誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問206
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213387966/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 375
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213861760/

相談はこちらへ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part108
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212541959/

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214661/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:20:56 ID:1c1mvyNS
オイこそが 2へと〜
3おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:26:48 ID:oHl3vI54
粉末出汁を使うのって手抜きだと思いますか?
4おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:28:17 ID:fIGoRJc9
>>3
手抜きっていうか
粉末出汁って2回目から飽きて食べられない
5おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:30:57 ID:vdAWyk6C
>>3
思います。手を抜く為の物なので。
6おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 23:33:34 ID:oHl3vI54
粉末出汁は使ってますか?
7おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 01:12:30 ID:qsMyEmA7
>>3
手抜きというよりも「普段の調味」って感じ
コンソメをいちいちブーケガルニとか用意して作らずにコンソメキューブで済ませるのと同じ感覚
というわけで
>>6
使ってます
8おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 01:51:03 ID:OMi88lj6
抽象的な話で申し訳ないですが、目の前に理想の王子様が現れたとかw芸能界への切符が落ちてきたとか、
突然プラスに思える別世界へのチャンスが舞い降りた場合、のりますか?そりますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 01:55:10 ID:TCwtRyMe
絶対のります。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 02:10:13 ID:mPg3xdsz
のるね
11おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 02:10:18 ID:nmk55Qby
>>8
のろ

ヒップホップダンスとかやってる小学生のクソガキってなんか
好きになれないんですけど、どうですか?
高学年あたりですでに20代の女とヤッテルイメージがあって
殴り殺したくなるんですけど
1211:2008/06/20(金) 03:03:05 ID:nmk55Qby
はい、僕の質問はスルーして結構ですよ。
「誰とセックスしようと私の勝手じゃあないですか!」ですよね。
はいはい。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 04:21:26 ID:FpHwysOw
>>3
思う。

>>6
使ってない。

>>8
スルー。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 07:44:59 ID:rFcAJyyR
>3
思わない。

>6
使っている

>8
その場になってみないとわからない
チキンなので、逃げるかも
15おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 07:57:06 ID:P2T6V+vS
>>3
思う。>>5に同意でその為の物と思っている。

>>6
和出汁はほとんど使わず自分で取るが
洋風、特にコンソメは使う。あれは家で作るの大変だから。

>>8
裏をとってから考える。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:09:18 ID:LYQcE3FT
>>3
家族用なら思わない。

>>6
使ってる

>>8
自分のスペックに照らし合わせて勝算があると思えば乗る

17おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:17:21 ID:D1b/NBGr
>>3
思わない
>>6
実家では使ってるけど結婚してからは使ってない
>>8
色々調べてから考える
18おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:29:53 ID:WjI5uVzh
求人で職場が朝8時開始で自宅から40分くらいだと応募しますか?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:33:38 ID:5IJiviF3
男女ともに質問。結婚しても(している人は理想として)可能な限り
自分の時間を持ちたいですか?たとえば、広い家に住んで夫婦
それぞれに個室があって、それぞれの部屋にテレビやパソコンがあって、
という方がいいですか?
20おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:42:21 ID:htJwuBNN
>>18
しない。その条件だけでアウト。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:51:54 ID:RYgfyWtz
>>18
しない。

>>19
前者はYes。後者はNo。
結婚してるけど個室は持ってないしパソコンも寝室も同じ部屋。
でもお互い相手が何かに没頭してる時は邪魔しないし、自分一人の時間は持っている。
イメージとしては個別ブースがある会社みたいな感じかな。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 08:52:06 ID:CGvFveul
>>18
そんなに近いなら応募する

>>19
可能ならばそうしたい
23おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 09:41:14 ID:7JCjmbdy
>>19
大いにYES。

まさに今がそんな感じ。
広い家ではないけど夫婦それぞれ個室があって、自分専用のTVとPCがある。
寝るときはどっちかの部屋に行って一緒に寝るときもあるし
別々に寝ちゃうこともある。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 09:53:02 ID:oRdiQH5j
「まきお」
という名前を聞いて女だと思いますか?男だと思いますか?
25おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 10:17:33 ID:EGEiX4zg
真夏に冷房の無い店舗で一人で仕事しなければいけないとしたら、
みなさんならどうやって暑さをしのぎますか?
仕事内容は事務と接客が半々くらいで基本的に何をやっても自由です。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 10:18:52 ID:Sdwh6c89
女性は基本的に男性から誘われるのは嫌なものですか?
「今度、食事に行こう」とか。
特に変なシチュエーション(ナンパとか)でないという仮定で。

1)好感を持ってる人なら嬉しい
2)なんとも思ってない人でも嬉しい
3)嫌いなタイプでも嬉しい

好きな人から誘われて嫌な人はいないと思うので選択肢から外しました。

男性の僕からすると、誘われて行くか行かないかは別として、
別に興味がない女性からでも誘われたら嫌な気にはなりません。

逆にこういう相手、シチュエーションだったら迷惑と思う場合があれば教えてください。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 10:48:08 ID:InEfbCGT
>>26
私は自分が好意ある人なら嬉しいですが、それ以外なら何とも思いません。
時と場合や、相手との関係にも寄りますけど。
ただ、男性から食事に誘われて単純に嬉しいかどうか?なら特に何とも感じない…です。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:14:06 ID:unrLV127
私も1しか嬉しくないかな
2でも友達感覚でならいいのだけど、
実際向こうはアプローチのつもりだったらしく勘違いされた事が数回あるので警戒してしまう
29おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:20:34 ID:mm/TOvmu
>>26
4.状況と相手次第。

二人っきりで誘われる=下心がある=面倒くさい。
男性から誘われて嫌な気持ちになるってのは、
食事が嫌なんじゃなくて以降のもろもろが嫌なんだと思う。
相手が同僚なら社内で噂になったら、とか
社内の人間関係に影響出たら、とか
望んでないのに面倒が向こうからやってきた嫌さ。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:25:15 ID:d2sRTv3L
部屋に電源コンセントパネルありますが、これは電気を使うからには必要です。
ではネットワークのLANのコンセントパネルは部屋にほしいですか?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:34:02 ID:rFcAJyyR
>19
自分の時間は必要。
しかし、それぞれの個室は必要ない。一緒に長時間というか一年中毎日を過ごせない人とは
結婚できない。

>24
第一印象では女性。
でも、本当の第一印象は犬の尻尾。

>25
うちわと麦茶。
麦茶には、体温を下げる働きがある。

>26
二人っきりでなら1
なんとなく流れでとか、たまたま残業して一緒の帰りになったのでという状況なら2。友情とか
同僚としての好意をもたれてるとして嬉しい。

32おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:40:56 ID:unrLV127
>>24
まさおかと思った
33おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:48:49 ID:oRdiQH5j
>>32
で、どっちだと思うの?
34おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:50:55 ID:unrLV127
まさお!男!と最初に思ってしまったので、まきおでも男
35おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:37 ID:rFcAJyyR
>32
まさおなら犬だろう、jk
36おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:06:54 ID:unrLV127
まさおって犬の名前なの?
高校の先生(人間)に2人もいたんだが…
3735:2008/06/20(金) 12:13:07 ID:rFcAJyyR
>36
お知り合いに実際にまさおさんがいたんですね。茶化してごめんなさい。

「まさお」はポチたまという動物ものテレビ番組に出ていたタレント犬です。
葬儀も社葬で、たくさんのファンが弔問しました。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:35:46 ID:bToINar3
>>18
自分の職の環境とその職のほかの条件で全くどうするかが変わる。

>>19
寝室1部屋、作業部屋:PCや小さいテレビとか本などが置いてある部屋が1部屋
リビングに大きなテレビとPCやステレオがおいてある
どの部屋も2人の部屋で生活の中心はリビング。
ただ1人になりたい時、仕事や勉強に集中したい時には作業部屋とかに篭る。
お互い話をして2人で干渉しあったり、1人にしたりする。

>>24
どちらでもとれるからどっち?と言う感じ。

>>25
保冷剤を足首や脇にしかけてターボサーキュレーターで冷やす。
複数台使って窓を開けて部屋の空気の循環もする。
しかし接客があるのにこの季節に冷房がないのはちょっと信じられないな。

>>30
あれば使う感じだろう多分。特別ほしいとは思わない。

39おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 12:59:55 ID:AxXoC0v0
>>24


ってか「まきお」という女性名が想像できない。字も思い浮かばない
40おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:02:02 ID:AxXoC0v0
>>30
昔はあると便利だと思ってた
今住んでる家にはついてるが、家全体でPC1個しかつなげないので不便だから使ってない
今ならPLCもあるし無線もあるから特にいらないかも
41おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:12:42 ID:7JCjmbdy
>>30
うちがそうだけどあって良かった。
最初無線LANにしてたんだけどなぜか電波が弱い場所があってかえって面倒だった。
だからルーター置いて各部屋有線でPCつないでる。

のであるならあった方がいいな。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:46:48 ID:D1b/NBGr
>>19
まさに今。
結婚して9年間は社宅に住んでたので旦那の書斎しかなかったけど
今は子供、私、旦那のそれぞれの部屋がありテレビはないし
パソコンも旦那の部屋とリビングしかない。
3人ともわがままなので一人になりたいときは自室にこもる。

>>25
冷たいお茶で何とかしのぐが汗っかきなので先方には
「汗っかきなもんで」と断っておく
43おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 13:51:32 ID:AxXoC0v0
>>19
時間は持ちたいけど部屋は共有でいい。てかそうなってる。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:18:30 ID:f28/8Jlm
>>30
LANケーブルは電源ケーブルより、なんというか、寿命が短いからな。配線を壁に埋め込んでも
仕様が変ると引き直すハメになったりとちょっと面倒。新築するなら、壁じゃなくて床に配線用の
溝を埋め込みたい。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:25:03 ID:Ig+mkJAT
同じテーブルにいて自分だけ話に入れてもらえなかったらどうしますか?
その人たちとは仲が悪くないとします。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:27:29 ID:1dP4GTBu
>>45
入れてもらえないってのは、話しかけても無視されるってこと?
それとも「いや、ちょっと」とか話濁されるってこと?

話に入ってもらいたくないんだなー、と思うだけ。でもそいつらが
後から座ったのなら別のテーブル行けよとは思う。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:30:10 ID:1dP4GTBu
すごく熱心な教育者(教師でもカウンセラーでも)で、その人の
おかげで立ち直ったり人生が拓けたりした教え子が何百人も
いるけど、家庭をまったく顧みず、実の子供は二人ともグレて
一人は逮捕、もう一人は自殺未遂なんていう人のことをどう
思いますか?

1. 自分の子供を優先しろ
2. 教育のスキルと親のスキルは別物だから仕方ない
3. その他(             )
48おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:34:57 ID:D1b/NBGr
>>47
だんぜん@
49おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:40:28 ID:GlzdWBEb
>>45
話しかけても無視される「入れてもらえない」だったら、
諦めてその場を立ち去って今後は距離を置く。
仲が悪くないと思ってたのは自分だけで、向こうは疎ましく思ってるだろうから。
話しかけるのを待ってるだけの「入れてもらえない」なら馬鹿かと思う。
話に入りたいなら自分から話せばいい。

>>47
1と2の両方かな。
公人としての能力と私人としての能力って関係ないからなあ。
子供もちょっとアレだと思うし。
構ってくれないからって何でも親の責任にして自分の人生壊すのは馬鹿だと思う。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 14:48:32 ID:AxXoC0v0
>>47
1
51おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:04:40 ID:BcSdI8e1
地元の下位信金と郵便局株式会社

就職するならどっち?
52おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:24:55 ID:yjMt9Sgn
もし、仲のいい友人が人に対して笑いながらケチをつけていたら
どうしますか?(陰口ではなくその人の前でケチをつけているという状況とします)

1・その場または後からでも注意する。
2・一緒になってケチをつける。
3・その他。

その後その友人との人間関係をどうしますか?

A・即効で縁を切る。
B・徐々に縁を切る方向に持っていく。
C・縁を切らない。
D・その他。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:30:36 ID:6C3HHupT
>>52
3・話しを他の話題にもっていく

54おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:35:54 ID:dQyjcN9K
>>47
3、その他

言うなら1と2の両方だけど犯罪の内容にもよる。
犯罪は当然良い事ではないけど万引きとか窃盗あたりは思春期にあったりするので
それで補導とかだとそういう子供は少なくない。
自殺はちょっと困るけどね。

子育てと、学校での教育等は全く別物だから。
やはり家族、自分の子供、親子の関係と他人の子供との関係は違うので
それは全く別物として周りも考えないといけないと思う。

>>51
断然郵便局

>>52
陰口じゃなくその場で本人に言ってるなら
内容によって全く変わってくるから何ともいえないが、
上段は2はない。下段もAはない。(と思う。)
55おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 15:45:55 ID:C+BkJRsl
>>45
ひたすら聞き役、あいづち役になって
頃合いを見て退席する。

>>47
1. 自分の子供を優先しろ

>>52
3・その他。
よっぽどその人に対してストレス溜まっていたんだろうと思って何も言わない

C・縁を切らない。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:18:05 ID:rFcAJyyR
>47
1

>52
上手に誘導できれば3、ダメなら1
D 友人なら、注意して考えを改めてくれれば縁を切るには至らない
57おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:43:08 ID:hoyE5dLx
写真に関するアンケート。
印刷する目的はないなら、旅行でも何でも、低解像度(100万画素程度)で撮影する?もくしはもっと高解像度で撮影する?

あと、東京スカイツリーを撮影していくにあたり、完成直後も画像は保存しておく?
58おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 17:57:26 ID:neyJQako
>>57
同じ質問を何度もするのはうざいと思う
59おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 18:17:28 ID:ry+g7dEX
CDは買わずに動画投稿サイトからMP3だけを抜き出してそれを
MP3プレイヤに転送して聞いてるんだ

みたいなことは一般人(同僚とか)には
言わないほうがいいですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 18:53:45 ID:qXLDUv1i
さっき金融商品の勧誘が来て、まあそれ自体は
胡散臭いしどうでもいいんだけど、金がないと言うと
「100万円ですよ。普通なら100万円くらいの貯金は
あるでしょう」と言われた。

そこでアンケート。いざというときに100万円くらいの
お金が出せないって言う人がいたら、呆れ?

当方30代の子持ち。

61おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 18:54:26 ID:qXLDUv1i
>>60
>呆れ?
→呆れる?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:00:47 ID:dQyjcN9K
>>59
・言う必要性が見出せない。
・そういうのに限って得意気に語ってるおばかな人をみかける。

>>60
まぁこの底辺が拡大してる世の中で微妙な話ではあるが
30代で子供もいるなら100万くらいないと何かあった時困るのは確かだな。
子供の病気怪我、稼ぎ頭の病気怪我
100万なんて今の日本じゃあっというまに消える額だし。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:37:46 ID:/BCL2X62
>>19
当然そのほうがいいというか、そうじゃないと嫌

>>24


>>25
薄着、扇風機、飲み物、タオル

>>30
無線LANがあればいらない、無いなら欲しい

>>45
異常な事態だと感じて席を外す
てか、そんなシチュエーションありえねえって

>>47
どう考えても2

>>52
ってか、それって悪いことなの?
自分もケチつけたかったら2、そうじゃなければ放置、C

>>57
2Mぐらいかな

>>59
多分言わないほうがいいけど、聞かれたら言ってるなあ

>>60
多少
64おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:51:14 ID:BrQCitho
>>3
どうだろうね。言い始めたら調味料全てが手抜きだよなあ。

>>8
乗るかも。

>>18
その他の重要な条件が不明だから何とも・・・。
業務内容とか給料とか。

>>19
そうだね。

>>24
男。

>>30
あったら便利。

>>47
2。仕方なくはないが、別物だというのは事実だろうな。

>>52
内容次第、状況次第。

>>60
いざという時の内容にもよるが・・・。
どのみち呆れはしないよ。「普通」のイメージを絞りすぎてるんだろうな。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 19:54:43 ID:WjI5uVzh
あなたが18歳くらいになったら陰で親に「あいつはエッチな知識あるかや?」って言われていると思う?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 20:24:20 ID:zCehiFad
>>65
我が家ではそんな雰囲気はなかったな。親が性的な話をしている雰囲気すら感じなかった
67おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 20:58:25 ID:2M9G/JV0
>>65
>>66さん同様、うちもそんな雰囲気は無かった。
だけど「18なら知ってて当然」と思われてた気がする。うちの親の性格上。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 21:32:30 ID:rL+Coaei
>>3
思わない
>>6
たまに使う

>>8
プラスでも別世界に行きたくないからそる

>>18
しない

>>19
可能な限り自分の時間を持ちたい
個室もほしい

>>24
男かな
漢字にもよるけど

>>25
扇風機と
カイロの冷たいバージョンみたいなやつ持っていく

>>47
2

>>60
呆れない

>>65
言われてなかったと思う
69おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:06:22 ID:i5yRTZ5H
>>59
わざわざ言う必要ない

>>60
別に呆れない。大変だなと思うだけ。
・・それにしても、そんなあらかじめ用意された挑発フレーズに乗る人が
騙されるんだろうな。

>>65
思う
70おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:40:12 ID:Fl89hMAJ
>>60
知らない人には貧乏アピールしているから普通。
年令にもよるけれど30歳すぎたら100万円くらいは無いと困るけど
お金をいくらもっているかは人には言わないものだと思う。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:40:53 ID:neyJQako
>>59
言わない方がいい

>>60
基本的にそんな事聞かれる前に会話を終了するけど、強いて答えるなら
「生活がギリギリなんで1円も貯金ないですねwwwww」

>>65
そういう言い方かは別として性教育については考えていただろう
72おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:46:43 ID:DCo5ii3+
犬より猫の方が可愛いのに何故買ってる人少ないのですか?
73おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:49:20 ID:nXknl7Pl
189 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/20(金) 20:09:08 ID:kWBuDTms
>>188
真面目に回答したぞ?

442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 19:36:12 ID:DCo5ii3+
犬より猫の方が可愛いのに何故買ってる人少ないのですか?

443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 19:40:12 ID:kWBuDTms
>>442
君は思い込みをなんとかしたほうがいいな。
昨夜のこともかえりみてさ。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 22:51:12 ID:DCo5ii3+
>>73
いい加減にしてください!!!
75おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:51 ID:WjI5uVzh
ありがとう。
次ですが、女性と知り合うとして綺麗な人だとして実は犯罪歴があるとします。もう一人はブス(森山中の三週間で結婚した女に毛の生えた感じ)だとしてもオシャレに多少なり気を使っていて真面目だとします。どちらと付き合いますか?
76おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 23:30:26 ID:F+1zg1qU
>>75
前科餅の美人
77おさかなくわえた名無しさん:2008/06/20(金) 23:32:19 ID:neyJQako
>>75
男性と知り合うとして綺麗な人だとして実は犯罪歴があるとします。
もう一人はバナナマン日村に毛の生えた感じだとしてもオシャレに多少なり気を使っていて真面目だとします。
どちらと付き合いますか?
78おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 00:22:32 ID:lgJ7QcEu
自分はノーマルだと思っているのですが、
やはりアブノーマルorロリコンなんでしょうか?

性的魅力を感じるのは、
パイパン、制服(女子校、OL)、美少女(中学生以上)、貧乳〜巨乳未満、
清楚な下着

性的魅力を全く感じないのは、
小学生以下、ブルマ、スクール水着、
アニメ、コスプレ、巨乳、派手な下着
79おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 00:29:21 ID:mox0hQGH
>>78
普通だと思う
80おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 01:23:14 ID:Tciuwz1o
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ssshokai/bb26.html
この腕時計はカッコイイですか?
81おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:04 ID:rmAQKFrd
>>80
悪くないと思う。結構いいデザインじゃないかな。
でも時計にうるさい僕としては選ばないかな。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:46 ID:mox0hQGH
>>80
渋い
83おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 02:02:57 ID:fdboovGC
>80
かっこいいというより渋い感じ。
写真の撮り方が下手なような気がする。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 03:57:14 ID:K5YOUWv4
>>60
30代既婚者子供ありで100万を用意できないのは呆れるな。
いざって時にどうするんだろうと思う。

>>78
性癖はノーマルの範囲内だと思う。
ロリコンかどうかは78の年齢次第だな。
30超したオッサンで女子高生好きはロリコンだと思うけど、大学生なら普通。

>女子校
AVへの愛がよくわかる表記だ。

>>80
おじさんくさい。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 03:59:27 ID:sJW8rkd+
1:恋人
2:結婚相手
の異性に求める要素でもっとも順位の高いのは以下のどれでしょう
a:経済力
b:容姿
c:性格
d:その他
答え方の例に従って、できれば性別を添えてお答えください

(例)

1b
2c
86おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 04:00:39 ID:sJW8rkd+
補足 性別は自分の性別です
87おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 06:17:33 ID:PhPx9mxb
>>85

1:c
2:a

1も2もc(性格=相性)は必須だと思うけど、恋愛は勢いで乗り切れるけど
結婚は経済観念が欠如しているまたは経済力が全くない相手とは
やっていけないからaが1番になるな。
容姿なんて2の次。ってか、自分はイケメンよりも猿顔がタイプだしw
88おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 06:28:57 ID:jmCL2Vc5
>>85

1.C性格
2.C性格

恋愛なら嫌になったら別れたら済むけど、離婚はものすごく大変。
20代で結婚して平均寿命まで生きるとしたら、50年も一緒にいる。
性格合わない人間と50年も一緒なんて、とても無理。
容姿はどうせ見慣れるから、身だしなみをちょっと意識してくれたらオケ。
経済力はあった方がいいし重要と思ってたけど、過去を振り返ると些細な問題みたいだ。
どっちかつーと金のかかる趣味があるかギャンブルやるか借金平気か、の方が大切かな。
容姿問題なし安定収入ありの環境与えられてて夫の悪口言ってるチュプも多いし
共同生活で容姿や収入って二の次じゃないかな。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 08:56:34 ID:Svdam3XP
>>85

1c
2c

既婚者ですが2には次点で経済力も。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 09:55:27 ID:4jowOE/N
高校時代と大学時代(専門学校でもOKです)、
振り返ればどちらが充実していた様に思いますか?
バイト・長期の休みの間の思い出は抜きでお願いします。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:06:41 ID:rmAQKFrd
高校かな。遊びまくった。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:07:53 ID:fOE8aBIB
>>90
高校
93おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:11:01 ID:unuv1Vk/
>>85
2. dのその他
 結婚は優先順位ではなく総合得点で。採点の基準や配分は変わるけど
 冷静に考えてバランス重視

>>90
大学時代の体育会系の部活は人生の中の宝石箱
9493:2008/06/21(土) 10:12:07 ID:unuv1Vk/
>>85
性別を書き忘れた 女です。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:12:37 ID:Svdam3XP
>>90
専門学校時代
初めてまともに彼氏もできてその他遊びまくって先生に怒られたほど
96おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 10:37:42 ID:rmAQKFrd
アンケート

1)車に乗る時エアコンつけてる?季節問わず
2)あなたの車はエンジン掛けると自動でエアコンつく?

自分は暑い時と寒い時しかエアコンつけないけど、友達と話してたら
暑くなくても寒くなくても常にエアコンつけてると言ってた。
97■全国から口座を高額で買取MAX■:2008/06/21(土) 10:38:28 ID:wR/Cm/10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新規オープン!!全国から買い取ります!口座を買います!高額買い取り!                                            
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆元手0円でお金をもらいませんか?

☆使っていない口座がありませんか?

☆新規に口座をつくってみませんか?

■ゆうちょ銀行・都市銀行・地方銀行・信用金庫・ネットバンク・新品・中古■
■なんでも買います! すべて現金にします!■

■買取価格18.000円〜38.000円■ [email protected]

■資料・アドバイスをご希望される方も下記アドレスに 【資料請求】と記載して
送信してください
■お問い合わせ24時間受付■ [email protected]
〇当店はひとりのお客様大切にし 縁りよい関係を築きたいと心かけております〇
98おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 11:04:37 ID:erbAnJ2d
>>96
1.暑い時と寒い時だけ
2.手動
99おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 11:22:31 ID:vfzrMtY6
>>78
普通の範疇だけどロリコン寄り

>>80
まあ悪くはない
ただ、フォルムや色遣いそのものより、バーバリーっぽさを全面に押し出しまくったデザインが気になる

>>85
男、1・2ともd(価値観。85的にはcの範疇?)
ただ、どれもある程度満たさないと相手する気にならないから、本来は順位付けするようなもんじゃない
タンパク質と炭水化物とどっちが大事か考えるようなもん

>>90
完全に大学

>>96
なるべくつけたくないけどなるべく窓閉めたいので、結局先月ぐらいからつけてる
四季問わずってことはないな、意味が分からない
ちなみに、エアコンがオンになってたら、エンジンかけると自動でつく
100おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 11:47:10 ID:XmSosxCk
>>96
1)暑い時だけ、それも数回
2)つかない、そんなカーあるんだ?!
101おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 11:58:49 ID:Pl6aLpwG
>>96
1.2ともYES
温度がどうこうではなくて、除湿のため。
外気入れると排ガス臭いから。 
102おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 12:12:42 ID:SRxlFsMp
爪の間嗅ぐと臭いんですが皆さんもそうですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 12:15:02 ID:iTtlPp4J
>>96
1 暑いときと窓が曇るとき(年中使うのはもったいないと思う)
2 前に乗ったときについてれば、エンジンかけたときにつく。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 12:21:54 ID:rmAQKFrd
エアコン切る人多いんだ!意外だ・・・
>>101だけだ、常時つけてるのは

自分の車はたぶん手動で切らないと切れない。
手動で切るには風量ボタンを連打しないとならない。
(と思う。それ以外の消し方を知らない。エンジン掛けたら付く)
窓開けるとうるさいし風がうざいから嫌
105おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 12:35:48 ID:8yfhX7OP
田舎道などで風が気持ちよさげなところではエアコン切って窓開ける。
日常では排気ガスが嫌なのでエアコンのフィルターに期待している。
エアコン自体は勝手に入る。別に切るのもめんどくさくはない。

106おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:22:09 ID:WzCek6pB
1)洗濯物を干す
2)賃貸契約更新の書類を書く
3)服を着る
4)烏龍茶を買いに行く
5)恋人の誕生日ケーキを焼く
6)恋人の家に行く
7)部屋を掃除する

あなたならどんな順番で行いますか?
省いて良いものはありますか?
107おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:25:32 ID:q7lFA/Pg
>>106
それぞれ、いつまでに行わなければならないものかわからない限りは
順番付けは無理
108106:2008/06/21(土) 13:29:41 ID:WzCek6pB
すみません。全部合わせて今日の夕方5時までです。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:30:42 ID:M3ZrgMhw
>>106
まずは3,7,1をしてからだろう、ケーキは焼いたこと無いからわからん
110おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:36:57 ID:IyHWCC5p
2)
赤の他人がらみの用事は
早くすまたいからこれが一番目
5)
味がなじむように先に作っておく
7)
片付けついでに掃除
3)
汗を拭いて着替える
1)
干す
6)と4)
出かけついでにお茶を買う
111おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:47:59 ID:ZtS2VWUy
好きな人に告白した時の断られ方でアリだと思うものと、
無しだと思うのに分けて下さい。
あと、断られるなら理由をはっきり言ってくれたほうがいいですか?

1・容姿が気に入らないから断る。
2・性格が気に入らないから断る。
3・生理的に気に入らないから断る。
4・釣り合わないから断る。
5・ダサい、センスが無いから断る。
6・貧乏っぽいから断る。
7・品がないから断る。
8・嫌いだから断る。
9・(理由を言わず)断る。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 13:58:56 ID:MyEHK+3K
>>111
優先順位や場合によって違ってくるが断る理由としては基本的に全部あり。
そして断られるならはっきり言ってくれた方がいい。すぐ諦めがつくから。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 14:15:35 ID:qB7IMN7S
>>90
大学

>>111
8以外はありかな
自分のスペックが足りない分には仕方ないと諦めが付くけど
ピンスポットで好きな人に嫌いと言われるのは、なかなか立ち直れない
114おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:09:44 ID:CQHpyjo3
前からずっと欲しくてようやく買えた4000円程度のものが
買って二日目に初期不良を起こしてしました
会社に問い合わせをして送ると無償で修理をしてくれましたが
あなたは
1.良心的だなぁ、と修理して「くれた」という感覚
2.まぁこういう事もあるか、となんとも思わない
3.初期不良腹立つわ〜、と悪いイメージを持つ
115おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:11:32 ID:CQHpyjo3
>>111
告白自体感情の押し付けだから何を言われても仕方ないな
ただどれでも傷つくけど
116おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:14:15 ID:WRElHhsF
>>106
3→1→2→7→6
ケーキは行く時に買えばいいと思う
烏龍茶は好きじゃないので買わないで緑茶か紅茶を作ればイイと思う
無いならケーキ買うときに茶っ葉も買う

>>114
117おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:23:14 ID:ypgFXsSs
>>114
3.初期不良なんだから修理じゃなくて新品と交換しろと思う。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:25:20 ID:bIDF8jND
>>106
3、2、1、5、6、4、7

>>111
断る理由としてはどれでもいいが、それをその人に言うのは全部なし。
その相手がストーカーとか、しつこく何度も言ってくるとかなら別だけど
1度目の普通の告白で断るならキッパリ断るの断っても理由は
他に好きな人がいるとかぼかすのも礼儀だろうとも思う。

>>114
あえて言うと3かな。
その対応なら腹がたつことはないけど良いイメージは残らない。
次回買う場合にそのメーカーに抵抗を覚えるだろうから。

119おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 16:31:47 ID:M3ZrgMhw
今有名人のブログで定期的に見てるものってありますか?
120おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 19:14:36 ID:vfzrMtY6
>>111
別にどれもナシではない(告白とかしたことないから想像だけど)
理由を言わないと変に背景事情を勘繰ってしまいそうだから、あったほうがありがたいけど、
イマイチ要領を得ない説明だとしてもまあ消化できないってことはない

>>114
軽く1

>>119
ない
121おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 19:19:57 ID:h3iHm3pC
>>119
いっぱいありすぎて
122おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:34:06 ID:Gh3NKmvG
>>119
琴欧州のブログ
123おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:49:03 ID:fY5CUW2v
>>106
忙しいなら7は明日にして、
まず3の服着て5を焼いてる間に1・2をやって、6の道すがら4 かな

>111
断られかたってことは直接言われるってことだよね?
打たれ弱い自分は9のみ可
あとはダメージでかそうだ

>114
2。
初期不良はどうしてもあるし、それを無償で修理するのは当たり前という感じ。

>>119
ない


アンケートよろしく
女の人は、前髪が伸びたときってどうしてますか?
1.自分で切る
2.前髪だけのために美容院に行く
3.前髪が伸びてウザくなるより、美容院に通う間隔のほうが短い
4.それ以外
124おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 20:54:32 ID:Boqc53UH
>>85

1 c
2 c

>>106
6→7→1→2→5→4→3

>>111
全部アリ。
理由は言ってくれなくてもいいけど、知りたい場面もあった。

>>114
不良の内容にもよる。

>>119
ごく狭いカテゴリーでの、マイナー有名人のならある。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:00:36 ID:vqFepkOa
>>123
セミロングとロングだと、1.自分で切る
ショートだと、3.前髪が伸びてウザくなるより、美容院に通う間隔のほうが短い
126おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:16:53 ID:vqFepkOa
>>119
杉浦太陽
127おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:17:11 ID:Gh3NKmvG
>>123
前は美容院で半月に一度前髪だけカットしてもらったけど
金がもったいなく感じるようになって最近は自分でカットしてます。
因みにロングです。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:18:02 ID:vqFepkOa
>>114
2.まぁこういう事もあるか、となんとも思わない
129おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:31 ID:vqFepkOa
>>111
断られ方でアリだと思うもの
2・性格が気に入らないから断る。
4・釣り合わないから断る。
5・ダサい、センスが無いから断る。
7・品がないから断る。
8・嫌いだから断る。
9・(理由を言わず)断る。(これが一番アリ)

無しだと思うの
1・容姿が気に入らないから断る。
3・生理的に気に入らないから断る。
6・貧乏っぽいから断る。

断られるなら理由をはっきり言ってくれたほうがいいですか?
あいまいな方がいいです。
デート誘ったけど理由無く断られたでも、ちゃんと引きます。
バレンタインチョコ渡したけど音沙汰なし・・・でもOK
130おさかなくわえた名無しさん:2008/06/21(土) 22:29:43 ID:vqFepkOa
>>106
5)恋人の誕生日ケーキを焼く
3)服を着る(部屋着から外出着へ)
6)恋人の家に行く
今日、恋人の家に行く約束があるなら最低限これ。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:02:51 ID:NuO3E5gg
紫外線対策で、半そでにロングの腕カバーをつけてる人ってみっともないですか?

腕カバーとはこういうものです。
http://item.rakuten.co.jp/seiei/10695/
132おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:05:20 ID:dO+ANzmG
そこまでするかーって、ちょっと笑ってるw
日焼け止め塗れば良いし
そんなケアするような美人でもない人に多いしw
おばさんも多いし
つけても腕の肉が見えてて意味ねーじゃんって思うし
外で仕事してる人ならまだしも
アホかって思うわ
133おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:36:13 ID:a/RBaXUu
>>131
みっともなくはないけど、見てて格好良くはないよなあ。
キレイな肌を維持するために、人前で格好良くないものを付けてるんだから
何というか、本末転倒感がある。でもちょっと応援したくもなる。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 00:55:02 ID:9iOUGnbF
>>131
正直みっともない。長袖の羽織もの着てるほうがいい。

アンケート
恋人の有無と、今セフレ欲しい?年と性別、経験人数も教えてくれるとうれしい。
ちなみに私は30歳女、15人です。今彼氏はいなくてセフレは3人。でもまだし足りない。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:11:22 ID:HlE7ikX7
もしタバコ1箱1000円になったら何箱買いだめする?
136おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:13:49 ID:dO+ANzmG
カートンはいってるダンボールごと買う
たぶん12カートンか
137おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:16:38 ID:a/RBaXUu
>>134
30男、恋人無し、経験人数20人前後。
セフレは積極的に欲しいとは思わない。
請われれば考えるけど、気持ちが動かない相手と何度もは無理だろうな。

>>135
買いだめしない。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:28:55 ID:c/26H2r7
下品なアンケートですいませんが、

あなたの足の匂いを何かにたとえて表現してください。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:29:37 ID:ZNUDPmPY
>>138
アナゴ
140おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 01:42:08 ID:0LYleIMH
>>>114
2.初期不良は当然あるものなので何とも思わない。

>>131
やってる人ってたいてい不美人+見た目に構わない人が多いので
しっくりこない気持ちはある。

>>135
しない。
でも7月以降はカートン買いすると思う。タスポは絶対に使いたくないから。
いくら電子マネー参入したいからって、あれは馬鹿すぎると思う。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 05:09:13 ID:hHqDuh2A
道歩いてるときや電車乗ってるときって常に何か
考え事してます?
俺なにも考えてません。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 05:12:44 ID:Mo6y31eW
覚えてないほどどうでもいいような事だから覚えてないだけで、
何も考えないというのは不可能だと思う。俺は無理。よって考えてる。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 06:17:10 ID:zbeVJmcV
>>131
かっこよくないのは確か。

>>134
性別:男
経験人数:途中まで覚えてたがいい加減数えられなくなって忘れた
セフレ:それ目的のみの知り合いはいないが、それもある知り合いは数人いるので
    特別欲しいとも思わない。

>>135
自分は吸わないけど多分お金が許せば>>136さん状態で買って置いといて
知り合いや付き合いのある人にしばらくしてから売るだろう。

>>141
考えてる。歩いてる時なら当然今歩いてる所、次の予測等してるだろう。
電車乗ってても寝ていなければ何かしら考えてるはず。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 08:25:00 ID:tjfdLt3t
>>131
車を運転する時など限定でありかな。

>>138
特に匂いなし。手の匂いと同じ

>>141
思考の幅は小さいけど考えている。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 09:01:58 ID:bQfmodhv
あなたは一人旅に行きたいと思いますか?または行きましたか?
行かない人は一人旅に行く人をどう思いますか?
146おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 09:22:40 ID:E6wGntlE
>>145
行きました。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 09:29:11 ID:zbeVJmcV
>>145
一人旅なんて日常茶飯事。
遠出はあまりしないけど。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 09:30:48 ID:qW3vV9nO
>>145
思わない。
行かない。
「一人旅に行く人なんだ」と思う。それ以上の感想はない。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 09:59:02 ID:LI5b2YdQ
>>141
いろいろ考えてます。長く歩くときは思考があちこち飛ぶ気がする。

>>145
数年前に初めてしました。楽しい。もっと若くて行動力のある頃からすればよかったと思った。
また行きたい。
最近一人での行動が苦にならなくなってるのはヤバイかなと思ってる。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:02:01 ID:rlK+uxcw
>>131
それを含め、日焼け防止グッズの大半はすごくダサいと思う

>>138
ポリエチレン

>>141
しょっちゅう考えてて、考えついたことを携帯のスケジュール帳にメモしてる

>>145
行ったことはある
ただ一人旅だと、「○○を見る」など明確な目的が果たされるまでは、気分的に「距離が長いただの外出」って感じで、
いわゆる「旅情」が出ないことを知った
151おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:03:43 ID:oqII3FYA
>>145
一人旅ってか、仕事の関係でひとりで地方まで行って、
ついでに観光してくることはよくある。


質問です。
浴室の排水口ってどのくらいの頻度で掃除しますか?
ひとり暮らしリーマン・主婦・学生ひとり暮らし・・・などなど、あなたの立場も教えてください。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:06:11 ID:DLjESTeO
主婦です。4人家族。
ゴミは週に二、三回取る。掃除は週一。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 11:55:40 ID:HCZm+7S7
>>141
考えてる。「考え事」の定義も色々だけど。

>>145
普通によく行く。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 12:36:03 ID:GTwC2H4w
>>145
一度行って大して面白くないと思ったのでやめた。
旅行って誰しもが好きなわけではないんだな。世間はみんなが旅行好きっていいすぎ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:03:05 ID:2TazTOqu
>>151
女一人暮らし、1か月に1回ぐらい?
156おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:04:23 ID:2TazTOqu
今20代前半の女優やタレントで、美人といえば誰なんでしょうか?
「かわいい子」ではなく、「美人、美女」っていうタイプお願いします。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:11:49 ID:rlK+uxcw
以下の行為について、知人や新しく知り合った男性が日常的にやってたらどう思うか、
あなたの性別も併記して、点数をつけてください

(0=特に引かない、1=あまり良い印象はないがまあ許せる、2=悪い印象、3=最悪、関わりたくない)
A 出会い系サイト
B キャバクラ通い
C 風俗通い
D 路上ナンパ
F ネットナンパ
G パチンコ・パチスロ
H 競馬
I 競輪
J 競艇
K 知人と賭け麻雀
L 雀荘で(他人と)賭け麻雀
M 季節のジャンボ宝くじ
N スピードくじ
158おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:18:12 ID:rlK+uxcw
>>151
一人暮らしリーマン年齢の学生、フタの上の髪の除去は週1ぐらい、フタの奥は月1ぐらい

>>156
栗山千明、香椎由宇、高橋マリ子、黒木メイサ
159おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:25:48 ID:2+t36KLt
>>151
一人暮らし 月1〜2くらい

>>156
リアディゾンとか・・・
メイクとファッション次第で蛯原由里


>>157
女性
A〜C=2
D〜j、L=1
K、M、N=0
160おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:56:35 ID:ijw9Xc+t
男性にお聞きしたい。

付き合ってる彼女(巨乳)のおっぱいが、服を脱がせてみたら垂れていた。
あなたならどう思う?
あなたの年齢も一緒にお答えください。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:57:17 ID:aR/uZbuw
>>157
女性
ABCFG=3
DHIJKL=1
MN=0
162おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 13:59:05 ID:rlK+uxcw
>>160
26歳
「まあ仕方ないよね重力あるし」
163おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:01:28 ID:vOdR58Rl
>>160
きょ乳なら垂れるでしょ
垂れないのは偽乳だし、それが変だと思う相手なら中身違うのはいってるAVの見すぎだ
164おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 14:19:23 ID:oF7aP9Cw
>>160
私は女性だけど温泉とか修学旅行で人の胸はいっぱい見てきたから言える。
>>163の言うとうりだよ。叶姉妹なんか微動だにしないから明らかに偽者
165おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:09:43 ID:hHqDuh2A
エビちゃんとかベッキーとかもえとかホスト遊びが好きな芸能人。
そんな遊びしてるのに何でエビちゃんとか人気が下がらないのですか?
みんな知ってることなのに、週刊誌やテレビではそのことに
触れないのが暗黙の了解になってるし。
どう思います?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:14:08 ID:Q9NXifvo
>>165
ホスト遊びしてるっていうおまえさんの情報はどこから仕入れたんだい?と聞きたい
167おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:17:01 ID:s9WMC0Rg
>>166
いつもの構ってちゃんだろう
168おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:17:48 ID:WzoqR4G1
質問の存在も含めて、心底どうでもいい
169おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:25:28 ID:hHqDuh2A
昔の週刊誌にかいてあった。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 15:33:14 ID:49e83xps
>>141
道を歩いているときは「これだけ歩けば何キロカロリー消費するだろう」・・と
主にダイエットのこと。

電車の中ではふと過去のことが頭をよぎって
「あーすればよかったかなー」「こうすればよかったかなー」が始まることが多い

>>145
行きたいけど行ったことはない。
(千葉発東京一泊二日ならあるけど一人旅とは言わない気がする・・)
写真撮影にでも行くのかなと思う。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:30:30 ID:rlK+uxcw
>>165
1つの可能性としては「みんな知らないから」
172おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 16:39:54 ID:9hbfTSBw
当方男

>>157
どれも常識の範囲内でやってるなら引かない。
ギャンブルも小遣いや趣味の範囲内だったらOK。女性がやってても同じ。

>>160
巨乳なら垂れてて当たり前。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:29 ID:7zV+82Rz
友達ゼロって引きますか?
相談スレでは友達がいなくても別にいいだろうという人もいますが
実際どうですか。
ゼロというのは、本当の友達がいないとかいうレベルではなくて
仕事や用事でもない限り、個人的に関われる人が全くいないということです。
もちろん携帯のアドレスも仕事以外はゼロとかそういうレベルで。

本音でお願いします。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:40:36 ID:vOdR58Rl
友達がゼロだと引くな
175おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:52 ID:0OYDISmq
よっぽどつまんないかノリが悪いんだろうなと思う
176おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:28 ID:ijw9Xc+t
160です。
皆さん意外と冷静な考えをお持ちなんですね。
世の殿方はおっぱいに夢を持っているイメージだったから、びっくりしました。

私自身、>>164さんの叶姉妹はさすがに偽物だと思ってましたけど、ほしのあきちゃんとかの
グラビアアイドルを見る限り、垂れてるほうがおかしくて、みっともないことだと思ってました。
>>163さんのレスじゃないけど、まるでAV見すぎな高校生みたいで恥ずかしいw

少し安心しました。ありがとう。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:10:05 ID:rlK+uxcw
>>173
「私服が2・3着しかない」とか「休日は全く外出しない」とか「20代なのにがっつりハゲてる」とかと同程度には引く
178おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:10:33 ID:tAWT86p+
>>176
>世の殿方はおっぱいに夢を持っているイメージ

おっぱい興味ない男性って意外と多いよ。俺なんて尻と脚が
良ければ胸なんて男みたいにペッタンコでも気にしない。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:15:42 ID:0OYDISmq
俺の周りはみんな興味ある
180おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:19:22 ID:ODRfwDEO
>>173
友達少ないってのは別に何とも思わないけど、完全にゼロというのはちょっと引く。

見るからに変わり者、もしくは嫌な奴だったら「やっぱりね」と思い
一見普通の人なら「一見わからないけど、どこかに大きな問題があるのでは?」と思う。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:34:57 ID:68AoJMCG
スポーツや、スポーツ観戦が好きな人に質問です
どんなところが面白いですか?
スポーツ全般に全く興味がない私に、その魅力を語ってください。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:51:01 ID:LcMjr5ko
>>181
実践:イメージしたとおりに自分の体をコントロールできること。
観戦:自分ができないことをやってのける人を見られること。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:12 ID:9hbfTSBw
>>181
どんなところと言われてもスポーツによって違うしうまく説明できないけど
応援するチームや選手がいれば自然と面白く見られるようになるよ。

応援する理由はなんだっていい。
勘でこっちが勝ちそう、ユニフォームの色が好き、地元のチームだ、イケメンだから…
などなど、適当な理由つけて野球でもサッカーでも陸上でも見てみるのを勧める。
184181:2008/06/22(日) 18:56:21 ID:68AoJMCG
後になってすいませんが・・・
興味ないのに無理やり興味を持たなければならないから
面白いとこを教えて、っていう事じゃないんです
単純に、好きな人にとってはどんなところが魅力なのか教えてほしいと思ったので・・・
185おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:03:18 ID:tnhabNqN
>>181,184
アンケートなんでスポーツ一般全部に共通するより

スポーツ名、自分がそれをするかしないか、
観戦をするかしないか、それぞれの魅力、性別、年代

と言うような感じにすれば?

例えば俺の場合だとバスケとサッカー、観戦も実際にプレイもする。
バスケもサッカーも個人的魅力は自分の技で相手を抜いたり出し抜いたりした時の充実感
観るのはプロのゲームが多い。魅力はプレイする場合と同じくそのプレイのマジックを観る。
男です。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:19:18 ID:rlK+uxcw
>>181
俺もスポーツ観戦に興味のないタイプなので、全く同じ質問をF1とか好きな友人相手にしたことがある
彼女曰く「アスリートの鍛え尽くした肉体、その精神、勝利への執念などが好き」だそうな
プレイするのは俺も好きだけど、これは単純に、「上手くて強い自分が好き」
だから苦手なスポーツはあんま好きじゃないです
187おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:29:51 ID:ZqWhUA2z
ローカルネタですが、東海道本線に乗って、横浜を通ると横浜ランドマークタワーが見えます。
あなたなら、ちらっとタワーが見えれば写真を撮りますか?
もしくはタワーがある場所まで行ってじっくり写真を撮りますか?
188おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:39:06 ID:M+BsI1Kc
酒全くの初心者です。ビールを飲んでみたいです。
あなたのオススメの(飲みやすい)ビールを教えて下さい。

住んでるのが田舎なので、どこでも売ってるようなのが良いです。お願いします。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:49:43 ID:rlK+uxcw
>>187
つか撮らない

>>188
キリン・ザ・ゴールドが好き
多分初心者にも飲みやすいと思う
スーパードライとプレミアム系とヱビス関係はちょっと独特だから、最初に飲むにはお奨めしない
190おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:53:24 ID:M+BsI1Kc
>>189
thx
キリン・ザ・ゴールドを試してみる。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:58:07 ID:Q9NXifvo
>>188
キリンの一番絞りは飲みやすいですよ
192おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:09:05 ID:tAWT86p+
>>188
「生」の表示があるのが呑みやすい。

193おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:16:44 ID:M+BsI1Kc
>>191
キリンが人気なんですね。

>>192
「生」ですね。それも探してみます。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:20:40 ID:GTwC2H4w
>>181
人間の闘争本能が刺激されるのかも
195おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:23:19 ID:tAWT86p+
>>193
「生」は各社のね。>>191が書いてる一番絞りの生は呑みやすい。

思いきりビールっぽいのが呑みたければキリンのブラウマイスター
(ビール職人)ってやつ。苦いよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:29:32 ID:M+BsI1Kc
>>195
では、キリン・ザ・ゴールドと一番搾りの生をさがしてみます。
ありがとう。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:38:30 ID:3f/pkphs
旅行(遠出)するなら何人が一番楽しいと思いますか?

@一人
A二人
B三人
C四人
Dそれ以上(五人〜)

出来たら理由もお願いします。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:46 ID:3f/pkphs
197です。

@の一人というのは一人旅の事です。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:46:25 ID:rlK+uxcw
>>197
4またはそれ以上
1人の時間を作ってもあまり全体に影響を与えないから
2人旅ってのは経験がないけど、ちょっとしんどそうかな
200おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:51:35 ID:XrcSCHWv
だれか答えてください。

浪費は美徳か悪か?
201おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:54:58 ID:Q9NXifvo
>>197
4人

1人旅は「景色キレイだね」とか言う相手がいないのと食事の時寂しいし
2人だと1対1でストレスがたまる
3人だと乗り物で必ず1人あまるし
5人以上だと乗り物やレストランで席探すのが大変
202おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:56:03 ID:rlK+uxcw
>>200
浪費って単語に悪徳のニュアンスが含まれてるのは間違いないと思うよ
203おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:56:45 ID:XrcSCHWv
ちなみに私はアサヒが好きだけどな〜
204おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:58:48 ID:0OYDISmq
>>200
人間全体としては悪なんじゃないの資源は限られてるらしいし
205おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:06:06 ID:XrcSCHWv
>>200 だけど、
浪費を美徳だといいきれる人はあんまいないってことかな。
必要なものは買わなきゃいけないけど、必要のないものをたんまり買ってしまったりする人は悪かな?
そんなお金があまってるのなら困ってる人のために寄付したりすればいいのにとか思ってしまうんだ。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:06:28 ID:hfm7gnaw
>>181
スポーツが好きなのは体を動かすのが好きだから。自分がやるので言うと
バスケ:シュートか入ると気持ちイイ。パスカットできると嬉しい。攻守入れ替わったり結構疲れるところが快感。
野球:投げたり受けたりするのが単純に好き。作戦が決まると嬉しい。
弓道:的に当たると気持ちイイ。
中距離走:単純に走るのが快感。抜けるとさらに快感。限界手前の感覚とか快感。

観戦は自分が実際やる奴も見るけどやった事無いのも見るの好きで、やった事無いので言うと
フィギュアスケート:見てるだけで楽しいしジャンプとかルール覚えるのが好き。音楽も好き。
バレーボール:スパイクとかブロックとか見てると面白い。背が高いほうが有利だけど低くてもアタッカーで凄い人とかいて面白い。
テニス:ラリーが好き。色々個性あって面白い。
F1:やっぱスピードに燃える。一瞬で抜き去るとか目が離せない。
相撲:立合いとか組み手とか見てて楽しいし勝負が早いのも良い。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:11:25 ID:0OYDISmq
>>205
そいつの金をそいつがどう使おうが勝手だろ
208おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:15:02 ID:zkiFdDCs
男性の方にアンケートです。
私は胸が大きめなんですが、職場でふと気づくと私の胸を見ている男性(上司)がいます。
その上司のことは大変尊敬してますし、男性として当たり前のことかなと不思議と嫌な気持ちはしません。
ただ、視線を感じてそちらを見ると、その上司が慌てて目をそらすので少々困っています。
こういうときってどんな態度がスマートでしょうか?
209おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:19:49 ID:7zV+82Rz
>>173です。やっぱり引きますよね。
婚約者にどう思われるか気になってアンケートしてみたのですが…。
ありがとうございました。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:19:59 ID:XrcSCHWv
>>205です。
個人の金は確かに個人の自由だ。
しかしその浪費を他人にもあたかも美徳のように勧めるんだ。
私には悪だと思えてならないので、2chで聞いてみたかった。
他人じゃなくって私の母親です。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:24:57 ID:GTwC2H4w
>>208
別に何もしなくてもいいのでは?
目を逸らす上司の気持ちがよくわかる(涙
いくら見まいと思っても見てしまう!
212おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:26:31 ID:rlK+uxcw
>>208
視線を感じてもそちらを見なければ解決
それが無理なら、「見られ慣れてますよw」って感じの許容を込めた微笑で

>>210
「浪費」は悪徳だけど、「消費」は必ずしも悪徳ではないからね
「必要のないもの」が具体的に何なのかは知らないけど、消費については>>207の言う通りだと思う
個人的には、使わない金を貯め込んでる人よりは、求めるもののために積極的に使う人のほうが好きです
213おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:31:22 ID:53Ts7Ew1
>>173
その状況には引かないけど、実際に話してみて
「あぁ、そりゃ友達居る訳ないよな」と思わせるような性格だったら
引く可能性はある。

>>181
高いレベルでの技や技術、気迫のプレイ、駆け引きなどの応酬。

>>187
撮りたいと思ったなら撮るよ。

>>188
酒弱くて、特にビールは大嫌いな自分からすると、発泡酒の方が飲み易い。
バドワイザーなら、割と苦痛が少なく飲める。一番絞りも悪くない。
モルツやエビスなんかは、ビール嫌いな奴には厳しい。
何のアドバイスにもなってないと思うがw

>>197
相手によるから何とも・・・。
一人は気楽だけど、共有する喜びは無いからなあ。

>>200
漠然としててわからん。哲学的な所まで掘り下げても結論は出づらいw

>>208
最近どこかで見た記憶がある。
アンケートより相談スレ向きだね。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:31:26 ID:yK+CnMys
>>210
「浪費」という言葉を使うところに悪意を感じる
母親が何と言おうと自分がやりたいようにやればいいよ
215おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:41:43 ID:wZpXrbyz
>>209
婚約者がいるのかあ
大事な人を少数にしかできない人もいるし
いつくしみあえる人がひとりいるなら
いいんじゃないかな
ふだんの>>209をしっている彼なら
理解してくれるとおもうよ
216おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:50 ID:zkiFdDCs
>208です。レスありがとうございます。
やっぱり視線を気にしないのが一番のようですね。
微笑んで「気にしてませんよ」アピールも考えましたが、
如何せんそういう時の視線は胸中心なので微笑みも目に入ってなさそうですし…。
ありがとうございました。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:04:40 ID:XrcSCHWv
>>200です。
みなさんレスありがとです。
「浪費」というのを本人すら認めているので確実に「浪費」だと思います。
たとえば、洋服をいっぱい買います。もちろん宝飾品も。
私にもそこそこの所得があるのですが、母親の浪費ぶりに、つきあえないのです。
しかし、いっこうに悪びれた雰囲気もないので、いったい「浪費」とは・・・
と考えあぐねてしまったのです。(しかも自分の母親だし・・・)
でもやっぱ「浪費」は「悪」だとわかった。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:17:26 ID:HlE7ikX7
チキンラーメンに「たまごぽけっと」という
たまごが落ちないしかけがありますが
「たまごをのせて丼に湯をいれてフタして3分待って食べる」
って食べ方してる人います?
あれってたまごが固まらないきがするんですが
219おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:18:07 ID:rlK+uxcw
>>217
なるほどね、そういう人って確かにいるね
差し支えなければ、具体的にどんな風に「あたかも美徳のように勧める」のか聞きたいです
220おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:20:08 ID:23H6WgtR
>>218
普通に3分だと生っぽいと思う。温泉タマゴがあるときはそれを使ってる
221おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:22:41 ID:oqII3FYA
>>151です。
ご回答くださった方々、どうもありがとうございました。
やはり少なくとも1ヶ月に1回は掃除すべきだと悟りました・・・
222おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:28:31 ID:tnhabNqN
>>218
それはアンケートじゃないと思うんだが・・・
223おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:36:02 ID:XrcSCHWv
>>200です。
具体的には母はゴルフが趣味です。
もちろんゴルフウェアや道具もたくさん買います。
もちろんブランドのバックも好きです。
そういういわゆるステイタスが大好きです。
それが女の幸せだと思っています。
そして、そういうことが幸せだと思っておる人たちと幸せ度を競い合います。
そしてたまに無益な争いがあります。
つまり、「浪費」をする人たちがどうも「ステイタス」なのです。

私には理解できませんし、お金を使うことが幸せだとは到底思えないのです。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:36:51 ID:WzTlc2rj
通信制の高校を自主退学した人って世間的な目から見てどうなんですかね?
例えばやる気がなかったんじゃないかと思うとか、通信制すら卒業できない人なんだろうと思うとか、そういう感想がほしいです。
あと、その通信制の高校を自主退学した人が高認とっていた、と知った場合はどうですかね。
通信制の高校卒業できないのに高認とれる=学力的には問題ないが、通信制高校に必要な程度のコミュニケーション力すらないのか、或いは月に数度しかないスクーリングすら面倒に感じるほど面倒くさがりなのか、とか思ったりしますか?
225おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:43:11 ID:53Ts7Ew1
>>218
俺から言わせると、たまごぽけっとなど邪道。フタもしない。
わざわざ丁寧に、フタをしてる奴の方がよっぽどチキンだw

>>223
自分の回答があるなら、それでいいじゃないか。

>>224
世間がどうかは知らないけど
仕事が決まれば、もはや学歴などに意味はない場合が多い。
プライベートでは学歴など全く関係ないから。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:45:16 ID:WzTlc2rj
今クリームパンとアンパンとメロンパンがあって、どれか1つを食べようと思うんですが、どれを食べようか迷ってます。
みなさんならどれを食べる?
227おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:09 ID:vDFiA7zB
>>224
面倒臭がり屋なのかな?
それとも仕事なろプライベートなり色々と時間的な不都合でもあったのかな?って思う

でも高認を取ったとなると、
「お?勉強はできるようだな」と思うし、「諦めずに前向きに努力したんだな」と思う
228おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:03:10 ID:XHb+xPhD
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader676481.jpg

あなたならこの写真に何て言うタイトルを付けますか?(中三とこにも
書いたけどあっちは一人なので勘弁)
229おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:10:05 ID:3f/pkphs
>>226
もう食べちゃったかな…?
私ならクリームパンが食べたいなww
230おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:16:31 ID:WzTlc2rj
>>229
クリームパンか、いいですの。じゃ食うか。
レスがくるまで食うの待ってたんすw
231おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:25:30 ID:53Ts7Ew1
>>226
寝る直前にクリームパンを平らげるような漢になっていきたい。

>>228
たそがれハインリッヒ
232おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:29:10 ID:GTwC2H4w
>>224
大検が高認という名になっていたことを今知った・・・。
自分は数年前に旧大検を取得したが、ほとんど努力せずに取れたので(通信制高校に通っていた)、
高認取得者だからといって特別に努力したんだなとも思えない。
就職なり進学なりすれば、もはやそれまでにどんな道を歩んできたかなど気にならない
233おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:30:09 ID:GTwC2H4w
>>228
リスのバナー
234おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 23:57:35 ID:RIgi2LhN
自分は子供が大嫌いなんだけど、どういう部分で好き嫌いが出ると思いますか?犬・猫は大好きなんだけど。
子供はわずらわしいとしか思えない。よほどかわいくないとかわいいと思えない。

兄弟がいるいないの差とか器の大小だけじゃないと思うのですが。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:00:02 ID:eS7/5IQ9
>>234
幼少時に親の愛情を十分に受けなかったとか
先天的なDNA異常とか。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:14:07 ID:nobCzP8G
>>228
「どうやって食べようかな」

つーかコラ画像はつまらん。

>>234
年齢が若いからとか。自分も若い頃はそうだった。
今は子供はかわいいと思えるようになった。よっぽどのクソガキ以外は。自分の子供はいないが。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:19:46 ID:x+XBX5oy
>>228
「頑張りましたね〜かわいい女の子ですよ〜」
238おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 00:31:31 ID:dw38Dde7
>>234
どっちかっつーと、自分自身の問題かな?
「子ども」と「大人」というカテゴリがあるとして、
子どもは「子どもだから」の一言で色んなことが無条件に許されるけど、
大人の自分には許されず、それどころか子どもに優しく接することを要求される。
精神的に子ども寄りだと、無意識に子どもと自分を同列に見てしまうので
そういうことを理不尽だと感じたりする

自分のことを大人だなと本当に思うようになると、
その逆で「子どもだから」許せるようになるし、そいういう子どもっぽさが可愛いと思えてくる

んじゃないだろうかよくわからんけど
239おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 01:37:50 ID:/ETWNaZh
>>224
世間的な目と言う主観を、どこに置くかで変わると思う。
企業の人事の人間か、恋人候補か、友人になりかけか、ただの通りすがりか、便所の落書きか。
スレでたまたま見かけた俺にとっては、全くどうでもいい事。その程度。
正直言って、人事関係かお見合いくらいしか、他者の学歴なんて考えないしね。

むしろ高学歴にしても低学歴にしても、学歴コンプレックスの方が弊害が大きいと思うよ。
敵愾心を燃やす、上から目線で見る、そういうのは傍から見てても楽しいものではないし。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:07 ID:ZhIYaFEh
>>224
その人が友達なら何とも思わない
強いて言うなら「何かあったのかな」と少し心配になる
でも自分が勤めてる会社にその人が面接を受けに来て
雇うか雇わないかという判断を自分がする事になったら
多少引っかかると思う
高認とった人=高校卒業者程度の学力があると認める
って事にはなってるが実際は中2でも合格出来る人が
いるくらい簡単なテストだと聞いた事もあるし

>>234
>>238に同意
241おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 03:48:19 ID:AtMh78vQ
>>223
理解する必要はないし、非難する権利もない。
母親が200の金で浪費してるなら別だけど。
母親が母親の金or父親の金で浪費してるなら200がどうこう言う問題じゃないし。
なんつーか中二病になってない?

>>224
辞めた理由次第だなあ。
でも高校を辞めるよりマイナス度は低い。
通信制って時点で何かあったんだろうとかなりマイナスに見てるので、
「あ、やっぱり」って受け取るだろうか。

>>234
235の一行目に同意かな。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 06:10:46 ID:twP+C8R0
働いている方に質問なんですが、なぜその職業を選んだのですか?
243おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 07:59:51 ID:6T15mj0U
前スレでも聞いたんですが、具体的な答えがなかったので再度聞きます。

ユニバーサルデザインが使われた、今までにない商品を考えているんですが、どんなのが
考えられますか?
出来たらイラスト付きでアイデアを頼みます。
244おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:01:01 ID:1u7JfENQ
>>243
仕事は自分で考えようぜ
245おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:30:05 ID:/Uh57hW5
>>243

ディルドの後ろがオナホになってる男女兼用のユニバーサル
オナニー器具。

オナホにチンコ入れて、同時にディルドをマンコに入れられる。

どうよ!?
246おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:46:25 ID:jmZgWAZm
人前で鼻をかむことに若干抵抗があるのですがみんなそうですか?
247おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 08:52:47 ID:/ETWNaZh
>>243
既存の商品に不都合を感じてる層が多そうな板で聞くべきだと思うよ。
もっと簡単なのは、あんたの会社で扱ってる商品のパッケージや広告コピーに
「UD」と単に加える。ついでに「ECO」や「ロハス」とか入れてもいいかも。
言葉のみが先行して、本来の意味を失ってる事が多い気がする。
報道でも「日本人、外国の人、韓国や中国の方々」と、細かく言い換える。
老人→高齢者→今は何になってるんだっけ。

UDが流行ってそうだから何か企画出せじゃなくて、今までにない商品を考えてから、
それに汎用性を持たせられるかを考えた方が良さそう。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:06:49 ID:PtEWzXBm
>>234
私も子供嫌いだったけど18歳の時姪が生まれて少し世話したりすることがあり
以来身内、赤ちゃんの頃から知ってる、愛想のいい子限定で子供好きに。
悪がき、愛想悪い、人見知りな子供は嫌い。
そんな私も今は中学生の子がいます。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:12:45 ID:hmTfgLcl
>>246
人前で鼻かんだりしない
やる人見たら不快
自分はトイレとかでやる
でも欧米では人前で鼻かむのは普通らしいね
250おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:14:12 ID:EU16fmBX
大阪で通り魔すか、こわいですわ。
しかも女なのネ。
なんか通り魔って聞くと勝手に男がやるものと勝手に思い込んでしまってました。
みなさんどうアルか?
下らないアンケートですません
251おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:18:51 ID:dn3gys/x
>>223
ありがとう、大体理解できた

>>224
「若い頃はダメ人間だったけどその後立派に更生した」って印象

>>228
「所有」

>>234
「大人的であること」を偏愛してるんじゃない?
少なくとも俺はその理由から子どもが嫌いだ

>>243
具体的ってw
ヒントは出したんだから自分で考えてくれよ
ドアね、ドア

>>246
あります
一応背を向けます
252おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:21:32 ID:edLpzcWR
倉庫業をしている知人から、フルーツ缶詰をたくさん頂きました。
(輸送・移送の際に、落としたり傷付いたりして製品として出荷できない物)
物凄くたくさんあって我が家だけでは食べ切れないので、
ご近所や娘の幼稚園のお友達のお家などに
おすそ分けしようと思っていたのですが、ふと見ると中国産の文字が…。
このような場合、みなさんだったらどうしますか?
やっぱり他人にあげるのは控えますか?
253おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 09:24:21 ID:EU16fmBX
>>252
「中国産だけどいります?w」って冗談ぽく聞いてみて欲しいって
いってくれたらあげます。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 10:17:21 ID:baIPR8Aa
>>234
子供ワールドの話が自分に通じて、自分が楽しく感じるかどうかというのが
結構重要なファクターだと思う

幼稚園話を聞くのが好きとか、同じ楽器を習ってるとか
プリキュアやポケモンが好きとかだと、一緒にいて楽しい
→子供好きとなるんじゃ?

>>252
落としたり傷ついた中国産の缶詰・・・・
多分、あげるのは控える。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 10:18:40 ID:9e992r6y
>>234
がまんしておとなしくして
親のご機嫌をうかがうように育ったから
のびのびいきいきしている子供達をみると
嫌悪(嫉妬)を感じるんだけど
>>234さんもそういう育ち方したのかな?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 10:37:53 ID:Kg/U+bRq
>>234
昨今のモンスターペアレンツの育てた躾のなってない子供を見て
うんざりして子供嫌いになっている人も多いと思う。
少なくとも自分はそう。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 11:08:18 ID:uT0VsrHK
>>256
たしかに最近の若い親(若いっつっても30歳くらいまで含まれるけど)は
ひどいの多い。常識通じない。スーパーのでかいカートに土足で乗せてるのを
注意すると無視。さらに注意すると「関係ねーだろ!」と逆ギレ。店長出てきて
分が悪くなるとカート放置して出てっちゃう。

でも救われるなと思うのは、小学生くらいのお兄ちゃんが、申し訳なさそうな、
恥ずかしそうな表情してること。ありゃ良い反面教師になるわ。

あと、言葉の悪い母親はデフォルトになってるね。「っせーんだよ!スーパーの
中なんだから静かにしろよテメー!」なんてのも普通にいるし。

アンケート
258おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 12:39:08 ID:uT0VsrHK
質問スレから移動してきました。

女子バドミントンの代表選手の選考基準って、ルックスも考慮されていると思いますか?
代表3人ともあんなに可愛いなんて。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:10 ID:nobCzP8G
思う。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 13:17:46 ID:fC39I31e
ぼーっと2chの過去ログサイト見てたんですが

1 : 桃から生まれた百田光代 : 2005/06/25(日) 21:59:22.27
友達がタイに留学してたんだ。
その友達は結構お金持ちで、コーディネーターを雇って行ったんだ。
そのコーディネーターは凄く日本語が上手だったので、
「日本語上手ですね」と聞いたら、「日本人の彼氏がいるからです。」と答えたんだ。
さらに彼女は続けた。
「私、彼の影響で、日本が大好きになりました。漢字はすばらしい文化ですね。私は首筋に神という意味の漢字の入れ墨をしています。」
友達が彼女の首筋を見ると、

 矢 沢 と彫ってあった。

これってすべらない話でケンコバが話してたネタと同じだった気がしたけどどっちが先なんだろう?
書き込みが先だとしたら、すべらない話って実話ってルールなかったっけ?
261おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 13:42:23 ID:i6+yomnL
>>258
お前馬鹿だろ
ランキング調べて無いだろ、見てから書き込め
262おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 14:57:28 ID:x+XBX5oy
>>260
その書き込みしたのがケンコバという可能性も
263おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 15:29:38 ID:11QRwDj6
旅行板から誘導されてきました

日程:今月25日から4泊5日

行き先:台湾(個人旅行)

25日に、ちょうど台風が直撃するという情報を聞いたのですが

○旅行キャンセルの保険は入っている

○もうホテルのキャンセル料は発生してしまう

○しかし日程変更であれば4000円ほどで済む

○当日、飛行機が飛ばなくても
翌日、飛ぶのであれば翌日に行く

又は

○どうせならば来週に変更する

みなさんでしたら
当日、飛行機が飛ぶか否か待ってからキャンセルなどの手配をしますか?

それとも今の段階で何らかの手配をしますか?

みなさんのお知恵をお貸しいただき
最善と思われる方法をアドバイスください

長文、乱文ですみません
264おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 15:34:10 ID:ewP4cUVx
>>263
折角行くならスケジュール変更可能なら早めに変えちゃいますね
土砂降りの中いっても楽しくないだろうし
265おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 15:35:40 ID:ZNkByknu
アンケスレだからアドバイスはしないよ

天気予報見る限り、台風はもう今日当たり台湾を過ぎ去ってるように見えるし、
25日の予報は東京は晴れ、台湾も全般的にそれほど悪くなさそうなので、
予定通り行く
266おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:34:18 ID:nobCzP8G
>>263
とりあえずいちいち1行空けが死ぬほどうざいから次からはやめてほしい。
旅行に関しては、自分ならいったん設定したスケジュールはできる限り変更しない。
台風に関しては通常わりと大げさに報道されるし、
天気が悪いことでいろいろ不便があっても、それもまた一つの旅行の形と考える。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:38:09 ID:twP+C8R0
Yahoo!ゲームなどのゲームで、相手に「よろしくお願いします」といったけど「よろしくお願いします」と返ってこなかったとき、俺は「なんだこいつ、挨拶もできないクズか」と思います(もちろん思うだけで何もいいませんが)
みなさんも、そうは思いませんか。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:39:27 ID:IKFEq2uJ
>>250
ちょっと前名古屋で女通り魔事件があって死者が出てたりしたから
女が犯人でもおかしくはないと思う。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 16:57:22 ID:nobCzP8G
>>267
思います。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:25:05 ID:TJgQXn39
>>250
あの犯人はもしかしたら女装した男性の可能性もあると言っている
TVがあった。
腕もがっちりしているし私もそんな気がする
271おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 17:57:57 ID:T7YY+NS7
>>270
なんか腰まわりが太っているように見えたよね
中年のオッサンのような気がする
272おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:09:45 ID:aK31TR2n
>>250
あの二の腕のプニュプニュ感は同世代(30代)の女だと思う。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:29:00 ID:lvD0ww2x
>>263
多分行かない
行っても楽しくなさそうだし、台湾を25日に直撃した台風が5日後
日本縦断中で帰りの飛行機が無かったら困るから。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 19:51:52 ID:lLpij9o9
フジアナウンサー平井理央が女優櫻井ナントカに見える。
ショムニの社長愛人のフェロモン系のカナさん役やってた人。

似てると思いますか?思いませんか?
275おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 20:29:00 ID:T7YY+NS7
>>274
目元が似てるよね
276おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:59 ID:1+aSIzSC
>>274
似てると思うよ
小島聖にも似てる
277おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 20:46:15 ID:lLpij9o9
>>276
似てる〜!(´・ω・)(・ω・`)ww
278おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 21:32:29 ID:jmZgWAZm
中高大学生だったころ、講義中に寝ているクラスメイトのことについてどう思っていましたか?
279おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 21:34:27 ID:2+6G5TBg
同類だと
280おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 21:37:13 ID:PCCZadX5
誰が寝てるかとかあんまり気にしてなかった
281おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 21:51:18 ID:/EtJErqb
>>278
先生のやる気が下がるから起きろと思ってた
282おさかなくわえた名無しさん:2008/06/23(月) 22:32:42 ID:16pOYSiO
昨日ツアーの空席情報調べようと思って、一応出発日の第三希望まで入れて
質問欄に○日〜×日に空きないか教えてくれっつったら
その希望の出発日で空席空室は無いので再検討してくれ、状況確認は一日ごと違うから
○日〜×日全て調べることは無理と言われた。
なので今日は聞いた日数を半分に絞って、更にメールも分割してみたんだが
その日程は全部無理、今後メールを分割しても一度に回答できないと言われた。

…どう聞けばよかったと思う?

この日はどうですか→無理
この日はどうですか→無理
この日はどうですか→無理

を繰り返せということか?
283おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:18:16 ID:LDKqeZO3
自分が知りたいと思っていることを、
知人に「誰にも言わないって約束するなら教えてあげる」と言われたらどうする?
今は絶対に言わないつもりでも、人間いつ口がすべるかわからない。でも知りたい。皆さんならどうする?
284おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:21:19 ID:sX+oTiTi
>>283
聞く
過去の経験から、自分が口を滑らせる可能性は極めて低い
仮に滑らせたとしたら、それはやむを得ない事故だと考える
285おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:21:59 ID:f0hGZ0AT
どのくらい知りたいかによる
286おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 01:29:56 ID:Q74Tl/ee
>>282
メールじゃなく電話で聞いたほうが早いんじゃないかと思う。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 02:13:10 ID:08Cd59Yr
>>282
もっと親切な代理店に変えた方がいいと思う
288おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 02:16:13 ID:LDKqeZO3
>>284
ありがとう。聞くことにした。自分も約束を守ることは大切だと考えている方だから。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 04:10:09 ID:j52uKtPk
>>263
ありがとうございました
一行空け気をつけます
290おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 07:04:38 ID:XhVAmiU4
>>282
代理店を変える。
そんなところに依頼してせっかくの旅行で不備があったら嫌だ。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 10:48:01 ID:wFaOuztN
>>282
何でメール?そういう時は直接代理店で話すか電話でせば早いのに
メールだと結構まめに相手はしてくれないよ
292おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:24:12 ID:fgWWvJAQ
男が少女漫画持ってたらどう思いますかね?
一応ネットで噂になるようなエロい少女漫画じゃなくて、土曜の朝にテレビアニメ化もされてる普通の少女漫画なんですが。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:30:50 ID:YvRSiyTf
>292
>土曜の朝にテレビアニメ化もされてる普通の少女漫画
問題なし。エロい少女漫画は女が持っていても引く。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:30:52 ID:qJ0ROy7F
>>292
オタクだと思う。
男で少女漫画までチェックしてるのは、かなり漫画好きだろう。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 13:31:16 ID:gYkZSFtU
>>292
そういう趣味の人を何人も知ってるから別におかしくない
296おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 14:09:10 ID:atIxVLW4
>>292
少女漫画? 普通だろ。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:29:02 ID:NpEezbca
>>292
同じ少女漫画でも対象年齢が小学生くらいのばっかりの場合は
ちょっとうーん…って思うかもしれないけど
いわゆる名作と呼ばれてるものや、高校生以上にも読まれてるものなら
別に男が読んでもなんとも思わない
298おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:14:15 ID:KPAvXyeh
私は小4の4月から小5の4月までの1年間で
身長が13センチも伸びたのですが
私よりもっと伸びた人いますか?
ちなみに女です。
299アンケート:2008/06/24(火) 17:27:25 ID:5QEGaciv
毎年夏バテして困るんですが、夏バテ予防にやってる事何かありますか?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:31:47 ID:U4pT+gOP
>>299
運動するのが一番効果ある。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 17:55:33 ID:GwfHCJxv
>>292
コンビニでも少女漫画の単行本売ってるし
それほど気にならない

>>299
半身浴とウォーキングを続けてたら結果的に夏が楽に過ごせた。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 18:53:15 ID:683QpyVQ
2ちゃんに書き込みしているときって、無表情ですか?
それとも内容に合った表情してますか?(面白い話題なら
笑顔、腹立ってるときは怒り顔とか)
303おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 19:27:06 ID:Q74Tl/ee
>>302
常ににやにやしている。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 19:43:01 ID:7yAHAcjh
>>292
実写化されてるorされそう系なら引かないけど、そうじゃないジャンルだと若干引く

>>299
ちゃんと食べる

>>302
笑うことはある
305おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:15:52 ID:LDKqeZO3
>>303
爆笑したwww

>>302
面白い時は笑う。怒った時は無表情。
だいたい、怒ると無表情にならない?見るからに怒った顔をするのって漫画のキャラくらいだと思う。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:28:12 ID:683QpyVQ
>>305
>怒ると無表情にならない?
確かにw
307おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 20:51:42 ID:ps8CIKe2
>>302
書き込みする時は普通の顔
面白いレスを読んだ時は笑顔、それ以外のレスは無表情
308おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:03:48 ID:zyOpUbOv
>>302
大抵無表情。
「吹いたwwwww」って時はニヤリぐらい。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:08:34 ID:gwGDyN5j
(アンケート)
本人が気付いていて、治療も何の対処もしてないワキガの人って許せますか?
店で食事をしている時に、その人が隣に座られたらどうしますか?

私は今日経験したのですが、臭いが強烈で食欲が失せ食事を断念し店を出ました。
もし高級レストラン等で、その人に遭遇したらと考えるとゾッとします。
もはや腋臭は公害だと思います。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:12:29 ID:7yAHAcjh
>>309
大いに不快だけど、許せる
つーか、許す許さないって発想が出てこない
不快なほどのブサイクっているけど、その気持ち悪い顔を覆うとか整形で何とかするといった対処をしてないからって
別に「許せない」というほどの気持ちにはならないのと同じ
311309:2008/06/24(火) 21:19:10 ID:gwGDyN5j
>>310
ご意見ありがとうございます。

もう一つお聞きしたかったのですが、
不快な臭いを放つ人の側で食事は出来ますか?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:20:20 ID:hJ+Fo1hm
>>309
かわいそうだなと思うが、やはり許せない
不細工は見なきゃすむけど、これは息しなきゃすむって話じゃねーもん
でも「クサイ!ヽ(`Д´)ノオマエクサイ!」とは言えないので
黙って店を出るか席を移動する
313おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:03 ID:7yAHAcjh
>>311
したくはないけど可能
314おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:34 ID:W6GbFT4n
>>309
絶対近寄りたくないし、相手に気づかれようと鼻を覆って距離をとる。
でも可哀想だとも思う。
ワキガだからじゃなくて、誰も注意してくれないから。
本人のためを思ったら一時は微妙になっても注意するだろう。
そこまで思ってくれる人が、今までの人生で一人もいなかったんだろうと可哀想になる。
(親は除外。慣れててわかってないor我が子が可愛くて平気だったりするから)
私は友人に思い切って言ったことがある。言ってよかったと思ってる。

店で隣になったら、店員に行って席を変えてもらうな。
他に席が空いてなかったら店を出る。
でも許せないってのは違うな。
私が許そうが許すまいが相手も周りもどうでもいいだろうし。
ムカつくならわかるけど、許せないってのはなんか違う。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:32:40 ID:+YlN2Pik
>>309
あなたに同感!絶対に許せない。
本人が気付いていないというのが通る社会も許せない。
医療機関に通報して、強制的に治療させるべきだと思う。

食事の場で遭遇した事ないが、もし強烈な臭いを放つ奴がいたら店にクレームつける。
それで何の対応もしなければ、店を保健所に訴えるだろな。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:08 ID:hbJrAUtQ
体臭で通報だクレームだ言われてたら海外の人間が大量に入ってきたら大変だな
317おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:45:42 ID:5QEGaciv
>>300-301 >>304
ありがとうございました。とにかく食べて運動してれば大丈夫そうですかね
318おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:49:05 ID:683QpyVQ
>>309
すごい美人でワキガだと勃起の要素にはなるかも知れないけど、
食事の場ではノースリーブとかは勘弁して欲しい。

許せないのはワキガを香水でカバーしようとしている人。あれは
電車で乗り合わせるとキツい。

===

前に夜遅く電車に乗っていたら、とても清楚な感じの人が吊革に
つかまってて、ノースリーブだったからワキガがとても匂っていた。
でも、周りの人も気付かないフリというか、まあ他人に向かって
「あんたワキガ臭いよ」とは言えないから我慢してたんだけどさ。
とある駅からヘベレケの酔っぱらいが乗ってきて、近くに来た途端
「うっ、くせぇなっ。なんだこの匂い」とまったく空気を読まない発言を
していた。その女性はその駅で降りてしまったけど、あれ終電だったん
だよなぁ。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:57:33 ID:+YlN2Pik
>>318
平気で強い臭い放つ割りに気の弱い女だったんだなw
それを機に治療する気になったなら酔っ払いgjだ
320おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:46 ID:hbJrAUtQ
体臭が迷惑かけてる、車椅子で移動してる奴邪魔、
盲導犬なんか連れてくんな臭いんだよ、おまえの存在が迷惑だ、おまえ鬱陶しい

自己中満載になっちまうな世の中。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:13:38 ID:3ym+7zJ3
>>320
体臭と障害を一緒にするな!
ワキガは怠慢だろ。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:34 ID:7yAHAcjh
違うっしょ

<アンケ>
ニコニコ動画ってどんなイメージ?
323おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:18:49 ID:w4CUvdz5
男性にききます

酔った女性にキスをせがまれたらどうしますか
(仲の良い友人女性に限る)
キスするorキスしない
そしてその理由もお聞かせください
よろしくお願いします
324おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:34:31 ID:Xr3Y3S7k
>>323
しません。
後で面倒なことになると困る。
つきあう気がないのに彼氏認定されるとかその女の彼氏に恨まれるとか。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:37:07 ID:DcvMTxHb
>>321
キミみたいなのが差別主義者となっていくんだろう。

>>322
イメージ・・・イメージ・・・決まった物はないかなぁ
2ちゃん的。って感じか。

>>323
自分に彼女、嫁がいないならその友人による。(付き合い等)
自分に彼女、嫁がいるならしない。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:27 ID:7yAHAcjh
>>323
その辺の空き缶か何かを相手の口に押し付けて、笑い事で済ませる
理由は、酔っぱらいだから
でもハグぐらいならその限りではない
あと、ちょっとズレるけど、隙をつかれてキスされたことならある
でも特に何も思わず、後からもそのことにはお互い特に触れず
327323:2008/06/24(火) 23:01:12 ID:w4CUvdz5
様々なお答えありがとうございました

先日、酔って仲の良い男性にキスをせがんでしまったんです・・・
二人きりの時でした
(キスしたのは覚えてますが、せがんだのは覚えていないorz)
私はその男性に好意を持っていて、相手もそれを知ってるんです

キスしてくれたのはどんな気持ちでだったんだろうとアンケートしてみたのでした

ありがとうございました
328おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:48 ID:PgHbbNq5
焼肉で好きな肉とその肉の美味しさ、素晴らしさを余すところなく教えて下さい。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:27 ID:SQW+JQDh
医学部出てるのに仕事に就かないで(つまり医者にはならずに)
フリーターしてる人ってどんなイメージですか?
良くも悪くも主観で自由に書いてください。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:37:54 ID:ccAE7hoY
>>329
ボンボン
331おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:44 ID:PDSuoyhM
>>292
漫画好きなんだと思う

>>302
ほとんど無表情
たまに飲み物噴出してる

>>322
便利

>>329
金の無駄
332おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:29 ID:9P5fCHw2
>>329
医師免許も持ってるなら色々な意味でもったいないと思う。
ただし、子育て中の女医さんだったらバイトやパートでも仕方ないと思う。
医師免許持ってない(つまり国試落ち)ならただのオバカさんだと思う。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:07:51 ID:MHz/AyBR
>>328
ハラミ
やわらかくてボインとしてて
さっぱりしててもコクはある
安いのもいいところ
334おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:12:21 ID:qNgCpHdp
>>328
タン塩
絶妙な塩加減と歯触り!

>>329
遅れてきた反抗期
335おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:12:39 ID:WrdSWPS4
>>328
上カルビと上ロース。値段手頃で美味しい。
特上食べたら脂分が多すぎて駄目だった…
年とると脂っこいもの食べられなくなる。

>>329
親が金持ちで働かなくても不自由しない。
その気になれば親の病院に潜り込めるから気楽。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:14:36 ID:t6eBKkJI
>>302
面白い時は気づくとニヤニヤしてる事がある
軽く煽ってる時もニヤニヤしてる事がある
にちゃんで怒るってことはあんまりない

>>322
テロップ(書き込み?)が邪魔くさい
でもそのテロップで噴くこともある

>>323
相手がブサイクだったらしない
一緒に飲みに行くくらいならブサイクじゃないだろうから・・
337おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:17:15 ID:8jb/ATp2
>>328
ミノ(上に限る)。あのプリプリとした歯ごたえと、噛むほどに
口の中に広がる旨味がたまらない。

ギアラ。ミノより柔らかくて脂が多いけど、独特のコリコリ感が
たまらない。

骨付きカルビ。肉の部分よりも、骨の周りの腱を剥がして食べるのが
旨い。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 01:17:33 ID:ZQ+wYv9f
>>309
許せない。治療は可能なんだから最優先で治療するべきだと思う。
以前高級和食店の女性店員が香水プンプンで腹を立てたことがある。
支配人に苦情を言ったのに『それが?なにか?』という対応されて
2度と行かない。コースの途中だったけど帰ってきた。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 01:39:27 ID:DtQmT31n
>329 自由人。好きに生きている。経済的に困らないからだろう。えぇなー。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:49:55 ID:bxIQsJYM
>>329
一口にフリーターと言ってもいろんな労働形態があるから何とも言えない。
勘当されて1人暮らししてたとしたら、苦労人だと思う。
実家にいて、週に一回だけ働いてるフリーターなら、ニート扱いされると思う。

自分は別にその人の境遇からは、その人を判断しない。言動によってイメージも決まる。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 07:17:30 ID:8jb/ATp2
>>329
金の無駄遣いにもほどがある。「親の金だからいいだろう」ってのは
間違い。医学部が学生一人を育て上げるのに必要な金は、一番高い
私立の学費でも間に合わないってことを知らないはずがない。

一人あたり一億以上かかるそうで、学費との差額は国が負担している。
以前、入試の成績は良かったのに年齢を理由に(今から医者に育てても
その後の医者として活動できる期間を考えると元が取れないという意味で)
入学を許可されなかった人が訴訟を起こしたけど、あっけなく敗訴したくらい。

つまり、そいつはある意味では税金を無駄遣いしたわけだから、人ごとではなく
腹が立つ。無駄にした分、実費を国に払うべきだと思う。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:17:19 ID:VadDmEwu
>>329
ほぼ>>340と同じ
それと医師不足だっつってんだろクソ野郎 と思う
あとは、多くの人が手を伸ばしても届かない医学部に折角頭脳があって入れたのに
医者になるチャンスを捨てたっていうあたり軽蔑する

343おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:24:32 ID:jc7hAI9a
>>329
医者って人が死ぬところを見なくてはいけないし
この人メンタル弱かったのかなと思う。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:33:07 ID:ykzPinlA
>>329
国家試験落ちたのかな?
来年頑張れよ。
と思う。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:49:21 ID:9/0AGikt
質問系。
あなたはカメラはどんなに解像度が高くても素子が小さいと無意味なのはご存知ですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:53:03 ID:ykzPinlA
>>345
素子云々は知らないが「画素数=画質の良さ」でないということは知ってる。
知ってるというかそう聞いてる。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:15:39 ID:aYw8P/2F
家族の前ではわがままだったりいつも不機嫌だったりするのに、
外に出ると明るい良い人そうに振舞ってしまうのは普通のことですか?
「昔はそうだった」という人、何歳くらいで変わりましたか?
348おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:20:25 ID:UBHYRDCN
>>345
知ってる。
だから1/1.7のを買った。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:23:55 ID:t6eBKkJI
>>345
346と同じ程度の認識。
デジカメでは1600x1200でしか撮影しないので
あまり高画素でも意味ないなと思ってる。

>>347
特に珍しい事ではない。言葉があるくらいだから少なくはないだろう

【内弁慶(うちべんけい)】
外ではおとなしいが、家の中ではいばっていること。また、そのような人。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:42:47 ID:KvBFmDof
>>347
うちの姉がそれだ
正直ムカつくし迷惑
第一子で子供のころ病弱だから親が甘やかしてお姫さま気取りになっちゃったんだろうな
大きくなってからは言い返すようになったから実害減ったけど
わがまま勝手が嫌われるという当たり前のことが心の底では納得できないらしくあとで嫌がらせとかさられる
大人になったら会社のストレスを家族にあたり散らしもするようになった
30過ぎても変わらない奴もいるよ
351おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:47:13 ID:KKVEKxDu
>>345
知ってる。なのでデジタル一眼レフを使ってる。

逆に聞くけどデジタル一眼レフのセンサーでも最小と最大では4倍も
面積が違うって知ってる?

===

便乗アンケート。

Lサイズプリントなら200万画素あれば十分って知ってますか?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:52:48 ID:g76Ukz6f
>>347
むしろ逆じゃないかな。
外で明るくいい人にふるまうから家では楽したいというか。
家族には甘えちゃうんだろうね。

父親がそうで、家では勝手なんだけど会社ではすごくいい人らしい。
普通かどうかはしらないけど、そういう性質って変わらないんじゃないかな。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:55:30 ID:V7oehezd
>>347
うちの妹が比較的そうだった。外でのストレスを家で発散するっていうか。
タバコも吸ってた。

大学卒業後そこまで外に出なくなり
(フリーターだったのが家の事情でやめた。祖母の介護)
タバコもやめたし、今は大人しくなったと思う。
が、また派遣で働き出したので、ストレス貯まってないといいけどなーと心配。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:02:25 ID:pT6YQvm7
今年の夏の旅行で迷っているのですが、
東京住みなので、関東界隈に行こうと思ってます。

栃木・群馬・茨城・千葉・山梨・静岡

でしたらどこがオススメですか?
オススメスポットがあれば教えてください。
年齢は26歳。恋人と行きます。
交通手段は車です。
宿泊は2泊3日の予定です。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:12:12 ID:K9IcMYpZ
>>354
群馬か栃木。
関越や東北道の混雑は東名に比べたら可愛いもんだ。
静岡は高速降りた後も激混みが予想されるので薦めない。
平日でも観光バスで道路混んでることある。
山梨も東名利用するので避けたい。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:12:44 ID:mSknlbcq
>>347
外面(そとづら)がいいだけ。
恋人の時はとてもいい人だったが結婚したら180度違ったみたいな感じで
いわば最悪だな。男女共にこういうのはいるよ。

個人的にはこんなの普通じゃないし、普通と言って欲しくないが
結構実際はいるね。うちの父親もそうで母親がずっと泣かされてた。
程度の度合いは人によって差があるみたいだが。

こういう人は自分の面子や立場に拘ってそれを潰されると烈火のごとく怒ったり
反面におだてには弱くてみえっぱりな所もある人が多いように思う。
俺の知ってる限り外面はめっぽういいのが父親ふくめて何人か知ってるけど全員そうだ。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:20:38 ID:A/ZcuVf6
>>345
知らないなあ

>>347
よくある

>>354
山中湖のグリーンバスケットでアイス食べ放題風呂に挑戦して
どんなんだったか感想を聞かせて欲しい
358おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:26:34 ID:uMltOwq8

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! 今日も働かないぞ
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
359おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:36:31 ID:t6eBKkJI
>>354
355の言う通り、渋滞を避けるなら群馬・栃木・茨城。
この辺なら東京から下道2時間、高速1時間で行ける。
2泊なら、3県全部回る事も可能かと。
(国道50号で前橋〜小山2時間、小山〜水戸2時間程度かな)

茨城
大洗で海水浴、筑波山、花貫渓谷
栃木
佐野アウトレット、日光、那須、宇都宮で餃子、小山花火
群馬
伊香保、それ以外知らんw
360おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 10:53:42 ID:WKhsb9dr
>>347
高校2年まではそんな感じだったけど高校3年で家の事情で親戚の家で
暮らすことになって親とはなれて暮らしました。
それがきっかけで変わったと思います。
私の子供がまさにそうで外面のいい子で外の反動で家では荒れています。
いつまで続くことやら?
361おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:26:46 ID:8BQlmf7h
>>347
内弁慶の外ネズミ。うちの伯母がそうだけど70歳すぎても治らない。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:00:46 ID:0qxsX9Gg
>>352
変わらないよ。
年取って仕事辞めてストレスの原因が減って、多少丸くなる事はあっても本質は同じ。
年取った後は、頑固さがプラスされる分、余計タチが悪くなる場合もある。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:40:08 ID:4vfiGFg+
>>345
346と同じ

>>347
そういう人が普通にいてもまあおかしくはないなとは思う
自分は違った

>>351
知らないというか、興味がない
画素数は「デスクトップの壁紙にするのに耐えるか」を基準に設定してる

>>354
・山梨の富士五湖近辺(森と湖と涼しさが楽しめる)
・千葉の九十九里浜方面(ビーチと水平線が楽しめる)
・静岡のヒリゾ浜(超綺麗な磯が楽しめる、らしい)
ちなみに茨城の筑波山は、「遠出してまで来て楽しめるほどの場所じゃない」と、つくば市民としては思う
364おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:14 ID:IYJM03/9
アンケート。

1. 結婚式で鯛の尾頭付きが出されても手を付けずに置くという
マナー(風習)は知っていましたか?(回収して折り詰めに入れるため)

2. 最近は古い風習やマナーが廃れてきていますが、逆に、若い人の
間では当たり前のマナーなのに、中高年以上は知らない、もしくは
理解できない(であろう)と思われるマナーには何があるでしょうか?

1.と2.では傾向が違いますが、1レスにさせて頂きました。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:12:20 ID:Bd0XVyRw
>>364
1.知らん。だったら最初から出すなと言いたい。
  残すと勿体ないから出されたものはなるべく全部食べるようにしてるし。

2.喫煙マナーかな。
  中高年でも守ってる人はいるけれど、守ってない人はなぜか中高年ばかりだ。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:24:03 ID:pSddKvsy
あなたに仲の良い後輩がいるとします。
その後輩がタメ口だったらどう思いますか?
367おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:25:22 ID:cBzILjZO
>>366
その後輩の今後の人生の為にならないと思います。
仲の良い後輩ならなおさらなので、
はっきりと注意します。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:25:29 ID:jc7hAI9a
>>364
1.従姉の結婚式の時、母にそう言われたので一応知ってる。

2.そんなに急がない用事ならメールにすること、かな。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:29:33 ID:jc7hAI9a
>>366
「外でならタメ口で全然いいけど、会社(学校)の中では
先輩なんだから敬語使ってね」と言う。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:35:37 ID:Bd0XVyRw
>>366
仕事中でなければ全く問題ない。
やたら敬語使われる方が嫌だ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:41:48 ID:4vfiGFg+
>>364
1.知らない
2.携帯メール返信時は、基本的に相手の文面を(PCメールみたいに)引用しない

>>366
基本的に敬語(というか「敬語関係」)が嫌いなので、嬉しい
372おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:15:07 ID:DFX5eTqV
>>345
知らない。
でもきっとこういう素人にはたいして違いもわからないようなことですよね?
373おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:15:31 ID:WKhsb9dr
>>364
1知らなかった
2友人からメールが着たら30分以内に返すとかかな

>>366
>>370さんと同じかな。やたら丁寧に話しかけられるのも逆に気を使う
374おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:12:05 ID:pT6YQvm7
>>354です。

答えてくださった方、ありがとうございました。
やはり渋滞を考えると、北関東の方が良さそうですね。
北関東はあまり観光したことが無いので、検討してみたいと思います。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:15:54 ID:VaJTirJr
友達のipodに入っている曲全てが無料ダウンロードの曲しか入って無かったら
正直ひきますか?1000曲近くすべて。

俺は引きました。そういう友達いたけど。節約を通り越して他人を不快にするケチだと
思いました。

女の子だったら彼氏がそんなんだったら嫌ですか?
注…30歳以上は女の子に該当しません。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:19:03 ID:B7CX+mhC
>>375
何の問題もない。ひきもしない。


昨日だったかの体臭の話といいこれといいアンケートにかまかけて他人を攻撃するのはやってるのか?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:32:21 ID:DFX5eTqV
>>375
せこすぎだな、音楽好きな人じゃないんだなと思う。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:57:29 ID:dS/UjYKi
>>366
仲がいいならタメ口でOK。
TPOとかはあると思うけど。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:03:37 ID:dS/UjYKi
>>364
1マナーとは知らないけど、食べきれないから後で持ち帰るしと思って手は付けてなかった。

2セクハラ系。お酒の席でのこと。人に立ち入った話を根掘り葉掘り聞かないこと。
自分が絶対いいと思うことでも他人には悪いこともあるってこと。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:34:56 ID:XJMRhVa2
モデルの高世愛桂美さんっておいくつですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:49:22 ID:6dd71EgF
>>364
1、知らなかった。
2、マナーかどうか分らないけど、エスカレーターは片側開けて急ぎの人を
通してあげる事。だいたいふさいでるのは年寄りや仕事してなさそうな中年。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:07:46 ID:6onerpEv
落としてしまったお金とか、自分の不注意で支払う羽目になった弁償金や
修理代とか、オークション詐欺の被害にあったとか、本当は失わなくて済んだ
お金を失ってしまった場合、半年もすれば忘れられる(立ち直れる)金額って
あなたにとってはどのくらいですか?



383おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:10:31 ID:6onerpEv
>>364
1. 昨日失敗スレに書いたけど、知らなくて食べてしまって
大恥掻いたよ(折り詰めには尾頭付きの骨w)。だから今は
知ってる。同席の友人達はみんな知っててニヤニヤ見てた。

2. すぐに酒の席にしようとすること。何かあったら一緒に酒を
呑むという考えは古すぎる。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:28:35 ID:G9WgIiTE
女性に質問
職場でメイク直しをするためだけに席を立つ時
カバンごと化粧室に持っていきますか?
化粧ポーチだけ持っていきますか?
またそれはカバンのサイズによって変わりますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:49:27 ID:MqMBhT73
会社の人を呼んで自分の家でバーベキューすることになってしまいました。
焼肉焼きそばのほかに出てきたらうれしいものは何でしょうか?
家でやるので冷たいポテトサラダぐらいだそうと思いますが、いろいろな
意見お願いします。メンバーは30代男性5人ぐらいと小学生です。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:20:38 ID:ktOOFbM1
>>385
この季節ならトウモロコシだな。
焼きそばもいいけどチャーハンもいい。
あと、レタスやサラダ菜を用意しておいて焼いたものを巻いて食べるとさっぱりしていてよい。
子供には向かないけどニンニクとか。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:25:56 ID:dS/UjYKi
>>384
カバンごと
無くし物があったとき、いつもバッグを持ってると「家に忘れてきた」と思うが
バッグを置きっぱなしにしてると「誰か盗った?」と無駄に疑うことになったらいけないから。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:31:30 ID:dS/UjYKi
>>382
状況によるので何とも・・・
冷静に考えてもこれじゃ仕方ないって状況だったら高めでも諦められるし、
しなくていいのに無駄に動いたためだったら安くても自分に腹立つ。
まあ3万かなあ。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:57:31 ID:9P5fCHw2
>>364
1.知りませんでした。
つか、友達の披露宴で新婦伯父伯母とかバリバリ食べてましたが。
土地にもよるのでしょうか?

2.よほど親しい部下や、語弊はあるけど利害関係のある間柄じゃなければ、
気軽に飲みに誘ったりしないってことかな。
部下は上司から飲みに誘われたら嬉しいはず!と思い込んでいる中高年多すぎ。

>>366
プライベートなら全然かまわない。
社会人なら、仕事中は敬語を使うよう注意する。

>>375
別にひかないけど、あまり音楽にこだわりのない人なんだなとは思う。

>>382
無駄な金は一銭も払いたくないので、いくらでも立ち直れない。

>>384
社内を動き回る用の小さいバッグを常備しているので、それを利用する。
>>
390おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:17:39 ID:83z6PZIv
>>364
1.常識だとおもってた
2.人のプライベートについて聞くこと。趣味とか家族構成とか聞かれると
警戒してしまう

>>382
10万くらいかな

391おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:50:09 ID:L4hshuqd
>>364
1知らない。
2思いつかない。

>>366
実際の所、使える奴なら構わないと思ってる。

>>375
他人の好み、方針などはどうでもいい。
音楽好きなんだな、で終了。

>>382
10万くらいかな。
392学生さん:2008/06/25(水) 20:12:25 ID:sDnsO9gd
はじめまして。
みなさんにお願いがあります。
実は大学のゼミでポータブルオーディオプレーヤーについての調査をしてるんでけど
そこでアンケートに協力して貰いたいんですけどいいですか?
■タイトル
卒業論文(ポータブルオーディオプレーヤー)についてのアンケート
■URL
http://enq-maker.com/9kZdLFt
よろしくお願いします。

393おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:17:29 ID:sHF6Q476
>>364
1.知らない。地方によると思う
2.古い言い方だけどネチケットとかかな

>>366
学生でいる間はわきまえた方がいいと思う。

>>375
人のDAPの中身には興味ない

>>382
5000円ぐらいかな
弁償金や修理代は「本当は失わなくて済んだお金」とは思わないのでもっと高額もありえる。

>>384
ウチの会社では勤務中に私物を持ち歩く事は禁じられている。
ポケットにプレストとグロスだけ入れてる。

>>385
アイスクリーム

>>392
だが断る
ちゃんと街へ出て足でアンケート取りなよ。それも講義のうちなんだから。



394おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:22:34 ID:8ZRWDWmY
>>375
別に引かない
つーか俺がそう

>>382
10万失ったら、さすがに半年ぐらいかかるかな

>>385
レタスとかサンチュ
395おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:39:04 ID:2mrPv/Kd
歯についてのアンケートです。
金属アレルギーになったため奥歯のかぶせ物を土台から金属以外のものに
取り替えることになりました。

1.セラミック 強度は強いが10万円。強度はある程度あっても金属のように絶対に割れない保証はない。
割れた場合の保障期間3年間。
2.セラミックとプラスチックの混ぜ物 強度が純セラミックよりはだいぶ劣るため5万円。保障期間2年間。

生活に余裕があるわけではありませんが10万円出せないわけでもないです。
ただ10万円出しても割れない保証がないと言う点で悩んでいます。
プラチナにもアレルギー反応があるのでアクセサリーを買ったと思えばよいのでしょうか。

396おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:47:59 ID:8ZRWDWmY
>>395
以前似たようなアンケートあったけど、そんなに高くなかったような…
「よそを当たる」って選択肢はないの?
ないなら2
強度以外に違いがないなら、2年保証付きの5万のものを2回買った方がお得な印象
397おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:27:49 ID:M0B5q4aS
『世界のナベアツ』がテレビに出始めてから、『ナベアツ』または類似なあだ名で呼ばれるようになった人はどのくらい居ますか?
スレ違いだったら、ごめんなさい。
398395:2008/06/25(水) 21:42:14 ID:2mrPv/Kd
>>396
他の歯医者にも行ってみます。
2は見た目も多少落ちるらしいのですが、奥歯なので審美性はそんなに気にしていません。
歯科医には2は強度が劣るため硬い物をかむことが出来ないかもしれないと言われています。
他の歯医者で、歯列矯正も子供のころしていたのですが、また噛み合わせがずれてきてしまい
前歯で物を噛むことが出来ません。そのため奥歯で物をしっかりと噛むことが重要だと言われました。

引き続きアンケートよろしくお願いします。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:04:32 ID:L4hshuqd
>>397
周囲には居ない。
ジャリズムの渡辺鐘というイメージしかないなw
ツッコミ役が居る状況で、コントやったら面白い奴なのに
ピン芸人だと、あんな感じになってしまい残念。

>>398
アンケートというより相談スレ向きじゃないか?
設定条件が細かので、自分の場合に置き換えられない。
強度気にしてるが、本来の歯だって絶対割れない訳じゃないだろう。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:40:56 ID:LW8Rljm/
こんな時間だというのに腹が減った!

低カロリー・低価格で身体によく、腹持ちの良い食べ物ってなにかありますか?
401おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:42:23 ID:8ZRWDWmY
スルメ
402おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:48:52 ID:Gt7aFrlC
>>400
寒天デザートを作る
粉寒天と水だけでできるが
味がしないのは辛いのでコーヒー寒天+低脂肪乳おすすめ
体にいいかは知らん
403おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:55:34 ID:dS/UjYKi
>>400
私はそういうとき白湯を飲んでます。
慣れると案外満たされるよ。
太りたくないもんね。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:57:04 ID:nnaGxsqa
女性に質問です。

自分の彼氏が包茎だったらどうしますますか?
自分は仮性包茎なんですが、手術しないと別れるとまで言われ、
それほど女性に嫌悪感与えるものだったのか深く考えさせられてます。
自分は不潔にしてるなんて事ないのですが、
やはり包茎は汚いというイメージあるのでしょうか。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:58:32 ID:iQoVPJBj
>>400
こんにゃく畑、もしくはガムを噛んでごまかす
406おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:02:36 ID:sHF6Q476
>>400
ホットミルクを飲む
407おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:03:28 ID:9/0AGikt
あなたはワンセグ見ていますか?
どう感じますか?

私はワンセグは携帯で見ていますが、ワンセグプレイヤーがあれば携帯にはワンセグは不要です。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:10:55 ID:HlXXIXax
>>404
仮性ホウケイが普通ですよ。
過去に付き合った男性(2人)も、旦那もみんな仮性です。

手術して常にムケていると逆に違和感があるかも。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:20:08 ID:DFX5eTqV
>>404
ちゃんと洗ってきれいにしていれば気になりませませんよ。
真性なら手術も必要だろうけど、仮性なら不要でしょう。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:24:55 ID:iQoVPJBj
眠るときって何か考えことをしてますか?それともなにも考えませんか?
どうも最近寝つきが悪くって
411おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:27:56 ID:M1Eens+z
>>410
子供の頃から今まで、気持ちよかったことを頭から順に考えてる。
子供の頃、頭を掻いてもらったこととか、耳をほじってもらったこととか。
嫁に爪の手入れをしてもらったこととか、子供にマッサージしてもらった
こととか、たいてい腰のあたりで寝てしまう。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:33:05 ID:DFX5eTqV
>>410
何かしら考えてるよ。
私の場合は、CDを小さーい音でかけて聞きながら寝るとすぐ寝付くよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:43:31 ID:nnaGxsqa
>>408
>>409

フェラも気になりませんか?
414おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:48:17 ID:MqMBhT73
>>385 です。ありがとうございました。
チャーハンはちょっとビックリというか目から鱗でした。
とうもろこしやサンチュ、アイスクリームを用意します。
大変参考になりました。感謝します。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:08 ID:4zq36G3W
>>400
リンゴ
416おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:03:09 ID:RQlwznIP
>>411-412
やっぱ何かは考えますよね、音楽かけながらもう1回寝てみます。有難うございました
417おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:06:24 ID:xNTZQAS+
>>413
仮性なら、きちんと洗えるし、
行為の時はむけているので全く気にならないです。

旦那(以前、寮で風呂は大浴場)もズルムケは少ないと言っているし、
私自身も仮性の人しか知らないのでそんなものだと思ってます。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:14:01 ID:07qAkE02
>>407
たまに携帯で見る
画面小っさ、って思う

>>410
眠くなってから床に就くので何か考えるヒマがない
夢すら見ない(覚えてない)
419おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:23:10 ID:ntzUd2m8
え、真性包茎って手術が必要なの?
雑誌の広告などは医者が儲けるための虚偽の情報だと思って無視してたんだが。
女性は嫌がるのですか?ちゃんと洗ってるけど…。
まあ、オナニーも週に1回〜2回くらいで済む程度の性欲しかないんで、
一生童貞でもかまわないと思っていたんだけど、
>>409のレスにおやっと思って聞いてみました。20代男です。
女の人って、男の陰茎についてそこまで気にするんですか?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:34:02 ID:xNTZQAS+
>>419
真性は性行為をするのが非常に困難なので、
病気と判断されています。
手術には健康保険が使えますよ。
仮性は、正常なので保険は使えません。

異常(病気とか)がないなら気になりません。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:53:50 ID:HCIH0IXL
>>419
真性は、皮がむけない、むくと痛みがあるからセックスできないってやつでしょ。
普段かぶってても、むいて痛くなければ手術不要で、それを仮性って言うんでしょ?

普通の女の人はべつに気にしないと思うけど、
>>404の彼女は仮性に手術が必要などと勘違いをしてるしちょっと変だと思う。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:29:02 ID:xNTZQAS+
仮性は勃起したらズルムケ状態。

真性は勃起しても皮被り状態で、
皮が突っ張って痛みがあり、勃起困難になったり、
炎症になることもあります。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:30:08 ID:wh/s50xS
仮性包茎の人は、女性に気を使って手術して欲しい
もう、辛くて辛くて耐えられない
424おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:35:39 ID:82eqSsAd
↑釣り乙
425おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:59 ID:HCIH0IXL
>>423
ツマンネ
426おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:44:59 ID:G8h6Cyeo
>>421
広告にだまされているんだろうね。
ある程度まともな男性経験があるなら、だまされないと思うけど。

私は手術するほうが嫌だけどなー。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:53:39 ID:J3oXZVkB
仮性包茎を知ろう。日本人の包茎の割合は6割以上!
(包茎情報.org)

http://houkei.jyo-ho.org/2007/04/post.html


どうも包茎orzに見えてしまうな
428おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:06:31 ID:G8h6Cyeo
参考にどうぞ
 
悪質な美容整形医院があります (下の方)
http://www.safesexjapan.com/safesex/forgan.html
429おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:48:53 ID:ntzUd2m8
>>427-428
包茎が良くないなんて話は成人するまで知らなかった。何で保健の授業等で教えてくれなかったんだ。
もう遅いな。手術もしたくないから、セックスはあきらめよう。
皆さんどうもありがとう。便乗質問者の419でした。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 04:16:57 ID:qPlQZpw1
やりたい仕事。福利厚生もちゃんとある。給料もかなりいい
だが
休日が平日。土日勤務。
あなただったらこの先どうしますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:04:37 ID:J3oXZVkB
>>430
平日休みで何か問題がある?
432おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:14:57 ID:Mwb9FxfY
>>430
すごく良い条件だから、長くその仕事を続けたいと思う
ちゃんと休日があるのならわざわざ土日が休みじゃなくてもいいし
433おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:31:56 ID:BlRpCDhH
>>431
イベント関連とかでしょ。
TVとかPCの前でごろごろする休日なら別に平日でもかまわないけど、
子供の運動会なんかがあっても休めないのはキツいんじゃない。

とは言え、>>430の条件なら絶対続けるな。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:35:24 ID:cEIJ8wIS
その条件が嫌だってことは>>430は所帯持ちかな?
435おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:45:32 ID:J3oXZVkB
週休5日って事?
436おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:33:06 ID:Cnrtbayv
>>430
福利厚生もちゃんとしてるってことは、有給もちゃんと
取れるってことでしょ?
子供の運動会なんかが土日にあっても休めるんならOK。
土日はたとえ親の葬式でも絶対に休めないのならやめる。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:58:10 ID:QGMpUmLe
私はニートです。
で、綺麗な人とは縁はありません。
ニートであれば、次のような人とは縁はないですか?結婚歴なしで、子供いない。
出会いを例え一%でも高くするにはどうしたら良いと思いますか?
438おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:45:12 ID:ntzUd2m8
>>430
休日が平日ということは、つまり休日=平日ということか。ということは常に休日がないということだな。
あ、いや何でもない。
私なら何よりも仕事内容が問題ですので、休日がいつかということは問題にしません。

439おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:47:47 ID:ntzUd2m8
>>437
結婚歴なしで子どもがいないって普通でしょ?

出会いの確率を増やすには、まあ、とにかく外へ出ることでしょう。あとは試行錯誤してみる。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:03:32 ID:BlRpCDhH
>>437
一応マジレスしておくと、情報が足りない。
ニートつったってヒキニートもいれば、働く必要のないボンボンもいるわけで。
金がないニートの場合は、そもそも扶養能力がないので、誰にも相手にされません。
金がたっぷりあるニートの場合は、正直選び放題かと思われます。

いずれにせよ、外に出ないことには誰かと会うこともないので、まずはそこからではないでしょうか。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 08:27:56 ID:sx9kIQSz
>>437
私も元ニートでした。
あなたとは逆で知り合いの紹介で上場企業の金持ち男性と結婚できましたよ。
紹介って意外と良いですよ〜
442おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:41 ID:cEIJ8wIS
>>437
ニートでも友達がいれば出会いはある。
友達のいないヒキニートなら出会い系やお見合いパーティー、あわよくばナンパとか?
443おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:28:26 ID:8h6cmyzI
学校のビデオが盗まれた時のアンケート
誰も知らないし自白する訳がない
444おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:46:39 ID:OuLSVWyk
電車にのってる時に電話かかってきたらどうしますか?
445おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:50:14 ID:m2g+dXMu
出ない。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:37:06 ID:J3oXZVkB
>>444
ガン混みじゃなければ出る
447おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:49:07 ID:RjbxtwHI
空いてる電車なら出る。


職場の清掃員が週に一度しかトイレ掃除をしないので、
掃除の回数を増やしてほしいと言ったら「ほかの職場でも普通は週1しか掃除しないから必要ない」
と反論されました。
私の知る別の会社では毎日か1日おきに掃除していましたが、ほかの会社での頻度はどれくらいでしょうか?

ちなみに個室が2個、職員は10人で来客が多い職場です。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:53:07 ID:nrTRWwZd
>>444
出ない。

>>447
掃除の回数増やす=料金が増える
清掃員はトイレは週1回契約で契約してんだから
清掃員に言うのは間違いだろう。
会社に言うか自腹で払えばオケ。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:23:09 ID:vV3wpoT1
>>444
相手と混雑具合による
メールできる人には電話にでないで折り返しメール
緊急連絡の感じなら電話に出て次の駅で降りてこちらから電話しますと言う。

>>447
毎日だった。
業者が週1回なら社員の当番制でやるしかないと思う。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:37:30 ID:zJiJHnaR
>>444
なんだかんだで、小声で出ることが多いな、混雑してても(大抵ドア際)

>>447
会社じゃなくて大学だけど、平日は多分毎日入ってる(トイレットペーパーが補充されてるので)
あと448に同意
451おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:46:23 ID:qPlQZpw1
>>431
>>432
>>433
>>434
>>436
>>438
所帯持ちじゃないけど、普通に考えて
セールとかライブとか休日の昼間とかからのもあるし
友達はほとんど休日休みだから遊べないじゃん・・・
452おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:51:19 ID:bG3Tgak5
そうだね遊べないね
相談は相談スレで
愚痴は愚痴スレで
453おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:01:23 ID:k8hvnXo5
>>451
ほとんどということは
休日休みじゃない人も友達にいるのかな?
そういう人とも友達でいられるんだから
仕事を始めたからといって
疎遠になるとか一人ぼっちになるとかないでしょう
それにやりたい仕事で好条件っていうのは
休日の遊びよりも魅力が大きいと思うよ
友達なら休日が合わなくなっても
イキイキ働いてる>>451の存在はうれしいだろうし
休日の合う仕事みつけても
好条件じゃない新しい仕事の愚痴言ったら
しらけちゃうよ
454おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:13:21 ID:ifOKZc4n
休日に友達と遊べない仕事はヤダなんて言ってられないって。
>430 その仕事を続ける。


付き合い始めた恋人と初めていいところのレストランで食事を
することになりました。そしたら相手は明らかに相応しくない格好
(Tシャツ、ジーンズ、ビーチサンダルなど)で来てしまったら
どうしますか?(前もって食事する場所を連絡してあるとします。)

1・レストランはキャンセルしてファーストフードで済ます。
2・服屋に行って相応しい服に着替えさせる。
3・その他

服装について説教しますか?(はい・いいえ でお答えください)

今後の付き合いをどうしますか(別れる・別れない・その他 でお答えください)
455おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:23:41 ID:HCIH0IXL
>>451
友達とは夜遊ぶしセールはべつにいいとして夏のフェスとか土日ばっかりだよなー。
年に2、3回土日休めるならいいな。何があっても絶対に休めないならやだな。
でもやっぱりやりたい仕事で給料もいいならやるかな。
456453:2008/06/26(木) 14:28:28 ID:k8hvnXo5
>>451
仕事は継続中だったんだね
まとはずれしててごめんね
457おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:38:18 ID:cTDrLQjg
>>454
ドレスコードが関係ないレストランならそのまま行く。説教もなし。
ドレスコードがあるレストランならキャンセルしてよそのレストランで済ます。ファストフードはありえない。
その際に相手を責めるのはお門違い。ちゃんと連絡しなかった自分が悪い。

ていうか相手の服装が気になるような性格なら前もって「どんな格好で来る?」
って聞くとか「こういう格好で来てね」とか言っておくのが当たり前だと思うが。
それを怠って「今後の付き合いをどうしますか」なんて思い上がりも甚だしい。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:39:59 ID:s9Ul/BRV
あなたは携帯が使えなくなるまで使った事がありますか?
それは使用開始何年くらいですか。
どんな不具合が起きましたか。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:57:58 ID:sx9kIQSz
>>454
どんなレストランへ行くか連絡していてその格好なら
もう少しくだけた店へ行くかも(うまくいいわけ考えて)
付き合いはじめでまだお互い恋は盲目の時期だろうから説教はありえない。
なので付き合いもそのまま継続。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:06:13 ID:qPlQZpw1
>>453
そっかーなるほどね友達に平日休みはフリーターの人しかいないよ
ありがと
>>455
セールよくないよw夏のフェスもそうだね・・・苦しいな
まあこれからどうなるかわからないか意見ありがとう
>>456
ダイジョウブ
461おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:49:30 ID:mNzPrklc
>>454
レストランを予約してた・・・2・服屋に行って相応しい服に着替えさせる。
予約してない・・・3・その他 ふさわしいレストラン
(あ、キャンセルってのは行き先変更でなく予約キャンセルって意味かな?)

服装について説教しますか? 前もって食事する場所を連絡してあるんだから、はい
今後の付き合いをどうしますか それだけじゃ別れない
462おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:53:25 ID:mNzPrklc
>>458
電話そのものが不能になったんじゃなくて
アナログからデジタルになるので、何月からもうその電話は使えません
って通知が来て、機種変したことあり。

電話4年使ってたらバッテリーが通話しなくても1日しかもたなくなったので変えた
ってこともあり。
463477:2008/06/26(木) 18:36:05 ID:n1+HJJot
トイレ掃除の回答ありがとうございます。
ちなみに清掃員は業者でなく会社の契約社員なので、掃除の回数に
規定はありません。
>>478さんは業者と思われたようですが)
464おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:43:48 ID:lrOqZRt2
>>407
付いてないから見たことない。

>>410
考え込むと眠れなくなる性質だから、楽しい事を思い浮かべるようにしている。

>>430
平日休みだとレジャーにも買い物にも混雑しなくていい。
自分なら凄く嬉しい。

>>447
いっそ職員で掃除することにして清掃員をクビにする。
うちの会社の人はもっと酷いよ。週に1度水をまくだけでこすらないから。
来客用は職員が毎日掃除していてめちゃめちゃ綺麗。

>>454
ユニクロにでも連れていって着替えさせる。
説教というか本当にドレスコードが何かを知らないなら教えて
それでも改善がなければ耐えられないから別れる。

465おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:43 ID:LFaBo5aE
>>454
待ち合わせ場所が当初予定していたお店と近くだったら、
とりあえずそのお店の前までは連れて行く。
んで、その格好では入れないということを認識してもらい、
キャンセルするか着替えるかを話し合って決める。

説教はしないけど、上記のことはする。
学生だったらありうる話かなと思うし。

その後の付き合いについては相手次第。
ドレスコードがあるようなお店には行きたくない!
というような人だったら、残念だけどさよならだと思う。

>>458
4年くらい使った携帯。
本体の電池パック(?)がダメになり、充電できなくなってしまったので機種変しますた。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:02:19 ID:QGMpUmLe
工場です。
ある職場がありまして製品は軽いが、派遣なので給与は月末締め翌月末支払いです。
自宅から1時間の場所だが、開始時間が遅いから朝7時頃に自宅を出れば良い。

もう一つの職場は製品は色々で10キロから軽くて1キロ程度。
自宅から15分くらいの場所で、朝7時頃に自宅を出れば良い。
直接雇用。

どちらにしますか?
467おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:30:26 ID:qPlQZpw1
良い評価が25 悪い評価が1の出品者ってどう思う?
買う?やめる?
468おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:32:38 ID:KqkK1RAh
>>467
「悪い」の内容による。イタズラで落札して非常に悪いの評価を付けて
逃げる奴もいるし。ほとんど逆恨みで悪い評価付けられてる場合も
あるし。

少なくとも「悪い」を付けたユーザのIDが削除されていればまったく気にしない。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:22 ID:+GR0BPST
>>454
入れないなら1(でもファストフードはどうよw)、はい、んなことで別れない

>>458
ない

>>466
近いほう


>>467
内容によるけど、まあ多分買うだろうな
470おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:49:50 ID:GrON4aV8
>>467
すごいほしいもの意外は、他の人をあたる。
その人しか出品してなくて、ものすごくほしいものだったらその人から買う。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:49:21 ID:s9Ul/BRV
>>462ありがとう。
そこまで持ったのがすごいですね。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:22:00 ID:+GR0BPST
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9y280626221921.jpg
ずり落ちてきメガネの上げ方、1〜3のどれが好き?
他に好きなのがあればそれも教えて
473おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:54 ID:YbEk8jx7
>>472
自分は上にあてはまらない
ツルだけもって上げてる
474おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 23:31:00 ID:QGMpUmLe
466です。
多少遠くても、軽い製品のが良いと思いませんか?
475おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 23:37:30 ID:rtIbfEKV
>>466
軽いほうがいいなあ

と言えと
476おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:13:11 ID:RKOgh5N7
>>472
手を使わずに首を振って上げる
477おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:18 ID:82SBdVrQ
>>472
・手のひらを横に向けて(拝むような向き)人差し指で上げる。
 ちょっと斜めうつむき加減に恥らうようにする子がいて可愛かった
・耳の後ろでツルを下に引く、これはオモロイ男の子
478おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:48:47 ID:UAjHsKhq
>>472
両手でツルを持って上げる
479おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:53:25 ID:GHMIetc6
>>4581年半くらい
折り畳みで折り畳み部分が壊れ中がむき出しになった。気に入った機種もなく、修理に出す時間もなかったのでそのまま使用。いよいよ自力復旧も叶わず、画面が真っ黒になった。
すぐに機種変し電話張はデータ移動できました。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 02:42:55 ID:4Dyytcz5
今までの人生で
やっぱりこの親にしてこの子供ありだなと思ったことの方が多いですか
いや、意外と親と子は違うと思ったことが多いですか

どっちかというとどちらでしょう?
481おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 03:35:58 ID:7O72CZhu
某オンラインゲームで「よろしくお願いします」言うたら「わかった(本人に「何がわかったのですか?」と問うと「よろしくしてほしいんだろ?w」とのこと)」という人や、
同ゲームで挨拶をしたのに返事してくれんかったから「よろしくお願いします」というまで自分の番を行使せず待っていたら「あんたの番だから早くしてくれん?」「いつまでまたせるんだ」と催促する人がおるんやけど、
いちいちこんなことでガタガタ言う俺とこの人ら(特に問いたいのは後者)どっちが、アレ、なんというか、DQN?なのだと思いますか?
ちなみにちゃんとプロフィールを見て日本語が使えることを確認してから、自分の番を〜というのをしています。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 03:43:09 ID:OqWqBPsp
>>481
相手も少しは礼儀としておかしい部分はあるけど、
おまえの方がDQNだと思う。確実に。

挨拶はルールではない。
一方、挨拶するまで自分の番を行使しないのは故意にゲームを妨害する行為。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 05:19:49 ID:E1ppFV7U
ルールではなくったって、相手から挨拶されたら返すってのが普通の人間としての礼儀だよな。

とはいえオンラインゲームのしきたりがわからんから、挨拶なんてうっとうしいこといちいちしないんだよ!と相手は思ってるのかもしれないし、よくわからん。

郷に入っては郷に従えだから、挨拶しない人のほうが多いなら、挨拶は不要ということだろう。
オンラインゲームでも挨拶するのが普通なら、しない奴らがDQN。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 07:44:04 ID:IiKXLi0n
>>481
遊んでる最中に相手が礼儀にかなってないからってわざと妨害する方がDQNだと思う
485おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:13:34 ID:WUdJ/Cu5
どっちもDQNではなくガキだと思う。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:33:40 ID:ROlIejGF
>>481
最初の「わかった」の人は軽いボケだと思うので過剰反応かと。
2番目の人も別にいいんじゃないの? どこから入ってきたかによるし、
いいところでゲームの世界に浸ってたら「よろしくお願いします」って
水指されたのかも知れないし。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 09:12:09 ID:dTt7T1EH
>>481
481は空気読めないんだろうなあと思う。
リアルだと遠慮してスルーしてくれるor近づかない人が大半だろうけど、
ネトゲなら確実に足を引っ張られて空気悪くされるから
すっぱりした反応返るのは当たり前だと思う。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:02:29 ID:f5sEWjDr
>>481
人間同士が関わる以上、挨拶ができない相手はDQN。
でも、「何がわかったのですか?」とかわざわざ問い返したり、
>「よろしくお願いします」というまで自分の番を行使せず待っていた
というあなたは、DQNというより融通の利かないバカ頑固だと思う。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:09:39 ID:OqWqBPsp
いやオンラインゲームの場では、挨拶無しが失礼とも限らないぞ

自分は通信対戦麻雀をちょっと前によくやってたけど、
チャットも可能だったが、スタート前に挨拶する人の割合は
2〜3割前後だったんじゃないかな。しない人の方が多かった。
チャットをしない設定にもする事ができる。
その場合は他の人にも「チャットOFF」という形で表示される。
むしろチャットに気を取られて、自分の番で時間を取るやつは嫌だったなあ。

オンラインゲームでのチャットは、やりたい人はやればいいし、
やりたくない人はやらないでいいと思う。

でも、アンケート自体がネタなんじゃないかと少し思ってる
490おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:41:08 ID:dfThcXSP
車のナンバープレートをぞろ目にしたがる人って
どんな人だと思いますか?
私はあまりいいイメージを持っていません。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:43:31 ID:J/nBlTY5
>>490
・自己主張の強い人
・ただのDQN
・朝鮮玉入れにハマってる奴
492おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:51:09 ID:PvISrNtv
>>466
毎日2時間の通勤にムダを感じるから
1かな
493おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:53:36 ID:qDQ0hWnO
>>490
余分なお金がある人だとおもう
後は、馬鹿。
あれで暗証番号見破られたり
あなたどこどこにいたでしょうと、他人に見つけられやすい
494おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:05:28 ID:vfWPeoGA
>>490
まあ、賢い人はそんなことしないわなーぐらいに思ってます
495おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:07:45 ID:d4IAaBQL
>>490
>>491さんと同じ
496おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:09:02 ID:OzsluMp+
>>490
馬鹿
497おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:51:53 ID:rNwJ81wx
>>490
ちょ、馬鹿wって感じ(弟がやってる)

>>493
…暗証番号?
498おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:00:22 ID:Nm4uOBYc
>>490
基本目立ちたがりだけど、犯罪には絶対手を染めないタイプと見た。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:37:59 ID:qDQ0hWnO
>>497
ぞろ目にする人に限らず、暗証番号を生年月日に刷る人と同じく
ナンバーを生年月日にする人は狙われやすい
500おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:57:35 ID:5sUC4snh
>>499

自分で番号選ぶと、品川○×△とかの×△が
「自分で選んだ人カテゴリー」の番号になっちゃうから
すぐ分かっちゃうんだってね。

車上荒らしはそういう車からバッグ盗んで、キャッシュ
カードで車のナンバーを入れるとヒット率が高いとか。

という理由で狙われやすくそうだ。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:24:42 ID:wOSzZ813
すごく暇なので、2ちゃんで時間を潰そうと思います。
読み物、ネタとして面白いオススメスレを教えてください。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:26:49 ID:J/nBlTY5
>>501
ここを片っ端から読み漁るといいよ。

ガイドライン
http://society6.2ch.net/gline/
503おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:26:55 ID:vfWPeoGA
>>501
どんなアンケートだそれ
504おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:29:53 ID:3pJ4+mII
あなたの貯金はいくらありますか?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:33:39 ID:CxDJ1TgU
年齢も聞かないと意味ないんじゃないかな。
大学生の100万と30才の100万じゃ意味が違うし。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:40 ID:OqWqBPsp
貯金は350万くらいだなー定期含めて
507おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:53:23 ID:wOSzZ813
>>502
ありがとう
>>503
ごめんね
>>504
0円28歳無職♀
508おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:55:55 ID:swL733/a
うちは200くらい、27歳結婚半年
509おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:17:06 ID:RKOgh5N7
大学生、貯金ゼロ、♂
510おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:17:36 ID:d4IAaBQL
うちは5000万くらい@結婚15年目
511おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:21:46 ID:5sUC4snh
46歳、子供3人、妻なし

0円
512おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:58:22 ID:nynBtk2g
>>510
すごい!もともと月給が多いんかな?
513おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:16:39 ID:d4IAaBQL
>>510です
いえいえ旦那が独身の頃派手に遊ばなかったたです
今は5年前に家を買ってローン返済中
514398:2008/06/27(金) 19:14:00 ID:0yNjWjpi
>>399
そうします。ついでに他の歯医者に問い合わせたところ10万はしないと言うことでした
明日行って詳しく聞いてきます。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:23:36 ID:mbxZe/BG
>>480
両方たまに少しずつあるが、比率など覚えてないなあ。

>>481
色々な人が居るという事がわかって、慣れてくれば
大抵の振る舞いは、多少不愉快でも流す事ができる。
DQNかどうかは、実際どうでもいい。

>>490
それだけで人柄などは、わかる訳ないだろうけど
とりあえず、センスが悪いというか、古いというか
とにかく残念なセンスの持ち主だと思う。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:29:54 ID:1+i7QoNY
>>499-500
や、ゾロ目関係ねえじゃんって思ってさ
単にそういう意味か
いくらなんでも暗証番号をゾロ目にするやつはいないような…
いや、世の中にはそういう人間もいるのか…?

>>504
26歳院生、「貯金」ってくくりじゃないけど、月の生活費を差し引いた余剰は30〜40万ぐらい
517おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:32 ID:RKOgh5N7
>>516
院生でそんなにお金があるの?相当バイトに励んでるの?奨学金借りてるの?
518おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:54:50 ID:G9VvVpzF
食事の時のマナーで「クチャクチャ音をたてる」「肘をつきながら食べる」
「口の中のものが見える状態で喋る」レベルの、
一般的にすぐ挙がるようなマナー違反ではないけど
個人的には受け付けないという食事の仕方ってありますか?
他の人は何とも思わないかもしれないけど…っていう
厳しめのレベルのものでも構いません
519おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:13 ID:RKOgh5N7
>>518
家族みんなでテレビ観ながらご飯食べること。せっかく話し相手がいるのにって思う。
仲が悪い家族ならテレビが救いになるけど。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:00:33 ID:RKOgh5N7
だいたい、本や新聞を読みながらごはんを食べるのは行儀が悪いって言われるのに
テレビを見ながらご飯を食べるのは当たり前になっている。両者は共に行儀が悪いはずでしょう。

別にテレビ観ながら食べるのが許せないわけじゃないけど、何か「〜しながらの食事」のなかで
テレビだけが優遇されている気がしてならない。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:03:13 ID:5sUC4snh
>>518
一点食い、というか順番食い。

たとえばトンカツを食べるときに、キャベツだけを全部を食べてから、
次にポテトサラダを全部食べて、その次にトンカツを全部食べて、
その次にお味噌汁を全部飲んで、さらにお新香を食べて、さいごに
御飯を食べるという人(最後はお新香と御飯というのはあり)。

意外と多い(それぞれ御飯と一緒というのなら結構いる)。
522521:2008/06/27(金) 20:04:10 ID:5sUC4snh
>>521
>(最後はお新香と御飯というのはあり)。

→(最後はお新香で御飯、というケースもある)。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:05:14 ID:3TKoF0+M
>>518
だらだらしゃべりながら食べること。
食事は楽しむものって時間かけて食べる人多いけど、
時間経って冷えたり残った料理を見るのが嫌。
しゃべりたいだけなら居酒屋行けよと。

会話の内容が悪口だらけの女集団。
だいたいそういうやつらは声がデカイ。
美味しいものもまずくなる。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:08:57 ID:5sUC4snh
>>523
それも嫌いだな。美味しい料理を食べているときに、こっちは
ゆっくり味わいたいのに、なんだかぺちゃくちゃと喋り掛けられると
美味しさが半減する。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:11:36 ID:1+i7QoNY
>>517
別に毎月40万貯めてるって意味じゃなくて、現時点で40万の蓄えがある(残ってる)ってだけだよ
仕送りはもらってるけど奨学金は借りてない

>>518
「受け付けない」ってほどの不快感を覚えるわけじゃないんだけど、
・箸の持ち方がちょっとおかしい
・片手を卓から下ろして食べる
・刺身に醤油つけすぎとか、揚げ物にマヨネーズつけすぎとか
は気になる(そして多い)

前者2つは「一般的にすぐ挙がるようなマナー違反」の部類かな?

>>520
ディナーショーはじめ、「観覧しながら食事をする」って場面は割と存在するからなあ
526おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:22:57 ID:5sUC4snh
>>525
ディナーショーは食べながら観る訳じゃないよ。
先にディナーのフルコースを食べて、食後に
お酒を飲みながら観る。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:22:59 ID:39lXSGj3
誘導されますた。

【重要アンケ】
Q1.今、日本人が最も早急に対応すべき問題は?(その理由もお願いします)
@食品偽造問題 A労働環境 B痴漢でっち上げ冤罪

Q2.一番、許せない犯罪は?(理由)
@無差別殺人 A窃盗 B痴漢でっち上げ冤罪

Q3.一番マシだと思うのは?(理由)
@交通事故で骨折する A家が燃える B痴漢でっち上げ冤罪に遭う
528おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:25:15 ID:5sUC4snh
>>527
Q.1 AとB
@も重要だけど、Aを何とかしないと国が滅びる。
Bはレアケースだけど一生棒にする人が出るから。

Q.2 究極の選択だけどB

Q.3 これも究極の選択だけど@
529おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:25:57 ID:4ILSw038
>>518
外食のとき
「ちょっと一口味見させて」とやられること、「どう?」勧められるのも嫌
女性特有かもしれない
530おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:30:54 ID:1+i7QoNY
>>526
そうなんだ、初めて知った

>>527
Q1:2(改善によって、他の色んな問題も同時に片付く)
Q2:1(仮に被害を受ける側(遺族含む)になった場合に、失うものが一番大きい)
Q3:1(大したことじゃない)
531おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:31:34 ID:nynBtk2g
>>518
定食で「三角食べ」じゃ無い人
さばの味噌煮を全部食べてから、ご飯食べはじめて、とか。
辛いおかず一口食べたらご飯食べたくならないのかな?と思う。
違和感があるけど、「おかしいよ」とは言わないけどね。

飲み会がお開きになり、さあ皆帰りましょうと皆が腰を上げ始めたところで
残ったお酒を駄目押しで飲み干す。(別に何も悪くないけど、行儀わるく見える)
532おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:37:22 ID:RKOgh5N7
>>525
d
533おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:39:32 ID:3pJ4+mII
携帯電話の依存症について。
私はパケット定額制やっていて暇さえあれば、2ちゃんねるやヤフー知恵袋やっています。
これは依存症だと思いますか?

あなたの考える携帯電話依存症は一日にどれくらい携帯電話を触っていたら危ないですか?
534おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:40:36 ID:WoShO6JM
>>527
1. (2) 様々な問題の、ある意味根源と言える
2. (1) 何をどうやっても永遠に取り返しがつかない
3. (1) 程度にもよるけど、いずれ治るものではある
535おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:41:25 ID:RKOgh5N7
>>527
「痴漢でっち上げ冤罪」がキーワードな訳ねww

Q1.日本全体の問題としてはAだが、個人的にはB。仕事だけでなく誇りも奪われるから。
Q2.B。何しろ悪くないのに罰せられるなんて最低だと思うから。でも1と2も被害者に非はないんだよな。
Q3.@.一番被害が小さいから。

536527:2008/06/27(金) 20:43:28 ID:39lXSGj3
まだまだ継続して受け付けておりますからね。

ここで
Q4.社会問題となって久しい痴漢でっち上げ冤罪問題ですが
デモや暴動といったものに発展しないのはなぜだと思いますか?
537おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:45:47 ID:4ILSw038
>>527
おぬしキジョ板に来る冤罪厨だろ

Q1 Aはたらいてもはたらいても・・・
Q2 A他人にはあまり価値は無いけどとても大事なものを一緒に盗まれた、返して
   B痴漢以外の冤罪も勘弁
Q3 @一番たいしたことない、でも顔とか背骨だったらやだな
538おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:48:29 ID:qDQ0hWnO
>>518
ねぶり箸
箸で人をさす(指差すように
539おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:51:20 ID:39lXSGj3
韓国では“たかが”アメリカ産牛肉輸入で、あのデモですよ。
後期高齢者医療制度でも頑張ってお爺ちゃん・お婆ちゃん、デモしてま
したよね。
なのに、それより“はるかに”恐ろしくて身近な痴漢でっち上げ冤罪は
スルーされてるんでしょう?
540おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:53:52 ID:5sUC4snh
>>536
そりゃ冤罪の被害者が少ないからでしょ。冤罪の被害者の数なんて
実際の痴漢被害者の数と比べたら圧倒的に少ないし、先駆けとなった
東長崎の痴漢冤罪被害者が携帯でスカートの中盗撮したりして、
冤罪被害自体がまだ市民権を得ていない。

この前の、父子家庭のお父さんが冤罪被害にあったような、ああいう
ケースが増えても、やっぱり被害者が少ないから暴動は起きないだろうね。

毎日、全国の通勤電車で数百人単位で痴漢冤罪被害者が出て、全員が
有無を言わさずに実刑食らって人生滅茶苦茶、というのでもなければ。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:54:24 ID:1+i7QoNY
>>533
時間の長さの問題じゃなく、携帯をいじれないときに禁断症状があれば依存症

>>536
・そういう攻撃行動の対象とすべき相手が不可視だから
・問題として認知されてきたという意味で、状況が好転しているから
・そもそもみんなそんなに関心持ってないから
542おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:13 ID:WoShO6JM
>>536
被害者数がものすごく膨大ってわけじゃないからとか
被害者がこれ以上晒されたくないと思ってるとか
まあ、被害にあった人に聞いてみないとわからんかもね。

>>539
韓国のデモは恒例行事みたいなもんですよ。
「迷惑なデモに抗議するデモ」なんてのもあるし。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:17 ID:39lXSGj3
仮に、でっち上げの被害に遭った男性に娘がいたとします。
娘は復讐に走るでしょうか?
544おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:57:40 ID:4ILSw038
ID:39lXSGj3はこういうところに書き込む以外になにか活動してるの?
545おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:57:45 ID:5sUC4snh
ID:39lXSGj3氏はもしかして冤罪被害にあったのかな?
546おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:59:43 ID:1+i7QoNY
<アンケート>
自宅に姿見(全身鏡)持ってますか? そして出かける前に一度は見ますか?
年齢or年代・性別も添えてお答えください
547おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:11 ID:5sUC4snh
>>543
父親が自殺してしまったら復讐に走るかも知れないけど、
復讐というよりは運動なんじゃないかと思う。

そう言えば、イライラしてるときに適当にサラリーマンを痴漢に
でっちあげてストレス解消してるという女性の話を雑誌で読んだよ。
まったくの嘘じゃなくて、手が下がってるサラリーマンの前に行って
揺れた拍子にお尻を押し付けるんだってさ。

たいてい相手の手がピクッとなるから、「キャー!やめてください」と
叫ぶと、相手は確かに手が触ってるからキョドってしまって。たいていは
そのまま痴漢コースだそうだ。

こういう話聞いてどうですか?
548547:2008/06/27(金) 21:00:40 ID:5sUC4snh
>>547
運動ってのは冤罪被害撲滅運動ってことね。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:01:43 ID:4ILSw038
>>546
玄関の靴箱に備え付けなので見たくなくても目に入る
30,女
550おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:03:38 ID:4ILSw038
>>543
この間キジョ板で「自分の旦那が痴漢冤罪でつかまったら?」と聞いて
「離婚できてうれしい」って書かれたから別の切り口で来たんだねw
551おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:18:33 ID:6nmOPPaz
>>539,543
ここはアンケートスレ。1つの事象について持論述べたり議論する場ではない。
>>527はいいとして、>>536も追加でいいと思うがが以下はチカン冤罪に誘導して議論しかけてるだけ
社会関係の板でやってくれ。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:19:53 ID:6nmOPPaz
>>546
持ってる。外出前におかしい所がないかなどチェックする。
30代男
553おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:34 ID:T6Z7Jprt
あなたは今、何人位仲の良い人がいますか?
疎遠気味の人は除いてよく遊ぶ人数を教えてください。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:14 ID:DpMuEpZN
>>518
例にあるようなもの以外は、大して気にならない。

>>533
依存かどうかの見分けは、使用時間ではなく
使用を制限された際の反応でわかるものだ。

>>536>>539
当事者以外には影響が少ないから、あまり興味が無いとされるだろう。
また冤罪の被害者にも、多少の落ち度はあると想像できるから。
責任は無くても、落ち度はあるものだ。
未然に防ぐ手段はあるし、一喝で弁明するスキルも存在する。

>>546
持ってない。30代男。あったら使うだろうけどね。

>>553
2人。疎遠気味でも、絆は深い場合もあるよ。
上辺だけの騒ぎ友達よりは、そっちの方が大事だが。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:51:55 ID:FP3zJ+ii
移住するとしたら新潟市と仙台市のうちどちらがいいですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:55:06 ID:oMwajzWt
>>553
7人

>>555
仙台
557おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:58:24 ID:T9aTX45T
>>553
ZERO
558おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:00:45 ID:NYBeSQew
>>533
思わない。
依存症かどうかは、一日何時間触ってるかじゃなくて
触らないとイライラしてくるとか気になって落ち着かないって人だと思う。

>>546
33女。持ってない。2/3くらい映る鏡があるので、それでチェックはする。

>>553
0。

>>555
どっちも有名な米所で魚介類も豊富だし温泉も多いし、悩むなあ。
どちらかと言うと仙台かなあ。なんとなく。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:13:48 ID:4lR2SpwN
>>553
2人。すくねーwww


>>555
仙台市。東北にいる友達が遊ぶ時は仙台に行くと言ってたので
560おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:17:15 ID:1+i7QoNY
>>553
「よく遊ぶ」人はゼロ
「疎遠じゃない」人は10数人

>>555
仙台
561おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:38 ID:yK8xLl1k
>>554
>>557
>>558
>>560
やっぱり2ちゃんってネクラがおおいんだな・・・
562おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:30 ID:gCt10kYW
もうほとんど間違いなく来ると予想されている
ガチガチの1,1倍の倍率の馬の単勝に
いくらまでなら賭けられる?or賭けてもいい?
563おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:59 ID:5sUC4snh
>>562
1万かな
564おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:46:02 ID:Lz0RS7n7
>>561
友達が多い奴が金曜日の夜に2ちゃんやってるはずないw

>>562
ギャンブル嫌いだから賭けない
565おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:11:39 ID:k41HEVNa
ガソリンレギュラーの値段は200円に到達すると思いますか?
566おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:18:01 ID:2icaIJeE
>>518
例に出てるの以外はない

>>553
よく遊ぶ人は0

>>555
仙台

>>562
賭けない

>>565
すると思う
567おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:26:17 ID:qpRcy+3e
>>562
賭けない

>>565
しないほうに賭ける
568おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:27:55 ID:P5xXzx/k
>>564
毎週金曜遊びにいってると思ってるその思考がもう・・・
569おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:45:31 ID:a3oSYsFN
>>562
1.1倍の単勝じゃ賭ける気起きない。ディープインパクトとかでしょー。
どうしてもというなら1000円。

ここぞという時の単勝2倍馬なら、2万ぐらいは賭けられる。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:58:55 ID:ER0ySjFE
許せる限界ぎりぎりの通勤時間はどのぐらいですか?
また朝は何時起きまでなら仕事やっていくのに耐えられますか?
交通費は会社負担、給料はそこそこで。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 03:32:15 ID:ozP5YUd5
>>553
よく遊ぶ人が仲が良くて普段疎遠なのを省くと言うなら0。
寧ろ仲が良いのとは普段疎遠の方が多い。

>>555
仙台かな。

>>562
その倍率では賭けたくない。かな。
昔ナリタブライアンの1.1倍に1万かけてやったぜって大声で叫んでた学生風の人らを思い出したw

>>565
今の所原油が下がる要素がなさそうだし基本今が170円↑だから
200円は行きそうな気がしてる。

>>570
4時おきで通勤にドアtoドアで1,5時間くらいが限界。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 03:33:45 ID:DTgfEKS+
話しやすいタイプの人はどんなタイプの人ですか?
また話しかけやすいですか?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 03:51:49 ID:3rVxGyuc
>>572
向こうから寄ってくる人
574おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 05:57:02 ID:Z9x1UZ8o
>>572
愛想がよくて饒舌ではない人。上手に頷いたり相づちを打ったりしてくれる人。つまり聞き上手な人。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 06:14:31 ID:pnZ1uKPR
好きな人と最近音信不通なんですが、自分から連絡すべきかそのまま放置して様子を見るか、わたしはどうしたらよいでしょう…
576おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:20:01 ID:knLB9XFF
男装、女装する漫画ってあるけど展開としては
一部の人ばかりではなく周りに正体バレちゃうのと
最後までバレないのはどちらが好ましい?
577おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:22:50 ID:knLB9XFF
>>575
連絡したいならすればいい
どうすればよいって…
ただ自分としては
「あの人にもあっちでの生活があるんだよなぁ」
と思っちゃうかな
578おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:25:33 ID:knLB9XFF
>>572
いいところも悪いところもバランスよく知ってる人
いいとこばかりな人ならこっちがちぢこまっちゃうし
悪いとこばかりな人ならキツイ言葉もでちゃってるかも
579おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:32:20 ID:Z9x1UZ8o
>>576
みんなにばれちゃう方
580555:2008/06/28(土) 07:40:03 ID:AcTewNsE
みなさんありがとうございました。
仙台の人気に驚きました。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:07:45 ID:mPY/DJTk
>>576
皆の予想を裏切る方
582おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:10:09 ID:68YTcqj9
>>575
相手との関係次第。
迷惑に思われる可能性が高い、その程度の関係ならやめれ。

>>572
隙のある人。どこがどう、と言われると難しいけど
顔つきや服装より、隙がある人は話しかけやすい。
しょっちゅう道を聞かれるタイプとかね。

>>570
1時間以内。
7時以降。残業が多い職種なので「夜遅いけど朝も早く来い」は身体が保たない。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:30:52 ID:Kj5QnPS9
>>553
2人。

>>555
仙台。好きな訳ではなく、新潟が住みづらそうなだけ。

>>561
社会人になれば「よく遊ぶ」人数は、減る人も多いもんだよ。
少ない=暗い人 という見解も視野が狭いかと。

>>562
予想は自分でするもんだ。
自分が思う確率と、他人が決めた倍率とのバランスを見て
期待値が高いようなら買う。「ほぼ間違いなく来る」場面でも
1.1倍なら、賭ける場面ではないと判断している場合が多い。
確率約5%だが100倍、という場面の方が期待値的にはよっぽど買える。

>>565
思う。

>>570
60分前後が限界。

>>572
話し易いのは、聞き上手な人。
話しかけ易いのは、壁が無いと思わせる人。

>>576
どちらでもいい。内容次第。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:40:44 ID:5nMwJ+Xd
>>555
日本海側は薄暗く雪深いから仙台がいい
585おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:31:57 ID:TT2OnsHe
>>553
ゼロ。

>>575
ストーカーで逮捕されたいなら連絡汁。
逮捕されたくないなら諦めろ。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:17:11 ID:P5xXzx/k
ヤフーIDでたまに、〜chanって最後がちゃんになってる人とかいるけど
そういう人の商品でいいのがあったら落札どうする?
587おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:27:04 ID:kZeySKfd
>>586
特に気にしない。
評価に問題なければ入札する。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:09:23 ID:Qb6LCExE
@例のアキバの無差別殺人犯の動機が「痴漢でっち上げに遭い、世の中に
復讐してやろうと思った」という場合、世間は同情するでしょうか?

Aなぜ皆、痴漢でっち上げに寛容なんでしょうか?
589おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:19:36 ID:5oHZpL5W
>>586
何が気になるのかが分からない。>>587さんに同じく評価が問題なければ入札するだろう。

>>588
しつこいな。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:24:07 ID:q5oLrEVA
ブロードバンドを引いています。
で、ある画像を見るにしてもやっぱり定額制でもダラダラ表示されるのは嫌で、画像が全て表示されるのに数秒くらいですぐに見れる方が良いですか?
もしくは、数分くらいなら待ちますか?
591おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:35:07 ID:Qb6LCExE
>>589
「しつこい」って。そういう考えだから、痴漢でっち上げ冤罪は増え続ける
んだよ。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:35:41 ID:Vc0Q/75f
>>590
速ければ速いほどいいです。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:39:55 ID:5oHZpL5W
>>591
ここはアンケートスレだから議論するつもりはない。
アンケートへの答えがしつこい。これだけ。

>>590
見て待ってると数分は長く感じるので早いにこした事はないな。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:42:54 ID:Qb6LCExE
議論したい場合、どのスレに行けばいいのでしょうか?
595おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:46:42 ID:5oHZpL5W
>>594
ここはアンケートスレ。質問スレでもありませんよ。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:14:08 ID:DHo0FSVH
結婚している方に質問です。
今一緒にいる相手が世界一大好きで世界一相性のよい相手だと思いますか?
毎日幸せですか?
597おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:16:36 ID:vupOx3JP
>>594
エキサイトのチャット等でそういう論議部屋でも作って誰か来るのを待てば?
598おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:36:43 ID:2oAKVEk8
>>596
思います
幸せです
599おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:38:32 ID:Qb6LCExE
>>597
「誰か来るのを待つ」というのは、ある程度、関心のある人しか集まらない
と思うんです。
痴漢でっち上げ冤罪問題というのは、ある意味“無関心さ”というのが原因
なわけです。ですから、あえて、興味なさそうな場所に飛び込んで普及
活動してるわけです。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:46:14 ID:hybkW2am
>562 1500円位
でもそんなにガチガチなら馬連、ワイドにするかな。

>575
縁を切りたいんじゃないのだろうか。
気になるなら連絡をくれない理由を訊いてみたら?
601おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:40 ID:Ekba/Hxj
>>599
だからってここでやるな
602おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:05:09 ID:sxJ3gj7Q
>>599
単なる自己中。スレや板のルールも守れない人が何を言っても説得力もない。
正しい事だから何をしてもいいわけじゃない。

人間ってのは不思議な物でその人が嫌になるとその人がやってる事も嫌になる。
つまりしつこく粘着質にからむきみがそんな事言っても不快になって余計に興味うせるだけ。

以降同じ事いわせないように適した板に移動しろ。

前回も同じ事言われたのにここで続けるのは荒らしと同じ。チカン冤罪と同じく
2ちゃん内できみは迷惑きわまりない存在。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:59:27 ID:tDu3PxiL
599みたいなのがしつこく冤罪もあるって知って欲しい!!とわめいたところで、こういう
問題がある奴だからこそ容疑かけられるんだろ、としか思えないな。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:59 ID:cRTW2t/b
vipとかに行けよ
605おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:43:21 ID:q5oLrEVA
新幹線乗るのって緊張しない?
606おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:28:58 ID:CAtEk9PE
>>596
世界一大好きで世界一相性の良い相手だ…とは言い切れない。
世界中の人全員と知り合ったら、配偶者を超える人もいるだろうし。
でも今まで知り合った人の中では配偶者が一番だね。だから幸せだよ。

>>605
乗ること自体は緊張しないが、乗り方(特に改札)がよくわからんのでそこは緊張する。
改札に入れる券と入れない券、東京駅まで乗ってきたスイカの処理とかもあって複雑。
ついでに飛行機の乗り方もよくわからない。
新幹線も飛行機もほとんど乗らないし、乗る時は大抵誰かと一緒だから一人だと迷うねw
607おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:10 ID:vupOx3JP
>>605
ホームさえ間違わなければ乗る列車は掲示板に出るし
わからんかったら聞けばすむ事だし、
自分は一人旅ばっかりしてるけど、だいジョブだよ
芸能人探すぐらいにのんびり楽しんで乗ってれば
608おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:45:40 ID:CxhI/oct
>>605
「のぞみ」が登場した頃、東京駅だと勝手に新幹線のホームに
行けた(新横浜みたいに専用改札じゃなかった)ので、新幹線の
ホームに行って、空いてる車両の空いてる席に座って雰囲気を
堪能しつつ、発車ギリギリまで乗って寸前で降りるというチキン
レースを一人でやったときは緊張した。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:50:28 ID:Q1MB77oX
>>596
残念ながら思えなくなった 他に好きな人ができてしまったから
悲しいかな、両想いだったりする
610おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:51:28 ID:Z9x1UZ8o
>>605
たしかに。乗りなれないと緊張するよね。
自分はバスに乗る時もちょっとドキドキする。年に1〜2回くらいしか乗らないから。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:19 ID:oUm/q+0P
>>596
愛したつもりで結婚しましたが今は全く愛は無く、情だけで一緒にいます。
ただ、気を使わない相手なので自分が自分でいられるので楽です。
それが幸せかどうかはわかりません。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:17:31 ID:DHo0FSVH
>>596です。色々なご意見ありがとうございました。
後悔しない相手と結婚できたらいいなと思います。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:24:58 ID:1Is6ankv
>>565
やがては

>>570
30分
6時半より前は無理

>>572
自分からは話掛けないから、話掛けてくる人

>>576
ストーリーによる

>>605
自由席しか乗らないから座れるまでは緊張するw

614おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:36:51 ID:7un+zzO1
>>605
緊張というよりは、何系かとか想像するだけでワクワクしてテンションあがる
車内販売のおねえさんをつかまえてコーヒー買ったりしないといけないしパラダイス
615おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:02:29 ID:hIv4LF37
無性にJ-POPが聞きたくなったんですが最近の曲が分かりません
お勧めとかありますか?
616おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:16:19 ID:DHU52zSU
>>615
does とか
617おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:53 ID:opvNB7e5
>>615
ラッド、アジカン、バンプ辺りが好き

アンケート
結婚式の2次会3次会でカラオケに行くとしたら何を歌いますか?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:21:17 ID:3VcxoWrL
>>617
とりあえず失恋の歌じゃないやつを歌う

今ならテルマかな
619おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:54:38 ID:b57cISrZ
>>615
いきものがかり
チャットモンチー
Perfume
Base Ball Bear
620おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:09:14 ID:pi8xpogn
>>617
古い曲でもいいじゃない。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:37:19 ID:krt7yvOK
>>615
iTunes Storeのランキングを見て、視聴して、
一曲単位で買うならiTunes Storeでそのまま購入、
アルバムごと買う時はタワレコで買うかな。俺は。

iTunesのランキングは、ただの流行だけじゃないから少し面白みがある。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:05:10 ID:58SIgF7x
恋人もしくは夫婦間のケンカで
手または足が出ることはよくあることですか?
男→女 のパターンは勿論
女→男 のパターンも含めて

またどの程度なら痴話ケンカの範囲で
どの程度なら暴力沙汰と認識しますか?
お願いします。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:15:49 ID:88deXrUw
>>617
こんにちは赤ちゃん
624おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:18:55 ID:+JL+Qg5x
>>622
男から女でも、女から男でも、ありえない。
喧嘩してる時にはどの程度でも暴力だと判断するな。
感情高ぶって手を出すor暴言吐く=暴力。

でもDVはセクハラと同じで物差しが他人に通用しない。
当事者限定だと思う。
殴られても蹴られても「駄目男の彼には私が必要なんだわ」とうっとししてる女性が、
気持ちが冷めた途端に「暴力ふるわれた!」と言い出したりもするし。
普段の会話でツッコミで叩いてるのが普通の人たちもいるし。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:07:40 ID:F5kYRhXg
例えば、コンビニとかファミレスとかで
入る前に扉の向こうの店員と目が合うとその店に入れなくなるんだけど俺だけ?
一端やり過ごしてまた入ろうと思うんだけど目が合った店員に
「あ、こいつさっき目が合ったやつだ」って思われるのがいやで
626おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:17:05 ID:wuC3D2el
>>518
くちゃくちゃ音をたてて食べる人は嫌だ。不快になる。
特に受け付けないのは、携帯をいじる人。飯に集中しろと言いたい。


亀ですまそ。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:18:38 ID:fdt4Ao1v
>>625
気にしない。ものすごく見つめ合ってしまったとかなら気まずいけど。
すごく忙しいとかじゃなければ客が入ってきたら店員も見るでしょう。
その時こっちもそっち向いてたら目も合うでしょう。よくあること。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:19:46 ID:jPE0nQdC
>>625
私はコンビニ入る時、店員と目が合うとなんとなく嫌なので
最初からレジの方は見ない

ファミレスは席に案内してほしいからガン見しちゃう
629おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:28:54 ID:Bhl3sCw9
>>625
目があったこと無いなあ。
そういうこと考えたことも無かった。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:35:13 ID:MlZOifu7
>>605
しない。普段着、荷物無し(ポケットのみ)で手ぶらで普通に乗ってるよw

>>622
ヒステリー起こして、錯乱状態になられた場合は
ショック療法的に軽く叩く用意はある。大昔に1度しかないが。
もう完全に悪者だが、それでいい。
好きな女性には、勝たなくてもいいと思ってる。
認識はどうなんだろう。肉体的ダメージがあれば暴力沙汰でいいのでは。

>>625
気にしないな。でもたまに聞く話だから他にも居るだろう。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:24:34 ID:02WnC7IK
>>605
いや、別に…

>>622
身体的な痛みを伴うなら暴力沙汰
ちなみに、口喧嘩も含め、喧嘩しません

>>625
対人恐怖症?視線恐怖症?って印象
632おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:15:47 ID:o6+4lcoU
>>605
周りの席の人が変な人じゃないといいなぁっていう緊張感はあるかも
(いびき・喋り声が大きい・異臭とか)
あと、移動にかかる数時間のことを考えて少しげんなりする

>>622
そうそうない
認識としては、例え肉体的な痛みが伴わなくても
八つ当たり的に物や壁を壊して音をたてて威嚇する
・腕を掴んでその場から逃げられないようにするあたりから

>>625
だけじゃない?自分の周りでも聞いたことがない
633おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:16:13 ID:zBzzw1Gw
>>630
新幹線に乗るのは仕事か帰省か旅行の時だと思うので、手ぶらで乗るなんて信じられないんだが。。。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:35:06 ID:mBfPpbHG
>>625
気持ちはわかる。
コンビニでは全くないが、食べ物屋だと、空席はあるかなぁとのぞきつつ通ったときとか。
一度通り過ぎてしまうとまた戻ってって入りづらいから、そのまま強引な気持ちで入ってしまうのがおすすめ。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:47 ID:mV3/wMCV
ガンで親を亡くした彼が、あまりお墓に行きたがらず、親の話しをするだけで泣きそうになります
何十年も前のことでも、学生時代に亡くしたら立ち直れないもの?
636おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:13:09 ID:MlZOifu7
>>633
田舎に住んでるから、ちょっと週末に都会まで遊びに1〜2駅だよ。
ローカル線の接続の兼ね合いもあって、金額は1500円程しか
変わらないのに、新幹線を使わないと40〜50分も到着が遅れる
という魔の区間があるんだよ(´・ω・`)

>>635
それは彼個人の問題だと思う。
亡くなった事だけが理由ではないかもね。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:41:54 ID:fMPoaNGe
・手段や距離を問わず、日本国内に限り一生全ての交通費がタダ
・衣料品が、質を問わず一生定価の十分の一の価格で買える
(アクセサリーと靴は含まれません)

選べるならどちらを選びますか?
638おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 22:58:05 ID:c9sEMD9f
>>637
「交通費」
実家遠いし、車ないと生活できない田舎在住だから絶対これ!
639おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:08:04 ID:1Is6ankv
>>635
ものの例えだとは思うが何十年も前の話なの?
彼の年齢にもよるけどきっとまだ吹っ切れてないんだよ。
特別気を使う必要はないけどそっと見守ってあげれば?

>>637
旅行好きだから交通費
640おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:13:36 ID:MlZOifu7
>>637
交通費も助かるんだけど、衣料品のビジネスが浮かんでしまったよw
641おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 23:19:55 ID:gs4jMWay
>>637
服かな、交通費は今の価格でも適正な気がするけど衣服はボッタクリにしか思えない
642おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:22 ID:hoXrGcH4
俺メールする

1時間後返事来る

俺、1分後返事する

2時間後返事来る

俺、1分後返事する

って感じだけど俺ってキモがられてるかな
643おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:55 ID:3xOLJL5a
>>642
仕事や役員関係ならそれで普通だけどな。
恋愛関係なら「こいつ必死だな」と思われそう。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:27:08 ID:UGE2g43w
携帯不携帯なタイプなら普通かも。

645おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:12 ID:KVPwPpxM
>>642
プライベートのメールと言う前提で。

メールや携帯におかされてるのが642、そうじゃないのがその相手。
ただそれだけだろう。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:33:33 ID:x1sTIHeN
>>642
暇してるのかなって感じはする(特に悪い意味ではなく)。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:57 ID:YanzzujB
布団のシーツ(ベッドマットなら敷パット)って夏、冬それぞれ何日くらいで替えますか?
648おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 00:42:46 ID:abLZd7G/
>>637
悩むけど交通費、アクセと靴込みなら衣料品
>>642
キモくはないけど「返信早いな面倒くせー」とは思う


アンケートお願いします
冷やし麺が美味しい季節になってきました
1…素麺、冷麦 2…蕎麦 3…うどん
それぞれにおすすめの市販のめんつゆを教えてください
649おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:22:40 ID:g7x6EVHd
>>647
代える時だけ
650おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:23:00 ID:g7x6EVHd
つまり年に一度ずつ
651おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 02:53:46 ID:pILMU72x
>>637
単価を考えれば圧倒的に服だな

>>642
そういう人いるけど別にキモくないよ
ごめんね俺遅くてごめんねって感じ

>>647
1、2ヶ月

>>648
取りあえず桃屋
甘くないやつね
652おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 07:11:05 ID:jynocPdD
今のおじいさんおばあさん世代の人はあなたにとって
1.戦争がおきて、つらい生活を強いられたけれど必死に生きた
この時代の人がいたからこそこんな今がある(いい意味で)
2.戦争がおきて、戦争反対と言えず、たくさんの兵を出した、しかし負けた
この時代の人がいたからこそこんな今がある(悪い意味で)
単純に戦争の被害者か、加害者かという回答でもいいです
(上の回答とはイコールにならないけれど…どちらでもっていうのは無し)
653おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 07:12:13 ID:jynocPdD
>>651
桃屋甘くないのか…買ってみよ
654おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:05:28 ID:v+Z5AMB5
>>652
つらい生活を強いられたけれど必死に生きた→良い現在
戦争反対と言えず、たくさんの兵を出し負けた→悪い現在

という繋がりはあなたの思想的意図が感じられます。
私としては全てが重なって良い現在悪い現在があるんだと思う。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:09:35 ID:3xOLJL5a
>>648
うちはなんでも「キッコーマンめんみ」です。(1.8リットル常備)

656おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:10:36 ID:CsRpAIfj
>>654
禿同
657おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:49:49 ID:XNy4iXB8
>>652
そんなTRUE or FALSEで言えるもんじゃないと思う。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:53:11 ID:yZSYSIs6
「地球温暖化」って、「温暖」って表現が
なんか危機感足りないと思いませんか?

そう思うとしたら、どういう表現が良いと
思いますか?

659おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:01:59 ID:fucyUPuO
>>658
熱帯地獄化

===

だいぶ前だけど、温暖化という言葉がちらほらと使われ始めた頃、
「地球が暖かくなって何が悪い♪俺は寒がりありがたい♪」という歌を
植木等が唄ってたなw
660おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:22:13 ID:g7x6EVHd
>>658
地球熱帯灼熱地獄普遍化現象
661おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:36:30 ID:6UuGQx8N
人材派遣にスタッフ登録して、スタッフ削除するとデータが完全に削除されるとは限らない。
不安じゃない?
662おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:40:38 ID:DPrm1OTC
>>648
どの麺にもにんべんのつゆの素と創味のつゆを
1対1にして水かダシで薄めてるよ
663おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:41:03 ID:KVPwPpxM
>>658
どこかのうさんくさい評論家達もそれを言ってたけど
そうも思えない。
既にその言葉は結構浸透してると思うから。

>>661
それは人材派遣に限った話じゃないし、今や個人情報は自らあちこちに登録してるのが多いだろう。
登録してなくても住所氏名年齢生年月日など基本情報は漏れてると考えて間違いない。
だからそんな事で不安になっても仕方が無い。どうしようもないからな今更。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 11:54:51 ID:x1sTIHeN
>>647
2週間〜1か月に1度くらいかな。

>>652
1。
2はそうは思えない。

>>661
いや特に。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 11:55:51 ID:x1sTIHeN
あなたやあなたの周囲で、自分のとこのライバル会社の商品を利用した(利用してる)ケースってありますか。
たとえば宅配便A社に勤めてるけど自宅ではB社に頼んじゃってるとか。
私の知ってる例ではANA勤務の人がN航ホテルで結婚式しました。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:29:58 ID:E5c+eJ0v
1.自宅で食事をする際、和食の時は必ずお味噌汁は飲みたいものですか?
2.お味噌汁の具がワカメのみ・大根のみだと(1種類だけ)正直しょぼいと思いますか?
3.好きな味噌汁の具を教えてください
667おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:36:12 ID:pvN5NCz3
>>666
できればのみたい。でも一日1回でいい(和食が続く場合でも)。

ワカメなら+ネギとか、大根なら卵落とすとかごま油垂らすとかは欲しいところ。

玉葱とワカメを煮込んで、最後に揚げ玉を散らしたのが一番好き。
挽肉とゴボウの笹がきも好き。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:47:43 ID:KVPwPpxM
>>665
そんなのは知り合いにも友人にもいっぱいいる。
自社だからこそ駄目な所も知ってるからだろうw

>>666
1、飲みたい
2、思わない(味噌汁の具はシンプルな方が味がすっきりする。味噌が素晴らしい調味料なので)
3、大根、じゃがいも、玉葱
669おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:50:27 ID:BhhLRUgZ
>>661
別に。データとはそういうもの。生きてるだけで個人情報はあちこちに登録される。
怪しいと思う会社は最初から登録しない。

>>665
ものすごく多いと思うよ。内情知ってるからプライベートでは他社に頼むって人多い。
評判いい某大手の人たちが、私用では自社使わずに評判最悪のとこ使ったりする。

>>666
1.飲む。
2.思う。
3.大根、かぶ、豆腐、油揚げ、おふ、長ネギ、なめこ、えのき、わかめ、たらとか。
 薬味に小ネギ、三つ葉も好き。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:51:44 ID:DObSRgFS
>>666
1.味噌汁に限らず何か汁物は欲しい。けど必ずって程ではないかな。
2.正直しょぼいと思う。
3.ニラ+卵、玉ねぎ+ワカメ+油揚げ
671おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:54:53 ID:v+Z5AMB5
>>665
パチンコ屋店員なんかはパチンコする人多いし、自分の勤め先では出来ないから必ず他社を利用するね。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:04:04 ID:DX/jSq6v
>>666
1・夏場は暑いから作るのも食べるのもイヤなのであまり食べない
2・具が1種類だけの味噌汁ってあまり聞かないからなるべく2種類具は入れる
3・たまねぎ

673おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:23:44 ID:XNy4iXB8
>>666
1.必ずしもではないなぁ。お茶でもいい
2.大根は割と単体でもいい。ワカメは浮き身が欲しい気もする
3.長ねぎと茗荷。この時期だとトマトと焼き茄子と茗荷の冷製みそ汁
674おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:32:57 ID:CksqcpsE
>>666
1.思わない。
2.思う。
3.もやしとネギ
675おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:42:04 ID:e/C5vMzM
>>666
2は薬味は入るのか?大根+ねぎと考えていいのか?
67628歳:2008/06/30(月) 13:59:33 ID:gTHlp1Ge
つらいときは「まあ、どうせいつかは死ぬし」って考えるようにしてる。
そうすればだいたいのことはどうでもよくなる。

しかし友達に話すと「何言ってるかわからない」とか「???」みたいな
顔される。

俺の表現方法が悪いのか?それともなんでしょうか?

677おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:02:06 ID:AgPoT7C+
>>676
俺にはわかるよ
678おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:14:23 ID:pvN5NCz3
>>676
「その考えには賛同できない」というのならまだしも
「何言ってるかわからない」ってのは思考停止の典型だよな。
最近は結構こういう人間が多いんだよな。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:15:04 ID:oDNVkeEO
>>676
ネットでなら理解可能だけど、
リアルで聞いたら「こいつ馬鹿じゃね?中二病?」と思うかな。

「仕事が忙しすぎてつらい」とか言ってるやつが、
次の瞬間に「まあどうせいつか死ぬからいいけどさ」とか言い出したら反応に困るだろう。
それくらい空気読まないと。
その手の発言はネットの中だけにした方がいい。
口に出すなら、「まあ今は辛くても時間が解決してくれるかな。
愚痴聞いてくれてありがとう」とか、もうちょっと考えて口に出した方がいい。
68028歳:2008/06/30(月) 14:20:59 ID:gTHlp1Ge
>>677
ありがとう
>>678
よかった。俺の表現が問題じゃなかった。
>>679
はい、きおつけます
681おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:42:15 ID:pvN5NCz3
いまお笑いブームですが、近いうちに終わってしまうと思いますか?
682666:2008/06/30(月) 14:56:18 ID:E5c+eJ0v
回答ありがとうございました
飲まなくても平気っていう人が、思いのほかいて意外でしたが
やっぱり1種類の具は、しょぼい印象が多いんですね
「2.思う」で3.を単体で具を書かれた人は、それらを組み合わせたり
薬味を入れてる感じなんでしょうか
だいぶズボラー気味なんですが、今まで入れたことのない具や
組み合わせも教えてもらったので、もう少し工夫してみようと思います
683おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:00:10 ID:pvN5NCz3
>>682
ずぼらなら、スーパーできんぴら用のゴボウとニンジンの
千切りパックを買ってきて、豚挽肉と一緒にごま油で炒めてから、
木綿豆腐を入れてぐちゃぐちゃに炒めて、火が通ったらだし汁で
煮てみそ汁にすると、簡単ですごく美味しいよ。

684おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:06:06 ID:LMF5nwdg
>>676
知り合いに何かというと「死ぬ・死ぬ」と言う人がいるけど結構うざい
人間みんな必ず死ぬんだから特別なことみたいに言うなと思う
685おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:12:18 ID:pvN5NCz3
>>684
>>676はそういうニュアンスじゃないと思うよ。

「まあ、何だかんだ言ってもいつか死ぬわけだし」みたいな感じかと。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:12:25 ID:JqGrXCFE

          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214796371/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★102
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214803518/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
既婚女性 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214702405/
687おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:49 ID:gTHlp1Ge
このスレとは関係ないけど、よくこういうコピペするやつってなんなの?>>686
政治関連のニュース張る奴多いけど。
うざいし、スレと関係ないし、誰も読まねーよって思う。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:15 ID:bTOH89RP
>>687
みんなに見て欲しいか、単に貼り付けてるだけじゃない?
689おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:23 ID:aoc18G4o
>>687みたいに反応する人がいるから
690おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:32:21 ID:qioGi1xW
次に挙げる自民の政治家を憎たらしい順番に並べてください。
福田首相
町村
伊吹
片山さつき
古賀誠
691おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:42:42 ID:0ZXh8h5U
>>665
HONDAに勤めてたけど社員はトヨタやら日産やら外車やら乗ってる人なんて
ザラにいた。
細かいとこならセブンで働いてる子がファミマでお弁当買ってたり。
普通によくあることだと思う。

>>666
1のみたい。昔から絶対汁物がある家だったんで。
2ちょっと思う。家は最低でも3種類は入れる。
 例外的にでもしじみとかあさりとかなめことかは1種類でいい。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:44:44 ID:aoc18G4o
>>690
古賀
福田
-----越えられない壁-----
片山
伊吹
町村
693おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:54:11 ID:XLHtMuZ4
すまね、ちと聞きたいんだけど

冬場とか寝るときに
A.布団を頭で被って寝る
B.息苦しいから顔だけは出す

ダチが息苦しくて絶対寝れないと言うんだ・・・
おまいらはどうなんだ? 意見もとむ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:29 ID:PqUnThD2
>>693
B
695おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 19:58:41 ID:UocmiexG
>>693
B
朝起きると鼻がすげー冷たくなってる。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:08 ID:89W3WHtM
>>665
車メーカー勤務だけど、車好きはほとんど自社のに乗ってない
通勤用に軽の中古車を買ってる

>>666
1、できれば
2、別に
3、なめこ

>>676
無気力に見える

>>681
ブームは来たり去ったりするもの

>>693
A、
更にマスクまでしてるから変人扱いされる
697おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:05:19 ID:ZYJ6Mt8B
>>693
自分は顔の半分までかける。そしたら左右の隙間(空間?)から息できるし、首回りの寒さは布団の下にかけてる毛布をかき集めてOK
698おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:36 ID:HUWsB9bg
2つお伺いします。カラオケについてです。

1、カラオケボックス以外の場所で(宴会場とか)歌うとき(歌ってる最中)、
  演奏はしっかり聞こえてますか?

  わたしの場合、演奏がきちんと聞こえないので、字幕の色が変わるのに
  合わせて歌ってるんです。なんか納得いかなくて。
  ちなみに、耳は正常です。

2、特に女性の方に伺いますが、デュエットに誘われて一緒に歌ったところ
  相手の男性が自分よりはるかに上手かったらどう思いますか?
  下手な自分が恥ずかしくなるとか、それとも逆に上手な人と歌えて嬉しくなる
  とか。

  
699おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:02 ID:VEvBzZX7
短パン
700648:2008/06/30(月) 21:53:41 ID:abLZd7G/
回答ありがとうございます!
ちなみに私は蕎麦は上野薮そばつゆ(辛くて好き)、それ以外は桃屋です
701おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:43 ID:v+Z5AMB5
>>698
曲が聞こえないなら歌ってる声を落としてとりあえず音を取る。
それでも聞こえないならもうどうでもいい。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:38:07 ID:qstbxswp
自分で自分の匂いがなんとなくわかる場合(汗臭さ、体臭、香水など)、
周りの人にもその臭いが、自分が感じる以上に伝わっている可能性は大ですか?

703おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:18 ID:qstbxswp
すみません、質問スレと間違えました。
移動します。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:03 ID:jeLxfSv2
ある夫婦に、お世話になった感謝の気持ちで、お礼の品物を送りたいのですが、どんなものが良いですか?予算は1万円くらいで。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:40:24 ID:xyB0pPJX
>>666
1 あると嬉しいけど、なくても別にいい。
2 多少は思う。
3 大根、玉葱

>>690
興味ないから、感情が動かない。

>>693
両方する。決まってない。

>>698
聞こえる。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:15:07 ID:t1X4zFwK
>>704
醤油とか油とか洗剤とかゴミ袋
707おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:25:14 ID:OVOkol06
>>704
お礼の品で1万円ってずいぶん高予算のような。そんなに必要なのかな?
無難なのは高級夫婦茶碗とか。消え物なら高級果物セットとか。
夫婦箸は場所をとらずいいかも。
でも1万円じゃ予算あまるな。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 05:41:25 ID:V+I6we35
理科のレポートで、「このレポートの範囲を学習して感じたこと、疑問に思ったこと、興味のあることなどを自由に書いてください」という設問があるんですが、全くありません。
正直言って俺(このレポートの範囲の中に限定すると)理科にあまり興味ないですし
709708:2008/07/01(火) 05:42:49 ID:V+I6we35
あ、やべ、途中で投稿しちゃった、何やってんだ俺。
えっと、で、どうすればいいと思いますか?ってアンケートです。これで一日くらい悩んだ。いや、本当にないんですもん、興味のひかれたこと。
もう「ないです」って書いちゃえばいいですかね?orzでもそれだと再提出くらいそうで……。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 05:50:54 ID:jHewrDeU
>>708
別に書かないでいいんじゃないの?
点数には関係ないと思う。
ただ単に先生が聞いてみたいだけだよ。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 05:56:06 ID:Nd8IyqdI
>>709
誰か友達の参考にして一言二言書くのが無難じゃね
俺ならそうする
712おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 06:00:37 ID:V+I6we35
>>710>>711
友達いない、ついでに提出期限明日まで。
でも今適当なこと思いついたんでそれ書いてる、答えてくれてサンクスね
713おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 06:58:09 ID:fQED8Ysx
目元だけ化粧しているのってどう思いますか?
714おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 07:48:00 ID:STS4u0zO
>>713
他の部分はどうしたんだろう?と思う
715おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:16:08 ID:y5CH71Og
>>713
度合いによるけど、そんなに気にならない
716おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:51:15 ID:Nd8IyqdI
>>713
そういう人って割とよくいるし気にならない
ちなみに、口元だけ化粧するってのが
手間に対する「化粧っ気」のコストパフォーマンスが一番高いらしいよ
717おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:53:11 ID:t8//XDDi
>>708
その気持ちをそのまま書けばいいじゃんw

例@
残念ながら僕はこのレポートの範囲を学習しても、まったく興味を抱くことができませんでした。
なぜ僕はまったく興味が持てなかったのでしょう。僕はこのことに自体に興味があります。
しかし、興味をもったこともあります。それは、なぜ先生が僕たちに
「このレポートの範囲を学習して感じたこと、疑問に思ったこと、興味のあることなどを自由に書いてください」
などと質問したのかということです。

例A
特に興味を持てなかったのは○○の部分です。なぜなら、意味がわからないからです。
△△という部分はわかります。でも、なぜ△△が□□になるのでしょう。そこがわかりません。

例B
興味を持てなかったのは、理解できなかったからです。そして、理解しようとも思えませんでした。

例C
興味を持てませんでした。このように書くと再提出になりそうですが、仕方ありません。事実だからです。
しかし、「興味がない」と書いた生徒に再提出を命ずるということは、
先生は僕に嘘を書くように勧めていることになります。
先生は、嘘つきの生徒を養成したいのですか?
正直者が再提出を食らい、ウソをついて「興味がある」と書いた者がパスになるとしたら、
先生は嘘つきをパスさせ、正直者に再提出を課すことになるのではないでしょうか。
このことを、再提出を命ずる前にご一考ください。
718おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:55:09 ID:Nd8IyqdI
「気になる生徒」の仲間入り確定だな
719おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:21:42 ID:w0dE2RRm
1. 「崖の上のポニョ」のテーマソングですが、小さい女の子と
一緒に歌っているのは藤岡藤巻よりもおぎやはぎの方が
良かったと思いませんか? 他の人(コンビ)でもっと良いと
思う人はいますか?

2. 宮崎駿ってロリ入ってると思いますか?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 09:39:30 ID:y5CH71Og
>>719
1.あの2人が過去にまりちゃんズとして活動していたことを考えると、日本を代表する宮崎アニメに関わってるだけで笑える。
曲は聞いてない。

2.2ちゃんなんかではよく言われてるけど、実際どうなのかはわからない。
自分の性的嗜好を作品に出すものなのかな?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:00:02 ID:+bBOgCEa
>>713
変。
下地も何も塗ってないと肌荒れるよ と心配になる。

>>719
1.テーマソングしらない。
2.宮崎駿と和田慎二は真性ロリコンだと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:42:10 ID:xa9HHcrk
>>713
眉毛がしっかり生えてる
肌がファンデーションいらないくらい綺麗
又はニキビが出来ててファンデーションを塗れない
唇にもともと赤味がある
だったら気にならない。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 10:48:34 ID:xa9HHcrk
>>719
1.そこまで深く考えたことはありません。
歌は女の子ばかり見てるので(映るので)男性は添え物感覚で注意がいきません。

2.あんまり考えたことありません。
特に不快感はないです。

この間のナウシカだと、テトここに入っててとか言って胸元をぐいと開けるところとか
たまーにチラッとエロな描写はあるとは思うけど、お遊びの枠に入ってると思う。
量がちょっとだからいいんだと思う。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:24:27 ID:4FYELWTv
>>721
和田慎二w同意
サディストロリコンだよね
725おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 11:59:43 ID:DlZ04qsL
>>719
2.立派なロリだと思う
726おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 12:07:24 ID:PFesr3hD
>>719
1. つか女の子一人でよいかと。
2. ガチでロリだと思う。

727おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:09:52 ID:is4HRgQP
自宅から職場まで50分として職場での作業服は作業服と帽子のみ。
開始は8時半から。
何時くらいに自宅を出る?
728おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:23:08 ID:KBcEKZrI
>>727は俺か。
取り敢えず7:00に出て朝飯食べて本屋寄って着替えてシエスタで8:25。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:46:58 ID:ieRaZeL4
>>727
7時15分〜30分の間に出発したい
15分に出たときはコンビニでおやつ買いたい
730おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:49:46 ID:MUiJ0cnz
>>727
6時50分〜7時だな。
731腕時計についてのアンケート:2008/07/01(火) 16:13:04 ID:00IvG+Y2
Q1.普段、腕時計ははめますか?(はめない・外出時はいつも・デート中のみなど・・)

Q2.はめる人もはめない人も理由を教えて下さい。(うっとおしいから・お洒落だからなど)

Q3.あなたの性別と年代は?(差し支えない範囲で結構です)


以下は腕時計がお好きな方のみお願いします。

Q4.腕時計は何個持っていますか?(よろしければブランドやモデル名も)

Q5.今一番欲しい時計は?

Q6.クオーツと機械式どちらが好きですか?
732おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:18:57 ID:46paIOgC
>>731

1・はめる

2・お洒落&仕事で&長年はめてるから、していないと落ち着かない

3・女 20代後半

4・3個(エルメス2個・オメガ1個)

5・機械式
733おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:33:32 ID:tzRsA0q6
>>731
1 出かける時だけはめる。(仕事中や、ちょっとした外出ははめない)
2 時計が大好きだから。時間が見難い時計でもお洒落のアイテムとして付ける。
3 男、30代
4 10個くらい。
(カシオ、シチズン、オリエント、ウェンガー、ブライトリング、IWC)
5 デイトナ
6 機械式
734おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:53:47 ID:burU6idb
>>731
Q2 時計は「時間がわかる便利なもの」だったから
  携帯電話の登場で使うことがなくなってしまった
735おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:31:22 ID:FN7GaJgd
>>731
1. 全くはめない(学生時代の試験時や、就活時以降はめた記憶がない)
2. うっとおしいから・ずっとPCのキーボードを打ちまくる仕事なので手首辺りに何かあるのが邪魔になる・そもそも指輪類も苦手
3. 20代真ん中らへんの女
736おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:43:48 ID:atHV9c+F
>>731
・はめない
・ケータイで事足りるから
・30代男

それから「うっとうしい」だからな
737おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 18:09:31 ID:DcJjvBqz
>>727
「50分」が徒歩と電車だけでほとんど揺るがないものであれば、10〜15分前に到着できる電車を決める
結果的に、7:25〜30頃に出ることになるかな
自動車やバス移動が含まれるなら、余裕を残して7:20出発

>>731
26歳男性、中学入学以降は外出時は常時はめてる
現在時刻と日付を瞬時に確認できるのが便利、というかそれが当然って感覚になってるから外せない
あと夏場に寂しい手首周りのアクセントになってくれるのもいい
持ってるのは、SEIKOのSっていう廃盤ラインの自動発電時計1個だけ
ゼニスとかの機械式に憧れはあるけど(デザイン的に)、実用品としてはやっぱクォーツかなと思う
738おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 18:23:14 ID:MRbpk09g
>>731
Q1 はめない
Q2 金属、皮アレルギーだから
Q3 30代女
739おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:06:42 ID:5D4OJe9i
>>727
遅くとも7:30までには家を出る。
出勤前にコーヒー一杯飲んでいくのがすきなので、そういうときはもっと早くに出ることになる。

>>731
Q1. プライベートな外出時のみはめる
Q2. 仕事の関係で、勤務中は外すことが多いので、家と職場の往復だけの日はそもそもはめない。
   仕事後に外出の予定がある時はあがってからはめる。
Q3. ♀ 30代
Q4. 5個→エルメス・クリッパー、オメガ、アガタ、グッチ、ノンブランドのスポーツタイプ
Q5. 特に無し
Q6. 機械式
740おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:19:22 ID:cARjhlIN
>>731
1.はめない。つか、持ってない
2.手錠を思い出すから
3.男性
4.持ってない
5.特になし
6.絶対に機械式
741おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:23:28 ID:O/1AVpub
>731
1・外出時のみ
2・お洒落&気に入っているから
3・30代女

質問
実家住まいの働いている方たちへ(アルバイト、パートも含む)
家の手伝いをどれ位しますか?(週2〜3回、月1回など大体で)
・料理
・皿洗い
・洗濯(干す、洗濯物をたたむ)
・自分の部屋以外の掃除、ゴミ出し
・お使い
・その他(買い物に行く時に車を運転する、等)
742おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:31:32 ID:JlO1RXdH
>>731
はめない
キーボード打つとき邪魔だから
女30代

>>741
料理 週1
皿洗い 全員自分の分は自分で方式
洗濯 干す;たまに たたむ;自分の分は自分で方式
掃除;月2 ゴミ出し;週1
買い物 週1
足 月2〜3 
743おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:10:19 ID:Sx9wtVXB
ちょっと気になった程度なんですが

1 腕時計を使用することについて「はめる」という表現を、普段から使いますか?
(自分は「する」「しない」と言ってました)

2 好きなキャラクターものってありますか?
  実際にそのキャラが入った小物・グッズ等を持っている、または愛用してる?
できれば性別・大雑把な年代と一緒に教えてください
744おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:15:37 ID:5D4OJe9i
>>743
1.自分もさっきのアンケにレスしながら、「はめる」ってあんま言わないな・・・と思ってましたw
普段は「する」「しない」ですね。
まぁ「はめる」という表現も聞いたことないわけではないけど。

2.たれぱんだ が大好きです。♀ 30代(アイタタタッタ)
メモ帳やボールペンなどの文具は使ってる。
食器も持ってるけど、これは使ってない。

745おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:31:12 ID:MUiJ0cnz
>>731
1、するけどTPOにあわせて。仕事時は必ず。
  プライベートはその事柄にあわせてなので必ずとは言えない。

2、基本的にはしなくていいんだけど、
  スタイルとしては俺は男ですが当たり前にする物だと思ってるので。
  仕事時とかパーティとかそういう所ではした方がいいんじゃないかな。と思ってるから。

3、男、30代

4、幾つか数えた事がない。。。オメガとカシオのGショックが個人的には好きで
  持ってる物の中では覚えてるけど多分全部で30本くらいはあると思う。

5、今はあまり欲しいとはもう思わないな。。。

6、機械式かな。

>>743
1、する・しないだな。ただ嵌めると言うのも使う時あるし周囲でも普通に聞くけど。
2、スヌーピー、ディズニー特にドナルド・デイジー・グーフィー
  小物はあるのあるけど外で使ったりは年齢、性別からもう使えない(苦笑
  ので、家にあるね。文房具類では家では使ってるのもあるけど。
  記念モデルの腕時計とかも、いわゆるタンスの肥やし状態。
  コレクションと言う事にしてる。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:32 ID:O7V7zJdr
>743
1 「はめる」でも不自然さは感じないけど、普段は「する・しない」

2 ピングー・ソニック
  いい年なので、外で使えるのはメモやボールペンくらい
  家の中では、鞄などのグッズも愛用している
747おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:55:16 ID:00IvG+Y2
>>743
1、731の者です。
深く考えた事なかったのですが、無意識に使い分けているような気がします。
自分はやはり「はめる」を一番多用してると思いますが、「する」「つける」も使います。
「はめる」は下品ですかね?ひょっとして関西人特有なのかなぁ・・
ちょっと気になります。

2、ディズニーが好きです。
身に着ける物では、主にミッキーやプルートを買います。
クロックスのビーンズ、携帯ストラップ、Tシャツ、旅行バッグ、ワッペン、腕時計など。
30代♂です。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:10:00 ID:tzRsA0q6
「はめる」って関西弁じゃないかなぁ?

「捨てる」→「放る(ほる)」
「壊れる」→「潰れる」
指輪や時計を「つける」→「はめる」
みたいな感じで。
時計はめてたらいつの間にやら潰れてたわ。
もうほかすわーw
749おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:25:36 ID:OAtUjOgD
貴方が日課にしてる、常に見る2ちゃん板・スレはありますか?
何故常にみるか理由も教えて下さい。
ちなみに私はニュース芸スポです。ニュースがわかるので。
忙しくて中々テレビでニュースが見れない為です。
750741:2008/07/01(火) 21:54:58 ID:O/1AVpub
>743
1・つける、つけないと言います。
2・みんくる(都営バスのキャラクター)
キーホルダー(家の鍵、バイクの鍵にそれぞれつけている)、
しおり、シールくらい。

>749
競馬板・シンチャンハウススレ、ホウオーチャンネルスレ
競馬2板・ダンスインザムードスレ
AAとネタが面白いからです。

育児板・せこいケチケチママスレ、手癖の悪いママスレ
こんなに浅ましい人がいるんだと思いながら、どう対処すれば
いいかを参考にしています。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:13:49 ID:fSOV1bGN
>>749
「○○を一時間見られなかったら神」系のAAスレ
神になるまでは辞められない
752おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:24:10 ID:DcJjvBqz
>>743
1 しない(だから、答えるとき気になったw)
 「する」「つける」だな
2 ない
753おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:40:24 ID:NIZ9DdBd
便乗アンケートです。

腕時計・・・(はめる)
指輪・・・(はめる)
手袋・・・(はめるorはく)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つける)

私も関西人ですが、普段このように言っています。
あなたはどのように使っていますか?
地域もお願いします。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:43:55 ID:t8//XDDi
>>753
腕時計・・・(する)
指輪・・・(する)
手袋・・・(する)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つけるorする)

埼玉人です。ほとんど「する」だなあ
755754:2008/07/01(火) 22:45:46 ID:t8//XDDi
補足。
ネックレスは「する」とは言わないけど、「している」とは言う。「あそこのネックレスをしている人」のように。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:45:56 ID:fSOV1bGN
>>753

腕時計・・・(つける、する)
指輪・・・(はめる、つける、する)
手袋・・・(はく)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つける、さげる)

北海道です。手袋履くは北海道の方言。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:49:04 ID:DcJjvBqz
>>749
この板のいくつかの質問系スレを含めて、漫画、ファッション、家具、車、SNSあたりの板の3〜40ほどのスレを見てる
「専用ブラウザを更新してレスが増えてたら見る」という機械的な見方をしてるだけだから、理由というほどのものはない

>>753
関西出身・関東在住
腕時計・・・(する、つける)
指輪・・・(する、つける)
手袋・・・(する、はめる)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(する、つける)
複数併記した分については、主に使うのは「する」のほうだな
758おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:55:43 ID:ZNXC9fzV
>>753
腕時計・・・(はめる・する)
指輪・・・(はめる・つける)
手袋・・・(する)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つける)

九州育ちで東京在住、おかんが大阪人
759おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:14 ID:is4HRgQP
給与が月に15万のバイトを始めたとします。
給与を何に分けますか?
例えば二万円を家庭に入れて一万円を自分の金としてというような形ですね。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:03:44 ID:DcJjvBqz
>>759
全部自分の小遣い
あと、元も子もないこと言えば、月15万ももらえるほどバイト頑張ることは俺はない
761おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:05:46 ID:5D4OJe9i
>>753
腕時計→「する」
指輪→「する」
手袋→「する」
靴下→「はく」
帽子→「かぶる」
ネックレス→「する」「つける」

@東京
「する」が多いなぁ。

>>759
すごく難しい質問w
現在の自分の年齢・立場で考えていいのかな?
だとしたら、 全 て 自 分 の お 小 遣 い  です。
でも既にもう物欲もないし、2〜3万程度なんだかよくわからないことに使って、
残りはそのまま銀行口座に貯まっていくというパターンだと思います。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:08:47 ID:JlO1RXdH
>>753
腕時計・・・(はめる)
指輪・・・(はめる)
手袋・・・(はめる)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つける)

@愛知
763おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:11:37 ID:ZNXC9fzV
>>759
現在の自分の環境で言うなら、8万家賃、2万光熱水費、3.5万食費(遊興費込)
1万小遣い、0.5万何かの備え
足りねええええええええええ

学生時代なら、10万貯金して5万は自由に使う
764おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:14:38 ID:yPYUDOW9
この人の歌を聞いてると心が落ち着く、という歌手は誰ですか?
ジャンルは問いませんが日本人限定でお願いします。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:16:05 ID:cARjhlIN
>>764
ジェロ
766おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:18:59 ID:5D4OJe9i
>>764
ミスチル
ただし逆に気分が高揚してくることもある諸刃の剣
767おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:22:15 ID:fSOV1bGN
>>764
日本人限定なら

久保田利伸
なぜか八代亜紀の「舟歌」
768おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:24:10 ID:cARjhlIN
スレタイ通りのアンケート。

地球外の知的生命体が地球に友好親善の目的でやってきたとします。
ところがその容姿はグロテスクそのものだったとします(あなたが一番
グロテスクだと思うものの100倍くらいグロテスク。写真を観ただけで
失神するレベル)。

ところが相手は極めて友好的であり、ものすごい科学力であらゆる
病気を治したり、公害や温暖化など、あらゆる環境問題を解決できるとします。

こういう場合、あなたが対策責任者なら、どう対処しますか?
769おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:27:16 ID:ZNXC9fzV
>>768
直視せずにすむよう、専用ゴーグル着用を緊急開発、着用を義務付ける
友好的で科学力のある知的生命体なら異種間の差異くらい
許してくれよう
770おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:42 ID:xa9HHcrk
>>768
メールで会話
771おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:56 ID:fSOV1bGN
>>768
ド近眼だから眼鏡しないで対応

772おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:30 ID:cARjhlIN
>>769
>>770
>>771

ところがこいつらスキンシップが大好きときてやがる。

↑追加設定。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:05:09 ID:O7V7zJdr
>768、772
責任者だろうとなんだろうと、泣きながら裸足で逃げるw
774おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:05 ID:miq7wamB
>>772
セクハラで訴えるw
775おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:16:12 ID:nOqZK3c8
>>764
たま

>>768
その事実を相手側の責任者に真摯に告げて、共に解決策を考える(どうせ表情読めないから、文字や音声で)
友好親善だけが目的で異星に来るような余裕のある連中なら、分かってくれるし何とかしてくれるさ
776おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:42 ID:Wie/xPaj
>>768
その科学力で「人間スーツ」を作ってもらって、地球では
それを着て活動してもらう。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:18:52 ID:Wie/xPaj
>>768
そのグロテスクさを考えてみたんだが、書くのはやめておく。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 03:42:44 ID:+uY/lAh0
>>731
Q1
はめる・家にいる時はパジャマに着替えたら外す
仕事中ノートパソコンを使う時のみ外す事ある
Q2
付けるのが普通だと思ってる、スーツの時のネクタイと同じ
普段着の時はアクセサリー代わり
Q3
28歳男
Q4
3つ/ROLEX GMTマスター/BREITLINGナビタイマー/ROLEXターノグラフ
Q5
IWCポルトギーゼ
Q6
機械式。電池使わずに動くってのが、今の時代に考えると逆にすごいなと。

>>741
前に一時期実家に住んでたが、風呂が用意できてないときに
自分でやってた程度。買い出しの運転手&荷物持ちはよくやってた。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 03:43:45 ID:+uY/lAh0
>>742
する、しないの方が多いかな。はめるも使い方によっては使う。
特に好きなキャラクターはいない。嫌いでもない。

>>753
腕時計・・・(つける)
指輪・・・(する)
手袋・・・(する)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つける)

>>759
他の必要経費が分からないので何とも言えないが、2万を家庭に、
3万を小遣いに、3万を貯金に、残りが7万だが車のローンとか?余れば貯金。

>>768
いずれ慣れるんじゃないかと思う。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 03:46:11 ID:WXXsyJlN
すいません、とても、なんと言えばいいのか、言葉として説明しづらいんですが、あなたが「あたたかい職業」だと思う職業はなんですか?
例えば俺が思う「あたたかい職業」は、人の命を救う医者、子供に物事を教える教育者など。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 03:51:44 ID:+uY/lAh0
介護とか?

暖かい職業ってより、暖かい人になってもらいたい職業
782おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 04:02:13 ID:nf7i6izq
1 指輪・ペンダントなどアクセサリーは寝るとき・風呂のときには外しますか?
2 眼鏡・コンタクト・裸眼・近視治療済の裸眼 のうち、自分はどれに当てはまりますか?
783おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 04:21:49 ID:WXXsyJlN
あなたが抱いた或いは抱く、将来なりたい職業ってなんですか?可能なら理由もあわせて。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 05:37:12 ID:+uY/lAh0
>>782
外す。字幕の映画を見るときのみ眼鏡。

>>783
音楽が好きだから、音楽業界のなんか裏方になりたかった。
(ちょっと働いたけどやめた)
ミュージシャンは憧れた事もあるがあまり現実的に考えた事はない。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 09:34:49 ID:nyjK5u9J
中野に飲みに行きました。
2件とも店員の態度が悪かったです。
中野に接客の良さを求めたりしないけど、悪すぎでした。

中野に詳しい人、行った事ある人、きかせてください。

786おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 09:51:15 ID:Wie/xPaj
>>785
どんな感じだったか詳しく。

俺は以前(ry
787おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:20:00 ID:nyjK5u9J
?食べ終わってないのにさげる。下げるにしても下げていいかぐらい聞け。
?だまって飲み物置く。
?店長(若い)がにらんでくる。
?品切れメニュー多すぎ
かな
788おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:28:12 ID:g6Ms4GhC
>>785
その前に何処の中野だよ
日本中に中野なぞいくらでもあるのに
自分の行くとこがデフォの地名なのか?
789おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:34:56 ID:Wie/xPaj
>>787
>店長(若い)がにらんでくる。

これはなぜ?

>>788
中野と言えば福岡だろう。

790おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:52:30 ID:C22arzSc
>>727
7時過ぎ

>>731
1、プライベートの外出時のみはめる
2、仕事中は邪魔だしPCで時間見られるから
3、30代女
4、2個(お洒落用ヴィヴィアンとライブ用Gショック)
5、最近欲しいのを買ったばかりだから特にない
6、機械式は憧れだけど楽さでクオーツ

>>743
1、使う。関西人です。
2、ミッフィー、アリス。
  どうしても子供っぽくなるので外から見えない小物のみ愛用。

>>749
ここみたいなスレ(暇つぶし)、好きなバンド・ブランド・旅行系のスレ(情報収集)
まちBBS

>>753
関西人なので同じ

>>759
働いてるからバイトはしない。
一人暮らしだから全部自分の生活費と貯金

>>764
チューリップとか、少し古いフォーク系
791おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:54:40 ID:glAPpTxP
>>789
「地名 中野」でググルと
福岡なんざ、杉並、長野、宮城以下だなw
792おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 10:56:47 ID:Wie/xPaj
>>791
えええええっ!!!!!

ガキんちょの頃から中野と言えば福岡だったが・・・。

ちなみに近所に不二家という駄菓子屋があるので、俺にとっての
不二家はあの店しかなかったな。

胃の中の蛙(かわず)、胃酸でドロドロ、ってやつか。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:00:24 ID:C22arzSc
>>768
相手にそれを伝えて一緒に対処法を考える

>>780
医療や教育に携わる人はあたたかくいて欲しいが、本当に人によるから特にない。

>>782
1、はずす
2、気分と体調でコンタクトと眼鏡併用

>>783
小さい頃だけど歌手。童謡を歌うのが好きだった。

794おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:02:42 ID:nyjK5u9J
中野っていったら東京のでしょうが。
福岡w
795おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:44:24 ID:UbAs+2vi
中野の店は東京もそれ以外もいった事ないが、ID:nyjK5u9Jがどこの店行っても
嫌われる理由は理解した。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 12:01:14 ID:E7Wn6cCI
社会人の方にアンケート
朝の起床時間、夜の就寝時間を教えて下さい
朝は多分同じくらいだと思うので平均で、夜はばらつきがある場合は時間帯で

797おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 12:03:53 ID:bQraKBFh
>>743
1あんまり使わない
2リラックマが好き
携帯のストラップ使ってないけど持ってる
自分の性別年代は男で20代

>>749
生活全般板はたまに見てるけど常に見るとこはない

>>753
東京の人間
腕時計・・・(する)
指輪・・・(するorはめる)
手袋・・・(するorはめる)
靴下・・・(はく)
帽子・・・(かぶる)
ネックレス・・・(つけるorする)
けっこうごちゃごちゃだな

>>759
遊んで使う
あまったら貯金

>>768
慣れるようにがんばるがスキンシップ大好きじゃ俺には無理
とりあえず他の地球人に相談する
見た目だけならものすごい科学力でどうにかなんないかなとも思う

>>782
1外す
2メガネかけてる
798おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 12:41:10 ID:hqQosjuy
お中元とかでよくある真空のハム
あれひとまる位ならペロッと食べるよな?な?
799おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 12:49:18 ID:Wie/xPaj
>>798
豊丸なら入るだろ
800おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:06:38 ID:9gpWcfq+
性的な意味で食べるんですか?
801おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:29:25 ID:+uY/lAh0
夏に着るTシャツ、ポロシャツ等は、何枚くらい着回していますか?
何枚くらい持っているかではなく、日常的に着回しているのが何枚か。

普段着で生活する事が週に何日あるかも教えてください。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:30:21 ID:+uY/lAh0
僕は20代中盤の男で、仕事は私服なので、Tシャツポロシャツ合わせて
8,9枚を着回しています。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:37:08 ID:zFSFUrLG
>>801
無職で毎日。4枚位
ポロシャツは着ない
804おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:52:28 ID:nyjK5u9J
>>795
なんでそうなる?
説明してみろよ
805おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:53:12 ID:nyjK5u9J
795 名前:おさかなくわえた名無しさん :2008/07/02(水) 11:44:24 ID:UbAs+2vi
中野の店は東京もそれ以外もいった事ないが、ID:nyjK5u9Jがどこの店行っても
嫌われる理由は理解した。

なんでですかね?
806おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 13:56:36 ID:kz3MZQZ2
>>805
アンケートスレでスレ違いのしつこさ発揮してるのを見てじゃないか?
少なくともここではそうだろうな。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:00:09 ID:nyjK5u9J
>>806
は?
しつこさ発揮したのは>>795のあとでしょうが。
それは理由にならない。バカ?

とりあえず聞きたいのは>>795の理由なんだけど。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:02:41 ID:kz3MZQZ2
どうやら空気も読めないお馬鹿らしいのでNGで次行きましょう。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:05:33 ID:Wie/xPaj
>>807
それより上で質問した「にらまれた」ってのが気になる。
どういうシチュエーションで店長に睨まれたの?

810おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:06:19 ID:nyjK5u9J
>>808
いや、説明しろよ。納得いかないんだけど
811おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:07:01 ID:kz3MZQZ2
>>809
きみもかい・・・スレ立てるまでもないでもスレ違いだと言われたんだし
もう少し考えようよ。ここアンケートスレだし。
812喧嘩するな!コレ見ろ!:2008/07/02(水) 14:08:29 ID:vHwNlOYB
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
813おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:09:46 ID:nyjK5u9J
>>810
ちまちまとこっちを見てきた。
んで徐々に睨みつけるような目つきになってきた。
すごい不快だった。

814おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:10:10 ID:a0wPZPim
質問スレで誘導してもらいました。

DSポーチを購入し、使うなら、
http://item.rakuten.co.jp/popcute/lkc-lgp-1606/
http://item.rakuten.co.jp/popcute/sbc-9kt10516/
↑のようなデザインと、クッション性のある普通のポーチのどちらがいいと思いますか?
815おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:11:25 ID:nyjK5u9J
>>811
じゃあ、最後に教えろっての。

816おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:12:52 ID:nyjK5u9J
811 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:07:01 ID:kz3MZQZ2
>>809
きみもかい・・・スレ立てるまでもないでもスレ違いだと言われたんだし
もう少し考えようよ。ここアンケートスレだし。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:14:30 ID:kz3MZQZ2
>>814
俺は男なので普通のかな。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:16:02 ID:Gv0jqQ8G
>>814
そんなに乱暴な持ち歩き方するつもりが無いなら、自分の好きなので十分OK。
DSの機能で重要な部分は全て折り畳まれた内側になるので
よっぽどでも無い限り致命的な事にはならないはず。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:16:45 ID:nyjK5u9J
817 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:14:30 ID:kz3MZQZ2
>>814
俺は男なので普通のかな。

820おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:21:52 ID:CtthzO/t
>>814
普通のかな。
20代男
821おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:29:20 ID:4JSwY4GH
男に質問。
10万円にも満たないバイトがあったなら応募しますか?
822817:2008/07/02(水) 14:34:51 ID:nyjK5u9J
>>821
俺は男なのでするかな。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:42:05 ID:4JSwY4GH
それは仕事がないよりはマシなので応募するですか?
824おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:42:25 ID:Q7zJMGpA
>>821
支払いが時給なのか日給なのか月給なのか
拘束時間・勤務内容もないのに  無理
825おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:43:01 ID:o4QLki64
>>814
キャラモノは嫌いなので普通の機能的なやつ

>>821
今の仕事は兼業禁止だからどちらにしてもやらないが、それを考えないと
10万/月なら安いからやらない
10万/日なら胡散臭いからやらない
826おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:45:31 ID:kz3MZQZ2
>>821
10万に満たなくて幾らなのか、その内容は?
1日10万と1ヶ月10万じゃ全く違うし仕事内容でも変わるだろう。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:46:30 ID:UbAs+2vi
>814
普通のポーチを選びます。
キャラもの好きなら、リンク先のキャラポーチでよろしいかと。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 14:59:35 ID:CtthzO/t
>>821
漠然としすぎだろ・・・

>>822
他人かたって粘着煽りとかキモいなおまえ
829おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 18:21:59 ID:YgfCSECW
>>796朝3時30起きる。夜8時30から9時半に寝る。または10時。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:21 ID:YgfCSECW
飲み物は何を一番飲んでますか?
831おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 19:09:20 ID:C22arzSc
>>796
朝:6時半、夜:23時

>>801
私服通勤で10枚ぐらいかな

>>830
麦茶かコーヒー
832おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 19:32:15 ID:YgfCSECW
>>801 3枚。沢山持ってるのに。10枚以上はあるのに。
いろんなものをタンスの肥やしにしている。
今日整理しようと思ったのに。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 19:37:49 ID:Wie/xPaj
>>830
ペットボトル入りのお茶。毎日2リットル以上は呑んでる。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:09:40 ID:1HS+QbnM
みなさん流し台とか洗面台は何で洗ってますか?
専用の洗剤が見当たらないので…
835おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:14:48 ID:hpjqbZgh
>>834
カネヨンかジフかコメリの類似品
836おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:16:41 ID:WXXsyJlN
この板以外で、よく見る板はどこですか?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:25:09 ID:qtgPMkod
>>830
緑茶・麦茶

>>834
液体クレンザー

>>836
掃除板
838おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 20:37:14 ID:4JSwY4GH
ヤフーID何個持っていますか?
私は二個持っています。
一つはアルバム用で、もう一つはアルバムとメルアドです。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:52 ID:rfyCEt9g
>>834
何で洗っているか?
洗わないと汚いから。なーんちゃって

冗談はここまでにして、普通にスポンジとお皿と同じ洗剤で洗ってます。
もちろんスポンジは使い古しのですが。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:16:05 ID:YFI2+gB+
>>830
緑茶

>>834
食器用洗剤

>>836
ニュー速+、実況、アナウンサー、大河ドラマ
841おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:39:14 ID:UbAs+2vi
>838
2個
だが、2個目はどうして取ったのか覚えていないし、使ってもいない。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:46:08 ID:DpEDsWx3
>>821
月給だよね?
むしろ、10万超えるバイトなんてしたことない

>>830


>>834
水とスポンジと筋力

>>836
ファッション板

>>838
1個
843おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:46:31 ID:xFcWQD67
>>798
ピザ?
844おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:53:22 ID:t//mmQrF
医者と弁護士のどちらになるほうが大変ですか?
845おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:58:59 ID:kz3MZQZ2
>>844
人による
846おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:01:32 ID:CET7fEsy
>>844
医者の方が金はかかると思う
847おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:22 ID:u2ybq6Nx
>844医者は防衛大があるから家が貧乏でもなれる可能性がある。弁護士は家が貧乏な場合かなり難しい。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 23:11:52 ID:C22arzSc
>>834
食器用洗剤

>>836
音楽板、旅行板、ファッション板

>>838
2つ。昔から持ってるヤフオク用とプロバイダ強制の。

>>844
どっちも
849おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 23:40:59 ID:t//mmQrF
やっぱりなんでもお金がかかるんですねー
レスありがとうございました!
850おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 04:53:23 ID:Qm/YUED+
子供への罰(お仕置き)といったらどういうものがありますかね?
今の時代の背景にあわせてもあわせなくてもかまいません。
例えばバケツもって廊下に立たせるとか、押入れに閉じ込めるとか、おしりペンペンとか、オヤツorメシ抜きとか。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 04:54:03 ID:Qm/YUED+
あ、ちなみに実行するわけじゃないんで、考えて答えなくていいですよ
852おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 06:43:38 ID:INZmd0qk
>>850
やぎ小屋に閉じ込める。
母が幼少時にうけたもっともきついお仕置き。
やぎって髪をむしって喰うんだって・・・
853おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 07:28:21 ID:geoVJhVv
>>850
俺が経験あるのは、ビンタと足蹴りと押し入れと外に出す だな。

ビンタは母親 たいして痛くない
足蹴りは父親 鼻血、口血が出てもボッコボコに蹴られた
押し入れはすぐに突き破って外に出た→足蹴り
外に出すは、冬の寒空の下ひと晩外に放置プレイ。寒いから犬小屋の中で犬と暖めあった。

幼少期を共に過ごした犬は昨年末に天に召された。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 07:29:33 ID:ca4JtUs3
>>850
テレビのリモコンを鼻の穴にねじ込むとか
855おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 07:52:15 ID:fhj6crYP
>>854
地味にひでぇなw
856おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 07:57:55 ID:UmaNH/lz
>>830 冷たいウーロン茶、緑茶
>>834 古くなったダスキンのスポンジ、洗剤は女医
>>836 キジョ板
>>838 ひとつ
>>844 無理だったから弁護士の方
>>850 自分がされたことは外に出される、晩ご飯抜き、しばらくおやつなし
     (30年近く前)
     
857おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 08:36:27 ID:tbNK60qv
>>850
自分の経験では
・ビンタ
・げんこつ
・外に締め出される
 (実はこのお仕置き、全然堪えなかったwww
  「かえって遊びに行けてラッキー」と思い夜でも構わず遊びに行ってた)
・線香の火を手の甲に押し付けられる
・ろうそくを垂らされる(SMかよw)

下の二つは祖母にやられたw
俺もしつけの範囲だと思ったし、厳しかった祖母に対しては感謝してるが
今やったら通報されかねんなw

学校だとケガしない程度の体罰は普通にあった時代。
悪さしたらビンタやゲンコツなんかはごくごく当たり前。
授業についていけなくなるからか、「廊下に立ってろ」という先生はいなかった。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 08:52:10 ID:0Mx5OZNi
>>850
今中学生の子供がいます。
その子供が小さかった頃は玄関の外に出す、顔をたたく、でした。
しかし今じゃ「暴力振るうの?最低〜」と生意気な口をたたかれています。
私が小学生の頃の担任はしょっちゅうひっぱたく先生でしたが憎しみはありませんでした。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 08:59:31 ID:1fFwoNvL
>>850
小さいころは、玩具を捨てられるとか、口を利いてくれなくなる、
くらいでしたかね。学校の先生はビンタ。私立でしたけど。あと、
よく校門とかに立たされてましたね。今だと体罰なんでしょうけど。



860おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 09:15:42 ID:ABXDm/r1
母親にオモチャ(持ち物)捨てられると、祖父母にチクってた俺。
母親から見れば舅や姑なので頭が上がらないし、
新しいの買ってもらえてウマーだったw

他にされたことはやっぱり殴る蹴る、竹刀で叩かれるだった。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 10:59:11 ID:1hfVQyNh
お中元についてです
子ども3人、大人2人の家族に対し送るとしたら
何が好ましいですか?
862おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:04:22 ID:NtnkJMMd
>>861
カルピス
863おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:05:57 ID:egBF7ZlD
うちカルピスは飲まない
100%ジュースとコーヒーの詰めあわせ
864おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:24:11 ID:NV5HCQCf
>>861
すき焼き用和牛700gとか。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:28:25 ID:b7Ehnl4H
>>861
夕張メロン
866おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:36:54 ID:d2gpcwYF
>>861
ありきたりだけどハムの詰め合わせとかサラダオイルとか。
必ず使うもので日持ちがするものがよい。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 11:49:01 ID:0Mx5OZNi
>>861
お菓子の詰め合わせ
868おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:04:12 ID:NV5HCQCf
収入が安定している人の場合、低金利、あるいは無利子の
借金総額が年収の2/3というのは「借金まみれ」と呼んでも
構わないと思いますか?堅調に減っているとして。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:05:56 ID:m5myhTGI
>>835>>837>>839>>840>>842

>>843へのレスありがとうございます!
洗剤は何でもいいみたいですね、わかりました〜
870おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:07:35 ID:geoVJhVv
>>868
特に多いとも思わない。

住宅ローンとかなら年収の10倍以上の借金を負う事もあるし。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:09:09 ID:geoVJhVv
ピザ?
872おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:10:08 ID:C9Vjvbuw
>>868
年収500万で300万の車を全額ローンで買えば
年収2/3以上の借金持ちになる。
でもそれだけで「借金まみれ」とは言わないと思う。
「まみれ」と呼ぶのは何度も借金繰り返している場合だと思う。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 12:14:08 ID:h5qaumBd
借金まみれは借金で借金を返済している処まで行ってるイメージ。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 13:19:43 ID:5bcpbQdR
>>868
借金まみれのイメージ
借金を返すために仕事の掛け持ちをして朝から晩まで働かないと
日々の生活ができないレベルかなあ
875おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 13:20:47 ID:5bcpbQdR
>>861
こういうときじゃないと買わないようなお菓子食べたい
876おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 13:26:28 ID:5bcpbQdR
>>850
しっぺ(指2本をそろえて伸ばして、手首あたりをその指2本で叩くこと)
おしりペンペン
げんこつをハアッーと息で暖める
877861:2008/07/03(木) 13:49:13 ID:1hfVQyNh
洗剤なんかも考えてたんですが、回答数々を見るに
やっぱり消え物が喜ばれそうですね
ハムかジュース・お菓子なんかで考えます
ありがとうございました
878おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 13:53:18 ID:KpEmkICu
みなさん
新聞は朝も夕刊も取ってますか?
その理由も教えてください

うちは朝刊だけですが、姑がセットでとるほうが得なのにとぶつぶつ言います。
とくっていっても読みもしない夕刊をセットにして余分なお金を払う気はないので、
チラシがあればいいので、それにネットでニュースは見られますから)といっても
まだなんだかぶつぶつ言っています。
ぶっちゃけ、朝刊もチラシなら最近は大手ならネットで見られるし
テレビ欄もネットで見られるし、保険やさんからもテレビガイド送ってくるし・・取らなくてもいいかなと思っています。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:10:37 ID:rI5Kn3NP
>>878
朝刊だけとっている。
理由はチラシ見たいし新聞に載ってる小説読むの楽しみだし
読み終わった後に野菜くるんだり色々使うしっていう安易な理由。

私の実家も夕刊とっていたけど、自分の親の世代は朝夕と新聞とるのが
当たり前って感覚なのかもしれないですよね。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:17:06 ID:NV5HCQCf
>>878
朝刊だけ。理由はゴミを増やしたくないのと、夕刊はろくな記事がないから。

でも最近、新聞も全部インターネットで読んでるから、タダで最新記事だし、
3500円も払って購読するのが馬鹿らしくなってきた。新聞のチラシから情報を
得たことなんて皆無だし。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:22:32 ID:0Mx5OZNi
>>878
朝夕刊取ってる
理由は子供の頃からの習慣
882おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:52:32 ID:6e/vSJhZ
1.100文字程度の携帯メールを打つのにどのくらい掛かりますか?
2. それはすべてブラインド操作で打てますか?
3. PCのキーボードを使うのとどっちが速いですか?
4. 1文字ずつトロトロ打ってる人をどう思いますか?
5. その人がPCのキーボードを使えば入力が爆速だったらどう思いますか?

以上、よろしくお願いします。
883おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 14:55:08 ID:oznL6Jom
>>878
とってない。
以前はチラシ目当て&新聞紙が包みや詰め物で必要と思って朝刊だけとってた。
でもよく考えたらセール品ってあまり買わないし
大手はネットで公開、小さいとこは同じサイクルと気づいたので止めた。
ポストに投函されるチラシや無料ペーパーがあるから紙にも困らない。

でも新聞やテレビは社交上は重要だと思うよ。
新聞やテレビ見ないと話題についてけない事が多い。2chでもそうだし。
あれこれ言っても、まだまだ新聞やテレビ中心にメディアは回ってると思う。
ネットでニュース見てると関心持ってる分野のニュースだけ読んじゃうんだよね。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:00:32 ID:rI5Kn3NP
>>882
1.ただ打つだけなら1分くらい
2.打てない 
3.PC
4.乙
5.すげぇ
885おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:26:27 ID:d2gpcwYF
>>882
1.計ったことがないけど3分ぐらいか
2.無理
3.圧倒的にPC
4.べつに
5.べつに
てか4と5はたぶんオレ
886おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:31:35 ID:sLcBU3+8
パフュームはボブの子以外可愛くないよな?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:33:14 ID:jVIlsGNi
質問です

40代くらいの中年の夫婦やカップルが、
道路や人前で腕組んだり、手をつないだり、軽くいちゃついてるのを見て
気持ち悪いと思いますか?
888おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:34:57 ID:b7Ehnl4H
>>887
どの年代でも気持ち悪い
889おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:37:27 ID:oznL6Jom
>>887
>道路や人前で腕組んだり、手をつないだり、
思わない。
むしろ仲が良くていいじゃないか。

>軽くいちゃついてるのを見て
これは全然別だと思う。
「いちゃつく」がどういうことなのかによるけど、
キスしたりしてたら気持ち悪いと思う。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:38:21 ID:sLcBU3+8
>>887
軽くの程度がわからんが、
手を繋ぐ・腕を組むなら「仲が良い夫婦なんだな」
位にしか思わないけど。
腰に手を回したり肩を抱いてると外人みたいで違和感を感じるな。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:38:50 ID:hOwnIOCy
>>887
手をつないだり腕を組んだりくらいならいちゃいちゃに入らないのでは?
自分はああ仲良しでいいなあと思う。うちの親も家族で近所のファミレスに行くときなんかによくこっそり手をつないで歩いてた。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:55:21 ID:0Mx5OZNi
>>887
その40代の中年夫婦です。
人の多い場所では恥ずかしいので手をつないだりしませんが
ふとした時など手はつなぎますよ。
若い頃のようにべたべたいちゃいちゃはさすがにしません
893おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 15:56:20 ID:KoaCv5oP
>>891
>うちの親も家族で近所のファミレスに行くときなんかによくこっそり手をつないで歩いてた。
微笑ましいですな
894おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 16:16:35 ID:nUXiY1Wq
>>887
相手の女性による。
厚化粧でスナックのママみたいな感じだったら気持ち悪い。
普通の「お母さん」って感じだったら微笑ましい。
手をつなぐ、腕を組む程度なら。

イチャイチャベタベタはどんな人でも気持ち悪い。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 17:42:29 ID:EkWLI/m0
ああ〜〜もう締め切っちゃったかなぁあああ。
>>861
そうめんソーメン素麺!!
夏休み中の手抜きランチにグー!!

>>878
新聞はとっていません。
ネットとテレビでニュースを見るため。
スーパーの広告も、最近ではネットで見れますよ。
近所の小さなスーパーのチラシは、買い物ついでに店頭でもらってきます。

>>882
1.文章とか凝りがちなので5分〜10分かかる。
2.携帯でブラインド操作は_
3.断然PC
4.別にどうも思わない
5.別にどうも思わない

>>887
手を繋いだり腕組んだりは別にどうも思わない。
いちゃつきについてはレベルによるけど、年によらず、やめろよーと思う。

896おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 18:00:09 ID:5bcpbQdR
>>886
うん
897おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 18:24:04 ID:vQUffqFq
>>868
そうとは限らない
借金まみれだと思うのは返済が自転車操業になっている場合かな

>>878
新聞自体取ってない。あなたのレスの通り色々代替が利くから。
ただ特売チラシが見たい人もいるからね。

>>882
1、100文字ってどのくらいか想像つかないし調べる気もない
2、ひらがな以外は無理
3、打ち込みはPCだけどレイアウトで悩む
4、別に
5、別に

>>886
自分もボブが好みだけど、それぞれの可愛さがあるのは理解できる。

>>887
年齢問わずギトギトしてなければいい。

898おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 20:22:08 ID:Rc1Njpbw
>>886
yes
なぜあんなブサイクなのに売れてるのか理解に苦しむ。
899878:2008/07/03(木) 20:46:05 ID:tEem0Oqo
いろんなご意見ありがとうございました
やっぱりネットが普及し、必要と思わない人も増えているのですね
今問題の毎○新聞だし、そろそろ取るの辞めるつもりで
姑と戦ってみます。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:20 ID:BUBqQt5u
買ったばかりの商品が不良品で修理に出した事がありますか?
(ないという回答もアリ)
対応はどのようなものでどう思いましたか?
(対応は悪くなかったけど壊れる事自体不満という回答もアリ)
901おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 21:38:04 ID:6/a5o3t/
>>900
ない。交換してもらった。
対応は普通。素っ気無く謝られて新品を渡されて終わり。
不良品に愛着が沸き掛けていたところだったので、ちょっと寂しかったかな。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:40 ID:y6Y5ersR
>>900
交換はあるけど修理はない。
初期不良は必ずあるものなので腹は立たない。
カメラやパソコンなど精密機械は初期不良の可能性が高いので、
できるだけ実店舗で購入する。
通販店舗やメーカーとやりとりは面倒。

破損は嫌な気持ちになるかなあ。
出荷した時点か輸送時か店頭での扱いか買った後なのか、原因が特定できないから。
100均なんかがそうだけど、安い物って品質が一定じゃないよね。
同じ商品でも比べると形が違ったりw
安物orそのまま使っても差し支えない状態なら諦めると思う。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 22:15:38 ID:5bcpbQdR
>>900
ある。
とくに何も思わなかった。そんなこともあるさって感じで
904おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 22:17:24 ID:GhjDpGXU
>>900
あるような気もしたけどまるっきり思い出せないので、多分ないんだと思う
905おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 22:28:29 ID:G6lmoenn
>>850
テレビを見せない刑

>>868
買った物による

>>887
特に思わない

>>900
ない
906おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:04:23 ID:EkWLI/m0
>>900
某大型量販店で2回ほどある。
PCとUSBケーブル。どちらも初期不良だったので、修理というよりは交換かな。
USBケーブルはすぐに使いたい物だったので腹が立ちました。

907おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:08:48 ID:PHd1yKLc
>>900
パソコンが初期不良だった。どう見ても電線が断裂しているという感じで
コードを振るとつながる。コードが床に着くと切れる
メーカーは不良品と認めないのでこちらも粘って交換させた。
ちょっとモンスターぽい怒りかたになったけど自分は悪くないと思っている。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:11:55 ID:3bo7hHRQ
>>900
アンプ、車かな
アンプは結局交換
車は無料で修理
どちらも丁寧な対応だった
909おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 23:16:53 ID:Hd+xsOT7
あなたは今は職場までどれくらいで通勤していますか?
910おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 00:01:29 ID:8qeRMHsE
>900
食べ物(100円のお菓子)であった。
メーカーに送ったら、買った商品と同じものを2個で返ってきた。
たぶん、送料80円の切手代のつもりだと思う。
きちんとしてるなと思った。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 02:04:56 ID:M9UQyvcF
>>900
本に乱丁があったので出版社に送った。今度は整った本が来た。送料分の切手が同封されていた。
912911:2008/07/04(金) 02:06:49 ID:M9UQyvcF
送料だけでなく、+αが欲しかった。こちらは送る手間がかかっらんだから。10円切手でもいいのに。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 02:07:29 ID:M9UQyvcF
× かかっらんだから
○ かかったんだから
914900:2008/07/04(金) 07:07:04 ID:0F6+p1J5
皆さんありがとうございました
先日初めて初期不良に逢い、小会社のものなので
治してくれるか不安で腹立だしいやら悲しいやらでしたが
きちんと対応してくださると逆に申し訳なかったなと思ったもので…
初期不良とは割とあり、きちんと対応してくださるという認識なのですね
でも>>912さんの言ってる事も少しわかりますよ
915おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 08:04:55 ID:jF77H1Ee
>>909
電車乗り継いでドアツードアで25分くらい。
さて、行ってきまーす ノシ
916おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 09:52:03 ID:eC4GkkzT
小学四年生の女の子のお小遣い、月3000円は
多いと思いますか?

917おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 10:33:17 ID:2Z8/bSeD
>>916
多いな、せいぜい2000円までだな

中学生の平均が確か2500円だ。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 10:43:20 ID:UmaRR1bj
>>916
多いと思う
919おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 11:32:12 ID:eE/6pkDj
>>916
子供の育て方によると思う。
お金の価値をわかってる子供なら3000円もらっても全部使ったりしない。
自主的に貯金したり大きい物も自分で買えるように一時的に貯めたりする。

でも価値わかってない子供だと、小遣いそのまんま使うだけ。
それだと3000円は多すぎる。
少なくてやりくりに苦労するくらいの額にしておかないと、
お金=楽に手に入るものと思いこんでしまう。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 11:50:13 ID:BQWDQ9hV
>>916
>>619さんにほぼ同意
うちの子は小4の頃にはまだお小遣いやってませんでした。
5年生になって1000円やるようになり一時期自発的に小遣い帳つけていましたが
案の定1ヶ月でお手上げ
今は中学で5000円です。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 11:51:53 ID:lCw/MQui
>>916
多すぎ
922おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 12:41:32 ID:14QaOZNR
アンケート。

小学校で定期的に地元の老人会があるのですが、PTA役員で
歌を披露することになり、その選曲を任されたのですが、「千の風に
なって」がいいかなと思ったら、「シャレにならないからダメ」と言われました。

何がよいと思いますか?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 13:03:53 ID:BQWDQ9hV
アニメの歌なんかがいいかな?
このサイト、よかったらご参考に

http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mount_midi.htm
924おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 13:09:44 ID:lCw/MQui
>>922
「千の風になって」に対して「シャレにならない」とか言ってるPTA役員バカスwww

つ「高校三年生」
925おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 13:12:49 ID:rUQ0wKPM
>>922
「千の風」がダメなら「大きな古時計」もダメかな。

季節の唱歌から選んだらどう?
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/00_songs.html

>>924
死を連想させるからじゃない? 老人会だし…
926おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 13:19:32 ID:14QaOZNR
>>925
そうなんですよ。「お墓」と「眠って/死んでなんかいません」が
引っ掛かると。あと、連れ合いを亡くした人も多いので、とのことです。
むしろ良いと思うんですけどね。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 13:24:01 ID:xtyEwK0b
>>922
金太の大冒険
928おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 14:35:29 ID:M9UQyvcF
>>924
あと、あの歌詞は無宗教的だからじゃない?
「死んだら天国に行く」とか「浄土に行く」とか思っている人もいるから
引っ掛かるのかも。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 15:29:06 ID:2MPwFjF3
>>922
「小さい秋見つけた」が誰でも知ってて
誰が歌っても割とサマになるのでおすすめだけど
ちょっと季節が早いかな

930おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 16:37:47 ID:FXgpyp34
>>922
ハナミズキとかどうだろう。
割と歌いやすいしテンポも聞きやすいと思う。
NHKでもたまに流れてた気がする。
あとは世界にひとつだけの花とか。
931922:2008/07/04(金) 17:24:10 ID:14QaOZNR
皆さんありがとうございます。

お年寄りが知ってて口ずさめる歌ということなんですが、
そうなると昔の流行歌とか唱歌くらいしか思い浮かばないので。

「千の〜」は3声コーラスでけっこう素人でもそれなりに歌えるので
良いかなと思ったんですけどね。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 17:30:34 ID:YiuJewlE
>>931
歌いやすいかどうかでなく、
聞いてくれる人のことを考えて選曲汁
933おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 17:34:42 ID:gc22xmnh
アンケートです。

1.「こいつ本物の変態だろ」と思うラインはどこからですか?
(発言、行動、趣味の範囲など)
2.友人が変態だったとしてどれくらいの変態レベルまでなら
付き合いを続けられますか?
3.今までに見たすごい変態がいたら教えてください。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:08:14 ID:rUQ0wKPM
>>933
1.
スカトロ(オシッコまではセーフ)
ペド(ロリまではセーフ)
血が出るSM
ノンケでも食っちゃうホモ

2.1まで行かなければOK

3.いない
935おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:56:34 ID:06q+1Mvd
>>933
1.スカトロ、死体やグロ系に興奮する、何十万もする精巧なダッチワイフ持ってる、
 嫌がってる相手にエロ話を聞かせたがる、エロビデオやエロ本を真に受けてる、かな。
 ロリは変態ではなく基地外でゲスのクズ。
2.他人に迷惑をかけなければオケかな。
 お互い合意でやってる&口外しないならいいと思う。
 それをベラベラしゃべるようなのは有害なので駄目。
3.思いつかない。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:56:43 ID:uBMKcNGd
今年3月に、遠くに住む友人の奥さんが赤ちゃんを産みました。
すぐに出産祝いを贈ろうと思ったけど、4月に友人に会いに行く予定だったので、
手渡しで贈ろうと思って贈りませんでした。
けれどもそれからお互いに都合が付かなくなって、会えませんでした。
そして、今月末に友人が奥さんと子どもを連れてやってきます。(車で)
今度こそお祝いを手渡ししよう思うのですが、今更出産祝いって遅いですか?
出産祝いを贈る期限ってあるのですか?
それとも、プレゼントよりも食事をおごるなどのほうがいいですか?
937おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:59:24 ID:I0D6i+3j
>>922
夏川りみの「ココロツタエ」とかはどうか

>>936
出産祝いは一年間くらいOKだと思う
出産すぐはかえってNGって所もある
938おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 20:24:22 ID:S19wOIES
>>922答えてあげられないけど、その曲だけはやめた方が。。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:59:13 ID:nlU+OqW3
>>936
遅くたって赤ちゃんが生まれてから初めて会うんだからいいのでは?
こういうのって結局気持ち。相手が喜んでくれれば万事okだと思うよ。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:22:37 ID:6ADH9QDG
自分の車に友人たちを乗せてドライブするときに、車中でつまみたいお菓子は?
941おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:39:40 ID:SLKotWyl
>>940
乗せてもらう車の中で飲食はしないほうがいい。
あなたの車が汚れてもいいなら構わないけどね
ガムとか飴
942おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:44:05 ID:EWyRTFLi
>>940
アイス。棒のやつ
あとはチョコ。
スナック系は絶対禁止
943おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:57 ID:6ADH9QDG
>>941
仲間内の慣例的に、車内で飲食するのはOKっつかむしろ奨励されてる感じなんです(長時間移動だし)
たださすがにポテチとかは無いな、じゃあ何だ、という
944おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:02:12 ID:0NvGL61j
「男ってSEX出来ればどんな女でもいけるよ」という話を聞いたんですが
実際に容姿や性格は大して重要なポイントではないのでしょうか。
あと芸能人(特に女芸人)で、誰までなら性の対象として見られますか?
945おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:16:46 ID:hy25Xdth
アルコール飲料(350ml缶一杯程度でおk)は、どういう時に飲みますか?
946おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:27 ID:1kR3SBJL
>>944
セフレになるのが目的でない限り、セックスできれば誰でもいいなどとは普通思いません。
初めに目が行くのは美人・美少女とかセクシーな人でしょうが、それだけでは、ことわざどおり3日で飽きます。

芸能人で性の対象として見られる人はいません。というか、ろくに芸能人を知りません。
すみません、アニメキャラのが好きです(爆)
947おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:54 ID:6ADH9QDG
>>944
容姿が一定以上じゃないと生理的に無理
性格については、付き合うんじゃなく一度寝るだけなら性格が問題になる場面に遭遇しないので、気にしません
芸人には詳しくないけど、ハリセンボンの死神がボーダーライン上どっちかなーって感じ

>>945
(350ml缶一杯程度でおk)のニュアンスがよく分からないけど、アルコールは主に飲み会のときに飲みます
あとたまに家でリラックスタイムに
948おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 04:36:32 ID:pZml7+Da
たとえ友人でも人を信じられない、疑ってしまうという人がいたら質問です。
どんな人なら信じてみようと思えますか?
949おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:12:50 ID:qK36nAau
>>940
・じゃがりこ→食べやすいし、大人だったらクズをボロボロまきちらかすこともないのでOK
・ひとくちサイズずつ包装されているチョコレート
・10円まんじゅう→ひとくちで食べられるので汚れないし、なにより安い!20個買っても200円!

こんなもんか?
ここまで書いてて思ったけど、車内飲食OKの慣例ができるほど
頻繁にドライブしている仲間だったら、いつものお約束お菓子とかあるのでは?

>>945
特別に酒好きではないけど、目の前で飲まれると欲しくなる。
特にこの季節はビールとかプッハー♪とやられたらヤバイ。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:44:13 ID:4eEM89yI
>>945
夕食の時に主食を半分に減らして飲む。
飲む回数は2日に1回だけど500_?缶は飲みたい
951おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:53:00 ID:AbzYVIZZ
>>948
悩みを真剣に聞いて一緒に考えてくれて、自分の悩みも相談してくれる人
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:58:44 ID:EQHe3PPi
男性に質問。彼女や妻の名前を呼び捨てにしたり、「おまえ」と呼んだり
しますか?Yesであれば、相手にも呼び捨てや「おまえ」(に近い表現)を
許していますか?

女性に質問。あなたの彼氏や夫に名前を呼び捨てにされたり、「おまえ」と
呼ばれたりすることに抵抗はありますか? Yesであれば、その理由は
なんですか?

953おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 10:05:50 ID:6YLy9Av6
>>952
女です。
旦那から「お前」と呼ばれたことはありませんが実はお前と呼ばれることには
抵抗は全くありません。
元々ファザコンの気があるためかドMのせいでしょうか?w
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 10:13:46 ID:hfeSRV5/
>>952 ♀です
名前呼びすては親しみを感じて嬉しい
お前は大嫌い えらそうに何さって感じ
955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 10:15:44 ID:ShNizt7T
>>952
女です
ラブラブな時にたまにふざけて「お前」呼ばわりされるのはかえって嬉しかったりするけど、普段は激しくムカつきます
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 10:34:29 ID:kr09mPDU
>>952
男です。
夫婦で「お前」「あんた」と呼びあってます。
ただの友達だった高校時代からの名残です。
子供の前だとアレなので、「パパ」「ママ」に変わります。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 10:49:25 ID:qK36nAau
>>952
女です。
彼氏・夫限定かな?だとしたら、名前呼び捨てはあるし、抵抗なしです。
「おまえ」とは呼ばれたことないですね。
抵抗あるかどうかは、ぶっちゃけ相手によります。あとは言い方かな。
通常の会話の中で、優しく言われるなら全然おk。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:26:48 ID:1X+QwL14
特段用事がないのに昔暮らしてた街に行って、住んでたアパートを遠巻きに眺めたり、通ってた店で飯を喰ったりする人

挙手を願います。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:28:21 ID:ib47CdIt
>>952
四十代、男。

結婚してからずっと呼び捨て、代名詞は「おまえ」。あっちは
「○○さん」または「あなた」だったけど、友人の離婚をキッカケに
夫婦の関係を考えるようになって、ここ数年は「○○ちゃん」と
呼んでる。代名詞は「あなた」。ふざけて「おまえ」的な表現を
するときは「きさま〜」と言ってる(あっちも)。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:30:47 ID:ib47CdIt
>>958
前に住んでたのが房総半島なのでドライブがてら
寄ることはある。すごく美味しいラーメン屋があるので
(その店だけが引っ越す際の心残り)必ず寄ってる。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:31:04 ID:kLg37JId
>>958
ノシ
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 11:55:15 ID:6YLy9Av6
>>958
ハイハ〜イ!私でーす
28歳の時は中学、高校時代住んでいた街と学校を見に片道5時間かけて
車で出かけたこともあるし今も子供時代すごした街と家と学校見に行きます。
(これは片道車で30分)
また、小中高校の時の友人や知り合いの名前でググるのも大好きです
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 12:23:33 ID:ak1WxGGd
>>948
どんな人でも信じない。それが疑り深いってことだろう。
重要なのはどんな人かより、どういう時間を過ごすか、だと思う。
ありえんくらい性格いい人がいたとしても、
疑心暗鬼にかられてる人はまずその性格を信じない。
子供の頃から培った不信感は並大抵じゃ崩れない。
信じるためには長い時間が必要。最低5年はいるんじゃない?
そう考えると、忍耐強くて気が長くてすぐ人に見切りを付けず
人間関係を大切にする寛大な人ってのが前提になると思う。

>>952
女。呼び捨て・お前呼ばわりは嫌い。
彼氏にされてたら腹立っただろうな。
でも今の旦那が呼ぶなら許せると思う。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 12:56:08 ID:cPyPC6Gc
>>952

どっちも好きじゃないけど、特にお前は嫌
本人のキャラにも寄るけど、偉そうだし男友達と変わらない気がして
あと、口喧嘩に発展してもお前とか呼び捨てしてない場合は
言葉が荒々しくならなくて済むし

でも、これって育った地域による気がする
関西だったら男の「お前」呼びも女の「あんた」も違和感ないんじゃないかな
965おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 12:58:40 ID:fVFJI3kS
>>945
350とかは飲む機会があまりないね。。。まず缶の物を飲むことがほとんどないし。
缶じゃなく、350じゃなくアルコールをと言う事なら
いわゆる晩酌。身体が許せば毎日でも飲みたいくらい酒は好き。
でも酔うのは嫌いだからそれを考えてという所。

>>948
自分さえ信用できないので他人を信用する事はない。
例え家族であろうと自分以外の個人を信用する事は今もこの先もないだろう。
付き合い方として考えるのは裏切られても許せるか許せないかこの一点。
母親、妹弟、彼女、親友1人は殺されても多分文句はないので
そういう意味で信用をしてるとは言えるかも。ただあくまで裏切られても〜なので疑う事は山ほどある。

>>952
男。名前呼び捨てかあだ名が基本。おまえは偉そうなのでないかな。
相手もあだ名か呼び捨て。おまえと言うのは拒否する。
女性が使う言葉ではないな。

>>958
いわゆる浸る事はよくある。

966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:17 ID:VBz6jm2C
お金の心配は一切しなくていいと仮定して
何日間くらいまでなら快適にホテル暮らし出来ますか?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:06:06 ID:ib47CdIt
>>966
お金の心配しなくていいのなら一生でも。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:09:16 ID:qK36nAau
>>966
ひとつのホテルじゃなくて、転々としていいのなら一生。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:16:55 ID:SxlO3sV2
>>966
3週間。
すぐ飽きそう
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:23:18 ID:9sFsn32A
>>948
信じる(=考察の放棄)という態度自体に否定的なので、「信じてみようと思える」人は絶対にいない
個人は膨大な命題の集合なので、丸ごと信じる対象にはなりようがない
ただ、そうは言っても、実際生きる上では結構色々なことを信じてるわけで(例えば「自分は日本語を使えている」とか)、
自分が既に信じていることを逸脱しない範囲の「言動」なら信じる

あと、例えば「知る限り、この人は自分の信頼がとても大事なタイプらしいので、今も嘘は言ってない『だろう』」というような、
「信じる」のとほとんど同じ機能を果たす「推測」ならする
この「信頼みたいな推測」を受けるには、誠実さに定評・実績があること、または「証拠や人質の提出」が有効です

>>952
しない、互いに名字呼び

>>958
帰省したときに犬の散歩で昔の住居の前を通るルートを選ぶことはある
昔の住居や生活圏の再訪「だけ」を目的に向かうことはさすがにないな
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:33 ID:9sFsn32A
>>966
十分に広くて、ちゃんとしたキッチンがついてて、書籍でもオーディオでも調度品でも何でも持ち込み放題なら、一生でも大丈夫
上記が満たされないなら、まあ1ヶ月ぐらいかな
972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:30:55 ID:6YLy9Av6
>>966
>>971さんに同意
食事も1週間ホテルの食事が続くと飽きるし食事ぐらいは作らないと
ボケてしまいそうだから
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:52:54 ID:Cdcy1hsy
夏場なら一ヶ月でもいいわ。お金きにしなくていいなら本能のまま過ごしたい

プールに入ったり、エステ受けたり、ゆっくり本を読んで食事も優雅に…
夜はバーでお酒飲んで。

あぁ、考えてる一瞬が幸せですた
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:53:06 ID:HCOApzW3
>>944
もちろん好みの容姿はあるけど
1度きりのSEXのみで考えるのなら、結構ユルイと思う。
多少話してみて気が合うなら、という条件はつくけど。
芸人では居ない。

>>945
アルコールはほとんど飲まない。

>>948
日常の範囲内なら、親友はある程度信用している。
でも非道行為への敷居が低いような、特殊な状況に置かれた事を想定すると
全面的に信用できる人間は周囲に居ない。
他人に超人レベルの精神力を求めるほど、ずうずうしくもない。

>>952
お互いがいいのなら、どちらでもいい。
今の所、呼んだ経験はないけど。

>>966
とりあえず2年。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 13:56:48 ID:JLphtiYb
>>952
女です。お前と呼ばれたら激しく抗議するし絶対に嫌です。
いくら謝ってもその人を好きにはならない。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 14:09:36 ID:y+TjHE7M
>>966
デラックスな部屋で自分の生活圏内で日常生活がおくれるなら
1ヶ月やってみたい。
でもきっと自分の家に帰ったら、「やっぱり家が一番ね」と言うと思う
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 14:56:13 ID:6ubcGGyN
質問です。
今日仕事の打ち上げがあるんですが
カラオケで20代後半〜40代前半の人達
みんなで盛り上がれる曲ってどんなのがありますか?
また有名な曲でもアニソンは引かれますか?
(ナウシカ、ラスカル、エヴァ、マジンガーZ、DB等)
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 15:08:59 ID:okIYqfBs
>>977
アニメの歌は歌う人次第だと思う。
明るくてノリのいい人が歌えば、ネタと受け取って盛り上げる方向に合わせる。
でもほとんどしゃべらない大人しい人が熱唱したら
「ああ…この人そういう人なんだ…」と引くと思う。
盛り上げようと選択したんじゃなくて、歌いたいから歌ったんだろうなと受け取る。

なんというか受けるかどうかってネタの内容より
本人の普段の行動が大きいと思うんだよね。
普段大人しい人がいざって場面で頑張っても空回りする。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 15:13:23 ID:fVFJI3kS
>>977
20後半〜40前半なら
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MHCL-1145
この辺りのドラマタイアップ曲は?
10代前半〜30代前半でリアルに感じてるようなきはするんだが。


それと残りすくなくなったので次スレです。

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ31
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215237633/

980977:2008/07/05(土) 15:43:49 ID:6ubcGGyN
>>978
どっちかと言うと盛り上げる方なので
引かれないならアニソンもありか?と思ったのですが
ほぼ初対面の人が半数いるので控えた方が無難かもしれませんね。
雰囲気見て笑ってくれそうな感じなら1曲だけ歌ってみます。

>>979
ドラマの曲なら年代違っても知ってる曲多そうですね
知ってる曲はりきって選んできます。
そして次スレ乙です!
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 17:25:55 ID:fD6t5IeA
今、一人旅に行くとしたら何処にいきたいですか?
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:20 ID:y+TjHE7M
>>981
東京
983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 18:22:39 ID:JahsbGMB
携帯何使ってますか?何故それを使い続けてるんですか?
または、何故それに決めたんですか?
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 18:32:09 ID:M6qOeFjR
>>981
函館

>>983
あう
何となく
タダだったから
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 18:34:42 ID:1kR3SBJL
>>981
デンマーク、フィンランド、ドイツ
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 18:50:29 ID:kL3ZHHpU
>>981
北海道
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 19:01:41 ID:RjqJAmvs
仕事を探しているとします。
求人で、気になるのを見つけたら電話する時に何を聞きますか?
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:21:55 ID:9sFsn32A
>>981
恐山

>>983
薄くて軽くて画面が大きい
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:22:22 ID:9sFsn32A
>>983
あ、W61Pです
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:30:17 ID:txfuVjN+
>>983
デジカメ携帯だから
出先で2ちゃんするのにはちょっと不便
991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:12:18 ID:vJ5k1Plp
金さえあれば、一生ホテル暮らしがいいわ

朝食はホテルっぽいの好きだから、毎日でもOK
(卵系とパンとオレンジジュースとコーヒー)

金があるんだからもちろんスイート。
当然キッチンはあるだろうから、料理しようと思えばできるよね。
俺は料理はしないけど、掃除やってくれるなら料理好きになるかも。

勝手に掃除してくれて、寝る時はいつもベッドが整ってて、
腹が減ればいつでも出前来るし、玄関に常にタクシーが待機
超便利じゃん。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:19:11 ID:vJ5k1Plp
>>983
モトローラ。薄いから。通話メインなら使いやすいよ

>>987
募集しているかどうか。しているならいつ面接に行けばいいか聞く。
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 22:29:38 ID:RjqJAmvs
工場なら製品は重さはどれくらいかとか、聞きませんか?
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:28 ID:DXFfBtGo
次スレは?
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 22:32:10 ID:9sFsn32A
あるよ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ31
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215237633/l50
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 22:32:51 ID:Dn1Hujjw
>>994
>>979に次スレあるよ
997おさかなくわえた名無しさん
製品の重さなんてどうでもいいよ