誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問202
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208428257/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 362
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208672101/

相談はこちらへ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part105
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208877913/

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207620644/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 16:37:30 ID:P3d6oF8/
1乙
3おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 17:20:24 ID:rQxEVkA1
http://cgi.2chan.net/f/src/1208883027353.jpg

戦争を起こしてことの女の責任について

4おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 19:44:00 ID:KsTVKaaZ
さっそくアンケート

アバクロンビーって知ってますか?
1)知ってる
2)知らない
3)聞いたことあるけどなんの事かは知らない
5おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 19:47:36 ID:vXwB0U6v
>>4
一番
蛇足で「好みではありません」
6おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 20:24:48 ID:T3Pq5Q8g
>>4
知らなかった。
ググってみた。男物は、特に目新しさもなくて微妙だなあ。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 21:28:39 ID:kJ/O24lF
>>4
2)知らない
アバクロって略称の何かだったような気がするけど確証がない
8おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 21:52:27 ID:IEkGKjJ6
>>4はじめて聞いた。知らなかったらおくれてる?
9おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 21:58:13 ID:uqEua878
けど、そのまま続投って選択もあったんじゃね?まぁ痺れる場面だったのは間違いないが
10おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:13:12 ID:Iup1su/b
朝の通勤、通学の電車内でいつも見かける人がいて、
その人がいつも降りる駅についても寝ていた場合
1、起こす
2、起こしてあげたいけど、無視
3、他人なんて知らない

あなたならどれですか?
11おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:13:41 ID:KsTVKaaZ
答えてくれた方ありがとう
>>8
知らなくても遅れてないですよ
日本にはないものだから。


認知度を知りたいのでみなさん>>4お願いします
1210:2008/04/23(水) 22:15:38 ID:Iup1su/b
ちなみにその人の真正面に立ってたり、隣に居た場合の話です。

>>4
初耳
13おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:45 ID:KLs6B6XT
>>4
知ってる

>>10
他人なんて知らないって事はないが
その人が今日はどうなのか知らないから何もしない。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:23:36 ID:/D59oYYz
>>4
2 なんだそりゃ?全然聞いたこともないし知らない。

>>10
2&3
「あれ?この人いつもここで降りるのに起きないや。
 まー他人のことだし知ったこっちゃないやw」
こんな感じ。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:38 ID:sB4o4QPS
>>4
知らない

>>10
2
16ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/23(水) 22:35:03 ID:0Jfd4418
>>4 >>10
ともに2
17おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:58 ID:pvPeRpM1
>>4
1、知ってる
正式には「アバクロンビー&フィッチ」だっけ
アバクロって略されたほうがピンと来る

>>10
3
18おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:13:16 ID:dbyH7Lcp
あなたが夜回り先生みたいな人だったら、ホームページを持ちますか?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:20:59 ID:pvPeRpM1
無論
20おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:37:44 ID:dbyH7Lcp
携帯のカメラについて。
カメラ起動ボタンがあって欲しい?メニューからカメラモードを起動する形になって欲しい?
21おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 23:47:17 ID:pvPeRpM1
今は前者に慣れてるけど、長押しが必要だから、操作に慣れたら後者のほうが早いかも知れない
いずれにせよ、後者がなくなることはなさそうじゃね?
22ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/23(水) 23:52:18 ID:0Jfd4418
>>20 前者はあった方がいいけど必要性は感じない
けどあるにこしたことはない
234:2008/04/24(木) 01:29:17 ID:ckPUawSK
皆さんありがとうございました。認知度は30%でした。
答えはアパレルブランドの名前でした。

>>20
独立専用ボタンは不要。ない方がいい。
待ち受け画面でカーソル↑とかで起動できるといい。
メニュー辿るのはダルい。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 01:32:24 ID:Qj0P+W4W
部屋の電気が切れて2週間。

2週間ろくすっぽ変えてないのに〜
変えたい気持ちの方が優勢〜♪

つーつつつ、つー

め〜んどい、だも〜ん。

おかしいと思う?ちなみにあんまり家で時間は過ごさないです




254:2008/04/24(木) 01:36:56 ID:ckPUawSK
>>24
頭がおかしいと思う
26おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 01:38:04 ID:Qj0P+W4W
スレ間違えました本スレいきます。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 01:42:25 ID:1JV/Izzz
>>24確かに。

28おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 01:43:52 ID:Qj0P+W4W
合ってたわ。アンケートです。
>>25
頭おかしいとかは傷つくんで、もうちとやらかく。
アンケートよろ
29ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/24(木) 01:53:29 ID:T3KT4yIN
>>24 あまり家にいないならいいのでは
304:2008/04/24(木) 01:58:37 ID:ckPUawSK
>>28
じゃあちゃんと答える。おかしいと思う。
自分なら、遅くとも翌日までには変える。
ここにレス書き込むのと手間はたいして変わらないと思う。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 02:06:43 ID:Qj0P+W4W
ごめん。単純に切れた訳じゃなくて。。
んー
引っ張る式で根元??からもげた。
とりあえずばらさないと駄目状態。

>>29
昼間はいないけど夜はいます。仕事はしてます。
324:2008/04/24(木) 02:20:17 ID:ckPUawSK
どこが壊れたのか分からないが、照明器具を買い替えればいいんでは?
天井川付け根(シーリング)ごと壊れているのなら、ホームセンターで
買ってきて付け替えるか電気屋呼ぶ
33おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 02:30:57 ID:Qj0P+W4W
照明器具を買い換えれば済む話なんですが。
この行動は異常ですか??って事なんだ。
頭おかしいばりに職場の人に言われてるんですが?自分の部屋ならよくない?
34おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 02:45:40 ID:ckPUawSK
>>33
異常だよ。普通の人はすぐに直すなり交換すると思う。
部屋の中が暗いままで不便じゃないというのがちょっと信じられない。
まああなたが不便じゃないなら別にどうでもいいんだけどさ。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 08:58:18 ID:4u4qgAit
ラジカセを使っている人へ
どんなラジカセを使っていますか?
スペックを教えてください。
(MDの有無、カセットが1つか2つか、等)
36おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 09:06:50 ID:peSy/GDX
>>35
MDありません。カセットは2つ。
元々PTAのラジオ体操用に買ったものでMDは不要だしと思って。
今は自室で使っています
37おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 10:31:37 ID:Lx4uDsgK
>>35
カセット1つ、MDなし。
ホントにただのCDラジカセ。
中学の時に、音楽室で使わなくなったのをもらった。
今見たら95年製造。まだまだ現役。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:38:19 ID:hWsX51HP
自分の作る、もしくは奥さんや彼女や母上さまが
作ってくれるカレーに入ってる具はどんなのっすか?
(にんじん・ジャガイモ・タマネギ・牛肉以外で)
また、こんな具が好き!とか入ってたら嬉しい具ってありますか?
39おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:39:19 ID:o6XEkN2R
ふた月に1度会うかどうか、メールや電話はひと月に2、3回程度で
9年くらい続いてる同性の友達がいます。
「私たち腐れ縁かな?」みたいなメールが来ました。
相手はどの様なことを意図して質問してきたと思いますか?

1、切っても切れない縁よね?これからもよろしく!
2、そろそろ縁切りたいんだけど…遠回しに告げてみるか!
3、特別な意味はない

なんて返事しようか迷ってます…
40おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:39:51 ID:hWsX51HP
すんませんあげます〜
41おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:49:45 ID:ckPUawSK
>>35
MD1、CD1。
MDは使った事ない。

>>38
トンカツ、夏野菜、シーフード

>>39
1
42おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 11:56:57 ID:2ZMj6vUJ
>>38
マッシュルーム、グリーンピース

>>39
1

43おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 12:07:26 ID:gcd8AVNa
普段毎日の料理に使う水は何を使っていますか?
水道水?
浄水器の水?
ミネラルウォーター?
44おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 12:14:50 ID:ckPUawSK
>>43
料理による。洗ったりするのは水道水。
炊飯はミネラルウォーター。
みそ汁とか煮物とかは浄水器。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 12:47:44 ID:UdPAErIc
>>43
煮炊きも飲用も浄水ポットの水
洗い物は当然水道水
ミネラルウォーターは使わない
46おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 13:38:13 ID:HZgKxljv
歌手の会報とかの写真で
カップのアイスを食べてるシーンがあるけど
スプーンを口に咥えてるややアップの写真ってあれはフェラチオを連想させるために
撮ってるの?それともただ、日常の1コマを撮りたいからか?
47おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 13:42:02 ID:59X8WdxR
>>20
前者。
今持ってる携帯にカメラ起動ボタンがついてて便利なので。
メニューからはさすがに面倒くさい。

>>38
うちは旬の野菜を入れることが多い。
今ならアスパラ、夏はナス・オクラ、秋はきのこ、冬はかぶ、等。

>>39
1

>>43
浄水器
48おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 13:44:23 ID:59X8WdxR
>>46
マジレススレの>847見ろ
49おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 14:32:15 ID:CdTbocRX
春雨サラダについてお尋ねします

味付けとして和えるのは、マヨネーズ?醤油系ドレッシング?
50おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 14:52:09 ID:peSy/GDX
しょうゆ系ドレッシング

51おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 14:54:25 ID:ckPUawSK
女性にアンケート
もし自分がオフィスレディとして働くとしたら、
服装は自由の方が良いですか?制服があった方がいいですか?
52おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 15:54:47 ID:5L4hA/3W
携帯で通話ボタンと切るボタンと0から9と*そして#が最低限付いています。他に最低限付いていて欲しいボタンはありますか?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 15:57:33 ID:3hUjkUda
>>35
MDなし
カセット2つ

>>38
普通のカレー
豚肉、豚挽き肉、なす、しめじ
スープカレー
納豆、のり、なす、ピーマン、卵

>>39
1

>>43
水道水

>>49
醤油系ドレッシング

>>51
制服
54おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:29:07 ID:fbqOQusO
>>24
頭おかしい

>>38
鶏肉、海老
トッピングにチーズ

>>39
1

>>43
水道水
お茶やコーヒーはBRITA経由

>>49
醤油系

>>52
十字キーと決定キー
55おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:32:34 ID:TpbvGVGq
>51
制服あったほうが楽
56おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:35:22 ID:jqq8MrJP
>>35
MD無しカセット2
>>43
全て水道水
>>49
醤油系ドレッシング
>>51
制服があった方がいい
57おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 17:51:35 ID:CdTbocRX
>>49です

レス有難うございました
58おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:03:08 ID:uKvm16YY
あなたはこのまま携帯が普及すると、携帯番号が12桁や13桁になる可能性はあると思いますか?
あと、携帯の普及により固定電話は減少すると思いますか?もしくは増えはしないが、減りもしないと思いますか?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:59:30 ID:ckPUawSK
>>58
桁数が増える事はないと思う。11桁で十分。
固定電話はある程度減るだろうが、大幅な減少はないと思う。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 18:59:41 ID:KyhJRhLt
今ものすごく人気のある以下の芸人のうち、正直どこが
面白いのか分からない、という芸人を選んでください(複数可)。
また、そいつよりは絶対に面白い!と思う芸人(ピンでもグルー
プでも可)がいたら教えてください。

1.小島よしお
2.エド晴美
3.世界のナベアツ
4.柳原加奈子
5.なだぎ武

61おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:00:22 ID:ckPUawSK
OL制服についてありがとうございました。
服なんか自由にさせて、という意見が多いかと思いきや、
意外にも制服が良い人が大多数なんですね。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:03:46 ID:tMtY0aK3
自由な服だったらお金かかるし、コーディネート考えるのが
めんどくさいよ。
>>60
3.世界のナベアツ。あのネタばっかり。全然面白くない。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:07:07 ID:TpbvGVGq
>58
すでに飽和状態だから桁数が増えることはないと思う。
固定電話もあまり変わらないと思う、IP電話の普及で意外と持ってる人多い。

>60
2.エドはるみ なんか痛々しくて見てらんない。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:15:33 ID:fbqOQusO
>>58
桁数はまだ足りると思う
固定電話しか持ってない老人世帯が死亡や同居で消滅したら、その分減るとは思う

>>60
なし
65おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:20:28 ID:ckPUawSK
>>62
なんか、自分が女だったら「なんで女だけ制服なのよっ」って思いそうだな、
と想像しました。僕は会社にスーツで行ってますが、制服になったら嫌だな。
反対運動します。

お金と言っても女性用スーツ数着に、シャツを数枚程度で十分じゃないですか?
コーディネート、、それは確かにあるかもしれない。
けど通勤時は私服だろうし、会社で着替えるのがめんどくさそう。

なんかゴチャゴチャとすんません。ありがとうございました。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:31:15 ID:fbqOQusO
個人的に、「実際に会社で働いている(いた)か」「その職場は制服か私服か」も添えて聞けば
更に興味深かっただろうなと思った
67おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:43:49 ID:ckPUawSK
>>66
そうか〜、ごめん。思慮が浅かった。一応俺だけ答えます。

現在いる会社は、女性も男性も自由。男性はほぼ100%スーツ。
総合職の人は大抵スーツ、一般職の人もスーツか、おねえさん系の服。

僕が以前いた会社は、女性は制服だった。割とかわいい感じだった。
あ、でも考えてみれば女性のほとんどが一般職だった。

女性は服が好きだから、仕事の時も着たいかなーと思った。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 19:49:00 ID:3SNmXPoP
>>10
1

>>20
ほとんど使わないから、わざわざ独立したボタンを増やさないでほしい。

>>24
別におかしくはないが、優勢の定義がよくわからんな。
緊急度も考慮してこそ「優勢」と言えるんじゃないかな。

>>38
アスパラガス

>>39
さあ。本当に腐れ縁と思われる関係なら、そんな確認も不要だろうけどな。
「今か!今このタイミングで確認したかったのか!」が正解。

>>43
田舎だから水道水もうまい。

>>58
ある。減少する。

>>60
全部笑わせ所はわかるが、笑えるかは微妙。
3の渡辺鐘は、今売り出し中の芸よりももっと面白い才能がある。
ただのテンション芸人と思われたら嫌だな。本当は作家向きでもある。
どれだけ多くの同期、後輩たちのネタを仕込んだ事か・・・。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 20:08:50 ID:ckPUawSK
11ケタのうち下8ケタだけで1億回線、
090と080があるから、2億回線
PHSとかも使ってる人いて070やらあるから3億回線

桁数が増える事はないんじゃないだろうか。
携帯電話市場自体、すでに成熟期に突入しているし。

固定電話は、個人用途ではなだらかに減少すると思うが、
法人用途では変わらないだろう。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 20:14:28 ID:TpbvGVGq
>67
制服のない会社とある会社と両方で働いたことあるけど、
着替える手間なんて大したことない。
スーツで通勤するとなると、雨の日には汚れるし、満員電車ではシワになるし、
クリーニング代はばかにならないし、安物じゃみっともないし、でタイヘン。
給料が高くて十分服に金かけられる余裕あるならいいのかもしれないけど。

その「女は服が好き」ってのもどこからきてるんだかわからない。
好きな服が仕事するのに向いてるかは別だし、
仕事中に自分を飾る必要はないわけで、TPO考えれば制服は便利。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 20:49:19 ID:Z/nL/BTk
本屋なんかで誰が読んだかわからない平積みされてる本を買うのに抵抗ありますか?
72おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 20:52:20 ID:kiDewNVY
>>71 ある。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 21:35:22 ID:IcMLocnO
あなたの親しい人にメールをしました(内容は何でも可)
でも相手からの返信が凄く素っ気無い感じ(面倒臭そう)でした。
何回か往復しましたが相手は素っ気無い感じです。
話の途中ですがあなたならどうしますか?

@一応相手から来なくなるまで続ける
A自分からやめてしまう
B理由を聞く
Cその他
74おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 21:43:20 ID:53g/3ZYV
アンケート

A『意外に世の中真面目な人間が多いな』 …か
B『意外に世の中馬鹿な人間が多いな』


皆さんどちらの方を思いますか?
自分はAです
他の人を見てると皆さん真面目に人生を大事にしてるように感じます
75おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 21:53:48 ID:j6pcOGP0
>>60
5.なだぎ武

プラン5のときは面白いんだけど、ピンのときの
あの繰り返しギャグが嫌い。

超新塾の方が面白いと思う。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 22:02:49 ID:/ZEdZ7w5
>>74
Bです

あからさまに怪しい詐欺に引っかかる人が驚く程多いと感じます
理解できないような動機で犯罪を犯す人も多いし
こんなにバカでも政治家やれるんだ!?と思うことも多々あります
77おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:22 ID:fbqOQusO
>>73
別に今続けなくてもいい話だったら、終える方向に持ってく

>>74
どっちも思う
そしてしばしば両者は重複してる
78おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 22:55:45 ID:5L4hA/3W
もうすぐ25になるので、最近、写真を撮りました。
結婚したら(できたら)子供できます。
子供が成人したら、合成写真を作ろうと思います。
で、ヤフーに保存してありますが、20年後にヤフーは存在していると思いますか?
79おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:05:22 ID:UfQ6gKS5
「オヤジっぽい」と思う行動や言動って何ですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:19:37 ID:fbqOQusO
>>78
たぶん存在してる
でも、なくなってても、別んとこに移すタイミングは得られるんじゃないの

>>79
・セクハラ全般
・客観性に欠ける説教
・飲食店の蒸しタオルで顔とか拭いちゃう
あと、言動とは違うけど、太ると一気にオヤジっぽい雰囲気が増すね
81おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:46:11 ID:5L4hA/3W
子供向けケータイがあるとして高速通信必要だと思いますか?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 08:06:48 ID:3PyOQPNy
>>78
意味がよくわからん
日本語でおk
83おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 09:25:44 ID:PshKlfaL
>>79
・酒を飲んだ勢いでしかモノが言えない
・マイルールの押し付け
・会社での肩書きを取ったら何も残らない。無趣味
84おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:26:05 ID:R6/GaHYH
何というダメオヤジ
85おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:26:14 ID:PuOhjVwo
>>73
4.2回、多くても3回のやりとりで話が終わるように完結に要点をまとめて
メールを出すので、だらだら往復させない。
面倒くさいんじゃないの。要点を得ないだらだらしたメールを
何度ももらっても困るし、暇つぶしは他でやってくれと思う。
用が無くてもgdgdメールしたいならメル友でも探せと思う。

>>74
A。ただし意味が違う。
「自分は真面目。でも世間は不真面目なやつばかりで、そいつらは不正に得をしてる。
そいつらのせいで俺・私は貧乏くじだ」と思ってる自称真面目が大変多い。

>>79
ダジャレ、目下の者には強気、目上には弱気、ヒステリックで感情制限ができない、
くさい、不潔で不衛生、公私の区別がつかない、
威圧するためにわざと大声を出したがる。しかし強いものには弱い。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:35:07 ID:P6hF4W6N
>71
ある。明らかに読まれた形跡がある場合は下の方から取る。

>73
2 別に無理して続ける必要はないと思うし。

>74
どっちかといえばAかな。みんな割とまじめ。

>78
ヤフージャパンなら残ってるんじゃないかな。ハゲの会社じゃなくなってるかもしれないけど。

>79
下らないダジャレと場を読めないエロネタを連発するとオヤジくさい。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:40:04 ID:STdSMWlp
とあるモーターショーに行ったとき、例によってキャンペーンガールの
周りにはカメコが群がってたんだけど、おっさんが一人「すいませーん」と
声を掛けるので、いい歳して目線欲しいのかよと思ったら「ちょっと車撮りたいので
脇に寄ってくださーい」と言って車の写真を撮って「すみませんでしたー」と
去っていった。カメコが「なんだあのおっさん」とか言ってたけど、このおっさんのこと
どう思いますか?

1.車フェチ
2.ホモ
3.実は盗撮してるんじゃね?
4.かっけー
5.車の見本市なんだから本来こうあるべき
6.所詮はカメコと同列のヲタク





88おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:46:26 ID:R6/GaHYH
>>87
5
つか、車の写真撮るのにも支障来すような状況なんだ…
89おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:49:06 ID:STdSMWlp
>>88
イベントにもよるけど、有名なモデルが来る日(あいつら名前まで
知ってるみたい)なんてすごいよ。おまえら車観ねーの?って感じで。
俺もモデルよりは車の曲線美の方がエロティックだとは思うけど。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:52:01 ID:ZWZ0qgKy
>>71
明らかに雑に読まれた形跡があるなら抵抗あるけど
キレイなら特に気にしない。

>>73
4.たぶん最初の素っ気ない返事に軽くレスして終わると思う。
もし相手が忙しい、体調がきつい、眠いとかなら
ダラダラメールするのは迷惑だと思うので。

>>74
B
田舎のせいか、TVで言ってることを真に受ける(少しも疑わない)人が
多すぎる。

>>78
Yahooは存在していないと思う。
別のものに変わるのでは。

>>79
・酒飲み=コミュニケーションだと思ってる
・セクハラ

>>81
必要なし

>>87
カメコが何なのかよくわからんが5
91おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 10:55:31 ID:STdSMWlp
>>90
カメコってのはカメラ小僧ってこと。おねえちゃんを追っかけてる写真小僧。
9290:2008/04/25(金) 11:08:49 ID:ZWZ0qgKy
>>91
ありがとう。でも5
その人は車の写真を撮りたかっただけで
何も問題ないように見えるんだけど
何か特殊なルールでもあるの?
93おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 11:20:05 ID:STdSMWlp
>>92
もちろんそのおっさんが正しいわけだけど、カメコには「なんじゃあれ」みたいな
雰囲気だった。でも、単にカメコが多かったから場の空気がそうであるかのように
感じただけなんだろうけどね。

94おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 11:20:16 ID:PuOhjVwo
>>87
6.一番近いのはこれだな。

普通の人はモーターショーも興味ないしカメラヲタでもない。
その状況の何がどう変なのかわからないので何の感想もいだかない。
あえて言うなら、カメラヲタク同士で「○○オタ」と区別して
オタク内差別をするオタク文化ってのは変だと思う。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 14:53:57 ID:xwyuBrgB
>>60
究極につまらないのは2。ぶん殴りたいほどつまらない。
1も同じくらいつまらない。

3はほんのちょっとだけおもしろい。すぐ飽きるが。
4はおもしろいが持ちネタが少なすぎる。この先つらいのでは。
5は結構おもしろい。うまいと思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 15:31:52 ID:vxdhiw7Y
皆さん一ヶ月の食費はどのくらいですか?
家族の人数もお願いします
97おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 16:49:45 ID:FiceZAaU
中年男の話の長さって屈辱的にうるさいと思いませんか?

俺の周りだけ?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 17:22:45 ID:mK5j1x4E
>>97
屈辱的の使い方が違うと思う。

>>96
8万くらい。1人。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 18:17:42 ID:t9T6nsBy
>>96
大人2人。食費3万と外食に4万。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 18:19:12 ID:sAXg62bv
>>96
夫婦ふたり
3万〜4万ぐらい
101おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 18:45:43 ID:DhrgakDD
>>96
夫婦ふたりで4万。(外食含まず)
102おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 18:54:12 ID:cx9mIqNZ
>>96
母子(48才と25才♀)
約2万円
103おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:31 ID:R6/GaHYH
>>96
1人、2万前後

>>97
個人差大きい印象
104おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:43:54 ID:vxdhiw7Y
ありがとうございます

ちなみに一ヶ月一人一万だと安いほうでしょうか?
105おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:51:44 ID:R6/GaHYH
>>104
安いと思う
1日350円足らずって結構凄いよ
106おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:56:52 ID:s91mGQZM
http://uproda11.2ch-library.com/src/1181751.jpg
真ん中の女性の身長を158センチとした場合
他の4人の女性の身長はそれぞれ何センチでしょうか。
画像をじっくり御覧になってお答えください。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 19:59:59 ID:RRZjFHVh
定期乙
108おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 20:03:50 ID:7XwmYKfd
>>106は同じ質問、アンケートを何度も繰り返してる粘着荒らしなので放置で
109おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 20:47:34 ID:RrQVVWa9
正直、ワンセグにデータ放送とか双方向は欲しい?
110おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 20:55:09 ID:mK5j1x4E

要らない
111おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 20:56:11 ID:XMG+VHo8
男の酒癖について、女性にアンケート。
次の中で自分の旦那にして許せるのはどの人ですか?

1)酒はなんでも大好き。しつこい大酒飲みだが酒癖はとても良い。酒に強いがたまには潰れる事も。
2)付き合い程度にしか飲まないが、量が増すほどに嫌な癖が出てくる。
3)全く飲めない。1滴でも飲むと吐く。
4)どれも嫌
112ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/25(金) 20:59:46 ID:VKriCEt7
>>109 いらない
113おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:17:48 ID:3RztulG2
>>111
1か3
体の事を思うと1は心配だけどとにかく酒癖が悪いのは嫌かな
114おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:20:18 ID:xwyuBrgB
>>111
1はOK。
2の「嫌な癖が出てくる」ってのはいやだな。
3は飲まないならOK。無理して飲んで吐くならいやだ。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:25:01 ID:t9T6nsBy
>>111
1は飲む量によるな。
毎晩大量に飲まれたら家計を圧迫するし、強いったって健康に悪いし心配。
3は体質なので許すも許さないもない。

2はだめだ。
酔っぱらって絡んだり暴言吐いたり暴れたり説教する人って、それが本性だから。
本性見せたのをお酒のせいにするところも嫌。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:25:31 ID:kNJgMI+Q
>>111
1と3はOK
117おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 21:58:51 ID:23lKbeT7
発音についてのアンケートです。
@orzを脳内で読むとき、なんと発音していますか?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:14 ID:xwyuBrgB
おるず
119おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:38 ID:S1aaTLKL
>>117
おーあーるぜっと
120おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:04:43 ID:P6hF4W6N
>109
いらん

>111
許せる許せないなら1と3。一番いいのは3。

>117
おあず
121おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:13:48 ID:RRZjFHVh
>>117
おるづ

てか@だけなのかw
122おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:25:47 ID:R6/GaHYH
>>109
そもそもテレビに双方向通信がいらない

>>117
おーあーるずぃー

アンケート
往年の名作ゲーム「MOTHER2(まざーつー)」の発音のイントネーションは
「山田優(やまだゆう)」と「小栗旬(おぐりしゅん)」のどっちに近い?
123おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:44:16 ID:MU8ScZ4g
>>109
ワンセグじゃそういう機能はつけられないよ。
なにしろセグメントが1本しかないからね。
地デジにということなら不用

>>122
山田優
124おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:52:02 ID:RrQVVWa9
テレビを見るならどれくらい離れますか?
125おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 22:59:40 ID:KkgFI9VA
くだらない質問スレから誘導してもらいました。
友人の長男の初節句に呼ばれました。
余興で1曲歌えと言われたのですが、こういう場に合う良い曲のアドバイスいただけませんか?
当方女で、招待客は年配の方が多いようです。
よろしくお願いします。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:02:09 ID:STdSMWlp
>>125
移民の歌をアカペラで
127おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:04:49 ID:SyTzfkY6
好きな人が口臭持ちだったら、どうしますか?
それだけで幻滅する?
128おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:05:43 ID:BGUXPJMv
>>125
さくらさくら
129おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:18:31 ID:WGJWkev2
>>125
こいのぼりの歌
♪屋根よーりーたーかーい鯉のーぼぉりー

♪いーらぁかーのなぁーみぃーとー、くぅーもーのーなーみー
お好きなほうで
130おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:26:45 ID:+SFKu89X
口腔外科ってこうくうげかじゃないってみんなしってました?
こうこうげかって読むらしいけど歯医者さんもこうくうっていってたし
今までこうくうでいいものだと思い使っていました。
変換ができないからおかしいなと思いあるスレで指摘されました。
私がアホなだけ?みんな知ってんの?
131おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:31:12 ID:/iIZdRpb
>>117
オルツ

携帯向け2chビューア「orz」は「がっくし」と読むそうです。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:32:06 ID:WGJWkev2
口腔←こうくう で変換されたました
133おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:33:44 ID:+SFKu89X
>>132
されたましたかw

じゃああながち間違いでもないのかな
なぁんだよかったぁ
ありがd
134おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:38:00 ID:xwyuBrgB
>>130
えっマジ? 知らんかった!!
と思ったが、辞書引いてみた。
もともとは「こうこう」が正しいのかもね。

こうくう 0 【口▼腔】
「こうこう(口腔)」の医学での慣用読み。

こうこう ―かう 0 【口▼腔】
口の中の空所で、鼻腔や咽頭に連なる部分。舌や歯があり、消化管の入り口として食物の
摂取・咀嚼(そしやく)・消化を行うほか、発声器・補助気道としても重要。〔医学部門では「こうくう」という〕
135おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:06:27 ID:qHySwNP5
わざわざありがとう。
二通りあるんですねぇ。
自分だけじゃなく別に間違いというわけでもなくよかったー!
136おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 00:14:33 ID:RfHqnVLg
>>125
子供の歌なら「アンパンマンのマーチ」とかいい歌だが。どんなカテゴリの曲が求められてるのかな。
つうか初節句に客を招待、しかも余興に1曲っていうシチュエーションがさっぱりわからん。
普通そんなことやるもんなんですかね? 地方によって違うのか?
137おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 01:34:24 ID:zWprGa3Y
>>130
しらなかったが、俺のパソコンでも「こうくう」で変換された。
もちろん「こうこう」でも変換される。

>>124
約3メートル。

>>127
する。

138おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:21 ID:ld66We6E
>>117
オルツ。

>>127
相手と親しくない・気になりはじめた段階なら幻滅して冷める。
友達として付き合いがある・惚れてしまった後なら、「げげぇぇーー!
何てこった!ジーザス!」とか脳内で騒いで気を紛らわせて持ちこたえる。
つか持ちこたえた。
問題が問題だけに誰かに相談するのも言いふらすようでできなかったし、
ネットもなかった時代だからひたすら脳内で煩悶してた。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 01:52:57 ID:RfHqnVLg
>>97 文章が変だ
>>122 山田優
>>124 3m
>>127 わからない
140おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:30:01 ID:ttUkwQm6
私昔いじめられてたんだ…って告白どう思いますか?
141おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:30:44 ID:DFvON0Kt
あなたに子供いるとします。
あなたの親が病気で寝込んで一泊で看病するなら何歳くらいなら子供を置いてきますか?
142おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:40:21 ID:cXErbssc
>>141
いくつでも置いてく
うつったら大変だから
143おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:44:18 ID:LLQ0hEVA
>>140
よくあるよね 俺もいじめられたしいじめたよ。と、答える
144おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 08:44:37 ID:kbkox9kC
>>117
読まない。
絵文字みたいにひとつの記号として認識してる。

>>122
山田優。

>>124
2Mくらい。

>>127
幻滅しない。
色々調べたりして一緒に治していこうと努力する。

>>140
構ってちゃんなんだなと思う。

>>141
家に旦那なり大人がいるなら何歳でも。
誰も大人がいないなら、高校生以上だったらおいていく。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 09:17:33 ID:9PCGNeaN
>>111
3希望。自分も下戸だから。
>>117
おあぜっ
>>127
冷める。ドン引き。
気づいて努力(食後に歯磨き・常にガム噛み・歯科通院・口呼吸しない・
臭いの強いものは食べない・近くで喋らない等)してるならまだしも、
全然気づいていなかったら最悪。まだワキガの方がマシ。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 09:19:20 ID:5HR/hbH4
仲良しの同僚の先輩(女)にお誕生日メールを送りたいのですが(デンプレート使用)
皆さんならどういう内容の文章で送りますか?
147おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 09:23:25 ID:DFvON0Kt
携帯音楽プレイヤーを開発するなら、大きさはどれくらい?
148おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 10:58:23 ID:DFvON0Kt
パソコンのモニタは解像度と大きさはどれくらいが理想?
149おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 11:48:21 ID:QCGvc44r
メガネのセルフレームについてどう思いますか?
一時の流行だと思いますか?既に定番化してると思いますか?
少し経ったら時代遅れになると思いますか?
長く使いたいので迷ってます。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:14:33 ID:txDA4Dam
>>140
ちゃんと聞くつもりはあるけど、タイミングを考慮して欲しいと思う場面もある。

>>146
テンプレに1行程度のコメント。

>>147
もう出回ってるからね。開発側の発想も難しなあ。大きさは普通でいいよ。

>>148
今使ってるものでも不自由はしてないよ。

>>149
「メガネ」としか認識しない。あとは似合うかどうか。
流行とか定番とか時代遅れとか考えた事もない。
視力良くて、休日にダテ眼鏡かける程度の人の意見だけど。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:25:05 ID:p++VoQHj
次の読みから最初に連想した漢字(最初に変換した漢字ではなく、
頭に思い浮かんだ漢字)を書いてください。固有名詞でもOKです。

1. かんさい
2. おしょくじけん
3. じょそう
4. ようじ
5. しんちょう
152おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:27:27 ID:KechCwDD
関西
お食事券
除草
用事
身長
153152:2008/04/26(土) 12:27:59 ID:KechCwDD
あ、何を聞きたいのかわかった
154おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:31:40 ID:/VKLodL7
何を聞きたいのかは分からないけれど、
152のレスをみてしまったので今更他の漢字が思い浮かばなくなった。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:33:27 ID:p++VoQHj
>>154
心を真っ新にして一つよろしくお願いします。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:40:49 ID:txDA4Dam
>>151
関西
お食事券
除草
幼児
身長
157おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 12:56:51 ID:RfHqnVLg
>>151
関西
汚職事件
助走
幼児
新潮

何を聞きたいのかわからないな
158おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:11:27 ID:p++VoQHj
>>157
最近、政治家の汚職事件が以前より減ったような気がしたので、
そういう会話をしていたら「おしょくじけん」を「お食事券」と聞き
間違えられたので、他の人はどうかなと思いまして。

ちなみにさっきニュースで「じょそう」という言葉が出てきて、真っ先に
浮かんだのは「女装」(←最初に変換したっ!)でした。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:21:01 ID:txDA4Dam
>>158
聞き間違いと
平仮名で書かれたものを見たときの判断とは、違ってくるだろう。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:21:57 ID:omt6whSm
>>151
1.関西
2.お食事券
3.助走
4.楊枝
5.身長
161おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:31:29 ID:zWprGa3Y
小学生の頃の俺は、悪い大人は警察の目を逃れる為に
現金でなくお食事券をやり取りしてるものと思い込んでいた。

たまに親戚や知り合いと商品券のやり取りをしてる両親を内心疑っていた。
特に母親はデパートの会員で商品券をいつも持っていたので、
「これはやってるな」と思ってた。こういう人いますか?
162おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:31:54 ID:rJuCJxN1
>>151
一番聞きたいものは最初ではなく3番目に入れるといういい例だね。

そしてアンケート
あなたは何番目に入れる?
私は3番目か4番目
163おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:48:48 ID:p++VoQHj
>>162
あえて裏を読んで一番
164おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 14:20:42 ID:bapRPLFA
>>140
以降「元いじめられっ子」として色々判断するようにする以外は特に何も

>>141
中学生以上

>>146
テンプレ文章+雑談

>>147
先代iPod nanoサイズで軽め
>>148
置き場があるなら、縦40cmぐらいで、それに応じた横幅と解像度

>>149
定番化したと思う

>>151
1. 寛斎
2. お食事券
3. 除草剤
4. ヨウジ
5. 慎重

>>162
2番
165おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 15:12:04 ID:zWprGa3Y
>>164
中学生以上

>>147
先代iPod nanoを縦に2cm短くする

>>148
23〜24インチ
これ以上大きいと視野に入りきらない。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 16:25:24 ID:H4gtfIsp
>>151
1関西
2お食事券
3助走
4用事
5慎重
167おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 18:23:42 ID:8jjSNhjU
前テレビで石田純一、ナイナイ岡村、デブお笑い堤下、ジローらも、
石田いっせいで付き合うなら誰ランキングをやってて何人かの女性に
アンケートしてたのですが1位が5てんビリ1てんで総合ランキングをつけると
1位石田パパ2位岡村3位ジロー4位デブ5位石田息子だったんすけど2位と5位が
おかしくないすか?なんか岡村ってあんな売れてて最近は女性にも積極的なのにモテテナイ
のに2位って、5位もなんかイケメンをいいっというと顔でえらんでるように思われるのが
いやだからのような気がするし。ちなみに5位はダントツでした。本題にはいるんすけど
女の人に、この人で付き合うなら誰ランキングつけてほしのです。



168おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 18:47:51 ID:lDrum29J
夜(大体6時〜9時ごろ)から用事があるとします。
あなたなら用事までの時間をどう過ごしますか?
前の日は普通に夜、睡眠をとったとします。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:36 ID:ttUkwQm6
1.あなたは手が器用ですか?(はい、いいえ、どちらでもない)
2.あなたは字がうまいですか?(同上)
3.あなたは絵がうまいですか?(同上)
4.1〜3の中で昔はどうだったけど今は、っていうのはありますか?
5.1〜3で身近で絵はうまいけど字は下手等極端に差がある人を知ってますか?
6.1〜3それぞれは努力次第で改善できますか?
具体的な方法を知っていたら教えてください
一応改善にはゆっくりやれば並にできる、は含まれません
170おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:08:08 ID:DFvON0Kt
子供部屋について。
部屋にインターネット、テレビ、オーディオ、ゲームがあり、子供が引きこもるには十分だとします。
何を撤去しますか?
最低限残すのは何ですか?
171おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:13:32 ID:omt6whSm
>>169
1.普通
2.普通 小中学校レベルなら学年でいっつも張り出されるレベルだけど書道的には初心者以下ってレベル
3.普通 小中学校レベルなら学年でいっつも張り出されるレベルだけど美大とかは考えられないレベル
4.今は字を書くのってメモレベルだからあんまり字書かないし、絵も描かないから特に思うことは無い
5.関連つけて気にしたことがなかったので知らない
6.絵は器用っていうより感性じゃね?
 字は中心線とバランスと全体の形と空間認識持てば誰でも普通に書けると思う
 努力とは関係ないと思う
172おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:14:27 ID:7YOoOtaF
>>170
子供部屋自体とりのぞく
173おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:15:45 ID:bapRPLFA
>>168
当日の日中がヒマって前提だよね?
都心で用事がある場合なら、ゆっくり寝て食事取ってネット見たりしてから
14:00〜16:00ぐらいに出かけて、目的地近くで数時間ぶらぶらする
近所で用事がある場合なら、録り溜めてある映画を消化する

>>169
1.器用:はい
2.字:どちらでもない
3.絵:はい
4.字は昔は酷かった
5.昔の俺
6.字と絵は努力次第で向上すると思うけど、器用さが向上するかどうかは分からない

>>170
撤去に解決を求めない
撤去したところで、部屋の外で同じことをやるだけ(そういうケースを知ってる)
174おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:18:17 ID:rwtGuNpV
>167
1)石田パパ、2)ジロラモ、3)岡村、4)デブ、5)石田息子
いくら顔がよくたって麻薬で捕まるようなヤツ絶対イヤ。 
岡田とジロラモは反対でもいいけどイタリア人のがおだてるの上手そうだし。
石田パパは女の扱い心得てそう。

>168
ふつーに普段通りすごすと思う。

>170
>172に同じく。一人前でないのに一部屋与える方がおかしい。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:39:41 ID:GMX7wfEE
1.器用な方だと思う。
2.上手だと褒められたことはあります。
3.ダメです。
4.字に関して・・・昔よりも書く機会が減り、雑に書くようになった。
5.他人の絵や文字を見て比べる機会がないのでわからない。
6.子どもなら改善できるだろうけど、大人になるとなかなか難しい。

字は下手なのはしょうがないけど、下手なりに丁寧に書いたのか、そうではないのかによって
受ける印象が全然違う。
不器用だろうが、絵が下手だろうがあまり気にならない。(自分でも他人でも。)

最近の子どもの字って、すごくバランスが悪いと思う。決められたスペースにに入るように考えながら書くことが
できなくなっているとよく思う。文章の始まりは文字が大きく、後の方になるほど小さくなっていく。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:41:35 ID:GMX7wfEE
>151 おもしろそうなのでやってみた。

1.完済
2. お食事券
3. 除草
4. 幼児
5. 身長

177おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:48:41 ID:DFvON0Kt
リビングにしかパソコンやテレビが置いていないとしたら、例えばDVDやゲームしたりするならどうしますか?
178おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:51:52 ID:bapRPLFA
リビングでする
179おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 20:56:08 ID:x2Un3yHC
ファラシー、レドラレミレー、レー、ドレドーシーファー♪
みたいな曲の名前を教えてください。
映画の曲かな?よく聴くので気になって。
質問の仕方がアレですいません。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:03:06 ID:txDA4Dam
>>168
気分次第。外出は制限されそうだから、ネットかビデオか読書か。

>>169
1.普通
2.下手
3.下手
4.反復練習したら、マジシャン級の指芸もできた。
5.覚えてない。
6.ある程度は改善できるだろうけど、絵はセンスもあるだろうからね。

>>170
撤去する理由がない。
また引きこもりの原因は、部屋の環境そのものではない。

>>177
ありえない環境なので、自分の部屋にテレビを設置する。
あんたは、意図のよくわからない質問が多いなw
181おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:06:36 ID:kbkox9kC
>>151
1. 関西
2. お食事券
3. 除草
4. 幼児
5. 身長

>>168
用事がある場所の近辺に寄りたい所があれば
早めに家を出てブラブラする。
そうでなければ家で過ごす。

>>169
1.いいえ
2.どちらでもない
3.どちらでもない
4.仕事で宛名書きするようになって、それなりに字がうまくなった。
5.字は綺麗だけど絵がヘタな人はよくいる。
6.字と絵は努力次第でそれなりになりそう。

>>170
撤去しない。

>>177
リビングでする。

>>179
映画板で聞いてみては?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:45 ID:RfHqnVLg
>>179
音楽関連の各板に曲名教えてスレッドがあるよ。
そっちでテンプレにのっとって聞いたほうがわかりやすいと思う。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:11:57 ID:RfHqnVLg
>>180
↓こいつ小学生なんじゃね? かなりうざい。
ID:DFvON0Kt
184おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:14:50 ID:ttUkwQm6
>>170
みんな撤去したって無駄だろうなって思う。
答えになってない子供の意見。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 21:44:34 ID:H4gtfIsp
>>169
1.いいえ
2.どちらでもない
3.いいえ
4.小学生の頃は異様に図工が得意だったけどいまは人に見せられない
5.字はペン習字でもやればきれいの部類に入るんじゃないですかね
186おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 23:56:16 ID:FnEbuMGC
2ちゃんでよく犯罪被害者や遺族への誹謗中傷やデマなど、心無い書き込みを見掛けますが、
遊び半分にそういう書き込みをする人達の心理が理解出来ません。
自分がもし犯罪被害者・もしくは遺族となった時、
ニュース速報などの事件の該当スレを、開くと思いますか?開かないと思いますか?
187おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 23:57:49 ID:/VKLodL7
>>169
1.いいえ
2.中の中くらい
3.一応プロの漫画家です
4.なし
5.漫画家で、フリートークの字は何かいてあるのかさっぱり分からない人って結構いるような
6.絵は、やっぱり基礎のデッサンから頑張るしかないのでは。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 00:18:44 ID:qIKvOiXM
>>186
開かないと思う
自分と全く関係ない事件の書き込みにさえ、は?とか思うことあるのに
しかし青学の女助教授はクソだな
子供絶対つくらないでほしい
189おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 00:19:34 ID:PXi4NEJ2
あなたは死ぬまで人生を走り続けたいですか?

それとも最後の10年くらいはのんびりと過ごしたいですか?
190おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 00:27:08 ID:jFiiPgtu
>189
走るのなんかとっくにやめている。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 00:28:24 ID:v1FKIedx
>>186
当事者として得る膨大な情報以外に得たいと思う情報なんて特にないだろうから、開かないだろうなあ
当然ながら中傷にもイライラしそうだし
ちなみに、遊び半分で中傷する人はまさに遊びで書き込んでるだけだと思う
それでレスが付けば取りあえずは楽しめるし、まことしやかに広まったりしたら更に面白い、それだけのこと

>>188
作って失ってるって話だよ

>>189
ラスト10年に限らず、あんまり走る気ない
192おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 00:35:08 ID:EgrDINuu
>>169
1、器用だとは言われる
2、下手だからペン字と習字を習ってる
3、絵自体はそこそこ評判悪くないけど色を作るのが下手
4、2の字は昔は下手だったけど今は習ってる分まだマシ。くらいかな。
5、知ってる。我が弟。
6、質問の意図がわからん。ゆっくりやれば並じゃなければプロになれるかって事かな?
それならプロになるには努力は当然だけどプラス才能は必ず要る。

>>186
見ない。

>>189
既に余裕もないのに走れてない。
例えば10億とかあるなら完全に人生を老後として過ごしてる。
世の中金がほぼ全てが持論。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 02:11:12 ID:BirK67uF
>>167
どれもこれもいやだけど、しいて順位つけるなら
ジローラモ>岡村>>デブ>>石田息子>>>>>>>>>>>石田親

石田純一だけはどうーしても生理的に受け付けない。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 02:29:41 ID:pgUgkKtn
>>174
でも違う観点からみると石田息子がシャブになったのは
、石田パパの影響がかなりあるらしいぞ。まず離婚して再婚さらに
不倫して離婚自由な遊びにんで不倫は文化発言などで、ジュニアはかなり
学校とかで不倫大将とかいわれイジメられてたらしい。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:20 ID:BirK67uF
下記の3つについて、選択肢からお願いします。「6.その他」でもいいです。

A…黒人演歌歌手
1.名前も知らない
2.名前だけは知っている
3.名前と歌も知っている
4.テレビで何度か見て、人物像やエピソードも多少知っている
5.結構ファンなので自ら情報調べていろいろ詳しい


B…青山学院大学のトンデモ准教授ブログ事件
1.なにそれ
2.どっかで見たような…?
3.「赤ん坊の命は0.5人扱いだ」と言ったとかいう話ですね
4.「0.5人」どころじゃない、脳みそが腐ってるとしか思えない暴言が山盛りなことも知ってますよ
5.関連スレを熱心にチェックしてますので、研究費横領ヤフオク転売疑惑とか、細かいことまで知ってますよ


C…ソマリ(猫の種類)
1.知らない
2.聞いたことはあるような気もしないでもないような
3.名前は確実に知ってるが、どのような猫かはいまいち知らない
4.見た目や特徴などある程度知ってる
5.実物を見たことある
196おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 02:54:15 ID:RBmXmJ+c
>>195
A:4
おばあちゃんが何たらとか
のど自慢に出てたくらいは知ってる

B:2
乗り遅れた
調べても不快にしかならなそうだから放置

C:1
漫画の登場人物にいたなぁ
197おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 03:02:31 ID:/iU/hrw5
>>195
A
6:名前は知ってる。格好はラッパーっぽい感じだと記憶してる

B
4(ニュースでやってる程度は知ってる)

C
メインクーンやノルウェー山猫との区別はつかないが、
なんとなくの見た目のイメージは分かる。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 03:33:35 ID:Od6pTp8C
>>165

A…2
B…3
C…1
199おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 03:34:21 ID:Od6pTp8C
安価間違えた。 >>195ね。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 07:55:38 ID:vbuXsNqS
>>195
A4
B4
C3
201おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:14:25 ID:PXi4NEJ2
>>194
「不倫は文化」発言って、マスコミのねつ造だよ。

石田純一がラジオのトーク番組で「日本には源氏物語の時代から許されざる
恋愛を題材にした文学作品がたくさんある」って喋ったら「不倫は文化」発言に
されてしまったというもの。石田純一は嫌いだけど、マスコミも嫌いだからいちおう
書いておくけど。

だからある意味、石田ジュニアがぐれた一因はマスコミにもあると思う。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:30:26 ID:dbowiIZO
>>195
A 1
B 1
C 3
203おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:39:53 ID:lCrYVBHi
あなたのウサ晴らし方法を教えてください。

私のウサ晴らし方法は、パンの耳を買ってきて細かくちぎり、
「わはははありがたく頂戴しやがれ愚民ども!!!!」
と、公園のハトにばらまく事です。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:40:06 ID:6j2k+j1z
>>201
子供がぐれる一因なんてどこの子も家庭にあるに決まってるわけだよ
だからといってそいつらが全員シャブに手をだすか?

>>194
親が原因で家庭崩壊したところの子も同じ
世の中には山ほどいる
そいつらが全員犯罪者になってるか?

勿論育った環境でその子の性格なんかが決まってくるんだから
世の中の犯罪者のほぼ全てが(偶然や仕方の無い場合人除く)
家庭に一因があるんだ
言い訳にもならんさ
205おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:41:09 ID:6j2k+j1z
>>203
一人カラオケで大声で歌いたおす

ちなみに公園の鳩の餌付けは許可されてる所以外では
かなり迷惑行為じゃないか?
206おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:41:52 ID:lCrYVBHi
>>205
許可されている所でしかやりません。ご心配なく。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:46:00 ID:6j2k+j1z
>>206
ごめんね。書いてなかったから一応と思って。
失礼しました。
ちなみに近くに鯉に餌をやれる所があったら
そこでも同じ感覚を味わえますよ。
しかし奈良の有名な鹿は止めた方がいいです。
毟りとられ追われる事になるから・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:47:55 ID:lCrYVBHi
>>207
奈良の鹿には酷い目にあいましたwww
犬や猫なら「もう餌ないよ」って言ったら一応わかってくれるけど
鹿って通じないんだもんなwwww
209おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:48:53 ID:lCrYVBHi
念のために書いておきますが、近所の犬や猫の飼い主さんに許可をもらって、
手から餌をあげた時の事でした。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 09:53:13 ID:/NTEERl2
>>195
4、2、5

>>203
近所の河原でサックスを吹くか
市の体育館かりてバスケをするか
知り合いのジムでサンドバッグを叩いた後に
自分がサンドバックになる
211おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 10:03:58 ID:PXi4NEJ2
>>204
あ、思い出したよ。石田の息子。「一つ屋根の下」で息子役やってたな。
まあ、しゃぶには手を出しやすい環境だったんじゃないかと。芸能人だし。

ぐれたのは親が甘やかしたからだろう。別にマスコミが悪いなんて言って
ないよ。単に「不倫は文化発言で苛められたりしたのも原因」というのなら
その遠因はマスコミが作った、というだけの話。

212おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 10:08:04 ID:PXi4NEJ2
>>208
宮島で大群に襲われたことがある。正直怖かった。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 10:08:31 ID:N3z6h5Hq
>>204
家庭崩壊の子は山ほどいるけど報道される子は稀だよ
214おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:45 ID:/NTEERl2
>>213
芸能人の息子で、さらに本人芸能人だから報道されただけだろうね
しかし巷には覚せい剤、シャブで捕まってる奴も数え切れないくらいいて報道されないのも確か
それでも家庭崩壊してる子が全員シャブするわけじゃなかろうて
215おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:05:55 ID:Od6pTp8C
石田純一親子について熱くなってる奴らはそろそろ違うとこでやってくれ
ここはアンケートスレだ
216おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:25 ID:COUHZTgK
今度友達の会社に遊びに行くことになりました。
何か差し入れに持って行きたいのですが、何が良いと思いますか?

20代の男の人ばかりの職場なので、焼き菓子等のお菓子の詰め合わせは、
少し違うかなあ・・・という気がしています。
それ以外で何かご回答いただけたら嬉しいです。お願いします。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:13 ID:jFiiPgtu
>216
焼き菓子しか思い浮かばんなぁ…食べられない人でも他人にあげられるし。
クッキーとか一口大ので個別に包装してある類のもの。
職場なら賞味期限が短いようなのものやニオイが強くても困るだろうし。
あとは、分包のドリップコーヒーとか…。 オーソドックスなものばかりで申し訳ない。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:50 ID:1JscTbY8
焼き菓子でもクッキーとかではなく、あられや煎餅などは以外にうけがいい
219おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:35:54 ID:JtHZdeVm
>>216
男ばっかりの職場にいた事あるけど、意外と甘い物食べる。
個包装のクッキーや焼き菓子が良いと思う。
一口で食べられて、手が汚れにくい物が良い。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:29 ID:dTcLnsjv
冷凍庫があるならシューアイスがオススメ
221おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:41:54 ID:PXi4NEJ2
外車には(たとえ買えても)乗りたくないという人に質問。
理由は何ですか?(複数選択可)

1.下品
2.運転しづらい
3.故障しやすい
4.車検等の維持費が高い
5.金持ちだと思われて狙われやすい
6.魅力的なくるまがない
7.その他(          )
222おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:42:54 ID:C4+GIpZ7
情報求む!
<結婚相談所でサクラに当たった人いる?>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1192809358/l50
223おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 11:48:46 ID:jytbDGrD
>>221
7.国産車を応援したい。国内産業が潤えばいずれ自分のところも潤う
224おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:01 ID:u9nULaBL
昔はメディアと政治の癒着を嫌ったものだけど、今はメディア=政治になっていると感じています。これは、良い事?悪い事?漠然としててごめんなさい。。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 12:05:12 ID:1JscTbY8
>>224
利害が一致すればくっつきもするし、離れもする
ただ最近は政府にベッタリなのも確か
その方が楽だから
226おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:44 ID:SZ8Jqr2N
>>195
A:6.名前も顔も覚えてないけど存在だけ知ってる
B:4だけど、もうちょっとニュートラルな表現にしてよ、選びにくい
C:2.

>>203
特に憂さが溜まらない人生を歩んでる
疲れたら寝る

>>216
まんじゅう系で1週間ぐらいもつやつ

>>221
乗りたいけど4
「乗りたくない人」ではないけど一応回答してみる

>>224
非常に悪いこと
227おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 16:05:45 ID:GBNAUmzV
社会人でパソコン買った人に質問。
パソコンは一人で買いに行きました?もしくは家族と?

あと、社会人でネットに繋げた人、家族の許可は得ましたか?
228おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 16:24:28 ID:U+o5vKZ9
>>227
・一人で買いに行った
・ネット引くにあたっては家族の許可を取った
229おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 16:34:15 ID:P6eMDFID
携帯は携帯会社のブランドイメージで選びますか?

機種とか電波状況とかサービスより。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 16:42:12 ID:xa6MAGtI
>>229
選ばない
231おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:22 ID:2ZGeTkJ4
誘導されたので、こちらに書きこまさせていただきます。

消費期限だか賞味期限だかはわからないけど、3月18日の卵があります。
それを目玉焼きにして食べようと思うのですが、大丈夫ですか?
健康的な意味で。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:01 ID:SZ8Jqr2N
>>229
いいえ

>>231
卵ならたぶん賞味期限だね
俺なら食べる
233おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:50 ID:FALmYQXH
>>231
冷蔵庫に入っていたとしても危ないレベル。自分なら迷うことなく捨てる
割ってみて卵の黄身が割れたりしてるんじゃないか?
臭いもおかしいと思うよ
234おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:42:24 ID:BirK67uF
>>231
冷蔵庫保存なら全く問題なし。生卵は数ヶ月持ちます。
ひびが入っていたら、いたんでいる可能性あり。
235231:2008/04/27(日) 17:42:27 ID:2ZGeTkJ4
黄身は割れてませんでした。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:09 ID:knlhL8SR
皇室の側室制度復活って、アリだと思いますか?ナシだと思いますか?
237おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:18 ID:gIvYLqRS
>>233
期限1か月超えはまだまだいけるぞ普通。
>>231
割って見た目と匂いが変じゃなければOKだ。
心配ならよく火を通せ。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-いつごろ(56)までOK-
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208106052/
↑1に卵の解説と参考リンクあり
238おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:56 ID:gIvYLqRS
>>216
おかき類とか。
なるべく個包装されてるやつがいいと思う。
>>229
選ばない
>>236
なし
239おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:15 ID:BirK67uF
ま、最終的には自己判断&自己責任だよん>卵
240おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 18:44:30 ID:5RFAznSc
ファーストフード店でメニュー選ぶときに、レジ上にあるデカイ看板で選らんでるのに、
店員が自分を見ながら「こちらどうぞ」って言ってきた場合、
@店員の目の前でなんてじっくり選べないから、気づかないフリをする
Aレジまで行って、そこにあるメニューから選ぶ
241おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 18:48:47 ID:SZ8Jqr2N
>>240
3.「あ、ちょっと待ってください」
242アンケート:2008/04/27(日) 19:48:37 ID:mKEwb05c
就活用の文面のアンケートです
通知メールに設定してたメールアドレスが不調で受信できる日とできない日があったんだけど
もう通知は届いているかという事とメールボックスが不調なので
メールアドレスを変更してほしいという事の文面はどんなふうにしたらいいですか?
できれば文面を書いてみてください
お願いします
243おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 20:08:59 ID:W+E5OoO5
・車に乗ってる時、音楽を聞きますか?
・普段家にいる時、歌いますか?
・ネガティブな気分の時、音楽を聞きますか?
・音楽はメロディ重視ですか?歌詞重視ですか?
・好きな音楽をどうやって探しますか?(テレビ、ネットetc)
・無料著作権違法ダウンロードサイトを利用した事はありますか?
・各国独特の好みのジャンルってありますか?(日本の演歌、ってのもアリ)
244おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 20:13:57 ID:Zo/jQyle
>>242
それはアンケートじゃなくて「お願い」だろ?
245おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 20:47:31 ID:SZ8Jqr2N
>>243
・車に乗ってる時は音楽聞く
・家にいる時は隣に聞こえたら嫌だから滅多に歌わない
・ネガティブな気分の時も音楽聞く
・音楽はメロディっつか響き重視
・好きな音楽はネットで探す
・無料著作権違法ダウンロードサイトを利用した事はないけどP2Pならある
・各国独特の好みのジャンルってのは特にない
246おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 20:49:45 ID:1YUFjWz/
20代の社会人で、実家暮らしの方、
更に両親ともフルで働いているという方にお聞きします。

家事はどのくらい手伝いますか?
・料理、洗濯、お風呂掃除etc
・毎日、時々、親の帰りが自分より遅いときetc

性別も教えてもらえるとうれしいです。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 21:38:32 ID:vbuXsNqS
>>240
2

>>243
・聞く
・CD聞きながら歌う
・聞く
・どちらかというと歌詞・テレビ、雑誌、ラジオ
・ありません
・ありません

>>246
料理…すべて自分
洗濯…母と自分交互に
お風呂やその他掃除…母
248おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:43 ID:vQwQKBmE
>>246
ほぼ全般的に広く手伝います。

料理:母か俺、早く帰ってきた人が作る。朝は例外を除き交代制、弁当作り込み。
洗濯:母が殆ど、月に5〜10回くらいは俺。
風呂掃除:俺の分担、毎朝タイマーをセットしてから出かける
部屋の掃除等:各自の休日に暇があれば家中掃除機をかける

もちろん男です。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 21:45:31 ID:BZso/F+b
>>227
1人。許可が必要な立場ではないよ。

>>229
いいえ。

>>236
どうでもいい。

>>240


>>243
滅多に聴かない。歌詞とメロディ双方とも好きな曲のみを聴く。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:05:20 ID:LchpwN6k
携帯の着信音を若い女の子とその他で変えてるんですが普通ですよね?(´・ω・`)
251おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:18:59 ID:qQ4Cce8Z
http://adult.agesage.jp/contentsPage.html?mcd=wmJ7IHvspzibJEDX
自分の彼女がこんな目に遭ったらどうしますか?
やはり犯人たちへの憎しみが芽生えてきますか?
252おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:27:38 ID:SZ8Jqr2N
>>250
いえ、あまり…

>>251
見てないから推測で答えるけど、
犯人への憎しみよりも、彼女への同情とケアの必要性が先に立つ
だから、彼女が何を思い何を望んでいるかを注意深く見る
253おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:33:35 ID:qQ4Cce8Z
>>252
見てないんですか。
もちろん彼女のケアも必要でしょうが
彼女が無理やり部屋に連れ込まれて
本気で嫌がってるシーンを見れば
意見は変わってくるかもしれません。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:47 ID:GBNAUmzV
あなたの甥や姪が従兄弟である自分の子供と遊ぶために家に来るとします。
で、姪や甥が友達も一緒だとしたら、あなたは反対しますか?
人様の子供を預ける訳ですからね。

ちなみに甥や姪も友達も自分の子供も二十歳であるとします。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:37:54 ID:SZ8Jqr2N
>>253
見た
変わんね
つか、現実には見られないよね

>>254
いや、別に…
我が子が友達連れてくるのと大して変わらないよねそれ
256おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:23 ID:Zo/jQyle
>>254
自分の子(しかも成人)が従兄弟たちとその友達と一緒に遊ぶことに反対か、ということ?
ひとさまの子供を預けるって意味がよくわからんけど、
別に悪い友達じゃないなら良いことだとおもうけど。

>>250
着信音なんて自分がわかりやすければ良いんだから、
普通か否かなんて気にしなくていいと思う。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:41 ID:qQ4Cce8Z
>>255
確かに現実には見られませんね。
本物のレイプ動画と思えるほど迫真の演技ですが
これは作り物なんですかね。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:12 ID:eV1zl6gv
>>254
20歳の子供の所に、20歳の従兄弟と20歳の友達が来るんでしょ?
夜中に大騒ぎして眠れないとかは困るけど
部屋でゲームするとか、マージャンとか飲酒とか
この際エロビデオ鑑賞会だろうが好きにすれば良いと思うよ。
家で犯罪行為が行われるとかはもちろん論外です。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:22 ID:GBNAUmzV
親戚の子供と言えど他人の子供を預かっているには変わりはないからね。従兄弟の友達も同様。

20歳の子供の所に、20歳の従兄弟と20歳の友達が来るんでしょ?
>夜中に大騒ぎして眠れないとかは困るけど
ガキじゃあるまいし。

部屋でゲームするとか、マージャンとか飲酒とか
この際エロビデオ鑑賞会だろうが好きにすれば良いと思うよ。

>家で犯罪行為が行われるとかはもちろん論外です。
これは激しく同意。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:17:44 ID:BZso/F+b
>>250
普通かどうかは知らない。個人別で鳴らし分ける重要な相手以外では
仕事関係、男友達、女友達、趣味関係、メールマガジンなどで分けてるよ。

>>254
反対する理由が思いつかなかった。
20歳ってもう成人だからね。
「鬱陶しいから嫌」とかならわからなくもないけど。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:51 ID:D5OBrLhd
>>254
なんだか堅苦しいんですね。
家が広くて場所があるならなんの問題もないのでは?
私は親の世代だけどジャマにならないように引っ込んでるよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:32 ID:jbFhL4pQ
みんな休日の暇な時って何してるの?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:48 ID:IGY4byRv
何もすることがないから暇なんだと思います。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:28:02 ID:jbFhL4pQ
あおう

予定がないときの暇つぶしとか
265おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:36:02 ID:SaSwc+rf
>>264
散歩、サイクリング、DVD観る、映画観にいく、
図書館行く、料理する、一人カラオケ行く
音楽聴きながら頭からっぽにする、体育館借りれたらバスケする
266おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:37:44 ID:jbFhL4pQ
>>265
一番最後以外はできそうだ。thx
267おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:43:19 ID:GBNAUmzV
友達誘わずに一人で従兄弟の家に行くとしたら、親戚のおばさんやおじさんに何て言う?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:19 ID:BZso/F+b
>>267
実は子供側なのかい?何か相談したいのなら、相談スレ行くといいかも。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:43 ID:p3U2tOYm
>>267
質問というかアンケートというか>>254にしても>>259にしても>>267にしても
状況がよくわからんし、何がききたいのかもわからん。

それに連投するなとは言わんが前の質問なりは
お礼するなり、閉めるなりしてから次いけと思うんだが
270おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 00:03:27 ID:kB4XCs5f
>>195です、
答えてくれた方ありがとうございました。大変ためになりました!

>>196
本当にハンパなく不快なので、見ないのも良策ですね

>>226
ちょっとくどかったですね、スンマソ
271おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:20:35 ID:QmF2tj+o
20才くらいの人が一人で夜自転車に乗ってるとします
何時以降だと「非常識」ですか?
男女、都会田舎、その他の条件で変わってくるかな
272おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:39:14 ID:Ft3lwkWy
20歳なら何時でも非常識じゃない
273おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:39:16 ID:EF8ApUtz
>>271 0時以降?
でも、条件次第
274おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:40:07 ID:3gyqtJgZ
>>271
その年で自転車乗るのに、24時間非常識なんて事はないだろ・・・
寧ろ非常識ってなんだろうって思うが。。。
特に用事があるなら常識、非常識なんて別にないよ

ただし女性や高齢者は薄暗い道など暗くなってからは
特別注意を払って気をつけないといけないとは思うが。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:42:21 ID:PyWmXUtr

仕事をしている方に質問です。
実家にはいくらぐらいお金を入れていますか?
また、収入などもよかったら教えて下さい。
お願いします
276おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 07:49:33 ID:UuB9ykO5
ソウルで中国人の集団が、チベット人と見られる男性を袋叩きにしている映像。
場所はソウルの高級ホテルのようですが、衆人環視の中、警官隊が介入しているにもかかわらず、
暴行は続く。

ttp://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
ttp://www.ireport.com/docs/DOC-16063

「高画質」
ttp://flvs.daum.net/flvPlayer.swf?vid=vs6MmjiuohI$


百聞は一見に如かず。
チベット問題はチベット人だけの問題ではありません。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 08:35:07 ID:83/YFsJh
>>275
入れてない。実家に住んでる時(当時は年収300万ちょい)は月に三万入れてた。
今は帰省中、おつかいしてきた時や一緒に外食した代金はもらわない程度。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 09:58:06 ID:Zl/dZzCX
高校受験ナビと言うサイトで調べたら自分の高校は偏差値が45でした。
レベルが違う高校も同じ偏差値だったのであまり信頼できませんが、
この偏差値で科の人数80人で順位が5位だったら偏差値はどのくらいになると思いますか?
279おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 11:22:01 ID:4fMshPbr
あなたは仲がいい友達の誕生日におめでとうメールを送り忘れてしまいました。
日にちが過ぎても送りますか?
また送る人は何日までなら送りますか?
280ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/28(月) 11:41:30 ID:EF8ApUtz
>>278 その偏差値は80人の中でということ?

>>279 一週間くらいならいいのでは
281おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 11:42:55 ID:zqV7AX0j
>>271
20歳以上なら何時でも。
女性なら夜遅く乗るのは非常識ではなく
危ないから控えた方がいいと思うけど。

>>278
アンケートじゃないだろ

>>279
2〜3日以内なら送る。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 12:02:32 ID:Zl/dZzCX
>>280
45というのは学校全体かと思います。
順位は80人でしか比べられないので80人いて5番目としました。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 12:03:50 ID:Zl/dZzCX
>>281
質問っても答えが一緒じゃないと思ったので来ました。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 13:22:17 ID:83/YFsJh
煽りでなく偏差値45ってかなり低いような…
その中で5位なら偏差値50〜55くらいかな?
でもきっと学内の試験とかもかなりレベルは低めに問題を作ってあると思うので、
大学進学するつもりなら予備校入るなりして頑張った方が良さそう。
そのレベルの学校なら大学の推薦枠もたいしたのは来なさそうだし。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 13:38:30 ID:jx8LsPLO
偏差値45は平均くらいだよ
大学受験する人の平均が50だから、受験しない人も含めて平均とれば
45だった人が50くらいになる
説明下手でゴメン
286おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 13:42:32 ID:HiaH3lX2
今月で退職する方にお菓子でも送ろうと思うんですが
どういうものがいいですかね?送り主はおやじで相手は23歳の女の人です
よろしくお願いします
287おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:32:15 ID:Ft3lwkWy
なんか久々のデートなんだが、何着てくか迷ってる30男です。

1)黒いボタンシャツ/ベージュのパンツ/シャツ裾出し。
2)ブルーのストライプが派手なシャツ(襟と袖が白)/ジーンズ/シャツの裾はズボンの中

どっちがいいと思う?
288おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:37:34 ID:uQj1JKvv
>>286
デパ地下にいっておしゃれなお店のものを贈ればいい。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:39:57 ID:83/YFsJh
>>287
ベルトがちゃんとしてて太め体型でなければ2で。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:43:04 ID:Ft3lwkWy
>>289
ベルトは白のレザーのやつ。
靴も白のレザー。
襟の色と合わせてるつもり。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:43:06 ID:F5fQRKTz
>>287
基本どっちも問題ないと思うけど、
2は>>287が何歳かによってボトムにシャツインはNGかと・・・
股上浅めのジーンズ&ヘアスタイルによってはおK

よって無難なのは1
292278:2008/04/28(月) 14:47:04 ID:Zl/dZzCX
参考になりました。
ありがとうございました。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:49:28 ID:HiaH3lX2
>>288
それが分からんのですよ
デパートに入ってる店なら問題ないですかね?
ありがとうございました
294おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:51:59 ID:PwUc9jbg
>>293
地域はどこ?
295おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:54:43 ID:m06o2eAN
>>293
デパ地下のオサレなケーキ屋さんに売ってる焼き菓子とかどうかなあ?
296おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 14:55:32 ID:Ft3lwkWy
>>291
29歳。
2のシャツは身幅が細いからシャツインしないと着られない。
襟・袖が白ってことでかなりオサレに見えてしまう。
頑張っちゃいました感が出るリスク チンピラっぽく見えるリスク

1のシャツは身幅が太いからシャツアウトしないと変。
飾りのない地味なシャツ。もっさい男に見えるリスク


女性の方の、個人的な好みでもいいんでご意見を。。
297287:2008/04/28(月) 14:59:21 ID:Ft3lwkWy
>>291
ジーンズは若干ローライズ。気持ち細めのストレート。ごく一般的なもの。


あと、デートは一時間前集合が鉄則って本当ですか?
298おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:05:33 ID:HiaH3lX2
>>294,295
すみません、柏です
オサレなケーキ屋ってトップスですかね?
299おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:14:45 ID:PwUc9jbg
>>298
柏、千葉か・・・ちょっと知ってる場所じゃないな。。。
それ渡すまでには時間あるのかな?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:20:19 ID:HiaH3lX2
>>299
明日休みなので買いに行こうと思っています
おっさんなので残るもの渡すとキモがられそうですし、お菓子が無難ですよね
若い人に人気のデパ地下の店名教えていただければ探してみたいので
お願いできますか?
301おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:32:24 ID:PwUc9jbg
>>300
ここアンケートスレだから俺ならだけど
渡すまでに時間があるなら取り寄せてと思ったんだが
http://www.otoemon.com/
ここの菓子類は本当に旨いよ。
特にパウンドケーキは絶品で人気もあるし重宝する。

それと柏だとちょっと遠くなるけど習志野の
LePatissieYOKOYAMA(ル・パティシエ・ヨコヤマ)
ここの谷津ロールも絶品。
これはかなりメジャーだけどね。岩シューが有名限定品だから
朝一じゃないと無理らしい。俺はロールは食べた事あるけどこっちはないので分からないが。

俺ならこれ。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:33:07 ID:PwUc9jbg
>>300
http://p-yokoyama.jp/
>>301のヨコヤマのURL。貼り忘れてました。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:37:55 ID:HiaH3lX2
>>301
今度その通販利用してみますよ
横山って有名なところですね、休みだしここに行ってみようと思います
どっちの店もうまそうですね!聞いてみてよかった。本当にありがとうございました!
304おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:38:15 ID:F5fQRKTz
>>297
じゃあ2の方がいいかもね。
髪型は自然にね。
20分前集合でいんでない?
305287:2008/04/28(月) 15:46:21 ID:Ft3lwkWy
>>304
分かりました、20分前に2の服装でスタンバイします。
どうもありがとうございました。お世話になりました。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 15:53:50 ID:F5fQRKTz
>>305
いいね楽しそうでw
ガンガッテきてくださいまし〜
307おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 17:43:09 ID:goXIOx1f
あなたは、携帯依存症だと思う事はどんな事ですか?

携帯は高速通信に移行しつつありますが、正直光ネット並みの通信は必要ですか?
あと、子供ケータイに高速通信は必要だと思いますか?
308おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 17:51:47 ID:VCFlCF7U
バイトの面接で結果は3、4日後に封書で送ると言われました

あきらめて次探すほうがいいですかね?
309おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 17:58:06 ID:tYOuTrqP
>>307
依存症だと思ったことはない。
光ネット並みの速度も、子供ケータイの高速通信もいらないと思う。
その前に高校生以下の子供に携帯は不要だと思うんだけど
みんな持ってるし仕方ないのかなと諦めている。

>>308
1週間待っても通知が来ないなら次を探す。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 18:27:31 ID:pGzHyNLT
>>308
面接者に決定権が無いというだけ。まだ分らない
311おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 20:55:59 ID:8bPBm6Wv
ユニットバスを使ってる人に質問。
お風呂を使った後の始末ってどんな感じでしてますか?

ちなみに自分は、バスタブの中でシャワーを使ってそのままバスタブから出るので床はびしょ濡れ。
なので身支度が済んだあと、一回シャワーで床を流してから専用のぞうきんで床を拭いて終わり。
バスマットはユニットバスのドア外に置いてる。
窓がないので自然乾燥には時間かかるし、トイレに出入りするのでそうしてるんだけど、
そもそも床を濡らさない人が多いのかな?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 20:58:12 ID:DxP9IPUF
>>311
マルチはダメだよ
313おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 21:01:11 ID:PwUc9jbg
>>312
ここに誘導されてきたんですよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:13 ID:QmF2tj+o
・あなたの性別
・あなたはドジですか?
・速くやろう、頑張ろうとして失敗が多い人
普通に作業こなせるけどとにかく遅い人
どちらがマシ?
・なにか失敗した時
1必死にうるさいくらいに謝ってる人
2静かにほとんど元気が無い感じで謝ってる人
3ほぼ無表情で、失敗した自覚が無い感じで謝ってる人
どれがマシ?
・ドジな人をどう思う?
1ムカつく
2バカにして笑える
3自分もドジだから…と寛容だ
4むしろ好感持てる
315おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 23:05:52 ID:5hyR8Fs/
>>314
・男
・ドジではない
・状況によるけど、ほぼ後者
・職場での場合について語らせてくれw
謝罪の内容では勝負しなくていいから、再発防止の方で勝負してくれ、と思う。
数十回も同じミスを繰り返して、毎回土下座レベルの謝罪する奴よりも
「うるさい!2度とこの失敗しないから、まあ見てろよ!」で改善する奴の方が好きだ。
・向上心があるなら、ドジでも好感が持てる。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 23:11:52 ID:StQV4sLN
皆様のおかげで無事にデートをしてくることが出来ました。

20分前に行ったら2、3分後に相手もちょうど来て
少し早めにデート開始の運びとなりました。

すごくベストタイミングでした。20分前を教えてくれた方に感謝。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 23:12:39 ID:kB4XCs5f
>>311
シャワーカーテンをバスタブ側に入れてれば床は濡れないと思うお。

自分はシャワーカーテンもなかったが、いつもバスタブに座ってシャワーしていたので床はほとんど濡れなかった。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 00:10:08 ID:r2HCcDHJ
>>314
・女
・ドジっていうかおっちょこちょい
・普通に作業こなせるけどとにかく遅い人
・2静かにほとんど元気が無い感じで謝ってる人・3自分もドジだから…と寛容だ
319おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:08 ID:vsJ9tjNy
学生時代に、社会人になった時に人前で話す訓練をして40人の前で話すのがあったんだ。
で、あなたなら出会い系で仲良くなった子と会ったのを話す?
320おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 00:57:27 ID:OCbEX7lr
質問スレからの移動です。

車の色で迷っています。
黒、赤、シルバー、ブルー
オススメの色を教えてください。

また、良かったら
各色の良い点悪い点を教えてください。
(シルバーは汚れが目立たないという事をよく聞きます)
321おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:03:50 ID:xrgq1+V6

良い点・・・・カッコイイ、高級感がある
悪い点・・・・汚れやすい、恐い



良い点・・・・カッコイイ、オシャレ
悪い点・・・・張り切り過ぎw、イケメンor美人じゃないと浮く


シルバー、
良い点・・・・安定している
悪い点・・・・特になし、ちょっとオッサン臭い?


ブルー
良い点・・・・カッコイイ、若い夫婦が乗ってそう
悪い点・・・・明る過ぎるブルーは安っぽく見える、少し落ち着いたブルーならいいと思う
322おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:08:54 ID:CwkcWBdV
>>319
しない
323おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:13:42 ID:Vux0elEN
>>320
かなり車種に依存する気がします。
たとえばフィットなら何色でも当たり障りないけど、赤のクラウンとかみたら絶対笑うし。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 01:16:31 ID:OCbEX7lr
>>321
なるほど、納得ですね。

>>323
たしかにw
自分が想定しているのは小型のSUVです。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 04:55:25 ID:S+GGl1j3
>>314
・女。わからん。
・それだけじゃ判断できないなあ。
 失敗は多いが自分で気づいて問題が大きくなる前に訂正できるならいいし。
 作業できても遅くて納期に遅れるなら意味ないし。
・どれも大差ないけど消去法で2。
 謝るより問題を正確に報告して、迅速に対処できる人がいい。
 それができてたら謝り方がどんなでもかまわん。
・普段の行動による。無責任な人、無能な人、空気読めない人、迷惑かける人なら死ねと思う。
 好感もてる人のドジなら好意的。

>>320
小型SUVなら黒かブルー。
でも車によって色が違うからなあ。
シルバーと言ってもグレーっぽいのもあれば銀色っぽいのもあるし。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 05:31:59 ID:nQcQXBeB
20代男性

コーデュロイの5ポケットパンツ(ジーパンみたいな形)
ベージュ色

何月まで穿いても変じゃないと思いますか?
327おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 06:33:06 ID:obGv1R2c
黒:夏暑い、夜車庫入れするときどこまで車かわかりにくい、視認されにくい
赤:下取り安い?
シルバー、ブルー:無難
328おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 06:49:29 ID:O1M83fYl
働いてる人に質問。
「失敗しちゃいけない」と強く思いすぎて、逆に失敗が増えてしまった」という経験はありますか?
(俺は失敗なんかしないから分からない、という方はレス不要です)
329おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 06:59:34 ID:T8ediJuK
角膜に傷か付いたので、暫くめがねで通勤することになりました。
GWが暦通りなので最低3日はめがねで出勤することになるのですが
かなり近視が強いのと、レンズを薄くしても目が小さく見えるのが悩みです
今は、家用のどの低いださ眼鏡しかないので、今日作ってきます。
アンケートです。

レンズから目が遠くなるほど、目が小さく見えるらしいのですが
マスカラをつけると睫がレンズに当たります。

1、マスカラをつけないアイメイクでレンズとの距離を縮める
2、アイメイクを濃い目にしてレンズとの距離は平均的なものにする

どちらが良いでしょうか
330おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 07:23:31 ID:nQcQXBeB
>>329
眼鏡をかけているとマスカラのような立体的なメイクは分かりづらいと思うので、1
331おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 07:31:15 ID:Ld23cnln
>>328
あります。「やるぞっ」って変に力んじゃって。。
大きな失敗は今のとこないですが。。

>>329
1、マスカラをつけないアイメイクでレンズとの距離を縮める
眼を大切に。


アンケートです。
本日、午前中から京都府の日本海にドライブに行きます。
お天気良さそうなのでカゴバックにしようと思うのですが、先取り過ぎでしょうか?

332おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 08:58:40 ID:5Z5893ph
>>328
今は主婦ですが結婚前に働いていた経験からですが。
私の場合張り切るとよけい失敗してしまうタイプ。焦りが空回り

>>331
そのあたりは私の田舎です。
この時期は最高ですよ〜!
でもくれぐれもゴミは持ち帰ってくださいね
333おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 09:25:57 ID:hXoY19fC
>>326
似たようなの持ってるよ。
どちらかといえば秋冬物の印象もあるから
そろそろ自重しようかと思っている。

>>329
1。濃いメイクよりも、小さい目の方が好きだ。メガネも好きだ。

>>331
変なこと気にせず、好きにしてくれw
334おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 09:42:10 ID:j1FUWfmS
>>326
今月いっぱいが限度だと思う

>>328
気持ちが空回りした事がある。先輩のさりげないフォローに大感謝でした

>>331
良いのでは?
この時期、紫外線が強いので日焼け止めをドゾー
335おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 09:57:38 ID:CwkcWBdV
>>326
地域はかかなくていいのか?
とりあえず東京だがもうやめたほうがいいと思う。4月頭ぐらいまでか。

>>331
服装と違和感がなければよいのでは。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 10:56:29 ID:W4tmG/f1
朝のおかずで目玉焼きやオムレツ並みに安くて満足できるものと言ったら何が思い当たるりありますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 10:56:59 ID:W4tmG/f1
すいません最後は気になさらないでください
338おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 12:14:53 ID:yuwOa7n8
>>336
納豆。うちの定番
339おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 13:20:49 ID:OCbEX7lr
>>336
ソーセージを焼いたもの(レンジでチンでもOK)
手軽なので、しっかり食べたい時なんかに重宝します。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 13:37:02 ID:U+uudDy9
>>336
大根の葉っぱを細かく刻んでごま油で炒めて甘辛く味付けて煮詰める。
辛いのが好きなら炒めるときにラー油を絡める。

これがあれば他のオカズは要らない。お茶漬けにも便利。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:34:00 ID:IqJI+Hb9
電車で幼児が窓から外をみたがったときに、立て膝で足の甲が椅子に当たる状態。
そういうときも靴を脱がせるべきでしょうか。靴の甲って汚くないと思うのですが。

いつもは他の人の目が気になるので脱がせている。でも別に汚いからとは思っていない。
混んでいなければ迷惑とも思えないし。マナー的には脱がせるべきですか?
342おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:40:52 ID:eU+ldXj4
靴の裏なんてのは人様の目の前に晒すもんじゃないだろ
343おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:42:19 ID:CwkcWBdV
>>341
私も汚いとは思わないけど、
脱がせているほうが、マナーをきちんと考えてる親御さんだなと思われて好印象だと思うお。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:42:32 ID:5Z5893ph
>>341
脱がせるべきですよ。
マナーは守りましょうね〜
345おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:43:26 ID:ozqEiL5G
>>336
スクランブルエッグ
納豆

>>341
靴の裏でシートを踏む「かも知れない」から脱がすべき
あと、これは別に議論する気ないけど、靴の甲側も案外汚れてるもんだ
346おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:45:30 ID:v8Ho60Ee
>>341
幼児なんか立てひざのつもりでもすぐ座りなおしたりするから脱がせた方がいいと思う
347おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:48:19 ID:r2Bb1mEZ
>>341
子供の前に人が立ったら服に付く
子供は突然向きを変えようとして座席に靴底を付ける
どちらも見たことがあるけど感じが悪い
マナー違反というのは実害がなくても不愉快なものです。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:51:31 ID:oIFv5ZqA
メガネは何年で交換しますか?
メガネを何種類持っていますか?
どのような用途で使っていますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:54:32 ID:IqJI+Hb9
341です。

ありがとう。やっぱり脱がすべきですね。マナーを守ります。
なんか>342の意見が心に響いた。その通りだわ。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 14:56:50 ID:v8Ho60Ee
>>348
5〜8年くらい 免許更新前に1回見てもらってヤバ目だったら新しいの作る
3種類
車用、パソコン用、普段用
351おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:02:51 ID:12cux52v
>>348
・2〜4年。
交換するつもりで買ってるんじゃないけど
新しいフレームが欲しくなって、買うと機能がダブる古い眼鏡を使わなくなる。
・常用は3種類の使い分け。
・パソコンやテレビ用〜普段使いの度数、
普段使い〜車用の度数、
スポーツ観戦用の度数
352おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:10:50 ID:oIFv5ZqA
>>350
>>351
とn
353おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:23:57 ID:U+uudDy9
>>349
>>341読んで「このバカ母が」と思ったけど素直に反省したので偉い。

ショッピングカートとか土足で乗せてる親って、汚いと思わないんだろうか?
354おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:34:33 ID:5Z5893ph
>>353
たまにいるが私は「食べ物入れるので汚いのでやめた方がいいですよ」と
注意します。
レジ前でかごを足で動かすのも嫌
355おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 15:52:07 ID:r2Bb1mEZ
スーパーのサッカー台に孫を土足で立たせているジジイ
これも嫌だ
356おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 16:16:16 ID:5Z5893ph
サッカー台って何?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 16:20:25 ID:GxxJILOO
>>356
スーパーでレジ終った後に荷物を袋とかに入れて整理する台。
セロハンテープとか(袋の口を止めるのに使う)、水物やタレのある物を区切るのに使う
ビニール袋とか置いてたりする台だよ。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 16:48:15 ID:5Z5893ph
>>357
ああ、それかー確かにたまに見かける
359おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 17:02:26 ID:fbZ3gqG6
>>348
・2〜3年に一度
・3種類。捜せば古いのが出てくると思う。
・普段用と、寝ながらテレビを見る用。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 17:46:16 ID:xLTc3Ijn
>>348
5年くらい
1種類
自宅にいるとき、近所に買い物に行く時
361おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 18:13:30 ID:nQcQXBeB
コーデュロイパンツのアンケートありがとうございました。


男性の方にアンケート。
ジーンズを選ぶとき、ウエストサイズはどのくらい大きめを選びますか?

ベルトしなくても穿けるほどピッチリを選ぶか、
若干大きめを選んでベルトで調整するか、
大きめならどのくらい大きめを選ぶのか。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 18:18:43 ID:ozqEiL5G
>>348
2つしか持ってないけど、2つ目を買ったのは前買ってから5年後
新しいほうは日常用、古いほう(度が弱くてレンズが小さい)は部屋用

>>361
どう穿きたいかによって変えるけど、基本的にはジャストサイズを買う
デザイナーが想定してるサイズ感を無視した穿き方すると、ラインが崩れたり歩きにくかったりするので
363おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 18:28:28 ID:nQcQXBeB
>>361
ありがとうございます。
女性はピッタリを選び、男性は少しゆとりを持たせるのが普通かと思い込んでました。
時計のブレスレットを調節するとき、指一本入るくらいのゆとりを持たせる的な。

自分はジーンズはコブシ一個分ゆとりを持たせてました。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 18:28:49 ID:nQcQXBeB
362だったすんません
365おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 18:33:50 ID:i/QaiX1B
私はポテトチップスを食べていると、舌の脇に血マメができる時があるんですが、
同じくできる人はいますか?どんな対処しますか?
366おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 19:04:01 ID:7de+v45R
みなさんが「職業 :デザイナー」ときいてイメージすること、
思う事はどんな事ですか?
367おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 19:41:43 ID:vsJ9tjNy
http://p.pita.st/?s3rxpnop
これを見て画質は耐えれる範囲ですか?
368おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 19:55:56 ID:FRFgQ3Tf
>>366
服のセンスもよさそう。服飾デザイナーじゃなくても。
お金持ち。

>>367
携帯からみるんならこんなもんじゃないかな。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 20:29:09 ID:qjtqcl+8
>>365見て考えた
スナック菓子を食べた後って手がベタベタになるけど
人前の場合それどうしてる?べろべろできない…
370おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 20:54:44 ID:ozqEiL5G
>>365
あるような気もするけど、気にしてない

>>366
・センスいい
・金あまってる
・遊びを知ってる
・常識に疎い

>>367
「平地の高架を走る新幹線を車道脇から撮影している」程度のことは伝わる
でも、結構つらい画質だとも思う

>>369
ティッシュやお手拭きで拭うor水で洗う
371おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:51 ID:omOw5bpF
カバー曲で好きな歌を教えて下さい
シングルカット、アルバム収録、何でも結構です。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 21:44:14 ID:Vux0elEN
広瀬香美の「さよなら夏の日」
373おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 21:52:24 ID:v8Ho60Ee
カノンの「翼をください」
スガシカオのセルフカバー「夜空ノムコウ」
石川ひとみの「まちぶせ」
ちあきなおみの「さとうきび畑」
徳永英明の「恋におちて」
374329:2008/04/29(火) 22:39:36 ID:T8ediJuK
レス遅くなりました
>>330>-331>>333
ありがとうございました。

マスカラは控えめにします。1にしました。

>>371
Hi standerd(だっけ?)がカバーしたはじめてのチュウ
しか思いつきませんでした。
375331:2008/04/29(火) 22:52:32 ID:Ld23cnln
カゴバックの件でアンケートした者です。
カゴバック持って行きました。
魚釣りやら波乗りの人たちがわんさか居ました。
答えてくださった方々、ありがとうございました。

>>332さん、彼の実家が久美浜です。
     もちろんゴミは持ち帰りました!
>>333さん、好きにしました!感謝
>>334さん、万全の日焼け対策で行きました!
>>335さん、全体に明るめにしました!

ご親切、感謝!!
376おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 00:38:28 ID:tLigTohF
道路標識に「止まれ」「警笛鳴らせ」などいった命令形のものがありますが、
あなたはそれに黙って服従しますか?
あと、例えるとしたあなたはS、Mどちらですか?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 00:50:04 ID:MBDXc8eh
>>376
「止まれ」は止まります。見渡せる路で明かに人も車も居なくても止まります。
「警笛鳴らせ」は経験無いけどそりゃ鳴らすでしょう。
ってか標識には従わんとイカンよ。
サイズはSサイズです。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 01:01:10 ID:pcBR81xd
>>376
お、俺はSSサイズだお!
379おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:27 ID:woh+Y/eE
>>371
MUSEが歌う「Can't Take My Eyes Off Of You」
Rammsteinが歌う「Das Modell」

>>376
従う
高飛車だからS
380おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 04:58:19 ID:ur6Hb7hN
>>366
協調性がない。
仕事を仕事と割り切れず、自分の感性に固執する。
代わりはいくらでもきくのに状況を理解してない。

>>371
徳永英明のVOCALISTに入ってる曲はどれも好き。
選曲が渋い。

>>376
服従て。従うのが当たり前。376は車に乗らないでくれ。
S。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 06:13:28 ID:IBx5qZgx
警笛鳴らせは従った事がない
382おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 07:36:52 ID:KamBMbJ5
去年のお盆に東京行ったんだけど行く前日にいきなり行くからって言ったら怒られたんだ。
自業自得だよね?
383おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 08:06:12 ID:maQTW2N9
>>186
・ネタが大半だとしても中には正論が含まれる可能性がある
・知り合いが上記の正論に同意してても犯罪被害者ということで腫れ物扱いして指摘できない
・叩きに正論が含まれるならそれを見て態度を改めることが必要
・知り合いの多くがスレを見ている可能性があり影で「あの人ネットで叩かれてるのも知らずに」と噂される
・「これだけ叩かれてるんだから当然本人の耳にも入ってるだろう」と思った知り合いからの同情のコメントで初めて知るほうが痛い
見ない(=現実逃避)デメリットを考えたら辛くても見るべきだと思う。
遺族(叩きの対象が自分でなく殺された家族)だったらさすがに見れないだろうけど。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 08:49:38 ID:3z6/YgDr
スレチだけどここで聞くね
恋空ってあなた自身はどう思う?
好きな人はどういう理由で好きだと思う?
嫌いな人はどういう理由で嫌いだと思う?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:05:46 ID:6Ct7nzeP
>>384
嫌い

いわゆる泣く要素をこれでもかと入れすぎ
その上深みが一切なく白ける
上辺だけの言葉の羅列で読者を馬鹿にしてるかと思った
映画は更にその上を行くバカばかしさで稀に見る駄作
386おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:06:52 ID:ra7IWm8i
スレ違いではないぞー

インパクトがありそうなイベントを並べてみました!感動するでしょ!泣いてください! という印象。
何かしら共感できるところがあるのでしょう。私にはわかりません。
主人公に節操がないとか、そもそもストーリーが稚拙だとか。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:10:00 ID:/HNjgll/
>>384
興味ないから何とも思わない。
ガッシボカッのコピペやスイーツ傭兵のネタは面白いから好き。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:10:55 ID:wM1ljAWB
>371
POLYSICSの「マイシャローナ」と「偉大なる頭脳」

>384
突っ込みどころが満載のようだからあえて読んでみたいと思う。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 09:33:14 ID:Zcmhb9cW
柔軟材入りの洗剤を使っている方へ
使い心地はどうですか? 不満はありますか? リピートはしますか?
390おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 11:33:49 ID:EJjpOP3r
>>371
RedHotChiliPeppers「Fire」
Koola Shaker「HUSH」
中村一義「冷たい頬」
HARCO「ターザンボーイ」
木村カエラ「マシマロ」

>>384
興味ないからどうでもいい
中高校生が読む物だと思ってた

>>389
今使ってるのは気に入ってここ5年リピート中
表示どおりに入れると香りがきつすぎるので
かなり少なめに入れなきゃいけないのがわからなくて
最初はちょっと不満だった。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:12:58 ID:0VctNdy5
長靴について質問です

女性用のお洒落な長靴が売られているのを
時々見かけるのですが、はいている人は
見た事がありません。

梅雨に向けて欲しいなと思っているので
持っている、もしくははいている人を見た事がある
という方、感想等教えて下さい。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:19:28 ID:VCUrpa5x
>>391
大雨or雪で外を歩く分にはいいけど、
建物の中に入ったらどうするの?
会社内に靴を置ける場合は何とかなるけど、
遊びに行く時は困りそうだし
仕事でも外回りがあったら厳しいし。
その不便さから利用しないんだと思う。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:28:34 ID:kz9L7R16
>391
花柄とか派手なんじゃなくて、ぱっと見はブーツっぽいやつなら持ってる。
雨の日にちょっとそこらへんに買い物とかには便利。
外回りじゃない仕事してた頃は会社にも履いてった。どうせ内履きに履き替えるし。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:34:53 ID:jfsmHspt
同性の友達との携帯メールについてアンケートさせて下さい。

1、「何してる?」「元気?」などの一言でしかメール出来ない人ってどう思いますか?
2、あなたの周りには、文字や行数はどんな感じの人が多いですか?
3、あなたの性別を教えて下さい。
4、こいつとはウザイからメールしたくないと思うタイプはどんなタイプですか?
395おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:38:05 ID:KamBMbJ5
ドコモ使っている人。
iチャネル欲しいですか?
396おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 12:54:09 ID:i0hL8Uk5
>>394
@別にどうも思わないけど愛想ないなぁwと思うくらい
Aいつもメールするのは母友達で大人なので長文が多い
B女
Cやたら絵文字だらけとかギャル文字使う人
397おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 13:24:31 ID:9iFJgKAE
昨日道歩いてたら、「あの若ハゲたこ焼きみたいな顔してんじゃん」とカップルに笑われました。

昨日のカップルのことに対してムカついていいかい?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 13:43:37 ID:EJjpOP3r
>>391
周りに持ってる人いるし、私も購入予定。
ちょっとしたお出かけ用に欲しくてたまらんです。

>>394
1.メールが面倒臭い人なんだろうと思い
 こっちからのメールも手短に済ます
2.友達は大体7〜8行以内(相談は別)
 妹とはダラダラくだらない長文メール
3.女
4.毎回どうでもいい事を長文で送ってくる人
 いい大人で「こんにちゎ」「〜だょ」とか書いてくる人

>>397
がんばれ若ハゲ
399おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 13:55:02 ID:Dig9ZNWo
>>397
負けんな若ハゲ
400おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 14:00:37 ID:gygtimZz
>>384
なんかドキュソ丸出しで痛いから嫌い。
まぁ好みは人それぞれだから好きだという人が
いてもいいとは思うけど

>>391
履いてる人見かけるけど、雨止んだらどうするんだろうとか、
クロックスみたいにエスカレーターに巻き込まれないのかとか、
ちょっとダサイなとか、ちょっと思っちゃったり。

>>394
1何とも思わない
2至って簡潔で絵文字も1回のメールで2つくらい使用
3女
4返事返さないとすぐブーブー言う人

>>395 いらない
>>397 おk
401おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 15:59:31 ID:KamBMbJ5
写真は画像がプリントされたものだが、髪の毛を立てたのを携帯で撮影したやつは写真じゃなく画像だが、バイト仲間に髪の毛立てた状態を見たいと言われたら何て言う?
立てた画像があるって言う?
402おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:17:54 ID:gygtimZz
>>401
うん
403おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:22:03 ID:EJjpOP3r
>>401
「携帯で撮影したものを人に見せる時、画像というか?写真というか?」
ってこと?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:22:27 ID:hox5nrNV
>>401
なんか日本語へんで意味わからん(全くってわけでもないが
405おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:47:42 ID:k0VBGlQn
夢のある仕事、人に夢を与える仕事ってのは、どういう職業だと思いますか?夢のある仕事、人に夢を与える仕事ってのは、どういう職業だと思いますか?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:48:12 ID:k0VBGlQn
大事なことじゃないけど二度いいました。

はい、ミスったんです、すいません。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:50:40 ID:gygtimZz
>>405
サンタクロース
408おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:53:37 ID:k0VBGlQn
>>407
職業なんですか。給料はいくらですか。どこにいけば雇ってもらえますか。

って、こんな質問するとえらく現実的な回答が来る予感orz
409おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 16:56:43 ID:hox5nrNV
>>408
サンタクロースは確かボランティアじゃなかったっけ?
日本人のサンタクロースは確か1人だったか。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 18:21:44 ID:7nwUDbZS
GW中、手作りのお弁当持って彼氏とハイキングに行きます。
お弁当の中身ですが、
・自家製ロールパンのホットドッグ
・鶏の唐揚げ
・新じゃがのフライドポテト
を入れようと思ってます。(パンは彼のリクエスト)
他に2品くらい何か入れたいのですが、何があったらうれしいでしょうか?
(料理は毎日やってるのでそこそこ作れる方だと思います。)
411おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 18:43:04 ID:pcBR81xd
>>410
玉子焼きとタコさんウインナー!
と言いたいが、パンなので
ゆで卵とタコさんウインナー!
412おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 18:49:17 ID:zgTLW2O3
>>410
ほうれんそうのバター炒めか
ブロッコリーをどうにかしたやつ
なんか緑が欲しい感じ
413おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 18:57:15 ID:hox5nrNV
>>410
最近少し暑いので人参や胡瓜を千切りにして
ドレッシングかけたサラダや(ドレッシングは別入れ)
ポテトサラダなど。
他にもえびとブロッコリー胡瓜、マカロニなどのマヨ和えなど
サラダ系がいいかと。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:27:03 ID:KamBMbJ5
写真は昔からあるように紙に絵が印刷されてるじゃん。
じいちゃんばあちゃんに画像っても分からないと思う。
画像は携帯の中に保存されているからね。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:28:38 ID:hox5nrNV
>>414
おまえの話は自分中心で自分だけが分かってる話をしてるから
全くの他人の俺には全く意味不明。状況が全くわからん。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:33:20 ID:stPeBiOQ
>>376
大多数の人間を、なんとか束ねる為の規則なので
なかなか融通利かないのは、しょうがないと思ってる。
必ず守るべきとは思わないが、リスクがあるので、おおむね守る。
S,Mは両方持ち合わせている。相手によっても変わる。

>>382
まあそうだが、「自業自得」とはちょっと違うようなw

>>384
スマンが何についての話題かわからない。

>>394
1.最初のメールなら別にかまわない。
2.大体は5〜10行。
3.男
4.ギャル文字使いや、チャット方式の短文応酬は疲れる。

>>395
金払ってまでは要らない。

>>410
サラダ的なもの

>>414
自分で結論出して、納得できてるのは伝わってくるが
アンケートの意図は、さっぱりわからん。
持論に同意が欲しいだけか?
417おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:52:16 ID:WsjDJ7pX
>>384
まだちゃんと読んだことないけど、嫌いな人は、作者も読者も頭悪そうだから嫌うんだろう
好きな人は、分かりやすいから好きなんだろう

>>394
1、残念な人
2、5行以内がほとんど、絵文字使う人と使わない人半々ぐらい(女性は使う人多い)
3、男
4、内容の薄いメールをハイペースでよこす人

>>397
ワロタ
いいよ
あと、俺にもムカついていいよ

>>401
写真も画像もどっちも言う

>>405
ホスト・ホステス

>>410
サラダ系
418おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 19:59:55 ID:7nwUDbZS
>>410です。
答えてくれた方ありがとうございます!
大変参考になりました。
追加のうち、少なくとも1品は野菜の取れるサラダ系のメニューにしようと思います。
419391:2008/04/30(水) 22:18:34 ID:0teugOqu
レスありがとうございます。
学生なので仕事については問題ないのですが、
確かに建物の中ではおかしいかもしれませんね・・・
420おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:31 ID:vHJHivu4
服について聞きたい。

1、家にいるときジャージ系のくつろぎ服で、寝るときもそれ。出掛けるときに外着に着替えて
  帰ってきたらまた同じ服に着替え、風呂からでてもまた同じ服を着て、また寝る。大体5日位。これ汚い?

2、パジャマとかくつろぎ服って外着に着替えている間はどうしておくものなの?
 私はそのへんに掛けておくんだけど、普通はたたむの?
421おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 22:28:06 ID:hox5nrNV
>>420
1、汚い、俺はしない。
2、寝て起きた場合の物は洗濯行き、途中外出してまた着る時はハンガーにかけてある
422おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 23:11:45 ID:QCu0LqpP
>>420
下着として着てるTシャツとパンツは別にすれば、俺は同じことをしてる。

ハンガーにかける、べきだと思うが、出かけるときに急いでるとベッドの上に脱ぎ散らかして放置のこともある。
着た者をたたむのは、内側になった部分の汗とかが乾かずに長時間放置されるわけで、雑菌が繁殖しやすいと思う。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 23:29:54 ID:WsjDJ7pX
>>420
1、汚いし、それ以上に、みっともない
2、ベッドの枕元に軽く畳んで置いてる
424おさかなくわえた名無しさん:2008/04/30(水) 23:51:46 ID:D82X8I8g
>>420
1、それに近いけど長くて2〜3日、寝汗かいたら即洗う
2、ハンガーは洗った服しか掛けないのでベッドの上に放置
425おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 00:07:22 ID:nfB5Cifd
お互い二十歳、月収約十五万円、実家暮らしのカップルが
同棲を始めるとしたら
貯金はいくらあれば充分ですか?(家具家電は新しく購入するとします)
426おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 00:15:04 ID:qGVv7J8C
>>425
部屋の保証金+礼金が20〜30万
仲介手数料+初月の家賃が10万
家具家電が20万
初月の生活費20万
火災保険など細々とした費用が5万

合計、85万くらいかな。
100万あればチャレンジしていいと思う
427おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 08:13:01 ID:LdTMdzQO
明日東京行くとしたら、家族に「明日東京へ行くから」って言える?
428おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 08:30:17 ID:IhYiL0je
アイロンとズボンプレッサー、買うとしたらどっち?
理由もお願いします。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 08:33:35 ID:HaJHcjHQ
>>427
横浜に住んでるんでしょっちゅう東京行くから言えるけど?
どうせ聞くなら地方在住の人向けでとした方がよかったかもね

>>428
ズボラさんならズボンプレッサー
マメな性格ならアイロン
430おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 08:53:48 ID:pBarLnKJ
>>428
アイロン
ズボン以外にも対応できるので。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 09:22:29 ID:S4bY4qcG
>>425
426の計算に大体同意
全体に高く見積もり気味な気もするけど(特に生活費20万と諸費用5万が)

>>427
言えない理由がない
ただ自分なら、よほど急に決まったんでもない限りはもっと早く言う

>>428
430と同じ理由でアイロン
あとプレッサーはかさばって邪魔
432おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 09:26:03 ID:LdTMdzQO
コンビニはどこが1番好き?
ちなみにサークルK
433おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 09:33:50 ID:T2TzVJM4
芸人がよく使う数字で一から十を教えてください。
1はチェーらしいです。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 09:50:27 ID:dL8AX/rv
1. 楽しくて楽しくて仕方がない仕事だけど給料は激安、
ぎりぎり生活を維持できるくらい(共稼ぎならなんとか
結婚もできなくもない)、福利厚生は無いに等しく、
持ち家、マイカーはまず無理。

2. 苦痛で苦痛で仕方がない仕事だけど給料は破格
(どのくらいが破格かは各自の判断で)、毎日定時に
終わって残業、休出一切なし。福利厚生がしっかりして
いて、年2回の長期休暇(有給)も認められている。

どっちがいいですか?
435おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 09:53:13 ID:T2TzVJM4
すいません。スレ間違いしてしまいました。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 10:17:42 ID:FvPsQQyN
>>432
一番近所なのがローソンなのでローソン

>>434
437おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 10:25:36 ID:h9p3BU4E
>>434
2。
毎日定時で残業・休日出勤・休日対応なしで福利厚生充実って天国としか思えん。
給料はいいけど毎日残業、ひどいと深夜バスの常連、
休日の予定返上、深夜に電話で叩き起こされる環境と比較すると。
しかしまあ仕事内容が風俗だったら無理だなあ。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 10:58:28 ID:QemIjnVW
>>432
1 ローソン・・好きというか、何回か引っ越しても常にうちの近くにあり愛着がある。

 
>>434
2 仕事内容によるけどキツくても定時あがり・残業ナシで給料破格なら我慢できるかも?
439おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 11:20:53 ID:qOnZXweE
>>434
1
2だと続かないでしょ
ストレスでどうにかなるね
440おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 11:42:28 ID:Zk7iJRwa
>>434
2.に勤めてガマンできるまでいる。
貯金がたまったら辞める
441おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 11:56:41 ID:39flfh7a
貧血で倒れたことある?
ある人は経験談を。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 12:05:12 ID:CWcWQSwG
>>441
厨房の頃、音楽の授業に倒れたことがある。
ふわっと上昇するような感覚を一瞬感じたあと
天と地がひっくり返った。
それまでそんなのとは無縁な健康体だと自分で思っていたから、しばらくは訳が分からなくて混乱してた。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 12:08:38 ID:Sb/6S/Y4
>>441
持病でそれからくる貧血で結構頻繁に。
救急車で運ばれてて目覚めたら病院のベッドの上から
玄関で倒れてて気づいたら丸1日過ぎてたり色々。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 12:21:32 ID:vKM8r34e
>>432
セブンイレブン

>>434
1

>>441
本屋で立ち読みしてて
なんか胃の辺りがムカムカするなぁ…
って思ってたら目の前がテレビの砂嵐みたいになり
最後には真っ白になった。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 12:22:41 ID:HaJHcjHQ
貧血なのか不明だけど妊婦の時電話中に倒れたことある
家に誰もいなかったのでそのままだったらヤバかったかもだけど
数分で気がついた。
電話の相手はそのまま電話口で待っててくれた

446おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 13:18:39 ID:+qr9GKeH
アルバイトにて「これは給料貰いすぎ」逆に「給料安すぎ」と思った事
経験談をお願いします
447おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 13:28:09 ID:qGVv7J8C
>>446
入出荷作業で、品物が結構重たい
2人で作業していたけど来週から、もう2人新しい人が入るから仕事量も2倍に増やすことに。
だが、新米の2人は作業が遅いから、そのシワ寄せが自分のところにきて大変だった
これで850円は安いなと思った
----------------------------------
工場で仕事をしているときにラインが毎日30分×3回くらい止まる
その間、掃除をするんだけど休憩みたいなものだった
昼休憩を合わせると2.5時間休憩しているようなもの
これは楽だったな
448おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 13:47:39 ID:zC+AM0RB
>>432
サークルK

>>434
独身なら1だけど、今は家族の事考えて2

>>441
小学校の朝礼で何度か
だんだんフワフワがフラフラに変わってきて
「あれ?なんかおかしいぞ、なんか立ってるのキツイなんだこれ」
と思って前に並んでる子の肩に手をかけたとこまで記憶有り。
気が付いたらその場で先生に抱えられて横になってた。
みんなが校歌歌いながら上から見てるのをはっきり覚えてる。

>>446
貰いすぎ→固定客しかこない店の電話番 時給¥1800
少なすぎ→ツアーコンダクター 
ホテルの部屋を出た時〜寝る直前まで仕事詰め 日給¥5500
449おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 15:05:22 ID:Zk7iJRwa
>>446
展覧会の受付でもらい過ぎた。
仕事は来てくれた人に記帳してもらうだけ
日給1万円だけど拘束時間5時間、出品者の知り合いがチラホラくるだけ
高級な仕出し弁当が出てお土産にお客さんが持ってきたお菓子とお花
もらった。3日間だけだったけどウマー
今年も頼まれている。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 15:06:43 ID:0wP9eCUh
>>432
セブンイレブン

>>441
かなり長時間座りっぱなしの仕事をした後に
立ち上がったら突然意識がプッツリ
思いっきり頭から床に打ち付けてタンコブできた。
床が逆にひびが入ってて、しばらく石頭ってあだ名で呼ばれた
451おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 16:46:30 ID:DrpNXskJ
>>432
ミニストップ。
ソフトクリーム好き。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 18:16:25 ID:00PgT5s+
アンケートです。
カッターシャツのボタンを留めるとき、下から上への順でボタンを留めますか?
また、下から上へボタンを留めることはできますか?
普通は上から下へボタンを留めていくものだと人から指摘されて、気付いたので…
453おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 18:22:41 ID:4ndtufaI
>>452
どっちでもいいと思うけど大人なら上からの方が格好がいいよ。
子供は掛け違わないように下を揃えて留めていくと指導する親がいる。
一番上は見えにくいからね。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 21:44:27 ID:S4bY4qcG
>>434
仕事への主観的印象が絶対に変わらないっていう前提なら、1

>>446
もらいすぎ体験談
某私大附属小の入試監督で、昼食は1000円クラスの弁当付き、自販機のカップドリンク飲み放題、日当1万
勤務は9〜16時(休憩1時間あり)、実際に仕事があるのは1時間に1回10分程度で、それ以外の時間は読書しててもOK

>>452
上から下へ
455おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 21:54:30 ID:S4bY4qcG
<アンケート>
特定の異性からあなたの複数の長所(外見内面問わず)について、
継続的に、褒められたりポジティブな評価を受けたりしたとします
(明らかなお世辞や社交辞令は除くものとします)
以下のどの印象が近い?
性別も添えてご回答を

A:この人は自分のことを高く評価してくれてるな
B:この人は自分のことが好きなのかな
C:この人が性格のいい人だな
D:この人は口が上手いな
E:その他(具体的に)
456おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 22:10:54 ID:lOvtjnOD
>>452
上から下かな。下から上ってのも出来なくは無いけど
人前だとちょっと変に見られる可能性あるし

>>455
D
457おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 22:51:53 ID:eghcqyJO
>>452
上から下

>>455
男。
褒めてる時の雰囲気や、普段の関係にもよるかと。
だから何とも言えないな。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:12 ID:nfB5Cifd
自分の給料が日払い制になったとする。(1日にだいたい6千円くらいで週5日勤務)
みんななら、どうやって貯金をしますか?その日に渡されたら、すぐに疲ってしまいそうで。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 23:58:04 ID:qGVv7J8C
>>458
手渡しなら使ってしまいそうだねw
生活費はルールを決める
例えば1週間で15000円しか使ってはいけないとか
そうすれば節約できる
460おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:10:46 ID:ha0l58Hx
>>458
給料をもらったらすぐに、一部を封筒や銀行口座に隔離してためていく。
毎日1000円隔離すれば、月に3万前後はたまる。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:12:31 ID:ha0l58Hx
>>460ですが
週5日なので、2万前後ですね、すいません。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:16:45 ID:V2LWRLNH
>>458
今月何日働くから月額だといくらになって、家賃光熱費がこれだけかかって、
食費はいくらで、交通費がいくらで、と、いやになるほど計算する。
収入が少ないから自由に使えるお金の少なさに気付いて、
自然とお金使うのが怖くなると思う。

>>455
日本人で日常的に異性を気軽にほめる人はDだと思っちゃうかな。

>>452
上から下です。
下からだとよっぽど最初に気をつけないとズレそう。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:46:38 ID:Drrimi4e
>>452
みんなと同じ、上から下

>>455
男、A

>>458
手持ちが3万超えたらATMに入れる、ぐらいかな
個人的には、財布の中の金額は消費額にあんまり影響しない
てか、日当6000って少なくね?
464おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:53:59 ID:r+sATTX3
車を持ってる人にアンケート

1)洗車する頻度は?
2)自分で洗う?スタンドで頼む?
3)頼む場合は一回の支出額はどれくらい?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 00:56:25 ID:fUwYMdrT
友達から恋人同士になって別れる場合、その後の付き合い方はどのようなものがベストなのか?
理想、現実どちらとも教えていただきたい。
興味本位だけど当事者には聞けないのでお願いします。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:03:47 ID:IxZhWjeL
>>464
頻度は月2回くらい。
一週間に半分も乗らないからかな。
買ってまだ半年だから手洗い。
業者等頼んだこともないな。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:05:04 ID:r+sATTX3
>>465
全く連絡をとらなくなるのが理想かな。赤の他人。
数年後に街でパッと出くわしてもお互い一瞬うろたえながらも、
何事もなかったように素知らぬ振りをして通り過ぎる。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:05:35 ID:Drrimi4e
>>464
現在購入1ヶ月半、1ヶ月点検ついでに洗ってもらったのを除けば一度も洗ってない
ただしフロント両サイドのガラスとサイドミラー、リアガラスは拭いてコーディングした

>>465
理想:普通に仲の良い友達関係
現実:ちょっぴり疎遠だけど、コンスタントな仲間関係
469おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:22:42 ID:GS8XuP0/
しりとりやってて大ゲンカしました。
判定お願いします。

@「パジャマ」は何文字になりますか?
A「パトカー」の次の文字は「あ」ですか?「か」ですか?
B「ん」で始まる言葉もありますが、語尾が「ん」だと負けですか?それとも既に出た言葉を言ったら負け?
C子犬、子猫、小鹿、小象、小人、小悪魔、小ライオン、小パンダ・・・・ こういうのアリですか?
D全部同じ文字で終わる言葉で返すのってアリですか?

いろんなルールがあるかと思いますが、あなたのルールでお願いします。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:25:50 ID:r+sATTX3
1 3文字
2 決めによると思うが、個人的には両方OK
3 「ん」を言ったら負け、既出も負け
4 複数の言葉を組み合わせた言葉なので禁止or自主規制
5 アリ
471おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:28:58 ID:u51ecJ5m
皆さんはじめまして!
いさみ君って呼んでください!
今日から2ちゃんねるの皆さんにお世話になりたいと思います!
2ちゃんデビューってやつですかね(笑)
早く皆さんのようにwやorzを駆使できるように頑張ります!よろしくお願いしまず!
472おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 01:48:29 ID:GS8XuP0/
>>471
ワロタ
山崎渉かよw
がんばれよw
473おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 07:22:19 ID:1I+7Q70B
>>464
1) 週1〜3回
2)自分で
3)セルフ洗車のときは1回300円(水洗い)〜2000円(コーティング)、
頼むときは5000円くらい(水垢落とし)

474おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 07:31:07 ID:6TZgcJTf
>>471
ふひひw
わろたw
475おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 08:52:19 ID:/3u/j8zf
>>464
1.月に1、2回。
2.自分で。
3.頼まない。

>>465
他の人間関係が絡まないなら縁が切れる。
他の人間が絡むなら周りに迷惑かけない程度の付き合い。

>>469
1.3文字
2.か。でもあでもオケ。
3.どっちも負け。
4.子犬子猫小人小僧はよく使う言葉なのでオケだけど、小象小パンダはアウト。
5.友達同士の遊びではなし。競技でやってるなら駄目。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 09:46:54 ID:X85IVdX1
>>469
1 厳密には4文字だけど、リズムが重要と考えるなら3文字ととらえる
正確には4文字3拍だよね

2 か
3 語尾がんだと負けってゲームじゃなかったっけ?
4 小人小悪魔はオケ
5 勝つためのテクニックだからアリ
477おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 12:30:09 ID:gRnhxLIZ
コンビニの弁当や惣菜、賞味期限が過ぎたら捨てますか?
食べる人は何日くらいまでなら平気ですか?
478いさみ君:2008/05/02(金) 13:08:00 ID:u51ecJ5m
笑わないでくださいよ(笑)
これでも僕、2ちゃんねるの常連トップ狙ってますから(笑)
あっお気を悪くしたらすいません(汗)
479おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:23:00 ID:MG+hTzul
顔見知りかそれ以下(他人ではないがあまり関わった事がない)程度の年下女性にアドレス渡されたらどう思いますか?
また、メールしようと思いますか?


>>477
1〜3時間程度なら
1日でも過ぎたら捨てます。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:28:28 ID:dd2aMwHx
>>479
おっぱいの大きさ次第だな。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 13:31:39 ID:6TZgcJTf
>>478
お前が痛いからわらってるんだよ
おまえその痛いキャラのままだと袋たたきにあうぞ
482おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 14:21:51 ID:3A02u2ij
結婚してください
483おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 14:36:23 ID:kiWVZejX
>>482
丁重にお断りいたします。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 15:09:18 ID:1sX9NLV9
半年以内に機種変した人、した理由は何ですか?
私はバッテリーの持ちが悪かったのと、ワンセグを見るためです。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 15:52:36 ID:SqbeeOHj
大学生であったとき(今大学生の人も)、国民年金の支払いはどうしましたか?

1.親に立て替えてもらった(親に返す義務あり)
1.親が払った(親に返す義務なし)
3.自分で払った
4学生納付特例制度を利用
5.その他
486おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 15:55:37 ID:SqbeeOHj
↑すみません、大学生でなくても良いです。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 15:56:22 ID:SqbeeOHj
すみません、「2.親が払った」でよろしくお願いします。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 16:08:59 ID:0iDmoYM/
>>485
当時から一人暮らしで貧乏人の上、全くの無知から未払い。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 16:25:06 ID:u51ecJ5m
痛いキャラってなんですか??
面白いってことですかね(笑)
解釈間違ってたらすいません↓↓
490おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 16:32:20 ID:0iDmoYM/
>>489
スレ違いのレス重ねて荒らすな
痛い≒馬鹿

消えろ
491おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 16:40:00 ID:dd2aMwHx
>>485
5.その他 完全放置
492おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 16:59:28 ID:u51ecJ5m
>>490あなたひどいですね。
荒らさないでください。
他の方が迷惑してます。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:11:27 ID:0iDmoYM/
単なる釣りと言う事で確定しましたな。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:42:53 ID:GcjbuYG6
答えても良い人だけ答えてください
1、性別and年齢
2、既婚or独身
3、年収and貯金(株や外貨も含む)

ちなみに当方は
1、男25才
2、独身
3、年収250万、貯金100万
です
495おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:46:28 ID:dd2aMwHx
1、男34才
2、既婚
3、年収700万、貯金2800万
496おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 17:51:26 ID:u51ecJ5m
あーバロタwww
497おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 18:41:15 ID:6TZgcJTf
498おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 20:16:37 ID:cX1HytVS
>>485
4
499おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 21:01:30 ID:XVBQGEgv
友人の知人に引っ越しを手伝ってもらいました。
何かお礼を渡すとしたら何がいいですかね?
ちなみに…

ちょっとした家具運搬と軽トラで荷物運んでもらいました。
全ての所要時間は二時間くらいで終わりました(一人暮らしで同市内だったので)。
手伝ってもらった方は40代のおじさんです。

タバコ、酒以外に何か適当な物ありますか?
またお礼にかかる金額はいくら位が妥当でしょうか?
よろしくお願いします。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 22:07:30 ID:z/StJWmF
>>499
あなたは何歳ですか?
501おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 23:01:49 ID:1sX9NLV9
東京タワーで、理想に近いストラップを見つけたら、メチャ大切に扱いますか?もしくは壊れたら、また買いに行けばいいや感覚で使いますか?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 00:28:42 ID:2Lj0a1MP
>>501
気に入った物なら同じ物を二つ買う。
一つを使って、もう一つは大事にする。
503499:2008/05/03(土) 00:54:07 ID:zmX0RDE0
>>500
24♀です
504おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 04:41:16 ID:jgUEAwXi
タバコか酒がいいんじゃないの
2時間なら時給換算で2千円くらいだから
タバコならその間吸ってたはずだから、銘柄もわかってると思うし
1個じゃないよ、1カートンだよ(3千円)
505おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 08:30:39 ID:ik5IYlZL
朝ごはんを食べる人に質問です。
朝ごはんは毎日、大体同じようなものを食べますか?
それともその日の気分によって違いますか?
506おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 08:52:17 ID:oQVCs61x
>>499
やっぱり煙草、酒かなぁ。
飲むならコーヒーとか。
インスタントとかブレンディのボトルみたいなので
お歳暮とかにあるような詰め合わせのちょっとしたものとか。
友人の知人で年も離れてるし、難しいですね。

>>501
ストラップなら大切にって程ではなく普通に使う。
また買いに行けばいいや、ってぞんざいにもしないけど。

>>505
楽なのでパンかシリアルが多い。
ご飯も食べるし、気分によって。
サラダ以外におかずを作ったりはしないし、
その時に余ってるものを食べる感じ。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 09:24:16 ID:jTcs7zMB
丼物について。

カツ丼、鰻丼、海老天丼、いくら丼、マグロ丼などの「単品丼」と、
海鮮丼、天ぷら丼(海老+各種野菜)、中華丼などの「具たくさん丼」とでは
どちらが好きですか?

また、ジャンルを問わず、一番好きな丼を教えてください。


508おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:00:28 ID:L1mtSrXm
女性にアンケート
下着は何日に一回の割合で洗ってる?それとも毎日洗う?
509おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:03:10 ID:knzVgv9Z
>>505
毎日大体同じ
ごはん、味噌汁、梅干、海苔、納豆、牛乳が固定で、果物を何か食べたり食べなかったり

>>507
どっちも好きだから選べん 牛丼とか親子丼とかは「具だくさん丼」って事?
一番好きなのは鰻丼
510おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 13:05:20 ID:Pn60lTwx
>>508
後者。
とくに好きな丼はないなあ。美味しかったら何でも。

>>508
下着は毎日替えるけど、洗うのは2日に1回。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 13:06:31 ID:W6roMous
前にインターネット経由で、友人や親戚が撮影した映像を見れる(言ってしまえば写メ感覚)っていうのを書き込みしたんだけど、これが普及したらビデオレターはどうなると思う?無くなると思う?まあ、これもネット経由でのビデオレターなんだけど。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 13:20:51 ID:i+B3Y08u
>>511
ビデオレターってのが、VHSのことなのかDVDの事なのか分からんが、
VHSという意味でいってるのならなくなるだろう。
何らかの媒体を介した動画レターという意味ならなくならないんじゃない。

VHSでもインターネット経由でも、ビデオレターな事に変わりはないと思う。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 13:27:45 ID:i+B3Y08u
でも、ビデオレターなんて送った事も貰った事もないな。

さんまのテレビと、月9のドラマで見た事があるだけだ。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:32:55 ID:627juI4O
今日外食するとしたらあなたは何が食べたいですか?
515おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:33:50 ID:CuUZg8Zg
女の人に質問します。
年収1000万のごく普通の顔の男とイケメンならどっちと付き合う?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:36:46 ID:CuUZg8Zg
イケメンの年収は歳相応の平均だとした場合です。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:37:10 ID:9jqh25Xv
>>514
中華。

>>515
好きな人と。
年収高くてもイケメンでも好きでもない男と付きあうのは苦痛。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:37:59 ID:CuUZg8Zg
普通の顔の男とイケメンの年齢は35歳です。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:44:54 ID:VBMG+I2B
>>515
人柄のいい方。というか気の合う方。
年がら年中顔つき合わせてるわけだからね。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 16:56:48 ID:CuUZg8Zg
上に挙がっている条件で選んでほしい。性格とか抜きにして。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:00:19 ID:i+B3Y08u
>>515
イケメンかな。1000万じゃあ35の一般的な年収とそう変わらないだろ。

普通メンのほうが2000万ならそっち。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:11:04 ID:Did4tIYl
いないと思うんですけど口笛吹けない人っていますか?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:19:42 ID:LImy8CKc
>>515
たった1千万円の年収というだけでは選べない。
札びらにぐらつくなら数億の資産
女は総合力で選ぶんだからね。好きならイケメンじゃなくても500万あれば
嫁に行きます。


>>522
私は吹けないけど同じような人は大勢います
524おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:29:31 ID:i+B3Y08u
アンケート

結婚相手として、

1)年収400万・資産5億
2)年収2000万・資産3000万

どちらが好ましいですか?
525おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:31:23 ID:PWFhJH5E
>>524
>1)年収400万・資産5億
526おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:36:08 ID:m2hUCfKn
私の会社は製造業で、事故がちょくちょくあります。
最近では、大きいのは足潰して指無くしたり、手挟んで指骨折したりがありました。
私の会社の系列が出している保険があります。
団体割引があって安い保険です。
けどこの保険の障害保障は就業中のケガは保障されません。
皆さんならこの安い保険に入りますか?それとも一般のNISSAYとかに入りますか?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:39:16 ID:i+B3Y08u
>>525
thx 差し支えなければそう思った理由とかお聞かせ願えると。。

>>526
就業中の事故がちょくちょくあるのに、就業中のケガは保障されない
保険に入って意味があるか?ないとおもうので、俺なら入らない。
528515:2008/05/03(土) 17:51:22 ID:CuUZg8Zg
やっぱりそうか。億単位の金がなきゃぐらつかんか.
漏れの周りに給料たくさん貰ってても30代の独身けっこういるもんね。
なんで女が近づかんか不思議だったが。
そう考えるとサラリーマンてたかがしれてるな。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:56:43 ID:PWFhJH5E
>>527
バランスを見て
2)が浪費家に思える 1)は資産があるけども今現在もきちんと年収を得ている
こんなところです

>>526
1つに絞る必要も無いと考えるので、掛金合計と保証を見て考えます
職場の色々な関係で仕方なく入らなければならない事もあるかも
530おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17:57:16 ID:BjnZxDb4
ちょっと金があるからこそ結婚しない男もいる。
しない、したくない、まだ遊びたい
531515:2008/05/03(土) 18:01:48 ID:CuUZg8Zg
漏れの周りはしたがってるけど出来ないヤツばっか。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 18:06:06 ID:L1mtSrXm
>>531
これでもすすめとけ
http://partner.yahoo.co.jp/
533おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 18:14:21 ID:VBMG+I2B
>>528
まあ金「だけ」で勝負しようと思ったら相当ないとね。
金で他人の人生買うようなもんなんだからさ。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 19:25:24 ID:Hasu4nup
学校の課題でアンケートをすることになったので皆様よければご協力お願いします。
板違いやスレッド違いのようなら削除依頼を出しますのでご指摘下さい。
http://www35.tok2.com/home/paku89/enq.cgi?id=paku89

そして差し出がましいことなのは重々承知していますが、できるだけたくさんの意見を聞きたいので知り合いの方々にもアンケートを回していただけると嬉しいです。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 19:47:12 ID:eInIKa43
マヨネーズが苦手な人に質問です。
シーザーサラダのドレッシングも苦手ですか?
536おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 19:47:35 ID:M6zh+R9S
色つき眼鏡を使っている方に質問です
1.色と濃度
2.使用用途
3.車の運転をするのに使っていますか? 使い心地はどうでしょうか?
4.真夏の日中、散歩や洗車をするのにまぶしくありませんか?
5.家の中で使っていますか? 家の中で使うとき、色はいらないなと感じることはありますか?

以上を教えてください。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 20:27:45 ID:43pJ5IH6
所持金500円しか持っていないとします。
さて30度の暑い日に外に出るとしたら水と食い物どっちを買いますか?
どちらかで過ごさなければなりません。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 20:29:29 ID:2JUWO4B0
>>537
水ですね
食べ物買ったら飲み物も必要になってくるから、食べ物だけっていうのは無理
まぁ、お茶を持って行ってコンビニで食べ物買うのがいいんじゃない?
539526:2008/05/03(土) 20:36:57 ID:m2hUCfKn
意見をありがとうございました。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 20:49:02 ID:wWMa891k
ヲシュレットの水で腸内洗浄してる人いますか?
541おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:36 ID:BSgCotXx
>>514
ハンバーグ

>>516
イケメンは苦手なので普通の顔の方

>>522
私は吹けません

>>535
シーザーサラダとかハンバーガーに入ってるマヨネーズは平気だけど
そのまま野菜にかけると食べられない

>>537

食べ物は飲み物なしでは食べられないから
542おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 21:19:41 ID:Gr+p3zTK
>>537
食事を抜くぐらいなら、水は買わずに済ます
お菓子か水か、ってことなら氷菓子で
543おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:17 ID:rUsadnh2
>>505
そういえば、あまりバリエーションはないかも

>>507
色々と好きだから、決めかねるw

>>514
中華食べてきたよ。

>>537
500円で両方確保する。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:25:06 ID:5qmN6c5a
料理する人に質問。
三角コーナー置いてますよね、生ゴミ処理のタイミングは?
1 いっぱいたまったら
2 料理が終る都度マメにすてて、貯めないようにする
3 夜になったら一気に捨てる
4 その他
545おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:35:55 ID:knzVgv9Z
>>544
三角コーナーに捨てないで皮剥いたりした都度ゴミ箱に捨てる
鍋の残りとかを捨てる時だけ三角コーナー利用して、料理が終わる都度捨てる
546おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:06 ID:KFxObzmo
>>544
4.
料理は毎日しますが、三角コーナーは使っていません。
シンクに物を置くのが嫌&掃除が面倒なので。
新聞紙やチラシで折り紙っぽく作ったボックス型のものを
用意しておいて、そこへ生ゴミを入れていっぱいになったらor
料理が終わったら大きなゴミ袋へポイします。紙が適当に
水分を吸ってくれてイイ感じです。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:46:40 ID:1LnY8h3Z
>>505
変化はつけてるけど同じような物

>>537

基本的に食べないで生きていけるから

>>544
三角コーナーは水切り専門。
実際にはザルとボウル、それと水切りネットの袋がある
野菜や果物の皮で食べられる物はザルへ、ヘタやシンクに落ちた等ゴミは袋へ
皮なんかは食べる物は調理するか冷蔵庫か冷凍庫。
生ゴミは袋に入れ替え夏場は極力冷凍庫で凍らせておいてゴミの日に捨てる。
冷凍庫のスペース上無理な時は除菌タイプの洗剤をふりかけて堅くしばってゴミ箱。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:47:57 ID:Gr+p3zTK
>>544
同じく置いてない
料理中にどんどんゴミ箱に捨てていくか、キッチン台に置いておいて料理が終わり次第捨てる
549おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 00:54:14 ID:8wjrR0Ll
携帯の機種変で後悔した事ありますか?
550544:2008/05/04(日) 01:08:57 ID:I9NIT3fC
回答くださった方々、どうもありがとうございました。
うちはいつでも三角コーナーに生ゴミが放置されていて、
夏場は悲惨だったんですけど、これが普通?とやっと疑問を抱くようになりまして・・・。
おかしいという事がわかりましたので、これから徹底します。

>>545
なるほど・・・汁が出そうな物だけ三角コーナーを利用するんですね。

>>546
あーそれいいですね!でもうちの地域は生ゴミと紙は一緒に捨てられないから
それ無理だΣ(゚д゚lll)ガーン

>>547
凄い!徹底してますね。生ゴミは凍らせるのか・・・

>>548
やっぱりその場で処分するのですね。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 01:33:22 ID:Avs+oC9g
2chで、は?とか、半年ROMっててくれないかな。とか
頭おかしい誰でも知ってるよ。とかいわれる人は現実でもそう思われてる可能性がたかいですか?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 02:27:14 ID:ZHHRcUib
質問スレからこっちにきました
GW、暇すぎるけどお金もない、でも昼間天気が良いのに家で過ごすのも忍びない
何か良い方法ないかな?
553おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 03:26:56 ID:0KuWam4D
人ごみでマンウォッチング
554おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 06:56:55 ID:/QxSsJth
質問スレと迷ったんですが、就職の面接で私服で来て下さいとありました。
流石にジーンズで行くのはまずいでしょうか?
ちなみに男です。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 07:28:11 ID:mt+u6+Z0
>>554
当たり前だろ・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 09:26:22 ID:/QxSsJth
>>555
後だしになってしまって申し訳ないですが、デザイン職なんでその辺は緩いのかと…
無難にスーツで行こうかな…
557おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 11:49:02 ID:wCJ9cFeb
>>554
私服で来てください=私服のセンスも判定基準です
558おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 12:08:22 ID:bcLlYjju
母の日に花を送りますか?
予算はいかほど?
プリザーブドフラワーを買いますか?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 12:15:58 ID:wCJ9cFeb
>>558
贈らない。
何が欲しいか聞いてリクエストされた物を贈る。
予算は1万だけどリクエスト次第で上下する。

今まで母の日に何もしたことないなら花でも喜ばれるけど、
毎年花じゃもらう方も飽きる。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 12:31:54 ID:WNUhZaYc
GW中に宿題をもらいました
自己目標:一年間の目標を課の方針に関連付ける

課題目標:下記の課題にも取り組んでください
です
自己目標は書いたのですが課題目標は何を書くものなのかわかりません。
どういったものを書けばいいと思いますか?
561おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 13:03:49 ID:geRjQz+o
>>551
色んな板で頻繁にそういう対応をされるんであれば、残念ながらその可能性が高いね

>>552
大きめの公園でくつろぐ

>>558
贈らない

>>560
「自己目標達成のために、具体的に今日から何をするか」を書く
何々の勉強をするとか、ビジネス書を月○冊読むとか
562560:2008/05/04(日) 13:14:49 ID:WNUhZaYc
>>561
ありがとうございます!
助かりました!
563おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 13:37:32 ID:uZv0D5+6
>>558
自分の母親と、別れた嫁さんの母親(元義母)に
子供たち(孫達)の連名で手配した。元義母には
送るかどうか迷ったけど、進学祝いとかもらってるし
孫から来たら嬉しいだろうから。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 13:47:38 ID:bcLlYjju
>>559
>>561
>>563
とん。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:04:21 ID:PpmHx7iJ
ストレスをためない方法、嫌な思い出を振り払う方法を教えてください
566おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:12:24 ID:uZv0D5+6
「・・・姫」でとっさに連想するお姫様の名前を3人挙げて下さい。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:15:55 ID:izgNbmYv
白雪姫、いばら姫、ピーチ姫

え、実在じゃなきゃだめだったりした?
568おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:33:50 ID:SwGB7Iq+
>>565
なんか言われた時は心の中で昭和のいるこいるみたいに
「ハイハイハイワルカッタワルカッタワルカッタ」って思ったり「うっせーよwwバーカww」って悪態ついて忘れる
普段から風呂で歌を歌ったり大声出してストレスを発散する
嫌な思いでは思い出すと嫌だから思い出さないで好きなことをする

>>566
つる姫
白雪姫
あんみつ姫
569おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:35:28 ID:Zy4EqEt/
>>565
ストレスをためない方法は、自分の為だけの時間をつくる。
んで自分がしたい事だけする。他は何もしない。
嫌な思い出を振り払うには、忘れる事が一番。
忘れるには、とにかく考えない。
思い出した瞬間無理やり他の事考える。簡単なのは歌うたう。
いつの間にか嫌な事思い出すのが減る。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 14:59:47 ID:vLa6/wg9
仲の良いメンバーで飲みに行きます。

で、当方が全員車で送迎します。>4人×2回
時間は1時間、総距離は40kmくらい。

冗談ぽく「割勘て、俺割りに合わねーよwおまえら今日は奢れよw」って言っても大丈夫でしょうか・・・。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 15:04:00 ID:PibhimGE
>>570
付き合いの新密度とかで違うだろ

俺はおまえらガス代はだしてくれなキツイから
これで終わり
これが言えないやつなら行かないか、その飲みがそれでもいいと思えるなら行く
572おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 16:07:50 ID:8wjrR0Ll
あなたは、明日結婚しても良いような状態であるとします。
そして、実家が古くなり、家族がアパートに住むとします。
あなたも住みますか?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 16:32:38 ID:XZ61aIEA
>>551
2ちゃんでの常識と一般の常識は違う。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 16:41:40 ID:eKoTUaYE
ガス代払えない
575おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 17:31:24 ID:Ow6ONeWT
>>570
あなたは飲めないよね。それで割り勘てw
言ってもいいんじゃない?

>>572
ついでだから恋人を紹介して結婚して家を出る
576566:2008/05/04(日) 18:01:52 ID:uZv0D5+6
>>567
いえOKです。

ピーチ姫は同じですw
577おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 18:16:22 ID:jv7WUHVk
>>570
言っておk!
578おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 19:13:14 ID:8wjrR0Ll
もう一つアンケート。
医療の資格を持っていて個人院を開業しまして、看護婦をバイトなり雇います。そして、バイトの看護婦と結婚したら家を出ますか?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 19:24:39 ID:eKoTUaYE
医療のの資格って医者?俺の偏差値じゃ無理だから答えようないヨ
580おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 19:45:54 ID:JUqOCRdg
>>578
相談スレいけ
581おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 21:32:28 ID:SxehTSgO
>558
プレゼント(CDラジカセ)にカーネーションを1輪添える風にする。
予算は1万5千円程度。

質問
お気に入りの高価なコーヒーカップを持っていたとします。
ある日、使おうとしたらゴキブリが入っていました。
同じものは売っていないので買い換えることができません。
今後どうしますか。

1・捨てる。
2・気が済むまで洗浄、消毒してから使う。
3・コーヒーカップとしては使えないけれど観賞用にとっておく。
4・その他。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 22:03:35 ID:Xuc/zKOa
>>581
二番。気が済むまで洗浄。
高価なら仕方ないかな…
583おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 22:32:23 ID:wOC46ckn
>>581
2.ゴキブリごときじゃ捨てないよ。
 ハイターにつけて何事も無いように使う
584おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:13:33 ID:1K7Bq0i1
男性なのですがマガジンやサンデー何かより百合姫のほうが好きなんですが
男性で百合好きっておかしいでしょうか?ちなみにBLも好きです。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:15:28 ID:TmUjF4Ql
>>581
2番
ゴキブリがカップに入ってたという事は、隠れてるのがウジャウジャいるわけでしょ
そこら辺きちゃないって事だから、カップにだけ神経質になっても意味ないから
586おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:35:45 ID:S5U+Nrxt
>>585 とりあえず消毒してしばらく取っておく。
その内ゴキブリとか、どうでもよくなったら使う。
ダメなら諦める。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:40 ID:Uw8HSo/1
>>584
男性向けエロにかなりの確率でレズモノが入っている事を考えると
百合好きも大しておかしくは無いと思う。
ボーイズラブも好きというのは少数だと思うけど、まあ他にいないわけでは無い。
オタク仲間以外の周りの人間に公言はしないほうが良いと思うけど。
588587:2008/05/05(月) 00:51:48 ID:RVqaveEG
頓珍漢なことを書いた気がしてきた。
レズやガチホモの作品が好きなんじゃなくて
百合やボーイズラブが好きなのは変かな?って質問か。
百合もBLも少女漫画の延長なので、
あの少女漫画の独特な雰囲気が好きな男の子がいるんだから
百合やBLを好きな男の子がいてもやっぱりおかしくはないと思う。
というか、少数ながら確実に存在する。
書店で働いてきた頃、「マリア様がみてる」シリーズを買っていくのは8割が男性だった。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 01:24:29 ID:fizmMSLx
明日(と言うか今日)、都内で女3人で遊ぶんだけど
特に行きたいところが今のところ出てきてない。
まったりおしゃべりしながら何か楽しめれば良いんだけど
ディズニーやお台場等の連休に混む場所は却下、映画は観たいものがない、
急に決まったので遠出する準備はできていない、
食事制限ある人がいるので美味しいもの食べに行くことをメインにはできない。

東京とその隣接県で何かおすすめの場所はないでしょうか。もしくはヒントでも良いです。
もう2時間ほどぐぐってるけど、志向の範囲でしか調べられないせいかもう行ったことある所ばかりで・・・
590おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 02:18:25 ID:u2BQSVfq
アンケ1
友人・恋人・家族と携帯で連絡を取り合う頻度を教えてください。
業務利用は除外してください。
1)1日あたりのメールの受信回数・送信回数
2)1日あたりの電話の着信回数・発信回数


アンケ2
ドコモが8月から通話定額を始めるという噂があります。
これが実現されたとして、ドコモ間の通話が無料になったとしたら、
あなたの携帯の使い方に変化があると思いますか?
ソフトバンクユーザーの方はホワイトプラン誕生後に実際に
自分の利用形態がどのように変化したか教えてください。

1)メール打つのめんどいから、電話の頻度が増えると思う
2)メールの方が気軽だから、無料でも通話はあまりしないと思う
3)自由回答
591おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 02:29:50 ID:RXi+5qyK
なにこのマジなアンケート
592おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 04:44:15 ID:xgItfCqK
>>590
A1
1)週5回送信のみ(帰るメール)
2)月0回(業連のみ)

A2
SB利用者です。
ホワイトプラン誕生後AUから移籍したけど、
使い方は変化無し。
メールも電話も面倒なので、基本的にしない。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 05:17:44 ID:viiE75Ox
>>570です。
今帰ってきました。
みなさん、アドバイスありがとう。
全て目を通して向かいましたが、何も言えず全てキッチリ割り勘だった俺を許してw

以前の飲み会で最後の最後に合流してきた奴がいたんだけど(その店では生1杯だけ)
会計時、そいつも頭数に入れて割り勘ということがあった。
そん時も「オイおかしくねーか?」と言えなかった俺チキンorz

年収500万超えると、1万円以下の出費なんか痛くも無いのかもしれない・・・
みんな超えてて、俺フリーター\(^0^)/オワタ
594おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 05:39:38 ID:xgItfCqK
>>593
なんとも言えないが、
「君フリーターだから少なめでいいよ」
っていうのが失礼に当たると思って
あえて割り勘にしたのかも分からん。

まあ以前のエピソードを聞く限りでは
単に気の利かないor世間知らずなだけ
って気もしないでもないが。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 06:07:23 ID:wj1DiWJb
>589
カラオケ飲み放題つきフリータイム
別に歌わなくてもいいし。個室でゆっくり語れる
596おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 10:14:08 ID:dKGv3dFj
携帯の音楽機能は欲しい?絶対欲しい、できれば欲しい、できれば不要、不要。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 13:41:50 ID:I52aNKq7
新しいコテにむかって、一人のコテが

「こいつ、こないだスレ荒らしてたネカマだと思うwwwwww
絶対そうだ www良コテだと思ってたのに残念だな〜wwwwwww」

「俺をひたすらレスがついてないってことは
これは絶対裏があるなwwwwww」

「否定しないってことはこないだ荒らしてたネカマに確定だなwwwwww」


みたいなレスをしてたら、新しいコテの事への印象は悪くなりますか?
598おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 13:55:44 ID:4QtsY3t3
>>597
コテ自体の印象が悪い。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 14:07:37 ID:I52aNKq7
>>598
こういう事を書いてるコテ自体のっていうことですか?
600おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 15:12:18 ID:1O4aHmF3
>>597
こんなことを書き込みまくっているほうが滑稽に感じる。
少なくとも釣りか荒らしにしか見られないとオモ
601おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 15:13:44 ID:Q7MdFnZs
液晶のモニターでニコニコやようつべを見ている方に質問です。
1.ブラウン管に比べて何か変わりましたか?
2.カクカクしたり見づらくありませんか?
602おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 17:12:05 ID:UJguWyB0
・男か女かわからない名前
・日本人か外人かわからない名前
・あなたが一番好きな男の名前
・あなたが一番好きな女の名前
・ペットにつけてみたい名前
思い付く分、教えてください
603おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 17:20:33 ID:jekrne8E
>>602
・男か女かわからない名前・・・・・・・・・・・・・ヒロミ
・日本人か外人かわからない名前・・・・・・・レイ、エリー、ナオミ?
・あなたが一番好きな男の名前・・・・・・・・・シンゴ、タツヤ
・あなたが一番好きな女の名前・・・・・・・・・マユ
・ペットにつけてみたい名前・・・・・・・・・・・・ポチw
604おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 17:29:19 ID:K5J06I3F
>>602
・男か女かわからない名前        
イツキ、カズキ、ユウキ、ナオミ、ヒロミ、(その他番外としていわゆるDQN名)

・日本人か外人かわからない名前
・あなたが一番好きな男の名前
・あなたが一番好きな女の名前
・ペットにつけてみたい名前
分からん。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 17:39:18 ID:7nhorK+a
>>602

・男か女かわからない名前      ユウキ カズキ 
・日本人か外人かわからない名前  ナオミ  ジュリ  
・あなたが一番好きな男の名前    特にナシ
・あなたが一番好きな女の名前    特にナシ
・ペットにつけてみたい名前       トム 
606おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:19:13 ID:1RjX3WXJ
GWももう終わりですね・・何もしなかった・・

1 電車で街まで行って酒飲みまくってナンパしたあとクラブで朝まで踊る
2 車で街に出てシラフのままナンパしたあと元気があったらクラブに行ってシラフで踊る
3 半額惣菜を買って、家でのんびりにちゃんをする

※明日は美容院に行かないといけない 明日でGWは休み GWはここまでずっと引きこもってた

1〜3でどうするのが一番良いですかね?
607おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:21:35 ID:19DlKD9I
私の住んでいる寮の水道からペットボトルに水を入れてみたらうすーく黄色い気がします
寮の屋上にはタンクがあります
飲まない方がいいでしょうか?
ちなみに寮は昭和うん年の建築基準法に適合してないそうです。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:39:59 ID:QLiix0oT
>>607
なんでそんな色なのか分からないが、俺なら絶対飲まないな。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:51:57 ID:xnRI4VfY
>>602
・男か女かわからない名前:カオル
・日本人か外人かわからない名前:リサ
・あなたが一番好きな男の名前:ナオヒコ
・あなたが一番好きな女の名前:ミキコ
・ペットにつけてみたい名前:♂ならタロウ・♀ならハナコ

>>606
3が良いかな

>>607
飲まない
610おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 18:57:29 ID:19DlKD9I
Sunkus!
611おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:02:18 ID:x/UpCwsc
>>607
タンクは関係ないと思う
塩素か水道管のサビかどっちか
どっちにしろそこまで健康に影響はないと思うけど
コップに水入れて、1日くらい放置して無色透明になったら塩素が抜けたってことになる


質問
ずっと一人暮らしをしていましたが、転職を機に実家に住むことになりました。
当方28男。実家にお金は入れています。
留守中に母親がしょっちゅう私の部屋を色々物色しているようで、いい気分がしません。
親としてこれは普通のことだと思いますか。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:10:19 ID:apEpccuE
>>611
その歳じゃ普通とは言えないな
613おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:11:47 ID:gh0wWeA8
>>611
ドアに鍵つければいいよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 19:12:51 ID:dKGv3dFj
ワンセグテレビ。
次のうち何グラムまでなら欲しい?
1、110g2、150g3、245g4、380g
615おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 20:22:24 ID:UJguWyB0
料理の時エプロンしてる?どんなデザイン?
しない人はしないって答えて?
616おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 20:25:41 ID:jzSJfof5
>>615
冬は割烹着 袖が濡れるから
夏は背中がバッテンになってるエプロン
617おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:26 ID:19DlKD9I
>>611
古いタンクはイクナイって聞いたんですけどよかったです。
ずっと出してたら無色になってました。
情報Sunkus-
618おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 22:11:30 ID:gwB7DN7y
>>615
服が汚れるのが嫌だから全裸。でも油がはねると嫌なので
エプロンだけ着けてます。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/05/05(月) 23:31:15 ID:dKGv3dFj
質問。
畠山鈴香が超スーパー美人であったら付き合いたい?

あと、女で自分を、アタシというのと、名前でいうのはどっちがいい?
620おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 00:21:32 ID:SgdwVUlt
・いじめられっこの最大の復讐はいじめっこより
社会的に優れた人になるとか幸せになるとか
あなたはこれをほんとにそうだと思いますか?
・もしいじめられて周りが助けてくれなくて、最高に傷ついた場合
環境が変わったら人間不信になりますか?逆に人間関係向上の為努力しますか?
・「悪口よく言われてた…」「昔いじめられてた…」
こう聞いたら言ってたやってた人が悪いと思う?言われる側に原因が…と思う?
・いじめ、に含まれる基準ってどう思う?何をしたらいじめだとか
621おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 05:08:45 ID:TFVBOSKB
>>620
・まぁ、それは本人しだいだろ、としか言いようがないな。いじめを乗り越えるというか、いじめのせいで心が折れたりしなければ、なれるんじゃね?
・んー、俺のだったら人間関係向上に努めるな。
・これはまぁ一概には言えないでしょう。よく議論になってるとおり、いじめられる側に非がある場合も、逆の場合も、或いは両方ってのもありうるから。
・どっかのニュースで、「本人がいじめだと感じたら、それはいじめだ」という言葉があったんだ。で、俺はその言葉が頭に残ってる。だから、明確な基準なんてないんじゃね?
622おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 05:18:49 ID:TFVBOSKB
連レスすまん、>>621とまとめていえばよかった。
>>619
これは非常に個人的なことだが、俺は俗に言うロリコンなので、どんな美人でも特に付き合いたいとかいう感情は生まれないと思うw

正直、どっちでもいい……。
しかし、大変個人的な経験による個人的な印象を言うなら、アタシは子供っぽい。あ、精神的な意味で、ね(多分これは、チャットでよく小中学生とかが「あたし」「ァタシ」とか使ってるからかもしれない)
名前で言うのは、肉体年齢が子供の場合は、特に良いとか悪いとかいう印象は受けない。が、大人が使った場合、かわいこぶってるとしか考えられない。
まぁ、個人的な印象だ、個人的な。ちなみに俺が思うに、ベストは「私」または「わたし」
623おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 09:26:24 ID:qFyMsjPy
この人大人っぽいなあって思う人ってどんな人ですか?どんな時ですか?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:07:51 ID:pRs2tYO8
いまだに水道水をそのまま飲んだり料理に使ったりしてる人いますか?
625おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:17:49 ID:bSS9BSIq
>>624
いまだにというか水道水というのは地域によって全く違う物だよ
水道水を使ってたらいけないような言い回しはちょっとどうかと思うが。
前に住んでた所では使ってた。今はポット型浄水器。
今の所には住んで2年かな。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:34:11 ID:iOM6TAlT
>>624
私いまだに水道水飲んでるよ。田舎だし、水は買わない。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:34:22 ID:TxkFcdhT
>>624
東京でマンションに浄水器ついてるから
そのまま使ってる
628おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:40:56 ID:UILJMP0t
>>624
山梨ですけど普通に水道ですよ
629おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 10:53:29 ID:+H3gJNRP
>>624
なんかうちの地域、水道水自体が基本水質いい方らしい
軽く煮沸して塩素抜いてそのまま飲み水にしてるよ
630おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 11:10:58 ID:mIE6qhBX
>>624
ノシ
元ビール工場があった地域なので水はうまいのです
631おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 11:22:00 ID:cs7KI+OQ
「メルアド変わりました」って報告だけのメールに返事ってする?
632おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 11:22:35 ID:mIE6qhBX
>>631
何も書かず送り返す
633おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 11:23:26 ID:RrkasOXc
>>631
「新しいのを登録したよ」って返事する
同時に間違ってないか確認もできるし
634おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 11:33:50 ID:cs7KI+OQ
>>632-633
ありがと。やっぱり返信するべきなのか。
今まで放置してた。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 12:32:45 ID:sjEglSFi
>>634
俺がアド変送ったら大半から返信来なかった。
返信するのが普通と思ってたけど少数なんだなとオモタ。
年は18歳ですけど。
636624:2008/05/06(火) 13:39:18 ID:pRs2tYO8
皆さんありがとう。ちょっとしたカルチャーショックでした。

水道水は全国どこでもまずい(美味しい水は井戸水とか
わき水)だと思ってたので。

637おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 13:40:33 ID:92YhCrve
>>631
5本の指に入るくらいの仲良し、もしくは家族や仕事仲間なら送る
それ以外は返事送らない
638おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 13:59:27 ID:iZWLU5Rs
>>631
きちんと届いたという報告のために必ず送る。
縁を切りたいと思ってる相手ならスルーするが。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 14:46:02 ID:jiu6FAtD
質問スレとどっちに投下するか迷ったんですが
人によって感想が違いそうなので。

よく便秘は辛いっていいますが、どう辛いんでしょうか?
自分は下痢にはよくなるんで
「出すぎて辛い。」ってのは何度も実感したことがあるんですが
便秘の「出なくて辛い」って感覚がイマイチ想像できません。

感覚的なことなんで難しいとは思うんですが
便秘の辛さを教えてください。お願いします。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 15:02:29 ID:gzdAm6Ht
>>639
私も基本快腸なのであまり分からなかったけど、
妊娠してから便秘気味で何日も溜まってた(といっても5日くらいだけど)。

お腹が重たく、何か詰まってる感じで気持ち悪い。
スッキリしない。

だから、ひと月くらいでない人なんかもっと大変なんだと思う。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 15:09:16 ID:cs7KI+OQ
>>635>>637>>638
ありがとう。人によって感覚は違うけど
返したほうが無難ということですね。

>>639
酷い便秘のときは便意があっても出なくてものすごく苦しい。
だからといって出さないわけにもいかないので必死に出す。
長時間力んでやっと出せたと思ったらトイレが詰まる。
ついでに痔になる。そんな感じ。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 15:41:33 ID:ZKQrXAhs
民間で本当に安定した職業って何だと思いますか?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 16:26:53 ID:D4+ByxJk
>>642
公務員
644おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 17:17:02 ID:gaWJTg0I
仕事上の怪我は労災を申請するんだが、申請するのは緊張しない?
645おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 17:30:09 ID:pRs2tYO8
>>643
清々しいほどの馬鹿だなあんた
646おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 18:43:40 ID:SgdwVUlt
たらこスパゲッティってあなたの家ではどうやって作る?
647おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 18:55:37 ID:wNe9blIl
>>646
スパゲッティを炒めて味付けして、最後に余熱でたらこを絡ませる。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 18:57:15 ID:677l7pjF
>>642
電力会社社員。
ライフラインを扱う商売が一番堅いかなということで。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 18:57:32 ID:/JWyQUuF
既婚未婚男女関わらず聞きたいのですが、自分の子供がいじめにあっていたらどうしますか?
650おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 19:01:41 ID:wNe9blIl
>>649
自分の感情だけで下手に行動すると、取り返しのつかない事になりかねんので、
いろんな専門家に相談しながら、子供を見守る。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 19:12:23 ID:gaWJTg0I
自分の子供の学校が防犯のメールサービスをやるなら、登録する?
652おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 19:18:01 ID:wNe9blIl
>>651
内容次第
653おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 19:39:27 ID:U7GMCpBO
>>644
バイトに行く途中に怪我して労災で治したけど
店長が労災申請してねと先に言ってきたので緊張しなかった
654おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 20:18:48 ID:HQP5+/Po
>>642
大地震とかが起こらないのを前提としたら、運輸関係。
燃料代とかは懸念材料だけど、昨今必須だしこれからも安定しそう
655おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 20:46:20 ID:4kRG+Jyy
見た目地味でおとなしいけど裏では派手な格好で派手に遊んでいる人ってどう思いますか?
表の顔と裏の顔が全然違う人です。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 20:55:47 ID:o6h7VBsw
>>642
坊さん
人死に商売は食いっぱぐれがない
657おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 21:02:30 ID:RrkasOXc
葬儀屋もいいな
658おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 21:05:11 ID:92YhCrve
ラブジェネレーションをリアルタイムで観ていたとき、こっちは14歳
キムタクは24才?くらい。
二十歳そこそこの兄ちゃんが偉そうにドラマの主演なんかしやがってw
コイツは実力者ではない。運がいいだけ。大金貰いやがってって思ってた

今こっちは25才
当時のキムタクと似たような年齢だ
当時のキムタクって凄かったんだなぁ・・・・

皆さん、どう思います?
659おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:07:43 ID:8u5EKKvl
友達の髪を切ってあげたいのですが、家には新聞紙など下に敷けそうな物がありません。
1Rでバス・トイレ一緒なので風呂場も狭くてちょっとキツいw

なにか良い方法ないでしょうか?
あっ!ベランダもないです
660おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:11:56 ID:ADmTMJOb
>>659

コンビニで140円位のスポーツ新聞を買って来る。
ちなみに素人はハサミより剃刀で切る方がうまくいく確率高い。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:15:29 ID:+UDvvJwW
>>658
汚いおっさんになったなーという感想。
昔も言うほどカッコよくないし
662おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:25:20 ID:8u5EKKvl
>>660
ありがとう(^^

二人共金ないので下敷きにする為だけに新聞買うのはちょっと抵抗があるけどw
話してみるよー。

ちなみに道具は100均で買った、カミソリとクシを合体させたみたいなヤツw
663おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:58:12 ID:utiUqd0Z
オナラだと思ったら身がでたって経験はある?ない?
正直そんな締まりの無い人間がいることが信じられない
664おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 22:59:55 ID:E5Y2PRRz
身というか水っぽいのならある
665おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:01:04 ID:wNe9blIl
お好み焼きを焼いてからマヨネーズを切らしている事に気付きました。
夜中10時で、近くに売っている店は自転車で10分のコンビニしかありません。
買いに行きますか?
それとも、ソースやケチャップで我慢しますか?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:02:34 ID:mFVKa18f
>>665
ソースがあれば、まあマヨネーズは無くても良いかな。
ケチャップはイラネ。
それは何か違う。
それならしょうゆで食べた方が美味しいと思う。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:18:58 ID:gzdAm6Ht
>>662
新聞代すら勿体ないなら、スーパーとかドラッグストアとかで余ったダンボールもらえるから
きいてみたら?
そしてソレを開いて下敷きにするとか。

スーパーの方だとゴキの卵とかくっついてる可能性高いので
ドラッグストアをオススメ。

668おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:22:24 ID:wNe9blIl
>>667
髪切るだけやらバスタオルなんかでもいいんじゃない?
適当な物が無ければ無理に敷かなくてもいいじゃん。
髪の毛くらい、掃除機で吸い取ればいいだけの話。
毛染めとなら話は別だが。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:27:15 ID:J4gSW3N7
うん、何もしかずに切って、後で掃除するのが一番簡単だと思う。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:35:56 ID:+2vlN6wd
>>668
大学のトイレで友達に毛染めしてもらってるやつ見た
わろた
671おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:50 ID:wNe9blIl
欽ちゃんの仮装大将の優勝者の判定は納得できますか?
672おさかなくわえた名無しさん:2008/05/06(火) 23:58:00 ID:AY+x1aVh
駅とかコンビニとかスーパーとか
その辺にある店とかでタダで貰えるチラシで大きめのもの貰ってきたら?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:06:53 ID:WpkCy9Zz
>>672みたいな、アンカーを付けない人って、
どう思います?
674おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:41:59 ID:zFyeTGnk
675おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:48:30 ID:cu9PnaOK
>>673
ルーズがカッコいいと思っている厨房ってイメージ。
パンツを股下で得意げに履いてるやつみたいなw
ウンコ漏らしたのかよって感じ。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:49:43 ID:C4ib6RiA
あなたは何のために生きてますか?
……定期的にありそうな質問だけど、まじめですよー
677おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 00:52:24 ID:cu9PnaOK
>>676
死ぬのが怖いから
678おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:01:46 ID:T0Mn74f0
>676
幸せになるため
あるいは
幸せでいるため
679おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:06:17 ID:C4ib6RiA
では、あなたにとって幸せとはなんですか?

>>677
ではあなたは死ぬことを引き伸ばすために何かしてるんですか?定期健診、健康法、気功、漢方、健康食品etc
それで、本気で死ぬのが怖いから生きていると言えるんですかね。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:07:12 ID:CTOcU/O/
>>658
今も昔も個人的に格好いいとは思わないけど、芸能人としては「プロ」だと思う。
>>663
ある。
>>665
本当に食べたかったら妥協せず買いに行く。一人暮らしじゃないとできないが。
>>671
どうでもいい。それよりも紅白の勝敗判定の方が意味不明。
>>673
どうでもいい。
>>676
死ぬのが怖いため。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:07:19 ID:z9SGHREV
>>676
今そこそこ幸せで未来があるから
生きていればいいことがあるかもしれない

未来への期待<不安になると死にたくなる
682おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:07:46 ID:cu9PnaOK
>>679
自ら命を絶つのが怖いから
683おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 01:09:48 ID:T0Mn74f0
>679
満足すること
684おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 02:02:05 ID:C4ib6RiA
中学、高校の作文などで、自分のことを指すとき「ぼく」「僕」「俺」「おれ」「私」或いはその他、どれ使いました?
685アンケート:2008/05/07(水) 02:32:06 ID:mWAVWaCa
性格がきつい女性はなんで性格がきついのだとおもいますか?
また、どうしたら更正できるとおもいますか?
686おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 03:44:27 ID:mGJorkC6
この時期のパジャマや布団は、どんなのを使ってますか?

パジャマはトレーナー上下、布団は綿毛布、羽毛布団を使ってるんですが、汗がすごい…

風邪をひいているので、そのための汗なのか、単純に布団かけすぎなのか判断ができなくて

皆さんはどんな感じですか?
ちなみに都内住まいです
687おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 03:46:50 ID:CTOcU/O/
>>684
私。
>>685
育ってきた環境。
更正は諦める。
性格を更正することにストレスを費やすより、相手との距離の置き方を考えた方が早い。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 03:49:34 ID:CTOcU/O/
>>686
パジャマはTシャツ1枚のみ。布団は毛布と薄手の肌掛け布団。横浜市。
単に暑いのか風邪で汗が出てるだけなのか判断できないうちはまだ回復していないと思うので
あまり冷やしすぎない方が良いのではといます。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 03:56:19 ID:5PGGaeSd
>>686
冬は2枚合わせの羽毛布団。
春・秋は上記羽毛布団をシングルで。
夏はタオルケットみたいなやつだけ。
(埼玉)

羽毛布団はそれだけで寝るのが基本じゃないかな?
(毛布とかと組み合わせず)
690アンケート:2008/05/07(水) 04:05:04 ID:mWAVWaCa
>>687
たとえばどんな?
691おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 04:10:45 ID:wWRjgdGl
カレーライス盛り付ける時
カレーはどの位置ですか?
左右上下中央もしくはこれら以外でもいいです。
利き腕とあわせてお答えください

理由と食べ方(スプーンの使い方)も出来るだけ詳しく教えてください
692おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 04:24:05 ID:F5RTp9vp
>>691
右利き。ご飯の真ん中にぶっかける。

理由は・・ご飯を片方に寄せるのがメンドイからかなw
693おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 04:37:19 ID:5PGGaeSd
>>691
ご飯右側、カレー左側。

右利きだから、その方が自然にすくえる。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 04:55:56 ID:nhp+n4h/
>>691
カレー左 ご飯右(右利き)
ご飯を右から左に食べ進めていけばお皿の汚れが少なくてすむから
695おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 05:21:08 ID://Ia10Pa
>>691
ご飯右でカレー左
右からご飯に突っ込んだスプーンをそのまま直進させればご飯とカレーが丁度いい具合にすくえるから
696おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 05:30:07 ID://Ia10Pa
>>686
上は無し、下はホットパンツみたいなののみで羽毛布団
都内 春はこれで適温

>>685
昔からちやほやされてたから
一度プライドをグズグズに折られ傷付けられたら少しは大人しくなりそう
697おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 06:23:59 ID:FKIFvSqM
>>691
右利き、左側
ご飯すくったあと、カレーすくって食べる
698おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 08:28:21 ID:rNo4GyzD
周りの知り合いに、ネットで仲良くなった子と会ったのを話す?
699おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 09:11:39 ID:CTOcU/O/
>>690
バカはどんだけへし折ってもバカ。
プライド傷つけたくらいで更正するなら未成年のうちに何とかなってるというのが、経験による個人的信条。
例えば仕事仲間なら、仕事以外の会話をしいように努める。
それ以外の関係でも、ν速の嫌韓や生活板の男女厨と同じ接し方でおk。
>>690
ご飯が下、ルーが上。
いつもボウル型の器に盛るので左右に分けない。左。
>>698
知り合いとの関係による。
会話をしていて30秒に1回以上「超」「てか」「まぢ」を喋るような人には話したくない。話さない。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 09:18:43 ID:uSbluAJp
>>691
右利き。
ルーは右。
米が左にないと落ち着かないから。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 09:36:20 ID:rNo4GyzD
私の専門学校では朝担任による連絡があってその後に皆の前で話すのがあったんだ。
あなたなら、話題として、ネットの子と会ったのを話す?
702おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 09:54:18 ID:ZeDSmd3D
>>701
ホームルームでスピーチってことか。
言葉を選べば話題にしてもいいと思う。聞き手に出会い系を連想させたらアウト。
「オフ会に参加しました。参加者はたくさんいました。」ならすんなり受け入れられると思う。
二人きり、相手は異性でも「だからって色眼鏡で見てはいけない!」と説得力をもって話せる話術があるならご自由に。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 10:14:52 ID:T0r2/1AP
>698=701
質問はちゃんとまとめてからにしてくれ。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 10:16:41 ID:T0r2/1AP
>691
右、何も考えずに盛りつける。ご飯よそったときになんとなく寄ってたら空いた片側にカレー、
中央によそってたら真上にカレー。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 11:27:03 ID:mm1n9Y73
>>701
話しません。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 15:09:38 ID:bYlL1aQA
父の日にネクタイピンを贈る予定なんですが、どのブランドの物にするか決めかねています
60近いのですが、皆さんならこの年代の人にどんなブランドのネクタイピンを贈りますか?
707おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 15:15:40 ID:395doD1M
>>706
ここにあなたと似たような質問をした人がいるんだけど、
回答もピッタリだったので貼っておきます。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111848321
708おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 15:59:54 ID:Wk7AZ01i
いまあなたが20歳だとして、遺伝的な疾患によって高確率で40歳前後に死ぬとしたら
将来子供を持ちたいと思う?
その遺伝的疾患が遺伝する可能性もあるとして。

注、別に私の話ではなく、趣味で小説を書いてるのでその中の話です。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 16:02:08 ID:395doD1M
>>708
それって時生?

自分だったら産まない。

710おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 17:03:01 ID:Oog7WmVD
>>708
その時点ですぐ子供を作ったとしてもギリギリ成人するまで見届けられるかどうか
しかも死亡は40前後でもその前に発病して何年も看病とかの苦労をかける可能性があるわけで。
現実的に考えたら子供作らない。
そこをあえて作って「産んでくれてありがとう。俺強く生きていくよ。」と子供に言わすのが小説の醍醐味だろうけど。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 18:03:22 ID:bYlL1aQA
>>707
ブランドどうこうではなく重要なのは本人に似合うかどうか、確かにそうですよね
色々なお店をまわって、父に合う物を探そうと思います。ありがとうございました
712おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 18:42:05 ID:5PGGaeSd
ダンヒル、アルマーニあたりは堅いんじゃないかな?
STデュポンなんかもタイピンあったよね。

タイピンで似合う似合わないもあんましないだろうし。
かといってD&Gとかあげちゃダメよ。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 18:48:18 ID:/004HWji
なんか最近しょっちゅう小説だの漫画だののネタ調査するやついるよな
714おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 18:58:09 ID:1CmtICBD
>>691
真ん中というかカレーはたっぷりと ご飯の上にザバーンとかける
カレーの海にご飯の島みたいな感じ
理由 カレーをたくさん食べたいから 
右利き
715おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 19:19:24 ID:rNo4GyzD
初めて一人旅をした歳は?その時に計画は一人でやった?もしくは親にやってもらった?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 19:22:18 ID:/aKb1XK7
>715
20歳、一人でやった。
717アンケート:2008/05/07(水) 19:31:26 ID:mWAVWaCa
初体験は何歳でしたか?
また、どこで?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 20:21:21 ID:5PGGaeSd
>717
20歳、一人でやった。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 20:29:50 ID:rNo4GyzD
携帯のテレビ電話は必要だと思う?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 20:33:00 ID:cuxM/tUf
中1の女の子にプレゼントするとしたら何がいいでしょう?予算五千円以内ぐらいで…。キュートなのがいいなあ。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 20:36:40 ID:Wk7AZ01i
>>709-710
回答ありがとう。
時生ってなんだ?そんなドラマあったのか。知らなかった。
722アンケート:2008/05/07(水) 20:37:47 ID:mWAVWaCa
>>718
それ初体験じゃない
723おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:08:20 ID:bwQ2OYp0
配偶者や親が生命保険やがん保険に入っていて当人が亡くなったときに
保険金の給付の電話の際の対応についてのアンケートです。

1、声のトーンは低くても「承諾いたしました〜が受け賜りました」と言われた方がいい
2、「心中お察し申し上げます」などのお悔やみの言葉を添えられたほうがいい

保険会社の代理店のしがない派遣社員ですが、どう対応すべきかと思いまして。
社員の方も病気の場合は「お大事になされて下さい」と言っているのでそうしています。

ミーティングでこういう場合どういう受け答えが良いのか話し合うことになったので。
もしくは派遣なので黙っていたほうが良いと思われますか?

724おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:32:46 ID:IC32bzQN
>>715
18歳ごろかな、1人で無計画に近かったけど。
というか親に計画してもらったら
1人旅ならではの喜び、収穫、教訓なども減ると思うんだが。

>>719
バッテリーが革命的に性能アップするようなら、あってもいい。

>>723
とりあえず2は駄目だろ。実際に心中察してる訳ないんだから。
その言い回しが神経に障る、というタイプの客が
数%程度でも出てきそうなら、避けるべきだ。
あと、仕事用の調査にこのスレ使って欲しくないなあw
725おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:33:20 ID:37aSWSF5
>>723
どっちも言えば?
726723:2008/05/07(水) 21:38:28 ID:bwQ2OYp0
>>724
>>725
すいません。スレ汚し失礼いたしました。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:43:41 ID:ApMQeOO7
淡々と1を言われるも嫌だから建前としてでも2を言ってもらった方がいいかな

別に仕事のために使ったっていいんじゃねえの、このアンケート結果を売るとかなら別だけど
728おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:47:14 ID:5PGGaeSd
船場吉兆。いろいろありますが、あなたは誘われたら行きますか?

5000円くらいだったら行きますか?
3000円くらいだったら行きますか?
729おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:01 ID:U9Ddo/EG
>728 行かない
730おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 21:59:37 ID:37aSWSF5
>>728
行くよ
731おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:27 ID:txOj+mpF
>>728
行かないよ。
産地偽装はまだ許せるけど他の客の残りを出していたのは許せない。
箸を付けてないとしてもツバキなど掛かっているかも知れないし、
おそらくはひっくり返してチェックしたんだろうと思うと気分悪い。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:19:02 ID:Oog7WmVD
>>728
今なら行く。騒動になった直後くらいはまともな仕事してるだろうから。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:28:12 ID:rNo4GyzD
少子高齢化を改善するにはどうしたら良いと思いますか?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:45:22 ID:ySM6USg0
>>733
避妊具をなくす
735おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:12 ID:nQUfcp8B
もし自分の子供のルックスが配偶者はおろか恋人すら満足に作れないようなルックスになってしまったら
どんな気持ちになりますか?
両親のルックスは決して悪くなく、たまたま子供に悪い部分が目立ってしまったものとします。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:42:39 ID:CTOcU/O/
>>708
思わない。
>>715
21歳。全部一人で。
>>719
あればあったでいいけど、その前に改善すべき機能を改善してからにしてくれと思う。
>>720
鏡。可愛いもの好きな中学生なら、アナスイとか好きなんじゃないかな。(古いか)
>>723
2。社交辞令上等。でも私が貴方の立場なら黙ってる。
>>728
今なら行く。理由は>>732と同じ。
>>733
本当に出産を望んでいる人(男女・未婚既婚問わず)にはもっと支援すべき。
産科医、小児科医の待遇を上げ、人員確保。
>>735
人相が良いのなら気にしない。人相が悪ければスポーツやボーイスカウトでもさせる。
ちなみに子供が成人して自ら整形を望んだ場合は、止めない派。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:27 ID:37aSWSF5
>>733
少子高齢化自体は社会構造の変遷に伴う必然だから、「少子高齢化に伴う問題」のほうの解決を考えるべき
取りあえずはリタイア年齢をもうちょっと引き上げてもいいと思う
あと専業主婦への税制優遇を撤廃して納税者を増やす
738おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:53 ID:37aSWSF5
>>735
お気の毒様
739おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:51:07 ID:l7qsMqjG
ねらーをカムアウトしたくない相手から「2ch知ってる?/見てる?」と聞かれたらどう答えますか?
740おさかなくわえた名無しさん:2008/05/07(水) 23:52:49 ID:fYQCTCym
>739 知らない見てないと答える
741>>720:2008/05/08(木) 00:02:35 ID:cuxM/tUf
>>736
ありがとうございました!
742おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:04:11 ID:37aSWSF5
>>739
別にそんな相手いないけど、いたとしたら
「いや知ってはいるけど、なんで? 2chとか見る人?」ぐらいで
743おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:06:15 ID:fYQCTCym
わたし作る人、あなた食べる人。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:50:32 ID:vewQo+QL
アンケートです。

足の裏とかが少しだけ破けてしまった靴下はどうしますか?
捨てますか?それとも履き続けますか?
745おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 00:56:21 ID:iPueEDL0
>>744
つま先に穴が開いている靴下なら今履いてるw
万が一でも靴を脱がないといけない状況になるような場所には履いて行かないけど
そうじゃない場所ならまあ良いかなあ、と。
別に勿体無いからではなくて、ただ捨てるタイミングが計れないだけだけど。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 01:07:59 ID:HhasJKW7
>>744
捨てます。
破ける前にちょっと痛んできたなと思ったらすぐ捨てます。
タンクトップとかパンツとか靴下はだいたい半年くらいで入れ替えます。

春になったら春夏用を、秋になったら秋冬用をまとめて買う感じ。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 02:47:05 ID:P6QtqcZf
>>744
勿体無いから履いちゃうけど、そのうち気付いた親に捨てられる

>>739
「見てない」

>>735
とりあえずそいつはほっといてもう一人産む
748おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 02:58:28 ID:HhasJKW7
>>739
「あーこないだ見てみたよ」という。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 03:03:09 ID:6nbUto5K
>>739
とりあえず「うん知ってる」とは言う。
見てる?って聞かれたら「あー見てないなー」と、ちょっと残念そうに言う。

>>744
捨てずに、家で履く専用の靴下にする。
穴大きくなってきたら捨てる。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 06:21:40 ID:AXkKxaUB
「いい人」といわれる人に共通する共通点はなんですか?
どういう人がいい人といわれるのでしょうか?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 06:36:22 ID:xYxJC0bK
>>750
いい人と言われる人はお人好しに見えるけど、
滅多に人を嫌わない=私的感情に振り回されない
誰にでも優しい=客観的な判断で行動する
面倒やトラブルも引き受ける=処理能力が高く忍耐心が強い
でニコニコしてるからわかりづらいけど、冷静な人が多いと思う。

自称いい人は、周りはいい加減なのに
要領いいやつばかりだ!って僻みっぽい人ばっかだけどね。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 07:16:21 ID:wgD03hD5
プライムデリカ株式会社って知名度ありますか?
知っている人いますか?
753おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:03:43 ID:iIbQJTE6
>744
自分は爪先だけが破けるタイプなので、そうなったら繕って自宅用にして履き続けている。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:07:16 ID:HhasJKW7
>>752
全く知らなかった。


靴下を繕って履き続ける人がいる事に驚きを禁じ得ない
と同時に尊敬の念さえ覚える
755おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:40:15 ID:x3LszCPx
>>752
勉強不足で知らないのか、知名度がないから知らないのか?
とりま知らない
756おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 08:54:33 ID:aAEX2Lf4
>744
洗ってから掃除に使ってすてる。
靴下に限らず、布地は全部最後はぞうきん。別に縫ったりしないけど。

>750
実直で猪突猛進型なタイプ。正義感が強くて世話好きなイメージ。
「いい人だけど…」っていう風に使われることが多い気がする。

>752
知らんかった。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 09:06:55 ID:AaGNFW2H
>>751
なーんか物凄く納得した!<自称いい人

>>752
聞いた事あるような気もするけどはっきりは知らない。 
758おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 09:21:17 ID:ZaGsnvSe
>>744
引退させて、掃除や靴磨きに使う

>>750
自己中じゃなく、なおかつ利他的

>>752
多分知らない
759おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 09:39:28 ID:DfZVdkzC
>>750
友人としてはいいけど、
恋愛関係の対称にならない人の代名詞としても。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 10:42:39 ID:E2ENSdJm
馬鹿がいっぱいだ

728 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/05/07(水) 21:47:14 ID:5PGGaeSd
船場吉兆。いろいろありますが、あなたは誘われたら行きますか?

5000円くらいだったら行きますか?
3000円くらいだったら行きますか?

729 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/07(水) 21:55:01 ID:U9Ddo/EG
>728 行かない

730 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/07(水) 21:59:37 ID:37aSWSF5
>>728
行くよ

731 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/05/07(水) 22:09:27 ID:txOj+mpF
>>728
行かないよ。
産地偽装はまだ許せるけど他の客の残りを出していたのは許せない。
箸を付けてないとしてもツバキなど掛かっているかも知れないし、
おそらくはひっくり返してチェックしたんだろうと思うと気分悪い。


732 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/07(水) 22:19:02 ID:Oog7WmVD
>>728
今なら行く。騒動になった直後くらいはまともな仕事してるだろうから。

736 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/07(水) 23:42:39 ID:CTOcU/O/
>>728
今なら行く。理由は>>732と同じ。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 11:05:53 ID:hr3ZcCa5
>>744
破けた部分を繕って履く。
長い間履いた物や安物だったら繕わずに捨てる。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 11:46:59 ID:4SBgAAZK
>>744
家の中専用として履く。
全体的にボロくなってるヤツなら捨てる。

>>750
人の悪口を言わない、聞き上手、温厚。
悪く言えば自分の意見を言わず
人の流れに乗ってるだけで害がない人。

>>752
知らない。
ググってみたけど、住んでる所にセブンイレブンないから
知らなくて当たり前か。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 14:06:31 ID:P6QtqcZf
1 ギャル文字(軽度)
1'ギャル文字(重度)
2 語尾のよが小さい(ですょ、だょ)
3 ぁぃぅぇぉゃゅょゎが所々小さい
4 全てのぁぃぅぇぉゃゅょゎが小さい
5 かけ が ヵヶになる

許せる・好きな順に数字を並べてみてください。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 14:11:13 ID:Dp8PjVHE
>>763
全部許せない
765おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 14:19:04 ID:0ZG5G+YK
>>750
あれもこれもと頼まれても断れなくて、要領悪いイメージ。
>>752
知らない。
>>763
未成年者なら、ぁぃぅぇぉヵヶくらいまでなら許す。
成人、およびクサチュー語みたいなのは論外。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 15:35:01 ID:rrFc0XCE
>763
そこらに挙っているもの総じてギャル文体というのか、
テレビで取り上げられるような読めないもんでも別に何とも思わない。
どっちかってと面白い暗号作ってるなって感じ。
ただ許せないのは普通の文体で使われる「〜ですよねぇ」の「ぇ」。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 15:46:09 ID:XpDIjSyw
女性に質問です。

自分とはほとんど話したことのない、30以上も離れた異性の叔父かが
自分の承諾なしに同じ家で一緒に住む事になったらどう思いますか?
特別遊んでくれたり、面倒を見てもらったこともない人です。
理由もあわせて教えて下さい。

私は嫌でしょうがないです。顔も合わせたくありません。
家なので、寛いだ格好でいるので見られたくないし、家の中に居る時ずっと
化粧するのも嫌です。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 15:57:07 ID:hr3ZcCa5
>>767
絶対いや。
まずは同居に至ったいきさつ聞くため両親を問いつめる。
でも両親を問いつめたところで、叔父さんには出て池と
言えないくらいのチキンだから、一人暮らしを始める。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:01:39 ID:f1k8j1Su
>>767
気持ち悪い、絶対イヤだよそれ!
叔父が同居なら私は出て行く宣言してもいいと思う。

>家の中に居る時ずっと 化粧するのも嫌です。

これはよくわかんないが他人の前ではスッピンはありえないって事?

770おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:05:16 ID:x3LszCPx
>>763
中学生の子供がいるので慣れてはいるが全部いや、拒否反応おこす。

>>767
あなたの年齢がわからないけど、二十歳過ぎているならあなたが出て行けばすむこと。
まだ高校生とかならまだ親の庇護にあるのだから我慢するしかないね。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:08:10 ID:gdHAisgM
>>763
1=2=3=4=5>>>1'
興味ないので変に憎悪もないし許せないって感情もない。
でも読めないと意思疎通できないから1'は困る。

>>767
嫌。
社交能力欠如の駄目人間だけど、普段は無理して人並みに付き合いこなしてる。
その分、家では気兼ねなく素でいたい。
ルームシェアも絶対できないタイプなので、血縁でも一緒に住むのは耐えられない。
異性だからとか30上とか抜きで嫌。

でも自分が口出しできることじゃないので、大人しく一人暮らしをする。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:13:58 ID:RVve2ZLM
>>763
学生が友達同士のメールで使ってるなら
どれも許せる
でもネット上で他人が読む物に使うのは許せない
社会人ならどういう状況でも許せない

>>767
絶対嫌。自分から見たら他人とほぼ同じだから。
同居の理由を両親に聞き、自分は嫌だときちんと言う。
どうしても一緒に住まねばならないなら
できるだけ顔を合わせないような生活を送ると思うな。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:28:55 ID:0ZG5G+YK
>>767
スッピンはいいけど、屁やゲップやうんこの音まで気を遣うのは嫌だね。
しかし自分が出て行けばいい話なのである意味どうでもいい。
出れる状況じゃないなら、気兼ねなく屁ができるまで我慢するしかない。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 16:55:55 ID:AaGNFW2H
>>767
絶対イヤだ。

元々仲良くしてた人で病むにやまれない事情があるなら仕方ないなと思うけど
それでもやっぱり反対する。
百歩譲って1週間限定くらい。

年下異性のイトコと同居した事があって、生活時間帯が違ったし
(私は社会人その子は学生)
同居自体は特に苦痛ではなかったけど
うちの脱衣所は鍵がかからないのでウッカリあけられたら・・・と
いつも気が気でなかったよ。
勿論わざと覗くような子ではなかったんだけど。

あ、あと、同居が親の負担になるようなら断固反対。
775767:2008/05/08(木) 18:46:22 ID:XpDIjSyw
>>768-774
みなさん、ありがとうございます。
私と同じ意見の人が多くて安心しました。
家を出るのが一番いいですが、20代前半で経済的にむりなので、叔父や親に出て行って欲しいとは言えてません。
私からみても他人なので、叔父の髪の毛が落ちていたり、風呂やトイレも気持ち悪いと思ってしまいます。

>>769
>これはよくわかんないが他人の前ではスッピンはありえないって事?
そうです。他人にスッピン見せたくないので、なるべく顔合わせないようにしてます。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 18:52:13 ID:gdHAisgM
>20代前半で経済的にむりなので
10代前半で無理ってんならわかるけど
20代前半なら自立する意志がないだけだろう。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 19:24:39 ID:lu90+xLY
>>763
嫌だな。2あたりなら耐えられるが。
解読する為の努力を強要されてるような心境になる。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 19:50:14 ID:ZaGsnvSe
>>763
別に全部許せるけど、しばしば読めない
779おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 19:58:21 ID:EpphRFRk
冷やし中華についてアンケート 。

1.以下の具からトッピングを選んで好みの冷やし中華を完成させてください。

a. ハム b. チャーシュー c. キュウリ d.薄焼き卵(千切り) e. ゆで卵
f. ゆでもやし g. トマト h. 中華クラゲ i. バンバンジー(またはゆで鶏)
j. スイカ k.. シイタケ甘煮(千切り) l. 紅ショウガ m. 肉味噌 n. キムチ
o. その他(        )

2. 上記で選んだ具のうち、絶対にゆずれないものはありますか?(それが
載ってないのなら食べないという具)
780おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:24:28 ID:ETlrgCun
a,c,d,g,i。譲れないのは薄焼き卵とキュウリかな、キュウリ嫌いだけど。あとマヨネーズ
781おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:27:59 ID:ud5n1VQT
携帯の厚さが3センチは許せますか?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:06 ID:EpphRFRk
>>780
マヨネーズ!忘れてた。美味しいですよね!

+レモンってのも美味。

他の皆さんもお願いします。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:31:48 ID:ud5n1VQT
20代前半の所持金がいくらなら少なく感じますか?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:42:28 ID:D6vxOzTu
>>779 b.c.d.f.g. 譲れないのはc。マヨが具に入るならカラシも追加で。
>>781 何が許せないのかわからない。
>>783 1000円未満。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 20:58:38 ID:p5UcimjA
>>799
b. チャーシュー c. キュウリ e. ゆで卵 g. トマト k.シイタケ甘煮(千切り)

かけるタレは醤油風味が良いです。胡麻ダレは苦手です

>>783
3000円未満かな
786おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:12 ID:m+Yeqf/5
>767
実際に自分は中学〜高校時代からそんな感じだったが(ただ叔父とはそれなりの交流はあった)
別に何とも思わなかった。多分、家が広かったからだと思う。
そもそも実家は自分ちじゃないんだし嫌だとかそういう意思を持つって発想がなかった。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:28:00 ID:Vd7d14Ou
>>783
3000円未満かな。
友人ならちょっと食事や移動する位は持ってて欲しいかも
788おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:12:08 ID:ZaGsnvSe
>>779
1.キュウリ、.薄焼き卵(千切り)、ゆでもやし、中華クラゲ、バンバンジー(またはゆで鶏)
2.ない

>>781
許せない

>>783
4000円未満
789おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:43:50 ID:cSMn9KV6
ちょっと便乗で質問
小説読んでいて気になっただけなので、どちらもイメージで構いません
1.30歳前後の独身男性が普段から持ち歩く金額
2.「いくら必要になるかまったくわからない。しかし絶対に不足してはいけないので
 多めに持っている」で連想する金額。年齢性別無視
790おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:47:08 ID:e/vbP5lg
>>789
1. 3万円
2. 10万円

社会人になったら年齢×1000円くらいは持ってるもんだ、と死んだオヤジがよく言ってたのよ。
最近はカードで当座の払いは済むんで現金持ち歩く必要もないんだろうけど。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:54:34 ID:ijZ5T4xU
平成産まれの方へ質問です。「メローイエロー」って知ってますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:57:58 ID:HhUNcVdE
しりません。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 23:58:57 ID:JXzNoPte
>>789
1.10万
2.30万
794おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 00:29:15 ID:dGXcfBpU
>>789
2.5万、300万
795789:2008/05/09(金) 00:50:14 ID:2z/mmfAP
>>790>>793>>794
ありがとうございます
小説内でその金額は少なすぎない?って思うところがあったので聞いてみました
カード使っていなかったので2番で10万はやっぱり少なめですね
すっきりしました
796おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 01:06:20 ID:G5wTLJQM
普段のメールのやりとりや会話でも、
普通に2ch用語やモナー系の顔文字を使ってくる友人ってどう思いますか?

こっちもねらーだと友人は知らないという前提で
797おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 01:10:22 ID:dGXcfBpU
>>796
耳のない1行のやつなら割と普及してるから何も感じない
2ch語は勘弁して欲しい
798おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 01:14:47 ID:a6eoOk33
1.
最低2万は持ってて欲しいな。たまに3000円しかないとか
言う奴いるけど、こっちがムカついてくることあるよ。

2.
なにをしに行くかによって全然違うから分からんな
デパート行くなら100万、
飲みに行くなら15万、
コンビに行くなら1万、
吉野家いくなら1千円かな。

目的もいくら必要になるかも一切分からない、足らなかったら
マジやばいなら、用意できるだけの財産を全部持って行くしかないな。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:09:50 ID:ETBcJSEG
今食べたい物を教えて下さい。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:11:02 ID:pfThD59s
>>767
ものすごい大邸宅ならいいけど、顔あわせるなら嫌だ。
お風呂とか洗面所でバッタリ会うのが嫌だ。
30以上離れていないとしても嫌だ、気詰まりだもの。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:12:29 ID:aWUAqxWR
>>799
バニラソフト。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:20:34 ID:H4txJF2a
>>799
ホワイトクリームソースたっぷりのマカロニグラタン
803おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:24:21 ID:F5LMm41S
朝起きて、「今日は生まれ変わったつもりでまっさらな気持ちで過ごそう」と決めたとします。
その気持ちは夜寝るまで保てますか?
保てないとしたら何が原因ですか?
またどれくらいの時間保てると思いますか?
804おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:35:33 ID:17c+riRu
>>803
残念ながら私は最初からそんな気分になった事がありません


質問
安心して泣ける場所はありますか?
またそれはどこですか?
805おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 02:44:31 ID:YbcU/wah
20代前半以下の人たちに質問です。
この曲を聴いて何を連想しますか?
http://jp.youtube.com/watch?v=I-yKzWbMBZY&feature=related
806おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 03:32:45 ID:PIDPngHW
>>803
じっくり考えてみると
私の場合さわやかなやる気を削ぐのは
食事をしながらのテレビ鑑賞だな。
朝起きて仕事行って帰って来て料理して座ってテレビ付けたら動けないw
リラックスしたら戻ってこれないなあ。
休みの日だと昼食でこうなるから時間は関係ないかな。

>>805
24歳でギリだけど
「豪華客船」と「クイズ」ってのが頭に浮かぶ…
けどはっきり思い出せない。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 04:29:32 ID:EjdXEXnN
>>779
a,b,c,d,f,h,i,m
譲れないのはキュウリとクラゲorバンバンジー。ちなみにスイカは苦手。
>>781
二つ折りの状態で3センチならギリ。
>>783
2000円未満。
>>789
1=20,000円/2=1,000,000円
>>796
気にしない。「でつ」みたいな中途半端な死語は癇に障るが。
>>799
ヤムウンセン。
>>803
午前中くらいで忘れる。
>>804
自宅。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 07:42:26 ID:pZ5TuLw5
>>791
昭和30年代生まれだけどメローイエロー知ってる、20代の頃よく飲んだ
809おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 07:56:16 ID:VNPcA0iv
>>808
昭和生まれが知っていても意味無いだろう。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 10:23:50 ID:Su9QxF7/
東野圭吾さんの本でおすすめはなんですか?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 10:25:27 ID:Su9QxF7/
>>791

歌手ですよね?

ヒップホップの
812おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 10:38:31 ID:mRh1XNm3
>>810
氏のエッセンスが全部詰まってる超・殺人事件とか。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 10:45:14 ID:KR2llZTs
インターネットオークションですが、Yahoo!と楽天はどちらが好きですか?
できれば理由など合わせてお願いします。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 12:47:42 ID:7IHi2lgP
>>791
わからない。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 13:55:23 ID:9DZ/yCH0
女性に質問。
ホルターネックタイプのチューブトップブラ、良く見掛けますが、どんな服に合うのかいまいち分かりません。

皆さんどんな服に合わせてるんでしょう?
816おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 14:00:15 ID:IGb5pnQ0
>>810
白夜光 ダイニングアイ
どちらかが彼女を殺した
自分的にはあまりハズレはないのでどれもお勧め

>>813
ヤホ
やっぱり長年使ってるから使いやすい

>>815
Vネック・胸元の大きく空いたトップスやカーデと合わせてる。
直接それらを着るんじゃなくて、ブラ・キャミ・トップスといった感じで。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 14:39:05 ID:9DZ/yCH0
>>815
>>816さん回答ありがとう。 確かに言われて見たらそういう着回し街で見る気がします!

胸の谷間の所からひもタイプで首の後ろで結ぶタイプ、言われたら納得しますが、一人着る時に戸惑ってしまいました。助かりました!
818おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 17:50:28 ID:h0tqzqCZ
層化の友人が「池田先生がまた表彰された!」みたいなメールしてきて
それは別にいいんだけど
こっちがメール返信するときには信者ではない私は
その池田先生を何と呼べば向こうが不快にならないと思う?
「彼」「池田氏」「池田さん」じゃ駄目だろうし「池田先生」もちょっと
819おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 17:55:59 ID:DuFKLJt/
>818
呼ぶ必要があるの?
「そうですか」以外に返信する文章が思い当たらないのだが…。

ヘタに池田先生なんて呼んだら同志と思われるぞ。
返信しないのが一番だと思うけど、
まぁその中から選ぶとしたら「池田氏」が一番ましでは?
820おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 17:57:02 ID:t/kh2uvU
別の人が贔屓されてるのを、もしくは自分だけキツく扱われた場合
1.自分に悪いとこ、気に入らないとこあるんだろうな
そこ直すように、よく思われるように努力しよ
2.人の事まともに評価できないやつにどう思われたっていいや
気にしないようにしよ
3.なめられてる?見下されてる?弱い人と思われてる?
ご機嫌とりするか関わらないようにしなきゃ…
4.今回の評価は自分が嫌いだからっつっても正しいやり方じゃない
こっちもとことんあんた嫌いって素振りしてやる
どれが一番近い?
821おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 18:05:51 ID:A45HB/zW
>>818
あえて名前呼んでまで返信するほど興味ないし
ふーんとスルーして終わる。
名前書くとしたら「池田大作」だね。芸能人と同じ扱い。
信者は○○様と言うけど、だからって他人が合わせる必要はない。

>>819
5。相手による。
どうでもいい人たちがどうでもいい贔屓したり嫌悪されても、特に何も思わない。
職場の上司で仕事に差し支えるなら、無能一派まとめてウザく思う。
この手の人は無能なだけではなく有害なことも多いので
ひどくなると派閥まとめて粛正されるので、それを待つ。
仕事に差し支えないならどうでもいいや。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 18:08:22 ID:H4txJF2a
>>820
言われた後は、それなりに腹は立つだろうけど、
それだけ自分に期待してくれてるんだろうな、
と思う
823おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 19:55:57 ID:btv5BZ4W
>820
1

仕事仲間が「○○(仕事の管理者)って私のこと嫌いだしー」て言っているのをたまに聞くが、
そいつ自身に悪いところがある場合が多々あるので、
自分が誰かにそういう扱いされたらまず自分の行いを疑う。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 20:06:49 ID:2093bxMn
年齢
性別
携帯の機種変はどれくらいに一回ですか?
825おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 20:12:24 ID:a6eoOk33
>>824
28男

特に決めてないが、気に入った機種が出た時。
平均的に2年くらいかな。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 21:10:19 ID:rFsjLUK9
今日の朝炊いたばかりの米を、炊き終わったと同時に(塩を塗しただけで具なしの)オニギリにしました。
で、直射日光は控えたものの、常温で放置。

これは食べられますか?食べても大丈夫ですか??
827おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 21:11:40 ID:rFsjLUK9
聞いておいてなんですが、腹減ったのでやっぱ食います。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 21:47:50 ID:aNgpSkEr
録画したテレビってどのくらいの間隔で消化してますか?
せっかくレコーダー買ったんですが録画することで満足してほとんど録っては消すだけになってしまって
829おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 21:59:18 ID:qPcKxRwM
830おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:07:58 ID:Bs2MxprI
人は何故結婚するのでしょうか?
皆さんの考えを聞かせてください
831おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:17:39 ID:DuFKLJt/
>826
住んでる場所が東北地方とかだったら今日は常温放置でも大丈夫かもしれないけども。

>828
1ヶ月ぐらいで定期的に削除。とっといてもどうせ見ないし。

>830
結婚すると色々税金の控除があるから。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:24:26 ID:sYHPLJ7/
>>830
私の場合は主に金銭的時間的メリットで。
どっちも一人暮らしでお互いの家を行き来していた。
一緒に暮らせば生活費節約できるし家事も分担できるし得じゃね?という判断が理由。
彼氏も同意してくれたけど、「でも同棲はなあ…それなら結婚しない?」と
言われたんでそれもそうかと結婚に踏み切った。

ただ大前提として一緒にいて気楽、何かあった時に話し合いが可能、
お互い相手を尊重する意思がある、プライバシーの概念が合致する、という関係があった。
別に暮らすのも一緒に暮らすのも変わらないから得な方を選んだ。
他の人はしらない。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:30:01 ID:keWRmI6w
>>830
・カップルでいるよりも法的にいろいろメリットがあるし、守られる
・いい歳なので「結婚しろ」と言ってくるウザい外野から解放される

もちろん結婚にはデメリットもあるが、
自分たちの場合を考えたらメリット>デメリットだったので。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:35:50 ID:btv5BZ4W
>830 二人で楽しく一生暮らすために
835おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 22:46:33 ID:4jf4hHvY
>>830
表向き:好きな人と一生一緒にいたいから
現実:体裁、労働と家事の分担、自分の子孫が欲しい
836おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 23:33:19 ID:rGAqq+iI
>>828
俺も溜まってて、1年ぐらい前の映画が未消化でまだ残ってる
録画したのを見るのは月に2〜4時間分ぐらいかなあ

>>830
「既婚者」の肩書きを得るため
837おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 00:16:50 ID:U83qV6Lv
>>830 既婚者のみに聞けばよかったな。未婚の妬みを連ねられても意味ないだろ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 00:29:16 ID:z8tkdcgS
妬みて
839おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 01:02:44 ID:CZwFEdd4
どのへんが妬みなんだろう?
真剣にわからない。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 01:08:40 ID:8JgPTPC0
「酸っぱいブドウ」ねw
841おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 01:16:25 ID:+y+Z8vVV
人は何故就職するのでしょうか?
皆さんの考えを聞かせてください
842おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 01:24:24 ID:qfcOm+Qm
>>841
働かざる者食うべからず
843おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 08:05:15 ID:kzE79xZj
>>841 会社作ったりする能力も度胸も資金も志もないから
844おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 09:04:11 ID:+L4WZs9H
ある家族がいまして、息子と娘と両親です。
息子は高校中退して25歳になっても引きこもり、娘(27)は働いている、母は主婦で父は間もなく定年。
父は堅苦しいから娘は結婚はおろか恋愛すら許してもらえない。

この家族はどうなると思いますか?
娘が結婚するためにはどうしたら良いと思いますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 09:13:31 ID:+L4WZs9H
ちなみに結婚相手は父親が決めるとします。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 09:15:27 ID:cu8qrU6q
>>845
答え出ちゃったじゃんwwww
847おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 09:59:31 ID:tOMZZvhw
>>844
共依存の両親(父:モラハラ&母:逃げ出せない??)と、引きこもり息子の
将来はお先真っ暗だな
娘の結婚は娘の自覚次第だと感じる
もう27なんだから、自分の家族が異常だと思うなら全力で逃げろと思う
848おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 10:26:12 ID:r4cL2VTS
>>844
家をでて自由に結婚相手を探す
849おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 10:40:17 ID:COflij0A
>>844
まぁあなたが娘なんだろうけど全力で失踪するしかないと思う
850おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 10:53:42 ID:cu8qrU6q
6月から自動車の後部座席もシートベルト着用義務が課されますが、
あなたは着用する予定?後ろは窓が黒くて見えないからしない?
851おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 11:11:55 ID:pNSDjODZ
>>850
する。
でも車酔いが激しくて、シートベルトすると酔いやすいので
本当はあまりしたくない。
いやするけど。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 12:02:30 ID:jvMS+lb9
小さめのぴちっとしたパンティ好きですか?

歩いていると自然とハーフバックになってしますパンティ好きですか?
853おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 13:06:43 ID:nOr34T3P
>>852
お尻のところがムズムズするから俺は履いてない。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 13:30:27 ID:tj+5hOY/
風邪ひきました…
あなたの(あなたの家の)よく効く風邪の治し方を教えてください。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 13:32:37 ID:b7fCitu5
>>852
穿く方なら嫌い。挟まると気持ち悪いから。
見るほうなら、小さめのきゅっと上がったお尻の持ち主ならいいかな。
デカ尻に挟まったピチピチパンツは見苦しいと思う。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 13:48:07 ID:G4IwH+wc
>>854
ひきはじめに葛根湯。
すげー効く。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 13:56:55 ID:PTKe8EsW
>>854
薬飲む。
ひきはじめなら私も葛根湯オススメ。

食べられるならもつ鍋か、韮とニンニクと豚を使った料理。
スタミナ料理で精をつけて休む。
858アンケート:2008/05/10(土) 15:15:01 ID:T/2/dMgd
この人ちょっと頭悪そうレス
この人頭よさそうなレス

みなさんがみわける
この2つのレスの特徴をおしえてください
859おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:17:45 ID:nOr34T3P
>>858
頭悪そう → 元レスをちゃんと読めていない。自分本位。例えが多い。

頭良さそう→ シャレが効いてる。煽りをスマートに交わす。文章が短い。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:17:59 ID:pNSDjODZ
>>858
頭悪そうなレス
・ちゃんと漢字変換されていない
・接続詞が的確に使われていない
良い例が今、目の前にある。
861860:2008/05/10(土) 15:18:45 ID:pNSDjODZ
アッー!
分かると思うけど859さんの事じゃないです。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:21:17 ID:T/2/dMgd
ID:pNSDjODZ

うん、これがすごい頭悪そうなのはわかりやすいですね
863おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:22:33 ID:T/2/dMgd
頭悪そう → 元レスをちゃんと読めていない。自分本位。

ID:pNSDjODZにあてはまってますね。すごいです
864おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:30:27 ID:xBDT9zbM
>>858
頭が良さそう…「w」を付けない
頭が悪そう……「w」連発
865859:2008/05/10(土) 15:32:16 ID:nOr34T3P
>>861
しくしくしくしく・・・おまえなんて一生祝ってやる
866おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:44:41 ID:IVxQlDuz
>858
悪:専ブラで見るとID赤い
良:きっと2chにレスしない
867おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:46:44 ID:T/2/dMgd
>>866
そうですねえ、なんかちょっと検討違いなレスかな?
理解できなかったものとみます
868おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 15:52:02 ID:6V29Iw4n
何だか知らない番号から着信があります。
5月8日の午前6時に13秒、先ほどは18秒着信がありました。また気になるのは、私の電話番号とすごく似ている所です。
○○○―○○○○―○●●●
とこんな感じで、○の部分は私と一緒の番号です。

番号は偶然かも知れませんが、何やら気になる電話です。
二度も、またこんなに長く電話をかけてくるなんて何か用があるんでしょうか?
出た方がいいと思いますか?
変な電話だったとしても、電話に出ただけでどうこうなるとかはありませんよね…。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 16:22:29 ID:Ezjp3G74
>>868
知らない番号に出る人=詐欺に遭うのが好きな人 だと思う。

電話番号似てるならただの間違い電話だろう。
何が気になるのかさっぱりわからん。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 17:22:52 ID:sy5k5OEg
ブロバイダメールはどんな時に使いますか?


871おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 17:57:10 ID:rGE9Ppj4
4月から12月まで と言った場合、
11月いっぱいまでと解釈するか12月いっぱいまでと解釈かお願いします
872おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:03:27 ID:ToHKfMMz
名前欄アンケートの人はいつも賢そうでうらやましいです。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:05:16 ID:TCvMk7P8
>>870
ある程度、固い付き合いが要求されていると感じた時
重要なメールをやり取りする時
相手が信頼できて、それを示したい時

>>871
自分なら、12月いっぱい
874おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 18:09:53 ID:ToHKfMMz
>>850
したくない。車酔いするので、タクシーや家族の運転などではすぐ横になるから。
>>852
尻の形が歪むから嫌い。ラインを意識するなら最初からタンガ穿く。
>>854
寝る。これが一番。
>>868
ただの間違い電話では。しかし3分おき・5分おきにかかってきたら出てしまうかも。
>>870
何らかの契約・申し込みで示せと言われたとき。
>>871
間を取って12月中旬くらいまで。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 19:06:46 ID:IHXPUlCB
おばさんって、ボケてるわけじゃなくても同じ話を何回もしたりするじゃないですか。
そのたびに初めて聞いたふりをするのも疲れるけど、「もう聞いたよ」と言うと
とげとげしくなってしまうので、何かうまい返し方はないでしょうか。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 19:19:52 ID:kIOtEEM9
いろんな角度から話を広げてみる
877おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 19:23:41 ID:D3zc60iJ
>>870
プロバに問い合わせる時、買い物する時、有料サービスを利用する時。

>>871
12月まで。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 19:41:12 ID:+L4WZs9H
あなたに友達が四人できるとして、あなたと友達二人が同性で、残り二人が異性が良いですか?
もしくはあなたと友達一人が同性で、残り三人が異性が良いですか?
879おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 20:32:59 ID:RWB8Fznr
>>858
頭悪そう 感情的、攻撃的、視野が狭い
頭良さそう ROMの存在も考慮している

>>871
前後の内容によって判断できる事もあるからなあ。
12月いっぱいを指すことが多いと思うけど。

>>875
とげとげしくなるかどうかは、表情、仕草によっても変えられるよ。
笑いながら指摘とか。日頃の関係にもよるけど。

>>878
よくわからない発想だなw
性別関係なく気の合う友達がいい、としか思えない。
880871:2008/05/10(土) 21:55:11 ID:rGE9Ppj4
12月いっぱいというのが多いようですね。ありがとうございました
881おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:58 ID:DwUZYnUV
部屋探しで悩んでます。
職場まで電車一本だけど
大通りに面してて車の騒音が気になるかもしれない部屋と、
通勤に乗り換えが1つある部屋。

どっち取りますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 22:24:35 ID:4ItzdrIe
電車1本、寝る時は耳栓でもすればいいし
883おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 22:25:15 ID:Rkw/IYnX
>>881
気に入った部屋の方にする。
どっちも同じ位気に入っているなら、通勤に時間のかからない方。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 22:30:27 ID:xN0aG6Xl
>>881
乗り換え時間が2~3分なら後者
乗り換えの際階段が多いand時間が5分以上掛かるなら前者
885おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 23:39:24 ID:np5yvOr7
>881
前者は、夜中でも平気で爆音立てて救急車が通るかもしれなぜ。夏なんか窓開けてられないよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 23:56:37 ID:vHB5x2be
明日は母の日だけど皆さんはお母さんに何かしてあげたりプレゼントしたりしますか?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 00:39:42 ID:P7AGWPbi
二十代のカップルで
1・挙式のみで披露宴ナシ
2・披露宴のみで挙式ナシ
のどちらが良いでしょうか(結納は両家の食事会のみ)
888おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 00:45:23 ID:pxm985yK
>>887

挙式のみ。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:42 ID:xBDtq6Ku
>887
2の意味がわからない。
そういう人っているの?
890おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 01:43:49 ID:aTSy0S3T
>>881
他の条件が同じなら乗り換えのある部屋。
ただ東京駅の京葉線とか利用するくらいなら、大通り沿いに住む。
>>886
鉢植えの花。切花はすぐ枯れるし、母が園芸好きなので。
ちなみに去年は「長生きしてね」とタバコを2カートンあげた。
>>887
挙式のみ。
>>889
横槍ですまんが、会費制のカジュアルパーティのことでは?
891おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 02:17:00 ID:xBDtq6Ku
>890
ああ、お披露目パーティか。納得。
ありがと。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 07:43:26 ID:4lnbeWqx
2ちゃんでコテをつけている人の精神的心理を教えて下さい
また、彼らはちょっと心に病をもっているのでしょうか?
893おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 08:40:25 ID:qewqhesK
一人焼肉と一人カラオケどっちがきついと思いますか?

焼肉は一人用の台がある店があるので
自分は普通に行けます。
でもカラオケは無理
894おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 09:12:25 ID:cUvhG8Lx
>>893
一人カラオケをする人はとても多いらしいよ。
どっちも普通だよ
895おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 09:23:45 ID:hwD4ERiP
今は仕事が忙しくなったから行ってないけど
前は一人カラオケはしょちゅう行ってた。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 12:20:25 ID:o4K3lUCz
ヒトカラって言葉もあるぐらいだし普通だね
897おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 12:33:14 ID:lsWtNLqr
>>881
部屋の立地、間取り、広さ、収納、機能で比較するなあ。
どちらも同じような条件なら乗り換えがある場所。
大通りは騒音よりも、交通量が多くて車の出し入れしにくそう。

>>887
する。

>>892
目立ちたい注目されたいor責任の所在をはっきりさせるため。
開発者やまとめ人がが書き込む時にコテつけるのは後者だろう。

>>893
昼ならカラオケ、夜なら焼き肉。
焼き肉に限らないけど、夜に一人でご飯食べに行くのはハードル高い。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 14:43:35 ID:aTSy0S3T
>>893
焼肉。どちらも普通だと思うけど、元々カラオケ苦手なのでヒトカラはしない。
余談だが一人じゃ絶対無理と思うのはプリクラと遊園地。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:15 ID:hqSEjLSl
>>893
一人カラオケで選んだ曲が案外難しかったとき、
停止を押してから「ちょっとキー高かったな」とかいう
独り言をマイクが拾ったときは少し空しくなる。

あと、一人焼き肉だとせいぜい3種類くらいしか食べ
られないので、それがきついと言えばきつい。

連休の横浜中華街で、一人で食べたときはきつかった。
隣で記念写真撮ったりしてるし。

900おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 14:59:48 ID:hqSEjLSl
もし、マスコミ(主に新聞とテレビ)関係者の平均年収や生涯賃金が
極めて低かったとしたら、報道の内容や姿勢は変わると思いますか?
変わるとしたらどのように変わると思いますか?
901おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 15:03:25 ID:P5ayibF7
>>893
一人焼肉
単純に、一人カラオケはしたことあるが焼肉はないので。
でも一人用の台があるんなら割と普通なんだろうな
902おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 15:30:29 ID:L4OgDqch
>>900
売るために今より酷いセンセーショナリズムの横行
903おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 15:37:34 ID:JAyPHnrY
>>892
AA職人だと自分の作品を投稿しているという意識が少なからずあるので、
コテハンを使う人は多いです(勿論、コテハンなしの職人だっています)
それ以外だとやっぱり目立ちたがりの馬鹿が多いですね

>>900
企業とかからの収賄が横行する
904おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:27 ID:MEd2FCo+
「浦沢直樹」と聞いてすぐに思い浮かぶ漫画を教えてください。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:14:43 ID:40ZAydaE
>>904
YAWARA
906おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:17:30 ID:4vxsAbNg
1970年に携帯を持って行ったら、どう反応すると思いますか?
907おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:18:02 ID:fO4xvCr5
>>904
MONSTER
908おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:30:40 ID:9hTNv2N0
>>904
YAWARA、MONSTER、20世紀少年、Happy

ごめん同時に出てきた。

>>906
圏外で使えない。カメラ使ってて電池きれて_| ̄|○終了〜
909おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:46:54 ID:iOlJeprY
>>904
YAWARA
910おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 19:59:48 ID:hqSEjLSl
>>904
パイナップルアーミー

>>906
仮に通信できたとして、珍しがられて終わり。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 20:06:57 ID:4lnbeWqx
>苛めって言っても程度あるし…引きずってる様なら何か言う。
>ほんまに好きなら同情なんてしてあげん


二行目の意味
どういう意味だととらえることができますか?
912おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 21:02:05 ID:iAnwTxdB
>>911
「本当に好きなら同情なんてしてあげない」という意味ですよね
同情することは必ずしも相手にとっていい結果になるとは限らない。
時には突き放し、叱ってあげたり甘やかさないことの方が本人のため。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:52 ID:ajqeHPtn
車運転する人に質問
サイドミラーってどの辺が映るように調整してる?

俺は、横角度は手前ギリギリに自車がわずかに映る程度、縦角度は地平線が上1/3あたりに来る程度
914おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:52 ID:j2BEZWJ/
>>913
まったく同じ
915おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 00:49:57 ID:HTcU3ula
>>913
自動車学校で習ったとおり
916おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 00:53:28 ID:k7QUGw0Z
バイト先の店長に舐められるか嫌われるかならどっちがマシですか?
舐められる弊害の例は飲食の土日の糞忙しい時間しか入れてもらえない等々。
嫌われる弊害の例として店長と仲が悪くなる等々。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:01:38 ID:YbE451QV
>916 辞めろ
918おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:09:42 ID:fjguVy29
>>916
辞めろ
というのが本心だけど、しいていえば忙しいのはあまり苦にならないので舐められるほう。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:16:25 ID:Tc3tQdUF
>>916
舐めろ
920おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:19:28 ID:Rcp2KQGS
>>916
嫌われたら好きな時間にシフト入れられるの?
だったら嫌われる方。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 01:51:32 ID:Yu3Gl1cO
人が応援してくれるとき、
頑張れ!や無理しないでね。と言われることが多いんですが
頑張るのと無理することの境界線がわかりません。
皆さんはわかりますか
922おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 02:01:35 ID:na5n1HQb
>>921
そんな事いちいち考えないで「応援してくれてる」程度に思ってるから
分からんなあ。
自分のスキなようにやったら良いんでないの?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 02:45:50 ID:Yu3Gl1cO
>>922
応援だけでなく一般的に頑張るのはいいことだけど無理はよくないじゃないですか?
だから辛くなったとき、もっと頑張らなくちゃいけないのか休んだ方がいいのか
分からなくなるんです
924おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 03:05:09 ID:AyRvQr20
>>923
分からなくなった時止めたらいいだろ。
それまで必死に顔真っ赤にして頑張ればいいだろ。
それだけの話。

頑張れ、でも無理はするな。は身体を気遣ってるんだからそれを1に考えればいい。
ちなみにここはアンケートスレだからこれ以上は続けない方がいい。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 03:46:45 ID:/T8OngpY
1:紀子様がどういう身分の人か知ってますか?
(現皇太子の義妹程度の認識でおk)
2:紀子様の子供三人の名前言えますか?
3:上二つは常識だと思いますか?

いや別に積極的に皇室万歳派ってわけじゃないんですが
大学で知らない人がそれなりにいてびびったので・・・。
個人的には知らないと恥ずかしい常識だと思うんですが
世間一般ではどうなんでしょう?
926おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:16:31 ID:HVMVBmI+
>>925
1.知ってる
2.言えない(生まれた頃は知っていたはずだが、忘れた。聞いたら「あ〜」ってなると思う)
3.大学生なら知らなくてもおかしくないんじゃない?

今ぐぐってみたが、長女眞子さま(そうだ、眞子さまだ!)が1991年10月誕生なので
現役大学生なら全く覚えていない時代だ。
927926:2008/05/12(月) 08:20:21 ID:HVMVBmI+
あ、皇室関係のニュースをそれほど意識して聞いてる学生は
あまりいないんじゃない?って意味で。
雅子さま、紀子さまは結婚された時大ニュースになったから(そりゃそうだ)
覚えている人が多いけど、他の皇族の方々も知ってる人は
私世代(30歳)ではそれほどいないと思うし。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:34:47 ID:Tc3tQdUF
>>925
皇太子の弟のヒゲの嫁ってことは知ってる。
子供の名前は知らない。子供の数も知らなかった。

俺的常識によると、俺くらいが20代の普通レベルかなと。
子供の数くらいは知っているのが普通かもしれないが。
名前まで全部知っていたら逆にちょっと変な目で見てしまうかも。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:43:56 ID:PmE2sEVb
ちょっと好意をもちはじめた異性の過去にいじめられた経験があるのを知って
ちょっと引くというか、少しでも恥ずかしいという気持ちが湧いてしまう人の
精神的心理を教えて下さい。また、どうしてそのような感情をもってしまうのだと
思いますか?
930おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:45:08 ID:/rj4TCxE
>925
1.知ってる
2.言える。
3.2はともかく1ぐらいは知ってるべきじゃないかなー。

ネットでニュースをチェックする人だったら全部知ってるだろうけど。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:49:43 ID:jRg753aj
>>925
1・知ってる
2・言える、真ん中はうちの子と同い年だし
3・常識ではないかもね。私は皇室好きな家庭に育ったので興味持ってるけど
 そうじゃない家庭では興味ないと思う。
 といいつつ私はアンチ紀子さん
932おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 08:59:00 ID:6hJylH6W
>>925
1:知ってる 2:眞子様か真子様かあやふやだったけどあとは言える 
3:普段ニュースを見てれば頭に入ってる範疇だと思ってた。

>>929
いじめられる側にも原因があると考えるタイプなんでしょう。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 09:37:00 ID:8EVZUjK2
>>925
1 知ってる
2 全員はいえない、聞けば思い出す程度
3 常識の範疇だけど知らなくても非常識とも思わない

大学生なら知らないかもね。
お母さん世代が皇室好きでテレビとか良く見てたらつられて知ってるかも。


>>929
いじめがどういう経緯・理由にしても
いじめられる=恥ずかしい
と思う人なんだろうなーと思う。

プライドが高いのかな?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 09:50:31 ID:R93/qC1J
>>916
平日に別のバイト入れられるイヤッホーって割り切る
そのまま少しずつ別のバイトにシフトチェンジ

>>925
1.一瞬ノリコって誰?ってなったけど注釈で思い出した
2.かこ・まこ・スーパー仁君
3.ここ数年の10代20代の人はニュース見ないからニュースネタでは会話さえ出来ない

>>929
本人→好き→異性(いじめられてた)
↑こいつが引いたり恥ずかしいって思うってこと?
相関図がよくわからんのだが
935おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 09:53:57 ID:AyRvQr20
>>925
1、知っている

2、言える多分佳子さんが一番影が薄いように思うけど
  1番上は最初の子供と言う事でかなり大きく取り上げられたし(ニュース等)
  3番目の長男は男の子と言う事で大きな話題だったはず。
  悠仁と呼び方が違うがゆずの1人と名前が同じ事で覚えてる人もいるかも。

3、常識かどうかと言うと少し難しいかな。年齢による。
  社会人なら知っておくべきで常識だと思う。

>>929
よく分からないな。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 09:58:20 ID:9GmOzmEL
>929
まず、虐められっこがそれを親に言えない理由と関連すると思うんでそこから考える(「心配するから」以外)。

・弱い人間と思われて馬鹿にされる、がっかりされる
・靴隠されたり服脱がされたりそんなことをされたってのを知られるのが恥ずかしい

そこらへんが人の心に存在して「実はむかし虐められてた」と聞くと引くんだと思う。
まあよく説明できないが大雑把に言えば「恥ずかしい人間」って思って引くんだと。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 10:36:01 ID:jE5Gbkw9
>>925
1.YEs
2.No
3.年齢による。私が紀子さん知ってるのはフィーバーしてた報道見てたから知ってるだけ。
 今の若い子だと体験してないから知らなくても無理はないと思う。
 美智子さん知らないのはヤバイと思うけど。
 興味ないんで知らなくても普通じゃね?と思うけど…
 王室があるとこって人気もあって国民が王室メンバーの名前言えそうな国多いね。
 日本もそれくらい言えなきゃいけないのかな?

>>929
・相手をわかってない、信頼してない関係
・いじめられる=弱い=情けないという認識
この両者があって成り立つ感情だと思う。
相手をよく知ってたら、いじめられてたと聞いても「ええー!?なななんで
こんないい人が!?」と驚く方に向かうと思う。
938長くてすみません:2008/05/12(月) 12:49:59 ID:b35OrfXs
自分は男なのですが、女性に対して
絵文字、顔文字を使うことに対して若干の躊躇いがあります。
(キャラじゃなくね?的な感じで。)
相手が多用してくるので、こちらもそっけなく感じさせないように
使ってしまうのですが、みなさんはどうですか?

1、躊躇いなど無く、ガンガン使う。
2、絵文字は使うが、顔文字は使わない。逆も然り。
3、男なんだから簡素に。

一応、年は20前半です。
  お願いします。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:11:16 ID:3HX4etK6
学校等で一人で行動してる人を見るとどう思う?
1.同情しちゃう、自分がこうなら学校行けないわ
2.バカにしちゃう、ぼっちとかって性格に難ありでしょ
3.なんとかしてやりたい、よし、声かけようかな
4.内心どうでもいい、ほっとくのがお互いの為
どれに近い?
940おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:12 ID:uGMHFGHB
求人が高い地域に住んでおり、就職先が見つかり、働き始めてから、親が転勤になり、求人倍率が低い地域に行く事になった。

さて、あなたなら会社を退職して家族と引越して、引越し先で仕事を見つけますか?もしくは、家族だけ引越して一人暮らししながら働きますか?
941おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:12:30 ID:sIYSU1vO
>>939
4
942おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:13:15 ID:sIYSU1vO
>>940
なんで成人してる社会人なのに、親と一緒に引っ越さなきゃならんのだ。
断然後者
943おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:43:38 ID:j2BEZWJ/
ずばり質問。いま幸せですか?

「はい」の人→何を失うのが一番怖いですか?
「いいえ」の人→何が一番足りないですか?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:56:31 ID:uGMHFGHB
はいでもあるが、いいえでもある。

「はい」は、友達。
「いいえ」は、金と友達
945おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 15:58:22 ID:Lh1IEN1P
はい→仕事と家族
946おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:00:41 ID:EMzx0HoU
>>943
はいもいいえも、答えが同じだたt。
「幸せの素」
947おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:09:09 ID:gqnsgBeZ
>>938
20歳前後なら使ってても問題ないでしょう。
使う絵文字や顔文字によると思うよ。
ガンガン程じゃなく程ほどに。2かな。

>>939
4
俺が基本独り行動だったからかもしれないが
お互いの為と言うか別に気にする必要ないでしょう。苛められてるとかなら別だけど。

>>940
アンケートの内容がよく分からない。
自分の仕事、生活優先でしょう。親が介護必要でとかなら別だけど。
親と行動はしない。

>>943
いいえ。絶対的に金。世の中金がほぼ全て。

948おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:10:55 ID:KmO6lBNI
>>938
女ですが3で。
絵文字や顔文字だらけの男性は何歳でもちょっと引く。

>>939
4

>>940
なぜ社会人が親の引っ越しについていくの?

>>943
はい→家族
949おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:15:19 ID:PJFr3lL5
>943 はい!配偶者
950おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:23:47 ID:6hJylH6W
>>938
>>939
>>940 働けるような親ならついてく必要ないでしょ。一人暮らし。
>>943 はい。生後半年の娘。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 16:33:10 ID:j2BEZWJ/
>>950
>>943 はい。生後半年の娘。

かわゆすなぁ・・・
952おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 17:54:20 ID:fj77xtqC
彼女や彼氏が欲しくて仕方ないとして、紹介してもらえるとします。

あなたは相手が自分の顔を見てごめんなさいって思われるか不安ではないですか?
953おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 17:55:09 ID:7NI3U8Ul
数年付き合って関係が安定している恋人や配偶者のいる方に質問です。
誕生日やバレンタインデーなどの一方通行で祝うイベントがありますよね、
そういうときに相手にプレゼントをしていますか?食事を奢るなど含めます。
している方はいくらくらいお金を使っていますか?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 18:05:52 ID:3HX4etK6
>>952
そこに関しては不安ではない
顔はそんなひどくないし身なりもよくすれば気にする程でない
顔だけで捨てる人いないだろ、捨てられたらそれまで、と思う
むしろそれ以外のところに難ありだけど…話術とか
955おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 18:10:20 ID:UPND7iqG
>>940
>>942と同じ。
つか会社にどう言って辞めるの?「親の転勤で引っ越すから辞めます」?ありえんよ!

>>943
はい。旦那。

>>952
若い頃はなかった。今なら不安かもなあ。

>>953
お祝いするの大好きなので毎年最低2回はする。
1回辺りトータルで2〜10万と幅がある。今年は旅行だぜ!と思ったら高くつくし、
リクエストされた物とサプライズ物とケーキと好物ばっかりのご飯だと、そんな高くならないし。
でもお祝いにお金かけるようになったのは結婚後だな。
結婚前は一人暮らしでそんな余裕なかったから、プレゼント一個とご飯おごるくらいだった。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:15:15 ID:MV5xF2rN
多分アンケだと思うので

捨てるつもりでコインロッカー使うのって迷惑?
957おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:18:39 ID:HVMVBmI+
>>956
どんな答えが返ってくるのか、予想できないのなら腹切って死んだほうが良い。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:24:49 ID:MV5xF2rN
>>957
アホか死んどけ
959おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:32:32 ID:KmO6lBNI
>>958
お前がな
迷惑以前の問題だ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:34:12 ID:7NI3U8Ul
>956=958 死ね
961おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:34:57 ID:MV5xF2rN
>>960
わざわざイコールつける意味がわからない。やっぱりお前は死んだほうがいい
962おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:38:46 ID:7NI3U8Ul
ID:MV5xF2rNは腹切って死んだようなので次のアンケどうぞ↓
963おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:39:52 ID:8sbPZ4Ld
<アンケ>
じゃあ俺が死ぬけどそれでいいかな?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:41:12 ID:iDkU4zqd
>>962
荒らしに食いつくお前もお前
965おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:44:14 ID:UPND7iqG
>>963
じゃあ俺も俺も。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:45:03 ID:j2BEZWJ/
>>956
1.業者がロッカーを開けて中身を回収するまでそのロッカーは塞がったままになるので
他の人に迷惑

2.業者はどんなものであっても中身を一定期間保管しなければならないので、回収
する手間に加えて、保管する手間とスペースが必要になり、最終的には処分する手間と
費用が掛かるから業者には偉い迷惑

この2つを想像できず、「迷惑?」と聞くような人間は今後生きていく価値はないと思う。
>>956を釣りではなく本気で書いたのなら、人に迷惑が掛からないように死ぬか、もしくは
人に迷惑を掛けない人間にこれから変わるべきだと思う。

これでいいか?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:52:22 ID:jPLxUXmE
ID:MV5xF2rNはID変えたようなので次のアンケどうぞ↓
968おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:54:35 ID:73VSbyZX
茶髪+ピアスしてる男性は、どういう人が多いと思われますか?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 19:55:47 ID:iDkU4zqd
・総じてDQN
・目立ちたがり

970おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:24:48 ID:R93/qC1J
>>939
3だけど、行動をおこすのが難しい

>>943
いいえ、愛でも友でも同でも「情」が足りません

>>952
すごく不安だけど、その人とお友達になれば交友の輪が広がって
いつか伴侶にめぐり合えるかもしれない

>>967
黒に近い茶色で、おとなしい感じのピアスならおされ
明るすぎる茶色でジャラジャラしたピアスならDQN
971おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:26:03 ID:yZwrqBz9
皆さんはナンパをしたことがありますか?

それも海とかじゃなく日常の街中とかで。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:26:42 ID:Z55LWIeT
>>968
お洒落に見えると思ってるんだろうけれど、実際にはお洒落でない人。


アンケートです。
女性の公共の場での化粧行為、どれなら許せる?
1.リップクリームを塗る
2.リップグロスや口紅を塗る
3.手鏡を見る
4.眉をかく
5.ファンデーションやパウダーをのせる
973おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:30:34 ID:FDconu1C
>>971
NO

>>972
1。 化粧のうちに入らないと思うから、という理由ですが。
974938:2008/05/12(月) 20:32:14 ID:b35OrfXs
ありがとうございました。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:34:09 ID:vDKMp3xN
>>972
1ならなんとか。見苦しいけどまあ見逃せるレベル。

ちなみに3の手鏡はコンタクトの人で目にゴミ入ったとか、
コンタクトがズレたなどの理由っぽいなら別に気にならないのでケースバイケース。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 22:26:56 ID:uGMHFGHB
祖父母と暮らしている人。祖父母はどこで寝ていますか?
977おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 22:42:30 ID:KK7Y7AWh
祖父母の部屋があるのでそこに布団ひいて寝てる
978おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 23:30:30 ID:Kuw2QWJe
>>972
全部許すけど、あまりやって欲しくないな。

>>976
離れに住んでたな。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 01:06:04 ID:DMdAeTkS
>>976
うちの母方の実家も離れに住んでた。
友達のうちのおじいちゃんおばあちゃんも離れに住んでた。
うちは同居していないけど、もし一緒に住むなら
離れは無いからまあ1階の部屋だろうな。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 02:45:11 ID:qFFCEOjg
さっき目が冷めて、寝ようとしたんだけどお腹が空いて眠れなくなった( ´ω`)
冷蔵庫に何もないから近くのセブンまでちょっくら買い出しに行こうと思う。

コンビニで買える、安くて満足感のある物ってなにがあるかな?
981おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 03:01:27 ID:qFFCEOjg
はらへった・・・・
982おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 03:03:27 ID:irSADwkZ
>>980
うまい棒いっぱい
983おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 03:06:26 ID:qFFCEOjg
おk。


φ(_ _)。o○グゥ
984おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 04:19:28 ID:syMuIaPJ
公共の場で自分の髪の毛をいじって抜く人にたいしてどのような思いを抱きますか?
985おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 08:50:54 ID:MbdlpMYl
「天動説と地動説」あるいは「天動説」「地動説」それぞれの単語から
どういうものを想像するかを教えてください。

例)
・太陽あるいは地球を中心に惑星が回っている様子
・お盆のように平べったい世界(天動説)
・地球儀
・古代の地図
・コペルニクスなどの人物
986おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 09:08:41 ID:iEVdAEeT
>>984
若いなぁ
ヒマなんだなぁ
987おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 09:17:40 ID:4CSAbwuW
>>984
抜いた毛その辺に捨てんなよ、と思う
988おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 11:03:04 ID:D/N6W6rz
>>984
ドキュソ丸出しだな、と思う。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 11:11:13 ID:FW1BfG4O
ココイチと松屋のカレーどちらがおいしいですか?
990おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 11:15:28 ID:rCWf0XVr
>984
自分の近くにいなければどうでもいいけど
電車で隣りの席や前のやつがやってたりしたら汚い奴だと思って体を離す
991おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:05:45 ID:uSYA8UsS
>>984
抜いた毛どうすんだ汚いなぁと思う。

>>985
例をそんなに書かれたら浮かびにくいよ

>>989
ごめん、松屋の食べた事ない
992おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:08:33 ID:TDz6AoBb
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210648088/


次スレ
993おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 12:25:25 ID:Ew+WjmrF
>989
好みだろうけど私は松屋のが美味しいと思った。
というかうちの近所のココイチが不味い。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 15:45:42 ID:GvcqkurA
>>972
全部×。そもそも化粧なんかしているゴミ女の存在が許せない。
>>980
UFO。
>>984
ハゲるぞ。
>>982
林檎。
>>989
松屋。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:08:16 ID:9wu0Y1S5
>>985 
でかい亀の上に2頭だったか4頭だったかの象、その上に地面(天動説)
「それでも地球は回っている」というセリフ(地動説)

>>989
ココイチ
996おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:24:44 ID:w0gZo66m
今質問しようと思ってるんだけど、このスレと次スレ、どっちに書いたほうがいいと思う?orz
997おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:34:46 ID:FSbZhSzO
>>996
もうここ埋めるよ
998おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:35:02 ID:FSbZhSzO
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210648088/

次スレ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:35:27 ID:FSbZhSzO
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210648088/

次スレはこちら

↓さぁ!きみが1000だ!
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 16:35:55 ID:w0gZo66m
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \