誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問203
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209708879/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 366
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210243883/

相談はこちらへ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part106
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210005680/

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208927810/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:09:00 ID:TDz6AoBb

次スレは>>970が立ててください

テンプレ終了
3おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:24:47 ID:rCWf0XVr
>1 乙

りそな銀行のインサイダーって知ってますか?有名?
4おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 13:23:21 ID:+oNzZQtg
機種変して古い機種持っている人。
持っている理由は何ですか?
私は、カメラ使用する目的で持っているんです。
5アンケート:2008/05/13(火) 13:39:04 ID:vomOSRgB
プライドが高くて煽られると煽りかえさないと気が済まない幼稚な女性がいますが
彼女らはどうしてあのようになってしまったのでしょうか?
また、性格的な特徴も教えて下さい
6おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 13:49:20 ID:gGsp3ETY
>>4
返しそびれた。

>>5
5が幼稚臭いのと同じ理由です。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 13:50:06 ID:vomOSRgB
>>6
5じゃなくてID:gGsp3ETYですね
8おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 14:03:48 ID:D/N6W6rz
どうでもいいけどこっちは前スレ埋まってから使えよ
9おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 15:47:05 ID:GvcqkurA
>>4
情が湧いてしまったため。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:36:32 ID:FSbZhSzO
前スレ埋まりました
11おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:44:09 ID:32o8JPOV
>1乙です

>>4
中のデータをPCに移すの忘れてたから。
でもめんどくさくて未だにそのまま…。

>>5
ただの負けず嫌い
12おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:45:35 ID:PlbdenGj
>>4
テレビ、目覚まし、くーまん。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 17:24:49 ID:9GmZDgXS
古い携帯を持っているのは半分、理想に近い携帯だからです。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:01:21 ID:hpJBQCuH
31アイスクリームをどのくらいの頻度でたべますか?
また行く度決まったものを食べますか?それとも気分で変えますか?
15おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:04:44 ID:XqXFbOsI
>>14
全く食べない。
スーパーに売ってないしアイスだけ食べに店に行く気になれないし。
ハーゲンダッツは食べる。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:14:23 ID:PlbdenGj
>>14
見た目が毒々しくて食欲涌かない。
味も甘すぎて好みじゃない。
やっぱりハーゲンダッツだな。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:58:13 ID:ApHFph6x
>>3
あったような気もする、程度

>>5
煽り返すとどういうことになるかを考慮する能力がない、または可能な状態にない

>>14
数年に一度、流れで誰かと入る程度
気分で変えてるつもりだけどもしかしたらいつも同じかも知れない
18おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 19:00:28 ID:MbdlpMYl
前スレ>>985ですが答えて頂いた方ありがとうございました。
もう少し意見を集めたいと思うので、仕切り直してもう一度アンケートさせてください。

Q:「天動説と地動説」あるいは「天動説」「地動説」それぞれの単語から
どういうものを想像するかを教えてください。

よろしくお願いします。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 19:11:03 ID:ApHFph6x
>>18
黎明期の自然科学勢力と、原理主義的なキリスト教勢力との対立
「ヨーロッパ史」的な絵が思い浮かぶ
20おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 20:11:32 ID:9wu0Y1S5
>>4 パソコンに移すほどでもなくたぶん読み返さないけど消せないメールが入ってる。
>>14 17と同じ頻度。31に限らずアイス屋では目新しいものが無ければ決まったものを頼む。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:13:40 ID:H1bp9wVO
季節はずれですが、スキー場で雪上自転車(スノースクート、スノーモト)という乗り物がありますが
http://youtube.com/watch?v=IcNTItkqqCM←スノースクート
http://youtube.com/watch?v=LvoYlA0Zpw8←スノーモト
カッコイイと思いますでしょうか?見た目の印象を教えてください。
またスノーボードみたいに爆発的な人気になりますでしょうか?
できればレスに性別、年齢も添えてくれたらありがたいです。
お願いします。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:42:50 ID:sgw96oPb
友達と車で出かけたのね俺の車で
帰り途中でガソリンなくなってきたから「ガソリン入れなきゃ」
って言ったら友達が「俺、○○の会員だから安く入れられるよ。あそこに○○あるから入れば」
って言われたから入ったの

店員に会員カードを求められて「カード貸して」って友達に言ったら
「あ、俺の車の中だ・・・」とか言いやがったのね
そこからちょっとした喧嘩になったんだけど俺は悪くないよね?
23おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:44:18 ID:5k8HXcda
書き込みの仕方が気持ち悪いしそんな事で喧嘩なんて所詮そんな仲だったんだろ
24おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 21:44:39 ID:VNFWnTZv
>>22
裁判所があるから、白黒はっきりさせたら
25おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:02:18 ID:TIkRd9q/
社会人になったので、今度きちんとした(?)お財布を 買おうと思い、自分としてはCOACHを買おうと思っていました。
しかし、友人に「COACHは学生が持っているイメージ」と言われ、ちょっと考えてしまいました。
自分が欲しいものを買うのが一番とは思うのですが、一般的に新社会人(22歳)がCOACHの財布を使うのは子どもっぽいでしょうか?
ちなみに自分が欲しいと思っているのは、あまり全面にCOACHのロゴが入っていない長財布です。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:06:15 ID:bEOWZisR
>18
宗教裁判、現代でも続くキリスト教徒の強固な無知。

>25
ブランド知らずから見たら何とも思わないが、そう言われたことが気になるなら別のを買えばいい。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 22:23:56 ID:a3Hd7iFT
>>25
全く問題なし。
社会人が持ってても全然おかしくない。
いいと思ったんなら買えばいいと思うよ。
2825:2008/05/13(火) 22:30:11 ID:TIkRd9q/
>>26、27さん回答ありがとうございました。

お金が貯まりましたら、COACHを買おうかなと思います。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 23:56:08 ID:cT1qSE4U
アンケート

恋人、または夫婦同士で二人で食事をしに、レストランへ。
席へ案内されたが、隣の席では男女4・5人のグループがおり、
お酒を飲みドンチャン騒ぎをしていてかなりうるさい。
自分たちの会話の声も聞こえないほど。
レストランは他にも空席がたくさん。
その時あなたは?

1 店をかえる
2 我慢してその席で食べる
3 静かにしてほしいと本人たちに言う(連れに言ってもらうでも可)
4 静かにしてほしいと店員に言ってもらう
5 席を替えてもらう
6 その他
30おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 23:57:48 ID:sRJY27AO
>>29
広いお店なら5
どこにも逃げ場がないようなお店なら1
31おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 23:58:42 ID:ApHFph6x
>>29
5を依頼して、駄目なら2の後に二次会的な意味で1かな
32おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 00:06:11 ID:9hLineXA
>>29
5と4
33おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 00:10:30 ID:Un4YSJyS
>>29
>レストランは他にも空席がたくさん。
この状態で集団の隣に案内するような店では
2を選んで二度とその店に行かない。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 01:34:22 ID:0dHWnPkw
右利きの人にアンケートです。

雨が降っている最中、傘をさしながら自転車に乗る時、傘と自転車のハンドルはどちらの手で握りますか?
傘を左手に持って右手でハンドルを握りますか?
35おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 01:44:25 ID:2ArEien1
>>34
傘をさしながら自転車にのるのは道交法違反だよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 01:47:35 ID:B9EJIml3
>>34
その場合、違反なのでハンドルを握りません
37おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 01:54:31 ID:wI6OtD2x
>>29
まずは5。
席を移ってもうるさいのが耳につくなら1。
その後は6。
迷惑な客を注意せず、そんな客の隣の席に
他の客を案内する店員の教育不足ぶりに関して
大手チェーンの場合は本社にメールで知らせる。
単独経営ならしばらくその店に行かない。

>>34
現在は危ないからやらないけど、
かつてやってた頃は、左に傘、右にハンドルだったよ。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 02:04:48 ID:ivoj2Lv+
>>34
右利きだけど、片手運転のときは左でハンドル持ちます

右利きの友達に聞いてみたら、俺もそうだ!と言われたが…
なぜだろう
39おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 02:49:27 ID:ZUZMsEcS
某スレで人がある依頼をして誰かがこなしてやるスレがあり
ある依頼がこなされたのですがこなした人が手抜きをして終わらせました
依頼をした人がせっかくやってくれて悪いけど残念だ、と言ったら
礼も言えないのか?と別のある人が言っていました
その依頼をした人は普段はちゃんと依頼をこなしてた人には
例えそれが自分の依頼でなくてもねぎらいの言葉をかけていて
対して無礼を指摘した別の人は自分の頼んだ事以外には全く無反応でした

こういう場合あなたは
1.依頼した人はあてつけで他の人を誉めてるにも関わらず
ちゃんと自分の依頼をこなさなかった人を誉めなかった
2.別の人はぽっと出で仕事の不備がわかってるにも関わらず
無理にお礼をしろ、と依頼した人に意地悪を言った

どちらに近い考えが生まれますか?
今回の事に普段依頼をこなしてる側である私は無関係ですが
ボランティアで、こなしてこそその代償として誉められ、依頼は成り立つので
いろいろ考えてしまいました、説明下手ですがあなたはどう思いますか?
40おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 02:51:07 ID:TLXhhxSu
>>38
前輪ブレーキは右手、後輪ブレーキは左手

路面がウェットの場合、前輪のみブレーキを掛けるとアンダーステアに陥りやすい。
これは前輪タイヤのグリップが限界を超えてロック状態になってしまうのが原因。
自転車でアンダーステア状態になるとコントロールして姿勢を立て直すのは非常に困難。
多くの場合が店頭に繋がるだろう。

後輪のみブレーキをかけた場合は逆にオーバーステアになるが、
自転車の構造上、前輪よりも後輪にかかる加重の方が重いので前輪よりも
グリップ力の限界が高い。そのため比較的滑りにくい。また後輪のみロックした
場合でも前輪がグリップしていればハンドル操作により姿勢を戻す事が可能。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 03:44:35 ID:2HopC3E6
>>25
全然おkかと。
どうでもいいが、COACHが若いと言ってる人って
人の財布で財布を買う人種のような気がして、あまり好感が持てない。
>>29
長い付き合いで、カジュアルな店なら2か5。
付き合い始め・記念日・高級店など、よりムードを重視する場合は1。
個人的に、無闇に絡んでも白けるだけだし
33同様、空席があるのに集団の隣へ案内する店は(ファミレスくらいならまだしも)私も嫌です。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 06:02:40 ID:X8wGa12B
ここ1週間の、毎日の就寝時刻と睡眠時間を覚えている範囲で教えてください。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:08:14 ID:2HopC3E6
>>42
就寝 am8:00
5〜6時間睡眠

アンケート
掃除機をかけたいのですが、朝なら何時ごろからokでしょう?
自宅6畳一間。台風でもカーテンを開けないと分からないほどなので、防音はそれなりだと思います。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:26:47 ID:5NfumLAh
聞こえるとしたら8時までは勘弁してほしい
45おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:45:49 ID:GNJS6Sk2
今、発売されているテレビは薄さが一センチにも満たないんだが、将来、テレビはどうなると思う?
46おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:49:00 ID:dmEv7rof
薄くなりすぎて、形を無くした次世代高度ハイビジョンフルモデルチェンジアップを導入に至る。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 07:51:57 ID:M+mxH6TK
>>45
立体映像になる。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 09:25:42 ID:GNJS6Sk2
携帯は外出にはどこに入れていますか?
49おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 09:29:43 ID:oJhwBARU
>>42
就寝時間:午前0時前後
睡眠時間:6時間余

>>43
自分は朝8時前には掃除機は使わない
夜も8時くらいが限度だと思っている
50おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:01:38 ID:TLXhhxSu
>>48
男。休みの日(ジーンズとか)の場合はズボンの右前ポケット
仕事の日(スーツ)の時はジャケットの左内ポケット
51おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:02:25 ID:TLXhhxSu
アンケート。

蕎麦を食べる時、音をたててすすりますか?音を出さないようにしますか?
52おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 10:52:11 ID:2qLAI4Ro
>>51
音を立てる。
それが本来の蕎麦の食べ方だ
53おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 11:50:32 ID:QVgOf8bN
>>42
就寝時間は2〜3時、睡眠時間3時間くらいです。

>>43
9時以降じゃないと朝は使わないようにしてます。
これは家の周囲との兼ね合いもあると思いますよ。一人暮らしが多い、
ファミリーが多いなどで生活時間なども違いますし。
9時以降じゃないと使わないようにしてるので、朝に家で掃除機は
仕事をする関係上無理なのでだいたい俺は仕事終った夜。
それもあまり掃除機は使えないですね。休日とかの昼に使って掃除と言う感じで。
普段はコロコロや拭き掃除と言う感じ。

>>45
クレーストと言う素材があって今もかなり実用化に近づいて来てるけど、
0,○mm、0,0○mmの世界(だったと思う)で、ペラペラの透明な紙みたい。
それに映像が映し出せる。これが成功すれば例えば車のフロントガラスにナビを映せたり、
腕時計のように腕に貼り付けた所に映像が映しだせるようになるよ。
眼鏡に映し出してもできる。こうなっていくと思う。

>>48
鞄が多いですね。

>>51
遠慮なくすすります。
申し訳ないがそうじゃないと美味しくないです。
空気が入って風味が増しますし。自己中かなごめんなさい(苦笑
54おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 11:51:58 ID:POqPTdGp
>>29
1 気が短いから、店で嫌なことがあったらすぐ出る。

>>34
右手はハンドル。左手に傘。ハンドルの右側にベルがついてるから。

>>39
長い。

>>42
就寝2時、6時間眠る。

>>43
朝8〜9時くらいからならOKでしょ?

>>45
映像が空中に浮かぶとか。

>>48
常に右の尻ポケット。

>>51
>52と同じく、蕎麦はズズー!と音を立てて食べるもの。音を立てる。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 11:56:10 ID:Cs/SlXqz
>>51
すする
56おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:46:44 ID:P4AjzbES
よく行くスレで、あるコテがよく一人から集中的に叩かれています
そのスレ内のコテを集めたサイトがあります、昨日そのコテと名無しとがバトって
名無しがそのサイトにあるコテの詳細欄に死ねとか煽りかきまくって炎上したですが
擁護とかもでてきてヒートアップしてとまりません
こういうことする人の精神的心理を教えて下さい
57おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:48:33 ID:rFyIdzjo
>>51
当然音を出す。蕎麦やラーメンは空気と一緒にズズズと
食べてちょうど良い味になってると聞いたことがある。

アメリカ人と一緒に蕎麦屋に入るとホントに不味そうに
食べるぞ。

【余談】
ロサンゼルスの日本食レストランに行ったら、隣のテーブルの
通ぶってる白人のお父さんが、こっちが日本人だと意識して
ずずずずっずずぅぅぅぅl!!!!!!と音立てて食べてた。
子供たちに注意されたら「日本蕎麦はこうやって食べるのが
マナーだ」と言ってたので、静かに食べてやった。

58おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:49:48 ID:rFyIdzjo
>>56
そういうのって近親憎悪みたいなもんじゃないの?と推測
59おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:55:14 ID:P4AjzbES
よく行くスレで、あるコテがよく一人から集中的に叩かれています
そのスレ内のコテを集めたサイトがあります、昨日そのコテと名無しとがバトって
名無しがそのサイトにあるコテの詳細欄に死ねとか煽りかきまくって炎上したですが
擁護とかもでてきてヒートアップしてとまりません
こういうことする人の精神的心理を教えて下さい

60おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:56:40 ID:QVgOf8bN
>>56
最近○○の精神的心理を教えろって言うのをよくみるけど流行りなの?
アンケートのような気がしないんだが。アンケートなの?
それとそれって本人意外わかるものなのか?
なんとなく精神的心理をって言うのにも抵抗あるし拒否感あるんだが。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 13:00:20 ID:rFyIdzjo
>>59
なんかごく最近に似たようなレスを読んだ記憶があるんだが、
思い出せない・・・
62おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 14:43:44 ID:d/a5z5gb
>>43
AM/PM共に8時くらいじゃない?
>>48
ジーンズなどだと左の前ポケット。
スーツやジャケットのときは上着の内ポケット
63おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 14:53:48 ID:ZQx1+G2Z
春から転職して慣れない仕事をしているので
自分へのご褒美としてDSとソフト1本買おうかと。

ソフトをオススメしてほしいです
希望はRPGで、まぁまぁ長く楽しめるのがいいな

思いついたのを、いくつでもどうぞ
64おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 16:08:05 ID:B9EJIml3
1、「東大」或いは「東大生」という単語を聞いて思うことを言ってください。
2、「東大」以外の旧帝大という(以下1に同じ)
3、大学行ったら医学部だの法学部だのなんだのがありますが、あなたは学部をどういう理由で決めましたか?(決めますか?)
65おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 16:28:48 ID:vJ2AXsds
愚痴スレから移動してきました。

女の子らしい香りが好みでエンジェルハートとスイドリームスで悩んでいます。
どちらが女の子っぽい香りだと思いますか?
また他にこれは!!と言うものがありましたらお願いします。
乙女チックな甘い香りと言うものが好みで検索ていったところこの2つならいいのではとおもいました
66おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 18:20:47 ID:gj/hejLd
トイレで大をしたときに、ウォシュレットが無い場合どのくらいおしりをふきますか?
〇、×回 ふいたときについてないまで などでお願いします。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 18:45:40 ID:n0GQ8NZO
>>65
検索しただけ?香水ショップなんか手軽な所ではイオンなんかにもあるだろうし、
実際にテスターで好きな香りのを選べばいいと思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 19:39:30 ID:jH/fTYrt
家に弁当箱があるんですが使い方がよくわかりません。
まずお重のような二段構造になっていまして、上箱は下より一回り小さく、
所謂「タッパーのフタ」で密閉できるようになっています。
そしてその上から上箱全体を覆うように蓋をし、そのままだと分解するので全体をゴムで締めています。
深さは上箱3センチ下箱4センチくらいで、上箱は「薄いなあ」って印象があります。

汁がでるものがあれば上にいれるくらいはわかるのですが、
そんなおかずがない時はどっちにご飯どっちにおかずを入れるもんでしょうか?
タッパーで密閉していることなんかはあまり考えずに適当に分けていれていいのですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:10:26 ID:zFx8AR29
>>63
7月まで待てばドラクエ5のリメイク版が出るよ
70おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:17:52 ID:o2qhvZzU
>>68
好きに入れればいいんじゃね?
メーカーの人間でもないのにこうして下さいって言えんわ。
いまいちその弁当箱のイメージも湧かんし。

メーカーが分かればその会社のサイトを見てみたりメールで聞いてみるとかは?
71おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:21:07 ID:Os+5zYM+
>>68
基本は下に御飯。上におかず。汁が出るものは
御飯の隣に入れて吸わせる。これからの季節は
ラップを小さく切ってわさびを少量挟んだものを
隅っこに入れておくと腐らないよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:27:40 ID:cAdVoBuS
>>18ですが回答ありがとうございました。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:41:05 ID:GNJS6Sk2
カメラは、カメラと携帯に付いているカメラがあります。
表現はどうやって区別していますか?
74おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:42:01 ID:Os+5zYM+
>>73
携帯のカメラは「携帯で撮った」と言う。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 20:52:11 ID:POqPTdGp
>>66
だいたい3回は拭く。

以前、新聞に載ってたけど、女性より男性の方が「大」の時の拭く回数が
多いらしい。女性平均2回で、男性は3回とあったよ。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 21:03:45 ID:kx90C+2I
何処までゆるせますか?
1、街で貴方が全然知らない他人から写メを撮られました
2、で数ヶ月後に雑誌やネットに無断で掲載されたのが発覚
77おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 21:11:19 ID:5x/8xX3x
>>73
74と同じ

>>76
「何処まで」の意味がよく分からないけど、たぶん抗議はするよ
78おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 21:59:12 ID:AN/kLt4y
アンケート

HDD+DVDレコーダーのことを会話上で何といいますか?
私はいまだに「ビデオ撮ったよ」などと言ってしまいます。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 22:01:52 ID:uoUQrF+U
>>78
録画した
80おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 22:05:09 ID:ZQx1+G2Z
>>78
「HDD+DVDレコーダー」 = 「DVD」って言ってます
「ビデオ撮ったよ」 = 「録画したよ」

>>69 ありがとう
81おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 22:47:15 ID:mN4Kt33z
>>51
外出時は音を立てないと思う。
音を立てないという意志はないけど
服が汚れると嫌だから、変な食べ方になってると思う。

>>65
個人的には、「女の子っぽい香水」というカテゴリーはないなあ。男目線だけど。
謳い文句よりも、実際に試してから決めた方がいいよ。
エンジェルハートは好きだけど、付け方知らないと香害になりそうなタイプだと思う。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:19 ID:oJhwBARU
>>68
個人的には>>71さんに一票
但し、御飯は少なくても良い・おかずのスペースに果物を入れたいのなら
上下を逆にする方法も有りだと思うよ

>>76
両方嫌だなぁ・・

>>78
DVDと言います
83おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:35 ID:TLXhhxSu
>>78
ビデオでいいんじゃない?
VHSもDVDもBDもHDDも、放送を録画する事は「ビデオを録る」と表現してる。
レンタルで映画借りるときも「ビデオ借りる」という。

逆に「ブルーレイ録った」「ブルーレイ借りる」ってのもなんか違和感あるし。

84おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:40 ID:ChvB4l/8
>78
「ハードディスクに録った」て言う。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:57:00 ID:ECcYd3R6
アンケート

恋人ができたあなた。
しかしその恋人は、次のようにあなたに言いました。

・自分はセックスをしたことがなく、輸血経験もない
・あなた(過去に恋人と経験あり)は、もしかしたらエイズかもしれない
・セックスをする前に、エイズの検査を受けてきてほしい
・ちなみにエイズだったら、即別れる

【1】恋人から上記の様に言われて、まずあなたはどう感じますか?

【2】それを聞いて、あなたはどうしますか?
A 素直に検査に行く
B 別れる
C その他
86おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:02:07 ID:5x/8xX3x
>>85
1.一体何があったんだろうと怪訝に思う
2.いい機会だから行くけど、「素直に」って感じではない
 つか一緒に行って一緒に受ける
87おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:12:20 ID:/2RoKiph
1 エイズ検査受けろ云々より
>エイズだったら、即別れる
これが一番ムカつく。
これから先も自分が損すると思ったら容赦なく人を見捨てそう。
2 B
88おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:17:48 ID:XvAFXY0m
>>85
1.ぽかーん
2.検査に行く事自体は別に構わないが、自分のためであってそいつに言われたからではない。
 
その彼は、エイズ以外の全ての物事も0か1か、善か悪か、でしか考えられなさそう。
あとあとしんどそうなのでさっさとお別れする。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:23:53 ID:NkVRkKfy
「その彼」って、男限定か。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:24:55 ID:IMnbPWGj
>>18 パラダイムチェンジ。
>>29 5
>>51 上品な落語家(志ん朝とか)のイメージで。
>>64 1三四郎2台北大3てきとう
>>66 かなり
>>78 「あの撤退したやつ」


あなたならそれぞれ誰を、結婚相手、愛人、生涯の友、師、しもべ、にする?(その理由やプロファイリングもあれば)
(仕事、音楽、愛車、趣味など。「」は口癖らしい。)
【A】PCメーカー。婚約破棄された経験有。休日秋葉原巡り。アダルト古本屋に詳しい。バーバリー。Macノート。
【B】福祉関係。身長180p台後半。屋久島。ステップワゴン、打ち込みユーロビート。福山。「つちのこ探しに行こう」
【C】米国MBA。160cmほど。ミュージカル鑑賞。風俗誌が部屋に。大黒マキ。「公務員はモラルが無い」
【D】専門雑誌の取材うける。車レース部品の仕事。その人なくしては会社成り立たない。コーヒー。ひととよう。「つまらん」
【E】文系。怠惰。学生の時は独立系とかの映画館通い。京都の和菓子屋ほぼ網羅。欧州ジャズ。カラオケものまね。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 00:44:20 ID:lvYZKzj0
>>85
1,必要以上に過敏なのは自分がそういう経験がないのと多分ある意味真面目なんだろう。
 と思う。実際そうだったし。

2,cでじゃぁ一緒に行って一緒に受けようか。もちろん結果もちゃんと見せるよ。
 と言う感じ。エイズだったら別れるとは事前に言われた事はないけど、
 他は経験談。でもあまり感情これ以上移らなかったのも事実かな。

92おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 01:02:39 ID:XvAFXY0m
>>89
あっ、本当だごめん。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 02:08:26 ID:sgi0hDLh
草野球チームの名前をつける役目になったんですが意見を下さい
ちなみにネット仲間で集ったチームですから何というか集合というか全員が集うみたいなイメージがいいんですが…イメージカラー的には虹のような感じで
94おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 02:54:32 ID:4xnocbP3
カムトゥギャザーレインボー
略してCTR
95おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 03:43:27 ID:qU7Ts76F
ネット

ウェブ


スパイダーウェブ
96おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 03:48:31 ID:zIXkqeW8
以前からやってみたいと思ってることがあったとします
でもなかなか周りの反応が気になってチャレンジできてません

1 やらないで後悔するぐらいならやってみる
2 無難が一番今のままでいいや 周りがなんて言うかも気になるし…

※ ちなみにやり直しがきかないようなことではありません

具体的じゃなくて申し訳ないけど、あなたならどちらを選びますか?
97おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 04:02:50 ID:mKsjBZQq
>>96
やる内容によるに決まってる。

習い事程度のことならする。
周りに白い目でみられる奇行じみたことならしない。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 05:57:11 ID:874K2jEB
30歳代以上の方に聞きたいです
今、テレビで近藤雅彦のギンギラギンにさりげなくが流れたのですが
ハッキリ言ってとんでもなく下手でした
今どきの一般の小学生だってもう少し上手だと思います

昭和後半生まれの自分は、物心ついたころは
ヒットしている歌手はなんと言うか…最低限の歌唱力はある人ばかりでしたw
なので衝撃です

当時のアイドル歌手はあれでよかったのでしょうか?
あの歌声にキャーキャー熱狂してた女性は
「マッチの歌声すてき!」と思ってたんですか?
それとも「下手でも一生懸命なとこが初々しい!」という心理ですか?
当時リアルタイムで彼らの曲を聴いていた人の思い出が聞きたいです

ファンの方いたらごめんなさい
個人的にこの歌は好きですよw
99おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 06:40:09 ID:cA0mtEOJ
>>98
あんまりアイドル歌謡聴き込んでた方じゃないんで漠然としたイメージだけど、
今も昔も上手い人下手な人いたけど昔の方が下手率高かったって気はするね。
今の方がごまかし技術も上がってるんだろうけどw
なんか、アイドルは音痴でも当たり前、もし上手ければ儲けものみたいな風潮はあったかも。
実力派シンガーって触れ込みで売ってるんじゃないんだから
アイドルの歌唱力なんてどうでもいいじゃねーか、みたいな。

マッチに関しては、歌唱力について突っ込むのは野暮、みたいな雰囲気もあったけど
「マッチの歌声すてき!」ってマジで言ってる人も確かにいた。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 06:47:39 ID:pA65LPM0
マッチの歌声知らないんだけど、
例えば今時の普通の人(素人)と一緒にカラオケいったとして、
それでも平均以下なレベル?

それとも歌手・芸能人としては下手だが、一般人平均かそれ以上?
101おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 07:04:51 ID:MCPS3ghM
>>100
今の高校生の方が当時のマッチより上手い奴はゴロゴロいると思う。
さらには、田原俊彦というアイドルもいたんだが(ジャニーズ事務所に
逆らって芸能界追放)、そいつは音痴な小学生より下手だった。

当時、田原俊彦の下手さを真っ向からいじれたのはタモリだけだった。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 07:06:16 ID:MCPS3ghM
>>101
追加。田原俊彦の歌の下手さは半端じゃなくて、「今日はまた一段と下手だな」と
思えるときの中居よりも下手だった。音痴を絵に描いたような下手さ。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 07:21:36 ID:58QHurIH
田原俊彦に関しては真偽は分からないが
歌が下手すぎる。。。そうだ!歌がまともに歌えないくらい踊りを派手にしよう!

って話もありました。真偽はしりませんが。
ちなみに個人的には今の中居と変わらないと思います。
正直歌手と言うのは止めていただきたい。
10478:2008/05/15(木) 07:41:34 ID:025CVGZ3
HDD+DVDレコーダーのことを聞いたものです。
回答ありがとうございました。
人それぞれで、共通した短縮語があるわけじゃないんだなと思いました。
10598:2008/05/15(木) 08:08:11 ID:874K2jEB
>アイドルの歌唱力なんてどうでもいいじゃねーか
なんだかものすごく納得しました
今でいうとダンスの下手な女性ボーカルみたいな感覚でしょうか、
ルックスと歌がいいからダンスはまぁ変でも気にするな、みたいな?

自分が聞いたギンギラギンは、
カラオケで歌ったら良くて60〜70点程度
ごく普通の素人学生10人集めてカラオケに行ったらワースト3以内、
中居君よりもたぶん下手(そして下手なのに気にしてない)、
カラオケもしたことない一般中学生に一曲歌わせちゃった、という印象でした

てーんーしーのーよーうなーあーくーまーのーえーがおー
は上手とまでいかなくても放送に耐えられる歌だったので
成長したということなんですねぇ
106おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 08:23:59 ID:MCPS3ghM
>>105
ボーカルなんだからダンス関係ないんじゃない?って時代じゃ
ないんだろうね、今はきっと。

その昔はタノキントリオなんて言われてまして、前出の田原(タ)、
近藤(キン)の他に野村義男(ノ)なんてのが降りました。野村は
単独デビューせず(したのかな?)、ギターで本格的な音楽活動を
したとかしないとか。

当時のマッチは片岡鶴太郎がよく物真似してました。熱した鉄板の
上で唄わされたりとか悲惨だったけど。

マッチは最後までジャニーズ事務所の言うこと聞いてたので、晩年は
ご褒美に好きなことさせてもらえてる、みたいな感じですかね。逆らった
田原は抹殺。坂の下までゴロゴロと転がり落ちて行くのをみんなで
見届けたという感じですか。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 08:43:07 ID:874K2jEB
タノキントリオの名前だけは知っていて
なんとなく勝手に「楽しい欽ちゃんトリオ」という
萩本欽ちゃんプロデュースのバラエティ3人組が
流行ったんだと思っていたことは秘密。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 08:43:36 ID:eemcR16k
>>98
やはり今のアイドルの方が歌唱力あると思うよ。
80年代のアイドルで歌唱力あるなと思ったのは聖子、明菜、河合奈保子ぐらい。
でも単純に歌唱力=人気じゃなかったからね。

アイドルに限らず今の若い子の歌唱力が上がった原因で考えられることは
カラオケが身近になったことじゃないかね。
平成に入ってすぐの頃カラオケボックスが登場してブームになって、
ブームが終わっても娯楽としてのカラオケが定着した。
それまでは居酒屋やスナックで歌うのが中心だったから若い子はカラオケしなかった。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 09:00:00 ID:zq0v/pUm
>>90
結婚相手=【B】そのメンツの中では一番平凡そう。婚約破棄の理由次第では【A】もアリ。
師=【D】【C】アクの強い人っぽいので恋愛対象や友達にはなりにくそうだけど尊敬は出来る。
全員しもべにするには立派すぎ。愛人の最重要事項はセクシーさなのでその情報だけでは選べない。
「生涯の」とまでは行かないが【E】は話題が豊富そうで友達に欲しい。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 09:04:44 ID:pA65LPM0
貴方の手のひらと腕の色を比較した場合、どちらが黒いですか?
ほとんど同じくらいなら同じと答えてください。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 09:10:38 ID:zq0v/pUm
>>98
アイドルに必要なのは実力ではなく華(よく見たらルックス微妙なのに何故か魅力があるという人も多い)なのです。
ファンは何かをしている彼らを愛でれば満足で、見せるのは芝居でもアクションでもなんでもよく
手っ取り早い芸が歌だったのだと解釈してます。それと108の意見にまるまる同意。
個人的にはマッチよりも大場久美子と浅田美代子と西村知美の歌唱力が衝撃的でした。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:31:42 ID:xg06/oZU
>110
ほとんど同じ。多少腕の方が黄みがかってるぐらい。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:45:56 ID:uJ9TnSzG
東野圭吾の作品でおすすめはなんですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:55:48 ID:MCPS3ghM
>>107
ちなみにそれはイモ欽トリオだな。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:59:08 ID:VSEhOzQO
>>93
色キチガイ大集合

>>96
基本的には1だけど
内容がわからないとなんとも…

>>110
手の平の方が若干白い
116おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 11:44:52 ID:maQFbCoE
>>98
今と昔の違いは編集技術だよ。
今のアイドルの生歌はライブにでも行かない限り聴けない。
(へたするとライブも口パクかも)
流通してるもの、テレビなどは全部編集済み。
昔は編集技術がなかったからアイドルが頑張って歌うしかなかった。

>>110
圧倒的に腕。手のひらはなんか赤い。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 12:33:06 ID:zq0v/pUm
>>93
・レインボープレシャス
・烏合の衆
118おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 12:52:18 ID:wwoY3s4z
>110
同じ
119おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:24:05 ID:8h36NATK
勉強ばかりしていると飽きてくるんですが、勉強しながらできる気分転換ってないですかね。
例えば音楽を聞きながら勉強するとか、歩きながら勉強するとか(音楽を聞きながら勉強なんかしたら集中が〜、とかの言葉はいらないです)
120おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:25:34 ID:apz3oL2g
>>119
昼寝。睡眠学習の効果はすごいぞ。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:29:10 ID:tE8Gd0vx
>>98
マッチかっこいい、としか思ってなかった。
歌が上手か下手かなんて、今初めて考えた。…下手だな。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:30:36 ID:EWJaxWer
いまでもジャニーズ系下手じゃんw
スマップも下手だと思う

木村はノリでうまく見せようとしてるだけでぶっちゃけ下手
123おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:30:57 ID:bSUpC+3f
アンケートです。
お風呂の蓋って、入浴中はどこに置いていますか?
風呂場の中か外か、立てかけてるだけなのか専用の置き場(?)があるのか教えてください。

我が家ではいつも同じ向きに立てかけてるんですが、下がすぐに水垢で汚くなり、
どうにかならないかなあと日々思っているので皆さんどうしてるのか知りたい。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:38:04 ID:bSUpC+3f
>>119
勉強場所を変える、しか思いつかないなあ。

>>110
手のひらは若干赤くて、腕は白い。

>>96
1を理想としつついつも2です。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 15:47:40 ID:NuBbXYsZ
>>119
音楽聴きながら勉強したら集中が余計できない。
してるつもりでも実際は出来てない事が多い。昔テレビで脳波計使って実験してたよ。

これでいいか?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 19:03:51 ID:A2Xlzs6W
>>119
勉強「しながら」できる気分転換なんてない
勉強の合間の気分転換なら、温かいお茶やコーヒーを1杯飲む

>>123
浴槽の上、足元側にたたんでる
12766:2008/05/15(木) 20:03:38 ID:zMQM5YhC
ありがトーゴざいましたm(__)m
128おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 21:24:54 ID:HrVY+D2p
>>119
しながらじゃなくて、勉強して5分したら音楽聞いて一曲終わったら画集見て次のページめくる前に新聞読んで
ちょっとしたら編み物して2〜3段編んだらパズル解いてちょっとしたら勉強する
平行して5〜6個の作業するけどその都度目の前の事だけやってちょっとずつ進むって感じ
129おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 22:52:48 ID:mmk5RCNJ
カメラが趣味とマニアとオタクの違いは何だと思いますか?
130おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 22:57:21 ID:A2Xlzs6W
>>129
趣味は「好きでよくやってる」
オタクは「語りや振る舞いがウザい」
マニアは「(こだわりや金銭感覚に関して)気が知れない」
131おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:02:30 ID:f36n8El8
部屋にフィギュアやエロゲを持っているが外見の中身もしゃべり方や振る舞いも普通な人をどう思いますか?

男の方の意見も聞きたいですが、特に女の人に意見を聞きたいです

私の場合、隠れオタで、フィギュアエロゲを少々盛っていたり、アニメがすきですが
ファッションにもこだわっていて、外ではオタク関係の話題はあまりしないです
意見が聞きたいですよろしくお願いしまう
132おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:06:14 ID:A2Xlzs6W
>>131
部屋に入って知ってドン引き
今までの振る舞いも以降の振る舞いも、演じてるだけの仮の姿だと見なすようになると思う
男です
133おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:11:08 ID:HrVY+D2p
>>131
客観的に見て外見も中身もしゃべり方や振る舞いも普通なら、趣味なんだな、と思う
延々とエロゲやアニメについて語りだしたりしないなら別にどうでもいい
ただしスプラッタとかグロ系は引くしかかわりたくない
134おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:11:28 ID:gsGp4pwQ
>>131は男の人?
エロゲやエロいフィギュアを人に見えるような所に置いてたら引く。
エロくないフィギュアだったらあーマニアックだなーこの人、ぐらい。
こちらは女。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:50 ID:874K2jEB
>>131
へぇ、そういう一面もあるんだねぇw
って感じ
でもエロゲが「ロリっ娘☆いもうと大集合!」とか
「獣姦!鬼畜レイプ!」みたいなのばかりなら引く
フィギュアも普通の服装・ポーズのキャラならいいけど(エヴァとか?)
なんか女の子が半裸だったりパンツ見せてるのは引く
なんつーか、申し訳ないが変質者を見る感覚になってしまう
アニメは…録画保存してたらちょっといやかな

自分はオタクまではいかないけど
一般的に流行ってるゲームや漫画はだいたい知ってるかな…程度の20代後半女です
136131:2008/05/15(木) 23:23:29 ID:f36n8El8
回答ありがとうございました。大変参考になりました。

私は男です。フィギュアといってもえろくない小さいもの8こちょこんと片隅にあり、エロゲは数本を押入れに(普通の)
アニメも好きなので見ます(萌え系も)録画はしないです

アニメやエロゲが好きな人だから付き合いたくない、関わりたくないではなく、
それに加え しぐさ、しゃべり方、性格が気持ち悪いかったら付き合いたくない、関わりたくないという感じですよね

頭ごなしに趣味が〜だから嫌いというわけではなさそうなのでよかったです。
137132:2008/05/15(木) 23:39:08 ID:A2Xlzs6W
俺みたいなの少数派なのか、意外だった
138おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 23:57:20 ID:zBAY11t7
他人に見せない姿こそが本当の姿だとは限らないからね。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 00:17:16 ID:UyZRw00F
弁護士の資格を目指すのと公認会計士の資格を目指すのってどっちがいいんでしょうか?
平均年収の面では弁護士のほうが2倍くらいいいらしいです。
労働的にはどうなのでしょうか。
試験的にはどうなのでしょうか。司法試験はもちろん、公認会計士になるための試験も相当難しいらしいのですが……。

あ、俺の意思や実力は関係ないので、「お前がしたいようにやればおk」「お前じゃ無理w」などの回答は結構です。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 02:11:18 ID:he5woixD
>>139
どちらも日本ではトップクラスの超難関。
弁護士はどちらにせよ力技が必要になるが、
公認会計士はセンスがあれば意外に早く受かる人もいる。
ただし簡単というわけではない。

弁護士や公認会計士になってもいろんな仕事の仕方があるので、
年収は一概には言えない。大手事務所でサラリーマンとしてやるので
あれば、現状では弁護士の方が若干上だろうが、倍ほどの違いはない。
弁護士は飽和状態だが、公認会計士は人手が足りない。

仕事的には会計士は超ラクな事が多い。
知り合いに数人いるが、昼2時頃から普段着で遊んでるのを見かける。
ただし決算期など忙しいときは忙しいようだ。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 02:18:29 ID:ReYkC3TA
さっきつべで
ブリトニーとビヨンセとピンクがペプシのCM(何年か前の)で
共演してたのを見たのですが
日本のトップ女性歌手であれを再現しようと思ったら
ブリ=
ビヨ=
ピンク=
ポジション的に誰が当てはまると思いますか?
142おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:06:59 ID:1rJ8kRUo
しょうもないアンケートですが、財布選びに迷っています。ご意見聞かせてください。

A 10000円で最高の機能性を持った財布、でもデザインは良くも悪くもないシンプル過ぎるもの。
B 15000円で機能性は少し我慢しなければならないが、見た目が最高に気に入ったもの。

金額に関しては、ご自身の金銭的余裕に応じて変えてください。
要は機能性を取るかデザインを取るかと言う事で・・・。皆さんはどちらを選びますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:13:11 ID:1rJ8kRUo
質問ついでに>>141さんに答えてみる
ブリトニー 浜崎あゆみ ビヨンセ   安室奈美恵 ピンク  globeのケイコ
このへんで。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:23:53 ID:BWdFJ+cD
>>142
自分ならBでしょうか。

>機能性は少し我慢しなければならない
と言っても、それはAと比較した時に感じたことでは?
使っているうちに慣れると思います。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:35:16 ID:IrRF7c4t
>>142
デザインを優先するかな
使い勝手はなんだかんだ慣れると思う
(デザインも見慣れるんだけどねw)
財布は一度買ったら3年くらいは使うので5千円の値段の差は気にならない
146おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 03:39:42 ID:jYp/B1AP
>>142
Aだなあ
デザインとか見た目はすぐに飽きる
良くも悪くも無いのなら機能性重視でおk
147142:2008/05/16(金) 04:00:10 ID:1rJ8kRUo
こんな時間に即答頂けると思いませんでした。
ですが>>144-146さんの意見を聞くと全部納得してしまって結局また悩んでいますw
自分には5000円は大きいですが、財布くらいは好きな物を選ぶか、やっぱり少しでも節約すべきか
寝て起きるまでに答えを出したいと思います。ありがとうございます!
148おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 05:25:14 ID:v2AEqT9f
普通の成人男性一人と普通の成人女性二人なら
喧嘩したらどっちが勝つと思いますか?
149おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 05:51:32 ID:LnOjlCNs
女性にアンケート

アクセサリーや時計が入っていた箱はどうしてますか?

1 捨てる
2 箱の中にアクセサリーや時計を入れて、一緒に保管
3 アクセサリーや時計は別のものに保管して、箱は別に保管
4 気に入ったものだけ保管
5 その他
150おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 05:53:13 ID:dKU89Jk7
>>123
床の適当な場所。適当なので決まってない。折り曲げて立てかけてる。
>>131
気にしない。
例えば恋人相手なら、アニメキャラと比べて「○○タンはこうなのにお前は…」とか話し出したりしなければおk。
が、部屋に入るほどの間柄なら事前にサラっと教えて欲しいかな。
女。
>>139
強いて言えば会計士。
繁忙期が分かりやすいほうが、個人的には働きやすい。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 05:55:47 ID:dKU89Jk7
>>148
女二人
>>149
捨てる。
気に入ってても他に使い道がないので邪魔。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 07:33:07 ID:DaC4U8ax
>>149
よほど高価な物、汚れやすい物は箱に入れて保存 あとは捨てます
153おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 10:55:47 ID:hzjovrp0
>>149
普段使うものは3
冠婚葬祭とかでしか使わないものは2
154おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 14:53:01 ID:jLahIAtx
>>141
浜崎あゆみ、安室
ピンク役は浮かばないなーゴメン

>>148
女2人

>>149
高い物、冠婚葬祭用は2
普段使いの物は1
155アンケート:2008/05/16(金) 17:18:15 ID:B1lnWbrz
実況板が好きという人の内面心理を教えて下さい
156おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:19:07 ID:R6XPhg1Z
>>155
寂しくて暇

じゃないかな。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:23:04 ID:B1lnWbrz
>>156
雑談のようなスレッドは嫌いで実況は好きっていう人はどう違うんですか?
158おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:26:54 ID:lhymibml
>>157
ここはアンケートスレだ質問スレじゃない
159おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 17:40:37 ID:MBKjtRox
女子高生なんですが、女の子らしい香りのするリンス教えてください
160おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 18:08:08 ID:6SwBRNBG
>>155
孤独なテレビ好きとか、
自分の周りや自分の同世代が見ない番組を見てるから、
その手の番組の話ができない鬱憤を晴らしたいという思いが強い。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 18:12:31 ID:acpRyg7c
>>159
値段高めだけどマシェリ、サラ辺りかな
162おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 18:45:42 ID:CGh1KOZm
>>155
一人でテレビ観てるけどリアルタイムでみんなと感想を共有したい。
雑談嫌いなのは自分の知らない話題が続いて入っていけないこともあるからでは。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 20:00:38 ID:cYoJGiPZ
>>139
何をもって「いい」とするかが見えてこないからなあ。

>>142
財布は機能性が最優先事項。
これを満たす物だけの中から、デザインや価格の折り合いを付けてるよ。
個人的には、機能性チェックだけで9割以上がNGになってる。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 21:14:10 ID:9S2mZsyK
ピヨ彦って普通に彼女いそうだよね?
165おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:13:39 ID:JN+RPN9Q
管理人と話すとして、何分くらいだと「早く終わらないかな?」と思う?
あと、朝管理人が来るとして何時くらいだと「何だ?こんな朝早くに。」
166おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:19:57 ID:PPuQ+2eC
あなたのご家庭の普段の朝食メニューはどんな感じですか?

ちなみにうちは、ご飯、味噌汁、漬物だけです。
変ですかね・・
167おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:14 ID:ZA4wyKV0
>>165
何の管理人なのか何について話すのかがハッキリしないので一概に言えない。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:11 ID:JN+RPN9Q
集合住宅です。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:26:52 ID:he5woixD
>>166
自分の家の朝食がそれだったら「ほか、なんかないの?卵焼いて」と言う。
人の家に泊まって朝食がそれだったら何も言わないが「すげー質素だな」と思う。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:36:47 ID:0itsEMrD
>>166
うちも似たようなもん
ごはん、味噌汁、梅干、納豆
171おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 23:56:04 ID:v2AEqT9f
初エッチの時に実は処女だと告白されたら萎えますか?
『もっと早く言えよ』と思いますか?
172おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:17 ID:yPbtnwd/
>>166
似たようなもの。気分で和と洋2パターン

洋:パン、コーヒーか野菜ジュース、目玉焼き
和:ごはん、みそしる、納豆、つけもの
173おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 01:41:10 ID:xMMxkdvR
>>166
家で食べる時は、ブラックコーヒー・トースト・目玉焼き・ウインナーか
ハム。野菜があればサラダ。
外でだと松屋かすき屋でカレー。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 02:10:47 ID:F2OEY+CO
>>166
基本的に前日の残り物
残り物がない場合は
ふりかけごはん+つけもの
もしくは、チンして食べるパン系のやつ
朝食だからそんなに気張ることはないと思うよ、朝っぱらから用意するのも面倒だし
175おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 02:16:57 ID:vGSlfie0
>>168
日本語でおk

>>166
俺の定番朝食は
ご飯、味噌汁、納豆、目玉焼き(だいたい目玉焼き丼になる)
焼き鮭、旬の蒸し野菜、ウーロン茶。
ご飯は気分でチャーハンにする時もある。

>>171
萎えないし、思わない。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 03:59:14 ID:g50fa1uT
既出だったら申し訳ない。風邪をなるべく早く自力で治す方法を聞きたい。

以前は、濃く淹れたコーヒーにアイリッシュクリーム(生クリームに
砂糖とアイリッシュウイスキーを混ぜたリキュール)をたっぷり
入れて飲むのが効くと思っていたが、一度ゲロって以来トラウマに。
単に「寝る」以外の、自分なりの方法があったら教えてくれ。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 04:09:58 ID:VNaaX3WG
>>176
ユンケル飲んで頑張る。
2、3日ユンケル飲んで頑張ってるうちに風邪も治ってる。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 05:03:13 ID:ZoMgSKlr
>>176

ポカリと温かいココアを飲む。どっちも早くエネルギーになるらしい。
親指の付け根の1cmくらい下の骨がでっぱってるとこ(言い表せないな…)をぐりぐり押す
頭と肩を冷やさないように毛布やタオルでも巻いて寝る。
あと、胃に負担がかかるのでおかゆとかでも食べ過ぎない


お大事に
179おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 05:14:07 ID:aYJluJac
>>176
栄養ドリンクの棚に、疲労回復・滋養強壮のほかに
風邪のひきはじめや病中病後の回復に、てのがついてるのがある。
お値段お高めの(1本2000とか)
マジ効くオヌヌメ。プラシーボ効果もバッチリw
180おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 07:38:04 ID:Iv43BduN
>>171
全然萎えないし、寧ろ嬉しい。彼氏には凄く大事にされると思う。
後者は、自分が言う必要があると思った時に言えば良いんじゃないかな?

>>176
薬局で売っている3本セットで4000円位の栄養ドリンクを買って
1日1本ずつ飲む。他にはドリンクと併用して何か市販されている風邪薬を飲み続ける事と、
自分の場合は風邪の時は良く喉が痛くなるので、消毒と
腫れを抑える要素の入ったウガイ薬(ウガイ薬は比較的消毒の要素だけ入った物が
多いように思うのでココがポイント!)を買って、面倒くさくても
3〜4時間に1回はウガイをするようにしてるかな。よっぽど症状が酷かったら
病院に行った方が良いと思うけどね。薬ネタばっかりで申し訳ない。お大事に。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 07:52:21 ID:E7ZtgJgq
>>166
洋食=トーストと牛乳とホットコーヒー。時々ベーコンとか卵。
和食=ごはん、卵焼きか焼き魚か納豆、浅漬け、お茶。

トーストはマフィンになったりホットケーキになったりもする。

>>176
生姜湯を飲む。
三度のご飯は食べずにアイスと果物だけを口にする。
体が少し楽になったら暖かくして5分くらい外の新鮮な空気を吸う。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 07:54:00 ID:hmwRPBoS
>>176
風邪は万病の素

素人判断で決めつけ真実が分かった時は手遅れ

医者はその道のプロである

薬漬けはよくないが本当に風邪なのかどうかちゃんと病院で診て貰うのはとても重要。
風邪と同じ症状の他の病気は多数、数え切れない程ある。
もう1度繰り返すけど風邪は万病の素。

本当に風邪でもこじらすと死ぬ人もいる。
若い時はありあまる体力で回復できても、年齢と共に衰える。
個人差もあり元々弱い人もいる。自分では気づかないうちに身体を壊してるかもしれない。
そんな時の風邪は更に命取り。

あまり病気を甘くみないほうがいいよ。経験談。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 08:42:14 ID:1Jm0aHj4
>>180
そこまでするぐらいなら病院に行った方がよっぽど安上がりだよなw
健康保険払ってればだけど。まぁ無保険なんだろな。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 09:49:15 ID:gdN2Vcc6
オレは高校ん時に嫌がらせあっていて、電車通学だったんだが、無理矢理遅刻させられていた。
それで本来はやらなくていい作業をやったんだ。
あなたなら、先生になんて言う?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 09:59:03 ID:E7ZtgJgq
>>184
いじめを受けて遅刻させられている上に、
自分ばかりが罰則を与えられるのは苦痛です。
遅刻が悪いというなら罰則は受けますが、
そうなる理由を作った側にも罰を与えて下さい。

かな。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:05:34 ID:qSuO5yEV
性別明記の上選択してください

A:我が儘で自己チューな美形彼氏(彼女)に奴隷のごとくめっちゃ尽くさなきゃいけない

B:何でも我が儘聞いてくれる超優しい不細工彼氏(彼女)
187おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:10:55 ID:qSuO5yEV
>>186
恋人にするならどっちってことね
188おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:12:41 ID:Ys+ez9Gs
>>186
女です。迷わずBで。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:13:14 ID:VNaaX3WG
Aは少し付き合ってわかれる、
Bはたぶん付き合わない

男。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:35:23 ID:kwgne3O4
前のスレッドでも書き込みましたが、再び失礼します。
私は歯科大学に通う学生なのですが、普段私達が授業などで習うことによって得た知識が、歯学を学ばない方々にとってどれ程身近であるか疑問に思い、アンケート調査を行っています。
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願い致します。
質問は、違うサイト(レンタルサーバーです)にあるので以下のアドレスをクリックしてアンケートにご協力お願いします。全部クリックだけで済む簡単な選択式のものです。
アンケートは匿名で行われ、収集されたデータが研究以外の目的で使用されることはありません。

http://www35.tok2.com/home/paku89/enq.cgi?id=paku89

様々な年齢層の方の意見を伺いたいので、お忙しいとは思いますが、良ければご協力お願いします。
スレッド違いや板違いでしたら削除依頼を出しますのでご指摘下さい。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 10:37:52 ID:R85BTB1o
>>186
女です。Aと付き合って、最初は奴隷ながらも
だんだんと懐柔して最終的に手の平で転がすようにしていけたら楽しいかも。
何でも言う事聞いてくれるBとは逆に対等な関係を
保てるか分からない
192おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 11:33:00 ID:e5NC3+c3
>>186

Bと付き合いつつAと浮気出来たら最高・・・まぁBかな
193おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 12:00:42 ID:XxA+m74e
>>186
女。B。Aはありえん。

男の容姿って女の容姿と違ってどうでもいい部分だと思う。
男にとって女の容姿って最重要だろうけど、
女にとって男の容姿って財力の前では吹き飛ぶんじゃないかな。
有名人見てても不細工しかし金持ってるオッサンは若い美人と付き合ってるし、
若くて綺麗で有名な女の子が、不細工でしかし金持ちのボンボンor不細工実業家と
付き合ってる事例は珍しくないしねえ。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 14:29:27 ID:k4zjT40z
>>186

Bを選びたいけど、どのくらいのブサイク加減なのか…
まあ、超絶美形のAと超絶ブサイクのBならやっぱりBの方が良いか。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 15:30:47 ID:9c0ZqLP0
まったくお酒を飲まない女性がいたとします。
彼女・同僚・友達
それぞれの関係の場合どういった印象をもちますか?
また、飲み会には来てほしくないと思いますか?
196おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 16:41:48 ID:VNaaX3WG
女からすると、最低限許容できるだけの顔を持っていれば、
それ以上良くてもあんまりプラス要素にはならないのかな。

男(の中にもいろいろいるだろうが)の場合は、
女性の顔は良ければ良いほどプラス要素になる。

>>195
彼女:一緒にどこか行った時、帰りに運転を頼めるので助かる。
   酒乱のリスクがないので彼女や嫁としてはむしろ好ましい。
同僚:会社の付き合いの飲み会で、退屈だろうなぁと気の毒に思う。
   むしろその子の飲み物や食べ物を優先的に気にかけるかな。
友達:個人的にサシで酒飲み目的では誘いづらい。飲み会なら来てくれた方がいい。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 17:08:51 ID:Hz3jpSP0
>>186
A:我がままし放題のおばかさんと付き合うのは勘弁。
B:超優しいと書いてるがわがままをなんでも許す事が優しい?
  外見もそれなりに確かに必要だとは思うがつきあう上でこの性格も勘弁。
  優しいというのでは多分ないでしょう。

両方勘弁してくれ。

>>195
酒を飲めないなりの付き合いができる人なら問題なし。
3パターンで共通でお酒飲めない子なんだな。くらいの印象。(お酒について)
198おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 17:09:28 ID:NE6szQkT
切れやすい人、あおりにマジギレして煽り返してしまう人の
性格特徴を教えて下さい
199おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 18:28:44 ID:QY8eimj1
>>159
香り「のみ」重視ならマシェリ、ハーバルエッセンス。
>>166
キューピーコーワorz
>>186
女、B。
余談だが夜の営みが上手くない(技術・コミュ能力ともよろしくない)と
浮気相手にすらならないので、顔だけのAはありえない。
>>195
同僚・友達ともよく食べるなら気にしない。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 18:28:54 ID:gdN2Vcc6
旅行や何らかのイベントで写真撮る時には、携帯カメラで十分派?もしくはデジカメじゃないと不満派?
201おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 18:44:04 ID:QY8eimj1
>>196
いいに越したことはないけど、顔だけのリアルドール野郎と付き合うくらいなら
心ある人間のほうが絶対良い。
むしろ、我侭で一緒にいて疲れるなら、黙ってるリアルドールの方がなんぼかマシ。
>>200
デジカメがあるに越したことないけど、なければないで携帯でもいいや派。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 19:42:31 ID:tfloJjQr
ぶっちゃけ、だしなんてめんどくさくて取ったことがない。みんなちゃんと鰹節やら昆布やら煮干やらで常に出し取ってるのかな?
魚のアラや、鳥ガラと野菜類でぐつぐつ煮込んで取る「スープストック」はやる価値あるだろうけど、鰹だしや昆布だしなんて
いくらでも粉末スティックでいいだしになるじゃん、って思うんだけど。

といいつつ、一応試しに鰹と昆布の合わせだし(1番だし、2番だし)を取ってみたのね。
ちゃんと本やネットで方法を確認して。そのだしで味噌汁や煮物をいつもどおり作ってみたが
べっつにー、って感じ。
と思いつつ、一回くらいじゃ結論出せないからまた何度かやってみるけどさ、
ぶっちゃけ本当にみんな粉末じゃなくてちゅんとだし取ってんの?
ちゃんと取ってる人、めんどくさいのにわざわざやるくらい、そんなに違いあるの?
それに昆布を固く絞った布巾で表面を拭く、なんてマジで面どい、キッチンペーパーじゃだめなのかいな。
つれづれなるままに、ぶっちゃけみなさん語ってください。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 19:55:41 ID:EmctRov2
>>202
俺は出汁は鰹節も昆布も煮干も元から取ってるよ。
インスタントは使わない。違いが感じられないなら別にいいんじゃないの?
俺はインスタントの出汁は表現するのが難しいけどのっぺりした味で、
それだけが濃いから好きじゃない。それだけの話。
ちなみに鰹節はかつ箱使って鰹節から削ってる。
理由はその方が美味しいから。昆布の表面拭くのはキッチンペーパーでいいと思うけど?
俺もそうだし。鶏がらこそ個人でストックするのは中々に大変なので
俺は鶏肉屋さんでそういうのを売ってる所があるのでそれを買ってる。
そこで作ってる奴ね。これを凍らせておけば使えるから。

自炊が和食中心で基本的に鰹節・昆布・煮干・椎茸の出汁だから
これは自分で取ってるよ。

自分が納得してればいいんじゃないのか?
204おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 19:58:07 ID:EmctRov2
>>200
自分が写るのは好きじゃなく主に撮る方なのでデジカメを使ってる。
携帯カメラだと500万画素のやつでも素が小さいから細部がやっぱり潰れてるし。
と言っても引き伸ばすサイズにもよるけど。
ただ自分のだけじゃなく撮ってる相手に渡す物だからデジカメ派だね。

>>203はアンケートスレなのを忘れて答えてしまったので、あくまでアンケートの答えとして
見る人はみて下さい。申し訳ない。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 20:01:12 ID:E7ZtgJgq
>>202
お出汁はちゃんと取ってるよ。香りが違う。
粉末だしとは比べ物にならない。
分からないならインスタントでいいと思うってのは>>203に同意。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 20:13:25 ID:uA5Ln5X9
7月にDSでDQ5が発売されますが
安くなるのは何月頃でしょうか?
9月頃かな?
207おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 20:47:36 ID:cI6jnvCs
>>202
近所に鰹節屋があって削りたてでスゲー美味いんで買ってきて鰹節でだいたい出汁取ってる
鰹節だと全然めんどくさく無いし出し殻は猫にやるので片付けなくてもいいし
粉末の出汁って、その日は美味いんだけど2回目からなんかもうイラナイって感じになって飲みたくなくなる
208おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 20:59:24 ID:VZDRfBtw
シジミの味噌汁って出汁取り用ですよね?
出がらしの身は食べますか?
209おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:17:39 ID:NE6szQkT
ブランドものばかり買ってしまう人の精神的心理を教えて下さい
210おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:28:44 ID:VZDRfBtw
>>198
負けず嫌い。
幼少期に親から虐待を受けた。

>>209
勉強嫌い。
人の目が気になる。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:42:50 ID:3XOAt23p
ニラレバとレバニラとっちがしっくりきますか?
212おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:47:00 ID:VZDRfBtw
>>211
きっぱりと、ニラレバ。

地域によって差があるのでは?
ちなみに自分は関西ですが。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 21:55:11 ID:wzWxvqAT
>>211
レバニラ以外はあり得ないと思ってたら>>212を読んで
関西は異国だとしみじみと認識。冷やしコーヒってw

志村けんはレバニラのレバ抜きが好物だそうだけど、
それってニラモヤシ炒めなんじゃないの?
214おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:02:27 ID:lRtVhift
なぜ本屋に行くとウンコガしたくなるのでしょうか?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:02:28 ID:PE9gXTCL
おしゃぶり昆布をしゃぶったら昆布はどうしますか?
味のあるうちに食べますか?
味がなくなってから食べますか?
味がなくなってから捨てますか?
216おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:03:48 ID:gdN2Vcc6
男が男にストーカーするのはどう思う?
217おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:05:42 ID:cI6jnvCs
>>216
ストーカーはダメだと思う
男が女、女が男、男が男、女が女 どれもダメ
218おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:06:21 ID:EmctRov2
>>216
>>184,200にレスついてるよ。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 22:09:44 ID:dcd2G6V3
>>211
関西だけどレバニラ派
220おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:44 ID:Th1Wyi9l
>>209
趣味・自己満足・所有欲。
ガンダムなどのバカ高いプレミアムグッズみたいなもん。
…中には見栄で持つ人もいるでしょうが。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 23:26:01 ID:gdN2Vcc6
貯金ゼロとして、仕事が見つかりまして一ヶ月後に給与が貰えます。
さて、あなたはいくら使いますか?
ちなみに独身とします。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 23:44:43 ID:QY8eimj1
>>208
食う。
>>211
レバニラ。関東です。
>>215
噛んで、柔らかくなったら食う。
223質問:2008/05/18(日) 00:27:48 ID:FWAeCik9
ブランド物を持つ人はほとんどが見栄ですか?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:27:58 ID:ARtdHTdH
成人男性で172身長がセンチって高い方ですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:13 ID:WR6mLI0g
>>221
手持ちはいくらなの?
出来るだけ使わないよう努力する

>>223
選ぶ必要がなく楽だから

>>224
普通
226おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:35:39 ID:OxNPCTgA
>>224
身長158の女から見た感想
でかすぎず小さすぎず、つまり普通。普通過ぎて身長に注目が行かない感じ。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 00:43:08 ID:XjblyRaM
>223
見栄もあるかもしれないけど、品質がよくてハマるってこともあるらしいです。

>224
高くはないけど、低くもないです。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 01:09:17 ID:/8qw1+HM
>>223
自分に対しての自信の無さや、育ちの悪さもあるな。
後、ブランド品で身を固めている女は男に簡単に騙される奴が多かったw
229おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 09:44:04 ID:0gp5ckrA
体験したこと、見たことをまとめている面白いサイト教えて下さい。

今の所せこいケチケチママ、真の敵は配偶者、義実家にしたDQ返し、気団の駆け込み寺、マズいメシなどを知っているのですが…
230おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 09:44:30 ID:90yCqySz
>>223
自慢げ、誇らしげに持ってる、
最新のものばかり追いかけてすぐに買い替えるような人は見栄。

さりげなく使っている人、
古いものでも大切にしている人は好きで使ってる印象。

>>224
普通
231アンケート:2008/05/18(日) 09:49:06 ID:FWAeCik9
周りで社交的と思われる人の特徴
また、社交的な人はどうして社交的なのだと思うか
思う事をあげて下さい。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 10:21:26 ID:G/RHzARz
>>224
普通。
>>229
ピョコタン・ザイーガはちょっと違うか。

あからさまに答えが決まってるであろうこと(しかも否定的)を誘導尋問的に
質問しているレスをよく見るけど、同じ人?
求めてる答えが明確なら、わざわざここで尋ねなくてもと思うが…
233おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 10:41:40 ID:xaLQVb7b
>>232
答えてる人も自演だとおもわれる
男女厨が出張してきているだけでしょう
234おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 13:19:55 ID:jRvCr4M6
職場で眼鏡を使っている方
1.レンズのサイズ
2.フレームの色
教えてください。
235195:2008/05/18(日) 15:11:53 ID:ka4E8Ptu
答えてくださった方ありがとうございます。
意外と好意的な方が多いんですね〜。
私は強要されることが多いんだけど、少数派なのかな。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:19:57 ID:osjBH56q
>>235
それアルハラ(アルコールハラスメント)受けてるってことだよ
237おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:21:38 ID:osjBH56q
>>234
レンズサイズってよく分からないが普通のだと思うが・・・
色は黒や茶
238おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 15:50:33 ID:TM1HwtLC
誘導されて来ました。1日何時間活動して何時間睡眠取ってる?
あともっと寝たいか満足してるか教えて下さい
239おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 17:11:26 ID:G/RHzARz
>>234
サイズは顔に合わせたもの。(度数のことじゃないよね?)
色は茶。
>>238
13時間くらい働いて5時間くらい寝てる。休日はその逆。
個人的には1日が36時間あって、12時間寝て24時間起きる生活が理想。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 18:29:00 ID:KFAVWwqA
>>238
活動っていうのは仕事でいいのかな。
10時間〜11時間働いて、睡眠は6〜7時間。
一日がもう少し長いといいかなと思う。
>>239
13時間労働は大変そうですね。お体には気をつけて。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 18:36:40 ID:f8YxRb6Y
アルマゲドンやザ・コアみたいな自然災害?人類皆の命が掛かってるような映画見たいんですけど、お勧め教えてください。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 18:53:06 ID:4kWcWY9y
金曜に風邪引いてなんとか治ってきたんですが
さっきお酒飲んだら気分悪くなっちゃいましたw
んで、夕飯を食べないといけないんですけど
どんなものを食べると良いでしょうか?
あんまり食欲無いんですが
243おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 19:10:31 ID:/ce0uyvn
>>242
雑炊とかどう?
244おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 19:42:40 ID:Rc32NJoI
今の携帯サイズの小さいビデオカメラがあったら欲しい?
使用目的は、簡単な動画撮影ね。
仮に欲しいとしたら、いくらなら買う?
245215:2008/05/18(日) 19:45:28 ID:OZ4yji43
サンクス!
246おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 20:17:23 ID:90yCqySz
>>241
インディペンデンス・ディ(自然災害ではないけど)
ディ・アフター・トゥモロー(氷河期)
ボルケーノ(火山噴火・ロスだから範囲は狭め)
「パニック映画」でググったらいいのが見つかるかも。

>>242
梅粥

>>244
簡単な動画撮影なら携帯電話で出来るからいらない。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 20:56:05 ID:4/QzJ8hi
就職で地元に残るか、地元から離れるか迷わなかった?
迷った人はどうして迷ったか、どちらを選んだかよければ教えて?

あと今現在大切だろうものに順番つけるなら
家族、地元の友達、高校or大学の友達、社会人になってからの友達(職場含む)
どの順番になる?
逆に今は特別大切には思わないものがあったら教えて?
248おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 21:01:16 ID:2feSSIKe
>>229
ラインナップ見ると、ここより家庭板か既婚板でまとめスレ探したほうがいいと思う。

>>231
いい加減でちゃらんぽらんに見えても一本筋が通っている、
基本的に誰に対しても公平、度量が広い、面倒見がいいor人の尻ぬぐいを進んでやる。

>>232
同じこともあるし別のこともあるし釣りしてる人もいるだろう。

>>234
サイズはしらん。銀、緑、紫、青。

>>242
生姜がゆ。

>>244
いらないし買わない。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 21:08:48 ID:KFAVWwqA
>>244
デジカメくらいの大きさで、細かい機能はなくてもいいから
長時間撮影できるなら欲しいかも。
デジカメでも出来るかもしれないけど・・・。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 22:46:56 ID:Rc32NJoI
若者が集まるには何が必要だと思いますか?
251おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:19:20 ID:VoC8Zvup
>>250
電灯と蜜
252おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:37:10 ID:INuJPyX7
虫かよw
253おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:59:11 ID:VoC8Zvup
>>252
あ、「若者」って書いてあったのか。「カブトムシ」って
読んじゃったよ。よくあることよくあることw
254おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 00:44:06 ID:jvYxpfCA
お薦めのDSソフトはありますか?ジャンルは問いません。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 00:57:55 ID:fzJibuXN
オススメ範囲が広すぎるのも、逆に勧めにくいものだ。
ある程度絞ったほうが良いもの勧めてもらえるぞ。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 01:05:58 ID:BsKFSw/y
ブログやミクシィで、友人に遠回しに悪口を言われたらどうしますか?
名指しでなく、ああいう(⇒自分に当てはまる特徴や思想)人って〜 という表現だとします。
ちなみに友人はブログやミクシィを自分が見ていることを知っています。

1 コメント欄でストレートに反論する
2 コメント欄で婉曲に非難する
3 自分のブログ・ミクシィで友人を婉曲に非難する
4 メールや電話で直接くってかかる
5 とりあえず無視する
6 その他
257おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 01:15:43 ID:kxuhMIo+
>>253
あるあ…………ねーよ!!wwww
258おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 01:35:56 ID:jvYxpfCA
>>255
範囲が広すぎますか・・すみません。
では、RPG、パズル系、謎解き系、などがいいですね。
あとシュミレーションなどもあれば・・・。

どなたかお薦めがあればお願いします。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 02:22:12 ID:7ANuDTa5
>>256
空気的にアリなら1、ナシなら5
260おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 06:22:01 ID:MI1Jee7F
僕の母親が亡くなって、友達の彼女が葬式に来てくれました。
香典も置いてってくれました。結構ちょくちょく遊んでますが、
本来は香典を貰って良いような間柄ではないと思ってます。

その女の子は若い(20歳)なので、香典といえども負担になったんじゃないかと思います。
現金をそのまま返すんじゃ角が立つのでなにかでお返しをしたいと思ってます。
何がいいと思いますか?

僕は29歳男です。

条件
・予算3000円〜6000円
・真面目過ぎて引かれない事
・ギャグに偏りすぎない事
・彼氏(俺の友達)に焼きもちを焼かせない事
・金権類は直接すぎるのでNG
・食事オゴリはNG

いま女性に流行で、貰って困るものではなく誰でも使えるようなものをと。。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 06:53:44 ID:JUE9mg0T
働いてる女性、または人と会話する機会が多い主婦の方に質問。
「話上手」「聞き上手」「対人スキルが高い」と思われる女性は、
普段どんな話をしていますか?
あるいはどんな話を「聞いて」くれますか?
262おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 07:10:03 ID:UFn6beIR
>>242
うどん。
>>244
欲しくない。
というかタシーロ犯罪が横行しそうだから作って欲しくない。
>>247
都内通勤圏在住なので迷わなかった。
友達はどれも大切だけど、交流深い順番に挙げるなら社会人=家族>高校大学>地元
>>247
エグザイルでも置いておけば集まってくるんじゃない。
>>254
世界樹の迷宮1&2。チンクル。
>>256
無視。
>>260
趣味が分かるならCDやゲームソフトあたりがいいんじゃない。
下手に洒落たものは引かれるだろうし。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 07:16:59 ID:UFn6beIR
連投すまん。
>>260
私が彼女さんの立場だったら、「特に何も欲しくない」というのが本音。
そこまで気を遣ってもらうとかえって気兼ねする。
20歳ならまだ急な葬祭には慣れていないだろうから
親御さんからのご支援もあったんじゃないのかなと推測してみる。
それでも260の気が済まないということなら、友達(彼氏さん)も交えて
食事するくらいが一番適当な気がする。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 07:37:00 ID:BK8Jcf2T
>>260
特に何もしないで、感謝の気持ちを伝えるだけで充分だとは思うけど、気が済まないのなら、
>>263が書いてる通り彼氏も交えて食事だとか、彼女の家族皆で(彼氏含)食べれるような、フルーツ盛り合わせだとか、軽食(ゼリー、アイス、焼菓子とか?)詰め合わせなんてどうだろう。

冠婚葬祭のお返しをもらった事もあげた事もないので参考にならんかもしれないが
265260:2008/05/19(月) 07:51:29 ID:MI1Jee7F
>>262
CDですか。たまに車で送ってもらうので、だいたい趣味
分かりますが、その系統の趣味で辿ると持ってるものを
あげちゃうリスク大きいかなー新発売のを発売日にとかかな。

>>263
なんというかこっちの見栄というか意地ってのもなきにしもあらずで、
俺が20歳の女の子と遊んで金を出させるのもこっちが格好悪いとか思ってて、
これまで食事とかは全部オゴってたんですよ。
だから今更オゴってもいつもの通りになっちゃうんですよね。

>>264
感謝の気持ちとか言っちゃうとなんかシンミリしそうで嫌なんですよね。
なんも葬式と関係ない感じにしたいんです。
次に会うときは今までと同じような明るい雰囲気でバカな自分にしたいというか。
結構ぶっちゃけた間柄なので下着とかパンティーでも渡せる雰囲気です。
フルーツ盛りとかだと大人っぽい感じすぎちゃわないかなーとか。。

なんか冗談っぽく渡せて、でもギャグになりすぎず、使えるものと言えば。。。
パンティならギャグっぽく渡せるが、アクセだと微妙な雰囲気ナニコレみたいな。
パンティですかね?
266おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 09:05:35 ID:qLUATs4u
>>265
本気で言ってます? 29歳でしょ?
お返しにパンティって有り得ない。
彼氏でもない男から下着を渡されるなんて気持ち悪いよ。

CDが無難だと思う。
もしくはPV集みたいなDVDとか。
好きなアーティストのでも意外と持ってなかったりするし。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 09:47:30 ID:BK8Jcf2T
>>265
酒とか。笑える名前の
DVDもイイと思うー
268おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 10:05:47 ID:A3bBmBL/
なんだかアンケートからずれてるような気がするんだが・・・
269おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 10:39:52 ID:BK8Jcf2T
相談っぽくなっちゃったね。悪かった。
とりあえず>>265暇なんで楽天で焼酎見てみたらちょっとイイのがあったんで貼っときます。携帯でスマンが

http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc?i=618977&ref=s_text&s=203507&X=119febe0f24&e=MV01_001_001&c2=1219958263

他にも「いいとも」とか「大魔王」とか色々あったんで探してみては\(^-^ )♪
270おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 13:12:10 ID:byDLhEIJ
アンケートです

今のゆとり世代の特徴と欠点だと思う所を挙げてみてください。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:17:23 ID:uNYPTWxG
女性の方で普段アイライナーを使用されてる方はご協力お願いします。

ペンシル派ですか?それともリキッド派ですか?
両方でも結構です。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:23:24 ID:OO/r3Kub
>>271
ペンシル派
リキッドはどうしても緊張するし、
歪んだら消えにくいので修正しづらい。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 17:57:30 ID:ZJX3HkyC
>>271
>>272さんと同意見。
ペンシルだと、ぼかしてグラデーションが作りやすいので。
リキッドだと私が下手なのか、けばくなる。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 19:21:51 ID:UFn6beIR
>>271
上は一発でスッと引けないと余計駄目になってしまう…のでリキッド。
下はあくまでもファジー(死語)にしたいのでペンシル主体たまにリキッド併用。
あと暇なときしかやらないが、使わないマスカラをアイライナー代わりに使用することも。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 20:16:30 ID:oI3ov3Jn
携帯について。
今の携帯は正直進歩しすぎと思いますか?もしくはもっと進歩して欲しいですか?

あと、高齢者向けの携帯は何を搭載しますか?
276おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 21:11:21 ID:aBf6lriM
ベルトの余りの部分(フック?を通すところから先端まで)の長さってどの位が適当でしょうか?
277260:2008/05/19(月) 22:20:00 ID:MI1Jee7F
皆さんありがとうございました。
酒がいいと思いました。
九州の方に行く用事があるので焼酎でも買ってきます。

>>276
17〜20cmかなあ。
穴が5個あるベルトなら3つ目で留めるのがベスト。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:35:06 ID:nz8mi6fT
>>276
スタイリングによる
スーツ用なら>>277ぐらいが適度だし、余りを裾から見せるスタイリングなら30cmぐらい欲しいし
279おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:04:36 ID:oI3ov3Jn
裾直しをするなら、この部分に裾が来るようにしますか?
http://p.pita.st/?j3ekkz91
280おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:06:27 ID:oI3ov3Jn
もしくはこの部分にしますか?
http://p.pita.st/?cpntefue
281おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:01:04 ID:OOcGD/4L
>>275
電話・メール・ネット・メモ・アラーム・カメラがあれば良い
こんなに詰め込んでる時点で頑張りすぎだと思う
高齢者向けの携帯には1〜0まで10個の番号が登録できる、電話以外の機能のない携帯
うちの婆ちゃん携帯電話使えなかった

>>279のほうにする
>>280のほうだとソックス見えてカコワルイ気がする
282おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:04:11 ID:I9sTLUYE
中国がえらいことになってますけど
もし皆さんが国家主席か、オリンピック幹部だとしたら
この状況でも五輪やりますか?
私だったら・・・世界中から批判が来てもちょっと出来ない・・・。
選手達の4年に賭けた思いは充分すぎるほど理解できるけど・・・
283おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:06:56 ID:3GZQveXa
トイレが故障して水漏れがして水道屋のホームページ見て電話しようとしたら携帯と固定電話番号の二つが載っている。
それで携帯のほうに連絡してくださいと書いてあったらどう思いますか?
284おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:35 ID:cm/59/l3
>>282
やる。オリンピック委員会が復興一段落するまで開催延期していいよっていうなら延期するかもしれんが
285おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:43 ID:zhSudzRG
あなたはどっちと人付き合いしたいですか?
1 無愛想なかわりにギャンブルをまったくやらない
2 愛想がいいがギャンブルしまくりで金にだらしない
286おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:56 ID:QdmQsohz
>>270 円周率が3。(誤差が有意味に大きくなければこれでいい場合もあるけど…)
>>275 老眼対策。


あなたが(男なら女だったとして)結婚、セフレ、兄貴分、一生の悩みうちあけ、同志、人生を変える出会い(他)…、になるならどの30代男?重視する理由は?(似ている人、服、職、体、趣味、他、話題)
A赤井秀和似。青い革ジャン。主任マネージャー。長身。スキューバ。帰国子女。
B宮台しんじ似。9999眼鏡。デザイン系。中肉中背。テニス。過去にオープンカー所有。
C小堺かずき似。ユニクロ。文筆系。メタボボーダー。食べ歩き。予約待ちロールケーキ。
D生瀬勝久似。タケオキクチのマフラー。IT。やせ。体作りの武道。アイドルDVD集め。
Eモアイ似。アシックス健康靴。企画。低身長。海外旅行アンコールワット他。米国留学経験。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:12:20 ID:7ZmZVWap
>>286
「円周率が3」なんて習ったヤツはどこにもいないんだけど。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:49:26 ID:Dy085LSn
>>282
やる。
一国の都合で延期したりやめたりできるような規模の事ではないと思う。
正直な所、数百人だかそこらの選手の意気込みなど大した問題ではないが
経済的、政治的な面を考えたらやめるわけにはいかないのではないかと。
289288:2008/05/20(火) 00:52:37 ID:Dy085LSn
あ、数百人どころではなかった。
しかしまあ、何万にでも何十万人でも
選手の都合というのは国にとっては問題じゃないと思うな。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:12 ID:2y2vRipb
>>282
やる。今こそ観光客からの収入が必要だから。
でも被害にあった国民からは大ブーイングだろうな

>>285
ギャンブルしてる知り合いで困るのは金と信用だと思うから
2の人は上辺だけの付き合いなら楽しそう
1の人はギャンブル云々より友達づきあいができるだろうか?
無愛想だけど人情があるなんてのはドラマの中だけだしな
291おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:00:28 ID:Euo0640E
>>282
寧ろ震災で大変だからこそやるだろう。
オリンピックの場所はなんともないんだし、オリンピックは<<事実は別として>>

平和の祭典だ。震災で落ち込んだ皆さんに活力と元気を!

スポンサーがオリンピックの収益の<<<<一部>>>>でも寄付すれば大喜びだよ。
主席や首相が開会式でお涙頂戴の言葉を綴れば出来上がり。

こう言うと震災にあわれた人に申し訳ないけど、チベット問題、聖火問題。
オリンピックに抗議してたニュースを取り上げ辛くなっただろう。
そして先に書いたようにだからこそ、今オリンピックを!と言えるようになった。

ここぞとばかりに庶民に話かける首相の絵をニュースで流しまくったんでしょ?
流すように指示があったとかなかったとか。
中国の権力者達は腹の中では大喜びだろう。実際なんとも思ってないと思うよ。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:56 ID:Dy085LSn
というか、政治的指導者だったら自分の感情は置いておいて
”国のために最善の方法”を取らないとね。
外貨が入って復興に役立つと言うのなら、例え自分の親兄弟が全員亡くなったとしてもやるべき。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:49:20 ID:SQbidknC
>>282です。皆さんタメになる意見ありがとうございます。
私だけ甘っちょろい小学生みたいな考え方でした、深く反省しました・・・orz
世界規模の式典を一国の都合でうにゃむにゃ出来ませんね・・・。
去年何の新聞だったか、中国の田舎を取材した記事で
「自分達の明日の暮らしで精一杯なのに、五輪なんか関係ない」
と言い切ってる農民のコメントを読んでからずっと何かが引っかかってて。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:55:24 ID:bOenW5oa
こちらに移動と言われたので・・・。

メル友として出会ったエッチばかりでそれだけで冷たい彼氏と、
職場で出会った仕事ばかりの優しく真面目な同僚と、

どちらに気持ちが傾きますかね?
295おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 02:03:35 ID:mhXxLrKU
>>294
メル友として出会ったエッチばかりでそれだけで冷たい彼氏
296おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 02:28:26 ID:4XeUF+uf
アンケートです

図書館で借りる本を貸出期限までに読み終わることはできますか?
だいたいどこの図書館も貸出期間は2週間までらしいですが。
297アンケート:2008/05/20(火) 06:54:26 ID:2wUFQSKF
●女性の方のみにアンケートです
下ネタになってしまうので、嫌な方は読まないで下さい
オナニーをしたくなってしまう時と、全然性欲が湧かない時とでは
どのよな心理状況が影響していると思いますか?
また、オナニーをよくしていたのにある日からパタっと欲情しなくなった場合
なぜそうなったと思うかなど教えて下さい。 よろしくお願い致します。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 08:01:44 ID:TQfpDzc4
>>296
できるよ。
2週間で読める量しか借りないから。
(大抵1冊しか借りない)
299おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 08:36:22 ID:E6Toe596
>>285
1
金にだらしない人は信用できないけど、
無愛想なだけの人なら話せば結構話せる事が多いから。

>>294
職場で出会った仕事ばかりの優しく真面目な同僚。
セックスばかりで冷たい彼氏なんて付き合う価値がないじゃんとさえ思う。

>>296
大抵は読み終われる。
隅々まで読みたい本なら買うけど、
借りる程度で済ませる本は、粗筋とか要点さえわかれば充分だから。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:03:49 ID:GXBqGSDS
>>296
自分はできないことが多い
あさって返却日なのに1ページも読んでない
301おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:24:08 ID:1zApiAgc
質問です

1、親をどう呼んでますか?(お母さん、ママ?おかん?)


2、もし子供ができたら、パパ、ママと呼ばせたいですか?
302おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 09:27:56 ID:3x3HfDMG
>>296
2週間で十分だけどな。だいたい読み終わるよ。

>>301
1、おふくろ
2、呼ばせたくないと言うか呼ばせない。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 10:35:10 ID:9z6R+0v/
たらこスパゲティってどうやって作る?(たらこ、スパゲティ以外の材料、調味料、たらこの加熱云々等)
304おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:00:49 ID:W4nQGEQq
面倒なのでキューピーのた〜らこ〜た〜らこ〜♪のソース買ってきて混ぜる
305おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:02:55 ID:+s82R1jd
>>301
1 お母さん
 
2 お父さん、お母さんと教えるつもり
  だけど子がパパママと呼び始めたら(周りの環境とか呼びやすいとかで)
  無理に強制はしないかも・・
  
>>303
うちはたらこ自体常備してないし、スパゲティ用にたらこを買う事もないので
キューピーの素を買って作る。
もし自作するなら、バターと塩・胡椒でパスタ炒めて、たらこをあとで混ぜる。
(作った事ないのでよく分からない、スミマセン)
あ、ノリとか紫蘇とかあればかける。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:06:07 ID:4sHtjJ1/
ゲーム機が発売されたら、いくらなら買う?
ちなみに値下げされる事も含めてね。
1、19800〜29800
2、29800〜34800
3、34800〜39800
4、39800からそれ以上
307おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:06:38 ID:mhXxLrKU
>>303
ローソンでSPA王タラコ買ってきて、お湯入れて3分待って、
レトルト調理品のパックと混ぜる感じかな。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:07:26 ID:YPz0TwnL
1番
ゲーム機だけじゃなくソフトも買わなきゃいけないのに
309おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:13:06 ID:cRZW2FQR
>>303
昨日食べた。
フライパンでニンニクをバターで炒めて、
玉ねぎの薄切り・しめじ(エリンギ、エノキの場合も)をくわえて炒める。塩・胡椒。
ゆでた麺を上記に入れて軽く炒め、火を止めて
たらこをほぐしたもの・しょう油ほんの少々で味付け。
皿に盛って海苔を散らす。全部目分量でてきとうに調理してる。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:15:31 ID:mhXxLrKU
>>306
どんな面白いソフトがあるか、ゲーム以外にどんな事が出来るかなど、
いろんな要素があるので将来的な事は答えにくいが、これまでの経験では、
PS3は39800円で買った。
セガサターンは45000円くらいだったと思う。
スーファミは25000えん。ファミコンはタダでもらった。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:19:05 ID:YqaTQNuW
>>301
1母さん
2呼ばせたくない
312おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:20:26 ID:9Vqy2rs/
アナログからデジタルへの移り変わりを体感した人に質問。
音楽や映像に関して(機器の操作、欲しいコンテンツを入手
するまでの時間、余り好きじゃない作品をスキップする、等)
以前より気が短くなりましたか?


313おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:37:47 ID:mhXxLrKU
>>312
いまさらVHSやカセットテープに戻れと言われたら
めんどくさくて耐えられないと思う。
という意味では気が短くなったんじゃないかな。

でも当時は何の疑問や不満も感じず巻き戻しとかしてたけどな。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:40:43 ID:hyfpQBfG
>>294
恥ずかしながらこの歳で未だに恋人という概念が分からないので
とりあえず分かりやすい定義である「セックス」がしっかりしているメル友。
…と言いたいところだけど、私はメル友という交友関係自体に否定的なので、やっぱり同僚。
>>296
真面目に読めば2週間で充分過ぎるほど読みきれるが
導入部引き込まれないと1年経っても読み終わらない。
>>301
1・おやじ、おっかー(たまに冗談でお父様・お母様)
2・欧米人と結婚しない限り呼ばせない。
>>303
近所のプロントに行く→席に着く→注文する。
>>306
2。魅力があれば金は惜しまないと言いたいところだけど現実はこれくらいが限界。
>>312
なった。テレホ時代は1分/1ウェブページでも待てたが今は5秒が限界。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:41:26 ID:lUV7K0M7
元ヤン(元ヤンキー)に対する感想やイメージを聞かせて下さい。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 11:46:38 ID:CcQ0dyzr
>>303
たらこはありあわせで明太子でもたらこでも。これにマヨネーズとレモン果汁入れて
混ぜたソース作って、具に生イカ切り身入れて茹でパスタ入れて一気に和える。
後は気分で海苔とか納豆とかバジル入れる時もある。
和風パスタ店の作り方パクった方法。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:05:56 ID:NZmPDt8L
>>294 メル友。同僚を選ぶべきとわかっていても肌を重ねるとココロが勘違いしてしまう。
>>296 1冊だけなら返却前日にちょっと無理しても読みきる。3冊以上借りると1冊は手付かずになる。
>>301 1、2ともにお父さんお母さん
>>306 普段ゲームをしないので1くらいの価格でないとたぶん買わない。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:09:26 ID:praET3zy
>>306
安いにこしたことはない(自分欲しい物というのが前提で)
だから1。
最近のは機能的な事考えても理由は分かるけど高すぎる。。。
ゲーム機のコレクターと化してる俺には辛すぎる。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:28:11 ID:mhXxLrKU
健康面とかバランスとか一切考えないとして、

白飯とラーメンどっちが好き?
320おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:29:49 ID:NZmPDt8L
>>312 なった。作品のスキップはデフォ。アルバムなのに1、2曲だけヘビロテなんてことも。
>>315 「若い頃バカやった」「やんちゃしてた」が口癖。しかも何故か自慢げに言う。
     いくつになっても茶髪と派手な恰好を好む。いかにもなブランド品も好き。香水つけすぎ。
     本気で根性すわってるのはごくごく一部。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:30:50 ID:RT0KXgMe
>>301
1.オモニ
2.アボジ、オモニ
322おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:45:49 ID:UTBf/iKf
都内23区に在住の21歳女ですが、台風で飛ばされたことがあります。
本当にメーリーポピンズみたいにフワッと数メートル飛んだんですが、皆さんは飛んだことありますか?
人に言っても「そりゃさすがにないでしょ」と言われてしまうので他の人はどうなのかと気になりました。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 12:47:40 ID:9Vqy2rs/
>>322
あらかわいい。ギューッと抱きしめて守ってあげたいですね♪
324おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 13:12:18 ID:hyfpQBfG
>>315
感想:特になし
イメージ:充実してたのね
>>319
おかずがないならラーメンかな。
>>322
ない。
飛ばされそうな傘を無理やり抑えていて転んだことならある。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 13:24:54 ID:4sHtjJ1/
一日に平均何件のアクセスがあると有名サイトだと思いますか?
326おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 14:16:43 ID:3GZSxhXt
>>301
1,パパ、ママ
2.好きなように呼べばいいと思う
>>303
ボウルにたらこ、バター、昆布茶、塩・こしょうを入れて混ぜる
→茹でたスパゲティを和える→のりかネギを乗せてウマー
>>306
できれば1で。ソフト代もかかるから。
>>312
確かに巻き戻しや頭出しに関しては
気が短くなったと思う。もうアナログには戻れない。
>>315
中卒、車・パチンコ好き、女は1年中ミュール
キティちゃんやディズニーキャラ好き、後先考えない
喫煙のマナーが悪い
>>319
日によって違う。今日は白飯。
>>322
ない

327おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 16:28:40 ID:QpXdhW1j
1、システムエンジニア通称SEについてどんな印象を持っていますか(仕事について、年収や仕事の大変さなど)?

2、システムエンジニアに就いている人たちの人物像はどんなイメージですか?

3、SEの異性と結婚したいと思いますか?

4、ユー子、メー子、独立系という分類はわかりますか?

以上の質問をぜひお願いします。
面倒だろうと思うので、すべて埋めなくとも回答できる範囲で簡単に答えてくださってもかまいません
できれば21男というように、年齢と性別明記で答えてくださいませ。

最後に東京平均年収600万程度のSEに内定決まったのですが、どう思いますか?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 16:40:28 ID:kraC/MUZ
>>327
27女
1 きっちりしてそうな仕事だなという印象
2 きっちり・しっかりした人
3 結婚したいとまでは思わないけど、
  結婚する相手が仮にそうだとしたら満足なのでは
4 ワカンネ
329おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 17:21:00 ID:oWS7Z9xK
>>327
1.範囲が広くて一概には言えないけど、
  底辺はいわゆるIT土方であって長く続けられる仕事ではない
2.さしあたり、多かれ少なかれオタ
  対人関係はあまり得意分野ではない
3.別に構わない、程度
4.分からない
26男
内定おめ
330おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 17:23:18 ID:5NPRcADy
>>327
30代女です
1.やたらと残業が多い。収入は多いが使う暇がない
2.真面目だが、やや対人スキルに欠けるかと
3.夫がSEですw 好きであれば職業は関係ないかと思われ
4.存じません

就職内定オメ!極めて普通の条件じゃないかと思います
ただ、鬱病多発な職業なので適度にストレス解消する習慣を持つことをオヌヌメします
331おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 17:40:18 ID:NZmPDt8L
>>327 31女。
1、年収はピンキリ。父がSEだったけど稼ぎは中流サラリーマンの平均くらい。
 たまに夜中に呼び出しかかったりして時間に不規則なとこがあるなと思ってた。
2、服装はラフ、メガネ率高そう。クライアントと打ち合わせしたりして意外に対人スキルも必要。
3、玉の輿ではないけれど真面目で稼ぎが安定してそうでいいんじゃない?
4、全然わかりません
332アンケート:2008/05/20(火) 17:47:28 ID:2wUFQSKF
着信があったら、折り返しで電話し返しますか?
333おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 18:43:04 ID:oWS7Z9xK
>>332
1時間以内なら電話
それ以上経ってたらメールで問い合わせ
334おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:46:53 ID:U0Xd9hTj
接客業をしているとして、昼の休憩から帰った同僚が
前歯に何か(海苔とか)つけていたら教えますか?
それともスルーしますか?
あなたの性別も教えてください
335おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:54:58 ID:MR31RGpx
「6月」や「初夏」らしい曲ってなにがありますか?
ポップス、童謡、演歌問いません
336おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 19:58:54 ID:oWS7Z9xK
>>334
接客業なら業務に差し支えるから躊躇なく指摘する


>>335
「あめふり」(蛇の目でお迎え〜)
「でんでんむし」
337おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:12 ID:HchEon9I
>>335
ゆず:夏色
松任谷由実:Hello, my friend
葉加瀬太郎:Traveling Notes (アルバム)
モーツァルト:交響曲31番パリ
338おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:17:25 ID:4sHtjJ1/
こんなウェブサイトがあったらいいなと思うサイトはありますか?
339おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:27:18 ID:cm/59/l3
>>335
前三ツ矢サイダーのCMで流れてたゴーイングアンダーグランドのやつ
340おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:08 ID:9Vqy2rs/
>>338
キーワードを入力するだけで関連するWebページを見つけてくれる
夢のようなサイト
341おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:48:35 ID:sQRTISNI
毛布やコタツ布団などはどう仕舞ってますか?

1.クリーニングに出して、戻ってきた時のナイロン袋のまま
2.クリーニングに出して、ナイロン袋は捨て、別の袋?にいれる
3.家で洗濯し、何か袋にいれる
4.その他

特に家で洗濯派はどう収納しているのか知りたいです。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 21:00:12 ID:pW2hiw88
自分が「なりたい人間のイメージ」をいつも心の中にえがいている人は、挙手願います。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:29:14 ID:5cYKZ041
>>341
ウチはこたつが無いけど、
3 家で洗濯して、ゴミ用の袋に入れて押入れに直す。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:29:56 ID:4sHtjJ1/
携帯電話がこれ以上進歩して欲しい?
345おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:53:17 ID:DgbnrO3R
明日久々に街に出るのですが、
ワンピースにジーパン、パンプスな組み合わせはまだ流行りの恰好と言えますか?
頑張って服を買いに行くのでオロオロしています…。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:17:49 ID:q7Z8elX6
>>345
その服だけならいいんじゃないすか?
どういう形・柄のワンピースとジーンズなのかが問題で
347おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:59 ID:oWS7Z9xK
>>338
携帯電話の価格推移をグラフにして示してくれるサイト(ありそうで無い)

>>341
4.家で洗濯して、特に袋に入れずにクローゼット上段に収納

>>344
軽量性と電池持続時間と画面サイズと中身のカスタマイズ性についてはまだまだ向上を求めたい
あと低価格化

>>345
いいんじゃないすか?
348おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:29:54 ID:oWS7Z9xK
「マイカーの静粛化改造(壁やドアや床の中にに防音材や制振材を貼り込む)に入れ込んでいる」と聞いたら、どんな印象を受ける?
349おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:37:22 ID:ayqbYPDq
>>348
改造自体は悪い印象ではない。
でも燃費悪くなりそう。
そのクルマに相当の愛着があるのでなければ、最初から改造費分上乗せしてワンランク上のクルマ買えばいいんじゃね?
350おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 23:41:49 ID:id+5t75p
女性のショートパンツ姿は何歳まで許せますか?
「脚が綺麗だったら」という条件付きでもOKです。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 00:10:26 ID:0aLpsHL2
ペットボトルを開けたら蓋が地面(電車内とかコンクリートとか)に落とした場合どうしますか?

例えば)
・その場で全て飲んでしまう
・蓋を手等で拭いた後閉め、普通に飲む
・水道で念入りに洗い
・とりあえず蓋してその後飲まずに捨てる など
352おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 00:14:52 ID:C2as0wCd
>>345
普通だと思う

>>350
脚が綺麗で顔も綺麗で似合ってれば何歳でもおk

>>351
とりあえず蓋してあとで捨てる
353おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 00:23:12 ID:xgkWWdfN
>>350
似合えば何歳でも

>>351
気にしない
354おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 00:37:30 ID:3v3hAaWT
>>351
拭いた後、普通に飲む
355おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 01:04:50 ID:9kn/1+82
>>334
接客に支障をきたすことならば必ず指摘する。女。
>>335
初夏というより真夏っぽいが
マキシマムザホルモン 恋のメガラバ
>>338
レディーストーカー(TAITOが昔出したゲーム)のファンサイト。
>>341
2。クリーニングに出して、布団圧縮袋に入れて保管。
>>344
あまりハイスペックだとウイルス問題などが深刻化しそうなので
バッテリー以外はむしろ進歩しないで欲しい。
>>345
もはや定番の域では?
>>348
好きなんだな、程度。
>>350
プロポーション良ければ何歳でも。由美かおるとか普通に似合うし。
>>351
普通に飲む。飲み切れなかったり邪魔に感じたら捨てる。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 02:14:34 ID:aPGVFxya
みなさん回転寿司に行った時、何皿ぐらい食べますか?
年齢・性別も一緒にお願いします。


ちなみに自分(20代♀)は、12、3皿位です。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 02:22:57 ID:ioMvP1dI
27男 12皿+みそ汁くらい
358おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 03:02:49 ID:SdBdzPl8
>>301
1.お父さん、お母さん
2.その呼び方は嫌いなので呼ばせたくない。もしそう呼んだらやめさせる。

>>306
1.ゲーム自体そんなにしなくなったし、今はゼルダと特定の制作会社のものにしか興味がないから。

>>325
1万くらい

>>327
27歳女。知り合いのSEやらなんやらからの勝手なイメージです。
1,残業多い、午前様泊まり込み当たり前。定年が早いので
 営業じゃないなら30半ばくらいには転職を頭に入れて動かなくちゃならない。
2.コミュ力のある人と無い人の差が極端。基本的には優しい人が多い。
 喫煙者は意外に少ない。2chではよくググレカスとレスしてそう。ネトゲが趣味。
3.「SEだから」結婚したいというのはない。変な職業ではないので、むしろ人柄や能力を重視します。
4.わかりません
内定おめでとうございます。

>>338
料理を作っている動画が膨大にあるサイト

>>341
こたつ無し。3.布のカバーをかけて押入に

>>351
地面の状態による。乾いており、ゴミゴミしていなければ拭いて普通に扱う。

>>356
27女 5、6皿
359おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 03:05:42 ID:ioMvP1dI
5、6皿とかなめてんだろっ!!!!!
360おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 03:19:54 ID:SdBdzPl8
>>359
なめてないってw
たぶんくどい系統のネタが好きだからだと思う
361おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 04:31:32 ID:ioMvP1dI
僕の弟は僕が持ってる物や服装や髪型などいろんな物が僕とカブってます。

僕が髪を伸ばし始めたら弟も伸ばし始め、ヒゲを生やしてみたら弟も同じ。
(↑高校生くらいの話ですが)
社会人になった後もスーツや鞄、靴のブランドもかなり同じ物が多いです。
僕が少し変わったメーカーのライターを使っていたら
2週間後には同メーカーのライターを買っていました。
車も僕がドイツ車を買ったら、弟もドイツ車を買いました。
腕時計も同じメーカーのですね。

ちょっとカブり杉かと思うのですが、弟や妹というものは、
兄や姉にあこがれの気持ちとかがあるのでしょうか?
それとも生まれ育った環境が同じだから、好みが似ているだけでしょうか?
362おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 06:09:02 ID:8UA25ZFH
レストランで一人で食事してる女性を見たらどう思う?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 07:58:18 ID:T+YJOojx
>>362
仕事忙しい人って感じ
仕事帰りとか、出先で食事済ましてるとか。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 08:01:01 ID:T+YJOojx
>>361
361が持ってるのを見て、「それいいな」と思って買うんだろうな。
子供時代だといくらいいなと思っても親にお願いしないと手に入らないが
大人だと自分で買えるから我慢せずに買うのかも。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 08:44:08 ID:lFJYcyVK
>>350
20代後半

>>351
軽く拭いてそのまま使う
>>356
7皿+サイドメニュー3皿くらい
25歳♀

>>362
自分もよくやるからなんとも思わない。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 08:45:02 ID:uZEJof1A
携帯電話に関する質問って定期的に出てくるね。市場調査でもしてんの?

>>356 3オ代前半♀ 平均7皿。
>>361 最後の2行もそうだし、体型や顔が似てたら参考にしやすいってのもあると思う。
     ちなみに全ての弟妹が兄姉に憧れるわけでもないです。仲悪くないけどキャラ正反対の兄弟を知ってる。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:02:02 ID:fgrZEBWI

ピアニストもしくはピアノを趣味とする人って、協調性がないと思うんですが、私だけでしょうか?
今一緒の職場にいる派遣女子、発表会だのリハーサルだのという理由で、有休とるんです。
仕事は普通にこなしてますが、残業はしない、休日出勤も拒否。
たまにはしてくれと言うと、『今日はレッスンあるので』『社員さんが残ればいいじゃない』
この調子です。
社員は子持が多く、なかなか残らないし…
空気読めないんでしょうか?
知り合いのピアニストも孤立して変人扱いの人がいますし…
368おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:03:00 ID:QQ2W8rlD
上で外食の話が出てますが、私も一つ聞かせてください。
友人、知り合いなどと外食に行った際、店員に注文をするまで
何のメニューを頼むか言わないような人は、心象が悪いですか?
369おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:25:43 ID:TujjH6+O
>>367
知り合いのピアノ習ってる人でも普通に残業してたけど・・
その人次第では?

>>368
特に何も思わない。
でも大体メニュー決める時点で「決めた?何にした?」って話になるから
頑なに「あんたに言う必要ない、店員にしか教えたくない!」とか言われたら
心象悪いかも。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:28:59 ID:ioMvP1dI
>>367
そういう働き方もアリだとおもうな。個人的には。
まして派遣ならそんなに会社の都合押し付けるのはどうかと思う。逆に。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:29:28 ID:/qh86gfq
>>367
派遣先と会社の契約内容による。
残業なし、休出なし、有休は自由に取っていいという契約なら文句は言えない。
そうでなかったら上司から言ってもらえ。

>>368
何も思わない。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:35:21 ID:ioMvP1dI
>>368
教えないという事よりも、キャラと言い方による。

可愛い女の子が「おしえな〜〜い☆ないしょ〜〜」って言うのと、
地味な女の子が「それはちょっと教えられません」って言うのじゃ
受け止め方もちょっと違う。

本当に何を頼むか教えたくない、それが本心というなら、ちと異常だと思う。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:42:07 ID:SdBdzPl8
>>367
派遣の契約内容は?残業無しとか休日出勤無しの契約なら、
派遣の人に契約以上のことをやらせようとするのは、よろしくない前例が
出来るので派遣元に嫌がられるし、そもそも禁止されています。
空気読めないんじゃなくて、読む義理がない。それが派遣のメリット。
ピアノは関係ないと思います。

>>368
特に何も。
ただし、店員が来て、私のオーダーを聞いてから
「○○にするの?じゃあ私は××に変える。分け合いっこしよう」とか
言う人は嫌だ。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 09:47:20 ID:ObFCGyEB
>>367
>社員は子持が多く、なかなか残らないし
こういう空気がまかりとおる以上、派遣に文句は言えないと思います。
社員が残らずに待遇の悪い派遣に残業を要求するのって、ちょっとどうなの。
あと、その事とピアニスト云々は全く無関係だと思います。

>>368
どうとも思わない。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:11:42 ID:yDEZZLCY
>>368
ただご飯を食べる時なら、別になんとも思わない。
取り皿があって、みんなで分け合いながら食べるような店だったら
秘密はありえないだろ!と思うけど。

あと、女の子の場合デザートは「一口交換しよう!」が多いので
相手に何を頼むのか知らせるのが普通だと思う。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:35:40 ID:sGWbAfFd
女性にアンケート。彼氏または夫にブランドのバッグを
買ってもらう場合:

1.相手が内緒で選んで買ったバッグをもらう
2.相手が欲しいバッグを自分に聞いてくる(それを買ってプレゼント)
3.一緒に買いに行って自分で選ぶ
4.自分で選ぶのでお金だけもらう

どれが一番嬉しいですか?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 10:36:53 ID:sGWbAfFd
>>376
補足
>1.相手が内緒で選んで買ったバッグをもらう

これは、相手があなたを喜ばせようとして内緒でバッグを買っておく、
という意味です。もらったバッグが今いちばん好きなものではな可能性も
あります。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 12:01:17 ID:Kj8wkDKB
>>376
3. 選ぶ楽しみもあるから一緒に買い物に行きたい。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 13:51:48 ID:JI8F3aSc
>>376
3かな。バッグは使い勝手もかなり重要(個人的ですが)だと思うので
380アンケート:2008/05/21(水) 13:58:03 ID:LIJs34um
一戸建ての家に住んでいる方に質問です

●何坪ですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 14:13:26 ID:ioMvP1dI
>>380
なにが?
382おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 14:36:35 ID:24GIvlPv
自分が何歳まで生きるか知ることが出来るとしたら
知りたいですか?知りたくないですか?
理由もあわせて教えてください。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 14:49:54 ID:JYeLGbTF
>>382
知りたくない。
死ぬ時が近づくにつれ、びくびくしながら
過ごすことになりそうだから
384おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 14:51:09 ID:LIJs34um
>>381
は?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 14:53:18 ID:AMeHQA3t
>>384
総面積とか建築面積とか延床面積とか色々あるべ
386おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 15:11:22 ID:LIJs34um
>>385
総面積
387おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 15:25:10 ID:b7RB522u
だったら坪じゃなくて平米とかのが良くないか?
つーか何か感じ悪いから答えんのやめた。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 16:28:14 ID:JYeLGbTF
LIJs34umってくだらない質問スレでも
家一軒建てるのにいくらかかるかとかアホっぽい
質問してるからスルーでいいかと。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 18:47:33 ID:YajUlKNg
アンケートです。
ネットを繋げようかと思っているのですが皆さんは何処の会社と契約していますか?
390おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 19:00:48 ID:YajUlKNg
月額利用料も大体でいいので教えて下さい。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:46 ID:WeqXg/WA
>>389
ヤッホーの8M
月3500円ぐらいだったかな

価格コムで調べた方がよくない?
392おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 19:11:04 ID:qsvxDfJS
>>382
個人的には知ってても面白いかも知れないと思うけど、
「自分の死期を知っている」という特殊な境遇が色々面倒を引き起こしそうなので、やっぱり知らないほうがいい
死の運命とかそういうことじゃなく、単純に自分の生物学的寿命(つまり限界寿命)なら、普通に知りたい

>>389-390
フレッツ光+So-netで月々4500円ぐらいだった気がする
393おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 19:38:09 ID:HoGOuvRQ
彼女ができやすいアルバイトって何だと思いますか?
やはり飲食店でしょうか・・
よろしくおねがしいあs
394おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:33 ID:tA9uGoKS
>>393
コンビニは暇なときに二人きりだと結構喋る機会がある
395おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:28 ID:aPGVFxya
>>356です。
アンケートにお答えしてくださった方、有難うございました!
396341:2008/05/21(水) 20:33:48 ID:ei5UYXtJ
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
クリーニング屋さんはふとんのクリーニングをけっこう宣伝していますが
利用している方はそれほど多くないんですね。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:18 ID:24GIvlPv
>>383
>>392
回答ありがとうございます。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:04 ID:nuWjj2Ju
>>387
>>388
アホだから答えられないんですね、わかります
399おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:23:14 ID:ht9p5zoJ
793 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:02:59 ID:nuWjj2Ju
>>730
>>737
ありがとう
20坪ほどの敷居の場所に二階建て、得に贅沢な家でもなく普通にキッチンありお風呂ありトイレありな
家をリフォームするなると推定、平均、大体いくらぐらいでしょうか?


ID:nuWjj2Ju

単なるあほなのでスルーと言う事ですね。分かります。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:23:41 ID:DC+Kwhg/
>>367
君だけかどうかは知らないけど
たったそれだけで「ピアニストの性格」もしくは「派遣社員の性格」として
強引にカテゴライズして括るのもどうかと思うよ。

>>368
言い合う事などほとんどないから、問題ないよ。
わざわざ隠したがるようなら変に思うだろうけど。

>>382
本当だとするなら、「知る事ができる」という理論を打ち破る為
強引に自殺させる実験とか、何か色々と浮かんできてまとまらない、スマン。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:58 ID:nuWjj2Ju
>>399
アホだから答えられないとわかって悔しいんですね、わかります
402おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 21:26:18 ID:nuWjj2Ju
780 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/05/21(水) 19:40:50 ID:ht9p5zoJ
>>779
それだけで答えられるのは超能力者だけだよ。
787 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/05/21(水) 20:36:28 ID:ht9p5zoJ
>>785
>>699,722にレスついてるけど無視したまま次々質問してるけど
きみはいつもの質問連投構ってちゃんですか?





ID:ht9p5zoJがかまってちゃんですね、わかります
403おさかなくわえた名無しさん:2008/05/21(水) 23:57:15 ID:SdBdzPl8
>>376
3。事前に欲しいバッグが決まっていたとしても、
実際に持ってみたときのバランスとか、使いやすさ等は
触ってみないとわからないしね。

1はまず無いです。相手が売れっ子かつ自分と趣味が
ぴったり合うスタイリストとかでも無い限り。

>>382
知りたい。
自分の死=恐いという気持ちが逆に分からない。
身辺整理の計画が立てやすいから、知ることが出来るのなら知りたい。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 00:20:01 ID:UuM3Fdw0
例えば
あなたがブログを持っていたとします
そして何か不快な事があった時に
そのブログに「嫌なことがあった」とだけ書いたとします
その時、ブログを見た友達に
「どうした?」とか聞かれたらウザいと感じますか?

そう聞いてくる相手は
毎日メールをしているくらい仲の良い異性だとします

ご回答宜しくお願いします
405おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:19 ID:me+hfZqj
例えばじゃねーだろ、この話。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 00:27:53 ID:TM3yAK9L
>>368
自分から言ってくれとは言わないが
できれば、こちらが訊いたら教えて欲しい。
相手と同じものを頼まないといつまでも決められないのでw
>>376
3。>>403と被るが、バッグも服なんかと一緒で、似合う似合わない・使い心地など
実際手にとって選んでみないと分からないから。
用途によっても変わってくるし。
同じく1は無い。安い買い物ならともかく。
>>382
知りたい。身辺整理しやすいため。
ただ知りたいのは「死期」のみ。
「死因」は変な先入観でパニック起こしそうなのでそこまでは知りたくない。
>>389
USEN。月2800円。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 00:35:28 ID:KLugwQId
>>389
Bフレッツ・OCN
6800円くらい

一軒家で光でこれより安い人いる?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:07:26 ID:zBzaqVv+
ネットでの出会いでちゃんと出会えるものって何があると思いますか?
いい方法があったらお願いします
彼女が作りたいのです
409おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:13:53 ID:AALDp5cS
>>408
リアルで出会いがある人はネットでも出会いがある。
リアルで出会えない人はネットでも出会えない。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:20:36 ID:zBzaqVv+
そんなこと聞いていないんですが・・・^^;
411おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:20:39 ID:TM3yAK9L
>>408
彼氏彼女が目的という時点でちゃんとしていない
と私は思う。
ネットはきっかけ、交際は結果論で、その中間値に何らかの目的
(たとえば同じ趣味同士の交流とか)が存在するという形が
私の中での「ちゃんとしている」出会いだと思う。
回答になってなくてすまん。
412408:2008/05/22(木) 03:22:44 ID:zBzaqVv+
ごめんなさい、聞き方が悪かったです

ネットで彼女を作る手段はどのようなものがありますか?
何でもいいので教えてください
413おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:26:56 ID:TM3yAK9L
要するにメンヘラでもヤリマンでもニートでもコミュ不全の引きこもりでも
サクラでも風俗嬢でもなく、ネットに頼らなきゃ出会いが求められないような喪女でもなく
至極まっとうと呼べるような女と前段階抜きで交際という結果に持って行きたいってこと?

まぁ何でもいいんならmixiやモバゲーで充分だと思う。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 03:37:00 ID:zBzaqVv+
>>413
サンクス
具体的にモバゲーでどう検索するか教えていただけませんでしょうか?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 05:05:13 ID:KLugwQId
>>414
モバゲートップ
楽しもう/友達検索
年齢:16歳〜20歳
性別:女性
地域:福島県
並び順:新規入会順
416おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 07:04:46 ID:z5CHuNJm
お風呂にかかる平均時間て皆さんどれくらいですか?

風呂(シャワーと入浴)の時間と
風呂上がってからの髪、肌のケア含めた総時間
両方を男女問わず教えてください

平均すると30分くらいかなあと思ってるのですが
たまに男性で5分で済ますって言う人いますよね・・・
男でもアフターケアとかしないんだろうか・・
417おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 07:17:29 ID:KLugwQId
>>416


冬場(髪の毛長い)
風呂:20分
体拭いてパジャマ着る:1分30秒
髪の毛乾かす:7分
顔に化粧水:30秒
合計:27分


夏場(髪の毛短い)
風呂:15分
体拭いてパジャマ着る:4分
髪の毛乾かさないでそのまま:0分
合計19分
418おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 07:20:29 ID:KLugwQId
違うっ僕計算苦手ね 27分じゃないよ 29分だよ
419おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 07:25:42 ID:+kxNXl4O
>冬場(髪の毛長い)
>夏場(髪の毛短い)
動物かw
朝から笑いをありがとうw
420おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 07:39:10 ID:KLugwQId
>>419
そこに突っ込まれると思わなかったよ・・・
ちなみに冬場はもこみちくらい。
夏場はベッカムくらい。
顔は彦摩呂。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 08:32:05 ID:FBIperKo
父の誕生日にお酒を贈ることを考えています。
ただ、私も弟も学生で合計3〜4千円しか出せず…しかもまだ飲めない歳なので何を買えばいいのか全く見当がつきません。
もし3〜4千円で買えるオススメのワイン・日本酒があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 08:59:44 ID:wTj0aanb
>>421
こっちで聞いた方が詳しい人多いんじゃないかな?
お酒・Bar
http://food8.2ch.net/sake/
423おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 09:42:15 ID:EJiP/zLG
>>421
飲めない歳の人には売ってくれないんじゃないか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 09:54:08 ID:b/30WVyD
>>421
私ならそのお金でお酒ではなくグラスを買う。
薩摩切子風のグラスひとつ、とーちゃん専用。
赤いの買ったらどう?
425おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 10:44:12 ID:J/rmWvTr
次の中で30年以内には消えているもの(残るにしても今のアナログ
レコードみたいに特殊な存在になっているもの)はどれだと思いますか?
(複数選択可)

1.コンパクトデジカメ(携帯電話と統合)
2.携帯電話(i-Podなどのパーソナルメディアプレーヤ(PMP)と統合)
3.むしろ携帯機器の細かい分類(すべてが1つに統合)
4.テレビの放映プログラム(全部オンデマンド)
5.映画館(ホームシアターが進化して映画館並に。新作映画もすべて
ダウンロード上映)
6.盛大な結婚披露宴
7.セルのCDやDVD(音楽も映像コンテンツもソフトウェアも全部ダウンロード販売)
8.純文学小説
9.印刷された本(全部小型のPMPにダウンロードして読む)
10.東幹久
11.その他(             )
426421:2008/05/22(木) 10:51:51 ID:FBIperKo
>>422
そちらで聞いてみます、ありがとうございます。
>>423
そうなんですか? その時は母に手伝ってもらうことにします。
>>424
なるほど、グラスもいいですね。見に行ってみます。

皆様ありがとうございました!
427おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 10:57:50 ID:LnSw+dTa
>>425
断然10
428おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 11:14:11 ID:cTL1sFnG
>>425
全部無くなってると思う。1つのモバイル機器に統合されてる。

「昔は小説が1つずつ印刷されて1000円とかで売ってたんだよ」
「うそー!」

なんて会話もあるかも知れない。
東幹久と披露宴は残るかも知れない。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 11:18:10 ID:TlGWnZas
デジタルカメラは無くならないでしょう。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 11:37:57 ID:TlGWnZas
今は家庭に色んな物があります。
テレビ、電話、照明、冷蔵庫、インターネット、オーディオ、湯沸かし機、電子レンジ、洗濯機、その他
この中で無くなっても構わない物はありますか?

あと、携帯は電話にメールやネットやその他ありますが、仮に電話のみだったら、普及していたと思いますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:25:23 ID:U1DMImBD
>>430
無くなっても構わない
テレビ、電話、オーディオ、湯沸かし機

携帯電話は普及していたと思う。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:41:51 ID:UKmJheKC
>>416

洗髪、体を洗う、歯磨き、洗顔で30分
パックやトリートメントする時は+10分
入浴する時は+30分(冬は+1時間の時もあり)
上がって髪を乾かす、肌のケアで+15分
合計:45分〜1時間半(冬は最長2時間)

>>425
6,8,10以外
6,披露宴は田舎でしつこく残ってそう。

>>430
オーディオ:既に使ってない(PCで代用)
電話:携帯があればおk
レンジはなくてもなんとかなりそう

携帯は電話のみの時でも充分普及してたと思うけど?
433おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 12:53:05 ID:cTL1sFnG
人類史上、最大の発見または発明って何だと思いますか?

434おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 13:08:15 ID:EJiP/zLG
>>433
お金
435おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 13:29:17 ID:LnSw+dTa
>>433
電気
436おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 14:34:56 ID:cOnqIALz
現在の政治家でまともな政治家だと思う人物を何人でもいいので挙げてください。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 15:00:35 ID:UNXHUFkk
>>436
いません
438おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 15:08:49 ID:cTL1sFnG
連続ですみませんが、生活板らしいアンケートを。

近所のスーパーでバターは品薄ですか?
439おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 15:09:30 ID:foQEZOUs
普段バター買わないからわからない
440おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 15:18:06 ID:IoeLrzf6
>>430
TV、家電、オーディオ

ポケベルでさえあんなに普及率していたんだから。

>>433
文字

>>438
はい。
毎週月曜と隔週で木曜に入ってきますが
その日のうちには売り切れます。
(元々安いスーパーなので、客も多い)
441おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 16:22:48 ID:sai5oFW7
デキ婚についてどう思いますか?
442おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 16:35:34 ID:LnSw+dTa
>>441
ドキュソ乙、と思う。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 16:44:17 ID:UKmJheKC
>>433
マヨネーズ
>>436
いない
>>438
品薄ですね。
あるメーカーのがなくなったり
>>441
口には絶対出さないけど心の中で
いい歳してドキュソwww(プゲラと思う
444おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 17:11:43 ID:KjU13dP9
>>441
かつては「計画性ないなーpgr」だったけど
結婚後何年も子供が出来なくて焦り始めたら
「どんなタイミングでも子供が出来るならいいじゃないか」と思うようになった。
ただ2人切りで過ごせる時間が短い(もしくは無い)のは損だなとも思う。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 17:22:26 ID:mGadr88d
>>436
思いつかない
>>438
そうかも知れない
>>441
妊娠しないと結婚して貰えない安物女と、妊娠するまでプロポーズ出来ないヘタレ男
446おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 17:50:46 ID:KJdtv43S
ポケベルから,携帯に変わりましたが,携帯は進歩します。
で,携帯より凄いものが登場しないと仮定して,携帯の普及率が減る事は可能性として考えられると思いますか?
447おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:14 ID:2l21mt3W
>>416
風呂50分、風呂出て10分
合計で1時間くらい

>>441
人がしても構わないけど自分はしたくない

>>446
可能性ならあると思う
448おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 18:18:23 ID:4EJ6zTUx
>>446
携帯より凄いものが出ないなら、普及率は減らないと思う。
求める方向性は違うものになるかもしれないけど。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:01:04 ID:mHznnKrt
>>416

入浴:5〜20分(この間に歯磨き)
体・髪・顔を洗う:20分
体と頭ふいて服着る:5分
化粧水・乳液:5分
合計:35〜50分

>>425
3は統合されそうだな

>>430
電話、オーディオ、湯わかし機、電子レンジ
他にかえがきくから、なくてもいいかな

>>433
発見するという行為を発見したこと

>>438
もうずっと品切れ。製菓店の200g1300円のバター買うべきか悩むぐらい品切れ

>>441
たいてい5年以内に離婚するから祝い金いらんだろ?って思う

>>446
携帯による体への悪影響が出ない限りは
携帯の普及率は下がらないと思う
450おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:11:20 ID:8BZ8NTLQ
歯医者に行ったら「次回までに詰め物をどれにするか選んでください」といわれたんだけど、
どれも一長一短だし、自由に選べるとやっぱ迷いますよね。
てことで、みなさんならどれ選びたいですか?
ちなみに自分はちょっとふんぱつしてハイブリット…ってのも無理ではないんだけど、上の歯なので合金にしようかなーなどと考えてるとこです。

【合金】保険適用。黒っぽく見える。金属アレルギーの危険性あり。寿命は4〜5年。6000円前後。
【プラスチック】保険適用。色が目立たない。寿命は2〜3年。2000円前後。
【セラミック】せともの。色、安全性、耐久性などに優れている。40000〜60000円。
【ハイブリット】せともの+強化プラスチック。セラミックより耐久性、安全性が若干劣る。25000〜40000円。
【18金】アレルギーが起こりにくく、耐久性が高い。40000〜60000円。

参考サイト
http://www.ha-channel-88.com/inlay/index.html
451おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:13:15 ID:iOFSC+qD
社会人になってからの旅行は誰かと行くもの?一人で行くもの?
452おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:16:25 ID:1ZzmN+L8
>>450
各条件の特徴がホントにそれで全部なら、断然プラ

>>451
まちまち
453おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:38:49 ID:0P8U+GD+
>>441
びっくり!おめでとう!
2chはじめた当初は毒されて「DQNかよ!pgr」と思ったけど、
ネットの常識と現実の常識は別物だね。

>>446
ない。
すでに新規契約は頭打ちだね。だから各キャリアはどうやって
一人複数台持つのが便利orカコイイと誤解させるか試行錯誤している。
うまくいけば普及率はもっと上がる。
今のとこソフトバンクが値段の安さで複数台所持に成功させてるけど、まだまだわからんね。

>>451
友人、彼氏。親と行くのもありかな。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 19:44:12 ID:007rPw85
>>450
プラスチック

高いものを選んでも新たな技術などで材料が激変する事もあるかも?
だったらとりあえず安いのでいいやーと思うから。
お金があるなら高いものもいいなと思う。


>>451
一人で行くものという決まりはないと思う。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:07:59 ID:TlGWnZas
少子高齢化対策としてあなたが思う事は何ですか?
456おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:13:20 ID:1ZzmN+L8
>>455
・定年引き上げ
・介護福祉産業の活性化と制御
・多角的な育児支援や補助金
457おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:16:47 ID:6HXcu21O
>>441口先では「おめでとう(棒読み」 内心は( ´,_ゝ`)pgr

>>446ないと思う

>>450プラスチック

>>451人それぞれ

>>455役人による税金の無駄遣いをやめて福祉にまわす
458おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:31:27 ID:jfn2Bvf1
家のトイレにスリッパを置いてますか?
459おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:35:46 ID:pRAwTqxA
風呂と一体型だから置いてる
460おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:37:31 ID:U1DMImBD
>>441
デキ婚を恥ずかしいと思わないような人なんだなぁとしみじみする。

>>451
半々くらい。

>>455
累進課税強化(高額所得者への課税率アップ)
一定以上資産や収入のある受給者への年金支払い取りやめ。
消費税にも累進課税方式を導入し、高額な商品を購入する程高い消費税を課す。
天下りを禁止し、現在ある天下り先も見直し。
公務員の給与を民間レベル(中小企業のみと比較)に下げる。
以上に使われていたお金を老人福祉や育児支援にまわす。
絶対実現しないだろうけど。

>>458
置いてる。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 20:51:29 ID:qG1Tx0JJ
>>433
火を使いこなした事

>>441
おめでとう

>>446
ポケベルも携帯電話も「携帯」だからねえ。
今後開発される携帯物は、まず通話機能ありきだと思うから
どれだけ凄い機能が付いても
「携帯電話が進化した」という受け取られ方になってしまうと思うよ。

>>450
とりあえずプラスチック入れてから考える。

>>451
普通に両方かと。

>>458
置いてない
462おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:15 ID:cTL1sFnG
>>433
自転車
463416:2008/05/22(木) 22:02:46 ID:z5CHuNJm
レスありがとうございます

>>417
やはり男はそんなもんかもしれませんね

>>432
>>447(さんは女性かな・・・?)
>>449
女性は男より多く(人によっては倍以上・・!?)
かかるものでしょうね・・・女性の大変さが身にしみます
464おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 22:30:39 ID:lyFj3RUL
 最近、お笑い芸人が次々と現れて、ブームとなっては消えていきますが、
司会業をして残っている芸人と、消える芸人の違いって何だと思いますか?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 22:54:40 ID:eJcj1ygb
>>464
コネ
466おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:03:48 ID:dIkctCeA
>>465
それは違う。
単なる実力だよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:09:48 ID:eJcj1ygb
いや……ここアンケートのスレだよね
468おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:14:32 ID:dIkctCeA
>>467
司会なんて誰にでも出来る簡単なものじゃない。
視聴率を左右する重要な仕事だし。
コネがあってもどうにもならない。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:16:29 ID:kAasRDaG
>>468
ここはアンケートスレだから・・・
470おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:35 ID:dIkctCeA
>>469
質問された方や、他の方が誤解するじゃないですか。
間違いを放置しておくのはどうかと思います。
芸人さんに対しても失礼極まりないです。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:21:50 ID:NbDFyTtZ
>>438
千円以上するような高級品しか置いてない。
その代わりなのかマーガリンは種類も豊富
472おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:33 ID:qG1Tx0JJ
>>464
ネタの面白さよりも、場を回して盛り上げる能力があるかどうか。
コンビなら、主にツッコミ側の適性、力量にもよる。
両方できれば言う事ないけどね。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:28:34 ID:qG1Tx0JJ
>>470
アンケートスレだから、色々な意見があって当然だ。
「コネではなく実力」と思うのなら
その考えを「質問者」にレスすればいいよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:32:32 ID:dIkctCeA
>>473
雑談は雑談スレでお願いします。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:33:45 ID:1ZzmN+L8
あ、ID:dIkctCeAって、疑問質問スレでも暴れてるキチガイだね
NGNG
476おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:45:13 ID:x47ULjYw
アンケートスレなんだからレスに突っ込み入れるだけの奴は消えろ
>>467>>469

>>464
コネ
どんなに実力があっても使って貰えなければ発揮できない
何度もチャンスを与えられれば誰でもそれなりに出来るものだから
477おさかなくわえた名無しさん:2008/05/22(木) 23:47:47 ID:kAasRDaG
>>476
すまない。コネって書いたつもりが書いてなかったようだ・・・
ちなみに>>467は既に答えてるよ。

>>464
なのでコネ、次にある程度のフリートークの腕。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 00:08:36 ID:1hI/TNsC
最近よく行くスレがギスギスしてるので
ほのぼのなスレが見たいです。
なにかお勧めのほのぼのなスレありませんか?
479おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:26 ID:1hI/TNsC
追記 ジャンルとかなんでもいいです
480おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 00:14:24 ID:uRmHreFu
女性の方ご協力を。

対象年齢25〜30歳ぐらい。
独身。
全体的に地味というか普通。

向いてる雑誌を教えて下さい。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 00:16:25 ID:uRmHreFu
訂正します。

対象年齢は余分です。すみません。
真ん中の三行は自分の事です。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 00:23:25 ID:LCIeRlwH
質問。
赤ちゃん(新生児)の顔だけを見て、性別って分かりますか?
自分は女・25歳・子供なしですが、全く区別が付きません。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 01:30:29 ID:aFhj4lTp
>>482
分らない。
自分の子供と甥や姪が身近にいるけど判別できない
484おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 01:46:13 ID:6hHNPnyi
>480
ファッション誌ならこちらを参考にしてみては

おしえて!goo「ファッション雑誌(女性向)について」
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa294233.html
485おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 02:57:29 ID:8d1mRrFR
>>482
新生児はさすがにわからない。
2ヶ月過ぎてくればなんとなくわかるかなぁ。
6ヶ月過ぎてればほぼ間違えない。

>>480
そのままだけどヴァンサンカンとか。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 08:18:25 ID:kUMVGgCT
>>482
だいたいわかる@中学生の子持ち

487おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 10:43:54 ID:LCIeRlwH
どうもありがとうございました!
488おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 10:48:14 ID:wO8yz5lq
>>486
え〜と、その「中学生の」ってのは誰にかかるんでしょ〜か?
489おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 10:52:19 ID:fl9g0yLX
>>488
486が中学生の子供がいると言う事じゃないのか?
>>482が性別とか年齢とか出してるから。

>>482
男、子供なしだが、たまに間違うけどなんとなく分かる。
今まで8割強くらい外してない。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 10:57:17 ID:6nl4v/4e
14歳の母です。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 15:12:15 ID:kUMVGgCT
>>486です
なんだか私のコメントがおかしかったようで。
私は中学生の子供がいます、という意味です。すみませんでした
492おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 15:36:47 ID:WibXbcZJ
いやわかったよ
493441:2008/05/23(金) 16:29:13 ID:9tOBseNt
>442-460
回答ありがとうございます。
2chで、デキ婚だとものすごい勢いで叩かれているので、気になってました。
叩きたい人が多数派なのは事実だけど、どうでもいいと思ってる人たちもそれなりにいて、
だが後者は敢えて擁護したりしないから前者ばかりに見えるようですね。
私自身は「自分では絶対にしないけれど、他人の結婚の過程はどうでもいい」と思っています。

>446
思わない。
よほど画期的な、携帯電話を無効にできる何かが開発されない限り無理だと思う。

>450
とりあえずプラスチックにして、ゆっくり考えながらお金貯めて、次に詰め物が取れた
時にもっといいのにかえる。

>451
好き好き

>455
女が出産子育て後も、独身時に勤めていた職場と同クラスの職場に復帰できる社会に
なること。
そして、男の人でももう少し出産や子育てのために休暇や早退遅刻しやすい社会に
なること。

>458
置いてる。

>482
わからない。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:35:48 ID:E0OiTX5W
全ての家庭に光回線が普及したら、電話回線は無くなると思いますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:44:06 ID:zkngn+s+
>>494
思わない。
家庭用電話番号の身元保証的価値が失われない限り、電話回線は存続する。
と思う
496おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:47:44 ID:E0OiTX5W
身元保証は携帯じゃ無理?
497おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:52:25 ID:B5RDezwe
>494
なくなると思う。つか、光回線で電話できるわけで。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 16:56:11 ID:B5RDezwe
>455
今よりもっと子育てがたいへんな時代でも出産し子育てしてた。
育児条件の善し悪しが少子化の原因ではない。
子育て以外にできること・やりたいことがたくさんあるからみんな産まない。

子供を産み育てることの意味や価値を小さいうちから教え込むとかしないと
少子化は止まらないと思う。

高齢化に関しては、それ自体は別に問題ではないでしょ。長生きはいいことさ。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:04:03 ID:5mD4hyz5
25〜30才の女性が服を買いに行くとしたら東京ならどの辺が理想的ですか?
若干高めの洋服です
500おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:05:37 ID:tACqQE0a
栄光の23get
501おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:13:09 ID:9tOBseNt
>499
銀座
銀座三越はオフィス街の真ん中にあるので、いわゆるOL向けのものが多い。
一階入り口付近には、1000円〜3000円程度のアクセサリーがこれでもかと並べてある。
三越の近くには、大きなユニクロもある。
ユニクロなのに銀座にあるだけあって、接客やサービスは一流。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:43:27 ID:7aA21BUr
>>496
固定電話じゃないとダメというところがある。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:45:26 ID:kNklU7mF
携帯電話の普及により、相手が直接出るようになりました。
で、携帯に電話するとしたら、オレオレ詐欺じゃないですが、友達に「もしもし、オレだけど」と言う?もしくは「もしもし、○○だけど」と言う?
504おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 17:51:06 ID:B5RDezwe
>503
友達なら電話番号を先に登録しているから
どう言っても相手に不審がられることはない。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 19:44:05 ID:RtOplC+a
あなたの肩こり解消ストレッチ、体操教えて下さい。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 19:56:04 ID:pDzHgPF8
携帯からすみません
皆さんの使用しているPCはいくらしましたか?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 19:58:13 ID:EC/WHL8+
>>506
古い方は30万、Pentium 4の一番速い石が載ってる。
新しい方は18万、古い方より数倍速い石が2個載ってるし、
グラボもHDDも何もかも数段上。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 19:59:19 ID:E0OiTX5W
今のドコモと昔のドコモのロゴはどっちが良い?
509おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:08:56 ID:05szyht9
>>508
前の
510おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:34:18 ID:W6z/NsOg
>>508
前のは壊滅的にダサイと思っていたので、変わったと言う事だけで
今の方を評価したい。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:40:57 ID:yn8wh9S1
>>506
3万 中古

>>508
今の
512おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:42:11 ID:45vYEJZr
>>506
ノートPCで20万
513おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 20:57:33 ID:8d1mRrFR
>>508
どっちもどっち。
強いて言うなら見慣れてるぶん、前のかな。

>>506
人から貰ったので0円

>>505
エアバタフライを前&後

>>503
名乗る。掛けてくる人もみんな名乗るなぁ。

>>499
店の名前でよければ伊勢丹。
場所なら六本木か。

>>494
固定電話の信頼性は異常。

>>450
場所によるけど、お金があって審美を気にしないなら断然金。
気になるならセラミックだけど、歯軋りがあるから5番以降の奥歯には使う勇気がない。
お金がないなら4番までレジンでそれ以降は銀パラ。
ハイブリッドは中途半端すぎて使う気起きない。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 21:01:16 ID:t+uHSRGi
>>503
名前を言うかな。

>>505
伸ばして縮ませるが基本。これを考えながら腕・肩のストレッチをしてます。
背中側で両手を伸ばしたまま例えば右手で左手首くらいをもってそのまま上にあげていく
これで肩の所が縮む。今度は胸側で左手首を右の二の腕あたりにあてて
そのまま左手首をアゴの方に二の腕ごとひきつけるこれで肩の所が伸びる。
逆側も同じように交互にする。

背中側、胸側交互に10回くらいやってます。
あとは首をゆっくり右回り、左回りと5回くらいづつまわすかな。

>>506
普段使ってるノートPCは3万の中古と25万のデスクトップ代替機
デスクトップは自作だからちょっと分からない。1台は多分10万くらい。
高い奴は多分全部で40万くらいかな。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:36:29 ID:omh8kD+o
おめでとうございます!
宝くじ3億円当選しました!

1)この事は最初に誰に伝えますか?
2)あと、具体的な使い道を教えて下さ〜い
3)最後に、今後も宝くじは買い続けますか?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:40:33 ID:45vYEJZr
>>515
1)誰にも教えたくはないが、共同購入ということにすれば税金取られないので
  一番信頼できる叔父さんにだけ教える(家族には教えない)
2)家・車・土地を買う
3)買い続けることはないが、買いたくなったらたまに買う程度にする。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:53 ID:5mD4hyz5
>>501>>513
ありがとうございます
518おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:44:07 ID:5mD4hyz5
>>515
1)この事は最初に誰に伝えますか?
誰にも伝えたくない

2)あと、具体的な使い道を教えて下さ〜い
普通預金1.5億
FX1.5億

3)最後に、今後も宝くじは買い続けますか?
FXでコンスタントに利益を出す自信があるので宝くじとはオサラバします
519おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:11 ID:7aA21BUr
>>515
1.家族に教える。
 宝くじに税金はかからないよ>>516
2.家の購入
3.買わない
520おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:52:44 ID:45vYEJZr
>>519
おっと、すみません勘違いしてました。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:51 ID:3wbfbkZt
>>515
1、誰にも言わない

2、国内、海外へ分散して預金、店舗付きの家建てる

3、1年間色々買いつづける。一度大きいの当たると当たる人は続くらしいから。
  でも無理はしない。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:04:04 ID:E0OiTX5W
テレビを見ていて、「ニュース速報」が出る。
この文字は正直、うざい?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:12:05 ID:jF4AC0Sd
>>515
1)誰にも言わない
2)大半は手堅い増資に回して、3000万ぐらいをほぼ無限おこづかいとしてこまごました贅沢に使う
3)買わない

>>522
どうでもいい
524おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:16:16 ID:UezxkgC4
>>522
ウザイ。
速報になる様なニュースで自分が興味持つ様な事ってほとんどないし。
保存するつもりで録画してる時だったらやり場のない怒りが湧く。
TVの仕様として、ニュース速報をonにするかoffにするか選択できるような
機能を追加して欲しいと常々思ってる。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:11 ID:wEVkV2lP
>>524
非国民の愚痴は穴を掘ってどうぞ。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:23:19 ID:jF4AC0Sd
アンケへの回答に対する非生産的レスは控えてね
527おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:28:48 ID:gsVm/eiT
>>522
緊急速報はあってくれた方が良い。
ないと困る。
ただし芸能ニュースなんかの速報は要らない・・・
528おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:33 ID:wEVkV2lP
>>527
国民的スター以外ではないはず。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:38:03 ID:uQVNvba5
アンケートです。
2ちゃんねるがなくなるとしたら、辛いですか?
また、なくなった時に感じるであろう気持ちを教えて下さい。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:42 ID:6kjK1bjO
サーバーダウンしただけでこの世の終わりみたいに抜け殻になってます
531おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:45:58 ID:FWNsxUGn
>>529
なくなったら一斉になくなるわけだから次何か探すでしょう多分。
自分だけがとなったら辛いわけじゃないけど嫌かなw

>>528
ここアンケスレなんで。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:51:47 ID:8NvXWJhy
>>529
ちょっと思いついた疑問とか、商品に対する口コミとか、
そういうのを調べる為に使えるのがすごい便利だから、辛いってか不便になると思う。
「ないと辛い」ってことはないかな。

>>522
あった方がいい!って言う理由もないし、
あったら困る!って言う理由もない。
速報が出れば一応画面に顔を向けるけども。

>>515
誰に伝えるか→家族と彼
使い道→親にちょっとあげて、引越や旅行をして、欲しいものを一通り買ってあとは貯金。
今後も買うか→買うと思う。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:54:55 ID:wEVkV2lP
桜餅に付いてる桜の葉がくっついて取れない。
あなたはどうやって食べますか?
534おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:55:32 ID:8w3oSzpH
>>529
あの日を思い出すな。懐かしい。
お魚の絵、蛍の光が流れ、
「かなりしばらくお待ちください」
ってさ。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:55:53 ID:6kjK1bjO
>>533
普通に葉っぱも食べます
536おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:56:23 ID:jF4AC0Sd
>>529
色々不便になると感じる一方で、居場所を失くした連中に対しては
ざまあって気持ちも感じるだろうな
537おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:56:59 ID:jF4AC0Sd
>>533
葉っぱも食べます
てか、あれはそういうもんだと思います
538おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 00:59:14 ID:wEVkV2lP
>>537
え??
そういうもんって・・・・
柏餅やちまきなんかもですか?
539おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 01:10:51 ID:6kjK1bjO
>>538
桜餅の葉っぱ→わざわざ食べて美味いように塩漬けしてある→食用
柏餅の葉っぱ、ちまきの葉っぱ→そのまま包んだだけ→単なる包装
540おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 02:55:29 ID:NQpXHonW
>>522
ウザイ。映画とかドラマ残そうと思って録画してるときは。
地デジ普及したら、データ放送でやってくれればいいと思う。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 07:40:48 ID:9WUQ+V0z
>>515
1.夫に伝える
2.二億貯金。残りで欲しい物を買い、国内旅行をする。
3.買う。

>>529
無くなったら別の事をするだけだと思う。
ちょっと寂しいと思うかもしれない。

>>533
剥がさず食べる。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 09:03:12 ID:Sfxz6hCK
>>529
自分だけだとつらいけど世界から一斉になくなるなら大丈夫
>>533
そのまま食べる
543おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:40 ID:8Jps5RZz
ニュース速報が表示されて効果音が鳴るんだけど,例えば,テレビ受信機の上の部分にランプがあって,速報があったら点滅するようになったら良いんじゃないか?と思うんだ。

で,あなたなら,どっちが良い?
速報はテレビ局が表示させるから,視聴者側が「こんな速報いらねーよ」って思っても,強制的に見させられる。

ランプが点滅して,速報ボタンを押すと,文字が表示される。
ランプが点滅と,効果音も鳴って,速報ボタンを押すと,文字が表示される。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 12:35:24 ID:NQpXHonW
>>543
データ放送で自動でデータ放送画面に切り替わるようにすりゃいい。
そのデータ放送枠内で速報を表示すればいい。
その情報が不要な人は“戻る”ボタンで非表示出来るし。
現状のシステムで対応可能。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 12:57:21 ID:m+E8DCIZ
>>503
名乗る

>>506
30万

>>508
前の

>>515
1 誰にも伝えない
2 とりあえず家を買い、残りは貯金して貨殖の勉強をはじめるw
3 気が向いたら買う

>>522
録画しているときでもなければ、何とも思わない

>>529
寂しさは感じつつも、これで良かったのかもともという気持ちも持ちつつ
暫くしたらまた似たようなのができるだろうと思う。

>>533
むしろはがして食べることなど考えない
(ビニールの葉っぱでもない限り)
546おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 12:58:55 ID:qm2T1T3H
>>543
たしかにね。ニュース速報出たから何かと思ったら
鳥取県知事選の当確とか。シラネーよって感じ。

547おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:04:18 ID:1zcMvb0u
>>543
テレビとハードディスクレコーダに「速報テロップとチャイムを一切出さない」モードを付ける。
大災害とかなら、通常の番組を打ち切るだろうから、俺はそれで十分。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:13:08 ID:fKZ02wiO
>>543
CSとかwowowは消せるようにしてほしいけど地上波とかBSには強制的に出してほしい
549おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:21:07 ID:JHX+b3Ca
視界の中に、小さく血管みたいなものが見えます。
理科の教科書とかで見る、顕微鏡で拡大したような感じの血管です。
目で追うと逃げる、というか目の動きと一緒に動きます。
これは何なのでしょうか?
他にもこういう方居ますか?
550おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:48:17 ID:LXcOhuwh
前の方の回答がまだですが失礼します。

私はファミレスやラーメン屋など、事前にお冷やが出てくる店では
お冷やだけを飲むことが多いのですが…
喫茶店や居酒屋などで最初からお冷やが出ない場合
他の飲み物は頼まず、お冷やだけを頼んで飲むのはなんだか申し訳ない
恥ずかしいな、と思うんですよね。
友達は居酒屋に行っても「私はお冷やでいいや〜」と言うので
ちょっとびっくりしました。

皆さんはどうですか?
ふと「自分だけなのかな?」と気になりました。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 13:57:23 ID:qm2T1T3H
>>550
料理も頼まず、店に入って水だけ呑んで帰るってこと?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:04:43 ID:NQpXHonW
>>550
たぶんあなたが正常な感覚だと思う。
居酒屋だったら、何らかの理由で(車や次の仕事とか)飲まないにしても
有料のソフトドリンク一杯くらいはマナーというか常識というか。
喫茶店ならまずコーヒー飲みに行くわけだからあんまし考えた事ないけど。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:04:45 ID:glvBMlYw
二週間会っていない恋人からメールの返事が来なくて
失恋の気配濃厚です。
あまりに憂鬱で何もしないのも辛いし、せっかくの
土曜日(休み)なので何かしなければと思うのですが

1)今はまってる海外ドラマの続きを全巻レンタルして観賞

2)鎌倉に行ってブラブラする

3)普段は作らない凝った料理(恋人の好物)を作る。
(明日会えたら持って行く)

4)一心不乱に家を掃除する

5)ダイエット目的で近くの自然公園ひたすら歩く

6)美容院とマッサージに行って帰りにおいしいケーキを食べる

7)酒飲んで寝る

8)スーパー銭湯に行く

どれが一番有意義だと思いますか?(長文申し訳ありません)
554おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:13:31 ID:NQpXHonW
>>553
とりあえず今から鎌倉行ってダイエット目的でひたすら歩いて、
汗かくだろうから帰りに銭湯よって、そのあとビデオ屋で海外ドラマ
2、3本借りて、コンビニでビール4、5本買って、家でビデオ見ながら
飲みつつ、次はどんな髪型にしようかとか考えるのはどうだ?
555おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:26:31 ID:BPBDCX77
>>553
こういう系の質問ってほんとくだらないな
勝手にしてくれって感じ
556おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:27:38 ID:qm2T1T3H
>>555
つ スレタイ
557おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:31:15 ID:LXcOhuwh
レスありがとうございます。
>>550です。

>>551
料理は頼みます。

>>552
親と食事に行ったときは必ず飲み物も一緒に頼んでいたので
「私の家だけなのかな?」とも思いました。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:36:47 ID:fCPLa7dZ
>>557
あ、でも、俺の親は居酒屋以外の外食(夕食でも)は飲み物頼まない事が多い。
ちょっとちゃんとしたフレンチとか中華とか和食系とか。
酒を飲まない人なんで、飲み物を頼むっていう考えがあまりないらしい。
居酒屋はいかないし。

子供の頃ファミレスみたいなところ行ってコーラ飲みたくてもダメって言われてた。
貧乏ではなかったんだが。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:36:57 ID:Sfxz6hCK
>>549
それは最近見えるようになった?
昔から?物心ついた頃から見えていた?
前者なら目の病気の可能性
後者なら問題なし
私は後者、むしろ楽しんでます
560おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:38:04 ID:Sfxz6hCK
>>549
張り忘れた
これを参考に
http://ophthalmology.cocolog-nifty.com/blog/
561おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 14:55:48 ID:m+E8DCIZ
>>550,557
殆どの場合水しか飲めるものがないので
飲み物はほぼお冷やオンリーです。

蛇足ですが、居酒屋のバイトをしていた時期がありましたが、
お冷やだけの人に対しても、特に何も思いませんでしたし
周りも無反応でした。(経営者ではないのでw)
562おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:23:44 ID:UezxkgC4
>>550
ファミレスやラーメン屋でいちいち飲み物頼んだりしない。
飲みたきゃ頼めばいいし、水で差し支えなければ水でいいじゃん。

水が出ない時はメニューにあるドリンクを頼む。
お冷やが出ない店で「お水下さい」とは言った事無いな。
あとちゃんとしたレストランだったら料理にふさわしい物を頼む。

少し前に「何を書いても構いませんので」スレで同じような事聞いた人がいた。
記憶が薄れてるけど、その人は確か親が「飲食店で飲み物を頼まないのは恥ずかしい事」
という考え方で、そう言われて育ったみたいな事を言ってたと思う。
割と否定的なレスが多かったような気がするよ。

ていうか改めて聞かれるまで全く意識した事の無い問題だな、これは。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:26:38 ID:7jLvk41n
>>549
私は薄く目を閉じたとき、涙が溜まったときに見える!
私の場合は透けて見えてる時と涙がたまってレンズのような感じになって
見えてるのかなーと思ってる。

>>550
大体飲み物も頼む。
食事によって飲み物いらないなーって時はお冷を頼む事もある。

>>553


564おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:27:27 ID:Oy312U8p
同じ人かもね。
妙にこだわってるとか。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 15:29:17 ID:6kjK1bjO
>>550
喫茶店でケーキのみとかたまにやるけどお冷出てくる店限定だし、居酒屋で料理のみはそういや無いな
アルコール飲めない時は烏龍茶とか頼む
566おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 17:30:43 ID:xOelKoHw
あなたは外出する時は携帯持ちますか?
ちなみに一人の時とします。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 17:39:43 ID:JNfIKlMg
ここでいいかわかりませんが書きます。
違っていたら誘導をお願いします。
私の工場ではコンベアで台車を一定間隔に動かしながら物を作っています。
台車・物の大きさは歩いて9歩分ほどです。
台車の一番前には部品が入っている箱がありそこから部品を取り、付けていきます。
しかしほとんどの部品は後ろの方で使うので取りに行くのが時間の無駄です。
そこでなのですが、時間の無駄をなくすようなアイデアは何かありませんか?
後ろに同じ箱を増やす。は、箱の運搬的に厳しいです。
箱を後ろに置く。は、前行程の人が作業をしているので後行程の人が部品を取りに行けなく無理です。
何かありましたらよろしくお願いします。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 17:40:42 ID:aeAknHkL
>>550
例えばカフェで友人みんなコーヒーを注文してるのに
「私はお冷でいいや」でタダで済ませるのは絶対ありえない。
でも料理を注文しているのなら、まあいいと思う。
私はお酒のみたいから注文する。お冷注文は無し。

>>553
4
569おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 17:44:44 ID:KVPKJShK
>>549
飛蚊症
メジャーな症状。

なお、俺もある。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 17:47:35 ID:aeAknHkL
>>567
改善提案書か?
絶対に提出しないといけなくて、でもいい案が浮かばなくて結構悩むよね、懐かしい。
そういうのって現場を知らない人が机上で考えてもピント外れだったりして難しいと思うがなあ
やっぱ、実際現場を知ってる人でないと。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:07:21 ID:4dCwjQEB
家の中の掃除は何を使っていますか?
箒、掃除機、クイックルワイパー、etc
572おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:22:43 ID:kPr9rbpC
>>566
外出する時こそ携帯を持つよ。
今じゃ公衆電話も中々見つからないしね。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:23:42 ID:j/NO5UYG
私は子供のころお手洗いに行きたくなると
まま おしっこー だの うんちー だの でかい声で叫ぶような子供でした。
静まりかえった講堂のようなところでも叫んで周りを振り向かせた記憶もあります。
親はおもらしをまったくしなかったので凄く助かったと言っています。
でも本当によかったんだろうかと疑問です。
常人の感覚では叫ぶのともらすのとどちらがマシなんでしょうか。

静かにアピールできれば一番よかったんでしょうが、それは抜きにして。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:27:20 ID:gucm73nz
>>573
臭い汚い掃除が必要、よりも一回叫ぶほうがマシ。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:50 ID:Ly+V7zq/
>>571
クイックルワイパーと掃除機と雑巾
576おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:37:41 ID:Ly+V7zq/
あ、コロコロも
577おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:43:56 ID:A6N6fh++
>566
外出する時に携帯を持たないでいつ持つんだか。

>567
それだけじゃ工場の状況がわかりにくいけど、
箱を取りに行く距離って実際どのぐらいなのかな?
身近に置くと座りっぱなしになってしまうので
多少の時間のロスでも歩くという行為が仕事の中にあると
体調がよかったりするもんだよ。
工場でバイトしたことあるんだけどさ。

>571
掃除機とぞうきん。たまにクイックルワイパーのウェットタイプ。
じゅうたんは粘着テープ。

>573
かわいいじゃん(笑)
お漏らしされる方が迷惑だよもちろん。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 18:45:56 ID:JHX+b3Ca
>>559-560>>563>>569
レスありがとうございます!
飛蚊症というものだったんですねースッキリしました。
多分中学の頃から見えたような気がします。
血管みたいのだけではなく、血管とくっついて必ず黒い点も一緒に見えるのですが…
でもずっと見えてるので多分大丈夫だと思います。
ありがとうございました!
579おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 19:00:40 ID:ja0TYdcI
ID変わりましたが、>>550です。
たくさんのレスありがとうございます。
レスが長くなるかもしれないので、まとめて返します。

私自身、>>562さんが書かれている感じに飲み物を頼んでいて
先日、ふと「そういえば・・・」と思うまで、特に意識したことがありませんでした。
親に「頼まないのは恥ずかしいこと」と言われたことはありませんでしたが
「もちろん、何か飲みたいから飲み物を頼むのだけど
お冷やが初めに出ない場合、何か飲み物も頼まないと悪い」
と私が勝手に思っていたのかもしれません。

様々な人の意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:27 ID:sG7fluud
>>578
中学の頃から急に見えだしたの?
あと飛蚊症についてちゃんと調べなよ。失明の危険もあるんだから。
ネットで大丈夫と言われて鵜呑みにしてしまうなんて単純すぎ。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:08 ID:v22xwvpR
既婚で子持ちの女性の方に質問します。

@結婚を決める時に不安はありましたか?
A結婚が決まった後は不安はありましたか?
B妊娠発覚時に生むか堕ろすか迷いましたか?
C(生むと決めた方お願いします)不安はありましたか?

とても気になりますので…
582おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 22:15:59 ID:A6N6fh++
>581
1) あった
2) あった
3) いいえ
4) あった
583おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 22:32:04 ID:JNfIKlMg
>>570
そゆのみたいです。
自分入ったばかりなのですが、さらに考えてみますね。
>>577
んー歩いて9歩分としか…
常に立ちっぱです!
やっぱり厳しいですかね。

ご意見ありがとうございました。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 22:41:13 ID:tBvCcwta
>>578
ゴミみたいなのが見えるだけなら飛蚊症だが、血管が見えるのは網膜剥離だぞ。
失明の可能性が非常に高いので早急に眼科へ。要手術。


回答お願いします。
「出会い」あるいは「邂逅」という単語をどう解釈しますか?
色んな方の意見を聞きたいです。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:20:23 ID:Dw1GBk6M
>>584
 今「邂逅(かいこう)」を調べたら、巡り会い・出会いとあったわ。
これは自分なりの解釈でいいのかな?

 星の数ほどの人が居て、自分とこの人とが出会うってとても不思議に
思う時があるよ。それは運命なのか、はたまた偶然の出来事なのかは
わからないけど。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:23:38 ID:OOMsc/B3
↓から連想する時間をそれぞれ教えてください

早朝
昼過ぎ
夕方
587おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:35:23 ID:xOelKoHw
あなたは携帯を持ち始めて何年になりますか?
私は19の時に携帯を持ちまして24なので、5年目になります。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:47:17 ID:6kjK1bjO
>>586
早朝  4〜6時
昼過ぎ 午後2時頃
夕方 午後5〜7時

>>587
1年とちょっと
589おさかなくわえた名無しさん:2008/05/24(土) 23:51:12 ID:FYmIUZSV
>>586
早朝 4〜6時
昼過ぎ 13時〜14時
夕方 17時〜19時

>>587
10年くらい
590おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:40:23 ID:H13tuVnj
副都心線が開業しますが、それを機に通勤(通学)経路を
変えるという人、どう変更するかを教えてください。

<例>

東上線池袋から山手→総武と乗り換えて四谷に行っているが、
東上線→副都心線、新宿3丁目乗換えでで丸の内線で四谷へ、に変更。

とか。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:49:09 ID:JIzMLDRh
現在高校生で今度部活の打ち上げがあり、その場で1・2年生が何かそれぞれ出し物をする事になりました。
僕たちの学年は何か歌を何曲か歌おうと言う事になったのですが、良い曲が浮かびません。
軽い振り付けのある曲、もしくはなにかインパクトがあってウケを狙える服装をして歌える曲などを考えています。
今流行りの羞恥心を狙っていたのですが先輩と被って駄目でした。
何か良い演出などの案、オススメの曲などあったら教えてもらえませんか?練習時間はあまりないのですが・・・。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 00:59:25 ID:5WwycUaT
>>591
あややのDVDの音声に合わせて、
MCや振り付けをピッタリ合わせるオカマの人のアレやれよ。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:32:16 ID:fPopqlyH
一緒に出かけたり飲みに行ったりすると別れた後や次の日にありがとうメールとかってしますか?
594おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:38:09 ID:GKlksXEv
ヘソの掃除ってどうしてる?
@定期的にしてる
Aお腹がかゆくなったら
Bお風呂あがりにいつも拭いてる
C暇な時、気が向いた時
Dその他
595おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:52 ID:y7SRqKuk
>593
したくなるくらい よい時間が持てたら。でも義理でも送る。…嫌な思いやひっかかりがあったらしない。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:46:59 ID:y7SRqKuk
> 586
早朝 4〜6時
昼過ぎ 13時〜15時
夕方 16時半〜18時(夏は19時)

> 587
10年半くらい。気がつけば。絵文字ができたくらいの時期?カラーでもなかったし。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:09 ID:NBhGdkFc
>>594

気付いたらする
598おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:39 ID:rUhVw76M
TMNの代表曲を5つ上げろといわれたらどれを上げますか?
get wild以外にも皆さんの意見を聞いてみたいです。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:24:29 ID:5WwycUaT
>>598
Come on Let's Dance
Self Control
Get Wild
BEYOND THE TIME
SEVEN DAYS WAR

オッサンの意見で
600おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:25:46 ID:FqJN5XKp
>>598
1セブンデイズウォー
2ビートゥゲザー
3レジスタンス
4セルフコントロール
5ジャストワンビクトリー

かな…
601おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:34:50 ID:7gFKbXM4
>>598
ゲットワイルド
セブンデイズウォー
セルフコントロール
ユーソング
602おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 02:45:27 ID:LnyMAzmm
うわ〜〜〜、TM聴きたくなってきた…w
TMNじゃなくてTMNetworkの頃の!!!
603おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 03:24:20 ID:xICqLLC/
>>571
掃除機、クイックルワイパー、雑巾、ウェス、ガムテープ
掃除機の音が嫌いなので本当は箒にしたい…

>>587
6年くらいかな

>>586
早朝 3時〜5時
昼過ぎ 13時半〜15時
夕方 16時〜18時

>>594
1と2の複合
オリーブオイルをたっぷりつけた綿棒でモリモリ取るのが好き

604おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 06:33:25 ID:dZblKjFw
>>586
早朝 5〜6時
昼過ぎ 12時半〜14時
夕方 16時〜19時

>>587
7年

>>593
する

>>594
4
605おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 08:02:47 ID:Szi+OI35
>>581
1 なかった
2 なかった
3 迷わなかった
4 なかった(でも高齢なので妊娠後にかなり不安に・・)

>>586
6:00
1:30
5:00

>>587
10年くらい

>>593
大体メールする

>>594
5 した事ない、たまに見てみるけどすごく汚い様子もないし
  溜まってたら是非したいところ

>>598
Self Control
Get Wild
1974
ファンタスティックビジョン

初期〜中期?のみファンだったので詳しくないです・・浮かんだのは4曲だけ
ファンタスティックビジョンはマイナーかも?
でも福岡でかなり長い間天気予報の曲として流れているし(今は知らないけど)
元々好きな曲。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 08:25:48 ID:PaF6VLmR
>>586
5時
14時
17時

>>587
12年

>>593
する時としない時がある

>>594
4 よく痛くなるって聞くけど痛くなったことないな

>>598 Get Wild以外だと
Self Control
Come On Let's Dance
Be Together
607おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 09:38:55 ID:0J/m7m8i
現在5ヶ月の妊婦です。
今まで検診の時などの待ち時間は、携帯でサイトを除いて
暇を潰していたのですが(もちろん携帯使用可の場所で)
なんでも、妊娠中はあまり携帯をいじってはいけない(胎児に影響がある)という情報を知りました。
今後は小説を読んで暇を潰そうと思っているのですが
妊娠中にオススメな小説は何かありますか?
普段あまり読まないので全く分からなくて。。
泣き上戸なので、悲しいのや感動ものは避けたいのですが教えていただけませんか。
おねがいします。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:07:53 ID:XIqTyPgi
>>581
1.お見合い結婚だったので不安があった。年齢的にみてこの辺が潮時
 だと思って決めました
2.何とかなるだろうと腹をくくった
3.不妊治療でできたので迷いはなかった
4.出産時の異常が心配だったけど何とかなるだろうと腹をくくった。
 内心は生きて帰れないかもと思いながら分娩台に上った
女は人生に何度も重大な決意を迫られるものですね。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:12:09 ID:vf2bD2Xs
>>607
妊婦さんは既に胎児と感情を共にしているので、
楽しい気持ちや暖かい気持ちになれる小説が良いと思います。
お母さんが嬉しいときはお腹の赤ちゃんも嬉しいんです。

そういう俺は普段ビジネス書しか読まないのでお勧めの本が思い当たりません。
誰かいい本を推薦してくれ・・・
610おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:45 ID:eDkK2eQq
団塊世代の男性がレストランにて、一人で食事している女性を見てこう言いました。
「一人で食べに来るなんて情けない…女だったら自分で作ればいいのに」
あなたはどう思いますか?
611おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:22:34 ID:GAB1fluO
>>610
レストランで赤の他人にものを言うってどんな神経してんだか。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:23:58 ID:bdXVW338
大別すると静岡県は東日本に入ると思いますか
それとも西日本に入ると思いますか?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:39:09 ID:BcDyBzU8
あなたは携帯はどれくらい目から離しますか?
ちなみに私は50センチですね。
ヘソくらいの位置ですよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 10:57:53 ID:o8PLup2O
>>610
なんと頭の悪いおっさんなんだろう。無神経だし、
サハラ砂漠でラクダに逃げられろ、と思う。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 11:00:48 ID:bdXVW338
>>610
説教厨ウザーと思う
616おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:03 ID:mYq5egjX
>>607
南伸坊「生物学個人授業」
他にも個人授業シリーズは幾つかあって(「解剖学」とか「免疫学」とか)、
「生物学」ってこういうような感じの事なのか〜!っていうのが
初心者にも分かりやすく、物凄く噛み砕いて書いてある。
「物語」とはちょっと毛色が違うけど、知的好奇心を刺激されて面白いよ。

>>610
女だったら、なんて性差別をするくらいなら、
自分こそ男らしく、他人の事をウダウダ言うのをやめればいいのに。

>>613
30cmちょっとくらい。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:00:56 ID:YjwzCcDM
>>610
こういうのが上司だったら会社を辞めたくなる
夫なら離婚したくなる。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:06:12 ID:Upu/vMnT
>>610
そのオジジが知り合いであれば
「今はこれが普通ですし、過去の常識や凝り固まった偏見にとらわれていると
貴方の方が陰で笑われたり恥をかいてしまいますよ。」
というような事をやんわり教えてあげる。
大して好きでもない人ならそれこそその発言を皆に広めて
笑われ者にしてしまうかも。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:21 ID:Szi+OI35
>>610
変な人だなと思う。
職場や家庭でも疎まれてそう。

>>612
東日本

>>613
30センチくらい?

620おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:25:34 ID:xICqLLC/
>>607
私は児童書が好きなので、紹介する本が偏ってしまうんだけど、
ローラ・インガルス・ワイルダー「大きな森の小さな家(大草原の小さな家)」シリーズや
トーベ・ヤンソン「ムーミン一家」シリーズなどはいかがでしょう。

ただし「ムーミンパパ海へ行く」「ムーミン谷の仲間たち&11月」は、
ちょっと暗いというか、哀愁の漂う話なので苦手ならばご注意を。
「たのしいムーミン一家」は表題通りの楽しい話。

メジャーどころなので、既読かも。
普通の小説をご所望なら、ご希望にそえなくてごめんなさい。
(好きな普通の小説は、いずれもどこかに何かしら悲しいシーンや
ちょっとアレなシーンがあるので…)
趣味丸出しですが、泣けるシーン無し・楽しい(?)話ということでお薦めするのは、
酒見賢一「泣き虫弱虫諸葛孔明」です。一応、書き添えておきます…。

>>612
東日本

>>613
20〜30cmくらい
621おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:33:59 ID:ATqQV9z6
>>610
「じゃあてめえはなんだ?ごはん作ってくれる嫁はいないのか?
それとも別れたのか?はっ!いい気味だ!家で孤独氏してろ!」
と怒鳴る。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 12:58:05 ID:tTZCYbKs
ギャグまんがで人が泡を噴いて気絶するシーンがありますが、それが現実で起きるのはどんな事が考えられますか?
623おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:00:57 ID:yGe/YjX5
>>622
それアンケート?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:08:42 ID:o8PLup2O
>>622
あれはてんかんの人特有の症状だから、最近は自粛されていると思う。

高校の時の教師に一人いて、運動会とかの晴れの日によくてんかん起こして
ムード台無しにしてた。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:15:16 ID:kyUK5x3y
>>622
病気で発作起こしてぶっ倒れる時。

中学の時、前の席の子が授業中にぐらーって体が傾いて床に倒れた。
口から泡拭いてけいれんしてた。
たぶんてんかんだったと思う。
昔の人がてんかんの発作起こすのを見て、面白がって定着したんじゃないかな。
今だったら「病気の人を笑うなんて…」と言われるんだろうけど昔だからねえ。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:25:25 ID:UhjBvAH/
イベントがあって,子供が何歳くらいまでであれば,常に手を繋いでいますか?
あと,大体何歳くらいになったら,迷った時の事を考えて,待ち合わせ場所を決めておいて,一人で行動させますか?
627610:2008/05/25(日) 13:26:21 ID:eDkK2eQq
皆様レスありがとうございました。
こんな事を言ったのは、うちの父です。
家族とレストランで食事中に、見知らぬ女性が一人で食べているのを見て、
こんな事を私と母に言いました。
私と母は激怒して総攻撃しましたが、何が悪いのか全く分かっていないようです。
あまりにもこたえていないので、私の方がおかしいのか?と、
若干トラウマになっていました。

やっぱり頭おかしいですよね。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:43:37 ID:o8PLup2O
>>627
あ、なるほど。その人に言ったのではないのね。
本人に言ったのならキチガイ以外の何ものでもないけど。

とにかく「女だったら」っていう思考がおかしいね。
余りにも家事というものを知らずに育ったんだろう。ある意味では
かわいそうな人かも知れない。

砂漠でラクダに逃げられろとお伝えください。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:54:32 ID:o8PLup2O
>>610さんに便乗してアンケート。

あなた自身の価値観で、「女なんだから」「男なんだから」と
言いたくなるようなことって何かありますか?想像でも構いません。

630おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 13:55:36 ID:zNGjcEk/
>>627
うちの父も言いそうです。
>>626
子供にも、イベントにもよると思いますが…手を繋ぐのは5,6歳、
待ち合わせは10歳くらい?
631おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:06 ID:zNGjcEk/
>>629
女性の言葉遣い。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 14:09:48 ID:yjlSaxE9
プリザードフラワー?の花の作り方を教えてください。
カルチャースクールの1日体験で、びんの中に乾燥した花を入れて
アレンジしました。
作り方は大体わかったのですが、花は先生が用意した物を
使いました。
自宅の庭に咲いているで作りたいのです。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 14:21:42 ID:LnyMAzmm
>>626
その子にもよると思うけど、小学生のうちは基本、一人で行動させたくないな。
中学校ぐらいからは待ち合わせできると思う。

>>629
電車や路上で脚広げて座ってる子@女なんだから
”金持ちの彼女と結婚して楽に生きたい”とほざいた後輩。@男なんだから

>>632
それはアンケートではないような…。
あれって専用の薬品が必要だよね?
あと花も、プリザーブドにできるものとできないものがあるのでは?
634おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 14:39:49 ID:kyUK5x3y
635おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 15:12:18 ID:0J/m7m8i
>>609>>616>>620
オススメの本を教えてくださってありがとうございました。
これから買いに行ってきます。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 16:10:07 ID:DI4wdG9U
>>629
「女なんだから」
タバコ。何でか分からないけど男性が吸うには特に何も思わないが
女性が吸うと、やさぐれ女みたいに見える。パチンコも。
あと身だしなみが整ってないと、そう思う。

男性についても何かあると思うのに、思いつかない。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 17:31:49 ID:NBTgHxR1
>>636
「男なんだから」
トイレくらい仲間誘わないで一人で行けばいいのに
638おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:51 ID:ugD30jmc
>>637
昼飯もね。

639おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 17:34:50 ID:8krgcsun
誘導されたんで、こっちで。

ドラクエ3をリアルタイムでやった人って、
ラストで主人公が「ロト」って分かったのどのくらい衝撃or感動した?
640おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:22 ID:+m4k9hx6
>>610
そう考える人も中には居るんだな、とか
わざわざ口に出すのは、どんな意図があるのかな、など。

>>612
東日本
個人的には富士川云々よりも、近畿地方より東なら東日本。岐阜も愛知も。
これだと三重県あたりは微妙になってくるけど、気にしない事に決めた。

>>622
急性アル中で、痙攣とともに泡吹いてる場面は見た。

>>626
子供の様子みつつかなあ。

>>629
あまりないけど
若い女性が、女を捨てて乞食レベルの行動をしてたらそう思う。

>>639
うまく言えないけど当時は感動したよ。
途中で何となく気がついてたけどね。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:35 ID:+tZFymE6
炊きすぎたご飯をどうやって保存していますか?
ラップ、タッパ、etc・・・
642おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:33:03 ID:Crcht4nb
>>639
TとUをプレイしてなかった俺。
それでもかなり感動できたねえ。
「ロト」の名前ぐらいは知ってたからな、大評判のゲームの中に出てくる伝説の勇者の名前、ってことで。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:48:50 ID:xICqLLC/
>>629
「男なんだから」弱いものいじめをしないで
「女なんだから」人目のあるときは見苦しい座り方をしないで

>>641
翌日までに食べきる予定なら、茶碗によそってラップ。
それ以降になりそうなら、ラップの上に平たく盛って、
包み、冷凍庫へ。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:12 ID:4jaZNKWa
>>612
東日本かな。
>>613
30cmくらい。
>>610
懐古の団塊はキャバクラでも行って存分に女らしさ(笑)をご堪能ください。
もしくは甲斐性のひとつでも磨いて女らしい女性と女らしさ(笑)をお楽しみください。
何の義理も見返りもない間柄の人間に
女らしさ(笑)を提供する義務はないと思います。
>>629
男なんだから女装コスプレでアキバ闊歩するのはやめようぜ。
女なんだからナプキンは丸めてくるんで捨てようぜ。
>>639
SFCI&II→FCIIIとプレイした者としては
ゲームの難易度が高すぎてストーリー・ネタバレどころじゃなかった。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 18:55:45 ID:4jaZNKWa
「夕方」というと何時から何時までくらいのことを指しますか?
pm5〜7時半くらいと思ってるのですが、それじゃ夜だよと突っ込まれたもので。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:08:42 ID:fPopqlyH
会社の同僚の先輩で数年間仲がいい人が何人かいます。
仲良くなって何年も経つから敬語から少しずつタメ口にしていこうかなと考えているのですが
皆さんだったらどう思いますか?
647おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:17:31 ID:uyXV4C26
>>645
日が十分に傾いてから〜落ちるまで
夏なら4時〜7時くらい。
冬ならもっと早いし短い

>>646
会社の先輩にタメ語はありえん。会社の雰囲気にもよるだろうけど。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:20:00 ID:Mex6UxsT
>>646
いくら仲が良くても先輩にタメ語はありえない。
同期ならまだしも。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:44:46 ID:fxnem5lp

●この中でワースト3を、可愛くないと思う順に三人選んでください

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/67707.jpg
650おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:49:26 ID:Upu/vMnT
>>646
仲良くなったからと言って先輩にタメ口???
何か勘違いしてないか?
10年付き合おうとも先輩は先輩だよ。タメ口で良いよと言われても

やめておいた方が良いですよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:53:08 ID:YKXrmfNs
>>646
自分は相手にもよるけど、仕事の話をする時は敬語。
プライベートな話ならタメ口とまではいかないけど
少しはくだけて話してるな。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:55:37 ID:mYq5egjX
>>649
8、1、2
653おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:14 ID:4jaZNKWa
>>646
「なし」とは言い切れないけど
こんなスレで相談しているくらいなら、やめておいた方がいいと思う。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:03:50 ID:qyEQRLsi
>>646
たとえ年下や同い年の先輩でも何年も経ってからタメ口に変えるのは
危険だと思うよ
655おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:07:15 ID:ugD30jmc
>>646
中学生じゃないんだからやめといたほうがいい。
さらに年上の上司から見るとあんたが礼儀知らずに見える。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:10:44 ID:UW2q6Diu
>>645
今なら5時から6時半過ぎくらい

>>649
2,5,1 1は可愛いって感じじゃない
657おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:24:17 ID:3zXBDoEj
>>649
1・6・8
658おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:15 ID:NcCsvDYU
>>646
相手の性格や自分との関係、業種、職場の緩さにもよる。
皆がイメージ固めがちと思うけど
タメ口大歓迎な空気の職場(業種)も、少数ながらしっかりと存在するからね。

>>649
1だけが無理。あとはよくわからないけど、外見だけならたぶん大丈夫。
外見でアウトになるのはせいぜい5%程度かな。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:36:36 ID:QhCRGCRg
yahoo天気情報によると明日は
最高気温27度・最低気温19度らしいですが
どんな服を着たらいいでしょうか

半袖じゃあまだ早いですかね
660おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:36 ID:NcCsvDYU
>>659
昼間はむしろ半袖じゃないと暑いと思うけど。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:43:40 ID:ugD30jmc
いま一番好きな芸人(ピンでもコンビでもグループでも可)は誰ですか?
662おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 20:47:00 ID:jc/0Zn9F
>>661
髭男爵
663おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:24:28 ID:QhCRGCRg
>>660
そうですかね
平均気温が分からないと
何を着て良いのか分からなくて
この季節は本当に困ります

>>661
サンドウィッチマン
664おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:27:16 ID:Gjqjqt5g
歯をよーくまじかで見ると歯と歯の間の歯茎のあたりに少し白い歯糞みたいなのみんなはついてますか?
665おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:17 ID:L18oRk98
A〜Bカップの人に質問です
雑誌のアンケートでは理想的なのはC〜Dカップということですが
実際、何カップくらいになりたいですか?
やっぱり少し大きめのEカップくらいですか?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:21 ID:jc/0Zn9F
>>665
じゃまだからAカップで充分です
肩こりも無いし、垂れるほどのモノもないので家ではノーブラで過ごせます
667おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:45:09 ID:dZblKjFw
>>659
半袖でOK
心配なら羽織れるの一枚持ち歩けば?

>>661
ラーメンズ

>>665
ダイエットしたらD→Aになったんだけど、ちょっと悲しくなった…。
Cくらいはほしい。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:33 ID:OA5Bi6A+
>>661
>>662と同じく髭男爵。

669おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:29 ID:WBK2+F89
>>661
クールポコ
670おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:12 ID:BcDyBzU8
あなたが歯科医院を開業するなら、インターネットにサイトを開設しますか?またオンライン予約できるようにしますか?
671おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 23:23:05 ID:5WwycUaT
>>670
サイトは開設するが、ネットで予約は受付ない。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/05/25(日) 23:31:48 ID:S1QXQHL0
>>664
ある。
だが、歯並びの良い人(?)はつかないっぽい。
外食して同じものを食べた時でも、私は付いてるのに相手は付いていない。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 00:00:15 ID:QhCRGCRg
>>665
大き過ぎると
肩がこって大変そう
そして垂れるのが嫌(Dでも垂れるのかな)
でも多少の優越感は味わってみたいのでw
Dくらいかな

>>664
歯磨きしてすぐは付いてないと思う
674おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 00:10:50 ID:8qvJOHKJ
陰毛剃ったんだがちくちくして痛い
何とかならんのだろうか
675おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 00:15:24 ID:8qvJOHKJ
↑すまん
誤爆した
676おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 01:23:35 ID:H10/WPDf
Dでも垂れる(自分)ので巨乳はお勧めできない
677おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 03:32:19 ID:weDP74e5
>>664
食べた後歯磨きしないとそうなってる

>>670
サイトは作るし、詳細なものにするけど、サイト上では予約を受け付けない。
結構めんどくさいことになるらしいので。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 03:36:05 ID:0+c3zOjz
>>659
しばらく外に出てない人?w
半そでがいいよ。

>>661
松島なおみ?オセロの白い方の子。

>>664
歯垢は誰にでも付きますよ。

>>670
します。 しません。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 06:45:48 ID:NdKdwK9o
>>661
おぎやはぎ
680おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 08:34:14 ID:kLcEYI2P
>>661
エドはるみ、にしおかすみこ
681おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 10:24:27 ID:y5v2zcpQ
皆様にお尋ねします

北海道のお土産で、何をもらったら嬉しいですか?
申し訳ありませんが、カニ・メロン等の『生鮮食品以外』でお願いします
682おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 10:41:00 ID:61tvTg/o
メロン味の飴
683おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 10:57:58 ID:CauxLFlo
>>681
クリオネのストラップかなんかは
デザインが良ければ使うかもしれない
684おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 11:10:16 ID:8J/xjLDX
>>661
クールポコ。
>>664
ある。
>>665
Aどころかピザの意見ですまんが
C〜Dくらいがウエストライン目立たず、胸も悪目立ちせず、ブラジャーも豊富に選べて一番理想的。
どんな体系であってもケア不足・ご出産経験の有無などの要因でどうにでも垂れるので、
それは気にしない。
>>670
サイトは開くが予約は電話のみ。
>>681
とうきびチョコ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 11:13:16 ID:tb02p3w9
>>681
マルセイバターサンドが来ると「やった!」と思う
686おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:03:03 ID:ujo8Qhis
>>685
それ食べた事なくて気になってたんだけど、
昨日自宅に偶然バターサンドも入った詰め合わせがあって初めて食べた。
げ…激ウマー!!!
687おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:09:10 ID:LcisLpDr
>>681
ロイズのチョコ、五勝手屋羊羹
688おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:16:49 ID:3jcYuYac
>>661
トータルテンボス
M1で2位の二人
689おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:25:42 ID:0+c3zOjz
>>681
ロイズじゃないところですごい美味しいって人気の生チョコかなんかあったと思うけど
名前が思い出せないからとりあえずじゃがぽっくる。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:30:59 ID:7RJCpN+A
>>681
ファーム富田のラベンダーオイルと石鹸
691おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:41:18 ID:NPMX0S3h
初々しくて、顔を真っ赤にしてぎこちないおぼこい花婿と、堂々としてあがらずまわりを見渡してにこやかな女優のような花嫁の、どちらが可愛いですか?
692おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 12:44:27 ID:4cHP4j7j
>>681
トラピストバター、よつばバター。
今なら最高にうれしがられると思う。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 13:55:22 ID:mcHkn/4R
皆さんケータイの機種変更するときエロ動画とか削除してからいきますか?SDに保存できない動画はどうされてますか?
694おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 14:00:18 ID:61tvTg/o
>>693
一度見たエロ動画なんて2回目に見る気にならないので、保存すらしない。
今時、機種変更で携帯持っていく必要ないんじゃないの?
パソコンに保存すればいいんじゃないの?
695おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 14:01:12 ID:UlPuR6SQ
>>681
お花畑牧場の「生キャラメル」「カマンベールチーズ」
696おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 14:18:27 ID:SzK9jzFo
>>681
お菓子。
六花亭のなら何でも
他はじゃがいものキャラメルとか
とうもろこし関連のお菓子。
乳製品もありならそれも嬉しい。

>>691
どっちもカワイイと思います。

>>693
自分で撮った写真・動画以外のデータは
特に必要ないので
保存できない物があったら消すと思う
697おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 14:57:47 ID:y5v2zcpQ
北海道土産アンケートの>>681です

たくさんのレス、有難うございました
近日中に旅に出るので参考にさせて頂きます(・∀・)!!
698おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 15:04:24 ID:gxbwP+id
>>681
ハスカップのジュース「ドラキュラの葡萄」
佐藤水産の「さけっぴ」
699おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 16:11:23 ID:NdKdwK9o
>>681
セラピストクッキーってのが妙に旨かったからそれ。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 16:40:46 ID:nsooV6Ht
>>699
トラピスト ではなくて??
701おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 16:57:27 ID:NdKdwK9o
>>700
それだそれ。失礼
702おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 17:20:35 ID:Bj9vchN6
旅行や就活でこれらの衣服は何日まで同じもので我慢できますか?

何日まで同じもので我慢できるか?(日数)
シャツ:
パンツ:
Yシャツ:

人が着ていた場合何日から不潔だと思いますか?(日数)
シャツ:
パンツ:
Yシャツ:

以上2点教えてください
703おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 17:33:47 ID:61tvTg/o
何日まで同じもので我慢できるか?(日数)
シャツ: 2
パンツ: 2
Yシャツ: 2

人が着ていた場合何日から不潔だと思いますか?(日数)
シャツ: 2
パンツ: 2
Yシャツ: 2

夏はすべて1
704おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 18:37:20 ID:LcisLpDr
>>702
すべて1日
705おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 18:40:01 ID:CauxLFlo
>>702
何日まで同じもので我慢できるか?(日数)
シャツ: 3
パンツ: 2
Yシャツ: 2

人が着ていた場合何日から不潔だと思いますか?(日数)
シャツ: 2
パンツ: 1
Yシャツ: 2

上の方に同じく夏は全て1
自分に甘くて他人に厳しいと思われるかもしれんがこれが本音
706おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 19:44:00 ID:YRSsnDl6
>>681
マルセイバターサンド

>>691
前者

>>693
見られて困るものはない
画像や電話帳はPCにバックアップ取ってから行く

>>702
我慢できるのは
シャツ(肌着だよね?):1日
パンツ(下着だよね?):1日
Yシャツ:2日
自他問わず、上記+1日で不潔に感じる
707おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 20:47:00 ID:2a5xJUOL
もし、自分の大切な人が殺されたとします。
その後、その人が加害者に対してひどい事をしていたために
殺されたことが明らかになりました(報復殺人という事)。
あなたのところにまで非難(電話、手紙、ゴミを家に投げ込まれる、等)
が来たらどうしますか?
708おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 20:54:42 ID:YRSsnDl6
>>707
取りあえず警察に相談する
709おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 22:13:45 ID:/J+D/DzU
>>707
ホカベン?
引越しする
710おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 22:23:05 ID:pkTyq0gg
>>707
708さんと同じ。
警察に相談。
あとは身の危険を感じるなら親戚や友達の家に身を寄せるとか。
少なくとも手記を出すとか、マスコミに登場とかはない。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/05/26(月) 22:46:17 ID:NdKdwK9o
>>709
ホカベンってなに?
712おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 00:32:19 ID:1rWzBQ+V
間違えて質問スレにアンケートしてしまい、移動してきました!皆さんにアンケートです!
大学のサークルの先輩♂に誕生日プレゼントを軽くあげたいのですが何がいいですかね?私♀の誕生日にサプライズしてもらったのでお返ししたいのです。
千円以内のものと二千円以内のものを探しています!私的には食べ物がいいかなと思うのですが、他になにかお勧めありますか?
ギャグ系でもいいので、よかったらレス下さい!!
713おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:33 ID:pU5xbZlF
>>712
今流行りの貯金箱とかは?
714712:2008/05/27(火) 00:44:41 ID:1rWzBQ+V
>>713
レスありがとうございます!
貯金箱思い付きませんでした!Loftとかで探してみます!
715おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 00:50:36 ID:TOhncfIi
>>711
「ホカベン」は上戸彩主演のドラマでホカホカの弁護士なりたてのこと
先日の放送で>>707のような主題
716おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 01:07:09 ID:GmUSqxMQ
お気に入りの外食店(ファミレス・ファーストフード)と一番好きな(良く食べる)メニューを
教えて下さい。

717おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 01:11:31 ID:WmxHTOo1
>>716
ミスド:ハニーなんちゃら
31:ポッピンクシャワー
回転寿司アトム:生海老
サイゼ:小エビのカクテルサラダ
あと駅の立ち食いそば屋でうどん食う
スタバ:本日のコーヒーにチョコレートチャンクスコーン
まだいる…??
お店書いてくれたら書くよ
718おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 01:17:28 ID:bsLaTdAL
>>716
モス→照り焼きチキンバガ
719おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 01:27:14 ID:2/8GVyg5
>>716
昔から好きなのは
ケンタのビスケット
720おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 02:30:30 ID:VS4ZK3Un
携帯のメモリーについてです。
何件入ってるか、年齢、性別を教えて下さい。
これから会う事も連絡取る事もない人の連絡先は入れておきますか?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 02:55:25 ID:ai3Tzm5T
>>>720
88件/23歳/女
ワザワザ消さないかな
722おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 02:59:22 ID:Vy4NVFVD
>>720
160件−28歳−男
こまめに整理している。二度と接触のない人は消す。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 06:33:24 ID:+OfH0wjd
みんなにとっておっぱいとはなんですか?
724おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 09:59:10 ID:6+RxS0mw
>>717
マクド:チーズバーガーセット
サイゼ:ドリンクバー
モス:昔のモスバーガーが吸いだったな・・・
ケンタ:チキン(一番定番のやつ)
725おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 10:01:09 ID:6+RxS0mw
>>724 下から2行目訂正、吸いってなんだよ。 好きだったなと書きたかった。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:06:30 ID:p/w/wnOu
25歳の会社員で家賃を除いた収入が14万円なら、
毎月いくら貯金するのが理想的だと思いますか?
727おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:11:58 ID:wUug96/5
>>702
自分=シャツ3〜7日、パンツ2〜5日、ワイシャツ3〜7日(ちなみにブラジャーなら1週間以上でも平気)
他人=全部1日
なので家に篭ってるときは何日も着っぱなし。
外に出るときはまめに着替える。
>>712
喫煙者ならライター。
>>716
サブウェイ・えびアボカド
>>720
120件くらい。女。
あんまりあっても邪魔だから50件くらいに減らしたい。
しかし整理が面倒なので割とそのまま。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:15:32 ID:GiWzrxD+
320件/24歳/♀

二度と関わりがないのは整理するが、アド変の連絡があるだけの人は連絡してくれたので残す。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:28:31 ID:g45GP/u8
週休1日ボーナスなしで月収手取り50万くらい。
一生これ以上でも以下でもないっていうのは貧乏?
730おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:29:36 ID:g45GP/u8
すみません
一生×→退職まで
731おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:56 ID:Qlrbhgeu
就職活動いつ頃終わりましたか?

また、何社くらい回りましたか?
732おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:06:22 ID:dFyOznF4
アンケートです
あなたが今日学校に行ったら、西山真希が自分のクラスの一番後ろの席にいました。
そして、先生から席替えをすると言われて、私が西山真希の隣の席になりました。
西山と話すと、モデルの他にバイトを週に4日入れてると言ってて、
そこが私がこれから入るバイト先と一緒だという事が発覚しました。
先生はいきなり「今日は性格と健康診断をする」と言い出し、貰った紙には顔面診断のような
顔のレベルを計るような顔の絵とレベルが書かれていました。
皆、顔を写真に撮り機械にいれると、1〜5の数字がでるようになっていて、私はレベル3でした。
(まあ今日はスッピンだしな)と思って先生が皆の紙を回収してから
「毎年一人は、レベル1の鈴木杏樹に似ていますっていう子がいるんだけど今年はいるかな〜
・・・・あ!いた!」と行って一枚取り出した紙が西山のものでした。
西山は「おおーやったー」と嫌みっぽくなく言っていました。
私がお母さんもモデルだったの?と聞くと、「そう。結構かわいいよ^^」とまた嫌みっぽくない感じでいいました。

その時あなたはパっと夢から覚めました。
この夢から、何故あなたはこんな夢を見たのだと思いますか?
733おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:16:47 ID:MJ6ILXuJ
>>729
貧乏じゃないけど子供がいたらきついよ。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:23:14 ID:mYAByr67
時代の変わりスレがありますが、あなたならタイトル名は何にしますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:29:40 ID:7l3Bi0tO
時代の変化で〜
736おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 14:51:12 ID:b6MJyOB6
ちょっと怖い本を読んでいて謎に思ったので教えて下さい

現在処刑場のある場所を移転させて跡地に何か作れと言われたら
何を作りますか。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:02:43 ID:MJ6ILXuJ
>>736
・刑務所
・火葬場
・犯罪者用の病院
738おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:12:38 ID:KdWtxZXb
>>736
処刑場
739おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:16:45 ID:yaA9AAo0
>>736
お化け屋敷
740おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:46:27 ID:Apd/bjv4
物置小屋で野良猫が子育てしてた
家族と相談した結果
うちはすでに猫と犬数匹飼ってて飼えないし
人慣れしてなくて、今時トイレの躾もしてないと貰い手見つからないから
人間が気づいてるぞってアピールして引越ししてもらったんだけど
みなさんはこう言う場合にどう対処しますか?

ほかに家族会議で出た意見は
1.エサ・トイレ砂等のランク落として飼う
2.根性でトイレ躾けるか、躾けれなくても貰い手捜す
3.巣立つまでほっとく
4.生後半年まで面倒みて避妊・去勢手術後は野良に戻す

ほかにも意見があったら今後の参考にしたいのでお願いします。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 15:53:11 ID:KdWtxZXb
>>740
三味線を習う
742おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 16:10:55 ID:b6MJyOB6
>>740
その状況、11年前のうちと全く同じで笑ったんだけど
うちの場合、結局情が移って人慣れしない猫を外飼いすることになった。

最近ようやく、近くに寄っても逃げなくなった
一体何のために11年も飼ってるんだろう(泣)
743おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 16:16:27 ID:6+RxS0mw
>>731 いわゆる就職氷河期真っ只中なので面接にこぎつけたのが3社、書類送ったのはその10倍。
     でも運良く7月には内定取り付けた。
>>734 一昔前には考えられなかったこと・時代変わったな〜
>>736 どこの小学校にも「昔は処刑場or墓場」という怪談があるので小学校。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 17:39:25 ID:QvMAkKSv
もしウンコと屁のニオイが一ヶ月間
花の香りになる薬が売ってたら
いくらまでなら買いますか? できたら性別と年齢もお願い。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 17:41:58 ID:KdWtxZXb
>>744
500円くらいだな

男、30才
746おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 17:42:17 ID:L4XJCJDq
香りかぁー
いらんなぁ。50円でかう。27歳女
747おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 17:46:38 ID:MgzktYg0
>>744
秘薬を特別に売ってくれるってわけじゃなくて、一般に市販してたら、ってことだよね?
300円ぐらいまでならネタで1回買ってみてもいいけど、継続購入はないな、26男
748おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 17:48:54 ID:1QX7SWxk
>>744
3000円くらいなら買うな。
臭いの嫌だもんな。
家族4人分12000円くらいなら。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 18:10:53 ID:ny3JAojf
>>744
1000円ならだす。効果が想像以上なら継続して買うかも
27男
750おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 18:44:06 ID:dFyOznF4
アンケートです
あなたが今日学校に行ったら、西山真希が自分のクラスの一番後ろの席にいました。
そして、先生から席替えをすると言われて、私が西山真希の隣の席になりました。
西山と話すと、モデルの他にバイトを週に4日入れてると言ってて、
そこが私がこれから入るバイト先と一緒だという事が発覚しました。
先生はいきなり「今日は性格と健康診断をする」と言い出し、貰った紙には顔面診断のような
顔のレベルを計るような顔の絵とレベルが書かれていました。
皆、顔を写真に撮り機械にいれると、1〜5の数字がでるようになっていて、私はレベル3でした。
(まあ今日はスッピンだしな)と思って先生が皆の紙を回収してから
「毎年一人は、レベル1の鈴木杏樹に似ていますっていう子がいるんだけど今年はいるかな〜
・・・・あ!いた!」と行って一枚取り出した紙が西山のものでした。
西山は「おおーやったー」と嫌みっぽくなく言っていました。
私がお母さんもモデルだったの?と聞くと、「そう。結構かわいいよ^^」とまた嫌みっぽくない感じでいいました。

その時あなたはパっと夢から覚めました。
この夢から、何故あなたはこんな夢を見たのだと思いますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 18:50:21 ID:IvcNohaW
>750
夢判断スレに行く
752おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 21:56:11 ID:YgHjFGLQ
好きな人に告白したものの
「あんた、私(俺)と本気で釣り合っているとでも思っているの?
その自信はどこから来るわけ?」
と断られるどころか罵倒されたとしたら、

質問1・告白したことを後悔しますか?
質問2・その人の性格を見抜けなかった事を悔やみますか?
質問3・その人を恨むようになりますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:00:08 ID:S6mBPD/W
>>752
全部思うかも。
恨むってのは言いすぎだけど。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:09:06 ID:dFyOznF4
>>752
全部思うな
その言われた事を周りに言いふらして周りから軽蔑されるようにしむける
当然だし
755おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:21:59 ID:7hYTLhP7
>>752
質問1・後悔する
質問2・悔やむ
質問3・恨む。場数を踏めばさっさと忘れられるかもしれないけど。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:27:01 ID:H+tBRbax
>>752
1、それで分かったわけだから後悔する事はない。
2、人の性格なんて中々わかるものでもなし。仕方ない。
3、これが一番ないな。自分側の話で相手関係ないから。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:40:07 ID:mYAByr67
携帯の通話。
品質は満足?不満?
758おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:46:03 ID:fB1tZCzn
http://jp.youtube.com/watch?v=qZS4vrJlWYk&feature=related

この物まね、相当うまいよね? 口パクじゃないよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 22:49:11 ID:fB1tZCzn
>>752

自分だったら2だな。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:01:28 ID:mYAByr67
日本人口が5000万人以下になったら、男女が何人子供を儲けたら良いと思う?
761おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:19 ID:MgzktYg0
>>752
多分どれもしない
そこまで狂ってるとそういう感情よりも驚きとおかしみが勝っちゃいそう
でも、そもそも告白する自分も罵倒される自分も全くイメージできないってのが正直なところかな

>>757
不満っちゃ不満
周囲の騒音を拾わないで欲しい

>>758
うまいね
762おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:03:48 ID:MgzktYg0
>>760
なるようになればいいと思う
そんなことよりも、人口5000万人以下国家に相応しい社会の整備を考えるべき
763おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:08:42 ID:f14qBnOk
>>640-644
ほうほう。でも相当感動したんだろうな。
最後にロトのテーマ曲とか流れる時とか泣いちゃいそうだ。
できれば、リアルタイムでやりたかった・・・。

答えてくれてあざっす。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:39 ID:mYAByr67
高齢者向け携帯で機能を搭載するとしたら、何を搭載する?
私はネット、カメラ、メールですな。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 00:26:17 ID:7SBD/wwm
質問です。
女性のファッションで次のものは何歳までOK?
一般的なリミットと似合う人でもここまでというのを
お願いします。
回答者さんの年齢・性別もお願いします。

1 ミニスカ 2 ショーパン(ショートパンツ)
766おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 00:46:24 ID:KS6Hkjij
>>760
人口が5000万以下じゃ今の経済規模も社会保障も何もかも維持できんだろうな。
そうなったら何人産もうがもう手遅れだと思う。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 00:56:41 ID:E4P5Kou8
東京の高尾駅から、八丁堀駅まで通うので、定期券を買うことになりました。
・高尾〜四ッ谷〜銀座〜八丁堀
・高尾〜新宿〜東京〜八丁堀
等々、行き方がいろいろあるのですが、オススメというかあなた方ならどうするか、教えて下さい
よろしくお願いします
768おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 02:32:13 ID:HaPW1UVi
>>740
放っておくだろうけど
昔、親父が餌付けして住み着かれて色々と困った経験があるから
可愛がるつもりはない。

>>744
製薬会社が作ったものなら
月2万くらい貰えればテスターとして飲んであげてもいい。
無料でも飲みたい類のものではないな。

>>752
2だな。

>>765
年齢は関係ない。
70歳でも似合えば問題ない。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 04:18:15 ID:lVInZRxd
>>765
ミニスカ:23
ショーパン:26
770おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 05:49:00 ID:BNjxRbyG
>>765
この手の質問で思うことは、年齢でひとくくりにするのは危険。
若くてもなんとなくミニが似合わない人は居る。
これが一般的な30歳、と自分が思ったのと他人が思うのとが
ギャップがあるかもしれんし
何歳と書いたところで、それより1歳でも超えたらダメとも思えないし。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:02:37 ID:dBIQM8Fy
>767
なんか最近この手の質問する奴がいるけど、もっと適当なスレを自分で見つけないとまともな返事はもらえないよ。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:12:11 ID:t9dcwMfm
課長から、教育係経由で仕事の打診があった。
詳細な内容は、後日、直接課長から教えてもらえるということだった。
一週間ほどあと、私が教育係に
「ちょうど仕事の区切りがついたので、
あの仕事の話、そろそろ課長に聞きに行っても大丈夫でしょうか」
とたずねたところ、
「課長から直接何か言ってくるまで待ってればいいよ」
という回答だった。
さらに一週間たった今日。課長から「あの仕事どこまで進んだ?」と一言。
(仕事の詳細な内容は教育係が直接教えたと思っているらしい)
直接課長に聞きに行かなかった私もダメだけど、この教育係も結構ダメだよね?


773おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:18:00 ID:naHtZVtP
渋谷の妹をバラバラにした兄は懲役7年とTVでやってましたが、
出所後は働けると思いますか?
私はあんなに有名になったし名前を変えて顔も整形しなければ、
働けないと思います。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 07:20:07 ID:PXw1cNW/
>>773
フランス人を殺して食べた佐川君でもマスコミに出てたりしてるくらいだから
開き直ればいけるかも知れない。何しろ実の娘を殺された両親が同情してる
くらいだから。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 08:17:43 ID:PXw1cNW/
車運転する人にアンケート。黄信号で交差点に突入したことはありますか?
今でもある、という人はどのくらいの頻度で?
776おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 08:35:28 ID:KS6Hkjij
>>775
土地柄で、黄色はススメだ…。
止まる方がむしろ追突されるおそれがあるので危ない。

でも実家に帰った時はちゃんと黄色では止まる。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 08:47:29 ID:9+3TK0QN
>>775
流れによる。うしろが飛ばしてれば行くし。
あと、赤になる直前の黄色なら行かない、
直前で青から黄色になったのなら迷わず行く。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 08:56:59 ID:2jnAQMvf
>>775
「安全に停止できないときは進め」というルールがあるからそれに従うだけです。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 11:11:20 ID:1Lh9t0DX
>>773
全く違う土地ならやっていけるかもしれない。

>>775
>778さんと一緒。
止まれる時は止まる。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 13:00:27 ID:/1ckY4TG
くだらない事ですがお願いします。
映画「千と千尋の神隠し」の題名に違和感を覚えるのですが、同じような人はいますか?
両親は千尋が異世界に行った(行方不明になった)事自体を知らないし、
千尋も「不思議な異世界に行った」と認識しているので
「神隠し」という言葉は適切でないと思うのです。
それでも「千尋の神隠し」ならまだわかりますが、「千と千尋の〜」の訳がわかりません。
千尋が異世界に行き千という名前になったわけで、千は行方不明になってないと思うんですが。
周囲の人からは「千尋が千になって神隠しにあったんだからおかしくない」
という感じで同意を得られません。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 13:11:32 ID:KS6Hkjij
>>780
言われてみればそうだなぁ。考えたことなかったわ。
異世界に行く=神隠しに合う とかかもしれんよ。
千と千尋が神隠しにあったのを知ってるのは映画見てる人ってことで。
まぁ映画や小説のタイトルて適当につけてることもあるから
あんまり深く悩んでもしょーがないかも。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 13:12:03 ID:lRmwxxby
引越しすることを考えて色々調べてたらこんなの見つけた。
皆さんならこのマニュアル買おうと思う?
http://mizuno.sakura.ne.jp/
783おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 13:18:09 ID:rxJAgjT6
開く気にもなれません
784おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 13:56:25 ID:C0ZlFPzc
>780
余談だがその映画は「少女が売春宿に売られた」という設定だそうだ
785おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 14:09:03 ID:C0ZlFPzc
最近知ったのですが、youtubeにプライベートな映像を流している人が多々います。
葬式結婚式等の冠婚葬祭映像から個人的な旅行まで。
内容によっては生年月日・名前・顔まで判明できるものもあります。
自分はとても危険な感じがするのですが、他の方はどう思いますか?
786おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 14:21:10 ID:qPs0mN0R
あなたは同性に特別な感情を抱いた事はありますか?
787おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 14:46:40 ID:SBgizwTi
>>785
トラブルの原因にはなりうるけど
顔や名前や生年月日が分かった所で
出来る事は限られているし
大きな事件になる可能性は低いと思う
…まあ自分はそんな事しないけどw

>>786
小学校中学校の頃は異常なくらい好きな同性がいたっけ
もはや依存してると言っても過言では無かった
毎日メールとか電話とかしてたし
その人が同性と喋ってるだけで焼きもちやいてたわ(異性はおk)
ただキスやキス以上の事を望んだ事は無かったな
つまり「特別な感情」の定義が分からんと何ともいえん
788おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 15:06:54 ID:IJ8pPKYN
>>786
無い
789おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 16:12:03 ID:tPQvjcKG
あなたはバイトなり探すとして自宅から何分だと、ちょっと無理かもなと思います?
790おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 16:14:40 ID:NDHrP85e
>>785
顔写真ひとつだって、「出会い系で他人の写真を使い〜」みたいに悪用されることがあるのに危なっかしいなとは思う。

>>786
性的に興味を持ったことはないけど笑顔にきゅんときたり嫁に欲しいと思ったことはある。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 16:26:18 ID:piYFBBmo
>>789
交通費が出るなら1時間以上だとムリポ
出ないなら自転車で30分以上はムリポ
792おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 16:42:25 ID:1Lh9t0DX
>>780
タイトルは視聴者目線という事か。

>>785
自分の全てをさらけ出したい!みんな見て!
という人なのかも。
誰が見てるかわからないし危険なのも当然だけど
恥ずかしいからやろうと思わない。

>>786
ありません。
「かわいいなぁ(*´д`)ポワーン」程度。

>>789
45分以上かかる所は無理
通うのがキツくなりそうだから。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 17:57:25 ID:wbGnt9wY
>>789
移動時間を含めて時給換算しなおして、700円切ったらしない。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 18:04:22 ID:7SBD/wwm
>>780
2つの名前があることが作品にとって重要な意味を持つので
千と千尋、と2つの名前をあえてつけたのでは?と思います。
千と千尋の、神隠しを題材にした物語というような意味を縮めて
千と千尋の神隠しにしたのではないでしょうか。
外国語訳だと千尋の旅などとあるので千尋の神隠しとしても良かったのでしょうが…
神隠しは現実世界から神様の国に行くのでそういう意味かな?

あくまでも個人的な意見です。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 18:13:25 ID:7SBD/wwm
>>785
危ないと思うしやろうとは思わない。
意識の違いかなと思う。

>>786
素敵だなとドキドキすることはあるけど
あくまで同性として。
性別を超えて変な感情になることはないかも。

>>789
バイトなら1時間以内じゃないと無理。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 18:35:32 ID:kWQjsmUX
皆さんどんなチェック柄がお好きですか?
タータンチェック、ネルチェック・etc・・・
またそのチェック柄で好きなお色も教えてください
797おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 19:26:19 ID:g05dvtKt
>>775
安全に停止できる状況じゃなければ、普通に突入するよ。

>>786
色々あるけど、どれが「特別」に該当するのかよくわからない。

>>789
30分以上だと嫌だな。

>>796
「チェック柄」というカテゴリに全部放り込んでるからなあ。
たまに目に留まるものもあるけど、好みとかはよくわからない。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 19:53:27 ID:fjaOgzSq
>>764
カメラいらねえだろ。デジカメのファインダーに目当てる方だっている世代だ。
>>773
男なら全然働けるね。
女は売春(打算の結婚含)くらいしか道がないだろうけど。
人相変えるなら20万くらいでチョット目元いじるだけでも違うから
整形もたいしたことない。
>>780
映画は見てないが
「千こと千尋という人」の神隠しってことじゃないの?
>>785
他人事なのでどうでもいい。
>>786
恋をしたことはないがムラッと来たことならある。
>>789
バイトならドアツードアで30分以下。
社員で交通費出るなら1時間くらいまで。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 20:12:42 ID:9+3TK0QN
>>780
宮崎アニメは日本語(台詞その他)については破綻しているので
気にしない方がいい(ヲタクがノリで付けたネーミングと思えばよろし)。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:06 ID:irqRJxwn
この人を見てどう思いますか?
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper79415.jpg
801おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:06:44 ID:KziYYj3J
見慣れた光景だ
802おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:21:31 ID:9+3TK0QN
>>800
俺は何とも思わんけどチンコがビンビン
803おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:31:02 ID:KY+ZJnz3
>>775
前が詰まってるか、よっぽどゆっくり走ってるんでもない限り、9割方突破してる

>>780
違和感ない

>>786
憎悪とかなら

>>789
1時間オーバー

>>796
ダミエみたいな、コントラストの小さい小柄の市松模様

>>800
因果な商売だなって
804おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:31:03 ID:6M5dzejX
>>796
赤系、青系のタータンチェック
黒×白のグレンチェック
805おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:43:20 ID:VglBizpA
>>785
平気な人は気にしない。
ブログでプライベートな情報書いてる人も大勢いる。
文化の違いってのもある。
日本では2chやブログは匿名だから人気が出たけど、
海外では結構自分が誰かはっきりさせてる人が多いよ。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:43 ID:xmHOqC6E
まな板と包丁の購入を考えています。
皆さんは幾らぐらいのを使ってらっしゃいますか?
当方は週末に料理するくらいの一人暮らし女です。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:12 ID:tUYFAyac
無印良品にあったやつ。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 22:18:46 ID:ZDy2DZIf
>>767
2だよ。京王線に乗るなら新宿まで一気に行くのがベスト
定期代も一番安い
809おさかなくわえた名無しさん:2008/05/28(水) 22:24:47 ID:KY+ZJnz3
>>785
冷静に考えるとそれほど危険なことじゃない気もするけど、自分は嫌
(でも時々他人の写った写真勝手にネット公開する人いるよね)

>>806
自分で買った3000円ぐらいの安物万能包丁、リサイクルショップで2000円ぐらいで買った牛刀(定価15000円ぐらい?)、
弟にプレゼントされた15000円ぐらいのペティナイフ
まな板は忘れたけど多分安物の木製
810おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:11 ID:thlySgms
>806
包丁は、3000〜1000円くらいの万能包丁が、セラミックと金属の両方
100円ショップで買った万能包丁
どの包丁も、研げば切れるし、砥がないと切れない。
セラミック、パンやケーキは綺麗に切れるけれど、肉とか硬い野菜はまるで切れない。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 02:25:26 ID:/Ti9COQF
>>806
100均から1万くらいの包丁まで使ったことある。
今は3000円の包丁。
理由は>>810。どんないい包丁も上手に研げなきゃ意味がない。
でも研ぐのヘタなのでいい包丁も研いでるうちに形が崩れてくるから
いい包丁買っても無駄になる。

まな板は100均〜3000円くらいの使ったけど、
最終的に500円くらいのペラペラの樹脂?製品を使ってる。
木のまな板っていいんだけど、完全乾燥させるの大変なんだよね。
使ってるうちに包丁の欠片がうまるしカンナかけるとカンナの痛み早いし。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 09:08:45 ID:5OC3+Dxm
6/1より自動車の後部座席シートベルト着用が義務化。
高速道路では違反すると罰則あり。一般道は罰則なし。

アンケート
1)これまで後部座席でシートベルトはしていましたか?
2)タクシーに乗るときはシートベルトはしていましたか?
3)6月から法改正でシートベルト義務化になりますが、毎回必ず締めると思いますか?
4)後席シートベルト着用の法改正に対して賛成ですか?反対ですか?
813おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 11:36:28 ID:Qrhyjza0
>>812
1)してなかった
2)してなかった
3)締めると思う。決まり事は守るタイプなので。法律ならなおさら。
4)どっちでもない。その方が安全だからそうしなさいって言うなら、
  そうですか、じゃあしましょうかって感じ。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 11:51:50 ID:BEEF8yCy
DSの中古は9000円、DSライトの中古が12000円で売っていました
どちらかと言えばどっちが「買い」ですか?
815おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 12:15:42 ID:FNo40jYQ
>>812
1.したりしなかったり。
2.してない
3.する
4.賛成。自分が安全運転してれば事故に遭わないってわけじゃないし。

>>814
3000円しか違わんのならDSライト。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 13:58:07 ID:thlySgms
>812
1)していた
2)たいがいのタクシーでは、後部座席のシートベルトを取っ払ってる。したくでもできない。
3)毎回必ず締める
4)賛成

>814
DSライト
817おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:10:46 ID:XKNB1kCf
女性に質問。
男から下着をプレゼントされたらどう思う?
818おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:12:43 ID:ATATgRbA
>817 男との関係に依る
819おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:13:30 ID:o1hwpgF6
>>814
その3000円が自分にとってよほど重い価値でないかぎり、DSライト。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:27:35 ID:FI4ckYIU
>>785
昔から他人の写真+詳細なプロフを無断で晒すDQNはいたからな。
2ch情報だが温泉で不意打ちに全裸写真撮ってそれをブログに晒して
本人や周囲の再三の抗議にも関わらず消さなかった例もあるらしいし。
DQNにとってはようつべも同じなんだろう。

余談だがアメでは大学の授業にようつべを使うところもあるらしい。
顔出し動画をようつべに晒さないと単位がもらえないうえに
そのことを知らされるのは履修登録後。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:31:23 ID:O626APlR
>>817
彼(夫)以外の男性からは絶対イヤ。
一時期ホワイトデーで下着を贈るのが流行ったが
きっと女性からは不評だったんじゃないかと思う。
彼(夫)からなら、へ〜こういうのが好みなのねと思って着ける。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 14:49:25 ID:2GW2TjMn
>>817
私も彼(旦那)以外からは嫌だな
823おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:11:42 ID:thlySgms
>817
それが夫(恋人)以外の男からだったら、反社会的人物と判断し、周りの女性に相談・忠告しておく。
夫(恋人)からだったら、履いて欲しいんだなと判断する。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:14:24 ID:K0AGaiwf
>>814
DSライトがいいよ
いまさらDSを買う意味がないしババ抜きのババを引いた感じ
825おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:15:45 ID:BEEF8yCy
>>824
DSってDSライトと比べて何がデメリットなの?
重さ?
826おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:25:30 ID:T0yfxGbz
>>825
重くて画面が暗い
827おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:38:43 ID:XKNB1kCf
また女性にアンケート。
彼と旅に出て、エッチする用の下着も持ってきたとします。
で、エッチするとなり、エッチする下着に変える時に彼に下半身を見られる訳ですから、体にタオルを巻いて変えますか?もしくは、彼に「あっち向いてて。」って変えますか?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:39:22 ID:oepGdcKz
そうなる前に身につけておく
829おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:40:34 ID:H+QXm4ky
>>827
トイレで着替える
830おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:54:16 ID:2GW2TjMn
>>827
>>828と同じく、あらかじめはいてるよー
831おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 15:58:45 ID:/LybGZ5M
>>812
1)していなかった。
2)していなかった。
3)正直分からない。あまり車は強くないので、後部座席に自分一人とかだと
 しょっちゅう横になったりするため。(運転してれば酔わないが)
 ただ他人の車に乗せてもらって持ち主にとばっちりが来るのは申し訳ないので
 極力するように勤める。
4)煙草と一緒で、反対する理由がないから「賛成」と言ってみるけど
 別に両手を挙げてどうぞーと主張するほどでもない。
>>814
DSライト。
>>827
事が始まる前にに風呂入らないと嫌なので
そのついでに履き替える。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 16:00:31 ID:KhSVFKRC
>>812
1)してなかった
2)乗った事が無い
3)近場にちょっと行くくらいなら締めなくても良いやって思うかも
4)面倒なので反対

>>817
恋人や明るい友達ならギャグと思って受け取る
その他の人から貰ったら引く

>>827
お風呂から出た時に履く
お風呂に入る前にすると思うなら最初から履いておく
833おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 16:03:19 ID:AL+0JaDh
保存用、布教用に何か同じ商品を二つ以上買った事ありますか?
ないという回答でも構いません、あれば商品名を教えてください
834おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 16:22:31 ID:/LybGZ5M
>>833
保存・布教用ではないが
やり込み過ぎてセーブデータが足りなくて、同じゲームソフトを2本買ったことがある。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 16:53:30 ID:GSonzXlY
>>833
あるアニメの携帯のストラップ。お尻のポケットに携帯を入れてるとよく
無くなるので、気に入ったのを二つは絶対買う。一つ使って、一つは予備。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:13:37 ID:It/rTidI
小野寺浩二の単行本(割と初期)は5冊づつ買って配った。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:14:28 ID:Lpsno421
若い女が乗っていたら「おっいい車に乗ってるなぁ」って思う車を挙げて下さい。
一種類じゃなくてもいいですよ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:24:43 ID:pkkkqSQ9
>>837
フィアット500、プジョー207CC、RX8
839おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:28:29 ID:5OC3+Dxm
アンケート途中経過
答えを頂けた5人の方の集計+自分の回答をプラスしました。

1)これまで後部座席でシートベルトはしていましたか?
・していた:1
・していなかった:5
2)タクシーに乗るときはシートベルトはしていましたか?
・していた:0
・していなかった:6
3)6月から法改正でシートベルト義務化になりますが、毎回必ず締めると思いますか?
・毎回必ず締める:3
・しない場合もあるかも:3
・しない:0
4)後席シートベルト着用の法改正に対して賛成ですか?反対ですか?
・積極的賛成:2
・消極的賛成:3
・反対:1

人がそれまで感じていた必要性の有無に関係なく、法律が出来ると
それが絶対的な価値観として定着し、意識が変わるんだなぁと思いました。
個人的な考えとしては、一般道路なら任意でもいいんじゃないかなと思いました。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:29:55 ID:5OC3+Dxm
個人的な自分の行動の予想としては、運転者がなにも言わなくて、
後席窓にフィルムが貼られていて外から見えない状態で、
特に長距離を走る予定でなければ、6月以降もしない事が多い気がします。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:57:05 ID:ATATgRbA
>833
本なら年になんどかある
「普通に所持する用」&「風呂で読む用」
ちょっと違うが「保存用」としてのハードカバー&「通常用」としての文庫本というのもある
842おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 17:59:03 ID:hdGUTlX1
外食するとき次の場合の予算はどのぐらい?(社会人の方)
物価も違いそうなので地域もおねがいします

1 仕事の時のランチ
2 友達と遊びに行く時のランチ
3 仕事帰りの夕食
4 恋人との夕食(記念日などではない普通の日)
843おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:02:27 ID:5OC3+Dxm
1 1000円前後
2 1000円前後
3 1000円〜2000円
4 1000円〜3000円
844おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:04:02 ID:2B2lzGWC
>>842
1と3…約500〜1000円
2…約1000〜2000円
4…約3000円(相手の分も負担の場合)

地域は東京およびその近郊
845おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:10:09 ID:MzMcY6+c
>>833
これはと思った本とDVD、本は線引っ張るのが好きだから。DVDは裸でそこらへんに置いとく癖があるから
846おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:19:10 ID:0CzvKtsU
どっちが快適に食事が出来ますか?

1・会社のお偉いさん方と一緒に食事(食事マナーがとても良い)
2・気の合う友人と一緒に食事(ただし、クチャラーである)
847おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:20:33 ID:5OC3+Dxm
>>846
848おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:20:39 ID:ATATgRbA
>842 東京
1 食事込み1000円以内
2 食事込み1000円以内+ランチビール
3,4とも基本的に食事だけってのはなく酒が入るので3〜4000円
849おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:45:43 ID:thlySgms
>846
850おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 18:50:22 ID:1z/QCfzb
>>842
1 500円前後
2 1500〜2000円
3 500円前後
4 1000円前後
851おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:00:36 ID:9M0WnPi8
>>833
無い。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:49 ID:/drVgi+u
>>812
1 してない
2 してない
3 リスクがあるので一応守るが・・・。
4 能力足りない奴らをうまく束ねる為の法律とはいえ、ここまでくると付き合うのも疲れる。
アホが迷惑かけまくった結果だからな。正直あきれる。
運転免許も合格率5%級の難関にしろよ、と思う。(予測、回避能力を重視)

>>833
劣化すると困るものは買う。

>>842
1 1000円以内
2 1000円以内
3 2000円以内
4 1000〜10000円

>>846
友人達の方が会社の人間よりマナーが良いという現状なので、想像つかないw
853おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:37:34 ID:iUNrURNE
ピンポイントになりますが一人住まいでお風呂が追い焚き式の人に質問です
浴槽の湯(水)は毎回換えてますか?
雑菌が繁殖するから毎回換えたほうが良いと聞いたけど
水道代が勿体ないから追い焚き式を選びました
一人だし、最後はシャワーで体流すし…
と日曜と水曜を新しいお湯にしてますが変なのかなと思った次第です
854おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 19:53:46 ID:/2SQuzns
「豚汁」って
ぶたじるととんじるのどっちで呼びますか?
とんじると聞いて違和感を覚えたもので質問させていただきます。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:10:23 ID:T0yfxGbz
>>833
25歳ぐらいまではやった。本が多かったかな。
今はアホらしくてやらなくなった。

>>837
ごめん、車の事よくわからん

>>842
四国在住です。
1 ¥500〜800
2 ¥1000前後
3 ¥1000前後
4 ¥1000〜2000程度

>>846
どっちもおk

>>854
とんじる
でもうちの母親(50代・福岡出身)は「ぶたじる」と呼ぶ
確か地域で呼び方違ったような気がする
856おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:24:23 ID:pBwzaq3/
>>854
とんじる

【質問】
トーストにジャムを塗るとき、
まずバターやマーガリンを塗ってからジャムを乗せますか?
うちではこれが普通だったのですが知人の家に泊まったときに
そんなことしねーよ、ジャムは直塗りだろJK(意訳)と言われたので
857おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:26:29 ID:MzMcY6+c
マーマレード食う時だけは何故かはバター塗る
858おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:27:18 ID:JqTJ302m
>>856
マーガリン+ジャムとジャムオンリーは別の食べ物だと思ってる。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 20:32:32 ID:Qrhyjza0
>>856
>>858に同意。ジャムだけ塗るときもあるけど、
バターorマーガリンの上にジャム塗って食べる方が好きだ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:10:08 ID:thlySgms
>854
とんじる
by東京

>856
ジャムのみも、マーガリン塗ってからジャムもやる。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:11:06 ID:NDnMWPSH
>854
関東人の自分はとんじる
関西人の同居人はぶたじる
862おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:03 ID:OUiPFoaK
>>854
とんじるだけど、九州在住の頃はぶたじるだった。

>>856
基本何も塗らない、塗るならジャム直で。
マーガリン+ジャムをおかしいと思わないけどカロリーが気になるから。
あ、ホットケーキのときはやるな。

863おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:41:03 ID:RAWZdQgo
水泳をしている方へ。
無駄毛の処理はしていきますか?
するとしたら徹底的にですか? それともへそや太ももなど部分的ですか?
864おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:46:19 ID:apcR3e8C
>>842
北海道在住
1 500円前後
2 1000〜1500円
3 1000〜2000円
4 1000〜3000円

>>846
2

>>854
ぶたじる

>>856
ジャムのみ
でも、メープルシロップのときはバターも塗る
865おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:53:58 ID:p+EiVoue
半額の商品を買いましたが半額引きになっていないのを
袋渡された後に気づきました
夕方なのでそのレジは客が6人ぐらい並んでいます
サービスカウンタには誰もいません
どうしますか
1、レジの後ろに並んで順番が来て言う
2、並んでいるのをかまわずにレジの人にすぐ言う(キレ気味に
3、並んでいるのをかまわずにレジの人にすぐ言う(申し訳なさそうに
4、あきらめる

職業もできれば。4の人はいくらならあきらめるかも
866おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:58:20 ID:uykf98lv
>865
値引される額が300円以上になるなら3 それ以下なら4 自宅自営既女
867おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:59:07 ID:qRkNEyjW
>>865
5.サービスカウンターで待つ
 人がいなくても店員は気に掛けていると思う。
 気が付いた担当者が対応してくれる可能性が高い
868おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 21:59:39 ID:WePhGPpY
すぐなら3

サービスカウンターに呼び出しベルがあるなら、そっちに行くけど。
職業・主婦(レジ経験有
869おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 22:30:53 ID:XKNB1kCf
男に質問。
自宅から10分の距離で求人があるとしたら、時給いくらなら応募する?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:08 ID:aI39vREO
>>865
1。
2は理解できん。
技術職。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:00:47 ID:pkkkqSQ9
「ダンディな人」という表現から連想するのはどういう人?
872おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:57 ID:ebRaqLiB
A:http://kiteline.net/up/img/756.jpg
B:http://kiteline.net/up/img/757.jpg
どっちが格好いいと思う?(靴底が微妙に違います)
何かそれぞれへの印象があればそれも添えて
873おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:43 ID:O626APlR
>>872
それでもやっぱり違いが分からないや
印象はユーズド風だな。合わせやすそう。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:31:45 ID:o1hwpgF6
「詩」という文学のイメージを教えて下さい。
例えば堅い、考えるのが難しい、面白い、など。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:38 ID:uykf98lv
>874
マンコチンコ言ってても認められるもの
876おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:51:49 ID:FhpwGdz+
>>871
坂野

>>874
思いつき
877おさかなくわえた名無しさん:2008/05/29(木) 23:52:07 ID:VQ/lVWpN
>>874
カレイドスコープって感じかなぁ。
読む人、読む場所、読む時の気持ちが違うと、世界が違って見えるから。

>>872
どちらかがより格好良いと思えるほどの変化じゃないなぁ。
どっちも同じモサい色のスニーカーって印象。
靴底に対する印象も、二つの印象の差も、特にない。

>>871
50代以上、髪の毛がある、帽子が似合う、声が低い、ややがっちりした体型。

>>865
2〜300円くらい違うなら3
それかサービスカウンターで人を呼ぶ。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 00:50:53 ID:0hrzQSSf
>>842
横浜勤務。
1)800〜1000円
2)1500円
3)3000〜5000円
4)1000円
>>846
2かな。クチャラーの友達がいないので分からないが。
>>854
とんじる。
自分が食べるときはギャグでぶたじると言う。(豚が豚食ってるよというツッコミを待つ)
>>856
直塗り。
>>853
局部からはみ出なければまあいいかな程度。
>>865
時間があれば1。なければ4。(1000円の半額くらいなら)
プーのホステス。
>>871
板野。
>>872
Aのほうがスッキリ見える気がするのでA。
>>874
藤崎詩織。我侭な女。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 00:51:51 ID:0hrzQSSf
なんで板野と売ったんだw
坂野です。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:01:33 ID:j49Hucyq
>>872
AとBの違いがまったくわからない…
同じ画像に見えるのだが。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:08 ID:Jnvx2KAE
>>880
微妙に違う
882おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:12:11 ID:Jnvx2KAE
さまーず三村とくりーむ有田、恋人として付き合うならどっち?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:19:42 ID:RPWcjtAQ
スタバあまり利用してなかったんですが今度職場の近くがスタバで
よく利用することになりそうです。

スタバでお勧めのドリンク、フード教えて下さい。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:24:34 ID:Jnvx2KAE
>>883
いちばん通なのは、本日のコーヒーだね

ラテとか言っちゃうのはトーシロ
885おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 01:46:05 ID:9qMj8u37
>874
言葉遊び

>883
モカフラペチーノ。
食べ物ははっきりいって、アメリカ人好みの味というか、あんまりおいしくない。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 03:47:08 ID:xeq4cGl+
>>883
これからの季節なら各種フラペチーノ(コーヒー・モカ・抹茶とか)
887おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 04:44:19 ID:EjT1eRpR
アンケートです。
コタツはしまいましたか?まだ出してありますか?
888おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:10:11 ID:0C1U7euu
>>887
コタツは部屋が散らかるので冬も出しません
889おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:26:48 ID:vLplNGm5
>>887
GWはじめの頃にしまいました。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:50:49 ID:x/KwgCNp
>>882
顔と性格のみ鑑みると、三村。
既婚者ということも頭に入れると、選択の余地無く有田。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 08:57:54 ID:heEIoA1Q
オーブントースターを購入1ヵ月後ヒーター部分が点かなくなりました。
修理に出し1週間後、新品と交換されました。(実際には明らかに修理品)
その1週間後、またヒーターが点かなくなりました。
この後皆さんならどうしますか?

1.また修理に出す
2.販売店にクレームをし返金してもらう
3.販売店にて処分してもらう
4.そのまま捨てる
5.他
892おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 09:05:38 ID:x/KwgCNp
>>891
5。
メーカーに返金させる。
メーカーは「販売店にご相談ください」と言うかもしれないが、
販売店も信用ならんと訴えてみて。

と、メーカーのクレーム対応係がアドバイスしてみる。

販売店での修理は、メーカーと販売店どちらが行ってるか、にもよるから、
ちと修理伝票確認してみてね。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 09:40:25 ID:heEIoA1Q
>>892
メーカーが返金してくれるんですか?
その場合は口座振込みになるのでしょうか?
伝票によると代理店に委託してるみたいです。
レシートはすでに処分済みです。(保証書のみ)
894おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 09:41:44 ID:TwwMgDFK
なるべくたくさんの人に聞いてみたいんですが、
たまに、いい大人なのに親から色々買ってもらったりする人いますよね?
こーいうのってどう思いますか?

私は24才ですが、この年で親にものを買ってもらったりこづかいを貰うのってありなんですか?
働いてるし、自分で稼いで好きなものを買うのが当たり前と思ってたんですが
うちの親は私にこづかいを与えたがっているんです。
断るのも疲れたし、正直お金はあるに越したことないのでもうもらっちゃおうかな…と思い始めましたが、
これって大人としてどう思いますか?
895おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:03:23 ID:KRNXYS1V
>>894
私は就職してからは小遣いや大きなものを買ってもらった事はないけど
一緒に買い物行ったついでに細々した物を買ってもらう事はあったし
周りでは親からのローンは踏み倒しという人も割りといたよ。

本来なら貰わずに自分でやりくりするのが正しいと思う。
でも世話を妬かせてあげるのも親孝行のうちだとも思う。

もしお小遣いをもらうなら、親の誕生日や母の日・父の日に食事に連れて行ったり
プレゼントしたり別のところでお返ししてあげたらどうでしょう。
そんなのもうやってる、って事ならそれで充分だと思うよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:03:25 ID:WGmBkKry
二十歳過ぎても、親に色々やってもらうと将来どんな人間になると思いますか?
897おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:04:50 ID:h56rndQO
>>891
5.
その手の家電は出入りの所謂「町の電気屋さん」で買っているので、店長に
連絡して別のモデルに交換してもらう。差額は払うor返してもらう。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:18:13 ID:rSWfPwNK
>>894
正直その家のスタイルによると思う。
うちは兄も私も大学進学時に独立し(学生時代は仕送り有り)、今は2人とも
結婚しているけど、たまに実家帰ったり、逆に親が遊びに来たりするといまだに
お小遣いもらったり何か買ってもらったりはするよ。
ちなみに私は今32。
さすがに積極的にもらおうとは思ってないし、遠慮もするけど、親はあげたがる。
一時私もこれでいいのかと考えていた時期があったし、実際に「もう大人だしお金とか
くれなくてもいいよ」って言ったけど、母には「私たちが働けなくなって、あげる
お金がなくなったら今度はあんたらがくれたらいいよ」と言われた。
うちは両親がそれぞれ別の自営業を営んでいて、定年なしなので、その言葉がストンと入って来て
あまり悩まなくなったかな。
たまに何も無しで別れたらその後「お小遣いあげるの忘れた!」って電話かかって来るぐらいの勢い。
ちなみに外出先とかでは兄は割と遠慮なくいろいろ買ってもらうタイプだけど、私はかなり遠慮するタイプで
何かを買ってもらう事はあんまりないかな。
お金も一度は「いいよ」って言う。兄はどうか知らんがさすがに彼も言ってるだろう。
兄の方が家のお金を使うが、親を温泉とか連れて行く時なんかは兄の方がかなり負担してくれる。
場所選び宿選び他企画も全部してくれる。
実家(同居?どっちでもいいが)の経済力がそれを許すなら、享受するのもいいと思う。

899おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:28:44 ID:bbp3g/W0
社会人の方にアンケートです。
今一番仲がいいと思える友達はどんな間柄ですか?
(高校の同級生、会社の同僚、サークル関係etc)
900おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:30:00 ID:0C1U7euu
>>894
私も>>898さんと同じでその家のスタイルだと思うな。
私も24歳の頃は実家で親と生活していたのと兄妹の末っ子だったこともあり
甘やかされてるなとは思いつつタンス、ラジカセ(ゴメン、20年以上も前の話なんで)
などなどよく頼みもしないのに買ってもらいました。
そして今、私は子供が中学生なんですが自分の親の気持ちがわかるようになっています。
あなたの親御さんのお気持ちがよくわかります。
親から見ると子供はいつまでたっても、二十歳すぎていようと子供なんですよ。
だからご両親のその気持ちは多分今のあなたには理解できないでしょうが
ありがたく取っておいた方がいいと思いますよ。
そしてと時々>>895さんのうようにお返ししてあげたらいいと思いますよ。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 10:48:19 ID:y+JCQGnm
>>882
Sっぽそうだから三村
有田は絶対M

>>883
あずきフラペチーノ
普通のコーヒー飲めないのでラテ
食べ物は甘いの好きならシナモンロール

>>887
コタツは散らかるのでありません

>>891
5 メーカーに問い合わせる

>>894
親って断っても、お金じゃなくても何か送ってくるよね。
親から見れば子供の歳や収入なんて関係ないんだと思う。
だから遠慮なく受け取る。
その代わり、誕生日や帰省した時は必ずお返しする。

>>896
何でも人に頼る人間になりそう

>>899
妹、社会人になってから出来た趣味の合う友達
902おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 11:04:52 ID:glrIHWr4
>899
職場の同僚 職場では週に1回会うか会わないかだけど10日に1回ほどうちに泊まりにくる
903おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 11:12:33 ID:4mKREU7d
>>899
大学の時の部活の仲間で、今でもその部活と同じ趣味でつながりのある連中
904894:2008/05/30(金) 11:23:59 ID:TwwMgDFK
人それぞれなんですね。
でも結構貰ってる人が多いんですね。意外でした。
私の周りでは、実家の事情関係なく貰ってないという人が多かったので気になっていました。
私は一緒にホームセンターにいった時に
かごにお菓子や雑誌をを投げ込むくらいしか買ってもらってないんですが、
22才の妹はそれ以外にもデジカメ・携帯・高い洋服などの大きな物を月1で買ってもらっていて
19才の妹は自発的におねだりをしてなんでも買ってもらっています。
二人とも悪びれた様子がなく、ラッキーみたいな顔をしているので
とても不思議でした。

私も最新の携帯や高い服は欲しいけど、うちは金持ちでもないし
周りはもう自立してるのにうちだけこんなに甘やかされて子供みたいじゃないか…と我慢していました。

なるほど。享受するのもありなんですね。
ちょっと考えが固かったかもしれません。
誕生日などに大きなお返しをすれば、ある程度はいいですよね。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:04:27 ID:Jnvx2KAE
日本人は宗教を信じていない人が7〜8割と言われています。
ですが、葬式や仏壇などは仏教形式をとるひとが90%以上だと思います。

1)あなたは現在宗教を信じていますか?
2)あなたの配偶者がなくなった時どのような形式の葬式にする?したい?
  (配偶者が無宗教の場合・他の人の意見が特にない場合)
906おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:05:54 ID:Jnvx2KAE
↑配偶者でなくとも、あなたが喪主となるような間柄の場合で
907おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:13:35 ID:3tQcRcHb
>>905
1)いいえ。だけどお年寄りの信心まで無闇に否定するほど
無慈悲jでもないです。

2)無宗教であるという自分の我を通すことがどれほど意味が
あるのかわからないので、流れに任せると思う。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:19:20 ID:L4BmvGfY
>>905
1)普段特に何の信者、という意識はありませんが
家は寺の檀家かつ神社の氏子だったりします。

2)なんとなく仏式にするんじゃないかなと思います。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:32:53 ID:j49Hucyq
>>905
1.宗教っていうのは、幸福への指標だと思うのね。
 だから土地や時代によって違う。そういう意味では無宗教な人間は存在しないと思ってる。
 日本人の場合は、無宗教に見えても実際は神道と仏教がミックスされた”日本教”みたいなものだと
 NHK人間大学で某大学の教授がゆってたのだが、自分もそれかな。

2.親や親戚に聞いて決める。たぶん仏式。自分の実家なら曹洞宗らしいからそれ。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 12:33:29 ID:0C1U7euu
>>905
1・実家はお寺の檀家だし神社の氏子だし、私も仏教系高校出身。
 でも今はそういう意識は特にないです。
2・仏式でしょうね、おそらく
911おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 13:21:32 ID:/3k4Lec/
キリスト経じゃないのに結婚式はチャペルみたいなもんか
912おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 13:27:22 ID:3tQcRcHb
戒名とか20万円くらいするんだよね。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 13:29:25 ID:3VgCvLBP
>キリスト経
なんか掴みどころが無くて笑ってしまう
914おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 13:30:49 ID:/3k4Lec/
田舎だと数百万払う場合があるよ
信仰心とかじゃなくたぶん見栄

金さえ払えばいいお名前もらえる
915おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 13:59:10 ID:elThsV7O
日本人でいわゆる「無宗教」な人は
神道になるんだそうだ
自分は強いて言うなら神道な気がする
2.希望としては神式
なぜなら安上がりだから
916おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:28:52 ID:3dp0pkS9
世界を旅してる中田ヒデは年金が未納だと思いますか?
ちゃんと払ってると思いますか?
917おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 16:50:45 ID:PVr1ss1D
口座引き落とし
918おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:36:23 ID:3tQcRcHb
>>914
名古屋で生まれた赤ん坊に名前付けてもらって50万という話を聞いた。
919883:2008/05/30(金) 17:43:33 ID:RPWcjtAQ
レスありがとうございました!
920おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 17:57:19 ID:XQ6xy8kj
>>916
海外で活動してるんだから払わなくていいんじゃないの?だから払ってないと思う
921おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 18:07:07 ID:m4QRhCuW
>>905
1.特に信じていない
2.実際は無宗教だけど先祖が入っているお寺(浄土真宗)に依頼する
 わざわざ新しいお墓をつくるほどの気力は無いと思う。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 18:16:55 ID:Ns4MnJKY
>>905
1、いいえ。でも万物に神様が宿ってるという考え方は良いと思う。
2、うちの母が亡くなったとき、葬儀社さんに
「ここのお寺は安いし近いしお坊さんも親切だからここでどうです?」と言われて
お葬式は浄土真宗で挙げた。
勧められたのが神式だったらそっちでも別に良かった。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 18:17:26 ID:Ns4MnJKY
>>920
こらっ!
924おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 19:55:33 ID:oncLgFFZ
>>894
ウチの場合は、子供の頃に色々あって貧しかったから
今頃になって色々買ったり、面倒みたがってるようだけど
逆に「親孝行の一環」だと思ってるよ。
「ああ、世話を焼きたいんだろうな」と思うから
一応、乗っかってあげる事にしている。

>>899
高校の同級生

>>905
1 信じていない
2 わからない。何かの形式であげるだろうけど、まだ考えたくもない。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:19 ID:WGmBkKry
半世紀続いたテレビが変わりますが、その後もテレビは進歩すると思いますか?
926おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 20:04:10 ID:Ns4MnJKY
>>925
いずれは立体になるんじゃないの?
927おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 21:03:19 ID:KWfKXUEM
>>925
思います。
都内でも千葉テレビが映るようになって欲しいです。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 21:34:21 ID:3tQcRcHb
>>925
決まった時間に決まった番組を流すという形式はいずれ
廃れると思う。いつでもオンデマンドで好きな番組を好きな
時間に観られるようになるかと。

たとえば、帰宅時間がナイターの開始に間に合わなくても
自分は「ほぼリアルタイム」でナイターを最初から観られる
ようになる。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 21:43:49 ID:oavQCckG
>>927
都内でも場所や条件によっては映るよ
930おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 22:36:31 ID:RPWcjtAQ
関西の女性のイメージについてアンケート
お願いします。
大阪・京都・神戸それぞれの都市の女性のイメージは
どんな感じですか?
偏見・悪口もありで大丈夫です。
宜しくお願いします。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 22:41:04 ID:WGmBkKry
オンデマンド放送になったら、アンテナはどうなるかな?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:03:23 ID:oncLgFFZ
>>930
地域によって、性格を一括りにしてしまうような発想はないよ。
地域スレとかの強引な性格叩きレス見ると、本当に萎える。
「そんなの個人の問題だろう」と突っ込む人もほとんど居ないし。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:14:39 ID:j49Hucyq
>>930
大阪:派手・率直・合理的・美人多い
京都:淑やか・古風・陰湿
神戸:オサレ・お嬢様・スイーツ(笑)
934おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:24:01 ID:oavQCckG
>>930
大阪 気さくでしっかり者、とにかく値切る
京都 おっとりして古風な感じ、実は腹黒い
神戸 オサレでお嬢が多いが頭は悪そう
935おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:46 ID:616KP8pn
>>930
大阪 派手、目立ちたがり、声が大きい、ずうずうしい
京都 地味、冷静、陰湿
神戸 スイーツの店をいっぱい知ってる、母親と仲がいい
936おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:54 ID:3cw9bh50
大阪 派手、ケチ、アホ
京都 古臭い、陰湿
神戸 オシャレ、香水臭い、地震、坂道ばっかり
937おさかなくわえた名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:01 ID:t7VltJ8/
他人のケータイの写メに写る事に、抵抗は無いですか?
求められたら普通に写りますか?
ケータイのアドレスを交換した時に、
時々「顔を覚えられないから」と写メを写そうとする人がいるのですが、
晒されているのをよくネットで見掛けるので、怖くなってつい断ってしまいます。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:07:04 ID:9UNKmi+N
>928
そうなると「ゴールデンタイム」「深夜番組」てのが崩れるんだな
CM価格も変化するか
939おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:09:03 ID:mH8v3dvQ
>>930
大阪:大らか、五月蠅い、下品、見た目が派手
京都:古風、上品、美人、作法に五月蠅い、姑がネチネチしてる
神戸:スイーツ(笑)、お嬢様、金持ち、頭が悪い

まあ実際にはどの県の人と関わる時も
自分の勝手なイメージなんて気にならないがな

>>937
信頼してる人なら普通に受けるが
知り合って間もない人なら適当に
「写真うつり悪いんだ」とか言って断る
940おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:22:21 ID:T8lsYhi5
大阪 倖田來未、綾戸智恵みたいな感じ
京都 何考えてるか分かりにくい
神戸 巻き髪で高いヒール履いてそう
941おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:56:04 ID:qid6gDSG
世界一不細工だが自信の力で億万長者に成り上がった男(自分の顔をいじるのは嫌だったり、、宗教上、あるいは体質上の問題で、整形はしない)
世界一イケメンで、一般的な家庭にて育った(顔以外)普通の男。

付き合うならどっち。また、結婚するならどっち
942おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 00:56:47 ID:qid6gDSG
あ、>>941、もちろん女性への質問ですよ。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:00:37 ID:fj+t0wbG
どうでもいいよ馬鹿
944おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:02:31 ID:qid6gDSG
>>943
スレタイ読め馬鹿。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:33 ID:BcaREO2F
1. 身長185cmのスポーツマン体形でイケメン。大金持ちな上、性格も文句なし。
会話のセンスもあり、多趣味で、一緒にいて飽きることがない。あなた一人に
一生尽くしてくれる。両親を始めとして身内全員が性格よし。あなたを大事に
してくれる。

2.身長150cm、体重80kg、体脂肪率35%のキモヲタ。醜いとしか言いようのない
ルックスに、歯槽膿漏で激しい口臭。性格は最悪な上、プライドだけ高い。現在
無職。ブラックリストに載っているためカードすら持てず。性欲は人一倍強いが、
チンコは勃起しても5cm。SMに興味アリ。老いた両親はアパート暮らしでパチンコ
中毒。しかも二人ともアルコール依存症。

付き合うならどっち。また、結婚するならどっち
946おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:52 ID:C8Yfl4o4
>>941
付き合うなら性格いい方と。
結婚は後者の方がいい。
普通とかけ離れた人間と一生友にするのは嫌だし無理。
価値観から何から一致しなそうだ。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:46:29 ID:BO1K2bNN
>>941
自分の力でのし上がった人は不細工でも味がある。
性格が合う方と付き合いたい。

>>945
2.は男として認めない
948おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:53:07 ID:D/X9QyFS
>>940
アンケートの答えだしイメージだからレスするのは筋違いなんだけど
倖田は京都。

言わずに捨てておけなかった。。。すまん。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 02:02:31 ID:zzAVOlWI
>>937
そんなやついるのかw
絶対他人の携帯には写らないし極力カメラにも写らない

>>941
世の中普通が一番だと思う
関係ないけど顔以外普通だと「その顔でその体?」みたいにバランス悪くね?

>>945
1だろ
5センチかわいそう
950おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 03:02:21 ID:lnXLlSVH
>941
付き合うのは趣味の合うほう
結婚するのは、一生を添い遂げられそうなほう

>945
どっちもうざいから、付き合うのも結婚するのも嫌だ。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 07:31:48 ID:Gd+k8sk4
>>905
1)信じていません。親に押しつけられた過去があるのでむしろ嫌いな方。
 かたちだけはあわせるけど。
2)生前に希望があればそれで。そうでなければ最もお金のかからない方法で。

>>930
大阪:異質な存在でも面白ければ受け入れる
京都:作法にうるさい 京都日本一と思ってる
神戸:シャネルを母親から貰ってる 白っぽい服ばっか着てる
952おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 09:16:24 ID:kX8A1Ok2
2ちゃんでネタを書いてウケた事がありますか?
差し支えなければどんなネタを書いたか教えてください。

自分は競馬板、競馬2板に岡田あーみんネタを書いたらウケました。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 09:25:42 ID:2FiP4FZf
>>930
大阪・大阪に学生時代5年ぐらい住んだことがあり、その時の印象で。
   大阪でも地域でかなり違うなと思う。
   北摂地方のそのまた北部(箕面、豊中の服部以北、吹田の江坂以北)は
   上品でテレビでよく出てくるバリバリの大阪人はいない。
京都・私京都出身なんで、好きです。言葉も上品だし。
神戸・エセセレブばかりで山○組の恩恵にあずかってる
954おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 10:18:56 ID:nYamhirF
>>930
大阪 派手好き。原色大好き。
京都 インテリ。和風好き。
神戸 金持ち。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 10:20:07 ID:mH8v3dvQ
>>941
正直世界一不細工な人は生理的に受け入れられないと思う
そして別にそこまで金が欲しいとも思わないので後者

>>945
後者を選ぶ理由が見つからなかったので前者
…「どちらが良いか」って質問を出すなら
条件を同じにしなきゃいけないと思うんだが
956945:2008/05/31(土) 10:25:52 ID:BcaREO2F
いや>>945はいい加減しつこい>>941みたいなアンケートへの
オマージュだったんだが・・・

957おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 11:28:32 ID:AJGvX8JC
あなたの街は一軒家とデパートしかないとして、そこに100メーター級のビルができるなら反対ですか?
958おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 11:34:08 ID:nYamhirF
DQN市名と言われてまっさきに思いつくのはどこですか?
959おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 11:50:28 ID:g4eVOdnt
>>958
南セントレア市
でも実現しなかったんだよね?
960おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 12:04:21 ID:yJe4cEUT
ストレートにデレデレのキャラがマンネリ化し、
新しい愛情表現のキャラとしてツンデレが作られたらしい。
アニメや漫画じゃともかく、現実にツンデレがいるとして、魅力感じるもの?
私はムカつくしうざいだけだと思うんだが。
既に付き合ってるとかはNGで。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 12:36:16 ID:RoLmF9FI
>>960
自分のことを好感持ってくれてる、自分もそれを知ってる
というのが前提になるならアリです。
普段ツンツンしてても、ピンチの時に励ましてくれるとか
本当に困る・傷つけることはしないとか。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 12:42:03 ID:AknwRrpg
>>957
駅付近ならいいんじゃない?

>>958
さいたま市。なぜ埼玉市ではいけないのかと。

>>960
アニメキャラはツインテールやピンクの髪の毛もいるけど、
現実に成人女性のツインテールやピンクの髪を好むかっつーとアウトだろう。
それと同じじゃない?

>既に付き合ってるとかはNGで。
なんか矛盾してない?
現実に魅力感じるかどうかって質問につきあってるって答えがNGって。
つきあってるってことは魅力感じるからなんだろうし。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 13:27:43 ID:RuB8gmyu
>>960
Mっ気のある人だと嬉しいんじゃないの?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 13:31:07 ID:OyZ3WN/M
ヤフーに画像を保存しておくサービスがありますが、他で画像を保存するサイトがあったらそこに移行しますか?
965おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 13:38:33 ID:RoLmF9FI
>>964
メリットが大きければ
966おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 14:00:02 ID:OyZ3WN/M
今携帯を使っている人。
まさか携帯がこんなに普及するなんて知らなかったし、自分が携帯を持つなんて予想すらしていませんでしたか?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 14:04:46 ID:A4c3985y
>>966
そうでもない
香港とかでは普及率凄いと聞いていたので
いずれは日本でもそうなるだろうなと思っていた
968おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:11 ID:RoLmF9FI
>>966
周りに使っている人がほとんどいないし、自分も持ってない頃はいらないと思ってた。
一人だけ持ってる人が居て、かけてと言われたけど電話代高いからかけたくなかった。
ポケベル自体に発信機能がついてればいいのにとは思ってたが。
でも携帯電話に「Pメール」が付いたとき、すぐに利用し始めなかったんだよなあ。
何でも最初は一歩引いてしまう。
外回りのビジネスマンならいざ知らず、子供や年寄りまで普及するとは思わなかった。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 14:55:02 ID:t5wRcfHP
>>966
中学生ぐらいの頃までは携帯なんてまだ存在しなかったから
未来の通信ツールみたいな認識だった。
高校生の頃に携帯が登場し、金持ちの一般人(どっかの会社のお偉いさんなど)が
持ち出したが、携帯が普及することも自分が持つことも数十年先だと思っていた。

それからわずか十数年で子供まで持つ時代になるとは思わなかった。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 15:18:55 ID:W+RA7k+l
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214661/

971おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 15:23:48 ID:eV5UUMpW
俺が中学3年の頃、携帯が普及しはじめたけど(ドコモ101世代)
その頃の高校生達はすでにポケベルを持っていたので、
すぐにポケベルに取って代わるだろなとは思った。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:06:38 ID:lnXLlSVH
>970
スレ立ておつ
973おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:16:03 ID:lnXLlSVH
屋台で住宅街を練り歩くといえば、石焼き芋と竿竹がメジャーですが、皆さんのご近所の住宅街では
どんな物を売りに来たことがありますか?
できれば、地域もお願いします。

東京都足立区では、こんな感じです。但し、飴とおでんは子供の頃の話です。
飴細工屋 50円〜
石焼き芋 100グラム100円〜
おでん 30円〜
974おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:19:42 ID:K8DJaJAF
ドラクエ9は、いつ発売すると思いますか?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:26:27 ID:clcngTig
>>973
北海道3.8牛乳(4.0牛乳の時もある)の移動販売車が一番よく来る@千葉県市原市
美味しいパンもございますと宣伝している
976おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:28:01 ID:clcngTig
あーごめん。屋台か。
以前は夏トウモロコシ冬焼き芋が来たけど
最近は殆ど来ないな。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 19:46:00 ID:+dxykfVH
>>973
ラーメン、焼き芋かな。もう何年も見ないけど。
名古屋に行った時「冷やしわらびもち」を、変な歌で売り歩いてて驚いたw
978おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 20:33:16 ID:5ONSju+g
学問、芸術で、
一から独学で新しい何かを生み出した人と、
基礎を踏まえた上で新しいものを生み出した人
どちらが凄いと感じますか。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 20:38:06 ID:IwM9sV30
1週間、朝昼晩同じ物しか食べれないとしたらどれを選びますか?
(食費はタダ、嫌なら無理して食べなくて良いが他のものを飲食しては駄目)

A、回転寿司(平常メニューの寿司のみ)
B、超高級ステーキ(肉と付け合せの野菜)
D、マクドナルドの全メニュー(ドリンク類も含む)
980おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 20:41:20 ID:hb1S6pHo
>>979
Dのマクドナルドでよろしく
ところでなんでCが無いの?
981おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 20:44:37 ID:QfdNO1Nh
>>978
それぞれに違う凄さを感じる
独力で一軒家建てちゃった人がいたらそれは凄いし、革新的な建築物を生み出した建築家がいたらそれも凄い

>>979
つけあわせ野菜が充実してるならB、そうでないならA
982979:2008/05/31(土) 20:45:48 ID:IwM9sV30
>>980
書き込んだ後に自分でも気付きました。
理由はCもあったのですが、消しちゃったからなんです。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:00:13 ID:BcaREO2F
あなたが学者で、世間にまかり通っている俗説や通説に
異論があるとします(自分の研究で反証も揃っているとします)。

あなたの子供が小学生だとして、その俗説に関する宿題を
持ち帰った場合、自分の意見を通しますか?それとも世間に
迎合しますか?

たとえば、地球温暖化の原因がCO2ではないとする反証を
持っているとした場合、「地球温暖化防止のためにCO2を
削減しよう」というテーマの宿題について、CO2は温暖化には
影響しないと子供に教えますか?それとも子供がクラスで
異端の目で見られないように世間一般の説を教えますか?

984おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:05:12 ID:QfdNO1Nh
>>983
通説と自説があることとそれぞれの内容・論拠を伝え、最終的な判断は本人に委ねる
宿題は子どものものだからね
985おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:19:24 ID:Lzjs1P5z
>>983
宿題は子供に自分でやらせるから口出しはしない
986おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:14 ID:neE5vsNH
>>985
聞いてくれば教えるし聞いてこなければそのまま
987おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:26:58 ID:BcaREO2F
>>985
言葉が足りませんでしたが、「〜についてお父さん、
お母さんに聞いてみよう」という宿題の場合です。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:55:14 ID:CC8Sz7WW
>>979
A 寿司

>>983
自分の説が学会とかで「新説!○○は××だった!」と、公表して出版物に
掲載でもされていたなら、自分の説を押し通す。
 後で自分の説が世に認められたら自慢できるし。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 21:59:15 ID:neE5vsNH
>>979
飲み物が頼めるならB、駄目ならD
990おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:18:02 ID:97fJGqAv
>>979
D
マクドナルドってサラダもデザートもあるし。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:27:27 ID:AJGvX8JC
恋人との交際費について。交際費が5万円としたら、女であるあなたは何割負担しますか?
992おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 22:45:39 ID:eV5UUMpW
交際費の交際が違うと思うw

いや合ってるか?

いややっぱ違うと思うwww
993おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 23:04:07 ID:JE0c4swB
>>991
確かになんか違う気がするけどw
何割負担とか別に考えない。
誘った方がおごるときもあれば、割り勘のときもあれば、
札だけor小銭だけ出すときもあれば、
これは出すからそれは出してってときもあるし。

>>979
選択肢が広そうなDで。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 23:25:54 ID:VobQGtXV
あくびをすると口開けすぎと言われ、確かに閉じるとき顎の音が鳴りますが
そうじゃないとあくびを出しきれない感じです。でも普通は我慢して
口はなるべく開けないようにするものなのでしょうか?そっちのほうが顎にも悪くないですよね
995おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:15:50 ID:G88ddYPW
>>994
たぶん・・・
ってアンケートで決めるの?
せめてぐぐってみたほうがいいと思うが
996おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:43 ID:cDWh+Map
光ファイバーが普及したら銅線による電話回線はどうなると思いますか?
997おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 00:53:58 ID:F+NVqSnD
>>994
>あくびをすると口開けすぎと言われ
「欠伸すると顎のおとが鳴るんだけど普通?」って聞いたの?
それとも欠伸している所をたまたま見られてそう言われたの?

後者なら
欠伸する時に口に手を当ててない事になるから
それを遠まわしに注意されたのかも知れないよ

手は当ててるけど口が全て隠れないもしくは前者なら
もう少し開かないようにするのが良いと思う
998997:2008/06/01(日) 00:55:22 ID:F+NVqSnD
これじゃアンケートじゃなくてアドバイスだなorz
自分は出来るだけ大きく開かないように気をつけてるよ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 01:01:50 ID:paF6uP7y
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/06/01(日) 01:02:36 ID:paF6uP7y
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \