミューズ施設だよね。
ポリシーのためなら利便性は無視ってのも
一つの商売としていいんじゃないかと思う。

>>407
感じない。
つかディズニーキャラを可愛いと思えないので夢感じる前に怖い。
企業としては嫌いじゃないけど。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:03:48 ID:FTVNaiUQ
>>407
特に感じないです。恥ずかしながら身内に頭のおかしいのが
いて、いきなりミッキーに飛びかかって頭を外そうとしていました。
それも30歳のときに。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:12:20 ID:aEuGQH/1
>>407
未就学児童や、小学校低学年の子どもにとっては夢の国に感じられるのでは?
そのくらいの年齢って、遊園地というだけでも.゚+.(・∀・)゚+.゚パァァァ…という感じだし。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:16:08 ID:ImDG6Giw
>>407
建物風景
ごみがひとつも落ちてないところ
スタッフが張り切ってるところ
414おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:20:50 ID:ImDG6Giw
>>408
ブラウンかなあ。部屋に馴染む感じがするから。
画像だとグレーっぽく見えるけど、実際は茶色いんだろうね。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:50:40 ID:WU83KLgM
>>408
他に色味のない部屋なら赤もいいけど、長く使うものだと派手な色って飽きそう
てことで茶色にして、クッションやカーテン、その他の小物で色を足す
416おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:08:21 ID:benMlasr
小学生同士がデートする光景を見たり
話を聞いたりしたことはある?
幼なじみでなく5、6年生の恋人同士と言うことで。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:12:52 ID:N+WlQ8YM
>>416
同級生が付き合ってるって話は、当時も聞いたし後からも聞いた
418おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:18:55 ID:Q9OMutaZ
>>407
ただのアミューズメントパークではなく、一つの「世界」が出来てることかなぁ。
あと、非現実的な建物やオブジェ。

客さえいなきゃ完璧な夢の国だよw
419おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:32:11 ID:CQdBxJyR
>>416
ある。もう20年以上前だけど。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 00:14:21 ID:BX0dmdwl
>>416
噂話で聞いた事はあるけど、実際この目で見たことはないです。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 00:53:33 ID:4J4vJ9ga
アンケートです。

普段から着る自分の服は一週間に何回洗濯しますか?

夏の場合は一週間に洗濯する回数が増えますか?

※ここで言う服は仕事着やスーツではなく、私服に限定します。
自分の私服について回答お願いします。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 00:54:36 ID:10NuWSdc
>>421
毎日洗濯する
423おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 01:09:42 ID:/s9SCK0A
>>421
肌に触れるトップスは毎日、そうでない薄手トップスは2〜3回に1回、ボトムは数回に1回(結果、数十日に1回)、アウターは年1回
そういう意味じゃなく洗濯機を回す回数のことなら、4〜5日に1回(ちなみに独居)
量じゃなく日数で洗濯回数を決定してるので、夏も冬も変わらない
424おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 01:18:22 ID:jLjL071t
>>417
>>419
>>420

へーそうなんだ。ずいぶんませてるな。
俺の地元なんかとうてい考えられない話。
中学生でも付き合ってたら変な目で見られたよ。
425アンケ:2008/08/05(火) 01:44:27 ID:r8BjTUGs
釈由美子と酒井若菜
顔でいったらどっちが好きですか?
426おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 01:55:38 ID:0BuzRQJg
>>425
釈さんかな。酒井若菜って人は知らなかったので今調べた。彼女は不器量でしょう、失礼ながら。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 02:04:12 ID:niDwqemT
>>425
釈かな。だが、一応女優なのにカ行の発音がちゃんとできてないのが気になるけど
428おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 02:54:58 ID:kPSeNyTX
>>425
若菜。顔ちっちゃいし白い餅が浮いてるみたいで可愛い
429おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 12:13:49 ID:iC1t4opC
恋人と旅行に行くとします。
場所は高原です。テニスや陶芸などをします。
真夏なので気温は30℃越えと想像して下さい。

【男性に質問】
女性にはガッツリ化粧してもらいたいですか?

【女性に質問】
化粧ガッツリしていきますか?
430おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 12:23:19 ID:XEkMTMgI
しない。汗かきだから

431おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 12:25:32 ID:EDvAl7LV
>>429

♀ですが、普通にする。
しないのも変だし肌に良くない感じ。
化粧がくずれたら普通に化粧室で直す。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 12:49:21 ID:i/teT/Tv
普段からガッツリしてない
日焼け止めだけはガッツリしていく
433おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:13:44 ID:r8BjTUGs
下の画像を開いて先に目についたほうを教えて下さい

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73395.jpg
434おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:18:05 ID:p2uOCuNF
>>433
B
435おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:21:56 ID:r8BjTUGs
すみません聞き方を間違えました
センスとしてはどっちのほうがいいでしょうか
436おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:41:14 ID:+0ivh7gI
A 今10万貰える
B 1年後に100万貰える
皆さんはどちらを選びますか?
437おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:42:24 ID:iu4FFyh6
>>436
438おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:46:23 ID:p2uOCuNF
>>436
Bだね
怪しい話ならAかな
1年後、話が無くなっているパターンもあるし
439おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:53:40 ID:r8BjTUGs
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73396.jpg
すみません;
画像もう少し綺麗にしました
女性が可愛いとおもうを教えて下さい
440おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:54:48 ID:njOWbvDQ
>>439
口紅?
441おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 14:30:16 ID:15XnyKwt
>>421
ジーンズは2回着たら洗濯、
それ以外は1回着たら洗濯。
でほぼ毎日洗濯機は回す。

>>429
がっつりしない。
普段から簡単なメイクだけだし。

>>439
見れない
442おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 17:12:34 ID:QMvhHjsn
>>425


>>429
男、どうでもいい
443おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 18:42:28 ID:0BuzRQJg
自分は人の顔じたいあまり見ない。仕事などで必要なときのみ見る。
ですから、女性の化粧などは自己満足でいいんじゃないですか
444おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:01:52 ID:JyPrrRQp
>>429
がっつり(厚化粧)は嫌だ。かといっていい歳してスッピンもどうかと。
最低限眉毛描いて口紅ぐらいは付けてほしい。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:09:40 ID:39ObBgBl
今度地元に帰るよ!具体的な事は帰ってからメールするから遊ばない?
と自分からメールしときながら向こうに携帯置いてきちゃって連絡つかない…
相手の電話番号も家も知らないし…

こんな事になってたらあなたは怒る?また、それをしちゃうってどれくらいひどい?
446おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:17:12 ID:yrFZ1FGL
>>445
日頃の行い次第。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:19:54 ID:q4vB9VW+
>>445
怒りはしない。返信したのにその後音沙汰が無かったら
あれはただの社交辞令だったんだなと返信したことを後悔する。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:30:07 ID:39ObBgBl
>>346関連でアンケート
あなたが友達数人と祭りに行った時友人らが>>346のような事をやり出したら
1.説教してやめさせる、無理なら帰る
2.表面上軽く咎めるが、罪悪感感じつつ仲間に入る
3.何も気にしないで普通に加担する
4.何がなんでも説得できる自信がある
また、あなたの知人友人で>>346のような事をしそうな人はどれくらいいますか?
449おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:38:29 ID:C8ruX3iQ
>>448
5.注意して聞き入れないなら別行動する。
 私はやりたくないけど、だからって自分のモラルを押しつける気はない。
 でもこういった考えの違いが重なると、そのうち縁が切れると思う。
 私も嫌だけど向こうだって嫌だろう。

いない。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:43:53 ID:YOIdIoxn
>>448
1。やめないなら帰る。もしくは私だけ別行動。
常識的な範囲までは説教をして諫める。

私の友人にはこんな非常識な人はいない。
知人の知人レベルならばおそらくいる。が自分は知人と思っていないので
いないが答えかも。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:52:38 ID:QMvhHjsn
>>445
ひどいというより、信頼がた落ちって感じ

>>448
だから、祭りで場所取る意味が分からないんだけど、花見の感覚なら3
452おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:03:56 ID:ejxbqQLO
女性にアンケートです。
正方形の長い看板にラインストーンがちりばめられていて
赤xピンクx透明のグラデーションになっていてポスターが貼ってあったら
入りたいと思いますか?気になりますか?また、どう思いますか?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:07:36 ID:xZKASTNO
>>452
正方形の長い看板というのが想像できない
入りたいって、何処に入るのか謎
看板の色だけじゃ判断できない
何が書いてあるかによる
454おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:07:55 ID:u2upAYis
>>452
正方形の長い看板とは一体。長方形ってこと?
というか全文日本語でおk
よく分からないが、たぶんちらっと見て入らないと思う
455おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:08:30 ID:q+oL9s8J
>>452
>>439の人?
業者?
456おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:29:13 ID:4kuk8BZx
>>452
何の店かによる。
団子屋や蕎麦屋でその看板なら入りたくないし、
雑貨屋とかなら入るかな。
でもそのポスターがセンスわるければ入らないかも。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:50:57 ID:EiEoIObP
皆さんの意見を聞かせてください。

あなたは今、好きな人がいるとします。
でもその相手は既婚者で仕事以外の話をした事がありません。
でも中々諦められそうにありません。
あなたならその相手とは仲良くなりたいと思いますか?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 02:05:48 ID:S522+3Pk
>>452
趣味が悪いと思う。入る気はない。

>>457
思わない。
その状態で仲良くなりたいってのは諦める気がない、あわよくばって思うからだろう。
そんな浅ましいことはしたくない。
諦められないってのも違うと思う。諦められないんじゃなくて諦める気がないんだろう。
仕事以外の話をしたことがない関係なら、相手のことを何も知らない状態だと思う。
同じ部署とか仕事で何度も組んでたら雑談くらいしてるだろうからね。
それすらない状態の「好き」は、相手を好きというより自分の妄想を好きなんだと思う。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 04:21:59 ID:YpNPSYaY
スルーができない2ちゃんねらーを、スルーができる人に変える方法(助言等)はあって?
「2ch見るのをやめる」という選択肢以外でお願い。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 05:52:21 ID:sbb8n5Tc
>>457
仕事以外の話ができるぐらいの関係にはなりたいと思う。
そんな話をすることによって相手のことを知ることができるし
そこから諦められるきっかけを得られるかもしれない。
相手のことをよく知らない分だけ自分の妄想が重なって
実際以上に良く見えて好きになっちゃってるって可能性もあるしな。

>>459
ない。
あまりにもウザい場合、専ブラでそいつのIDをNG登録する。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 11:06:00 ID:SeYFa55e
>>457
既婚者であるということは、その人に思いを寄せるという
こと自体、配偶者(妻または夫)に失礼な行為だと思う。
また、あわよくばそういう関係になりたいと思っているとしたら
そいつは最低の人間。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:05:31 ID:LAfTApiu
普段ここでアンケートしてる人にアンケート

例えば「ゴミのポイ捨てしますか?」のような質問に
「実際はしてるけどしてると言えない」なぁ
と、自分に都合の悪い質問をスルーしたり嘘で答えたりする事ありますか?
463おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:09:05 ID:SeYFa55e
>>462
ない。むしろ匿名なので本音で答えてる。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:43:52 ID:XJgVPJkU
>>462
明らかに自分が少数派の悪者ならそういうアンケートには返答しない
465おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 12:53:02 ID:9GN25DGR
勤務中に2ちゃんを見ますか?
1、見ない
2、見る(専用ブラウザ無し)
3、見る(専用ブラウザで)
4、見て、書き込むこともある(専用ブラウザ無し)
5、見て、書き込むこともある(専用ブラウザで)
466おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 13:26:16 ID:LYkwrJCZ
不倫で結ばれた夫婦で、夫の浮気に悩む妻。
あなたなら、どうアドバイスする?
467おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 13:28:46 ID:Q+eI/Ir5
>>466
アドバイスのしようがないので話聞くだけ聞いて感心して終わりそう。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 13:39:19 ID:sbb8n5Tc
>>462
ウソつかない。本音で答える。

>>465
1 見ない
見てるヒマがないし、仮にヒマがあってもねらーだと思われたくない。

>>466
「そういう男と結婚したんだから仕方ない。諦めろ」と言う。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 13:51:09 ID:SeYFa55e
>>465
5.
自宅でPC使った仕事してるのでしょっちゅう見てる

>>466
不倫は絶対に許せないので「因果応報だね。あなたたちが
不倫してたときもあっちの奥さんはそういう気持ちだったん
だろうね」という。親友でも言う。というか親友が不倫してると
聞いたら止めるか、友達やめる。

470おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 14:11:55 ID:gopjP4sC
>>465
見ない。PC使わない仕事だからね

>>466
愚痴を聞きつつ内心はフ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
ゆくゆくはFOするだろう
471おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 14:12:17 ID:Ik4lLoyC
>>457
仲良くなるっていうのが普通の友達程度だったらなりたいと思う。
仲良くなったからその先の関係になるかっつーとそうでもなかったりするし。

>>459
他人を変えることはできない。
ウザい人がいるスレは見ない。専ブラならIDあぼーん。

>>462
匿名なのにウソつく必要を感じないのでそういうウソはつかないが、
答えようがない質問はスルーしたりはする。

>>465
1.見ない。勤務中は仕事のことしか考えてないし、2chのことなんか思い出さない。

>>466
因果応報だねとしか言いようがない。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 14:26:07 ID:mYAXB46L
>>465
1

>>466
普通にアドバイス。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 19:35:50 ID:SeYFa55e
アンケート。日常会話で次の言葉を聞いたことがありますか?
ふざけて言ったとか特殊な方言とかは抜きで。あくまでも標準語での
会話中という前提でお願いします。

1.「〜ですぜ」という語尾
2.年寄りの「わし」という一人称(繰り返しますが方言ではなくて)
3.「〜だわ」とか「〜したわ」という女言葉の語尾
4.「ぎゃふん」
5.「落ち着け。おまえなら出来る。考えろ、考えろ」というような自分を
落ち着かせるための独り言
6.「いや面目ない」
474おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 19:47:04 ID:6KQyxlBu
>>473
1.枝豆買ってきた時に「兄さん兄さん、いい子入ってますぜ」って
 言いながら出したことはある。
2.ない。
3.ある。
4.ない。これ若い人は知らないんじゃないかな?
5.ある。落ち着くために声に出して確認する。
6.ない。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 20:05:00 ID:X353A1ng
>>473

1.無い
2.無い
3.ある(伯母がよく使ってる)
4.無い
5.聞いたことはないが自分が言ってる
6.ある
476おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 20:26:20 ID:cr/uz+br
>>473
1.ある。「だって○○さんは〜〜ですぜ!」という文面だったように記憶してる。
2.ある。何を隠そう、うちの父(東京人)
3.ある。ただしちょっとニュアンス違うかも?「もーすごいショックだわー」とか。
4.ない。
5.1度だけ遭遇したことある。ただし変な人だったと思う。
6.ある。職場の上司(おやじ)同士の会話で。
  関係ないけど自分的には「恐縮です」も類義語。こちらも聞いたことある。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:31 ID:zChfDg13
>>457
「あなたなら」というか、その前提条件だったら仲良くなりたいに決まってると思うけど

>>462
ない

>>465
1

>>466
諦める方向へとアドバイス

>>473
1.「〜ですぜ」    ない
2.年寄りの「わし」 ない、若者ならある
3.「〜だわ」「〜したわ」 ある
4.「ぎゃふん」   ない
5.「落ち着け。おまえなら出来る。考えろ、考えろ」 あるけど、ふざけてんのかも
6.「いや面目ない」  ある
478おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 22:08:41 ID:xZKASTNO
>>473

1.「〜ですぜ」 ない 「だぜ」ならある
2.「わし」  ある
3.「〜だわ」 ある
4.「ぎゃふん」  ない
5.自分を落ち着かせるための独り言 ある
6.「いや面目ない」  ある
 関係ないけど「失敬、失敬」は時々使う
479おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 23:44:01 ID:yiVrFOvG
1、自分がつかう
2、近所の年寄りみんな「わし」って言う
3、同世代みんなそういう言葉使い
4、ない
5、ない
6、旦那の上司が言ってた
480おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:08:05 ID:svAzdDgk
>>473
全部ありませんぜ旦那
481おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:12:29 ID:kahVvUkw
上にあった不謹慎なアンケートをもっと不謹慎にしたアンケート。
匿名だし、ちょいと心の闇の部分を聞かせてくださいな。

北京オリンピックでこんなことがあったら愉快だな、という事件は
何ですか?

もうね、正直に。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:20:58 ID:9KTjTO/Q
>>481
中国政府の横暴ぶりが録画されて世界に配信されればいいなと思うが
具体的には思い浮かばない
オリンピックに参加してる人たちには何もなければいいと思う
483おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:29:04 ID:iqRUBke5
>>481
正直に言えばない。
オリンピックにも中国にも興味ないし。
好きでも嫌いでも中国に何らかの感情があれば
妄想できるんだろうけど、そこまでの思い入れがないから
何も思いつかない。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:45:51 ID:e5Y+Ltqm
高校生くらいから「モナリザ」に似てるとよく言われる30歳女です。
写真見ると確かに似てます。
正直「モナ・リザ」似の女ってどう思いますか?
性別年代も書いて頂けると嬉しいです。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 01:11:06 ID:svAzdDgk
>>481
@日本、金メダルゼロ。悲しむ国民。
A中国びいきの審判に日本人大激怒。
自分は関心がない。

>>484
22歳11ヶ月。male。
暗そう。愛想がなさそう。薄暗いところで見たらビビリそう。眉毛薄そう。すみません。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 01:24:36 ID:GvE2qjuK
男性にアンケートです
ネットで男と女の脳の違いというものを読んだんですが、
女の私からすると「えぇ?本当なの??」と思うようなことが書いてました
男性の皆さん、↓のことが本当かどうか教えて下さい

@食事をする時や立ち話をする時、
 女は異性が真横や斜め横にいると「近くにいる」と感じて意識するけど、
 男は異性が目の前にいる方が「近くにいる」と感じて意識してしまう

A女は異性のことを、好き、好きかどうか微妙でどちらでもない、どうでもいい、
 の3種類に分けて見ているけど、
 男は異性のことを、好き、どうでもいい、の2種類しかない
487おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 08:24:57 ID:1zngUWqt
>>473
2と3は私の田舎の地方(山陰地方)では普通に使われますよ
488おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 08:25:44 ID:kU2FMmW7
>>481
何かの間違いで男子サッカーが金メダルを取る
489おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 09:01:39 ID:svAzdDgk
>>486
22歳、男。
@はそのとおりだと思う。女性は違うの?

Aはわからない。。。
そもそも「どちらでもない」と「どうでもいい」の違いが良くわからない。。。
もしかしたらおっしゃるとおり「好き」と「どうでもいい」の2種類しかないからか?
質問者さんは「どちらでもない」と「どうでもいい」の違い、わかる?
490おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:32:33 ID:BcCZgczV
>>473
3だけある。何かの拍子にふっと出た。
あとはない。

>>481
オリンピックの開催自体が危ぶまれてるんだから
想像の斜め上の出来事が起こるのじゃなかろうかw
ほとんどの競技で中国がメダル独占とか。
で、日韓W杯の時みたいな論争になって欲しい。
そもそも中国で開催したのが間違いだ、と。

>>484
30代女、落ち着いた女性の印象。悪いイメージはないなぁ。

>>486,489
心理学とかでそういう研究結果が出てるらしいよね
491おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:53:17 ID:7OeI5nGp
>>484
20代女だけど、女性らしいとか、ぽっちゃりしてるとか
ふくよかな美人と思ってしまう。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:55:15 ID:W66okjBD
>>484
40代女。
モナリザ似なら、眉薄くて、くちびるもペラい感じかな・・・
またはふくよかである。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:42:28 ID:WdQ5lYnY
疲れた時、
げんなりして食欲がわかないタイプですか?
逆に食欲が沸くタイプですか?
問題なければ体系もお願いします。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:45:30 ID:QmDScgKV
>>493
夏バテするから食欲減退する。
体型はやせてる。が、以前プチピザだった時も夏場は食べられなかった。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:17:02 ID:7OeI5nGp
>>493
食欲わかないタイプ
中肉中背
496おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:19:52 ID:Ftt/hbUV
>>493
プチピザ。食欲沸かない。
今日もそうめん一口だけでもう気持ち悪くなって胃薬飲んだ。
その代わり復活したら凄い。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:29:25 ID:vlMKhFQD
カーテンはどれくらいのペースで洗濯していますか?
498おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:41:01 ID:7OeI5nGp
>>497
1年に1度
499おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:36:58 ID:1zngUWqt
>>497気が向いたら
500おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:47:44 ID:FxDvfWXb
あなたが入ったばかりの会社で隣の部屋は10人ぐらい社員がいて
あなただけ部署が違うので一人部屋
お昼休憩の時は毎日隣の部屋からみんなの楽しそうな笑い声が聞こえてきます
あなたは毎日一人部屋でPC前に、隣の楽しそうな笑い声を聞きながら一人でご飯。。。
この会社にいつづけますか?やめますか?
501おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:56:17 ID:cAz8puGI
>>500
次の仕事をすぐみつけられてそこが収入がいいのなら辞める
502おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:02:33 ID:7OeI5nGp
>>500
自分は一人が好きだし、給与いいなら気にならない。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:03:29 ID:bBPeKO70
>>500
自分が原因でハブられてるんじゃなきゃ一人の方が気楽。
嬉々としていつづける。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:04:10 ID:1zngUWqt
>>500
私も独りは気楽だしやめようとは思わない
505おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:04:32 ID:BKRgtiTB
>>500
俺も一人が好きだから、むしろそういった職場で働きたい
506おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 15:09:14 ID:M+43X73p
>484
外人っぽい。穏やかそう。31女性。

>500
問題なし。独りが好きだし居続ける。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 16:06:18 ID:9xCbF0c1
>>500
多分気にならないので居続けると思う
508486:2008/08/07(木) 16:45:12 ID:E8eixPAt
>>489
回答ありがとうございます

@、本当なんですか!
どう考えても横にいる人のほうが近いと感じるんだけど、
これは私が女だからなんですね

ちなみに男の視界は前方に伸びていて、
女の視界は横に伸びているらしいんだけど、その違いかな

例えば男女2人で映画を観に行った時、
男は目の前のスクリーンしか見えていないのにたいして、
女はスクリーンをみながらも、隣にいる男がうつむいて眠り出したら気付く
こういうのも関係してるかも

Aなんですが、「どちらでもない」と「どうでもいい」の違いは、
どちらでもない→
好きかどうか微妙で、告白されたら
「うーん、考えさせて」と答えてしまう状態

どうでもいい→
好きという感情は全くなく、告白されたら
「ごめん、付き合えない」と即回答できる状態です
509おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 17:29:18 ID:1hG/FQ32
ポケットを探ったらサイフがありません
9割方、家に忘れてきたんだと思います
でも、もし「途中で落としていたら・・・」という
不安が拭えずにこういうときは絶対家に帰って確認してしまうんですが
同じような人いますか?
510おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 18:12:15 ID:dZRfpXvF
>>509
当然家に帰る。
途中で落としてて悪用されることを思うと放っておけません。
サイフを持ってないと外に出てはいけない!
サイフさえあれば万事なんとかなる!と思ってる。執着しすぎか?
511おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 18:13:09 ID:GSPhwl/t
あなたは独身で彼女がいないとします。
工場で働いていて,外国人の女の子が入って来たとします。
付き合いたいと思いますか?
512おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 18:17:21 ID:GSPhwl/t
もう一つのアンケート。
太っている女の人はジーパン姿が良いですか?スカートが良いですか?
痩せている女の人はジーパン姿が良いですか?スカートが良いですか?
513おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 18:38:35 ID:e5Y+Ltqm
>>484です
いろいろなイメージあるんですね
皆さんレスありがとうございました
514おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 19:13:38 ID:dZRfpXvF
>>511
外国人だと面倒臭いから付き合おうと思わない。
言葉、習慣、もし結婚したとして、なんて考えるとムリぽと思う。
まあ強烈に惹かれてしまった場合は別だけど…。
>>512
太い女=ジーンズ×、スカート△
痩せ女=ジーンズ◎、スカート○
要するにピザは何着ても似合わない、痩せは何着てもおk。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 19:28:01 ID:PpGMnMUl
>>500
居続ける。
つか何が問題かわからない。
仲良くなりたいなら自分から声かけりゃいいんだし。
何もしないで「はぶられた私って可哀想…」と浸る気持ちは理解できない。

>>509
そりゃ家に帰るに決まってるだろう。
財布ないままどこに出かけるの?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 21:20:45 ID:7hJ+3tKv
静岡県って色に例えると何色ですか?
517おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 21:31:37 ID:JvUxoEal
緑。お茶だから。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 21:32:40 ID:5BYQD7Qr
>500
リアルにそんな感じだった期間があったけど仕事好きだし別に気にならなかった

>516
茶畑の深緑
519おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 23:06:34 ID:7Mbb6GNg
最近、姉が出産しました。
姉と私の彼氏はまだ面識がありませんが、
彼氏から出産祝いを渡してと言われたので、私から渡しました。
姉が祝い返しをしたいとの事なのですが、私から彼氏に渡すのと、
姉から直接彼氏の家へ宅配便で送るのどちらがいいと思いますか?
520489:2008/08/07(木) 23:16:01 ID:svAzdDgk
>>508
Aがそういうことなら、「どちらでもない」も「どうでもいい」のどちらもあるな。
521みつこし:2008/08/07(木) 23:29:25 ID:aXqQUu61
522486:2008/08/08(金) 00:06:20 ID:El8tiV/A
>>520
再び回答ありがとうございます
やっぱり、Aは違って、男性でも3種類の気持ちあるんですねw
@は確かに当たってるみたいですね
兄に聞いたら好きな人には横じゃなく前にいて欲しいと言ってました
523おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 00:08:02 ID:8MIo5O99
私は大学生で貯金額3万円です。どう思いますか?
少ない・普通・多い・使いすぎ など
524おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 00:20:03 ID:8CQvKGBf
>>516

たぶん富士の根雪のイメージからだと思う

>>523
少ない。遣いすぎかどうかはわからんが、女の子の一人暮らしならもう少しないと不安じゃない?
ちなみに私は寮住まいでバイトしてた時は知らぬ間に一年半くらいで50万溜まってた
もうどっかに消えたけど\(^o^)/
525おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 00:39:45 ID:2Q/q6Q2m
>>516
オレンジ。
Jリーグのチームカラーがオレンジじゃなかったっけ?

>>523
そんなもん。
独身男性は高給取りか遊ぶ暇が無い人かマメな人以外は貯金なんて無いよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:04:40 ID:iLVOZVYK
>>523
実家住まいか一人暮らしかわからないから、何ともいいかねる。
一人暮らしなら貯金などなくて、いつもギリギリのお金を何とかやりくりするっていうのが普通だと思う。
自分は実家住まいの大学生ですが、全財産が数百円ということなどざらです。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:16:30 ID:PnpjOKGz
アンケートです。

映画館に行って映画を見るときは、どこの席に座りますか?
右端・左端とか真ん中とか、前寄り・後ろ寄りとか座る位置が色々ありますが。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:18:46 ID:iLVOZVYK
映画館の規模にもよる。
大きければ真ん中通路寄りで見る。
小さければ右端で見る。
通路寄りに座るのは、途中退出しやすいから。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 05:45:06 ID:7EcT8z0W
>>527
混んでたら通路寄りの席(左右は気にしない)。空いてたら中央付近。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 08:23:17 ID:kXmJ79jR
>>519
お姉ちゃんがしたいようにするのが一番。
自分なら519が彼氏に手渡しでいいと思うが。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 08:55:08 ID:A8Jgkyu4
なんでプロボクサーはすぐに事件を起こすとおもいますか?
俺の知り合いも同じバイト先の人が自分の陰口言ってたから「はっきり言えや、こら」
みたいな感じで殴ってしまいました。

みんなの周りのボクシングやってる人はどうですか?
内藤選手みたいな中身も立派な人は少ないと思いませんか?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 10:11:05 ID:51sG2baX
>>531
ボクシングをやっている人は、すぐに殴ってしまう人が多い
というよりは、すぐに殴ってしまうような性格だからボクシングを始めたって人も多いからじゃないかな。
自分の知り合いにも、喧嘩っ早くて力を持て余している子が
ボクシングでもやれば発散出来るかもと親からボクシングを薦められたっていう例もある。
例えスポーツでも人を叩いたり殴ったりするのが嫌いな性格じゃボクシングには向いていないと思うし。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 11:29:44 ID:8u2aLbjA
>>531
たまたまそういう人が目立つってだけじゃないのかなー。
ホントに強い人は自分からボクシングやってるなんて言わないし、
ボクシングやってるから強いんだぜと威嚇するような人ばかりじゃないと思うんだけど。
でもまぁ、柔道や剣道と違って、心を鍛える部分ってあんまりないのかな?
534おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 18:14:36 ID:PnpjOKGz
>>531
柔道や空手・少林寺拳法はボクシングと同じ格闘技だけど、礼儀正しさとか礼儀作法を重んじるスポーツだからボクシングとは違うんじゃないだろうか。
ボクシングって礼儀作法を重視しないから荒っぽい人・喧嘩っ早い人が多いのでは?

ボクシングやってる人もみんな喧嘩っ早い人ばかりじゃないと思うけど
535おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 18:52:15 ID:E3RKRmYf
「WINRAR」って何て読んでる?
私はなんとなくウィンローだけど
536おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:12:49 ID:d5HNUW5Q
「綾(あや)」という漢字を電話などで人に説明するとき、
なんと説明しますか?
うまい言い方が思いつかないのと、説明途中で「絢」と混同されることが多いので…
537おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:15:03 ID:fzp2J2Nc
>>536
左は糸偏
右は土の下にカタカナのハさらにその下に夕方の夕の最後が伸びてるヤツ
538おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:17:28 ID:NBP+ckAa
>>536
たとえば「御陵の陵の字を糸へんにしたやつ」とか
「凌ぐ」って言う字の糸へんにしたやつ、とか
間違っても「凌辱の凌の字を糸へんにしたやつ」はだめ。

「綾波レイ」の綾、とかでもわかる人にはわかるかも。
案外「綾」とか「綾子」で誰もが知ってる有名人って少ないね。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:17:35 ID:d5HNUW5Q
>>537
ありがとうございます!
右の一番下がいつも「久みたいな…」とわかりづらい言い方をしてたので
助かりました。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:20:22 ID:d5HNUW5Q
>>538
若い人への説明には綾波レイって使ってみることにします。
「彩」だと熟語があったりするので通りが良いんですよね。
ありがとうございました!
541おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 23:29:19 ID:oJOMUIqR
今旅行で梅田あたりにいるんですが、急に明日一人でブラブラする事になりました
急に決まったので調べてみてもなかなか決まりません
どこか一人で行くのにオススメの場所を教えて下さい お願いします
542おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 00:08:16 ID:WpYTTi2P
男性にアンケートです
女の子のすわってる椅子の真ん中にぽちっと染みがあったらどう思います?
543おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 00:12:47 ID:g+rrWdNB
>>541
HEPの赤い観覧車に乗る
まんだらけでコスプレ店員のショーを鑑賞する
ヒルトンの源氏で寿司食べ放題ランチ、もしくはケーキバイキング。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 00:14:36 ID:0yRjt2rm
>>541
天保山行って海遊館とサントリーミュージアム
長居の自然史博物館のダーウィン展も面白そうだよ。

子供だらけだとは思うが。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 01:14:23 ID:gBLYFH7A
今度彼と久々に食事に行くのですが、
彼は精神病で、人混みや騒がしい場所に行くと
落ち着かないようで無口になってしまいます。

彼はいつも「落ち着くか否か」「照明が暗いか」で行く場所を決めています

そんな彼との久々のデートなので
精神病の彼でも落ち着く席をとりたいと思ってるのですが
皆さんはAとBどちらの席のほうが落ち着くと思いますか?

A,眺めのいい外の景色が見える席。
  ちなみにソファ席で横並びで座れます
  広い空間でいいけれど、外のゴチャゴチャしたビルの景色が
  案外落ち着かないのかもと悩み中

B,4、5人が入れるくらいの個室
  ちなみにここもソファ席
  でも個室に閉じ込められちゃうと案外落ち着かないのかもと
  これまた悩み中・・・
546おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 01:19:26 ID:gBLYFH7A
>>541
女性で服とかのショッピングが好きなら
HEP FIVEという赤い建物(屋上に赤い観覧車があるとこ)で
一人でショッピングなんてどうでしょうか。
でも旅行できてウインドーショッピングなんてつまんないですよね 汗
とりあえず、よければ参考にしてみて下さい
547541:2008/08/09(土) 01:20:43 ID:lgym3vnz
>>543-544
ありがとうございました!助かります!
教えていただいた所にいけるだけ行って満喫して来ようと思います!!
548おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 01:26:31 ID:0yRjt2rm
>>545
その彼がどういう病気でどの程度悪いのか、ここではわからないので
誰も答えられないと思うんだけど・・・

わたしなら「外でごはんを食べない」という選択をするなあ。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 01:26:57 ID:ePOe+iHw
>>545
正直、それは彼に聞いたほうがいいんじゃねと思うがB
精神病つっても千差万別だけど、自分が辛かった時期は
真っ当に生きてる普通の人たちが視界に入ると苦しかったし、自分を見られたくなかったから
550545:2008/08/09(土) 01:35:04 ID:gBLYFH7A
>>548
レスありがとうございます
お互い実家でしかも兵庫と大阪で少し距離もあるので、
外で食事しかできないんです 汗

>>549
レスありがとうございます
やっぱり彼に聞くのが一番ですよねw
でもBのほうがやっぱり他人が目につかない分落ち着くんですね。

彼は統合失調症という病気で、
心が病んでるというよりは感覚的に人混みがきついという感じです
551おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 02:30:17 ID:fTgVXcmf
イメージだけで言うならAの席は人気でまわりも人がいっぱいいて
騒がしいところが苦手な人にはよくないと思う

京都なんか静かなとこ多そうでいいよね
552おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 02:50:29 ID:IcDStzfK
・ロリ顔で貧乳な事で有名な女性タレント
・綺麗系の顔で巨乳な事で有名な女性タレント

該当する人を一人ずつ挙げてください。
ジョークのネタ用なので、できるだけ知名度が高い人優先です。
ロリ顔は実際に中高生くらいの年齢でも可です。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 07:24:15 ID:Y1+0zQBA
「久しぶり」って皆さん最低どのくらいの期間開いたら感じますか?
1年とかじゃなく一番短いスパンとした場合(多少軽めの感覚)でお願いします

こないだ2週間ぶりに会った人に「久しぶり」と言われて戸惑ってしまったので・・

定義が曖昧で難しいけどよろしくお願いします
その人との会う頻度、関係にもよるんかなあ
554おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:32:04 ID:uIBTAHf9
>>553
>その人との会う頻度、関係にもよるんかなあ

もちろんそうでしょう。
近所や友達などわりと頻繁に顔を見ている間柄なら2週間も合わなければ
「久しぶりだね」だろうし、
遠く離れてしまった同級生など年賀状だけの付き合いなんかだと
1〜2年くらいかそれ以上でも「久しぶり」だと思うし・・・
そういう極端な例を除くと、自分の感覚で言うと「数ヶ月」ってのが基準かも。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:37:11 ID:nrK/+rqd
>>511
その状況で付き合ってくれと言われたが全力で逃げた。
性別問わず外国人とは仕事上必要最低限の関わりにとどめておくべき。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:59:11 ID:/BPK7cX9
>>545
彼が外に出れるレベルならそんなに気を使うことないよ。
あなたが気を使うのが当たり前の二者関係に固定されてしまうから…と思ってしまうな
彼と5年以上つきあってて、でも彼が今年から忙しくて病んじゃったとかなら
精神病について気を最大限使ってあげたらいいけども、
今までの経験上、精神病の人に過剰に気を使って用意してあげてもろくなことがない。
気を使ったら、相手の負担を軽くできる点ではいいんだが、それに慣れてしまった相手が
過剰な要求してきたりした経験が多く、結局疎遠になってしまった経験が多いもので・・・
557おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 09:08:57 ID:/BPK7cX9
アンケートです。飲み会で1次会が19:00〜21:00、2次会が21:30〜23:00くらいだとします。
3次会が23:30から始まる場合、3次会に出るといった人はその時点でオールのつもりでいることが多いですか?
558おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:21:39 ID:4zUavPUS
デパートに売っているもの限定で、デイパックに入る分だけ、ほしいものが手に入ります。何がほしいですか?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:24:57 ID:uIBTAHf9
>>558
純粋に欲しいものなら化粧品とかバッグや洋服など。
現実的にならやはり貴金属でしょう。売ってお金にするしw
560おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:26:03 ID:4zUavPUS
>>559
ですよねーwww
俺も質問したあとでそう思いましたorz
561おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:40:47 ID:uIBTAHf9
(^Д^)純粋な方ですね。
自分なら一番に貴金属が浮かびましたww
562おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:44:08 ID:2BuyebNz
>>558
万引きは犯罪です
563おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:44:47 ID:3qSlpgMH
>>545
精神病のことについてはよくわからないけど、
なぜあなただけがお店の選定に尽力しているのかが疑問です。
彼の誕生日だとか、会うのがあなたの地元であなたの方がその土地の事情に
明るいとかいう状況ならまだ理解できますが。
個人的には>>556さんに同意。
あなたが何でも気を使ってやってあげるのが当たり前、という関係が
一生続いてもいいというくらいの覚悟があるならいいけど。
彼と話し合って決めるのが1番じゃないでしょうか。

>>557
あくまでも自分の経験だけど、23:30始まりの宴会だったらオールのつもりで行きます。
飲み→カラオケ or ビリヤード or ボーリング or さらに飲み→お茶して帰宅
というルートかなと予想してスカートではなくパンツで行く。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:48:15 ID:3px5EuhL
会社で掃除をしている時に女の子の椅子の真ん中に500円玉くらいの染み
があったらどう思いますか?
またあなたの性別も教えてください
565おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 11:27:55 ID:oYuM7XtP
>>553 しょっちゅう顔をあわせる機会のある環境(ご近所さんとか)で言うなら1ヶ月からかな。
>>552 前者=思いつかないなあ 後者=叶美香・全盛期のかとうれいこ
>>558 純粋に欲しいものならデパ地下の食べ物いろいろ。惣菜からスイーツからワイン、チーズetc.
>>562 福袋の企画担当なんだよきっと。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:11:10 ID:QlP2GhsL
じゃあ聞く。
カップルで男の方が外食して料理が遅いとかで店員に切れたとする。
そしたら女の方は男をなだめますよね?普通は。
でも一緒になって怒ってる女をたまに見かけますけど、あれは何ですかね?
この前も原宿でカップル揃って他人のファッションにケチつけてたし。
性格悪いもの同士くっついたということでいいと思いますか?
567おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:15:24 ID:0yRjt2rm
>>566
それは、怒る理由にもよると思うけど。
春巻の中に髪の毛が入ってた時は、わたしも連れも二人で
クレーム付けたよ。

居酒屋でドリンクの注文を忘れられた時も強めに催促する。

あなたの前提が「男が怒った時に女がなだめる」なのが不思議。
女が先に怒ることもあると思うんだけど、そのときはあなたルールだと
どうすべきなの?
568おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:17:23 ID:qj7jqP7B
>>566
あれは、最初に女性のほうが「料理遅いわね」って言い出して
それで彼氏のほうが店員に「遅いよ」と言う
そして彼女も「遅い」という

つまり、彼氏さんは、実はそんなに怒ってない
彼女が怒っているのを代弁したまでだ
569おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:26:23 ID:mwdiZLOO
今までにオリンピックを見るためにテレビを新調したことがありますか?
570おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:27:06 ID:QlP2GhsL
>>567
なんでそんなに怒るの?って感じ。
ドリンクを強めに催促するって…
「お店混んでるんだろうなあ」ぐらいに考えて気長に待つけどね、俺は。
もしくは「さっき頼んだんですけど、注文通ってますか」って普通に聞く。
>>女が先に怒ったら
「はあ、そうだねえ、聞いてみようか」ってなる。
決して一緒に怒ったりしないよ。
>>568
それは決めつけだと思います。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:32:22 ID:0yRjt2rm
>>570

>「はあ、そうだねえ、聞いてみようか」ってなる。
>決して一緒に怒ったりしないよ。

喜怒哀楽、すべてその調子だったら、それは相性が悪いんだと思う。
「この人はここまで待たされたら怒る」とか「こういうことが嫌い」とか
「こういう物に喜ぶ」とか、その感性がお互い理解できてないってことだから。

そういう意味で、あなたの言う「似た者同士がくっつく」っていうのは間違ってないよ。
うちなんか、夫婦でテレビに同じセリフで全く同時に突っ込んだりするからね。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:39:48 ID:QlP2GhsL
>>571
こいつ怒ってるなあ、よし!一緒に怒ってあげよう!ってことですか?
それが相手を理解したりわかってあげようとすることと繋がらないと思う。

店員に怒って食べ物請求してお腹いっぱいになったらニコニコ…って
ちょっと自己中な人に見えます。
ちょっと聞きたいのだが、怒ったりしたらその後、そのお店にいきずらくなると
思うがその辺どうですか?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:43:56 ID:ePOe+iHw
ていうか、ID:0yRjt2rmも、ID:QlP2GhsLも論議好きでKYな点で相性いいみたいだから
まとめてどっか池
ここは論議するスレじゃないんだよ

>>569
ない
574おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:51:25 ID:d9LuOxGW
>>569
ない。

>>566はマルチだからスルーでいいんじゃない。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 14:35:35 ID:PVrs4Ssb
アンケート
あなたは何人のブログを見ていますか?
(一般人有名人問わず、ただ1度だけでなく不定期でも今後何度か覗くもの)
またブログで良いイメージを持つようになった人、その逆の人を教えてください
(「私の友人」「ネットで素敵な自作の曲を公開してる人」等
有名人でなければあなたにとって性別抜きでどんな人であるかを書いてください)
576おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 14:56:10 ID:iWbsC4I2
>>575
常時見ているのは20人くらい。

良いイメージを持つようになった人

・ガンバ大阪の中澤聡太と安田理大
・セルティックの水野晃樹
・ある旅行サイトの管理人とその次女のブログ
・気球飛ばしている人のブログ

悪いイメージを持つようになった人

・あえていえば、まついなつき(悪いというか、変わりようがショックだった)
577おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 15:36:03 ID:l8cW/F1B
>>575
週に一度見るブログが10くらい、月に一度見るブログが20くらい、
用がある時に見るかもしれないブログが50くらいあると思う。

見るのは特定分野の専門知識があるor同じ趣味を持ってる人のブログ。
たとえば口コミで評判いいホテルでも私が満足できると限らない。
普段コンビニ弁当&カプセルホテル利用者に評判よくても参考にならない。
だから旅ブログを探して、嗜好がマッチする人のブログを参考にしている。
こんな調子で興味ある分野でピンと来たブログはブクマに入れる。
でもほとんどは用がある時しか見ない。
常時見てるのは意見が参考になって更新が早い人のブログだけ。

有名人ブログを見ないから良いイメージになった人はいないなあ。
悪くなった人はいる。意見が参考になると思って見てたら、
DQNな行動して反省もしてないとか自分を棚に上げて他人の行動に文句言ってるとか。
そういうブログは削除だな。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 16:54:32 ID:HHUd/TjY
そこまで仲良くない友人(前の職場の隣の店にいた子)に
夏休み遊ぼうと誘われ、じゃあなにする?と聞いたら
ポニョ見に行こうと誘われました…。
あんなんに千八百円払うのなんてゴメンだし(私は水曜日は仕事です)
断る理由を考えています。いとこの子供と見に行くから〜っとかが
いいかなぁと思っていますが嘘を付くのが嫌いなので迷っています。
怒らずご意見いただけませんか?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 17:15:28 ID:3px5EuhL
女性にアンケートですあなたなら・・・
上と下のサイトのどちらかで買うとしたらどちらで購入しますか?
またどちらがセンスが良いサイトだと思いますか?


http://item.rakuten.co.jp/somu/bnr-068/

http://store.shopping.yahoo.co.jp/eshopping/dia.html
580おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 17:30:54 ID:KyJC+0T6
>>578
別に普通に「ごめん。あんまり見る気が起きない。」で
いいんじゃないの?
581おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 17:34:36 ID:vAfgRvAI
>>578
ご友人がポニョ目的で誘ってきてるなら、
・映画館によっては半額日があるからその日に観る(千八百円払わなくて済む)
・「ごめん、ポニョはニガテなジャンルで観るのムリそう」とかなんとか言って
 >>578の観たい映画またはやりたいことを提案してみる
 どうしてもポニョがいいってことなら今回は他の人と行ってもらって
 また今度遊ぼうという流れにもっていく…とかどうだろう
582おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 18:43:49 ID:i4r0uML6
>>578
アンケートだから、私ならこうするって答えでいいんだよね。
いや、ポニョはあんまり・・・。他の人誘って。ごめんね。
とメールする

>そこまで仲良くない友人
ってとこが気になった。あんまり積極的に付き合いたくない相手っぽい。
言いたいことも言えない仲だもんね。
誘われてその日開いてたら行かなきゃいけない、と思ってない?
そんなことないんだよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 21:34:12 ID:4/rlrCjR
旦那が時々、わたしのすること見て、フッと優しげに笑うのですが
なぜかな?
584おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 21:46:26 ID:StIMqph1
>>583
あなたが好きだからじゃないかな
585おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 22:24:25 ID:bCKQ8oCu
>>579
正直どちらもイマイチだけど敢えて言うなら前者の方。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 22:27:23 ID:uIBTAHf9
>>579
同じくどっちもイマイチだけど、前者の方が画像が見やすい。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 22:32:14 ID:GBkHR7Cr
>>583
ひゅーひゅー



でも
今までそんなことしたことない、て人だったら……
いろんな悪い想像もできる。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 22:41:27 ID:4/rlrCjR
悪い想像?
589おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 22:43:25 ID:Z2Txsco8
ひゅーひゅー
って桃の天然水かとオモタ
590おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 23:48:33 ID:5vd//981
女の人で不倫してる人の割合はどのくらいだと思いますか?
591おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 23:56:57 ID:n6BwXQ/O
三割
592おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 05:11:54 ID:O8h3PptS
フランス語とイタリア語ならどちらを喋れるようになりたいですか?
またその理由は何ですか?
自分はどちらの国にも言葉にも魅力を感じていて、どちらを学ぼうか悩んでいます
アドバイスも兼ねて答えて頂けると有難いです
593おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 06:09:58 ID:wYGXR+Gs
>>592
どちらを習得すると自分にとって得か(嬉しいことがあるか)考えてみたら?
たとえば、「国際的に活躍したい」と思っているならフランス語がいいでしょう。使われている国が多いから。
「セリエAの選手と話したい」という気持ちが一番大きいのなら、イタリア語を学ぶべきでしょうね。

原書を読みたいという場合なら、フランス語がいいと思う。フランス語の本のほうが手に入りやすいから。

自分なら、、、どちらも学ぼうという気はないけど、どちらか学ばねばならないとしたら、イタリア語。
つづりがだいたい発音どおりなので、覚えやすいから。フランス語はつづりと発音の乖離が大きく覚えにくい。
発音も難しいし。イタリア語はだいたいローマ字読みで通じる。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 07:15:49 ID:Uf85uux6
>>592
イタリアが好きならそれでいいと思うが
単純に広く使われてることも考慮するとフランス語かな
595592:2008/08/10(日) 07:25:27 ID:O8h3PptS
国ならイタリアが好きですが言葉だけならフランス語の方が好きなので、まだまだ悩みそうです
参考にさせてもらいます、ありがとうございました
596おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 10:08:52 ID:ZSYAXzGn
いま日比谷シャンテでやってる、今月22日までの映画を見に行きたいんだけど
今週と来週とどっちがいいと思いますか?行くなら火曜か水曜日です。
お盆の今週は混む気がするし、最終週になる来週も混む気がする。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 10:25:06 ID:1bfnBVvI
盆休みは

A 親元に帰省する
B 帰省はしないが、旅行にいく
C 帰省も旅行もしないでパチンコ競艇に行く
D オリンピックテレビ観戦


望ましいのはどれでしょうか?
できれば順位もお願いします。

598おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 10:56:01 ID:CaSC9saN
>>597
その人の状況によるので何とも言えないが、自分なら
C=B>A>>>>>>>D

実家までチャリ5分なのでいつでも帰省可能だし、
ちょこっと数時間顔出しておしまいなんてのもOK。
要するに帰省に縛られず好きなことするって意味でA〜Cを優先。
Dのオリンピックは全く興味ないから中継は見ない。
TVもオリンピックばっかりだから家にいるならネットだな。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 11:07:29 ID:UHtbUFTS
>>597
D オリンピックテレビ観戦
A 親元にも帰省する(近距離、日帰り)

B、Cは興味無し
600おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 11:43:05 ID:ErhsHQKl
>>592
響きがきれいだからフランス語。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 12:42:13 ID:e31upDDL
>>588
たとえばね、ちょっとよそ見してたけど、向こうと別れて、あらためて妻の良さを知った、とか、
急に、妻、今までありがとう的な心境になったとか。

まあただ単に職場とかで嫁話になり
「俺、いい奥さんもらったなー」かもしれないけどね。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 13:12:52 ID:6s3PR3gm
>>578
断り文句として一般的なのは
忙しい(=あなたと遊ぶために費やす時間がもったいない)
金ない(=あなたと遊ぶために費やす金がもったいない)
カッコ内が本音なら嘘ではない。
よって「お金ないから1800円払うのはきつい」でも嘘にはならないだろう。

>>592
とりあえず金のかからない方法(教育テレビとか)で両方やってみる。
やってみて続けられそうと思ったほうを本格的にやる。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 14:14:47 ID:FVz0fsH5
ベッドのマットレス、干しますか?
yesの人のみ↓

1・どうやって干しますか?
(立てかける、乾燥機を使うなど)
2・頻度は?
604おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 14:23:44 ID:SXfmkWlI
>>603
天気の良い涼しい日なら風通しのよい場所(窓のよこ)にたてかける。
冬はひっくりかえして布団乾燥機。
頻度は、気が向いたら。1ヶ月に1回やってる時もあれば1年やらんときもあった。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 14:25:19 ID:jjYcFjiF
彼氏や彼女が欲しいとします。
近所の人が紹介してくれるとしたら,あなたは紹介を受けますか?
606おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 14:50:13 ID:LiDibMuU
>>590
2,3年フジテレビの番組でOLの1/3
専業主婦で1/13だってやってた
経験者入れたら・・・
607おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 14:59:56 ID:LiDibMuU
>>605
自分の経験では
好みじゃない人、性格が合わない人だったりしたら断りにくい。
つき合ったにしてもその近所の人に筒抜けだったりしてウザかった。
それからは断ることにしている。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 15:08:36 ID:1xhdKHD9
小中学生の頃、読書感想文を書くのは得意でしたか?
ちなみに私は苦行でした。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 15:13:49 ID:xOb2XQ83
>>608
苦手だった。小学校低学年まではあらすじ+「面白かった」でもすまされたんだけどね・・・
それ以外何書けばいいのかわからなかった。
見かねたおばあちゃん(元教員)が代わりに書いてくれてた。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 15:51:42 ID:PBOWO+eV
>>608
死ぬほど苦手だった
現在大学生だけど今はレポート課題に苦しんでる
611おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 16:43:38 ID:ErhsHQKl
>>608
感想文の意味が分からず、結局あらすじに終始してた。

「青鬼は赤鬼の幸せのために悪者になったけれど、あのあと、
赤鬼は一生、村人に本当のこと(青鬼が良い鬼だということ)を
言えずに過ごさなければならないので、はたして本当に幸せに
暮らせたのかどうか、そういう疑問が残りました。むしろ、元々
村人との幸せな暮らしを望んでいたわけでもなく、赤鬼のために
良いことをしたという自己満足の気持ちで一杯の青鬼のほうが
幸せなんじゃないかと思いました」という簡単な文章すら、当時は
なんで書けなかったのか素朴に疑問。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 16:44:43 ID:cRT0eRwH
>>608
私は得意だった。賞を貰ったりということはなかったけど、
「どーせこんなの先生が読まないだろうし、適当に感想書けばいいんだろ?」と思って
思うが侭に書いていた。
高校じゃ漫画を題材にして書いて提出したよ。
そしたら、ある日先生に「そーいや君の書いた読書感想文なぁ・・・」
(ヤバい、バレた!)と思ったら、「あれ面白かったで」って言われた。

読書感想文が難しいと思うのは、「何を書いたらいいか」じゃなくて
「どうやって書いたらいいか」が判らないからではないでしょうか。
そういう手法を教えない学校教育はダメだと思う。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 17:16:04 ID:IBRY9yV8
>>608
苦手だった
何書いたらいいかわからんくていっつも後回しにしてて、やっつけで書いてたのに何故か賞を貰った
たまに余裕持って書くと賞はもらえんかった
614おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 17:46:08 ID:SXfmkWlI
>605
断る。以前友達が気を利かせて会社の同僚を紹介してくれたのだが、
めいっぱい好みから外れてて酷い目にあったので。好きな人ぐらい自分で探す。

>608
得意というほどではないけど苦手ってわけでもなかった気がする。
でも夏休みの宿題とかではやったことない。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 17:57:10 ID:1qvzXwz5
>>608
ちょう苦手だった。
国語の成績はいいのに作文も得意なのに読書も好きなのに
読書感想文だけ書けない。
あらすじばっかりになってた。
今思うに、「大人が喜ぶ感想文」が書けなくて、筆が進まない状態だったのかなと思う。
今では遠回しに毒吐きまくりの感想文、本音で書きまくれる。

感想文が得意だった人の話では、「本に書いてあることの一部を取って
自分の話をすると点数がとれる」らしい。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 18:49:18 ID:CcGBPM1r
学割を使用して切符を買おうと思っていますが
学割が発行されるのがその切符を使用する2日前になってしまいました。
宿等はもう予約してあるので、変更はあまりしたくありません。
交通手段は列車で、自由席で行くつもりです。
そこで質問なのですが

念の為通常の金額で切符を購入し
学割が発行されてから以前に買った切符を払い戻し
学割が適用された切符を購入する
(払戻金額は210円らしく、通常購入>>払戻金+学割適用購入になります)

行く時期はお盆を過ぎているので、あまり混雑しないと見越して
学割が発行されるまで購入を控える

できるだけ安く行きたいので下の方法を取りたいですが
これだと希望の列車に乗れない可能性もありますか?
また、これ以外にも良い方法がありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:02:38 ID:rEbJ7zoL
ミュージカルを観るのに、5列目の右端と、16列目の真ん中だと、どちらの席のほうが好位置でしょうか?
どちらをとったらいいのか迷ってます。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:05:26 ID:GQH4ba18
619おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:08 ID:rEbJ7zoL
>>618
はい、マルチです。
どちらをとるのがいいかわからなくて、どちらのほうが多いのか参考にしたくて
620おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:25:46 ID:ErhsHQKl
>>617
劇場にもよるけどその2つだったら16列目の真ん中のほうがいい。
5列目だとオケピの真ん前になるので、意外と見づらい。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:33:41 ID:UHnG1r1P
ルックスが同程度の場合

一流大学卒業の運転免許なしの男と中卒の運転免許ありの男

女性にとってはどちらが魅力的ですか?
622おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:44:43 ID:LK6iT0Tx
>>621
私の住んでいるところはド田舎で車が無いとスーパーにいけないんで
免許ありの人がいいです
623おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:52:11 ID:achKRZho
>>621
その条件だけだと免許ありの方。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 19:54:05 ID:OIEB0rNE
>>621
自分も車なしだと生活も就職も出来ない地域に住んでいるので
前者が一生免許とれないなら
免許ありの後者がいいです
625おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:00:26 ID:UHnG1r1P
>>622 >>623 >>624
ありがとうございます。免許の力って絶大なんですね。

具体的にいうと前者は 年収1000万の免許なし
       後者は 年収300万の免許あり

この条件だったらどっちを取りますか?
もちろん住んでる場所が都会か田舎かで変わってくると思いますが。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:02:36 ID:wYGXR+Gs
>>608
苦手でしたね。そもそも本読むのが苦手だった。
高校時代からは本の虫になったので、ああ今なら楽に書けるのにと思ったものです。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:04:38 ID:i7mX8MJj
>>625
さっきも答えましたが免許持っていればどうにでもなるので
免許ありのほうがいいです
628おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:26:12 ID:UHnG1r1P
>>627
どうも。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:29:50 ID:ErhsHQKl
北京オリンピックが予想に反して粛々と開催され、
日本人が金メダルを取ってもブーイングが起こることもなく、
拍子抜けするくらいに平和に進んでいますが、正直:

1.期待はずれだった。もっとハプニングがみたい
2.予想通りだった。オリンピックはこうあるべき
3.騒ぎを期待していたけど、そんな自分を恥じている
4.これから何かあるに違いない。チベットのためにも
平和に終わって欲しくない

の中から1つを選ぶとしたらどれですか?
630おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:32:53 ID:vZBuBtJ0
>>604
ありがとう、参考にします。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 20:44:50 ID:VgLCCCY8
>>616
学割は乗車券にしか適用されないし、乗車券はいつ買っても効力に何の関係もないから、
・必要なら特急券などを先に買って(学割は適用されない)、乗車券は学割証が発行されてから買う
でおk。
自由席ならいつ買っても一緒だから、乗車券と一緒に後で買ってもいいけど。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 21:21:41 ID:75OaQ5BD
>>629
その中から選ぶなら2だな。
何かを期待するほどオリンピックに興味ない。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 21:33:24 ID:wYGXR+Gs
>>629
2かな。>>632と同じくオリンピックにはほとんど興味ないが

それにしても、自分が見るスレにはなぜかオリンピックに興味ない人ばかりだ。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 21:34:12 ID:IBRY9yV8
>>629
表彰式でアメリカの国歌がブチきれてたじゃん
なんじゃそりゃ、セコすぎるだろって思った
正直、平和に進んでほしい
635おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 21:37:58 ID:ErhsHQKl
>>634
え?それ知らなかった。

kwsk お願い。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 21:48:58 ID:IBRY9yV8
>>635
マイケル・フェルプスが男子400m個人メドレーで優勝した時
テレビでやってた
637おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 22:19:06 ID:n3MvDWhG
あなたにとって、これが出たら要注意!っていう異性の言動はありますか?

私は、まだ付き合いがそんなにない段階での「振られたりしたらストーカーになるかもねw」です。
これを言うのはホントにしつこい人だった。
何でも自己申告すりゃいいってもんじゃねーよw
638おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 22:22:12 ID:ErhsHQKl
>>636
ぶち切れたってのは、途中で演奏止まっちゃったってこと?
それはひどい。

>>637
「許す」という言動。きわどい格好とかしてるのを見て「まあ今日は
許すけどさ」とか。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 22:55:35 ID:CcGBPM1r
>>631
どうもありがとうございます。詳しく教えていただき助かりました。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 23:15:50 ID:Xh3ImTt1
>>629
チベット関係なく、何か起こると思う。
テロか、暴動か、誤審か、わからないけど。
開会式無事に終わってほんとに良かった。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 23:53:01 ID:Brf/SORT
祭り屋台のたこ焼き、
いくらまでなら買いますか?
642おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 23:53:54 ID:ErhsHQKl
>>641
400円
643おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 00:00:58 ID:nKFzqyjX
>>637
「何で俺の言うこと聞けないの?」「いいから黙って言う通りにしろよ」
言われたことないけど、これ系を言われたらブチ切れるね


>>641
400・・・いや450・・・やっぱり400円
644おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 10:44:40 ID:6woYdt48
>>637
モラハラでぐぐると出てくるような言動。例えば
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html

物にあたる。
自分はどんなに腹がたっても物に当たったことが無い。
クッション投げるような確実に壊れないことでも、したことない。
だからそんな人は怖い。

嘘をつかなくて支障ない場面でも
微妙に自分が好印象になるような嘘を真実を知ってる人の前でも平然と付く。
真実知ってる人も、「え・・・まあこの位いいか」と思える程度の。

小額のお金(物)を借り、返してと催促したほうがケチ、という言動。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 11:16:47 ID:u005m68G
>>637
異性限定の発言はないなあ。
同性でも要注意と思う発言ならある。

・恩着せがましい言い方をする人。
 例:時間なかったけど、名無しのために○○してあげた。あ、でも気にしなくていいよ。
・はっきり言わずにこちらに決定権を期待する人。
 例:映画見に行きたいなあ(じーっとこっち見る。何も言わなかったら繰り返す。)
・エスパー期待する人。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 11:32:26 ID:R+tLdZxG
これから男女6人で遊びにいきます。
どこか楽しいところ、おすすめのところはありますか?

年齢は25歳、行ける地域は埼玉、東京、群馬、栃木、茨城、千葉、神奈川
647おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 12:27:14 ID:nH1ph86Z
>>646
その範囲なら山梨もいけるね。富士急ハイランドなんかいいかと。

親がちょっと頭おかしい人いますか?
ウチの親がまた勝手に問題を…
648おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 12:44:28 ID:5WFacccw
男性に質問です。
顔がすぐ赤くなる女の人って嫌ですか?
ちょっぴり赤い、ほんのり染まる、とかでなく
おでこも耳もまっかっかになるんです(´・ω・`)
649おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 14:03:10 ID:P+ZRXgJo
>>646
軽井沢
長野県だけど群馬抜けてすぐだよ

あとは箱根とか
650おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 15:35:59 ID:yqEwgEEK
>>648
マイナス要素はほぼ無いかな。
可愛い人なら可愛いと思えるし、クールな女性が顔を赤らめるのも萌えるなぁ。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 15:38:12 ID:AKYoD3sH
>>648
状況によるけど一概に嫌いではない。

二人で旅行に行って、夜に「そろそろ寝る?」と言ったら
「え?」と耳たぶまで真っ赤になるようならフル勃起。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 17:04:45 ID:MP6oCuFW
>>648
問題なし。
むしろ好感を持てる
653おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 17:17:13 ID:/FE+VjzQ
そらまめを揚げた菓子(フライビーンズ)
の茶色い皮は食べますか?
剥いて食べますか?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 17:41:52 ID:idZ0c/7B
つけおき洗い用の洗剤は何を使ってる?
655おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:04:24 ID:sW+pxWP9
コンビニの深夜営業って必要だと思う?
私は深夜営業というか夜中の一時で閉店すれば良いと思う。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:13:55 ID:acJ0Xqjq
>>655
私には必要ないけど必要な人もいると思う。
みんながみんな朝起きて夕方家に帰る生活じゃないからね。
「自分は不便にならないからいらない」ってのは暴論だと思ってる。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:49:49 ID:T8o032t3
>>655
深夜のみ営業の店ができればいいと思う。24時間営業って、経営者が大変すぐる
658おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:59:12 ID:geL4iZGq
>>646


>>647
メンヘル板にいっぱいいるんじゃない?

>>653
食べる

>>655
コンビニ限定ではないが深夜営業のなにがしかは必要だと思う。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 19:45:15 ID:5WFacccw
>>650-652
ありがとうございます。
ずっと悩んでいたので…
そう言ってもらえると楽になります。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 23:19:30 ID:0fxcPNzt
外着が家着になるときは、どんな時ですか?
家着を処分するときは、どんな時ですか?
661おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 23:24:33 ID:geL4iZGq
>>660
1.気のおけない友人と食事に行く時に着ていけないぐらいくたびれた時
2.宅配便が来てもドアを開けられないぐらいくたびれた時
662おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 23:30:30 ID:0fxcPNzt
>>661
ありがとうございます。
境界線を感じられました
参考にします
663おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 23:58:53 ID:ruebKyMW
昼夜逆転生活を経験した事はありますか?
664おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 00:03:09 ID:k0kU8Cum
>>663
ある、出産後1年くらい
明け方寝て夕方起きる生活してた
赤ん坊が昼夜逆転したので自動的にそうなった
夫は単身赴任だったので昼間きちんと起きるのは病院行く日とかだけ


665おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 00:16:47 ID:1jfsayst
>>663
まさに今。学生時代の特権。…遊ぶ相手がいないだけだが('A`)
666おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 00:21:13 ID:/RH38kUl
>>663
大学生担ったことがある人の半分は体験しているような。もちろん自分も。
まじで朝に寝て夕方に起きていたw
「昼まで寝ている」というのが昼夜逆転人間のイメージだろうが、そんなものはとうに超えていた――
667おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 00:21:48 ID:/RH38kUl
×大学生担った
○大学生になった

〜になったと書くといつもこのように変換されて困る。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 01:30:37 ID:TCZO1Yzj
相手はさっぱり嫌がってないとして、
好きな人との一夜を金で買えるとしたら買いますか?

アンケなので上げさせてもらいます。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 01:31:24 ID:30gtuCg2
>>668
むなしいからイヤ
670おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 01:54:27 ID:Lhn8hCnf
>>668
後悔すると分かっていながら買うかも
671おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 01:57:44 ID:GYtpPlku
>>668
嫌だ。
最初に売春して恋愛スタートは無理だからねえ。
男はセックスがゴール、女はセックスがスタートというけど当たってると思う。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 02:18:22 ID:uQptjtFI
>>660
家着を処分する目安は新しく家着ができた時、季節が終わった時

>>668
もう2度と会わないつもりなら有りかな
673おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 02:23:23 ID:MCm6LW5C
A 料理が全く出来ない(しようという意志も無い)が、綺麗好きの掃除好き
B 掃除が全く出来ない(同じくしようという意志も無い)が、プロ顔負けの料理上手で料理好き

結婚するならどちらを選びますか?
674おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 04:16:04 ID:oxe1BnP+
@とAどちらと恋人として付き合っていきたいですか?(将来的に結婚も考えて)

@今まで生きてきた中で一番好きになった人で、
 自分にこんな感情があったのか!と思うほど、
 一生一緒にいたいくらい本当に好きな人。
 でも自分の恋愛の要望がまるでかなわない、はたから見たら不幸
(極端な連絡不精、デート中も放置されることあり、
  自分は子供が欲しいけど相手は精子なしor不妊
  自分はイチャイチャしたいけど相手は潔癖でキスもセックスもしない主義etc..)

A全然好きじゃないし異性として好きじゃない、
 あまり一緒にいたいとは思えない人。
 でも自分の恋愛の要望は叶う、はたからみたら幸せそう
(自分に良い気遣いをしてくれる、大事に思ってくれる、
  イチャイチャし放題 寂しさをうめるのにはもってこい)

皆さんはどちらを選びますか?できれば性別と年齢教えて下さい

私は今@とAの男性とで迷っています
675おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 04:29:55 ID:EAkkIdGJ
>>673
自分がAタイプなので、苦手な事をやってくれるBを選ばせていただきます
676おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 04:52:35 ID:1jfsayst
>>673
自分は掃除・洗濯系の方が好きではないのでA。
Bとだと自分が料理作るときに気後れしそう。

>>674
浮気・ギャンブル・宗教・借金・暴力等、
自分の希望が叶わないが最低限のラインはしっかりしてるという前提なら@。
Aは結局相手との温度差でダメになりそう。
ただ人としてダメなラインを超えてたら、どんなに好きでも@は選ばない。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:06:50 ID:0PpA2puG
>>668
それを嫌がらないような人は好きじゃないので買わない。

>>673
自分が料理好きなので、Aで。

>>674
?@は選ばないけど、かといって?Aも選ばない。
ちゃんと普通に異性として好きになれる相手と付き合う。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:22:33 ID:IUWGXY5H
>>660
外着は家着にはしない。家着は家着として新品で買う。
処分するのは、シーズンが変わって着なくなるとき。
冬用のスエットは、4月頃捨てる感じかな。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:30:41 ID:IUWGXY5H
>>663
俺も大学生の時だな。
他の方は明け方就寝、夕方起床の人が多かったようだが、
更にディープに、正午〜夕方就寝、夜ゴールデンタイムに起床
とかの頃があった。

>>668
買うね。どうせそんな条件がなくたって、遊ぶとしたら金かかるし。
相手が嫌がってないんだったら、むしろお互いを知り合うチャンスかと。
売春という意味ではなくね。(OKでもやらなければいいわけだし)
アメリカのチャリティパーティーだとよくある感じだよね。

>>673
A。料理するのに掃除できないとしたら、生ゴミたまって家の中臭そうだし
変な虫とか湧いてきそうだから絶対嫌だ。食事は外食や出前でもいい。

>>674
1と結婚したら振り回されすぎて自分を失いそうだから、2。
結婚するとしたら、熱い情熱より一緒にいて楽な方だとおもうから、2。

680おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:40:15 ID:Zlbc0bzG
>>674
架空の話なら1を選ぶけど、現実の話それも結婚も考えて
となるとどっちも選ばないほうがいい。
片方だけが頑張る関係は結局辛いことになる。
お互いに好きだし要望も叶う、じゃないと結婚しても上手くいかない。女30代
681おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:54:54 ID:Zlbc0bzG
>>660
外着→家着にしたことはない。
外着は外で着てるぶんには気が張っているせいで何とも思わないが
家に帰った瞬間に窮屈に感じるので。
家着を処分するときは、新しい部屋着を買った時、着用回数が1番少ないものを処分。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 07:59:45 ID:Zlbc0bzG
>>673
A 例えばこっちが入院などで家を空けた場合
帰宅した時、部屋が綺麗なほうがいいから。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 10:29:14 ID:zV1cMQ6F
>>668
それが売春という意味なら金で寝るという時点で萎えるから
絶対にあり得ない。相手がお金に困ってそういうことを言い出したら
お金だけ渡すか、了承して一晩を過ごすけど絶対に手は出さない。

>>673
自分が料理好きなのでA.
684おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 11:38:15 ID:KliIKwJB
キムチチャーハンかキムチやきそば どっち食べようかな?
685おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 11:53:56 ID:mlkP2FlD
朝が麺モノだったのでチャーハン。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 12:21:38 ID:Y9MaX/Vm
チャーハンにもう一票
687おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 13:05:55 ID:3uk/vHb0
男性のみよろしくお願い致します。
下の画像をみて男性からみて良いと思うもの、またこれは無理という物を選んで番号を記載してください

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74115.jpg
688おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 13:14:36 ID:XKVUCmm8
>>687
全てNG
携帯をデコること自体が気持ち悪い
689おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 13:29:41 ID:j6CKhkqS
携帯メールは全部でどれくらいですか?
受信1000、送信500とかで保存overになりますよね?
しかし私は今までやったメールは余裕で3000〜4000件はあります。
これらを皆さんはどうしてますか?
機種変したら以前の機種にたまってるのはそのままで、
新機種に、またいちから1000たまるまでためるって形にしてますが、
皆さんはSDカードとかに保存とかしてるんでしょうか?

例えば、機種変をなかなかしない人は、限界こえた件数になったら、
いらないのから削除ですか?私は削除したくない派なんです。
みなさんは削除派ですか?カードに保存まで考えてないですか?

何を質問してるのかわかりにくくてすみません。適当に答てください。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 13:51:26 ID:3uk/vHb0
>>687
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74118.jpg

すみませんこっちです
よろしくお願い致します。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 13:57:34 ID:QNGtvSxV
>>689
数ヶ月に1度くらい、思い立ったときに理由もなく全ての履歴を削除します。
今のところ3月末以降のメールを保存してて、受信40件&送信29件。
たぶん>>689から見たら異様な少なさだろうなぁ。
相手は家族だけ&内容は必要最低限のことだけだし、
最大何件まで保存できるかなんて知らなかったくらいだから・・・

思い入れがあってどうしても削除したくないのなら、
メモリカードに移して、PCに保存したらいいんじゃないかな。
やり方とかは機種によると思うけど、たぶん出来るはず。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 14:02:11 ID:1ZO/hZfA
>>690
強いて挙げるならH
ピンク系は脳みその足らないDQNギャルっぽくてダメ
693おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 14:06:17 ID:IUWGXY5H
>>687
E,F,Hかな。わりと爽やかな色合いの物。

>>689
削除派。別にそんな思い入れのあるメールはない。
むしろ1週間で自動消去とか、読んだら自動消去の設定があったら嬉しい。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 14:10:56 ID:mlkP2FlD
>>690
Gの弾幕はイイ。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 15:13:59 ID:j6CKhkqS
>>691>>693まさかそんな太っ腹な人がいるとは。。
いさぎよいですね!(`・ω・´)

最近じゃ私も全くメールしないんですが…。
好きな人と夜中に50件くらいやりとりしてた時期が何ヵ月かあって。
それがたまってるってだけです。今は返事すら来ません。
向こうから熱あげてたのに。。
今も日々たまってて切迫つまってるわけじゃなく、
今までのどこに保管しようかなーくらいにゆっくり思案中。
しかし好きな人のじゃなくても私はそこそこ内容があるメールは
保管したい派だったから、みんなそうだろうと思ってて、
せいぜい、削除こまるのは保護機能にして保護し、
あとは古いのから削除にしてるんだと思ってました。

勝手に削除してほしいとか、一気に消すとか、
多分家の中の整理も太っ腹なんでしょうね。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 18:45:55 ID:n9UI26rb
仲間内と近所で食事〜花火の予定がある日熱が出た場合
何度くらいからなら欠席しますか?特に目立った症状
くしゃみ咳頭痛鼻水は無し他適当という設定でお願いします。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 18:53:47 ID:n9UI26rb
あげます
698おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 19:19:43 ID:5fxe4UKx
>>696
7度8分
これから上がる悪寒
699おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 20:59:00 ID:3uk/vHb0
男性のみよろしくお願い致します。
下の画像をみて男性からみて良いと思うものを選んで番号を記載してください
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74139.jpg
700おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 21:25:44 ID:n9UI26rb
>>698
ありがとうございます。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 22:29:04 ID:hLdOmEV/
ゲーム等の開始の挨拶で「よろしく」と言ったときの相手の返答が「はい」や「うん」或いは「おk」などの場合がある。
「はい」とかは挨拶の返答としておかしい、そう思うのは俺だけですか?
皆さんはどう思いますか……?
702おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:21 ID:H2cjjKm9
>>701
自分もおかしいと思う
同じように「よろしく」と返すのが普通じゃないか
703おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 23:54:16 ID:hLdOmEV/
>>702
では具体的に「なぜ」おかしいのか、納得できる説明を論理的にお願いできますかね?

俺この状況に直面して、おかしいとは思ったけどなぜおかしいのか相手に説明できず、不完全燃焼だった。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 00:18:12 ID:pwqxbGa+
>>703
論理的に説明はできないが、この場合何故おかしいと感じるかと言うと
挨拶に対して挨拶で返されてないと思うからかなぁ
例えば「おはよう」の挨拶に対して→「はい」
   「こんにちは」→「うん」のような違和感
705おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 00:59:10 ID:VsG7g2Am
変な話ですが、明らかに太っている若い女性に対して恋人がいるんだろうな〜と思ったり、
(男性の方なら)恋愛対象外ではないなと思ったりしますか?
もし思うことがある場合、そう判断する理由も教えてもらえたら嬉しいです(性格がいいから、痩せたら可愛いだろうから等)

上手く言えないんですが、要は太っている女性でも恋人が出来ると思うかどうか、みたいなことです
706おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 01:02:15 ID:TxgwDhwz
>>705
スポーツクラブとかで「この人、痩せたらさぞかし美味しい
人生なんだろうな」と思うことは結構あるけど、その人と
ミスドでばったり出会ってトレーにドーナツ5個とか乗ってると
「無理だろうな」とは思う。

つまり、柳原加奈子レベルで太っている人に対しては、痩せる、
あるいは痩せた、という前提でなければそういう感情は湧かないし、
恋人がいるとも思えない。

自分が付き合ってカロリーコントロールとかして痩せさせたら
面白いかな、とは思う。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 01:25:56 ID:lYJqm+9/
>705
ピザでも彼氏がいるかどうかについては、いる人はいる。
ブスでもいる。
身近にそういう例があった。
しかも、彼女の方から告ったらしい。

ある種の人にとっては、過度の肥満体でも魅力的ではあるようだ。
(ちなみにそいつらは一昨年結婚して子供も生まれた。
個人的にはあの巨体とどうやってセックスできたのか不思議でならない)
708おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 01:33:54 ID:N4esKJKd
※眼球注意。
ttp://imepita.jp/20080813/044690

誘導されてきました。
この目って変ですか?
709668:2008/08/13(水) 02:06:45 ID:P620TdQr
>>668です。
妙な質問だったのにたくさんご回答下さってありがとうございました。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 02:43:44 ID:2LVgTsX8
ある顔晒し(評価)スレで友人を発見してしまったんですが、ネットに簡単に自分の顔写真を晒すなんて危険だと忠告するのは余計なお世話でしょうか?

友人の顔は中の上か人によっては上の中くらいだと思うんですが…。

ご意見お願いします。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 02:47:57 ID:H7DR3DYT
北京オリンピックの盛り上がりについてどう思いますか。
@盛り上がりすぎ。テレビ中継などNHKだけで充分。誰かがメダルを取ったくらいで一面記事など異常。
A4年に一度の祭典。これくらい盛り上がって当然。
Bもっともっと盛り上がらなきゃおかしい。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 06:57:38 ID:iJDDxOkP
>>710
わかっててやってると思う。
あとそれは相談では?

>>711
盛り上げなければならない理由があるんだとは思うけど、
自分はテレビを観ないし、新聞も購読していないからどうでもいい。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 07:52:29 ID:I2vDX8E6
>>711
Aこんなものじゃないかな、と思う
714おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 08:29:39 ID:uIJAHFpx
>>711
あんまりテレビは見ないのでテレビのことは良く分からないけど、
メダル獲得ってのは明るいニュースだし、新聞の一面を明るい
ニュースが飾るのはそう悪いことじゃないので別に気にならない感じ
715おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 08:37:54 ID:4QuHsoBz
かなり時期外れだけどあなたの長所と短所を履歴書風に教えてください
716おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 08:39:09 ID:4QuHsoBz
>>711
B
どうも印象が薄い感じ
たまに出る報道が不祥事っぽいのもどうかと
717おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 08:41:08 ID:4QuHsoBz
>>710
どう危険なのかわからん(実際に危険性があるのかもしれないけど)
その友人に恥が無ければいいじゃない
718おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 09:52:23 ID:pwqxbGa+
>>711
2。熱心にスポーツ観戦するタイプじゃないけど
メダル獲得などの明るいニュースはつい観てしまう
719おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:04:34 ID:LtGSvxMq
質問です。
恋人が隣(距離にして500m)の会社に就職したら嫌ですか?
狙った訳ではなく、自宅から近い希望の職種が偶然そこしか無かった場合です。
※ライバル企業や関連会社ではありません。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:08:00 ID:+tdqdRce
>>711
2
でも中継はNHKかテレ東だけでいい気もする
BSで見ろって言われればそれまでだけど
721おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:13:52 ID:jiTfd2Oj
>>719
ライバル会社どころか、関連会社ですらないのなら全く気にしない

と彼女いない暦=年齢の俺が答えてみる
722おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:17:26 ID:YEQq3Bxl
>>719
自分は逆にうれしいけど。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:18:20 ID:lYJqm+9/
>711
2 こんなもんでは?

>719
別に何の問題もないと思うけど。
同じ会社だったとしても部署が違えば会う機会もなかったりするわけで。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:23:05 ID:o1LCgV9i
>>710
友達思いに違いはないが余計なお世話と思う。
ナルシストな行動を、誰も見てないと思ってやったことだと思うから
見たよ+注意を言ったらその人に恥ずかしい思いさせてしまう。

>>711
1と2の間かも。NHKの中継ばかり見てるので
民放の生中継は無くなってもいい。一面記事は妥当。

情報番組でkwskやるのは良いと思う。
忙しくて1日の中でその時間しかTV見れない人でも分かるように
やってるんだと思うから。
ただメダル取った人を、疲れているのに各放送局に引っ張りまわすのは可哀相。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 11:27:27 ID:o1LCgV9i
>>715
履歴書風かあ難しいな。
短所もいいように受け取られるように書くんだよね。
本当にDQNな短所だと雇ってもらえないから。

>>719
同時に会社終わったら一緒に帰れて嬉しい。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 12:36:29 ID:2LVgTsX8
>>710です。
一応他スレから誘導されてきたんですが、またスレチでしたらすいませんでした;
友人には言わないことにしました。
ありがとうございました。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 12:55:00 ID:TxgwDhwz
オグシオのオグとシオはどっちが好きですか?
728おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 13:53:22 ID:QqGZZ/43
>>725
一緒に帰って噂されると恥ずかしいし‥‥
729おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 14:05:32 ID:CohkLav1
>>719
万が一別れた時、近所だといつ顔を合わせてしまうかわからないから嫌。
せいぜい「同じ電車だけど降りるところが全然違う」ぐらいがいいんじゃないかと思う。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 16:20:39 ID:hLjsrvuP
実際問題、別れる方が多いよね。
付き合ってそのまま結婚する方が“万が一”という表現が近いと思う。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:01:25 ID:xPTXdxYS
既に締め切られたアンケートにレスするのもあれだけど
>>710はよく似た他人の可能性とか第三者が私怨で晒してる可能性もあるのでは。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:05:13 ID:BWpHGB7F
今は数百万画素のカメラがありますが、インターネット上に画像を公開するのであれば、正直、何万画素あれば充分だと思いますか?

あと、いくらブロードバンド及び、常時接続と言えども、画像が完全に表示されるまで数秒待たされるのはちょっと嫌ですか?
733おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:09:58 ID:lYJqm+9/
>732
モニタで見る分には200万もあれば十分だとおも。
数秒程度なら何とも思わん。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:55:25 ID:KOk5Xn8s
>>732
その質問何回すれば気が済むんですか?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 19:43:19 ID:ZBE/eK/6
下ネタですみませんが
男性はバックの時に、他の女を想像しますか?
736おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 19:58:23 ID:VlgXpBqj
男はすぐにエッチな話をしたりエロ本やDYDを見たがるのはどうしてなの?
北京五輪見ててもすぐに女子選手の胸の話とかする。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 20:24:57 ID:YejeL/wZ
風呂あがり後一時間何をして過ごしてますか?
738おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:13:26 ID:y+mgQYIt
>>715
長所:サブリーダー的ポジションで力を発揮します。 短所:トップに立つとやや弱腰になる面も。

>>719
仕事中にバッタリ顔を合わせたらうまく仕事モードを維持できなそうだし
職場の口さがない人に見られるのもイヤなので歓迎しない。職場付近で待ち合わせとか言語道断。

>>737
今の季節なら冷たい麦茶かスイカでも味わいながらテレビ見る。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:37:00 ID:+tdqdRce
>>737
風呂上り後速攻で寝る
740おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:45:39 ID:o1LCgV9i
>>727
基本的にどっちも好き。どっちも性格良さそうだし。
顔だとシオ。パアッと明るくて疲れが出にくい顔してる。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:47:59 ID:o1LCgV9i
>>737
オリンピック見ながら実況板
742おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 22:26:22 ID:g352Ufv9
有名人(政治家、スポーツ選手、ハリウッドスターなど)の子供に生まれるとしたら、誰の子供がいいですか?
理由もお願いします。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 22:40:34 ID:2RNN5O7y
皇族の長女に生まれてDQNブログ書いて世間を驚かせたかった
744おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 22:42:43 ID:+tdqdRce
>>742
有名人の子供はちょっとイヤだけど、イチローのところの犬がイイ
745おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:03:13 ID:jiTfd2Oj
1クールの作品で、あなたが面白いと思うアニメを教えて下さい。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:27:07 ID:pDrhKMCN
高校野球だって1回負けたら終わりなのに、五輪の野球は負けても
「まだ金メダルの可能性があります」ってのはヌルいと思いませんか?
747おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:34:26 ID:yxeV6kNd
それはノックアウト方式のトーナメントを異常に有り難がる日本人の悪い癖だと思います
748おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:51:54 ID:GmPuJt9a
中学の同窓会(クラスの)のお知らせが来たら行きますか?
その日は全く予定の無い日として、です。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:53:34 ID:TxgwDhwz
>>748
会う理由もないので行かない。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:56:41 ID:x2UpvPq7
>>737
スキンケアして着替えて髪の毛乾かしたら終わる。

>>748
行かない。
地元を離れてるので行くなら交通費が数万かかる。
今はちょっと出したくない。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 00:38:04 ID:QxhbhcSC
>>748
市内に住んでいるので予定が無ければ行く。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 00:59:18 ID:qwG1DKCA
>>748
会費次第。
以前案内が来たが、会場にプリンスホテルが選ばれたためか会費が何と9000円。
そんな金を用意できず、また、そんな大金を叩いてまで行きたいと思えず断念。
会費が2000円くらいであれば行く。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 14:09:04 ID:6s+kZqfr
おもろい小説おせーて
754おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 15:04:57 ID:FBgowoC/
>>753
好きなジャンルとか言わないとへんな小説おしえちゃうぜ
755おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 15:12:40 ID:FBgowoC/
最初の授業のときの自己紹介で、「俺はロリコンです」とか生徒たちにいっちゃう教員ってどうよ?
いやロリコンとかに限らず、子供が嫌いですとか死にたいなら死ねとか、一般的に教員がカミングアウトすべきではない・言うべきではないことがらを何のためらいもなく言う教員。どう思う。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 15:25:11 ID:FzsCWTY1
>>755
学校、教育委員会、マスコミにクレーム。
わざわざカミングアウトしてくれてるんだから糾弾しやすくていいじゃない。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 15:32:55 ID:qgZ9Vz1v
>>755
すげー馬鹿だと思う。
ものすげー馬鹿だと思う。
吊るし上げられてしまえばいいと思う。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 16:17:42 ID:fyKBZxgV
>>755
速攻PTAと教育委員会に通報
つるし上げ
759おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 16:42:25 ID:3xyWLuog
>>755
ロリコンとかなら口で言うだけで実害が無い限りは放置する
バカだの死ねだの冗談でもなくやたら人を傷付けるような罵詈雑言を言うのならチクる
何にせよ、子供に対して大人気ないなあと思う
760おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 16:45:31 ID:A6vSVi77
自分の子供の教育を任せるのは無理
761おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 16:53:57 ID:FBgowoC/
なるほどね。
ちなみに俺は教師でもなければ、そんな教師に出会ったことのある生徒でもないですよ。
何かこのスレで極端なアンケートすると、なんとなく「お前、まさかそうじゃないのか?」って思われているように感じるから念のためいっておく。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 17:09:03 ID:XlSl63u4
みんなこち亀の日暮の話し読んだ?
おもしろい??つか今週だったのかな
763おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 17:15:05 ID:A6vSVi77
>>754
>好きなジャンルとか言わないとへんな小説おしえちゃうぜ

ロリータ小説か
764おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 17:28:39 ID:FBgowoC/
>>763
違うわい、俺を変なキャラに仕立て上げないでくれい
765おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 18:23:44 ID:ZEwfXbZI
http://uproda11.2ch-library.com/src/11110255.jpg
1番左の女の子の身長を163cmとした場合
左から4番目の1番小さい女の子の身長は何cmが適切でしょうか。
次の中から選んでください。

1 147cm
2 149cm
3 152cm
4 154cm
5 158cm
766おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 18:24:37 ID:DIrCs7o6
>>765
お久しぶりです。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 18:27:48 ID:ZEwfXbZI
>>766
お久しぶりです。1〜5のどれが適切だと思いますか?
768おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 18:55:21 ID:Dv6l7Ztw
今後は必ずコテorトリップつけて書き込むと約束するなら
答えてやらんでもない。
769変態王 ◆xnuuudJmzI :2008/08/14(木) 18:57:05 ID:ZEwfXbZI
わかりました。必ず付けますのでお願いします。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 19:43:17 ID:mlW2NE6f
>>765
お久しぶりです。
2
771おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 19:47:21 ID:qwG1DKCA
>>755
小中学校なら通報。高校以降なら放置。
なぜなら、生徒が高校生くらいであればもはや体は大人なので、生徒(学生)に危害は加えないだろうから。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 20:50:29 ID:2vtFzOkD
>>765
その前に同じ質問ばかり繰り返しておまえは何がしたいのか
教えてくれ。コミュニケーションをとりたいのか?

俺が覚えている限り、同じ書き込みを2万回は見た。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 00:09:39 ID:/kfh4HdL
今の時期、地元に帰省しますよね。
その時みんなお洒落になって垢ぬけて
帰ってくるのに、学生時代とまったく変わらずに
帰ってきた女の子を見たら
がっかりしますか?
774変態王 ◆xnuuudJmzI :2008/08/15(金) 00:12:28 ID:1lnIfmjh
遅くなってすいません。
>>770
14cm差ですね。結構差があるとお考えですね。
>>772
漫画キャラの身長設定にずっと頭を悩ませているのですが
私自身の考えだけでなく多くの方の御意見をお聞きしたかったのです。

ご回答ありがとうございました。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 00:30:56 ID:MWDsYmCW
富樫wwwww
これなんだっけ?
776おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 01:11:39 ID:KUOWqG5Z
キン肉マン2世読んでる人にしか通用しない質問ですいません。

NIKU→LAPとマッスルエボルシオン、どっちが好きですか。
理由も教えてください。
ちなみに自分は前者です。死力を尽くしたケビンカコイイ
777おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 01:28:08 ID:ziiZHNnH
>>773
垢抜けて帰ってくる女の子を見たら、
「男を覚えたのかな?」とか「もうすっかり大人なんだな」という感じで
むしろ、遠い存在になったなと思います。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 02:12:16 ID:bR9zFdYE
違うスレでマクシムホルモンってバンド知らないって書いたら
バカにされたんですけど、有名でもないですよね?
知ってます?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 02:19:57 ID:wa7CI2Kq
ドラえもんの話で一番印象的な話はなんですか?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 02:29:37 ID:Ogqz3LaH
>>779
コミックスの話かな?
それなら「青森まで行ってきたよ」ってやつ
動きが早くなる薬を飲む話
781おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 02:35:00 ID:wa7CI2Kq
>>780
ごめんね。俺がその話は知らないんです。
コミックの話を指して言いましたが何巻ですか?
ちなみに俺は23巻の「ぼくよりダメなやつがきた」で
のび太が転校生で自分よりも出来の悪い多目くんを見下し優越感に
浸った話。しかしのび太はすぐに自分の間違いに気づいた。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 02:39:27 ID:OlE7Vswv
>>778
マキシマムザホルモンは知ってるけどマクシムホルモンてのは知らない
783おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 03:07:39 ID:Ogqz3LaH
>>781
5巻の1話「のろのろ、じたばた」です。
『○○できるくすり』関係のドラは面白いと思う。
「さあみんなでもっとくすりを飲もう」なんてヤバすぎる台詞があったりして。

おなじく5巻に載ってる「ぞうとおじさん」も忘れられない。
6巻最終話「さようなら、ドラえもん」で未来に行ったドラが
7巻1話「帰ってきたドラえもん」で戻ってくる話も素敵。
たしか映画版になったエピソードだったはず。

3〜13巻のうち7冊バラバラに買ってるので
上で挙げたのはかなり偏っているかもしれん。許して。
23巻も読んでみたいな。1話完結っていい。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 03:23:47 ID:eQRi4M/P
>>778
自分は知らない。
そのスレの住人なら常識であるような知識を知らなければ、バカにされても仕方がないかと。
たとえば60年代洋楽のスレで「ブライアン・ウィルソンって誰」と言ったらバカにされるだろうが
まったく音楽と関係ないスレで彼を知らなくてもまったく問題ない。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 03:35:58 ID:/kfh4HdL
>>777さん
ありがとうございます。
好きな人もそう思ってくれたら嬉しいです
786おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 04:12:46 ID:1m//X1cC
テレビのニュース番組の街頭インタビューで、街角であなたにマイクを向けられたら、
(あなたは別に急いだりしていないとして)
Aテレビに写りたくないのでおそらく避ける
B別に写ってもかまわないのでとりあえず答える
Cむしろ記念に写りたいので積極的に答える

あなたならどの態度を取ると思いますか?
787おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 04:13:28 ID:vQT367Tu
>>778
あのスレか。
まあ確かに知らない人も多いと思う。
テレビも見ない、JPOP聞かないなら名前も知らないだろ。
自分は名前しか知らないけど。
そもそも全国ネットで活躍してるタレントの知名度調査でも
50%とかざらだし。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 04:47:49 ID:VpjoDCK0
>>786
A 状況が許す限りの速さで逃げる
789おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 07:06:37 ID:eQRi4M/P
22歳。先ほど日の出の写真を撮っていたら職務質問されました。
恐怖のあまり脚が震えて立っていられなくなりました。
景観は普通の人でしたが、怖くてたまりませんでした。

皆さんは、初めて職質を受けたときはいくつのときで、どう思いましたか?

自分はもう警官が怖くなりました。嫌いになりました。
職務なので仕方ないのだとは思いますが。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 07:07:14 ID:eQRi4M/P
失礼。

× 景観
○ 警官
791おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 08:54:53 ID:7EoroYW5
ボロボロで薄汚い財布を使っていること、またはその人についてどう思いますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 09:47:44 ID:MWDsYmCW
財布は綺麗じゃないと金回りが悪くなるというなぁ…と思う
793おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 09:57:05 ID:m6Oxe7BE
他人の財布のことなんか気にしない
794おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 09:58:53 ID:m9GeYzj9
>>786
Aかな

>>791
古いレシートや使用頻度の低そうなポイントカードとかでパンパンになっていると
個人的にだらしない人認定しちゃうな
たとえ薄汚くても、スッキリしていればセーフ(自分が財布買ってあげられる訳じゃないので)
795おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 11:13:41 ID:SHx+paax
>>791
何か思い入れ(思い出)のある財布なのかな、と思う。
もしくは、物に頓着しない(壊れるまで使う)人なのかな、と思う。
そういう人は横着が故に一途だから、個人的には結構好きだ。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 11:20:32 ID:T6Ks2LD+
>>789
何でそんなに怖かったのか知りたい。

前にローアングルで猫撮ってたら職質されたので
普通に答えて撮った写真見せたら警官が猫好き
だったので和やかな雰囲気になったことはある。
30歳くらいのときかな。

797おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 11:41:11 ID:l5dm4TBZ
>>789
帰宅途中に家の鍵を落として
あちこち探し回っていたら警官に話しかけられた。
たしか二十代前半くらいの時。
一緒に探してくれたけど見つからず、諦めて帰宅したあと、
あれは職務質問というやつだったのかな? と気がついた。

自分もなんでそんなに怖かったのか知りたい。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 12:17:07 ID:T6Ks2LD+
>>797
多分「あれは自分を空き巣だと思っていたのかも知れない。自分の
行動が間違っていたら誤認逮捕されて、その後の人生が狂っていた
かも」という恐怖だったんじゃないですかね。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 12:26:04 ID:pYkbuXnz
20代女です
片耳だけイヤリングしてるのって変ですか?
耳から下に垂れ下がってるロングタイプなんですけど
800おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 12:32:35 ID:ocW7FKVx
男はそこまで細かいところ見ない
非対称のファッションかなんかかなと思う
801おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 13:35:21 ID:76N+oU35
>>786
A
醜い顔を公共の電波にのせると迷惑かと思うので
顔が出ないならいい

>>789
私はないけど
職質なんて結構あると思うよ
変わったファッションしてるだけで職質とか
子供連れてるだけで職質とか
特に近所で事件があった後なんかは、未明に出歩いてると
高確率でひっかかると思う
789も早朝人通りの少ない時間にカメラ構えてたわけだしね

>>791
彼氏や旦那でもないかぎり何とも思わない
802おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 14:37:11 ID:UGAj9ung
>>786
マスゴミのインタビューなんかに答えたら実際に言ったこととは正反対のDQN意見に編集されて
2chで晒し者にされて特定されてリアルで実害ありそうだから絶対答えない。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 15:51:07 ID:l5dm4TBZ
>>798
自分は全然怖くなかったよ。
たぶん>>798>>789の事を予想して言ってるんだとは思うけど。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 15:57:16 ID:ZyKAs52i
ペット飼ってますか?
805おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 16:05:27 ID:S71tv2pd
>>804
飼ってます
犬 雑種、猫 三毛
806おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 16:06:56 ID:eTGS4tra
>>804
かってる
犬、魚
807おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 16:07:33 ID:zX8xhVL+
猫飼いたいけどマンションだから飼えない

しかしチャリで10分の実家は猫飼ってるので
猫を触りたくなったら実家でこれでもかと触りまくってる
808おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 17:34:43 ID:RTCjWJol
>>804
犬と猫飼ってます
809おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 17:50:00 ID:O2J656w/
>>804
前は1匹犬かってたわ。
そして犬が子供産んで4匹になったわ。
もう一匹よそからもらってきて5匹になったわ。
マンションに引っ越して0匹になったわorz
810おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 18:25:09 ID:XYDOJnZ3
34歳ぐらいの男性から見た23歳ぐらいの女性ってどういうもん?ちなみにその逆も
男と女の10年の歳の差って大きいかな?ちなみに恋愛とか抜きにしても。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 18:27:27 ID:w9clrMur
>>810
その逆って
23女から見た34男?
34女から見た23男?

812おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 19:40:21 ID:fSHTj7AI
>>789
職務質問されたことはない。
事故の被害者、落とし物の届け出、隣で人が死んで質問受けたことならある。
別に自分に落ち度はないとわかっていたのでgkblはしなかったな。
つか789が怖い。メンヘラっぽいし。
被害妄想がひどくなったら周りを刺しちゃいそうだ。

>>799
変。信仰の問題か民族衣装だってんならありだろうけど。

>>804
飼ってない。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 19:49:23 ID:D4t9gov3
俺は日本の水泳界では岩崎恭子が最も偉大だと思ってた。
何と言っても14歳になったばかりの中学2年生が金メダル取ったんだからな。
オリンピック出場が決まったときはまだ13歳!
だが今回の北島の金メダル(しかも2種目で連覇)を見て
少し心が揺らいでいる。
中2で金メダルを取った岩崎と
世界新記録と五輪新記録を叩き出して連覇した北島、

どっちがすごい?
814おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 20:19:30 ID:MWDsYmCW
>>804
猫好きだけど不可のマンションだから飼えない

>>810
おじさんと若い子
逆はどう逆かわからん

>>813
どっちもすごい
815おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 22:16:00 ID:w9clrMur
>>813
どっちも凄い
816おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 22:41:39 ID:kOai5Ay3
学校、あるいは職場である日、湿疹になってしまった子が来て
その日に自分の顔によくわからない出来物ができてしまって
皮膚科にいくことになったらうつされた..と思いますか?
その子からは今後はなれますか?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 22:43:02 ID:eQRi4M/P
>>789です。答えてくれてありがとう。
何で怖かったのかわかりません。
警察自体が怖いです。何もしていなくても権力を使って逮捕することのできる人たちという印象があるからかも。
そもそも、知らない人に話しかけられること自体苦手です。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 22:44:38 ID:w9clrMur
>>816
病気には潜伏期間があるのでたとえ感染してもその日中に発症しない

だから他が原因とおもわれるので、その子から今後離れることはない
819おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 22:53:56 ID:4n+flg05
>>804
飼ってない。

>>810
23女から見た34男。「オトナだなーって感じ。ギリギリでおじさんじゃない。」
34女から見た23男。「若さが眩しい。ひとつひとつの言動にジェネレーションギャップを感じる。」

>>813
どっちもすごい

>>816
全く同じ症状なら疑うかも。でもお互い完治したならその後は気にしない。
お前さんから次にうつった人がいて、今後避けられたらどう思うよ?
820おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 23:12:36 ID:72C3WCaP
ちょっとキモいアンケートだけど付き合ってくれ

昨日怖い夢を見た
自分と全く同じ顔、声の人間が自分に
「あなたを殺す、周りの一般人にはそれを命令している」
と言っていた…とにかくわけわかんないんだけど
周りはみんな自分の味方ではないから自分である事を隠さなければならない
この場合人前に出る時自分はもう一人の自分を装えばいいのか
それとも何らかの変装を施せばいいのか…さぁどうしよう
821おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 23:25:01 ID:qFcDKGgA
>>820
病院に行く。
「周りが自分を狙ってる」「一般人も手下だ」ってのは
集団ストーカーとか言っちゃう人の典型的症状だと思うので。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 23:46:50 ID:0oC9v7Rj
>>820
「あー変な夢見ちゃった。夢でよかったwww」と思って気にしない。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 00:02:39 ID:T6Ks2LD+
>>820
それちょっと膨らませると小説になるから頑張って
書いてみるというのは如何ですかね。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:35 ID:mEd7X9Cd
>>813
どっちもカス。
アジア人で世界的に認められてるのは朴だけ。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 00:35:57 ID:e+fyBhmN
朴?
826820:2008/08/16(土) 02:56:54 ID:KTw00bHH
いやw頭おかしいのは承知だけど非現実な夢の展開として
どちらが現実的対処か聞きたかったわけ…
827おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 06:01:35 ID:ghqaOvV/
>>826=820
お手軽なのは変装でしょうか
マジックで付け髭描いて眉太くして髪型も普段と変えて
とりあえずコンビニで買い物くらいはできそう

夢の世界ってありえないことが起こるよね
俺も夢の中ではダブルアクセル飛べてビールマンスピンもできた
柔道の階級なら90kg級の体格だというのに不思議なものだ
828おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 06:29:46 ID:Ks3q39KN
>>813
どっちかといえば北島
829おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 06:56:10 ID:Vkd3OIz6
例えばソ○ーの社員が痴漢事件を起こしたとします。
テレビがほしくなった場合、"「痴漢事件を起こした社員がいた会社であるから」という理由で"、ソ○ーの商品を買わないようにして商品選択をしますか?
830おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 07:00:00 ID:bv0SmcUz
被害者が自分や身内、友人だったらそうするかも
831おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 07:16:12 ID:RDPTq2FY
>>813
北島
832おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 07:30:05 ID:3/C5QJcB
>>829
しない。
でも「バラしてみたら高級品と格安品の中身が同じだった」
「スペックに嘘があった」ような、製品に関わる事件だったら候補から外すかな。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 08:59:47 ID:ho1cbpok
>>829
たぶんしない。
確かに企業イメージは悪くなるだろうけど、結局事件を起こしたのは本人の問題だし
企業として問題があるなら考慮するかもしれんが、内容によってはスルーかも
基本いいモノが欲しい、それだけだな
834おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:14:36 ID:WK1XccuQ
男性にアンケート

風俗嬢を嫌う男性は多いと思うのですが、
本当にすごく好きで、こんなにいい子がいたのかと関心するような子で、
なおかつ自分を本気で愛してくれ大切にしてくれる
一生一緒にいたいと思うような彼女が 実は風俗嬢だと知ったら
それだけでいっぺんに嫌いになりますか?

本当に好きですごくいい子、でも実は風俗嬢のその彼女より、
その彼女より性格も自分の気持ちも劣ってる女性のほうがいいですか?
835おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:19:24 ID:AQpr1X79
いっぺんに嫌いになる事はないと思うけど、忘れようと頑張る。
いや、風俗嬢という事を黙っていた=隠していた、騙していた
という事で怒りの感情が出てきていっぺんに嫌いになるかも。

>その彼女より性格も自分の気持ちも劣ってる女性のほうがいいですか?
yes
風俗嬢よりはマシ。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:19:47 ID:BzhfvdnO
a
837おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:21:23 ID:KTw00bHH
学生時代の話でいいから答えてちょうだいな
絵は上手いけど字は下手ってやつは自分含めて結構いるけど
絵は下手だけど字は上手いってやつっているかな?
ちなみに上手い下手ってプロレベルにどうとかでなく年相応に
838おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:26:27 ID:4ukR9GcL
>>837
うちのトーチャン達筆だけど絵はすげえ下手。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:32:32 ID:AmLz8/yV
絵は画伯並みだけど字は印刷物みたいにきっちり書く人いたよ
絵を描く能力と字を書く能力は別物だよねえ
840おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:56:17 ID:1fv7MKew
やかましい店内が静まってみんなが振り返るほど歌がうまい
口コミで町中に知れ渡るほどマージャンがめちゃめちゃ強い
オープン大会に出れば優勝するくらいゴルフがうまい

どれがいいですか?
841おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 11:01:06 ID:dsSm5FmA
またいとこ同士の結婚って気にしますか?
いとこのそれぞれの子供同士になります。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 11:02:12 ID:g0qDyKn8
1・異性に言ったひどい言葉は何ですか?
2・異性に言われたひどい言葉は何ですか?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 11:13:25 ID:KTw00bHH
>>840
歌がいいな
ただ静まりかえる程程上手いって今どきの歌手にだって無理じゃない?
有名な人なら「あの人の歌だ!」という意味では可能だけど純粋に歌だけでは…
844おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 13:08:34 ID:hl5RR5f1
麺職人の鶏ガラ醤油or麺づくりの鶏ガラ醤油or普通のカップヌードル
昼飯に食べるならどれがいいと思う?
845おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 14:27:07 ID:DrDYFAyx
>>840
歌がうまい

>>841
法律に触れずとも親戚、しかも一言であらわせるほど近い血縁はあり得ないと思う。

>>844
カップヌードル好きだからそれ。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 14:44:14 ID:N/OnAhv5
>>841
ぜんぜん気にならない。従兄弟はいやだけどまた従兄弟なら血縁は薄い
847おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 14:51:25 ID:ho1cbpok
>>840
歌がうまいのがいい
自分も楽しい上に周囲の人もいい気持ち、ついでに金も稼げたら最高

>>841
口を出す立場ではないのでスルー
でもいとこ(結婚する人の親)の気持ちを考えると、あまり歓迎はできないかな
といいつつ、周囲が納得しててお祝いムードなら「それもアリか」と気にしなくなるかもw

>>844
チキンラーメンの卵ポケット使ってみたいので、チキンラーメンと生卵
どうしてもというならカップヌードル
848おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 15:10:30 ID:gQKDcye5
本来なら高二の弟が、不登校になり高校を退学、通信の高校に通い始めるも、
単位を取ろうともせず家に引きこもってテレビにゲーム三昧。
親とは口をきかないし、もし親が死んだらどうやって生活していくのかさっぱり分からないのですが、
姉として、面倒を見る必要はあると思いますか?
私としては関わりたくないのですが、世間的にどうでしょうか?
849おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 15:15:12 ID:W0YjXi9k
>>848
金銭的に援助したり、部屋を用意したりするのは本当の意味での「面倒見」ではないですよ
・何故学校を辞めたのか
・何故通信の単位を取ろうとしないのか
・将来どうするつもりなのか
この3つを聞いて、一緒に考えてやるのが本当の「面倒見」ですよ
通信の単位はとったほうが良いということを説明してあげてみてはどうでしょうか
850おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 15:17:03 ID:suzDXamA
三白眼の人、黒目がちな人、それぞれどう思う?
851おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 16:23:55 ID:iz1Eb1sO
>>848
あなたが兄弟の面倒を見る義務なんてない筈
引き篭もった未成年の弟の面倒を見るのは(甘やかそうが突き放そうが)親のやる事
もしあなた自身が成人していて、自立出来るようなら家を出て疎遠にする方法もあるよ

>>850
前者:たとえ性格が良くても見た目で損しそう。視力が悪いかな?とも思う
後者:悪事をはたらかないイメージだけど、中身とソレが一致するとは限らない感じ
852おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 16:48:38 ID:mEd7X9Cd
>>829
会社の対応による。
栃木の件があって以来○産車は買ってない。
あと殺人事件以降はイ○ンも。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 16:59:29 ID:gl7unQ5r
>>850
三白眼 恐い
黒目がち 可愛い
854おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 17:05:44 ID:OPR3WmsT
>>850
三白眼 怖そう、人相学でもあまり良くない
黒目がち 可愛いけど、だいたい腹黒いので要注意だよ
855おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 19:15:47 ID:JxPTcMb8
>>841
なる。気持ち悪い。近親相姦だと思う。
これって親類づきあいや環境の差が大きいだろうね。
親類と普通に交流してたらありえんけど、
田舎で近親相姦普通の環境で育ってたら平気だろうし。

>>848
関わらなきゃいい。親に任せてよし。
ただし前提として848はなるべく早く家を出て自立することが条件。
いつまでも家で厄介になるなら、弟の面倒見る必要出てくるだろうね。

>>850
三白眼 怖い
黒目がち 童顔

しかし黒目がちってよく考えると変な言葉だな。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 19:28:30 ID:BaN5IJ40
東京の人から見て、明らかに東京人じゃなさそうだなと思う人の特徴を挙げてみてください。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:11:48 ID:TWZSCZ7+
上の方でオリンピックの話題が出てるけど
コマネチと岩崎の14歳対決の方がおもしろいんじゃね?
同じ14歳でもコマネチは中3、岩崎は中2だから
岩崎の方がすごいんだろうけど。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:29:46 ID:/CgvCFos
>>848
まだニート歴が浅い
更正するように働きかけるのは姉としての義務
859おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:31:58 ID:HPc2a23Q
以下の小物類、買ってから何年位で買い換えますか?(同時にたくさん持ってる場合は使わなくなるまで)

携帯 テレビ 時計 財布 スーツ用の革靴
860おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:39:53 ID:/CgvCFos
>>859
携帯2 テレビ5 時計一生 財布4 スーツ用の革靴1
861おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:42:21 ID:vVyDnr7R
>>859
携帯 電池がイカレルまで
テレビ 壊れるまで
時計 無くなる又は洗濯して止まるまで
財布 穴が開いたり壊れたりするまで
スーツ用の革靴 カカトやつま先がヤバくなるまで
862おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 20:43:29 ID:DrDYFAyx
>>859
携帯 テレビ 時計…壊れるまで
財布 革靴…みすぼらしくなるまで

品質や環境(落としたとか濡らしたとか)で寿命は変わるので
一概に年数で切って使ってはいない
863848:2008/08/16(土) 21:37:42 ID:gQKDcye5
声をかけるにも、基本的に無視されるので何とも…
私に対しては向こうからアニメやゲームの話で話しかけてくることはあるんですが、
その他、こちらから話しかけても無視されます
親とは一切口きかないし、親の声かけに対しては、「殴るぞ」「殺すぞ」「話しかけるな」のいずれか。

あと、自分はうつ病だから学校に行かないんだ、と主張します。
通信の学校も通わないにも関わらず、続けたいと言い張るので、
私としては理解できません。

何と声をかけるべきでしょうか?皆さんならどうしますか?
本当にうつ病なら病院に行ったほうがいいと思うのですが、
「病院に行こう」というのは、地雷でしょうか?

ちなみに私は夏休みで帰省中ですが、普段は親弟と離れて暮らしています(学生ですが)
864おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 21:45:48 ID:gl7unQ5r
>>856
関西弁しゃべってる
865おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 21:47:14 ID:bbN5mry/
>863 親に任せろ
866おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 21:58:03 ID:gO2t+TV+
>>859
全部壊れるまで使って壊れたら直さない
867おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 22:02:11 ID:DrDYFAyx
>>863
煽られたからっていちいち反応しなくていい。弟の相手は親にやらせておけ。
あとここはアンケートスレなんでメンヘル板の相談スレにでも移動してね。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 22:07:29 ID:fFn2CthV
>>856
黒人
869おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 22:09:18 ID:/CgvCFos
>>863
弟さんの言っていることは全て問題を先延ばしにする為の言い訳ですね
嫌な言い方だけどあなた自信の評価にも影をさすと思うよ
弟はまだまだスタートに立てる年齢だし死ぬ気で更正させるべき
やり方は知らん
870おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 22:52:21 ID:fWUxfuSl
30代半ばの男性ってまだ性欲あると思いますか?
871おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 22:55:07 ID:gl7unQ5r
>>870
当然
872おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 23:58:08 ID:cdcEvwi+
「何となく」でも、ちゃんとした理由あり、でも良いので、
一生住まないと思う都道府県をひとつ教えて下さい。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:51 ID:daDghXjv
874おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:02:22 ID:eLJmlpbZ
オリンピックに興味はありますか?
875おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:17:09 ID:daDghXjv
>>870
大多数は余裕である。でも性欲なくなってきたって人もちらほら聞く。
ちなみに俺の周りの人の話を聞く限りでは、50を過ぎたくらいから目立って
減退してるっぽい
876おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:19:05 ID:A1megZgK
>>875
無くなるというか飽きるね
877おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:59:42 ID:1qKuSdmH
>>863
更生させるのが義務、と固く考えることはない。
うちはヘタにその話題に触れると親にまで敵対されるので沈黙した。
でも、親があなたの味方なら、出口はあると思う。
たとえば「学業を真面目にしないなら退学させて働かせる」とか。
通信制は普通の学校よりモチベーションを上げるのが難しいよ。

>>870
60くらいまで普通にあると思うが。

>>872
うーん……新潟?か富山?
雪の深いとこ。

>>874
ない。
が、親が見まくってるのでなんだかくわしくなった。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 02:44:26 ID:oPoFl3Pd
>>874
ヒキなので丸一日見てる
879おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 02:51:17 ID:s64O/PWt
>>872
東京:人が多すぎる
京都:京都人と気が合った試しがない
880おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 03:06:00 ID:0i7uGaU1
鼻の穴の形って左右一緒なんですか
881おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 03:20:55 ID:uWw4bWD/
882おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 07:29:26 ID:tGnqQQ3y
>>880
マルチすんな
883おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 08:23:05 ID:GzE3MkuT
>>863
親の権限で家を追い出してしまえ。
とは思うけど難しいんだろうね。
やっぱり詳しい人にお金を払って解決してもらうのが一番かと。

あと弟から話しかけられても無視した方がいいかも。
上下関係がおかしいよ。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 10:02:49 ID:FzAnxftV
大切な親友っていますか?
その人はどんな性格ですか?
長く付き合えば親友になれそうな人はいくらでもいると思いますか?
885おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 10:19:17 ID:MZXW1Qmq
>>884
いるよ。学生時代に同じ部活で共に戦った人
性格は自分とは似ていないし感性も違うけど信頼できる人
相手は海外生活が長いから帰国の時には必ず会う。
その人とは別の人で長い付き合いで合う回数も多いけど、心を許してない
表面的な付き合いの人もいる。多分向こうも自分を好きじゃないと思う。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 11:39:11 ID:jJcV8sqa
>>872
2つになるけど大阪あたりと福岡。理由は日本じゃないから。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 14:16:14 ID:x8P77LOz
>>872
北海道 理由は寒いのが苦手だから、夏だけ限定ならあり
888おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 15:04:57 ID:GzE3MkuT
>>859
携帯2年くらい
テレビ 持っていないし今後も買わない
時計 同上
財布 5年くらい
スーツ用の革靴 ヘタっとなるまで履く

>>870
あると思う

>>872
東京
初めて行った時あまりにも空気が悪かった(臭かった)から。
今は綺麗になってるかもしれないけど。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 16:16:36 ID:FzAnxftV
特殊能力を身につけるとしたらどっち?
2ちゃんねるやブログを見る際に
Aレスやコメを書き込んだ人の容姿、年齢、職業が頭に浮かんでくる能力
Bいくらでも特定されないように自作自演ができる能力
C嘘を嘘と、真実を真実と見抜ける能力
890おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 17:49:41 ID:MeK9QpUu
ちょっと急ぎなので上げさせてください。
10年勤めた会社を退職しました。
で、うちの会社には、辞めた人が長年お世話になった御礼として、
記念品的な物をその部署の人に贈るという慣例があるのですが、
何にしようかと悩んでいます。
これまで辞めて行った人たちに貰った物としては、ストッキング、一輪挿し、
バスセット(入浴剤やキャンドルのセット)、和柄の小物入れと手鏡のセット
等があります。
貰っても迷惑じゃなく、1人1000円以下で用意出来る物が良いとき思うの
ですが、自分だったら何を贈りますか、もしくは何だったら貰って嬉しいですか?
ちなみに贈る対象は30才〜50代半ばまでの全員女性で10人くらいです。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 17:52:04 ID:VbipPxF9
>>890
タオルとかガーゼハンカチとかもらって嬉しかった
892おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 18:26:23 ID:EL4+177n
>>890
>891に同意。
ハンカチなら無難なブランドの奇抜でない柄のものがいいな。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:39 ID:/DPtse6p
>>889
どれもいらねえwww
2の楽しみなくなるw

>>890
ちょっと気の利いたタオルとか
オサレな無添加石鹸とか
894変態王 ◆xnuuudJmzI :2008/08/17(日) 19:57:19 ID:7cZ2+M0d
http://uproda11.2ch-library.com/src/11111048.jpg
1番右の女性の身長を165cmとすると
右から2番目の女の子の身長は何cmが適切でしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 20:00:14 ID:LUnGTEsE
>>894
一番右の女性は、意外と巨乳ではないと思うよ
896変態王 ◆xnuuudJmzI :2008/08/17(日) 20:08:28 ID:7cZ2+M0d
>>895
そうですか、バスト85ぐらいあるのかと思ってました。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 20:28:35 ID:RMIFNUeB
なんだ自演か
898おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:00:59 ID:hM4Z2ZKO
女性の肌の色って重要だと思いますか?
そもそもどうして男性の多くは色白の女性を好むんでしょうか?
899おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:12 ID:jJcV8sqa
>>894
つか死ねよおまえ。カゴに肉とか野菜とか詰め込んだママチャリで
サファリパーク走れよ。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:32 ID:+T+m1vQX
>898
色白の方がメイクが映えるし、黒いと汚れた感じになるし。
男性はそんなには肌色にこだわってないと思うけど。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:29:02 ID:jJcV8sqa
>>898
美人薄命なんて言葉があるくらいだから、昔の女性には
儚さ(はかなさ)が求められていたんじゃないんだろうかね。

俺は色黒の方が好きだけどね。色白で、日に焼けても黒くならずに
赤くなってまた白く戻っちゃうような女は好きじゃない。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:42:46 ID:YDlutlzB
>>901
そんなんで好きじゃないなんて変なの…
どうせ私は、すぐに白く戻っちゃいますから。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:27 ID:jJcV8sqa
>>902
人の好みなんだから別にいいじゃん。でもさ、おまえだけは別だから・・・
904おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:38 ID:RMIFNUeB
>>898
色の白いは七難隠すという言葉があってだな
905おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:49:46 ID:tGnqQQ3y
今時期透き通る様な真っ白い女性をみかけると
ついふらふら〜っとついて行きたくなるな
アブナイアブナイ
906おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:06 ID:shv/1VYu
>>901
マイケルジャクソンを見ろ。希望が涌いてくるぞ。
おまいも貯金して皮膚移植すればお悩み解決。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:00:36 ID:ZpcqJxe8
マイコーは病気
908おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 01:12:32 ID:jpZJ8sdM
小雪の色白さには何も感じないが
小西真奈美の色白さには毎回恋に落ちる。

つまり肌の色よりもっと大切なものがあるってことだ。
コニタンかわいいおコニタン
909おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 01:26:55 ID:oFpBmJQd
どんな下らないアンケートでもってことで
対象:男
超女性蔑視的だけど見逃して

一生他に女性と縁がない環境(牢獄なり人体実験なり)として、

1. 裏DVD・動画・画像等選び放題見放題
2. オナニーネタ完全禁止で、
(1) ブサイク(あなたが知っている中で最低レベル)一人(25歳ぐらい)とやり放題、チェンジなし
(2) (1)で毎日チェンジ
(3) (1)で、相手は中の下ぐらい(10人の中で下から3番目ぐらい)
(4) (3)で毎日チェンジ

だったら、2. (1)〜(4)の中で 1.より上はどれ?

ちなみに、性関係以外の関係はなし、(1)と(3)は相手が年をとってもそのまま
性関係は義務ではなく、いくらでもパスOK

よくこんな下らないこと思いつくもんだ<自分
自分なら、(3)と(4)
910おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 03:48:37 ID:jvlAvYjt
神奈川で安産祈願で有名なところってどこかありますか?
それか何か安産に効果のあるお守りとかご存知のかたいませんか?
あと、出産されたかた、回りで出産されたかたがいたりしたかたに伺いたいのですが
出産祝いって何をあげたらいいでしょうか?
長い付き合いの友人なので後に残る物をあげたいです。
結婚祝いには欲しいと言った希望の物をあげたので出産祝い位は
サプライズであげたいと考えています。
何か他と被らず気の利いたいいものなんてありませんでしょうか?
千恵をお貸し下さいませ。
ちなみにあげる友人は25歳と27歳の夫婦で生まれてくる子供は男です。
どうかよろしくお願いいたします。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 03:55:21 ID:bpBwIakf
912おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 06:21:34 ID:TnkLMefu
どっちがより可愛いと思いますか?
http://p.pita.st/?cfczeti0
http://p.pita.st/?0kh9kyd9
913おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 06:54:21 ID:WW1L+GoJ
>>912
下。
ただし選んだ写真が上は悪すぎる、とも思う。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 07:25:17 ID:2CPsdtCP
>>912
上のほうが美人そう
915おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 08:40:48 ID:/HFc3kyy
>>912
上。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 09:03:42 ID:OvLAM8Dh
女性に質問です。

冬にビニールバッグを持つのはおかしいでしょうか?
色は半透明の黒です。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 09:30:27 ID:3A6OISnj
ガルシアとかのなら変と思わないけど、
半透明はナシだな。自分としては。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 10:28:00 ID:B7DmLrfg
女性にアンケートです
ネットでジュエリー買う金額は大体いくらぐらいですか?
みなさんは、大体いくらぐらいの値段だったらジュエリーをネットで買いますか?
919おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 10:42:39 ID:6DGrafzZ
>>918
ネットだと5万以内かなぁ
920おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 10:59:09 ID:J6zslJHt
>>916
あんまり見かけないので、ちょっとおかしいかも

>>918
買わないことにしている
921おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 11:24:26 ID:SdVjuYFV
職場の女性(5歳年下だけど先輩)から
「ご飯食べに行かない?」
って誘われたんですが、こういう場合食事代は
どちらが持つんでしょうか?夕食です
922おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 11:39:43 ID:QLQCsyKj
>921
先輩で一応誘っていても相手はどんなつもりかわからないから
払えるようにだけしてゆけ
923おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 11:51:48 ID:t68JVSTA
1. 成人男性が女子ビーチバレーを(テレビや生で)観戦する場合、
純粋にスポーツ観戦のみとして見ている人は、100人中何人くらい
いると思いますか?
924おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 12:16:00 ID:eMXvqPYM
>>923
純粋にという区分けは出来ないんじゃないかな?
全員が色々なものを込みで見ていると思うよ。だから答えは0人
925おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 13:09:37 ID:WbYiEkZa
>>921
その人しだい。
気後れせずにその女性に聞いてみたらいいと思うけどなあ。
「あの、お金幾らぐらい持っていったらいい?」でもなんでもいいから。
でないと食事が終わるまで気になって落ち着かないでしょう?

>>922
割合を考えたこと無いからさっぱり分からないです
美人アスリートだとエロ視線の人が増えるってことは分かるが
926おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 13:25:40 ID:WbYiEkZa
>>916
夏のものだとは思うが、画像うpしてみたら
ああこれだったら冬でもおkってなる可能性もある。
秋冬物として売られてたらok

>>918
買った事ないです
927おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 13:37:14 ID:WbYiEkZa
>>912
迷わず上

>>898
ただ白いだけではなく、きめ細かい美肌で内側から淡い光を放ってる感じ
いわゆる透明感のある肌は誰から見ても清潔感があり魅力的で
こればっかりは元々の素材だと思う。だから重要だし好まれる。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 13:47:47 ID:B7DmLrfg
お店のお客さんで、接客した時に、この人いいな〜と思った人が
また着てたときに他の店員がこんばんわ〜とかいってたのもスルーしてるのを見たら冷めますか?
別に普通のことだからなんとも思いませんか?
929おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 14:00:53 ID:t68JVSTA
男女ともに質問。年上の異性が離婚または死別で、
5歳くらいの子供(あなたと同じ性別)と二人暮らしして
いた場合、その人を結婚の対象と考えることはできますか?

職場かどこかで知り合ってとても好きになった後で
片親家庭であることが分かったとします。で、あなたは初婚で
あると仮定します。子供は普通(超可愛いというわけでも
クソガキというわけでもない、平均的な子供)。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 14:52:27 ID:SRcOc26U
>>929
想像では「出来ない」。
だけどその時になれば突っ切ってしまうかも。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 14:52:37 ID:n32YMtKH
>921 割り勘でいいのではないでしょうか
932おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 17:14:56 ID:0XzC+61R
今,主流になっているインターネットのイーサネットケーブルですが,これって今後何十年に渡り,イーサネットケーブルが使われると思いますか?もしくはイーサネットケーブルに代わる何かになると思いますか?
933おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 17:32:07 ID:PBpRpP5Z
>932
無線になるんじゃないの?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 18:31:39 ID:x620+ZMb
愚痴悩みスレから誘導されてきました。

男性ってやっぱり、女性におごりたい心理ってあるものですか?
食事代や、小さな雑貨など何でもおごってくれようとする人がいるのですが
あまり固辞するのも逆に失礼な気がして、どこまで甘えていいのか考えます…。
男女ともにご意見伺えたら幸いです

どうぞよろしくお願いします。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 18:36:20 ID:MZCRPH6W
>>934
子犬にアンパンあげたり鯉に餌やったりするのと
同じ心境だと最近気が付いた。ちなみに子供にお菓子を
あげるのも同じ。

936おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 18:37:25 ID:k68CHEfS
ケータイでWEBを頻繁に見る人にお聞きします
なんでPCで無くケータイで見るんですか?
937おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 18:42:43 ID:MZCRPH6W
>>936
そりゃPCはポケットに入らないからだよ。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:11:49 ID:DMLK0GKL
>>929
リアルに想定できる相手が身近にいるけど、多分できる

>>934
そういう男は多いけど俺は無い
>>935のような心理なのだろうと感じるので、逆にしたくない
女性は子犬でも鯉でも子どもでもない
奢りたがる男が満足する対応は「いつも素直に奢られては、感謝を示す」かな
939おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:13:05 ID:DMLK0GKL
恋愛経験が恋愛以外に役立ったことはありますか?
940890:2008/08/18(月) 20:42:19 ID:HjuE5T4v
>>891-893
回答ありがとうございました。
実は書き忘れていたのですがタオルハンカチをくれた人もいたんですよね。
確かに1番困らなかった。
被るのがなぁと思ってましたが、やっぱりタオル、ハンカチ類で考えてみます。
イラネって思われるのが1番嫌だから、オーソドックスな物がやっぱりいいですね。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:47:07 ID:Ic1U8+dt
誘導されてきました。

今度海行くんだが
これだけは持ってけっていう遊び道具頼む。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:54:14 ID:MZCRPH6W
>>941
防水デジカメ。旧機種なら1.5万くらいで買える上に
最新機種より画質が良い。ただし広角が少し足りない。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 20:57:50 ID:S+gNNVCF
>>910
雑誌とか見ててよさそうだなと思ったのは子供の誕生石が入ったネックレス(ママ用)。
オプションで子供の名前を彫れる。
最近は普通に使えるおしゃれなものが結構あるよ。
個人的にはシュタイフのぬいぐるみとかずっと使えるいいもの、
だけどなかなか自分では買えない物をもらえたら嬉しい。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:05:22 ID:NVSa9T3d
>>910
福音館書店から出ている
「あなたがうまれたひ」という絵本
945おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:11:57 ID:MZCRPH6W
>>923
いても5人くらいかなと。フィギュアスケート、体操、新体操、
シンクロ(全部女子ね、いちおう)も、ちょっとくらいはエッチな
気持ちが入りながら見てるかも知れないけど、ビーチバレーの
下心度は半端ないと思う。

仮に純粋な気持ちで見てたとしても、アタックのときにおっぱい
ポロリとか、レシーブで回転してパンツ脱げちゃったとか、そうなれば
おおおっ!てなるでしょうに。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:06 ID:4ae/eki+
日本が金メダルを8枚取ったみたいですけど
全部分かりますか?

1、柔道の内柴
2、柔道の重い人
3、女子柔道の谷本
4女子レスリングの伊調妹

あとの4枚が分かりません・・・
947おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:50:53 ID:CQIEUg9V
>>928
挨拶無視とか、ちょっとどうかと思う
948おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:54:59 ID:GDC39wJg
>>946
5、女子レスリングの吉田
6、北島100m平泳ぎ
7、北島200m平泳ぎ
8、柔道の谷本の次の日にやった女子
949おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:56:52 ID:HGKHESOc
>>941
浮き輪の類。

>>946
柔道の内柴、石井
女子柔道の谷本、上野
女子レスリングの伊調妹、吉田
水泳 北島 2枚

節子、これアンケートやない質問や
950おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 22:57:04 ID:BPPn3aXq
質問。
あなたは最近、高層ビルや鉄塔といった建築物に興味あるとします。
就職面接にて面接管に「最近興味あるのは何ですか?」と聞かれたら、高層ビルの話をする?
951おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 23:01:12 ID:MZCRPH6W
>>950
する。「高層ビルや鉄塔などの、高層建築に興味を持っています。
その理由は・・・」と続ける。もちろん理由がおかしなものなら言わない。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 23:47:30 ID:kf6pHHEV
ジョエル・ロブション ガストロマック
ル・クルーゼ
ハリオ
以上の三点を
ファッション用品のメーカーなんかに例えてみて頂けませんか
食器界隈に詳しい方お願いします

>>950
職種による。何にでも興味を持って追求する事がプラスに
なりそうな職種で、理由が理路整然としたものなら言う。
前時代的で、個があまり歓迎されなさそうな職種なら
あえて本当の趣味を言う事もないと、あたりさわりのない話に留める。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 01:16:51 ID:eayJ27LI
>>950
自己アピールや仕事の話に繋げられそうなら積極的にする

>>952
食器界隈に詳しいかどうか微妙で、ジョエルなんとかは知らないけど、
ル・クルーゼはジョンスメドレー、ハリオはAPCって感じ
すげー勝手なイメージです
954おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 01:55:02 ID:TecB7qWH
>>953
ありがとうございます。ジョンスメドレーもAPCも知らなくて、
ググってみたんですが、どちらも日用品として揃えるには少し高いが
普通に使えるからもらって損はない、って感じで合ってますか?
955おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 03:35:27 ID:2sBbqve4
ル・クルーゼって食器かな?
調理器具メーカーだと思うんだけど。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 08:04:38 ID:+nBau1Ee
テレビは将来的に電波を使わないものになると思いますか?
957おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 08:28:24 ID:ID3+A8eL
将来○○になると思うか、と言うのは代替になりそうな新技術が出て来た
時に効くべきで、電波以外の「TV放送」がまだ実用化以前の理論すら出来て
ないのに聞いてもしょうがないと思うが‥‥
958おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 08:41:16 ID:Ktqts3r3
ケーブルによる配信形式が主体となる可能性はあるね
CM提供による放送形式が衰退すると言う流れで
959おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 09:47:48 ID:+CyBOZse
>>956
むしろいま有線のメディアの無線化が進んでいるので
(家庭内の電源コードですら)、そうはならないと思う。

>>957
馬鹿だろおまえ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 11:25:34 ID:TsPEcxBR
>>939
ダンスのルンバは恋のダンス
ルンバを踊る時に色々な恋の状況を思い出して情熱的に・切なく・悩ましく
狂おしく踊れと言われたよ。
残念ながら恋の引き出しが空っぽなもんで上手に踊れない
961おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 11:59:20 ID:Xeu6Vk22
一般的には妊娠中の夫婦はセックスはどうしてるの?
お口が主流?
皆さんの経験とかで教えて下さい。
私妊娠したのですが私は口でするのあまり好きでないです。
かといって旦那が風俗に行ってしまったらと心配しています。
よろしくお願いいたします。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:04:39 ID:BuwUuS8K
>>961
手があるじゃないか
963おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:11:37 ID:TVqYegwb
>>961
妊娠中まったくしませんでした
旦那が風俗へ行くなんてまだ若いのね
ガキねーww
964おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:26:21 ID:+CyBOZse
>>961
全部自分でしてた。妻がいるのに風俗行ったり
浮気したりなんて信じられん。出産後もしばらくは
しなかった(つか夜中も手伝ってたから体力的に
厳しかった)。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:37:07 ID:8Md9cLA+
>>963
うわ、気持ち悪い
966おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:38:17 ID:2n9r3e2+
友達の旦那は、友達妊娠中に私をホテルに誘った大バカだよ。
もちろん断ったが、みんながみんな節制出来る訳じゃあないみたいだ。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:44:00 ID:oXa2j/9B
雑談スレに毎日のようにいるような人と
ラジオスレでレスしながらレス読まれたり話きいたりしてる人って
どう違うの?
968おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:52:54 ID:fzxV5jin
教えて下さい。携帯かとPCから文章のせた?の見分け付きますか?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:53:02 ID:tYrA4FO2
マックなどの店員が席に誘導しないファストフード店で、混雑時に
1 一人の客が荷物だけ置いて席をキープしてから注文しにいく
2 二人以上の客が二組にわかれて席取り&注文

両方似たような行為ですがどちらのほうが見てて(その場に居合わせて)ムカつきますか?
970おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:55:11 ID:TBSdYV/T
>>968
わかる板もある。

>>969
どちらかと言うと1かなあ。
空いてる!と思って近寄ったら荷物があってガッカリしそうだから。
基本的にどっちもムカつかないけど。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 12:57:36 ID:fzxV5jin
970さんありがとうございます。ちなみに同じ学校の人や、同じ職場の人かもって
焦ったときありますか?
972おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 13:00:56 ID:TINigOOD
>969
稀に昼の混雑時だと誘導しているマックあるけど 可能なら昼の混雑時をずらすかなぁ

混雑しているのに食い終わってからまったりしてる奴らにむかつく
973おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 13:55:00 ID:kU1JWOWM
『誉められたら延びる』タイプに見える人ってどんな人ですか?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 13:56:44 ID:EhrTpV3I
アメーバブログ人気ランキングでキャバ嬢のブログが2位でした。

すごい気分悪いです。子供もそういうブログ見るのに、風俗業の方が
そのような公の場で目立つのはいかがなものかと思います。

テレビでもキャバ嬢が目立ってますが、それを含めてどう思いますか?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 14:01:41 ID:ooqShZcA
キャバだろうが風俗嬢だろうが
プロとして働いて収入を得てるんだから
別にどうでもいい
976おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 14:03:06 ID:933/6A9/
>>973
たいていの人。

ただしこういうループを繰り返している人はあまり誉めてはいけない

がんばる→がんばる→結果が出る→デカいこと言う→つまづく→落ち込む→がんばる(以下ループ)
977おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 14:13:46 ID:933/6A9/
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219122765/
978おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 14:59:11 ID:90fXR2R7
>>977
乙。

>>973
褒められたら伸びる人 ではなく
褒められたら伸びるように見える人 なんだね。
素直で感情表現豊かで甘えたで頼りない、
右から左だけど話を聞いてるように見える人。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 15:07:17 ID:+CyBOZse
付き合い始めた彼氏や彼女との仲がとても良好で、
結婚も視野に入れ始めた頃、初めて相手の部屋に
行ったら、ものすごいコレクター(エロフィギュアとか
ジャニーズグッズとかではなく、社会的に恥ずかしく
ないアイテム)で、一部屋がそれで埋まり、生活の場も
アイテムで浸食されていたら、結婚を考え直しますか?

それとなく打診したら、一生コレクションをやめる気は
ないと言う意志がとても固いことが分かったとして。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 15:13:42 ID:Ktqts3r3
>>979
モノによっては経済的に負担がかかり、考えどころだけれども
風俗や車に金かけるよりはマシ
981おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 15:37:00 ID:uepB3lra
>979
それらが日常に浸食してこないように弁えられる人なら問題ない。
例えば割り勘同棲生活する場合にちゃんと趣味部屋を余計に借りてその分の金を払うとか
共同の場所に趣味のもんはびこらせないとか。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 15:41:23 ID:qNEDtdqU
>>979
うち、そんな感じで結婚しました。
「理解ある配偶者」だと思われているようですwww

例の「鉄道模型の人」みたいにそういうコレクション込みで相手を
認められない、コレクションに対して嫌悪感を抱くなら、別れたほうが
いいと思うけどね。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 16:17:39 ID:Vhn8KQXo
>>979
その人の財産と収入による。
ものすごくお金持ちでコレクトしても構わない環境なら気にしない。
時々鑑定団に出てくる人で、家族の生活を犠牲にして自分の趣味に走っている
人がいるけどあれは結婚に適さない人種だと思う。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 16:27:37 ID:TecB7qWH
>>979
>結婚も視野に入れ始めた頃
これが、お互いに入れているなら、結婚後その趣味をどうするつもりか話す。
自分が勝手に思ってるだけなら、結婚後その趣味をどうするつもり?と聞く。

でも、どんなに数が膨大でもマニアックでもエロフィギュアでもジャニグッズでも
その人の中で、いわゆる趣味の範疇におさまっているなら問題ない。
生き甲斐とか、人生だと思ってるなら、自分がそれをいかなる場合でも
尊重してあげることは出来ないし、家庭を持つのなら家庭よりも
優先させることは出来なくなるだろうということに合意がなければ、
結婚は出来ない。煙草、酒、ギャンブル、趣味、何でもそうだけど
家庭より優先させたいものがある人は、結婚しちゃダメだろう。
985おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 16:53:34 ID:HtH2uzAq
20代後半から30代の女性に質問

最近の水着売り場や雑誌の水着特集を見ると
ビキニタイプの水着が多いのですが、ビキニを着ますか?
986おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 16:56:16 ID:y1WSKv9Y
>>979
生活が趣味で浸食されていたら嫌。

何部屋もあって一部屋それで潰れても余裕なら良い。
ホコリが積もってなく、手入れがされてたら好印象。
ホコリが積もってる、パッケージも開けてないなどただ貯めてるだけだと悪印象。
どれくらいのスピードで増えるのかも気になる。
あと、地震とかウッカリでそれが1個壊れた時の精神面。
奥さん出産など大イベントって日に、今日発売日なのに〜とか言うのは嫌だな。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 17:00:02 ID:C6sA/eZr
>>93>>95>>96>>97
こいつらを一切無視して身だしなみなんか気にしない女を捜せ。
その子が運命の人です。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 17:46:20 ID:FevBgD5I
今度の息子の誕生日、会社近く(原宿・青山近辺)で外食をする予定です。
下の子の1歳の誕生日には仕事が忙しく、結局帰れないという大失態をしてしましました。
今まで、何とか格好をつけてきた誕生日のイベントなので、今度はビシッと決めたいです。

子連れでもOKな美味い店、ケーキの持込や用意してくれる店など、教えて下さい。
よろしく御願いします。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 17:50:45 ID:RhcLFDm+
>>979
>生活の場もアイテムで浸食されていたら、
コレクターはいいけどこれは無理だな。
部屋中コレクションだらけで
自分は布団一枚のスペースで暮らすとか、そこまでの人とは暮らせない。

>>985
着ない。
でも20代前半までは着ていた。
990961:2008/08/19(火) 17:55:11 ID:Xeu6Vk22
皆さんレスありがとうございました。
それぞれなんですね…。すごく勉強になりました。
うちの旦那がうまく発散してくれるタイプな事を祈るばかりです。
彼が大好きなので浮気されないよう私もいろいろ努力したいと思います。
ありがとうございました。
991979:2008/08/19(火) 18:16:10 ID:+CyBOZse
皆さんありがとうございました。

実は知り合いにコレクターが結構いて(男女、全員独身)、
そういう人達は結婚できるのかなと思ってアンケートさせて
もらいました。

ジャンクカメラコレクター(壊れたカメラを数百台)、ベタコレクター
(百本以上の瓶にベタを一匹ずつ入れて飼育)、小動物コレクター
(数十種類の小動物を一匹ずつ飼育。増えると嫌なので単独飼い)、
電車グッズコレクター(なんかすごいです)、etc.

992おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 18:20:24 ID:y1WSKv9Y
>>985
人と海やプールに行く予定すらありません。
もし誘われたら露出の低いものを着ます。
例えばスポーツメーカーの半パンの水着
993おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 18:38:35 ID:oXa2j/9B
雑談スレに毎日のようにいるような人と
ラジオスレでレスしながらレス読まれたり話きいたりしてる人って
どう違うの?
994おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 18:42:55 ID:V9F1a1Oh
>988 グルメ板かまちBBSで聞く方が効率いいと思いますよ
995おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:02:21 ID:XJ0PUscB
>>991
コレクター、オタク気質な奴が結婚できない、しない率が高いのは、
コレクションその物やコレクションする行為自体が問題なのではなく、
趣味の物ばかりに注力して、他の事をしないから出会いが少ない、とかじゃないの?

早く帰ってコレクションのために時間使いたいから会社からすぐ直帰。
コレクションで金使うから友達と飲みにいったり、合コン行ったりはしない。
=出会いが少ない。
ファッションとかに使う金も興味もほとんどないから見た目もダサい。
なおさら外で遊ぶ気が起きない。自分がダサい事は自覚してるから
カワイイ子がいても積極的には攻略できない。

アクティブで社交的でダサくないオタクなら、それほど結婚の足枷になるとは思わない。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:23:27 ID:+CyBOZse
>>995
そういえば経済評論家の森永拓郎(筋金入りの玩具コレクター)は
テレビに出るようになってからも3万円以上のスーツは着ないと
公言してましたよね。

夢は収拾した玩具の博物館を建てることだとか。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 22:43:37 ID:GSII+LL9
997
998おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 22:44:59 ID:GSII+LL9
998
999おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 22:45:54 ID:GSII+LL9
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 22:46:38 ID:GSII+LL9
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \